テレフォン人生相談 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清/市川森一/今井通子[不定交替]
(土) 全パーソナリティ[不定交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:20:01 ID:qNTZoWXV
【関連サイト】 (番組公式はありません)
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】
加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:21:09 ID:qNTZoWXV
4ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:22:12 ID:qNTZoWXV
5ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:23:13 ID:qNTZoWXV
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。


テンプレは以上。
前スレが終了してから利用されたく存ずるものである。
6wbs:2006/05/25(木) 11:25:10 ID:HotLdTg/
リスナーか...
7ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:27:36 ID:6XuVGfTi
次にこのババァの娘がテレ人に電話してきたら
面白いな
8ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:28:31 ID:oB+Tkq1G
熱血人情派スレ立て人の>>1チャソ乙カレー
9ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:29:03 ID:Z32L5qK5
むしろ本人が相談に来るべし
ババアがいくら言ってもわけわからん
10ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:32:42 ID:Z32L5qK5
加藤先生ズバリ斬ったなあ
11ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:35:44 ID:S2wypU8V
>>1さん乙です。

娘に無断で話を勧めるババァもババァだが
なんで婿は、自分の不始末の尻拭いを嫁側に押し付けるかな?嫁側に金出させる気満々だし。
12ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:44:30 ID:lVALjEDc
>>11
婿が金で解決したいとry
はババアの嘘と看た
13ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 12:00:32 ID:mic8qTSz
ばばあ「あー。毎日ヒマだわ。テレ人に相談するのって馬鹿ねー。人の不幸は面白いわー。」



娘、結婚。直後に隠し子問題ふりかかる。



ばばあ「わたし、何でも無料で相談できるとこ、知ってるのよ」



電話して撃沈

ばばあ「(娘に)電話しなさい、相談にのってくれるわよ」


ならワロス
14ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 12:08:15 ID:9di6mBLE
単にこの番組のファンで、問題が起こって
「よしきた!」て気分でとりあえず電話したっぽいな
15ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 12:12:16 ID:oB+Tkq1G
>>13
既にそんな流れになってたりしてなw

まあ、あんなど腐れ外道ババアは大いに悩んでくれって感じだけど、周り(特に子供達)に迷惑だけはかけないようにと願うよ、マジで
16ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:07 ID:7siFeUSn
このオバチャンリスナーかよwww
17ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 18:40:37 ID:ehirfTk1
相談者が愛人とサシで会って話したのかな?
「親には言わないで下さい」って、別れないと喪前んち襲撃するとでも脅したのかも…

金で解決しようとしてるのはこの相談者なんだろうね
娘婿はもしかしたら娘と別れたいのかも
認知の件も、将来遺産分与しなくちゃいけないのが気になってるのかとオモタ
18ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 19:40:29 ID:TqLuPIG8
いまやってるTBSの番組によると
「“親”という字は木の上から…」って、どうやらガセネタらしいッスよ。愛センセ。
19ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 19:44:49 ID:qYyUqZlx
>>18
それを言うなら愛じゃなくてモリコーだしょ
20ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 20:50:18 ID:I2Fl+H8M
このばばあ
絶対うそついてる

自分の都合の良い様に脚色している
たいぞーが突っ込んだ時に
絶句したじゃん
21ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 22:52:25 ID:8EeZhJjt
そうだね。
隠し子は本当かもしれないけど、つじつまの合わないことが大杉。
ただ電話してみたかっただけかもしれん。
22ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 23:12:46 ID:I2Fl+H8M
実は、ばあさんが金を持っているから
婿、嫁、浮気相手の3人がぐるで
このばばあから金をふんだくろうとしてたらワロス


まあ今日の人生相談は、安易に電話をかけてくる人への警告だな
あんまりくだらない相談をすると全国の晒し者になりますよという
だって今日の相談
全然意味がないもん
相談者が叱られただけ
23ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 23:30:32 ID:YULYcKgf
今日のは、うそついてるよね。それか自分に都合がいいように
事実を歪曲して相談してるのか。それだと相談の意味ねーじゃんw
24ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 23:35:16 ID:S2wypU8V
>>16
みのの生電話ではよくある話だけどな。>リスナー(視聴者)宣言

ただ、生電話で視聴者宣言した相談者って、大抵ロクでもない相談者なんだよな・・・
「みのさぁ〜ん、いっつもみのさんの番組は全部視ていまぁ〜す♪ミャハ☆ミ」
・・・な〜んておべっか使ってる相談者に限って相談内容は自業自得。
(例.息子の嫁を家畜同然に扱っておきながら「嫁がこのアテクシを敬わない。ウキー!ふじこふじこ!」とか言う・・・等)
25ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 01:11:12 ID:eTMQFgYK
てか<<29て、すげー長寿スレw
26クレヨンちんちゃん:2006/05/26(金) 01:42:48 ID:WGP7MD9D
>>1
乙です。

このオバちゃんがアレなのは判るが
それにしても後味悪い内容だな。
27ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:02:34 ID:P3108swz
主人の浮気か・・・。
主人40歳
相談者42歳。
結婚18年。
28ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:08:28 ID:dseJaxYJ
色っぺー声だなw
29ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:12:26 ID:4t0J0Xsb
こんな女嫌だな
30ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:15:10 ID:P3108swz
泣くなよ。
ガンバレ。
31ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:17:10 ID:cXHgSNfQ
マドモアゼル先生、適切な回答なのか??
32ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:18:09 ID:wY0RX8x+
今井ちょっと愛を軽く扱う
33ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:19:44 ID:91H1gF+D
今井は、相談者から話を聞き出すのが下手。
34ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:22:13 ID:XBzTrKqr
夫婦の役割分担で叱り役が相談者なら、子供も旦那について行く罠、愛チャソ。

それに疑心暗鬼状態なら旦那の顔をみたら文句の一つも言いたくもなるんじゃまいか?

ちょっと愛チャソのアドバイスは違うなぁ
35ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:24:33 ID:tbNz/hqt
浮気はしないけど妻を母親代わりにして
めちゃ依存してきてウザい夫と
どっちがいいかな
36ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:29:16 ID:Vk7SUTun
いつも思うが通子の「がんばってね〜」には心がないw
37ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:37:40 ID:YpSeQ/us
今井のテンプレ
「お解りいただけましたか?」
毎度同じ事言う奴って心がこもってない。
38ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:39:20 ID:L/z/h9ad
>>35 それは甘えん坊なオレのことか?
39ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 11:42:01 ID:dseJaxYJ
>>36
ってゆーか通子の声って心が無いように聞こえるよな
40ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 12:21:53 ID:kEZ54/Jz
んー「浮気されたほうが悪い」
てのはどうなんだろなぁ・・・
色々事情があったっぽいけど、
ちょっと相談者がカワイソスな感じ
41ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 12:42:28 ID:MhlNoq0+
愛先生がいう通りだと思うよ。
奥さんがうるさくて日頃から落ち着けない家庭なんだと。
息子のひとことが証明してる。
だけど原因がそれだからって、性格はそう簡単には変われないよな。
先行き考えると結局もつれてしまう気がする。
そういう意味で可哀想。
42ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 12:47:15 ID:F3hokcji
>>41性格は、もう変わりません。 三石
43森田:2006/05/26(金) 12:58:34 ID:zseNE9LX
>>42
俺ん家もそうだった。がんばろうや。
44ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 13:40:09 ID:iOmOcyRy
明らかに浮気してんだろ
仕事の話ってこんな言い訳
無理ありすぎ
あっちの仕事っていうなら分かるよ
45ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 14:21:07 ID:VXGS4ksA
今日のおばさん

愛先生にあいさつがなかった時点で
やばいなと直感したんだけど
やっぱり相談者に問題があるんだと思う
更年期なのかな?

こんな息苦しい家庭なら
旦那が外で息を抜きたくなるような気がする
子供は旦那についていくと言ったところをみると
旦那への不満を子供にぶつけているのではないだろうか?
子供を連れていけないなら離婚しませんというまでに
間があったのは、自分が子供をかわいがっているという印象を
与える為のとっさのうそか?
愛先生に突っ込まれるまで全然子供の話をしなかったよね

この奥さん
旦那からも子供からも
総スカンなんじゃないの?
46ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 14:36:01 ID:mFh6h6Kd
>>45
挨拶なかったから、愛先生もむっとしてたのがわかったね
47ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 15:17:22 ID:4Y+n3+Ar
この奥さんには同情できないな
48ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 17:33:26 ID:J8g2tOEu
三井氏と愛先生
「浮気されたけど、別れる気が無い相談者」には、おんなじような回答だね。
もっとも三井氏は「魅力の無いあんたが悪い!!」などの決め付けた言い方
をして、祭になるんだが・・・
49ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 17:58:22 ID:ePaeDgRc
今井って、年齢や家族構成を聞かず、いきなり相談に突入して、思い出したように
後で年齢聞くこと多いよね。
50ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 23:10:31 ID:Vf5Vzl5B
みっちゃんは回答者のままでよかったのに
51ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 08:38:39 ID:6y9OrBq6
今井の「はーい」の返事も心がない気がする
52ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 11:22:38 ID:wu0mdnQi
今日はタイゾー
いまいちハッキリしない相談者の言い分を高中が解き明かし説教
「あなたが犠牲を払うから幸せになれないのです」(ポーランドのなんちゃら)で終了
53ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 11:33:27 ID:4bAUfppB
相談者‥キレたら良いのにな(´・ω・`)

抑圧され続けた人間はキレたら怖いぞ。意地を見せてやれよ、相談者
54ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 11:44:53 ID:spw1mkuv
高中そこまで言うか
相談者のプライド、自尊心ボロボロにされてかわいそう
55ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 11:50:24 ID:AyEVnwtr
今日の相談内容、詳しく教えて下さい。
56ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 16:54:06 ID:v1lyXgQ8
男40代
嫁が15年上
嫁の連れ子とうまくやっていけない
養子縁組までしたのに、冷たくされて困っている。
嫁も連れ子に味方している
だから、別れようかどうか決めかねている・・・・

って 内容だった
57クレヨンちんちゃん:2006/05/28(日) 11:59:23 ID:Fs7V/qqu
オッちゃんが気付いていないのか
年上の奥さんがDQNなのか?
何れにしても旦那の存在価値が家庭内で無い事は確かだ。
58ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 19:35:24 ID:MacfMyK/
最近人気がなくなったな
59ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 20:05:33 ID:rtcVswAn
マドモアゼル愛、ダービー万馬券的中上げ
60ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:02:08 ID:yHdaX4Tq
さあ始まりです
61ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:07:21 ID:o88wJuJw
なかなかな女房ですな
スパイの素質アリ
62ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:08:01 ID:GwPPhdAX
お母さぁーーン。・゚・(ノД`)・゚・。
63ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:09:58 ID:yHdaX4Tq
妄想ですな
64ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:13:00 ID:0yopy+VX
相談者、深く納得してるね。
65ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:17:33 ID:0yopy+VX
「じゃぁ、そんなところで」
なかなかできてる相談者ですな。
66ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:17:49 ID:f/YIbPyg
何を言ってるんですかこのオバハンは
67ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:23:53 ID:sEh6e4ns
今日みたいな相談の場合を想定して、タイゾーチャソの相方は高中チャソかJチャソの方が良かったな。

心理+心理のコンボじゃ無く、心理+現実対応 のアドバイスの方が解りやすいし
68ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:24:44 ID:/VylYXK0
ジジババのラブホでのまぐわいを想像すると・・・





食欲無くなってきたわ…
つーか、最初の方で30年近く黙認…みたいな事を言ってた気がするんだが、
気のせいかな?
もしそうなら娘が自分の子かも怪しくないか!?
69ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:41:49 ID:c36HVd1M
相談者は30年も黙認してきて何を今更って思うよ、
たぶん娘達も知ってる事だろうし家族の暗黙の了解なんだろ。

婆さんはともかく浮気相手の爺さんは30年もよく飽きずに続けてるな。
>>68
ジジババの交尾を想像するに食欲無くなる以前に寒気がしてきた。
70ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 11:44:24 ID:gl0Fm0NQ
>>67
今 日 こ そ 森 公 だ ろ
71ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 12:28:52 ID:WYxuIwjk
>>67
そうだよね

>>68 >>69
熟マニアなオレは食欲も湧いてクルし、寒気どころかカラダが火っ火してクルよ。
72ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 12:37:59 ID:FITuWTm9
タイゾー相変わらず洗脳しまくってる
ああいう決め付けはどうなんだろなぁ・・・?
73ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 12:58:19 ID:qYhHXoQe
>>67
微妙な事言うけど、
今どきチャソとかってどうなんだろな。
74ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 13:43:19 ID:csQX5r+g
>73
アホは放置してあげてください
75ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:25 ID:ANl+Q9cf
今日の格言

『修羅場は最初に作れ!!』
76ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 21:42:57 ID:EauI4IjT
さいごの
「じゃあそんなところで」

ワラタ
77ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:58 ID:gl0Fm0NQ
殺伐とした相談の後に三笠製薬のタッくんバージョンの
CMが流れるとすごく違和感あるなw
78ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:56 ID:Qp8cfRkm
!! ずっと「ミササ」製薬だと思ってたー アチャー
79ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 23:49:34 ID:ikTVwa7Z
「おばあちゃんの願いは?」
「コロッケ屋で大もうけしたいねぇ〜」
元気が生きがい コロちゃん製薬 おばあちゃんもコロっと死ねます
80クレヨンちんちゃん:2006/05/30(火) 00:25:27 ID:4C6xKY5a
今更別れる訳にもイカナイんだから浮気妻よりも
一日も永く生きてくれ
81ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:01:04 ID:/vousygW
MAZDAキタ!
新スポンサー(旧東洋工業)
82ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:03:15 ID:OL6/DMUE
今日も法律問題か
83ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:04:39 ID:DJCnC/Le
だから家なんか買うな。
84ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:04:39 ID:ln4f/MKj
よくある話
85ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:07:05 ID:OL6/DMUE
話がくどいぞ、ババア
86ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:07:18 ID:DAkY9zjk
よく喋るばばぁだな。本人に相談させろよ!
87ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:08:14 ID:/vousygW
弁護士だせ!
インチキ回答者出すな!
88ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:08:16 ID:SmJ++W1E
清タソ ~アリャラッ
89ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:10:53 ID:OL6/DMUE
キヨシ、おまえ黙ってろw
90ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:11:40 ID:ln4f/MKj
わからなくもない(笑)
91ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:11:42 ID:nE7hfozn
家族構成を言う際に「嫁いで離婚して云々」とか
子供がいることも後から言うわ・・・
92ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:14:03 ID:DJCnC/Le
子供は既に状況把握してるよ。
気づいてないふりしてるだけ。
93ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:14:14 ID:5ZE8u45Q
昔の女にあったから今の妻に、はいさよならはわからないでもないってwwwwwww
94ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:14:24 ID:OL6/DMUE
ババア、ほんとうるせーな
95ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:14:59 ID:ln4f/MKj
気が小さくて、すぐキレル。  ぎゃはははははは
96ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:16:58 ID:czijC9da
明日に期待!!
97ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:17:37 ID:nE7hfozn
被害者ヅラしてんじゃねーよ。
そんな酷い男と見抜けずにくっついてガキ2人もこさえた
テメェの娘がヴァカなんだろうが。
1番の被害者は2人の子供だっつーの。
98ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:18:21 ID:E+NSPfm/
ホント、よくしゃべるよね。個人的な恨みを聞いてもらいたい
がために電話してきたような・・。
あとな、返事は一回でよろしいw はいはいはいはい、ええええええええ
うるせえんだよ。
99ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:21:24 ID:boFlaBCD
ナイスフォローだな、清チャソ。
ユッコチャソも今日はGJ
100ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:26:46 ID:VXyjyqJA
「娘にお伝えします」


はぁ?上品ぶってる割には言葉知らんな
101ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:36:12 ID:6fm1KdyT
三石今日の回答つまなすぎるぞ
いつもの相談者を嗚咽させるあっけらかん無責任回答頼むよ
次回に期待
102ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:37:53 ID:ZS98rGAN
商店街のオヤジは今じゃ国会議員だもんな〜
103ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 11:37:54 ID:plSIjck3
何が問題で何が回答なのかわからん
104ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 14:35:49 ID:BUGrbcYz
子供がママがいないとパパに会えない
これが何を意味してるか
気づいてくれよwwwwwwwwwwww
子供はそれほどなあ
鈍感じゃないんだよwwwwwwwwwwww
105ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 17:54:59 ID:ZrCSo3Ix
だよなあ
子供なりに親に気を遣ってるんだろ
可哀想に
106ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 21:19:09 ID:stLEMrvw
清 「こう言っちゃあ失礼だけど、男は最低だよね。」
三石 「イヒヒヒ」

・・・お前が最低だよ。
107クレヨンちんちゃん:2006/05/30(火) 21:22:53 ID:LElJARao
この手の相談の場合、
母親は人の話聞かない人ケースが多い気がする
自分の云いたい事だけ云って人の話は「ハイハイハイ」
いい年扱いてそりゃ無いだろう
108ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:38 ID:ohck6zKr
今日の相談って
単に愚痴を聞いてもらいたいだけじゃん
そうやって娘にべったりの義母に元亭主も嫌気をさしたんじゃねえか?

娘のことは娘に考えさせろよ
子供がいるいいおとななんだから
孫のこともおばあちゃんが口出しすることじゃない
孫にはおこづかいをあげていればいいんだよ
余計な事いうと孫からも嫌われるぞ
109ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 22:04:32 ID:ZrCSo3Ix
おもいっきり生電話向けの相談でした
110ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:47:26 ID:kR3b8cHH
>>105
違うだろ。
虐待があるんじゃ?っていいたいんだろ。
111ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 00:24:38 ID:3+boqE7a
どういうことかさっぱりわからん・・・
112ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 10:32:24 ID:l1b6D70a
今日の相談者なんかむかつく。妻が浮気する気わかるわぁ
113ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:04:39 ID:FQtggJGy
>>112
開始3分だけど、なんとなく分かる。
114ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:08:25 ID:j/RJy7kx
何故かキレ気味に話す相談者
115ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:08:49 ID:CNCTtcnH
こんなダンナだから奥さんが浮気したんだろ。
116ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:09:57 ID:qiwEaGTC
子供の分もかよ

でもカシコイかも
117ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:10:55 ID:j/RJy7kx
相手に制裁を!
118ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:11:24 ID:86CU3xSF
相手に制裁加えるために子供を利用するわけか
119ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:12:22 ID:FQtggJGy
今日見たいのに三石ぶつけろよ。
「あんたに問題あるんだよ!つまらない男だね!!」
とか言うだろうね。
120ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:12:59 ID:je0iHQR/
ずっとこんな感じなんじゃねーのか?<喋りかた。

周りの人も扱いかねてて孤独なイメージ。あと使う言葉が小難しくて
理屈っぽいw バツ一だよね、確かコイツ。納得。
121ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:13:41 ID:qiwEaGTC
子供作戦ダメか。。
122ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:18 ID:H1Gkac+3
「はい」が段々「うん」に変わっていく相談者
123ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:47 ID:cPUphPKo
よろしく〜♪



本音
124ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:17:37 ID:tkv/l8cD
器の小さな男だったな
125ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:19:00 ID:j/RJy7kx
そしてバツ2に…
哀れ…
126ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:19:17 ID:EPRr7Sez
憎しみの処理が下手だと人生損するな
127ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:20:23 ID:86CU3xSF
子供カワイソス。どっちについても気苦労が絶えなさそうだ
128ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:21:30 ID:thqWtCdA
理屈は解るがめちゃくちゃだな、このオッサソ。

子供の為(得手勝手な言い分だけど)という大義名分掲げて、結局慰謝料の二重取りがしたいだけだろに。

それに今更制裁って‥‥本当に器の小さい男だな
129ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:25:42 ID:KIpZmWil
>126
おまい、中々深いな。
不惑を越えた今、痛感するよ。
はぁぁ、なんで今頃なんだろ。
130ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:32:50 ID:XBFbpPrW
この夫じゃ、そりゃ女房も浮気したくなるわな。
「女房から金を取る事を考える前に、自分の胸に手を当てて
なぜ浮気をされたのかを考えろ!」と言いたい。
131ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:42:23 ID:WLm6XFmQ
憎しみをエネルギーに生きるのもひとつの生き方だよ たとえ損をしても…
132ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:44:57 ID:x7NgTmyS
>>130
一言一句全く同意!

このおっさん
やけに慰謝料について詳しいと思わない?
もしかして前妻のときも同じような別れ方をしたんじゃないの?

むしろ女房が旦那を訴えて
親権から慰謝料から身包み全部はがして欲しい

DVの気がありそうな予感
133ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 11:49:38 ID:kxazKjBD
結婚する男は真面目で生活力のある人
で、それ以外は他で補う
世も末
男遊びに忙しい母親は要らない
134ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:01:20 ID:kxazKjBD
こんな男だから離婚するんだ と言っている人は不倫肯定派?
旦那に不満があるなら耐えるか離婚の申し立てすればいいでしょう。
135ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:07:41 ID:794Grqvi
妻の浮気を肯定しての発言ではなく
客観的に自己を省みる事なしに
あたかも自分が正義とばかりに突っ走ってる旦那を批判しての言葉では
136ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:14:07 ID:794Grqvi
>>131
そのエネルギーを生産的な方向に生かせれば、それはもはや損ではないヨ
137ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:19:43 ID:dveNhlSt
>>136
それができたら警察も裁判所も人生相談もいらないわな
138ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:30:34 ID:HaHO6kC2
慰謝料取れないと聞いたあたりから、テンションがガタ落ちしていったのには
笑った。最後のほうは合槌もままならなくなってたしw
139ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 12:40:07 ID:WSRNvHgw
つうかもう男から慰謝料もらって(一応の)親権も取って
財産分与も無しで追い出したのに、まだ要求するかって感じだな。
ちょっと頭冷やせと。
140ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 13:18:25 ID:gKmjU+Qo
>>137
極論過ぎる
141ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 13:27:47 ID:pLJv1bP7
一定のケジメがついたにも関わらず
いつまでも憎しみを引きずる事が問題なんだよな
142ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 15:21:04 ID:x7NgTmyS
まさに銭ゲバ

143ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 15:37:44 ID:/uln5eA7
ばあさんに愛情なさすぎだよ
144ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 16:22:25 ID:0/oyhL0X
なぜ三石御大を出さないの?
おっちゃんをメチャクチャ責め倒してほしかったのに
145ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 16:37:40 ID:sG6edghl
法律相談が絡んじゃったからね
そのお陰でこの旦那はキツイ責めからは逃れられた
146ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 16:47:38 ID:ERueIDSb
普通なら「妻の浮気」と表現する所で「不貞行為」という言葉を使った時点で
相談者の偏屈さを予感したリスナーは少なくないだろう
147ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 17:06:49 ID:YEwssSNj
怒りだけで突っ走ってる感じ。
この男が娘2人をこれから育てていけるんだろうか。
母親には絶対会わせないだろうし。
なんか子供達がかわいそう。
148ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 18:39:46 ID:YBi7LRid
娘二人も 理屈っぽい父親を早いうちに見離して独立しちゃったりして
そしたらこのオヤジ独りぼっちだよ
そうなって初めて自分の愚かさに気づくのだろうか
149ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 20:59:18 ID:g0076x3C
こいつ絶対クレーマー

料理に髪の毛1本入っていても
店を訴えると騒ぎそう
でも金を出せば引き下がりそう

こういう奴って因果応報
自分がいつか身包みはがされるよ
150ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:11 ID:kxazKjBD
アッシー君、メッシー君、貢ぐ君と
目的別に男を使い分けていた世代の不倫ばかりだね
偏屈そうな相談者だったけど
奥さんは、そういう真面目さ、堅実さに惹かれて結婚したんだろうし
縁あって恋愛して結婚したなら
話し合って、離婚して区切りをつけから
別の道を歩けばいいのにね
151クレヨンちんちゃん:2006/05/31(水) 22:16:41 ID:Nx+A8GKc
このオヤジより子供の方が100倍傷ついてるっう事気付けよ!
152ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:49 ID:kxazKjBD
お母さんの浮気で離婚
子供は、お母さんが引き取り
不倫相手だった彼氏が出入りするようになって
性的いたずらされた娘がいたよ

不貞した母親に親権がいくのも
考え物だと思った一例…
153ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:42:04 ID:hrX2rnET
>こういう奴って因果応報
自分がいつか身包みはがされるよ
似たような事、宗教の勧誘断って言われた。

子供を使って訴えようとか言わなきゃ同情の余地もあるのに
お前が親権もつなって感じ。

154ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 02:09:46 ID:w/jXIDy4
不貞妻に脅しのつもりで離婚話を切り出したのに
「許して下さい…。」と泣いてすがるどころか、
「望むところ!」と、想定外の二つ返事だったんじゃないかと思う。

最初の結婚は死別か、離婚か、離婚ならその原因を
今井先生に聞いてほしかったなぁ。
155ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 10:37:24 ID:E0d+tfOG
>>154
突っ込み少なくて物足りないときあるね。
156ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 10:45:10 ID:rm+r2IZK
きょうの相談者がんばって欲しいな。
自分も一生治らない持病を持っていて働けなくなる時もあるので人事とは思えなかった。
諦三先生の格言が身に染みました
157ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 10:46:31 ID:V2+kAeSX
>>154
タイゾー先生なら絶対訊いてるね
158ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:03:31 ID:Ta++yS0y
語尾が気になりますぅー
159ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:03:46 ID:dPyVq3H2
ですね〜
が多すぎ
160ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:07:24 ID:EIm2onEA
冷静に聴いてると、

・自分の障害
・兄の借金
・母親の脳梗塞


母以外の2人の金銭問題は自業自得だな。
今スグ自殺しろ。
161ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:08:46 ID:qAQC+lxS
12社じゃ兄当てにならんだろう
浪費癖で3500万のローンの兄って・・・
162:2006/06/01(木) 11:09:24 ID:dAOut53y
この相談者九州、長崎あたりの人?
163ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:13:19 ID:EIm2onEA
>>162
あのですね、それがですね、えーとですね
164ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:14:32 ID:l0VqWxN9
>>160
なぜ自業自得で自殺の発想になるのか理解できない。
165ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:15:23 ID:NFCtMESQ
兄のおかしな理屈…
166ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:15:39 ID:E0d+tfOG
なんで家買ったの?

なんで家売らないの?
167ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:17:05 ID:CxArGPSE
アニキ大家になっちゃったら税金かかってくるだろーが。
家賃貰えないなら契約しないに決まってんだろ!
168ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:17:34 ID:xSRiAzf4
キチンと話したところでどうにかなる兄ではなさそう‥
169ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:17:46 ID:OzRHQ5iZ
どうにもならなくなったときは
自分が生きていることに価値があると信じること。
170ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:18:39 ID:OUSPNlNW
K子なんのためにいるん?
171ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:18:58 ID:qAQC+lxS
キツイなぁタイゾ−の最後の一言
172ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:20:16 ID:Oqp9VXzJ
40代の独身の障害者に3500万の家なんてもったいなくねーか?
だいたいなんの障害なんだよ
173ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:22:05 ID:NFCtMESQ
この人これからどうすんだろ?


テレアポのバイトとかどうかしら?
174ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:24:09 ID:6lshxZPq
さすが2ちゃんだけあって弱者に厳しいなw

回答テキトーすぎだぞ
175ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:24:51 ID:n5O3WzbQ
探せば何らかの職には就けるんじゃないのかな、この人。

障害を盾にしてめちゃくちゃ甘えてる様にしか聞こえなかった(´・ω・`)
176ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:28:49 ID:6YJnNIGg
えーっと・・・要するにこの人は

自分は働かずに立派な家に住んで、なおかつ国民様の金で
養ってもらう方法が知りたい訳だな?
177ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:30:05 ID:9UoE5WUn
久しぶりに使おう

逝ってよし!!
178ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 11:40:24 ID:WSJW5hcA
途中から聞いたんで全部把握してないんだが
相談者がとてもワガママに聞こえた
179クレヨンちんちゃん:2006/06/01(木) 11:55:23 ID:UE5pAZpf
サラ金漬けの兄貴、本当にこんなに借りてるの?
弟と距離を置く為の口実じゃないのか?
180ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 12:37:13 ID:BJctEzss
誤解してないか?
この障害者は財産は放棄させられて、なおかつ新築3500万のローン(兄名義)
に住まわされ、生活保護申請しても門前払いされているかわいそうな男だぜ。

兄は財産独り占めしてなおかつ浪費して借金だらけなんだから、責められるのは
兄のほう。
母親は脳梗塞で施設のお世話だから、費用もかかるのに、兄は介護せずに浪費。
一番の悪は兄だろ?
181ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 12:59:58 ID:V2+kAeSX
わしも何故相談者が叩かれているのか理解に苦しむ
みんな冷たいな・・
182ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 13:13:52 ID:l0VqWxN9
障害者と言ってもちゃんと喋れてたし、障害者年金も出ないから障害の程度は低いんだろうけど
この歳じゃ就職先も無いし、兄が自己破産でもしたら、住んでる家は立ち退きになってブルーシート行きだろう。
どうするのかねぇ。遺産放棄の時に兄の作戦に乗せられた気がするよ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 13:20:40 ID:0IZq/i9t
今の家出て生活保護ってわけにいかんの?
184ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 14:04:23 ID:FNIrKYBU
生活保護申請は弱者に厳しく運営されている。
今日の弁はそれをしらない。

申請→却下・・・ここで不服申し立てできる旨を説明する建前になっている。

ところが却下できる理由がない場合に、難癖つけて
申請の前の段階で諦めさせているのが現状だ。
今日の相談者もそのようだ。

生活保護の点だけでみれば、今日の弁では相談に乗る力が足りなかった。
185ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 15:25:51 ID:n5O3WzbQ
>>183
聞いていて、相談者自身の努力の痕跡ってのが見えなかったからね。

財産云々については解せない所もあるけど、浪費癖と表現された部分の散財については、母の介護に掛かる費用や相談者の生活費、家の購入費にその大半が充てられてるんじゃない?‥だとしたら浪費癖ってのとは全く違うし。

相談者自身についても、探せば家賃2000円の借家も有るし、障害の度合いは不明だけどアルバイトの口だって有る(実際そういう方がアルバイトしてる姿を見てるし)。

話を聞く限り、全てにおいて「おんぶに抱っこ」の状態がなんだかなぁ‥って思ったんだよ
186ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 15:30:10 ID:n5O3WzbQ
アンカーミススマソ(´・ω・`)>>185>>180>>181さんへのレスでした
187ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 16:14:58 ID:7+t3MdGm
障害ってなんだろ。
年金は対象にならないって言ってたね。
188ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 16:45:58 ID:LNoxpLNP
障害の詳細がわからないから意見しにくいよな
でも年金がでない程度のものなんだろう?
職場に知的障害の人がいるんだが、一人前に清掃の仕事をして社会貢献しているよ
そういう立派な人もいるんだから 少しでも社会に貢献しようとする姿勢を出してほしいなあ
189ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 17:11:06 ID:ALKSh0dI
障害者には社会に貢献する気などないよ
自分勝手だからね
190ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:37 ID:n5O3WzbQ
>>189
健常者・障害者関係無く、する人はするし、しない人はしない。
191ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 17:47:29 ID:plT7bkVV
年金の支給対象にならないっていうことは
考えられるのは

@障害と騒いでいるけど実は障害というより単なるニート
A国民年金を支払っていなかったので障害年金を受け取れなかった

障害の内容はなんなの?
言わないんでしょ?

2月頃にもうすぐ28歳とか言っていた奴覚えてる???

あいつも障害あるから働けないっていってたぞ
しかもカウンセリングには行かない
あんなの障害者でもなんでもないだろう

この人ももし五体満足なら同情しない





192ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 17:59:46 ID:V2+kAeSX
面接受けてもなかなか採用してもらえないって事なんじゃないの?
193ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 18:08:10 ID:plT7bkVV
俺がきちんと聴いてなかったのがいけないんだけど

自分が障害者というのを強調していて
就職活動をしているようなことは言ってなかったような気が・・・

自分は障害者で働けないから生活保護を受けたい
けれども門前払いを受けている
そこで障害者年金の話が出た時に
自分の障害が該当していないからもらえない

こんな感じだったような・・・

だから
障害でもなんでもないのに精神科の先生がしぶしぶ書いた
診断書を提示したけど
門前払い
しかも国民年金はずーと未納で
障害者年金をもらう資格すらない

こんな人だったら・・・

悪く考え過ぎ??
194ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 19:27:57 ID:b9bg6/Zq
この弁護士嫌いだ。依頼者に親身にならないし、歯切れが悪い。
弁護士は純ちゃんだけでいい。
195ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:12 ID:plT7bkVV
この弁護士
よろしくおねがいしますって
あいさつしないで
いきなり話しはじめるよね
社会性がないね
196ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:10:11 ID:bNkAzNDK
障害を持ちながらも働いていたのか、仕事中に障害を負ったのか。
それとも相談者は飼い殺しの成れの果てで、いよいよのっぴきならなくなったのか。
どっちなんだろ?
197ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:22:33 ID:Qw4o8GFA
>>185
生活保護は受けたいけどボロい住まいに移るのは嫌そうだったよね
ムシが良すぎ
198ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:38:07 ID:plT7bkVV
もしかして
自称障害者なんじゃないの?
199ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:42:50 ID:n5O3WzbQ
>>197
敷金礼金が‥って言ってたからそんな感じかも試練ね
200ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:43:50 ID:b9bg6/Zq
>198
障害者年金のこと聞かれた時、ちょっとしどろもどろになってたよね。
もっと障害のこと詳しく聞いてほしかったし、現在の生活費どうしてるのかも
聞いてほしかったな。
201ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 20:50:58 ID:W/Icx0yX
>>198
自分もそう思った
まず、障害者認定出来ない障害って何なんだ?って思ったのと、
具体的にでも漠然とでも、どこが悪いのか言わなかったから
>>191の(1)に一票。
だとしたら図々しいよな。
ただし、兄に上手いこと丸め込まれて財産放棄させられたあたり
頭の弱い人なんだろうなとは思ったけど。
202ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 21:09:27 ID:N+wVF1HV
>>154
物凄ぇ遅レスで悪いんだけど、
あなた洞察力あるね。
コレ見て凄く納得した。
203ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 00:20:41 ID:T+8mFdzY
>>201
国民年金の障害年金は3級以下は出ない。
障害等級3級でもかなり重い。
http://www.campus.ne.jp/~labor/hoken/syougai-toukyuu.html
204ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 01:47:39 ID:RxapjTZV
>>185
借金については、浪費ではないだろう。
やっぱり、母親に対しての医療費とか相談者の家のローンだろうなあ。
205ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:04:58 ID:Sln8ODOe
事故って初めてわかるかな
206ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:05:41 ID:bSLkkYRZ
なんだ二人で電話に出ればよかったのに
207ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:07:47 ID:tSUNqVOY
>>205
こういう輩は事故って人頃して刑務所入っても懲りないものだぞ
208ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:08:25 ID:nCo+I7gA
今日解決するか不安
209ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:08:32 ID:UaEOgonW
俺の親友の電柱に連絡しといたから
210ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:08:34 ID:PiHPKxPU
飲酒はシャブと同じ
211ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:09:48 ID:nCo+I7gA
送り迎えしてやれ
212ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:10:24 ID:PiHPKxPU
タクシーでええやん
213ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:10:30 ID:6pf6c9gJ
アル中か
214ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:11:02 ID:bSLkkYRZ
自転車も最悪捕まるけど自転車通勤にしろよ
215ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:11:55 ID:cnhhHnXZ
愚痴うざい。
216ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:12:36 ID:Xe31uciK
相談者、ちょっとピントがズレてる。
217ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:14:01 ID:nCo+I7gA
この相談者も結局同じで心底では事故らないと思ってるんじゃないのか
218ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:15:39 ID:rq4cx05M
相談者自身にも真剣さが無いよな。
離婚届でも置いて出て行く位の気概が無いとね。
219ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:15:54 ID:cnhhHnXZ
トラック運転手?魚河岸?
220ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:16:06 ID:qTMK9Pkm
(取り締まりが)厳しい、云々の問題じゃないだろ。バカ。
こいつ、関西か?
関西人って、ある程度普通に話していても、
「いた」という所は、必ず「いてた」って言うんだよな。
221ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:16:55 ID:rq4cx05M
2時てw
1時過ぎに小魚追ってる奴を最近見たけど。
222ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:16:58 ID:lfyPdkUw
うちで飲んでもつまらないんだろう。
223ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:18:18 ID:u5DUeH7T
相談者ハスキーつうか老けた声してんなぁ…

車の鍵を取り上げるか交換しちまえば無問題じゃね?
224ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:19:26 ID:LufO0Wc4
事故して自分が死ねばいい。それが一番、穏便な解決法。
バキュソも一掃されるし。酒、飲んで事故起こさないことに
へんな自信持ってるみたいだから厄介。そしてその自信
は何のためにもならない自信。っていうか過信だな。
無辜の人が犠牲になるより氏ね、バカオヤジ。
225ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:20:33 ID:qTMK9Pkm
本人のみがあの世逝き、
もしくは、頭も体もヨイヨイになる分には
大歓迎だが。
頼むから他人は巻き込まないでくれ。

226ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:22:29 ID:jTS2g2kP
高中もお手上げじゃんw
旦那次第って…
227ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:26:56 ID:05aPJUeo
このババア、事の重大さを全く理解してないな。何故笑える?何故考え得るだけの努力をしない?
228ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:27:01 ID:ZeukQcoS
バカにつける薬はないと
229ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:38:33 ID:qTMK9Pkm
「自分だけには何事も起こらない」と思ってるバカは多いけどね。

「まさか身近で(または田舎)で、こんな事件が起こると思っていませんでした」
ってコメントする人と同様。

230ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 11:41:23 ID:nDgun38Q
こういう奴に、何を言っても無駄。デカい事故やって、自分がカタワにならなきゃわからないよ。

その時は、単独事故でお願いします。
231ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 12:27:40 ID:lNU9NEcz
カタワなんぞになったら税金から障害者年金支払われるんだろ
こんなバカは単独事故起こして死んでしまえばいい
232ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 12:54:21 ID:g+B+3o1J
森一は相談入る前に、家族構成聞いただけで「幸せそうな家庭ですね」って、
バカの一つ覚えみたいに、この前も今回も言ったな
その後家庭内がぼろぼろだという内容の時もあった

あほすぎ
233ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 13:22:44 ID:bmODqD9O
今更相談者が何言ったって治らないだろ
電話相談するっていう傍から「ヤレヤレ」みたいに席外してどっかいっちゃうDQNだよ

この嫁に離婚する覚悟があるのか、だな
とりあえず、離婚届を書いて貰って「もし飲酒運転したら離婚する」宣言をする
ダンナは「ヤレヤレ」と思いながら(どうせそんな甲斐性もないくせに)と思いながらサイン
サインさせればこっちのもの
少しづつ共有財産を自分の方に移動させておく
事故を起こした時点でリコーン、これ最強

娘に泣き落とし説得させろと弁護士は言っていたが、
娘はこんなアル中オヤジ嫌ってんじゃないの?
234ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 15:55:41 ID:nyUSAM8m
取り返しのつかないことになる前にさっさと離婚したほうがいいよ。
こんなオヤジ、マジで事故って氏んじゃえよ。
235ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 15:58:48 ID:XOXDVzN4
こんな奴に轢かれて死んだら
死んでも死にきれません。
236ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 16:26:44 ID:WWUcKVrg
このおっさんだけあの世逝きなら自業自得なんだけどな
他人を巻き込む可能性があるから運転させちゃだめだ
免許永久剥奪せよ
237ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 18:39:07 ID:7OsrMKEo
アル中用の薬って、こっそり手に入らないのかな?
アルコールが入ったら気分悪くなる→断酒 みたいなやつ
相談者や本人はアル中じゃないって思ってるのかもしれないけど、きっぱりアル中だろ

若しくは、警察に飲酒運転をリーク→タイーホ
勝手に事故って氏んでくれれば無問題だけど、誰か巻き添えにされてちゃ可哀想
その前にブチ込んでくれ
大体、被害者は死んじゃうが加害者は生き残るってパターン殆どだし
238ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 19:15:02 ID:05aPJUeo
>>237
薬だから専門医に処方してもらわなきゃいけないかも試練。しかも多分本人の同意の元に服用させないと、難儀な事になるかも。

ババアは飲酒して帰ってきた旦那を警察に突き出したら良いのになとオモタ。
現行犯じゃないとタイーホは_なのかな
239ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 20:00:57 ID:OAfTCCQ5
ひとりで死ぬならいいけどね。
誰かを死なせたりしたら、子供達はほんとに嫁に行けなくなるよ。
ほんとに心配なら2時だろうと送り迎えすればいいのに。
240ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 21:41:10 ID:nyUSAM8m
マジでこいつ、野放しにしてちゃヤバイだろ。犠牲者出す前に何とかならんかな?
241ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 21:46:21 ID:XOXDVzN4
まさに犯罪者予備軍だな
242ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 23:06:09 ID:LufO0Wc4
ちょっと一杯、ひっかけた時に旦那の車に同乗させてもらえばいい。
そして繁華街を通るのだ。当然、飲酒検問に引っかかるわな。
同乗した人間の人数だけ違反金も嵩むから、それを旦那に払わせれば
いい。もちろん、ポケットマネーでだ。
俺は払いたくないっていうんだったら、離婚を言い渡せ。それでいい
だろ。相談者は気づくのが遅すぎなんだが要は無責任、他人に責任転嫁
しつづけてきた人生なんんだろうよ。
243ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:24:41 ID:fSY+5SzZ
自己破産って結局破産者の債務って税金から賄われる事になるんだろ?そうだとしたらめちゃくちゃ腹が立つ
244ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:25:46 ID:Y+4izuf6
>243
今日の相談ってどんな内容だったんですか?相談者のキャラとかも教えて下さい。
245ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:35:24 ID:fSY+5SzZ
>>244
相談者60歳女性‥ 糖尿病で視力低下の持病あり。現在無職
旦那‥63歳。現在職有りだけど脳梗塞か何かの病を発病させてしまったらしい 後 未婚の子供29歳32歳有り。

要約すると、七年前相談者名義で借金をし、土地(家?)を購入し、相談者の収入を返済に当てていたが病発病で無職になって以来借金返済が困難になり、自転車創業的に数社から借金をしてしまう。

借金総額は約800マソ(だと思う)‥返せないから自己破産シタス(´・ω・`)‥‥ってな感じの相談でした
246ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:41:28 ID:elu2kQjw
>>243
税金から払うわけじゃないよ。
破産者の財産を売り払って分配して、
それでも足りない分については債権者は取れない。
247ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:55 ID:fSY+5SzZ
>>244
キャラ‥相談者の話を丸ごと信じるなら 旦那も子供も冷たい人間(自己破産を考えてると言う相談者が彼らに相談すら出来ない雰囲気を持ってるみたい)

タイゾーもその辺りの事を突っ込んでたし(あなたがこれだけ頑張ってるのに周りは助けてくれない‥ってごく最近も同じフレーズを言ってましたが、それです)

相談者のキャラ‥覚醒前のへたれな碇シンジがオバチャソになったって感じかな‥逃げの人生選んできた人って感じ
248ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 11:44:59 ID:fSY+5SzZ
>>246
d。税金から賄われる訳じゃないんだね。安心しますたし勉強になりますた
249ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 12:44:14 ID:Y+4izuf6
>245,247
サンクス!それにしても、53才のオバさんに何でそんな大金貸したのかな?
何の仕事してたんだろ?
250ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 13:10:58 ID:fSY+5SzZ
>>249
退職前は30万の給料を貰ってたラスイ。それを丸々返済に充ててたと言ってますた。何の仕事かは言ってなかったけど
251ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 13:21:41 ID:Y+4izuf6
>250
53で30万は凄いね。それにしても、自己破産すれば家だか土地だかも取られちゃう
んだから、旦那や息子も何とかしてあげなきゃな。病気持ちのおばちゃんに借金
押し付けるなんて最悪だな。
252ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 13:40:47 ID:kPLV3pJ2
>251 家族には借金のことは一つも言ってない、

一人で悩んでいないで罵倒を受ける覚悟で
言わなくちゃね、と先生も言っていた。
253ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 15:28:34 ID:G0PhIbke
土曜日も聞けたらよかった
254ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 16:28:03 ID:5RUkBreD
ニッポン放送では土曜は聴けないんだよね
残念なりよ
255ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 21:26:06 ID:un8GU532
土曜日ってあまり面白い相談がない気がする
256ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 02:36:23 ID:xKp2cGAB
家庭内暴力を苦に娘に切りつけた母親逮捕 愛知・岡崎

  愛知県警岡崎署は3日、同県岡崎市舞木町狐山、
  会社員佐藤由美子容疑者(53)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。

  調べでは、佐藤容疑者は同日午後7時15分ごろ、
  自宅にいた無職の長女(26)を殺害しようと、包丁で切りつけた疑い。
  長女は左の手のひらに切り傷を負う軽いけが。助けを求めて屋外へ逃げ、付近住民が110番通報した。

  同署によると、署員が駆けつけると、佐藤容疑者は「娘を殺すつもりだった」などと話したという。
  長女は家の中で暴れたり、家具を壊したりする家庭内暴力を繰り返していたらしい。
  この日も午後4時ごろから、長女が大声で叫んでいるのを近所の人が聞いていたという。

  調べに対し、「犯行の直前にも長女から『お前は死ね』と言われて耐えられなくなった。
  長女がトイレから出てくるタイミングを待って、包丁で切りつけた」などと話しているという。

  佐藤容疑者は実父と長女の3人暮らし。長女は大学生のころから精神的に不安定になり、
  「パニック症候群」と診断されたこともあったらしい。

朝日新聞 2006年06月04日00時10分
http://www.asahi.com/national/update/0603/NGY200606030015.html

なんかこの前こういう相談あったような
もしかして・・・
257ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 08:32:13 ID:PnJNiOZm
確かに、前スレの933以降の、5/24の相談に酷似している。
「パニック障害」というキーワードも出てきたような気がする。
愛知はCBCの聴取エリアでもあるし。
このとき、三石センセイ、ほっとけばいい、って軽く扱ってなかったっけ?

でも、娘26歳は合致するが、相談者の母親は57歳?なので、微妙に違うかも・・・
258ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 09:06:30 ID:h+yJP9nj
ほんとに悩んでるならテレ人には電話しない気がする。
誰が聞いてるかわかんないしね。

259ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 09:55:21 ID:qX1k7qy2
>>257
「ほっとけばいい。そういう時期もある。」by三石

そうやって事が重大化するんだよな。
タイゾーが組みたくない訳だよ。意図的に外してると思う。
260ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 10:24:07 ID:lXwBONOu
>>256
今5/24の放送聞き直してる。
少し祭りか?なんて思ったケド
家庭内暴力は無いそうです。
シロですね (・∀・)

母の声が若くて、イイみたいな事言われてなぁ。
市川が、外見は?みたいな感じで、またウケた。
261ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:04:00 ID:5FcOwjeH
馬鹿ババァ登場!!
262ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:04:42 ID:ghz/FjTO
ナマってるな

…すぅ〜w
263ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:08:40 ID:AKnF0KMr
タイゾーのってるな
264ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:12:46 ID:5FcOwjeH
年下男って女にとってお徳なのか…
それともだだ大原は年下好きなのか
265ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:19:11 ID:g0U86DzO
お母たまーっ
266ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:20:11 ID:VBYh0RjX
貯金
267ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:21:39 ID:njRodos/
あなたさえいなければ・・・
268ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:24:51 ID:FDqb0Z1D
もう、旦那の方が先に嫌気を感じてるのがわかって、自尊心が傷つくのを恐れ、
自己防衛で子供と旦那を嫌に感じている
269ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:24:54 ID:X0FuwcSF
マンネリに嫌気がさしたんだろな‥ある意味こんな贅沢な悩みはない。


それと自分が嫌いな人間は結婚すべきではなかったな‥この相談者の悲劇はここから始まったとオモ
270ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:29:06 ID:Bz8xr8RF
これ雑談か?
271ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:36:19 ID:84kRwK3M
>>269
でも 自分が大好き人間は
うぬぼれが強いから不倫するよ
272ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 11:42:02 ID:sP9vUQZX
結婚生活なんて劇的なものはなんもないんだからさ。その淡々さの
中に幸せがあるんだよ。その退屈さ、平凡さに飽いて子供に
あたっちゃいけないやね。自分の母親が物凄い我侭で実際、
その手のこと言われたことがあるからよくわかるわ。タイゾウちゃんが
言ってたとおり当然、老後は面倒見ないやねw
273ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 12:20:26 ID:nOM5uyH3
自分に正直な人だね。
偽善ぶる人よりよっぽど良い人かもしれない。
274ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 12:32:48 ID:c9RnfEtH
自分は小学生の時から子どもなんか絶対に産まないと思ってたけどな
産む前に気づけよ
子どもを産んだからって幸せになれないって事に
275ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 13:42:32 ID:hW6DczBD
そんなこと考える奴いねーよ
276ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 14:31:04 ID:Nm0LoJkW
動物園の動物が育児放棄するのと
わけが違うんだから・・・

今話題の秋田の事件みたいに
子供が邪魔だから
なんてことにならなきゃいいが・・・





たいぞー

抱いてやれよ
277ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 15:00:09 ID:eJzzSVUb
自己中で無責任なやつやったなあ
こうして
犯罪者予備軍が発生する事態になる
ほんといい迷惑
278ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 15:12:20 ID:eALX7s/A
ツマラン相談でした。。。
279ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 17:52:28 ID:WyG8DaRX
37のいい年こいた女が
いまさら、年上がよかったとか
わけのわからんことぬかすな!
恥を知れや、このババア!
280ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 18:12:38 ID:R+1Rvij0
子供が不憫だよな…
281ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 20:08:22 ID:W0V5Iwvf
このおばさん
子供を嫌いになるだけですまず
ストレスのはけ口として虐待しそう

この手のタイプは離婚したほうがいいかも
年齢的に結婚を焦っただけだろ?
282ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 21:26:06 ID:Z3RFMAk+
きっと精神年齢が永遠の20代なんだろうなー
夫が同年代より9才上の私を選んだのも私が20代の子と変わらないから!
なーんて本人は20代気分なのに、子供は時間通りに大きくなる現実。
この子がいなければ現実を突きつけられなくて済むのに・・・
283ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 02:30:54 ID:cOOPFs6/
だんな的には別れても問題も何もないのに。
ただ単に自分が次の相手を見つけられない不安があるから別れないんだろうなあ。

結婚したのもこのままじゃ売れ残るとかっていう思いからだったんだろうなあ。

284ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 09:35:02 ID:DoMwvAwa
世間的に結婚しないでいることは許されないので仕方なく結婚し
そんなに好きでもない夫と鬱々とした気分で子育てした女なんか
数えきれないほどいるだろう
結婚なんかしたくないけど仕方なく結婚した男も
そんな両親に育てられて鬱になる子供も
結婚したくない人がしないでいても後ろ指さされないようになれば
悲劇の数も少なくなる
285ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 10:07:24 ID:+aHEhEIg
今週はスペシャルウィーク
「するんじゃなかった結婚・離婚特集」
byニッポン放送CM
286ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:03:12 ID:X1jjE4A6
受け答えが既にDQN
287ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:04:49 ID:P2xDtSVN
こんなの5000円出して弁護士に聞けよ
288ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:05:04 ID:zZX5tTgU
女32
男40

夫がDV
何年別居したら離婚できるのか?また、その手続きや流れを教えてくれ・・・
って相談。
289ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:06:39 ID:Ll81v1yu
あせるな
290ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:06:48 ID:VOYiVboQ
弁護士立てればいいじゃん
DVっていうくらいだから、暴力振るう時と振るわない時の差が激しいのかと思ったが
暴力振るいっぱなし?
291ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:09:24 ID:Z6VFujrW
DV=デジタル・ビデオ
292ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:09:49 ID:Hy5ALZpp
よっぽど相手に会うのが嫌なんだな、これw 会わずに済むには・・
のオンパレード。何でこんなに不貞腐れたような声で話すかね?
293ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:12:36 ID:VOYiVboQ
>>291
清が「DV?」って聞き返したのは、デジタルビデオだと思ったからなんだなww
294ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:12:53 ID:FHwSXVVv
相談者がいらついてるw
295ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:14:06 ID:Pj7c/sfl
相談受ける価値なしw
296ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:14:24 ID:IKIbT2dw
書類上だけでも関係無い住所なんか使って
逆上した暴力夫が包丁持ってそこに乗り込んでいったらどうすんだよ!
相談者はそういう恐れがあるから住所知られたくないんだろ?
大丈夫かこの弁護士・・・
297ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:14:52 ID:zZX5tTgU
まあ離婚に精通した弁護士に頼めよ
298ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:05 ID:gSFgu70P
弁護士いけ 終了
299ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:16 ID:FHwSXVVv
>>297
天海祐希だなw
300ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:27 ID:VOYiVboQ
具体的にどんな仕打ちをされたのか判んないなー
これ、ダンナの言い分聞いたら全然違ってたりして
借金作ってトンズラとか、家の金持ち逃げしてトンズラとか
なんかの事件起こしてトンズラとか
301ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:49 ID:iCgWJZS9
最初から無料相談へ逝け
302ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:16:25 ID:IEkn+LR4
相談者も気強そう。

それにしても最近ヒット相談ないね。
303ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:16:29 ID:mdmF0c4m
どぜうもんに相談したほうがいいよ
304ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:17:14 ID:VOYiVboQ
>>296
千代田区霞が関2丁目1番1号とかにしとけば無問題
305ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:17:29 ID:YU5q6fwS
言葉を遮って質問するなよ
306ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:17:39 ID:nsnCsYj3
話口調を聞いてると、なんとなくだけど理不尽な暴力を受けてる完全な被害者とは思えないんだよな(´・ω・`)
307ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:18:07 ID:iCgWJZS9
キヨ最後に「どうぞおだいじに」ww
308ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:19:24 ID:8kezeLiG
多分、この相談者は元々「女性に暴力を振るう男」を惹き付ける性格なんじゃないかと思う。
無論どんな事情があっても暴力は行けないけど。
309ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:20:10 ID:FHwSXVVv
相談に乗ってもらう立場なのに
半分キレ気味な態度ってどうよw
310ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:20:37 ID:JIavw6St
こずえの回答でスッキリ終わることって滅多にないよな
311ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:21:31 ID:gl0OdxV4
清もむっとしてお大事にって言ったな
312ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:22:19 ID:iCgWJZS9
>>308
そうゆうのってあるんだよね。
313ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:26:23 ID:Hy5ALZpp
割れた鍋に閉じ蓋ってやつだな。似た者夫婦っぽい。マッチョ(男性的)
な男にほれたんだから仕方ないやな。責任は最後まで取らないと。
普段から喧嘩っぱやかったり、因縁つけたりしてたんじゃね?そしてそれが
男っぽいと誤解して結婚まで至ったのだろう相談者。結婚すれば一緒にいる時間が
長いんだからね、いずれはその喧嘩っぱやさの矛先が向くだろうことは
安易にわかるだろうにw
314ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:26:33 ID:hKEu/fE8
この相談者の知的レベルからいくと…旦那を殺しちゃいそうじゃね?
315ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 11:28:56 ID:cPWCgyCi
相談者、今日の時点ではまだ今後どうしたら良いのか分かっていなそう
316ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 12:26:11 ID:YwAhOOWk
>>304
あとは千代田区千代1―1とかな。wwwww
問題はこの住所をかたると捕まる可能性があるってことだ。
317ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 12:50:49 ID:3CvgCIQg
茶髪で小太りでタバコ吸って赤のジャージ着て
愛車は自転車てイメージだな。
318ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 12:57:09 ID:FHwSXVVv
>>317
食事はカップ麺かコンビニ弁当
財布はヴィトン
319クレヨンちんちゃん:2006/06/06(火) 14:22:35 ID:4PohrXBf
電話の話っぷりから教養の無い女ぽい
320ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 17:56:42 ID:h8fzx6nx
離婚シリーズじゃ反響は来ないよ

やっぱり自称障害者のニート君特集をやってほしい
321ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 19:07:21 ID:b5Zss26k
結婚してから一緒に住んだことないって言ってなかった?
なんで結婚したんだろう。
しかも子供まで作るなんて。
322ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 20:22:36 ID:FEaAL96y
しばらくシェルターに居たみたいだけど、そこでは相談に乗ってくれなかった
のかな?生活保護費ピンハネされただけ?
323ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 20:32:12 ID:tc8m0E5s
>>318
それ、なんてG憲くん殺人犯?
(あの犯人、本当にそういう暮らしっぷりだったらしい)
324ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 00:29:32 ID:HvNZjbxG
>>321
何も考えずに生でして仕方なく出来ちゃった婚て感じだろね
325ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 00:56:50 ID:ngLoJrYi
相談してもらってるのに
あの口調
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 10:54:43 ID:O9a/J9/n
かわいそうな嫁さん・・・
327ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:03:23 ID:2WEgNLsR
携帯ですか?
328ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:47 ID:95yWlth9
捨てられるのね…
子供もいないし
旦那の言い分も分からんでもないよ
329ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:48 ID:/lqj7+3a
>>326
また出遅れた・・・
奥さんは何才?
330ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:05:36 ID:bL0LKwQk
愛、永遠に。
331ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:06:37 ID:95yWlth9
>>329
100031歳
332ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:06:39 ID:/lqj7+3a
どれくらい付き合って結婚したんだろう?
333ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:07:35 ID:yW305drw
北チョーせんみたいな食い物が無い国に連れてけよ
334ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:07:59 ID:/lqj7+3a
>>331
ありがとうございます。
魔界の人でしたか・・・仕方ないね。
335ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:09:10 ID:/lqj7+3a
こんな野郎は子供デキて育てるようになっても
ガキの異変なんかに気付かないだろうな。
336ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:13:08 ID:8GLMaa7o
〜のぉ、〜でぇ。はぁい、はぁい・・・

こういう話し方しか出来ないのは子供っぽい印象がするな。
337ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:14:48 ID:bL0LKwQk
宣伝かよ。
338ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:15:37 ID:q81TcDv+
頑張ってほしいな。
339ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:19:23 ID:3eiO6E5w
ストレスの発散方法が大事なんだな。オナニーも馬鹿にはならんな
340ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:21:47 ID:VDTyJeBH
せっかく夫婦になったんだから、もう少しお互いに良い方向に
なるように努力してほしいけどな・・・・
良いことも悪いことも人生にはつきものだし・・・
341ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:21:47 ID:h0/+vuQA
こりゃあ ダメだなぁぁぁぁ って オマエがダメじゃん
342ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:22:25 ID:/wXjJe2T
あざぶじゅば〜ん
343ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:25:13 ID:h0/+vuQA
麻布助けてくり
344ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:30:15 ID:N4KOKvJy
相談者北海道に住んでいたりして
345ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:36:44 ID:AG+ibri9
ギャンブル依存に悩む夫持ちには「んなの別れろ!」

過食障害に悩む妻持ちには「一緒に治して。夫婦でしょ?」
346ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:38:55 ID:+5QJISxP
>>345
ヒント・相談者が精神的にお子様
347ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 11:41:37 ID:+6haKr2G
斎藤先生、責任重大だな。ここで治らなかったら、もう一生治らんのかな?
348ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:11 ID:xpKXTRcR
この男、自分のことばかり心配してる。
普通奥を実家に帰すだろうに、自分が実家に逃げてどうする。
ほんとは捨てたいけど、悪人だと思われたくないのかも。

349ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 12:43:49 ID:64EFq2MJ
>>348
わしも同じことを思った
350ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 13:02:05 ID:+6haKr2G
でも奥さんのほうも、もう離婚してもいいと思ってるんじゃないかな?
普通に自活できてるし、奥さん側から旦那に連絡取ることも無さそうだし、
揉める事なくすんなり離婚できるんじゃないかな?
351ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 13:44:30 ID:AG+ibri9
奥さん食い物の無い国に亡命すりゃいいじゃん。隣とか。
352ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 16:14:05 ID:tid4CrKq
でも別居したら
奥さんうまくやっているんでしょ?

過食の原因って旦那の存在なんじゃないの?
いい子ぶりっこしている
この旦那
外面はいいけど奥さんにはストレスを与えている悪寒

353ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 18:52:40 ID:Q01GPv7t
>>339
そういえば 「大人はストレスを食べるとか呑むとか、そういう原始的なこと (だけ) では解消しないでしょ?」
って言ったとき、相談者口ごもったよね。
ありえないけど、“もしかして相談者って、ストレス解消どころかオナヌーひとつもしたこと無いんじゃ?”
・・・って一瞬思わせる感じ (世間知らず&甘ちゃんっぽい) がした。
(たまったらママンに頼んでしごいてもらってたりしてな)
354ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 19:00:43 ID:44rP4PPI
スコ スコ スコ スコ スコ ( シコ シコ )
355ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:09 ID:RKZonKgE
先生も医者に行けとしか言いようがない。
356ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 08:23:18 ID:M5GmLu2e
テレ人聞き始めて3年ぐらいだけど、自分が聞いた範囲では拒食症の
相談は初めてな気がする(当人じゃないけど)街で見たことあるけど
すごいよね。当人は悩んでないから電話してこないんだろうね
357ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 08:37:24 ID:3a2rHMdv
私は実は過食症経験あるんだけど凄くつらいよ。
食べてるときは無心なんだけど吐くのはしんどいし後で凄い後悔する。
やめたいけど、やめれないみたいな。

私の場合一人暮らしやめて実家で家族とご飯食べるようになったら自然と治ったんだけど。
今思うと会社でストレスためてたんだと思う。会社辞めたから治ったのかも。
家庭にストレスの原因があるとしたら治るの遅いと思う。
358ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 09:32:16 ID:GR7H9eIf
奥さんを実家に帰して旦那がひとり暮らしすればいいのに。
359ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:03:25 ID:wUBtBjA1
出だしズッコケたな
360ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:04:02 ID:Gm0zsZPq
タイゾーの自宅に直電かよww
361ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:05:01 ID:op6ai3I4
フィアンセって言葉久々に聞いたw
362ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:57 ID:ZvzEVcVL
出足からワロスw
363ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:07:27 ID:2bRVbMZp
母親が鬱陶しいんだろ
解る気がする
364ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:08:10 ID:ztBqPHGd
このばあさんがへんくつだろ
365ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:10:54 ID:44MTM3DK
森田かよ!
366ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:11:08 ID:jJnyjAfR
あのね親ってのは木の上からね(略)
367ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:11:09 ID:pKKf6oLE
干渉するタイプなんだろうな
修復不可能、というか、する必要感じてないんだろ、息子側は。
368ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:13:19 ID:JrMfp/2q
もう放っておけよ
気楽でいいじゃん
369ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:13:44 ID:inOU97Xs
知らぬが仏
というコトワザ通りですな
370ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:13:57 ID:xlq1vexK
電話なんか来ないよ。勝手に出て行ったんだだから。
口数が少ないとかで出て行かれちゃたまらん。
371ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:14:39 ID:JrMfp/2q
まあ、寂しいんだろうな…
でも仕方ない
372ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:15:08 ID:jNxz7Us+
親離れだよ。だんだん、子供は離れていくもんなんだから。

結婚しなければよかったっていう括りで相談するほどの
もんかなぁ。
373ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:15:25 ID:wUBtBjA1
息子が相手してくれないから悲しいの?
それとも元旦那が息子は結婚したって連絡くれなかったから??

どっち???

めちゃくちゃな気がする。
このババア…
374ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:15:49 ID:KFiisgZ2
よくわかんね
ポカーン
375ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:15:51 ID:inOU97Xs
また自分の身内話か
376ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:15:59 ID:15oOexOi
僕に言わせれば
僕に言わせれば
377ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:16:20 ID:44MTM3DK
医者の俺が証明する
378ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:16:20 ID:JrMfp/2q
モリコーお得意の自分語り
379ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:16:37 ID:op6ai3I4
仮にも家族だったのに、蚊帳の外だったからだろーな
380ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:16:59 ID:zKiUKMkR
もうどうでもいいよ…
381ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:17:51 ID:25XxlSeD
結婚式になんか呼んだ日にゃ姑風吹かせて嫁にグダグダ言うのが目に見えてる
382ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:18:32 ID:E3G8eB4W
あたしンちみたいに母親はワーワー騒いで、親父は黙ってるんだろうな。
成り立っている家族もあるんだし、離婚の原因じゃないよ。
夫は頭に来ているから連絡しなかっただけ。
383ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:20:00 ID:jxKpSk4E
ばあさんの気持ちはわかる
でも、森田しゃん
その回答はひどいよ・・・
384ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:20:37 ID:jNxz7Us+
まぁ息子の気持ちはわかるがな。俺も先祖の墓参りもさせてもらえなかった
から当然、両親は結婚式へは呼ばなかった。家族扱いされてなければ
家族の絆が解けていくのは当たり前。
家族云々に拘泥するより諦めた方がいいこともあるぞ、ヴァヴァ。
385ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:21:10 ID:xAiaQ1L7
うーん‥長女婿の話やら、公務員がどうたらとか話の端々にこのオバチャソのくだらない気位の高さや世間体マンセーな思考が見えたから、息子がオバチャソを避けるのも無理ないかも試練な、これ。
386ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:23:49 ID:A5pt2wYb
「アンタ元気なんだろ?あと3〜40年は生きるよ。」




勘弁して下さい。
387ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:24:57 ID:7nF7TKKG
チョン特有の話し方するね
388ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 11:29:31 ID:7LLzE2yJ
森田にとっては、
薄情=自立 なんだな。
389ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 12:02:06 ID:Qx4OmrCh
離婚してから連絡もくれなければ結婚の報告もないのに
「息子は夫よりも私のほうが好きなんです」ってどうして言い切れるんだろう。
390ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 12:07:08 ID:Yu4Pirl5
テレジンも早くもりこーから自立しろ
391ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 12:57:36 ID:ilfJmkgk
>>390
暦が浅いな。
ソレを楽しめるようになってくるから。


俺ん家もそうだったから大丈夫。
392ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 13:33:03 ID:/DO8L/Jh
旦那さんが会社の仕事を持ち帰ってくるようになったから
ってのが離婚理由って旦那さんカワイソすぎる。

ところでこのおばさん福岡の人かな?
393ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 13:55:23 ID:tOgdh6WJ
ま、ひとりで生きていくしかない。
394ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 17:07:06 ID:JrMfp/2q
志賀こずえが日テレに出てる
コメンテーターか
395ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 18:34:05 ID:qGNtSEV4
結局「息子が好き」なんじゃなくて
「息子(家族)に冷たくされても尽くす、可哀相で健気なアテクシ」が好きなんだろうね。>相談者
396ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 18:52:52 ID:ZLJjnppG
この前の相談者にもいたじゃん
息子がたまに帰ってきても
目を合わせてくれないっていってたおばさんが

自分のことを誰も褒めてくれないから不満で
しかも旦那の不満を息子にぶつける
自分は息子の為にこんなに一生懸命やったのに認めてくれない

旦那と別れた、息子達も巣立っていった
今こそ自分の好きなことをやればいいじゃん
適度に仕事をしているようだから
他の時間を友達と遊ぶもよし
勉強するもよし
スポーツをするもよし
たまには旅行に行くもよし
読書をするもよし



まあそんなこと出来る世代じゃないんだろうけど

とにかく子離れしろよ
親子の間でもあんまりしつこいと
ストーカーだぞ
397ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 22:42:59 ID:9ESICrBQ
>>357
どんな理由があろうが食べ物を粗末にする奴は大嫌いだ。
398ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 22:45:51 ID:/vpgeLHZ
>>397
そういうのは「粗末にしている」とは言わないんだよ…釣りかもしれんけど
鬱の人に「ガンバレ」は禁句だが、喪前さんの一言は過食症の人の心をエグるよ
399ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 23:19:49 ID:wcm3N+Mj
この婆さんも元気だけがとりえなんだから、恋をしてセックルすればいいんだよ。
400ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 23:58:26 ID:uksJbbNz
>>398
釣りだとしてもそうでないとしても、
他人の痛みがまったくわからないし、
わかろうともしない人なんでしょうね。
401ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:06 ID:7ERkecSe
>>398
釣りじゃねーよマジで言ってるんだよ。
ストレス解消なら他の事でやれって事だよ。
ストレス解消の為に食うことは否定しないが
吐き出すなって事。第一食物に対して感謝ってモンが感じられん。
402ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:07:01 ID:cc9tnreJ
ほらね。
403ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:14:17 ID:yTIRcsPF
>>401
粗末にするなは賛成するけど、そこが現代の心の病なわけで。
食べ物が一切無い、砂と岩だけの砂漠にでも置いてくるしかないよ。
404ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:22:31 ID:K99IH8Qr
>>401
趣味趣向じゃなくて、そういう心の病なんだから仕方ないんだよ。
精神病の苦しさは当事者にしか分からないからね。
405ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 00:38:15 ID:3P73CLmG
結婚の連絡がないってことが息子の自分に対しての感情だとわからないんだろうなあ。
406ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 01:20:18 ID:590aBUJ+
>>401は、北海道の牛乳生産過剰廃棄酪農家にも
「食べ物を粗末にするな!11」ってメール送ってそうw
407ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 09:45:46 ID:/MFqbPzl
っていうか、>>401は水曜の相談者本人だったりしてな。www
実はこのスレの常連で、いざ覗きに来たら賛同意見が少ないもんだからファビョってるの。
408ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 10:04:01 ID:EzVt7wP8
旦那40歳
妻21歳(フィリピン)
409ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:04:26 ID:+KQrz805
金目当てだろ嫁さん
410ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:05:04 ID:XmHECfI4
偽装結婚じゃんw馬鹿だねぇ40にもなってこんな事も分からないのか?
411ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:06:48 ID:+KQrz805
しかも再婚なのに…
412ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:06:48 ID:wnys+h1i
出会い2002年、嫁17歳
413ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:07:51 ID:+KQrz805
ただ利用されただけの可哀想な人
414ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:08:13 ID:XmHECfI4
分からないって分かるだろw
離婚したら永住出来なくなるからだろ。

真性馬鹿だコイツwww
415ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:08:59 ID:EWZ4y+ZL
典型的な冴えない男とジャパンマネーに群がる外国人女(笑)
416ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:09:48 ID:wLis1XB1
ヒリピン女は宗教上愛情深いよ
417ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:10:38 ID:Wu+RjEdE
大体、ホステスやること承認しておいて
他の男と会ったり、電話したりしてはいけない、なんて無理。
それくらい充分わかるトシだろ?
この相談者子供っぽいな。
418ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:11:04 ID:+KQrz805
ああそうですかマン
419ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:11:34 ID:y4l3ESCK
ああそうですか
ばっかり
420ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:13:50 ID:XmHECfI4
パスポートなんて取り上げるなwww

大馬鹿www

久々の大馬鹿だな。週末で満足したぜ。
421ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:13:53 ID:bxmM5MQQ
最近フィリ女の犯罪が多いなあ・・・
保険金かけられてるんじゃね?
保険金受取人はこのフィリ女だったら、夫婦関係続けていたほうがいいし
422ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:15:12 ID:+KQrz805
なんだかねぇ
こういう結婚するなよ
423ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:17:18 ID:y4l3ESCK
フィリピン女
なかなか人を見る目があるなw
見事に手玉にとっている

保険金かけられて
殺されなかっただけ有り難いと思え@相談者

424ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:18:27 ID:EWZ4y+ZL
自分の事なのにああそうですかは変じゃね?
425ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:18:52 ID:/zFGddg+
相談者は確かにバカだけど、弁ちゃんはもうちょっと優しくアドバイスしてやってもいいんじゃまいかと思った
426ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:19:05 ID:XmHECfI4
実際裁判になったら負けるだろうな。
ホステスやるのは同意してるんだし、フィリピンが何かやらかした訳じゃない。
離婚で慰謝料100万以上は固いだろうな。
夫にパスポート取り上げられたなんて、裁判で言われた日にゃwww
427ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:19:31 ID:DX5cwBD4
ああソウですか
428ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:19:48 ID:y4l3ESCK
ここの女弁護士はどいつもこいつもあんなもんですから
429ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:20:34 ID:h33n3yuj
>>423
籍が抜けて保険金受取人の変更が終わるまで
命の安全は保障されない
430ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:21:00 ID:y4l3ESCK
>>424
そうやって指摘されても
ああそうですかって返答しそうw
431ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:30:25 ID:bwXdCLIt
まぁ、サエないオサーンが若い肉体を
貪れたんだから良かったんじゃね?

フィリピン女は本気で感じてくれるっつーしな。







オチとしては、一度もヤッた事が無いとかだったら最高なんだがなw
432ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:45:35 ID:m/ReMpAb
「あぁ、そうですか」って受け答えがまず。。w あなたはそういう
けど、こちらにも意見がありますよって上の空の返事みたいで
実際、使うと痛い目に遭うぞ。相談者がトラックのウテシとか
土建屋なら構わんがw


必死になってタガログ語を習得した日々を思いだせよ、相談者w
飽きたり、自分の意思にそぐわなかったら即、ポィかい。
ずっと結婚、離婚を延々、繰り返してればぁ?
最終的に刃傷沙汰になりそうで聞いてて怖かったゼ
433ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:53:39 ID:/MFqbPzl
そうやって人生のらりくらりしていたツケが回ってきただけ。
相談するのもおこがましい。
434ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 11:55:26 ID:7PcjPeFn
フィリピン女はええど〜 粒ぞろいのピーナッツはそそりまっせ でも結婚しようとは思わないけどな しかし関係もないのにウテシと土建屋叩いてるカス氏ねや 少なくとも立派な大人はそんな事かかないでっせ
435ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:07:27 ID:m/ReMpAb
粒ぞろいのピーナツって何だよw 
隣の国から書き込み、ご苦労さん日本語で書いて桶
436ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:14:16 ID:y4l3ESCK
今日は弁護士よりも
幼児教育研究の先生に
この40歳の男の性根を叩き直してもらったほうが
聴いているほうも面白かったかも
437ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:28:42 ID:aCUzwNYg
最後市川さんが諭してたときも「ああそうですね」って気のない返事してたから
市川さんも、コイツわかってんのかなって感じで苦笑してたね。
438ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:33:26 ID:GqP9yc2f
まあ、フリピン女の後ろに、アドバイスしてくれる黒幕がいることは間違いない
439ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:36:22 ID:7PcjPeFn
なんや今度は外人叩きかいな〜 毛も生えてないガキじゃないんだからもう少しまともな事 かきなはれ 今日の担当が加藤だったら子供の頃の事を根掘り葉掘り聞かれたあげくに「親の愛情が足らなかった人は裏切られるとすぐあきらめてしまいます」なんて言われるんやろな〜
440ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 13:23:17 ID:InwFyYe5
ルビー・モレノ思い出したよ、シャチョーサン。
441クレヨンちんちゃん:2006/06/09(金) 14:26:40 ID:ftviQb3X
信じる方がヴァカ。
442ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 19:07:29 ID:JUrpwlwi
「誰でもいいから日本人と結婚して貧乏から脱出したかった」
というのが本音でしょうな
443ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 20:32:45 ID:BJ1OyPUB
>>438
そいつから
保険金のことを持ち掛けられているはずw

コワス
コワス
444ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 20:46:28 ID:DHomhFQ7
たぶん相談者は「フィリピン女に騙された」と思ってるみたいだけど、
正直、ここまでのところはこのフィリピン人はそんなに言うほどあくどくないように思うなあ。
一応3年くらいは大人しくこのおっちゃんと付き合ってたんだし。
今までのところは、だけど。

おっちゃんが頼りにならんから、自活の道を探そうと思ったのかもしれないし。
445ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:42 ID:EskWHe6U
アナタタチノ シタコト ケシテ ワスレナイヨ
446ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 21:40:30 ID:Jjtg0Hyv
いい年して騙されるほうもどうかと思うよね。
やっぱり痛い思いしたほうがいいかも。
バツ1って言ってたけど、なんか納得。
447ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:09:13 ID:jn7NT+nj
>>444
いや、相談者は騙されたとは思ってないと思うよ。
単に、結婚するに当たっての約束事を全部反故にされたと思ってるだけで。
第三者は全員「志村ー!!」と思ってるけどww。

ただ、保険金〜までやってるとは自分も思ってない。
女の方は、最初から「契約結婚」をした(相手も合意の上)と思ってるんじゃないのかな?
(モテない喪前とタダでヤってやる代わりに、日本人の配偶者という立場を用意しる!みたいな)
で、そーいうのを先輩のフィリピン女たちから、アドバイスを受けてるんだという感じガス。
448ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:36:37 ID:nDZ7PqgT
今日は聞けなかったんだけど、どんな相談だったかが手に取るようにわかる。
どうひいき目にみても相談者に同情できないね。
449ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 00:23:10 ID:LKlc/nuK
相談者電話切るとき、もういいやみたいに切ってたね。なげやりっていうか。
市川も(相談者きれちゃったかな?)みたいに「あっ」て言ってた。いつもの最後の時の雰囲気じゃなかった。
450ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:43 ID:JLNCrTVe
ああそうですか
451ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 01:57:15 ID:pTVDjnsZ
市川さんいつになく辛目だった。相談者バカかもしれんが気の毒。しかし離婚歴あるし,成長しろだな
市川,児玉は好き。加藤,大迫は口調がなんともヤな感じだ。児童教育とかの女最悪
452ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 02:49:05 ID:u9Gg8DlO
>>451
俺は加藤、大原、マドモアゼルがだめだめ相談者を問い詰めてる時が
聞いてていちばん楽しいよ
453ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 08:25:19 ID:9XF4FXb1
市川タン、苦笑してたように聞こえた。
ああそうですかしか言わないし、わかってないと思ったんだろうな。
454ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 15:58:38 ID:DO1rbAnL
離婚が不利だと分かったので相談者はもうあきらめムードだったかも
「ああ そうですか」がその証拠
455ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 10:58:53 ID:vnean8Gw
早く警察行って刑務所へ行かせたほうがいい。
15歳デブ少女に地面に土下座させられるなんて…。
456ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:03:38 ID:hQDxvofP
警察に通報せよ
って女の子なの?
途中から聴いたんだけど・・
457ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:04:13 ID:N1Rc+odn
愛知県にヨットを通じて矯正教育させるいい施設ありますよ〜
458ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:04:27 ID:UYatGSlv
土下座するなよ
459ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:05:24 ID:LUG9Gh+D
女かよ・・・
80歳のお婆さんに暴力振るうなんて15歳とは言え精神異常としかいいようがないな
声を震わせてる母親が不憫でならない
460ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:05:39 ID:VS7srlel
実話?
461ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:06:19 ID:aHaiau0H
いやぁひどいねぇ 情けない
こうならないよう気をつけよ〜
462ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:06:44 ID:hQDxvofP
不良とかそういう問題じゃないな
459のいうように精神異常だ
463ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:07:39 ID:Nd8l3WBO
超DQN息子かぁ…
464ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:08:30 ID:hQDxvofP
戸塚ヨットスクールか長田塾に行かせよ

>>463
娘だって
465ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:30 ID:N1Rc+odn
Love先生怒ってるねぇ

Love先生がここまで怒るともう手に負えないんだろうなぁ。
466ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:37 ID:5V1qcUp7
道徳教育を一切やって来なかったツケだな。
467ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:49 ID:+UCx/ORE
>>463
ちんこのない息子なんていない
468ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:50 ID:Nd8l3WBO
久しぶりにタイゾー&アイタソのコラボ…



キタ━━(゚∀゚)━━!!!
469ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:51 ID:UYatGSlv
あーいえばこうゆうの典型だな
470ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:11:11 ID:N1Rc+odn
>>469
だな。
母親(親)も逃げまくったんだろう。
471ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:11:26 ID:LUG9Gh+D
当然親にも問題はあるんだろうな
父親が特にダメっぽい
472ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:11:47 ID:hQDxvofP
高校ぐらい出ないと
とか言ってる場合ではない
本当に三面記事に載ってしまうぞ
473ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:12:56 ID:5V1qcUp7
どんだけノンキなんだな、ババァw
土下座しながら脳天刺されて死ねや
474ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:13:15 ID:q7S54MFI
80歳のお婆さんが自殺したらよかったのに。
475ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:13:23 ID:hQDxvofP
このオカンはダメだな・・・
476ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:13:51 ID:N1Rc+odn
根性ねえな!
自分が病院行くか、娘が警察沙汰にならなきゃ無理だよ。解決しねえ。
477ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:13:58 ID:VS7srlel
>>466
そうだよね

愛と厳しさで育てなかったとか
478ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:14:06 ID:EVPTO9iE
自分がマトモだと思ってるバカ親の典型だなw
479ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:14:37 ID:fU0A4Djs
あまりにも表面しか見ない女
卑怯だ
480ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:08 ID:MmSy9Ytu
怖い・・・・・・・・じきに三面記事だな
481ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:29 ID:N1Rc+odn
最初戸塚を勧めたがこいつは長田の方がいい。

戸塚は子供だけをボコボコにするだけだが、長田は親子共々ボコボコにするからね。
482ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:37 ID:UYatGSlv
ふぅ〜ん、じゃないよーほんと他人事
483ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:41 ID:8cGs/TtR
ここまできちまったら愛たんの言う通り
K察だな
484ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:45 ID:hQDxvofP
いや、ぜんぜんわかってない!
485ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:16:11 ID:EVPTO9iE
いずれ社会面に載るなw
486ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:16:27 ID:oifDKoLq
わかってない(笑)
487ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:17:28 ID:5V1qcUp7
スゲェ脳ミソ弱かったなw
来週あたりニュースでお目にかかれそうだ
488ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:17:34 ID:xG16BwVs
2つのことって何だよ?
結局タイゾーって結果論しか言わないんだよな。
高校ぐらい出てほしいと思うのは親として当然のことだとおもうけど。
489ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:17:47 ID:UYatGSlv
今日、三井氏だったらどんなアドバイスしたんだろw
490ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:00 ID:aHaiau0H
かぁちゃん同情してもらえると思ったら起こられてしまいスネスネモードです。しかも全く理解してねぇなこりゃあ。やられちゃったりして
491ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:14 ID:Nd8l3WBO
だれかこの娘と対決してこいw
492ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:28 ID:zeQSCOfU
問題のある子供の相談をしてくる親はみんな他人事のように話すね‥
493ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:31 ID:N1Rc+odn
>>489
人間そんな時期もありますよ。私もそうでした。ほっときなさい。
494ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:48 ID:V1dkOfmU
タイゾーの意見を聞いてやってみたはいいが
本当に娘に刺されたりして…

こうゆう問題は電話だけで解決させるのは危険だと思う
495ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:18:52 ID:8cGs/TtR
ふうーん、てアンタ
496ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:19:30 ID:5V1qcUp7
>>488
親として当然のことをして来なかったから
相談しに来るハメになったんだろーが。
497ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:19:42 ID:hQDxvofP
親父と二人がかりでボコボコにすればいいのに
498ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:01 ID:WulLOTlm
ナイスアドバイスだなマルスミゼル
499ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:24 ID:xG16BwVs
森田だったら

「お母さんねー
この子かわいそうな子なんだよ
時期がきたら落ち着いてくるから、見守ってあげていてよ・・・」
って言ってたかもな
500ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:20:59 ID:5V1qcUp7
アータだったら「ギューッと抱きしめてあげなさい!!」
501ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:21:19 ID:hQDxvofP
とにかく婆ちゃんだけには手をあげるなよ
人間のクズ
502ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:22:34 ID:N1Rc+odn
みのもんただったら「娘をスケスケのネグリジェで出迎えてあげなさい」
503ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:22:53 ID:Nd8l3WBO
今日は少し過激だったなw
504ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:22:55 ID:dhDGiPaf
父親が「お前を殺して俺も死ぬから」と本気でかかっていけば15の小娘なんて泣きわめくよ。
505ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:23:34 ID:hQDxvofP
要するに腹をくくって娘と対峙しろということだな
506ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:23:48 ID:5V1qcUp7
まぁどーせ食い物だけ与えて育てたようなもんなんだろ。
教育の“育”だけで育てたな。
507ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:25:26 ID:3poTmrZh
オレにはいくらなんでも子供に土下座してしまうってことが理解できん
「逃げ」じゃなくて家族全員で「攻め」でいけば突破口になるんじゃないかな
508ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:25:34 ID:dhDGiPaf
吉幾三なら
「オメエが悪いんだ!死ね!」って言う。

昔ニッポン放送でそんな番組があった。
509ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:25:45 ID:EVPTO9iE
>>504
最近の真性バカは泣きわめきながら刺してくるから怖い
510ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:26:34 ID:a4LqLoJx
アドバイスの本質的なところを何も理解せず、口先だけで
「お母さんを殺して殺人犯になればいいわよ、あんたみたいな子
もうこの先どうしようもないんだから」とか喚き散らして、
本当に刺されそうな気がする。
511ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:26:42 ID:MAgrv57I
子供を育てるのは大変だなあww
512ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:27:05 ID:R2Fe+3kX
子供の表面だけしか見ないで育ててきたんだろうな
子供が「ママお腹痛い」っていっても「正露丸飲め」としか言わなかったんだろう
513ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:28:00 ID:hd18dOj6
最後の「わかりましたぁ〜(棒読み)」で、
絶対に納得してないなと思ったよ。
514ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:28:46 ID:EVPTO9iE
親が集中攻撃されてるが、子供の素質も相当なモンだろ。
515ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:29:51 ID:WulLOTlm
>>510
あのオカンならそんな感じだね、もっと言葉に
ハートと魂を込めて命投げる位でぶつかっていかない
とな
516ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:30:56 ID:R2Fe+3kX
>>510
ありそうで怖いw
517ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:31:55 ID:fUzd6eU5
>>515
どっちみちある種解決するんだし、家庭に平和が訪れるのでは?と他人事。
518ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:33:36 ID:b8xeWai9
んで相談者の行動予想

1・刺せるなら刺してみろと凄んで子供に勝ち家庭円満

2・刺せるなら刺してみろと凄むがびびってまた土下座
519ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:33:37 ID:w/L/O8DE
可愛がってたと相談者言うが、愛情かけ違えしたんだろうな・・・
520ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:38:04 ID:zeQSCOfU
最後の最後に言った膝の上でご飯、これも異常だと感じなかったのか。。
SOSをおもいっきり見逃した、というか見て見ぬ振りしてきたんだろうな。
521ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:38:09 ID:aX1rsKci
>>502
今は亡き加藤ヨシローちゃんモナー
522ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:38:35 ID:iJq4o7vT
今日の相談者に言いたい言葉   【蛙の子は蛙】 【瓜の蔓には茄子は生らぬ】
523ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:40:28 ID:aHaiau0H
金八っあんだったらなんて言う?
524ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:40:28 ID:Nd8l3WBO
娘はたぶん、オトン&オカンのセクースの生声聞いちゃったんだろうよw
525ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:46:32 ID:SrBanQ8m
>>520
異常とかSOSとかと思うどころか、子供の事マンドクセ(´Д`)とおもいっきり感じてたんだろうな。
526ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:47:07 ID:/mAXfJp6
ビンタの一発かまして大声で説教しろ!

この相談者は最後には疑心暗鬼になってたから、解決は無理臭いな。
527ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:57:59 ID:8cGs/TtR
>>524
きっかけとしては有り得るかも。
528ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 11:58:34 ID:zeQSCOfU
状況だけ見た隣近所からはDQN娘と可哀想な母ってなってるんだろうな。
事情聞くと娘の方が可哀想に感じる。
529ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:01:53 ID:aHaiau0H
金八っあんだったらなんて言う?
530ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:04:35 ID:aHaiau0H
子を守るのが親、母を守るのが父、妻を守るのが夫。


しかしこの家、旦那も一緒に土下座してんじゃねえの
531ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:05:03 ID:NX/Fk/wm
子供にこれだけなめられちゃったら いくら親が真剣に怒っても無駄だと思うけどな 下手にマジ切れしたら本当に取り返しのつかない事になりそうだ 今 この相談者に出来ることはなにもない 時が解決してくれる事を祈るくらいしか…
532ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:06:14 ID:hQDxvofP
家から追い出して自活させろ
533ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:06:31 ID:zeQSCOfU
>>529
金八「死ねなんて言葉をそう簡単に口にするなよオオォ!!」
534ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:07:55 ID:g2BNGP6b
収録って半年くらい前だよね
どうなったのか気になる

せっかく小学生の時にオカーターンメッセージがあったのに
見過ごしてしまったんだね
ところでこの子はピザでもやはり非処女?
535ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:13:02 ID:dhDGiPaf
最後、全然納得してない感じからして
「ゆうゆうワイドの方にも相談みようかしら」
と思ったかも。
536ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:15:54 ID:NX/Fk/wm
最近 愛先生の答えがピリッとしてないな
537ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:16:14 ID:Qs/r+plW
つうかどういう答えを期待してたんだろな?
本気で解決しようとしてるとは思えんかった
538ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:32:02 ID:iJq4o7vT
>>537
自分(相談者)を可哀相な悲劇のヒロイン扱いして
そのうえ「娘に引き換え、あなたは素晴らしい人です!」とマンセーしてくれりゃなんでもいい
539ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:32:59 ID:5i2zWXPA
母親はたぶん同情して欲しかったんだろうな。
でもドキュンじゃなくてもこんな母親だったらイライラすると思う。
親が娘より自分の命のほうが大事だから、土下座なんて情けないことするんだろうけど
逆効果だよ。
540ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:36:36 ID:mf79imEY
積み木崩しだな
541ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:43:45 ID:mf79imEY
この親が娘に殺されたら
たいぞー
絶対いい訳すると思う。

ここまできたら対峙する必要はなし
愛先生が最初に言っていたように
自分達が出来ることなのかを考えて
現状明らかに越えていることを
つまり自分達の手におえないことを認めて
しかるべき措置を取らないと・・・
お互いが不幸な結果になってからでは遅い!

親が土下座してしまったら負けだよ

この母親
がきっぽくておかしい
自分の非を全く認めないんだから

>>539に全面同意!
この母親にしてその娘
誰だってあんなのが親だったらいらいらする
542ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:43:46 ID:Ia9f+aG9
>>535
田岡サンあたりに「ギューッと抱きしめてあげて」
なんて言われたほうがとりあえず納得しそう。
絶対やらないだろうけど
543ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:50:45 ID:MWdeAetm
>>501
同意。この時点で娘は可哀想でも何でもないただの塵以下の存在に成り下がった。無論娘に同情などしない。

追い出したら良いんだよ、堕ちるとこまで堕ちなきゃ解らんよ、こんな塵は。
544ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:08:57 ID:a4LqLoJx
しかし成人してからならともかく、
中学生まででここまでグレるのは、間違いなく親の責任が大きい
545ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:09:18 ID:QiPuKVCI
どうしょうもない野郎だなと思っていたら、女ァ?w

畠山容疑者養成所ってところか。ま、将来犯罪に手を
染めないでください。あと老人に手を挙げるな、ゴルァ。
ばあちゃんがいなかったらお前なんざあ産まれてこな
かったんだぞ。感謝しろ。
546ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:11:43 ID:AGvgtm4T
>>524
童貞君乙
547ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:12:55 ID:FLUZYckb
私はトトロ
548ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:13:28 ID:1K6b/YyJ
どう育てたら15才でこんなんなっちゃうのか
そっちの方じっくり聴きたかった
549ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 13:44:12 ID:B9EBJJj4
愛は警察を第一に勧めているのに
タイゾーは刺し違いのほうを勧めるからなぁ
でも凄い相談
550ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 14:51:36 ID:taP2eimb
あの馬鹿娘はかまってチャンなんだよ。
学校に行くってことは、グループの中でだったら自分が注目されるからだと思う。
で家だと騒ぎでも起こさないと注目されないんだろ。

551クレヨンちんちゃん:2006/06/12(月) 15:00:08 ID:tQ8E4aTg
調子に乗ってる糞餓鬼なんて通報してやれよ
親が手に負えないなら尚更。

喉元に刃物ちらつかせてTVの見すぎだ。早いトコ少年院に送れ!
552ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:00:40 ID:hQDxvofP
長田塾に入れるしかないな
553ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:17:07 ID:QO3KxRjt
母「刺せるもんなら刺してみなさい!」
娘「オラッ!」グサッ
母「ちょっ、タイゾー、話がちが・・・」バタッ

なんてことになりそう。
554ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:30 ID:hQDxvofP
オカンは高校を卒業させることに拘っていたようだが
こんな人間だったら高校出てようが東大出てようが
ハーバード大出てようが関係なかろう
555ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:43:03 ID:NX/Fk/wm
こんな奴でも中卒の人生とハーバード卒の人生では全然違うと思いますがw
556ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:49:27 ID:hQDxvofP
うーん、いい大学出てても婆ちゃんに手を上げるようなやつは
ろくなもんじゃないと言いたかったんだが・・
557ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:54:20 ID:mf79imEY
母「ちょっ、タイゾー、話がちが・・・」バタッ

ワロスw



558ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 15:57:56 ID:mf79imEY
結局このお母さん
また土下座する生活を続けるんだろうな
最終的にはお母さんのほうから
娘をぐさっの可能性が高いかも

しかしオヤジはなにをやっているんだろうね
自分の子なんだよね?
前夫の子で叱れないとかそういう問題ではなさそう
子供に愛情のない家庭の問題は母親に任せっきりの
仕事人間なのかな?
559ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 17:44:40 ID:NX/Fk/wm
ちゃんちゃかちゃん…「タイゾーの言うとおり実行してみたらぁ〜 娘に斬りつけられましたぁ〜〜 ちっくしょぉ〜」
560ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 17:49:33 ID:5V1qcUp7
漏れも>>553に1票w
561ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 18:20:53 ID:iJq4o7vT
>>549    つまりこういうことだな。

       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) DQN一家は消毒(お家断絶)しろ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽ タイゾー -'{ 十 )__;;;;/ 

562ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:32 ID:qsB8/BEj
ほんの数年前に自分のマンコから出てきた物体に
土下座したり、殺されかけたり。。。
まるでエイリアンか何かだな、グロッ
563ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 18:50:04 ID:JtcV2q02
俺がコイツのオヤジだったら半殺しにして母親に反撃できないように
両腕へし折って、軟禁状態で命乞いするまで制裁を加えてやるけどな。
564ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 19:16:30 ID:QO3KxRjt
娘がいないうちに引っ越すしかないね。あとは長田姉妹か戸塚に頼むしかない。
565ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 19:27:59 ID:hQDxvofP
>>564
学校から帰ったら家がもぬけの殻
コントみたいでいいなソレw
566ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 20:34:39 ID:O0lA1zHq
小学校5,6年のころにお母さんの膝の上でご飯食べてたんでしょ。
それをこの相談者はあまりおかしいことだとは思ってない様子だったが、
今の家庭内暴力と同じくらいその件も変だよね。
567ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:44 ID:ZB67J6cC
ブルなの
ダンプなの?
568ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 21:51:17 ID:Ptv2EQwJ
コンドルかな?
569ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:27 ID:jI0+XrXi
親として毅然とできない
弱みや後ろめたいことが過去にあるんじゃ?
570ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 01:40:34 ID:qtEoG9yN
>>564-565
暴れて家に火つけそうww
こーいうDQNは見境ないからな
ほんとに放火されたら近所が困るよ

家庭内暴力対処系のNPOとかに頼んだらいいんじゃない?
アイ・メンタルスクールとかさ
571ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 02:28:02 ID:ocxMuLDR
親になっても大丈夫かどうかをしらべる適性検査ってないものか・・・
「あなたは人の気持ちを理解する能力が劣っています。
子供を育てるのには向いていません。子供を産むのは控えましょう」みたいな
こんな親のところに生まれてきた娘が不憫だ
572ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 04:18:46 ID:mDIEtAgL
今日の相談はマジすごかった
すげえ修羅場
膝の上でご飯食べてた女の子が
4年たつと包丁もって親を恫喝とは
人間こうも変わるもんなのかね
573ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 10:36:23 ID:RBGe29Mh
今週は育児特集か?
どぅもぅぅと自信満々にM氏登場!結果やいかに
574ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:04:58 ID:Z6uGaQ7z
昨日のオカンとは正反対だ
575ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:05:55 ID:nLucSwdb
>>573
M氏って医学界のイチローの事か?
576ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:07:10 ID:HIfAW2US
DQN親子
577ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:07:15 ID:t+bGjHiv
なんか話しよくわかんないや
578ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:07:47 ID:QuxLsl5X
息子にしか興味がないんじゃないか?
別の趣味みつけろよ
579ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:07:47 ID:t+bGjHiv
ひーHiv
580ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:08:25 ID:p2weduC7
35歳で16歳の子ども
若い時に産んだのね
581ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:08:37 ID:nLucSwdb
まあ勉強しないだけで、ここまでヒステリックに物を外に出すのもどうかと思うが。
582ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:10:25 ID:Z6uGaQ7z
出ていけって言って出ていったんならいいじゃん・・・?
583ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:13:28 ID:Z6uGaQ7z
三石きっつーw
584ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:14:00 ID:nLucSwdb
三石らしくない非常にまともな回答だ
585ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:14:35 ID:JqlBBU1h
TVゲーム
586ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:15:00 ID:DBcpfq/J
>>581
だってこの相談者にとっては、息子なんて自分の将来のメシの種に過ぎないから。
587ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:16:38 ID:u0M8yjyV
>>577
要領をえない話の仕方だよな
588ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:17:30 ID:CzfuxHLU
「結婚してますか?」はいいとしても、
「お子さんは?」ではなく、
「お子さんがいらっしゃったら、年齢と性別を教えて下さい」と
聞けばいいのに。
「お子さんは?」
「○○才です」
「男のお子さん?」
「はい(いいえ女の子です)」
常にこの流れなんだな。
589ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:20 ID:wXcsNPF8
相談者の方が
「お子さんは?」
「16歳の男の子がいます」と答えればいい話なんじゃないか。
590ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:31 ID:NA+43FYH
息子は至って普通だ
三石の回答も至って常識的
母親がひとりで勝手に足掻いて煮詰まっているんだろう
591ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:48 ID:nLucSwdb
>>588
別に変じゃないだろ?
何が不満なの?
592ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:20:18 ID:JqlBBU1h
子離れしたらぁ
593ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:20:19 ID:CzfuxHLU
でも、聞かれたことしか答えないタイプの人間もいるんで。
594ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:24:39 ID:ThDOC5wo
暴走する糞餓鬼週間か。
勉強しないで楽な方に行って将来的に苦労したり後悔するのは本人だ。自業自得だ、ほっとけ
595ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:25:28 ID:Put39Jqm
息子の問題よりも母親が叔母夫婦に養子に出された(オレは捨てられたと認識)
のに未だに実父とも付き合いがあるってのが気になるんだが…
身内間での養子縁組だとこんなモンなんだろか?
596ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:27:52 ID:WM02Qh+J
>>588
もっと長くなるパターン
「お子さんは?」
「います」
「年齢は?」
「○○才です」
「男の子?」
「いえ」
「女の子?」
「はい」
597ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:31:56 ID:hCjUoxui
まともな回答だったなー

>>595
確かに気になる関係だ。
598ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 12:33:08 ID:nqKhVMjj
>>595
そんなもんだよ。
高校の同級生が「二学期から苗字変わるんでヨロー」と言ってたのを思い出した。
そんなに気軽なものなのか!?と思ったw

相談者の事情は判らんけど、オバ夫婦に子供がいない(跡取りが欲しい)、
実父が育てられない→養子にして貰った方がいいのかも、みたいな考え方は
田舎では結構あるみたい。
599ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 13:28:33 ID:WA5AzAS8
例え勉強しなくっても、定期試験を受けに学校へ行くだけ偉いとおもふ
600ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 17:19:30 ID:SsjXmnYi
スペシャルウイークで
先週は〜するんじゃなかった結婚・離婚!離婚に悩むギリギリの夫婦たち〜
今週は〜こんなはずじゃなかった!子育てに悩むギリギリの母たち〜
だが、先週の土曜日は借金の相談だった。
601ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 20:04:55 ID:MhYVRjMU
ところで相談者の離婚原因って何だったろう?

もしかしたら(元)旦那にも息子と同じように、口うるさくガミガミ言ってたんじゃないのかな?
(旦那はそれが嫌になって離婚)
602ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 10:17:35 ID:iTOsigjt
今日の相談と言うか話、泣けてきた。モリコ〜がんばった!
603ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 10:26:00 ID:kaXWJivr
つまらん
ばーさんの身の上話、言いたいだけいってストレス解消じゃん
森田のウソ泣きっぽい演技も聞いててすごい不快
604ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 10:56:22 ID:qMiPSq3f
たまにはこういうのもアリかな 心が洗われるようですうそ
605ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:02:38 ID:pANxfhBp
>>602-603
今日パーソナリティ誰だった?
606ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:03:05 ID:rD1SB05G
何だって??
607ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:04:21 ID:Wk7vwIYe
御婆ちゃんの私カワイソウの昔話の始まり始まり〜♪
608ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:04:50 ID:rD1SB05G
人さらいじゃないか
609ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:04:58 ID:WwDKaxYm
昔話のような話し方だが
実際昔話だしな
610ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:05:24 ID:UGrm7mIA
ちょっと涙出てきちゃった
611ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:05:44 ID:XlaeqeBp
縁側で緑茶などいただきながら聞きたい話だ。

頃合いを見計らって逃げたいが(延々、話続けそうだからw)
612ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:06:26 ID:Wk7vwIYe
山に芝刈りに、川に洗濯に、
613ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:06:30 ID:UGrm7mIA
で、相談は?
614ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:06:35 ID:Obmk/4Q3
お婆さん 捜しましたよ〜
615ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:07:10 ID:tppBavKp
小金治が出てきそうな話だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:07:47 ID:7OVYKmkS
そりゃ本人の前では汚せないよな。
617ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:07:52 ID:rD1SB05G
うーん……
618ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:13 ID:tppBavKp
で、何の相談なの?
619ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:23 ID:Obmk/4Q3
日本ではよくあること
620ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:34 ID:Wk7vwIYe
私が旗を織ってる間、襖を開けてはいけませんよ、
621ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:46 ID:Zxpqn/D8
本の朗読かよ
622ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:52 ID:rD1SB05G
謝罪してほしい…?
それはもう無理だろう…
623ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:08:52 ID:w9JBSpJT
お年寄りは嫌い
624ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:18 ID:XlaeqeBp
めでたしぃ、めでたしぃ。

ってまだ終わらねぇなw で、相談は何なんで??
そんでもって、カンペ見て話してるだろ、これw
おっと森公登場。伝家の宝刀の
「俺んとこもそうだったよ」が飛び出すか?
625ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:42 ID:eS9eAUeF
早朝の宗教系番組の語り口っぽい。
626ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:48 ID:D9whHLn/
森コー落ち着け
627ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:50 ID:PItmIeNA
ガラガラ声 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
628ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:10:07 ID:rD1SB05G
なんだよ
もうよくわからん
629ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:10:11 ID:Wk7vwIYe
包丁を持って土下座しろと屋根の上に追い込めば良いと思うよ
630ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:11:51 ID:UGrm7mIA
婆ちゃん、上手スw
631ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:12:13 ID:rD1SB05G
人に求めてもダメだろ
632ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:12:17 ID:E3HW2NZC
かなり意固地になってるな。
親戚一同キチガイだと思って諦めるしかあるまい。
633ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:12:56 ID:w9JBSpJT
同情して欲しいだけなんじゃ
634ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:13:07 ID:Wk7vwIYe
包丁持って屋根の上に追い込んで「そこから飛び降りろ!!」と
言えば良いと思うよ
635ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:13:49 ID:rD1SB05G
だんだん聴くのが辛くなってきたぞ
636ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:13:55 ID:Obmk/4Q3
泣いてるよ(笑)
637ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:13:57 ID:lsOkAbwf
気持ち悪いよ、ババア!!
638ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:13 ID:aaKlsNz3
なんで今頃…今の旦那もヤだろ。老い先短いだろうに…
639ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:19 ID:E3HW2NZC
>>634
逆に追い込まれると思うぞ。
お塩大先生みたいに700vs1の伝説を残せる猛者くらいじゃないと。
640ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:22 ID:xNPgJwuE
ごめん つまんない
641ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:23 ID:Wk7vwIYe
ヒロシです・・・ヒロシです。。。
642ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:26 ID:tppBavKp
もりた興奮しすぎw
643ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:14:36 ID:D9whHLn/
オレも泣いていいか?
644ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:02 ID:/zkdaF8w
なんか、熱いな
645ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:18 ID:PItmIeNA
嘘泣き
646ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:38 ID:ivGfc21j
こないだの構ってチャンババアと一緒にするなよモリコー…
647ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:39 ID:Obmk/4Q3
ぎゃはははは
648ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:15:56 ID:E3HW2NZC
ちょっと旧型ドラえもんも入ってる
649ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:16:29 ID:tppBavKp
ずいぶん変わった人生相談だったなあ(σ- ̄)ホジホジ

老人コントとしてみると案外面白いんだがw
650ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:16:36 ID:D9whHLn/
清、もっと入ってこいw
651ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:17:15 ID:5cGlV5TB
何、今日の放送?
シンスケが大好きそうなネタだw
652ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:17:51 ID:ZOk7r7i5
番組の趣旨から逸脱してると思ってるのオレだけ?
653ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:18:23 ID:w9JBSpJT
こういうのも相談っていうの?
654ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:18:35 ID:ivGfc21j
>>650
今日はシンイチだってwww
655ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:19:19 ID:/5tMJArj
今日の相談は、森田のオッチャンで可。
……相談じゃなかったか。。
656ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:19:34 ID:XlaeqeBp
あらら、泣いてしまったか。諦めるところは諦めて、何か新しい
こと始めるといいよ。日曜日、スポーツセンターに行ったのだが
社交ダンスの大会に来てる爺婆どもの表情の何と明るいことか。。
ちょっとびっくりした。
いろいろ、辛いこともあるんだろうけど楽しそうではあったぞ。
657ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:20:05 ID:2FkrDcM9
本当に限定して例えれば、この娘さんは
八つ墓村の達也さんみたいな境遇なんだね
658ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:21:17 ID:Aiwf9kMd
警察にも弁護士にも相談しなかったって話の時、昔の25歳は今のそれより幼かったからって…

これ言い訳でそ?
659ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:21:29 ID:Zxpqn/D8
>>615
20年ぶり位に思い出した。
そーゆー世代でつか。
660ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:21:36 ID:aaKlsNz3
娘の幸せのために耐えた〜でもムカつく〜私って世界一不幸な女〜

バカじゃねーの?w
661ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:22:58 ID:Pe+d0FFm
相談者の身の上‥これは余りにも酷い話だな。
軽々しくリアクション出来んわ、これは。
ハムチャソGJ
662ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:23:09 ID:Cb+xhyp+
今日のはTBSラジオのAM9:30ぐらいからやるのに似てたな
663ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:24:30 ID:/Dcgumkv
>>658
そそ。
今さら娘に会っちゃったもんだから言い訳たたなくて
兄姉に謝ってほしいだの25才の自分には仕方なかっただの言ってんの。
実際は自分も将来考えたら子供居ない方がいいか・・・と思う部分はあっただろうし
今の旦那と子供とで充分幸せな時間があったと思うよ。
辛いばかりの人生だったなんて、娘へのデモンストレーションとしか思えないね。
664ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:25:24 ID:oNriK8+X
なんか、不幸だとは思うけど、幸せ自慢にも聞こえる
665ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:27:18 ID:TrAL2yiy
話としてはいい話だが
何を言いたいのか分からん
何か自分に酔ってる感じの相談者だな
666ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:28:01 ID:fjmT9Aps

モリコー爺さん、GJ。

667ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:31:31 ID:6QVJ1+aC
(ババア)「とても辛いですうううううううう〜」
(森公)「よくがんばったよアンタ」
(ババァ)「うれしいですうううううううう〜」




娘も再会してこんなババァじゃさぞかし失望しただろうな・・・・・・・
聞いているこちらはマジ吹いたが。
668ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:31:38 ID:sY165WDJ
>>650
今日は市川先生だ。
669ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:33:37 ID:MTsjcunQ
とは言っても、あの当時は生活保護っていうシステムなんてなかった時代
だったらしいようだしな。
持ってかれても何の抵抗する余地もなかったんだろうな。
670ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:33:44 ID:lsOkAbwf
今日みたいのは、聞いてて救いなく、やな感じだな。書き込みものびないだろな。
で、悪口など。タイゾーって心理学の型の当てはめに急ぐね。もう頭かたくなってねえか。
だいたい口のきき方が、逃げ込んできた相談者を救うスタンスにない。
 児童教育の女はもうネタとしか思えない馬鹿ぶり。心理学とか教育学ってのは、人を救わないな。
児玉さん、市川さん、マドモアゼルさんが、好きだよ。
671ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:34:05 ID:dRs4cMgh
誰かに聞いてもらえば良かったんだろう
害のないタイプだね
672ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:35:53 ID:LOHCIIkR
いい娘を持って、この人幸せだよ。
>>658>>660>>663の母親よりは。
673ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:39:50 ID:pANxfhBp
>>670
今井が一番傲慢というか尊大
674ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:42:20 ID:GL8Vi5av
>>672
兄姉はともかく相談者本人が娘に申し訳無く思い、感謝しているなら
今の旦那に事情話してきょうだいに会わせてやるんじゃないの。
一人ぼっちで頑張ってきた娘にとって、世話にならなくても
きょうだいがいるというだけで心強いし贖罪にもなる。
それをしないで嘆いているだけなんて結局は保身だよ。
675ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:45:23 ID:TrAL2yiy
>>673
そうだな
今井とタイゾーは何か「相談受けてやるぞ」みたいに
機械的に年齢とか家族構成とか聞いてくる感じだな
同じ事聞くにしてもやさしい聞き方もあると思うのだが
児玉さん辺りはその辺はやっぱりいい感じだな
676ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:56:32 ID:sY165WDJ
「先生だけにお話しますけどね・・・」
 にはワロタ。
677ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 11:59:20 ID:jVj86iZU
森公が泣いてるところから聞いた
今日の相談内容教えてエロイ人
678ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:17:01 ID:38n34KTR
今が幸せならそれでいいじゃないかとしか言えないな
679ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:36:56 ID:pANxfhBp
>>675
清なんかは電話を切る時に「お元気で」「お大事に」「恐縮です」と敬うけど
タイゾーと今井にはそれは一切ないよな。
680ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:41:20 ID:Job5bMiu
笑っちゃいけないのに笑ってしまう今日の相談
681ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:51:35 ID:p9A+jzF0
『それは秘密です』を思い出した。
682ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 12:56:10 ID:faG1czb0
バアサンのかまってちゃん、自己自慢、うぬぼれ
自分に酔ってんじゃねーよ
聞くにつれてものすごい不快感を味わった
683ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 13:06:41 ID:UGrm7mIA
>>677
44年前、25歳の女の子を出産。旦那とはその三ヶ月前に死別。
赤ん坊は生んだ直後に見せてもらえただけで、乳をやる暇もなく子供のいない旦那の兄夫婦に実子として里子に出されてしまった。
後で文句を言っても、間を取り持った坊さんは仕方がないと言い、自分の兄も姉も味方になってくれなかった。
思い余って家出したがそれでも誰も何もしてくれなかった。
今と違ってそのころの25歳は幼かった為、警察や弁護士に相談するなんて考えもつかなかった。
その後今の旦那と結婚。子供も一人いる。ある時、生き別れになった娘が私を探して訪ねてくれた。
聞けば、18の時に両親が離婚。母親は血が繋がってなかった為、娘が本当の子供でないことを告白したと言う。
娘が(伯父・伯母に当たる)私の兄弟と会いたいと言うため会わせたが、彼らは娘や私に謝らず、あの時は仕方なかったとかいうばかり。
私たちがつらい思いをしたのはあの人たちのせいなのだから、せめて一言謝って欲しい

でな感じかな?
684ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 13:07:36 ID:UGrm7mIA
ごめん、>25歳の女の子 じゃなくて25歳で女の子です
685ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 13:21:38 ID:98kznl8Z
みのに電話するような内容だったな
あの番組ならみんな「よしよし」って言ってくれるだろうに

>間を取り持った坊さんは仕方がないと言い、自分の兄も姉も味方になってくれなかった。

ここら辺、かなり、はしょってる気がする
「喪前ひとりじゃ育てられないだろう」って言われたら、納得するしかないだろうし
娘を返して!というより、連れ去り方が許せなかったとか、
ちゃんと自分に同情して欲しかったんだろうね
親族側も、片親の子にするより二親揃った家の実子にした方が幸せになれる…と
思ったんだろうに、結局離婚してしまうとは、人生わからないものだ
でも、相談者がひとりで育てるよりは、娘的には幸せだったんじゃないのかな
特に、血の繋がりのない子供をちゃんと育てた義母は偉いと思う
叔父叔母に「私(と娘)に謝罪しる!」というなら、この人は娘の育ての親にお礼を言うべき
686ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 14:25:28 ID:jy3Kuu3Q
>>676
いや、オレにも聞こえてるよバアチャン。

>>680
おもいっきり(笑)ましたよ、バカにした意味じゃなくて、愛情をもって。
687ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 14:39:25 ID:fZTJQOXz
珍しく人生相談らしい相談ですね 別に誰が悪いって訳じゃないんじゃないかな あえて言うなら相談者の運が悪かったって感じかな こうゆう一生を左右するような出来事が起きた時は自分が納得いくまで努力しないといけないですね いい勉強になりました
688クレヨンちんちゃん:2006/06/14(水) 15:43:47 ID:w5iUIXb3
「先生だけにお話します・・・・・・」

全国に流れてますけど・・・・
689ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 16:38:30 ID:n7BeUWuy
>>681
だよな、桂なんとかってゆー角刈りのおっさんがな
690ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 16:48:40 ID:BVDXJTDf
>>683
どうもありがとう!
今日聴くことが出来ず
スレがものすごい伸びているので
どんな内容だったのかと気になっていました。

娘が勝手に養子にされたように言っていたけど
娘が訪ねてくるまで自分は会いに行かなかったの?
なんかおかしい・・・

女手ひとつで育てるよりは養子になってよかったのでは?
そこで虐待されていたわけではないんでしょ?

そんなに娘が大事ならそれなりのアクションを起こしてもいいはずなのに
自分の幸せを優先して自分がいま余裕が出来てきたから
罪悪感もあり責任を親族に転嫁しているだけでは?
あんまり同情は出来ないけど
もりこーが表面上うまく相談者をあやしたようですね
691ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 18:27:18 ID:7EV1iwqL
今日の相談を
たいぞうバージョンで聞きたかった。

聞いてて疲れてきたので途中で電源OFF
692ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 18:49:58 ID:rD1SB05G
分かる
すごく疲れた
693ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 19:05:12 ID:n7BeUWuy
レーティングにはうってつけの
お涙ちょうだいバージョンだったな
694ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 19:32:13 ID:BVDXJTDf
話の内容はわかったんだけど
肝心の相談はなんだったの?

謝って欲しいから
訴えたいっていうこと?
695ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:26 ID:MPkVOJ52
アータ、それは謝ってくれませんよ。
696ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:09 ID:k3w7eaXz
>>694
>>683甜菜

>彼らは娘や私に謝らず、あの時は仕方なかったとかいうばかり。
>私たちがつらい思いをしたのはあの人たちのせいなのだから、せめて一言謝って欲しい

つまり気持ちの問題だな
この人がどういう人生送ってきたのか判らんけど、決して不幸ではなかったはず
「私たちが辛い思いを」って程、ずっと辛かった訳ではないのでは
そうならもっと引き裂かれた娘に付きまとってただろう
>>663の言うように、娘に逢いにこられて「自分は悪くない!」って言いたかったのではと
そりゃ、叔父叔母も「今更…?」って思うだろうよ
697ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 08:42:28 ID:LZsVD7Ia
一言の断わりも無しにってとこに引っかかってるんじゃないの?
坊さんと兄姉は相談者が出産する前からきちんと話し合いをして
相談者を納得させる努力をすべきだったのにそれをしなかった。
相談者は自分が決めた事ではないので責任を取ろうにも
気持ちの整理ができず、兄姉に責任転嫁してしまうんだと思う。
698ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 10:13:14 ID:OfZwV1kd
やらないか?
699ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 10:22:47 ID:XIvvCoqZ
なにを?
700ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 10:28:29 ID:844nMywI
同性愛息子と息子大好き母登場!
701ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 10:37:01 ID:qc32uj1P
今日はディープな相談でおもしろかった
でもホモはやっぱまずいよ 
病気になる確立がすごく高くなる
バイの友達2年前にエイズで亡くしました
702ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:03:12 ID:H9CrFT/I
うほっ
703ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:04:08 ID:rVYkHKsv
また強引に枠を決めるな、たいぞー
704ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:04:32 ID:XIvvCoqZ
女の子だったらいいな〜と思ってたって
そんなの関係あるん?
705ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:05:24 ID:XehgkqI3
キター!いい相談
706ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:06:16 ID:kSLn6IJA
実家にホモ相手を連れ込むもんなのか
707ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:06:39 ID:nLNauaob
>>704
無意識に女の子っぽく育ててしまい、育てられて方も期待に応えてしまう。
708ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:06:48 ID:XehgkqI3
キター!いい相談
709ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:06:52 ID:AkPqGnTP
おばさん、わかってるんだからレシート見たってしょうがないだろ
710ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:07:50 ID:A1juIJ4O
久々ホームランキター
711ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:08:08 ID:nLNauaob
同性愛って言っても色々あるからなぁ。

HGみたいな感じと日出郎みたいのと、どっちだろう?
712ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:08:09 ID:2KOrfn2z
二丁目のレシート...
713ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:11:42 ID:N6BADunl
タイゾー、同性愛男子は女の子が怖くて男に走ってるわけじゃないぞ
714ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:12:59 ID:rVYkHKsv
世間体を考えれば、この母親の気持は分からんでもない
715ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:13:19 ID:zEhNvU4Q
変えられない事はそのまま受け入れましょう
716ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:14:59 ID:nLNauaob
俺は服を着たくないんだぁ!!

って息子が素っ裸で出て行っても、アータは止めないんだろうか・・・・?
717ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:15:10 ID:rVYkHKsv
愛されている実感がない? 
そうか、たいぞー
718ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:15:42 ID:OyYk4c2m
生返事
このかーちゃんもダメかなあ
719ウホッ!:2006/06/15(木) 11:15:48 ID:eNYQX8yy
アッー!!な相談だな…
ってか、10番目の子とか言ってなかったか?
720ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:16:27 ID:XIvvCoqZ
>>719
三番目
721ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:16:49 ID:0bRsxlOe
俺的には、本年度No.1相談だな。そのままTBS系列の木曜10時でドラマ化してもいいかも知れん。
市川森一がパーソナリティでないのが残念だ。
722ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:17:25 ID:cpho7z+k
カーチャンもやもやしたまま終わったな。。
723本日の格言:2006/06/15(木) 11:17:27 ID:mkDW3qUc
現実を見つめて受け入れて愛すること。


・・・ちょっと無理があるな
724ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:17:31 ID:AkPqGnTP
>>719
10年目の子って言ってた
725ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:18:22 ID:XIvvCoqZ
まあ妥当な回答だわな
あれ以外にどう答えようがある?
726ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:18:34 ID:2KOrfn2z
今日の相談は15分では解決しない問題だと思うが
727ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:19:45 ID:nLNauaob
市川「息子さんはタチなの?ネコなの?」
728ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:21:58 ID:cpho7z+k
息子も成人してるなら一人暮らしすればいいんじゃ?
実家で連れ込みうほっはどうかねぇ
729ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:22:00 ID:N6BADunl
>>723
現実を受け入れて、認めて、それを愛すること
じゃないか?
730ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:22:33 ID:LXX65InS
>>727

そりゃ、ズーレーの場合だよw 人の性癖っていうのはそう
簡単には変えられないでしょう。幼女攫って来たりするよう
な犯罪者地味た趣味じゃないんだから、大らかにとは
思うが自分のことだったら考え込んでしまふんだらうなぁ。
731ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:22:40 ID:LO5m/+kd
母親の気持ちもわかるが、これは仕方ない。
大原先生のいう通り「本能」だから。

女を好きになる、と言ったってロリコンもいれば熟女好きもいる。
732ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:23:35 ID:W4aG9IrX
あーたGJだな。

息子の人生だ。好きにさせた方がいい。息子は親の所有物じゃないんだ
733ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:24:37 ID:nLNauaob
>>730
そうか、失礼ww
奥の深い世界だなぁ
734ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:27:15 ID:FJ7Ll1qS
こんな、解決の しかた有りなのかぁ????
735ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:28:52 ID:0bRsxlOe
単純に、同じ趣味同士の人間同士で仲良くイチャイチャしてる分には、問題ないと思うよ。別に、嫌がってる奴をストーキングしたり無理矢理強姦したとかじゃないみたいだし。異性だろうが同性だろうが、これは同じ事。
736ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:29:10 ID:Uxol0B9I
アッー!
737ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:30:10 ID:dMqjEHzZ
>>730
発祥はズーレー業界だけど、うほっの世界でも普通に使うお
>>727
ボクちんはネコだお
738ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:30:14 ID:kSLn6IJA
親にホモになって男と暮らしを育んでいってくれって泣いて頼まれたってそりゃ無茶な相談ってやつだよなあ
739ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:30:31 ID:DkDc4k3F
家族も苦しむ
740ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:37:43 ID:5LWxn0S3
でも、実際に身内に
こんな変態がいたら、
回答者が言うような
綺麗事は受け入れたく
ないだろうな。
こんなんだったら
生涯独身のほうがマシだな
741ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:41:24 ID:2KOrfn2z
ホモカップルってそのまま順調にいかないんだよ。相手が浮気したとかで続かなくて、一生独りだよ。
相手を次々変えてゆく。
742ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:41:43 ID:N6BADunl
>生涯独身のほうがマシだな

まさにこう割り切るしかない。
孫の顔見たいとか色々あるだろうが。
743ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:46:19 ID:xJ8CCKr3
孫は次男に託すか。でも次男だからって家出てっちゃうか
744ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:55:48 ID:WiOhwnbW
うちの娘がレズなんです。って質問が来てもこうだろうかな?
マドモアゼル愛に答えてほしい
745ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:56:19 ID:iCQrKmKT
同性婚を認められて、さらに養子もとれるようになれば解決するんだがな
いくら好きどうしでも子供が生まれなければ社会というか人類は途絶えてしまう。
746ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:00:54 ID:LZsVD7Ia
ホモであることを周囲に隠して
好きでもない女と偽装結婚して子供つくるより
素直に生きたほうがしあわせじゃん
747ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:08:36 ID:2KOrfn2z
でも偽装結婚してハッテン場に通う。
コレですよ、解決策は。
748ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:15:28 ID:ObVAK2gU
タイゾーが「実は私もホモなんですけどね」って言わないか
ドキドキしながら聴いていた
749ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:21:28 ID:LZsVD7Ia
>>747
嫁と子供の気持ちになってみろー
悲しい子供が多いから日本がダメになるんだっコノヤロー(((・∀・)))
750ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:34:47 ID:uYxsWgEQ
>>727
母親「タチですかねー」
市川「タチですねー」
そんなノリの母親だったら少しは希望が…
751ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:41:47 ID:HZEkECZU
政治的に正しい人生相談でした。
752ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 13:11:50 ID:0Hh4PFQ/
なんつーかタイゾーはどんな問題でも
家族関係以外の理由を考えられないっぽい
753ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 13:30:11 ID:on3Iz2Vp
大昔、「うちの娘は同性愛の漫画を読んでるんです」って相談がキタのを思い出したw
あれもテレ人歴代ヒットだったな個人的に
754ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 14:11:57 ID:he6+UbK8
俺はこの母親が原因だと思う
息子の部屋を詮索する親だろ?
これってホモになるまえからやっていたんじゃないか?
それでも気の優しい息子は正面きって言えずに
家にいる息苦しさから外に目を向けるようになる
すると自分と同じように傷をもった男性に出会う
そしてそれが歪んだ愛情になってしまった

この子は親から独立して絶縁したほうがいいかもよ
母親がうざいし重過ぎる

たいぞーは自分の息子がそうなったら
目の色を変えて止めさせそう
立場上建前を行っているけど
自分の息子になったら本音が出そうだ
755ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 14:17:23 ID:XdBCTDf1
それは百合モノだったんでしょうね。
25年前位に本屋で若い女の子がホ●雑誌を買った。すかさず後を尾コー、そしたら信用金庫の女子寮にハィッテッタ。

女もそうなんだぁ、てオモタあの日。
756ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 15:01:41 ID:igvR2FW9
今日のシコミは久しぶりのヒット
757ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 15:16:43 ID:kSLn6IJA
ホモって後天的になるもんなのか?
ホモが治ったなんて話しはちょっと聞いたことないんだけど、そういうこともあるのかな
758ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 16:17:26 ID:sHByyb5E
「タチ」って何?
759ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 16:29:09 ID:uYxsWgEQ
>>758
男役のほうを指す
760ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 16:54:28 ID:RAYvXA04
>>755
それはいわゆる 腐 女 子 ってヤツでは・・・?
761ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 17:26:33 ID:5EcE7WNA
そうだよ
762ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 19:39:39 ID:yvbOx+Ew
>>754
親が原因でホモになったりするか?
性的嗜好はそーいうのに左右されないような気が
親が原因だとしたら、それはほんとの「ホモ」ではないと思う
763ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 20:33:59 ID:r+sdt2F3
「薄々感じてた」って母親は言ってたけど、息子の部屋からアエギ声が聞こえた
り、ベッドのきしむ音が聞こえてたのかな?
764ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 20:35:11 ID:1TSKiCHM
うちの親もテレフォン人生相談ファンだから今日みたいな相談してこないか不安だ。
バレてはないと思っているが...
765ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 20:47:39 ID:BkCwttvL
俺が親の立場だったら息子がホモだと周りに知られるより
一生一人身のままがマシだと思うだろうな。
こんな事が周りにばれたら弟の結婚話にも影響しかねない。
766ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 22:53:55 ID:b/bbvTa+
毎日こんなヘビィでディープな相談だったら最高なのに
スレも盛り上るね
よくある中年オバチャンの更年期の相談だけは勘弁してほしいよ
767ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:02:26 ID:HSDKj2cW
でも身内に同性愛者やペドとか
異常な性癖がある奴がいたら嫌だなー。
回答者は所詮他人事だから奇麗事ばかり言ってたが
身内どころか自分の息子がこんな変態だったら親は理屈じゃなく
嫌悪するだろうな。
768ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:28 ID:dK5VvtJf
>>764

いや、女ってのは直感で感じ取ってそれが
真実をずばっと見抜いてたりするからね。まぁ御身気をつけられたし。

男色の趣味ってなぁ個人的にはわからんけどw
769ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:23:24 ID:WYOz38vX
うちの兄がホモだけど、私や母は高校生位の時から薄々気づいてたな。
案外わかるものだよ。
そして、受け入れちゃうとそれはそれで案外ラクなもの。
今日の回答は良かったと思う。というかあれしか言いようがないよね。
770ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:27:08 ID:H7gJ8prl
これはね〜
もう直りませんよ〜
771ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:36:48 ID:rVgygZZP
今日の相談にうってつけの回答者
大高さんがいたこと忘れてた
772ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 23:56:58 ID:LZsVD7Ia
>>767
同性愛とペドフィリアをいっしょくたにすなよ。
大人の男どうし(女どうし)で好きになるのと
幼児に手をだすのとでは次元が違うだろうが。
>>771
大高さん懐かしいな。3、4年前まで出てたか
773ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 00:11:55 ID:FKOmkLI8
>>772
ノーマルな人間からすればペドだろうが同性愛だろうが
変態には違いない。
周りの人間にばれたら口には出さずとも
まるで犯罪者を見るような目で見られると思う。
この母親には是が我慢ならんのだと思う。
774ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:53 ID:/tzUXPyX
ペドみたいな犯罪者と同じ目で見られるなんてすごい偏見だな
これじゃホモは生きずらいのは当然だ
性犯罪と無関係な同性愛者には同情するよ
775ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 01:22:55 ID:ScHaiOR3
「病気だけは気をつけるように」って大原先生が何回か言ってたけど
 この相談者、息子に言うだろうか?
776ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 01:28:03 ID:/tzUXPyX
相談者が今のままの息子を受け入れて開きなおれば
「好きな人と一緒に検査受けなさいよ」くらい言えるかなあ
777クレヨンちんちゃん。:2006/06/16(金) 01:43:44 ID:65dsLaIE
タイゾー半が「アメ公はもっと進んでる」なんて云ってたけど
この年代の母親は受け入れられんだろう。
正直息子のパンツ洗うのも嫌だろうに。
778ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 02:08:28 ID:9Kb94LWc
っつーかさ、モーホーの人って性格的には完璧に男なんだよな?
だから、たとえ男が好きでも「種の保存の本能」で
色んな相手と絡んじまうんだろうな…。
だから>>741が言うようにゲイカップルは長続きしないんだろう。

悲しいなぁ…人間の、いや動物の本能ってよぉ。
779ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 10:18:17 ID:MV5TYWZb
ラブラブです♪
780ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 10:44:13 ID:yQghWU2U
自己紹介で涙ぐむ相談者なんて
はじめてだ
781ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 10:49:29 ID:llC+VKmf
結局具体的に何をすればいんだ?
マドマーゼルはカルトの教祖に最適なのは理解出来たが---
782ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:01:01 ID:5QVS8Erl
ウザイ母親の話か
783ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:04:09 ID:hcO3llvC
自分の方が先にしぬ可能性もあるで
784ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:05:26 ID:hcO3llvC
息子がいるじゃないか
ダメなの?
785ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:06:10 ID:Px6FdIB8
今から心配してもしようがないだろ
786ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:14:07 ID:AvpYSSGf
わかってるのかな?
787ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:15:28 ID:+9Fgx2T6
よくわからんな
ウェルカムだけはわかった
788ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:15:41 ID:hcO3llvC
え?
789ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:15:43 ID:+i2I1FHB
この人が精神障害2級なの?
普通に受け答えしてるな。たまに気持ち悪い事言うけど。
790ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:16:28 ID:OeP6kUbC
悩みの本質をついて的確なアドバイス
愛たん完璧だな
791ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:16:29 ID:GWkfowTC
ラヴラヴwww
792ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:17:13 ID:ZifarEMx
うつなのに声が明るいなぁ お薬がよく効いているのかな
793ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:02 ID:hcO3llvC
愛先生はどんな相談に対しても
素晴らしい回答の出来る人だな
794ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:03 ID:ScHaiOR3
本当に悩んでたのか?
本人が気が楽になったって言ってたから解決したんだろうな。
795ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:21:24 ID:mwuiR2jC
おばさんより息子の方が心配だ。
何十年も前から親がこの状態じゃ、息子の方もまいっちゃってそう
796ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:22:57 ID:bhww0Paq
躁状態なんじゃねーの
797ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:23:55 ID:VxDEuKSL
>>795
まったくそのとうりだな。
息子もかなり病んでいることだろう
798ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:30:46 ID:Pd+ZVuXY
この婆いかれてるよ 愛のアドバイスじゃ駄目だ てかアドバイスしても無駄
799ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:31:56 ID:1t0svApi
今日の相談は一人になったらどうしようって相談でおk?
そんなこと考えたら皆不安になると思うんだが致し
800ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:36:17 ID:vT/h5Pb0
なんちゃって鬱の人っぽいな、今日の相談者。

上辺の綺麗事が大好きな みのもんたとゲスト共向きの相談だったかもな
801ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:37:12 ID:CAFWPNYJ
>>798
今日みたいな相談こそ森公だろ
802ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:37:18 ID:ifVCR0KK
旦那が死んだら欝は直る 
森一、それ行っちゃだめだろ
803ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:44:56 ID:ZutxKjn+
>>796
最後の方に躁状態になってたよね。
こりゃ繰り返すわ。
804ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:46:07 ID:mwuiR2jC
旦那も三級らしいけど、妻の世話焼いてるうちに発症したのかな?
ラブラブどころか、背負い込んで逃げ道のない状況が浮かぶ。

いずれにせよ今日の相談は旦那と息子の方が気にかかる。
805ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 11:46:41 ID:2YrORH+N
もう精神病がこの人のレゾンデートルになっちゃてるね
806ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 12:05:59 ID:ZifarEMx
鬱病じゃなくて、躁鬱病なのかな
807ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 13:50:06 ID:J/ORzQ67
またプチ鬱病か
こんなんは鬱に入らん
808ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 14:10:14 ID:/tzUXPyX
>>807
障害2級なんだからプチではないだろう
しかし今日は聞いてて、相談者が幸せなのか不幸なのかよく解からんかった
809ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 14:16:04 ID:n0crY94n
ババアがラブラブとかゆーな!
810ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 14:27:49 ID:Q9vb4uKc
「観念の空回り」ねぇ〜。
言い訳に使える言葉だよね。
811ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 15:20:30 ID:hcO3llvC
家計の管理が出来ないと言ってたね
そういうのって躁鬱と関係あるの?
812ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 17:29:08 ID:tup399O2
愛は話が長いだけで、何言ってるのかよく分からんかった。婆さんは必死に
理解したように努めてたけど、家計の管理もできんのだから、実際はほとんど
理解できてないと思う。愛先生も、相手に合わせて回答してやらんと。
813森田:2006/06/16(金) 20:33:30 ID:zSR6z2KA
大丈夫だよ、この歳になると誰でも不安になるもんだよ。
あんた、ご主人とうまくいってるじゃないか。
この調子だと、80,90まで生きるよ。
俺が保証するから。頑張りなさいよ!!
814ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:53 ID:LMmDg4JG
愛センセは鬱病という前提で話してたみたいだけど、
本人は精神障害としか言ってないんだよね。
もし鬱なら、調子の浮き沈みはあるとしても、治療さえ受けていれば
病院にも通えない状態がずっと続くなんてことはちょっと考えづらい。
一人暮らしになったときに施設への入所を勧められていることから
考えても、今日の相談者は統合失調症ではないかとも考えられる。
もしそうなら、幸い安定した病状のようなので、あまり心の問題を
深く考えさせず、安心するような言葉をかけてやったほうが良いと思う。
815相談者:2006/06/17(土) 01:01:51 ID:ZvJO4NL5
>>813
ありがとうございますぅ〜(涙声)わかって
くださるのは森田先生だけですぅ〜(涙声)ウッ、ウッ。
心強いお言葉、ありがとうございますぅ〜(涙声)
816ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:12:36 ID:jSMpxbRS
何でこういうアホ相談を平日にしないのかなあ
絶対お祭りになってたのに
817ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:16:00 ID:6AT6bxXx
40才になってもバカは繁殖力あるんだなあ
818ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:19:05 ID:eBlmTSWb
DQNによくある、妙に自信のある、自分が可愛い奴の喋り方だなw
819ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:19:12 ID:IQA3kd6V
>>816
地方はいいよな。土日に放送があって。
LFだとゴッドねえちゃんが・。
具体的にはどんな相談内容でした?
820ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:25:03 ID:fXJoEB39
お金が4,5百万と弁護士に脅されたら、声のトーンがすごく下がったw
821ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:29:06 ID:9Nfgk2HY
子供が可愛いといいつつ、赤ちゃんを下ろさせようとするド腐れ外道男。

この手の男には大迫センセでもGJと思ったけど熱血人情派弁護士のお二人にコテンパンにして欲しかった
822ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:35:43 ID:tVPBo2sp
行き当たりばったりもええとこだわ
823ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:39:24 ID:jSMpxbRS
>>819
男40代(だったと思う)。 同棲している女に子供ができた(妊娠5ヶ月)
しかし気が変わったので別れたいと思うようになった。
中絶してほしかったが、相手がどうしても産むというのでシブシブ認める。

相談したいことは、この同棲女が、この男を結婚詐欺で訴えると言い出したので
本当に結婚詐欺にあたるのかどうか知りたいという相談だった。

ちなみにこの男は前妻とのあいだに3人もガキがいる。そして別れの理由が男の
一方的な気が変わったというものだったので、弁護士の大迫&今井ミチコも
あきれた感じだったというもの。

ちなみに慰謝料払わないといけないのですか?と男が聞いたから、弁護士が数百万
は覚悟しといたほうがいいという返事だった。

824ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:41:57 ID:jSMpxbRS
>>823追加

結婚詐欺は基本的には金銭がかかわってない限り詐欺にはならないが、
婚約不履行という形で訴えられることはある との 法律的返事だった。
825ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:45:12 ID:6AT6bxXx
相談者40才、相手の女33才(バツイチ子無し)
別れた妻40才、子供18才、17才、10才
826ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:38 ID:CXTR1tU9
土曜日にこれだけ書き込みがあるということは、よっぽど面白かったんだな。
羨ましい・・・
827ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:59:07 ID:IBntS7YW
>>814
ラジオ聞いてる方には番組中のやりとりしかわからないけど、
実際はあれ以外にも、時間をかけていろいろ相談者の話を聞いた上で、
相談と回答の要点が分かりやすい部分をまとめて放送してる訳で。
婆さんが鬱ってのはガチだと思うよ。
森一も言ってたし、本人も否定してなかったし。
828クレヨンちんちゃん。:2006/06/17(土) 13:15:57 ID:gsPjpajR
馬華な野郎だなw

楽しんだよw
829ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 19:30:22 ID:CGB9jnLR
うわ・・・それで40代? 世間知らず&精神的にお子チャマなんだな。
ニ-ッポンノミ-ライハ ウォウウォウウォウウォウ-
830ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 22:40:46 ID:hjz1xjmI
今日は土曜に放送もったいなかったね〜
香ばしい椰子でつた。
39才で離婚してたった一年で女孕ませて、
やっぱり結婚はちょっと合わない・・・・・・・・って(笑)

あ〜 全国の皆さんがたにも聴いてホシカッタス(´・ω・`)
831ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:32 ID:1O4xuzYb
なんで今日三石メソッドじゃないんだよ
三石だったらこのダメ男修羅場になって嗚咽してたよ
残念無念
832ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 00:00:55 ID:9yTLIqxJ
聞いていて腹が立って仕方なかった。
自分中心に世の中がまわってるとでも思ってるんだろうか。

でもなんで気がかわったの?
他に女ができたとか?
833ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 08:43:10 ID:p2bpFznD
仕事何してるんだろ?こんなヤツでも雇う会社あるの?
834ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 10:27:21 ID:VcCGxV0K
>>832
離婚して賑やかだった家族がいなくなり寂しかったところに
今の彼女と出会って付き合い彼女が妊娠
もう一度家族持つのもいいかなと結婚出産前提に暮らし始めてみたものの
女って口うるさいしウザいし縛ろうとするしってのを思い出して嫌になってきた・・・と想像。
中田氏したら妊娠することも忘れてたようだし学習能力無いんだろう。
835ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 10:53:13 ID:aDTXOfVv
テレ人プッチン不倫。
836ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:15:43 ID:YOa4lcF7
モリコーか
837ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:16:18 ID:CnMCnceZ
オレ、オレって呼称で公の場で相談電話かけてくる男は何だかな。

「わっかりやした」 職人か?お前はw

838ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:16:34 ID:kyD8FkD0
嫁、またすぐに浮気するだろうな。。。
839ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:16:47 ID:CgTWH341
ミツイシだったらやっぱり「アンタ、つまらない男だから奥さんが…」って言ったのだろうか?
840ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:18:22 ID:JhLKSvK3
タイゾーの格言もジイ様のアドバイスも前に聴いたのと
同じだ。
841ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:20:12 ID:c4p+R8p0
どのみちいずれ離婚だね
このダンナは吹っ切れるタイプの人間じゃない
842ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:21:15 ID:LvV45K9D
こういう場で「俺」なんて使うな。
843ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:22:46 ID:cjZYEDiI
不倫男に騙されてたとか言うけど、不倫妻も結婚を考えてたってことか?
なら浮気じゃすまないじゃん
844ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:27:19 ID:bq9NODtC
DQN臭のする漏れ漏れ男ですた
845ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:35:19 ID:V8fX0wZt
浮気は相手の男ばかり責められない。
奥さんにもその気があったんだ。
「騙された」なんて思えるはずがない。
騙されたのは相談者なんだから。
846ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:40:57 ID:/hpHTg2d
どうでもいい相談内容でした
847ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 12:04:22 ID:gKoYKPFr
んだんだ
848ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 12:37:02 ID:ztZzXzH/
諦三と相談相手とのやり取りの時間が
短ければ→マド、大原
やたら長ければ→モリコー
が出現する法則

諦三もモリコーの事はあまり信用していないから、まず自分の言いたいことを
言ってしまうんだろうな。
まぁ、悲観論者と楽観論者でいいバランスが取れてると思うけど。
849ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 15:01:42 ID:mNf9LFiw
久しぶりに、聴くの途中でやめた。
850クレヨンちんちゃん。:2006/06/19(月) 15:38:15 ID:4wcKS5Q/
吹っ切れないんだからマダ若いんだし離婚してやり直せば良いのに。

きっと嫁は股浮気する。
851ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 20:06:04 ID:pafXWAd3
たいぞーって
相談者の子供時代がどんなだったか
必ず聴くのな
今回は関係ないだろうがw
しかも誰だって親と常に仲良くいくわけないだろうが

股浮気っていう表現うますぎwww
旦那は人が良さそうっていうか
未練があるから別れないだろうけど

この旦那
子供がかわいそうだから離婚はしたくないとは一言も言わなかったな

全部自分の感情についてだけ

まだ世間知らずのオコチャマなのかも

852ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 20:12:37 ID:Oc71ojcx
ダイソーが「あなた子供時代は(ry」って振った時、さすがに今回はあんまり意味ないんじゃ?と思ったよw
なんか、嫁が浮気相手の方に靡いた理由が掴めなかった
元々尻軽なのか、相談者とは既に冷めてたのか
前者ならバレてないだけで今までもやってるのかもしれんし、
後者なら、根本的な関係修復しないと、元の鞘に戻らないんじゃないの?と
853ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 20:39:37 ID:3EW7gBXT
>>850
浮気ってか、次こそ相手ガッチリ掴まえてある日急に消える算段すると思うよ。
相手の男が結婚しようって言ったから付き合ってたなんてさあ・・・
854ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 22:35:43 ID:7VDmqxOV
855ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:02 ID:3lMohR49
10才差の夫婦間の日常につき,質すこともせず,4才の娘をおいて男と寝ていた女と,やり直せか
たいそは「あなた親とうまくいってなかったよね」
これは真に娯楽番組だ
856ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:06:01 ID:gGkEyOEO
今日の相談は つまらん
857ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:06:27 ID:88oi2kis
43歳なのに幼稚な感じ・・
858ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:07:14 ID:G8teNr+J
なんでもかんでも他人のせい
859ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:07:21 ID:OBmU2Uue
今日のは相談に足りる内容?
860ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:07:47 ID:Dj43zn28
姉妹二人とも幼稚だねぇ
861ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:08:08 ID:XVb5b7L4
漏れも流産の次の長男だが…

そんなことはなかったゾ
862ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:09:33 ID:88oi2kis
43歳既婚が悩むようなことかぁ?
863ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:10:31 ID:OQe+U6rP
姉が問題ではなく、
子供の頃、母の姉と自分の愛情の掛け方が違うことを今まで引きずっている
864ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:12:36 ID:4MVjrkOK
つまらん。
こんなのオンエアするな。
終了
865ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:15:43 ID:88oi2kis
くだらない
866ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:18:51 ID:7HQi+rJG
相談者は母親も姉も嫌いなんだろ
「二人でもっと揉めろ揉めろ〜」と思いながら
「どうしておねぇちゃんは結婚出来ないのをお母さんのせいにしてるの?(・∀・)」って
周囲に言いたくてたまらない
すげぇ腹黒
867ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:21:44 ID:3lMohR49
ゆるい相談で回答も切れ味悪い。清さんもジレて,最後は冷たく…
868ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:23:59 ID:01wYv3eP
愛がタイゾー化した様なアドバイスだったな。

ただ単に心配してるだけだと思うから、それ相当のアドバイスをしてやって欲しかったな
869ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:26:16 ID:tYCPzQxi
それはねぇ〜
870ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:27:02 ID:0aqAitoD
つまらん

くだらん
871ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 11:54:45 ID:wznWAY6d
ひねくれた印象の人だった…

そうですかー

って…
自分が相談して回答をもらっているのに気のない返事
聞いていてイライラしたのはなぜだろ?
姉のこと、お母さんのことを悪く評価する回答を期待してたのに
矛先が自分に向いてテンション下がったふうだったね
872ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 12:14:47 ID:7HQi+rJG
>>871
「お姉さんは結婚できないのを人のせいにして糞ですね」
「あなたは純粋に育ったんですね」
「お母さんやお姉さんを気遣って、優しい人ですね」
って言って貰えるとwktkしてたんじゃない?
で、アテが外れたとw

相談者は既婚って話だったが、もしかして家庭が上手く行ってないんじゃ?
円満で幸せなら、離れて暮らしてる親と姉の関係なんか気にしないと思う
自分の不満を紛らわすために「私よりおねぇちゃんの方がこんなに不幸」って
思いたいんじゃないかという気がしてきた
873ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 12:18:26 ID:88oi2kis
>>872
おそらく大正解
874ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 12:31:49 ID:HdcsUJwM
別に何も実害がないんだからいいじゃん。殺したいほど親を憎んでて、殺す
タイミングをうかがってる、とかならともかく。
875ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 13:15:57 ID:a5S+gSUy
つまんないねー
876ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 13:20:46 ID:CBG6b8bZ
そんなにひどいの?
今日もデータ消去か...
877ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 13:41:28 ID:bX25sTw4
途中から聴けなかったがレスを読む限り惜しくもないみたい。
ただ、愛センセーの声に初めから剣があったのは気になった。
878ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 14:40:57 ID:OBmU2Uue
内容は違うが週刊文春の最新号の相談思い出した。
879ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:04:23 ID:3pw9dhb0
例のこと?
880ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:05:37 ID:3pw9dhb0
急にガーッとしゃべり出したw
881グラ坊:2006/06/21(水) 11:06:20 ID:i02bJFuc
息子が悪い
882ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:07:06 ID:3pw9dhb0
話が分かりづらいな〜
883ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:20 ID:G22sco+0
喋り方が低レベルw
884ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:30 ID:3pw9dhb0
例の如くって・・
分からないっちゅうに
885ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:51 ID:DVayMNXO
こんな旦那、離婚しろよ。嫁さんよ。

この母親もダメ。話にならないな。
886ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:08:54 ID:/cT1YIZW
ババァ興奮すんな
887ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:09:59 ID:3pw9dhb0
頭わりーな
888ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:10:05 ID:8ZkanjWp
イライラさせる話し方だな
889ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:10:19 ID:DVayMNXO
ババァ死ね
身勝手すぎる
890ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:10:25 ID:b7X05oWI
例の、
アノ人
女が、
891ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:11:04 ID:jeU4j3H1
DQNな親子。
先生方も大変だね。
892グラ坊:2006/06/21(水) 11:11:47 ID:i02bJFuc
ババア死ねよ。マザコン
893ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:12:23 ID:3pw9dhb0
奥さんカワイソス
894ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:12:55 ID:DVayMNXO
出来損ないの息子を擁護するのかい?
ババァ、保険金土産にして自殺しろ。
895ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:41 ID:b7X05oWI
「何でこういう風になったのか」
896ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:53 ID:q1Oq+Ne9
この世の終わりみたいな声で話すな
897ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:59 ID:3pw9dhb0
精神科へGOだw
898ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:14:33 ID:DVayMNXO
私が連れて行くのでしょうか?

ババァ死ね
899ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:15:05 ID:7Xe+9g4i
..よく分からないですが、分かりました。

ヲイヲイw
900ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:15:20 ID:k0H6gk+8
シンプルに言うならば

「親バカのバカ親」
901ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:15:48 ID:tG5ovjMj
こずえちゃん、良い事言った!まさに、このババァ関わり杉。43にも成った息子に依存し杉。
902ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:16:21 ID:b7X05oWI
「アナタの息子さんとして出来損なっちゃったところ」www
903ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:17:34 ID:jeU4j3H1
「私、やられっぱなしで・・・」って
 最後まで自分だけが苦労してるんだって言いたげ。

 何もわかってないな。
 ただ愚痴聞いて欲しかったんだ。
904ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:18:57 ID:tHt9FmI2
こんなバカ親にバカ息子ありだな。嫁さんもこんな奴等と、とっと手を切った方が吉だな。もちろん貰う物はもらってな!
自分の旦那も同じと言ってたが、そのくせ嫁さんの事な〜んもわかっとらん。私と同じ様に我慢しろって事か?
自分の息子が×って事を受け入れましょう。そうすれば明日は……
905ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:19:03 ID:i02bJFuc
もっと攻めてもいいと思った。ダメ息子は死ねばいいねーとか言ってほしい。
906ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:19:28 ID:8ZkanjWp
−予言−
バアは今後も口を出さずにはいられないでしょう。
907ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:22:35 ID:ULT1vN6a
ババアよ‥関知しすぎ。このババアが関わると問題をかき混ぜてややこしくするだけだな。
908ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:22:42 ID:KW2RhDp+
幼稚な性格はこのばばあW
909ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:24:24 ID:ULT1vN6a
ババア「なんでこんな事になったのか‥」

リスナー・先生一同「おまいの育て方が悪かったんだよ!糞ババア」
910ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:28:23 ID:pOuxA7TA
あんな声にはなりたくない
911ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:29:18 ID:8ZkanjWp
昨日の女といい今日の婆といい、親切なふりして首突っ込んで余計かき回すのが好きな奴は厄介!
912ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 11:30:57 ID:CWn2fHAP
今日は三石先生でええやん。
913クレヨンちんちゃん。:2006/06/21(水) 11:36:04 ID:uhfXwPpJ
例の如く嫁が嫌いな姑が愚痴こぼしたのね。
誰が聞いても息子が悪いと思うけどな
914オレ、ハマッテルセ:2006/06/21(水) 11:58:05 ID:D7edmPYB
さすがの今井センセイも、論点を整理するのに苦心してたね
915ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:13:19 ID:hWewGHTK
いい年こいた男が母親に付き添われて心療内科(もしくは精神科)へ…
はやいとこ連れてってやんなよw
腐り切った性格は絶対治らないけどなー
916ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:15:32 ID:Ry28m07e
嫁と孫については無関心ぽかったね
歳を聞いてもよく判ってないっぽかったし
孫の病気についても、「おばあちゃん可哀想ね」って言って貰う為の道具でしかなさそう

自分>>>>>|超えられない壁|>>>息子>>>>>>>>>>>>>>>その他大勢

って感じ
917ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:22:59 ID:jeU4j3H1
旦那も体壊してるのに、息子の心配ばかり。
旦那もなんとかしろよ。
918ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 12:30:19 ID:o56BCuWq
DQN女に請求された慰謝料はちゃんと払ったのかな?
919ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 13:35:40 ID:jYZmUZAn
なんで今日の回答者が弁護士なんだよ。
こういう馬鹿はミツイシかアータかLOVEにギッタンギッタンに斬って(説教して)もらいたかった。
いっそ みの生電話に相談すれば、みのはもとよりゲストにまで絞られたのにな。

(まぁ・・・どんなに説教されても、この相談者は「でも、でも。」と言って誤魔化すことしか考えてなさそうだが)

>>917
旦那もそうだが、孫が先天性の重病だというのに、息子息子だもんね・・・www
920ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 14:07:11 ID:d3PU1zjU
旦那は暴力をふるう馬鹿 息子はそれを上回る大馬鹿 期待の孫は障害持ち ぶっちゃけ金ないし 俺なら宗教にハマって現実逃避か自殺するな 先生達もさじをなげたって感じだし どうにもなりません〜
921ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 16:30:06 ID:Z5PbGIF2
この母親と光市母子殺人事件の元少年の父親が
妙にだぶる・・・
922ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 21:23:26 ID:Sg6SKoJ8
おまいらここで相談汁!

【その通り!】あの児玉清が答える「何でも人生相談」【お見事!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1150192282/l50


923ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 21:35:23 ID:yN/+YQqq
>>922
最高だよ アンタw
924ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 21:49:28 ID:hWewGHTK
『馬鹿は子供産むの禁止』
誰かテレビかラジオで言ってくれないかな
925ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 23:03:13 ID:thZ22T3j
>>912 くそ三井氏大嫌いだったが、こゆ相談者のときのために
   地雷として 意義あったのだな
926ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:05:52 ID:cMrC3ujr
相談者自身が「ご相談」てw
927ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:06:14 ID:tInsZ+YD
また小さい頃に愛されていなかったと結論付けるのかい?たいぞ
928ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:06:35 ID:V5gC9HhV
タイゾー先生に訊かれる前に母親との関係を話し出す相談者
929ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:07:00 ID:JpAk+hv/
DQNの母親の子はDQN

DQNは遺伝性が高い
930ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:09:53 ID:B7hH1jY7
今さっき聞き始めた。
弟の借金問題?
具体的な借金内容と相談者と弟の年齢を教えて!!
931ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:09:55 ID:jw2fHG/6
もっと上手い免許偽造しろよ。中国人並にw
932ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:11:44 ID:IVdubzN7
新レス作ってあるのかぁ???
933ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:16:30 ID:JpAk+hv/
解決したのか?
934ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:17:38 ID:LfavK1ZC
血縁関係は時に死の原因になります。固い決意で望んでください。
935ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:35 ID:V5gC9HhV
>>933
してない・・
936ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:44 ID:U/auum8v
地獄少女を呼ぶしかないな。。。
937ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:20:06 ID:JpAk+hv/
オレにこんな弟がいたら父親気分でこの弟を殴るが…
938ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:23:44 ID:HPtmyrXY
弟本人に出てもらい、熱血人情派弁護士にお灸を据えて欲しかったな、こりゃ
939ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:24:59 ID:V5gC9HhV
弟は人生を投げてる感じだね
940ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:32:40 ID:wp01l7Px
当事者が出てこないのが今のテレ人クオリティ

ってか、一昨日みたいに第三者にも矛先向けるぐらいに、
やってる方もイラついてんだろうね。
941ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:40:04 ID:3uCtwOp4
結局今日の解決策は何だったの?
942ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:49:52 ID:wp01l7Px
>>941
なんだかんだウダウダウダウダ言いながらも、
結局制裁加えて突き放す、ただそれだけ。
943ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 12:37:13 ID:Er5Dii1i
結局、無免許だろうが無保険だろうが車の運転が出来て、人轢いても賠償できないって開き直っても生きていける制度が悪い。
賠償払えないなら国が拘束して死ぬまで働かせて、賠償金を払い続けさせる制度にするべきだろう。
944クレヨンちんちゃん。:2006/06/22(木) 12:47:19 ID:SHu0wkWV
貸した金も取り返したいけど
それよりも今後の事、考えたら不安なんだろうね。
何するか判らん基地外だもんね
身内は正直、氏んでくれと(r
945ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 18:41:21 ID:3gfdHJOC
最近のテレ人つまんね
946ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 20:52:00 ID:sld20GLM
自分自身の相談てなかなかないね
947ラジオネーム名無しさん
免許書偽造ってあんまたいした事ないのね
金で解決かよwww
警察もいいかげんなもんだ