Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
放置対象
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。

・マルチ(マルチポスト) ←どこ行っても嫌われます。
・名前、本文に「初心者」が入っている。 ←PC初心者板があるので、そちらへ。
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。←まぎらわしいのでヨロ。
・2度目以降の書き込みがsageられていない。
・環境が書かれていない、または小出し。 ←答える方の身になってまんどくさがらずにちゃんと書く。
・質問が1行。
・日本語がおかしい。 ←考えまとめてから書く。
・検索という言葉を知らない。 ←>>3以降のテンプレも参照。

次スレを立てる人へ
↓への申告をお忘れなく。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
2名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 21:26:22 ID:9QqE3IEv
<<お役立ちサイト>>
【Windows(共通)】
http://homepage2.nifty.com/winfaq/           [Windows.FAQ]
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/       [ITmedia(旧ZDNET) / WindowsTips]

【Windows 9x/Me】
http://www.parabox.or.jp/~gaku/dosvup.html      [Windows 95 Software&Drivers Uptate Data]

<<オフィシャル・サポート>>
http://support.microsoft.com/hub            [Microsoft / セルフ サポート - 製品の選択 旧・製品サポート]

<<困った時のGoogle検索>>
http://www.google.co.jp/

<<わたしは初心者!というかたは>>
http://hibari.2ch.net/pcqa/                 [パソコン初心者@2ch掲示板]

関連スレ

Windows98を使い続けるよ Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292502594/

Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/
3名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 21:27:03 ID:9QqE3IEv
旧スレ
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 55
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1143724968/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 56
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148471822/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 57
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1153946719/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 58
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1161822727/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171085634/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1181695694/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1193411085/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208951383/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 63
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1231216980/
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1263483878/
4名無し~3.EXE:2011/02/12(土) 21:49:26 ID:9QqE3IEv
落ちる前に前スレ最後からコピペしておこう

996 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2011/02/12(土) 16:54:10 ID:k0sTBvU5 [2/2]
>>995
http://live.nicovideo.jp/liveplayer_v2_6.swf?20100908.0
ありました! ってこれでいいのかな?
5名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 03:58:40 ID:kDA3XrYM
http://sopcast.brothersoft.jp/

meでこのsopcastを起動してもランタイムエラーでるんですけど
対応してないんでしょうか
6名無し~3.EXE:2011/02/13(日) 09:51:31 ID:qIUaDMPc
>>5
brothersoftは有害サイト。
知らないならちょっとぐぐってみた方がいい。
業者の宣伝なら死ね。
7名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 17:29:26 ID:0dIa/ziD
brothersoftといいdownpandaといい、中華系のソフトライブラリは
どっかの無断転載ばかりだし検索の邪魔
デザインの気持ち悪さは海外サイトの日本語版並
8名無し~3.EXE:2011/02/14(月) 17:56:46 ID:iYxfjOFB
スレ違いですよ。
9名無し~3.EXE:2011/02/15(火) 19:52:38 ID:jxpaZLsz
USB2.0対応の2GBとか8GBとかのUSBメモリーを使える
ようにする対応ドライバーとかありませんか?

FAT32非対応なのでしょうか?
10名無し~3.EXE:2011/02/15(火) 20:12:38 ID:IrqRjfZr
WinMeでダメなら諦めた方が無難かもね。
http://regseeker.nobody.jp/win98usb.html
11名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 02:55:47 ID:LT+rMI9m
>>9
Windows98を使い続けるよ Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292502594/
テンプレの3を嫁
12名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 12:17:34 ID:jAsiWdmg
最近USBメモリを買うときに
98SEに対応してるのを苦労して探したんだけど
>>11で紹介されているのを使えば
ほとんどの物が使えたってことなのか
13名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 16:22:06 ID:6IcLuBC5
>>5って有害なの?
ネットでサッカー観戦スレのお勧めソフトなんだが・・
meでsopcast入れる事は不可能?
14 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/16(水) 16:27:36 ID:45XvEliB
ソフトが有害というよりサイトが有害
15名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 17:13:09 ID:7qUVbjlf
著作権侵害しまくりの中華系サイト。
インストーラ改変してマルウェア仕込んだりする。
ウイルス対策ソフトのベンダーに危険サイト認定されている
16名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 18:39:56 ID:6IcLuBC5
まじかーw
よかった入れないで)
17名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 19:50:40 ID:HC0nDe8j
cow&scorpionが良かったんだけどな…
18名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 21:29:06 ID:WgTuvLV4
すいません。質問です。
youtube見る時軽量版に飛ばされますが、一発で通常版に行く方法ってあります?
19名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 14:20:53 ID:Vj6xNzJD
IE6を使ってるんだったらウラウザをopera11とかFirefox3.6とかに変えたらいい
 でもそれにしたらニコ動が見れなくなる
 IE6だとニコ動からフラッシュ9を使うって送られてくるが、
 それ以外の最新ブラウザだとフラッシュ10を使うって送られてくるから
 ニコ動を使うときは、動画のページを表示してから
Javascript:if(window['so']){var R=RegExp(/\/player\//),S=so.getAttribute('swf');if(R.test(S)){so.setAttribute('swf',S.replace(R,'/player_ps3/'));
so.setAttribute('version',new deconcept.PlayerVersion(9));so.write('flvplayer_container');void 0;}else{alert('書き換え箇所が見つかりません');}}else{alert('SWFObjectがありません');}
↑長いので途中で改行しました、使うときは、メモ帳などで戻してから使ってください
上のやつをアドレスに張りつけてGOボタン?を押せばいい
ちなみにニコ生はこれ↓
Javascript:if(window['so']){so.setAttribute('swf','liveplayer.swf');so.setAttribute('version',new deconcept.PlayerVersion(9));so.write('flvplayer_container');void 0;}else{alert('SWFObjectがありません');}
お気に入り か ブックマークに登録すればおk
※登録するには、工夫が必要だが…w
長くなってすまん
20名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 18:21:37 ID:axXOyxwc
ウラワザに見えた
21名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 22:48:21 ID:5pk3SSs0
ありがとう。でもちょっと手間ですね。コチョコチョってやれば出来ると思ってたもんで、、
ゲージがちょっと貯まるまでの時間つぶしでコメ読んだり、世界分布見たかっただけで
うーん、毎回1クリックします。
22名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 23:33:15 ID:sSaLRLqW
VMWARE ServerのゲストOSにMeと98SEをインスコしてみた。VMWARE Toolsを使うと
結構快適に動くね。デフラグとか超懐かしい。
23名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 23:49:25 ID:1QfpIxYz
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)
24名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 15:21:40 ID:3wHaMb46
windows98に工夫してoperaの最新バージョン入れて使っている人いるけど
なんかメリットあるんですか?
バージョン9から10.63まで全部実験したけど、表示速度も変わらなかったし
使い勝手も設定変更しちゃえば同じ。
今は10.54使ってる。
25名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 18:27:34 ID:jtuDRoYs
セキュリティ
26名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 21:15:50 ID:iI5uTqJg
>>24
本家が何のためにどんどんバージョンアップしてるのか、その理由を3つ考えてみよう
27 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/18(金) 21:23:49 ID:r9bc2SCk
右のブラウザのシェアがいまいちが増えない理由を3つあげなさい http://hlj.co.jp/operatan-news
28名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 22:58:22 ID:acgR8Pkk
inspiron8000(256M)にwindows98(日本語版)をインストールしようとしたのですが、
「windows98は少なくとも16MBのメモリーを搭載したコンピュータが必要です」
と出てきてメモリーを認識してないみたいです。どうすれば認識してくれるでしょうか?

FDDが壊れてるためpuppy linuxからHDをfat16(2G)とfat32(8G)にフォーマットしてwin98のCDの中身をfat16にコピーしてからfree dosのCDから起動できるやつで起動したのちコマンドでsetupを起動してます
メモリーの認識?の前のドライブの認識ではエラーは出ていません
29名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 23:10:32 ID:jtuDRoYs
memtest86+
30名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 00:40:35 ID:PAQQpexg
>>28
初期バージョンのWin98(俗にWin98FEと呼ばれるバージョン)は認識できるメモリがあんまり多くなかったはず
256Mはメモリが多すぎて誤作動起こしてる可能性がある
Win98SEだったらわからん
31名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 02:16:41 ID:apPP0Pwr
>>28
メモリマネージャがロードされていない
ロードされているが仮想86モードになっていない
仮想86モードになっているがメモリサイズが16MB以下に設定されている
MS-DOSでないのでインストーラが停止する

さあ、どれだ?
32名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 02:42:25 ID:hrB4c+wA
>>28
何故FAT16?
まぁ、Bootdisk.Comなどから起動ディスクを拾って来てブータブルCDを作った方が
問題が起き難いだろう。
33名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 04:00:32 ID:ENT+HI6e
Tsutaya OnllineとT-SITEというのがID統括されて
おまとめしますってことなんだけど
フォーム入力していくと勧進の、最後の「おまとめ」というボタンが
クリックできない。うんともすんとも言わない。
98SEでFlashは9

更新時期でクーポンいるからログインしようと思ったのに
従来通りではクーポンもGETできない仕様になってしまってる…
98使いは更新するなということか
34名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 04:25:11 ID:PAQQpexg
パソコンは道具、OSやブラウザは手段
たとえば、目的がクーポンの取得なら、それに合わせた環境を用意すべき
手段と目的が逆転した上で文句言うのは単なるアホ
3528:2011/02/19(土) 08:07:10 ID:SMQRR38f
>>29
puppyとかdosが動くからメモリ自体はPCは読み込んでると思う

>>30
確かに初期版98だとおもう、アップグレード版かったから、家にあった9日本語版でアップグレードの認証通らせようと思ってた。

>>31
free-dosでmemoryってコマンドすると256Mって出ているから仮想86モードになっていないのかな?
何もインストールされてない状態からのインストールなんだけど86モードとか関係あるんでしょうか?

>>32
dosがfat16で2Gまでしか認識できなかったと思ったんですけどfree-dosだと認識できるようになってるのでしょうか?
3628:2011/02/19(土) 09:23:30 ID:SMQRR38f
9日本版→95の日本語版

>>32
最初起動ディスクからimg作ってCDに焼こうとしたけどどのソフト使ってもcd直下にimgができるだけでCDにブード?展開?されて書き込みできなかったもんで今の方法にいたってます。
37名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 11:00:29 ID:GtSO4UnC
急にネットで買物できなくなったぞ なんでだ?
個人情報書いて登録してもページを開くことができません。となる。
どこも同じだ、98SEなんだが もうだめなのかな
38名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 12:35:04 ID:L2Y/9fQZ
>>36

↓が参考になると思う。自分もここを参考にしてVMWAREにMeと98SEをインスコした。

ttp://uiuicy.cs.land.to/bootcd/bootcd11.html
39名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 19:44:14 ID:1XZF/dtr
>>28
setup /?
40名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 21:58:47.32 ID:o/GiMYge
>>39
最初Aドライブになってるので
c:でCドライブにして次にsetupって打ってます
ttp://www.geocities.co.jp/siliconvalley/1924/install/98Install/98install.htm
このサイトの一番下の画像のところでメモリが16MBは必要って出てきてしまいます
一応そこまで来ているのですが38sの方法でブートCD作成するとメモリが認証されるのでしょうか?
ドライバーとか関係しているのかな
4138:2011/02/20(日) 01:28:58.82 ID:fxm8OO/Y
>>40
うちでは問題でなかったよ。多分大丈夫だと思う。*.imaファイルのisoへの組み込みは
ultraISOを使った方が楽。
4228:2011/02/20(日) 10:03:51.83 ID:QuIcbL//
>>38s
フォルダの構成はできたのですがisoにする時に必要なCD Shell BinariesのDLリンクが切れていてDLできないのですが公式以外にどこかでできないでしょうか?
4338:2011/02/20(日) 12:06:52.75 ID:fxm8OO/Y
>>42
UltraISOを使うといいよ。シェアだけど試用期間があるから。
44名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 16:52:12.24 ID:+IzyCgBl
アンチウイルス何使ってますか?
45名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 17:26:53.64 ID:PkD77kPf
>>44
avast! Home Edition 4.8
ttp://www.filehippo.com/jp/download_avast_antivirus/6635/

英語版だけど、インスコ後に設定画面で日本語ランゲージをインスコできる
46名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 18:14:34.43 ID:PZwJdB53
>43
そのソフトは簡単に無期限にできたはずだぞ
47名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 20:34:50.72 ID:BJUDZiUx
古いwin98sp1のノートでモニターに色を調整する機能がついてないのでAdobe Gammaを入れたのですが、
Adobe Gamma.cplをダブルクリックしても起動しません。
動作させるのに必要なファイルを知りませんか?
ttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/adobegamma.html

win7では何も追加せずに動作しました。
48名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 07:12:00.55 ID:cR9kvzGJ
>>47
ファイルをシステムフォルダ(C:\WINDOWS\SYSTEM)にコピー・移動する。
49名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 12:13:31.50 ID:I1p2rEt5
>>48
ファイルをコピーして再起動しましたが、起動しませんでした。
50名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 12:28:42.48 ID:cR9kvzGJ
>>49
コントロールパネルに表示されるので、そこから起動する。
51名無し~3.EXE:2011/02/27(日) 12:50:16.60 ID:I1p2rEt5
>>50
こんな簡単なことだったのか…
コントロールパネルから起動できました。
白が黄色っぽくなっていたのを直せて大満足です。

ありがとうございます。
52名無し~3.EXE:2011/02/28(月) 01:09:14.06 ID:r4lTU8jA
>>45 あんがと
53名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 18:36:43.75 ID:FX3F+rgR
98SEのインストールCD使う場合
CPU2.1GHzの壁やメモリ512M
バイトの壁を意識しないでおk?
54名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 21:05:29.08 ID:9fVkb1v5
メモリはダメ
55名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 01:34:57.85 ID:Z+Cdd/27
サンクス。
256Mぐらいでインストール後、Vcacheの設定変更して
残りを載せるとします。
56名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 19:59:04.40 ID:F2VfGhmD
Windows98 か Me のCDROMに入ってたアーティストのプロモ動画
アーティスト名と曲名分かる人いる?

今になってものすごく聞きたい・・・。けど思い出せないんだ。。
というか入ってたの知ってる人いるのかな?
57名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 20:54:29.97 ID:KUGqjoii
>>56
これ?
動画は知らないけど静止画付き音楽クリップだよ。

Beck - Beautiful Way
http://www.youtube.com/watch?v=CzulFl1PNIE

フルコーラス
http://www.youtube.com/watch?v=wQS9_ei66Co
58名無し~3.EXE:2011/03/10(木) 20:57:02.40 ID:3tQQ9UIN
そんなものが入ってたとは知らなかった
59名無し~3.EXE:2011/03/12(土) 14:07:10.45 ID:3FeqWHOg
事情があってWindoes Meのマシンを維持しています。※メインマシンは別に有り。
Pentium 4 2.6GHz(NorthWood) 1GBのマシンに,RADEON 9550(128MB)のビデオカードを入れて,
DVI-D →HDMI変換して,REGZAのHDMI端子につないでいます。
Display Driver WME = 4.14.01.9138
ATI Control Panel = 6.14.10.5090
のドライバを入れています。

1)1280x1024だと表示できるのですが,1920x1080に切り替えるとブラックアウトして表示できません。
REGZAの信号表示機能を見る限り,信号自体がモニタに来ていない模様です。
HDMI接続では,Meだと 1920x1080は表示できないのでしょうか。
※ モニタの画面設定はDot By Dot にしています。

2)このマシンはデュアルブートにしていて,XP with SP3でも使っているのですが,
この状態だと1920x1080は表示できています。但し,画面をスクロールするとかなりチラツキます。
ATI RADEONはMEに対応している公式の最終ドライバはCatalyst 6.2で,これは
9800シリーズまで対応の様ですが,
・9800 XTに替えたら,かなり性能が上がりますか?
・あるいはGeForceでもいいので,MeのドライバがありAGPでかつ今でも中古?で
入手できる,高速なビデオカードって何かあるでしょうか?
60名無し~3.EXE:2011/03/12(土) 19:37:36.58 ID:/i7ubX4g
RadeonはX3ケタ台まで対応じゃなかったっけ?
どっちにせよ純正ドライバよりMODドライバ探した方がいいんじゃ無いかな。
61名無し~3.EXE:2011/03/13(日) 22:39:33.98 ID:lsZAtbeq
WMP(9.0)でpeercasを見ようとすると、読み込みはするんですが
接続完了 と出て何も映りません
前にも同じ状況があり、調べてみると何処かのファイルを削除すれば直るとわかり、実際直りました
でも何のファイルを削除すればいいのか忘れてしまい、小一時間検索してもわかりませんでした
何方かわかる人が居たら教えてください
OSはmeです
62名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 20:53:26.60 ID:qX0OMCLH
Meで使える、削除したファイルを復元できるソフトってありませんか?
検索してみたのですが、バージョンアップしているのかMeで使えないのが多いです
63名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 21:02:14.94 ID:KwgKlYPm
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html
いまいち安定しないけど
64名無し~3.EXE:2011/03/16(水) 00:35:49.19 ID:n8WwYiBj
>>63
ありがとうございます
使ってみます
65名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 14:08:05.33 ID:B0d4fTEA
輪番停電の範囲を表示するpdfファイルはどうやっても見れないでしょうか?
ソフト落とそうと思ったらmeは対応してないみたいで
66名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 14:16:40.99 ID:2S1LBedB
FoxitReaderの過去バージョンを使ってる
ファイル名は「FoxitReader30_enu_Setup.exe」となってた
67名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 16:13:10.52 ID:fpqAwefJ
>>66
ありがとう、見れた。
でもやたらエラーメッセージが表示されるようになったんで
慌ててアンインストールした。
68名無し~3.EXE:2011/03/24(木) 19:44:31.68 ID:J6vohHFf
69名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 11:13:51.68 ID:mxIZDaff
>>68
新しいバージョンのwindowsが必要とかなんたらかんたら
meじゃだめっぽい
70名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 12:41:37.94 ID:fltqKeth
PDFビューアについてはWin98スレの過去ログが参考になるかも
http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/win/1248783689/866-871

一年前の書き込みだし、今とはまた事情が違うかもしれんけど・・・
71名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 12:58:04.31 ID:fltqKeth
Meスレで「MuPDF」っていうのも9x系で使えるらしい。
自分は何にも試してないから、東電のが見れるかは知らないけど
72名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 13:09:49.69 ID:qGMjRrTI
WindowsMeに adobe reader6 じゃダメなの?6以上だったら、大概見れるでしょ。

AdbeRdr602_distrib_jpn で検索して落としてインスコしてから
Acro-Reader_603_Update で検索して落としてウプデートするといいよ。
7372:2011/03/25(金) 13:19:28.05 ID:qGMjRrTI
ごめん・・・。東電のPDF、6では見れなかたよ・・・。暗号化辞書がなんたらで・・・。
74名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 13:19:33.14 ID:6kUsGyq8
>>72
Adobe Reader 6のアップデータは、6.0.6まで出てる。
75名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 13:20:21.26 ID:MHOWAfEv
さっき軽くAdobe Reader 6.0.6で試したがダメ。
暗号化を上手く処理できないとか何とか。

まぁ、内容を確認するだけならFoxitの2辺りで十分なんだが。
76名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 13:21:21.09 ID:fCan7QcG
大事な情報をpdfで配信するとか嫌がらせもいいとこ
77名無し~3.EXE:2011/03/25(金) 13:23:11.69 ID:MHOWAfEv
xlsでも配布してるじゃん。
まぁ、これも困る人は困るがw
7872:2011/03/25(金) 13:42:50.78 ID:qGMjRrTI
>>74
本当だ・・・。自動ウプデートで北。
7972:2011/03/26(土) 16:59:47.93 ID:3hXCLYwc
FireFox4はKernelEx4.5ではMeにインストールできたけどうまく動かなかったので、
3.6.16に戻した。残念・・・。
80名無し~3.EXE:2011/03/26(土) 23:26:11.26 ID:h82SvDuh
ttp://www.coolutils.com/Online-PDF-Converter.php
一旦pdfローカルに保存してここでjpgファイルに変換して見ると言うのはどうだろう
81名無し~3.EXE:2011/03/28(月) 10:24:21.12 ID:JcSbtKyF
>>79
KernelExは最新バージョンだと日本語OSに対応してないらしいよ
日本語OSで使える最終バージョンは0.3.6らしい。

KernelExをインスコして確かめたわけじゃないので間違ってたらゴメン
82名無し~3.EXE:2011/03/28(月) 20:05:34.18 ID:BODik/R2
>>81
対応してなかったのは4.0周辺だけ。今は対応してる。
83名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 01:27:32.83 ID:sHl9JMIQ
radikoが聴けなくなってんのはなに?
84名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 13:58:34.13 ID:ksR4K1Ua
98SEだけど起動時のピボッって音消せないの?
びびるほど音がでかい
85名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 14:02:12.41 ID:LoBa1BuR
OSが鳴らしてるわけじゃないからなあのBEEP
86名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 14:26:05.72 ID:FkbHHHAj
>>84
NEC PC-9800シリーズの起動音?
昔、外付けのスピーカー外して
内蔵スピーカーに切り替えた時点で
初めて聞いた
87名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 15:05:27.49 ID:ksR4K1Ua
>>86
いや
WIN98SE
88名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 16:59:18.02 ID:FkbHHHAj
>>87
98SEは、そんな音出さないよ
89名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 17:33:53.41 ID:XB5RYjI8
BIOSが出してるからな。マザボに付いてるシステムスピーカー切れば
消せるけど、今度は警告用のビープ音も聞こえなくなる。
90名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 17:41:38.19 ID:ksR4K1Ua
BIOSいじりたいけど意味不明なんだよね〜
XPだと簡単なのに98SEになると無理
91名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 18:16:19.28 ID:Yn+mb8Vd
>>90
いやだからBIOSとOSは関係ないってのに
どうやらおまえは根本的にわかってない
92名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 18:23:59.50 ID:BzXVpSwD
昔使ってたマザーで外部スピーカつなぐとそっちからBEEPが鳴るのがあった。
組み立ててセッティングしてから最初の起動でいい音のBEEPが聞こえてきて吹き出した。
93名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 19:51:47.64 ID:ksR4K1Ua
>>91
わかってるって
なにをどうみたらそんな理解力になるんだ?
94名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 20:20:12.52 ID:OCE1C82q
もう少し音量とか考えて欲しいよなあれ
95名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 20:50:43.18 ID:xUFePH7s
> なにをどうみたらそんな理解力になるんだ?
「XPだと簡単なのに98SEになると無理」

さてと…
96名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 21:15:35.64 ID:2eKrhnXc
ぶっちゃけどうでもいい
97名無し~3.EXE:2011/03/30(水) 21:30:13.54 ID:KdQs0T8o
敗退宣言乙
98名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 02:11:13.33 ID:9WxNRj6a
単純すぎる質問は釣りにしか見えない
釣りじゃなくても説明するのがめんどくさい
99名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 02:18:20.93 ID:0GUHcRMB
ネタが無いけどスレ違いも程々にな。
100名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 02:28:28.02 ID:BirVhzSu
>>95
> なにをどうみたらそんな理解力になるんだ?
> 「XPだと簡単なのに98SEになると無理」
>
> さてと…

こんな無知にはかかわりたくないがビープ音の設定は
win2000からマイコンピュータで変更できる
9x系は起動直後からbiosに入らないとビープ音の設定は不可

何が「さてと・・・」なんだか・・・(笑)
101名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 02:47:16.60 ID:vFPQAakD
>>100
発端の>>84から読み返せ
102名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 05:14:26.87 ID:NV7CSPOf
XPでビープオフにしてるけど起動音は消えてないな
103名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 08:16:41.15 ID:giSNLObh
>>100
哀れな奴…
完全にアサッテw
104 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/31(木) 20:48:14.22 ID:NyQ+Bttt
てす
105 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/31(木) 20:56:02.07 ID:7ta47eNA
俺も結構書き込んでるはずなのに
なんでみんなそんなレベル高いのさ
106 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 03:03:12.13 ID:BAMHmTn2
ふむ
107名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 03:06:09.32 ID:wNjDJWqk
最近見れないpdfが大概なんだけど
98でpdf見るにはなにがいい?
108名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 03:11:10.13 ID:cadZayfT
>>65 からの書き込み参照。
109 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/01(金) 05:37:00.02 ID:57tXvmjz
ニンニン!
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/01(金) 22:28:00.53 ID:IDaTk3vP
●持ちはLVうp早いんだよね
111名無し~3.EXE:2011/04/01(金) 23:40:55.36 ID:8TB5C8WS
さて…と
112名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 01:30:33.77 ID:lzFWl7sm
マスストレージドライバだっけ?
それ入れてDVD繋げて認識してアイコンもでてるんだが
ディスクが認識しない
DVDは中は見れるが再生せず
もちろん内蔵ドライブで再生できるからコーデックとかふざけたミスはない
CDはまっったくの無反応

ただのスペック不足か?

あっ98SEね
113名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 01:40:50.63 ID:61mzAiyd
HDDやUSBメモリなら兎も角、光学ドライブは更に
それ用のドライバが要るんじゃなかったっけ。
114名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 01:41:20.20 ID:TyunJC7G
>>112
全く書かれていないけど
autorunとか自動再生の意味は知ってる?
115名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 08:02:58.42 ID:hlDodM8O
ファイルには新しいバージョンの Windows が必要です

対処法ないですか?
116名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 08:09:22.89 ID:6ylOsF8w
KernelExで何とかがんばる。
つかそのファイルの内容次第でもあるが。
117名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 12:01:11.65 ID:FH022Sl9
2000/XP用RADEON7000のPCIなグラボ、9X系で使うのは無理でしょうか?
KernelEx入れれば、何とかなりますか?
118名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 12:15:01.07 ID:d2hMqIhg
無理
119名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 12:19:55.64 ID:Mv98WNo+
ソフトじゃないからなあ
120名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 15:20:19.68 ID:6ylOsF8w
>>117
Win9x用のドライバを入れればいいだけ。
121名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 16:10:22.86 ID:FH022Sl9
>>120
9X系用のATI純正とΩドライバを、バージョンを遡りながら試してみたのですが、ダメでした。
ATI純正の場合は有効なハードウェアがない判定され、Ωの場合には最後のディスプレイ用ドライバのインストールで、標準のディスプレイアダプタに切り替えろとか表示されて撥ねられました。
122名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 18:45:41.43 ID:Chn8jUd4
Me IE6
youtubeで検索をすると、検索結果画面は出るんですが
そこで固まってしまうようになってしまいました
2,3日前までは普通に出来ていました。パソコンは特に弄っていません
何か仕様が変わったんでしょうか?
123名無し~3.EXE:2011/04/03(日) 20:13:56.99 ID:JEiIXzNI
>>122
キャッシュとかテンポラリフォルダの類は手当てした?
124名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 15:29:30.50 ID:CC49y0Ro
XPでもIE6だとyoutube検索固まりますね
125名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 16:06:53.41 ID:yYRCCsWS
>>124
XPのIE6コンパチで普通に検索、結果リンク先に移動、動画保存まで出来るのを確認した。
Meたんはもう何ヶ月も息をしてないからわからん。
126名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 21:34:28.71 ID:ASmv4yvq
>>124
XPならIE8までうpできるんじゃなかったっけ?
127名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 21:52:17.70 ID:ogymTDxJ
XP、IE6だけど検索内容で固まったり固まらなかったりするね
例えば
japan だけで検索すると大丈夫だけど
japan earthquake で検索すると固まる
128名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 22:44:50.52 ID:yYRCCsWS
>>127
japan earthquake で問題無く表示された。
japan で、500 Internal Server Errorが返ってきた。
でも何回か試してたらそのうち普通に検索結果が表示されるようになって500は出なくなった。
固まりはしなかったけど鯖で何か弄ってる最中だったんじゃない?
129名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 02:13:09.74 ID:guWxNdEu
me IE6だけど、固まったり固まらなかったりする

「Blaugrana」で検索すると固まらないけど
その検索結果画面で、アップロード日にソートすると固まる
130名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 16:17:37.36 ID:NCtEMqxk
YOUTUBEが見られなくなってるのに今日気づきますた。(ME)
プレイヤーが表示されてから数十秒すると、PC全体がフリーズ
してしまう。 2、3週間前までは見られていたと思う。
おそらくYOUTUBE側の仕様に変更があったんじゃないか。
131名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 20:59:41.38 ID:tsT5k4CF
俺もMeだけど見れるよ
132名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 04:45:32.64 ID:O6RJqEKG
いいかげん化石とはお別れしようよ
133名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 08:16:37.86 ID:J9qZz8RI
あなたはこのスレとはお別れだね。さようなら。
134名無し~3.EXE:2011/04/13(水) 05:56:45.68 ID:NMZA4T80
youtube直らんのかー
135名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 17:59:26.97 ID:I1Vqkg4r
捨てる前に起動してみたセレ700のMeでは
普通に再生できたよ
136名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 18:20:38.39 ID:PcZ+ihhB
meでjustin tvは見る方法はないですか?
137名無し~3.EXE:2011/04/23(土) 12:22:53.05 ID:Kjr0HPea
>>33
俺がいる。

98SE、IE6.0.28、フラッシュプレイヤー9

いくつかのサイトで、画面内のボタンを押しても何も起きなくなりました。
サイトによっては、ブラウザ枠の左下に「ページでエラーが発生しました」と出ます。
例:楽天ブックスヘルプ。[次へ]を押しても何も起きない。
https://books.faq.rakuten.co.jp/app/ask1/a_id/2911

やっぱ、もう、無理なのかしら?
138名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 00:58:53.51 ID:UI7cCWht
>>13
ME firefox2ではそのリンクは有効
ブラウザを変えてみたら?さすがにIE6は・・・
139名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 01:00:14.45 ID:UI7cCWht
>>137への間違いや
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 05:58:37.86 ID:4pm6lsiP
もうIE6は切りましたってとくに明記されていなくても不具合出始めたか
141名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 07:18:58.58 ID:sv7A4UAZ
IE6は目の仇にされてるからなあ
142名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 05:30:17.05 ID:UGqsxk84
http://www.dl-video.net/ からつべがダウンロードできないのも>>33>>137と関係してる?
前はゲットリンク押して、つべのソースを貼ってダウンロードできたんだけど、
今はつべソース貼っても「取得できませんでした」となってしまってダウンロードできない。
143名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 05:31:19.84 ID:UGqsxk84
すいません、>>142はMe+IE5.5です。
144名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 05:35:15.63 ID:gBRWs8P6
それは関係ないと思うけど
145名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 06:55:50.02 ID:XPzj+Ad9
>>142
fmt_url_map=<fmt値>%7Chttp%3A%2F%2F〜%2C<fmt値>%7Chttp%3A%2F%2F〜&
この「%7C」と「%2C」の間の文字列をURLデコードしてるだけで
そんなに難しいことをやってるわけではない。
javascriptとかも使ってないようだし、
文字列を送る→鯖側で抽出・変換→文字列を送り返す
ってだけだから検索サイトとかと同じようなもので
表示が崩れたり以外のクライアント側の環境依存があるとは思えない。
その動画のページがたまたま抽出サイトの対応してない書式だったんじゃないの?

ソース貼ったり何回もクリックするのだるいし
Proxomitronとかのフィルタリングソフト使って自動でhtml書き換えさせて
ページに直接リンクを表示させた方がずっと快適だよ。
146名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 21:02:10.46 ID:KuJqYFSK

俺、ME使ってるけど、ファイル交換ソフト使っても安全?
もし危険だとしたら、何と何が流出する?
147名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 21:03:18.53 ID:KuJqYFSK

一応、現状は2006年のままの状態
148名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 21:13:43.18 ID:RqVaut81
人に聞くくらいならやめといたほうがいい
149名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 20:56:08.11 ID:EOJVGwCb
仕方がないので、7を(対応しているパソコンと一緒に)買おうかと思い、
Windows 7スレを開いた。
そして、Windows 7スレの>1にある、
「インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科」
ってのを参考にしようと思ったら・・・!!!!
[インターネットを操作できません]
とか出て404画面になって見れない!!!!
ひどい!
7に乗り換えるための情報収集もするなってか!?

インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/index.html
150名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:13:17.12 ID:0/QyI5Uw
>>149
Windows 7大百科」が待望の書籍化!!

■書籍『Windows 7大百科』
著者: 阿久津良和 A5判560ページ 定価2,079円

http://www.amazon.co.jp/dp/4839935513/
(Amazon.co.jp)

○Web版「Windows 7大百科」をベースに、徹底的な加筆・修正により大幅パワーアップを遂げた書籍化で、Windows 7解説本のまさに決定版。Windows 7の様々な新機能を知っておきたい、情報を手元で確認したい方にオススメの一冊だ。

*2010年4月26日 追記*

本を買えってことではw
151名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:17:04.60 ID:Q2YyxumG
flashが悪さしてるんだろうな多分
そんなとこ見ずにもっと他のとこ探せば
つかその程度の知識じゃ7だろうとなんだろうとP2Pなんかやめといたほうがいいぞ
絶対ポカやるから
152149:2011/04/29(金) 21:27:39.30 ID:EOJVGwCb
>>150
あ、ありがとう… orz

>>151
>>146とは別人だってば。
153146:2011/04/29(金) 21:35:28.92 ID:2Hod4nre
今、下りで1〜2メガなんだが……
TUBE動画を普通に見れるようにするには、回線速度ってどのくらい必要?
(途中でピクピク音が切れないレベル)
154名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 21:44:58.91 ID:Q2YyxumG
そいつぁ失敬した
155名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 08:54:28.30 ID:gMzWe29a
>>153
低画質なら0.2Mぐらいだけど、どんなに速い回線でも鯖や回線が混雑してれば止まる
読み込みが終わるまで待ってから再生すれば切れない
156名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 18:23:43.46 ID:32we8iMS
>>153
遅すぎだろ
RWINを65535に変更しろ
98初期値のままじゃどんな回線使おうが遅いままだぞ
157名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 14:54:57.45 ID:aGwLJynL
a
158名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 18:23:44.75 ID:ppaNBCxC
Windows98とか95を
ナインティーエイト
ナインティーファイブ
っていうのは自分だけですか?
159名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 18:56:07.47 ID:cx7EN+rB
多分、全世界的に見れば君は多数派だ。
日本では少数派だと思うがな。
つかそれ質問か?w
160名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 19:00:14.22 ID:1I+ZBsp1
英語よりは中国語読みのほうが多いかもね
161名無し~3.EXE:2011/05/19(木) 21:02:35.37 ID:Cg8ZBSEH
>>160 あっちはghost98とかのほうが普及してそうな気もするけどなww
162名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 15:46:34.87 ID:9n0AtYE2
ついにナショナルジオグラフィック日本語版のサイトも
「サイトを開けません
 操作中止」
で見れなくなった…。
163名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:32:46.90 ID:JOeJnycZ
>>162
ttp://nng.nikkeibp.co.jp/nng/index.shtmlなら
98SE Firefox/2.0.0.20 で開けたぞ。
164名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 14:11:48.83 ID:9acGZnAH
USBメモリを認識してくれない。
98SE用ドライバーはインストしたけど。
コントロールパネル→ハードの追加 で認識されていない。
何がなんだかわからない。
どうしたらよいのでしょう?
165名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 20:44:51.06 ID:Jw6swmZT
どうしたらってマスストレージドライバ入れるしかない
つうか何でハードの追加なの?
システムからデバイスマネージャで?を確認しろよ
不明のデバイスがあるはずだからドライバの更新だ

わかったかバカ
166名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 23:09:54.54 ID:4BVDu/eU
マスストレージドライバ便利だね。おかげで交換してずっと眠ってたHDD2台が外付け
として生き返った。
167名無し~3.EXE:2011/06/15(水) 08:09:48.02 ID:qXDkeN3T
Meからパクってきたドライバだっけ?
168名無し~3.EXE:2011/06/15(水) 20:48:11.23 ID:z4ElMD16
169名無し~3.EXE:2011/06/23(木) 13:35:43.23 ID:qVb79U5H
Part No. X05-29484って、OSR2.1?OSR2.5?
170名無し~3.EXE:2011/06/23(木) 21:39:15.63 ID:msFJiK58
Windows98でUSB接続のHDDの領域の切り方教えてください。
171名無し~3.EXE:2011/06/23(木) 21:47:44.68 ID:lRoBKTun
>>170
まず普通に認識させて、DOSプロンプトからFDISK
172名無し~3.EXE:2011/06/24(金) 19:41:51.27 ID:omvtXbs9
windows98使ってます。
windows98SEにすると、いいですか?
どこかのサイトでSEダウンロードできないですか?
173名無し~3.EXE:2011/06/24(金) 19:47:20.41 ID:ViPH3F1F
今更やる意味はほとんど無い。
できない。
174名無し~3.EXE:2011/06/24(金) 20:10:55.55 ID:gOmVDe7c
>>172
98から98SEにするには、Second Edition Update CDなるものが必要だよ。
配布していた当時は実費1050円だったけど、オクでは高額だったりするね。
175170:2011/06/24(金) 21:47:28.35 ID:5uA/qfUb
ロジテックのディスクフォーマッタですんなりできました。
176名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 10:22:07.42 ID:BbnqKc88
WindowsMEのパソコンに2TBの外付けHDDをつなげると、
起動ごとにchkdskなのかscandskなのか、を必ず実行するのですが
(画面上は何も表示は出ずデスクトップ画面でフリーズ状態。HDDのアクセス
ランプが点滅)、
これは1パーテーション2TB以下?という制限にひっかかっているからなの
でしょうか?HDDアクセスが終わると、問題無くHDD内にアクセス出来ます。
177名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 10:26:13.22 ID:BbnqKc88
連投すいません。

内蔵HDDを換装しようかと考えているのですが、
BIOSのHDDの設定は、ユーザーで設定してシリンダ、ヘッド、セクタを
設定すればどんなHDDでも換装出来るのでしょうか?

今は40GBの内蔵HDDがのっていますが、1TBとかの大容量のHDDでも
換装出来るのでしょうか?

再度、連投すいません。よろしくお願いします。
178 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:31:31.40 ID:PWg1IbGc
まず BIOSが対応しているかどうかとかハードルがちょっと高いような
あとはFDISKとかいろいろありそうですね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417363

まずは BIGDRIVE を調べてみてください。

おっと今調べたら
http://support.microsoft.com/kb/263044/JA
48bitLBA(=BIGDRIVE)は対応していません って堂々と書いてありますね…
179 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:35:35.99 ID:PWg1IbGc
もう一つ手があるとすれば、SCSIデバイスとして認識できるインターフェースボードを入手することぐらいでしょうか
INTELのチップセット、ICH*Rで、RAIDモードにしてしまうというのも

ただし WINMEに対応しているか不明です。
180名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 19:11:43.53 ID:BbnqKc88
>>178さん、ありがとうございます。
内蔵HDDを換装するならば、120GBまでにしておいた方が
無難みたいですね。
181名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 07:24:30.48 ID:N+TsJngw
walk slowly gun をググルと正常、walk slowly gun with をググルとフリーズ
98SE、IE6.0です。
182181:2011/07/23(土) 07:27:46.37 ID:N+TsJngw
you tubeの影響かと思うのですが、よくわかんない

ググれなければ、98SEともお別れになってしまう……
誰か助けて!
183名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 07:52:22.91 ID:rm+zVRtN
おはよう
マシンスペック書いてくれよ、CPU・メモリくらいでいいからさ
gun withの全角スペースは意味あるの?
しばらく待ってみた?
そのときのCPU使用率は?
CTRL+ALT+DELも効かないの?
IE6はピュア?何かプラグインというか拡張ソフト使ってる?

差し当たってwalk slowly gun withをググらなきゃ良いような気もするが、違うのか
184 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/24(日) 02:50:34.80 ID:biiMtRSk
ググるのはあきらめて、ヤフってみるのはどうですか?
185名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 04:26:50.62 ID:l6WwzTGw
みんなありがとう、
>>183
penV1.3G 512Mb フリーズしない時はDPU使用率は30パーセント以下 すれば100パーセント
CPU使用率はMSが気づいていながら対処しなかったシステムモニターの不具合により正確には測れないからです

フリーズでもCTRL+ALT+DELは効きます。10分以上待っても最上行以外真白か、IEフリーズのまま。
全角は意味ないです。プラグインとか拡張ソフトは使っていません。

>>184
ヤフーはグーグルにOEMで出しているから同じでした。他の検索は大丈夫です。


この症状はここ1〜2ヶ月前からです。フリーズはしたりしなかったり。しない時はグーグールの1番上の行とラインのみが出てきます。
他のキーワードでも1割くらいの確率でなります。なる語は必ずなります。
ユーチューブが検索の表示画面内にでた時は異常がでているようです。
ActivXはテンプレの指示通り確か8かと思います。youtubeのみなら見られます。

長くなってすみません。よろしく

186名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 15:10:58.73 ID:4pw8dbKZ
フリーズするのはIE単体で、他のアプリまで巻き込まないってことね
本題と直接関係無いけど、
>penV1.3G 512Mb フリーズしない時はDPU使用率は30パーセント以下 すれば100パーセント
>CPU使用率はMSが気づいていながら対処しなかったシステムモニターの不具合により正確には測れないからです
不具合か知らんが、正確に測れないということまで知ってるならprocexp.exeか
KernelToysのWintop.exe(+CPU%)を導入した方がいいね、日本語化もちゃんと有るし

>フリーズはしたりしなかったり。しない時はグーグールの1番上の行とラインのみが出てきます。
逆でしょ?フリーズしたときはGoogleの1番上の行とラインのみ、ってことね
IE6がピュアすぎるのかな
メニューのヘルプ→バージョン情報をよく見てみて
普通はVersion: 6.0.2800.1804、更新バージョン: SP1;〜(あとQなんとかが8個くらい)になってるはず

>ユーチューブが検索の表示画面内にでた時は異常がでているようです。
不思議だな、この「ふくいちライブカメラ」を検索するだけでフリーズする?
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%A1%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

>ActivXはテンプレの指示通り確か8かと思います。youtubeのみなら見られます。
どこのテンプレ?このスレならレス番、他ならURLで明示してくれよ
ていうかActiveXってFlashPlayerのことかな…
Flashは関係ないと思うけど、ソフトのバージョンを示すなら正確なものを書いてくれないと困るんだが
ここでちゃんと調べてコピペしてね
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
187名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 20:57:01.10 ID:6gzpMxYL
丁寧にありがとうございます。

Cpu使用率は5パーセント以下です。一応別の入れて測定しました。
フリーズする時は何もでなかったりラインまで行ったりですが、しない時はラインで止まったりしますが、
今日はフリーズせず一番上の検索がでています。

IEは6.0.2800.1106でsp1のみです。

「ふくいちライブカメラ」は3項目のユーチューブのとこまで表示されました。

Flashは9.0.159.0でした。どこかで見たように記憶しているのですが、ActiveXは間違いかもしれません。
188名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 06:37:55.37 ID:f0LyAFUs
windows ME のノートを買ってきたのですが
時計が遅れるのです。1分に1秒くらいの遅れがでます。
その他ソフトやハード、付属バッテリの充電等の動きは
正常に動くように思えます。
どこか故障していますか?
189名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 07:15:07.35 ID:QMIt5MJe
WindowsはCPU負荷がかかるとすぐに時計がずれると言う困ったOSなので、
気にしない方が無難です。
190名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 07:40:04.93 ID:aF7M5loK
今頃Meのノート買ってきたって
つかそこまで遅れるなら電池切れてんじゃないの
191名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 09:41:55.18 ID:ZXSKmTn9
さりげなく>>189が馬鹿コントかましとるな
192名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 09:56:17.74 ID:yEM24HyP
95は結構時間ズレ起こしてた気がする。
デフォルトだとクロック分解能が低くてとか何とか・・・
後、スリープ中に時計が進まないって機種もあったような。
まあこれは主にハードウェアの問題だと思うけど。

>>190
RTCがまともなら、電池切れ起こしてても通電中なら時計が馬鹿みたいに遅れたりはしない筈。
193名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 10:15:32.42 ID:Z9YeiOMl
うちは95の頃はほとんど遅れなかったのにMeのPCがやたら遅れたな
今はフリーソフトで時刻補正させてるよ
194名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 12:15:52.52 ID:wGY/qcu+
うちのMeたんも半フリーズするくらい高負荷かけたりすると1日で2〜5分くらい遅れてたりしてたけど
俺の生活リズムも遅れがちだしちょうどよかったな。
195188:2011/07/29(金) 18:46:17.56 ID:f0LyAFUs
みなさんどうもありがとうございます。

私も95、98、NTとノートを使っていたのですが
当時は、配給物の一級品だったせいなのか
遅れは感じたことがなかったのです。

XPより前のOSでは高負荷がかかったときに
遅れる場合があるそうですね。今回始めて知って
おどろきました。音楽プレーヤやラジオサーバーに
する用途で使うつもりでした。

今手元にないので確認してないですが、PC本体
としては(システムの時間管理機構としては)
正確な時間を覚えているらしいので、今夜でも
PC開いて確かめてみます。

また、おっしゃるとおり内臓電池の消耗もあるよう
ですね。これだともうお手上げで分解する技量も
ないからどうしようもないです。時間がずれている
ってのは、気持ちが悪いですが、システムが正確な
時間を覚えているのであればまあ、つきあっていくしか
ないでしょうか。 長くなりましたがありがとうございました。

196名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 06:31:33.74 ID:AiAGIF1H
こまめに調整するしかないね
桜時計とかで
197名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 06:38:09.06 ID:z+Al55JW
うちはspamキラー使ってる
198名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 10:16:26.81 ID:yqIeQ1Xm
Adjust PC愛用中。
199名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 13:14:25.64 ID:EEl5vDIn
邪道がもしれんがTClock使ってる
狂ってる時は時計の上でワンクリック
200名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 13:33:51.08 ID:gdnuZNt6
アホか
自動合わせ30分間隔とかにしときゃいいじゃん
201名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:08:09.73 ID:EEl5vDIn
元々桜時計使ってたんだけど、
タスクバーの外観変更したかったのでTClock入れてみたのよ
そしたら時刻修正機能(手動だけど)も付いてたんでこっち使うかってなったごめんなさい。


202名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:30:49.77 ID:YB+qHzWc
>>201
だから、TClockは自動時刻修正機能あるっつーの。
203名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 22:06:30.07 ID:EEl5vDIn
>>202
ホントだ… ペルプをよく見てなかったわ;;
今まで無駄なクリック沢山してきたわw ありがとう。
204名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 23:25:46.48 ID:SnzXXIDV
>>188
マザーボードのボタン電池が切れ掛かっているだけだと思うんだけど。

>>192
俺の98SE+BIOSTAR U8668-Dは電池切れ起こしたら、盛大に遅れたぞ。
大きいファイルを2ケタkb/sなんて鈍足でダウンロードしている時なんか
時計が止まっていたくらいだ。
(あとで遅れを取り戻していたのが謎だけど)
というか、そもそも、「1分に1秒」って、60日で1分遅れているのに
気づく程度だから、大した事は無いだろう。
205名無し~3.EXE:2011/08/05(金) 23:34:29.06 ID:UCCKLBnO
え?
206名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 00:06:18.38 ID:I3WHURmS
>>246
ふぇ?
1分で1秒狂うなら、1時間で1分、1日で24分、60日で1日狂うのでは?

…とあえて言ってみる
207名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 00:39:25.04 ID:dbuSQ05H
x24を忘れてると思われる
208名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 00:40:57.59 ID:dbuSQ05H
いやもっと忘れてるな
209名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 09:14:09.75 ID:nv3a3kBf
MeからXPにアップグレードする時の手順など
うまく説明されているサイトなど紹介してください。

1. XPのインストール
2. OSのバージョンアップ
3. PCの画面サイズが特殊なための画面ドライバ
4. 各種ドライバ
5. メーカーのソフトのインストールとそのドライバの
インストール

が必要なのだと思うのですが、順番がわかりません。
210名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 09:15:56.79 ID:nv3a3kBf
>>209

OSはアップグレード版ではなくて、XPそのもの版です。
211名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 10:00:39.19 ID:/W4rSSHQ
>>209-210
特に「Meから」という部分があるように思えないので、スレ違いだと思います。
自作機でないなら当該メーカーのサイトを調べるのが先です。
機種によってはアップグレードに必要な情報、ドライバ等が用意されています。
正確な機種名・型番でググるのも有効です。

判らなければパソコン一般板かノートPC板でメーカー別スレを当たるのもいいかも知れません。
あと、1と2はどう違うのか分かりません。3は特殊ならその内訳も。
212名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 10:07:08.15 ID:VvVcs2gO
9x・Me「の」質問スレなんだからXPへの乗換えの相談て時点で問題外だわな。
213名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 20:18:13.20 ID:BrqipGBu
>>209
まずbiosをCDから起動できるようにしてXPをインストール
クリーンならバージョンアップなど必要なし
XP入れる前にまずドライバ探ししたほうがいい
特にネットワークドライバがないとPC一台しかなかったらドライバどころの話じゃない
なにせネットにつながらんからね
手順はXP→SP3(適用済みのOSなら不要)→各種ドライバ→
セキュリティソフト→ここで初めてネットにつなぐ→認証→IE8インスコ→アップデート
たとえ他のブラウザを使うにしてもIE8は要必要
IE8を入れないと重要なアップデートの中にIE7があるために面倒な事になる
214名無し~3.EXE:2011/08/08(月) 22:23:41.22 ID:XPs6PL49
> biosをCDから起動できるようにして
って、すげぇ日本語だな
CDからBIOS起動するのかよって思っちゃう
「BIOS設定でCDから起動できるようにして」
だろ
215名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 05:00:33.20 ID:qb6Pj0BB
アスペうざい
216名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 08:49:30.73 ID:gVd8W35i
いや別に日本語としておかしくないし
217名無し~3.EXE:2011/08/09(火) 09:20:19.43 ID:NVsMblXv
スレチって言われてるのに訳知り顔で解説してる時点で
218名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 10:59:15.60 ID:WwkxzplG
age
219名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 11:34:18.25 ID:vXkn0Fet
なんかhibari鯖だけじゃなくてやたらあちこちで>>218みたいなレスが書きこまれてるが、また全鯖落ちでもしたのか?
220名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 14:56:30.95 ID:OeZvHj7h
apache killerにやられたのさ
221名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 18:47:51.61 ID:Ikr5r8gP
JDownloaderってツールを使うにはJAVAが必要なんですが
Meでは、サポート打ち切りと出て、JAVAがDLできません
なんとかJABAまたは、JDownloaderを使える方法ないでしょうか?
222名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 19:31:04.69 ID:h4SSfNhE
JAVAの必要要件は?
9x系Windowsでは現行の1.6系のJAVA2Runtimeは使えない。
1.5系のJAVA2Runtimeが必要。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javasebusiness/downloads/java-archive-downloads-javase5-419410.html#jre-1.5.0_22-oth-JPR
に行って、"Java SE Runtime Environment 5.0u22"の囲みの中に二つある"Windows Offline Installation"の16.70MB方からダウンロードすべし。
オフラインフルパッケージだから、将来の事まで考えるなら、このインストーラは保存しとけ。
223名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 08:50:21.05 ID:UARuTbnM
MeでWindows Update行けなくなったのは最近?
224名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 09:01:50.90 ID:ACf0CXmo
なんかたらいまわしになってんな
225名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 09:45:37.26 ID:j+Dqco5n
まぁ、元々いつ使えなくなってもおかしくないものだし…。

Windows 9xの修正ファイル保管庫。
http://windows9x.no.land.to/
226名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 13:18:54.44 ID:RhGHGQoR
227 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/01(木) 19:10:42.71 ID:mlHzQ6HH
>>222
コンピューターはacceptされてないからダウンロードできないと言われて、
登録もできないし、みんな落とせたの?
228名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 20:10:29.43 ID:TXLw/9Yq
>>227
Accept License Agreementのチェック入れて無いだけだろ。
良く見ろ。
229名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 18:57:15.50 ID:DaI6wYxy
>>228
まさにその通り、面目ない、ありがとう!

おれ高校では英語成績よかったのだけど……
222さんとか228さんとか、みんなすごいね!
230名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 21:14:01.26 ID:VfaH2XaZ
MeでWindowsUpdate使えなくなってるのか…

誰にも見向きもされない、かわいそうなジャンクMeノートを手に入れ、
繋ごうと思ったらこれだ…。
231名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 22:00:24.15 ID:CM4uYMQ3
いまだに弄ろうって人がWindows Updateになんかに頼っちゃ駄目でしょ。
232名無し~3.EXE:2011/09/10(土) 22:10:19.91 ID:TcYhio/0
ま、とりあえず>>225でも用は足りるんじゃね?
セキュリティhotfixは圧倒的に不足してるけどな、あそこ。
233名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:37:48.33 ID:axBj/AKu
MEで使えるfirefoxを教えてください
234名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 00:40:52.83 ID:0qAjj/OV
そのままなら2まで。
KernelExとか使うなら努力次第。
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 07:20:17.99 ID:jVC0+vGm
http://support.microsoft.com/gp/lifean18
> オンライン セルフヘルプ サポートは最短で 2007 年 7 月 11 日までご利用になれます。
4年以上もWindows Updateを余分にサポートしてくれたんだからもういいだろ
236名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 07:29:48.04 ID:6SfqaCNW
Virtual PC 2007の延長サポートが終了する2017年まで、
98/MEのWindows Updateは行える状態にしてくれるのかと思ってた
237名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 02:40:26.63 ID:RcTXgPKK
>>234
ありがとうございます

firefox2.0.0.20を入れたんですけど
Flash Player9を入れたら
Firefoxを起動すると、「KERNEL32.DLLにエラーが発生しました」って出てしまいます
とりあえず、システム復元したら直ったんですが
FirefoxにFlash Player9入れる方法ないんでしょうか?
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 02:53:37.46 ID:ryuJHaQp
239名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 03:07:39.99 ID:InRvPUti
>>237
Flashはどうやってインストールしたんだろう?
インストールしておかしくなったんだから、そういう場合はシステムの復元をする前に、
普通にFlashのアンインストールを試すのがスジですよ。

ところで、Flash9をインストールするとFirefoxやOperaで起動中にエラーが出て起動に
失敗するのは>>238の通り、既知のことです。
Me極限スレで書き換え済みのNPSWF32.DLLが配布されてますので、それに差し替えると楽です。

Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/211-
240名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 00:24:06.29 ID:NVnaRKQK
>>238>>239
ありがとうございます
そんなスレあったんですね
よく見てみます

Flash Player9は、Flash Player9をDLして、
「flashplayer9r260_win.exe」がFirefox用と、
ググったサイトで見たので入れました

削除の方は、公式にMe用のアンインストーラが見つからず
めんどくさくなり復元してしまいました・・
241名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 00:29:18.59 ID:mDOQVFqG
> flashplayer9r260_win.exe
どうせ入れるなら一番新しいの入れとけ。
242名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 01:30:29.38 ID:9rShi8nW
>>240
たぶんここら辺を見て、旧バージョンのアーカイブからインストールしたのかな。
ttp://www.accessup.org/pj/6_B4C9CDFDBFCDA4B5A4F3/i20090718.html
一応、adobe公式のファイルであることは確認してるんですね…。それは大事です。

>削除の方は、公式にMe用のアンインストーラが見つからず
普通にアプリケーションの追加と削除からアンインストール出来ますよ。

アンインストーラが必要なのは、正しくインストール・アンインストールできないときだけです。
243名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 21:12:13.56 ID:in95Sh3D
ttp://w2k.flxsrv.org/wlu/wlu.htm
手動UpdateでMeが選択できる
244名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 23:06:58.30 ID:2Cnz2HEW
選べるだけで中身が無いようだが…
245名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 00:17:16.68 ID:hiTb1N+0
Meなんですが
いつもは160MBぐらいの
WIN386.SWP
と言うファイルが突然500MBになってしまいました
10分ぐらいしたら、なぜか160MBに戻っていました
なんですかこれ?
また、このファイルの160MBって正常ですか?
246名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 00:24:55.97 ID:vr6ijsza
メモリに書き込めないデータをHDDにスワップしてる
メモリ増設すれば軽減はされる
247名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 01:23:52.94 ID:hiTb1N+0
>>246
d 
たしかに動画開いたり、色々起動してたわ
そのせいかw
248名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 19:10:48.80 ID:bNlcnGs6
すんません
今日win98のノートpcを友達から格安で買ったんですけど、gomplayerとかで動画再生できますかね?
ちなみにスペックは
メモリ32MB
hdd 3GB
です
249名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 19:21:17.91 ID:i2u5x2QB
>>248
CPUが抜けてるじゃん。正確な型番言ってみなよ。
格安っていくら?
それじゃ2000円がいいとこかな。
どんなスペックでもGOMで動画再生は出来ると思うけど、実用になるかは別問題。
見たい動画がカクカクじゃしょうがないしね。
250名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 19:21:26.27 ID:B/C9fykv
160×120のMPEG-1なら余裕余裕。
251名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 19:24:40.76 ID:i2u5x2QB
>>248
ああ型番ってノートの型番ね。
それで検査すれば詳細なスペックが分かる。
252名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 20:30:58.57 ID:bNlcnGs6
すみません
そっち方面には疎いもので...(−_−;)
CASIOで、型番はMPC-101M32Aとあります。友達がいらないと言うので、半ば譲り受ける形で500円で売ってくれました。
253名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 20:55:39.90 ID:kR/UtYIx
ttp://www.inversenet.co.jp/pclist/product/CASIO/MPC%252D101M32A.html
Win95時代のスペックだな
メモリ32MBとか何も出来ないだろ
HDDも3GBじゃ動画入れるのも難儀するし、正直500円でも高いわそのスペックじゃ
9xじゃないと動かない当時のゲーム動かすのさえきついし
何が出来るって何も出来る気がしない
254名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 21:10:46.78 ID:i2u5x2QB
>>252
Cassiopeia FIVA MPC-101M32A
Cyrix MediaGX 200MHzとは。なかなか珍しいかも。
それだとホント、MPEG1 320x240くらいが限界かな。
2ch閲覧くらいには使えるかもね。
255名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 21:11:16.22 ID:bNlcnGs6
>>253
本当にすみませんorz
友達に買う前に聞いたら32MBって言ってたんですけど
彼はpc購入時の箱に貼ってあった「メモリアップキャンペーン 32MB増設メモリ」というシールを見て32MBと早とちりしてしまったみたいなんですけど、よくよく自分で確かめてみたら64+32=96MBでした
大変失礼しました。
できれば改めて教えていただいたら幸いです
256名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 21:21:26.50 ID:kR/UtYIx
うんなんか基本64って書いてあるから変だなとは思ったんだ
96なら98動かすには十分なメモリではあるけど

でもCPUが200MHzではなあ
かなりでかいipodとしてmp3音楽プレイヤーにするとかしか思い浮かばない
257名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 21:35:27.71 ID:bNlcnGs6
ありがとうございます
500円と言えどせっかくのpcなので余り無茶はさせたくないので、音楽再生と最初から入ってたword,exelとかそちらの用途で使っていきます。
動画再生はキツそうですね...
度重なるレス感謝です
258名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 22:39:40.32 ID:y0YCmOwG
動画を320x240に変換してから観るくらいなら携帯用に変換して携帯で見た方が快適なくらいだな
259名無し~3.EXE:2011/10/14(金) 05:49:38.72 ID:GNS7O1jA
>>257
Windows 98現役時代のゲームとか、あとWord/Excel2000辺りまでを動かす分には充分かも

インターネットに接続するなら、メモリ消費量の少ない軽量Linuxにするのが無難
間違ってもPuppyは使わない方がいいと思う(アレ日本語版だと結構食うしカスタマイズは面倒)
260名無し~3.EXE:2011/10/14(金) 21:45:46.71 ID:ySwDr1Ed
MediaGXはCyrix 5x86ベースだから、ベースクロックが486時代の基準(33MHz)だぞ。
たとえコアクロック200MHzってもかなり割り引いて考えなきゃいかんよ。

つかその時代のFIVAはコレクターがいるから、オクに出しちゃうのも一つの手ではあるw
261名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 00:57:30.71 ID:xfj+a/P2
すみませんもう限界なので質問させて下さい。
僕はWin98SE使いで、あらゆる動画・音声ファイルをMPCで再生させています。
正直、ts、m2ts、mkv、rmvb、ogg等のコアーな拡張子のファイルも、自分で外部フィルタを指定して
細やかに設定し、再生出来るようにしているくらいなので、決して自分はMPC素人などではないと、
自負しております。
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2234.png
↑例えばこんな感じです。

しかしながら一つだけ大問題を抱えていてもう限界なので教えを乞いたく思います…。
何卒よろしくお願い申し上げます…。

僕は現在↓これら↓の、Win98SEで使える最新であろうMPCとffdshowを使用しております。
・mplayerc_20081210_jpn_r7_win9x
・ffdshow_rev2322_20081114_clsid.exe

ffdshowの設定を詰め、FLV1は勿論、FLV4(On2VP6)などは再生出来ているのですが、
最近のyoutube動画をDLした.flvファイルが全く再生出来なくて本当に困っています…。
ニコニコ動画の動画は全然大丈夫なのですが、youtubeだけはダメです…。
XPでも同様の症状が出ていましたので検索してみました所、
FLVSplitter_20090428というスプリッタを導入する事で再生可能になることを確認しました。
私は喜び勇んでこれをWin98SEでも導入しようとしましたがエラーを吐いてフィルタ登録出来ず…
しかしすぐに、Win98SEにはFLVSplitter_20071206_win9xというものが出ている事を知り、
ホッとしながらこれを入れてみたのですが…若干挙動が変わり(再生時にポップアップが出る)ましたので
スプリットまでは出来たのかな…?とも思えるのですが、結局再生までには至らず、同様に
ステータス部分に『Cannot render the file』と表示されてしまいます…。
262名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 00:59:41.08 ID:xfj+a/P2
動画の圧縮コーデックを調べてみましたら、AVC1/ACCでした。
本来的には当然の如く再生されて然るべきコーデックでした。
CoreAVCおPDVD9やffdshow入れて設定してるわけですから、H.264/AVC1は再生可能な筈なんです。
勿論、地デジを抜いたTSも再生してるくらいなのでAACも楽勝です。
スプリッタ、映像コーデック、音声コーデック、全て万全で、FLV1もニコニコ動画もいけているのに、
また、XPではこの問題がスプリッタで改善したのに、Win98SE+MPCでは改善されない…
皆さんのところでは最近のyoutube動画のMPCにおける再生は出来ておられますでしょうか?
是非ご教授頂きたく存じます。

一例として↓の動画↓ですが、保存してMPCで再生しようとして出来ませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=eq9uaaP29xQ
↑この動画↑をWin98SE+MPCで再生出来たという方がおられましたら、是非とも色々教えて下さい!
本当に、何卒よろしくお願い致します…。
263名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 02:38:56.79 ID:Ypd0ATFN
>>262
うちのMeたんは息してないから試せないし、根本的な解決にはならないけど
その動画なら同じ解像度でfmt=34とfmt=18があるしmp4のfmt=18の方を落とせば
観られるんじゃない?

どこが原因で再生できないのか確認するのはGraphEditがいいかも。

9x系はcodecやスプリッタ探すのも大変だし
XPがあるならわざわざ9x系で観ないでもって気もするが。

ところで、CoreAVCってかなり軽いけど
最近の動画ってブロックノイズ出まくりでまともに観られなくない?
264名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 03:01:02.56 ID:rlGmpBks
>>262
HugFlashとかで、mp4-AVCとm4a-AACにファイル分解した事有ります?

HugFlash Ver.2.7.3 ※作者が 9x/Meで動作確認した最終版
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/oldver/hugflash273.html

自分の環境は XPだけど、flvのままでファイル再生せず HugFlashで
分解して MP4Box + Yambで、mp4ファイルに再合成してたりする。
265名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 03:26:53.31 ID:w+FaVxnk
GOM Playerを使っておけば? そっちは対応しているよ。
ちと試したがMPCからのGOMフィルタの利用は上手く行かなかった。

ちなみに日本語の微修正くらいしか変わっていないが、
mplayerc_20100214_jpn_r8_win9x.zip
がその日本語化版の最新になる。
266名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 18:11:47.76 ID:ffQ6bqCg
それって真空波動研で見ると、
640×360 AVC/H.264 Main@3 29.97fps 620.69kb/s
AAC 44.10KHz 16Bit 2ch 96.70kb/s
[FlashVideo] 00:04:13:094 (253.094sec) / 22.973.449Bytes
って、出る動画のことだよね? 

それならウチは98SEに、KernelEx 4.5.1入れて
MPC(revision114)+ffdshow tryouts rev3983 Sep 20 2011[MSVC2008,x86]
で、見ることできてるよ(ffdshowは単独で起動不可)。

でも、これってKernelExを入れてる時点で反則かも知れないけど・・・。
267名無し~3.EXE:2011/10/16(日) 16:46:18.63 ID:Pw1QTAQa
VDとfccHandlerのFLVプラグで見れるかも
カンだがw
268名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 08:34:00.42 ID:Uk74P8fA

今まで見られていたHPにアクセスすると

FLASHのバージョンアップの知らせが来て、それを拒絶
するとOSのバージョンを上げてくれと通知が出る。

それで固まってしまって閲覧すらできません。

これはそのサイトはアクセス不可ということなのでしょうか?
269名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 08:36:36.16 ID:XncR/+uA
どういう禁止の仕方してるかにもよるけど普通の方法じゃ無理だろうね
270名無し~3.EXE:2011/10/20(木) 06:52:16.68 ID:R1lMXjls
>>268
Windows XPも動かず動画再生支援GPUも搭載してないようなPCは廃棄しろっていうことなんでしょ

そもそもWindows 9xでインターネット接続って時点で(ry
ファイヤーウォールがあっても防げない攻撃が来たらどーすんだよ
せめてLinuxかFreeBSD辺りにしとけ
271名無し~3.EXE:2011/10/20(木) 06:58:21.78 ID:AFEW0gmM
何この知ったか
272名無し~3.EXE:2011/10/20(木) 07:22:16.23 ID:/z/ICz37
そっとしておいてやれ。
273!ninja :2011/10/20(木) 21:12:31.62 ID:0t0pCvnA
にんにん
274名無し~3.EXE:2011/10/20(木) 23:17:23.49 ID:vz6ufVxV
さすがにブラウザ周りはきつくなってきたな
せめてIE6切りの動きがなければな…
275名無し~3.EXE:2011/10/20(木) 23:51:29.63 ID:0L7V4Jkq
YOUTUBEって再生できないよね?

液晶テレビ内臓のネット接続やwiiですら見られるのに、、、。
276名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 00:17:53.58 ID:6+edZu2u
比較対象がおかしい。
277名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 06:07:56.06 ID:Br2jqg4y
>>275
99.99%の動画が見れますよ。
IE6でも見れるし、なんだかんだ言ってても古い環境にやたら寛大ですね、Youtubeは。
278名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 07:24:54.83 ID:K6ZLoWYY
つか一部の連中がIE6目の仇にしすぎなんだよ
279名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 07:54:25.86 ID:3CDCinHX
>>278
×目の仇
○目の敵
Web開発プログラマの大半がそうだが?
280名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 22:47:54.67 ID:HjDi7aBq
最近google関係がほんと露骨にIE潰しに掛かってきてるよな。
google検索では他のIEウインドウも巻き込んで落ちるわ、
youtube検索でも落ちるわ、このgoogleのやり方ってどうよ?
Win98特有の問題ではない(XPでも同様)からスレチかもだけれど…
あからさまにIE切りに掛かってるこの姿勢は、古いOSだからと切り捨てられた
我々Win98ユーザーにとってはまたもや辛酸舐めさせられている格好ではないだろうか?
大企業の都合の良い方向に仕向けられるこの事態に憤りを隠せない。
いや、別に良いんですよ、98よりXP、XPより7と、『ホンマに良くなっている』のならね。
しかし実態は無駄に糞重くなるばかりで、ウイルス対策ソフト入れた上に更に常駐までさせてないといけないという
欠陥OS甚だしい体たらくで偉そうに金取っているわけじゃないですか?
OSなんて、基本中の基本操作だけが満足に出来て、穴という穴がないように徹底的に詰めてさえ頂ければいいんです。
機能が欲しいユーザーは、ユーザー自身でアドオンしていくわけですから。
例えば、XPの書き込み機能が役に立った試めしがありますか?という話ですよ。
中途半端な機能付けて、むしろこの書き込み機能のせいでライティングソフトと競合を起こして
挙動が安定しない等、よくない事しか起こらないじゃないですか?いつもいつも。
皆さんはとても偉いと思います。
未だに、Win98を大切に愛されてるわけですから…。
普通に考えたら、Win98なんていまや使いこなすのが非常に大変になってきており、
ハッキリ言って、最低でもXPがないと辛い場面も多いですよ…。
でも敢えてそこを乗り越え、Win98を使いこなしているというのは十分賞賛に値します。
馬鹿丸出しに、最新最新言って大喜びで7に手を出すバカよりは遥かに主体性がある皆さんだと思います。
281名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 23:19:02.70 ID:Ux69WwRO
2000やVistaみたいに基礎を固めたバージョンを書き飛ばしてたんじゃ、せっかくの長文が虫の息やね
282名無し~3.EXE:2011/10/22(土) 02:52:08.53 ID:+/YbAT3j
>>280
もしかして>>181と同じ人かな。
たしかにYoutube検索はフリーズするね。だけどGoogle検索は落ちないよ。

Google検索やYoutubeの動画ページは古い環境への最低限の対応を続けてる。
UserAgentを見て、古いブラウザの場合は旧来デザインの軽いページを送ってくるし。
CSS等の互換性を考慮してなのか、古いマシンだから非力だろうと推測してくれたのか。
ただし、わざと?デザインが崩れたままにしてるね。これは意地悪してるんだと思う。
このように対応を完全断絶はしない姿勢が見れるだけに、Youtube検索のフリーズは不思議だねぇ。

でもさ、IEを切る目的で落ちるように仕向けてるとしたら、それは潰しじゃなくもはや犯罪でしょ。
あからさまに切りに掛かってるなんて、ちょっと考えすぎですよ。
古いブラウザで動作不良になるのは新しいDOMとCSSを使うと古いものへの多重対応が苦痛になり、
サポートを断念してるから。
フリーズ近くまで低速になるのは、Javascriptの巨大ライブラリに頼り切ったページ作りをしてるため。
新しいブラウザはJavascriptの速度が2ケタ速いため処理時間が短く済み、どんなにアホな作りでムダな
処理をしてても作ってる人間は気付かないからね。
283名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 19:56:26.18 ID:pjjwbLFj
MeにIEの新しいバージョンを入れる方法ってないですか?
284名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 19:59:41.09 ID:cIWGN9LN
IE6SP1まで。
285名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 20:05:12.18 ID:a58W7t7W
つい最近に最終updateしてIE6SP1にしたら
IE閉じてからフリーズするのが減った
98とかMeとかではIE6SP1が限界だろうな
286名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 20:33:22.25 ID:6De1Cfrp
OSの機能と癒着起こしてるからなあ
さすがにバージョンごまかしたりは出来ないだろうな
287名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 22:02:13.77 ID:EfvZ513q
どこをどういじったのか不明なのですが、ドライバーを
認識されなくなって、USBマウスをつなげると起動後
ドライバーのインストール選択画面になります。
しかし、マウスは動かず、キーボードでも操作できません。

仕方なく、マウスポートにUSB変換ジャックを挿してつなげると
起動後、ハードの種類とか規格、バイオスの番号などが出てきます。
        detected 
USB Legacy----enabled

という表示が出てきます。
調子が悪いと再起動させるとビープ音が長音単音単音 単音単音
と出てきます。

ドライバーの再インストールをするのにキーボード操作する方法
はありませんか?
<次へ>というのを押したいのですがアルファベットが(n)とかの
表示がなく固まってしまいます。
お願いします。
288名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 20:09:55.73 ID:PGnB4a2L
デスクトップのマイドキュメント
フォルダーにクリックするたびに新しい窓を開いてる
昔はフォルダーに直ジャンプしてたのに
直にジャンプしてくれたほうが使いやすい
設定方法がわからずエクスプローラーでやってる
289名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 20:19:18.48 ID:ufByj0Tq
ツール→フォルダオプション→全般、クリック方法
290名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 20:20:07.93 ID:ufByj0Tq
クリック方法じゃなくてフォルダの参照だった
今起動してるのXPだから微妙に違うかもだけど9xでも同じ事出来たはず
291名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 20:28:56.98 ID:PGnB4a2L
>>289-290
>ツール→フォルダオプション→全般、クリック方法
そのあたりでカスタム設定というのがあり
無事に直ジャンプすることができました
ありがとう
292名無し~3.EXE:2011/11/17(木) 09:39:37.48 ID:0ryreJqv
今新品販売中のもので装着できるビデオカード教えて。

293名無し~3.EXE:2011/11/17(木) 10:14:01.48 ID:fJCwXQEg
ない
294名無し~3.EXE:2011/11/17(木) 11:18:13.49 ID:C3lg2APl
GF FX5200/5500あたりならまだ手に入ると思うが。
あとGF 6200Aも。
295名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 18:37:33.56 ID:vaNw3EcS
これで良かったのかはわからないが、とりあえず作ってみた。
ご自由にどぞ。

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1321695134/
296名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 19:27:40.39 ID:TBtg/gck
何のスレなのかぐらい告知してくれよw
とりあえず見に行ったからkernelEX専用のスレだと分かったが。
297名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 20:23:36.71 ID:z22Pqvf1
>>270
> そもそもWindows 9xでインターネット接続って時点で(ry
> ファイヤーウォールがあっても防げない攻撃が来たらどーすんだよ
> せめてLinuxかFreeBSD辺りにしとけ

98SEと2000にKingsoftInternetSecurityを入れて繋いでいたが風評被害が怖いので速攻VineLinux6に入れ替えた。
軽い、無料でソフトがそろう、しかもインストールが極端に楽と、悪いことが1つもない。
Vistaや7やOSXを買いたくなければ…ではなく、買った後でもいい選択。
ネットは最新のLinux、スタンドアローンは軽量無比な9xがお勧め。

実は、自分はVista、7、OSX10.7の最速マシン何台も持ってるのに、それでもあえて古いPCで頑張りたがる既知外。
OSは9x(と2000)とOS9まで、キーボードは2000年製造までのマシンにこだわる(…つもりだった)。
最新機種になじめない理由はキーボードの劣化。
MacBookPro17インチの照明付きは使いやすいけど、これってブラインドタッチ、ホームポジションを前提にしてない証拠でもある。
1本指でしか押せないという携帯電話のお化けみたいなマシンだ。

298名無し~3.EXE:2011/11/20(日) 04:30:34.39 ID:QIbYJNwE
スレ違うですよ。
299名無し~3.EXE:2011/11/21(月) 18:30:05.09 ID:5nEMEcN1
98を使っているのですが、YouTubeを見ようとすると「このプログラムは
不正処理を行ったので強制終了されます。」と表示され見られません。
どうしたらいいのでしょうか。
300名無し~3.EXE:2011/11/21(月) 19:46:04.76 ID:XUvJKtru
まだ普通に見れるけど

インターネットの履歴とかファイルを削除してみてよ
アクセサリーのディスククリーンアップもして再起動してみてよ
それで駄目なら
ベクターでArea61ビデオダウソローダーをインストールだな
301名無し~3.EXE:2011/11/22(火) 05:54:01.04 ID:rtI+rPZ0
>>299
Flash Playerのバージョンを確認。
定番の例のトラブルなら、K6-2などSSEを使えない古いCPUを使ったPCならVer.9r47以前に。
Firefox、Operaなどでバージョン情報を書き換えた物を用意できないならVer.9r28以前に。

ちなみにファイルとしてDLしてGOM Playerなどで再生した方が負荷が軽く見れる。
302名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 05:02:45.12 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
303名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 00:32:22.02 ID:QG+sLA/S
やってしまった

初期の無線キーボードとマウスのタイプで何年も前に両方とも壊れて
USBのキーボードとマウスのタイプに変えたとき無線のデバイス切っていた

USBのトラブルでキーボードとマウスが認識しなくなった
ググっていたらデバイスをすべて削除するようにとかふざけたこと書いてあって
バカな私は信じてキーボードとマウスのデバイス削除してしまった

BIOSとセーフモードは認識するけどWindowsになると認識しなくなる
LANでつながってるからパスワード要求されてパスワードを打てない

PCがもうご臨終かもしれません
最悪の場合
セーフモードで大量のデータをバックアップしないとならず気が重い
デバイスが復活してキーボードとマウス認識してほしいよ
304名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 00:36:19.45 ID:QG+sLA/S
キーボードとマウスのデバイスはマザーボード扱いなのかHDD扱いなのかよくわかりません
HDDだけ引き抜き別のPCに差し込んでもキーボードとマウスは認識するのかな?

もう泣きそう orz
305名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 00:41:48.08 ID:Liv2qa3L
USBのドライバ入れ直せばいいじゃない
306名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 01:07:04.02 ID:QG+sLA/S
それをやってみることにします
307名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 01:11:09.18 ID:gCpGJ6Yf
普通に起動してからUSBのケーブル抜いて刺し直すだけでドライバ勝手にインストールしてくれなかったっけ
308名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 01:11:52.77 ID:gCpGJ6Yf
いやそれなら再起動でもインストールされてるか
うーむ
309名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 11:13:28.90 ID:QG+sLA/S
やっぱり駄目でした
おまけにセーフモードなのに外付けフロッピーディスクが認識しません
98SEを手放すあるいは再セットアップという最悪の場合を考えていますが

無線のキーボードとマウスは外傷が酷いだけみたいでした
再セットアップでデバイスが復元してくれるとありがたいです

せめてバックアップできそうなデータだけでもとっておきたいです
他の媒体(HDDから別のHDDにとか)へ移したいとおもってググっています

セーフモードで無線とUSBのキーボードとマウスが動いてくれてるのが唯一の救いです
310名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 11:18:01.50 ID:f3QMQx8m
PS/2のキーボードどこかで手に入れるとか
311名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 11:57:26.18 ID:QG+sLA/S
PCにはPS/2端子がついていません
この端子がついていれば有線のキーボードとマウスが安く手にすることもできたのですが
なんとか被害を最小限度に抑えるべく
購入時のマニュアルとか読んだりもしています
312名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 14:17:07.67 ID:dYGABUYP
>>311
USB⇔PS/2変換アダプタは試した?
313名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 14:29:18.90 ID:QG+sLA/S
>>312
試していませんがUSB端子しかついてなくて
PCを起動してからwindowsところまで立ち上がると
キーボードのNumLock.CapLock.ScrollLockのランプが消えてしまうから
通電しないとおもわれます
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 16:17:18.94 ID:TzaicpjO
>>313
MS-DOSモードで起動して
scanreg /restore
かな・・・

バックアップしてあるファイルは/restoreで選択したのは消えるから
あらかじめバックアップしておくと良い
しかし、バックアップファイルをバックアップしなければならないとは
MSも結構アレだなww
315名無し~3.EXE:2011/11/26(土) 18:48:28.84 ID:QG+sLA/S
>>314
キーボードとマウスが治りました 泣
日にちが一番古いのを選択して復活しました
98seで3日ぶりのWINDOWSの世界です
数日遅れてたらWINDOWS再インストールするつもりでした
助かりました

無事に治ったので
98seのコイツとは末永く付き合っていきたいとおもいました
みなさんの協力 本当にありがとうございました
316名無し~3.EXE:2011/11/29(火) 14:18:03.39 ID:sy2ZXKr7
>>300>>301
ファイル削除したり、Firefox、Operaをダウンロードしました。
すると「欠落エクスポートにリンクされています。」と表示され,
インストール出来ませんでした。
317名無し~3.EXE:2011/11/29(火) 15:07:28.74 ID:nKTL4sLJ
FirefoxやOperaの最新版をダウンロードしてインストールしろなんて書かれてないし…
318名無し~3.EXE:2011/11/29(火) 19:46:32.25 ID:CW6gp/QL
>>316
Area61ビデオダウソローダーはIEが必要です
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.aspx
まだIEダウソできるから試してみてよ
Area61ビデオダウソローダーでお気に入り動画をWINDOWSMEDIAプレーヤーでみられるようになるから

それに98SEでUPDATEがまだできるものがありますよ
http://windows9x.no.land.to/
試してみてよ
319名無し~3.EXE:2011/12/02(金) 17:35:00.90 ID:bYXdqC79
インストールしたけど、出来ませんでした。諦めます。

次のホームページは半年前は見られたのに今は目次だけしか見えません。
Lucky Dip http://lucky.jp/search.cgi?key=monney
どうしたらいい?
320名無し~3.EXE:2011/12/02(金) 18:26:13.89 ID:ahG52nxc
もうOSの再インストールしたら?
うちのWin98SE環境なら、そのページは目次以外も表示されるし、
>>300 のようにYouTubeも一応まだ見れるよ。
321名無し~3.EXE:2011/12/05(月) 06:44:12.62 ID:stH8X6ol
98かMEでスカイプやる方法ないでしゅか?
322名無し~3.EXE:2011/12/10(土) 22:22:44.18 ID:R1VqNVIJ
>>321
ttp://www.oldapps.com/skype.php
ここから古いの落として試してみるといいかもです
323名無し~3.EXE:2011/12/13(火) 12:26:24.79 ID:QwBbc7ly
ほしゅ
324名無し~3.EXE:2011/12/15(木) 21:04:28.99 ID:HW+XWYXt
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/217

↑のやつからFirefoxをインストールしたのですが、
Youtubeは見れるのに、ニコ動画は「新しいFlash Playeを入れろ」と出て、見れません。
何かいい方法ないでしょうか?
IIEでは、何もせずにニコ動が見れます
325名無し~3.EXE:2011/12/15(木) 21:14:54.45 ID:HW+XWYXt
ごめんんさい。>>19にありましたね。

ニコ動は見れましたが、ニコ生の方は無理でした・・
326名無し~3.EXE:2011/12/24(土) 18:44:04.14 ID:Dn7h2WFY
>>320
3週間近くOSの再インストールしたけど、駄目でした。
ちなみにIE6を使っています。
327名無し~3.EXE:2011/12/31(土) 17:32:37.32 ID:Mo2oDYV8
てすと
328 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/08(日) 07:45:04.54 ID:Ji4BbD1p
oo
329名無し~3.EXE:2012/01/08(日) 09:16:25.91 ID:ES+4WiwO
Win9xなりの最新ネット環境を構築している方に質問があります(いま挑戦中でも可)
・他にPCが無く、やらざるを得なかった
・メインPCは別にあるが、やれる事をやっておきたかった

どっちのパターンが多いんでしょう?よろしければ教えて頂きたく
330名無し~3.EXE:2012/01/10(火) 23:33:41.22 ID:C1TzNHl/
>>329
「最新」の意味がわからない
IE9を入れてみるとか?
331名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 11:42:47.83 ID:vgkA6wD/
>>330
無茶ゆーなw
KernelEX使ってても無理だろそれ。
332329:2012/01/11(水) 21:40:14.75 ID:OrcZF6Uo
>>330
サーセン、言葉が足りませんでした
「最新」とは、Win9x系にインスコしうる最新のブラウザ、FLASH、セキュリティ等を用いるという意味です
あえて手間をかけ、Win9x系のネット環境を現行OS並にしようとする動機が気になりました
333名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 21:48:06.06 ID:vgkA6wD/
KernelEX使えばOperaは最新いけるんだったっけ?
そうじゃなきゃ現行OS並みのネット環境ってきつくないか?
334名無し~3.EXE:2012/01/11(水) 22:22:43.17 ID:p7vFt/G8
11糞重いし使えても9xでは使いたくないな
335名無し~3.EXE:2012/01/13(金) 00:43:42.17 ID:wAANup62
opera 11.60
firefox 9.0
flash 11.1.102.55
98SE+KernelEXで使えてるよ。

ただし、firefoxは3.6.25かpalemoon3.6.28が実用的だ。
336名無し~3.EXE:2012/01/14(土) 11:24:15.78 ID:OSmWkgWu
どうでもいいことだけど、ホリパッド3ターボを買ったのでMeの入ったマシンに繋いでみた
無事認識
ドライバインスコしなくてもそのまま使えたよ
337名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:08:05.95 ID:4xU8lFmK
Windows98SEと2000SP4のデュアル環境です。
一度HDD換装して98SE+XPにしましたが、失敗したため旧環境に戻しています。

HDD80GB+250GB(IDE)。Pentium4 2GHz、メモリ1.5GB(98SE側では768MB制限済み)、VRAMはGeforce6800GT。
C〜Eドライブが80GBディスクで、Cに98SE、Dにそのソフト、Eに2000が入っています。
メーカーはショップ(エイデン)のベアボーンキット。マザーはASUS P4GE-V。
なお、98SE側ではIAAをインストール済みです。

98SEを起動したら、次のエラーが出てくるようになりました。

例外0Eが発生しました 033F:(以下メモできず)

再起動を掛けるとセーフモード選択になりますが、起動できず、
「メモリ不足のためWindowsを初期化できません
いくつかの常駐プログラムをCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATから
不要なユーティリティを削除してからコンピュータを再起動してください」と
メッセージが出て強制的に電源が切れます。

次に、コマンドプロンプトからは起動できたので、scanreg /restoreで一つ前のレジストリを
呼び出しましたが失敗。
次に、scandiskを実行すると起動はできましたが640×480、16色になり、さらにこちらの例外エラーが出ました。
http://support.microsoft.com/kb/189655/ja

続きます。
338名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 13:10:18.83 ID:4xU8lFmK
>>337より

さらに再起動を掛けても640×480、16色のままなので試しに800×600、256色にすると
また元の

例外0Eが発生しました 033F…

が出て振り出しに戻りました。

次に、scanreg /fix /optを実行した後で起動すると、また640×480、16色で起動しました。
そこで、再び800×600、256色に設定し、指示通り再起動を掛けたのですが、
そこで画面が暗転してしまいました。画面の電源が点滅しているので、信号が
送られてこなくなったようです。また、ハードディスクの挙動から判断すると、
再起動も掛けられてはいないようです。

これからどうすれば98SEを復旧できるのでしょうか。
なお、2000側は異常なしです。
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 13:10:49.78 ID:Ez9Jp4bK
>>337
IAAをインスコするからだよ
340337:2012/01/17(火) 13:11:13.39 ID:4xU8lFmK
失礼、sageが消えていました。
341名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 15:39:15.52 ID:en7S1+LW
いったんメモリを512MB以下に。
342337:2012/01/17(火) 19:02:28.71 ID:QqQheIrj
>>341
640×480、16色で起動しました。そこで800×600、256色を指定したところ、本来の1024×768に自動的に戻りました!
ありがとうございます。

問題はメモリを元に戻す時ですが。

現在のSystem.ini設定は、

MaxPhysPage=30000

MinFileCache=0
MaxFileCache=131072

になっています。
以前(確かメモリ1GB)はこれで起動していましたが、ファイルキャッシュを
半減させた上で、元のメモリで起動するか試してみます。
343名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 19:49:39.80 ID:qUU5vBa2
XPにしても良いぐらい高スペックなのに
なんで98SE
馬鹿か釣りか?
344名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 20:23:04.59 ID:9fA6quun
馬鹿はスレタイも読めないお前だろ
98が必要な状況だってあるんだよ人によっちゃ
345名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 20:54:05.22 ID:qUU5vBa2
>>344
98SEならジャンクPC屋で数千円も出せば買えるだろうに
346名無し~3.EXE:2012/01/17(火) 21:25:29.91 ID:LuvBi9jH
バカだこいつ
347337:2012/01/18(水) 02:13:03.44 ID:6q2nh+vA
MaxFileCacheを半減させたら復活しました。

メモリを1GBから1.5GBに増強した際に、98SE側での動作確認を怠ったことが原因のようでした。
1GBだと最大131072キロバイトでも動作したので高を括っていました。
どうも、ありがとうございました。

それからもう一つ。
>>337の通り、データディスクとして250GBのビッグドライブを使っていますが、
2000側のXP移行に支障が出て来たので750GBに交換しました。

すると、98SE側からは128GB超の部分が認識されなくなったようで、
その部分のドライブが0バイトのMS-DOS互換モードと表示されてしまいます。
IAAはちゃんとインストールされていますし、そちらでは750GB(698GB表示)ちゃんと
認識されているのですが…。
この場合IAAを再インストールした方がよいのでしょうか。


>>343
元々XP用のキットを、98SEにダウングレードして貰ったものです。
PC9821からの移行用に、慣れていてその時点ではまだサポートの残っている
98SEの方がいいと判断したからです。

サポート打ち切り後、対応しないソフトも増えて来て、できるだけ軽く済ませようと
2000をデュアルで入れ使っていましたが、ついにデュアルの片割れをXPに変える
決意をしたところです。

もちろん、2000/XP単独にしないのは、>>344さんの言われるように、
2000/XP側では互換モードでも動作しないソフトがあるためです。

今から思えば、先にXPパソコンを買ってしまい、>>345さんの言われるように
98SEはがらくた品を拾ってきた方がはるかに安く付いたのでしょうが、
一台を長く持たせようと悪あがきした結果です。
348337:2012/01/18(水) 02:26:11.03 ID:6q2nh+vA
補足です。
>>337の例外0E 0028の原因は、MSサイトにあるものではありませんでした。

98SE非対応の「Nintendo Wi-Fi USB Connector」が原因でした。
とは言え、以前から挿しっぱなしなので、何故今さらエラーを出すようになったのかは謎ですが、
ともかく98SE起動中は外すようにしたら、発生しなくなりました。
349337:2012/01/20(金) 22:52:21.02 ID:p/zgGoPH
例外0Eエラー、相変わらずです。

Firefoxを起動するとハングアップ、スタートメニューから「システム情報」を
クリックするとハングアップで、いずれも強制終了しようとすると、ブルースクリーンで
「ビジー状態」のメッセージが出たあとこうなります。

例外0EがVxD --- の0028:01081368で発生しました。
VxD VKD(01)+000001D0の0028:C0081898からの呼び出しです。

例外0EがVxD --- の0028:01081368で発生しました。
VxD SHELL(01)+000005A5の0028:C0081898からの呼び出しです。

また、システムファイルチェッカーを起動すると、ページ違反が出て終了しましたが、
この時は例外0Eは出ません。
他のソフトも多くが不安定で、まともに起動できない状況です。
ただ、まともに起動するもの、ハングアップするが例外0Eにはならないもの、そして
即座にハングアップ→例外0Eになるものにわかれています。
350337:2012/01/21(土) 01:20:45.15 ID:/UJuaggv
事態打開にならないかと、うっかり窓の手を再インストールしたところ、
起動時にハングアップ→例外0E

さらにWindows再起動をかけたところ、最初のパスワード入力直後でハングアップ。
慌ててセーフモードからアンインストールしようとしたら、また「メモリ不足」で強制終了…。

完全に振り出しに戻ってしまいました。
scanregでも効果無く、scandiskのクラスタスキャンを「1分程度」のメッセージに惑わされ始めてしまい、待機中です。

この前は、クラスタスキャンを中止したら、Cドライブが0バイトと認識されてしまい、
デュアルのXPまでおかしくなったあげくインストールからやり直しとなったので、最後までひたすら待つのみです。
351名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 09:20:55.80 ID:d3q1cTIj
明らかにハードウェア、特にメモリ周りのトラブルに見える。
「物理的」にメモリを減らして、CMOSも一度クリアしろよ。
352337:2012/01/21(土) 10:47:15.61 ID:kr2io7Ba
何とか終了。ドライブが消えたりはしませんでしたが、また640×480、16色になり、
そして何故かFLASH10.1のインストール要求画面がでてきています。
そして窓の手はアンインストール…できない!
のでひとまず終了。

>>351
むう、言われてみれば1GB→1.5GBにした後で頻発するようになったので、
メモリとの相性問題もあるのでしょうか。

次にWin98SE側から起動する時はそうして試してみます。
どうもありがとうございました。
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 10:49:54.91 ID:378wYmKM
Win9xで1GB→1.5GBとか何の意味もないだろ。
まさしく無駄にトラブルを呼び込んでるだけ
354337:2012/01/21(土) 11:21:01.83 ID:pF4TlpbB
>>353
デュアルブート環境>>337なもので…。
それでもかなり長い間768MBで運用していたのです。

98SEの認識メモリを制限すればいいと思っていましたが、甘かったようです。
355名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 11:37:25.19 ID:UIAL+OE9
うちの98se
メモリー256MBしかないぞ
1GBがデカ過ぎるだけだよ
だからジャンク屋に行って安いPC買えよ
356名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 11:39:18.55 ID:BIaD5sSz
俺のMeは128MBしかない
安く買えるうちに買っときゃよかった
357名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 11:54:59.94 ID:tL4Nre+0
例え困難が多くても自分は自分の道を行く、ってタイプの人のようだから
アドバイスをしても無駄みたいだよ
358337:2012/01/21(土) 11:59:14.22 ID:pF4TlpbB
>>355
意地張ってデュアルにしていたのですが、2000/XP側の環境を拡幅すればする程、
98SE側の制約が大きくなってきた感じです。
新PC買ってこっちを98SE専用にするか…いや、新PCなら仮想環境で98SEを入れられるか。

>>356
1.5GBへの増強は通販で買ったものです。
確かこの中から。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=1000/s3=1/s4=1/

一ヶ月以内なら返品保証付きというのを買いましたが、もう一ヶ月過ぎてしまったので
だめですね。もったいないことをしました。
359337:2012/01/21(土) 12:01:38.01 ID:pF4TlpbB
>>357
いや、流石に10日間ほど他の作業がほとんど何もできなかったので、
次起動する時はメモリ減らしてみます。

駄目な時は何をやっても駄目なんですね。
360名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 12:07:51.52 ID:UIAL+OE9
>>358
高いスペックなんだからXPのまま使ってればよかったのに
素直になって98seはジャンク屋あるいはヤフオクで探せよ
このバカ
361名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 12:16:03.73 ID:Vbof7EGT
そんなに悔しかったのかの?
362名無し~3.EXE:2012/01/22(日) 20:47:26.95 ID:4SHgF4dR
スレタイも読めないのか馬鹿野郎
363水冷98SE@12万円:2012/01/24(火) 20:38:56.49 ID:qrVRjawe
>>337
98SEは6600GTまでだよ。98SE用のドライバないだろ?
それからメモリのそこ記述は10進数じゃなくて16進数では?
MaxPhysPage=30000 じゃなくて MaxPhysPage=3C000 とか3B000でいいはずだけど

レジストリも逝ってそうだから、sfc.exeも必要かもね
ちなみに、2000、XP、SE、ME 全部普通に動いてる

Asrock P4i65G
MEM DDDR400 512MB×2
東芝 SSDST64N×2
PEN4 3.4EGhz@3.8GHZ

>>360
XP買ってとかおまえアホだろ? そんな平凡なOSでw
364名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 02:49:28.78 ID:YMQzbTBT
>>363
ドライバのREADME.TXTのリストには載ってないが、
NVAGP.INFにはしっかり記述があるから大丈夫。
ただ、256MB以下のVRAMじゃないといけない。
365名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 19:50:41.81 ID:OXi598jV
>>363
>>360について
日本語でおk
98SE買ってとは書いてあるけどXP買ってとは書いてないとおもうよ
366名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 20:08:06.70 ID:hW8G6Lrj
はぁ
367名無し~3.EXE:2012/01/25(水) 23:06:03.45 ID:0m6qKnVN
ttp://www.msfn.org/board/topic/122401-asus-eee-pc-and-windows-9x/
この辺見ると、初代eeePCにWindows98を入れようって強者が海外に何人もいる。
見ると、やってみたくなる。
うん、まだまだWIN98は健在だよな。
368337:2012/01/30(月) 00:25:17.76 ID:fSIFswl9
>>363
いや、6800GTはドライバあります。
以前より画面の異常はありません。
欠点は、今のディスプレイで高解像度にすると目に悪いことくらいです。

3C000は試してみましたが、状態は悪いまま動かないので大量メモリ積んでる気がしません。
システムファイル抽出方法をMSサイトなどから探していましたが、一度投げ出してしまいました。
また時間のある時に試してみます。
369名無し~3.EXE:2012/01/30(月) 22:45:41.48 ID:ooRnvDPV
win98にOpera最新版で無茶苦茶快適なんですけどwwww
ポンコツPC棄てられ無いなぁwwwww
370名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 19:40:35.38 ID:0aXvF3+N
operaって旧型windowsもサポートしてたんだ
371名無し~3.EXE:2012/01/31(火) 20:20:58.95 ID:ARQnGjCO
Operaくらいだろ逆に今まもとに9xで使えるブラウザ
狐は2で早々に切ったし、IE6やめろと言いながらMSも7で切り捨ててるし
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 21:53:04.37 ID:IbfJNJml
2じゃなくて3で切った
12からWin2kも切るようだ
373名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 11:07:17.68 ID:aiqEzANA
諸事情でWin98SEを新規インストールする事になり
IE6を入れた後でWindowsUpdateを行おうとしたら、Win98用WUは既に終わっていたようで… orz
それで、個別にパッチファイルを落としてきて対処しようかと思っているのですが
適用順序を解説しているようなページはご存じないでしょうか?
確か、この頃のパッチは順番に適用しないとDLLのバージョン等が巻き戻ったりする筈…
ここ ttp://windows9x.no.land.to/windows98se.shtml の一番上のファイルを使おうかと思ったのですが
デジタル署名の日付順という事で躊躇しています。
署名はしていても実際の提供時は前後していただとアレなので…
374名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 21:54:19.69 ID:YXC8oq1Z
>>373
BATファイルの意味わかってる?
一番上のZIPファイル解凍したらファイルがいっぱい出てきて
その中にBATファイルも入ってるから
・Internet Explorer 5.5 Service Pack 2
・DirectX 9.0b
・Windows インストーラ 2.0(InstMsiA.exe)
がのインストールが終わってからBATをクリックするだけで自動でインストールされるよ
375名無し~3.EXE:2012/02/03(金) 23:14:43.92 ID:aiqEzANA
>>374
IE6、DX、WI2は適用済みです。
勿論、BATの意味はわかっております。

>「デジタル署名」の古い日付順に適用していくBATファイルです。
と記載されているので、上記順番で実行されて適用されるのはわかります。
しかし、
>確か、この頃のパッチは順番に適用しないとDLLのバージョン等が巻き戻ったりする筈…
の懸念が有る為、はたしてこの順番での適用で問題がないのかがわからないので質問しました。
376名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 00:21:16.87 ID:3M33qwcY
わかってないじゃん
377名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 00:40:00.77 ID:rpF65vJM
なんでこう、いちいちぐだぐだと悩むんだろうね。
俺なら適当にぶっ込むか、そのバッチを信用して全部お任せして
そのあと、不具合が出てからどうしようか考えるけどね。

Win9x系で運用中に「不具合が出ない」なんてあり得ないしねw
セキュリティアップデートされてないOSじゃ、どんな不具合が出ようと誰のせいにも出来ないしね。
378名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 00:43:31.39 ID:lSSzov8d
>>375
別にバージョンくらいもどってもいいんじゃねーの?
パッチ自体たいしたものじゃないと思うし。
どうせセキュリティーパッチばっかりで役に立たないし。
WUのアップデートですら順番変えられるの知ってるよね?
379名無し~3.EXE:2012/02/04(土) 05:05:08.26 ID:x0xiHXbA
>>375
その頃の修正ファイルは、DLLなどがそのまま入っているので、
心配なら中身のバージョンと更新日時をそれぞれ確認すればおk
380名無し~3.EXE:2012/02/05(日) 21:24:21.59 ID:PLvX2Hnz
しかしKernelExって凄いよな
ポンコツPCの9xでも
最新版のOperaとFlashが動いちゃうんだから
当然よつべもOK
まぁ色々と癖はあるけど
まだまだ現役だわw
381名無し~3.EXE:2012/02/08(水) 16:43:25.95 ID:luoTqz5X
opera10.66なるものがあるらしいが、調べても詳しい情報がない。
なんだかわかる方教えてください。
382名無し~3.EXE:2012/02/08(水) 17:36:14.58 ID:FdX91wUm
98SEですが、rarの解凍ができません。複数の解凍ソフトを試してもダメです。
日本語ファイル名がダメみたいです。
どうしたら解凍できますか。
383名無し~3.EXE:2012/02/08(水) 17:52:26.75 ID:4LGw+p3s
>>381
Index of /pub/opera
ttp://arc.opera.com/pub/opera/
探せや
384名無し~3.EXE:2012/02/09(木) 01:13:30.54 ID:igERqAB+
>>382
検索力がダメなんでは?
http://sevenzip.sourceforge.jp/
385名無し~3.EXE:2012/02/10(金) 15:20:05.41 ID:AVZtP2Oe
Windows98のインストールCDから起動などのサウンドのファイルだけを
抜き出してXPで使いたいんですが、どうやればいいでしょうか。
386385:2012/02/10(金) 15:44:15.42 ID:AVZtP2Oe
自己解決しました。
387名無し~3.EXE:2012/02/10(金) 22:22:02.85 ID:BJu9HKnJ
>>384
ありがとうございます。
だがしかし、それを持ってしても、日本語ファイル名だと、「ファイルが見つからない」とエラーが出てしまいました。
ちなみに、日本語を含まないファイルは解凍できます。
388名無し~3.EXE:2012/02/11(土) 02:08:19.70 ID:rhE2Fkte
>>387
ファイルってファイル名?
適当に変えればいいのでは?
389名無し~3.EXE:2012/02/11(土) 22:55:12.12 ID:4nY8D2fu
>>387
本家WinRARは?
390名無し~3.EXE:2012/02/16(木) 01:48:42.79 ID:nc5rnsVM
気になって検索してたが探してるうちに終わってしまった
これはなんなの?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h160770738
391名無し~3.EXE:2012/02/16(木) 05:11:52.64 ID:ULOBJ/aE
> 本品はウインドウズ95発売時に、イベント用に使用されたものです。
392名無し~3.EXE:2012/02/16(木) 05:22:06.05 ID:tHZlWE2G
こんなものが5000円越えてるなんて
393名無し~3.EXE:2012/02/17(金) 19:09:26.29 ID:83evviWM
コレクターズアイテムに通常の観念を当て嵌めちゃダメだよ。
特にオークションは是が非でも欲しいという奴がたった2人居るだけで、
価格はどこまでも吊り上がり白熱してしまうもの。
1万人居て9998人誰しもが欲しがっていないとしても、
たった2人の主役が居るだけであっちにもそっちにも行くのがオクの本質やから。
逆に言えば、たまたまその内の1人がオークション開催中に不在だったら開始価格で終了してた。
そんなもんだから落札価格に意味を求めても無駄。
394名無し~3.EXE:2012/02/17(金) 23:34:01.55 ID:rT0sghzK
今日PCの状態を表示する監視君ってのを入れたんだが
CPUの温度計がずっと-48℃って表示されてて一向に変わらないんだが
対応してないっつー事なのかな?
395名無し~3.EXE:2012/02/18(土) 01:08:46.84 ID:QGIJj+BH
>>393
二人のうちの一人が出品者だったりしてねw
396名無し~3.EXE:2012/02/18(土) 03:26:54.21 ID:bXWktggB
OSも構成もかかないで言われても・・・ さすがにそんなエスパーは無理
397名無し~3.EXE:2012/02/18(土) 18:15:05.02 ID:a7cR61M7
アメリカだと数百ドルの値がついてるみたいね
398名無し~3.EXE:2012/02/18(土) 18:19:19.21 ID:nVkKQJUj
9x系のVESAディスプレイドライバ。どっかで出てた気がするけど使っている人はいる?
ttp://www.navozhdeniye.narod.ru/vbe9x.htm
検証しようにも仮想の中で飼っているだけだから試せない。新しいグラボでも2Dなら何とかなるのかな
399名無し~3.EXE:2012/02/19(日) 03:49:41.63 ID:4ksBhUbC
ttp://www.msfn.org/board/topic/122401-asus-eee-pc-and-windows-9x/
海外のeeePcの初代にWin98入れようとしている人がいて、使ってみてるみたいよ
日本語のサイトでは見かけないから、俺がやってみようと画策してるんだけど、ちょっと時間がなくてね…
400名無し~3.EXE:2012/02/19(日) 04:29:05.15 ID:hzX2/cKu
>>398
VirtualBoxにWin98を入れた時にそこのドライバ使ったな。
401名無し~3.EXE:2012/02/19(日) 12:48:56.08 ID:s0hg1TuJ
>>399
おお、ありがとう。ちょっと見てみる。まあ、時間はないねw9x系はとにかく忍耐が必要だ

>>400
仮想環境はVMwareだけどLinux上だとVBEを使ったフレームバッファの挙動がおかしかったんだ
だから、仮想環境に入れるのにはちょっと躊躇する
402名無し~3.EXE:2012/02/20(月) 17:26:12.73 ID:zl2cl5sd
VMwareは本家がドライバを用意してくれているからわざわざ使うものでもないね。
403名無し~3.EXE:2012/03/09(金) 09:42:36.82 ID:31rK6m8T
test
404名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 12:31:41.42 ID:cciPYL/H
firefox2.0.0.20
下記のサイトでどんな音楽を聴こうとしても
リロードの連続で見れません
JAVAを切ると連続リロードは終わるんですが
音楽が聴けません
対処方ないでしょうか?

にこさうんど
ttp://nicosound.anyap.info/

IIEだと、この間まで見れていたんですが、
さっきやってみたら

インターネット サイト (動画URL) を開けません。

操作は中断されました

と出て見れません。
対処方ないでしょうか
405名無し~3.EXE:2012/04/06(金) 20:52:04.12 ID:zNRpZEiP
>>404
無理だと思います。
Win9xを使うならOpera10.63等と併用した方がいいかと。
またはKernelEx+最近のFirefoxに乗り換えるか。

あと、JAVAじゃなくてJavaScriptですよ。両者はそれぞれ別物。
406名無し~3.EXE:2012/04/07(土) 06:43:30.17 ID:wL4f9V/s
>>405
ありがとう
Operaでいけました
407名無し~3.EXE:2012/04/16(月) 08:22:21.97 ID:3OWg94X4
お、いいこと知った
408名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 03:22:10.19 ID:Sx6AsHh9
HDD丸ごとバックアップしたいんですが、下記の様なツールでMeで使えるのはないですか?
EaseUS Todo Backup
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html

これはMe対応らしいのですが、1回CDに焼かなければならないらしく
ドライブが壊れているので使えません。。
EASEUS Disk Copy
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
409名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 04:26:34.50 ID:jpNeFm1z
>>408
DISKDUMP
410名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 08:43:19.22 ID:YPIwulSr
>>408
CD-Rドライブなんか中古なら300円で買えるぞ
411名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 18:57:58.71 ID:8FeuyEzE
WindowsXPでアクセス権を設定してファイルを共有しても
9xからアクセスするとアクセス権が無視されてアクセスできてしまうと
どこかで読んだんですが本当ですか?
412名無し~3.EXE:2012/04/24(火) 21:37:21.00 ID:+DWcESk5
なんかそれ聞いたことあるな
413名無し~3.EXE:2012/05/05(土) 11:14:20.16 ID:Mwe6bBh1
NTFS for Windows98のことか
414名無し~3.EXE:2012/05/09(水) 11:47:04.57 ID:heQowH9B
>>411
気にしてなかったけど確かにMeからXPのNTFSに何もせずにアクセスできた。
4G超の動画ファイルとか開いても10分位で終わっちゃうけど後は問題無さそう。
415名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 10:08:49.63 ID:dCPgrkOv
Vistaでアクセス権を設定しといても、HDDをXPマシンにつなぎかえると普通に読めたりとかあるんだよなあ
416名無し~3.EXE:2012/05/11(金) 10:21:59.51 ID:qR1Ld9Cq
いよいよ旧OS最強伝説だな
さすがMSだよ
417名無し~3.EXE:2012/05/12(土) 20:55:04.31 ID:Rz6r8PHi
Meや2000の期間限定パッケージは98が実際にHDDにインストールされた後に「上書き’(ちょっと違うが)する形でしか使えないのかな?
普通のアップグレードと同様に途中でディスク挿入を要求されるだけで、素のHDDにインストールできるようになってるとありがたいんだけど。
418名無し~3.EXE:2012/05/13(日) 06:41:39.00 ID:eoswTrqL
普通のアップグレードと同じ。
41995についての質問です:2012/05/14(月) 09:57:37.65 ID:nYXW/g0q
あるメーカーのPCのリカバリCDから作成したCreateSystem Disksで作成したFD版Windows95は他の機種(他社の機種)にもインスコして使えるものなんですか?
この間、それを堂々とオークションに4200円スタート出してた奴がいて、知的所有権侵害以前にインストール不能なものを高く売ってる時点で詐欺じゃないかと思ったのですが…
ちなみに大昔にCompaq用のCDを富士通FMVにインストールしようとしたことがありますが、当然はねられました…

もう一点、with USB supportと記されたディスクは Companionの文字があってもなくても同じものでしょうか?
先日、友人のPCをいじったとき「Companion」の文字がないのにインストール出来なかったので気になっています。
またオクでWindows95のCDを入手しようと思うのですが、その点を確認してからにしたいです。
420名無し~3.EXE:2012/05/14(月) 10:47:26.09 ID:sPw8zSwO
>>419
> 他社の機種
出来るものもある。

> Companion
Setup.exeを含むいくつかのファイルが存在しないディスクのこと。
ドライバの更新やWindowsコンポーネントの追加などでディスクが要求される場合に使う。
HDDの容量が小さかった頃は、今のようにリカバリー時に全てHDD内にインストールするのではなく
別に用意する必要があったが、通常のディスクでは容易に他の機種にも流用できた為。

> 「Companion」の文字がないのにインストール出来なかった
もしかしてブータブルディスクと勘違いしてない?
インストールにはFDなどのDOSを起動させるメディアが必要だから。
421名無し~3.EXE:2012/05/14(月) 12:00:01.21 ID:XLQKGmoL
OSR2.1以降のWin95のインストールディスクはブータブルメディアになってるぞ。
少なくとも店頭販売のOEM版はそう。
メーカーPC付属CD-ROMなら知らんが。

つかまさかWin95しか持ってないわけじゃないだろ?
ブータブルCD作成可能な焼きソフトでインストールディスク作ればええがな。
422名無し~3.EXE:2012/05/14(月) 23:40:31.49 ID:nYXW/g0q
ありがとうございました。
423名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 19:00:44.07 ID:En/x7iiK
おや久々にyoutube見たらとうとう対象外になったか

おまえらどうしてる?

もう見る手段はないのかな?meで
424名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 19:53:12.91 ID:CUi1jMom
Opera使えよ。
425名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 20:13:35.29 ID:bYB/2bZy
>>423
新しいPC買えよ
この糞貧乏人が
426名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 20:18:09.89 ID:C91Kthk3
屑はスレタイも読めないらしい
427名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 20:25:53.44 ID:93frgNp7
UA偽装すればIE6でも見れるが?
ちょいとレイアウトは崩れるが。
428名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 20:57:42.88 ID:Bka6AhRx
>>427
マルチの荒らしにいちいち触るなよ
429名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 22:29:52.84 ID:En/x7iiK
>424-428うるせえよ、役立たずのゴミクズカス





見たいんだよようつべが!!カス
430名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 22:30:42.57 ID:En/x7iiK
金はあるんだよカス





オペラなんてつかえねえよカスw meなんだよ^^
431名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 22:36:35.14 ID:C91Kthk3
何いきなりキレてんだよ
432名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 22:37:41.32 ID:CUi1jMom
Operaの古い奴ならmeでも動くだろ。あとKernelEx使うとかな。
このスレにいくらでも情報があるだろうが、頭悪い奴だな。
433名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 22:48:01.00 ID:93frgNp7
ああ、UA偽装も出来ないのか。
Meはもうそう言うレベルの奴が触っていいOSじゃないよ。
434名無し~3.EXE:2012/05/19(土) 23:03:57.67 ID:4vVusOCE
IE6でUserAgent偽装ってどうやるの?
Proximitron?
435名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 09:01:07.73 ID:HLsNXws7
>431>432>433しらねーよゴミカス
てめえ答えられないのにme語ってんじゃねーよ低レベルのカス

俺がミスターMEやぞ!!
436名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 09:27:58.40 ID:1TqQ873S
明確な回答出てんのにそれを読み解く理解力もないんじゃ
437名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 13:57:49.20 ID:HLsNXws7
どこにでてんだよクズ


おれは 過去ログはよまねーんだよカスwじゃあの
438名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 16:32:03.53 ID:KXYjpv5n
>>434
Proxomitronの事かな。
確かにそういう機能ついてるね。

ローカルプロキシ使って一時的に偽装でもいいけど、俺はレジストリの文字列改変で永続的にUA変えた状態にして使ってるな。
特に困らんし、常駐物はなるべく減らしたいから。
439名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 16:39:11.29 ID:+K/Z0ZG4
だから新しいPC買えって言ったの
このバカの糞貧乏人が
440名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 18:02:16.56 ID:HLsNXws7
貧乏人じゃねえよ、ゴミクズ赤貧チョンw

meを利用価値してこそ、だろ?プ
441名無し~3.EXE:2012/05/20(日) 18:02:35.86 ID:n5C1ZBlC
Donut Qでも使っとけばおk
442名無し~3.EXE:2012/05/21(月) 22:06:18.80 ID:40DqS2Rj
もしかして「ミスターME」は荒氏や釣師ではなくガチバカなのか?
443名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 21:40:07.80 ID:6WNzAVxn
Win95の終了音は何故あんなに馬鹿っぽいのか?
そして何で俺はこんなに馬鹿なのか…最近200MHz以下のマシンを集めまくってる。

それはともかく95起動ディスクFDとwith USB support付/Companion表記なしのCDから1枚で入れられるWindows95のBootableCD焼きたいんだけど解説してるサイトはないかな?
444名無し~3.EXE:2012/05/25(金) 22:19:23.92 ID:rdLdLEPN
好きな音に変えればおk

FDドライブがあればライティングソフトで指定するだけだけどね。
http://uiuicy.cs.land.to/bootcd/bootcd11.html
445名無し~3.EXE:2012/05/27(日) 03:26:43.23 ID:CjSOnBh/
随分前にこのスレで質問したけど、結局わからなかったやつ、やっと見つけた・・・。
Windows95のCD-ROMにサンプルで入ってた曲

Weezer's "Buddy Holly"
Edie Brickell's "Good Times"

せっかくなんで書いときますね
Good Timesいい曲だぁー。
446名無し~3.EXE:2012/06/01(金) 00:15:40.44 ID:5V5wdtCm
USでは胸ポッチは全年齢でおkらしいw
いい曲だなや
447名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 13:44:31.09 ID:x9pEpFZ4
VideoLAN - Download official VLC media player for Windows
http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html

ここにさ
>Download VLC for Windows 95/98/Me
ってあるけど
使えた香具師いる?
448名無し~3.EXE:2012/06/18(月) 14:05:41.76 ID:51z8JhfM
> Please install KernelEx or take an old version of VLC
449名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 01:49:28.83 ID:NXlpOIBz
>>447
使えるけど、再生がおいつかんよw
450名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 12:14:47.54 ID:Ojykcobz
1995年や98年、2000年当時の動画なら問題なく見れるでしょw
451名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 21:08:09.04 ID:d4Q83LxA
小型でエコなMeマシン組むのにオススメマザーあったら教えて欲しいです
(古いノートPCがエコ最強なんでしょうけど、ここは敢えてデスクトップに拘りたい…)

スーパーπ遅いらしいですが、VIAのMM3500どうかな?と気になってます
Atomはドライバ関係(GPU)がNGだと耳にしました

Pen4を買うまでは、ずっとCeleron300A(@450MHz)で頑張っていました
PenV500MHz相当の性能があればベターですが、優先順位は消費電力>小型>処理速度です
よろしくお願いします
452名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 21:18:36.67 ID:batE3ELj
>>451
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282277374/
453名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 21:21:12.53 ID:l/ByB054
454名無し~3.EXE:2012/06/27(水) 21:58:06.25 ID:d4Q83LxA
お二方誘導dです
暫くロムってきますm(. .)m
455名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 19:38:30.60 ID:k9AVS8Jb
最近Virtual PCというソフトを知り、
昔使用していたWindows MEをインストールしようと思ったのですが
CD-ROMはあったのですがプロダクトキーが紛失してしまっていました。
CD-ROMからプロダクトキーを調べる方法はないでしょうか?
456名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 20:25:06.91 ID:8tTeaqVi
円盤なんかみんな中身同じなんだから
個別のキーが付いてるわけないだろ
457名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 22:47:02.85 ID:CfdzzLom
ケースの裏に貼ってあった気がした
458名無し~3.EXE:2012/06/28(木) 23:40:51.19 ID:bsfWJLI2
いや、どう考えてもアレな人にそんな事言ってもw
459名無し~3.EXE:2012/06/30(土) 06:36:10.04 ID:HDk62OGz
>>455
CD-ROMにはプロダクトキーは記録されていません
CDの入っていたケースに印刷してあります
ケースを紛失してしまった場合はあきらめて下さい
460名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 17:00:49.45 ID:ChWuQFb3
Windows9x(95/98)・MeのOSで
PCを音楽プレーヤーとして利用する場合、
一番ロスレスに近いコーディック、フォーマットは
どういうものがありますか?
また、それらを再生するプレヤーソフトはどういうものが
ありますか?

*PC→DAC→アンプ→スピーカー
*PCのCPUはその当時のものでPen3くらいのものです。
*メモリも当時のもので128〜256MBくらいのものです。
461名無し~3.EXE:2012/07/04(水) 19:32:54.06 ID:JTUx293J
flac、ape、tta、tak、wvあたりなら、例えばWinampとそのプラグインの
対応した古い物を探せるなら普通に再生できる。

個人的にはwavのままか、mp3やoggの256kbpsあたりで十分だと思うが。
462名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 21:44:00.30 ID:Z3KGzzIh
windows 98 にOffice 2003やIME2003は入りませんか。
463名無し~3.EXE:2012/07/09(月) 23:55:49.99 ID:RXEFhxOm
464名無し~3.EXE:2012/07/11(水) 06:20:47.66 ID:1n/izR+d
>>461
おー、98で可能ならXPなら楽勝でしょうか?
希望がもてるレスをハッケンシマスタ。
(質問スレで質問してます。)
465名無し~3.EXE:2012/07/12(木) 03:45:12.21 ID:Zlpvq7gr
>>464
XPなら何も困ることはないだろ。つかスレ違い

個人的には、>>461の「個人的には〜」と同感
ロスレス圧縮って、案外サイズが縮まないので、無圧縮wavがよい
サイズを考えるなら、音質はわずかに落ちるけど、
mp3の256kbps CBR(LIMEで圧縮)で十分
466465:2012/07/12(木) 03:47:34.13 ID:Zlpvq7gr
×LIMEで圧縮
○LAMEで圧縮
467465:2012/07/12(木) 03:50:56.00 ID:Zlpvq7gr
ロスレス圧縮が縮まないかどうかはソースに依存するかな
おれはクラシックのオケ曲がメインだから縮まないのが多い
468名無し~3.EXE:2012/07/20(金) 09:29:41.76 ID:jJgGM3fJ
環境
・Windows95
・CPU:133MHz
・メモリ:64MB
・HDD:10GB

サーバが95(必須ではないですができればLinuxも)、クライアント(ビューワ)が
XPで動作するVNCを探しています。
Windows95対応となっているRealVNC(Ver4.1.2日本語版)を試しましたが
ユーザモード起動時に「プログラム開始エラー」が出て起動できませんでした。
どなたか正常に使えているVNCがありましたら教えてください。
469名無し~3.EXE:2012/09/09(日) 17:34:41.89 ID:PeALjPZ7
HDD250GBなノートPCにWin98をインスコするには、
MeでFDISK(CD-R)作って、120GB超えないようにパテ切ってやればいいんでしょうか?

・所持ディスクはWin98、SEアップデートCD、WinMeアップデートCD
・当時の自作機にMe環境現存中(FDDもあるけどノートにはない)
・対象ノートPCのスペック 【セレ1.8GHz、メモリ512MB、HDD250GB(SATA)、Intel945、DVDコンボ、オフライン使用】
よろしくお願いします

440BXとIntel850以外にはインスコした事なくて色々調べてみたけど、スペックの制約とかビビりまくりですわ…
470名無し~3.EXE:2012/09/11(火) 17:54:11.27 ID:gZ5aRpse
>>469
128GB制限よりむしろIntel945で98、MEとかドライバあったっけ?
471名無し~3.EXE:2012/09/20(木) 22:01:00.57 ID:sElTTILJ
>>470
あるみたいな風に聞いてたから確認しなかった・・・無いね;;
ネットも繋がないし、おっホイマシンなのでこのまま行きますわ
472名無し~3.EXE:2012/09/24(月) 05:29:43.09 ID:vG7zl6QY
865x系以降はやめておいたほうがよさげ
VIA PT880 UltraとかならCore2 3GHzでメモリ1.1GBで
98SEとかできるけどw
473名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 22:59:25.47 ID:O32FwLEc
皆さん助けて下さい、現役Win98SEユーザーでここに辿り着きました。
最近何かとOSに起因する色んな障害が手に負えないようなレベルになってきていますが、
その一つに、例えばインターネットがまともに出来ないという看過出来ない大問題が生じています…。
具体的には、IE6ブラウザだとジャバ採用のサイトで処理速度が激遅くてストレス溜まるとか、
ユーチューブまともに見れないとかがあるのですが、これは将来的にブラウザの変更で乗り切ろうと思っています。
(皆さんお奨めのブラウザはどんなのですか?)
しかしそれ以外にも問題を抱えていまして、例えば下記URLサイトのような場合です。
http://gamer-thread-vip.livedoor.biz/archives/6345481.html
http://ameblo.jp/kurenai9813/
開く事すらままなりません。
しかも最近になってこの手のサイトに遭遇する確率がハンパなくなってきております…。
皆さんはどのようにしてこの問題を乗り切られておられますか…?
宜しくお願い致します…。
474名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 23:10:46.46 ID:jNFYb+Cn
はよOperaダウンロードしてこい
475名無し~3.EXE:2012/10/10(水) 23:12:57.88 ID:O32FwLEc
>>472さん
Core2 3GHzというのは、CPU自体はデュアルコアCPUだが動作はシングルコア動作、という事ですよね…?
確かWin98ではデュアルCPUを制御出来なかったと記憶しているのですが…(それともこれはデマでしょうか?)
なので当方は現役でi855GMEm-LFSでPentiumM使いだったのですが…。
PenMはクロック当たりの処理速度速くてOCも余裕で可能なのにめっちゃ省電力=低発熱=ハード負荷少ない=耐用年数長い
という具合で現在も6年前のPCが全く不調もなくしっかり動作してくれてます。
けど、Core3GHzが動くとか言われるとめっちゃ試したいのですが…。
更にデュアルでも動かせるなんて事になるとしたら、かなり食指の動く話です…。
CT-479下駄でのi865&PenM-FSB200MHzよりも遥かに魅力的かも…
出来ればもう少し詳しいお話しが聞きたいです。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/11(木) 00:26:56.53 ID:SE2J4Jg2
Win9xではCPUコアは1つを除いてただのあったかい石になるけど
動かないわけじゃない
477名無し~3.EXE:2012/10/14(日) 20:41:17.60 ID:Q5rX2UN4
>>473
98seユーザーはOpera使っている人が多いと思う。
個人的なオススメはDonut Lと言う軽量ブラウザ。俺の環境だとOperaよりも速い。
セキュリティー的には不安が残るけど98se使っている時点で気にしすぎても・・・
478名無し~3.EXE:2012/10/17(水) 18:56:44.67 ID:8VPk+rU7
Donutが軽いのはわかるが、問題は中身がIEだってことだろ。
古いIEじゃ見られないサイト増えてきたからな。
特に473がモロに挙げてるブログやまとめサイトな、ありゃ最新のPC、ブラウザで見てもクソ重いとこばっか。
479名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 01:04:18.24 ID:eEsd2sOW
まぁ、無理なものはすっぱり諦めて、スペック相応のことをさせておけば困ることは何もない。
480名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 01:28:55.33 ID:T9svjOny
donutとやらはIEコンポーネントブラウザなのか
じゃあ駄目だな
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/18(木) 03:46:09.88 ID:erl4um6E
IEコンポーネントブラウザであることを理由に駄目と言われる時代になったのか…。
ある意味感慨深い
482名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 04:11:35.49 ID:T9svjOny
時代?最初から論外だよ
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/18(木) 04:44:31.44 ID:erl4um6E
Mozillaは使いものにならないと言われてたり
Operaが日本語対応すらしていなかった時代を知らないんだろうなあ
484名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 07:26:37.50 ID:IPaToAGQ
Donut Lはマウスジェスチャーすら無いからQを使ってたな。
485名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 09:34:53.07 ID:c9BKgWdO
IEに脆弱性あればIEコンポーネントブラウザにも同じ脆弱性があると思っていい
486名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 22:52:48.85 ID:R26fO8ps
あればって言うか実際ありまくりなのがまた困りもの
この異常な軽さは確かに魅力なんだがな
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 22:02:39.22 ID:bNBf/Fcl
Win9x使っててそんなこと言っても始まらないだろ
488名無し~3.EXE:2012/10/19(金) 23:36:29.65 ID:hpeUIxub
その辺の主張は平行線ですよ。
489名無し~3.EXE:2012/10/20(土) 00:41:04.72 ID:j/x09OcG
E「そんな事を言っても仕方ないじゃないか」
490名無し:2012/10/21(日) 02:15:31.43 ID:E0QUYyNV
当方、windows meを使っていますが、最適なブラウザがあれば教えて下さい。
491名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 02:20:23.30 ID:8ceyMcWX
Opera
492名無し:2012/10/21(日) 02:26:21.98 ID:E0QUYyNV
有り難うございます!
493名無し~3.EXE:2012/10/21(日) 12:18:39.01 ID:F34LtXn+
>>490
Donut RAPTも悪くないよ。メインではOpera使ってるけど。
494名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 15:22:55.25 ID:5MHwb66n
Windows98パワーユーザーの皆様方のイチオシブラウザは、

オペラ推し

ってことでFA?
495名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 17:52:17.41 ID:Uw7Nou9x
機能的にそうならざるおえないだろ。
496名無し~3.EXE:2012/10/22(月) 20:15:55.49 ID:ss+pzylH
推すも何も他に選択しようが無い
IEは6で止まってるし狐も2で切られた
Chromeなんて最初から眼中にも入れてくれなかったし
497名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 15:31:04.70 ID:S9dEGv8E
Chromeは、Chromiumをベースに作られた多数あるブラウザのひとつだが
(当然ながら、「Google Chrome」以外の派生ブラウザにはGoogleへの個人情報送信は無い)
Chromium自体が98SEを無視してるんだよな
498名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 15:48:43.33 ID:saJbKDUN
Apple WebKit自体ANSI(非Unicode)な9xなんか想定してないだろ
499名無し~3.EXE:2012/10/23(火) 20:01:25.31 ID:IIWLXzbc

KernelEx
http://kernelex.sourceforge.net/

これでOpera11.64を動かすのが最強だな
500名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:02:48.42 ID:xHwVdMf5
9X系のノートパソコン(レトロゲーム専用機として)を購入しようと考えてるのですが質問させて下さい
現行OSがXPなのでWin95のゲームの大半が動作不安定・プレイ(又はインストール)不可で困っています
動かしたいゲームがWin95に集中していて持ってるソフトはWin98のものが多いのでどのOSを購入しようか悩んでいます
中古ショップでは98、98SE、MEの3つだけ9X系を扱っています
この中から3つを選ぶのならやはり98SEが無難でしょうか?
MEは動作が不安定なようですがスペックだけ見れば高いものが多く、ゲーム機として割り切ったサブPCとしてなら悪くないのかな等悩んでいますのでアドバイスお願いします

ちなみに利用しようとしてるお店はここです
http://www.pasocomclub.co.jp/list/note_04.html
他に良いお店とかあった場合教えて頂ければ幸いです
501名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:16:06.84 ID:o7IQjlF4
MEが動作不安定とかまともに使ったこともない奴が言ってるだけ
どうせ手入れないとダメなのは変わらないんだからMEにしとくのが正解
502名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:18:25.74 ID:sR8Ueu2s
どうしても実機が欲しいの?
Win95のソフトは98の時点で動かない可能性もある。
503名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:42:43.51 ID:2gIvgKNE
Win95時代のソフトはDirectXのバージョン決め打ちだったりするから、何とかしてWin95も手に入れて、マルチブート環境構築することも視野に入れといた方がいいよ。
後、Meは必要最小限で構成すれば決して不安定なOSじゃない。システム復元だけは殺すことをお勧めするけど。
不安定だって言われたのはメーカー製マシンがバンドルソフトてんこ盛りだったせいが大きい。
システムリソースの問題がついて回る9x系Windowsでそんな事やっちゃダメ。
504名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:44:48.97 ID:2gIvgKNE
"常駐型のバンドルソフト"に訂正しとく。
505名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:49:37.02 ID:xHwVdMf5
>>501
なるほど、噂が先行してるだけなんですね
調べてみると不可さえかけなきゃ大丈夫っぽいのでゲームくらいなら問題無いんじゃないかと思ってたんです

>>502
正直なところ仮想OSでも構わないんですがMS-DOSとはなんぞや?と、昔のPCの自信が無いので、9XのOSインストールに自信が無いんです
ゲームもちゃんと完動して欲しいですし、もうOS込みのノートならサブ機として買っても良いかという感じで決めました
でもやはり95のゲーム動かすには98やMeでは駄目な可能性があるんですね…
動作させたい物(光栄ゲーム)の中にWin3.1(95動作確認済み)みたいなのもあるんでちょっと心配です…
506名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 20:54:39.18 ID:2gIvgKNE
Win3.1時代のゲームならかえって問題起こらない可能性高いよ。
DirectX使ってないから。
507名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 21:00:03.95 ID:2gIvgKNE
あ、後、ゲーム主目的なら仮想環境はやめとけ。
グラフィック周りがどうしようもないから。
特にDirectXのハードウェアアクセラレーションはほぼ非対応なんで、完全にCPUエミュレートになる。

ゲストOSが2000以降ならDirectXにも対応出来るんだけどね。
508名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 21:00:05.01 ID:o7IQjlF4
WindowsMeと快適に暮らす方法
http://www.nextftp.com/me_kaiteki/

ここ見て一通り設定するだけでも負荷はかなり削れる

動作確認してなくても動くソフトもあるよ
ただ動かないものは徹底的に動かなかったりもするんだよなあ
昔赤ずきんチャチャのスクリーンセーバレジに持っていったら店員に
「3.1のみで95では動きませんけどいいですか?」
って言われたことあるな
509名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 21:12:11.68 ID:xHwVdMf5
>>503 >>506-507
やはりWin95は入手しておいた方が良いですか…
今回お話頂いたマルチブートは95と98、または95とMeのような感じで良いのでしょうか?
現代のパーツでは確かもう駄目という記述をどこかで見たのと、当方のマザーボードではWin2kすら対応しておらずドライバーが無いので。。
やはりMeは負荷かけなければ使えるOSなんですね

とりあえず仮想環境だけはやめておく事にしました
マルチブートの場合は新しいOSから古いOSを入れるのが確か困難なんですよね?
となるとOS無しのPCを購入、または95が最初から入ってるのを探さないといけないんですね…
出来るのなら凄く嬉しいですけど非常にハードルは高いです…
(パソコン歴自体はXPから始めて10年なんですが…)

>>508
おー!情報提供有難う御座います!
もうMeを購入すること自体は特別怖いと思っていないので、Meを購入する際はこのサイト有効活用させて頂きます!
今Meで怖い事があるとすればWin95とWin98の両ゲームの動作が上手くいかなかった場合の事でしょうか…
自分は9Xのゲームなら大は小を兼ねる!みたいな感じでMeで大体ゲームはどうにかなると当初は思ってたので今ここが悩みです…
510名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 21:23:37.81 ID:2gIvgKNE
>マルチブートは95と98、または95とMeのような感じで良いのでしょうか
Yes.

中古ノートかなんか買うつもりなのかな?
うまくすれば中にインストール用ファイルが丸々残ってる可能性があるよ。
もしそうだったらパーテイションツールで空き領域を確保、Win95をインストール、Win95上から98/Meを再インストール、でマルチブート環境が作れる。
最初っからWin95が入ってるマシンの場合、98/Meを動かすにはスペックが足りない可能性が高いからやめといた方がいいと思う。
511名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 21:41:39.44 ID:xHwVdMf5
>>510
>>500に記載したサイトより最初からOS入ってるのを買おうと思っていました
もし仮に何もOSが入ってないのを買うのならThinkpadシリーズが欲しいなぁ〜くらいに思っていました
ただ自分はXPからの知識しか無いので、起動ディスクやらを作ってdosを弄ってインストールちゃんと出来るのかという一点が非常に心配で、そこでOS入ってるパソコンを最初から買うつもりで居たんです
(95が入らないパソコンとかも自分では見繕う知識も無いので…)
一応OS自体は2k、XPのみインストールした経験はあるんですけど9X系のは9Xド素人の自分でもインストール出来るでしょうか?
一応外付けのFDDを一台だけ所持してるのでUSBが認識するのであればFDDの無いパソコンを購入しても大丈夫そうですが…
512名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 22:02:33.93 ID:2gIvgKNE
あー、USB-FDDはWin95のインストールに使うのはまず無理。
なんで、FDD付きマシン買うのが良い。
インストール自体はそんなに苦労しないと思うが、これは9x系使いなれてる人間だからそう思うだけかも。
むしろ大変なのはWin95用のドライバを掻き集めることだと思う。
まあ、ThinkPadならハードウェアさえ対応してるならほぼ全てのドライバが公開されてるから心配いらないんだけどね。

OS上から作った起動ディスクだとCDドライバが入らないけど、これはあらかじめWin95をインストールするパーティションに98/Me上からCDの中身を移しておけばいい。
そうすればHDD上からインストールできるから。
後はDOSコマンドをググるなりしてちょっとだけお勉強だね。
513名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 23:01:29.89 ID:OXQorwPm
USBハードウェアのことを考えれば、Me搭載機がお勧めだけどな。
ハードの性能、インストールのしやすさも考えれば。
DirectXは新しければいいってもんじゃないから難しいところではあるが。
514名無し~3.EXE:2012/10/27(土) 23:20:24.61 ID:G1bHvEDL
>>512
何から何まで丁寧に有難う御座います
DOSのコマンド等は今回初ですがチャレンジしてみたいと思います
Thinkpadシリーズで大丈夫とのお墨を頂いたのでTinkPad600Xを95とMeでインストールする事に決めました
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?DocID=HT057281
もしOS導入に手こずったらまたこのスレに相談きますので、その時見かけたらどうぞよろしくお願いします

>>513
98も対応ゲームだけを考えたら悩ましかったのですが、USBが使えないとの事なのでやはりMeは入れておいた方が良さそうですね
ご助言有難う御座います

他の皆様もこんな自分に丁寧にアドバイスして下さって誠に有難う御座いました!
みんな丁寧な人ばっかりで嬉しかったです
515名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 08:33:04.16 ID:HqgJFbBH
ここは同輩が多いからこうだけど、これが他のスレだとME散々ボロクソに言われるんだろうなあ
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/28(日) 17:42:22.69 ID:bi5TEJRm
>>506
WinG入手するのに手こずった
いちおうまだ公式からダウンロードできたが
517名無し~3.EXE:2012/10/28(日) 17:46:22.57 ID:ok289p1M
WinGってVectorから落とせなかったっけ?
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/28(日) 17:55:10.63 ID:bi5TEJRm
おお本当だ。Vectorは盲点だった
http://www.vector.co.jp/soft/maker/ms/se012160.html
519名無し~3.EXE:2012/10/29(月) 22:37:34.77 ID:5E1GVsuF
ついに解禁?Win98とWin8/7/Vista間ファイル共有
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1321718367/543-550
520名無し~3.EXE:2012/10/31(水) 21:58:53.37 ID:zso968u8
仮想Me用に必要なOffice97の2000年問題プログラムがみつからない・・・・
521名無し~3.EXE:2012/11/01(木) 01:00:21.67 ID:sjWbtlRr
Office2000でおk
522名無し~3.EXE:2012/11/01(木) 04:24:14.95 ID:cMdnryPJ
もう400万も売れてるのか
7超えたな
523名無し~3.EXE:2012/11/01(木) 11:35:13.85 ID:dW5dkyQe
Win8の話か?
企業ユースではむしろやっとWin7への乗換えが軌道に乗る頃だろう。
7を超えるなんてまだまだ。
524名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 15:59:08.86 ID:Xa71f7zO
side-by-side アセンブリのビルド
525名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 20:42:22.39 ID:35sISrfD
>>520

整合性と時代考証を考えると Meとoffice2000だよね。
526名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 20:58:14.26 ID:wh6PWV7q
Windows9 スレかと思ったら、9x だったでござる
527名無し~3.EXE:2012/11/02(金) 21:42:13.15 ID:cA3zGuBR
ぬるぽ?
528名無し~3.EXE:2012/11/03(土) 08:58:48.60 ID:BKxyOc1j
ガッ?
529名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 18:28:02.84 ID:4fmVxox7
win98でラジコって利用出来ないの・・・?><;
530名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 18:43:50.95 ID:cVuFvOwe
どっちかというとブラウザの問題な気するが…どうなんだろうな
531名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 19:44:34.73 ID:4fmVxox7
win98でラジコって利用したいです><;
532名無し~3.EXE:2012/11/05(月) 20:29:30.69 ID:Tcd7EorR
「エラーが発生したため音声が再生できません」ってダイアログでしょ?
ちょっと調べてみたけど、これはFlash側から発信されてるメッセージだね。
Flashがなぜうまく動かないのか分からないと無理っぽい。
533名無し~3.EXE:2012/11/07(水) 17:45:52.11 ID:yBy2NtSe
ラジコ利用したいです><;
534名無し~3.EXE:2012/11/08(木) 15:50:17.35 ID:JgjDLJ8p
ラジコ…><;
535名無し~3.EXE:2012/11/08(木) 20:56:47.89 ID:Cu2SoHfE
flashばっかりはどうにもならん
536名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 00:59:57.00 ID:dnhgXmpb
ラジコなんとか聴けるようになりました!
だけど今度は新たな問題が…
エリア縛りで東京のニッポン放送が聴けない…。
エリア縛りを突破する方法ないのかな…
プロクシーを勝手に借りて色々試してるんですが全然エリア縛りが突破できません!><;
537名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 01:04:27.05 ID:bBWfNor4
それはもう9xの質問じゃないな
ラジコスレ行って聞いてくれば
538名無し~3.EXE:2012/11/09(金) 01:19:44.15 ID:R2Ohsrdg
>>536
Windows98でradikoが聴けたってこと?
どうやったのか教えて。
539sage:2012/11/09(金) 18:12:03.39 ID:TAC9ZOIH
Vecterに専用ソフトあったぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se482660.html
動作環境に98が明記されてるから動くんじゃね?
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/12(月) 00:56:49.28 ID:2T6lor0I
Vectorの動作環境は作者の自己申告なのでかなり適当なこともある
541名無し~3.EXE:2012/11/12(月) 07:42:25.84 ID:z6kJBC9J
昔、付属のヘルプやテキストの動作環境にあったからバグ報告したら、
「もう環境が無くてチェックできないんですよ…」なんて返事がきたことがあるなw
542名無し~3.EXE:2012/11/12(月) 08:05:39.20 ID:kNCZdy6l
無理もない…
543名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 01:28:23.54 ID:/zZnj1bu
><;
544名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 20:44:35.28 ID:/zZnj1bu
><;><;><;
545名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 21:26:48.91 ID:KZDYLIzi
SSDにインストールした98SEにavast!を入れたらSSDがまっさらな状態にされてしまいました。
avast!以外で使える無料セキュリティソフト教えてください
546名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 22:21:55.38 ID:8mW50AKF
ClamWin+Clam Sentinel
547名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 23:03:09.95 ID:/zZnj1bu
ユーチューブFLV形式動画(特殊mp4)ですが、
これの再生ってメディアプレイヤークラシックにFFコーデックぶっこんで、
それからFLVスプリッタ(2009年4月28日付)をインストールするとXPでは再生しますが、
Win98SEではこのスプリッタを登録しようとすると弾かれます。
この回避策はありますでしょうか?
すごく専門的な質問ですけどこちらのスレの皆さんならお判りになられるかも知れないと思ったものですから・・
よろしくお願いします。
548名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 23:07:58.73 ID:caUqmViW
GOM Playerでおk
549名無し~3.EXE:2012/11/13(火) 23:19:07.49 ID:K5oXioe0
ClamWinやavast!4.8の更新定義ファイルで、9X系に必要なファイルは
どの位含まれているんだろう?
ほとんど含まれていない気がするのだが、更新しなくても問題ないの
かな?一応更新はするだろうけども・・・
550名無し~3.EXE:2012/11/14(水) 01:26:27.46 ID:+TLBgg9Z
>>547
FFコーデックなんて知らないな。勝手な名前を作ると話がややこしくなるぞ。

>Win98SEではこのスプリッタを登録しようとすると弾かれます。
何を、どうしたら、どうなったか、をきちんと書いた方がいい。
551名無し~3.EXE:2012/11/14(水) 08:27:06.91 ID:X2fjdIcu
>>547
上記にあるようにGOM Playerを使うか、(そうそうありえないが)最悪システムがぶっ壊れることも
覚悟した上でKernelExをインストールして、そのFLVスプリッタを使えるようにする。
552545:2012/11/14(水) 08:50:56.29 ID:Y7HsCrrC
>>546
どうもありがとう、次入れてみます。
553名無し~3.EXE:2012/11/14(水) 10:28:02.29 ID:X2fjdIcu
>>547
その動画が再生できればいいだけなら、HugFlashなどでMP4コンテナに変換してしまうって手段もあるね。
554名無し~3.EXE:2012/11/16(金) 03:05:51.44 ID:CzOagyu7
><;
555名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 10:32:57.96 ID:CDiuHTZH
555 get !
556名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 21:44:49.96 ID:Bg39aRlL
ラジコとらじる★らじるをWin98で聴ける方法はありますか?
557名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 22:12:03.45 ID:3/I2Zs98
>>539

らじる★らじるは知らん。
558名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 22:20:08.69 ID:iGeJGuOg
>>557
いやそれ動かないでしょ。
Vectorの動作OS欄はあまりあてにならないよ。
それとも9xで動いた人いる?
559名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 22:41:26.76 ID:3/I2Zs98
うん、試して見たけど確かに動かないね。
こりゃ失礼した。
560名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 22:42:26.44 ID:Bg39aRlL
><; ><; ><;
><; ><; ><;
><; ><; ><;
561名無し~3.EXE:2012/11/18(日) 22:50:28.10 ID:iGeJGuOg
>>559
まったくしょうがないなあ。
IDの98に免じて許してやろう。
562名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 01:10:10.41 ID:n1GBpnkM
>>556
そういえば らじる★らじる なら、アラジンライトというソフトで聴けたんだった。
というか、本家サイトでも普通に聴ける。
もちろんKernelEx+Flash10の環境だけどね。
563名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 01:25:51.21 ID:QuDZyYpC
KernelEx入れたらFlash11可能ですか?
これが可能ならラジコもマンマいけそうな気が…?>>562
564名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 01:57:06.53 ID:n1GBpnkM
Flash11は入ると思う。と言っても、インストーラとかロクに使えないはず。
以前ベータの時?に入れたけど、今は10に戻してるから現状は知らない。
でもRadikoはどうかなあ? 聴取成功の報告無いし。
昔はFlash10で聴けた覚えがあるんだけどねぇ。
興味薄いので記憶があいまいだ。
565名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 01:59:17.16 ID:QuDZyYpC
><; ><; ><;
><; ><; ><;
><; ><; ><;
566名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 02:13:27.90 ID:n1GBpnkM
君は>>536でRadiko聴けるようになったんじゃなかったのか?
Windows98じゃなければ、何で聴いてるんだよ??
567名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 17:02:15.62 ID:QuDZyYpC
><;
568名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 21:12:55.17 ID:n1GBpnkM
なんだ、まともにコミュニケーションする気ないのか。
だったら書き込まずにずっとラジオ聴いてろ。
ニッポン放送なら夜は日本全国で受信できるぞ。
569名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 21:32:31.56 ID:QuDZyYpC
らじる☆らじるで高音質のラジオ深夜便聴きたいです><;
570名無し~3.EXE:2012/11/19(月) 21:52:10.68 ID:n1GBpnkM
らじる★らじるはWin9xでも聴取可能と知ったはずだろ?
正常に受け答えできないならここから立ち去ってラジオ番組板にでも行ってくれ。

そもそもラジオ深夜便ならNHK-FMで高音質放送してるぞ。
571><;:2012/11/19(月) 22:47:56.48 ID:QuDZyYpC
本当はニッポン放送には余り興味がなく、福岡のRKBラジオ…
『林田スマのサンデースイートショップ』聴きたいんです><;
この番組中に3〜4回、石村萬盛堂のCMで超・昭和臭のするBGMが流れるのです。
このBGMがめちゃくちゃ気に入ってしまい、なくならない今の内に、
高音質で残したいのです…。
572名無し~3.EXE:2012/11/20(火) 01:30:57.52 ID:DFBqaWPS
ああそう、RKBが聴きたいのね。
で、>>566は?
573><;:2012/11/20(火) 01:55:47.85 ID:Dyu7UqJx
><; ><; ><;
574><;:2012/11/20(火) 17:28:54.13 ID:Dyu7UqJx
ラジコとらじる☆らじるがあれば他に何も要らない…
Win98SEでもコネクト出来たらいいのに…
575名無し~3.EXE:2012/11/21(水) 05:46:14.53 ID:N8NmvweC
とりあえずWindows 98SE環境で、
・Opera 10.63
・KernelEx 4.5.2
・Flash Player 10.3.183.11(10.3.183.43はRadikoでエラーが出る)
の組み合わせでRadikoもらじる★らじるも聴けた。
576><;:2012/11/21(水) 20:49:31.99 ID:aodULvId
>>575さんありがとうございました…
どうしてもラジコとらじる☆らじる聴きたかったものですから、
ここ数日間はずっとWindowsXPに浮気してました…。
これでWin98SEに戻れそうです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6013397
577名無し~3.EXE:2012/11/21(水) 20:57:00.99 ID:yqexMFLT
いいじゃないか
そのままxpに浮気してりゃ
578><;:2012/11/21(水) 21:06:55.70 ID:aodULvId
僕はWindows98SEからPCの世界に入ったわけですから、愛があるんです><;
http://www.youtube.com/watch?v=_Dmd0DpqPNc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2707516
どうしてもXPでなくては無理な作業等の場合を除き、基本的にXPは食べません。
579名無し~3.EXE:2012/11/21(水) 21:40:40.63 ID:yqexMFLT
愛があると言うなら自分で何とか出来るようになれよ
><とか書いてるだけならもうやめとけ
580名無し~3.EXE:2012/11/21(水) 21:44:12.96 ID:aodULvId
><;
581名無し~3.EXE:2012/11/21(水) 22:59:36.43 ID:z6OLrJbl
Windows8ってHYPER-Vちう機能でほかのOS入るというけど、
windows95(無印)でも動くんすかね?
582名無し~3.EXE:2012/11/22(木) 00:45:50.88 ID:MU2TX5/l
>>581
ドライバなどを含むサポートツール(VMware ToolsやVM Additionsのようなもの)の対応が
Windows XP以降だから、動いたとしてもそのあたり対処で困ると思われる。
またServer 2008の場合の少し古い記事だが、Windows Virtual PCと同じく再起動を繰り返して
駄目だったという話もある。
583名無し~3.EXE:2012/11/22(木) 01:01:57.35 ID:LZ0bWtLv
>>582
>>581ですがどもm(_ _)m。
って事は、例えば考えるにしてもエミュ的に、新規に造るくらいの手間は掛かるって事か。
いや95が動くなら当時のソフトまだ生きるなと思ったんだけど、甘いか
584><;:2012/11/22(木) 01:31:34.08 ID:7aptQJHN
><;
大変申し訳ないのですが、もう一個教えて下さい!
PT2やPV4は、KernelExをインストールすることでまともに使えるように成り得ますか?
PT2やPV4をXPばりに使いこなせてるよって方が居られますなれらば、
どうかこの辺りをこの愚かな><;めにご教示を頂けると嬉しいです…><;
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/22(木) 04:07:08.02 ID:y3SawV1b
NT系OSと内部設計が根本的に異なるのでドライバはどうあがいても動作しない。
586名無し~3.EXE:2012/11/22(木) 05:19:40.02 ID:MU2TX5/l
>>583
Windows 8環境でWindows 95をエミュレーションさせたいだけならVMware Player 5を試してみたら?
587名無し~3.EXE:2012/11/22(木) 10:17:10.23 ID:Gb7esigD
>>586
いや、それよりも、モダンUIからWindows95時代のアプリ動かす方法は?
という話は実現可能か?っていう問題で。WMWareはちょっと目的に遠そう。
73Mとか139Mとかなんかサイズがでけぇ(−_−;)。私用のみだし。

モダンアプリとして、windows95時代のプレイヤーを使えればそれを使用した、
ソフトをwindowsストアに上げれるんちゃうか?という話。

技術的には出来るとしても、ちょっと個人の話じゃない。ストアの規約の壁もあるし
588名無し~3.EXE:2012/11/22(木) 10:23:03.70 ID:Gb7esigD
>>587追加
RPGツクールとかいろいろあるでしょう。ほとんど実績だせなく消えた奴とか。
またプレイヤーなら。データだけなら作れるな、という人々も多いわけで。
昔の奴を引っぱり出すことも可能となれば、潜在的にはかなりソフトあるわけで。
さらに電子書籍的なものも”それ”で作ってストアに上げられれば、かなり壁は下がる。

しかし、だから誰かつくれ、というにはちょっと。
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/23(金) 10:52:27.84 ID:uQEobplO
>>587
ストアアプリはAPI制限が厳しすぎてエミュレータ的なものは実質不可能だと思う
つーかHyper-Vの話が何で急にストアアプリに吹っ飛ぶの
590名無し~3.EXE:2012/11/23(金) 14:36:23.61 ID:ALyfUKMg
>>589
HYPER-Vってのは仮想マシンを作れるっていう触れ込みだから。
なら、windows95マシンをその中に作ってそのアプリを、モダンアプリから、
コントロールできればそれはモダンアプリと言っていいんじゃない?的な、
旧来の技術その他が手元にある人間のちょっとした期待感。API的なものは、
結線してやれば良いだからそんなにコード増えないだろう、APIを再構成する、
というよりコールするだけだから、そんなにコストやサイズ消費しなくていいんじゃないか、
そう思ったんだが。

ちょっとwindows8は期待通りのものじゃない、かな的な。
591名無し~3.EXE:2012/11/23(金) 20:22:46.25 ID:7Rf7/Pep
Win98でUSB2.0が使えるPCカード今ある?
592名無し~3.EXE:2012/11/24(土) 02:46:38.33 ID:5ZbIDWOh
ツライチは駄目だったっけ?
593><;:2012/12/04(火) 19:41:05.55 ID:N3YJk0D7
594名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 11:19:44.13 ID:AJFPEYK/
とりあえずゲーム環境を残そうと今更ながらオクで Win98 買って
VMware にインストールしたんだけど、IE 6 がないからアップデートできない。
必要ないかもしれないけど、1回ぐらいはアップデートしておきたい気がするんだけど、
IE6 を入手する方法ないかな。英語版 IE6 はあったんだけど、それだとアップデートサイトに
ハネられる。
595名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 11:51:04.22 ID:yx983Dk+
そもそもWindows 9x向けのWindowsアップデートは
一昨年の8月辺りからもう機能していない。
596名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 12:27:09.94 ID:WDtXBU+r
XPSP1ですらはねられる
597名無し~3.EXE:2013/01/22(火) 12:29:28.74 ID:AJFPEYK/
まじっすか。んじゃあきらめます。
ゲームぐらいなら影響ないっしょ。
ヤりたいゲームってのもレリクスぐらいだし。
598名無し~3.EXE:2013/01/23(水) 09:28:51.43 ID:9zNeapHu
アップデートしないと不具合出るようなソフトはさすがにないだろう
599名無し~3.EXE:2013/01/27(日) 20:44:35.32 ID:WtDdK4ms
600名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 11:34:44.16 ID:6mB2leOr
>>599
ありがとうだが、Bad gateway なんちゃらかんちゃらだ。
セキュリティレベル下げろとか出てるしなんか怪しくないの?
てか、もうアップデートできないなら入れてもしょうがないのよね。
601名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 12:00:15.49 ID:yArjxMmY
ファイルの直リンなんてするから…
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1699591.html

ゲームでは出合ったことがないが、他のソフトではIE6必須なんてものもあったね。
602名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 12:45:15.80 ID:6mB2leOr
ベリーサンクスです、お二方。
せっかくいただいたんで入れときますです。
603名無し~3.EXE:2013/01/28(月) 13:18:11.98 ID:O6Co+mPQ
検索結果 - Microsoft ダウンロード センター
Internet Explorer 6 Service Pack 1 のパッチ
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/search.aspx?q=Internet%20Explorer%206%20Service%20Pack%201&p=1&r=10&t=87&s=Relevancy~Descending
604名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 02:45:01.49 ID:9QPm5/Tp
WinMeのノート使ってたら、バッテリ劣化してたみたいで急に電源落ちてしまって
ACつないで再起動したらスキャンディスク始まったんだけども、途中から進まないものだから強制終了してしまったんだ
そしたら以降、起動してもOperatingsystem Notfoundになってしまった
これってHDD逝ったかな?
605名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 03:22:36.09 ID:FQU/lak7
DOSの起動FDとかCD起動のHDD系ツール(WDとかHGSTの)とか1CD Linuxとかでチェックしてみたら。
それでアウチなら、確実にアウトって事で。
606名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 03:43:27.51 ID:9QPm5/Tp
何度かトライしたら普通に起動できたよ
ただサウンド機能を認識しなくなっちまった
バッテリ情報も取得できないとか出てくるしこれはあかんな
607名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 08:07:20.60 ID:HiiK6pOs
症状見るにHDDやっちゃったぽいな
608名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 23:00:57.90 ID:FQU/lak7
M/B自体のダメージかもね。
609名無し~3.EXE:2013/01/31(木) 23:10:18.90 ID:FgrSE5LL
それは救いないな…
610名無し~3.EXE:2013/02/05(火) 15:56:08.96 ID:3JUi9CZY
Meたん入りVAIOノートにMe対応無線LANアダプタ(LD-WL54AG/CB)差して自宅内APに接続したら固まってしまいました
こういうとき電源ブツ切り以外に何か良い手ってないんでしょうかね
611名無し~3.EXE:2013/02/05(火) 17:27:56.81 ID:cqM64Sh5
リセットボタン
612名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 03:20:48.62 ID:3Toz858b
困ったなあ、オクで落としたMe、インストールしてみてるけど
cabが開けないとか言って途中で止まっちまうぞ
検索したらCDの傷か経年劣化のせいだって出るけど
研磨で直るかなこれ
613名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 03:55:21.12 ID:v3FxcX6D
OSの質問じゃねーだろ
614名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 04:01:26.47 ID:YxU9Ecxm
傷のせいなら直るかもしれないが、どうだろうな
615名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 04:40:42.99 ID:sfwQI6cc
>>612

それってメモリが原因なんじゃない?
メモリが死んでると、ファイルが見つからないとか出る。
616名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 07:56:35.57 ID:ViUCJNNL
HDDへすべてコピーしてからセットアップすればおk
617名無し~3.EXE:2013/02/13(水) 08:25:34.08 ID:Hnqr5hZD
まだ生きてたか
618名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 16:43:38.79 ID:JUDBXsxM
98のはいってたばりゅーすたーにえむいーいれてみたら
もじがへんかんしたしゅんかんにかならずあいいーふぐあいでさいきどうとなります
まったくへんかんできず、せっていいじってもかいぜんしません
えむいーさいいんすとしてもなおりません
98はなくしたのでもどせません
どうすればなおりますか?
619名無し~3.EXE:2013/03/02(土) 16:50:28.99 ID:3gfgJMXC
もう文字を入れるなよ
620名無し~3.EXE:2013/03/05(火) 06:16:58.23 ID:T4igA9AJ
>>618
あいいーをつかわなければいいとおもいます
621名無し~3.EXE:2013/03/08(金) 21:51:07.26 ID:EARcmrtJ
ぷろぐらむまねーじゃをつかおう
622名無し~3.EXE:2013/03/09(土) 16:51:25.63 ID:lsF6yUd3
全然違うやりかただけど、今更文字変換できないで検索したらすぐ辞書修復でなおった

こんな簡単なら教えてほしかった

でもきっかけになって半年書き込みしてなかったのが再開できたから
一応ありがとう
623名無し~3.EXE:2013/03/09(土) 17:09:16.98 ID:RZoVZHiV
ふざけてたんじゃないのかよ

とりあえずおめ
624名無し~3.EXE:2013/03/12(火) 12:42:24.34 ID:QuRmAZu8
現在Windows95使ってる人の数3→
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1320850970/165-

165 :名無し~3.EXE:2013/03/09(土) 21:04:15.79 ID:zm+6KKwf
WINDOWS95(無印/OSR1[950/950A])をFAT32に対応させる事に成功した。もちろん
LFNにも対応。
625名無し~3.EXE:2013/04/03(水) 20:36:04.17 ID:H5uxcFH5
>>594
IE6、空白のページになることがあるので、オレはIE5.5。
それにしてもVMwareも含めて、98を3Dに対応させてる仮想PCはないはず。
XPなら別だが。

だからある程度以上本格的なゲームは仮想PCでは無理なはず。
626名無し~3.EXE:2013/04/03(水) 20:41:55.80 ID:H5uxcFH5
それと、今アップデートするなら「Windows 9xの修正ファイル保管庫。」しかないんじゃね。

ここならIEのバージョンもへったくれも関係ないし。
それにそもそも、IEを何のバージョンにしたって
MSアップグレードのサーバ閉じてるし。
627名無し~3.EXE:2013/04/03(水) 21:06:28.76 ID:XCTFwZZn
WINDOWS95の保管庫は無いの?
628名無し~3.EXE:2013/04/04(木) 05:40:57.13 ID:8PSOBTAg
その手の修正ファイルも保管していない人が今更使おうと思うのが間違い。
629名無し~3.EXE:2013/04/04(木) 22:42:25.52 ID:X9tuaIKd
FUCK YOU!!
630名無し~3.EXE:2013/04/23(火) 01:29:11.32 ID:FbsSNOqY
>>628
そういう言い方は身もフタもなさすぎるんじゃ
一時は世界中で使われたソフトなんだし。
http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/52033132.html
631名無し~3.EXE:2013/04/23(火) 01:53:55.41 ID:YgBvfQjz
Win2000にIE8とかアホなブログを貼るなよ…
632名無し~3.EXE:2013/04/23(火) 21:32:06.96 ID:IPISzcIf
だっから>>601のとこからダウンロードすればインスコできるって
633名無し~3.EXE:2013/04/24(水) 04:50:59.43 ID:C7GVB/il
Win95はIE5.5SP2までだけどね。
634名無し~3.EXE:2013/04/25(木) 03:40:11.56 ID:kZdrdShX
635名無し~3.EXE:2013/05/26(日) 19:52:21.36 ID:AmaWY0Us
NT系のOS(仮想PC用なのでMEか98)が欲しいのでオクで購入しようと思ってるんですけど、OSとは別途に起動ディスクは買った方が良いのでしょうか?
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/26(日) 19:57:08.11 ID:qRU71M/4
> NT系のOS(仮想PC用なのでMEか98)
まずもう少し勉強した方がいい
637名無し~3.EXE:2013/05/26(日) 20:00:02.30 ID:4rjlS8rK
非NT系と書こうとして頭が抜けたんじゃないの
コピペミスとか
638名無し~3.EXE:2013/05/26(日) 21:27:17.35 ID:T2T4ks7h
>>637
俺もコピペミスだと思う。

>>635
Windows98(OEM)からはブータブルCD-ROMだから起動ディスクはいらんでしょ。
639名無し~3.EXE:2013/05/28(火) 01:56:46.04 ID:IoYm8d9f
すみませんNT系以外(9x系)のつもりで書いてましたが記載ミスでした
起動ディスクは無くても大丈夫なんですね有難う御座います
普通にOSのみ購入します
640名無し~3.EXE:2013/09/02(月) 03:40:06.02 ID:dIeT2DJk
MEについて色々調べてたら散々叩かれててワロタw
やっぱこのスレでも闇歴史?
それとも愛好家が居たりするの?
641名無し~3.EXE:2013/09/02(月) 05:57:19.20 ID:6EkYMjDM
すぐ使えなきゃ駄目だしする馬鹿が多すぎただけ
そもそもOSばかすか出過ぎだった時期だから、気に入らなければはいすぐ次が出来たのもMeにとっては不幸だった
今となっては9x系最終OSとして95、98よりは好位置につけている
少し弄れば使い勝手も悪くはない
642名無し~3.EXE:2013/09/02(月) 10:52:28.06 ID:ZwEPxqKF
Meは128MB以上のメモリが十分あればまともに動くと思う
仮想PCでしか使ったことないけど
643名無し~3.EXE:2013/09/03(火) 11:23:18.41 ID:ym2ZWc61
なるほどVistaみたいなもんか
相応のスペックで使えば悪いOSじゃないってところね
ほんと散々な書かれ方してたから気になったんだよ
644名無し~3.EXE:2013/09/03(火) 11:44:46.43 ID:Nf+yMwmG
MSとしてはNT系OSを進めたかったが、メーカーやユーザーが必要だというので仕方なく出した9x系OS
645名無し~3.EXE:2013/09/03(火) 11:48:35.09 ID:Nf+yMwmG
2000の価格が高すぎたのも災いしたね
646名無し~3.EXE:2013/09/03(火) 12:25:29.87 ID:28L6RoFD
1年後にXPが出て流行ったからな。
それまでの微妙な時期にMeを新規に買った人はバカにされたものさ。
DOSが要らない9xのアップグレードとしては、後発だけあってファイル操作などが
2000より簡単・便利な部分もある。
647名無し~3.EXE:2013/09/03(火) 22:51:05.10 ID:GNRxOSW1
MeはUSB周りとか楽だったよな
XPも初期は、メーカーのマシンスペックが追いついてなくて大変だったよ
648名無し~3.EXE:2013/09/04(水) 00:13:52.24 ID:FkQ6CiIt
>>645
Win2000は高いつーのもあったが、WinXPが発売されてドライバなどが共通で増えるまでは
WinNTと同じで動画、音楽、ゲームなどに弱く趣味、遊び方面に使えるOSじゃなかったしな。
649名無し~3.EXE:2013/09/04(水) 09:30:12.59 ID:vVq6DnRg
あの頃はメモリ高かったから、メーカーもそこでとにかく手抜こうとしてたからな
XP256MBモデルとか使い物になるかってPCが長いこと店頭に並んでたから目もあてられない
Meも同上
650名無し~3.EXE:2013/09/04(水) 11:24:53.74 ID:e3F+KLOC
そんなメモリが高い時期あったのか
その時代にシングルコア1.7ghz以下でメモリ256MBくらいのXP使ってたらゴミのような評価してたかもしれん
MEは本当にそのまんまスペックのせいで風評被害受けたんだなぁ…
651名無し~3.EXE:2013/09/04(水) 11:33:35.50 ID:pezGx+TU
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/

いい加減に雑談はこっちへ移動しろ。
新着がある度につられてレスしそうになる。
652名無し~3.EXE:2013/09/04(水) 19:16:15.32 ID:e3F+KLOC
>>651
質問はこっちって書いてたからここで色々話ちゃったけど正直すまんかった
653名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 21:06:41.38 ID:+UTfS1pF
Windows95の「OSR2」が欲しくてオクで探してたんですが見つかりません
検索しても見つからないのは「Companion」とか「With USB Support」のように書いてあるのがOSR2なのでしょうか?
654名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 21:56:37.60 ID:7q/BO9lg
「USB Support」って表記があるのがOSR 2.1以降だからそれを購入すればおk
ただし「Companion」って表記があるのはセットアップに必要なファイルが揃っていないので避けるべし。

Companion版ってのはHDDの容量が少なかった頃にリカバリーディスクにすべてのデータを含めることができず、
ドライバやコンポーネントの追加する際に改めてそのディスクを使用して入れるための物。
(通常のディスクでは転売や流用が容易なための差別化)
655名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 22:14:52.98 ID:+UTfS1pF
>>654
では完全にセットアップ出来る物が良いのでCompanionは避けます
USBでも「Companion With USB Support」と表記されてるのも同じでしょうしやめておきます
素早い対応有り難う御座いました
656名無し~3.EXE:2013/09/22(日) 09:34:31.52 ID:JdAweI4x
Companion版って誰得なんだろ…
657名無し~3.EXE:2013/09/22(日) 10:34:02.08 ID:oxPva0JL
win98やMEのアップグレード版で
旧OSのチェックはwin95のCompanion版でも通るとかどうとか。
試したことないけど
658名無し~3.EXE:2013/09/22(日) 10:44:36.25 ID:JdAweI4x
>>657
アップグレード版を新規インスコする方法なんて聞いた事あるがそんな感じのものなのかな
値段もどちらかと言えば安いし有りっちゃ有りか
659名無し~3.EXE:2013/09/24(火) 04:55:30.61 ID:el1PF27b
windows Meのisoハッシュはどこで確認できますか?
660名無し~3.EXE:2013/09/24(火) 05:24:56.16 ID:uf0fUwbu
割れ厨乙
661名無し~3.EXE:2013/09/26(木) 02:07:06.29 ID:hVnMqTGD
Hover!がやりたい
662名無し~3.EXE:2013/09/26(木) 09:17:52.44 ID:kbQWyHPw
windows付属のホバーを懐かしむスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1109926277/
663名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 10:07:41.50 ID:C4TLqDCa
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1212957424/233

233 :Be名無しさん:2013/09/29(日) 10:03:40.00
Windows 95 OSR2/Windows 98[PC-AT&PC-98]/Windows ME
(IO8DCOMPで展開済)のIO.SYSを


@Windows 3.1に対応させる方法。

以下のコードを検索して、変更する。
81 FF 00 04 73 06 BE

81 FF 00 03 73 06 BE

0F 0A C0 58 74 EE 80 0E

0F 0A C0 58 90 90 80 0E


A48bit LBA(137GB・BigDrive)に対応させる方法(上級者向け)

以下のコードを検索して、変更する。
00 74 3E 26 81 4D 3F 00

00 74 85 26 81 4D 3F 00

7D 79 01 75 0F 26 83

7D 79 01 EB 0F 26 83
664名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 10:08:59.93 ID:C4TLqDCa
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1212957424/233

443 :Be名無しさん:2013/09/29(日) 10:03:40.00
Windows 95 OSR2/Windows 98[PC-AT&PC-98]/Windows ME
(IO8DCOMPで展開済)のIO.SYSを


@Windows 3.1に対応させる方法。

以下のコードを検索して、変更する。
81 FF 00 04 73 06 BE

81 FF 00 03 73 06 BE

0F 0A C0 58 74 EE 80 0E

0F 0A C0 58 90 90 80 0E


A48bit LBA(137GB・BigDrive)に対応させる方法(上級者向け)

以下のコードを検索して、変更する。
00 74 3E 26 81 4D 3F 00

00 74 85 26 81 4D 3F 00

7D 79 01 75 0F 26 83

7D 79 01 EB 0F 26 83
665名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 10:41:10.65 ID:C4TLqDCa
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1212957424/446

446 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 10:38:52.67 ID:C4TLqDCa
Windows MEのIO.SYSはやはり3種類あるみたいだね。
日本語版の各ファイルサイズ(非展開の素のファイル)
通常版MEの起動ディスク(EBDフォルダにIO.SYS)のIO.SYS 115KB(118,272バイト)
通常版MEのCドライブ(EBDフォルダにWINBOOT.SYS)のIO.SYS 108KB(111,104バイト)
OEM版MEのIO.SYS(OEM版MEのCDのtools\nettools\fac\ltools.dtaに入っている。拡張子dtaだが中身はcabファイル)116KB(118,784バイト)
666名無し~3.EXE:2013/10/01(火) 22:18:51.77 ID:Mjrdy33I
666 get !
667名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 17:41:22.33 ID:pHlPJ1de
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 64 - 2ちゃんねる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
.
812 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/20(月) 20:30:51 ID:a/6O/k7v
> >>810
> フラッシュメモリー系だと64MBでもFAT12で、通常の32MBの倍扱えるみたいだ。

たしかFAT12なら16Kクラスタで32MB、32Kクラスタで64MB、64Kクラスタで128MBだった
希ガス
668名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 00:17:46.57 ID:qzZIauQN
>>667
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 64
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1263483878/

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
669名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 10:53:19.86 ID:y3HcI6Vk
いまFDDが調子悪いので、98SEのブータブルCDを作ろうとしてるのですが、わからない点が2つあります

作業は↓のサイトを見ながらやっています、以下作業手順もこのサイト準拠です
ttp://uiuicy.cs.land.to/bootcd/bootcd11.html
上記サイトの「起動フロッピーイメージをFDドライブなしで作る手順」まで済ませました。

その次の「Bootable CD Wizardを使ってブータブルCDにする」という手順が問題なのですが、

以下引用
bcdw.ini は以下のようにしておく。
[MenuItems]
C:\ ; Boot from drive C:
\ebd.ima ; MS-DOS (Win98 Setup)
:PowerOff ; Power Off
引用ここまで

◆これは、bcdw.iniをまっさらにして上記内容だけペーストすればいいのか、[MenuItems]に追記するのかわかりません。
編集前のbcdw.iniは数十行書いてあって、これを消すべきなのか追記するのかという点です。
ちなみにBootable CD Wizardは↓から入手しました。
ttp://netlog.jpn.org/r271-635/2011/04/bcdw_howto.html

次にCDRecordフロントエンドの使い方もよくわからず、
フォルダ構造からISOイメージを構築する→ISO9660 Lv.1 +Joliet(英8+3形式+64文字)、ブータブル(ElTorito準拠)ディスクにするにチェック
→ISOイメージの構築元ディレクトリ指定は
\98SEBOOTCD\bcdw\bcdw.bin,bcdw.ini,loader.bin
\Win98(98SEのCD内のフォルダからコピーしたもの)
\98SEBOOTDISK.ima (起動フロッピーイメージファイル)
↑のように、
構築元ディレクトリ内のブートイメージ指定は↑フォルダ内のloader.binに、(構築時にThums.dbを含ませない、ブートイメージをCD上から隠す、非エミュレーションモードにチェック)
→ISOイメージの保存先、ボリュームラベルは適当に
◆→で、構築をクリックしても34KB程度のISOしかできません。(本来165MB程度になるはず)
XP、Win7両方で試したのですがどちらも34KBになりました。正しくISO化する方法を教えてください。
670名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 11:04:11.74 ID:y3HcI6Vk
文字がずれました。
ISOイメージの構築元ディレクトリは98SEBOOTCDで、その中に\bcdwと\Win98と\98SEBOOTDISK.imaがあるということです
671名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 22:34:19.78 ID:qzZIauQN
>>669
FDD 買ってきたんでしょ?
なら一切忘れて

ImgBurn をダウンロード・(日本語を選択して)インストールして
モード - ビルド(ファイル → ISOイメージファイル) - 詳細設定 - ブータブルメディア - ブートイメージの抽出を見る
A. ドライブをFDDにし、右のFDアイコンをクリックしてイメージファイルを保存する。

「イメージをブータブルにする」にチェックを入れて、A. で作ったイメージファイルを指定する。

そして左下のでっかいアイコンをクリックして焼くだけでブートCDのイメージができるでしょ。

セットアップCDの中身がほしければ左上のリストにCDの中身のファイルを全部まとめて選択してドラッグ&ドロップするだけ。


ISOができたら今度は ISO → CD (イメージ → ディスク)で ISO ファイルを指定して焼くだけ。
焼くのに失敗するようなら書き込み速度を3倍くらいにする。


ISOイメージをブータブルで焼きなおしたい場合は
ExpLZHにISOをドラッグして書庫として開き、中のファイルを一旦全部取り出し、上記ソフトのビルド リストにドラッグ。


※仮想マシンからFDDに書き込むと、FDイメージファイルに書き込むことができるので実ドライブは不要になる。
 仮想マシンでなくても、そういうドライバがあれば実ドライブは不要になる。
672名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 01:17:51.97 ID:qg787slg
>>671
スレ違いなのにありがとうございます。
そのImgBurn(2.5.8)&手順でISOを作り、ImgBurnの書き込みモードでCD-RWに焼きました。
が、98SE導入予定のPCにCDを入れてブートしようとすると、
Disk I/O Error
Replace the disk, and then press any key
と出ます。
CDの回転音はしますし、焼いたPCでは読めてるのでCD自体も問題なさそうです。
673名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 01:25:32.54 ID:fROkXmGB
>>672
対象マシンはRW使えるの?
674名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 01:39:06.85 ID:qg787slg
>>673
はい、対象マシンはCD-RW/DVD-ROMドライブ搭載です
675名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:18:14.96 ID:yNAXtg+N
んでそのブータブルCDがブートできることは確認したのか?
676名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:19:16.23 ID:aOpxQebg
>>672
ところで、フロッピーはブートできる状態?システムは入ってる?
買ってきたフロッピーそのまま入れちゃったりした?
ブートできるフロッピーがないなら作ってから作業してね。
起動ディスクの作り方
ttp://support.microsoft.com/kb/296532/ja

ブートイメージはエクスプローラーで開いても見えないんで、
ディスクの情報とかで調べるしかないです。
あとは、BBIE とかで一旦イメージを抜き取って調べるとかになります。
677名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:23:02.32 ID:fROkXmGB
>>674
本当にRW読んでブートできるか確認してもいいんじゃないかな。
確実にブータブルなCD、例えばXPのディスクをRWにコピーして
それをセットして立ち上げてみるとか。
678名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:38:30.84 ID:fROkXmGB
なんか一気にレス付いたね。
とりあえず>>675>>677は簡単だからやってみては。
>>675 作ったブータブルCD-RWを対象マシン以外でブートさせてみる
>>677 既存のインストールCD等をRWにコピーし、対象マシンでブートさせてみる
679名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:41:41.23 ID:FHpA6tu3
馬鹿には無理
680名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 02:55:03.23 ID:DURmkIcp
>>675
ダメみたいです。
別の98SEノート(これはCD-ROMドライブっぽいですが)でも、このCDではDisk I/O Errorでブートできませんでした。
ふつうのデータCDとしては読めています。

>>676
フロッピーは別の98SEマシンで作ったものなのでFDブートは可能です。
この1枚目をz>>671さんの手順でイメージ化して、ISOに混ぜてあります(たぶん)。

>>677
XPはメーカーPC付属のOEMしか持ってないですね。
というかXPはDVD-ROMじゃないですか?CD-RWには入りきらない気が。
他には・・・Win98のCDもありますが、試したほうがいいですかね。
681名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 03:17:17.21 ID:fROkXmGB
>>680
いやあのさ、普通のデータCDとしては読めているのは分かったから、
とにかく他のマシン、焼いたマシンでいいからブートしてみたら?
それとXPは通常はCDですよ。DVD-ROMかどうかはドライブのプロパティ
とかで分からんかい?
それでも分からなければ、ライティングソフトで読めば分かるでしょ。
あと、対象マシンにOEM-XPのCDを直に入れてブートできるかい?
682名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 03:28:30.98 ID:aOpxQebg
>>680
元のFDが1.2MBということなら
ブータブルの設定のところで「エミュレーションの種類」を「1.2MB」したらいいかも。

FDの部分だけでいいのでファイルは小さいの一つ入れて試してみて。
ブートできたらファイル全体を入れて焼き直せばいいよ。
683名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 03:38:53.97 ID:DURmkIcp
>>681
すいません寝ていいですか?作業はまた明日やりますんで・・・
焼いたCDは>>680でも書きましたが、2台のPCでブートできませんでした。
XPはCDでしたね。今見て確認しました。
対象マシンにはOEMXPディスクでブート可能でした。

>>682
元FDはDOS/Vフォーマットの1.44MBです。

というか実はこれと並行して、FDD買い直し&起動FD作り直しで普通にFDブートできるようになったので、
FDブートで98SEを入れてたのですが、インストール作業は終わったものの、
緑画面のファイルのコピーが始まったあとに大量に見つからないファイルが出てきました。
進行度8%の現時点で40個以上出てきてるんですが、これ正常じゃないですよね?
以前、別マシンにインストール時にも足りないファイルはあった記憶が有りますが、ここまでの数はなかったように思います。
いちどハードウェアとプラグアンドプレイ機器の設定で固まったので電源切ったので、このせいですかね。
どうもUSBFDDをつなぎっぱなしにしてたのが悪かったようです。
684名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 03:46:19.35 ID:fROkXmGB
>>683
とりあえずおやすみー。
合わせなくて大丈夫だからね。
685名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 19:38:08.84 ID:Bx5PsQWC
IDたぶん変わったと思いますが>>669>>672です
テストでXPのOSディスクをImgBurnでCD-RWにコピーして、
そのCD-RWで対象マシンでブートできるか試したところ、ブート可能でした。

で、これはまた別件なんですが、FDブートでスムーズにインスコできるようになったのですが、
98SE起動後、光学ドライブ(内蔵、IDE)を認識しなくなってしまいました。
USBFDDをつないでもドライバが無いといわれるので、FDも読めずCDも読めず、ドライバ導入ができない状態です。
A:はリムーバブルディスクとなっています。
デバイスマネージャにも光学ドライブが見当たりません。
こんな感じ http://i.imgur.com/cRvwZPF.jpg
サウンドカード等が使えないのは分かりますが、光学ドライブまで使えないというのは一体・・
686名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 19:44:24.49 ID:e+I/SrtO
IDEコントローラに「!」付いているんだから当たり前。
CDブート自体は出来るなら、USBも使える適当なLiveCDを用意して、
USBメモリなどからHDDへドライバなどを移せばおk
687名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 20:09:23.45 ID:aOpxQebg
>>685
IDE がエラーになるなんてありえないので、多分、コピーできなかったファイルの影響でしょう。
CD の表面に傷があるとかじゃない?

CDには圧縮書庫のcabとして入っているので、もし傷の影響なら丸ごと入らなかった何かがあるんじゃないかと。
デバイスドライバ丸ごとかな。

セットアップに使ったディスクとCDの組み合わせを間違ってもコピーされないファイルが出るみたい。
688名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 20:09:28.65 ID:Bx5PsQWC
>>686
すいませんUSB使えるLiveCDなOS教えてもらえますか?
Ubuntu12.04は持ってたのですがpaeが無いとかで起動できませんでした
689名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 20:36:20.37 ID:fROkXmGB
>>685
なんだかドタバタだが、結局FDブートで行くんだね。
FDブートではCD読めるんでしょ?
だったら必要なものはCDに焼いておいて、適当にHDDにコピーするとか。

あと対象マシンの素性が紹介されてないような。
とりあえず型番・モデルなど書いては?
690名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 20:49:06.15 ID:aOpxQebg
>>688
puppy
USB 使えるが USB CD が使えるかは知らね

基本的にチープなハードで動かす前提だから多分 PAE とか関係ない

【CD/USB】PuppyLinux - 12匹め - 【軽量】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1375082982/
691名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 20:49:10.58 ID:Bx5PsQWC
>>687
やはりそうっぽいですよね。
キズはあるにはあるんですが、ネットを見ても98SEのインストール時にファイルが見つからないって例は散見できるので・・・
Win98もあるのですが、インスコ後のファイルコピーはこれじゃ代用できませんよね?
あと98SEのディスクは1枚しかないので、最初から最後までこれしか使っていません。

>>689
すいません、皆例のスレから来てると思い込んでました。
DELL Latitude D600 855PM PentiumM725 512MB 30GB M-Radeon9000 DVD-ROM/CD-RWです。

FDブートできてますが、ボロイFDDには変わりないので、
後学のためにブータブルCDの作り方も引き続き教えてもらえれば。
692名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 21:15:09.80 ID:aOpxQebg
>>691
cd からの ブートイメージ抽出はこれが一番確実
ttp://www.google.co.jp/search?q=bbie+site:microsoft.com

フロッピーからはよく分からんが、
多分 CD 焼きソフトで抽出するのが確実。

焼くときに指定するだけ。
FDのサイズ指定とかも間違わない事。
693名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 22:03:27.55 ID:fROkXmGB
>>691
いや使い続けるスレも見てるんだけど、いま同じように98マシンを作ろうとしてる人が
同時に数名活動してるから誰が誰だか分からなくなってね。

CD傷付き説はダウト。それなら「読めねーよ」エラーになるんでは。
もし傷付いて読めないことを疑うなら、あらかじめ98のCDをCD-Rにコピーしておいて、
それを使えばいいと思う。CD-RWじゃなくてCD-Rがいいよ。

ここにあるものと同等なWindows98用ドライバを用意してあるのかな?
http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/19/Product/latitude-d600
チップセットドライバとか関係するかな。

>後学のためにブータブルCDの作り方も引き続き教えてもらえれば。
方針を絞ってインストールに専念がいいと思うけど…。ゆっくり進行でもいいならお好きに。
なんせ船頭が多いからさ、振り回されるぞ(笑) 幸せ者だね!

ブータブルCD作ったら、まず作成したマシンでブートテストしてみなよ。
そうしないとブータブルCDがうまく出来てるのかすら分からないじゃん。
夕べ作ったのはブートできないでしょ、きっと。
694名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 22:06:19.46 ID:z/Z5+4kB
>>692
BBIEではダメ。
この人は、98をブートできるCDを
持っていないから、BBIEでは、抽出できない。
695名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 22:35:36.67 ID:aOpxQebg
>>693
それもそうか。
じゃあ、標準的じゃないデバイスなんだろうな。
696名無し~3.EXE:2013/10/04(金) 23:45:03.73 ID:Bx5PsQWC
>>690
PuppyLinuxいいですね。さっそく落としましたが、USBメモリ経由でHDDに98SEのCDの中身をコピーできました。

>>692
そこのサイトは日本語がおかしくてほとんど理解できませんでしたw

>>693
そこにあるドライバは落としてあって、98SEではほとんど使えませんでしたが、サウンドのSigmatelドライバは使えて、音出せるようになりました。
あとどこから落としたのか忘れましたが、USBメモリもUSBstor.infというドライバで使用可能になりました。

ブータブルCDを焼いたマシンは今2ch書き込みにも使ってて、Win7のメイン機なのでなるべく再起動とかもしたくなく。
別途ノートがあるので、それでテストできます。
昨夜焼いたのは2台のノートともダメだったので失敗っぽいです。

現在トライしてるのは、足りないファイルをCD内のCABを解凍して1つ1つ探してるとこです。
697名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 00:39:21.27 ID:sxM6id+g
>>696
USBメモリを経由したということは、PuppyLinuxで
起動しても、CD-ROMにアクセスできなかったということかな?

まあ、どちらにせよ、HDDにコピーできたなら、FDで起動して、
HDD上のSetup.exeを実行すれば、CDを使うことなく、インストールできるはず。
698名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 00:46:18.23 ID:pKjtSh2E
HDDフォーマットしてシステムを転送してセットアップデータも全てコピーしたら、
HDDからDOSを起動してセットアップも出来るしな。
699名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 02:04:59.77 ID:LaLzIvU+
>>697-698
あ、いやPuppyLinuxはCDに焼いてブートしたんで、PuppyLinuxからはCDにもアクセスできてたようです。
OS内容はメモリーに行ってるでしょうし、CD取り出して98SEのに入れ替えても良かったんですね。
なぜか思いつきませんでした。
700700:2013/10/06(日) 03:25:56.97 ID:+Hx57Fix
700
701名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 16:42:49.15 ID:qpsyOwSz
過疎
702名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 17:13:40.92 ID:R+//hCBi
今現在win9×系で何ができないの?
703名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 17:43:26.89 ID:5Ap76U1b
最新の7-zip (9.32 alpha) が動かなくなった
704名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 17:44:31.51 ID:cDuIlUIT
Windows Updateができない
705名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 18:09:08.55 ID:IGwfgmpD
2TBを超えるHDDをローカルドライブとして管理できない
706名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 21:45:43.28 ID:R+//hCBi
>>703
7-zipは使ったことないよ

>>704
一応サ−ビスパックとか古いセキュリティソフトは保存してるけど
基本的にはセキュリティは無視の方向で

>>705
ウチにある最大容量のHDDでも1TBだから関係ないかな

youtubeも興味ないし、、
707名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 04:22:12.05 ID:vVMv8WP3
したいことを探せ。
708名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 05:35:26.81 ID:MRllhYGZ
>>702
主流のエロゲーがプレイ出来ないお。
すっかりNTカーネル向けに移行しちゃったわ。2008年とか2009年辺りを境に、全滅ー。

他には、満足にWebブラウジングが出来ないのは致命的。セキュリティー面では、逆に安全
なのかも知れないけどさ。
Avast(4.8)は、未だにパターンファイルが更新されているわ。気休めにはなってくれるよ。
709名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 05:50:18.98 ID:mEwfvXkB
動いてもマシンスペック的に無理だろう
むしろ古いゲームが動く利点を探るべき
710名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 21:21:52.39 ID:RxpwtJHS
>707
やることはあるよ
今できてることは大体できそうなんで安心してる

XPから移行しても良さそうだね
元々98seだったんだし

あ、amazonで買い物できるかな?
それとヤフオク
711名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 15:48:43.55 ID:y8Bf+MXU
2ch端末としては現役だろ。音楽垂れ流しとか
あとはレトロゲーでもやればよろしい
712名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 19:17:17.13 ID:O5lH+aix
巷はXPのサポート切れで変に騒ぎまくってるのに、ここは相変わらず平和でちょっと安心した
713名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 14:01:21.73 ID:mIwx7gYt
system.iniが見つかりませんでした
再インストールしてくださいとなりました・・

system.iniだけインストールってできるんですか?
リカバリーしかないのでしょうか(泣)
714名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 14:17:47.77 ID:mDo/osSi
起動ディスクで起動して
Scanreg /restore
を実行する。
デフォルト設定では正常に起動した5日分のバックアップが取られてあるから、
それを復元すればおk
それにはSystem.iniとWin.iniも含まれている。
個別に行いたいなら
C:\WINDOWS\SYSBCKUP\rb000.cab(rb002〜rb005.cab)
を解凍して上書きする。
715名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 22:35:30.92 ID:mIwx7gYt
ありがとうございますありがとうございます!
2日前に戻って復活できました!!!

リカバリーなら心折れて上で話題のPuppyLinuxとか
にしてしまったかもしれない・・
助かりました!
716名無し~3.EXE:2014/01/26(日) 14:00:08.03 ID:cLDwdUHv BE:622257825-2BP(1001)

OEM版Windows ME起動ディスク(日本語版)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4818667.zip.html
717もうすぐ20年目だよ:2014/02/01(土) 20:09:50.84 ID:951VGx5Y
質問、最新パソコンで
過去のアップデート可能だろうか?
718名無し~3.EXE:2014/02/01(土) 22:51:16.91 ID:vAGQaFxx
>>717
質問が不明瞭だね。
公式のアップデートサイト(の機能)が機能していない現在、どう
し様もないと思うけど。
それに、今時のハードウェア(CPUやチップセットに始まる)には
到底対応出来ない(そもそもドライバーが無いよね)しさ。

アップデートソースはローカルに保存してあって、どこまで新しい
フィーチャーのPCに出来るか、って事かね。
文章からは、とてもそうは読み取れないけど。
719名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 17:43:52.43 ID:IFIB+y6/
質問です。
Windows95の画面設定の配色で、レイニーブルーとアイスグリーンとローズってのがあったと思うんですが、
これの正確な色の組み合わせを知る方法はありませんか?
720名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 23:00:41.11 ID:vQBBEwB2
>>719
何となく見覚えのある名称だったので、Win98SEで見てみた。
Win98(SEも)にもあるね、その配色。

解答じゃなくてすまん。
SS撮って目的の部分の色をスポイトで取得して、Webとかに
転がっているカラーマッチング表とかで確認、とか。
いや、レタッチソフトでスポイトした時点でカラーコードは分か
るのかな。
721名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 00:59:17.29 ID:pexkxqRG
>>719
>>720みたいな面倒な作業要らないわな。 >自分の発言だが(笑)
win.iniにカラーコードが保持されているわさ。
[colors]エントリーね。
722名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 19:38:57.57 ID:wcLEd4rT
ASUS P4P800-E マザーが余ってるんで、
ME機を組もうかと考えています。
CPUの選択で悩んでいます。
Pen4 3.4GHzの
 Northwood
 Prescott
 Gallatin
どれがいいですかね?
HTはMEではサポート外みたいなんで
BIOSで無効にするつもりです。
GallatinのL3=2MBの恩恵はMEでも受けられますか?
723名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 22:23:20.22 ID:dWBOh74g
無難にNorthwoodにしときな。
レジストリを触るのを前提にしているなら、どれでも構わないけど。
FSB=800のNorthwood(C付き)ね。
HTの無いFSB=533のでも十分だろうけど。

HTはMeでって、言うか9x系全部駄目でそ。 >MPSとか無理だから
724名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 18:56:38.92 ID:vl+WeXhb
http://news.mynavi.jp/articles/2004/03/27/prescott34/index.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0322/tawada13.htm
http://news.mynavi.jp/special/2004/prescott/index.html
http://news.mynavi.jp/articles/2003/04/15/09/bench/index.html
http://news.mynavi.jp/articles/2004/10/19/athlon64/index.html


まあMeで使うのにプレスコ選ぶ理由は無いわな。
どれ選んでも大差ないけど、北森で十分では有る。
Gallatinを選ぶのはロマンだなw
何にせよハイパースレッディングはBIOSでOFFって運用ですね。
725名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 21:39:55.48 ID:k2QXsLDM
875Pで思い出したけど。
ウチに1.60AのPen4、2.40CのPen4、875Pのママンがあるのだわさ。
875PがFSB400をサポートしないのは知っているけど、1.60AってOC
が効くと評判だよね。こいつをFSB533でシバくとか、無理な話じゃな
いよなー(笑)。

組むのが面倒で、半年以上寝かせているんだけどね。
726名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 23:05:27.99 ID:Z0J/oWHC
2.4Cの定電圧化でいいと思うけどね。モノに寄っちゃ0.9V程度でも十分動く
電気食いのNetBurst系をオーバークロックしてまで使ってもな
今更9x系をパフォーマンスが必要になるほど使い込む時代じゃねーし
727名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 00:00:06.64 ID:l66tcj+E
>>726
あい、PCとして組む時は勿論2.40Cを載せます(笑)。
728名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 00:16:02.73 ID:QHEFsNhU
再起動したりシャットダウン後まもなく電源を入れると固まる
10分とか時間を置いてから電源onだと問題なく普通に立ち上がる
これはどういう状況でしょうか?
729名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 01:00:47.95 ID:yNaD670Q
HDDやられてっかもしれんね
730名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 01:13:21.71 ID:VVcetkjj
>>728
RAM周り、かなぁ。それと電源装置&電源周り。
M/B自体が、って可能性もあったり。
731名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 02:05:10.09 ID:QHEFsNhU
>>729>>730
ありがとうございます
そっかー…
M/BもHDDもRAMも古いし何度も分解したから電源も思い当たるし
そろそろ寿命ですかね悲しいわ
色々買い替えまではしないけど、電源接触とか見てみます
メモリをアルコールで拭くとか有効かな…
732名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 21:34:25.86 ID:VVcetkjj
>>731
お呪い程度だけど、出来る(試せる)事はやっておくべきだと
思うよ。やるだけやって駄目なら、諦めもつき易いし。
733名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 14:29:30.00 ID:QmUwrAbF
http://www.vicre.co.jp/tech/t15.html

>アルコール拭きの場合、拭いている間に揮発してしまい、摩擦によりかえって帯電してしまうことがあります。
734名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 15:52:46.42 ID:O3dYmEdn
問題視してるの静電気じゃねーし。
735名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 16:59:31.89 ID:sH94wEF1
接触が良くなりゃ静電気上等ですか
736名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 17:04:08.76 ID:RBoEYqw6
机上の空論が好きなんだね。
737名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 17:12:34.66 ID:re9QXpZy
そっか?
雑な作業するより良いだろ?
738名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:20:03.75 ID:kqyikhkv
あーなんか自分のせいで荒れちゃってすみません。
メモリまだ拭いてません。
ありがとうございます。
システム的なことではなさそうなので
物理的にできること色々やってみます。
また報告します。
739名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 12:06:04.98 ID:s1qsFNui
HT有効にしたほうがCPUのクロックが倍で表示されるのだが
740名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 21:47:40.80 ID:zFx9gkuA
そもそもWin98ではMPS(Multi-Processer System/Multi-processing)
をサポートしていないから、どんな不可解な挙動をしても不思議
ではないよね。
741名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 19:24:19.28 ID:OrHkTy2Y
NT3.51やNT4.0でもインストール時にMPCを選べばHT有効で2コアで認識する。
パフォーマンスは微妙だが。BIOSでHT有効でもDOS読み込みの時点で1コア認識
に切り替わるし、漏れの環境はそれで運用しているが特に問題無いし
寧ろパフォーマンスが良い気がする。
742名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 21:42:49.12 ID:Do8BMkJa
482 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:19:47.92 ID:s1qsFNui
FAT32ではshare.exeやvshare.386が使えないみたいだな。
例えばWFW3.11のmailは起動するとshare.exeが無いと言われて使えない。
sahre.exe対応版を発見した、SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)。
(中国DOSユニオンの)MS-DOS7.1に含まれている。
これでWFW3.11のmailも使える

483 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:39:12.53 ID:s1qsFNui
最初shareemu.exeやshareemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが
SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)が対応していたので良かった

484 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:45:38.88 ID:s1qsFNui
>>482-483
ROM-DOS7.1のshare.exeかも知れない

485 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:47:27.55 ID:s1qsFNui
間違いなくそうだ。ROM-DOSはDatalight社製で、
SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)のコピーライトもDatalightだった
743名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 21:43:36.23 ID:Do8BMkJa
485 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:47:27.55 ID:s1qsFNui
間違いなくそうだ。ROM-DOSはDatalight社製で、
SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)のコピーライトもDatalightだった

486 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 03:32:06.37 ID:s1qsFNui
あとSHARE.EXEを偽装するFAKESHAR.COM(Share Emulator 1.1)も使えるようだ。

>最初shareemu.exeやshareemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが
最初sharemu.exeやsharemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが

おそらくsharemu.exeやsharemu.com(やFAKESHAR.EXE)はFAKESHAR.COMを指している
を思われる。
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/17(月) 23:56:49.81 ID:9d4PLDEw
そもそもWfW 3.11はFAT32に対応してたっけ?
745名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 18:43:35.57 ID:SlmnVH8b
DOSをFAT32対応のものにすれば良いのだが、(但しWfW3.11の
32bitファイルアクセスは未対応)
MS-DOS7.1(MS-DOS8.0も)は
通常Windows3.xをエンハンスドモードで作動させることができない
(スタンダードモードは可能)。そこで対応させるパッチが
開発された(W3XSTART、OSR2FIX)。
746名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 18:50:54.06 ID:SlmnVH8b
PC-DOS7.1ならWINA20.386があればエンハンスドモードで作動する。
747名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 19:14:04.80 ID:SQoT57Va
そういえば95や98からPC-DOSだけインスコとか出来るの?
748名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 21:27:47.28 ID:SlmnVH8b
C:\>sys /?
MS-DOS システムファイルとコマンドインタープリタを指定されたディスクに
コピーします.

SYS [ドライブ1:][パス] ドライブ2:

[ドライブ1:][パス] システムファイルの場所を指定します.
ドライブ2: コピー先のドライブを指定します.
749名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 22:44:23.98 ID:04yChE4C
IE6で最近のWEBページをみると、たまに
Internet Explorer のインターネットのサイト http://を開くことができません。 操作は中止されました。
ってでて診れない時があるけど、修正方法を発見した。
これの修正方法はWindows2000では
[MS12-052] Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2722913)
を適用した上で、黒翼猫氏のIE6USR.CSSを適用したら直った。
がWindows2000以降のものしか無いので、
NT4.0、98、MEには対応していないので、
IE6.0SP1-KB2722913-WINDOWS2000-X86-JPN.EXEの
起動時作られるフォルダからDLLを取り出して、
SYSTEMorSYSTEM32フォルダに上書きでコピーしたら、
ちゃんと作動した。シュルとIEのパフォーマンスも向上した。
(IE7のJSCRIPT.DLL、IE8のVBSCRIPT.DLL使用時は特に最適)
750名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 22:57:54.42 ID:7s6P2Bp7
IE6使うよりOperaとかFirefox使った方がよくね
751名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 00:46:26.62 ID:5On/YJzp
そのとおりだが、あえてIEを使いたい時に
752備考・注意点::2014/03/24(月) 00:47:28.98 ID:5On/YJzp
844 : 名無し‾3.EXE2013/04/19(金) 16:45:05.37 ID:MNqBl5kL
IE6とシェル統合をインストールした
NT4.0やWin98/MEでjscript.dllとvbscript.dllを
IE7のjscript.dll
IE8のvbscript.dllとvbscript.dll.mui
に置き換えてみたらIEが超高速化できた。
(ちなみにIE8のvbscript.dllでは正常に作動なかった。)
シェルも早くなり、起動も早くなる。NT4.0はかなり起動が快適になる。
kernelEXを導入したWin98/MEでも作動が軽くなった。
※必ずkernelexをアンインストールした状態で導入すること。
kernelex導入状態でシステムファイルを置き換えると詰みます。
753名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 00:52:45.20 ID:7rGEL5ix
質問スレにまで書き込まんでもええやろw
754名無し~3.EXE:2014/03/26(水) 19:06:45.72 ID:TVp0dH5V
>>667

>Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 64 - 2ちゃんねる
>qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/812
.
812 :名無し~3.EXE[sage]:2010/12/20(月) 20:30:51 ID:a/6O/k7v
>> >>810
>> フラッシュメモリー系だと64MBでもFAT12で、通常の32MBの>倍扱えるみたいだ。

>たしかFAT12なら16Kクラスタで32MB、32Kクラスタで64MB、>64Kクラスタで128MBだった
>希ガス

8Kクラスタで32MB、16Kクラスタで64MB、32Kクラスタで128MB、64Kクラスタで256MBだよ
755名無し~3.EXE:2014/03/26(水) 19:08:53.07 ID:TVp0dH5V
Compact Flash
http://www.pscience5.net/CompactFlash.htm

FAT 12 Sectors/Cluster Maximum addressable memory
1 1.9Mb
2 3.9Mb
4 7.9Mb
8 15.9Mb
16 31.9Mb
32 63.8Mb
64 127.7Mb
128 255.4Mb
756名無し~3.EXE:2014/03/26(水) 19:11:52.72 ID:TVp0dH5V
FAT 16 Sectors/Cluster Maximum addressable memory
1 31.9Mb
2 63.9Mb
4 127.9Mb
8 255.9Mb
16 511.9Mb
32 1023.8Mb
64 2047.7Mb
128 4095.4Mb
757名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 01:21:50.47 ID:HyFTmRzg
また512バイト/セクタなら
128セクタ/クラスタ(クラスタサイズ64K)で
FAT12 256MB
FAT16 4GB
FAT32 2TB
となるが、最近のHDDに採用されている4096バイト/セクタ
なら128セクタ/クラスタ(クラスタサイズ256K)となり
FAT12 2GB
FAT16 32GB
FAT32 16TB
にまで対応可能となる
758名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 20:13:19.19 ID:HyFTmRzg
FAT32が違っていた。(FAT32は28ビット迄有効の場合)

また512バイト/セクタなら
128セクタ/クラスタ(クラスタサイズ64K)で
FAT12 256MB
FAT16 4GB
FAT32 16TB
となるが、最近のHDDに採用されている4096バイト/セクタ
なら128セクタ/クラスタ(クラスタサイズ256K)となり
FAT12 2GB
FAT16 32GB
FAT32 128TB
まで対応可能となる
759名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 20:57:15.49 ID:HyFTmRzg
初期のFAT12/FAT16はボリュームの総セクタ数が16ビットで管理されていたが、
Compaq DOS 3.31で総セクタ数が32ビットで管理するように拡張された。
(FAT16だけでなくFAT12もボリュームの総セクタ数が32ビットまで対応可能になった)
760名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 23:52:31.66 ID:FpfFWvZ9
現在、pc-9821v166にて、Windows95を使用していますが、内蔵のCD-ROMドライブが無反応になってしまいました。
デバイスマネジャでは正常と出ますが、ROMを入れてマイコンピュータからドライブをクリックしても、ドライブの準備ができていません。と表示されます。
なにか分かる方アドバイスお願いします。
761名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 01:00:53.61 ID:O6P1x50H
ピックアップの死亡なんじゃね?
光学ドライブ、換装すれ。
762名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 01:16:46.30 ID:ZPhxksYq
すみません、ピックアップとは?
763名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 01:25:32.91 ID:QKr+rbC/
CD読みとるレンズを動かす部分
764名無し~3.EXE:2014/04/12(土) 18:35:01.30 ID:unXxgdbv
DOS/V用のゲームはMS-DOSモード及びDOS窓を使えば動作するんでしょうか?
765名無し~3.EXE:2014/04/12(土) 18:40:36.63 ID:fmKQPw5X
たまには動くものもあるかもね
766名無し~3.EXE:2014/04/12(土) 19:30:40.53 ID:unXxgdbv
>>795
そんな程度の可能性なんですね…
教えて下さって有難う御座いました
767名無し~3.EXE:2014/04/13(日) 02:22:56.56 ID:PIhx2mPu
>>765
サウンドカードとかの設定を、きちんとconfig.sysとautoexec.batで行えば、結構動くのが
多いと思うよ。 >DOSモードでね
DOS/V用なら、HDD運用がベースだから。
768名無し~3.EXE:2014/04/13(日) 23:48:34.69 ID:svjRoWgi
>>767
買おうとしてたゲームはHD専用と書いていました
良い書き込みをして下さって有難う御座います
ちょっと値が貼るので躊躇していましたが、近日中に買ってみます
config.sysとautoexec.batとか弄るの得意じゃないですが頑張ってみます
769名無し~3.EXE:2014/04/14(月) 04:42:00.59 ID:1fq9Zkho
>>768
普通の増設カードなら、設定例(記述例)とかある筈だけど。
Sound Blasterとかは、きちんとあるよ。DMAは何番でアドレスは何ちゃらに、とかね。
それを元に、自分の環境に合わせて変更すれば良い訳。
どっちのファイルも、データ形式は単なるテキストだから。

まぁ、念の為に起動FDを用意しておけば、設定をミスって起動しなくなっても修復は
出来るでそ。
あー、元のconfigとautoexecをバックアップしておくもの大事、かな。

そうそう、基本的にDOS窓では一般的なゲームソフトは動かないものと捉えておくの
が賢明。DOSモードとDOS窓(DOSプロンプト)は、似て非なるものだからね。
770名無し~3.EXE:2014/04/15(火) 20:35:32.49 ID:R3fkLWb8
>>769
起動ディスクという手もありましたね!
それによくよく考えてみるとゲーム側がインストーラーから作ってくれる可能性もあるんですね。
こちらの環境は実機だとWindows 98SE搭載のSOTEC-ONE500A(中古品)、仮想だとVMwareの95〜Meとなります。
まずはゲームを購入してみないと始まらないと思いますので買ってみます!
動作も出来るという希望を頂けて大変満足しています。
親身に相談に乗って下さってありがとう御座いました。
771764 (1/2):2014/04/20(日) 17:38:44.08 ID:FxOdvD5Q
相談に乗って頂けたおかげでDOS/V用のゲームを買えました。
しかし残念ながらDISK 5が認識せず、代替品が無いという事で返品をする事となりました。
残念な形となりましたが、また入手した際に相談したいと思います。
今回は多少ですが動作の確認が出来ましたので、その報告だけ一応しておきたいなと思います。

インストールに関してはMS-DOSモード、及びDOS窓からでも可能でした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5007066.jpg
ただしNT系のDOS窓じゃ正常に認識しませんでした。(当たり前ですが。。)

こちらは正常に認識しないファイルを同ゲームのfor Windows版から引用して無理やりインスコした起動画面です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5007074.jpg
ちなみにMS-DOSモードの方ではマウスドライバが無いと言われて動作が出来ませんでした。
(マニュアルに記載されている通り、C:\DOS\MOUSEと入力しても駄目でした。)

こちらはディスク1を入れてるのに延々とループしてディスク1を入れろと言われる場面です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5007077.jpg
DOS窓だから駄目なのか、DISC 5が不完全だったから駄目なのかは不明確です。
インストールの時はしっかりDISC 1を認識していたので謎です。

続く
772764 (2/2):2014/04/20(日) 17:39:36.28 ID:FxOdvD5Q
マニュアルはPC-DOS J6.1/V用(J5.0/Vから動作可)ではありますが、見たところ起動ディスクを作成してゲームを起動させれるようです。
記載されている通りならば、

REM DEVEICE=A:\EMN386.EXE
↓(以下に書き換え)↓
DEVEICE=A:\EMN386.EXE

以下の行を削除
DEVEICE=A:$IAS.SYS
DEVEICE=A:$IAESKK.EXE
DEVEICE=A:$PRN.EXE

とすると大丈夫なようです。
もし今度購入する場合、これにマウスドライバを組み込んでおけば最低限動くという感じでしょうか?
何はともあれ商品が不完全なものなので今回は試しようがありませんが、買い直す日までの課題が見えました。
相談に乗って頂けたこと非常に感謝しています。
有難う御座いました。長文、失礼しました。
773名無し~3.EXE:2014/04/20(日) 23:12:08.78 ID:vEg+pTrj
ディスクってフロッピー?
フロッピークリーナーでクリーニングしたらエラーを吐くようなディスクでも正常に読めたりするんだけどな
的外れだったらスルーしてちょ
774名無し~3.EXE:2014/04/21(月) 00:07:24.16 ID:RRbkCt1T
>>771
ええと、本筋と関係ない話で申し訳ない。

そのゲーム(信長の野望 天翔記)はWindows版がまだ売られているみたいなんだけど、DOS版じゃ無いと駄目な理由って何かあるの?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000EXX3T8

あと、動くかどうかわからんけど、エミュレータでDOSBOXっていう有名なフリーのエミュがあるので、それで試して見る手はあるかも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DOSBox

伝聞では結構いろんなソフトが動くらしいけど、フロッピーが使えるかどうかは不明。余り詳しくなくてゴメンネ。
775名無し~3.EXE:2014/04/21(月) 00:47:42.35 ID:FDnqN9zt
FDDがあるならイメージ化すればいいだろうけどな

あと光栄のゲームはハードによってゲーム性まで変化するから、Win版ではなくDOS版が狙い打ちで欲しいって事はありうる
にしてもDOS/V版は厳しいが
776764:2014/04/21(月) 18:40:32.64 ID:Lj9p3Yyx
もう返送してしまいましたので確認が出来ません…。
せっかくアドバイス頂けたのに申し訳ないです…。

>>773
FDです。CDも選べるみたいですが、こちらはサウンドウェアを所持していると選べるみたいです。
死んだと思ってたFDがたまに生き返ってる事あったんですが、そういうクリーニングとかも大事なんですね!
今後このような事があった場合はクリーニングも試してみます。

>>775
その通りの理由でして、仕様の違いを満喫したくてDOS/V版(無印)を選びました。
廉価版全般の天翔記と昨年末に発売した天翔記(全集の収録分)は、初期版と比べて1024x768解像度と、サウンドモードと、楽曲が25曲ほど削除されています。
あとこれはゲーム性には全く影響が無いのですが、MAPもPS/SS版以降のソースの物と差し替えられていて雰囲気も変わっています。
(ほとんど改造で解決出来ますが、無印には無印ならではの良さもあるので満足は出来ません。)
DOS/V版は動画を見たところPC-98版とあまり変わりが無かったようなので、魅力を損なっていないと思ったので狙い撃ちで購入しました。
COMがどんな思考をするのかも楽しみで購入したんです…したんです…orz

>>774
前述のマニアックな理由より、どうしてもDOS/V版が欲しかったんです。
DOS BOXについてはちゃんと知らなかったのですが、これDOS/Vのゲームも動作するんですね!
今度また入手しましたらコチラを試してみます。
ただ…ちょっと、これ難しそうですね。
駄目そうでしたら、PC-DOSの購入も検討してみます。
777名無し~3.EXE:2014/04/21(月) 21:28:18.18 ID:AQ/RdWhv
最近ずっと寝かせてたFDをまとめてイメージ化したんだけど、読めないヤツ、マウントしたりしなかったりってヤツのほとんどがヘッドクリーニングで復活したよ。
イメージで保存してるけどFDも大事にとっとこ
778名無し~3.EXE:2014/04/21(月) 23:58:25.35 ID:jpzXnB19
んー。
FD(メディア)自体の方が、圧倒的に弱い・耐久性が低いからなぁ。 >カビとか埃で
FDD(ドライブ)は、少々の事なら死なないよ。 >ん十年でも

勿論、ドライブ(ヘッド)のクリーニングを試す事は推奨するけどね。

まぁ、余程雑な取扱いでもしない限りは、FDも普通に保つけどね。
779名無し~3.EXE:2014/04/22(火) 07:28:59.05 ID:2dFjgEVJ
>>778
多分、そのカビだかホコリだかがFDDドライブのヘッドを汚してるんだろうと思ってたよ。

実際、何枚か読み込むたびに挙動が怪しく(マウント失敗、イメージ作成中にエラー等)なって、
フロッピークリーニング(といってもヘッドのクリーニング)をしたら、ほとんどがイメージ化に成功したから。
3〜40枚のFDの中で問題が出たのが5〜6枚、最後までダメだったのが1枚、これはCD-ROMにも同じデータがあったからセーフだった。

ただしFDをイメージ化してバックアップすることが目的だったから、検証としては穴があるのはかんべんね。
780名無し~3.EXE:2014/04/22(火) 07:38:11.78 ID:2dFjgEVJ
今数えたらイメージ化したFDは50枚ちょうどだった。
問題がでた枚数はいちいち記録してたわけじゃないから5〜6枚としか言いようがない。
最終的にダメだった1枚というのは間違いなし。
781名無し~3.EXE:2014/04/22(火) 10:44:27.79 ID:dFqP1cyY
88の5インチFDは大半が駄目になってたわ
782名無し~3.EXE:2014/04/22(火) 22:09:07.85 ID:c64PaarM
話は変わるけど、FDDによってはセクターずれを起こす危険な
物もあるって話を聞いたりする。
自身では、幸いな事に遭遇した事はないのだけどね。
かの国民機のとあるシリーズのとあるロットに採用されている
らしく、結構な被害が出たとか言うけど。

まぁ、フォーマットしたメディアが他のPCで使えなかったりって
だけの事なので、深刻な問題ではないんだろうけど。
783名無し~3.EXE:2014/04/23(水) 01:34:34.10 ID:RHEzsK2b
ふと思ったが5インチのフロッピーってPC-98のWinじゃないと動作しないのか
軽くググってみたがPC/AT互換機だと接続出来てもドライバ入れるの苦労してる人が多いみたいだし大変だな
784名無し~3.EXE:2014/04/23(水) 05:02:38.74 ID:l6phxDEh
>>783
98は忘れたが、2000/XPならそのまま読めた気がする。
むしろ3.5インチは回転数を換えられるドライブでないとだめだから、厳しい。
785名無し~3.EXE:2014/04/23(水) 05:38:13.19 ID:RHEzsK2b
>>764
意外にNTだと敷居が低いのか
てか3.5インチは外付けなら普通にいけると思うし厳しくないと思うんだよね
内臓はもうPCショップにも置いてないし分からないが
786名無し~3.EXE:2014/04/24(木) 13:00:03.70 ID:ZV2Umjde
MeのWindows Image Acquisitionとムービーメーカーを削除したいんですけどアプリケーションの追加と削除に表示されません
削除方法をご教授下さい
787名無し~3.EXE:2014/04/24(木) 15:58:25.97 ID:e7N9P0f5
いめーじなんとかは見覚えないけど、ムービーメーカーはフォルダごと削除してたな
788名無し~3.EXE:2014/04/24(木) 17:05:16.50 ID:ZV2Umjde
>>787
Meから追加された機能の一覧を見てて「あ、これいらないな」って思ったんで書いてみました
自分も見覚えありませんw
やはりフォルダごと削除するのが無難ですか
ご教授感謝!
789名無し~3.EXE:2014/06/15(日) 02:09:23.59 ID:FTszEKBF
>現在Windows95使ってる人の数3→
>ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1320850970/356-
↑で適切なレスが無かったので、
こちらで再度、お知恵を拝借したいです。

息詰まったので、お知恵をお借りしたいです。
メーカー不明のGeForce2 MX 400/AGP(多分32MB)をGetしたが、640x480の解像度にすると、
画面が反時計方向に90度でしか、表示されない。(スキャンコンバータ経由でTVに表示したい為)
カラーパレットを16・256・16Bit・32Bitにしても変わらないが、セーフモードでは正常にうつる。
試したのは手持ちのドライバー。
version 4.14.10.7184, 02/24/2005と、version 4.14.10.7772, 06/15/2005
対策をご存知の方、お教え下さい。
790名無し~3.EXE:2014/06/15(日) 20:33:47.46 ID:EVZ3X5Hi
>>789
カードの入手経路が不明なんで、故障しているという可能性があるけど、とりあえずそれは置いておくとして、
一度VGAのドライバを削除(特にnvidia以外のメーカーのドライバがあったら必ず消す)してから、最終版の81.98を入れてみたらどうでしょうか。

ttp://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/289/jp

で、あとは設定確認。これ以上は、もっと詳しく情報出してもらわないと、多分誰もレスできないと思う。

# GeForce使う前にRADEONとか使われていたりすると、逆もそうだけど、cccとか綺麗に消さないと駄目だった気がするけど、貴方の情報ではその辺の状況が不明。
791名無し~3.EXE:2014/07/08(火) 13:57:37.07 ID:UDMyAXZT
WINDOWS95.WINDOWSNT4.0.WINDOWS.98.WINDOWS2000.WINDOWSME.WINDOWSXPの
サポートは終了しています
WINDOWS VISTA.WINDOWS 7.WINDOWS8.1にお乗換えください
PCはこちら
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/windows-pcs
792名無し~3.EXE:2014/07/08(火) 19:36:56.40 ID:5U2DvKXy
あちこちにマルチで貼りつけてるけど全部大文字だったり馬鹿丸出しだな
793名無し~3.EXE:2014/07/09(水) 09:05:50.67 ID:WIFq5XJ4
>全部大文字
きっとPC-98で書いてるんだよ
794789:2014/07/11(金) 13:47:23.49 ID:mmt9z0f0
>>790 返事が遅くなって申し訳有りません。
ご返答、ありがとうございます。
>カードの入手経路が不明なんで(略)
知人が引越しの時に出た廃棄物の了承済みサルベージ。
使わなくなった自作PC(WinMe)で、Win95や640x480では使ったことがないと。
>一度VGAのドライバを削除(略)
最終版の在処を教えて頂き、ありがとうございます。
残念ながら症状は、直りませんでした。
HDD初期化→再インストールからでも、駄目でした。
>で、あとは設定確認。これ以上は、もっと詳しく情報出してもらわないと、多分誰もレスできないと思う。
この様なトラブルは初めてで、質問するにも要領が分かってなく、
何を確認するのか、何の情報を提示するのかが、理解できていません。
お手数ですが、教えていただきたいです。
動作環境
OS:Win95OSR2.1
MB:ASUS P5A(BIOS 1011.005β)
MEM:NB 128MBx3 PC100CL2
CPU:AMD K6-2/500(2.2V)
HDD:Maxtor 2F030J1(30GB)
問題の無かったVGA:Ensoniq RIVA TNT2/32MB
795名無し~3.EXE:2014/07/12(土) 14:05:22.19 ID:Atd9fFhn
>>794
2.1って事はDOS/Vだよね?
セーフモードで正常に映るならConfig書き換えたら何とかなりそうな気がする…
796名無し~3.EXE:2014/07/12(土) 15:23:56.78 ID:Jw8+3uoE
ASUSとDOS/V(OADG)は関係ないだろ
797790:2014/07/13(日) 10:54:35.03 ID:UefxLOCV
>>794
>>で、あとは設定確認。これ以上は、もっと詳しく情報出してもらわないと、多分誰もレスできないと思う。
>この様なトラブルは初めてで、質問するにも要領が分かってなく、
>何を確認するのか、何の情報を提示するのかが、理解できていません。
>お手数ですが、教えていただきたいです。

既に書かれていますけど、とりあえず下記の情報は最低限書かないと、レスする方もポイント絞りきれないですよん。
>OS:Win95OSR2.1
>MB:ASUS P5A(BIOS 1011.005β)
>MEM:NB 128MBx3 PC100CL2
>CPU:AMD K6-2/500(2.2V)
特にCPUとMB(チップセット)は、これによってクセが変わってきますし、OSのバージョンによって変わってくる部分もありますし。

で、P5A+Win95OSR2.1になると、私は使ったこと無いのであまり良い回答できませんけど
1. AGPドライバはインストールしてあるか確認
 http://support.asus.com/download.aspx?SLanguage=en&p=1&s=5&m=P5A&os=8
 のUtilitiesにある ALi AGP Driver for P5A series の Version 1.68e が多分Win95OSR2.1向け最終版
2. ディスプレイのプロパティを確認。(ここで変な機種が自動で設定されていると、画面表示がおかしくなる。)
3. 画面のプロパティ→nvidiaのコントロールパネルかツールで、画面の回転方向の設定が出来ないか、確認。
とりあえずこの辺の確認してみて下さい。(特に2番は、詳しい知識のある人でも忘れやすいポイントなので注意)
798windows8:2014/07/21(月) 18:09:55.06 ID:DzGjQXM7
windows95
windowsNT4.0
windows98
windows2000
windowsMe
はサポートが終了しています
windowsXP

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\PosReady]

"Installed"=dword:00000001
とメモ帳にペーストしXP.regで保存してください
新しいPCを探す
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/windows-pcs
799名無し~3.EXE:2014/08/30(土) 15:29:01.16 ID:UsxSW5ln
WindowsMeには非公開hotfixがあるらしい
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/929069.html
800名無し~3.EXE:2014/08/30(土) 15:47:42.48 ID:7sGQ/m+A
リンク先変わってるしw
もう手に入らないのか
801799:2014/08/30(土) 22:15:00.97 ID:UsxSW5ln
802名無し~3.EXE:2014/08/30(土) 23:55:50.19 ID:7sGQ/m+A
ありがとう
まとめサイトにあるので全部かと油断してたわ
803名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 16:55:18.44 ID:q9pTA4wT
Serial Port (D-Sub 9pin)しかマウス入力の無いWin95機で現在使用しているSerial Portマウスが壊れSerial Port出力のマウスがもうどこにも無いと言うことで、
Serial port <-> PS/2変換アダプタを用いてPS/2マウスを使用したいのですが、ドライバなどをどの様にすればPS/2マウスを使用出来る様になりますか?
工業機械に使用されているWin95なので、機械用ソフト以外はコマンドプロンプトしか恐らく使えませんり
804名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 05:12:05.87 ID:hsPtGAt4
>>803

PS2ポートで2ボタンマウスならドライバいらないのでは?

スクロールが必要ならIntelliPoint4.0(95対応は4.0まで?)使えば大丈夫なんじゃないかな?

MS公式にはドライバないので、ここから
http://download.solodrivers.com/gestor_downloads/helpdrv/Teclados/Microsoft/95858/
805名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 14:02:15.11 ID:IpYS6W60
>>804
2ボタンマウスでも反応しませんでした…
機械にPS/2入力が無いので、Serial Port <-> PS/2変換アダプタを用いてPS/2マウスを使用してるのですが、Serial Port <-> PS/2変換アダプタを使用した際は通常ならドライバは不要なんでしょうか?
806名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 14:06:54.67 ID:GD19sDtT
中古か何かでPS/2マウス探してきた方が早いような
807名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 14:43:01.16 ID:IpYS6W60
>>806
PS/2のマウスの種類によってはドライバ無くても変換アダプタだけで使えますか?
808名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 14:45:16.26 ID:GD19sDtT
あーごめん、何か読み間違えてた
馬鹿すぎだろ俺
忘れて
809名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 15:57:40.57 ID:hsPtGAt4
>>805

最近のPS2マウスはシリアル変換機能が削除されているので、動かないらしい
古いマウスを探すか、拡張ボードで対応するしかないかもね

参考
http://okwave.jp/qa/q1339113.html
810名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 16:01:27.21 ID:O1D70vuV
>>809
そう言うことですか、ありがとうございます!
古いPS/2マウス探してみますね!
811名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 16:07:37.00 ID:hsPtGAt4
仕事用の工業機械なので、値段は高いがこんなのもありなのかも

http://www.sai-inc.co.jp/product_information1.html
812名無し~3.EXE:2014/09/16(火) 16:15:45.17 ID:O1D70vuV
>>811
こんな製品あるんですね!
わざわざありがとうございます!!
813799:2014/09/17(水) 20:43:25.95 ID:M+kTvyzo
VGN-FS71BでMeって動きますか?
814799:2014/09/17(水) 21:14:32.00 ID:M+kTvyzo
VGN-FS71Bのスペック
プロセッサー Pentium M 750
チップセット 915PM Express
メモリ 512MB
グラボ NVIDIA GeForce Go 6200
815名無し~3.EXE:2014/09/20(土) 13:57:36.85 ID:dXlDnVdp
チップセットはIN BOXドライバのままか改造ドライバが要るけど、スペック的にインスコ出来る可能性は高い。
816799:2014/09/21(日) 13:40:38.71 ID:0xW0MQrL
>>815
ありがとうございます!
817名無し~3.EXE:2014/09/22(月) 03:43:53.42 ID:KjWUZSE6
え、915系(2004年過ぎ)向けのチップセットドライバーをWinMe(2000年)が持っている道理が
無いけど。
大丈夫?

Intelの公式サイトから汎用ドライバーを拾って来てみ。
そのPC固有(=メーカー固有)の諸機能は、各デバイスのメーカーを逐一調べて
汎用ドライバーを試してみる他ないよ。
SONY(今は別の所だっけ?)はドライバーを一般公開していないから。

最低限、チップセット(Intel)、グラフィック(nVidia)、LAN辺りを揃えて。
818799:2014/09/22(月) 21:03:14.05 ID:gw4L1gGy
>>817
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=14713&lang=jpn
チップセットドライバはこれしかありませんでしたが、これで大丈夫ですか?
819名無し~3.EXE:2014/09/22(月) 21:41:50.51 ID:lViu89TV
>>818

Win9x系のintel公式最終チップセットドライバはこれじゃない?

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=8177

これが入らないチップセットだとUnofficalなドライバを使うことになる
ビデオチップはGeForce Go 6200ってことなので、PCI-E接続だと公式ドライバでは
そのまま使えないから、デバイスIDを自分で追加するか、Unofficalなドライバを使うことになる

Meで動くかわからないけど、Unofficalなドライバはここから
http://windows98.xf.cz/
820799:2014/09/25(木) 20:55:03.70 ID:KDhWSY+H
>>819
そのサイトにありました!
ありがとうございます!
821名無し~3.EXE:2014/10/01(水) 15:35:58.28 ID:2wd+pTh4
自営業の者ですが、ご相談ですが販売管理ソフトをバージョンアップしたくなかったばかりに
Windows98の古いPCとMOを今も使っているのですが、
万一故障したと思うと1台しかないので不安です

万一に備えて、ハードディスク丸ごと別のスペアの98マシンにコピーしておくことは
可能でしょうか?

そのPCA販売ソフトは98ですか使えないもので(XPでも作動はしますが)
822名無し~3.EXE:2014/10/01(水) 17:18:04.11 ID:POx0ab67
フリーソフトでHDD丸ごとコピー 〜 ハードディスク引越しとバックアップ作成
ttp://kikuchisan.net/sotec/

こう言う感じのソフトを使えばバックアップは取れる
ていうかそのソフトのデータだけあちこちにバックアップしておけばいいんじゃないの
データ移してコピーするだけなら別に98マシンでなくても最近のマシンでCDとかDVDに焼いてもいいんだし
823821:2014/10/05(日) 05:48:50.69 ID:DBELEoWJ
HDDまるごとコピー>>821を業者に委託すると良心的な価格で
いくらぐらい取られるものでしょうか?
何分、Windous98を扱ってくれる業者がすくないもので
824名無し~3.EXE:2014/10/05(日) 08:55:57.63 ID:lR5qi72N
それくらい自分でやれよ
出来ないならいくら取られても泣くな
大体元のOSやらソフト揃ってたらHDDまるごとコピーなんかしなくても復旧は出来るだろ
まめに重要なデータのバックアップ取るなんて当然の事だし、古いもん使ってるくせに意識低すぎんだろ
825名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 05:58:43.40 ID:vAW7/ER5
当時のtrueimageとかでも使ってろよ
似たソフトでも個人でできるんだから
スキルがないならあるやつに金払って頼むのは当たり前で、
仕事のリスク分散で必要なら納得して出せよ
金を惜しむ程度しか価値のない仕事なら今のまま勝手にしてろと
826名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 19:35:18.39 ID:/Qrkf/OK
>>821
1:新HDDをPATAかSATAでマザーボードにつないで起動
2:新しいHDDをフォーマット(起動可選択)
3:C:の中身のWindowsフォルダを除いた全部を新HDDにコピー
4:新HDDにWindowsというフォルダを新規作成
5:新しく作ったWindowsフォルダにC:のWindowsフォルダの中身のwin386.swpファイル以外をコピー

※ファイル、フォルダ表示は保護ファイルを含めてすべて表示する状態にしてから行う
827名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 19:49:01.89 ID:F1LQQ8RF
いかに無粋な質問とはいえそんな嘘はまずいだろw
828名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 20:10:05.70 ID:fuUesHt+
Win9xはファイルコピーだけで行けるのを知らんのか?
まぁ >>821 が何を心配してバックアップしておきたいのか
今ひとつわからんけど。
829名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 21:54:21.03 ID:tv5GYqYN
いっそのこと仮想化しちまうのもありだな
仮想PCでMOが使えるかは微妙だけど
830名無し~3.EXE:2014/10/06(月) 22:57:21.07 ID:/Qrkf/OK
>>827
エラーでまくり、レジストリ壊しまくりのOSじゃこれが当たり前なんだわ
インストールにアホみたいな時間かかる時代だから、コピーしといてナンボだわ
今じゃUpdateパッチあてるのも一苦労だしな

>>829
MOは心配する必要はない
98SEからWIN7まで使えるものがある
831名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 03:42:45.42 ID:kGG0wWPC
スワップファイルの場所って、標準だとそこなんだけど、サイズ変更したりすると
システムドライブ(一般的にはCドライブ)のルートに来ちゃうよね。
サイズ変更じゃなくて、サイズ「固定」だっけ。

FAT(FAT32)がシステムファイルだと、メンテナンスもそこそこ簡単になるから良いよね。
今時の大容量時代(TB単位)には、全く向かないけど。

>>827
Win9x系の環境移行法の基本的な手順だよー。
嘘は無いよー。
832名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 03:43:40.21 ID:kGG0wWPC

 ○ ファイルシステム
 × システムファイル
833821:2014/10/07(火) 15:28:31.02 ID:5KceULig
>>824
>大体元のOSやらソフト揃ってたらHDDまるごとコピーなんかしなくても復旧は出来るだろ

販売ソフト紛失しました。売上データは定期的にMOにとり続けてます。
PCAから弥生販売やソリマチ販売王など安い他メーカーの最新バージョンへ
データコンバートしたいけど
膨大な商品コードなど今さら手入力するのはムリ
零細や商店主など同じ悩み抱えてる方、全国に多いんじゃないですかね〜
やはり、HDD丸ごとコピー可能なら、Win98を使い続けるしかないです
834名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 15:40:19.97 ID:azHsMSti
HDDを丸ごとコピれたとしても、それを動かすハードウェアが壊れたら
どーすんだ?って話だが…
835名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 16:01:09.46 ID:koZQjYvT
今ならまだ中古で調達できるけど・・時間がたつほど減ってくるからな
質もマチマチだし
仮想化するにしてもその管理ソフトが動く保証もないしなぁ
836名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 16:30:08.38 ID:5KceULig
倉庫探したら中古で買ったPC98マシンありました
98どうしでもコピれる、コピれない機種(同じNECですけど)の基準ってあるんでしょうか?
837名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 16:40:38.17 ID:QXLuvSbh
PC98?
838名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 16:54:29.88 ID:5KceULig
Windows98です
839名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 16:58:10.47 ID:QXLuvSbh
まずはHDDが無事かチェックしたほうがいいと思う
840名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 17:10:28.51 ID:5KceULig
一から十まで恐縮です
無事かどうかどうやってチェックすればよいでしょうか?
841名無し~3.EXE:2014/10/07(火) 19:00:05.42 ID:cI8Ev8VJ
HDD外してとっかえてとなると
結構面倒だな 98でもHDDの壁があるから
LANでつなげる環境だとなんでもコピーできる
842名無し~3.EXE:2014/10/08(水) 01:39:37.44 ID:aiTIueJf
>>833
WASH
http://miyokko.com/
一応まだサイトはあるな
昔使ってた
843名無し~3.EXE:2014/10/08(水) 12:24:02.34 ID:3MPfMflV
636 :名無し~3.EXE:2014/10/02(木) 19:54:10.35 ID:iKFyS0Ll
Windows95でも使えるSATAドライバー発見
VIA 6421 SATA Driver
http://toastytech.com/files/w95stuff.html

637 :名無し~3.EXE:2014/10/03(金) 02:49:07.46 ID:cWbpbiVl
おおー、乙ですー。と思ったんだが・・・。

「VIA 6421」でググると玄人志向の
「VIA VT6421搭載SATA+IDEインターフェースボード SAPARAID-PCI」
がひっかかり、Vista/Xp/2000/98SE/Me対応のドライバが置いてある。

で、その「toastytech.com」から落した「6421w9x.zip」の
「VIAMRAID.INF」の中を見ると、以下の記述がある。
>; VIAMRAID.INF for win98-me
>; All rights reserved by VIA Technologies, Inc. 2003

英文はさっぱりなんだが、サイトの文章は、Windows95上での
公式ドライバのインストールのコツのように読めるんだが。
Windows95では公式ドライバを入れるとハードディスクコントローラ
として認識するが、Windows98/MeではSCSI扱いとして認識し、
それが本来の挙動である。よって、SCSIコントローラとして、
公式ドライバを手動で指定して入れるか、infファイルを編集してね、
と、書いてあるんじゃないか、と思う。
844名無し~3.EXE:2014/10/08(水) 15:11:18.30 ID:Snni1/yX
これ見る限りBIOS変更もいるんとちゃうか
VIAチップのっててマザー側も対応してるってことだろうけど
結構仕様がマニアックなマザーだよな
845名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 00:31:36.22 ID:HnM6WyVr
>>833
PCAはエクセル形式でデータを書き出せたような?
弥生とかもエクセル形式からの取り込みって無いの?

細かい話はスレチになるので・・・
846名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 04:08:42.60 ID:q5Tlx852
>エクセル形式でデータを書き出せたような?

  出来るのですが素人にはそのマニュアル本もないし
困り続けているのです
弥生とソリマチ間の最新版にならコンバートソフトが
あるらしいのですけど
847名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 05:26:26.78 ID:LL2iy+bB
Yahoo(知恵袋)とかOKWave辺りで質問すれば良いやん
使っているバージョンを明示した上で「Office形式に変換する方法を教えて下さい」って
場所が場所だけに暴投球も多いだろうけどさ

逆にOffice系専門サイトで質問するって手もあるね
こっちの方が比較的マシか

或いはそのソフトでの変換方法自体を尋ねるのも有効
848名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 16:55:41.54 ID:5lKeveRZ
Windows起動時にDOSに組み込んだドライバーの警告と
MS-DOS互換モードの表示を消す方法。(eg. LOWDMA.SYS、UDMA2.SYS、TRIDMA.SYS)

IOS.INIの[SafeList]にドライバファイル名を追加する。
849名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 17:20:59.83 ID:HnM6WyVr
>>846
そこは、メーカーのサポートにTELしたらいいのでは?
不正コピー品でってことでなければだけど。
850名無し~3.EXE:2014/10/09(木) 18:00:23.49 ID:LgwaOqhw
>>846
互換ファイル形式(.pca .csv)で出力すれば乗り換えできるよ
最近のソフトは受け手側からデータ部分だけ抜き取って変換する乗り換え機能もある
面倒くさいだけだじゃないかと
851名無し~3.EXE:2014/10/30(木) 05:49:42.95 ID:fcI9n/7A
CSV方式で互換というのは知ってますが
どこかで中小企業経営者を集めた実演会でも
あればよいのですが。。
852名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 05:06:45.52 ID:fxo6yVxt
いずれにしても、アプリケーションの話はスレチ
853名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 16:34:44.83 ID:IMlvvgDt
古OSスレ界隈では普通の話題だよ
854名無し~3.EXE:2014/11/01(土) 02:57:33.68 ID:QJi+bvVh
いや、しつこいのは嫌われるでしょう、どこでも
855名無し~3.EXE:2014/11/01(土) 04:07:55.51 ID:I9CkG9oQ
じゃ、会計ソフトの会社に乗り換え方法直接聞くといいよ
俺も何回か相談受けて、↑でだいたい解決してる
高いソフトだから教えてくれるだろうし
まさかとは思うが、ワレじゃないよね?
普通はそういうサポートやってるはずなんだが
856名無し~3.EXE:2014/11/01(土) 11:29:34.22 ID:DRnWzTXA
業務で使ってるなら候補のソフト作ってる会社とかに相談
煽り抜きでそれが一番だと思うわ
857名無し~3.EXE:2014/11/01(土) 11:51:00.71 ID:t5EkblR0
「いちいち移行するのメンドクセーなぁ…オマエらもそうだろ」つー飲み屋のグチみたいなもんで
肯定以外は要らないんだよw
858名無し~3.EXE:2014/11/02(日) 03:11:24.28 ID:Upj9Xihq
そんなの唯のクズじゃないですかやだー
859名無し~3.EXE:2014/11/19(水) 21:32:41.99 ID:FyiBO7u6
2スロットあるPCカードスロットの上から下に差し替えた場合って、ドライバ入れ直さないとだめ?
860名無し~3.EXE:2014/11/19(水) 21:57:02.19 ID:/q+tZgKK
>>859
Win95以降なら、PnPが浸透しているから大丈夫。
神経質な性格なら、
 撤去 > ドライバーのアンインストール > 移設
 > ドライバーのインストール
とやるのが良いと思うけど、ほぼ徒労だよ。
861859:2014/11/20(木) 00:52:21.56 ID:iLjbcsF4
>>860
どうもありがとん。
862名無し~3.EXE:2014/12/15(月) 14:39:49.69 ID://XCYXph
KernelEXで東方プロジェクトはうごかんのですか
863名無し~3.EXE:2015/01/11(日) 07:41:40.05 ID:01eI85mt
2TのHDDのボリュームラベルが変更できん(Win98SE+汎用USB)
864名無し~3.EXE:2015/01/17(土) 20:07:58.70 ID:UI4YVu7C
Windows95のアップグレード版インストールしようと思ったら
Win3.1のセットアップディスクが腐ってて読めないファイルが幾つも。
それでインストール出来なんだけど、何か方法ないですか?
865名無し~3.EXE:2015/01/18(日) 01:37:11.52 ID:q+jz0WEi
>>864
インストしようとしてるHDDに適当なフォルダ掘って
中にGDI..EXEだけ入れとけ
866名無し~3.EXE:2015/01/18(日) 09:42:37.71 ID:cirEAp1t
>>865
レスありがとうございます。その名前に見覚えが…。
カチャコン、カチャコン、ブーン、ブーンって読めなかったファイルです!
867名無し~3.EXE:2015/01/18(日) 09:57:13.96 ID:cirEAp1t
ひょっとして壊れててもダミーでもいいのかと思い
c:\gdiにGDI.EXEを置いてみたのですが、
>以前のバージョンを検索しましたが、指定された
>ディレクトリには存在しませんでした。
と言われてしまいます。
868名無し~3.EXE:2015/01/18(日) 10:58:28.21 ID:cirEAp1t
出来ました!
言われたヒントを頼りに検索をしているとGDI.EXEの他に
WIN386.EXEの名前が出て来たので適当なファイルをリネームして
試してみたら上手く行きました。
インストール完了して、懐かしい旗のマークが…。
諦め掛けていたので>>865さんのお蔭です。ありがとう!
869名無し~3.EXE:2015/02/05(木) 22:45:33.99 ID:RWHQA19A
これのWin95やWin98やWinNTとかの修正パッチは出るのかな?
Windows OLEの脆弱性によりリモートより任意のコードが実行される脆弱性(MS14-064)
Windows95以降のWindowsが全て該当とか。
870名無し~3.EXE:2015/02/05(木) 22:53:41.18 ID:RWHQA19A
マイクロソフト セキュリティ情報 MS14-064 - 緊急
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-064.aspx

Windows OLE リモートコード実行の脆弱性 - CVE-2014-6352

リモートコード実行の脆弱性は現在のユーザーのコンテキストで
存在し、ユーザーが、OLE オブジェクトを含む特別に細工された
Office ファイルをダウンロード、あるいは受信し、その後、
そのファイルを開く際に発生します。マイクロソフトは協調的な
脆弱性の公開を通して、この脆弱性に関する情報を受けました。
この脆弱性はマイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 3010060 で
最初に説明されました。マイクロソフトは、この脆弱性を悪用しよう
とする限定的な攻撃を確認しています。この更新プログラムは、
OLE オブジェクトがアクセスされた際に、影響を受ける
オペレーティング システムが使用メモリを確認する方法を
修正することで解決します。
871名無し~3.EXE:2015/02/06(金) 00:36:20.40 ID:aA6JjsUi
まず来ないだろうね
872名無し~3.EXE:2015/03/07(土) 15:43:17.35 ID:lSdThZwe
Virtual Floppy DriveってWin98FEで動く?
文字化けしてる上に、手探りで押してみても動いてる気配がなくて
873名無し~3.EXE:2015/03/07(土) 19:26:48.19 ID:AFLWhLI6
> This is a virtual floppy disk driver for Windows NT platform.
874名無し~3.EXE
>>873
ありがと、全然読まなくて起動したもんだから動くのかと勘違いしてた。