蒼天航路−六十九幕−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
前スレ
●蒼天航路−六十八幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1110362632/

過去スレならば、>>2-10が良いでしょう。
2無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:47:21
3無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:48:37
4無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:49:28
5無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:50:21
6無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:52:20
7無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:55:26
引き続き、一人一人が天下人の様にレスを生み出せぃ!
将来の禍根は、全て断つべし!前スレは全て埋めよ!
8無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:08:39
>>7
自害せよ
9無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:08:51
いびつながらもスレを立てたな
10無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:43:33
ス……
レ……
立……
て……
お……
……つ
11無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:59:25
>>12-1000
自害せよ
12無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 17:04:14
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
13無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 17:05:51
∵・(Д゚ )ー=y;
14無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 17:16:56
色々あってやっと昨日30巻手に入れたぜー!
張遼タン(*´Д`)ハァハァ
15無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 17:26:58
皆が>>1を乙してないってことは
これは新スレというには足りねぇもんがあるぞ
16無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 17:35:53
すでにして おいらの在る処が新スレだ!

まずは おいらの>>1よ!
真っ新のスレを切り拓いたのは おめえだ!
17無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 19:03:54
俺はリアル寒貧
18無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 19:20:12
やっぱ劉備のほうが人気あるよな。
19無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 19:33:55
そうか?
蒼天見て劉備嫌いになった人けっこう見たぞ?
20無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 19:47:25
いまTOKIO松岡の髪型と髭が馬超に似てる
21無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 20:08:13
やっぱ呉好きって厨が多いな
22無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 20:37:20
が ば

>>18ありがとう

>>19ごめんなさい」
23無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 20:40:46
至純の夢ですか
24無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:04:05
青杉の軽杉
25無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:07:01
迷言断つべし
26無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:08:42
佞言 勃つべし!
27無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:23:43
色々あってやっと昨日30巻手に入れたぜー!
張遼タン(*´Д`)ハァハァ
28無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:31:37
先生、まだ読んでる途中なんですが俺の徐栄タンが急に出てこなくなったんです!
まさか呂布に頭を握りつぶされた(赤兎分捕って出陣する時)あの人が俺の徐栄タンですか!?
29無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:47:48
あれはオレの徐栄タンだ
30無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:17:47
徐栄より山隆の方がよっぽどましな
死に方してる。
31無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:20:34
名前有りの武将で一番情けない死に方したのは誰だろう?
やはり徐栄タンなんだろうか
32無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:31:05
たいs
33無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:43:07
董襲
34無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:23:09
クロニクル今後どうする気だろう?
連載終わらないし途中で止まるのかな?
35無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:26:03
蒼天航路最終回はなんとクロニクルで100ページ書き下ろし!!
……とかなったら嫌だ
36無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:59:32
荒木のSBRの二の舞・・・
37無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:02:23
漏れは文庫で集めてるぜ文句あるか!
38無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:14:35
どうでもいい
39無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:15:36
俺も文庫で集めてるから待つのがつらい
溜めて一気に出すより定期的に出してくれる方が嬉しい
40無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:19:28
徐栄たん呂布に頭一握りで潰されたけど呂布の握力はどんだけ強いんだ!?
41無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:29:45
握力もそうだけど手の大きさも凄いんだろうな、呂布は
42無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:32:32
バスケットボールを片手で掴めるどころの話じゃない
43無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:33:17
徐栄小顔説
44無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:50:22
>>34
間が空いても構わないから最後まで出して欲すぃ
クロニクルでしか集めてねー読者の為にも頼むぜ講談社
45無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 02:45:03
>>34
十巻以降もでるんじゃないの
年内完結もしなかったんだから
46無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 03:25:33
徐栄のあっけない最後ワロタ
47無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 07:54:30
もうグシャの事はそっとしといてやれ。
48無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:02:52
とりあえず曹操死んだら終了なのかその先も続くのかだけでも
結論が欲しいと思うのは私が劉備儲なせいだろうか

蒼天劉備が死ぬとこ見るよりは曹操アボーンで終わって欲しい…
49無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:09:29
普通に考えて主人公=曹操が死んでからも話が続くのはおかしいだろ
50無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:18:25
ジョジョの奇妙な冒険
51無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:22:54
第二部「司馬懿への遺産」
52無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:34:44
徐庶の奇妙な暴言
53無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:38:54
第二部「我が方寸は砕けない」
54無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 13:41:21
>>53でついに噴出してしまった
55無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 15:03:31
許ネ者の奇妙な体形
56無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 15:27:43
この司馬炎には夢があるッ!
57無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 15:34:56
李典「魏国の科学力は(ry
58無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 15:39:52
くそぉ〜読めん!
59無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:16:44
徐晃「逃げるんだよォォォッ!!!」
60無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:22:09
賈[言羽]「曹操様の、そこにシビれる、あこがれるぅ!」
61無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:30:43
なんか蜀とか呉が激しく強そうだな、諸葛亮がワムウで陸遜がカーズでw
62無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:31:04
おまいら徐庶スレの住民だなw
63無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:34:31
荒木もウルじゃんいったしゴンタも連載終わったら
アフタヌーンあたりでのんびり書きそう。
6452:2005/03/21(月) 16:42:46
嗚呼…… な なんということだ
>>62将軍 私だな 私が徐庶スレ住民の
この物凄まじさを引き出してしまったのだな
65無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 16:54:52
孔明「ああっ!美しすぎます!」
66無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 17:54:59
阿斗「ザ・ニュー君主!」
67無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 18:02:55
劉禅「俺の名君っぷりはレボリューションだ!」
68無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 18:13:11
>>67
いいセンスだ
69無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 18:51:08
徐栄「かかったなアホが。」
70無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 18:59:12
>>67
良いセンスだ。だがお前は諸葛亮にたより
奸臣に惑わされる所があるクセがある。
71無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 19:00:48
ここは何のスレなんだw
72無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 19:04:37
もしかして、「禅来来」って叫べば敵は勢い余って突撃してくるのか?
73無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 19:18:38
「膳来来」と叫べば許ネ者が飛び出してきます
74無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 19:23:46
「蝉来来」と叫べば呂布がすっ飛んで(ry
75無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:09:14
「節来来」と叫べば献帝が(ry
76無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:17:02
「史慈来r
77無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:19:21
>>73-76
乗ってやる。切り札はなんだ。
78無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:20:50
>>76
待て、誰が飛び出て来るんだ!?
79無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:35:22
太史慈っていつしんだの??
80無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 20:35:38
>>77
1レス毎が異端性の特厨だ。
全レスもっていけ。
81無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 21:25:25
単行本の19巻で、郭嘉が死んだときに曹操が詠んだ

毎有大議  臨敵制変
臣策未決  嘉輒成之
平定天下  謀功為高
不幸短命  事業未終
追思郭勲  実不可志

って訳せるやついる?
もしくは過去ログにあるならどこか教えて
82無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 21:39:25
>>81
蒼天考かどっかに乗ってたような。
83無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 22:57:42
>>81
要は郭嘉最高って事よ
84無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:03:12
>>83
要はで答えるなっつてんじゃーん
85無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:09:00
>>84
それがおいらの流儀よ
86無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:12:28
ならばよし!
87無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:14:27
88無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:18:38
>>87
そこ面白すぎw
89無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:51:09
>>82
そんなとこあったんだな、なかったけどな・・・orz
>>87及びそのほかの人にも礼を尽くそうぞ
ニュアンスがわかっただけ”由”としますか
後は自力で何とかしてみよう!ノシ
90無名武将@お腹せっぷく:2005/03/21(月) 23:58:01
>>82
ごめん、其処のサイトの郭嘉の人物考の最後に載ってたわ
挙句の果てにageてるし・・・
わしの首を刎ねい!
91無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 00:06:10
92無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 00:28:04
ここなんで蒼天考の評価低いの?
93無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 01:17:06
>>92
さんざん既出な話だが要は2ちゃんねると違って
あそこ堅苦しくねーってことじゃね
94無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 01:17:54
やっぱり個人サイトだから、管理人の意見と相容れない場合は
低い評価というか「あー違うんだな」と、人に勧めたりしないだろう。
資料的な価値っていう節はあるけどね>蒼天考
95無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 02:02:47
個人サイトに比べて2chは口が悪い、荒れがち、作品をけなしすぎ、ってイメージがあるかもしれんけど、
蒼天スレは2chのわりに比較的行儀いいから、議論もちゃんと成り立つんだよな。
ある人間のマイナスな意見に対して異論があれば、ちゃんとプラスの意見も書き込める。

そうなってくるとむしろ蒼天考の方が、管理人になんとなく反論が許されない空気だから、
管理人が展開に対してマイナスの意見を書いた時に
為す統べなく展開がけなされていく空気になるんだよな。
あと、2ch以上に既出ネタに厳しすぎ。全ての過去ログ読まないと中に入れない空気。
もうちょっと管理人が一歩引けばいいと思うけど、あれだけ熱心だからこそ大サイトになったんだろうから難しいところ。
96無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 02:50:13
ま、俺はjojoネタが平気で飛びかったりするこのスレが

好き
97無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 02:53:30
蒼天スレから見れば蒼天考はネットの孤島
スペースをくれてやるには惜しいものの
蒼天スレの役には立たぬサイト
たとえるなら 鶏肋 のようなものです
98無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 02:55:59
これは自分が作り上げたサイトなんだ・・・という自我から、
多数の人間が意見をいうBBSでも、
自分の思い通りの展開にしたくなったんだろうな。
俺だって、そういう心理になる可能性大。
99無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 03:07:43
曹操「強大な権力を持てば知らぬ間に
従う者を己の感情で染めてしまう

醜き権力者とは それを顧みず至福に浸る者だ

ああ 青州兵に会いたくなった」
100無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 03:45:12
>>387
ワラタ
101無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 03:56:22
>>100
禿同。
102無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:02:18
娘に彼氏ができた。







馬を奪われた張遼や夏侯惇、曹仁の怒りがわかった。
103無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:10:35
>>102
奪われた後に乗ってた駄馬だから。
104無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:13:00
曹仁に彼氏ができた。







を奪われた張遼や夏侯惇、曹仁の怒りがわかった。
105無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:17:16
娘の彼氏が曹仁
106無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:17:56
曹操「強大な曹仁を持てば知らぬ間に
従う曹仁を己の感情で染めてしまう

醜き曹仁とは それを顧みず至福に浸る曹仁だ

ああ 曹仁に会いたくなった」
107無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:20:21
>>106
それは曹仁のセリフ
108無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:22:37
曹仁に比べて曹仁は口が悪い、荒れがち、曹仁をけなしすぎ、ってイメージがあるかもしれんけど、
曹仁は曹仁のわりに比較的行儀いいから、曹仁もちゃんと成り立つんだよな。
ある曹仁のマイナスな曹仁に対して曹仁があれば、ちゃんとプラスの曹仁も書き込める。

そうなってくるとむしろ曹仁の方が、曹仁になんとなく反論が許されない曹仁だから、
曹仁が展開に対してマイナスの曹仁を書いた時に
為す統べなく展開がけなされていく曹仁になるんだよな。
あと、曹仁以上に既出ネタに厳しすぎ。全ての過去ログ読まないと中に入れない曹仁。
もうちょっと曹仁が一歩引けばいいと思うけど、あれだけ曹仁だからこそ大曹仁になったんだろうから難しいところ。
109無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:24:14
曹仁の曹仁による曹仁のための政
110無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 04:52:10
オメーら、しつこいぞ。
フトンの中で曹仁を想ってオナニーでもしてろ。
111無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 05:08:16
大曹仁
112曹仁:2005/03/22(火) 06:31:46
曹仁「曹仁、後ろを見てください」
曹仁「曹仁〜!!!俺も行くよ!!曹仁は俺だ〜!曹仁は俺なんだっ!」
113無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 07:42:31
このスレで評価低いのって赤壁?
おれはガッピの方がつまらないと思うんだが。
114無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 08:18:47
合肥は温かいが呂蒙より上だと証明してくれたからよしとする
115無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 08:20:19
クマー
116無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 08:35:10
クロニクルってd兄のボス猿発言、修正されてんの?
117無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 08:51:56
知るか
118無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 09:30:08
一撃目は必ず受ける関羽。
しかし、なぜか牛金は一撃目から抹殺……
119無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 10:05:06
牛金がきちんと名乗らなかったから雑兵扱い
120無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 10:37:46
>>114
温恢があたたかいに見えた

温かい温恢
121無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 10:49:46
一騎打ちと戦闘中は違うんだろ。
顔良も一発でやられているし。
122無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 11:00:10
夫人も駅弁で一発やられているし。
123無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 11:08:52
一撃目は口で受けてんだよ
124無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 11:52:37
俺の部下に無双の典イ(マジハゲ)みたいな香具師いて
怖くてまともに注意もできねー
125無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 11:57:30
>>122-123
夫人が一発目を口で受けたと読んでしまった。
猛省して次に役立てようと思う。
126無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 12:12:43
劉備と孔明はいつになったら、巨大な竜の娘とHするんだ?
127無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 12:16:18
俺の女房は小嬌
128無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 12:41:01
>>113
エヴァなんかよりドラゴンボールのほうが面白いって事だよ
129無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 14:08:47
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この曹仁のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想の曹仁レスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な曹仁はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういう曹仁レスを増殖させます♪
まさに、この曹仁は典型的な曹仁です♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この曹仁にとって曹仁とはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの曹仁の存在は「曹仁」「太史慈」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
この曹仁レスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょうm9(^Д^)プギャ----ッ!!!!
130無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 14:16:43
くどい
131無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 14:37:03
>>129
続けろ あと少しで詩になる
132無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 14:54:44
>>131
誰が曹操の様に語れと言った!
133無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 15:27:51
さわやかな朝>曹仁
134無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 15:52:52
犬のいる生活>曹仁
135無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 15:58:34
仁ーーーーーーーッ

仁よぉーーーーーっ

どうしてそんなに馬鹿にされるんだぁーーーーっ!!
136無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 16:37:37
私は曹仁になりたい
137無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 17:06:25
>>129
死地という死地に行きまくれ
138無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 18:29:40
みんな、三国志Xやってるかい?
歴史イベントの端々に蒼天の影響を感じてしまうorz
139無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 18:32:43
単純な奴はなんにでもこれの影響だ、あれの影響だ、っていえるからいいねぇ
140無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:36:33
無双とかやるとやっぱ呉が要らなくかんじるよな。
正直呉って空気読んでないだけなんだよな。
無双4のソンショウコウのエンディングは正直
不快な感じ下。
141無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:36:49
ノストラダムス理論ですな。
142141:2005/03/22(火) 19:39:08
>>139へのレスね。

>>140の絶妙なタイミングでの、
スレ違いネタ投下のお陰で手間くったわ。
143無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:40:52
>>140
俺も呉はクタバレって感じ。
呉の領土の上で水爆投下したいぐらい。
144無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:48:16
一番空気読めてないのは誰だ?
>140か>143か?
145無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:53:03
無双4の関羽伝のハンジョウ戦で後ソウジン倒せばいいだけだったけど
ワザワザ引き返して呉の奴ら討ちにいっちゃったよ。
146無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 19:53:23
あの時代、水爆を発射する動力も自作しなきゃな

亀飛ばしてたやつとか
147無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:01:08
>>144
両方ともオレだった・・・としたらどうするよ?
148無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:04:24
という訳で、今からここは「アンチ呉スレ」になります。
149無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:05:56
>>147
私が倒す!
150無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:08:53
無双厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
151無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:11:26
>>145
分かるぞ。
俺も飛張でプレイしてて、
関羽死亡イベントが発生した時には「ざけんな!呉の分際で!」
と思った。
あれじゃあ劉備もラムズフェルドも好戦的になるゼヨ。
152無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:13:12
蒼天読者数×0.99=蒼天厨and無双厨
153無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:13:39
154無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:14:15
>>153
空気嫁。
155無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:15:57
>>153>>154のレスを見て
無双覚醒すると予想。
156無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 20:19:33
ビジクと亀ちゃんが顔もそっくりの兄妹だということに今日気づきました。
クロニクル立ち読みして。
157無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 21:33:19
じゃあ、麋芳もカメちゃんと似ているのかな
158無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 21:41:22
なんか蜀視点で見ると魏はライバルって感じなんだよな。
魏の奴にやられるんなら仕方ないと思える
けど呉って蜀からしたら姑息で汚い下衆やろうって感じ。
159無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 21:54:53
まぁ逆なんだけどな
160無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 21:59:50
>>159
「蜀って呉からしたら姑息で汚い下衆やろうって感じ。」

ほんとだ!このほうが違和感ない!
161無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:21:42
いややっぱしっくり来ないよ。
呉は真剣に魏と戦ってないもん。
なんか漁夫の利を狙おうとしすぎ。
162無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:24:10
今週曹仁どうなったのかな?
163無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:34:55
> 呉は真剣に魏と戦ってないもん

中原への進出自体が呉の政策として無いんだから当たり前
164無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:36:13
まあ合肥でも獲れてれば話は違ってたんだろうが
165無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:36:40
>>163
何を見てきたようなことを・・・
166無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:37:28
>>161釣られてみる

例その1 益州を攻めようと孫権に誘われたとき、劉備は
「あなたが私の同族を攻めるというなら私は髪を振り乱して隠居しますぞ!」
と、よくわからない脅し方だが体を張って止めている。
その後はご存知のとおり。

オレはどっちかってーと蜀厨だがな
167無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:45:53
自ら魏を攻撃しながら降伏してしまう呉w
168無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:48:57
>「あなたが私の同族を攻めるというなら私は髪を振り乱して隠居しますぞ!」
これ、どういう脅しなんよ
169無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:54:24
>>168
劉備に益州攻めを誘う孫権の「益州を取れば曹操が1000人いても
怖くない」という文句もなんかドキュンw
170無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:57:05
>>169
ワロタWWW
それも正史?
171無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 22:58:19
>>169
いなば物置のキャッチコピーかよ
172無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:01:45
>>171
「曹操が百人乗っても壊れない!キョチョ物置」
173無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:04:58
「張飛が三日三晩酒を飲んで二日酔いになっても治る!蜀仁」
174無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:08:48
>>170
正史というか斐註だけどね
175無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:12:58
>>174
信憑性微妙なのが混じってるハイチューでしたか。
アリガ惇。
176無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:15:23
いつから曹仁があんなに強そうになったんだ?
以前はどうしようもないアホだったのに。
177無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:26:10
じつは先代曹仁は赤壁で戦死。
曹純が二代目を襲名している
178干禁:2005/03/22(火) 23:26:33
ホウ徳の活躍にご期待下さい。
179無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:28:34
>>178
あんま干禁をいじめるな!
180無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:34:46
>>176
官渡ころから徐々にとマジレスしてみる。
181無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:38:22
>>176
汝南で、声変わりが始まり第二次性徴を迎えてから
182干禁:2005/03/22(火) 23:38:38
涼州の武
183無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:42:24
干禁 干禁といかほどのものか!
184無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:45:23
語るに術がござらん
185干禁:2005/03/22(火) 23:47:14
呼ばれればsageざるを得ぬ名だ
186無名武将@お腹せっぷく:2005/03/22(火) 23:50:01
干禁 お前は千年の笑い草だ
187干禁:2005/03/22(火) 23:52:52
中華の死兆星干禁だぁ!!
188無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 00:05:15
オメーら今日のニュースとか見てるよな?
干禁も日本の常任理事国入りに反対なんだろうか?
あんなにODAふんだくってたクセに・・・チャ○コロどもが!!
189無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 01:08:28
三国武将と今の中国とは無関係と割り切るのが正しい姿勢だ
190無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 01:16:02
むしゃむしゃむしゃむしゃ んふ―――!
どんな顔になった? 今はどんな声で話す?
ふむッ無性に会いたくなったぞ干禁にッ!
191無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 01:44:14
>>190
・・・何してんの?
192無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 01:49:56
足をしゃぶられてます☆
193無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:09:10
なにが「むむむ」だ
194無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:17:13
なにが「なにが「むむむ」だ 」だ
195無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:18:00
韓遂ギャルズは正直、あのおさげの方が好み
くれ
196無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:19:08
四天王ボーイズは正直、あのハゲの方が好み
くれ
197無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:21:37
俺は作者じゃねえそれはできない相談だ
198無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:22:48
そろそろだよねみんなはもう読んだ?
199無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:26:04
曹仁=愛
200無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:28:23
曹仁・曹義・曹礼・曹智・曹忠・曹信・曹孝・曹悌
201無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:29:50
仁━━━━━ッ
202無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:30:38
里見八禿伝
203今読んでる人:2005/03/23(水) 02:32:59
んむおおーーーーーーーーーーーーーーーーー関羽つえーーーーーーーーーー
ええええええええまた牛金?とおもったらなにぃぃぃぃぃ!?
204無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:34:28
李典により牛金は量産されていた?
205無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:36:10
諸葛亮の発明 木牛金
206無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:37:06
んなもんつくってなにすんだ
207無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:39:05
死せる牛金 生ける仲達を走らしむ
208無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:39:18
いくら倒してもきりがない木牛金
209無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 02:42:13
牛金は六つ子ザンス シェー!
210無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 07:54:03
今日の朝日新聞に漫画界での三国志ブームって記事があったな
211無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 07:58:07
そんなことよりおまいら、聞いて下さい。
今日の朝日新聞の朝刊です。三国志漫画についての記事に、
『今の三国志ブームも10年前に始まった蒼天航路の跡目争い、蒼天は年内終了』
といったことが書いてある。

なぜ朝日がそんなことを断言しよる?
これ見てゴンタがへそ曲げて年内休載とかしねーよな!?
212無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 08:00:12
まああれだけ乱立してれば「三国志ブーム」だろうな
213無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 08:09:31
まぁ、普通に連載されれば年内には終わるペースだろ
214無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 08:37:44
北伐は……無理か
215無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 08:57:52
年内云々よりも今週無事に載ってるかが問題だ
216無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 09:16:42
けど曹操死んだ後の三国志ってそれほど書くことないよな
うまくまとめれば5巻ぐらいでまとめられそう。
217無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 09:29:09
今週あったよ。
218干禁:2005/03/23(水) 10:27:17
牛禁!生きていたか!
219無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 10:55:50
牛金 牛金といかほどのものか!
220無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:03:08
曹仁今週どうなったの?マジレス求む。
221無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:35:34
曹仁も今週いい味出してたな。先週のヘボからは立ち直ったな。
222無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:44:25
え、牛金あれで生きてた?
そんなキン肉マンみたいな……
223無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:51:57
楽進みたくギリギリで急所外してたのか?
224無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:54:03
うしおととらのとらみたいに切れた断面をくっつけたんだろ。
225無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:55:22
先週号微妙に顔と顔が離れてたよね?
226無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 11:59:58
単行本で修正されそう。
227無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 12:06:11
つまり于禁は牛金に超人パワーを分けて弱っていたところを
関羽に捕らえられたと。
228無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 12:14:02
于禁が命をかけて助けようとした牛金とはいったい!?
229無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 12:15:14
ホウ悳「だってオラは人間だから」
230無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 12:51:03
      _,,,...-==ニ==-、          オレ… 変な「夢」を見たぜ…
     巛ミ==''''"i-―''''~~ヽ
        ! へ、l  く――===.|         『どこへ行くんだ牛金』…って…
      ! l__   ヽニr 、―.|         徐栄が オレに聞くんだ
     〈 .p_ノ  /   |ぅl―-|         オレは『徐栄について行くよ』って言った…
     /  \ |   !イ‐-、.レヘ       そしたら徐栄は…
     `‐、    `|、  /  ,,.-┴、        『おまえが決めろ』って言うんだよ…
       'っ     / /:::::::::::::\
       !、__,∠_ /::::::::::::::::::::;;;::ヽ_     オレはちょっと考えてよォー
            /$,,..-―'''''~~::::::::::::\
            〉''~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  『ハン城に行く』って答えたら
          /  ̄ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l、 目が醒めたんだ……

231無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 13:03:39
牛金と于禁がフュージョンして牛禁に!!!!!!!!!!!!1
232無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 13:04:17
失禁
233無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 13:07:29
マジレスすると牛金死んでるよ。関羽と曹仁がかっこよく描かれるのが今週の流れ
だな。
234無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 14:15:15
やれやれだぜ
曹仁が角田に見える
235無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 14:56:46
今週曹仁活躍したのか、今週読んだ人教えてくれ?なんか関羽が強すぎらしいよう
だが、反対にハゲはどうなったんだ?
236無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:01:58
満ち足りるを知り曹仁ここに引退を決す
237無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:04:29
>>236
はえーよw
238無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:08:49
>>234
つのだ☆ひろ か
239無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:29:16
曹仁★子孝

曹仁の角煮が見える
240無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:46:28
なんか曹仁が未だにヘボ扱いされてる点が哀しいな。荊州戦でついに汚名返上かと
期待したら、関羽に一蹴されてる感じだし。でもこの後関羽を敗走に追い込むんだか
ら、まだ期待していいのかな?
241無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:49:06
曹仁ってさぁ・・・角田に似てるよね。
242無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 15:52:54
243無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 16:06:28
ハン城の次の戦いで破れる曹仁タン(*´Д`)
244無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 16:08:17
曹 仁(そう じん 168年 - 223年)は、字を子孝と言い中国三国時代の武将。
曹操の従兄弟に当たる。曹褒の孫、曹熾の子、曹純の兄、曹泰・曹偕・曹範の父、曹初の祖父。

弓術、馬術、狩猟を好み、
曹操が挙兵した時に千人の兵を引き連れてその配下に着いた。
それ以後、曹操配下として、対袁術戦、官渡の戦い、馬超の討伐戦、
関羽との荊州争奪戦では援軍到達まで関羽の猛攻を防ぎきるなどで
多くの功績を挙げている。

若い頃は乱暴者であったが、武将として成長後は法を遵守し、
常に法と照らし合わせて行動などを行ったとされている。

晩年、文帝(曹丕)の時代には、合肥で呉と対峙し、
大将軍、ついで大司馬に任命された。
223年(黄初4年)に亡くなり、忠侯と諡された。
245無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 16:12:10
     .,. ‐'''"¨~ ̄ ̄~"''ー 、
     /-‐'     f了 ̄`''ー‐'\
   ./      rー'ノ _____、    |   、  、
  / 彡     ∨`'゙,rfッヾ'′{ィ=j    牛 金?
  / / ,:ニイ´\  〉イ'¨' ̄'´ ..::〈`’{
  !、  ;ニ |〔ス' | { l    ヽ,,ノ ハ
  {ヾ=c-、ヽ二L..>l.   ,r'三j {/   宇宙のハテを知らねーように
.  \_,ノヽ厂 }ヽ、 ',  `''一 /
        ノ  〉 \,,.......,,____,/          そんな武将知らねー
  「>'⌒'ー-、{  U !ヽr‐''"´
 /  lヽ.    `'ー-、 L人_/{ ,.ィ
/   ,ノ  \\_,、  \ } `< |,ノ|
     lヽ   ノハ    \.    `ベ:‐-、_/ィ
   ノ |::..\'´/ \ー--‐,ニ==ー、‐,ハヽヽ  /./
  ー_‐┐   `丶、   `'<     ヽj| \-{/ _
ヽ.   ヽ._  /丶._   \    ,ノハ  _,.二 -‐
 ヽ     U/ ___ `ヽ.  `>ァァ'"´ ̄
  ヽ   ,' ` ̄\ゞ'´   V´ィ'´      _.. -‐ '' "
   \ノ_ _   '―<´     !_.. -‐ '' " ´  _.. -‐'''"´
      \ `丶、  \,___,. --r''T"´
246無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 16:49:17
俺、宇宙のハテ知ってるよ。
エーテルで満たされてます。
247無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 17:04:18
いま北方三国志の3巻読んだんだが
やっぱどの三国志ものでも呂布の死は
感動ポイントだな。
248無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 17:05:28
>>246
エーテル?
それは四友と協議したことか?
249無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 17:34:29
>>247
北方の呂布はかこよかったよなぁ。黒い鎧が渋い。
蒼天の呂布もバカっぽくて好きだけど。陳宮泣けんな
250今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :2005/03/23(水) 18:36:51
ヘンテコな展開になりました。
一応、曹仁は城を守ったようですが。
251無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 18:44:05
まじで!わけわからん。
252無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 18:45:25
>>250
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
関羽が馬鹿にしか思えないんですけど…
253無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 18:45:41
な、なんだってー!!
254無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:00:59
あの状況でどうやって防いだのか気になるな
曹仁が城の中に戻ってるんだよな? 関羽は進入させずに・・・
空でも飛ぶのかw
255無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:01:37
メル欄みた・・・orz
そんなあふぉな・・・
256無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:02:19
マジッすか?!
257無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:13:58
どーしてそーなるの?

古いか・・・。
258無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:16:14
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
259無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:25:53
>>250
牛金は死んでんの? 生きてんの?
260今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :2005/03/23(水) 19:28:20
261無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:28:47
ありがとう
あーーーーーー
262無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:33:21
まだボンドか何かくっつければなんとかなるか?
263無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:36:47
つーか関羽慢心し過ぎ
264無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:37:11
>>262
バカ、ボンドでなんとかなるか!!
265無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:37:36
おれ達はただの若者だったッ!
蒼天を愛し、曹仁を愛し、関羽を愛した…

ただの若者だった!

けど、今週のはワケワカンネ
266無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:39:44
>>250
状況がわからん
空城の計!?
267無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:39:56
御前等が、曹仁曹仁言うから欣太が狂ったじゃねぇか!!
何だこの展開は……
268無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:50:38
おまいら
夏侯淵の副将として馬超に挑んだウシャシャと
曹仁の副将として関羽にいどんだ牛金
どっちがいい?
269無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:56:50
>264
ぴくりと反応してしまったではないか。

あれもいつ再開するんだろう。
270無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:58:50
もしかして八門禁鎖(ry
271無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 19:59:09
ウシャシャは首だけで夢を見てます。

「見たろ、淵将軍。馬超に勝ったんだよ。ぼくひとりで。もう安心して逝けるだろ、淵将軍」

蒼天航路最終回「さようんら、淵将軍」より抜粋
272無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 20:00:04
>>268
ホウトウが連れていったタクヨウが一番ですよ君
273無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 20:07:25
曹仁最強説急浮上だぞ。
274無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 20:38:41
25巻以前で司馬懿が出る巻てありますか?あったら教えて下さい。(微妙な集め方をしたので)
275無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 20:41:17
>>245
ズッケェロのAA初めて見た。
276無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 21:46:54
なんでハンジョウ捨てたんだろう?
まさかそのまま曹操のところまで行くきかな?
277無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:08:29
ゴンタさんは無理やりな理屈くっつけるからなぁ
いまだに曹操のジョ州虐殺行軍の理屈がさっぱりわからんよ
278無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:08:47
起きてハンジョウ 寝て一城
(立ってハンジョウ 寝て一城)
279無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:28:30
>>277
??? あんた本当に読んでるか?
曹仁「孟徳、これは覇王の行軍である。我等の強さを天下に見せ付ける必要があるのだ!」
ってあったじゃん
280無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:33:14
曹仁のおっぱいうp!
281無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:33:40
>>250
なんなんだ、なにがしたいんだ関羽。
明日が待ちきれない。
282無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 22:51:24
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとハン城通りますよ・・・
  |  ▼ /
  | /| |
  // | |
 U  .U

……まだ読んでないけどこんな感じなのか?
283無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 23:25:42
そろそろコマ割りを元に戻して欲しいな。
まあ、これが欣太の「呼吸」なのかもしれんが。
284無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 23:39:51
だれか今日の朝日の三国志漫画記事うpしてくれよ
285無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 23:40:53
>>279
そんな曹仁の台詞あったっけ?
曹操は天下のものである!とかなんとか言ってなかった?
286無名武将@お腹せっぷく:2005/03/23(水) 23:44:10
>>279
青州兵の暴虐は止めようがないものであり、かといって青州兵使わなければ徐州なんて取れるわけもなく、
だから悪名? ハァ? なノリで徐州行って、呂布に背後を突かれてパーになったと解釈してる
287無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:08:19
今週の上のネタバレ読んだ時には(゚д゚)ハア?と思ったが、
まあ思ったよりも良かった

「締め出せぬか!! だが繰り込ませぬぞ!!」

少々無理あるが、一応曹仁守りきったって事で。
288無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:13:15
>>279
「世に無法あらばそれを殲滅し、世が無法ならばそこに法をつくる」
などと大層な台詞を吐きながら、無法の大モトの山賊ぶち殺さずに
むしろその地域の山賊の被害者でもあるだろう百姓をブチ殺しまくりなのが
意味不明だったよ。
青州兵が暴虐ったって「女子供は殺さず」程度の命令もわからんのかと。

「曹操孟徳は天下のものであるっ」
とか手書毛筆で言われてもなぁ・・訳分からんよゴンタ・・・
って俺は思った。

普通に怒りのあまり住民もろとも皆殺しとか
「こりゃいい。私怨にかこつけて徐州攻めちまおうぜえ」って
言われたほうが理解できるんだけどなw

人それぞれいろんな理解があるな。
289無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:36:45
いいか雛の>>288

要は ここでおいらは丸ごと同意しちまうってこった!
290無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:42:35
牛金って何匹いるの?
291無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:42:48
あいだももは天下のものであるっ
292無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:44:33
うーん先週よりは良かった。まか不思議だけど。
でも先々週には劣る。
293無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 01:51:56
>>291
都へ攻め東急(のぼる)
294無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 02:07:47
金━━━━━ッ
295無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 02:19:07
>>290
キミの心の中に何人でも
296無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 02:24:10
牛金は あるよ
297無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 04:47:45
>>284
うろ覚えだがこんな感じだったと思う。

三国志がブームだ。
中国では演義の影響で劉備、孔明の人気が高いが、
日本では悪役の曹操を魅力的に描いた吉川三国志等の影響で大人になるほど曹操の人気があるようだ。
最近の作品では日本人が劉備に成り代わるなど、
従来の演義の魅力に加えて新解釈を加えた独自の作品が増えている。

ゲームでは光栄が作ったゲーム、三国志シリーズが有名だが、
プレイヤーが君主となり大陸統一を目指す以前とは異なり、
最近では数多くの武将の一人となって三国志世界に参加する形に進化している。

男性がほぼ10割を占める三国志シリーズに比べ、
売上好調な三国無双は女性の購買層が2割を占める。
孫策、周揄のように夭折した武将が多いのやおいの格好のネタにもなるし
カップリングを作りやすい呉が、女性には人気だ。
製作者は陸遜をジャニーズを意識したデザインにするなど気を使うという。

そして>>211
298無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 07:03:08
その2割の女性陣とやらは呉ヲタの腐女子か!?
299無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 07:25:18
あえて蒼天ビジュアルで>297を想像してみる
300無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 07:33:13
>>264
それだと西から入って東に(ry
301無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 07:43:25
正直呉なんてシュウユと孫策で人気持ってるんじゃないか?
普通に見たらあの勢力は好きに慣れん。
302無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:11:44
丁奉、徐盛が好きで呉ヲタやってますが何か?
303無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:20:52
書き割り城の計
304無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:23:10
♪西から入った雲長が 東〜へ出〜て〜く〜♪
305無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:31:20
賛成の樊城なのだ
306無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:47:24
あの江南攻めの時に予防接種を曹操に進言していれば
食っていくには困らんだろうな。
307無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:51:41
それも華佗だ〜〜〜〜
308無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 08:54:25
口下手な>>306が牛裂きの刑に処せられる
309無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:45:17
しょく(変換されぬ)よりも魏が好きなおれはまだ若い…年配の人ほど魏や曹操すきになるらしい
310無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:45:50
牛金裂きの刑
311無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:50:25
>>309
な なんと無造作に
スレに突っ込んでゆく――――ッ
312無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:52:57
まあ曹仁もとりあえず城を守りきったようだな。これから成長していくのが、楽しみ
だね。
313無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:54:38
>>309,312
なぜageる。曹仁は成長してるというのに
314無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:56:00
司令官として成長すると付け加えとくよ。
315無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:57:19
>>314
なんでageてんの
316無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 09:58:15
関羽が馬鹿だから守れただけ。
馬鹿同士のつまらん対決。
317無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:05:49
孟徳!! もうじき春厨の出水でスレが暴れる!
退くには今が頃合いじゃあ!
318無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:15:40
>>304,305
ボンボン バガボン バガボンド♪
319無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:26:57
>>318
休載一家だ♪ バ〜カボンボン
320無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:29:00
>>319
ついにバ「カ」扱いになっちゃったかw
321無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:46:15
ハゲが城門で必死で兵士斬り殺してるのがけなげだったw
322無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 10:55:38
曹仁ここから大きな見せ場が来るだろうな。関羽の攻城が初めてという所を強調して
たから、篭城戦で関羽をかなり苦しめるだろう。
323無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:00:18
城攻め初体験のやつにあそこまで煽られるとは。
なめられたもんだな!曹仁!
324無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:15:35
>>323
まあ、曹仁も篭城戦の指揮官は今回が初めてだからな
325無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:19:05
呂布のときは最強の武の篭城を堪能させてくれたが
今度は最強の武の城攻めかー。予想もしない展開になりそうだな。
326無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:19:28
許楮と馬超が一騎打ちしたら、許楮>馬超 ですか?
327無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:26:56
>>324
長江のほとりの陵、は?
328無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:28:51
キョチョっていうだけで不戦勝です
329無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:38:18
今週号読んだ

なめられたもんだな、曹仁!
なめられたもんだな、ハン城!!
330無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:42:15
見てえなあ〜曹仁の篭城ぶり
見ときてえなあ〜関さんの城攻め
331無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:49:54
あんだけ大粒の雨降って
水に浸からないのかよ
332無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 11:50:44
ゴンタが江陵戦を省いたのは、関羽との攻防をじっくり描くためだったようだな。
333無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:23:49
呂布≧関羽=張飛=張遼>甘寧>許猪≧夏侯淵=夏侯惇>馬超>曹仁
334無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:27:19
てゆーか、ここまでの展開みるかぎり曹仁も関羽もバカ全開ってかんじなんだが。
司令官が単騎で動くのが面白いのか?
335無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:30:12
>>334
漫画だから
336無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:33:10
演義でもばりばり動いてるしな
337無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:39:46
曹仁が関羽に圧倒されてる光景が演義とかぶるな。曹仁演義と似たような扱いにされそう
じゃないか?
338無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:42:56
演義読んだことないからわ太史慈
339無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:45:00
多くの三国志ファンって
武将のイメージがこり固まってしまっていて
しかも、そのイメージを崩される事を極端に嫌うらしいね
日本の安土桃山ファンは意外と崩されても歓迎してくれるらしいが
三国志ファンに拒絶するし怒るわで手におえないと三国志のファンについて語る
文を雑誌か何かで読んだ
340無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:47:20
関さんが城門突き破るコマの構図おかしいよな
城門の天井が下から見えてるのに、雑兵と関さんの大きさが違いすぎる…
あとドゴオンて字が小さくて迫力に欠ける
張遼と比べると今回の関さんは迫力に欠けてるな
341無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:49:47
蒼天も孔明ぐらいだろ?イメージとかけ離れてるの。
赤壁後はイメージに近いけど。
劉備はかけ離れたと言うよりも現実的になった感じ。
342無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:50:31
>>339
正史厨と演義厨のせい
343無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:51:26
張飛ってどの漫画でも張飛ってわかる(マガジン連載中は除く
344無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:51:35
>>339
で?
345無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:52:51
関羽は正気じゃないから負けたって流れになるのか
346無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:56:03
ていうか曹仁かわいそうだな。関羽をあそこまで持ち上げると、一体誰が奴を撃破
するんだろうか?淵と比べて司令官としてもあまりにも扱いが悪いよなあ。
347無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 12:56:25
>>344
337のレスに対して339をレスしただけですが?
348無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:02:58
>>339>>337へのレスというには足りねえもんがあるぞぉ
349無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:06:02
>>348
常に俺を満足させてくれるレスとやらに出会いたいものだw
350無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:07:39
>>348
別にいいだろ、ほっとけよ
何?その完璧主義
351無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:10:07
>>348
ガキかお前はw 死ねよw
352無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:10:57
>>348
たまにこういう痛いやつっているんだよな
353無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:11:52
住人の一本釣りなど時代遅れ!
354無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:12:58
>>348>>347にどんな意見をを求めてるのか分からん。
355無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:15:31
>>348>>347へのレスというには足りねえもんがあるぞぉ
356無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:17:53
で?としか言えないような馬鹿にいつまで構ってるんだお前らwww
357無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:19:17
>>356
だな
358無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:20:11
俺の質問に答えてくれよ。曹仁ってなんであんな扱いなんだ?先週、今週と
悲惨な扱いだろ。
359無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:21:32
来週・再来週とカッコイイ扱いになっていく布石
360無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:21:56
要は曹仁と勝利とをまっすぐつなぐ一本道ってことよ
361無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:22:56
>>349-357=339
>>348で言われたのが悔しかったんだろ?粘着うざいからやめろ
362無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:23:07
>>358
それで>>339ですよw
だって関羽が相手なんだもん・・・
363無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:23:36
>>361
お前死ねよwwwww
364無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:25:02
>>361
よっぽど悔しかったんだろうな。


お前が
365無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:25:05
するーするー
366348:2005/03/24(木) 13:25:35
>>361
助け船サンクス。もういいですよ
367無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:26:22
人多いな、この時間で
368無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:26:31
自演だろ
369無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:26:49
>>366>>361


orz
370無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:26:49
曹仁だから


つうかなんでそんなに曹仁ばかりに拘るのかが分からん・・・
蒼天では3枚目の役割設定なのは前から知れてる事だし
俺はむしろ先々週からの男前ぶりに違和感を感じえない
371無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:29:04
>>368
まず二人いるということがわかった
372無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:29:47
>>370
曹仁って元々四天王で一番武功を挙げた香具師だよね?
373無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:32:55
正史だと惇が手柄の数が最も少ない。
374無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:34:09
仁>淵>洪>惇
375無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:34:38
惇も途中からヘタレてきてる件
376無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:35:52
蒼天四天王なんて実際は曹操の一族だったから優遇(活躍もほとんど誇張)されただけの凡将ばっかだし
377無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:37:14
惇は何だかイイ奴っていうか、まともっぽくて、
曹操を見るのに読者が感情移入しやすそうだもんな
378無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:38:09
>>376
本当に使えたのは五将軍だと?
379無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:42:37
文官
380無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:48:45
俺は、一族で最も出来の良い4人が残ったんだと思ってたよ
凄く沢山の一族親戚中から選ばれた4人じゃなかったのか・・・・orz
381無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 13:54:12
>>380
俺は求賢令なんか出すような人間が親戚だからって
無能をそこまで優遇するとは思えないけどな。
382無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:00:35
断定はできないが、島津氏のように一族優秀で強くなった例もあるから、別に
親族を無能にもかかわらず重用したとは思えないな。しかも惇はともかく、淵
や曹仁を無能と言うのは、よほどの無知と言われても仕方ないぞ。
383無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:07:17
惇は内政というか後方援護タイプだからなあ
384無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:11:01
関羽の傲慢ぶりが出ていて良い。
385無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:11:45
>>383
それってどーなのよ?あの時代のそれは無能とまでは言わんが
イマイチ感が漂うが
386無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:12:36
癒し系将軍夏侯惇
387無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:14:23
惇も最初の頃は華雄殺したりで強かったけど
惇って演義の頃から優遇されてるよな。独眼補正か
388無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:17:07
惇は秀吉における秀長
389無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:23:12
劉邦が韓信張良より先にまず後方担当のショウカの功績を
高く評価したのと似たようなもんじゃないのか?
逆に後方の連中が糞だったせいで敗北したのが関羽か
390無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:38:48
>>389
>逆に後方の連中が糞だったせいで敗北したのが関羽か

贔屓なのか勘違いなのかわからないけど、何を言って……
391無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:41:58
>>389
つまり、最も信頼できる人間を後方担当したと?
惇の手柄が少ないのは、その所為だと?
それならば惇が曹操に一番重用された訳も分かる。
無能武将じゃなくて有能ゆえに活躍の場を与えられなかったって事ですね。
そうだよな〜大将軍にまでなってるんだもんな〜。
392無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:52:36
>385
三国時代、それ以前も

後方支援、食料補給は
最大・最重要の任務。
メシ食えなかったら戦はできない。
漢建国で最大の功労者は後方支援してたしょーか。
諸葛亮もそう。
393無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 14:56:29
俺もよく後方(人ごみの中)から支援(ヤジ)するけど
誰も評価してくれないよ?
394無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:01:06
>>393
孔融ならわかってくれると思うよ
395無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:02:01
貫けよ、>>393
396無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:10:20
>>393
庶民は命を落としやすい先陣の将を好む
397無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:14:40
>>393
396じゃないけど、敵軍と直接対峙する仕事の方が大変と考えてしまう俺は素人か。。。
398無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:15:55
間違えた
>>397>>392へのレス
399無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:17:39
ブルーカラーよりホワイトカラーの方がエロいという事ですね。
400無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:20:48
淵が生きてたら惇より先に大将軍なってたのかな
401無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 15:41:31
ああいう時代こそ「長生きも芸のうち」なのかも
402無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 16:14:35
大将軍が淵みたいのだったら困ってしまうなあ
403無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:02:35
おまいらロバが大将軍になった呉のことも考えてあげて下さい
404無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:06:08
結局四天王で大将軍になったのは惇と曹仁だな。曹仁なんて大司馬にもなっているし、
まさに王たる将と言えるな。
405無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:06:08
人外の将
406無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:14:53
淵も長生きしていればな…。
407無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:18:10
雲長さん処女だったのねー
408無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:19:34
あなたはー稲妻のよぉーにぃー♪
409無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:20:14
惇は後方支援というよりも、人柄によって将軍たちのまとめ役を引き受けてた気がする。
曹操不在の時だとそれが後方を固めてることになるというような。
410無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:22:14
惇と洪は女房、淵と仁は出稼ぎ夫、息子は曹操。
411無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:31:16
>>407
雲長さん童貞じゃないの 樊城が相手で
412無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:39:36
アリエネー展開

でも蒼天関羽ならアリエール

のか?
413無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:41:45
惇って強いのか?関羽と互角とは思えないよ
個人的武勇な
許チョ強すぎ!
414無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:43:01
なあ長沙攻めたのは・・・演技だけだっけ?
415無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:44:34
惇は経済の鬼 by園田三国志

あながちdでもではなかったのか・・・
416無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:48:37
単行本みたけど黄忠弱くない?あれで関羽と互角に戦ったのか?五虎将の一人って聞いてたから期待したのに淵にやられっぱなしじゃん。あれじゃあ劉辟みたいなキャラで終わりそうな予感。実際漢中戦から二年くらいたったら死ぬし、活躍してねー!
417無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:48:48
トンでもないな
418無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:51:09
「関羽と戦った」「五虎将」

…釣られんぞー
419無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:52:17
d田制
420無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 17:53:56
>>418
多分>>416は横輝三国志が好きなんじゃないか?
421無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:00:52
いや正直俺も好きです ポッ
422無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:04:22
オレはそんな>>421が好きです ポッ
423無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:05:11
蒼天は一応正史ベースなんだろ?
424無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:11:19
_人_         ヽ    、、 r';;;;;::::;;:;:::::;;:;:::::;:;:::;:;:::::;;;::;;;;;:;:ヽ
   ``ヽ,   \  丶  、_ゞ,iヾ;;;::;;;,.-- 、,::;;;::::;;:;;;;;;;y'゙゙ヾ;;::;;::;;;;ソ
      `_ニ=- ヽ     _ゝ;;;、;;;;::;;;/     `'、;;;;;;;/,,   i;;;::;;:;l',--、,r-v''ヽ、、,  /        _,./ヽ、
楽 今 (_ ヾヽ\  ヽ _>-、_;ヽ;;;冫 _    `~´  .__,, ,,i;;;;;;r'"、ヽ;::ヽ:i:ヽ:i!::`i-、_      __,)
に す r-'´`  ヽ !、 r-';`::;:::/`.r',/ ヾ、ヽ,  `    / /, ´i;/l:::;;::ヾヽ`::i:::レ'::/;;;;;;;;;;`ヽ、ヽ  \
し  ぐ `'-、 ヽ\ヽ_>,i::::l;;:::、::i:::::|.. ! 、._ヾヽ,    ,//, ' / .|..|::::://i |::::/:/::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ __,ゝ>>416
て    r'´`ヽ .ヽヾ/:、:ヾi:::ヽ、::l::::::!、,| 、ヽrュ`ヽ).,ハ 'レ,rュ,/  ,.l,/:::::i:r:::/::/:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ `ヽ,.  よ  っ
や   i,  ヽヾ,r'"`、::::::ヽ、::ヾ:::!::l:::リ|. ' i´`"´ :|i; `   `  lリ::::i:::::/:::://::/.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;'i    i  !  と
る   r-`   ,i'、_ー-:::::ヽ::ヽ、::::::ヾ;;リ| ,   r 、'!' ,ッ  ,,. ' |レ:/:::i/:::/:::::/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i/`i;;;i /     し
ぞ   ヽ、 _,,r'´_,,_;;;;:;:::::::::::ヽ、ヾ、:::;!,!,ヽ ´、ー,--,-,一''7 ./i::/::/:::ツ::;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;_,l,// /;;;;| `ヽ     て
!   r'´r-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,ニ=、_:ヽ;ヾヽ,!、:、\ `ー----一'´ .//:://;:/   |;;;;;,- '_,´ / `´;;;/;| ./     お
    |,/i´i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''i"'i;;;;;;;`ー、`;;;::::`ヾ_,ヽ,  ´ ̄`  /ノノ/;/     .|;;;;;;'-''/ /;;;;;;;;';;//;| /_      れ
425無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:11:26
>>418
ちゃんと説明してやれよ正史厨
426無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:17:31
龍の軍師まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
427無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:23:06
ゴンタはゴンタであればよいのだ
正史や辻褄という名にとらわれるな、2ちゃんねらー
428無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:54:38
関羽一人だけ突入しても城落ちないだろ
曹仁が後続部隊を断ったのが勝因だな
429無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:55:32
関さん、神への道にまっしぐらですね
430無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:55:55
関羽は何がしたかったんだ?ゲーム?
戦に遊興を持ち込むとは
431無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 18:59:23
>>430
ゲームだと城門突破で落城だったけど
現実を知らなかったんだな

で、曹操に哂われた・・・「初めてかよ」
432無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:02:12
>>428
いや、あれ明らかにどうにかできる状況じゃないだろう
433432:2005/03/24(木) 19:03:24
追記
曹仁で
434無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:07:47
>>433
関羽が場内で見え切ってる間、曹仁も城門前で頑張ったんだよ
呂布も張飛もみんな同じくらいの事はやってたじゃん
435無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:07:50
>>431
まあぶっちゃけると江陵や荊南で城攻めに参加はしてるんだけどね
436無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:09:36
はじめてのしろぜめ
略してはじせめ
437無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:26:00
曹仁ってなにげに兵卒をたくさん斬り殺してるよな。この後曹仁の成長には大いに
期待したいな。
438無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:30:59
今回の曹仁は、揚がり掛けの橋の上という好位置+弓兵の援護つきという
おいしい状況での活躍だから、まだまだ成長が期待できる。
439無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:33:54
いや、この時期の曹仁って円熟期にはいってると思うんだが……
440無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:34:03
冒頭に曹仁が関羽の一声で軍が動いたとつぶやくシーンがあるが、あれって、この
後の篭城の伏線になりそうじゃない?あんな感じの統率力を曹仁は、篭城戦で発揮
しそうだな。
441無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:38:07
>>439
曹仁は晩成型なんです。
442無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:41:44
ていうかまだ円熟期じゃないと思う。関羽との篭城戦で最後の成長を遂げると思う。
443無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 19:52:58
先週の事を思い出したのだが。
関羽の顔が変化してなかったな・・・曹仁の突きをいなした時ね。
呂布の時のあの顔にはもうならんのだろうか?

今週の城開通式は、曹仁の行動に対する返礼みたいな気がする
曹仁突っ込んできたからこっちも、みたいな感じで。
444無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:05:03
蒼天は三国志ではないだろう
曹操の話は三国志以前の後漢末期の話なわけだし
だから蒼天は蒼天で楽しんでる
演義厨で蜀厨毒真っ只中だが蒼天は素敵だ

曹仁頑張れ超頑張れ
445無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:07:12
牛金頑張れ超頑張れ
446無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:09:17
有名なコピペ?
447無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:09:29
兵卒頑張れ超頑張れ
448無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:18:02
欣太ガンガレ超ガンガレ 樊城戦中は休載するな
449無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:26:49
俺、影響受けやすく流されやすいダメ人間だから、劉備軍好きだった癖に蒼天読んでから、曹魏が好きになり、蒼天知らなくて劉備軍好きな奴をガキ扱いしたりしてる。
450無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:31:23
とりあえず・・・

呂布の下ヒとか、張飛の長坂とか、張遼の合肥とか、甘寧の泥棒とか、馬超の西涼とか、
ジェノサイドは山ほどあったから、ここで無駄に殺さなかったのは逆にカコヨカッタ。
451無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:31:57
俺頑張れ超頑張れ  世間には負けないぞw
452無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:32:08
>>449
俺は逆に蒼天読んでから劉備マンセーになったわけだが。
453無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:39:48
横山→無双→蒼天
今も昔も黄忠ラヴ
454無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:43:26
八王子→池袋→中目黒
今も昔もよしのやラヴ
455無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 20:49:04
>>452
あー、俺も横光で曹操好きになって蒼天で劉備好きになったクチ
456無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 21:00:00
阿瞞→黒山賊→曹操
今も昔も許ネ者デヴ
457無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 21:25:12
ゴンタと言い、横光と言い、脇役に気合い入れすぎ。
ひいきしすぎ。
458無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 21:35:04
>>457
そうだよな。牛金とか張繍とかひいきしすぎてるよな。
459無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 21:38:51
脇役が脇役であることを思い知らされる瞬間
460無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 21:53:45
今週良く分かんなかったけど
城攻め知らなかった関羽が城に入ったのはいいが
何をすれば良いか分からずまた出て行っちゃったてこと?
めちゃ萌えるがな関羽たん(*´д`*)ハァハァ
461無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:00:24
そして来週はなぜかギフー
462無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:16:32
>>460
だから、関さんはリアル城攻めを無双と勘違いしたんだと何度。
463無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:27:42
おまえら、何でチェザレに触れん!
464無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:33:32
>>463
ああ、だってスレ違いだもん。
465無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:43:10
関羽は一人であの城の半数殺したんだろうか?
カンペイ「1000人切り達成ですね。まさに三国無双ですね」
とか言ってたんだろうか?
466無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:43:12
>>453
無双4のマシンガンじじいで
黄忠のファンになった。

爺さんだけ違うゲームになってておもろい
467無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:47:41
>>465
いや、まだ殺してないから。

もうすぐ大洪水を引き起こして半数溺死させるが。
468無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:49:40
馬良まで漢中に居やがるし
誰が関さんの参謀やってるんだろう
469無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:50:21
リョウカ
470無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:56:09
でも俺蒼天の張繍好きだ。カクと同じ気持ちだ。なんか憎めないv
471無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 22:58:19
石積んでるとこが笑えた。それ以来憎めないオヤジって感じだ張繍は。
472無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:02:40
>>468
王甫
473無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:04:19
>>468
カンペイ
474無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:08:03
最終回までにトン(怪獣みたいなヤツ)は
出てくるかな?出てくるとしたらどんな
場面だろう?
475無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:18:44
>>470
カクの曹操にてなずけられてる感じもなぜかほのぼのする
蒼天の涼州人はどいつもいいな。馬玩とか李カクとか
476無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:22:05
>475
……韓遂は?
477無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:30:11
いわずもがな
478無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:31:24
有精卵を喰うようなヤツにほのぼのするという
感覚が分からない。
479無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:35:38
成公英を忘れるな!!
480無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:42:47
法特と人見知りモナー
481無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:49:31
ザ・ニュー董卓!
482無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:52:46
曹否に六番目に殺された満寵軍の兵と徐栄とでは
どちらが理不尽な殺され方だっただろうか・・・
483無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:55:03
どこにでも理不尽は転がっている
それが蒼天ワールド
484無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:55:34
満寵軍の兵は逃亡の罪を犯したのだからしょうがない
徐栄は呂布に口答えしたのがイクナイ
485無名武将@お腹せっぷく:2005/03/24(木) 23:59:21
関羽を乗せた赤兎馬もかっこいいな
486無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:01:12
>>478
半分ひよこになった卵を食べる料理は実際にあるらしいな。
数年前、テレビ番組で出演者が食ってるのを見たよ。罰ゲームで号泣したうえモザイク付きだったけど。
487無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:02:09
そんなワールドでも未だに生きてそうな
官渡対戦の時のデブ(攻城やぐらの上でのんびり唄ってたヤツ)
488無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:12:03
>>483
理不尽と言えば陳宮が呂布に体中の骨
ボッキボキにされてその後そのことに
全く触れられてないことがかなり理不尽
489無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:27:40
ぶっちゃけあの時は陳宮死んだのか?と思った
490無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:29:39
>>488
関節外されただけだろ
491無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:33:57
>>486
結構うまいよ(毛も食うけど)
しかし、殻ごと食べたら、口ん中大変だと思うよぼくは
492無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:38:25
>>483
孔明と司馬懿が対決する祁山の戦いまで出てくる牛金が早くもカンヌにぬっ殺されている件について
493無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 00:39:08
いまさらなんだが最初のほうに出てきた橋玄って…
494無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 01:22:13
最近短い期間にいろんなこと消費しようとして
ひとつひとつの話が非常に薄っぺらく散漫になってる印象がある。

急がなくていいから一つ一つじっくり描いて欲しい。
10年の大作をここへきて台無しにしないで欲しい。
495無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:16:19
牛金が死んだって?(笑)
あれくらいで死ぬかよ
陳宮並に何度でも甦るさ
来週には何事もなかったかのように曹仁の横にいるよ
496無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:19:00
陳宮は間接外されて丸められたり城壁から落とされても平気だったけど
流石に真っ二つは・・・
497無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:22:59
>>494
俺の印象全く逆。
横山などでバラバラとしか感じなかったエピソードを、
でっかい流れを感じさせるように複合的に見せてくれて好感度かなり高い。
蒼天航路初期の面白さを思い出す。むしろ中盤が一つのエピソードをだらだらやりすぎでたるかった。

荊州戦になってから3話も使って結局宣戦布告までだったので、
まただらだらなりそうで心配。
まあ最後だから盛り上げてくれるんならいいかなとも思うけど。
498無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:24:06
塚、牛金て董卓配下じゃなかったっけ?
それで孔明と仲達の戦いまで生き残るのかよ。
すげーな牛金。長生きだな。でも死んだなありゃ
499無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:44:50
曹仁がいなかったら曹操はあそこまでなれなかったからな
500無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:50:14
世界3大名将って曹仁と誰だっけ?
501無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 02:52:12
曹仁とドトウとボーラー。
502無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 03:06:26
曹仁とマリリン・モンローと松本コンチータ。
503無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 03:30:37
遅ればせながら、
文庫版を立ち読みして(欲しい巻だけなかったのでそのあとのを)、
楽進が…。
なんか、一番ショッキングでした。
今日はそれで落ち込んで、
胸がふさがれる思いです。
寝ると思い出しそうで、寝たくない…。
ずーと重苦しい気持ちです。
ううう。
504無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 04:23:09
>>443
マジレスしとくが、三国志とは黄巾の乱から三国統一されるまでの期間を一般に「三国志」という
裴松之もなんかそんなようなこと言ってたろ
505無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 04:23:42
>>444
506無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 06:13:27
戦い方といえば馬超率いる涼州勢との戦いのあたりがしっくりきた。
ゴンタは言うことや描き方を変えてるけど、興味の赴くままに
やってくれる方がいろいろ楽しめていいな。
507無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 07:44:35
ガクシンの死って蒼天の中じゃあんま感動しないほうだよな。
そもそもガッピじたいがあんま面白くなかったからな。
508無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 08:19:13
楽進は張飛戦ではあたかも真っ二つにされたように見せて実は生きてたな
最近の関羽は呂布を思い出す
509無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 08:53:46
楽進って結局ナニが良くて将に抜擢されたん?
510無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 08:55:35
511無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 09:11:47
>>509
そう、曹操の穴との相性が抜群だったんだよ。
512無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 09:13:12
>>510-511
還れ。土に還れ。
513n:2005/03/25(金) 09:24:04
gontaってうちの大学に講演きたことあるけど思っててたよりかなり男前だった
石田純一をワイルドにした感じ
514無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 09:26:46
相手が曹操でもびびらないところとか?長坂で夏侯惇が分析してたような
515無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 10:31:47
なにげに曹仁って関羽以外は城内に入れなかったようだな。一応ハン城は守り抜いたし。
516無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 10:39:57
関羽は城攻め初めてで勝手がわからないから一旦ひいたとかいわれると
これから水攻めやるとしても、自分たちが地下牢で溺れかけた下ヒの水攻め
真似してやってみた、って感じに見えてきそうだ
517無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 10:43:46
それよりも、「住民に千年の恨みを買う」水攻めを
その辛さをその目で見た関羽がやるのはどう描くのかなと思う
518無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 10:52:53
荊州南部では城攻めをやっていないのか?
519無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 10:54:34
やったはずなんだけどなぜかやってなかったことになってるみたいだ
520無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 11:14:56
とくに正史でやったという記述は無いね
521無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 11:47:03
関羽の水攻めとそれに対する曹仁の防衛と見所はかなりあるな。
522無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 11:48:46
で、周倉の出番はあるのか?
523無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 12:05:38
水陸両用周倉
524無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 12:43:47
さすが周倉

氾城落ちてもなんともないぜ(AA略
525無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 13:03:04
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ  さすが周倉だ。
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|   水中戦しても
   /ニ」 _ //__〈 lニ|    何ともないぜ
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|    
  l_i_i_|  |__i_i_|
526無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 14:12:50
ボツになった、羅貫中デザインの樊城攻略専用武将が存在するらしい
527無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 15:18:24
牛金っていつ死んだの?
528無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 15:54:36
ところで前に陳宮みたい、とかいって馬人間の写真貼ってくれたじゃん。
アレもう一度みたいんだけどだれかURLくださらぬか・・・
529無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 15:59:53
>>487
あれは一足先に潜伏したこちょですよ
とかいってみるテスト
530無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 16:02:28
馬人間って兄貴じゃないのか?
531無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 16:53:40
おそらくは私の兄
そしておそらくは孫権の驢かと
532無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 16:54:23
そしておそらくは孫権の驢の子かと
533無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 16:56:20
>>532
恪?
534無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 17:54:21
牛金
牛補
牛角
535無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 21:07:51
水攻めは結局あれで終わり?
536無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:01:25
関羽って結局城攻めのやり方がわかんなくて出直すってこと?
537無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:06:53
違うだろw
538無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:08:22
守将が飛び出しちゃってるし
フェアじゃないってことで
とりあえず攻める方針を説明だけして
仕切り直してやるよってことなんだよね。きっと。
539無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:08:59

540無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:09:17
フェアプレイヤー関羽
541無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:11:24
あれは突入したけど、髭に泥がついたから帰ったんだよ。
542無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:11:51
ゴン太は無双にハマってるんじゃないかと
543無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:15:54
関羽が曹仁に向かって「強敵(とも)よ!」と叫びます
544無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:19:16
でも関羽が構築した陣地を攻略したのって徐晃でしょ?
曹仁結局守り抜いたけど、関さんを撃破したのは彼の功績になるのかな
545無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:24:04
牛金よ
546無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 22:39:36
>>544
同時に出撃してる
547無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 23:23:43
普通に考えれば関羽だけ場内に入ったら
曹仁の勝ちだよな。
548無名武将@お腹せっぷく:2005/03/25(金) 23:40:59
曹仁は関羽の猛攻を防いだだけでなく、士気の落ちた城兵を励まして、一人の落伍者
も出さず、徐晃が来ると、一緒に出撃して関羽を撃破してる。恐らく、3週前のハン城
戦開戦の週で曹仁があれだけクローズアップされてたし、曹操が前に言った王たる将と
を意識したような曹仁の言動もあるから、曹仁ファンは今後の活躍をかなり期待していいと思う。
549無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 00:33:17
城は潰さん、と言った関羽が水攻めをやるのか・・・?
550無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 00:35:50
河の氾濫だろ
一応正史準拠らしいから
天災じゃ仕方無い
551無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 00:37:35
関羽は今週落雷を使ったの?
552無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 00:42:35
>>551
ゴロゴロの実の能力者
553無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 01:29:33
剣舞の時からずっと帯電体質が続いてます
豪雨の時ならある程度自由に落雷を誘発できます
554無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 01:38:07
満寵も一応城の中にいるのか?
555無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 02:38:19
魏国の領土の8割は曹仁の功績によるもの
556無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 02:39:41
>>555は牛金の言と伝えられている。
557無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 03:18:11
>>556
半分だけで夢でも見てろーっ
558無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 07:31:43
雷はこわいねぇ。


なるほど!
559無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 08:16:07
あいもかわらずの超展開ですか
560無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 10:23:02
青龍刀はひらいしんですか、そうですか
561無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 11:58:40
ところで曹真て欠片でも文字でも出てきたっけ?
562無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 12:42:15
出てないな。来週蒼天どうなるんだろうか?
563無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 12:58:28
色々あってやっと昨日「ごめん、無双買っちゃった」ぜー!
蒼天色濃いぃ張遼タン(*´Д`)ハァハァ
564無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 13:27:07
>>563
自害せよ
565無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 13:44:41
崔炎のように自害せよ
566無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 14:15:09
于禁・ホウ徳はいつ出てくるんだ?
567無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 14:16:51
ホウ徳はもちろんとして、于禁も今まで影薄かったから牛金みたいに殺されそう
568無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 14:30:24
あやまれ!
電波馬超に説教してたホウ悳にあやまれ!>>567
569無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 14:34:44
まだ棺桶が完成しません!
570無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:28:15
あやまれ!
黙祷して活目して于禁にあやまれ!>>567
571無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:29:17
やっとクロニクル8げっと!
最初のほうが面白かったかも…曹操老けちゃったし。
572無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:31:02
>571
気付くの遅すぎ
573無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:45:25
牛金はなんとか一命をとりとめたっぽいな
574無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:53:25
髪切りに行くのマンドクセで放置してたら後ろ髪が関さんの髭になっちまったよぉぉぉ
575無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:54:37
じゃあ髭も伸ばして君も関さんになろう!!
576無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 15:58:16
スマン、男性ホルモン少ないのか髭はなかなか生えてこないんだ
577無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 16:01:57
じゃあ君は老人になっても髭が全然生えない趙さんだ
578無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 16:02:46
>>573
地べたでゴミ屑みたいになってましたが
579牛金:2005/03/26(土) 16:04:29
私が死んでも代わりはいるもの
580無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 16:07:23
関 雲長吶喊します!
581無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 17:14:06
ウ禁援軍来ても、淵の時の曹洪とほとんど同じ扱いにされそうだな。
582無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 17:22:01
呂布と花山薫とではどっちが強いんだろう。どっちも握力強いし
583無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 17:23:13
個人の武の時代は終わりました
584無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 17:33:36
次は組体操です
585無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 18:15:14
牛金はほんとに死んでないという極秘情報について
586無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 18:21:13
牛金の死は蒼天が
演義や史実との整合性に縛られないぞ!
というあらわれ。
587無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 18:34:38
影武者牛金
588無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 18:42:40
KinーIII せめて、副将らしく
589無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 19:14:24
蒼天は副将が良く死ぬ
590無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 19:32:09
黄金の野牛、それが牛金
591無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 20:13:34
>>588
え〜と、それはエヴ・・・
いや、忘れてくれ。
592無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 21:11:42
ここは良い牛金スレですね
593牛金ゲーム:2005/03/26(土) 22:10:29
〔遊び方〕
(1)円になり、中を向いて座る。曹仁から指名された人からゲームが始まる。
(2)最初の人は、「牛(ギュウ)」と言い、次の人は「金」の意味で声を出さずに金を叩く。「牛」「タン」「牛」「タン」「牛」「タン」「タン」
「牛」「金」「牛」「金」「牛」「金」「金」「金」
「牛」「金」「牛」「金」「牛」「金」「金」「金」「金」
(3)間違った人は真っ二つ。間違った人からまた「牛(ギュウ)」から始める。
594無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 22:23:55
むしろ漢中での曹洪くらい于禁が活躍したらビッグサプライズだと思う
595無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 22:39:14
>>593
豪快な釣りだな(´・ω・`; )
596無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 23:02:09
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず牛金を英字で表記する
『GYUーKIN』
そしてこれに牛金の末路、『真っ二つ』を加える
『GYUーKIN真っ二つ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『GYUーKIN』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『真っ二つ』。

つまり!『牛金』とは『真っ二つ』にされる運命だったんだよっ!!
597無名武将@お腹せっぷく:2005/03/26(土) 23:09:44
>>595 豪快な釣り?こうか

閑羽  劉備
  ↓ ↓    /| 
  ○ ○  /  |
. (Vヽ(Vヽ/    |
  ∧ <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
           ♭
        /\/∨。/ヽ
        |  .\/ ◎ヽ
598無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 00:35:22
>>596
つまらな過ぎ・・・
599無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 00:58:56
>>597
つまらな過ぎ・・・
600無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 01:05:00
>598 >599
減点2!
601無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 01:33:06
>>596 >>597
減点2!!
ひとつ!キバヤシネタの安易の使用!
ふたつ!安易なAA!
どちらも2chでは禁物だ!

ついでに>>593にも教えてといてやる!壮大なネタによる一本釣りなど時代遅れ!
我がスレは厨房は釣れてもスレは荒れん!スレの水準がまるで違うと心得えい!!
602無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 11:16:27
>>601
「お美事」
「お美事にござりまする」
603無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 13:46:10
今日コンビニで蒼天航路を立ち読みしようとしたら
間違えて蒼天の拳をよんでた。なんかおかしいと思って間違いに気づき
すぐに蒼天航路を手に取ったんだけど
店員に「おまえわざとか?」といわれてアタッマきた
604無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 13:51:18
>603
そんな生意気な店員がいるのか?
605無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 14:36:52
実は本人です
606無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 15:27:46
>>603
?何がわざとなの?

普通に蒼天の拳読んでそのあと蒼天航路読んだと思うもんじゃないの?
607無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 15:40:02
>>603
その話のどこにオチがあるのか教えて欲しい
608無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 15:46:30
それよりも「アッタマきた」ならわかるが
「アタッマきた」とはこれ如何に。
609無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 15:58:46
おまいら春厨にたかりすぎですよ。
610無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 16:30:01
鎧を纏わないと曹洪に減点されてしまうので
徐晃はもう裸にならないのか
611無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 16:40:37
>>603が悪い

こう言われたかったんだろ?さあスロ板に帰ろうな>>603
612無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:03:08
>>610
五将軍といえども親族の査定は意識するだろうな
613無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:08:38
>>608
店員がかわいい女の子だったとそれで玉袋にきたんだな。
614無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:45:55
曹仁ってどうやって王たる将になるのかな?俺は関羽に完全包囲されてる中で、次第に
目覚めていく気がする。
615無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:51:30
玉たる将
616無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:57:09
曹仁はでっかい嚢だ玉・・・
617無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:58:06
614だが、マジレス頼む。
618無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 17:58:34
曹仁には
「今から夜襲を掛けるッてのはどうだ」
と成長を感じさせない一言を言って欲しい。
619無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 18:11:52
曹仁にとっては名誉挽回どころか一気に蒼天屈指の名将になるチャンスだから、ゴンタ
には、成長して恐ろしく強くなった曹仁を描いてほしいな。
620無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 18:12:05
ならばよしっ
621無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 18:36:21
もう曹仁が最後までヘタレで偶然園田リョモウみたいに
落雷で偶然カンヌ死亡でもいっこうにかまわん!
622無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 18:37:48
王たる将レベルに到達するのは一種の死亡宣告かと思ってた
623無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 18:46:01
正史好きな俺は弱い曹仁は嫌だなあ。
624無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 20:54:59
>>603
CYBER BLUEでも読んでろ
625無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 21:24:25
曹仁ってこんな終盤に見せ所あるんなら
最初のうちからもっとキャラを掘り下げてほしかったな。
カコウトンですぎだった気がする。
626無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 22:59:56
>>603
そんな嘘八百の話でも数匹釣れてよかったな。
けど、それはここの住人は田舎の人たちの様に暖かいから。
それを肝に銘じておけ。
627無名武将@お腹せっぷく:2005/03/27(日) 23:14:31
>>626
わたくし、東北は岩手の人。
628無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 00:09:06
>>626
わたくし、涼州は隴西郡の人
629無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 00:42:18
ところでなんで劉備って諸葛亮と会うまで軍師探さなかったの?
630無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 01:04:43
探してないことはないけど、だれも劉備の軍師に
なりたくなかった。命がなくなってしまいます。
631無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 01:07:49
馬超がかっこいい
632無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 01:27:49
>>629
軍師の重要性に気がついていなかった
世の中の中学生・高校生が勉強をしないのと同じ
633無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 01:53:33
劉備が死ぬ前の諸葛が“軍師”といえるかは微妙だが
634無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 02:27:16
ちょっと頭使う細かいことしてくれる事務の兄ちゃん。
黄承彦の娘婿だし賢いと評判だけど、ちょうどニートだったからもってこい。

こんな感じの本ばっか見かける。そんなもんだったのかな……。
635無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 02:37:25
徐州時代には陳羣が配下にいたことは
今はゲーム等で知られてるのかな?
636無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 02:57:18
ゲームで「あれ?」と思って正史読み返してたら劉備配下だということに気付いた
政治中心の奴の伝をまったく読んでなかったおれ
637無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 03:24:26
田豫もそうだな。
638無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 04:28:50
一時期豫州に滞在していた劉備に仕えるが、
194年、劉備が刺史陶謙死後の混乱する徐州を領有しようとした際に
「南に袁術、西から呂布が徐州を狙っているため、危険である」と
反対したが聞き入れられなかった。
639無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 04:35:35
今週の蒼天考見て思った。
あのTATSUって人、表の応援ページの管理人するには
シャーロキアンのような頭のやわらかさが足りなすぎ(w。
むしろ2chの方が作者の表現に寄って
納得行く解釈をしてあげてるじゃん(www
640無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 04:50:59
>>639見て思った。
この人、2ちゃんねらの癖に蒼天考なんて今更すぎ(w。
641無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 04:53:37
自分好みの展開にならなかったら文句が出るのは
こっちでもあっちでも変わらんけどな。

想像を裏切られるのも結構楽しいもんだけど
そういう奴はこの頃は少数派なのだろうか…
642無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 05:32:39
こっちは匿名だから批判カキコも肯定カキコも一応等価だから。
643無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 08:26:04
>>640もいかがなものか、と..._〆(`д´ )
644無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 08:45:39
蒼天考みて思ったけど関羽が場内から出たのって
後続が入って来れなかったからでしょ?

蒼天考の管理人は赤壁の超人孔明嫌ってたのに
今回は関羽一人で場内の兵半分殺す展開のほうが
良かったんだろうか?
645無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 09:48:30
>蒼天考みて思ったけど関羽が場内から出たのって
>後続が入って来れなかったからでしょ?

普通にそうだよねえ?
繰り込ませなかった曹仁(&城壁兵の弓援護)の
ギリギリの致命傷回避だと思うけど。
646無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 10:44:55
あそこは曹仁も意地を見せた場面だな。ただ関羽を括目させるのはこれからだな。
647無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 11:28:18
曹操は荊州に向かう途中で魏諷の乱が起こって引き返すのかな
でも未遂で終わった乱をどうもりあげんだ?
648無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 11:32:55
リューヨー

あの人おっかねーんだよな
649無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 12:17:07
魏フウの乱は尻すぼみで終わりそうな気がするな。荊州での関羽対曹仁の戦い
がメインで進んでくと思うな。
650無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 13:14:53
魏フウの乱メインで進み、関羽敗死は伝聞で 糸冬 了
651無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 13:26:41
ところで曹操っていつ死んだの?という感じの結末を期待。
652無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 13:36:20
ギフウの乱は赤壁孔明みたいに幻想的になりそう。
653無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 14:47:03
銭申が妖怪化します
654無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 15:23:52
しかし曹操から頭に輪っかをはめられてしまいます
655無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 15:30:39
その後、打ち切りまで宿屋で勇者パーティーと戦闘します。
656無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 16:02:43
銭申「蜂蜜がなめたい」
657無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 16:56:37
銭申が大猿化します
658無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 16:58:48
曹仁が変化して巨大なはさみになって、尻尾を切っておとなしくさせます。
659無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 17:11:08
じゃあその内髪の毛が金髪になって逆立つ…

似たようなのはすでにいたな
660無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 17:12:48
>>656
実は袁術が蜂蜜をなめて銭申に
661無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 17:45:48
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
662無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 18:04:37
今週どうなるのかな?魏フウに話題が移るのかな?
663無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 19:39:16
何でモーニングって人気漫画に限って休載ばっかなんかね
664無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 19:40:10
人気漫画だからさ
665無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:22:58
不人気漫画が休載したら切られますから
666無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:47:23
モーニングに限らず、
看板クラスの漫画がしょっちゅう休んでるって雑誌は多いな。
売れてれば多少不定期になってもかまわんって風潮は
ちとどうかとも思うけど。
667無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:49:52
>>666
少年誌は双でもないでしょ。
668無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:51:26
ハンター……
669無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:51:41
曹仁はナッパ
670無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:57:02
長期連載してる漫画はネタが尽きてくるからな
ドラゴンボールみたいな連載はやめてほしい
671無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 20:59:41
>>667
月刊誌や青年誌ほどではないにしろ、そういう傾向はある。
たまに休んだり、たまにページ数少なかったり
それでも終わらず優遇されてるといったもの。
672無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:21:58
今週のネタばれまだー?
673無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:22:40
そろそろ休載するとみた
674無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:27:59
いやーもうちょっと持つでしょう
曹仁確変?ってあたりで、今度は最高記録○週休載

って記録は何週間なの?
675無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:51:29
半年は休んでなかったか
676無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:53:20
去年の淵が殺された時期に3ヶ月くらい休んでたね
677無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 21:54:24
674の言った展開がかなり可能性高いかも。
678無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:01:10
来年までやるんじゃないのか
679無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:18:07
>>676
2ヶ月だったきがする。
680無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:37:39
あれはなんだったんだろうな、死亡説まで飛び出して。
やっぱり雑誌側と一悶着あったか。
681無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:42:08
じゅうゆうが死んだ時も2ヶ月休んだな。
あの時は編集が原稿落としてゴンタが書く着なくなった
って説がでたな。あの話の飛びようからすると
ちょっとありえるかもしれない。
682無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:51:13
持病の腰痛がひどくなって、このまま書けなくなるかというほどだったらしいよ。
アシスタントが弟の同級生だったので、そんなに確度の低い情報ではないはず。
683無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:52:18
>>682
>>681の話は知らんかい?
684無名武将@お腹せっぷく:2005/03/28(月) 22:52:39
腰痛って話は他でも聞いたな
685無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 00:05:56
アイデアが尽きて、今は編集者がネタ創出してるって話は聞いたな。
686無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 00:10:28
つー事は御曹司仁義の神化は編集の提案??
687無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 01:24:55
あれは国民の総意
688無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 01:46:48
やっぱさあ、袁紹さんとこはだめだわ
配下どもが絶人の域にまで達することができないじゃん、なんか針振り切るみたいな感じ
あれやられると近づけないんだよねえ・・
心の闇持たないとわけのわからん補正はつかんのかしら
689無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 02:09:30
>>688は張合βのボヤキ
690無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 05:01:30
かんていさまはなまはげをたいじにでかけました

かみなりにうたれました

とっかんぱらりのぷう
691無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 07:14:47
チョウコウってなんでカントだ出てこなかったんだろう?
エンショウはあんまチョウコウのこと重宝してなかったのかな?
692無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 07:19:04
キャンさんもうすぐ死んじゃうんだよなあ・・・
見たいけど見たくない・・
693無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 08:12:34
686は第2の生姜繊維を狙ったのか
694無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 08:25:10
ヒント:ライオン仮面
695無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 08:37:30
正直、福々しい袁紹さん大好き。
696袁紹:2005/03/29(火) 09:15:06
闇を操り、心を蝕む者達を…俺は許さんっ!!
697無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 09:20:58
ヒント2:オシシ仮面
698無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 09:23:27
>>692
もう今泣いてしまいそうだ
699無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 09:37:37
>>692>>698
曹操も死ぬから安心しる
700無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 09:45:20
>>692>>698>>699
登場人物全員死んでるから黙祷しる
701無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:00:07
>>692
逃げ延びてたくましく生きてるそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000013-mai-soci
702無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:01:40
今週の蒼天ついに曹仁確変らしいぞ。
703無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:04:24
キャンネイもそろそろ死ぬな
704無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:12:58
確実変態
705無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:23:43
最近青州兵を見ませんが、彼らはもうすっかり農民になってしまったのでしょうか
706無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 10:36:00
ツァオツァオとの契約更改で揉めてるそうです
707無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 11:00:29
今度ホウトウがアーセナルに移籍だそうだ
708無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 12:34:03
「翼くん!」
「士元くん!」
709無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 13:40:16
キャプテソ張翼
710無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 14:32:19
流れを丸太切って悪いが劉備が関羽と一緒に龍釣った場面の伏線は
曹操暗殺計画を勅として与えられた後、王子服に尋ねられた時魚を釣らなかった場面ですか?
というのはガイシュツ?
711無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 14:40:56
釣った獲物が龍に至る。赤壁後の劉備の快進撃を暗示するような場面だったね。
関さんと一緒に釣った、と言うのもポイント。

関さんの死によって…いや、言うまい。
712無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 16:33:08
ていうか今週まだ分からないのかな?
713無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 16:53:08
一番早くて火曜日の深夜くらいかな?
714無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 17:46:44
>>710
それよりも孔明の釣りの方じゃね?
715無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 18:40:48
関さんと益徳がいなけりゃそこに天下はないってなことを長坂らへんで言ってたよね
劉備・・・どんな反応するんだろ
716無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 19:29:43
淵が死んだ時の曹魏
717無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 19:41:56
関羽死なないんじゃないカナ?
ゴンタなら関羽生かして起きそう。
718無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 19:44:01
さすがにそれはねー
死因変更はありえそうだが
719無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 19:56:46 ID:
体中から血(ry
720無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 20:04:55 ID:
関羽が死ぬ瞬間に桃園の誓いが回想として書かれたりしたら
感動するんだけどな。

>>719
このスレID表示になるの?
721無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 20:09:41 ID:
蒼天で桃園の誓いってあったのか?
722無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 20:30:03
ないけど義兄弟になってる
723無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 21:35:37
ああ…ちょうどその辺を読み返してたんだが、晩マシまだだったので
おいちゃんの売ってたブーちゃんがマジ美味そう…
724無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 21:35:40
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
725無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 21:42:28
「春風、桃花の頃に契りを結び、以来、大旱に雲霓を望み四十年。今、乱世にわが大王の道を拓く!」

……ちょっと桃園の誓いっぽいな
726無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 22:33:35
要は関羽の死亡フラグが立った、ってことか。
727無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 22:45:42
桃園の誓いはあえてカットしたんじゃないの?
関羽か劉備が死ぬ時にちょろっと描く演出なきがする。
728無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 22:50:41
〜ゴンタ先生へリクエスト〜
「賈言羽のハイクラス特別講座」をもう一度して欲しい
理由:賈言羽のセリフが面白かったから。
729無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:02:30
>>728
疲れたからもうやらないと言ってたのに無理強いするのか
730無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:13:43
こんな自分のレスに素敵に反応してくれた>>313
唯 唯 眩しい

よければここでお話ができれば幸いです
●蒼天航路−六十九幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1111301150/>>313
731無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:15:31
ということを某スレでしてきた。

人はどんどん生まれてくるし、
空は何処までも広がっている。
732無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:15:54
漫画板と間違えたてか
>>730の頭骨を抉れいっ!!
733無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:16:17
ゴン太くんは正史基準らしいから桃園は無いんジャマイカ
734無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:17:13
む、間違えたのは我か。
全軍速やかに撤退!
735無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:37:25
「お前が生きている間、お前のそばを離れないでいよう」

これが蒼天関さん的な桃園の誓いかと。
736無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:41:25
「お抱きになると 一生お側を離れませんわよ」
これも桃園の誓い?
737無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:42:57
我と親子の契りを結ぶべ(ry

これも桃園の誓い?
738無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:45:25
>>736
それって誰の台詞だっけ?
739無名武将@お腹せっぷく:2005/03/29(火) 23:46:30
>>738
べんれいろう
740無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 00:48:56
本名ベンキだっけ?
741無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 00:52:16
肉便器
742無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 02:23:35
桃園ぽく無かったけど3人で酒飲みながら
義勇兵になるとかいってたとこあったよな
あれがゴンタ流桃園結義じゃないか?
743無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 02:33:41
誓いはあったにしろ桃園とは限らん
744無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 04:54:17
じゃあ結義でいいよ
745今読んでる人:2005/03/30(水) 06:31:42
キタキタキタキタキタァーーーー!!!
于禁がついにきやがったぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
スげぇかっこいい目で戦場睨んでるぜ・・・渋
746無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 07:18:18
本当かい?そのスげぇかっこいい目の人がどんなヘタレっぷりを見せるのかな?
747無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 07:39:50
曹仁じゃないのかよ?
748無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 07:46:58
>>733
正史基準だろうとなんかしら誓いはあったんじゃないの?
749無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 08:42:22
>>745
そんなカコイイ于禁たんがどの面下げてカンヌに降伏するんだろう…
750無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 08:48:32
>>745
牛金は?
751無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 08:57:39
多分、配下の兵のために降伏するといった感じか。
752無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:02:03
程cの引退のときのように
「おれは何もやってない」→「おお、歴史に名が残ればよい」→「于文則、降伏を決意す」
でOKだ
753無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:12:37
>>751
曹操の最後を看取るまで死ねないという思いからかもしれんぞ。
青州黄巾との戦いの時に見届ける事を頼まれてるし
754無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:48:14
>>752
ワロスwwww
755無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:51:49
関羽に両腕すっ飛ばされて出血で意識を失ってる間に部下が于禁を慕うあまり勝手に降伏
756無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 09:58:13
牛金みたいにいっそのことカンヌにまっぷたつでいんじゃない?
757無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 10:06:15
>>745
ねえ、牛金は?
758無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 10:24:27
今回は色々とめまぐるしかったな。
于禁もカコよかったけどついに最後の大物(?)が出たし今後が楽しみだ。
759無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 11:34:26
>>753
ありうるなそれw
760無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 12:11:24
楽進も初登場と最期の台詞が対応してたしな
761無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 13:18:24
しかし関さん死んだら久々に祭りになるんじゃまいかこのスレ?
¥の時と比較にならない程に
762無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 13:20:56
俺の記憶の、今まで一番大きな祭は
ジュンイク死去集団泣き祭

一スレあっという間に消費して、泣くAAばっかりだった記憶
763無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 13:22:24
まあ、三国志語る上では避けては通れないタレントだからのう
764無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 13:31:02
>>757
赤マフラー巻いて五丈原あたりで復活

牛金「ふっふっふ、久しぶりじゃのう、男…もとい蜀漢の諸君」
魏延「な、なんじゃとー?関羽に真っ二つに斬られて死んだハズじゃなかったんかー!」
765無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 14:01:17
>>764
ごめん、ちょっと燃えた。
766無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 14:48:18
>>764
関羽「ワシが五虎将軍筆頭、関 雲長であ〜る!!」

牛金「げぇ、関羽!?」

孔明「敵に回せばこれほど恐ろしい人はいないぜ」
767無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:14:40 BE:86654674-#
てすと
768無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:15:42
てすと
769無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:44:55
今週も曹仁はいい味出してるなあ。
770無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 15:52:53
今週の曹操はなかなか
771無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 17:53:33
読んでみたいんだけど、淵様の活躍はあるの?
772無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:08:32
今週はリベンジを決意する牛金。結構濃いキャラだよ、見た目通り。
773無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:34:48
曹仁今週かっこよすぎだろ。ウ禁が霞んでるし。
774無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:43:11
今度発売される聖闘士星矢のゲームに牛金がプレイヤーキャラとして出るらしいのでお前らも買え
775今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :2005/03/30(水) 18:51:49
つ、つ、遂にキタ━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━
776無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:53:06
上で曹仁出たと言ってる奴いるが、今週出てくるの?今週読んだ人教えて?
777無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:54:51
>775
ナ、ナンダッテ――!!
778無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:55:59
そう言えば史実の諸葛亮は政治とか曹操の丸パクしてたりするから諸葛亮没まで話続くんじゃない?
779無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 18:56:10
>>775
げえっ!!
780無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 19:23:31
>>775
ま、マジっスか…
GONTAがどんなキャラにしてるか今から…ハァハァしますw
781無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 19:27:31
いかにゴンタだろうとここであのキャラをブサイクにはできないだろうな。
なんか普通な感じになりそう。

これで残りの大物ってキョウイだけか。
個人的には諸葛誕あたりに期待したいんだけど。
782無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 19:30:04
陸遜て関羽殺す時もう30半ばのおっさんなんだな
783今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :2005/03/30(水) 19:38:04
>>776
出ませんよ
784無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 19:41:11
>>771
公孫淵登場までは続かないだろw
785無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 19:59:52
そうなのか。蒼天曹仁もう活躍しないの?王たる将として描かれないで終わるの
かな。
786無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:09:11
だまってみてろ質問厨wwwwwww
787無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:10:18
>>784
ごめんなさい(><)
夏候淵様です(><)
788無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:11:09
カコウハってのはもう生まれてるんだっけ?
淵の子供だよね。出てきて欲しいな。
789無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:12:22
>>788
これまた強烈なt(ry
790無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:28:21
この漫画って毛沢東まではやるんでしょ?
一巻の第一話に出て来たぐらいだしね
791無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 20:40:21
関羽に斬られたのが毛沢東だよ
792無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 21:44:11
溥儀や周恩来は出ないの?
793無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 21:49:07
園田!園田!
794無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:00:19
太史慈は出ないの?
795無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:03:56
文庫版で黄巾の乱見てたら
夏侯惇が「ボス猿め!」って言ってました。 外来語カッコイイ
796無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:21:51
園田クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??
797無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:34:05
曹操が異国の女つかまえて「アモーレ」とか言ってんだから
惇兄が異国の女つかまえて「ボス猿」とか言ってもかまわないだろう。

ところで「火蓋を切る」って表現も(覚えてるだけで黄忠や馬超が使ってる)
あの時代じゃおかしくないか?
798無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:38:57
古代人が書いている訳じゃないから、勘弁してやれ。
799無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:40:10
あんまりこだわりすぎると
俺たちじゃ理解できなくなるんじゃないのか
800無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:42:06
>>797
そんな事言ってたら間違いだらけで話にならない…
801無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:44:26
>>797
そもそも、奴らは日本語で話してすらいないから。
現代語訳で書かれているだけで、実際の台詞は後漢代の中国語で
中原と南方とかで発音が全然違って通じなかったりもしてるはず。
当時の現地語で表記しても、当時の日本語で表記しても読者に読めないから
現代語訳で書いてるに過ぎない。
従って、当時存在しない表現であっても意味的に妥当であればOK。
現代人の大半にとって、新しすぎて違和感を与える表現でさえなければいい。
802無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:53:31
趙雲の月下斬舞もなしになってしまう
803無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:53:37
もうウ禁が関羽と戦うなんて、展開早くないか?
804無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 22:58:35
文化的にもいろいろとギャップがあるからな。
自分の妻を調理して出したエピソードなんて、
美談とは思えないだろ?
805無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 23:04:30
陸遜きたんかあああああああああ
806無名武将@お腹せっぷく:2005/03/30(水) 23:33:46
ドッキドキだぜぇ・・・
807無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 00:00:53
>>804
妻食ったのって誰だったっけ?
劉備?
808無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 02:16:27
つーかさ、
カコイイ于禁の目、カコイイ于禁の目っていうけどいかほどのものぞ?
昔の于禁の方がカコよかったよ。チョット横山三国志入ってるよ・・・
809無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 03:50:19
かつもーーーーく!!!!
810無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 04:45:25
ギフウは完璧北ハロウの息子だよな?
811無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 06:10:06
ホウトクは顔さんみたいにあっさり討ち取られそうな気がする。
812無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 08:37:59
陸遜カコΕー
813無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 08:43:17
密かに園田陸遜みたいにはじけたのを期待してたんだが・・
814無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:19:33
今週盛りだくさんでよかったけど
「援軍が来た」って描き方してないから
曹仁たちとの状況のつながりがよくわからんかった
(まあ知ってるけどさ)
815無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:26:18
え?!陸遜きた?コンビニいってくる!
816無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:28:48
ホウトク戦では関羽の血管少し浮き出ると思う
817無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:34:53
陸遜見てきた。やばい。無双のしっちゃかめっちゃかな陸遜に比べてやばいかっこいい。ゴンタさんの絵の良いトコ全部って感じ
818無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 09:38:36
ウ禁がどんな降伏するか楽しみだ。この後曹仁の確変が起こりそうだから、盛り上が
る展開にしてほしいな。
819無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:10:42
陸遜が、孫策に似てると思うんだけど。
820無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:17:45
陸遜のあの顔の傷がちょっとな
821無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:44:55
腐女子風に


リックンキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!




ホウトクもハァハァ
822無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:50:00
ホウトク地味だな
823無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:53:08
>>819
陸抗ならあの顔でも良いんだけどなぁ
824無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 10:58:45
ホウトクは元々地味
825無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 11:01:41
なんでだろう、リクソンって太ったオッサンのイメージがあったんだけど
826無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 11:17:16
>825
横山陸遜がそうだったな。
827無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 11:37:12
なんかウ禁対関羽もあっさり終わりそうだな。
828無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 11:54:06
だらだらやられてもつまらんからいいよ。
先週までの曹仁対関羽はちと大ゴマ続きでたるかった
829無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:11:30
于禁・ホウトクは来週が最後の出番かな・・・
830無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:21:34
なんか効いてるな、漢中王
831無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:22:47
陸遜は顔良タイプの顔の造りと思ってたのに。
832無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:29:41
陸遜はトウトツタイプの顔の造りと思ってたのに。
833無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:35:01
ウ禁出てきたはいいが、やはり曹仁と比べると扱いが悪いな。今まで出てこなかった
のも少しわかる気がする。魏は曹仁メインでゴンタは荊州戦を描くようだな。
834無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:35:07
>>819
娘婿ですから。
835無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 12:37:43
娘はともかく婿は似ないだろw
836無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:22:14
陸遜はゴツトツコツタイプの顔の造りと思ってたのに。
837無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:25:59
ぼくはきれいなゴツトツコツ
838無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:32:11
結局ギフウも孔明の手のひらの上か
839無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:38:02
随分と手の込んだ仕込みのわりには結果は失敗。
孔明…。
840無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:44:34
りっくんかこいい
841無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:55:21
合肥での軍議中に後ろにいたゴツいのが陸存て言う説もあったが
あいつは結局誰?
842無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 13:56:31
トウシュウ
843無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:16:47
あのかっちょいい陸村。
喋り方が無双の魏延みたいだったら衝撃的でモアベター
844無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:29:58
于禁老けたな・・・
845周倉:2005/03/31(木) 14:30:34
いよいよオイラの出番だな
846無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:37:38
于禁どういう風に降伏するんだろ?
今週の様子じゃとても降伏するようには見えん。
847無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:48:08
陸遜、前に似たような顔の人物がいた気がするけど思い出せない
848無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:49:02
陸遜の性格がカクみたいだったらいいのに
849無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:52:31
陸遜の性格がチョウシュウみたいだったらいいのに
850無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 14:53:52
陸遜の性格がリョフみたいだったらいいのに
851無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:05:15
陸遜の性格がジュンイクみたいだったらいいのに
852無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:14:12
>>847
お父んが曹操に降るシーンでのちょい若錦馬
853無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:24:39
成何て誰?成公英?
854無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:25:18
おれは曹休に似てると思った>ガリクソン
855無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:35:15
しかし曹操全く元気で死ぬ気配まったくねーなー
こりゃ関羽の死霊と相打ちって言うようなのもありえんことはないって思ってきた
GONTA時々すっごく大事なところで超常現象持ち出すし
856無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:51:41
でも左慈も于吉も出てこなかったしな
857無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:55:41
陸遜、美形だったけど・・・
馬超よりもさらにスッキリしてて、インパクトがない造形だと思った。
普通のマンガ的な美形。
周諭みたいに多少アクのある顔立ちのほうが、蒼天らしいというか。
俺は孫呉の会堂で、孫権に向かって叫ぶ黄蓋の肩に隠れてる若いのが
陸遜だとずうっと密かに思っていた。
858無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 15:56:38
ウキツって名前だけは出てこなかったっけ?
859無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:05:43
弟子ですらヒビ割れ面の怪人みたいなやつなんだから、
師匠のマッドっぷりも推して知るべし。
あれでは、孫策に討伐されても仕方なかったのでは?
860無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:08:13
于吉の弟子が孫策の傷口から呪いを塗りこんでいますよ。
861無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:31:06
魏フウの乱って関羽の進撃に呼応するはずだったんだろ?でも関羽がハン城
攻略して許昌に迫るのが大前提だから、ハン城の戦いってその意味においても重要な
戦いだと思うなあ。ウ禁が降伏してから、徐晃の援軍が来るまで、かなり間があ
るから、その辺りの関羽と曹仁の攻防が魏フウの乱と共に描かれるかもね。
862無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:34:39
しばらく見ない間に、魏諷のあたまが漫画の吹き出し(叫んでいるやつ)みたいになっていた
863無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:35:34
次は髪の色が金色になる
864無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:37:10
>>862
寝起きで朝勃ちしてんだよ
865無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:38:31
なんか陸遜、印象の薄い見た目だったなあ。

でも、シバイも「なんか普通だなー」と思ったので
これから物凄い行動で確変キボン
866無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:41:52
867無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:43:39
>>866
どうしろと?('A`)
868無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:45:56
司馬懿はむしろあの薄さが蒼天にしては珍しく、それが逆に新鮮で
いい感じの味のある登場だったと思うが、
その後どんどん普通になっていってしまって今のところガッカリだ。

陸遜のデザインの薄さはやっぱり馬超のほうに近い。
ただ馬超はそれこそあのターミネーターシーンで確変して
いい感じに濃くなったんで、陸遜も今後に期待。
869無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:54:34
びっくりすると首が真後ろまわるだけでも十分物凄いって
870無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 16:58:35
陸遜がいくらへりくだって関羽をヨイショしても
佞言断つべし!の一言で終わりそうなのだが
871無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 17:00:41
ターミネーター以後の印象が強くてアレだけど、
そういえば馬超も登場してしばらくは、あんまり濃いことしてないな

馬玩とガッくらいからキャラ立ってきたか
872無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 17:37:48
>>852
成可はホウ悳伝に出てくる樊城戦の時の督将だな。
ホウ悳が「良将は死に怯えて逃げ延びず、烈士は節を損なって生を求めず」って言った相手だ。
873無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 17:39:27
アンカーミスに下げ忘れ・・orz
>>853 な
874無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 17:54:03
補足トリビアだけど顔良の孫の顔浩は晋で尚書令にまで出世した。
祖父とは全くタイプの違う頭の切れる文官だったらしいね
875無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 18:05:30
病気で鼻血出してる呂蒙が糞かわいい件について
876無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 18:25:22
糞かわいいのがガッカリだった。
再登場した時にはキャラデザ違うじゃん!!ってほど貫禄ついててほしかった。
877無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 18:28:53
曹仁といい呂蒙といい関羽戦を最も盛り上げる二人が出てうれしいな。来週ウ禁が
斬られそうな予感がするのは俺だけか?
878無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 18:37:31
于禁と言えば曹丕
曹丕の出番はまだか!
879無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:03:25
>>876
袁紹とかみたいにか
880無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:32:57
張昭とかグホンの反応見る限り
リックンは外見は美形だがキャラはぶっ飛びだとおもう。
881無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:34:59
あれって「現在病床に臥せってる呂蒙」ではなく
「興奮するとすぐに鼻血噴いてた頃の呂蒙」のイメージなのでは。
本当に病気だったわけじゃないんだから。
882無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:42:29
リクソン、流石にゴンタも美形顔のパターンは使い果たした感
883無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:43:52
ゴンタ顔で、決定的に美形!って記憶があまりない
周湯も「ああ、こういうのなんだ」って思ったくらい
884無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:44:36
>>883
呂布の娘
885無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:47:46
腐女子のようなその舌を抜けい!!
886無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:48:03
>>884

た 確かに
う 美しかった
887無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:49:37
孔明かな、ある意味。
888無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:50:19
>>886
ど 同意
889無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:53:19
趙雲、馬超、張遼、夏侯淵、司馬懿 あたりは美形になるんじゃないの?
凌統は人によりけりか
呂蒙は美形なのかよくわからん。

呂蒙が次号あたりで豹変してるかもなぁ
890無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 19:55:21
凌統はうちの妹にガチでそっくり

ああいう女の子いるよね(オカンも)
891無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:00:26
>>890
「ギッ」
892無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:01:23
>>890の妹はレディー族
893無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:01:48
呂蒙は可愛い系
894無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:10:55
この痴れ狗共ぐぁ──ッ
蒼天を読み、演義をなぶり殺し、無双を犯し
無差別に読者を略奪するはなんのためか──ッ

天下を奪いて天下にあるものが
ブサイクを選ぶとは何事だ──!

我が心情を解する美形の名を思い出そうぞ
司馬懿かッ?周瑜かッ孔明かッ

なんとこの天下に思い出せる美形の名が続いて浮かばん!

ビキッ ビキッ ぷる〜〜〜〜んッ!

劉璋殿!ひ、控えられよ!
895無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:11:49
蒼天の一番美形は曹操ですが何か
896無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:14:33
馬超は美形だと思うなぁ
897無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:16:07
屁垂れ
898ごんた:2005/03/31(木) 20:17:11
全員美形でいいじゃない
899無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:18:59
>880
あの糸目さんは顧雍じゃなかった?
900無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:20:12
曹操と曹丕は美形云々と言うより別格?

呂蒙が別人のようにげっそりして登場するんじゃないかと心配…
901無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:20:33
ベッカムだろ
902無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:21:15
そういえばホウ統がいたな
903無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:21:30
リョモウは次週ではセリフだけで死んだことになってます
904無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:32:11
そんなことになったら俺が憤死する
905無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:34:30
呂蒙の替え玉が陸遜って・・・。
そんなんでええんか。
906無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:37:23
お前らホントのロバになってしまった諸葛兄のことも
たまには思い出してあげてください

ところで「STATIC-X」でググってみてくれ。
今週のギフーにそっくりなボーカルがいるぞ!
907無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:39:24
アブねえ、陸遜のかっこ良さに漏らす所だった
908無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:41:15
なるほど呂蒙じゃなくて実は陸遜が指揮をとっていたという事にするのか
909無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:45:52
このスレ見てて、初めて単行本までまてねーって思った・・・。
マンキツにモーニング読みに行くかな。
910無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:47:46
欣太め、逝き急いでおるわ。
911無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:48:36
マジレスすると荀イク
912無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:50:17
陸遜「蒙来来!蒙来来」
なぜだ!?なぜ道が開かん!?
913無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:51:03
マジレスすると劉璋
914無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 20:54:28
えんけん!
915無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:06:29
ホウトクは無惨な死に方したって
わけでもなく、むしろ漢らしく散ったのに、
息子は蜀征伐に参加して
関一族を根絶やしにしたんだよね。
ちょっと萎え。
916無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:10:44
陸遜
官渡の頃の曹操かとオモタ
917無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:12:37
実はあれは陸遜に変装した呂蒙
918無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:14:23
>>915
関一族も漢らしく散りたかったんだろ
龐会はそのお手伝いをしてあげたんだよ
ほらチョット美談ぽくなった
919無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:18:49
あの陸遜はつまらんな
920無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:28:39
南方での生活が長すぎたということで
なぜか凄い沖縄訛りで喋ります。
921無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:29:59
カーンも驚きのドキュンしゃべりだったりして>リクソン
922無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:31:38
ってゆーかー
みたいなー
ってカンジ?
ありえない
923無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:32:20
>>920
かってんぐわー
924無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:33:02
Yさんみたいに関西弁でしゃべるよ
925無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:33:59
結局最後まで一言も喋りません
926無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:34:30
二言目には具志堅、シーサーなどと言う陸遜
927無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:35:45
>>925
実はとことん寡黙なキャラだったりして
928無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:38:12
負けずの大将のさらに上いって
全裸で指揮するんじゃないか
929無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:40:01
口調が2ちゃん語の陸遜
930無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:40:18
>>927
適所適所で単語だけで指揮をとる陸遜。
しかもそれら全てが大はまり。
931無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:43:19
>>930
それで判る部下が凄いだろ。
ツァオツァオならそっちを欲しがりそうだ
932無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:45:45
やってもいいすよ
933無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:50:13
やっぱり陸遜は美形のイメージなのか・・・
もっと無骨にして欲しかった
934無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:50:26
>932
おやめなさい!そんな片山まさゆきみたいな口の利き方!
935無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 21:59:22
陸氏は名家だからなぁ。嗅覚で生きてる連中とは同列じゃないんでしょ。
936無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:10:20
>>930
>>931
「敵」「応!」
「右」「応!」
「強い」「応!」
「退く」「お、応!」
「無理」「お、お!?」
「死ぬ」「おぉぅ!?」
937無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:12:21
我……髭……倒ス
938無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:21:37
>>936
ワロス
939無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:25:20
陸遜って能力値どのくらい?
940無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:26:25
ギフーの部屋の入口が
ブレアウイッチみたいで怖いんですが・・・
941無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:27:29
ガアアア!!我!!火攻メコソ!!全テ!!
942無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:32:57
指揮させなかったら蒙ちゃん以上のアホキャラだなw
943無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:34:12
>>939
身長:りんご五個分
体重:りんご三個分
944無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:36:42
>>927
ゴリラーマンみたいに黙っていても
とにかくやっつけるキャラもいいな
945無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:39:17
じゃあ本人は実はただのヘタレで
状況に流されつつ強がり言ってるだけなんだけど
なぜか回りがそれをいいように解釈してくれたり
強運でどんどん戦果をあげていって
いつのまにか「名将」と呼ばれるようになっていた、
というパターンで
946無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 22:42:08
>>943
キティーちゃん(;´Д`)ハァハァ
947無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:07:27
孫権の天下に挑むって・・・・・・       どういう見方をすれば?
948無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:22:33
喋り方はおねえ言葉だよ>陸遜
949無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:26:19
呉の大都督は代を重ねるごとに変態になってゆくのだ
950無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:27:46
おお 怪なり!
951無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:37:52
陸遜かっこいいけど、憤死しちゃうんだよ?
952無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:48:11
わかった!!陸遜は呂蒙から鼻血を受け継ぐんだよ
それで憤死するときにドバァ〜と……
953無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:52:10
師匠は鼻血だが、陸遜は痔。
死ぬ時は「嗚呼、快なり!」と尻から血を出しながら、飛ぶ。
954無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:52:35
あれは美しすぎで陸遜ではない
955無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:52:41
あの于禁がどうやって降伏するのか、正史には「命乞いした」って
思いっきり書かれてるヤツだからな、それをゴンタが取り入れるのか
無視するのか。面白いところだな。
956無名武将@お腹せっぷく:2005/03/31(木) 23:59:00
もう少しおっさん顔ってのを期待したんだが…、結構いい歳でしょ?>陸遜
957無名武将@お腹せっぷく:2005/04/01(金) 00:01:45
その前に呂蒙があの顔だぞ 呂蒙いくつくらいだっけ
958無名武将@お腹せっぷく:2005/04/01(金) 00:01:47
董超か董衡どっちかわからんがホウトクの隣にいた奴も語ってやれ
959無名武将@お腹せっぷく:2005/04/01(金) 00:01:57
ここまで園田陸遜のAAが貼られてないのが驚きだ
960無名武将@お腹せっぷく:2005/04/01(金) 00:02:00
30台で端正な顔立ちならあんなものでは?
961無名武将@お腹せっぷく:皇紀2665/04/01(金) 00:19:26
馬超も30代半ば(40手前?)であれだしな。
962無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:36:25
皇紀???
963無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:37:27
黄帝生年紀年4716
964無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:40:16
なんかのバグかと思った
エイプリルフールっていつもこうなのか?
965無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:48:30
東ア+もそうだけどこっちの方がいいな
>黄帝生年紀年
966無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:49:53
蒼天は20代−40代で顔変わらん気がする
967無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:49:57
>>950
立てにいってるんだよな?
968無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 00:51:05
陸遜が凄いバカキャラなことを祈って止まない
969無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 01:12:31
陸遜に髭があってすごく安心した。
しかし、30代になっても髭つかなかったのは周瑜だけか?
970無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 01:13:48
チョウウン
971無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:01:59
ちょっくら立てにいってくる。
972無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:28:35
駄目でした
973無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:54:15
陸孫♥伯玄
974無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 06:54:16
呉、最高の美形は程普
975無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 07:29:23
ていしん
976無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:01:13
きっと陸孫は喋らないで手振りだけで指揮を取るんだよ。だから中原では無名だったと。
そのくらいの変わりキャラをキボン
977無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:23:26
そろそろ張遼が来るぞと聞いてから
走って逃げる張昭に濡れました
978無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:25:06
張昭の頭、張型みたいだしね
979無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:32:03
誰か次スレ頼む 俺はダメだった
   ↓↓↓↓↓
●蒼天航路−七十幕−●


週刊モーニングで連載中の蒼天航路について語るスレッドです。

前スレ
蒼天航路−六十九幕−
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1111301150/

過去ログは>>2-6あたり
980無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:37:06
じゃ、俺ちょーせん
981無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:47:10
>>980 乙

●蒼天航路−七十幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1112312400/
982無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:49:03
年号もだけど 2ちゃんのtopワロタ
983牛金:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:49:16
●蒼天航路−七十幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1112312400/

立てましたぞ
984無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:50:33
埋めるか
985無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:03:14
埋め
986無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:04:14
987無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:04:59
梅林
988無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:05:50
つばが出てきたのう
989無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:06:51
渇きを癒せ
990陳式:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:11:29
来たか
梅上手を美味いとほざくターボランの大将が
991無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:16:32
俺の股間も渇ききっておるわ
992無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:19:21
993無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:20:01
994無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:20:31
995無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:21:04
996無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:21:35
997無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:22:04
>>969
趙雲 呂布(一時不精有り)
998無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:22:06
999無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:22:48
1000無名武将@お腹せっぷく:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:23:01
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://hobby5.2ch.net/warhis/