NFL Japanを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NFL公式サイトでありながら、
英文和訳の問題が指摘され、
フットボールの知識のなさも指摘される
NFL Japanについて語るスレです。

http://www.nfljapan.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:07:00 ID:quf0HxN2
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/8541
ガフニーって読むのかなあ
ギャフニーって聞こえるんだけど
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:23:32 ID:obPJD9NQ


やっぱりひどいよな、Yahoo傘下に入ってから
NFL愛がないんだよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:58:50 ID:xcIgh08Q
≫2
ギャフニーが正しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:55:24 ID:+2l3q0Bk
やっぱり愛情が感じられないよね。フォトのレジェンド特集とかは良いと思うけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:49:50 ID:xcIgh08Q
FAリスト手抜きだと思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:01:26 ID:BsOfWaAD
全部手ぬきじゃねえ?
上から下まで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:51:50 ID:kM+isptR
細部まで拘るような玄人さんはNFL.COM見りゃいーじゃん。
ニュースもバックナンバーの関連ニュースがリンクされてて巡れるから使いやすくていいわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:13:41 ID:9YYNIIZZ
細部とか言う前に、
全然間違っている情報を垂れ流しているサイトを信じるのか?お前は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:03:48 ID:jOArxh/g
NFLを名乗る日本のサイトの質が低いと苦言を呈することのなにが悪い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:25:45 ID:4qgwvNV8
yahooの工作員がいるんじゃねーの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:19:17 ID:jJHf+rW1
>NFL.comでは現在、「史上最も勝負強かったQBは誰か?」というテーマの特集を掲載。・・・(現地6月10日現在)。

「現在」って何?
Top 10 videoは過去の分も見ることができるのだけど、知らないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:21:28 ID:jJHf+rW1
これもだ
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/8611
キャンプとミニキャンプは違うでしょw

>ロバート・クラフト・オーナーは練習に姿を現したウィルフォークについて「素晴らしい選手だ。主力とは毎年のように契約の問題はある。しかし、何とかその問題を解決しようとしている。ビンスとも長期の契約を結べることを期待している」と、主力の引き留めを強調した。
これも捏造だねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:16:32 ID:wrkGISJC
目指すは大統領? 36歳の元NFL選手が下院選に立候補

バッファロー・ビルズとピッツバーグ・スティーラーズのタイトエンド(TE)として活躍し、2006年に
現役を引退していたジェイ・リーマスマ氏(36歳)が、政治の道に挑戦することが明らかになっ
た。

 これはミシガン州の地方紙『グランド・ラピッズ・プレス』が10日付で報じたもの。同紙によると、
米下院議員の補欠選挙に立候補する届出を出したという。共和党員で現下院議員でもあるピー
ター・フォークストラ議員が、2010年のミシガン州知事選に出馬するため、議員枠が1つ空くこと
になっていた。ちなみに、リーマスマ氏はフォークストラ氏と同じ共和党員でもある。

 ミシガン大から1996年にドラフト外でビルズ入りしたリーマスマ氏は、2002年までビルズでプレ
イ。その後スティーラーズに移籍し、2シーズンプレイしたが、2004年に右足のアキレス腱を断裂
する大ケガを負っていた。通算成績は、112試合に出場し、パス捕球221回で2,524ヤードを獲
得、23TDパス捕球を記録している。

ソース:NFL JAPAN
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/8594

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:47:34 ID:a/1uHYw9
Jay Riemersma
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:35:24 ID:XhVO6vU9
レギュラーに抜擢された、なんてどこにも書いていない


http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d810d623b
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:17:06 ID:9lo1JKW5
>>16 確かに書いていないね。2年控えをして、3年目はエースRBになることが予想されていた、とは書いてあったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:53:23 ID:jQjSvIDD
NFL JapanってYahooなの?
ひどすぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:57:53 ID:O77mzXhL
生沢のコラムもなんかおかしいよね
ちゃんと現地発の情報を読んで書いてるのかね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:59:30 ID:qxClGykV
ブレイディの怪我の情報をチームが隠していた、とかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:42:11 ID:Lq+fl7Kd
サインボーナスの額が鍵だというのに、、、
この訳では、、、

ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/8933
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:55:10 ID:UwqDqgm8
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 野球の悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:59:51 ID:QFZKDOo+
無理して記事を出さなくてもなー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:08:24 ID:QFZKDOo+
http://www.nfljapan.com/column/detail/9296
本当に始まるかどうかわからないリーグなのに、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:04:23 ID:u14g/jbj
UFLはちゃんと今年からやるはず。
春リーグのAAFLやらが開幕予定をどんどん遅らせてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:19:27 ID:J6OhZ/Dy
マクネア

ヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓†
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:16:40 ID:M6AHdvhs
なんかグッズが当たったらしい(・∀・)
NFLJAPANからメールが来たよ

件名が「第44回スーパーボウル〜観戦…」とかなんとか書いてあったら焦ったわ。
パスポートの期限まで見ちゃったよ。

でも良く読んだらグッズでした〜
嬉しいなぁなに届くなかぁワクワク。ステッカーでもいいや(^θ^)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:52:20 ID:klUgymze
どうせ孫だから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:06:47 ID:x9LDIB0g
キャンプだというのにレベル低いな、、、
何に注目していいのか分かってないんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:21:46 ID:eKBYcTLS
現在トップのパットホワイトの140km/hで投げられる秘密兵器という記事をクリックするとホットドッグのページに飛ぶんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:46:00 ID:V2tohSFQ
相変わらず、どの記事を訳せばいいのか分かってないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:42:16 ID:wBj5tk1q
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:32:05 ID:9+XNxJKi
数字も読めない糞が翻訳しているの?

ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/10280


>契約は1年1,600万ドル(約15億円)。2年目はチームに行使権のあるオプションで500万ドル(約4億7,000万円)を超える年俸になるという
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:49:45 ID:8HWy9U/M
そんなに高い契約金払うわけないっしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:59:00 ID:ekChpFb6
>>33
またこっそり修正しているよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:05:30 ID:D7s5NuRF
>>32
こっちは間違えてることにも気づいてないらしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:24:49 ID:3m+qO21j
試合結果は勝敗だけで詳細は無いのか!?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:06:17 ID:o4bGciYb
やる気ないから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:53:15 ID:blZ3xoyh
それでも野球のmajor.jpよりはマシに見えるほど
majorjpは糞杉た
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:44:01 ID:SC5dogeY
機械翻訳なのかな>「日本系大型スクリーン」
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/10549

ヘントリッチの部分もヘンだし…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:30:01 ID:DHjPfOlc
こっそり修正するのは卑怯ですよねー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:00:37 ID:3V7jeKla
ヘントリッチがあてるならたいていのパンターは当てるよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:48:27 ID:Z9OfuxJ8
>>41
いつも卑怯だよ
指摘しても無視だもの

NFLに抗議文を送るつもり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:52:28 ID:FjV8nm6S
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/10701
セドリック・ウィリアムスって誰?
こんな名前のRBはタンパに存在しないけど
キャデラック・ウィリアムズならいるけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:13:43 ID:Rwyk5SJw
またか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:29:24 ID:Rwyk5SJw
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/10676
私は多くの人々を頼りにしているが、それ以上に自分を信頼している。このチームにとってベストなのは、マークをエースQBとすることだと感じている

こんなこと言ってるようにはみえないんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:25:59 ID:CYOzHsB7
http://www.nfljapan.com/headlines/detail/10701
直したつもりが直ってないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:08:41 ID:YuIPCxMG
キャデラックをセドリックと書き間違えてたのには正直うけました。笑いがとまりません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:31:26 ID:TrNwcWUw
大本営にメールしようかな
ひどいよな、あまりにも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:56:57 ID:eYw4R7Wb
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:26:00 ID:VPqIq1t6
2
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:57:45 ID:ChPIdl4h
まあ確かにNFL Japanの記事には誤謬が散在する事を前提としては読む注意が必要な訳ですが、
チームの公式サイトがデータを修正せずに長期間放置している例もあるので
#182 Derek Stanley
http://www.stlouisrams.com/team/players/61315/
さて、いつ修正されるでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:56:13 ID:qCK6Jey1
NFL公式は?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:12:43 ID:MeYJcoAM
サイトの管理を3人で回している(2人は兼業)現状では、このクオリティが
精一杯であろう。。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:09:41 ID:ev0o6N8K
公式ショッピングサイトのポイント交換出来る商品の中に
スーパーボウルのペアチケットがあるんだけど
一体いくら買えば貯まるのか気になるw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:12:40 ID:qq/4srv+
セイモアなの、シーモアなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:27:52 ID:iLHOBapc
>>56
Seymour: See-More

ま、変だとは思うわね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:35:42 ID:r3I9+gVN
大本営の動画であれだけ名前がでているのにね

ttp://www.nfljapan.com/headlines/8591.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:00:33 ID:lrw/FkpC
NFLに関心のない奴がいくらサイトのメンテしてもだめだって
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:11:18 ID:T3tEOgGA
http://www.nfljapan.com/stats/player/passing/

Favreのカタカナ表記が分からないバイト君乙です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:20:19 ID:DhNId5pc
LA新球場問題で
http://www.nfljapan.com/headlines/8963.html
>建設予定地であるロサンゼルス郊外のシティ・オブ・インダストリーから近い
>カリフォルニア州南部のウォールナット市が、建設中止を訴えていたが、
>現地24日に和解案がシティ・オブ・インダストリーの議会で満場一致で承認された。

日本語記事で、インダストリー(シティ)をわざわざ「シティ・オブ・インダストリー」とひっくり返すのは不自然。
普通にインダストリーか、インダストリー市でいいのに。
何かよくわからんが、インダストリーだけだと普通名詞みたいで地名らしくないので、
とりあえず原文中の2.をそのまま引用したってとこか。
アメフト云々以前に、地名とか地方自治用語がわかってないな。

1.単純地名→Indusry,Walnut

2.地方自治ネタ特有の表記
〜市(側)、〜市政(役所・議会)↓
The city of Industry,the city of Walnut

3.(中でも特に)市議会
Industry City Council
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:25:22 ID:VAZEsMsJ
地図も見てないんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:29:30 ID:ng9MPr+Y
知識が乏しいベンチャー企業をいじめないでください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:54:27 ID:oY46NCGb
ベンチャーなのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:15:38 ID:RxE/yyT8
本調子でないQBブレイディとペイトリオッツ、その理由は?
ttp://www.nfljapan.com/headlines/9487.html

大本営の記事とニュアンスがかなり違って
JAPANのほうはブレイディをかばってるかのように感じるw

本当に日本のメディアはNE好きだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:24:59 ID:9lxWR+DQ
ここは心優しき一般デバッガーが間違いを報告するスレでつね。


http://www.nfljapan.com/headlines/9496.html

上部太文字の対戦相手がまちがっとる。
正しくはカロライナ・パンサーズ。


http://www.nfljapan.com/stats/player/rushing/

ピーターソンやジェイコブスの記録が入ってないのはなぜなんだぜ?
あと、TOPページの3位まで表示と内容が違う。 ←いつものことだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:22:17 ID:sUQWDDyG
なぜかNYGイ−ライがW2にBufと対戦したことになっている・・・
ttp://www.nfljapan.com/headlines/9545.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:43 ID:vAN1n9ex
第6週の注目マッチアップ −後編−
QBドノバン・マクナブ(イーグルス)対Pシェイン・レクラー(レイダース)

QBとPが対峙する場面ってあるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:18:27 ID:4oHydXSF
そういう意味でもないんだが、、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:07:56 ID:VKJ0Bm7O
どっちかというと質より量重視にして欲しい。細かな間違いとかどうでもいいから
俺の英語力じゃ公式は無理だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:14:08 ID:N+zVubwH
英語の勉強しろ
NFLを楽しむためにはそれがいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:43:18 ID:5KCu/8aP
http://www.nfljapan.com/
上部分コンテンツリンク1個ずつズレてる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:00:55 ID:CYDhLyJ6
こんなスレ見てる人間ほとんどいなそうだけど、ちょっと面白かったので。

ニューオリオールズ・セインツ対アトランタ・ファルコンズ(南地区)
http://www.nfljapan.com/headlines/11018.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:45:24 ID:WyiNpnwH
ニューオリオールズはさすがに修正されたなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:14:08 ID:uARkVRoI
TSP含めネタサイトとしてならイケると思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:53:48 ID:l4G56hSp
ネタサイトというか、素人の英語解釈道場みたいなかんじ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:36:49 ID:8v/IEL5M
こないだPHIのアンディリーって流石に吹いたよ。中国人じゃねーよ。

あと女子アナが「ブログやります!DALファンです!」って
なんでスキンズのパーカー着てるんだよw

むちゃくちゃ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:24:17 ID:jEWrHvtC
テキサンズのエースRBのクリス・ジョンソン
http://www.nfljapan.com/column/11413.html

なんかしょっちゅうタイタンズとテキサンズを間違えてないか?
これは近藤が悪い様な気もするけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:40:54 ID:hqHaeU3Q
これは凄いのが来たな
http://www.nfljapan.com/headlines/11466.html

> ジョンソンに期待されるのは、1999年にマーシャル・フォーク(当時セントルイス
> ・ラムズ)がマークしたシーズン総獲得ヤードの最多記録、2,429 ヤードの突破。
> 現在2,355ヤードで今季1試合平均147.2ヤードを挙げているジョンソンには達成可能
> な数字だ。また、史上6人目となるラン 2,000ヤード、エリック・ディッカーソンが
> 1984年にラムズで記録したラン2,105ヤードのシーズン記録も、現在ラン1,872ヤード
> のジョンソンは十分狙えるだろう。

意味が分からんw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:44:07 ID:hqHaeU3Q
と思ったら総獲得ヤードとラッシングヤードが入り乱れて書いてあるだけだた。

間違ってはないのか。スマソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:30:37 ID:GXuT0vUC
つまり、記録の意味を理解してないのでしょう。

何度も間違い指摘のメールを出すんだが、
こっそり修正するだけで、返信もなければ、訂正したというコメントもない。
ひどいよ、ここ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:55:23 ID:pJGvpr03
返信するだけのリソースがあるなら校正なり何なりしてると思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:14:52 ID:eiznw6do
>>80
まあ気持ちはわかる。おれも一瞬ビックリした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:29:58 ID:GXuT0vUC
>>82
主婦の下請けバイトが訳して、そのままうpしてるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:19:37 ID:RkcBf5nd
結局NFLとほとんど無関係の、ウェブ制作会社か何かが運営を委託されているだけなんでしょ?
本国からのチェックもあまり入ってなさそうだし野放し状態。
単なるファンサイトのひとつと同レベルにとらえてるけどね俺は。
最新情報知りたければ大本営見ればいいんだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:31:26 ID:GXuT0vUC
本国のチェックなんか入らないでしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:52:22 ID:4TDGgbkK
今年一番笑えたのは
キャデラックをセドリックと間違えていたこと
ビックの初年度サラリーを一桁多く速報したこと
のふたつです。
大本営が知ったらあきれることでしょうね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:43:32 ID:tx6GVvY9
サラリーの額の感覚とか、常識でわかるだろうと
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:43:38 ID:4TDGgbkK
確か15億円と書いてました。ヤフーのニュースにもそのまんま同じ内容が流れました。ひどいもんですな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:52:42 ID:FI0soJxP
NFL Japanってヤフーだからな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:04:23 ID:QRrxrpRx
>>15
その程度の間違いなら読んでて気が付くから一向にかまわないけどね。
困るのは間違いだと気付かずに間違った情報を得てしまうような間違い。

英語分からんから気付かないけど、たぶんいままで何度もあったと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:05:09 ID:QRrxrpRx
>>91>>87宛てね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:17:06 ID:UuV95REp
ヴィックの15億はさすが腐っても鯛だなぁと思ってしまった自分が情けない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:05:47 ID:QlrbNmus
NFL JAPANに勤務していた山崎けんたろうが、大がかりな詐欺事件でインターポールから国際指名手配を受けている、と東京ドーム関係筋から伝わり職場でこの話題でもちきりでした。詳細ご存知の方、教えて下さい。
95青猫 ◆Lions//fhE :2010/01/04(月) 21:58:35 ID:2gR/AIz2
くそっ、動画うちのだけJAX vs CLEじゃねーか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:17:02 ID:m9r7BJJj
しかし、ポジション別比較って妄想でしょうか?w
夢を語るページじゃないと思うのだけれど。

マクナブとロモの比較なら、純粋にマクナブだろ、普通。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:25:50 ID:VXj/4o0/
特集のチームページでイーグルスがNFC東地区優勝となっとる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 06:53:13 ID:vOzhwO19
NFLJAPANは確かに色々と至らない点はあるが
イクマの動画は好き
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:15:24 ID:8/HBlN26
>しかし、代替出場したオークランド・レイダースのクォーターバック(QB)デビッド・ギャラードは、
>それを逆にモチベーションアップにつなげて結果を出した。
OAKファンの俺歓喜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:07:12 ID:AUzgIxx3
レイダースも、俺が知らない間に大物QBを補強してたんだな

これは来季が楽しみだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:41:12 ID:qyw0KlKH
エースQBをTEにコンバートした穴が埋まったのかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:00:18 ID:QNf/PEtd
フランク・霊地

現地7日のスーパーボウルを前に、インディアナポリス・コルツのクォータ
ーバック(QB)ペイトン・マニングが、フランク・レイチQBコーチについ
て言及。新任コーチである同氏に感謝の意を示した。
レイチ氏は、かつてバッファロー・ビルズのQBとして活躍。現役当時は後
の殿堂入りQBジム・ケリーの控えとして彼を支え、ジム・コールドウェルH
Cの下でコルツのQBコーチに就任した今季からは、将来の殿堂入りが濃
厚なマニングの指導にあたってきた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:38:25 ID:0d/4CfMM
現地レポートより

>愛国家の歌うことになった、クィーン・ラティファ

字幕の作成は中国人がやってんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:48:41 ID:6/E5Jhq4
ひでー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:18:27 ID:QPBWyLzd
http://www.nfljapan.com/headlines/12374.html

> 2011年シーズン非開催の可能性について聞かれたスミス氏は「(可能性を)10段階で示すならば、14だ」とコメント。

言ってる意味が分からない
140%間違いないっていう様にはとれるけど、話の流れから言ってそれは無いよな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:50:37 ID:hzvyYL/M
ダイジェスト動画見られるのはいいことだよね
だが、結果を思いっきり目に止まる位置に書いてあるのはいかがなのものかと
それと動画のサンプル画像
ほぼ間違いなく勝ったチームで活躍した選手がチョイスされている点が残念
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:53:11 ID:jgQt0kAM
大本営のほうが動画は充実しているよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:57:35 ID:sEzi9wqG
NFLが一番盛り上がる日に、ニュースは昨日の昼間に更新したっきり沈黙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:49:57 ID:pnR8m5LZ
ttp://www.nfljapan.com/headlines/12587.html
無制限FAって4年じゃなかった?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:50:51 ID:bDcv8SzG
CBAが切れる今年は特別
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:30:19 ID:nX5xei8H
本国と違い、録画放送が多くてリアルタイムで結果を知りたくない人がいる事情を勘案して
スコアは目立たないとこにちょりっと載せる程度の配慮はあってもいいと思た

と書いてて思ったが本国で録画放送は…ないよね??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:07:27 ID:6uT43cyK
そんな配慮いらね
このサイトは見るな、で終了
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:36:23 ID:KAnlGXao
なら初めから、このスレにも来なければいいのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:11:42 ID:+U0Mvi4q
>>ボーナスから6万ドル(約5億4000万円)を没収されたことを明かした。

うぉい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:30:06 ID:K6XRCVic
ドル爆上げで俺歓喜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:55:42 ID:OW07JjHV
ビトンw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:48:38 ID:Fem0nl3O
レイダース、QBグラドコウスキーらと再契約

指定されたURLは存在しませんでした

OAKファンの俺に対する数々の嫌がらせ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:28:48 ID:AgrJclgV
>> ルイ・ビトンCM訴訟に見たスーパーボウルのすごさ [渡辺 史敏]

ビトンって何だよ?高校生でも「ビトン」なんて言わないぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:26:21 ID:nIMGN170
発音のレベルではまあ言ってるけどな
でもこれは原稿書いた渡辺氏も迂闊すぎた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:52:49 ID:gGB4s7lj
>>新スタジアムのチケット料金が高く設定されすぎたことち不況が影響して売り上げが伸びず

舌足らずな感じだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:47:20 ID:7UyZVZOx
新スタジアムだけの問題ではなく
NFL全体の問題なんだけど、
そういう取材はできてないか、、
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:13:47 ID://ib8BXu
マクナブがいつの間にかL・Tに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:56:00 ID:jMhvSLPu
レッドスキンズ、プロボウル2度のRBパーカー獲得へ
http://www.nfljapan.com/headlines/13139.html

ワシントン・レッドスキンズが現地2日、プロボウル2度選出を誇るランニングバック(RB)ウィリー・パーカーと1年契約で合意した。
年俸は明らかになっていないが、3100万ドル(約30億円)に出来高がつくと見られている。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:16:56 ID:uSxc92tJ
>>123
NFLJ、さすがだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:14:49 ID:yaKaQUMQ
>長年フィラデルフィア・イーグルスの正クォーターバック(QB)として
>チームを支えてきたドノバン・マクナブが現地4日、
>フィラデルフィア・イーグルスへトレードされた。

なんという一人上手
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:48:15 ID:qSZDxtIZ
>コーナーバック(CB)アントニオ・クロマティ、ワイドレシーバー(WR)アントニオ・クロマティをトレードで、
二人おるん?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:09:26 ID:BfTaAHx9
iPhoneでもハイライト観たいから、PCサイトにYouTubeのアドレス付けとけよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:11:56 ID:LekrI8Fs
JAXはカーク・モリソンをトレードで放出www
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:04:27 ID:7X1Jh5Rl
Cody gives the Ravens a dominant nose tackle to place alongside Haloti Ngata

テレンス・コディはサイズとパワーを備えており、先発ノーズタックル(NT)ハロティ・ガータの良い補佐役となる

さすがの翻訳力!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:46:57 ID:kCUDv2a7
ttp://www.nfljapan.com/headlines/13754.html

ヒューストン・アストロズって・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:10:37 ID:o81SVhn/
ひでー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:42:23 ID:KT9PowGh
アストロズというのもかなり地味なメジャー球団だがな
それより印象薄いか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:01:10 ID:OfAkahYy
アストロズには日本人選手が居たことあるような
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:09:48 ID:yiyiok4z
稼頭央…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:53:43 ID:Q1Z+aKsZ
http://www.nfljapan.com/streaming/20100430-879.html
の字幕訳がひどすぎる
3:30〜
"We will find out whether Josh McDaniel was the genius....not foxing everybody"
これを
「まぁ、マクダニは天才なので・・・」

聞こえた単語をテキトーな文に当てはめてるのかよ
このほかにもツッコミどころはある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:52:53 ID:Eqq16qnC
>クレイトンはカウボーイズひと筋に6年間プレイ。
中略
>ただしカウボーイズは先月のドラフトでWRデズ・ブライアントを1巡指名。
>ロイ・クレイトンらを含めてレシーブ要員の頭数は揃っている。
ダラスの新WRロイ・クレイトンに期待
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:26:49 ID:/Ixm4/gM
http://www.nfljapan.com/headlines/13557.html

「バイキング推理」もまだ直ってないな。
変換ミスすら直さないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:16:11 ID:lS81WI+e
> シンシナティ・ベンガルズが、実力は確かながら素行面を問題視されているパックマンことラインバッカー(LB)アダム・ジョーンズと
< 複数年契約を結ぶ間近であることが分かった。

どうやらCB→LBへポジション変更するらしい。

http://www.nfljapan.com/headlines/13879.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:03:09 ID:ubYDRArQ
よくもまぁ毎日毎日・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:32:08 ID:tujtiZ8o
見る価値ないよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:58:28 ID:K9hUOz8x
みんなよく気がつくなあ。
俺は脳内で自動補正が働いちゃってミスに気がつかないよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 05:33:49 ID:0w5G9okk
伝統の糞雑誌とコラボしてるくらいだから誤植や意味不明な文章は当たり前?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:51:14 ID:pQK+9MeT
一度記事を書いたら見直しすらしちゃいけないルールでもあるんだろうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:45:57 ID:wPbwmRCK
そもそもNFLをしらないバイトさんが訳してるんだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:48:25 ID:DDF8C04p
外注だからねー
翻訳関係は下手すると日本に来てる留学生がバイトでやってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:05:29 ID:5ORvV0qy
>>142
伝統のカストリ雑誌でしょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:00:33 ID:2AWUMu1m
A・ゲイツは去年一年の数字だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:37:51 ID:BOq5I5oo
ソフトバンク携帯にしたくない理由の一つがNFL Japanの糞酷さなんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:15:48 ID:zWdlJB0j
そんなもの抜きにしてもソフトバンクなんて有り得んだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:29:59 ID:NccclH9f
>>146
あるひとつの「カストリ雑誌」が伝統を持つなんてことは語義的に有り得ない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:08:22 ID:pjrne20v
「タッチダウンって胡散臭いよね」と最近よく言われる。
ここには歪んだ人間しか存在しない。
10万部販売してます、とまるまる広告料何百万払ったカ−ドのR&B21
2ちゃんねら-には「そんなに売れてるわけないだろう、2,3万部だよ」
と書いてあり失笑。1万部を超えたことは皆無。60%返本率の3500部
がいいところ。50過ぎの後藤の犬/松田のハッタレぶりはどうしようもない。
松本のあとを追って岩本が帰るエセ夫婦の姿に吐き気を催した。
詭弁に満ちた傲慢集団、よくもまあたてまえでやってるよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:34:45 ID:pjrne20v
もひとつ言えば、この会社はNFLを良くしていこう
という謙虚さが全く無し。
誤字だらけの原稿を、印刷所に丸投げ。
やりたくもないことだが、零細の悲しさかな
シブシブと松田の誤字だらけの原稿を
パソコンに打ち直す印刷所・名昌堂・・
それは、と異句を唱えれば
「安心しろ。タッチダウンはつぶれない」
とたばこくわえるしか能のない松田・・
これがもう20数年・・・普通の企業であれば
即倒産。
「俺のバックには後藤定夫がいるんだよ、無能ども」
と社内で豪語する松田。
後藤が死んだらなんて言うのだろう
「俺のバックには松本直人と、その内縁の妻
オツボネ岩本早苗がいるんだよ」とでも吹聴
するのだろうか?

ああキモキモ・・今代理店の方とこの話でプチ
盛り上がり

NFLロジャ−グッデルならびに電通の
「日本はだめだこりゃ、適当にほっとけ」
と完全コケ扱いするその態度・・・
まさに賢明。素晴らしい目利きです・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:44:33 ID:NfkM8ntH
>>152
カストリ爺さんにお迎えが来た時がイコールTD社の終焉の時だね。
ってべーマガ社も惰性でやってんのミエミエだし、紙媒体なんてそんなもんでしょ。
別に無くても困らないけど、カストリ爺さんは資産家なの?
でもなきゃこんな道楽出来るはずがないと思うけど。

>NFLロジャ−グッデルならびに電通の
>「日本はだめだこりゃ、適当にほっとけ」
いいんじゃない?
サッカーみたいに連中に食い物にされてメチャクチャにされるよりは。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:34:23 ID:zfX6gu1w
NFL自体は確かに戦力均衡化で面白くなったという
声もあるが、ム−ンやマクマ−ンのころは面白かった
米国のタブロイドのNFL雑誌も無数呼んだが
活字でもまだやれるべきことはたくさんあった
他媒体と連動させたり、
しかし、てめえの論理をおしつけ、既存の
怠慢経営に安閑とする・・・
真面目に働く人間への冒涜がタッチダウンの哲学

後藤は確かに資産家だが、こいつの会社統治能力は
ゼロ。金では人間の心もでは買えない、という良い実例だ。
東横線の妙蓮寺で後藤の親の葬式があり受付させられたが
バカ息子をみて
「ア−そうなんだなあ」と・・・

なぜ、こんなに人を見下すことばかりに時間を費やし
良い誌面をつくろう、という基本的な発想がないのだろうか?
しかもそれが長いスパンであり・・・

先日米国のNFL上層部・及びクライアントに別件直接で話す機会
があり「2度と日本には来るな、タッチダウンの
精神が根絶するまでは」はっきり言っておいた。

ツイッタ−にオ−ドリ−・・・3流広告会社でもできそうな
安易な企画で何ができる。

「大和証券」とロゴの入ったパンツかぶった炭谷宗佑が「おれは期待の☆」
と船越流絶叫実況し、ホットラインで2ちゃんネラ−
と大バトルする方が絶対面白く数字もとれると思う
今日このごろ。
あくまでこのNFLの日本での失敗は人為的な戦略ミス。
無能差別主義者は要職に存在すると全てがすたるという
鉄壁の不文律

ああ、パンキ−マクマ−ンの良き時代よ;・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:31:02 ID:zfX6gu1w
議長)           (野村證券会長)
氏家齊一郎──【親類】──氏家純一
  |    \           |
  |      \          |
【日テレ】  【じっこん】    【證券業界】
  |         \       |
  |          \     |
  |            \    |
炭谷宗佑──【親子】──炭谷太郎─【出身】─住友銀行
||(NFLアナ)    (大和證券専務)
||
|盗撮反犯(確定)

 今後のNFLを盛り上げるキ−パ−ソン

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:21:06 ID:zfX6gu1w
あっそうそうタッチダウン入社志望の方からの
質問にこの場で解答
・・まず仕事でやるのは
退職していった人間の机整理
松田の嘘で固めた教育に精神をやられ
多くの社員が夜逃げのように辞めていきます。
俺が担当したのは吉野ルミコさん。
きれいに机が残っているので
私物整理して九州の実家まで荷物をお届け!
なんで人の生理用品まで梱包せねばと疑問
だったが後から松田の非道が判明し
呆れました。
蔵方副編集長も松田にブチキレ夜逃げ退社
・・・・まあ気の毒ですよ・・・
俺が出て行った次の日、ためしに覗きにいったら
オツボネ岩本早苗は机のファイル広げラ−メン食ってました。

まあ岩本も松本のオンナになって偉そうに態度でかいわな

10万部売ってるから広告とれ、と毎日説教。
おまえ3500部の同人に広告むクソもあるかと異句を言っても
「会社の迷惑」とはねつける

社会の迷惑にたわごといわれて、なめられてものよのう。

日本テレビに媚売って、なにが
アメリカエンタ−テイメントマガジンだよ

A MAN IS KNOWN BY THE COMPANY HE KEEPS
(つきあう人を見ればその人の人柄がわかる)


既得権益に保護されたゴ−マンメディアに
後藤定夫の名前を喧伝するハッタレ集団

無理もない、人を傷つけて生きてきた松田
転職先は大阪サンヤのホ−ムレスしかないからな
まっとうな社会をなめるな、ということが
年金じじいになっても理解しないだろう。

多くの広告主(カネ返せ)と言ってるらしいが

まずはタッチダウンに入社しよう!

157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:17:18 ID:CQ0emThW
なるほどね。
リアルおかめ納豆顔でどうみてもブサイクなのに美人アナ扱いされてた某老舗和菓子店の娘が筆頭だけど、
親(資産家や大スポンサー)のコネで入ってくるアナだったのね。カルペッペもそれ臭いな。
あそこ今殆ど広告無いけど、カストリ爺さんの迎え待ち状態って事は分かった。

>あくまでこのNFLの日本での失敗は人為的な戦略ミス。
んだね。今の連中にクリエイト能力が無いのはここの住人もだいたい分かってると思う。
寄席や演芸場みたいな盛り上がりになってくれると有り難いんだが。
実際に現地に行ったり、せめてスポーツバーに行ってくれる人が増えればと思う。
あと、有馬と近藤、この二人をそれなりに育ててくれれば幸いだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:02:13 ID:cisBIIAa
TD誌は二部校も毎月少しずつでも載せてくれたらいいのに。5月末に発売になった7月号(今売っている)をヤマスポで買い、階段を降りながら なにげに最後のページ見たら次号発売日が5月29日になってて転げ落ちそうに。それって来年の?w
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:36 ID:FlwZeW0P
NFL JAPAN.COMモバイルに希望することは?

あれ?
「誤った情報を載せない」
の選択肢が無い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:49:38 ID:bOV1eHRZ
キャデラック・ウィリアムスをセドリック・ウィリアムスと書くのはもうしないで欲しいお。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:28:58 ID:aw6c830j
「アクティブに登録されると、練習には参加できないが、リストから除外することができる。」
って記事の内容も理解せずに訳してるよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:19:41 ID:0uKbgFNF
無理してパクリブログ書かなくってもいいのに
http://nfljapanblog.com/blog/editor/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:42:53 ID:Wemb+rdP
みんなNFLモバイル登録してる?
最近ひどすぎる

1試合のスタッツに同じ名前の選手が20人ぐらいでてる
バッシングからラッシングからレシービングからディフェンスまで、しかも両チームの欄に
去年もなぜだかラッシングのスタッツのところに相手CBがキャリーした記録つけてるし
リクエストしてもシカト

間違いがあって、パソコンのサイトの方は直しても携帯サイトは直さないとかしょっちゅうだしね

無料ならまだしも、あれが金を取ってやってるものとは思えない

もう解約しようかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:57:16 ID:G3eoxJvr
なんかニュースがおかしくなってるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:49:33 ID:SZf+TloZ
NFL Japanなんてみるなよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:54:03 ID:gIqklSRa
クイズ何問とけた?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:15:17 ID:LUv+9peg
第2週のタイタンズ対スティーラーズのスタッツ…
パスとディフェンスの記録がない

日本の唯一の公式サイトだから手抜きでも客減らないと思ってんのかな
しっかりやってほしいわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:15:51 ID:Xv2F7U8t
大本営見てれば問題ない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:29:38 ID:O4USQRPe
一方、ジャガーズはエースQBのデビッド・ギャラードが不振。
特に26日のサンディエゴ・チャージャース戦ではパス30回中13回成功、105ヤード、 1INTと散々。
「ギャラード先発が最善である限りは、彼が先発を続ける」と言っていたジャック・デルリオHCにとっては、
ギャラードという新たな選択肢ができたことになり、先発交替の可能性も出てきた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:03:10 ID:LCfgw1FR
近藤祐司のコラム読んだら途中から以前のコラムが混ざってるし、リンクも間違ってるし酷すぎワロタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:04:17 ID:VAJZpQYB
もうちょっとなんとかならんのかね
サイトの出来が悪いというのはサイトがないよりマイナスが大きいのに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:19:46 ID:X/eBdGhj
マーカス・幕にーる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:47:04 ID:decX+JMZ
右上のブログのとこで紹介してるサイトアクセスしたんだけど何かバグってない?
4つのサイトの全記事文字化けしてるんだが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:49:31 ID:decX+JMZ
と思ったらIEじゃなく火狐で見たら正常だった
それでもおかしいけど・・・IE非対応?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:43:11 ID:90+3Alux
エンコードをUniにしなさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:18:47 ID:oufDhcPF
http://www.nfljapan.com/headlines/17174.html
どこにも偉大な記録がないんだが、、、
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:09:26 ID:1QoIPNXq
http://www.nfljapan.com/column/17241.html
「DEリチャード・セイモア」ですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:41:40 ID:A4cTTd0d
http://www.nfljapan.com/headlines/17238

笑うしかない
ATLとBALの選手が入り乱れとるwww

フラッコからホワイトへの逆転TDパスとかwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:43:43 ID:A4cTTd0d
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:07:27 ID:tTR2kttj
間違い指摘のメールを送るなよ
なんの返事も来ない、が、こっそり修正している
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:28:59 ID:UCRET6OC
未来の日付のコラム掲載してどうするんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:03:42 ID:9ul/vWTY
WR兼KRクリッブスって誰?
http://www.nfljapan.com/headlines/17420.html

選手の名前も知らないんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:58:37 ID:Hs+JMfRj
>>182
・・・それはあってるだろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:08:59 ID:nroC8N7q
間違ってるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:36:58 ID:Hs+JMfRj
では正解をどうぞ。
Cribbsをクリッブスと表記するのはなんの問題もないと思うが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:51:20 ID:nroC8N7q
小さいツがいらないと思います
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:11:11 ID:Hs+JMfRj
カタカナ化にはいろいろあるから余程違わない限り、ツッコむ必要はない。
個人的には「ッ」はあったほうが原音に近いと感じる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:33:29 ID:Q+LiUco9
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:28:31 ID:9UinFg7V
http://www.nfljapan.com/headlines/17471.html

7点を追う試合残り約3分で第4ダウンギャンブルに出ると、QBイーライ・マニングがスクランブルでファーストダウンを更新したかに思えたが、
頭からグラウンドにダイブした際にまさかのファンブルロスで攻撃権を失った。マニングは「誰だって少しでもヤードを稼ごうと思うもの。
(ボールをこぼしたときに)誰も俺にタックルしてないのは分かっていた。誰かが触って(反則にな)ればと願ったんだが…」と、痛恨のミスを振り返っていた。

願ったのは(ダウンバイコンタクトになっていれば)だろ
何の反則になんだよww
ルール知らなすぎ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:18:59 ID:JRuyaYaG
これはひどいわw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:32:44 ID:IKTFF5pw
学生インターン募集してるぞ
ただでこき使うつもりか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:33:50 ID:1gNXaxzR
翻訳隊だろ
NFLのことを知っているやつをこきつかうのがいいと考えたんだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:41:55 ID:Cn4TiLKe
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:54:14 ID:/5Tf1KOW
NFLファンなんて海外のニュースみてる奴少なくないのにバレると思わんのだろうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:45:07 ID:VeBd2sWY
英語がダメな自分としては非常にありがたいけどね。
権利関係をキチンとして続けて欲しい。
生沢ブログみたいなのはもうゴメンだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:13:44 ID:/5Tf1KOW
そういやGBはすげーいい日本語ファンサイトあったよな?あれすげーうらやましいw
他のチームもみんなそういうサイトあるんかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:13:28 ID:RywzSOrI
>>193
またチクっちゃうの?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:18:33 ID:2HwO8n1a
いつの間にか消されてるんじゃね?

NFL Japanは間違い多いから、よく教えてあげるんだけど
何を連絡しても、いつの間にか修正して、メールへの返答もないよ
そういう会社なんだよ、yahooって
NFLは被害者だよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:46:40 ID:2HwO8n1a
http://www.nfljapan.com/headlines/17582.html
これって大本営のどの記事に対応してるんだろう?
yahoo Japanって英語できない人しかいないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:21:57 ID:tfgg7dib
>>195
どうも厳しそうな感じがする。
気になって「コラム」の記事をさかのぼって調べてみたんだが
いくつかのキーワードを組み合わせて検索すると
必ずといっていいほど似たような英語の記事がヒットする。
ちゃんと読み比べてみないといけないので結論は急ぐつもりはないが、
ひょっとして全部アウトなのではないか、という心配をしている。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:12:49 ID:JjSkzhC3
>>193
そいつ、他のコラムでもパクッてるよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:28:19 ID:rK3CbRg+
よく教えてあげるってw
キモ過ぎるわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:14:52 ID:ma/0UN+G
ちゃんと扱わないとNFL Japan閉鎖の危機になるんだよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:55:02 ID:L2MdTwea
>>200
キーワード検索したら似たような記事がヒットするのは当たり前だろw
重要なのは論旨がパクリなのかオリジナルなのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:03:42 ID:AhR52UO1
渡辺 史敏さん

http://www.nfljapan.com/column/17119.html
http://www.nfljapan.com/column/17120.html
これが
http://www.cbsnews.com/stories/2010/10/29/business/main7004473.shtml
これの丸まんまパクリだって認めてくださいよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:05:59 ID:AhR52UO1
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:09:58 ID:AhR52UO1
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:04:59 ID:c+WIUVy7
さすがにしつこい
けど内輪では有名どころの実況解説陣がみんなパクリなのはいただけないなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:36:42 ID:89uY9wxz
解説者のほとんどが現地取材をしてるわけでもなく
ネットで読んだ情報をそのまま紹介しているだけなんでしょうね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:36:57 ID:EGtuiMDh
無数に存在する数字を組み合わせて意味付けする。
たしかに難しい仕事だけどプロならやって欲しい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:11:37 ID:RU5FDCn9
タッチダウン誌もパクリで埋め尽くされているのでは?
って恐怖があるんだけどどうだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:25:17 ID:yXjjfYga
>>209
情報元のURL書くとか、誌名や記者名を書いていれば騒動にはならないんだけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:33:02 ID:AkGPbfCp
NFLJのハイライト動画、本家の16:9を無理矢理4:3にしてない?
なんか縦長に見える。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:06:27 ID:vN5Bl4/J
ttp://www.nfljapan.com/headlines/18047.html

RBモーリス・ジョーンズドリュー(ジャガーズ)対LBゲイリー・ブラケット(ジャガーズ)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:58:21 ID:dD4QTMbb
>>214
その程度の誤字は何とも思わなくなってきた。
自然に脳内変換して読んでるわ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:05:43 ID:Dh1ZsIgd
>>209
最近のコラムはちょっと慎重な書き方になってるw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:10:19 ID:qcNqv3Mm
そもそもNFLJが現地取材させる金出すわけがない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:38:36 ID:kZGaMzqg
コラムを書いてる奴が堂々とパクっていたのはNFLJとは関係ない話
書いてる奴らが糞なだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:32:05 ID:tSJBf9G6
キモ杉
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:52:08 ID:2pbNcxQb
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:35:52 ID:mHgaeGvF
チクリ屋さんはやっぱりNEオタだったか…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:57:13 ID:07GIrDeQ
チームがチームだけあってファンもキチガイだなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:22:01 ID:+En0slYv
>>200読んでたひとは自分で見つけられるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:47:04 ID:s/OmMPy9
> 故障者続出のライオンズは、この試合の先発QBが宙に浮いている。
> 最近2連勝中のドリュー・スタントンが左肩、マシュー・スタッフォード
> は右肩の故障で今週の練習を限定メニューに留め、
> 新人QBザック・ロビンソンを含む3人の中から起用が検討されている状態。

事実誤認あり。
今週、マシュー・スタッフォードは練習しないでIRに登録された。
練習しているのは指を骨折したショーン・ヒル。
これって、日本側で記事書いているのか?
大本営側ではこんな基本的部分で間違えないと思うぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:03:40 ID:XMzVSuXh
数日前の記事を翻訳してるからだろ
大本営の記事で同じ内容のものを探してくれば
どう訳したのかわかるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:57:50 ID:s/OmMPy9
>>225
そうだと思って大本営を検索してはあったんだがヒットしなかったんだな。
Videoはヒットするんだが、内容は違うし。
だから、日本側で書いているのかと思ったっということ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:08 ID:XhXC+HAV
臆面も無くパクるのに、わざわざ自分たちで記事を書く必要はない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:14:33 ID:XMzVSuXh
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:13:30 ID:X5br2pUz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:05:51 ID:AizsVEEa
ハイライトをiPhoneで見られるようにしてくれ!
skyfireで観れねーしorz。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:56 ID:oWUV6ssw
英訳してますっていう前提でコラム書いたいいよ。
日本にいて現地取材なんてできるわけないんだから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:22:25 ID:dKlDerb0
パクリはいかんよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:44:24 ID:JwpySDxr
うん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:04:07 ID:FiqPyA+W
訳がころころ変わるよね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:55:33 ID:JoUzFuDV
ジェニングスとかアーラッカーのコメントの訳ってどうしてもプロレスにしたいのかな?
二人とも節度のある話し方してんのにw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:34 ID:fW+1oYWg
GBとCHIのプレビュー見たが、
「ロッド・ウッドソン」に吹いたw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:05:28 ID:hiGn9eAY
http://www.nfljapan.com./column/19030.html
http://www.nfljapan.com./column/19031.html

お前らが叩くから内容が無い糞つまらんコラムになったじゃねえか。
こんなんしか書けないならパクリでいいよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:20:07 ID:o+Mtfy4/
それがパクリではないということは確認したw?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:47:13 ID:neod79GW
TDproの話題もここでイイ?
今月号で色々あった
・ロスリスバーガーが3度目のスーパーボウルMVPをとれば…(ロリはMVPとってませんよ”リング”と間違えた?)
・マクファーデン、ラッセルら酷評され続けてきた男達の・・・(ラッセルさんはいませんよ)
・ファルコンズ球団初の3年連続プレーオフ(去年出てませんよ)

あと「Devin McCourty」を「マッカートニー」と書き続けいているのはなんでだ
ビートルズのポールは「McCartney」だし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:39:18 ID:AQFqKt12
>>239
めちゃくちゃだなw 専門誌とは思えん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:10:18 ID:GtlsUIdE
インターネットで現地情報がいくらでもリアルタイムで手に入る時代に
こんな糞雑誌は不要
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:28:35 ID:Wk27+jKG
春日アワードなる物を贈呈しているが選手は迷惑この上ないと言ったところか。
特に足早に去るビック。
見てるこっちが気の毒になったわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:09:34 ID:kSsE5L5i
TDproはもう一個あった
DivisionalのSEA対CHIの記事で
「前週、ニューオーリンズのスーパードームでスーパーボウル王者セインツを撃破して
 リーグを震撼させたシアトル・シーホークス」
WildCardの記事ではクエストフィールドで行われたと書いてるんだけどなぁ
同じ人が記事書いてるのにそりゃないだろう

>>241
新しくNFLを見だした人とかは日本語の雑誌やサイトを探すと思うんだ
だからTDproやNFLJapanにはこういう凡ミスを減らして欲しいんだけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:27:50 ID:uYiq3/Md
信頼できない雑誌やサイトなんか無視すればいい
新人だから日本語しか読めないとか、そんなこともないだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:36:40 ID:iPjjBkc8
コアなNFLファンは日本でNFL普及してほしくない人が多いからな。
日本語メディアは敵なんだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:37:55 ID:lW7UuYGg
正確な情報も伝えられない、ネタは全部パクリでは
メディアとも呼ばない
NFLファンだからこそ厳しく指摘したい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:41:29 ID:oZDD1IRf
増田隆生氏インタビューは楽しめた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:19:45 ID:Z5q/MJMP
htp://www.nfljapan.com/headlines/19557.html
>飽くなき向上心で大舞台へ、開花した良血LBマシューズ

良血って何だw 血筋が良いって言いたいんだろうが、造語すんなw

ttp://www.nfljapan.com/headlines/19572.html
>ファンのためにも来年フィールドでフットボールが行われるために
>打力することを力説して会見は終了した。

打力w それを言うなら尽力だろ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:33:01 ID:9jW5n+nc
競馬なら注釈もなく当たり前のように使うけどな、良血
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:31:16 ID:ekbkdegv
良血は普通の日本語だが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:08:27 ID:kNT7lgzq
この程度の馬鹿に叩かれたんじゃNFL Japanも浮かばれんわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:55:50 ID:ILfZr5Pn
造語かどうかはともかく、馬の血統を指すような用語を人間相手に使うのはさすがにどうかと思うがw
俺の電子辞書には良血は出てこないな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:47:03 ID:u4Sh7gmp
良血なんて普通の日本語じゃないぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:07:41 ID:Pq+/oB7J
良血が普通の日本語じゃないって
朝鮮学校出身の方ですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:13:01 ID:u4Sh7gmp
>>254
よぉ、支那
どこの国語辞典に載ってる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:23:59 ID:UHlcYvgQ
ID:u4Sh7gmp
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:34:15 ID:Ig0GVzR1
>>248
正に目糞鼻糞を叩くだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:31:45 ID:oFHgGlJf
>>254
ねぇ。どの国語辞典に載ってるの?
普通の日本語なら載ってるだろ
早く意味を調べたいから教えてよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:31:00 ID:sSDujx7J
競馬知ってる俺としては良血は特に違和感ないけど
打力のほうは明らかに誤用っていうか誤字。意味が通じない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:20:13 ID:t5lsKzoq
良血とか言ってる奴って教養無さそう
チョンとかシナなん?
普通は「血統」って言葉使わないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:39:36 ID:owJk1J73
競馬用語だと良血。
人間に使う場合は純血。
英語だとPureblood。
こんな形で辞書には載るだろうて。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:56:28 ID:eq+6vMFZ
翻訳、おかしくなってるよな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:50:54 ID:h/ErmLvG
2011年02月15日(火) 08:00

未来のコラムキタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:34:00 ID:nxp51NeR
プロボウルの得点経過

3QのNFCのキックリターン中のファンブルをジャガーズのオーウェンズがリターンTDしたのが、名前書かれずAFCのキックオフリターンTDになってる
それと4QのAFCのセンターのマックのTDレシーブ(レシーバーのキャッチ後にラテラルもらったやつ)はパス受けた選手の名前が書かれてない

多分ルールがわからなくて、誰の、どんなTDにしていいのかわからないんだろうね

書き間違いとかならしょうがないと思えるところもあるけど、わからないことは放置しないで調べてほしいな
NFL公式サイトって名乗ってるんだから…

ちなみに、携帯サイトは両プレイともTDとしか書かれてない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:45:29.17 ID:ytXw3V70
 先日インディアナポリス・コルツを解雇された元守備MVPのセイフティ(S)ボブ・サンダースが現地21日、ジャクソンビル・ジャガーズと接触したことが分かった。

 ジャガーズは2007年にコルツ史上初めて守備MVPに選出されたが、その後はたび重なる故障で満足に出場できず。18日にコルツから解雇されてフリーエージェントとなっていた。

 一方、2010年シーズンで8勝8敗だったジャガーズは、1試合平均喪失ヤードでリーグ28位(371.8ヤード)と守備が課題。サンダースが故障を克服できれば、十分に戦力になると見られている。


ジャグァーズ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:59:55.07 ID:IrNS7G5P
>>260

普通に競馬で使うよ。
競争馬の猛々しさをイメージさせるために使ったのでは?
人間は違うけど、競争馬は血筋がかなり大事。引き継がれるDNAをイメージさせてうまいたとえだと思ふww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:02:46.69 ID:5s67zfRU
ちなみに日の丸を愛する日本男児です!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:05:41.07 ID:IrNS7G5P
ちなみにオレゴンのマシューズ弟もサイズはまだ小さいけど、よいLBになりそうな予感だね。
良い血は引き継がれる!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:57:36.96 ID:7qf7kx1H
ツナの経歴がNE時代にもSB制覇したことになっていた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:39:22.38 ID:Mrd5TeO/
近藤さんのパクリ記事がまた増えてますね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:19:14.92 ID:kO2cN0Ex
Today in NFLのページ
http://www.nfljapan.com/todayinnfl/2011/0415/

たまにトップページにリンクが出るが、基本的にここに飛ぶ方法が分からない。
メニューに無いし、サイトマップにも載ってない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:08:16.42 ID:bg28uvWo
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:40:37.68 ID:O+wdebzt
メンデンの記事わざと誤訳したな!毎日の記者じゃあるまいしいい加減にしろ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:50:00.54 ID:w4gI8FC4
あれだけ通報されても、まだパクリ記事書くのですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:23:08.56 ID:UEcN4vR5
鹿試作機


読める人いるかい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:31:13.21 ID:p+fiLf7a
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:47:05.47 ID:FjsxyE6S
ATV深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:35:43.41 ID:PzXcaEp1
しかし、英訳がひどいな、今年も
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:15:46.05 ID:IB7/6yP0
第1週のディフェンスのスタッツで、どちらか一方のものが(ホーム?)二つ載ってたよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:10:50.00 ID:xAprJlY4
【サッカー】河口正史、中国での環境に不満をもらすなでしこ選手に激怒「文句言うな、サッカーできるだけで幸せですって言ってたろ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315999809/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:55:30.59 ID:wsOd9JRM
動画がようやく16:9になったな。
遅すぎだわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:49:52.63 ID:svwMuVkS
生沢さん、またいい加減な記事書いてるなあ
「パクリ」をやめたらとたんに質が落ちたとか、そういうことなのか?
http://www.nfljapan.com/column/25546.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:34:48.30 ID:A75QIaj0
粘着キモいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:14:16.81 ID:qMsF/RkL
NFL Japanのレベルはどんどん下がってる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:43:27.27 ID:UH+cEB8n
ケガ情報が出たのはいいけど
プロバブル=25%出場 って、逆じゃねえか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:38:59.84 ID:nW5g5cWJ
ありゃ
NFLJapanってフットボールも英語も分からない人が翻訳しているというのは、常々指摘されていたこと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:39:45.84 ID:rhmRcbmT
英語の間違いには見えないな。
校正する間もなく書いて即上げしてるんだろ。
時給1000円以下のバイトにでもやらしてるんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:41:08.20 ID:+pJElWFR
はあ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:18:13.68 ID:mv6QN5Gu
セインツって今週ジャガースだっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:04:37.04 ID:R27xTT0S
http://www.nfljapan.com/headlines/25882.html
約7万80000件もの返答 だってよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:51:20.94 ID:VHZOY9C6
ようやくデプスチャート作ったね。
今年に入って3つ目の改善かな。
・動画が16:9になる
・質問箱 (質問がアレなのが多いが)
・デプスチャート
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:55:23.12 ID:fbmyxVAo
大本営みればいいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:33:31.55 ID:2QMjfYmR
信頼度は90%くらいかな。
記事10本につき1本、ちょっとしたミスがあるくらいか。
.com自体にもミス多いからな。

制作会社はここらしいよ。
ttp://www.ism.co.jp/division/us-sports.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:36:55.22 ID:IB3HNlKV
>>293
> .com自体にもミス多いからな。

いやそんなことはない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:12:26.00 ID:v/5qwZfU
デプスチャートひど過ぎる第2週で解雇された奴が最新のデプスチャートにのってるよ何処にも再契約した記事が無いのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:39:54.26 ID:1Fn4oLbn
AFC北の順位を直せよ

一週間間違えたままで公式を名乗るな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:16:46.16 ID:N+FDDglD
ttp://www.nfljapan.com/headlines/26576.html
PITは1巡で31位32位と指名権2つかよw

コピペで記事書くなら校正しっかりやれよw
英語の誤訳いぜんの問題だよ

たまに見るとこんなのだもんなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:07:17.15 ID:bHmI5eHp
最近がQ&Aも楽しいらしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:28:54.77 ID:wXNKbslZ
日本語?日本人?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:35:21.34 ID:YN3U2Tpi
Q&A少しは検閲しろよ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:27:31.86 ID:JZYJtdEy
実際、翻訳スキルは低い
でもおまいらは日本語サイトがあるだけでも感謝しろよ
イヤなら.comなりESPNなりいけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:33:21.27 ID:a7UOlBTY
そうですか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:59:34.66 ID:jdHyomYS
今さらだけど、どうして
・クォーターバック
・ヤード
他、いろいろに対してカタカナで書くんだろう?
NFL好きしか見ないんだから
QB、ydsで良いだろう。訳わからん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:03:21.42 ID:7I7Bx3EF
みなさんにわかりやすいように
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:33:54.35 ID:CooYLB1X
ホーム試合となるチャージャースは現在5連敗と低迷。
一方、27日の対戦相手であるブロンコスはクォーターバック(QB)ティム・ティーボウが先発となって以降、5戦4敗の3連勝と快進撃を見せている。
http://www.nfljapan.com/headlines/27489.html

お前は何を言ってるんだ(AA略
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:38:24.74 ID:Dzff05Ge
13週の見どころ15ポイントとかいうニュースはどうなってんだ
ブロンコスがホームで強いと書いてるけ13週アウェイだし
病気が心配とか冥福を祈るとか見どころでもなんでもねー

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:50:30.66 ID:jMBE8LD7
>>305
相変わらず英語も(日本語も)怪しい、NFLの知識も怪しい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:07:27.08 ID:XJ0jA2qO
適当でも何でもサイトがあるだけいいじゃんw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:18:58.94 ID:QZYswKTO
末端がこれじゃそら普及しないわな。

いろんな意味で。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:00:58.16 ID:HGEQiLiJ
>>308
大本営見ればいいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:22:54.95 ID:JaRhqp54
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:22:06.59 ID:g9fgIOwB
http://www.nfljapan.com/headlines/28712.html
http://www.nfljapan.com/headlines/28725.html

1stSEEDはまだ決まってない
1stSEEDと1stRoundByeを勘違いしてる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:22:58.49 ID:T5eI6Fuk
ルールを理解していないのだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:46:45.03 ID:NapqEXKE
NFLジャパンはTV放送の予定がわかる偉大なサイトだ。
それだけは便利w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:01:52.55 ID:RSC6qS9W
たしかにあれだけは重宝してるわ
ただ再放送抜けが時々あるのが困る
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:32:46.01 ID:qMHKpI83
game pass契約しなよ
いつでも好きな試合をみられるんだぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:52:22.83 ID:1mrleSh4
でもgame passだと録画できないでしょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:51:16.83 ID:q/mWcJ1R
>>317
「いつでも」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:05:27.95 ID:NftVB0jR
この勿体ぶった癖になんら説明になってない臭い言い草はアイツか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:23:38.76 ID:PniEWPYw
NFL好きならこの値段なら契約すべし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:27:33.84 ID:0d70eyRg
今後何年経っても過去の全試合がライブラリみたいに見られますよってんならいいけど
数年分しか見られないから俺はTVと併用してる

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:37:35.06 ID:HBTnk55U
ちゃんと調べれば録画ができることもわかると思いますよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:05:37.01 ID:ZbckhCFr
えっ!?
録画できるの?
どうやればできるのか教えて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:05:36.54 ID:W7LTFu2+
>>323
録画機に出力すりゃいいだろ
GamePassスレにも書いてあるだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:25:03.06 ID:ESQMc7dN
HDで録画できないんでは
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:54:06.99 ID:vzje6aZa
いつもの、内容を理解せずにタイトルつけちゃう病だ

ニュートン、黒人QBの先輩ラッセル&ヤングを批判
http://www.nfljapan.com/headlines/28970.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:13:06.11 ID:178YRGge
では正しい訳をよろしく
逃げないよね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:55:26.05 ID:JDw86761
具体的な説明が出来ないなら>>326の脳味噌もNFLJと変わらんなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:01:42.28 ID:YA1v6IUp
いいからお前は誤字誤訳直せよ
毎日どれかしら間違えなきゃいけない仕事なのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:03:57.93 ID:XEGJyNrb
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:05:45.33 ID:XEGJyNrb
>>328
>>330の記事を読めばわかるが、アフリカ系QBに対するコメントに対する反応なのですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:01:10.45 ID:IWmAp0/O
「読めば分かる」じゃなくて正しい訳と具体的な説明をしろって言ってんの。
日本語ワカリマスカ?

ホントNFLJ脳だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:34:23.75 ID:jfXM5Hb0
自分のレベルを自覚したからここに来たのかねw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/12/30(金) 10:02:28.55 ID:XEGJyNrb [2/2]
>>6
排除するのではなく自分のレベルに合ったスレに行けばいいとおもうよ

☆NFL初心者です☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100256653/

NFL Japanを語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1244531162/

【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1313243123/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:32:06.78 ID:/9D6Pk60
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 06:03:31.54 ID:zCIie8Ht
知恵袋が変。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:05:56.89 ID:P22k3x3l
yahoo知恵袋自体がもともとゴミ袋
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:10:28.57 ID:ZWCMjShM
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:56:32.64 ID:WCtlaJ1y
>336
yahoo知恵袋見てると最近のNFL知らないんじゃないかと思う回答が結構ある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:16:18.61 ID:XSCVaap/
SBどっちが勝つ?でNFLJは6:4でNEでNE人気に笑ったw
ESPNはちょうど50%だったからちょっと異常にかんじた・・・ただ単に見る目がないのかもなw
ttp://espn.go.com/sportsnation/post/_/id/7492416/a-super-bowl-rematch-worth-waiting-for
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:58:27.25 ID:YvhRCPGw
ラスベガスのオッズもNE有利になってるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:05:21.81 ID:H7A4XB+9
6:4ならまだいいやん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:55:55.85 ID:F0QorpHN
http://www.nfljapan.com/guide/chiebukuro/question_detail.html?question_id=1280319032

2chの煽りレス並の質問を載せるなと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:00:38.02 ID:44K2kghE
>>342
yahoo知恵袋で「NFL」の単語が使われてる質問を自動で載せてるだけなんじゃない?
こんなんあるぞ

【500枚】 好きな給食のメニューは何でしたか?
ttp://www.nfljapan.com/guide/chiebukuro/question_detail.html?question_id=1079338905
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:09:43.29 ID:uKTHtXcv
トップページでいちいちプレゼントがどうのこうのと出てくるのがウザイわ。
下にスクロールして記事見ようと思うといきなり閉じるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:54:00.50 ID:fxhQ2poY
ttp://www.nfljapan.com/headlines/30684.html

>ただし内容が大きく違った点もある。前回のイーライはMVPを受賞する評価を受けたが、
>WRタイ・リーへの「ヘルメット・パス」など逆転TDのドライブはパスがいずれも浮いており、好調とはいえなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
>しかし今回の逆転ドライブでは絶妙のパスコントロールを披露していた。

俺的に久々にヒットだw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:53:21.72 ID:Rj6k5df5
監査法人のデロイト European football market grows to EUR 16.3 billion (163億ユーロ)
http://www.deloitte.com/view/en_NL/nl/7fdea05260570310VgnVCM2000001b56f00aRCRD.htm
http://www.waseda.jp/sem-inoue/file/archives/2011_sotsuron_sports.pdf
およそ、
ロシアまで含めた欧州サッカー合計=NFL+NBA+MLB+NHL合計
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:53:45.39 ID:Rj6k5df5
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:34:47.75 ID:Rj6k5df5
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:35:08.43 ID:Rj6k5df5
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:56:59.34 ID:1u14Rkrg
今日のNFLJAPANクソ袋


回答受付中の質問


Facebookを利用してみませんか?とヤフーのメールに届きました。ビックリしたので...

Facebookを利用してみませんか?とヤフーのメールに届きました。ビックリしたのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?洋楽、NBA、NHL、NFLが好きなオバサンです。男性の方からでした。不思議です。 どうして・・・と疑問を持ちました。

質問投稿日時:2012/03/10 04:08:04
回答数:1
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:09:32.91 ID:YGYhFMMw
ttp://www.nfljapan.com/headlines/32049.html
>アトランタ・ファルコンズ(10勝6敗)
>プレイオフ進出を逃した
ワイルドカードには出たけどなぁw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:01:00.77 ID:9dZ44vgF
あんなにいいネタが盛り沢山の月に休刊とは・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:36:11.50 ID:hqTGU3s6
テスト投稿やったりコメント欄ぶっ壊したり何やってんだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:41:53.48 ID:ywUyHYH0
いつまでチョンの写真飾ってんだ糞運営
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:18:58.27 ID:Px56I3U4
マワイの記事の写真サタデイがメインになってんじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:02:54.27 ID:DvoQ5y93
>現地4月26日から3日間、ニューヨークで行われるNFLドラフト2012。
>NFL JAPAN.COMコラムニスト予想すべての予想をご覧になりたい方は、
>NFL JAPAN.COMモバイルサイトへ 今すぐアクセス!

これを釣りに入るやつどれだけいるんだよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:26:10.06 ID:l7Er5U1E
ライアン リーフてwwwwww
いくら何でもここまでベタな誤植はひどい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:21:58.52 ID:pb0X1W+A
ブロンコス、Sドーキンスの背番号20を永久欠番に
http://www.nfljapan.com/headlines/33071.html

そのうちマニングも永久欠番にしちゃうのかなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:59:12.51 ID:L2FJX3Pw
スタンフォード大の日本人コーチのコラムが始まった。
中の人のコラムはなかなか無いのでちょっと期待。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:11:54.19 ID:FeddUQHn
アロン・ロジャースがいつのまにかTEになってるw
http://www.nfljapan.com/headlines/35522.html
361名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 10:28:13.83 ID:Tm6iSvZn
ション・グリーンがエースRBとして役不足であることは分かっている。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:43:34.07 ID:7gX1w/2D
>>359
あれを中の人と呼ぶのはどうだろうか

英語読めるようになると情報源が多様になるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:48:14.13 ID:vhkV/Etc
あれを中の人と呼ばないのはいかがなものだろうか
364名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:12:48.57 ID:Tm6iSvZn
既に現地のネタを英語で検索するようなファンはまた別の話
日本語のアメフト情報を渇望してるライトなファンに敷居が低く専門性は高く
それでいて分かりやすい情報を供給してくれることに意義がある
裾野を広げディープな理解を得る為にアプローチとしては正しい方法の1つだと思う
一般的には最初のステップであろうTVゲームはアメフトの場合ルールも知らない
初心者にとってプレイブック習得がかなり難解な作業になるだろうからね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:44:47.53 ID:vhkV/Etc
要するに、中の人以外のなにものでもない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:45:53.02 ID:HDXCsbTZ
NFLコラムの執筆であるからNFLの中の人ではない。
NCAAF関係者目線からのNFLだよなぁ・・・貴重な情報源ではあるけど
PAC12地盤沈下気味なのが心配。バリー・サンダースJr.が入学で定期的に報告してもらいたいなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:42:25.81 ID:vhkV/Etc
コラムの内容読んだ?
カレッジの内容だよ。

あれで中の人でなければ誰が中の人なんだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:34:07.45 ID:OJaUwFvY
中の人などいない!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:46:38.75 ID:O2XwNQ5f
記事にうぜえ広告入るようになった。
なんだよアレ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:54:54.70 ID:zOh3g+b8
>>364
でも記事の選択が偏っていてダメだと思う


#時事のNFL関係の記事も最近ひどい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:01:08.58 ID:gkYBCrTR
記事見辛いな。
広告がワンテンポ遅れて表示されるというのが不快だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:42:23.97 ID:C/9zjfl5
「なお、この試合でマニング率いるオフェンス陣は攻撃時間で
スティーラーズを10分も上回り、・・」

http://www.nfljapan.com/headlines/37380.html

実際の攻撃時間は、DEN→24:55、PIT→35:05
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:05:41.93 ID:yla9X3FH
事実すらちゃんと伝えられない
英語の記事を日本語に直している「ボランティア」の質の問題だろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:59:52.11 ID:t7Dai6HH
時給千円でも貰ってればもうちょっとちゃんとやるよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:13:57.41 ID:O/KYE492
Yahoo翻訳の通して手直しした方がまともになりそうw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:26:05.45 ID:j7xBPilD
>>372
>>373
翻訳家向けの機関紙に載っていたが、このサイトの管理会社は翻訳を
プロに依頼しているとのことだ。
サイト担当者によると「NFLに詳しい人が多いので誤訳は許されない」
みたいなことを言っていたが、それにしてはお粗末過ぎるね。

本当のプロの翻訳者だったら単に記事を訳すのではなく、記事に関連する
情報を時間の許す限り調査してから翻訳に取り掛かるはずなのだが。。
それから、一般的には掲載する記事の最終チェックが行われるはずなのに
これも端折られているようだ。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:29:10.34 ID:lZVFFJ7B
>>376
どの機関紙ですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:46:31.77 ID:ZYqRRPE3
>>372
これは理解してないから起こったミスだよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:34:40.76 ID:j7xBPilD
>>377
「アメリア」という翻訳者向けの機関紙で会員にのみ送付されます。
2011年12月号にスポーツ翻訳の特集があって、NFLJAPANの担当者
のインタビューが載っています。多分ネットには掲載されてないと思います。

サイトの制作は社内スタッフ3名と外部翻訳者1名で行っているらしい。

先ほど「NFLに詳しい人が多いので誤訳は許されない」 と書きましたが
正確には「・・それから正確さが最重要です。原文の記事もWeb上で読める
ので、誤訳があると読者からすぐクレームがつきますから・・」です。
お詫びして訂正します。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:32:27.56 ID:79ChII2H
メイルへリーパスw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:30:34.37 ID:IYtufznX
レッドスキンズと書くべきところ、ナショナルズになってたこともあった。
記事中のMLBとの混同は他にも見たことがある。外注か担当にアホがいるんだろう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:28:11.20 ID:XFcpsW61
素人サイトかよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:58:01.96 ID:wQj4vff6
原文読んでないけど「私だったらINTとしていた」と言ったウェイン・エリオット自身がリプレー見てタッチダウンの判定を再確認した
張本人だったってことは分かってんのかな?
http://www.nfljapan.com/headlines/38307.html
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:08:00.75 ID:sB2dg4Dd
http://www.nfljapan.com/headlines/38623.html
>WWEの人気プロレスラー、ジョン・セナが、

JSPORTSのWWEの中継でもシナって言ってるんだがな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:47:48.48 ID:NpbiJJeS
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:14:10.35 ID:z7nRMnc+
[デンバー・ブロンコスに、プレイオフを含めて2敗を喫した]
それでもSB出場とはNFLも変わったもんだ
さっさと訂正しろカス
http://www.nfljapan.com/headlines/38754.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:10:22.08 ID:LO1ukyvt
まだあったの、このクソサイト。
なんかいろいろ酷いな…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:51:43.06 ID:2hT1uocK
英語分からんから無くなったら困る。
誤訳や誤植なんて脳内補正でなんとでもなるし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:27:54.92 ID:gSuZXMVZ
>>388
総合スレでも話題になってたけど各球団のファンブログとか回れば結構な情報量になるよ
あまり更新されないとかファンブログがない球団もあるけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:59:05.02 ID:iL7QjtFG
http://www.nfljapan.com/headlines/40908.html

>キックオフがなくなってパントや第4ダウンまでに15ヤード前進になるなんて、何と言っていいか分からないよ。

>第4ダウンまでに15ヤード前進する方がはるかに簡単だからだ。

以前の記事で誤訳したのがまだ直ってないな。
「第4ダウンまでに」じゃなくて4&15でのプレイ開始だろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:29:12.95 ID:FlPJiaLJ
英語もNFLも知らないYAHOOの人が訳しているからねえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:26:26.78 ID:vtVC9wv1
まあ、大まかな情報はこれで見て、
間違ってたら誰かが訂正すればいい事だから。

「間違ってるって」言うのに、何故かどこが間違ってるのか絶対言わないアホウも居るけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:45:36.24 ID:/AansdDE
英語読めない人は分からない、ということですからどうしようもない
「誰か」になるために必要なことを考えてみようか、ボク
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:09:29.02 ID:wCC0gnWz
知ったかになるのは簡単だ。

しかしまあ懲りないアホウだねえ。
永久に規制されてなさい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 06:11:12.62 ID:/StPsRKB
元記事をYAHOO翻訳した方がいい仕事すると思うw

英語読めなくてもコピペして翻訳かけてつじつま合わないところを
脳内補正する。続けていくと英語でわかるようになってくる・・・・
NFLJのつまみ食い要約記事がなんでそこを抜いているんだと
気づくようになるし腹立たしくなって読まなくなっていく
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:47:22.50 ID:R2mBMiWe
日本語訳と同時に英語の記事も載せて欲しい。
元記事探すの大変だし、同じページにあれば見比べて補正しやすい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:03:07.68 ID:FKf2p9px
スマホからサイトが見られないぞ。
勝手にモバイルサイトに飛ばされる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:00:23.28 ID:Yf/O+WIs
どうなってんだふざけんな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:58:21.88 ID:maRBwQGR
iPhoneならchrome いれてPCブラウザに設定すればいいだけ
文句いう前に頭使えよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:11:09.85 ID:XQtlWNQ7
バカが頭を使わなくていいように、元に戻ったらしいぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:59:52.80 ID:bqcyJ+vp
【NFL倶楽部から厄病神オードリー春日を降板させよう】

※春日が応援するチームは必ず負ける、またチームの選手が怪我をする。
NFLの厄病神オードリー春日を番組からNFLファンの手で完全排除しよう。
日本テレビの各サイトから春日降板の意見要望を送ろう。

番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は視聴者センター部へ
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

日テレG+をご覧になった感想・ご意見・ご要望
ttp://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=991&

お問い合わせ、ご意見ご要望について
ttps://www.nfljapan.com/form/inquiry/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:16:17.64 ID:VUw4O3NF
NOはDCがスパグニョーロになって4-3に変更したらトタール・オフェンスが最下位になったらしい・・・・
因果関係を示そうぜwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:00:53.03 ID:H4GBSCES
広告だらけでうぜえことこの上ない。
404名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:04:15.50 ID:WdC9aCyV
久しぶりに見たら記事全文を翻訳しなくなってんのね
悪いとは言わないけど記者の意図するものが伝わるとは到底思えない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:53:57.66 ID:xaOEbn+o
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358344013/561

また変なコラム書いてるらしいな
ひどいな、このサイト
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:54:37.60 ID:xaOEbn+o
>>404
Yahooは権利放棄してほしいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:52:11.75 ID:7BEhFrhx
カレン・ジェンキンズのニュース記事に出てる黒人QB誰だよ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:54:32.90 ID:7BEhFrhx
↑ジェンキンスだった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:54:58.54 ID:veardp/m
サラリー6倍増!Sランドリーがコルツへ移籍
http://www.nfljapan.com/headlines/44378.html

1年400万ドル→4年2400万ドル

6倍?
410名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:37:23.86 ID:OoiQY5mw
先週から今週にかけてかなりおかしな記事が散見されるね
もう日本語だけで読んでも意味が通らなくなってるし
411名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:28:31.72 ID:dVp0AUJU
と思いきや日曜日だというのに
今日の翻訳記事は日本語もかなりレベルが高い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:19:36.88 ID:NHIGkDq9
日本語がちゃんとしていてそれらしい文章だけどやっぱり間違い多い。

http://www.nfljapan.com/headlines/44718.html

WRタイタス・ヤングは既にライオンズ解雇。ラムズに移籍したけどそこでも解雇。

http://www.nfljapan.com/headlines/44724.html

ディールは引き留めも何も今季は契約下にあり出て行かれる心配なし。これは単なる減俸成立。

あと原文では将来形の文章が過去形に訳され、既に起きたことかのように書かれる記事多し。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:04:59.83 ID:3Sqa1Hzn
ブロンコスを風呂コスと書くとか、QBをWBと書くとかの単純なミスは脳内補正出来るからいいけど、
事実関係を勘違いさせるような間違いは勘弁。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:08:05.35 ID:Lv6SGbkZ
ラティモアのコメントの中で、原文ではスカウトがラティモアへ言った言葉が和訳でラティモア自身が言ったようになってる。

和訳
http://www.nfljapan.com/headlines/44762.html
記事原文
http://www.nfl.com/news/story/0ap1000000154487/article/marcus-lattimore-earns-ovation-after-pro-day-workout
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:14:51.37 ID:kCSp6UFb
チーム別ドラフト成功 トップ5とやっているが17日分だった19位NYG20位CHIを跳ばしたことをまだ気付いていないw
416名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 20:15:08.15 ID:JEHz86ju
何となくだけど
曜日によってクオリティやうpのスピードが違うように読めるから
複数で担当してんじゃない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:37:06.11 ID:weph/ebZ
今日はちょっと低クオリティの人。祝日だからか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:09:15.40 ID:43zksbSi
帆をウェイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:44:12.91 ID:YeauH4ja
Aスミス 歌大出身って・・・もう校正してからうpしろ・・・
Aスミスのリンクを押すとCLE時のCINのTEに繋がるトラップとか遊びすぎだw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UgLaHd89
東武府省www 頭部負傷に直そうよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oPJdUCQZ
テキサンズQBコーチ、ショーブの勝負強さに期待大
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UW3reYjB
まだそんなのまだいいよ
WASのオラクポか大胸筋断裂で昨シーズンプレイできなかったのを膝の怪我とか書いてるのより

どうしたらそんな誤訳が出来るんだい???
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CLzF63PR!
http://www.nfljapan.com/headlines/47444.html
自分の心の特別な場所を締めている=>占めている
http://www.nfljapan.com/headlines/47445.html
この退身にングで経験豊富なKを=>このタイミングで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ezDeLV5B
個人的には>>423のようなミスは許せる。脳内変換すれば済むことだし。
ただ、>>422みたいなのは勘弁して欲しい。下手したら騙されたことにすら気が付かない。

で、これは本気で意味が分からないのだが、レシーブ記録でQBテスタバーディが1位ってなんぞ?
http://www.nfljapan.com/photo/47440.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ezDeLV5B
http://www.nfljapan.com/photo/47434.html
こっちはすぐに気が付いた。
スーパーボウル制覇時のHCはダンジーじゃなくてグルーデンだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:afkVzuHh!
スタジアムの命名権で12億ドルももらったら、新しいスタジアムが建てられますな。間違いに気がついてね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:35:28.48 ID:0hrTx16r
ttp://www.nfljapan.com/headlines/49996.html
>ニューヨーク・ジャイアンツは今季1勝3敗と苦しいスタートを切っている。

幻の1勝見逃したぜwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:00:47.87 ID:W6Q4yUwZ
フレッチャー関連のコラムで、
「アイロンマン」で、笑い死にそうになったw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:08:35.91 ID:q809Pwwy
最近ところどころに緑色の変なリンクが貼ってあるけど、これなに?

http://www.nfljapan.com/headlines/51857.html
ここの写真の下とか

http://www.nfljapan.com/headlines/51865.html
ここだとセイフティのSの字にリンクが貼ってある
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:45:21.64 ID:NQAHaZRA
すまん、Firefoxの更新でどこ見てもこうなってた。
NFLJ関係無かった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:45:55.99 ID:d8w072VO
Yahoo開いてだから久しぶりにNFLJ見たら試合開始時間確認することも出来なくなっていた・・・・
本国サイト見たけど・・・せめて昼、夕、夜の区別だけでいいのに・・・ココまで劣化してたのかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:36:42.13 ID:qgCs82HT
プロボウル選出メンバーをNFC、AFCをごちゃ混ぜのまま記事にするのか・・・
読者は対戦するんだからまずチーム陣容としてメンバー構成を見ると思うのだが・・・
気が効かないなぁ・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:20:59.69 ID:GVUQ94aH
今年は混成チームみたいになるんじゃないの。
434名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 09:26:49.08 ID:uZgdJT0M
大本営のフォーマットを踏襲しなきゃいけないだろうからね
今年の混成ドラフトを考えたらプロボウルの記事は仕方ないと思うけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:12:32.41 ID:S6zii0S8
ニュースに動画を貼り付けるのはやめて欲しいな。
重くなって見辛い。
436名無しさん@お腹いっぱい。
優勝記念グッズの宣伝メールでどっちが勝ったかを知りました。
メルマガ解除を申し込みました。
さようなら。