1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:05:51 ID:mDMtcYdd
『毒になる親』内容紹介
悩める人生のトラウマは「親」!!勇気をもって親の呪縛をとく!!
子ども時代に植えつけられた不安、怒り、過剰な義務感、つきまとう罪悪感が、
大人になったあなたに害を与え続ける!!親に奪われた人生を取り戻すための名著!!
●子供が従わないと罰を与え続ける「神様」のような親
●「あなたのため」と言いながら子供を支配する親
●大人の役を子供に押しつける無責任な親
●脈絡のない怒りを爆発させるアル中の親
「毒になる親」に傷つけられた子供の心は、歳を重ねても癒されない。
悩む数千人の人々を20年以上にわたってカウンセリングしてきた著者が、
具体的な方法をアドバイスする“現実の希望”にみちた名著!!
3 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:06:27 ID:/IommLLs
『不幸にする親』内容紹介
人生を阻むトラウマ、それは「親の支配」!
不幸の連鎖を、あなたの世代で断ち切るために……。
全米で話題となった名著の邦訳、ついに登場!!
ロングセラー『毒になる親』(講談社+α文庫)の解決実践編!
「いつも損な役回りをしてしまう」「物事がなかなか決められない」「他人がうらやましくて仕方がない」
……その正体は、子ども時代の心の傷。
心を癒し、希望のある人生を切り開く方法を具体的にアドバイス!
<有害な親の8タイプ>
その1 かまいすぎて子どもを窒息させる親
その2 子どもの幸せを取り上げる親
その3 完全主義者の親
その4 カルトのような親
その5 支離滅裂な親
その6 常に自分の都合が優先する親
その7 身体的な虐待をする親
その8 責任を果たせない親
4 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:07:00 ID:/IommLLs
『不幸にする親』訳者あとがきより抜粋
本書を『毒になる親』の続編と呼んだ人がいましたが、
それは『毒になる親』が読者を最も納得させた重要な点である
「許し」や「対決」などについて、話をさらに進めていることが理由でした。
(中略)
本書の〈パート3〉は、その話の続きです。
その意味でこの本は、すでに『毒になる親』を読まれた方にとっては続編になるといえますが、
表や箇条書きを多用して簡潔に書かれているという点で、
『毒になる親』をまだ読んでいない方には入門編になるかもしれません。
同じテーマを扱っている以上、重複する部分も当然ありますが、
この2冊はこのようにお互いを補い合う関係にあります。
「許し」については、受けた被害の程度と時間の長さ、
虐待的な親の言動が現在も継続しているかどうか、
親が愛情を見せた時がどれくらいあったか、などによって考えが分かれることになるでしょう。
5 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:15:10 ID:/IommLLs
6 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:15:41 ID:mDMtcYdd
7 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:16:16 ID:/IommLLs
8 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:21:07 ID:/IommLLs
9 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:24:28 ID:/IommLLs
テンプレ以上
関連スレに要望があったものと
個人的に入れてもいいかなと思うスレを入れました
不適切なら次削ってください
連投規制って結構ドキドキするな〜
10 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 00:33:13 ID:FmfiDxyq
乙
乙
人生最大の不幸は、毒親の元に生まれてしまったことにある。
金がないせいにするなよ、金がないのに一括払いで家を買えるわけないだろう。
クソババァは早く氏ね。
早くクソババァが死にますように。
死んだら地獄でクソババァが俺にした虐待と同じ事をされますように。
君はどこの家に生まれても、誰が親になっても、
自分の親は毒親だと考える性格。
15 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:39:42 ID:HEBU7dmv
子どもの人権相談
で検索すると、
相談に乗ってもらえる電話番号が出るぽいなので
20歳までで親の虐待等に悩んでる人は
相談してみてもいいかも とか思ったよ。
18 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 19:03:06 ID:q3FI54Tn
甲
19 :
優しい名無しさん:2008/08/03(日) 19:07:13 ID:q3FI54Tn
乙
今まで毒親のために生きてきた
自立しろと言われるけど
自立する「自分」が存在しない。
私の中にあるものはすべて私のものではない。
母親を満足させるためだけに生きてきたのに
何をしても母親は満足しなかった。
望みどおり大学に入り働いても褒めなかった。
働くのをやめたら「日本人じゃない」
もう疲れきったので死ぬことにする。
今まで3回失敗したけど今度こそ成功させる。
>>20 死なないでよ。
もう親のためになんか生きなくていいし。
これからは自分の好きなように生きよう。
別居している毒母からいきなり電話がかかってきた
ろれつが回ってなかったから酔ってるみたいだ
曰く、寂しい一人暮らしの老人(てほどの年ではない)にロクに連絡もしない親不孝者め!
前からアレがほしいって言ってる(初耳)のに買ってくれない!
子供なら年に2回くらい旅行に行かせてくれて当たり前だ!(自分は祖父母に何もしなかったのに)
老後の面倒はお前が見るんだから金貯めてあるんだろうな!ショボい暮らしはゴメンだからな!
その他に罵詈雑言吐き散らしたのでこっちから切りました
幼少期からネグレクトとDVと精神的虐待を繰り返して
成人してからは父親が倒れたのをいいことに「治療費が足りない」「未成年の弟が進学できない」とか嘘をついて
(父親は公務員で手厚い休業補償があって生計を維持するのに問題はなかった)
13年にわたって自分が稼いでくる分そっくり巻き上げも巻き上げたり約3000万
全部懐に入れて自分名義の貯金にしてやがった糞母に何かしてやろうとは思えない
贅沢して金使い果たす前に早く死ねばいいのに
そうすれば巻き上げられた分がいくらかでも帰ってくるのに
でも、憎まれっ子何とやらで死にそうにない
電話があったせいで精神状態が良くない
明日仕事なのにささくれ立ってる
死ねばいいのに
>>22 税理士とか逆手に利用して相談したらどうかな?3000万が実際あなたの毒母の手に渡ったのなら
毒母は10年以上も脱税した事になる(レスから察するに申告も何もしてなかったとエスパー)
贈与税+延滞金の額をきちっとした書類にして出してやれば目が覚めるかもよ?
それに名義が毒母でも事実稼いだのがあなたなんだから、仮に税務署が関与する事態にでもなれば
口座の動き調べて裏取った上で「この3000万は毒母のではなく
>>22のでしょ?」って必ず聞かれるよ
と、現実を教えてやれ
>>22 今までやられて来たことを紙にまとめて書いておいて
また「〜しろ」っていう電話が来たら読んで聞かせてやるとか
手紙にして送ってやるとかは?
少しでもまともな神経してるなら黙り込むと思うけど・・・
まぁ、毒親だとわかんないけどね。
自分はいつかやろうと思っている。
子供としての尊厳を踏みにじられ、復讐も出来ず、
生きてる意義も意味もない人はどうすればいいのか…。
子供の頃に遊びを知らない人間が大人になって遊びが出来る訳も無い。
虐待された家成猫が捨てられて野性で生きていけるのか、
動物は人間より正直だから虐待した奴には近づかないか逆襲する。
子供の頃虐待されたものは物音にでもびくびくしながら生きてる。
優しい言葉も届かない程にね。
26 :
優しい名無しさん:2008/08/04(月) 09:32:21 ID:m7fm+v2o
毒親に完全に毒されてダメになった女性を二人、知ってる。
一人は10数年前の勤務先の同僚女性。仮にAさんとする。
当時おいらは19歳、Aさんは24歳。
Aさんは3流大学を卒業後、入社したのだが幼い顔立ちにダサい服装に加えてどうにも仕事ができず
他の同僚やアルバイト学生らに馬鹿にされていた。
売り上げの計算ができず、いつもひとりでテンパッてた。
見かねて人事部の教育担当がマンツーマンで指導しても一向に改善されず。
おいらも心のどこかでAさんの事を馬鹿にしていた。
ある日、仕事からの帰りにAさんに声を掛けられたので一緒に帰った時の事。
Aさんの話に驚いた。
Aさんの家は割りとお金持ちらしくて、大きな家に住んでいるそうだ。
しかし、帰宅すると母親が玄関で待ち構えてるんだとか。
何で待ち構えてるのかというとAさんの鞄の中身をチェックする為。
鞄の中から見覚えのないものが出てきたらひつこく追求されるという。
24歳にもなってハンカチ一枚自由に買えないそうだ。
そして休日にどこかに出かけようとすると母親の運転する車に乗せられ目的地まで移動。
そして一定時間になると連れ戻されるんだそうだ。
そんな話をAさんは淡々と話していたが、Aさんは日常の普通の出来事のように話していた。
完全に毒親に毒されてんだろうな。可哀想に。
つづく
27 :
26:2008/08/04(月) 09:45:53 ID:m7fm+v2o
もう一人は学生時代の友人。仮にJとする。
Jの家は古い煙草屋。
JもまたAのように幼い顔立ちにダサい服装だった。
Jの母親が買ってきたものを着てるんだという。Jの母親は自分が選んできた服以外は絶対に着せないらしく、
J自身もまたそんな母親に従っていた。
Jの母親は事ある毎にJの事に口を挟みたがる。
就職、買い物、携帯電話、恋愛・・・いちいち母親が口を挟む。
特に恋愛はひどいものだった。
Jが愛した男は部落の男だった。
しかし、Jにはそんな事はどうでもよかった。
母親はそれを聞いて激怒し、母親の弟(つまりはJの叔父)と共謀して男を近所のファミレスに呼び出し
Jと別れるよう、こんこんと説得。
Jが誰かを好きになってもことごとく母親に邪魔され続けていた。
それでもJは「お母さんの言うことは絶対だから」と従う。
Jの家はちょっと複雑な環境。
弟は重度の知的障害で現在は施設で生活。
父親は癲癇もち。
今でも姑にいびられてるそうだ。
そんな環境の中、母親にとってJが全てになってしまっていた。
Aの母親もJの母親も単に子供を支配したいだけ。
母親自身の問題を棚にあげてね。
そして疑問に感じる思考を完全に摘み取って、まるでリモコンで操るかのように子供を扱う。
当然、逃げるという発想すらない。
逃げるという発想すら母親に摘み取られたから。
可哀想だが、AもJも母親に完全に毒されもはや再生は不可能だろう。
28 :
優しい名無しさん:2008/08/04(月) 10:13:17 ID:uuv70TNU
アメリカあたりだと子供は男女恋愛上の派生物だけど
日本じゃ子供が生まれたら女は母親役になりきってしまうって
女が母親役にしがみついた時に悲劇が起こるって
山岸涼子の「メディア」って漫画に書いてあった
その漫画に出てくる母親は不満を持った夫と離婚もせずに
娘だけに寄りかかって生きてる自立できない母親なんだけどね
娘の自立を妨げた挙句最後は娘を殺しちゃうんだよ、なんだか他人事じゃない気がして怖い
30 :
26:2008/08/04(月) 16:39:30 ID:m7fm+v2o
>>29 >26のAさんだが、一応お父さんは健在らしいが、ほとんどお父さんの話が出てこなかった。
多分、家の中では母親が強いのでは・・・と勝手に想像してみる。
>27のJさんだが、お父さんは前出のとおり癲癇な上に軽度の知的障害があるそうだ。
でもってお母さん(=姑)がかなり甘やかしたとJが以前話してた。
Jのお母さんが結婚するとき、癲癇と知的障害の事は隠していたそうだから、そういう意味ではJのお父さんも毒だね。
31 :
優しい名無しさん:2008/08/04(月) 19:43:34 ID:K8gbtm1J
今日女の子を育ててる夢を見た。
とてもかわいくてずっと抱っこしていたい気分だった。
短い夢なのに言葉教えたりもしてた。
ある日鏡の前で一緒に映った姿を見て自分と比べて余りのかわいさにため息。
少しずつだんだん首を絞めたくなって来た。
怖い自分。
>>25 まさに今びくびくしてるわ
久しぶりに実家にきたら生活音がこわい
ちょっと前にフラッシュバックあってから
自分の中で表面上そつなくこなせてたはずが
崩壊したらしい
リビング素通りするだけでも涙がとまらない
胸が押さえ付けられて息が苦しい感覚
こわい
>>25 遊びもなにも自分のことですら自分に選択権は無かった。
自分はまさに今その状態だよ。周りの人の声が頭に入らなくなった。
何も知らなくてまだ体も小さい子供の頃に
ぼろくそに子供の存在を否定するようなことをして
自分たちは何事もなかったかのようにのうのうと生きてやがるんだから
ホント酷い。最近周りの人間の生き方と自分の生き方が根本的に違うことに
実感としてやっと分かってきた。自分も
>>26や
>>27の人に近かった。
一時は本当にもう廃人状態だった。
親から離れられた今もさほど改善したわけじゃないし、
失った時間は戻らず子供時代をやり直すといっても時代も周りの人間も
待ってはくれない。人間関係もないのでこれからもそこまでよくならないと
思うけどこれからは生きてる限りできるだけ楽しめることは
楽しもうとは思っている。
インナーチャイルドワークってやったことのある人いる?
今、本を読んでるんだけど援助者に助けてもらったり
やグループでやった方がいいと書いてあるから
自助グループを探してるんだけど、見つからない。
祖母が毒だって分かった。
人こき下ろすのを楽しそうにいちいち強弱つけて言うのが
物事楽しくやっていこうって範疇に入るわけないじゃん。
こんなに優しいアテクシで脳内回路働いてるよ。
いい所もあるんだろうが大抵が人の弱さに付け込んでくる金儲け機構だから
下手に住所氏名は売らない方がいい 名簿ばんばん闇に流れるぞ
詐欺師が騙せない人っていうのは頭がいい人でも用心深い人でもなく欲がない人なんだそうだ
目の前においしそうな料理があったとしても、がつがつする前に一旦考えた方がいい
ワークは逃げない。
欲が無いならがっついたりしないと思うんだけどなんで?
うまく人と付き合えなくて凄くさみしい人がひっかかりやすい
というのは聞いた事ある。
ばか発見
普通に疑問に思ったもんで聞いてみたんだけど…バカでごめんorz
>>42 疑問も何も。
読み間違いしてるし。もっとじっくり読んでみな。
思い込みで読むと誤読するから。
自信ないんだけどシンプルに怪しいトコには参加すんなって事であってる?
「〜したら、〜する」という言葉がすごく苦手です。
父に「勉強をちゃんとするなら、買ってあげる」とかいわれたせいでしょうか・・・
ちょっと好きだった人のところにいってHな雰囲気になったのですが、
「君が大人になったら(sex)する」といわれてショックでした。
23ですし、年齢的には大人です。
対人恐怖で人と接するのは苦手ですが、23年間生きてきた経歴があります。
13や17じゃないんです。
なのに「子供」といわれるのはショックでした。
相手は30ですから私が子供に見えても仕方ないですが、
子供と思うなら期待をさせるような行動をとらないでほしい・・・
好きな人が毒父に似ていることに気がついて嫌悪感を抱きました。
うちの親は毒親かな?
・精神病に甘えてるだけ。団体行動が出来ないなら死ね
・みんなお前を見下してるんだ。
・あれがいやだからこれだと考えている。死ねば良いのに
などなど直接言ってきます。
学生だからどうすることも出来ず、対人恐怖なので働けず。。。
元DQNだから根性から最悪です。本当にどうにかなって欲しい。
対人関係で毒親に似た人に惹かれるのってすごく面倒。
結局破綻して窮地に陥ってしまう。
うまくいかないね。
48 :
優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:01:47 ID:k/pzVwlL
49 :
優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:02:15 ID:k/pzVwlL
たぶん。
50 :
優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:23:23 ID:R+nA5MVU
今日父親に「お前の性格じゃみんなに嫌われてるんだろ。
俺もお前のこと大嫌いだしな」と言われた。
今ちょうど人間関係のことで悩んでたからグサッときた。
確かに私はすごくドライな性格でノリ突っ込みもできない。
友たちもいなければ仕事は行く先々で皆に嫌われる。
でもね、本当は好かれたい。だから出来る限り努力してるんだよ。
それでも嫌われちゃうんだよ。もう死にたい。
俺も人格否定される。
しかも弟と比べられる。
「弟はどんなことにも対応でき、大成するが、お前は何にもできんだろ。だから勉強しろ。」
言ってることは最もだし、親父は尊敬してるが、やはりキツいわ
子供時代に受けるべき愛情を〜とよくあるけど
親の愛を十分に受ける権利のある子供っていくつくらいまでなんだろう
心の成長ができなかったから高校生でも子供だった気がする
今でも子供だと思う、でも年齢的には大人
無償の愛なんて親以外に誰がくれるっていうんだろう
安易に求めやすい異性からの愛も心だけじゃなく体がついて来るから
それさえも求められずにいる
どうやって愛してあげたらいいのかもわからない
もう乾いてカラカラ
他人に利用され鬱でボロボロだった私を支えてくれた彼のおかげで、
自分の母親が人格障害であり私もそうだと気が付き、大分改善された。
私は大事な事を見落としていた。彼は私には優しいが常に人を見下す。
父に似ている。何が毒で何が普通かわからない。悩みが増えた。
親との対決と呼べるか分からんけど、アニキにバットで殴りかかって
無理矢理色んな昔の嫌だったこととか泣きながら話したり、
祖母と母(両方毒親と思われる)に誰か兄弟の一人が日替わりで
毎日陰口言われてる事だとか(母親は否定したが)、
色んなことをぶちまけたりした。
とにかく母親に色んなことを言えるようになった。
前はあははと笑いながらも辛い、本心が言えなかったが
今や母親に対してかなり強く言えるようになった。
でもまだまだ足りないんだな。もっと色んなことをぶつけたい。
罵倒してやりたい。結局ぶちまけても否定の連続で
私のいう事は全く認めてもらえなかった。大嫌い。
でもこれからは私のほうが力は上になるから、
めちゃくちゃにしてやりたいって思う。
嫌な出来事を思い出しては、怒りを反復することがあるんだけど
「私は嫌な思いをする謂れはなかったんだ。それを認めて貰えてるんだ」と
実際に伝わるような内容ですぐに謝られた出来事については
怒りと共には思い出さないんだよね。
子供の頃、どう考えても熱すぎる湯舟に入るのを拒否したら
ヒステリーな母親に腕ずくで肩まで沈められて、叫び声を上げた翌日
「あのあと自分も入ったら大人でも熱かった。ごめんなさい」と謝られた。
その時「ああそうか。あの我慢は本来すべきじゃなかったんだ。
そうだよね。物凄く熱かったもん。そうだよね。そうだよね」と思った。
その「そうだよね」を裏付ける感覚を養う経験がもっと欲しかった。
半ばカッとなって、心療内科にかかって薬を飲んでいること、原因は親だってこと、
半分くらいぶちまけた。で、返ってきた言葉というと
「あんたがそんな風に受け止めてるなんて思ってなかった。でも、言ってもらってよかった。」
うん、そうだね。贖罪という名目で行動できるもんね。あーあ、生きがい与えちゃった。
私の言った事、「そんなの嘘だよ」って、言ったくせにね。
「そんな事してないよ」「そうだったのか?(疑いの目)」で、挙句が最初のセリフ。
「どうすればいい?わからないよ!」というから、じゃあ母は、その母に何して欲しかった?と聞いた
死んで欲しかった、との即答。もう口が滑らかになって。で、せめて縁を切って欲しかったと。
父よ、「ママとお前の関係が、婆さん(母の母)とママに似てきている」って言ってたろ?
なぜ気づかないのかな。母のその答えが私の答えでもある、って事を。
どうすればいい?考えろよ。私は、どうすれば必要とされるか、それこそ命がけで考えてたんだ。
全て否定し、馬鹿にしたくせに。なぜ私は答えまで与えてやらなきゃならないんだ。
私は、生きている事に罪悪感しか感じないと言うのに。条件付の愛情しか知らないのに。
知らないタイプの愛情を、いくら親に対してだって示せるわけないだろ?
毎日毎日、生きている事で疲れ果てて動けなくなっているのに。だから薬も飲んでいるのに
今、あなた達が私に求めているのは親子としての無償の愛でしょう?ふざけんな
私の過去を、四半世紀の人生を返せよ。そこを土台とする、これからの人生を返せよ
何も「しちゃいけなかった」人間が、一体どうやって生きていけるのさ
かろうじて自分から求めたスキルは馬鹿にしたよね。こき下ろしたよね。
死ぬな。苦しめ。
>>50 うわ、同じ。私も行く先々で嫌われキャラorz
>>55 それ毒親?
謝罪なんてあり得ないよ、真性毒親は
真性であろうとなかろうと毒は毒。
全く良い思い出(?)が無い親だけを毒親と言うわけでもない。
逆に、気分のいいときは子に取り入るようにする場合もある。逃さないために
>>23 レスありがとう
でも、市の無料法律相談に行ったら
渡した名目が生活費なんで「親孝行な子供が家計や親の医療費の負担をしただけ」と見なされて
糞婆には追徴課税も贈与税の課税もないだろうってさ
日本の慣習に従えば家族は助け合う物だし
13年で3000万なら年に230万だから社会通念上生活費負担で通るって言われた
悔しくても話し合って返してもらう以外に取り返す手段がないし
年60万以上払わせると今度はこっちが贈与税か相続税取られるって
成人して食がある子供が年を取った親を養うのは当然で
親が子供に不透明な金を渡すと生前贈与と見なされるんだってさ
日本ってとことん毒親に甘い国だよな
>>24 レスありがとう
少しでも自分に都合が悪い事を言われると
逆ギレして親戚中に被害者面で電話して騒ぐから無理なんだ
絶対に黙ったりしない 毒親だからね
もう死んでもらう以外に解放される手はないんだ
61 :
優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:10:10 ID:IliFNhPs
・少しでも自分に都合が悪い事を言われると逆ギレ
・被害者面
・騒ぐ
女叩きスレで叩かれているような女そのまんまだな
62 :
優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:25:22 ID:2iuaH3t9
毒親って、大したことないのに大袈裟に自分は傷付いたとか言い出すし、
責任転嫁するし、依頼心強いし、被害者面するし、何年前も昔の話を持ち出すし、
昔の話でずーっとグチグチ言ってるし、神経質で細かいしウザすぎ。
>>61-62 こんな人間が1番嫌いで近寄りたくもないのに、なんで親だったら容認しなきゃいけないんだ?
って気が付いたら容赦なく嫌いになれた
今は完全に無視してやり過ごしてる
いちいち相手しなくなったら随分気が楽になったよ
64 :
優しい名無しさん:2008/08/06(水) 01:19:24 ID:xYJH8HTt
>>52 幼稚園にあがるまで。
でももう要らないと思える程満足してないと次には進めないよ。
要らないと思える程満足するまで永遠に求め続ける。
>>61>>62 一般書籍板に逃げたけどここでの恥がバレて戻ってきたんですね、わかります
66 :
61:2008/08/06(水) 04:03:43 ID:uS7gmuGz
>>36-37 お礼が遅れてごめんなさい。
どうもありがとう。
見てみます。
私なんか、気がふれてるかもしれんぞ と他の家族で何度も
話してるのを聞いてるんだ
おやじは博打で身を滅ぼしているはずのヤツ、兄弟はサラ金で自己破産
してるはずのヤツ、母親は能がないので生きるためにおやじによっていくヤツ
家庭崩壊、一家離散になっているはずなのに、金銭的に助ける親戚がいたんで
現状がある
こんな集まりなんてなんで作ったんだよ
結婚だけして、子供生むな
私には誰も見方がいなくてつらいです
>>62 毒に汚染された子供も一生忘れないよ。
いじめられっ子がいじめっ子に復讐した時の、
いじめっ子の言い訳がそんなの覚えてないその程度でと、
テメイらの快楽で苦しめた事を棚に上げて回りに自分らを正当化させようとする子供丸出しをするが、
これが毒親だと手に負えない。まー、宗教信者に教祖の悪事を言っても無駄なのと一緒で、
回りにもマインドコントロールしてる場合もあるから毒親親族は誰も救ってくれない。
自分が死ぬか毒親が死ぬしか開放されないが、
どっち転んでも結局苦しむだけ。
自分が死んだら死人に口無しで散々に毒親は自らを正当化し、
毒親が死んでも生きてる間に復讐出来なければ一生怨恨で苦しむ。
死んだ奴に復讐出来るわけもなく墓の破壊ぐらいしか出来ないからな。
まー、毒に侵された人間が毒親に反抗出来るわけでもなく、
苦しんだ揚げ句に毒親を1番苦しめる方法が犯罪しかないのが日本の今の現状だからな。
専門家どころか毒親に対して対決はしちゃ駄目、どんな親でも素晴らしいとカウンセリングですら、
悪いのは毒親ではなくて自分が悪いという輩が多い現状では毒に汚染された子供は救われないな。
そう決めつけてるだけ。
A:お前実はホモだろ。
B:いや、俺は断じてホモではない。ほら、言葉だって男らしいじゃないか。
A:いや、それは意識の上での話だ。潜在意識レベルではホモの素質がある。その証拠にさっきお前は少し内股になっていた。
B:何を言っているんだ。それはたまたま姿勢がそうなっただけだ。
A:甘いな。お前の潜在意識にあるホモ願望がそういう行動を取らせたんだ。潜在意識の欲求というのはちょっとした行動に出るもんなんだよ。
B:アホか。俺は認めんぞ。
A:うむ、意識の抵抗が強いな。かなり深い潜在意識にホモ願望が抑圧されているようだ・・・。
B:・・・
こんな風にいつも親に屁理屈で言いくるめられるんだよな、、
>>71 言いくるめられる方が、悪いというか、弱いんじゃない?
>>71 そんなこと言ってる時点で、
毒から開放された奴は無視か暴力で黙らす。
毒に侵されると対抗しようとする。
暴力で訴えるのは最低と思ってはいけない。
力の差を見せ付けると、からかいとか嫌みは言わなくなる。
虐めを無くすにはいじめっ子より強大な力が無い限りは無くならない。
それができないから苦しめられて逃げるか自殺するしかなくなる。
逃げられないのだから、犯罪を犯して強大な力(世論)で潰すか、自殺か、堪えるかしかないからな。
毒親のせいで今未成年なのに家追い出されかけてる。
友だちもおかねもないからどうにも出来ない。
どうなるんだろうしねってことかよ。
>>74 そういうメッセージだな。とりあえず交番に行って相談したらどうだ
>>50は安心すればいいよ
嫌われてるのはオヤジさんだから。
あんたは鎖で縛られてるだけだ
77 :
優しい名無しさん:2008/08/06(水) 20:42:02 ID:m/aYBj6g
祖母が毒な人いない?うちは典型的。
性格も悪ければ、頭も悪い。
戦争時代世代だからよっぽど脳みそに栄養が無かったんだろうけど
本当にうざいわ。
こいつのせいで一家は破産しそう。
78 :
優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:32:24 ID:m/aYBj6g
戦時中の人ってどうしてあんなに頭が悪いの???????
いい加減にしろ!!!!
>>77 馬鹿というよりお人よしだろ。
ついでに戦前は日本は発展途上国と考えるべきだよ。
都心部と農村部でも考え方が違うからな。
テレビでよく働く子供を映して喜んでるとこあるが、親が屑だとあんなの常識。
日本ですら子供に強制労働をせがむ親なんて居るからな。
ネットに落ちてるロリ物見れば判る。
初めてはお父さん、お金の為にビデオ出演というのが多いからな。
>>78 今日本に居る老人の8割位は老害と逝って
日本の将来の邪魔にしか成らない不燃ゴミですから('A`)
ゴミが団塊ってゴミを大量に作ったのだから日本がゴミだらけになるのも当然の結果
団塊辺りまでのゴミを処分できれば少しは日本もマシになると思うのだけどね…
社会をおかしくしてる根源だし。
>>71 アホにゃ何言っても無駄だし、家に居る間は耳栓でもしといたら?
相手はアホだし無視して煽って向こうからけしかけてくる様にしたら良いと思う。
殴ってこれば一発なら正当防衛で押し通せばいいし、じゃなきゃサッサト警察呼んで
口頭注意して貰って、次からは刑事で起訴して貰うって念書書かせて、拇印おさせりゃいい。
>>74 未成年なら迷わず児童相談所、そっち介して警察に届出が逝くほうが
警察も動き易いってか動かし易い。
イキナリ警察いっても面倒だからって体よく追っ払われるのがオチ('A`)
親に養われてるのだから親の言うこと位は聞いてあげなさいってな('A`)
相談所の方のがガキの妄言って決めつけずに聞いてくれると思われ。
「毒jになる親」とい著書を知るずーっと以前に
親にもなるにも資格が必要だと考えた時期がある。
今もそう考えてる
そして、自分は子供を持たないと決めた
結婚もしていない
毒親・毒弟に悩まされ続けて潰れた馬鹿男だ
選択でも不妊でも子がいない男女に社会の風あたりはまだまだきついよな
いちいち「子供は作らないの?いいよー子供」「少子化に歯止めかけなきゃw」
なんて言われるのいいかげんうっとおしい。
平凡な家庭で生まれて素直に育ったてめえとは違うんだよ
と言いたいけどなかなか言えないよ
人はそれぞれの価値観の中で生きている
その中でスムースに成長できた人間は、その価値観から外れた人間がいったい何につまづき
何に傷つくのかわかりはしないだろう
>>82 ほんと、子供を産むのも免許制にしてほしい。
自分も子供は産まないつもり。
85 :
優しい名無しさん:2008/08/07(木) 12:07:49 ID:00dEjkpV
>>83 「子供はまだ?」
生めば生んだで
「二人目は?」
言っている方は挨拶代わりなのかも知れないが、
言われている側は徹底的にうぜえ。
臓器提供の代わりに安楽死させてくれる法律作って欲しいなあ。
もう登録だけはしてあるけど。
自分にもこの国の未来にももう何の夢も希望もないし。
日本は自殺率高いしそういう法律作っても問題ないと思う。
お上は冷たいしさ。
88 :
どうしたらいい?:2008/08/07(木) 12:37:08 ID:Xj9/1DQG
親は就職就職と毎日言ってきます。
父「隣の○○さんにお前が仕事して無い事を指摘され死にたいくらい恥ずかしい」
でも就職できません。
死にたいなら死んでもいいよ、と。
90 :
優しい名無しさん:2008/08/07(木) 12:54:30 ID:IxhkyJ8h
高い望みを持つ文化や文明にいたら、着いていけなくなる人は必ず出る。
そういう人が自殺しても構わないようになって欲しい。
上を目指したい人や目指せる人だけで生きたらいいと思う。
たくさん子供生めば適応する人も結構いると思う。
無理な人に生きる事を強要するのはおかしいと思う。
自殺したい人をどんどん受け入れて楽に自殺できる安楽作ってもらいたい。
全財産支払って臓器もつけるから。
91 :
優しい名無しさん:2008/08/07(木) 12:58:21 ID:Xj9/1DQG
死にたいですね。
人並みの生活ってなんですか?
まっとうな生き方ってなんですか?
まともな人間ってなんですか?
犬しか友達いません、でも人間より好きです。
その犬ももう14歳です。一緒に死にたいと思います。
だよねー、どうせ人道的な社会じゃないし。
だから安楽死を非人道的と言うのはおかしい。
毒親代わり達に囲まれて困ってる
100:0完璧思考だもんな
恐ろしいほど単細胞
トホホ
94 :
優しい名無しさん:2008/08/07(木) 13:30:42 ID:IxhkyJ8h
自殺しても臓器移植に使えないから、自殺する人は安楽無くても自殺するんだから、臓器移植に使える安楽作った方が絶対いいと思う。
毒父。アル中の人間地雷原のような人だった。
子供の頃、早生まれ(2月)でドン臭かった自分と4月生まれの年子で要領のいい弟。
比較されるだけならいいが「上は下の見本にならなきゃいけない」と勉強漬けの日々。
必死に勉強し、有名大学に入り、一流と言われる企業に就職してもすべてが毒父が
自分を責める口実になった。「〜〜大学のくせにその口の利き方は」のように。
就職を機に安アパートを借りて独立。ごくたまに実家に帰っても徹底無視してきた。
毒父は今、病気のデパートだ。この間も手術した。そしてしきりに自分に会いたがってる。
自分にとってあなたは路傍の石以下の存在なんですが。そして絶対に許せない。
あなたとの思い出は、風邪で咳をしてもうるさいと殴られ、教科書や大事なものをことごとく
破壊され、いつ爆発するかと怯えていた事ばかりだ。あなたは忘れてるだろうけど。
働きたいが親が干渉してきてウザイ
志望動機の添削、電話の内容、相手企業の資産状況とか
いちいち聞いてきてうっとうしい
面接のやり取りを少しでも隠すと延々と2-3時間かけて怒られる
そんなんだからアンタ起業しても
部下全員に裏切られて会社乗っ取られるんだよ
つーか部下がいないアンタのために
中退して仕事を手伝ってやってきた俺の人生返せよ
97 :
優しい名無しさん:2008/08/07(木) 17:36:18 ID:u3QWDg1u
俺の一族は毒、ときづいて数年。一族の男は酒の力を借りないと何も言えない何もできないアル中予備軍のヘビースモーカー。
女は女で無駄に自己主張強くて、「お前、ほんの一瞬でも 自分はもしかして間違ってるんじゃないか という頭持ったことあるのか?」と心で突っ込まずにいられない残念な連中。
しかも、俺自身は欝で、今日受診してみたクリニックで「うつ病でもうつ状態でもなく、ほぼ間違いなくAC」と言われちまったorz。
ACは薬飲んでよくなるようなものではないし、もっと早い段階で、診断できる医者がいたら良かったのに・・とか。
・・俺が通院治療に費やし、振り回された年月と労力を返せ!!
母親が一番のニートなんだが。
寝るかアニメ観るか携帯ゲームするか外で遊ぶかしないorz
そんな状態で転職や鬱の事に付いて愚痴言われる。
同じ様な人いない?
>>97 まあ、鬱でもあるかもしれないよ?ACは病気ってわけでもないし。
AC宣告って考えてみれば残酷だよな。
「貴方は生まれながらにして不幸でした」(←ハンディキャップを背負ってるとかそういうの飛び越えて、"不幸"が提示される)
って言うようなもんだもん。
薬飲んで直せるような病気だったら良いけど、自分が薬飲んだって周りが良くなるわけじゃないからなぁ・・・。虚しい。
半ば強制的にAC自覚させられて辛いとは思うが・・・あんまり気にすんなよ。
貴方が振り回された(と自分で感じてる)年月は無駄ではないよ。
しっかり貴方の経験になってる。ACという考え方を知る事が出来たわけで(良い事か悪い事かは別にしてさ)。
でも・・・数年前から自分の家族が毒だって気付いてたわけだから、釈迦に説法かな?
自分さえ変えられないような、程度の低い人間が
親を変えることなんか出来るわけねえwww
>>100 今まで本当のバカに出会ったことがないんだな。
>>100 そんなに自分を卑下するなよ・・・。悲しくなるじゃないか・・・。
お前は程度低くなんかねぇぞ。もっと自信を持て。
>>99 ACって機能不全家庭で育って大人になって生きづらいと思っている人が
「自分はAC」と思って初めて成立するんだから
原則自己申告で宣告されるのはおかしいんでない?
宣告する産業カウンセラーとか居るけど
うちの毒親が飼った犬は短命だった
毒親の育て方は犬に対してもめちゃめちゃだった
恥ずかしくて書けないほどひどい飼い方だった
一端を書くと毒親に庭中ウンコだらけにされた
あの糞親が事故で死ねば良かったのに
>>103 まぁ、ACは病名ではないからね。
でも主治医から見てAC的だと思ったんだろうな。
俺も最近、自分の感情を押し殺してる人を見ると
「この人もACなんだろうなぁ」って思うようになったw
106 :
105:2008/08/08(金) 03:44:06 ID:Z/dZUzX4
つか、今まで自分の感情を押し殺してた事に気付いたのが俺だから
そう思うのかもしれない。
毒親系の本で他にお奨めがあったら教えて欲しい
最初精神科医に勧められて加藤諦三読んだのが最初
昔のはまぁ読めたけど この人最近改憲とかイラク戦争とかそっち方面に行きだしてるので…
108 :
優しい名無しさん:2008/08/08(金) 16:58:18 ID:K6h+gkI4
両親が離婚して、父に(父方の実家に)引き取られて育った
高校生になるまで、母とは会わなかった(と思う)
父は悪い人ではなかったが、私とあまり関わろうとしなかった
授業参観に来たのは、いつも祖母だった(祖母は私によくしてくれたと思う)
私は境界性人格障害になった
今思えば、両親とも毒親だったんだなあ
109 :
優しい名無しさん:2008/08/08(金) 17:00:19 ID:K6h+gkI4
>>97 自分はACで境界だと思ってるけど、初診のクリニックではうつ病と診断されたよ
うつ病としての治療を何年も行ってきたけど、成果は上がらなかった
ACで境界なのであって、うつ病ではないんだから、当然だけど
ごめん、ageちゃった
マジごめん
あまりにゴミクズみたいな人たちなので、なんて書いて良いか分からない
が、今は姉のことで怒っているのでそれを書く
姉は小6で網膜剥離という目の病気にかかって、何度も手術した
(最後の手術は32歳)
そのせいでうちは貧乏で、母も姉に付きっきりで、しかもヒステリーの祖母が
当たる相手がいないので私にばかり辛く当たり、我が家は地獄だった
数年前その姉が宗教に嵌り、宗教婚をした
まあそれは良いとしよう
去年母が癌で入院した。私は一回しか見舞いに行かなかったが(母との仲が
冷え切っていたので)、姉は何度か来たようだ。私には全く優しくない姉だが
やはり母への感謝の気持ちがあるんだろう、とその時は思ってた。
今年また母が癌で入院した。母に姉に伝えるかどうか聞いた。その時に
聞いた話だ。
姉は入院患者である母にしこたま宗教の本を持ってきて、お札も持ってきて
それを返した母に激怒したそうな。
なので教えたくないんだと。
お前な、あんたが何度も手術が必要になったとき、私がどんだけ
祖母にいびられたと思ってる?母の愚痴の聞き役になって、お前の
ヒステリーにも付き合わされて、倒れた母を支えながら病院に
連れて行った、その頃が私は忘れられないよ。たった小四だったんだよ?
母親は私を殴ったり蹴ったり虐待したけど、お前は一生懸命保護されて
いたじゃねえかよ!
それをお前は何だ? 33にもなって入院患者相手に自己満足の
宗教本ばらまきかよ!
最低だ。お前は間違いなく最低の人間だ。クズだ。死んでしまえ
113 :
優しい名無しさん:2008/08/08(金) 23:52:17 ID:JnEHPfgr
急な書き込みごめん。誰か助けてください。どうしたらいいのかわからない。
今日は会社の飲み会があってさっきまで携帯を見てなかった。
帰りの電車で家電の転送着信に気づいて携帯を見たら猛毒母の弟、つまり叔父からだった。
細かいいきさつは省略するが、母親の余りの猛毒ぶりに耐えかね一切の連絡を絶って8カ月。
問題はあるにせよ最近入った新しい会社にもようやく慣れ、穏やかな日々が続いてた。
母方の親類叔父叔母従兄弟は皆うちの親子のことをわかっているが見て見ぬふり。
どうやら女手ひとつで育てたひとり娘に恩を仇で返されて可愛そうな母親と鬼娘という
シチュエーションで通ってるようで、誰も私のところには連絡してこないし私もしなかった。
それがいきなり2度の着信、どうせろくでもない連絡に決まっているというのが
瞬時に脳裏をよぎり、電車の中でめまいがして倒れそうになった。
母親が死んだとか、倒れて入院したとか、痴呆症状が出始めたとか、借金が明るみに出たとか
そんなところだろう。
平穏無事な生活が打ち切られ、これからまた神経をちぎられるような日々が始まるかもしれないと
考えただけで心臓が締め付けられ、手足が震えてくる。
何とか駅から帰宅して電話機をみたら叔父からFAXが来て「○叔父さんと○叔父さん(兄弟)で食事に行くから
明日どこそこへ来なさい」という文字があった。
とにかく今日明日の命とかではなさそうだったので、とりあえず今のところは無視してるけど
明日「行かない」と連絡を入れるべきかどうか、どうしたらいいのかまったくわからない。
行ったところで上に書いたような話をされて説教くらうのがオチだと思うが、いつまでも子としての責任から
逃れ続けられるもんでもないという冷静な感情もあったりする。
114 :
優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:01:35 ID:UoK47Iyh
>>113 俺だったら用件を聞いてただの食事なら用事作ってでも断りの連絡をしてから無視する
形だけでもこちらの意志を伝えとかないとネチネチされるから
まあいずれにせよネチネチされるんだけどね
不意をつかれた状況みたいで大変ですね。参考になるか分からないけど、
西尾さん(今日一日のアファメーションの人)がACの人向けに述べている、
問題解決の手順があります。まず、問題に正面から向き合う(ありのままに)。
次に、どうしたらいいのか情報を集める。そして、自分の正直な気持ちで決める。
決めたら結果を気にしない。と続くんですが、、、
今の問題は何なのか?多分、叔父さんが何の話をするつもりなのか、情報が無い
ことが不安を大きくしているんじゃないでしょうか。そしたら、電話あるいはFAXで、
まず、そこのところ確認してみてはどうでしょう?そして次の手を考える。
>>113 行く必要なし。
毒は一生抜けないはず。
117 :
50:2008/08/09(土) 00:48:08 ID:wvPiIVHQ
>>76 ありがとう。そう言ってもらって少し楽になった。
私含め、ここにいるみんなも家を出ることが一番なんだろうと思う。
親の考えが世界中の全ての人間と同じわけじゃない。
私が変わる必要もあるけど、きっと自分のことを好きになってくれる
そんな人もいると思う。
そういう人と一緒にいれば自然と笑顔が出て楽しい気持ちになれそうな気がするんだ。
>>113 あなたが大人ならば、電話で親戚に事情を説明すべきです。
将来は親の葬式などで親戚に迷惑をかけたり世話になるはずなので、
親と絶縁していても親戚には何らかのコンタクトをすべきでしょう。
あなたが冷静に事情を話せない場合、親戚全体があなたの敵になってしまいます。
大人らしい態度が取れないならば、子供のわがままに過ぎないと見られてしまうでしょう。
会いに行く必要はないですが、電話で話しておきましょう。
>>113 ちょっと自分の育った環境とそっくりなので
「自分だったらどうするか」で考えてみました。テキトーに読んでください。
この叔父さんたちの接触は恐らく「よからぬ事の予兆」だと
あたたも感じていると思います。既にこの状態で動揺して落ち着かないと思われます。
叔父さんの呼び出しにはあなたの精神状態を守るために応じなくとも良いでしょう。
もし親が危篤や死亡したときに会いに行きたいなら別の計画が必要ですが
そうでないなら電話やFAXは全て着信拒否にして対面も拒否、一切接触しない様にしましょう。
どう考えても叔父さんたちの食事会では「よからぬ問題」を持ち込まれます。
毒親を見てみぬ振りしてきた叔父さんたちなら尚更です。少なからず毒兄弟なんですよ。
食事会は無言でブッチしてその時間は友達とでも遊びに行って(一人でもOK)
携帯の電源は切っておきましょう。遅めに帰宅するとなおベタ−。
>>113 叔父さんたちも毒かもしれないよ。
同じ親に育てられたんだから。
それを念頭に入れておいたほうがいい。
121 :
282:2008/08/09(土) 10:45:37 ID:W1DKrFRR
>113です。皆さんレスありがとう。参考になりました。
長文になるけどお礼含めて書かせていただきます。
とりあえずこれからFAXで(電話だと内容によっては冷静に対処できなくなる)
「用があるので今日は行けません」と丁寧に断ろうと思います。実際用があるし。
昨日はかなりパニくってしまい、あの後気分を落ち着かせるために
普段ほとんど飲まない酒を大量にかっくらってそのまま爆睡、
夢で叔父に向かって「もう縁切らせてもらうから!」と絶叫してさっき目が覚めました。
動揺してて見落としてたけどFAXには「都合がついたらどこそこに来なさい」という
一文があったので、少なくとも絶対に行かないといけない状況ではなく
説教もしくは「今後どうするか」の話し合い、もしくは最悪の場合行けば母親も来てる
てなことだろうと思われます。
10代の頃から親の毒に苦しんできましたが、親類縁者、友人知人にいたるまで
この問題については誰も理解してくれませんでした。私はどこから見ても立派なACで
他者に対して自分の苦境を声高に叫ぶくらいしかできなかったので、周囲は
「苦労して育ててくれた親に対して不満ばかり言い募る自己中心人間」くらいにしか
思ってなかったんだろうと思います。自分でもそう思ってました。
いくら助けを求めても「お前ももうちょっと思いやりをもった大人になれ」としか
返してくれない叔父叔母に対し私は絶望し、一切のコンタクトを絶ちました。
携帯は持ってないことにし、家の電話も常時FAXのみで着信番号は携帯へ転送。
冠婚葬祭でどうしても会わなければならないときは、気合を入れて顔全体に笑顔を貼り付け
義務だけを果たしたら逃げるようにその場を離れました。
この数年開き直ってそうやって生きてきましたが、ただ自分も>118が書いているように
親が死んだときにはイヤでもその叔父叔母に関わらないといけないということは
わかっているので、今回の呼び出しも応じたほうがいいのかもしれないという気持ちが
残っています。
122 :
113:2008/08/09(土) 10:46:57 ID:W1DKrFRR
>282は間違いです。
>113続きです。
10代の頃から親の毒に苦しんできましたが、親類縁者、友人知人にいたるまで
この問題については誰も理解してくれませんでした。私はどこから見ても立派なACで
他者に対して自分の苦境を声高に叫ぶくらいしかできなかったので、周囲は
「苦労して育ててくれた親に対して不満ばかり言い募る自己中心人間」くらいにしか
思ってなかったんだろうと思います。自分でもそう思ってました。
いくら助けを求めても「お前ももうちょっと思いやりをもった大人になれ」としか
返してくれない叔父叔母に対し私は絶望し、一切のコンタクトを絶ちました。
携帯は持ってないことにし、家の電話も常時FAXのみで着信番号は携帯へ転送。
冠婚葬祭でどうしても会わなければならないときは、気合を入れて顔全体に笑顔を貼り付け
義務だけを果たしたら逃げるようにその場を離れました。
この数年開き直ってそうやって生きてきましたが、ただ自分も>118が書いているように
親が死んだときにはイヤでもその叔父叔母に関わらないといけないということは
わかっているので、今回の呼び出しも応じたほうがいいのかもしれないという気持ちが
残っています。
長文ごめん。でも落ち着きました。ありがとう。
123 :
113:2008/08/09(土) 10:50:10 ID:W1DKrFRR
ごめん、まだ落ち着いてなかったみたいw
>121で全文投稿できたみたいなんで>122はスルーしてください。
このスレ見て俺は毒だと気付いた。
先程、離婚したが言葉の暴力で妻を苦しめた。別居する時、元妻の両親から嫌いになったから別居した訳じゃないから、会いに来てもいいと言われ、初めは何言ってると思った。うちの両親は俺を庇っているような言動だけど離婚したらうちらを守れと言う…
125 :
124:2008/08/09(土) 12:02:16 ID:pMqFdmOh
親、他人の好意を疑って自分勝手に生きてきた。
親からは復縁しても上手くいかないと言われた。しかし、元妻からは子供の事を考えて復縁も考えると言ってるが元妻の言うことを信じていいのかな?元妻が他の人と再婚すれば息子も毒にならなくて済むかな?
他人に嘘をついて生きてきた罰だな。
126 :
優しい名無しさん:2008/08/09(土) 12:18:16 ID:vTxulPXc
毒親恥便の非を認めたがらないものだよ。
精一杯やってるから・・・。
>>124-125 自分の子供時代が幸せじゃなかった人は、自分の配偶者や子につらくあたりやすい。
毒が取れるまでは離れてた方がいいけど
毒を取る方法もあるから、認知療法とか
インナーチャイルド・ワークの本をあさってみるといいよ。
ついに一家離散寸前か一家無理心中までいきそうです。
疲れました。
なるべく殺さないように、殺さないようにします。
逃げたい、でも、逃げても大丈夫なんだろうか。
不仲な両親が四十年も一緒にいたのがそもそもの間違いでした。
「お前が生まれたから離婚できなかった」
その呪縛から私は親と共依存になっています。
私に持病がなかったら、とっくに家出してたと思いますが。
どうか最悪の事態にだけはなりませんように・・・・・
129 :
優しい名無しさん:2008/08/09(土) 20:54:09 ID:AKMmnkWq
>128
子供を言い訳にして、子供のせいにして「離婚できなかった」と言う毒親は多い。
私の母もそうだった。
自分の歯が悪くなったのも「お前を生んだから」、離婚しなかったのも「お前のため」、
交通事故に遭ったのも「お前がバスの中で居眠りしたから」。
そういう風に子供に罪悪感を植え付け子供を縛り付ける。
>逃げたい、でも、逃げても大丈夫なんだろうか。
逃げていいです。というか、逃げるべきです。
毒親のために自分の人生を壊す必要はない。毒親は殺す価値もない。
殺したら、親は何も分からぬまま死ぬ、あなたはもっと酷い状況に追い込まれる。
だから毒親は、ただ、放置し、無視する。毒親がたまりかねてコンタクトを取ってきたら、
その自己中なその訴えをにべもなく拒絶する。
これが毒親にとって一番腹が立ち、そして悔しくて辛いことだからです。
これが毒親に害された子供が自分を取り戻す方法だからです。
身内に不幸があって通夜から葬儀まで毒母と顔を合わせてたら
場所も考えずに無くなった人の悪口言いまくり…orz
確かに家庭を顧みないで女作って家出して事業潰して
性格の方もお世辞にもいい人とは言えないけど
自分が被害を受けたわけでもない上に
自分がすごい嫌ってるからって小姑の夫を通夜の席で罵倒するかよ
いくら故人を悪く言うなって釘を刺しても「ろくでなしをろくでなしといって何が悪い」って開き直りやがって…
遺族は自分たちもさんざん苦労させられて思うところがあったから黙っててくれたけど
おかげで故人の実家側からはにらまれ自分ら兄弟は親戚にも顔が立たず針のむしろで
最後にはストレスで頭痛と吐き気が止まらなくなってこっそり葬儀場のトイレで吐いてた
もう毒母を連れて冠婚葬祭に行きたくない
何とかして父方の時だけでもくるのを阻止できないかな…
親戚が束になってやってくるとキツイね
毒親サイドからの連絡に恐怖、すごい伝わってきたよ
自分の場合は結婚後に毒親の連絡を絶っていた。
物理的にも法的にも安全を確保し、親元から独立できた、と思った矢先。
毒母が私のことを
「電話が通じない、きっと娘はガス事故で死んでしまったんだ!」と思い込み
半狂乱になって、「娘がガスで死んでるかも!」と姑に電話し、
姑から夫の会社に電話をさせて私の安否確認をした。
着信が夫だったので私は電話に出た。
時間にしたら平日の一日連絡が取れなかった、それだけだったのに。
姑や夫に迷惑をかけないでほしい、と母に伝えたら
母は、痛々しいまでに泣き落とした。かわいそうなくらいだった。
(泣き落としは、毒親やサイコパスの常套手段だということ、後になってわかった)
そのとき、毒に犯されていた私が思ったこと。
「お母さんは、結婚して巣立った私のことで喪失感を覚えて
さみしくてそんな妄想までしてしまったのに、私は無視していて鬼のような娘だ
ごめんなさいごめんなさい・・・」
132 :
131:2008/08/09(土) 23:13:33 ID:puxfEhBU
うまくかけないんだけど、多くの人に聞いてもらうと、自分としても救いなので
駄文ですが何かの参考になればと思って続きを書きます
ガスの件は、一ヶ月もしないうちに、逆切れされて罵倒されました。
勝手に泣き落としておいて、被害者面されました。
私は、なんて悪い娘だろうと思いました
結婚直前まで、権力で就職を妨害されて、大変だったのが一番そのとき辛かったです。
でも三ヶ月前に血尿を出して改めて追体験したことなのですが
幼少期に機嫌が悪かった母に八つ当たりで下腹部を蹴られて
局部から大量出血したのを思い出しました。
何の血だったのかわかったのは、結婚してからです。
初潮が始まるずいぶん前だったのに、ちょうど初潮だったのだね、とだまされ
大きなナプキンあてがわされたまま、薄いレオタードを着て新体操のレッスンを
受けさせられました。
今思うと病院で治療を受けてもいいレベルだったわけです。
もっとひどいことがいっぱいありすぎて、象徴的なエピソードしかかけません
私はまだ20代で、未来があります
この苦しみとともに、どうやって未来を作っていけばいいのでしょう
夢はいっぱいありますがストレスが原因で体の治療中です。
早く治して、大好きな仕事に戻りたいです。
カウンセラーも、精神科にもかかりましたが
抗不安薬を処方されるだけで心の闇はほぐれませんでした
体の治療はうまくいっているので
体の回復とともに新たな一歩が踏み出せればと思うのですが
乗り越えた方々などのなにかコツとかがあればお願いします。
133 :
131:2008/08/09(土) 23:30:25 ID:puxfEhBU
すいません、文章が乱れてしまいました。
このこととなると、文章すらうまくかけません、混乱してしまって
でも、苦悩がループするのを断ち切るのには、こうやって公表するのがすごく救いです。
父はそもそもDV男なので母は被害者だと思ってきました。しかし。
幼児のころアザがあるのに掃除機で殴られたり
もう六年生なのに学校でみんなの前でキレられたり。
プリント忘れたくらいで小学校に押しかけて公の場で叩き、しかりつける母、ヤバい。
父には就職を妨害されたり、権力で勝手に私の就職先に手を回したり。
無意識のうちにこういう自分自身を癒そうと思ってか
大学は心理学の科目を多く選びましたので多少知識はありました
フロイトからスーザン・フォワードまでたくさん読みました。
しかしそれだけの知識をもってしても、虐待された子供の典型的なゆがみを
自分自身が持っていることに気がついたのは三ヶ月前でした。だから興味があったのか・・。
怖いですね、自分を守るために事実をゆがめ、愛されていた幸せだったと思い込もうとしていたのです。
兄弟は二人いるのですが、サンドバッグは私一人。家族全員が私が被害妄想だと主張する中で
家族の異常性に目を向けては、生きてこれなかった。
でも、大学時代の恩師である教授や親友に事実を話せるようになってからは
「家族から離れて!家裁に相談するのもあるよ!」みたいに
深刻に受け取ってもらえるようになってきました
それまでは、「親御さんも心配なのね」程度でしたが。
>>130 ある意味正しい反応だよ。
恨みや悪事を暴いて恥をかかすのは結婚式か葬式しかないからな。
人間の屑だと言わなければ気が済まないし、
みんな黙ってるのもいい証拠だ。
屑は屑、葬式するのも勿体ないよ。
俺もぶちまけたが、親戚に気違いに仕立てられた自分は酷い目にあった。
あまり騒ぐと慰謝料(遺産)放棄と見なされるので騒げなかったが、
3年忌の時に大荒れの罵りあいをしたら、
親の悪行数々が上がり反論出来ず、もっと不幸な奴が居ると耳を塞いだ。
それ以来、俺の前で毒親の話は禁句になり、法事関係も呼ばれなくなったよ。
実家にも帰ってないし、連絡も入れないがな。
天涯孤独の身になったと思えば楽だよ。
135 :
優しい名無しさん:2008/08/10(日) 02:33:27 ID:cx/z5aJ8
物心ついたころから親父には「基地外」と言われ、
何か疑問に思い質問すると「屁理屈」「女の腐ったの」等言われ続けた。
母親には暴力を振るわれ続けた。
そのくせ、ごくまれに気分が良い時には優しく接してきた。
もう三十路のオレだが未だに心から人を信用することができない。
努力で人間不信から開放されることはできるものでしょうか?
>>135 信頼できない信頼しなきゃって考えに追い詰められると
本来仲良くなれそうもない人相手でも
信頼しなきゃと頑張って自滅しまうから
自分を出す、自然体になる努力をしたほうが良いと思います。
そしたら自然と貴方を好いてくれる人が残って
それが信頼に繋がるんじゃないかな。
137 :
優しい名無しさん:2008/08/10(日) 03:08:02 ID:t9blt/RI
>>134 たとえ親がそうでも子供こそ一番要らない人間。
同じ血筋。
虐待されたなら存在は否定されている。
生きる価値の無い存在。
残念ながらそれだけの資格を得られなかった。
その子供が自分は必要ないといわれてるのに必要とされていると自分で主張して生きている事が不自然。
自分はいらない存在だと正々堂々と受け取るべき。
負けを認めないものが一番見苦しい。
価値が無いんだから何かやろうとするなよ。
百害あって一利ない。
幸せの人にも子ども自身にも。
周りは傷つけられて不幸、子供は不幸を伝えようとして不幸。
世の中全体がやんで来た原因だと気づけばよいのだけど。
>>135 うはwww俺が居るwwwwそっくりそのまま同じ事を屑どもから言われ続けてきた。
毒の脳みそ構造ってのはやっぱ似る物なのかね?
自分はようやく最近になって、ムリして他人なんぞ信用しなくてもいーやって開き直った。
生きてくのは幾らか楽になったが、人間不信には拍車が掛かった('A`)
とりあえず原因がこの世から消えない限り性格改善はムリだと思った。
とりあえずは体治して毒の元から離れないとどーにもならんが、
ストレスの元凶が傍にいるからなかなか難しい…('A`)
>>136 自分が性格その他が修正不能な位ねじれた所為かもしれんけど、
晒せば晒す程人が離れてくんだぜ。バカ正直に晒しすぎるのも問題ありかと。
毒の所為で少なからず歪んじまった部分ってのはあるだろうし、
一般の普通の奴等とのズレってのはなかなか埋まらない物みたいだし。
>>128 子供を産むのは親の責任。
親がセックスしなきゃ生まれるわけないんだから。
あなたには何も責任はない。
140 :
優しい名無しさん:2008/08/10(日) 11:28:40 ID:t9blt/RI
でも育った事については自分の意思。
幸せにも慣れただろうしなれなかった。
>>140は生まれた時、七歩歩いて右手で天を指し、左手で地をさして
「天上天下唯我独尊」と言ったんですね、わかります
なんでも親のせいにする人は生涯そのままです。
「自分がこんななのは親のせいだ!」と主張するあなたは、
「ウチがこんななのは子供がロクでもないせいだ!」と主張するあなたの親とそっくりです。
ウチの子供も下の方が疲れる…人受けから全然違う。上の子供はニコニコだけで周りの心をほぐすけど、
下のはうんざり。つか、私が姉妹の中で唯一人好きしないオタクだったから、そっくり。男じゃなくてよかった。
母もこんな気持ちだったろう。このガキのせいで毎日涙目。スレチバイナラブー
>>137 そうだね。
親族は都合悪くなると、親兄弟ですら抹殺しようとするからな。
特に犯罪者はな。
自分を保つには親族と関わらない事だな。
>>142 これが毒と言われる由縁だよ。
毒親に毒まみれにされて、毒親が死んでも、
その毒が濃ければ濃いほど一生苦しむ。
よく、親のせいにするなというがあくまで、成功者がいう言葉であって、
負け組にとっては負け組にされた原因は大小関わらず親が関わってるのも事実。
まあ、子供の才能を生かすも潰すも親次第ですからね。
いい歳して何でもかんでも親に責任を押しつける、そのやりかたは
あまり歓迎出来るものではありませんな。
自分の不幸を全て親のせいにするという態度では、いつまでたっても大人になれません。
そうやって一生親のせいにして生きていればいいんです。生きるに値しない人生を生きればいいんです。ざまあみろです。
親のせいにして逃げてるように見えるのは間違った認識。
試行錯誤の中で吐き出したい物をここに出す行為を見れないで
吐き出した言葉だけに囚われてしまってるから起こる。
親の雑言吐いて治まるなら問題になんかなってない。
原因の中にたまたま親も含まれているというだけなんだよ。
それ以外にも原因がある場合も多く、1つだけでない事も多い。
それだけ親や周囲の環境は子供に与える影響が強いし
環境によって与え方も変わってくる。
原因を探ってく中で毒を抜いてる人や毒を抜きたい人の集まるスレ。
生き辛さや苦しみを乗り越えたい、毒の連鎖を止めたいんだよ。
余談だけどその原因に気が付かない人も結構いる。
>>151 そんな屁理屈が世の中に通用するわけないだろ…
どんな長文を書いても、世間はお前を認めないぞ。
迷惑かけてはいけないと思ってはいるけれど
特に認めてもらいたいなどと思っていないのでお気になさらずどうぞ。
「ぼくたち悪くないよね」
「そうだよね。私たち悪くないよね」
「うんうん。そうだよね」
「みんな親が悪いんだもんね」
こうやって永遠に現実から逃げ続けるのかい?
立派な生き方だなあ。
>>152 どう通用しないの?それを覆す理屈を言ってみなよ。
親が育てた→子供に影響を与える ちゃんと筋通ってるじゃん。
都合の良い時だけ「俺シラネ」の方が世間は認めないと思うけどw
なんだか「世間はお前を認めないぞ」って毒の脅し文句そのものじゃん。
見知らぬ人にそういうことをぽんぽん言える人のほうがどうみても
いわゆる「世間」では「変な人」判定だろう。
親に悪い点があるのは、当然。完璧な親なんてどこにもいません。
親の悪い点を針小棒大に扱って、
「私はこんなに酷い目にあった。全ては親の責任だ。」
と言い張るのは完全に不合理。世間的に認められるはずがありません。
それでもどうしても親が悪いというのならば、親を訴えればよろしい。
訴えるのはイヤだ、しかし親を叩きたい、このワガママは認められませんな。
悪い点があまりにも酷過ぎてるからって事だよ。
普通にうっかりの小さなミスとかじゃ問題にならない。
ここで親を悪く言うのはよくないっていってる人は
毎日毒のある言葉浴びせられたりおかしな考えを押し付けられたり
無視され続けたり小さな頃から機嫌とらされたり
そういう親の世話をさせられたりとかいう経験が無い、
もしくはそういう人としてもどうかと思うタイプの親が存在する事を知らないか
認めたく無い人なんだと思う。
そういう人に理解求めるとか無理なのは仕方ないので無視で。
>>158 > 毎日毒のある言葉浴びせられたりおかしな考えを押し付けられたり
> 無視され続けたり小さな頃から機嫌とらされたり
> そういう親の世話をさせられたりとかいう経験
そういう経験は子供には耐えがたい苦痛ですが
大人なら対処出来るものです。あなたは子供ですか。甘ったれ。
>>159 すり替えんなよ。子供の時に受けた扱いの話してんだろうが。
よく読め、カス。
161 :
優しい名無しさん:2008/08/10(日) 18:31:23 ID:vrfYvlI6
今、盆休みで人が暇な人が多いから、このスレのことを何も分かってない人が
やってきている。
ここで毒親の被害を受けた人たちを叩いているのは、
まともな親しか知らないから、何も知らない。言い換えれば「お幸せな人」。
又は、自分が毒だと子供に批判された毒親。
こういう連中は親を批判する言葉を見ると、何も考えず、過去レスも過去スレも
読まず、ましてや「毒になる親」スーザン・フォワード著 も読みもせず
ただただ、人を叩いて自分が優れていると思いたいだけの阿呆。
こういう連中は放置し、スルーが一番。
毒親の知識なしに叩いているから、自分の言葉がまったく説得力が無いことも
分からない阿呆。
やはり子より親の方が頼りにされていた毒親スレとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは一般書籍板にいたので急いだところがアワレにも子供がくずれそうになっているっぽいのが親戚会話で叫んでいた
どうやら子供がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる親戚のために俺は屁理屈を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!親きた!」「毒親きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった子供はアワレにも大人の役目を果たせず死んでいた近くですばやく詭弁を使い毒親の主張をした
子供からレスで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが親戚がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので親戚の後ろに回り揚げ足取りをすると何回かしてたら毒親スレは倒された
「親のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と子供を行き帰らせるのも忘れて親戚がおれのまわりに集まってきた忘れられてる子供がかわいそうだった
普通ならレスのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので儒教を唱えてやったらそうとう自分のレスが恥ずかしかったのか家に帰って行った
ここへ来て批判する阿呆はまず心理学とか認知科学とか勉強してから来い。
そういう奴らが子供を産むと思うとガクブル
>>161 「お前は子供だから世の中の事を全然分かってないの。黙って親の言う事を聞きなさい。」
↑
そっくり。言っている事が全く同じ。やはり血は争えませんな。親子の血は。
↓
「お前は『毒になる親』に育てられた人の事を全然分かってないの。黙って私の言う事を聞きなさい。」
>>164 違う点が一つある。
毒親は積極的に従わせようとするが、子供の立場の者は別に従わせようとはしていない。
その例えは現実味がない。「黙って私の言う事を聞きなさい」とはまず言わない。
何度も言うけど
す り 替 え ん な
そして
よ く 読 め 、 カ ス
改行や、文字間のスペースを大量にとったトコロで、言っている事に正当性が無ければ
その意見は受け入れられません。
それが世の中というものです。
だな
168 :
優しい名無しさん:2008/08/10(日) 19:39:18 ID:qmyWOUjX
コイツは荒らしです。
スルーしましょう。
断酒会みたいなミーティングがACでもあるらしいけど、行ってる人行った事ある人いますか?
毎日絶えず喧嘩している親と、仲の良い親とじゃ子供の育ち方が違うだろJK
前向きに明るく笑いが絶えず、存在を肯定してくれている家庭と
物心ついた時から常に否定され、怒鳴られ
持って生まれた外見を嘲笑われて育った人
前者、後者明らかに違う人種になっていると思う
誕生日、母の日、父の日、バレンタインにプレゼント贈り合う家庭が羨ましいよ
最近なんとなく他所は他所、家は家って思うようになった
上手く言えないけど
心身に虐待を受けて育ったし愛情ももらえなかった
もちろん親を憎んでるし息苦しいような生きづらさがある
でも普通の家庭で育った人と自分を引き比べていいなとかそういう気持ちは何となく起こらなくなった
なんというか…諦めたっていうか…やっぱ上手く言えないけど
羨んでも変われるわけでもないしこれから手に入れる事もできないんだみたいな…
言葉にならなくてもどかしいけど…
他人と引き比べる事で更に自分が惨めになるっていうか…
考えるだけ無駄っていうか…
私も諦めた。
一生懸命頑張ってある試験にパスしたのに、いつものように嘲笑われた。
自分の中で何かが終わった。
そしたら毒母に対して感情がなくなった。
悲しいことだけど、この親とは縁が薄かったと思う。
携帯からすみません。
>>128それ常套句みたいなものだから気にしなくていい。
事実そういってたうちの親は子供が出ていって数年以上経つが他の理由をつけてぐだぐだ一緒にいるよw
あなたのため云々はストレス解消&責任転嫁の対象の確保なだけ。
>>164 認知が歪みまくりのお前のような毒親が世の中の事を分かってるわけないだろ。
そして毒に育てられた子供の気持ちはその子供と精神医学・心理学者にしかわからない。
てか、この板にいるのはお前が人格障害者だからじゃないのか?
真うつには到底思えないしな。
176 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 08:36:05 ID:Ew9fz3oR
毒親スレと女叩きスレって書いてある内容が同じなのな。
女の毒親って、毒の連鎖というより、ただ単に女の性格の悪さが子供に向けられただけじゃね。
なんか変なやつが湧いてると思ったら夏休みだった
>>176 男の毒親も多いんだよ。
男の子は男親に虐待されやすい。
知ったかぶりすんな。
ソースは?
犯罪統計学や心理学の世界では常識。
そんなことも知らないなら来るな。
恥ずかしい奴。
アホに説明する義務はない。
男の子でも女親に酷い仕打ちうけてる事多いし
その辺りは調べてみないとはっきりしないかと。
隠すから正しい統計なんて取れないだろうけどさ。
というか毒はセットが結構居ると思う。
片方おかしいともう片方は逃げないと精神的にやられる。
朱にまじわれば朱くなるっていうのかな。
黙って見てる行為も充分毒の手伝いになってしまってるけどね。
毒親を擁護する奴って痴呆症なのか?
バカばっかりだね。
だから毒親になるんだろうけど・・・
>>180 で、その常識のソースは?
キミはとても偉そうに、なんでもかんでも分かったかのような口調だけども、
そんな偉いあなた様が、どうしていまだにこのスレに居座っているのだろう?
偉そうな態度と裏腹に、いまだに親に心理的に支配されている証拠じゃないかな。
>>181 「されやすい」とされているわけで絶対ではないよ。
文章をよく読んで。
同性としての嫉妬がでやすいんだよ。
男親は女の子にセクハラしたり、性的虐待もあるけどね。
「お前は認知が歪んでいる」
「そんな事は常識だ」
「俺の言っている事を良く読め」
「アホに説明するつもりはない」
「バカばっかりだ」
これって毒になる親の発言集?
>>183 うん、バカにつける薬はないからね。
インターネットを検索すれば出てくるものも調べようとしないバカには。
親に心理的に支配されていない子供なんているとでも?
大人になっても認知の影響はあるんだよ。
とにかく、心理学の「し」の字から学んでからケチつけなさい。
以上。これ以上はレスしない。
バカを相手にするには時間と労力の無駄だから。
俺は単にソースを求めているだけなのに、「毒親を擁護する側だ」と決めつけられてしまった。
俺は毒親側でもなければ子供側でもないというのに。
100か0か、黒か白か、でしか物事を捉えられないACならではの発想だなと思いました。
>>185 実にボダっぽい見方だね・・・
お大事に。
189 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 12:14:59 ID:PV6tIOR0
ここに書き込みが出来ないと犯罪が増えちゃうじゃん。
世の中を良くしようという気持ちがないのかね、君たちは。
つぶせば良いってもんじゃないだろうに。
毒母の兄弟(私のおじさんたち)エリートだけど見事に毒。毒親に男女関係ないっぽい。おじさんの一人は新興宗教にはまってる。
で、私のいとこは10人近くいるけど不思議と誰も子供産まない。うちらの代で毒連鎖終わりそう。
吐き出し
高校までは成績良くて(といっても田舎だから全然すごくないんだけど)、
成績さえ良ければ何も言われなかった
例えば部屋の片付けとか掃除、家の手伝いとかしなくても。
まぁ勝手に片付けと称して母親は私の机の中を見たりしてたんだけど。
母親は親の集まりとかで、成績いいあの子の母親って事で気分良かったみたい
でも私が大学に入った途端、一転して私をこき下ろすようになった
「お前なんかがまともに就職できるわけがない」だの「彼氏にも捨てられるに決まってる」だの
憶測だけど、私が自分から離れて行くのが怖いから、自信を失くして自分に依存させようとしてたんだと思う。
たぶん母親はACでボダ。私もボダのような気がする。
ボロクソにさんざん言われて、すっかり自信なくしちゃったよ
子供の自信を奪って、いったい何がしたいんだろう?
この本も読んで、毒の連鎖を断ち切ろうと思って
親なんて関係ない、自分は自分なんだから!って頑張ろうと思うんだけど
油断するとすぐ「私なんて。所詮私はこんな親から生まれたんだし…、できるわけない」
とか思っちゃうんだよね
自分の為に素直に頑張れる人を見てると、嫉妬みたいな感情がわいてくる
自分は自分の為に一生懸命頑張ることが出来てないだけなくせに。
長文、スレ汚しごめんなさい。
>>192 自分かと思った。
うちの親もそんな感じ。
学生時代は物凄い優遇されてたけど、進学せずに就職したら一転して罵倒されまくった。
自分も吐き出し。フェイク済み。
自親が毒なのは言うまでもないが、こないだ泊まりに来た毒の友達もかなりの毒だった。
子供と2人で来てたんだが、帰ったあと忘れ物がないか見ていると、忘れ物はないんだが数少ない手持ちのDVDが見当たらない…
電話して荷物に紛れてないか確認してもらうと見事にビンゴ。
まぁそんなこともあるよな、と引き取りに行くと、ばつが悪かったのか「なんならもらってあげてもいいよ」と言われた。
いやそれは無いだろうと辟易しつつ子供にも挨拶すると、「あんたも謝っときな!いい子にしてたらお兄ちゃんがご褒美にそのDVDくれるかもよ!」…
後で聞くとその子には盗み癖があり、よく友達の家から漫画やCDをパクってくるらしい。
軽い障害持ちで自分のものと人のものの区別はつかないが悪いことをしてる自覚はあるらしく、よく見ると全部なくなってるわけじゃなく何枚か残してあったり、さらに残した数枚は目立つところに置いたり(普段は棚に立ててる)などカモフラと思しき点も伺えた。
「また来てね」と言うと「もう来ない」って言われたし。
邪推かもしれないけど、おそらく「ものを盗った」自覚があるから来たくないんだと思う。
本気で間違えたのかもしれないが、それにしたってその態度はないだろうと思った。
親がちゃんと教えてあげないから子供が迷うんだよ。
普通に素直でいい子だっただけにめちゃくちゃ不憫だ。
毒親は友達も毒親なんだね。
吐き出し&長文すまそ。
別居している毒親が「お前の身体が心配だから同居しよう」って言い出した
もちろんそんなの口先だけで
以前同居していたときのように家事を全部やらされて
収入を管理してやるという名目で全部巻き上げるつもりだ
「体調管理は医者にやらせるから自分たちの心配だけしてな」って断ったら案の定罵倒の嵐だった
早く死ねばいいのに
若いときに家を出たが、心身共に病み、就職もままならず、すべてあきらめた。
気がつけば、この茨の牢獄で、老いてしまった毒親を罵倒する毒子になり果てた。
どうか皆、親の毒に侵されず、自尊心を失う事なく幸せになって。
苦しいときは遠慮なく、助けを求めよう。
秋葉の通り魔のように、心が荒み切るその前に。
今毒親につかみかかられ、殺してやるとわめかれまくった。
やれるものならやってみろと言い返すと、本気の様子。
そして罵詈雑言。
こいつの事は昔から大嫌いで我慢している
生意気
○才近いのに家にいるなんてふざけてる
てか家を出て一人暮らししようとすると阻止するくせに
毒父には、毎朝起きて台所に行った瞬間から、おまえが起きてくるとうっとおしいから、睡眠薬飲んで寝てろよと言われるので、
たいてい朝から睡眠薬飲んでます。
結婚しようとすると、きちがい丸出しで泣き叫び、毎回破談にする母親。
父は仕事辞めてしまいアル中母とその日暮らしで贅沢三昧。
私の結婚相手は自分のパシリになると思い込んで、酒のみながらそういう妄想話してくる。
○○なら、酒買ってこいって言えばすぐ買ってきそうだよね(笑) とか
書いていたら、本当にくず親で、これから先も私の人生邪魔され続けると思うので、
殺されてもいい気してきた。
毒達はまた遊びに出かけたよ。無職なのに毎日よく遊びにいけるよね。
最近もうずっと、無感情。昔は泣いたり、優しい親がほしかったとか真剣に思ってたけど、すべてどうでもいい。死ぬ気も生きる気もおきない。
>>196 こっちの毒親も似たようなもん
アル中ではなくてカネ中だが
出ていけと言われて出て行くと出先の人間関係をデマで破壊して
自分のとこに引き戻すなんてのは朝飯前だった
あんまりの仕打ちに自殺をほのめかしていたら
いつのまにか保険金が首にかけてあるしまつ
結婚相手も金になるかならないかで決まる
半殺しの出口のない状態に追い込んででカゲでニヤニヤして遊んでるのが趣味
そんな毒親ちゃんだった
いまごろこの書き込みまで見てニヤニヤしてるんだろね w
まるでローマ帝国のコロセウムで残酷サバイバルショーを
楽しんでる観客の一人のようだ
オリンピック見てると、本当に選手たちはすごいと思う
きっと彼らの親もちゃんとした立派な人たちなんだろうなーっていう目線で見てしまうわ
まー、毒親を擁護する人は知人に自画自賛、罵詈雑言を録音した物を、
フローリングで正座して2時間聞いて下さい。
ほんの少しでも動いたら1時間追加してください。
それをきちんと決まった時間に用事や事柄があろうが毎日やって、
5年とは言いませんから1年ぐらいしてから擁護してください。
ふざけるなと言うなら擁護する資格はありません。
大小関わらずみなさん似たような事を強制的にされてますからね。
俺は追加に冬に暖房が効いていない部屋で下着姿でしたからね。
対決した時は、してないやっていないと駄々をこねて、酔っ払ってたから覚えてないと、
近頃の犯罪者が使う言い訳をされた。
加藤的思考は今でもあるし、小学生の頃からあって毒が死んだ今でも苦しんでる。
子供心で親が苦しむのは天罰しかないと思って天罰を下すには犯罪者になればいいとね。
基本的に総て親が悪いのは理解しよう。
あなたの性格も行動パターンも思考も親が作り上げた事に気付こうな。
説得力無いんだよなあ。
「ぼくは不幸!ぼくは気の毒!みんなはぼくを理解すべき!理解できないヤツは荒らし!」
というその主張は、合理性が欠けていて説得力がまるで無い。
>>200 理解する気が無いなら、別に無理に理解しなくてもいいんですよ?本気で。
人間わからないものは、絶対理解しなきゃいけない訳じゃないですし。
別にあなた個人に向かって話しかけてるわけではありませんからね。
あなたが理解するまで説得する義務も別にありませんしね。
>>201 その同じセリフをパパとママに言われたら、キミは納得できるのかい?
キミ「どうしてそんなヒドい事を俺に言うんだよ!」
キミの親「お前には理解出来ないだけだ。」
↑
この会話で納得出来るのかな?
> キミの親「お前には理解出来ないだけだ。」
こんなまともな返事してくれる親が欲しいわい
あなたは感覚的で非合理で感情的なセリフを口にしていますが、
同じようなセリフを親が言ったら、それに対しては逆上してキレるのではありませんか?
親が言う分には許せないが、自分が言う分には認められるべき、というやり方は通用しないと思いませんか?
…って事。
父親の放置・過保護・癇癪と、母親の当て付け・ヒステリー・過保護の元で育ちました。家庭内別居状態でしたが「子供の為に離婚できなかった」と。
私は、子供の頃から無意識に人の顔色をうかがい、長いものには巻かれ、失敗はしないようにと必死で…生きている喜びがなかったです。
「家族」と思うから辛いんだ、「塾」と思おう、と何度も考えました。
自発的に何かをした経験がない(させて貰えなかった)為、異様なくらい自信がなく、対人関係や仕事で失敗の連続。
そして職場では『挙動ってる』『テンパってて怖い人』『八方美人』『何を考えてるかわからない人』等と言われました。
親からも『不器用』『何を考えてるかわからない』『子供の時の方が良かった』と言われ続けました。
私自身、私が何なのかわかりませんでした。
その度に自分を『駄目人間』だと思い、どうやったらこの虚無感を埋められるのかと悩みました。
貯金をして一人暮らしを考えるも、猛反対にあい、ガッチリ共依存状態。
幸いにも周囲の人達に恵まれて、結婚して、親との物理的・精神的距離が離れてから、お互いに落ち着く事が出来ました。
親は必死に『完璧な子育て』をしようとしていたみたいで、金銭的にも気持ちにも余裕が無かったみたいです。当時を振り返り、謝罪されました。
残念な事に立派な鬱病の人に成長してしまいましたがw
でも、怨み続けた偏った親を、鬱病の駄目人間の自分を、『少し間違ってしまった残念な人達』と客観視出来るようになってきただけ気持ちがマシになりました。
普通に育った人には理解されにくい苦労も沢山ありますが、これから頑張って生きていきます。
長文失礼しました。
>>202 素朴な質問なんだけどさ、あなたは一体どういうつもりでここにいるの?
どういう人?子持ちの親なの?じゃあ自分は大事にして上げればいいんじゃない?
優しい親御さんになってね!
それとも酷い親に酷い風に育てられて、それでも自分だけはまともに
育ったオレ凄い!(陶酔)のひと?良かったね〜それはって言ってあげればいい?
今の自分が充実してるならここに興味持たないと思うんだけど、どうでしょう?
他人におせっかいをしたい人なのかなあ。
それとも自分の意見に皆が同調してくれないと嫌な人?
突然関係ない話に割り込んできて、自分の意見を皆が聞かないとふてくされる人いるよね。
あ、ちなみに
>>202についてだけど、前提条件が違うじゃーん
「キミ」は直接話の相手として「パパママ」に向かって話してるじゃない
馬鹿なの?
毒親に反撃しようとしたら最終的にやられたらやり返すという所に行き着いてしまう
あんな人間にはなりたくないと思っていても
そうやって毒親の行動をトレースしてしまってる自分が嫌だ
死ぬ気は無いけど家族親戚と関わらなくていい誰も自分を知らない所に行きたい
この世でなにも頼れる術がない自分が虚しい
親が自分に不合理な事を言うのは耐えられないが、
俺が不合理な事を言うのは許されるべき。受け入れられるべき。
…こんな自分勝手な理屈が通るわけないよね(´・ω・`)
209 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 15:05:03 ID:lgHsnVqY
>>202 納得。
親に昔よく叩かれたれたり酷い事を言われた子供。
何故って聞かれて理解出来ないんだからと言うだけで答えない。
子供を納得させないで言いくるめてきた親の子供がこういう様に育ってる。
父親が最低の毒親です。団塊の世代で、大学時代かっこつけで学生運動をしていたせいで警察に
目をつけられ、まともな会社には就職できなかったらしい。
祖父の財産で事業を始めるも数年後、元請会社の連鎖倒産で何千万も借金を抱えた。
もともと賢かった母が30すぎに子供抱えながらも法律系の資格をとって、父もプライドが
高いながらも一から土木現場の仕事についてなんとか子供は全員成人した。
父は数年前急なリストラに遭い、現在無職。家で腐ってる。
母のおかげで食べていられるのに、自分と正反対にどんどん成功していく母を妬みつつ
友達もひとりもいないため母しか話し相手がいない。
すごく母にベッタリな時もあれば、キレて暴れることもある。
そんな母が心配で目が話せない。母だけは大好きだから。
でも実家にはいられず、出てしまった。
母が心配だけど、父のもとにはいられない。あんな父親でも母はすごく愛しているから
余計にボロボロになって早死にしてしまいそうで怖い・・・
子供が自室に鍵をつけようとするのを猛反対する毒親の心理ってどんなものなんでしょう?
教育勅語を信じてる人は多いからな。
道徳的に親の悪口をゆるせんのだろうか。
だが、親子をめぐる環境の変化は受け入れないとな。
現実では言いづらい事が色々あるんだから。
>>211うちがそうだった。
交換日記に手紙、当時はポケベルまでチェックされてた。
214 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 15:21:17 ID:cd5q94Xv
最終的には自分なりの見方で親との関係に見切りをつけていくしかないんだね。
「毒になる親」「不幸にする親」を読むとともに、NLPで自分なりの見方を
気づくために「NLPハンドブック」を読み始めた。
過去を思い返すようになって、怒ったり涙が出たりしてそのときはスッキリするけれど
数日するとまたいつものような不快な感覚に戻ってしまっていて
見方を変えるしかないと思い。。。
ここに居る方で、「毒になる親」を読むときにしていることってありますか?
>>211 うちの親の場合は、子供のことはなんでも把握しておかないと気が済まなかったからだと思う。
子供が自分のしらない世界を持つことなんて言語道断だった。
おかげで文章、絵の類は気に入ってとっておきたくても、必ずのぞき見されて必ず文句をつけ
られるから保存しておけなかった。
>>202、
>>204も毒親に話を聞いてもらえず、尚且つ否定されて条件反射で反駁してしまう毒親の被害者なんだよ、きっと。
自覚が無いんだね、可愛そうに……。
>>214 自分は特にこれといったことはしてないです
「毒になる親」「パーソナリティ障害」、あと前向きになれるような本とか
読み漁ってました
NLPに関しては全く分からないんですけど。
でも、これといった改善点は正直言って無いです
本を読むことによって、知識は増えたんですけどね。
実践ができないんですよね。
やっぱりカウンセリングか精神科に行くしかないのかなぁと考え中です
まずはこの低すぎる自己評価を何とかしなければ始まらないんじゃないかと思ってます。
今日、生まれて初めて、父親と罵倒しあった。
何十年と我慢してきた末だった。
殺しあいになりそうだったから、自分で警察呼んだ。
世間体第一の母は、秋葉の加藤の母のように泣き崩れた。
219 :
218:2008/08/12(火) 22:40:38 ID:oh1vyfGa
母はまだ世間体にしがみつこうとしている。
父は本当に馬鹿だという事がわかった。
やっと決別する決心がついた。
>>218 是非、おめでとう、を言わせてもらいたい。
いや、実際よくぞ思い切ったな。
自分の意志の力を過信せず、殺し合いになりそうと感じた時点で警察(他者)を呼ぶ。
これは満点の対応だと言わざるを得ない。
世の中の殺人事件の何割かはそこで警察を呼べなかったから起こってる、と言っても過言ではないだろう。
俺は警察を呼ばずに殺し合いを演じてしまうかもしれないな。
今までの経緯からすると、殺し合いするまでの度胸もないから自分が折れて泣き寝入りか。
俺自身、やっぱ世間体を気にしてしまう。
そんな自分と比べると貴方はすごく立派だと思うよ。(もはや)変化を過度に恐れていない。
本当におめでとう。よくぞ脱出したな。
うちの毒父は私がキレると貧血?になり動けなくなる。
話し合いにならない。
昔、父に理不尽なキレ方いっぱいされたのにな。
自分は弱いふりですか。早く死なないかな。
222 :
113:2008/08/13(水) 00:42:52 ID:0bTSqPEZ
113です。
食事会はきちんと謝絶してその後は平穏無事に過ごせてます。
が、今回のことでちょっと心配になったので相談したく、また書き込みました。
毒母(高齢・独居・資産なし・多分借金もなし)とは現在一切の連絡を絶ってるんですが
状況的に近い将来毒母が認知症とか寝たきりになって要介護になる
可能性が年とともに高くなってきました。
自分は一人っ子で去年会社を辞めた後やっと半年前に派遣で
仕事を始めたばかりです。
もし母親が今後認知症だとか脳溢血だとかで要介護状態になった場合
法的には自分が全て何とかしないといけないんでしょうか。
育ててもらった恩はあっても、何十年も精神的に食い物にされて
同じくらい大きな恨みもある母親に対して、自分が全て面倒を見なくては
いけないのかと思うと悩みはつきません。
同じような立場の人とか経験のある人がいればアドバイスお願いします。
>>220 本当にありがとうございます涙
恥ずかしいですが、私はもういい歳をした中年です。
なのに親と共依存をやっていました。
警察では私を逮捕するか、精神病院に入れて下さいと言いました。
父は病識がありませんから、私が悪者になって毒から解放されるなら、
そのほうがマシと思ったのです。
でも、私は医師からも警察からも正常と判断されました。
>>220さんも皆さんにも、幸せになって欲しい!
心の傷は一生消えないけれど、同じ毒親を持つ同士、支え合えたらと思います。
何度もすみません。なかなか眠れなくて。
警察を呼んだとき、父は逃げ出してしまいました。
卑怯者だと、自ら暴露したようなものです。
父の兄は、アル中DV男で、酔っ払い運転でひき逃げした前科者です。
田舎なので近所の人達も、父の家系が毒だと知っていて、私も差別されてきました。
母方の祖父も、毒でした。
私は子供は作らなかったし、毒の連鎖はこれで終わりです。
ただ、自殺したい気持ち、親を殺したいくらい憎い気持ちは消えません。
妻子を守れなかった俺は毒だな。離婚したけど、元妻は復縁は考えてあげると言ってくれてる。しかし、うちの両親、兄は復縁は認めないと言う。
経済的にピンチだったから親に頼った俺が馬鹿だった。養育費よりウチらに借金返せと言ってくる。
>養育費よりウチらに借金返せと言ってくる。
ウチらに、とは誰達に?
227 :
225:2008/08/13(水) 08:35:51 ID:rrS86Fvf
元妻は子供は離婚してもパパ帰ってくると信じてるみたいと言ってた。あんたが嫌いだから別れた訳じゃないという言葉を信じなかった。他人の言葉を素直に聞かない俺だから。
職場の上司は君があの家を離れろと言ってくれた。
離婚した時、親に申し訳ないと思ったが間違い。妻と子に傷つけた。
228 :
225:2008/08/13(水) 08:46:12 ID:rrS86Fvf
>>226 ウチらとは俺の両親ね。
常日頃、上手くいかないことを他人のせいにしてきた。両親、兄、妻、職場…自分自身で毒になっていったと思う。
ここで親と一発縁を切って奥さんとやり直したら?
お金は今までの慰謝料だと行って返済を放り出してもいいくらいだよ
母親と話をするたびに脱力し、2、3日何もできなくなるほどの精神的ダメージを受け、
どう話しても分かってもらえず、10何年約束をしては破られ、「親子なんだから
いいじゃないか」と約束を破られて怒る私が異常者のように決め付けられ、
「今度破ったら家を出る」と言っても破られる。泣いて謝るので思いとどまる。
今度こそ絶対二度としないという約束がそれからまた数度破られる。
自分がやばかったので、家を出た。
来るなと言っても下宿の方におしかけてくる
無視していると長時間玄関前でねばり、その夜中、長文の手紙がポストに投函される
家に電話をかけるなといってもかけてくる
出なかったら留守電に長広舌を残す
職場に電話がかかってくる
職場におしかけてくる
来るなと言ったら母の親戚が職場にくる
親戚にどんなに辛いかうったえる
親戚が数人、他の用件で下宿に来て「家に帰ってあげろ」と主張する
父がお母さんがノイローゼぎみだと言う
ちょっと精神的に異常かなと他人が思うことをいくつかして、
自分で、「こんなことをしてしまうぐらい精神的にまいっている」
と言いふらして同情をひく
別に嫌いというわけではないので、ある程度、距離をおかせてもらえると、
こちらも落ち着き、距離をおいた関係をもてる日もくると思うのだが、
距離をおかれるのが耐えられないようで
「愛情があれば平気のはずだ」「おまえが心配なんだ」「おまえのためを
おもってやってるんだ」「(私のことをおまえは見捨てたけど)私を利用
できる時には?%9
利用してくれていいわよ」
私は、母のことを思い出すだけで、精神的に落ち込んでしまい、立ち直るのに
苦労するので忘れていたいのだが、調子のいい時とか忙しい時をねらうように、
電話がかかる。無視したら、無視した自分がいやになる
ぎりぎりを超えるところまで家で我慢したのが間違っていた
もっと自分に余裕がある時に家を出ればまだ優しい気持ちがもてた
>>232 そっとしておいてくれること、少し離れて見守るということも愛情なのにね。
親だから話せばわかってくれると思って一生懸命いろいろな方法で分かってもらおうと
したけれどだめで、自分のやり方が悪かったのかと自己嫌悪した。
でも、どんなやりかたでもわかってくれない親なんだってわかった時は、もう自分の生きる力を
親に分かってもらおうとすることに注ぐのはやめようって決心がついた。
>>233 分かってもらうのはあきらめてるんだけど、分かってもらえない限り干渉され
続けるわけで、普通に言っても「親子なんだから許しあって当然」とか、
きつく言ってもやること変わらないし、「かなりきつく」言うと、そのかなり
きつい言葉がそのまま「こんなことを言われた」って親戚に相談されて、
しかもその時は謝るけど、私の怒りのほとぼりがさめたら相変わらず笑いながら
「親子なんだからいいじゃない、怒る方がおかしい」だし
私に干渉を我慢できる余裕があればすむことなんだけどね。
自分の部屋を物色されて手紙とか読まれると、日常生活ができなくなるぐらいまで神経に障る
思い出すだけで自分の好きな本にさわる気力さえなくなる
親父の過干渉のターゲットを俺に押し付けた母親と兄貴
親父が病気のときも俺だけが仕事を休んで面倒見てた
毎日繰り返される言葉による暴力にも耐えて
メシとかの面倒をずっとしてきた
それでも皆して俺を馬鹿にしやがる
一番下の者は何しても結局報われないのか?
素直に我慢することが美徳だと信じてきたのにね
マジで皆殺しにしてやりてぇ
どうしても耐えられないことを切々と訴えると
「愛情があれば許せるはずだ」
「それは自分が変わらなければいけない」
「親戚の〜ちゃんはお母さんが部屋に入っても気にしない」
と・・・
「こんなことが続いたら本当に刺すかもしれないよ。
何度殺そうと思ったか分からない」
と面と向かって真剣に言ってさえ、
「親子なんだからいいじゃない」
と返って来る
日本語が通じてないのかもしれない
母親に会いたくない、話したくない、家に来ないで、電話もかけないで、
というのは、道徳的に「悪い」ことなので、自分でももてあましている
感情だけど
ここで他の人の書き込みを読んで、自分も書きたいことを書いて
ちょっと落ち着いた
ありがとう
>>234 かなり酷い過干渉だね。
「利用していいのよ」なんて利用したい為の常套句だもんね。
自立を妨げてまで依存しあう関係の強要なんておかしいよね。
うちも「助け合い」と言いつつ自分達毒親が助けてもらう事しか出来て無い関係に
しばりつけられ続けてたよ。
罵詈雑言や脅し騙しが私に効かなくなった時は毒は態度を変えた。
いい方向に変わったんじゃなくて弱いフリをするようになっただけだった。
少しでもこちらの気持ちが分かったのかと勘違いしてしまってしばらくは色々助けてた。
でも生活に困った時にお金出してもその後改善するような生活をしないまま
ずっとお金をもらえて当たり前になってしまってよっかかりっぱなし、
家事もやらせるように弱いフリを見せて縛りつけられた。
そのうち段々元の正体を現すようになっていって私がだまされたのだと知って
家の距離も心の距離もかなり置くようにした。
親にも祖父母の毒で酷いACがあるみたいだから少し頑張ってみたけど無理。
私は毒が痴呆や病気になってももう関わらない。
というか関れない。助けた時に出来た借金を返すので一杯一杯だから。
毒の元にいる間に体壊して元にもどらずこれ以上の収入も増やせない。
借金に関しては自分で納得して作ったから返すのは苦じゃないのが救い。
(生活は苦しいけど精神的にはかなり解放された)
毒はこうして周囲だけでなく巡り巡って自分の未来も搾取してしまうのだなと思った。
もし周囲まであなたの人生を邪魔してくるようならば
出来るだけ早いうちに誰にも連絡つかないように引越しした方がいいと思う。
もし警察とかに捜索願いだされたとして警察が来ても事情を説明して
今後構わないでくれ、親にもそう伝えてくれ、と言うのがいいよ。
下宿という事は今は未成年なのかな?成人過ぎての独立になれば警察も
何も言えないと思う。
239 :
225:2008/08/13(水) 11:49:47 ID:rrS86Fvf
自分が毒だと分かった、子供から見たら俺は毒親、会わないほうがいいのかなと思った。
復縁のチャンスがあるならそっちに進むべきかな?
しばらく毒母と連絡を絶っていたのだけど
お盆で帰らなければならず、会うことに・・・
今、電話しただけでガクブルだった。
なんか執念ぶかそうな他人というか、エイリアンと話した感じ。
毒母のことを断ち切れなかった前よりも回復しているのかもしれない。
>>239 毒に気付いたら
あとは毒抜きするだけだ。
私のすることがいちいち気に入らないらしい
私がボロクソに言われた行動を妹が取ったら褒められていた
意味が分からない
家ではなるべく動かないようにしている
>>242 > 家ではなるべく動かないようにしている
思う壺ですやんそれ。
昨日、父と殺しあい寸前の大喧嘩になり、警察に来ていただいた者です。
今、電車で県外の友人宅に向かっています。
母はやっぱり保身に走っていて、父と共依存を続けるそうです。
一時でも同情した私が馬鹿でした。
毒両親よ、さようなら。
再会すると本当に今度こそ殺してしまうから。
殺意さえ忘れるくらい幸せになってみせます。
245 :
225:2008/08/13(水) 14:21:16 ID:rrS86Fvf
ローンを組み家も買わされた…俺の意見を全く聞いてくれない。今、金がないと言っても親が大丈夫だと金払うの俺なのに…監視すると言う割にほったらかし。
>>244 喧嘩になるって事は、相手と同じレベルに落ちてるって事だからね。
相手の言っている事の矛盾や不合理な点を、冷静に指摘できないあなた側にも問題があると思えるけれども、どうかな。
>>238 アパートでも、借りたら下宿って使うのは、もしかしたら方言かも
うちの親は、部屋に勝手に入る以外はそんなひどいことはしないので
帰って来いと言われた時に、母が、両足切断とか、寝たきりになるとか、痴呆とか、
こっそり私の部屋に入れないと確信が持てたら一緒に暮らせる、と答えた
母は「おまえは私のことを憎んでいる」「嫌いなんだ」と決め付ける。
「愛情があれば許せるはずだ」「気にならないはずだ」
でも本当に部屋を物色されるのが「耐えられない」
あのままだと本当に、刺さないまでも、何らかの破綻が来ていたと思う
「自分で努力してそういう閉鎖的なところを治すようにしなければいけない」
と言われるし、話し合いは不可能だったし
>>244 人生の再出発おめでとう
>>246 指摘すると余計酷くなるんじゃないの?
毒親の場合、無視するのが一番の場合が多いと思う。
「俺の側が親を無視してるんだ」と言う事にすれば気分がマシかも知れないけれども、
現実的な見方をすれば「親に口封じされている」という事だからね。
言うべき事は言わないと。
だんまりでも、喧嘩でも、コミュニケーション不全という意味では同じなんだよ。
250 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 15:45:34 ID:HpjjEySJ
>>246 批判が有効なら喧嘩になんてならないと思うが。
ここは毒親スレだぞ?
251 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 15:47:38 ID:HpjjEySJ
>>249 なんで批判が有効な場合で考えているんだ?
ここは毒親スレだぞ?
なんでそんなこと書いているんだ?
「相手が毒親だからコミュニケーションがとれない」と言うけど、
ようするに相手のペースに呑まれているわけだよね。
その時点で負けちゃってるんじゃないかな。
253 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 16:01:37 ID:vOtc4Yj7
できるやつは一人暮らしオヌヌメ
かかってくる電話をこっちから切るのが楽しい
親「こんなに苦しんでるのに(自分が悪い)仕送りしないのか!」
↓
つ完全自殺マニュアル
254 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 16:02:10 ID:HpjjEySJ
>>252 じゃあお前の考える、勝やり方というのは?
>>247 >「自分で努力してそういう閉鎖的なところを治すようにしなければいけない」
と言われるし
そうそう、自分のこと棚上げしてこっちばかり責めるよね。
最後は考えを改めろだの、お前が変わらなければ駄目なんだだの言われる。
もう何様かと。
>>246です。
前にも書いているので重複しますが、ここまで大喧嘩したのは、生まれ
て初めてなんです。
結婚当初から夫婦関係破綻してるのに、お前が生まれたから不幸になっ
た、と洗脳されて、共依存になっていました。
父は理論的な話をされると、かえって逆上するドキュンタイプです。
何十年も口きいてなかったんですが、父が余りにも酷い事をしたので、
さすがに爆発しました。
>>254 コミュニケーションって、勝ったり、屈服させたり、そういう目的でするもんじゃないでしょ。
「相手に勝つ方法教えろ」っていう、その発想が、すでに毒親的発想だよね。
勝つか負けるか二者択一、みたいな。白か黒か思想。100か0か思想。つまり親と同じ考え方をしているわけ。
258 :
225:2008/08/13(水) 17:16:36 ID:rrS86Fvf
>>257 うわ…勝ち負け、白黒発想はもろウチの実家。
復縁したら奴隷のような扱いを受けるぞって言われたからな…結婚生活は支配するかされるかじゃないのにな。俺もそんな思想の持ち主。
/88WbTpuは最近来てる可哀想な子だから触らない
今日はちょっと論調変えてきたけど文体に特徴あるから
このスレで「?」と思うレスが発生したら完全放置
>>259 耳の痛い事実を言う人は、荒らしという事にすれば、自分は傷つかずに済むから楽だよね。
しかし、その行動パターンも、身近などこかでなじみがあるんじゃないかな。
そう、あなたの親と同じ行動パターン。親を憎みつつも、親と同じ行動をとっているわけだね。
みんな克服する点が色々あるな
毒親はまさか行政の問題にならないだろうな。
犯罪を起こしているようなケースではデータが取れているだろうが
多少は啓発したほうが良いかな
子供を売春ルートや臓器ルートに売り飛ばす親もいることを思えば
うちの親に苦情を持つのは心苦しい限りだけど
接触で一回ダメージを受けると立ち直るまで、昔のことまであれこれ
思い出して、こんな感じで何も手につかず2,3日ぐだぐだする
何とかこのぐだぐだ期間を根絶したい
264 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 19:30:55 ID:THs4mbmE
この前父の方が家に来てさ
家のドアをどんどん叩いたり
ピンポンピンポン鳴らしたりしてるわけよ
来るなってメールで入れたのに
なんなんだろうな
あれ
これは勝ち負けや、なにが正論なのかはないね。
まー、正論と言えるねは毒から離れる事だけだね。
人間の屑に人権を考えてる奴なんていないよ。
居たらこの世界は犯罪のない世界になってるよ。
266 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 19:37:04 ID:6tximX0h
>>257 お前が勝ち負けという表現を使っていたから流用したんだろが屁理屈野郎
じゃあ質問し直すよ
お前の考える、適切なやり方とは?
267 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 19:37:26 ID:7XCpH5I0
泣き言を言いたい人の為のスレと、前向きに問題を解決したい人のスレとに分ければいい。
268 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 19:37:52 ID:6tximX0h
269 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 20:07:18 ID:WPsbII5g
本当に心から思うんだが、過去の辛い経験から皆解放されたら良いな。
私自身も親から言葉、身体的な虐待を受けて育った。
一つ一つ積み上げて来た努力も、結局それらで全部崩れ去った。
自分が親から受け入れられないのに自分の存在価値を全力で否定されているのに、
他人に対して優しくなれるわけが無い。
毒が体中に周り、今では精神科通院。
人間不信。
夜回り先生(水谷修さん)にリアルで出会えてたら人生変わってたかもしれないな。
心に蓄積された「自分は無力」そして人間に対する「怒り」はどうすれば消えるんだろうな。
人を攻撃しようとは思わないが、争いのある世の中がいつか自然現象によって消えてなくなれば良いのにという思いもあったりする。
生きるって苦しいな・・。
>>267 まずは独立なら一人暮しスレ。
単なる愚痴ならここより家族スレのほうが良い。
問題解決は何処に相談しても解決にならない。
最終的に愚痴になるだけだし、自己解決するしか糸口はないからな。
271 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 20:18:54 ID:culzKEdV
「自分を防衛するために相手を攻撃しない」って、「毒になる親」の本の11章に書いてあるのに、
このスレの何人かの人は全く守れてないよね。本読んでないのかな。
スーザンフォワードがこのスレみたら嘆くよね。
愚痴とか吐き捨てに近いスレならメンサロがいいかもなー
あと可哀想な子がルーターの電源落としたり串刺したり
ID変えて必死になってる感じだから
文体とかID変わってても「?」なレスにはみんな気をつけてね
自演でマッチポンプしてるもしれないから荒れてる時は触らないで
続く様なら削除依頼出さないとなー
誰か余裕のある奴は依頼文まとめるの協力してくれ
朝から散発的にここに好きなことを書き込んでて、共感もらって
人のも読んで、今回結構、気分的な立ち直りが早い
ぐだぐだって自分が「まとまらない」「溶けそうな」感じ
怒りと育ててくれた親へ苦情を持つ罪悪感が一緒に来て感情の処理が滞る
自分が「親を避けたい」ということへの「罪悪感」を克服するために
親の悪かった他の所を針小棒大に思い込む心理操作もしていて、
その分のエネルギー消費が激しいかも
自分の思っていることを文字にすると気持ちが一緒にまとまってくるけど
日記を書く気力はなかった。日記を書こうとすると、前に書いた日記が
全部読まれた記憶に当たって、動けなくなる。
ここに書けてよかった
今大学二年生の者です。
ようやく今月末に引っ越すことになり、親と離れることが出来る予定です。
家賃の一部は親、それ以外は自分で、と言うことで完全に関係を切ることは出来ないし、お金の事も少し心配です。
月に一回は家賃の一部を実家までとりにいく約束なのも苦痛です。
それでも少しでも距離をおいて、日々を過ごしていけたなら、今よりもずっと良くなると信じたいです。
275 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 23:23:27 ID:0bTSqPEZ
>222ですがレスもらえないようなんで他スレへ移動します。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
>>275 ググれば出てくるネタはレス付きにくいよ
確かに義務規定はあるけどまぁよほど稼いでないと法的にどうこうはないよ
家族の問題だから行政もあんまり口出さない
俺は裁判所から命令でも来ない限りなにもしないけど
17歳の者です。
精神科に通っているんですが
そこで話した内容を全部知りたがる母親。
「それって言わなきゃいけないの?」って言った瞬間に態度一変。
晩飯のときに子供みたいにすねる母親・・・
「怒ってるの?」って言っても鼻で笑うわ、支離滅裂な事言うわ・・・
疲れました。
大学で下宿したいけど勉強する気が起きない・・・
これじゃダメだって分かってるのに・・・
長文駄文スマソ・・・
人 を 恨 む は 穴 二 つ
ここでスレ荒らしてる奴って
毒親に同化したイネイプラーかな?
>>274 おめでとう。完全ではないとはいえ、それは大きな前進だと思う。
>>277 私もあなたと同じくらいの年齢のときに、心療内科へ通院してて
その内容を母が毎回聞いてきました。
個人情報保護法により、母が医者に聞いても内容は教えてもらえないみたいでした。
当時の私は母に言われるがままに、診察内容を両親に話してもいいといった
内容の書類にサインしてしまいました。
それからというものの、私の診察内容は母に流れていきました。
「お前は養ってもらってるから書類にサインしろ!」という感じでサインしてしまいましたが
今冷静になって考えれば、養ってもらっていようが未成年だろうが
診察内容を知られたくないなら書類にサインする必要はなかったです。
>>277も親御さんになんて言われようが黙ってていいと思います(支離滅裂な
ことを言われたりするのは苦しいと思いますが)。
どうして毒親って子供の全てを知りたがるんでしょうね。
>>277 >「怒ってるの?」って言っても
そんなこと言うな。クズ毒親はこちらが弱気に出れば出る程つけ上がるぞ。
徹底してこちらも無視して下手にはまわるな。こちらも支離滅裂なことを言い返してやれ。
毒親とは冷戦状態でも敵対してた方があんたも(色々な意味で)意欲湧くんじゃないの?
単発IDのトンチンカンアドバイスは可哀想な子なんでご注意
どのへんがトンチンカンなのか
毒親持ってて「毒になる親」を読んだ人には
説明しなくても理解できるレベルだから書かない
うちの毒母は、友達から来た私宛の手紙を勝手に開けて読む。
でも、私が長い事患っている病名を覚えようとしないし
どんな病気かもよく知らない。。
15年間以上、何十回も説明し続けてきたんだけどね。
そのくせ、仕事とかお金にまつわる話は細部までよく覚えている。
ほんといなくなってほしい。
>>282 結局、説明もできないのな。
他人のアドバイスを叩くだけで、自分ではアドバイスしないで逃げる。
他人をからかって自分のアイデンティティを保とうとする、毒親以下の存在と気付きな。
>>284 説明しても理解できる脳がないだけでしょ。
286 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 07:56:25 ID:cAWIQdKv
>>283は「15年間以上、何十回も説明し続けてきたんだけど理解してくれない」と嘆いているが、
さて、15年間説明しても理解しない親が悪いのか、
それとも、15年経ってもなお、「いつか親は私を理解してくれる」という幻想を見ている283が悪いのか
>>286 はぁ?意味わかんない。
小学生からやりなおしたほうがいいかも。
というか、
>>286は
15年説明しても理解できない母親の気持ちがわかるんだね。
自分が頭が悪いから、それが普通だと思ってるんだね。
かわいそうに。
289 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 08:38:05 ID:cAWIQdKv
ネット上ですら冷静に会話出来ないその調子では、
いつまで経っても親の精神的支配下から抜け出せないのではないだろうか。
とは言え、悪い見本というのが居た方が、スレ全体としては有意義と言えるかも知れない
290 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 08:45:32 ID:imCUVIH5
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
あ〜残念wwww
>>289 あのー、ちゃんとした反論はないんですか?
「冷静に会話できない」というのもcAWIQdKv
の印象から言ってるだけだし。
いくら冷静ぶっても書いてる内容で
バカなのがばれちゃうよん。
ID:cAWIQdKvは典型的なイネイプラーだね。
>>290 調停を起こしても敗訴になるんじゃない?
扶養になっても年取ってから子供に虐待されるといいね。
294 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:07:36 ID:imCUVIH5
>>294 可能性はあるでしょ。
よぼよぼになって子供に虐められるかもしれない
ID:imCUVIH5の老後ライフは楽しそうだね。
>>293 今の法律だと完全に敗訴します。
前例で、子供を捨てて20年後にいきなり現れてお前の親だ養えという親に対して生活費を支払う義務があるかないかという裁判で、
相当な減額はあるがその親に対して生活費を支払う義務があるというのがあったはずです。
今の法は親がいなければ子供が産まれず、子供は産まれた事に対して親を尊敬すべきが主流ですから、
子供に対しては親を養う義務が必ずあるみたいですよ。
まー、親殺しより子殺しの方が刑が軽い現状を考えてもね。
297 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:28:47 ID:S0q525d9
>>296 法律もそのうち変わるかもしれないし。
そういう裁判所命令が出ても支払わずにいたら罰則はあるの?
離婚したあと、子供の養育費を払わなくても特に罰則はないって聞いたけど。
>>297 親に仕返しするのが楽しみなのに出て行くなんてやだよw
299 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:42:35 ID:S0q525d9
僕は真珠10個入った巨根ペニスを持っている
あまり俺を怒らせないほうがいい
300 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:55:10 ID:VI6XLsnF
俺は20個入ってるぜ?
親の子供に対する虐待も、夫の妻に対する虐待も、嫁いびりも、
老人に対する虐待も家の中の問題だから社会化しにくいけど、
昔からどこにでもあるよ
立場が弱い被害者は被害者のまま。誰も助けられない。社会の暗部だね
子供に反抗されて鬱の親のスレがあってもいいかもしれない
302 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 11:21:00 ID:VtO1W/5j
あえて空気を読まずにマジレスするが
高校球児の性欲処理は深刻な問題だと思うよ
スポーツで発散させてれば安全だろうなんて考え方はもう古い
逆に筋骨隆々なスポーツマンほど性欲も強いし、
オカズを与えておけばシコシコやってる文化系のほうが安全なくらい
俺も中高と野球部だったけど、高校の野球部ではマネージャーが性欲処理を担当してた
さすがに「性欲処理もマネージャーの仕事です」なんて表立っては言わなかったけど
入部してすぐに体を触られたりするからそれとなく察した子はすぐ退部していった
モテる奴は特定の彼女とかいたからマネージャーを利用しなかったけど、
モテない俺らは毎日のようにお世話になった
といっても暗黙のルールがあって,これは結構厳しく守られたてたけど
一年は手コキまで、二年はフェラまで、そんで学年関係なく
背番号もらえるレギュラーはマネージャーさえ同意すれば本番までと決まってた
俺らが二年のときにめちゃくちゃ可愛い後輩がマネージャーで入ってきたんだがレギュラー全員が毎日そいつを指名したせいで
5月には切れ痔で入院してしまって部員全員でお見舞いに行ったのもいい思い出だww
親に精神的であっても暴力であっても虐待された人は
いつか必ず復讐するチャンスがくるよ。
親は先に老いてヨボヨボになっていくから。
どうやって復讐するか今から考えておけばいいと思う。
合法的ならなにしてもかまわないと思う。
もちろん、扶養の義務があっても特に罰則がなければ
親の生活費なんて払わなくてもいいし。
>>286は
>>283の親は15年説明しても通じない、理解しようとしない=常人ではない=毒親なんだから、
数年説明して通じなかった段階であきらめて見切りをつけるべきなんじゃないの?ってことでは。
前スレかどこかで誰かが書いてたけど、「親ならこうあってほしい」とか「子供のこと理解する努力して」とか期待しちゃうのが、毒親持ちの悲しい性だよね…。
だけど、毒親には何を期待しても無駄。
>>283は悔しくて辛いだろうが、親と精神的、物理的距離をとることが精神安定上良いのではないかというのが、
>>286のちょっと皮肉的なアドバイスではないかと。
まあ、なるべく皆あまり尖った表現とかやめて、シンプルに伝えたいことを書いた方が、意図しない捉えられ方しないですむし、スレも荒れないですむのでは。
306 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 12:37:48 ID:2IvVMTq6
>>303 俺はできないな
憎んでいる部分もあるけど、感謝している部分もあるし、
親だって人間だからね…。
人間だからで済まされる範囲越えてるけど、俺はできない。
俺は親とも仲良く楽しい生活をしたかっただけ、復讐なんて本末転倒のように思う。
だからこそ悲しいんだけどね。
いくらそう思っても親は理解しようとしないから相変わらず憎まざるを得ないし。
昔からそう思って我慢していたら精神がおかしくなってしまったよ
307 :
277:2008/08/14(木) 12:40:12 ID:wcs7Re2R
>>280さん
>>281さん
なんか、養ってもらってるんだからそれくらい当たり前なのか・・・とか
自分がわがままなんだろうか・・・とか悩んでたんで
レス嬉しかったです。
親との接し方を考え直してみようと思います。
本当にありがとうございました。
308 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 12:40:52 ID:2IvVMTq6
というか、
・合法的ならなにしてもかまわない
・義務があっても罰則がなければ親の生活費なんて払わなくてもいい
というのが毒親思考で嫌だ。
それじゃいけないということを俺は毒親から学んだ。
復讐の幻想を見る事で自分を精神的に慰める、というのはよく見かけられる悪い例
復讐かあ。
なんかひどい目にあわせてやりたいって考えてた時期はあったけど、
いつも脳内シミュレートすると、どうもスカッとしなそうだし余計自分が嫌いになりそうだなあって
結果になったから、私はいいかな。
>>308-309 合法的に復讐することが悪い事だとなぜ言えんの?
毒親が一方的にやる虐待とやられた側が復讐するのじゃ、
立場も気持ちも全然違う。
私も昔は罪悪感があってそんなこと考えてなかったけど
今はそう思ってる。
まー、人それぞれだから。
育った環境も違うし
毒親と一口に言っても、色々いるわけだし。
回復への方法も違うだろうしね。
自分と違うからと人を否定するのはやめよう。
ざっと全体の流れを見て、 ID:QAVoeB3Vの主張の方が、合理性を欠いているし、感情的だし、
「親が私に攻撃するのは許せないが、私が親に攻撃するのは許されるべき」という考えも
自己中心的思考であり、受け入れられるものではない、と俺には思われる。
>>311 まず「合法的」だからといって何しても悪いことにはならないと思っているんだったらまずそこは間違い。
法が無けりゃ何してもいい、わけないからね。それは法としては本末転倒な使用法だ。
そして復讐についてだけど、
立場も気持ちも全然違からといって、日本じゃ私刑は許されない。
きちんと法を通さなければならない。そして法は悪用してはいけない。
よって、そもそも合法的な復讐なんてないはずだよ。
それと、あなたを、しかも“否定”をしたんじゃないよ、
しかもあくまで俺の考えとしてあなたの意見に意見しただけ。
誤解させたのならごめんね
>>312 どこが合理的じゃないかを説明してほしい。
「親が私に攻撃するのは許せないが、私が親に攻撃するのは許されるべき」
ではなく、「先に虐待されたからやり返す」が正しい。
先に手を出されなければやられる事はないよ。
>>313 合法的に復讐する方法はいくらでもあるよ。
想像力が足りないだけ。
>>313 ちなみに「法を悪用」なんてしないし。
考えすぎ。
316 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:30:31 ID:2IvVMTq6
>>314 いやだからそれは私刑と法の悪用でしょ。
318 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:35:11 ID:2IvVMTq6
>>315 いや、今の日本の法律に復讐という目的の為の法律はないはず。
よって復讐の為に法を利用するのは悪用でしかない。
というか、なに?「考えすぎ」って?
お前毒親から何学んだんだよ。
お前も毒親と同じだね、手法が。
それをされたらどうなるか一番よく分かっているんじゃないの?
なのにそれをやるのか。馬鹿だろ。
>>316 「法の悪用」っていうのは、もともとある法律を悪用するということでしょう。
ない法律を悪用できるわけないから「法の悪用」とは言わないはず。
毒親とは理由も違うし、私は子供や何もしない人に虐待する事はないよ。
あなたと育った家庭も虐待も違うだろうから分からないんだと思う。
スルーしてほしいな。
320 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:49:31 ID:2IvVMTq6
>>319 いや、今の日本の法律に復讐という目的の為の法律はないはず。
よって復讐の為に法を利用するのは悪用でしかない。
>>320 いや、だから法を利用してないから。
ナイ法律は利用できないから。
というか、仮に悪用だとしてもいいよ。だから何?
322 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:52:37 ID:6fuMjVWl
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
あ〜残念wwww
323 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:54:53 ID:2IvVMTq6
>>321 はあ?じゃあ「合法的な復讐」の合法的ってなんなんだよ?
>だから何?
やってはいけない
>>322 払わなくても罰則ないみたいだよw
残念だったねw
>>323 いや、だから私は「法の悪用」なんて思ってないし。
ナイ法律は利用できないから。
子供への虐待は合法的なの?
ていうか、スルーしてって言ってるのにしつこいんだけど。
粘着って言われない?
もうレスしません。
326 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 14:10:29 ID:2IvVMTq6
>>325 お前が思ってるか思ってないかは関係無いんだよ。
つーかレスの内容読めよ。話し反らしてんじゃねえよ。
まるで毒親そのまんまだなお前。
お前のやっていることは、
子育てのことなんて、しかもうちの家庭のことなんて分からないんだろう、
と言って子を虐待をして、口出しするな!と言ってる毒親と同じだ。
327 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 14:15:53 ID:pF2PDaDT
私らの存在そのものが親に対する復讐だよ。
親はいい思いなんてしていないでしょう?
>>326 もうレスするつもりなかったんだけど。
あんた、ここでずっと粘着してるでしょ?
「お前も毒親と同じだ!」って延々と書き続けてる人。
そういうのを投影同一視って言うんだよ。ボダだよね。
あんたのやってる事は
「うちは今晩の食事はカレーだからお隣もカレーのはず!じゃなきゃおかしい!」
って叫んでるのと同じだよ。
>>328 あなたの意見は、まさに毒親の行動と同じだと思うよ。
それと、「気に入らない意見を言っているのは、一人だけであり、その人が延々と一人で書き続けているのだ」という主張は
説得力に欠ける。
>>298 あくまで支払い義務はあるが払わないのは昔は通用したが今は無理。
延滞2年以前に支払い催促で裁判を起こされれば、
延滞料金追加の給料差し押さえをされる。
住所不定無職にならない限り、相手があきらめるまで永遠に追い回される。
大体は早く忘れたい会いたくないから追い回さないだけ。
自演によるマッチポンプが発生してますご注意
こりゃ削除依頼出すしかないね
>>331 早く出してきなさいな。「出す出す詐欺師」さん。
自信満々で出した削除依頼が却下される、それは中々のエンターテイメントですし。
>>330 今は無理なんだね。
粘着の毒親だったら死ぬまで追いかけてくるんだろうな。
>>331 やっぱり自演だよね。
たぶん、毒親に育てられて自分もそうなった毒親かな。
次のスレのテンプレには「毒親は書き込み禁止」とか書いてくれるとうれしい。
まー粘着はそれでも来るだろうけど。。。
335 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:23:57 ID:2IvVMTq6
都合が悪い批判の嵐は「自演」か。
その厚かましいほどの曲解をするお前がこの板にいるのがわけ分からない。
そうやって曲解や屁理屈並べてりゃ病むことなんてないだろうに。
むしろお前みたいなのに病まされているんだよ。
消えろ毒女。
>>334 お前が言うな。
粘着する程の元気と情熱が欲しい…
「荒し書き込み禁止」以前に
ガイドラインと板ルールに違反なんだよね〜
削除依頼を自分がまだ出してないのは
うちが固定IPだから
粘着は2ch知識に乏しく自分の注意書きによって
初めてネット知識を得てるから
ネット初心者は何が犯罪か知らないので
出すならネカフェに行かないと
だがここ最近ずっと貧血と立ちくらみが続いて
コンビニ行くのもままならんのよ
出たIPをどうこうって事になると
今度は2ch運営じゃなくてKと粘着のISPが絡んでくるから
ホイホイ→駆除にもなるんだろうけど
今日の確定はObmP79DWとGA3GbDLi
あと2〜3ほど疑惑IDがあるが粘着にタネ明かしする程親切じゃないので伏せる
ルーター落としてIP変わる人でヒマな人は誰かだしといて
串だと通らないつーか焼かれる
他力でスマン
ウロウロ出来るようになったら自分も出してくる
>>330 >あくまで支払い義務はあるが払わないのは昔は通用したが今は無理。
ここに書いてある事とずいぶん違うな
ttp://www.seiho110.org/rei/huyou.htm 5年程前から母親と別居しています(隣の市)。 その母親が生活保護申請をすると言
ってきました。 現在市役所で手続き中だということです。
この場合、隣の市に住んでいる私に扶養の義務は生じないのでしょうか? 大変身勝手
な相談だとわかっているのですが、小さい頃から母には 恨み以外の感情はありませんの
で、母親と同居するなんて考えられないのです。 掲示板の過去の記事を読ませていただ
きましたが、「身内の援助は できないのか」ということが給付の基準になるとありまし
た。
私の年収は400万円弱で、家賃5万円のところに住んでいます。 これは「援助でき
る」という判定になるのでしょうか?
生活保護では、扶養義務者の義務履行が前提となります。親兄弟であれば法律上は扶養
義務は発生しています。問題は「どの程度扶養しなければならないのか」です。裁判の判
例を参考に書いておきますので詳しくはそちらを見ていただくとして、大雑把にいえば、
「自分の生活を壊さない範囲で、できるだけの援助をする」という考え方でいいと思いま
す。
じゃあ具体的にはどうなの?という話になるかと思いますが、「自分の生活を壊さない
範囲」は個人によってかなり差があります。ただ、一般的に考えてどう考えてもおかしい、
たとえば年収1000万円以上ある子どもが親に何らの援助もしないといった特異な状況
を除けば、福祉事務所から「あなたは月何万の援助をしなさい」といった具体的かつ強制
力のある指導はされないでしょう。あとは、考え方次第です。
>>336 うちも固定IPだから出せないな。。
ていうか粘着の為にわざわざお金払ってネカフェに行く気にもならないし。
それより自分の身体の方を大切にした方がいいよ。
私は粘着が去るまでこのスレを読まないようにする、努力をするw
判例の方がわかりやすいかな
ttp://www.seiho110.org/shoko/hanrei.htm#q1 ■扶養義務に関する判例
1.子が父又は母に対し要求できる生活保障の程度は、特段の事情のない限り、子が父母
と同居している場合と同程度のものであり、別居中の父母の一方は各自その程度の生活を
保障する義務を負う。(東京高決昭52.9.30家裁月報30-7-58)
2.子の老親に対する扶養義務は生活扶助義務関係としての性質を有し、生活保護法によ
る最低の生活基準額に不足する分を、自らの社会的地位、収入等相応の生活をした上で余
力を生じた限度で、分担すれば足りる。(大阪高決昭49.6.19家裁月報27-4-61)
3.兄弟姉妹の扶養義務はいわゆる扶助義務であって、扶養を受くべき者が自己の資産又
は労働によって生活することのできない状態にあり、かつ扶養をすべき者が扶養するに足
る余力のある場合に発生する。(大阪家審昭41.9.30家裁月報19-5-96)
注:内容に問題ない範囲で数字等の表記を変えています
[出典]岩波判例基本六法 平成8年度版
ID:+sAyyNZA
ID:/4/AVT1j
削除依頼出す出す詐欺のコイツの方が邪魔なんだけどなぁ・・・
>>337 >>339 ほんと、言ってる事違うね!!
生保のホムペだし、現在もそうってことでしょ?
そこまでウソついて自演するなんて。
どこまで粘着なんだ。
>>341 見え見えの嘘を平気でつくというのも典型的な毒の行動パターンですから(苦笑
冷静に対処出来るようになりましょう
344 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:57:47 ID:6fuMjVWl
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
あ〜残念wwww
>>342 うまく騙された。。。
てゆか、普通そこまでするとは思えなかったから。
すごいのがいるんだねぇ。
>>344 > 将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
勝訴できるといいですね.
> 日本の法律はそう決まっている。
そう言い張ってるのはあなた一人のように見えますが
> あ〜残念wwww
同感ですw
347 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 16:08:44 ID:cv5sDJtX
大人げないスレだな。お前らは永遠に大人になれない。
私は子供の頃、けっこう酷い虐待を受けてたけど
うちの毒親はここまで性格ひん曲がってないよ。
こんな粘着でもないし。
うちの親がマシに思えてきた。
スレを2つに分割すべきだな。
「救いようの無い連中どもが嘆きまくるスレ」と
「前向きに問題解決しようと望む人達のスレ」とに。
350 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 16:38:55 ID:wpYswUAZ
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
あ〜残念wwww
よしッッッ!!ちょっと落ち着こうぜ!!深呼吸だッッッッ!!
って完全に出遅れたかorz
とは言いつつ、このレスには反応せざるを得ない。ごめん。
>>350 なんかコピペと化しているようだが、この内容に対して。
今の内に子供に媚売っといた方が良いんじゃないの?
調停起こして扶養勝ち取って・・・でその後どうなると思う?
金だけ渡されて孤独死するしかなくなるよ?それで良いの?(←毒親譲りの恫喝ですが。今度はこちらが使わせてもらう)
世間からは馬鹿にされるだろうねぇw完全な負け組じゃん、そんなのw
常々思うんだが、毒親ってこの程度の損得勘定も深読みも出来ないのな。
以前は俺達と同じ毒被害者でそれなりにビクビク生きてきて見捨てられ不安もそれなりにあるはずなのに。
どの辺りからそれが変わるんだろうねぇ?非常に興味深い。
裁判をおこす毒親というのは想像がつかないな。
353 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 20:56:34 ID:y+B4d3hq
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
354 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:16:52 ID:6Zp5fV52
毒親が最も嫌がる事や恥のかかせ方って何だろ
>>354 毒親と縁切ってあなたが最高に幸せになる事
少し卑屈かも知れないけど自分はこの親の元に産まれて来た事自体人生終わってる。田舎×毒親のコラボには痛いものがある
>>田舎×毒親のコラボ
字面で吹いてしまったけど、想像を軽く超える苦しみがありそう。
いままでご苦労様です。
>>337 離婚の養育費と親に対しての生活援助費は全然違う。
両親から養育費よりもウチら(両親)から借りた金返せと言われた俺が来ました。
今思えば元妻は俺が毒だから逃げたんだけど子供のために復縁考えてくれてるからその言葉を信じてみようかな?今まで他人の言葉を信じなかったから…
>>359 あなたが毒?。
DV男、児童虐待者だったからなのでは?。
毒は過干渉、無責任放任、精神的苦痛を与える親、子離れができない親ことですよ。
甲斐性なしなんて毒以前の問題かと。
>>361 毒には違いないと思うぞ。(
>>359スマン。)
DV、児童虐待は毒の最たるものだろう。
その他に、見た目では分かりづらいけど貴方が挙げるような親も毒なのであって。
暴力ってのは基本的に毒だろう。
甲斐性無しも毒だろうな。つまり貧乏とかそういう事だろ?
これは分かりづらい部類に入るだろうけど・・・。それで傷付く子供がいる以上、毒には違いない。
>>359は自分が毒だと自覚した。誰かも言ってたけど、あとは毒抜きだよ。
とりあえず、子供とか家族関連の書籍読んでみると良いんじゃないかな。
相手はどんな風なのが心地良いのか?それは最終的に本人達に聞くのが一番なんだろうけど・・・。
(そして、それを尊重する事。何でもかんでも言う事聞くのとはもちろん違うよ。ただ、彼らはそうなんだ、と尊重する事)
でも、手始めとして自分でも知ってみると良いんだと思う。
奥さん、お子さん、みんなと笑顔で暮らせると良いよね。
彼らが大事なら、今度は本当に大事にしてあげてね。月並みな言葉だけど、頑張って。
>>362 考え方かな?。
自分は国認定加害者(犯罪者)と該当しない加害者を分けてるから、毒の定義が変わってるのかもしれない。
犯罪者と毒親を一くくりすべきではないと自分は思う。
364 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 13:41:12 ID:iZIIPdL9
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>361 確かに両親は過干渉なとこもあれば無責任放任なとこもあります。俺は放任をいいことにやりたい放題でした。
>>362 今、元妻が読んでた育児雑誌を見てます。
今住んでいる家は親が決めた家、復縁するなら借金背負っても出ていくつもり。
>>366 毒がまだ強いなら一度独立してある程度毒抜きした方がいいと思う。
復縁しました、でもやっぱりダメでした、じゃ
>>366だけじゃなく
奥さんと子供も辛い。
>>366の為もあるし、奥さんが子育ての余裕なくなるのはよくないし
子育ては両親がするものだから
>>366もある程度うまく関れる事が理想だよね。
>>355 そうだね。
嘆きたくもなるけど自分が変わらないことにはどうにもならないからね。
>>355 同じことをカンセラーに言われた。そのとおりだと思う。
>>369 分ける事に凄く賛成。
1人の人でも嫌な思いが沸き上ってどうしようも無い後ろ向きな時はあると思うし
無理に明るくし続けたり嫌な事をまったく無いみたいにする事が出来ない時もあるから
「前向きな気持ちの時用」と「後ろ向きな気持ちの時用」がいいんじゃないかと思う。
どっちにもアドバイスが可能ならレス付ければいいし。
後ろ向きな時のスレで思いきり吐き出して気持ちを少し整理出来たら
段々前向きになれる人も結構いると思う。
371 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 16:59:19 ID:ZiclySx1
>>365 縁は切れんからねぇ・・・
それでも疎遠にゃ出来るから音信不通にして20年くらい繋がりなけりゃ
そんなゴミ屑シラネでいけなくもない。
バカ見たいに金持ってると国が押し付けてくるみたいだが('A`)
毒親にありとあらゆるものをねこそぎ取られた自分はどうすればいいんだ
もう人生に希望とか抱けない。毒親はタヒねばいい
早くタヒにたい。こんな人生もう嫌だ
こんな親に育てられて幸せになれ、なんて無理
死にたい
374 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 17:23:48 ID:71JlzBx/
こっちは生保なのに毒は贅沢浪費のために家を借りてる
毒を殺して欲しい飛行機事故なんかで補償金貰えたらいいのに
375 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 17:27:40 ID:U5DAQoOi
>>374 生保こそ社会のお荷物、ゴミクズでしょう?
あんたが死になさいよ。
376 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 17:29:34 ID:U5DAQoOi
やっぱりメンタルは粛清するしかないな。
毒親、甲斐性なしのダメ親
どっちも要らん。
なんでこんな親元に生まれたんだろうと考えると生まれてこなければ良かった
とも思ってしまう
379 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 19:42:38 ID:1M2JYlwB
>>376 あなたは親から一切躾やら支援やら受けないで育ってきたんですね
>>379 それは「全か無か思考」。ACならではの発想だな。
何故相手をするかなー
構うから喜んでまた来ちゃうのに…
>>378こんな事で苦しめられるなら生まれて来なくてよかったよね。ほんとそう思う
384 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:46:35 ID:c/FDx8a4
お前は母親の死体から生まれた
俺が生まれなかったら死ななかった
養ってやってるんだから早く金稼げ
俺に暴力振るうのは正しい、俺が悪いから
挙げ句に逃げた とりあえず死ね
俺長男だけど親死んでも葬式出す気無い
おまいらもそうだろ?
俺の周りにも自分の欲求不満を親のせいにばかりしている奴がいる。
そういう奴って、何故か夏休みや正月やゴールデンウィークに、
実家に帰って親に会いに行くw
周囲の人間には、親に甘えているとしか思われていないのだが。
何で甘えん坊の小学生みたいに、わざわざ親に会いに行くのか分からないw
親離れが全然出来ていない。
>>386 分からないか・・・。
親のせいにする事と実家に帰って親に会いに行く(という事実)には、貴方が思ってるような関係はないと思うぞ。
その「親に会いに行く」行為が積極的なものではない場合がある。(このスレ住人には既に分かってる事と思うが)
俺は「帰らなかったら何されるか分かんないから帰らされてるんだな・・・」と想像する。
親離れが全然出来ていない、というその一文に関しては全面的に賛成ではあるけども。
ただ、その人が全面的に悪いわけではない(むしろ、割合的には少ない)という推測を付け足しておく。
帰らなくても何も起こらない(そして起こらなかった)人は羨ましいよ。
帰らない事で幾つかの悲劇を体験してきた者からすれば、彼のその心情その行動は理解可能。
「鎖につながれたゾウ」の逸話知ってるか?これまでの学習の結果なんだよ、きっと。
388 :
387:2008/08/15(金) 23:55:59 ID:dYcyqyBU
つまり”甘えん坊の小学生”の心情とは違うってこった。(だからこそ貴方は理解出来なかったのだろうけど)
「鎖につながれたゾウ」の話は知らないけど、
たぶん、繋がれっぱなしだと、いざ解き放たれてもオリから動かない、みたいな事だろ?
ではここで1つ問いたい。あなたはゾウか。
年金払ってない親いるから、とりあえず、払える分は払うように説得しし、
余裕があればある程度負担しておくといいですよ
391 :
高校生:2008/08/16(土) 01:17:06 ID:ZuGY0ega
>>356 激しく同意。
毒親×過疎指定市在住のコラボはほんとキツい。卑屈かもだが語らしてほしい。
名前通り高校生2年なわけだが・・・まぁいわゆる高校で落ちこぼれたってやつだな。
だな。中学ではめっぽう賢かった。中3の時は地域1位、府下2位とかだった。もちろんここにカキコしてる時点でいわずもがな
俺の親もダメ親なわけだが、この成績を見て発狂、俺にプレッシャーをかけまくる。親のために勉強してたわけじゃないが・・・いや、少しあったかも知れない、
俺は精神的にキツくなり強迫性障害とか過度な神経質とかになった。当然勉強にも支障が出たわけだが・・・・
各教科で勉強のやり方に惑い、やる気はすぐなくなるし、精神的にもやられちゃってるし・・・本当につらかった。
そんなこんなで成績急降下。今となってはほとんどの科目で最下位という有様。お前が頑張りきれなかったからだろ、お前が弱いからだという声もあると思うが・・・そうかも知れん。
でも、英語と現代文だけは1位、世界史もまあトップだろう。こんな俺にもまだ望みはあるかも・・・と調べてみると、早慶という手があった。出版社に入って、大好きな音楽に触れていられる、音楽誌の編集にでも携われたらいいな。
これだけは逃すまい・・・と、ある程度だけど精神的にも回復した今思うんだが、これでいいのかな?周りの人間は反対してるのが多いんだが・・・
俺なりに必死に頑張ってるんだが・・・親(DQN、バカ高卒、早く結婚、21で俺産む)は『好きな教科だけなど誰でもやれる』『この落ちこぼれが』『死ね』『最低レベルの人間』『なんにもできひんな、家畜やん』
などと言われる・・・たまに傷つく。それでも頑張るワ。平穏に生きたいな。
こういうことを書き込んだりすること自体若干いたいしキモいよなと自分でも思うんだが・・・今日もやっぱり親に虐げられ、こうでもしてないとまたおかしくなりそうだから、書き込ませてもらった。
少しすっきりしたわ。長々と書きこんでスマソ。
392 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 03:37:52 ID:Myf1lWm4
それでいいよ。上等よ。
得意科目で生き抜けばいい。
親も周りの事も切り捨てて、自分だけを信じて生きろ。
393 :
387:2008/08/16(土) 06:17:12 ID:MGlkpfpD
>>389 もちろん、俺はゾウではない。
ただ、それと似た状況にはあるって事だよ。
付け足すとただ繋がれっぱなしってわけでもない。(後付スマソだが)
やはり動物なので逃げようとはする。
逃げようとする度にムチで叩かれ、トゲで刺され、肉に足枷が食い込み・・・
痛みを与えられるわけだ。それが心に傷として残る。
そういう寓話。犬バージョンもあるみたいだけど。
394 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 10:22:13 ID:KJg3tSt0
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>379 まー、毒親の特技に子供の才能潰しをして拘束するのがありますからね。
金がないを理由に拘束すると親としては説明が楽ですからね。
金の話を持ち出されたら、子供も黙るしかないからね。
そのくせ、毒親は道楽趣味嗜好には金かけてたな。
俺の毒親は部活禁止でしたからね。
金がないから小遣いをやれないのに、
部活なんて始めたら雑費がかさむから駄目とね。
田舎とのコラボじゃなくて、田舎根性の発想しかできない毒親によるコンボじゃないのか?。
田舎だから儲からない米農家しかないという発想が、団塊の世代馬鹿どもに多いから、
赤字を出してもヘラヘラと米作りしかしない。儲からないからと子供に八つ当たり。
じゃあ金持ちはとなると、成功者の悪い癖で独占欲、ワンマン、金で解決出来るとやはり毒親化する。
結局、ほどほどがいいんだよ。
トラウマほじくり返してたら胃痛が・・・
脳内で何度も殺して、ストレスをしのいできたのを思い出してしまった。
>>395 田舎とのコラボっていうのは田舎は噂とか大好きな割りに事実はそっちのけ
散々殴られた事も知らず
外見だけ見掛けて
毒親本人に
「〇〇チャン派手になってどうしたの?」と聞く
これが毒親と田舎のコラボ
金持ちにそういう親が多いのは異義なし。
>>397 田舎だからとじゃなくて類友によるコラボだろ。
田舎に居たが村八分を食らってたからそれはなかった。
周りが親ども含めての攻撃対象でしたからね。
完璧主義の母親のヒステリーと過干渉に子どもの頃から悩まされ、彼女のヒスった声が大嫌いでした。
母親から怒られることを極端に怖がり、行動基準は「お母さんに怒られるから○○をやる(やらない)」でした。
それが大人になった今でも克服できずに従ってきました。
が、就職して社会人になったのと、この本を読んだのをキッカケに、このままではいけないと思い、
先日、勢いでアパートを契約してきました(保証人は母親以外の身内にお願いしました)。
ほとんど家出同然ですが、これで少しずつでも母親の毒が抜けていけばいいなと思います。
長文すいません。
同じく悩んでいる皆さんにも、明るい結果が待っていますように。
毒親の親も毒じゃない?ちょっと吐き出させて。
うちは毒母の両親と同居なんだけど、これもまたかなり毒性の強い親。
自分の生活のためにただ結婚した祖母はお茶飲みばかりで働かず、祖父を遠くに出稼ぎに行かせて送金させてた。そのお金を祖母は自分の道楽に使い一銭も貯金せず。
祖父がたまに帰ってくると、一円も貯金してない事で切れて祖母に暴力。祖母は娘(私の母)に祖父の機嫌がどうか見てこいと命令。他にも色々あるんだけど。
母もこんな毒なんて捨てて遠くに嫁に行けば良かったのに、毒祖母に支配されてたから婿養子を見つけちゃって、ずっと同居してるわけ。でも母自身、祖父母のせいで自分の人生台なしだって分かってるから欲求不満で八つ当たり。
すべての元凶は祖父母だと思ってる。夫婦の会話ゼロ、実質的に破綻してるんだから離婚しろよ。祖母、離婚すると自分が生活できなくなるから離婚しなかっただけなんだよね。で、緩衝材として子供を使ってさ。
401 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 06:47:07 ID:Jj3gm+cT
>>400 「毒は連鎖する」らしいです
もちろん、自分にも、自分の子供にも…
どこかで断ち切らないと…
402 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 06:50:39 ID:Jj3gm+cT
>>400の祖母みたいな人って今もいっぱいいるよね
鬼女板とか家庭板とか育児板とかにうじゃうじゃいる
>>400 うちの毒母も一緒。
お金を湯水のように使う。で、お金が足りなくなってヒステリーおこす。
子供の教育費が足りないとか言って。
やや毒の父は銀行に勤めてたので一般家庭よりかなり稼いでたと思うから
足りないわけないんだよね。
で、夫婦仲は悪いので子供に様子を見に行かせたり、伝言させたりする。
起きたことは嘆いていても取り返しがつかない。
これからは、自分で自分の人間性を高めて、自分が毒親にならなければいいんだよ。
ごめん400だけどまだ吐かせて
祖母は今も祖父に対する態度が酷い。
食事のとき、祖父にはあまり食べさせずに父や私達にその分を食べさせようとするの。
「爺さんは何もしないから食べなくていいんだ」とほざく。
確かに今は何もしてないけど、昔はずっと働いてただろうが。
そのお金をひたすら自分の着物や宝石・旅行に使って遊んだの忘れたのか。
祖母が全然貯金してないことを祖父が知ってから、送金額が少なくなったらしい。
自分を棚に上げて、娘に「これしか送ってこない。周りはもっと多いのに。甲斐性なし」
って言って聞かせてたんだって。
祖父が食事中にむせて咳したりすると顔しかめて「ちっ」って。
もう最悪でしょ?毎食こんな感じなんだよ。
父に嫌われたら面倒みてくれる人がいなくなるからね、父の機嫌ばかり取るのよね
そういうずる賢さ、一体どこで身に付けたの?
お前の仕事は父の世話じゃなくて、祖父の世話をすることだろう。
雰囲気悪くするような事するな、って何度言っても無駄。
自分が悪いなんて微塵にも思ってない。
>>406 なぜにおじいさんはおばあさんと離婚しようとしなかったの?
何があろうと暴力はいけないよ。
>>399 一人暮らしをしても今度は別の問題が出てくる。
カウンセリングの予約を入れた方がいい。
空っぽな自分に気付いて呆然だよ。
>>407 この祖母なら離婚なんて承知しないだろう
口がめちゃめちゃ達者だろうから、口でやり込められて
手が出るタイプのような気がする
もちろん絶対許されることじゃないが、必ず結婚しなければならない当時は
苦難の道を歩んだ夫婦も多かったんだろうと思う
読んでると金持ちっぽいし、離婚も今のように簡単にはできなかったんだろうな
410 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:33:09 ID:mjs9ieO5
お盆に帰省してた学生時代の友人と皆で会った。
彼女は昔から穏やかで安定した人格を備えていたが
結婚して子供を儲け、ますます充実した人生を送っているように見えた。
帰りに彼女を実家まで送り届けたら、食事に誘ってもらったので
彼女の両親と子供たちと一緒に夕食をご馳走になった。
もうね。絵に描いたような幸せ家族なわけですよ。
やさしいおじいちゃんとおばあちゃん。素直で明るい子供たち。穏やかな夫。
決して裕福ではなく、おそらく多少の問題もあったであろうごくごく一般的な家庭なんだけど
親がまともで愛情のある普通の家庭ってのはこんなんなんだという見本みたいな家。
3時間ほどの滞在だったけど、帰りは惨めで惨めで車の中で
涙が止まらなかった。
生まれた親が違うだけで、なんでこんなに差があるんだろう。
なんで自分の親は彼女の親のようじゃないんだろう。
考えても悔やんでも自分の力じゃどうしようもないことはわかってても
ずっと同じことをぐるぐるぐるぐる考えてる。
うちの親が普通の人だったら。
もうさっさと人生終わって次は感情のない虫けらにでもなりたい。
>>407 祖父は出稼ぎしてたから、数ヶ月に一度、数日しか帰ってこなかった。
その数日間はずっと喧嘩。でもその数日が終わればまた祖父は出稼ぎに行く。
離婚話も何度も出たらしいけど、何せ祖母が世間体を気にするから離婚だけは意地でもしたくなかったし、
祖父が帰ってきてる数日だけ我慢してればまた出稼ぎに行くから、その数日だけうまく凌いでたんだと思う。娘に祖父の機嫌を伺わせたりして。
そもそもこの出稼ぎっていうシステムがおかしいんだよ。
仕事がないなら夫婦揃ってどこかに引っ越せよ、と思う。
>>409 そう、承知しなかった。離婚なんてしたら自分が恥ずかしいから。
口が達者と言えばそうなのかもしれない。あぁ言えばこう言う。
相手を怒らせることをわざと言っている気がする。
自分から相手の逆鱗に触れにいってるというか。
この祖父母をみてるから、暴力は振るわれる方にも問題があるのでは?と思うよ。
全然金持ちではないけどね。市営住宅だったし。
見栄で着物を買い捲っただけだよ。あと、友達にお金を貸したりもしてたらしい、お金ないのに。
自分の家庭よりも、友達や他人からどう見られるかっていうのを気にしてたんだと思う。
母は高卒なんだけど、この祖母の失策がなければ自分も大学に行けたはずっていう思いがあるから、いつもイライラしてる。
>>410 最後の文には同意すぎる
別の親の元に生まれていたら。こんな親じゃなかったら。全然別の人生もあった。
正直、やる気ないよねこんな人生。
こんな考えは極端だけど加藤とかにやってほしいのはこういう人間だとつくづく思う
>>409 離婚はどっちも恥ずかしいという認識が強かったけど
こういう場合(女が家の事をしっかり守っていない)は三くだり半出される事は珍しく無いかも。
この場合女にとっては離婚の原因が自分にある事を知ってるから
その時代の流れを利用して離婚は恥じなんだぞと自分の原因の問題をうまく摺り替るのに
必死になってたんだろうね。
414 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:44 ID:+yWNTtN7
よく「やり直せるならいつからやり直したい?」って質問あるけど、こんな人生やり直したいなんて思えないわw
>>414 やりなおせるなら中学辺りからやりなおしたいと思うぞ。
その時点で毒殺しとけば少なくともくだらん事で悩んだり
ココまで体と精神おかしくなる事はなかっただろうし。
アホがアホ理論全開でいきなり勉強とかに口出ししてこなきゃ
ここまで勉強嫌いにゃならんかっただろうしな。
ま、普通の人生ってのはムリでも自分の納得が逝く人生にはシフト出来るだろうし。
悪いのは全て周囲で自分はいっさい悪くない、正しいと思っているんだろうね、毒は
困ったもんだ
こんなこと書き込んでる今も理不尽なこと言い出して部屋のそとで喚いているよ母親が
死にたくなるわ
417 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 18:49:45 ID:+yWNTtN7
314:無名草子さん :2008/06/28(土) 13:53:28
「毒になる親」人間的魅力皆無、友達皆無、見合い結婚(恋愛経験なさそう)、権威主義、偽善者
共依存症、執念深い、臆病、バランス感覚がない(思考が二元論。境界線が曖昧で、人と適切な距離が取れない)、
外面が良く内面が悪い、子を支配することで虚栄心を満たそうとする、
人生が空虚、自分の非は絶対に認めない(まともな議論が出来ない)
一般書籍板の毒になる親のスレにあったレスをコピペした
俺の毒母も多数当てはまるけどみなさんはどうだろう
>>386 >そういう奴って、何故か夏休みや正月やゴールデンウィークに、
実家に帰って親に会いに行くw
周囲の人間には、親に甘えているとしか思われていない。
何で甘えん坊の小学生みたいに、わざわざ親に会いに行くのか分からないw
親離れが全然出来ていない
夏休み、盆暮れに帰省=親に甘えてるって周囲の人は思う??って?はあ?
普通、夏休み盆暮れには帰省するじゃん。
親が嫌いだから帰らないなんて、
普通周りの人wは「そんなのわがまま」っていうだろ?
あ、もしかして君煽りかw
419 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 18:59:55 ID:qNwaGMwE
420 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 19:00:43 ID:qNwaGMwE
>>418 煽りと言えばそうなのかもしれないが・・・単純に「毒親」に関して何も知らなかったっぽい。
煽りですら毒親の情報を仕入れて理論武装してる昨今、彼のような人は珍しい。
純粋に毒親ってものを少しも知らなかったんだなぁ・・・と珍しく思ったよ。
「あなたはゾウか?」って質問は正直ないよな・・・って思ったし。
煽りというにはあまりにも無知すぎると思う。きつい煽りはもうちょっとこっちの事情をえぐってくる。
>>405 良い事言うねえ。
> これからは、自分で自分の人間性を高めて、自分が毒親にならなければいいんだよ。
全くその通り。
しかしここの連中は「全ては毒親のせいであって私のせいじゃない。私は被害者。」と言うだけで何もしないんだよね。
ヒドい親に育てられてもまっとうに育つ例も多くあるというのに、ここの連中のせいで、
「親がヒドい人間だ、と主張する人は、みな、ネガティブ思考の人間のクズだ」という認識が世間に広まりそうで迷惑だよな。
>>421 余計なお世話だよね。
それこそ毒について知ってるなら彼(他人)の人生なんだから
彼が助けを求めてないならそっとしておかないと
疑問なげかけたら色々思い巡って混乱引き起こすだろうし。
(望んでいないのに彼の人生を乱す事になる)
そのサポートする気もなくただあざ笑ってるだけにしか見えない。
そしてそれは毒のする行為。
そもそも、「毒になる親」という本は、
「この本があるから、私がネガティブ思考でショボイ人生を送るのは正当化される」
という目的で使われる為の本では無いんだよね。
「世の中にはヒドい親がいますが、その事実を正面から見据えて、前向きに人生を生きましょう」
という提案の本だというのに。
>>421 >きつい煽りはもうちょっとこっちの事情をえぐってくる。
これの場合の人って、自分がいわれて悲しかったことを、ここの人にも
言っているのかなあ、とふと思った。
悲しくなることを言われたりされたりしても、悲しむことさえも許されなかったのかなあ。
自分では乗り越えたと思っているけれど、何かがつっかえているからここで
意地悪なことを言ってみたりしているのかなあって。
悲しかったことを悲しかったといえる今は、悲しむことさえ禁じられた頃よりはましだ
と思えるようになった。
まるで、「自分は特別な被害者であり救いようが無いのだ」とでも言いたげなレスばかりだが、
よくよく見てみれば、完全に人生を諦めるのももっともだ、と思えるほどヒドい例というのは無い。
ようするに、戦う前から諦めてるんだよね。
そして、それを正当化しあってるだけ。
「ウツだよね」「私も私も〜」「やる気ないのは当然だよね」「だって毒親の子だもんね」「だよねー」
と言い合って、ダメな自分の生活を正当化してるわけだよな。
「あなたは毒親だ」とレッテル貼りすれば、全てが正当化されると考えてる甘ったればかり。
そんな連中にこそ「あなたは毒親を口実にして人生を捨ててるアホだ」とレッテルを貼りたいところ。
>>425 >>423はすまなかった。
ただ、その"ヒドい親"が自分の親だという悲劇は分かるだろう?
そして、誰かがショボイ人生を送ろうがそれはその人の自由じゃないか。
大体、ショボイかどうかは主観で決まる事だし。
ネガティブ思考だって良いじゃない。それがその人の個性かも知れないでしょ?
俺は、この本の事をただ「もっと自由に生きて良いんだ」というメッセージと受け取った。
無理する事無く人生を送る、ただそれだけの事を教えてるんだと思った。
あと、誰も何もしないわけじゃないと思うぞ。
皆それぞれ葛藤してる。
>「全ては毒親のせいであって私のせいじゃない。私は被害者。」
全ては・・・とは実は誰も言っていない。むしろその通りなんだからそう言えば良いんだけどね。でも誰も言わない。
貴方にもその心情は分かるはずだ。被毒者なら。
親が自分に悪意を持った人間である、という現実があるだけで人生が全て終わったわけではないのに、
親がヒドいという事を実際以上に拡大解釈して、人生全体を捨ててるんだよなお前らは。
しかも、こういった事実を突きつけられると「お前は荒らしだ」とか、「お前は何も分かってない」とか言うわけ。
挙げ句の果てには「俺がネガティブに物事を考えるのは個性だ」だって。こりゃお笑いですよ。
431 :
429:2008/08/17(日) 20:09:03 ID:mn0+neM6
正直しまったと思いました。皆さん、すいません。
毒親についての知識仕入れてきたんだね。でも、突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んで良いか分からない。
まず、このスレよく読んでみようか。その上で発言してね。次からはそういう前提で突っ込むから。
>>430 >「俺がネガティブに物事を考えるのは個性だ」
どこにそんな事が書いてありましたか?誰かがそう考えるのは個性かもしれない、とは書きましたが。
でも、自分の個性だとは思いますよ。良かれ悪かれ、この親に育てられたというのは自分の個性になってます。
貴方は違うんですか?機械からでも生まれたんですか?
> 普通、夏休み盆暮れには帰省するじゃん。
俺はしない
毒親の親も毒。には同意。兄弟も毒だよ。ほんとに毒家庭から引き離す法律は作られるべき。この家に生まれた事イコール終わった人生の始まり。毒は自分を毒だと気付いてないからたちが悪い。自分のしてきた事もねwww
435 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:45 ID:AUfbXj0e
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>435 釣りのコピペ何度も5963。
アンタが誰か知らんけど一言預言しとく。
アンタの息子か娘はアンタの期待とは真逆に、
将来、精神を病み働けなくなるおそれがあり、
日本の法律の決まりでは、
親のアンタがその子の経済的面倒を一生見なければならなくなる。
よく覚悟しとけアフォ!
AAなんか描いて遊んでる場合じゃねーだろwww
自分が子を扶養する羽目になるんだよw
身の程知らずの毒親は結局wwwww
ん?毒親に会いに帰省してた粘着が戻ってきたのか
やっとコピペとAA貼りを覚えたみたいだが貼り方初心者丸出しバロスwww
438 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:07 ID:ZHYIKXpO
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
親の金を目当てにして親の家に住んでいる奴が悪い。
自業自得だ。
寄生虫だよ。親の事が嫌いなら、自分で稼いで食っていけばいいのに。
親の家に住まわしてもらってる役立たずが、親に文句つけて
アホじゃないのかね。
441 :
517:2008/08/17(日) 23:40:25 ID:ue1Z6snT
何かに挑戦しようとすると、
お前には無理
才能が無い
と、ことごとくやる気をなくさせてくるんですが、毒親と思って良いんでしょうか?
なんか、微妙な気がするんですが。
442 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 23:43:33 ID:xZtM9ELG
>>441 他の板の書き込みにあったのだが、古女房にセクースを求められたが立たない。
古女房は立たせようとして、鼻息を荒くしてフェラを始めた。
旦那は目を閉じ、会社の憧れの美人OLの娘にフェラをされている想像をして、
必死に立たせようと努力した。
すると、なんとか少し固くなってきた。
ところが、目を開けて下をみたら、自分を咥えてる古女房の頭が見えて、
その古女房の頭頂部の髪は、薄くなっているではないか!
古女房もハゲが始まっていたのだ!!
それで、もう、完全に萎れてしまったという・・・
悲しい悲しいお話でした。
このスレも荒れてきたな。
だいたいAA使って子供に扶養を求める母親?ってどうせ離婚されたDQNだろ?自分で自分を扶養しろ、親だろ。
何度もコピペうるせーんだよ。
ここは毒親のためのスレじゃない。
盆休みはもうおしまい。
毒親はどっかにとっとと 消えろ!
>>436 案外その人自分が親からそういわれてgkbrしているような気がするわ。
かわいそうに。
>>441 ほぼ毒親でしょ。
早くそんな親からは独立して一人暮らしした方が、
親、子、双方ともに幸せになれるし、
お互いが自立していて初めて
親孝行もできると思います。
446 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 00:31:36 ID:H1ryP5sh
甘えてるとかいうやつは真性のバカ。
甘えてるんじゃない、逆だ。甘えたい時期に甘えられなかった人たちが沢山居る。
むしろ親の虐待で心も体もずたぼろになった人を何人も知ってる。自身含めて。誰が責任取るんだ?
やりばの無い怒りがあるんだよ。
最近になって、どうして母の世間体第一主義に従ってきたのか、激しい
怒りが湧いている。
精神病んでまで従ったのは、私が無能で自活能力がなかったから。
何度も脱出を試みて挫折した末、無気力になっていった。
今、親や自分に対するこの激しい怒りを、どう昇華させたらいいのか
わからなくなっている。
家を出ても課題は山積み。
俺の毒親の特徴(一部)、ついでに俺にも吐き出させて下さい。
俺の毒親は、俺が親を必要としなくなる程に自立することを異常に恐れていて、
親戚の集まり等で会う度に、「お前はダメ人間なんだから早く実家に戻って来い」等と言ってきます。
しかし俺はこれからも一人暮らしで頑張るつもりです。
正直、足を引っ張ってくる毒親(母)がうざいです。
連投すみません。
やりばの無い怒りはここで吐き出しましょう。
精神を病んでいる人は思い切って障害者年金をもらって自活してみては?
俺は医師に言ってみたけどもらえるレベルに達してなかったです。
再び連投すみません。
流れ豚義理スマソ
毒親判定してほしい
母親なんだが、
小さい頃から一貫して
なぜか、カビが生えたり虫がわいたりしたら漏れが汚いからと言われた
異臭がしたら「あんた臭い」と言われた
高校時代、弁当なし、病院代なし、身なりを整える費用(散髪代とか)なし
昼飯代やらのためにバイトしてた
バイトした金でなんとか不潔でないようにしてたんだが、親からは汚いといわれ続けた
大学受験は漏れ理系なのに金が無いと近くの文系大学に強制入学(しかも奨学金)
就職氷河期で仕事が決まらないのは漏れのせい
やっと決まっても、気に食わないのか次の転職先を勝手に探してくる
(○○が募集してたよ、と言ってきたり)
そして最近、実家の住み替えで住宅ローンを漏れの名義で申請させられたw
年収低すぎて審査に通らなかったけどなw
つねに、家族で助けあわないと(父以外)が口癖の母
父は女作って出て行ったので苦労したんだなとは思うんだ
そう思って我慢してたんだが、過去の理不尽だと思われる処遇を考えると
漏れの好きに生きていいんでないの?と最近思う
>>450 追加
ちなみにストレス性のメニエール判定でてます
職場はすこぶるいい環境
母の相手をすると次の日発作がでます
>>448 >親戚の集まり等で会う度に、「お前はダメ人間なんだから早く実家に戻って来い」等と言ってきます。
これね。うちの親もこういうこと言うから気持ち分かるよ
親戚の集まりとかで言って、場の雰囲気悪くするのも同じ。
皆の前でからかい、嘲り、自信を喪失させて、自分に頼らせようしてるんだよね
でもこんな言葉に影響受けないでね。その言葉を間に受けて自信なくしたりしたら本末転倒だよ。
あなたはダメ人間なんかじゃない。毒親の元で育ったにも関わらず自立してる立派な人間だよ。
自信もってね。毒親の言う事には耳を貸さないこと。
その集まりにも無理していくことないと思うよ。
>>450 女の人?
自分の好きに生きていいんだよ。
子供は親から離れて自立して自分の人生を歩むのが自然の摂理。
>>450 毒親はなぜか我が子を汚い者扱いするよ。
私は小学生一年生のとき、肌の色が黒くて顔が汚いと、母に侮蔑された。
忘れられない。
>>449 ありがとうございます。
溜め込んでいた怒りが、暴走しそうで怖いのです。
医師に入院したいと言ったら、あなたはまだ冷静だと言われましたw
今、母にカウンセリングを受けるように勧めています。
もう私だけスケープゴートになるのは嫌なので。
再出発する為にも、家族の膿を出し切りたいのです。
>>455 私はよく
父親に似て、本当にブサイクみたいなことをよく言われたな。
当時は、確かにブスだし仕方がないなと言い返したりはしなかった。
今は、結婚もして毒母とはほとんど会わないので幸せだ。
父親が重病で数年ぶりに毒母と接触したけどまた毒にやられて欝ぽい。
父親との関係もあやふやなまま病気も大変。
疲れたよー誰か助けて
うちは毒兄がよく私のことをブタブタと言ってた。
標準体型なのに。傷ついたな。
本当は毒兄がものすごくデブでブタなんだが。
あれは何なんだろう。
460 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:17:13 ID:gL57y1xy
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>458 カウンセリングは受けていますか?
話を聞いてくれる人、親からの精神的虐待を理解してくれる人がいると
心強いです。
私もメンタル板でどれだけ救われてきたわかりません。
遠慮なく書き込みをして、SOSを発信して下さい。
462 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:49:01 ID:TzJRK0YL
>>417 こんなクズは間違った育て方しといて、被害者ぶるんだよな。
水やらないで朝顔が枯れたら、勝手に枯れた朝顔が悪いと責任転嫁したり、
○○君の朝顔は奇麗に咲いて運がよかったね俺のは糞って僻んでる小学生レベルの知能しかない。
例え話を今度は「君は朝顔か?」とか言って来るんだろうな。
比喩がまるで理解できない馬鹿?毒親の代弁者かなにかか?頭が悪くて幼稚な毒親ソックリだよw
>>462 同意。比喩の意味分かるよ自分もあの子はああなのに何でお前はと言われた口。 第一毒親は自分達が苦労すべきだよな。子供に撒き散らさずに。もう人生にやる気がないっていうか希望が持てない。大体毒親の言う「普通」の子はこういう環境におかされてないわけでwwww
464 :
離婚さんいらっしゃい:2008/08/18(月) 12:39:26 ID:QOZ3yaEt
>>463 同意。子どもにばかり高い要求押し付けて、自分は人並みの努力すらしない。
「隣の子は家事を手伝う。」って・・・
隣の子は母ちゃんがパートして自転車とか買ってもらえるよ。
うちの母ちゃんはパートとか馬鹿にして、昼寝・買物・テレビざんまいで、
「金がない」と八つ当たりして、代わりに家事やれって言われても・・・
465 :
離婚さんいらっしゃい:2008/08/18(月) 12:46:03 ID:QOZ3yaEt
>>463 一応言っとくけど、オレも家事は手伝ってたよ。
食事の後片付けと掃除。
でもうちの母ちゃんは「隣の子は米も研いでくれる」って切れ始めた。
やり方教えてもくれないのに。
準備も頼みも怠るくせに、自分の思うとおりになってないと切れる。
>>465 >準備も頼みも怠るくせに、自分の思うとおりになってないと切れる。
両親共そんな感じだったけど、父親がとくに酷かったな。
「年賀状を作れ。金は出す」といわれたけど、一事が万事もうそんな感じだったからお断りしたら
切れたので、しぶしぶ作ることにした。
具体的なイメージもなにもなく、「こんな感じ?」って見本を持っていってもうるさそうにろくに
見ないで「あーあーそれでいい」という。
出来上がったのをもってったら「お前は俺の思っている通りのものを作らなかった。
そんなものに金は出せない。」だってさ。作りたくもねーものをつくらされてこの扱いかよ、
って嫌な気分になった。
>>466 それは、はじめからただ働きさせる気満々の ズルい親だよ。
そしてこれからも、そういう目にあわされてしまうと思う。
外に出て どこかで仕事をしてきた方がよっぽどマシ。
他人の方が親切だよ。
仕事で少しくらい失敗しても、そうすぐに減俸なんてあり得ない。
よそで仕事をしたら、当然あなたの親は怒り出すだろうけど、
そんなの無視して、外で働いた方がいい。
親から粗末な扱いを受けた分、他人から喜ばれる経験を積んだ方が幸せになれるよ。
本当は、働くってもっと幸せを感じることだよ。
レスを見ると母親が多いね毒親。
俺の場合はどっちも。特に親父。
昭和の父ぶってはいるが、中身はヘタレ。末っ子気質。
キーキー五月蝿い。お前は男だろ?
逆らわれたくないから暴力。
でも俺がでかくなったら今度は竹刀とか木刀振り回し。
白刃取りのごとく受け流したら「お前に財産は譲らん!」
ワロス。いりませんwww
オリンピック関連で、「家族のおかげでここまでこれた」とかやってるけど、
そうじゃない家族に生まれた身としては複雑な気分だ・・・
自分も両方。特に母親の方だが。このスレに来る事で癒される一方、それだけ苦しめられてきた自分に怒りと矛先を向ける事の出来ない憤りを感じる。所詮世間なんて何もしてくれないしなwwwww
471 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 14:58:21 ID:QOZ3yaEt
>>450 間違いなく毒親。
家出ること薦めます。
1年とか2年とか期限切って出てもいいと思うよ。
帰りたくなくなるかもしれないが親に言い返せる力はつくよ。
あと、辛ければ精神科とかカウンセリングも。
親に住所教えず引っ越したが、バレた。
今は農繁期だからいいが冬になったら確実に家の周囲をうろつく&突撃してくるだろうから恐ろしくて仕方がない。
だって前例がある。
親を亡くした従姉(親には姪)の様子をうかがうのに直接訪問&電話じゃなくて車でうろうろ周回するような人だったから…
>>468 唾飛ばしながら言われたことあるよ
>「お前に財産は譲らん!」
倒れた親の面倒見るためUターンさせられて実家に戻ってきた自分に
正月に集まってきた兄弟が冗談がてら「この家お前(自分)がもらえよ」と言った途端
目玉血走らせて「誰がお前なんかにやるか!あてにするなよ!」 と怒鳴りやがった
自分欲しいとも貰うとも言ってないがな
なによりド田舎手入れもしてない薄汚れた何の資産価値もない家屋に
その上腐りきった毒父の気配が染み付いたこんな土地に何の欲も涌かんわ!
見くびるにも程がある。
こっちの思惑なんざ知る気なんて無いだろうけど毒親はまったく人間観察出来てないよな
ちなみに只今黙って家出る為画策中
今月中にこんな呪われた家とは縁切ってやる
生活の知恵なんかこれぽっちもない毒親なんか野垂れ死ね
>>469 > オリンピック関連で、「家族のおかげでここまでこれた」とかやってるけど、
Olympicや高校野球は(鬱)になるわ
幼稚園の時、私は一人で2キロの田舎道を歩いて帰ってた。幼稚園の先生が母にこの旨を言ったらしく幼稚園辞めさせられた。
小学生の修学旅行おこずかいもらえなかった。それが誰にも言えなくてトイレに隠れてた。
中学校の時、先生に「受験間近だし一度くらいは親御さんにお会いしたかった」と言われ「ごめんなさい」と私は頭を下げた。
高校入学時「今日からバイトしろ」と親に言われバイトすると給料日に必ず私を迎えに来た。
成人して抵抗むなしく勝手に私の名義でローンを組まれ支払わず借金を背負う。親は相手先に「うちの娘がごめんなさい」と謝っていた。
綺麗な娘さんだねって他人から褒められると私の前で私の悪口を散々言った。私は慣れてるけど他人が気まずそうだったのは可哀相だ。
夏場は私のバックからゴキブリが出て来るんだと騒ぎ、冬は私のコートにダニがわいてると梅雨は私の体臭がぞうきん臭いと。
今、親はほとんど家に帰って来ない。人生のリセットは今だと思ってる。
親から離れて私は私の人生を歩もうと思う。
親を恨んで恨み切れないからせめて、恨みつつ私は親を見返す程幸せになろうと思う。
みんな強がって生きている時代だから強がらなきゃ生きてけない理由がある方が心強い。
何事も+思考だよ!前テレビで誰か言っての「辛い事も楽しんじゃった者勝ち。それは確信してみんなに送る」みたいな事!
子供を応援するって、親なら当然だろうに
やりたいこと全て止めた。止めさせられたよ
別に、続けてたらプロになれたのにとか、賞をとったにとか、有名になれたのにとか、
そんな事は言わないけど、、、やっぱり悔しい
習った、一生懸命がんばった、それがいい思い出になるのに
1番子供を応援すべき親が足を引っ張るだなんて
おかしいよ、、、
家族に感謝するオリンピックの選手
子供のすることを家族が応援したってことだから、幸せな人だよね
イチローだったか松井だったか、親に〜をプレゼントとかいうニュースが出た
時、子供のできで、親の人生が全然変わるとかなんとかいやみっぽくうらやまし
がっていた。
一般水準からするとかなりまずい育て方(夏場に3,4日風呂に入れないとか、給食費
がなかなか払えないのに酒は飲むとか)をして、子供がイチローでないことを嘆かれ
ても困る気がする。
うちの両親も毒親だった。父はギャンブル狂いでDV男。
母は、まだ乾いていない(びしょ濡れ)服を私に着せたり、何かあると掃除機で叩いたり。
夫婦喧嘩している時には私を呼びつけ、どちらの味方をするか迫られたり…
一番辛かったのは「産まなければよかった&死ね」と言われたこと。
私は自分が生きていてはいけないと思っていました。現在25歳で、世間的には大人であることを求められる。
でも私は今でも子どもで、そして無条件で愛して欲しいって思ってしまう。
そんな自分が情けなくて憎かった。辛いよなぁ…
>>478です
でも、今私には心からお母さんと呼べる人がいます。もちろん血の繋がりもないし、ただの他人だったんだけど、色んなことがあって、親子みたいになりました。
25歳にもなって、お母さんって抱きついたり、抱き締めてもらったり。
子ども時代をやり直しているって感じ。
辛い立場にいる人にはうすっぺらく聞こえるかもだけど、大人になってからでも子どもの自分が癒されることもあると思う。未来は決して塞がってないんだって思う。
中途半端しか言えなくてすみません。
五輪メダリストは親から十分人生に有用なものを受けてるんだから感謝も出来るでしょ。
レスリングなんて一般人が始めるのはせいぜい大学生になってからだよ。
俺も遺産が10億くらいあったら心の底から親に感謝するよw
「やたらと過保護に育てられ、権威主義、臆病、無気力、傍観的な性格なのは、この遺産を守り、引き継ぐためだった!
臆病に育ててくれてありがとう」ってねw
実際はなんもねぇけどな。子供も教育できない馬鹿が大金を稼げるはずも無い。
>糞親
あんたの息子が何も教育受けてないのに突然、自然にアメリカでメジャーリーガーになれればよかったね。
あと、買ってもいない宝くじが当然のように当たって3億円が手に入ればいいね。
481 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 19:20:39 ID:PMZjFbUX
アニマル浜口さんってさー正直うっとおしいと思うけど、親としてはいい父親だと思わん?
朝〜夜のフルタイムで子供のグチばっかり言ってるうちのとは大違い・・・
もっといい家庭に生まれたかったわ。
感謝?・・・容姿くらいかな
>>481 父も母もすばらしい人だと思う。
京子ちゃんを見てれば、育ちがいいことは一目瞭然。
眩しすぎるよ。
483 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 19:58:20 ID:XM5Musj6
誰かが、周りの人のちからがあってここまでできた、的なことを言うと
すかさず頷きながら同意しまくるうちの両親はおかしい
感謝や尊敬は自然に生まれるものであって、強制されるものではない
でもあのアル中には解んないみたいだ
484 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:05:17 ID:el1sH3en
小学生の時に先輩(5.6年生)とコンビニの前で話しをしていたら、怒られた
中学で携帯を買ってくれた
少し料金をオーバーした時に掃除機で殴られ、携帯の液晶を割られた
母は再婚で、今の父親との間にもう一人居る
その子は
携帯料金がオーバーしても、万引き、無断外泊、毛染め、何をしても私のように叱らない
485 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:13:26 ID:hluF3QZy
>>483 >感謝や尊敬は自然に生まれるものであって
それは嘘だ。
感謝する習慣は訓練しないと無くなる。
人間を自然に任せれば、傲慢になり、贅沢になり、傲慢で贅沢な状態が当たり前になる。
感謝する心は努力して身につけないと、自然には発生しない。
486 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:20:32 ID:hluF3QZy
子供を贅沢な生活に慣らせると、王子様お姫様気分になって、
親に対して横柄な態度をとるようになって、
感謝の気持ちを無くすからな。
贅沢していると子供に自覚させる必要がある。
自分が王子か姫であるかのような勘違いをしている子供がたまに居るが、
そういうのは冷たくして苦労させるべきだな。
450です
>>453 >>455 >>471 レスありがとう
聞いてもらって、毒判定でてスッキリした
親友からも家を出ることをアドバイスされてたんだけど、
資金繰りの目途がついたところでメニエール発症だったから
少しパニックになってた
他に不具合が出る前に家をでるよ
488 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:25:23 ID:PMZjFbUX
てかみんな何歳?U-18います?
>>481 アニマル浜口って「気合だ!」とうるさいなあとおもってたけど、
五輪特集でみた浜口みて考え改めた。
いつも娘の味方!といってはばからないし、
「俺もお前に尊敬されるようなとうちゃんになるからお前もがんばれよ」
「おれがお前を守ってやる」
「大丈夫だいつもお前の味方だ。」
「お前はすごい!」とか
おまけにアテネの判定表示の間違いにたいして、猛烈に抗議したアニマル。
おくさんが「娘がこまっている、不当な扱いを受けたときに抗議するのは親として当然」との言葉。
涙がでましたよ・・。
なんでも、揚げ足をとり、人前で私をさりげなくバカにして嘲笑するうちの親と違いすぎる・・。
昨日も私がお客に薦めた商品を「でも・・「でもそれは・・・」と貶した親。
客の前で私を否定していいことあんのかよw。育てる気ナッシング。
>>485 努力というのは少し違う。単なる学習。
感謝が学習の結果だという意味では同意。
ただ、
>>483のいう"自然に"ってはそういう事とはまた別の話だろう。
その学習の結果得た感謝という感情が発現する事について、自然か強要かと言ってるのであって。
いくら感謝という感情を獲得したといっても、それが表れるかどうかは相手と相手の行動に依るだろう。
極端な例を言えば、暴力受けて強要されても感謝の念は沸いてこない(たとえその感情は学習してるにしても)、ってこった。
あと、ついでに言うなら傲慢も学習の結果なんだよ。
親がそういう教育(人を見下す事や蔑む事)をすれば子供はそれを学習するのであって。
贅沢かどうかがそれと関係するとすれば、それは単純にその能力によって。
お金という一点において、貧乏人が金持ちを見下せる道理がないのは分かるだろ?
単にお金持ちには、他と比較した時に優位に立てる要素が多いだけの話。
>親に対して横柄な態度をとるようになって
それは親が情けないだけの話。
実はこういうのは貧困層から下流家庭に多く例が挙げられる。
逆にセレブや富裕層では親への尊敬や憧れが見られる例が多い。
ただそれは、単に能力の過多や気位の高低によるものだと見るべきであろう。
金銭的に貧困層の位置づけであっても、親にそれなりの能力がある場合にはそうならない例もある。
逆に富裕層の位置付けであっても、親の気位が著しく低い場合、親を見下す時もある。
>>489 >いつも娘の味方!といってはばからないし、
「俺もお前に尊敬されるようなとうちゃんになるからお前もがんばれよ」
「おれがお前を守ってやる」
「大丈夫だいつもお前の味方だ。」
「お前はすごい!」とか
おまけにアテネの判定表示の間違いにたいして、猛烈に抗議したアニマル。
おくさんが「娘がこまっている、不当な扱いを受けたときに抗議するのは親として当然」との言葉。
あれ、目から水が…
なんていい父親なんだ…
その番組どの局でやってたの?見たいなーどこかにあがってないかな
>>485 >感謝する習慣は訓練しないと無くなる。
"訓練"という言い方はどうかと思うが、感謝する習慣がなければそれだけ感謝が湧く確率も低くなる。
それは同意。
感謝するような環境にはなかったんだから、感謝する習慣も何もないだろう。
で、大人になって社会に出た後、それなりに感謝しても良いような機会、感動的な場面に出会ってもそれを素直に出せなくなる。
それは俺達が証明してるよ。
わざわざ子供に苦労させるのは愚か者のする事だろうな。
それこそ感謝の機会を奪い、感謝する習慣から遠ざける行為。
>>485 最後に。
>子供を贅沢な生活に慣らせると〜
これってどんな実例があってそう言ってるわけ?
とりあえず、余裕のない家庭に育つと感謝の習慣から遠ざかるのは俺達が実際に体験してきたから知ってる。
感謝の念が自然に湧く事も自身の体験からそう言ってる。
では、貴方のそれは一体どんな体験や実例があってそう言ってるのだろう?
実例も体験もないのなら、それに至る理屈をしっかり示して欲しいものだ。
貴方の言い分からはそのどちらも読み取れない。
>>481 アニマル浜口はプロレスラーだからマスゴミの扱いは上手いよな。
結局は、親の理解がなきゃ子供は伸びないよな。
そして所謂毒親は子供が伸びようとすると片っ端から芽を摘むんだよな
暴力で、ひどい言葉で、過保護で…
子供が自分より幸せにならないように、あるいは子供が自分をおいて自立しないように
ただ親の都合がいいように
子供は親の所有物・付属物でどう扱われても文句言うなって…
読みかけの将棋の本を捨てられた時には目が点になった。
その時は「汚かったから」という理由だった。
後になると、「捨てた覚えはない。捨てるはずないじゃないの。」
将棋でおれが飛車角を落として母親に勝ったから以外に理由が思いつけないんだが、
おれは3級ぐらいのへたれ。母親は駒の動かし方を知っているだけ。
3段ぐらいの叔父に、飛車角落としてもらって勝ちかけたら、祖母が
「おじさんをやりつけてうれしいのか」
と、すごい形相でイヤミなプレッシャーをかけてきた。
たかがゲームじゃないか。
しかも勝敗にこだわるような高レベルじゃないのに。
従兄弟が続々と結婚している
母「あんたもそろそろ」
私「孫の顔が見れるなんて思わないで」
母「そうよね、そんな事お母さんが口出しする事じゃなかったわねw
余計なお世話よねw」
なにがそんなに嬉しいの
498 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:02:41 ID:Z3VCdswK
やりきれないので吐き出させてください。
長年オヤジのDVでおふくろや俺達はかなり苦しめられてきたんですが
おふくろはようやく家を出て実家に帰ったんです。
でもDVに30年もされされてたおふくろは、重度のうつ病を発病して
家を出て3年後の先月、実家で自殺してしまいました。
ホント、オヤジが憎くて、おふくろを救えなかった自分が情けなくて
毎日生きてるのが辛い。
スレ違いだったら申し訳ない。
でも俺はずっとオヤジのDVで辛い思いをしてたけど、でも自分の人生を
取り戻すために結構頑張ってたんです。
でも、毎日生きてるのが辛いです。
アニマル浜口さんだったら何言っても許されるって雰囲気あるよね
プロレスラーだからきっと頭ぶつけ過ぎたんでしょって・・・
帰宅して、ああ疲れた。しんどい。
そう言っただけで、母と妹に「しんどいなら家で寝てろ!障害者が出歩くな!」と大声で言われた。
私悪人になってもいいよね
憎んでいると、自分の生命力が濁って流れ出て行く感じで疲れる。
底なし沼に落ちていく感じ。
忘れてるのではだめで、何かに足を引っ張られる。
しばらく濁っていると、何かの拍子にいい波がきて、優しくして
もらったことを思い出したり、許せる時がある
その波に乗っている間は、いい感じ。
優しい気持ちになると、自分が、前に進める。
でもまたすぐ何かが起こって腹が立ってぐだぐだするけど。
502 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:28:55 ID:M8iIxwzG
さっきテレビで見て刺さったセリフ。
「生きる事と、死なないでいる事は全然違う。私は、生きよう、と思った」
−徐々に筋肉が失われて行く難病にかかった若い女性の言葉。
今の自分は「生きている」と言える?
ただ生かされているだけになってない?
「生きてます」と言える自分になれるように生きていきたい。
503 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:39:24 ID:IHsnVNc4
携帯からすいません
私の母親は外面はとてもよいです。私に過干渉なんです。過干渉って人に話すとよく羨ましがられます。誰も理解してくれないです。辛いです。それから包丁振り回して言うこと聞かせたり、冬の寒い中家に入れてくれなかったり。親友の容姿ばかにしてブタとか言うの。
誰のおかげで生活できてるの?って
だれも産んでなんて頼んでませんし。
とかいいながらもうすぐ20なのにまだ実家に住んでる甘えちゃんです。
お前はなにもできないってよく言われすぎてたからなにに対しても自信がない。
>>503 包丁を振りまわした時に警察を呼ばないあなたにも問題があるのではないの。
>>472まるで自分かと思った。自分も最近隠して来たのがばれた。うちは電報送ってきたり管理会社や大家サンに電話。
卑屈かもだが毒親の毒を浴びて来た子供達ってのは
傷を抱えながらちゃんと歩けって言われてるのと同じもんなんだよな。
正直自分は死にたいよ
506 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:13:16 ID:1zUdVey2
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>497 笑って言われるだけいいよ。
私は従姉妹の結婚式に行く母がスカーフがないと言うからあげたんだ。
帰ってきたら、従姉妹の事を羨ましく思ったらしく私に八つ当たり。
母「あんたは何で男の一人も捕まえられないの!」
「会社の○○さんだっていたじゃない!」(←彼女持ち)
「○○さんを振り向かせられないのはあんたに魅力がないからだ!」
「こんなスカーフいらない!!」(床に叩きつける)
ちなみに私は「○○さんには彼女がいたし…」位しか話してない。何も悪い事してない。
こんなの母親じゃねー。
母は単なるADHDと思ってたけどボダ含む、なのかな?
508 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:15:51 ID:hQNkErvp
「テレビが危険です。盗撮魔はテレビを分解してスピーカー部分の小さな穴に直径1ミリ足らずのレンズを設置。
電源はテレビから取るのでレンズは半永久的に映像を発信し続けます。
大抵のホテルはテレビがベッドに寝たお客の足側にあるので結合部分がモロに撮れるのです」(村上氏)
同様の手口は警戒感が薄い地方の温泉旅館などでも使われ、盗撮魔は女子大生が合宿する旅館を狙い撃ちする。
このほか、福岡ではコソ泥が独身女性のアパートに侵入してレンズをセット。外部からレンズを遠隔操作して撮影していた。
ラブホに行くときは恥ずかしい姿を撮られることを覚悟したほうがいい。
(日刊ゲンダイ2008年8月14日掲載)
そういえば、誕生日にあげたカードも目の前でビリビリに破かれたな。ケンカした時。
長生きしてねとか色々沢山書き連ねたの。
「こんなのいらない!こんな言葉書かれても嬉しくない!」って。
外面が良くて体裁屋で世間体を過度に気にしてる母親。
猫や近所には猫なで声の母親。
過保護過干渉の母親。
聞きたくもない話を延々と話して来る。ベタベタくっついて離れない。
全部聞いてやってんのにこんな仕打ちはないよ。
もう過去の事だけどね。
あれ以来誕生日にカードは一度もあげてない。
姉からのカードを嬉しそうに読み上げるけど、心の中でバッカみたいと思ってる。
このスレ読んで、毒親多いんだな、自分だけじゃないんだなと驚いた。
近所、知人、友人、親戚、見渡す限り、自分のところだけだったんだけど、
見えなかっただけかな。
知人・友人少ないからな
>>480 柔道とか見てると柔道一家に生まれなくて良かったと思うよ。私は運動はダメだし。
いくら環境が良くても生まれた時から色々背負わされてるのはキツい。
浜口さんの場合は中学生の時に自分でやりたいと言い出したらしいけどね。
私も昔アニマル浜口大嫌いだったけど、あの親子の信頼関係をテレビで知ってからは微笑ましいと思ってる。
知らなかった頃は、レスリングなんかやらされて可哀想と思ったり、あんな父親じゃあ結婚の障害になると思ったりしたけど、娘は父親を尊敬してるし立ててるし。
あんな関係はなかなか築けない。子供から呼び掛けても無理だから、まず親の思想だよね。
>>504 他人ならともかく自分の親を警察につき出すなんて、そうそう出来るもんじゃない
>>510 ほんと こんなにもうちと同じようなキチガイ親がいるんだとびっくり
まわりはみんな普通の家庭に見えるけど結構いるのかな?
>>56 亀すまないが本当にうちと何もかも一緒。
自分が書いたかと本気で思った。
先日、人を見下しつづける母にほとほと嫌気が差し泣きながら抗議した。
(泣いたの自体は、多分母への恐怖から)
すぐに、「そんなこと言ってない、いつ言ったのか、
被害妄想だ」
とかいう話になった(いつもそうなる)
父も私たちの話を聞いていて一言、
「人の痛みが分からないんだな」
と母に言った。
その後も
「私が悪いわけね、お二人で私を責めるのがそんなに楽しくていらっしゃるのかしら」
なんて言うから、
「自分の夫にそこまで言われて何か感じないのか」
と聞いてみた
「そんなの認識でしかない、そんなこと言われたって何にも感じない」(意味不明)
「私は友達には優しい気遣いが出来るって言われてるわよ」
とか。
>514つづき
連投すいません
吐き出させて下さい
で、大抵はいきなり自分の母親の話になる(つまり私の祖母)
「私は母親を、あの人が死んで初めて人として認められる」
「私は大変酷いことを言われて、蔑まされ騙されて育ってきた。
あの人は人を見下すような人なのよ」
何だか悲しくなって
「わかりました、もう話をやめましょう」
と私が言ったら、
「うん!すごく有意義だったわ」
「〇〇子と話せて本当によかったわ」
って。楽しそうに。
絶望した。
もう希望はない。
かなりの駄文、長文すみませんでした。
でもお父さんはあなたの味方みたいで、それは救いだね
>>516 レスありがとうございます
確かに母より私の話を理解してくれてると思います
前はそれなりに大変でした
私に、妻(=私の母)について
「なんて愚かな人間なんだろう」とか愚痴をしょっちゅう。
夫婦喧嘩中呼ばれて
「僕が正しいよな?な?」
と聞いたり。
気持ちは分からなくもないから
そのたび父のフォローしてた
一人娘なので疲れた
悪口が日常会話のようだった
指摘や文句ではなくて、ただの互いの陰口を私に。
それをやめてくれと、たまに両親と喧嘩をした。
私がある日父に母について苦情を言ったら
「お前は僕に悪口言うなと言ったろう、自分で言っておいてなんだ」
と言われた。
確かにそうかもだが、なんか混乱する。
最近大泣きして抗議したら父は変わった。
こんなことばかりしていて情けなくて死にたくなる時がある。
親を構ってるのがバカみたい。
それこそ共依存だ。
もう無視しよう。
子供が毒親を変えようとするのは無理に近い
逃げるしかないよ
来年度の逃亡に向け準備中。
事情があり、仕方なく今年は忍の一字で…。
たまに自分の人生に悲観的になってしまう。
一人暮らししてたときにはなかった感情。
本当に、支配されてしまうんですね。
家の事情とはいえ、実家に戻ったのを後悔してます。
>>517 うわ なんかそれ聞いたら味方とはちょっと違うのかなと思った
結局お父さんもあなたに甘えてるね
やっぱり機能不全家族って全体がもう、そうなんだね
私も錯覚から覚めるのにすんごい年月要したよ
>>520 時間かかりますね
実際、最近まで父は私の味方だと思ってたw
気付くまでがまず大変
気付いても暫くは親に感謝出来ない自分を責めてみたり
でも、自分には怒る権利があると思えるようになりました。
>>518 >>520 すごく励みになりました。
ここに書き込んで読んで貰えるだけでも解消できるし。
ありがとう
m(_ _)m
過保護すぎの毒家族に毎日寝るまで監視され、
意見も一切受け付けてくれない毎日に耐えきれなくなり2年前18歳で家を飛び出しました。
現在は1人暮らしで
2年付き合っている彼氏がいるのですが
一度だけ2人で挨拶のため今年3月に嫌々実家に帰省しました…(/_;)
その時もその時で久しぶりだったので
散々家族皆から出て行った事を責められ、
全部私のせいにされ、親不孝者呼ばわり、親戚や知人にもワガママな娘が勝手に家出したという被害者面して話が通ってるらしく、
もうやっぱりここには来たくないな…居たくないと実感しました。
精神的に追い詰められるような感覚がして
何もかもやる気が起きなくなります
そして最近になって彼氏から、
<あと何年かしたら結婚するかもしれないし今のうちに親に会いに行ってあげなさい。
親の言ってることがうるさいとか会いたくないとか思ってる段階ではまだ子供じゃん、
今まで心配かけてたのは誰?1ヶ月以内には1人で家族皆に会いに行け。絶対だからな。>
と言われました…
彼氏には家族の事を何度も話しているけど
今回ばかりは上記の繰り返しでなぜか理解してもらえません
普通の家族ならそれは当てはまるけど毒家庭では通用せず、家族には余程の用事があっても会いたくないぐらいです。
今から考えただけでも気力がなくなります……落ち着けません(>_<。)
携帯から長くてすいません、、
普通の家庭で育ってきた人にはわからない感覚だと思うよ、毒親って
自分の思い通りにならないからそんな幼稚な考えのままなんじゃない?みたいな感覚
もう自分が精神的に大人になって、毒親と距離を取るしかないと思う
相手はどうやっても変わらないから、距離を取って見捨てて自立するしかない
親を見捨てるって難しいんだけどね
私は物心ついたときから母親が鬱、民剤依存。父親は私が生まれる前から重度のアル中。
小学校も行かせてもらえなかったよ。毎朝『学校行ったらお母さん死ぬからね』って言われて、振り切っても私が帰る時間に合わせて玄関でリストカット始める始末。
父親は高校生の時にアル中で死んだ。
それからが地獄。父親が居なくなったのを私のせいにされ、毎晩刃物で脅される毎日。
体中に傷痕が残ってる。母親は気違いみたいに叫んで近所中から苦情。
対応も私、生活費を稼ぐのも私。
学校なんて行ってたら生活出来なくて一年で中退。
18の時バイト先に母親から毎日電話、店長に対応してもらって私を電話に出さなくしてくれた。
ある日店長が母親からの電話に対応してる時、『娘を出してくれないなら家に火をつけて死ぬ』と騒いだらしい。
店長も冗談だと思ったらしく適当にあしらったんだと。
30分後にバイト先前を消防車が通過してやな予感がしたから早退した。
家に帰ったらパトカーだらけで事情聴取。
まぁ母親は軽傷だったけど放火で捕まって懲役三年。
来年出てくるみたいだけど、怖い。身体が震える。
いっその事死んじゃえば良かったのになぁ・・・
長文スマソ
逃 げ ろ
>母親は気違いみたいに叫んで近所中から苦情。
保健所に相談して病院に強制入院
>>526 緑の十字架の病院に連れて行くといいよね。
気違いは一生気違いですからね。
よく子供を産むのか疑問だ。
>>524です。
母親だけ生活保護を受けていて治療費がかからないので何回か役所の担当者に相談して入院させました。
でも母親は異常が無いように演技してすぐ帰ってきていました。
私が勤めていたバイト先も母親が出処してきたら1番に乱入してくるはずなので辞めざるを得なくなり半年前に辞めました。
刑務所から月一で手紙を送ってきます。内容はいつも一緒で
『お母さんは元気です。また仲良くしてね。見捨てないで・・・後、最初はお金無いから養ってね』
って感じで反省してる気配も感じられません。
学生時代に親友だった子や恋人に母親は嫉妬して、ある事ない事吹き込んだらしく、もちろんその人達との関係は壊れました。青春時代をめちゃめちゃにされた感じですね。
前科持ちならもう少し長く入院させられるかもしれない
引っ越して住所も知らせずに連絡絶てば
530 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 09:17:23 ID:/PMj/PSL
>>485 親から感謝という感情を(質を問わずとも)学習したあとの話なんだけど
感情の発生の過程について、ではない
努力しないと傲慢になり贅沢な子供になる、って考え方も全く理解できない
どうしたらその考えにたどりつくのか
人の意見を否定するのはいいけど、本気でそう思い込んでるみたいで怖いよ
532 :
458:2008/08/19(火) 10:19:21 ID:VE9eWiGy
>>461 レスありがとう。
カウンセリングも病院(投薬)もしてないけどどちらも必要な気がします。
もうイライラや不安や毒母への怒りで爆発しそう。
>>522 >親の言ってることがうるさいとか会いたくないとか思ってる段階ではまだ子供じゃん
まともな家庭で育った人は、なかなか分かってくれないんだよね
私の彼も昔は、親のせいにしちゃだめだよって言ってたよ
でも、最近はやっと分かってくれてきたよ
自分がどんな事されてきたか、彼氏にもっと話してみたら?
親と会っても有害なだけだってことを分かってもらえたらいいね
>>523 ありがとうございます
この感情や境遇はなかなか他人に理解してもらえませんよね
もうそれは仕方のないことなんだけど、
それでも分かってほしい人に分かってもらえないのは辛いものですね(T_T)
家族と距離空けてみます、やっぱり無理をすると崩壊するし毒の為に
自分を犠牲にしてまで悩むのはもううんざりです
彼には逃げだと言われるかもしれないけど、
私も彼に一生懸命伝える努力をしてみようと思いますそれでも理解してもらえなかったら…
と考えたら実際怖いですが、
彼はいま彼の目線でしか物を言ってないと思うし自分の価値観や理想を
私に押しつけてるように見えないこともありません。生き方が1人1人違うように、
皆が皆、一緒ではないということも時間がかかっても頑張って話してみます
理解出来なかったらそこまでの彼氏なんだな…と思って別れの対象になるかもしれませんが
それは仕方ないかもしれませんね(´・ω・`)
今後の自分のためにも
>>533 本当ですか! やはり理解してもらうためにも…いろいろと話してみますね(>_<)
こちらから話さない限り分かってはもらえませんよね。頑張ります
なんだかここの人達は
すごく優しくて言葉がストレートに入ってきて、涙が出そうになります。。
分かってくれる人はちゃんといるんだってことが嬉しいです
本当に本当にありがとうです。。。
>>535 ごめん、励ましておいてこんなこと言うのも矛盾してるんだけど
あまり毒親のことを全部彼に話すと、彼に引かれる可能性もあるから気をつけてね
親の毒さを分かってくれたのと引き換えに、結婚が遠のいたような気もするよ
この子と結婚するとこの毒親との付き合いが付いてくるのか…って思われたような気がする
そんなことはっきりとは言わないけど、そんな気がするんだよね
君は君なんだから親の悪い影響は受け継がないでね、と言われてる
毒親の悪いところに似てる所が自分にあるから、そこを直していこうって暗に言われてるんだと思う
>>536 なるほど…話しすぎるのもそういうことがあるんですね
程々に気をつけながら話してみようかな
彼が理解してくれたのは嬉しいけど
引き換えに結婚が遠のいた気がするのは少し寂しいですよね自分が悪いからこうなったのではなく毒親のせいで…とか思うと…。。
でも優しい彼氏さんですね(^-^) 私の彼も似たようなとこがあり、
きっと直接言わないのも彼なりの愛であり優しさなのではないでしょうか
本人に気付いて直してほしいけど
それを直接言って傷つけたくはないから自分で気付いてほしいと思ってるかもですよ
又お邪魔します。
レスくれた方々ありがとうございました。
俺は毒親にスケープゴートにされてました。
ちなみにスケープゴートは、最も悪い奴、コイツさえ居なければ皆が幸せなのに、という悪者の役です。
毒親や家族から、俺の場合はこの役をずっと押し付けられています。
ダメ人間なので。
しかし今は一人暮らししてなんとか経済的にも独立しているので、少しは心が楽になったような気がします。
同じような境遇の方々もそうでない方々も、どうかがんばってくださいね。
>>467 466です。レスありがとう。
>>466の話はだいぶ前の話で、その後は家を出て働きました。
>>465のレスを見て思い出していなかった悲しいことを思い出して吐き出してみたよ。
あなたの言うとおり、働くことで他人から喜ばれるのって本当に幸せだと感じることができたよ。
ただ、あまりにもいままでありがとうって言ってもらえない、誉められないってことが多すぎたから
喜ばれたいがためにがんばりすぎてしまったみたい。今は病気療養中です。
でも、そのおかげで今度はいままでの自分の生い立ちを振り返って怒ることは怒り、悲しむことは
悲しむってプロセスを経て、自分のために生きることを考えようって気持ちになれたよ。
ついに毒から電話が…
寒気がしてきたよ。
541 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 16:47:20 ID:RWQnkIzD
一人暮らししたいけど大学生だから無理
sage忘れ
相談させて下さい。少し長くなるかもしれませんが…
私は6年前から鬱病で通院しています。
今は何とか薬飲みながら頑張って仕事をしているのですが、両親からの金の無心が酷いです。
母は田舎から遊びに来ると財布を絶対出しません。服やら靴やら高い食事、職場の人へのお土産まで私がお金を出します。芝居を見たいと言ったら高いチケット代等も全部私が払ってます。母の日や母の誕生日も最新のデジカメやらを買わされます。
一年通って信頼しているカウンセラーに、二年つきあってる彼氏に毒母のことを話すことを勧められた。
で、週末打ち明けてみた。話している間ずっと、全身がふるえて冷や汗が出た。
それで私が嘘を言ってるんじゃないとわかってくれて、ずっと抱きしめていてくれた。
最後は「どうがんばっても自分には理解できないこともあるってわかってるから、バカなコメントを
するよりはだまってるけど、今まで○○(私)と一緒で楽しかったし、これからも一緒にいたい」
と言ってくれた。また一歩、毒母の呪縛からの解放に近づいたと思った。
一回母が遊びに来ると6〜7万飛んでいきます。その度自分の欲しい物を我慢したり食事をしないで切り詰めたりします。
ホントは嫌なのですが、鬱病になった時に母から邪魔者扱いされ絶望したので、これ以上嫌われたくない気持ちが優先してしまい、辛くてもお金を出してしまいます。お金を出せば、母の欲しい物を買い与えれば、母は私を認めてくれている気がして出さずにいられません。
父は借金まみれ。借金を返す為に私にお金を無心してきます。
10万、20万と貸して積もりに積もって100万以上貸してますが期限になっても中々返してくれません。
200万以上あった貯金も今では19万…
父は鬱病になった時に親身に看病してくれた恩があるので逆らえません。
今月、私は自殺未遂して実家に戻ってきました。身も心もボロボロな状態でも両親はお金を無心してきます
>>543 途中でレスわりこんだみたいになっちゃってごめん。
あなたがお金を出しても出さなくても、お母さんは変わらないよ。
でも気持ちは痛いほどわかる。自分もそうだから。
お金を出せないっていったら、叫んで暴れてあなたを悪者扱いするでしょ、
あなたのお母さん。苦労して育ててやったのにとか、あなたを育てるために
いくらお金がかかったと思ってるの!とか。
それ全部ウソだから。子供を成人するまで育てるのは親の義務だし、
あなたがお母さんの遊びにお金が出せなくても、悪者じゃない。
鬱の薬物治療と平行して、ACなどに理解のあるカウンセラーさんが
見つかればいいのだけど。
あと、親に大して借金があるなら、弁護士さんとかに相談したほうがいいよ。
今の状態だと何をするのもつらいし大変なのはわかる。
でも、何もしなくてもつらくて大変なのは一緒。それなら、現状維持でつらいより
現状突破のためにつらいほうが、何倍も耐えられる。
昼間の職場もかけもちでやっていた夜のバイトも辞めてしまったので収入が一切無くなった私には辛いです。
両親は私をお金を出してくれる都合いい娘にしか思ってない様な気がしてきました。
こんな両親でも嫌われたくない気持ちがあり、どうすればいいか分かりません。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
長文失礼しました。
毒祖母についてカキコした者ですが
今日も食事中に祖父に対して悪態をついたので殴る衝動を抑えるのに必死でした
そういう態度はやめてくれと言っても、とぼけて、聞こえない振り。
耳が遠い振りをする。全部聞こえるくせに、わかってるくせに!しらばっくれるのもいい加減にしろ!!
間もなく90才になるんだけど、まだまだ死にそうにない…
祖父は祖母に好かれようと、自分のと一緒に祖母の食器も下げて部屋に戻った…
涙が止まらなかった。
毒を変えようとしても無駄なのは分かってるつもり。
でも一日3度こんな感じだから食事時が苦痛で仕方ない
家族みんなそう思ってる。
>>547-
>>548 アドバイスありがとうございます。
>>547-
>>548さんの言う通り、「今までいくらお金かけて育ててきたと思ってるの?お金かけてた分、これからはあんたに恩返ししてもらわなきゃ」といつも言っています。
母の恩返しの意味は=欲しい物を買ってもらう事みたいです。
たまになら、感謝の意味を込めてプレゼントしてもいいですが、頻繁に桁違いの物を買わされるのがしんどいです。
続き
父は弁護士に相談し、自己破産しました。免除(?)分の借金以外にも色々な所から借りていて、しかも弁護士に相談するのもお金がかかり、自己破産するのにもタダではできなかったらしく貯金がなくなったそうです。
>>
厳しい話ですが、親は子どもを「金づる」くらいにしか思っていないのが現状でしょう。
親から どんな泣き落としをされても、決してお金を出さないこと。
世の中には、子どもが公務員でも、その親が生活保護を受けているという話も実際にあります。
病気のあなたから、まだお金を取りたがっているなんて、劣悪な親です。
親にお金を無心されて、苦しいと思っているなら、それがあなたの本音でしょう。
「いやだ」の気持ちを優先させていいのですよ。
私も同じような経験をしていますが、親を嫌いになっていいです。
今は病気で、気が弱くなっているせいもあるでしょう。
今までお金を無心されてきたのだから、病気が治るまで
表向きだけ申し訳なさそうな顔をして、親の世話になっていていいと思う。
病気が治ったら ちゃっかり家を出る。
あなたが親の借金の保証人になっていないのであれば、
あなたには親の借金の支払いをする責任はありません。
お父さんは 自分のおしりくらい自分で拭くべきです。
両親とも、あなたの優しさにつけ込んでます、舐めてますよ。
ふざけんな!親のだらしなさ、ずるさを見抜いて 親を見捨ててもいいくらいです。
私は親を捨てました。
親は だらしなくても、生きてゆけます。
>>543さん
それは「条件付の愛情」で、何か(あなたのお金)と引き換えに親としての愛情を与えているのです。
あなたの親は、本当にあなたのことを愛している訳ではなく、良い金蔓、都合よく使える小間使い程度にしか見ていません。
病気をした時に看病して見せたり、時には感謝し優しい言葉を口にし、時には罵り不安にさせて、あなたを利用しているだけです。
親に愛されたいという、根源的な欲求すらも利用されているんです。
信頼できるカウンセラーさんや、理解のある彼氏が居てくれるのなら、毒親の言うことなんか無視して早く離れた方が良いです。
なるべく遠く、親の手の、目の、声の届かないところへ。
お金の事は
>>547さんの言うように、弁護士に相談した方が良いと思います。
親子だからって、お金のやり取りを馴れ合いで済ませてはいけません。
親に「こいつからは何処までも金を毟り取れるんだ」と思わせるだけです。
もちろん、あなたは親を見捨てるなんて、と罪悪感を感じるでしょう。
ても、あなたは親の所有物じゃないんです。子供を自分の欲望のために利用する親なんか、親じゃありません。
自分の親は毒なんだ、最低な人間なんだと認めるのはつらいですが、何よりも自分を一番大切に考えてください。
最近、自分の親も毒だと気づいた通りすがりより。
だからといって、私に借金の詳細など話してくれないので私は何をすべきなのか分かりません。
嫌われたくない気持ちでやってきた事が自分の精神状態を悪化させる原因だったみたいで更に落ち込んでいます。
これからの生活を考えるとお金を安易に使えず病院にも行けてません。
本当に何からしていいのか、どうすればいいのか分からず死にたくなります。
>>543です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
実は一昨日位に「もう私にたかるのは止めて」と母に言うと母は怒り喧嘩になりそこから話をしていません。
両親を捨てて家から出ていきたいのは山々ですが…今生活を支えている祖母を捨てる事が出来ません。一緒に暮らしているもので…。祖母は年金削って生活を支えているので、祖母だけに負担をかける事は私には出来ません。
そして、父は私名義で借金をしています。
これは私が払わないといけないんでしょうか?
祖母を連れ出して二人で住めれば一番いいのですが、私名義の借金を父が滞納したら、借金取りは私の所へ来ますよね…?
>>556 袋小路にはまっちゃったみたいだね。つらいよね。
つらい気持ちわかっててきついこと言うけど、今みたいに「でもでもだって」だと
何事も変わらないし変えられないよ。お父さんがあなた名義で借金した件
については、弁護士さんに相談しましょう。お金がないのはわかるけど
どっちにせよお金はないのだから、お父さんの借金でお金がないより
現状突破のための弁護士費用や引越し費用でお金がないほうが
気分的にずっと楽だよ。
559 :
554:2008/08/19(火) 19:02:12 ID:+zOjkmSF
>>543、
>>556さん
そうですね、借金取りは確実にあなたのところに来ます。
法律には疎いので何とも言えませんが、最後の手段で自己破産するしかないんじゃないかと…。
弁護士にこのままでは生活もままならないと相談すれば、なんらかの提案はしてくれるでしょう。
弁護士費用の支払い方法とか相談できたはず。
今までの分は取り返すことは出来なかったとしても、これ以上取られないようには出来ますよ。
祖母さんの件も、胸が痛みます。
先ずはあなたが先に家を出て、なるべく早く祖母さんを迎えに行くのが良いのではないかと。
できれば一緒に出られたら良いんですけどね……。ううーん。
>>558 そうですよね、でも・だって…とやっていても変わりませんよね、気付かせてくれてありがとうございます。
まず、余りお金が無いけど病院へ行って症状が回復してきたら弁護士さんに相談するなり動いてみます。
自分の事は自分が守らなきゃいけないですよね。祖母の事も。辛いですが、今のままは嫌なので頑張って現状を打破します。
皆さん、ありがとうございました。
>>559さんもアドバイスありがとうございます。
祖母は小さい頃から両親の代わりに私を育ててくれた大切な人なので辛い思いをさせたくないです。
なので、私が頑張って病気を早く治して弁護士に相談して今後の身の振り方などを考えると同時に祖母も守ります。
皆さん、本当に本当にありがとう。感謝してます。
562 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 19:24:32 ID:hj31LGD/
>>417 バツいちの俺、見事に当て嵌まっている。そんな環境で育ちました。職場の先輩と前妻から指摘された。先輩からは親から離れろ、そうすればお前は変われるよと。前妻からは性格が変わったら復縁も考えるよって。
自分の事で一杯一杯なのだから自分とお婆さん2人はきついんじゃないの。
まず自身が身をたててそれからお婆さんの事を、と順序を決めてやってかないと。
でないとさらに時間かかるし、その時間の中で毒がもし更に
>>561名義の借金
したりする事態になってしまったら破産宣告の手続きや任意整理の手続きに入る前の
段階での返済にも迫られる事になりかねなくないかな、とちょっと心配。
564 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 19:46:52 ID:xf9ZQul/
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
565 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 19:54:12 ID:Qcy7Z0Wk
>>560 最初から読んだ。うちとよく似てるよ。
父も母も借金作って、返済のお金を借りるから私に保証人になれって言ってきた。
断ったら怒鳴る・暴れるで阿保丸出しだった。
最後の親孝行として二人とも自己破産させて、弁護士代は払ったよ。
相談時に事情を話したら、弁護士代は分割払いにしてくれた。
その後も金の無心はとまらなっかった。
私が体を壊して入院している時も金をくれって言ってきた。
その時すでに私は家を飛び出して一人暮らしだったから、
何も言わず引越しして一切連絡を絶ったよ。
絶縁ってやつね。親戚にも連絡していないし、携帯も着信拒否してる。
>>560の親もカキコ読んだかぎりでは子供は金蔓としか思ってないと思う。
そんな親あなたから嫌っていいよ。
そんなにご機嫌取りしたり我慢しなくていいよ。
>>560名義の借金があることだし、ほかの方のアドバイスのように
きちんと弁護士に相談したほうがいいと思う。
お父さんが借金支払いを滞納したら借金取りが来るのでは・・・って
ビクビクしてるよりも、きちんと相談した上で法律の後ろ盾があるほうが
精神的にぜんぜん違うよ。
自殺未遂で家に帰ったなら、その父親、また娘が自殺するのを
計算して借金してるかもしれないね。
死んだら、「娘の借金なので知りません」と踏み倒すつもり。
優しくしてもらった記憶が下手にあると見切りがつけづらい。
母親は、おみやげを買わせるあたり、虚栄心が強そうなので、
地方新聞の身の上相談、もしくは、読者の手紙欄に実名入りで投書が
きくと思う。
保険かけて実の子供殺したニュースあったじゃん。
ちょっとストレスをかければ自殺するだろう、ぐらいの計算はしているから、
会話で気を許さないほうがいい。
保険に入っていたら、受取人を変えておくのがいいと思う。
ここで愚痴って発散するとか、気の持ちようでなんとかなるレベルを超えている。
相手を親とか人間とか思わず、いざとなったら警察へ駆け込む覚悟をしておかないと、
本当に殺されるぞ。
568 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 20:26:27 ID:IHsnVNc4
>>503です
>>504その時は小学生だったので、どうしよもなかったです。
今さっきも、ここにいるな邪魔といわれてしまいました。
毒父にいなくなって欲しい。産まれてすぐに殺されかけた。私のせいで金を自由に使えないからと。母が守ってくれた。
数年前から毒父とは一緒に住んでいないけど、私に一切のお金を出してくれた事も気に掛けてくれた事も無い。
父方の親戚中に私は欲しくて作った子じゃないから母に騙されて出来た子だから一切金掛ける気は無いって
言いまわっているらしい。
昔からの両親共通の知人や経緯を知ってる親戚に聞いても事実と全然違うのに、父の方が母にしつこく
言い寄っては断られ結婚してくれ頼むと数年間毎日のようにしつこく繰り返してやっと結婚、産まれたのが私なのに。
父方の祖父母もそんなの辻褄合わないし嘘だって分かってるくせに、毒父の肩を持って私を愚弄してくる。
アンタは苗字が同じだけど○○家の人間じゃないって嫌味っぽく言われた。祖母なんて自分がB地区出身なのに見栄張って
私はお嬢様育ちだとか物心ついた時から全て周りがやってくれてたとか実家はすっごい小さいボロ家なのにホラばかり吹いて
母はBじゃないのにBだと勝手に決め付けてとんでも無い血が我が家に入り込んできたと侮辱する。
ちなみに私の顔、毒父とその祖父母にソックリで鏡見るたび自分の顔が憎くなる。
最近毒父が離婚に応じないまま失踪しやがった。理由は養育費払いたくないから。毒祖父母も一緒になって連絡先隠してる。
母に弁護士とか頼んで離婚してと言いたいけどもう結構まいってる上、毎日顔合せる時間も短く、仕事休んでもらったり
お金かかるだろうから言いにくい。何より甘えたいというか話聞いてもらいたいけどゆっくり話せる時間も無い。
一度母と離婚しないのならちゃんとしてと電話した時も、いい歳して「しょーがないじゃん、(ちゃんと)したくないんだから」
でも母にはしょっちゅう電話かけてきてて体を求めたりしてたっぽい。母のほうは怒っていつも切れてた。
自分の保険や貯金すら全くしてないらしいから、いつ借金作られてもおかしくない。そうなる前にもう存在自体消えて欲しい。
離れててもこんなに憎いのに、一緒に住んでる人達は想像を絶するんだろうな。
570 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:13:41 ID:uFIbS/pQ
自分の母親はまず間違いなく猛毒だと思うし、母親との音信を絶ったことは正解だと思う。
しかし心に巣食う罪悪感が最後のところでどうしても払拭できなくて、胸が痛む。
うちの場合は肉体的な虐待やネグレクトではなく、しがみつき、過干渉、人格否定・支配などなので
外から見れば「女手ひとつで大学まで出してやったのに、歳を取ってら見捨てられて可愛そうな母親」。
それはある面から見れば間違いなく事実だし、自分にだって「これは母親の愛情なのかな」と
思うこともなくはなかった。ある時期は心配もかけたと思う。
母親と縁を切りたい反面、そういったポジティブな思い出が断片的に現れて
自分が恩知らずの人でなしだと思い知らされる。
誰か自分のように毒親から逃げて罪悪感と戦ってる人いませんか?どうやって自分を納得させてますか?
571 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:48 ID:F/Zhu1ML
あぁ〜もう親父がアニマル浜口だったらよかったのに・・・
573 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:33:26 ID:WqVBEy6F
>>570 罪悪感ありますよ。たまに夢にも出てくるし。
両親に対する感情は、罪悪感と恐怖心と嫌悪感と憎悪が混ざってます。
私の場合は罪悪感よりその他の感情が勝ってるから抑えられてる感じですね。
所詮私は毒親にとって「時期を逸してしまい、堕ろせなかったから産んだだけの本当は要らない子」なんだから、今更居なくなったところで問題ないはずですし。
574 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:34:52 ID:F/Zhu1ML
>>572 (▼▼)じゃあ明日からおやじでいいかな〜
アルコールとニコチン中毒のパニック障害持ちヒステリー毒母に
金遣いの荒いパチンコ依存で母が精神病なのに支えずに風俗の女と何度も密会していた毒父。
どっちもイラね。自分が社会人になるまで生活できる金さえ残してくれりゃいいわ。
すぐにいらん、出ていけとか言うくせに、本当に出ていったら馬鹿みたいにケータイに何度も連絡してくる。
もう一緒に暮らすの疲れた。
>>570 いったん、離れないと、自分の人生の足場を整えられない。
自分が、大丈夫になったら、違う距離で、違う付き合い方ができる。
離れるためではなく、近づくために、いったん距離を置く、と親に
言ってもムダなので、自分に言い聞かせる。
苦しい中、食べさせてもらい、着させてもらい、屋根を確保してもらい、
学費も払ってもらい、小遣いももらった。
恩は返したいと思うし、返せと要求もされるが、一緒にいたら自分が
つぶれるので、返すために離れなければいけない。
要求される全部は出す気ないが、出してもいいなと思う分は出す。
「近所の〜ちゃんは、給料を全部親に渡してるんですって。」
と言われても
「よそはよそ、うちはうち」の哲学を植えつけられて、クラスメートと
一人違う(=金のかからない)行動を取って孤立しなれたおれは軽く聞き
流せる。
最近実家に帰ったら
「あんた全然かんばってなかったよね」
って言われたよ。
自傷までして耐えてたのに
578 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:31:02 ID:uFIbS/pQ
>570です
レスくれた人ありがとう。
何度も何度も痛い目見て、やっと悟りました。もう母親に何をしてもどう言っても理解できないんだと。
もう高齢の域に入ってるんで、>570みたいに「いったん距離を置いて」も近づくことは不可能でしょう。
だからもう彼女があの世に行くまで、自分は親不孝の道を驀進し続けないといけないんだなと思う。
ぐちってごめん。
アニマル浜口っていい親かぁ?
あれテレビだけ見てると毒親にしか見えないんだけど
こういう感覚を持つ事自体がまともな家庭で育ってなかった証拠なのかしら
>>570 私の両親も素晴らしい自立した大人です。
でも、子供の自立には辛口で、特に母親は気に入った事以外は全否定です。
気に入った場合は発言の気に入った部分だけ勝手に他人の前で言いふらし、褒めます。(苦痛です)
否定の場合は色々で、「お前には無理」という能力の否定や、
希望職種に対するネガキャン、「やっぱり○○にならなくてよかったね」という自分の意見の正当化など、
それらが緩急織り交ぜてきます。
そのことで、この間口論になり、不満を全てぶちまけたら、
「お前の意思が弱いから希望の進路にいけなかったんだ」と言われました。
私は、今度、結婚のため、悲願の自立を果たします。
これで親との付き合いが全て終わるなんて思ってはいないけど、
三年前から、彼と話し合ってお金を貯めて用意してきたことだから
両親とは関係なく、誇りを持って家を出ることが出来ます。
(母親は何度も彼に「こんな不出来な娘でいいのか」と聞いてましたが…)
そしてもう、二度と家に戻るつもりはありません。
これが私の両親に出来る最高の恩返しと、あだ討ちです。
親が子供のことを否定するのは簡単です。
お腹を痛めたとはいえ、最初から本当は子供が他人だってことがわかってるから。
でも、子供が親のことを否定するのは自分の半身を切るのと同じくらい難しいと思います。
581 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:49:23 ID:uO/HOuI2
あーマジ殺してえ
クソ親いらねー
582 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:59:34 ID:5RD9NlmB
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/18(火) 04:18:13 ID:tABxqs6S
老人ホームに入れさせられ、身内が誰も会いに来てくれない老人や
孤独死する老人のニュースをテレビで見ても、あまり同情はできない。
この人はきっと子供や孫に捨てられるだけのことをしてきた半生だったんだろうな・・・と思うから。
子供に「出て行け!」「おまえなんかうちの子じゃない!」等と言って叱ってた親は
自分が年老いた時に、子供に同じように言われるのさ。 自業自得。
うちの家、壁とか、たんすとか、ふすまとか、ぼこぼこの穴だらけだったが、
全部母親と弟。あれを買ってくれ、買えない、あれをするな、する、学校へ行け、
行かない、などの口げんかの末、家具と家が壊れる。
母親が父親に「働いて」と言いながら暴れても家は破壊される。
弟がサラ金をハシゴした末にたどりついたらしい闇金の取立ても2人組で家に来た
近所に聞こえるように大声で怒鳴りまくり。
「就職してるってウソだったな。やめて無職なんだってな。期限は来てないが今
すぐ返せ。利子こみでかえせ。」
母親はこわがって言われるままに支払った。
弟がもう借金しまくりでいくら借りたか分からなくなっていたが期限もきてない
のにすごい利子をぼったくられたようだ。
玄関にクワをたたきこんだ痕があるが、それは小学生の時のおれ。
家から追い出された時に、玄関をたたきこわそうとした。
1発入れたところで、親がとめに出てきた。
就職して社会に出てたくさんの人と話すまで、これが普通で、他の家もそんな
もんだと思ってた。友達が少なかったからな。
何が「普通」で、何が「常識」なのかを、一から、アカの他人に聞いて確認し
なければ分からないのは苦痛だ。
非常識なことを知らずに強行することもあるしな。
風呂って毎日入るものだったのか、とか
約束の時間って正確に守らないといけないのか、とか
糞毒を殺して欲しい
賠償金取りたい
近代的家族制度って無理があるんだろうな。
14歳〜15歳くらいを成人として、そのくらいの歳で自立させるのが
自然なのかもしれない。
自我が強くなる思春期の子供と親が一緒に住んでいれば、
家庭内の権力争いになる。
家族問題って子供が自立できる歳がどんどん遅れている事によって起きているのだな。
自分のオカン、自分の行動が全て気に入らないらしく足音たてんなとか息のしかたが気に入らないとか言ってくる・・・わかった。出てくよ。
>>586 常識は常識であって常識ではない。
常識なんて勝手に世間が作った物であり何が正しいなんて最初からないんだよ。。
日本の常識、海外の非常識。
日本の常識こそが日本を駄目にした張本人なんですよね。
>>588 思春期の時こそ親と一緒にいるべきだろう普通に考えて。
それは自然で妥当だと思う。不安定な思春期こそ、人生の先輩である親が必要で、
あなたの言う権力争い=成長期の自立心を経験して、身も心も成長するものだと思う。
それがなければ我慢のできない我儘な子供のまま大人になるんじゃないかな。
ただ、年々親としての能力が低い親が増えてきていて、
思春期の子供に良い対応ができないというケースが増えてきているんだと思う。
思春期に自立って、それこそ変な大人が増えるだけだよ。
>>590 常識って、他の人と普通に付き合うための道具なんだよな。
尊重する気はないが、あると便利で、無いと苦労する。
そういや闇金の取立て二人、帰り際に、弟に説教して行った。
「まだ若いし、先があるから、これで勘弁しといてやる。いいか、ちゃんと働け。
借金なんかするな。」
動物は子供が自分で餌を取れるようになると離れていくよね。
人間の親はいつまでも子供を自分の物として支配しようとするから無理が出てくる。
本当の親の愛は子供の自立を手伝う事だと思う。
反抗期は自立のサイン。
595 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 12:10:48 ID:Wp332gKj
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>588 世間でいうDQNの被害にあった事はありませんか?
血縁関係はないにしろ毒を外へ外へと吐き出す輩は、大抵家庭でのしつけがなされていないと思うけどな
婚姻免許制度と共に定期的教育が必要だと思うくらい他人の親でも糞が目立つ
598 :
tDG:2008/08/20(水) 14:02:28 ID:mh1P97Ni
オレが大学時代、精神病を発病した時、10m位はありそうな黄色と黒の頑丈な
ビニールロープが廊下の棚の上にあげてあった。これで「吊れ」という事だった。
絞死刑用のロープの結び方は、親が昔買ってきたロープの結び方の本に
載っていたのを暗記している。
>>585 キチガイ毒って世間と病的名までに隔離したがるからねぇ…
で他所は他所ウチはウチとほざくが異常な位に他所を気に掛けるんだよね
数少ない友人とか家に来ると家族構成とか年収とか小学生とかに根掘りは掘り
聞くようなアホだったし('A`)
中学以降友人にお前の家には電話したくねえし、いきたくねぇ、マジデ('A`) って言われた位
だが、あのときの自分はそれが世間ではおかしな事って気づけなかったんだよねぇ
外部からの情報が少なすぎて…
もうちょっと早く家族がキチガイばかりって気付けばここまで精神イカレずに済んだのかなぁ…?
友人に「うちの母親が「娘の友達は、私にとっては娘も同然だから、いつでも遊びに来て良いんだからね」って言ってたよ」と、言われた。
あまりの衝撃にしばらく涙が止まらなかった。
私の親は、友人にも「あんたはブスで根暗だ、気が付いていないようだから教えてやってるんだありがたく思え」と、平気で言う毒親。
裏ではもっと悪し様に「あいつはあんたと一緒で生きている価値がない」などと罵っている。
そして必ず「あんたみたいな基地害でダメ人な間には同じように基地害でダメな人間しか集まらない、人間のクズの集団だ」と言われる。
それとなく、自分も友人の親に悪く思われているんじゃないかと訊いたら「うちの母親は◎ちゃん(私の名前)を誉めたことはあっても、悪口は言ったことはないよ!」と、呆れられた。
世の中すべての親は、いくら優しく見えても影では子供の友人を虚仮にしているのが当たり前だと信じていたから、自分の狭量さに情けなくて余計に泣けた。
>>601 良い友人をもったね。
私も家庭では他人、身内関係なく悪口のオンパレードだったから
自分も世間では影で悪く言われてるんじゃないかと疑心暗鬼になっていた
育った家庭が毒にまみれてると大変だよね。
>>597 既にご存知かもしれませんが、彼はこのスレが消滅するのを願っている荒らしですので、
放置がよろしいと思います。今後もいろいろ書いてくるでしょう。
彼の諸々のカキコに彼の傷ついた心が感じられ、私は痛々しく気の毒に思っています。
いつの日か このスレを壊しても何にもならないことに彼自身が悟るまで、皆で生温かく
見守ってあげましょう。アレも彼なりの解毒なのでしょうから。
604 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:42:20 ID:AKiWjT1w
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
約10分後のレス。うれしいそうだね。
おれはこんな事でヘタレないぞ〜って
いいよ、うん。
って、漏れも5分後のレス、w。
って放置しろって言っていた漏れが
遊んじゃったよ、まったく、恥ずかし。。。。
親だからとか、家族だからとか、恩があるからとか、優しくしてもらった
ことがあるからとか、隙を見せたり、心を許したり、信じたら、つぶされる。
まさかここまではしないだろうと思うラインは軽く超えてくれる。
なんかのアニメで悪役が言っていたが、
「信じるから裏切られるんだ。最初から信じなければ傷つくこともない。」
は、毒親に対する正しい心の持ち方だと思う。
主人公が「それでも私は信じたい」とか反論していたが、おれは思った
「信じる相手は選んだ方がいいぞ。」
>>607 >まさかここまではしないだろうと思うラインは軽く超えてくれる。
禿同。これは体験した者にしかわからないだろうね。
「それでも私は信じたい」なんて言ってたら、自分の人生が終わってしまう。
>>604 ずいぶんと出来の悪いスクリプトだねえw
>>608 まー、まともな人なんてこの世の中に居るのかね?。
親も人間。
大体モラルを守れん親が子供の事なんて考えてねえよ。
利害関係が一致しない限り動かない親が多いんじゃないのか?。
親の行動パターン見てみろよな。
利害関係が一致している時でも信用しないぞ、おれは
目先の損得計算しかできないし、利益より人格支配の継続を優先させてくる。
家の弟、年収が低い仕事についてる。
「あの子がしっかりしてくれたら」といった親。
「教育の仕方がわるかったんだよ。認めるとか励ますとかしなかったし」といったら
「そんなあ、親がなくても立派にそだってる子どももいるんだし、
家庭教師もつけたし(私の育て方のせいじゃないわ、子どものもんだいよwっておkとかね」
ちがうんだよなあ。育てるというか芽を摘むことしかしてこなかったし、
家庭教師をつけたんだから・・ってのはたんなる免罪符。
認められることなく、努力しつづけられるように傍らにいて励ますことをせず・・。
育ったんだよ。彼は。
って私も同じなんだけどね。
愛情はくれずに、支配。
育つ機会をうばっておいて、(料理など教えず)なんでも自分でやっておいて、
子どもにてつだわせず、子どもが料理しようとしても、途中で「あんたはヘタ」ととりあげ、
今頃「あんたはちっとも料理できない」とけなしたりする。
一時が万事そうだったじゃん。
反対に、母親の妹=叔母は息子と娘を励まし、こまったときには助け、愛情を一杯注いで育てた。
二人とも自立して、しっかり稼いでるしあいじょうある伴侶に恵まれてる。
>>612 > 愛情はくれずに、支配。
毒親に対して感じてたわだかまりの原点がわかったよ。これだよこれ
食べさせてもらったし高校までだけど進学させてくれたから
親としての最低の義務は果たしてくれたと思う
だけどその事を感謝する気持ちになれないのはこのせいだと思う
こっちの意思はお構い無しに親の言い分だけを押し付けておいて
その通りにしようとして悩んで苦しんでる時には知らない振り見ない振りで放置されてた
相談してもアドバイスできるような知恵もないから「俺の言うとおりにしておけば間違いない」で話は終わり
はっきり言って親の言うなりになってた十数年はまったく無駄だったとしか思えない
大人になった今も何かあると誰にも頼れないから自分で何とかしないとという強迫観念から抜け出せない
もっと気楽に人に頼ってもいいと思えるように生きたい
同じ動物を飼うでも
えさ与えて糞尿の始末をするのは同じでも
ペットとして犬や猫を飼うのと
家畜として豚を飼うのでは偉い違うよな
まぁ俺たちは豚だった訳だ
615 :
優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:08:06 ID:RezPJE/w
私は毒親の家を出て10年になります。
最初は「この家にいては幸せになれない」と感じて自立のため出ました。
その後毒と気づき、カウンセリングに通い、親と対決し
親も加齢と私からの反撃で弱って昔ほど猛毒ではなくなりました。
悲観的なところは相変わらずで微毒です。
が、長い独身生活、家には妹もおり、家に帰りたくなりました。
同居は無理だけど、近居してごはんはおしゃべりしながら食べたい。
≫612
うちも全く同じような家庭だったよ。
早く自立したかったので、何校か受験したが全て全滅すると慰めるどころが金がもったいない、受からないなら始めからうけるな!゙だと…
もう頼れないなと思って、奨学金借りて自分で返したよ。そーすると、゛あんたは親をたよらない゛とか言うし。頼れないようにしたのは自分じゃん、何言ってんだか?
こう育った私は見事にアスペのモラハラ夫と結婚。もう死にたいわ…
>>607 まさかここまではしないだろう…云々
凄い分かる。
貯金百万騙しとられた事あるw
毒親って、テンプレでも出回ってんのかと思うくらい、同じような台詞吐くんだなー。
とここ見ておもた。
ドラマの「渡る世間〜」を見るとさ、毒親発言&毒行動まんまだと感じる。特にピ○子さん。
うちの基地害母みたいで、見てて腹立つくらい笑える。
人気があるのが理解し難いのは私だけか…?
スレ違チラ裏ごめん。
619 :
優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:44:45 ID:hHLFUkoD
バブル世代が親になると、
概して毒親・モンスターペアレンツになる事が多い
起訴状によると、島村被告は店員と同居するため、3月3日以降、間借りしていた祖父
母宅の3階の部屋に3人を放置。12日に健太ちゃんを脱水症や低栄養で餓死させ、長女
に脱水症などで10日間のけがを負わせたとされる。
「ママが作ったシチューやカレーが大好き」という長男。母親が去った感想を検察官が
聞くと「我慢できなかった。さびしかったよ。何度も電話したけど全然出ない」と答えた
という。
ゴミが散乱する部屋で出来合いのパンやハンバーガー、お菓子を買い与えられる日々。
「残っていたご飯を食べようとしたら腐っていた。冷蔵庫もないから」。当時2歳の妹と
弟を一生懸命笑わせようとしたが、長女が笑っても、「弟(健太ちゃん)はずっと泣いて
いた」という。
健太ちゃんの死を目の前にした島村被告は「お前はクビだ」と長男を平手で一発たたい
たという。それでも長男は「本当に全部ボクが悪い。面倒みろと言われていたのに、全然
お菓子とかあげないで」と母親をかばったという。
6歳、捨てられてもたたかれても母をかばった 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200808200380.html
渡る世間は鬼ばかりで鬼を増やしたよな
ウチの毒親は渡鬼大好きwwwwww
とっとと志ね
623 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:33:36 ID:HY8zLAsa
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
でもさ、児童虐待法が出来てよかったよ。
>>620みたいな奴も児童虐待法施行前だと事故死扱いで無罪として処理されたんだよね。
毒親の存在を知るまで結構悩んでた。
児童虐待法スレスレの人間はなんていうのかをね。
やはり、政府も毒親の存在を認めて毒親処分法ぐらい制定してくれないかなあ。
年に一度、子育て試験とカウンセリングを受けて、不合格なら政府が取り上げて、養子縁組させるべきだね。
日本政府、世論も血族の繋がりから家族の繋がり変化させるべきだと思う。
そうしなければ不幸な子供が増え、子供や家庭を極力廃除して生活する思考者が増えて、少子化が進むだけだからな。
毒親って渡鬼好きなんだ。
うちの毒母は一切ああいう家族ドラマ(良い悪いは別として)は見なかったな。
家族系ドラマが始まるとフンッ!馬鹿じゃないの?という感じで
何か知らんけどキレはじめたな。
うちの毒親も渡鬼好きだwww
毒親の認知度を上げるには
>>1の本の認知度を上げるのがいいかも
方法はわからんけど
うちの毒親も渡鬼好きだ。。。
>>627 有名になるのも1番だけど。
児童虐待法の枠に毒親を含めるのが1番かもね。
でも、毒の説明はしやすくなった。
秋葉原から始まる、構って構って主張の連続殺人犯心理で、
毒親の事しらない馬鹿がキレる人の脳の解明だの心理解析だの言ってるの人に、これ読みなで済むからね。
あいつらだけが異常じゃなくて毒に犯された人間は誰でも持ってしまう自暴自棄症状ですからね。
自殺を始め、リストカット、家庭内暴力、引きこもりにも通ずるものがあるんじゃないのかな?。
当てはまる部分はあるものの、しつけの延長ではないか?過剰にとらえすぎていただけではないか?
そういった考えが次々と浮かぶ。
今も同居しているが、毒親に当てはまる部分と優しく寛大な部分両方が目に付き、判断がつかない。
本の通り、毒親だった為に両親が毒親だと信じられないのか、それとも本当に毒親ではないのか、全くわからない。
毒親ではなくただの自分の怠けや甘えだとしたら、
この本の内容を自分に当てはめたところで怠けや甘えがエスカレートするのではないかと不安で仕方ない。
本当に毒親だった場合、本を読み終えた時点で確信できるものなのだろうか。
>>629 通ずるものはあるだろうね。普通に育てられたら普通の人に育つもの
毒親の存在を理解しない、認めようとしないアホがいるのも事実
>>631 >>毒親の存在を理解しない、認めようとしないアホがいるのも事実
それがアホの域ではなく、池沼の域に達するような社会を望むばかりだ。
渡鬼は基本的に誰かが災難に遭う話だからな
他人の不幸が好きなタイプは喜んで見るだろう
うちの両親のことですが
>>633 そういうことなんだ。
うちは、放置系+ヒステリーなので
ああいう家族ごっこみたいなのは毛嫌いしてたかな。
というか、ここ読んでよかった。
渡鬼見て、普通の家庭はあんなに言いたいこと言いあってにぎやかなんだと勘違いしてたよ…ヤバかった。
今だに、生まれて来た事に感謝して親を敬えという考え方が無くならない限り、
理解し合うのは無理だな。
親戚にも居たからな、あなたより不幸な人は居るから不幸をなげくなと言う毒がね。
イジメられっ子にイジメは忘れろイジメっ子の悪口は言うなみたいな事を平気で言ってるからな。
毒親が浸透しにくいなら家庭内虐めと言った方がいいんですかね。
636 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:19:15 ID:t9YKwqi/
>>632 理解してるから反論するのでは・・・
理解していなかったらたとえ嘘でも反論どころか酷い親だってだまされる。
637 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:20:03 ID:t9YKwqi/
たとえ嘘→たとえ嘘で親を酷く言う書き込み
638 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:03:54 ID:BvuawwT9
>>630が言うことも分かる。
結局、毒親と認識するのは自分の脳内だから。
DVやアル中みたいに、他人が見ても明らかなのはいいけど、
世間体第一の常識を振りかざす場合は判断が難しい。
日本医師会かどこかで「毒親検定」やってほしい。
「あなたは毒親の2級に合格です」とか。
毒親に育てられると、自分の判断力に自信がないから。
639 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:08:28 ID:lBWO26gP
親殺す
>>638 最終的に判断するのは、自分自身にしたほうがいいと思う。
自分の判断に自信がないからといって、他人任せにしてたり、どっちつかずの
保留にするのは、この本の言うとおり自分自身の甘えから来るものだと思う。
>>635いるいるうちにも同じ毒。それなら例を出して欲しいよな。たいがい池沼を事例にするんだが…ワロス事態が世間から外れてる事を認めたくないのかねwwうちの毒親の親が渡鬼すきだwww毒は地雷削除に行って欲しい。それぐらいしか役に立たないんだからな
幼少時は家族旅行も外食もなく、父親にはサンドバック扱いだったし
母親は目の前で他人の子を可愛がりで、ありがとうもごめんなさいもハグも無い家庭
いい歳してすごく愛情が足りてない自覚がある
実家住まいながら、未だ両親とは信頼関係どころか交流といったようなものも無い
逃げるにも1人暮らしなんてふじこ!(単に1人部屋許さない保証人になりたくないらしい)だし、
正直地方人でワープアで仕事変えるのもきつい
友人関係も希薄で既婚者も増えて距離が出来、既に知人の関係
色々と普通の人に言わせりゃ単なる甘えらしいけど、
お前ら毒親貧乏不細工背負って生まれてきてみろってんだ…
常に泥に足をとられているような辛さ
母親は今日も友人の孫と近所の子供を連れてお出かけですよっと
「私は恵まれてる」と自分で言う人に嫌悪感を感じてしまう
あなたはいいね、いろんなことを経験できて
何が「若いうちにいろいろ経験」だ
高校生の時から、休日も長期休暇もバイトばっかりで
そんな余裕なんかなかったよ
なんであんな父親の元に産まれたのかなぁ…
どれだけ父の借金に苦しめられたか
離婚して別に住んでる母はだいぶ丸くなったみたいだけど
父は一向に変わらんわ
今は親とは離れて暮らしてるし、だんだんと幸せだと思えるように
なったけどさ
大学、大学院に行って資格取りたかったなぁ
ボランティアとか部活とかやりたかった
まあ、これから頑張ろ
人生短いのに昔のことをグチグチ言ってれば、すぐババアになっちゃうぞ。
生きる時間は限られている。昔のことで後悔する時間がもったいない。
貴重な時間を愚痴と後悔ばかりに使っていれば不幸な人生で終わる。
>>645 その通りだよ。わかってるし、実行したいんだけど、
いざ、行動すると違う方向へいっちゃうんだよ。
特に人間関係で綻びがでる。
根本的な何かを改善しないといけないから、過去と向き合ってる。
あんな毒親へ使うエネルギーなんて無駄だし
早く自分の事だけに使えるようになりたい。
でも、頭で考えて治るものなら今更苦労はしないよ。
やっぱり住み込み仕事しかないよな
家出てたんだけど戻ったらやっぱあかんわ、うちの母親
母じゃなく女だもの。「私を捨てるの?」みたいな子犬みたいな
顔してたかと思うと烈火のごとく鬼のような「私、このままじゃ
死ぬかもよ?」という顔をする
だから俺自身も女の子がキョドったり傷ついてるのをうすら笑って
社会に対する復讐気取り。本当にしたいのは付き合うことなんだが。
一度すべて「こうなんだろ?」と突きつけたら、男と会ってたよ。
携帯使ってな。親父に対する浮気じゃなく俺に対する浮気。
終ってる。こんなこと吐露したって誰も信じんしメンヘル男の妄想
と切り捨てられるのがオチ。だから結果出すしかない。自分
の為にも家族の為にも先祖様の為にも
俺は年齢的にいろいろ厳しいかもしれないが
ここ見てる若い男の子がいるかもしれないので書いておく
取り込まれるな。負けるなよ。そして辛くてもオナニーはするな
頑張れ
>>647 色々とやばいな。やっぱその母親からは直ちに離れるべきかも。
>親父に対する浮気じゃなく俺に対する浮気。
そこを看破しちゃった時点でやばいもの。そこは気付きたくなかったよね。気持ち悪いから。
で、それに気付いちゃったって事は君もその世界観に飲み込まれ始めてるって事だと思う。
だから、色々見えてきた。
何度も言うけどやばいと思うよ。
何故そんなに言い切れるかって?
俺の母親もそんな感じだからw
俺はかなり取り込まれちゃって(だが、完全にではないぞ?まだ、"気持ち悪い"と思う心は残ってるw)
どんどん家から離れづらくなってるけど、君はどうか頑張って抜け出してくれ。
殆ど呪いだよな、これ。怖い怖い。ホラーも真っ青だよ。気持ち悪さでは勝ってると思う。
>>648 女だけど、それは気持ち悪いね。
私は父にその気持ち悪さを感じている。
年頃になるとジロジロニタニタ見てくるようになって執拗に構うようになってきた。
母を「おばさん」扱いして私を「若い子」扱いする。
娘に、「いろんな男に色目使う女は公衆便所だ」とか平気で言うし。
普段から私を見下し、卑下したりしては優越感に浸っている。
人間扱いされてないっていうのかな?こいつは自由にして良いんだっていう
鬱憤晴らしのような扱いを受けていた。
家族にしか優位に立てない器の狭い人なんだろうけどさ、
友人もいないし、女にもモテない。
何か言いようのない気持ち悪さと危機感をずっと感じてて、
中学から大学出るまでずっと寝る時は部屋のドア前にゴミ箱置いて
誰か来たらわかるようにしていた。ナイフも枕元に置いていた。
父が夜中にでも勝手に入ってきたらどうしよう?って不安感が拭えなかった。
家にいる時はいつも緊張状態だった。
一人暮らしして一番安心したのが、もう誰も部屋に奇襲してくる心配をしないで
寝れる事だった。
私が中学頃から両親の折り合いが悪くなって、夫婦別の部屋になってたし、
パートナーが相手してくれなくなって、モテない親は異性の子供を
そのような気持ち悪い目線で見ちゃうのかな?
そう思いたくなくて誰にも言わず黙って誤魔化してきたけど、
今なら、あの気持ち悪さはそうだったのかもと思える。
今でも中年男性は本当に駄目。気持ち悪い。
650 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:06:03 ID:6pvx6sLC
そんな話読んだら自分は女でよかったと思う。
うちの母親は私が男だったら間違いなく647.648と同じ対応するだろうと思う。
相手が娘だった場合、娘が自分より「イイ思い」をしないようあらゆる手段で
娘を外界から遮断するよう画策してくるから、それはそれでタチ悪いけどね。
まあどっちにせよ配偶者とうまく行ってない親なんて、異性の子供を
自分の欲求不満の解消対象として扱ってるんだろう。
「母性」とか「父性」を隠れ蓑にしてさ。あ〜キモイキモイ。
最近エロゲーやってる格好いい男が増えてるが背後に糸引いてる
母親がいるかと思うと背筋が凍るよ。やっぱり個室の文化
は駄目だね
でも日本の女の子は理由がわからない。「日本の男、気持ち悪い」「もしかして
凄い勢いでゲイが増えてる?」「自分が努力が足りないから幸せ
になれないんだ」
女の子が幸せになれないのは腰廻りの細さが問題なのではなく
(でも日本の女の子は根が真面目だから"努力が足りないんだ"と信じ
こんで滅茶苦茶頑張って細くするんだが)
背後に年老いた女性がいるんだよ。女の敵は女なんだね。
もちろん男の子も悪い。情けない
でも努力はし始めてる。髭の男増えてるが別にゲイじゃないぞ。みんな
禁欲してるんだ。そのせいで中性的な顔になるのでバランス取る為に
生やしてるんだよ。
毒になる親というか、必要なのは世代対決なんだよ。未来は若者
のものなんだから。潔く年寄りには退場してもらおう
むろん豊かになったのは団塊の世代のおかげなんだろうよ。
でも老害にいつまでも偉そうに主導権握られてても困る
652 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:06 ID:wWFNpdSj
支離滅裂だな
>>647-648 禿げ同過ぎて困るぐらい禿げ同。
気持ち悪すぎて思い出すだけで吐き気がする。
昔は「うちは幸せだ」と信じ込まされてたしうちは祖父も自己中で
悪役だったから母のほうを信じてたらどっちもどっちだった。
子供だった自分は自分の居場所は現実の世界にないと認識したよ。
今読んでみたけど全然
支離滅裂じゃないと思うよ
貴重な意見が書かれてる
特にヒゲの日本男子が禁欲してたなんて、参考になる興味深い意見も書いてあるし
勉強になった
655 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 11:40:27 ID:1lr5hyKO
まだ判断に迷ってる…
思春期に父親の悪口吹き込まれたり、イジメの相談しても放置、精神病(強迫性)にかかっても放置、それに自分は散々浮気で父をなじった癖に不倫。
その後更に借金の返済を手伝わされた上に、一人暮らしの娘に金をタカるように…
正直最悪だと思ってる。
ただ私も精神的に頼ってたところがあるから、いきなり切るのが怖い。
でもこんな非常識な人間に頼るのもおかしいよね?
>>655 おかしくはないだろう。
だって親じゃん。子供が親を頼るのは一般的には合理的な話だろう。(本来、一番頼り易い相手なんだから)
おかしいんじゃなくて、その状況では最善どころか最悪になってしまってるって事なんだな。
"その状況"とは本来頼るべき親が非常識な人間である状況って事。
他に精神的な拠り所を見つけるのが吉なんだろうね。
多かれ少なかれ、人はお互い依存してるものだと思うよ。
依存しても破滅しないなら、別に依存したって良いんだと思う。
例えば、たった一人で自給自足・・・なんて出来っこないんだから。
何か買うときはとりあえずコンビニ、なんてのも広義の意味では依存といえるはず。
でも、たとえ破滅しようが依存しなきゃいけない、ってのは良くないんだろう。(良くない、というか合理的でない)
それがアルコール依存症だったりギャンブル依存症だったり、そういうマイナスイメージの依存だったりするんだろうね。
出来れば直ぐにでも離れた方が効果的ではあるけど、でも無理にそうする事もないよな。
自分に出来るだけ負担の掛からない穏やかな方法をとるのが、無理がないと思う。
誰か他に頼れる人はいないかな?
誰か、でなくても何か「これが楽しみ」みたいに拠り所に出来るものはないかな?
ゆっくりに、でも確実にそういう他の拠り所(悪く言っちゃえば他の依存対象なんだけど)を見つけるのがとりあえずのところだと思う。
ベストを探し回るよりも、とりあえずは目の前のベターを取っとく、みたいな。
そっからまた少しずつでも(精神的に)自立に努めれば良いんじゃないかな?
657 :
655:2008/08/24(日) 13:17:10 ID:1lr5hyKO
>>656 ありがとう。
このことについて考えると自分の存在を否定してるようでぼやっとするからうまく言えないけど、ありがとう。
他に居場所を探すこと考えてみるよ。
まともな親に育てられた人にはやっぱり分かってもらえないのかな…
彼らは「親に愛されて当たり前」と思い込んでるみたいだし
悲しくなる
もう完璧にキレた!
てめえの孫にまで大人気なくいじめやがって!
親は自分勝手にてめえが寂しくなったら
親戚などを使ってこちらの様子を探ってくるから
電話もメールも全て拒否した!
二度と私の息子には会わせん!
本気で頭にきた!
絶対に許さん!
あの女が一人で野垂れ死のうがもう関係ねー!
クズ女めが!
660 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:55:51 ID:r1SlDJVW
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ネチネチ毒吐き嫌がらせする毒はきっと昔からそうやってストレス発散して自分だけ気持ちよく生きてきたんだろうな
だから子供が虐められたりしてもウザイ恥かかせやがってとか思っている
虐めっ子は虐められっ子だけには絶対なりたくないから子供の身になって考える事も放棄する
虐められるくらいなら虐める側になれ とか やられたらやり返せ って親も大嫌い
うちの毒母&毒姉は内館牧子のドロドロ系ドラマが大好きだったな〜熱中して見てる姿に虫唾が走ったよ
662 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:26:58 ID:iYcD06Jg
毒親のところに帰省して帰ってきた。
兄が「何しにきたの?」と聞いてきて、
父が「はっはっは。そりゃあお父さんとお母さんの顔を見に…」と言いかけたから、
「私は甥君と姪ちゃんに会いに来た。忘れられたら嫌だから。」
と答えたら、2人とも無言になってた。
母親は、いずれは帰ってきてパートで介護とか言い出すし、
自分達が愛される親だと思ってるんだろうか。
子供のこと愛してないくせにね。
私が介護したら、子供時代に受けた仕打をそっくり返しますよ?w
何という甘え。
たとえ実家でも帰るならば1ヶ月くらい前に家人に話をして
帰る目的を告げて許可を得るのが最低限の礼儀というもの。
もし泊めて貰うならば、水道電気トイレ風呂を使うのだから、
実家に金を入れるのも礼儀。
そんな無神経で自己中心的な子供じゃ、さぞかし親も苦労しただろう。
>>664 毒になる親という書籍は、甘えの免罪符ではありませんよ。
あなたこそ、最後まで本を読んでいますか?
帰省しなきゃいいのに
親を棄てないからいつまで経ってもなめられるんだよ
>>665 甘えの免罪符じゃないですよね、うん。
でも読み終わったら全て問題解決してる、という本でもないですね。
668 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:36:50 ID:f3l8cR58
毒になる親、不幸にする親を読み、自分の境遇を客観的に認識するとともに
心の奥底に押さえ込んできた感情、思考を徐々に、時に爆発的に取り戻すことが出来た。
でも、親への恨み、自分の境遇への不満が解消されずに悩んでいた。
そこで、NHK出版の「インナーチャイルド」や「子どもを生きれば大人になれる」を
読み、やのうせつこさんの催眠CD「インナーチャイルド」を繰り返し聞いていたら
立ち直ることが出来た。
結局は
「親ですら他人、自分を認め愛することができるのは自分だけ。
その自分を一番大切にしていこう。本心を大切にしていこう。」
だった。たったこれだけのことに気づくのに何十年もかかった。
>>662 毒親家には特におよびでないという感じを受けたが、どうして関わろうとするの?
介護は兄にやって貰えばいいと思うし、何ら困ることは双方ないように思われるが。
親から金むしり取ろうとしてる人いる?
人生を潰された慰謝料みたいな感じで。
金やってでも近寄られたくない
実際はもう毟りまくられてやる金もないけど
またブチキレちゃったよ…
何だかんだ言っても毒の呪縛から逃れられていないんだなぁ、自分…
怒るというのはまだ毒に対して「自分を理解して貰いたい」という感情が残ってるからだそうだし…
毒も自分が家からさっさと出て行って欲しいと思っていたらしかったが
いざ県外の専門に行くと散々読みたくも無い手紙付きの荷物を送られ
ウンザリして結局学校も不向きに感じて辞めてしまい、現在はバイト探したりと自堕落気味な毎日…
口では「自立しろ」「いつでも出て行け」と言ってるのに自分達がそれを妨げてるじゃないかよ…
毒なのは親だけで十分過ぎる程十分と思っていたのに、義親まで毒持ち。 しかも姉まで毒がまわっていたorz。
>>673 配偶者は毒じゃないの?
それならいいけど。
親を訴えるのはどうかな。
毒は罪だったということもあるでしょう。
>>665 君、ACスレでもなんやかんや言ってるけど、ちゃんと本とこのスレ(少なくとも
>>1)読んだ?読んだうえで言ってる?
読んでないなら読んで発言しな。
もし読んだうえで言ってるなら絶望的だね。ACスレでもそのKYっぷりを叩かれてたけどさ。
他の人に「あなたこそ、最後まで本を読んでいますか?」とか聞く前に、自分がしっかり読もうな?
んで、とりあえず本の内容と人の話を踏まえた上で発言しような?な?
>>675 毒に対しての報復としてはかなりコッチが不利なんじゃないかねぇ
そりゃまあ暴力だとか決定的な証拠があるならともかく、
此処に居る人って大半は物的証拠だとかそんな問題じゃないだろうし…
678 :
675:2008/08/25(月) 00:15:51 ID:j0BSd2sp
自分だけどかかっていた病院の臨床心理士が
自分のことを論文に書いたんだけど、これは証拠にならないかな。
どちらにしろ毒親のしたことを過去のことでは済ませない。
泣き寝入りは絶対にしない。
毒親っていらない子が出て行くって言ってんのに何で阻止しようとするんだ
家には金も入れてない接触したくないからメシも一緒に食ってない第一親が作った物なんて食べたくない
どう考えても居る方が邪魔だろ
不完全な状態これ以上続けてどうするんだ
馬鹿じゃね馬鹿じゃね馬鹿じゃね馬鹿じゃね
ファビョっても離れてしまえばこっちのもんだ野たれ志ね馬ー鹿!
今度こそ、親に邪魔されても自立してやる。親のことなんか全部忘れたい。
>>678 気持ち分かる。
私も過去を思い出すたび、親は報いを受けて欲しいと願う。
失った物に対して精神的慰謝料を貰い、
刑務所にでも入ってもらえれば
少しは気が晴れたりするかもしれないけど、それもないしね。
今では、生きてようが死んでようが
私の失った人生の時間が戻るわけではないし。
まぁ、うちの親にとっては子供に捨てられて生きていくのが罰かな・・・。
私が今までうけた地獄の心理状態を思えば、当然の報い。
世間体が世間体がと毎度毎度同じことしか言わない毒母はもうだめだ。
勝手にキレるし頭ごなしに命令だけしかしないし。
挙句の果てには軽い暴力はするわでもういい加減限界だ。
まぁ先に俺が刺されるかもしれんけどね。
親戚も俺が犯罪者に近い性格とかしてるからとかいう話もある。
頼れるのは俺自身だけだ。正直消えるか破滅させたいわ
683 :
675:2008/08/25(月) 13:24:37 ID:j0BSd2sp
裁判したいと思う目的は毒親が一生償い続けること。
毒親は世間からの信頼も失っていいはず。
たまに会って変貌ぶりも見たい。
>>682 気持ちよくわかる。
一人暮らしができれば全てが変わってくるけど、時間がかかるから、今が一番大変だよね・・・。
みんなお互いにここで気持ちや鬱憤、悩みどんどん発散し合って、
お互いみんなが犯罪にだけは走らないで済むように
助け合える、抑止みたいな効果もここにはあると思うよ。
俺も殺したい願望が強いときここに書き込んですごく助けられたので。
685 :
662:2008/08/25(月) 16:01:01 ID:IzVYQns0
>>663 釣りに(ryだけど、3ヶ月くらい前に言ってありますよ。
帰った目的は
「 親 の パ ソ コ ン の 設 定 を 直 す た め 」
パソコン修理した電気屋を呼べと何度も言ってるのに、
gdgdメールと電話でごねるからです。
「新幹線代出すから来てよ!なんで来ないのよ!電気屋なんて面倒!」
片道4時間は面倒じゃないんですかそうですか。
>>666 そうなんだよね。
何度断っても、spamのように「いつ帰るのですか」と
何通もメールで脅迫されて、折れちゃった私が原因だと思う。
>>669 全くオヨビじゃないはずなんだけど、
私が三十路で都会で独身暮らししてるのを、不幸だと思ってるみたいw
兄夫婦はスープの冷めない距離にいて、孫もいるのにさ。
私はもっと「毒親スルー検定」の訓練しなきゃいけないね。
週末、医者に相談しようっと。
686 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 19:07:57 ID:XNKMtvUw
コントロールか無視かどちらかしかしない。
暴力・脅しは当然。
子供がおかしくなんのも当たり前だろ
今更普通の家庭求めるなよ
演じてんじゃねーよ
毒親だって気付け
死ね死ね死ぬ死ね
>>684 そーなんだよねぇ。
今一人暮らしのための準備はしてる。
だが物件なんてすぐ借りれないからちと難儀。
地元から出ていくから不安も大きい。
専門終わってすでに半年過ぎてこの状況だからテンションなんてないようなもの。
再発またしなきゃいいけど
>>685 必死で弁明してるけど、結局親に支配されてるわけだよね。
じゃあ甘えじゃん。
まだ、ドリームなんだと思う。
僅かな思い(親が変わってくれるかも)を捨てられない。
まぁ、そういう時期は誰にでもあって、決定的事件が起きた時に吹っ切れるんだよね。
私は子供生んで、いろいろあって、今本当に守るべきものは何か一番大事なのは何かに気づいて
吹っ切れました。
「甘え」って書けばたくさん構って貰えるもんね。
みんなに甘えられて良かったね(^o^)
692 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:23:38 ID:1JKayk6z
1回、精神科医に相談したいのが、母親は思春期の娘の入浴、弟の入浴をよくのぞいていたこと。
無言でガラッとドアをあけることもあれば、「お風呂入ってるの?」て
入ってるにきまってるドアを開けたり。
父親しか経験がなく、夫婦別々の寝室だったんだけど若い肉体に欲情していたんだろうか。
>>670 むしり取ろうとはしてないけど、親にお金を出して貰っても罪悪感はない
>>692 勝手な感想だけど、若さへの憧れや、肉体への欲求を
子供で発散してたんでは?
若い人を可愛いな、って目でみるのは分かるけど、風呂を覗くとなると
歪んだものを感じる。
毒親って何かと内に秘めた欲求不満を子供で発散させたがるよね。
身近にいる弱者だからブツけやすいんだろうけど。
自分自身が充実した人生を送っている親は
子供にそのような気持ち悪さを感じさせないと思う。
うちの親は世間体ばかり気にして
フラストレーション溜めまくってるタイプだったから
陰険、陰湿、キモイオーラを感じて育ったよ。
良い親ぶってるけど、マジ、キモかった。
695 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 21:30:46 ID:QozG1snC
うちの町には精神科がない
1級障害で明らかに治療が必要なのに、両親が遠征に「金が掛かる」といって病院に
通院させてもらってない。
うちの親もキモいよ。最近キモさが増してる。
欲情かどうかは分からんけど裸見ようとしてくるのが激しくキモイのはよく分かる
親戚一同で温泉行っても毒親とは兄弟誰も一緒に入りたがらない理由付けて時間ずらしまくり
子供の頃から極端にスキンシップが無いのにたまに風呂に服着たまま入ってきてまじまじ見てきて気持ち悪かったな
一緒に入浴するわけでもなく興味本位で身体見る為に大した理由もなくゴムスリッパ履いて入ってくる
普通の親だったら裸見ても「ふーん」てな感じで済ますのに細部までじっくり見てフフ♪とかマジ頭おかしい普段ネグレクトなくせにさ
一方的に裸を見る事で屈辱感を味わせ支配したいんだろうなと思う 恥かしいとかじゃなく本当キモイ
子どもが育つ魔法の言葉の真逆で育った人間は現実的にどうすればいいんだろうね。
恨みも期待ももうないし、レイプされた人生でも背負う気はもう満々だ。
が、現実的な解がなにもない。八方塞がりだよ。この歪んだ心じゃ生きていけない
んだが。
苦労して育てた子供から変体呼ばわりじゃ、親もむくわれないわな。
あまりにも親御さんが不憫で仕方ない。
苦労して育ててくれるような親を持てていたら言わないさ。
701 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 23:10:18 ID:QozG1snC
ここは苦労して「育てられた」人間が来るところだよ。
親がやさしいと言うのが都市伝説だと思いたくなる育ちの人が来る。
自分の命より子供の存在が大切な親がいることくらい言われなくても知ってる。
俺は病院通わせてもらってないと書いたものだが、そうしたら
極めて高い確率で死ぬ事判っててそうする親もいるのさ。
自分は親でもあるけど子供にどう思われてもいい。
子供には幸せな人生を願っているし支えたいと思う。
見返りを期待する親は必要ないし、邪魔な存在。
昔生命保険限度いっぱい掛けられてた
うちの父親は嘘偽善強欲被害者面暴力悪口の塊
手遅れになる前に逃げよう
あなたを生んでくれた親でしょう。なんで邪魔なんていえるかな?
それに子供を持つ親なら親の気持ち分かるでしょ。子供にどう思われてもいい
と言いつつ、子供には幸せな人生を願うなんてって親として無責任だし間違ってるよ。
親兄弟に邪魔だと思われてるんですけど。
仕返しに自殺してやろうかなと一瞬思った。一瞬ね
706 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:20:13 ID:xUY4K7U0
_,. ' 7'ヽ、
/ / i \
/ ! i \ //
\ __ / ,. '´ ゝヽ_ノ、 \ __,..........、 /
_,. - ' ´  ̄ニニヽニ´-' ´ /入ヽ、、 /=-、 ` ヽ
r'´ ', / ,イrヽヽヽ、 i ヽ、 \
/ ', ! //! i ` ',ヽヽヽ、 | > \ くぱぁ・・・♪
__/ ', i f'´ i | i ヽ、ヽヽ ! / \
', / !', | , i | } |`` \ / \
' , y_,.. '´ ヽ ヽ ! i i!., | !// _,. - '´ヽ、/
' , ,.くk、 \ ', レJ.| / / 入 ,'
', / `ヽ 、 \ヽヽ ノ //_,. / ヽ ,'
', / ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´ / \ ノ
/  ̄''''''''´ ヽ
707 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:30:04 ID:KbruwHtj
過干渉されすぎて精神病になった。
一生懸命すぎは逆効果。俺の人生を返せ毒親。
708 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:37:05 ID:xUY4K7U0
あたしは兄が死んだ9歳の時「かわりにお前が死ねば良かった」と父母に言われました。
以降ずっと存在を否定され続けてきました。
邪魔にされ続けてきました。
だから、今度はあたしが邪魔な親を捨てました。
子供を育てる能力も無く、愛情もかけず産みっぱなしの親は邪魔なだけでしょ?
711 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:00 ID:tqNvGx47
役にたたないと言われてもいい、使えない子と言われても構わないから
仕事じゃなく普通の人としてみてください。
もう都合のいい道具として扱われたくない
過去であっても虐待は犯罪のはず。
自分は毒親を捨てたり、殺すつもりはない。
これからは自分が毒親を振り回す。
歳をとって弱ってきたら絶好の機会。
自分が犯罪者にならない程度にね。
愛情は求めない、楽しんで復讐する。
713 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 02:16:33 ID:GzqZ2DmK BE:314496937-2BP(3133)
もう10年会ってないし、一応働いているんだけど、精神的な自立はできてないよ。
自立というテーマで考えたこともなかった気がするけど、自立するというが最大の
テーマだよね。親の問題も含めて精神面での自立ってなんだろうと思ったんだけど、
じぶんの気分の主導権を他人に譲らないことなのかなと思う。
>>704 その産んだ当事者に邪魔だといわれたからな('A`)
自分で作っておいて邪魔だというなら
トコトンアホの人生邪魔してやろうとおもっただけですが、何か?
邪魔されるのが嫌なら自分の手で始末をつければいいだけですしねw
ウチの屑はコレは自分で作った物だから何しても良いって思ってるみたいだし、
気に要らないならさっさと壊してくれて結構だぜと。('A`)
>>668 >「親ですら他人、自分を認め愛することができるのは自分だけ。
>その自分を一番大切にしていこう。本心を大切にしていこう。」
そうなんだよね。
俺も最近、本を読んだりしてやっと気付いて楽になったよ。
毒親ってカルマとか来世を信じてない奴多いのかな?
来世を信じてたら子供にそんなに酷い事できないと思うけど
自分だけは許されるとか思ってるんだろうか。
そんなもの信じて無くても立派に生きられる人間はいる
>カルマとか来世
信仰心を否定はしないが所構わず批判の材料として持ち出すのもどうかと
どちらかと言うと来世信仰は子供を縛り付けるためにあるよ
来世にヤバい事になるから今ちゃんとしよう、とか幼稚な気がする
大切なのは気持ち
ちゃんとしてあげたいからするのであって、それが何より大事だからでしょう
来世、前世思考をバカにしてるわけじゃないんだよ
だけど、生きてる今を大切にしなきゃ本末転倒ではない?
因果応報というけれど、ほとんどは自業自得なのよ
親の話ね
もちろん虐待された子どもは自業自得ではない
子ども自身がなんで自分はこんな目に…?と思ったら根拠はなくとも納得させる理由がほしくなるもの
それでなければやっていられないからね
昨日の毎日新聞に載ってた読者投稿のコラム。これ毒親だよね。読んでてイヤな気分になった。
家族すべてを自分の周りに囲い込んで、子供の翼をもぎ取ろうとして、どこまで我侭なんだろ・・・
世間ではこれが「ちょっといい話」って思われるのか?
----------------------------------
就活
息子が大学院を今春卒業し、滋賀の研究所に勤めだした。就職は地元に戻ると言っていた、その言葉を支えに、
名古屋へ仕送りするため慣れぬパートを始めたのが6年前。目の前に心をかける相手が1人減った寂しさを紛らわせたくて、体重が落ちても働いた。
3年後には、娘が自宅から大学に通い出した。娘までいなくなる生活は、私の心がつぶされてしまいそうで、県内に縛りつけてしまったが、
友人にも恵まれ選んだ専攻も娘に合い、ほっとした。
そして今、就活中の娘に「家から通える所がいいな」と顔を見れば言ってしまう。
頭ではわかっているのに、両親と離れたことのない私は我が子が家を出る現実を受け止められない。
自分のやりたい仕事を見つけたからと、結局、静岡には戻ってこなかった息子に言われた。
「一緒にいなくても親のことを考えないことなんてないし、日本なんてどこにいても一日で帰ってこられるだろ」と。
私一人では抱えきれない日々の出来事を、ただ聞いてくれる娘の存在。誕生日と初給料を兼ねて、神戸まで
カバンを買いに行ってくれた息子。親の世話をするのは当たり前といつも言ってくれる夫。
どこで暮らしても、家族は家族。輪の中に閉じこめることは私の甘えなのかもしれない。でも就職先が決まるまで、やっぱり複雑です。
毎日新聞 2008年8月25日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/life/love/kimochi/news/20080825ddm013070028000c.html
>>720 これ父親が毒だね。母親もだけど。自分が親の立場のくせに親の面倒を見て当たり前とかばかじゃねーの
まあ、さすが変態毎日
>>721 あ、でもこの「親の面倒」って、この母親の両親のことじゃない?
「両親と離れたことのない私」って言ってるし、母親両親+母親+マスオ状態夫(父親)+子供、
て構成だと思って読んだ。
だもんだから、この母親どんだけ全てを自分の周りに置いときたいんかと。
>>720 これ、私そのものだ……。
大学は県内だし、就職は実家周辺。働いていても監視されているみたい。
生きづらさを感じて親に隠れて病院に通えばバレて 「一緒に心配したい」なんて言われる。
正直、反吐が出る。
毒親って認めたくないけど……そうなのか。
結局、日本の女性に壮年期以降も勲章を与える文化を育て
なければ個々で解決策求めても意味ないよね。中学受験やお受験だって一瞬だけ
「凄いね」って褒めてもらえるけど「その物語」を歩むのは
子供なわけだし。名誉なんて一瞬の夢、幻に過ぎない(女性達は
合格して入学が済んでからハタと気付いて愕然とし、"やりがい"を
求めて高校、大学、就職・・・と毒親化する。というかせざるを得ない)
むろんそういう方面に走れない環境の人は出会い系サイトで女という
物語を求めるだろうし。
よく「欧州では〜」なんて偉そうにキリスト教だの地域の成熟性だの
ボランティアだののたまうインテリばあさんがいるけどさ、ボランティア
が日本女性の勲章になるかぁ?いや、俺はかまわんけど本人達が
納得せーへんだろ。
結局毒親問題ってのは、「日本独自の日本女性の幸せ」が確立
されない限り50年程度は解決しない問題だと思う。
偉そうだな。
じゃあお前が妙案があるのか?と問われても「知らん!わからん!」なんだが
まあその「私にも勲章が欲しい」と思わせる人間が、同窓生やTVで観ることのできる
インテリ女性であったりキャリア女性なんだわ、結局
スイーツ(笑)叩きになるんで板違いなんだが、ぷよぷよの連鎖
みたいなもんよ。一方通行ではなく実は双方向だけど
スイーツ(インテリ、キャリア)→専業、パートタイム→子供
その子供も恐らく成人以降キャリア女性になんらかの働きかけ
をしてるってのが味噌。
>>723 「県内」・・・絶対、結婚相手も「県内」ってなるよね。
特に女の子の場合、凄い毒じゃなくてもよく聞く話。でもエゴでしかないよな
そして娘が結婚したあかつきには新婚夫婦を家の側に住まわせあれしてあげるこれしてあげる立派なピーナツ親子のできあがり。
>>726 相手こそ「県内」ではないけれど、いつのまにか
孫を産んで同居というビジョンになっている。
もう反論する気力も起きない。
729 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:59:43 ID:CnBsQ3c6
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
730 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:15:58 ID:zN4hcXMM
もういやだ
なんでこんな親のもとに生まれたんだ
731 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:27:33 ID:zN4hcXMM
>>645 そんなこと此処に来る全員は解かっているだろう
どうにもならない、消せない気持ちがある限り一生続くよ、このジレンマは。
理解できない人は良い御家庭で大事にされてきたんだろ
そうやって被害者ぶるから
>>728 自分のための人生生きないと年取ってから後悔するよ
流されないで相手と二人でよく話して生き方決めた方がいい
その結果親と一緒に住むなら住むで腹くくってやる
まあ、過干渉な親は子供産んでからも家事育児やってくれて楽かもしれないけど
自分の子まで同じ息苦しさを感じる事になるのも考えてみてね
>>731 構わない方がいい
今アダルトチャイルドスレが荒らされてて構うアホがいるから炎上してる
荒らしに構うのも荒らしって当にああいう事と思った
吐き出しの独り言です。
三十数年、親が望む「良い子」を演じてきた。
だけと無理がたたってうつ状態になってしまった。
親との接触を極力減らし、やっと良くなってきた。
そして今日、メールが来た。
「お前は生真面目だな、もっといい加減に生きろ。」。
・・・・・メールで良かったよ。
直接言われてたら、自分を抑える自信が無いよ。
辛くて折れそうな時に「努力しろ」とか責められてばかり。
辛くなり過ぎて泣いてしまって「追い込まないで」と言うと「励ましてるんでしょ!」と切れられる。
この親に産まれて来たせいで、どれだけ苦労したか。
私は玩具。
30過ぎて一人暮らしもした。
親は関わらない方が良いと判っている。
けれど、どこか期待していて、いつも傷付く。
繰り返し。
話し合いとか歩み寄りは悪い結果しか産まない。
いっそ死んでくれないだろうか。
財産だけ残して。
今晩は辛くて泣きました。
眠れませんでした。
心に平安が来ますように。
738 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 01:59:53 ID:l7Lt4G4x
>>737 君が親が嫌いという時、その理由は人間的に苦手、という意味ではなく、
親のせいで不当な不利益を被っている、という意識に立脚している。
つまり不都合の原因を親に帰するという行為で、親という便利屋に依存してるわけ。
大体親が産んで飯食わせて教育受けさせたから今のお前がいるんだよ。
ネットに書き込めるのも日本語が読めるのも、結局は親と社会のおかげ。
最低限自分で面倒みろよ。お前みたいなのを寄生虫っていうんだよ。
>>737 よかれと思ってやってるのか自己満足なのかはわからないけど、
自分の思い通りにならないからって切れるのはあなたのために…ではない希ガス
少なくともコミュニケーション不全なわけで、それで恨みを溜めるくらいならすっぱり別れた方がいいのでは?
自分で生きていこうと腹をくくれば道は意外と開ける物だし、40代に突入するとルート変更は難しいから、
少しずつ準備してできるだけ早く「蒸発」する事をお勧めしますよ。
さっきまで少し寝てたら夢を見た
毒親は夢の中でも毒親だったww
ただ違ったのは自分がちゃんと反論していたこと
それだけ不満があるんだろうなあ
741 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 05:27:48 ID:dIHYmQCD
両親ともに毒で、立ち直った人っていますか?
立ち直るってどういうことなんだろう…?
>>741 居ないよ。
対決しようが距離をおこうが一生苦しむ。
744 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 06:00:39 ID:dIHYmQCD
やっぱりorz
私たちに真の幸福は無いのか…
立ち直る…影響から抜け出すというか
うまく説明できないや
745 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 06:04:51 ID:dIHYmQCD
うちだけかな、なぜ毒二人は長生き。
まだまだ長生きしそう。
20年前くらいに死んでくれてたら
どんなに良かったろう。
弟がいなくなる事もなかっただろうに
746 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 08:49:01 ID:ieM3UcWO
>>732 『あなたは私を心配したくても、私はあなたから自立したい。あなたはあなたで自分の人生を生きて下さい』と手紙を書け。
朝から母親からメールが来てたが即削除。
多分今日の深夜まで友人と遊んでたのをふざけんなっていう内容であろう。
31までに家出なきゃまたあの地獄が始まるが、すぐに家なんて借りれるもんじゃないし第一先立つものがない。
今なんかすごい変な気分だ。胃が痛いし暴れたい。
頼れる親友とかもいねぇから困った。もうだめかもしれんね
>>748 あとどのくらいで31になるの?
寮のある仕事に就くとかくらいしか思い付かない。
寮生活なんて、家から出れても精神病むかな。
一人暮らしはお金かかるね。家賃や病院代が痛い。
このスレには既婚者さんもいるみたいだけど、すごいなと思う。
自分なんて男が嫌い過ぎて結婚は無理。
>>749 ここの人たちの求める共通点があると思う
31って31日かと思った夏休みが終わっちゃうからって
>>749 以前も毒母持ちの名無しさんが女性批判してたけど
毒親が異性の場合その性別自体にどうしても嫌悪感を持ってしまうね
自分も毒父持ちだからまず男性はどんな人も根はあいつ(毒父)と同じと思ってしまう
明るくて穏やかそうな人でも信用できなくて恐くて心なんて開けない結婚どころか恋愛も無理!
あと毒親から離れたくてもやっぱり資金面が壁になるよね
だれか毒親の遺産で毒親のせいで貯蓄も出来なくて自立が難しい人向けに
借りやすい条件のアパート建ててくれないかなあw
753 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:02:06 ID:dIHYmQCD
>>752 醜い親への手紙?タイトル忘れ
の著者なら、なにかしてくれるかも。
著者が宿舎をつくるというより
人脈でなにかしてくれそう。
社会問題に興味を持ってる人だし
たぶん日本で初めて毒親を取り上げたフリーライターだよ。
754 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:05:14 ID:dIHYmQCD
今一生、ていう方。
小さい子供でも人や生き物にひどいことをしては
いけないとわかっている。
だから、虐待親は未熟すぎる。
今でも虐待されて苦しんでいる子供はいるはずだと思う。
もっと世間に虐待や毒になる親についてを知って
もらいたいと強く思う。
金を稼ぐ能力も無いのに、何故3人も子供を作った?
しかも、計画的に作ったのは1人って。
母に向かって「お前は跨げばできるな」という父。
浮気三昧だったから、もしかして外にも子供作ってるかもね。
父親の責務を全く果たせないあなたを、『父親だから』という理由だけで家族みんなで崇め奉った。
「子供なんか作らなきゃ良かった」と吐き捨てた父に、傷ついて涙を流した私はまだ父を好きだったのだろう。
気持ち悪い。
酒を飲んで寝て、夜中に寝ぼけて家中をふらふら徘徊する父に、毎晩怯えて暮らした。
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。
あなたのセックスの産物が私なんだね。
そう思っただけで、身体中に虫がわく様な錯覚を起こします。
どれだけ成績良くても、どれだけ仕事ができても、それを誰に誉められ認められても、自分を好きになれない。
だって汚いもん。あなたの娘ってだけで汚いもん。
解放されたい。早く死んで。貸したお金は返さなくていいから。
>>748 ここスレの住人は俺も含めほとんどの人が親友はいないよ、多分ね。。。
俺も毒母のせいで精神を病んだ。
金の保証は毒親から取るのが無理なら国からもらうのが一番なんだが。。。
精神障害年金一級か二級もらえなきゃ一人暮らしは難しいよな。。。
なんかそれもらえる奴がうらやましいよ。。。
あとは、地方のメーカーの工場なら住み込みで仕事があるんだが、地方で果たしていい精神医療が受けられるか不安かもな。。。
俺の嫌いな奴でそれをやってる奴がいるが、まぁ俺達よりもっと精神はいっちゃってるよ。
まぁ、俺達のほうが、自分の精神の危うさに気付いてる分だけまだマシですぜ。
うまく言えんが、一緒にがんばろうぜ!
↑毒親の為に死ぬなんてもったいないと思います。俺なら眠りますね。
>>757 レスありがと。
ちょっと誤解が生まれそうだから付け足し。
31ってのは31日の意味。
理由は家は自営業で31から海に出るんだが、俺は極度の船酔いなんだ。
2年前に連れていかれて覚えてないくらい吐いた。
だがやる気がないだとは嫌々やってるからと言われ終わるまで船の上。
陸に上がった時からおかしくなってた。
というのがあるから地獄なんだ。知り合いも多いから最悪。
収まってから専門に行ったんだが、就活の時に再発して会社決まらず卒業して今にいたる。
死んでも死に切れん
>>759 そうかー。毒父に家業の漁業を押し付けられ支配されてるのが嫌で吐いちゃうんだね、きっと。。。
断れないのか?
俺なんか、一度親父の会社を継いだんだが(貿易商)、ぜんぜん上手く行かなくって、今じゃコンビニの夜勤のバイトやってるよ。。。
でもまぁあれだ、毒親の支配下にいると、なんせ事あるごとに絶対に俺がスケープゴートにされて虐められるもんで、今のほうがマシだぜ。
>>760 断れないんだよねぇ。
嫌なら出て行くか、継ぐかの二択らしい。生まれたときにそう決めてあったぽい。
ここらへん体調があまり優れないから動こうにも動けないのが本音。
親戚も当てにできんからどうしようかと
>>761 そうかー。。。逃げられない運命ゆえに追い詰められているんだね。。。
二者択一はつらいよな。。。
俺にも経験があるよ。。。
いざとなったら死ぬんじゃなく、自分を守ってあげてくれ。
本当に驚くほど毒親達は無理解だからね。
それに、病気になってやっと開ける運命の逃げ道も実はあるから安心してな。。。これ本当。
>>751 あ、そうか。勘違いしちゃった。ゴメソ。
会社を継ぎたくないというのは親にも問題あるはず
継がせる子供のことを見ながら育てるべきだった
ある親は子供に店を継がせる約束で代わりに何不自由なく買い与えやりたい事を好きにさせてた。
親が良く導いていけば子供もついていくのに、親が他人まかせ、子供まかせ、無責任では子はつぶれるだろうに
それ導くっていうの?
うちの兄嫌がってたけど同じようにされて傍から見たら幸せに見えるが
人として大事な何かを失くしてしまったよ・・
>>765 金を与えるだけでない、信頼関係じゃないかな
信頼関係を作った親が勝ち組で金で釣った親は捨てられる
どっちがいいのかな、あれこれうるさく干渉して、結果は金持ちになっても本人はスボイルされたと感じて親と心の繋がりはないのと、
親は何も子供の人生に口出しせず、子はそれなりの底辺止まりで生活は苦しく親の面倒も見れないほど貧乏だが気持ちの繋がりだけはあるのと
毒は自分らの生活、ステイタス、老後の面倒のために子を取得し、コントロールして、あれこれ口出し、扱いが悪く失敗して潰しても、知らん顔かもっと働かせようといじれば動くだろうとか って感じがする
ごめん
>>764からはどう信頼関係が築かれてるのか読み取れない
>>761 やる気ないならさっさとでてったほうがいいぞ。
やる気ないが、毒の所為でソレ以外の選択肢を見事に潰されてイヤイヤやってやったら
継ぐ為に必要な事は全て出し惜しみで教えずに数年小間使い扱いだったしな('A`)
継がせる=自分が都合よく使える駒だぜ。自分が継ぐの放棄した途端弟にターゲット移してたが
やってること同じだしね。アッチは自分がされてた事見てるから最終的に家族ごっこやってるだけの
屑親父とゴミ老害ジジイを叩きだす気みたいだがw
自分もその屑どもと同じで寄生してる状態なんだけどね('A`)
自分も毒の所為で体イカレたクチだが、動けないの判っててgdgd言ってくるから更にストレス・・・
>>767 きちんと親としてやる事やってりゃ底辺でも面倒を見ると思われ。
自分がそう言う状況でもちゃんと面倒見て貰えたからって感じで。
自分からすりゃ全く理解不能な思考なんだけど 本人満足気だし、
こう言うのを本当に家族というのかな?と言う感じはする。
ちなみにコレは近所の知り合いのケースでウチじゃないから('A`)
家族で大切なのは気持ちが通じ合うこと、
本当の意味で絆があるかどうか。難しいとは思うけど。
親からの支配につながる関係では健全ではなく、
老後の面倒はやりたいものだけやればいいと思う。
毒親の長生きは願わない。
皆の年金などの無駄遣いとしか思えない。
771 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:29:36 ID:t04jXBF8
誰だって親に傷付けられることくらいあるだろうってのはわかるよ。
親も人間。失言だってあるだろう。イライラすることだって凹むことだってあるのはわかってる。
でも子供を「他者」として心から愛することのできる親と、子供を「自己愛の鏡」としてしか見ていない親では
子供の受ける傷は天と地ほども差があると思う。
前者では受けた傷を愛情で修復してまだお釣りがくるだろうし、後者は受けた傷が治る前に塩を塗りこめられたり
さらに傷をえぐられたりを物心ついたときから延々繰り返してる。
後者の子として生まれてきたら、自尊心なんて育つはずもなく、ひいては他人を尊敬したり愛したりする心も摘み取られてしまう。
そんな子が癒されないまま生きていく人生なんて地獄以外の何ものでもない。
772 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:57:29 ID:tztdKK1p
地獄だよ、正に生き地獄
ボダ母自閉父のもと見事に洗脳され生き辛さを抱えて早30年。
明日死のう死のうと思いつつも生きている矛盾した日々。
自立はして仕事はしているが、その仕事がまた機知外母が勝手に決めたもので精神的苦痛は図り知れず。
早く死ねばいいのに変なところでプライドが高くて死ぬに死寝ない、正に生き地獄w
自己評価が低く、無気力。
優柔不断。
人間不信。
いつも何かに怯えている。
もやもやと気分が晴れず、苛々してばかり。
何で自分はこんな嫌な人間なんだろうと思っていた。
他人の顔色ばかり窺う自分が大嫌いだった。
毒になる親を読んで、それが親の所為だと知った。
自分は愛されていないんだという事実にショックを受けたが、納得もした。
毒親たちは自分が良ければそれでいいんだと、私のことなんかどうでも良いんだと、
今までのやりきれなさ、生き辛さの理由も、ものすごく腑に落ちた。
今は兎に角、毒親に腹が立って仕方ない。
私の今日までの人生を返して欲しい、これ以上縛り付けないで欲しいよ。
毒の中で育ち、毒を一般常識だと思ってそれを当たり前に生きてきた自分と
毒に気がついて、また、自分も猛毒だという事に気がついてしまった今とでは
どちらが幸せなんだろうか。
前者の頃も十分生き辛かったけど、後者の今は更に辛いよ。
人は生きている限り変われるってカウンセラーが言ってた
急速には無理だけど少しずつ欠点直していけばいいんじゃね?
環境が変われば人間も変わる。
毒親の主要素である「共依存」と「権威主義」を身の回りから徹底的に排除して主体的に活きれば自ずと変われるだろう。
しかしこれがなかなか厄介だ。共依存や権威主義は、日本文化の一部となっていて社会中に蔓延している。
そのためACスレでも回復したと言うカキコはあまり見かけない。
共依存 権威主義 自体が悪いものではない
話を大きくしすぎ、何か根本的なものを履き違えてる気がする
毒親は主義などなくどの階層にも存在する
社会や主義に結びつけるのは違和感がある
もっと個人的人間的レベルかな
一言で言うと下品
普通の人と話すだけでも辛い。
前に進めない。不自然な家族ごっこもうんざり。
うちには押し付けばかりでこっちの話は聞かない人間しかいない。
信頼関係自分たちで壊してくる。なんでこんなに頭が痛いんだよ。
うちの毒父、よその女と温泉行くから車貸せって。とりあえず死んでほしい
>>777 お前頭悪すぎ。共依存 機能不全家庭 AC でググってみ。
主義のない人間なんてこの世に存在しねえよ。
そうやって都合の悪いことから目をそらして一生現実逃避するんだな。悪いから脳内で問題を矮小化させて逃げているだけなんだよお前は。
共依存 権威主義が悪くないなんていうアマちゃんは一生毒親の呪縛から解き放たれないだろう。
せいぜい、自分が毒親になって子供に同じことをして、機能不全家庭を築く位しか出来ない。
782 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:57:12 ID:zexgFvxz
親に完全に勝たない限り呪縛は解けない。
毒になる親には子供を理解したいなんて気持ちは微塵も無い。
毒になる親は誰一人信じていないから心をさらけ出すことは絶対に無い。
毒になる親は子供を信じていないから、子供が自由に生きることが怖いんだ。力を持ったらいつ自分に牙を剥くかと。
だから生きる力を削ぐ、親無しでは生きられないように巧みに誘導する。
こついと決別し、離れて暮らし、親を負かす社会的地位や人脈を持たなければいけない。
私は財力、地位、愛情のある理解してくれる配偶者、すべて親にないものを手に入れました
来年我が子にも恵まれます
しかも親とは絶縁状態です
しかし、未だにこだわりは消えません
人生に勝ち負けなんてありませんよ
目先の逆目標?として反面教師にするならありでしょう
毒になった親でもある俺はその親も毒かな?
>>783 確かに勝ち負けではないと思う。というかルール無用の人とまともに勝負すると狂うw
どちらかというと、毒とは異次元で生きていくって感じかね。
絶対許しはしないが、同じ次元では生きないから、言葉も通じませんよって思うようにしてる。
786 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:18:01 ID:bzyZi8KQ
毒親早く消えてくれ。
もうすぐ自分の弟が結婚するんだが、結婚式に過剰に期待している毒親2人がいますよ。
弟の式は親戚だけ集まることになってるんだけど、父親が親族(いとこも含む)が
全員集まるように見積もっておけって言ってた。
自分の弟なんか、いとこの式に一回も出席してないのにねw
なのに、自分ら家族の行事にはみんなが来たがってるって妄想ちゃん。
まあ自分もその家族の一員だけどさ。
自分自身にも熱い絆でつながってる友達や親族はいなくて、
もし結婚することになったらスピーチ誰に頼もうかって困るけど、
一応自分はそれを自覚しているからね。
毒親たちは自分達の思っていることが一番正しいっていう思考回路だから、
当然、自分達は親戚に尊敬されてるっていう根拠の無い自信があるみたいだ。
勘違いもはなはだしい。
弟の結婚式の出席者が少なくて、落ち込んでる毒親の姿、見ものだねw
いや、落ち込むのじゃなく、腹を立てそうだな。誰に向かってかは知らんが。
>>786 親を落ち込ませてなんになるんだか・・・
お前らの考え方はおかしいし、間違ってる。
弟の結婚式なら素直に喜んでやれよ?
>>787 いい加減気づこうよ。
人をカス呼ばわりしてなんになる?
結局自分を下げてることに気づかないの?
正しい行いをしなからお前らは苦しむことになるんだよ。
訂正
788じゃなくて789
お前に言ってるんだよ?
↑ID:jzWtd8VWには
あえてつっこんだ方がいいの?
荒らしはスルーで。
>>783 絶縁状態に出来たら万々歳だよねぇ
そして知らないあいだに死んでくれてたらいいよね〜
それが毒親の子にとって最高の幸せだ
仕事して楽しそうなら「そんな楽しいことばかりなわけないだろう」
仕事して辛そうなら「仕事は辛くて当たり前、文句言うな」
仕事辞めたら毎日毎晩部屋前に来て「仕事なんて何でもいいだろ、早く仕事探せ」
呪詛以外の何でもねえよ
ノイローゼになりそうだorz
>>794 その三行目は俺もあるわ。
誰のせいで就活がだめになった引き金引いたと思ってるのかと。
一番最悪だったのは抑うつで専門が辛い→やめたい→やめてもいいが家の仕事はやらせるからなのコンボ。
病人に鞭打つのかと思った。あれほど怒りがわいたのはそうないな。
>>795 >抑うつで専門が辛い→やめたい→やめてもいいが家の仕事はやらせるからなのコンボ。
そういう時は親になんて言ってほしいの?
はやく死にたい
なんていうか不幸ルートを示唆するような事を言うよな
お前に幸せはありませんよってカンジの
結局親がそういう人生しか送ってこれなかったって事なんだろうけど…
>>798 そう、で楽しそうにしたり幸せになりそうなルートがあると妨害された
あれは嫉妬と幸せになるはずがないという信念に近いものがある
800 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 14:18:11 ID:quQD/uMR
将来、扶養を求める調停を起こしてやるからね。
親の老後の面倒はちゃんと見る。
日本の法律はそう決まっている。
決して切れない親子の縁。
頑張って働いて、金貯めとけよw
残念だったなw
* *
* +あ〜残念wwww
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
801 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 14:45:45 ID:jBQ5MG5W
>>798 毒親は嫉妬深く誰も信じないんだよ。我が子も。
だから子供に乗り越えられるのが怖い、子供が自分より幸せになるのがくやしい。
で『お前は一生、俺より下なんだぞ!』というメッセージを発信し続ける。
802 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:18:25 ID:bPNDRZcL
そうそう。
家族を幸せにする、家族で幸せになる、そういう決意に欠けてる。
家族の成功を願う愛情も。
ただなんとなく毎日過ごして、ストレス貯まれば子どもに当たる。
「まわりが自分を幸せにしてくれない」と他人に依存。
ものすごくいきあたりばったり。
普通の親も毎日愛情と決意に満ち溢れてるわけじゃないし、
ストレスで機嫌悪いこともあるだろうけど、
毒親はそれが著しく欠けてると思う。
803 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:22:16 ID:bPNDRZcL
じいちゃんばあちゃんの世代は戦争とかあったし、
なんとなく村社会で
自分ちの幸せや成功を堂々と願えないような雰囲気あるのかもだけど
それにしても毒親の他人・人目優先、家族愛欠如は異常。
804 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:28:03 ID:bPNDRZcL
そんな家で育って、
私は自分を幸せにする
楽しむ、幸せつかむ意欲とかスキルに欠けてた。
他人さしおいて幸せになっちゃいけないし
楽しまないことが自分を律することと思ってた。
これじゃ恋人と付き合っても楽しくないよね。
あと、不倫とかじゃなくて、友達と同じ人好きになって
勝ちとらなければならない時もあるし。
805 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:33:46 ID:bPNDRZcL
うちの親も結婚式のときはわざわざ教会で式挙げて、
愛と忍耐を誓ったのに、
愛情や決意に欠けてたのは
父:なにも考えてない。式は儀式。無責任
母:依存型。そんな父に失望
それで忘れてったのかも。
忍耐を誓うって、辛いことに耐えることもあるけど、
幸せになるために時々おこる困難に向き合って乗り越える
努力をする、という前向きな努力、成長につながるよね。
806 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:38:59 ID:bPNDRZcL
私も楽しむ幸せつかむと決意します。
そのために考えたり、社会で思考錯誤したりするという
前向きな楽しい努力して、喜怒哀楽味わいながら成長します。
他人と恋人とりあったり、ポスト争いにも乗り込みます。必要なら。
いつも成功の頂点、幸せの絶頂にいなくてもその過程こそが人生。
長々書き込み失礼しました。
807 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 16:44:12 ID:bPNDRZcL
一言だけ追加
あと毒親に欠けてるのは子どもを一人前にするという責任。
テストでいい点とれとか、ミクロなところにばかりこだわってる。
むしろ自立を阻む。自立させるのが親の責務と思ってない。
学校で勉強だけでなく、まずこういうこと教えるべきだ。
教わらないと知らない毒親も多いのだから。
母親は他人のことばかり羨ましがって
出来の悪い家族はいらないと当たられ、捨てる方向に向かった
我が家は祖母が毒。
毒というか癌。
キチガイという言葉があるが、本当にそれ。
言葉が通じない。
自分が全て正しく、家の中にあるものは全て自分のものという、ジャイアンのような人。
だから人のものは勝手に使うし、人のものでも自分が要らないと思えば捨てる。
今まで自分が大事にしていたものをいくつ勝手に捨てられたか分からない。
小さい頃はその祖母から虐待されていたから、逆に反面教師になった。
自分はそうならなくて本当によかった。
頭おかしい人ほど長生きするのは、なぜなのだろう。
アイスクリームとかジュースとか、体に悪いから水を飲めばいいと言われて
そうだと信じていた。
大学も奨学金とアルバイトだったが、家が苦しいから、授業料も小遣いも
もらえなくても不満は無く、別に働かなくて悪いなと思っていた。
ただ、経済的に余裕ができて親があれこれ不要な十万とかのぜいたく品を買え
と言い、家を建て替えるからローンを組めと言い、アイスクリームを食べまくり、
子供のときに教えられた「贅沢は悪」は、全て金がないといいたくないゆえのウソ
だったと気づいた。
親の教育を全て信じたおれが、同世代の友達とつきあうのに、どれだけの
トラブルがあったことか。
金がなかったのは構わないが、実害のある、自分で信じてさえない嘘つきま
くりの教育が納得がいかない。
>>809 >頭おかしい人ほど長生きするのは、なぜなのだろう。
わかる、うちもアル中の祖父が長生きしてる。
相当痴呆も進んで手がつけられない。毎日死ぬ死ぬ言ってるけど死ぬ気配がない。
10年くらい家族中から早く氏ねって祈られてるけどまだまだ生き続けそう。
一度家に火を付けようとしたときに警察に突き出せば良かった。
親への反抗は、自動販売機で缶ジュースを買って飲むことから始まった。
買う度に罪悪感に苦しみ、普通に買えるようになるまでかなりかかった。
情けない話だ。
>>794 うちも似たようなもんで、まさに呪詛ですよ。
うちなんか通勤に不便&長い、土曜も夜遅くまで仕事(半年間)で、
そのことで言っても、「他に就職できるところはない」と
あら探しした自分の欠点につけ込んでくる。
あたかも「会社の奴隷になれ」と言わんばかりだ。
欠点を直すにしても、こんな環境では心身ともにぼろぼろで難しそうだし。
>>ノイローゼになりそうだorz
同感。親を殺して「親のせいでノイローゼになった」と言い張りたいが、
そんな事もできない。
というか、ひどいのは同情してくれない世間の方だと言いたい。
私は同情は要らないかな…
世間の人にしたら私の生き死にだって関係のない事だし
ただ、「親は子供を心配する物」「親は無償の愛を注いでくれてるのに」的な安っぽい説教して悦にいるのを止めてほしい
助けてくれない人間の自尊心を満足させるために嫌な思いしてやる謂われはないし
親は「お前の為に言ってやってんだ」との態度だが、
それは呪いの言葉だ。指摘すると
「甘えるな」「親の言葉が正しいといずれ気付く」との事。
もう、別次元の人種ですよ。
同じ土俵に立つだけで犠牲になる。
不幸が不幸を呼ぶって感じ。他人なら無視できるけど、育ての親ってのがキツい。
私は家を出れば幸せになれると信じてたからACと気付くのに時間がかかった。
家を出たのに、親から延々と電話攻撃を受けていた。
友人も少ないし、世間への恐怖心もあるから、精神が親元へ戻ってしまう悪循環。
「頼れるのは親だけ」という洗脳が効いてた。
気付くまで消耗しきってたけど、ACを知って未来に希望が持てた。
>>814 10年程前、知り合いに毒親のこと打ち明けたことがあるけど
>>「親は子供を心配する物」「親は無償の愛を注いでくれてるのに」
と同じような説教された・・・。所詮いい家庭に生まれ育った人には理解
して貰えないんだなと悟ってから誰にも相談してない・・orz
818 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 08:14:00 ID:Anqj4SOF
毒親って人格障害か何かじゃないの?
うちは自己愛性かな…うちの母は自分がちやほやされてないと不満な人
昔ヒステリックで1日中キーキー金きり声で喚いてた。今もヒス気味だけど
人格障害だろうね、ここの人の親も
頭おかしい女はガキ作るなよ…
別々の人から「何かをやる前に色々考えすぎ。考える前にやってみたらいいよ」と指摘されたことがある。
ああ、やっぱり他の人の目からは慎重というか杞憂というか、考えすぎに見えるんだなと。
気を遣いすぎ、とも言われる。そして気を遣う先は上司じゃなくて、結局は自分自身と仕事なら顧客にしなさいと言われた。
耳が痛い。でも、うちの親はこの私の気を遣いすぎぐらいの性格でも、「心配してるんだからお前はもっと親の気持ちを考えなさい!!」という。
これで、「親が子を心配してる」って言えるんだろうか。世間から感覚のズレたワガママを、弱い立場に仕立て上げた自分の子供に対して通してるだけじゃん。
思い通りにならないと怒ってたな。世間は関係なし。の割に、私が勉強できたからママ友に自慢。やめてくれ・・・と思っていた。
うちは2人姉妹で長女が私なので、「おねえちゃん」と呼ばれてた。で、世間の兄弟って名前で呼び捨てにしあったり
「おねえ」とか呼んだりしてたが、うちは妹を呼び捨てにしたら怒られた。
普通、呼び捨てって親しみをこめてるわけでしょ?なのに、「おねえちゃん」ってちゃん付なのに妹は呼び捨てで不公平だ!!
うちは姉妹を平等に育てるから妹も名前+ちゃん付にしなさい!!という謎の理由で制限されてた。
一時期はそれを破ったら10円ずつ取られた。
とりあえず、私は自分が変だって自覚してるからできるだけ友達を増やして世間の感覚を保っていこうとしてるけど、
友達増えると遊ぶ回数も増えるから、親が怒る回数も増える。なんで自分の子供に友達がいっぱいいるのに
いい子だと思えずに、私の予定を乱す悪い子だって思考回路になるんだろ?悲しいよね・・・
連投失礼。親は支配的で私が携帯を持った途端、私が出掛けると着信すぐいれて
電話出れなかったら何件も何件も電話の嵐。こんなに着信入れないでって言っても「心配掛けるお前が悪い」。
他の人はこんなことないよって言っても、「よそとうちは違う」。まるでストーカーだったな。
自分がACだって気づいたきっかけは、変な男にひっかかって実際ストーカーをされたからだったんだが、
毒の元で育つと、支配的で依存的な人間関係を呼び寄せるようになるんだなあと思った。恐ろしいな。
反面教師にしてるつもりだけど、やっぱ自分もどっかおかしいんじゃないかって不安があるから子供作らない
822 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 09:02:27 ID:Anqj4SOF
やっぱり毒な親って病気なんだね
世間とズレてるっていうか空気とかも読めないしアスペ?と思うこともある
やっぱり自分も少しズレてるみたいだから子供は作らないと決めている
子供大嫌いだし
うちのが毒親って25ぐらいになって確信した
それからネチネチ嫌味を言うようにしてる
30になった今は余裕で(早く死ねばいいのに&老後の面倒なんてシラネ)的なことを言ってやってる
昔さんざんサンドバックにしてきたんだからいいよねw
ACと気付き、一ヶ月経過。
今思うのは親の言い分がどれだけ歪んでいたか。
まず、父は自己愛、ボーダー、潔癖症。モラルハラスメントの繰り返し。
母は過干渉、コントロールできないと逆切れ。
これらすべて「お前の為だ」って事にされてたからね。
そりゃ、子供も歪むよ。
以前からヤバイ親だとは分かってたんだけど、回避するスキルがなかった。
父は子供を自分より下に置いて優越感に浸り、世間での鬱憤を子供で晴らす。
自分は子供の最大の理解者だと嘯き、子供を所有物扱い。
子供を失敗する方向へ持っていき「それみたことか」と説教する。
母は子供が自分より幸せになるのが許せないタイプ。
とにかく、いろんな邪魔をしてくれたよ。
まともに聞いていたら、不幸になってしまうよ。
盛られた毒は自分で何とかするしかないんだよね。
もうね、親孝行とかありえないから。
こんにちは
レスを読んでて、あまりにも自分の親と共通点が多くて
やっぱりそうか、頭おかしいのは親の方だったのかと改めて気づいた
で質問、そういう親に対してアンタ毒親だよって説明とかしてあげた方が良いのかな
感情で訴えるんじゃなくて、本とか読ませて客観的に認識させるとか…
理解しないかもしれないし何も効果ないかもしれないけど
>>824 親を変えることはできないと思うけど、そういう親に支配されてきた自分が
自分のために生きるということの第一歩にはなると思う。
>>823 「お前のため」ってすぐ言うけど、なんのことはない自分が快いからだよね。
>>824 ムリムリ、たとえ読んでも自分のこととしてとらえられないんだよ。
うちの親は本読むの好きで幅広いジャンルの本を読む人なんだけど、
心理学とかしつけのダメな例の本とか読んでてもまったく自分のこととして見てないもんw
むしろ自分はよくやってるわ!!と思いこんじゃって、自分は完ぺきなんだから
うまくいかない時は相手(子供)が悪いということだ、という思考回路なんだ。
子ども時代、私がちょっと反抗的になったときには「未成年の犯罪」系の本読んでたわw
>>824 ここで毒親と言われている人たちには
自分に都合のいい理屈がある
さらに人にそれを押しつける
「毒になる親」ってのはそれとは逆の俺らにとって都合のいい理屈だ
それを受け入れるはずがない
けどいままで俺たちには俺たちに都合のいい理屈なんてなかった
だからこれで対等だ
正しさを証明するんじゃなくて
あなたにも都合があるけど、私にも都合があります
ってことなんだと思う
この間、久しぶりに実家に帰った
スーパーで買った半額の惣菜を持ってきて
「あなたの為にわざわざ買ったのよ」って。
かぼちゃの煮付けは母の大好物で毎日食べているのに。
昔からこうだった。
自分が食べたいものを「子供が食べたそうだから」って。
私の嫌いな食べ物でもね。
このまま明日を迎えたら確実に壊れる気がする。
また朝早く海につれてかれて船に乗らされる。
考えるだけで胃と頭が痛くなるし、逃げたいが先立つものがあんまない。
もうあかん・・・
今日、また実家に帰るんだけど不安
帰る約束なんかしなきゃよかった
意志が弱いなぁ
反省
両親は戦中戦後のひとで親もいず他人の家で育ったらしい
だからなのか、物心付いてから言われた言葉は
食べられるだけで感謝しろ
学校通わせてもらって感謝しろ
口癖は 働かざるもの食うべからず だった
働けない子どものときはその分感謝の気持ちをあらわすのが義務だった
食べたいもの、したことがあれば自分で働いてからやれ、って言われ続けた
親子関係ってそんなもんだと思ってたけど
結婚して知り合ったひとたちが、子どもを産むからと実家に帰ったり
両親に来てもらったりすることを、頼めるのをみてびっくりした。
親に頼みごとしてもいいんだ、知らなかった
もしかしたら自分の両親は毒かな とちょっと思った
>>825 >>826 >>827 レスありがとう
みんながくれた答えの意味も本当に良くわかるよ
これまでもメールとかで少しづつ自分の考えや気持ちを伝えてみたり
したけど、自分に文句があるなら出て行けとか、縁を切るとか言われて
向こうが勝手にキレるだけでマトモな対話は出来なかった
それにこっちが本気で議論したら親はショックで倒れたり死んだりするんじゃ
ないかって思うから、結局こっちがすこし引いた立場でいるしかないんだけど
そうすると親は調子に乗って隙あらば自分のエゴを押し付けてくる…orz
>>828 私も似たような経験が。家族で何年ぶりかの外食で
父が中華が食べたいと何度か言った後で、
母と軽い口論になっていて
「子供が食べたい物じゃないといけない」って母を説教していた。
で、何が食べたい?と聞かれて「中華」と答えた私は立派なACだった。
幼い頃、父に「何を食べたい?」と聞かれて答えた後、
妹にも同じ事を聞いて、即決で妹の意見を採用していた。
父はその辺の差別も酷かったわ。私にだけ異様に厳しかった。
可愛がられたくもないけど、そいういった過程があるから
尚更わざとらしく感じる。
高校生になると「金出すからバレンタインチョコ買ってきてくれ」
相手の気持ちを無視して「子供からチョコもらった」という事実が欲しいという
のが理解できなかった。(もちろん拒否した)
だいたい、昔からならともかく、年頃になったらそういう事を請求するって
どうなのよ?
父親の一連の態度を見てると純粋に子供を可愛がってるように見えない。
子供を自分の都合の良いように動かそうとしいるだけ。
834 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:41:47 ID:imjGe+Os
私は母親によく「何でお前はそんなに性格が悪いんだ」と罵られてたけど
遺伝子も環境も与えたのはアンタ自身じゃねーか。
逆に私の長所(っつっても『道にゴミを捨てない』とか『人にぶつかったら謝る』とか
バカみたいなことだけど)はすべて自分の躾の賜物らしい。
でも自分が公共施設とかの草花を勝手に切って家で活けたり、生活保護受けてるくせに
海外旅行行ったりするのは全く無問題らしい。
随分以前、実家で住んでた頃、母親が仕事仲間?と電話しているのが聞こえてきた。
「あのババア、ほんまにムカつく。あんまり腹が立つから借りたカネ、返してやらんねん。
あんなやつ困ったらええねん」
もうポカーンですよ。電話の相手が「ホンマホンマ」とかいいながら内心ドン引きだったのか
母親と同じDQNだったのかはわからないが、自分の親ながら絶望したよ。
本当ならそこでちゃんと注意するのが家族なんだろうけど、コイツに常識は通用しない、と
思ったので放置。したがって親子関係の修復もあり得ない。
>>832 辛いな。
>親はショックで倒れたり死んだりするんじゃないか
毒親との関りで一番本当に辛かった事は、親を思い遣るとつけこまれるだけ、という事だった。
母は重度鬱とボーダー
五年前頭に針金通して電流流すヤツを無理矢理
医者を説得してやってもらって、治した
今は楽しそう
私も鬱だけどあの人は楽しそう
「おかしいのはあんた、私は正常」
自分の事だけに全力を注ぐ母
さんざん私の心を壊しといて
精神疾患は子供産んじゃダメ または預けるべき
837 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:05:33 ID:UKu/O8Uk
家の親は発達障害、アスペとかADHD入ってるかも。
だから相手の気持ち汲むとか無理。
社会性も足りないまま下手なやり方を子どもに押し付ける。
838 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:07:30 ID:UKu/O8Uk
それだけならかわいそうなだけだけど、
微妙に性格が悪くて、子どもに嫉妬したりウソついたりして
それを正当化しようとしてややこしいことになり
子育てがゆがむ。
839 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:10:52 ID:UKu/O8Uk
精神障害、発達障害が子育てすると子どもは辛い。
療育とかあるから、それをわかっててまわりがフォローすれば
なんとかできると思う。
あと、精神障害、発達障害と、たんなる性格未熟、悪いの見分けが
なかなかつかないところだ。
一度に全てがよくなることはないけど、
自分を少しずつ防御できるようにはなってきていると思う。
親への希望(変わってくれるんじゃないか)も薄れてきた。
もううつ暦5年だけどね…気付けてるだけよかったんだと思ってる。
>>833 「子供思い」を大義名分にして恩に着せて
自分の好きな物を食べて自分の都合のいいように子供を利用するよね。
私も子供の頃は買い物に行くと「〜が食べたいでしょ」と言われて
本当はあんまり食べたくなくても拒否すれば機嫌が悪くなるのがわかってたから
食べたくなくても言う事聞いてた。
そういうのはたいてい甘い物で、そのせいか甘い物が苦手になったよ。
鬱でしばらく休職してて復職したら
どこから漏れたのか毒母が「何か作ってあげるから家に来い」
「高いところの物が採れなくて困ってるから家に来い」etcと呼び出しを掛けてくるようになった
休職中は一切連絡無しだったのに
収入が得られるようになったんで家に引き戻して全部搾り取ろうとしてるのがわかってるから
色々言い訳して行かないようにしてるけど毎週連絡してきてウザイ
お金が貯まったら引っ越して今度こそ親戚にも行き先を教えないで(前回は親戚経由でばれた)行方不明になろう
家庭で生活を形成する上で軽い部分(本人の食事中の癖等)は母が注意しても
直す気がゼロなのにどうして肝心な部分(家庭で起こる様々な問題等)で
母の言いなりで一切口を出さず(例え目前で口論してる時ですらそそくさと逃げる事もあった)
尻に敷かれっぱなしなんだろうと20年近く見てきて常々疑問に感じる、この人なんで結婚なんかしたのかと
母は母で自分を自立させる事に決起してるけど小学校の頃から必死に子供にステータスを付けたがりで
何かと「体力作り」とか何とか建前を付けて向いてもいない習い事を次々にやらせ、友人宅に遊びに行く
時も「危ないから」と勝手に付いてきたりと異常なまでに干渉してくる事が多く、つい最近まで県外へと
出て行った時も結局子供との繋がりを断たれるのが怖いのか不要な荷物を散々送り付けられる日々…
現在元の鞘に収まってしまい実家で空虚にバイトを探したりしなかったりと何もない毎日…
さっきも「マジメに生きろ」と説教を食らったけどもう背筋伸ばしてしっかり生きるの疲れちゃったよ
844 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:31:30 ID:cXDep0aE
うちの場合は両親ともに毒親。(ここのみんなにも当てはまるかもしれないけど)
父は、私が誤って味噌汁をこぼしてしまったり、コップを割ってしまったりすると、
「てめえ、コノヤロー!」と怒鳴り、すぐさまげんこつで殴ってくる。
私はなぐられるのが怖くて、家の中で唯一鍵のあるトイレに逃げ込んで泣いてた。
それでも父はトイレのドアの向こう側から、
「おい!出て来い!お前のような娘は殴らなきゃ気がすまないんだよ!」
と叫んで、ドアに蹴りを入れていた。
こういうことが毎日のように繰り返されてたなあ。
だからうちのトイレは傷だらけだった。
ドアノブなんか途中で外れてたし。
母は母で私が失敗すると、
「あんたはいっつもそうなのよ!ちゃんと注意してないからそういう失敗を
するの!一時が万事よ。この前だってねえ・・・・(文句が延々と続く)」
こんな育てられ方して正常でいられないよ。
子供の頃の出来事は思い出すだけで嫌だ。
長文、チラ裏失礼しました。
>>844 毒親ってより、失礼ながらあなたがADHDなんじゃないの?
846 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:02:36 ID:bloO+lyZ
>>802 そう、それで、脅したり透かしたり巧みに心理誘導して逃げられないようにして、自分の都合のいい奴隷にしようとする。
847 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:09:57 ID:bloO+lyZ
>>803 なんか自由に生きられなかった先祖の怨念を親が引き受けて、それをまた自分の子供に強制しようとしている感じがする……。
なにか執念めいている『自由になんぞしてやるものか!お前は俺の思い通りに生きるんだ!』という怨念を感じる……。
日本って精神面は民主化がかなり遅れてる。特に田舎は。
848 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:26:48 ID:bloO+lyZ
>>815 親が言う『お前のため』って言うのがただリスクを避ける事で
子供が、人生の充実感や達成感を満たして、人間らしく生き生きと生きることじゃ無いんだよね。
充実感や達成感のためには、自由な環境で、自分の意志で定めた目標を努力して達成するしかないのに。
849 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:30:33 ID:bloO+lyZ
毒親自身が親の望みの為に自分の望みを犠牲にしたから、子供にも同じ目に遭わせたいんだろう。
自分が断念した自由を子供が手に入れるのが妬ましいんだよ、きっと。
親なんて所詮なんだよ!自分で生・き・る・んだよ!さっさと気付けバカ!!!
お前の為と言いながら子供が望んでないことを押し付けてる時点で訳分からん
それも将来に少しも繋がらない事ばかり
今なら役立たずはお前だ!と言えるのに気が付いた時には何もかも遅すぎた
852 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 20:23:00 ID:6thA7RZL
昨日、母があんまり何度も同じ世間話を(よその人を馬鹿にする内容を笑いながら)をするので
『何回も同じ話しても仕方ない』といったらいきなりキレて妹に思いっきりビンタした。
そこから胸倉つかんで髪を引っ張ろうとしてたので止めようとしたら止まる気配がなく妹はまだ高校生だし1日から学校だし・・・
母ほどでは無いが目を覚まして欲しくて母にぺチンと頬を叩いてしまった。
私もビンタ位されるかもしれないなとは思ったけど、胸倉つかまれて思いっきり顔の急所を狙って殴られて意識が朦朧とした。
もし祖母と祖父が必死に止めてくれなかったら私はたぶん病院行きか下手したら殴り殺されてたと思う。
そのあと何故か泣いて母が祖母に『親に向かって殴って来た、なんて酷い子なんだろう!』と訴えてて祖母も呆れ果ててた。
そもそも私は3歳のときに父と母が離婚して最初は父方の祖母のところに居たが父は再婚するので母に私を押し付けようとしたけれど、
母にも男が居て同居していたために施設に入れられそうになっていた。
そこを母方の祖母と祖父がそれではあまりに不憫だし、
自分の子供は誰も家をやってくれないからと私を拾ってくれた。
母は同居していた男との間に子供ができたと結婚して何の断りも無しに
いつか私が大きくなったら私に宛がってくれようとした離れに転がり込んできたんだとか。
小さい時から『お前はいらない、○○達(妹)さえいればイイ』と言われて育ったのに今さら母親面されても困る。
妹達は可愛いので今まで妹達の母として扱っていたのがどうやら勘違いさせてしまったらしい・・・
母は元薬中で現在はアル中で脳に異常があるらしく癲癇起こしたり発作持ちだから下手にこちらが手を出さないのを良いことになのか、脳の具合が悪く加減が解らないのか日に日に暴力が酷くなって行く。
しかし祖母は世間体の為に病院や施設には入れさせようとはしない
言っても面倒になるのが解ってるから飲酒や喫煙を止めようとしない
義理の父は遊んでばかりで生活費を入れようとしないので母は祖母にたかっては飲みに行く
下手したら遊ぶ金も使ってしまえば義理の父と協力して絞れるだけ祖母から絞りとって行く。
>>847 それはかなりありそうだな、現にウチの毒母の両親(要は祖母と祖父だけど)は
毒母にとって恐怖の対象でしかなかったらしく毒母の兄妹だったか何だかを
左利きの手を無理矢理右利きに矯正したとか聞いた事あったし…
854 :
850:2008/08/30(土) 20:44:09 ID:tuerGAQW
>>852 なんだそのバカ親どもは!貴様は貴様のためだけに生きていけ!!
>>852の続き
本当なら家をでたいけれど・・・
家を出て1人暮らしをしようとしては祖母に必死に止められ。
数年前に家を出たことがあったが祖母が倒れたと嘘までついて引き戻された。
なんかそこまでされたら無理やり家を出ても何のために祖母や祖父の育ててくれたか考えると
少なくとも祖母と祖父は異常なまでに過保護だけど大事にしてくれてるんだからと自分にいいきかせていままでやってきた。
で
誤爆したごめんなさい
>>852の続き
仕事に就いたら母と祖母が朝方まで大きな声で騒いでて寝不足で体調崩したり
精神不安や暴力されて傷や痣つくっては変な目で見られるようになって居ようが無くて辞めてしまったり。
本当なら家をでたいけれど・・・
家を出て1人暮らしをしようとしては祖母に必死に止められ。
数年前に家を出たことがあったが祖母が倒れたと嘘までついて引き戻された。
なんかそこまでされたら無理やり家を出ても何のために祖母や祖父の育ててくれたか考えると
少なくとも祖母と祖父は異常なまでに過保護だけど大事にしてくれてるんだからと自分にいいきかせていままでやってきた。
けどそろそろ限界かもしれない。
でも経済的にも携帯代とローンと交通費位しかなくて貯金まで余裕もないし。
なんか精神破たんして壊れるまで逃げれる気がしない
逃げれる気がしないというより逃げる気力がなくなって
逃げるエネルギーがうまくためられない状況だよね。
仕事というかバイト増やしてでもお金ためて出た方がいいよ。
祖父母は可愛がってくれたのだろうけど結局あなたが居なくなるのを
そこまでして止めるのには世話して貰いたいという期待もでかいんじゃないのかな。
あなたがそんな状態では世話もクソもないし、大事なら送り出してくれていいと思うんだけど。
今は無理かもしれないけど絶対自立した方がいい。
独りになってから色々冷静に考えた方がいいよ。
>>856 毒親の親も毒だったってパターンだよね?
犬猫が大好きだった私に、アレルギーだからという理由で犬を飼ってもらえなかったが
大学4年になって突然私の願いを聞き入れて犬を買ってくれた。
少し丸くなったんかなと思ったが、違った。私が就職するから犬を飼うことで家に縛りたかったんだ。
一人暮らしするって言ってたのに、「犬がいるからかわいそうでしょ」って。
毒は子供の人生なんだと思ってるんだろ。いつも都合いい理由で縛るんだ。
>>844 殴らなくても言葉で「次は気をつけてね。」で十分解るのにね。
殴られるほど悪いことしたわけでもないのにそんなんじゃ怖すぎるよ。
いつも落ち着かなくてつらかったと思う。大変だったね。
>>857さん
ありがとうございます
なんだか頑張れる気がしてきました。
もうちょっと頑張ってみます
>>858さん
祖父母はむしろ良く出来た親だと思う。
なに不自由無く育ててきたのに最低なことしまくって不良になり下がった毒母を見捨てず
必死に頑張って助けて踏みにじられて来て・・・
もう祖父母も疲れちゃったんだと思う。
これ以上の苦労はもう嫌なんじゃないのかな・・・
歳とって昔ほど頑張れないんだとおもう。
そりゃ昔から毒母のせいで回りに噂されては影でこそこそと後ろ指差され続けたら・・・・
今まで必死に頑張って普通以上の事を子供にしてきて
頑張っても頑張っても苦労し続け無きゃならなくて
それでも未だに報われないんだから
世間体も気にしなきゃ年金暮らしの後期高齢者の2人はやってけないのも孫から見れば解る気がする。
>>859さん
気持ちとても解ります。
でも犬は人間と違って気持ち汲んでくれる所があるから意外と解ってくれますよ!
数年連絡を取らず平和な日を過ごしていますが
勝手に契約した私名義の生命保険を解約するので署名が必要らしく
毒親から夫に連絡が来た。夫は仕事中で電話に出られず3〜4回も着信があった。
夫の実家(割と近所)にもかけてきた。気持ちが悪い。
印鑑登録から始めないといけないみたいで私がやらないと進まないらしい。
書類も夫に取りに来させるし、どこまで迷惑掛けるんだろう。
ついでに家(自営)の修繕で夫(建設系の仕事)に
いい業者を紹介してくれという始末。うまく安くしてもらう魂胆みたいだ。
どの面下げて…?と思う事ばかり
ずっと連絡とって無いのにこの図々しさ。テメーで探せや!!!!
この絶縁状態も勝手に私がヘソ曲げてる事に勝手に設定されてる。
私達(毒親の事)には全く非が無いんだという態度、自分さえよければの考えは全く変わっていない。
>>861 祖父母を好きなようだから、こんな事言うのは申し訳ないけど・・・。
やはり連鎖してるんだと思うよ。貴方の母親の毒は間違いなく祖父母からの影響によるものだろうな。
何故、貴方の母親は貴方の言う最低な事を繰り返してきたのだろう?何故不良に"なり下がった"のだろう?
不良になる経緯だって壮絶なものがあるはずなのではないだろうか。
そして・・・何故貴方は祖父母側の事情を知ってる?貴方の親側の事情ではなく、何故か祖父母側の事情を。
果たして、それは真実なのか?何か陰謀めいたものを感じはしないか?
同情を誘う親ってのもいるんだよ。子供を悪者にしちゃうパターンね。
不良の親にたまにそういうタイプいるよね。
周囲は「何故こんな良い親なのに子供は不良になる?なんて親不孝な子供なんだ。」と口を揃えて言う。
事実、頑張ってはいるんだろう。
では逆に問いたい。何故子供が不良になった?何故親を困らせるような事をしていると思う?一体、何に反抗していると思う?
そりゃ、やっぱり傷付いたからなんだよ。誰が好き好んで不良になるかよ。誰が好き好んで安心をドブに捨てるよ?
何不自由なく育てた。金銭的には確かにそうなんだろうな。
だが、今までの流れでも出てきたように、子供の自由が阻害されていた可能性は否めない。
子供の希望を潰してきた可能性は大いにある。
というか、子供が不良になった、という結果が全てを表しているんだよ。
貴方の親はもちろん毒だが、それなら祖父母だって毒の可能性は高い。
まず間違いなく毒なんだろうな。
今後、注意して見る事を勧める。
毒親の虐待のため鬱になりました。
蚯蚓腫れ、血出るほど叩かれました。
兄弟差別も激しく、分け与えるのも 兄1 私0ならまだ我慢できます。
でもうちは兄1+1=2(+1は本来私の分)私0でした。
でも、成人してか家に入れるお金は私の方が多く兄の方が少ない。
そして家事に扱きを使われる。
暴言を吐かれまくる。
もう家を出ます。
保証人がいないのですが、保証人代理会社って安全ですか?
毒親って基本、頭悪いだろ
性格悪くても頭良けりゃ話が通じるから随分増しだと思うな
俺も人のこと言えんが
勉強するわ
>>852 離婚があなたの家のすべての不幸の元凶な気がする。
激情型のお母さんなんだろうね。感情を止められないで突っ走るタイプ。
毒父を分析してみた。
三男で某二流大学に一浪して入学。
何とか大手企業に入社したが、友人もいなければ酒も煙草もしない。
世間では真面目と腰の低さだけがとりえ。見合い結婚。
長男、次男共に一流大学を出ている。
祖母は父を一番可愛がったみたいだけど、
「ハンサム」「三男中で一番男前」とボケた時でも言っていたから
理由が不純かも。
そして、勉強しろ!と厳しく教育して溺愛していたらしい。
父はマザコンの気あり。
私は長女なんだけど、父が厳しく価値観の押付けと「勉強しろ!」が
酷かった(おかげで勉強嫌いになった)。
でも、妹には全然そんな事なくて、この差は何なんだろう?と思っていたけど、
父が三男で、私が長女っていうのが関係してるのか、とこのスレ見て思った。
そして年頃になるとニタニタ見てきて仲の良い父娘関係を望む言動をしてくる。
激しくキモかった。そのくせ、モラスハラスメントは激しくなる一方。
やはり祖母が父の表面しか見てなかったように、
私の内面はまったく無視なんだな、と。
父といると、長年搾取されてる感じが否めない。
一方的な犠牲者というか。同じ空間にいるだけで嫌悪感がすごい。
昔、バイトして毎月分割返済する約束で親から金を借りた(教習所費用)。
借りた金は自分の金じゃないから、早目に返そうと思って約束より早目に返した。
「あんたはしっかりしてるね」と親はにっこり笑って、しっかり受け取った。
一ヶ月経過。
「まだ貸した金を返してもらっていない」と親が真顔で言い出した。
「返したじゃないか!」と言って、思い出してくれたら笑い話で済むんだが。
「そんな記憶は無い」「まだ返してもらってない」「早く返せ」
わざと忘れたフリして何回も騙し取る気か、と思ったが、親は本当に本気できれいに忘れていた。
ついに思い出さず、結局こっちが「借りた金を返さないで口先だけ言い逃れする人間」にされた。
金を貸した事は絶対に忘れないが、相手が金を返した記憶は、一ヶ月で完全消滅してしまう人だとその時初めてわかって呆然とした。
>>863 私もそうだと思った。(祖父母にも原因はある)
毒と分かりにくい毒ってあると思う。
特にこの場合は母親が禍々しい毒気を放っている分反抗・批判に繋がりやすいから
祖父母の憐憫さについ同情してしまい、嘘やごまかしを疑う余地なく
告げていない真実の部分を疑問に思わないでいてしまう。
(見えない事実に気づけない状況を生み出してる)
だから
>>861さんは離れた方がいいと思う。
母親が祖父母を悪くいう時、母親の醜い姿しか見ないのではなくその言葉の中に
真実が含まれてる可能性もある。それを見るのには冷静になる必要があるんだよね。
>>861さん、頑張ってみるという気持ちが出たのは同じ毒経験者としてすごく嬉しい。
ただ、今でも頑張ってると思うからあまり頑張る事は意識せず、
とにかく何も考えずに自分を守りながらお金をためる事だけ考えて過ごしてほしい。
>>852です。
自分には大事な祖父母”だった”ので皆さんのいう祖父母も毒親という話が
にわかには信じられなかったのですが・・・・
やっぱり祖父母も毒親でした。
嘘をついてまで引き戻された時になぜ気がつかなかったのだろうと呆然として
昨日の深夜に頭真っ白になりました。
私が寝てると思って毒母と毒祖母が私の事を昨日の3時近くに
『何も出来ない癖に偉そうな子に育ったもんだ、家の近くに家借りて生活してみたいとか
甘えた自分のままじゃあ世の中渡っていけない、自立しないと世の中に厳しさわからない
って言いはじめたよ!アンタ(毒母)のせいで。
あの子(私)頭悪いくせにイイ気なもんだ
何のために育てて”やった”と思ってるんだ
もうちょっと利口だと思ったけどアンタ(毒母)2号だよ』と言ってるのをきいてしまいました。
私、『毒母のようになるな・損する人間になるな・まともな人間に』
と言われて育ったので一生懸命に毒祖母の期待に応えようと死にもの狂いに
頑張って来たんです。
でも最近もう疲れちゃって精神的にも体調的にも弱って来てて
週2位のバイト位しかしてないんですが・・・・
それを、【精神異常者・精神病とか気持ち悪い・あの子はキチガイになった】
そう言ってました・・・・
もう今まで信じてたモノや世界が音をたてて崩れていきました。
血の気が引いてなんか血が一気に冷えて行く感じ・・・・
初めてこんな感覚に襲われてどうしていいか解らなくなりました。
>>852です。
>>870の続きです
それで今朝、夢だと思いたくて確認したんです。
昨日なんであんな事いったの?
酔っ払ってたの?それとも毒母になんか吹き込まれたの?
なんで?どうして?私は期待に応えれてない?
そしたら本性が出てきました・・・・
毒祖母もヒステリックな所あるんですが、それは全部毒母のせいだと思ってたんです。
でも違いました・・・
>>870 うわ…恐ろしい話聞いてしまったね。
次回そんな話し聞いた時は堂々と「そういう事言う人だったんだね、わかった。」
みたいに一言告げて後は極力距離を置いた方がいいよ。
大体自立する事の何が悪いのか聞いてみたいよ。何で足ひっぱるのかも。
そういう人って何も言わずにオドオドした感じにしてるとお母さんへの対応と
同じ事しだすと思う。
あと今辛いと思うけどやっぱそんな状況じゃ考えるより体動かす方がいいと思う。
もしもバイト時間増やせるならその間お金稼ぎながら嫌な事忘れてられる。
引越すにしても今は家具家電付きのとことかあるから多少距離ある所でも
そういう物件の方が楽だし、逆に距離ある方がいいかも。
>>871の続き
『応えられてるわけないじゃん!w
なに寝言言ってんだ!じゃあアンタ!!!(私)
1人で生活できるならしてみればいいじゃん?どうぞご勝手に。
いままで”可哀想だと思って”生活費も入れさせなかったし
(収入あるときは5千円や1万ぽっちだけど入れてました
でも『これだけじゃあ生活の足しにもならんよw』と言われてました
でも急に『あんたに施してもらうほど落ちぶれてない』といわれて受け取らなくなった
私は口は悪いけど私を思って負担かけないようにとか思ってるんだと思ってた・・・
丁度この時行ってた会社の仕事が忙しくて
家では帰って来てお風呂入って寝て起きて会社行くみたいな生活で
ほとんど家には居なかったし仕事しながらだって何か食べる位の事は出来るから
家でご飯食べるより家では睡眠重視な生活してた)
特別なことは何も求めないで自由にさせてやったじゃないか!!
それを、恩を仇で返して!!!
アンタは立派な毒母2号さんだよ!
この前だって大きな声で揉め反って!
そもそも自分の親にたて付く事事態が間違ってる!←妹庇った
>>852の話
近所でもなんて言われてるか知ってるの?
アンタ、大きな声であたけ回ってる頭おかしい子だって言われてるんだからね。
私たちの顔の泥塗っといてアンタ何様だとおもってるの?
まともに育ったのは○○(性格屈折した親にはイイ顔するおべっか使いな叔母さん)だけだよ!!!
○○(叔母さん)は立派に育ったのに育て方は間違ってるはずはないよ。
そんなに出て行きたきゃ勝手に出てきな?
どうせ1人じゃなんにも出来ないんだから、出ていって何になるんだか解らんけどw
家でも自分の身の回りのことも出来ないのに1人で生活なんてできるはず無いじゃん馬鹿だねw
家出てくのは勝手だけどそんなことしたら私達は金輪際知らないからw
2度と帰って来なくてイイからねw
道端に行き倒れても死んで帰って来ても私たちは関係ないから、この恩知らず。』
覚えてる事書いて見たけど・・・・
なんか頭真っ白になっちゃってこの後もずっと何か言ってたけど覚えてない・・・・
ありゃリロード忘れたorz
お爺さんはどうなんだろ。そういう婆さんに押されて黙り込むタイプなのかな。
それとも同じように考えてるタイプなのかな。
しかしやっと本性出したんだ、長かったよねぇ。
母親で失敗してると思ってる分毒にも磨きがかかったんだろうね。
もう家を出る事を目標に今を何とか耐え忍んで家を出るようにしていった方がいいよ。
正直、自由になんかして貰った覚えはない。
自分、22なんだけど。
夜の8時9時過ぎたら何処にいるんだなにしてるんだと聞かれ
友人の所の泊まったら電話口で周りに聞こえるくらいの大声で
散々怒られて終いにはアバズレ女扱い。
でもそれは全部毒母のせいだと思ってた・・・・
トラウマになってて不安なんだろうと言い聞かせて。
でも、深夜の件とこのスレの皆に言われて気づいてしまった・・・・
この家自体が根本的にオカシイ。
私が思い通りにならない。
祖父母のお人形になれないから不満なんだ。
私を何としてでも縛りつけたくて必死なんだ・・・・
私の事、犬や猫と間違えてる・・・・
躾けた芸をしないから落ちこぼれ扱いw
なんか滑稽ですよね。
3歳〜22歳に今まで騙され続けたと思うと悔しいです。
さっきから私の部屋の周り通るたびに
『1人でなにができる・頭おかしいんじゃない・
何か自分を(私)勘違いしてる・出てったら縁を切る』
と言い続けてますwwwwwww
なんか新興宗教みたいで逆に面白可笑しくて笑えて来ましたw
vipとかで実況スレとか立てたら笑いが取れるような気さえしてきたwww
冷静に見たら相当可笑しな環境ですよねw
そりゃあ精神的にまいる訳です。
長くて本当に申し訳ないです!
お付き合いしてくださってる皆さんありがとうございます
ごめんなさいもうちょっと続きます
>>873>>875の続き
私は出来る限り一生懸命期待に応えようとした。
公立受験失敗して(前日に毒母にフルボッコにされ当日の結果は散々)
市内の市立最安値とはいえ、
私立に行ってしまったので高1の5月から部活以外の日は土日関係なくバイトして
バイト以外の日は部活もして、下手したら部活終わってからバイト行った日もあった・・・
結果、成績は散々だったんですけど・・・(´∀`;)
部活成績と頑張ってるって事は認めて貰えてなんとかうまくやって行けて
何とか進級も卒業も出来た。
しかし、私が行ってた私立。
実は行こうと思ってた公立より交通費・学費・部費その他協力費等と比べて
全然安かったw流石市内私立最安値wwww
でも毒祖母と毒母(高1の4月で中退w)は受験失敗を今でもネタにして罵る・・・
しかし部活成績が良くて賞状貰ってきたら親戚に自慢wwww
演劇部で脚本に興味あって副業的に文芸部にも入ってた
そこで沢山趣味で好き勝手いろんな文章書いたノート出すと
先生が清書してくれて勝手にコンクールとかに出してくれて
沢山筆記用具とかノートとかもらえたし図書券やらCD券とか貰って足しにして
お小遣いもバイト代で賄ってた。
でも毒親共はお前が私立に行ったばっかりに金がかかると金の話ばかり・・・w
毒祖父はパチンコ行きたいからと私によくたかって週1で3〜5千円持ってったw
でも今は『覚えはない!嘘をつくな卑怯者!
よくそんな作り話作ってまで親を陥れる様な事言うな!』だってw
どっちが・・・?wwwwww
877 :
863:2008/08/31(日) 16:04:58 ID:h47M9niy
>852,>856さんの話(>870)を聞いてやるせない気持ちになったよ・・・。
なんで家族を信じちゃいけないんだろうな・・・。なんで家族にまで裏切られちゃうんだろうな・・・。
>852さんはこんなにも祖父母の事を大事に想っていたのに・・・。(たとえそれが誘導されたものだったとしても)
俺は>863を書くべきではなかったのかもしれない。
知らないままでいられたなら、まだ信じていられたのかもしれない。
俺の事、恨んでくれて良いよ。
なんかダメだ・・・。上手く言葉に出来ない。
ここまでしておいて、ホントにごめん。
いくら毒だと言っても、やっぱり自分の親だし家族だし憎みきれないよな。
出来る事なら信じたい。
本当に、なんでお互い信じあえる関係になれないんだろうな。やるせないよ・・・。
せめて赤の他人だったなら、すっぱりと諦めも着くというのに。
>>875 ご愁傷様。うわー、やっぱり、と思いました。
毒祖母さんが本性出したというより、無理やり無理やり無理やり「見えないフリ」をずーっとされてたんじゃないでしょうか。
なんか、うちの親と色々と似てる…。「異常なまでに過保護」か「異常なまでに冷淡」の両極端なとこが。
>>877 いや、気付かない方がより不幸だと絶対に思う。
詐欺にあって騙されてる人に「もしかして騙されてるんじゃないか」と告げる方が親切だ。
信じつづけてたら、騙されて、さんざん搾り取られて、自分を犠牲にする生活が一生続くぞ。
長くなってすいませんでした最後です
>>876続き
家族はどんなに精神的にまいっていても精神科の受診を頑なに反対してくる
理由は『精神病なんて周りに恥ずかしいしみっともない』
都合良すぎですよねw
先月までは『大丈夫!アンタはしっかりしてるよ?
今は不安で焦ってるだけだからそのうち晴れるよ!精神科なんて行っても勿体無いよ、お小遣い減るじゃんw』
って言ってたのに本性出した途端にこれですよwwww
そのくせ皮膚科とか美容整形とかには毒母と毒祖母は一丸となって受診させたがるんですw
理由は『アトピーや皮膚疾患の跡や痣は汚らしくてみっともない恥ずかしい
愛してるから跡が不憫でキレイにしてあげたくて言ってる』
よく言えますよねw毒母は平気で殴って顔にまで痣つけておいてw
精神的に落ち着かないから皮膚疾患も悪化するのにwwwwwww
祖母も今までステロイド剤は跡になるからゆっくり他の薬で治したいといっても
『早く直さないとまた傷が増えてて可哀想だって親戚の皆にいわれるよ?』
と言っては医者にステロイドで薬を出させてたのに。
殴られた所が痛い、鼻の骨がオカシイ気がするから病院に行きたいって言っても
『そんな顔でよく外の出るね!大丈夫だよ鼻なんともないよ!』だってw
この痣見てよく言えるなwwwww
思い返しても本性出してからの態度の豹変結局世間体しか見ない毒祖父母だったと解りました。
昨日の偽りの家庭から決別します!!!
私は私と妹の幸せのために生きていく。
部屋を借りたら妹の逃げ場だって作ってあげられる。
顔の傷と痣が治ったら必死に働いて家を出ようと思います・・・
偽りの愛なんてもういらないいらない
>>877さん
>>878さんの言うように真実が今見えて良かったです。
むしろありがたかったです。
私は今まで感情を殺してずっと『気付かないフリ』する事が癖になってて
これ以上本来信じるべき人達が信じられなくなるのを恐れていました。
こうなったのは全部毒親のせいだ!そうさせられた祖父母が可哀想!と・・・
でも、これで家を出る決意も出来たし、私にはまだ妹もいる。
妹にまで裏切られたら最悪だけどw
それでもまだ凝り固まった大人なんかより妹に裏切られた方がマシw
それに、顔も名前も解んないけど心配してくれたり
877さんみたいに思ってくれる人がいるだけでも救いなんです。
こんな小さな家という世界に閉じ込められてた私は
こんな本当の温かさみたいなの知らなかったんです。
ありがとう877さん私を救い出してくれたのは877さんだし
今にも壊れてしまいそうな私を支えてくれてるのはこのスレの皆さんなんです
ありがとう、こんな私に温かい言葉や感情をくれた皆さん
私のために悲しんでくれたり心配してくれた皆さん本当に本当にありがとう!!
皆さんの励ましは今の私には生きていられる気力と生きている理由なんです。
役たたず!1人では何もできない子だ!
世間はお前みたいな奴には冷たいんだと言われ続けてたのに・・・・
こんなに厳しくも優しくて温かい・・・
本当に本当にありがとう
>>878 ありがとう。
でも、俺はたとえ偽りだとしても信じていられるならば、もしかしてその方が幸せなんじゃないか?って思ってしまうんだ。
その一方で、偽りは偽りだと看破してしまう自分もいて・・・。
もう自分を騙して偽りを信じる事が出来なくなってしまっている。
それは本当に良い事なのかな?未だに俺は迷っているよ(もうそれはどうしようもない事なのだけれども)。
花の慶次って漫画読んでたら、伊達政宗のセリフが目に付いた。
「俺は幼少の時から脅えて生きてきた」
「この鼻はどんな毒も嗅ぎ付け、この目はどんな嘘も見通す」
「母上は、そんな我が子を一度たりとも哀れとは思われなんだか!?」
そんなセリフだったかな?(細かいところは違うかも?)
なんだろな・・・これがあり得ない事だとは言い切れない自分が悲しい。
絶対に子供にそんな思いさせちゃいけないんだ、って強く思うよ。
やはり伊達政宗のシーンで、策謀が外れて狼狽する弟を抱きしめるシーンがある。
親に操られて互いに争う事になった兄弟。
でも、子供にとって家族は家族なんだよな。
本当にやるせないね。
というわけで、花の慶次はお薦め。
ちょっと考えさせられて、でもスカッとする漫画だよ。
>>852 ありがとう。そう言ってもらえると助かるよ・・・。
出かけから帰ってきたがだめすぎた。
家にいると文句いうのに出かける時もどこ出かけるんだ?金もないくせにと言われる。
俺にどうしろというのだろうかあの毒母。
明日下手したら海つれてかれる。
飛びてぇ・・・
>>882 毒親ってそうですよね!
どっちにしても言われる・・・
どうしたらイイのかと言えば延々と文句ばっかり言われるし。
もうそんなのスルーです><
勝手に言ってろって感じです!!!
父親が自己愛性人格障害、母親はボダ、その毒牙にやられた姉、
三人の猛毒から精神的虐待を受け、極度の人間不信に。
こいつらとは絶縁してますが、昔も今も、私は同類の奴らを
引き寄せてしまいやすいようです。
子供時代は、どんな理不尽なことをされても黙って耐えるしかなく、
そうした奴らに反撃できなくなっていて、そこを現在でも付け込まれているのかな、
と思います。
それでも奴らの正体を掴んだのは一歩前進かな。
>>882 あれ?漁業を継がせられるって人?
おかえりー。
なにはともあれ、こうなったら逃げるが勝ちじゃね?
>>884 俺の境遇とそっくりだね。。。俺の絶縁した兄弟も姉だよ。。。当初はショックだったぜ。。。
確かに、奴らの正体を見抜けるようになった俺達は、進歩している。
しかも親兄弟と絶縁までしている俺達。。。
今は弱みに付け込む奴らもいて俺達はまだ苦労もするが、
何たって独立に勝る(毒親や毒兄弟への)復讐はないと信じてるぜ!
>>879 家出ないと、本当に精神的に壊されるね…
「世間体が悪い、みっともない、恥ずかしい」はうちの親も口癖でした。
「人として恥ずかしくないのか」という事の基準が明白に履き違えてるよな…
「そんな記憶は全く無い!作り話をするな!」「世間はお前みたいな奴には冷たいんだ」「家を出たらあんたなんて野垂れ死に」「私の育て方は間違ってるはずはない!お前がおかしい」etcも全部言われた。
予想なんだけど、家出たら多分また実家引き戻し工作が発生すると思う。
一度あったのなら、高確率でまた、あると思う。
「家を出たら縁切り」って、言った言葉通りに本当に縁切りしてくれれば、もう毒被害に遭わずに済むんだが。
言った言葉を「そんな記憶は無い!」で済ませてしまうのが毒親。
毒親との戦いは、実家出て独立しても、実はまだ終わらないんだ…。
「育ててやった」「お前の為に金がかかった」「恩を仇で返して!!!」と主張する親は、
子が自主的に恩返ししてごく当然、育てたやった親として当たり前の権利、と思ってるから。
実家にいたら安心して「出て行け、出て行け」って平気で言ってても、「わかりました。もう耐えられないのでお言葉通りにします」って家を出て「世間体の良い存在」になった途端、うちの親は再び態度豹変しました。
「子供が心配で心配で…」を口実に職場に押しかけて来たり、「愛情溢れる暖かい親からの手紙」などが送りつけられてきました。
「家族はいつでもあなたの味方です。いつでも帰って来ていいんですよ。あなたの事が心配で涙が出ます」とか書いてました。
「お前にこの家に居る権利は無い。ここはお前の家じゃない」と言った事などまったく無かったかのような。
世間体の良い存在であれば「異常なまでに過保護」で、世間体が悪かったら「異常なまでに冷血」。
精神的にこたえるのって、剥き出しの本性よりも、むしろ「偽りの愛情」の方でした。ものすごい矛盾を「本物の愛情」として受け入れろ、と押し付けられる。
852さんの毒祖母祖父様って、年金暮らしの後期高齢者だったら、今後実際に倒れる可能性も十分有ると思います。
その時の心構えしておいた方がいいですよ。
泣き落とし作戦再びとか、すごくありそう…。
>>886さん
私も偽りの愛が苦痛です。
今まで本当の愛だって信じ込んでそう思おうとしてたので今は妙にスッキリした感じと不安が入り混じった妙な気分です。
今でも毒共の口からは『親で心配だから厳しい事も言うし、
言葉のアヤで酷いことも言ったかもしれないけどお前の事を思って・・・(略)』
優しくしてみては私の意志は曲がらず、罵ってみては私の意志は固まる一方でさっきから
コロコロ態度変えまくって余計信用できなくなりましたwwww
こんな馬鹿に騙されてたのか・・・・
私が一時期出た時もお金や野菜や食糧に衣類にメールや電話や〜
で沢山押しつけて来ました
金なんて欲しいなんて言って無いのに持ってけとうるさいので貰いましたが・・・・
色々周りに聞いたら私が困ってクレクレとしつこく要求した事になってたようで。
それでも私にはいつでも帰っておいでと何度も何度も言われ、
最近調子が悪いから覚悟はしておいてね?と付箋を貼られ
終いには倒れたから帰って来いと言われ結果は超元気でしたw
もう急に帰ったりするもんかと誓いました。
でも実際倒れたらとは思いますが・・・・
毒母はしぶとく生きてそうで嫌です。
出来の良い叔母や必死に庇い混んでる毒母に看てもらえば?
とも思います。
別に私しか看てくれない訳でも無いし。
私も経験を活かして慎重にやらないと・・・・
出て行ったとしても毒母が死なない以上帰りたくないですね・・・・
ぜひ毒祖父母より毒母が先に死んでいただきたいですね。
遺産相続の問題で毒母と毒叔母にボロボロにされるのは想像ついてて怖いです。
あいつら私が相続するのが気に食わないらしく、毒叔母なんて従妹に宛がおうと必死ですもんwwwwwwwww
しかし、毒叔母の子達からは毒気が感じられないんですよね・・・
私には毒素たっぷりで接してくるのに、自分の子にはとてもが沢山付く位良い母なので不思議です。
私的には従妹が家をやってくれた方がよっぽど気楽ですし、遺産も毒親姉妹で分けてくれたら楽なんですが
毒祖父母認めないからややこしい・・・・
888 :
優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:23 ID:/oscE3uI
親がうぜえ…
当方23で働いてるわけだが、職場が近いからたまたま一緒に住んでるってだけ
最近は「なぜそこで怒るのか?」って場面が多い。昔なら俺の態度に問題ありかなとも思って流してただろうけど
最近のはマジで疑問符が多く付く。突然キレる。何でも自分の思い通りにならないと気が済まないんだろうな。
俺もいい大人なわけで、自立した行動とるのは当然だろ。ガキみたいに親を満足させるだけの奴隷じゃない。
どんだけ縛れば気が済むんだ?マジでキモい。生理的に受け付けない。雰囲気、性格も何もかも。
最近思い付いたのは「鏡作戦」。お前らの醜い部分だけ受け継いだのが俺だぞ、と。お前が怒りをぶつけてる対象はお前自身だぞ、と。バカだから効いてないだろうけど。
大学生時と社会人一年目は独り暮らしでうまくいってたんだがなぁ。家族内で誰か死ぬまで関係最悪だろうな。やはり一緒に住むべきじゃなかった。
>>886 私の親のコピーみたい、暖かい手紙来る!
でもその意味は、
「いざというとき頼りになるのは親だけなのよ、仲良くしておいたほうが身のためよ」
「あんたが病気になることで、親を頼ってくるのなら、それを願ってるよ」
「こんなにいい親を大事にしないなんて、なんて最低な人間なの」
だろうね、吐き気がするんで、読まずに破って捨てるに限る。
890 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:03:22 ID:exDxZFz+
メンヘラは働きたくなったらちょこっと働いて、働きたくなきゃ働かない、
辛くなったらやめていい。 そもそもメンヘラに辛い仕事を押し付けないこと。
かといって雑用だけで自主性がないのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたらメンヘラ差別だよ。
メンヘラだって自分の出来る範囲だけで働いているんだから。なんでも平等にね。
出勤日と休職期間はメンヘラの自由だけど。
それから当然のことながら自立支援もね。場合によっては障害者年金もね。
主婦メンヘラと言っても、家事を強制される言われはないし、こっちは病人なんだから大切に扱って
よ。
育児や家事を病人に押し付けないでね。こっちは病人なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら慰謝料はこっちのものだよ。原因はアナタが作ったんだから。
それから働くメンヘラを周囲が顔色うかがって腫れ物扱いするなんて時代遅れのメンヘラ差別。
これからは働く健常者がメンヘラを十二分に支えなきゃ。
あ、もちろん収入は健常者の方が多くて当然だけどね。メンヘラには社会保障権だってあるんだから
。
それと健常者はメンヘラに優しくね。メンヘラが望まないセックスはただのレイプだよ。
健常者がメンヘラのセックスの求めに応じないと訴訟事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
メンヘラはか弱いから母子手当ても生活保護も自立支援も税金控除も障害者年金も当然だよね。足り
ないぐらい。
それとメンヘラに健常者と同じものを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら病人にムチ打つのかって感じ。
でも健常者はやっぱ健常者らしくないとね。
いつになったらメンヘラに優しい社会を覚えるの?「頑張れ」なんてありえないし。
私がメンヘラになったのも、あなたたち健常者が作った社会のせいでしょ。
健常者が優しくないから、こんなに私の病気が重くなってしまったのよ。
アナタ達健常者の責任なのよ。それを忘れないで。
891 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:31:51 ID:UFuAeHWr
さっき家出少女の特集をやってた
家にいる苦痛という原因に対して
スタジオの全員が親の目線でものを言っていた
子供の目線で理解しようとしないと根本的解決にならないのに
親が心配してるだの罪悪感はないのだの言われてて驚いた
本当に子供を愛していない親がいることも知らないのか
示し合わせたように親側を気遣う雰囲気には宗教的な恐ろしさすら感じた
892 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:58:28 ID:hZSpqI5q
自傷やめられない
ネトゲやめられない
働けない
もういやだ親殺してムショ入りたい
>>891 そういうのを見るたびにまだ世間ってやつの認識はこんなもんなんだ、
とちょっとがっかりするけど、恐ろしさまでは感じなくなった。
以前はドラマとかの番組でも毒を感知して苦痛だったけど、今は「毒っぽいなあー」とは感じても
「ふーん」って落ち着いていられる。自分なりに少しは回復したのかな、と思う。
「ま、わかっていないテレビの向こうの人に何言われてもいいや。実害及ばないし。自分に言ってないし。」
って流せるようになった。
894 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:21:00 ID:3PlHk4aO
>>887 毒親って心に寄り添おうとはせずに、金品を押し付けて絆を買おうとするよな。
で『これだけしてやってんだから』と傍若無人な態度をとる。そんなもん望んでないのに。
金も物もいらないから人間として意志や人格を尊重しろと言いたい。
>>837 うちの親と同じタイプ。
子供は親の奴隷だと思っている。奴隷に借りは作りたく無いって考えなんだろう。
人間関係を支配するか支配されるかでしか考えられないらしい
パートナーシップって言葉を知らないのかね。
毒親とは一緒に住まないことが一番だよね
なんだかんだと自立を阻まれたりするけど
離れたら何とかやっていけたりするもんだし
助けてくれる人も現れたりする
898 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 14:45:55 ID:eb7AZnSF
毒親毒親言うけど
出来損ないの毒息子、娘を処分できないんだから
辛いのはお互い様だよねえ。
昔は姥捨て山があった様に、
丁稚奉公や軍隊みたいに捨てる場所はあったんだけどね。
統合失調症が再発して働けなくなったので、仕事辞めました。
今日迄の住民税が払えないから、来月に延滞すると言ったら、「国民の義務だ!」とか言うからしょうがなく払った。質やに借り入れした金で。
自分の子供の病気より、世間体かよ。有り得ない。
自分で買って食べたものを、気持ち悪くなって吐いた。
誰のせいでこんな人生になったのだか。
学生当時、散々両親ケンカして、母親が離婚だなんだって毎日私に愚痴った事許してないからな。
今じゃ忘れてるみたいだけど、あたしゃ許してねーよ。
>>898 いやおまえのところのDQN息子・娘とは違うから(笑)
自分の子供がDQNだからって、一緒にしなくて良いからね´・ω・`
901 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:11:51 ID:eb7AZnSF
>>900 自己評価が高いねえw
そのプライドを裏付けてるものは何かな?
まあ何にせよ毒親のおかげで身に付いたものだろうから、
やっぱり毒親は君にとって必要なものんだね。
頭の悪い奴はプライドとかいう言葉好きだね´・ω・`
プライドなんて微塵もないよ
あるのは愛だけさ(はーと
903 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:23:15 ID:eb7AZnSF
>>902 所詮いい年して毒親云々言っているのは合理化に過ぎないと言うことかな。
自分の問題を責任転嫁するのは楽だものね。
それが親だと毒親で、同級生だといじめっこになるわけか。
誰でも主張すれば被害者になれるし、いい方法だよね。
実態がなくても、被害者として振る舞うことができるし、
そしてそもそもその実態を判断する基準さえないからね。
>>903 自分で言って自分で納得してんじゃねえ
一人でやってろ、気持ち悪い
905 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:33:12 ID:eb7AZnSF
>>904 やあ自称被害者くん、今日も毒親の幻影に苦しみながら一日を過ごしているのかな?
永遠に苦しみ続けて死ぬのが君らの定めさニヤニヤ( ・∀・)
>>903 >誰でも主張すれば被害者になれるし、いい方法だよね。
>実態がなくても、被害者として振る舞うことができるし、
>そしてそもそもその実態を判断する基準さえないからね。
↑頭悪いから解らないのかもしれないけど、親がこの方法を使うって
考えたことないよね(笑)
一方的にしか考えられないのは残念だ´・ω・`
907 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:38:19 ID:mu/Y2Luz
>>906 毒親の定義が問題なんじゃないかな。
君たちにとって毒親ってどういうものなの?
908 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:38:59 ID:7fnjU0Es
きついのに出て行くことないんじゃない?
毒親の年金やらにしがみついて元とらなきゃ。出ていったってバイトくらいしかないでしょ?
909 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:40:09 ID:mu/Y2Luz
定義?
そんなのあるの?
共通してるのは自己中って言葉しか浮かばないけど
911 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:48:58 ID:mu/Y2Luz
>>910 子に対して反復的な「基本的人権の侵害」行為を行う親
ってのはどうかな。
912 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:49:24 ID:egZa8Fi/
>>895 だいたいの毒親は子供を体の一部と思って奴隷のようにこき使うんだよね。
ダメリカみたいに資産は自分の力で作る物という発想がないから、子供は無料でこき使える奴隷と思うんだろ。
子供を奴隷ようにこき使うから子供は自分の行動に直ぐに損得を付けてしまい、
金にならないボランティア、思いやり精神を失うんだよね。
>>894 金がないともっと酷いよ。
行動するにも金がないですますからね。
教材すら買えなくて先生に何度も親が怒らても知らん顔。
学校では教材も買えない貧乏人と虐められ、家ではごまかす事もできないのか、下手くそと家庭内虐めにあった。
弁当持参の時に弁当を作ってもらえなくて、逃げるように一人で別の場所で時間を過ごした日々は本当に苦痛だった。
同情されれば、されるほど空しくなったからね。
今は、あまりにもウザイとその話をわざと親戚の前で言うと脱兎の如く逃げるようにした。
>>911 基本的人権の解釈っていうか、どこまで意味を拡大していいかって
問題にならない?(笑)
子供は自分の所有物みたいに好きにしていいって考えじゃないかな?
子供の気持ちは考えないけど自分に気持はわかってほしいと・・・
だって毒親って世間体と子供が身近にいるメリットしか求めてないじゃん。
これだけやってやったんだからと求めて無いことまで押し付けて
だからそれよりもっと多大な見返りを求める。
あぁ、毒親の定義って898みたいな気持ちわ類に分類されるかどうかじゃないかな?w
厳しくても本当に子供を愛してくれる良い親なら尊敬もするし。
でも自分で植え付けた毒気を批判ばかりして自分を反省しようとは思わない。
ココにいる人の大半は絶対自分の子供には毒を植え付けまいと頑張ってる人、
頑張ろうとしてる人だろうから
>>898みたいな猛毒な親にはならないとおもうよ。
こういう人にこそ本の内容を理解していただきたい。
私の母も毒母かもしれない
とにかく「自分がルール」の人間で、自分以外の人間の言い分は認めない
中学生までは虐待まで酷くはないが暴力も受けた
一番困ってるのは、僻み根性と被害妄想
とにかく他人の学歴が羨ましくてしょうがないみたい
最近じゃ「同級生の〇〇ちゃんは東大の大学院行ったのに、あんたは落ちこぼれの大学中退」「あ〜私の子供はエリートになるはずだったのに〜」が口癖
私は大学再受験の為に中退をしたけど、再び合格するまで言われ続けそうで鬱…
エリートとかよく言うよ、自分だってただの高卒のくせに
金持ち・エリート・高学歴・公務員に対するコンプが凄すぎてある意味かわいそうになる位
被害妄想は親子2代に渡ってみたい
祖母も被害妄想が酷い、ついでに僻み根性も
やっぱり毒は遺伝するね
私は結婚もしないし子供も産むつもりないから、私でこの劣性遺伝子を絶ちます
916 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 16:04:01 ID:mu/Y2Luz
>>913 もちろん被害者側の妄想の可能性という難点は残るけど。
【告訴するまでには至らない犯罪】じゃおかしいな。
これはどんなに突き詰めても社会通念上不当とされる行為、というくらいにしか置き換えられないね。
もっといい言い方があれば良いけれど。
917 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 16:06:14 ID:mu/Y2Luz
>>915 大学再受験の為に中退?
お金は?
金持ちなんだね。うらやましいよ。
918 :
915:2008/09/01(月) 16:15:12 ID:h+4EtOK7
>>917 家はとても金持ちとは言えません
お金は今までの貯金(少ないけど300くらい)、奨学金で賄っていくつもりです
目指すのはもちろん国公立です
将来一人で生きていかなきゃだからちゃんと稼いで老後も生きていけるように計画しないとorz
>>915 大学行かせてもらえるだけイイよ・・・・
お金はあるけど進学がはさせないとか言われて高校時代は悲惨な精神状態だった
まあ結局ホントは金が惜しいのと企業に就職されて家出られるのを当時から
阻止されてたんだろうけど・・・
しかし今は地元の企業の名前を羅列してはあそこに入る努力をしなかった、あれにも入れなかった
そこに入ってくれてたら楽出来たと・・・
全部、専門卒だったり大卒じゃないと受けさせてもくれない会社ばっかり。
しかもそれを言うと、じゃあ行けば良かったじゃないか!!!
と凄い形相で延々と1人で文句言ってる。
文句言いたいのこっちだし、勝手なことばかり言われても無いものねだりだと思う
>>916 暴力や食事を与えないとか明らかに虐待と位置づけられるものは分かりやすいし
社会も理解しやすいだろうけど、このスレを読めば解るように
本人には大きなストレスを与えてるけど周りには解り辛いってのがあるよね
会社とかのイジメとかも、そうなんでしょ?
指導とかって言われたらそこまでで、イジメだと証明するのは難しいとかさ
社会通念がどの程度成熟?してるかによるし・・
日本だよ・・・?
>>898 ある意味そうだな。ただ、軟弱なのは時代だからな。育児放棄とか親の責任による所が多いのも
あるだろ。生まれつき、軟弱だとは限らない。例えそうだとしても、それを痛めつけるのが毒親。
あれれ、
×生まれつき、軟弱だとは限らない。
○メンヘルになる人間が生まれつき、軟弱だとは限らない。
923 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:00:34 ID:xVHbdWsG
毒親っていうけど、みんなそんなにすばらしい人間なの?
>>920 児童虐待が法整備されたのが10年ぐらい前ですから、それ以前の人間が結構悩まされてるんだろね。
まー、日本の児童虐待の定義も、海外から見たら手緩いと言われてますからね。
法整備されたからこそ暴力、性的虐待、ネグレクトが浸透したのだから、
毒親も定義をしっかりすれば浸透すると思うんだよね
>>923 けど、じゃあ、でお互いを罵り合う無限ループ成立
>>923 誰も自分は親に比べてすばらしい、なんて言っていないじゃーないの。
>>923 親も人の子。
素晴らしい人も居れば、屑も居る。
世の中には子供に万引き、売春、恐喝をさせて金を獲ようとする危地外親も居れば、
養子縁組をして実の子供以上に大切に育てる親も居る。
結局は人間のできの問題。
まー、精神的に境界線ぎりぎりな人が子供を育てるのだから、
精神的に境界線ぎりぎりな人が多くなって、
精神崩壊した人間も多くなるんだよな。
友達の家の母親ってなんであんなにいい人なんだろうか?
アルコール漬けの母親しかしらない俺は、笑っていられる家庭を想像できない。
もう、この親がどんなに更生しても、俺は一緒に笑って暮らせない。
929 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:26:50 ID:Vx0FwF79
>>928 >もう、この親がどんなに更生しても、俺は一緒に笑って暮らせない。
それは親のせいではない。
お前が根性なしなだけだ。
930 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:17 ID:gpEKjnbt
出た根性論ww古臭えwwww
931 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:23 ID:vxIT1etU
いいよね普通に育った人は
まぁ普通に育った人とか言うと
嫉妬だとか被害妄想だとか言い始めるんだろうけどね
本当に羨ましいよ
私の親はお互いに罵り合うことしかしないし
挙句の果てにほかの親戚まで巻き込んで
罵り合いを始める
しかも片方がいなくなると私や妹に向かって
さも独り言でもいうかのように陰口を言い始める
互いに罵ってるわけだから私にはどっちが正しいか分からない
どっちも間違ってるように見えるし
どっちも正しいようにも見える
こんな親のところさっさと出て行けばいいかもしれないけど
それも難しい
先天性の精神障害のせいで
知的障害はないけど社会に適応できない状況
よくよく調べてみると遺伝性っぽいし
あ〜あ、石になりてぇ
933 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:25 ID:Vx0FwF79
>>929 それは違うな。
昔、虐められた奴が更正した虐めてた奴と仲良くなれるかというレベルの問題だと思う。
普通に力の逆転や仕返しされるのを恐れて、接触しようとしないだろ。
毒親も殴り合いの喧嘩してボコボコにして力で捩伏せない限り一生治らないと思う。
俺の家にはプライバシーというものが無い。
部屋は引き戸だから鍵なんて無いから勝手に侵入+居座られる。
しかも音筒抜けだからいろいろといわれる。
俺が笑ってたりすると文句いうし、電話してたりすると、何か見えるのか?とおちょくられる。
特に毒母。怒り通り越して殺意しかわかない。
部屋に刃物なくてよかったと思えるよほんと
936 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:27 ID:Vx0FwF79
>>935 >部屋は引き戸だから鍵なんて無いから勝手に侵入+居座られる
昔はそれが普通だったし
部屋があるだけ幸せっしょ。
何贅沢言ってんのさw
うちの母は一見いい人だけど引っ掻くし
引っ掻いたあとはDV男みたいに泣くし、そのくせニュースを見てはDV男を批判する。
批判だけならDV男だって批判できるんだよ。行動で示せよコラ。
>>936 昔の状況と現実の生活レベルと同等に考えてる時点でオワットル
お前だけ昭和時代を味わってろ
ここにいる皆は 平 成 を生きてるんだ
そうなんだよね
絶対値じゃなくて相対的に考えなきゃ
>>936 引き戸でもプライバシーを尊重してくれる親なら問題ないんだよ。
プライバシーもへったくれもない扱いを受けているから怒りを感じるんだよ。
>ID:Vx0FwF79
貧乏がいかに人を歪ませるか、彼はその好例だったな。
私は中学から親が毒化したもんだと最近まで思ってた。
でもここのスレ見て目が覚めた。
中学まで意識するほど自我が育ってなかっただけだわ。
>>889 うちもそう。
手紙じゃないけど、私がどれだけ実家にいたくないのか
アピールしてるのに(用がある時は済まして即効帰る。
年末も帰らない。どんなに貧乏しても実家にだけは戻らない宣言)
「戻っておいで」と会う度に言われる。
戻ったら精神的サウンドバックにされて、もう二度と外界に出れない
ようになってしまいそうだよ。
ニュースとかで大人が精神病発病して会社やめて
実家に戻ってニートしてる間に親に暴行したとかあるけど、
身につまされる。
精神的に殺されるくらいなら、貧乏しても一人暮らししてた方が良い。
もっと生活基盤築けたら親とは対決して縁切ろうと思ってる。
親が健康なうちに理由を述べて縁切っておきたい・・・。
老後の面倒とか見れないし、親の呪縛から逃れないと私の人生が
犠牲になったままだ。
886です。
>>887 うちは、実際に高齢祖母が倒れた時に、毒親からの泣き落とし作戦がありました。
親から「祖母入院」の連絡が来て「今生の別れ」のつもりで祖母の見舞いに行ったのですが。
うちの祖母は近所に住む息子娘が5人孫9人で、私はそのうちの一人でしかないし、他の孫達も見舞いに来てたので
「一回見舞いに行ったらそれで済む」としか思ってませんでした。
が、「この手なら子供の行動をコントロールできる、親の言いなりになる」と味を占めた毒親さんから、
借金取りの催促のような「自主的に見舞いに来い」泣き落とし作戦攻撃を受けました。
郵便ポスト勝手に漁られたり、ドアの前に「ずっと待ってました」と張り紙されたり。
「外からあなたの部屋を毎日見守っています」と置手紙とか。郵送で送るんじゃなく、わざわざ電車乗り継いでうちまでやって来て置手紙。
電話番号教えたくないので教えてなかったのですが、郵便ポストから勝手にNTTの領収書を持ち去られて電話。
赤の他人ならストーカー行為だろこれ、ってのが「こんなにまでしてあげている親の愛情表現」と本気で思ってる分だけ始末が悪かったです。
毒親って「親孝行」が好きな人多いようですが。
そこまでしつこく見舞い催促する理由が、一見は「老い先短い病気の母親の為」に見えるし、親本人は本気でそう思ってらっしゃるのですが。
内実は「おばあちゃんはもう長くないのよ。かわいそうだと思わないの?自分から進んで優しくしてあげたいという気持ちはないの?あなたはそんな心の冷たい子だったの?」
という大義名分で罪悪感を押し付けて、なし崩し的に将来自分が年取った時、言いなりになる親孝行な介護要員を確保しておきたい毒毒な性根が丸見えというか…。
「子供に自分の老後の面倒看てもらおうなんて考えた事も無い!」と本気の真顔で言ってた方なんですけど。
うちは実家暮らしの弟がいるので、弟に看てもらえば、と思ってたんですが。
将来親の介護したくないから実家を出て「親の介護をする気はない。自分の事で精一杯でそんな余裕は全然無い」とはっきり伝えてた私の方に「いざという時の介護要員」という厭な役割を押し付けたいようでした…。
続き。
あと、やっぱ金にがめつい家系特有の、他の兄弟に遺産持ってかれたくない、自分のところの子供に遺産相続させたくて必死、だから祖母の見舞いに何が何でも来させたい、みたいなのも感じました。
852さんの毒叔母さんもうちの母とちょっと似てます。自分の甥、姪なのに、他の兄弟の子供が祖父母から可愛がられてると、憎たらしくてしょーがないような面がありました。
「私へのあてつけだ」とかよくわからん理由で陰で怒ってた。
852さんの毒祖父母さんが遺産相続させたがってるのって、一生縛り付ける鎖を宛がおうとしてるのが本音なのじゃないかなあ…。
「家出たら縁切り」がむしろ「家を出ても絶対に逃さない(呪詛)」に聞こえます。
相続して受け継ぐ権利と義務って「毒母と毒叔母にボロボロにされ続ける義務」「毒母と毒叔母に一生まとわりつかれる義務」で精神的にもんのすごいマイナスのよーな…。
私は、正直祖母から遺産が転がり込んだら、「ラッキー♪」とか思っちゃいますが。
でも、母から「私が連絡してあげたお陰であなたはおばあちゃんの遺産がもらえたのよ。だから当然その遺産は親孝行に優先的に使うべきなのよ。何も言わなくてもあなたの方から自主的に親の老後の面倒看たがって当然なのよ」
って、言葉以外の態度で恩着せがましく押し付けられるのなら、イラネ、って思いました…。
毒祖父母さんが「家をやってもらいたいからこそ、本来扶養義務の無い孫を引き取った、育ててもらった」って、852さんにとってものすごい負い目なのではないでしょうか。
毒祖父母さんの側には「お前になんて家をやらない!」と言う権利はあっても、852さんの側には祖父母から
「家をやって欲しい」と望まれたら「やりたくない、いらない」と言う事は許されない、
育ててもらったのは事実なのだから、そんな恩知らずなマネはできるはずがない、祖父母が諦めてくれるのを望むしかない、みたいな。
「恩知らずになりたくない=精神破壊されるような環境を耐え忍ぶ」は、自分の幸せ優先させていいと思います…。
ボダ被害者のスレのテンプレから引用だけど。
このスレにも同じことが言えるんじゃないか。
毒親にはボダもいるだろうしな。
>>■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
>>このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、それは回復への過程として必要なことです。
>>またその対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの直接の非難ではありません。
>>他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、 被害者の書き込みに対して感情的に反応されないようにお願いします。
>>特に非難されているのではないかという不快感などを感じ、
>>冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かれないことを強く薦めます。
946 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:37:00 ID:kSwdPcx8
>>907 ● かまいすぎて子どもを窒息させる親
● 子どもの幸せを取り上げる親
● 完全主義者の親
● カルトのような親
● 支離滅裂な親
● 常に自分の都合が優先する親
● 身体的な虐待をする親
● 責任を果たせない親
● 子供が従わないと罰を与え続ける「神様」のような親
●「あなたのため」と言いながら子供を支配する親
●大人の役を子供に押しつける無責任な親
●脈絡のない怒りを爆発させるアル中の親
どれか(または複数)に当てはまる親が毒。
子供の人格や意志を尊重しない親が毒。
親であっても犯してはならない子供の基本的人権を犯す親が毒。
>>915 『自分がルール』というより世間がルールになってんじゃ?だから人を妬む。
ほんとうに自分の中に芯が一本通っているなら、誰がなんと言おうと我が子への愛は変わらないはず。
948 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:53:31 ID:kSwdPcx8
>>918 一般職なら大学中退でも仕事多いよ。
親の言いなりの受験なんかやめたら?
具体的にやりたい仕事が決まっていて、そのプロセスとして大学に行くのならいいけど。
>>934 毒は畜生以下のどうしようもない物なので体に覚えさせても無意味です('A`)
どつき合いとかまで逝って無いが、キレて殴った事あるが、殴った事もそれに至った経緯も
その後に言いあった時に持ち出したりしたが、綺麗に忘れてましたから('A`)
毒の自己正当化の為の脳内独自解釈能力は異常。
都合が悪く捏造するのが難しい事になると記憶その物が欠落する模様('A`)
>>936 それで人の部屋勝手に散らかして元に戻さないから
漁るならせめてばれない様に元に戻せカスといったら逆キレされたので
鍵を無理やりつけましたが、何か?
昔はマインドコントロールされてたから、親は聖人君子みたいに正しい人だと思ってた。
今なら自称聖人君子だったんだと分かる。
昨日カウンセリングに行って、結果があまりに良かったから報告したかったんだけど、5分もたたない内に「あんたは変わってるからね」と言い出した。
人の趣味って色々だよね。姉がやった事は変わってても普通、私がやる事は変わってる呼ばわり。
仕事に対する認識も性格に対する認識も、姉は出来る良い子で私はダメな子。
実際勉強面でも仕事面でも私の方が能力は高いけど、いつまで経ってもどんだけ頑張ってもいつも姉>>>>>>>>>私。
子供の頃から姉は何も努力しなくても愛情をもらえて、私はいつもいつも親の機嫌を取って努力しても姉みたいに愛情をもらえなかった。
少しでも主張すれば、あんたは卑屈だ性格が悪いと人格否定される。
こんな人に認められたいなんて思うのは無駄だと頭では解っていても、親だから愛されたいと思ってしまうのは仕方なくないのかな。
親に固執しないで他に目を向けたいんだけどね。
昨日は鼻と口を塞ぐ状態で部屋から追い出そうとされた。反射で思わず肩を叩いた。
病気の上に暴力までとか大袈裟に言ってたけど、先に手を上げたのは母親の方なのに。
母親に取って死んでくれた方がいいみたいだよ。私は。
無職が2年半続いてる。私は体が痛い病気なんだけど、私は家の事をやらないで遊んで暮らしてる人なんだって。
父親も娘の将来が心配で眠れない時もあるって。親戚や近所の目もあるし、いなくなった方が幸せかな。
二人のお荷物なら死んだ方がいいのかなって冷静に考えてる。ムトウあるし。
どこで死んだら迷惑にならないかなと考えたり。
友達は悲しんでくれると思う。
>>950 友達に悲しんでもらう為に死を選ぶのよそうよ。
親がいなくなったら嬉しいのかも、と思って死を選ぶのも。
そこから突破したら一緒に感情を分かち合える人達と知り合えるよ。
その為に自分にだけ目を向けて努力してみるのもいいもんだよ。
病気の状態はどんな感じ?(絶対働けないとか内職もダメとかかな)
>>951 友達に悲しんでもらう為に死ぬつもりはないよ。
悲しませたら可哀想だと思う。
前にも突発的じゃなくて、冷静に死ぬ事を考えた時に(通帳や保険証券や連絡して欲しい人のリストを用意した。)後々友達に話したら、突然○○さんが死んでたら嫌だって、ショックだって言われた。
彼女は友達も少ない人だし家族より理解あるし。出掛けてもいつも体の事を気遣ってくれる。母親は目の前でもがき苦しんでても化粧してる様なおかしな人。視界に入れたくないのか。
その友達とはちゃんと距離は取ってる。依存しない様に気を付けてる。今回みたいな時もメールとかしたくても自制して頼らない様にしてる。
私が死んだら親は内心喜ぶかもしれない。多少お金も残せるし。時々は反省するかもしれない。
本当はバリバリ働きたい。昔みたいにガッツリ稼いで消費して。もう昔みたいな無駄遣いはしないけど。
昨日分かったんだけど、私は理想が高すぎるみたいで、理想の自分と現実の自分のギャップに苦しんでるらしい。
理想が高すぎるから、あれも出来ないこれも出来ないと思い込んでしまう。
それに気付けただけでも先が明るくなった気がしたんだ。
ただそれを聞いてもらいたかっただけだったのに。
>>951 >そこから突破したら一緒に感情を分かち合える人達と知り合えるよ。
そうなんだろうね。でもその出会いまで堪えられるのかな。
>その為に自分にだけ目を向けて努力してみるのもいいもんだよ。
簿記の勉強を始めた。でも父親から独学では無理と反対される。
毎日新聞を読んでる。かなり貯まってる。母親から否定される。自分では知識を得るのはいい事だと懸命に読んでるけど、読んで理屈だけ覚えても無駄みたいに言われる。
新聞ネタで理屈こねた事なんてないのに。
これが姉なら「偉いわね」とか言って自慢のネタにするかもね。
私は母親の為に読んでる訳じゃないからその点はスルー。
私が外出するのもリハビリに行くのも反対する。「行くの?」と嫌そう。理由は分からない。
>>951 母親は無意識に私に劣等感を植え付ける。無意識にレッテルを貼る。無意識に傷つける。否定して否定して否定する。
あなたの為あなたの為と言いつつ恩着せがましく。
>病気の状態はどんな感じ?
日によって痛みが強かったり弱かったり。特に雨の日や台風や寒い日は痛みが増す。頭痛持ち。
フルタイムは無理だけど、時間が短いパートなら毎日通って体慣らし出?%8
955 :
続き:2008/09/02(火) 13:30:20 ID:hWHmFLyr
ごめん、エラー
フルタイムは無理だけど、時間が短いパートなら毎日通って体慣らし出来るかもとあれこれ探していたとこ。
自分に厳しいから(他人にも厳しいけど)多分フルタイムでも頑張ってしまうと思う。でも無理をすると体に激痛が。だからフルタイムより少しだけ短いパートでと思ってた。
でもその気力すら失いつつある。
将来に不安もある。
こんなんじゃ結婚%8
こんなんじゃ結婚も無理だし年金も(払ってるけど)自分たちがもらう頃には70歳以上で支給だろうし、少額過ぎて生活出来ないだろうと思うし。
国が傾けば生活保護もなくなるだろう。
将来食うに困って餓死する位なら、今死んでも構わない気がする。
長々自分語りすみません。度々のエラーでも迷惑を掛けました。
レスありがとう。嬉しかった。
病気が心因性なのもあって、今日は特に辛い。辛いからちょっと薬飲んで寝てもう少しだけ考えてみる。
身辺整えてからにしたいし。
>>956 色々考えてるね。迷惑じゃないから気にしないで。
自分も体に痛み持ちの持病あるから気になってさ。
ありきたりなレスしか出来ないのがもどかしいけど、
色んな痛み(心と体の)との戦いなのかもしんないといつも思う。
あんまり先の事考えててもいい事浮かばない時もあるよ。
簿記独学で無理かどうかなんてやってみないとわかんないよね。
自分も簿記は好きだから応援してるよ。
毒を無視して没頭出来る物があると理想的だしさ。
遠い数十年先の未来より近い数年先の将来をちょっとだけ変えられるように過ごして欲しい。
また調子が悪くなってしまった。
嫌味しか言ってこない親と何もできない自分に怒りが沸く。
本気で最大の親不孝してやろうかと思った。
だがそれもできない。口だけの俺にはもう何もねぇや。
5年ぐらい前に電話線がある無人の部屋へノートパソコン持って行って、
ファイルダウンロードをしている時、母親が近寄ってきてあーだこうだうるさいので、
「あっちへ行ってくれ」
と言ったら、ノートパソコンを床に投げて壊された。
それで腹を立てたおれが、花瓶を床に投げたらこわれなかった。
仕方なく、家の中をめぐり電化製品などに金槌を近づけて脅し、
人の大事なものを壊したら、自分の物も壊される可能性があるということを
説教した。脅しだけで、おれは何も壊していない。
(花瓶は壊すつもりだったが)
後になると、母親の記憶では、いきなりおれが暴れ始めたので、落ち着かせるために
仕方なくパソコンを投げたことになっていた。
母親が普段近づかないあの部屋に入ったのは、何か他に用事があったからで、
何も言わないし、何もしないのに、おれが急に暴れ始めたと断言する。
他の家族に文句をつけては、言い分が通らないと、物をこわすのは自分だと
いうことも自覚が無い。
>>956さん
独学で駄目なら就職訓練とかはどうだろう?
就職訓練ならテキスト代だけで自分のやる気次第てしっかり勉強出来るよ。
地域によって倍率とか交通手段とかの問題もあるかもしれないし、テキスト代もそんなに安くは無いかれしれないんだけど…
自分は全然パソコン駄目だったから簿記じゃなくてパソコン専門の方に行ってしまって後悔してる。
簿記ならパソコンも一緒にやらせてくれる所が多いみたい。
大原簿記とかが近所にあれば大抵就職訓練生の受け入れしてるよ?
一度ハローワークとかに行ってみたらどうだろう?
ハローワークによっては予約制だけどカウンセラーの人がカウンセリングしてくれる所もあるし。
1人でもがくより人に頼って一緒に考えて貰った方が楽になれる時もあるよ?
私、
>>852だけど凄く楽になった、生きていけるような気がした。
ところで、おれはそれまで、一度も物に対しても人に対しても暴力を
ふるったことがない。
データ満載のノートパソコン破壊に腹を立てた勢いで、家電製品等を
人質にとって脅迫し、二度と自分の物がこわされないという約束がな
ければ、本当にテレビもビデオも冷蔵庫も洗濯機も壊していたと思う。
それ以来、母親は、物を壊さなくなった。
>>959 同じことがあった
全く別のシナリオを言いふらされてた
いまだにそうだし
>>962 うちの母親はウソをついてるんじゃないんだ。
本当に、そうだったと思い込んでるんだ。
記憶力の問題なんだが、必ず自分に都合がいい方に記憶が曲がる。
>>960 ハロワではCADやパソコン関係ばかりで…でも大原簿記で調べてみます。ありがとう。
>>852 私も昨日は母が私を部屋から追い出そうとして、鼻や口を塞ぐ様な感じで圧された。それを振り払う様に持っていた本で思いっきり母の肩を叩いた。
みっともないから書かなかったんだけどね。
母はちょっと手が当たっただけだと言い訳してたけど、自分だけは棚に上がっちゃって「病気の上に暴力まで!」とか被害者面して馬鹿みたいだった。
あなたは私より辛い環境なのに偉いね。
従姉妹がそんな感じで。シンナーやったり働かないで男だけは作ったり。子供はじいちゃんばあちゃんの期待を背負って可哀想。
親がそんなだと可哀想。
私は両親は揃っていたよ。でも毎日毎日喧嘩を聞かされたりたまに巻き込まれたりだったけど。
簿記の件、お陰様で少しだけ視野が広がったかも。
>>957 痛みがあって簿記が好きって奇遇ですね。
そう、色々考えてしまうのが悪い癖で。もともと考え過ぎ。ノイローゼ気味。
猫みたいに食べたい・寝たい・明日の認知はないって感じで生きれば楽だと頭では解ってるんだけど難しいんだよね。
簿記も独学ではダメって言われたら余計に受かってやろうと思ってた。見返してやりたいって気持ちも湧いてきて頑張ってたんだよね。
今はちょっと気力出ないけど。
前に今と似た様な心理状態になった時に、このスレで「お前は何にもならなくていいよ。好きに生きろ。」って言われた。
確かにもし簿記の資格を取ってもキチガイ母親が認めてくれる訳でもないし、誰かの為にやる事はおかしいんだよね。簿記をやろうと思ったきっかけは自分の職の為だけど。
毒を無視して没頭出来る趣味はある。イラストが得意だから最近あちこちのロゴやキャラ募集に応募した。絵を描いてる自分は自分を褒めてあげられる。
ただ作品を作ったあとは屍になってしまう。集中し過ぎて体に負担がかかるから痛みが半端ない…。寝込む。
自分を本当に理解してくれる人はリアルでも欲しいけど、こうやって顔も知らない名前も知らない人たちの言葉の方が心に響く。
少し上昇して来たよ。ありがとう。
あと体、お大事にね。
>みっともないから書かなかったんだけどね。
嘘でした。書いてました。だから共感して書いてくれたんだね。
さっきまで息を吸うのも苦しかった。本当に死んじゃうかなと思ってた。
今は少し落ち着いて来たみたい。
自分では冷静に考えてるつもりで、実は鬱に入り込んでる状態なんだね。
私は本来鬱病ではないんだけど。
本当先々まで考えるからいけないんだよね%
>>959 自分の都合のいいように記憶を作り替える話は、自己愛性人格障害のスレで良く見るな。
就職訓練は雇用能力開発機構のサイトで探すか、体調が良ければ直接ハローワークの職業訓練専門の窓口に直接相談に行くのが一番良いですよ。
969 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:40:24 ID:3FUvfxOI
>>967 ありがとう。
スレを2つともお気に入り登録してきた。気力がある時まとめて読んでみる。
>>969 母親にとっておれは、何の脈絡もなく暴れる可能性がある異常者なんだよな。
>>967 うちの親もそれかも。単なるADHDだと思っていたけど、自分は綺麗好きで聖人君子で世の中の人を救いたいと勘違いしてるところがある。
身内に暴言吐いて、赤の他人から称賛を浴びたいなんて本当にズレてる。
いい人と言われる自分に酔っていて、ご飯を作って持っていったり他人の田畑まで手伝ったり。
そりゃ無償であれこれやってくれる便利で都合のいい人なら、誰でもおだてるよね。
他人への気遣いの1割でも家族に回してくれたらいいのに。
毒になる親って世間体重視が多くないですか?
また自分を棚に上げて理想が高くないですか?
押し付けが強くないですか?
>>968 ありがとう。
通うとなると3ヶ月〜半年は働けないので、すぐに働きたい自分としては難しいのですが、カウンセラーはまだ働くのは先と思っている様なのでよく検討してみます。
大学のミニ講座とかもたまにあるみたいなので探してみます。
>>971 そういえばウチの毒親2人とも他人の都合優先させる為なら家族蔑ろにするのなんて当たり前のように実行する
先にこっちと約束してても他人との用事が入ったらこっちの了承無く予定変える
特に車運転できる自分はいつの間にか他人の為に車出して送り迎えすることになってたりする
先にこっちの都合を聞けと何度行っても守られた例は無い
電話とかでこっちが動く必要がある用事を勝手に安請け合いしてる会話をしてたりしたら
最近後ろから鈍器で殴りたくなる
大学生の時、冬休みに実家に帰ったら「明日からアルバイトに行ってもらう」と
いきなり言い渡された。
勝手に決めてこないでほしいと抵抗したが、聞かないので時給等条件を確認したが「知らない」。
そんなもの行けるか!と怒ったら、「あたしの顔をつぶす気!?」と逆切れ。
親と顔を合わせるの嫌さに仕方なく行ったら、時給は400円だとわかりまたがっくりした。
親に時給の件を話したらさすがに少ないとは思ったようだが、「どんな条件だろうと
私が引き受けてきたんだから行ってもらわないと知り合いの○○さんに迷惑がかかるから困る。」
だけで、一切悪かったとも何も無し。
そんなことを思い出してちょっと涙が出た。
975 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 01:38:07 ID:qFAJYOBP
ひでえww
奴隷じゃん
977 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 06:27:11 ID:G1ultoKn
親に本を突き付けてやったぜ
978 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 06:34:00 ID:s+Y/W4OW
>>963 うちの母もそうですよ。自分が被害者だということにして事実を平気で捏造する
979 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 06:48:41 ID:s+Y/W4OW
>>974 のレスを読んでるうちに自分とかぶって泣けてきた
身内の結婚式が近くなった時に毒母がいきなりスーツを買ってきた
服は鬼のように持っていて紋付も持ってるのにクレジット切ってきたそうだ
普段からもお金足りない、足りないと口癖のように言ってたから、てっきり分割にしたのかと思ったら一括で6万円
理由を聞いたら「お店で分割なんて言うのは恥ずかしかった」
「じゃあ今すぐクレジット会社に電話して変更しなよ」
「だって利息がもったいない」
もう勝手にしろと思って放っておいたら翌月
「おまえ今月の支払い助けてよ!ママは絶対残高不足なんてできないんだからね!」
わけわかんない…
その時は完全に精神破壊され思考低下していたので、母にいわれるままにお金を渡して昼は会社勤め、夜はスナックでバイトしていた
親戚には私が借金ばかりで生活費が足りないと借りまくり、冠婚葬祭や盆正月は、親戚からえらい怒られた
違うといくら説明しても信じてもらえなかったし親の悪口をいうなとさらに怒られた
働きすぎて痩せた私を見て、シャブでもやってるのかと言った叔母もいた
なんで毒親は信憑性の高い作り話が上手いんだ…
980 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 07:04:28 ID:s+Y/W4OW
とにかく私を悪者にして長年自分の悪事を隠し通してきた母。
私もどこか患ってるらしく、ひどいことをされても記憶から一時消えてしまい
8年の間に、うっかり三度ほど遊びに行ってしまった
やっぱり親だから、あたたかいことを言われておいしいものがでてくると、親ってやっぱりいいなと勘違いをしてしまった
ある日、普通に元気にやってるかどうか聞くつもりで電話したら
晩酌タイムでかなりネガ入っていて「なんの用だ!おまえのせいでこっちはさんざんだ!」など身に覚えないことでひどい罵倒してきて被害者面で作り話で自画自賛
8年間に3回しか帰らなかった私が何の被害を与えるっていうんだ…いい加減にしてほしいと思った
私と母の口論があまりにひどいので兄が受話器を没収して代わってくれた
私が泣きじゃくりながら「私は嘘は言ってない!あいつ嘘ばっかり!心配で電話しただけなのに、自分の子供なのにどうして傷つけるのさ!」と訴えると
兄は優しく「うん、うん」と聞いてくれた
そのあと、作り話で私を悪者にしてるうちに、母の中で、本当に私が恐ろしい娘として認識されてるらしく
電話がくると最近怯えるようになったから、もう電話しないほうがいい
と言われた…
981 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 07:07:39 ID:AHyDKUEs
毎日毎日小言の嵐
精神病んだ
アトピー悪化
>>973 分かる。
>>980 ボケが入って来てるのかもね。
他の人もそうだけど、結局親に依存されてるんだよね。
過保護渦干渉(中には放任無関心)で相手にべったり寄り掛かる。
親の言葉に惑わされてはいけない、親のわがままに付き合ってはいけないと気付いた。
余裕がある人なら聞いてあげてもいいけど。
嫌だと断ったら絶対やらないと決めるとか。
特に酷い言葉は、もう毒は毒でしかないから聞き流すんだね。
親の為じゃなくて自分の平穏な暮らしの為に。
つらかったね
自分しかわからない悔しさとかあるだろうね
目の前にいたなら、ギュッとしてあげたいよ
>>983 ありがとう…
私も今は親で、自分の子供を育てながら つくづく親としてけしからん人だと
日に日に軽蔑の気持ちが強まってます
だから、決別はできると思うし、大丈夫だと思うんだけど……
実は私、この板を知ったのは母のことじゃなく、友達の異常行動のことで悩んでいてここに辿りついて
彼女は自己愛だと確信しました
最初の彼も、前の彼も
ボーダーだと確信しました……
いわゆる「普通の人」から好意を持ってもらえたこともあったけど
それは嘘くさく聞こえてしまってうまくいかなかったです
自己愛や境界例の人からの独特の刺激が、愛情だと勘違いする体質なんでしょうか…
もちろん最初は、気付かないで付き合って、途中から「あ…」みたいな。
それともたまたま、普通じゃない人が続いただけなんでしょうか
自覚がないだけで、私も人格障害なのかな
ひどいことされてるのに、時間がたてば元彼が気掛かりで心配でなんとかしてあげたい焦燥感に襲われます
心配する価値なんかない男なのは理性ではわかってるけど。
自己愛の友達が今頃どんな悪口触れ回ってるかとたまに気になります
虚言で被害者になりきり、周囲の気を引く母とかぶってさらに嫌な気持ちになります
「普通の人」が普通に
「今日は雨だね〜仕事頑張ろう」みたいな普通のメールをしてくると
…他にもっと面白いこといえないのかな?つまらない人だな
と少しイラついてしまって
「普通の人」はストレスがたまって続かないです
普通の幸せが欲しいのに
普通が苦痛だなんて変ですよね…
あまりにもひどい扱いで家出したことがあった。
あれ以来少しは丸くなったところもあるが、もう24なので就職を機に社会経験のため一人暮らしをするといったら
家出願望があるという扱いされる…。昔とは年齢も社会での立場も違うのに親は「不安になるから」一点張りで
私を一人暮らしさせないようにあれこれしてくる。
>>982さんもありがとうございます
うちはご飯も作らず、掃除せず、雑草のように放置してたかと思うと
いきなりガミガミ罵倒してきて、バランスが悪かったです
家事をしない母親を見て育ってるのに、片付けろ!片付けろ!って怒鳴られても
どうしていいかわからなくて右往左往していると、あてつけがましいと殴られ蹴られました。
上の兄は母が出かけると私を殴って、下の兄は上の兄がいなくなると
バカとかブスとか、ドジンとか…侮辱する言葉ばかり言いました
またに言い返すと物を投げられ蹴られました。兄に蹴られたと母にいうと、うるさいと怒鳴られました
私は兄と違って母を誉めないし謝ったりしないし、顔は父に似ていたので特にかわいくなかったらしく
兄にだけお小遣をあげて私には服ひとつ買ってくれませんでした
新聞配達をして自分の下着や生理用品を買ってました
新聞配達をしてるから給食費は自分で払えといわれました…
スキー学習の時は、中二の私に小三の時に買ったスキーウェアを着て行けと言いました
着れないというとブクブク太りすぎなんだといわれました
他にもまだまだいっぱいあります。
この人を許すなんて一生無理です
なんだか今日は色々思い出してしまって…長文ばかりですみません
987 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 08:48:29 ID:6P0iOl36
ヒスババアヒスジジイ死ね
昔からキチガイキチガイ言いやがって
おまえらがキチガイだろが!
その言葉そのまま返してやる
甘くみてんじゃねえよ本気で殺すからなカス親ども
こうなったら妹も姪も親戚も殺してやる
子を虐待する親は必ず子にやられるんだよksg
>>984 すごく努力のひとだ、貴方。文章からもしっかり生きてきた様が伝わってくる。
親を反面教師とし自己努力してるし。
ロクデナシを支えたい衝動にかられるのは、もう長年染み付いたもの
による後遺症かな。親を支え続けざるをえなかった生き方だったから
ダメージが響いてんだよ。
幼かった貴方が背負わなくてよかったものであり、絶対貴方のせいじゃ
なかったんだよ。
でさ、まだまだ親を憎みきれてないみたいだし、こんな事言うのはスレチ
かもしれないけど、まだ親に情けを感じてしまう自分も受け入れてみたら。
優しいよ貴方。暖かい人なんだよ。世の中冷たい人間多い中でさ。
そんな暖かさ、忘れないでよ。頑張りすぎないでさ
スマソ よく知りもしないのにわかったように言っちゃったね
ごめんね気にしないでくれ
もううちの親は人格否定は当たり前
私がいるのわかると、聞こえるようにクズって小さい声でツバ飛ばしながら言うのは口癖になってるし
虐待なんてしてないって脳回路がうまく働いてるわで、、、ああ、普通に暮らして自分はオーケー世界はオーケーって人になりたかった
ビクビクしてるのがわかるのかどこにいってもターゲットにされて働けないし、明日のことやお金のこと、将来のことや人付き合いを考えずにすむなら、これほど楽な事はないと思ったよ
>>986 思い出すと止まらなくなる時、あるよ。
自分の場合思い出して眺めて「あの時は悲しかったなあ」って過去のことに変えていく作業だと思ってる。
少しずつ背負わされた荷物をおろしていけたらいいね。
992 :
名無死:2008/09/03(水) 12:45:07 ID:ejb2anji
あーあ
親に幸せとられちゃったなあ
俺今まで何の為にこんなに頑張って生きてきたんだ
俺の打ち込んだ時間返せよ
あーあ
大学にいくの夢で一生懸命勉強して金をためてたのに
その金全部親の借金の為に根こそぎとられるしまつ・・・。
せっかく親に見つからないように通帳隠しといたのによ
とられちまったよ・・・。
あーあそしてもう一つの夢も親に奪われてしまった
せっかくそれ以外の金で趣味で音楽やろうとしてたのによ
これ以上俺から何を取る気だそんな事しないと気がすまないってか?
だいたい借金なんてギャンブルにつかったんだろう。
またパチンコでもやってなくしたんだろう。だから俺は自分で
金ためてたのに今までの俺の人生全部返して欲しいマジで・・・。
993 :
名無死:2008/09/03(水) 12:48:36 ID:ejb2anji
あーあ何処かいい隠し場所ないかなあ
実家から出ても家探されて金取られるし
通帳とか隠していても見つかって金とられるし
マジで俺の親父金に来たねーよ
そんなに金欲しいんだったら自分で働けばいいだろう・・・。
働いてるけど金が足りないんだったらもっと給料がいい所で
働けよ・・・。いい加減マジムカつくんだよ糞親がよお
>>984 私の父は自己愛、母はボーダー気質、おかげで私も含め兄弟は皆ボーダー気質になりました。
今は何年もかけて立ち直り、幸せな育ちの普通の人と結婚して、過去の地獄のような日々と決別しつつあります。
あなたと同じで過去の友達や彼氏となる人はボーダーや自己愛の人ばかり。
このような障害を持つ人達は自分と他人との境界が曖昧で、普通の人がしないような過度の要求や支配をして、
またそれを愛情だと勘違いしています。
だから生来そんな偽りの愛情の下で育つと過度の支配や要求を愛情だと体で誤解してしまうようになります。
わたしはあなたと同じように普通の人だとそのような激しいやり取りがないから、
物足りなく自分の居場所がないように思えていました。
気付けたのはある友人の言葉、「本当の愛情は相手に自立する強さを与えてあげること。
あなたがいなくても独りで考え行動する力つけてあげること。相手を自由にすること。」
この言葉をきっかけに過度な要求や罪悪感を植えつける自己愛の友人と離れることができました。
今は人格障害をもつ人達も自然と離れ、適度な距離を保てる普通の人たちに囲まれています。
今の伴侶は私の生い立ちを理解し、じっと私の精神的自立を我慢強く見守ってくれます。
私も自由と孤独、愛情と執着を履き違えることなく、伴侶に適度な距離を取れるようになってきました。
時間はかかりますが、必ず変われますよ!
愛は激しいエネルギーの奪い合いではなく、与え合い穏やかに包み込んでくれて後から気づくようなものです。
結構似た境遇の人が多いんだね。
結局、大人に成り切れない馬鹿な奴が親になるとこうなるんだよね。
よくよく考えれば、高度成長期〜末期の頃の人間って、まだ見合いをしてまで結婚しないと一人前と認めてくれなかった時代だったんだよね。
大人に成り切れない馬鹿が見合いして無理矢理結婚しても上手くいくわけもなく、毒親を大量に作り出したんだね。
毒親の抑圧、歪みが今の気違い人間やオタを作り出したんだ温床だと思うね。
>>986 親だからつい気を許してしまうのは分かるよ。
あなたは親を許せない自分を責めるかもしれないけど、許さなくていいと思う。いつか自然に許せたら許してもいいけど関わりを持たない方がいい。
DVする人や自己愛の人の方が依存が強く結び付きが強くなるから「愛情」を感じるのは分かるけど、それは本当は愛情ではないんだよね。
あと多分普通の人の中にも愛情深い人はいるよ。
ドライだけど結び付きが強い人、べったりだけど実は口だけの人、色々いるから色んな友達がいるといい。
私も多分自己愛が入ってるから相手と深く関わる。
でも普段は下手すると一年連絡しない人もいる。ドライだけど本音で付き合えてめちゃくちゃ盛り上がる人もいる。
自己愛だから全てダメとは言えないし。自分に危害がなきゃ自己愛の友達でもいいんじゃないの?
(危険なら連絡を経つ)
母親については、無頓着でだらしなく部屋も汚い母に文句を言われるのは許せないけど、彼女は自分を客観視出来ないらしい。
彼女は彼女で自分は自分に出来る事をするしかないんだよね。
(彼女たちは人を比較するのが大好きだけど、他人との比較で生きるのは本来愚かな事なんだよね。)
とにかく振り回されない事なんだろうね。
>>989 違うんです
あんまり嬉しかったので言葉がなくて
とりあえず画面メモ取ってたんです
「朝ごはん」という習慣があるのを知ったのは小学生の時です
同じクラスの友達の家に遊びに行くと
きれいに片付いた部屋に、レース編みのカバーがかかったピアノがあって
優しそうなお母さんがおやつをだしてくれて、かわいいぬいぐるみが飾ってあって
リカちゃん人形で遊んで…
友達は愛されている象徴が家中に溢れていて
友達がお母さんに「うるさいな〜」と口答えした時に お母さんがぷくっと頬を膨らませて
「もう!」と言っただけで済んだのを見た時は本当にびっくりした
自分はみんなとどこか違うんだと思った
そうじゃなくて、私もあの子と同じで
愛されて、大切にされる権利があったんだとしたら
こんなに嬉しいことはありません
でも、自分がもし普通の環境で育ったとしたら、どんな人生だったんでしょうか…
>>993 私も高校中退させられて働き口を勝手に決められて、給料日にはむしり取られの生活でした
当時は17歳になったばかりだったので、自立できる位の給料で働かせてくれるところはなくて
牧場に住み込みで働きました
いきなり居なくなってやりたかったけど、捜索願だされても困るから
三日前くらいに突然言って、働きに行きました。住み込み先のおばさんが、居場所くらい親に言ってくれないと置いておけないというから、仕方なしに電話で伝えたました
どこかできっちり線引きをして、自分の生活には絶対踏み込ませない努力をしないと
来年も再来年も同じ繰り返しですよ
私も学校も部活も楽しかったし大学にも行きたかったから…
人生返してくれって恨んだ時期もありました
子の幸せを願えない親なんか妖怪以下です。
生んでくれたことだけには感謝して、あとは自分に無関係な人として割り切りましょう
親に尿をかけられたと書き込んだことのあった者です
また来てしまいました、、しんどくて、、
なんでそんなことしたんだろう?と。わけがわからない、、
そのあと体むちゃくちゃ洗ったし
祖父には胸を触られたこともあったけど
なんかもう、解離してて夢のようで
一人暮らしの準備が着々と進んでます。
ときどきだめすぐると思うけど
もしも、このまま親と居続けたら、こんなこと考えるのも恐ろしいけど
親への怒りと子供のころの恐怖・何もできなかった自分への怒り、不条理への怒りと
ぼろぼろになった子供の自分が暴走して、どうでもいいと思うようになって、
無差別殺人とかをしてしまいそうだから、、あああああこわすぐる
体力と行動力があるとこは、自分のいいところだと思うので
必ずきっと一人暮らしをします。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。