1 :
優しい名無しさん :
04/03/24 22:31 ID:vTgYlIII
2 :
優しい名無しさん :04/03/24 22:32 ID:vTgYlIII
3 :
優しい名無しさん :04/03/24 22:32 ID:vTgYlIII
4 :
優しい名無しさん :04/03/24 22:32 ID:vTgYlIII
5 :
優しい名無しさん :04/03/25 09:57 ID:U2C0qb3G
6 :
優しい名無しさん :04/03/25 10:04 ID:C3DP7+As
>> 1 オツカレさまです。
7 :
優しい名無しさん :04/03/25 15:38 ID:jwRvQ6Ad
さようなら、沈黙のユンギアン。 きみの妄想には、もう付き合いきれないよ。 さようなら、教師崩れの臨床心理士。 きみはいつまで、救えなかった生徒の影を追ってるの? さようなら、傲慢な森田療法家。 きみは目の前の事実より、古い教科書を信じるんだね。 さようなら、軽薄なヒプノセラピスト。 きみは知らないだろうけど、催眠が効いているふりをするのも大変なんだよ。 さようなら、不幸な家庭のアートセラピスト。 きみは宇宙の現象を、すべて親子関係で説明しようとするのだね。
8 :
優しい名無しさん :04/03/26 11:27 ID:Ppkz6ntZ
9 :
優しい名無しさん :04/03/26 18:29 ID:h/VNmMch
事実だ。 何もおもしろくはない。
10 :
優しい名無しさん :04/03/26 22:25 ID:OGOAfp3W
11 :
優しい名無しさん :04/03/26 22:59 ID:05+hnGFx
「ゆうきゆう」という精神科医はどうですか? どこの病院で診察しているのでしょうか?心理療法を併せた診察を実際に受けたいです。 今のクリニックは薬をもらう場所となっています。 通院歴は10年になります。もう疲れました。
12 :
優しい名無しさん :04/03/27 07:51 ID:Okx9uJ62
>11 さぁ わからんね ライターとしては優秀だと思うけど。
13 :
統失 :04/03/27 08:35 ID:NvNI/Q2M
カウンセリングつか チャットで済むと思うけどね… デイケアへゴー イエイ(死語
14 :
優しい名無しさん :04/03/27 21:59 ID:xrg0/xjt
>>13 そりゃ失調症にはカウンセリングは無意味だよ
明後日からカウンセリングが始まる 綺麗で明るくて・・・・話す気になれない どうせならドクターレクターみたいな奴からカウンセリングされたい
16 :
優しい名無しさん :04/03/28 16:09 ID:OPZ0JrHd
私は竹野内豊にされたいわ
中谷美紀がいいお
18 :
優しい名無しさん :04/03/28 16:24 ID:zY58pK2X
自由が丘(奥沢)にある国際心理ダイナミックスってご存知ですか?
http://www.shinri-dyna.com/ ここのラブサイクルメソッドについてご存知の方、どんなものなのか教えて頂けないでしょうか。
ホームページに書いてあるような凄い成果があがるものなのかどうか・・・。
よろしくお願いします。
現在うつ病で通院中ですが、医者は病状を聞いて簡単なアドバイスと薬をくれるだけです。 自分自身はもっと根の深いトラウマまで解決しないと治らない気がしています。 それで質問なのですが今の病院に通いながらカウンセリングをしてくれる病院に通うことはできないのでしょうか?
20 :
優しい名無しさん :04/03/28 18:58 ID:F5mWFEGk
私はビートたけしなんかがいい。
ビートたけしだと首かたむけながら話聞いてくれそう
22 :
優しい名無しさん :04/03/28 20:47 ID:kgILYLT7
初回カウンセリングで、どのようなアプローチで治療していく方針か尋ねたら 失礼でしょうか? (精神分析、箱庭療法、質問紙法などのうち、どのような方法を用いるのか)
>22 失礼とか んなこたーないよ でも 誰にでも決まった治療法で進めるって事は無いと思う その人それぞれの生きてきた環境、時間があるから その時その時でやるのは違うよ。 治療法がいくつかある中で先生・または相談者の希望で 選んでいくから その治療法はどんなのがありますか? ってきいてみると良いかもよ。 おびえないで聞いてみてね(^^)
24 :
優しい名無しさん :04/03/29 01:21 ID:hS8iB7sh
>>19 今の病院に聞いてみたら?必要であれば紹介してくれるでしょ?
25 :
優しい名無しさん :04/03/29 09:35 ID:5WhUj+rP
カウンセリングできれば定期的に通いたいが予約が埋まっていて通えない なんだか萎えてくる
初診の時 『毎週かせめて1週間おきくらいのペースだね。1ヶ月に1度とかだとあんまり意味ないし」 とか言ってたくせに取れる予約は3週間おき。 ・・・・・・人いないんだったら新患増やすな。
27 :
優しい名無しさん :04/03/29 21:20 ID:ivWMIg51
禿道 禿道 禿道
28 :
優しい名無しさん :04/03/30 06:50 ID:BMxRsQmA
カウンセラーは「何でもいいから話していいですよ」と言われても困るんだよな。さらに事前に何を話すか考えなくて結構とも言われて。 そんな事でいつも話す事が少なくてマジで焦る。なんたって1分あたり約100円も出費してるんだし・・。これじゃテレクラ行くか2ショットダイヤルの方が癒されるよな。
だったら、テレクラ行けば良いでしょう。
30 :
優しい名無しさん :04/03/30 12:00 ID:gzMFSIN9
私の通っている病院は、時間通りにカウンセリングやってくれるのと、質問してきて くれるので、こっちは答えるだけなので、気分は楽ですが、自分が暴かれていくようで 怖くなってきました。
31 :
優しい名無しさん :04/03/30 12:02 ID:i2Se05ii
>>29 へ
>>28 だけど、やっぱ自宅で引きこもって2ショットのほうかいい。
そんなことよりみんなはいつも何を語ってるの?俺は日々の嫌なことかなぁ。
32 :
優しい名無しさん :04/03/31 00:19 ID:VgIc5140
過去のトラウマ
33 :
優しい名無しさん :04/03/31 10:03 ID:yztQQUKN
最近オマンコのことばかり考えてしまうんだけど 自分より若い女の人だし言えないよなぁ。言えない。
>33 不言実行したらだめよ
35 :
優しい名無しさん :04/04/01 01:16 ID:FeGIOa73
不言実行ってのがよくわからないけど、最近性欲がたまってるのね。 でもパキシル飲んでるせいか、オナニーでもいけないし なんかもんもんとしてるわけで。 カウンセラーさんは失礼かもしれないけど全く好みではないんで そういうことは考えないんだけど やっぱり常識適にというか、若い女の人に 最近女の裸ばかり想像してるだの性欲の話をするのはかなり 抵抗あるんだけど悩んでるのも事実でさ。 そのうえメンヘル男なんてモテないしなおさらなんでもう 人生が嫌になってきた。
36 :
優しい名無しさん :04/04/01 01:20 ID:FeGIOa73
隠すためにだんまりして薬もらって帰るだけじゃ カウンセリングも何もないと思うんだけど、まあもうどうでも言いというか なんかもうだめ。 風俗行ってもなんか求められてないというかそんな事いろいろ考えて 段々つらくなるから何もできないしもうなんか嫌だ。
37 :
優しい名無しさん :04/04/02 00:20 ID:Fci4AU5x
カウンセリングで性的な話をするのは抵抗があるよね。 話しても結局無視されたり、受け流されたりすることもあるし。 あれはかなりつらい。
せめて同性カウンセラー指定できないの?
39 :
優しい名無しさん :04/04/02 09:07 ID:1ORFhMj/
>37 カウンセラーに無視されるのはつらいね 性的な話はしにくいけどカウンセラー側から大胆にきりださられると ドギマギしるけどなぁ
40 :
優しい名無しさん :04/04/02 09:20 ID:1ORFhMj/
>クライエント自身が問題だと思っている事は、実は表層の問題で、本当の問題の原因は心の奥底にしまわれているものです。 カウンセリングについてのコピぺだけど、これよくわかる。 一般にいう気づきもこれに入ると思うけど、指摘されたとたん いままでの生き方がひっくり変えるようなことを言われたことがある。 俺の場合 心の傷なり未完了の感情やら抑圧イパーイあってそれらを ひとつ、ひとつ直していった。いちばん効いたのは、 イメージのなかでミルクを浴びて?心の傷を癒すようなセラピーで、 これはすごかった しばらくは生まれたての赤ん坊みたいなピュアな 気分になれた。
41 :
優しい名無しさん :04/04/02 10:29 ID:Kb4M4EOy
統合失調症の場合はカウンセリングしても無意味なのですか? 自分は病名不明(以前の病院ではうつ状態、今回の病院では飲んでる薬的に統失っぽい) なのですがカウンセリングをやる予定でいます。 どうかレスお願いいたします。
43 :
優しい名無しさん :04/04/02 11:56 ID:zTfsu/xM
飲んでる薬がジプレキサであろうとリスパダールであろうとそれはおまえの勝手な自己判断
統合失調症でなくても出されている人間は山ほどいる
このバカ
>>42 死ね
44 :
38 :04/04/02 11:58 ID:cWlVBD+i
45 :
>>40さん :04/04/02 12:00 ID:bRl3XMht
>>40 さん
保険の利くところのカウンセリングですか?
そのイメージをカウンセラーが話してあなたが目をつぶって行ったのですか?
具体的に教えてください。
>イメージのなかでミルクを浴びて?心の傷を癒すようなセラピー
46 :
優しい名無しさん :04/04/02 12:56 ID:1ORFhMj/
>45 保険は使えません 2時間2万円です。 > そのイメージをカウンセラーが話してあなたが目をつぶって行ったのですか? まぁそんな感じです。音楽をかけ感情を刺激?して カウンセラーの人が、あなたはXXにいます そこはこんなところです。... そこには傷を洗い流すミルクみたいのがあってそれを浴びると傷が癒されます といった感じのやつです。 受けた直後はなんとも思いませんでしたが しばらくたってから数日間そんな気持ちを感じました。 カウンセラーがいうには、あなたは女性に受けいられないと思っていますといわれ 今回はそのためのセラピーでした。セラピーの時間は1時間ぐらいです。 で効果はあったのかというとありました。感覚の問題なのですが、あまり女性に抵抗がなくなりました 受け止め方や感じ方がちがうということでしょうか 心の底から清めらた 激しく癒されたというか
47 :
ムキンポ :04/04/02 16:30 ID:qetsV9OR
それってヒプノのイメージ誘導。 そんなんで解決する悩みっていいなー。 ヒプノ<<超えられない壁<<オムレツ<ハンバーグ<<がんばれば超えられなくもない壁<<カレーライス
48 :
46 :04/04/02 18:32 ID:1ORFhMj/
>それってヒプノのイメージ誘導。 はじめて名前がわかった。あんがと >そんなんで解決する悩みっていいなー まぁそうだけど 何回も受けてるよ 一つ解決すると もう一つという感じで 一時期はセラピー漬だった いまは一応落ち着いたのでやってないけど >ヒプノ<<超えられない壁 はともかく >超えられない壁<<オムレツ というのは?
49 :
ムキンポ :04/04/02 18:49 ID:qetsV9OR
「ヒプノセラピーに大枚はたくより、ええもん食べたいなー」 いうことDeath.
50 :
優しい名無しさん :04/04/02 19:46 ID:1ORFhMj/
>49 あぁなるほどね 俺もええもん食べたい やきにく 食べたい
52 :
優しい名無しさん :04/04/05 00:12 ID:p+UZ+yGa
先月まで一年以上ある所のカウンセリングのお世話になっていて そこの先生のことも好きだったんだけど 都合によりもうそこには行けなくなってしまいました。 それ以降、急に、 カウンセリングで治していた、治ってきていた症状が悪化して どうしようもない感じに襲われて鬱状態に追い込まれています。 結局、私は何かに依存しないとどうしようもない性質のようで カウンセリングにも先生にも依存してしまっていたみたい。 これから、どうしていったらいいのか悩んでいます。 他の先生のお世話になるつもりは今はありません。 もし何かアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに、何かトラブルを起こしたわけではなく、 単純に物理的にそこに通えなくなっただけです。
>52 そこに電話カウンセリングにしてもらう事ってできないのかな? そして ”今・状態がひどく悪化している。 もしかして・・・依存していたのではないかという不安がある” という気持ちを伝えてみるとかね・・ 家は引越しで遠くなった時に同じ先生で 電話カウンセリングに切り替えてもらえたよ。
54 :
優しい名無しさん :04/04/05 09:03 ID:Cz+29JZB
>カウンセリングで治していた、治ってきていた症状が悪化して >どうしようもない感じに襲われて鬱状態に追い込まれています。 一般的なことしか書けないけど、季節の移り変わりの時期に雨がふったり 晴れになったりする同様 直りかけの時期は、ネガティブな感情とポジティブな感情 が交互にでてくるときがあります。生みの苦しみとかいうやつで、変わる前はしんどい です。
>>52 どうしてもその先生じゃなきゃ嫌だと言うなら
既レスのように電話ってのも手だけど
顔合わせたほうが安心感とかなんか声だけとは違うものがあると思うから
落ち着いて、通えるカウンセリング探す事も考えて欲しいと思う。
52の近くにもいいカウンセラーさんが居る事を願う。
56 :
優しい名無しさん :04/04/05 21:34 ID:TI/fpWwM
だな。
心理学科の設置されている大学を調べると、 なんだか複雑な気分になるわ。
58 :
45 :04/04/05 23:53 ID:an+SSAmV
59 :
優しい名無しさん :04/04/06 00:01 ID:obMv2l/6
60 :
優しい名無しさん :04/04/06 14:04 ID:J5nJIPIc
>>59 57じゃないけど立正大学なんてあんまりいいイメージじゃないな
学部は違うけどあの巨漢デブとかさ
61 :
優しい名無しさん :04/04/06 21:48 ID:obMv2l/6
62 :
優しい名無しさん :04/04/07 00:21 ID:ge2LA9+T
カウンセリングうけたいなぁ でも今はいそがしいし お金がない 今は特に問題らしい問題はないけどカウンセラーに人に会いに行きたい
63 :
優しい名無しさん :04/04/07 15:29 ID:CFG58SGC
カウンセラーに会っていたら安定して、 カウンセラーから離れたら不安定になるのなら、 それはただの依存関係なのではないかと言ってみるテスト。
64 :
優しい名無しさん :04/04/07 19:11 ID:TCbQ0o/1
>>63 ユングは、転移の問題こそがアルファでありオメガだとした。その転移の問題の解決が
ないと、転移性治癒を治ったと勘違いすることになる。
>>63 というか、もともと不健全な依存関係を築いてきた人が
カウンセラーに会って転移するのでしょう。
そこをサポートしていくのがカウンセリングなのでは?
ちっくしょうー。あのカウンセラーめ! 俺がさんざん日記晒して、少しでもヒントを与えてもらえればと必死だったのに、「あなたは私に心を開いてない、すべて話して欲しいんです」だと。もうやめぽ。
67 :
優しい名無しさん :04/04/13 15:11 ID:CcLka3hd
>>66 現状日本のカウンセラーって、そんなレベルのばっかりなんだろか?
んなもんクライエントの責任じゃないだろと小一時間問い詰めたい。
そいつの出身を聞きたいもんだ。
どんな教育を受けてきたのか、と。
68 :
優しい名無しさん :04/04/13 21:30 ID:fe/o4dhW
ただ日記を晒すのと自分自身を語るのとでは大違いだぞ
>>66
69 :
優しい名無しさん :04/04/13 21:34 ID:5BMYz6ZZ
カウンセリング受けてみたいけど結構高いですよね。 ピンキリだしその人と合うかどうかもわからないし。
ネットで見つけた中には1時間10万円とかあった。ちょっとあやしげな HPだたけど。 まぁ、時間12000円くらいだせば、一流どころにあたるかも。
71 :
優しい名無しさん :04/04/13 23:50 ID:DuKxFB7B
>69 中には カウンセラー毎の無料電話カウンセリングを試してみて、その後 有料のカウンセリングを受けれるところもあるよ。
72 :
優しい名無しさん :04/04/13 23:57 ID:5BMYz6ZZ
>>71 ほんとですか?それ(・∀・)イイネ!!
一応今精神科に通ってて、そこの付属のカウンセリングだと一時間¥7000
なんですけど合わんかったら勿体無くて行けないでいます。
カウンセリングというか、その先生が非番の日に呼ばれて 話だけ聞いてもらってます。 なんか感心する話ばっかりで、でも家に帰るとあんまり覚えてなくて メモ取って反復したいくらいです。 やっぱ専門の先生は違いますね。 親とか兄弟に相談してらちがあかなかったのがウソみたいです。 月一程度だけど、何でもいいんで相談しようと思いました。 ただ、薬は非番の日なので出せないらしくて、それは昔から通ってる別の病院に行ってます。 自分で悩んでも、身近な人に相談してもどうしようもない人、 おすすめです。 ちなみに先生の非番の日なんで料金は千円くらいで済んでます。
74 :
優しい名無しさん :04/04/14 00:17 ID:FVBVFGPY
75 :
優しい名無しさん :04/04/14 00:18 ID:7vVSZvB7
カウンセリングて鬱に効果ありますか?
76 :
優しい名無しさん :04/04/14 00:26 ID:CrKHtY40
>>73 ヨスギでつね。
その先生何県に住んでるデスか?
>>75 あると思うー。
77 :
優しい名無しさん :04/04/14 18:48 ID:WbE/444I
先日ある心療内科に行きました。 受付嬢によれば毎週何曜日というように都合がつかなければ、 カウンセラーがその都度変わるとの事です。 カウンセラーがその都度変わるというのは、カウンセリングとして尋常ではない と思うのですが、そういう場合もあるのですか?
78 :
優しい名無しさん :04/04/14 19:37 ID:FVBVFGPY
>>77 そんなのは、カウンセリングではない。散髪屋さんでも、別の人になるといつもの通りに
刈ってくださいとは言えないでしょう。いちいち最初から説明しないといけません。
そんなことやってたらダメだよ。
全国にあるいのちの電話にかけてごらん 無料のカウンセリングが受けられるよ 臨床心理士のボランティアや大学,大学院で心理を学んだ人 2年の訓練でじっくり人の話を聴く人がいるよ
80 :
優しい名無しさん :04/04/14 23:39 ID:8n/VyxPd
>78 尋常ではないです。他のカウンセリング機関つかいましょ
81 :
優しい名無しさん :04/04/14 23:44 ID:CrKHtY40
いのちのрゥけてみよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>79 大阪のいのちの電話、こないだ掛けたら繋がらなかた(満杯の留守電)よ(´・ω・`) ビフレンダーズも話し中だたーよ……
83 :
優しい名無しさん :04/04/15 01:28 ID:GERodlvk
>>78 ,80
そうですか。ていうかカウンセリング料金は先払い制で、予約した時に
払わなければいけなかったのですが、こういう所もあるのでしょうか。
84 :
優しい名無しさん :04/04/15 11:14 ID:fyqDBN3X
85 :
ムキンポ :04/04/15 18:38 ID:vJC3W6xA
いのちの電話の相談員は正直あほだと思うが、タダなので文句は言えない。 でもやっぱりあほはあほだ。
86 :
82 :04/04/17 02:03 ID:MWLy3WJQ
>84 紹介d とりあえずブクマしますた。
87 :
優しい名無しさん :04/04/18 18:26 ID:d37FlxS7
自己啓発セミナーでtoshiも180度変われます。 マシャマシャの曲を聴くだけではダメ。 セミナーに参加すること。
88 :
優しい名無しさん :04/04/22 07:50 ID:mQmXg7Bb
おいおい^^
89 :
優しい名無しさん :04/04/23 18:50 ID:xus0j/+i
陰性転移かな?
カウンセリング通いたいけど高いよね・・痛い。 あと、感情が解放されて、その揺り返しで鬱になるし。 怒りや悲しみの強い感情がおさまった後の虚無感・・・ 一年前から行ってないわけだけど その当時カウンセラーから言われた言葉で救いになったり 気づきを得られたこともあった。 誰からも理解されない苦しみを聞いてくれて涙を流してくれた カウンセラーさん、ありがとう。 あなたの涙は、私を孤独地獄から解放してくれた。
>>59 すっかり忘れていたので亀レスになるが。
心理学科のある大学でも、中堅から上位校は別に構わないんだよ。
心理だけは他より倍率が跳ね上がるから、際立って難易度があがる。
だが、マイナー校が客寄せに設置しているように、
そういう低偏差値校を卒業した人間の心理療法だけは受けたくないな、と思っただけ。
92 :
優しい名無しさん :04/04/26 20:00 ID:FuzmYWEo
カウンセリングで一回の長さの相場はどれくらいですか? 一回30分のところがあったのですが、ちょっと短くない?
93 :
優しい名無しさん :04/04/26 21:02 ID:cJcOFB67
94 :
優しい名無しさん :04/04/26 21:04 ID:cJcOFB67
95 :
優しい名無しさん :04/04/27 00:10 ID:0RgBc5yv
学歴と心理療法のよしあしとは 無関係だと思うが.... 特にセラピストなんかは 感情をつかめるかどうかがキーと思うんだが
96 :
優しい名無しさん :04/04/28 02:25 ID:gpRMALOI
神経逆なでするんだけどどうなのかな 相性悪いんだろか
97 :
優しい名無しさん :04/04/28 19:53 ID:aAYOV3RN
>>96 それは、いわゆる「圧迫カウンセリング」じやないかな?
98 :
優しい名無しさん :04/04/28 20:12 ID:p0QVqJcX
99 :
優しい名無しさん :04/04/28 20:24 ID:aAYOV3RN
100 :
優しい名無しさん :04/04/28 22:31 ID:p0QVqJcX
>>99 >>96 >>98 だけど違う。
自分に問題があるんだ。わかっているんだ。
わかっているんだけど逃避してるんだよ・・・(‥、)
ついでに100get!
101 :
優しい名無しさん :04/04/28 23:39 ID:kF1qol+Q
確かに圧迫したり刺激をわざと与えたりすることはあると思います。ただ大切な のは、そういう刺激を与えられたときしばらく日がたってそのカウンセラーさんの ことを信頼できているかどうかだと思います。信頼できてれば、自分以外の人たち もそのうちに素直に信じることができ、人間関係もうまくいくことができると思います あと逃避ですが、、自分は逃げていなくても心理学的には逃避ということになっている ということが僕の経験上のことです。カウンセリングを定期的に受け、しばらく年数が たてば、自然と自分の課題に逃げずに取り組んでいくことができると思います。 つらいときは本当につらいです。自分にできる最低限のことを何とかやりとげ、日々淡々 と生きていくことが大切だと思いますよ。 (私は24歳 カウンセリング通院歴あり の者です)
102 :
優しい名無しさん :04/04/29 01:32 ID:U8pWQK9u
>日々淡々と生きていく・・ いいねぇ。
103 :
優しい名無しさん :04/04/29 16:06 ID:p/yR2lFw
>>101 >>100 です
それもわかってるんだ。痛いほどわかってる。
頭ではわかっていてもなかなか・・・信じて裏切られたときの自分が怖い・・・
年数ってどのくらいかかりました?
って愚問かな。
人それぞれだもんね。
何より自分自身の問題。
ああ・・・このスレ好きよ。
104 :
優しい名無しさん :04/04/29 16:28 ID:V9U+hGpC
>>101 です。だいたいカウンセリング受けて、将来のメドがつくのは4年くらい
でしょうか・・。でもその何年間のうちに、だんだん良くなっていくのも感じますし、
今までできなかったこともできるようになるので、少しづつ進歩していくって感じです
ね。つらいときはつらいです・・・。でも
>>103 さんならきっとすべて解決できると思い
ますよ。
105 :
優しい名無しさん :04/04/29 17:12 ID:MIP+GSyE
>103 俺は2年目 まだ感情吐き出し中です 一つ問題解決したら 次の問題というか 心に痛み 抵抗が出てきます。 いつになったら終わるやら 前にも書いたけど 治療過程は螺旋階段に似ていて 自覚はできないかもしれないけど 少しずつ良くなっていっている ただ良くなるためには、感情を感じきらないと次のSTEPに行かない
カウンセリングまだ3回。 未整理の感情が沢山抑圧されてるんだろうな・・・ 101.104さんのように前向きに生きられるかな・・ 終わった頃には年齢もいってて それはそれですごく寂しいことになってそうだな・・・・・
107 :
優しい名無しさん :04/04/29 22:39 ID:QFs25s3V
>106 前向きにとはいっても 心の痛みなり 抑圧があるかぎり 無意識レベルでの抵抗がある あせらずまたーりと行くのだ。 人それぞれペースがあるし黄金期もひとそれぞれ
109 :
優しい名無しさん :04/04/30 14:19 ID:gjGBmsgj
>>108 そういうところに来てる奴あとなれ合いスレには心理学板のどうしようもない奴が来てるんだよ
未熟者だったり学生だったりなんちゃってだったり
ここは本スレだから
110 :
優しい名無しさん :04/05/02 00:05 ID:lnE2BRBp
質問ですが、カウンセラー受け終わって元気になった方って、本当に過去の自分と 決別して真に充実した生活を送られているのですか? やっぱり後悔したり、もしも 鬱や神経症にならなかったら・・・・ とか考えたりしないのですかね〜? 回 復された教えてください。
111 :
優しい名無しさん :04/05/02 00:17 ID:3R/9Lpj3
>>110 なかなかよい質問だと思います。カウンセリングの終結時期の問題
といわれるものです。実は、カウンセリングで元気になる人は
おられるでしょうが、ごくわずかか、症状の軽い人で、そういう人は
このスレに来ません。
過去に染みついたものから完全に逃れられなくとも、そのわき起こってくる
後悔やもし〜なかったらという考えも、そのままにして、とりあえず、
やらねばならない仕事に手をつけていくのがいいのです。
グータンみてここのスレに思わずきちゃいました! ぶりっこについて語ってました。
114 :
113 :04/05/02 02:08 ID:ktOjJLlK
誤爆った ごめんよ
前行ったところで、ぐちをさんざん言い続け、わんわん泣き叫んだわ。 でもにこにこ聞いてるだけだった。 結局自分でなんとかしれってことだね…。
欝ってほんとにどうしていいかわかんないですな。 ぃやっほ〜ぅ!
レス楽しみにしてたのですが、ホントに危ないのが来たら引いちゃうんですかね?ごめんなさい。
118 :
優しい名無しさん :04/05/06 00:34 ID:ywxKAAZ8
保守
119 :
優しい名無しさん :04/05/08 14:44 ID:yYV3Cyb7
お前ら、心理療法なんてでたらめだぞ・・・ 詐欺師に金を貢ぐなんて、アホなやつらだ。 河合隼雄の影響力がなくなったら、精神分析みたい にデタラメ振りがマスコミでも報じられるようになるだろうな・・・
あるカウンセラーにすごく救われて、それで心理学の大学院入ったんだけど、 いるのはクソみたいな正義感を振り回す偽善者ばかり。 カウンセリング実習でクライエントを持ってもいいことになってるんだけど、 話を聞いてる限り何もできないくせに調子にのって覚えたてのことしてるだけ。 こんなバカどもが卒業してカウンセラーになると思うとぞっとする。
121 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:03 ID:rMl3tjSd
そんな糞カウンセラーがこのメンタルヘルスに紛れてます。 もちろん、ここはいいとこ悪いところを話すスレなので来ていません。 来ているのはなれ合いスレでしょうね。 心理板でも皆からあきれかえられています。 知識や経験のある人間にたてつき、診療報酬点数も知らず・・・こんなのに相談を受けている患者がこの板ない だけどかわいそうでなりません。 この板ではリアルが忙しい@通りすがりの臨床心理屋 ◆7n8A9BKX5U ? 心理板ではサンシャイン、りす、名無し、いろいろと名前を変え馬鹿なことをしています。 しかも夢療法を始めたって、もうあほかと馬鹿かと・・・ くれぐれも引っかからないでください。
122 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:05 ID:rMl3tjSd
sage■ Sunshine ◆zOi4Xq2D5M 78 半角に戻しました。 ACは元々精神医学的な概念でもないですし、臨床心理学的な概念でもあり ません。 ソーシャルワークから出てきた言葉なので、自称ACの人は実は何の疾患か さっぱりわかりません。 DATE:04/04/29 21:10 sage■ Sunshine ◆zOi4Xq2D5M 79 斉藤学医師が境界例の人を抱っこするのも、岩月教授がおしめを変えるのも 大嫌いです。あんなものが心理療法扱いされた日には元々まともでないと思われ がちな精神療法がますます怪しげなものに映るばかりでしょう。 DATE:04/04/29 21:15
123 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:07 ID:rMl3tjSd
sage■ 禿藁 82
553 名前:通りすがりの臨床心理屋 ◆7n8A9BKX5U [s] 投稿日:04/04/15 22:30 ID:HF3OOITr
他相談スレ住人からの要望で、このスレで、夢療法始めました。
フロイトとラカンを読み流した程度の素人夢療法家程度の分析であれば、
いつでもお受けいたします。
平日夕5時以降〜
休日は終日営業予定です。
(研修会等で不在時(が結構あったりする)を除きます。)
960 名前:しあわせ家族計画 ◆hN2uuNqrYk [sage] 投稿日:04/04/16 00:11
>>959 生暖かく見守ってくらはい。
というか「この板にもよく現れる方」って誰なんだ。
「夢療法」なんて恥ずかしげもなく使う時点で、本気で素人のようだが。
964 名前:XYZ ◆64XYZ/EQlg [sage] 投稿日:04/04/16 00:19
記憶がないがオレの環境で
>>961 が見えねぇってことは,ずいぶんと前にNGワードにぬっこんだんだろうなあ。
しかし,「夢療法」って……なんでもありだな。
オレもメンヘル板で「シュレディンガー療法」あたりでデビューしようかしら。
DATE:04/04/29 22:29
124 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:08 ID:rMl3tjSd
>78-79
全面的に同意。
夢療法は論外でしょう。
sage■ さんしゃいん ◆zOi4Xq2D5M 99
医療機関でやるとバウムって1500点くらいつきませんでしたっけ。
ロテが4000点くらい。
解釈の効率から言うとバウムの方が効率が良いということを言いたかっただけ
です。
DATE:04/05/01 08:27
>>99 100
君はアカポスゲッターにもなれないし、研究もできないね。
心理職の王道と言うのは、研究活動やアカポスにこそあるので、ロテ職人氏や
ドナ氏のようにアカポスを目指してこそなんぼのものなので、厳密な言葉遣いを
して欲しい。
そうでなければ君のレスには突っ込みどころが満載だ。
アカポスでなければ臨床は人に非ずということを知っておくべきだな。
それ以外の現場の臨床家はカスのようなものだ。
125 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:11 ID:rMl3tjSd
>>101 108
保険点数の桁も覚えてないなんて・・・_| ̄|○
いや、覚えてないならないなりのレスがあると思うのですが。
相手が医療関係者であれば、それでも大した問題にはならないんですがね。
メンヘル板で患者相手にそれやってるんで目も当てられません。
84 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:04/05/08 18:07 ID:L4Ayp2uW 164
私はリスカをしてます。
あと死にたいっていう気持ちがいつもあります。
それと私は自分であって自分じゃない、みたいな変な気持ち
なんです。
例えば私は怒られているとして自分は誰か別の人が怒られている
という感覚なんです。
上手く言えませんが・・。感情が自分の中にないっていったら変ですが
普段皆が笑ってる、じゃあ自分も笑っておこうかなっていう感じなんです。
それでたまにリスカして痛みを感じることで安心するっていうか。
これって何か心の病気なんでしょうか?
85 名前:リアルが忙しい@通りすがりの臨床心理屋 ◆7n8A9BKX5U [sage] 投稿日:04/05/08 22:37 ID:zZYwch9g
>>84 さん
境界例の可能性が非常に高いでしょう。
死ぬ死ぬと言っている行動によって他者を操作しようとしていませんか。
気持ちの切り分けがあまりにもはっきりしすぎているのもそのサインのような
気がします。
あるいは解離性か。
いずれにせよ専門医をきちんと受診してください。
126 :
優しい名無しさん :04/05/10 00:16 ID:rMl3tjSd
この板での名前がわれたためまた名前を変えるでしょう。 心理板のいろんなスレとくに心理士が集まるようなスレに行けば この通りすがり=りす=サンシャイン=他にもまだあった こいつの医療の現場の人間として未熟であることは一目瞭然です。 これ以上ネット上での被害者を増やさぬようこのスレは長寿スレだから大丈夫だと思うけど。。。 心理板に居場所がないためメンタルヘルスにきてごっこをしている奴です。 どうぞ心理板で突っ込みどころ満載のスレたくさんあります。 信じられない方はどうぞ
127 :
優しい名無しさん :04/05/13 04:00 ID:KvOhdnU0
あげ
128 :
優しい名無しさん :04/05/16 05:54 ID:ZgtlpkPI
彼女がうつ気味で、カウンセリングして欲しいって言うから、 全く知識なかったけど、独学で勉強して見様見真似でやってみたら、 「あなたはいつも私が悪い!って言う」って彼女は怒ってしまい、 そしてそんなことがありつつ、ある日彼女から別れを宣告されました。 現在、非常に凹んでいます。 二度とこんな思いを繰り返さないために、お聞きしたいのですが、 @身内へのカウンセリングは可能なのか?(特に素人がやる場合) A相槌やオウム返しだけでカウンセリングとして機能するのか? B患者が、他人から見るとあまりにもくだらない内容で悩んでいる 場合、どのようにカウンセリングするべきか?どうしても相槌や オウム返しだけではなく、「そんなこと気にしなくていいよ。」 って言ってしまうんだけれど、それはやっぱりだめなんでしょう?
129 :
優しい名無しさん :04/05/16 06:41 ID:PhBoKGYE
>>128 危ない事するなあ(~'.'`;)
やめとけよ!(怒
>>128 打つじゃないかもしんない。
他の病気かもしれない。普通素人に依頼なんかしないしな。
自己愛っぽいかも。他のびょうきかもしんねーから変に手を付けるなよ。
131 :
962 :04/05/16 07:01 ID:Lk77BL/m
東京目黒のインサイト・カウンセリングに通っていらっしゃる方、 ここがどんな感じなのか教えて下さい。
132 :
優しい名無しさん :04/05/16 07:22 ID:3nTugicr
>129 俺もそう思う >相槌やオウム返しだけでカウンセリングとして機能するのか? 傍目にはそう見えるけど、機械的にそうゆう風にやっているわけではない ただ彼女の気持ちを理解してあげたいからカウンセリングの手法を つかおうというのであればまだしも判るが
133 :
優しい名無しさん :04/05/16 11:05 ID:uWpLG5ll
>>129-132 128です。
素人のカウンセリングが危険なのは、後で知りました。
今思えば、やるべきではなかったのだと思います。
当時は、彼女がうつであることを言わずに、「精神的に
やばいからカウンセリングをして。」と強く求めた
ので、私もあまりやりたくなかったのですが、やってみました。
しかし、最悪の結果になってしまいました。
他の病気ってどんな病気の可能性があるのですか?
132がいう、カウンセリングの手法っていうのは、相槌
やオウム返しのことですか?
134 :
優しい名無しさん :04/05/16 14:21 ID:CHXt3bXW
>>133 なっ。こんな患者の集まっているところで、「他の病気」と示唆されただけで
動揺するやろ。
そんな心持ちでは、いくら形式的に相槌やオウム返ししても、ダメやねん。
そんなことよりも、手法とか技法とか考えずに、一緒に悩んであげることが
カウンセリングの基本。基本を押さえずに技法に走ると、冷たい人間になってしまう。
135 :
132 :04/05/16 17:36 ID:E6AAj+Ui
>133 もっと基本的なこと それは 彼女の気持ちや感情をそのまま受け止めること これだけでも 彼女のちからになれると思う。 男性は一般に問題を投げ与えられると、解決せねば と思うが 心の問題は わかってもらうことがなにより大事 ちなみに 下手すると128も自滅しかねないので いまできることしかできない ということをわきまえるように ちなみに無料の電話カウンセリングを使ってみるのもいいよ 彼女が使うのがいちばんだが、 あんたが、彼女の力になりたいけど、どうしていいのかわからん と相談してみるのもOK
136 :
132 :04/05/16 17:52 ID:E6AAj+Ui
>>133 B患者が、他人から見るとあまりにもくだらない内容で悩んでいる
正直こんなことを言っているようでは いくら手法をつかっても基本的なことがわかっていない
たとえどんなことでも その人が悩んでいれば、当人にとってはは大きな問題です。
さらにその問題の程度は、他とは比べられません。というか比較できません。
さらに カウンセリングを使う人は患者ではなく クライアントです。
それと カウンセリングを使う人= 病気ではない
137 :
優しい名無しさん :04/05/16 17:52 ID:TmaY5wdX
133です。
>>134 すみません。かなり急造だったもので、ほとんど知識がないのです。
一緒に悩んであげたかったのですが、彼女が悩んでいることがどうしても
私には、小さなことにしか思えず、「気にしなくてもいいよ。」的な発言
をしてしまったのです。一緒に悩めるためにはどうしたらいいんだろう。
>>135 彼女の気持ちを受け止めるにはどうしたいいんだろう。
私はかなり前向きな人間で、おおらかなので、彼女が
悩んでいたことを受け止められなかった。「なんでこんな
ことで悩んでんの?」と思ってしまった。
そして、135の言うとおり、解決策を提案するのだが、その
提案はどうしても「彼女自身の改善」になってしまった。
私は、困ったときはいつも努力して自分を変える事で乗り越えて
きたので、彼女にも同じ方法を薦めてしまいたくなったんです。
「自滅」というのは、私もうつになるということでしょうか?
それは多分大丈夫です。(というと、逆に怪しく思われるかも
しれませんが。)私は、自分の精神力にはかなり自信がありますし、
基本的に適当な人間なので、立ち直るのはめちゃ早いです。
無料のカウンセリングは勧めてみたんですけど、そういう赤の
他人に相談するのが嫌なそうなんですね。だから、私しか
いないわけだったんです。私が電話するのは考えませんでした。
いいアイディアありがとうございます。
138 :
優しい名無しさん :04/05/16 18:02 ID:TmaY5wdX
133です。
>>136 >正直こんなことを言っているようでは いくら手法をつかっても基本的なことがわかっていない
はい。基本的なことも分からぬまま、カウンセリングしたのはまずかったです。
>たとえどんなことでも その人が悩んでいれば、当人にとってはは大きな問題です。
>さらにその問題の程度は、他とは比べられません。というか比較できません。
はい。その通りだと思います。ただ、どうしたら彼女=クライアント(ご指摘ありがとう
ございます。)の悩みに共感出来るか、それが私の悩みどころだったんです。
彼女からも、私がそう思っていることが読み取れたようで、それが別れの
最大の原因だったと思います。
139 :
135 :04/05/16 18:58 ID:AmWgDgaD
>131(962?) うーん 室長との相性は・・・すごーく人を選ぶと思うよ。 相性があうひとはもう崇拝するように気に入っちゃう 会わない人はすごくきらっちゃう。 ”どういうふうにカウンセリングしてもらいたいか”をきちんときめてから行った方がいいかもよ ここが”ダメ”とは言わないよ ここは相性に尽きるかも。行ける余裕があれば、一回言ってみてから判断するが吉
141 :
優しい名無しさん :04/05/16 19:30 ID:TmaY5wdX
137です。
>>139 ありがとうございます。もう少し早くここを知っていれば、
私たちも上手く続けられたかもしれません。
是非、次の機会には電話してみます。
>>133 =137さん、
なんだか自分のことみたいに読みました。
「なんでこんなこと?」と思いながらも彼女のことを気遣っていてえらいなーと思います。
自分だったら面倒くさくなっちゃうかも…。って、もう別れちゃったのか。
みなさんもアドバイス上手ですよね。ためになりました。ありがとう。
143 :
優しい名無しさん :04/05/16 21:48 ID:TmaY5wdX
141=137=133です。
>>142 >「なんでこんなこと?」と思いながらも彼女のことを気遣っていてえらいなーと思います。
>自分だったら面倒くさくなっちゃうかも…。って、もう別れちゃったのか。
彼女には、伝わらなかったらしく、私への信用を著しく失ったようです。
残念です。
>そんな自分なのに、鬱になったのよ
マジッすか?
144 :
優しい名無しさん :04/05/17 16:40 ID:+NZC64W0
自分はPTSDの症状がある(と自分では思っている)ようなのですが、 カウンセリングのみでこの症状を克服することは可能ですか? もし思い込みではなく本当にPTSDだった場合は、薬を用いないと 治らないものでしょうか?
145 :
優しい名無しさん :04/05/17 16:56 ID:qyQwpIUd
無料カウンセリングを10分ほどやってくれている心療内科に通っていますが、 カウンセラーがアルバイトの若いお兄さんで、心許ないので、プロのいるカウン セリング専門のクリニックに行こうと思っているのです。その際に、いまかか っているクリニックから紹介状が必要ということになったんですが、かかっている お医者さんから気持ち良く紹介状を書いてもらえるでしょうか?投薬による 治療に限界を感じている&ストレスのはけ口が欲しいということで、心理療法を やってくれるところと併用で通うと言う事なんですけど・・・・・。
146 :
142 :04/05/17 19:50 ID:nbvqi3EW
>>143 そうなんですよ。
まあ原因ははっきりしてるんですが。
今までどおりに過ごせない自分に混乱してしまい、精神科に行ってみたら
「できなくてあたりまえです。鬱ですねー。休まなきゃ駄目ですよ。頑張り過ぎないように。」と言われました。
「ま、そんなこともあるかな」と大分回復した今では思えます。
みなさん、とにかく無理はいけません。
147 :
優しい名無しさん :04/05/17 19:59 ID:VpYsYQsZ
143です。
>>146 実は私も最近、何事もあまり頑張らないように気をつけてます。
まあ、鬱のケがあるわけではないのですが、総合的な健康のことを
考えるようになってきました。(歳をとってきたので。)
148 :
優しい名無しさん :04/05/18 16:08 ID:bwBMFrrS
カウンセリングで、ドラマ「白い巨塔」の話が出たら、カウンセラーが世の中、最後は 悪が勝つ!だってよ。こんなのが某大手の相談室の室長やってるんだから、大笑いだよ。 カウンセリングなんて限りなく詐欺に近い商売なのかも。臨床家って、腕も大事なんだろう けど、人間性も問われるべきなんじゃないかな
149 :
148 :04/05/18 16:13 ID:bwBMFrrS
後、その先生は、女性患者と肉体関係も結んじゃうとかって言う話も 聞いて、正直、人間不信になりますた。さすがは斉○学んトコですね。
150 :
148 :04/05/18 22:46 ID:bwBMFrrS
151 :
優しい名無しさん :04/05/18 23:11 ID:swJAHYKc
テレビで細木数子が出てて、占いでアドバイスとかしてたけど 占いと言うよりは、まるでカウンセリングしてるみたいだったw
マジレスすっと占い師にはカウンセリングに類する技能は必要。 大体占い師の所にやってくる客なんて、ひやかしでなきゃそれ相応の悩みを抱えてる。 それをそろそろと外側からさすりつつ、卜占の結果に相手をひきずりこまないといけない。 下手に感情を解放させたりしたらえらいことになるから、そりゃもう慎重に。 「悩み事相談」のレベルなら、そこいらの一山いくらのエセカウンセラより役に立つ鴨。
153 :
優しい名無しさん :04/05/19 00:31 ID:mH4bgCGw
>>152 そんなもん、必要なし。あてるのが大切。よく当たる占い師がよく儲ける。
154 :
優しい名無しさん :04/05/20 12:36 ID:HALkj+a3
境界例の人に対して、家族はどのようにケアすべきでしょうか?
155 :
優しい名無しさん :04/05/20 22:12 ID:u5HVKWBu
>>154 家族なら、そんなカキコしないだろ。君のカキコは、暖かみがないんだよ。
情けないじゃないか。家族だろ。ケアなんていうなよ。やさしくしてやれよ。
156 :
優しい名無しさん :04/05/20 22:57 ID:HALkj+a3
>>155 やさしくとは、どのようにすることですか?
それを悩んでいるのです。どう対応しても、煙たがれるのです。
157 :
優しい名無しさん :04/05/20 23:19 ID:u5HVKWBu
>>156 そもそも「境界例の人」なんかは存在しない。○野△夫というひとりの人間がいるのみ。
それに、患者がこのように集まっているところで、聞いても、わからんだろ。
158 :
優しい名無しさん :04/05/21 01:32 ID:BHXKKO5o
>144 それは 症状というか程度にもよる カウンセリングのみでこの症状を克服することは可能ですか? たぶん無理では なんらかの心理療法を使ったほうが良いのでは > もし思い込みではなく本当にPTSDだった場合は、薬を用いないと > 治らないものでしょうか? 薬は症状を押さえるだけ 基本的には そのときの感情を解放させる以外ないのでは
159 :
優しい名無しさん :04/05/21 17:21 ID:4zpxwFjI
>>156 すみません。いっている意味が分かりません。
>154 金はかかるが、すぐれた心理療法家をあてがうことが一番。
161 :
優しい名無しさん :04/05/22 15:07 ID:HAg8yHFJ
心理療法なんてデタラメもいいとこだぞ。 「フロイト先生のウソ」でも読んだら?
162 :
優しい名無しさん :04/05/22 15:18 ID:MGF/Gzem
>>161 ほんものを経験したことない香具師の戯れ言。
163 :
優しい名無しさん :04/05/22 16:19 ID:67CF7hWh
>162 ネタにマジレスするのもあれだが 禿同
164 :
優しい名無しさん :04/05/22 16:35 ID:1kfLMqq3
ボダが暴れたらハロペリドール静注して脳を抑制させるのを40歳まで続ける。 年取ったら暴れる気もなくなるらしい。
165 :
優しい名無しさん :04/05/22 18:05 ID:t+i/r/F8
>>158 レスありがとうございます。
そうですね、必要なのは心理療法かもしれません。
薬を用いることに抵抗があったので、カウンセリングのみで解決できればと
思ったのですが、心理療法という方法を外しておりました。
自己解放できるよう地道に努力してみます。
交流分析、TAゲシュタル療法、など米国から入ってきた 心理療法はどうですか?
168 :
優しい名無しさん :04/05/23 00:02 ID:aQOAW82+
>>167 交流分析は、たいへんすばらしい療法ですが、心理療法としては、認知療法の方が
うつ病や神経症などに適しています。間違っても、交流分析を神経症の人がひとりで
行うと、かならず、より深い苦悩に至ります。なぜかというと、神経症自体が、理性的な
「やまい」であるからです。
それに対して、深層心理面接のように、深い部分まで洞察された先生は、
うなづかれるだけでも、はっとした気づきを与えられます。これは、こころにひびく
体験ですから、必ずよい体験となります。ただし、10年以上の確かな臨床経験のある
臨床心理士にやってもらうのがコツです。
169 :
:04/05/23 00:46 ID:Y2VOTm3s
>>167 >>168 交流分析でかなり回復しています。自殺願望が確実に減少しました。
生きるかもしれない。
交流分析を教授してくれている人に感謝。交流分析の再決断派が良い。
認知療法スレに行けば知っている人が居そうだ。
>>168 >交流分析を神経症の人がひとりで
行うと、かならず、より深い苦悩に至ります。なぜかというと、神経症自体が、理性的な
「やまい」であるからです。
具体的に説明して下さい。
170 :
優しい名無しさん :04/05/23 01:40 ID:aQOAW82+
>>169 なぜ、対人恐怖の場合、交流分析でうまくいかないかについてお答えしましょう。
それは、たとえば、営業マンの前では、対等に渡り合うために、顔がゆがんではならない
と考えるのが、醜貌恐怖といわれる対人恐怖です。わたしは、最初にPACで分析した
ように、PがCをがんじがらめにしているのは分かりましたが、それをAで操作しようと
すると、うまくいかないことに気づきました。たとえば、Cの声を聞いてやると、
ともかく、その場から逃れたいという気持ちが強く、PによりAやCが浸食されていると
か、理論的に考えて、結局は、合理化を強める結果に至ったためです。
その後、適切なカウンセリングにより回復しました。そこで、自我がまったくの
未分化なもので、自力回復の難しい場合には、適切な療法家の存在が不可欠と
理解するに至りました。
171 :
:04/05/23 07:04 ID:Y2VOTm3s
>>170 ありがとう。
エゴグラムでAが低い人には向いてないってことだね?
>>170 >自我がまったくの未分化なもの
どういう意味か教えてもらってもいい?
173 :
優しい名無しさん :04/05/23 10:32 ID:tP1/O9Z/
>167 質問の意図が不明だけど それら以外の心理療法もあります。 そして ケースに応じていろいろと組み合わせたりします。 イメージ療法なんかも心の問題によってはかなーり効果的です
174 :
優しい名無しさん :04/05/23 16:08 ID:aQOAW82+
>>171 というか、Aでもって、すべて制御しようとか、合理的な考えでコントロールしようとする
タイプは、堂々めぐりに入ると言うことです。
175 :
優しい名無しさん :04/05/23 16:17 ID:aQOAW82+
>>172 未分化は、未発達の書き誤りです。自我の分化というのは、個性と言うことに
関係しており、集団の中においても、存在感があります。
176 :
:04/05/23 23:02 ID:Y2VOTm3s
>>174-175 ありがとう。
>>175 >自我の分化というのは、個性と言うことに
関係しており、集団の中においても、存在感があります。
具体的に説明してもらってもいいですか?
177 :
優しい名無しさん :04/05/23 23:27 ID:aQOAW82+
>>176 たとえば、自我が未分化な例は、女子に比較的見られます。あまり、難しいことは
分からないけれど、いつもにこにこしていて、子どものように、無邪気に寄り添ってくる
女の子が、たとえば、夜の仕事などで、男をメロメロにしている例があります。
自我の分化という概念は、TAの元になったフロイド心理学などの系譜で
用いられており、分化してくると、自己基準のような判断の基礎がもてるようになり
何か問題が生じたとき、それに対して、自分の意見が言えます。
お水の子は、お客さんが楽しめばよいと感じるだけで、浮き草のように見えます。
その浮き草に、男は、自らのこころを投影できるのだと、説明可能です。
それに対して、きちっと社会の要職についている女性は、好き嫌いとかもはっきりしていて
どうして嫌いなのかなどをことばで説明します。そういったことですが、
詳しくは、その手の本に譲ります。
178 :
:04/05/24 08:16 ID:cHqznTSk
現在 交流分析、再決断派 認知療法 ゲシュタルトなどの療法をうけております。 上記の内容の民間のカウンセリングと並行して、神経内科に通院し薬を処方しても らっています。以前は、この病院の臨床心理士にカウンセリングを受けていましたが、 話を聞いてもらうだけでちっとも効果が感じられませんでした。上記のような米国か ら入ってきた治療法は、日本人ではありますが、とてもわたくしには効果があり、 しっくりきています。 ある時、市民病院の精神科医に診察を受ける機会がありまして、こういった米国から 入ってきた療法の治療をうけていることを話すとフンって鼻で笑われました。 現在日本の精神科医というのは、フロイト説が大半なんでしょうか。 精神科医の間では、こういう先進的な治療法は認められていないということなのでしょうか。 皆さんどう思われますか。
私が通っている精神科医はフロイト・ユングは考えが古いと言っていた。 確かに的確に述べられているが、現在は新たな説が色々とあるので、 フロイト説はそこまでって感じみたい。 ちなみに私はその精神科医にあなたはカウンセリング行ったほうがいいとか言われた。 しかし高価すぎて、、、なかなか行けません。 大学にある心理学部とかはどうでしょうか? 心理学教授はついてくれるようなので、安心できるとは思うのですが。
181 :
優しい名無しさん :04/05/25 18:01 ID:EhZZMKaw
>180 > 大学にある心理学部とかはどうでしょうか? 心理学と臨床心理は別物です。
182 :
優しい名無しさん :04/05/25 23:35 ID:iXTAZ2nh
>179 先進的な治療法が何を刺しているのか不明ですが、 精神科医がその手の心理療法に必ずしも詳しいとは言い切れないのでは? しかしながら 古典的なカウンセリング手法しか使えない臨床心理士 しか多いというのは悲しいですね。もっとも保険が利く範囲では これがせいいっぱいうのも本音では、事実 保険の使えない 高額なカウンセリング料金を取るところでは、 積極的に心理療法を組みあわせて、いろいろと提案しながら 早期問題解決に取り組んでいる所もあります。
183 :
優しい名無しさん :04/05/26 00:24 ID:VrCk8xD6
>179 療法ではないけど ヴィジョン心理学のこと
184 :
優しい名無しさん :04/05/26 08:30 ID:R3M1ZXBy
心理学部というものは存在しません。
www.iq130-over.com/ これなんてどう?
186 :
:04/05/26 17:23 ID:VG9mxJPE
>>179 さんと同様、
交流分析の再決断派&ゲシュタルト療法&認知療法を使用して
回復した友人から、カウンセリングを受けている。
長年通っている精神科治療より効果が出て驚いた。
もう私は自殺願望を捨てる方向へいく。
病院の古典的な治療法ではここまで行かなかった。
交流分析の話をしたら医師が「交流分析とは何ですか」と聞いてきた。
ほとんどの医師は自分が知らないことを患者が知っているのを嫌がる。
あなたの医師もそうなのでは?
>>179 さんさらにそれらの療法についてカキコおねがいします。
187 :
186 :04/05/26 17:30 ID:VG9mxJPE
>>167 =
>>179 さんですか?
私は
>>169 以下で交流分析について親切な人に質問した人です。
ほんと、これらの回復効果には驚いた。
生きるのは楽しいのかもしれない、生きようかと感情レベルで思った。
重要な転換期を迎えた。
精神科ではこういった効果が全く出なかった。単に死ななかっただけのような。
精神科歴長い患者です。しかし卒業の方向に確実に向かっている。
交流分析の再決断派&ゲシュタルト療法&認知療法に感謝。
ゲシュタルトは好きだなー。 なんだろね。 抑圧してきた感情を、一つひとつしっかりと感じてゆけば、こころの風通しは、よくなるね。 抽象的な表現で、わかりにくいだろうけど。 でも、ゲシュタルトみたいに感情を感じるっていうのは、キツ過ぎる人もいるだろうね。 精神科領域の対象には、適応は慎重にするべきだと思う。 薬はいらないとか、外来に通院しながらやってける程度のACの人とかには、良いんじゃないかしら。 ぼくの場合は、それで抱えてる問題が改善するってもんでもないから、心理療法万々歳、とは思わないけれどね。
心理療法で良くなるような奴は甘ったれてるだけだ。 心理士でなくホステスと話しても大して変わらないだろ。
191 :
優しい名無しさん :04/05/29 01:47 ID:UeNGQ9zT
193 :
優しい名無しさん :04/05/30 18:36 ID:RIRNe+KM
門外漢ですみません。ちょっと教えてください。 ネット上で心理カウンセリングを受け付けてお金を取って心理カウンセリングを受け付けている人がいます。 このようなことを無資格でしても良いのでしょうか? URLは晒しになってしまうので、割愛します。 例えば引きこもりから有料で脱出させます。←これは薬が絡まなければ合法だと思います。 ただ、引きこもりから有料で脱出させます。心理カウンセリングも受け付けています。 ↑これは合法なのでしょうか? 法律が分からないので参考になるサイトがありましたらよろしくお願いします。
194 :
優しい名無しさん :04/05/30 20:21 ID:nqIz6YE8
>>193 心理カウンセリングは、医療行為でないので、合法です。
カウンセリングは、極端な話、あなたが行っても、世界救世教のお手かざしと
同じで、なんら問題がありません。しかし、強迫性人格障害を治しますとか
病気を治す旨の記述があるとダメです。
引きこもりは、○です。
195 :
193 :04/05/30 20:55 ID:RIRNe+KM
196 :
匿名 :04/05/30 21:21 ID:YdgTHJDJ
この間初めて精神科行って 今日で2回目なんですが、 先生の態度がどうでもよさ気な感じで・・ 机に足乗っけて、おまけに人の話途中でさえぎるんですが・・ 精神科とかの先生ってどこもあんな感じなんですか・・?
197 :
?W?U?V :04/05/30 21:28 ID:H71Qu1ET
私の先生もかなりいいかげんな感じの先生です。 他と比べ様がないから、こんなもんなんだろうか、、、? とか思いながら通院してます。すごい無神経なんですよ。 なんだか信用できない、、、。
198 :
匿名 :04/05/30 21:29 ID:YdgTHJDJ
すいませんもう1個。 精神科って普通の風邪とかも みてるんですか? 今日行ったら『初診です。風邪で熱でて・・』て 人が来てたんで・・・
199 :
優しい名無しさん :04/05/30 22:05 ID:nqIz6YE8
>>196 ,
>>198 たとえば、某医院だと、患者さんが入りやすいように、神経科・内科になっていますが、
内科は、簡単な病気しか診れないとおっしゃってました。
しかし、今行っているところは、初診は予約が必要で、風邪とかは、他の病院に
行くように言われますし、直接来院の場合でも、予約して出直すことになっています。
>192 エンプティ・チェア。 ひとに補助自我をやってもらうとかいった、サイコドラマ。 夜見た夢を再現するワーク。 アンガーワーク。 Etc.
201 :
優しい名無しさん :04/06/01 03:07 ID:rXqppbSk
半年くらいカウンセリング続けてきました。 最初は先生を信頼しようと思ってなるべく正直に話をしようと 心がけてました。 週1ののカウンセリングで半年たった今。 今更なのですが、なんだかこの人と合わないと思いだすようになり、 話もあまりできなくなってしまいました。 そこの病院は1年くらい通ってます。 診察の先生はとてもいい方で信頼してます。 他にカウンセラーさんが2,3人居るようなのですが 今更、カウンセラーを変えたいなんてできないのでしょうか。 病院は変えたくないのです。 毎週のカウンセリングが無言ばかりでつらいです。
202 :
優しい名無しさん :04/06/01 12:40 ID:obwjqhNW
>>200 ありがとうございます。全て自分もしたいです。
「補助自我」とは何ですか?
203 :
202 :04/06/01 12:48 ID:obwjqhNW
204 :
優しい名無しさん :04/06/01 18:45 ID:p9eQ4lFf
>203 主旨はずれるけど ロールプレイングはやったことある これは同じ心の痛みをもっていると 見ていると大変辛いときもあるけど ものすごくわかりやすいし 心がいやされるときもあります。
>201 勇気を出して「カウンセラーと相性がよくないと思うので、変えてほすい」 と言ってみましょう。心ある診察医なら、希望に応じてくれるはず。
206 :
優しい名無しさん :04/06/02 00:26 ID:bIQmQedx
207 :
優しい名無しさん :04/06/03 22:13 ID:RXLDCGQH
殺したくなるときはどうすればいいんだろう? 話すことがないときはどうしたらいいんだろう? 死にたくなったらどうしたらいいんだろう?
50分15000円の、本も書いてたりする有名セラピストにかかってたことがあって、 それにしても何でこんなに高いんですかと聞いたら、 知り合いに頭を下げて数百万円の借金をして 留学したんだから、その分を回収しなくちゃならない、 元手がかかってるんだからこれぐらいの料金になるのは当然、なんだってさ。 この人にとっての学問はサラリーマンの業務用自己啓発みたいに安っぽいものだったのかと思って 普段のその人の話や本の内容とのギャップに萎えた。
209 :
なおた ◆NaoTA.KWvQ :04/06/04 11:46 ID:TLVQgWIp
さっきカウンセリング受けてきた。 周りくどいことと理屈っぽいとことしつこいとこが嫌。 今日文句言ったけど周りくどいのは気をつけるみたいなことを やはり周りくどくおっしゃっておりました(w ああ、今日も万札よさようなら・・・
210 :
優しい名無しさん :04/06/04 14:13 ID:qxCcn0Ex
今日、これから、というか、夜にカウンセ吏員具に行きます。はじめての カウンセリングです。 これで、少しは気が楽になるんでしょうか・・・・・。
211 :
優しい名無しさん :04/06/04 22:15 ID:bAb2+jeP
皆さんには悪いが、心理療法ははっきりいって無意味です。 薬で治らないのなら現時点では治療法はないと思って我慢してください。
212 :
優しい名無しさん :04/06/04 23:48 ID:e37h8rOG
>211 定期的に登場するね
>>211 自分の場合、初めの頃に期待していたような「ハッとする」ような体験は確かにないけど、
少なくとも「週に1回は自分の事を考える」という機会としては有効に機能してる。
初めの頃は、コンサルティングのようなものを期待していたので、
ただしゃべらされるだけの様なカウンセリングにガッカリしてましたが。
そして自分では実感ないけど、傍目には確かに変わってきてるみたい。
ということで、ケースバイケースかもしれませんが全く無意味ということはないと思います。
214 :
優しい名無しさん :04/06/05 15:53 ID:SfSLXlHm
カウンセリングで酷い体験させられますた
215 :
優しい名無しさん :04/06/06 10:27 ID:rtTChGG1
どんな?
216 :
214 :04/06/06 11:00 ID:5+/BzU6n
>215 ○A○と言う、爪を揉むだけでトラウマが消えると言う心理療法? をやられ、状態が悪化した。そして、その後、認知行動療法は時間が かかるから講座を受けて自分でやれと言われた。そして、カウンセリングでは 散々、クライアントに対して馬鹿にするような発言をされ、散々傷つけられた。終いにはグリーフワークを自分で やれと言われ、支持とおりやったら状態は更に悪化した。その後、その事を 担当に言ったら、「やっぱりあなたにはそれは効果ないから、やっても意味ない よ」と開き直られた。最後に、その○A○と言う心理療法?について自分で 調べたら、それは認知療法と同じ効果がある事を知った。もちろん、それも 嘘だと言う事も体験として知った。後で問いただしたら、カウンセラーは 開き直ってしらんぷり。挙句に、そこの相談所の悪口を言う連中がいると 言ったら、それがどうした〜!と更に開き直り、信頼関係が一揆に崩れ もうそこの相談所を辞めたばかりでなく、セラピスト自体、信用も出来なくなった。 ここは、日本でも有名な某大手です。精神科医も有名ですよ。イラク、人質3人の 件でも名前売る為に、テレビに出られてましたよね。今も、俺が担当だった カウンセラーはのうのうと同じ事を、他のクライアントにやってるんだろうけど、 真剣に問題抱えて悩んでるクライアントの立場として、こんな糞カウンセラーが 一番偉いポストでのさばっているのかと思うと、マジ腹が立って納得が 行きません。ちなみに通ってた大手と言うのはI○○ですが。
217 :
優しい名無しさん :04/06/06 11:02 ID:rtTChGG1
なんでその前にうさんくさいなあって気づかないんだろう?
218 :
214 :04/06/06 11:03 ID:5+/BzU6n
後、そのセラピストは以前、ひきこもりの相談機関にもいたらしいが、 そこでは暴行事件も起こした事があるそうです。これをクライアントの前で 堂々と豪語するカウンセラーって一体・・・・・。しかも、女性患者を 心理トリックで騙し肉体関係まで持つそうです。これは、同じところに 通っていた人から、聞いた話ですが。
219 :
214 :04/06/06 11:05 ID:5+/BzU6n
>217 大手だからね。看板に騙されるでしょう 大手なら安心みたいな。 でも、ここマジ話、最悪らしいですよ。 いいうわさ聞かないし、自分も実際経験したからね
>>216 あまり言いたくはないが、
>爪を揉むだけでトラウマが消えると言う心理療法?
この段階でおかしいと気づいてくれ。そんな都合のいいモンはない。
221 :
214 :04/06/06 14:04 ID:5+/BzU6n
爪を揉む以外でも色んなのあったよ。眼球運動とか、ツボ叩きとか、そりゃ〜 ま〜日本じゃ一応、最先端って豪語されてる機関なので。
222 :
214 :04/06/06 14:05 ID:5+/BzU6n
しかもマスコミで宣伝までしてりゃ〜騙されたのは 私一人じゃないんだろうけど・・・
223 :
優しい名無しさん :04/06/06 16:02 ID:rtTChGG1
224 :
214 :04/06/06 16:49 ID:5+/BzU6n
ちなみに催眠もやったよ。○○さんが、昔の○○さんをイメージしてください。 そこに(セラピスト)私も一緒に立っています。 セ「昔の○○さんは、今どんな表情をされていますか?」 ク「・・・・泣いています」 セ「では、その子の後ろに○○さんがそっと近づいてあげて見守ってあげていて下さい、私もその後ろで泣いていますから」 ク「・・・はぁ」 セ「では、今日は時間が来てしまったので又機会があれば一緒にやっていきましょう」 ク「はぁ」 それ以来、催眠の話すら出なかった・・・こんなアホな療法で治る訳ね〜だろ
225 :
優しい名無しさん :04/06/06 23:45 ID:pegtJ6ri
226 :
優しい名無しさん :04/06/07 00:09 ID:nUtLSqOh
>224 インナーチャイルドワークだな 効く時は効く。効かない時は効かない ただこの手のワークは最低1時間ぐらいはかかる
227 :
優しい名無しさん :04/06/07 08:59 ID:j3097FYz
うさんくさくても催眠療法はやってみたいんだな。これが。
228 :
優しい名無しさん :04/06/07 09:00 ID:j3097FYz
ヒプノセラピーともいう
229 :
優しい名無しさん :04/06/07 09:12 ID:gsKpSpIg
>227 イメージ療法というのは きわめて効果的 ただし セラピストの分析、シナリオが適切でないと 効果半減
230 :
優しい名無しさん :04/06/07 11:20 ID:bWpMxWOm
カウンセラーに対して心を開けますか? オレは、なんか、相手にバカにされてる感じがしてきてダメです。 俺もカウンセラーを内心バカにしちゃうし。 本当は友達なんかと対等に悩みを話合うとかの方がいいんじゃないかと思うことがあります。 その方が、一人じゃないんだって実感できるし。 カウンセラーにはオレの気持ちなんてわからんだろうって思う。 カウンセラーはオレを愛してはくれない。尊敬もしてくれない。信用もできない。金も無いしな。
231 :
214 :04/06/07 11:53 ID:EVyigrC9
インナーチャイルドワークね〜。だったら、ここで宣伝してるFAP療法は暴露療法と 同じ効果があると歌ってるのに、何故、それをやった後に、わざわざインナーチャイルド ワークなんぞやる必要があるのかねぇ。って事は、セラピスト自体、FAPって言う療法を 使いながら半信半疑って事がバレバレなんじゃん。で、催眠、何度かやったけど、 ○○さん、やっぱりやっても意味ないからだってよ。こんなのが、某大手の室長やってるんだから 笑い話だよな。
232 :
214 :04/06/07 11:57 ID:EVyigrC9
>230 相手から馬鹿にされているような印象をクライアントに与えてしまう セラピストなら、その時点で失格なのでは? ちなみに、ヒプノなんぞ神経症や鬱には効果ないよ。 ヒプノ業界の裏とか知らないの? ちなみに漏れが行ってたとこの大手のその担当セラピスト、心理トリック 使って女性まで釣って肉体関係まで平気で作るそうだ。こんな野郎が 今でものうのうとしてるってのは・・・・いかなるものか
233 :
214 :04/06/07 12:15 ID:EVyigrC9
結局、大手だから有名だからではなく、心理療法家たる者が最後に問われる のは、やっぱりその人の人間性なんだろうなと漏れはつくづく勉強させられた よ。結局、いくら技法があってどうのこうの言っても、ハートがなけりゃね。
234 :
優しい名無しさん :04/06/07 12:35 ID:gsKpSpIg
>231 よくわからないけど 心理療法は程度や問題によって 変えるのは当たり前では、
235 :
優しい名無しさん :04/06/07 13:30 ID:Xaig09hv
236 :
214 :04/06/07 16:26 ID:EVyigrC9
>235 簡単に言えばセラピー自体がトリックになってるって事! 最初、月に一回が続けて行くうちに、状態が悪くなり、月に一度が二回、毎週・・ ってな具合に、セラピストの手によって、 患者の方から回数増やさずにはいられなくなっちゃうように させられてしまうって事。それも計算して、ヒプノ療法家はお金をぼったくってる訳 で、状態が悪化して患者が泣き寝入りしたら、手の平返したように・・・・ こんな事は、ヒプノの世界じゃ常識でまかり通ってる事なんだよ。後は、たった2日程度の 講習受ければ、米国催眠学会認定・・・・等と証明書が発行されてしまう今、 そう言った事に何の法律のメスも入らないって事も問題なんだと思う。 後は、大手の専門家だって、資格すらないのに平然と催眠やってるよ。 こんなので数万単位のお金取ってるんだから、詐欺同然だろ?
237 :
214 :04/06/07 16:28 ID:EVyigrC9
ちなみに催眠が効くケースは神経症や鬱ではなく、タバコをやめたいとか 性に対する悩みとか、そう言う軽いケースくらいが現状なんかな。
238 :
優しい名無しさん :04/06/07 16:39 ID:j3097FYz
>>230 カウンセラーと心が開けないなら友達にも話せないよね
239 :
優しい名無しさん :04/06/07 17:46 ID:gsKpSpIg
>236 否定しているのか肯定しているのかわからんけど >最初、月に一回が続けて行くうちに、状態が悪くなり、月に一度が二回、毎週・・ >ってな具合に、セラピストの手によって、 >患者の方から回数増やさずにはいられなくなっちゃうように これはそうゆうもんだろ 1回で直る人もいれば、問題が多重化している場合もあるし ひとつのセッションでは一つのことしか解決できない。
240 :
名無しさん@HOME :04/06/07 18:04 ID:FmPN+wb2
カウンセリング通ってから、よけいにあれこれ思い詰めるように なって来ますた。 人によりけりですな。
241 :
214 :04/06/07 18:14 ID:EVyigrC9
>239 否定はしていないよ。催眠療法自体は。効果ある人にはあるからね。 ただ、明らかに無いと分かる人相手にでさえ、通えば治りますみたいな 事を言って、だらだらと通わせて無責任な事をやるから叩かれるんだと 思う。事実、泣き寝入りしてる人たくさんいるんですよ、ヒプノの世界では。
>>240 専門家じゃないから見当違いかもだけど、無意識が意識化されてきているんではないでしょうか。
今は辛いかもしれないけど、これから少しずつ問題が解きほどかれていくんじゃないかと思います。
そのうち道は開けると思って、気負わずいきましょう。
243 :
214 :04/06/07 18:53 ID:EVyigrC9
ちなみに他のスレでヒプノに対するこんな文献見つけますた。 >催眠療法は効果的ですが、日本で「催眠療法」と自称しているものは、 >ほとんど効果がないばかりか、有害ですらあります。 >以下、日本臨床催眠学会第一回基調講演「催眠療法の今日的意義と本学会の基本的姿勢」 >から引用します。 > >わが国での催眠利用はまるで鎖国政策でもとっているかの様な不振が1970 >年代から続いていて、まだ活性化の兆しが見られない。その理由としては基礎 >的訓練と臨床適用の乏しさ、ストラテジー催眠療法の導入の遅れなどがあげら >れよう。これまでの本邦における学会主催の技法研修会は標準催眠誘導法のせ >いぜい中級程度のものが年に1、2回あるだけで、これで神経症レベルの臨床 >に立ち向かうことは不可能に近い。臨床適用の報告が依然ほとんど見られない >ことも当然である。 >催眠後有害現象に関する海外での報告はすでにかなりあり、これらを実験研 >究、臨床適用、素人催眠にわけて通覧してみるとそれは圧倒的に素人催眠に多 >く見られる。結局危険の要因は催眠にあるのではなく催眠者にあることが明ら >かとなっている。 皆さん、これでも悪徳ヒプノ受けたいですか?
244 :
優しい名無しさん :04/06/07 19:41 ID:oVM36jN+
みんな、もっとまともなところで、心理療法受けてから、ここへ来いや。 一流の先生に、それも相性の合う先生に診てもらうと、全然いいで。
245 :
優しい名無しさん :04/06/07 19:53 ID:1pjAtvz5
借金が二千万あって返すめどがたっていません どうしたらいいでしょうか?
246 :
優しい名無しさん :04/06/07 19:54 ID:EVyigrC9
>245 そりゃ、カウンセリングじゃなくて弁護士だろ? 相談しに行く場所が違う違う。
247 :
優しい名無しさん :04/06/07 23:38 ID:Dmngn66q
>244 まぁそうゆうこと 腕の立つセラピストは いる所にはいる。
248 :
優しい名無しさん :04/06/07 23:48 ID:5OdPgtcF
心理検査やらないと病気かどうかわからないって言われたので 心理検査の予約を入れてきました 一ヶ月待ちで薬ももらえず。 2日間にわけてやるみたいですがどんな事をやるのでしょうか? 車の免許取った時に受けた奴みたいなの? アレって死にたいとか答えると駄目なんよね。 やっぱ正直に答えるより一般常識を考慮したほうがいいのでしょうか?
249 :
優しい名無しさん :04/06/08 00:22 ID:N0proENy
>>248 一般常識は考慮しないで素直に自分の気持ちを答えればいいだけです。
じゃないときちんとした査定ができません。
251 :
優しい名無しさん :04/06/08 00:35 ID:+5789U/9
>248 > 心理検査やらないと病気かどうかわからないって言われたので とほほ 心理検査やらないとわからないとは、 一ヶ月もまったら その間に死ぬかも!
>248 お金かかっても薬を処方してくれる医院・病院と掛け持ちしる。 まっとうなカウンセラーなら医者と掛け持ちされても(内心は不愉快であっても) それで態度が悪くなったりはしないはず。 あとほかの人も描いてますが、作って答えるんじゃ、 何のために検査受けるのか分からないですよ。
253 :
248 :04/06/08 01:21 ID:Pekm79+j
県立の大きい病院で 診察をする先生 心理検査をやる先生 カウセンラー別みたいです 初めて行ったので要領がつかめなかったのですが ゆっくり見なくちゃいけないのかなという想いと 自分がただの怠け者で病院なんか来るなと言われてるきがするのです やっとの思いで色々な所に電話してみたけど どこも忙しいみたいで予約待ちみたいな状況 辛抱してゆっくりなるようになるしかないのでしょうね リスカが段々酷くなってるのぐらいはちゃんと見て欲しいのですが 切っちゃ駄目だよって優しく諭されただけでした・・ うんってうなずいてこの人駄目だって想った。 痛くて怖いけど死ぬしかないのかな
255 :
248 :04/06/08 02:22 ID:Pekm79+j
平気ですスイマセン頑張ります バイトでも探してみるかな・・ おやすみ
257 :
優しい名無しさん :04/06/08 10:40 ID:kTXqE30B
この前ぐるーぷわーく受けた. もれはコンナ問題がありますと訴えたら 話が意外な方向に飛んで、おもわず涙してしまった 人前では泣いたことないのに.. 心に開放感を感じた スッキリもした でも次の日はしんどかった どよよーん
いろ〜〜〜んなカウンセラーを渡り歩いた。 ほぼ全員クソ。 でも、あるご縁からかなり著名な先生に見て戴ける事になった。 すごく心が楽になって、効いてるのかどうかはまだわからないけど 楽になっただけでも救われた。 やっぱりキャリアとか経歴も大事だなと思った。
259 :
優しい名無しさん :04/06/08 15:24 ID:roO1uexQ
>258 著名な先生とは誰よ? 効いてるのか分からないって、一体何の療法使ってるの? 間違ってもFAP療法とだけは言わないでくれ
260 :
優しい名無しさん :04/06/08 17:51 ID:N0proENy
>>253 そうなんや。カウンセラーが別にいる病院は、基本的にいいよ。
あとは、先生との相性の問題やね。それまでガンガレ。
261 :
優しい名無しさん :04/06/08 17:52 ID:N0proENy
>>258 河合隼雄って、まだ、臨床もやってるんやね。
262 :
優しい名無しさん :04/06/08 18:10 ID:kTXqE30B
このまえ 女の人をぎゅーと ハグしたけど 人の体はあったかいとはじめて気が付いた
263 :
優しい名無しさん :04/06/08 18:30 ID:roO1uexQ
河合さん、まだ臨床やってるんだ。 てか、早く死んでくれないかな。河合さん次第なんでしょ、臨床心理が 国家資格になるか、ならないかって問題は。世の中、怪しいヒーラーが 益々、増える中、まずは臨床にきちんとした規制なり、国家資格なるものを 作って欲しいと思う今日この頃・・・・
264 :
258 :04/06/08 20:56 ID:CGUqAcey
名前は出せません。ご迷惑がかかるといけませんから。 FAPってなんですか? 普通のカウンセリング、アートセラピーなどです。
265 :
259 :04/06/08 21:30 ID:roO1uexQ
266 :
優しい名無しさん :04/06/09 00:07 ID:smnl95d7
それにしても どうしてこうも 心理療法を否定する香具師が 多いのだろうか? 俺には理解できない ヘタレなセラピスト カウンセラーしかしらないんだろうか?
267 :
優しい名無しさん :04/06/09 00:48 ID:4Syf3WXW
>>266 それだけ、DQNなカウンセラーがおおいわけよ。おおいでー。
FAPってインチキなんだ… じゃあ斎藤学がやってるJUSTの電話相談とかもやばいかな?
269 :
優しい名無しさん :04/06/09 05:09 ID:3f7o1Sjs
>268
FAPはインチキだよ。あれは大嶋って奴が考えたインチキ療法だよ。
要するにこれから強引にパクった訳だろ→
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/483761163X.jpg >当相談室はトラウマの治療方法として
>近年注目を集めている
>「FAP(Free from Anxiety Program)」を国内で行っている
>数少ない治療機関です。
>私たちはどのような問題にもさまざまな角度から
>アプローチし短期間に解決の方向を目指す訓練を受けています。
>特に最近注目されつつあるFAP療法に関しては、
>日本国内でも最先端の技術を持っております
これも大嘘!FAPの最先端は大嶋の所だよ。しかもブーイング出まくってるし。
しかし、斉藤学もいい加減だよな。こんなのが暴露療法と同じ効果があるって
トラウマ取りに使ってるんだぜ。しかも爪揉み療法(福田&安保論)とロジャースの内臓感情論を
強引に結びつけただけの、明らかなピントはずれなこの方法で。
んなもんで、トラウマの処理なんぞされる訳ないだろ。ジャステルなんて
辞めた方がいいよ。人の弱みに付け込む悪魔だなあの連中は・・・・IFFはとにかく辞めるべし
270 :
優しい名無しさん :04/06/09 09:02 ID:nzO0pHCf
>267 そうなんだろうな。使えるカウンセラーやセラピスト を紹介しろとか言われそうだけど、教えない
271 :
優しい名無しさん :04/06/09 14:20 ID:x3EVo7ZB
カウンセリングを付に2回って少ないですかね? やはり毎週受けたほうがいいかな。
272 :
270 :04/06/09 14:37 ID:x3EVo7ZB
>271 そうか。ありがとう。 毎週にしてみる。
273 :
優しい名無しさん :04/06/09 22:37 ID:hzWvERqZ
お前らって本当に救いようの無い馬鹿どもだな。 心理療法なんて無意味なんだよ。効果があるというまともなエビデンスなんて上がってない。 左翼崩れのマスコミが煽ってさも効果があるように見せかけてるだけ。 臨床心理士もクライエントも、河合一派の大掛かりな詐欺に引っかかった大馬鹿どもだ。 まあ、馬鹿には何を言っても無駄なんだろうけどな。
274 :
優しい名無しさん :04/06/09 23:38 ID:4Syf3WXW
>>273 自分だけの狭い経験でのみ結論を出す香具師には、何をいっても無駄。
あほのひとつおぼえみたいに「evidence」「evidence」とほざく阿呆は、
少しは、R.ローティーの本でも読んで頭も回転させろといいたい。
275 :
優しい名無しさん :04/06/10 07:55 ID:D3zvS8Zu
>273 実際、効果のあったと感じている人はたくさんいるし、その結果カウンセラに感謝している人も少なくない。 それで十分。
276 :
優しい名無しさん :04/06/10 12:31 ID:y1MIChN0
>275 禿同!
277 :
優しい名無しさん :04/06/10 18:27 ID:Q7zWaOVD
>>274-275 「実際に助かってる人がいるから良い」ってのは、漢方屋と同じ良い訳だな(藁
お金取ってる以上、「鰯の頭も信心から」じゃ済まされないんだよ。
278 :
優しい名無しさん :04/06/10 18:42 ID:l9ogLgGC
>277 だからなんなの?
279 :
優しい名無しさん :04/06/10 22:48 ID:mIvKdkmI
>>277 だからなんやねん。ウザイやつやな。金を払うのは漏れなんやから、
いちゃもんつけんな。
280 :
優しい名無しさん :04/06/10 23:04 ID:DJfI1JaQ
環境を変えようと、一人暮らしを考えているだけど、 心療内科に行って相談するより、占い師に相談した方がいいのかな・・・・ 何か一つの事がダメで、すべてが悪い方に向かってるようで辛い・・
281 :
優しい名無しさん :04/06/11 03:07 ID:BCRlpeLB
>>273 馬鹿とか賢いとか
オマエのフィルターを通した価値観には興味が無い
判断しているオマエも怪しいものだしな
他人を見下して優越感に浸るのはいいが周囲を不愉快にさせる発言は止めろ
283 :
臨床心理士になりたいんです :04/06/16 06:20 ID:awafCjpR
284 :
優しい名無しさん :04/06/16 09:07 ID:hBHQjfJx
>283 マジレスするが 心理カウンセラー = (臨床心理士) ではない 臨床心理士になったらからといってすぐに仕事につけるわけではない > 高額なカルチャースクールの延長に思えてなりません、その先にも不安を感じます。 すべてが、そうではない。中には、臨床心理士 以上に臨床をつまないと卒業?できないところもある
285 :
優しい名無しさん :04/06/16 10:52 ID:hBHQjfJx
さらに 夢をつぶすきはないけど臨床心理士で食べていけるのは ほんの一握り
どうしてもなりたいというのであれば、一般団体のそれのほうがマシかも
ちなみに 心理カウンセラーの養成はここでもやっている
ttp://www.healing.ac/
>>284 さん
マジレスありがとうございます。
確かに仕事に就くのも大変そうで、HP見てもお客さん募集のところが多いですね。
就職先も不安ありですか…。それは困りました…。
まだ意を決したばかりなのでカウンセラーと臨床心理士の違いが判っていません。
無知を晒してスミマセン。
>すべてが、そうではない。中には、臨床心理士 以上に臨床をつまないと卒業?
>できないところもある
その場合の資格?の有効性は臨床心理士以上に高いのでしょうか?
大学と比較してどちらが賢明なのでしょう?
大きなお金をかけるので、出来れば潰しの効く方を選択したいと思っています。
287 :
:04/06/16 11:01 ID:Dtz7EcMH
>>285 さん
入れ違ってしまいました。スミマセン。
ほんの一握りですか…。現実は厳しいですね…。
一般団体もピンキリでどこを選んだらよいか皆目見当が付きません。
権威のあるところで、就職先も斡旋してくれるようなところがベストなのですが。
リンクありがとうございます。ラピッドの躁鬱なので朝は気の利いたレスが出来ずに
スミマセン。鬱が晴れたらリンク先を熟読させていただきます。
289 :
優しい名無しさん :04/06/16 11:20 ID:hBHQjfJx
>286
臨床心理士は、資格の名前で,カウンセラーは、資格の名前ではないということ
詳しくはここ
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~with/tigai.htm > その場合の資格?の有効性は臨床心理士以上に高いのでしょうか?
それは私には判らないです。
ただ臨床心理士の資格はないよりはマシですが、実力とは比例しません。
潰しが利くほうはこちらの方かも、理由は臨床心理士の資格をとるためのハードルが極めて高いためです。
290 :
優しい名無しさん :04/06/16 11:41 ID:aSi3oL3x
>>278 ★電気刺激装置をインプラントして鬱病を治療
・米国に住み、薬や心理療法でも効果がない慢性的な鬱病に悩まされて
いる成人の患者は、まもなくペースメーカーに似た体内埋め込み型の
装置を使えるようになるかもしれない。この装置を埋め込むと、脳に
電気的なパルスが送られるというものだ。
米サイバロニクス社が開発したこの装置は、ストップウォッチほどの
大きさで2本のごく細いコードが出ている。外科手術によって胸部に
埋め込み、コードを首の部分の迷走神経に巻きつける。
従来のショック療法では脳全体に刺激を与えるが、サイバロニクス社が
開発した「迷走神経刺激(VNS)セラピー」は、その名の通り、迷走神経
のみを対象としている。迷走神経を緩やかな電気的パルスで絶えず刺激
すると、脳に信号が発せられる。サイバロニクス社によると、この信号に
患者の気分を高揚させる効果があるという。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000003-wir-sci
292 :
優しい名無しさん :04/06/16 21:47 ID:3mNAM6qh
>286 友達にちょっと言われたからといった安易な気持ちでカウンセラーに なるべきではないでしょう。
293 :
優しい名無しさん :04/06/16 21:53 ID:t937luYe
>>292 >友達にちょっと言われたからといった安易な気持ちでカウンセラーに
>なるべきではないでしょう。
>>293 >なんで?
それがただのきっかけで、ホントに興味を持つようになったのならいいけど、
気まぐれ的にでカウンセラーの道を選ぶのだったら、そりゃ将来のクライアントがかわいそうかと
295 :
優しい名無しさん :04/06/17 00:14 ID:PeNptgme
>>294 そうかなぁ?たとえば、ユング派の林道義のように、歳がいってから、自分の
神経症を告白し、専門を変えた人もいるし、とりあえず、やってみる方が
いいとおもうけどなぁ。漏れのようにお金がないのなら仕方ないけれど。
勉強ができなかったら、大学院なんかも、卒業できないとおもうな。
296 :
優しい名無しさん :04/06/17 00:24 ID:Jq7yXgMI
だめなカウンセラーは、いずれ淘汰されるから、大丈夫。 やってみなはれ。
>>295 いや、別にとりあえずやってみることを否定してるわけじゃない。(でも否定してるように見えるな、すまそ)
ただ、雑誌とかで「あなたも心理カウンセラーになれる!」みたいな、
努力しないでなれるような広告を見たことがあるので、ちょっと気になって。
あんまお手軽には考えてほしくないなと。
298 :
優しい名無しさん :04/06/17 00:54 ID:PeNptgme
皆さん、真摯に回答していただいてありがとうございます。
スレ違いなようなのでこのレスを最後に消えたいと思います。(呼ばれれば別ですが)
>>289 臨床心理士とカウンセラーの違いはうすうす調べていく中で認識していました。
リンク先を読んで確信しました。ありがとうございます。
やはり臨床心理士の方が潰しが効きますか。ハードルも高いですか…。
確かに一般団体のそれは週に1〜2回、1回2〜2.5時間でうん十万とかあると、
本当に教育的効果があるのか疑問に思います。
>>291 ご指摘いただきありがとうございます。未知の板ですが移動したいと思います。
>>292 >>294 決して安易な気持ちからではありません。
前々から多くのメンヘラの相談にはしょっちゅう乗っていましたし、それがどのような
効果をもたらすのかも素人裸足で感じていたから決意したのです。
>>295 有益なご意見ありがとうございます。私も機械相手から人間相手にまるっきり方向
転換する事に不安を感じていない訳ではありません。しかし、やり甲斐のない仕事
を続ける気もないですし、SE35歳定年説もあり、今後は営業職に回されて行くの
は目に見えています。私もお金もなければ、子供も欲しいです。勉強だけは頑張れ
ば何とかなると思っていますので頑張って卒業します。
>>296 はい!成功する事を信じてあらゆる努力を惜しまずに進もうと思います。
>>297 前述の通り、安易な気持ちではありません。クライアントに対しても誠心誠意尽くす
つもりです。それで臨床心理士の資格が取れなかったり、カウンセラー廃業になっ
たら、それは自分の努力が足りなかったと素直に認めます。ありがとうございます。
300 :
優しい名無しさん :04/06/17 05:01 ID:wD+MPaxv
age
>>286 私は今、介護の勉強をしていますが、正直いって
あなたはやめたほうが良いと思います。
>なにより自分自身が病気だから、
> 患者さんの気持ちもわかるだろう。
分野は多少違うものの、勉強してきて分かった事は
人を支えるためには、自分が精神的にも肉体的にも
両足で立てなければ共倒れしてしまうということです。
本気で臨床心理士などの福祉的な分野の専門家を目指しているのなら
まず、あなた自身がしっかり病気を治さなければならないのではないでしょうか。
学校へ行くのも、資格を取るのもあなたの自由なので構わないと思いますが、
これからイヤというほど、人と接するという難しさを
考えさせられることでしょう。
相手が相手だけに、自分側からの甘えは通用しない世界です。
その中で仕事としてやっていくのであれば、
ある程度自分を犠牲にしなくてはいけません。
その辺をじっくり考えて、やるのであれば本気で取り掛かってください。
まずは、あなたが心身ともに健康であることが第一条件です。
>>301 貴重なご意見ありがとうございます。
心理学板で50件ほどスレをピックアップして読んでいるところですが、
皆様の仰る事がうすうすと判ってきました。既に熱意が冷めつつあります。
この休職期間でだいぶ健康になってきた実感はありますが寛解はまだでしょう。
301さんの仰る通り心身共に健康である事が第一なのでしたら、重度のメンヘラで
精神科医の友人は資格がない事になりますね。私は彼の相談にも乗っていますが
人と接するのはやはり苦手な方だそうです。幸い?私はラピッドの躁鬱なので、
躁の時間は人と接する事が苦ではありません。むしろ現在の休職期間のように
家に閉じこもって調べ物をする方が苦痛です。仕方のない事ですが。
自分を犠牲にするのは吝かではないのですが、コストに対する対価があまりにも
低そうなので、今は冷静に前述の50スレを順番に読んでいるところです。
判断は読み終わってからしようと思います。
>重度のメンヘラで精神科医の友人 そりゃひでぇな…(呆
304 :
優しい名無しさん :04/06/17 21:41 ID:dK/v1rVJ
>302 >心理学板で50件ほどスレをピックアップして読んでいるところですが、 >皆様の仰る事がうすうすと判ってきました。既に熱意が冷めつつあります。 ワロタ
305 :
優しい名無しさん :04/06/17 22:03 ID:PeNptgme
>>304 わろたるなや。漏れも、マジレスしてもたんやから。
306 :
優しい名無しさん :04/06/17 22:26 ID:dK/v1rVJ
>305 いっしょに笑おう
>>302 >心身共に健康である事が第一なのでしたら、重度のメンヘラで
>精神科医の友人は資格がない事になりますね。
医師の資格は持っておられるでしょうが、医療従事者としての
仕事は控えていただきたいですね。
往々にして精神的に自立されていない方が診察すると、
患者さんや利用者の方を困惑させる結果になることが多いからです。
>私はラピッドの躁鬱なので、
>躁の時間は人と接する事が苦ではありません。
あなたが苦であるか、そうでないかは関係無いのです。
先にも書いたように、あなたの都合等は一切関係ない仕事であり、
あくまでも患者中心の仕事だからです。
しかも躁の時間だけ相対するのは判断を歪ませるので
とても危険な行為とも言えます。
自己能力の向上を目指して資格を取るのは大変結構ですが、
実際に仕事をされるのはもう少し様子を見たほうがいいと思いますよ。
>>302 >既に熱意が冷めつつあります。
早っ!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
熱意もラピッドサイクラーだね。
310 :
優しい名無しさん :04/06/18 19:46 ID:dqjXlH/x
単なる。思いつきのようで、まぁ潰しが効くか、 どうかと効いている段階で やる気の度合いが判定できたけどさ
311 :
優しい名無しさん :04/06/18 22:28 ID:jwGifDU0
しかし、躁鬱病って、珍しいよね。ハイテンションのときは、思いつきで動く。
>310 だからお前は女にモテないというチンケな悩みをいちいちカウンセリングで相談してないで、 さっさとカウンセリング終了しろと。
313 :
優しい名無しさん :04/06/19 10:05 ID:FEDHL22Z
>312 チンケな悩みというものはないし比較もできない。
>比較もできない チンケな悩みでビービー言ってる奴のいい訳
315 :
優しい名無しさん :04/06/23 13:55 ID:VER07XP8
保守あげ
316 :
優しい名無しさん :04/06/27 16:28 ID:o9oR3hDs
意思表示、決定が出来ない。 私には一番大変なクライエントです。 趣味などの話は笑顔で対応してくれるのですが肝心な話になると黙ってしまう。 でも私のところには来てくれる。来ない日もありますが。 私が稚拙ということは謙虚に認めますが、 意思表示をしてもらうにはどうすればいいか? 次第に会話は多くなってきていますが、かれこれ1年が過ぎ、さすがに焦ってきました。 自分の言葉で話してもらうにはどうすればいいと思われますか? どちらの立場でもいいのでご教示ください。 特徴、通院はなし。ひきこもり。 母親は過干渉。父親も無口なほうです。 これ以上はいえません。
>>316 アンタ、プロ?
メンヘル板で相談するなよ。
信じられないな…┐(゚〜゚)┌
心理学板へでも池。
318 :
優しい名無しさん :04/06/27 18:26 ID:a183loz3
独り言を直したいのですが何かいい方法が載っているサイトなどは無いですか?
319 :
優しい名無しさん :04/06/27 19:26 ID:MW4JIPta
>>317 しかし、なんやね。カウンセリングに自信をなくしたカウンセラーがこれからは
われわれの体験的アドバイスを期待してやってくるかもしれんな。
320 :
優しい名無しさん :04/06/27 19:57 ID:qSTrOgWv
>316 プロではなくて、ひまつぶしにカウンセリングでもやってるんでしょうが、 はやいこと、そのクライエントにちゃんとしたカウンセラーを紹介してあげてください。
321 :
優しい名無しさん :04/06/27 20:08 ID:Ke87oe+F
口で説明できる悩みは、まだ健全。 悩みは誰にでもあるんだから、そのことでいちいちメンヘラーぶるな。
322 :
優しい名無しさん :04/06/28 01:21 ID:G6FARmmx
>316 キビシイことかくけど いた違い カウンセリング利用者なりクライアントが ぶちまけたい気持ち,体験したこと、愚痴、を書くにはいっこうにかまわないけど プロ?がどうしたいのかと問われても困る。 メンターなり指導した人にききましょうとかいえんよ!
323 :
優しい名無しさん :04/06/29 16:30 ID:9+KAZdiV
WAIS−Rだかって言うテストやった 変な積み木見たいの組み合わせたりカード並び替えたり 言葉の意味とかの常識問題見たいのやらされた なんか馬鹿にされてるみたいで不快だったけど いざやってみると全く頭が働かないすぐいらいらして考えられなくなる 物語並び替えもわからなかったし 簡単な暗算も出来なかったし 知ってるような言葉の意味が答えられなかった・・・ 今22ですがこれって何がわかるの?俺ってやばいの? なんかすごく凹んだorz
>>323 とりあえず乙。
元気になったらぐぐってみたら?
脳内の分泌物が正常に分泌されてないんだから、
わからなくても仕方ないんでない?
自分も日によって理解力の差が大きすぎて、
仕事してるとかなり焦るよ。
おかげでメモ魔。
今日、初回カウンセリング予約しました。
相性の良い人に当たるといいけど、なにやら初回担当の人がいるらしい・・・。
その人とだけ相性良くても・・・orz
326 :
優しい名無しさん :04/07/01 09:04 ID:wc1nszKO
初回担当カウンセラーがいて割り当てをきめるんだろうか うざー 自分の好みのカウンセラーを選択できないのはかなしいな
327 :
優しい名無しさん :04/07/08 11:03 ID:CYO3kcyx
よいしょと 保守上げ
328 :
優しい名無しさん :04/07/09 10:49 ID:4bZJPDwz
みなさんはプライベートな事って どれくらいまで公表しているのでしょうか? 鬱で休職中で、今度初めて カウンセリング受けてみるんですけど、 鬱の直接的な原因ではないと思いますが、 性同一性障害とか同性愛である なんてことをカウンセラーに対してカミングアウト したりするものですか? 守秘義務はあるとしても、本当に本当に信頼できる カウンセラーでないと言えないですよね。 (何回かカウンセリングしてみて、 いい人そうだったらカミングアウトしてみるとか) カウンセリングで嫌な思いをしたという人もいるみたいだし、 保身のためにテープレコーダーを持っていってる人もいるんですよね?
329 :
優しい名無しさん :04/07/09 16:43 ID:ofUcZXyT
>328 > 性同一性障害とか同性愛である > なんてことをカウンセラーに対してカミングアウト > したりするものですか? いまいちわかりずらいのですが、なんとかしたいのであれば そうなんでしょうね。 さがせばみつかりますが 性同一性障害の心理カウンセラーというの人もいます。
330 :
優しい名無しさん :04/07/09 18:14 ID:TLGz0jHj
今日カウンセリング受けて来た。(週1、6ヶ月目) だんだん話ができるようになってきた。 以前は ぜんぜん言いたい事がまとまらなかったり なにを話せばいいのかもわからなかった。 ぐしゃぐしゃになった糸くずのカタマリが 少しずつときほぐされてきた感じだ。 時間がかかるんだね。これからもだけどねー。 私は何でも話すようになってきた。 はじめは躊躇してたんだな。 言葉に出すと余計に調子悪くなっちゃったりしたし。 だけど なぜ話したくなかったのか。とかそういう部分の自分を知ることも 大切なのかもしれないなと思うわけで。
331 :
優しい名無しさん :04/07/09 23:50 ID:jcOcI+DU
>>330 それはうまく進んでるよ。
自分自身にもっと気付けるようになると良いね。
332 :
優しい名無しさん :04/07/09 23:54 ID:jcOcI+DU
早く精神的に自立したい。 俺は、自分が周りにどう見られるか、周りにどう思われるかや親にどう思われるかで、 不自然に自分を作り込んで行動してしまってる事に気付いた。 周囲や環境や親の評価に依存したままで、自分自身がない。自分の感情が分からない。 早く自分の感情や自分の人生を取り戻したい。
333 :
328 :04/07/10 00:25 ID:5RRC/TBe
>>329 さま
レスありがとうございます。
分かりづらかったですね…。すいません。
↓以下のことが言いたかっただけでした↓
たとえカウンセラーにだっても、
自分が、性同一性障害とか同性愛者であることを
カミングアウトするのが怖いんです。
(親にもまだ言ってないし。)
でも、これを克服しなければ
前に進めないような気になっているので、
勇気を出してカウンセラーに相談してみようかな?
と思います。
334 :
330 :04/07/10 03:04 ID:zPMIIT75
>>331 さんありがとう
自分でも変わってきた自覚がある。と 思う。
自分を知ること、つらいことばかりだよ。
だけど、知ることで対策を練ることができるようになると願ってるんだ。
特に人間関係を自分が苦しまないようにできるようになれればいいな。
今のカウンセラーさんに出逢って ようやくわかってきたところです。
焦っちゃう気持 すごくわかるよ。
>>333 さん勇気を出して。
自分の事話すのって辛いと思うけど
自分で知っている自分の事をカウンセラーに聞いてもらって
なにか新しい自分の見方ができるようになったり 私はしましたよ。
335 :
優しい名無しさん :04/07/10 05:19 ID:pf/pT5AY
>334 > 自分を知ること、つらいことばかりだよ。 カウンセリングの終盤戦は 奥底にたまったネガティブな感情や エゴの声との戦い あたらしい自分の生みの苦しみ
336 :
334 :04/07/12 01:15 ID:mF02UQh8
>>335 さん ありがとう
まだまだ先は長そうですね。
でも 乗り越えたいと思います。
というか 願ってます。
カウンセリング、何度も受けたが、まるで無意味。 何か話しても相手が偽善である気がして話す気になれない。 しかもはっきり言わず何を言わせたいのかもわからない。 ほんと腹立つ。気分が悪いだけだった。もうカウンセリングとか受けたない。
338 :
ムキンポ :04/07/12 15:42 ID:Grckry1C
カウンセリングに終盤とかそんなんあるのか? しらんけど。 どうでもいいか。
>>337 ココにかいてるような怒りをぶつけてみてはいかがか?
>>338 終わりがなきゃヤダョゥ…
皆さんはカウンセリングでどんなお話をなさってますか? 私は何を話していいのか思いつかなくて、ほとんど無言で終わってしまいます・・ エンジンがかかってきた頃には終了に・・(´・ω・`)
そこを上手く引っ張り出してくれるのがカウンセラーの役目だと思ってたんだけど違うのかな。 関係ない雑談が殆どの日もある。
342 :
優しい名無しさん :04/07/13 23:41 ID:KWqyeH9a
>340 というか 何のためにカウンセリング言ってるの 私は何を話していいのか思いつかなくてというのは良く聴くが 気持ちを話せばよいのでは?
カウンセリングって高いところしかないんでしょうか?
いつもまるで話にならない。これで金額が生じるなんてあり得ない。ほとんどぼったくり。
346 :
優しい名無しさん :04/07/14 16:19 ID:LXRWtStH
カウンセリングは、資質がある人にはかなり効くけれども、資質が無い人にはいくらやっても無駄みたいよ。 ちなみに、カウンセリングで治る人を研究して、自分ひとりでカウンセリングできるようにしたフォーカシングという技法がある。
347 :
優しい名無しさん :04/07/14 16:29 ID:/gSjen7F
>346 そうかもしれないけど それよりもカウンセラーの腕、信頼に値するカウンセラーなのか という要素のほうが大きいのでは、それと効く、効かないは、カウンセリングとは別の 心理療法の良し悪しもあると思う。カウンセリングだけの人と なんらかの心理療法 を受けている人では効果の現れはちがうと思う。
カウンセリングと心理療法を別物みたいに書くなよ。ややこしいな。
349 :
優しい名無しさん :04/07/14 21:34 ID:rneHKOAh
>348 でも イメージ療法などは心理療法であって カウンセリングではないだろ もっともカウンセリングは心理療法の一部だといえば そのとうりだけど 全ての人がXX療法というのをやっているわけではないだろ
カウンセリングは心理療法なんだから、全ての人が心理療法を受けてるわけじゃん。
352 :
優しい名無しさん :04/07/14 23:17 ID:lPn7VFSo
國分康孝編「カウンセリング辞典」では次のように定義されています。 「カウンセリングとは言語的及び非言語的コミュニケーションを通して、健常 者の行動変容を試みる人間関係である」 簡単に言いますと、「言葉と言葉以外のコミュニケーション(態度、仕草、 感情、雰囲気など)を使って、精神的に健康な人を対象に、不適応となって いる行動を変えようとする人間関係」ということで、病理的なパーソナリ ティーの変容を対象にしたサイコセラピー(心理療法)、現実的・具体的な 援助を与えるソーシャル・ワークと区別されます
353 :
優しい名無しさん :04/07/14 23:19 ID:lPn7VFSo
カウンセリングには非常にたくさんの学派あるいは理論があり、それぞれに定 義があるはずですが、その最大公約数は「言語的及び非言語的コミュニケーショ ンを通して、行動の変容を試みる人間関係」となるでしょう。そして、カウンセ リングで心を癒し、悩みを解決することができるので、健常者を対象に行われて きたカウンセリングが、その対象を病理的なパーソナリティーを持つ者にも広げ、 発展しているのでしょう。 一方、セラピー(サイコセラピー:心理療法)は、病理を対象に行われる治療 方法であり、非常にたくさんの技法がありますが、大きく四つのグループに分け られます。第一のグループは面接相談法で精神分析、交流分析、論理療法などが 含まれます。第二のグループは遊戯療法、アートセラピー、箱庭療法など表現活 動に基づく治療法です。第三のグループは広義の行動療法で、自立訓練、催眠法、 系統的脱感作などがあります。第四のグループは瞑想、内観、森田療法などいく つかの療法や理論をミックスしたものです。 このうち、第一の面接相談法がカウンセりングと同形態で、やはりカウンセリ ングと呼ばれます。そして、病理を対象に発展してきたサイコセラピーですが、 健常者に対してもおこなわれるようになったものがあるのです。 つまり、カウンセリングは「健常者を対象にした人間関係」と、「病理を対象 にしたセラピーの一技法」があると言えますが、健常者でも病的な部分はあり、 病理を持つ者でも健常な部分は必ずあるので、カウンセリングもセラピーも、健 常者であろうがなかろうが利用されているのです。実際、ロジャースはカウンセ リングとセラピーの区分けをしていないのです。 さらに、カウンセラーはカウンセリングだけでなくセラピーの技法も勉強しま すし、セラピストも人間関係としてのカウンセリングを勉強するでしょう。実際 には、非常に融合されているように見えます。
354 :
たま :04/07/15 01:06 ID:X3Feb2Ik
カウンセリングを四回受けて、次回はインナーチャイルドセラピーをやります、と言われました。 これで何かはっきりするかも、という期待と、何が起こるんだろうという不安でゆれてます。 どんな療法なんでしょうか?
356 :
優しい名無しさん :04/07/15 09:07 ID:7XoLEvlO
>354 そんなにあやしいもんじゃないぞ イメージ療法の一種だよ なれると 見えてくる?
357 :
優しい名無しさん :04/07/15 10:50 ID:7AIUs2CU
カウンセリングは医者以上に相性が重要なんでしょうね。 以前会社で産業カウンセラーにかかってて、いい感じだったんですが その人が体調をくずしてやめてしまい、がっくりしたことがあります。 以来、カウンセリングが苦手になってしまっていたのですが、最近近所の 保険センターで安い(それでも50分4200円+税)ところに行き始めて やっとちょっと話ができるようになったかな、ってところです。
358 :
優しい名無しさん :04/07/15 11:14 ID:7XoLEvlO
あなたには自己嫌悪が、あります というわけで セラピー受けたけど そんときは、うーんこんなものかと思っていた。数日たってみたら 異常にさみしい 仕事に手が付かない。
359 :
a :04/07/15 12:46 ID:vInT5n7j
a
360 :
a :04/07/15 12:47 ID:vInT5n7j
d
361 :
優しい名無しさん :04/07/15 13:27 ID:lbMNSPCD
カウンセリングが効くかどうかは、カウンセラーの能力より、患者が身体的な変化に気づきやすく、感情にアクセスしやすいかどうかの方が問題だと聞いたことがある。 ジェンドリンという人がこのことを突き止めて、フォーカシングという技法ができたのだとか。 まぁ、カウンセリンラーの腕と言うより、治療プログラムを組み立てる医者の腕の方が重要ではなかろうか?
362 :
優しい名無しさん :04/07/15 13:50 ID:7XoLEvlO
>361 カウンセリングの場において必ずしも医師がいるとはかぎらない
363 :
354 :04/07/15 13:55 ID:X3Feb2Ik
364 :
優しい名無しさん :04/07/15 16:20 ID:7XoLEvlO
>361 フォーカシングのところ読んでみたけど、感情にアクセスしやすいかどうかだけど これは人によるのでは、抑圧傾向が強い人は、感情にアクセスしにくいし 第一どんな感情を持っているのか感じにくい そういった要素もあるのでは
何も抑圧してなければ、そもそもセラピーなんて必要ない。 抑圧が強いほどセラピーに困難は生じる。 当たり前のこといってんなボケ。
367 :
優しい名無しさん :04/07/21 17:06 ID:JUwpdQnl
保守上げ
>>337 小学生の時から20年以上、8人くらいのカウンセラーと会ったが
どれも337がいうよう感じだった
369 :
優しい名無しさん :04/07/21 21:21 ID:V54YC4Yr
370 :
優しい名無しさん :04/07/21 23:15 ID:H0idopZ5
>368 残念だな、 使える まともなカウンセラーも世の中にはいるのだが、
371 :
優しい名無しさん :04/07/22 13:55 ID:D45SDlwa
精神科通って間もないのですが、 医師からカウンセリングをすすめられました。 クリニック内にあるのですがこういう場合は どんな感じでしょう? カウンセリングの後に診察するのでしょうか? 子供が小さいので時間が気になってしまいます。 でも早く良くなりたいのでがんばります。
372 :
優しい名無しさん :04/07/22 15:04 ID:aElbY3d6
373 :
371 :04/07/22 17:03 ID:D45SDlwa
>372さんありがとう 参考にさせていただきます。
374 :
優しい名無しさん :04/07/25 02:01 ID:iE0vG+/b
んで、どこのカウンセリングがおすすめ? ちゃんと指示とか出してくれるのがいいんですけど。
375 :
優しい名無しさん :04/07/25 16:54 ID:PgAnWkhv
>374 あるには ある指示どころか あまつさえ宿題まで出されるときもある でも何回も書いているので書かない。基本的にこの手の質問では 回答は来ない。 せめて住んでいる地域ぐらい明記しないと答えようが無い
376 :
優しい名無しさん :04/07/31 11:31 ID:2yJ8bZ3+
保守あげ
もしカウンセリングと心理療法はただのオプションでしょ? 医者も儲かるしね。
対人恐怖症、強迫神経症とかいろいろ併発してると思うのですが(診断はされてませんが)カウンセリングで治りますか?
379 :
優しい名無しさん :04/08/01 02:17 ID:y8DYxvCC
>>378 分析的カウンセリング、精神分析などの本格的なものなら治ります。しかし、
中堅のカウンセラーで1万〜@50分で、2〜3年かかります。
380 :
優しい名無しさん :04/08/01 02:35 ID:Vzlyqept
精神分析とは精神分析家資格をもっている人がやることですので、 日本に30人ほどしかいないので、 ほとんど出会えません。 週4回以上が精神分析で1回から9回までは精神分析的精神療法です。
381 :
優しい名無しさん :04/08/01 11:11 ID:B8pyhJRI
薬物性後遺症でもカウンセリングしてくれるとこってあるのかなあ。 ちなみに対人恐怖、視線恐怖、不安焦燥、無気力、記憶力低下、物忘れ激しい、軽度の鬱。 誰かこんな俺でもカウンセリングしてくれるとこ知っている人いたら教えて!
>>379 ,380
・・・。って事は、ほとんどのカウンセラーは意味ナシって事??
384 :
383 :04/08/01 13:16 ID:UXbhdY6i
精神分析云々は一つのやりかたにすぎない 他にもやり方はいろいろある。
385 :
優しい名無しさん :04/08/01 16:20 ID:xO+OOane
>>383 つまり、滝○俊子先生のように、十分に訓練をつまれた先生だと、
いわゆる普通のカウンセラーと全然違うわけです。
これだけは、いろんなカウンセラーにあって、心理療法というのは、
こういうものだったのかと納得できる先生を選ぶのがコツです。
対人恐怖の場合、恥ずかしがり屋さんタイプのような軽症は、そんなに訓練を
積んでいない先生でも治ると思います。しかし、他の症状と合併していたりすると
どういう方針で治療をしていくかがポイントになります。下手な先生は、
クライエントが、今度は強迫の方がつらくなってきたというと、それに釣られて
強迫へ関心を移してしまい、今度対人がつらくなってきたというと、
対人に関心を移してしまい、シーソーゲームのようになることもあります。
正直、誰がどんな訓練をどれだけ積んでるかわからないしなぁ・・。
387 :
優しい名無しさん :04/08/01 23:07 ID:Vzlyqept
滝口なんて、まったくだめでしょう。
388 :
優しい名無しさん :04/08/02 13:30 ID:FlXfz+x4
なにげに 教えてgooのメンタルヘルスのページ見たけど 殺伐としてるな あれじゃ カウンセリング使いたい人も萎えてくる。 おまけに オイオイといいたくなるようなレスもたくさんあるし
389 :
優しい名無しさん :04/08/02 14:03 ID:sh0KQyhy
お前のレスも似たり寄ったりだから文句を言うな
390 :
388 :04/08/02 14:12 ID:FlXfz+x4
(´・ω・`)ショボーン
391 :
優しい名無しさん :04/08/02 20:45 ID:0mXL5XC1
>>387 そんなことないっすよ。すごく感じのよい先生です。
>>381 自分もほぼ同じ症状でカウンセリング中。
話すだけでも、凝りがほぐれるような気持ちよさはあるよ。
田舎だから紹介はできないけど・・・。
私の場合はネットで探してみて、自分と相性のよさそうなHPを出してるとこに
電話をかけました。
お前ら見事に騙されたな。心理療法には大して効果はないよ。 もうしばらくしたら大スキャンダルになる。
……少なくとも日本ではスキャンダルのネタになるほど 心理療法が知れ渡っているとは思えないが。 インフルエンザワクチンがプラセボですた、なら 1週間くらいワイドショーのネタになるかもしらんが。
それでも一週間かよ!
396 :
優しい名無しさん :04/08/09 14:31 ID:Lgw+T8JB
♥
397 :
優しい名無しさん :04/08/11 20:19 ID:q8b6b3NA
病院でサイコセラピーを薦められました。 病院のカウンセラーでは手に負えないレベルだということ、 働きながらでは難しいということが原因のようです。 病院の心理士ではなく、開業している心理士を紹介されました。 でもお金がかなりかかるんですよね。保険がきかないから・・・ 受けたいけど、お金も時間もかかるし。 みなさんどうしてますか? 本当にこれで治るのか。 心の虚しさがなくなって、生きる価値がある人間だと認識できるようになるでしょうか。
398 :
優しい名無しさん :04/08/11 22:03 ID:4RjsWJ8I
>>397 これだけは、やつてみんことにはわからんのよ。
臨床経験20年以上のベテランの先生なら、
何らかの効果があるかもしれません。
たとえば、精神科医でも藤縄昭先生のような精神療法を中心に据えて
治療されている先生だと、ほんの数回でも、効果はあります。
399 :
優しい名無しさん :04/08/11 22:18 ID:SF5JC1MW
>397 それは だれにもわからない ただ セラピーに関しては 効果は劇的にあらわれる時がある それだけしかいえない。 自分に会うセラピストが、見つかるといいね
400 :
優しい名無しさん :04/08/14 23:44 ID:T3Io95EJ
401 :
優しい名無しさん :04/08/18 11:48 ID:e9jUtdb1
保守あげ
402 :
優しい名無しさん :04/08/18 18:06 ID:62gO68So
メールカウンセリングってどうなの。 効果あるのかな? ピースマインドって利用したことある人いる? 利用したことある人、おしえてください。
403 :
優しい名無しさん :04/08/18 19:22 ID:e9jUtdb1
>402 悩み事系にはいいと思うよ。 あぁ そうゆう見方もあるのか? といったわけで、 それに落ち着いて自分の内面を見れるので、それなりの効果はある。
メールカウンセリングそれ自体はどうか知らん ただ、メールを使うということは、 カウンセリングの何百倍もの数で憂鬱なメールを見るということだ
406 :
優しい名無しさん :04/08/24 06:47 ID:lOLA0SYN
臨床心理学(Clinical Psychology)と心理療法(Psychotherapy)とカウンセリング(Counselling)、 あるいは臨床心理士(Clinical Psychologist)と心理療法家(Psychotherapist)とカウンセラー(Counselor)は、 どこがどう違うのか? この3つが一番きちんとわかれているのはイギリスである。 1. まず、この3つのなかで、心理学(Psychology)と関係があるのは、臨床心理学(Clinical Psychology)だけである。 認知行動療法を軸にさまざまな心理援助法を統合し、主としてコミュニティにおける心理援助を専門的に行う。 またイギリスでは臨床心理士のサービスには、最初から健康保険が効く。 当然、臨床心理サイドも治療効果をきちんと示さなければならないので(なにしろコクラン・ライブラリーが生まれた国である)、 しぜんとエビデンスの最も多い認知行動療法がメインとなる。 2. 心理療法(Psychotherapy)は、心理力動学派(ようするにフロイトの流れをくむひとたち)などの、 特定の学派を前提にした活動をいう。これには、もともとフロイトが医者だったせいで、 医者でなければ精神分析家になれなかったことも関係している。 3. カウンセリング(Counselling)は、教育学部に属し、心理学とは別の、人間援助の総合学として成立している。 これも特定の学派にとらわれず、さまざまな由来をもつ技法を統合している。 日本では概念上も実際上も、話にならないほど、ぐちゃぐちゃになっている。
407 :
優しい名無しさん :04/08/24 06:56 ID:lOLA0SYN
1. 日本の心理学(Psychology)は実証科学であることに固執していることもあり(しかも自然科学風の古い科学観を根底にしているので)、 伝統的に臨床心理学(Clinical Psychology)に冷たい。 しかし、一般の人々には「臨床心理学」的なものが人気であり(普通の人が考える「心の学問」は臨床心理学とむしろ重なるので)、 そんなのを目指して大学で心理学を専攻すると、ねずみを迷路に走らせたりしてガッカリすることが多かった。 2. しかし日本でいちばん力を持っているのは、イギリスなら心理療法(Psychotherapy)にあたる人たちである。 この国では、いまだ精神分析家が信じられないほど勢力を持っている(ポピュラリティ(人気)も、政治権力も)。 「臨床心理学」と呼ばれる分野を事実上このひとたちが占拠している。なので、臨床心理学は、いろんな学派の寄せ集めであり、 同じ臨床心理士でも「私は○○派ですから」とバックグランドがちがっている、というのが通用してしまう。 3. ところが「臨床心理士」を制度として成立させた人たちが、取ってきた仕事は「スクール・カウンセラー」だったりする。 正直、心理療法というのは「家元」制度なので、学派ごとに特殊で長いトレーニングや通過儀礼を経なければ「体得」できぬことになっているので、 日本で「心理療法家」にまでなっている人は、ほとんどいない(たとえば日本でちゃんとした精神分析家のトレーニングを経てきた人なんて 、ほんのひとにぎりである)。 多くの人は、いろんな学派の技法をあれこれかじる一方、 面接技法を中心とした援助技術を一通り学んでだけで「こころの専門家」となってしまう。 要するにどの資格にしろ(心理学を学ぶ時間の大小が異なるだけで)、実質はカウンセラーなのである (日本では、多くの臨床心理コースが「教育学部」に居をかまえてきたのも、こう考えれば納得がいく)。
408 :
優しい名無しさん :04/08/24 23:30 ID:tNhIK9fy
>>407 それは違うと思うな。漏れは、何も知らないから分からないけれど、、、
409 :
優しい名無しさん :04/08/24 23:51 ID:bxCmjNBQ
>>408 >それは違うと思うな
どこが? ぜんぶ?
410 :
優しい名無しさん :04/08/27 02:16 ID:hP7U8GJF
ikhGEA {M@pin 32\
411 :
優しい名無しさん :04/08/29 14:15 ID:rWSYuULv
なぜ、カウンセリングで対人恐怖が治った人は、ここに書き込まないのだろうか? 森田療法だと、対人恐怖が治ったというカキコがあるのに。
412 :
優しい名無しさん :04/08/29 15:00 ID:wZm2kHYp
なおんないから……。 というか、カウンセリングって治すものなの?
413 :
優しい名無しさん :04/08/29 20:53 ID:rWSYuULv
そりゃ、カウンセリングを受けていると、少しずつ、心が開かれて、 漏れが対人恐怖になったのは、たとえばお父さんとの関係が原因とかを洞察して 苦しくなくなるものでしょう。それを治るというのでは?
414 :
優しい名無しさん :04/08/29 21:12 ID:9e9Rl/dc
馬鹿 カウンセリングったって、昔の痕跡ばかり追いかけて 返って悪くなっちゃうことも多いよ 洞察、分析も構わないがそんなことで時間潰してる間に 人生終わっちまう 気をつけろ
カウンセリング受けて問題解決する場合は結構あると思われます
416 :
優しい名無しさん :04/08/29 21:23 ID:CWaVfmIa
ふつうの(まともな)カウンセラーは 「カウンセリングは(問題)解決じゃありません」 というよ。 自分を心理療法家などと勘違いしてる輩は、 なんちゃってカウンセラーだから、気をつけろ。 それと「お父さんとの関係」なんか言ってる、エセ分析家は超危険。 日本はまだ精神分析なんてのが大手をふってるけど(大衆的人気があるけど)、 まともに分析家の訓練うけたなんて100人もいないんだから。
>>ふつうの(まともな)カウンセラーは >>「カウンセリングは(問題)解決じゃありません」 >>というよ。 ふつう、カウンセラーはこういうことは言わないと思われます。 解決しないのなら、だれもカウンセリングを受けないのではないでしょうか? ロジャース派のカウンセリングも心理療法の1種なので、カウンセリングは 広義の心理療法の1つであり、カウンセラーが心理療法家を名乗っても 間違いとはいえないでしょう。
418 :
優しい名無しさん :04/08/29 23:29 ID:rWSYuULv
>>414 バカとはなんやねん。質問を返されたから、思ってることを書いただけやん。
カウンセリングが発達したアメリカでは、こんなことはないと思う。
仕事を続けながらカウンセリングを受けるのは役立つだろうか?
419 :
優しい名無しさん :04/08/29 23:38 ID:YrLCPArq
>416 > それと「お父さんとの関係」なんか言ってる、エセ分析家は超危険。 おっとっと 父親、母親は人間関係のモデルだよ
420 :
優しい名無しさん :04/08/30 04:16 ID:YN7t0RsF
そういう教科書的なことを妄信してるセラピストって、 クライエントの個別性に対応できない無能なやつだよな。
421 :
優しい名無しさん :04/08/30 10:57 ID:yDb2zIzo
行きがかり上 カウンセラーにナンパの仕方を聞いてしまった。 いきなり声かけても撃沈して失敗を重ねて自己嫌悪になる可能性高いから 、グループ交際から始めろといわれた。 今回は、劣等感に関するワーク受けた。いやな感情を感じた。
相変わらず陳腐な相談してるなー、お前。 あんたのワークの内容とか興味ないから、いちいち報告しないで。 あなたの相手をし続けてるセラピストに同情するわ。
423 :
優しい名無しさん :04/08/30 20:01 ID:eAOBCsGM
>422 話があるなら聞いてやるから。何かネタでも提供しろ
424 :
優しい名無しさん :04/09/02 19:58 ID:AFPAi2rv
コピペですが 心理療法において患者・クライエントが持つ「治療がうまくいくであろう」という ポジティブな期待に関してはいくつかの研究がなされており クライエントが進んで素直に治療に参加しようとする 気持ちにさせる以上の効果があるとされています。 1)動機づけを高めることでクライエントに新たな技能を学ばせ 新しい準拠枠を理解させることになる(Bootzin, 1985) 同じように、改善を期待することでクライエントが抱えている問題についての不安が軽減し 症状を悪化させるような悩みを鎮める(Ross & Olson, 1982)。 2)クライエントが自分の「プラスの面を強調する」ようになり ふだんは見落としていた些細な成功に気づいたり その重要さが分かるようになる(Ross & Olson, 1982)。 3)クライエントが以前に治療でうまくいった経験があれば、治療状況自体が 条件刺激となって、そのクライエントの不安を緩和したり 抑うつを鎮めることも考えられる(Shapiro & Morris, 1978)。 4)自分の行動が変わるであろうという期待は 実際にその人の行動を変化しやすくさせることがあり 自分がいかに行動するかを予想するだけで、予想通りの行動をする確率が高くなる (自己成就的予言;Sherman, 1980)。
425 :
優しい名無しさん :04/09/03 00:24 ID:162Eo2k9
今度カウンセリングでハコミセラピーやることになった。どんな感じなんだろ。
>>424 ,425
別にコピペだから悪いという事はないが、引用元のURLなどを書いてもらえた方が
信頼性の判断とか関連情報の検索とかしやすくていいな。
あと、貼りっぱなしじゃなくて、それについてどう思ったかとか書いてないと、
コメントのしようがない。
>>426 ハコミ?どんなのだろ。
428 :
優しい名無しさん :04/09/03 12:46 ID:CqSMF79u
>425 引用元は、心理板のなんかのスレ あるいは、この板の過去ログと思う
現在鬱で通院中なのですが、担当医に
カウンセリングを勧められました。
恐らく、今現在直接鬱の発症原因になっている理由
以外に、根本に何かあるだろう、ということで・・・
それに関しては、自分でも以前から気付いていましたが、
それについて他人に詳しく話す気にはなれません。
何故、過去に受けた傷をほじくり返さなければならないのか、
それがどんなに苦痛なことか・・・
>>372 のサイトも読みましたが、イマイチ受ける気に
なりません。
やはり薬だけでは治らないのでしょうか。
主治医はあなたが吐き出したがっていると思ったのかなあ?? 嫌だって言ってみたら?
>>429 自分で気づいているような心の問題がある場合、薬だけで完全に治るのは
難しいのではないかと思われ
>>430 とある偶然で、私に色々問題があるということに気付かれてしまいました。
私は虫が怖くてたまらないのですが、先日診察室に大きなハエがいて、
私はちょっとパニックになって、診察室から、逃げ出しかけました。
その様子を見て、先生の方から急に何だか色々と聞いて来ました。
それで、私が鬱以外にも、潔癖症とかその他色々怖いものがある、と
気付いたようです。
先日、ちょっと喋りすぎた気がしたので、今日は黙っていようと思いましたが
今日も何だかいっぱい聞かれましたので、自殺未遂したことも言ってしまいました。
(ちなみに今はあまりそういう気分ではないです)
とりあえず、「カウンセリングはあまり信用してない」とは言ってしまいました。
>>431 やはりそうなんですか・・・
ただ、
>>429 と若干矛盾しますが、最近になって、今まで、私が問題の原因だと
思っていたものが、果たして本当にそれなのかどうか、自信がない部分もあります。
もしかしたら、物心つく前に何か経験したことが原因なのかも、と。
だとしたら、思い出せないですよね。
分かり辛い文章ですみません。
カウンセリングって、過去の原因がどうのとかって、やるの? そういうのは、やらないと思ってたんだけど。 催眠とか、自由連想とかは、違うよね?
過去の体験をカウンセリングを話し合うことはあると思いますが、 抑圧していた経験を思い出しただけで、治るとかいうことはあまりないと思います。 ただ、過去のトラウマ的な経験にカウンセリングの中で、向き合ってゆくことは 治療的な効果をもたらす場合があるのも確かだと思います。 それとカウンセラとの信頼関係は大切なので、信用していないならしていないことを 率直に言うのはプラスだと思います。
435 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:22 ID:3ncrsd/D
カウンセリングと心理療法は違う。 大根と野菜が違うように。 カウンセリングは、とにかく聞く。聞いて聞いていくことで、 クライエントのいっぱいいっぱいの心の中身が少し減る。 もっと聞くと、もう少し減る。 減ることで、少しはクライエント自身が何かする暇ができる。 あるいは、他から何かを受け取る/受け入れる余裕ができる。 どんなに有益な「アドバイス」も、いっぱいになったコップに 水を注いでも全部こぼれだすように、いっぱいいっぱいの心には 入らないし、とどかない。 カウンセリングの目標は、「問題」を解消/解決することよりも、 「問題」があってもなんとか大丈夫な状態を生み出すこと。
436 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:25 ID:YxhXGXud
>433 やるばあいもありますが、当人はおぼえていないケースが多いためか 聞いたりはしません。ただ、どんな気持ちなのかはよく聞かれる。 理由は感情の世界では、昔も今もないため。過去の出来事の感情は 覚えている ただし意識できるかどうかは別
437 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:27 ID:YxhXGXud
>435 > カウンセリングの目標は、「問題」を解消/解決することよりも、 > 「問題」があってもなんとか大丈夫な状態を生み出すこと。 よくあるたとえを引用すると おぼれている人に浮き輪を与えるのが カウンセラーの仕事のひとつ。クライアントは、浮き輪にしがみつけば とりあえずは落ち着ける
438 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:31 ID:3ncrsd/D
カウンセリングは、まずは聞くことだけど、 そればかりではカウンセラー自身がつらいときがある。 とくに「何か言って下さい」とクライエントに言われるとつらい。 最初のうちは「もう少し話を聞きたいのですが」とか 「周りの人はどう言ってますか」といって、さらに聞くことができるけれど、 面談の回数が進むと、そういう手ももはや使用済みである。 クライエントとの関係ができてくるからこそ、 クライエントは直裁にアドバイスや解決を求めてくる。 カウンセラーもそれに思わず答えたくなる。 そこで折衷派なら、カウンセリングに精神分析をひとたらし、 あるいは交流分析を、フォーカシングを、自己主張訓練を、 認知療法を、システムスアプローチを、解決指向アプローチを、 一滴たらしてみる。 そうすると、何か次がわかるかもしれない。カウンセラーにわからぬとも、 クライエント自身が何か気付くかもしれない。思うところがあるかもしれない。 そうして二人は話しだす。いままでとは違ったペースで、 あるいは違ったテーマで、ふたたび話がはじまる。 カウンセラーはもっぱら聞く。うなずき、時には相手の話を要約し、 時には質問などしながら。
>>434-435 ということは、カウンセリングで話す内容ってどんなことでしょう?
心理テスト?みたいなことやったりする訳じゃないですよね。
何故、先生にカウンセリングを勧められたのか分かりません。
440 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:35 ID:YxhXGXud
>439 あなたの気持ち
441 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:41 ID:3ncrsd/D
カウンセラーは、何が真実かをつきとめるために、質問するのではない。 カウンセリングは尋問ではない。 そして、多くの人が思っているようには「原因究明」は、いつも役に立つわけではない。 原因と結果は複雑にからみあっている。たくさんの原因が、たくさんの結果につながっている。 そして、結果がふたたび原因に回帰していることもある。 たとえば問題を解決しようとしてする努力が、 かえって問題をこじらせ、長び引かせ、大きくしていることも少なくない。 それに問題は、いつも取り除けるものであるとは限らない。 カウンセラーは、クライエントが話をするために、質問する。 ずっと思っていること、あるいは思ってもみないことを クライエントが話すために、質問し、耳をすませる。
>>441 >カウンセラーは、クライエントが話をするために、質問する。
ということは、アンケート形式みたいな感じですかね?
カウンセラーによって違うかもしれませんが・・・
いきなり、さぁ、喋ってくださいって言われても何からどう話して
よいものやら。
443 :
優しい名無しさん :04/09/03 23:50 ID:3ncrsd/D
>>439 心理テストをするセラピスト(カウンセラーというより)も
いないではない。
でも、それもきっかけに使われるだけで、それだけで何かを判断する訳じゃない。
カウンセリングで何を話すかは、クライエントによって、
クライエントが抱える問題、抱えていると思っている問題によっても違う。
とりあえずは、何を困っているか、どう思っているか、どうしたいか、
などを話すことになる。
毎回、違う問題について話すクライエントがいる(というか、多くはそうだ)。
定期的にカウンセラーに話すことで、問題を整理できたり、
いままで気付かなかった問題に気付いたりもする。
カウンセリングの時間の半分は、吐き出すことに使われる。
それでいっぱいいっぱいの心に余裕がうまれる。だからこれは気持がいいことが多い。
カウンセリングのあとの半分は、問題を表にあらわすことに使われる。
これはもちろんしんどいことが多い。
みなさん色々ありがとうございます。 また先生が、カウンセリングのことを言ったら、 何故私に必要なのか、聞いてみたいと思います。 みなさんのレスを読んでると、どうも上手く話せる自信がありません・・・
445 :
優しい名無しさん :04/09/04 00:05 ID:qF/BLID6
>>442 カウンセラーは、むりやりしゃべらせたりはしないと思う。
なるべく話しやすいことを、話してもらった方がいい。
けれど、最初はカウンセラーはクライエントについて、
ほとんど何も知らないことが多い。
クライエントについて知っていることと言えば、
「この人は何かで困っていて、ここに来ている」程度のことだろう。
だから、最初はたいてい挨拶(「こんにちは」とか)をして、それから
「今日はどういったことで来られたのですか?」とか
「どうされましたか?」とか、そういうところからスタートする。
クライエントは、最初から、自分にとっての一番の問題を話してくれるとは限らない。
だって、カウンセラーといっても今日会ったばかりの赤の他人だから。
だからカウンセラーは、何回も話を聞いていくことになると知っている。
何回も面接を続けていくことで、クライエントが話す内容が変わっていくことも知っている。
だからクライエントの話に合わせて、何回も話を聞いていく必要があるとカウンセラーは考えている。
446 :
優しい名無しさん :04/09/04 00:12 ID:qF/BLID6
>>444 うまくはなせる自信があるクライエントなんていない。
このスレに書いてあるようなことは、たいていのクライエントは知らない。
ただ悩み事相談みたいな感じで最初はやってくる。
とにかく話せることから話せるだけ話していく。
話したくないならそういえばいいし、また言わなくてただ黙っているだけでもかまわない。
話そうが、話すまいが、どちらでもいい。
あまり進める話ではないが、途中で行かない手もある。
話していて、次回も行きたくなれば行けばいい。
あなたはクライエントで、カウンセラーではない。これは、
あなたは乗客で、バスの運転手さんではない、のと同じことだ。
車の運転ができないからといって、バスに乗るのをしりごみすることはない。
また、バスとちがって、あなたひとりなのだから、
「あまり揺らさないで走って下さい。車酔いに弱いんです」
と注文をつけることもできる。そうする人は少なくない。
>>445-446 今行ってる病院で、カウンセリングをやってるらしいので、
先生の方から、カルテが回ったら、話が早いような気も
するのですが・・・
いつものごとく、不安感でいっぱいです。
丁寧なレスをありがとうございました。
カウンセリングじゃなくて、カウンセリングの予約受付電話。 「今日これからですと、夜間しか空いてませんが」 「いや、今日今すぐじゃなくて(そんなこと言ってない)できれば○日か×日の 1時前希望なんですが」 「○日の1時ですと、AというカウンセラーとBというカウンセラーがおりますが」 「いえ、1時前で希望なんですけど」 人の話ちゃんと聞けよ!!と思った。 本番のカウンセリングも不安だ…。
449 :
優しい名無しさん :04/09/04 11:11 ID:zWtGPw6l
>448 1時前て何時なの? 何時から受けてかったの?
sssssssssssssss
451 :
優しい名無しさん :04/09/05 07:58 ID:AXgX1jMA
>>438 えらそうに。
折衷派なんてけっきょく「自己流」ってことだがな。
カウンセリングと心理療法が違う?
ロジャースはじぶんのやっていることを心理療法といってるがな。
452 :
優しい名無しさん :04/09/05 08:22 ID:LvXuU7Pk
>>451 ロジャーズは、自分のやってることだけが心理療法だとはいってない。
キャベツと野菜は違う。キャベツが野菜の一部だとしても。
おわかりかい?
別に誰も「ロジャースのやってることだけが心理療法」とは書いてないけどな。 452は相当バカだな。
454 :
優しい名無しさん :04/09/05 14:02 ID:kiu1UPoE
わたしのカウンセリング論 まず、カウンセリングという曖昧なことばを、やめる。そして、国家資格をもうけて、 受験資格を看護士などで10年以上の職歴のある人で研修を受けた人、 現在ある大学院修士課程(臨床心理に限る)で臨床研修をおえた人、 新しく心理療法士養成の大学院をつくり、そこを卒業した人、 として、国家試験を受けさせて、70点以上のものを合格者とする。 この試験に合格したものに、心理療法士の資格をあたえ、臨床研修2年後に 病院や学校などで働けることにする。 ただし、現在、臨床に従事している人は、直ちに資格を付与する。 試験の内容は、多くの科目の中から、選択制にして、どの流派から受験しても 不利がないようにする。
カウンセリングは考えること、気付くことを教える場だと思う。 問題解決の突破口が開けてきた一クライエントの意見です。
>>454 一番の馬鹿がここにいる。
派閥はどうでもいいが、勉強より人生経験がものいう世界。
458 :
優しい名無しさん :04/09/06 00:39 ID:3RnBeWzp
治療者の経験の長さが治療に好結果を与えるという証拠は非常に弱い。 (カルロ・ストレンガー,1991年)
459 :
優しい名無しさん :04/09/06 01:18 ID:1Shgz4Pw
>>458 ということは、与えない、ということが確かめられたわけではない。
念のためにいっとくが。
何かが実証的に確かめられてないときは、
おれなら常識に従うがな。
新米の医者にみてもらうよりベテラン。
新米のパイロットよりべテラン。
460 :
優しい名無しさん :04/09/06 01:20 ID:1Shgz4Pw
>>457 人生経験よりやっぱ訓練だね。
いずれにせよ、40以下は半人前だが。
461 :
優しい名無しさん :04/09/06 06:39 ID:UE5Lda2d
フケ顔は、カウンセラーにとっては、ひとつの長所らしい。
462 :
優しい名無しさん :04/09/06 09:06 ID:htW2sCuA
だんだんレベルが落ちてきたような
463 :
優しい名無しさん :04/09/06 13:32 ID:K/eaoayL
459 精神科医に関してはベテランすぎる医師も微妙。 新しい精神療法・心理療法についてしらなかったり 古い考え・投薬にしばられている場合が少なくない。 あとベテランより新人医師のほうが丁寧だったりする場合がある。 古い人は技術を学んだり意欲的にスキルアップにつとめないから。 40以上(50代医師)より経験もそこそこある40手前医師がいい。
464 :
優しい名無しさん :04/09/08 00:31 ID:Mmqhwemq
465 :
優しい名無しさん :04/09/08 20:04 ID:dUdia+YE
年齢じゃなくて人によると思う。
466 :
優しい名無しさん :04/09/08 21:42 ID:Mmqhwemq
467 :
優しい名無しさん :04/09/08 21:58 ID:LgDKkJGd
ちょっと話題変わってスイマセン。 今日初めてカウンセリング体験で、湯水を切ったように悩みを話して1時間終了。 明るく親しみのある女の方だったのですが、 度重なる仕事運のなさを話したとき、 「大殺界だったんじゃないの?(゚∀゚)」と返され、かなり凹んでしまいました・・・。 確かに以前の大殺界時も悲惨だったけど・・・ 「間が悪かったんじゃないか」という例えにしてもちょっと・・・ なんか・・・全然笑えなくて・・・次、行くのが憂鬱です・・・。 私の取り方がおかしいんでしょうか。
別に無理してゆくこともないんでわ?
469 :
優しい名無しさん :04/09/08 22:47 ID:Mmqhwemq
>>467 「大殺界」って。。。。
アルバイトで占い師さんをやっているとか?
470 :
優しい名無しさん :04/09/08 23:30 ID:LgDKkJGd
やっぱり普通閉口しますよね? 場を和ます為に言ったんでは?と考え直しても何だか納得いきません。。。 クリニックの先生とはまた別のカウンセラーさんのようです。 まだ病院通いが2回目なもんで。。。
>>470 相手はカウンセラーだ。
「そのネタは好かん」とキッパリ言うのがよろしい。
>>471 ええっ?!という返しはしたんですが、
真剣に取ってもらえなかったようです・・・。
人と話すと躁気質になるので・・・次回にちゃんと嫌だったこと言います。
473 :
優しい名無しさん :04/09/09 14:16 ID:D28Daae0
>469 スレとは関係ないけど ある意味占い師とカウンセラー(セラピスト) にている要素もあるように思える。催眠療法なんかは、呪術できな要素から 発展してきたと思うし。
474 :
優しい名無しさん :04/09/09 14:53 ID:4l618QHr
≫472 元気になるために、カウンセリングを受けたのに 嫌な気持ちにさせられるとは! もう受けない方が、いいのではないでしょうか。 カウンセラーを、信じ過ぎちゃダメですよ。
475 :
優しい名無しさん :04/09/09 16:01 ID:u4rIqA45
>>473 最近の占い師養成コースは、カウンセリングの基礎を学ぶところもあるよ。
傾聴とか相槌の打ち方程度だけどさ。
ホロスコープつくるのと、エゴグラムつくるの、大差ないじゃん。
476 :
優しい名無しさん :04/09/09 19:35 ID:D28Daae0
こんな カウンセラーは嫌だ! 人の話を聴かない。 カウンセリング中ずっと眠たそうにしている。 タバコをふかしている。
>>475 すごい行列の出来る銀座の教授って有名な占い師とかテレビで見たけど
ほとんど有料人生相談みたいなノリだもんね
お客さん自身もみんなそういう目的で来てるっぽいし
478 :
優しい名無しさん :04/09/10 00:00 ID:IjJDN7p8
カウンセリング、心理療法、いろいろ受けましたが、ある日気づきました。 自分は全く変わってないと。膨大な時間と、お金を無駄にしただけだと。 途方もない、絶望感と、不安感と、自殺衝動が襲って来ましたが、いまでも なんとか生きてます。規則正しい生活、自分に合わない仕事はしない、 嫌な奴とは付き合わない。この、当たり前の事が、私には出来てませんでした。 最新のセラピーを、追い求める前に、当たり前を大切に・・・・・・・。
479 :
優しい名無しさん :04/09/10 00:42 ID:+VwMnEU0
>>478 変わりたかったの?
だったら1000時間+カウチつきの、本式精神分析か、
人格改造どんとこい、のゲシュタルト療法がよかったのでは?
人生は変わったけれど、台無しにされた、なんてことのないように。
ネット検索してみたが…なんでこんなにうさんくさいですか? 前世とか占いとかセミナーとか学校とかばっかり。 ただ話して自分の悩みとかまとめたいだけなんだけどな・・・。
481 :
優しい名無しさん :04/09/10 23:32:03 ID:+VwMnEU0
ネットはいかん。 せめて、『臨床心理士に出会うには』(創元社)くらい、見れ。 電話番号も、得意技も、料金も載ってるし。
今、普通の?心療内科にかかっています。状態を軽く話して 処方を続行させたり、変更したり。まぁ普通そうなんだろうと 思っています。 だけど、なんとなく、もっと語りたいような、聞いて貰いたいような 気分になっていて。そういう場合はカウンセリングを別途お願い すれば良いのでしょうか? その心療内科では、週1回カウンセリングの日があります(先生は 違うかも)。 それとも、“もっと話を聞いて貰いたい”でカウンセリングを お願いするってのはおかどちがいという感じなんでしょうか?
おかどちがいではありませんので、 お願いしてみましょう。
484 :
優しい名無しさん :04/09/11 12:37:58 ID:UJBWdQLu
さあ、今日もカウンセリングに行くぞ−。80分13000円。
485 :
優しい名無しさん :04/09/11 19:55:00 ID:o3MwKW0p
さあ、今日も風俗に行くぞ−。40分13000円。
486 :
優しい名無しさん :04/09/11 22:09:24 ID:UJBWdQLu
487 :
:04/09/11 22:21:14 ID:jFwEnwgD
>>979 >人格改造どんとこい、のゲシュタルト療法
ゲシュタルトで人格改造できないのでは?
>486 イメヘルだとそのくらいする……らしい。 (ある店のHP見たらそう書いてあった。逝ったことないがOTL)
489 :
優しい名無しさん :04/09/11 23:12:11 ID:X1ntDFNn
「改造」という言葉には語弊があるだろうが、療法と語る以上、 パーソナリティに変化を与える程度のことは、してくれなきゃ困るだろ。 人格も変えられない心理療法では、人格障害も治せないだろうよ。
490 :
優しい名無しさん :04/09/11 23:37:46 ID:SxpJgtNO
今日カウンセラー始まって5分で居眠り!はっ と気付くがその繰り返し。よほど帰ろうかって思ったが我慢した。いつも大変だけど頑張って、しかいわないし。病院変わるべきかな?
491 :
優しい名無しさん :04/09/12 17:31:37 ID:CsmDg5LK
>>488 あっ。「イメヘル」やねんや。漏れはうっかり「メンヘル」と読んでしまい、
メンヘラー差別なんかと憤慨していました。_| ̄|○
492 :
優しい名無しさん :04/09/13 09:10:51 ID:hiiWrVId
>488 イメージ療法を駆使して癒してくれるとこだろか?
>491 生` むしろ下ネタに乗っかった漏れの責任だorz >492 だったらいいなぁw
494 :
優しい名無しさん :04/09/13 11:23:14 ID:NRoz70mN
引きこもりがちで、今カウンセリングを受けていますが、 カウンセラーの先生(女性)から家にいる時はどんな事をしているの?と時々聞かれます。 TVをみたり、(イチローの様に活躍してる自分を)空想したりしてると答えていますが、 実際は、エッチな事を空想して、1日中オ○ニーばかりしています。 カウンセリングでは、そういうことも正直に言った方がよいのでしょうか?
>>494 引きこもりになる関係する要素でなければ、
馬鹿正直に話すことはないと思う。
漏れの場合は、2chとゲームで終わってしまう毎日だけど、
ネットをやって過ごしてるくらいしか言ってない。
496 :
494 :04/09/13 20:00:24 ID:NRoz70mN
>>495 そうですよね。
引きこもりには関係ないし、
そうゆう事をばか正直に話しても気まずくなるだけですもんね。
カウンセリングでは、大体思った事を正直に話しているので、
なんか嘘をついている様で気になっていたんですけど、
これでなんかすっきりしました。サンクスです。
497 :
優しい名無しさん :04/09/14 09:21:26 ID:NY+1Iz06
ひきこもりに関係あるだろうが、ばか。
498 :
優しい名無しさん :04/09/14 10:38:37 ID:jqaU5ESZ
まあ、いいじゃん。最初の内せいぜいごまかしておけば。 そのうち口を割らせられるよ。
499 :
相談者 ◆TJ6Am7C0T2 :04/09/14 11:42:49 ID:pHxmu/wa
500 :
優しい名無しさん :04/09/14 15:13:43 ID:BFQgbJjs
広場恐怖症、だね。検索かけてごらん。 なかなか理解も得られなくて、随分つらい思いしたみたいだね。 つらかったね。 家から出られないと、援助を求めることも難しいよね。 とりあえず、電話やメールで相談できる場所をさがしてごらん。 このスレに書き込んだってことは、カウンセリングを希望かな。 電話やメールで対応してくれるカウンセリング機関もあるから、探してみるといいよ。
501 :
相談者 ◆TJ6Am7C0T2 :04/09/14 16:20:40 ID:pHxmu/wa
あの、電話やメール、親と話や手紙でさえしようとすると頭が真っ白になるんです…
502 :
優しい名無しさん :04/09/14 17:03:24 ID:BFQgbJjs
そうか。それじゃあ、身動きが取れないね……。 2chが大丈夫なのは、匿名性があるからかな。 メールや電話だと、一対一だからねえ。真っ白になっちゃうんだね。 うーん。困ったね。 人に相談するとしたら、何が不安かな。 こういうことが起こりそうで怖い、とか、ある?
503 :
相談者 ◆TJ6Am7C0T2 :04/09/15 15:34:52 ID:SMFsvEIs
自分でもなぜこうなるのかが良く分からないのです、 以前は送信ボタンを押す前まではできました、 でも今はトラウマでパソコン着ける事でさえツラくなってきました・・・
>>503 心的外傷なのかどうかは俺にはわからぬが、パソコン屋の俺としては
「そこでスタンドアロンですよ。ネットなんて所詮周辺機器ですよ」
と言ってみる
505 :
優しい名無しさん :04/09/16 01:30:28 ID:ZX74rPOo
そう。 こまったね……。 困ったね、としか言いようがなくて、ただただもどかしいです。 良い方法が、思い付かないな……。 今は、やっぱり、身近な誰かに助けを求めないと、どうしようもない状況だよね……。 それが難しいんだと、思うけれど。 ご両親は、貴方の調子の悪さに気付いてはいらっしゃらないのですか?
506 :
優しい名無しさん :04/09/16 02:19:14 ID:BasQ3tYS
カウンセリング2回目。 今日も私がお話しするばっかり。 時々先生がその話しについて質問したり、同意したり。 で、結局カウンセリングって何なんですか? もっとどうしたらいいですか?みたいな相談をするべきなんですか? 私が愚痴や不安を話してるだけのようで、後で落ち込みます。 カウンセリングとはどのような姿勢で受け、どうしてもらうものなんでしょうか。
507 :
優しい名無しさん :04/09/16 06:15:19 ID:YcFDlsrZ
≫506さんへ あなたが、悩みの原因と解決法を、自覚するまで、 質問と、同意を繰り返す...それがカウンセリングです。 それ以上のことは、何もしてくれません。
508 :
優しい名無しさん :04/09/16 07:16:48 ID:bJnGnRfd
クライアントの話を遮り「私にも少し話させてくださいね」と言って 身の上話をするカウンセラーは頂けない。 そして私的感情を結構露にされると、何か以後何も話したくなくなる。 そうなったらそのカウンセラーとのカウンセリングはもう打ち切りにした方が良い。
509 :
優しい名無しさん :04/09/16 07:35:18 ID:FxNm7X4U
カウンセリングの語源は、「待つ」「共に考慮する」という言葉にあります。カ ウンセリング=相談と思っておれらる 方が多いようです。「相談」という言葉 のもつイメージは、「診断」「助言」「指導」といったことばであり、 コンサ ルタントや身の上相談業務をされている方は、まさにこの相談業務を行っておら れると思います。 カウンセリングにも、この3つの役割は内包していますが、 カウンセリング本来の役割は、助言、指導などは一切行わないのです。 カウン セラーの役割は、クライエントとの人間的コミュニケーションを通して、クライ エントの人間的成長を援助することにあります。
510 :
優しい名無しさん :04/09/16 07:42:17 ID:FxNm7X4U
ぶっちゃけていうと、クライエントが抱える問題に対して、 カウンセラーは「〜しなさい」「〜してみては」というのでなく、 クライエント自身が変化して、その問題を問題でなくなるまで いっしょに「待ってくれる」人です。 逆に言うと、最初から助言しても(ダメ・カウンセラーが時々そうしますが) (1)そんなことはクライエント自身がもうやっている(で、ダメだったからカウンセリングに来ている) (2)それができたら良いのはわかってるが、できないから困ってる (3)クライエントが困ってる問題はそれでとりあえず解決するが、実はクライエントも気付いてないところに根本の問題があって、 それは手づかずのままになる(そして問題は繰り返される) ということが多いのです。なので、助言するにしても、 じっくり(数回はかけて)話を聞いてからになります。 カウンセリングの受け方としては (1)まずは洗いざらいぶちまける (2)自分でも思ってもいなかったことまで話すようになる (3)話していくうちに、自分の知らなかった一面にまで気付くようになる ところまで行って、そこからカウンセラーと一緒に考える という感じです。
511 :
優しい名無しさん :04/09/16 11:45:01 ID:LOlVbngB
>510 > クライエント自身が変化して、その問題を問題でなくなるまで > いっしょに「待ってくれる」人です。 そうだけど、その問題が、抑圧だったり心の痛みなどがある場合は、それを なんらかの心理療法で、積極的に働きかけて治癒(?)させる場合もあります。
512 :
相談者 ◆TJ6Am7C0T2 :04/09/16 14:48:27 ID:OyfbTGDD
あの、前スレで煽られたせいか、パソコンも怖くなってきたんです・・・
513 :
優しい名無しさん :04/09/16 15:45:17 ID:ZX74rPOo
酷い煽りようだったものね。 読んでるだけで、不快感と怒りがこみあげてくる感じだったよ。 ここでは、そんなこと、ないからね。 煽りが出たら、私が守るから。
514 :
優しい名無しさん :04/09/16 15:49:55 ID:sNArLiky
>>512 ネットもパソコンも止めりゃいいじゃねーか!アホか、テメーは!
にも拘わらず性懲りもなく2ちゃんしやがって。甘えるな、ボケ!死ね!
>>510 >(1)まずは洗いざらいぶちまける
今、精神科に通っていて、カウンセリングを受けるように
勧められているのですが、(現在投薬のみ)どうしてもこれが
できそうにありません。無理です。
そうなると、カウンセリング受けても効果はあまり得られないのでしょうか?
516 :
優しい名無しさん :04/09/16 15:57:34 ID:c0TU4M3c
効果なし!
517 :
優しい名無しさん :04/09/16 16:45:48 ID:5BlxrvaB
>>515 なんでそう硬く考えるかなー。
(まあ、そういう病気なんだろうけど)
とりあえず行って話す。できなきゃだまってりゃいい。
へたな期待も予備知識もなしに、行けばいいとおもうけどなあ。
518 :
優しい名無しさん :04/09/16 17:38:59 ID:ZX74rPOo
>514 お前が死ねボケ。煽ることしかできない陰気なヘタレが。 ほんま気持ち悪いわ、アンタ。生きたゴミやな。キショ。 身分わきまえて、さっさと墓場に埋まってこいドアホ。
519 :
優しい名無しさん :04/09/16 17:40:53 ID:ZJjvMrSU
マターリマターリ
520 :
優しい名無しさん :04/09/16 17:50:47 ID:LOlVbngB
>512 行くところを間違えたな。
>>515 少しづつ、話せる事、話したい事から話していけばいいと思うよ
522 :
相談者 ◆TJ6Am7C0T2 :04/09/16 20:50:36 ID:OyfbTGDD
ありがとうございます、なんだか自分なんかのためにここまで怒ってくれる人がいて、凄く涙が止まりません・・・ ありがとうございます、本当にありがとうございます・・・
>>517 >なんでそう硬く考えるかなー。
>(まあ、そういう病気なんだろうけど)
その通りです。
>>521 自殺についても同意してくれますかね。
そんな訳ないか・・・
524 :
優しい名無しさん :04/09/16 23:42:41 ID:WAxmqyhu
>523 > 自殺についても同意してくれますかね。 > そんな訳ないか・・・ 否定も肯定もしない。 しっかりとその気持ちを受け止めてくれます
精神科・心療内科で○○の治療に力を入れている、というのは聞きますが カウンセラーにも得意分野のようなものはあるんでしょうか? 既にカウンセリングに通っていますが、私の求めているものとは違うと感じており 変えようと思っているのでその参考にしたいです。 よろしくお願いします。
526 :
優しい名無しさん :04/09/17 07:10:36 ID:maZrHoy9
527 :
優しい名無しさん :04/09/17 08:12:02 ID:Va/3hPxo
>525 失恋の痛手、死別の悲しみ、なぜか虚しい、そういう悩みに対して カウンセリングは、有効かもしれません。具体的な治療をお求めなら、 やめたほうが、いいと思いもす。
528 :
優しい名無しさん :04/09/17 09:20:34 ID:iD6NC02U
>525 あるよ 異性関係 結婚 会社での対人関係が得意とか トラウマ系が得意とか XX療法も得手 不得手もある
カウンセリング受けても すぐに治んない。 治ったころにはもう歳取ってる。 どうすればいいの?
>529 年取っても治ってないよりはいいような気がするのは青いですか?
>>526-528 レスありがとうございます。
>具体的な治療をお求めなら
現在不満を感じているのはまさにその点です。
こういう場合は精神科に行ったほうがよいのでしょうか?
あるいはもっと適した機関があるのでしょうか?
ちなみに、現在のカウンセラーには初回時「病院を紹介する」と言われましたが
その後も紹介はありません。
通院は不要と判断されているのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
532 :
優しい名無しさん :04/09/17 16:41:18 ID:6VWK/CrJ
精神科に行って、薬をもらって飲む。朝ジョギングをする。腹式呼吸をやる。 カルチャーセンターで気功か太極拳を習う。自立訓練法をやる。体調が良く なってきたら、薬の量を減らして、最後は飲むのを完全にやめる。 他者に頼るとしたら、次の3つの方法がおすすめです。 ・NLP(神経言語プログラミング) ・トマティストレーニング ・音声波動療法
533 :
優しい名無しさん :04/09/17 18:47:22 ID:iD6NC02U
>531 情報すくなすぎで判断できない。 大体どんな問題を抱えているのかも判らないし。 まぁカウンセラーが、 初回時「病院を紹介する」といっていたので、カウンセリング では対応できないのでは?
>>532-533 ありがとうございます。
>情報すくなすぎで判断できない。 大体どんな問題を抱えているのかも判らないし。
確かにその通りですね。できるだけ長くならないように書いてみます。
基本的に不安定で、些細なことで落ち込んだりイライラしてしまいます。
イライラするとリスカしてしまうことも多いです。
あと人と接するのが苦手で避け気味なのですが、ある1人の人にだけは
なにかとまとわりつき、相手が忙しかったりして相手にしてもらえないと
ひどい態度をとってしまい、後で後悔することが多いです。
535 :
優しい名無しさん :04/09/17 20:04:26 ID:tV08lVYC
>>531 533さんもいうとおり、
「どんなカウンセリングがいいか?」というより、
「そのそもカウンセリングでいいのか?」
という話みたいですね。
カウンセラーは、もちろん得意不得意はあるけれど、
それよりむしろ「なぜヨソじゃなくてウチか」というのは
考えますね。
たとえば、どう考えても法律的な困りごとなのに、カウンセラーを訪ねてきたのはなぜ?
=>この場合、弁護士その他へリファーすることになるけど、
しばらくは話を聞いて心理的にサポートして、
それで現実問題に立ち向かえるだけの「心の体力」を回復して
次へ(もちろん急ぎの案件は、即座に弁護士へもつなぐ)。
あと、
「ぜったい催眠療法でなおして下さい」という場合は、
別のところにリファー(紹介)します。どんな技法になるかは、
話をしばらく聞いてみてからじゃないとわからないので、保証できないので。
536 :
優しい名無しさん :04/09/17 20:08:37 ID:maZrHoy9
>>534 いわゆる境界性人格障害(ボーダー)?
境界性人格障害の診断基準
アメリカ精神医学会 DSM−IV
対人関係、自己像、感情の不安定および著しい衝動性の広範な様式で、成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち、五つ(またはそれ以上)で示される。
1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
2. 理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。
3. 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感。
4. 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い)。
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
5. 自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。
6. 顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は二三時間持続し、二三日以上持続することはまれな、エピソード的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安)。
7. 慢性的な空虚感
8. 不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのケンカを繰り返す)。
9. 一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状
>>535 リロードしていませんでした、すいません。
特に「○○療法がよい」という希望はないです。
あと少なくとも、法律等メンタルヘルスの領域から外れたことではないと
思っています。
カウンセリング自体、本来そういうものなのかもしれませんが
ただ最近あったことや自分の気持ちを話すことは、ガス抜きにはなっても
根本的な解決にはなっていないのでは?という疑問を感じたのです。
>>536 以前から、自分ではそうではないかと思っていました。
ttp://ime.nu/www.medical-heart.com/psycho%20check%20illness03.html ↑サイトのセルフチェックの結果では該当するようです。
しかしあまり自己診断はよくないと聞きますし、カウンセリングや病院で
「境界性人格障害だと思うのですが」といっても相手にされなさそうで…
538 :
:04/09/17 20:23:26 ID:HLcFuCdQ
539 :
優しい名無しさん :04/09/17 20:43:33 ID:maZrHoy9
540 :
優しい名無しさん :04/09/17 21:22:31 ID:maZrHoy9
>>538-540 皆さん、丁寧な回答ありがとうございました。
できるだけ近くに治療をやっている病院がないか探してみます。
542 :
:04/09/18 08:23:38 ID:inQGWzXq
>>532 >・トマティストレーニング
・音声波動療法
検索しましたが????でした
532さんの言葉で説明してもらえると助かります
543 :
優しい名無しさん :04/09/18 09:12:27 ID:0Hl3M2ck
544 :
優しい名無しさん :04/09/18 11:21:05 ID:1rGzctgK
>542さんへ 要するに特殊な音をヘッドホンで聞くだけです。トラウマを思い出さなくても良いので、 精神的な負担は一切ありません。 トマティス =岡山県の篠原医院 声音波動療法=静岡県の渋谷脳神経外科 で行われています。
545 :
優しい名無しさん :04/09/18 13:41:13 ID:UdI7ORHJ
療法といえば 催眠療法とかイメージ療法とかいうのもある。
546 :
:04/09/18 13:41:22 ID:inQGWzXq
ありがとうございます。それを受けてどのように変化しました?
547 :
>546さんへ :04/09/18 14:26:18 ID:1rGzctgK
私は経済的な理由で、それぞれ1セッションしか受けていませんが、 イライラ感や、不安感がやわらぎました。ちなみに、 トマティスセンターは、東京にもあります。 渋谷脳神経外科では、催眠療法もやっていたと思います。
548 :
優しい名無しさん :04/09/18 18:54:43 ID:YxVnOzqk
今日、社会保険所のメンタルヘルスカウンセリングに行きました。 自分の病気をインターネットで調べると、「アスペルガー症候群」 に近い症状でした。 カウンセラーに今まで人間関係に苦しんでいたことや、かんしゃく持ち だということと、自殺未遂をしたこととか打ち明け、涙も流してしまいました。 30分くらい話したら、カウンセラーがアドバイスしました。 「あまり短気にならずにしなさい。そして、人と関わって、コミュニケーション をうまくとる訓練をしなさい。あなたは、見た目は普通だし、良い理解者 が見つかるといいね。」 とのことでした。 そんなこと私にも分かってる。人とコミュニケーションがうまく出来ない から相談したのに。このカウンセラーには失望しました。 そもそも、他人に分かってもらうことなんて初めから無理だったのかも しれない。人間不信の私には人と関わることなんて出来ない。死にたい。
549 :
優しい名無しさん :04/09/18 19:56:15 ID:XfoemOzU
>>548 初回から、しかも、そこらのおばさんでもできる「常識」的な助言をするなんざ、
くそカウンセラーだよ、まったく。
おれが怒っても仕方ないが......。
550 :
優しい名無しさん :04/09/19 00:32:17 ID:FIt0BwX9
まともな訓練を受けてない心理療法家にかかってもしかたない。 訓練をきちんと受けているかどうか、 つまり、誰のスーパービジョンを何年受け、 自分の個人分析を何年受けたか、 聞かないとだめだよ。 ただだったり、保険だったりするのは、 ほとんど訓練中の香具師だよ。 まともな人はまあある程度の金は取っているよ、 食えないからね、でないと。
551 :
優しい名無しさん :04/09/19 00:45:12 ID:2tIaUHK6
しかし、こりゃ(
>>548 )
2、3回ロールプレイ練習しただけの初心者でも、しないぜ。こんなの。
552 :
優しい名無しさん :04/09/19 00:50:21 ID:UZsXCBml
病院のカウンセラーや音楽療法士さんは、ボランティアのようなものです。 患者さんを沢山受け持ったからと言って、給料が上がる出もなく、 臨床経験年数が上がるだけです。 まあまあのレベルになるまでには、お金もかかりますから、簡単に訓練訓練と 言われても、所詮は、本で読んだりして勉強、症例研究会などでやる程度です。 そんなにたくさんの患者を相手にできません。だって、人間だもの。
553 :
(ーー;) :04/09/19 01:28:04 ID:he7QBc2Q
ども はじまして 少し相談してみようかと思いまして カキコしてみました。 たまに自分相手の心の中で思ってる事が聞こえてくることがあります。 頭の中に自分さは違う声で うまく説明できないんですけど 自分の都合のいいように考えて聞こえてくるわけではありません たまに相手にきくとよく考えてることがわかったねートカ 言われることがあります 否定されるときもありますけど これって 自分が今まで経験したことを勝手に自分の脳が理解して 心の中でエコーのようになって聞こえてくるのでしょうか? 忙しいとは思いますが だれかこの様な経験ある方 レスお願いします。
554 :
(ーー :04/09/19 01:31:04 ID:he7QBc2Q
↑ 誤字 はじまして → はじめまして 自分さは → 自分とは
555 :
優しい名無しさん :04/09/19 01:40:20 ID:UZsXCBml
>>553 さて、お医者さんにはかかっているの?
かかっていたら、その医師に聞いた方がいいし、どうなん。
聞こえ方が問題だけれど、脳が自動的に反応していることもあります。
仲良しさんだと、無意識を共有することもあるので、何となく相手の考えていることが
分かることがあります。
心配なら、専門家(医師)に相談されるといいでしょう。
556 :
(ーー :04/09/19 02:55:50 ID:he7QBc2Q
>555さん 深夜にレスかえしてくれて ありがとうです。 普通に生活できてますし これとイッテ支障はないです。 ただリアルに聞こえてくるときがあったのでカキコしてみました。 医者にかかったことはないです。 お忙しー中 アリガトございました。
557 :
優しい名無しさん :04/09/19 07:52:17 ID:2tIaUHK6
558 :
優しい名無しさん :04/09/19 09:40:39 ID:LCRwg203
>557 553じゃないけど すごくわかりやすい。こんな文書が存在するとは驚きである
559 :
優しい名無し :04/09/20 01:43:14 ID:lR5g9Yj9
優秀なセラピストをご存知の方 いたら教えて下さい。
カウンセラーの優秀ってのは何をもって優秀と言うか謎だな。
561 :
優しい名無しさん :04/09/20 10:04:18 ID:squdoxmZ
>560 たしかにそう思うが、短時間で、問題解決できる人は優秀だと思うよ もっとも 抑圧された感情が、ドバドバでてきて 仕事も手に付かないときもあるけど
562 :
優しい名無しさん :04/09/20 10:13:12 ID:pNN+jPEX
>>560 それだったら、最強は占い師だな。大抵は1回で解決だろ。
誰もが知ってる「親を大事にしろ」みたいなことしか、いわないが。
563 :
優しい名無しさん :04/09/20 23:38:55 ID:ptn4FD4c
>>559 目安は、臨床経験です。臨床心理士だと、臨床心理士番号100から1000番を
ねらうといいです。
564 :
優しい名無しさん :04/09/21 05:14:27 ID:RQddOEA9
ミルトン・エリクソンみたいな、 優秀なセラピストは、日本には いないのでしょうか?
565 :
優しい名無しさん :04/09/21 07:01:04 ID:1DzIzUEi
>>564 ありゃ別格だ。日本どころか、後にも先にも彼だけだろう。
>>563 臨床心理士番号1から99番はだめなんですか?(いないの?)
567 :
優しい名無しさん :04/09/21 12:25:48 ID:TURsr7Yb
>564 優秀なセラピストはいるよ。でも教えない。
568 :
優しい名無しさん :04/09/21 12:42:46 ID:PCBBVZ2a
>>567 後ろ足で、相手の足を踏み付けて引きこもりを治したりするのかw?
569 :
優しい名無しさん :04/09/23 06:11:56 ID:W47GzaDf
薬しか出さない病院、子供騙しのカウンセリング、 ボッタクリの催眠療法、こんなのしかないのか? 鬱や恐怖症やトラウマを、ちゃんと治してくれる所は 日本にはないのか?
570 :
優しい名無しさん :04/09/23 09:01:29 ID:WvwTDFjq
臨床心理士の番号なんてまったくあてにはなりません。 昔からやっていた人の訓練はたいてい悲惨です。 私がこのスレで何度か発言しましたように、 1.セラピストに訓練の実際(スーパービジョン、個人分析など)を尋ねる。 2.40歳以下のセラピストは避ける(訓練には10年はかかる)。 3.5000円以下は避ける(5000円以下でやっているということは、 プロとして食べていないことを意味する。家賃の高い都市部では、 8000円が基準か) 4.できれば臨床心理士以外に何らかの資格を持っている人を選ぶ。 (臨床心理士は年間1000人も出ている糞資格。これさえもってないともうどうしようもないが これだけでは・・・) ユーザーが自己責任でセラピストを選ばないとね。
571 :
優しい名無しさん :04/09/23 09:14:45 ID:whq3iSLs
私は精神科主治とカウンセリングは別々です。 先生同士面識があるわけでも無いけれど、どういう先生かを両方に話すと私には会ってるようだから通いなさいと。 カウンセラーは46歳、26歳からアメリカに渡りカウンセラーとしてやってたそうで アメリカはカウンセラーが処方もできるので薬にも詳しく色々と教えてくれます。 カウンセリングは1時間1万円、経済的には厳しいけれどカウンセリングの先生いないと困るので頑張ってます。 自殺未遂を繰り返してたので受け入れ病院を探してくれたり、 突発的不安や何か問題が起こって狂乱してる時に秘書に連絡しておくと電話で指示をくれたりと とても親切でカウンセリングの先生がいなかったらここまで回復してなかったと思います。
572 :
優しい名無しさん :04/09/23 09:18:48 ID:dZLBZxJ5
大阪西中島の西尾心理はどうなのよ? スレも一応あるみたいだけど。
573 :
優しい名無しさん :04/09/23 09:28:48 ID:WvwTDFjq
>>572 HPみたが、おそらくDQN。
どのようなセラピストがどのような訓練を受けたか、
まったく書かれておらず、
しかも本を売ろうとしている。
こういうところはたいてい危ない。
574 :
572 :04/09/23 09:33:27 ID:dZLBZxJ5
ここでカウンセリングと催眠療法受けてるが 催眠療法はほとんど一過性みたいなんだよな…。 たしかに効果あるときもあるけど、すぐその効果消えるっていうか。 カウンセリングはこのスレで見たひどいカウンセリングと比べたら けっこういい方だと思うけど。
575 :
優しい名無しさん :04/09/23 09:39:52 ID:WvwTDFjq
>>572 実はHP立ち上げている時点であぶない、ともいえる。
ちゃんとしたセラピストはHPなんて立ち上げなくても、
クライエントはウエイティングリストにのせられて待っている。
紹介のクライエントで手一杯なのだ。
576 :
優しい名無しさん :04/09/23 10:05:45 ID:ZJ3lrjYk
>575 そんなことはない
577 :
優しい名無しさん :04/09/23 10:06:46 ID:ZJ3lrjYk
>572 そこにいくぐらいなら カウンセリングサービスのほうがマシと思う
578 :
優しい名無しさん :04/09/23 10:12:24 ID:W47GzaDf
>571さんへ 優秀なカウンセラーと出会えて良かったですね。 あなたが、完全に回復する事を願います。
579 :
571 :04/09/23 10:29:02 ID:whq3iSLs
確かに紹介の患者でいっぱいだから宣伝なんかしない先生の方がいいかも・・・ 私のカウンセラーの本業は某国立大の講師なんですがこれ以上患者は取らないと言ってます。 逆に初台の某有名な先生のクリニックには本がズラリと並んでる割には 処方下手だし患者をさばくのにいっぱいいっぱいのようです。 でも、いちばんは自分に合った先生を見つけることですね。 578さんが仰る通り私はラッキーでした。
580 :
優しい名無しさん :04/09/23 13:15:03 ID:b7ZPMma8
とにかく患者やクライエントを集めようとしてるセラピストは けっこう痛いことが多いぞ。
581 :
優しい名無しさん :04/09/23 13:31:09 ID:3O5Chsfm
セラピストってどうやって探せばいいの
582 :
優しい名無しさん :04/09/23 13:40:45 ID:kWcTDr0H
583 :
優しい名無しさん :04/09/23 13:52:29 ID:3O5Chsfm
>>582 結局どうすればいいの
本は改めて読むとして
>>570 精神科・心療内科クリニックに併設されている
場合でも、5000円はヤバイでしょうか?
585 :
570 :04/09/23 15:03:50 ID:b7ZPMma8
医療機関にいるカウンセラーってのは実は、 訓練中の人間だからな。 5000円では一人前には食っていけないのは 常識で計算すればわかるでしょう。 おそらくセラピストのとりぶんは半分以下だろうから。 いいセラピストを探す方法は一般的方法はない。 信用できる人の紹介で探すのが一番いいが、 それもいなければ、 ただ自分がたまたまあたったセラピストに、 570のようなことを確かめてみるしかないですね。 あとは自分の勘と相談しながら決めていくしかないでしょう。
ルーク、フォースを使え
>>585 >医療機関にいるカウンセラーってのは実は、
>訓練中の人間だからな。
それはちょっと・・・
紹介してくれる人も居ないし、この人はダメと
思ったら、カウンセラー変えていくしかないんでしょうね。
カウンセラー探しに走り回れるほど クライアントって健全なのか? んな気力ないから訪ねてるっちゅうのに。
589 :
優しい名無しさん :04/09/23 17:58:25 ID:erC6w02R
だいたいメンヘラーは、人間関係だって希薄なやつが多いのでは? 「人づて」と言うのは、なるほどそうだけど、 現実問題として、難しいのでは?
そうすると 「日常生活が何とか送れる程度だけど慢性化してる」 ってクライアントが多そうな予感……
591 :
優しい名無しさん :04/09/23 18:49:36 ID:whq3iSLs
メンヘラーって外に出るのもイヤだし人と関わるのもイヤだし・・・ なかなか自分の足でドクターショッピングして探すって難しいですよね。 でも、私やりましたよ。 入院中に外出許可を取って精神科周りをしてやっと今の主治医を見つけました。 おかげで回復してきました。 でも、今は調子良いけどまた落ちるんだって・・・どこまで落ちるんだろう。
592 :
591 :04/09/23 18:52:27 ID:whq3iSLs
つづき このスレはカウンセリングについてでしたね。 私のカウンセラー探しは1年かかりました。 ある雑誌に載ってたカウンセラーが月1でセミナーを行っていたので 1年通って「この先生ならなんでも話せるな」と思って個人カウンセリングを申し込みました。
593 :
優しい名無しさん :04/09/23 21:08:32 ID:erC6w02R
>>591-592 うーん、脱帽。
でも、よいカウンセラーを見つけられたら、一生もの、
という考え方もあるなあ。
自分だけじゃなくて、自分の親しい人が、そうなったときとかも
含めて。
その人が仮に引退するときがあっても、
そんなときは、そういう人なら、きっと確かな人を
紹介してくれるだろうと思うし。
594 :
優しい名無しさん :04/09/23 21:24:58 ID:jkFMKb69
>>577 西尾心理受けたことあるの?
てゆーか、ここで紹介してるグローバルクラウン大学って
西尾心理と住所一緒じゃん…。
595 :
優しい名無しさん :04/09/24 00:16:18 ID:+agFKa5a
>594 聖ロッシュ医科大学の学長みたいだぞ でも実態が、あるような、ないような。。
596 :
優しい名無しさん :04/09/24 00:53:14 ID:TBcSzeAn
>595 その筋では有名なサイト「健康本の世界」に、その大学とか西尾某とかの 詳しい説明があったよ。 って、だけで、もうわかるよね?
597 :
優しい名無しさん :04/09/24 01:42:47 ID:TadwcVmK
でも、西尾心理は、いつも広告しているし、広告料だけでも大変なはず。 まあ、漏れも、最初の頃は、インチキなところで、25万ほど使ったので 悪いところへは行きたくないです。
598 :
優しい名無しさん :04/09/24 10:14:21 ID:Lc/wm+ZO
>>595 聖ロッシュ医科大学の住所は西尾心理と一緒ですが…
>>596 わかんない。どういうこと?
599 :
優しい名無しさん :04/09/24 10:54:03 ID:qwuzQRIp
600 :
優しい名無しさん :04/09/24 15:37:40 ID:vG5PgL/E
600
601 :
優しい名無しさん :04/09/24 17:17:47 ID:qLErN2mj
カウンセラーの資格も無いのに、金とってカウンセリングしてる奴がいる。 堂々と自分のHPに載せて、客を募集してるんだが違法だよな?
602 :
優しい名無しさん :04/09/24 17:43:48 ID:qwuzQRIp
いや、違法ではない。 そういう規制がないのだ。
池袋 YM心理センターってとこどうですか? もん何年も前から電車の広告見て気になってたんですが 通ってた人いますか?
604 :
優しい名無しさん :04/09/24 18:48:07 ID:qwuzQRIp
605 :
優しい名無しさん :04/09/24 19:26:35 ID:2n5u++cZ
>601 カウンセラーの資格てなに?
なんかこう・・・ブラセボ効果だけってのも、 お金をドブに捨てるようなものだと思う。
607 :
優しい名無しさん :04/09/24 21:48:33 ID:MthSu/R1
>>605 いっぱいあるw
産業カウンセラーが一番多くてやはり1万人くらい、
その他学会認定の資格は学会員に限られるため、その数から割り出すと、
多い順から学校心理士(日本教育心理学会4340人)、
認定カウンセラー(日本カウンセリング学会2900人)、
学校カウンセラー(日本学校教育相談学会2600人)。
ちなみに精神科医は平成12年で11 063人。
2003年時点で臨床心理士の数は10,083名
608 :
優しい名無しさん :04/09/24 22:15:27 ID:OZcJBBEU
>>607 ま、どれもとんでもなく安い資格です。
訓練なんてほとんど要求されていません。
でもないよりましでしょうが。
1.セラピストに訓練の実際(スーパービジョン、個人分析など)を尋ねる。
2.40歳以下のセラピストは避ける(訓練には10年はかかる)。
3.5000円以下は避ける(5000円以下でやっているということは、
プロとして食べていないことを意味する。家賃の高い都市部では、
8000円が基準か)
4.できれば臨床心理士以外に何らかの資格を持っている人を選ぶ。
(臨床心理士は年間1000人も出ている糞資格。これさえもってないともうどうしようもないが
これだけでは・・・)
次の予約をいれてないとなんとなく不安なんだけど、やっぱこれって依存してますよね〜。 今は休学してるから週2も行けるけど、復学したら隔週だもんな。ど−しよ−か。
610 :
優しい名無しさん :04/09/24 23:41:51 ID:+agFKa5a
>609 依存していると感じている人は依存していません。
611 :
優しい名無しさん :04/09/24 23:46:43 ID:+agFKa5a
>608 定番の反論ですが、資格と能力は比例しません。 訓練に10年かかるとか行ってるが、それは臨床の学習システムが 確立していないだけだろ。
612 :
優しい名無しさん :04/09/24 23:52:27 ID:OZcJBBEU
>>608 医者でもそうだが、臨床というものはマニュアルではこなせない。
10年くらいかかるよ。
臨床は「学習」じゃできないんだよ。
資格さえないようではどうにもならんでしょう。
613 :
優しい名無しさん :04/09/25 00:49:04 ID:m9VvnOtG
>>612 医者が10年かかるというのは最もらしいが、
精神医学は進歩がはやいので、10年経ったら、知識の方は陳腐化だなw。
最新のRCTが、教科書に載るまで20年くらいかかるから、
「学習」しない医者は30年前の精神医学で君を治療してくれる訳だ。
そこいくと、カウンセラーはいいよ。
「俺たちは人間を相手にしてるんだ」
人間は100年やそこらでは、多分かわらないんだろう。
ほんとは、カウンセラーについては、10年経ったら、
資格だけ持ってるただの人、になる訓練システムだからなあ……。
614 :
優しい名無しさん :04/09/25 00:57:27 ID:gp69Fxy5
>612 臨床に携わる といのも学習に含めてます。 資格に関しては、なにもなくても 優秀なカウンセラーはいます。 もちろん資格をもっている優秀なカウンセラーはいるのも確か
615 :
優しい名無しさん :04/09/25 09:16:33 ID:bh6Mfm47
615は知識を医者が大学で勉強すると思っているらしい。 大学では精神医学はたった20時間しか教わらない。 医者になってから勉強するんだよ。 そして10年くらいはかかるんだよ。 615はあまりものをしらないのに、えばっている。
617 :
優しい名無しさん :04/09/25 11:56:22 ID:8sa+rQjP
>>615 おめでたいこって。
イギリスの調査だと、
卒後1年目の研修医が臨床上の疑問を解決するために雑誌を読んだ時間は
1週間に0〜20分(!)、しかも75%はまったく読む時間がない、という。
卒後2年目だと10〜30分(全く読んでないは15%に下がる、ああよかった)
そして指導医の方は15〜60分(30%はまったく読んでない)。
日本の医者はイギリスなんぞとちがって勉強家なのであろう。
そして、きっと臨床上で、有益な経験をするんでしょうなあ(笑)。
ちなみに卒後年数と、治療指針の知識の相関をとると、
マイナス0.30 ( P<0.001)の相関係数という調査もある。
618 :
優しい名無しさん :04/09/25 15:57:57 ID:wVzREang
↑とにかく頭でっかちでどうしようもない人。 勉強って、日々の労働が全部勉強なの、 若い医者は。それでようやく10年くらいで一人前になるの。 これ常識。
619 :
優しい名無しさん :04/09/25 17:23:07 ID:j/GW7djO
>>618 一人前というのは、人の話は聞かないってことなの(笑)?
>>575 ちゃんとしたセラピストはHPなんて立ち上げなくても、
>>クライエントはウエイティングリストにのせられて待っている。
>>紹介のクライエントで手一杯なのだ。
これは、そのカウンセラが優秀かどうかよりも、クリニックとか大病院の精神科との
連携が強いかどうかで、まわしてもらえるクライエントが多くなるというだけでは?
621 :
優しい名無しさん :04/09/26 02:10:48 ID:oGVcbZTb
まわしてうまくいかないと結局まわしてもらえなくなる。 ビジネスはみな同じ。
622 :
優しい名無しさん :04/09/26 02:33:27 ID:CQbunNkV
>>621 うむ。結局ピア・レビュー(同業者によるチェック)が、一番確かなのだな。
623 :
優しい名無しさん :04/09/26 03:25:54 ID:AfKaHSKo
マジに質問して、いいですか?当方♀でつ なんかわからないのだけど、生きてるのが、しんどい。 身体も、あちこち、痛くて「ストレス性」とは言われてる。(内科で) でも、投薬だけで、根本的には解決してなくて、再発を繰り返しています。 カウンセリング、受けてみようかなぁ…と思うのですが、精神科へいくのと、どっちがよいでしょーか…orz
>>623 体も悪くしてるみたいだし、精神科のほうがいいんじゃないかな?
精神科の先生もカウンセラーみたいに話は聞いてくれますよ。
625 :
優しい名無しさん :04/09/26 09:03:18 ID:F1r2p05W
>>623 カウンセリングは結構つらい治療になるので症状のタイミングがあるようです。
私の場合は今の主治医よりカウンセラーの方が先だったので許可は出てますが
統合の友達がカウンセリングはまだ早いと主治医に止められてます。
私も他の先生にタイミングがあると聞いた覚えがあります。
まずは精神科で診てもらって落ち着いてきたら相談してみてはどうでしょう?
626 :
優しい名無しさん :04/09/26 11:32:56 ID:Fls+WQTx
3年前にうつ病と診断され、投薬治療を受けている者です。 一時は2ヶ月ほど自宅療養もしたのですが、その後会社に復帰できました。 しかし、1年に2回くらい、うつ症状の再発を繰り返しており、今年も6月頃から 具合が悪くなり始め、今は会社に行くのが非情にしんどい状態です。 会社の産業医に相談したところ、投薬治療だけでなく、カウンセリングを受けた方が 良いだろうと勧められ、かかりつけの病院(神経・心療内科)の主治医にカウンセリングを 受けたいと申し出たところ、あなたのうつ症状は現実の問題を解決できないことが原因なので、 カウンセリングを受けると現実の問題を精神的な問題にすり替えてしまう恐れがある。 だからカウンセリングを受けることは勧められないと断られてしまいました。 産業医のアドバイスと主治医の判断の相違に戸惑っています。 カウンセリングは現実の問題を精神的な問題にすり替えるだけなのでしょうか? 心理療法は、現実の問題を解決する役には立たないのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。
627 :
625 :04/09/26 12:59:26 ID:F1r2p05W
>>626 私はカウンセリングを受け始めて1年ほどになります。
不調のときは毎週行っており良くなっても2週に1度の割合で通ってます。
私は両方の問題を解決する方法だと思うのですが・・・
例えば:こういう精神状態/病気だからこの現実があるんだよ
というような、またこの逆もあります。
例えば:こういう状態になったのはこの病気の症状だよ
みたいな・・・わかってもらえるかなぁ。
私は人格障害で生い立ちがかなり影響を与えてます。
患者は思い出したくない辛いことを忘れた振りをしたり無意識的に忘れているんだそうです。
それを思い出させて根本的な所から治療するのがカウンセリングなので辛い治療になると言われました。
お答えにはなってないかもしれませんが参考までに・・・
628 :
626 :04/09/26 13:35:22 ID:Fls+WQTx
ご意見ありがとうございます。 主治医からは、できれば掛かり付けの主治医のところでカウンセリングを受ければ、 投薬治療と連携できるからベストなんだけどと言っているのですが、わたしの主治医は 元々神経内科の先生なので、自分の治療方針ではわたしはカウンセリングを受けるケース ではないと考えているようです。 もし、投薬治療とカウンセリングを連携させるなら、主治医を替えなければならなくなるので、 今までお世話になって来た経緯もあるのでそれも避けたいと言う気持ちもあり、戸惑っています。
629 :
626 :04/09/26 13:55:22 ID:Fls+WQTx
わたしは元々うつ病を発病したのは、過労が原因らしく、それ以来「環境の変化」に体が なかなか適応できないようになってしまいました。 「環境」と言うのは、仕事と私生活両面においてですが、ここ5年間の間に職場の異動、 引越し、会社の処遇制度の激変、自分の結婚及び離婚、肉親の問題の相談を受けるなど、 次から次へと変化が訪れ、自分の意識がその変化に対応し切れず、現実の問題を前にしても 混乱するばかり。 そして混乱して持っている力を発揮できない自分に失望し、どんどん自信を失い更に現実に 対処する能力が減少して来ているようです。 そして、この先も環境は変化し続け、それに自分が追いついて行けず、「理想の自分」から どんどんかけ離れていってしまうことを実感すると、将来に対して絶望してしまいます。 このような負の思考のスパイラルが続けば、もう本当に回復できないと感じているので、せめて 自分の現実の問題を客観的に整理する手助けが欲しいと強く感じている状況です。
630 :
625 :04/09/26 17:11:10 ID:F1r2p05W
>>628 必ずしも投薬治療とカウンセリングを連携させなければならないことはないと思いますが
主治医が必要ないって言ってるのに勝手に行くのも患者としてなんかだ気持ち良くないですよね。
産業医のアドバイスはいただいておくとしてせっかく信頼関係のできてる主治医がいるのですから
カウンセリングは見合わせてみてはどうでしょう?
カウンセリング受けてない患者さんって結構多いですよ。
>>604 サンクス
しかしここ治療費高い・・・
なんで一括で払わなきゃならんのよ
良心的とはいえないよね
632 :
優しい名無しさん :04/09/26 19:01:43 ID:ejATIj5i
>628 しかし カウンセリング使いたいのに使えないというのは辛いですね。 >カウンセリングは現実の問題を精神的な問題にすり替えるだけなのでしょうか? 精神的な問題があるからこそ、現実の生活に問題が発生するんだと思うのですが、、 精神的というより心の問題、受け止め方の問題で、それこそカウンセリングでも対応可能に思えるのですが...
633 :
優しい名無しさん :04/09/26 19:50:49 ID:2nSfwuDz
>>626 「心理療法は、現実の問題を解決する役には立たないのでしょうか?」
役に立つから、高いお金を払うわけです。
ただ、ここでも議論になっているように、よい心理療法家(ex.河合隼雄)が
少ないことに問題があります。
たとえば、心理療法が得意な精神科医○○先生なら、フォローが
できるので、カウンセラーにかかることを勧めます。
その病院の心理士のレベルの問題もあります。
634 :
優しい名無しさん :04/09/26 20:05:09 ID:ejATIj5i
>633 河合隼雄て 心理療法家なのか?
635 :
626 :04/09/26 20:16:47 ID:Fls+WQTx
すみません、ご意見頂きましたが、余計混乱して来てしまいました。
636 :
優しい名無しさん :04/09/26 21:20:51 ID:CQbunNkV
>>626 =635
標準的なカウンセラーがいたとして、できることはだいたい、
次の6つです。
(1)他の医者、カウンセラーあるいは弁護士などを紹介する
(2)環境を変える(ケースワーキングや産業医が職場環境改善を提言する等)
(3)情報を与える
(4)やり方を練習する(自己主張トレーニングなど)
(5)心理療法的な介入
(6)狭義のカウンセリング(傾聴や受容)
(2)〜(4)はダイレクトに現実の問題解決に役立つでしょう。
(5)は、心理的な問題の寛解に役立つでしょう。
(6)は、(a) あなたの中の感情的混乱を整理し、
(b)あなたに心理的な支持と安定をもたらし
(c)あなた自身が問題解決に向かう余裕と力を与えるでしょう。
637 :
623 :04/09/26 22:03:55 ID:5P1I+wbv
>>624 >>625 処方されてる薬を飲むと、多少、楽になるので、
やっぱり、精神科が、心療内科がいいのかな、とおもいました……。
ありがとうございました。
カウンセリングは、その後で、考えてみようと思います。
638 :
626 :04/09/26 22:12:15 ID:jzXRJNVK
>>636 わたしは主治医や産業医に自分が抱えている具体的な問題や体の症状については説明してますが、
その問題について「どう感じ、どう捉え、どう考えてしまうか」については十分に説明していません。
そういったことを話ても、先生を困らせてしまうからだけのような気がするからです。
しかしこの体の具合の悪さの原因は、自分の物事に対する自分の感じ方や捉え方に問題があるのでは
ないかと思っています。
まずは(6)で今自分が抱えている問題について、どう捉えているのか整理し、(5)の心理療法的で
ストレスに対する耐性を付けられればと願っているのですが。
639 :
優しい名無しさん :04/09/26 22:54:35 ID:2nSfwuDz
森田療法ですら、全治するのは、3割ぐらいです。 心理療法は、臨床家の経験や素養により、効果がかなり違います。 そもそも、心理療法家は、カウンセリングを行える力量があり、 簿記で言うと、心理療法家が簿記1級だとすると、カウンセラーは、 簿記4級から2級です。
640 :
626 :04/09/26 23:00:30 ID:jzXRJNVK
>>639 つまり、カウンセラーには心理療法は無理だということですか?
641 :
優しい名無しさん :04/09/26 23:30:30 ID:asQYv8sj
642 :
626 :04/09/26 23:34:40 ID:jzXRJNVK
>>641 産業医には、カウンセリングで認知・行動療法を受けたいと話しております。
643 :
優しい名無しさん :04/09/26 23:39:44 ID:ejATIj5i
>641 そうゆう単純な問題ではなかろう
644 :
優しい名無しさん :04/09/27 06:35:34 ID:/aYd4KWg
>>626 686で書かれているようなことを「どう感じ、どう捉え、どう考えてしまうか」
をカウンセリングで話したいんですよね。
精神科医でも聞いてくれる先生はいます、でも、時間で患者をさばかなきゃいけないので
深いところまでは聞いてあげられないのが現実です。
やっぱりそういう問題はカウンセリングで深く掘り下げて相談、治療するのが良いとは思うのですが・・・
混乱するのであればまず精神科の受診をおすすめします。
今の神経科の先生と併用して1度行ってみてはいかがでしょう?
645 :
626 :04/09/27 07:32:40 ID:paldZzhw
なんか朝から死にたい
647 :
644 :04/09/27 07:57:01 ID:/aYd4KWg
>>645 お仕事されてますか?休めますか?
今日はゆっくり休めたらいいのですが・・・あまり考え過ぎないで。
私は境界例なのですが気分の上下が激しく今日は不安定を予期してます。
だから今日は1日寝ます。
あまりにもつらければ病院へ電話したらいいですよ。
648 :
626 :04/09/27 20:15:04 ID:RnvW4+Me
>>647 今日、会社の産業医にカウンセリングの相談をしました。
心理療法を行うカウンセラーは近隣にはおらず、都心までいかなければならないとのこと。
また、カウンセリングだけを受ける場合は医療保険が利かないから、1クールで20〜30万は
かかり、それでも効果がある保障はないと。
なんだか疲れました。なにもかも。
なぜ今までおめおめと生き延びてきてしまったのでしょう?わたしは。
これ以上生きていても、ただ貯蓄を食い潰すことだけになることに気付きました。
食いつぶせる貯蓄があるんなら、心理療法に使ってもいいんでないかい?
650 :
626 :04/09/27 20:44:05 ID:RnvW4+Me
では、ローンを返すことを目標に生き続けたらいいんでないかい?
652 :
626 :04/09/27 21:25:55 ID:RnvW4+Me
>>651 そのためにはモチベーションが必要です。
でも、わたしはもう疲れました。自分自身に嘘をつきながら生きることに。
>>626 >>産業医のアドバイスと主治医の判断の相違に戸惑っています。
>>カウンセリングは現実の問題を精神的な問題にすり替えるだけなのでしょうか?
「カウンセリングは現実の問題を精神的な問題にすり替えるだけ」という意見が
理解できません。この言い方には、カウンセリングに対する偏見が混じっているように感じます。
産業医(セカンドオピニオン)が主治医と異なっているわけですが、
思い切って他の精神科医にサードオピニオンを求めてはどうでしょうか?
内科などの病気と違って、別の医者に意見を求める際に、検査記録とかは
不要ですし、どんどんいろんな人の意見を聞いて見るのは良いと思います。
>>653 「サードオピニオンを」というアドバイス自体は俺も賛同する
ただ、この人の主治医は一般論を言っているわけではなく
(一般論だとすれば偏見も甚だしいが)
あくまで「この人の場合」について言っているようにも思える
実際、
>>626 自身が
>あなたのうつ症状は現実の問題を解決できないことが原因なので、
>カウンセリングを受けると…
云々と書いている。
主治医の判断は相応に尊重されてしかるべきで、
それを踏まえた上で行動すべきだと思う。
>わたしはもう疲れました。自分自身に嘘をつきながら生きることに。
せめて、まず、これを主治医に訴えてみてはどうか。
655 :
647 :04/09/28 02:55:37 ID:SS5FOUFc
>>626 大丈夫ですか?
医師に振り回されて疲れてませんか?
カウンセリングは確かに保険はききませんが効果はあると思います。
私も1年カウンセリングを受けてますが「カウンセリングは現実の問題を精神的な問題にすり替えるだけ」とは感じたことはありません。
その前に私は産業医の判断があまり信用できないんですが・・・人ごとながら。
まずは主治医を軸にして考えてみてはどうでしょう?
サードオピニオンの考えも良いと思います。
思い切って全く新しい先生にすべてを話してしまう・・・
でも、また1から話すのも疲れちゃいますよね。
でも、信頼できる先生と治療を続けないとダメになってしまいます。
不調の時に焦って答えを出しても悪い答えしか出てこないのでとりあえず少し休む方が先決かと思います。
少し、心身ともに休みましょう。
656 :
優しい名無しさん :04/09/28 07:26:58 ID:wKzbAs+8
>626さんへ 自分に向いてない仕事や、相性の合わない人間関係は、スッパリと、 やめた方がいいですよ。疲れない生き方を、考えましょう。 あなたの命の値段は20万〜30万じゃないし、 あなたは、ローンを返す為に、生まれて来た訳じゃないから。
657 :
626 :04/09/28 07:28:30 ID:AAarBG4H
中途覚醒の症状が酷く、昨夜は3回くらい目が醒めてしまいました。 なんかぐったりです。 昨日、産業医から、別の医師に今までの経過を話してセカンドオピニオンを聞き、それ によって主治医を変えるかどうか判断したらどうかと言われ、病院名を教えてもらい、 紹介状も書いて貰いました。 しかし、電話をしたら現在予約が一杯で、予約を入れられるのは来週以降になるとの返事でした。 今回うつ症状が再発してから、早く回復したいと思い、なるべく早めに早めに産業医や主治医に 相談しましたが、一向に回復しないまま3カ月が経過しました。 カウンセリングを受けたいとの旨はもう1ヶ月前から話ているのですが、お盆だからとか、カウンセラーが 海外研修中で今いないからと引き延ばされ、そしてようやくカウンセリングを申し込んだら、あなたには 利かないからと断られ、そのことを産業医に相談するにまた1週間の期間がかかり、昨日やっと話をしたら、 次の手を打てるのは2週間後だと言われる。 周りがわざとわたしの回復を遅らせようとしているのではないかとすら思えて来ます。 別の医師からセカンドオピニオンを貰っても、今までの経過から、また混乱に拍車をかけられるだけで はないかと想像して、気分が滅入ってきます。 もう、本当に疲れました。回復したいという意思すら薄れて来ました。 早く楽になりたい。もう、それだけです。この体が壊れてしまえばいい。なにも考えられなくなればいい。 それがわたしの本当の望みかもしれません。
658 :
626 :04/09/28 07:39:03 ID:AAarBG4H
>>656 そんなこと、現実的にできるわけないでしょう?
659 :
626 :04/09/28 07:46:12 ID:AAarBG4H
カウンセリングを受けてみたい。 その希望を産業医と主治医に申し立ててから既に1ヶ月以上経ちました。 しかし、未だに受けることができません。 カウンセリングを受けるのに、なんでこんなに苦労しなければいけないのか理解できない。 わたしのせいなのだろうか?混乱を引き起こしているのは、わたし自身なんだろうか?
660 :
626 :04/09/28 07:54:29 ID:AAarBG4H
すみません。また混乱した書き込みをしてしまいました。 例え2週間後でも、別の医師からセカンドオピニオンを聞くために予約を入れた方が いいでしょうか? それとも、もう自力で別の病院を探した方が賢明でしょうか?
661 :
優しい名無しさん :04/09/28 08:03:18 ID:SS5FOUFc
>>626 完全に医師に振り回されてるように感じます。疲れるでしょう。
カウンセリングを受けてない患者さんもたくさんいるのであまりこだわらなくてもいいと思います。
まずは主治医をしっかり決めて薬物療法の根底を作って少し回復してから
カウンセリングを再検討してはどうでしょう?
私はカウンセリングを受けて1年になりますがカウンセリングが受けられるようになるまで
1年かかりました。
主治医をどうするかについては自分にあった先生と出会えるのがいちばんいいんですが・・・
私は入院中にその病院から逃げたくて外出許可を取っては精神科周りをしました。
おかげで今の先生に巡り会いずいぶんと回復しました。
あまり焦ってはいけません。じっくり時間をかけるつもりで・・・少し落ち着きを取り戻すまで休んだ方がいいのでは?
662 :
優しい名無しさん :04/09/28 09:17:01 ID:wKzbAs+8
>626さんへ 給料をもらう為には、嫌な仕事も我慢しなくちゃいけないし、どの職場にも、 1人や2人、気の合わない奴はいます。ですが、626さんの場合、嫌な限度が 限界を超えていると思うのです。体を壊すまえに、環境を変えるほうが、 現実的だと思うのですが・・・・
663 :
優しい名無しさん :04/09/28 09:27:49 ID:/W1EjfWf
なんか、「心でっかち」な話だなあ。 ちなみに、素人療法(というかアドバイス)でよくあって、害が大きいのが、次の4つ。 「転地療法(環境を変えろ)」→急な環境変更は厳禁→新しい環境に対して適応障害→悪化 「心持ち療法(心にゆとりをもて、はげますなど)」→それができるなら、誰も悩みはしない→できない自分に自己嫌悪→悪化 「気晴らし療法(遊べ、酒のめ、など)」→周りは楽しくても、本人が楽しめず、エネルギー奪われ悪化する 「時間療法(時間が解決します、など)」→そして5年、10年そのまま経つ
664 :
優しい名無しさん :04/09/28 12:48:20 ID:uzr78s3K
素人療法で、いちばんつらいのは、気持ちをわかってもらえないのが、辛かった。 個人の価値観を押し付けられて、思ってもないことを言われたり とほほだった。
>>663 医者とカウンセラーにほぼ同じこと言われた私は…_| ̄|○
666 :
優しい名無しさん :04/09/28 13:18:01 ID:iw/oT7Cr
>>663 ああ、よく言われるねー
そのたびに「そんなことで解決したらとっくに治ってるわい」と思う(笑)
カウンセリングって結局さあ、素直に人の言う事聞ける人にしか 効果ないと思うぞ。 俺みたいに、何でもまず疑ってかかるような人間不信な奴には やっても無駄。
668 :
優しい名無しさん :04/09/28 15:38:56 ID:uzr78s3K
>666 そして ようやくカウンセリングうけて いままで一人でがんばってきましたね。 とか言われると、涙がぼろぼろと なんてこともある。
カウンセラーってさぁ、ろくに世間を知らないから子供クサイんだよな。 発想や言動が。「先生、現実はそうはいかないんですよ」と説教して やりたくなる。人の話を聞くのは看護学校の非常勤講師とか現役を引退した 医者なんかの方が上手いような気がする。
670 :
優しい名無しさん :04/09/28 18:19:31 ID:Y3N2dKgD
>>667 あなたみたいのが一番心理療法向きだね。
心理療法は「素直に聞く」ということで変化するのではないので。
671 :
優しい名無しさん :04/09/28 19:13:52 ID:0THN61Bc
カウンセリングがきかねーとか言ってる奴は、根本的に勘違いしてるわ。 カウンセリングというのはもっぱら、健康な連中が、人生の上で葛藤や悲哀を抱えたときに、 「聞いてくれや」「話させろや」という気分になって、行くところなのだ。 神経症圏の連中に適応するのは、無理のある応用なのだわ。 事務用ばさみで、樹木のせんていをしようとしてるようなもんだ。 絶対に無理とは言わないが、まあ難しいだろ。 おとなしく病院に行っとけ。 カウンセリングで治るのは、自己憐憫好きの、あほのアダルトチルドレンくらいだから。
667だけど、漏れこれでもとーっくの昔からずっと病院通いしてるんだぜ。 そこの病院の院長のススメでカウンセリングも受け取るんだが、全然意味 ないのよ。 かえって逆効果だな。と思ったわけ。 勿論、薬療法も兼ねてやっとるんだが。
673 :
優しい名無しさん :04/09/28 20:10:02 ID:/W1EjfWf
さあ、ここから、どう巻き返すんだ? カウンセラー!
674 :
優しい名無しさん :04/09/28 20:42:07 ID:uzr78s3K
>671 > 神経症圏の連中に適応するのは、無理のある応用なのだわ。 そんなこたーない
675 :
626 :04/09/28 20:45:44 ID:sfBxtDG5
わたしには煎じ詰めれば2つの選択肢があります。 1.このまま将来に希望もなく、苦しみながらも生きて働き続け、肉親が住む住宅のローンを返済し続けるか。 2.或いはここでもう楽になり、学生の頃から入っている生命保険と会社からの退職金及びまだ残っている貯蓄で 一気に清算してしまうか。 最悪なのは、このまま健康状態が悪化し、職を失い収入が無くなり、ローンが払え無くなって住宅が抵当に とられてしまうことです。 わたしは「現実的」な問題を抱えています。 もし、健康を取り戻し、再び生き甲斐を見つけることができれば、「1」の問題はクリアできます。 健康を損なっているから生き甲斐が見つけられ無いのか、生き甲斐を見失っているから健康を損ねているのか。 わたしにはそれが定かではありません。 しかし、わたしの過去からの経緯から帰納的に考えた結果、今までの治療を続けていれば、「1」の状態のまま であることだけは間違いないでしょう。 それを打開する方法がわたしにはまだ何か残されているのか? カウンセリングは、わたしにとってその打開策になる可能性の一つに過ぎません。 しかしこれ以上時間をかけるのは、精神的に限界に来ています。 恐らくあと1ヵ月、長くても2ヵ月が限度でしょう。 リスク管理とは、将来起こる最悪の事態を想定し、それを回避するための策を事前に 準備しておくことです。 最悪でもまだ「2」の選択肢が選ぶだけの準備は整えてあること。それだけがわたしにとっての唯一の救いです。
676 :
優しい名無しさん :04/09/28 22:11:01 ID://fSvADh
カウンセリングと心理療法をごっちゃにしているかも。 カウンセリングをロジャース派的なアプローチに限るなら、 671の言っていることもわかるが。 たとえば精神分析的な心理療法や精神分析などは、 相当に根深い問題も変化する。 私の実体験ではそう感じます。
677 :
優しい名無しさん :04/09/29 01:30:25 ID:nuA2Ip8Q
>>676 そんなに変化しないよ。漏れは、数年に渡る精神療法を受けたが、
それでもなお、治癒には、相当の年数がかかると言われていた。
たとえば、草薙厚子がいうように、疑似家族的環境で育て治しなどが
できるのなら別だが、根本はなかなか変わらないです。
678 :
優しい名無しさん :04/09/29 02:05:46 ID:QVnd4JBU
>>675 整理すれば、
(1)現在、うつ病(再発)を薬物治療中であり、
(2)これにカウンセリングを加えると
(3)うつ病の改善が図れるか
(4)(直接的であれ間接的であれ)「現実的な問題」の解決につながるか
ということですか?
そして選択肢は次の4つがある。
(a)薬物治療だけ
(b)薬物治療+うつに効く心理療法(認知行動療法、対人関係療法)
(c)薬物治療+その他の心理療法
(d)薬物治療+カウンセリング
(3)についてですが、現在の治療が具体的にわからないので、明言できませんが、
うつ病に対して
(a)〜(d)のどれが優れているかは、確言できません。
とりあえず、最もましそうな(b)を(a)と比較しても、決着がついていません。
(c)は(b)よりは劣ると考えてもよさそうで、
(d)は、あなたの状態によっては悪化の可能性もある、
ということでしょう。
(4)については、(d)はカウンセラーによる、
(c)は、なおさらセラピストによる、としか言えないでしょう。
(b)については認知行動療法の一種に「問題解決療法」というのがありますが、これは蛇足です。
なお、認知行動療法は、基本的に患者自身のトレーニングなので
(セラピストはトレーナー役です)、
「それどころじゃない」という人の場合は、あまり期待しないでください。
>>677 そんなに変化しないよ。
効果は、人によるし、本人の努力の程度にもよる。
精神療法を受けていても、何らかの手ごたえを感じつつ受けていないと
効果は期待できないでしょう。
680 :
626 :04/09/29 07:43:20 ID:QJu1T0XD
重要なことに気付きました。 すべての原因は、わたしが「考える」からです。 いろいろな問題がわたしの前途にあることすら気付かず、それらについて考えすらしなかった頃は、 特に不安もなく生きていられました。 3年前にうつ病と診断され、回復してからうつの再発防止のためにいろいろと独学で勉強し、実践も してきました。 しかし、下手に中途半端な知識を得たがために、何もかもどっちつかずとなり、自分で不安を増大させて いるだけの結果になっているのでしょう。 もう、何も考えない。 今日も朝から具合が悪いので、会社を休むべきかどうか朝から考え続けていましたが、考えるから具合が 悪くなるのでしょう。 考えるのを止め、今からいつも通り出社します。
681 :
676 :04/09/29 08:40:54 ID:/weWgHXD
>>677 あなたはちゃんとした分析家に受けましたか。
週2回くらいは通っていたんですか。
内面が変わるには本物に受けて、期間、頻度も十分でないとむりです。
682 :
676 :04/09/29 08:47:32 ID:/weWgHXD
>>680 あなたは「考えて」いません。
堂々巡りをしているだけです。
考えることができない状態のようです。
真に考えるためには「他者」が必要のようです。
683 :
優しい名無しさん :04/09/29 10:49:43 ID:TqIMZKPe
相談させてください。 不安障害で通院して3ヶ月です そこの医師に悩みがあるならカウンセリングをした方が 良いかも知れないと言われたので今月から週一回通っています。 悩みは自分の実家の親との関係、子供時代の虐待経験など です。まだ小さい子供を育てていますが、度々思い出して しまい辛くなってしまうことです。 数回のカウンセリングでは何でも好きなように話して くださいと言われそのことについて話したのですが、 まだ効果などは感じられません。 今後はまずは心理テストを受けてみようと思っています。 その後のカウンセリングではどんな感じですすめるのでしょう。 また過去の話の繰り返しなのでしょうか。 話をしていると辛くなることがあるのでそれがまた不安です。
684 :
優しい名無しさん :04/09/29 11:30:58 ID:e8zO1s7S
>>683 今後どうなるかは、カウンセラーによっても、違いますが
(1)ほとんどのカウンセラーは、最初の数回は聞くだけのことが多い
(2)回数を重ねるうちに、「思い出すとつらいこと」を話すようになる場合が多い
(3)カウンセリングは、半分はうれしい体験だが(日頃じっくり自分の話だけを聞いてもらえることはないので)、
半分は苦しい体験でもある(自分の中のイヤな部分やつらい記憶と直面することになるので)。
ということで、これまでは「普通のカウンセリング」だと思います。
逆に、
(1)ほとんど話を聞きもしないで助言するのはヘボ・カウンセラー
(そんな助言は、(a)常識によるものか、(b)自分の価値観によるものか、(c)自分や知り合いの体験によるもの、で、役に立たないどころかよけいクライエントを追い詰めることもある)
(2)「つらい話」がいつまでもでてこないのは、(d)クライエントがうまく、どうでもいい話をして逃げ回っているか、(e)カウンセラーがそれに気付かない、また気付いても手のうちようがない、から。
685 :
優しい名無しさん :04/09/29 11:45:31 ID:e8zO1s7S
ついでに、カウンセリングが何故聞くかを(人によってはちがうが、おおざっぱにまとめて)書いてしまうと、 (1)話を聞いてもらうことで、自分の中にたまった澱を書き出してもらえて、自分で考える/動く余裕がうまれる (2)調子は相変わらずよくなったりわるくなったりの繰り返しだが、それにもかかわらず、変わらず相手をしてくれる人(カウンセラー)がいるので、これまでとちがって、調子が悪くなろうと治療に取り組む気になれる (3)一緒に考えてくれる相手がいることで、これまで自分だけでは踏み込めなかった(自分の中のいやな)部分に踏み込むことができる (4)これまで自分だけでは気付かなかった/気付くことを回避していた部分に気付くことができる ぐらいか。 心理療法は、いろいろあるので、それぞれによって、また違うけど。
686 :
683 :04/09/29 13:10:24 ID:TqIMZKPe
ありがとうございます。 今の家族のためにも頑張りたいと思います。
687 :
優しい名無しさん :04/09/29 15:59:03 ID:e8zO1s7S
>>681 ちゃんとした分析家なんて、日本に数十人もいないだろ?
(ちなみに河合ハヤオなんかは、分析家とは認められない。念のため)。
週4回以上、1回50分、カウチ使用が、ほんとの精神分析、だと
国際精神分析学会(International Psychoanalytical Association)では、
定めているんだと。
精神分析は時間がかかる。別名1000時間セラピーという言葉があるくらい。
1回1万円だとしたら、1000万円くらいかかる計算になる。
(どこかの催眠療法みたいに前払いじゃないけどね)。
20〜30万円のカウンセリングにビビってるような貧乏人には無縁の療法だ。
688 :
優しい名無しさん :04/09/29 16:23:39 ID:e8zO1s7S
カウンセリングには非常にたくさんの学派あるいは理論があり、それぞれに定義があるはずですが、 その最大公約数は「言語的及び非言語的コミュニケーションを通して、行動の変容を試みる人間関係」となるでしょう。 そして、カウンセリングで心を癒し、悩みを解決することができるので、健常者を対象に行われて きたカウンセリングが、その対象を病理的なパーソナリティーを持つ者にも広げ、発展しているのでしょう。 一方、セラピー(サイコセラピー:心理療法)は、病理を対象に行われる治療方法であり、 非常にたくさんの技法がありますが、大きく四つのグループに分けられます。 第一のグループは面接相談法で精神分析、交流分析、論理療法などが含まれます。 第二のグループは遊戯療法、アートセラピー、箱庭療法など表現活動に基づく治療法です。 第三のグループは広義の行動療法で、自立訓練、催眠法、系統的脱感作などがあります。 第四のグループは瞑想、内観、森田療法などいくつかの療法や理論をミックスしたものです。 このうち、第一の面接相談法がカウンセりングと同形態で、やはりカウンセリングと呼ばれます。 そして、病理を対象に発展してきたサイコセラピーですが、健常者に対してもおこなわれるようになったものがあるのです。 つまり、カウンセリングは「健常者を対象にした人間関係」と、「病理を対象にしたセラピーの一技法」があると言えますが、 健常者でも病的な部分はあり、病理を持つ者でも健常な部分は必ずあるので、カウンセリングもセラピーも、 健常者であろうがなかろうが利用されているのです。 実際、ロジャースはカウンセリングとセラピーの区分けをしていないのです。 さらに、カウンセラーはカウンセリングだけでなくセラピーの技法も勉強しますし、 セラピストも人間関係としてのカウンセリングを勉強するでしょう。 実際には、非常に融合されているように見えます。
689 :
優しい名無しさん :04/09/29 16:26:55 ID:e8zO1s7S
もっと手っ取り早い分類 ○精神分析 → 治療に長期間要するが、強力 ○行動療法、認知療法、論理療法 → 治療は短期間で済むが、あまり強力ではない ○ゲシュタルト、自律訓練、ロゴセラピー、フォーカシング等、→治療は短期で済み、強力 だそうだ(あんまり、納得いかんが)。
690 :
優しい名無しさん :04/09/29 17:20:11 ID:ALNuTzin
>>687 河合はやおは精神分析家ではないが、
ユング派分析家資格はもっている。
チューリッヒのインスティチュートで訓練を受けたよ。
691 :
優しい名無しさん :04/09/29 17:36:57 ID:ALNuTzin
精神分析になぜお金がかかるかというと、 35セッションとして(相当ハード) 週35万で一年40週として1200万だよ。 家賃や経費や税金をさっぴいてごらん。 まあしかたがないのよ。保証のない水商売だしね。
692 :
優しい名無しさん :04/09/29 17:40:06 ID:kERQaeFo
>687 どうして精神分析にこだわるのかよくわかりませんが、 有能なセラピストはいますが、もっとも万能ではないけど
693 :
優しい名無しさん :04/09/29 17:50:50 ID:QVnd4JBU
例えば、アドラー派なんて早くて、前向きで良いと思うんだけど。 ここでは語られてない?
695 :
優しい名無しさん :04/09/29 18:33:57 ID:QVnd4JBU
>>694 アドラーいいね。
でも、多分マイナーだと思う。
このスレに出たのって、もどきの「精神分析」に、森田療法(「ですら3割」ってのには、笑ったね)、
あと認知行動療法、あと狭い意味でのカウンセリング、くらいじゃないか(ほかにもあった)?
アドラーはおもしろいよ。近頃はやり(?)の「症状処方」なんて、
ブリーフセラピーなんかよりも、ずっとまえにアドラーがやってたしね。
>>691 1日3〜5時間、分析を受けるってのは考えられないですが、、、
週に3〜5時間だったらわかるが、、、
>>683 効果があるかどうかより、まずは、カウンセラが自分を理解してくれていると
感じられるかどうか、が大切だと思います。
698 :
626 :04/09/29 20:06:42 ID:zDwJYc3e
>>682 確かに考えが前に進まず、堂々めぐりしているのかもしれません。
わたしは今、自分の問題を冷静に、というかまともに考えられない状態だと思います。
だからこそ、専門家の助言を貰おうとしまいましたが、産業医と主治医の助言が食い違い、
未だカウンセリングを受けることすらできずにいます。
そして、最後には必ず「結局、あなたが決めることです。」と言われます。
そう言われても決めることができません。同じ考えが堂々巡りするだけで。
でも、究極的には自分で決めなければならない。それが答えなのでしょう。だから答えがでないのでしょう。
>>696 精神分析家側から見て、それだけの数の患者をこなして…という意味なのでは?
>>626 さん
ワンクール20-30万円っていうことは無いと思いますよ。
ワンクール、なんてものはありません。(独自に設定しているところもあるのかもしれませんが。)
1回いくら、です。
だから、一度受けてみる、ということも可能ですよ。
701 :
優しい名無しさん :04/09/29 21:13:32 ID:QVnd4JBU
>>698 誰かにはっきりと「○○にしろ」と言われても、
今みたいに、あーだこーだ、言って、逡巡するのでしょうね。
市のカウンセリングを初めて受けたんだけれど こんなに私を肯定するの?ええ?ってくらい肯定されて 嬉しい反面、こんなあやまかされていいのかなあって不安を抱きました。 継続した方がいいと強調され、そうする事にしたんだけれど 何だか性格が変わってしまおそうだよ
703 :
676 :04/09/29 23:53:24 ID:/weWgHXD
>>696 691は分析家が週35セッションやるということだろ。
分析家の年収について語っているのだよ。
通ってるカウンセラーさんのお家にご不幸があって 今週の予約が急遽取りやめになった。 来週に振り替えてもらったけど、カウンセラーさんに カウンセリングしてもらうのがなんだか申し訳ないような 気がする。 人を亡くした1週間後って、他人の悩み事を聞けるような 状態じゃないもんなぁ。 それなのに「仕事」しなきゃいけないって、どれほど辛いんだろう。 鬱な気分って伝染するから、ただでさえショックなことがあった 先生に憂鬱なことを話すのは気が引ける。
705 :
優しい名無しさん :04/09/30 00:04:58 ID:Am9SUuTj
706 :
優しい名無しさん :04/09/30 01:06:47 ID:a+hj/oY8
べつのところの話でなんだけど、 「薬が効かない、効果が感じられないから、カウンセリングをしてほしい」 って人がずいぶんいるらしい。 正直、薬物療法に心理療法を加えても、効果ほとんどないよ (それだったら、薬を見直した方がぜんぜんいいよ)。 カウンセリングなんかは論外で、症状によってはひどくなる場合すらある。 なんで、こんな迷信がはびこってるんだろうねえ。 (心理療法が効かないという話じゃないよ。むしろ必要な心理療法※が 受けられないことが多いには怒りを覚える) ※強迫性障害やある種の恐怖症なら行動療法、 パニック障害なら認知行動療法が第一選択なのに、 日本のほとんどの医療機関で受けられないで、 しかも、TCAやSSRIを出すならまだしも、 ベンゾジアゼピン系の抗不安剤を出しまくってるところまで まだある!!
707 :
優しい名無しさん :04/09/30 01:08:30 ID:POtxsfhx
>>681 某有名大学の先生だったけれど。週一で約一年だよ。そこは、週一だとおっしゃっていたよ。
分析家って?
そうそう、最初は、その分析がどうのこうのという先生を紹介してもらったんだけれど、
運悪く、別の病院へ移動されたので、その先生の紹介でしてもらったよ。
その先生も、あれこれが変わるとか、これでどうなるとかもいわなかったけどなぁ。
708 :
優しい名無しさん :04/09/30 06:49:06 ID:YLYYVPWV
>>706 正直、薬物療法に心理療法を加えても、効果ほとんどないよ
どのくらいの数のケースをもとに判断しているのかはわからないけど
効果の有無は、人によるので一概に言えないでしょう
なお、カウンセリングも広義の心理療法の1つです。
710 :
優しい名無しさん :04/09/30 09:38:55 ID:F/TWCj5T
>>708 私書箱しかないアメリカの大学で学位取って、
本拠地が大阪にあるアメリカの大学の学長もやってる人だね、それ。
>>709 >どのくらいの数のケースをもとに判断しているのかはわからないけど
>効果の有無は、人によるので一概に言えないでしょう
やれやれ。エビデンスって言葉、知ってる?
> なお、カウンセリングも広義の心理療法の1つです。
やれやれ(笑)。じゃあ、はっきりというが、
「カウンセリングとかいう心理療法は、精神疾患の改善について、有為な効果がない」
「カウンセリングとかいう心理療法は、ある種の精神疾患について、症状を悪化させるという有為な効果がある」
カウンセリングを心理療法だなんて言い張ったのは、ロジャーズ当人だろ。
>>626 さん
だいぶお疲れのように思えます。
体調が悪い時に焦って答えを出すと
悪い風にしか考えられないので悪い方向に行ってしまいがちです。
まずは考えることや結論を出すことから少し離れてみて
薬を飲みながら自分を休ませてあげてはいかがですか?
少し浮上するまで焦らず少しご自分をいたわってあげてください。
今の626さんは考えの幅が狭くなっているように思えます。
今は決められない状態にあるだけだと思いますよ、
私にもそういう時期がありました、焦らず無理しないでください。
そして決められるような状態になってから、納得いくまで他の医者の意見をきくなり、
ご自分でカウンセリングや心理療法探して受けるなりいろいろ考えられてはいかがですか。
700さんも仰っているようにカウンセリングは
1回あたりの料金設定をしているところが多いですよ。
>>710 臨床心理学分野では、カウンセリングは心理療法の1つとして考えられていると
思います。河合隼雄先生は日本の代表的な心理療法家ですが、対談の中で
「カウンセリングをしている」といった言い回しをされることがあります。
カウンセリングが心理療法の1種であっては都合が悪いですか?
>>710 それから、エビデンスというなら、エビデンスを示してください。
714 :
710 :04/09/30 20:34:43 ID:ZvXwzVqG
>>712 別に都合は悪くないけど、カウンセリングは心理療法と違う領域があるはずなんでね。
アメリカでもイギリスでも、臨床心理士とカウンセラーは、教育課程自体違うでしょ?
それぞれの専門性を踏み倒す魂胆がわからない(笑)。
>>713 >エビデンスというなら、エビデンスを示してください。
そんなもん、PubMedで、effectiveness/psychotherapy /drug therapy(pharmacotherapy)あたりで検索したら、いくらでもでてくるでしょ。
クレクレちゃんでは、いつまで経っても進歩がないよ。
たとえば
van Balkom AJ, de Haan E, van Oppen P, Spinhoven P, Hoogduin KA, van Dyck R.,Cognitive and behavioral therapies alone versus in combination with fluvoxamine in the treatment of obsessive compulsive disorder.,J Nerv Ment Dis. 1998 Aug;186(8):492-9.
とか
Arnow BA, Constantino MJ., Effectiveness of psychotherapy and combination treatment for chronic depression.,J Clin Psychol. 2003 Aug;59(8):893-905.
715 :
626 :04/09/30 20:51:48 ID:YLYYVPWV
>>711 >だいぶお疲れのように思えます。
疲れてます。
>体調が悪い時に焦って答えを出すと悪い風にしか考えられないので悪い方向に行ってしまいがちです。
わかっています。だから専門家(産業医や主治医)に話を伺っているのです。
>まずは考えることや結論を出すことから少し離れてみて
生きて生活している限りは、結論を出すことから離れるわけにはいきません。
一人暮らしですし、誰もわたしの替わりに考えてはくれませんから。
>薬を飲みながら自分を休ませてあげてはいかがですか?
>少し浮上するまで焦らず少しご自分をいたわってあげてください。
もう3年以上、投薬治療を続けています。
今回再発してから3カ月以上、主治医の指示に従いながら薬の種類や量を変えて治療を続けています。
しかし自力回復の兆候はまったく見えてきません。
>今の626さんは考えの幅が狭くなっているように思えます。
>今は決められない状態にあるだけだと思いますよ、
おっしゃる通り、何かを決定することは今のわたしにとっては非常に困難です。
産業医の意見に従い、主治医を変えるべきかどうか決めることができません。
>そして決められるような状態になってから、納得いくまで他の医者の意見をきくなり、
>ご自分でカウンセリングや心理療法探して受けるなりいろいろ考えられてはいかがですか。
決められる状態にならないので、主治医を変えるべきか、主治医の指示に叛いてカウンセリングを
受けるべきか決められず、またカウンセリングを受けるにはどうすればいいかすら分からないのです。
また、わたしが自力でクリニックを探しても、産業医が紹介するところより良いところを見つけられるとは思えません。
わたしには今、そんな判断力はないし、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式を取れるほどの自由な時間も体力もありません。
716 :
優しい名無しさん :04/09/30 22:19:41 ID:okjQcgf0
学校のカウンセリング行ってきました。 とにかくがんばりなさいだって。orz
頑張れなくなったから、来てんじゃないのよねぇ。 お医者さんにしなさい、お医者さんに。 市井のカウンセリングは、健保きかないから。
719 :
優しい名無しさん :04/10/01 17:44:48 ID:xNMqyKN7
カウンセラーに「気の持ちようだ」と言われた人、いますか?
720 :
優しい名無しさん :04/10/01 19:25:16 ID:yifcJblJ
カウンセラー「もう治らないと思うよ(プゲラ」 漏れ「そんな…」 カウンセラー「ヒューマンに戻るのです、おまえら、ヒューマンに戻るのです。」 漏れ「…」 カウンセラー「ヒューマるのです」
>>718 そうなんです。
でも親に精神科行きたいなんていったら
なんていわれるか・・・・・・(泣
誰か助けて・・・
722 :
優しい名無しさん :04/10/01 21:44:21 ID:TGrFhoEl
>>721 それこそ、学校のカウンセラーが行けといった、といえば?
723 :
優しい名無しさん :04/10/01 21:45:06 ID:B3l1Vf3U
>>717 俺も言われたよ。頑張れって。最初に鬱病だと断っていたのに。orz
信じられないことに、そのカウンセラーは精神科医がバイトでやっていたんだよね。
あまりにも信じられなくて、その精神科医の名前でググってみたら、専門が脳波だと。
>717 ご愁傷様…… まぁ、血液専門のはずらしいお医者さんが認知療法の本書いて バカ売れする世の中ですから。
エビデンスエビデンス言ってるエビデンスバカは、量的研究しか読めないのかな。 心理療法の研究なら、質的研究にもあたるべきだろうに。
>>717 市のカウンセリングか何かないかい?
いのちの電話の人に、頑張れ、そんな暗くてどうするんだ
ポジティブポジティブ〜〜〜って歌われちゃったよ
あまりに唄が下手なんで激しくワロたまんま眠れなかったよw
あれ。 最近ではいのちの電話はあっさり突き放して背中を押してくれると聞いたけど…… そんな人もいるのですな。 ちなみに漏れが大阪いのちの電話にTELしたときは 「留守電が一杯でもう録音できません」 と言われたorz
729 :
優しい名無しさん :04/10/01 23:41:12 ID:TGrFhoEl
>>725 なんか、この板にも、その本、宣伝して回ってる香具師がいたぞ。 地道な営業だとおもったが、ほんとに、ばか売れしてるの? >>726 ばーか。 量的研究/質的研究の区別できてるのか? 古川 壽亮あたり読んで、出直してこい。 そんなこと言ってるから、日本の心理療法なんざ、 占いかブードゥー教レベルなんだよ。
>721 さもなくば、保健所にTELして、税金でやってる無料の精神衛生相談を紹介してもらう。 何か、やってるはずだよ、自治体ごとに。
731 :
優しい名無しさん :04/10/02 01:27:19 ID:ujuli83Z
古川がそんなにえらいと思っているのか。あほ。
>>730 無料のカウンセリングですか?
学生さんの俺にはありがたいです。
民間の有料カウンセリングってなんか胡散臭そうだし。手が出ないし。
>732 そう。 都道府県庁、市町村役場でもわかるかも。 とにかく、行政が何もやってないことはないはずだから、TELだけでもしてみるべし。 ただ、金は取らないだろうが、予約でいっぱい、という可能性はあるので、 あちこち、役所の健康課関係を当たって見るべし。
734 :
優しい名無しさん :04/10/02 02:06:17 ID:gibzvdN3
>727 > いのちの電話の人に、頑張れ、そんな暗くてどうするんだ > ポジティブポジティブ〜〜〜って歌われちゃったよ > あまりに唄が下手なんで激しくワロたまんま眠れなかったよw そんなやつがいるのか?
735 :
優しい名無しさん :04/10/02 07:55:13 ID:QjR2mw27
736 :
優しい名無しさん :04/10/02 08:01:58 ID:QjR2mw27
737 :
優しい名無しさん :04/10/02 17:56:27 ID:HmTEn5sT
カウンセリングって自分探しにとてもいいと思う。でも、心理士を間違えると人生狂わされる。精神的に狂う。
>>734 いるいる。神奈川県の某いのちの電話w
すっげー腹立つはずじゃん。
なのに本当にな、もう物凄い唄が下手で
今思い出しても涙が出るくらい笑ったよ
なので、いのちの電話はあまりオススメしませんw
私もタウンページで、県の相談所や保健所を探して
良い病院か、無料のカウンセリング教えてくれよって頼みました。
結構親切に教えてもらえましたよ
無料のとこってやっぱアテにならんのかな。
精神保健福祉センターは、所長が精神科医なので、保険診療もしてくれる。 但し、診察日は決まってるけど、病気だった場合、安心。 カウンセリングは、その担当者による。上手い、下手、の話ね。経験とか……。 無料だから、アテにならないとも言えるし、有料だから、商売にばかり熱心で、信用できないともいえる。 要は、話を聞いてくれる人との相性の問題だと思うけど……。 私の経験だと、心理判定員の先生は、穏やかな人が多いのかな、と思った。 あんまり、ピシパシテキパキ、というより、「いかにも役所〜〜」という、 のんびりした雰囲気でしたよ。 それがいい人と、物足りない人といるだろうけど……。 担当者、変えてもらう事も出来るし。 ただ、「無料」ということが、自分自身の「治そう」という心構えに どう影響するかは、考えた方がいいですね。 「どうせタダだから」とずるずる通うだけなら、身銭切って、有料のカウンセリングルームに行った方が 「治さないと金が続かない」という危機感で、積極的に自分で治していくということもある。
>>740 俺は回避性人格障害ですがそこで大丈夫すか?
>>741 病院が一つ一つ方針が違うように、同じ県のカウンセリングでも違うと思う。
私の場合は、県のカウンセリングから、市の女性施設のカウンセリングへ変更しました。
合うか合わないか、はしごして探すのはどうですか?
>>742 回避の俺にはたしてそんな気力があるだろうか・・・・・・
>>743 そうか…ごめんなさい。
色々とカウンセリングへいったけど、県やら市やらの無料の香具師らは
なかなか良かったYO(命の電話とは比べられないほどに)
きっと大丈夫。良い所に出会えるよう願っていますね。
745 :
740 :04/10/03 03:09:02 ID:ToiySvlC
>>741 基本的に公的機関なので、スタッフはのんびりしてるし、もし合わないようなら、
自治体の精神保健を統括しているところなので、情報を持っていますから、
合いそうな所を紹介してもらったらどうでしょう?
自分で探すより、負担は少ないでしょう?
基本的に、面接は、有資格者のプロがやってますので、なんでも話して大丈夫です。
電話相談をまずして、面接を希望するのが、お奨め。
予約面接になりますが、具合が悪くてすっぽかしても、怒られたりしませんでしたよ。
ゆっくり治していこうと思うなら、合ってるかも。
746 :
626 :04/10/04 14:46:42 ID:tiIPVRFe
今日、会社の産業医からの紹介状を持って、かかりつけとは違う心療内科に行き、 セカンドオピニオンを聞いてきました。 30分程度、話をした結果の診断は下記でした。 1.現在の主治医によるうつ症状に対する投薬治療は適切だと思う。 2.わたしの決断方法や行動パターンには、自虐的、犠牲的、破滅的な 性格傾向が見られる。 3.自分を大切にしていない。 4.現実把握能力に乏しく、結果的に自分が損失を被ってでも、現実問題 との直面を避ける決断を下す傾向がある。 5.うつ病が再発する直接の原因は環境変化への不適応によるものだが、 そもそもその鬱になる原因を自分で作っている、或いは招いている。 6.うつ病に逃げ込むことで、現実から逃れようとしている。 自分でも薄々感づいてはいましたが、他者からずばり指摘されるとショックで あるとともに、あぁ、やはりそうだったかと思いました。 また、現在の性格傾向を改善しない限り、今後も自分で鬱の種を撒いてうつ病の 再発を繰り返すだろうとのことでした。 主治医は現在のままで、1回8,000円でカウンセリングを受けることもできると 言われましたが、とりあえず受診は保留してきました。 今、診断結果を反芻していますが、上記の性格傾向はわたしが高校くらいのときから 自覚しているものです。 物心ついてから20年以上にわたり培ってきたこの性格傾向をカウンセリングによって 改善することは果して可能なのでしょうか? 逆に、自分の性格傾向を他者によって詳らかにされることにより、現在以上に自分は これ以上生きていてもどうしようもない人間だと確信を深めることになるような気がします。 もっともものは考え様で、8,000円×5回くらいで、こんな自分の人生に見切りを つけられるならば、案外安くて効率的かもしれませんが。
748 :
優しい名無しさん :04/10/04 17:34:43 ID:87nup1Tu
>746 性格は、変わらないと思いますが、感じ方、受け止め方は変わると思います。
749 :
優しい名無しさん :04/10/04 18:27:52 ID:87nup1Tu
ただ性格に関しては、自分のはまりパターンや心理傾向をしっていると これはおかしいなぁと自覚できて どちらを選ぶか選択できます。 いままでなら、毎回落とし穴にはまっていたのが、回避できるというわけです。
750 :
優しい名無しさん :04/10/04 19:44:54 ID:Yr8fEoj1
>>746 >20年以上にわたり培ってきたこの性格傾向
えーと、ただの常套句だとは思いますが、
正確には「培った」訳でなく「放置してきた」性格傾向ではないでしょうか?
「性格は治らない」とか言いますが、
多くは、本人は治そうというつもりらしいが、かえって性格・行動パターンを強化してる、
という場合が多いですね。意図的には「解決」を目指しながら、
かえって問題を維持・悪化させるそうした努力を「偽解決」といいます。
これ以上生きていてもしょうがないのだから、
性格くらい変えてみてはどうですか?
乗りかかった船ですし(また、あーだこーだ、御託を並べるのは目に見えていますが)
カウンセリングを(あまり期待せずに)受けられることをお勧めします。
経験上、こういう人の話を聞かないで、反論ばっかりする人は、
かえって簡単に変わったりしますので。
751 :
626 :04/10/04 20:22:51 ID:tiIPVRFe
>>749 決断や行動しているそのときは、別におかしいとは思っていないのですが、
後から考えると「おかしい」と思える、或いは他人に話すと「おかしい」と
言われることが多々あります。
>>750 おっしゃる通り、確かにこのまま放置しておくよりも受けた方が、何らかの
変化が期待できるかもしれません。
今までは定期的に会社の産業カウンセラーとの面談を行ってきましたが、今度は
有料のカウンセリングを試してみようかと言う気になってきました。
752 :
優しい名無しさん :04/10/04 22:00:59 ID:huzFtqNL
>751 産業カウンセラーよりは ちゃんとしたカウンセラーにカウンセリングなりセラピーを 受けたほうがいいと思います。
753 :
優しい名無しさん :04/10/06 17:28:28 ID:5KdbTCj1
>>750 ]
>多くは、本人は治そうというつもりらしいが、かえって性格・行動パターンを強化してる、
>という場合が多いですね。意図的には「解決」を目指しながら、
>かえって問題を維持・悪化させるそうした努力を「偽解決」といいます。
もっとくわしく教えて。おれがまさにこのパターンかも…
なんで治そうとしてるのに逆に問題を悪化させるの?
カウンセラーさんに不幸があって、突然お休みになりました(´・ω・`) 変わりのカウンセラーさんにお話聞いてほしかったけれど どうしても言い出せなかった…
755 :
750 :04/10/06 22:38:09 ID:KJjZHo7k
757 :
優しい名無しさん :04/10/07 21:40:49 ID:YbhezKJD
>>755 750
交流分析でいう不幸思考行動の「強化」と同じだな
758 :
sage :04/10/08 02:47:00 ID:qpl5QfQG
明日、カウンセリングです。 予約がいっぱいで1ヶ月ぶりかなぁ・・・症状が酷い時は無理して毎週とってくれてました。 最近、好調なのでしばらくおやすみするつもりで 明日は最近の様子とお礼を言ってこようと思ってました。 が、さっき・・・ほんとさっき一瞬の間に落ち始めました。 カウンセリング続きそう・・・高いのに。
カウンセリング受けるたびにむなしくなる 時間がくれば、どんな苦しくてつらそうでも終わるし、 この人は仕事で私に同意してくれてるんだなって思うと、ホストとどこが違うのかと思うときさえある (もちろん相手は心理のプロだし実際は違う) でも…友達は、帰ってからも心配してくれたりとか、あんまりひどそうな時はしばらく一緒にいてくれたりとか、してくれた… 今は事情があって誰にも連絡とれないけど。 ていうか、カウンセラは心理療法でやってるわけだから、こんなの求めるのはスレ違いだね〜。 失礼しました。でもここまで書いたしもうカキコしてみよっと−!! わはははー(T▽T)
カウンセラも限界のある人間なので、時間の枠を設けないとやっていけないのでしょう。 でも仕事で同意してくれてるとしか感じられないとしたら、 カウンセリングがあまりうまくいってない(カウンセラと信頼関係が築けていない) のかもしれない。
761 :
優しい名無しさん :04/10/09 10:13:01 ID:qlKe17Jl
ホストでも、「仕事でやってる」と思われるのは、半人前ではないか?
>>759 ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
自分の話になっちゃうけど、逆に友達とかには話せないことってたくさんあるじゃない?
仕事だろうがなんだろうが、そういう第三者だからこそ話せる…っていうのが
カウンセラーの役目だと思ってる。
でも今他の人と連絡とれないなら、なかなかそういう風には思えないよね。
じゃあ寂しい時は2chにおいで。
メンヘルサロンとか行けば、夜中でも誰かしらいるし。
763 :
優しい名無しさん :04/10/09 19:11:54 ID:DT5D7G1l
カウンセラーだろうが友だちだろうが、他人の悩みにずっとなんて構ってらんないっしょ。 時間に関係なく構ってくれる奴がいるとしたら、そいつは共依存のバカだろ。 そんな関係は不健康だし長続きはしやしない。 他者との距離を学び、ひとりでやって行ける力を身につけて行くのも、 カウンセリングを受ける過程で獲得してゆくべきじゃあないのか。
764 :
優しい名無しさん :04/10/09 19:49:38 ID:ssXewsGg
>>763 くだらん。
そんな正論で治るなら、お説教療法が一番のはずだ。
(ほんとにお説教が一番と思っているなら、どうしよう?)
>>764 まぁまぁ。
私も基本的には
>>763 みたいに考えてるけど、
余裕ないときにそんなこと考えられない!って気持ちもわかる。
だから
>>759 には
>>762 みたいなレスをしたわけだけど。
ただ、くだらないの一言で片付けてしまったら、なにも変わらないよ。
カウンセラーは補助輪みたいなもので、怖くてもいつかは外さないといけない。
辛い事実かもしれないけど、時々でいいから思い出さないと。
>>763-764 ( ´∀`)私も絡みますよ
人に愚痴や悩みを告白するのを
素人にやり続けたら、相手壊れますよ
だからこそ、カウンセラーさんがいるんじゃないかな。
何事もほどほどが1番。
767 :
優しい名無しさん :04/10/09 20:01:39 ID:DT5D7G1l
764は正論を受け入れられない、見捨てられ不安に駆られたボーダーなんだろ。
子供が小児鬱と言われ、カウンセリングが必要と言われました。 まぁ、母親(私)が酷い境界例と解離性だから仕方ないのかもしれない・・・ 区のに電話したら教育相談室みたいな機関があるんだそうです。 ADDの子供達を診てくれたりする・・・ 私のカウンセラーは高いし・・・区を利用するしかないですね。
770 :
優しい名無しさん :04/10/10 03:12:19 ID:gNIooMYT
>>769 とりあえず、行ってみられては。運がよければ親子同時並行面接が受けられるかも。
771 :
優しい名無しさん :04/10/10 09:58:40 ID:0PoqIDW5
>764 > そんな正論で治るなら、お説教療法が一番のはずだ。 正論で治るなら カウンセラー失業します。
772 :
優しい名無しさん :04/10/12 10:11:08 ID:U0bzPWiI
ほしゅ
773 :
優しい名無しさん :04/10/12 15:36:45 ID:m0EXOXRm
>769 何、他人事みたいに言ってんの?あんたが虐待したから鬱になったんだろ? 境界例も、解離性でも関係ない、子供は愛情を込めて育てろ!
775 :
優しい名無しさん :04/10/12 17:32:16 ID:X2W8HjBi
自称臨床心理師の人生相談板に相談したら、内容を理解してもらえず、 その人の未熟さを感じました。久しぶりにその人のスレに入ったら、 ここへのリンクがありました。私は何度も自称さんのやり方はおかしいし、 危険で無責任だと言いました。沢山の取り巻きに囲まれ私は非難されました。 私は行き詰っていたのに何でも良いから悩みを聞かせてくれと書いてあったので 色々と助けてくれるかもと期待したらかえって傷付きました。医者でも無いのに 精神科と名乗ったり、何か理解不能になったまま私は人間不信に成りました。 それでも毎日その人に答えを求めて相談する人が押し寄せて私の声は踏みつけられました。 何かコメントを下さい。
普段それで飯食ってるのに 2chでタダで相談に乗ろうなんて奇特な人はいないでしょう スレ見てないけど、それニセモンでしょう。 気にしない。
777 :
優しい名無しさん :04/10/12 17:51:29 ID:sxS+G5q/
漏れも精神分析うけてるよ。一回一万二千円だよ。高い・・・orz 薬代別・・・週一で・・・ 親に迷惑かけてるよな。おかげで大分良くなったけどね。 一般的な精神科と違って凄くよくなりまつ。高いけどな・・・
相談があります。 幼稚園に通う頃から「普通じゃない」と母親に言われて育ちました。 現在21歳ですでにお酒に溺れ気味、「おかしい」「生活全般に対して、勉強に対して、 お金に対して、全て考え方がおかしい」と言われました。 人格障害かも知れません。私はカウンセリングを受けた方がいいのでしょうか? ちなみに授業に出られなくなり病院に行ったら統失と言われました。(自分では違うと思ってます)
>>777 まじですか
なに療法とか、なに派とか、わかったら教えてください
今ただで教育心理系の人のカウンセリング受けてるんだけど
いいのか良くないのかわからん
780 :
優しい名無しさん :04/10/12 18:18:32 ID:sxS+G5q/
>>779 良くわかりませぬ。ただ、まえの病院よりはるかに良くなりますた。
つて、頼っていい腕もってる人探すとよいでつ。
781 :
優しい名無しさん :04/10/12 18:20:41 ID:sxS+G5q/
>>778 病識がない状態かもしれません。病気を受け入れないと病気なおりませぬ。
782 :
778 :04/10/12 18:27:21 ID:xNXD0FBr
>>781 母親に言わせると「病気抜きにして昔からおかしい」んだそうで・・・
カウンセリングって私みたいなのに有効でしょうか・・・
783 :
優しい名無しさん :04/10/12 18:33:26 ID:sxS+G5q/
>>782 医者ではないので、分かりませぬ。腕のいい精神科医は隠れてこっそり
個人でやってる場合があるので、つて頼る方法しかない場合がありまつ。
本人の病識もそうだけど、 自分の子供におかしいおかしい言うお母さんも大丈夫かなあ うちも言われたもので。
>785 大丈夫じゃないかもしれないけど 自分を治すのは自分だと思うですよ。 親は親自身でやってもらうしかないです。 重度の糖質とか周囲に迷惑が及びそうなときはさすがに話が別だけど。
そうだなあ。まずは自分の治療だよなあ
>>778 ほかにも精神科に行ってみて、そこでも統失と診断されたら、そう判断せざるを
得ないでしょう。
統失に対してもカウンセリング、精神療法が有効な場合はあります。
というより薬では症状は緩和できても、根本的な治癒は難しいと思います。
789 :
優しい名無しさん :04/10/12 20:04:17 ID:Jynrd7jl
>>786 うんだ。
親のせいで人生曲がった奴は多いが、それを
親のせいにして立て直せた奴はいない。
790 :
優しい名無しさん :04/10/12 20:08:03 ID:pzKpfB5T
791 :
優しい名無しさん :04/10/12 20:33:38 ID:uqgLEpuK
>>775 それは新米師が自分のケーススタディのためにボランティアのモルモットを
募っていたサクラのスレのことか?
>>789 同意。
今後は、向こうが変わらない限り、親とのかかわりは
最低限にしていくつもり。(これが恨みっぽいかw)
老後の面倒なんて、今のままでは絶対見ない。
とこっちは思ってるけど、向こうは違うらしい orz
相変わらず、自分達のいいように操ることしか考えてないんだよ、私のことを・・・
さんざん可愛がってた弟に面倒見てもらいないなよ。
スレ違いすいませんです。
>>791 そうです。サクラさんのスレです。精神科と名乗っていたりして
自分のモルモットって感じでした。酷いと感じて訴えても周りの人は自分の質問に
答えてくれる便利ちゃんを崇拝していて、私を荒らし扱いしてくれました。
私は悩みにも個人によって階層があり、問題にも階層やジャンルがあるから
それを嗅ぎ分ける能力が素人の人が相談を受け付け捌くのは危険ですと言いました。
私自身が苦しくて相談したのに吊るし上げて意味を理解してくれませんでした。
794 :
優しい名無しさん :04/10/13 07:25:56 ID:rFZcsrtk
>>793 俺もスレタイにわざわざ【精神科】なんて書くところがあざといと思ったから、
スレが立ったとたんに2getして、「あんた医者でもないのに精神科とか名乗っていいの?」
と遠まわしに言ってやった。
実際、サクラがエセカウンセラーだと見抜いてた者も多かった。
だから2回もスレストくらって消え去ったんだよ。あのスレは。
もう忘れてしまえ。
795 :
優しい名無しさん :04/10/13 08:17:59 ID:VCEcJJcj
基本的によいセラピストはその時間が埋まっている。 ウェイティングリストがあるくらいだ。 ゆえに宣伝をしていない。 そのセラピストの周辺の医者などが重宝して送ってくるから、 それで十分なのだ。 そこにたどり着くのはものすごく難しい。 宣伝しているセラピストはほぼDQN。
796 :
優しい名無しさん :04/10/13 08:29:28 ID:+gSXyi0N
カウンセリングに全部話したら即日通報され捕まりましたって人は1人も居ないの?
797 :
優しい名無しさん :04/10/13 09:09:57 ID:o8Ta97c/
>795 そうでもないけどな アンタが知らないだけ もっとも宣伝fがなにを指すのか不明だけど
カウンセリング行こうかどうか迷って一大決心して原○カウンセリング センターという所に電話してみたが、受付がものすごく高びしゃで感じ 悪くて行くのやめてしまった・・・ 心が弱ってる人が相談しに行く所なんだからもう少し丁寧な対応を して欲しい・・・ 歯医者とかのほうがよっぽど対応いいよ。 かなり凹みました。 皆どうやって自分に合うカウンセリング見つけているの?
漏れはたまたま行ってる心療内科でカウンセリング始めました、ってので。 とりあえず昨日は1回目。 木と家と人描けっつーから森の中のログハウス(のつもり)を描いたら 5へぇくれたw
800 :
優しい名無しさん :04/10/13 12:18:52 ID:Ta6DTveu
>>794 結果がスレストと言う形で終結したのですね。サクラさんもその取り巻きさんも
矛盾と危険性を訴える者を非難して首を括って早く逝けとか意地悪な事を浴びせてくれました。
自分に尻尾を振る人にはニコニコしていても酷い事を浴びせる取り巻きは許していました。
サクラさん自身の未熟な経験でかなり浅く物事を判断し悩んでいる人に堂々とアドバイスする姿は
恐ろしかったです。大衆の求めているインスタントなアドバイスとそれに乗っかって浮かれる
サクラさんともっと確り見て欲しい私の関係図に落ち込みました。
でも、結果的にこのスレに入れて良かったです。リンクを貼ってくれた人も
2ゲットして指摘した人も他の良識ある人も有り難う御座います。
自分の治療の道をこのスレやその関連スレから見つめていこうと思います。
801 :
優しい名無しさん :04/10/13 12:37:36 ID:o8Ta97c/
>798 WEBで検索 いちばん怪しくなさそうなところを探しました
802 :
優しい名無しさん :04/10/13 12:57:48 ID:dc13yW77
怪しいところは分かるが、 自分に合うところがどこか分からん。
803 :
優しい名無しさん :04/10/13 21:34:29 ID:+t7CuWbd
>>800 あのスレの自称カウンセラーは、どう見てもうつ病の相談者に「頑張れ」とか平気で言ったり、
相談者がちょっとでも疑うようなことを書くと、とたんに機嫌を損ねたようなレスをしたり、
自分の手におえない相談者だと気付くとその後一切レスしなくなり、取り巻き連中にその
相談者を排除させたりしてたからな。
あのスレは、本当のメンヘルが相談すると極めて危険だと気付いた人はこの板に誘導してたけど。
人生相談板は基本的に
相談者が悩みを書き込む→回答者が適当なことをアドバイスする→相談者が悩みを解決し、回答者にお礼を言う
って、セオリーを踏まない相談者に対しては、すぐに荒らしだ粘着だと決め付けて、回答者(気取り)の
者たちがバッシングを始める傾向が強いから、本当のメンヘラーは相談を書き込むべき板ではないと思う。
804 :
優しい名無しさん :04/10/13 22:23:08 ID:dc13yW77
805 :
優しい名無しさん :04/10/14 01:34:12 ID:gjQQZKhb
だいたいただで大事なことを相談、 しかも2ちゃんねるで相談しようというようでは。 ばかみたい。 ただ、ということは責任がないということだからね。 遊びでやってるわけだから相談されるほうも。
806 :
優しい名無しさん :04/10/14 04:25:01 ID:SjK0z2My
>>805 どう言う訳か、しかも「2ちゃんねる」で見たいなものをいう人が、
たまに居ます。2ちゃんねるなら何をやってもいいとか、所詮2ちゃんねるとか、
自分の思っている2ちゃんねる像で何か自分の好まない意見があると、
所詮2ちゃんねるなのにと言います。
相談することはバカみたいではありません。そう思うのは貴方です。
ただは無責任でも良いという意味ではありません。
無料相談でも弁護士の資格の無いものが弁護士の仕事を引き受けるのは違法です。
無料で配る試供品にも責任はあります。食中毒や危険なものなら賠償責任はあります。
親兄弟、親戚、近所職場、誰であれ無料だから無責任で良いと言うルールはありません。
無料イコール遊びと言う考えは貴方個人のものです。
人生経験ないけれど辛い事があったら聴いてやるぜ!大した助言も出来ないけれど、
この様な呼び込みは無料ですが遊びでもありません。しかし、初めから程度が提示されているので
危険性は少ないはずです。しかし、サクラさんは医者とか病院に勤めているとか、
精神科とか薬に関してとか臨床心理士であるとか看板に付けながら、ズサンな指導を
していたところに問題があるのです。実際の相談者がカウンセリングを探す前に、
話してもいけない筈はありません。だから、貴方の言い分だと貴方がこのスレに居る事も含めてバカみたいな事に
なるのではないですか?自分の気持ちや考えを悩みをただで打ち明けたりする事はバカだと思うのは
貴方の貴方自身に対する答えです。2ちゃんねる全体がそのただで情報を交換する世界です。
そこに居て他者をバカ扱いするのは貴方自身です。
807 :
優しい名無しさん :04/10/14 07:36:42 ID:0bMCldqQ
>>805 サクラの取り巻き連中のような言い分だな。
やつらはサクラにちょっとでも批判なレスをする相談者を「ただでアドバイスして貰ってるんだから
ありがたいと思え!」と袋叩きにしていた。
808 :
優しい名無しさん :04/10/14 10:42:33 ID:raeLT0JF
>>805 サクラとかいうやつのやってたことは、単純言って犯罪だよ。
医師法第17条は「医師でなければ医業をなしてはならない」と規定している。
ここでいう医業とは概して言えば「人の疾病を診察、治療又は予防の目的を以て
施術をなし、若しくは治療薬を指示投与することを目的とする業務」のことをさ
す。
つまるところ、医者でない者が「病名」をつけたり、「治療」をしたりすれ
ば、医師法違反を問われるということである。もちろん、「医者」や「医療関係
者」を名乗るなんてもってのほか。
809 :
優しい名無しさん :04/10/14 16:32:36 ID:d3prSPv2
ああ言う無秩序の中で、マトモな常識が直ぐには通用しなかった。 無秩序でエゴイストな空間で個人の自由を乱用されては、 秩序的で理知的な空間は破壊されてしまう。 長期的に見てあのスレは消えたが、取り巻きや、相談に乗って貰って満足していた人たちは サクラという無責任な人間の安直な支持者であった。 この構造は現在日本を侵食している構造ではないか?
810 :
優しい名無しさん :04/10/14 20:07:03 ID:4tmFaaah
どうも、あのサクラらしき者が新スレを立てている気配がする。 はっきりではないが口調が似ている。彼女自身が病気で精神科に通っていると打ち明けていた箇所があるが そのまま放置しておくと病気が酷くなるだろうし、レクター博士の様に、病気であるが 医者の振りをして人を貶める方向に行くのではないか心配だ。
え〜と……そろそろそのアフォはヲチ板あたりで生ぬるく見守ることにしません?
812 :
優しい名無しさん :04/10/14 20:21:59 ID:prW9Zbnr
弱い人はズルイ人に引き寄せられてしまうんです。 弱い人が正しい事を言っても、ズルイ人に言い負かされるのです。 弱い人はズルイ人から逃げろ!離れろ!無視しろ!相手にするな!
813 :
優しい名無しさん :04/10/14 20:41:15 ID:4tmFaaah
>>812 参考にします。
弱い人はズルイ人から逃げろ!離れろ!無視しろ!相手にするな!
これはグルジェフも言っていたような・・・
ところでこの板ではこんな話題でも良いのでしょうか?
ずるい人は弱い人を利用しようとするから結局くっついちゃうんだよなあ。 それで、期待してたことを後で裏切られて、_| ̄|○。 ますます鬱に。。。
>>814 禿げ上がる勢いで同意。
実は私もそんな人に騙されてメンヘラに_| ̄|○
カウンセリングを受けたお陰で、今は命があるけれど
危うかった…
とりあえず逃げろ、全力で逃げろが、アドバイスだった
816 :
優しい名無しさん :04/10/15 00:18:27 ID:ukFKsXZE
とにかくこんなところでまじめにものを相談しようと思う、 それはばかです。 相手の訓練や人となりを知らないで人に相談しようなんてのは、 無警戒です。 806がいちばんばかです。
817 :
優しい名無しさん :04/10/15 03:27:40 ID:s4UFwBld
818 :
あ :04/10/15 03:33:21 ID:SAyLN17c
例えばおまえがそこで死のうとしていて 俺は止めないだろう 手伝う事もしないだろう そしておまえが少しでも生きたいと思うのなら俺はおまえを助けるだろう だけど今のおまえは せめて俺の視界に入らない様に死んでくれ 記憶にも残したくない不快な自虐行為そのもの いちいち人々に見せつけるな どっかの森で死ぬのが礼儀だろ 死ぬときぐらい常識をまもりなよ 遺書も残さなくていいおまえは始めからいなかった事にしよう とにかく目障りなんだおまえ達は失礼きわまりない非常識な不良だ とにかくおまえが死んだとして 世界は何も変わらず 朝を迎え 夜になる そして又朝が訪れ 夜を迎える 死にたい奴は死ね目障りだ
819 :
優しい名無しさん :04/10/15 03:45:20 ID:s4UFwBld
>>818 いや、いきなりマイ・ポエム書かれてもw
820 :
優しい名無しさん :04/10/15 07:31:31 ID:/Zzp/3rK
>>816 痛いところを突かれてた上、正論で反論できないから個人攻撃か。
まさにサクラの取り巻きらしい書き込みだ。
821 :
優しい名無しさん :04/10/15 21:20:42 ID:LTPeOlIt
サクラというのも病んでるみたいで、おそらくばかだけど、 そういうのをまともに相手にして傷つくのも、まあ、 ばかだろうな。 816は正論だと思うが。 820がいちばんばかだと思うね。
823 :
優しい名無しさん :04/10/15 21:56:23 ID:LTPeOlIt
>>822 こういうの失礼だな。私はサクラ、という人のサイト?スレ?も
見たこともないのに。
だいたい、どこの誰だかわからん馬の骨に、
ただだから安いみたいな感じで真剣に相談すると、
傷つくのは当たり前で、あほうだな、と思うだけだよ。
金が惜しいのかな。
他板のネタはいいかげんその板でやれと思う。
>>825 正論だな。
しかし最近、このスレ本来の話題の書き込みがなんだか少ないのも事実。
827 :
優しい名無しさん :04/10/15 22:10:58 ID:LTPeOlIt
個人の悩みを個人で解決するために、 自分の時間と金を払って援助を求める。 そのかわりきちんと専門家としての説明責任を求める。 これが基本だ。 日本の心理療法家がいつまでも成熟しないのは、 そうしたユーザーが少ないからでもある。 応分の金をはらったユーザーとの真剣勝負がないのだ。 無料や保険の患者、クライエントだけやっていても力量はのびない。 そして結局ユーザーが損をする。
828 :
優しい名無しさん :04/10/15 22:36:46 ID:Iti9j66w
>>827 はいはい。
イギリスじゃ、臨床心理士の処置にも保険が効くから、
(ということはイギリスの医療保険制度からすると、ほぼ無料)
ほとんどすべてのユーザーが保険か無料。
でも、正直、日本の心理士、心理療法家とは、段違いの実力だね。
まあ、あっちは博士号の取得と、加えて3年間はマンツーマンで
スーパーバイズ受けることが資格の必須条件だから、
日本の心理士さんと比べるのは、フェアじゃないが。
といっても、この体制になったのは、イギリスでもわりと最近なので、
要は心理士連中のビジョンと努力のちがいじゃないの?
829 :
優しい名無しさん :04/10/15 23:15:01 ID:9Li1YFCv
日本の心理士なんて、学閥ごとの争いと いかに自分に有利に立ち回るかだけしか考えてないでしょ。 だから学会も認定資格も乱立しまくりでw 要はユーザー(クライエント)のことなんか全然見ていない。 そんな連中じゃ専門性なんて育つ訳が無いよ。 カキコ&相談はしないで、心理板をしばらくROMしてると そんな現実が見えてくる。
830 :
優しい名無しさん :04/10/16 00:38:58 ID:LgnM2eR1
日本は混合診療導入方向で、英国とははっきり別方向に医療はすすみそうだ。 無料でどうなる、というような方向はもう考えられなくなったね。
831 :
優しい名無しさん :04/10/16 00:53:25 ID:namCfNR2
ユーザー第一って言っても現場サイドで言えるのは、車の修理で10万20万は当たり前だけど とにかくケチだな。出鱈目なカウンセリングではなくピカイチの効果を出しても それがどれ位貴重な事かユーザーは分かっていない。料金に対してもまるで分かってない。 あーあこう言う人間ならおかしくなって当然。楽になっても後数年で再発だ! 専門的に将来が見えるけれどユーザーは凡俗の暮らしに明け暮れて 再びイカレてしまう。保険制度の問題だけではない。社会全体が狂っている。
832 :
優しい名無しさん :04/10/16 01:15:29 ID:pjPWT5yj
僕のメルヘン系サイトのメアドに、メールカウンセリングの会社の人から リンクして下さいとかいうメールが来ました。
833 :
優しい名無しさん :04/10/16 01:15:57 ID:pjPWT5yj
メルヘン→メンヘル
>832 お好きなように、としか言えませんが……
835 :
優しい名無しさん :04/10/16 01:44:14 ID:pjPWT5yj
おまいら自分の心くらい自分で制御しろよ。 ここは哲学臭い香具師ばかりでつね。
837 :
優しい名無しさん :04/10/17 07:38:40 ID:7NrNqnbu
>>835 一度、も前がやってもらって、信頼性を確認してくれ
838 :
優しい名無しさん :04/10/22 10:57:10 ID:I582YY+i
メールでセラピーができるわけがない。 あほらし。
839 :
優しい名無しさん :04/10/22 22:03:04 ID:h5vRU9OG
>838 程度にもよる。
>>836 ンな事言うならせめて心の伝達関数ぐらい書いてみせれ。
841 :
優しい名無しさん :04/10/22 23:24:26 ID:Iuzs7Hao
なんでも、セラピーやカウンセリングっていうんだな。
>>838 私もそう思ってた
実際やってみたら、結構良かった
哲学臭い<->制御しろ に対するひにくだろ
すみません、相談させてください。(ちょっとウザいかもしれませんが) 先日、通院している精神科で、昔から感じている、あることを話したところ、 カウンセリングを勧められましたが、金銭的な問題もあり、その時の診察で、 ほんの少しだけ突っ込んだ話をしました。 診察中既に、具合が悪くなってたのですが、とりあえずそのまま家に帰りました。 その後2日、すっかり疲れて寝たきりでした。 その後は、烈しい絶望感や、涙が止まらないといった情緒不安定に なり、死にたくなるのをこらえ、多めに薬を飲んでやっぱりほとんど寝ていました。 今でも絶望で泣きそうになるのをこらえていて辛いです。 これはカウンセリングの副作用なのでしょうか? 次回の診察は10日ほど先なのですが、この状態を乗り越える方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
>>846 明日にでも病院に電話して、どうしたらいいか聞いてください。
なにかもう少し強いお薬なんかを貰ってくるか、心の安定する
注射などをして貰うといいと思います。
カウンセリングの後は具合が悪くなることがあります。
具合が悪くなった場合は、お医者さんにすぐに相談することです。
今後、その事項を話せるくらいまで回復するまで、あまりその事は
考えないようにしたほうがいいと思います。
その時期はお医者さんとよく相談してみてください。
>>847 ありがとうございます。
明日担当の先生いないけど仕方ないです。orz
私の場合、カウンセリングが恐らく長期に渡って必要なこと、
また受けても必ず良くなるとは限らないことを知らされ、
ショックを受けました。(勿論、薬だけでは良くならないです)
先生は、経済的な負担のことを考えて、前もって
言ってくれたようなのですが・・・
849 :
優しい名無しさん :04/10/27 01:31:28 ID:GXS5yGaE
>>848 必ずよくなる治療がこの世にあると思っているのは馬鹿。
やっぱり金銭的な問題はネックになるんだよな
ソーシャルワークがやっぱり重要だよな
>>849 馬鹿はお前。
851 :
優しい名無しさん :04/10/27 23:21:08 ID:GXS5yGaE
>>850 じゃあんたは必ずよくなる治療があるとおもっているわけ。
なら馬鹿だが。
>>848 「カウンセリングが長期に渡って必要、だけど必ず
良くなるとは限らない」これってほとんどの人が
言われるんじゃないの?
私も同じこと言われたけど、そんなもんだろうなと
思ったよ。そんな簡単に良くなるわけないよなって。
患者の中には劇的な効果を期待して、ダメだった場合文句言う人が
いるから、そうならないために医者はこういう事を言うのかなとも
思った。
でもカウンセリング自体が苦痛で悩みや不安の原因になりつつ
あるなら医者に相談して止めたほうがいいのかもね。
853 :
優しい名無しさん :04/10/28 10:37:27 ID:Scn5B+3Z
>>851 んなことは言ってねぇよ
勉強中の人間ならともかく、
クライアントに対して
得意気にんなこと言ってるお前が
宇宙一の馬鹿だってこと。
アドラー系のカウンセリングは 受けないほうがいいよ。 最悪だから!
855 :
優しい名無しさん :04/10/28 22:23:02 ID:Q3FrvGZr
酷く鬱になって、カウンセリングを受けようとすると、必ず予約がいっぱいで数週間先になる。 その頃になると気分の波が上向きになって、結局キャンセルする。 で、また鬱の波が来ると受けようと思うが、やっぱりすぐには受けられない。 どういうことよ?
どういう訳だ? がんばれ〜<855、がんばれ〜 時は流れて東へ西へ〜。
857 :
優しい名無しさん :04/10/29 00:40:54 ID:AmIQ6ABU
>>853 私だって患者だが、851のいってることは正しいよ。
あなたクライエントが当たり前のことがわからないと思ってるの。
それこそ馬鹿だよ。
859 :
848 :04/10/29 18:22:48 ID:0gJ2mm8D
病院行ってきましたが、結局デパスしかもらえませんでした。
カウンセリングはもう少し先になりそうです。
>>852 私も、カウンセリング数回受けたくらいで、劇的に良くなるとは
思っていませんでしたが、数年単位で必要と言われ、
恥ずかしながら、現時点でもうあまり若くないので、
良くなったとしても、そのときにはもうあまり人生の時間が
残されていないような気がしますし、良くならなかったら、
一生薬のお世話になって、でもそこまでして、生きている価値が
自分にあるのか分かりません。
ちなみに、主人も他のところで、カウンセラーのお世話になっていますが
良くなると言われたそうです。
カウンセラーあるいは患者によるのかもしれませんね。
今は、全て投げ出したい気分です。
ぐちゃぐちゃですみません。
>>854 すいません、アドラー系って何でしょうか?
860 :
優しい名無しさん :04/10/30 13:54:48 ID:9iqSAGms
861 :
難しいね :04/10/30 20:45:48 ID:9kpIYMp7
基本的に産業カウンセラーは今後自分がどういう道を進みたいか手助けするのが お仕事なので病気の場合は臨床心理士になると思います。でも、実際には難しい んじゃないかなぁ?色々価値観はありますが、私はそれよりいいお医者さまを 見つけてしっかり話を聞いてもらう事をお勧めします。私の主治医は当初2週間 に1回、30分みっちり診断してくれました。今は大分良くなり1ヶ月に1回 ですが、それでも20分くらいはお話してます。 以前通院していた病院でも私は一度もカウンセリングを受けるようにいわれた事が なかったので、どうしてか直接今の先生に聞いたのですが、お医者さまと話す こと自体がすでにカウンセリングになり、カウンセラーと医師が同時に診断を してしまうと情報が錯綜してしまう危険性が大きいのだそうです。 ですから、その病院にもカウンセラーはいますが投薬を受けられない妊婦の 方など非常に限られた方にのみ行っているそうです。 以前通院していた病院では5分間診療で???という感じでした。残念ながら お医者さま全てがそうやって話を聞いてくれるわけではありません。でもこの板 にも病院に関するスレがたくさんありますのでご参考にしてはいかがでしょうか? 私も因みに2chのスレを過去ログから引っ張り出して何百ページも死ぬ思いで 読んで今の病院を探しました(当時はめちゃくちゃ調子悪かったので)。 いずれの方法を選択するにしても、皆さんが納得がいく良い方向に進むことを 願ってやみません。
最初の数ヶ月は死にたいとかじゃなくて消えたいと毎日思っててもう限界で 話をいっぱい聞いてもらいたかったから今のカウンセラーは相性?がよかった。 毎回大泣きしてた。でも最近では話したいと強く思わなくなって感情が薄れて カウンセリングの時黙ってうつむいてばっか。 その人は私が暗い雰囲気になると合わせて深刻な(ちょっと怖い)感じになるし 私の心理状況を科学的?に説明してくれないし私の話を待つばっかで苦しいです。 コネで無料でカウンセリング受けさせてもらってるから辞めるのはできないし・・・ こんな事思う私は我儘ですか?
>>862 カウンセリングが苦痛になってきたなら、回数を減らすなりしてみれば?
話したいことが出来たら、カウンセリングしてもらうくらいのつもりなら
もっと気楽にいけるんじゃないかな。
>>863 なるほど。そういう手もありますね・・・
そう頼んでみます。
>>860 あまり信頼してないです。
最近、先生の顔見ると憂鬱です。
以前から何となく、ヤブかも・・・と思ってたのですが、
他スレで、あまりよろしくない評判も聴きました。
転院すると、また最初からにやり直しになるので、
そんな気力ないし、カウンセラー紹介の話も出たので、
ちょっと落ち着いたら、1度そっちに行ってみようと思っています。
ちなみに、
>>860 さんが紹介してくれてるサイトの
「関わってはいけないカウンセラー」の項目に、
2つほど該当してます<担当の先生
(信用できるカウンセラーの項目は0)
>>861 近所に、しっかり話を聞いてくれるところがなさそうです。
今行ってる所は確かにあまり評判は良くないですが、
私は20分以上は診察時間とってもらってると思います。
(早い人は3分くらい)
866 :
優しい名無しさん :04/11/01 01:15:38 ID:a2tFnbiJ
心理療法を単に話をきいてもらう、とか、 わかってもらうとか、同情してもらうとか、 そういう水準でとらえている人がおおいですね。 心理療法とはクライエント自身も相当におおきなもの 時間、エネルギー、お金を持ち出して 自分と向き合い、自分が変化するためにやるものです。 そのようなことをやれるにはきちんとした専門家を求めないと無理です。
867 :
優しい名無しさん :04/11/02 13:55:01 ID:E2Hw4kI3
>866 自分と向き合うのも そうとうつらい
868 :
優しい名無しさん :04/11/02 17:57:23 ID:3Em3RBjZ
>>867 たしかにそうでしょう。
ただ変化するために、最低限の苦痛はしかたないのかもしれません。
自分が変わるということはなかなかたいへんなことだと思いますので。
869 :
優しい名無しさん :04/11/03 17:48:50 ID:nJIaqLJE
>>866 まずは支持的に接してもらって、
最低限、元気になることが先決なんだから、
そういう理解で十分なんだよ
867も向き合いたくないなら
向き合いたくないでいいんだよ
信頼できるカウンセラーの元で
徐々にやればいいんだから
870 :
867 :04/11/03 19:26:06 ID:vWr2LnBE
>869 涙... (AA略)
871 :
優しい名無しさん :04/11/03 21:15:34 ID:ozBB0WyT
なんか甘いな。そんな甘くてよくなるのか。
>>871 「絶望的に元気のないやつ」が
「普通に元気のないやつ」くらいになるのを「よくなる」と形容してよければ
よくなる。
873 :
優しい名無しさん :04/11/04 07:30:59 ID:ufOJoAas
最大の問題の一つは、カウンセラーの質を保証する制度が日本には無いことなんだよね。 orz
TFTとかEFTって、どれくらい効果があるのでしょうか?
875 :
優しい名無しさん :04/11/04 19:45:48 ID:b02pa/IP
>>873 だから自衛の必要があります。
具体的にはセラピストの訓練歴をきちんと確認してから、
セラピーにはいりましょう。
訓練しても、だめな人はだめなんでは?
877 :
優しい名無しさん :04/11/04 19:57:06 ID:b02pa/IP
普通の知能があり、人格障害でなければ、 きちんとした訓練があれば。ほとんどが役に立つセラピストになります。 訓練なしで役に立てるセラピストはあまりいません。
878 :
優しい名無しさん :04/11/07 02:08:27 ID:yGHLmzCs
age
カウンセリングじゃなくてセラピーを受けたいんですけど 何処が良いとかはどこで分かりますか? 今精神科に通ってて、薬をもらってますが薬では症状が根本的に治らない と言うことに気付いたんです。。遅かった・・
セラピーと言えば、アロマセラピーがおすすめです。 根本的になおります。
881 :
優しい名無しさん :04/11/08 20:00:38 ID:yZ0jHIdD
「根本的になおる」といってるのは、たいていインチキ療法
「たいてい」ではなく「100%」いんちきです。
883 :
優しい名無しさん :04/11/08 20:21:49 ID:yZ0jHIdD
?クレタ人かw? アロマセラピー=インチキ療法で、ok?
>>883 それは言い過ぎだろう。
アロマセラピー=ほんの気休め
いやいやどうして。 アロマセラピー=使い方を誤ると大 変 な こ と に な り ま す よ
アロマって、心理療法では ないんだがな
889 :
優しい名無しさん :04/11/10 01:07:32 ID:02xDd7Au
君たちは、アロマセラピーのうつ病への臨床実験を知らないのか?
890 :
優しい名無しさん :04/11/10 01:09:27 ID:02xDd7Au
891 :
優しい名無しさん :04/11/10 06:45:50 ID:s4qJuUMt
>>890 「誰かがやってうまくいった」なんてのは、
エビデンスの中じゃ「下の下」なんだがね。
効果を研究しようって香具師は
「効くだろう、いや効いてくれなきゃ研究にならない」
バイアスがあるもんで。
それに効果研究なら、例えば認知療法なんか、山のようにある訳だが。
892 :
優しい名無しさん :04/11/10 06:50:34 ID:s4qJuUMt
別にアロマセラピーを否定してる訳でもなくて、 たとえば痴ほう老人の問題行動を減らしたりする効果等、 RTCもいくつかあったりする。 Smallwood J, Brown R, Coulter F, Irvine E, Copland C. Related Articles, Links Abstract Aromatherapy and behaviour disturbances in dementia: a randomized controlled trial. Int J Geriatr Psychiatry. 2001 Oct;16(10):1010-3. Ballard CG, O'Brien JT, Reichelt K, Perry EK. Related Articles, Links Abstract Aromatherapy as a safe and effective treatment for the management of agitation in severe dementia: the results of a double-blind, placebo-controlled trial with Melissa. J Clin Psychiatry. 2002 Jul;63(7):553-8.
アロマセラピーは、セラピーだがサイコセラピーではないと思われ
894 :
優しい名無しさん :04/11/10 08:31:15 ID:EeoHK4fA
若くて綺麗な心理士さんなもんだから、毎回行くのが楽しみだが 正直、治療が必要なのかどうかわからないw 恋愛関係のトラウマが多くなっていってる。
895 :
優しい名無しさん :04/11/10 09:04:53 ID:Porq05nS
>894 どうでもいいが 安直にトラウマという言葉はつかわないでほしい
896 :
優しい名無しさん :04/11/10 17:22:41 ID:soi7Ct7u
>>895 虐待受けてPTSDなってトラウマって使うとかならいいけどね。
二重人格とかも同じようなもんだ。一般に普及して安易に使われているのが腹立たしい。
本当に苦しんでいる人に失礼だ。
897 :
優しい名無しさん :04/11/10 23:09:41 ID:lTnewO9o
>896 そうゆうこと 心の傷や痛みはだれでもあるが、 トラウマとそれらは違う、中にはそれがトラウマだとわからず 他人には理解できない苦しみにもがいている人もいる。
898 :
優しい名無しさん :04/11/12 03:03:34 ID:Mh5yfCw9
基本的になんらかの具体的な体験があって それが苦しみのもとになってるので、突き止める、ってことで 「事件」って意味でトラウマを使ってるって感じ?
流れをぶった切ってすみません。 HPで持ってるようなとこってやっぱりあまり よくないんですかね。 何か、上の方の書き込みで良い所だと、わざわざ宣伝しなくても 口伝とか、紹介でいっぱいになるので、そんなことしないとか 読んだような記憶があるのですが。
良いところ、というか腕の良いカウンセラはクリニックとかとの連携で 紹介されたクライエントが多いのだろうと想像。 ちょっと前にも紹介したけど、各地の臨床心理士会に電話して 紹介してもらうのが良いのではと思っとります
以前のカウンセラーには呆れたけど、現在のカウンセラーは相性が良いようです。 高いお金をかけるので慎重に選ばないといけないし 何回かを一括や二回払いとかで請求してくるところは 辞められないので危険だと判断しました・・・。 心療内科のカウンセリングやそこから紹介された催眠や前世療法は まったく合わなかったし効果が無かったです。 どこが良いかの判断は自分の感性や相性、料金面での折り合いや 通いやすいことやなんとなく回復の兆しが見られるなど人それぞれだと思います。 自分に合ったカウンセラーならそれで良いかなと思います・・・。
902 :
899 :04/11/13 15:14:24 ID:Iq/A6o/s
>>900 >良いところ、というか腕の良いカウンセラはクリニックとかとの連携で
>紹介されたクライエントが多いのだろうと想像。
クリニックから紹介されたところをぐぐったら、HPがあったんですよね・・・
しかもそこに載ってる先生の写真何となく胡散臭そう・・・と思っとります。
903 :
優しい名無しさん :04/11/13 21:42:39 ID:we5X7HZj
催眠、前世療法、アロマセラピーなんて効果あるわけない 催眠→単なる心理現象 前世→誇大妄想の元 アロマセラピー→薬物療法にしとけ だまされちゃいかんよ
904 :
メルヘン :04/11/13 21:50:16 ID:5YQOTjB2
心療内科に行ったけど、薬しかもらえなかったです。 カウンセラーさんに話聞いてもらえたら、楽になりますか?? 鬱と摂食障害なのですが原因となった根本がわかりません。
905 :
優しい名無しさん :04/11/13 22:56:06 ID:NcVH6EIB
>>903 前世療法はともかく、エリクソンってしってる(エイクじゃないほうの)?
906 :
優しい名無しさん :04/11/14 01:32:26 ID:9y2QvlGV
ヒプノセラピーってどうですか? ちょうど去年の今頃「うつ状態」って診断されて会社を休業。 でもきちんと薬飲まなかったり、復職後は億劫でクリニックに 通わなくなってしまったりで、主治医に相談しないまま 結局は会社を退職。 でも、やっぱり自分は欝なんじゃと思い、別の板で出てた評判良さげな クリニックがたまたま家から近かったので2ヶ月前から通いだした。 でも、初診で1時間話を聞いてくれたあとは、毎回10分程度の診察で 薬の処方の為に「どうですか?」って話を聞くだけ。 薬を飲んで2ヶ月半になるけど、最近薬飲んだだけで治る訳がない、 根本的な問題を解決しないと・・って思い始め、久しぶりに 「心療内科、カウンセリング」とかでぐぐって行き着いた所が 「ヒプノセラピー」なる言葉、そしてココ。。 抗欝剤服用の方はご遠慮ください、ってHPに書いてる所もあり イマイチ「ヒプノ・・」が良く分からない。 誰か良いのか悪いのか、色々教えてください。
907 :
優しい名無しさん :04/11/14 01:38:28 ID:mLRYIStP
908 :
優しい名無しさん :04/11/14 01:48:00 ID:uizXfsT3
904 私は日赤の精神医学科に行ってるけど、そのうちカウンセリングはじまるみたいだから、医師が好きじゃないけど行ってるよ。 早くカウンセリングはじまんないかな。
909 :
優しい名無しさん :04/11/14 02:02:43 ID:gOCtXuQS
>>906 催眠療法って言葉ならきいたことあるだろ。
910 :
優しい名無しさん :04/11/14 10:08:02 ID:yooJ/156
>899 そうゆう考え方もあるけど、サイトで宣伝していても有能なカウンセラーはいるし そもそもサイトの有無と腕のよしあしは関係ないだろ
911 :
優しい名無しさん :04/11/14 10:14:02 ID:yooJ/156
>906 躁鬱が催眠療法に効果がるかどうかは わからないが、 催眠療法は一定の効果はあります。体がしびれるような感覚を 覚えるときもある。うまく説明できないけど、心の奥底から癒されるような 感覚を感じるときもある。
912 :
優しい名無しさん :04/11/14 14:18:09 ID:9y2QvlGV
>907 ありがとうございます。見ました。色々難しい事がたくさん書いてますね。 >909 もちろん言葉だけなら聞いたことあります。 >911 もし差し支えなければ、なぜあたたは催眠療法を受けたのか教えて頂けませんか? ヒプノセラピー(催眠療法)って、どういう人がどういう理由で受けるのでしょう?
913 :
優しい名無しさん :04/11/14 14:19:51 ID:9y2QvlGV
連投すみません。。 それから、ヒプノセラピー(催眠療法)を受けた方がいらっしゃれば ご意見聞かせて頂きたいのですが・・・ 何でもいいです。お願いします。
914 :
優しい名無しさん :04/11/14 14:44:04 ID:HCvgtp8z
915 :
優しい名無しさん :04/11/14 17:23:28 ID:yooJ/156
>914 ちなみにこページはこう書いてある (※この項は、催眠療法の実体を風刺したパロディです。受け止め方には御注意ください
916 :
911 :04/11/14 17:35:38 ID:yooJ/156
>912 受けたことがあるから,書いている。 理由はトラウマがあったためと こころの問題を抱えていたたtめ 別に催眠療法を受けるのが目的ではなく、自分の問題を解決したいためで 催眠をうけるのが目的でいっているわけではない。カウンセラーの判断で必要があればほかの療法もやる
俺は、自分自身にカウンセリングを行う、自己カウンセリングをしてます。
918 :
優しい名無しさん :04/11/15 14:39:08 ID:fjg7nYCh
919 :
優しい名無しさん :04/11/21 01:04:39 ID:04YwulNT
自分でカウンセリング? ナルシシズムを塗り固めているだけだろ。
カウンセリング受けても効果ない気がする。 効果ないって思うから効果ないように感じるんだろーか。 または信頼関係が成り立ってないからなのか。 他にどんな手があるんだよ。何が一番適切なんだよ。 わっからんもー。そろそろいい加減やめたい。病気から離れたい。
・スカなカウンセラーを引かないこと ・愚痴は全部吐き出すこと が重要なようですなー。特に前者は難しいですが。 わざわざ高い金払ってんだから信頼関係の「向こう側からの構築努力」 くらいはやって欲しいですな。 俺の場合はスカを引かなかったようですが。 もっとも、スカでないカウンセラーと対峙するときはいずれ くるだろうけれども、そのときはカウンセリング終了ということで。
922 :
優しい名無しさん :04/11/21 22:10:01 ID:82cGbj9K
催眠療法みたいなのうけてるんだけど(精神科医から) まず瞼をとじらせて、イメージさせられるのね。 で「あなたの前に階段がありますって、階段おりると廊下があって 部屋があります。部屋のなかのイスにすわってください。 座ってるとだれかがはいってきました。誰ですか?」 みたいな質問とかされたんだけど、これってどんな効果あるんですか?
923 :
優しい名無しさん :04/11/21 22:38:04 ID:YPQoL7ZY
バカにされてんだよ。
924 :
優しい名無しさん :04/11/21 23:15:47 ID:QvRtxVgw
サイテ―なカウンセラーにぼられたこと、あれば教えて下さい。
925 :
優しい名無しさん :04/11/22 12:59:39 ID:wzPltR3A
>922 いちばん大切な人はだれかということでは? この手のことはあんまり考えずに、思いつきでいったほうがと思うよ
926 :
結亜 :04/11/23 22:30:37 ID:n8DjOIFP
初めて書き込みします すれ違いかもしれないんですけど 仕事決まっても人間関係が気になったりして 仕事が長続きしません 今も精神科には通っているのですが 人の目が気になったりしていっこうに良くなる気配がありません カウンセリングを受けてみたいのですが 私みたいなのは違うんですかね? 教えていただけたら幸いです^^
精神科は時間が限られているから(患者の数をこなさなきゃならない) その点カウンセリングは45分とか長めに設定して話を聞いてくれるから 自分の抱えている問題点を整理するにはいいと思うよ あとは値段との相談、といいカウンセラに当たるかどうか
928 :
優しい名無しさん :04/11/25 17:16:03 ID:Q7VKFocv
カウンセリング受けてみたい気持ちはあるけれど、 なにしろ高すぎるし、ここ読んでるとハズレ率が ものすごく高いみたいですね…。 外れてもいいよう、せめて1回5000円程度で、 どんなところがオススメなんでしょうか…? 全然見当がつかなくて困っています。 良い探し方とかあるのでしょうか?
その為のインターネットですよ
930 :
優しい名無しさん :04/11/25 23:46:21 ID:Q7VKFocv
>>929 勿論ネットで探したりしてるんですけどね…。
ピンからキリまであるし、よくわからないし。
探し方のポイントとか、あるんでしょうか。
>>930 ローカルスレがあればそこで情報収集が一番。HPとかだけじゃ分からないし。
この板にもローカルの何県でお勧めの病院、とかありますよね。そこでカウンセリングやってるところ
とかそこの評判とか聞いてはどうでしょう?
932 :
優しい名無しさん :04/11/26 00:26:01 ID:7xOaq7r1
カウンセリングでなく、心理療法を受けたほうがいいぞ。 病気を治したいのならな。
>>932 もっと具体的に、どこが良いか情報提供したら?
934 :
優しい名無しさん :04/11/26 10:42:01 ID:pPn0FvV1
カウンセリングと心理療法の区別もつかない奴に 何を言ってもムダだと思われ
>>928 とにかく一度行ってみては?
値段が高すぎるか安すぎるところは避けた方が無難。
都内なら一時間5000円は安すぎ。
安すぎるところはカウンセラーの研修費等を削っているかもしれない。
都内じゃないのなら5000円でもおかしくないかも。
ネット上ではもっともらしいことを言っていても
面談で話すとアレ?っていうのもあるし
HPは地味だがいいところ、というのもあるかもしれない。
口コミはアテにならないと思う。皆自分が行ったところは悪く言いたくないものだ。
臨床心理士が無難かも知れないがいいとは限らない。
要するに、行くまで判りませんぜ。
対話形式のカウンセリングにもいろいろやり方がある。
どんな理論に基づいてやっているかもわかった方がいい。
一度行ってここで報告し良いか悪いか意見を聞いてみるのも手かと思います。
936 :
優しい名無しさん :04/11/26 12:05:14 ID:+cTwMLHu
基本的に、短期間で必ずよくなる、とかいうところはあぶない。 研修中でない、つまり40台以上の一人前のセラピストは 家族をやしなっているわけで、1時間1万円以下ではやとえないとおもったほうがいい。 カウンセリング=相談、話をきくこと 心理療法=その人のあり方が変化することの援助 どちらを望み、セラピストがどちらをやろうとしているのか、 最初にはなしあっておくべきです。 臨床心理士はまったく訓練とは関係ない基礎資格(医師免許みたいな)なので、 よいセラピストであることをまったく保証しません。 わるいセラピストであることも保証しませんが。
937 :
優しい名無しさん :04/11/26 23:30:15 ID:HonApdRd
>936 > カウンセリング=相談、話をきくこと それだけでなく 心理分析 状況説明 心理パターンの解明なども含まれる
938 :
優しい名無しさん :04/11/27 01:44:15 ID:Dg640ZMa
心理パターンって何。 意味のわからない術語ですね。 937はカウンセリングを広く取りすぎています。 なんでもかんでもカウンセリングというからややこしくなるのです。
普通、心理士が相談を受けているところなら、 各種サイコセラピーを併用しながらカウンセリングをすすめていってるでしょう。 それにしてもお前ら余計な改行しすぎ。
940 :
優しい名無しさん :04/11/27 03:44:48 ID:hNqWct3w
通っているクリニックの薦めでカウンセラーを紹介された。 カウンセラーのいる病院に電話した。 受付嬢に32条ってなんですか?と聞き返された。 別の受付嬢に変わった。 初診は保健証と保健証のコピーを一枚持ってきて欲しいと言われました。 何となく行くのをやめました。
941 :
優しい名無しさん :04/11/27 15:55:29 ID:++V7gqI/
>>939 「各種」サイコセラピーを併用などできません。
たとえばユング派と精神分析とロジャース派とを併用することは
できません。
それぞれの訓練体系はまったく違うしのです。
「併用」してるのは、単に「併用」しているつもりの自己流の人ですね。
942 :
優しい名無しさん :04/11/27 16:26:12 ID:b8e78wGk
フォーカシングとハコミとゲシュタルトを併用することならできるだろ
943 :
優しい名無しさん :04/11/27 17:49:42 ID:lgxfttLd
Peacemind とかの大手はやめたほうがいいんですかね
944 :
優しい名無しさん :04/11/27 18:11:16 ID:++V7gqI/
>>943 ほんとうにいいセラピストはひっそりとやってます。
それでいて十分同僚から紹介があり、
予約はいっぱいです。
大手のとこは、最近の臨床心理士過多、労働力買い手市場に付け込んで、
若いセラピストを安く雇ってやっています。
私の身内はいかせたくないところです。
945 :
優しい名無しさん :04/11/27 18:33:42 ID:lgxfttLd
でもそんなひっそりとやっている所は探せないです。 正直どこに相談していいのかわからない。 ネットで検索してもほとんど見つかりません。 誰か助けてください。
946 :
優しい名無しさん :04/11/27 18:57:33 ID:b8e78wGk
がんばって探せ。 見つけたところにとりあえず行け。
947 :
優しい名無しさん :04/11/27 21:31:35 ID:qDJrFg06
とりあえず 日本臨床心理士会 (編集)『臨床心理士に出会うには』(創元社) ISBN: 4422113178 47都道府県、1391カ所の相談機関案内を収録。第2版 (2003/01)
948 :
優しい名無しさん :04/11/28 02:26:16 ID:n/MqXxch
よいものはネットやなんかで探せません。 心理士会の本は希望すれば臨床心理士なら誰でも載せられるもので、 電話帳レベルの情報です。 いまの日本、よいものをネットや本で簡単に探せると思っているやつが多すぎ。
949 :
優しい名無しさん :04/11/28 02:29:44 ID:n/MqXxch
そして、 ひっそりやって十分客がきているところは それで十分成り立っているので、 それ以上あまり広告はしないんだよ。 だって一人あたりせいぜい週にのべ3−40人の客しか応対できないんだから。
950 :
優しい名無しさん :04/11/28 06:17:03 ID:Rcj7scSi
>>948-949 そんなこと、もう何回もこのスレに書いてあるだろ。ばーか。
いったい、何様のつもりだい?
951 :
優しい名無しさん :04/11/28 09:22:56 ID:8ugrKXNX
>>948-949 でもそれじゃ、
本当に困っている人にはいいカウンセラーは見つけられない
と言っているようなものじゃない?
952 :
優しい名無しさん :04/11/28 12:23:00 ID:OwOEnwg/
>>950-
>>951 しかし、現実を知っておくのもよい。
要は、精神療法に理解のある医師などに紹介してもらうとよいのです。
また、臨床心理士は、カウンセラーと重なることがあっても、それだけではない。
とくに、心理療法=精神療法=精神分析・行動療法・認知療法・芸術療法等は
その先生が、誰の元で訓練をどれぐらい受けたかも重要。
953 :
優しい名無しさん :04/11/28 13:47:26 ID:BczUiKKb
>938 心理パターンというのは、考え方や感じ方,受け止め方の傾向のことだよ 自分ではそれが普通だと思っているので、自分ではわからないこともある
954 :
優しい名無しさん :04/11/28 13:49:21 ID:BczUiKKb
>944 > 大手のとこは、最近の臨床心理士過多、労働力買い手市場に付け込んで、 なにが 大手なのかわからないが、一般化のしすぎ
955 :
優しい名無しさん :04/11/28 19:14:43 ID:n/MqXxch
953、そういう術語はないとおもいます。 行動パタン、認知図式、スキーム、などのことかな。
956 :
優しい名無しさん :04/11/28 19:19:57 ID:n/MqXxch
>>950 書いても書いても945のような
迷える子羊がいるからな。
957 :
優しい名無しさん :04/11/28 19:20:00 ID:DyX7QKWc
955は用語を覚えて得意気になってる馬鹿な大学生
>>941 多くのセラピストは、特定の流派をベースにしつつ、他の流派の考え方、手法を
取り込みながら実践していると思われ。
ロジャース派の人が、ユング派のように夢の話を聞くこともあります。
959 :
優しい名無しさん :04/11/28 20:02:52 ID:Rcj7scSi
ここは、ど素人、ばっかだな。
先日、催眠療法を受けました。 幼少のころの自分と向き合うことで癒していくという退行催眠でした。 自分の潜在意識の分からなかったことやトラウマの部分が明確になってきました。 体の調子も良くなってきたので、これから何度か受けていきたいと思います。
961 :
優しい名無しさん :04/11/29 16:00:07 ID:MYu8dPBk
>960 受けてるときはどんな感じなの?
970引いた人次スレ建てよう
>>960 そういうのやりたいけど保険きくんですかね?
964 :
優しい名無しさん :04/11/30 14:54:29 ID:frAAtrA+
ききません。
965 :
優しい名無しさん :04/11/30 14:56:30 ID:F08aFyTc
1時間1万ぐらいだよ
>>964 >>965 そうですか、ありがとうです。ちょっと高いかな。。
アメリカでのカウンセリングのこと本で読んで自分も受けたいと思ってたんですよね。
精神科行っても薬だけだし、考えてみようかな・・
なんか、絵を描くテストをやらされた。 絵心のない私は、簡単に描けるものを描いたら、たまたま知人の実家がモチーフになったんだけど、 カウンセラーはここぞとばかりに「知人とあなたはどんな関係ですか?」と興味津々で聞いてくる。 彼氏って答えりゃお望み通りだろゴルァ
968 :
優しい名無しさん :04/12/01 01:17:25 ID:1XXg65Zx
>>967 たとえば、煙突とか、山とか、マツタケ風の木とか書くと、その書き方によっては、
性的な不満とかも分かるらしい。
HTP(House-Tree-Person) Testとか? やられたことない。ロールシャッハとかもない。 いっぺん試しにやってみたい
あ、それやった。「木と人と家」というんで 数分頭をひねった挙げ句、森の中のログハウスの横に人が立っている(つもりの)絵を描いた。 「そういうのぱっと思いつくんですか?」とか聞かれたが ……結局あの絵でカウンセラーは何を読み取ったんだろう。 仕事の都合で行けなくなったからそれっきりだよ。
972 :
967 :04/12/01 01:38:52 ID:fGixiWR0
>>969 それだ!
家と木と人。
絵心のない者にはツラい。思った通りの絵がかけないだよ。
幼稚園生みたいな直線と丸しか使ってない絵しか描けん。
どうしてこう描いたのかと根拠を聞かれたが、それしか描けないから…。
そんなんで何を判断するのかと。
キノコで性欲ねぇ。
じゃあ逆にそういう時にキノコの絵が描きたくなるかというと、違うし、なんだかなあ。
もう一つ。10枚の抽象画みたいなのを見せられて、何に見えますかってあれ何?
スレ立てられない環境ですみません。
ロールシャッハではないか 箱庭とかもやったことないなあ。 病院は薬出すだけだしカウンセラは話すだけだし たまには変わったことがしてみたい
ロールシャッハもやったことあるなー 面妖な絵ばっかなんで、しょーがないから思いつくまま面妖な答えを返していたのだが 翌週行ったら怖いくらいずばっと性格を言い当てられたので驚いた。
976 :
優しい名無しさん :04/12/01 22:25:26 ID:aK9b6B5H
978 :
優しい名無しさん :04/12/06 00:02:43 ID:b4X36J4V
どなたか『L&F・ヒューマンコミュニケーションラボ』というところのカウンセリングやセミナーを受けた事のある方いませんか? 評判をお聞きしたいのですが。。。良いところなのでしょうか? よろしくお願いします。
うめ
うめ
981 :
優しい名無しさん :04/12/12 10:36:17 ID:2xIFC7xr
どなたか無料で依存症・ボダの電話カウンセリングをしてくれるところしりませんか?ご存じでしたら、番号を教えて下さいm(__)m
982 :
優しい名無しさん :04/12/12 21:38:23 ID:DlOl13yZ
ボダなんか無料でカウンセリングした日には、 粘着されて散々な目に合わされるのが目に見えてる。
983 :
優しい名無しさん :04/12/12 22:21:48 ID:ZmImBKwk
ずっと通ってた病院のカウンセラーの先生。 けっこうイイ先生だと思ってたのに、最近結婚・妊娠して 言うことが180度変わってきた。 今までは、「あなたのペースで病気を治したり、成長すればいいのよ」 なんて言ってたくせに、ここ最近は 「やっぱり女に生まれてある年齢までに結婚とか出産を経験できないのは 人生を無駄に過ごしてるだけ。それじゃあ生きてる意味がない。」 なんてやたらお説教口調w 「ごめんね。私が退職して寂しいでしょ。また次の先生とうまくやってね」 なんて先生、ご心配なく。 「もう絶対に臨床心理士なんて信用しませんから。」
984 :
優しい名無しさん :04/12/12 22:36:59 ID:Oy5cELxx
カウンセラーになりたいのですが先ず、何から勉強すればよいのでしょうか?
985 :
優しい名無しさん :04/12/12 22:40:25 ID:SyVP6WK+
大学受験。
>>983 お気の毒に。
「○○だと生きてる意味がない」
なんて言葉を吐くのは治療者としてサイテーだね
カウンセラーが仕事中安定してないと困るな
>>983 のカウンセラは、「臨床心理士」資格保有者?
989 :
983 :04/12/12 23:35:23 ID:ZmImBKwk
>>988 です。カウンセラーがみんな臨床心理士の資格を持っているというのが
売りの病院なんです。
結局◇(資格)なんて当てにならないものなんですよね。
それに気付くのが遅かった私がアフォかバナナかと・・・orz
990 :
優しい名無しさん :04/12/13 00:04:32 ID:ejf+4WTC
カウンセラーと臨床心理士ってどう違うのですか?
>>989 臨床心理士資格もっていても、人間として未熟者がかなりいると
いうことですね。
>>989 もしかして、横浜の相鉄線沿線にある病院ですか?
私も同じ体験をしたもので・・・
Ummmmm UME
大阪で、ボーダーのカウンセリング専門のところってないでしょうか? カウンセラージプシーをしていたのですが、腹は立つしお金はかかるしで 自力で探すのは諦めました…。。 どなたかお教え下さい。
カウンセラージプシーか…かっこいいじゃん
ウメーッシュ!
余裕の999うめ
そして1000埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。