【NWA】ビバ昭和プロレス12本目【AWA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスが最もプロレスらしかった時
そんな昭和のプロレスを語りましょう。

前スレ
【武道館】ビバ昭和プロレス11本目【国技館】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136428289/
2お前名無しだろ:2006/03/23(木) 03:46:31 ID:eEpREJtg0
一応過去スレ
【蔵前】ビバ昭和プロレス10本目【興行戦争】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129825985/
【ブラジル】ビバ昭和プロレス9本目【キニスキー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121907532/
【サマーファイト】ビバ昭和プロレス8本目【サマーアクション】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118567208/
【スターサイクル】ビバ昭和プロレス7本目【マシンガン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111077823/
【ビッグレスラー】ビバ昭和プロレス6本目【エキプロ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1100175610/l50
【清水一郎】ビバ昭和プロレス5本目【船橋慶一 】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1088442109/
【山田隆】ビバ昭和プロレス4本目【桜井康雄 】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083858918/
【花束嬢】ビバ昭和プロレス3本目【紙テープ】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1072253017/
【蔵前】ビバ昭和プロレス2本目【決戦】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065361258/
【黄金】ビバ昭和プロレス【時代】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060168474/
☆☆☆ビバ80年代プロレス8本目☆☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051814465/
●●●ビバ80年代プロレス7本目●●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044438773/
◆◆◆ビバ80年代プロレス6本目◆◆◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1038221391/
3お前名無しだろ:2006/03/23(木) 03:49:21 ID:eEpREJtg0
★★★★★ビバ80年代プロレス5本目★★★★★
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1031/10316/1031653573.html
☆☆☆ビバ80年代プロレス4本目☆☆☆
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1025/10251/1025104297.html
★★★ビバ80年代プロレス3本目★★★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10205/1020598534.html
【金曜8時】ビバ80年代プロレス2本目【土曜5時半】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1018/10181/1018186248.html
【金曜8時】ビバ80年代プロレス!!【土曜5時半】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1015/10154/1015471577.html
◆昭和40年代生まれでプロレスを語ろう!PART4◆
http://sports.2ch.net/wres/kako/1011/10117/1011714491.html
◆昭和40年代生まれでプロレスを語ろう!PART3◆
http://sports.2ch.net/wres/kako/1008/10086/1008610187.html
★昭和40年代生まれでプロレスを語ろうPART2★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1007/10074/1007486725.html
昭和40年代生まれでプロレスを語ろう
http://sports.2ch.net/wres/kako/1005/10051/1005176763.html
4お前名無しだろ:2006/03/23(木) 03:53:37 ID:eEpREJtg0
帰ってきた プロレスなんでも質問箱
http://piza.2ch.net/wres/kako/974/974681964.html
   昭 和 街 道
http://piza.2ch.net/wres/kako/969/969675430.html
プロレスなんでも質問箱PART3
http://mentai.2ch.net/wres/kako/962/962467518.html
■なんでも質問箱・プロフィルと動向編PART2■
http://mentai.2ch.net/wres/kako/962/962466277.html
■プロレスなんでも質問箱・技と試合編PART2■
http://mentai.2ch.net/wres/kako/962/962370699.html
プロレスなんでも質問箱PART2
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/952966793.html
プロレスなんでも質問箱・プロフィルと動向編
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/952964068.html
プロレスなんでも質問箱・技と試合編
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/952964308.html
プロレス何でも質問箱
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/946935117.html
5お前名無しだろ:2006/03/23(木) 07:32:07 ID:h7TXolz60
新スレッド乙です。ところで即死回避がてら質問があるんですけど…

昔、創刊間もない頃の週刊プロレスでニック・ボックウィンクルの3週連続インタビューが
掲載されていて、彼が一度だけホワイト・ファントムというマスクマンに変身したことが
あるという話をしていました。
ググって海外のサイトを参照したところ、確かにそれは事実みたいなんですが、その経緯が
よくわからなくて…。

ニック本人は
「あれは個人的な遺恨を晴らすためだったからあまり思い出したくない」
みたいなことをコメントしていたんですが、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら
お手数で申し訳ないですが、教えて頂けないでしょうか?

いきなり読みづらい長文スマンです。
6お前名無しだろ:2006/03/23(木) 12:49:07 ID:tV11wmbP0
ハーリー・レイスの自伝が出た。
かなり面白そうだよ。

いまから買いに行ってくる。
7お前名無しだろ:2006/03/23(木) 15:28:06 ID:/Xx59d/60
見つけた
相変わらずこのスレは予め次スレ立てないんだからw
8お前名無しだろ:2006/03/24(金) 17:35:01 ID:bnqNal8R0
>>7
全くだw
住人を呼び戻すためにとりあえずageる
9お前名無しだろ:2006/03/24(金) 18:12:11 ID:lTRcOSZK0
プロレス界でもジェントルマンで通るニックの遺恨とは?気になります。
10お前名無しだろ:2006/03/24(金) 18:55:20 ID:kJXpYbRUO
ミスタープロレスは数あれど、
レイス、ニック、フレアーは3傑ですね。
11お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:51:29 ID:6JiqTTsk0
”ハンサム”ハーリー・レイス
は確かにアメリカ人が好きそうな顔かも。
12お前名無しだろ:2006/03/24(金) 22:49:19 ID:bnqNal8R0
>>10
禿道。
ター山の言いぐさじゃないけど
蝶野とか小橋レベルでミスタープロレスとか名乗ってほしくないよな。
(小橋は小橋で今の時代でよく頑張ってると評価してるけど)
13お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:00:51 ID:LkUKuQdv0
>>12
>蝶野とか小橋レベルでミスタープロレスとか名乗ってほしくないよな。
(小橋は小橋で今の時代でよく頑張ってると評価してるけど)


まったく同意します!
14お前名無しだろ:2006/03/25(土) 00:47:46 ID:EdiMbnVi0
バックランドはニック、レイス、フレアーの3人とダブルタイトル戦をしましたが、
NWAとAWA或いはWWFの両方のベルトを巻いた事のあるレスラーっているんでしょうか。
ニックもAWAチャンプになる前は何度もNWAに挑戦したとかいう話し。
15お前名無しだろ:2006/03/25(土) 01:06:12 ID:mkqsf2ZuO
いつだったか世界最強タッグリーグに
レイス&ニックがエントリーした時は
ぞくぞくしたもんね。
16お前名無しだろ:2006/03/25(土) 01:33:59 ID:/OnTBZwE0
ニックの日本でのAWA戦って鶴田に負けた試合しか記憶に無いが、
実際それ程行われていない気がする。ニック対馬場のAWA戦なんて無かったはずだし。
17お前名無しだろ:2006/03/25(土) 01:40:26 ID:JTbPELC/0
NWA世界ヘビーとWWFヘビーはフレアーが巻いたよね
ジン・キニスキーがAWA世界ヘビーとNWA世界ヘビー巻いてなかったっけ?
馬場とガニアのダブルタイトルマッチはあったような気がする


18お前名無しだろ:2006/03/25(土) 02:46:12 ID:i+KqYxTB0
>>16
そう言えばニック対馬場ってタッグでもほとんど記憶がないな。
日プロ時代はあるんだろうけど。

>ニックの日本でのAWA戦って鶴田に負けた試合しか記憶に無いが、
>実際それ程行われていない気がする
NWA王者は年2〜3回(2〜3週間)の来日、
AWA王者は年1回(1週間)の来日という契約だったと聞いたことがあるな。
でも84年は少なくとも鶴田対ニックのAWA戦が3回はあったはず。
2月の奪取&初防衛と3月にも1回。
19お前名無しだろ:2006/03/25(土) 02:47:06 ID:12Wl4mtx0
>>15
84年だね。
あの年の最強タッグは面白かった。
20お前名無しだろ:2006/03/25(土) 03:42:39 ID:L743c08H0
>>15
入場テーマ曲を会場を変わるごとに交互に流したり
コールの順番もそれに応じて変えたり結構気を使ったみたいだね。
21お前名無しだろ:2006/03/25(土) 03:47:46 ID:XcKLBohK0
>>14
キニスキー、初代野生児、フレアーくらいかな?
22お前名無しだろ:2006/03/25(土) 09:56:30 ID:vbEjGOp+0
>>17 >>21 レスありがとです。やっぱり意外と少ないね。
馬場はAWAには興味無かったのかな。
ガニアとのダブルタイトル戦くらいしか無いのでは。
23お前名無しだろ:2006/03/25(土) 09:58:52 ID:p0hwjYGs0
>>22
馬場はNWAの主力メンバーだったから
あまりおおっぴらにAWAとはお付き合いできなかったのでしょう。
24お前名無しだろ:2006/03/25(土) 10:23:55 ID:BygaDNSn0
鶴田は84年に奪取するまで79年、80年とアメリカでそれぞれ二回
82年、83年に日本でそれぞれ一回AWA挑戦してるよ
25お前名無しだろ:2006/03/25(土) 10:38:06 ID:mkqsf2ZuO
まさか大谷晋二朗がAWA世界王座につくとは。
てか、本人は真面目だし。
26お前名無しだろ:2006/03/25(土) 21:32:54 ID:NgAIHov20
質問です。
日テレの全日本プロレス中継の視聴率どのように推移していたのでしょうか?
特に「ガンダム」等のロボットものや
「まんがはじめて物語」(意外に高視聴率番組だったらしい)とバッティングしていた
土曜5時半時代(79年4月〜85年9月)
の視聴率の推移が気になったのでご存知の方はお教え願います。
27お前名無しだろ:2006/03/25(土) 21:53:18 ID:AmI/AfCt0
ガニアAWAは全日より国際に協力的な印象。ニック対ラッシャーとかもあった。
28お前名無しだろ:2006/03/25(土) 22:24:10 ID:SIU0jzNA0
どちらかというと馬場がNWAに気兼ねして
日本でAWA戦をやらなかったのではないか
29お前名無しだろ:2006/03/25(土) 23:27:22 ID:Q9y/xwpX0
馬場がAWAに挑戦したのって3000試合記念で
行われたガニア戦(PWFとのダブルタイトルマッチ)
だけか?この頃はまだ国際があったが
30お前名無しだろ:2006/03/25(土) 23:44:06 ID:J8fnE8DX0
>>28-29
シングルやるのが最後のチャンスだったんじゃないかな?
3000試合記念ってタイミングもあったし。
当時は「なんで記念試合にガニア?」って思ったよ。
31お前名無しだろ:2006/03/26(日) 00:19:41 ID:jT4UYjWt0
3000試合連続出場記念試合は2試合あって、
第一弾がガニア戦で、
第二弾はレイスとお決まりのNWA戦だったと思う。
32お前名無しだろ:2006/03/26(日) 00:50:02 ID:csb0pTn40
その前に行われた ガニア、鶴田対ブッチャー、ルーインが興味深かった。
ガニアとブッチャーの絡みやルーインとのスリーパー合戦とか。
33お前名無しだろ:2006/03/26(日) 02:28:42 ID:PPXjpPlY0
>>10
そのなかでレイスとフレアーは勘定は人に払わせないので有名。
ニックはタクシー代すら踏み倒したらしい。
34お前名無しだろ:2006/03/26(日) 07:27:37 ID:hJTDw+gB0
ガニアが全日本に来た時(81年?)、「鶴田を数ヶ月アメリカ(つか自分のテリトリー)に預けろ
必ず世界王者にさせてやる」と馬場に迫ったらしい。
35お前名無しだろ:2006/03/26(日) 09:22:58 ID:wc8AH+hy0
>>32
あの試合は記念試合の翌日ね
テレビ撮りがあるとはいえ地方会場でサラリとやってしまうところが
いかにも当時の全日らしい
一説によると前年、同会場で締まらない「ベルト返還試合」やってしまった
ことへの現地のファンへのお詫びの意味もあったとか

>>34
ガニアが来た時じゃなくて、馬場と鶴田がAWa遠征した時
36お前名無しだろ:2006/03/26(日) 10:36:45 ID:WU7qV9wx0
ガニアが当時のAWA世界チャンプだったので仕方ないが、
ガニアはベテラン過ぎるし、顔もスタイルもとても地味なので
記念試合の相手としては華が無かった気がする。
どうせなら馬場対ニックのが良かった。
ちなみにホントの3000試合目はシークだったっけ。
37お前名無しだろ:2006/03/26(日) 10:44:49 ID:kkrgfml20
ガニア&鶴田×ブッチャー&ルーインはブッチャーが鶴田を決勝フォールしたな。
なかなか強いチームで最強タッグに向かうのかと思ったがブッチャー新日移籍で消えた。
前年にはジョージアで組んでいたな。たしか仲間割れしたと思ったが。
38お前名無しだろ:2006/03/26(日) 15:59:53 ID:Ceq5mTQb0
この頃、全日は3000試合記念試合は後楽園ホ-ル、一方、新日は最終戦は蔵前国技館
で猪木とエ-ス外人の一騎討ち。差を感じたね。
”新日本プロレスブ-ム”の始まりとなる。
39お前名無しだろ:2006/03/26(日) 19:24:51 ID:qz5Mh5N80
>>25
マサさんも忘れるなよ
40お前名無しだろ:2006/03/26(日) 19:27:10 ID:PPXjpPlY0
AWAの弱体化はホーガンが去ってからでしたっけ?

それからあっという間に滅びた印象があるんだけど。
41お前名無しだろ:2006/03/26(日) 20:54:36 ID:7m0+A73B0
ホーガンのWWF移籍とAWA衰退の期間は
実際には数年経ってると思うけど…

ホーガンを役者で素人のミスターTと組ませて
パイパー&オンドーフ組とのタッグ戦をメインに据えた
WWFのレッスルマニア1≠ェ大好評になったあたりから
ガニアのやる気がすっかり失せてしまったのは確からしいですね。
42お前名無しだろ:2006/03/26(日) 21:12:24 ID:Or2emlHR0
ホーガンがAWA地区をサーキットしてたのはIWGP前だったと思うが、
もしチャンピオンになってたら全日に参戦してたのだろうか。
新日との契約はどうなっていたのだろう。
同じくローデスがNWA王者に長期君臨してたら、
ローデス嫌いの馬場も呼ばざるを得なかったのかな。
43お前名無しだろ:2006/03/26(日) 21:24:32 ID:1StRTApI0
81年にホーガンは全日の引き抜きの対象になったが、
全日・新日を両天秤にかけてギャラを吊り上げて
新日に残留した。それが原因でテリーは激怒。
44お前名無しだろ:2006/03/26(日) 21:45:04 ID:760D2B5S0
ホーガンに傷をつけない、引き抜かれたくないがために
IWGP猪木失神KO劇があったわけだが
後にここまで大スターになるとは、誰しも予想できなかったと思う
45お前名無しだろ:2006/03/27(月) 03:25:18 ID:rapBa8nO0
>>42
マサ斉藤との抗争はIWGP優勝後なのでもっといたはず。
46お前名無しだろ:2006/03/27(月) 03:44:43 ID:R2l8ftaM0
>>36
「もっとましな相手とやりゃよかった」ってやつか
47お前名無しだろ:2006/03/27(月) 14:29:01 ID:QRwXZXv20
全米レスリングウォ-の時に馬場が規模の小さいAWAはWWFに飲み込まれると危惧して
NWAとの提携を橋渡ししたらしいね。NWA・AWA連合軍でNYに乗り込んだりしてただ、
WWFとMSG側との契約で会場はMSGを使えず。その辺のからみから両国でNWA・AWA
ダブルタイトルマッチが実現したんだよね。ガニアはかなり渋ったらしいが。
48お前名無しだろ:2006/03/27(月) 19:05:51 ID:PZJ4qwcm0
日テレゴールデンの目玉としてNWA、AWAダブルタイトルマッチ組まれたんだろうから
相当NWAとAWAに金払ったんだろうな
49お前名無しだろ:2006/03/27(月) 19:46:16 ID:80Sj3chf0
フレアー対マーテルじゃなぁ
一般知名度が低すぎたよなぁ
50お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:14:44 ID:JkLCDZKR0
昔は野球みたいに時間延長して放送したり、野球のある日は夜中に放送したりってほんとにあったんですか?
51お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:20:20 ID:Lvoj2O1h0
>>50
全日は土曜8時の頃は野球のある日は夜中だったな
52お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:38:04 ID:km496f0R0
時間延長は記憶に無いね。80年代は無かったように思う。
野球もかつては延長なんて無かったのでは。
野球やサッカーは生が鉄則だが、プロレスは録画でもOKだし何度でも見れる。
同じ試合を何度も見る事が、野球ファンの親父には理解できなかったらしいが。
53お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:45:17 ID:H8IQG3sN0
時間延長知らんな
54お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:45:33 ID:2O1qhvoP0
野球もなかったよね。
当方千葉なんだが、8:54から千葉テレビ(現ちばテレビ)で「リレーナイター」ってのをやってた。
格闘技中継でも延長ってあんまりないような。最初のK−1生中継くらい?
あと27時間テレビ内で放送した試合が終了時刻未定になってたとかもあったけど。
55お前名無しだろ:2006/03/28(火) 01:38:06 ID:HxUStpM60
野球中継も70年代後半は7時半〜9時固定だったよね。
有名なのは王選手の756号ホームランが出たのが7時10分頃だったので、
中継に入らず苦情が殺到したという話。
56お前名無しだろ:2006/03/28(火) 01:40:46 ID:6gCnKEZB0
そういや沢田研二の映画で犯人が「巨人戦を最後まで放送しろ」というのがあったな
57お前名無しだろ:2006/03/28(火) 03:12:44 ID:h+PtbqX40
>>56
太陽を盗んだ男。

その犯人を追い詰める刑事役が菅原文太で
サラ金の取立て屋役に西田敏行とキャストも意外と豪華
58お前名無しだろ:2006/03/28(火) 07:43:20 ID:YI4LeOpU0
>>55
要望に答えて延長するようになったんだけど、
今では「延長うぜえ」「迷惑だから延長するな」とか言われてるってのも
何か可笑しいな。
59お前名無しだろ:2006/03/28(火) 08:10:41 ID:oNZcTMpR0
野球中継は日テレを除く他社は21:30まで延長できるようにしたのに日テレは
ネットワ-クの都合で中々、延長ができず21:00終了の時代が長かった。ちなみに
当地のTV埼玉では深夜へ追いやられた全日中継が18:30や21:30で放送されたり
月曜20:00にWCWがゴ-ルデンタイムで放送されたいい時代があった。
唯一、生中継で延長してほしかったのが”横浜での猪木vs藤波戦”
引き分けだったがいい試合だった。実況も古館アナが一夜かぎりの復活。
最後も感動的だった。全部通しで見たかった。
60お前名無しだろ:2006/03/28(火) 10:30:53 ID:rNuoGZ9l0
時間枠を拡大した特番が放送されることはあったが(全日は土曜トップ
スペシャル枠で)、放送時間の延長は記憶にない。
ところで放送時間といえば、金8時代を知らないと思われる輩が「生中
継なのに放送終了間際に猪木の延髄斬りが出る」等と金8時代を揶揄す
ることがあるが、メインが終了する前に古館の「ごきげんよう、さよう
なら」を聞くことも少なくなかったな(それ以前に毎回生中継だったわ
けではないし)。
もっともその場合でも、CM明けのスポンサークレジット画面の背後に、
勝どきを挙げる猪木の姿が映ることも珍しくなかったが。

注:だからガチだったと主張したいわけではない(ちなみに俺がプロレ
スを観始めたのは小1時のことだが、ガチ幻想を保持していられるほど
牧歌的な環境にはいなかった)。

61お前名無しだろ:2006/03/28(火) 13:07:30 ID:h+PtbqX40
全日の中継を見ていて一番わけが判らなかったのが
馬場さんが木村さんに4の字をかけた所で中継本編が終わり
CMの後のEndingで何故か木村さんが4の字をかけられたまま
エプロンに宙吊りになってバタバタもがいてるシーンだった。

今じゃありえないよね。
62お前名無しだろ:2006/03/28(火) 20:13:41 ID:iRIBu1Gx0
>>59 ”横浜での猪木vs藤波戦”は、夜中のニュースで速報してた気がする。
個人的には猪木・谷津×ハンセン・ブッチャー。
ハンセンがラリアットで1本取り、その後大混乱のまま生放送が終了し、
物凄く結果が気になっていた。当時はネットもなかったし。
猪木のWWF奪取も生放送後だったと思う。
63お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:01:08 ID:oNZcTMpR0
長州・谷津vs鶴田・天龍のインタ-タッグ戦の結果が知りたくて週プロの
サ-ビスダイヤルに電話したらなかなかつながらず早朝に電話してやっと結果が知る
事ができたなんてあった。天竜が谷津にジャ-マンと聞いてビックリした。
64お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:08:23 ID:wgHqGePf0
関西在住(昭和50年代当時)だった。
土曜(正確には日曜)深夜放送が多かったな、もちろん野球中継のあおりもあって。
土曜夜は「ラブアタック」とか見て、もちろん全日中継、鶴光のオールナイトニッポンあたりで
すごしてた。
65お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:10:59 ID:a+rzMFla0
>>62
プロレスの結果のニュースで記憶に残ってるのは
オールスターの馬場猪木VSブッチャーシンの試合
試合のダイジェストも流れていた

あとIWGP決勝で猪木が失神して救急車で運ばれたのは
試合翌日の朝のニュースでやってた
66お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:35:31 ID:FPlYZUXH0
オールスター戦は翌日の朝か昼のワイドショーみたいので見たような。
猪木アリ戦はNHKでもニュースしたんでしたっけ。
67お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:41:19 ID:YI4LeOpU0
>>66
その時にNHKのニュースキャスターだったのが、後に都知事選に出る
磯村アナウンサーで、猪木VSアリを「茶番」と言ったそうな。
68お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:47:43 ID:HxUStpM60
>>67
猪木が91年の都知事選に出馬しようとしたとき、
そのことを引き合いにだしてたよね。
69お前名無しだろ:2006/03/28(火) 23:48:04 ID:tJifiKnB0
>>62
88年8月8日のプロレス特番の次にやってた”愛川欽也の探検レストラン”の中の字幕スーパーで
猪木Vs藤波の結果が出してたような...記憶違いかな。テレビタックルの前のテレ朝月9の番組。
70お前名無しだろ:2006/03/28(火) 23:49:37 ID:oNZcTMpR0
今頃になって内幕が語られて評価されつつあるがアメリカのヘビ-級ボクサ-を呼んで
興業をやった事が金銭的にもすごいがあのほぼマフィアのような取り巻き達と交渉した
のがまた凄い!街中でワザと騒ぎを起こして新日側を困らせるヤツいたり新間は
銃で脅されるし1冊の本にならんかな?
確かNETは昼からの衛星生中継と夜から録画中継と二度放送したんだよね。
71お前名無しだろ:2006/03/29(水) 11:28:31 ID:7cFIHs8G0
>>65
>IWGP決勝で猪木が失神して救急車で運ばれたのは
>試合翌日の朝のニュースでやってた

何度か書いたことがあるが、試合当日(放映前日の
木曜)の22時台のニュースでやっていたよ。
もちろんスポーツ枠ではなく事故としての報道で、
局は忘れたが10チャンではなかったように思う。
72お前名無しだろ:2006/03/29(水) 12:24:21 ID:20A7ktzT0
翌日に日テレのズ-ムイン朝でも報道されていた。当時、猪木信者の友人と学校に
いっしょに行っていたがその友人は前日に蔵前で生観戦していて結果は報道で
知っていたが感想を聞いてみる「聞かないでくれ!」と言って落ち込んでいたのが
思い出すよ。
73お前名無しだろ:2006/03/29(水) 13:49:04 ID:Hqs85tK40
>>62
>>69
ニュースステーションで久米が苦笑しながら伝えたのは8・8だったっけ?
74お前名無しだろ :2006/03/29(水) 20:23:05 ID:bEKIn2xg0
IWGPの頃は、猪木監禁事件もワイドショーで取り上げられていたように記憶。
事件で言えば、暴漢に切りつけられた事件やイラクに乗り込んだ時もニュースでやってた。
シンに新宿で襲われた時はどうだったか知らない。東スポくらい?
75お前名無しだろ:2006/03/30(木) 10:25:43 ID:9xVNd9nK0
こう見ると馬場はいい意味で地味だね。マスコミにだいだい的取り上げられたのは
結婚した時と死んだ時だけだもんね。
76お前名無しだろ:2006/03/30(木) 10:44:00 ID:f6EhTYidO
>>75
馬場が結婚したのは何年何ですか?
77お前名無しだろ:2006/03/30(木) 11:19:40 ID:9xVNd9nK0
二人だけの式はS47に全日旗揚げ寸前にハワイで挙げたと言われているが
入籍はS58頃?。ちなみに披露宴と処女出版パ-ティは昭和58年1月23日、
司会・徳光アナ、参加者に王貞治もいる豪華な物だった。
S40頃から事実婚状態だったらしいが夫人側に家の反対で入籍はできなかったらしい。
この辺の詳しい方、訂正願います。
でも夫人側は資金的にも旗揚げ時に援助してるんだよね。ちなみに夫人の家は
巨人の千葉の後援者で千葉は二人のなれ初めの人。
今、衆議院議員のチョンマゲ松浪が大学卒業時にプロレス入りしょうと全日に
直談判した断られてその時に事務所の奥に居たのが元子夫人だったらしい。新日に
行かなかったのは根性が無かったと言っている。アマレスの試合中にドン荒川に
ドロップキックを食らったらしい。
子供居なかった馬場夫妻にとって”全日本プロレスとレスラ-”が子供たちであった
がそれが反旗をひるがされるとは皮肉だね。
78お前名無しだろ:2006/03/30(木) 11:52:26 ID:f6EhTYidO
>>77
御返答ありがとうございました。
ところで松浪が新日に行かなかったのは、
新日に根性がないから入門の価値なしという意味でしょうか?
それとも、松浪自身に根性がないから新日に入門できなかったという意味でしょうか?
79お前名無しだろ:2006/03/30(木) 12:31:45 ID:9xVNd9nK0
設立まもない全日に行った時にアマレス実績は申し分ないのに
”身長足りない”とか”体小さい”から無理と事務所の人に言われて
かなりへこんだそうです。それで落ち込んで新日に行く気が無くなり研究者
の道に進んだそうです。
のちにライガ-・山田を見た時に自分より身長が無いのあんなに活躍している
とうらやましいと述べてました。
80お前名無しだろ:2006/03/30(木) 12:36:07 ID:f6EhTYidO
>>79
御返答ありがとうございました。
松浪は山本小鉄をよく知ってれば
新日に入門してたかも知れませんね。
81お前名無しだろ:2006/03/30(木) 13:08:06 ID:wdUyLNYL0
>>80
知ってたからこそ入門しなかったのかも。
あの前田が小鉄の車が道場に来る音がしただけで恐怖した
って言ってたから。
82お前名無しだろ:2006/03/30(木) 13:23:44 ID:f6EhTYidO
>>81
貴重なご意見ありがとうございました。
山本小鉄はそれほどまでに恐れられていたんですか!
以前前田が
「若手がたるんだ試合をしたら、
試合後に猪木さんと小鉄さんがプッシュアップの板で
殴ってた」
とか言った記事がありましたね。
83お前名無しだろ:2006/03/30(木) 13:28:20 ID:f6EhTYidO
スミマセン。
松浪の身長を知ってる方
いらっしゃいませんか?
84お前名無しだろ:2006/03/30(木) 13:43:35 ID:9xVNd9nK0
山田は一度、アマレスの実績がありながら新日入門を断られてメキシコに自費で
渡り、この辺は浜田やマツダみたいだが極貧生活の中で新日一行がメキシコ遠征に
行っった時に小鉄の目に止まり帰国して入門が許されたらしいね。
85お前名無しだろ:2006/03/30(木) 13:48:36 ID:LovsBSsOO
>>84
その話は脚色が多いみたいだよ。
86お前名無しだろ:2006/03/30(木) 14:15:33 ID:t3Gf1uyT0
>>84
小鉄の目にとまったというよりも浜田の推薦があったから。
87お前名無しだろ:2006/03/30(木) 14:43:55 ID:f6EhTYidO
なるほど。
色々なご指摘ありがとうございました。
88委員長:2006/03/30(木) 15:35:34 ID:9v6URqQZ0
>>31 >>36 >>38
あの3000試合連続出場記念のガニア×馬場の試合前、新日本プロレスからも
記念品が送られて、代理人が馬場に挨拶してましたよね?
中継でも倉持さんが「新日本プロレス、アントニオ猪木社長の代理人からも
記念品が贈呈されました。猪木選手は今夜、豊岡での試合があります」と
紹介していた。で、この代理人って誰だったか覚えてませんか?
新間だったような、永里さんだったような・・・・・?
89お前名無しだろ:2006/03/30(木) 18:37:49 ID:9xVNd9nK0
時期的にいって新間ではないような・・・馬場は新間の全日へ口撃を”新間口害”
と言って嫌っていたから。
90お前名無しだろ:2006/03/30(木) 19:24:54 ID:ClHMn70H0
前田のデビュー戦の相手は山本小鉄だった。
普通は一、二年先輩のレスラーが相手をするものなのに
なぜ前田の対戦相手がベテランの小鉄だったのか?
91お前名無しだろ:2006/03/30(木) 20:25:32 ID:4CJ9mBdN0
>>89
1月頃にちょうどG+でやったけど新間だったような気がするなァ。

>>90
前田は危険だとみられてたんだろうね。
中途半端にガチやって対戦相手を壊しそうで。
プロレスはこういうもんだって前田を試合中に押さえつけられるのは
前田自身がびびってる小鉄くらいでしょ。
92お前名無しだろ:2006/03/30(木) 21:00:49 ID:9xVNd9nK0
猪木と新人時代スパ-リングをやって「なんでもやっていい」と言われて金的を入れた
くらいだからね。
93お前名無しだろ:2006/03/30(木) 23:18:40 ID:ERthzX2M0
>>88
「フクナガ企画部長」とアナウンスされてるように聞こえる
94お前名無しだろ:2006/03/31(金) 08:52:37 ID:DawiOof30
前田と平田が前座時代に戦って前田の蹴りで平田の唇が切れるかリング下に
飛んでいった話しはホントなのか?それとも単なる前田伝説か?
95お前名無しだろ:2006/03/31(金) 19:09:37 ID:AeR2NKSn0
少なくとも平田とジョージが
若手時代の前田について
多くを語ろうとしないのは確かだ
96お前名無しだろ:2006/03/31(金) 22:40:14 ID:FBxUMi2H0
79年のオールスター戦のバトルロイヤルで前田と当った大仁田が
「何だコイツ、固い奴だな」と思わず口走ったらしい。
97お前名無しだろ:2006/03/32(土) 02:03:38 ID:+KgEd0jl0
前田とヒロ斉藤が不仲だったって話を読んだ覚えがあるな。
98お前名無しだろ:2006/03/32(土) 10:32:50 ID:USd9qAxZ0
前田が猪木vs藤原戦の後に猪木にノドに喰らわしたハイキックはすごかったが一騎
討ちは徹底的に避けて実現しなかったが猪木のイメ-ジダウンになったが
猪木の伝説は守られた。
でもこれって猪木が馬場に執拗に対決を迫った時と同じ状況だよね。
99お前名無しだろ:2006/03/32(土) 13:25:40 ID:XcrAHJpH0
長州でさえ前田とはシングルで戦おうとしなかったからな
100お前名無しだろ:2006/03/32(土) 17:44:19 ID:6yjk0H+l0
しかし ビガロにあっさりフォール負けさせたり
アンドレ戦もブックではフォール負けするはずだったり
タッグリーグでパートナーを蹴ってリングアウト負け  と
新日での前田のあつかいは不可思議だった
101お前名無しだろ:2006/03/32(土) 20:30:34 ID:FIGIai6M0
そんな前田だから対ブロディは警戒してたみたいだね。
こっちから仕掛けるつもりだったしいから、かなり壮絶な試合となっただろう。
102お前名無しだろ:2006/03/32(土) 22:42:17 ID:USd9qAxZ0
前田vsブロディ、アンドレvsブロディが発表されて記念テレホンカ-ドまで発売
されて事前の多いに盛り上がったがドタキャンにがっかりだった。しかし、原因
はどこにあるのか?勝手にカ-ドを発表されて自尊心が傷ついたからとあるが。
代替で坂口戦があり迫力はあったけど。
103お前名無しだろ:2006/03/32(土) 23:52:56 ID:+KgEd0jl0
>>100
新日本の言う事を聞かない前田への嫌がらせだろうね。
104お前名無しだろ:2006/04/02(日) 03:00:05 ID:f7W/zkAy0
>>101
ブロディは体の大きな選手とはやり易かったらしく自分でも
好勝負を作っていった。
でも長州の様な小さな相手に対してはムチャをやった。
前田は体格があるからブロディからは仕掛けなかったかも知れないね。
105お前名無しだろ:2006/04/02(日) 04:44:53 ID:O+yshJog0
前田VSマードック戦は見てないんだけど
名勝負だったって本当?
106お前名無しだろ:2006/04/02(日) 09:29:53 ID:c3BRYHow0
初代タイガー(佐山)を見て、なんでNWAのジュニアが親日にあるの?

と思った俺はシロートですか?
107お前名無しだろ:2006/04/02(日) 10:25:19 ID:0rGrjaao0
考えてみればよく馬場がクレ-ムをつけなかったね。馬場はNWAを絶対権威にしていた
からね。さすがにその威光が無くなった時は空しかったね。
108お前名無しだろ:2006/04/02(日) 11:34:27 ID:7+ZiDs/r0
藤波もNWAジュニア持ってなかった?
109お前名無しだろ:2006/04/02(日) 11:42:12 ID:hTVx4rak0
>>108
藤波のはNWAインタージュニア
110お前名無しだろ:2006/04/02(日) 12:14:16 ID:wJNsyNCq0
>>106-107
NWAからジュニア王座の管理権を任されてたオクラホマのプロモーター、レロイ・マクガーク
がテリトリーを閉めて、宙に浮いた王座を新日が手に入れた

>>108-109
最初はNWA世界ジュニアと言ってた
上記のマクガークの王座独占に叛旗を翻したプロモーター達が新たに制定した王座、という名目
だったが、後にチャボ・ゲレロが王座゙を持ったまま全日に移籍した際に新間が「ウチのタイトル」
とうっかり口を滑らして藤波のためのお手盛りタイトルだったことをバラしてしまったw
NWA本部からマクガーク管理以外は認めないとでも裁定でもあったのか、途中から「NWA世界
ジュニアヘビー級インターナショナル選手権」という意味不明の名称に
111お前名無しだろ:2006/04/02(日) 12:15:05 ID:5rcpcRPf0
馬場はジュニアの方は重要視していなかったからでは?
国際プロレスがネルソン・ロイヤルと阿修羅原のNWAジュニア戦を行おうとしたとき、
全日と新日の合同で抗議したことがあったけど、
馬場によればあれは新間が持ちかけてきたことで、
馬場自身はあまり問題視してなかったみたいだし。
112お前名無しだろ:2006/04/02(日) 12:39:24 ID:0rGrjaao0
新間から馬場の相談あると言われて行ったら共同抗議記者会見が設定されていたヤツ
だよね。新間はやり手というかやはりこういうやり方をする人間は信用できんという
馬場の意見は正しいね。
113委員長:2006/04/02(日) 15:48:57 ID:fhLmJhpE0
まあ、日本でのNWA認可団体は全日本と新日本で、IWE(国際)は非加盟なんだから、
その団体でNWAタイトルマッチが行われるので抗議する------というのはスジは通ってますがな。

上記のンNWA世界ジュニアとNWAインタージュニアの件ですが、本当に珍しく
本来、新日本と全日本が持つべきタイトルが反対の団体に入ってしまった(マクガークの失脚、
チャボの移籍などが重なって)。で、馬場さんとしては面倒なもんだから、大仁田が
チャボから奪ったインタジュニアの方を「NWA正統」にしちまえ、とガイゲルあたりを
使って工作し、「あ〜NWAはね、大仁田のタイトルこそ唯一のNWA公認のジュニアタイトルだ
と言うとるよ」みたいな会見を開いたんですな。
 ところがさすがにこれは無理があって、新間の抗議を受けたジム・バーネット(ジョージアの
有力NWA会員。オカマ)が、「NWAが認定するジュニア世界王者はタイガーマスク(ソントンから奪取)
である」というFAXを全会員に流した。
 そこで馬場さんも折れて、
 「じゃあしょうがない。私もタイガーが世界王者だと認めます。しかし、
  こうなると(大仁田と)統一戦をやらにゃならんなあ」
 と珍しく自分から対抗戦話を持ち出し、例の「幻の第二回オールスター戦」騒動
へとつながっていくわけですな。
114お前名無しだろ:2006/04/02(日) 19:18:48 ID:0rGrjaao0
またこういうも逸話があるよね。全日の正月の後楽園ホ-ルに表敬訪問をした新間が
帰り際に試合が終った大仁田とすれ違い「ウチのタイガ-とどうかね?」と言った所
「いつでもOKですよ」と言った所「大仁田がタイガ-に挑戦状!」と言う話になり
「こんなんじゃオ-ルスタ-どころじゃない」と言う馬場のコメントがあった。
幻の第2回オ-ルスタ-戦が流れた余波が残っていた。
115お前名無しだろ:2006/04/02(日) 19:25:20 ID:k3TTFUKv0
ネルソンロイヤルが国際に持ちこんだNWAジュニアのベルトって
ぺらんぺらんの安っぽい一枚板のベルトだったっけ(白い奴じゃなく)
116お前名無しだろ:2006/04/02(日) 20:06:07 ID:gMFHVb/h0
まあどっちにしても権威もへったくれもないわけですね、NWAジュニアには。
117お前名無しだろ:2006/04/02(日) 21:00:08 ID:1AOhzoww0
やっぱスレタイ通りNWA世界ヘビーとAWA世界ヘビーが
一番注目されてた
118お前名無しだろ:2006/04/02(日) 21:26:42 ID:8tKyefJ9O
NWA=レイス
AWA=ニック
のイメージが強い。
ところで最強タッグでのレイス・ニック組の全成績わかる人いますか?
119お前名無しだろ:2006/04/02(日) 21:28:57 ID:iPH3xb580
WWEからAWAのアンソロジーDVDが出るらしい。
でもホーガンのいた80年代中心になりそうな悪寒
120お前名無しだろ:2006/04/02(日) 21:52:14 ID:Wagdo4P80
力道山とデストロイヤーが死闘を繰り広げたWWAってどういう団体だったの?  
121お前名無しだろ:2006/04/02(日) 23:04:09 ID:WLjMt/5L0
>>119
ベンチュラ&アドニスあたりが入っていれば許す。
122お前名無しだろ:2006/04/03(月) 01:41:40 ID:R0nuDm5z0
>>120
謀略の伏魔殿
123お前名無しだろ:2006/04/03(月) 02:06:19 ID:bDIjhBEU0
>>120
ロスの田舎団体。
124お前名無しだろ:2006/04/03(月) 10:21:29 ID:VlglSyTk0
>>119
WWEの殿堂セレモニーでガニアとホーガンが久々に対面してたね。
125お前名無しだろ:2006/04/03(月) 21:53:35 ID:Fe/JN3k50
自伝でガニアの守銭奴ぶりをこれでもかと暴露していたな。>ホーガン
126お前名無しだろ:2006/04/03(月) 22:27:34 ID:3KRXmydH0
息子のグレッグ・ガニアはパッとしなかったね。
ハイフライヤーズは良かったと思うけど。
127お前名無しだろ:2006/04/03(月) 22:29:22 ID:Ku6ySqWx0
IWGPを始めるにあたりAWAの協力を求めようとした新日に
”ガニアにケツの毛まで抜かれたヨシワラを忘れたのか!。”
と言って警告したマクマホンシニア。
アメリカマット界でも有名なほどの搾取だったのか?
128お前名無しだろ:2006/04/03(月) 22:43:55 ID:uNkCN+AO0
試合を中継すると客が来なくなると言って
TVマッチばかり放送したりしてたらしいしね>ガニア
搾取もそうだろうけど守銭奴的な印象だね。
129お前名無しだろ:2006/04/03(月) 22:45:10 ID:VlglSyTk0
そういやホーガン以外にも、セレモニーに参加したランザ、ヒーナン、
ミーンジーンとかは、みんなガニアを見切って去って行った人達だよね。
フレアーやスローターにしてもそうだし。会場ではどんな話したんだろw
130お前名無しだろ:2006/04/03(月) 23:07:50 ID:ULYx8AGy0
蔵前で猪木がゴッチを下し世界ヘビー級王座を奪取。
ゴッチが持ち込んだベルトは旧オハイオAWA世界王座の流れをくむものとされる。
ゴッチとAWAの関係とは?
131お前名無しだろ:2006/04/03(月) 23:08:22 ID:w+msFJTY0
>>127
>IWGPを始めるにあたりAWAの協力を求めようとした新日
第2回IWGP参加選手に名を連ね、宣伝ポスターにまで掲載されていた
マーテルは、シリーズ開催直前(1ヶ月ぐらい前だっけ)に新王者となり
参加をキャンセルしたが、あれにはどういう経緯があったんだろ。
AWA側の当初の構想では、中継ぎの鶴田経由の新エース枠にはマーテル
以外の選手が考えられていたか、ニックの続投が決定されていて、その方
針の下でマーテルの新日への派遣を決めたものの、なんらかの理由で土壇
場になってエース人事が変更されたってことかね。
132お前名無しだろ:2006/04/03(月) 23:31:20 ID:YJQL0Y6O0
>>128
そのレスで思い出したが、昔、雑誌に出る海外の記事で
「TVマッチ」とか「TVタイトル」ってよく意味が解らなかったのを思い出した。
133お前名無しだろ:2006/04/04(火) 09:53:27 ID:d8Q6b5u/0
当時のアメリカマット界はプロレス団体が番組枠を買って放送内容を自分で構成
するからね。それで会場に足を運ばせるようにするからね。日本とは逆だね。
134お前名無しだろ:2006/04/04(火) 12:12:11 ID:EBaAHyqb0
>>128
それはガニアに限らず、昔のアメプロでは当たり前の話
ビッグマッチを有料とはいえ中継したのはクロケットプロのスターゲートが最初
135128:2006/04/04(火) 13:45:21 ID:gkHMuo7s0
>>134
もちろん昔はTVマッチが当たり前だったのは知ってますよ。
他のプロモーションが会場中継を当たり前のようにするようになっても
ガニアはTVマッチに固執してたってこと。
80年代半ばくらいかな?
136お前名無しだろ:2006/04/04(火) 14:58:59 ID:FyCe0bFt0
あれAWAってESPNの中継とかあったから、
TV中継では結構進んでたんじゃなかったけ?
137お前名無しだろ:2006/04/04(火) 16:02:13 ID:efLoQ4CD0
AWAは会場中継もやってたよ。だから映像も残ってる。
日本でも「世界のプロレス」で放送されてたし、
それ以前の80年頃の試合もサムライとかで流されてる。
138お前名無しだろ:2006/04/04(火) 16:07:56 ID:efLoQ4CD0
俺がサムライで見た比較的古いAWAのビッグマッチは
アンドレ&ホーガン対ベンチュラ&アドニス&ブラックウェル。
これは81年かな? ちゃんと実況も付いてたよ。
139お前名無しだろ:2006/04/04(火) 17:45:48 ID:v0BHSpam0
ケリーキニスキーは親父さんのような迫力は無いが好青年だったな。
当時ガキだった俺に他の選手は蚊でも掃うような対応しかしなかったけど
この選手だけはにこやかにサインをしてくれた。
140ムチリポ:2006/04/04(火) 17:46:03 ID:aDPe7Qje0
   
御地蔵様隼人

ヤット寡神姉貴

童画神朋子

守護神ミネ

嫉妬神千香子

櫻神由美

愛神瞳

全部仮神正

究極神発見者

永遠神瑛棒

鮫鯖神勇樹

規制神邪悪
 
141お前名無しだろ:2006/04/04(火) 17:52:52 ID:EBaAHyqb0
>>135
そんなことはない
80年代ならホーガンとマサの抗争や、ウォリアーズのAWA世界タッグ戦
とか放映してたもん
>>136-138
WWFに先駆けて、全国のケーブルテレビで試合中継を開始したのは
AWAだしね
その看板であるホーガンをまんまと持っていかれたけど
142お前名無しだろ:2006/04/04(火) 18:19:36 ID:VH3zfT5x0
>>139
ケリー・キニスキーは、ホモに走っちゃったけれどな
143お前名無しだろ:2006/04/04(火) 18:20:28 ID:0EIiAxPD0
>>120
WWAと日本プロレスはどういう関係だったん?
WWAとNWAはどういう関係だったん?
NWAはロスには地盤を持っていなかったんか?  
144お前名無しだろ:2006/04/04(火) 18:33:22 ID:efLoQ4CD0
>>139
ケリー・キニスキーはMSWA版のマスクド・スーパースターだな。
145お前名無しだろ:2006/04/04(火) 18:39:48 ID:wnNffHLV0
力道山が持ってたWWA世界ヘビーが後のPWFヘビーかな?
146お前名無しだろ:2006/04/04(火) 19:22:53 ID:EBaAHyqb0
>>143
ロスマットの最盛期には独立してやっていけるだけの観客動員力が
あり、日本と近いこともあって日プロとは友好関係にあった。
ロス周辺が都市人口の空洞化・ヒスパニック人口の増大などで興行
がジリ貧になってきてプロモーターのストロンボーが廃業。
後を継いだラベールはNWAに復帰することを選んだ。
(余談だがラベールはヒスパニックを観客として動員することで一時的
には息を吹き返した)


>>145
ベルトの話?
ベルトそのものはまあ原型だね
タイトルの系譜ならまったく関係なし
147皇子が丘公園体育館:2006/04/04(火) 19:27:24 ID:eTh5wCvP0
>>143
WWAと日プロの関係は契約してたかはわからんけど提携関係にあった
力道山が東郷といろいろ約束してたし、東郷は日プロというより力道山の個人的ブッカーのような存在だったみたい
NWAとWWAは敵対というほどでもないけど、NWAはロスのシマを狙ってた
ジュリアス・ストロンボーという人がメッタにブッキングできないNWA王者なんか別にストーリーに絡ませる必要なしという観点で
自前王者を作っちゃったのが1961年か1962年です。
この王座はなんじゃかんだで1969年まであったけど看板を降ろした
興行成績不信というわけではないみたいでNWAの勢力拡大に折れた感がある
WWAというお手盛り王座に客がシラケ出したのも原因でしょう
(豊登にとられたら日本用とは別の王座を登場させたり、王者がクルクル変わったり(猫の目王座とも言われた)
 黒人のベアキャット・ライトが王者になると有色人種迫害団体の圧力でライトが失踪したり)
NWAは46代のドリーからロス防衛戦を再開、ロスのお手盛り自前タイトルはUSヘビー級となります。
プロモーターはフランス系アメリカ人のマイク・ラベールが興業権を取得、ストロンボーは引退しました。
ロスのエースは、マスカラス〜チャボ・ゲレロとメヒコ系が勤めていましたが70年代後半からジリ貧に。
末期は小林邦昭がエースだった
148お前名無しだろ:2006/04/04(火) 20:57:49 ID:efLoQ4CD0
>LAマット
末期はエイドリアン・ストリートとかいたな。
80年頃はエンフォーサーとオックス・ベーカーのコンビが
猛威をふるってた。このチームは国プロで見たかったw
149お前名無しだろ:2006/04/04(火) 21:06:33 ID:XcnvLsHf0
カール・ゴッチはマイク・デビアスと組んで
WWAタッグチャンピオンになっている。
150お前名無しだろ:2006/04/04(火) 21:41:56 ID:ckhmRzDa0
ロスも結構な伏魔殿だが、NYでも79年に猪木がTJシン乱入でノーコンテスト〜空位となったWWF王座、
本来はボブVS猪木で再戦するべきはずを勝手にボブ対Bダンカンで王座決定戦に差し替えて敢行してる訳だが。
151お前名無しだろ:2006/04/04(火) 23:14:35 ID:EBaAHyqb0
>>150
そりゃ当時は猪木の奪取自体がなかったことになってたからね
152お前名無しだろ:2006/04/04(火) 23:35:42 ID:rhOj6DNw0
NYのIWAというのはローカル団体?
後にマスカラスと天龍がタイトル戦やってた。国際のIWAとは別物かと思うが。
153お前名無しだろ:2006/04/05(水) 00:48:07 ID:Cu0eUwBU0
疑問なんだが、あとのゴタゴタをみると、豊登のWWA奪取は予定外だったのかな?
ということは豊登のブック破り?ガチ?

154お前名無しだろ:2006/04/05(水) 01:00:59 ID:rXPkxcV+O
>>150
あれは猪木の返上でしょ?ボブに綺麗に負けることが出来ない猪木の戦略。
しょうがないと思う、当時はね。
155お前名無しだろ:2006/04/05(水) 08:56:40 ID:7Vk1Qiax0
>>152
サーキットはNYやその近郊でやっただけなのでローカル団体といえなくも無いけど、
金のかけ方(選手の集め方)はかなりのものでした。
156お前名無しだろ:2006/04/05(水) 10:06:04 ID:c7ukDGWf0
>>155
確かメガネの田中社長みたいな素人の大金持がオーナーだった筈
157お前名無しだろ:2006/04/05(水) 10:06:11 ID:s7iUFoTJ0
NYのIWAはサンマルチノ(WWF)マスカラス(IWA)という図式だったけど。
後年はタイトルだけが残り全日マットで井上とも防衛戦をしていた。

158お前名無しだろ:2006/04/05(水) 10:33:21 ID:MPsaWxVS0
WWWFからコロフやラッドを引き抜いてたな。モンゴルズもいた。
159お前名無しだろ:2006/04/05(水) 15:15:13 ID:FXDUsZsX0
パワーズを参加させたのがケチのつきはじめとか酷い
こと言ってる香具師がいたな
死神改め疫病神パワーズw
160お前名無しだろ:2006/04/05(水) 15:15:52 ID:6DDlTugd0
新日本の北米タッグってどういう由来のタッグなの?
161お前名無しだろ:2006/04/05(水) 15:22:24 ID:PvZGlJmt0
>>159
猪木の30周年記念パーティのときパワーズが乾杯の音頭をとったが
誰も応じず全く無視されてたって流智美が書いてたな。
162皇子が丘公園体育館:2006/04/05(水) 20:08:37 ID:P4RPKgkP0
>>156
エディ・アインホーンというユダヤ系ボクシング・プロモーター
カタログ販売の会社もやってた
開幕戦はニュージャージー州の野球場だった
マスカラスVSイワン・コロフが開幕カード
TVもついていたはずです
マスカラスが王座持ったままWWFに移籍して事実上アボン
163お前名無しだろ:2006/04/05(水) 22:52:18 ID:fDEmMFMm0
そのIWAをテーズとマスカラスの美しい師弟関係のネタとして
描いてしまったカジ先生恐るべし。
164お前名無しだろ:2006/04/05(水) 23:00:08 ID:zZ9elSRs0
もうだめだ・・・・!!君には散々苦労かけたが、これからは自由な大空を
羽ばたいてくれたまえ!!

妻が、フレッ蛇が、とうとう愛想をつかして逃げてしまったのだよ・・・フフフ
165お前名無しだろ:2006/04/05(水) 23:20:27 ID:u6JHxY7M0
>NYのIWAというのはローカル団体? 国際のIWAとは別物かと思うが。

全く、関係ない。IWAとかWWA、AWAなんて団体はいくつもあるよ。
日本だって、昭和創生期の山口利夫の全日本とG・馬場の全日本があるように
前田日明のUWFがブームの時、「なんでUWFはスティーブ・ウイリアムスを世界王者に
認定しているの?」と聞かれて笑ってしまったことがある。


166お前名無しだろ:2006/04/05(水) 23:45:02 ID:s7iUFoTJ0
猪木vsテ-ズ戦の実現はNYでIWAを視察した猪木がテ-ズと会ったのが発端らしいね。
新日は場合によってはIWAと提携なんて事を考えていたんだろうか?
167お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:17:45 ID:vYf50Spo0
アメリカの団体と日本の団体では根本的に組織の在り方が違うようだが、
アメリカには自前で道場持ったり、新弟子取ったりする組織はあるのですかね。
プロレスのイロハはファンク道場みたいなとこで覚えるのかな。
168お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:32:17 ID:jfVVPsd30
マスカラスが全日でIWAの防衛戦をやるたびに感じてたんだけど、あれって
馬場が「タイトルマッチを組むからベルトを持って来てくれ」だったのか、
それともマスカラスのほうから「ベルトを持ってくんで、タイトルマッチを組んでくれ」だったんだろうか?
仮にも「世界」と名の付くタイトルなのに、馬場や鶴田が挑戦するわけでもなく、
挑戦者はまだ弱かった頃の天龍とか、マイティ井上とか、何のためにこんな
タイトルマッチ組んだんだろうって不思議で仕方なかったな。
169お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:38:05 ID:aTeFlaR50
>マスカラスが全日でIWAの防衛戦
国際があった時にやらなかったのは、国際のIWAに気を遣った?
170お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:53:06 ID:qwCPdpKM0
よく鶴田とハンセンとバックランドが同期と言われてるけど
出身もそうなのかな
バックランドがファンクスの世話になってたとは知らなかった
171お前名無しだろ:2006/04/06(木) 01:17:17 ID:sFjAqbKCO
>>167
基本的には授業料を払って教えてもらう『School』形式。
ファンクスは特殊。
マツダ道場とマレンコ道場はどっちだっけ?
172お前名無しだろ:2006/04/06(木) 01:58:41 ID:AQ0YWG+k0
馬場vsハンセン初対決の時はPWFとAWAとIWAの三大タイトルマッチだったよなあ。
173お前名無しだろ:2006/04/06(木) 02:52:11 ID:sFjAqbKCO
>>172
飲み過ぎたのか?それとも木の芽どきだからか?
174お前名無しだろ:2006/04/06(木) 04:23:06 ID:oXI6Xc8IO
馬場VSハンセンがじゃなく、それぞれがあったって事でしょ?
175お前名無しだろ:2006/04/06(木) 07:37:10 ID:0YKnfNF20
三大タイトルマッチ(馬場VSハンセン、ニックVS鶴田、マスカラスVS天龍)ですな。
>>172の文だと馬場VSハンセンがトリプルタイトルやったように取れなくも無いなぁ。
176お前名無しだろ:2006/04/06(木) 08:05:06 ID:MPKAlR/m0
丁度、興行合戦も華やかな頃で猪木はようやくブッチャーと一騎打ちを敢行したが
遅すぎて新鮮味はなかった。
177お前名無しだろ:2006/04/06(木) 08:57:49 ID:DnHLZiRl0
全日にハンセンを引き抜かれて馬場ハンセン戦に対して慌てて実現させた感じ
だね。それにしても都体育館ってなぜ満員になりにくい会場って言われたのか?
交通の便もいいのにね。
178委員長:2006/04/06(木) 16:32:56 ID:joyUNJ2K0
>>177
それが全てじゃないですが、あそこは東京都の施設なんで
興行使用の場合、時間制限があるんですよ。だからあそこでの興行は
たいてい午後6時開始。別に第一試合から見なくてもいいんですが、
多少は客足に影響あるでしょうな。
179お前名無しだろ:2006/04/06(木) 20:45:31 ID:hSxNabE50
>>166
IWAから新日に傘下団体に入ってくれとの勧誘の手紙が来ていた。
しかし他のプロモーターからは、「IWAにかかり合うとんでもない目にあうぞ」
と言った忠告があり、見送った。
180お前名無しだろ:2006/04/06(木) 21:32:43 ID:hgqxtjLV0
>>176
ブッチャ−は新日に取ってはあまり重要じゃなかったという証拠だろうな。出し惜しみ
っちゅう事でもなさそうだし。でも猪木との試合以外でもアンドレやカーン、バックランド
等との対決を見たかった。しかも当初のブッチャ−の新日でのデビューの相手は
カーンだったしな。結局はこの両者は日本では接点なし。アメリカでもやってないん
じゃないかな。
この当時のブッチャ− × カーンなら相当盛り上がったと思う。
181お前名無しだろ:2006/04/06(木) 21:46:25 ID:UvjMPdqe0
ボブにはMSGで挑戦してるねカンちゃん
アンドレ戦と違って逆輸入されなかった
182お前名無しだろ:2006/04/06(木) 21:54:38 ID:B3fDow5s0
新日マットで一番ブッチャーと手が合ったのって
ローデスとマクダニエルでは?
あとラッシャーも相性良さそうな気もする・・
183お前名無しだろ:2006/04/06(木) 22:28:03 ID:SH9pw4qT0
まあブッチャーは移籍の年、早々とマードックとのシングルを嫌って男(商品価値)を
下げてしまったのが痛い。否、元来親日は外人主導のシナリオ創りなんてあまり上手でも
無かったがねw
184お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:09:38 ID:MXPBrv330
外人対決で盛り上がったのはホーガンの
対ブッチャー、対アンドレくらいかなぁ
185お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:15:02 ID:hgqxtjLV0
82年の新日はシン、ハンセンがいなくなっていた状態だったから外人対決も限られて
しまったな。だからこそせっかく獲得したブッチャーをもっと有効に使えば良かったのに。
この当時ならカーンやアンドレとの絡みでは相当客を呼べたし盛り上がったと思う。
でもブッチャーのVSホーガン、VSローデス、VSワフー、VS坂口はおもろかった。
ブッチャーらしさ、持ち味が出ていた。
186お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:32:38 ID:tciC6xsX0
日本でのNWA戦やWWF戦の外人対決は、
NWA―レイス対ブッチャー、マードック、マスカラス
NWA―ケリー対フレアー
WWF―ボブ対ローデス、ハンセン
あと何かあったっけ?
187お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:33:05 ID:oXI6Xc8IO
新日は使う気がない、ブッチャーはやる気がない、不思議だったよ。
188お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:36:09 ID:hwtchk2b0
>>187
新間がハンセンに言った「ブッチャー引き抜きは全日を潰す為にやったのだ。」ってのが
本当のとこだろう。
189お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:38:03 ID:aF0/F0rNO
確かに新日でもブッチャー絡みのシングルで面白そうなカードがあったけど、ブッチャーの試合結末って対テリーみたいなダラダラとした場外乱闘&流血が定番で、猪木が最も嫌うスタイルだし…。ブッチャー引き抜きって全日潰しだけが目的でしょ?
190お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:40:15 ID:hwtchk2b0
全日潰しどころかハンセンは引き抜かれるわ
戸口が消えて天龍が台頭したわで全く逆効果だったな。
191お前名無しだろ:2006/04/06(木) 23:54:07 ID:hgqxtjLV0
ブッチャーをせっかく引き抜いてまともに使わないのは高級な肉をそのまま置いて
腐らすのと同じだな。あの当時なら十分価値もあったのに。その点、シンの全日での
扱いの方が全然いがったな。タッグタイトルは取れたし、シリーズの顔としても
何度も来日していた。何やかんや言ってもシンがエースのシリーズは結構あった
からな。純粋にブッチャーがエースのシリーズって無かったのでは。一番最初の
サマーファイト〜位だろ。他のシリーズでは必ず誰か対抗馬がいた。ホーガンや
ローデス、更にマードックと。しかもラッシャー等国際や82年からは長州が
台頭。そう考えるとブッチャーはあんまり必要ではながった、っちゅうのも理解
でけるな。全日潰しの一貫として引き抜いた、っちゅうの事も。
192お前名無しだろ:2006/04/07(金) 00:08:19 ID:iLdfCwyB0
>>186
NWA戦
ブリスコ×レイス
ブリスコ×ドリー
ブリスコ×ブラジル
193お前名無しだろ:2006/04/07(金) 00:11:10 ID:SisqG/n+0
>>191
最初のサマーファイトも猪木はスーパースターとの
よく分からん条件マッチ(マスク剥ぎの対価が賞金って・・・)があったり、
途中でボックはとうとう来る、タイガーマスクもシリーズフル参戦する、
と話題持っていかれっぱなしだったけどね。
194お前名無しだろ:2006/04/07(金) 00:25:13 ID:erpHiaIP0
>>186
全日がゴールデンに昇格した直後に行なわれた史上初のNWA・AWA
ダブルタイトル戦は忘れられがちなのかね。

ま、俺も試合内容は全く記憶にないが。
195お前名無しだろ:2006/04/07(金) 00:30:39 ID:v9g0oc6I0
>>186
NWA戦
フレアーVSレイス
レイスVSデビアス
196お前名無しだろ:2006/04/07(金) 01:07:06 ID:F6H2JYZh0
っちゅう って語尾につけるやつウザイ。
前にいた変な方言野郎と同一人物だろうか
197お前名無しだろ:2006/04/07(金) 09:16:19 ID:qfp/oqZG0
ブリスコVSレイス
ブリスコVSドリー
ブリスコVSおれの大事なボボ
198お前名無しだろ:2006/04/07(金) 14:12:52 ID:UiTXZIQ20

NWA戦
フレアー対テリー
フレアー対リッキー

AWA戦
ガニア対ロビンソン
199委員長:2006/04/07(金) 15:13:33 ID:e+Gvph0V0
>>193
ただ、あのシリーズの大阪臨海SC大会ではブッチャーは坂口と対決し、
新日本史上でも歴史に残る大流血(坂口が)戦を繰り広げましたな。
この日のテレビ中継はなんといってもボックの超衝撃の日本初登場があり、
タッグで流星仮面が長州のこれまた流星仮面史上最高級の空中首折り落としを
決めるなど、テレビ朝日「ワールドプロレスリング」史の中でももの凄い中継
でしたな。藤波×ソントンだけがイマイチでしたかな・・・・尻切れだったし
200お前名無しだろ:2006/04/07(金) 19:56:58 ID:maIc3tQ/0
>>199
そうか。アンタもたまにはいいこと書くんだな
201お前名無しだろ:2006/04/07(金) 20:10:57 ID:jHOEGUnm0
カンケー無いけど、丁度81年の夏ごろにテレ朝で「タイガーマスクU世」(まあアニメと実物の
同時進行の形をとってたわけだ)が放映されててタイムリーにブッチャーも盛んに登場してた。
202お前名無しだろ:2006/04/07(金) 21:06:27 ID:OPp5zVM30
全日はNWA戦でも何気に地方で組むね。
新日はタイトル戦は大会場が多かったように思うが。
しかし猪木がWWF取ったのはなぜか徳島だった。
203お前名無しだろ:2006/04/07(金) 22:04:32 ID:q074EXgc0
三冠戦も昔はけっこう地方で組んでたね
204お前名無しだろ:2006/04/07(金) 22:40:00 ID:K3GVcWnv0
>>195
フレアーvsレイス
2人ともあのテーマ曲で入場したの?
205お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:28:50 ID:V/e07vtR0
>>202
翌週の最終戦・蔵前でノーコンテストにして
WWFに返さないといけなかったからね。
206お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:30:40 ID:g2wz2NbD0
>>205
ファンタジーの無い事をいいますなぁ。
207お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:33:17 ID:AhCv9kdLO
ハンセンの八つ当たりラリアット喰らうのと、シンの入場時の制止役は昭和の若手の2大特権?w
208お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:52:48 ID:NgqFTEr7O
>>207
ターザン後藤は何の脈絡も前後関係もなくシンに血ダルマにされたことがあったな。
209お前名無しだろ:2006/04/08(土) 00:27:00 ID:bHo6iXWX0
セントルイスのフレアー対ブロディのNWA戦が中継されたことがあったが、
3本勝負の1本目の映像は会場内の照明が明るかったが、
ダイジェストになった3本目は場内が真っ暗だった。60分フルタイムだったから電力切れ?
210お前名無しだろ:2006/04/08(土) 00:41:09 ID:lX//1PVt0
>>202
流智美が言ってた
新日は地方の集客が悲惨だから
東京の大会場を出来るだけ盛り上げることで
採算を合わせようとしてるってのは本当かなぁ
211お前名無しだろ:2006/04/08(土) 00:51:13 ID:V31/onVJ0
新日は地方興行は殆どウリで、逆に全日はウリは少数で手打ちが多かったからじゃない?
90年代初頭〜中盤にかけてのプロレスブームの際も新日はドーム大会を連発してたのに
対し全日は武道館以外はビッグマッチを組んでいなかったけれど、年間売上高は双方とも
40億円前後で互角だったって話しだし、だからこそレスラーの待遇(給料)の差に三沢達は
納得してなかったらしいけれど
212お前名無しだろ:2006/04/08(土) 07:24:22 ID:ahrITEKl0
>>203
統一されてからは地方開催は89年の大津(天龍vs谷津)
と00年の新潟(小橋vs高山)くらいだったんじゃないか

>>210
ファイトの猪木神話で菊池孝も書いてたな
でも今はノアがそんな感じ

>>211
新日も全日も40億なんて行ったことないよ
213お前名無しだろ:2006/04/08(土) 09:30:42 ID:JVTTfuKM0
>>209
おお!!やったやった!!
あの時はフレアーがチャンピオンにも関わらず、フレアーの方が先にコールされたのを
よく覚えてる。アメリカではチャンピオンであるなしに関わらずヒールが先、ベビーが後って
順序でもあったのかな?

しかし、ブロディの人気はすさまじかったな。ブロディも完全にベビーフェイスとして
戦ってたので日本とは別の側面が見えて面白かった
214205:2006/04/08(土) 15:03:51 ID:IdjI+kMs0
>>206
スイマセン(汗
ま、新日はずっと最終戦の大会場に向けてドラマを作るスタイルだったから
当時は異様な感じがしたんだよね。
で、案の定ノーコンテストになって「あ、そういうことか」と。
個人的にはあの辺りがファンタジーから一歩踏み出したころだな。

そう言えばボブは後年のインタビューで
「日本でイノキにタイトルを獲られた時はビンスにこっぴどく怒られたよ」
と言ってる。
微妙にスティッフな印象があるボブだけど
ファンタジーはファンタジーとして守ってるんだよね。
215お前名無しだろ:2006/04/08(土) 15:33:33 ID:8yzkaMZA0
>>207
某スレの住人なら、血の海に沈んだ荒鷲の介抱を追加するだろうなw
新日限定だが。

>>211
>90年代初頭〜中盤にかけてのプロレスブーム
そんなものがあったのか。ブームと形容できるほどの人気を博した
時期は、80年代前半が最後だと思っていたが。
216お前名無しだろ:2006/04/08(土) 16:01:03 ID:/ytiluML0
>>215
いや、世間に通じたのはUWFと大仁田くらいだったよ
217お前名無しだろ:2006/04/08(土) 18:40:11 ID:Orb6Rq/y0
>>213
あの頃のブロディは恐らく最盛期だったと思う。
NWA主流派の興行とブランチャード派の興行を行き来してた。

こんな事が許されるのは当時はアンドレとブロディだけ
だったはず。
218お前名無しだろ:2006/04/08(土) 20:04:22 ID:2Sh6u5JS0
アンドレやブロディは米のメジャータイトルには縁が無かったような。
そういうのを超越した存在と言うか。アンドレが王者になったら誰も倒せないし。
やはりフレアーとかニックみたいに倒せそうで倒せないダーティー王者がいいね。
ベビーが散々追い込んで、結局反則とかリングアウトで移動無しみたいな。
WWFのボブとかホーガンはその図式とチト違う感じ。
219お前名無しだろ:2006/04/08(土) 20:57:46 ID:phmI2dfn0
アンドレの本拠地はNY(WWF)で良いの?
220お前名無しだろ:2006/04/08(土) 21:05:53 ID:JVTTfuKM0
>>219
俺は何となくモントリオールこそアンドレの本拠地と当時は勝手に認識してた
221お前名無しだろ:2006/04/08(土) 21:09:46 ID:zb8hXdzO0
>>212
松戸市運動公園体育館とか石川県産業展示館とか札幌中島体育センター
とか合ったの思い出したわ
222お前名無しだろ:2006/04/08(土) 21:17:02 ID:PdegLuwS0
アンドレはモントリオ-ルでレストランを経営していたね。
223お前名無しだろ:2006/04/09(日) 09:39:18 ID:kHx4RUSq0
223cmゲット
224お前名無しだろ:2006/04/09(日) 12:42:17 ID:zMt1dx7F0
>>220
80年代初頭までは正しい
当時はWWFとは「優先契約」で「専属契約」じゃなかったし
225220:2006/04/09(日) 13:04:27 ID:jjFC0W/s0
>>224
サンクス。当時、雑誌に載ってた写真を見て
モントリオールの会場でファンと一緒に満面の笑顔のアンドレが写ってたのを見て
日本以外ではベビーフェイスと知っていたものの物凄く驚いたのを覚えてる。
226お前名無しだろ:2006/04/09(日) 15:24:47 ID:gk8vQPhY0
フランス語圏だから居心地良かったのかな>モントリオール
227お前名無しだろ:2006/04/09(日) 15:27:12 ID:yT/vqmHO0
モントリオールが主戦場のセーラー・ホワイトは
「一番好きなレスラーは?」と聞かれて
「偉大なるアンドレ・ザ・ジャイアント」と答えていた。
228お前名無しだろ:2006/04/09(日) 15:35:51 ID:jjFC0W/s0
カナダのモントリオールと言う地名はオリンピックで初めて知り
アンドレで再認識させてもらったのを覚えてる。
229お前名無しだろ:2006/04/09(日) 22:21:37 ID:BymfOaLV0
トロントはフランクタニ-、バンク-バ-はジンキニスキ-、
カルガリ-はハ-ト一族ですね。
230お前名無しだろ:2006/04/11(火) 21:02:57 ID:P2bhTfJ50
アンドレは全日に移籍しても京王プラザホテルを定宿にしていたよね。新日のバス
が泊まっているのを良く見たよ。全日って馬場の時代はどこが定宿だったのか?
今は東京ド-ムホテルで全日の外人レスラ-をよく見るけど。
231お前名無しだろ:2006/04/11(火) 22:01:36 ID:q9iGSZZX0
馬場の定宿キャピトル東急?それとも銀座東急だったのかな?
昭和じゃないけど90年代前半はよく銀座から築地あたりでよく全日本の外人を見かけた。
昔の全日本のポスターにはスポンサーとして東急が出てたことがあったよね?
(鶴田xマスカラスの田コロUN戦のポスターとか)
232お前名無しだろ:2006/04/11(火) 22:09:18 ID:A5d27jag0
>>231
キャピトル東急だったと思う
デビッド・V・エリックが死んだのもここじゃなかったか
233皇子が丘公園体育館:2006/04/11(火) 22:33:09 ID:DzNqENl40
ホテル・ニュー・ジャパンはシークの奇行乱業で使えなくなった
でもその後のニュー・ジャパン大火災があったからシークはアラーの預言者だったのかも
234お前名無しだろ:2006/04/11(火) 22:52:35 ID:P2bhTfJ50
日本プロレス時代はホテルニュ-ジャパンだよね。来日記者会見やインタビュ-を
よくやっていた。
235お前名無しだろ:2006/04/12(水) 04:10:11 ID:cIWfg2Vb0
インディーはビジネスホテルだろうな。
236お前名無しだろ:2006/04/12(水) 08:49:34 ID:bRv05U9I0
>235
マンガ喫茶とかじゃないの
237お前名無しだろ:2006/04/12(水) 09:28:45 ID:dJLC97D80
新スレ案内
【1967】国際プロレスを熱く語ろう4【1981】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144801420/l50
238お前名無しだろ:2006/04/12(水) 09:46:01 ID:ceMzNFN80
>>235
車中泊かも。
239お前名無しだろ:2006/04/12(水) 09:47:18 ID:8U+l3G030
ヤマモがWJにリングアナで起用された時に全女時代はリングアナもリングの設営を
手伝ったり他の雑用をするのにWJは試合30分前に会場入りしてアナウンスの仕事のみ
部屋も一人にツインがあてがわれたり(長州はもっといい部屋だったらしい)
新幹線、飛行機の移動なのに現地で会社のバスが待っていたり(現地まで空で走っ
ている!)無駄が多いというよりこれがメジャ-なのか
と納得したらしいけど永島氏も事務所の賃貸料に月50万円払ったりアット言う間
に資金がそこを尽いたなんて述べてるよね。
新日時代と同じ金銭感覚で団体運営をしようとしたのが失敗の原因と永島氏も
述べているね。
ちなみに新日の最初の離脱、リタ-ン時も自分で違約金を払う事も無かったのが
この甘えを助長したんだけどね。
240お前名無しだろ:2006/04/12(水) 11:02:21 ID:E8JLY6NeO
茨木ウィングは外国人勢も健康ランド
241お前名無しだろ:2006/04/12(水) 11:23:30 ID:8U+l3G030
インディは大阪で試合をして翌日、東京で試合があると深夜に車中泊で翌朝、帰京
する強行軍なのに新日は前日に大阪入りして1泊、試合後に1泊で計2泊している。
業界が厳冬と言われているのにまさに危機感が感じられないね。これに甘えている
レスラ-も問題だね。それゆえ背広組と対立して団体崩壊の一因になるんだね。
242お前名無しだろ:2006/04/12(水) 13:54:58 ID:0mWUVivY0
ハヤブサが再起不能の大怪我を負ったのも、この強行軍のせいだな。
事故の前日は、関西方面での試合終了後、ホテルで休息することも無く、
バスで東京へ移動。 朝の6時に後楽園に着き、一旦解散、夕方に集合という
ことだった。ハヤブサは家に帰る元気も無く、近くのファミレスで仮眠を取っていたらしい。
それで障害を負う大怪我をとはやりきれないなぁ。
243お前名無しだろ:2006/04/12(水) 17:00:12 ID:dp2WipBx0
馬場さんが神風とかを全日のリングに上げたのも
彼らが機材の下で寝泊りしていると人づてに聞いて
そこまで頑張っているなら使ってやろう
と思ったかららしいね
244お前名無しだろ:2006/04/12(水) 19:12:34 ID:EXIub2UE0
>>243
ちょうど時期的には長州の「インディー批判」のあった頃と重なるのかな?
だとしたら馬場さんって凄い人だ。
ただ、基本的には「プロレス」ができる地力がないとだめなんだろうけどね。
245お前名無しだろ:2006/04/12(水) 19:54:55 ID:cIWfg2Vb0
>>243-244
結局、神風は全日に入団はさせなかったね。
246委員長:2006/04/12(水) 21:08:57 ID:C6cbt2MT0
>>230-232
馬場さん健在なりし頃の全日本の外人の定宿は、高輪の東武ホテルです。
ここは近辺にパシフィックとか高輪プリンスとかがあるホテル密集地帯ですが、
その中ではかなり見劣りする・・・というかそもそものホテルのグレードが
違う。ビジネスホテル系のホテルですな。この辺にも「無駄な経費は使わない」
という馬場夫妻のポリシーが(苦笑)。私は学校がこの近辺だったので、よく
道端でブロディなどに出くわしたもんですw

キャピタル東急は、馬場さんが自分の家のように使っていただけですな。
一階のカフェ『オリガミ』に行くと、本当にしょっちゅう馬場さんがいた。
ターザンがよく、この『オリガミ』で馬場さんと食事したことを自慢して
ますなw ここも、もうすぐ取り壊されちゃんですよね・・・馬場さんの
思い出が・・・・

アンドレは全日本に行ってからも「ホテルは慣れ親しんだ京王プラザがいい」
とわがままを聞いてもらってたんですな。確かに京王プラザは「アンドレ慣れ」
していて、各レストランがアンドレ用の椅子を用意してたり、満員でもアンドレが
来た時のために(彼が座れるスペースの)席は空けておいたり、とかなりアンドレを
厚遇していたんですな。アンドレにとって日本では数少ないリラックスできる場所
だったんでしょうなあ・・・。
247委員長:2006/04/12(水) 21:12:10 ID:C6cbt2MT0
>>246 自分に訂正

○キャピトル東急
×キャピタル東急

自分に補足
>>232
デビッドが死んだのも高輪 東武ホテルです
248お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:08:16 ID:ukgnMOGM0
全日の名古屋における宿舎はサンダー杉山の経営するホテルだったらしい。
249お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:10:25 ID:0mB94pLf0
>>248
杉山は引退直前から新日に協力するようになってたけど?
250お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:20:09 ID:QF7T7hEQ0
>>248
いつごろの話かわからないけど、昭和の常宿は中区錦の国際ホテルだぞ。
251お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:30:35 ID:PBhoH7Kv0
248。ここに記載されている。
ttp://wrestler.meikan.tv/wrestler/0288/0288.html
252お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:31:44 ID:8U+l3G030
猪木vsアリの時にアリ軍団が京王プラザホテルに滞在した時はすごかっただろうな。
ビルのワンフロアを軍団で貸しきるし、ル-ル問題で新間は銃で脅されるは。新日側
を牽制するために街で騒ぎを起こす専門のチンピラはいるは。よくこんなマフィア
のような連中とビジネスが成立したよ。
253お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:49:43 ID:sdr/JGn50
アメリカに遠征するとエリック経営のホテルに泊まって
エリック経営の銀行からギャラを貰う。
254お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:55:56 ID:0RFKQlFC0
>>252
>ル-ル問題で新間は銃で脅されるは

こんなのは絶対にウソ、合法的に日本に拳銃を持込めるのは、外交官特権のある
外事関係者だけ、例えば、商船や客船等の船舶関係者は必ず拳銃や散弾銃を
護衛のために携行しているけれど、入国した際は出国まで税関で厳重に管理される
日本の入管はあのポール・マッカートニーすら、ちゃんとチェックして大麻を取り上げる
ような融通の利かない(?)機関だから、アリのボディーガード風情(?)がノー・チェック
で拳銃を持込める筈がない
255お前名無しだろ:2006/04/12(水) 23:33:57 ID:8U+l3G030
あの連中なら現地調達も可能では?そのくらいボクシングにはマフィアが絡む。
日本は前歴者には厳しいからね。ヤクの前科でミックジャガ-も来日が怪しまれた
時があったしブッカ-Tもそれで来日できないんだよね。

確かPLOのアラファト議長が来日した時に機内にロケット砲まであり成田で
武装解除された事があった。逆にサミットで来日したVIPの護衛官は武装している
私の友人はニュ-オオタニでバイト中にフランスのゴリラ(SP)はポケットが
弾丸でジャラジャラしていたとか。これって国による差別?
256お前名無しだろ:2006/04/12(水) 23:49:00 ID:nGlSrVE/0
>>246
アンドレの様子を見ると、地方の宿泊先ではベッドのサイズとか大丈夫だったのだろうか。

対外的に敵対してる外人はホテルは別だったの?
テリーとブッチャーやハンセンとか。一緒のホテルだとファンに見られたらマズイのでは。
257お前名無しだろ:2006/04/13(木) 00:17:05 ID:m9XZvI/U0
>>256
別々だったはずだよ。
>>250が書いてる宿舎は外国人専用で日本人は違うホテルだったと思う。
258お前名無しだろ:2006/04/13(木) 01:32:48 ID:evvShrvF0
全日本外国人の歴代使用ホテル

旗揚げ〜78年・・・銀座東急ホテル
79年〜80年エキサイトS・・・品川プリンスホテル
80年カーニバル〜85年エキサイトS・・・高輪東武ホテル(ただし、84年の
最強タッグのみ青山プレジデントホテル)
85年〜88年〜高輪のパシフィックホテル
89年〜銀座東急ホテル(93年以降、ドリー・ファンク・ジュニアのみ宮前平
ガーデンホテル)

そして、東京ドームホテルへと推移する。

委員長さんが言っている高輪東武ホテルは馬場夫妻がケチだからという理由
ではなく、当時NTVから意向した松根社長の意向で経費が切り詰められた
ものです。
259お前名無しだろ:2006/04/13(木) 03:11:06 ID:dVF3bkCJ0
そういえば、銀座東急ホテルで外人レスラーを見たことがあるな。
260保険委員:2006/04/13(木) 03:39:32 ID:PTOC4i2e0
委員長しっかりして!
>>258さんは生徒会長?それとも校長先生?
261お前名無しだろ:2006/04/13(木) 06:56:27 ID:qMtTYmHG0
用務員のおじさん
262お前名無しだろ:2006/04/13(木) 09:52:27 ID:TnIJw4Ec0
晩年のファンクスは全日勢と移動は同じだったはずだし。新日と全日もバスは
日本人と外人は別だったはずですよ。最強タッグのハンセン乱入では事前に関係者
の顔合せが行なったのは高輪東武ホテルでしたね。
こう見ると新日は京王プラザ一筋ですね。外人レスラ-や格闘技戦の対戦者、NWF戦
の調印式、MSG,IWGPの大会前のパ-ティ等。なにかしら新日と深い関係でもあった
のか?
263お前名無しだろ:2006/04/13(木) 11:15:54 ID:7JmUq9Cd0
松根社長が出向して来たのは82年くらいでしょ
80年から切り替えたとすると年代が合わないのでは
264258:2006/04/13(木) 11:52:56 ID:evvShrvF0
松根さんが社長になったのは81年ですが、79年にTV放送時間が
ゴールデンタイムから夕方に以降した時からすでに全日本に対する
発言力はあり、さらに当時のファンクス・マスカラスらが来日する
とホテルに200人以上のファンが詰め掛けたりしたので、高輪東武
にしたのでした。言葉足らずでごめんなさい。

あと、追記です。
81年はガニア、ファンクス・フレアーらは赤坂東急ホテルに泊まっていました。

265お前名無しだろ:2006/04/13(木) 12:45:13 ID:TnIJw4Ec0
松根社長は80年の12月付きで出向辞令が出て翌年の1月から本格的に経営に参加
している。土曜8時から撤退した時点からNTVからの発言力が強くなったんだね。
経営再建人のような立場だった。全日の無駄の多さや人材起用に提言をしていたよ。
266お前名無しだろ:2006/04/13(木) 13:52:29 ID:S6G73Pp+0
>>246
委員長氏のレスは「〜ですな」口調があんまり好きじゃないんだが(スイマセン)
京王プラザの話はいいな。
昼間から泣きそうになった・゚・(ノд`)・゚・
267委員長:2006/04/13(木) 14:11:48 ID:JdNk6+M70
ホテルの件、いろんなフォローありがとうございます。
でも昭和スレですから、私の中での昭和全日本外人定宿は「高輪東武」って
ことでご勘弁ください。
>>266 私の「ですな」口調は田鶴浜さんへのリスペクトから来てるんですなw
ウザいかもしれませんが、ご勘弁を。
268お前名無しだろ:2006/04/13(木) 14:41:45 ID:TnIJw4Ec0
アンドレと京王プラザがらみだと深夜にアンドレが「夜食作ってくれ」
急にレストランに来ても「アンドレじゃしょうがないなあ〜」渋々でも対応が
出来るのと恋人と呼べるかはわからないがかなり懇意にしている女性がホテル
関係者にいたからだという話もあるね。チェックアウト後の部屋はビ-ルやワイン
の空き缶、空き瓶だらけだったとか。
269皇子が丘公園体育館:2006/04/13(木) 18:48:47 ID:Os2WDvRr0
>>267
おー。そりゃいいや!
こりゃ〜ね。委員長くんの正直な告白だな。ぼかぁそう思うんだな。
270委員長:2006/04/13(木) 18:55:33 ID:JdNk6+M70
>>269
ハハハ。貴殿のHNはひょっとして大津市の皇子が丘公園体育館
から来ているのですかな? 
あの国際プロレス伝説の4大タイトルマッチが行われた・・・・
271お前名無しだろ:2006/04/13(木) 19:19:02 ID:HdwdrCkf0
>>270
じゃあ俺、コテハン「岐阜市民センター」にしようかなw
272お前名無しだろ:2006/04/13(木) 20:10:04 ID:MMw1a+WL0
>>267
> ウザいかもしれませんが、ご勘弁を。

そうもいかないかも知れないけど
コテハンでなく奈々氏になれば
全部解決すると思うよ
273お前名無しだろ:2006/04/13(木) 20:51:55 ID:kgZ9MSaB0
日本プロレス放映打ち切りの時、「もっと常識ある社会人かと思ったが、
日本プロレスの幹部には、子供みたいな感覚しかない。もうバカ負けした」と
言ったのが松根さん。
274お前名無しだろ:2006/04/13(木) 21:24:04 ID:TnIJw4Ec0
松根社長っていつ退陣して馬場へ体制奉還したの?
その頃は全日は持ち直したのか?
全日へ社長として就任してからのちに日テレを定年退職になりそのまま社長を
続けたはずだけど。
275お前名無しだろ:2006/04/13(木) 22:09:24 ID:iaYbD2P/O
財務&経理などの実務面は馬場さんより日テレ・松根氏なんだろうけど、実際プロレス・ファンってそういうの関心あまりないんだよね。何か立て直しに躍起になってる今の新日と当時の全日が元気のなさという共通項で被る。
276皇子が丘公園体育館:2006/04/13(木) 22:13:13 ID:Os2WDvRr0
>>270
昭和55年だったかなぁ?4大タイトルマッチ。54年だったかも知れない
ただ会場は皇子が丘じゃなくて滋賀は滋賀でも
近江八幡市総合運動公園体育館だった。子供会で見に行ったんだよ(お菓子つきだった)。
AWA世界戦、ニックVS大木、あとIWA三種類だな。上田も来てたし金網も見れた。
俺が最期にみた国際テレビ収録マッチですよ。

大津市の皇子が丘公園体育館は昔は県立で今は確か市立です。
県立は別にできた。
55年9月の馬場キン玉ゴチンで王座転落は小6のぼかぁテレビによぉ〜くみると映ってた
イボンヌ前妻と血まみれの勝利キスをしていたレイスがかっこよかったし
正直、馬場に転落してもらわないとマスカラスの一ノ宮でのNWA挑戦が流れるんでは?
と心配してました。
54年の馬場二度目のNWA転落は尼崎市総合体育館で解説は田鶴浜さんでしたね?

どうですかな?みなさん。地元の懐かしい昭和テイスト体育館をHNにしませんか?(笑)
(お〜!そりゃいいや。うんうん。)
277お前名無しだろ:2006/04/13(木) 22:52:10 ID:4Hma6E3f0
>>274
1988年だね、新日はこの年に新UWFの影響をモロに受けて苦闘していた上に
前年暮れの両国暴動で国技館使用を自粛せざるを得なかったから都内のビックマッチを
横文や有明でやらざるを得ない等踏んだり蹴ったり状態だったけれど
全日は前年に始まった天龍革命がようやく観客動員に結びついて上昇気流に乗り始めた
頃だった
278お前名無しだろ:2006/04/13(木) 22:55:32 ID:4yY8jWss0
>>270 >>276
近江八幡市運動公園体育館は昭和55年10月 3大タイトルマッチ
木村×クイン 大木×上田 浜口&井上×スミルノフ&USSR

世界4大タイトルマッチは昭和55年3月 東京後楽園ホール
木村×パワーズ ニック×大木 原×剛 浜口&井上×木村健&永源

委員長さんもしっかり!
279お前名無しだろ:2006/04/14(金) 00:06:03 ID:TnIJw4Ec0
全日が本当の意味で立ち直ったのは天龍革命が軌道に乗ってからか?
ゴ-ルデン昇格はジャパン軍参加のお陰だしね。
280お前名無しだろ:2006/04/14(金) 00:15:42 ID:+8B0dp7u0
それでも天龍に払っていたギャラは少ないままだった
馬場は愚かだと?
281お前名無しだろ:2006/04/14(金) 01:13:44 ID:+uAvExwS0
>>276
>子供会で見に行ったんだよ(お菓子つきだった)。
確かに80年代前半までのプロレスは子供達の娯楽でも
あったわけだが、凄い話だね。
会場近隣の町会に招待券がばらまかれたのかね。

>地元の懐かしい昭和テイスト体育館をHNにしませんか?
同一コテハンで溢れそうだし、かっこ悪いから遠慮しとく。
282お前名無しだろ:2006/04/14(金) 01:52:53 ID:d35LZ7u60
>>280
本当に少ないかどうかの評価は人それぞれだろうな。
天龍は金遣いがアレだし、天龍自身、表向きは「待遇に不満はなかった」って
言ってるわけだし。
283お前名無しだろ:2006/04/14(金) 04:30:16 ID:sST5qWp80
全日離脱直後に出した本では、
天龍革命後の契約更改の席で提示された額のあまりの少なさに
愕然としたみたいなかことが書かれていた気がするが。
284お前名無しだろ:2006/04/14(金) 07:53:11 ID:iFWwT3ox0
ブッチャーに言わせれば「プロモーターとはそう言うものだ。」
285お前名無しだろ:2006/04/14(金) 10:20:21 ID:k4lfyxKb0
ブロディが全日に復帰する時の条件が以前の半分のギャラ
というのがあったらしい。
286お前名無しだろ:2006/04/14(金) 10:49:59 ID:asq/mb2m0
ブッチャ-もギャラダウンを飲んで全日へ復帰したよね。
ただダブルクロスした奴はウチでは絶対に使わないと公言していた馬場は豹変
したのはなぜなんだろう?この二人は復帰できたがマ-ドックはダメだったし。
天龍も馬場在命中は復帰できなかった。
287お前名無しだろ:2006/04/14(金) 11:11:31 ID:75Iqp+bp0
>>286
ジャパンが全日に上がった時は、全日側が新日にカネを払って和解
ジャパンが新日に出戻った時は、新日側には支払うカネがなかったから
ブッチャーとブロディーの全日復帰を和解条項にした筈
全日側としても何の和解条件も引き出せずにジャパンの新日復帰を認めるって
わけにはメンツ上逝かなかったしね
288お前名無しだろ:2006/04/14(金) 11:25:58 ID:asq/mb2m0
こう見ると長州って全然自分で”ケツ”が拭けてないね。全部、人まかせで苦労なし
。このまま現場把握もせずに独立するからさすがにWJではシッペ返しを食らうん
だよね。マスコミには横柄だったし応援もしないよね。子飼いのGKくらいか?
289お前名無しだろ:2006/04/14(金) 11:27:26 ID:WeA+AWG50
>>285
ブロディは、そのためにプエルトリコで悲劇を迎えたとも言われている。
当時、日本以外ではダラスとプエルトリコを拠点としていたが、デビッド、
マイクは死去、ケリーは交通事故で再起不能と言われダラスマットは凋落状態。
復帰した全日本でもギャラは下がり、以前と違い日米レギュラートップ選手が
ずらりといる状態。以前の稼ぎを補うため、またかつてのダラスや日本での
トップ扱いを受けるべくプエルトリコでの比重が大きくなったと。
ハンセンの自伝にも「全日本を離れた事が悲劇の始まりだった」と書かれていた。
290お前名無しだろ:2006/04/14(金) 11:47:26 ID:bgstFdeO0
カルロス・コロンが
あの事件はゴンザレスとブロディの私的な揉め事の結果だった
日本のファンは怖がらないでプエルトリコに試合を見に来てくださいて
去年の週プロで書いてたね
カルロス・コロンて大プロモーターかと思ったら
NWA世界ヘビー獲ってるんだよねこれがまた
291お前名無しだろ:2006/04/14(金) 13:40:27 ID:k4lfyxKb0
>>289
そこまで無理をしたのは個人的な投資の失敗が大きかったみたいだね。
以前の半分とは言えそこら辺のレギュラー達よりは多かっただろうし。
292お前名無しだろ:2006/04/14(金) 14:27:17 ID:c6x5OHTQO
長州の契約なんてクソくらえ!やったもん勝ちっていう考え、まんま猪木イズムじゃんw。そういうところが馬場さん嫌いなんでしょ。
293289:2006/04/14(金) 14:30:21 ID:WeA+AWG50
>>291
アスレチックジムだったけ?
引退後を見据えて新たな事業を始めようとしていたらしいね。
294お前名無しだろ:2006/04/14(金) 15:39:15 ID:k4lfyxKb0
>>293
書き間違えてました。

株式か先物かは忘れたけど「投機」に失敗したみたい。
295お前名無しだろ:2006/04/14(金) 17:02:23 ID:bgstFdeO0
新日本プロレスにいった外人はあんまり光らないよね
296お前名無しだろ:2006/04/14(金) 17:48:50 ID:75Iqp+bp0
>>293

ジム経営に失敗したのは殺人医師のほう
しかも同時期に離婚したから、スッカラカンになっちゃった。
297委員長:2006/04/14(金) 18:16:36 ID:astRkL9R0
>>276
>>278
そうなんですよね・・・昨日、書き込んで(自宅pcじゃないもんで)出て
から、「あ、国プロ4大タイトルマッチは近江八幡だったぁああ」と
気づいて、訂正したかったんですが・・・・。
最近、勘違いが多いなあ。反省します。
298お前名無しだろ:2006/04/14(金) 21:44:14 ID:iFWwT3ox0
>>286
あくまで想像だけどマードックは新日がプロテクトした部分もあったんじゃね。
あの時機の新日は外人弱体だったし。
299お前名無しだろ:2006/04/14(金) 23:45:05 ID:WMKHZ1Zt0
>>297
だからぁ、近江八幡は4大ではなく3大タイトルマッチ!
12chが1時間半生特番やったのは3回だけ

昭和54年10月 世界3大タイトルマッチ 後楽園ホール
ニック×木村 浜口&井上×大木&上田 ロイヤル×原

昭和55年3月 世界4大タイトルマッチ 後楽園ホール
木村×パワーズ ニック×大木 原×剛 浜口&井上×木村健&永源

昭和55年10月 3大タイトルマッチ 近江八幡市運動公園体育館 
木村×クイン 大木×上田 浜口&井上×スミルノフ&USSR

医院長さんもこれでも読んで勉強して!
http://drmick.at.infoseek.co.jp/tools/magazinetop.htm
300お前名無しだろ:2006/04/15(土) 00:11:50 ID:XLBYEtLD0
この頃は国際プロレスの最後の輝きかな?
301お前名無しだろ:2006/04/15(土) 03:47:45 ID:cRQU+SCz0
>>286
ブロディとブッチャーは単純に新日と縁が切れてたけど
マーおじさんは新日と縁が切れてなかっただけでしょ。
よしんば縁が切れてたとしても
ブッチャー復帰させて犬猿の仲のマーおじさん一緒に呼ぶわけにいかないし。
もし復帰したとしても
当時の鶴田や天龍はマーおじさんのお尻ペロンwにつきあってくれなさそうだし。
302お前名無しだろ:2006/04/15(土) 06:55:12 ID:orHOK1MC0
馬場はマードックのことを「給料分の仕事しかしない」
(全力ファイトしない、一生懸命やらないみたいな感じ)
って評価だって、どっかでみた気がする。
303お前名無しだろ:2006/04/15(土) 08:55:38 ID:8JJzjUOx0
マードックは会場人気はあっても
集客能力はブッチャー&ブロディに
劣っているんじゃなかったか
304お前名無しだろ:2006/04/15(土) 11:27:07 ID:UNaq2zGG0
マードックは馬場に連絡した上で移籍している。
マードック「ニュージャパンは週○○ドル、年○○週参加と言ってるがどうするか?」
馬場「無理して引きとめる気はないな」
マードック「それじゃ行くぜえ」
305お前名無しだろ:2006/04/15(土) 13:24:31 ID:PzKAi4f00
>>302
才能はかなり買ってたはずだよ。
306お前名無しだろ:2006/04/15(土) 14:01:03 ID:qPzuMxpl0
>>304
そういうところは、まったくトンパチじゃないな?
常識人じゃないか! マードック
307お前名無しだろ:2006/04/15(土) 14:54:39 ID:fP3f9yLwO
実力者マードックをやる気にさせるには、ハンセン&ブロディクラスとシングルで常にぶつけないと…。地方の6人タッグだと遊びそうw。
308お前名無しだろ:2006/04/15(土) 18:15:46 ID:XLBYEtLD0
マ-ドックは新日に移籍しても全日のホテルにふらりと来て馬場に「ビ-ルを奢って」
なんて訪ねてきたり憎めない奴と表していたね。
でも黒人嫌いで過去にブッチャ-を疎外したのが犬猿の仲の原因と言われているね。
そんなブッチャ-を見かねて食事を奢ったジョ-樋口・・・いい話や・・・
309お前名無しだろ:2006/04/15(土) 18:48:16 ID:lTRTLNz10
ジョーさんがマジ嫌がったって読んだことあるよ
マードックの全日復帰
「あいつの世話焼くのはもう懲り懲りだよ!それだけは厭だ!」って馬場に言ったらしい
310お前名無しだろ:2006/04/15(土) 22:01:06 ID:tecMKzHw0
全日時代のマーッドクって良く知らないが、どの辺のポジションでどんな好カードがあったの?
人気が出てエースを張れるようになったのは新日に移ってからだろうけど。
昭和末期に馬場対マーッドクなんてやったら、間合いの面白い試合になりそう。
311お前名無しだろ:2006/04/15(土) 22:08:37 ID:ltFUmzzl0
キラー・カール・コックスと組んで
馬場&鶴田組に圧勝した試合は凄かったな
鶴田とのシングル戦でも終始マードックがリードしていた
312お前名無しだろ:2006/04/15(土) 23:17:26 ID:pt2h0Bhg0
あの他人を認めないブロディーすら『親父がレスラーだったマードックは別格!』って
高く評価してたな。
313お前名無しだろ:2006/04/16(日) 01:46:36 ID:fhDjjAlh0
マードックの黒人嫌い
新日ではどうだったのかな?
新日の黒人レスラーで思い浮かぶのは・・・
バッドニュース・アレン!
314お前名無しだろ:2006/04/16(日) 04:01:51 ID:H6pSzJ280
>>308
そして全日を去る直前にケチで知られるブッチャーが樋口にステーキを
奢ったんでしたっけ?
315お前名無しだろ:2006/04/16(日) 04:17:16 ID:mHe5m9Hb0
マードックもコックス(KKKだしw)もあとレイスとかもみんな黒人嫌いそうだな・・。
316お前名無しだろ:2006/04/16(日) 05:44:49 ID:DhWc2XiS0
でもレイスが癌の疑いで入院したときブッチャーはすごく心配してたよ。
317お前名無しだろ:2006/04/16(日) 08:18:27 ID:Lqn49GfK0
レイスが黒人嫌いだって話は聞いたことがないな。
ペーズ・ワトレーの話だとむしろガニアが黒人が嫌いだったらしい。
ガニアについては守銭奴と評されることも多いけど。
318お前名無しだろ:2006/04/16(日) 10:39:08 ID:FmAoak9I0
そういや黒人レスラーがいわゆる3大王者になったことはあるの?
319お前名無しだろ:2006/04/16(日) 11:12:44 ID:747B1tzA0
黒人初の世界王者はベアキャット・ライトだしそれもロスのWWAだから、無いんじゃない?
320お前名無しだろ:2006/04/16(日) 11:42:39 ID:IAWqct8h0
向こうのヲタ認定(?)ではブラジルがNWA王者になった事になってる
321お前名無しだろ:2006/04/16(日) 12:04:20 ID:MsKxAtnq0
ボクシングの黒人世界王者は多いのにね。レスリングは五輪でも白人比率が高い気がする。
322お前名無しだろ:2006/04/16(日) 12:33:45 ID:fLOHnleo0
>>318
ロン・シモンズの戴冠はすでにWCWだったから
三大王座とはいえないかな?
ブッカーTもWCWだよね?

ビンスのとこもWWFからWWEに変わったから
黒人が三大王座に就く事は永遠になくなった訳だ
まぁ今の規模の小さいAWAとかNWAは…
323お前名無しだろ:2006/04/16(日) 14:06:06 ID:CkjzTtdz0
>>320
まあ幻のNWA世界王者は多いからね
WWWF以外は縁のないイメージのサンマルチノや、アメプロでは
無冠の帝王的なワフーも幻の王者になってるし
しかも奪取した直後に取り消されるどころか、何戦か防衛戦した
後で王座を奪回され、それが記録として残らないなんてことも
結構あった。
馬場に至っては日本での公式に認められた奪取の時(一回が
限度、三度目の奪取に至っては防衛回数ゼロ)オハイオ地区
でニ週間だけベルト巻いて、ロジャースに返した時の方が防衛戦
が多かったとかw

そのたくさんいる幻の王者が幻で終わるかどうかはNWAが存続
していた時期は政治力が物を言ったけど、今はヲタの声の大きい
のが勝つのかな
324お前名無しだろ:2006/04/16(日) 18:24:50 ID:4t32QvEr0
NWA世界王者=レイス自伝ではNWA王者選定委員会の賛成が必要だったとか。
325大阪万博跡お祭り広場:2006/04/16(日) 19:11:46 ID:kTHqKrif0
超黒人嫌いで有名だったのは、
カウボーイ・ビル・ワット
エディ・グラハム
この2人はプロモーターでもあったが、心底カラードを嫌っていたし
プロレス・メディア以外でも有色人劣種発言をしていたらしい
ビル・ワットはWCW、WWFでもブッカーをしていたが公式に人種差別発言して事実上解雇されてる
グラハムはなぜか4分の1がネイティヴ・アメリカンのジャック・ブリスコの後ろ盾になっていたので
2人はデキていると噂されていた
キラー・カール・コックスはF.V.エリックの晩年の消息を尋ねたゴングの通信員に
「有色人種差別はギミックさ。中でも日本人は特に素晴らしい人種だよ。」
とヨイショかホントか分からない発言をしている。
326お前名無しだろ:2006/04/16(日) 19:56:22 ID:IAWqct8h0
まぁ、キラー・カール・コックス=K・K・Kだしね
327お前名無しだろ:2006/04/16(日) 20:01:49 ID:IAWqct8h0
>>324
流本でもあったよ
キニスキーの後釜をドリーにするか、キニスキー政権で出来上がったUSAvs外国路線を
発展させるためにヒロ・マツダ路線で逝くか、侃々諤々の議論があったらしいが
体が小さいって理由でマツダ案は却下されたとか
その代わりマツダのホームタウンだったフロリダのプロモーターがキニスキーvsドリーの
タイトルマッチを仕切る事になったとか
328お前名無しだろ:2006/04/16(日) 20:23:13 ID:Lqn49GfK0
ハンセンの自伝にはハンセン、ブロディが若手の頃に、
隣の部屋からワット、コックス、マードックの二人を揶揄する発言が聞こえてきて
ハンセン、ブロディが不快な気分になったって話が書いてあったな。
329佐賀スポーツセンター:2006/04/16(日) 20:47:27 ID:mwcrnFUM0
コックス対マードックの垂直ブレーンバスター対決が全日であったよね?
どんな結果でしたっけ?
ふたりとも流血しててどっちもブレーンバスターだしたのは憶えてる
330お前名無しだろ:2006/04/16(日) 20:55:41 ID:G8MMi3jS0
>>329
二人とも試合中は掛け合い凌ぎ合いに終始し不発。
試合終了後に若手を生贄にした垂直落下の競演で披露。
331お前名無しだろ:2006/04/16(日) 21:16:36 ID:9Bl41YDe0
ビンズ・マクマホンがWWWFを設立する前に、ニューヨークで
ドリーディクソンを世界王者として、WWWAを旗揚げしたがポシャったもんな
332お前名無しだろ:2006/04/16(日) 21:38:20 ID:XaDNb7z30
>>325
ワットは黒人層の集客は馬鹿にならないって考えで、
黒人レスラーを重宝してたと思うけど、それはビジネスって割り切ってたのか?
シモンズが世界チャンプになった時もワットがGMの時だったし。
333お前名無しだろ:2006/04/16(日) 22:26:57 ID:1z6JNK9y0
アメリカでの黒人レスラーの位置付けは基本的にヒールなの?
黒人ボクサーのアリやタイソンのような人気というのはあまりないのだろうか。
334お前名無しだろ:2006/04/16(日) 22:36:42 ID:wa5jVLCr0
黒人のNWA世界王者っていたかな?
335お前名無しだろ:2006/04/16(日) 22:38:15 ID:wa5jVLCr0
ごめん書いてあったね
336お前名無しだろ:2006/04/16(日) 23:19:50 ID:IAWqct8h0
>>333

日本で言うと在チョソみたいな存在だから、ヒールには出来ない
もしそんな事したら人権団体が大騒ぎする
WWF時代のバーゼルが目一杯って所かな
あれもあくまで白人(デビアス=ミリオンダラーマン)の悪役に仕えるってギミックだったから
何とか許容範囲に収まった
337お前名無しだろ:2006/04/17(月) 00:15:08 ID:AT9vZNxs0
>あれもあくまで白人(デビアス=ミリオンダラーマン)の悪役に仕えるってギミックだったから

奴隷っぽいからそれはそれで・・・
338お前名無しだろ:2006/04/17(月) 00:47:30 ID:uBSSRw/b0
ザ・シークが晩年のインタビューで
サンマルチノからWWF王座を奪取したが
マクマホン(シニア)が電話で泣き付いてきたので返してやった、
とか述べていた。
また大法螺吹いてるな〜と思ってたが、
あとで何かの記録を見たら、
確かに試合上で勝っていることは勝っていたみたいだね。
339お前名無しだろ:2006/04/17(月) 01:04:27 ID:0mRVVAMX0
>>337
あれは奴隷じゃなくてバトラー(執事)だったから
バトラーってのは英米じゃ職業的地位が高いから
奴隷っぽいなんて見方は間違ってもされないよ
340お前名無しだろ:2006/04/17(月) 01:32:15 ID:AT9vZNxs0
>>339
そうだったかスマソ。
341お前名無しだろ:2006/04/17(月) 01:34:38 ID:SEh8aPIc0
ファルーク(シモンズ)がディーローブラウンらと
四人組の黒人ばかりのチーム結成してたな
342お前名無しだろ:2006/04/17(月) 08:00:52 ID:A2vT5blI0
アーニーラッドって南部地区とかじゃモーストヘイティッドランクの上位常連だったけどね。
343お前名無しだろ:2006/04/17(月) 10:08:50 ID:ZsDtJuW00
どなたかAWA公式サイトのアドレスを教えて下さい。
344お前名無しだろ:2006/04/17(月) 12:47:29 ID:z424kKDJ0
>>342
ラッドは肌が少し白いことを利用して「俺には白人の血が流れてる、オマエラ
黒人とは違う」と言って白人・黒人両方から嫌われることに成功した
345お前名無しだろ:2006/04/17(月) 12:58:28 ID:z424kKDJ0
>>325
>>332
ワットはWCWに迎えられた時は表面的にはかなり紳士的になってて
内心はともかく人種差別的な発言を表に出す事はなかったらしいよ。
心配された来日時も終始紳士的で、逆に遠征してきた健介は予想外
に厚遇された(息子エリックの師匠格、カラテキッドのミヤギを若くした
ようなキャラづけ)
それ以前のMSWA/UWFでもジャンクヤード・ドックやブッチ・リード、
未来日のサバンナ・ジャックらをエース格として売り出してた。
ビジネスとして割り切っていたと言えばそれまでだが、若い頃はその
「割り切り」すら出来なかった。
最後までその割り切りが出来ないままだったのがマードックw
346お前名無しだろ:2006/04/17(月) 13:33:09 ID:gqiqV2HM0
全日の若手で伊藤だっけ?
カラード嫌いなプロモーターだったのに仕事振りが認められて
気に入られてずっとそのテリトリーに定着したレスラー。

全日には帰らないでアメリカでそのままレスラー引退して
なにか事業を始めたとは聞いたんだけど。
347お前名無しだろ:2006/04/17(月) 13:44:54 ID:lnsHW5PL0
>>344
アーニー・ラッドの目は青かったから
白人の血が混じってた事は間違いなかったみたい。
348お前名無しだろ:2006/04/17(月) 15:22:38 ID:vuMDWgGy0
差別なんて内心はともかく、外に表象するのはドラステックに変わるもんだよ
日本でも1960年代までは、裁判所の判決書の中でさえ『人相の悪い朝鮮人に
詰め寄られ、やむなく防衛行為に及んだものと認定できる〜』なんて表現すら
あったからな。
349お前名無しだろ:2006/04/17(月) 16:19:23 ID:iniyBdwm0
>>258
遅レス申し訳ありません。高輪東武ホテル。80〜81年頃。当時歩いて数秒
の所にあるプリンスデリカやプリンスホテルボーリング場駐車場入り口の近くに住んで
いました。幼稚園生で、まだプロレスをよく知りませんでしたが大きいバスがホテル
の前に停まってると近所のガキどもが集まり、遠くから隠れながらなでけぇーと目を大きく
して見てたのを思い出しました。そしてちょうどその頃初代タイガーの試合を見てヲタに
なりました。

プロレスと初めて出会った頃の思い出ありがとうございます・゚・(ノд`)・゚・・
350お前名無しだろ:2006/04/17(月) 17:04:09 ID:1ljp4AfV0
そう考えると黒人とサモアのハーフで国民的な人気者になったロック様は凄いな
351お前名無しだろ:2006/04/17(月) 18:13:26 ID:vuMDWgGy0
>>350
でも本人は気にしてたよ、10年ぐらい前のロスの黒人暴動の時にコメントを求められても
『俺は人種問題なんかには関心はない!』って一言の元に切り捨ててたもの
他の競技の黒人選手は、多かれ少なかれ何らかの発言をしてたところからみると
まだプ界には人種問題についてコメントするのはタブー視されていたところがあったん
だろうよ
352お前名無しだろ:2006/04/17(月) 19:27:07 ID:b4en+Qr80
ロッキージョンソンって親日に昭和55年にハンセンらと来たみたいだが、まるで記憶に無い。
当初バッファローアレンとのコンビで北米タッグ王座に照準を合わせるだの言ってたが
不甲斐ない塩振りでアレン&M斎藤組に挑戦者が変更されたんだよな。
353お前名無しだろ:2006/04/17(月) 20:03:37 ID:KP0tobTz0
アニ-ラッドは俺は白人の血が流れているとブラジルに宣戦布告して一騎討ちが
実現したよね。
354お前名無しだろ:2006/04/17(月) 20:25:10 ID:1mMIy1o10
珍しい黒人マスクマンとしてファミコンから取ったスーパー・マリオマンwてのがいた。
まレイ・キャンディなんだけど。CCではブッチャー軍団にいたが、ファンクスが師匠らしいね。
355お前名無しだろ:2006/04/17(月) 21:44:32 ID:9CSSmGvs0
>>350
マイケル・ジャクソンが一番凄い。
356お前名無しだろ:2006/04/17(月) 21:54:27 ID:voK2THBi0
>>355
ここプロレススレだし
357お前名無しだろ:2006/04/17(月) 23:20:34 ID:79IrkL4t0
日プロは昭和45年の新春シリーズの目玉に
ブラジルを筆頭にラッド、ジョンソンらを同時に招聘して
ブラック・パワーのシリーズをやりたかったらしいが
スケジュール等の都合で実現しなかった。
これが実現していたら面白かっただろうな。
結局、ブラジルと弟のハンク・ジェームズしか来日しなかった。

この時ダメ弟の烙印を押されたハンクがあのシンとシークの
インディアン・マッド・マッチの最後に乱入して一番美味しい所を
持っていったのは当時どこにも報道されなかった。
358お前名無しだろ:2006/04/17(月) 23:22:21 ID:trZNPfpr0
NWAもAWAもベルトの系譜をちゃんと記録しててほしいな
NWAの公式もめちゃくちゃ歯抜けだし
359お前名無しだろ:2006/04/18(火) 00:41:23 ID:9srDE8p10
黒人マスクマンというとスイートブラウンシュガー
360お前名無しだろ:2006/04/18(火) 02:35:13 ID:P+fODN320
黒砂糖
361お前名無しだろ:2006/04/18(火) 02:41:07 ID:SnNxDKyk0
>>357
>この時ダメ弟の烙印を押されたハンクが

ブラジルが馬場さんに頼み込んで全日に上げてもらったときも
あまりのダメぶりにブラジルが怒り狂って控え室で殴りつけたらしいね。

自分の弟が友人の馬場さんの顔に泥を塗ったと思ったからという事だけど。
362お前名無しだろ:2006/04/18(火) 02:50:18 ID:Jhdzg7qbO
それも泣きながらね
その後、仕事の世話をして引退させたらしい
良い兄貴じゃないか
363お前名無しだろ:2006/04/18(火) 03:00:15 ID:wqFBHrkt0
白人の下層階級がハマるのがプロレス、
黒人の下層階級が人生をかけるのがボクシング。
364お前名無しだろ:2006/04/18(火) 07:44:15 ID:fFJX/6WP0
’バードマン’ココ.B.ウェア
365お前名無しだろ:2006/04/18(火) 11:20:08 ID:O/i9HbR10
>>364
テネシー時代は「スーパーフライ」と名乗ってた
本家スヌーカが遠征してくると聞いてビビったとかw
(結局実現しなかったが)
366お前名無しだろ:2006/04/18(火) 11:40:48 ID:WgTY9miv0
367お前名無しだろ:2006/04/18(火) 20:07:22 ID:1fLRETxn0
賢兄愚弟といえばバション兄弟、あとケン&ジョニーマンテルも
368お前名無しだろ:2006/04/18(火) 22:25:14 ID:O/i9HbR10
ジョニー・マンテルは一流ではないがいいレスラーだし
バション兄弟に至ってはAWA以外では弟のブッチャー・ポールの方が
ヒールとして売れてたくらいだぞ(兄貴と違ってデカいし)
369お前名無しだろ:2006/04/18(火) 23:04:21 ID:fFJX/6WP0
ホーガンとビーフケーキが本当の兄弟だったら、まさに賢兄愚弟だな。
(この二人はギミック兄弟だが)
370お前名無しだろ:2006/04/19(水) 00:15:56 ID:kx808auR0
マスカラスとシコデリコ
371お前名無しだろ:2006/04/19(水) 00:29:28 ID:ZR7ekOam0
>>370
俺もこのスレの流れを見た途端それを書こうと思ったが
実はシコデリコの方が兄貴だったんだよね?
372お前名無しだろ:2006/04/19(水) 00:47:59 ID:POHgYEvU0
ジャックとジェリーのブリスコ兄弟は二人とも名レスラー。
373お前名無しだろ:2006/04/19(水) 01:17:51 ID:U8mHipFP0
馬場と木村…

いや、なんでもない
374お前名無しだろ:2006/04/19(水) 01:19:18 ID:S7t5/alW0
ジェリ-は現在WWEでエ-ジェントだけファンサ-ビスがいいよね。カナダで
ハウスショ-を見に行って客が選手の出待ちをしていたらわざわざ出て来て
写真撮影やサインに応じていたよ。あとトリッシュも顔も派手だったが試合後
出て来てファンサ-ビスが良かった。
375お前名無しだろ:2006/04/19(水) 05:52:06 ID:Qu3B5Unz0
>>372
いかんせん、兄貴が偉大すぎる
ジェリーは素質では兄以上とさえ言われてたが、小型なのが
ネックだった
同じ元NWA王者でもヘビーとジュニアの差は大きすぎ
376お前名無しだろ:2006/04/19(水) 15:35:02 ID:jAg1wPC60
ファンクスは兄弟でNWAチャンピオンになったけど
テリーはドリーに対してかなりコンプレックスがあったらしいね。
377お前名無しだろ:2006/04/19(水) 19:11:38 ID:mQPh9s0x0
サベージとラニー・ポッフォも対照的だなぁ
378お前名無しだろ:2006/04/19(水) 20:19:53 ID:hRmYKG/b0
日本人では兄弟タッグ自体あまり居ないような。百田兄弟くらしか思い浮かばない。
379お前名無しだろ:2006/04/19(水) 20:25:07 ID:POHgYEvU0
>>378
高野兄弟がいる。
兄の方が微妙に上だがこの兄弟は・・・。
380お前名無しだろ:2006/04/19(水) 20:38:49 ID:jB3bNrzXO
最近、新日本で引退した選手とK-DOJOの若手
381お前名無しだろ:2006/04/19(水) 20:57:19 ID:QjnU/5Dg0
日本人じゃないが小錦の兄はダメだったな。K1には朝青龍の兄とタイソンの弟が出てた。
382お前名無しだろ:2006/04/19(水) 21:11:45 ID:2J40wsWV0
ちなみに小錦の兄弟(notアノアロ)はストロングマシン4号だったらしいね
383お前名無しだろ:2006/04/19(水) 21:32:16 ID:Qu3B5Unz0
>>377
あの兄弟もなぁ
弟も技は切れるし(WWFではほとんど見せなかったが南部時代は空中殺法で鳴らした)
素質はあったけど、線が細すぎた
兄貴も決して大きくはないが、それを補って余りあるセンスがあった
弟は身体のなさをカバー仕切れなかった
384お前名無しだろ:2006/04/19(水) 22:32:09 ID:DVrkLq3M0
猪木の実兄の快守氏は猪木と似てないね
385お前名無しだろ:2006/04/19(水) 22:37:59 ID:8IndXCOU0
よく似た兄弟だと思うが・・・
386お前名無しだろ:2006/04/20(木) 00:19:41 ID:spQM8vcM0
フリッツの息子達はどうかな
来日以前から兄のケビンより
弟のデビットの方が強いと言われていたが
387お前名無しだろ:2006/04/20(木) 00:59:03 ID:y2dRLqaa0
強いと言うかデビッドが一番父親のフリッツに似ていたし
スターのオーラがあったよね。

あと下へ行くほど出来が良かったのはハート兄弟。
388お前名無しだろ:2006/04/20(木) 04:14:10 ID:QXxCfk+t0
木戸時夫と木戸修という兄弟のケースもあるが。
389お前名無しだろ:2006/04/20(木) 07:48:34 ID:wNYKlmYl0
アニマル・ウォリアーとジョニー・エースとターミネーター
390お前名無しだろ:2006/04/20(木) 08:42:21 ID:+QrDsSc50
不動&大作・・・は平成か。
スレ違いだね。
391お前名無しだろ:2006/04/20(木) 09:31:54 ID:6MilJd4/0
>>388
兄は練習生時代に死んだので兄弟レスラーにあたらない
そういえば権瓶の弟ってどうなったんだっけ?
新日がああいう状況だからレスラーになるのをやめたか
392お前名無しだろ:2006/04/20(木) 10:42:24 ID:qsFEKvbK0
マンガの話で恐縮だけど「タイガーマスク」のアポロン兄弟のように
兄はスマートな正統派、弟はゴツゴツしたラフファイターというような
対照的な組み合わせって現実にはいるかな?
393お前名無しだろ:2006/04/20(木) 11:10:44 ID:g9Lwqt/Z0
>>392
兄弟は知らんが、親子レスラーだとカリーだな親父はヒール・息子はベビーフェース
ファンク親子は、列伝は同じく親父=ヒール、息子(達)=ベビーって事になってるが
実はアメリカでは息子たちもヒールだった、もっともテーズ後のNWAチャンピオンは
地元のベビーがヒールのチャンプに挑戦ってコンセプトに変わったのが主因なんだろうけれど
394お前名無しだろ:2006/04/20(木) 13:02:31 ID:jK8DTxEi0
ジン・キニスキーの息子2人も大成しなかったけどレスラーになってたね。

馳が昔どこかで書いていたけどアマレス時代に海外遠征をした時に
そこにキニスキーの息子2人とジン本人も来ていて、
喜び勇んでジン・キニスキーと記念撮影をしたりサインを貰ったりしたんだけど
周りの人は誰もキニスキーを知らなかったって・・・・
395お前名無しだろ:2006/04/20(木) 13:44:48 ID:F4A27wq2O
396お前名無しだろ:2006/04/20(木) 14:53:55 ID:Pz6r7ngu0
>>394
さもありなんだな。
936不敗中のテーズだって、米国民の誰もが知っている存在ではなかったろう。
国民全体の知名度なら、日本における力道山、G・馬場、A・猪木の方が
はるかに上(全盛期ならほぼ100%)
テーズは30%もいかないだろう。むしろ1950年代前半のゴージャス・ジョージの
方が上かもしれない。
397お前名無しだろ:2006/04/20(木) 15:13:03 ID:GtQ7GkHn0
>>396

いやテーズの知名度はあったと思うぞ
あのフジヤマのトビウオこと古橋広之進が戦後初めて渡米した時に一番印象に
残ったのは、ホテルのテレビでやっていたテースの試合中継で後年自伝ドラマ
が放映された時に「このシーンだけはどうしても挿入してほしい!」って製作局
に強く要望したってぐらいだから
テーズ死亡時にそれほど向こうのマスコミで報道されなかったのは、過去は昔って
アメリカのお国柄だね、全米オープンテニスを制したビラスが、その昔NYタイムスの
インタビューで「ラテン諸国では決して人を忘れるという事はありません、もし○○(一昔
前の自動車レーサー)が通りの向こうを歩いていたら人々は熱狂して彼を取り囲むでしょう
アメリカなら、クレーマー(元最強プロテニス)がブロードウェーを歩いていても誰も彼に気が
付く事はないでしょう、私はアルゼンチンの人々が私の事を覚えていてくれる事を何よりも
感謝しています。」ってアメリカの風潮をチクリと風刺してた
398お前名無しだろ:2006/04/20(木) 16:48:35 ID:IX8ZWNtr0
>>397
テニスプレイヤーの話はともかく、古橋のエピソードは
テーズの自国に於ける知名度とは関係ないと思うが。
日本の団塊以上の世代なら、力動山時代の名敵役として
記憶している人も多いだろうけど。
399お前名無しだろ:2006/04/20(木) 18:07:57 ID:0e5V6m3D0
ハーリー・レイスは空港でのチェックで係員にNWAのベルトを見咎められて
くどくど説明してもなかなか理解してもらえなかったというね。
400お前名無しだろ:2006/04/20(木) 18:13:49 ID:JQx34STv0
>>399
それ鶴田もAWAのベルト持ってたときにやられたみたい。

最後には「大人がこんな子供のおもちゃを持って何してるんだ?」
って言われて苦笑するしかなかったとか。
401お前名無しだろ:2006/04/20(木) 18:25:42 ID:RZoC54QB0
>テーズ死亡時にそれほど向こうのマスコミで報道されなかったのは、過去は昔って
>アメリカのお国柄だね

いや、ただ単にテーズの知名度・影響度が小さいだけのことと思うが?
比較にはならないが、マホメッド・アリが亡くなってもアメリカは黙殺するだろうか?

試しに40代以上のアメリカ人に「Do YOU Know Lou Thesz?」と聞いてみな
(ただし、テーズと発音しても通じない)
「I dont Know . Who is he?」と100人のうち99人は。そう答えるから
そこで「He is professonal wrestler]と言えばたいてい笑われる。

所詮、プロレスという一エンターテイメントの座長レベルだね。
日本のマスコミは、NWA幻想・テーズ幻想で、あたかもテーズが日本の王・長嶋級の
風格ある、誰もがしいているチャンピオンと喧伝したに過ぎない。
でも、まぁテーズはその後の王者よりは知名度があったんだろうね。
税関係員も知らないレイスよりは。
402お前名無しだろ:2006/04/20(木) 19:02:33 ID:5E4A3sVc0
ハルク・ホーガンは知られていたけど
バカにはされてたな
403お前名無しだろ:2006/04/20(木) 19:14:54 ID:v3KDDN190
70年代、80年代で普通に米国一般市民に知名度があったレスラーは誰でしょう?
猪木・アリ戦は米国内ではどんな扱いだったのだろう?ニュース報道とかされたの?
404お前名無しだろ:2006/04/20(木) 19:19:38 ID:w6wjzT4q0
ミスター・レスリングかな?
405お前名無しだろ:2006/04/20(木) 19:23:22 ID:wNYKlmYl0
カーター大統領の母親がミスター・レスリングNo.2のファンで
大統領官邸に招待されたんだけど、係員に「ここではマスクを脱いで下さい」と
言われて、マスク脱ぎを拒絶して帰ったんだっけか。
406お前名無しだろ:2006/04/20(木) 20:39:49 ID:X9zKYk8E0
>>403
80年代の後半なら、ホーガンだろうね。
70年代〜80年代前半で、米国一般市民ったって地域によって、違うから。
ニューヨークはサンマルチノ→バックランドだろうし、AWA地区はガニア→ニックだろうね(当然の話)
もっとも米国民に知られたレスラーというのはいても、全米で知られたレスラーっているかな?
407お前名無しだろ:2006/04/20(木) 21:24:19 ID:qsFEKvbK0
>>399->>400
プロレスは知らなくてもボクシングは知ってるんだろうから、
チャンピオンベルトそのものを知らないというのも不思議な気がするが
408お前名無しだろ:2006/04/20(木) 21:29:27 ID:Dv2CAa+P0
>>401 >(ただし、テーズと発音しても通じない)
ルーツェスとかセぇスか、THのつづりだし。
409お前名無しだろ:2006/04/20(木) 21:42:35 ID:WAC25AyX0
>>405
ハードボイルド・ハガティとケネディ大統領の写真もあったね。

その後ハガティは大統領と会った事をネタにして
来日時も「日本のレフリーは汚い、俺は大統領と親友だから、帰ったら言いつけてやる。」
等と試合後に控え室で喚いていたらしい。
410お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:03:02 ID:F9QY9V1H0
アメリカでもプロレスはマイナーなんだね。MSGの客層は品がありそうに見えたけど。
レスリングは強いのに、プロボクシングのようになれなかったのね。
411お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:27:39 ID:SSIW2Kzu0
ボブ・グリーンという有名なコラムニストが
バディ・ロジャースについて書いているのを
20年ほど前に読んだんだが書名を忘れてしまった。

シュワちゃんの映画「ゴリラ」でもプロレスに関する話題が台詞にあって
「It's fixed(結末が決まってる)」って嘲笑されていたから
アメリカの世間一般の目から見るとプロレスってモンキービジネスだったんだろうね。
412お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:33:07 ID:K+woyDuI0
圧倒的にブルーカラーの客層で
マイノリティ集客もあくまでブルーのみターゲットだったからな
イタリア系=サンマルチノ、ドン・デヌーチ
プエルトリカン系=モラレス、リベラ兄弟
アルゼンチン系=ロッカ
ギリシャ系=スパイロス・アリオン  がNY
ミル・マスカラス、チャボ・ゲレロのメヒコ系で客呼んでたのがロス

マイノリティ人口が極端に少ない中西部はプロレスは早く下火になったというね
ロスの旧オリンピック・オーデトリアムやセントルイスのキール
タンパのフォートフォーマー・ヘスタリーなんで場所柄もモロにダウンタウンだったし
413お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:43:36 ID:sX3dazoQ0
猪木vsアリ戦の当時でもアメリカではプロレスの一般イメ-ジは”サ-カス”だった
らしい。それもありアリ側はこんなエキジビションマッチで18億ものギャラが
得れればボロイ物と思って来日したらしい。その後ル-ルで揉めて試合は
”世紀の凡戦”と表されたがこの一戦が本当に評価されるのはだいぶ先だったね。
414お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:50:06 ID:ozsvI05K0
ゴージャス・ジョージの映像ってないのか?
415お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:53:10 ID:GtQ7GkHn0
>>414
流監修のレトロプロにあった筈
416お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:54:05 ID:vvbkgcAp0
流のDVDに入ってなかったけ?
417お前名無しだろ:2006/04/20(木) 22:54:26 ID:ozsvI05K0
>>415
入場とかパフォーマンスも入ってる?
418お前名無しだろ:2006/04/21(金) 00:14:21 ID:3Lqslo5o0
NWA世界ヘビーの戴冠回数はフレアーだけど
連続防衛回数はテーズなんだろうか?
419お前名無しだろ:2006/04/21(金) 00:27:20 ID:Thw8R9R50
確か前スレに書いたが、大学時代(90年代前半)に米合州国の地方都市で
ホームステイをした際に、「何か観に行きたいショーはあるか?」と言われ
てプロレスと答えた(この時点で既に同時代のプロレスに対する関心を失っ
ていたが、俺が本当に観たいものはホストファミリー同伴には不向きで、プ
ロレスぐらいしか思い付かなかった)ら、露骨に嫌な顔をされた事がある。
また別の機会に同世代の人物に、「俺が子供の頃は日本にもホーガンがよく
来ていたのだが、彼は今やこちらの大スターなんだろ?」と訊ねてみたら、
「プロレスが好きなの?」と驚かれたりもしたな(そういえば歓迎パーティ
でバップのスタンダードをサックスで演奏した時にも、否定的なものではな
かったが、事前に予想した反応と実際の反応に落差を感じたな)。

もっとも同時期の日本でのプロレスに対する一般的反応も似た様なものだっ
たのかもしれないが。
420お前名無しだろ:2006/04/21(金) 06:56:51 ID:YxqKs/lo0
プロレスが馬鹿にされているのは「所詮ショー」という意味以上に
「野蛮なもの」という意味であることを忘れてはいけない
421お前名無しだろ:2006/04/21(金) 12:32:12 ID:PUhNsZ+F0
さらに、WWEやハッスルはそれに「エロ」が加わる
422お前名無しだろ:2006/04/21(金) 15:57:43 ID:7XG/cUBTO
外国人レスラーがインタビューで
『日本人は素晴らしい、我々をリスペクトしてくれる』
ってよく言ってるが、リップサービスだと思ってた。
一連のレスを読んでると意味が分かるね。
423お前名無しだろ:2006/04/21(金) 17:41:06 ID:0OidLHzG0
>>318-322
確かトニー・アトラスという黒人のWWF王者が存在したはず。
424お前名無しだろ:2006/04/21(金) 19:28:58 ID:/ES0sAC+0
>>423
アトラスはインタコンチネンタル王者あたりじゃなかったかな
425お前名無しだろ:2006/04/21(金) 20:31:52 ID:vJGrIovZ0
>>419
>バップのスタンダードをサックスで演奏した時にも、否定的なものではな
>かったが、事前に予想した反応と実際の反応に落差を感じたな)。

これは逆を言えばアメリカ人が演歌や盆踊りで日本人を歓迎するということではw?
いや、どうなんだろねw、ジャズって国境を超えたものなのかアメリカの音楽とするかは
定義しづらいかも。
426お前名無しだろ:2006/04/21(金) 20:42:59 ID:RYUHXWaR0
>>422
Dローデスも「日本ではレスラーは尊敬される」と
427お前名無しだろ:2006/04/21(金) 21:16:23 ID:kyIB1ht00
>>425
ジャズマニアの間では本国ですら廃盤のアルバムが復刻されたり
大物同士のセッションが実現する日本は今やジャズのメッカ扱い
一般人にとっては「日本人がジャズなんか聞くの?」だろうな
428お前名無しだろ:2006/04/21(金) 22:07:24 ID:OBfFCHuG0
>>426
ECWにいた時のサンドマンのインタビューを思いだした
429お前名無しだろ:2006/04/21(金) 22:14:53 ID:/fQmMYL10
>>425
>これは逆を言えばアメリカ人が演歌や盆踊りで
>日本人を歓迎するということではw?

うん、意図したのはまさにその構図なんだよ。
ってのも、かつて日本で同様の体験をした際に、それが(意外性からか)
好評だったのを目の当たりにしていたからね。
で、なにかあちらの曲をって事で、子供達はともかく、当時40前後だった
ホストファミリーの主人夫妻やその友人達にとって、バップならお国の古
典としての認知度も高いだろうと選択したわけ。
ところが、演奏自体には賛辞をもらったものの、曲に関してはなんとなく
知っているという程度だったようで、思っていたほどにはウケなかった。

ま、ジャズといえば専らフリーを愛好し、即興集団で活動を行っていたが、
バップの演奏経験は殆どゼロだった(モンクやミンガス、ドルフィーなんか
は当時から愛聴していたが)ので、単に演奏がしょぼかったのかもしれな
いけどw
430お前名無しだろ:2006/04/21(金) 23:35:55 ID:DHBZtY0W0
ドリーが初来日した際の記者会見に当時日プロのコミッショナーだった大野伴睦が同席
していて、後で大臣クラスの政治家だ聞かされてびっくりしたらしい。
まぁ大野は、後年名前だけのコミッショナーに祭り上げられていた二階堂進と違い
個人的にもプ界に関わっていて、力道山がテーズを初招致する際の巨額の前金の捻出
に困っていた時に自分のプライベートな金を貸してやったって話もある。
431お前名無しだろ:2006/04/22(土) 00:41:04 ID:36G5rX4L0
テーズの時代でも既にプロレスはアレだったのなら、初めから陽の当たる事は無かったのかね。
アマレスの五輪選手とかがプロレスに行くケースは無かったのかね。
432お前名無しだろ:2006/04/22(土) 00:48:49 ID:2ya/NuPY0
>>430
ドリー初来日時のコミッショナーは
当時の自民党副総裁の椎名悦三郎氏。

大野氏は昭和39年に物故されてます。
菩提寺は池上本門寺。
433お前名無しだろ:2006/04/22(土) 00:56:10 ID:2ya/NuPY0
>>430
訂正
ドリー初来日時のコミッショナーは
川島正次郎氏でした。
椎名氏はその次です。
434お前名無しだろ:2006/04/22(土) 01:20:05 ID:7RqN37vZ0
大野コミッショナーと川島コミッショナーは
90年代初めの深夜に放映していた「プロレスリクエストショー」
(進行役は若林&竹内コンビ)の力道山や馬場の試合で見たことあるな。
椎名コミッショナーは写真でしか知らない。
ちなみに大野-川島-椎名って、自民党歴代副総裁の系譜でもあるんだよね。
435お前名無しだろ:2006/04/22(土) 01:31:03 ID:jjaji/Ms0
でも実際に試合場に来ていたのは、塩爺や森喜朗だった。
清和会とプロレスの闇の結びつきを書けるライターはいないもんかね。
436お前名無しだろ:2006/04/22(土) 02:11:58 ID:7RqN37vZ0
そうそう、
福田赳夫元首相の弟の参議院議員が新日にコミッショナー代理かなんかで
認定書読み上げに来てたよね
437お前名無しだろ:2006/04/22(土) 02:15:45 ID:7RqN37vZ0
追記。
福田宏一参議院議員でした。
あと、福田元首相本人も新日の会場に来たことあると思う。
438お前名無しだろ:2006/04/22(土) 03:15:19 ID:80Qu/N7a0
>>435
児玉とか町井とかやばい名前がたんまり出てくるぞw
森達也あたりなら期待できるんだろうか。
439お前名無しだろ:2006/04/22(土) 04:03:11 ID:P0oVM2zl0
>>431
いや、オリンピックレスラーは沢山いるだろ
メダリストはダニー・ホッジとカート・アングルだけっぽいけど
440お前名無しだろ:2006/04/22(土) 08:15:00 ID:qw76Ndk60
アイアン・シーク、ディック・ハットン
ガニアはロンドン五輪に出たことになってるが実際は出ていない。
441お前名無しだろ:2006/04/22(土) 13:51:17 ID:P0oVM2zl0
バロン・フォン・ラシク
ボブ・ループ

ブラッド・レイガンスはボイコットで不参加
442お前名無しだろ:2006/04/22(土) 13:54:51 ID:YUYAQols0
五輪アマレス出身レスラーは、アメリカに限れば
48年にディック・ハットン、ガニアは補欠
52、56年がダニー・ホッジで56年は銀メダル
60年のティム・ウッド(ミスターレスリング)、デール・ルイス
64年、ジェームス・ラシク(バロン・フォン・ラシク)は代表に選ばれるも怪我で辞退
68年、ボブ・ループ
ここまでは、毎大会の代表者がプロレス転向し、それなりの実績を上げているが、その後は
76年、ブレッド・レイガンスくらいで、バッタリと絶えるんだよね。
88年、銅、92年銀のデニス・カズラスキーはプロレス転向と言えるかな?
まぁ、その後のメダリストはカート・アングルなのだが
443お前名無しだろ:2006/04/22(土) 14:00:47 ID:rgxB2jvJ0
>>442
マット・ガファリが96アトランタグレコ130kgで銀。
444お前名無しだろ:2006/04/22(土) 15:13:03 ID:P0oVM2zl0
ガファリって小川とパチ闘技やっただけでしょ
445お前名無しだろ:2006/04/22(土) 15:29:52 ID:Jg+o5zkX0
>>444
ガファリはそのあとZERO-ONE、ハッスルに出てる。

ミュンヘンでCテーラーがメダル取ってるんじゃなかったっけ?
ガニアはそういうスカウトやってたけど、今WWEはそういうことしてないのも
一因かな?
446お前名無しだろ:2006/04/22(土) 15:58:52 ID:hK5xHW4D0
メダリストたちにはプロレスは魅力なかったのだろう。
それよりもフットボール上がりや町の喧嘩自慢たちの就職場所になったのでは。
447お前名無しだろ:2006/04/22(土) 17:11:35 ID:Iv7jKp3R0
アメリカで一番のメジャースポーツってやっぱりアメフトだしな。
そこで食えなくなってプロレスへってパターンは多いんだろうけど
その逆はまずないだろ。
448お前名無しだろ:2006/04/22(土) 17:23:22 ID:Upn5mpdu0
>>447
つい最近そのコースをたどりたがった人がいたね。
449お前名無しだろ:2006/04/22(土) 17:35:46 ID:P0oVM2zl0
>>445
全然知らなかったw
じゃあ四人目のメダリスト・レスラーか
450お前名無しだろ:2006/04/22(土) 17:37:35 ID:P0oVM2zl0
ワフー・マクダニエルなんかはデビュー当時はオフシーズン限定レスラーで
フットボールと並行してやってたね
当時もフットボールはアメリカ1の人気スポーツだったけどギャラはそれほど
でもなかったらしい
451お前名無しだろ:2006/04/22(土) 18:10:34 ID:zwlutPI50
レオ・ノメリーニもオフシーズン限定なんだっけ?
別の意味でオフシーズン限定なのがジョージ・スチールだけど。
452お前名無しだろ:2006/04/22(土) 18:13:45 ID:Jg+o5zkX0
Gスチールといえば、現役末期のデストロイヤーもそうだよね。
そういえば、ハンセンは教師になったの?
453お前名無しだろ:2006/04/22(土) 18:21:02 ID:I6B6CIZk0
>>442
当時の状況では無理だけど、もし80年のモスクワ五輪に米国が参加
していたら、スティーブ・ウィリアムスも出場していたのかな。
454お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:33:07 ID:YOMg96oE0
>>453
FILAのデータベースを見るとわかるけど、
ウイリアムスはそんなに実績ないよ。
同じ階級はジェフ・ブラトニックとかいたから無理だったでしょ。
455お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:42:22 ID:Bbfm7T+5O
ハンセンはボルチモア・コルツをドロップアウトして教師→ファンク道場ってコース
456お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:44:18 ID:Bbfm7T+5O
>>442
ロンドン五輪ってマッドドッグ・バションもそうでない?
457お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:53:42 ID:eC6A1npF0
>>432>>433>>434
椎名悦三郎って昭和の妖怪といわれたフィクサー岸信介の懐刀ですよね?
A級戦犯の岸をGHQとどんな取引したのか謎だが一人だけ無罪放免させて55年体制の基礎をつくったといわれる・・・・
そんな人物がコミッショナーだったとは昔はプロレスもメジャーだったんですね〜

大野伴睦も吉田茂おろしの中心人物ですよね?
福田といえば岸派の流れをくむのに二階堂はコテコテの田中派
票になんなら何でも良かったのかな?二階堂は
鹿児島選挙区の応援に猪木も行ってたよね
今のIWGP実行委員の古賀なんかも安請け合いだけして何もしてなさそー
458お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:53:49 ID:qw76Ndk60
アメフト選手としてはLAラムズの一員として
スーパーボウルに出場したベイダーが傑出。
459お前名無しだろ:2006/04/22(土) 21:33:10 ID:2XNBvVoj0
>>456
バッションはカナダ代表で出ているよ
>>442はアメリカ限定
460お前名無しだろ:2006/04/22(土) 22:21:54 ID:Gn0HRPyu0
>>458
ベイダーはコロラド大からドラフト3順目80番目で指名されているが
スーパーボウルではプレーしていない
http://www.superbowl.com/history/boxscores/game/sbxiv

しかも公式戦1軍ロースターにすら上がった事がないんだよ
Leon White と同姓同名の言う選手がいるがBYUと学校が違う上にプレーした年代も違う
http://www.stlouisrams.com/MediaContent/23/1/History_Varrichione_Zontini_32855.pdf
461お前名無しだろ:2006/04/22(土) 22:59:25 ID:XH+y7TqS0
昭和41年の5月に来日した
ジョー・カロロとドン・チュイは
現役のラムズの選手じゃなかったでしたっけ?
462お前名無しだろ:2006/04/23(日) 01:27:00 ID:wZOjMPxi0
ラリアットってタックルが主で腕はついでに出してるって誰かいってたな。
463お前名無しだろ:2006/04/23(日) 12:39:04 ID:Uk9Rti+R0
ハンセンがフットボールに興じてる時に編み出したな。>ラリーアート
464お前名無しだろ:2006/04/23(日) 13:40:51 ID:TPanJXTD0
混じれ酢をすると映画「ロンゲスト・ヤード」でもやっていたが
フットボールの裏技だったらしい。
465お前名無しだろ:2006/04/23(日) 19:35:12 ID:GEAeVyQn0
現在は禁止技。
466お前名無しだろ:2006/04/23(日) 22:07:08 ID:BrfXlQyW0
>>464
クロスラインっていう反則技じゃなかったっけ?
467お前名無しだろ:2006/04/23(日) 22:13:33 ID:Z8hc3+x60
なるほど「クロスライン」ってフットボールの技からとったのか。
そう言えば長州は自らのラリアットの事を「クロスライン」って言うね。

前はクロスラインって言うとツープラトン技で、ロープに投げて帰ってきた相手のクビに
パートナー同士で手をつないだ繋ぎ目の部分を当てて、当てた瞬間に話す技を思い出す。
468お前名無しだろ:2006/04/23(日) 22:54:31 ID:OSJL2S1Q0
クローズラインが正しいんジャマイカ。
469お前名無しだろ:2006/04/23(日) 23:35:56 ID:J1JvYreY0
クロスラインといえばヘス&ショッツやハリウッドブロンドスが猪木&坂口や小林らの黄金コンビ相手に
絶妙のタッチワークで中盤の盛り上げを促した技だったねえw
470お前名無しだろ:2006/04/24(月) 01:57:31 ID:spiFMsB60
クローズラインって洗濯物を干すためのロープのこと
ジープに乗った兵隊に対する簡易トラップの隠語でもあった
471お前名無しだろ:2006/04/24(月) 09:34:09 ID:0dBCbOLr0
こういった技のネーミングセンスはアメリカ的だね
キチンシンクも正確?にはキッチンシンク(流し台)
472お前名無しだろ:2006/04/24(月) 09:43:39 ID:4U8nIDS00
>>467
ハンセンもベイダーと組んだ時「クロスライン!ヘイ!クロスライン!」と
ベイダーに指示して場外でラリアットをさせていた。
473お前名無しだろ:2006/04/24(月) 16:51:36 ID:RKwcMFkz0
昨日ハーリー・レイスの自伝読んだんだけど・・・
ハッピー・ハンフリーの話読んで驚きました。
本当に巨漢だったんですなぁ・・・
この話読んで、ハーリー・レイスがハッピー・ハンフリーの弟と名乗ってたと
いうのも納得できるようになりました。

貴重な記録だと思います。
474お前名無しだろ:2006/04/24(月) 17:47:05 ID:tHmGXle/0
>>471
なんで「流し台」って名前になったんだろう?
胃袋破られて流し台でゲロるからか?
475お前名無しだろ:2006/04/24(月) 17:57:37 ID:0ltKUKHS0
>>473
ハンフリーとカルホーンの試合は一度でいいから見たかったです。
476お前名無しだろ:2006/04/24(月) 19:25:59 ID:0dBCbOLr0
>>474
たしか子供が水飲む時とどかないから流し台の淵に
腹を当てる様からきてると
477お前名無しだろ:2006/04/24(月) 21:43:15 ID:8TJGmjAF0
スクールボーイってのもシニカルな技名だ。
478お前名無しだろ:2006/04/24(月) 22:11:38 ID:DUAm0kSW0
>>475
カルホーンとハンフリーって昔試合やってリングが壊れた、と。確か80年代
前半のプロレス大百科の類いの本に出ていた、両者合わせて600を超える
超重量対決。でも実話かどうかは不明。この手の架空話は日常茶飯事だからな
昔のプロレスでは。
479委員長:2006/04/24(月) 22:19:14 ID:mIzsceNz0
猪木がハンセンと最後のNWF戦を闘ったとき、ハンセンがコスチュームを
賭けたじゃないですか? チョッキとかテンガロンハットとかチャップスを。
そんで猪木が買ってハンセンのコスチュームをぶんどったのはいいけど、
それをそっくりそのまま二階堂進にあげちゃったんですなあ・・・
ハンセンのテンガロンハットをかぶってはしゃぐ二階堂・・・・なんともいえない
絵でしたなあ
480お前名無しだろ:2006/04/24(月) 22:25:45 ID:txToxjhg0
そういえばなんであの丸め込み技がスクールボーイ(学童?)って言うんですか?
詳しい人教えてくらはい
481お前名無しだろ:2006/04/24(月) 22:43:59 ID:8TJGmjAF0
>>480
@「学童でもできる基本技」
A「こんな技で負けたら学童程度だ」
と言う二つの説がある。>>480
482お前名無しだろ:2006/04/24(月) 22:51:17 ID:unFfnVDbO
俺はスクールボーイがスカートの中を覗く動きが由来だと想像してしまった。
483お前名無しだろ:2006/04/25(火) 00:04:43 ID:ztRV1cwJ0
曰くありげな技・・。
大木の頭突きは、関西の喧嘩で「パチキ入れたろか!!」ということだw
484お前名無しだろ:2006/04/26(水) 01:48:15 ID:ECzZw5fR0
>>483
大木はやっぱりあのブッチャーとの一戦だな。
何故か終盤に馬場さんがヌーっと現れた試合。
485お前名無しだろ:2006/04/26(水) 02:18:36 ID:VwE7k9NIO
>>480
イイ年してちびまるこ見てんな
486お前名無しだろ:2006/04/26(水) 11:55:34 ID:1XMDb1UI0
>>480
映画「ロッキー5」の最後の乱闘シーンで、ロッキーがスクールボーイしかけてたよ。
アメリカじゃああやってケンカするのかなって思った。
大人(男)のケンカは立って殴り合い
子供のケンカは地面に転がり回ってもみ合い
だから子供が使う技=スクールボーイなのかも知れない。
憶測申し訳ない
487委員長:2006/04/26(水) 22:24:17 ID:A42MnPVK0
>>486
いや〜私の狭い個人的な体験だけでいうと、
アメリカ人ってガキのケンカでもスタンスを取って拳で殴りあうんですよ。
いわゆるボクシングスタイルで。
日本の子供のケンカ(大人もか)って最初は手や足がでるけど、すぐに
もみ合ってもつれあうじゃないですか?
だからシリアスな顔をしながら距離を取ってパンチを打ち合うケンカ(12歳
くらいのガキ同士)を見たときはカルチャーショックを受けましたな。
488お前名無しだろ:2006/04/26(水) 22:38:00 ID:0T1Kd18i0
>>487
>日本の子供のケンカ(大人もか)って最初は手や足がでるけど、すぐに
  もみ合ってもつれあうじゃないですか?
  だからシリアスな顔をしながら距離を取ってパンチを打ち合うケンカ(12歳
  くらいのガキ同士)を見たときはカルチャーショックを受けましたな。

これは文化の違いだね、日本では輪島・北尾・曙がどんなに醜態を晒そうと
最強の男は大相撲の横綱なのに対してアメリカでは誰が何と言おうと最強の男は
ボクシングのヘビー級チャンピオンって事になってるから
ところで委員長殿は滞米経験がおありのところを見ると 、ひょっとして正体は
2chプ板でも人気の流・・・・
489お前名無しだろ:2006/04/27(木) 00:34:48 ID:bo/yWgXV0
そうかなぁ
キレたアメリカ人同士の喧嘩にも
アメフト式に突っ込んでもつれ合う状態とかもあると思うけど
490お前名無しだろ:2006/04/27(木) 08:32:51 ID:m8oxBVyz0
日本人って、打撃を怖がるよね。
やっぱり、相撲・柔道が染み付いてるのかな。
491委員長:2006/04/27(木) 13:44:17 ID:MPiHWBh40
>>488
私は高校時代にアメリカで暮らしてましたが、
流・・・さんじゃないですよw
ちなみに流・・・さんには二回くらい会ったことが
(うち一回はルー・テーズも一緒にいた)ありますがw
あの方は私よりかなり年上です。
492お前名無しだろ:2006/04/27(木) 14:38:13 ID:M2Z3RLR00
日本人=寝技系 ヒクソン,ノゲイラ
米国人=打撃系 タイソン,ミルコ,
493お前名無しだろ:2006/04/27(木) 17:07:18 ID:veSWSQ5A0
>>490
相撲も打撃なしでは成り立たない。
張り手だけでなく立ちあいは全身を使った打撃だし頭突きもある。
494お前名無しだろ:2006/04/27(木) 21:18:28 ID:MLGIsr+v0
「俺は柔道は好きだが空手は嫌いだ。空手は人を
 傷つけるだけのものでしかないからね」(マードック)
495お前名無しだろ:2006/04/27(木) 21:24:43 ID:+x1T6RUS0
ハシミコフがソ連では喧嘩の時も殴り合いではなく組み合いになると言ってたな
そもそも殴るという習慣すらないとか
496お前名無しだろ:2006/04/27(木) 22:00:55 ID:+6v9u1QU0
>ソ連では喧嘩の時・・・そもそも殴るという習慣すらないとか

そんなことはぁ、ないだろよ!www
試しに「ロシア人、ケンカ」で検索してみたら
「ロシア人の殴り合いはすごい」、とか書いたあったぞ
同じ人間、他のヨーロッパとも交流があって、「殴り合いの習慣がない」
とは信じがたいが?

http://www1.odn.ne.jp/tenderfat/siberia/main_menu/essay/002_siberia.html
497お前名無しだろ:2006/04/27(木) 22:38:23 ID:+x1T6RUS0
>>496
さあ?それはハシミコフ本人に聞いてみないとな
なんでもレスリングはソ連の国技同然らしくて
ものごころ付く頃には教えてる状況だったと、そのためだとかコメントしてたな。
さすがにロシアになってからはそんな教育やってないだろうが
498お前名無しだろ:2006/04/27(木) 22:45:10 ID:+x1T6RUS0
ちなみに当時から喧嘩は凄かったらしい
新日関係者がモスクワ歩いてたら路上に血溜まりの痕がよくあったそうだ
499お前名無しだろ:2006/04/27(木) 22:55:32 ID:xCcv0F9l0
今日スポーツ新聞で「マツケン、AWA踊り」の見出しも見て、
「相手がワルツを踊ればワルツを、ジルバを踊ればジルバを踊る」のかと思った。
500お前名無しだろ :2006/04/27(木) 23:26:33 ID:ZqO8Mw3r0
500
501お前名無しだろ:2006/04/27(木) 23:35:14 ID:MLGIsr+v0
横山ノック風のズラをかぶって「銭や銭や」と踊るのがAWA踊り。
502お前名無しだろ:2006/04/28(金) 00:12:42 ID:CX9bfdiw0
TAKO踊りではないのね
503お前名無しだろ:2006/04/28(金) 02:54:46 ID:J6IPntuC0
>>498
あの国はアルコールが入っていれば整髪料だって飲んでたらしい。
つまり酔っ払いが多いから喧嘩も多いわけ。
504お前名無しだろ:2006/04/28(金) 03:07:32 ID:zCyf5l3SO
>>503
冬場は貧民層でもない人達の凍死が多いらしい。
ある程度金を持ってるから飲みに出て酔っ払ってそのまま寝ちまうんだと。
自警団があるんだが犯罪の抑止ではなく専ら酔っ払いの保護が主な仕事だそうだ。
505お前名無しだろ:2006/04/28(金) 06:53:46 ID:haiP4O+00
酒飲まなきゃやってられないほど寒いし
路上で寝たら死ぬほど寒いってことですな
506お前名無しだろ:2006/04/28(金) 20:00:19 ID:6xLiNXKb0
阿波のくに徳島に
AWA観光というバス会社あるな
社長はケチでハゲかどうかは知らん
507お前名無しだろ:2006/04/28(金) 20:36:00 ID:tcqS6GB20
>>506
世界王者は認定してないの?
508名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 01:13:59 ID:3sG3K+YM0
>>471,474
キッチンは胃袋 シンク(sink)は沈む

みぞおちを膝で打って沈める ということ
509お前名無しだろ:2006/04/29(土) 04:32:52 ID:tND7oQso0
鶴田が菊池にやるのは
まさにそんな感じだったな

って、あれは平成だったか
510お前名無しだろ:2006/04/29(土) 04:57:46 ID:0fWKYceW0
>>506
あそこは金の汚さに関しては日本有数の県だよ。
そこから推して知るべし。
511お前名無しだろ:2006/04/29(土) 13:45:33 ID:kY/oWgoa0
全然話がちがうが「金ちゃんラーメン」も徳島じゃなかったっけ?
512お前名無しだろ:2006/04/29(土) 15:48:40 ID:hBUGFXQE0
徳島は猪木がWWF奪取、全日もよく地方でNWA戦やってたね。
513お前名無しだろ:2006/04/29(土) 16:49:54 ID:0GQJSKz60
つーか馬場の世界奪取は全部地方だ
名古屋は地方とくくっていいか難しいし、鹿児島も佐賀も県庁
所在地ではあるが
まあ鹿児島も一応は南九州の中心地だから、やはり佐賀が
特異だな
514委員長:2006/04/29(土) 21:04:13 ID:vnXNeR5J0
>>513
馬場さんの三度目のNWA戴冠ですが・・・あのジャンピングネックブリーカードロップは、
馬場史上でももっとも危険な角度で決まりましたな。
馬場さんの細腕を回転軸にレイスが振り子のように180度回転し、本当に
後頭部から真っ逆さまにマットに叩きつけられた。
で、ジョーさんのカウントも「え、入っちゃうよ、しょうがないよ入れちゃうよ」
という感じでスリー。試合後もレイスはずっと立てず、その後、控え室で吐いたという。

・・・・以下ケーフェイですが、
当時から「予定外のタイトル移動だったのか?」という説はありましたな。
もちろん今のスレたファンに言わせれば「それもアングル」
なのかもしれませんが。
515お前名無しだろ:2006/04/29(土) 22:10:52 ID:P9aOM6YL0
フレアーって、日本での防衛戦とかでは両リン、反則がらみでの防衛が
多かったが、アメリカではどうだったのだろう?
何回も王座に返り咲いているが、そのときはどういう勝ちっぷりだったのだろう?
足4の字とかかな?
516お前名無しだろ:2006/04/29(土) 22:21:20 ID:cSJhPJZxO
84年にフレアーがケリーからNWA奪回した街も地方でしょ?相模原だっけ?首都圏だけど…。
517お前名無しだろ:2006/04/29(土) 22:29:31 ID:yAYc6LXO0
巷間伝えられている『NWAチャンピオンはタイトル戦のゲート(入場料)を10l取る』っての
が本当なら、むしろ地方でタイトルマッチをしたほうが全日にとっては安上がりで済んだ筈
518お前名無しだろ:2006/04/29(土) 23:11:04 ID:cSJhPJZxO
レイス、フレアーのNWA勢の実力も認めるが、AWAニックのしたたかさも侮り難し!あのジャンボもニック相手のAWA初防衛戦(両者RO)での試合後、ニック強しを連呼してたし、後にニックと対戦した若い長州の方がスタミナ切れしてた。
519お前名無しだろ:2006/04/29(土) 23:17:22 ID:NY9Vt72+0
>>516
横須賀だったかな?
ところでNWA王者の来日というのはどういう契約だったのかね?
フレアーなりレイスなり個人の来日契約だったのか、
それとも来日前日に王座にいる人だったのか。
後者だとすると84年のGCCUは
フレアー個人が来日契約を結んでたってことになる。
単純に新日のIWGPに対抗するために
外人同士のの王座交代を見せたかっただけなのかもしれんが。
委員長氏はその辺の事情ご存じですか?
520お前名無しだろ:2006/04/30(日) 00:12:14 ID:r5L6fq5V0
>>519
90年の新日ドーム大会のフレアーのギャラは一マッチ35000ドル
しかも一旦、会社(WCW)を通して支払う事になっていたから
フレアーが剥れちゃって来日中止に繋がった
521お前名無しだろ:2006/04/30(日) 00:21:15 ID:ngan2rZ80
>>520
そうだったんですか。
4月の日米レスリング・サミットに新日も協力するから
WCWとしてはフレアーを派遣できないという情報を今まで信じていた。
522お前名無しだろ:2006/04/30(日) 03:17:44 ID:bYVo+pth0
>>519
委員長じゃなくてもいいかな?
たしかNWA王者年間スケジュールはNWA総会ですでに決まってるはず
総会でのまともな話し合いはこれぐらいで、あとは今後もNWAに加盟する意思があるかの確認と
新規に加盟要請あったとき多数決で決めるぐらい
523お前名無しだろ:2006/04/30(日) 03:28:59 ID:Cf+5055q0
>>514
> もちろん今のスレたファンに言わせれば

バカモン
まずは自らの襟元を正せ
524お前名無しだろ:2006/04/30(日) 03:44:30 ID:lpV0njSE0
NWAチャンピオン来日はマソニック爺じゃない?NWA総会というより。
フレアーが昭和末期来日しなかったのは、クロケットの囲い込みとか言ってたよね。
だからあまり呼べなくて、WCWになってバーネット?が副社長になった時に、そのルートでなら
リッキー(当時の王座)を呼べるって馬場はトークショーで言ってた。あとスティングも。

ケリーxフレアーはアメリカ国内でベルト移動させたくない理由とかあったのかな?
フレアーって、いわれて見るとNWA獲得後、王者じゃない時全日本来たのって、
このときだけだよね。個人契約だったら、もっと来てた可能性がありそうだけど。
525お前名無しだろ:2006/04/30(日) 04:12:24 ID:cyZer50+0
>>515
フレアーはアメリカではトミーリッチを秒殺フォールしたりしている。
おらがとこのヒーローの筈なのにこんな扱いを受けるなんて
地元のプロモーターにリッチが見捨てられてたのかもね。
526お前名無しだろ:2006/04/30(日) 10:09:03 ID:rngZv3E+0
>>515
レイスに勝って奪回したときは(2回目?)
たしかブレーンバスターがフィニッシュだった。

ケリーに勝ったのは回転エビ固めだっけ
527お前名無しだろ:2006/04/30(日) 10:56:08 ID:KX6bFJMC0
528お前名無しだろ:2006/04/30(日) 11:54:07 ID:nJttwRtU0
>>515
>>526
レイスからの一度目の奪回(通算二度目の王座)はコーナーからの
ボディ・アタック(フレアーDVDで見れる)
レフェリーのキニスキーが変な位置にいたせいでレイスが不自然に
位置をずらすという今一つしまらないフィニッシュだった。
ブレーンバスターはシンガポールでの奪回の時?

ちなみにキニスキーはレフェリングがトロいだけでなく、二人よりかなり
上背があって下手すると強そうに見えたりと完全にミスキャストw
529帯広市総合体育館:2006/04/30(日) 12:09:06 ID:LBd7x4ly0
>>515
>>526
84年のグリーンズボロでの奪回はトップロープからのフライング・ボディアタック
84年横須賀は2本目が4の字、3本目がケリーの後方回転エビを返してのエビ固め
>>517
フレアー時代の後半(WWF侵攻とクロケット・プロの王者独占開始以降)は知りませんが
七〇年代のレイスは一週間で1万ドルだったと聞いてます(日本ででもドル立てで払われた)
ゲート歩合制は確かヒューストンのポール・ボーシュが大会場でのみ始めた制度だったらしいけど
基本ギャラ(多分一戦いくら)にゲート歩合が上乗せされてたんでしょうね?

79年に新日本が王座転落間もないローデスを招聘したときも一週間1万ドルだったそうです
このときは最後の最後まで王者のまま新日本参戦?とかハラハラさせる報道がでてましたよね
だから一週間で七戦でも5戦での1万ドル、だから会場小さくてもタイトルマッチやらなきゃ損ですよね
全日本の場合は。
あと地方の小会場での開催と移動ですが、やっぱ王者の来日スケジュールが急に参加とかも結構あったからこうなったんじゃないでしょうか?
もちろん総会で年間割り当てとか決めるんでしょうが、急遽全日本に半年後になら4日間だけ来日できそう・・・とか
になると馬場も「あ〜。うれしいけど国技館も大阪府立も札幌もない地方の小会場周りの時期だけど
まぁ、中継枠にはしとこうか。。。。」とか思ってて
でもやっぱノーテレビになるタイトル戦もでてしまってたというのは王者来日スケジュールが
興業スケジュールより遅く決まってたことの証と思うんですが。。。。。。さすがにパチンコ屋の駐車場の興業じゃタッグマッチしてますが。
530お前名無しだろ:2006/04/30(日) 14:01:13 ID:rngZv3E+0
>>529
そうですか
NWAの王座移動が地方であるのが、不思議だったんですが、
(普通は東京・大阪の大会場をチョイスしますよね)
そういう要因もあるんですね。
531お前名無しだろ:2006/04/30(日) 17:45:18 ID:FNIlOG/70
昔は大都市での興行よりもテレビ中継のある日が重要だったのかな?
532お前名無しだろ:2006/04/30(日) 19:22:19 ID:auMd7YhB0
>>531
昔はTVの方が重要だったからね。
’82元旦に猪木VSボック、バックランドVS藤波、タイガーVSキッド
なんてカードを後楽園ホールでやったのもTV中継があったからだろう。
(この日にはマニアが泣きそうなゴッチVS藤原もやっている)
533お前名無しだろ:2006/04/30(日) 20:07:02 ID:nJttwRtU0
その日のカードには当時はほとんど注目されなかった御小対浜さんもあったな
確か御小がラリアットを初公開した日だったはず
やはり注目されなかったが
534お前名無しだろ:2006/04/30(日) 20:32:00 ID:wu8h0Bb20
>>529
そう考えると納得いくよね
59年の9月にフレアーが三戦だけ来日してるけど
二回タッグマッチやって残り一戦を水戸で天龍の挑戦受けてる
なにげに水戸かというとね・・・・答えがそれ以外出ないもんね
町民グランドでの雨の中の試合にも出てたけど(さすがにテレビなし)
もし年間でスケジュール決まっててもこの年珍しく2回もNWA移動したんで当初の役員による日程もメチャクチャでしょうしね
(年間スケジュールがあるとすればの話)

55年9月30日に新日本のファン感謝デー・スペシャル・ファイトってワンマッチ興業にバックランドきてハンセンとWWF戦やってたけど
(ハンセンは前シリーズから残留)バックランド来日の都合ついてシリーズのあきでしかも武道館あいてたらこういう風にもできるわけでしょうね
535お前名無しだろ:2006/04/30(日) 23:24:03 ID:rngZv3E+0
>>534
その水戸の天龍×フレアーのNWA戦、俺が初めて生でプロレス観戦した興行だw
天龍はまだ全日第三の男というのが定着してきた頃で、
NWA王座を奪えるようなポジションじゃなかったな。

ジム・ガービンとプレシャスの入場のときが一番盛り上がったなー

井上&浜田組×ゲレロ兄弟のジュニアタッグリーグ決勝もあって、
ほんと、ローカル開催にしては贅沢な内容だった。

確かに今になって考えるとなんで水戸で?って内容ですねw
536535:2006/04/30(日) 23:40:57 ID:rngZv3E+0
私の記憶でその日にあったカードは、
ターザン後藤×冬木(トップロープからのフライングボディプレスで後藤の勝ち)
ラ・フィエラ×川田(雪崩式ブレーンバスターでフィエラの勝ち)
百田光×セブン(詳細は忘れたがセブンの勝ち、百田が執拗にセブンのマスクを剥がそうとしていたw)
フィッシュマン×薗田(その頃はまだドラゴンだったかな?忘れた・・マスクマン対決だったような気も・・首固めで薗田の勝ち)
井上&浜田組×ゲレロ兄弟(詳細は忘れたが井上組が勝って優勝・試合後激高したゲレロ兄弟がトロフィーで井上を殴打・井上流血)
ブロディ&?×石川&鶴田(だったかなー?)(キングコングニーでブロディが石川をフォール)
メインが天龍×フレアー(3本勝負だったような・メインなのになぜか詳細忘れたwフレアーに腹が立ったのだけは覚えてる(小学生だったので・・)ので、
最後は両リンか反則だったのかなー)
あと、ジム・ガービンの試合があったはずなんだけど、覚えてない・・・
ガービンの前をプレシャスが消臭スプレーをプシュプシュやりながら入場してきたのしか覚えてないw
一緒に行った親父がそれまでつまんなそうな顔していたのがそのときだけは大喜びして写真をパシャパシャ撮ってたのを覚えてるw
そういや馬場も出ていたはずだけど不思議と覚えてないw

以上、別に誰も聞いてないけど、当時の昭和プロレスの雰囲気を少しでも感じてもらえればと思いまして・・・失礼
537お前名無しだろ:2006/05/01(月) 00:45:18 ID:uiJlqurE0
ガービンはブラックウェルと組んで馬場・大熊組と対戦してる
538お前名無しだろ:2006/05/01(月) 06:49:01 ID:7JjYeWJ10
>>535-536
調べてみたらこんな感じ

84年9月12日スーパーパワーシリーズ最終戦
1・15分1本 後藤(体固め 12分16秒)冬木
2・20分1本 セブン(片エビ 12分32秒)百田義
3・30分1本 フィエラ(片エビ 9分55秒)川田
4・30分1本 大仁田 渕○(片エビ 9分57秒)鶴見 フェース●
5・30分1本 ドラゴン(首固め 11分39秒)フィッシュマン
6・30分1本 ブラックウェル○ ガービン(体固め 9分34秒)馬場 大熊●
☆世界最強ジュニアタッグリーグ戦決勝
7・45分1本 井上○ 浜田(ジャーマン 9分49秒)チャボ ヘクター●
8・45分1本 ブロディ○ モレッティ(体固め 10分34秒)鶴田 石川●
☆NWA世界ヘビー級選手権
9・60分3本 天龍(2−1)フレアー
@天龍(片エビ 13分44秒)
Aフレアー(足四の字 8分16秒)
B天龍(反則 5分38秒)


マイティのジャーマンて全く印象がないw 
539お前名無しだろ:2006/05/01(月) 07:19:33 ID:ovLPh3tS0
>>535-536
>NWA王座を奪えるようなポジションじゃなかった
UNを奪ったばかりの頃だからね。
もっとも、フレアーとのNWA戦はこれ以前にも行なわれていた筈だが。

しかし前座の決まり手まで覚えているとは凄いね。
俺の初生観戦は同じく全日で、小3に進級したばかり82年春のことだが、
前座〜中盤に関しては、試合内容はおろかカードすら記憶にない。
540お前名無しだろ:2006/05/01(月) 07:21:54 ID:0Qv9kA/P0
>>539
天龍のNWA初挑戦は81年10月(相手はフレアー)
541お前名無しだろ:2006/05/01(月) 14:51:54 ID:uiJlqurE0
百田が兄貴の方が出てるのは珍しいね
この時期、小鹿、羽田、百田義は欠場が多くなってきたから
翌年のジャパン軍参戦でますます顕著に
542お前名無しだろ:2006/05/01(月) 19:50:51 ID:tw4INNKH0
>>538
懐かしいな、特にジュニアタッグリーグ決勝戦。

場外でチャボに羽交い絞めされた浜田に向かって
ヘクターがプランチャを慣行しようとコーナーに登ったら、
井上にバックを取られてそのままジャーマンスープレックスでフォール。

自由落下というかバックドロップに限りなく近いジャーマンだったが。
543お前名無しだろ:2006/05/01(月) 19:51:51 ID:maMvKaQ40
馬場は後輩世代のフレアーが王者になって
「俺の出番は終わったな。挑戦するのは鶴田、天龍たちだ」と
思ったのである。
544お前名無しだろ:2006/05/01(月) 20:23:51 ID:Qu+UAxss0
鶴田がNWA王者になれなかったのはAWA王者との引き換えということかな?
545お前名無しだろ:2006/05/01(月) 22:49:10 ID:j1NbpAo60
プロレス指導 アントニオ猪木
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1144841225640.wmv
546お前名無しだろ:2006/05/02(火) 00:57:31 ID:HM9wrgEKO
ドリー、レイス、ニック、ロビンソン、ブリスコ(敢えてテリーは外す)の5人で国内外問わずシングル未対決は?レイス対ニック、レイス対ロビンソン、ニック対ブリスコは記憶がない。特にレイス対ロビンソン、むちゃくちゃ観た〜い!
547お前名無しだろ:2006/05/02(火) 04:24:13 ID:4a9Mmz6k0
ニックならvsブッチャー、vsシンとかヒールとの絡みが観たいな。
流血怒り心頭のニックがストロングラフファイトでヒールをタジタジにする。
548お前名無しだろ:2006/05/02(火) 04:27:56 ID:4a9Mmz6k0
それとニックなら猪木とストロングスタイル名勝負をしただろうな。
549お前名無しだろ:2006/05/02(火) 05:16:40 ID:KE1Z2g/A0
>>529
>>王者来日スケジュールが 興業スケジュールより遅く決まってたことの証と思うんですが

さすがにそれは無いでは?NWAチャンプはNWA加盟団体を定期的にサーキットしないといけない、
だが全米は広いしNWA加盟団体も多かった
ただでさえ年に数回しか同じ団体にはこれないはず、とても突発的にスケジュールが決まるとは思えない。


550お前名無しだろ:2006/05/02(火) 05:27:20 ID:KE1Z2g/A0
私はNWAタイトル戦が地方会場、ノーテレビは来日は決まってるが
それにあわせて大会場確保できないほど全日の営業力が弱かっただけだと思う
ジャパン参戦まで新日には大きく差がついてたし、全日本はドサ周りと比喩されたこともあったほど
昔の全日の大会場使用は年末のタッグリーグ戦ぐらいだし
551お前名無しだろ:2006/05/02(火) 07:47:41 ID:zNxG9t/00
79年秋って親日はバックランド(WWF)、全日はレイス(NWA)、国際も久々にAWA王者のニックも
参戦と立て続けに3大王者がそれぞれの提携先に参戦、タイトル移動劇も重なって話題を振るまった。
552お前名無しだろ:2006/05/02(火) 11:25:23 ID:N3cAGyDV0
>>549
逆に全米サーキットスケジュールがガッチリと決められるからこそ
来日スケジュールは後回しになって、全日側がシリーズ日程組んじゃった後に決まるって
考え方は出来んか?
553お前名無しだろ:2006/05/02(火) 15:56:06 ID:KE1Z2g/A0
>>552
全日もNWA加盟団体。全日だけ定期サーキット年間スケジュールに
組み込まれて無いというのはおかしい。
554お前名無しだろ:2006/05/02(火) 16:06:42 ID:N3cAGyDV0
>>553
他の地区より行き来に日数かかるから後回しってことだよ
555お前名無しだろ:2006/05/02(火) 19:13:20 ID:KE1Z2g/A0
>>554
そんな無茶苦茶な・・・・
それだと全日用に初めからスケジュール空ける必要がある
それなら年間サーキットに初めから組んだほうがまし。
あとはチャンプがオフの時ぐらいだ
556お前名無しだろ:2006/05/02(火) 22:14:19 ID:Pny3Dq/c0
誰がいつ王者になるかもNWAの年間スケジュールで決まってたの?
ローデスは新日と契約があるから、来日前にNWA王座を明渡すのは予定通りだったのか?
王者のまま新日か全日に参戦は無理だったのか。
557お前名無しだろ:2006/05/03(水) 04:29:06 ID:rteBYcLh0
>>556
たしかあの時は馬場さんが「ローデスがチャンピオンならうちに来ます」
って自信満々に言ってたな。

アメリカでは地元のエース級が日本等に長期遠征するときに
タイトルマッチが組めなくて困るから
「タイトルを預ける」という事が良く行われたみたいだね。

本人が遠征する直前に
地元小物ヒール相手に王座転落→準エースが奪取→
大物ヒールが奪取→本人帰還と同時に劇的な返り咲き
558帯広市総合体育館:2006/05/03(水) 08:53:55 ID:7BBSnQ840
>>534>>540>>549>>550>>552>>555
う〜む。いろんな見方あるんですね。なるほど。全日の営業が弱い。。。。確かにそれも言えますね。
でもNWA王者来日が興業スケジュールと比較していつ決まるかとう門題ですが
この時代は7割ほどは売り興業ですよね。全日は。ジャパンと提携する時代を経てと新生UWFみたくチケットぴあなんかの
オンライン・チケット導入していくのが90年代でノアとの分裂のときに明らかになつたのはあの時では9割がた自主興業だったという事実。

旧日本プロレスが興業能力を失ったのも結局は買い手がなくなった(地方興業主に総スカン喰った)のが直接の原因。
全日の年末最強タッグが通常のシリーズより高価で買い取られていたというのは本当らしいけど
NWA戦なんかも売値に上乗せがあったんじゃないでしょうかね?
だから買い手がつくとそこがタイトルマッチ開催地になる!前出の水戸も79年にインタータッグやってるし
NWA戦に限らずPWF、UN、インタータッグ、インター、AWAなんかのタイトル戦も付加価格ついていたと思うんです。
なぜなら開催してる場所がメジャー大会場(東京、大阪、札幌などの)から離れるともう限られてる感があるから。
郡山、帯広、小樽、盛岡、水戸、仙台、千葉市、松戸、宇都宮、黒磯、富山市、大津、長崎、熊本、鹿児島
同じくらいの地方都市や県庁所在地でも福井、松江、山口、和歌山、奈良、津、鳥取、などほとんど開催されてない場所があることからもこれは
付加価値のついた(ついたと見なして)興業を買ってくれるプロモーターがいた場所、いなかった場所ってことに答えがいくんじゃないでしょうかね?

国際なんて中継あるなしにかかわらず富山県の高岡市がやたらIWA戦、金網戦やってるんですがこれも買い手があった、売れたということですよね。
全日は地方でもタイトル戦多いの事実ですが後楽園ホールでも多いんですね、やっぱ買い手ないときもあったら
国技館とかでやらず、手堅く後楽園の切符売ろうと考えたのかな?
559お前名無しだろ:2006/05/03(水) 10:07:15 ID:sLt4sXRY0
>>558
馬場さんが骨折した会場だよね
560お前名無しだろ:2006/05/03(水) 11:42:51 ID:4X6CtjKa0
レイスが馬場からPWFを奪取したのも帯広だっけ。
あれはシリーズ最終戦にリターンマッチが組まれていたので
てっきり馬場が奪還するのかと思ったら、
ジョー樋口失神(^^;による両者反則かなんかでレイスが防衛して
ベルトを持って返っちゃった。
で翌年レイスの本拠地セントルイスに乗り込んで奪還。。。
あれはどういう経緯でああいう筋書きにしたのかな。
561お前名無しだろ:2006/05/03(水) 12:22:33 ID:hfX1/Tps0
>>557
タイトルだけじゃなくて、日本遠征中は怪我で負傷欠場ってのが理由だった事もあった
有名なところだとAWA時代のホーガンがスタジオでインタブーされている所へマサが乱入
置いてあったトロフィーでホーガンを滅多打ちにして、翌週から負傷欠場って事にして
本人は日本遠征
562お前名無しだろ:2006/05/03(水) 13:10:13 ID:xt12LUMQ0
>>560
あの時点でパットオコーナーなりレイスなりから翌年のチェッカードーム
大会への出場を打診されていたとすれば
レイスにタイトル奪われて奪還に行くって言うのはいいアングルだと思う
563お前名無しだろ:2006/05/03(水) 14:08:00 ID:SodYpTIG0
しかし実際のトコロ世界王者がどれだけ集客力あったのかね?
世界戦さえやれば大入り超満員、興行主も飛びつく・・・ウーン・・・
レイス、フレアー、ニックにそれほど集客力は無かったはずだが
564お前名無しだろ:2006/05/03(水) 14:33:18 ID:xt12LUMQ0
>>563
地方では世界タイトルマッチというと「ハクつけ」にはなった
集客力とはちょっと意味合い違うけどね
565お前名無しだろ:2006/05/03(水) 16:05:57 ID:6c8WS9pG0
昔、新日本のプロモーターが知り合いにいて、聞いた話だけど。
TV中継のあるときと、ないときでは入りが全然違ったそうだ。
中継あるときはポスターに「全国テレビ中継」とか」わざわざ入れてたし。
うちは地方なんで、あるときとないときがあった。
ちなみに第一回IWGP中継アリは文句なしで客が溢れてただったけど、暮れのタッグリーグは
中継なしだったのでメンバーはIWGPより豪華なはずなのに空席が目立ってた。
566お前名無しだろ:2006/05/03(水) 17:25:27 ID:xV9JugyJ0
>>563
レイスやニックに集客力があるかないかというより、
プロモーターの方で集客力があると考えるか考えないかなんじゃない?
>>558さんの言う福井、松江、山口、和歌山、奈良、津、鳥取のプロモーターは
集客力がないと考えたってことでしょ。
567お前名無しだろ:2006/05/03(水) 18:30:40 ID:onLvCgc50
タイトルマッチで全日の場合テレビあるかどうかよりポスターやキップ売ってる店
(田舎の場合は喫茶店やタバコや、スポーツ用品店)にデカデカと
【インターナショナル・ヘビー級タイトルマッチ開催決定!】と貼ってあった
そこらのフェンスや壁に貼ってあるのにはそれがあるのとないのが両方あって
多分あとで【インター・・・】ってのを追加で貼って回ったんでしょう
だから後でカード決まるということもあったのでは?NWA世界タイトルマッチはどうか分からんけど
みなみに俺がみたのは鶴田対ディック・スレーターでテレビなしでした
(鶴田フォール勝ち)
コミッショナー宣言は誰か全然知らない人が読んでた(田舎の県会議員かな?)
トロフィーはありませんでしたがベルト巻いて四方に向いてちゃんと写真撮らせてくれた
他の地方ではどうでしたか?うちは長浜市です
568お前名無しだろ:2006/05/03(水) 20:06:44 ID:HNtqmqgnO
集客を気にするなら箱の大きな会場か手打ち興行でしょ。
>>566みたいな地方で売り興行だったら、何かの借りか義理絡みで世界戦組んだんじゃない?
569お前名無しだろ:2006/05/04(木) 00:16:30 ID:oFIIgxHH0
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/wrestlehistory/nwa.hw.champions/nwa.h.w.champions.htm
ここにNWA戦の防衛記録が載っているが、米国ではほぼ毎日のように防衛戦してるんだね。
570お前名無しだろ:2006/05/04(木) 10:10:45 ID:PqYWzSjE0
1日2試合なんてのもありますね。
571お前名無しだろ:2006/05/04(木) 11:19:29 ID:0PAvKVNZ0
>>560
鶴田にメインを任せる試験的な意味があった

>>561
あれはその後胸に出来た腫瘍(ス●ロ●ドの副作用)を切除する
外科手術の前降りだったはず(だからわざわざ胸に傷を付けた)
572お前名無しだろ:2006/05/04(木) 11:32:04 ID:Z5IXD5Gx0
ダスティローデスって来日したことあるの?
573お前名無しだろ:2006/05/04(木) 12:01:31 ID:g0aVkUZ10
NWA王者は多額の報酬の替わりに多くの自由を失うから、
テリーは王者時代は早く誰かに渡したかったとか。
574お前名無しだろ:2006/05/04(木) 12:34:21 ID:hXc/WHXd0
テリーの自伝だとキニスキーも自分から「辞めたい」と
申し入れてきたって話だね。
575お前名無しだろ:2006/05/04(木) 13:42:58 ID:EC8TRA1qO
>>572
釣られてみるW。
全日本でディックマードックと名タッグチーム「テキサスアウトローズ」として来日。
アメリカンドリームと言われ大スターとなってからは新日本に何度か来日し、
大阪府立でボブバックランドのWWFに挑戦(反則負け)した。
また、蔵前で猪木のNWFにも挑戦した事も。
576お前名無しだろ:2006/05/04(木) 13:52:57 ID:v/WYS9nv0
>>575
>また、蔵前で猪木のNWFにも挑戦した事も

ローデス対猪木のNWF戦は札幌中島だよん。
S54・11・01
577お前名無しだろ:2006/05/04(木) 14:03:17 ID:EC8TRA1qO
猪木は大物外国人レスラーとの大一番だと、内容的には押されまくりながら、
わずかな隙を見つけて突破口を開き鮮やかな逆転勝利へ…がパターンだったけど
ボブバックランドが新WWF王者として新日に初登場した時に挑戦した試合では珍しく
長時間フルネルソンなどで内容も終始押しまくり、結果も1−0で勝利(3本勝負、時間切れのためタイトル移動はせずだが)した。
あれは若き王者バックランドをこれから新日本の目玉のひとつとして行くには意外な展開だった。
その後のバックランド戦はわりと互角の内容が続いたけど。
578お前名無しだろ:2006/05/04(木) 14:05:25 ID:2EbMtQ6cO
>>575
初来日は国際だよん
579お前名無しだろ:2006/05/04(木) 20:39:44 ID:fsNst0HRO
つーか、チャンピオンとして
来日したかどうかと思うんだが
580お前名無しだろ:2006/05/04(木) 20:51:07 ID:ci8cwXtz0
>>577
正直猪木はあまりボブに惹かれるものがなかったんじゃないかな?
年はかなり下だし、応用の利かない生硬なレスリングをするし。
それに何となく猪木が勝って当たり前という雰囲気もあったから、
猪木の方がやりにくかったような印象。
581お前名無しだろ:2006/05/04(木) 20:51:54 ID:38VwHx9E0
馬場の横槍で来日数日前にベルトを置いてきました。>ローデス

この頃あたりからレイスはローデス、馬場、トミー・リッチなど
各地のご当地レスラーに、一週間だけNWAベルトを「レンタル」
する配給チャンプに成り下がってきた。ダラスのエリック一派ら
各地のプロモーターが利権を主張し始め、もはや互助会の意義が
なくなりつつあったNWA商店街の弱体化を好機と見た東海岸
最大の「都会の巨大単一団体」WWFが一気にテリトリー侵略を
開始し、それに対して全く結束することなく、幕末期の徳川親藩の
ごとくNWAから一斉にプロモーターたちが離脱するのがもうあと
数年後に迫っていた。
582お前名無しだろ:2006/05/04(木) 22:32:45 ID:EC8TRA1qO
だけど「テネシーの帝王」ことジェリーローラはついにNWA巻けなかったなあ。
583お前名無しだろ:2006/05/04(木) 22:41:20 ID:gVwZL5gC0
>>582
テネシーのCWAはAWA傘下団体では ?
584お前名無しだろ:2006/05/04(木) 22:48:37 ID:kFflPTZG0
ジェリー・ローラーは最後のAWAチャンプだね
585お前名無しだろ:2006/05/04(木) 23:02:44 ID:bW1IPCWp0
>>547
79年にカナダでニックとシンはタイトルマッチをやっている。結果は反則だか
無効試合だったかな。3本勝負だったと思ったから3本目だったかな。
586お前名無しだろ:2006/05/04(木) 23:37:48 ID:AjXT6qWS0
558>
全日は北見でもUNかなんかの防衛線やっていたはず
587お前名無しだろ:2006/05/04(木) 23:40:53 ID:hXc/WHXd0
カート・へニングが三沢タイガーとAWA防衛戦をやってるのを見て
AWAの終焉を感じたな。
588お前名無しだろ:2006/05/04(木) 23:43:06 ID:kDMekFyS0
マードックはよく、「次期NWAチャンプ候補」と言われてはいましたが、
実際に、挑戦とかしていたんですかね?マードックのNWA戦って印象にないんですが・・・

同じく次期NWAチャンプ候補と言われたデビアスが
よく挑戦してたのは知っていますが・・・
589お前名無しだろ:2006/05/05(金) 00:03:24 ID:9vcBceu00
>>570 ttp://www.hct.zaq.ne.jp/wrestlehistory/personal%20results2/flair80a.htm
日本にもTV中継されたセントルイスの試合後に同日別所で防衛戦してたとは。
83年2月11日ミズーリ州セントルイス・NWA戦・フレアー(時間切れ)ブロディ
83年2月11日フロリダ州マイアミビーチNWA戦・フレアー(反則勝ち)M・ライダー(ローデス)
82年8月14日は朝昼夜で試合してるフレアーって・・・。
590お前名無しだろ:2006/05/05(金) 00:40:50 ID:Zitbp1Xx0
>>588
日本でレイスに挑戦してた気が<マードック
591お前名無しだろ:2006/05/05(金) 02:40:41 ID:3VILVQJtO
千葉でマードックが挑戦してるはず
592帯広市総合体育館:2006/05/05(金) 06:20:48 ID:Gpjsq9z+0
>>590>>591
1979年の5月8日だよね千葉県立体育館
1−1から60分時間切れ、ノーテレビでしたね
レイスはこの前日、大阪府立で鶴田に1−1から両リンで防衛
この翌日には仙台宮城県スポーツセンターで馬場と1−1からやはり時間切れ(二日連続60分フルタイム
三日間のみの参戦で3日とも防衛戦しかも3本勝負
すごいですよね
マードックは80年まではアメリカ本土でも結構挑戦してますな
場所を地元のアマリロに限らず挑戦してるのはビッグネームだった証拠ですよね
新日本移籍後はぐんと減ってて
でもテレ東の「世界のプロレス」でも放送されたノースカロライナでのフレアー戦は見た人多いかな?
セコンドにローデスがついてのベビーフェイスでの挑戦でしたね
>>586
レイスVS鶴田のUN戦で、鶴田がフォール勝ちで王座奪回してましたね
>>583
そのくせハンセンがAWA剥奪されたあともハンセン王者にして独自の防衛戦してましたね
もっとむかしもAWAは複数の王座を別々の州で運営してた時期あるみたいだけど
593お前名無しだろ:2006/05/05(金) 13:32:24 ID:lWXSWcK10
>>569
これを見ると全日が地方会場でNWA世界戦やるのも全然おかしくないな。
王者が居るなら会場の規模関係なくタイトルマッチやらないとたしかにお客さんに失礼
馬場は結局アメリカ流に考えてやってただけなのでは?
基本的に全日のシステムは新日と違ってアメリカそのままだし

誰か言ったか忘れたが外人レスラーだったと思うが
「ビックマッチだろうが田舎の試合だろうが客は同じ試合を見る権利がある」とか
594お前名無しだろ:2006/05/05(金) 13:58:42 ID:jEloWBeT0
>>586
あの鶴田が勝ったレイスVS鶴田のUN戦、北見だったんですか・・
今なら武道館のカードだと思いますけどね
595お前名無しだろ:2006/05/05(金) 15:57:04 ID:R6EMgNp40
82年は東京の大会場が四回しかなかったからね
それでも2回だけの前年や、最強タッグ決勝蔵前1回だけの前々年よりは増えてたけどね
596お前名無しだろ:2006/05/05(金) 23:44:05 ID:EIhlPP0I0
今週の週プロに全日本の旗揚げの写真が出てるんだけど、
サンマルチノ、本当に小さいね。来てる外国人選手で一番小さいかも。
後ろのテリーが巨人に見えるし。
リアルタイムでは全日本10周年しか見てないんだけど、ここまで小さいとは思わなかった。
597お前名無しだろ:2006/05/05(金) 23:57:04 ID:p87A0A2U0
ハンセンいわく「小さいベビーが大きいヒールを潰すのが受ける。」
598お前名無しだろ:2006/05/06(土) 14:47:43 ID:5Ctp5BjD0
マードックは団体(というか各地のプロモーションの協同組合)の
総意を受けたチェアマンとして、各地のベビーと対戦してご当地の
ファンを盛り上げる、っていう背広組的責任を背負ったビジネスマン
にはなれなかったし、なりたくなかったんだろう。

職人はトップにはなれない、は猪木の言葉だけど、やっぱり
「やはり野に置け蓮華草」という人はいるんだと思う。移動の
車の中で「あそこの地区を盛り上げるにはどうしたらいいのか」
を鹿つめらしく論じ、体調管理のためにアルコールを口にしない
マードックってのはあんまり見たくないという気がするし。
599お前名無しだろ:2006/05/06(土) 23:34:17 ID:I35dxNIc0
全日時代のマードックってエースとして来日したけどタイトルには
全然絡まないって事多かったよね。
UNは奪取したけど、絡んだのはそのシリーズだけだし、PWF・インタータッグ
も各1回しか挑戦経験がないね。本人は一時日本側でのファイトを希望してた
みたいだけどけ、ファンクスやマスカラスBrもいたから馬場も
どう扱っていいか分からなかったのかな?
600お前名無しだろ:2006/05/06(土) 23:47:22 ID:6cYI6gKr0
マードック本人が
「トップやチャンピオンになったら責任重大だし、3,4番手の方が気楽でいいさ。」と
思っていた節があるらしいね。
601お前名無しだろ:2006/05/07(日) 00:23:08 ID:Bm34qZ7D0
マードックは全日のジャージ着てリングに
登場して、普通に日本人と戦ってたことあるな
602お前名無しだろ:2006/05/07(日) 07:42:02 ID:y042rNBU0
鶴田がマードックにUN獲られたのって執拗な足殺しだったけ?
大味な展開ばかりじゃなく地味にジワジワ攻める戦法も備わって
いっそう天才振りが垣間見えた。
603帯広市総合体育館:2006/05/07(日) 15:32:22 ID:EICACcDT0
マードックってドリーが手放す予定でいたアマリロの興業権を
誰もやらないなら「俺がやるよ」と言って引き継いだんだけど
結局2年もしないうちにアマリロは独自プロモーションとしてはクローズしてしまう
やっぱ興業うつ適性なんてあるわけなかったよね
顔は広いんでブッカーとしては全く不向きではないんだろうけど
興業打って収支どうするかとかマードックが得意とするわけないし、やってもすぐやめちゃうだろうし
ブッチャー、ファンクス、レイス、ローデス、ブロディ、フレアーなどが
80年〜82年くらいにまで登場してた一応華々しいテリトリーだったがWWF侵攻よりもずっと前にぽしゃった
604お前名無しだろ:2006/05/08(月) 12:05:12 ID:jHCEa7AlO
米マットの売れっ子ローデスの予定もあるだろうが、新日はマードックとのアウトローズをファンクスみたく売り出す考えなかったのか?猪木絶対主義の新日では外人に華持たせない?アウトローズ対ブッチャー&アレン観たいけど、マードックとブッチャーの関係から無理か。
605お前名無しだろ:2006/05/08(月) 18:47:41 ID:rwINBiVl0
ローデス&バックランド組は実現してるね
ノーテレビの会場も含めて

ジ・アウトローズの売り出しは>>604さんの言う理由(猪木中心)と
ローデスのスケジュール過多でムリだったかな
ブッカーも兼ねてたし、ただフロリダのタンパ、マイアミ・エリアのボス
エディ・グラハムとはグラハムが自殺する(84年か85年)以前から関係は逆転してたみたいだから
ローデスが日本でのスケジュールを多めに組むのも可能だったろうが
ローデスにその気がなかったんでしょうね
現にフロリダ地区からWWF全米空爆開始時期にノースカロライナのクロケット・プロに
幹部待遇で移籍したしジョージアの興業権も買い取ったクロケット派がNWA本流になっていくと
アメリカを全く離れられなくなったし(本人はもしその時期、来日するとしたら新日本全日本どちらに来たかは分からないですね
フロリダは事実上クローズしたし新日本には他人の義理はなかったから全日だったかも
実際、渡米中の馬場と写真にも仲良く納まってた
606お前名無しだろ:2006/05/08(月) 19:47:49 ID:7fuWuxxz0
馬場とローデスはプエルトリコで行われたNWA総会で同じホテルに
泊まり夕食を同席して和解したとか
84年の最強タッグの馬場のパートナーにはローデスか、WWFを離脱
したバックランドが来るのではと話題になってたね
607お前名無しだろ:2006/05/08(月) 20:48:29 ID:xqXhfEOI0
そのNWA総会ってプエルトリコの幹事以外は馬場とローデスしか
集まらず、二人して「NWAの看板お前に譲るよ」「いやお前が持てよ」
とババの押し付け合いをやってたっていうアレですか?
608お前名無しだろ:2006/05/08(月) 21:17:12 ID:LkW0Fvn30
>>606
後にダスティ・ローデスJrが全日に来たのもその流れかもね。
609お前名無しだろ:2006/05/08(月) 23:34:59 ID:jHCEa7AlO
ファッショナブルなのは認めるけど、ローデスのあの体型(失礼w)でアメリカン・ドリームとは解せん…。アメリカ人が最も嫌悪する体型の気がするけど…。ファイト・スタイルも猪木が嫌がるタイプと見た。猪木ってボックみたいな偏屈で暗いタイプの選手を好みそう。
610お前名無しだろ:2006/05/09(火) 00:01:43 ID:C3ifnp8T0
>>609
ローデスの【アメリカンドリーム】は
「南部の配管工の小倅が成り上がってここまでブレイクしました」
って意味合いだからルックスは関係ないよ。
いわゆる最大客層のブルーカラーのキモに訴えかける部分が大きいんだろうね。
似たようなギミックでハクソー・ジム・ドゥガンがそうだよね。
611お前名無しだろ:2006/05/09(火) 17:12:28 ID:qLB++fN+0
>>605
それもあったし新日がやりたくてもローデスのギャラはNWA王者並だった。

相棒のマードックもあまり良い顔はしないだろうし
それだけ金をかけてライバル全日本の超獣コンビの人気を上回る事は
まず不可能だと思われる。
612お前名無しだろ:2006/05/09(火) 17:32:06 ID:UZ8zLHqk0
すいません、藤波や木村のNWA jr時代の試合が一つだけでも入ってるDVDってないですか?
探してもなかなか見つからなくて困ってます。
613お前名無しだろ:2006/05/09(火) 17:38:41 ID:d5XfSg8K0
81年のMSGタッグではローデスが終盤特別参加し、
リーグ戦に出場していたマードックとのアウトローズが実現、売り出される気配があった。

優勝戦進出チーム決定戦で負けたマードックのTVカメラに向けてのアピールが流されたが、
そのなかでローデスの名を出していた。たぶん「アウトローズとして出場すれば負けない」
というようなことを言っていたのではないか。

既出のようにローデスのスケジュール&ギャラの問題、
そのハードルの高さのわりにはさほどのマッチメークが期待出来ないことが、
大きく売り出されなかった理由だろうか?
614お前名無しだろ:2006/05/09(火) 19:43:20 ID:RN/0/Ecq0
しかしローデス、マードックのアウトローズは昭和46年頃にはすでに解散してたはずでは?
10年以上たって再結成はさすがに無茶だ。
615お前名無しだろ:2006/05/09(火) 19:51:21 ID:2L3V2rI00
実際、新日本がローデス呼んでたのは客入れよりも
全日、馬場への意地と見栄と牽制と、嫌がらせを重視してる感があるね
ローデスもバックランドもそしてケン・パテラも全国向けではなかったし
やはり来日回数多いシン、ハンセンより地方に強いというキャラではなかったもんね
田舎じゃローデスがコールされても意外と歓声少なかったし・・・バックランドも
当時新日本見に行く客層は明らかに全日本とは違ってたよね
外人に詳しい奴なんかいなかった気がする
その分、全日本いつも見にいってる客層を「取ってやれ」という目論見はあっただろうし効果もあったと思う
自分もその一人、ローデス、バックランド、アンドレ、ハンセン、ホーガン、ボックとくれば行きたくなるし
マッチメイクは期待してなかったが・・・(新日本らしくないかも知れないけどね)
逆にマスクド・スーパースターが外人エースの興業なんか行ってないしいく人の気が分からなかった
616お前名無しだろ:2006/05/09(火) 20:12:21 ID:5ajJv2S+0
>>615
>逆にマスクド・スーパースターが外人エースの興業なんか行ってないし
いく人の気が分からなかった

このスレでこういう発言は感心しない
お前の意見=世間の常識じゃない


617お前名無しだろ:2006/05/09(火) 20:15:20 ID:nn4Yprcv0
正直、俺的にはスーパースターの一番のハイライトは
ボックの握手拒否なんだよな。
618お前名無しだろ:2006/05/09(火) 20:37:51 ID:a3zcR3o00
スーパーが一番カコ良かったのはグレートマレンコをマネジャーに付けて
猪木の首を狙ってエース格で来日した時。てかマレンコも憎々しげな悪役を
演じきってたな。リング外からさかんに挑発し、あげくに葉巻で猪木の目を焼く暴れっぷり。
619お前名無しだろ:2006/05/09(火) 20:53:34 ID:PU9C4ks20
初期のマスクド・スーパースターには狂気があったね。
彼個人に観客動員力は無かったのは認めるが、その時代は
ヒートさせる外人がいれば、猪木の魅力で客が入った。

ところで皆さんは総合評価として、マードックとローデスは
どちらを上にもって行きますか?
620お前名無しだろ:2006/05/09(火) 21:34:07 ID:TVtSJf+O0
日本の観客の心を掴むのが上手いのがマードック
アメリカの観客の心を掴むのが上手いのがローデスって所かな。
621お前名無しだろ:2006/05/09(火) 22:02:38 ID:TekvdFL50
>>614
アメリカでは大体そんなものかな
日本では75年に全日で組んでる
622お前名無しだろ:2006/05/09(火) 22:07:07 ID:TekvdFL50
>>618
思い出すのは火のついた(と称する)葉巻での目潰し攻撃だなw
マレンコ父の悪党マネとしての最大のGJはボブ・ループのマネで来た時だけどね。
膠着状態になった試合を見てもうダメだとばかりに乱入して見事に試合を終わらせた。
関係ないが、息子のディーンがWWFで葉巻咥えてた時は感慨深かった。
623お前名無しだろ:2006/05/09(火) 23:16:39 ID:BsJKU5sn0
ローデスの新日初登場の時(79年闘魂S)は盛り上がった。
なにしろ当時全米一の人気者で、その年夏には短期間ながらNWA王者になっていた。
長い間全日に比べて外人が弱いと言われ続け、特にNWAの中心レスラーを呼べなかった
新日なので、アメリカンドリームの招聘はファンからしても快挙だった。

このシリーズは開幕からローデス、モラレス、パターソン、Gバレンタイン、ボルコフ、
後半にシン、パワーズ、終盤にWWF王者バックランドが来日、マサ斉藤も外人側につくという
この時点では新日史上最高の豪華外人メンバーだった。
624お前名無しだろ:2006/05/09(火) 23:44:33 ID:RN/0/Ecq0
>>621
いやそうじゃなくてタッグチーム自体はすでに解散してるという意味
ローデスが国際で小林とのIWA戦で「かつての相棒マードックがガンガンやってるから
負けていたのではリーダーだった俺のメンツがたたないからな」とコメントしてたから
本人たちはすでに終わったものと考えてたはず
625お前名無しだろ:2006/05/10(水) 00:14:04 ID:58AgDqn10
>>624
でも本人達にとって、解散=消滅って概念はあまりないんじゃない?
626お前名無しだろ:2006/05/10(水) 11:56:05 ID:hFcdhX6S0
>>624
621だが一行目嫁
627お前名無しだろ:2006/05/10(水) 12:00:57 ID:ByhaHsId0
すみません。
質問なんですが、84〜85年ごろの
新日本の海外中継で解説を担当されていた、
フクニチスポーツの”こいけゆきお”氏の正しい漢字表記が
わかる方いらしましたら教えて欲しいのですが。。。
628お前名無しだろ:2006/05/10(水) 12:23:09 ID:nASODDllO
ハンセン、スーパースター、アドニス、猪木…マードックのタッグ・リーグのパートナー強者揃いだけど、優勝してないんだよね。
629お前名無しだろ:2006/05/10(水) 13:15:35 ID:a84qWl+g0
>>628
それでもタッグリーグでもIWGPでも準優勝してるんだから
マードックへの評価は高かったんだろうね。
ホーガン、アンドレの来日が極端に減った83年ころから
実質的には新日外人のエースだったし。
630お前名無しだろ:2006/05/10(水) 13:26:19 ID:UHowkAEK0
大阪でのMSGタッグ決勝戦
猪木&藤波vsマードック&アドニス
これは素晴らしい試合だった
631お前名無しだろ:2006/05/10(水) 13:53:54 ID:nASODDllO
同意。昭和プロレスいいね。外人レスラーに皆、味があったよね。レスナーやゴールドバーグじゃ思い入れが持てない。レイスやニックの渋さがたまらん。
632お前名無しだろ:2006/05/10(水) 14:44:48 ID:UHowkAEK0
筋肉オバケはいらないってこと
当時ホーガンは筋肉が凄いレスラーの1人だったけど
今と比べれば、ナチュラルに見えてしまう
633お前名無しだろ:2006/05/10(水) 15:31:11 ID:R3gGIATf0
>>630
同意
も一回見たいけど、映像は残ってないみたいだね。SAMURAIでも
みたことないし
634お前名無しだろ:2006/05/10(水) 19:30:29 ID:q5OVNLNG0
マスクド・スーパースターは覆面剥ぎマッチで猪木に負けたのに
覆面剥がされたとたんにパッとタオルかけられて素顔晒さず帰ってしまったよね

あのあとしばらく地方でも子供の声で
「こらー!マスクド!マスクちゃんと脱げ!」とか言われてたよね(英語じゃないから通じんだろけど)
うちの学校でもマスク剥がされてパッとタオルで隠すマスクドごっこがちょっと流行った
コブラツイストかけたまんま剥せばよかったのにとかガキ同士で言ってた
635お前名無しだろ:2006/05/10(水) 19:53:33 ID:Ld6x/E2W0
>>633
偶然にDVD化するのに先週見たばかり。
ビデオ貸してあげたい・・・
636お前名無しだろ:2006/05/11(木) 14:21:50 ID:0wLQWNWX0
>>627
小池 幸雄
637委員長:2006/05/11(木) 20:03:11 ID:LtGPRK1S0
>>609
それは全く逆。猪木は著書でローデスについて「頭の良すぎる男」と評し、
それなりに評価していた。バックランドとのタッグはイヤがっていたが、
ローデスとはかなりの回数を組んでいますな。
 ボックに対して「強さ」という面では評価していたかもしれませんが、
レスラーとしての仁義というかマナーの面でいいとは言えないボックに
関して、非難がましいことも言ってました。これは後のブロディに対する
批判と似たような部分を突いたものです。
638お前名無しだろ:2006/05/11(木) 22:44:04 ID:PWb/U7y90
>>637

ボックは評価するしないの以前に、カネの為に日本に呼んでいたんだから仕方がない
つまり猪木の欧州遠征の招致プロモーターがボックで、当初30万ドルの契約だったのに
ふたを開けてみれば興行は大失敗、手付金を含めても1/3ぐらいにしかならなかったから
ボックを呼んで、ボックのギャラから猪木への未払いギャラを差し引いていた
これはテロ朝がアリ戦の借金を肩代わりして、以降の異種格闘技戦の猪木のギャラから
返済させたのと同じ方法だね
639掃除当番:2006/05/11(木) 22:49:28 ID:Q7Z6fFoT0
>>637
猪木がローデスを頭が良すぎると言ったのは村松友視本のインタビュー記事中かと思うが、
従来猪木が評価してきたレスラーとはタイプの違うローデスを誉める為の苦肉の策に感じました。

猪木&ローデス組のTV初登場は80年暮のシン&ハンセン戦だが、
チームワークも良くなくローデスがなぶりもの状態で名勝負とはいい難かったと思います。
翌81年6月の創立10周年記念大会で再戦の予定だったが流れてしまいましたね。
その直前の81MSGシリーズでは何回か組んでたかと思うが、その後は組む事ありましたかな?
640お前名無しだろ:2006/05/12(金) 06:57:10 ID:hVyQJ2/EO
今ふと思った、ボックとブロディって接点ある?この2人が対決もしくはタッグ結成の大会あれば、間違いなく観に行っただろう。
641お前名無しだろ:2006/05/12(金) 09:37:23 ID:Y6Qw+aIx0
無いでしょう。
642委員長:2006/05/12(金) 15:08:28 ID:vhMbBUF00
>>639
その×ハンセン&シン戦(これ会場で見てましたよw)の前に地方で二度、
組んでますね。それから仰るとおり、81年MSGでは大阪府立のメーン
(×ハンセン&ホーガン戦)をはじめ、何回か組んでいる。そして81年
末にはローデスがマードックと組んでアウトローズを復活させたので、ここからは
確かに組んでないですな。
 で、チームワークですが、確かにいいとはいえませんでしたが、猪木の
タッグってのは誰と組んでもあんなものではないですか?あの人は結局、
骨の髄までシングルプレーヤーですから。で、ローデスとなぜ組んだのか
といえば、80年MSGの決勝。ハンセンとホーガンに袋叩きに合う猪木を、
ローデスが乱入して救出しましたよね。ここでローデスがベビーターンした
のを受けて年末のタッグにつながるわけです。で、自分以外のスタンドプレーを
嫌う猪木が、ローデスの猪木救出劇→ベビーターン、ましてやそれを受けての
半年後のタッグ結成まで認めたということが、取りも直さずローデスのプランを
評価し、彼をレスラーとして評価しているという証拠だと思うのですな。
「頭の良すぎる男」というのは、バカ負けしつつ認めているが故の発言と思います。

それと猪木は実はストロング派が好きということもなくて、
レイガンス、ウィリアムスのようなタイプよりベイダー、ビガロみたいなタイプを
高く評価している、という証言がありますな。
643お前名無しだろ:2006/05/12(金) 18:08:37 ID:DQyfsPJp0
レスラーとしての評価なのかプロモーターとしての評価なのかが気になるなぁ。
644お前名無しだろ:2006/05/12(金) 20:17:01 ID:4+6YdYy+0
>>642
>レイガンス、ウィリアムスのようなタイプよりベイダー、ビガロみたいなタイプを
>高く評価している、という証言がありますな。
文脈からすると猪木自身の証言というわけではないのかな?
タイプとしてベイダーやビガロの方が好きだというのは判るけど
ウィリアムスを高く評価してないというのはどうかな。
新日に定着せず全日に定着したのは
馬場のプロモーターとしての信用度もあっただろうけど、
猪木の年齢が大きいと思う。
猪木があと10才、せめてあと5才若ければ
猪木に揉まれて新日不動の外人エースになれたはず。
645お前名無しだろ:2006/05/12(金) 22:48:43 ID:I/k2S3+r0
>>642
そもそも猪木はタイガー・ジェット・シンが大好きだったと言う話だしな。
646お前名無しだろ:2006/05/13(土) 05:05:51 ID:0h1Jhf9MO
はっきり言ってバックランドの試合退屈だもんなぁw。レスリングの出来る優等生って感じ…。毒が無くて、猪木もどう手をつけていーか分からん感じだった。
647お前名無しだろ:2006/05/13(土) 08:31:52 ID:S3wAprwg0
猪木の見せるところは、8割くらいが受けの妙と思う
だから素人目に攻めがキツいレスラーがやり易いじゃないかな?
ハンセン、ベイダー、もちろんアンドレ
ウィリアムスは確かに>>644さんの言うとおり猪木がもう少し若ければね
でも殺人医師は手を抜くのがヘタとも言われてるし
投げられ下手というのも川田が言ってたからそれもあるのかも

攻めがきつい印象強く残せるヒールで投げられ上手というのがベストなのかな?
バックランドなんかどっちもダメだし、ボックは受ける演技ができないし
後楽園ホールの試合じゃアリキックにも一発目「きいてないぜ」ってな顔して3発目くらいで顔しかめてたもんな
あと暴走反則負けの演技できずにあんな試合終わり方になった(ミスター高橋にも責任ある)

その点ローデスは、やられっぷりが良すぎて猪木も内心嫉妬したのでは?
648お前名無しだろ:2006/05/13(土) 08:53:29 ID:0h1Jhf9MO
10年前のカウント・ダウンでのベイダー戦で喰らった投げっ放しジャーマンが受けの達人(?)猪木の受け(投げられ)納めかw。
649お前名無しだろ:2006/05/13(土) 10:08:36 ID:kYwXjZBu0
ゴルドー戦で打撃を食らいまくって、必死で仕掛けたスリーパーを
投げで返されながら、叩きつけられた瞬間にタップさせるという
ドームの試合もいい受けだった。

北斗晶のバカ解説でぶち壊しにされて歴史に埋もれてしまったが、
(あれは絶対に猪木は恨んでる。その後の健介冷遇の一因。)
あの試合は語るに足る試合だった。
650お前名無しだろ:2006/05/13(土) 10:15:13 ID:0h1Jhf9MO
ゴルドー戦良かった。ただ連戦(他の試合挟んだが…)とはいえ、その後のスティング戦はいただけないw。
651お前名無しだろ:2006/05/13(土) 10:54:18 ID:UekIAPNH0
スティングはスパイビーレベルのレスラーだからしょうがい。
652お前名無しだろ:2006/05/13(土) 11:18:41 ID:8VaStrsV0
>>651
昭和スレだからと言って
平成の名レスラーを貶すのは良くないだろう。
653お前名無しだろ:2006/05/13(土) 12:54:50 ID:wRjg9kti0
マードック、スーパースター、ゴディは晩年はWINGに出ていたよね。
あれはなんだか嫌な感じがした。
うまくいえないけど、ドインディーにあがってほしくないというか
654お前名無しだろ:2006/05/13(土) 14:09:56 ID:VIjQ4cc30
ダニー・スパイビーは控室でアドリアン・アドニスをタコ殴りにして
あっと言う間にKOした喧嘩強者だと言うことを知らないらしいな。
655お前名無しだろ:2006/05/13(土) 15:22:43 ID:9GYozMya0
やられっぷりと言えば
レイスもよかったな。

馬場の十六文食らって
両手を広げながらゆっくり倒れる様などは絶妙だった。
656お前名無しだろ:2006/05/13(土) 17:25:55 ID:WTVmsvKq0
レイスは手を大きく広げて倒れるさまといい
デッドリードライヴで投げられる時といい
重力に干渉してるんじゃないかと思うほど滞空時間が長く見える
まあ手振りが大きいからそう見えるんだうけど、アレは受けの技術
なんだろうな
657お前名無しだろ:2006/05/13(土) 18:47:17 ID:puktJCX70
馬場さんはレイスの受身をかなり褒めていた。
特にデッドリードライヴでの投げられ方をね。

フワーッとした実にいい受身をやると。
658お前名無しだろ:2006/05/13(土) 19:35:36 ID:aWiIIsEv0
レイスは起き上がるのも絶妙だな
@で両手か片手で上体を浮かす
Aで片方のヒザをまげ足の裏をマットにつける
Bで立ち上がる
この@ABの間が結構あるんだが、それぞれの間に頭をフリフリとか、しきりにまばたきとかを入れるんだ
これが本当に敵の攻撃を喰って応えたながら何とか立ち上がったという絵になるんだな
あまり髪の毛掴まれて立たされるとか、またスッと立ち上がるのも殆どなかった
で、何とか立ち上がったところに
馬場のランニング・ネック・ブリーカーや鶴田の空中胴締め落とし食ったりするんだけどね
これがまたいい間で決まるように見えたな
659お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:01:52 ID:00igxT1w0
フレアーやアドニスのようにハンマースローでぶん投げられて
コーナーポストへわざわざ逆立ちしてぶつかりにゆくモーションには勝てまいw
660お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:05:13 ID:00igxT1w0
あ、あと跪いて両手を上げ攻撃の手を緩めるよう懇願しつつ急所打ちとか。
661掃除当番:2006/05/13(土) 22:33:59 ID:5iHFiLCB0
>>642
委員長殿 大変失礼ながら遅レスさせていただくであります。
私はローデスの起用はレスラーとしての評価云々よりも、前NWA王者&全米人気No1の彼を、
新日が外人勢の面でも全日と並んだ象徴として無理にでも売ろう、という新日の意図を感じておりました。

>猪木のタッグってのは誰と組んでもあんなものではないですか?
それはちょっと極論では?BI砲も黄金コンビもダメですか?これも極論でありますなw
シン&ハンセンとの再戦が流れた時「これでローデスのデクノボーぶりにイライラする猪木を
見れなくなった」という辛辣な文が何かに載っておりました。誰の文だったか忘れました。
今からすれば新日常連のシンとハンセンを売るローデスの名演だったという事になるのでしょうか?

>それと猪木は実はストロング派が好きということもなくてレイガンス、ウィリアムスのような
>タイプよりベイダー、ビガロみたいなタイプを 高く評価している、という証言がありますな。
これは私が>>639で書きました猪木のローデスへの評価に関する点へのご指摘でしょうか?
いうまでもなく私が書きましたのは80〜81年頃までの、
前述の村松本等にみられるような猪木のレスラー評についてです。
この頃までは猪木は考えがわかる・・・ような気がしておりましたが、
ベイダーの頃となりますと私のような浅学の輩にはさっぱり理解出来なくなりました。
662お前名無しだろ:2006/05/13(土) 23:21:12 ID:aWiIIsEv0
>>659
それ最初にやった人は、ボビー・ヒーナンなんですね
日本初公開は確かアレックス・スミルノフ

ブッチャーは顔からコーナーに突っ込んでいたよね
663お前名無しだろ:2006/05/14(日) 00:16:47 ID:m9boVsFc0
>>661
横から悪いが>>642のオッサンはローデスヲタなので
偏見からの勇み足として受け流してやってくれ
あのオッサンの言い訳が始まると荒れるから
664お前名無しだろ:2006/05/14(日) 00:35:54 ID:xJoKRqzH0
うむ。確かに。昭和スレだけに「ギミック」だのを書きたくはないのだが
>>642

>80年MSGの決勝。ハンセンとホーガンに袋叩きに合う猪木を、
>ローデスが乱入して救出しましたよね。ここでローデスがベビーターンした
>のを受けて年末のタッグにつながるわけです。で、自分以外のスタンドプレーを
>嫌う猪木が、ローデスの猪木救出劇→ベビーターン、ましてやそれを受けての
>半年後のタッグ結成まで認めたということが、取りも直さずローデスのプランを
評価し、彼をレスラーとして評価しているという証拠だと思うのですな。

この文章の特に「ローデスのプラン」と言う一文には違和感を感じざるを得ない。
665お前名無しだろ:2006/05/14(日) 00:44:46 ID:ulxnUKvY0
>>661
>猪木のタッグってのは誰と組んでもあんなものではないですか?
>それはちょっと極論では?BI砲も黄金コンビもダメですか?これも極論でありますなw

いや猪木のタッグはやはりうまくいかないケースが多かったよ
BI砲は見たこと無いからなんともいえないが、黄金コンビは猪木が坂口助ける場面あまりなく
チームワークもバラバラ。猪木どの相手とも組んでもにたような感じだった

666お前名無しだろ:2006/05/14(日) 01:15:03 ID:ulxnUKvY0
>>661
>それと猪木は実はストロング派が好きということもなくてレイガンス、ウィリアムスのような
>タイプよりベイダー、ビガロみたいなタイプを 高く評価している、という証言がありますな。

これは俺も同意権。猪木はロビンソン戦のこと聞かれて
「レスリング的にはよかったけど本当にあれで良かったのか?と、あの試合はマニアすぎたと思う。
プロフェッショナルとしてより大衆性となるともっと違ったレスリングになるんじゃなっかのか」

それと猪木は「自分一色のレスリングじゃダメ。いろんな物を出さないと人気は持続できない。
そのためには相手引き出すだけじゃなく俺自身の眠った部分引き出してくれるレスラーが必要」
そのとき挙げたのがシン、ハンセン、そしてビガロ。彼らはプロフェッショナルならではのタイプだと。
ローデスもそういった点では間違いなく猪木が評価するレスラーのタイプ




667お前名無しだろ:2006/05/14(日) 01:32:53 ID:3BGVk7b0O
猪木って基本的にタッグ戦の場合
パートナーがフォールされてもカットに入らなかったよね。

668お前名無しだろ:2006/05/14(日) 02:42:52 ID:dqmD2Sq4O
フリッツフォンエリックVSボボブラジルの試合ってアメリカでは実現した事あるのかな?
子供の頃、友達とよくあの石頭にアイアンクローは通じる通じないで話したもんだ。
いやコメカミだから効くとか少しズレたら効かないとか…
実にくだらない話だが(笑
でもアイアンクローで頭から血をふき出すブラジルも面白い。
669お前名無しだろ:2006/05/14(日) 03:07:01 ID:dqmD2Sq4O
全日の中継では倉持アナがよく新日を引きあいに出してムカついていました。
例えばハンセンやバックランドがまだグリーンボーイ時代に全日へ初来日し負け続きだった事を持ち出して、
高千穂の試合中「山田さん、高千穂はスタンハンセンとも3回やっていずれも完勝してるんですよね」とか。
「鶴田はあのWWFの帝王バックランドにも全勝しております」とか、
最近プロレスを見始めたファンが誤解するのを狙ったセコいやり方(笑)。
馬場とロビンソン初対決でもさかんに「アントニオ猪木、ジャンボ鶴田が勝てなかった相手、
残った日本プロレス界の切り札のジャイアント馬場はどうか」
というフレーズを連発。猪木と鶴田は同格で馬場はさらに上と言いたいわけだ。
だから馬場が勝つ事はもう知っていたんでしょうね。
猪木はよく全日を挑発していたが放送は日テレがテレ朝を挑発していた感じ。
670お前名無しだろ:2006/05/14(日) 11:25:30 ID:O+fddlXY0
委○長の長文カキコに釘を刺す私が来ましたよ

>>669
引き抜き戦争勃発以前のワープロ放送は、基本的に
全日に関する言葉は全てNGワードだったような
希ガス

まるで日本のプロレス団体は新日本しか存在しない
かのような放送姿勢でした

北米タッグ王者の坂口・長州組を「日本最強コンビ」
と表現していたり…
671お前名無しだろ:2006/05/14(日) 11:30:17 ID:3rajDf6J0
猪木っていつもでかい相手や反則する相手にこてんぱんにやられっ
ぱなしだったな。いつも延髄やチョークスリーパー、逆十字なんか
最後にドテン勝ちしてただけで、弱い印象しかないね。
逆に馬場は強かった
672お前名無しだろ:2006/05/14(日) 11:32:50 ID:zUsCViyK0
昔からのコテハンで書き込み続けてるの委員長だけだしなぁ・・・
他のスレで書き込み続けてるコテハンいるの?
673お前名無しだろ:2006/05/14(日) 12:03:31 ID:R4zD+ory0
猪木が本当に「ストロングスタイル」志向ならボブ・ループを何度も呼んだだろうw
674お前名無しだろ:2006/05/14(日) 12:05:46 ID:R4zD+ory0
>>671
猪木がチョークスリーパーなんか使い出したのはセミリタイアして
からだよ
そもそも延髄とか逆十字だって体力衰えだしてからのフィニッシュだし
知ったか乙
675お前名無しだろ:2006/05/14(日) 12:32:12 ID:+9pOEJFc0
新日で8年に渡って外人エースとして君臨していたのは
タイガー・ジェット・シンだったのが猪木の志向を表してるわな。
676お前名無しだろ:2006/05/14(日) 13:10:20 ID:R4zD+ory0
その上ちゃっかりと「シンは本来はインドレスリングの達人でストロングスタイルも
こなせる」というイメージを作ってたしね。
ラフ一辺倒の全日の看板ブッチャーと対比する形で。
そのブッチャーを引き抜くという、言行不一致ぶりがいかにも新日らしいというか。
677お前名無しだろ:2006/05/14(日) 13:26:35 ID:y2dS9XXbO
「今のファイト・スタイルじゃ、私に勝てません!」。猪木が新日参戦のブッチャーに放った言葉、そりゃないと思ったw。新日=ストロングを標傍するのに全日=ショーマンの象徴ブッチャーは格好の踏み台で気の毒。PKある今思えば両団体の差なんてそんなに無いのに。
678お前名無しだろ:2006/05/14(日) 13:50:53 ID:Ut9UDObl0
村松は「要するにブッチャーが変身することの予告」と当時から
書いてたな。

実際ブッチャーは垂直落下式プレンパスターを使ったりで
「伊達に移籍してきたわけじゃないぞ」というところを見せた。

まあここはこういうスレなので、日本テレビと話がつけられた上での
ブッチャー、シン、ハンセンらの移籍であり、日本テレビの金が猪木の
ハイセルに流れてるってのはすげえ話だと倉持アナも呆れていたという
話は別のところでね。
679お前名無しだろ:2006/05/14(日) 18:17:18 ID:gpdlul/q0
垂直落下式・・・
ブレーンバスターって本来、垂直落下が基本なんだよね
日本語訳「脳天砕き」だしね
このフレーズは未だに腑に落ちない
680お前名無しだろ:2006/05/14(日) 19:16:09 ID:9WDCfV5n0
>>679
同意
681お前名無しだろ:2006/05/14(日) 20:15:41 ID:Ut9UDObl0
まあカタカナになった途端に英語は別の意味の日本語に変質するからな。

「ブレンバスター」というのは相手の腕の下に自分の頭を入れることで
楽に相手を後方に投げつける投げ技のことだったからな。
アントニオ猪木がハンセンやホーガンをフォールしたのもこの
投げ技。他のブレンバスターなんて知らない人間の方が多かった。

80年代初めごろ、「危険すぎる」垂直落下式を使えるのは下半身が
しっかりしていたマードック、コックスだけだった。それも今みたいに
ジャンプするなどもっての外、必ずまず自分が腰を落として尻をつき、
自分の体で勢いを殺して、ゆっくりと相手の頭を落とすというよりも
マットに据えていた。

日本では「ブレン」というのが頭脳を意味する「ブレイン」と同じ
単語と気づかない人も多かったし、「バスター」がバーストにerが
付いたものと気づかない人もいた。そんなものだ。

682お前名無しだろ:2006/05/14(日) 20:18:08 ID:+9pOEJFc0
アメリカではバーティカル・スープレックスとも言うね。>ブレーンバスター
683お前名無しだろ:2006/05/14(日) 20:37:56 ID:xJoKRqzH0
>>681
最後の3行はいらんような気がするが。
684お前名無しだろ:2006/05/14(日) 20:42:36 ID:R4zD+ory0
日本ではレイスやフレアーのような、垂直式ではないけどフィニッシュになりうる
滞空時間の長いものをバーティカル・スープレックスと言ってた時期もあった。
垂直式や雪崩式以外のブレーンバスターがつなぎ技のようなイメージを持たれて
しまったための区別だったんだろう
685お前名無しだろ:2006/05/14(日) 21:19:45 ID:dqmD2Sq4O
バーディカルスープレックスは倉持アナがよく言っていたな。
ハーリーレイスのは滞空時間がやたら長くて面白かった。
鶴田もあれをやられる時は決まって足をピーンと伸ばして、より見ばえのする技になるよう協力していました。
686お前名無しだろ:2006/05/14(日) 21:46:36 ID:aiBVkWZ/0
ジョニー・バレンタインの
頭部へのエルボー・スタッブも
アメリカでは「ブレーン・バスター」って呼ばれてたしね。
687お前名無しだろ:2006/05/14(日) 22:13:19 ID:lvQ51B2P0
藤波の歌だってブレインバスターだよ。
688お前名無しだろ:2006/05/14(日) 22:23:25 ID:m9boVsFc0
>>664
> この文章の特に「ローデスのプラン」と言う一文には違和感を感じざるを得ない。

これは俺も同意。ローデスが考えていたシナリオとは思えない
そう言えばマードックも猪木と年末のシリーズで組んだ時にバックステージでは
「オフィスが組めってんだからしょうがねえだろ?」って言っていた
689委員長:2006/05/14(日) 22:58:55 ID:cpdE4xM80
>>661掃除当番さま

私の言いたいことは、その後のレスで皆さんが言ってくださっているので、
それをもって変えさせて頂きます。もちろん私、掃除当番さん、他の皆さんの
どの意見が正しいということではなく、いろんな意見があっていいんんじゃない
ですか。こうやってひとつの試合、ひとつの事件にいつまでたっても色んな
意見が出てくるのが昭和プロレスの奥深さですからな。
690お前名無しだろ:2006/05/14(日) 23:30:24 ID:+9pOEJFc0
>>688
上田とシンを組ませたのは新日だからね。
新日のプランっぽいね。
691お前名無しだろ:2006/05/14(日) 23:51:15 ID:IPKqcqNq0
>>679
イギリス英語みたいなもんか、垂直落下式BB。
692お前名無しだろ:2006/05/15(月) 00:55:55 ID:W6v+3yY40
某しったかコテ氏は指摘されたレスにはスルーして
勝手に結論つけて終了させてるのなw
693お前名無しだろ:2006/05/15(月) 10:48:17 ID:/tqs0Opv0
>>685
×→バーディカル
○→バーティカル=垂直
694お前名無しだろ:2006/05/15(月) 13:20:16 ID:wiI2rxB+0
>>686
ブラックジャック・ランザの拳で頭部グリグリするセコい小技もブレーンバスターw
ブレーンドリルとも言ったけどそっちの方が合ってたよ

>>687
外からではなく中からブレインを破壊するからバスターではないようなw
695お前名無しだろ:2006/05/15(月) 17:28:46 ID:U7ob++zj0
>>694
それは「テキサス・ブレーンバスター」
696お前名無しだろ:2006/05/15(月) 18:23:53 ID:nTDwvIW40
>>694
> >>687
> 外からではなく中からブレインを破壊する

映画のスキャナーズみたいだね
697お前名無しだろ:2006/05/15(月) 19:21:05 ID:5SJKqPpT0
ブッチャー親日初登場時に蝶々をかたどった感じのカリビアンヘビーなるベルトを
携えてたな。
698お前名無しだろ:2006/05/15(月) 20:04:37 ID:2R8vGMYt0
>>689
そこまでしてでも「自分の意見が間違っているわけではない」と言い張る人間性が叩かれているって気づいてる?
699お前名無しだろ:2006/05/15(月) 20:22:06 ID:Eh0HlLSq0
ブレーンと言えば、ボビー’ザ・ブレイン’ヒーナン
700お前名無しだろ:2006/05/15(月) 21:12:07 ID:tLBepcP20
>ブラックジャック・ランザの拳で頭部グリグリするセコい小技

「チェリースター」でいいよ。
701お前名無しだろ:2006/05/15(月) 21:56:37 ID:W6v+3yY40
俺の地元では「グリコ」って言ってたけどね。
702お前名無しだろ:2006/05/15(月) 22:08:59 ID:cdQso/A60
同じく「グリコ」。 阪奈地区です。
703お前名無しだろ:2006/05/15(月) 22:44:34 ID:AMqrRNe/0
ウィキペディアの歴代NWA世界ヘビー級王者の項目
完璧にしたいのに書き方わからん
704お前名無しだろ:2006/05/15(月) 22:51:54 ID:bs0/ft0UO
ウキウキメディアって最近良く見るけど なんなの?
705お前名無しだろ:2006/05/15(月) 22:56:05 ID:AMqrRNe/0
ウキウキメディアで検索してもなんもひっかからないよ
706お前名無しだろ:2006/05/15(月) 23:08:45 ID:bs0/ft0UO
ウキが一個多かったか…逝ってきます。。。(恥
707お前名無しだろ:2006/05/15(月) 23:09:55 ID:RooGlAKy0
>>706
おい、待て。それだけじゃないw
708お前名無しだろ:2006/05/15(月) 23:13:46 ID:Q65fOGga0
>>694
その同じ技でもスタン・プラスキーがやると「Gung Ho」と呼ばれていた。
709お前名無しだろ:2006/05/15(月) 23:18:54 ID:9WTxrruI0
689、ウザイな…
710お前名無しだろ:2006/05/15(月) 23:37:37 ID:AMqrRNe/0
インターネットの百科事典だよ
プロレスのこともけっこう細かく書いてる
711お前名無しだろ:2006/05/16(火) 00:29:39 ID:YF/Q/jWt0
実はフミ●藤みたいなゲス野郎にさえリアルで嫌われている委●長(w
712闘いのワンダーランド:2006/05/16(火) 01:05:17 ID:eksRWRFV0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1147709028/l50
【昭和】正規軍vs維新軍【軍団抗争】
こちらのスレもよろしく
713お前名無しだろ:2006/05/16(火) 02:37:09 ID:pBZzm/7p0
そういや、スローターのウメボシは
「コブラ・クラッチ」だっけか?
714お前名無しだろ:2006/05/16(火) 03:08:49 ID:OALjbBHv0
小学校のときウメボシで泣かせたT君  ごめんなさい
715お前名無しだろ:2006/05/16(火) 03:20:57 ID:aK84PsKQ0
>>713
そりゃ全く違う技だ。大谷のコブラホールドに似た技。
716お前名無しだろ:2006/05/16(火) 03:43:50 ID:piiWOMQQ0
大谷って誰?
717お前名無しだろ:2006/05/16(火) 05:50:33 ID:eVTz7a8sO
衝撃だったのが、あまり知られていない猪木とパターソンのNWF戦。
(大阪府立体育会館)
試合は24分で卍固めだったけど、中盤の攻防でキーロックをかけたパターソンを
猪木が見事持ち上げたシーン。それも完璧に肩上へ。
あれって、ゴッチやアンドレ、バックランドが猪木にやって力を誇示するのに使われた。
(ジョナサンが鶴田にやったりも)
まさか猪木にあれが出来るとは驚きでした。
しかもパターソンは上背こそあまりないものの決してジュニアウエイトではなかった。
晩年の猪木は藤波をアルゼンチンした時でさえ片ひざついて立てなかったが。
パターソン戦の時はグレートアントニオも来てて坂口相手に一度もリングに上がらずノーコンテスト。
シリーズ終盤に猪木の有名凄惨リンチ蹴りに合いました。
718 :2006/05/16(火) 06:00:24 ID:u5e5YMoK0
猪木の相手はみんな大きかったから、猪木はパワーあるよ
パワーズもシンもデカイよ
シンはハンセンよりも身長は高い
719お前名無しだろ:2006/05/16(火) 06:18:55 ID:30Y7J99J0
ブッチャー・シーク・シン・上田極悪四天王スレから流れてきました。
あっちは1000逝っちゃったんで。ところで猪木とグレート・アントニオって
蔵前の前にも広島で一回シングルで対戦してるよね?そっちの映像は
出回ってないのかな。そっちも見てみたいんだけど。
720お前名無しだろ:2006/05/16(火) 12:32:26 ID:tBGFmR/D0
全盛期の猪木のテーゼは

@大きいレスラーを小さなレスラーが倒す
Aパワーファイターを技で封じ込める
B悪玉を善玉が倒す

って3つだった
721お前名無しだろ:2006/05/16(火) 12:47:32 ID:y1vKtlo50
5の力しかない相手を7まで引き上げてそれを自分が10の力で倒す。
結果、自分がより光るってことをよく言ってたな。晩年は相手を
引き上げるどころか自分の良さなんてのもなくなってたけど。
むしろ相手のほうがやりずらくてしょうがなかったんじゃないかなぁ。
722お前名無しだろ:2006/05/16(火) 13:32:32 ID:C1j+fst60
>>715
間違っちゃいないが喩えが逆だぞw
コブラホールドが変形コブラクラッチなんだからw
723お前名無しだろ:2006/05/16(火) 20:16:39 ID:u5e5YMoK0
>>720
猪木は「日本ではデブ、デカはエースに成れない」だからね
馬場に対しての意見かもしれないけど
日本人の好きな感覚なんだよ、小さい奴が大きな奴を倒すのは
相撲でも柔道でもそういう奴が人気ある
じも実際は猪木もまぁまぁ上背はあるんだよな、今の新日ならかなり背が高い
ワンツなんか欧州では大エースだったんだよね
724お前名無しだろ:2006/05/16(火) 20:17:17 ID:eVTz7a8sO
猪木は新卍固めを考えて一度相手をギブアップさせたんだけど
形に無理があると思ったのかメジャーな試合で試さずすぐ封印してしまったな。
従来卍の首フックを替え腕首同時にロックして両手で手首を持って絞る技だったんだが。
725お前名無しだろ:2006/05/16(火) 21:08:20 ID:1Fmc5jky0
>>724
それはX固めとかいうやつ?それとも別の技ですか?
726お前名無しだろ:2006/05/16(火) 22:36:01 ID:ngjhT5h30
>>724
ロビンソンのマンチェスター・クラッチみたいな技?
727お前名無しだろ:2006/05/16(火) 23:12:19 ID:cDpf+oAY0
>>720
それだから、浜口やカネックなどとシングルやっても
何の期待感も無かったな
728お前名無しだろ:2006/05/16(火) 23:44:06 ID:tBGFmR/D0
>>727
元々の猪木の持ち味は日プロ時代のvsドリー戦や新日創世記のvsロビンソン戦みたいな
技の応酬で魅せるってスタイルだったんだろうけれど、本人はそういったスタイルより
vsシンやvsハンセンみたいな単純(?)なほうを好んでいたみたいだね
まぁアリ戦以後、格闘技戦を多発させられて、それとの差別化を図らざるを得ないって事情
もあったからなんだろうけれど
729お前名無しだろ:2006/05/16(火) 23:53:36 ID:u5e5YMoK0
度々話題になるテリーの日本でのアイドル人気みたいなのを猪木は嫌ってたんじゃないかな?
外国人が看板になるのが猪木は嫌だったんじゃないかな
ホーガンを一時期、後継者にするかも?って感じもあったけどWWFに移籍したし
まぁ猪木の場合は日本人でも自分の代わりは認めない人間だけどね
ロビンソンなんかも国際時代は視聴率で最高で30パー取る位のアイドルというかスターだったけど
テクニシャン系は猪木は対戦相手として嫌ってたね、ボブが唯一ライバルとしてある程度の地位があったけど
あくまでもWWFチャンプとしてだし
他にもテクニシャン系でモラレスやブリスコとも全然噛み合わなかった
モラレスはガチが強くて苦手だったのもあるし、ブリスコは対NWAに対しての意味もあったけど
730お前名無しだろ:2006/05/17(水) 00:26:46 ID:kQ5FI3W/0
>>729
たしかに猪木は日本人が看板であるべきとの考え。K1が大ブレークしてた頃も
「今人気があるのは認めるけど強い日本人選手が出てくればもっと面白くなるのに。その点が残念だね」と
プロレス創成期、力道山以降日本人エースが看板がセオリーで国際のロビンソンは苦肉の策。
全日も馬場が日プロ時代より衰えたから外人に頼りざるおえない状況になっただけ

あと猪木はテクニシャン系を嫌ってたわけじゃなく、彼らとの試合はマニアックになるからダメだと。
だから猪木は技術的にはドリー戦以上と評価のあるロビンソンとの試合を猪木本人は評価していない。
猪木のレスラー基準はどれだけプロフェッショナルか。テリーのことも気に入ってたはず。

731お前名無しだろ:2006/05/17(水) 01:11:05 ID:4dgWKN150
猪木が日本人でべた褒めしていたのは、
実はラッシャー木村やアニマル浜口なんだよな。
どっちも決してテクニシャンを売りにしていたわけじゃないけど、
彼らとの試合は、ドラマを作りやすいし、
愚痴も言わずに役をこなしてくれるから。
732お前名無しだろ:2006/05/17(水) 01:23:21 ID:EUgwVNPO0
>>731
>愚痴も言わずに役をこなしてくれるから。
外人だとバッド・ニューズ・アレンだね。
彼は切れ味の衰えた延髄斬りを誰よりも綺麗に受けてくれた。
アレンはWWF時代に美しい延髄斬りを「ゲットー・ブラスター」の名前で
使っていたけど何故か日本では殆ど報道されなかった。



733お前名無しだろ:2006/05/17(水) 02:08:34 ID:YEwM7pss0
>>730
いや、猪木は昔テリーのことを
「ドリーが100だとしたら半分以下の評価しかあげられない」
と言ってたはずだぞ。
734お前名無しだろ:2006/05/17(水) 02:53:29 ID:Bs685IwX0
猪木は結局、自分が一番なの!
735お前名無しだろ:2006/05/17(水) 03:49:28 ID:ZvyyGovUO
相手がホウキだったら掃除さえできない男
736お前名無しだろ:2006/05/17(水) 04:21:20 ID:M/xT7mBQ0
猪木はまあ、カンの良い外人が好きなんだよ。
空気読めるヤツ(てか猪木を目立たせる親日という舞台であることなんだがw)。
ロビンソンやテリーはまるで自分しか見ていない。ブッチャーやブロディもそう。
ひるがえってローデス、こいつは結構立場を考えてた。
737お前名無しだろ:2006/05/17(水) 04:22:00 ID:O5TDfPkU0
>>732
アレンがWWFにいた頃は日本のプロレスマスコミはWWF自体を
「日本の高度なプロレスとは比べるべくもない低レベルなショー」
としてほとんど取り上げてなかったからね。
隔週くらいで2ページぐらい載る程度。
738お前名無しだろ:2006/05/17(水) 04:24:03 ID:O5TDfPkU0
>>736
元々極悪ヒールからスーパーベビーに転身したし
ベビーになってからもテリトリーによってファイトスタイルを変えていた
「プロレス頭」はピカイチの男だから、ローデスは
739お前名無しだろ:2006/05/17(水) 07:33:21 ID:qy8LGqDJ0
天龍に言わせりゃ「テリーの方がドリーより凄い」
740お前名無しだろ:2006/05/17(水) 12:20:00 ID:zyOENXF50
なんだか猪木はローデスを評価していたという委員長氏同様の評価で落ちつくんだね。

もちろん全米人気トップという実績だけで充分高評価できるんだけど、
新日では猪木と闘っても組んでもあまり盛り上げられなかったし、
他のマッチメークでもパッとしなかったと思うがね。
741お前名無しだろ:2006/05/17(水) 15:58:53 ID:Lys/Upsy0
ビヨンドザマットという映画の中で取り上げられたのはドリーでは無くテリーだった。

後にノアに上がることになる2名がWWEの試験を受けて落ちていたり
色々と興味深い内容なので一度見てみるといい。

ただ昭和の幻想は完全に崩れるけど。
742お前名無しだろ:2006/05/17(水) 17:27:36 ID:bFUIvGA50
ドリーは退屈なレスラーだったからな、今でいうと完全に塩。
WWFでは見事にジョバーだったしね。
743お前名無しだろ:2006/05/17(水) 19:36:15 ID:O5TDfPkU0
>>742
レッスルマニアにも出てるし、ちゃんとキャラ貰ってるからジョバーというほど
ではない
WWF入りして本当にジョバー=TVマッチのやられ役として終わっちゃった
そこそこ名の通ったレスラーと言えば、レス・ソントンとか、ロジャー・カービー
とか、テリー・ギッブスとかその辺りだな
キム・ドク=タイガー・チャン・リーは一応キャラ貰ってインタビューに出たりも
してたが在籍後半はジョバー落ちしてたな
744お前名無しだろ:2006/05/17(水) 20:01:39 ID:LnTYvwWu0
オールスター戦のビデオ見たが、あの4人の中でも猪木の目立ち振りが凄い。
馬場、ブッチャー、シンを相手においしいとこ全部持っていった感じ。
ファンクスや鶴田・藤波だったらいい試合にはなったかもしれないがそれまでだったのでは。
745お前名無しだろ:2006/05/17(水) 21:04:10 ID:Qnwnx6y80
アンドレ、レネ・グレイ、ローデス対新日本の日本勢(2流クラス)の6人タッグをむかし
田舎の巡業で見ました
たしかローデスが一番出番少なかったのに一番目立ってた記憶ある
コーナーにいてもリングサイドうろついててもとにかく注目されるレスラーという気がした
アンドレより目立ったと思う
結果は憶えてない
746お前名無しだろ:2006/05/17(水) 21:36:13 ID:kQ5FI3W/0
>>740
そんなことはない。ローデス、シンの抗争時は凄かった
ローデスが右手クルクル回すだけでローデスコール。
本来この手のムーブは当時の新日で絶対受けないはずだったが見事自分の物にした
747お前名無しだろ:2006/05/17(水) 21:44:04 ID:bFUIvGA50
これ見るとローデスの凄さがわかる

ttp://www.youtube.com/watch?v=btdktxYIXew&search=Dusty%20Rhodes
748お前名無しだろ:2006/05/17(水) 22:53:57 ID:72IWLhsy0
>>747
相手はロン・バスとワンマン・ギャングかな?ローデス、改めて見るとカッコいいな。

僕がプロレス好きになったのは80年の終わり頃で、ローデスが「MSGタッグリーグ」に特別参加する2,3ヶ月前だったんだけど
TVでローデスを初めて見る前に「プロレススーパースター列伝」のアンドレ編でローデスを知ったので
来日する時は物凄く期待したものだったな。「キン肉マン」にも”ビューティーローデス”なんてローデスをモデルにした
超人も出たりして。

もっとも、初めて見たローデスの試合がシンとの特別試合で、ローデスの魅力を味合う前に不透明な形で終わったけど。
749お前名無しだろ:2006/05/17(水) 23:00:26 ID:zyOENXF50
>>746
抗争というほどのものだったか?放送されたのはシングル・タッグ各1回くらいだったかな?
ファンのローデスへの期待が大きかったから会場は無理にでも盛り上がるよ。
一方的にやられてた印象が強いが。

別にローデスがダメだったなんて思ってない、新日では真価を発揮し切れなかっただけ。
初登場から2年半ほどかなり頻繁に来たが、来るたびに影が薄くなっていった。
ハンセンが全日に移籍しなかったらもう少し見せ場があったかも知れないが。
750お前名無しだろ:2006/05/17(水) 23:01:50 ID:qy8LGqDJ0
つーかワンマン・ギャングのデカさに驚いた。
ロン・バスが小さく見える。
751お前名無しだろ:2006/05/18(木) 00:31:52 ID:5kO25Abn0
バスとギャングのマネージャーはJJデュランだな
752お前名無しだろ:2006/05/18(木) 00:33:48 ID:5kO25Abn0
ついでにローデスと組んでるマイク・デービスって大仁田のインターJrに
挑戦したやつかな?
753お前名無しだろ:2006/05/18(木) 00:50:40 ID:KoE7cbHf0
ワンマンギャングとクラッシャーブラックウェルのデブ同士の対決が
タッグながらあったね。しかも、それぞれのパートナーがレイスとシンと言う
豪華版じゃなかったっけ?
754お前名無しだろ:2006/05/19(金) 16:05:42 ID:/ZlPdqKj0
ビッグになってからのジャックブリスコって負け方にこだわりが・・・
鶴田、猪木ともに同じ技で敗れている。
4の字に入るところを丸めこまれて。
あの決まり技ならプライドが許したのかな。油断ということで。
755お前名無しだろ:2006/05/19(金) 17:04:05 ID:3s3ImsIS0
>>754
テリーにタイトルを取られた時の技もそれ。
756お前名無しだろ:2006/05/19(金) 21:36:17 ID:m++MrlYH0
>>755
てっきりフィニッシュはローリングクレイドルだと思ってた。
情報源は忘却の彼方だけど。
757お前名無しだろ:2006/05/19(金) 22:47:51 ID:Br39dHMoO
Aブロックでドリー、レイス、ニック、ロビンソン、ブリスコの総当たり。Bブロックで上田、ブッチャー、シン、シーク、カマタの同じく総当たりを…。両ブロックの1位通過同士で決勝を!引退&故人も居て実現不可能なのが残念。
758お前名無しだろ:2006/05/20(土) 11:28:35 ID:xSW2osJT0
アメリカでたまにリバイバルみたいな興行が行われるみたいだね。

昔のベテランばかり集まるそうで日本でもやってくれないかな。
759お前名無しだろ:2006/05/20(土) 13:57:21 ID:VLczulEJ0
http://www.youtube.com/watch?v=y8Qo3QA7P4s
ジョニー・バレンタインVSワフー・マクダニエル

you tubeスレもあるけど世代的にこっちの人の方が興味があると思って。
760お前名無しだろ:2006/05/20(土) 14:16:04 ID:5IsMYHUYO
>>759
ヒューストンのドル箱カードだな
761お前名無しだろ:2006/05/20(土) 15:16:58 ID:UNOqPLHJ0
>>757
Aブロックはやっぱりブリスコでなくてテリーだべ?
決勝はやっぱりテリーvsブッチャーかレイスvsブッチャーキボン。
762お前名無しだろ:2006/05/20(土) 15:28:59 ID:SyclaTXB0
>>758
意図的にレジェンド集めたリバイバル興行もたまにはあるけど
大抵はそうじゃなくて、ネームバリューがあってなおかつインディに呼べるようなレスラーは
生活のためかあるいは趣味で続けてるロートルだけの話
763お前名無しだろ:2006/05/20(土) 16:42:15 ID:rD6WLeNOO
Cブロック・マスカラス、ドス、スヌーカ、スティムボート、カネック。Dブロック・アンドレ、ホーガン、ハンセン、ブロディ、ベイダー。これでAテクニシャン、B凶悪、Cスピード、Dパワーの分類で各ブロック優勝者4名で決勝トーナメントやっておくんなまし。
764お前名無しだろ:2006/05/20(土) 17:32:33 ID:FPHrhNHz0
>>757
Aブロック予想

      ド  レ  ニ  ロ  ブ  得点
ドリー   ※  △  △  △  ○  5
レイス   △  ※  △  ○  ○  6
ニック   △  △  ※  ○  ●  4
ロビンソン △  ●  ●  ※  △  2
ブリスコ  ●  ●  ○  △  ※  3

60分1本勝負 ○あらゆる勝ち(2点) ●あらゆる負け(0点) △引き分け(1点)

決勝進出はレイス
765764の続き:2006/05/20(土) 17:33:51 ID:FPHrhNHz0
Bブロック予想

      上  ブ  シン シー カ  得点
上田    ※  ●  ●  ○  ●  2
ブッチャー ○  ※  △  △  ○  6
シン    ○  △  ※  ●  ○  5
シーク   ●  △  ○  ※  ●  3
カマタ   ○  ●  ●  ○  ※  4

決勝進出はブッチャー
766764の続き:2006/05/20(土) 17:46:42 ID:FPHrhNHz0
Cブロック予想

        マ  ド  スヌ ステ カ  得点
マスカラス   ※  ○  △  ○  ●  5
ドスカラス   ●  ※  ●  ●  ○  2
スヌーカ    △  ○  ※  △  ○  6
スティンボート ●  ○  △  ※  ○  5
カネック    ○  ●  ●  ●  ※  2

決勝進出はスヌーカ
767764の続き:2006/05/20(土) 17:55:13 ID:FPHrhNHz0
Dブロック予想

     ア  ハ  ホ  ブ  ベ  得点
アンドレ ※  ○  △  △  ○  6
ハンセン ●  ※  △  △  ○  4
ホーガン △  △  ※  ●  ○  4
ブロディ △  △  ○  ※  ●  4
ベイダー ●  ●  ●  ○  ※  2

決勝進出はアンドレ
768お前名無しだろ:2006/05/20(土) 18:53:41 ID:rD6WLeNOO
レイス、ブッチャー、スヌーカ、アンドレ。各ブロック出揃いましたね。さて決勝トーナメントはシングル未対決優先という事で、レイス対スヌーカ、アンドレ対ブッチャーでどーですか?お客さん!2試合ともホントに未対決なのかな?
769お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:09:24 ID:5IsMYHUYO
>>768
シングル対戦済
770お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:37:59 ID:rD6WLeNOO
アンドレ対ブッチャーってシングル戦した事あるんだ?海外か…。結果は?
771お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:39:41 ID:d+v5DAu60
スヌーカーなんか日本に来たのが遅かったからイメージしにくいけど
ドリーのNWAに挑戦してるからな
772お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:53:02 ID:24Oh/Yzw0
昔はインディアンギミックだからね。>スヌーカ
773お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:53:14 ID:zSqX290f0
>>770
80年代初旬にプエルトリコでやってる。
確か両リンか反則裁定か無効試合。
774お前名無しだろ:2006/05/20(土) 20:59:58 ID:rD6WLeNOO
情報サンクスです。こーなったら4WAYバトルで決着という事で…。ギャラクシー・エキスプレス、ジャイアント・プレス、吹けよ風・呼べよ嵐、スーパー・フライが流れた時にはマジ泣きますよ!
775お前名無しだろ:2006/05/20(土) 21:01:08 ID:d+v5DAu60
ブッチャーはブロディにもピン勝ちしてる
海外でブロディのピン負けなしを止めたのはブッチャー
日本では馬場にピンとられたけど
776お前名無しだろ:2006/05/20(土) 21:02:48 ID:24Oh/Yzw0
>>775
鶴田もBDでフォール勝ち。>ブロディ
777お前名無しだろ:2006/05/20(土) 21:03:56 ID:d+v5DAu60
>>776
その前の話
ブロディもアンドレみたいに海外で15年間くらいピン負けが無かった
778お前名無しだろ:2006/05/20(土) 21:29:39 ID:rD6WLeNOO
ブロディってシンとは×だけど、ブッチャーとはテが合ったんですね。アメリカ本土、日本、プエルトリコと回るツアーも大体同じだと妙な連帯感が生まれるのかな?
779お前名無しだろ:2006/05/20(土) 22:06:50 ID:d+v5DAu60
リスペクトしてたよブロディはブッチャーを
780お前名無しだろ:2006/05/20(土) 22:21:42 ID:Ne0LjNtp0
それに比べて
ハンセンとブッチャーは
あまり仲が良かったという印象が無いな
ハンセンの若手時代のコメントに
ブッチャーに対する批判もあったし
新日参戦時の国内谷津デビュー戦でのタッグ時の時も
781お前名無しだろ:2006/05/20(土) 22:49:42 ID:rD6WLeNOO
ハンセンは意外にシンなんかとウマが合う気が…。ハンセン&シン(新日)、ブロディ&ブッチャー(全日)土壌の違いかな?
782お前名無しだろ:2006/05/20(土) 22:50:13 ID:d+v5DAu60
ブッチャーとブロディは境遇が似てるからね
アメリカ、世界のインディーの大物で格テリトリーで売れっ子だった
ブロディにはダラスみたいなのも有ったけどホームって感じじゃないし、世界各地を放浪してるイメージだな
セントルイスなんかでもブロディは一番人気でレイスの相手に
参加してる全選手対象のファン投票で選ばれたりしてたし(ファンクスなんかの大物集結の時でも)
ハンセンの場合はホームが日本って感じだったからな、必死だったんでは?
783お前名無しだろ:2006/05/20(土) 23:11:06 ID:24Oh/Yzw0
>>781
ダイナマイト・キッドはブッチャーを高く評価している反面
シンのことはボロクソに酷評してるよ。
キッドいわく「卑屈な人間でレスラーとしてもとんでもないクズ」>シン
784お前名無しだろ:2006/05/21(日) 00:54:14 ID:C0M/RlTm0
>>775
んで、負けてダラスを追放されたブロディはレッドリバー・ジャックに
変身したんだよな。
チェーンの代わりに革のムチ振り回す、正体不明のマスクマン。
785お前名無しだろ:2006/05/21(日) 06:41:11 ID:D9SYIdjx0
ブロディ・ハンセンvsブッチャー・シンて一回でも実現してるっけ?
4人が全日に上がってた頃の最強タッグとかで実現してる可能性あるけど。
786お前名無しだろ:2006/05/21(日) 09:41:56 ID:iCoaBCWPO
83ハンセン&ブロディ対シン&上田、84ハンセン&ブロディ対シン&ショー、88ハンセン&ゴディ対ブッチャー&シン、89天龍&ハンセン対ブッチャー&シンは実現してる。ハンセン、ブロディ、ブッチャー、シンが同じツアー回ったのって、88チャンカー序盤戦のみ…。
787お前名無しだろ:2006/05/21(日) 09:42:58 ID:b8CohAHg0
>>785
ブッチャー・シンが全日で実現した頃には
ブロディはもう死んでる
788お前名無しだろ:2006/05/21(日) 10:43:05 ID:ZpRn8hch0
ブッチャー・シンが実現したのは88年のチャンカン。
この時にブロディもハンセンも来てるが、
ただしこのときのブッチャー・シンは1週間の特別参戦だったと思う。
789お前名無しだろ:2006/05/21(日) 12:01:14 ID:iCoaBCWPO
88チャンカー、ハンセンも天龍リベンジのための緊急参戦。3ヶ月後、ブロディの死を考えると1週間ながらも、この4人が一同に会したのも感慨深い…。
790お前名無しだろ:2006/05/21(日) 14:28:45 ID:TNp4PTML0
>>781
あまりハンセンはシンをレスペクトしていないと思う
(シンがヤクザが嫌いで露骨に避けていたところとか)
ハンセンの自著でも、
「暴徒化したファンに囲まれたときでも、シンは傷ついた手を気にするだけだった」
って書いてあった。

シンはあまりハートは強いほうではないと思う
猪木からNWFを奪取した試合の試合後、怒った客からリングにゴミが投げられたとき、
「ヒイイーッ」という感じで頭を抱えている場面が見れるのが面白い。
もっとも、異国で悪の限りを尽くして、最大のベビーフェイスを破ったのだから、
その恐怖たるや、当事者にしかわからないのかもしれないが・・・
791お前名無しだろ:2006/05/21(日) 14:32:58 ID:TNp4PTML0
>>781
ただし、ハンセンはシンの客を恐怖に陥れるパフォーマンス自体は評価していた。
(同じくブッチャーについても)

「シンは若手に制止されながら客をヒートさせ、非道の限りを尽くし、控え室に戻って、鍵をかけると、
一人のインド人に戻り、静かに水を飲む」
とか、冷静にヒューマンウォッチングしているw
792お前名無しだろ:2006/05/21(日) 14:38:06 ID:TNp4PTML0
>>783
ホーガンもボロクソだったね
793お前名無しだろ:2006/05/21(日) 14:44:24 ID:1YqWm4gR0
ブロディがプエルトリコで当時タッグ王者だった、ナガサキ&ポーゴを無視した試合
をしてしまい、試合後コロン、ゴンザレスと大口論になった試合。きつい場外戦や
竹刀を狂ったように振り回すブロディにナガサキ、ポーゴ、マネージャーのプロフェ
も「???」という顔。88年1月30日の試合だから、半年後にブロディは刺殺される
事になる。日本人記者が当日取材に来ていたのが理由だったらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=AX7YjP3QIyg&search=WWC

ttp://www.1wrestlinglegends.com/columns/guests/gcol11.htm
794お前名無しだろ:2006/05/21(日) 15:37:20 ID:iCoaBCWPO
シンって元々、リッカードの用心棒で初来日したんでしょ?猪木から与えられたサーベル振り回し狂ったインド人演じたみたいな…。ブッチャーとは違い米マットの実績なく、同業者達から軽視されてるの分かる。マシンズ、海賊…。猪木って男は…。
795お前名無しだろ:2006/05/21(日) 17:03:47 ID:WoF5IXO30
>>794
リッカードの用心棒で初来日ってのもギミックじゃないかなぁ、と今では思えなくも無いな。
796お前名無しだろ:2006/05/21(日) 17:31:13 ID:CQ3O0wL80
話を切って申し訳ないですが、今、永源が東スポで回顧録みないなのを
連載してますが、先日の挿入された写真で、永源・寺西・初代タイガーが
海岸みたいなとこで一緒にニコニコしながらトレーニングしてる写真が
あったんですよ。あれってどんなシチュエーションなんでしょうかね?
特に寺西とタイガーが合同練習というのは。。。
ジャパン解散後でタイガーが三沢だったらありえるのですが、永源の風貌と
いい、プッシュアップをしてるタイガーの雰囲気といい、新日時代の
画像にしか見えませんが。。。
797お前名無しだろ:2006/05/21(日) 17:41:51 ID:dd0Gdg4h0
初代タイガーなら寺西は普通にタッグなんか組んでたよ
国際軍団と対抗戦してのは最初の頃だけ
798お前名無しだろ:2006/05/21(日) 17:42:13 ID:HDj2jUa10
ブロディに「客席で暴れるのは俺のパーソナリティだ。」と脅されて
ビビッて自分のプロモーションに呼んでご機嫌取りをしたんだっけ。>シン
799お前名無しだろ:2006/05/21(日) 17:54:14 ID:iCoaBCWPO
ハンセンなら黙殺するとけをブロディは言うんだよなぁ。それがブロディの命を…。
800785:2006/05/21(日) 19:36:26 ID:Rpa5lDqO0
>>786-789
じゃ一回も実現はしてないのね。オレはここの前は極悪四天王スレに
いたんだけど、ブッチャー・シークvsシン・上田同様一回はやって
ほしかったカードだなぁ。
801お前名無しだろ:2006/05/21(日) 20:28:16 ID:as+57c5h0
>>798
ブロディがチェーン持って客席を暴れるスタイルは日本限定だよね。
アメリカでは大体ベビーフェイスだと思うから、日本でのスタイルは馬場の要請なの?
802お前名無しだろ:2006/05/21(日) 20:41:03 ID:HDj2jUa10
>>801
シャウトするのはキング・イヤウケアの影響だから
それを自分なりに工夫してチェーンをプラスしたんじゃね。
803お前名無しだろ:2006/05/21(日) 20:46:58 ID:N00dzjNx0
>>794>>795
ギミックに決まってるじゃんか
外国人は就労ビザを取得しておかないとリングに上がれないんだから
雇い主も明らかにしておかなければビザはおりない
新日本が給料払うビザで入国してるんだから乱入→急遽試合に出場なんてありえんてw
804お前名無しだろ:2006/05/21(日) 20:52:44 ID:4dlqQfH+0
そういえば国際がヨーロッパ勢を呼んだ時に就労ビザが間に合わずに
チャリティー大会という形で興行を打った、なんて話がありましたな。
あと噂レベルでは観光ビザで呼んで試合させた団体があったらしいし。
805お前名無しだろ:2006/05/21(日) 21:56:08 ID:Cp4l33WR0
北村弁護士は蔵前に長州藤波戦を見にいった。(行列で明言)   
806お前名無しだろ:2006/05/22(月) 00:34:29 ID:B4KuRR7G0
シンの初登場が山本×リッカード戦への乱入だというのは歴史的事実として知られているが、
そもそもリッカードの用心棒だったというのは忘れられたギミックだな。

カナダ・五大湖周辺ではそこそこ実績はあったろうが、
それにしても新日は誰の推薦・決定でシンを選びこの売り出しを仕掛けたのだろう。
主戦場のトロントではベビーフェイスだったというが。
その後8年間にわたり新日の興行やTVでの柱になったのだから空前の大成功だったな。
807お前名無しだろ:2006/05/22(月) 01:03:42 ID:9DSePwaU0
シンは新日に登場以前はワニと戦っている写真くらいしか
日本に入ってなかった。

シンの忘れられたギミックと言えば猪木とやった「インディアン・オイル・マッチ」
油を塗るので関節技が決まらないので打撃技か締め技が有効とか云われたが
試合を中断して油をかけたりしていたので緊張感が持続せず
あれも訳の分らない試合だった。
808お前名無しだろ:2006/05/22(月) 01:18:51 ID:aJjpYYH/0
シンって地味にデカイからパワーファイターで押しても良かったのに
809お前名無しだろ:2006/05/22(月) 02:49:47 ID:Vr1LQ0SpO
新日時代に比べ全日でのシンは、定番の乱入を殆んどしなかったような…。コスチューム着たまま、猪木をサーベルで襲撃して首4の字で絞め上げる殺気立ったシンが大好きだった。
810お前名無しだろ:2006/05/22(月) 03:18:22 ID:bmM/yq7r0
>>802
そのチェーンだけど日本限定のような気がする。
プエルトリコでもハワイでも持っていたのは角材。
811お前名無しだろ:2006/05/22(月) 03:31:35 ID:Vr1LQ0SpO
ハンセン・ロープ、ブロディ・チェーン、シン・サーベル、上田・竹刀携えて入場してたけど、ブッチャーは?
812お前名無しだろ:2006/05/22(月) 03:49:13 ID:HAO0lBs80
フォーク
813お前名無しだろ:2006/05/22(月) 06:57:54 ID:zmLoMF/t0
前他スレにも書いたけどブッチャーって入場の時は意外と
大人しいんだよね。花道を静かに歩いて来るって感じで。
814緑の暗殺者 ◆myRIBhVdeE :2006/05/22(月) 07:30:24 ID:sN2aRFWOO
昔の黒人レスラーって そういう慎ましやかさが無いと
すぐそのテリトリーにいるレイシストの白人大物選手からひどい差別を受けてしまうというのがあったらしい
当時はボクシングで白人が黒人に勝てないのに対するフラストレーションの
はけ口としてプロレスでの黒人選手の位置付けもあったみたいだし
815813:2006/05/22(月) 10:06:29 ID:Jo6VYW7t0
そっか・・・ブッチャー自身「日本で一番いいのは差別がないことだ」って
昔雑誌かなんかで言ってたような記憶があるな。
816お前名無しだろ:2006/05/22(月) 10:26:50 ID:Vr1LQ0SpO
ヨイショする訳じゃないけど、このスレの住人って知識もあるし、プロレスの本質解って愛してる人が一杯居るのが嬉しい。極悪ブッチャーの悲哀を語れるなんてスゴス。やっぱ昭和プロレスが1番いい!
817813:2006/05/22(月) 13:10:08 ID:v1l2al8B0
プロレス好きじゃなかったらこういうスレに来ませんてw
まぁ、楽しく語らうのが一番かと。
818お前名無しだろ:2006/05/22(月) 15:48:34 ID:TZtaeQnI0
>>808
シンは相当でかいからパワーファイターとしても通用したと思う。俺も子供の頃
生でシンを会場で見たが本当にでかかった。剛毛や丸太のような腕の太さには
恐怖を感じた。シンはハンセンやブロディ、鶴田と変わらないサイズだったから
凶器なんか使わずに正攻法でファイトすればいいのに、と当時は思った。しかし
この当時は俺もヒールの意味合いを理解していなかった。

弱い人間=ヒール、凶器を使う

というイメージがあった。勿論、シンやブッチャーを弱いとは思わなかったけど。
シンはあれほどまで徹底したヒールを貫き通したからこそ偉大な存在となれた
わけだが、正攻法のスタイルだったら

インドの狂虎 タイガージェットシン

は日本にも存在しなかったからな。
819お前名無しだろ:2006/05/22(月) 16:17:43 ID:Vr1LQ0SpO
シンがたまにクリーン・ファイト見せる時あっても序盤だけw。すぐにラフな本性出ちゃうw。猪木との初タッグでも試合中盤に理性(?)押さえられずゴングでベイダー殴打するいつものシンが居た…。
820お前名無しだろ:2006/05/22(月) 16:40:34 ID:aJjpYYH/0
ブッチャーってホントの生まれはどこなんだろ?
スーダンって嘘だよね?

>>818
ハンセンよりも背は高いね
バックランドもデカイんだよな
シンのアルゼンチンは名場面だったな
821お前名無しだろ:2006/05/22(月) 16:56:57 ID:TZtaeQnI0
>>820

ブッチャーはシカゴ生まれの黒人との事らしい。スーダン生まれはギミック。でも
子供の頃はライオン狩りまでやった、とのプロフも見た事がある。インド人との
ハーフという事も聞いた事があるし。

バックランドも結構大きいな。でも身長193はないと思う。猪木と本当に変わらない。
雑誌や映像で見ると足の長さやタイツやヘソの位置、胸や肩、首、それらの位置が
本当に同じなんだよな。でもバックランドは大型、という形容はされなかった。
822お前名無しだろ:2006/05/22(月) 17:34:40 ID:Vr1LQ0SpO
投げっ放し、数々のボム系、乱発ラリアット…。昔に比べ技の高度&難度遥かに上なのに今のレスラーからは殆んど何も感じない。平成レスラーズに、83最強タッグ蔵前大会の超獣組入場だけで鳥肌立った時のような気分にさせてほしいもんだ。
823お前名無しだろ:2006/05/22(月) 18:10:19 ID:TZtaeQnI0
>>822
正しくその通り。昔はリングに上がるだけで『絵になる』レスラーが沢山いた。
いわゆる『味のある』レスラーというのが。それぞれ個性があったから登場した
だけで鳥肌が立ったり、異様な殺気を醸し出したり、一気の華やかで会場全体が
明るくなったり、と。でも今のレスラーではそんなのいないよな。
昭和の古き良き時代を今のレスラーにはもっと学んで欲しい。でもこういう事は
鍛えて練習すればどうなるもんでもないのだが。
824お前名無しだろ:2006/05/22(月) 19:50:08 ID:BKWKoiLV0
>>820
>>821
ブッチャーはカナダ出身
父親はインド系で、母親はトリニダート・トバコ出身のアフリカ系
純粋な黒人の多いアメリカでは、父親似なのか目鼻立ちがあまり黒人っぽくない
ブッチャーはどちらかというと黒人というよりアラブ系レスラーに分類されてる
825お前名無しだろ:2006/05/22(月) 19:54:23 ID:xvUmX7T60
シンって、新日にいる時の方がスゴ味があったような希ガス。
826お前名無しだろ:2006/05/22(月) 20:13:57 ID:TZtaeQnI0
シンが全日に移った時は既にビッグネームだったから周囲が見慣れてしまった
のもあると思う。新日ん時ゃ本当に凄みを感じた。坂口とやっても体格的には
遜色ない程の大型なんだよなシンは。逆に当時のドラゴンや長州との試合を
ビデオで見るとシンや上田が異常にデカく見えた。というよりドラゴンや長州
が小さかったのか。でもこの二人は今より二回り以上小さいのでは。ドラゴンは
ジュニアだったし、長州はこの当時でも260パウンドのコールだったが、この
当時は絶対にそんなにない。シンやハンセン大型外人と戦ってると本当に小さく
見える。でも後年、長州がシンやハンセンとやった時にはあまり小さく見えなかった。
それだけ長州が太くなったのだろう。
827お前名無しだろ:2006/05/22(月) 20:50:18 ID:D/FBpvNG0
>>822-823
てかその83年頃、力道山世代のファンは「昔はのう、テーズやシャープ兄弟を空手チョップで・・」
ってな感じでまったく同じ心境だったはずw 
828お前名無しだろ:2006/05/22(月) 21:14:51 ID:I5uTgHP10
>>825
全日にはガチで危ないレイスやブロディがいたから萎縮したんじゃね。
829お前名無しだろ:2006/05/22(月) 22:18:18 ID:HSaNc+PV0
ブロディはアメリカではチェーンはないがファイトスタイルはそのままでベビーフェイスなのが不思議だった。
アンドレのアメリカでの人気ぶりも初めは違和感あった。反対にファンクスはヒールらしいし。
馬場や猪木がメジャー後にアメリカ遠征した時は、基本的にはベビーフェイスだったのかな。
830お前名無しだろ:2006/05/22(月) 22:20:21 ID:Vr1LQ0SpO
親分肌のレイスが来日したシリーズは、外人側の統制がとれたとジョー樋口が証言してる。NWA戦が絡まない、守りに入らず比較的自由に戦うレイスって恐そう。
831お前名無しだろ:2006/05/22(月) 22:22:01 ID:I5uTgHP10
レイスは試合前にカードをやるのが常で
よくハンセンはつき合わされていたらしい。
832お前名無しだろ:2006/05/22(月) 22:23:05 ID:aJjpYYH/0
ファンクスはNWAチャンプだったからね
チャンプはサーキットするから、地方では当然ヒール
地元の英雄と戦うから
ファイトスタイルからは想像できないけど「テネシーの猪木」もベビーだったし
833お前名無しだろ:2006/05/22(月) 22:57:15 ID:Tq+7apan0
アンドレは「俺には3人だけ頭が上がらない人物がいる。ヨシワラとビンス・
シニア(親父の方だ!と強調)、そしてレスラーではレイスだ。」と言っていた。
因みに、ガニアに関しては「彼はヨシワラから俺を受け継いだだけ」とのコメント。

>>831
レイスの自伝によると、馬場&レイスvsデストロイヤー&ハンセンでのゴルフコンペ
も楽しんでいたらしいね。
834お前名無しだろ:2006/05/22(月) 23:05:05 ID:aJjpYYH/0
レイスはマフ○アだから
835お前名無しだろ:2006/05/22(月) 23:08:31 ID:I5uTgHP10
「一流と言われるレスラーでもレイスのひと睨みで
縮み上がってしまうのが結構いるのだ。」(G馬場)
836お前名無しだろ:2006/05/22(月) 23:16:52 ID:Vr1LQ0SpO
84・5・19大泉で観た初の屋外プロレスでレイスが原に決めた滞空時間の長いブレーン・バスターが夜空に映えて美しかったのが、20年以上経った今でも鮮明に覚えてる。レイスって1つ1つの技が優雅で綺麗なんだよなぁ。
837お前名無しだろ:2006/05/23(火) 01:03:33 ID:Mj9vjwbg0
レイスは王者の風格ってもんがあったなぁ。
「ミスター・プロレス」のニックネームはダテじゃないね。
838お前名無しだろ:2006/05/23(火) 01:14:09 ID:7djl9tWg0
以前話題になった
「レイスの肘には金属が入ってる」
というのはガセ?
839お前名無しだろ:2006/05/23(火) 01:29:22 ID:hD/OdJiX0
>>838
レイスの自伝を読めばわかるよ。
840お前名無しだろ:2006/05/23(火) 03:09:29 ID:GYfIaZpi0
レイスは締める所は締めるやつだったらしいが
飲みに行ったら黙って伝票を持ってみんなの分まで払っていたらしい。

付き人についたレスラーは腹いっぱいステーキとビールをご馳走になったそうだし
ただ威圧していたわけではないようだ。
841お前名無しだろ:2006/05/23(火) 03:16:34 ID:n7lIP/ZxO
チック・ドノバンの話だな
842お前名無しだろ:2006/05/23(火) 05:09:22 ID:mMkLmkGE0
だからレイスがアンドレをボディスラムで投げた何人目?の人になっているか、というところあるわけだよね
843お前名無しだろ:2006/05/23(火) 09:05:01 ID:3fQ/oInqO
ファンクス、レイス、ニックあたりと対戦経験有無で、そのレスラーの幅が形成される部分が多々あると思う。そういう意味で今の若手レスラーズは可哀想…。鶴田なんて彼等との対戦経験を下地に引き出し多くしてった気がする。長州とのフル・タイム戦で2人の差が出た!
844お前名無しだろ:2006/05/23(火) 13:50:03 ID:C5+kZvdL0
長州とテリーのタイトル戦も当時の印象ではテリー衰えたり
真っ向勝負も出来ずに逃げ回ってばかりでもうオシマイだと思ったが。
あれは馬場とテリーによる長州が王者として相応しいかのテストだったね。
逃げる相手に試合を組み立てられなかった長州は全日を離脱せざるをえなかった。
845お前名無しだろ:2006/05/23(火) 15:25:54 ID:VaztmQRO0
馬場、テリーの強力(協力)タッグの前には長州もしてやられたり、だったか。
でもあの試合は長州の強さが目立った試合だったな。あの当時、誰もがテリーの
終焉を感じたと思う。41歳のテリーと33歳の長州。正に世代交代の意味合い
を感じさせた試合だった。が、裏では長州の力量を図る実験だったんだな。
846お前名無しだろ:2006/05/23(火) 15:52:53 ID:TA7mfSLr0
長州xテリー後、輪島のデビュー戦七尾大会の長州・谷津xファンクスも異様な試合だったよね。
ドリーがわざわざバック取らせようとかして。
847お前名無しだろ:2006/05/23(火) 16:05:17 ID:3fQ/oInqO
新日にファンクスみたいな存在、居ないもんなぁw。レイス、ニックに対してもそうだけど長州、カルチャー・ショック受けたんじゃない。日本人対決でゴチャゴチャやる中で持ち味発揮する長州より谷津の方が全日で順応してた。
848お前名無しだろ:2006/05/23(火) 16:55:09 ID:aLj5d3Yk0
>飲みに行ったら黙って伝票を持ってみんなの分まで払っていたらしい。

こういう部分を含めて「親分肌」って言われてるんだろうね。
849お前名無しだろ:2006/05/23(火) 17:29:22 ID:3fQ/oInqO
若手に睨みを効かせ人望があるレイスとシークの国内外問わずシングルは?81最強タッグ戦、レイス&ヘニング対シーク&ルーインだけ、蔵前4大公式戦(他にファンクス対ブロディ組、馬場組対シン組、天龍組対ラシク組)でノーTVだった…。ヒドイ!
850お前名無しだろ:2006/05/23(火) 17:35:33 ID:VaztmQRO0
>>849
このシリーズで地方会場でシークとレイスのシングルやってるよ。結果は
両者反則か両リンかな。だからタッグも合わせれば合計2回か。でもどちらも
ノーテレだったのが惜しい。しかしこのシリーズは本当にノーテレが惜しい
カードが山ほどあったな。豪華なメンバーが揃うと必然的にそうなるのは
仕方ないか。前年の新日のタッグ戦(80年MSG)もそうだが、こういう
シリーズでは通常の日本人VS外人は極力放送は避けて欲しい、と思った。
通常のシリーズでも見られるし。その分、外人対決を中心に放送して欲しい
と子供ながらにも本気で思った。
851お前名無しだろ:2006/05/23(火) 17:42:03 ID:Bjw1V39L0
シーク、ブラッシー、ブッチャーってアメリカでも格はシークが一番?
852お前名無しだろ:2006/05/23(火) 18:32:00 ID:6WLslsi10
>>851

プロモーターも兼ねてたからな
853お前名無しだろ:2006/05/23(火) 18:41:46 ID:krC8u3fl0
昭和57年にベーシボールマガジン社から出た
「プロレスの楽しみ方おしえます」って本で
レイスのことを「任侠の男」みたいな紹介の仕方してたねw
義理・人情を重んじる昔気質のやくざみたいなw
854お前名無しだろ:2006/05/23(火) 20:07:23 ID:HUlPdwUk0
日プロ時代は、3本勝負での2フォール勝ちや、1本勝負でのピン勝ちができていない相手
あるいはシリーズ中の1勝1敗しかなかった相手
ボボ・ブラジル、サンマルチノ、エリック、ブルーザー、キニスキーらに
馬場が全日本旗揚げ直後にことごとくクリーン勝利をおさめてるのは
やっぱ馬場自身がプロモーターになってNWAの加盟プロモーターの一員になったのが大きいと思う
相手のロートル化もあるだろうが逆に言えば後が無いだけに出来たら完全な負けは勘弁されるなら勘弁されたいところだろうと思う

興業権を保持していたレイス(カンサス&ミズーリ)、エリック(ダラス)、ガニア(AWA)、ローデス(フロリダ)に比べて
ジョナサンやブラジル、キニスキーらが全米各地での扱いや日本での格付けが下がっていったのはヤムなしだったのかな?
ドリー、シークみたいに興行権を手放した途端に流浪ヒールに落ちぶれてしまうパターンもあるよね
ブリスコみたいに持ってる興行権が少なすぎたりしてもアドバンテージにならないみたいだ

キラー・カール・コックスがレスラーとしての実績や格でどう見ても勝ってるエディ・グラハムに
グラハムの特別参加の日以降しっかりグラハムの子分として日本の巡業をこなしていたというのも
そのへんの部分だったのかなぁ?
855お前名無しだろ:2006/05/23(火) 20:17:45 ID:xk7zPZny0
>>850
確か、レイスvsシンはTVでやったよね。俺、NWAチャンプ時代のレイスは正直
タイトロープ防衛が多かったので、実は弱いのでは・・・、と思ってたんだけど
VSシン戦を見て「レイスは強い!!」って思った。結果は馬さんが乱入してシンの反則負けだったと思うけど。

81年の最強タッグってブロディ組、シン組、シーク組、クラップ組とヒール系のチームが多くって
入場式も大騒ぎになったんだけど、レイスが「お前等いい加減にしろ!!」と言わんばかりに
フェンスを高々と掲げた時に他のレスラーが固まったのが印象的だった。
856お前名無しだろ:2006/05/23(火) 20:30:58 ID:n7lIP/ZxO
大阪の公式戦、ブロディとヘニングの肉弾戦もなかなかだった。
峠を越えてたヘニングが血祭りかとドキドキしながら観てたけど、意地?になってガンガンいってて嬉しくなった。
ブロディにかましたクローズラインがハイライトだと思ってる。
857お前名無しだろ:2006/05/23(火) 20:35:11 ID:Ol5EJWol0
AWA 日本支部長 草間政一「AWA JAPAN 総責任者就任ご挨拶」
先日新聞、TVを通して申し上げましたように私草間政一は6月1日よりAWA日本支部長の職務をさせていただくことになりました
(中略)FOSの社長であります中村君は私の支部長就任とともにAWAでの一切の権限を失ったことになります。先ほど中村君から抗議の電話がきましたが、この決定は私が望んだものではありません。(中略)
今後彼自身の頑張りが再び評価されることがあれば私の部下として雇用する考えは持っております。(中略)
現在行われているハッスルでさえ私の手腕が大いに発揮された結果現在のハッスルブームになったと考えております。現在ハッスルは若い者を育てるという意味でRGにGMを任せていますがいずれまた私の力が必要になってくることは明白です
http://www.zero-one-max.com/from_060522_kusama.html
858お前名無しだろ:2006/05/23(火) 20:39:52 ID:Ol5EJWol0

主な理由としては
1) MR中村はAWAからの再三に渡る大森隆男のアメリカ遠征に
関するオファーを無視し続けておりAWA世界タイトルをZERO1
MAXの私物化している。
2) AWAから今までに10名以上のリストを送り日本でのタイトル戦
をするよう求めたがトムハワード以外は来日させなかった。
これはAWA規約違反に当たる。
3) 5月5日AWA世界ヘビー級チャンピオン大森隆男をAWA
チャンピオンらしからぬ格好で試合をさせ世界中にAWA王者の
恥を露呈した。このビデオは既にボードメンバー全員が確認して
いるがMR草間の話によるとMR中村が知っていて大森隆男に
王者らしからぬ格好をさせたと言っていた。
4) MR草間はAWA本部にもスポンサーを付けると約束した。
又AWAイタリア支部の創設を約束した。
5) MR草間はAWAの象徴でもあり私の叔父バーン・ガニアの
崇高なるファンであるがMR中村はN・ボックウインクル氏しか
招聘していない。
6) MR中村はWWEへの選手派遣は積極的なのに対し我がAWA
への日本人選手派遣に関しては昨年以来NOを貫きAWAプロモーター
全員を困らせている。よってAWAボードメンバーから除名すること
を決定した。
他にも色々な意見が出されたがMR草間はハッスルというイベントを
今の大成功に導いた本人だと断言していた。将来のAWAそして
ZERO1MAXの為にもMR草間をAWA日本最高権力者とする
ことをここに通告する。
翻訳 スティーブ・オカダ
AWA 会長 デール・ガニア
859お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:00:24 ID:IIz/+RY50
>>855
シンが全日に移籍した直後だよね。
シンがレイス相手だと腰が引けまくってた覚えがあるな。
レイスがシンにブレーンバスターをかける時に上田が
乱入したんだよね。
860お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:07:29 ID:vHj/wujm0
ブロディでさえレイスを相手にした時はビビッテタらしいからなぁ。
大昔週プロのファン同士の座談会でそんな話が出てた。
861お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:12:22 ID:Bjw1V39L0
レイスとバションは目玉クリヌキも得意だからな
スレーターも
862お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:16:30 ID:A61iqCMp0
81年最強タッグ開幕戦ではレイスとブロディのシングル戦があったと思うがTV放送は無かったような。
このシリーズでのレイス、ブロディ、シーク、シンの格付けがどういう順か興味深いな。
863お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:32:15 ID:h6mjw5dn0
82年の最強タッグ大阪府立。
ファンクスvsレイス、スレーター。

ファンクス以上にレイスへの声援が
大きかったのを現場で体感したよ。
864お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:34:35 ID:xk7zPZny0
>>862
開幕戦はシングルじゃなくってレイス組VSブロディ組の公式戦だと思ったが・・・。
他には天龍組vsシーク組は覚えてるけど、馬場&鶴田組とファンクスが開幕戦に
どういうカードだったか覚えてない。
865お前名無しだろ:2006/05/23(火) 21:35:21 ID:y/jRIb1r0
>>844>>845
テリーの自伝によれば全く逆で、
馬場の指示によるテリー降しだったらしい。
もっともテリーがそう思い込んでるだけかも知らんけど。
866お前名無しだろ:2006/05/23(火) 22:56:35 ID:IEqngmkc0
>>822
武藤が、ファンの心に残らないハイスパートほど意味がないものはないと言っていたが
さすがに昭和のアメプロのエッセンスを取り入れた武藤らしい名言だと思いました。
867お前名無しだろ:2006/05/23(火) 23:36:08 ID:GDD8AYtj0
>>862
>>864

レイス対ブロディは、81最強タッグ=開幕戦の
スペシャルマッチでやってますな。
TV放送は最終週の総集編でやってます。
(関東地方では)
868お前名無しだろ:2006/05/24(水) 00:07:56 ID:34e5/jRk0
レイスってパンツの色がよく変わったね
869お前名無しだろ:2006/05/24(水) 00:15:33 ID:5usgJa6j0
>>862
>>867
失礼しました。レイス組VSブロディ組の公式戦は開幕戦の翌週のTVマッチだったようです。
大変失礼致しました。
870お前名無しだろ:2006/05/24(水) 00:27:47 ID:H5ohbmTI0
流れブッタ斬りでスマンけど前のほうでもちょっと話題出てるけど
ブロディとボックはどっちが強かったんでしょ?ブロディが前田との
シングルが決まっていながら敵前逃亡?した時小野好恵さんが週ゴンで
「ゴッチやボックが元気なら彼らにブロディ退治をしてもらいたかった」って
書いてたけど。尤もブロディが刺殺された時は「ブロディは来日した外人の中で
“最強”だったと思う」って書いてたけどw
871お前名無しだろ:2006/05/24(水) 00:49:56 ID:34e5/jRk0
普通にボックにきまってるだろ
まぁ2人とも趣味は合うが
872870:2006/05/24(水) 01:04:29 ID:H5ohbmTI0
ボックか・・・まぁこの二人のシングル対決は見てみたかったなぁ。
アンドレvsボック、アンドレvsブロディも日本で一度は実現させて
ほしかったな。もちろんブロディvs前田もそうだしアンドレvsウィリー
なんてのもやってほしかったよ。どのカードも全盛期同士の対決が見たかったね。
873お前名無しだろ:2006/05/24(水) 01:06:43 ID:AEcYaMSQ0
スティーブ・ライトに言わせると
「ボックは心臓が悪くて10分以上試合できないよ。
あんなのはプロレスラーじゃない。」になる。
874お前名無しだろ:2006/05/24(水) 01:13:13 ID:34e5/jRk0
プロレスラーにガチでどちらが強いとか求めては駄目
そりゃガチでやればボックが強いに決まってる
でも優秀なプロレスラーは当然ブロディ
875お前名無しだろ:2006/05/24(水) 01:19:19 ID:jERip8500
猪木がグレートアントニオをリンチした時に止めに入った外人レスラーが
「あんな事はボックでもやらない」
って表現してたからかなりやばい男だったのは間違いないね。
876870:2006/05/24(水) 01:24:49 ID:H5ohbmTI0
オレの中に“ガチ最強幻想”があるのは否定しないけどね。
てかプロレスファンなら多かれ少なかれ誰でもあると思う。
でもプロレスラーにそれを求めるべきじゃないってのも
わからんことはないよ。オレは一時期プロレス=ブッチャーだったくらい
ブッチャーのファンだけどブッチャーががちでは最強じゃないってのは
オレでもわかる。でもオレにとってプロレスって物を一番楽しく面白く
見せてくれたのがブッチャーだった。それで桶だと思う。
ちょっと取りとめのない文章になっちまったけど。
877お前名無しだろ:2006/05/24(水) 01:26:58 ID:kah7abNe0
>>835
ブリスコがNWAフロリダの興行権を当時,全米侵攻を計画してたビンスに売り渡し
NWAを崩壊させ、その逆鱗にふれたレイスのブリスコ暗殺未遂事件は悪寒した。
レイスが拳銃で探し回ってる最中、ダニーホッジがブリスコをかくまったから命拾いした。
878お前名無しだろ:2006/05/24(水) 01:33:01 ID:34e5/jRk0
ブリスコはホッジの大學の後輩だからな
レイスはマフィ○の噂もあるくらいトンパチだし

>>876
ブロディは殺されたけどボックと違って犯罪犯すような奴には思えないな
ボックはアマレスでもホントの強豪で五輪はドイツ開催じゃなかったら2回目も出れてメダルは確実だっただろ
ボックは柔道のルスカと似た境遇で実力では勝てても人格が問題で何度も代表に選ばれなかった
879870:2006/05/24(水) 01:44:47 ID:H5ohbmTI0
ルスカか・・・そういや何人ものレスラーや関係者が「ガチ最強はルスカ」て
証言してるみたいだけどそのルスカもプロレスラーとしては決して成功したとは
言えないよな。そこが“ただ強ければいいってわけじゃない”プロレスの
難しさであり、奥深さってことか・・・
880お前名無しだろ:2006/05/24(水) 03:21:37 ID:wmXexgyg0
マードックやスーパースターもセメントには強いといわれていた。
スーパースターのハイライトは、
ボックの握手を「どっかいけ!」みたいな感じで払いのけたシーン。
決して自己主張するタイプじゃなかったが、
ああいうところは自信の表れかもしれない。

ボックは、外国人レスラーの大物とはあまり試合をするのを見ていないな。
ルスカやマードックあたりとの試合は、時期的に不可能ではなかったと思うが。
881お前名無しだろ:2006/05/24(水) 04:36:02 ID:XwGd9xUw0
>>875
猪木-アントニオ戦で止めに入った外人レスラーって誰ですか
教えてください
全然記憶にありません
882お前名無しだろ:2006/05/24(水) 07:24:40 ID:3LSEAcFV0
多分「見ていた」の間違いじゃないかな。外人レスラーが
止めに入る場面てのは確かに出てこない。坂口がこの試合を
花道の奥で見ていて「なにもあそこまで痛めつけなくても・・・」と
つぶやいた話は当時の週刊ファイトに出てたけど。
883お前名無しだろ:2006/05/24(水) 07:35:15 ID:AEcYaMSQ0
>>882
アントニオは嫌われてたからね。
グレート・アントニオについてはブッチャーも「彼はギミックマンだ」と
書いてたし弱いだろうね。
884お前名無しだろ:2006/05/24(水) 08:27:08 ID:3LSEAcFV0
ブッチャーの自伝に書いてたね。
確かにレスリングの実力は?だったね。
バスを引っ張るデモンストレーションで
話題を呼んだけど、それだけって感じで。
オレはああいうタイプ嫌いじゃないんだけどw
885お前名無しだろ:2006/05/24(水) 10:40:27 ID:KkuWXYFB0
弱いと思ったから猪木もあそこまで出来たんだよ。
仮に血達磨KOがブック通りだったとしても、これはちょっとやlりすぎだろと怒る
可能性もあるからな。
テレビ中継のタイトルマッチで意味不明なグラウンドレスリングに固執するという
それこそ制裁すべき行動をしたボブ・ループには猪木は何も出来なかった。
886お前名無しだろ:2006/05/24(水) 13:36:42 ID:jERip8500
>>881
失礼。
止めに入ったと言うのは間違いで
あまりの事に猪木が終わった後もなんらかのリンチを
加える可能性があったから近くまで駆けつけた
でした。
887お前名無しだろ:2006/05/24(水) 14:55:24 ID:+mcrr9w50
>>886
それは誰?オレはそれもちょっと記憶にないんだけど?
あの時一緒に来ていた外人と言えばパターソン、ルスカ、アレン、
スティーブ・ライトってとこだけど。アンドレは前半戦だけの
参加でその時はいなかったし。
888お前名無しだろ:2006/05/24(水) 15:29:02 ID:jERip8500
>>887
トニーセントクレアーって名前だったと思う。
その選手のインタビュー記事に書いてあったはず。
889お前名無しだろ:2006/05/24(水) 16:46:39 ID:34e5/jRk0
トニーセントクレアーならボックの名前だすの分るな
890お前名無しだろ:2006/05/24(水) 19:42:48 ID:Hq7NuRah0
レイスにはガチとかセメントとかとは違う喧嘩の強さというか、
ストリートファイト最強幻想が俺にはあったな。
891お前名無しだろ:2006/05/24(水) 19:48:12 ID:UahPGJOMO
レイスって、動じたり狼唄する感じが皆無。超獣組もファンクスに対するようなリンチまがいの攻めがレイスには出来なさそう。後が恐い?
892お前名無しだろ:2006/05/24(水) 19:54:45 ID:AbNLD3zE0
ゲーリー・オブライトもガチで強そうだったけど
あまりにも早く死にすぎた
893お前名無しだろ:2006/05/24(水) 20:40:32 ID:ZxFBfY1+0
喧嘩ならディック・ザ・ブルーザーやリソワスキーがいかにも強そうだな
894お前名無しだろ:2006/05/24(水) 20:45:28 ID:7HEw4N2F0
>>880
ボックはマスカラス(肩を脱臼させてTKO)や
アンドレ(無効試合。試合後に控え室で大乱闘)という大物とやってますね。
どっちもドイツでの話ですが。
895お前名無しだろ:2006/05/24(水) 20:54:31 ID:34e5/jRk0
ボックのタチが悪いのはプロモーターも兼ねてて無茶してるからな
呼んどいてボコる、ゴーディエンコには返り討ちに逢ったが負けたけど骨折させてるし
猪木に近いかもな
896お前名無しだろ:2006/05/24(水) 21:26:10 ID:MP61HND40
>>895
負けたのはブックどおり
つまりガチでは勝っていたってこと
実際ゴーディエンコはこのちょっと後に引退した
897お前名無しだろ:2006/05/24(水) 22:04:13 ID:4SD7XDGR0
レイスはガチが強いって言うより、普段からピストルを持ち歩いてるようなDQNだから・・・・
898お前名無しだろ:2006/05/24(水) 22:29:21 ID:kLSvmTHC0
レイスの初来日は昭和43年で
ディック・ザ・ブルーザーやバディ・オースチンと一緒だったのに
めちゃめちゃ態度デカかったと竹内宏介の本にも書いてた
「こいつは神経がズ太いのか頭がおかしいのかのどちらかだと思った」
とあった
899お前名無しだろ:2006/05/24(水) 22:31:43 ID:34e5/jRk0
そういやレイスはブルーザーが天敵だったな
900お前名無しだろ:2006/05/24(水) 23:23:02 ID:pS4ft7KC0
レイスがマ○ィアだって噂があるなら
「トンパチ」とか「DQN」なんて表現じゃ足らんだろ・・・。
901お前名無しだろ:2006/05/24(水) 23:31:51 ID:UahPGJOMO
マスカラスとボックなんてちょっとした異次元対決だよ!昭和プロレス外人は、誰と誰が闘った、組んだ、同じシリーズ回ったとか、どれもこれも面白すぎる!今の時代にロビンソン&ホフマン対ブッチャー&シークみたいなのマッチ・メイクしてみろ!バカヤロー(笑)。
902お前名無しだろ:2006/05/24(水) 23:43:37 ID:6G/Q1jaw0
ところで、マシーン3号の正体って誰だったの?
903お前名無しだろ:2006/05/24(水) 23:49:58 ID:AEcYaMSQ0
スティーブ・ライトはボックのプロモートする興行には一切近寄らない。
ライトの「ボックは心臓が悪い。プロモーターの器じゃない。
レスラーとしても貧しい男だ。」とのコメントと言えば、
やたらと試合時間が短かったのはそう言う事情もあるんだろうな。
904お前名無しだろ:2006/05/25(木) 00:47:22 ID:dComi9su0
age
905お前名無しだろ:2006/05/25(木) 02:13:13 ID:XhcKBdfo0
ロビンソンとボックは対戦したことあるのか?
906お前名無しだろ:2006/05/25(木) 05:12:11 ID:XhcKBdfo0
>>854
キラー・カール・コックスはブレンバスターもあるけどゴッチに完全勝利してるからね
全日的には重要人物
907お前名無しだろ:2006/05/25(木) 13:51:48 ID:JppAeYjXO
猪木が大苦戦したロビンソンも馬場は完勝した。ボックもあくまでプロレスの範疇なら、馬場快勝じゃない?このテの相手と、ただ凡庸(失礼)と闘う馬場プロレスより、ギリギリの風車の理論でしのぐ猪木プロレスの方がファンは感情移入しやすいだろうけど…。
908お前名無しだろ:2006/05/25(木) 15:54:02 ID:2pGRvZDQ0
>>903
そのスティーブ・ライトも、初代タイガー(佐山)に言わせると、
「彼はただのプロレスの職人。(格闘技的には)まったく強くない」
と切り捨てる。評価はさまざまということで、最近のファンは最新の本や雑誌で
○○が××を切り捨てるようなことを発言すると、鬼の首を取ったように
「××はカス。○○が証言している」とこの板などにも書き込む。非常に愚か。
人の評価というのは光のあて方でどうにでも見え方は変わるもの。もちろん
「誰が見てもひどい」というのはあるが、少なくとも長年、一流と言われてきた
レスラーが、「全く価値がない」みたいな書き込みを見るとゲンナリする。
昭和ファンはそんなことは無いと信じたいが、最近、このスレでもかなり幼い
書き込みがチラホラして気になる。
909お前名無しだろ:2006/05/25(木) 16:59:32 ID:bU53xPNJ0
>>907
実際に馬場対ロビンソン見たことある?
スコアでは2−1でその意味では完勝だけど、別に快勝楽勝ってわけじゃ
なかったよ
910お前名無しだろ:2006/05/25(木) 17:01:37 ID:bU53xPNJ0
>>908
別にその評価が正しくても気にならんけどね
「いや、プロレスラーなんだから、格闘者としての評価なんて聞いてませんよ」
と言ってやりたい
さすがに佐山は怖くて言えんだろうけどw
911お前名無しだろ:2006/05/25(木) 18:11:23 ID:RySsnc840
誰が見ても酷いと言えるレスラー。

それはヘラクレスローンホーク。
912お前名無しだろ:2006/05/25(木) 18:29:53 ID:hM8ojyTP0
まあ佐山タイガ−を一番苦しめた相手がスティ−ブ・ライトなのだが。 
913お前名無しだろ:2006/05/25(木) 18:31:10 ID:XhcKBdfo0
>>907
馬場はその試合以外ロビンソンに勝ってないよ
前哨戦では負けまくり
タッグなんかではフォールとられまくり
馬場がロビンソン嫌いなのはプライド高くてブック飲ませるのが大変だったから
しかもブック破りの平気でする噂もあった
あのブロディでもロビンソンが落ちぶれた最後のCCでも引き分け
914お前名無しだろ:2006/05/25(木) 18:36:36 ID:QME1N9Td0
ロビンソンが猪木、馬場と対戦した75〜76年当時って、
まだ60分フルタイム=名勝負 みたいな空気があったね。
内容は二の次で。

で名勝負と言われた 猪木vsロビンソンのフルタイム戦も
、今見たら「ダラダラと間延びした試合」と思うかもね。

対して 馬場vsロビンソンは、3本勝負であったにもかかわらず
なんと合計21分で決着がついた。

今風で言うなら「ハイスパート試合」といったところか。
案外現在の価値感なら馬場戦のが上かもね。
915お前名無しだろ:2006/05/25(木) 19:02:39 ID:/Nt2j5KY0
ヘラクレスローンホークと並ぶのがチャン・リーだな。
当時ゴング誌で団体ごとにシリーズ後の総評やってたけど
「来るほうも来るほうだけど呼ぶほうも呼ぶほう」なんて書いてた。
「なんのために来日したのか不可解」とも。
プロレスの試合やるために決まってるんだけどw
916お前名無しだろ:2006/05/25(木) 20:40:44 ID:PXhowSEd0
>>912
木戸が「もう一度戦ってみたい相手」を聞かれて挙げた名前も
スティーブ・ライト
917お前名無しだろ:2006/05/25(木) 21:22:03 ID:lRLJv9oM0
後楽園の猪木対ボックで試合後にゴッチが出てきたように思うが、
ゴッチとボックは交流あるのだろうか?
918お前名無しだろ:2006/05/25(木) 21:51:18 ID:XhcKBdfo0
>>917
無いだろ
ゴーディエンコが英国に渡った時は既に居なかった
ゴーディエンコに唯一対抗出来たのがロビンソンだけ(ロビンソンの無敗らしい)
ゴッチの師匠のジョイスがチャンプだったけど対戦拒否でロビンソンが相手をしてた
その後に欧州全土に移った時にボックと戦ってる(ホフマンなどとも)
ゴーディエンコはコミュニスト扱いされなかったらアメリカに留まってただろうし
ついてなかったな
919お前名無しだろ:2006/05/25(木) 22:08:54 ID:gsfI/q280
ふと思い出して、書き込みするのであれだったらスルーしてくれ。
全日では一時期、グレート小鹿&大熊元司組ってもてはやされてた記憶が
あるんだけど、後になってさっぱり話題に出ないのは何故なんだろう?
920お前名無しだろ:2006/05/25(木) 22:55:54 ID:KPy/eD+t0
てかそれほどもてはやされてねーしw
921お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:01:47 ID:bU53xPNJ0
一応当時の日本人レスラーには珍しいヒールでタッグ屋として
重宝はされてたけどな
922お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:10:58 ID:JppAeYjXO
クマさん、ジャパン迎撃部隊として張り切っていたのが印象深い。ピン取られる確率高くても、いいファイトしてた。後、小鹿、マサ(収監されてたから止むを得ないか…)あたりが、もっと全日対ジャパンに絡んでほしかった。
923お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:14:18 ID:lGaBqleW0
アジアタッグはずーっと持ってたけどね。
しかし王座転落後の81年最強タッグ初出場はどういう意味があったのだろう?
オープンタッグにも出てないのに。
924お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:20:13 ID:bU53xPNJ0
極道コンビの参加自体はともかく
アジアタッグ王者の石川・佐藤を差し置いての参加は不自然だったね
天龍・原組にリングアウトとはいえ勝ったのは意外だった
925お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:42:44 ID:JppAeYjXO
81最強タッグの最下位って龍原砲(当時は、まだ命名されず)、極道組、クラップ&ラシクの3チームだよね。当時の最強タッグで純日本チームが上位にくるのは、馬場&鶴田以外は至難の業だった。日本組で決勝争う後の四天王時代とは隔世の感…。
926お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:48:18 ID:KPy/eD+t0
極道コンビとクツワダ・高千穂組の対戦は面白かったけどね。
高千穂がカブキになるずっと前の話だけど。
927お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:52:54 ID:gsfI/q280
サンキュ。やっぱ知ってる人は知ってるんだなぁ、極道。
ネタにならないだけかwww
928 :2006/05/25(木) 23:53:11 ID:XhcKBdfo0
ヤマハと似たよなもんだろ
壁を乗り越えアジアを争ってたんじゃなかったか?
929お前名無しだろ:2006/05/26(金) 00:25:02 ID:UXBQToaW0
>>923
>>しかし王座転落後の81年最強タッグ初出場はどういう意味があったのだろう?
小鹿の友人のプロモーターが馬場に頼んだ
930お前名無しだろ:2006/05/26(金) 00:25:48 ID:EU+NfZv80
極道コンビは8.26オールスター戦で
長州・浜口組を手玉に取ったのが評価されたのではなかろうか。
931お前名無しだろ:2006/05/26(金) 00:26:27 ID:mgJdc8VJ0
人数合わせかもよ
予定したチームが駄目になったとか
932お前名無しだろ:2006/05/26(金) 00:53:59 ID:67/+NMU/O
年功序列を重んじる馬場さんが長年、全日支えた極道組に最初で最後の最強タッグ出場権与えたかと…。現アジア・タッグ王者・石川&佐藤は若いから来年からと…。当時の最強タッグ日本組出場枠は限られてた。それだけ外人天国だったんだなぁ。いい時代だ。
933お前名無しだろ:2006/05/26(金) 03:24:13 ID:KuKk1P0/0
そういえば藤原や荒川が絡んだ試合はひょうきんプロレスと言われて
親しまれてたよね。
全日でそれにあたるのが極道コンビの試合なわけで。
今にして思うとメインに向けて客を盛り上げる重要な職人だったんだね。

約10年前の夢の架け橋で藤原組がひょうきんプロレスを
やってくれたときは懐かしくて嬉しかったなあ。
934お前名無しだろ:2006/05/26(金) 07:53:20 ID:P3rRCEM50
極道コンビが活躍していたシーンと言うと国際との対向戦。
アジアタッグ絡みで浜口&鶴見とか、あと初来日のエリック兄弟やキウイズらとの
一旦空位になった王座の争奪戦。
935お前名無しだろ:2006/05/26(金) 12:16:20 ID:TruRgTsc0
>>933
実際に「オレたちひょうきん族」の「ひょうきんプロレス」に
出てたから言われてたんじゃないの?

元から言われてたの?
936お前名無しだろ:2006/05/26(金) 13:47:16 ID:rORyWMEV0
age
937お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:12:18 ID:KuKk1P0/0
>>935
実際に出てたかどうかは知らない。

上田馬の助は出てた。
938お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:22:10 ID:c4kxMh4l0
荒川もひょうきん族には出てた。確か相手のお笑い芸人が
股関節脱臼するアクシデントがあったんじゃなかったかな。
939お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:27:25 ID:mgJdc8VJ0
>>938
巨人だよ
半年休養
940お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:32:57 ID:o3YdZBbUO
治療費は新日が出してくれたんかな?
941お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:36:34 ID:xNZMLUa30
「ひょうきん族」の「ひょうきんプロレスアワー」には、様々な時期や形があって

(1)アントニオ紳助・ストロングうなずき(紳竜)vsシャープ兄弟(阪神・巨人)
による「HWA世界ひょうきんタッグ選手権」を争覇したシリーズ。
(2)芸人が実在のレスラーを物真似して試合をやったシリーズ。
(3)古舘伊知郎が実況に参加して(一応、古舘ではないという設定)、
フルハム三浦など、よくわからぬレスラーが登場したシリーズ。

と、いったものがあった。

荒川が出ていたのは(2)の時期で、「力道山」役。
あと、股関節脱臼したのは(1)の時期にシャープ兄弟の片割れ・
ミスタータイガーとして出ていた、オール阪神。

ついでに>937の上田馬之助は、「ひょうきんベストテン」でコント
赤信号が「男は馬之助」を唄った際に、乱入したもの。
942お前名無しだろ:2006/05/26(金) 17:41:45 ID:mgJdc8VJ0
>>941
阪神だったか、失敬
943お前名無しだろ:2006/05/26(金) 18:11:57 ID:c4kxMh4l0
>>940
吉本にしろ新日にしろスンナリ出してくれそうにない会社だからなw
>>941-942
どっちかだとは思ったけどどっちだったか忘れたw。
944お前名無しだろ:2006/05/26(金) 18:56:46 ID:o3YdZBbUO
上田「荒川、治療費は新日本プロレスが出してくれるさ
   我々はプロレスラーのパワーを宣伝したのだからな」

荒川「そう言う事だ、今度はこのシマダシンスケと言うのをヤッてみるか」
945お前名無しだろ:2006/05/26(金) 18:57:57 ID:doaVj8YH0
当時のタモリ倶楽部でプロレスの話題になったとき、コントの時(?)かなんかに、
突然荒川がでてきて、「また、ひょうきん族に出してください」

そこへゲストで来てた古館伊知郎「荒川さん!それウチの番組じゃないですよ!」
荒川「いいじゃない、どうせ関係ないんだから」
946お前名無しだろ:2006/05/26(金) 19:16:23 ID:cL11HdFk0
阪神に脱臼させたのは紳・竜。
とちゅうから阪神が悲鳴を上げだしたのを巨人も紳・竜も
「阪神のやつ、なかなかシブい演技しよるなあ」と感心してたらしい。

>>941さんの分類による(2)の時期には
阪神がスタン・ハンセン、巨人がハルク・ホーガン、西川のりおがフレッド・ブラッシー。
「フルハムロード三浦」というのは景山民夫がやってたね。
凶器攻撃をしたけどレフリーは凶器を発見できず、
「ああ、証拠がない!疑惑の男三浦!」
馬之助が出た時は、片岡鶴太郎がタイガー・ジェット・シンになって
「ヘイ、ウマ!トモダチ!」と言って迫るが、竹刀で殴られる。

実況初期は志生野温夫だったが、古館も出てたかな?
梶原しげるが古館の真似をしてた覚えがあるが・・・
947お前名無しだろ:2006/05/26(金) 19:56:49 ID:y/N7vHup0
後期では古館が出てアナウンサーをやってたよ。
たけしが解説のジャマモト・コタツ役で出ていた。
948お前名無しだろ:2006/05/26(金) 20:06:16 ID:rhLM4xVw0
古館は覆面アナウンサー「宮田テル・アビブ」として登場。 奮い立ち伊知郎というのもあった。
大阪府立とかでもやってたらしいね。リングは女子プロのとかを使ったのかな。
949お前名無しだろ:2006/05/26(金) 20:10:14 ID:joS5u9y40
そうだね古館は仮面を被って“宮田テルアビブ”だった。
その頃の解説はたけしがハゲヅラで“山本コタチ”かな?

>>941さんの分類による(2)の時期にはバトルロイヤルがあったな。
阪神=ハンセン、巨人=ホーガン、鶴太郎=シンの他に
ヒップアップ川上=上田、のりお=ブッチャー、きよし=坂口とかいた。
この時の解説はプリティ長嶋&ドン川上だった。
950お前名無しだろ:2006/05/26(金) 20:23:27 ID:BOTOtlB/0
クラッシュギャルズもひょうきん族に出てた。鶴太郎にやられてたが。
951お前名無しだろ:2006/05/26(金) 21:18:03 ID:7RZb4i/H0
サムライで昔の海外のプロレス中継を扱った番組があったが
テレビ局のスタジオにリングを設置してたせいか客席が2,3列しかなかった
映像を見ながら解説してたコメンテイターがひと言

「ひょうきんプロレスみたいですね。」
952お前名無しだろ:2006/05/26(金) 21:22:12 ID:5ToHtpmd0
永源遥も出てたような気がするけど
記憶違いかな?

荒川にタイツをTバックにされてるのを
デラプロで見たような気がする。
953お前名無しだろ:2006/05/26(金) 21:35:44 ID:UpGs2b0R0
メキシコのオカマコンビとかもひょうきんプロレス的だったなあ。
シリアスさが売りの新日とのミスマッチがまた良かった。
会場での息抜きにはああいうのも必要かと。猪木も黙認してたのでは。
954お前名無しだろ:2006/05/26(金) 22:16:22 ID:5xeLb/1s0
昔はどの団体も大都市部TV有りと無し
地方都市TV有りと無しでは試合の構成を変えてたからね。

気合の入り方で
大都市部TV有り>地方都市TV有り>>大都市部TV無し>>>>地方都市TV無し
のような感じだったが

地方でやるショッキリ・プロレスもそれなりに地元の人には受けていた。
地方巡業を減らしてレスラーのライブ経験が減って
観客とのヤリトリが上手に出来なくなった事も現在の衰退に繋がったような
気がする。
955お前名無しだろ:2006/05/26(金) 22:41:11 ID:1ocuXud90
>>919
ハンセンが引退会見で強いと思ったレスラーに中に”極道コンビ”を上げて
記者たちから失笑が漏れるとハンセンが「君たちは極道コンビの全盛期の
強さを知らないだろう!」とムキになっていた。新人時代によほど痛い目に
遭ったのか?
>>941
最初は学生プロレスのように技の応酬していたが”阪神・ハンセン”の
股関節の怪我以降コミックプロレスへ移行した。(出血して月のモノが
始まったとその場でネタになったらしいwww)
フルハム三浦の時に太平サブローが”やすしのモノマネ”で乱入し実況で
「マネージャーはキャンセル横山ですね〜」と解説されていた。
観客席の後ろに”客の絵を書いた書割”が電動で上下して面白かった。
956お前名無しだろ:2006/05/26(金) 23:35:29 ID:daXtOdl10
ヒップアップの一番目立たない人が長州(しかも、まだ革命前)の役を
やってて似てたのが印象に残ってるな。

ウンナンの番組でもひょうきんプロレス的なのをやってて結構、燃えたけど
あれは平成なので書くのは控えます。
957お前名無しだろ:2006/05/27(土) 00:13:44 ID:F50CjJde0
ダービー出走馬のジャリコスライトってのを見て何故かジャックブリスコを思い出したのは俺だけじゃないはず
958お前名無しだろ:2006/05/27(土) 00:21:08 ID:vDjJQwY+0
断言しよう


>>957
君だけ。
959お前名無しだろ:2006/05/27(土) 00:39:44 ID:ZMSzVreeO
四半世紀前の復活インター王座決定トーナメント1回戦で新進気鋭のブロディに場外葬された瞬間、ブリスコは終わった…。確か、これがブリスコ最後の来日だと思う。ところでニックとブリスコの接点は?
960お前名無しだろ:2006/05/27(土) 00:59:00 ID:vDjJQwY+0
あの時点でブロディは新進気鋭とは言えないのでは?まあ俺はブリスコの全盛時を知らなかったのも
あるけど、あれは妥当な結果だとしか思わなかったな。

ブリスコの写真を見た時に丹波哲郎の息子の義隆に似てると思ったのを思い出した。
961お前名無しだろ:2006/05/27(土) 01:07:23 ID:RLWBeWGA0
昭和56年ていえばブロディはすでにトップ外人だったわな。
ブリスコの全盛期も見てるけどオレもあれは妥当な結果としか
思わなかった。ブリスコはその2年前猪木とも対戦してるけどすでに
昔日のブリスコじゃなかった。昭和46年に猪木とやった時はまさに
昇り竜て感じだったけど・・・
962お前名無しだろ:2006/05/27(土) 01:18:04 ID:sO8wmFAf0
麒麟児
963お前名無しだろ:2006/05/27(土) 03:20:24 ID:DNelnrhB0
>>944
列伝風味ワラタ

>>960
丹波ジュニア……スペードエースか
964お前名無しだろ:2006/05/27(土) 06:33:51 ID:y15XGjHd0
>>963
ダイヤ・ジャックだ!
965お前名無しだろ:2006/05/27(土) 09:27:22 ID:p4zS2Xwk0
966お前名無しだろ:2006/05/27(土) 11:12:16 ID:nVH4LkQTO
ぼつぼつ次スレの事を考える時期だが
967お前名無しだろ:2006/05/27(土) 11:47:58 ID:vDjJQwY+0
968お前名無しだろ:2006/05/27(土) 12:12:10 ID:ZMSzVreeO
ブリスコ=丹波義隆ワロス。虎の爪ケリー=真木蔵人、サモアンズ=佐藤蛾次郎&丹古母鬼馬二。
969お前名無しだろ:2006/05/27(土) 15:51:21 ID:Ug/rzJ8M0
ハン・リー=小松方正
970お前名無しだろ:2006/05/27(土) 17:31:02 ID:ZMSzVreeO
リッキー・スティムボート=蟹江敬三。
971お前名無しだろ:2006/05/27(土) 17:46:21 ID:vDjJQwY+0
オックスベーカーが70年代前半によくTVに出てた講談師みたいな
おっさんに似てた気もしたが、その講談師の名前が思い出せない。
972お前名無しだろ:2006/05/27(土) 18:09:03 ID:xcsMpuki0
バーン・ガニア:横山ノック
ドリー・ファンク・Jr:露木茂
スタン・ハンセン:C.W.ニコル
973お前名無しだろ:2006/05/27(土) 18:30:08 ID:Wlm/6lfF0
>>971
田辺一鶴だと思うけど、似てるのは髭だけな気がする。
974お前名無しだろ:2006/05/27(土) 18:36:48 ID:vDjJQwY+0
>>973
サンクス!!ググってみたら正にこの人だった。そしてご指摘通りヒゲだけだったw
と、言うかこの人まだご健在なんだね。長生きして下さい。
975お前名無しだろ:2006/05/27(土) 18:57:40 ID:ZMSzVreeO
ジプシー・ジョー=山崎努、スミルノフ=イナズマンの豪作、ニック=夏夕介。
976お前名無しだろ:2006/05/27(土) 19:03:46 ID:xP4dH/nk0
>>973
髭だけならこの人も似てる
ttp://www.pedigree.jp/breeds/images/14.jpg
977お前名無しだろ:2006/05/27(土) 19:44:46 ID:XFJv4KNM0
【セントルイス】ビバ!昭和プロレス13本目【ミネアポリス】

【金網マッチの総本山】ビバ!昭和プロレス13本目【高岡市体育館(富山】

【吉井町体育館】ビバ!昭和プロレス13本目【羅臼町民グランド】
978お前名無しだろ:2006/05/27(土) 19:48:57 ID:sO8wmFAf0
長州=小沢代表
979お前名無しだろ:2006/05/27(土) 21:23:42 ID:Q107C3kN0
ひょうきんプロレスには怪人21面相bP、bQという謎のレスラーも出場していた。 
980お前名無しだろ:2006/05/27(土) 23:23:06 ID:Vi7QZNQG0
>>979
前田一球・写楽のガスマスク&デスマスク
981お前名無しだろ:2006/05/27(土) 23:38:48 ID:ZMSzVreeO
【お〜っと!】ビバ!昭和プロレス13本目【ハンセンですよ!】
982お前名無しだろ:2006/05/27(土) 23:58:56 ID:3JCNOyRx0
【別冊月刊ゴング】ビバ!昭和プロレス13本目【Deluxプロレス】
983お前名無しだろ:2006/05/28(日) 01:14:32 ID:1FqGVqiU0
アンドレ=ばんばひろふみ
ボボ・ブラジル=ハナ肇
984お前名無しだろ:2006/05/28(日) 01:32:51 ID:jGvAvmm30
【坂口と草津】ビバ!昭和プロレス13本目【金一・ダク組】
985お前名無しだろ:2006/05/28(日) 01:35:35 ID:SoKVd6dHO
【空飛ぶタイガー】ビバ!昭和プロレス13本目【地を這う大仁田】
986お前名無しだろ:2006/05/28(日) 02:48:05 ID:ZmGSxakOO
オックス・ベーカー=板垣泰助
987お前名無しだろ:2006/05/28(日) 02:51:20 ID:Z2cdBBhU0
【ガイゲル?】ビバ!昭和プロレス13本目【ガルボ?】
988お前名無しだろ:2006/05/28(日) 08:09:02 ID:CfileMZQ0
アノアロ・アティサノエ=メリー・ジェーンを唄ってた頃のつのだひろ
989お前名無しだろ:2006/05/28(日) 09:12:09 ID:jFLTXLsc0
【提供:井関農機】ビバ!昭和プロレス13本目【黄桜酒造】
990お前名無しだろ:2006/05/28(日) 09:46:01 ID:ypQiLj790
あと10
991お前名無しだろ:2006/05/28(日) 10:01:34 ID:SoKVd6dHO
【両リン】ビバ!昭和プロレス13本目【フェンス・アウト】
992お前名無しだろ:2006/05/28(日) 11:13:07 ID:SoKVd6dHO
【乱入】ビバ!昭和プロレス13本目【仲間割れ】
993お前名無しだろ:2006/05/28(日) 11:33:57 ID:nsEv3cbP0
チャボゲレロ=黒沢年男
994お前名無しだろ
ここまで出た次スレタイ候補

【セントルイス】ビバ!昭和プロレス13本目【ミネアポリス】

【金網マッチの総本山】ビバ!昭和プロレス13本目【高岡市体育館(富山】

【吉井町体育館】ビバ!昭和プロレス13本目【羅臼町民グランド】

【お〜っと!】ビバ!昭和プロレス13本目【ハンセンですよ!】

【別冊月刊ゴング】ビバ!昭和プロレス13本目【Deluxプロレス】

【坂口と草津】ビバ!昭和プロレス13本目【金一・ダク組】

【空飛ぶタイガー】ビバ!昭和プロレス13本目【地を這う大仁田】

【ガイゲル?】ビバ!昭和プロレス13本目【ガルボ?】

【提供:井関農機】ビバ!昭和プロレス13本目【黄桜酒造】

【両リン】ビバ!昭和プロレス13本目【フェンス・アウト】

【乱入】ビバ!昭和プロレス13本目【仲間割れ】