Windows98を使い続けるよ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無し~3.EXE
Windows Updateが
685名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 13:44:44.33 ID:8JAcKNZ0
予めie6を入れておいてもWindows Updateに弾かれるようになったのか
686名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 14:12:32.29 ID:JMBodWMd
今試して見たけど、弾かれるって言うより挙動がむちゃくちゃになってるな。
v4のサイトとv6のサイトを行き来しっぱなしで何も表示されない。
687名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 14:25:39.15 ID:8JAcKNZ0
ワームにやられたのかと思ってHOSTSなどをチェックしてみたが、
その辺は全く異常無しだった
同じマイクロソフトでもポータルやMSNなどは一応見れるしね
688名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 14:52:14.25 ID:JMBodWMd
Meでも全く同じ現象を確認した。
こりゃ9x系本格終了のお知らせかな。
まあ、あのMSが今まで9x系のWUをちゃんと維持してくれていた事自体が奇跡に近かったが。
台湾製非公式サービスパックのおかげで98SEの方がMeよりゃダメージは少ないと思うけど。
689名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 15:14:06.10 ID:8JAcKNZ0
WUを完全に止めるなら止めるで、95の時みたいに告知ページへ
飛ばすようにすれば良いのにな
こういうタチの悪いことで止められちゃ、納得が行かない
690名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 15:31:59.12 ID:fE/XCJJ0
>>685-689
とうとうこの時が来てしまったのか…
691名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 15:44:10.23 ID:RsPFYlPy
まぁ、昔からWUなんて使ってなかったが…
692名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 17:34:01.62 ID:+RxDnCU4
今でも使ってないな
メインはXpだけど
693名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 18:34:43.62 ID:dW3o4sqA
もう正規のクリンインスコはできないのか…orz
694名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 18:37:51.44 ID:6NtsNNUP
だが、俺は断固使い続ける。
695名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:10:36.75 ID:1WpHPU+1
WindowsMeを使い続けるよ的な趣旨のスレが無くて泣いた
696名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:13:44.79 ID:+RxDnCU4
わざわざ固い決意しなくても自然に使い続けたくなるからじゃね?
697名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:15:10.71 ID:JMBodWMd
>>695
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1289272413/
↑が実質そーゆースレだよ。
698名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:22:10.86 ID:1WpHPU+1
>>697
おおおお、ありがとう!
WindowsMeで検索してて気付けなかった
まずはWindowsセキュリティアップデートCD以外のアップデート確保しとこう…
699名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 19:26:10.44 ID:dW3o4sqA
とりあえずMSへ報告が行けば、無限ループ状態だけは修正してくれるかも
このまま皆が気付かずにアクセスしたら、WUの鯖に高負荷が掛かってしまう
ことになるし
700名無し~3.EXE:2011/08/25(木) 22:13:59.43 ID:JMBodWMd
NT4.0でも駄目なことを確認。
W2kはMicroSoftUpdate使えるから大丈夫だと思いたいが…
IE6でアクセスするとみんな同じ現象になるとかだったらお笑いだな。

>>699
そんなにレガシOS組のアクセス数あるかな〜?
701名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 07:55:02.28 ID:UYtWEM9r
私はWin98を使い続けるよ
702名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 08:34:55.48 ID:hEcLbzK7
このスレの住人はWindowsアップデートなんかに頼らないだろ。
703名無し~3.EXE:2011/08/26(金) 12:29:24.72 ID:P4GXKvJz
そういやアクロニスって使えたっけ、9x系?
704名無し~3.EXE:2011/08/27(土) 00:16:00.15 ID:ArnCq5dG
>>703
インストールしたいなら対応していたVer.8だか9以前を用意すればおk
CDブートなどで他から操作するならその限りではない。
705名無し~3.EXE:2011/08/30(火) 10:56:24.86 ID:3X/fQm3V
XP SP3 IE6ではWindowsUpdate問題なし
706名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 00:54:39.50 ID:A/xQcYG6
さすがにXPで問題出てたらこんな騒ぎじゃすまないだろ
707名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 02:05:49.29 ID:ackci9zq
マイクロソフトでも証明書信頼リストからDigiNotarのルート証明書を削除した。

 対策としては、ユーザーが手動でDigiNotarのルート証明書を無効化することもできる。
Internet Explorerの場合は、インターネットオプションのコンテンツタブで
「発行元」ボタンを押し、「信頼されたルート証明機関」のタブから
「DigiNotar Root CA」を削除する。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473860.html
「google.com」に対する偽SSL証明書が見つかる、認証局が取り消し
708名無し~3.EXE:2011/08/31(水) 13:14:54.90 ID:OUJlNxAz
これセキュリティ板のスレでも見たけどIE5.5SP2だとDigiNotar Root CAってないの?
ルート何とかの一覧にDから始まる証明書でこれと一致するのないんだけど・・・
709名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 14:17:42.33 ID:pt6/On2p
正式版 Opera 11.51がきてましたよん
710名無し~3.EXE:2011/09/01(木) 23:02:02.73 ID:t8CLvQoK


オワタ\(^o^)/
711名無し~3.EXE:2011/09/02(金) 14:14:14.27 ID:8jkNokHo
富士通MV205使ってるけど、今日も快調。
今やクラウドサービスで便利になったものだ。
712名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 00:31:06.34 ID:BmQNAEoq
Seagate Barracuda 7200.12 1TB を買ったのだが、
fdisk で領域確保できたのは439779MB(数字はうろ覚え)(1M=1024*1024)だった。
500GB超えた辺りに壁でもあるんだろうか?
713名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 11:31:36.63 ID:RuuajL/E
714名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 12:16:25.28 ID:L1Bel+ir
Linux Live CDでも使ってパーティション切ればOK。
パーティショニングツールの使い方知らんとちょっとメンドイけど。
俺はAcronisのDisk Director使ってるけど、有料だし、お勧めはしない。楽だけど。

ところで、ScanDiskも大容量HDD使うと不具合あるんじゃなかったか?
715名無し~3.EXE:2011/09/04(日) 16:48:56.59 ID:BmQNAEoq
>>713,714
やっぱり 512GB 以上はダメだったんだ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/format.html
を試してみたけど、なんか動作が怪しい。
手元に knoppix 6.0.1 CD版があるので、これでやってみるよ。

ScanDisk も大容量HDDで不具合あったね。
250GB HDD でうまく動作しなかったから、
面倒臭いけどWinXPマシンに接続してScanDiskかけてたよ。
716名無し~3.EXE:2011/09/14(水) 00:00:14.78 ID:aQlzxXXC
使い慣れた小ぶりの有線式MS Optical Mouseが壊れた
同じの買いに行ったら既に廃番で中ぐらいのしか売ってなかったので98でも使えると
知人から聞いていた小ぶりの無線式MS Wireless Mobile Mouse1000を買ってみたら
98SEの標準ドライバで普通に使えた(単三電池入れると重い…単四エネループ+単三
スペーサーが良い感じ)
現行のUSB有線式Basic Optical Mouseは98対応と箱に書いてあるが無線式はXP(32Bit)
からと箱に書いてある…何なんだか…
717名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 20:33:15.71 ID:ZI9t4h6I
>>716
容量を減らして大幅に軽くしたeneloop liteが出てますね
時計用に買ってみたのを試しにセットたところ、別物のように軽い

結果的に単4変換と似たようなことになるとは思うので、
重複して買うほどではないですが
718名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 20:33:41.28 ID:ZI9t4h6I
>>717
セットした、だったorz
719716:2011/09/16(金) 13:22:48.23 ID:ZgHY2Tag
>>717
現行単三エネループ(容量min1900mA 実測約25.8g 8色グリッター/クレヨン含む)より軽い
実測約18.4gの単三エネループライト(容量min950mA)も4本持ってますが単四エネループ/8色
グリッター実測11.7g(容量min750mA)や投げ売りしてて衝動買いした三洋/東芝1000 実測
約12.7g(容量min930mA)等単四ニッ水がゴロゴロと…
単三スペーサー(SMILE KIDS ADC-430単体約3g〜3.1g)込み単四エネループで約14.8g、三洋
/東芝1000で約15.7gと単三エネループライトより更に軽くなります、1本機器でも体感で判りますし
2本機器、3本機器なら更に軽く感じます

大電流/持ち重視なら単三エネループプロ/ノーマルですが単三リモコン/無線マウス/LEDライト
/携帯ラジオ/プレーヤー等小電流機器/軽量重視だとスペーサー+単四が良かったりします
単三エネループライト/タミヤネオチャンプ(エネループライトと同じ物)トップバリュ(これもほぼ
同等)はデジカメ/ミニ四駆等の大電流/軽量重視用途にお奨めです(単四はパワーなし不向き)
720名無し~3.EXE:2011/09/16(金) 21:23:39.64 ID:C2KcKhU0
なるほど、スペーサー込みでそんなに軽いんですか
現在のliteは時計に回して、マウスはそれにしてみよう

基本的にマウスは特殊なものでない限りしばらくは互換が続くはずなので
電池の重さを回避しつつ新品が使えるのは便利ですね
721名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 02:05:11.57 ID:VWqGiGeF
この板で一番の糞スレ・糞住人
722名無し~3.EXE:2011/09/17(土) 10:33:54.68 ID:Mg3CmCqT
>>721
何だ?
いきなり自己紹介とか
723名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 01:06:08.40 ID:UDkyejit
95以前とMe・2000以降のユーザーは普通なのに
98ユーザーは頭がおかしいのは事実。
724名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 08:40:28.61 ID:6SfqaCNW
725名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 23:29:57.28 ID:tnysCnHE
ふろっぴー・ですく・どらいぶが壊れたあぁぁぁ!
726名無し~8.EXE:2011/09/18(日) 23:36:20.29 ID:/7X2+jhf
>>725
ヘッドが汚れているだけ。開けてアルコールを付けた綿棒でこちょこちょしてやったら直ったヨ

ふろっぴー・ですく・どらいぶ強えぇぇぇ!
727名無し~3.EXE:2011/09/18(日) 23:54:27.86 ID:tnysCnHE
>>726
試してみたら本当に直った!
ふろっぴー・ですく・どらいぶさんマヂすげえぇぇぇ!

本気でありがとう。
728名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 01:59:42.33 ID:NS0uKhMe
ふろっぴー・ですく・どらいぶさんすげえぇぇぇ!
729名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 02:01:19.64 ID:Wgt+Y2lv
キモ
730名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 05:57:28.95 ID:NS0uKhMe
キモさんすげえぇぇぇ!
731名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 06:05:59.55 ID:Walxu+gM
Meスレに記念カキコしに行け。
732名無し~3.EXE:2011/09/19(月) 20:19:59.49 ID:LIcZC/OQ
1 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/09/14(水) 21:06:59.50 ID:Y/gGLr8O [5/5]
                 ______
                   ,x≦二二ユVに二≧x、
               /二二ユ_____ に二\
             /‐;  ,,≦二. ̄「;厂,二≧、 r‐',
           ////,x==ミ、     ,x==ミ、ヽ\}
              { ハ{ 〃(|||)        (|||) }!|ハ/
           V:||   、__ノ     、__ノ |/
              {::||      ̄          ̄  !
              /`||           ^ ^       |ヽ
          | { ||     ,. ┬┬┬ 、    ' }    キモッ!
              ヽ从   /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\ //
            -=彡::::::\ \≦二二二≧//´
          -=彡イ:}  \ ` ┴┴┴ ´,.ィ′
          __,/ノ人_ `   . _ / 八` ー---- 、
        /⌒ヽ ヽ \  /        / / /   { {: : : : \
733名無し~3.EXE:2011/09/20(火) 22:50:44.85 ID:ArKSvDVt
>>726
ドライブは強いのに3.5インチディスクの弱いこと
より古くて見かけも弱そうな5インチが生きてるのに3.5インチはかなり死んでいる
734名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 02:42:15.13 ID:ftKHmdj2
あー、確かに、FDは圧倒的に3.5"のが弱いね。
5.25"は多少曲げたりしても大丈夫(実際には良くないけど)だけど。
735名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 14:21:48.13 ID:UmkwpLGU
長年愛用していたWindows98マシンが津波で流されてしまい、今はWindows7使って
います。
736名無し~3.EXE:2011/09/21(水) 14:23:46.44 ID:eWsljV/B
ネタだとしたら不謹慎だな。
それが本当なら頑張れ。
737名無し~3.EXE:2011/09/22(木) 12:00:21.66 ID:QQXr8OXc
ネタだとしたら不謹慎以前に他人の不幸を利用してることになるな。
本当ならお見舞申し上げます。PCが使えるまで回復してなによりです。
738名無し~3.EXE:2011/09/23(金) 02:46:24.19 ID:hu1/4UH0
-91とかかわいそす
739名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 10:58:45.32 ID:rLzbXAVe
Dell Optiplex GX50とU8668-d(VIAチップ採用のSocket478マザーでPrescott対応)みたいなので
無難にWindows 98SE環境を維持(とくに前者は3mode FDD搭載でPC-9801エミュがらみで活躍)しているのは少数派?
740名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 19:24:47.73 ID:pa32PSIK
無難にって意味では少数派では。
自作板ならVIAチップは775が大勢だからなあ。メモリ−も4GB積んで何とかなるのは判明してるし
741名無し~3.EXE:2011/09/25(日) 23:06:48.36 ID:rLzbXAVe
Windows 98に4GBもメモリ積んでどうするんだって思うんだよな

512MBでも多すぎるんじゃないかと思う
それで足りない用途なら、多分既にXPか7に移行してるだろうし
レガシー環境が必要ならNT4.0か2000だろうし
さすがにNT3.51は死滅したか?


ちなみにU8668-dはMVK(BIOSTARの代理店)が売ってた完成品PCの部品。
エイサー系列のメーカーのケースに自作で使いそうな部品を組み合わせて
Celeron D 325(2.53Ghz)が使われてXPプレインストールだった。
ただ、LGの光学ドライブは2年程度で壊れたけどな。

775だと、たとえばCeleron430とかでWindows 98を使ってる人がいたりする訳なんだろうか…?
742名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 06:45:37.68 ID:yRy8CSj6
バカだなぁ、積めるから積むんだよ。
用途なんて二の次。
743名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 20:32:49.89 ID:Tpd0UK1f
>>741
マルチブート
744名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 22:24:23.77 ID:m1MNY+hS
マルチブートなんてまだやってる奴いるんだ
貧乏くさいね
745名無し~3.EXE:2011/09/26(月) 22:28:11.90 ID:msf7ZMkN
このスレでそれを言われてもなーw
746名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 00:27:44.66 ID:BeHTeQO9
98とXPと7とLinuxのクアッドブートなんてやってる奴いるのかなあ
かつてのgrubなら前三者はchainloadあたりで楽勝なんだろうけど最近のはシラネ

Coreアーキテクチャで動かしてる人なら7も楽勝なんだろうけどな
ウチはG31+ICH7なマザーで98を動かすのなんて考えたくもないからレガシーハードウェアで維持してるがな
やって動かないことはないのかも知れんけど
747名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 12:03:33.22 ID:Gq7soAlP
virtualpcの中で飼育すりゃいいんだよ、9x系なんぞはさ。
大体windows同士のヂュアルなら殆ど問題無いが、linux混ぜてヂュアルやると
とたんに面倒なことになる。最近は分からんが、10年前、fdisk /mbr何度やったことか。
748名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 12:27:54.40 ID:u4sZQhoy
VirtualPC嫌い。
VMWareのがまだマシ。

どっちにせよ特定のハードウェア使いたい人は、実機をなんとか維持してくしかないんだけどね。
749名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 14:50:49.80 ID:eDf/DQsN
>>747
> virtualpcの中で飼育すりゃいいんだよ、9x系なんぞはさ。
分かってないなお前
750名無し~3.EXE:2011/09/27(火) 17:28:23.37 ID:BeHTeQO9
>>747
それはLinuxではなくliloのせいジャマイカ

10年前でもgrub大安定で fdisk /mbr なんて無縁だった
最悪でもgrubのレスキューディスクで即座にMBRにgrubをインスコすれば fdisk /mbr 不要だったよ

最近のは知らんけどw
751名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 07:50:18.98 ID:UpmZZ23c
最近はCD起動でお試しならHDDへのインストールすら不要になった
752名無し~3.EXE:2011/09/28(水) 21:25:57.48 ID:GCt18Iza
ああ、knoppixの頃くらいなら知ってる
UbuntuとかCentOSは全く触ったことがない

DebianではLiveCDを「作る」ツールが出来たと聞いたけど試したことはない
753名無し~3.EXE:2011/09/29(木) 21:29:07.41 ID:C77H7CVG
knoppixも今じゃCDじゃなくてDVD版があるんだよな。
ここまで行くと結構機能が充実しちゃってて「ちょっとお試し」程度じゃ使い切れないという面白いことにw

さらにお手軽なUSBメモリにお好きなLnuxインスコとかもあるし。
754名無し~3.EXE:2011/10/01(土) 02:26:51.57 ID:sivUZcnN
新しくパーツ取り寄せつつ98SEマシン組んだら
今のSandyのサブ機より高くついとるわw
755名無し~3.EXE:2011/10/05(水) 18:09:23.30 ID:iA4xbkh+
Flash player 11。Firefox 3.6.23、Opera11.51で動作を確認(98SE PenV、Kernel Exを使用)。
ただし、ActiveXの方はダメみたい。これは、Kernel Exが対応してないのか、それともIE6が対応してないのかはわかんないけど・・・。
それと、11入れたら、らじるらじる聴けなくなった。
756名無し~3.EXE:2011/10/05(水) 19:59:19.22 ID:AnRaPoT6
>これは、Kernel Exが対応してないのか、それともIE6が対応してないのか
KernelExが対応してないっぽい。
これ以上の対応は難しいんじゃないかな。

>11入れたら、らじるらじる聴けなくなった。
コネクションエラーという表示から推測すると、NHKがまだFlash11に対応してないっぽい。
おいおい聴けるようになるでしょう。WMPでも聞けるから問題ないし。
Flash11に対応してないサイトだとFlashが読み込まれなかったりすることもあるから、
まだしばらくの間はFlash10を使うのが無難ですね。
757名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 01:30:08.19 ID:3emRmVj+
VirtualPC2007でWindows98をやるためにWindows98の無印を買おうと思っているんだが
windows95のアップグレード版のインストールCDを持っていれば、98の無印もアップグレード版でOKなのかな?
758名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 01:41:35.05 ID:4cap0bvF
だめぽ
つかなぜ無印?
759名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 02:40:29.68 ID:3emRmVj+
>>758
Windows98SEのアップグレード版しか持ってなくて
今の状態ではVirtualPC2007でWindows98ができないから
760名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 12:16:09.51 ID:Nd3x6eUh
>>758
ん?
認識させる旧OSのCDがアプグレ版でも問題は無い筈だぞ。
761名無し~3.EXE:2011/10/07(金) 20:38:35.88 ID:Xj67Pbq6
いりーがるだけどバイナリいじればふじこ
762名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 00:19:36.94 ID:OMRK0ayE
>>757
XPのアップグレード版をインストールする時に98無印のアップグレード版ディスク使ったことあるけど、
普通に認証チェック通過したよ。
763名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 00:28:08.17 ID:WETjOIlt
おまいらライセンス違反とか勧めんなよ、今更だがw
764名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 09:38:57.98 ID:/Rjp1m1I
アップグレード版があるって事はその前のOS使ってたって前提なわけで、更なるアップグレードをする際にそのアップグレード版CDを使うことはライセンス違反には当たらない筈だが。
765名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 20:36:36.12 ID:8Uelq+AN
Windows 98をアップグレード版で購入していた。
VMware playerにWindow98をゲストとしてインストールしようとしたら、CDは大丈夫だったが、Windows 95の起動ディスクもWindows 98もそれもお逝きになっていて慌ててしまった。
なんとか代替品を都合つけてインストールしたが、途中でエラーがでたりしたが取り繕ってなんとかしたが、再度同じことができるかは自信がない。
だが、実機インストール時よりもずっと速くインストールが進捗した。 もう大分前のノートPCだけどVMのほうが速いんだね。

ゲストOSがWindows 98だとユニティー機能が使えないね。
766名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 20:48:18.85 ID:/Rjp1m1I
ISAのSBが使いたいばかりに実機にこだわっている。
IF-SEGAも愛用中。まあこっちはPCI版も持ってるからISAにこだわる必要は無いんだが。
767名無し~3.EXE:2011/10/08(土) 21:09:14.73 ID:8Uelq+AN
実機のノートPCはなんとか生きている模様だがディスプレイがいかれた。
外部ディスプレイ用のインタフェースもいかれた。 盲目になってしまった。
SICIカードもカバーが剥離していてやばい。
予備のカードもあるけど二枚刺しだと同時使用が出来ない。
大方XPにアプリ環境は移動済みだが、DOS窓の柔軟性はWindows 98の方が高い。
V-TEXTドライバがWindows XPではいいものがない。
それ以後のWindowsでは最悪自体が発生している。
768名無し~3.EXE:2011/10/09(日) 04:06:14.03 ID:oO+K0A8Z
>>765
VMware PlayerもWindows 9xのインストールは一手間かかるからね。
769名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 22:05:18.59 ID:aBoRoF+8
770名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 22:38:24.03 ID:DBje6rRN
>>769
わろたww
771名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 22:41:18.66 ID:DBje6rRN
>>769
最後まで見て値段にビビったw
772名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:03:56.31 ID:PRhsqny3
VMware PlayerにゲストとしてWindows 98をいれたがホストがWindows XPなのでなんとかまだDOS窓が使える。
だが、安定的に使うには80×25での使用になる。
全画面表示にすると、ドライバーを導入して80×40の表示ができるが流石に今の高解像度のディスプレイではかえって汚く見える。
あとVTDOSとCKWなるものをつかえばV-TEXTは実現出来るが安定度に一部難がある、子プロセスに問題がある。
VTDOSは当初フリーであったがシェアウェアになった。 開発は一年以上停滞している。
初期の無料であった開発版で時々様子見する程度の使用頻度になってしまった。
emacsを使用目的にそって、鍛えなくてはならないかなと思っている。 将来は暗い。
かの有名なVZ Editorがフリー化されて、VTDOSもユーザーに無料開放されれば、もう一度VZ Editorの花が咲くかも知れないけどね。
なにしろ、VTDOSは適当なバージョンのCOMMAND.COMを用意すれば最新のWindowsでV-TEXT化したDOS窓を再現できるのだから。
773名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:23:54.27 ID:/EfoufD5
VTEXT使うなら生DOS起動でしょ
逆に窓起動したならDOS窓で四苦八苦してまでVTEXT使うまでもなく
窓用アプリ使えばいいわけだし
774名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:35:29.81 ID:PRhsqny3
DOS時代にVZ Editorがなぜ重宝したかはその柔軟な拡張性だけでなく、ラインエディット機能が秀でていたからだ。
ちょっとした開発環境・処理環境は数分から十数分で完成する。
別にコマンドラインを打ち込んで処理を続けるわけではない。
はっきり言って窓用アプリは機能盛りだくさんでも操作性がスマートではない。
この時代生DOSでの処理ではね。
775名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:40:23.24 ID:u6vWJd8C
>>771
当時のメーカーPCとしてはちゃんと安めの金額設定だね。
自作した方が安上がりと言われていた時代です。
776名無し~3.EXE:2011/10/10(月) 23:57:51.65 ID:/EfoufD5
俺はDOSやWin9x環境が捨てられないから
それらが快適に使えるマシン(i815)を動体保存してる

PC-98もあるけどこっちは殆どやり終えてないゲーム用だな
30BIOSによるn行環境はDOS/VのVTEXT(SVGA)の方に軍配が上がるので
777名無し~3.EXE:2011/10/12(水) 21:16:03.08 ID:o0943Zjp
初めて買ったDOSマシンは48万円だった。
それに電源バックアップのRAMDISKとプリンターと外付けハードディスク、開発環境・アプリケーション・コンピュータ関連書籍を含めると軽く百万円は超えた。
超貧乏だったのに泣かせる。
引っ越しでそれらを処分しなくてはならなかったときも泣かされた。
身体が弱っていたさなかだったから維持なんて不可能で、置き場にも困った。
778名無し~3.EXE:2011/10/13(木) 00:38:16.54 ID:ACrNU1Ms
>身体が弱っていた
体壊すまでPC漬け生活すんなよw
779名無し~3.EXE:2011/10/14(金) 21:30:12.85 ID:pWSKs6/c
Norton Navigator という古いソフトを知っている人いるかな。Windows 3.1 時代のやつ。

これ、家電専門店で \500 とかで叩き売りされていたのを買ったんだけど、
Windows 95 みたいなデスクトップ環境やダイアログの拡張機能があって、
メインはファイルマネージャー(ファイラー)という総合的なソフト。
実はこれのファイルマネージャーがえらく高機能で、Windows 98 になっても使ってた。

Windows XP になって色々とエクスプローラーの亜種を試してみたけど、
無料/有料問わずに未だこれを超えるようなソフトを見た事がない。
見た目こそ普通のファイルマネージャーなんだけど本当に便利極まりない。

Windows 3.1 時代にこれを設計してしまった Norton 先生は偉大だと思う。

残念ながら 32bit OS である Windows XP 以降ではインストーラーが走らないので使えない。
関連するファイルやレジストリデータを丸ごとコピーしても動かなかった。
780名無し~3.EXE:2011/10/14(金) 21:35:37.12 ID:pWSKs6/c
ごめん、Windows 95 時代のソフトだったみたい。
Windows 3.1 入りの 486MU に入れてたから記憶違いしてた。

"norton navigator" symantec

で検索すると海外のサイトが出てくるけど、日本のサイトは全く出てこないねw
(尚、買ったのは日本語版)
781名無し~3.EXE:2011/10/14(金) 22:17:46.63 ID:mSu6IuLy
全然知らなかったな
782名無し~3.EXE:2011/10/15(土) 22:12:33.99 ID:EDg8Olww
>>777
俺はMZ80K2EからPC欲しかったけど高かったからゲーム機で我慢した
どうせゲーム目当てだったからね
PC買ったのはWin98が出る直前のWin95機
無料アップグレードだったからどっちも楽しめると思ったんでね
今はXP機と併用だけどWin98機はUSBのレスポンスがイイので絵描きや古いアクションゲームに使ってるよ
783名無し~3.EXE:2011/10/16(日) 07:43:45.47 ID:IBmlkC9w
オハヨ♪
784名無し~3.EXE:2011/10/16(日) 10:47:54.85 ID:5/9p36KA
久々に10年前のデルGX50引っ張り出して98SE使ってみたけど、ネット位なら調整次第でまだまだこなせるな。

ブラウザはOPERAが一番いいみたいだ。
785名無し~3.EXE:2011/10/16(日) 15:03:00.23 ID:Xkm9N99t
>>784
俺もGX50持ってる
3mode FDDがオイシイ

今は静態保存中だが、内蔵VGAがカスなのを除けば良いマシン(PCIグラボ刺せばどうにかなるし)
128GB越えのHDDでも使えるし、Cドライブを小さめに切れば98SE/2000のデュアルブートも余裕だし
メモリ増設しとけばXPもサクサク
786名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 21:36:58.66 ID:NpBgB9Pp
PC-MJ150M のWin98SEクリンインスコを試みてるんだけど、ドライバが見つからない・・・
シャープは全ドライバの配布を行っていないし、チップセットのドライバを探してもIntelとかでさえ配布を中止している始末
二次配布のサイトってないかな?
787名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 22:10:09.28 ID:mWYlNX7o
>>786
軽めのLiveCD Linuxで各種チップ情報を集めて
他メーカーのPCのドライバを落とすとかどーよ

Linuxで調べればハードの素性はそれなりに判明する筈
…と思ったらここに情報あるじゃん

http://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_search.asp
(「製品情報」の画像ボタンリンクをクリックすれば出て来る)

チップセットはIntel 440MX-100
ビデオは3D RAGE LT PRO
サウンドはCrystal CS4299
LANは蟹だから多分流用桶

http://www.intel.com/design/software/drivers/platform/archived_inf.htm
これは駄目なのか
788名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 22:13:14.45 ID:mWYlNX7o
789名無し~3.EXE:2011/10/17(月) 22:34:37.90 ID:NpBgB9Pp
情報サンクス
WindowsUpdateでドライバが手に入るかもしれないからWin2000にアップさせたり苦労していました
しかも見つからなかった・・・
画面をたたき割りたい衝動に駆られたことも1度2度ではありませんでした。
CD-ROMドライブで、CD-Rを読まないからドライブを付け替えたり・・・
とりあえずWin98SEに戻して、再びチャレンジしてみます
WinXP以降がどれだけ簡単になっているのか実感しました

http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ150M/index.asp
入れても使えなかったので、リカバリーディスクによる初期化後に使用するものだと思います
790名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 11:26:22.56 ID:MTOkUFm4
なんかもう、64 bit 版 Windows 98 を出して欲しい。
XP 以降、訳の分からないフォルダ構造になったり、
要りもしない機能が増えしでろくなことがない。

大体、Windows 98 でも勝手に My Documents だの
Program Files が作られるのが癪だったけど。

使用者の思うようにならない OS ってどうなんだろうか。
791名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 16:12:55.55 ID:OoX6PEoW
今、入手できてWin98で動作するブラウザってなに?
792名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 18:45:55.07 ID:liv0Yugm
Opera11
793名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 22:23:40.40 ID:p6Cjqt2h
そうなん。
今あるOperaの11.5はXP以上になっているんだけど、
98にもインストールできるのって何処にある?
794名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 23:05:44.66 ID:+Y/jCPv4
795名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 23:51:35.58 ID:xw9EphF0
>>790
Win9xの腐ったカーネルを64bit化とかアホですか
> XP 以降、訳の分からないフォルダ構造になったり、
> 要りもしない機能が増えしでろくなことがない。
カーネルと何の関係もないし
796名無し~3.EXE:2011/10/18(火) 23:57:12.38 ID:RnBlWLoU
>>790
アレだけ好き勝手にやってるように見えるLinuxですらディレクトリ構造には一定のルールがあるんだが。
797名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 01:53:24.46 ID:jj71UZbB
OSとはその名のごとく、管理してるんだから勝手に作られても仕方ないと思う。
798名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 02:06:29.96 ID:dQjAB0H/
俺も気持ちはよくわかるんだけど、
じゃぁレジストリ も作る時にいちいち聞くからちゃんと指定しろよな!
って言われるとグゥの音も出ない…。キレイにしたい気持ちはあっても
俺の安物のお味噌が付いていけない。

それと、Winは「フォルダを作る」ということを意識させない方向に向かってるしね。
90%以上の初心者が商売相手な以上、それは仕方の無いことだろ。
799名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 12:19:57.53 ID:R4kulV3U
9x系で文句言うのもなぁ…サポート外ってのより、そもそもが根治不可の不安定だし。
新しいの買ったほうが建設的。
800名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 12:24:16.52 ID:CQK7bhdU
スレ違いですよ。
801名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 19:25:07.72 ID:6YiE8EOD
もう僕は疲れました。
XP着せてだめだったら別れます、捨てます。
汚い大人になった僕をお許しください。
802名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 20:54:56.92 ID:RVOMw1GK
いや、98のソフト使ってるとしてだ
プリンタとかドライバはあるの?
インクジェットのインクあるの?
という感じだな
803名無し~3.EXE:2011/10/19(水) 20:58:54.13 ID:aF3HDE30
EPSONなんかはかなり古い機種のインクも販売してるようだけどねえ。
レガシOSのサポートも一番手厚かったんじゃないかな。
去年あたりから一気に対応OS削ったみたいだけど。
804名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 00:05:05.11 ID:RcCwyZ88
>>802
98SEを使いこなせる達人は
 PDF化して共有フォルダにいれ
 「おい、それ印刷出力しといてくれ」

 といえる偉い上司なんだよ。
805名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 00:27:57.17 ID:/YPqOKCj
1999年から約12年間、現在もWindows98を使っています。

まだまだ使えそうな感じですが、
来年の年賀状ソフトのイラストがついにインストールできなくなりました。

ジャストシステムの楽々はがきなのですが、
数年前から、Windows98にはソフトが対応していなくても
イラストだけはインストールできていたのに、
2012年用からは、イラストがインストールできないようになっていました。
ジャストシステムの意地悪〜といった感じ。

なので、今月中にWindows7を買おうかなぁ・・・。

データーを移したり、ネット接続や各ソフトのインストール、
プリンター接続など、やることが多数で疲れそう!
806名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 01:16:00.23 ID:Cuja3zbA
>>801
そうか、やっと童貞を卒業だな。
まさるくん、おめでとう!
807名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 05:02:19.27 ID:CXGKiAEA
なんだか98だと厳しいくなってきた。
クロームOSみたいにクラウドOSとして軽快に動かしたい。
98時代のマシンにインストールできるOSないかな?

808名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 05:04:35.60 ID:6+edZu2u
スレ違いですよ。
809名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 20:09:21.69 ID:tJcEicmS
810名無し~3.EXE:2011/10/21(金) 20:52:19.73 ID:MKn2TbPd
プリンタの話だけど有名どころのページ記述言語を持ったプリンタを
買って似た型番のIn-boxドライバを使うとか。
別のWindowsPCにghostscript+redmonを入れてpostscriptプリンタにするとか。
Unix系のPCをプリントサーバに任命するとか。

Part14のテンプレ19にいろいろあるな。以下引用コピペ。

◎ドライバがない場合。
 1. 印刷データを画像ファイルにしてデジカメに転送し、
   カメラダイレクト機能でプリンタをデジカメにつないで印刷。
 2. 印刷データをファイルに保存し、そのファイルを別PCに移動し、印刷する。
 3. 「プリンタを接続した印刷できる状態のWindowsPC」をネットワーク上の
   仮想ポストスクリプトプリンタとしてふるまわせ、ポストスクリプトの
   In-boxドライバを使用する。ドライバ提供がないUnixな人や
   ドライバ対応の悪いMacな人がよくやる。「redmon」でググれ。
◎物理的に接続でき、ドライバが存在する新品プリンタや中古プリンタを入手する。
 EPSON Canon あたりは少数の事業所向けモデルがある。
 EPSONの一部の機種はUSB2.0に非対応。1.1でないと印刷できない、との情報あり。
◎コンビニでのネットプリント/保存メディア対応のデジカメプリントなど。
811名無し~3.EXE:2011/10/22(土) 00:43:45.94 ID:LhShKw/1
>>807
軽快に動かしたいなんて時点でOS云々じゃなくて
ハードウェアが限界なんだよ。
812名無し~8.EXE:2011/10/23(日) 09:39:30.97 ID:2xjEUnx7
>>811
そうそう。
軽快に動かないのはハードウェアの処理能力に対してアプリが重く作られてきているせい。
OSとは何の関係もない。 軽快さで言えば今のOSより98の方が上(ネットワーク系を除く)
813名無し~3.EXE:2011/10/23(日) 19:31:06.10 ID:zzbRPcYZ
今のOSは視覚効果で見栄え良くしようとする分、重くなってそうだけど
視覚効果を無くしたら、かなり軽快になるのかな
814名無し~3.EXE:2011/10/25(火) 22:39:28.42 ID:raUENwhW
>807
win98時代のPCだけじゃわからんし
何に使用するかわからんけど
puppy linux ver4系か ver5系をお勧めしとく
(スペックあるなら ubuntuだけど)


95→98→98se→me(ダウングレード98se)→vista→7
windowsの最高傑作 1 2と思われる xp 2000をつかってない自分は

98時代から vista windows7 になっても
ブラウザ Donut(IE8) 専ブラJane Style

まぁ スレ汚し失礼


815名無し~3.EXE:2011/10/26(水) 16:34:12.91 ID:EhaA84aE
>>812
グラフィックスは?
816名無し~8.EXE:2011/10/26(水) 22:10:46.81 ID:uVKapZLS
>>815
大して違わない。
一つのマシンでそれぞれグラフィック部分をベンチマーク比較してみた。
Win98SE
CrystalMark :   879
Win2kSP4
CrystalMark :   911
817名無し~3.EXE:2011/10/27(木) 21:58:44.88 ID:SoJicZFp
test
818名無し~3.EXE:2011/10/29(土) 20:42:12.61 ID:EkOAV9b9
http://radiko.jp/

Flashが古くてだめだってよ。
819名無し~3.EXE:2011/10/29(土) 22:14:01.91 ID:/PvnrQXH
>>818
まじかよ…
820名無し~3.EXE:2011/10/30(日) 09:35:24.33 ID:ZO86YMnP
俺なんかコカコーラのシール100枚以上集めて
全部番号入力してクジ引いて
13曲も当たったのにiTuensが使えなくて
ダウンロードできなったことあるよ
821名無し~3.EXE:2011/10/30(日) 18:17:05.40 ID:kkVbEgWv
>>818
KernelEx使って最新のFlash入れても『エラーが発生したため音声が再生できません』
だってよ。
そもそも、win98でRadiko聴けてる人っているの?
822名無し~3.EXE:2011/10/30(日) 18:55:40.70 ID:Lp/3R+vo
スレイプニル(IE6)では聴けてる
operaではそのエラーになる
823名無し~8.EXE:2011/10/30(日) 19:52:40.42 ID:SzsNMvz7
JavaScriptだけじゃなく、IEが行けるってことはActiveXも使っているのかな。radikoは。
824名無し~3.EXE:2011/10/31(月) 23:53:56.53 ID:J0cUEIzb
98とか使って、ウイルスとか大丈夫?

1.ウイルス対策ソフトを使ってる
2.ルータである程度防げる
3.ウイルス上等w
825名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 00:02:11.66 ID:uLXT1T4l
Mrノーガードと呼んでくれw
826名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 00:24:44.96 ID:vSLH/p9M
ClamWin使ってますが。
後、SpywareBlasterはまだ9x系で動く。
827名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 01:10:35.28 ID:0+8Y/OnI
>>824
何回か使ってるとすぐ強制終了食らうからいらんと思うわ。
2個のHDDで交互に新規インストール後をコピペしたら常にクリーンな状態。
だいたい今98SEのウイルスなんか蔓延してないだろうしw
828名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 09:05:37.34 ID:wZbZku1j
ウイルスの動作環境を満たしていない恐れが
829名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 11:01:22.43 ID:eQTXPY3x
なんてこったい
830名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 11:59:38.41 ID:8NGBKbed
windows98使ってますが、SEにグレードアップしたいのですが、
どこかダウンロードできるサイトないでしょうか?
831名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 12:07:01.64 ID:5hQcsxPP
>>830
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_98#Windows_98_Second_Edition_Update_CD-ROM
98→98SEのアップグレードはCD-ROMのみ(現在では配布は終了)。
他は違法
832名無し~3.EXE:2011/11/01(火) 23:47:28.77 ID:OOkPk/W9
>>830 ググレカス
833名無し~3.EXE:2011/11/02(水) 00:36:57.98 ID:3N1d8nyS
グーグレカス
834名無し~3.EXE:2011/11/02(水) 22:23:36.85 ID:/CGAfOBS
いまさら上げる98無印とSEの差ってなんだ・・
835名無し~3.EXE:2011/11/02(水) 22:49:09.47 ID:j5G8T8q6
>>834
>>3以外知らんな
そもそもウチには98FEないし

関係ないけどXP SP1以前も持ってないし2000SP4以前も持ってないな
だからHDDの137GBの壁とも基本的に無縁だな
836名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 12:32:19.01 ID:qtypyzxO
このスレは98SP1遣いだけだろ
98SEユーザーはこっち
昨日気づいたんだけど俺のOS98じゃなくて98SEだった
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1098174746/
837名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 12:37:30.16 ID:KlTSMbHw
お前とこんな形で分かれる事になるなんて・・・・・・。
838名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 12:44:54.42 ID:/YIpJp8C
>>830
ヤフオクで買う権利はダウンロードできるよw
つうか安いんだから買えよアホ
839名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 16:37:10.34 ID:E77+ZbsQ
>>836のはただのネタスレじゃねーか。
840名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 20:53:30.27 ID:Md792kDr
で、SP1は、どこで落とせる?
841名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 21:30:34.29 ID:e/C6w7ZJ
842名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:26:19.32 ID:/aMAFLEv
Windows98から書き込みしてます。

2012年の年賀状ソフトがWindows98に非対応という理由で、
先日、Windows7を購入しました。

ところが、今までデーターの保存に使用していたや
古いプリンターや一部のソフトが、Windows7に非対応なので困っています!!
Windows7自体は動きが速いし便利ですが、
MOディスクが使えなければ、データーの移し変えができない・・・。
MOディスクドライブが生産中止だし、USBか外付けのハードディスクを購入
するしかないんでしょうか?

Windows7が買えたというのに、問題山積みで気分が晴れない。
現在使用中のWindows98をこわさないように大切に大切に使用せねば・・・!
843名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:28:07.72 ID:/aMAFLEv
Windows98から書き込みしてます。

2012年の年賀状ソフトがWindows98に非対応という理由で、
先日、Windows7を購入しました。

ところが、今までデーターの保存に使用していたMOディスクドライブや
古いプリンターや一部のソフトが、Windows7に非対応なので困っています!!
Windows7自体は動きが速いし便利ですが、
MOディスクが使えなければ、データーの移し変えができない・・・。
MOディスクドライブが生産中止だし、USBか外付けのハードディスクを購入
するしかないんでしょうか?

Windows7が買えたというのに、問題山積みで気分が晴れない。
現在使用中のWindows98をこわさないように大切に大切に使用せねば・・・!
844名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:35:14.77 ID:e666nW3+
>>843
Professional EditionにAnyTimeUpgradeしなされ。
メモリは、3GBぐらい積みなされ。
XP Modeを使って、接続メニューでUSBを接続させれば、ハッピーになれます。
XP Modeはダウンロードしてきて別途インストールです。
Googleすると、使い方はいろいろ出てきます。

30秒ぐらい起動に時間がかかりますので、
あげっぱなしにするなら、メモリは3GB欲しいところでしょう。
845名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:41:08.83 ID:ZZTWAP9/
「最後の」と付いた、MOドライブの新製品が発表されたばかりだな
846名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:41:39.81 ID:q2yp/WHp
>>842
それほど長きにわたって使ったPCとはいえ、データ量はたいしたことないんじゃないの
ルータの内側で家庭内LANを組んで、データを格納していたフォルダを共有する設定をすればいいんじゃないの

セキュリティが良く分からないなら無線LANはやめとくべき
ルータにLANの口が複数ないのであれば、家電量販店等で「ハブ」というのを買えばいい

PCを2台ならべて、デスクトップならモニタ2台とキーボードとマウスならべて
98機のフォルダに共有の設定をして、Windows7機からネットワークを介してエクスプローラで見て
ファイルをコピーすればMOなんて要らない

年賀状ソフトは、ソフト次第では2012年版で原稿を作って過去のバージョンと互換性のあるファイル形式で保存すれば
Windows98機で印刷すれば問題ないかもしれない。試す価値はあると思う
いずれにせよ、インターネット直結でなければWindows 98はそれなりに使えるんだから、諦めるのはまだ早いでしょう
847名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:43:07.07 ID:CWls1N8G
MO使ったことないけど、USBにSCSIを繋げられるコネクタなんかで何とかならなのかね。
SCSI接続のHDDをUSBで読み込めたと思う。
848名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:51:41.40 ID:WH76GM5D
つかスレ違い。
849名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:57:00.90 ID:NaCV86IQ
VMWare使った方がええんでないの?
一応シームレスにデータ移すことも可能だし。
MOはSCSI接続なのかな?
Win7マシンにPCIスロットがあれば仮想マシン上から使える筈だけど、もし無いようならUSB変換ケーブル使うしか無いね。
http://www.iodata.jp/product/interface/scsi/usb2-sc2/
が今年半ばまで生産されてたので、根気よく探せば見つかるかも。
850名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 22:59:57.15 ID:NaCV86IQ
あ、内蔵ドライブだとしても変換アダプタあるから多分大丈夫だと思うよ。
多分だけどね。
851名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 23:09:39.55 ID:e666nW3+
MOの吸出しは、現行機が生きているのだから、早めにやればいいでしょう。
万が一9x機が壊れても、XPや2000を借用すれば、SCSI-BIOSは協調して動いてくれる。
MOは、インストールDVDに入っているNT5.x系FDDドライバで動かせる。
データ流出が心配ならば、Win7機の内蔵HDD外して、別のHDDにXPインストールして
アクチする前に、吸出しをすればいい。XPはアクチベートさせない。
2.2TB以上のハードディスクを使わなければいいし、画面はVGAの狭いやつでも我慢。

問題はプリンタとNT6.x系で動かないソフトだろうな。
852名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 23:17:09.66 ID:q2yp/WHp
MOってLinuxで使えなかったっけ

MOがSCSI接続なら、SCSIアダプタごと新マシンに移してLinuxをCD/DVDブートしてHDDにファイルコピーすればいいんじゃないかあと。
こまめにsyncしないと遅延書き込みでデータ飛びそうな気がしないでもないけどMO使ったこと無いから分からん。
USB MOなら、新マシンにUSBで接続してひたすら吸い上げて終わりなのではないかと。


Linuxは敷居が高いというのであれば、Windows 98 USB Mass Storage Device Drivers< http://www.technical-assistance.co.uk/kb/usbmsd98.php >で
SDカードかSDHCカードあたりを使ってシコシコとデータを移すとか。

プリンタは擬似的にPostscriptプリンタのように振舞わせればどうにかなるんじゃね?
OSは対応次第。

残るはWindows 7ではどう頑張っても動かないソフトだけど、Windows 9xを仮想マシンにインストールすればたいていのことはどうにかならないかなあ。
個人的には、Socket478世代以前のマシンを複数確保して、Windows 9xの動く実機を複数保存したい所だがなあ。
853名無し~3.EXE:2011/11/03(木) 23:54:08.93 ID:KmCjT/uq
私も年賀状と名刺ソフトの件で中古のXPを買いました
今年は98SEでは無理な仕事が入ってしまい
協力企業さん全てで使ってるソフトがXP最終バージョンとのことです

98SEはデータの引越し完了したら余生は遊びとかに使おうとおもっています
98SEよ12年間長い間お世話になりました
854名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 00:19:35.14 ID:eArQYw9h
>>852
>Socket478世代以前のマシンを複数確保して、Windows 9xの動く実機を複数保存したい所だがなあ。

理屈からいえば、動くはずだが・・・

AMD 990FX+ AMD SB950
IDE(P-ATA)コネクタがネイティブサポート
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=990FX Extreme4&cat=Specifications
ttp://www.asrock.com/mb/photo/990FX%20Extreme4(m).jpg
ファームファクタ ATX
コネクタ 1 x ATA133 IDE コネクタ (2 x IDE デバイスのサポート)
拡張スロット 2 x PCI スロット

AMD Athlon II X2 Dual-Core Processor
ttp://www.amd.com/jp/products/desktop/processors/athlon-ii-x2/Pages/amd-athlon-ii-x2-dual-core-processors-desktop.aspx
 235e 2.7 GHz, 270u 2.0 GHz
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070802009
 DDR3-1333 DDR III SDRAM 512MB×2
ttp://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php
 IDE2.5インチHDD >>160GB以下
 【WesternDigital】WD1200BEVE
ttp://www.ainex.jp/products/hdm-03.htm
 スペーサ
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239963115/
 ttp://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/legacy-98me.aspx
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239962163/
 ttp://www.nodevice.jp/driver/CMI8738_CMI8338/get43213.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-txd/
  RT8139Cは、RT8029と互換あるはず
 ttp://nicmania.sakura.ne.jp/nic/lgy-pci-txd.html
855名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 00:56:04.46 ID:1rL71jbH
>>854
いや…

別にLGA775でもP-ATAのある奴なら細工皆無で動くだろ
VGAはGeForce FXか6xxxxあたりを刺せば無難だろうし(ウチにはGeForce MX420 PCIがある)
サウンドも適当に対応してるPCI等のカードを確保すれば大丈夫だろう

でも正面から対応をうたってるのは478世代以前が鉄板なだけ
現役世代が動かないとは言わないが、手は掛かるだろ
詳しいことはWindows 98スレでも行ってくれ
856名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 02:02:08.04 ID:gUQUWMRv
すげー熱いスレだw
古いPCからのデータ移行は
まずひとつのファイルに圧縮する(ZIPとか)
その際、パスワードをかける
どっかのサーバーにうpする
新しいPCで落とす
解凍する
MOをこの先も使いたいなら別だけど
857名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 11:03:13.98 ID:P8npituB
98インスト完了
いやー、operaは軽いね
動画はやっぱ無理だわ……以上w

cpu:mpen200、メモリ:192メガのノートに入れたんだが、
思ったより重いね、98
もっちっときびきび動くのを想像したから、予想外だわ
ノートのスペックも低いが、このクラスでも2000やtinyだと何とかなるからなあ
98の使いどこが・・・…
858名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 12:17:37.36 ID:bgbdV1re
>>857
operaのバージョンはどれにしたの?

98lite軽いよ。
859名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 15:09:40.32 ID:FTPcwoh0
>98の使いどこ
DOSプロンプトに決まってるじゃないかw
NT系のコマンドプロンプトでは正常動作できないDOSプログラムは結構多い。
860名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 16:22:23.97 ID:VmIsaPaN
>>857
HDD/SSD、DMAになってる?
DMAにしても実測2.4MB/sとかの超骨董HDDもあったりするが…
P166マシンに実測22MB/sなHDD積んだ時の感動は95のメモリを
16MB→48MBにした時に次いで忘れられない…
861名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 17:02:16.82 ID:x/qpddkY
>>859
うちでも、ANSI ESCシーケンスを使ってるのはほぼ全滅だった。
NT系のANSI.SYSは、まがい物と言っていいほど糞だから。
862名無し~3.EXE:2011/11/04(金) 20:43:05.62 ID:q+LrIok2
MOって、単純な読み書きなら7でも問題無いだろ?
863名無し~3.EXE:2011/11/05(土) 17:24:07.47 ID:igGzza5k
CD-R焼いておしまいさ
864名無し~3.EXE:2011/11/05(土) 19:38:03.76 ID:at32Qhdv
CDRやDVDR、フラッシュメモリは寿命がな・・・。
ドライブさえ死ななければMOが一番信頼できる。
865名無し~3.EXE:2011/11/05(土) 20:14:04.23 ID:YcZZRZPY
そういう信頼を追うなら複数HDDの方がコスト的に安くつくのでは。
866名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 11:41:41.95 ID:lsRQ/0QM
MOの公称耐久年数は70年だからな。
ほかのリムーバブルメディアとは桁が違う。
…ドライブが先に製品寿命迎えちまっちゃどうにもならんがw
867名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 13:20:19.22 ID:6G62VkUq
>>866
煙草さえ吸わなければWindows自体より長持ちってことですね
Windows 9xならファイルの単純コピーとsys.exeでどうにかなりそう?
Linuxだとどうなんだっけ

そういやUSB-MOとか何処消えた
ちょっと kakaku.com みたら内蔵SCSIなドライブしかないじゃん
何故こうなった
868名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 14:54:57.49 ID:z75jdhSN
>>866
昔その話を聞いて、保存メディアはMOで統一しようかと一瞬迷ったが、
やめといて良かったわ。
こんなに早く終焉を迎えるとは…
869名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 22:28:44.37 ID:7iUx97kK
複数のCDをDVDに
複数のDVDをBDに
って感じで定期的にコピーすれば
寿命の問題なんてどうでもいいと
思った人がどれだけいるのかと
870名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 22:47:49.64 ID:mVbZGf5r
BDは保護層がCD/DVDに比べて薄いから長期保存に向かない、と言う話を良く聞くので、バックアップメディアとして使うのはちょっとためらいがある。
871名無し~3.EXE:2011/11/06(日) 23:58:51.20 ID:97vuVDGq
MOはコスト面はともかく1枚あたりの容量が少なすぎ&読み書きに時間かかりすぎってのがキツいな。
98年頃だと1つ5MBくらいのMP3ファイルを保存する程度だったけど。
872名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 05:51:31.20 ID:xzvJb2Bw
これ書いちゃうと今の中古とか全部捌けそうで
いやだけど、困ってるようなので教えておくわ

I-Oデータの MOC2-Uxx シリーズなら Win7とWIN98SE
の両方に対応してる。探すのにえらい苦労した。
ドライバも両方ともあるから簡単だし。新品は高いので中古
で十分かと思う。

それ以外にデータ転送だったらLinuxサーバーかWHSでも98SE
からアクセスできるし、100Mbpsでもそこそこ早い。
873名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 22:53:44.94 ID:AusRqw9P
いや、だからMOにドライバいらねぇって・・・
OS依存もねぇよ
874名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 22:59:34.75 ID:7ooWya0Z
NT4.0の存在を忘れているな。
MOをMOとして使えないWindowsなんだが。
875名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:05:29.98 ID:8JXxLxa1
もともとスレ違いだし…
876名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:14:32.25 ID:7ooWya0Z
MOにOS依存なんてねえ、って言い切ってるから指摘しただけの話。
877名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:31:43.06 ID:Itvr853A
マジレスすると、ハード的にMOから起動できるBIOS(SCSIなど)があれば、
OS依存もなければドライバも不要、と言えるかもしれない。

実際はそのインターフェイスのドライバが必要になるし、
リムーバブルとしても使えなくなるから、無意味な話だけどな。
878名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:43:10.98 ID:l5j06hpx
CD-Rは今だに読み込みOKだけどMOはまず無理だからなあ
どうでもいい
879名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:43:36.00 ID:iYxFFOGZ
880名無し~3.EXE:2011/11/07(月) 23:55:04.99 ID:/yCD8Zfg
昔PC9821でMOからWindows95起動してよく遊んでた
MOドライブがすぐ壊れた
881名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 00:29:18.93 ID:qOWYJbtN
843です。

みなさん、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

先日、電気店に行き、店員さんともいろいろ話をしていました。
Windows98のデーターとMOディスクのデーターをUSBに保存し、
USBのデーターをWindows7に移す方法が一番簡単だと言われました。
なので、ひとまず、外付けハードディスクドライブを購入しました。(Win98には非対応)
思っていたより安く買えました。

それにしても、MOが何十枚もあるんです。MOディスクドライブも2個持ってます(^^;;
MOに使った金額はすごい(>_<)
フロッピーディスクは終了しても、MOは永遠と思っていたのでショックです。

とにかく、PC引っ越しはまだまだ終わりそうにないし、
Windows7もまだネット接続していないので、
このスレをまだまだ頼りにしていますので、よろしくお願いします!
882名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:05:51.63 ID:K9DTtiIr
>>873
アホそうだから突っ込んでおくが、外部デバイスだから
Winsows98SEが動くようなMOだとWin7-64bitに
対応してないから。言い切るならもうちょっと勉強しろ。
ロジテック LMO-A636Uとか。
win7ではじめのころはずいぶんドライバがなくて苦労したもんだ。
今でも結局対応しないってメーカーは実際あるんだよ。
883名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:07:14.47 ID:K9DTtiIr
>>881
98はUSB認識しないぞ。ドライバがないと。
そして98ドライバがあるUSBメモリなんか
今ないと思うが。
884名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:09:22.61 ID:5TNpXICM
>>883
98用マスストレージのドライバで認識しないんだっけ
885名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:19:20.40 ID:UD9qkhWc
>>881
98機と7機の2台があるのなら、LANでMOの中身を前者から後者に送ればいいだけじゃないかい?
何もそんな面倒で無理そうな、しかも金のかかる方法をとる必要ないと思うが?
886名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:20:51.66 ID:qdwXQSwR
>>884
MS公式のドライバは無い
非公式ならある
887名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:41:38.19 ID:njgmZUky
Winsows98SEだとLANがオンボードに無いPCも多かったのだよ。
888名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:46:44.68 ID:UD9qkhWc
>>887
いや、どうせ買い物するなら中古で安いLANカードでも買えばいいと思ったのでね。
98用のドライバが付いてこないとしても、蟹やイソテルなんかはメーカーからDLできるし。
889名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 01:49:26.39 ID:UD9qkhWc
追加

それに最近Win7を買うまで98をスタンドアロンで使い続けてたとも考えにくい
890名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 02:04:47.21 ID:oxhl3cHl
>>884
ちょっと待って。それマジなの?
何時の間にかUSBメモリがそんな風に変わっていたのか。知らんかったわ。

明日あたり適当なの買ってみるか…
891名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 02:06:52.86 ID:jx7D88r0
>>884 >>886
非公式のやつは相当やばいわ。チップセットとかの辛み
があるのかしらんが、入れたらOSごと飛んだ。
>>885のとおり、LANが一番簡単。
ちなみに>>888の言ってる対応LANカードも相性が
非常にあって今売られている奴は何個か試したがだめだった。

面倒なら98SE側のHDDにいったん移してから
HDDごと抜き取ってWin7にHDDをUSBでつないでコピーするとか
892名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 02:10:21.06 ID:jx7D88r0
>>890
だいぶまえにとっくに98は切り捨てられてるから提供ドライバなんかないぞ。
USBメモリであっても98SEはその固体ごとにドライバがいるんだよ
あったとしても大容量じゃまず読み込めない。せいぜい1Gくらいか。
ショップ行って対応OSみてみ。がっくりくるからw
893名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 04:09:06.47 ID:2YJ6Jb3+
最近のは知らんが、だいぶん前に販売されてたバッファローのUSBメモリなら98SEでも使えてたよ
ドライバは別途ダウンロードしてからインスコしないといけんけど
894名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 04:29:45.21 ID:T9RjAbin
だいぶ前に98SE用に買ったのはこれだったかなぁ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf-cs-bk_u2/
895名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 05:37:34.30 ID:5TNpXICM
適当なRealtek 8139搭載の100Base-TXなLANカードを買えば?
ドライバは http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=6&PFid=6&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3 にあるし。
896名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 05:47:22.06 ID:5TNpXICM
いちおう

Googleショッピング
http://www.google.co.jp/prdhp?hl=ja

で調べると、PCIならLGY-PCI-TXDが、ノートPCでもLPC-CB-CLXがあるね
IO DATAではETX-PCIが何店舗か。
897名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 08:56:10.08 ID:UD9qkhWc
>>891
LANカードに限らないけど、98で使うなら「98の時代にありふれていたもの」じゃないと面倒なだけだよ。
さらに言えば、98リリースの時点でありふれていたものなら、ドライバがOSに入ってる率も高くて楽。

もしそうしてるのに相性で駄目というのなら、相性じゃなくて使い方に問題があるのかも。
898名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 11:30:00.95 ID:zrgU1LmU
98SEはUSB込みで設計されてるから公式ドライバはあるんだよな
98は無いから何処ぞのサイトからドライバを持ってこなくてはならない
現に俺のPCはそうしてるし知り合いのも98だったのでそれを使ってUSBメモリを読めるようになった
899名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 12:41:47.84 ID:67CUVUdO
>>891
日本語版使った?
900名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 13:37:24.96 ID:K9DTtiIr
>>899
使ってるよ。USBはドライバ付属してあるようなら使えると思うが。
SEはわかるが無印は知らん。とにかく制約が多いから、xpとかと
同様のレベルじゃ扱えないしね。
901名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 14:49:54.78 ID:PzA9WOX3
avast4.8はいまだに、ライセンスキー更新もウイルス定義ファイル更新も
受け付けているんだな

素晴らしい会社だわ
902名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 16:53:50.74 ID:caYMgcnk
98SE標準のマスストレージクラスドライバじゃ受け付けてくれないUSBメモリ、結構多いぞ。
台湾製非公式パッチ当ててあれば、マスストレージクラスドライバがMeのものになってるんで平気なことが多いけど。
903名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 21:12:49.87 ID:oxhl3cHl
なーんだ。
台湾製SP入れても使えないUSBメモリばっかりって話かと思ったら
単に自分が入れられないってだけだったのか。

一安心。
904名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 21:35:42.77 ID:DdAFY3qE
なんで>>900>>891でもないくせに>>899に返レスしてんの?
>>899>>891>>3の日本語版を使ったかどうか聞きたかったんだろ。

>>891
通ぶって「非公式のやつ」なんて大雑把な言い方をしたら
>>3のUSB汎用マスストレージドライバか
>>4の台湾製非公式日本語版SPか分からんだろ。
どっちも非公式だからな。

今どき相性とか言う奴は初心者ぽいんだが。
IRQがどうしても変えられないとか、LANのプロプライエタリな
ドライバがinterrupt stormを吐くとかなら分かるんだけどね。

>>892
大容量で「1Gくらい」なんて俺様容量制限クリップか?
USBメモリの容量は制御チップに書いてあるからOS側は
その容量を取得するだけだろ。
ddで書いたら表示容量と実際の容量が食い違う事もあるが、
それはHDDでも起こるしな。
905 【28.6m】 【東電 79.7 %】 :2011/11/08(火) 22:06:49.82 ID:+KIAwbqy
>>892
infに「俺はUSB Mass Storageクラスデバイス(に属する全デバイス)用のドライバだ」と記述できるよ
906名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 22:37:48.89 ID:qKhtmJSC
>>904
>>900
はもしかしたらID変わっただけかもしれないね
907名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 22:45:27.55 ID:K9DTtiIr
>>904
いうにことかいて”今どき”とかアホかおまえは。13年も前のOSドライバに
いまどきがあるんかよ。新しいのは何ひとつでてねーのに。相性は11年前からかわってねーよ。
そりゃXPやら7ならいまどきになるかもな。
ネットでちょっとぐぐったらUSBの認識相性なんかたくさんでてくるわ。
初心者らしくもう少し勉強するかXPでもいじってろよ
908名無し~3.EXE:2011/11/08(火) 22:58:58.02 ID:qKhtmJSC
>>907
えーと、…
909名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 00:36:17.26 ID:Krkdmh/U
>>904
いまどきwwwwww
相性もわからんのかこいつは

>☆知ったかぶりで古い情報や思い込み情報を書かないでください。ゴミです。
910名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 02:11:47.52 ID:EBfhCs2c
98SEの場合、USBそのものは認識してもリムーバブルメディアというか
メモリとしてはまず認識してくれない。非公式にしろ公式にしろドライバがちゃんと
あってないと。この時代の場合USB1〜2まであったりするんでなおさら
1Gというか大容量になってくるとそれそのものが認識したりしなかったりする
MSでもサポートドライバ必要だから読めとかFAQで説明してたはず
あと現行の販売されてるので、HDD系で98SEでもドライバ提供してるのは
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1051213029
これくらいだろうか。これなら”いまどき”なので相性問題は発生しない 98SE持ってる奴はかっといたほうがいいかも
911名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 19:02:12.91 ID:95j7pHLG
一番簡単なのはLANだと思うんだけど
違うのか
912名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 19:20:52.92 ID:ap4nM4XB
人それぞれだから。
913名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 21:05:10.23 ID:9YCqjSz9
◆Win7 最上位エディションのDSP版に激レアの限定パッケージが登場!◆
▽Windows7 Ultimate SP1 64bit Touch Mouse + NANAMI FFP-US3PE2 セット
│23,980円(税込) + 送料無料【限定137台】
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004752?LID=mm&FMID=mm

  □ TOUCH MOUSE Limited Edition付!
  □ 窓辺ななみオリジナル TOUCH MOUSE解説動画付!
  □ 窓辺ななみオリジナル Windows7テーマ付!
914名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 21:22:15.69 ID:EjLMsUuK
何十枚とあるMOのコピー 640MOかな

1.LANでコピーする (NASにする)
2.HDD or USBメモリに移行する
3.Rに焼く
4.ストレージサービスを利用する

データが大量にあるって大変だよなぁ
仕事につかってるわけじゃないから ここ何年もまともにバックアップとってないや

10年前のcドライブ ほぼ 丸ごとコピーしたバックアップとかあったりするけど
コピーのコピーが ふえてくんだよなw
915名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 22:15:04.19 ID:ya7HxMCw
実はLinuxを入れるという手もある
916名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 22:51:03.52 ID:DNzDnP6y
>>909 >>910
知ったかぶりは書かないようにね
スレと君の相性があるかもしれないね

USB Mass Storage Classなストレージは
台湾SPと汎用USBで困ってないからいいよ
917名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 23:01:25.46 ID:OFhoHsv9
>>916
おまえはまずいまどきが何を指してるのか答えられるように
なってからレスしろよ
918名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 23:14:35.84 ID:60i2jjLe
私女だけど「今どき」にこだわる人って・・・
919名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 23:19:31.81 ID:b8jHB1rZ
蟹ニックなら全部98/Me用ドライバあるよ
PCI版の100やギガ物だけじゃなくPCIE版のギガ物(RTL8111C)とかも使えてる
PCI版ALLドライバ(オンボ含む)=Win98ME Driver 5.707 2008/11/24
PCIE版ALLドライバ(オンボ含む)=Win98ME Driver 5.708 2008/11/24
PCIのリビジョンが古いや増設しまくってると使えない事もあるだろうけど…
920名無し~3.EXE:2011/11/09(水) 23:27:39.16 ID:w51reOfn
LANカードはDOSのドライバまであったりするよね。
ごく最近のは知らんけど。
921名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 00:06:40.11 ID:8AhvT4OG
9xはギガ物でも今ひとつ速度が出ない感じ…
922名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 00:31:58.62 ID:kl1I/+1c
Win98愛用者で先日Win7購入者です(843、881を書き込みした者です)

Windows98対応のUSBは、数年前に購入したものを持っています。
容量は1GB。
自宅のデーターの一部を会社で一時的に使いたかったから、
容量は小さくてもいいと思って買いました。
当時からWindows98には対応していなくて、
たしか98対応のドライバをダウンロードした記憶があります。

ところで、本日聞いていただきたいこと・・・
10月30日に購入したWindows7のCD/DVDドライブが故障しました。

何かをインストールしようと思ってディスクを入れて、
ウィーーン・・・と音はしても、パソコンに反応しないし、
マイコンピューターの中にドライブが表示されていない。
肝心のDC/DVDドライブが使えないと、ネットにもつなげないよ〜!

明日、さっそく電気店に修理依頼に行ってきます。


923名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 01:49:58.63 ID:d02aPTW3
>>919-921
USBにしろ、LANにしろ、ドライバ直結で動く可能性もあるが
カーネルEXがあたってるとやばいんだよな。
924名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 03:47:54.53 ID:OdSdSV3P
ていうか、USBは台湾製SP入れれば基本困らないはずなんだが。。。
自分も98未対応のブツはあれ入れたらどれもすんなり認識されたし。
何でここに来て動かない云々の話が出てきたのかよくわからない。
動かないって言ってる人はどうも台湾製SP自体が入らなかったみたいだから
そのせいで色々思い込んじゃったのかなあ。
925名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 07:12:43.45 ID:KXm+j1+S
>>916
> USB Mass Storage Class「な」ストレージ
失せろ低脳ガキ
926名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 09:02:22.23 ID:oZVjdbOa
>>909
>いまどきwwwwww

禁句だろw
今時、win98でもないしな
927名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 11:15:42.61 ID:OjO4rO+J
ウィンドウズ98が出るまであと98年…
928名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 20:58:35.36 ID:W2wfCGlY
>>924
USBメモリに個別ドライバがいるって書いてるのは複数回線で
連カキしてる一人でしょ。真に受ける必要なし。
テンプレの内容は長期間使われて熟成されたもんでしょ。

妙だなと思って過去ログ見たら >>925 = >>515 ?アスペ?

あんまり書くとあれだろうからこれはこれっきりにしとく。
929名無し~3.EXE:2011/11/10(木) 21:24:20.79 ID:aNKI2166
>>927
???
930名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 09:31:46.87 ID:vOfapAPB
>>929
2011のOSが7だからという意味だろう。

全然面白くないけどな。
931名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 11:12:30.23 ID:J9ELON92
そもそもMOドライブが7に対応してないのが不思議
長期保存用の機器だしビジネス用途も多いだろうから
ドライバーの提供は続けると思うけど
932名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 13:54:53.47 ID:joiebiSn
MOが普及したのは日本国内だけ
西洋ではZipが普及した
933名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 14:30:16.68 ID:ycr+7Tqd
そもそもの意味がわからんが。
VISTAも64bitでたときはプリンタ含めて
予定はないってはっきりいってた。
なぜかWin7になって提供しますっていきなり変わったが。
以後そういうメーカーのデバイスは買わないことにしている。
934名無し~8.EXE:2011/11/11(金) 14:38:44.11 ID:+/03Owmz
MOなんて初めから信頼していなかったなぁ。
当時からHDDかタフネスCD-Rかで事足りていたし、現在はそれにmicroSDやSSDなどの
NANDフラッシュが加わっただけでHDDが基本になっている事は変わっていない。

ドライブの欠陥といい外国で普及しない事といい、MO記録方式がどんなに優れていようと
後に破綻して面倒になる事を薄々予見していた。
ここまで光学メディア全般の市場が衰退するとは思ってもみなかったけどね。
935名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 17:06:03.47 ID:LBV2mTbt
>>934
とはいえ、MOの扱いやすさと保管のしやすさは他のむき出しよりは
かなりいい。
ちなみに DVD-RAMなんてのもあるが、俺は大事に保管している。
936名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 17:10:56.79 ID:joiebiSn
937名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 18:13:49.18 ID:VTSuGeep
>>934
MO1枚と同程度の容量のHDDが4万円とかしてなかったっけ?
938名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 22:22:30.95 ID:xFqxG4qR
松下DVD-RAMドライブで松下メディアに書き込んで
大量のメディアが読めなくなっている俺が通りますよ

FAT32だったのが悪いのか?・・・
939名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 22:30:06.43 ID:dZTWLoTh
板一番のゴミスレ
940名無し~3.EXE:2011/11/11(金) 23:43:29.19 ID:9MNK2Rf0
DVD-RAMもPDもMOも導入すら見切ってCD-Rにしといた俺様優勝
941名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 00:01:51.94 ID:J2474/bI
CD-R/RW高かった頃はMO使ってたが
CD-R/RW安くなったらすぐ乗り換えたな
その間にCD-RWはいろいろ問題あるという知識は備えたから
バックアップにはCD-Rばかり使ったが
942名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 00:21:07.65 ID:ffUl1+Y1
太陽誘電のCD-Rが軒並みイカレポンチになった経験があるんで、書き出す習慣は当の昔に消え去ってしまった…。
943名無し~3.EXE:2011/11/12(土) 18:39:23.65 ID:IfrKDz9E
媒体も駆動装置も脆弱すぎる。
機器の寿命も製品のライフサイクルも短く不透明すぎる。
データの寿命よりも短すぎる。
OSも過去の成果を陳腐化させることに躍起になっていて、結果、データの読み書きの環境も短命化している。
売らんかなの姿勢だけではユーザーはたまったものではない。

ペーパーベースでもその事が顕著にみられる。
A4版という規格は不動なのにそれを容れるキャビネットのデザインが微妙に変化するのだ。
保存量が限界に来て新しくキャビネットを購入しても、同じメーカーなのに並べると何とも違和感のある状態になるのだ。
過去のダサイデザインから飛翔したいという気持ちはあるだろうが、購買者は新しいデザインの斬新さを享受出来るどころか過去のデザインよりも劣化してしまうのだ。
944名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 01:16:15.03 ID:qEroeugk
PC98のDOSがMOからの起動をサポートしてたから買った
簡単に作業環境を交換できるので便利だった
富士通製のドライブはまだまだ動くぜいw
945名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 11:14:41.78 ID:0yywqJsR
PC-98環境ならWindows98もMOから起動できるよ
946名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 11:22:26.31 ID:hKQ5BULS
俺の場合、保存したデータがどうでもよくなってるのがな
エロ動画とかも
これは貴重だ保存しとこうとか思っても
結局見ないし

本当に重要なのは極一部で
そういうのは定期的に更新したりしてるから
必要に応じて保存メディアも変えるからね
947名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 15:27:02.50 ID:uZsR4CYP
大量にあるどうでもいいmp3ファイルの中から今の環境に移したい曲を探すのが面倒
948名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 18:05:06.16 ID:Rncx2j89
最新のFlash11.1.102.55。FIrefox3.6.24、Opera11.52で動作を確認。
それと、Activexの方はダメだと思っていたけれど、
C:\WINDOWS\SYSTEM\MACROMED\Flashフォルダ内の"Flash11e.ocx"
をKernelExの設定で、"Windows 2000SP4"以上にすると動くことがわかった。
949名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 18:21:02.41 ID:Xk5yYj9L
俺も新しいのに飛びつくのは嫌いだが流石に98は苦しくないか?
950名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 19:09:42.93 ID:wFODj95h
>>949
信長の野望 戦国群雄伝Windows版をプレイするには
98が最も快適で7が最悪Vistaは知らん

どうやらCD-DAによるBGMがVista以降ではループしないらしい
弄る方法もあるらしいがマンドクセ
951名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 19:11:52.35 ID:wqQ4sAk1
98が苦しいと思う人がなんでこのスレに来るのか?
952名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 19:36:10.86 ID:+28iADta
時々、小ばかにしたい人も迷い込んでくるよ
953名無し~3.EXE:2011/11/13(日) 21:18:46.94 ID:bOA/2fsY
>>949
USBのレイテンシがちょっとだけXPよりいいので使ってるよ
絵描きや80年代のMAMEに最適
954名無し~3.EXE:2011/11/14(月) 11:38:04.02 ID:V0Weu8x+
Windows Update はもう使えないのか…寂しいな
955名無し~3.EXE:2011/11/14(月) 15:19:37.46 ID:8AxSEtZ6
>>954
毎日のようにWindows Update漁ってた時代が懐かしいな・・・
ところでいまさらこのスレ初見ですw
956名無し~3.EXE:2011/11/14(月) 15:25:51.99 ID:8AxSEtZ6
955です連投スマソ
KernelEx-4.5.1にしたんだが、KEXVER.INIはどこに消えたんだろうか。
永らく更新してなかったもんで、何かと忘れてますww
・・・さっきsageて無かったわwすまん
957名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 02:54:58.26 ID:ZNZ/L0bF
普通にアップデートできないか?
この前やったときはできてたけど IE5を5.5にするだけで
できると思うんだが。
958名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 02:59:45.96 ID:bQ2Gkxcl
この前が何時だ?って話だな。
959名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 04:59:25.05 ID:25LBAeeQ
念の為に試してみたが相変わらずループするだけだね。
まあ、この前ってのが八月中旬以前なんだろう。
960名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 08:43:45.76 ID:Mt7IKKrP
KernelEx 4.5.2 リリース
http://kernelex.sourceforge.net/
961名無し~3.EXE:2011/11/15(火) 16:02:00.37 ID:ZNZ/L0bF
>>958
まぁそういう態度してればいいんじゃね?
場所わかってても教える気にもなれん
962名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 00:10:11.82 ID:EnU8XAHc
>>960
これ入れたらFirefox8が動くようになったけど
ブックマークが機能してないみたい。俺だけかな
963名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 00:27:07.58 ID:Us4CVJCG
15HEADSでフォーマットしてしまって、20GBのHDDを2GBに
してしまいました。
これって16HEADSのできればマスターに再フォーマットできる
でしょうか?
再フォーマットしても容量はそのままの可能性は高いのでしょうか。
964名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 16:02:05.81 ID:FPBus8gJ
5年振りに立った自治スレで忍法帖についての議論が始まっています
同列の2000スレが荒らされているのでどうか助けてください

自治スレ in Windows板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1320857567/
965名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 18:30:32.79 ID:OcwvSOfW
>>962
僕もFirefox8が動くと書いてあったんであわてて入れてみたけど、履歴とブックマークが
機能しなかったよ。で、よく読んでみたらXeno86氏は、

This is a maintenance release to allow running the recently released official Mozilla Firefox 8.0 build.
Greets to aceman and felicitas for discovering the nature of the problem which prevented it from working.
What is not working yet: recently visited addresses, history and bookmarks.

http://www.msfn.org/board/topic/130936-kernelex-452/page__st__1380
って書いてるね。
とりあえずFirefox8が動いたと言っている感じかな。うまく動くようになったらいいよね。
966名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 19:49:44.03 ID:zvNAg5XG
>>960
さっそく使ってみた。
firefox8.xが無事起動したときは不覚にも濡れたw
今のところは不具合も無いよ。ただ4.5.1で解消されたはずの文字化け問題がぶり返したのはなぁ・・・ww
って日本仕様もリリースされてたのかwwちょっと逝ってくるww
967名無し~3.EXE:2011/11/16(水) 23:59:52.26 ID:4SyZrr+N
>>965
全力で読み飛ばしてたw
すまん。そして有難う。
968名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 05:48:08.80 ID:laZoSSfD
KEXVER.INIどこにあるんだ・・・?
969名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 07:28:50.92 ID:GAv9dN3D
settings.reg
970名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 18:09:02.04 ID:dWY1n8rB
>>966
文字化け再発? ウチのでは起こってないようだけど。

>>968
KEXVER.INIって、もう必要ないんじゃないかな。
僕はKerneEx歴浅いけど、KEXVER.INI使ったことがない。
普通にアプリを落としてきて、インストール。
動かなかったらプロパティからKernelExタブで設定するっていう使い方してる。
971名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 18:43:41.56 ID:iiGbOrCt
あとPDF関連がちゃんと動けば
ほぼXP機と遜色ないレベルにまで来たぞ
972名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 18:59:56.10 ID:WnURG1rW
>>968-969
旧バージョンを長く使ってた人(自分みたいな)やこのスレの過去ログとかを見てきたとかなら、
firefoxを使うときにはKEXVER.INIが必要とまだ書いてあったりで、ちょっとわかりにくい面はあるよな。
でも>>970が言うようにたぶんもう使うことはないだろうし、もう存在しない物なのかも。かくいうオレは>>955ですww

・・・はじめてfirefox3.6が起動したときの感動が忘れられないでいまだ旧バージョンのファイル一式を大事に取っている俺がいる・・・。
973名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 19:03:27.24 ID:WnURG1rW
>>970
プロパティにタブがあるのを知った時は吹いたわww
文字化けの件は問題ないとですww不安にさせてごめんねww
>>971 ktkr
974名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 19:20:42.17 ID:WnURG1rW
Operaの最新版ってkernelEX使えば普通に動くんだよな?
久しぶりにインストーラー落としてきてやってみたらファイルの解凍、それも途中までしか行かないんだよな・・・
少し前は起動しなくなったらApprication Dataのファイル消すとかでおkだったが、まさかインスコの段階で蹴られるとは・・・orz
他にもこの症状の人いるかいな?

超連投&厨レベルの質問スマソ
975名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 19:41:56.45 ID:iiGbOrCt
まさか98マシンで
最新版のOperaとFlashが動くとは思わなかったぜ
十分実用に耐えうるぞ
そろそろ限界かと思っていたが
これならまだまだネット専用機で行けそう
976名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 23:04:50.30 ID:+jiWJrdH
>>972
そんなに分かりにくいかもって思う奴が出てくるくらいだから、
もうkernelexのスレ独立に作ったらいいんじゃね?
それかまとめサイトでも作って、そろそろこのスレも次スレの時期だから
次スレのテンプレにでも入れちゃえばいい。
977名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 23:16:05.31 ID:/1KfU/uN
実用で98使っている人のPCのスペックとかって、どんなもん?

MpenクラスのCPUに、64MBのメモリとかだとすごいのだが

まさか、1GB越えのCPUに、512MBのメモリとかだと、ちょっと冷めるかも
だって、それじゃ、98にしなくても
978名無し~3.EXE:2011/11/18(金) 23:46:57.68 ID:sNjnjJXP
このレス数でアンケ的な質問すると、スレ埋め立ての危険性があるよ。

次スレを立てたくはあるが、ここのテンプレに手を入れるのは俺には無理。
コピペのみなら、何とかなると思うけど。
979名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 00:29:41.18 ID:2E3STYcS
>>977
しょぼい構成で使ってろと?

俺は当時の奴にプラスアルファして Pen4-3.4Ghzに1GBのMEMとSSDだが
98はいろいろと面白いよ。
あんたの言い分だと古い車に高い金だして手いれるなら今の最新機種買え
とか言ってるようなもんだと思うけど。
古いものは古いものでそれなり楽しい部分があるんだよ。
980名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 09:22:14.78 ID:vaNw3EcS
974です
すまん、俺のせいでなんだかスレが不安定になりそうだ。全力でお詫びします。。
・・・でもkernelEXはちょうべんりですよね
981名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 10:22:11.80 ID:wNd4RaQw

スレを不安定にしたのはお前さんじゃなくて977だぞ。
982名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 10:25:07.48 ID:vaNw3EcS
ありゃ?
まあでも俺もちょっと不可解な言動したのでそのお詫びということでww
983名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 11:35:25.85 ID:gC1M36e3
kernelEXでSumatra PDFの最新版がインストール出来ない
XPモードでもW2kモードでもdllが足りないって怒られるよ
984名無し~8.EXE:2011/11/19(土) 13:42:15.00 ID:/4dQQzsX
>>983
インストーラーはエラーで進まないね。zip版はすんなり動くよ。
用意したGdiPlus.dllをSumatraPDF.exe があるフォルダに置いて。
985名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 14:08:22.84 ID:3culwuzZ
俺のパソコンも不安定です。
986名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 15:28:09.31 ID:gC1M36e3
>>984
あ、本当だ動いたわ
でも設定の所が全部文字化けしちゃうね
使用には問題ないけど
チョット惜しい
987名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 16:28:43.60 ID:CybwVFTP
テンプレ君です。ISP別のスレ立て制限にかかりました。
どなたか次レスの内容でお願いします。
テンプレはぼちぼち貼ります。荒らしがはさまっても勘弁な、で。

KernelEXは98系とMe系が入り乱れるはずなので、ここでは扱いづらいですよね。
専用スレが立てばいいのになあと思います。

専用スレが立つまではKernelEXの話題はこことMeのスレで扱うしかないですね。
立ってからでも動いたよ報告ぐらいはかまわないと思います。Operaと同じ感じで。
988名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 16:31:17.02 ID:CybwVFTP
☆情報交換スレです。質問スレではありません。初心者対象でもありません。
☆社会生活不適応者は知ったかぶりで古い情報や、ソースのない誤った思い込み情報で
 回答しないでください。いい加減しつこいです。コンビ打ちもしないでください。
 また、このスレではUnix系な人がよく使う「な」は興奮する子がいるので禁句ですw
 よってこれらの回答はスルーしてください。
☆解決のメドが立てば居座らずに消えてください。スペックアンケートも不可です。
 雑談系の慣れ合いスレではないからです。
★上記人物達、スレ違いのレスにかまう行為、中傷、大型AAは荒らしです。
★書き込みが切れてスレが止まっても釣り質問をしてまで動かさないでください。

Windows98/98SEの情報交換をするスレです。
高スキル前提の自助努力が望まれますが、それでも問題が解決しない場合、
テンプレをふまえ、ハードウェア情報、再現情報を明記の上、相談してください。
助言者は誤った思い込みでなく確実な情報(出典明記が望ましい)を提供してください。
相談者の結果報告は必要なものとお考えください。人柱報告、状況報告は喜ばれます。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0711/miura033.htm
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/10/2392.html
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin

※なお、分野によっては9x系全般に共通する話題も対象になります。
 その場合、95系/98FE/98SE/Me をはっきり明記するようにしてください。
※テンプレやスレの助言による試行結果は自己責任でお願いします。

・テンプレ >>2-20 。書込制限のため一部出典略。初代Windows98はWindows98FEと表記。
・9x系質問スレ http://find.2ch.net/?STR=Windows9x+board%3AWindows
・WindowsMeのスレ http://find.2ch.net/?STR=Me%A4%F2%B6%CB%B8%C2
・直リン倶楽部 http://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%F3%B6%E6%B3%DA%C9%F4+%C2%B6%A4%CE
・Windows板自治スレ http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC+in+Windows%C8%C4
989名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 17:36:46.03 ID:jdIHVhZM
PC壊れたので 98の古いやつ引っ張り出そうと思ってます
98はSEじゃないとJANESTYLEはインストールできませんよね?
あと98でもオケなフリーのウイルスソフトってまだありますかね?
990名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 18:36:09.15 ID:vaNw3EcS
これで良かったのかはわからないが、とりあえず作ってみた。
ご自由にどぞ。

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1321695134/
991名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 18:46:10.15 ID:vaNw3EcS
>>989
とりあえずこれはいかが?
Spybot-S&D
ttp://www.safer-networking.org/jp/index.html
スパイウェア防止だけでいいと思うよ。
JANESTYLEは不安定みたいなので言及は避けとくわ。
992名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 19:10:28.78 ID:jdIHVhZM
>>991
ありがとうございます
PS/2接続のマウスを捨ててしまったので今はまだPCの設定ができなくて動かないんですけど
届いたらとりあえずインストールしてみます
993名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 19:31:39.01 ID:+l89HmeL
Meスレはどこだっけ
994名無し~8.EXE:2011/11/19(土) 20:00:22.52 ID:/4dQQzsX
>>986
そういう場合は英語に設定すれば読めるようになる。
995名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 20:08:06.57 ID:z22Pqvf1
64MBオンボードの98SE搭載Dynabook(リカバリーCD付)を2100円で購入。
2000に入れ替えたら死ぬほど遅くなったので、リカバリーCDで戻した。
スタンドアローン、チラ裏専用に導入したのだが、安物液晶の画面を見ながらJUSTHOMEでカタカタと作文するのが楽しい。
CD焼き専用Dynabook(リカバリーCD付3150円、Me)ではねつけられた512MBのメモリ差しても動く。
変換が鬼のように速くなったわけではないが少しは速くなった。

機種としては上限192MBらしいが、コンパネを開けてシステムを参照するとちゃんと576MB認識してる。
9xは1GBが上限とされるが、実は512MB以上使えないと聞いたことがあるし(32ビットVISTAも4Gまでだが3G以上は使えないらしい)、認識してるうち512MB、あるいは機種上限の192MBだけ使っているのかな?
996名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 21:56:20.53 ID:68XFR1Ll
>>995
認識サイズと活用サイズは一緒じゃないよ
OSの制約上512MB以上は設定を弄らないとフル活用はされない
997名無し~3.EXE:2011/11/19(土) 23:28:08.01 ID:CybwVFTP
テンプレ君です。
ラウンジ代行で依頼中なのでここでの代行 >>987-988 は取消しで。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1320653760/384-385

埋まった場合、一時的に以下のスレを使わせてもらいましょう。

【最速】Windows98を極限まで速くするスレ【伝説】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1068727168/
998名無し~3.EXE:2011/11/20(日) 02:26:03.33 ID:PaYU7Nrj
どうも。テンプレ君です。新スレたちました。
999名無し~3.EXE:2011/11/20(日) 03:39:59.53 ID:Mv1sbL8b
ume
1000名無し~3.EXE:2011/11/20(日) 03:46:54.78 ID:AT76CtzW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。