【スターサイクル】ビバ昭和プロレス7本目【マシンガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
【ビッグレスラー】ビバ昭和プロレス6本目【エキプロ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1100175610/l50
2お前名無しだろ:05/03/18 01:46:27 ID:3iPZQHs1
2倉持
3お前名無しだろ:05/03/18 01:58:08 ID:D/ePcyIN
初代世界王者はF・ゴッチじゃないからね
4お前名無しだろ:05/03/18 21:14:41 ID:NNtB/m/Y
余裕の4様
5お前名無しだろ:05/03/18 21:28:19 ID:PJ4ya7jv
5リースペシャル
6お前名無しだろ:05/03/18 21:57:21 ID:m+jtKSj+
6ンロール・バック・ズモフ
7お前名無しだろ:05/03/18 23:58:20 ID:OhlKQy7m
ウルトラ7
8お前名無しだろ:05/03/19 00:54:06 ID:L51v/DEn
8ロックはジョニー・パワーズ
9お前名無しだろ:05/03/19 01:40:26 ID:ibs0mO9H
9バン・アサシン
10お前名無しだろ:05/03/19 01:45:06 ID:fv20OiSA
10道王アントン・ヘーシンク
11お前名無しだろ:05/03/19 06:53:28 ID:mXSKYNPd
宇野11
12お前名無しだろ:05/03/19 07:55:48 ID:THNm5icU
12バレンタイン
13お前名無しだろ:05/03/19 08:52:11 ID:lNJm0kN2
全日13
14お前名無しだろ:05/03/19 09:33:58 ID:A2nIcc7m
いよっ(14)!みんなのデーブ・レイブル通信員
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111187248/l50
15お前名無しだろ:05/03/19 15:04:35 ID:2Pk0WIMJ
>>10
10龍源一郎にしてほしかった…
16お前名無しだろ:05/03/19 20:13:59 ID:L51v/DEn
16文キック炸裂!今日も元気です、世界の馬場っ!(倉持)
17お前名無しだろ:05/03/20 09:18:16 ID:NydFCaM5
いま張本が「力道山さんが十円玉二枚を親指と人差し指に挟んで曲げたのを見ました」と言ってた
18お前名無しだろ:05/03/20 11:45:23 ID:wmCbt5Uc
大山倍達のギミックと混同してないか?>ハリー
19お前名無しだろ:05/03/20 14:46:15 ID:ZZzFd9qF
19“ザ・スネーク”ロバーツ
20お前名無しだろ:05/03/20 23:20:47 ID:kM+SBDYO
カウント20両者リングアウト(PWFルール除く)
21お前名無しだろ:2005/03/21(月) 04:00:07 ID:vlivXKIA
21世紀もNWA王者が世界最強
WWE?GHC?なにそれ
22お前名無しだろ:2005/03/21(月) 08:54:03 ID:KwuPJdar
九電記念体育館
23お前名無しだろ:2005/03/21(月) 09:23:18 ID:j0shk+FE
米遠征時代に酒場で、指でコインをグニャッと曲げて力道山の前に投げたDブルーザー。
そ知らぬ顔で力道山は自分のグラスをバリバリ食い始めた。
24お前名無しだろ:2005/03/21(月) 12:21:03 ID:tF1edqHi
力の米遠征時代にブルーザーはまだデビューしてまい
25お前名無しだろ:2005/03/21(月) 12:46:17 ID:mh//hzSR
ブルーザーは馬場に会うと「よお、キッド!」と言う。
26お前名無しだろ:2005/03/21(月) 13:41:32 ID:3XPa18J2
ニイロク史裕(新倉史裕)
27お前名無しだろ:2005/03/21(月) 16:52:08 ID:jG0j07np
昭和プロレスの方が面白かった…
28お前名無しだろ:2005/03/21(月) 19:14:25 ID:ACUDgMdI
>>22
福岡の地震で避難場所になってるみたいだね。
長くプロレスでは使ってなかったみたいだけど。
29お前名無しだろ:2005/03/22(火) 15:12:13 ID:6P4Y7g/Y
29コザック
30お前名無しだろ:2005/03/22(火) 15:27:52 ID:6uccG0PB
ロディパイパーが全日に来たときにタッグ王座に挑戦していましたが
あの時の様子からはとても後のWWFでの大活躍は想像できませんでした。

当時の全日の扱いがまずかったんですかね?

こんなレスラーって結構いそうですね。
31お前名無しだろ:2005/03/22(火) 16:25:38 ID:dsgn2dHQ
全日の外人レスラーの扱いは、馬場さんの好き嫌いによって
大きく変わるからねえ。単純に。
32お前名無しだろ:2005/03/22(火) 17:29:23 ID:6+Hd/QbY
アメプロだけがプロレスと思ってる人>馬場
33お前名無しだろ:2005/03/22(火) 17:42:58 ID:Q+rj8cN2
九電記念体育館と言えば、80年Cカーニバルの鶴田vsスレーターの
決勝戦の場でしたか。あれから、ちょうど四半世紀が経過。
34お前名無しだろ:2005/03/22(火) 17:55:56 ID:dsgn2dHQ
IWAジャパンで荒谷と絡んでたスレーターにちょっと涙。
35お前名無しだろ:2005/03/22(火) 20:29:57 ID:eom1j+xj
給田つうと俺はやっぱ坂口&小林がシン・上田から北米タッグを奪還した場所。
36お前名無しだろ:2005/03/22(火) 20:40:47 ID:kRwLUjjy
鶴田とロビンソンが65分戦ったのは小倉だったっけ。
37お前名無しだろ:2005/03/22(火) 21:15:35 ID:nS4uLgJn
>>31-32
でもロビンソン、ホフマン、マレンコ兄弟、マスカラス兄弟、長州らもいい扱いだったんだから単純に言い切れない。
平成で言うとウィリアムスや川田も馬場のプロレス観に必ずしも合致しないトップレスラーだったな。
だいいちアメプロだって一くくりにはできんだろ。ドリーvsラシクなんてアメリカのベビーvsヒールの枠では括れないような試合だった。
アナウンサーは一生懸命ラシクを悪党レスラーと煽ろうとしてたが、当のラシクはドリーとレスリングに没頭してた記憶がある。
38お前名無しだろ:2005/03/22(火) 21:48:41 ID:8XJ8SLkN
>>32
そうだよ。
39お前名無しだろ:2005/03/22(火) 21:51:28 ID:MXznUgj+
ポール・オーンドーフは全日本に参加すべきだったな。
ビッグ・ジョン・スタッドも全日の方がスケールの大きさを出せたはず。
反対にロディ・パイパーは新日の方が向こうっ気の強さを生かせたのでは。
つか、もともとスタッドは全日、パイパーは新日に初来日したのに、
なんで両団体とも継続的に呼ばなかったんだろ。
40お前名無しだろ:2005/03/22(火) 23:31:02 ID:h5cZ57WF
>>32
だけど何故かローデスは嫌い。
41お前名無しだろ:2005/03/22(火) 23:46:39 ID:XHYY+lro
テリーや鶴田のオーバーアクションも嫌いだった
アメプロといっても馬場さんが愛したのは60年代のプロレス
ロジャースの場合オーバーアクションとはまた違うから

キャッチスタイルはいろんな技を多用して様式美がないから嫌い
ルチャは飛んだり跳ねたりするから嫌い(もちろん小さいのは論外)
ハイスパートやUWFのスタイルになると馬場の思考を越えていた
42お前名無しだろ:2005/03/22(火) 23:53:08 ID:XHYY+lro
たぶん馬場が猪木の試合を解説したとしたら、
猪木が握りこぶしをつくって「ヨッシャー!」とかやってると
「こんなことしてる間に攻めなければいけません」って言うんだろうな。
43お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:15:33 ID:ra7FlH6H
鶴田の試合の時は必ず言ってたね>「こんなことしてる間に〜」
44お前名無しだろ:2005/03/23(水) 13:42:17 ID:btDn7dVH
ブッチャーやシークのようなスタイルも本当は好きでなかったらしい
45お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:41:49 ID:/1OnsM5c
>>44
でもラッシャー程ではないが
ラフファイター相手の方が手があってたような…
46お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:48:56 ID:OxSyfhOJ
>>44-45
表面上は言葉は選んでいたんだろうけど、実際は好きだったと思うよ。
立場上、「もっと悪い事して暴れてほしい」とは言えないでしょ。

ただ3000試合目のシーク戦はショックだったみたいだね、「節目だとわかってれば、もっとマシな相手と試合組んだのに…」ってw
47お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:50:17 ID:3WrDZH1x
馬場さんがもっとも手が合うのはブルクラのタイプだろうね
これが猪木だったらブルクラの光を消しかねない
48お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:58:41 ID:6pT6tf6C
マスカラスのスタイルを批判する発言もあった。

「すぐ攻める箇所を変えるのは理に合わない」
「あれはレスラーの立ち構えでなない」
「でも、ファンが求めるから呼ばないと仕方ない」

好みのスタイルはドリー、レイス、デビアス辺りなのかな。
49お前名無しだろ:2005/03/23(水) 15:12:01 ID:bKhl4IYv
>>46 3000試合の相手はVガニアだったような気がしましたが 3000試合の記念にあとから組まれたのかな?
50お前名無しだろ:2005/03/23(水) 15:13:26 ID:/1OnsM5c
>>49
それは記念試合。
51お前名無しだろ:2005/03/23(水) 15:14:48 ID:bKhl4IYv
あ やっぱり  もっと大会場でやればよかったのにね
52お前名無しだろ:2005/03/23(水) 16:03:16 ID:OLnOzsRA
馬場が苦手なのはストンパーとボビージャガース
53お前名無しだろ:2005/03/23(水) 19:12:24 ID:pA8hvCOl
馬場が苦手なのはキーボード
54お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:07:41 ID:jk6arvL8
僕にも弾けたって言ってたよ
55お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:08:10 ID:OxSyfhOJ
IDOのワンフィンガー携帯のCMにも出てたね
56お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:39:08 ID:zgNxw/iC
♪ばばば ばっばば〜
 馬場の丸どりぃ〜
57お前名無しだろ:2005/03/24(木) 17:24:53 ID:1XEIcLfu
昭和プロレスを語るのならゴリラ・モンスーンを忘れるな!
ゴリラ・モンスーンを忘れるなって!
58お前名無しだろ:2005/03/24(木) 19:00:05 ID:8Ljv/V2x
♪馬〜場が泣いた 馬〜場が泣いた 大きな馬場が〜
 寂しかった僕の胸で馬〜場が泣いた〜
 馬〜場よ馬〜場 大きな馬〜場 この胸・・・・おい誰か止めてくれよ!
59委員長:2005/03/24(木) 19:22:07 ID:2U0AiOOA
>>44-46
8.26夢のオールスター戦後のコメント
馬場「今日はラフファイトに終始しちゃったね。
   ブッチャーもシンも滅茶苦茶で、レスリングじゃないよ・・・」
なんてことを言ってましたね。
ちなみに猪木は
猪木「久し振りに馬場さんと組んだからにはビシっとした試合を見せたかった。
   でも相手があの2人じゃあ・・・」

レスラーとしては本音っぽいコメントだと思いますな。
しかし団体の社長としては、客を呼んでエキサイトさせるブッチャーとシンを
それぞれ最大限に評価していたのも間違いない。この辺が社長兼任のBIの
奥行きの深いところですな。
60お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:38:20 ID:xY5imhdu
今も江崎グリコって、全日本のスポンサーだよね。
こんな時代なのに。三菱電機といい、全日本系のスポンサーは
なんて付き合いはいいのだろう。
61お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:42:01 ID:kJ9QDSlm
8.26のメインは正直凡戦だったと思う ファン投票でもしファンクスが選ばれてたほうが試合は面白かったんじゃないかな 最後のBIタッグの相手でもあったんだしストーリー的にも
62お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:46:37 ID:IPt1G/1m
ファンクスは猪木が嫌がるんじゃないですかね。
レフリーもジョーさんで、全日色が強くなるし。
もちろん試合としてはBI対ファンクスの方が面白かったと思うが。
一応新日・全日のトップ外国人選手がタッグを組むことに意味があったんだろうし。
もしファンクスだったら、誰がフォール負けするかもめただろうな。
63お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:52:50 ID:IT6T4c4x
初心者なんですが
昭和プロレスのビデオ、DVDなんかの映像の類は
何処で入手すればいいんですか
例えばTSUTAYAなんかには置いてないと思うんですが
64お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:52:57 ID:kJ9QDSlm
>62 レフェリーは国際から出せばいいんじゃない? 猪木もファンクスとやりたいんじゃなかなあ?
むしろシン上田vsブッチャーシークもしくはカマタ あるいはそれに国際系をまじえて6メンタッグのほうが観たかった
あの時のファン投票の順位おぼえてます? 確か3位が坂口鶴田じゃなかった?
65お前名無しだろ:2005/03/24(木) 21:59:01 ID:dScJQSnV
新星堂とかに置いてある
66お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:01:59 ID:BDeHBdwx
>>62
両者リングアウト・・5分延長で時間切れ
セミは鶴田、藤波、マスカラスvsブッチャー、シン、上田
藤波が上田からピン。
67お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:05:16 ID:LJNy/CP/
試合前シンはブッチャーのこと「血圧が高いからすぐスタミナきれる、あれはだめだ」
とか言ってたらしい
68お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:12:45 ID:6SCqhD/J
建てられなかったんで心ある人がいたら代わりにお願いします。
点線の上下がそれぞれ1レス目、2レス目です。全部1レス目でもいいですが。

【ネイチャー】バディ・ロジャース【ボーイ】

【経歴】
1921年ニュージャージー州ケムデン市生まれのオランダ系アメリカン。
アマレスでニュージャージー州王者を経て1939年18歳でプロレス入り。
1948年パシフィック・コースト王者、1950年カナダ・ヘビー級王者、そして
1961年6月にP・オコーナーを破り第43代NWA世界ヘビー級王者に。
1963年にはNYに新設されたWWWF世界ヘビー級初代王者になる。
1964年には主要マットから姿を消したが1979年58歳でカムバック。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<田鶴浜評>
ロジャース最大の魅力は''粋な優雅さ''と''危険な野獣''が同居していること、
つまり''美貌のヒール世界王者''の持ち味で、筆者の最も好きなレスラーの一人、いや一頃は心酔した。
歴代NWA世界チャンピオンのなかで、彼ぐらい異色のカラーの持ち主はいない。
後年のリック・フレアーを彼の再来などとはもってのほか、ロジャースは都会的センスの伊達な味のダンディズムだが、
フレアーは正反対で、根っからの田舎センス、百姓か馬子に衣装というドロ臭さは、
いかに見せかけだけ飾り立ててもダンディズムとは全くうらはら。

<馬場評>
彫りの深いハンサムで見事に鍛え上げた体、美しい金髪、豊かなスピード、足四に字固めとパイルドライバーを切り札とする
華麗なテクニック、派手でゴージャスな雰囲気、すべての点で世界チャンピオンとして申し分のないレスラーだった。
しかもそれでいてヒールに徹し人気も収入も米マット界の最高だったのだから、当時駆け出しの23歳の私などそのムードに
圧倒されてボーっとなってしまったものだ。
プライドが高すぎて高慢だという言い方をするレスラーもいるが、私はそうは感じなかった。
あの頑固ジイさんのフレッド・アトキンスがロジャースを高く買い、親しい友人としてつき合っていたのを考えても、
ロジャースが一部に言われるように派手なだけのショーマン・レスラーではなかったことがわかっていただけると思う。
69お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:19:01 ID:2CAAbSgP
>>64
1位 シン・ブッチャー (41.193票)
2位 ファンクス      (40.876)
3位 藤波・鶴田 (34.405)
4位 アンドレ・ブッチャー (12.145)
5位 レイス・バックランド (11.971)
6位 シーク・ブッチャー (9.681)
7位 レイス・ニック (8.637)
8位 坂口・鶴田 (7.214)
9位 アンドレ・バックランド(6.885)
10位 ロビンソン・ガニア (5.612)
11位 アンドレ・ドリー (4.993)
12位 ロビンソン・マスカラス(3.466)
13位 鶴田・マスカラス (3.008)
14位 ニック・バックランド (2.865)
15位 レイス・ブリスコ (2.710)
70お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:19:37 ID:2CAAbSgP
16位 坂口・R木村 (2.609)
17位 シン・上田 (2.487)
18位 アンドレ・ローデス (2.116)
19位 坂口・藤波 (1.879)
20位 アンドレ・シーク (1.433)
21位 アンドレ・レイス (1.284)
22位 ドリー・レイス (1.276)
23位 ロビンソン・バックランド(1.194)
24位 バックランド・ローデス (1.047)
25位 ドリー・ロビンソン (1.045)
26位 マードック・ローデス (985)
27位 アンドレ・マスカラス (910)
28位 シン・シーク (883)
29位 バックランド・マスカラス(816)
30位 大木・ドク (565)
71お前名無しだろ:2005/03/24(木) 22:41:14 ID:kJ9QDSlm
>>69-70 どうもありがとうございます 国際系の人があまりいないけど どうしてだろう?
72お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:09:02 ID:Fd5TEdBg

実際は、馬場・猪木 対 ファンクス が一番人気
だったような気がする。
・ファンクスのどちらかをフォール負けさせることが
 難しい事
・ブッチャーとシンを組ませるという“刹那性”は
 十分にファンを満足させるであろう事
・62氏の指摘の通りの理由
などによって、メインのカードは決められたと邪推する。

それにしても、馬場・猪木 対 大木・ドク なんて、
本当に見たいと思った奴、いたんだろうか?
7362:2005/03/24(木) 23:31:08 ID:IPt1G/1m
ファン投票1位は72さんの言うとおりオイラもファンクスだったと思うな。
さっきは猪木が嫌がったと書いたけど、逆に馬場が嫌がったとも考えられるな。
BIが8年ぶりのタッグ結成となれば、当然BIがフォール勝ち。
(少なくともすっきりした形で試合を終わらせないと、また来年という機運ができてしまい、オールスターに消極的だった馬場にとっては不本意)
相手がファンクスだとテリーがフォール負けするしかなくなり、
せっかくファンクス人気(というよりテリー人気)が盛り上がっているところで
商品価値を著しく落とすことになりかねない。
だったらブッチャー・シン組の方がワンナイトチームとして盛り上がる。
なおかつシンを猪木にフォールさせることでブッチャーの商品価値も下がらない。
猪木にすれば全日だらけのリングに上がるより、シンがいてくれた方が安心できるし、シンをフォールして商品価値を落とそうが、ハンセンがいるからいいもんねってなもんだし。
74お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:41:04 ID:xY5imhdu
>シンをフォールして商品価値を落とそうが、ハンセンがいるからいいもんねってなもんだし。

シンの価値も逆さ押さえ込みだから、あんまり落としてはない。
猪木って結構逆さ押さえ込み、使うよね。こういう時。
75お前名無しだろ:2005/03/25(金) 00:21:13 ID:RAzkJxs8
オールスター戦主催者であり、アンケート実施者である東スポが発表した公式の
投票結果は、>>69-70氏が書いた通り、ブッチャー&シン組がトップ。
>>72氏と>>73氏はその発表された結果は改竄されたものだと言いたいのかな。
その可能性も否定はしないが、この時点でのブッチャー&シンというのは相当の
ドリームチームだから、1位になっても全然おかしくはなかった。

ブッチャー人気はこの年がピークだったと言っていい。(カーニバル優勝、
ファンクス・マスカラスとの抗争、NWA挑戦、インタータッグ奪取&シークとの仲間割れ他)
シンもまた4度来て日本で3回、更にロスでも1回猪木とNWF戦を行っている新日の大看板。
対してハンセンはまだ本格プレイクする前で、この年は1回しか来ていない。
7662:2005/03/25(金) 00:21:48 ID:FNC1mTbX
あ、逆さ押さえ込みだったのか。
それは知らなかった。
シンが猪木にフォール負けだったとしか覚えてなかったから。
確かにそれならシンの商品価値もそんなに下がらないよね。
77お前名無しだろ:2005/03/25(金) 01:09:08 ID:uEVFmG2E
「オールスター戦の時はシンが敵でありながら味方みたいな
気分になった」
と後に猪木は述懐してたね。
そういえば馬場が死んだ時に解禁された当時の映像の中で
倉持さんは延髄切りのことを
「アリキック」と連呼してた。
まあ、必ずしも間違いではないが。
7869:2005/03/25(金) 02:07:27 ID:x/j64sk2
>>75
一応公式記録をせっせと打ち込んだ努力を認めてくれてありがとうw
まあ票の操作が絶対無かったとは言い切れんがね。

猪木がシンをフォールするほうが丸く収まる感じはするよね。
馬場がブッチャーをフォールするより良かったと思うな。
あの頃のブッチャーは馬場一人のライバルって感じじゃなかったていうのかな、馬場がフォールしちゃうとその後の全
日本の事情にも少なからず影響したような気がする。

>>77
アリ戦の公開スパーのときキムケンに延髄斬り風のキックやってたよね?
79お前名無しだろ:2005/03/25(金) 08:19:00 ID:RK2wgksh
外人の顔ぶれが全日の大物が多いのが、やはり猪木とのからみを期待するファンが
多かった表れかも。あとハンセンの名前はまだ出ていないな。春のMSGシリーズで
かなり株をあげたはずなんだが、まだその実力、存在が浸透してなかったのかな。
80お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:28:03 ID:0eb+97zM
ソースはターザン(が馬場から聞いた話)なのだが、
当初は両リンの予定だったのだが
猪木とシンの間で話をつけてのあのフィニッシュだそうな。
81お前名無しだろ:2005/03/25(金) 11:50:26 ID:qINlf/f8
>>71
どうしても何も、既に新日・全日とは決定的に差が開いてた。

>>73
>>79
ハンセンはまだまだ看板として認知されてなかった。
79年のMSGシリーズの活躍に加え、主戦場をジョージアからAWAに移したもののトラブル
で離脱しスケジュールが開いた(=年に何度も呼べる)のも翌年からの猪木の新ライバル
として白羽の矢が立った理由だと思う。
NWFを獲らせるからには、すぐにリターンマッチを行う必要がある(かと言って同じシリーズ
内では危機感がない)
そうして始めた抗争も来日間隔が開くと冷めてしまうから。
82お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:00:35 ID:HnrSN5zL
>>69-70
30位以内に4年近く来日のなかったローデスの名前が三つ入っているのも興味深い。
ランクインしている外人レスラーで開催日の過去1年以内に来日がないのはローデスだけ。
当時全米一の人気レスラーとしていかにプロレスマスコミに取り上げらることが多く、
来日が待望されていたかを物語っている。
(ローデスはこの年、短期間NWA王者にもなっているが、それは開催日のホントに直前
なので、アンケート結果には影響ないだろう)
83お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:00:02 ID:1F3GEDL2
4位のを観たかったな というより馬場とアンドレのからみが  戦うのが無理なら組んでもいいし
BI+アンドレ対シンブッチャ+誰か 8.26に関しては勝負の結果はミエミエなんだから パッと派手にやって欲しかった
84お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:08:47 ID:fJ8mwK3w
85お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:11:50 ID:RAzkJxs8
大木・ドク組・・・当時全日に出場していた大木のポジションは微妙なものだったが、
それでも馬場、猪木と並ぶ日プロ三羽烏としての名声はまだ根強かった。
大木・ドクは52年には馬場・鶴田からインタータッグを奪取した名コンビでも
あるし、コンビ解消していなかったらもう少し上位に来ていたかも知れない。

また大木が国際に入団して木村とのタッグが実現した後なら、
もしかしたらこのコンビで10位以内に入っていた可能性もある。
86お前名無しだろ:2005/03/26(土) 03:15:52 ID:fPXyO0GD
おお、昭和スレ。>>1-21までの流れ見てるとどうなるかと思ったけど
オールスター話は読み応えあって前スレよりもグレードアップしてる!!

俺がプロレスを見出したのは80年だけど、オールスター以降だから
まったく未知の世界なんだよなぁ。
87お前名無しだろ:2005/03/26(土) 16:18:32 ID:LHZZMw7Z
>>86
俺も漫然とテレビで見るんじゃなくてプロレス雑誌買ったり会場に行ったりし始めたのはそのくらいかな。
オールスターとかの頃も全日・新日はテレビで見てはいたし(国際はネットなし…)一応ファンになって数年で
古本屋で昭和五十年代のバックナンバーは揃え終わったんで何とか話題についていけるがw
88お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:54:45 ID:55H13/Z+
8.26の数年後 2回目のオールスター戦開催の噂がたったはずだけど どういう経緯でぽしゃったか分かる人教えて
あくまで噂の域を出ないのか 実現寸前までいったのか
89お前名無しだろ:2005/03/27(日) 09:31:06 ID:llpkpK79
数年後って全日新日で引き抜き合戦してた頃じゃないのか。
90お前名無しだろ:2005/03/27(日) 09:54:06 ID:XMmTkL1/
数年後じゃなくて翌年でした
91お前名無しだろ:2005/03/27(日) 17:09:19 ID:xjupQNCb
2回目のオールスターって、猪木と馬場には、
一回目のあと、すぐ東スポが手付金出して云々って話の奴だよね。
馬場が、次のオールスターへの手付金と知って、すぐお金を返しちゃったって
話じゃなかったっけ?
新間の話だと、猪木はしばらく返そうとしなかったらしいけどw
92お前名無しだろ:2005/03/28(月) 00:12:02 ID:x7ulaqwH
18年前のこの季節といえば海賊男   
93お前名無しだろ:2005/03/28(月) 00:17:26 ID:JxATrniE
みなさん、アントニオ猪木全集は買いますたか?
日プロ時代の猪木のUN王座戦やNWA王座挑戦が初DVD化されたのは、とくに買いですよ

てか、日プロ時代で現存してる映像は、DVD化してほしいよなぁ…
BIのインタータッグ王座戦とかワールドリーグとか見たい!
94お前名無しだろ:2005/03/28(月) 09:34:56 ID:m7qvmxXg
出し惜しみしないで出してね
95お前名無しだろ:2005/03/28(月) 10:35:14 ID:RqsIO13g
>>91

×  しばらく返そうとしなかった
○ もらってすぐさっさと使っちゃったんで返済用に金を工面しなくちゃいけなかった
96お前名無しだろ:2005/03/28(月) 15:19:56 ID:m7qvmxXg
猪木は次のオールスターやりたいんじゃないの? なら返す必要ないのに
97お前名無しだろ:2005/03/28(月) 18:24:28 ID:TCgc8mR+
引き抜き合戦って言葉なつかしい
98お前名無しだろ:2005/03/28(月) 20:12:05 ID:WyUZM+LY
団体間の垣根が低くなった今もはや死語の世界 しかし2団体の分厚い壁があった時代のほうが夢があったね
99お前名無しだろ:2005/03/28(月) 21:54:44 ID:o0PbLKiH
>>98
プロレス大賞で新日と全日の選手が一枚の写真におさまってるを見ているだけで大事件に思えた。
100お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:56:04 ID:WXEFNZvG
今はW−1とか、ディファカップとか馬場7回忌とか、
簡単にオールスター戦ってスポーツ紙が使うけど、
絶対違うと思うよね。
101お前名無しだろ:2005/03/28(月) 22:59:25 ID:ErGMlnC3
馬場がまだ存命中なら未だベルリンの壁は崩れてなかったのかな?
102委員長:2005/03/28(月) 23:07:07 ID:JJza/SOH
>>88 オールスター戦後は、まず「BI対決実現か!?」というムードがしばらく
続いたが、すぐに沈静化w しかし交流ムード、有効ムードは残ったままだった。
で、その年末の79年最強タッグに優勝したファンクスが「BIとやりたい!」と
言い出した(おそらく馬場の許可のないフライング発言。上でもありましたが、
オールスターのファン投票2位というのがプライドを傷つけたようで、テリーが
“俺たちは2位だったそうだな”と不満げに語っていた)。で、馬場さんも
「馬場×猪木戦はクリアすべき問題があるが、BI×ファンクスなら・・・」と
検討に入り、新日本とも打ち合わせしていたのですが、これもいつの間にか立ち消え
になってしまった。

翌年の9月、新日本は武道館を抑えて秘密裏に「馬場×猪木」戦を計画。馬場がわに
持ちかけていた。が、これも上手くいかず、次に交流していた国プロに「猪木×R木村」
を持ちかけるも不発(ま、翌年には国プロ崩壊によって実現するんですが)。抑えてしまった
武道館のために、猪木×パテラのNWF戦、ハンセン×バックランドのWWF戦、藤波×Rスターの
WWFjr戦、キムケン×チャボのNWAインターjr戦の4大タイトルマッチを開催したんですな。

で、さらにその二年後にまたオールスター戦の機運が・・・・(つづく)
103委員長:2005/03/28(月) 23:15:34 ID:JJza/SOH
前回のレス>>102のような経緯のあと、両団体間では選手の引き抜き合戦が勃発。
ブッチャー、マードック、戸口が新日本に、シン、チャボ、そしてハンセンが全日本に
移籍することに。 この戦争は81年末のハンセン移籍で一応は沈静化し、両団体間に
「引き抜き合戦は外人選手のギャラを高騰させるだけ。話し合わないと」という機運が
生まれた。そこに拍車をかけたのがタイガーのNWA世界jr奪取。馬場は当初、大仁田がチャボ
から奪取したNWAインターjrをNWA正当にしようと画策したが、さすがにこれは通らず、NWAの
タイトルコミッティも「タイガーマスクが正当なNWA世界jr王者である」というコメントを
発表。これを受けた馬場がなんと!
「コミッティの発表があった以上、私もタイガーを世界王者と認めます。が、インター王者もいる
 以上は、統一戦をせにゃならんな・・・・」
 といつもの馬場ではありえない交流戦の話題を自ら持ち出したのですな!
これに黙っている新日本(猪木と新間)ではありません。さっそく「タイガーと大仁田
だけでなく、新日本×全日本の全面対抗戦にするべきだ!」と炎上して、にわかに
第2回オールスター戦、それも第1回の花相撲的なものでない、対抗戦形式のオールスター戦の
機運が高まったんですな。 82年の6月頃でしたか・・・・(つづく)
104お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:20:20 ID:6SSIDJcj
BI対ファンクスは、あの札幌でのベルト流出以降、お蔵入りになった勝負だもんなぁ…

BIとの日プロでの二番勝負の映像、まだ残ってるのかねぇ…
あるんだったらDVD化かG+で放送きぼんぬ。
105委員長:2005/03/28(月) 23:26:44 ID:JJza/SOH
で、いろいろあって浮上してきたカードが
○BI×外人チーム(ハンセン・ブロディ組が濃厚だった)
○藤波×鶴田
○タイガー×大仁田
開催時期は79年と同じ8.26、会場は蔵前国技館が候補に上がっていた。
ところがジャンボが突然「藤波選手より、自分は猪木さんとやりたい!」と言い出して
話は妙な方向に転がっていく。時系列順の各者のコメントで追ってみよう。
猪木「鶴田?藤波で充分だろ。俺は昔から“鶴田は派手なパンツでチャカチャカやってるうちは
   大成しない”と言ってきた。素質があるのに勿体ない」
新間「鶴田が猪木とやるなんて十年早い! 例えば、ウチの藤波が“馬場さんとやりたい”と
   言ったら全日本はどう思う? 失礼だろうが!」
馬場「ジャンボが“猪木とやりたい”と言ってる? フ〜〜ン。まあ、そもそも対抗戦やるには
   クリアすべき問題が残ってるよなあ(とだんだん、いつもの論調に戻って)。まずは
   選手引き抜きに関する文書を両団体でちゃんと交わさないと」
新間「引き抜きはやめない。今後もやる。戦争状態の両団体の対抗戦だからこそ盛りあがるんじゃ
   ないか!」
・・・などと売り言葉に買い言葉。どんどん雲行きは怪しくなっていき、とうとう
馬場「“引き抜きはやめない”だって? そんな団体とは一緒に試合なんてできないね」
 というトドメで、第二回オールスター戦は幻に。

今、考えると裏に色々とあったんでしょうが、企画からマスコミを通じての舌戦、幕の引き方
まで全てを「プロレス言語」で処理していた昭和のレスラーやフロントの凄みを感じますな。

当初のカードでやっておけば、BIはともかく対抗戦は実力でも格でも上の鶴田とタイガーが
勝って、一勝一敗で問題なく終わっていたという気もしますが。
106お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:38:02 ID:ErGMlnC3
委員長さんありがとうございます 実際のとこ幻の8.26はどの辺まで話が進んだんでしょうか?
穿った見方をすれば 両団体(少なくとも馬場)はハナっから対抗戦する気無かったんじゃないでしょうか?
あと メイン希望としてはBI対ハンセンアンドレなんだけどなあ
107お前名無しだろ:2005/03/29(火) 00:03:43 ID:o0PbLKiH
>俺は昔から“鶴田は派手なパンツでチャカチャカやってるうちは
   大成しない”と言ってきた。素質があるのに勿体ない」
この発言の後しばらくして鶴田は黒タイツにしたんだよね。
108お前名無しだろ:2005/03/29(火) 00:20:36 ID:E+9atcJV
3000試合出場記念など銘打って、「無事これ名馬」といわんばかりの存在をアピールしてた
馬場を意識してか(w、猪木はやたら負傷欠場を名誉の勲章のように謳ってたな。

79年後半〜80年あたりって両団体の接近ムードがほんと高まってたな。月刊誌でも表紙が
BIだったり特集も対決関連に沿ったモノが多かった。でも、馬場の言う「クリアすべき問題」で
ファンはいつも鼻先にエサをぶら下げたまんまのような気分にさせられたんだよね・・w

引抜きやその後の親日全盛を迎えて段々BI対決も霞んできていたな・・。乱入すまそ。
109委員長:2005/03/29(火) 00:24:58 ID:PYyf404j
>>106 本当のところは、今もわかりませんな。ただ馬場さんの「統一戦やらにゃ」
    みたいな発言でがぜん機運が盛り上がりましたからな・・・・ 当初は
    やる気があったと信じたいところですな。メインは第二回オールスター戦構想が
    崩壊してから、某マスコミがちょろっと書いたことからの類推です。
    本当に超獣コンビで決まりだったとしても、ハンセンは既に全日本に移籍して
    ましたから、誰がピンを取られるのかは微妙だし(不透明決着もありでしょうが)、
    ファンクスの時のように全日本3人の中に猪木が一人というシチュエーションは猪木も
    受け入れられなかったかもしれませんな。

>>107  鶴田はこの猪木発言の少し前から黒タイツにしてました。上ではハショリましたが
     猪木発言の全てを再録するとこうなります。
猪木「俺は昔から“鶴田は派手なパンツでチャカチャカやってるうちは大成しない”と
   言ってきた。最近、黒に変えたみたいだけど、格好だけじゃダメ。いい素質があるのに
   もったいない。とにかく今の鶴田じゃ藤波に及びませんよ」
110お前名無しだろ:2005/03/29(火) 02:36:34 ID:pSjLIoBx
ちょっと頭ん中よく整理できてないんだけど
鶴田がバックドロップをフィニッシュにし出したのって
↑の猪木発言の後だっけ?
111お前名無しだろ:2005/03/29(火) 08:04:12 ID:md6dS1z4
>>109
猪木発言の前だったんだ。>鶴田の黒タイツ
>>110
これは後じゃないの? 黒タイツにしたのは82年でテーズからバックドロップ伝授されたと
騒がれはじめたのは83年になってからじゃなかったっけ?
112お前名無しだろ:2005/03/29(火) 09:54:12 ID:ba9RKJ/y
クリアすべき問題
113お前名無しだろ:2005/03/29(火) 11:05:42 ID:ye3hECdU
2回目の機運が盛り上がった時 東スポが音頭とって両団体をリ−ドしていけば実現してたかも
114お前名無しだろ:2005/03/29(火) 20:18:30 ID:GlFt+zyQ
81年頃の新間は「鶴田とデビアスは猪木と対戦すれば、必ず今のスランプを抜け
凄い選手に大成できる」と自信満々に言っていた。
115お前名無しだろ:2005/03/29(火) 23:17:07 ID:RZMU+H5A
>>114
デビアーシは世界のスーパースターになったけどな
116お前名無しだろ:2005/03/30(水) 14:40:05 ID:OlPbW1vK
昭和ファンとしてはミリオンダラーマンはあんまり認めたくないような…
って、ミリオンダラーも昭和か?
117お前名無しだろ:2005/03/30(水) 14:41:27 ID:EZlNpnEJ
>>116
デビアーシも昭和でしょ。ブロディ以後のハンセンのタッグパートナーでもあったし
118お前名無しだろ:2005/03/30(水) 15:34:40 ID:EP/ZOl4Q
ミリオンダラーマンのギミックは87年スタートゆえ便宜上は昭和だな。
でも正直、80年代後半は昭和という感じがまったくしない。
119116:2005/03/30(水) 15:53:17 ID:OlPbW1vK
>>117
いやハンセンのタッグパートナー時代は全然OKなんですよ。
ただあのギンギラはどうも…。
なんか見てるこっちが照れちゃって。

>>118
確かに80年代後半は昭和という感じがないね。
オイラ的には境目は87年かな。
86年あたりまではかろうじて昭和のにおいというか雰囲気はあったような気がする。
昭和の雰囲気を壊したのはオイラの中ではやっぱ「ギブ待て」だな。
あと、長州の新日復帰。
120お前名無しだろ:2005/03/30(水) 15:58:10 ID:EZlNpnEJ
昭和者はWWEに対してあんましいいイメージ持ってないんだろうな、っていうのは
間違いないかもしれんな。
121お前名無しだろ:2005/03/30(水) 16:03:59 ID:yl/Sds5a
オレとしては
昭和が終わったな、と感じたのは福沢の実況。
122お前名無しだろ:2005/03/30(水) 16:39:28 ID:xaJCveSp
>>120
当時のJr.の戦略に対しては持ってると思う。
123お前名無しだろ:2005/03/30(水) 16:41:39 ID:EZlNpnEJ
>>122
当時でなくても今でもそれ引きずってるんじゃない?
アティテュード路線とか昭和者には耐え難い屈辱だろ?
あそこまで「邪道」に振り切ってるのを見て
124116:2005/03/30(水) 16:52:06 ID:OlPbW1vK
今だって試合そのものはそれなりに面白いんだけどね、WWE。
WWEが日本でも受けるようになったのは
サイドストーリーが面白いとか、そういうことがあるみたいだけど、
オイラは全く興味がないし、そもそも面白いとも思わない。
それからビンスJr(←昭和ファンにとってアイツはJrだ!)が試合したり、
最初の頃のレッスルマニアでシンディ・ローパーをリングに上げたりしたのは、
昭和ファンには噴飯モノでしかないと、オイラは思っている。
125お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:06:22 ID:EZlNpnEJ
>>124
やっぱりな。プロレスマスコミの中にはあなたみたいに捉えてる人が少なくないだろうから、
WWEに対してはいまだの斜めに構えた記事になってるのが多いってのが、
これで裏付けられた。

裏を返せば、WWEに対抗できる軸は日本の昭和の頃のプロレスしかないんだよな、要は
126お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:17:09 ID:xaJCveSp
アメリカに夢と憧れがあったのは三大タイトルがあって各地区に独立したテリトリー(懐かしい響き)が存在していたからこそだと思ってる。
WWF天下になってからのタイトルたらい回しは俺にとっては愚直の極みだね。
時代背景や市場性が変わったとはいえ、ホーガン以降に長期政権を敷けるだけの要素を備えた人材がいないのは寂しい。これは日本にも同じことがあてはまるわけだが、複数エース体制にしても各々の資質が伴ってないからつまらなく見えるのかな?

「ビンスは意識していない」と断言している猪木が一番意識しているんだろうな。
127お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:26:50 ID:xaJCveSp
>>126だけど、追記

WWEはおもしろいと思ってる。これは事実。
2005年の現在進行系の現状と視点、1985年の状況と記憶では大きな溝があるんだよなぁ。
128お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:31:37 ID:IAcEk2P0
おれもいわゆる「アメプロ」は殆ど知らない。洋楽ファンだがw
そうだな、NWAの権威も落ち、AWAも崩壊したことで区切りはついてるね。
しかし偶然なのか自分が成長していったた事とリアルタイムでプロレスの総合的な
魅力が丁度カウンターで反比例的につまらなくなっていった、というのは強引かなw
129お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:38:43 ID:23w2LeX2
ビンスがリングに上がったのを貶す人間はリング上で彼がどれだけの血を流して
来たか知らないんだろうな。
ジュースじゃなくてガチ出血したこと多数。
金網の天辺から落ちたストンコ戦なんてよくそこまでやる(やられる)なって感じだよ。
WWFの名を広めるための客寄せパンダとして顔見世に有名人呼んだ事と同列に
語られちゃ困る。
130お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:42:12 ID:xaJCveSp
極論すると、比較してはいけないんだろうね、総合も含めて。
乱暴な言い方をすれば、ビートルズとエミネムを比較するようなもの?
131お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:50:14 ID:OlPbW1vK
>>129
ビンスJrがどれだけ血を流したかなんて関係ない。
昭和のアメプロではプロモーターとレスラーはきっちり分けられていた。
それが懐かしいというだけ。
ビンスJr自身プロレスに対するリスペクトはあるのだろうが、
自分自身がリングに上がったことでそのリスペクトを破壊してしまったと
オイラは思っている。
132お前名無しだろ:2005/03/30(水) 19:26:02 ID:aHdGoI40
ビンス自身がリングに上がることは
親の言いつけを破ったと言う趣旨の発言をしてる様だし。
133お前名無しだろ:2005/03/30(水) 20:40:07 ID:23w2LeX2
言いつけ破るも何も、まずガニアとかエディ・グラハムみたいな親父と親密だった
プロモーターを一番最初に攻撃して潰してるからなぁ。
グラハムの「兄貴」のジェリー・グラハムに憧れてたのに…って実兄じゃないけどw
134お前名無しだろ:2005/03/30(水) 20:54:11 ID:EP/ZOl4Q
ビンスがやってることって昭和プロレスそのものだと思うがw
135お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:31:25 ID:05hm8Eea
>>133
昔は出すぎた真似してよく怒られていたそうだがね。>ビンス・ジュニア
WWFも譲り受けたというより親父から買い取ったんだよな。
>>134
それはイエスでありノーでもあるような気がするね。
ビンスは昔からあったプロレスの仕組をより洗練したように思う。
でもまあ昔は演出やら何やらを適当にやってても結構面白くて、タレントも揃ってたからな〜。
何ちゅうのかなあのマッタリとした感覚が好きだったよ。
136お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:38:09 ID:dkX5mOva
昭和プロレスファンが現在のプロレスを観てるのか?
どう思っているのか?聞きたい
俺は現在WWEとよっぽどのカード以外見ない
137お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:40:40 ID:ySrmBq56
昭和ファンだけど今はよっぽどのカードじゃないと観ない WWEも観ない食わず嫌いかもしれないが 
138お前名無しだろ:2005/03/30(水) 23:16:10 ID:xaJCveSp
一応、雑誌と新聞は目を通している。
中継は新日以外は観るようにしている。新日は雑誌だけで充分だと思っている。
観戦は地理的なものと仕事の関係もあるけど、最近はほとんど行っていない。
仕事のやりくりまでして行こうという興味自体湧かないのが実情。
ただWWEだけは一度は行っておきたい。
今後行きたいと思っているのは、
新生全日
DDT
レッスルエイド
Iジャ
139お前名無しだろ:2005/03/30(水) 23:17:58 ID:23w2LeX2
WWEと、新日・全日のレトロ番組は必ず録画。
日本の団体のリアルタイムの試合は暇なら見るかな。
140お前名無しだろ:2005/03/31(木) 00:10:35 ID:ikK6x+Ch
ここ女子プロもOKだよね
全女潰れちゃったね、男子とともに女子も昭和のときが一番だったね
ビューティペア・クラッシュ・ダンプ・・・楽しませていただきました
141お前名無しだろ:2005/03/31(木) 00:54:55 ID:OIWdvw2N
現存する日本最古のプロレス団体だったのにね・・・
このスレの皆さん鳴らしてtると思うので、質問。
全女辞めた後のマッハフミ明けが出ていた興行というのは、
どういった組織がやっていたもので、アンダーカードは
どういうカードだったんでしょうか?
東京12ちゃんねるで放送してたらしいけど、
国際にあった女子部とも違うんですよね?
142お前名無しだろ:2005/03/31(木) 02:15:52 ID:ILUQkWTA
マッハの頃からフジじゃなかったんだ。
フジの全女中継で昔の映像としてマッハの歌やら試合が流れてたけど、あれはテレ東から借りてたの?
国際女子部はテレ東放送開始のころあったそうだね。
143委員長:2005/03/31(木) 02:17:59 ID:byuKd9oI
私は生粋の昭和ファンですが、WWEのことは最大級に評価してますな。特にここ数年の。
ギミックやアングル以前に、いちばんマトモな「プロレス」(あえて補足的に言えばプロレスの型)
がちゃんと継承されているから。今の日本のプロレスの殆んどを評価できないのは、
ちゃんと「プロレス」ができる人が凄く少ないからですな。
非常に奇形的なプロレスしかしてない、どの団体も。

144お前名無しだろ:2005/03/31(木) 09:29:46 ID:3n5sTojK
「昭和プロレス」へのこだわりは当時
新日派だった人ほど強い、といってみるテスト。
145お前名無しだろ:2005/03/31(木) 11:39:39 ID:Mvf4bMjB
>>144 そうだなw 国際もね。
両団体に共通するのは欧州ルートによって多少ナリとも特色を備えていた部分があって
アメリカ的なダイナミックさより、ダークな感じ、良く言えばストイックさ(あくまで雰囲気的に)を
醸し出してたところが昭和情緒というか、外人も郷土色豊かでほんと色んな国から招聘して
オリンピック風「スポ根漫画」な色合いを想像させるのもあった気がする。ワールド〜と銘打った
大会もなんかイメージに合致してた。

全日のそれは豪華で、「背後に匂うもの」があまり感じられなかったつうか、
アメリカの一流外人の顔ぶれでいくらでも潰しを効かせてたみたいな感じで「こだわり」を
見出せづらかったというか。
146お前名無しだろ:2005/03/31(木) 13:30:35 ID:QsArOPP+
長与vsダンプの髪切マッチ見に行ったなぁ
最初で最後の女子プロ見に行ったのがこの試合
女性客多いと思ったら、男性客も結構いたな
メインは異常な盛り上がりで、長与ファンの女性客みんな泣いてたのを思い出しました
147お前名無しだろ:2005/03/31(木) 20:16:22 ID:prhOHubR
>>144
んなこた〜ない
俺全日ファン

>>145
意味不明
アメリカの豪華外人だと昭和を感じないってことか???
なんのこっちゃ
148お前名無しだろ:2005/03/31(木) 21:28:24 ID:kOrU0sCF
>>144
>>145
147氏と同じく全く同意できないね。
人気も新日>全日だったし、少数派の全日派だった意地もある。
見なくなった人の割合は昭和新日派の方が多いんじゃないかな。
このスレに来るような人達ののこだわりはみんな同じだと思うけど。
149お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 00:17:44 ID:cMK+bIdD
っつうか、昭和プロレス好きって"強いてあげれば"新日が好きとか、全日が好きとかあったかもしれないけど
基本的にどっちの団体も好きだったんじゃないかな?国際も含めて。

ちなみにWWEに関しては確かに興味持てないんだけど、AAAとかCMLLとかのルチャは
今現在のやつも興味ある。
150お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 01:07:43 ID:zF3bN+oE
俺も新日、全日、国際みんな好きだった。
151お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 02:24:06 ID:C04leN2H
女子プロも含め、プロレスが好きだった!
152お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 05:49:51 ID:noDJOClU
>>149
>基本的にどっちの団体も好きだったんじゃないかな?
昭和ヲタの末席を汚す程度 (具体的には81年から) のファンである俺は、80年
代前半当時消防だったせいか新日・全日を同等のものとして受容していた (国際
は未体験) ので、○日派という言葉を目にする度に、7〜80年代当時、特定の団
体しか観なかった (あるいは特定の団体を支持していた) というファンは意外と
多いのだなと驚いているのだが、実際のところはどうだったんだろう?

ちなみに新日よりも全日に昭和・平成 (80年代・90年代) 間の落差や断絶を感
じる俺は、90年代以降のプロレスには総じて興味がない。

>>151
新日派や全日ファンといった呼称とは無縁だった80年代前半の俺の周辺だが、
女子プロまで観ている奴はごく僅かだったな (俺は観てなかった) 。
153お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 10:43:10 ID:JFzKmX7D
「プロレス」が好きだった。
154お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 10:54:31 ID:onNnjdRA
SDにボブ・オートンJr登場
155お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 11:08:44 ID:KRfWTW9x
俺が見てた当時は、全日が土曜の夕方5:30〜
新日が金曜の夜8:00〜
国際は月曜の夜8:00〜(だったっけ?)

その頃は家にテレビが1台しかなかったので
他の人が見たい番組とかぶらなかった全日しか見られなかった。

特に新日は、裏で「太陽にほえろ!」やってたからなぁ…。
156お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 11:12:17 ID:NoqQsGvV
俺の周辺のプロレス好きは両方見るのが主流だったな。
新日ブームだったのは認識していたが、新日しかみないという香具師は「ミーハー」
という烙印を押された。
消防高学年から厨房くらいってのはとにかく何事も通ぶりたがる年頃だからなw
157お前名無しだろ:ノア暦05/04/01(金) 19:19:11 ID:HwI7f7/3
>>156
通ぶりたがるのは・・・
158お前名無しだろ:日プロ歴51/04/01(金) 21:21:42 ID:F0x8wzgn
当時はともかく今はもう何派とかでなく馬場も猪木もラッシャーもリスペクトしてほしいものだ。
少なくとも団塊ジュニア以上の昭和プロレス世代なら。
159お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:05:09 ID:18iKUmVU
全日が土曜夕方5:30〜だった時代、静岡では8日遅れの日曜正午12時だった。
小学生は日曜なんて遊びに行っちゃってるもので、ゆえに周囲で全日を見てる奴は
あまりいなかった。
160玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:55:05 ID:T7ZozmTT
>>152
当時は新日や全日というより、「猪木」であり「馬場」という個人への思い入れが
強かった時代だと思いますよ。
新日イズムなんて言葉も当時はあまり聞かれませんでしたし、「王道」なんぞに至っては
完全にターザンが煽って蔓延させた言葉ですからね。
80年代でも熱狂的ファンのみならず、普通の一家が夕食後に皆でプロレスを見るなんて
シーンも珍しくなかったですし、そんな人たちも団体うんぬんよりもレスラー個人に
見入ってた時代だと思いますね。
161玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:56:17 ID:T7ZozmTT
結構久しぶりに来たのですが、この「〜歴」というのはなんなのでしょうか?
162お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:53:06 ID:EBtfGvG8
多分馬場デビューから46年とゆうことでない?
163お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 00:02:11 ID:ikE7AXPc
暦変更申請スレで誰かが提案したんでそ
164お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:00:28 ID:rYU9R3dY
>>152
>特定の団 体しか観なかった (あるいは特定の団体を支持していた)
>というファンは意外と多いのだなと驚いているのだが、実際のところはどうだったんだろう?

俺は小学校の頃からプロレス見出してますが、今まででそう言う思想の持ち主は一人しかいなかったです(ちなみに新日派)
ただ、そいつも決して新日しか見なかった訳ではなくって外人の引き抜き合戦、及び長州一派が全日に行った事に
対して怒った上での新日派宣言だった。笑えるのはそいつは「坊主にくけりゃ袈裟まで憎し」ってな感じで
日テレまで嫌いになってたな。
165お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:07:50 ID:rYU9R3dY
>>160
>当時は新日や全日というより、「猪木」であり「馬場」という個人への思い入れが 強かった時代だと思いますよ

ぼかぁ、違うと思いますね。単に「プロレスへの思い入れが強かった時代」だったんじゃないですか?
上にも書いたけど"強いてあげれば"とか"どっちかと言えば"ってな感じで馬場が好きとか猪木が好きとかあったと思うけど。

当時、馬場VS猪木はどっちが強いか?とか馬場VS猪木が見たいとか言う風潮は多少あったと思いますが
俺はどっちにも負けて欲しくないし、そんなの望むのは無粋だなぁと思ってました。見るならやっぱりBI砲をリアルで見たかったですね。
166お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 08:32:11 ID:eBb9TNlu
土曜朝はワープロ再現プロレスごっこ
月曜朝は全日再現プロレスごっこ
167お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 10:39:44 ID:JddbMWpW
52年2月のマスカラスフィーバーは凄かった
168お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:03:48 ID:O/b9Eqlj
>>167
「スカイ・ハイ」が160万枚くらい売れたんだっけか?
夏休みの頃に必ず来日してたよね。
169お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 21:52:03 ID:lHG8YP8b
WWFとの正式提携で実現した猪木対ピーター・メイビアとか、
猪木対ジョージ・スチールとか、映像ないのかな。
170お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 05:48:19 ID:lCXFRBlH
スコーピオとか、マジで チン毛を三つ編みにしてそう!
171お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 05:49:41 ID:lCXFRBlH
誤爆した。
スマソ!
172お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 05:54:23 ID:P3gU5KAT
173お前名無しだろ:2005/04/03(日) 10:42:39 ID:7VXgZYvH
スカイ・ハイは元々ヒットしてた曲なんだけどね。
ただ一発屋の曲として忘れられず今も定番になってるのはマスカラスのテーマになった
おかげだろうな。
174お前名無しだろ:2005/04/03(日) 10:45:15 ID:7VXgZYvH
メイビアとか、スティールなんて初期の新日ならシリーズ中のタッグマッチや前哨戦で
猪木に勝って最終戦でシングル決着するランクだったろうな。
それはそれでショボかったが、WWWFと提携してからは逆に折角豪華になった外人を
ぞんざいに扱いすぎ。
175お前名無しだろ:2005/04/04(月) 01:14:19 ID:AiPtBri6
超獣コンビがやはり一番印象に残ってるなあ。
今思い出してもこのコンビ以上のタッグを見たことが無いです。
176お前名無しだろ:2005/04/04(月) 15:54:42 ID:eVg/OaDQ
>>173
バラエティ番組なんかで、タレントがスカイダイビングをやるときとか
かならず「スカイハイ」がBGMに使われたりするもんね。
177お前名無しだろ:2005/04/04(月) 16:25:26 ID:UdRRV37Z
>>174
まぁ、猪木を盛り立てればって考え方だったからね。
ただそれが原因で「ガイジンを活かす」ノウハウが培われなかった事が現在まで悪影響として残っている。
178お前名無しだろ:2005/04/04(月) 16:33:49 ID:bWuKeqcx
179お前名無しだろ:2005/04/04(月) 17:01:45 ID:seDTsb+D
桜前線が上陸する頃、プロレス台風が吹き荒れる!
ビックファイトシリーズ第2弾にご期待ください  
180お前名無しだろ:2005/04/04(月) 17:07:13 ID:UjMIteUY
>>178
今よりひと回りリングが小さいな。
181お前名無しだろ:2005/04/04(月) 17:13:02 ID:1xRdVTJS
プロレス☆馬鹿
ttp://green.ap.teacup.com/puroresuwotaku/
80年代のパンフ、ポスター、半券が画像つきで紹介してる
懐かしい画像がいっぱい
182お前名無しだろ:2005/04/04(月) 17:43:33 ID:r6jIWX/X
>>181
ほとんど平成じゃん
183お前名無しだろ:2005/04/05(火) 02:49:07 ID:JNh5X7Jk
G+で放送してたけど、オープン選手権ってどういう対戦形式だったの?
184お前名無しだろ:2005/04/05(火) 02:53:06 ID:69GmJ9Vd
>>180
と言うより、今の選手が小粒なんじゃないかな。
185お前名無しだろ:2005/04/05(火) 15:00:06 ID:jRbw3xID
>>183
ポイント制のリーグ戦なのに何故か総当たりじゃない。w
ようわからんうちに途中で出なくなる選手続出。
マイティ井上は露骨に冷遇。

選手は豪華なのに、なんだかようわからんうちに終った。
186お前名無しだろ:2005/04/05(火) 15:15:44 ID:69GmJ9Vd
レフェリー沖識名、お約束のシーン
http://gazo05.chbox.jp/tv-movie/src/1112615321198.wmv
187お前名無しだろ:2005/04/05(火) 15:44:21 ID:MjEdyOsV
>>184
ブルクラは公称185と183だから今の主力選手とさほど変わらないぞ。
188お前名無しだろ:2005/04/05(火) 15:49:42 ID:bRdF83QO
ブルーザー185、クラッシャー183となってるがクラッシャーはほぼ公称どおりでブルーザー
は10センチ近くサバ読んでるんで実際はクラッシャーの方が大きい。
189お前名無しだろ:2005/04/05(火) 16:37:21 ID:JAxskets
ブッチャーでさえ公称186だけど実際は180切れるくらいだよ。
190お前名無しだろ:2005/04/05(火) 20:21:44 ID:eSrV38tf
相撲みたく番付つけてたね。>オープン選手権
「人気投票で東の大関」とか。
191お前名無しだろ:2005/04/05(火) 23:29:19 ID:VHUBYYdH
>>183
オープン選手権はファンの人気投票によって
大相撲式の番付を製作し
「上位陣は上位陣どうし、下位陣は下位陣どうしで当たり、
星次第では下位陣も上位陣と当たる」というシステムでした。
開幕は華々しく行われましたが、途中棄権する選手が続出し
最後は尻スボミで終わっちゃいましたね。
川崎優勝戦=馬場−ホフマン。ジミィ〜〜。
192お前名無しだろ:2005/04/05(火) 23:32:21 ID:qOCOmVCL
>>191
ホフマン対ドリーは無我チックな隠れ好勝負。
あと馬場対鶴田も滋味溢れる攻防だったw
193お前名無しだろ:2005/04/05(火) 23:34:01 ID:X4iCdlT1
>>1>>191

そんなことよりてめーら、スレタイの
「スターサイクル」vs「マシンガン」の決着はどうした?
オレは新日の数少ない「次期シリーズテーマ」として、「スター
サイクル」を挙げたい。新日全盛期だったしな。

ところで、1.は「カクトウギのテーマ」を知らないのか?
194お前名無しだろ:2005/04/05(火) 23:36:56 ID:JAxskets
>>193
なんでそんなに偉そうなんだいw
195193:2005/04/05(火) 23:41:51 ID:X4iCdlT1
>>194
おっさんだからさw
196お前名無しだろ:2005/04/05(火) 23:41:57 ID:KIVlfmlw
このサイト見なさい
プロレス馬鹿
ttp://green.ap.teacup.com/puroresuwotaku/
昔の興行ポスターがいっぱい紹介してある

197お前名無しだろ:2005/04/06(水) 01:32:53 ID:RDyJEK0f
>>196
つまらん。国際旗揚げ時のパンフでもアップしてみろ。
198お前名無しだろ:2005/04/06(水) 04:00:14 ID:crHD9KT2
幼少時は強く見えたし、実際に強いんだろうけど今見ると塩だなジョナサン…。
一方的に攻めまくって唐突に自爆してフォール負け、それだけならまだしも3カウント
取られてすぐ何事もなく立ち上がって乱闘開始。
少しはアクセントつければいいのに、ブック通りのフォール負けです、と言わんばかり
じゃねえか…。
199お前名無しだろ:2005/04/06(水) 14:27:53 ID:hurwQQew
>>198
それが昭和クオリティ
200お前名無しだろ:2005/04/06(水) 20:26:44 ID:JbQREF9I
オープン選手権の頃のローデスやマードックは30歳くらいで、
いわば当時のニューウェーブ的な存在だったのかな。
でもローデスは既にアメリカンドリームのスタイルを確立してたんだね。
極道ファイトを展開してたのは国際への来日時か。
201お前名無しだろ:2005/04/06(水) 22:09:47 ID:nnHXt9xq
>>200
違うね。
ローデスが開花したのは、昭和52年位からだ。
オープン選手権以降も暫くはブルロープデスマッチ
の名手なだけで、何でこんなのが急にベビーとして
人気出たのか不思議な感じだった。
マードックも含めて、当時のニューウェーブといえたか
どうかの解釈も、人によりけりだな。
202お前名無しだろ:2005/04/08(金) 07:00:34 ID:AIqgI1Eg
ファッショナブル爆弾
203お前名無しだろ:2005/04/08(金) 11:29:33 ID:wKXJWy5S
長年の疑問があります。
昭和50年中頃の新日で、若手か前座の中にメガネに野球帽のどう見ても一般人にしか見えない人がいたんですが誰だかわかる人いますか?
入場整理や紙テープのをして、試合中はリングサイドで試合を見ていたので若手か前座だとは思うのですが、どうしても該当する選手がいないんです。
204お前名無しだろ:2005/04/08(金) 12:03:58 ID:DRs1jiTI
>>203
野末 陳平のことか???
205委員長:2005/04/08(金) 13:15:25 ID:iNv3Z+QA
陳平さんですな、そりゃw >>203
206お前名無しだろ:2005/04/08(金) 13:47:19 ID:2/qsMk0V
>>204-205
ですねw
紅白のお馴染みライオンマークのTシャツ来てリングにまで上がってたこともある。
207プヲタ:2005/04/08(金) 14:07:08 ID:PE/PpXb8
おっさん共時代間違えとるで。古くさい事語っとらんと死んでや!
208203:2005/04/08(金) 17:42:22 ID:wKXJWy5S
>>204ー206
ありがとうございました。
以前にプロレス友達から野末陳平じゃないかとは言われてたんですが
若手と同じ新日Tシャツの格好で若手がやるような雑用をこなしてたので
あの野末陳平が何故?と俄かに信じられなかったんです。
もう一度映像見て確認してみます。
209お前名無しだろ:2005/04/08(金) 18:11:57 ID:Z5yT8KHT
野末陳平と言えばWWF常任理事
210お前名無しだろ:2005/04/08(金) 19:27:34 ID:RcBpVmF0
野末陳平がリングサイドから姿を消したのっていつごろ?
211お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:15:43 ID:MaHDyOae
選挙に出るようになってからかな?
212お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:19:55 ID:AIqgI1Eg
>>211
新日によく顔出してたときすでに議員だったよ。
213お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:20:59 ID:MaHDyOae
おっ そうだったか  こりゃ失礼
214お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:37:19 ID:0HeepAdB
野末って、新日のパンフによく
全日を小馬鹿にする文を書いていたな。
215お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:57:22 ID:h3q0F3FL
「世界一強い、アントニオ猪木」ののぼりのオッサン
216お前名無しだろ:2005/04/09(土) 00:06:56 ID:mi3ziaA3
ビックマッチの時は二階堂さん(当時自民党副総裁)も来ていたね
政界にもパイプあったんだろうね新日
どういうつながりなのかな?ただ単に好きなだけかな?
217お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:01:33 ID:Nlo7v9qE
第13回ワールドリーグの決勝では、塩爺が門茂男の隣に座っている。
森サメ脳のときもあったな。
218お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:20:51 ID:xRE+GLUN
>>216
二階堂は猪木から、ハンセン戦の戦利品テンガロンハット&ベスト&チャップスの三点セットを贈られたんだよな。
あの時は正直ムカついた。
219お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:28:40 ID:m5yC6AOL
ふと「国会に卍固め」というフレーズを思い出した。
220お前名無しだろ:2005/04/09(土) 14:00:58 ID:rl3f3tD1
プロレス☆馬鹿
ttp://green.ap.teacup.com/puroresuwotaku/
85年代のパンフ、ポスター、半券が画像つきででてる

221お前名無しだろ:2005/04/09(土) 15:09:57 ID:Coq8CbYT
↑85年代って何だよ。
ヴォケカスクズ氏ね

222お前名無しだろ:2005/04/09(土) 15:33:54 ID:vBq6Syxd
>>220ってあちこちのスレにリンク貼ってるけどその糞サイトの管理人?
223お前名無しだろ:2005/04/09(土) 15:38:52 ID:T2GDLivi
>>218
NWF封印試合だっけ?
「スタン・ハンセンはこの試合に自らのトレードマークであるウエスタンコスチュームをかけるそうであります」
とか何とかやってたな。
試合前リング中央にテンガロンとかが置かれていたけど、なぜか新間氏が自分の上着を置いてた。
新間氏も自分の上着この試合にかけたのかな?w
だとすると、この人本当プロレス馬鹿親父だよねえ。
224お前名無しだろ:2005/04/09(土) 16:04:46 ID:xRE+GLUN
「アントニオ・猪木×ドリー・ファンク・ジュニア/コア・プロレスファンが語るプロレス30年史」藤井敏之(著)

という本を書店で見つけて斜め読みした。
藤井さんという方は、在阪の会社員のようですが、プロレス界にコネクションがあるようでカリフラワーの総会にも招待されてるようです。
で、掲載されている写真が問題で、特にカリフラワーの項では昭和者なら思わずニンマリしてしまいそうなショットが次から次へと登場します。

さすがコア・マニア、琴線を心得ているようですなw
225お前名無しだろ:2005/04/09(土) 16:06:37 ID:TCAAAwPS
猪木対ドリーって、大晦日に放送したんだってね。
226お前名無しだろ:2005/04/09(土) 17:23:04 ID:g9eS5+82
猪木VSドリーなら大晦日でも問題ないな
227お前名無しだろ:2005/04/10(日) 04:49:02 ID:z4zvQrKe
アブドーラ・ザ・ブッチャーの凄み
http://plaza.rakuten.co.jp/volkilia/diary/200504050000/
228委員長:2005/04/11(月) 14:09:34 ID:svT5cXn4
>>216-218

もともと日本プロレス時代から「日本プロレスリング・コミッショナー」は、
大野伴睦、川島正次郎、椎名悦三郎と代々の自民党副総裁がつとめてきた伝統が
あったんですな。で、三団体分裂後はコミッションが無かったのを、新日本と国際
が「コミッションを作ろう!」と時の自民党副総裁・二階堂をコミッショナーに
かついだ、というわけですな。当然、馬場さんはこのコミッショナーを認めてません
でしたがw 

○大野伴睦は、新幹線に自分の地元である「岐阜羽島」駅を作ってしまった豪腕政治家で、
 あのナベツネともべったりで、ナベツネの息子は大野から名前の1字をもらってますな。
○東プロ崩壊後に、料亭で猪木を日プロに戻るように説得した(形だけ)のが川島正次郎
 でしたかな(記憶だけなので)。このエピソードはスパスタ列伝にも書いてありましたな。
○森は近年よく来てますが、これは主に馳が呼んだんですな。



229お前名無しだろ:2005/04/11(月) 14:51:19 ID:bbc/3Nk9
福田元総理が、なんかのパンフレットのトップで挨拶文のっけてた
記憶があるんだけど、何のときだっけなあ・・・IWGP?闘魂ライブ?
森が来るのも、福田派の伝統と馳が言ってた記憶が。
230委員長:2005/04/11(月) 14:55:54 ID:svT5cXn4
>>229 80年代初頭のパンフには、確かに福田元総理の(新日本の)推薦文が
載ってましたな。福田派が伝統的に新日本と仲がいいのも事実ですな。
231委員長:2005/04/11(月) 15:22:12 ID:svT5cXn4
>>215 あれはハンコ屋の人。たしか飯塚さんだったですかな・・・・
232お前名無しだろ:2005/04/12(火) 15:49:20 ID:YQJ0BW9+
鶴田(11分47秒・体固め)藤波
※フライングボディシザースからの体固め


もし絶頂期に2人の戦いが実現していたとしても、こんな感じであっさり決まっちゃってたと思うよ。
好勝負でも無く、大凡戦でも無く、いまいち噛み合わないまま淡々と進み、唐突にフィニッシュ。
233お前名無しだろ:2005/04/12(火) 19:30:10 ID:m89ThFyB
遠藤幸吉ってまだ生きてる?
234お前名無しだろ:2005/04/12(火) 19:46:08 ID:P8LVnEy3
232も昭和オタと思うが、プロレスを知ってんのか?
すっきり決着を付ける訳ないだろうに。
藤波にとっては苦しい苦しい引き分け…
ってとこだろう。
235お前名無しだろ:2005/04/12(火) 19:51:32 ID:qu2b0WbZ
>>234
多分馬場の価値観からすれば
藤波と鶴田を同格とはみなさないと思うが。
236お前名無しだろ:2005/04/12(火) 21:42:47 ID:RUqx1Wp9
馬場はゴングが天龍と藤波を並べて特集したら
「天龍を藤波と一緒にされてたまるか!」と怒ったのである。
237お前名無しだろ:2005/04/12(火) 22:26:48 ID:Y/Vuf42e
>234 2回やって1勝1敗でしょうよ
238お前名無しだろ:2005/04/12(火) 22:35:25 ID:yDrRFh+v
素人目に見ても藤波ごときを鶴田と同格にするのは無理がある。
アスリートとしての実績もサイズも比較にならんでしょ。
239お前名無しだろ:2005/04/12(火) 23:39:36 ID:PwX67O8x
>>238
アスリートとしてなら、確かに鶴田と藤波を同格に列するのは無理があるが、
プロレスという超現実的闘いを演じる能力に関しては藤波の方が上だったよう
に思うが。
少なくともプロレスを熱心に観ていた80年代前半当時の俺は、鶴田には全く魅
力を感じなかったが、藤波はテリーにブロディやハンセンといった全日のスタ
ー達と同程度に魅力的な存在だった。
一般的にも鶴田は80年代末までは人気面で藤波の後塵を排していたが、それが
鶴田のプロレス能力と無関係だったとは思えない (もちろん鶴田が善戦マンであ
ることを強いられていたことや、彼のスタイルが時流とずれていたことを割り
引く必要はあるだろうが) 。
240お前名無しだろ:2005/04/12(火) 23:48:07 ID:rdtZuuAK
ビデオで確認したが、馬場がブルーザーに勝って
インターの防衛記録20回を達成したとき、
認定書を読んだのは森サメ脳だった。
241お前名無しだろ:2005/04/13(水) 00:40:45 ID:Z8dsSSwO
鶴田と藤波を戦わせたいって風潮には正直、違和感はあったな。
俺はむしろ、鶴田と坂口が見たかった気がする。
242お前名無しだろ:2005/04/13(水) 00:56:00 ID:m3zSvIgm
やさしい坂口のこと、首固めで負けてくれるでしょう
243お前名無しだろ:2005/04/13(水) 07:38:37 ID:Pg3hBWvk
藤波がアンドレに回転エビ決めた試合っていつ?
244お前名無しだろ:2005/04/13(水) 10:36:03 ID:etg7K9Bm
>>243
昭和58年だか59年だかのIWGP公式リーグ戦で見た記憶がある。。。
245お前名無しだろ:2005/04/13(水) 12:32:47 ID:D+LIHOru
>>243
>>244
84年のIWGPですな。
高松だったかな?
246お前名無しだろ:2005/04/13(水) 12:36:18 ID:9+3U5o4/
鶴田(30分時間切れ引き分け)藤波
247お前名無しだろ:2005/04/13(水) 12:46:00 ID:QPMI25au
>>245
広島ですね
248お前名無しだろ:2005/04/13(水) 19:02:51 ID:yEnKmUIq
人気はともかく、藤波なんて国際の寺西と同レベルだろ。
そんなのと鶴田を一緒にされたら、そりゃ馬場も怒るわな。
249お前名無しだろ:2005/04/13(水) 19:40:27 ID:cLJL3jQk
>>247
広島って長州アンドレ戦じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
250お前名無しだろ:2005/04/13(水) 19:44:39 ID:Pg3hBWvk
>>245>>247>>249
レスありがとう。
長州ーアンドレが84年の高松じゃなかったでしたっけ?
この試合が覚えていたんですが、藤波ーアンドレが思い出せなくて。
251お前名無しだろ:2005/04/13(水) 21:26:45 ID:F3o76weI
鶴田と長州がフルタイムドローをやった以上、
鶴田−藤波も引き分けブックになってもおかしくは無い。
交渉事でも強気な塩日が藤波の負けブックを飲むとも思えん。
252お前名無しだろ:2005/04/13(水) 21:59:39 ID:Kxi/JOYv
>>248
いやさすがに寺西よりドラゴンのほうが良いと思うけどw(寺西が悪いというわけではない)
ジャンボとは体格差が凄いけどね。
253お前名無しだろ:2005/04/13(水) 22:06:33 ID:yEqwMZ3l
元ジュニア王者という点でだけは一応互角かな(寺西のはミッドヘビーだが)
あと国際軍団殴りこみ第一弾の蔵前では藤波の相手は寺西だったね。
254お前名無しだろ:2005/04/13(水) 22:39:36 ID:z+iL/0D3
大仁田厚ってさ、テリーファンクが関わってた
大物だったらしいじゃん。
なんで邪道とかになったの?
255お前名無しだろ:2005/04/13(水) 22:48:36 ID:kn5duQnY
どうも鶴田の事を肯定的に見れない人がいるなぁ。まあ見方は人それぞれなので仕方ないけど。
(つーわけで当時両団体とも好きだったけど、やや全日よりだった自分の考えでは)

鶴田と藤波を比べるのって親日派か全日派かで全然解釈が変わってくるよね。
親日派の人には>>239のような意見なのかもしれんけど、全日派の自分からしたら、
強豪外人達ともまれていた鶴田とJrヘビー上がりの藤波では話しにならんだろ。って感じにしか思わん。
馬場が本当に怒ったのかどうか知らんけど、怒るのも無理ないわいなーと。

「1・2の三四郎」の柔道編で鶴田と藤波の戦いにプロレスファンが熱く語り合ってるシーンがあったが、これ見て凄く違和感があった。
「鶴田だ!」「いや藤波だ!」なんてセリフがあったように記憶知れるが、
何書いてんだ作者は?鶴田と藤波を比べるんじゃねーよ格が全然違うじゃん。としか思わんかった。
256お前名無しだろ:2005/04/13(水) 23:07:45 ID:yEnKmUIq
鶴田と藤波を比べるのはブロディとぺロ・アグアヨを比べるのに等しい。
今ならアンダーテイカーとビリー・キッドマンを比べるのと何ら変わらない。
257お前名無しだろ:2005/04/13(水) 23:11:42 ID:yEqwMZ3l
>ブロディとぺロ・アグアヨ
シューズつながりかもしれんがせめてカネックにしろよw
アグアヨは偉大なルチャドールだが体格は浜田クラスだろ
258239:2005/04/13(水) 23:38:37 ID:03MVJb18
>>255
>親日派の人には>>239のような意見なのかもしれんけど
俺を新日派だったと決めつけているようにもとれるが、俺は単に鶴田が嫌い
だっただけで、団体単位で支持するという発想とは無縁で、「両団体」の中
継を毎週楽しみ、どちらの団体の会場にも複数回足を運びました (ちなみに
>>152は俺のレスです) 。

以前どっかにも書き込んだのだが、鶴田に対して否定的なレスを書き込むと、
新日派だと決めつけるのは勘弁して欲しいな。
確かに鶴田は全日を代表する選手の一人ではあったが全日そのものではなか
ったのだから。
ま、比較対象が新日と全日ではなく鶴田と藤波の場合には藤波に肩入れして
しまうのは事実だが。
259255:2005/04/13(水) 23:56:33 ID:kn5duQnY
>>258
いや仰るとおり、親日派と決め付けていたのは拙かったですな。
単に鶴田否定派と受け止めなくてはいけませんでしたね。申し訳ない。
260お前名無しだろ:2005/04/14(木) 01:37:50 ID:Vf11RMJs
大体80年代は全日の会場で゛「鶴田氏ね」とか野次飛んでたんだからw
261お前名無しだろ:2005/04/14(木) 03:03:15 ID:bUsZUY/o
数え歌の時もホーガン・アンドレに簡単には寝ていた藤波・長州と
ハンセン・ブロディとも互角の勝負をしていた鶴田では比較にならんよ。

人気は長州が一番だったから、馬場は土下座外交ってぐらい長州に
いい目を見させた(・高額のギャラ ・ジャパンの興業へ鶴龍貸し出し
・百田家から委託された虎の子のPWFタイトルを移譲)けど、
藤波が来てもそんなことはありえん。

>>229-230
前田の国籍も福田の鶴の一声であっさり獲れたんだよな。
「前田クンのように優秀なスポーツマンがそう望むならすぐにでも」とまで
言ってくれた。
時代が違うとはいえ、小泉に名前が知られている若手プロレスラーなどいないだろう…
262お前名無しだろ:2005/04/14(木) 06:57:24 ID:HguOStWu
>数え歌の時もホーガン・アンドレに簡単には寝ていた藤波・長州

ごめん。揚げ足を取るつもりじゃないんだが
朝っぱらからちょっとヤな想像してしまったもので…
263お前名無しだろ:2005/04/14(木) 12:51:13 ID:pbb/0xPe
>>260
それは長州たちの移籍で全日も見るようになった
元新日ファンのDQNどもがやってただけ。
こいつらは長州のUターン以降も全日の会場で
くだらんコールをやってたな。
264お前名無しだろ:2005/04/14(木) 13:58:48 ID:jvZXiSWS
オーッ!とかオリャ!のつまらん掛け声には
無性に腹が立ったけどな
これは平成入ってからだったけ?
265お前名無しだろ:2005/04/14(木) 15:54:55 ID:IFZUXD84
>>264
鶴田がジャンピングニーを決めて「オーッ!」
これに観客が「オーッ!」って呼応するのはいいんだけど
チョップやキックなどの打撃技一発ごとに
「シャー!」だの「オリャ!」だのってのは俺もヤだったな。
266お前名無しだろ:2005/04/14(木) 16:33:30 ID:7p9Hq4mn
>>265
一番、あのコールが酷かったのは89年の3月だから、平成だね
全日本がホールを異常に重視し始めた時期。
それが昭和の終わりだと思う。前年のブロディ急死もあると思うけど
267お前名無しだろ:2005/04/14(木) 18:02:33 ID:Z95654Ev
82年、鶴田がテーズに師事してへそ投げ岩石を体得し、コスチュームも黒に統一し出した時は
やっぱ継承すべきはストロングスタイルなんだよ・・、と自得の気分に浸ってた猪木信者だったね。
268お前名無しだろ:2005/04/14(木) 18:05:20 ID:9QBmXxMA
鶴田も十分塩だろ
藤波だってアレだけどさ
そんな漏れはコブラファンだったがpr2
269お前名無しだろ:2005/04/14(木) 19:17:42 ID:M28nyQ1N
今、昭和の、全日本プロレスの試合とボクシングタイトル戦のコレクションしてます
全日本プロレスで、どうしても見たい試合が、血の抗争、
ブッチャー VS テリーファンク(S53/7 大宮・品川大会)のシングル2連戦。
血みどろになりながら素手で向かうテリーと凶器使いの( ゚Д゚)ウマーなブッチャーに
本当にエキサイトした2連戦だった。 誰かこのシングル2連戦見る方法あったら
教えてくれませんか?? あーーも一度エキサイトしたい。 お礼はさせて頂きます。
もっと欲言えば、ブッチャーの VSデスト、VS大木 全部見たいな
当時、東京会場のメインはれた試合だからな
270お前名無しだろ:2005/04/14(木) 19:18:51 ID:ghsZ2Xcp
八上雅之のBee Bee's family Site
※当HPに掲載している、ビデオリストについてのお問い合せは全て・・・ 
[email protected] まで、お願い致します。
迷惑メールの類が非常に多いので、お問い合わせの際には必ず氏名、郵便番号、住所、
確実に連絡の取れる電話番号等を明記下さいますようお願いします。
271お前名無しだろ:2005/04/14(木) 19:30:49 ID:GPYH0jL4
>ID:ghsZ2Xcp
何がやりたいんだコラ!2chを飾ってコラ!
272委員長:2005/04/14(木) 19:55:40 ID:tX+H7jDv
>>263 いや、長州たちが参戦するはるか以前から、全日本の会場でも鶴田に対する
厳しい野次は飛び交ってましたよw なんというか猪木じゃないけど、鶴田の素質って
誰もが文句なく認めてたんですよ。デビュー当時から。
 しかしスーパーな素質に比べて「プロレスセンス」とか「プロレス心」みたいなモノが
なかなか見えてこなかった。ゆえに馬場さんも会場のファンも鶴田に対して
「じれったいなあ」みたいな雰囲気はありましたよ、当時から。

ただ私も鶴田と藤波を比べるのは「そりや無理があるだろ」とは思ってました。
馬場さんはハッキリと「ジャンボと藤波を比較したらジャンボが可哀想」と言って
ましたな。もちろん人気は藤波の方があったんですが、人気と格(評価)ってまた
違うじゃないですか。昔の相撲でいえば、人気は貴ノ花(先代)の方があったけど
本当に仲間やファンが畏怖していたのは北の潮(現・理事長)だった、みたいなw
273お前名無しだろ:2005/04/14(木) 20:12:54 ID:GPYH0jL4
後になって考えてみるとジャンボは
マイペースのまま「70年代のアメプロ」を
やり続けたとも言えるんだよなぁ・・・
274お前名無しだろ:2005/04/14(木) 20:24:21 ID:pbb/0xPe
>>272
そりゃ厳しい声はあったが「氏ね」とかそんな破壊的な野次なかったぞ。
275お前名無しだろ:2005/04/14(木) 21:24:38 ID:Vf11RMJs
>>263
はぁ?ファンクス戦やマスカラス戦など、ジャパン軍なんて来るずっと前の話しだぞ
276お前名無しだろ:2005/04/14(木) 21:26:40 ID:Vf11RMJs
>>274
知ったかすんな。
80年最強タッグの最終戦なんてテレビ中継で思いっきり「鶴田死ね」と
野次が音声で入ったのを知らんのか
277お前名無しだろ:2005/04/14(木) 21:31:19 ID:Vf11RMJs
>>273
馬場が早めに第一線を退いて、それこそ人気がまだあった70年代の内にエースになって
いたらまた違う結果になってたかも。
馬場が腰を痛めてPWFを手放した78年からその翌年くらいに、カマタはともかくロビンソン
かブッチャーからスッキリとした2フォール奪ってPWF奪還すれば良かったのに
278お前名無しだろ:2005/04/14(木) 21:43:07 ID:5fhVXM+h
>>277 とはいってもその頃ならまだ馬場40代だし まだまだ後に道譲る気はないだろうね
279お前名無しだろ:2005/04/14(木) 22:32:56 ID:Vf11RMJs
>>278
それがそもそもの間違いだったのかも。
晩年同様地方興行の目玉として巡業に出なくてはいけなかったのはわかるが、無理に
エースを張る必要があったのかは疑問。
別にエース・メインじゃなくても「馬場が出る」というだけでいいんだから。
レイスのNWAも本人じゃなくて鶴田に取らせらてやれば良かったのに。
自分はもう既に一度ブリスコから獲ってるんだから。
280お前名無しだろ:2005/04/14(木) 23:02:29 ID:5PJMSAQh
猪木の黄金期はむしろ70年代後半だったからね。
それも馬場が一線を退かなかった要因の一つではないかと。
281お前名無しだろ:2005/04/14(木) 23:36:16 ID:ulsZ6A1U
あと、鶴田に続く人材が育ってなかったからまだまだ馬場&鶴田の2枚看板が
必要だったと思う。
282お前名無しだろ:2005/04/14(木) 23:43:23 ID:5PJMSAQh
天龍が台頭してきたあたりから徐々に一線から
退き始めたからな。
283お前名無しだろ:2005/04/14(木) 23:45:06 ID:5fhVXM+h
鶴田にインター取らせてからだね
284お前名無しだろ:2005/04/15(金) 00:26:49 ID:iuTB0O4O
>>279
3度目の奪取はガチというか、ハプニングで取ってしまったと聞いたが?
馬場とレイスというのは、もう伝統芸のような試合で、
馬場もやっていて気持ちよかったのだろう。
285お前名無しだろ:2005/04/15(金) 06:25:57 ID:cPZDunSW
※当HPに掲載している、ビデオリストについてのお問い合せは全て・・・ 
[email protected] まで、お願い致します。
迷惑メールの類が非常に多いので、お問い合わせの際には必ず氏名、郵便番号、住所、
確実に連絡の取れる電話番号等を明記下さいますようお願いします。
プロレスビデオならお任せ下さい
286お前名無しだろ:2005/04/15(金) 06:37:56 ID:cPZDunSW
http://homepage3.nifty.com/yakami/masayuki.html
八上雅之のBee Bee's family Site
287お前名無しだろ:2005/04/15(金) 06:58:18 ID:HeP80JwB
>285−286
トラブルメーカーサイト、注意されたし。

馬場のNWA奪取が3度目ハプニングだったんだね。知らなかったよ。
リターンマッチできっちり返してるところが馬場らしいのかな?
猪木のWWF奪取の茶番もあったね。
288お前名無しだろ:2005/04/15(金) 07:53:21 ID:/oBmL7S0
289お前名無しだろ:2005/04/15(金) 07:59:20 ID:HeP80JwB
>285−286
「オークションで録画ビデオ売る奴2」というスレッドで叩かれまくり、あちこち
で営業する詐欺サイト!注意されたし
290お前名無しだろ:2005/04/15(金) 10:03:12 ID:ezjJP/hD
>>284
>>287
そういう噂。
リターンマッチが事前に組まれておらず奪取後慌てて組んで奪回されたことと。
シリーズ終盤にマスカラスの挑戦が予定されていたことからの推測。
一度目の時も馬場とブリスコの連戦の後に鶴田、二度目には同様にブッチャー
が挑戦の予定だったけど、前者はタイトル戦が優先され馬場が放映した場合は
馬場対鶴田の初対決が世界戦として実現、後者はタイトルの行方に関わらず
レイス対ブッチャーで、タイトルが絡まなくても三年ぶりの因縁対決実現として
充分に目玉たりえるカードだった。
それに比べマスカラスの場合はNWAに挑戦することそれ自体にしか意味がなく、
また馬場対マスカラスは考えにくかった。・
291お前名無しだろ:2005/04/15(金) 12:25:51 ID:wanmQk9c
3度目の奪取は確かに「え、え!?」って感じで取っちゃったね。
似たような印象で、UN戦でマードックが鶴田を地味な足攻めで最終的に獲ったのとか。
しかしブッチャーって何人のレスラーと因縁抱えてるんだ?w
確かR木村にも喧嘩売ってたと思う。
292お前名無しだろ:2005/04/15(金) 13:18:20 ID:m4d/3Yza
レイスって言えば、UN奪って、鶴田に返した直後に、
PWF奪取ということもしてたよね。
馬場xハンセンが盛り上がってた時期に、
なんでレイスにタイトル渡したんだろう?
シンもいたし(ブロディはインターがあるから、別だったんだろうけど)
293お前名無しだろ:2005/04/15(金) 13:26:14 ID:ezjJP/hD
ブッチャーは第一期全日在籍末期には「因縁の売春婦」と言われてましたw
ざっと挙げても

デストロイヤー
レイス
ロビンソン
ファンク一家(ドリー・テリー・スレーター)
マスカラス
ワフー
シーク

ジョナサンやブル・ラモス、ブラック・テラー、カマタらとは相手のリタイアやタッグ
結成で因縁がうやむやになってしまった。

恐らく80年の最強タッグで因縁の出来たスティムボートとも絡んでいく予定
だったと思われ

294お前名無しだろ:2005/04/15(金) 13:31:29 ID:ezjJP/hD
>>292
とうとう鶴田に負けてしまったレイスの格をまだまだ高いところに維持するため。
あるいは。
鶴田がついに勝ったレイスに自分が負けることで間接的に鶴田を格上げするため
どちらかかと推理。
翌年のセントルイスでのビッグマッチ参戦が既に決まっていて、そのためにレイスに
ベルト渡した可能性もゼロではない。
PWFの価値なんてアメリカじゃないに等しいから別に馬場が身一つで行ってノンタイトル
マッチでも良かったような気がするけど、日本の試合を欠場する理由としては「タイトル
奪還」という名目が必要だったのかと。
295委員長:2005/04/15(金) 14:02:17 ID:omj25FEL
確かに当時からスレたファンの間では馬場の三度目のNWA奪取(佐賀SC)
は「アクシデントっぽい」と言われてましたな。
 あのネックブリーカードロップは、馬場史上最大級の破壊力だった。
馬場さんの腕がレイスのクビにひっかけたあとにスッポ抜けた感じで、
レイスの頭部が振り子のように弧を描いてマットに叩きつけられた。両足もハネ上げられた
ような格好で。ジョーさんがためらいがちに3カウント(最後の1カウントは“ええい
もう、入れちゃうよ!”って感じ)を入れた後も、レイスは立ち上がれず。
最後はマットを担架代りにして運ばれたんじゃなかったかな(記憶だけなので違うかも)?
296お前名無しだろ:2005/04/15(金) 14:09:23 ID:ezjJP/hD
ただそういう事件は当時のマット界ではよく起こっていた。
プロディの幻の世界奪取しかり。
それらは全て日本以外ではプロレスマスコミが未発達だったことにより闇から
闇へと葬られていた。
テレビ中継された試合だったという事情(アメリカだとテレビマッチは宣伝で
ありビッグマッチこそテレビ中継せず集客率を上げる)こそあれ、正式な王座
奪取として認めさせてしまったのは馬場の政治力かも。
297お前名無しだろ:2005/04/15(金) 14:11:51 ID:ezjJP/hD
自己フォロー

言うまでもないけど
>アメリカだとテレビマッチは宣伝で
ありビッグマッチこそテレビ中継せず集客率を上げる

これは70年代までの話ね
PPV中心の現在のWWEを引き合いに出して違うだろとか言わないでくれw
298お前名無しだろ:2005/04/15(金) 15:11:42 ID:6xPrBviI
ドリーがNWA奪取した時も「親父のコネ、一度目は箔付けのため防衛するだろうが
二度目でキニスキーに返すだろう」が事情通の一致した見方だったそうだ。
結局4年も防衛したけどあれはやはり親父の政治力?
299お前名無しだろ:2005/04/15(金) 15:12:30 ID:1y7b+pk8
なんじゃ
300委員長:2005/04/15(金) 16:23:48 ID:omj25FEL
デビッド・V・エリックの追悼試合@テキサス・スタジアムで
ケリーがフレアーからNWAを奪取しましたが、あれこそ「NWAからのお香典」
であって、すぐに返すであろうことがハッキリしてましたなw
301お前名無しだろ:2005/04/15(金) 17:10:50 ID:ezjJP/hD
>>298
シニアはそんなに力のあるプロモーターじゃなかったよ。
テキサスに五つあったテリトリーの下から二番目だもん。
プッシュしたのはむしろサム・マソニックかと思う。


マソニックと言えば流氏が週プロでセントルイスマットの歴史連載してるけど、また
今週変なこと書いてたな。
キール定期戦へのパイパーの参戦をWWFからの派遣とか書いてたけど、その頃
のパイパーはノースカロライナが主戦場なんだがなぁw
おそらく直前の全日本遠征で一緒だったフレアーと帰りが一緒だったんで付き添い
みたいな感じで出場したんだろう。
302お前名無しだろ:2005/04/15(金) 17:27:53 ID:um+Q7h0C
NWA世界王者で長続きした人はみんな受身が巧かった。
地元のヒーローを際立たせるにはやはりレイスやフレアーの様なタイプが
いいんでしょうね。
303お前名無しだろ:2005/04/15(金) 17:55:55 ID:nC00R0it
http://homepage3.nifty.com/yakami/masayuki.html
八上雅之のBee Bee's family Site
※当HPに掲載している、ビデオリストについてのお問い合せは全て・・・ 
[email protected] まで、お願い致します。
迷惑メールの類が非常に多いので、お問い合わせの際には必ず氏名、郵便番号、住所、
確実に連絡の取れる電話番号等を明記下さいますようお願いします。
プロレスビデオならお任せ下さい
304お前名無しだろ:2005/04/15(金) 17:57:38 ID:ezjJP/hD
>>300

フリッツがデビッドを王者にするためにやっていた根回しが兄の急死で
ケリーに回ってきたという説がありますな。
残念ながら軽量のケビンは始めから対象外だったようで。
顔立ちは一番ハンサムだったんだが。
305お前名無しだろ:2005/04/15(金) 20:32:39 ID:FOL5NW/H
>>303
とりあえず、貼っとくわ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109951179/

八上の評判はここで確認出来るよ。買いたい人は買えばええし。
自己責任で。
306お前名無しだろ:2005/04/15(金) 21:47:37 ID:qOjuwQ/s
ただの馬鹿の様ですね、八上は。 猪木がバックランドからベルトを奪取したのは想定外なんですか?
307お前名無しだろ:2005/04/15(金) 23:39:19 ID:cUC98itQ
馬場NWA3回目、生で見たんだよなぁ。
まぁ目当てはセミのマスカラスブラザースだったんだが・・。
(相手は極道)

カウントスリー入った直後、2F席からリングサイドにすっ飛んで
いったら、レイスがゲーゲー吐いていたのを覚えている・・・・・・・・。

しっかし、あれがハプニングだとは思ってもみなかった・・・・・・・・・
308お前名無しだろ:2005/04/15(金) 23:48:33 ID:sD84O4CT
馬場のNWA3回目の奪回された試合も変な試合だったね。
トップロープあがった馬場が足踏み外して急所強打でフォール負け。
あの情けない終わり方は忘れられない。
滋賀の試合だったかな?
309お前名無しだろ:2005/04/16(土) 00:46:57 ID:G8tltZ7T
>>308
そっちは普通に納得いくけどな。
ベルトは返さなきゃいけないけど、普通にフォール負けはしたくないって
ことだろう。
その前の年もボディアタックをヘッドバットで迎撃された。
310お前名無しだろ:2005/04/16(土) 01:39:43 ID:4E8EOS0a
>>292
馬場VSハンセンが盛り上がっていったのはテリーが引退してからだよ。
移籍直後の第一戦はその年のベストバウトになったし、その4ヶ月後には
馬場がラリアットでリングアウト負けしたりしていたが、
マッチメークはやはりテリーVSハンセン中心に組まれていた。
そっちの方が客も湧くし。
311お前名無しだろ:2005/04/16(土) 01:48:12 ID:kONsc8cS
>>307 >(相手は極道)

なんかモロですやん 書き方がw
312お前名無しだろ:2005/04/16(土) 01:50:33 ID:GRHw/0p0
>>310
は?
馬場xハンセンのベストバウトとった東京体育館の初対決は、
82年の一月。
レイスがUNとPWFとったのは、82年の夏から秋。
テリーの引退試合はいわずとしれた83年8月31日。
たしか、テリーxハンセンのシングルは、83年の春だったような・・・
313お前名無しだろ:2005/04/16(土) 04:34:02 ID:G8tltZ7T
>>312
テリー対ハンセンは82年の9月が初対決だよ
310が言ってるのはテリー引退前、ハンセンとテリーが一緒の時はテリー
との抗争の方が優先されてたってことだろ。
馬場とハンセンは毎シリーズ対戦はしていたけど、それは「点」だった。
314お前名無しだろ:2005/04/17(日) 18:11:52 ID:kmj2sfmA
対ハンセン用の秘密兵器テキサス・クローバー…
315お前名無しだろ:2005/04/17(日) 18:34:04 ID:xZ7N0FXM
>>312
そうだね。
見方を変えれば当時の全日は馬場と鶴田の間のつなぎのエースがハンセンだったということ。
テリーが参戦すれば遺恨対決がそのシリーズの売りになるし、馬場とのタイトルマッチ
が組まれれば「馬場復活なるか?」がそのシリーズのテーマとなるしね。
鶴田と絡めば同期対決が・・・ま、当時はあまりウリにはならなかったけどw
もし全日がハンセン引き抜きに失敗してたら、鶴田の一本立ちを待つ前に国際並みの
団体に転落してた可能性もあると思うよ。
ブロディはプッシュされたけど、集客力は蔵前満員にするには程遠かったし。
316お前名無しだろ:2005/04/17(日) 19:43:06 ID:vYW7IpGg
国際並ってのは言いすぎだろう ブッチャー抜かれたとはいえ海外ルートは国際のそれと比べ物にならんし
317お前名無しだろ:2005/04/17(日) 21:38:25 ID:I5B0ohQm
>>314
ハンセン相手に炸裂した記憶、一切なしw
ドラゴンスープレックス未遂と同じだったわな。
318お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:11:44 ID:yHw8VQsx
>>317
ロン・バスにはよくやっていたような・・・
ちっちゃいころプロレスごっこであの技をやってたけど、
足が太くて固い奴には決められなかった
ハンセンにはできなかったのかもしれん
319お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:13:13 ID:I5B0ohQm
>>318
クローバーリーフがまともにかかってるのを見たのは
小橋が持ち技にしてたのが初だったよ、おれは。。。
320お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:34:06 ID:kmj2sfmA
俺もあんまりテリーのテキサス・クローバーで決まった試合って見た記憶無いなw
ジェリー・オーツだか誰かに決めて勝った試合はかろうじて記憶ある。タッグだったけど。
>>319
天龍のは?
ジム・ガービンに決めてUN防衛した試合とかあったよ。
テキサス・クローバーに入る前、天龍がキウィロールまがいの足殺しをやってたよ。
かなり雑なキウィロールだったけどw
あとあれだ天龍はフランク・ランカスターにもテキサス・クローバー決めてUN防衛してた。
321お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:37:00 ID:WaWtykLw
テキサス・クローバーは
記者会見でのウォーリー
開幕戦でのジェリー・モロー
322お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:40:43 ID:xZ7N0FXM
当時の漫画であおやま英雄氏もその事ネタにしてたよね?
最初の被害者がウォーリー(来日記者会見)、次がジェリー・モローで
次が・・・・みたいな。
あの技の和訳は「四ツ葉固め」だよね、確か。
あんまり迫力ないよな。
323お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:49:07 ID:xZ7N0FXM
実際テリーの最大の得意技は「エビ固めで丸め込む」だったような気がする。
引退試合で出したから言う訳じゃないけど、スピニング〜でのフィニッシュよりも
それでピンとったのが多い印象がある。
ドリーもそうだけど、ファンクスは一発でフィニッシュになる大技って意外にないしね。
324お前名無しだろ:2005/04/17(日) 22:49:44 ID:I5B0ohQm
>>320
あ!そうだった。天龍さんのクローバーリーフは、確かにやってた!
それ言われて、UN戦の時の天龍さんがフラッシュバックしましたよ
325お前名無しだろ:2005/04/18(月) 00:13:07 ID:9cj2IgeI
ファンクスにフィニッシュホールドが少ないってのは、
馬場がコメントしてたなあ・・・

「プロレススラーウォーズ」1巻の巻末推薦文での話なんで、
本人が言ってのかは不明だけど・・・
326お前名無しだろ:2005/04/18(月) 00:26:06 ID:w4yqfgE0
ローリングクレイドルで決まったという記憶も
あんまりないしな…。
327お前名無しだろ:2005/04/18(月) 01:43:08 ID:I6gssEtm
>>326
失礼な!
ジャンボとのNWA防衛戦だろ。
スミルノフとのシングルだろ。
……
あと思い出せん。
ごめん。私の負けです。
328お前名無しだろ:2005/04/18(月) 02:52:04 ID:rgzrvazG
引退シリーズの初戦ではカマタをロープ越えブレーンバスターで
フィニッシュだったよ>テリー

直後にハンセンが乱入して盛り上がり…
329委員長:2005/04/18(月) 04:39:51 ID:9PHvuyzg
>>323 その他のみなさんへ

ファンクスには(スピニングトゥホールドはあるが)代名詞的な「一発必殺」の技が無い------
というご意見はその通りですが、それこそが彼らのファイトスタイルではありませんか?
鉄の爪のエリック、ベアハッグのブルーノ、ニードロップのコワルスキー、パイルドライバーの
オースチン、ココバットのブラジル、4の字のデストロイヤー、そして16文の馬場。
彼ら60年代レスラーが(誰も真似しない)必殺技と際立つ外観の個性によって
プロレスの黄金時代を作った。そこへ登場してきたのが、本人にはあまり際立つ個性の
無いドリー・ファンクJRでした。ドリーは自分に60年代のスターほどの強烈な存在感が無いことを
自ら認識し、完全に違うスタイルのプロレスを確立して70年代の幕を開けたのですな。
それは、技のラリーのような攻防で試合自体を山アリ谷アリのストーリー化することでした。
60年代のプロレスがどちらかというと「役者が見得を切る」歌舞伎型のエンタメだとすると、
70年代のプロレスは「ストーリーの起伏と役者の感情表現」が大事な映画型のエンタメに変容して
いきました。結果、今も批判される「ひとつひとつの技がフィニッシュになりにくくなった」「技が
軽くなった」という面はあったものの、プロレスは遥かに複雑なものを表現できるようになった。
それがドリー、ブリスコ、マードック、ロビンソン、猪木らに代表される70年代型のファイトだった
のですな。ゆえにファンクスがいつもおなじみの一発必殺の技を毎回出さないのは、当然なのです。
で、そんな70年代型ファイトに変換を迫ったのがハンセンに代表される「60年代型必殺技(ハンセンの
場合はラリアット)+ハイスパット」という80年代型ファイトスタイルなのですな。
330お前名無しだろ:2005/04/18(月) 07:59:51 ID:Rb8cMnaF
http://homepage3.nifty.com/yakami/masayuki.html

八上雅之のBee Bee's family Site
※当HPに掲載している、ビデオリストについてのお問い合せは全て・・・ 
[email protected] まで、お願い致します。
331お前名無しだろ:2005/04/18(月) 08:23:52 ID:4Hv4MvG1
329は説明がくどい。
でも、言ってる事には納得。
332お前名無しだろ:2005/04/18(月) 08:27:12 ID:lavXrhlG
330はアホ。
コイツに関しては
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1109951179/l50
で話題になってるみたい。問題が多いみたいだよ。そこへレス返すと
ご本人が降臨して返事くれるみたいだよ
333お前名無しだろ:2005/04/18(月) 09:19:41 ID:FSoyCHrC
チャボ・ゲレロ・HPのエッセイ・コンクールの結果を見て、
100人中99人が思ったであろうこと,,,

「フン、要するにチャボのことを褒めまくったエッセイだけが入賞してるんじゃん!」

(博士のとこじゃ削除されそうだから、とりあえずここで)
334お前名無しだろ:2005/04/18(月) 09:47:18 ID:UxjabGBE
>>329
門茂男は、馬場も「60年代のプロレス」ではなく
「70年代のプロレス」と指摘(批判的なスタンスで)。
そういえば、32文も必ずしもフィニッシュにしていなかったし、
あのネックブリーカーも、今月のジータスのプロレスクラシックを
見ると、鶴田戦では惜しげもなく試合途中で使っていた。
つーことは、「60年代型必殺技+ハイスパット」という80年代型ファイトスタイルの
元祖は馬場だったのか?
これは新たな発見かも。
335お前名無しだろ:2005/04/18(月) 10:13:43 ID:ou1WbOZn
>(博士のとこじゃ削除されそうだから
博士って誰?御茶ノ水博士?水道橋博士?
336お前名無しだろ:2005/04/18(月) 12:48:50 ID:FSoyCHrC
>>335
昭和プロレスつーたら、M博士しかないだろ
337お前名無しだろ:2005/04/18(月) 22:28:22 ID:P1MJcegC
土曜日17時29分

窓辺に きらきら 光が揺れて〜♪
爽やか 微笑みーずな風♪
ルルルルルルル〜〜♪
ルルルルルルル〜〜♪
クリーン アンド フレッシュ♪
サニクリーン♪

日本テレビのスポーツテーマで全日本プロレス中継開始!
338お前名無しだろ:2005/04/19(火) 02:26:41 ID:29ZHhpdh
全日の土曜5:30時代って
その前に水の番組やってなかったっけ?
クリタかどっかの提供で。
339お前名無しだろ:2005/04/19(火) 03:16:21 ID:k+RscDqU
余り物事を知らなくて申し訳ないのですがM博士ってそんなに偉いかたで有名人なんですか?サイトは知ってるけれど。どんなかたか教えて下さいませんか
340お前名無しだろ:2005/04/19(火) 06:09:03 ID:aIKP/h8s
>>333
禿同

>>339
サイトを知ってんなら、大体わかりそうなもんだが w
M博士は、昭和プロレス・ファンなら知らない人はいないと言えるくらい有名で、
プロレス本を既に7冊も発行できるだけの知識を持つ偉ーい人だよ。
(本は市販のプロレス雑誌よりも遥かに高密度だから、昭和プロレス・ファンは必見!)
341お前名無しだろ:2005/04/19(火) 06:28:45 ID:k+RscDqU
博士を知れば昭和プロレスは完璧なの?百%間違いない完璧なの?ある程度その人の主観や見方が入るから違った見方をする人もいるんじゃないの?知識はデータに過ぎないでしょ?
342340:2005/04/19(火) 06:43:04 ID:aIKP/h8s
>>341
漏れは、博士のことを有名で偉ーい人だと言っただけで、
100%完璧だなんて言ってねえんだけど。
それは、ここの委員長にしても同じだろ。
343お前名無しだろ:2005/04/19(火) 07:15:29 ID:Y5sR+OcY
有名と言うのは僕もわかるんですが、データを把握してる人=えらーい人なの?
データを集めて本にするかしないかの違いだとおもうんだけど。
信奉者のかたならスマン。
344お前名無しだろ:2005/04/19(火) 07:26:20 ID:OrqRmv+d
http://drmick.at.infoseek.co.jp/home.htm

M博士の昭和プロレス研究室
345340:2005/04/19(火) 07:45:46 ID:aIKP/h8s
>>343
あのさ、通り一遍の知識しかない人や、引き出しの少ない人なら、
たとえデータを把握してても、本を執筆するなんて無理なんじゃねえの?
そういう意味で偉ーい人と言ったまでで、漏れは別に信奉者じゃねえよ。
346お前名無しだろ:2005/04/19(火) 10:11:30 ID:k+RscDqU
ふーん、そうなんだ。が俺の感想。ただそれだけのことさ
347お前名無しだろ:2005/04/19(火) 15:25:41 ID:fPwJEWcH
M博士って意外と若いんだよね。まだ30代後半でしょ。
つまり知識はすべて後追いというわけで(それはそれで凄いが)、
日プロとか初期国プロをリアルタイムで見てたわけではないから
イマイチありがたみに欠ける。やっぱ実際の生き証人じゃないとなあ。
348お前名無しだろ:2005/04/19(火) 16:08:37 ID:TKocgPCE
昔の新日のビデオを見た後で、先週のワープロを見たのだが、
ここ何年かの新日に微妙な違和感を感じていたその理由の一つが分かった。
ケロのアナウンスだ。
昭和の頃ケロのアナウンスは
「ふじなみぃ〜〜〜、た、つぅ〜〜みぃ〜〜〜〜」
だったのが、今は
「ふじなみぃ〜たつっみぃ〜〜」
なんだな。
上手く伝わるかどうか不安だが、分かってもらえるだろうか。
この違いは大きい。
昭和の頃はケロの高音の美声wが試合を引き立たせたもんだ。
昭和57年11月の猪木・国際軍1対3の時の選手コールなんて絶品だ。
自分が目立とうとして衣装を派手にしたり、コール前の口上なんかやり出してから
(これがプロレスのパワーだ〜〜〜っ!とかw)
ダメになったな、ケロ。
349お前名無しだろ:2005/04/19(火) 16:14:50 ID:Qhrd5zXA
そういえば、ケロと仲田龍って、
ほぼ同時期にリングアナデビューだよね。
350お前名無しだろ:2005/04/19(火) 16:31:15 ID:bFETn+XQ
>>345
まあ、ミック博士の本というのは自費出版ですからね。
商品としての完成度や市場性に関わらず出せるものですから
「通り一遍の知識しかない人や、引き出しの少ない人」でも出せることは出せます。
まあ、本にまとめるというこだわりは評価してもいいと思いますけど。

いずれにしても、日プロの崩壊なんていう、日本のプロレス史でいちばん
面白いところについては、資料的価値はあると思います。
351お前名無しだろ:2005/04/19(火) 19:28:56 ID:aI0S5uNu
ま、力道山時代をリアルタイム(特に内側で)で知っている人となれば
どうしても70代になってしまうし、当時の生き証人は
自分のかかわったこと以外は無関心だったるするし。

個人的にはジョー樋口氏に当時の話を色々してもらいたいのだが。
352お前名無しだろ:2005/04/19(火) 22:14:49 ID:k+RscDqU
博士のサイトと以前トラブル起こしてたサイトなかったかなあ?結構評判が良くないとこじゃなかったかなあ
353お前名無しだろ:2005/04/20(水) 00:18:56 ID:W7izo6CP
>>351
別に力道山時代だけが日プロじゃないと思うけどw
354お前名無しだろ:2005/04/20(水) 04:13:28 ID:YHKFQ5Xz
352さん詳細キボウ
355お前名無しだろ:2005/04/20(水) 06:59:19 ID:HMRn1WfH
>>354
354じゃないがチャボの応援サイトのやつじゃないか?
時折このスレでも話題になるね。
チャボ・ネタが出るとすぐこの話題になってウンザリした。
356お前名無しだろ:2005/04/20(水) 10:22:02 ID:9QCknrd8
え?博士とトラブったサイトなんてあるんですか?ケンカうったのですか?
いい度胸してるというのか。ホント?
357お前名無しだろ:2005/04/20(水) 10:33:46 ID:NJCJnnLi
博士とトラブったというより掲示板でのチャボを巡る論争が荒れまくってしまって
結果として博士から出入り禁止にされたんじゃなかったかな?
358お前名無しだろ:2005/04/20(水) 10:56:09 ID:YHKFQ5Xz
博士のトップページにトップリンクがあり消えたサイトがあった様な気がします
359お前名無しだろ:2005/04/20(水) 15:41:22 ID:wjT6grz/
ハンセンとテリーの一騎討ちで途中何分かカットされて
ダウン状態のテリーをハンセンがボコスカ殴りつけてる場面が
いきなり出てきて倉持さんが「もうやめてくれ」とか言ってる試合がありましたよね?

あの試合のノーカット版はどこにも無いのでしょうか?
360お前名無しだろ:2005/04/20(水) 16:00:56 ID:d0jMIVFL
>358
そんなサイトがあったんですか?一体どこだろう?相互トップリンクってことですよね?
361お前名無しだろ:2005/04/20(水) 16:24:40 ID:dOgKt+T3
>>357
出入り禁止て言うけど、チャボの応援サイトの人は最近も博士んとこの掲示板に
書き込んでたし、そのカキコに博士も普通にレス付けてたし、それに博士んとこの昭和プロレスリンク集
http://drmick.at.infoseek.co.jp/proresu/linknew.htm
でもチャボのサイトを「素晴らしい」といって紹介してるし、何かその情報、違うような気する。
362お前名無しだろ:2005/04/20(水) 16:37:49 ID:d0jMIVFL
なんか相互リンク外したサイトがあるって聞いたんですが、どこだろう?
かなり評判が悪いサイトって聞いたけれど名前まではわからないです。
363お前名無しだろ:2005/04/20(水) 16:46:08 ID:nlVxhh5/
多分、博士と絶縁したのは
http://homepage3.nifty.com/yakami/masayuki.html

じゃないかな。ビデオ販売でトラブル起こしたり、掲示板を荒らしたり、トップリンクを
強制したり、かなり評判悪いみたいで、絶縁してるサイトかなりあると思うけれど。
364お前名無しだろ:2005/04/20(水) 16:46:55 ID:FzprhVaO
いきなり>>359ワロタ
365委員長:2005/04/20(水) 17:13:06 ID:51PgfItm
>>359 
「テリーは牛ではない。やめてくれハンセン!」の試合ですか?
ハンセンがブルロープで血まみれのテリーをロープに首吊りにした・・・・
倉持アナが「やめてくれ!」と言ったのはこの試合だと思いますが。
ただ放送カットされましたっけ?

テリーがらみで放送カットといえば、CCでブッチャーに割れたビール瓶で
胸を刺された大阪の試合。これは確かにカットされて(静止画が何シーンが流れた)
「あまりにも凄惨なシーンなので、放送を一部カットします」って
ナレーションが流れましたな。
366お前名無しだろ:2005/04/20(水) 17:13:42 ID:C5pt6WUS
>>363
あ〜、あの腐れサイトですか。なるほどね
367お前名無しだろ:2005/04/20(水) 17:20:06 ID:NJCJnnLi
>>365
「この間○○秒経過」というテロップが入る形でカットされてた記憶がありますが・・・
368お前名無しだろ:2005/04/20(水) 17:26:02 ID:nBOx9bm2
エプロンでの絞首刑のシーン
369委員長:2005/04/20(水) 17:27:01 ID:51PgfItm
>>367 そうですか。なら私の記憶に残ってなかっただけか・・・すいません。

それにしてもテリーのやられっぷりは凄かったですなア。
ブッチャーの自伝で
「この世界で恩を受けた相手には、たっぷり痛めつけてやることで恩返しする」
「テリーは、リング上で何をやろうと絶対に文句を言わない男」
と書いてあって、深く頷くとともにテリー・ファンクの凄さを再認識しましたな。
370お前名無しだろ:2005/04/20(水) 17:32:08 ID:YHKFQ5Xz
博士ともめたそもそもの原因はなんですか
371お前名無しだろ:2005/04/20(水) 18:14:27 ID:/mknlZwr
>>370
普通、珍庫の大きさだろ
372お前名無しだろ:2005/04/20(水) 18:37:58 ID:FzprhVaO
>>363
ワロタ 確かに「かなり評判が悪いサイト」といえばあそこだからな
373お前名無しだろ:2005/04/20(水) 19:02:19 ID:xtnrVLgD
これこれ、君らどこのサイトがわかってて書き込んでたんだろw?
374お前名無しだろ:2005/04/20(水) 19:52:16 ID:yQrbvLCr
倉持アナはガチか演技かはわからんけどファンクスが絡むと感情的に
なってたからなぁ
テリーがハンセンにブルロープで引き回された時も
「テリーは牛じゃないんだ、人間なんだ」
と叫んでいた記憶がw
375お前名無しだろ:2005/04/20(水) 19:57:44 ID:YHKFQ5Xz
363さん、そこは最悪サイトですよね。評判最悪の
376:2005/04/21(木) 00:31:07 ID:qI4x2F9o
>>361
M博士とケンカしたサイト─────
この話題が出ると、掲示板の書き込みを巡って論争になり、
M博士がチャボのページの人を出入り禁止にしたと主張する輩が必ず出現するけど、
訪問者の立ち入りを制限するような心の狭い人間だと思わせることで
M博士に嫌がらせをしてるのか、それとも、博士が怒るようなヒドイ書き込みをする人間だと
印象づけることで、チャボのページの人に嫌がらせしてるのか、どっちなんだろ。
前にこの話題が出たとき、オフ会でM博士に確認したけど、
「出入り禁止にするなんて全く有り得ない。完全な作り話だ」と、一蹴されたよ。
377お前名無しだろ:2005/04/21(木) 01:40:53 ID:Yqz8kevu
>「出入り禁止にするなんて全く有り得ない。完全な作り話だ」
内容はあんまり感心ないが、この言い回しが「昭和プロレス」って感じがする(笑)
そこで君は「ほおまるで怪談ですな」と言葉をかけてれば完璧

378お前名無しだろ:2005/04/21(木) 02:38:29 ID:xI3U1G8Z
博士とトラブルを起こしてたのは、他のサイトや個人にも迷惑かけまくり嫌われてるらしい八上とか言うヤツじゃないの?チャボの件ではないよ
379お前名無しだろ:2005/04/21(木) 03:09:44 ID:hk4S/bAh
>>378
だからすでに(ry
380お前名無しだろ:2005/04/21(木) 03:37:19 ID:uVBIVZjR
<カクトウギのテーマ、スタート>
「さぁ、いよいよ来週から8.31蔵前決戦に向けて大物レスラーが続々登場」
「まず、ドリー&テリーのザファンクスが揃い踏み」
「日本の至宝、インターナショナルベルトを堂々と守り抜いている
 ”キングコング”ブルーザー・ブロディ」
「スタン・ハンセンがパートナーに選んだのはアメリカマット界注目の男、
 ”デンジャラス・ボーイ”テリー・ゴディ」
「来週後楽園でハンセン&ゴディ超パワーコンビが日本の若きエースコンビ鶴田&天龍組とタッグで激突。
 ザ・ファンクスもブロディとタッグで対決です(パートナーはキラー・トーア・カマタ)」
「真夏の蔵前国技館がさらにヒート・アップ。
 テリー・ファンクが兄ドリーとともに男のロマンと勇気を掛けて、
 スタン・ハンセン&テリーゴディ超パワー・コンビと最後のファイト」
「シングルタイトル無冠のジャンボ鶴田が力道山ゆかりの、
 インターナショナル王座に挑戦、 悲願の奪取なるか」
「ジョージア州サバンナでインターJr奪取に失敗した渕正伸が
 意地を掛けてチャボ・ゲレロに再び挑戦」
「史上空前のスーパーファイト蔵前決戦、どうぞご期待下さい!」
381お前名無しだろ:2005/04/21(木) 04:14:18 ID:Kf6BTXsm
ジョージア州サバンナ、懐かしすぎる・・・
この後楽園での、パワーボムがゴディの
一番お面場面だと思うのは、俺だけ?
382お前名無しだろ:2005/04/21(木) 07:45:47 ID:eAhvwS98
で、博士と揉めたのは、チャボサイトなの?それとも後述のサイトなの?
どっち?
383お前名無しだろ:2005/04/21(木) 09:07:15 ID:tAhktfLW
>382
僕もそこらへんの事情を知りたいです。
384お前名無しだろ:2005/04/21(木) 10:10:28 ID:ZNlRSvgW
サバンナはジョージアだけどサウスカロライナとの州境なんでジム・クロケットの
テリトリーだったね。
どっちにしろ渕はテネシーやプエルトリコ、チャボはテキサス(ロスマットは既に沈黙)
が主戦場だったんで現地のファンには馴染みの無いレスラー同士の意味不明の試合
だったろう。
385お前名無しだろ:2005/04/21(木) 11:10:48 ID:2uMauq0f
ジム・クロケットjr?
386お前名無しだろ:2005/04/21(木) 11:18:22 ID:hk4S/bAh
MSGでコブラvsブラックタイガーとかやってたが、
あれもNYのファンにはまったく意味不明だったろうな
387お前名無しだろ:2005/04/21(木) 13:01:15 ID:ZNlRSvgW
>>385
そう。
まあシニア時代もテリトリーに大差は無かったが(トロントで定期的に興行打つように
なったくらいか)
クロケットプロが全米ツアーを始めるのはこの時からもう二年くらい先。

>>386
タイガー対キッドは流石に予備知識の無いファンも驚嘆したそうだけどね。
珍妙な動きのコブラと上手いけど派手さの無い初代黒虎じゃ…
388お前名無しだろ:2005/04/21(木) 15:57:49 ID:hk4S/bAh
>>コブラvsブラックタイガー
でもなぜか、ホーガン時代初期のWWFの輸入版ビデオに収録されてたw
別に日本のマーケットを意識したソフトというわけでもなかったし、
収録時間が余ったから無知なディレクターが適当にチョイスしたとしか思えん
389お前名無しだろ:2005/04/21(木) 20:57:32 ID:Yqz8kevu
そのコブラとMSGで戦った黒虎はロコじゃないやつがやってたって本当?
390お前名無しだろ:2005/04/21(木) 21:50:43 ID:xI3U1G8Z
本当です
391お前名無しだろ:2005/04/22(金) 00:07:27 ID:OUanwyjB
なんて選手がやってたの?>MSGの黒虎
392お前名無しだろ:2005/04/22(金) 00:55:58 ID:irQUBk4l
するとエディは三代目
シルバーキングは四代目
今度のドームに出るのは五代目黒虎だったのか
393お前名無しだろ:2005/04/22(金) 02:19:02 ID:Lg/ojwJi
ワカッタ!ブラックキヤットでしょ。昔、痩せてたしね。…あ〜っ、これでやっとスッキリ眠れるよ。おやすみ。
394お前名無しだろ:2005/04/22(金) 03:29:25 ID:a6qFHb0d
残念!ドロンパらしい
395お前名無しだろ:2005/04/22(金) 12:12:03 ID:WGcHIVyM
「ブラックジャック・マガジン」とかいう漫画雑誌があるが
一瞬ブラックジャック・マリガンかとオモタ
396お前名無しだろ:2005/04/22(金) 19:50:49 ID:a6qFHb0d
そんな風だからブラックジャック先生。
397お前名無しだろ:2005/04/22(金) 20:14:18 ID:BzbFw7WP
マスクに忍忍。
398お前名無しだろ:2005/04/23(土) 22:36:57 ID:hS/xNQJ8
スカパーでレッスルマニア見てるんだがポール・オーンドーフ老けたなあ
399お前名無しだろ:2005/04/23(土) 22:53:47 ID:GHvg3yAB
年を取れば老けるのは当たり前。アホちゃ〜う?
400お前名無しだろ:2005/04/23(土) 23:34:22 ID:BagZUcYs
いやいや。フケ方が早いってことだよ。
401お前名無しだろ:2005/04/23(土) 23:35:06 ID:onTYlqY2
「レッスル・リユニオン2」
日時:8月26〜28日
場所:ペンシルバニア州 バリーフォージ・コンベンション・プラザ

現在3カードが決定

6人タッグマッチ
“ハードコア・レジェンド”ミック・フォーリー&ザ・ファンクス
vsザ・ミッドナイト・エキスプレス(“ビューティフル”ボビー・イートン、“ラバーボーイ”デニス・コンドリー、“スウィート”スタン・レーン)

父子タッグマッチ
ドン&ジョー・ムラコvsボブ&ブラッド・アームストロング

IWAヘビー級タイトルマッチ
王者 グレッグ“ザ・ハンマー”バレンタインvs挑戦者 ティト・サンタナ

             
402お前名無しだろ:2005/04/24(日) 00:07:27 ID:hS/xNQJ8
>>400
同年代のフレアーやオートンと比べると爺さんみたい>オーンドーフ
403お前名無しだろ:2005/04/24(日) 03:18:23 ID:2JKZx3a0
それだけマットから離れてたって事だな
404お前名無しだろ:2005/04/24(日) 10:19:39 ID:UngsqwwE
>>402-403
>>401みたいな大会をみるとよくわかるよね。
歳食ってんのに生き生きしてる人と、まだ若いのに老け込んじゃってる人。
個人的な意見では、前者の代表はクラッシャー・リソワスキーで、後者はブギウギマン・ジミー・バリアントかな。
病気とかいろいろあるんだろうけどね、見るのに忍びない。
405お前名無しだろ:2005/04/24(日) 10:24:10 ID:yMV2j5Md
>>404
ID が WWE!
406お前名無しだろ:2005/04/24(日) 11:27:06 ID:Z/7zK+ny
見もしないでいちゃもんつけんなよ>>399
年上のオートンやボルコフよりずっと老人に見える、明らかに異常な老け方だよ。

>>401
ミッドナイトにランディ・ローズ入れて欲しかった…
レーンはむしろスティーブ・カーンとのファビラス・ワンズの方が良かった(WWEで
エージェントやってるカーンは多忙でダメなんだろうけど)
カクタス対コンドリーのダブルアームDDTの元祖対第一人者対決は見ものだが。
407お前名無しだろ:2005/04/24(日) 11:30:54 ID:Zn3Y5b1+
ステロの影響じゃねえの。>オーンドーフ
408お前名無しだろ:2005/04/24(日) 11:43:11 ID:hqr1UOWj
おお、スキナー!=S.カーン
409お前名無しだろ:2005/04/24(日) 12:24:39 ID:5KfmgFfc
ステッキ歩行のアイアン・シークも痛々しかったが、
スピーチは元気そうで何よりだった。
410お前名無しだろ:2005/04/24(日) 13:54:10 ID:Z/7zK+ny
>>409
スキンヘッドのせいか、顔が二十年前とあんまり変わらないw
411お前名無しだろ:2005/04/24(日) 16:37:25 ID:UngsqwwE
>>410
現役当時のイメージを保ち続けてるってのは嬉しいね。
リソワスキーやラシク、ベーカーもアノ感じのままだね。
412お前名無しだろ:2005/04/24(日) 17:32:45 ID:HkSCmzmf
PRIDEの外人とかひどいけどステロイドを使うのは止めてほしい。
昔のレスラーの筋肉=リングスに来てたグルジアとかの選手、みたいなナチュラルバディーこそ
凄みがあってよい。テーズなんてナチュラルバディーで無駄な筋肉をそぎ落とした最たる例。
時代が漫画的な体を求めてるのかもしれないが、俺はしらけるなあムキムキって。
413お前名無しだろ:2005/04/24(日) 19:31:37 ID:WeGyU4+g
当時もビリー・グラハムとかいたんだけどね。

なんか鶴田の論文がふと頭をよぎった。
「生活筋肉」だっけか。
日々の生活の中で培った筋肉は柔らかく、落ちづらいっていうの。
414お前名無しだろ:2005/04/24(日) 20:43:02 ID:5KfmgFfc
ビリー・グラハムも一時は廃人説もあったが、
現在では健康を取り戻して何よりだな。
ビンスとも和解して精神的にも充実してそうだし。
415お前名無しだろ:2005/04/25(月) 00:18:05 ID:GiXHF51r
ウォリアーズが出てきたときは新鮮だったけど
みんながみんなあんな風な筋肉になっちゃうと呆れる。
416お前名無しだろ:2005/04/25(月) 00:47:17 ID:xRwQgDOP
ウォリアーズって、今になって見るとアニマルはナチュラルで
ホークなんてかなり細い方。当時はスゲーとか思ったんだけどな。
今のHHHとかバティスタとかに比べると、どうってことのない体。
417お前名無しだろ:2005/04/25(月) 10:09:44 ID:G5ABFz12
WWEはかつてのNWA王者が移動中やオフリングでもそうしてたみたいに、
ドレスコードを最近復活させてるよね。
418お前名無しだろ:2005/04/25(月) 10:44:45 ID:xRwQgDOP
>>417
チャンピオンがHHHやJBLだったってこともあるんじゃないの?
ストーンコールドとかだとキャラ的にかえってマイナスになる場合もある。

チャンピオンクラスのレスラーが服装に気を遣ってたのは80年代までで、
90年代のスターだったブレット・ハートはいつもTシャツにジーパンの軽装で
一部で非難されてたな。王者の権威を失墜させてるとかいって。
419お前名無しだろ:2005/04/25(月) 10:48:51 ID:G5ABFz12
>>418
バックステージプロモでも、ずいぶんフォーマルなスーツ姿ってのが目につくようになってるしね
まぁ、ストンコは例外かもしれんけどw
420お前名無しだろ:2005/04/26(火) 00:38:42 ID:+Rsw912m
マードック曰く
「NWA王者にはなれる自信は当然ある。でもなったら移動はスーツ着ろだのうるさく言われるのがいやだ。
ベルトでバックが重くなるのも嫌だ」
さすがマードック
421お前名無しだろ:2005/04/26(火) 19:51:39 ID:PFacES65
マーおじさんはガチでもつおかった。対ブロディ戦が凄かったからなー。
ハックソゥ・ヒギンズもつおかった。
422お前名無しだろ:2005/04/26(火) 23:51:16 ID:OFEVYb9q
>>421
マイクフォンエリックをブン投げて追放くらいましたね>ヒギンズ
423お前名無しだろ:2005/04/26(火) 23:57:31 ID:iwbov1ls
かつては視聴者を“殺した”プロレス中継
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200404270000/
424お前名無しだろ:2005/04/27(水) 10:28:31 ID:3k+DIwhy
パワー制御できないだけの塩。しかも低脳>ヒギンズ
425お前名無しだろ:2005/04/27(水) 12:02:10 ID:eWB+TyV7
その塩をエース外人にしようとするまでに追い詰められた85年初頭の新日
はどん底だったな。
ブロディ引き抜き成功で急遽員数外人に格下げされ、開幕戦の後楽園では
反則負けながら圧倒した猪木戦、ところも同じ後楽園の最終戦でのリマッチ
では秒殺負けという極端な扱いに新日の外人使いの下手さを感じた。
426お前名無しだろ:2005/04/27(水) 15:58:19 ID:XIazARsu
結局新日はゴールデンを外れてからずっと
殺気溢れる古き良き新日ではないのさ。
巌流島のときはすでに凋落してから久しくなってた印象。
レッドブルと誠心会館のときだけは良かったけど。
427お前名無しだろ:2005/04/27(水) 16:22:18 ID:pe/byX1h
個人的には86年の秋頃まで。
428お前名無しだろ:2005/04/27(水) 16:57:49 ID:sbu1NqMV
テレ東でやってた世界のプロレスですけどあれの一番の功績は
ウォリアーズを日本に呼ぶきっかけになったことですね。

それとウイリアムスとゴディの一騎打ちとか色々と貴重な映像もありました。
429お前名無しだろ:2005/04/27(水) 22:44:24 ID:Qj1+GJgX
プロレスアワーには勝てないけどな
430お前名無しだろ:2005/04/27(水) 22:47:07 ID:XJFS3aqA
>>429
まだ三十路前後なんで知らないけど全員集合の裏番組だったんでしょ?
431お前名無しだろ:2005/04/27(水) 23:30:53 ID:xg9PKPeB
>>430
どっちかっていうと、フジの「コント55号の世界は笑う」の裏番組という
感じだった。全員集合は「世界は……」とほぼ入れ替わりで出てきた人気番組。
432お前名無しだろ:2005/04/28(木) 12:16:24 ID:A03S7vrm
「フレッシュ・プロレス」を忘れるな。
433お前名無しだろ:2005/04/28(木) 12:29:45 ID:5nhnSSpz
>>432
ああ、若かりし頃の三沢さんとエッチューさん以外は
ちっともフレッシュな顔ぶれじゃなかったアレかw
434お前名無しだろ:2005/04/28(木) 20:50:45 ID:Jqn7voN0
極道コンビとかミスター林とかねえ・・・
435お前名無しだろ:2005/04/28(木) 22:45:59 ID:rHhExJrs
三沢がデビューした頃は後藤もいたし、冬木と菅原も入ってきて間もなく川田もデビュー
と結構若手がいたよ。
その前は越中一人だったし、越中デビュー前は大仁田・淵・薗田がデビューして五年以上
経ってもずっと若手三羽烏と言われてた。
436お前名無しだろ:2005/04/28(木) 23:34:40 ID:Fw/Yd+bD
深夜時間帯の「朝までプロレス」というのもあったな。
ビッグマッチの第一試合から流してくれて、CSのない当時は貴重だった。
その枠で学生プロレス流したこともあったなー。
437お前名無しだろ:2005/04/29(金) 03:38:15 ID:CouK/7Sv
営業一課の清水さん
438お前名無しだろ:2005/04/29(金) 07:25:29 ID:6I8GMoAw
>>435
出川や松尾伴内が永遠の若手みたいなもんだな。
>>437
東京トヨペットだっけ?
異様に動きがいいのが笑えた。
スレ違いなのでsage
439お前名無しだろ:2005/04/29(金) 07:30:42 ID:Z13VgeWO
>>437
何故かわからんけど学生プロレスがプッシュされてた時期あったね。
平成3〜5年頃かな?
昭和プロレスとは話がズレるけど、昭和へのオマージュは感じた。
今やインディーでプロなのにあの頃の学生プロレス以下って団体も
あるからなあ。
440お前名無しだろ:2005/04/29(金) 13:17:08 ID:aN9qTeii
http://www.gyao.jp
がいしゅつかもしれんがここで古いアメプロ無料で見れるぞ。
今見れるのは「黄金のプロレスラー列伝 01」DVD出てるから持ってる人もいるだろうけど。
今見てるけどたまにCM入るのがうざいかな。
441お前名無しだろ:2005/04/29(金) 13:18:58 ID:CouK/7Sv
テイオーの実況が上手かったのが印象的。
アメリカンプロレスの「上手い」部分はよく表現できてたよなあ。
442お前名無しだろ:2005/04/29(金) 15:48:38 ID:aVP1aoTx
花束嬢 両国歌吹奏 コミッショナー宣言 血ノリ色紙 紙テープ&吹雪 自分の名前書いた紙w

こういう「サポートアイテム」も昭和のシーンに彩りを添えてた。
443お前名無しだろ:2005/04/29(金) 19:19:54 ID:/xULIrdw
サポートアイテム!わははは
444お前名無しだろ:2005/04/29(金) 19:59:34 ID:t2HuEPWz
わはははは、アホか!
445お前名無しだろ:2005/04/29(金) 20:03:18 ID:oFdMQ7hZ
自分の名前書いた紙は何もサポートしてないな
446お前名無しだろ:2005/04/29(金) 20:29:21 ID:xJ9nySJ5
昔、全日TVでみてたら「ハラヘリオリハラ」って垂れ幕があったんでワロタ
447お前名無しだろ:2005/04/29(金) 22:36:58 ID:t2HuEPWz
ハラヘリコプター
448お前名無しだろ:2005/04/30(土) 04:46:06 ID:7MnB21S0
花束嬢って新日にもいたっけ?
最近は花束贈呈ってないね。
外人の中にはロビンソンのようにキスしてあり難く受け取る人もいたが、
これから闘うってのに気が萎えるって人もいたな。
449お前名無しだろ:2005/04/30(土) 07:44:46 ID:rC9U5/b8
アンドレのようにスカートめくる人もいた。
450お前名無しだろ:2005/04/30(土) 08:06:50 ID:a5zDbFnw
トペした花束嬢は新日じゃなかった?
アレンか誰かにびっくりして
451お前名無しだろ:2005/04/30(土) 13:19:59 ID:bN8vM6Xv BE:76158672-
トペは確かアンドレじゃなかったか
その花束嬢が週プロのエッセイコーナーに一度登場して文章書いてた
452お前名無しだろ:2005/04/30(土) 15:48:00 ID:wH+Fxa0r
国際の元リングアナの飯橋さんって、NOAHにいるんだね。
てっきり、業界から消えたのかと思った
453お前名無しだろ:2005/04/30(土) 16:13:36 ID:LpLjzMQq
>>452
一旦業界外の仕事に着いたが、やっぱりプロレス関係の仕事が性に合ってるのか
あるマスコミ人の伝手で全日に再就職して大量離脱時に一緒にノアへ行ったはず。
454お前名無しだろ:2005/05/01(日) 02:20:17 ID:grqgOBec
維新力のおにいさんでしょ。
455お前名無しだろ:2005/05/01(日) 18:41:00 ID:52sb7RmJ
最近猪木のDVDを見る機会が多いのだが、
格闘家もファンもはたして進歩してるのか?と考えるようになった。
まず格闘家でいえば80年代半ば以前のレスラーやボクサーは筋肉が丸っこく持久力がある付き方だ。
闘いのスタイルも序盤は相手の力量を量っていて、いきなりハイスパートしない。
プロレスでもボクシングでもじっくりと詰め将棋でもするような試合が多い。
M・アリなんてまさにいわゆるボクサータイプのチェスでもしてるような闘い方だ。

対してここ20年の格闘家は科学トレーニングが発達したせいか筋肉が鋭角的で瞬発力とパワーがある付き方だ。
闘い方もM・タイソンやウォリアーズのように短期決戦型の選手が増え、
いまのK−1ヘビー級やPRIDE、WWEに引き継がれている観がある。
おそらくKもPも薬を使ってできた肉体なんで30分以上ぶっ続けの試合に耐えられる選手は多くはないだろう。
ノゲイラやホイスのようなタイプは昭和タイプであって今の流れの中では異質だ。
アマレスも戦前は決着が付くまで永遠試合がつづけられたらしい。

こう考えると61分なり時間無制限の試合という理想的な時間でやったばあい、
もし昭和タイプの選手が平成タイプの選手の序盤のハイスパートに耐え抜けばあとはどのようにも料理も出来るだろう。
だから必ずしも今の格闘家が進歩してるかは疑問の余地がおおいにある。
456お前名無しだろ:2005/05/01(日) 18:51:46 ID:52sb7RmJ
また観客も、今のファンは見る目が醸成されたといわれるけど疑問だ。
案外いまのファンは膠着を昔のファン以上に嫌う。
ドリーvs猪木なんて新時代の試合といわれるが、いま見ると膠着だらけ、
ボディシザースやヘッドロックを永遠かけあっている様な試合だ。
テーズの時代になるともっとひどいw
それでも昔の観客はつまんねえぞ〜!などと言わずアダルト層がじっくり技を見てるではないか。
PもKも如何に膠着せず短期決戦で試合が作られるかに重点を置いてルールを構成している。
テレビや興行としての要請があるとはいえ平成の時代そのままに如何に早く如何に便利に試合を
作ろうとしてるかが分かる。これはそれだけお客さんを信用してないかという理由も絶対あるはずだ。
457お前名無しだろ:2005/05/01(日) 18:53:11 ID:52sb7RmJ
これはそれだけお客さんを信用してないかという理由も絶対あるはずだ。
→これはそれだけお客さんを信用してないという理由も絶対あるはずだ。
458お前名無しだろ:2005/05/01(日) 22:18:41 ID:Y9+QhD5w
GWでヒマだから久々に来てみたけど、
プ板って、いつからこんなにラベル下がっちゃったんだ?
459お前名無しだろ:2005/05/01(日) 22:19:33 ID:oB91H89H
猪木の新日での名タッグ戦っていったら何かな?
いつもシングル戦が取り上げられますが・・・
自分が好きなタッグ戦は(名勝負とは限りませんが)

 84MSGタッグ優勝戦  vsマードック&アドニス
 レスラー30周年記念  vsベイダー&浜口
460お前名無しだろ:2005/05/02(月) 00:00:57 ID:Qm+Mn2Fl
そりゃあ君、猪木&馬場VSシン&ブッチャーだよ。ラベルあげようぜ!
461お前名無しだろ:2005/05/02(月) 00:20:24 ID:MGXJKo14
>>459
IDがバスト91、ヒップ89みたいですよ。
462お前名無しだろ:2005/05/02(月) 00:33:41 ID:ho+HifRB
84MSGタッグ優勝戦  vsマードック&アドニス
これ最高におもろかった。
全日の最強タッグが史上最大級にメンバーが充実していたが、新日も決勝でいい試合見せてくれたよね。
463お前名無しだろ:2005/05/02(月) 00:47:42 ID:M57M2CqO
アンドレ&グレイvs猪木&藤波が印象深い。
勝った後のアンドレは本当に嬉しそうだった。
ビールをビンごとその場で開けて飲んでたけどビンがまるで鉛筆のようにえらく小さく見えたw
グレイもアンドレに飛びついて喜んでいたね。
464お前名無しだろ:2005/05/02(月) 01:35:39 ID:BIfGG1X/
>>459
新日vsUWFイリミネーションマッチ
最後の旧東京体育館での興行
コールされてから入場するよい演出でしたな
465お前名無しだろ:2005/05/02(月) 07:35:16 ID:ho+HifRB
>グレイもアンドレに飛びついて喜んでいたね。
そうそうw
ピョコンって感じだったよね。

アンドレがカーンに勝ってMSGシリーズ優勝したときもローデスが瓶ビール渡してたよな。
466お前名無しだろ:2005/05/02(月) 08:22:06 ID:CrJEZX3X
アントニオ猪木、木戸修組が渋くていい。
467お前名無しだろ:2005/05/02(月) 09:16:23 ID:oRxNb+HN
猪木・木戸組は一度も見たことないなあ・・・。70年代かな?
468お前名無しだろ:2005/05/02(月) 10:30:47 ID:De9Xi4a/
>>459 >>462

この年の全日の優勝戦もわすれんといてな。

鶴龍 VS 超獣コンビ
469お前名無しだろ:2005/05/02(月) 10:35:42 ID:0l8TmOjf
猪木&バックランドの帝王コンビ、猪木&ホーガンのコンビは忘れられない
470お前名無しだろ:2005/05/02(月) 11:19:19 ID:RFD6vqJa
70年代ならやっぱ猪木&坂口の黄金コンビ。闘牙みたいな「もみ上げ時代」w
471お前名無しだろ:2005/05/02(月) 11:48:21 ID:0l8TmOjf
猪木&坂口対テーズ&ゴッチは猪木のタッグの名勝負でしょ。
日プロ時代は猪木はタッグ二冠王で、タッグの名勝負はいくらでもあったんだがな。
吉村、大木、星野らと組んでてさ
472委員長:2005/05/02(月) 13:02:18 ID:rjnxN146
>>463 試合後、猪木が素直に負けを認めて(ハンセン組と2連戦だったが)、
   アンドレに握手を求めましたな。アンドレは最初、自分のヒールとしての
立場もあって猪木を睨みつけ、逡巡する。が、ゆっくりと前に進んで猪木と握手
するんですな・・・・・いいシーンでした。アンドレを思い出すとき、私は必ず
この第二回MSGタッグ決勝戦が浮かんできますな。上で書いてる人もいましたが、
アンドレが心の底から嬉しそうだったのが印象的でした。ピーターが書いてましたが、
様々な副賞(牛肉10`とか米一年分とか)もちゃんとアメリカに持って帰ったとか。
473委員長:2005/05/02(月) 13:08:26 ID:rjnxN146
猪木は基本的にシングルプレーヤーでタッグは似合いませんが、私が大好きだったのは
猪木&ダスティ・ローデス組。 猪木・バックランド、猪木・ホーガンよりしっくり来て
た気がしますな。陽性のカリスマがあるローデスと陰性のカリスマを放出する猪木。
両者のスタイルは正反対なのに、妙な調和があった。猪木も、また猪木が「頭がよすぎる」
と評したローデスも、一瞬にして客のニーズ、会場の空気を読み取ってアドリブをかませる
タイプの選手でしたからな。試合自体は、
×ハンセン・シン
×ハンセン・ホーガン
などが印象に残ってますな。どっちも不透明決着でしたが。ホーガンは猪木とローデスの
所作の影響をかなり濃厚に受け、スーパースターのありようを学んだ気がしますな。
474お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:10:42 ID:RFD6vqJa
あの頃のアンドレは強かったなあ。MSGタッグなんて独りで勝ったようなもんだ。
翌82年春のリーグも対戦者に変更あったがIWAワールド以来のシングルリーグタイトルもぎ取ったし。
ファンに卵ぶつけられようが、「ゲラウェーい!」の一言で追っ払ってたなw
475お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:16:47 ID:0l8TmOjf
アンドレは当時の全米マットでも別格の存在だったっていうもんな。
3大プロモーションの全テリトリーに出場できて、なおかつ日本でも外国人側のトップだったし
476委員長:2005/05/02(月) 15:18:37 ID:rjnxN146
>>474-475 アンドレは本人が伝説的なのはもちろんですが、ブッキングの仕方も
彼の神話性を高めましたな。どこの国のどのテリトリーでも「特別参加」のプレミア感が
あった。つまり一つのテリトリーに何ヶ月も常駐しない。長くて1ヶ月(日本やWWF)で、
後は世界中のビッグマッチに突然現れる。先週ミネアポリスに出現したと思えば、今週は
メキシコシティに現れる-------と言った具合に。「週末になると世界中のどこかに突然、
現れる伝説の大巨人! 世界八番目の不思議!」←これはビンスSrのアイデアだったようですが、
この特別扱いがさらにアンドレを伝説にしましたな。

もっともWWFが全米侵攻・制圧してからは、WWF所属として(場所は色々でも)ひとつの団体、
ひとつのテレビにしか出ないことになってしまいましたが・・・・
477お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:36:39 ID:mjRro+EG
委員長って雑誌編集の仕事に従事してるんでしょ?
自分で担当雑誌に昭和プロレスを書く仕事とかしないの?
あと流智美さんとか昔のアメプロに詳しい人へ記事を依頼したりできないの?
別に流さんでなくてもいいんだけど。
478お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:44:23 ID:u7oABn0k
>一つのテリトリーに何ヶ月も常駐しない。長くて1ヶ月(日本やWWF)で、
後は世界中のビッグマッチに突然現れる。

ここが特徴だね。
かつての米プロレス界は今と違ってレスラーは専属制じゃなく、三団体を渡り歩くこと自体は
別にアンドレでなくても出来たけど、一つにテリトリーに何週間とか何ヶ月と拘束されることに
はなった。
479委員長:2005/05/02(月) 16:08:13 ID:rjnxN146
>>477 :お前名無しだろ :2005/05/02(月) 15:36:39 ID:mjRro+EG
>委員長って雑誌編集の仕事に従事してるんでしょ?
   ★そうです。

>自分で担当雑誌に昭和プロレスを書く仕事とかしないの?
   ★前の雑誌(会社内で色んな雑誌があり、何度か異動している)に
    いたときは、たま〜〜に理由つけてやってましたな。

>流智美さんとか昔のアメプロに詳しい人へ記事を依頼したりできないの?
   ★流さんとは、仕事で2度くらいはお会いしてます。
    ただ流さんは私を〇〇社の△△(本名)として認識してるだけで
    「委員長」とかネット上のことはご存知ないでしょうな。でも最近の
    流さんの原稿、ちょっとヤバくないですか? 昔から思い込みの激しい
    方ではありましたが・・・・

>別に流さんでなくてもいいんだけど。
    ★ミック博士とか、執筆してもらいたい方は大勢いますけどねw
     いま私がやってる雑誌があんまりプロレス・格闘技の話題が
     そぐわないジャンルなので、なかなか難しいんです。なので
     昭和プロレスの話をしたくなるとネットに現れる、とw
480お前名無しだろ:2005/05/02(月) 17:02:16 ID:D3ok5MG+
>>479
>流さんの原稿、ちょっとヤバくないですか? 昔から思い込みの激しい
    方ではありましたが・・・・

事実誤認ということですか?
自信過剰で、当時の資料で確認とかしてないのかもね。
481お前名無しだろ:2005/05/02(月) 17:14:15 ID:4hBwWM3o
最近の流は思い込みと「こじつけ」が激しい気がする。
マスカラスとMスーパースターの関係なんて、驚いたよ。
482お前名無しだろ:2005/05/02(月) 17:49:30 ID:6dN9YCwM
>「週末になると世界中のどこかに突然、 現れる伝説の大巨人! 
  世界八番目の不思議!」

ひょっこり、メヒコやプエルトリコに現れたりしてました。
日本と違って笑顔で入場していたのが印象的。

スーパースターによれば「アンドレは私同様、日本を心から愛していた。」
新日本でヒールを演じていた頃、近寄れない記者がアンドレ特集の雑誌をグレイ経由
で渡した時は「愛する両親を掲載してくれて心から感謝している。でも、今は立場上
直接お礼ができないことを理解して欲しい」と気遣っていたのもアンドレらしい。
483委員長:2005/05/02(月) 18:13:04 ID:rjnxN146
>>481 あれは私も驚きましたw
>>482 アンドレのことを語ると、懐かしさと同時になんともせつない気持ちが
    胸の中に広がりますな。なんと言うか・・・無敵の大巨人なのに哀愁を
    ひと一倍帯びていた。その陰影が単なる巨人レスラーとは違う深みを
    アンドレに与えてましたな。昭和プロレスって本当に「人間」が出てましたなあ・・・
484お前名無しだろ:2005/05/02(月) 18:27:23 ID:MamtklhV
流さんの誤認、思い込みは衆知として百歩譲るとして、それをそのまま掲載してしまうマスコミも問題アリですね。
流さんしか知らないことならまだしも、年月日や固有名詞は最低限訂正しないとね。
いまは現場に「アレ?」と思う見識者がいないんだろうな。
485お前名無しだろ:2005/05/02(月) 20:09:39 ID:pXBbwWs3
テリー・ファンクがハワード・スミスなる当時の世界ランカーのボクサーと
異種格闘技戦をしたって聞いたんだけど、詳しい人はいないよね?
テリーがどんな戦法を取ったのか興味がある。
486お前名無しだろ:2005/05/02(月) 22:12:17 ID:u7oABn0k
>最近の流は思い込みと「こじつけ」が激しい気がする。


>>301みたいなことね
あとニックがヒューストンのポールボーシュのプロモーションの株を持ってることを
さも意外そうに書いてたけど、80年代前半テキサスのNWA圏はダラスのワールド
クラスだけで、ヒューストンはAWA圏の飛び地、サンアントニオSCWは独立団体に
なってたことを知らないのか忘れてるのか。
487お前名無しだろ:2005/05/03(火) 06:40:13 ID:VNlzjimy
流もそうやけどゴング誌も最近つまらん。猪木信奉者が作るとあの程度なのかな。竹内宏介氏を追い出した形のくせにそれ以降誌面は面白くないし読む所もない
488お前名無しだろ:2005/05/03(火) 06:49:19 ID:zFvIRkWs
このスレ住人も偏向してるきらいはあるな
489お前名無しだろ:2005/05/03(火) 20:18:20 ID:S7nk4kkf
アンドレって最後の試合は全日なの?
全日を自分の墓と思って上がってた観があるね。
490お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:15:10 ID:6hY+LmeG
日本プロレスがギブアップした日
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200504140000/
491お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:16:57 ID:t5foP5ve
ゆうべの「プロレス・クラシック」、ホースト・ホフマンの味わい深さを堪能しますた。
ジョナサンはあの時点で完全に塩なおっさんに落ちてますたな。
ニップアップとかトンボを切るところとか目を見張っただけで
492お前名無しだろ:2005/05/04(水) 13:39:16 ID:wFaI1h9O
>>491 馬場vs木村ももっと盛り上がるかと思ったら河津一発で決まっちゃうし なんだかなー
493お前名無しだろ:2005/05/04(水) 18:08:43 ID:eKeQF1F8
>>492
来週見ようと思ってたんだからネタバレは勘弁してよ
494お前名無しだろ:2005/05/04(水) 18:58:33 ID:Y9jts5AI
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26683577
こいつはスーパーフライと超獣をずっと間違えて着てたんだなぁ…
スーパーフライのほうがテンションあがっただろうに。
495お前名無しだろ:2005/05/04(水) 23:47:41 ID:u1OdL5TX
>>493 悪かった  しかし結果なんてみんな知ってるんじゃないの?
496お前名無しだろ:2005/05/05(木) 04:37:13 ID:KpoKsKP5
ラッシャーは最強とひとりで頑張った小中時代。
あの頃から俺は右にならえが嫌いだった。
497お前名無しだろ:2005/05/05(木) 16:10:27 ID:y1VWcjdG
>>495
現代のプロレスにもはや感情移入できない世代としては
過去の試合でたまたま結果を知らない試合を
リアルタイム&ガチ幻想の気分で見るようにして楽しんでるよ

しかし、両リンやフェンスアウト裁定ばかりで本当にストレスが溜まる
498お前名無しだろ:2005/05/05(木) 16:31:33 ID:zaPeEwM5
すごく楽しみにしてた試合の結果があんなんで我ながらよくガマンできたもんだと思う
499お前名無しだろ:2005/05/05(木) 18:39:25 ID:ejivoKJB
でもあのころのプロレスの方が断然面白いんだ 不思議だね
500お前名無しだろ:2005/05/05(木) 18:57:38 ID:RRFe5a9c
選手に味があるよな
一流でも二流でも
501お前名無しだろ:2005/05/05(木) 19:12:59 ID:tB7W9uIs
>>482
アンドレは日本以外ではフェイスだったからな
502お前名無しだろ:2005/05/05(木) 21:33:12 ID:AHLHWt2I
メヒコでも途中からルードになってた(80年代中頃)
そのままWWFとの専属契約でメヒコへの遠征は終了(元々WWF-新日-メヒコUWA
というブッキングルートだったが、新日にすらほとんど行けなくなった)
全日でベビーフェイスとしてレスラー人生を終えた日本と違い、結局メキシコでは
リンピオに戻ることがなかった。
503お前名無しだろ:2005/05/06(金) 00:21:41 ID:P4w862C+
メヒコでアメリカのレスラー(アンドレはフランス出身だが)がリンピオで定着するのは難しいのかな。
504お前名無しだろ:2005/05/06(金) 01:20:11 ID:QLN1AGL+
アンドレvsチャック・ウェプナー見た人いる?
505お前名無しだろ:2005/05/06(金) 01:30:26 ID:ojskpzAq
>>501
普通はベビーっていうやろ
506お前名無しだろ:2005/05/06(金) 02:06:02 ID:FB+daErN
>>505
いや、フェイスとも言うよ
507お前名無しだろ:2005/05/06(金) 09:24:27 ID:WwmzRrEr
近松門左衛門は芸術制作の勘どころは「虚実皮膜 (ひにく)の間」だと述べた。
つまり人を真に感動させるのは、糞リアリズムでもなくかと言ってまったくのフィクションでもない。
そのきわどい中間点こそつまり肉と皮の間のような所にこそ芸能芸術のキワミがあるという。
とするならばプロレスほどすばらしいジャンルはないな。
508委員長:2005/05/06(金) 12:15:07 ID:rN/a52CJ
>>507 村松さんの時代からプロレスの醍醐味を「虚実皮膜」であると指摘する
人は多かったですな。私も100%のリアリズムでも100%のフィクションでもない
ところがプロレスの芸術性だと思ってますな。また、そうでなければ表現できない
モノが確かにある。 
 ところが最近は、「100%リアリズム=ガチンコ」が素晴らしくて「虚実皮膜」を
うがつようなジャンルはリアリズムに劣ってるみたいな言説が多くて(この板でも)、
イヤになりますな。実に子供っぽい見方といいますか・・・・。しかも彼らが
「100%リアリズム」だと思ってるのがPRIDEとかですからwwww 
「それは少なくとも100%じゃあないな」と言ってやりたくなりますが、大人だから言いませんw

ただ我々、昭和ファンは「虚実皮膜」の本当に細いところを縫って、爆発的な面白さを
見せてくれたプロレスを知ってますが、いまのファンはね・・・「虚実皮膜」の間を衝くの
ではなく、「それっぽい型を演じてるだけ」なら、それは確かに「80%リアリズム」にすら
負けてしまうのでしょうな。
509お前名無しだろ:2005/05/06(金) 12:24:49 ID:HLsz/OhJ
>>508
力道山にしても馬場にしても別に「虚実皮膜」であるとカミングアウトしたわけでは
ないけど。
自分達だけが実で他は虚、と言い続けた猪木・新日の罪をスルーしてはいかんよ。
特に昭和ファンの大多数はそれを鵜呑みにしていた人間で、だからこそ実では無い
と知った時点でプロレスから離れたどころか敵視・蔑視すらするようになった。
最初からその辺りをわかった上で楽しんでいて、今もなおここで思い出を語っている
ような層は昭和プロレスファンの中でも極少数のマニアであって、決して代表者では
ないことを自覚しようよ。
510委員長:2005/05/06(金) 13:51:06 ID:rN/a52CJ
>>509 う〜ん貴殿の論でいけば私は極少数のマニアですなwww
新日の「うちだけがストロングスタイルで全日本はショーマン」ってのも、そういう芸風
だと思ってましたからなw で、いまのPRIDEの「ガチだ真剣勝負だ」ってのも、
そういう芸風だと思ってます。

でも、どうでしょう? サンタの実在を信じてたからって、実はサンタがいないと
分かったときにサンタの悪口言います? 「居る」って言ってた両親を恨みます?
「信じてたのにプロレスに裏切られた!」みたいな論って、実に子どもっぽいと
私は思うんですが。

ただ、こういう議論はこのスレでは相応しくないので、続けるのなら
「なぜプロレスは衰退したのか」スレにでも移しませんか?
511お前名無しだろ:2005/05/06(金) 14:59:26 ID:HLsz/OhJ
>>507
文意を理解してもらえないかな?
その「子供っぽい」のが多数派であり、そういう層に対して訴えかけることで繁栄したのが新日
だから少なくとも新日に関しては自業自得って話なんだが。
俺自身はあんた同様、最初から承知の上で楽しんでいたすれっからしだよw

つーか、そもそも>>507でスレに相応しくないグチみたいなレスしたのはあんたの方なんだが。
512お前名無しだろ:2005/05/06(金) 15:00:54 ID:HLsz/OhJ
ハイリン違い
上は>>510
>>508の間違い

507氏スマソ
513お前名無しだろ:2005/05/06(金) 15:21:44 ID:NojATglE
結局、今の総画ファンと昔の親日猪木信者はそう変わらないって事だ。
514お前名無しだろ:2005/05/06(金) 15:28:39 ID:z2DOtrZg
>>505
アメリカでの略称はFACE。ベビーという言い方は日本だけ
515お前名無しだろ:2005/05/06(金) 15:41:15 ID:HLsz/OhJ
>>513
Indeed!
両者の間にワンクッションとして「UWF信者」も加えるといいかも。


516お前名無しだろ:2005/05/06(金) 16:22:34 ID:wk8Wq7Zu
佐山が大谷と6/9に昭和のプロレスをやると言ってますが
どの程度やれるんでしょうね。
517お前名無しだろ:2005/05/06(金) 17:21:35 ID:ZmESoEfR
心情的には委員長に賛成なんだが、結論的には>>509に近いなあ
確かに、委員長はじめ我々は一般社会に出たら少数者だと思う

中学の時、いつもプロレスごっこばかりやってた仲良し4人組に同窓会で会って
「高橋本読んだ?」って聞いたら、俺よりプロレス好きだったくせに
「高橋本?何それ。ミスター高橋?いたいたそんなレフリー、チョー懐かしーwww」
と言われたときにゃ、「いまだにプロレス好きな俺はタダのバカなんじゃないか?」
とひどく落ち込んだと同時に、少数者であることをひどく実感させられたよ

新日や猪木の罪とは言わないけどさ。馬場も前田も似たようなもんだし
当時は周囲に半分笑われながらも、タイトル獲って欲しくて応援に行ったのに
「実は最初から両者リングアウトでベルトとれないって決まってました、残念」
と、今頃言われたら、馬場や猪木の罪というより自分の幼稚さという罪を呪いたくなる

サッカーなんかで芸術的プレーという言われ方もするけれど、
勝利を目指す過程で出たプレーだから美しいのであって
マスカラスのボディアタックや鶴田のバックドロップ、タイガーのスープレックスが
本当に真剣勝負の過程で出た技ならばもっと美しかったのになあ・・・
518お前名無しだろ:2005/05/06(金) 18:20:06 ID:2EVXbZce
最近の日本のレスラー見て思うのは所謂イケメン風でいまどきの若者っていう感じの
レスラーを売り出そうとしてて、何かミーハーな安っぽさを感じてしまうんだな。
でも思うんだけど例えばイチローや松井が20代のときに今風を気取っていたろうか?
いや彼らは時代に関係ない王道然としたオーラを保持しようと努めていなかったか?
昭和のテーズでもオコーナーでも猪木でも誰でもいいんだけど、けっして俗っぽい部分に
染まらないで王道然としてた。だからこそスターダストならぬスターとして輝いたと思うんだけど。
519委員長:2005/05/06(金) 18:51:43 ID:rN/a52CJ
>>511 いや文意は分かってます。「子供っぽい」ファンが新日本⇒UWF⇒PRIDEって
よりリアル(っぽい←これ重要)ジャンルに移って、以前は熱狂してマジで信奉してた
ジャンルをバカにしてるってことですよね。で、貴殿は昭和・新日本ファン(の大多数)に
ついては、そういう商売で引っ張ってたんだから、いま「騙された」と敵に回ってたとしても
自業自得だと。 >>513 >>515両氏の言うとおりで。それを私(とか皆さん)みたいな
少数派が「子供っぽいねえ」と冷笑してもしかたない、と。

その通りですね。でも、私が弁護しているのは今の新日本プロレスじゃないです。
で、私は昭和・新日本の面白さを評価していますが、上でも述べたように
それは「真剣勝負だから」とか「ストロングスタイルだから」という理由ではありませんな、
当時も今も。喜劇だからといって喜劇役者がうすら笑いを浮かべながら演じたら
ドッちらけです。喜劇だからこそ、真剣に演じないと面白くない。

で、そういう「芸風」として昭和のプロレスを見てたのは私(と皆さん)ぐらいな
もんで、みんな真剣勝負と思わされて熱狂してたんだよ! -----とお叱りを頂いた
ワケです。でも、そうなんですかねえ。そんなに少数派でしたかねえ、こういうタイプは?
私は当時から学校の友達とブックの読みあいなどしてましたが(ヤなガキだね)、
見に行けばその友達も私も筋書きを読むことなんて忘れて熱狂してましたよ。そういう
「現場の熱」や「雰囲気」が後押しする「芸」を、「芸だから価値がない」みたいにバッサリされ
ちゃうことに反発があったわけです。

「だから、そういう子供っぽいファンを育てたのが昭和・新日本なんだよ!」と
批判されると堂堂巡りになっちゃいますな。貴殿と私が違うのは、肌合いとして
私は「そんなガキっぽい人ばかりでもなかったような・・・・」と言ってるだけです。
最初に愚痴っぽい書き込みしてゴメンなさいね。
520お前名無しだろ:2005/05/06(金) 19:11:52 ID:HLsz/OhJ
>そんなに少数派でしたかねえ、こういうタイプは?
私は当時から学校の友達とブックの読みあいなどしてましたが(ヤなガキだね)、

繰り返すが>>509に書いたのは一般論であって、実は俺も厨・工房の頃の自分の周囲にはわかっていて見ている
タイプばかりだったよ。
一人「新日だけは真剣勝負」とか「猪木がNWAに挑戦出来たらフレアーなんて簡単に勝てる」とか言い張ってる
香具師がいて、みんなで「フレアーの上手さがわからんガキ」とバカにしてた。
それが少数派だと知ったのは大学でプロレス同好会に入ろうとした時。真剣勝負だと思ってる先輩達に一日で追い
出されましたw
ネット時代になってファンサイトとかを見るようになってからますますそれは強く感じられた。
この2chなんかはいわゆる「マーク」はほとんどいない、それらしいレスがあると即座に「釣りですか?」といわれる
ような場所なのに、それでもそういったコンセンサスは近年になってからのものらしい。
「新日ブームの頃からプロレス≠ガチとわかってる人間はわかって見てたよ」と本当の事を書いても「どうせ高橋本
を見るまで知らなかったくせに」とか「後出しじゃんけん」などと言われる始末。
件のフレアーに関しても、NWA王者時代を知ってるのに最近ようやく上手さがわかったというレスが多い。
あんたのコテハン名はこういうレトロ系のスレでしか見ないけど、参考によそのスレも覗いてみてはどうかな?
521委員長:2005/05/06(金) 19:29:58 ID:rN/a52CJ
なるほど・・・恐ろしいことになってたんですなw
私がレトロ系スレしか来ないのは、そういう話が好きだからってのもありますが、
無意識に「高橋本読んで知ったかしやがって」などと言われるのを恐れてたのかもw
また何かあったらご鞭撻お願い致します。

ところでフレアーは上手いんだが、ムーブの殆んどがハーリー・レイスのパクリの
ような気もするんですが、どうでしょうかね? ルックスとかウォークがバディ・
ロジャースのパクリなのは、最初から「ネイチャーボーイ」を名乗ってる確信犯なので
いいとしても。
522お前名無しだろ:2005/05/06(金) 19:49:22 ID:Y0ZUPYxp
長文ウザイよ
前にも注意されたこと有るだろ!
523お前名無しだろ:2005/05/06(金) 19:58:39 ID:HLsz/OhJ
レイスを模倣してるのは攻めでは額へのニードロップ、受けムーヴではデッドリー・ドライヴ
受けくらいで
全体として受けムーヴは長くノースカロライナにいたポール・ジョーンズの影響が強いようだ
オフェンス面ではチョップとスープレックスはワフー・マクダニエル。
四の字と布石としての足殺しはミスター・レスリングことティム・ウッズ(バディ・ロジャース
も四の字は得意だがそっちは参考にしていない)の影響下にあると思う。
本人いわく「私の人生はパクリの集大成」らしいからw

ただコーナーに振られて一回転して場外に落ちるとかのオリジナルのムーヴも数多い。
524お前名無しだろ:2005/05/06(金) 20:09:19 ID:+yl471IF
>>523
> ただコーナーに振られて一回転して場外に落ちるとかのオリジナルのムーヴも数多い。

それはロス地区−AWAでパット・パターソンと組んだり抗争してたレイ・スティーブンス。
525お前名無しだろ:2005/05/06(金) 20:12:15 ID:HLsz/OhJ
>>524
訂正スマソ
そういやスチーブンスともノースカロライナでタッグ組んだり戦ったりしてたね
526お前名無しだろ:2005/05/06(金) 20:58:32 ID:4od6Kiq6
ネット掲示板だから長文が嫌なら無視して自分の好みのレスを見ればいいと思うけど
このスレとは別に「プロレス社会学」のスレでも建てるかい?
プロレスを通してサロンチックに社会学や歴史学、哲学をやんわり話すスレ。
527お前名無しだろ:2005/05/06(金) 22:01:42 ID:z2DOtrZg
つか委員長氏はコテハン名乗ってる以上、
人を多少なりとも不快にさせるような書き込みは慎むべき。
528お前名無しだろ:2005/05/06(金) 22:14:42 ID:QViktC4w
古館が「大人が駄菓子屋でこれ美味しい〜って言ってのは本当は美味くない、
ただ昔の思い出を味わってるだけ」あとブラックコーヒーを美味いと言ってる奴は使用しないとも言っていた
美味い分けないって
委員長とHLsz/OhJて本当にプロレス好きなの?なんか

委員長=駄菓子
HLsz/OhJ=ブラックコーヒー

って感じ。プロレスを競技として見ていなかった以上ホントに面白いと思ってたの?







529お前名無しだろ:2005/05/06(金) 22:18:32 ID:xouiB205
古舘も>>528もうまい棒は食った事ないんだね。
530お前名無しだろ:2005/05/06(金) 22:33:05 ID:mO1xpToc
古館氏の世代の駄菓子なら確かにわからんでもない。
うまい棒とかポテトフライは未だに買ってしまう。
あ、でも花串カステラは好き…
531お前名無しだろ:2005/05/06(金) 22:59:09 ID:HLsz/OhJ
>>528
相変わらず単なる思い付きだけで物を言うなぁフルダチはw
つーかブラックコーヒーが美味いわけねえだろ、飲む前の湯気の香りと
嚥下する時の香りを喉越しと一緒に楽しむ物なんだから。

な、わかったろ委員長さん
こういうのが多数派で、俺らは少数派なのよ
532委員長:2005/05/06(金) 23:14:11 ID:rN/a52CJ
結構、自分ではベビーだと思ってたんですがw いろいろ言われて反省すべきとこは
します。しかし・・・・
>>522 分かり易く書くように努力はしますが、どうしても長くなった時は飛ばしてください。
>>523-524 なるほどw 恐れ入りました。
>>526 ほんと、イヤなら無視して頂きたいです。で、まさしくそういうスレがあれば
    嬉しいのですが。前もそういうのが立ったけど、いつの間にか消えてましたな。
>>527 このご意見だけは納得できないのですが。コテハンを使ってるのは、限定された
    ものとはいえ少しでも「発言の責任」を持つためです。また、個人攻撃、荒らし
    などをやった覚えは一度たりとも無いです。つまり意見を書く際に「一人でも
    不快にするな」と仰られているわけですが、それは不可能ですよ。
>>528 例えばブックを読みきって、100%展開や勝敗が分かっていたとします。それでも
    会場に行けば我を忘れて熱狂し、予想通りの展開なのに感動して涙が出てくる-------
    それが素晴らしいプロレスであり、昭和プロレスにはそれがあったと思います。
>>531 はは。フォローありがとうございます。でも、必要以上に私が前面に出てしまい、
    スレの雰囲気がちょっと変わってしまったのは申し訳なく思ってます。

私としては、またフレアーが誰のムーブをパクってるかw みたいな話をできれば
幸福なのですが。

    
533お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:17:12 ID:QViktC4w
>>531
> >>528
> 相変わらず単なる思い付きだけで物を言うなぁフルダチはw
> つーかプロレスが面白いわけねえだろ、飲む前の湯気の香りと
> 嚥下する時の香りを喉越しと一緒に楽しむ物なんだから。
>
> な、わかったろ委員長さん
> こういうのが多数派で、俺らは少数派なのよ


これでいいのかな?
534お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:29:13 ID:QViktC4w
プロレスを競技としてみていなかった以上、それ以外の所に魅力を感じてたそうゆうことだろ?。
ただそれがブラックコーヒーを美味いといってる人と同じかなって
飲料である以上美味い美味くないかは本来味で決めるし勿論好きか嫌いかも。普通そうでしょ
だからほんとにプロレス好きなのかなーって
535お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:30:51 ID:HLsz/OhJ
ああそうだね、プロレスなんて別に好きじゃないよ

これで満足か?
536お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:51:33 ID:Zbeqm2V8
2chって他のネット掲示板の常識とズレてる面あるな、コテハン・長文が嫌われるのもそう
だがレトロプロレスのスレなんてそうそう書込みが多かないんだから
多少語り込んだ方が面白いし、コテハンの方がわかり易いとも思える
コテハン・長文歓迎(限定ではなく)のスレでも出来れば安心して語れるかなw
537お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:59:45 ID:4od6Kiq6
Shall ウィ〜〜〜! ダンス 最高だったよ。
31歳の俺が見ても面白かった。
538お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:01:41 ID:3+vqf48e
同じコテハン(not煽り系)でもWWE実況板の一号氏みたいなキャラは例外w
もちろん彼にもアンチはいるけどね。委員長も思いきってキャラチェンジすれば?
539お前名無しだろ :2005/05/07(土) 00:02:03 ID:WTtV39iA
委員長様、私は以前アンドレスレで、アンドレVSカーンのMSG決勝戦が
行われた年について指摘させていただいた者です。その節は失礼を致し
ました。

個人的な挨拶はともかく、

>>532
>
> 私としては、またフレアーが誰のムーブをパクってるかw みたいな話をできれば
> 幸福なのですが。
>
全く同感です。それぞれのご意見があると思いますが、ここでは純粋に昭和を
語り合って楽しみたいものです。

フレアーのムーブについては、テリーやローデスの影響を受けてるような
感じもしますね。ああいう大袈裟な(分かりやすい)動きがNWAチャンプには
必要だったのでしょうか。。。
540お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:12:45 ID:0swdEG5A
>>535
いい年こいてへそ曲げるなよ・・・・
541お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:25:08 ID:B90iLKLN
>>533
っつうか、プロレスを勝手に駄菓子だのブラックコーヒーだのに例えてるのはお前だろw
542お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:32:48 ID:cnG8UBJF
>>540
いい年していつまでも厨の相手する方がみっともないでしょw
543お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:33:21 ID:0swdEG5A
>>541
ならなんに例えたら満足だ?舞台演劇か?
544お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:43:16 ID:0swdEG5A
>>541
スマンもうやめよ
ここはそうゆうスレじゃないし
545お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:44:11 ID:B90iLKLN
>>543
誰も「何かに例えてレスして」なんて要望してないが・・・。
っつうか、舞台演劇に例えられたらわからな過ぎて手も足も出んわw

ところで君は格ヲタなの?
546お前名無しだろ:2005/05/07(土) 00:48:15 ID:B90iLKLN
>>544
いやいや、急に丁重になられてびっくりしましたわw

おいらも煽ったつもりはないんですが。
まぁ、ブラックコーヒーの件はとりあえず(俺もブラックコーヒー不味いと思うしw)
昭和プロレス=駄菓子って例えは実を言うと的を射ていたとは思いましたよ。

ただ、昭和プロレスも好きだし駄菓子も好きって人は本当に好きだと思います。
547お前名無しだろ:2005/05/07(土) 01:34:41 ID:RyJMx6WL
あなた方はカリカリしすぎ。この道の識者ならばプライドが高いのを敢えて抑えてください。
548お前名無しだろ:2005/05/07(土) 10:24:41 ID:MqooV1II
>>532
>個人攻撃、荒らしなどをやった覚えは一度たりとも無いです

とぼけんな
549お前名無しだろ:2005/05/07(土) 10:53:00 ID:hxAxfOFo
まあいいじゃないか。せっかくの土曜日だ。
昼間からビールでも飲みながらマードックについて語ろうぜ。
550お前名無しだろ:2005/05/07(土) 12:45:44 ID:/5mfZ5LH
マードック?アホか君は!つまらん
551お前名無しだろ:2005/05/07(土) 12:57:38 ID:2RZybLCF
マードックは全日本時代はまあ、ある程度活躍したけど(UN奪取)、
決してトップは取らせてもらえない準エースだったが、親日では格段に
存在感を示した。
552お前名無しだろ:2005/05/07(土) 13:05:32 ID:+/Zfabqk
プロレス、特に昭和世代の外人レスラーを語る上では
ビールとコーラーとホットドックは欠かせんだろ
553お前名無しだろ:2005/05/07(土) 13:06:54 ID:W+pesIDW
新日が政治家担ぎ出した件について
554お前名無しだろ:2005/05/07(土) 14:39:23 ID:3+vqf48e
コーラー
555お前名無しだろ:2005/05/07(土) 14:41:50 ID:/5mfZ5LH
サイン、ボード、ビデオ
556お前名無しだろ:2005/05/08(日) 17:23:31 ID:B6PD8g9Y
ジェリー“ザ・キング”コーラー
コーラーボール・マーク・ロコ
アーノルド・スコーラーン
557お前名無しだろ:2005/05/08(日) 18:52:09 ID:zd0A+Kvq
つまんねぇからいい加減にしとけよ、坊主。
558お前名無しだろ:2005/05/09(月) 00:26:04 ID:N24eHwiM
ボブ・オートン・jrってオブライトがすごく絶賛してた。
アマレススタイルのオブライトに付き合ってくれた唯一の人らしい。
それに応え原爆固めで葬ったらしいが。
559お前名無しだろ:2005/05/09(月) 07:48:27 ID:2KdDy6Ga
>>552
オレはコーラとスパゲティを列伝定食と呼んでいる
560お前名無しだろ:2005/05/09(月) 09:57:03 ID:zgpx+fRg
ステーキがごちそうって流石カジワラセンセは戦中派だよなぁ
561お前名無しだろ:2005/05/09(月) 10:12:34 ID:HYmK3SrR
ステーキといえば。
グリーンボーイ時代、トレーニング中のハラペコのハンセンをヨソに、ステーキを
犬にあげたファンクスを思い出す。

ちなみに、小学校5年の頃、初めて覚えた英語が、「バッド・ボーイ(悪童)」
だった。
562お前名無しだろ:2005/05/09(月) 12:43:24 ID:asGMPjoN
>>557
スティングがインタビューでそういう言い方してたな。
挑発的に“BOY!!”とか言ってた。って平成ネタでスマソ
563お前名無しだろ:2005/05/09(月) 19:25:30 ID:8ZyyGLaq
鶴田が修行時代に全日からラーメンの袋麺を送ってもらって
ハンセンやデビアスと一緒に食ってたと聞きましたが
後のメインイベンターにしてはなかなか素朴な所があったんですね。
564お前名無しだろ:2005/05/09(月) 21:15:00 ID:cKmE8RrR
猪木、藤波、前田、ホーガン、アンドレ
      VS
馬場、鶴田、天龍、ハンセン、ブロディ
のイリミネーションマッチが中学生の頃の
夢の対決だった。今想像しただけで鳥肌たった。

永田、中西、蝶野、天山、ノートン
      VS
武藤、小島、ジャマール、太陽ケア、川田
興奮しない…

565お前名無しだろ:2005/05/09(月) 22:44:25 ID:zvp7hpMK
>>564
一人藤波だけが小っちゃくて見せ場なさそうだなw
いや、藤波好きなんだけどね。
566お前名無しだろ:2005/05/10(火) 00:46:36 ID:E6+X9o04
<マシンガンのテーマ、スタート>
「そして、インターナショナルベルト奪回に燃えて、
 ”キングコング”ブルーザー・ブロディが再び来襲」
「さらに、念願のUNベルト奪取を狙ってテッド・デビアス」
「そして中盤10月13日より、新PWFヘビー級王者、スタン・ハンセンが登場。
 ジャイアント馬場の奪回作戦は」
「同じ10月13日からまだ見ぬ強豪の一人、”テネシーの帝王”ジェリー・ローラーが
初来日」(実際には不参加)
「さらに終盤10月23日から7度目の返り咲きを果たした、第62代(ホントは63代)
NWA世界王者、ハーリー・レイス登場」
「世界の強豪が続々登場の83年ジャイアント・シリーズ、どうぞご期待下さい!」
567お前名無しだろ:2005/05/10(火) 01:16:41 ID:v74RKu0P
その後に日テレスポーツテーマをバックに次期シリーズ日程の紹介、と。

当時リア消だったから、あれで覚えた地名が結構あったな。
568お前名無しだろ:2005/05/10(火) 09:42:47 ID:E9G1iGct
「元祖釜飯・春」、「サニクリーン」のCMが好きだった、土曜の5時半の頃。
でもって、ゴールデンに移行してからは、黒人の子が車の上でブレイクダンスを
する、ワックスのCMが好きだった、なぜか。
569お前名無しだろ:2005/05/10(火) 15:08:03 ID:bHEQggHq
ハンセンの親日登場時のキャッチフレーズはマジソンの不沈艦。
入場テーマはリベンジャー
570委員長:2005/05/10(火) 15:39:35 ID:vEebilgb
>>569 
「マジソンの不沈艦」というのは、もともと「人間発電所」と並んでサンマルチノの
ニックネームでしたな。それが「マジソンの不沈艦の首を折った男」というハンセンの
触れ込みになって、いつの間にか日本ではハンセンの異名が「不沈艦」になってしまった。

しかし新日本初登場時は「首折り男」の方がよく使われてませんでした?
まあテレビ、新聞、雑誌と媒体によって異名が違うのはよくあることですが。
571お前名無しだろ:2005/05/10(火) 17:31:35 ID:bHEQggHq
>>570
そうですw、確か昭和52年の闘魂シリーズに「首折り」ハンセンと、「首吊り」ザ・ハングマンが
揃って来日して、コンビ組んで北米タッグに挑んでました。Bマリガンと仲間割れしたのも
このシリーズだったはず。
572お前名無しだろ:2005/05/10(火) 19:05:05 ID:+bFUqgtf
>>571
ロディ・パイパーが初来日したシリーズでもある
573お前名無しだろ:2005/05/10(火) 19:16:04 ID:ZNdZRHbC
ハンセンは
ブレーキの壊れたダンプカー
とも言われてたと思う
574お前名無しだろ:2005/05/10(火) 19:34:15 ID:n+nEg0Iw
昭和プロレスのレスラーの異名っていいよね。
「人間発電所」とか「南部の麒麟児」とか「南海の黒豹」とか「喧嘩番長」とか。





なんなんだよ、「太陽の天才児」とか「選ばれし神の子」とかセンスのねー異名はよー!
575お前名無しだろ:2005/05/10(火) 21:45:12 ID:AHfXQNsJ
>>黒人の子が車の上でブレイクダンス
ダイワみなくるチェーンだっけ?
五時半時代はラグラックスもやってたような。

>なんなんだよ、「太陽の天才児」とか「選ばれし神の子」とかセンスのねー異名はよー!
これでもまだ付けてもらってるだけましかもな。
他に思い浮かぶ現在の選手の異名ってないしな。
576お前名無しだろ:2005/05/10(火) 22:01:03 ID:bxieQSK+
>>575
>他に思い浮かぶ現在の選手の異名ってないしな
2ちゃん限定なら「タートルポジション」とか「うんこ」とかあるけどねw

>>574
>センスのねー異名
テレビ局が必死になって構成作家につけさせるからでしょうね。
577お前名無しだろ:2005/05/10(火) 23:59:38 ID:MTY22KZa
まぁ痴話喧嘩の果てに刺されているような学プロあがりの兄ちゃんに
「太陽の天才児」とか付けてもファンは引くだけだ。
578お前名無しだろ:2005/05/11(水) 01:31:50 ID:XPH8mtSF
>>570-571
昭和52年春に出た月刊ゴング別冊付録のレスラー名鑑には「荒熊」とあった。
579お前名無しだろ:2005/05/11(水) 01:54:13 ID:k/n4HEci
自分は全日本土曜8時のCMで、ニッカウイスキーのシブイ歌が忘れられません。
580お前名無しだろ:2005/05/11(水) 11:39:58 ID:YsPiC3p7
ブルーノサンマルチノは晩年禿げたので試合中はカツラをつけていたそうですね。

よく対戦相手が掴まなかったものだと思います。
今でも髪の毛を掴まれると異常に怒るレスラーがいますが
やはり暗黙の了解というものがあるのかも知れませんね。
581お前名無しだろ:2005/05/11(水) 12:33:02 ID:yZCr3G3f
>>580
ヅラといえば、あとコワルスキー師匠もw
582お前名無しだろ:2005/05/11(水) 12:53:12 ID:olrocUp7
>>578
森岡理右の「必殺野郎大集合 プロレス名鑑」では、「赤サソリ」だった。
583お前名無しだろ:2005/05/11(水) 13:49:01 ID:2K4lyySQ
>>580
アメプロの吹き替えキャスティングを考えるってスレがあって
ブルーノ=佐々木功というネタに笑った。

わからない人に簡潔に説明すると、同じような不自然な髪形をしてたw

>>581
HHHは師匠コワルスキーからあの王子様みたいな珍妙なコスチュームを
プレゼントされたが、最近額が広くなって来たからカツラも受け継がないの
かなw
584委員長:2005/05/11(水) 14:21:14 ID:g9X8QTok
>>578
>>582
ぶははw テキトーですな。森岡センセの傑作ネーミングといえば
「黒い魔神」ブラジルと「黒い呪術師」アブドーラですな。

禿ネタでいえばブルーノとコワルスキーは禿ですが、ローデスみたいに禿じゃないけど
キャラ作りのためにヅラ(あのフワフワの銀髪のね)をつけてた選手もいましたな。
585お前名無しだろ:2005/05/11(水) 14:36:06 ID:OFMw6h+2
レスラーのイメージによく合った異名というと、パワーズの「死神」、コワルスキー「殺人狂」
字ヅラは良いけど、言い難いニックの「金髪狼」(きんぱつおおかみってw)
複数の異名があってどれも定着していたJバレンタインの「妖鬼」「金髪の爆撃機」
Tファンクの「テキサスブロンコ」「荒馬」
586お前名無しだろ:2005/05/11(水) 15:55:36 ID:Rl0lWabA
いまPRIDEやK−1が昭和プロレスの真似していろんなネーミングをつけてるけど
人口に膾炙してるのって何もないはず。もちろん新日本プロレスは言わずもがな。
587お前名無しだろ:2005/05/11(水) 16:00:38 ID:yZCr3G3f
>>586
バンナの「バトルサイボーグ」とかってのは、微妙に流通してなかった?
588委員長:2005/05/11(水) 16:07:04 ID:g9X8QTok
アンドレの大巨人とかホーガンの超人とかは正にピッタリかつ言い易いので、ファイトなんかは
ちゃんと表記しなくなりましたな。記事の中でも「猪木が大巨人を場外に誘い〜」とか
「猪木・超人組に挑むのは〜」とかw

あと週プロとゴングでそれぞれ違う異名をつけて張り合うってのも多かった。
ウォ−リア-ズなんかは「暴走戦士」(週プロ・東スポ) 「殺刃戦士」(ゴング)
ゴディ・ウィリアムス組は 「殺人魚雷コンビ」(週プロ) 「スーパーデンジャラスデュオ」(ゴング)
定着率で言うと週プロの方が勝ってますなw
589お前名無しだろ:2005/05/11(水) 18:51:24 ID:u9zg/AA4
古舘オンリーの傑作「筋肉の終着駅」
590お前名無しだろ:2005/05/11(水) 21:03:21 ID:xUO0u33P
「人間チェーンソー」ハクソー・ヒギンズ
591お前名無しだろ:2005/05/11(水) 21:06:04 ID:2K4lyySQ
「人間電動ノコギリ」ノコギリ・ヒキンズかw
592お前名無しだろ:2005/05/11(水) 21:35:35 ID:xUO0u33P
「闘う原始人」 コンガ・ザ・バーバリアン
593お前名無しだろ:2005/05/11(水) 22:32:47 ID:XPvlmKqX
ゴングはローデスに「獣戦車」とかいう異名つけてたな
594委員長:2005/05/11(水) 23:32:01 ID:g9X8QTok
>>593 
「獣戦車」ローデス! つけてましたなあw いや懐かしい。
どうもゴング名付けの異名って、凝るあまりに定着しないのが多いですな。

595お前名無しだろ:2005/05/11(水) 23:39:06 ID:XPvlmKqX
あとハンセンには「重戦車」とかいう異名つけてて、
第3回MSGシリーズで両者が対戦した時は、カラーグラビアで
「重戦車と獣戦車が激突!」なるコピーを捻り出してたな
596お前名無しだろ:2005/05/12(木) 01:14:07 ID:afSlZKIq
>>589
それは別番組でだろ(w

古舘のプロレスでの最高傑作はバンディの「戦うヒヨコのお菓子」
F1ではフェラーリ監督のジャントッドを「戦うテディ・ベア」と称していたが、
これは受けなかった。
597お前名無しだろ:2005/05/12(木) 09:58:51 ID:3I06wXsi
筋肉の終着駅
デイビーボーイスミス
598お前名無しだろ:2005/05/12(木) 10:29:10 ID:P3H4mbqh
ローデスってニックネームにベストがないように思う。
「獣戦車」も「アメリカンドリーム」もピンと来ないんだよね。
54年に新日に来るまでは「極道」だったし。
599委員長:2005/05/12(木) 13:53:12 ID:B2wbwTop
>>598
私、かなりのローデスファンですが、やはり「アメリカンドリーム」が好きです。
なんせこれは「和製アメリカンドリーム」なる日本プロレス史に残る珍異名まで
生んだのですからw
600お前名無しだろ:2005/05/12(木) 15:14:18 ID:YIhWtp/s
ロッキー羽田だっけ?>和製アメリカンドリーム
601お前名無しだろ:2005/05/12(木) 15:17:54 ID:y/BHfYwQ
>>600
そう。ロッキー羽田
あれはなんでああいうキャッチフレーズになったんだろw
602お前名無しだろ:2005/05/12(木) 16:31:57 ID:wd7FmBf4
ハーリーレイスの美獣というのもいまいちわからないな
603お前名無しだろ:2005/05/12(木) 16:44:05 ID:y/BHfYwQ
>>602
「ハンサム」ハーリー・レイスってところから取ったんだろ?要は
604お前名無しだろ:2005/05/12(木) 16:50:55 ID:4w6G5M4Y
>>603
ジャガイモみたいな自分の顔をみずから皮肉ったんじゃなかった?
605お前名無しだろ:2005/05/12(木) 17:02:13 ID:y/BHfYwQ
>>604
それは知ってる。でも日本での「美獣」ってのは
その皮肉的ニックネームを妙訳したもんでしょ?そゆこと
606お前名無しだろ:2005/05/12(木) 18:00:13 ID:8E71fTtA
>>601
ロッキー=アメリカンドリーム
だからだろ
607お前名無しだろ:2005/05/12(木) 18:42:40 ID:4zPpu6G+
ペロアグアヨの異名がマードックやバションとかぶる「狂犬」だったんだけど
古舘は傑作な異名をつけたよな。

「黄昏の闘牛士」

めちゃくちゃかっこいいじゃん。
608委員長:2005/05/12(木) 18:43:45 ID:B2wbwTop
レイスはもともと“プリティボーイ”ラリー・ヘニング(ミスターパーフェクトのパパ)
とAWA圏でタッグチームを結成したので、合わせて“ハンサム”ハーリー・レイスに
なったんですな。で、皆さんの言うとおり、プリティやハンサムから真反対にいる
2人だから、皮肉をこめてプリティだのハンサムだのと呼ばれた(呼ばせた)。

アメリカってのは、黒人奴隷に「ホワイト」だの「シュガー」だの「スノー」だの
“真っ白いイメージ"の名をつけて楽しむような国ですからね。で、その名残で今も
アメリカの黒人には「ホワイトさん」とかが結構、いる。
609お前名無しだろ:2005/05/12(木) 19:16:39 ID:4zPpu6G+
ドンキーカルテットの「ジャイアント吉田」みたいなもんですな。
610お前名無しだろ:2005/05/12(木) 19:19:15 ID:YIhWtp/s
>>609
ワロス
611お前名無しだろ:2005/05/12(木) 19:26:33 ID:VsxVvUO+
寺西と井上は二人とも和製マットの魔術師でなかった?
612お前名無しだろ:2005/05/12(木) 20:03:41 ID:ySlyfSbI
カンナム・エキスプレスは初めゴングではフライングハーキュリーズ
613お前名無しだろ:2005/05/12(木) 20:36:06 ID:HaDZZSn4
>>608
そういえば、スキップ・ヤングが覆面被るとスイート・ブラウン・シュガー
ロッキー・ジョンソンはスイート・エボニー・ダイヤモンドだった。

「タイガーマスク」にはブラック〜という黒人レスラーが多く登場したが、
実際にはあまり聞かないな。白人が黒い覆面被ってブラック〜というのはいるが。
614お前名無しだろ:2005/05/12(木) 20:59:09 ID:P3H4mbqh
キマラの本名もピーコック(孔雀)って華やかな名前だね。
615お前名無しだろ:2005/05/12(木) 20:59:20 ID:4zPpu6G+
黒人に気を使ってあえて「ブラック」ってリングネームを与えなかったのか?


しかし、全日には思いっきり「ブラックパワーシリーズ」ってブッチャー等黒人中心のシリーズもあったね。
616お前名無しだろ:2005/05/12(木) 21:55:19 ID:Bk/g8yxR
>>608
昔のマフィアがあえて可愛らしいニックネームをつけいたことから来ているという説もありまんな。
617お前名無しだろ:2005/05/12(木) 22:13:01 ID:mJS3F3Cp
>>616
’ベイビーフェース’ネルソンとか’プリティボーイ’フロイドとかね。
618お前名無しだろ:2005/05/12(木) 22:48:54 ID:zH99ug/F
>>607
だいぶ後になるがバズ・ソイヤーも狂犬だった
619お前名無しだろ:2005/05/12(木) 23:42:51 ID:rEtzozXM
最近の古館の名フレーズといえば
バンナに対する「職業ケダモノ!」が素晴らしかった。
ああいう突拍子もないフレーズが出てくるあたりはさすがに古館だと思いますた。
620お前名無しだろ:2005/05/13(金) 00:03:49 ID:Bk/g8yxR
戦うチリ紙交換
621委員長:2005/05/13(金) 00:42:09 ID:YxQ6WWBo
>>616-617
ええ。マフィアにしても自身と正反対のイメージのニックネームでふざけたり、逆に恐さを
増幅してたんでしょうな。プロレスも同じ。
622お前名無しだろ:2005/05/13(金) 00:51:15 ID:UAnLSmrb
>>599
ハ?
羽田の「アメリカン・ドリーム」はローデスじゃなくてそのものズバリ
リングネームのロッキーからだろ
どっちにしろに似合ってなかったけど。

>>611
どちらがどちらだったか忘れたが、片方は「和製マットの魔術師」
片方は「和製カーペンティア」にして区別していた気が。
623お前名無しだろ:2005/05/13(金) 00:52:35 ID:UAnLSmrb
>>612
それはジンクも加えたトリオとしての呼称じゃなかった?

>>613
ブラウンシュガーは「黒砂糖」だし。
エボニー(黒檀、またはそれを本来の原料とする黒鍵盤)は黒人を示す言葉でもある(ポール・マッカートニーと
スティーヴィー・ワンダーの「エボニー・アンド・アイボリー」とか)
624お前名無しだろ:2005/05/13(金) 01:10:32 ID:U88/tKc7
ブラウンシュガーは未精製のヘロインの意味もある
625お前名無しだろ:2005/05/13(金) 01:15:01 ID:U88/tKc7
そういや最盛期のWWFで、白人女好きのマーク・ヘンリーにあてがわれた
白人DIVAの名前が「アイボリー」だったな
626お前名無しだろ:2005/05/13(金) 02:01:50 ID:UAnLSmrb
>>324
ストーンズの「ブラウンシュガー」は歌詞的にそっちの意味だろうね。
黒人女の肌にもかけてあるようだが。
627お前名無しだろ:2005/05/13(金) 02:03:11 ID:0CRSv4V1
ジン・キニスキーに「荒法師」って付けたのは誰だろう?
「荒法師」って日本的ネーミングにもかかわらず何となく合ってる。
(顔が「平家蟹」に似てるという話もあったが)

単純だけど、ザ・シークの「アラビアの怪人」ってのも好きだな。
628お前名無しだろ:2005/05/13(金) 02:03:45 ID:UAnLSmrb
×324
○624

>>625
今、ビセラとトリッシュであのギミックの焼き直ししてるな
まさか今回もオチにメイ・ヤングを使うつもりじゃw
629お前名無しだろ:2005/05/13(金) 02:15:15 ID:0CRSv4V1
>>584
遅レスでスマソ。
キラー・コワルスキーは1975年の全日チャンカンに来日した時、
前半戦ではカツラを着用してたのに、
後半戦からは突如として紫の覆面を被って登場した。
本人曰く、「ヅラがずれるのが気になったので」。
ちなみに、後半戦からはブルーノ・サンマルチノが特別参加して、
コワルスキーともタッグを組んだのだが、
コワルスキーが覆面を被ってしまったため「史上最強のヅラ・コンビ」にはならなかったw
630お前名無しだろ:2005/05/13(金) 07:39:39 ID:rCtJ2ZZN
>>627
日プロ来日時の映像見ると「戦うチャンピオン」としきりに言われてたな。
レス・ソントンなんかもそういわれてた。
631お前名無しだろ:2005/05/13(金) 08:42:29 ID:70fnM8yq
ヅラのことはよく知らないけど、髪の毛を引っ張られたらイチコロじゃない?
よく試合にヅラをしてくる気になったものだ。
スポーツ選手はハゲたら最後だろうに。
いま流行のプロペアだって格闘技で引っ張られたらさすがに駄目だろう。
632お前名無しだろ:2005/05/13(金) 15:36:24 ID:U88/tKc7
ブルーノほどの大物なら対戦相手も気を遣わざるを得ないんじゃないの?
ましてヅラ着用してた“第2期”王者時代は格下の挑戦者ばかりだったし。
つか、だから格下ばかりと試合してたのかもw
633お前名無しだろ:2005/05/13(金) 17:53:54 ID:kfLTM0gI
そう言えば、そのコワルスキーの弟子のジョンスタッドや、ビルミラーも
なぜか実名で来てるのに覆面着けてファイトしてたな。
634お前名無しだろ:2005/05/13(金) 22:37:26 ID:lfU3hd4g
試合前の ぶるーの曰く、「どんたっち、まいへあーー」

対戦相手はびびったそうな。
635お前名無しだろ:2005/05/15(日) 04:42:39 ID:eM6voo8H
アンドレもヅラだったんだっけ?
636お前名無しだろ:2005/05/15(日) 06:20:08 ID:ay+R+Q+5
テーズのハゲは見事に河童みたいだった。
637お前名無しだろ:2005/05/15(日) 09:29:45 ID:GJDdvBHD
全日でやったマスカラスvsM井上のIWA世界ヘビー級選手権は良かったね。
638お前名無しだろ:2005/05/15(日) 10:58:30 ID:+FVt4pVM
>>635
あれは自毛
村松某がコラムで勘違いしてカツラと書いたから
誤解した人が大勢生まれたけどね
639お前名無しだろ:2005/05/15(日) 14:49:37 ID:7H0J0bjc
随分前に深夜放送でマスカラスとエルサント(?)が出ていた
ストーリーが滅茶苦茶なギャグ(?)映画を見たのですが
今にして思うとあれがメヒコでのマスカラスのもう一つの
姿だったんですね。
640お前名無しだろ:2005/05/15(日) 14:51:55 ID:2BNfbeg6
メキシコのレスラーって映画にバンバン出てるよね B級だけど 
641お前名無しだろ:2005/05/15(日) 15:02:12 ID:sLnEiJYc
マスカラスの映画出演って、「列伝」に描かれてたよね。
そのあと、実物見たら、ちゃち過ぎて驚いたけど。
それを参考にして、梶原と新日が企画した佐山と川島なお美の、
企画はどこに行ってしまったのだろう。「やっぱり「列伝」で煽ってたけど。
642お前名無しだろ:2005/05/15(日) 15:17:29 ID:eM6voo8H
>>638
そっか。自毛だったのね。
>>639
テレビ東京の深夜にやってたね。
かつての東映映画や香港映画をもっとB級にしたのが俺的にはビンゴだった。
タイトル忘れたけど入場コスチュームのマント羽織ってバイクで走るラスト見て腹よじれた。
643お前名無しだろ:2005/05/15(日) 15:49:46 ID:maTkzyD+
あれはギャグじゃなくて真面目な活劇映画だぞ
644お前名無しだろ:2005/05/16(月) 00:11:09 ID:O/nZhYVL
>>638
アンドレもカツラをかぶっていたことはある。ハゲてたからではなく、
ショートカットの髪の上にアフロっぽい長髪のヅラをつけていた。
昭和50年頃の新日で自分の試合が終わった後、ローデスが誰かの救援に
カツラを取った状態で出て来たことがある。

>>639>>640
メキシコではエル・サントをはじめトップレスラー=映画スターという面があったようだ。
世界レベルでみれば日本の娯楽映画なんて全部B級ムービー以下だろうけど、
メキシコでもそれと同じで、サントやマスカラスの映画は日本でいえば、例えば
「座頭市」とか「渡り鳥」シリーズの位置づけの国民的娯楽だったのではないのかな。
645644:2005/05/16(月) 00:13:27 ID:O/nZhYVL
失礼、間違えた。
アンドレがヅラを取って出て来たのは昭和55年頃、たぶんMSGシリーズだ
646お前名無しだろ:2005/05/16(月) 00:17:30 ID:bJ7szCg7
サントやマスカラスの映画はアクションがひどい。
格闘家ならもっとマシなアクションして欲しい。
ベニー・ジェット・ザ・ユキーデのようにね。
647お前名無しだろ:2005/05/16(月) 00:18:39 ID:bJ7szCg7
訂正:ベニー・ザ・ジェット・ユキーデ
648お前名無しだろ:2005/05/16(月) 01:29:41 ID:W43h9u44
ファンタスマが科学者みたいな役やってたよね。
マスク被って試験管からビーカーになにやら移し変えていた。
一応マスカラスの味方で悪役ではなかったけど、俺にはショッカーか何かの研究員にしか見えなかったよ(笑)
649お前名無しだろ:2005/05/16(月) 11:34:26 ID:hhP6S3Xc
昔の新日の観客は「チョークだチョーク!」「エキサイトするな、猪木の作戦だ!」とか
見方が通な人が多い気がする。
それに比べて全日の観客は静かに受け賜わる様に見てるね。
650お前名無しだろ:2005/05/16(月) 18:07:04 ID:qjNmlwXu
横浜ゴム 井関農機 黄桜酒造

KOMATSU製作所 アサヒペン(サルがペンキ振りまわしてるヤツ?)
クリンビュー(雨の夜にリンカーンみたいなアメ車に乗った男が女性を轢きそうになるCMだったw)
651お前名無しだろ:2005/05/16(月) 18:10:41 ID:qjNmlwXu
ついでにもう一個・・w

親日のOPは4分割した画面で猪木の名勝負を映してた。Eラッドを弓矢固めに決めたり
テーズをヘッドロックしたrい
652お前名無しだろ:2005/05/16(月) 22:35:45 ID:B0LskV/p
>>644
それがどうもヅラではなかったらしい
アンドレは試合以外では髪を編んでたらしいんだけど
それがたまたま普段のアフロからはかけ離れて見えたので
「普段はヅラだったんだ」と思われたってことだそうな
村松某氏もその中継を見てコラムを書いてました
653お前名無しだろ:2005/05/18(水) 00:22:13 ID:Bzcydzg7
ゴディはアフロ時代、週1かで有名美容師に手入れしてもらっていたらしい。
654644:2005/05/18(水) 01:23:11 ID:d7LzUB5Y
>>652
ほぉ!そういう説もあるのですか、知りませんでした。
リアルタイムでTVで観た時はカツラとは思いもつかず、
アフロを引っ詰めるとあんな感じになるのかと無理やり納得したけど、
あの長髪があそこまで短くまとまるのかはすごい疑問に残った。

後日、村松氏がカツラだと書いているのを読んで得心した気になったもんだ。
アンドレは少し後になると若干短めでナチュラルになったので、
その時はカツラはやめて、自毛にしたのだと思ったが。

私見だが昭和55年の時はカツラだったのではないかと思う。
引っ詰めて後頭部で結んでいたが、マゲ部分が以前の田村亮子よりずっと
短い位しかなかったように憶えている。古い記憶なのであまり自信はないけど。
655お前名無しだろ:2005/05/19(木) 13:08:44 ID:Xzc3+7am
昔の全日本に興味を持ったので気になった点を二つ程お聞きします。
一つはかつて全日本のリングアナだった原軍次氏は
いつ頃までリングアナをしていたのでしょうか?
もう一つ、解説でおなじみの山田隆氏は88年3月のゴールデン撤退後
日曜夜10時半時代も解説者として出ていたのでしょうか?
656お前名無しだろ:2005/05/19(木) 19:52:00 ID:tbcwAaWd
山田さんは日曜夜になってもしばらくやってたような
657お前名無しだろ:2005/05/19(木) 21:14:09 ID:1yxH20n1
>>655
88年に原氏ともう一人から、和田氏と仲田氏に馬場の付き人兼マネージャーが交代しているので
その後に退社した(させられた?)ものと思われ。
658お前名無しだろ:2005/05/20(金) 00:02:59 ID:XZaWI+cG
>>657
それってたんなる人事の交替じゃないんだよね。
ハラグンジ氏は米沢氏と共に、日プロ時代からの馬場の腹心で
全日では役員だったはず。
鶴田保子氏は、元子元オーナーが功労者をずいぶん追い出したと
しているけど、原氏もその一人だったんだろうな。
swsのパーティーに出席したから、てっきり天龍と行動するのかと
思いきや、そうでもなかったし、どうなったのでしょう。
659お前名無しだろ:2005/05/20(金) 00:09:58 ID:XZaWI+cG
>>656
正確な日時はわかりませんが、馬場が解説するようになったときに
入れ替わりで辞めています。
山田さん本人が、「馬場が自分でやるって言うからボクは降りることになった」と言ってましたから。
日テレからの解説料が月額20万。
山田さんはその頃東スポの派閥争いに敗れて退社しており、風俗ライターの島本なめだるま親方の
事務所に客分で所属。風俗誌の連載稿料が10万弱ほどでしたから、バブルさなかに50代半ばの
収入としてはどうなのかな。毎日飲んでたし。
660宮内ひろし ◆Zubatwlcds :2005/05/20(金) 00:18:33 ID:dTfZHtRS
山田さんは旗揚げ20周年(三沢vs川田)のとき解説してたけど、その頃はレギュラーじゃなかったんだ。
661宮内ひろし ◆Zubatwlcds :2005/05/20(金) 00:28:02 ID:dTfZHtRS
山田&倉持タッグは最強すぎるな。
一時期この二人に馬場が加わっていた時期があったが、あのときの馬場の心中を推し量ると楽しいw
662お前名無しだろ:2005/05/20(金) 00:29:31 ID:j1Uv8rUF
>>660
あれは特別復帰だったんだろうね。

竹内さんはいつまでやってたっけ?
俺馬場の解説って嫌いじゃないけど、馬場一人ってのはちょっと嫌だったな。
客観視が実況席から無くなったしな。
鎖国状態の四天王プロレスにはピッタリだったかもしれないけどさ。
663宮内ひろし ◆Zubatwlcds :2005/05/20(金) 00:34:54 ID:dTfZHtRS
>>662
ただ馬場の解説はやっぱり面白かったよ。
確かJマレンコが渕にクルック・ヘッドシザースかけたときか「首を極めるには頭を持たなくてはいけないんですよ」と解説していて、あまりの分かりやすさに感嘆した。
四天王以前は馬場が一番クールで客観的だった印象がある。特にジャンボ・タイガー・輪島に厳しかった。
664お前名無しだろ:2005/05/20(金) 00:48:00 ID:Vre+K1RH
馬場の仮説は冷静だったよね。
伝説になってるアキレス腱固めの説明とかw

話変わるけど、もうすぐ行われるクロスオーバーというインスト系のイベントの
CMに「スピニングトゥーホールド』が使われてる。
クリエーションが復活するみたい。
665お前名無しだろ:2005/05/20(金) 01:55:48 ID:y5DKYbmS
山田さんは88年いっぱい、
竹内さんは91年いっぱいまでじゃなかったっけ。
92年の旗揚げ20周年のときはふたりともレギュラーじゃなかった
と思う
666宮内ひろし ◆Zubatwlcds :2005/05/20(金) 06:55:29 ID:dTfZHtRS
山田さんはハンセン組vsブロデー組のとき、始終スヌーカを「ジミー」と名前で呼び続けてたのが無性におかしかった。
俺はあんまり田鶴浜さんは知らないんだけど、確かドリーvsラシクのときかな?「長い時間ヘッドロックを食らってると、頭の中がきな臭くなるんですよ」とか言ってた。
アナウンサーが「それは、ヘッドロックの摩擦熱できな臭くなるんですか?」と電波飛ばしたら完全にシカトされてて笑った。
667お前名無しだろ:2005/05/20(金) 07:52:03 ID:tQCC+HC8
>>661
最強タッグは田鶴浜&倉持に決まってるだろ
668お前名無しだろ:2005/05/20(金) 09:15:19 ID:yua+Srs+
最強トリオは古舘&小鉄&桜井
669お前名無しだろ:2005/05/20(金) 11:22:18 ID:obklOp4F
>>668
実況じゃなくて猪木応援団だと叩かれてたのに、いつの間にか「古舘節」なんて言われて
もてはやされてたね。
670お前名無しだろ:2005/05/20(金) 16:19:58 ID:3Q5GQDQE
私は見た!
田鶴浜さんに話をふるクセに、無理やり話を終わらせる、倉持アナの非情さを!

まあ、気持ちは分かるんだけど、当時、子供の自分は、倉持アナが薄情に思えて
仕方がなかった。
おじいちゃん子だったしw
671お前名無しだろ:2005/05/20(金) 16:42:42 ID:y5DKYbmS
「ハンセン失神事件」の時はまだ7時から生中継だったよね。
あの時、怒り狂ったハンセンが放送席にも雪崩れ込んできて、
倉持さんはすぐ逃げた(シーク事件の教訓か)けど、
馬場と山田さんは座ったままで、ハンセンは何やら喚きながら
馬場の胸元にチョップを浴びせた後、山田さんの襟元を掴んで
なぎ倒した。それを横で倉持さんは「放送席の山田隆さんに八つ当たり〜!」
とかいちいち実況、
一方、馬場はハンセンのチョップを浴びても微動だもせず無表情だったのが
おかしかった。
672宮内ひろし ◆Zubatwlcds :2005/05/20(金) 20:57:32 ID:dTfZHtRS
度々書いてすまん。
秋田失神事件は鮮明に覚えてる。場外でのハンセンの張り手がまた凄いのなんのって。。。。
偶発的な、まさにゴッドアングルだが、当時の馬場はそこで二人をどんどん対戦させるという手段に出たのがまた凄い。

その後小橋とハンセンの間で似たようなケースがあったが(小橋が腕の肉えぐられた)、
「うちは遺恨とかそういうことで試合をさせません!」
と馬場が言い放ったのには時代の移り変わりが感じられた。

天龍とハンセンはその後激闘を重ねたが、龍艦砲結成に繋がる後楽園でのシングル(ハンセンがリバース・スープレックスで勝ち)は名勝負だったな。
673お前名無しだろ:2005/05/20(金) 21:01:30 ID:gCG2zLzr
馬場さんの解説はアナに媚びないところがすごかった。
674お前名無しだろ:2005/05/20(金) 21:58:10 ID:j1Uv8rUF
私は聴いた!
田鶴浜さんのガチンコの咳を!

試合途中からかなり長い時間咳き込んでた。まじで心配になったよ。
テリーさよならシリーズのときのタッグマッチだったな。
田鶴浜さん咳き込み中佐藤昭雄が淡々と解説
675お前名無しだろ:2005/05/20(金) 23:43:09 ID:Ppoyvvu7
>>664
そのイベントには高中正義も出るんで
ぜひ「サンダー・ストーム」をやって欲しいと思ってる。
676お前名無しだろ:2005/05/21(土) 00:28:43 ID:gcgqNgEf
ですなこりゃ
677お前名無しだろ:2005/05/21(土) 11:21:58 ID:LRZvH3HI
山田隆さんが巻き込まれたという東スポの派閥争いとはどのようなものだったのでしょうか?

678お前名無しだろ:2005/05/21(土) 12:11:25 ID:hXM0Kj21
>>677
桜井さんが勝ったんじゃないの。
山田さんが運動部長だったのに、いつのまにか桜井さんが運動部長になって
山田さんは印刷部長か何かに「横滑り」になった。
山田さんが辞めたとき、側近の門馬忠雄さんも辞めた。
そして桜井さんは社長になった。
679お前名無しだろ:2005/05/21(土) 12:27:18 ID:LRZvH3HI
どうも!
でも桜井さんは編集局長では?

社長は児玉誉士夫門下の太刀川氏だべ?
680お前名無しだろ:2005/05/21(土) 23:45:25 ID:7f5j02hL
実際には昭和じゃないんだけど一昨日初めて
長州 高野vs天龍 タイガー戦を観たんだが
ジョージって良い動きするよな。
おかしな奴ってイメージあるけどけっこう見直した
681お前名無しだろ:2005/05/21(土) 23:47:41 ID:W4rR9QDg
>>680
90年のドームのやつか。五輪コンビ対キムケン&木戸もあったやつ。
ああいうオクラ入りのやつ、蔵出しにしてほしいけどなぁ…
682お前名無しだろ:2005/05/21(土) 23:55:04 ID:7f5j02hL
ヘビー級であのドロップキック素晴らしいの一言だった。
そしてタイガーのドロップキックやボディアタックも綺麗に受けてみせて
逆にタイガーを光らせた感もある。

今はプロレスにパワーがないから過去のお蔵入りの映像出してほしいな。
それで、モチベーション持続するしかない
683お前名無しだろ:2005/05/22(日) 00:07:34 ID:zKTq0ngm
>>682
日テレには三菱電機提供時代の映像とかまだ眠ってるだろうし、
あと馬場がNETに出たときのやつとかも見てみたい。

せっかくCSとかあんのに、なんで流さないんだろうねぇ…
もう両巨頭はアレなのにさー。
684お前名無しだろ:2005/05/22(日) 00:30:28 ID:1TqYztDW
まあ俺の見たドロップキックで最高はP・オコーナーだけどな。
レスラーとしても最高だと思ってる。
685お前名無しだろ:2005/05/22(日) 02:08:52 ID:N5MrcOvr
アメリカ人レスラーの間では、ハンセン・ブロディ組の試合のソフト化が
ほとんどないのが、不満らしいね<過去の試合
686お前名無しだろ:2005/05/22(日) 02:21:02 ID:aHI3ZjA7
>>683
猪木が生きている間は難しいかも
687お前名無しだろ:2005/05/22(日) 08:22:52 ID:6Gsiq3Lg
>>685
最強タッグ列伝だけだな、今んとこ。83-85年編のやつ。
てか、あの時期がMAXだったから、超獣コンビは
688お前名無しだろ:2005/05/22(日) 10:02:01 ID:a9NmWpNX
俺の中では素晴らしいドロップキッカーは2人。

プリンストンガとジムブランゼル
689お前名無しだろ:2005/05/22(日) 10:43:30 ID:1TqYztDW
プリンス・トンガは素晴らしかった。
子供のころドロップキックが出るのが楽しみだった。
690お前名無しだろ:2005/05/22(日) 11:19:02 ID:byJz9Hb7
>>688
俺のプロレス初生観戦の大会はブッチャー対シークが目玉で他にも馬場とニックの
唯一のシングル、鶴田とリッキーの初対決など売りが沢山あった豪華な興行だったが
ブランゼルがドロップキックだけでグレート・メフィストを秒殺した試合がベストバウト。
691お前名無しだろ:2005/05/22(日) 11:37:07 ID:eOBKsJyf
>>680
試合後、天龍が「ジョージさんセンスいいね〜」と絶賛してた。


692お前名無しだろ:2005/05/22(日) 11:57:16 ID:f9tBkZxZ
>>690
札幌だね。あまりに体格の違う鶴田がリッキーに華を持たせようと大変そうだったの
覚えてる。TVでは馬場VSニックやったっけ?!
693お前名無しだろ:2005/05/22(日) 12:25:17 ID:byJz9Hb7
覚えないな
ニックが場外で馬場に四の字かけて、反対側からは何も
見えんかったのが思い出される。
(四の字かけてたのは後で知った)
694お前名無しだろ:2005/05/22(日) 14:19:29 ID:XyHCF9hL
思い出のドロップキック名人5人をあげてください。自分は、

1.初代タイガーマスク(ジャンプ、華麗、高さ、全て文句なし)
2.ブルーザーブロディ(83年最強タッグでの天龍への一撃がベスト)
3.ディックマードック(至近距離から器用にジャンプ)
4.長州力(ここ大一番に出すとこがよかった)
5.木戸修(解説の小鉄も認める正統派)
695お前名無しだろ:2005/05/22(日) 15:21:45 ID:p1Id0zZC
>>692
馬場のアトミックドロップをかわして、足を取って4の字に固めてから
場外に落ちたやつかな。こないだジータスでやってたよ。
試合前からたぶん両リンだろうと思ったけど、終わり方、もっと工夫して欲しかったな。
>>694
馬場の32文は格好良かったよ。猪木の尻餅タイプと違って流れるようだった。
696お前名無しだろ:2005/05/22(日) 15:52:30 ID:jNBsu4xf
名人ではないけど、強烈な印象があるのは
88年夏の武道館での世界タッグ戦で鶴田が天龍に見舞ったやつ。
ジャンピング・ニーかと思ったら打点の高いドロップキックで、
天龍がコーナーまで吹っ飛んだ。
この日は、ブロディのメモリアル・ナイトで、鶴田はそれ以後
意識的にブロディ張りのドロップキックやハイキックを多用するようになった
697お前名無しだろ:2005/05/22(日) 16:07:27 ID:QYw/pPVQ
>>694
610になる前、若手時代の武藤
698お前名無しだろ:2005/05/22(日) 17:14:18 ID:a9NmWpNX
>>696
>名人ではないけど

80年代は日本人でドロップキックの名手と言えば
初代タイガーとジャンボの2人がよくあげられていたのだよ。
ジャンピングニーのような形からドロップキックにいくのが芸術的だった。
699ボブループ ◆UVBSR4nFRY :2005/05/22(日) 17:30:38 ID:2cCgbwT7
タイガーがブレットに放ったカウンターのスワンダイブが凄かったですよね。

あとブロディとマードックがお互いにドロップキック出し合った試合も印象に残ってます。
IWGPタッグリーグのときだったかな。
700お前名無しだろ:2005/05/22(日) 17:46:44 ID:yAJ7b1Hj
"Jumping Joe" Savoldi がドロップキックの元祖
701お前名無しだろ:2005/05/22(日) 18:41:54 ID:5d43IMUi
軽業師的な軽量レスラーのドロップキックとジャンボや馬場やブロディのそれは
テレビではともかく、実際に見たらもの凄く差があるよ。
猪木は跳躍力はあったはずなのに、ドロップキックはヘタクソだったな。
702お前名無しだろ:2005/05/22(日) 18:42:36 ID:jNBsu4xf
>>698
それは知らなかった。
俺が見出した80年代頃後半は
ジャンピング・ニーばかりだったから
鮮烈だったけど、そういえば若い頃にも
馬場相手に顔面直撃のドロップキックとか
やってた映像を見たことあったな。
703お前名無しだろ:2005/05/22(日) 18:48:08 ID:ANnPU0QS
Jr時代の藤波の名前が出てこないのは意外だな。
相手との距離が50cmあればドロップキックを打てる、
がキャッチフレーズだったけど、実際そんな至近距離
から綺麗なのを2連発、とか、俺は見とれていたけど。
704お前名無しだろ:2005/05/22(日) 19:13:08 ID:hBYT8Xqa
プリンス・トンガの連発ドロップキック、後はペドロ・モラレス、トム・ジンクに前述のブランゼル辺りが印象に残る
705お前名無しだろ:2005/05/22(日) 19:43:20 ID:zoD9L1z7
全盛期のマスカラスの滞空フォームは華麗だったなぁ。
706お前名無しだろ:2005/05/22(日) 20:25:38 ID:12v2ciZx
豊田真奈美のドロップキックは、見た目も威力も女子No1

あと、印象に残ってるのは、ダグファーナスのバク宙ドロップキックかな
707お前名無しだろ:2005/05/22(日) 20:39:15 ID:aHI3ZjA7
馬場さんにドロップキックを教えたというペドロモラレスの
ドロップキックはどうだったんでしょうか?
708お前名無しだろ:2005/05/22(日) 21:07:37 ID:jNBsu4xf
バーン・ガニアがスクリュー式のドロップキックってやってなかったっけ。
vs馬場でやってる映像を見たような気が。
709お前名無しだろ:2005/05/22(日) 22:09:54 ID:mnH89Icb
馬場さんがキレイに両腕を広げて飛んでいる写真を思い出す。
昔、よく東スポの一面を飾っていた。
「呪術師を32文葬」イヤ殺してないと子供心に。
710玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :2005/05/22(日) 22:14:42 ID:TfvzIlwT
>>702
ジャンボは「タメ」をあまり作らないで何気に飛ぶから、その時の衝撃(見る側)
は少ないけど、改めて見直すとあの飛びであの打点の高さは凄い。
そういえば昔ゴングで「ドロップキック特集」みたいなのをやってた記憶が
ありますが、ゴッチ・コックス・ロビンソンあたりも日本でやった事があるみたい
ですね。皆フォームはイマイチでしたが。
711お前名無しだろ:2005/05/23(月) 00:19:31 ID:CHdeCkHN
ドロップキックの話で盛り上がっているけど、
オイラのベスト・ドロップクッキは
全日’78スーパーパワー・S最終戦=一宮産業体育館
(メイン=カマタ対ロビンソンのPWF戦)のセミの
タッグマッチで鶴田がドミンゴ・マラビラへ放った一発です。
両足が綺麗に揃って、相手の顔面にモロに入って
この一発で鶴田がピンフォール勝ちしています。
712お前名無しだろ:2005/05/23(月) 00:45:19 ID:W3IJyx//
オールスター戦の藤波、マスカラスと比べ鶴田の高さを比べると

まあ、いいや
713お前名無しだろ:2005/05/23(月) 01:21:43 ID:wG7oCTjR
>>707
モラレスのドロップキック、77年の新日で坂口に放ったのはビデオでみた。
もう若くもなく太めになっていた頃だが、アタリは浅めだったが高さは充分で、
さすが名手という感じだった。

先日、CSで坂口戦より前の馬場戦が放送された。
ドロップキックの師弟対決というところだが、両者とも飛ぶ素振りすら
みせなかった。そりゃ盛り上がらんよ。
714委員長:2005/05/23(月) 01:37:39 ID:bJ+c3V5d
「猪木はドロップキックが下手」
ってのが、流さんなんかも書いててすっかり定着してますな。
確かに日プロ時代から新日本初期にかけては、いわゆる正面跳びで尻もち着地という
不恰好なもので、そう言われても仕方ないものでしたな。
が、新日本中期〜にかけては、その場で横っ飛びして蹴ったあとうつ伏せに着地する
ようなスタイルが増えてきました。これは、時と場合によってはとてもカッコよく決まることも
あった。

特に印象深いのは、第2回MSGタッグ決勝で、大巨人アンドレをダウンさせた渾身の一発。
これは本当に足先まで気合が充満したような見事なドロップキックでしたな。
715お前名無しだろ:2005/05/23(月) 02:38:05 ID:/CYKCpR0
猪木はドロップキックが下手だからカンガルーキックをあみ出した?
716お前名無しだろ:2005/05/23(月) 08:58:03 ID:3Gyake/Y
ドロップキックといえば2代目タイガーのミサイルキックも良かった。
でも俺の一番好きなのはジャンボだな。
若かりし頃の超人的な跳躍もいいが、黒パン時代のジャンボバズーカ(俺が命名)もたまらん。
谷津とか健介も意外に良かったな。下から突き上げる感じ。
現代だとサップのが凄い。
717お前名無しだろ:2005/05/23(月) 09:16:15 ID:E+kWC4+9
アントニオ・ロッカはフォームよりも連発を重視した。
10連発以上なんてザラだったね。
718お前名無しだろ:2005/05/23(月) 12:18:32 ID:0Wz/Qz3E
馬場が「ドロップキックでそのレスラーのセンスがわかる」とか言ってましたね
719お前名無しだろ:2005/05/23(月) 12:31:43 ID:pKqlJ8EA
馬場は差後まで32文を、っていったたし。ドロップキックには拘りがあるんだろうね。
大森もドロップキックだけは褒められたって言ってたし、
弟子の三沢もドロップキックには同じような拘りがるようだし。
やっぱり、跳躍力だけじゃなく、受身も必要とされるからかね?
720お前名無しだろ:2005/05/23(月) 12:39:55 ID:T4M7KCxd
【三沢伝説】
若手時代、先輩から言われて走ってくるタクシーにドロップキックを敢行し屋根の上を飛び越えてしまったという逸話。
721お前名無しだろ:2005/05/23(月) 13:54:09 ID:gJ6WNp0g
極真空手の三浦美幸みたいだな
722お前名無しだろ:2005/05/23(月) 14:50:36 ID:/Sfl1Lbo
みんな記憶が薄いと思うが、前田のドロップキックもキレイだった。
723お前名無しだろ:2005/05/23(月) 17:43:58 ID:JPlywUJN
長身で細身のレスラーのドロップキックは基本的に見栄えがイイため、
とてもキレイに見える。
反対に、アンコ型のレスラーのドロップキックはどんなに決まっても、
見た目のせいか、あまりキレイには見えないと思う。
724お前名無しだろ:2005/05/23(月) 18:29:05 ID:k9kEi1By
最近のプロレスもKもPも演出や選手のキャラに風格がなくてあまり見なくなった。
入場テーマもリミックスした無機的な音が主流になっててレスラーの風格を損ねてる。
俺はまだ若いんだけど渋谷センター街とかに普通にいそうなレスラーばかりで気が萎える。

アダルトな雰囲気があったほうが一般人と差別化されてカッコいいのに。
ニックもマスカラスもロビンソンも歴代NWA王者も入場テーマソングのアダルトな曲調と
本人たちの風格が実にマッチしていて、海外から大物が来たんだって感じがしたんだがなあ。
725お前名無しだろ:2005/05/23(月) 20:10:34 ID:qQP76EMU
グレート草津もドロップキックはうまかった。
日本人大型レスラーとしてはトップレベルではないかな。

国際末期、浜口が「草津さんは練習しないのに飛べるから凄い」と言っていたとか。
726お前名無しだろ:2005/05/23(月) 22:54:41 ID:+tU4Ztbi
何気にドロップキックが上手いのが谷津。
727お前名無しだろ:2005/05/24(火) 01:53:33 ID:1bWQ75S0
>>726
阿修羅が脳震盪起こしたドロップキック凄かったな。
いつの試合か忘れたけど、コーナーにくぎ付けにして谷津がドロップキック。
食らった阿修羅は只ならぬ様子だった。
試合後「あの後記憶がない」とコメントしてた。
このセリフってプロレスじゃ常套句だけどあのドロップキックの凄まじさ見たらリアリティがあった。
728お前名無しだろ:2005/05/24(火) 13:12:41 ID:v410G6k4
アドリアンアドニスも独特な様式美をもってたな、
ローデスはあれはあれで立っていたし
レイスにいたっては あの間が構れるのは彼しないなかったし…And then there was Silence
729お前名無しだろ:2005/05/24(火) 16:06:56 ID:NXT0/Bo3
日本のファンが自分のハードゲイ・コスをヘルス・エンジェルスのような暴走族
ファッションと勘違いしてると聞いて、ファイトスタイルをそれっぽくしたアドニス
のセンスは特筆物。
730お前名無しだろ:2005/05/24(火) 21:01:35 ID:Sz3oYbso
特別試合、夢の対決!
1:デビッド&ケリー・フォン・エリックVS
  テリー・ゴディ&スコット・アーウィン
2:ディック・マードック&アドリアン・アドニスVS
  ブルーザー・ブロディ&クラッシャー・ブラックウェル
3:ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田VS
  アンドレ・ザ・ジャイアント&ディノ・ブラボー
731お前名無しだろ:2005/05/24(火) 22:25:54 ID:4w75DTi8
リアルのアドニスはゲイだったのかな?
732お前名無しだろ:2005/05/24(火) 23:43:03 ID:NXT0/Bo3
>>730
一つ目はダラスあたりでやっててもおかしくないカードだな
当時のゴディがフリーバーズ以外で出たかどうかが問題だが。
733お前名無しだろ:2005/05/25(水) 00:04:42 ID:8Filt0y3
>>731
綺麗な奥さんがいたから、それはないんじゃない。
まあバイの可能性は無くは無いが、ゲイ・ギミックだからって実生活までそうとは限らんだろう。
734お前名無しだろ:2005/05/25(水) 00:32:06 ID:78NGwkzZ
またドロップキックの話ですまんが
ハンセンのそれはフォーム以前になんか迫力あった
735お前名無しだろ:2005/05/25(水) 00:37:28 ID:eqwF4Oc2
ハンセンの攻撃ってのは、他のレスラーより迫力があるよね。
誰か近眼のせいって言ってた気がするけど。
736お前名無しだろ:2005/05/25(水) 01:13:53 ID:w1gLtCU+
>>730
ブロディかアンドレのパートナーにビッグ・ジョン・スタッドはどう?
737お前名無しだろ:2005/05/25(水) 02:15:48 ID:RxCAifqe
5対5の時に高田が谷津に放ったドロップキックはみんなお忘れですか?
738お前名無しだろ:2005/05/25(水) 11:18:15 ID:mvxhAEh2
>>737
覚えてるぜ!決まった瞬間、リングサイドで
バンザーイしてるサラリーマン、俺だもん。
739お前名無しだろ:2005/05/25(水) 11:34:01 ID:0JE99GnI
当時の格を考えると高田と谷津じゃ雲泥の差があり、対抗戦に出ることがすでに格を超越した大抜擢
さらに高田は大善戦して一気に評価を上げた
高田の出世試合だよな
740お前名無しだろ:2005/05/25(水) 13:05:10 ID:Rp0LK9XE
>>739
>高田の出世試合
俺はいまだにあの試合が高田のベストマッチだと思っている。
第一次UからPまで含めて。
741お前名無しだろ:2005/05/25(水) 17:36:54 ID:JtXFiZNF
>>736
忘れてた。正直、スマンかった。
742お前名無しだろ:2005/05/25(水) 20:48:38 ID:8Filt0y3
高田、前田が茨城かどっかの大会でカーンに試合前急襲されて戦闘不能になったとき
猪木に喝入れられて急遽代打出場してたよな。
新日のカルガリー遠征でもテレビに映ったし、かなりプッシュされたな。
743お前名無しだろ:2005/05/25(水) 21:10:27 ID:DISBEfFk
>>738
失礼ですけど、おいくつで?

対抗戦当時中3だった俺が今年37才と言うことは・・・(ry
744お前名無しだろ:2005/05/25(水) 21:23:17 ID:50uq8Kgx
俺も気になった。
社会人一年目だったとしても当時22〜3歳だもんね。
勝ち抜き戦が行なわれた時分に小五だった (進級前の春休みだったかな?)
俺が今年で32歳に成るということは・・・(ry
745お前名無しだろ:2005/05/25(水) 21:27:04 ID:VGjpFl0K
やっぱり美紅ちゃんよりあおいさんや桃子派なんですか?
746お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:20:47 ID:7nhSaDmK
モンゴリアン・ストンパーが猪木を救出ベビーを気取り
747お前名無しだろ:2005/05/26(木) 12:54:40 ID:JaPdNWT7
>ストンパー
恐ろしいことに当時のカルガリーではベビーフェースだったんだよな。
ヒールのキラー・カーンとのモンゴリアン対決もあった。
748お前名無しだろ:2005/05/26(木) 13:08:30 ID:NV969Pzw
ストンパーってカルガリーじゃ本名のアーチ・ゴルディでモンゴリアン・ギミックは
やってなかったんじゃなかった?
確かにカーンとはカルガリーの看板タイトル北米ヘビ巡って抗争してたけど。ー
749お前名無しだろ:2005/05/26(木) 13:31:29 ID:2Mp+3nfr
ストンパーって、「モンゴリアン・ストンパー」と「ザ・ストンパー」の
リングネームを使い分けて滝がするんだけど、どういう意味だったの?
750お前名無しだろ:2005/05/26(木) 14:24:42 ID:t55fzpRV
あげ
751お前名無しだろ:2005/05/26(木) 17:55:34 ID:YjWs1Tic
>>742
カルガリーが最初だよね、高田のTVマッチ。
カルガリー遠征予定だった佐山タイガーが突然引退したから、
猪木の付き人として現地にいた高田が試合出場ということだったかな?

考えてみれば、長期海外遠征をせずにスターになったレスラーは高田が最初だね。
やっぱりスター性が認められてたのかね。
752お前名無しだろ:2005/05/26(木) 20:27:33 ID:t55fzpRV
>>751
いや、前座の山崎戦がダイジェストで放映されたこともある。
753お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:18:15 ID:YjWs1Tic
>>752
TV放送された高田VS山崎ってカルガリー遠征直後のシリーズじゃなかったっけ?
754お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:44:06 ID:KeSO2LnU
名古屋での高田対コブラは面白かったな
それから第一次UWF崩壊後、新日に戻ってきた時、
格や序列を無視した木村健への容赦ない攻撃が記憶にある
755お前名無しだろ:2005/05/26(木) 22:09:25 ID:VNnVKiVh
83年の年末にカルガリーでやった高田VSヒロ斉藤って確か放送したよね?
756お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:20:47 ID:HRfhzNGq
カルガリーって、昭和プヲタにとっては何かときめく地名だよね。

オリンピックの開催地って、特に冬期なんかだと初めて聞く地名が多いけど
カルガリーとかバルセロナなんかは、前者はプロレスで、後者は某アーティストの曲名で
知ってたなんて人も昭和人なら多いんじゃないかな?

余談はともかく、カルガリーで印象に残ってるのは、コブラがあの伝説の
武道館での塩デビューの前に、なぜか維新軍の小林邦明と組んでブルースハートと初来日前のデービー
ボーイスミスのコンビとやった試合。

おまけに最後はアニマル浜口の乱入で終了と言う訳のわからん試合。

そして、その試合を紹介した週ゴンか週プロが
コブラの正体を思いっきりネタバレしてた事。
757お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:23:50 ID:hd3spjpp
>>751
まあ新日に残ってたらイギリスやカルガリーに行ってたろうな
758お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:41:48 ID:ERjxNJxJ
>>721

三浦美幸? 東谷巧じゃなくて?

まあ、映画「地上最強のカラテ」で車を飛び越えている“東谷巧”は、
実は大石代吾だったというオチもあるけど。

>>756
初代タイガーもネタバレしてたしね。
759お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:53:59 ID:NV969Pzw
>>756
>>758
どちらも次号からそんな記事はなかったことにw
760お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:54:57 ID:dmxjVX+a
猪木vs鶴田
アンドレ・ホ−ガンvsブロディ・ハンセン

黄金カード間違いなし!
761お前名無しだろ:2005/05/27(金) 00:35:37 ID:TAO+cBD3
今やカルガリーに行く新日レスラーなんていなくなったか?
平成も初めのころまではみんなS・ハートの地下道場に行くのが恒例だったがな。
762お前名無しだろ:2005/05/27(金) 00:44:32 ID:SDGDNSvZ
>>761
天山が「特訓」という名のワーキング・ホリデーに行ったなぁ。
アナコンダバイス教えてもらってきた。
763お前名無しだろ:2005/05/27(金) 01:51:36 ID:9CHCErA6
カルガリーには国際プロレスの北米支部があり、
AWAと提携解消した昭和50年以降、国際の主要外人招聘先だった。

54年夏に突如猪木、坂口、藤波がカルガリーに乗り込んで試合を行い、
招聘ルートも奪うかたちになった。
当時は新日と国際は協調路線にあったので、不思議に思ったものだが。
764お前名無しだろ:2005/05/27(金) 02:43:43 ID:3y5Bvd8M
>>763
ダイナマイトキッドが書いてた本の中で描写されてる新間とか見てたら
その位の事は平気でやりそうな気がする。

新しい話で申し訳ないが正月にムタと対戦と書かれた松永が
新日に騙された事があるから嫌だと拒否した背景も
この本を読んだ時に理解できたよ。
765お前名無しだろ:2005/05/27(金) 02:51:37 ID:3y5Bvd8M
>>764
松永の話の頃には新間はいなかったけど新日の体質としてってことでね。
766お前名無しだろ:2005/05/27(金) 02:58:17 ID:TaSbpcik
ロビンソンやブリスコが一度しか新日に上がらなかったのはギャラを値切られた
かららしいな。
もっとも馬場時代は絶対的信用度を誇った全日のギャランティが先日のリコ事件
で傷つけられたんだが
武藤は所詮新日の人間ってことかw
767お前名無しだろ:2005/05/27(金) 12:20:03 ID:3y5Bvd8M
>>766
値切り方も最悪の値切り方だったらしいね。
来日前の交渉時ならともかく来日してリングに上がる直前とか
酷いのになると仕事が終わってギャラを渡す段階でそうしたらしい。

一般社会でも最も嫌われるやり方だよね。
768お前名無しだろ:2005/05/27(金) 13:03:46 ID:Kj6It8zw
平成の話しはよそいってヤレ
769お前名無しだろ:2005/05/27(金) 13:14:41 ID:SDGDNSvZ
馬場伝説になっている「契約書は交わさない」ってのは話半分以下としても凄い話だな、まして契約社会のアメリカ人相手だし。
確かハンセン本にあったと思ったけど、初来日の時にギャラをさらに上乗せしてくれたらしい。
770お前名無しだろ:2005/05/27(金) 13:41:52 ID:TAO+cBD3
>>768
どのレスが平成なんだ?昭和とかかわりある、あるいは同じ香りのする話題なら
別にいいんじゃないの?
771お前名無しだろ:2005/05/27(金) 17:48:22 ID:Kj6It8zw
>>770
向きになるなYOw
772お前名無しだろ:2005/05/28(土) 18:08:40 ID:R6kPUBau
全日はジュニアの扱いが下手だったなぁ。
ジュニアヘビータッグリーグなんて全く盛り上がりに欠けた。
UWAとの提携は誰が決めたんだ?
浜田の売り込み?
773お前名無しだろ:2005/05/28(土) 18:22:29 ID:S4ujU3+v
でも小学生だった俺にとっては
かなり魅力的な大会だった
774お前名無しだろ:2005/05/28(土) 18:54:40 ID:S+Wp14ni
浜田とマイティ井上のタッグなんてかなりよかったけどな。
相手はビジャノか何かだったと思うけど会場で見ててすごく楽しめた。

今もそうかも知れないけどメヒコのルードは蹴散らされ方がすごく上手い
だから浜田とかが余計に映えたのかも知れないね。
775お前名無しだろ:2005/05/28(土) 18:58:12 ID:OtHnmdMD
昭和末期だがマレンコ兄弟が来たときは面白かった
776お前名無しだろ:2005/05/28(土) 19:05:53 ID:LafxyR1E
>>772
扱いが下手というか、馬場はそもそもジュニアを
重要視してないから。
馬場の思想は「プロレスラーは大きくなきゃいけない。」だからね。
777お前名無しだろ:2005/05/28(土) 20:12:27 ID:L+43FLQ8
>>772
新間だろ
浜田も新間に従ってU→全日に移っただけ
778お前名無しだろ:2005/05/28(土) 22:57:43 ID:R6kPUBau
>>774
新日に比べるとチーム数が少なかったと思う。
でも、よく考えたらジュニアのリーグ戦って新日のWWWライトヘビー級王座決定リーグ戦(5人参加)についで2回目だから、そんなものなのかな?
 
>>775
タイガー&仲野やブルドッグスとのタッグ戦はおもろかった。
 
>>776
その割には全く無視じゃなくて中途半端なのが謎だなと思って。
779お前名無しだろ:2005/05/28(土) 23:18:01 ID:tXcXp3li
リスマルクはあの頃の全日では扱いが良かった印象が残ってる。
前のシリーズでのマスカラス兄弟の戦績を見て
リスマルクも負けが込むのかなぁ、と。
780お前名無しだろ:2005/05/29(日) 01:55:28 ID:/mcCE7e7
>>779
しかし、対戦はほとんど若手ばっかりだったじゃないか。
一番上がMドラゴンで。
781お前名無しだろ:2005/05/29(日) 01:57:25 ID:/mcCE7e7
話し変わるけど、アジアタッグ戦線にカブキ、ドラゴン組を割り込ませる意図は無かったのかね?
下降気味だった原や石川、佐藤昭雄よりは華があったと思うが。
カブキの帰国時に年3回くらいは防衛戦出来たと思うし。
782お前名無しだろ:2005/05/29(日) 02:58:51 ID:d2gdB/yu
淵の話題がまったく出てこない…
783お前名無しだろ:2005/05/29(日) 03:38:43 ID:DKLx1Bf/
>>781
あのタッグは確かにテキサスではトップヒールで
エリックブラザーズと抗争してたりしたからね。

日本での扱いはあまりに酷かった。
784お前名無しだろ:2005/05/29(日) 04:45:02 ID:WtKSQJ6q
>>783
一応期待されてたが。
凱旋帰国でドラゴンがサマーソルトキックを足滑らせて失敗する
というアクシデントがあったからなw
すかさず自分がトラースキック決めてドラゴンの行動がフェイント
だったかのように見せかけたカブキの機転は流石だった。
785お前名無しだろ:2005/05/29(日) 06:38:26 ID:/mcCE7e7
淵クンか。
何故、チャボへの連続挑戦がマイティなのか、、、
大仁田が怪我したら、即、淵路線と言うわけには行かなかったのかな。
まぁ怪我したから切り捨てるってのも冷たいが。
786お前名無しだろ:2005/05/29(日) 07:41:41 ID:5OvqrLYr
なんつうか、馬場さん「軽量」は興味無いから・・。
787お前名無しだろ:2005/05/29(日) 10:42:03 ID:wTUFM1tS
ディーン・マレンコ戦だったか、淵がスタンディング・クラッチで試合を決めたことがあった。
ピート・ロバーツも良かったが、あの頃の全日ジュニアは渋カッコ良かった。
788お前名無しだろ:2005/05/29(日) 13:30:54 ID:/mcCE7e7
軽量が嫌いなら最初から入団させるなよ。
馬場ってのは、ファンのことなんか全く考えずに自分の好みでレスラーをプッシュする。
しかもケチ。
 
あと、あれだけ、酷い外様の扱いをみて何故慕うやつが沢山居るのか全く分からない。
大木、上田、高千穂、松岡の旧日プロ勢。初期のもう一人のエース、サンダー杉山。
冬木&菅原、ジャパン新日帰還時に残ったにもかかわらず首になる栗栖。
 
そのくせ利用価値のあるやつは、その時だけ優遇。
小鹿、マイティ、カブキ
789お前名無しだろ:2005/05/29(日) 13:33:33 ID:WtKSQJ6q
外様冷遇はその通りだけど、冬木は厚遇された方だと思うがな。
マイティも利用価値がなくなると捨てられた小鹿やアメリカで売れると掌返しされてたカブキとは
一緒に出来ない。
790お前名無しだろ:2005/05/29(日) 13:55:00 ID:M4u3dKNf
>>788
「利用価値のあるやつは、その時だけ優遇」ってのは、
どちらかというと新日だと思うが。
それに、旧日プロ勢の合流についてはむしろ馬場に同情するけどな。
来て欲しいとき(旗揚げ時)に来ないで、いろいろ妨害もして、
会社がつぶれたから選手の面倒みてくれといわれても、
すでに全日も選手が揃いつつあったわけだから、序列の問題を考えると
とくに中堅以上の残党は使いにくいよ。
松岡なんて馬場と同じ年だぜ。背も高くないから座頭芝居は無理だし、
駒や大熊との兼ね合いで使いにくいよ。
791お前名無しだろ:2005/05/29(日) 14:21:27 ID:/mcCE7e7
>>789
冬木が厚遇されたのは長州一派がいなくなってからじゃないかなぁ?
凱旋帰国も適当だったし。しかも天龍のプッシュがあったればこそ。
一応、7vs7決戦には出たが、相手栗栖だしなぁ、、、
 
>>790
新日はそのときだけというより、最初の一瞬だけかな?
タイガー戸口とか。
国際軍団は3人な割に長持ちしたし。
792お前名無しだろ:2005/05/29(日) 14:27:30 ID:/mcCE7e7
>>790
そこんところ曲げて、複数エース制を敷いてたら、NWA王者としてアメリカサーキット出来たと思わんか?
アメ側も1〜2ヶ月馬場を引っ張りまわせば、かなり儲かっただろうし。
793お前名無しだろ:2005/05/29(日) 14:43:02 ID:yIgR3B0F
>>791
冬木が一時帰国してサムソンに改名したときにいきなりメインでジャパン勢と当てたりしているから一概には言えない。
794お前名無しだろ:2005/05/29(日) 16:05:41 ID:qDrPl41X
>>779
初来日でいきなり新春バトル優勝だもんな。同時にドラゴンが帰国してたにもかかわらず
ドラゴンとリスマルクの二人残りで結果、リスマルクの勝利。観客もリスマルクを後押ししてたし。

リスマルクのニックネーム「アカプルコの青い翼」はゴリラーマンでもネタにされてたよね。
795お前名無しだろ:2005/05/29(日) 17:15:15 ID:twnry7c0
リスマルクコールが実にわざとらしかった
796お前名無しだろ:2005/05/29(日) 17:32:07 ID:/mcCE7e7
>>795
俺もそうオモタ。
797玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :2005/05/29(日) 17:42:26 ID:2BTkTY+f
>>791
冬木は売り出したいのかそうでないのかよく分からなかったですよね。
凱旋試合はテレビ未放映、翌シリーズドタキャンしたキッドに代わって
タイガーとの一戦が発表されながらも、怪我で?カブキに変更。
タイガーxカブキ戦に中途半端に乱入するも、その後のストーリーは無し。
7対7に大熊・渕・薗田等を抑え抜擢されるも、その後半年テレビ出場無し・・・

ただあの当時の全日はベテラン・中堅が多すぎで、ホントに冬木が唯一
「成長過程にある若手」だったんで新鮮味はありましたね。
タイガーを除けばそれ以外の若手はデビュー直後の小川だけだったんだから・・・
798お前名無しだろ:2005/05/29(日) 19:52:51 ID:giYSKUdu
>>797
>若手はデビュー直後の小川だけ
新日は旗揚げ当時から藤原・佐山・前田・高田と次々に入門者が絶えないという印象があるけど、
なんで全日は常時若手不足な感じがあったんだろう?
大仁田・渕・薗田の三羽烏の次は越中・三沢あたりだし。

考えられる理由は
@新日の方が人気があった
A新日の練習の方が楽で、全日の練習の方が厳しく逃亡者が多かった
Bベテラン・中堅が多いので、入門者を断っていた
くらいだけど、どうなんでしょ?
799お前名無しだろ:2005/05/29(日) 20:02:16 ID:d3cIjxdn
>>798
合宿所の雰囲気は悪かったらしい。
前田が新日道場での日々を「毎日が修学旅行みたいだった」というのと対照的で、
後に小橋が頭角を現すと越中は「小橋みたいのが出てくるんだから、全日も変わったな」と言ったそうだ。
800お前名無しだろ:2005/05/29(日) 20:06:33 ID:QsrwvU7+
>>798
Bに近いんだけど、断ってたというよりイビリ出されるのが殆どだったみたい。
801お前名無しだろ:2005/05/29(日) 20:07:06 ID:GsOO8cYb
>>798
「積極的にスカウト活動をしていなかった。」ってのもあるんじゃないの。
新日だと前田、谷津あたりはスカウト入門だし。
802玉木リン ◆Zk.1nGyiaw :2005/05/29(日) 20:24:30 ID:2BTkTY+f
小川も大変だったでしょうね〜、小橋・菊地が来るまで3年近く入門新人が
いないんだから(テンタ・高木は別扱い?)
よく考えれば、ルーテーズ杯やってるころの全日は今も馬場死去までの全日の
歴史の中で一番若手が多かった時代でしょう。
越中・三沢・冬木・後藤・川田・・アポロも入れれば6人も若手がいた時代
なんてなかった筈です。
この頃はベテラン・中堅・若手の序列がはっきりしてて個人的には見やすかったです。
前にも書いたけど
馬場(別格)鶴田>天龍>カブキ>阿修羅>石川>マイティ>大仁田>佐藤>極道
>羽田>セブン>百田B>上記若手   って感じですね。
ただ大仁田は微妙ですよね。大仁田が勝つか引き分けた相手に、石川が負けると言うのは
よくあったし。
803お前名無しだろ:2005/05/29(日) 21:52:04 ID:V7tiZFsx
>>794-796
オレはリスマルクにすごーく期待していた(ゴングの煽りもあって)ので、
実際のファイトを見てエラクがっかりしたんだけど、みんなはどう?
対戦慣れした相手がいなかったせいか技も上手く決まってなかったし。
804お前名無しだろ:2005/05/29(日) 22:30:43 ID:/mcCE7e7
全日 大熊、小鹿、肥後、林、伊藤、羽田、百田×2
新日 柴田、永源、魁、木戸、山本、星野
 
オッサンの数はそうは変わらないな。
しかし、同世代の人がいないと辛そうってのは厨房でも分かるだろう。
 
それと、新日は藤波に憧れてって人沢山いたね。
ジャンボに憧れたと言う人は聞いたこと無いな、、、
805お前名無しだろ:2005/05/29(日) 22:48:51 ID:XdFZ9bRK
>>803
コマすぎ
メキシコでも小さいのに全日はキツイよ
対戦相手がいなかった
息子はデカイけどな
ドス、シコデリコ、リスマスクと息子はデカイ
サントは親子でチビ、孫はどうなのかな?
806お前名無しだろ:2005/05/29(日) 23:07:58 ID:GsOO8cYb
>>804
藤波→小さい俺でも一生懸命努力して藤波さんみたいな
     レスラーになりたい。
鶴田→小さい俺がいくら努力したって鶴田さんみたいな
     天才レスラーになれるわけがない。
807お前名無しだろ:2005/05/29(日) 23:08:08 ID:WtKSQJ6q
ソリタリオも息子はデカい
ティニエブラスは親子でデカい
ワグナー親子は大体同じくらい
808お前名無しだろ:2005/05/29(日) 23:15:32 ID:/mcCE7e7
昭和50年代の鶴田は天才なんて呼ばれてない。
809お前名無しだろ:2005/05/29(日) 23:26:45 ID:XdFZ9bRK
>>808
善戦マンだったな
810お前名無しだろ:2005/05/30(月) 00:40:06 ID:lEeDWcsX
天才と言われてたのは40年代末の二年ほどだなw
811お前名無しだろ:2005/05/30(月) 01:22:02 ID:pqa/g+gJ
試合後にハンセンとかが暴れてたりする時、倉持さんが
「全日本の若手がハンセンを制止していますっ」
とか実況してたけど、よく見ると、
大熊、小鹿、佐藤、羽田・・・
ちっとも若手じゃないw
812お前名無しだろ:2005/05/30(月) 01:45:32 ID:9CfPxQT1
でも、実際、ハンセンのラリアット喰らったりする役は若手だったぞ。
後藤あたりとか。
813お前名無しだろ:2005/05/30(月) 02:02:36 ID:36KTe7t1
トンガ、石川、小鹿、羽田、この辺りが多かった記憶がある
814お前名無しだろ:2005/05/30(月) 02:04:06 ID:HNZiKu/z
全日なら原が血反吐はいてたな
815お前名無しだろ:2005/05/30(月) 02:10:19 ID:9CfPxQT1
>>814
試合じゃなくて、試合後のね。>ハンセンのラリアット

ラリアット手当は出たのだろうか…>若手
816お前名無しだろ:2005/05/30(月) 06:50:30 ID:2Rb9FEQU
あげ
817お前名無しだろ:2005/05/30(月) 10:47:27 ID:LEMGR9+w
>>814
石川
818お前名無しだろ:2005/05/30(月) 11:15:06 ID:lEeDWcsX
>>817
原も吐いてたよ
ハンセン初登場シリーズ、初戦から三戦目までに原、大熊、石川が
それぞれラリアットで全員血反吐。
819お前名無しだろ:2005/05/30(月) 13:01:07 ID:EViHjt8R
我が人生で大きく影響を受けたレスラーが3人いる

テリーファンク

長州力

前田日明



我が人生で大きく影響を受けた女性が3人いる

初恋の吉〇み〇ず

初体験の〇崎〇美

キャバクラ嬢のハルカ
820お前名無しだろ:2005/05/30(月) 13:04:35 ID:iOKQ3sxP
我が人生で大きく影響を受けた女性が3人いる

初恋の吉〇み〇ず

初体験の〇崎〇美

キャバクラ嬢のハルカ





ブサイクばっかり・・・
821お前名無しだろ:2005/05/30(月) 13:48:22 ID:S4Fdjdz0
>>812
>>815
新日時代のハンセンだと、前田がラリアット食らってる印象があるな。
(試合後、大暴れの時ね)
小さなヒロさんとか、プッシュされてたジョージじゃなくて、
でっかい前田なら食らわせやすかったんだろうな。
ハンセン、近視だし。
822お前名無しだろ:2005/05/30(月) 14:03:05 ID:LEMGR9+w
冬木はうまく逃げ回って一回も(若手時代は)食らってないって言ってたな。
だいたい川田か菅原。
823お前名無しだろ:2005/05/30(月) 15:38:06 ID:H6CuanL4
横レススマン
6月のG+「プロレス・クラシック」の一部を・・・
S51 ロビンソン対ブッチャー(日本で初顔合わせ、海外では??)
S51 デストロイヤー対ブッチャー(火炎攻撃で覆面こげた試合)
S51(?) マードック対キラーカールコックス(全く覚えてない、流血千かな??)

前2試合は、ブッチャーヒール絶好調で折れも興奮した試合だった
ただ、ロビンソンとブッチャーはその後も試合あったが、他のブッチャーの抗争の中では
うまくかみあわない組み合わせだったと思う
824お前名無しだろ:2005/05/30(月) 17:21:10 ID:/82jO77O
>>823
>ただ、ロビンソンとブッチャーはその後も試合あったが、他のブッチャーの抗争の中では
>うまくかみあわない組み合わせだったと思う

ロビンソンがブッチャーに付き合わなかったんだと思う。
825お前名無しだろ:2005/05/30(月) 17:31:03 ID:dz8rU1hW
マードックのファイトスタイルってコックスの影響がかなり強いね。
ブレーンバスターだけでなく、パンチやエルボーの入れ方とか。
826お前名無しだろ:2005/05/30(月) 17:43:24 ID:gFc7/fkv
ロビンソンとカマタはかみあっていた
827お前名無しだろ:2005/05/30(月) 17:51:46 ID:H6CuanL4
S51の冬は確か、大木が交通事故かなんかで頭包帯まいてた気がする
その時の、大木対ブッチャーが盛り上がった思い出がある
828お前名無しだろ:2005/05/30(月) 17:55:48 ID:lEeDWcsX
>>823
ロビンソンとブッチャーは全日の前にカナダで対戦してたはず
その時にロビンソンが負傷させられた因縁があると対戦前にゴングが煽っていた
(真偽は不明)
829お前名無しだろ:2005/05/30(月) 18:03:24 ID:LEMGR9+w
>>827
スーパーパワー・シリーズにも残留していましたが、ブッチャーとの絡みは秋のジャイアント・シリーズの時がメインですね。
キム・ドクと韓国師弟コンビでインタータッグを獲った時でもあります。
ブッチャー戦では負傷した頭で、痛々しくも凄絶な流血頭突き合戦を繰り広げていました。
830お前名無しだろ:2005/05/30(月) 18:07:23 ID:LEMGR9+w
51年のロビンソン×ブッチャー戦は、ロープのリバウンドを使ったエルボー合戦と試合後のロビンソンのVサインしか記憶にない。
831お前名無しだろ:2005/05/30(月) 19:10:41 ID:H6CuanL4
>>830
期待した割りにあっさり終わってしまったんですよね
蔵前では猪木VSルスカで盛り上がってたというのに  orz
832お前名無しだろ:2005/05/30(月) 19:14:42 ID:lEeDWcsX
ちなみにこの時のブッチャー対ロビンソンの実況音声はVAPから出ていた全日テーマ曲集の
「吹けよ風、呼べよ嵐」と「ブルーアイドソウル」のイントロダクションとして使われてた。
833お前名無しだろ:2005/05/30(月) 19:15:40 ID:lEeDWcsX
訂正。
70年代だからまだVAPじゃなかったかも。
834お前名無しだろ:2005/05/30(月) 19:20:24 ID:LEMGR9+w
テイチクですね、第二集かな?
835お前名無しだろ:2005/05/30(月) 19:37:30 ID:u4kpdAZ7
倉持さんが
「ビル・ロビンソンです。
反則野郎には大きな顔をさせない、
ルール無視のレスリングもやむを得ない、
ということを言っておりました。」
とかって実況してるやつかな
836中堅:2005/05/30(月) 20:17:08 ID:N8YAuW5S
すいません、質問させて下さい。
かつてゴングは「鶴藤長天」なる造語をかなり定着させました。
そしてその後、確か三沢、橋本、武藤、船木だったと思いますが
それぞれの名前をとって造語を行いましたが、これは全く定着せず
消えてしまいました。
これが何という言葉だったか覚えている人います?
たしか91年頃ではなかったかと思います。
(って昭和じゃないじゃん。まあ愛嬌ということで許して)
837お前名無しだろ:2005/05/30(月) 20:27:59 ID:Hy0KE1+L
「エロ・ブタ・ハゲ・人頃(ry」じゃなかったかなぁ?
838お前名無しだろ:2005/05/30(月) 21:13:35 ID:HNZiKu/z
当時のプロレスって海外のことなんかマスコミが電波流してたから
よく分からんからな(今でも電波雑誌はあるけど)
ガニア、ゴッチなんて出ても無いのに銀メダリストだしなw
839お前名無しだろ:2005/05/30(月) 23:05:24 ID:IbhpS5ZK
>>823
マードック対コックス、日大講堂でやった奴だ。
ガキの頃放送を見逃したのだが、今見れるのは感慨深いなー。
840お前名無しだろ:2005/05/30(月) 23:47:11 ID:gFc7/fkv
>>838
ところがアメリカのプロレスとか格闘技のサイトも同じように書いてあるよ。
日本人記者だけがそうではない。
841お前名無しだろ:2005/05/31(火) 02:00:26 ID:jHDdyb5Z
>>839
子供の頃に見れなかったものを
今、見れるなんて当時は思わなかったんじゃ?^^
俺もそういう試合ありますもん^^

自分の家の近くにテレビ中継で着た時、
1列目で見てたのに、放映日には野球部の練習で、、、、
またみたい!
セミが鶴田対ワンマンギャング
メインが馬場・:カブキ?対ブロディ・ブルックス
だったかな?^^
842お前名無しだろ:2005/05/31(火) 10:10:50 ID:tgCCbBM6
昭和58年の10月ですね。

この年、私の地元には第1回IWGPのリーグ戦が来ました。
が、相次ぐ参加選手の途中帰国や何やらで結局リーグ公式戦はなし。
せっかくのテレビマッチ(ただし録画)だったのに…。
友人何人かと行ったんですが、特別リングサイドの連中はかなりテレビに
写ってたっけ。
843お前名無しだろ:2005/05/31(火) 10:24:18 ID:EoVE1+pD
83,84IWGPを生で見れたヤシはうらやましいぞ!
北海道は来なかった・・・
844お前名無しだろ:2005/05/31(火) 10:49:14 ID:t0HpJjol
豪華メンバーで構成されたシリーズはテレビ中継に漏れる好カードや大関・関脇クラスのレスラーがたくさん出るからね、しょっちゅう地団駄踏んでたよw
55〜57年あたりは多かったと思う。
845お前名無しだろ:2005/05/31(火) 11:01:14 ID:iiJ+9wCq
>>842
凄いですね。
ちょっと試合書き込んだだけなのにーー

公式戦が無かったのは残念でしたけど
立ち会えただけでも羨ましく思いますよお〜

そう言えば、第一回と二回の?IWGPは週プロから増刊号が出てましたよね。
日付順に全試合載せた物が。
捨てなきゃ良かったと、今後悔していますw
846お前名無しだろ:2005/05/31(火) 12:49:06 ID:/1IS3YDC
ワンマン・ギャングは確かノーフォール負けで帰国したな。
 
ところで、リーグ戦の公式戦だが、最下位に近い人同士の試合見てどう思った?
俺は見たこと無いので、経験者求む。
熱戦譜見るたび、その会場の客をかわいそうだと思った。
全日がチャンカン止めたのも、ろくなカードを組まれない地方のプロモータからの苦情があったからだよね?
847お前名無しだろ:2005/05/31(火) 13:05:01 ID:eHiD1Z6I
ワールドリーグ時代の「日外対抗」と違い、
総当たりだから消化試合も倍になるからね。
折れは当時から「日外対抗」でいいと思ってたけどな。
総当たりは一見、いろいろなカードが楽しめていいようだけど、
テーマが拡散するし、選手の消耗も激しい。
848お前名無しだろ:2005/05/31(火) 13:06:09 ID:GlC/d3MH
>>847
その日外対抗の機運って、また作れないものかねぇ…
849お前名無しだろ:2005/05/31(火) 14:02:57 ID:/1IS3YDC
鶴田vs小鹿大熊は必ず回転エビ固め。
850お前名無しだろ:2005/05/31(火) 14:04:48 ID:wzUauq96
>>846

ハンセンのラリアット誤爆でフォール取られてる。
全日時代のギャングのフォール負けは確かそれだけだったはず。
期待されていたが、日本人対決中心にシフトしてしまったため居場所を失いWWF
へ転出。
後年アキームとかやってた頃はもう動き悪くて、WWFヲタには相棒の故・ボスマンと
比べて木偶の棒扱いされてた。


カーニバルと違い最強タッグの場合は、参加人数は同じくらいでも、タッグマッチで
試合数が少ないせいでどの会場でもそこそこ注目のカード組まれてるからドル箱
だったんだよね。
851お前名無しだろ:2005/05/31(火) 14:21:21 ID:h9nRVHE9
新日の84年第2回IWGPは総当りで見事に全員一流どころを揃えた。
アンドレ、マードック、アドニス、スーパースター、スタッド、パテラ、
ワンツ、クイン、そして得点トップがホーガンと闘うというシステム。

しかも日本勢も猪木、藤波、長州、斎藤と少数精鋭で豪華極まるのだが、
こうなると白星配給係を作らねばならず、スタッド、ワンツ、クインらが
その役になってしまった・・もったいない話だ。
852お前名無しだろ:2005/05/31(火) 16:20:43 ID:EoVE1+pD
84IWGP 決勝リーグ成績
 猪木 53点  アンドレ 49点  長州 34点  藤波 33点  マードック 30点
 斎藤 26点  アドニス 25点  スーパースター 18点  パテラ 17点
 クイン 10点  ワンツ 6点  スタッド 2点
853お前名無しだろ:2005/05/31(火) 16:25:58 ID:wzUauq96
元々新日ではパッとしてなかったスタッド、ワンツや。
所詮「国際上がり」のクインはともかく、3年前は猪木とシングルでメイン張ったパテラの
あの扱いは酷かったな。
まあクインにしても日プロ時代の猪木との因縁とか持ち出せばスポットの当てようがあった
けど、後の全日と同じくこの頃の新日も日本人対決偏重だったからね。
半年後、ジャパン勢の離脱で外人勢に頼ろうとした時にはWWFとの窓口が狭められてた。
854お前名無しだろ:2005/05/31(火) 19:28:18 ID:vEpj1fyF
>>851
そもそもスタッド、クイン、ワンツ、パテラあたりはTVマッチにもほとんど出てないから
TVしか見ないファン、というか視聴者にとっては参加してないのに等しいよね。
>>852見て流星仮面が出てたのにもビックリだが。

>>853
Jrとかインターヘビーとか貸してやった割には、ほとんど日本人同士で試合してたから、
WWFだってそりゃ契約切ろうと思うわな。
インタータッグなんか、85年の新設から4ヶ月で契約切れだもんな。
全く意味不明なタイトルだった。
キムケン兄さんの引退式で、「初代WWFインターナショナルタッグチャンピオン」とコールしてたけど。
855お前名無しだろ:2005/05/31(火) 19:31:03 ID:mHyK20Ib
>>852
ワンツの扱い酷いな
新日はカネックにも酷いことしてたな
全日のマスカラスと雲泥の差
856お前名無しだろ:2005/05/31(火) 19:40:41 ID:vEpj1fyF
>>855
そのマスカラスだって、タイトル戦線にはほとんど絡めず、
(鶴田とのUN戦、レイスとのNWA戦くらいしか記憶にない)
客寄せパンダの域を出てなかったし。
新日には藤波・タイガーと女子供を引っ張ってくる客寄せパンダがちゃんといたから、
カネックに頼る必要もなかったんだね。
ただUWAとのつながりは必要だったから、カネックにも高いギャラを払っていたということかな。
857 :2005/05/31(火) 19:43:22 ID:mHyK20Ib
>>856
マスカラスは自前のベルトがあったからね
カネックなんかジュニアで噛ませだからね、酷すぎ
858お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:14:56 ID:wzUauq96
最初はジュニアクラスでは別格だったんだけどねカネックも
ジュニア時代の藤波とは敵前逃亡不戦敗除けば二勝一敗二引き分けで勝ち越し(ただし一敗はフォール負けなのに
二勝は反則勝ち、ヘビー転向したばかりの飛龍十番勝負でも引き分けだった)
タイガーとも引き分けだったのに。
後にはコブラや邦昭に普通に負けてた。
859お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:19:07 ID:wx6axyT/
初代タイガーマスクがカネックと試合したとき
当然だが、パワー・体格差は歴然とし大苦戦
結果は両者リングアウトだったけど、左足首骨折しちゃったよな
860お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:20:32 ID:t0HpJjol
>>851-855
「宝の持ち腐れ」とはよくいったもんだね
バラして3〜4シリーズは楽にこなせるメンバーだ。
861お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:25:53 ID:4n4mMcfg
>>851
パテラはアンドレ戦がOAされてる。
862お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:29:35 ID:/1IS3YDC
>>855
ワンツは日本じゃぱっとしなかったなぁ。
でもアンドレ戦だけはガチ。
 
カネックの扱いで一番酷いのはカネック戦直後に長州戦。
酷すぎだ、、、
 
>>860
そこがIWGPのスケールのでかさなんだろうが、地方の観客動員能力がそのまま勝ち点差になってるあたりが失敗ってことをあらわしてるね。
シン、ブッチャー、ハンセンが参加してれば、凄いことになってただろう。
863お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:31:06 ID:4n4mMcfg
>カネック戦直後に長州戦

藤波の一日2試合の事?
864お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:39:02 ID:mHyK20Ib
>>862
ワンツはルックスに激しく問題はあったね
よくあのルックスで欧州の帝王でAWAの王者になれたと思う
イギリスの禿デブの有名な奴は誰だっけ?なんとかダディだったかな?
あいつといい、Gヘイスタックといい欧州はあの手が人気あるのかもね
日本じゃ絶対スターになれないルックスだもんな

橋本、武藤、蝶野が次のエースを争ってた時
「橋本はデブだからエースになれない」と言ってる奴も多かった
865お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:49:52 ID:t0HpJjol
>>864
そもそも猪木が「腹の出た奴は…」「サポーターしてリングに上がる奴は…」って勝手にプロレスラーの定義付けしてたからなぁ。
866お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:55:08 ID:vEpj1fyF
>>864
スレ違いどころか板違いになっちゃうけど、
アラン・ドロンが一番かっちょいい時期でも、
フランス本国ではジャガイモみたいなジャン・ポール・ベルモントの方が
人気があったと言われているから、
欧州の人間の美的感覚は日本人とは多少違うのでは?
867お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:57:13 ID:8IF4H5uj
F1ドライバーのニック・ハイドフェルトは向こうでは
ブサ面扱いされてるらしい。
868お前名無しだろ:2005/05/31(火) 21:02:46 ID:mHyK20Ib
>>867
武蔵丸は極悪人顔らしいね
日本じゃ愛嬌がある顔とか言う奴もいるけど
>>866
そうかもね
アメリカでもタイタニックの奴が人気あるんだろ
あいつ大して男前に見えない
869お前名無しだろ:2005/05/31(火) 21:04:47 ID:Oe9PEQ3t
>>836
新生闘功

橋本"真"也
船木"誠"勝
武"藤"敬司
三沢"光"晴
870お前名無しだろ:2005/05/31(火) 23:32:50 ID:7bPlxRwe
>>869
それ見て「なるほど」と思った

















定着しなかったことにね
871お前名無しだろ:2005/06/01(水) 03:30:17 ID:RAFrjTvy
>>866
>ジャガイモみたいなジャン・ポール・ベルモント
その前のジャン.・ギャバンも同じ系譜だね。
872お前名無しだろ:2005/06/01(水) 09:29:11 ID:BM46ZqjI
>>852
このシリーズにアグアヨは出てなかったんだっけ?
873中堅:2005/06/01(水) 11:57:31 ID:MCheZtgx
>870
ありがとん! 長年の疑問が解決したよ!
しかし、「新生闘功」ってそもそも何だ? それ自体が造語か・・・。
そりゃ定着せんわな。
「鶴藤長天=格闘頂点」はうまく決ったのになあ。
874お前名無しだろ:2005/06/01(水) 12:25:06 ID:qI5821Cw
みなさん、今週の週ゴンのコラム、市来記者のコーナーをご覧下さい。
地に堕ちたプロレスマスコミが伺えるわかりやすい見本です。
875お前名無しだろ:2005/06/01(水) 14:10:43 ID:BeHk8Rzh
>>872
エンリケ・ベラと間違えてるだろ?
ベラといえば、後に新設されたUWAジュニアヘビー級チャンピオンになってたね。
ベラとドス・カラスともう一人誰だっけ?
オッサンだけでタイトルをたらい回ししてた記憶がある。
そもそも何のために作ったタイトルなんだろうか?
カネックがヘビーを私物化したので、その対抗かな?
876お前名無しだろ:2005/06/01(水) 15:14:37 ID:sy07voix
>>871
フランスの人気俳優=ジャガイモ顔の系譜
ジャン・ギャバン〜ジャン・ポール・ベルモント〜ジェラール・ドパルデュー
ってわけですね。

>>869
そもそもそのメンバーにどうして船木が入ってるんだ?
蝶野とか高田ならまだしも。
高田だと世代的に少し上だが、90年代前半というなら船木より高田でしょ。
877お前名無しだろ:2005/06/01(水) 15:24:23 ID:JRmlF6jB
後藤久美子が意外にも彼の国では「何であんなブスを嫁にもらった?」って
言われてるという噂を聞いた。
878お前名無しだろ:2005/06/01(水) 15:27:14 ID:emzKzJyG
個人的には昔から「どこが国民的美少女?」と思ってたから意外でもない。
879お前名無しだろ:2005/06/01(水) 15:35:53 ID:rOncMcoX
ゴクミよりはゴマキだよな
880お前名無しだろ:2005/06/01(水) 16:02:55 ID:BeHk8Rzh
ゴマキは平成だからスレ違い
881お前名無しだろ:2005/06/01(水) 16:05:53 ID:QNMt9Dci
フランスで美女いのはジャガー ジャガーだけはガチ
882お前名無しだろ:2005/06/01(水) 16:08:27 ID:sy07voix
>>877
荒痔は炉利だと言われているといううわさなら聞いたことがあるな。
(欧米人にはアジア人が実年齢より幼く見えるらすィ)

>>879->>880の流れは楽しい、というか>>880に座布団一枚という感じ。
883お前名無しだろ:2005/06/01(水) 17:53:50 ID:AU2myVyD
テニスの伊達公子がブス扱いされてるのはどこかで読んだな
まぁこれは、日本人の美的感覚とそんなに変わらないんだろうけど(w
884お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:21:27 ID:qI5821Cw
ワイルド・アンガスさんが亡くなられたようですね。
合掌
885お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:53:02 ID:3iFvgYyR
日清食品は1日、創業者の安藤百福会長(95)が約半世紀務めた代表取締役
を退く、と発表した。即席めんを世界で初めて開発し、1年間の総需要が70
0億食という20世紀の代表的な食品の一つに育てた安藤氏が、経営の表舞台
から去ることになる。
886お前名無しだろ:2005/06/01(水) 20:29:18 ID:WJR8y9kU
95歳で現役か。
グレート・ズマ(ミスター?)もビックリだ。
887お前名無しだろ:2005/06/01(水) 20:47:49 ID:9ro18cvF
>>876
高田は三沢と同期で同い年
888お前名無しだろ:2005/06/01(水) 20:48:54 ID:qBkd6rRo
>>887
最初の頃は
高田vs山崎と三沢vs越中がよく比べられたね
889お前名無しだろ:2005/06/01(水) 21:17:50 ID:9ro18cvF
>>888
その中じゃ越中がキャリア・年齢的に浮いてるね
本当なら越中のとこに川田がくるべきなんだけど
890お前名無しだろ:2005/06/02(木) 04:26:40 ID:CEbchtI+
>>874
オレも読んでビックリしたよ。事実誤認も甚だしい。
「ハーリー・レイスとラリー・ヘニングが一度も揃って来日したことがない」
というのは勘違いで済まされるだろうけど(実際は最強タッグに参加した)、
「カート・ヘニングがセミ・リタイア状態」ってのには呆れてモノが言えない。

カートの死は誰もが驚く衝撃的なニュースだったのに。
891お前名無しだろ:2005/06/02(木) 12:35:07 ID:RL0YmET6
>>889
越中は前田と同じ年齢だったような。
892お前名無しだろ:2005/06/02(木) 16:09:07 ID:Did2pTN/
>>887
なら、なおのこと真性、じゃなくて、申請じゃなくて、え〜〜〜ナンだっけ?




スクロールして>>869を見てきましたw

新生闘功wに高田が入らなかったのは不思議だね。
単にゴングがUインターを嫌ってたとか?
893お前名無しだろ:2005/06/02(木) 18:59:37 ID:/P7M5bsi
>>892
そんなことないだろ。
杉本はかなり親しかったはず。
894お前名無しだろ:2005/06/02(木) 19:16:54 ID:J4tnzbCJ
>>890
なんか文章だけだったらプ板での出来事みたいだねw
知ったか厨が間違いを平然と書き込んだような…
895お前名無しだろ:2005/06/02(木) 20:20:08 ID:7OxPbXDZ
>>892
高田(と言うかUインター)の方が一緒にされるのを
嫌がったんじゃないの。
あの頃、プロレス王とか言うふざけたギミックで売ってたし。
896お前名無しだろ:2005/06/02(木) 20:25:03 ID:Did2pTN/
>>893
単なる疑問だったんだけど。
何しろ90年頃から3年くらい前までほとんどプロレス見てなかったんで、
90年代前半のプロレスの話題はものすごく疎い。
逆に言えば、だからこそ昭和スレにいるわけだが。
897お前名無しだろ:2005/06/03(金) 05:24:43 ID:pZUV8IxD
90年代前半はまぁまぁ面白かったよ。
外国人選手は減ったけど、U系やインディー、ルチャ等、昭和には無かった要素が出てきたからね。
898お前名無しだろ:2005/06/03(金) 13:30:52 ID:ttvasaVY
外人がこなくなった&固定化したのは、NWAの終焉とWWE(当時はWWF)の寡占化が原因だな
だから、昭和者はビンス・マクマホンのこと大嫌いだろ?
899委員長:2005/06/03(金) 14:27:51 ID:oJ5OrN2t
昭和者ですが、ビンスのことは高く評価してますよ>>898
確かに「日本のプロレス界」にとっては外国人供給の面で被害は甚大ですが、
それ以前から日本プ界が勝手に「外人はレベル低い(巨大な勘違い)、
日本人対決マンセー」になってたじゃないですか? 
ビンスはプロレスそのものの社会的な地位を世界的にアップした革命児ですよ。
900900:2005/06/03(金) 14:29:25 ID:zVEyxVEb
900
901お前名無しだろ:2005/06/03(金) 14:47:10 ID:f0FoviNw
昭和のファンはビンスという呼び方には、どうも違和感が。
どこまでいいっても、「VマクマホンJR」のような気がしてしまう。
902お前名無しだろ:2005/06/03(金) 14:47:47 ID:cHC1MXOR
>899
確かにね。
特に新日は850前後で語られていたように外人を蔑ろにしてたわけだし。
後には全日も、酷いブックこそ組まなかったけど脇役扱いに。

時間軸的には
新日が日本人対決路線に走り出したのが82年
WWFの全米侵攻が開始したのが84年
全日がジャパンとの対抗戦に主軸を置きだしたのが85年
NWA・AWA系の大物のWWF移籍が相次いだのが86年
903お前名無しだろ:2005/06/03(金) 16:11:10 ID:p+rwzAx7
アメリカの事情もあったんだろうけど
外人の引き抜きあいで対象選手以外のギャラまでがとてつもなく
高騰したのが原因だろうね。
日本人選手の誰だったか忘れたがジプシージョーが自分の3倍のギャラを
もらってた事に相当ショックを受けてたみたいだし。

そんな状態では外人の数自体絞らないととてもやれないし、
ある程度固定化とかも仕方なかったのかも。

でも馬場さんが
「力道山先生は色々な外人を呼んでどうだすごいだろうと見せびらかして
 楽しんでいた」って言ってたけどそういう余裕も何も無くなったんだろうね。
904お前名無しだろ:2005/06/03(金) 16:22:23 ID:ttvasaVY
>>903
> でも馬場さんが
> 「力道山先生は色々な外人を呼んでどうだすごいだろうと見せびらかして
>  楽しんでいた」って言ってたけどそういう余裕も何も無くなったんだろうね。

これくらい何年かに一度やってほしいもんだよね
905お前名無しだろ:2005/06/03(金) 17:31:15 ID:pZUV8IxD
>>902
新日は84年にはスタッド含めて3人ぐらいしか来ないシリーズあったね。
 
>>903
ボビー・ダンカンクラスが両方に売り込みかけてたのが、俺にはショックだった。
いかにも、でかいアメリカンな布陰気バリバリだったから、やられ役としては評価高かったのかも知れんが。
906お前名無しだろ:2005/06/03(金) 17:36:16 ID:lpxuu8et
大まかなくくりで申し訳ないが、
やっぱ昔の全日みたいに外人vs日本人によるアメプロチックな理詰めの正統プロレスと、
初期新日みたいなテーズ&ゴッチみたいなキャッチ・ランカシャーチックな
技の凄さ・審美性で魅せるプロレスの二つが対峙してるような状況が面白いと思う。
このスレはアメプロ寄りの人が多そうだけど、
プロレスはランカシャーチックなものとB・ロジャースチックなものが両輪だとおもうから。
907お前名無しだろ:2005/06/03(金) 20:08:25 ID:K7MqgT0S
初期国際や新日のテクニカルなスタイルは単に苦し紛れの結果そうなったってだけで、
大した評価は出来ないよ。初期の新日なんて、「猪木ノーフォール負け宣言」とか、
参加メンバー見れば、当たり前だろ!的な発言して必死に話題作ろうとしてたし。
908お前名無しだろ:2005/06/03(金) 20:59:30 ID:WGFBnuN7
ハンセンの自伝にオーンドーフがWCWと年間70万ドルで契約してるのを
聞いてショックを受けた話が書いてある。ハンセンの全日から貰ってたのは
その半分以下だったとか。もっとも全日に残ったのは大正解だったとも
書いてあるが。
909お前名無しだろ:2005/06/03(金) 21:51:13 ID:l7mAMO/2
そのハンセンは四天王の何倍貰ってたんだか。。。
910お前名無しだろ:2005/06/03(金) 22:14:46 ID:sbioPN1s
>>905
ダンカンはテリーと話をしていて全日行きは決定的だった。
おそらく「ホーガンも一緒に連れて行くから」って更にギャラアップを図ったんじゃないかな?
結局はホーガンの両天秤でとばっちりを食って全日転出はならなかった。
911お前名無しだろ:2005/06/04(土) 08:52:52 ID:fIGnwKg1
アメリカテレビ局と全日本プロレスの支払われるギャラを比べちゃいかんよ。
細かい規約の罠も有るって言うしね。 
912お前名無しだろ:2005/06/04(土) 14:24:07 ID:/xhfV7xd
age
913お前名無しだろ:2005/06/04(土) 17:51:52 ID:asp63b2b
WCWに続きTNAを潰そうとしている糞ブッカー、ダスティ・ローデス
914お前名無しだろ:2005/06/05(日) 12:43:02 ID:wx5X3Sj3
age
915お前名無しだろ:2005/06/05(日) 17:22:40 ID:wMvTkkXC
チャック・ウェプナーvsアンドレ・ザ・ジャイアント
916お前名無しだろ:2005/06/05(日) 17:37:21 ID:aNKFes2t
ハンセンvsサンマルチノ
917お前名無しだろ:2005/06/05(日) 18:50:19 ID:D3OFopvS
>>915
>>916

第一試合

イワン・プトスキー 対 バロン・シクルナ

第二試合

ホセ・ゴンザレス(!) 対ケビン・サリバン(!)

第三試合
チーフ・ジュリアス・ストロンボー  対 ジ・エクスキューシナーズ
ビリー・レッド・ウルフ          (通常はコワルスキー&スタッドだがこの日は
                        ブロディが代打説あり)
918お前名無しだろ:2005/06/05(日) 18:56:58 ID:D3OFopvS
訂正
ジュリアスじゃなくてジェイ
レッド・ウルフじゃなくてホワイト・ウルフ
919お前名無しだろ:2005/06/05(日) 19:01:11 ID:ZnHOLxrD
DVD化キボンヌ
ビンス70年代の映像は出さないのかなあ。
920お前名無しだろ:2005/06/05(日) 23:24:10 ID:TJWzfLqI
古いWWF(WWWF)の試合は24/7での放送がメインみたいね。
ちょっと予告みたら、Rジョンソンだのバンディだのストロンボーだの
見てみたい顔ぶれがいっぱい
921お前名無しだろ:2005/06/07(火) 00:28:44 ID:sZBBy08s
世界のプロレスでやってたゴディ対ウィリアムスをもう一度みたいな。
922お前名無しだろ:2005/06/07(火) 12:23:18 ID:9GOCS82U
お宝映像を独り占めしてるビンスヽ(`Д´)ノウワァァン
923お前名無しだろ:2005/06/08(水) 04:19:08 ID:+TAopGb8
最近盛り下がってるな。
 
ではネタを。
イタリアと言えば、猪木の単独遠征。
924お前名無しだろ:2005/06/08(水) 05:34:51 ID:HEiaYP0b
オーストリアといえばクラウス・ワラス
925山田隆:2005/06/08(水) 07:17:42 ID:+TAopGb8

あまりにも弱すぎましたね
926お前名無しだろ:2005/06/08(水) 10:33:30 ID:H6pC9Mer
全日本に来たときはクラウス・バラスだったね。
ゴングでは"ワラス"だったけど。
927お前名無しだろ:2005/06/08(水) 10:40:10 ID:7ESN1It0
柔道の欧州ヘビー王者として期待されてたんだけどね…
後年、新日に来たときは完全に員数レスラー扱いだった。
928お前名無しだろ:2005/06/08(水) 10:46:38 ID:+TAopGb8
ワラスの持ってたタイトル名ってVDBヘビー級だったっけ?
929お前名無しだろ:2005/06/08(水) 14:44:32 ID:vUk4vPxK
何の略称だそりゃ?
930お前名無しだろ:2005/06/08(水) 15:25:51 ID:fYB8L5th
サンマルチノとブレットを取り込んだらいいのに、日本の業界は
931お前名無しだろ:2005/06/08(水) 16:27:16 ID:aMdJlzsi
>>917
>第三試合
>チーフ・ジュリアス・ストロンボー  対 ジ・エクスキューシナーズ
>ビリー・レッド・ウルフ          (通常はコワルスキー&スタッドだがこの日は
                        ブロディが代打説あり)

WWWF世界タッグ戦か? エクスキューショナーつと親日昭和53年(78年)の「闘魂シリーズ」にも
来てたな。覆面かぶってりゃ誰だっていいわけで、ニコリボルコフあたりも含め入れ替り立ち代り
エクスキューショナーズを名乗ってたんじゃなかったか??
932お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:56:21 ID:1oAkOm7p
age
933お前名無しだろ:2005/06/09(木) 00:02:27 ID:7ESN1It0
>>931
あくまで推測だけど、当時の雑誌の写真を見ると体型からしてどうもコワルスキーの出番は少なかったような気がする。
934お前名無しだろ:2005/06/09(木) 13:15:30 ID:sbBR7WFw
>>931
新日に来たのは単なる同名
つーかぶつちゃけ良くあるリングネームだからね
WWWFの処刑人コンビは揃って大型で中身が超大物と期待の若手ってことで特別目立った。

>>933
最初はコワルスキーがミッドアトランティック地区で単独でエクスキューシーナーやってて(ここでフレアー
に負けてブッチャーにマスクを剥がされた…かどうかは知らんw)
古巣のWWWFから呼ばれて一緒にサーキットしてた若手のチャック・オコーナー(後のスタッド)をパートナー
として帯同した。
出始めの頃は明らかに背丈は同じくらいでも体型が違う二人だけど、指摘のように似た体型の二人が出てる
写真も多い。
この謎の三人目が体型からブロディだったんじゃないかって説がある。
935お前名無しだろ:2005/06/09(木) 13:18:07 ID:sbBR7WFw
このスレ住人には蛇足かもしれんが、当時のブロディはややアンコ型に近かった。
後年の体型ならソップ型のコワルスキーの代役が務まったかもしれんが。
936お前名無しだろ:2005/06/09(木) 16:43:33 ID:OIJ/7JIE
フランクゴーディッシュってなんか「デニッシュ」みたいでおやつ食べたくなるなww
937お前名無しだろ:2005/06/10(金) 00:16:52 ID:g2tgMNjg
フランクフルトソーセージの入ったデニッシュ生地のパンか。うまそう
938お前名無しだろ:2005/06/10(金) 00:18:45 ID:Mj+NRq55
age
939お前名無しだろ:2005/06/10(金) 08:14:49 ID:teR7jvf8
ブロディの祖先ってどこからの移民だっけ?
940お前名無しだろ:2005/06/10(金) 08:36:42 ID:g2tgMNjg
旧ユーゴスラビアのどこかの国
941お前名無しだろ:2005/06/10(金) 11:36:53 ID:J4HH7whr
>>926
綴りが Klaus Wallas なら、クラオス・ヴァラスと表記すべきだね。
ま、日本での独語表記は、英語はもちろん仏語なんかと比べてもかなり
いいかげんなんでしょうがないが。
942お前名無しだろ:2005/06/10(金) 12:02:36 ID:teR7jvf8
何でも原音に忠実なら言いという訳ではない。
あるていど綴りが分かるようにする場合もある。
アラビア語の冠詞のアルとか。
943お前名無しだろ:2005/06/10(金) 17:29:21 ID:uxGpbHZ+
ルーテーズを原音どおり言うなんて嫌だ。テーズがいい。
944お前名無しだろ:2005/06/10(金) 18:10:32 ID:rvWioh+t
リューツェージュ 位にしておけば?
945お前名無しだろ:2005/06/10(金) 18:18:12 ID:elojFpi3
まあテーズの試合はいっぱいみたけど
みんなが言うほど発音は違わないよ。
リングアナの発音は普通にルゥー・テーズに聞こえる。
946お前名無しだろ:2005/06/10(金) 19:52:14 ID:R1HQeg6X
コンタロウの漫画に出てきたのはヤルーテーズ
947お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:29:28 ID:xH0P8zUS
>>944
それ、アメリカ人でも発音しづらそうだな。
948お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:47:04 ID:A398+ce9
ゴング増刊ECW特集に今年の初めのリユニオンが15ページ!に渡ってフルカラー!で紹介されてる。
扉はミッシング・リンクが丸々1ページを占拠している!
締めはサンマルチノのインタビューが3ページです。
949お前名無しだろ:2005/06/10(金) 21:32:48 ID:jKbhlV4e
>>941
新日は英語読みだからワラスだったね
オットー・ワンツも本当はバンツと読む
ヴァンダレイ・シウバも新日に来たら
ワンダレイ・シルバになってたろうな
950お前名無しだろ:2005/06/10(金) 22:29:22 ID:xRjo+K2V
あと50
951お前名無しだろ:2005/06/11(土) 03:05:55 ID:nPil9Hv0
>>946
「1.2のアッホ」だね
懐かしいw
952お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:59:35 ID:yX+J/U+Z
age
953お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:11:26 ID:gJM+8Uh7
エイドリアン・アドニス
アドリアン・ストリート
954お前名無しだろ:2005/06/11(土) 16:27:36 ID:UuMh4haN
ブルーザー・ブラディ
ブロディファイトシリーズ
955お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:10:02 ID:n5KjeIvW
ダニー・ハジ
956お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:33:05 ID:gdi2cDyP
age
957お前名無しだろ:2005/06/12(日) 00:37:19 ID:ElkPEBNS
>>953
正しくは
エイドリアン・アダーニス
958お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:03:58 ID:yhTAsU9p
ま  た  発  音  ネ  タ  か
959お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:12:49 ID:/DSJaEOm
ま、そろそろスレも埋めるだけだし。
テーズは「ルー・セス」って感じの発音じゃなかった?
ハル区ホーガン「ホーク・ホウゲン」 ボブバックランド「バブ・ベッランッ」
960お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:35:25 ID:gdi2cDyP
あと40
961お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:48:18 ID:ElkPEBNS
>>959
テーズは「せっず」
ハルクは「はぅく」
って感じ
962お前名無しだろ:2005/06/12(日) 01:53:49 ID:ppjPW/Sm
ワープロ見てるが、デルピエロ本当に昭和オタなんだな
963お前名無しだろ:2005/06/12(日) 04:55:22 ID:kx6tOxOx
>>962
ワープロ見ると、何故本当だと分かるのだ??
964お前名無しだろ:2005/06/12(日) 11:07:29 ID:ppjPW/Sm
>>963
昨日のワープロにデルピエロが出演してたんだよ。
子供のころイタリアでワープロが放送されてて新日本が大好きだったんだと。
何かそんな話以前聞いたことがあったけど、昨日本当だったんだなと確認した。
藤波とキムケンが挨拶にきてデルピエロ感動してたよ。
965お前名無しだろ:2005/06/12(日) 12:17:48 ID:dvXIRHat
そういや、芸スポ板でそんなニュース見たな。
966お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:04:29 ID:+Z8B4tWz
次スレも立ってないのに埋めるとか言うヤツがいる件について
967お前名無しだろ:2005/06/12(日) 13:28:14 ID:yhTAsU9p
次スレ☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー?
968お前名無しだろ:2005/06/12(日) 18:07:33 ID:ppjPW/Sm
969お前名無しだろ:2005/06/12(日) 21:17:24 ID:2ioaa4Uk
プロ・レスリング
970お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:51:18 ID:yhTAsU9p
プロ・レス
971お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:05:48 ID:jB8NbAVO
埋め
972お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:08:10 ID:sXwd5vJb
インターナショナル世界チャンピオン 力道山
973お前名無しだろ:2005/06/13(月) 02:19:33 ID:WK0eEBqU
豊登
974お前名無しだろ:2005/06/13(月) 07:44:45 ID:3cWaFaHz
>>972

NWA傘下だったんだから‘世界‘は付けられなかっただろ?
975お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:48:15 ID:Ri2pseQE
>>974

力道山時代の日プロはNWAに正式加盟してないから。
それでよくNWA世界戦が開催できたなと思うけど。
976お前名無しだろ:2005/06/13(月) 16:49:28 ID:h0NHkj2A
赤さ剃り田村イス
977お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:18:49 ID:jijSk/1I
大山倍達のことを知らなかったねw
978お前名無しだろ:2005/06/13(月) 19:25:33 ID:MQ6C2XeU
>>977
言っちゃ駄目
979お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:30:50 ID:cAFw72x7
age
980972:2005/06/14(火) 01:14:59 ID:J3r76vx8
前に「ジャイアント台風」を読んだら「力道山先生はインターナショナル
世界チャンピオンなのに・・・」ってな感じの場面が出てきたんだ。
昔はインター王座と世界王座の区別が付かなくて混乱してたみたいよ。
力道山がインター王座を取ったときは世界王座と勘違いされたようだし。
981お前名無しだろ:2005/06/14(火) 01:18:25 ID:DXv2XmAX
リングアナウンサーは、世界選手権保持者って紹介していたし、
佐土アナも世界選手権と実況していた気がするけど。
982お前名無しだろ:2005/06/14(火) 05:44:42 ID:H85tTdM2
ワールドプロレスリング実況は船橋アナ
983お前名無しだろ
>>980

当時の部数ナンバー1スポーツ紙、報知新聞の編集長があの佐瀬実で馬鹿正直に
「プロレスリング世界チャンピオンを自称するルー・テーズを日本チャンピオンを名乗る力道山が
破った!」ってAPの配信記事をそのまま紙面に載せて、「バカヤロー!余計な事すんな!」と
力道山に怒鳴りつけられたのはガチ