【神凰拳】幅 珍言集12【ですかよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
「幅」とは、格闘ゲーム板の主にプレイモア系スレに出没する名無しです。
慇懃無礼な敬語口調が特徴で、ひたすらカプコンのゲームタイトルをこきおろし、
SNKプレイモアを持ち上げる発言に終始します。

名前の由来は、カプコン信者vsSNK信者スレの初期に
カプコンは芸風の幅がどうこうだの、客層の幅がどうこうだのと
なんでも「幅」という言葉で語ろうとしていたから。

各スレでレスをすると確実に荒れるので、こちらで幅の珍言をヲチしましょう。
幅本人もこのスレを見ているようです。

【格闘ゲーム板】
http://game13.2ch.net/gamefight/
2最低人類0号:2007/10/25(木) 23:49:59 ID:DvaRKasa
■幅の問題点

さも格闘ゲームについて深い造詣を持っているかのような振る舞いをしますが
実際は雑誌やネットで聞きかじった程度の浅い知識しか持っておらず、
ろくにプレイしたことのないゲームについても、脳内で自分の都合の
いいように解釈した書き込みをするので、実際にゲームをプレイしている
人達とは全く話が合いません。

自分勝手な「主観」にすぎない自分の意見を「常識」だと言い張り、
むりやり脳内ソースでプレイモアを褒めようとするので、住人との衝突が絶えません。

また、常に自分の知識をひけらかす事に終始し、
まったく周囲の人間と折り合う事が出来ないのも問題です。
最近は言語障害が深刻化しており、ろくに会話も出来ない状態です。

ある程度、自分が周囲にウザがられているのを自覚してか、
2つのIDを使った自演カキコで自分を擁護したりもします。
3最低人類0号:2007/10/25(木) 23:50:33 ID:DvaRKasa
■当スレを利用するにあたっての基本ルール

・各スレで幅にレスを返さない

このスレの趣旨は、あくまでも幅の珍言をヲチして楽しむことです。

幅は基本的にレス乞食です。幅の発言にレスを返すと、まず間違いなく
スレ違いで延々かみ合わない不毛な論議をする羽目になり、スレは荒れ果てます。
そして、そのような荒れた状態を彼は「議論をしている」と認識しているので
レスを返せば返すほど幅は活性化してしまいます。
彼は絶対に自分の間違いを認めず、都合の悪い事は必死にスルーしようとするので、
何を言っても基本的に無駄です。

また、幅の事を知らず彼にレスを返してしまった人に対して
「○○は幅だからスルーしろ」などと言うのも良くありません。
よほどの事がない限り、このスレに誘導したりするのもよしたほうがいいでしょう。
他スレに干渉した時点で自分達が荒らしである、ということを肝に銘じて下さい。

あと、たまに幅の「理解者」を名乗る実に多くの方が当スレに訪問される事があります。
ふだん聞けないようなことを質問してみるチャンスですので、
運良くその場に居合わせたら、丁重に歓迎してあげて下さい。
4最低人類0号:2007/10/25(木) 23:51:09 ID:DvaRKasa
■過去スレ

【憶測】幅 珍言集【でまかせ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1141351034/
【言葉の】幅 珍言集2【デッドボール】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147666720/
【仲間もゲームも】幅 珍言集3【脳の中】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150173755/
【職業は】 幅 珍言集 4 【会社経営】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154406382/
【ワイハで15時】幅 珍言集5【脳内家族と夕食を】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156085633/
【琥珀たん】幅 珍言集6【レイープしました】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160112874/
【社会板から来た】幅 珍言集7【道民】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1161576860/
【低能な幅さん】幅 珍言集8【一流の現役大学院生】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1164618490/
【自演確定】幅 珍言集9【ネオジオ持参で出張】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167410715/
【質問してないのに】幅 珍言集10【勝手に答える】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173799526/
【ベガが乙女で】幅 珍言集11【乙女がベガで】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1181256345/

■必死チェッカー(幅検索にお役立てください)
http://hissi.dyndns.ws/
5最低人類0号:2007/10/25(木) 23:52:05 ID:DvaRKasa
■幅自演の証明

初代餓狼伝説! オオーン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1126233706/
このスレの>505からを見てくれ。

1)武道経験を匂わした>505。
2)その>505に対して、同じ口調で同意する>506。
3)>505に対して、武道経験を尋ねる>510。
4)>510の質問に、空手と合気を12年やったと答える>513。

>505への武道経験を尋ねる質問に答えているのだから、>513は>505と同一人物だろう。
また、>506と>513はIDが同じであり、こちらも同一人物だ。
よって、>505と>506は同一人物による自演であることがわかる。
6最低人類0号:2007/10/25(木) 23:52:40 ID:DvaRKasa
■幅氏にこんなことを聞いてみました

Q:仕事は何をやってんの?
A:会社経営ですね
  (立場上、詳しい事は書けませんが…)

Q:年収900万って本当?
A:それと年収ですが、
  ぶっちゃけると手取りで
  1000万円は越えてますので。
  (以前は嫌味になると思い敢えて少なめに言いましたが…)

Q:毎日あの書き込みペースでいつ寝てるんですか?
A:基本的には普通に夜寝てますよ。
  忙しいので、平均睡眠時間は約1時間前後ですが。

Q:貴重な睡眠時間削ってまで2ちゃんするなよ…。
A:書き込みは仕事の片手間に行なっているので
  無問題です、ご心配なく。
  睡眠時間が少ないのは
  仕事柄ではなく趣味の時間に費やしているからですしね
  (平均一時間位ですので、丸四日起きている時もあれば十二時間眠る時もありますし…)

Q:四日間不眠?実生活に支障でない?
A:四日間不眠な位で、
  実生活に支障が出てたら
  人の上には立てませんから…
  心身をお鍛えください。

(プレイモアに明日はあるのか2 スレより)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152866646/
7最低人類0号:2007/10/25(木) 23:54:06 ID:DvaRKasa
■<丶`∀´>ネオジオ幅コレクション

1、ROMちびまる子が50万の異世界に住んでる
2、サム零は無人気(幅の造語)。4コマ漫画が出ていないのがその証拠。
3、サムスピで技に小中大があるのは斬サム以降
4、SVCのリュウでは昇龍拳の成功率が8割以下
5、PS2がゲームの途中でもCDを出せるのを知らない
6、豪鬼はリョウ・サカザキ(斬空波動=空中虎煌)
7、ネオコロのユラユラはロードではなく演出
8、KOF96の京は跳ばせて落とすキャラ
9、餓狼SPのクラウザーは影武者
10、RB餓狼2のギースは本物

21、SVCのインカム率が高い
22、カプコンファンクラブビデオのDC版スト3Wインパクト紹介中に
   DCで動いてるウォーザードも披露されている
23、敷居の高いゲームはバカでも作れる
24、レバガチャで技が出るのは優れたサービス
25、サムスピの1人プレイはCPUの反応を利用する一種のパズル
   スーパーマリオやシューティングゲームに近い
26、大会で頻繁に開かれる事と人気は無関係
27、ワーヒーと龍虎の拳がヒットした理由は当時の格闘ゲームブームのおかげ
28、ブロッキングは無敵技で割り込むのと同じ
29、対戦バランスが崩壊していたとしてもゲームセンターに行く人の大半は気にしない
30、格闘ゲームの制作はシステム面の満点を目指したゲームよりキャラ、グラ等を重点に置いたゲームが第一
8最低人類0号:2007/10/25(木) 23:57:16 ID:DvaRKasa
31、カプエス2の響の動作を遅くしてアニメパターン数の少なさを誤魔化してる
32、龍虎2の攻略は大抵しゃがみ弱K連発するだけで勝てます
33、KOF02は94(←)や98と同じく特にストーリ−はありません
34、PS3でPS2のスティックがほとんど動く事が多い
35、ナッシュの立ち小Kと立ち大Kはグラフィック共用
36、餓狼SPからRBシリーズまでクラウザーのカイザーウェイブのコマンドに変更点は有りません
37、レイジはノイズファクトリーの物ですのでSNKプレイモアでは移植出来ません
38、オンコレの餓狼BA2のRBビリーの潜在とマリーのリングアウト勝利(ポロリ)はネオジオCD版準拠
39、オンコレの餓狼BA2のRBビリーの潜在はバグではなくキャラのバランス調整
40、上級者のマリーの動きはCPUマリーを彷彿させます

41、月華はSNK倒産前でも2作で終わった不人気作品
42、ワーヒーパーフェクトのムックを持っている (発売してません)

愉快な「珍言」はまだまだ続く。
9最低人類0号:2007/10/25(木) 23:58:44 ID:DvaRKasa
■WHスレ重複の顛末

1.幅、自演を覚えると同時期にWHの批判開始 (PCと携帯)

2.IDが変更されたかチェックするため だ け に
  WHスレにてスレ進行とは関係のない発言をするようになる

3.別人に成りすまして(当たり前だがバレバレ)WHを批判する発言ばかりしていたので
  WHスレ住人から本格的に嫌われるようになる

4.幅、明らかに嫌がらせでWHの次スレを立てる。(WH前スレの989が「↓次スレよろ!」と言ってから
  約10分後に幅が990を取り、「頼まれたから立ててやるか」的にスレ立てしてる)

5.一人のWHスレ住人の機転によって新しいスレが立ち、事なき終える。

6.当然の流れで住人は新しいスレの方に移住を開始。
  これに今度は幅がファビョり、自分の立てたスレで自演を繰り返し盛り上げようとする。
  (当たり前だがバレバレ)

7.自らの正当性を主張し(立てた順序的には幅スレが先)
  削除整理板でWH本スレの削除を依頼。
  IDアドレス・ホスト名など判明、北海道民であることが分かるが本人は必死に否定する。

8.WH幅スレがWH本スレであるかのように正当性に欠ける発言とWHの批判を繰り返す。

9.幅自身、元々WHファンでもないので飽き始める。 WH幅スレ過疎化。

10.WH幅スレDAT落ち

11.厚顔無恥にもWH本スレに顔を出すように。勿論住人からは総スカン。 ←今ここ
10最低人類0号:2007/10/25(木) 23:59:21 ID:DvaRKasa
gamefight:格闘ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117552059/258

258 名前:格闘ゲーム板  NEW 投稿日:06/10/19 00:16 HOST:softbank219168028008.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1161135523/

削除理由・詳細・その他:
ガイドラインの「スレッド重複」。
4時間遅く立ったこのスレの削除お願いします。
11最低人類0号:2007/10/25(木) 23:59:56 ID:DvaRKasa
【判明した事実】

IPアドレス 219.168.28.8
ホスト名 softbank219168028008.bbtec.net
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 北海道
市外局番 --
接続回線 xDSL

またこのホスト名で検索するとイラストスレでうpされた画像がヒットする。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&q=softbank219168028008.bbtec.net&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

KOFのイラストレーターについて語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1138922009/827

827 俺より強い名無しに会いにいく 2006/06/24(土) 20:47:26 ID:GaeBBAnV
>>825-826
これですか?
(画像が小さいのは勘弁して下さい)
ttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/down/up2667.jpg
12最低人類0号:2007/10/26(金) 00:00:38 ID:DvaRKasa
>>13-14の事実により幅が北海道民であることが確定する。

Q.E.D.

また珍言集7・8において、こんな愉快な発言もあった。

【ID:ZKvRJOidの発言】

>幅を評価してるのや、幅のファンはたくさん居るんやで。
>幅って賢いと思うわ。
>お前達とは根本的に格が違うちゅーか、頭脳の回転力の差、経験力の差、知識の差、
文体の差、それから推測される学力の差、義を重んじる差、唯一無二で存在し得る差、
天から授かりし華やかさ存在感の差。
>ワシは神に誓って、なりすましでも本人でもないのや!
>幅はもはや格闘ゲーム板の顔になりつつある存在。


>しようがないのう。真実を語ってやろう。
>ワシが幅なんや
13最低人類0号:2007/10/26(金) 00:01:17 ID:DvaRKasa
■<丶`∀´>幅が此処に乗り込んできてる証拠

前スレにて
573 :最低人類0号 :2006/12/17(日) 18:32:30 ID:OtCvGsb8
よく見たら570は間違っていたね

574 :最低人類0号 :2006/12/17(日) 19:03:37 ID:nEB+mE2f
少しは落ち着けw


ワーヒー幅スレにて
289 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 289:12/17(日) 01:47 nOCMLtxP
>>287どっちのスレもWHについて語るスレですよ。 (どちらでもいい話ですが2CHのルールに則った場合は、このスレが正当なWH本スレです。)
質問や攻略情報があれば こちらのスレにどうぞ。

290 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 20:19:53 ID:nOCMLtxP
>>574
落ち着いてるよw
570の間違い突っ込まれそうだったから
14最低人類0号:2007/10/26(金) 00:02:37 ID:DvaRKasa
以上、テンプレ。


ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/461

461 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:08:25 ID:8dUPZOkq0
>>448
ソニーとマイクロソフト、ハードメーカー側の基準がそれぞれ違うからです。

サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/46

46 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 23:24:30 ID:8dUPZOkq0
>>37
単純に売れないから移植しないだけでしょう。
15最低人類0号:2007/10/26(金) 00:16:59 ID:UbjmoX/L
すばやい仕事GJ
16最低人類0号:2007/10/26(金) 03:05:07 ID:Oam+IB+U
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193002679/l50

306 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 23:06:04 ID:8dUPZOkq0
>>300
K´達の登場は翌年の99からですね。98には出ません。


すげーレス乞食っぷりに紅茶吹いちゃいました
17最低人類0号:2007/10/26(金) 06:49:06 ID:Z3397W0o
スレが落ちるってことは幅の人気もかなり落ちたんだな
18最低人類0号:2007/10/26(金) 07:11:41 ID:o4BXG+Yn
次スレタイに「ツッコミ待ち」を入れようと目論んでたけど、こんなすぐに落ちるとは。
相談もできなかった。
やっぱり皆飽きたんだな。幅報告レスも減って来てるし。
まあ>>1
19最低人類0号:2007/10/26(金) 12:44:28 ID:fVq713FY
やはり「ですかよ」は迷言だな。
「じゃなかったでしたっけ」に通じるものがある。
20最低人類0号:2007/10/27(土) 00:45:42 ID:LahtW20M
43、ZERO3はスト3の大失敗を穴埋めする為に2週間で急遽作られた作品。

44 、家庭用移植(とその際の各モード追加、変更)もゲーム制作ではローカライズって呼ばれる

45、ネオジオオンラインコレクションは、復刻その物が最大の売りですからおまけ要素をあまり必要としない

46、不人気な事実を隠蔽する為にワーヒーがアンケート結果一位という信憑性の薄い情報を流した可能性も否定できない

47、オンコレは売り上げうんぬん以前に余計な手を加えると完全移植じゃない=リメイク版扱いされる可能性もある

48、1〜2年の平均的な間隔でベスト版を出せる事実がすなわち世間の評価

49、スト3が稼動した97年は格闘ゲーム人気がはっきり衰退してます

50、カプコンはスト3rdが大コケしちゃった結果、早々と格闘ゲームから撤退してます
21最低人類0号:2007/10/27(土) 01:22:35 ID:O13hdOW/
>>20
幅コレ追加乙 つ旦

てかほんと根拠のない憶測や妄想をギャーギャー書きなぐって…
節操のない子だ。
22最低人類0号:2007/10/27(土) 06:36:47 ID:OZfSgFAv
・ブリリアントな罠がオマエを篭絡するぜ
・愛に生き、愛に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ
・人は俺を「マッド・ロックの伝道士」と呼ぶ
・ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士
・漆黒に選ばれし男の体制への逆襲
・来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる
・いつだって何かに逆らい生きてきた
・知ってたか? 孔雀は堕天使の象徴なんだぜ
・永遠の美学の名は I'm Black Rock!
・ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり
・一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」
・エレガントに舞い、クレイジーに酔う
・シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
・ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
・女たちはみんな一直線に俺の虜
・この迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる
・パイレーツすらも食い殺すワイルドさ!
23最低人類0号:2007/10/27(土) 16:49:42 ID:anQAGpJk
閃サムスレを見ていて思ったんだが
知ったかぶりをするのに何で情報が出ていないゲームスレには現れないのかね。
24最低人類0号:2007/10/28(日) 09:07:28 ID:L30Kz/BY
ググっても分からないからじゃない?
25最低人類0号:2007/10/28(日) 12:38:25 ID:Dc2U7/+n
だからこそ知ったかぶりの活躍だろうに
26最低人類0号:2007/10/29(月) 10:23:24 ID:aQAdzTG2
>>7で抜けてる10番台を前々スレからコピペ。

11、龍虎の弾速が変わるのはバグ
12、アナカリスのデザイン元はジャイアントロボ (事実無根)
13、ワーヒーパーフェクトのムックを持っている (存在しない)
14、RB2のロムにプラクティスはあります (もちろん無い)
15、対戦ツールなんて考え方はナンセンス
16、ワーヒーは人気皆無でオンコレ発売は無理だが風雲はレアで需要があるから絶対に発売される
  (要望一位はワーヒー)
17、SNK倒産時、データは全消失した(計画倒産ですからw)
18、KOF2002のMAX2はプレイモア社発案の近年稀に見る斬新なシステム(苦し紛れの使いまわし)
19、ゼロジェネはアーケードのベタ移植なのでアッパー要素はありません
1A、ガイアが俺にもっと輝けと囁いている(妄想)
1B、ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり
1C、迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる
1D、知ってたか? 孔雀は堕天使の象徴なんだぜ
1E、永遠の美学の名は I'm Black Rock!
1F、一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」
20、売上に関して一番信頼できるサイトは「ヨドバシ」
27最低人類0号:2007/10/29(月) 11:15:49 ID:GbE1Tfja
>1A、ガイアが俺にもっと輝けと囁いている(妄想)
>1B、ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり
>1C、迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる
>1D、知ってたか? 孔雀は堕天使の象徴なんだぜ
>1E、永遠の美学の名は I'm Black Rock!
>1F、一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」

ちょw なにか混ざってるwww
28最低人類0号:2007/10/30(火) 16:19:34 ID:YYnoYtFs
29最低人類0号:2007/10/31(水) 15:37:00 ID:vpX9cTGB
まだワーヒースレに厚かましくレスしているよ

ワールドヒーローズ 総合スレ【5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190360827/638
638 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 14:49:20 ID:E2i+tTSq0
>>635
ネオディオの強さを見せる為のかませ犬、でしょうね…。
30最低人類0号:2007/10/31(水) 16:31:19 ID:IjWXTBph
つーかマジで知りもしないサムスピ系スレに来るなと言いたい。
31最低人類0号:2007/10/31(水) 19:13:28 ID:M+0fqthQ
格ゲー板に出入りし始めて約一月、とうとう幅からレスを付けられてしまった・・・
例によって「ンなこたわかっとるわい!」と言いたくなる素敵なレス
正直ココまでムカつくもんだとは思わなかった
突っ込みを我慢するのに必死だった


そしてその衝動を乗り切ったとき一皮剥けた気がした。ちょっとだけ大人になった
でもサムスピスレにはもう来るな
32最低人類0号:2007/10/31(水) 19:23:11 ID:dBlRe1AW
【幕末】 月華の剣士 第12幕 【浪漫】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1186666551/521
521 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 14:28:21 ID:E2i+tTSq0
KOF忘年会の質問コーナーで続編の予定無し(未定ではなく)と断言した程
売れなかった作品を何故わざわざ今になって作るんでしょうか。

KOF限定質問スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147945544/927
927 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 14:39:23 ID:E2i+tTSq0
>>922
スタイリッシュアートは直前の技が動き出す→当たるまでの間に入力する感じです。

ナガセの2ABであれば、直前の強Kが結構早いモーションですので
入力が間に合ってないのではないでしょうか。
33最低人類0号:2007/10/31(水) 19:24:08 ID:dBlRe1AW
【究極の】KOF98総合スレPart30【格ゲー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189598385/867
867 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 14:22:54 ID:E2i+tTSq0
>>864
基板の出回り数、家庭用の売れ行き、現時点での稼動数。
つまり、一般的な意味での人気で圧倒的に優れてます。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189598385/871
871 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 17:37:08 ID:E2i+tTSq0
>>869
当時売れた3rdが現在も100%稼動していると仮定した場合でも
98は1/8程度が稼動していれば上回ります。
34最低人類0号:2007/10/31(水) 19:26:40 ID:5RFeH8WD
今日見つけた幅珍発言
インパクトはこれまでで最大級だった

闘劇に選ばれなかったKOFXI
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189313708/l50
にて……

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/09/11(火) 02:11:21 ID:tf38ParfO
10年も前のゲームをやり続けるのが一般的か?
それよりも新しいゲームをどんどんやるほうが一般的だろ。

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/09/11(火) 05:35:38 ID:hfofBO+90
>>22
サッカーとか将棋とか、さかのぼればすごい古いっすよ

<<このやりとりの後に>>


25 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/09/11(火) 06:39:10 ID:9U+xH6220
>>24
その二つは現在でも毎年の様にルールのバージョンアップや改造が施され
新作になっています。
更にどちらも遡ってせいぜい100年と、大して古くもありません。


・将棋やサッカーは現在でも毎年の様にルールのバージョンアップや改造が施され新作になっています。
・将棋やサッカーの歴史は遡ってせいぜい100年と、大して古くもありませ
ん。


これ、格ゲー関係じゃないけど殿堂入りして欲しい。
格ゲー以外でも無知で馬鹿で知ったかぶりだと示すために。
35最低人類0号:2007/10/31(水) 19:28:29 ID:5RFeH8WD
それから、ちょっと長いけど
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183197801/905-
から。いまのところ937まで。

スト2のアニメーションは1キャラ50枚とこいて
どう計算しても200枚くらいと突っ込まれた。
その理由は「スト2が1ボタンゲームだと思っていた」。
36最低人類0号:2007/10/31(水) 19:37:46 ID:dBlRe1AW
37最低人類0号:2007/10/31(水) 20:34:46 ID:oAfrDYGc
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193002679/l50#tag785

783 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/10/31(水) 20:18:49 ID:E2i+tTSq0
>>772
公式サイトはともかく、アルカディアはメーカーの許可が取れなければ
一言半句ですら載せられません。
前にもファミ通のとばっちりでコナミのゲームをまったく扱えませんでしたね。

784 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/10/31(水) 20:26:44 ID:hC3mUnmLO
アルカライターの俺がひとこと

それはない

流石幅だな



速攻で否定されてる
38最低人類0号:2007/10/31(水) 20:38:04 ID:nrxA07Z1
それだったらNWで「まさかのチョイ強化!」なんて絶対に載せれん罠w
39最低人類0号:2007/10/31(水) 22:02:24 ID:IjWXTBph
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071031/RTJpK3RUU3Ew.html

9時50分時点でレス数27、板3位。

ここ暫く大人しかった鬱憤を晴らすかのような迷惑っプリだ。
40最低人類0号:2007/10/31(水) 23:38:17 ID:MTLqy+5W
将棋で玉将が生まれた経緯とかも知らんのだろうな…
41最低人類0号:2007/10/31(水) 23:47:32 ID:QF6Ex+MJ
ストリートファイターEXシリーズを語りたい6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1170584547/865

>>864
即死連続技を入れるんじゃなかったでしたか?



じゃなかったでしたっけシリーズキター


42最低人類0号:2007/11/01(木) 05:26:38 ID:7WAKvCen
本日のID:PBpjZh730
43最低人類0号:2007/11/01(木) 12:44:32 ID:2lAePC+3
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071101/UEJwalpoNzMw.html
サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/214
214 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 04:43:18 ID:PBpjZh730
>>177
出来が悪い、って具体性無しの主観だけじゃ答えようがありません。

いわゆる格闘ゲームマニア的観点からのバランス面、って意味であれば
全キャラクターと全システムを搭載してる段階で期待する方が阿呆ゥが!です。
>>202
公式サイト版ネオジオフリークの高屋幸治氏インタビューぐらい読んでて下さい。

【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/432
432 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 05:24:07 ID:PBpjZh730
>>425
スト4のキャラクター表示方法はまだ良く解ってませんが、まず確実に
ポリゴンを使った物になるでしょうから、そう言う乳揺れ関連なんかも
期待して良いでしょうね。
ドット絵と違って作業量も容量もまったく問題になりませんし。

…そう言やジャスティス学園の段階でありませんでしたか?
44最低人類0号:2007/11/01(木) 23:07:03 ID:7WAKvCen
今日も大暴れだったようだな、どこのスレでも罵倒されててすこし哀れになったが
45最低人類0号:2007/11/01(木) 23:47:32 ID:FpiIexmT
MIは餓狼のリメイク
メイラ兄弟=ボガード兄弟
46最低人類0号:2007/11/02(金) 00:22:33 ID:h3FiuijR
>>40
それ格ゲー関係なくね?
47最低人類0号:2007/11/02(金) 02:34:16 ID:SB/gFvaA
>>46
>>34読んでみ。
48最低人類0号:2007/11/02(金) 04:16:13 ID:wK7Prmn6
今更だが>>34に笑いすぎて死ぬかと思った
49最低人類0号:2007/11/02(金) 04:28:59 ID:LchCeqRc
将棋も韓国発祥
50最低人類0号:2007/11/02(金) 08:48:03 ID:b3LJCsc0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/507-512

507 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 17:38:01 ID:PBpjZh730
>>506
と言うか、もし購入者全員が同じ点を指摘しても、修正にかかるコストが
予想されるベスト版の利益に大きく食い込む様なら対応しないでしょう。

逆に、利益がある程度確保出来るKOF02みたいなタイトルであれば
一通しかない指摘でも喜ばれるでしょうね。

世の中の事は突き詰めれば金に集約されるのであって
意見の多寡や好悪はあまり考える事もありません。

512 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 20:52:47 ID:PBpjZh730
>>509
意見の採用に多寡はあまり関係しないって事です。
51最低人類0号:2007/11/02(金) 08:49:56 ID:b3LJCsc0
こっちは今日の奴。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/444-445

444 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 06:01:53 ID:H37A7T+y0
>>432
あ、なるほど。
>>435
傾向がはっきり存在してるモノを色々で流してはいけません。

チェックの多少や細かさは規模に比例します。
大予算でスタッフも多い、つまり売上げの期待値が大きい商品は
当然元請けも厳しく管理してきます。失敗されたらたまりませんからね。

逆に利益の少ない商品、SNKプレイモアならオンラインコレクションが筆頭ですが
手間をかければかけるだけ少ない利益が更に減りますから、最低限のチェックしか
出来ません。費用と利益から決定される要素であって、やる気だの愛情だのと言った
精神主義に出番はまったくありません。ゲームの出来の悪さは基本的に余裕の無さが
原因であって、遊んでるどころか、仕事しかしていないからです>>436

445 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 06:02:57 ID:H37A7T+y0
>>442
そうです。何故その二つだけなのかは444の通り。
52最低人類0号:2007/11/02(金) 11:06:49 ID:b3LJCsc0
53最低人類0号:2007/11/02(金) 11:08:44 ID:LyQXDTmS
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/638
638 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 21:33:57 ID:PBpjZh730
>>635
と言うか、スト3の商業的・作品的超スーパー大ミラクル失敗を知ってる人間なら
どんなスカタンでもスト3要素は入れるな!と発言するでしょう。
それを叩きと解釈する方が間違ってます。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/560
560 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 16:58:57 ID:PBpjZh730
>>554
スト2はスーパーファミコン版三作全てが100万本以上の売上げを記録してます。
スト3はドリームキャスト版二作がどちらも3万本少々。

是非の声があったからと言って同列に並べるのは大雑把過ぎます。

KOF2002総合スレpart58
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189270768/973
973 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 17:02:04 ID:PBpjZh730
>>969
馬鹿と自嘲する事を本物の馬鹿がやってはいけません。
ブタがポークハムを好物だと言う様な物です。
54最低人類0号:2007/11/02(金) 11:10:05 ID:LyQXDTmS
ストリートファイター20周年総合スレ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1176562784/302
302 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 17:08:18 ID:PBpjZh730
>>301
FFは当時北米でダブルドラゴンがヒットしていたので単にパクっただけです。
そのFFがヒットしたので出し続けたのが他のベルトスクロール、ユンとヤンは
アレックスが北米向けなのと同様に、アジア市場向けのキャラクターであって
兄弟なのは隆拳ショーンの同門や弟子と同じく、首挿げ替え前提の設定でしょう。

サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/287
287 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 17:22:12 ID:PBpjZh730
>>284
アーケードと家庭用では期待される物が違いますから別に不思議でもありません。

前者はコイン投下後から1プレイ終了までの5分なり30分なりで味わえる面白さが、
後者は購入後1ヶ月なり半年なりの間楽しみ続けられる事が期待されます。
キャリバーは後者だと言う事でしょう。
55最低人類0号:2007/11/02(金) 11:18:46 ID:LyQXDTmS
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/662
662 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 22:31:31 ID:PBpjZh730
>>641
極めて遺憾ですが、3rdはスト3三作中の一本でしかありません。
当時のドリームキャスト版の売上げも3万枚強です。
(翌年のDC版カプエス1は20万枚強、KOF99EVOが累計3万4千枚)

思うのは個人の自由ですが、一部のマニアがやり続けているだけの状況を
生き残りと他人に向かって表現するのは微妙に過ぎるでしょう。
自分ならしません。

餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190898935/771
771 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 05:24:00 ID:H37A7T+y0
>ジャストディフェンス(ブロッキング)からのガードキャンセル、
>累積ポイントによるガード破壊、確定反撃が可能な0フレーム発動技など…、
>読み合い、牽制メインになりがちなmowの試合。地味です。

ハイリスクハイリターンの特殊ガード「ジャストディフェンス」、
待ちプレイを許さないガードクラッシュと一瞬の油断に叩き込まれる超必殺技、
攻防の読み合いと牽制も熱いMOWの対戦です(やや地味)

こんな感じでどうでしょうか。


>ハイリスクハイリターンの特殊ガード「ジャストディフェンス」

やっていないのバレバレ
56最低人類0号:2007/11/02(金) 12:39:36 ID:tkSf36oP
ジャストディフェンス出来ない人なんじゃね?
57最低人類0号:2007/11/02(金) 14:30:40 ID:ioZ6qL3e
コイツにスカタン呼ばわりされて本気で殺意を抱いた。

マジでしばらく格ゲー板から離れたほうが良いのかもしれない。
58最低人類0号:2007/11/02(金) 14:56:01 ID:b3LJCsc0
元) 確定反撃が可能な0フレーム発動技
幅) 一瞬の油断に叩き込まれる超必殺技

意味がまったく異なっているのが幅らしい。
てか「確定反撃」の意味分かってないんじゃ・・・。
59最低人類0号:2007/11/02(金) 15:16:08 ID:csyDMzdQ
幅曰く、「対戦なんて幻想」らしいし、種々の発言から見て幅が格ゲーを単なるアクションゲームとしか考えてないのは確実だから、
幅が語る格ゲー談義において「油断」するのはプレイヤーである幅以外いない事になる。
つまり、>>55のレスの真意は

(幅の)一瞬の油断に叩き込まれる(CPUの)超必殺技

てことでおk?
60最低人類0号:2007/11/02(金) 17:27:13 ID:ChXCWxY1
ネオポケスレで、通常版とベスト版の違いについて
(中古で値段が逆転している)、
の質問にこんな返答が。

479:枯れた名無しの水平思考 :2007/11/02(金) 03:39:17 ID:wN8IjzkaO [sage]
>>478

まさしくパッケージが紙かプラスチックかの差だけですね。
出荷数はベスト版のが少ないのでレア物ではありますが
ソフトの内容は変わりません。

え、これ幅じゃないよね?
携帯ゲー板なんか来ないよね!?
61最低人類0号:2007/11/02(金) 18:08:22 ID:HLgT/Eoc
こいつはいつ働いてるんだ、早朝から深夜までずっと書き込んでるぞ
62最低人類0号:2007/11/02(金) 21:47:53 ID:7WcidH3H
職業はブックオフとヨドバシカメラのリサーチがお仕事の脳内社長だよ。
63最低人類0号:2007/11/03(土) 00:03:05 ID:h3FiuijR
>>60
敬語使ってれば皆幅かよw
64最低人類0号:2007/11/03(土) 04:15:35 ID:QsKLFbQ0
まあ現象だからな。
65最低人類0号:2007/11/03(土) 09:30:20 ID:75LqYVP0
確かになんでもかんでもにするのはよくない
幅と同じIDだっただけで幅扱いだし違うといっても誰も信じてくれなかったし。
何が事象だふざけんなって思った。
66最低人類0号:2007/11/03(土) 09:31:51 ID:h5tTbPoF
それは発生源のクソ野郎に言えよ
67最低人類0号:2007/11/03(土) 09:41:25 ID:EHOlI+44
55の続き
餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190898935/
785 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 16:41:41 ID:H37A7T+y0
>>772
769をよく読みましょう。
求められているのは宣伝と説明を兼ねた広告文であって
厳密さの上にも厳密さが要求される比較論ではありません。

ついでに言うと、ブロッキングと比較して低い、って相対評価ならその通りですが
フェイントキャンセルやブレーキングによる高密度の連携とガードクラッシュが
解り易く設定されているMOWで、通常ガードに化けてしまった時の危険性は
絶対評価で高いでしょう。

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 18:34:43 ID:H37A7T+y0
>>787
状況、キャラクター限定の話じゃありません。絶対評価の話です。

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 19:39:53 ID:H37A7T+y0
>>797
MOW独特のシステム中ならジャストディフェンス、
MOWも含め格闘ゲーム全般なら攻撃を受けない(逃げる、
攻撃させずに倒す等)でしょうね。
68最低人類0号:2007/11/03(土) 09:43:34 ID:EHOlI+44
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/449
449 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 17:05:35 ID:H37A7T+y0
>>448
導入して軌道に乗せる為の費用はいくらになります?
知識の問題だと思ってる内は、笑われるのはそちらだけです。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/455
455 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 21:06:42 ID:H37A7T+y0
>>454
03通常版の売上げは2万8千〜3万8千くらいだそうです。
オンラインコレクションと同じ割合と仮定した場合、ベスト版の
出荷数は1万〜2万で、オンラインコレクション通常倍の3/2倍程ですから
それだけの利益が見込めるソフト(開発データも現存している)は
普通に直すんじゃないでしょうか。
69最低人類0号:2007/11/03(土) 09:44:49 ID:EHOlI+44
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/784
784 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 17:50:58 ID:H37A7T+y0
>>772
少数の固定層が延々と続けている、つまりシューティングゲームと同じ状況ですね。
闘劇の他のゲーム(例えばギルティギア)と出場枠設定や予選店舗を比べれば
地域偏差がはっきりおかしいのが解ります。

大会の種目としては嬉しい作品かも知れませんが、基板や家庭用や人気は
数の多さがより重要な判断基準であって、スト3はまずここで失敗してます。
前にも何回か書きましたが、3rdのDC版は累計三万本強しか売れてません。
DC版カプエスの1/6、現時点でのアルカナハートにすら敵わない結果では
失敗じゃないとか言うのは不可能です。

サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/474
474 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 16:49:14 ID:H37A7T+y0
>>466
侍魂は元々「新貝田ラインで」ナコルルのデザインを決定した程
同人ノリ全開の作品ですが。

そう言った部分が大ヒットに繋がったのを忘れてどうします?
現実はちゃんと把握しましょう。
70最低人類0号:2007/11/03(土) 09:46:00 ID:EHOlI+44
「現実はちゃんと把握しましょう。」
このフレーズよく使うね
71最低人類0号:2007/11/03(土) 10:04:55 ID:3aY6AnbG
新貝田が簡単に出てくるあたり年は40前くらいか?
72最低人類0号:2007/11/03(土) 10:12:59 ID:uDeK0/0i
40手前でニート…
それなんて親涙目。
73最低人類0号:2007/11/03(土) 23:58:47 ID:ESW0RR82
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/536

536 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 20:55:10 ID:vn0WXEdI0
>>533
ありがとうございます。
SVCのCPUは超反応主体で動いてますから、攻略が昔風なのも当然でしょう。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/538

538 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 21:37:55 ID:vn0WXEdI0
>>537
別物です。
オンラインコレクションに入っているのはネオジオ版とDC版で
PS2版はDC版から更に追加要素が加わっています。
74最低人類0号:2007/11/04(日) 00:01:11 ID:ESW0RR82
【STREET FIGHTER W】ストリートファイター4 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/982

982 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 20:14:27 ID:vn0WXEdI0
>>958
子供にお釣り渡してるイラストには参りました。
ゲームでは攻撃してきますし、売る気があるのか無いのか。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193586343/985

985 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 21:34:58 ID:vn0WXEdI0
>>734
ZERO3ベガの立ちパンチにラリアットとサイコラリアットがありますね。
75最低人類0号:2007/11/04(日) 09:45:44 ID:bzRHfLba
空気の読めない亀レス連発。本当にレス乞食だなw

サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/826-827

826 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 03:21:23 ID:cTxODPeR0
>>738
その森田氏がオンラインコレクション等に使用されている
エミュレーションプログラムを組んだと知った時の衝撃も中々です。

827 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 03:28:46 ID:cTxODPeR0
>>808
これまでに無い程世界中からキャラクターが参戦している以上、
壊帝ユガみたいな、デザインにやや和風っぽさが残ってる程度の
魔王とか魔神とかそう言うのになるんじゃないでしょうか。

ロケテストの話を見る限り、遠距離戦を得意とするキャラクターが
いないようですので、天草がまたプレイヤーキャラクターとボスを
兼任って可能性もかなりありそうですが。
76最低人類0号:2007/11/04(日) 09:49:20 ID:bzRHfLba
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/547

547 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 03:57:55 ID:cTxODPeR0
>>543
94Reみたいに一作(とアレンジ版)収録だけで6800円の価格設定が許せるなら
オンラインコレクションにも最初から付いたでしょうね。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/469

469 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 04:55:44 ID:cTxODPeR0
>>464
スト2Vを筆頭に、格闘ゲームのアニメ化は即死級の失敗だらけですから
企画として通らないんじゃないでしょうか。
浮かぶ限り、まともに通用したのはバーチャファイターだけですしね。

【龍虎】天獅子悦也【ギース】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1183212054/399

399 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 04:40:52 ID:cTxODPeR0
>>381
面(つら、チラー)は人(チュヌグ)ですが(ドゥシガ)心(ククロー)は鬼(ウニ)や(ヤッサー)
いわゆる沖縄弁、実際は元々の古い日本語ですね。
77最低人類0号:2007/11/04(日) 09:50:59 ID:bzRHfLba
他にもあったけど面倒だから必死チェッカーで。

現在9位。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071104/Y1R4T0RQZVIw.html
78最低人類0号:2007/11/04(日) 15:59:15 ID:wQFB4H+3
バーチャアニメは当時それなりに緩ゲーマー(=オタク)人気もあったのをボッコボコにした
戦犯なんじゃがのう。アキラの「〜じゃないのー?」等のキモしゃべりに絶叫する連中が
都内のゲーセンノートでも相当いたw
続いた二作目でゲームに近付けようと努力し、当時発売されたビデオかLDには、
より原作に近付けた新規画像も各巻に追加された(つまり、それだけヤバイと
製作側も気付いてたってことで、幅の妄言とは正反対なわけだ)が時すでに遅し。
ストファイ2Vは同年に少し遅れてリリースされたZEROシリーズが好調だったお陰で
「え?あれはパチもんだろ」といい感じに完全スルーされて ただの 黒歴史になった。
79最低人類0号:2007/11/04(日) 16:21:07 ID:GlF6/C+r
餓狼伝説のアニメや劇場版スト2が即死級の失敗だなんてやっぱり当時日本に居なかったじゃないのか?
80最低人類0号:2007/11/04(日) 17:59:27 ID:gnI/954Y
劇場版ストUを見てからテレビのVを見たら酷かったのは認める。
81最低人類0号:2007/11/04(日) 18:09:03 ID:97Fc6rGo
日本未発売のストゼロのアニメは出来がいいらしいな。
…と、スレ違いの話題か。
82最低人類0号:2007/11/04(日) 19:28:51 ID:1ZhktWHP
日本でも発売されてなかったけ?リュウ役ケイン・コスギで。
83最低人類0号:2007/11/04(日) 19:35:46 ID:atHAqHSE
サムライスピリッツ閃 その六
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193753975/l50

879 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/11/04(日) 18:22:08 ID:cTxODPeR0
>>865
制度も何も、プレイヤーの大多数が一番気にするのは新キャラクターです。
前面に押し出すのは当たり前でしょう


根拠を聞かせてほしいもんだ。
単なるバージョンアップなら新キャラ期待になるだろうけど。
84最低人類0号:2007/11/04(日) 22:29:41 ID:FEiZ6Qb3
>>82
それとは別に海外のみで出てるアニメがある。なんか半獣人みたいな豪鬼が出てきたりする。

ちゅうかケイン・コスギの出てた奴はどうしようもない出来だったな。
85最低人類0号:2007/11/04(日) 22:44:30 ID:IZ/in9Bd
ケイン・コスギが噛んでいるという時点で既に凄まじいB級臭が漂ってしまうw
86最低人類0号:2007/11/05(月) 18:36:38 ID:EjoikQBp
餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190898935/830
830 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 16:53:54 ID:8g65UGLa0
>>829
相手がテリーのパワーダンクを(ブレーキングに失敗して)全部出しきった→
技後の硬直にグリフォンの投げ超必を入れようとしたが入らなかった、でしょう。
87最低人類0号:2007/11/06(火) 02:34:14 ID:LYeZAKLg
幅タイムの始まり。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/571

571 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 02:18:26 ID:nkKF3kyF0
>>562
何か勘違いされてる様ですが、追加要素はSNKプレイモアからの指示や要請です。
ゲームのそう言う部分は基本的に全部元請けが関係しますね。
88最低人類0号:2007/11/06(火) 16:18:26 ID:1mPOgMt1
ゴキブリは寒くなると活動が鈍くなるというのに
幅は最近逆に活動が活発になってるな
北海道はもともと寒いから、冬は元気になるのか
89最低人類0号:2007/11/06(火) 20:53:33 ID:CnMdMl3T
暖房を使用してるんだろ
90最低人類0号:2007/11/06(火) 22:56:07 ID:ysRNjQ68
普通だ。
91最低人類0号:2007/11/07(水) 17:22:09 ID:udF0z6GP
92最低人類0号:2007/11/07(水) 17:26:20 ID:udF0z6GP
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071106/bmtLRjNreUYw.html
KOF2001総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163631617/215
215 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 02:55:40 ID:nkKF3kyF0
>>214
あー、クローンを改造ですか。どうも。

それはさておき、PS2版ネオウェイブにアンヘルだけが登場した事で解る通り
特にイオリスと契約云々の問題は無いでしょう。イオリスが持ってるのは01、
02等、OPに名前のある作品の基板の販売独占(韓国国内限定)です。
まぁこのせいでカッファンの名前使えなくなりましたが…。

問題は(公式サイトの紹介でも書かれている通り)K9999で、自社ハードの
ネオジオなら許されても、現在はセガサミー(アトミスウェイブ基板)を経て
タイトー(タイプX2基板)のサードパーティですから、他社がチェックする状況では
登場はまず不可能であり、キャラクター的にペアであるアンヘルはその道連れに
されるって事でしょうね。

おまけに、似た技を持つ桃子が登場していますから
新作にアンヘルだけ登場する事もあまり期待出来ません。
はぁ…。
93最低人類0号:2007/11/07(水) 22:41:12 ID:qGK5p6eV
94最低人類0号:2007/11/07(水) 23:15:44 ID:rY0J2FR8
KOF2001総合スレの↓が自演にしか見えない件について
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163631617/213-217
95最低人類0号:2007/11/08(木) 02:01:55 ID:42fA4nwg
幅のレス読んでいると頭がどうにかなりそうだ。このスレの>>814>>815のやり取りとか酷すぎ。

【PS2】龍虎の拳 天・地・人【5月発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147153039/811-815

811 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 04:31:01 ID:cTxODPeR0
>>810
パターンが通用するのはノーマルじゃありませんか?
基板では難易度を8段階に設定出来、国内での通常設定は4と言う話です。
イージーが2、ノーマルが4、MVSが6、ハードで8とぴったり収まりますしね。

高難易度設定が普通な海外事情に合わせた表記だと思います。

815 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 03:07:00 ID:nkKF3kyF0
>>814
2ならいざしらず、龍虎1のレベル4(出荷時の難易度)は
アドリブ不許可って程酷くないですよ。
96最低人類0号:2007/11/08(木) 04:46:43 ID:LlVHmF2H
ストリートファイター20周年総合スレ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1176562784/319-320

307 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/11/07(水) 16:39:21 ID:Q5Rx/2XNO
エドモンド本田の元ネタって誰ですか?あとバルログの元ネタも誰?リュウは空手バカ一代の大山倍達とファミ拳リュウをミックスしたキャラだと思う

308 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 16:48:28 ID:DYfTAM6/0
>>307
スト2のキャラクターは国と特徴の組み合わせを母体に、
アニメや漫画から細部をパクって付ける方法で制作されてます。

本田は相撲取りを母体にウルフマンや歌舞伎、バルログは「スペイン忍者」に
ウォーズマンや名無しの修羅を加えたキャラクターです。
隆はスト1当時だとブルース・リーも入ってますね。

309 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2007/11/07(水) 16:48:45 ID:7gvv27btO
なんでもかんでも元ネタあるわけじゃないんだから
ベガは非常に解りやすいがなぜ魔人加藤なのか
超人同士の戦いと意識させたかったのかな

319 名前:307です[元ネタ研究員] 投稿日:2007/11/07(水) 23:41:46 ID:Q5Rx/2XNO
>>308さん、教えてくれてありがとうございます。本田ってウルフマンがベースだったんですね、と言う事はさらに、源流をさかのぼると千代の富士になるのかな?勉強になりました。

320 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 01:54:54 ID:sgHjMLSN0
>>309
カプコンの格闘ゲームのキャラクターは「何でもかんでも元ネタあります」と
考えるべきです。無いキャラクターはいないか、いても片手で収まるでしょう。
97最低人類0号:2007/11/08(木) 14:31:08 ID:MMx84OmR
幅さんキモイよ

ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/610

610 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 01:43:38 ID:sgHjMLSN0
>>607
そうですか…まぁそうですよね(号泣)

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/616-617

616 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 05:34:22 ID:sgHjMLSN0
>>613
その場合、わざわざ「社内にいる」なんて特定はしません。
魔女神判の松下プロデューサーみたいに所在をボカします。
>>614
メタスラ4やMI1の補足はノイズファクトリーが手足である事にかかります。

ついでに言うと、MIAもSNKプレイモアの方がプロデューサー(ファルコン氏では
ないだけ)、メタスラ4はメガエンタープライズ社とプレイモア社の仕切りですから
誤読をそのまま受け入れてもやっぱり完全に間違ってますよ。

617 名前:616訂正[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 05:35:30 ID:sgHjMLSN0
あ、MIAじゃなくてMI1ですね。
98最低人類0号:2007/11/10(土) 16:34:43 ID:ZJ+RWyxM
99最低人類0号:2007/11/11(日) 00:13:20 ID:6p+SPYcJ
まだこの事言っているんだな

家庭用移植希望!ウォーザード
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1129129544/
756 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 18:27:41 ID:cTxODPeR0
>>754
発売されなかっただけで、ドリームキャストへの移植試作があります。
ファイティングジャムにグラフィックが流用されてますね。

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/10(土) 09:49:30 ID:mPddDTle0
>>759
根拠も何も、カプコン開発室内で撮影された映像に
しっかり写ってる(写してる)んですが…。

763 :762補足:2007/11/10(土) 09:56:09 ID:mPddDTle0
あと、DC版スト3(Wインパクト)発売当時に、岡本吉起氏が
DCにウォーザードを移して動かしてる事をはっきり明言してます。

知らない事と無い事は全然別です。
100最低人類0号:2007/11/11(日) 02:35:44 ID:Qrbl6lP+
幅はリップサービスという言葉を知らないらしい。

雑誌に名言とあってもファンのためのウソかもしれない。
まあ、あいかわらずソース提示せずに見たからですましてるけど。
妄想キチガイそのもの
101最低人類0号:2007/11/13(火) 11:58:33 ID:AP63/2Va
【MIA】KOF MI:Aはなぜ失敗したのか セス2人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187095535/889
889 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/12(月) 20:12:53 ID:uVaYRbvD0
>>880
コケてるコケてないのサンプルがゲームセンター一軒ですか…。

家庭用より少ないとは言え、基板は百〜千枚単位で売られる商品ですよ。
そのゲームセンターの話をしようってならともかく、1%未満で作品を
語ろうってのはお間抜けに過ぎます。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187095535/902
902 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 06:04:38 ID:CINzk4aw0
>>890
(ネットに限った話でもありませんが)ネットを比較基準とするには、
まず作品毎にネット利用の割合がほぼ同じと前提しなければなりません。
これが余りに非現実的な設定なのは子供でも解るでしょう。

文章から見て論理的かつ煽りたかったのだと思いますが、
ご自分の馬鹿さ加減を自分から喧伝しただけだと思います。はい。
102最低人類0号:2007/11/13(火) 11:59:23 ID:AP63/2Va
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/672
672 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 07:11:31 ID:CINzk4aw0
>>669
どうでもいいなら、他の人が何を書こうが評価しようが気にすべきじゃありません。
何か言いたいなら、超然としてる俺様って格好付けをまず辞めるべきです。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/529
529 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 07:39:15 ID:CINzk4aw0
>>520
愛がある人間とやらの大半は細部にこだわって全体が見えなくなる只の馬鹿ですから
普通の制作期間であっても01未満の作品を連発するでしょうね。

00までの1/6の環境下で01を仕上げたスタッフの真似は到底無理でしょう。
103最低人類0号:2007/11/13(火) 12:03:24 ID:AP63/2Va
KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/467
467 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/13(火) 07:32:50 ID:CINzk4aw0
>>465
クリアする事が最優先でしたら、CPUの反応に穴がいくつかありますので
そこを突けば簡単です。
(マキシマの下弱キック連発、離れて爆炎龍等)
104最低人類0号:2007/11/13(火) 16:16:39 ID:5oh8cD/J
>>102
愛があるということでは
ネオジオ博士は盲目的なバカということですな。

これがなけりゃ通り一辺の作業になって
移植につきものの付加価値なんて0に等しくなる。
例えばこれまでのオンラインシリーズとか。
105最低人類0号:2007/11/13(火) 22:22:14 ID:YnLvAxRH
お決まりの文句キター!

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/539
539 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 22:07:47 ID:CINzk4aw0
>>535
自分はその幅って人じゃありませんよ。

「博士」って呼ばれる程の方は当然例外的な少数でしょうね。
逆に言うと、そこまで昇華しないと愛なんてのは役に立たない要素だって事です。

例えば529で【大半】(例外もいる)と書いてるのに【全員】に読める頭の悪さは
愛だの何だの語るずっと前の地点で問題が発生します。


サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/148

148 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:30:54 ID:CINzk4aw0
>>141
本体の読み取りレンズの曇り、ディスクの傷等の可能性はどうでしょうか。
>>142-143
そのソフトバンクが出した公式コンプリートガイドですらあの程度です。
単純に商品価値の問題(出しても売れない)でしょう。
106最低人類0号:2007/11/14(水) 11:05:48 ID:+NJE8/OJ
13日の幅さん。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071113/Q0lOems0YXcw.html

必死チェッカー四位はさすがと言ったところ。
107最低人類0号:2007/11/14(水) 18:24:51 ID:+NJE8/OJ
幅さんおっきしたお。

【STREET FIGHTER IV】ストリートファイター4 その9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194603082/608-609

608 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:15:25 ID:14/Mn5C90
>>581
>・青い残像を残しダッシュで距離をつめて攻撃を繰り出す
まさかCFASのドラマチックカウンターやキカイオーのスチールダッシュ、
RBSPDMのクイックアプローチみたいな…

609 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:18:08 ID:14/Mn5C90
>>595
瞬獄殺はモリガンのコマンド流用ですから、その意味でも完全に例外でしょう。


サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/311

311 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:20:10 ID:14/Mn5C90
>>272
チャンプルは台詞がエロすぎますから微妙です。
108最低人類0号:2007/11/14(水) 18:31:07 ID:+NJE8/OJ
最近はカプスレによく顔を出すな。ろくに知らんくせに。

スーパーストリートファイターUターボHD 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193922737/90

90 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:24:30 ID:14/Mn5C90
>>85
パズルファイターも、と言うか、パズルファイターは遊べなくて当然では…。
過去にGBA版が注文取れなくて国内発売を断念した程です。
109最低人類0号:2007/11/14(水) 20:56:18 ID:fQODFDla
サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/159

159 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:54:08 ID:14/Mn5C90
>>155
MVS(業務用ネオジオ)基板は人気作品が多い為、
余程飛び抜けたインカムでない限り交代は早いですね。

設置期間が異常に短かったとかならまた話は違いますが、
別に人気云々でもないでしょう。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/548

548 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:38:56 ID:14/Mn5C90
>>546
539で指摘してるのは語意。
語感とは全然別ですよ。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/474

474 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:47:01 ID:14/Mn5C90
>>470
サバイバルモードクリアに一番簡単な方法の1つがマキシマの屈弱K連打です。

カギカッコまで使って俺的ゲーム論をブチ上げるナルシシズムも結構ですが、
最低でもちゃんとMI2をプレイしたりスレを読んでから言うべきでしょう…。
110最低人類0号:2007/11/14(水) 23:05:16 ID:fQODFDla
111最低人類0号:2007/11/15(木) 07:12:04 ID:9yRiHaeq
112最低人類0号:2007/11/16(金) 03:15:20 ID:NeLWvROO
幅タイム。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/489

489 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 02:26:11 ID:niN8skFW0
>>481
465と467を読み返しましょう。
あと二行目が気になるんですが、稀に(まれに)が読めなかった…?
>>484
ですから爆炎龍を挙げてる(飛び道具一般は保留)んですが…。
大体ジヴァートマの攻撃をそこまで食らうってどんだけ近くで撃ってるんですか。

ただ、確かに考えなく連発で大丈夫って程でもありませんね。
(爆炎パターンはMIAのがはるかに楽)
庵の遠距離→闇払い・接近されたら豺華で仕切り直し、に変えます。
113最低人類0号:2007/11/16(金) 03:15:52 ID:NeLWvROO
だから何故2レスに分ける・・・?

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/577-578

577 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 02:56:30 ID:niN8skFW0
>>574
ケンイチとフェイトは両方ともエイティング(ブラッディロアの会社)制作、
カプコン流通ですね。ただもちろん企画や制作のチェックはしてるでしょう。

内容は予算枠で決定され、その予算枠は売上げの予想本数で決定されますから
(スト3の失敗の為に)CPS3基板の目玉ソフトとして作られたジョジョと、
アニメ化の流れで出てきただけのケンイチ、またメルティブラッドのヒットに
便乗した企画であろうフェイト(つまり期待される売上げもメルティブラッド位)は
同列に置ける作品ではありません。これは懐古以前の問題です。

578 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 02:57:27 ID:niN8skFW0
>>576
スト4は本社(日本)制作、カプコンUSA流通じゃないでしょうか。
114最低人類0号:2007/11/16(金) 04:37:56 ID:V64iXdy6
>>113
ケンイチは
アニメ化より前にゲーム化だったことは
説明書のマンガで描かれてるのしらないんだろうな。

ちなみにFATEはフランスパン(メルティ)がゲーム化したかったが
タイプムーンが蹴った。正直お金の問題らしい。
115最低人類0号:2007/11/16(金) 13:21:42 ID:NeLWvROO
MI2スレの幅がキモすぎる件について。

サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/399

399 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 03:19:46 ID:niN8skFW0
>>398
ゲーム批評全体を通しても最低のタワゴトを書かれて
怒らない人間がいたら見てみたいものです。

KOF94のヒット理由が「主人公の名前がかっこいいから」
これが前振りでも冗談でもないんですから大した物でした。


KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/494

494 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 03:39:15 ID:niN8skFW0
>>492
ジヴァートマの飛び道具や超必の事を言っているのなら、
そちらの方が解ってないと言わざるを得ない!

思わずリョウサカになりましたが、MI2のCPUは攻撃の当たらない範囲に
プレイヤーキャラクターがいる限り接近を優先します。合理的に過ぎて
かえって付けこみ易いんですよ。
116最低人類0号:2007/11/16(金) 13:22:35 ID:NeLWvROO
117最低人類0号:2007/11/17(土) 01:35:51 ID:vO6iQJzt
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/590

590 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 01:33:27 ID:cXFv3Gkw0
>>579
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2007/03/ps2_2.php
>この企画のお話しを頂いた時
敬語表現まで使って書いている以上、カプコンの外から来た企画なのは明らかですね。
ttp://game.goo.ne.jp/special/NGN20070316spe01/04.html
>原作・アニメの“兼一がさまざまな師匠やライバルたちと出会い
ゲーム版OPの制作イメージだそうです。

何よりも、そちら自身が既に
>製作途中でアニメ化の話が出てきたので
と、松江氏(原作者)の外でアニメ化やゲーム化が進められてると認めてます。
松江氏が話を聞いた順番=企画の成立の順番ってのは無理です。

そもそも松江氏はゲームの声優をアニメに使ってくれ、とは言ってません。
このキャラクターは@@さんを声優に、あのキャラクターは××さんの声で…と
自分のイメージで指定してるんですよ。
118最低人類0号:2007/11/17(土) 02:03:08 ID:LCuK+WWM
幅自身がもしかして逐一ここに貼付けていたりしてwww

ほんと読解力ゼロの馬鹿だよな。さすが幅。
もしかして余りの理解力のなさに人とコミュとれないから、お家で外に出ないように隔離されてるんじゃねえのw
119最低人類0号:2007/11/17(土) 02:09:48 ID:vO6iQJzt
俺を幅扱いするとは・・・


泣いてやる!!
120最低人類0号:2007/11/17(土) 02:41:20 ID:6Etv8qsE
原作者がこのキャラはこの声優にしてくれ

って話が通るほど世の中甘くねーよ。
基本大人の事情。だからこそCDドラマとかの後のアニメ化で声優変わる。

らきすた とかw
121最低人類0号:2007/11/17(土) 02:49:03 ID:6Etv8qsE
>>117
> >この企画のお話しを頂いた時
> 敬語表現まで使って書いている以上、カプコンの外から来た企画なのは明らかですね。

会社からのトップダウン企画だと「いただいた」表現になるのは当たり前ではないか。
いつでもプロデューサーが「このゲームつくりたい」って立場になるわけがない。
社会人不適合社所以の発想だな。
122最低人類0号:2007/11/17(土) 06:26:01 ID:5dAqGyir
ゲームのPは、創りたいゲーム創れまくれると妄想してそうだよなぁ。www


後、ジョジョはCPS3の目玉で企画された訳じゃないぞ!

多くのスタッフが、ジョジョやりたい!って希望があって、生まれた企画だよ。
集英社作品だから、版権高いから無理だと思っていたが、当時の岡本Pが何度もお願いしたらしい。

カプのシークレットファイルかなんかで、スタッフの話で載ってた気がする。
あと、ゲームのサントラにも似た話があった気がする。
123最低人類0号:2007/11/17(土) 17:31:26 ID:6FFgStIR
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/730
730 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 03:06:33 ID:cXFv3Gkw0
サンソフトから販売権を取得してまで続ける程には売れている以上
オンラインコレクションを良しとしているユーザの方が多いんでしょうね。
一部の方には納得いかないでしょうが、現実は現実です。
124最低人類0号:2007/11/17(土) 21:21:22 ID:HzMZ55k5
>>120
それが通っちゃったのが件のケンイチ
125最低人類0号:2007/11/17(土) 22:27:08 ID:PkkhvL3/
ちゅうかそんな例よくあるよな。
126最低人類0号:2007/11/18(日) 02:29:17 ID:ysabxl5Q
>>117
そもそも、原作者は松江名氏で松江じゃないしw
ろくに知りもしない物を妄想だけで語るのは、さすが幅としかいいようがないなw

127最低人類0号:2007/11/18(日) 05:36:02 ID:9a2qYN9t
KOF限定質問スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147945544/986
986 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 03:44:13 ID:sCe1OTfY0
>>981
マキシマムインパクト2ですか?
ストーリーモードがあり、廉価版も出ていますのでそれなりです。
>>984
MVS基板(ネオジオ)は安価な分解像度が低いからですね。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/507
507 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 04:45:44 ID:sCe1OTfY0
>>501
ええ、考えなしでやって大丈夫な程簡単でもなかったので
489で「闇払いと豺華」に訂正してあります。
>>502
>CPUは遠距離から撃たれた飛び道具を軸移動で避けたりするからな
>シヴァートマにしてもこちらの飛び道具に反応して裁炎を放ってくる訳で
ですから
>MI2のCPUは攻撃の当たらない範囲にプレイヤーキャラクターがいる限り接近を優先
して動きます。裁炎を撃ってくるって事は内側に潜り込まれてる事です。
誰も近距離で飛び道具撃てとは書いてませんので、あなたが出来てないだけです。

ついでに言うとMIAのCPUは難易度最高でも遠距離からの飛び道具連発で固められます。あれ2Dですかね?
あと「ジ」ヴァートマ。
128最低人類0号:2007/11/18(日) 05:37:12 ID:9a2qYN9t
【MIA】KOF MI:Aはなぜ失敗したのか セス2人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187095535/987
987 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 05:22:26 ID:sCe1OTfY0
>>982
何か思いっきり勘違いされてますが、リリィ・カーンはお遊びキャラクターで
餓狼SPにおけるリョウサカみたいなものです。
>>983
続編と言うモノの性質上、行き当たりばったりに作らざるを得ません。
ヒット要素は重視、受けなかった要素は切り捨てですから。


「かぁくごしゃぁがれ、ギースゥ!!」
「貴様はワニのエサだ!キェェェエエー!!」
山崎がKOFからおかしいみたいに言ってる人って
ちゃんと餓狼伝説シリーズをプレイしてるんですかねぇ…?
129最低人類0号:2007/11/18(日) 06:14:16 ID:9a2qYN9t
【STREET FIGHTER IV】ストリートファイター4 その9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194603082/950
950 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 06:11:59 ID:sCe1OTfY0
>>900
あれしか手がなかっただけであって、手抜きではないでしょう。

3rdはシリーズ前二作の大失敗とCPS3基板終了の背景を持ってますから
当然会社からの期待値が低い、つまり与えられた予算もかなり低いソフトです。

対戦マニア向けの思いきった調整が可能になったプラス面もありますが
予算の低さが反映される部分で質が低下するマイマス面はどうしようもありません。
表裏一体であって、同時に解決出来る問題ではないんですね。
130最低人類0号:2007/11/18(日) 14:31:24 ID:6DrWtikz
幅は今日も絶口調
131最低人類0号:2007/11/18(日) 17:37:43 ID:3au6ZNcw
サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之四拾参
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188745303/509
509 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/18(日) 17:33:41 ID:sCe1OTfY0
>>508
歴代キャラクターを見ると何となく解りますが、侍魂は
そこまで海外で人気のあるシリーズではないでしょう。


毎度どうしてその本スレでワザワザ神経逆撫でする真似をするのかね。
構って欲しくてやってるただの荒氏なのか、素でコレなのか。
132最低人類0号:2007/11/18(日) 21:45:21 ID:Opcn+Npx
>>131
というかそのスレは今の所ちゃんと幅をスルーできてるのが羨ましい
133最低人類0号:2007/11/19(月) 01:37:41 ID:p3+v+VQ4
134最低人類0号:2007/11/19(月) 08:06:06 ID:eTt2hd3f
【MIA】KOF MI:Aはなぜ失敗したのか セス2人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187095535/996
996 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 18:37:56 ID:sCe1OTfY0
「ヒヒヒ…今は機嫌がいいンだ これで勘弁してやるゼ」
「テメェ、明日の太陽も拝めなくしてやろうか、ククク…」
「帝王とやらも血ヘド吐かせりゃイヌと同じだゼ!ケェヘヘヘ」

RB2もやっぱりRBSPからの路線ですね。

THE KING OF FIGHTERS XI - 62
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192218861/725
725 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/18(日) 19:10:19 ID:sCe1OTfY0
>>723
無理です。イレブンは稼動から1年間、全国規模で高インカムを
記録したKOF全体でも珍しい作品ですから。

家庭用の売上げ等から見て、絶対評価でMIAは不人気ではないとは言えますが
イレブンと比べた相対評価ではまったく相手になりません。
135最低人類0号:2007/11/19(月) 08:07:15 ID:eTt2hd3f
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/621
621 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 02:03:21 ID:5HkEyh970
>>620
セガは知りませんが、旧SNKは室内遊園地やゲームセンターと言った
不動産事業の負債が倒産の主な原因です。
ゲーム制作云々とかでは無いですね。

ついでに言うと、カプコンは決めるべき時に決められなかったから
スト3とスト4の間が10年近く開いてるんでしょう。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/519
519 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/19(月) 02:40:04 ID:5HkEyh970
>>510
一度避けられたら後はCPU独特の超反応を駆使してきますから
無理に飛び道具パターンを維持しようとせず、CPUが接近するに任せて
攻撃を出してくる間合いに入った一瞬後くらいに無敵のある技を出して下さい。
CPUはほぼ確実に攻撃を出してますので、ダメージを取りつつ追い返せます。

このフォローが一番簡単に出来るのが庵(豺華)ですね。
>>511
ジヴァートマが飛び道具に反応して裁炎を撃つのは
硬直時間中に当たる範囲内にいる時がほとんどです。
そんな近距離で撃つって…。

むしろ飛び道具パターンにおける難関はデュークでしょう。
136最低人類0号:2007/11/20(火) 00:32:14 ID:95IL2H6h
137最低人類0号:2007/11/20(火) 08:36:55 ID:rB4wHNyc
【やめて!】龍虎の拳 総合スレ4段目【お兄チャソ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164693127/799

799 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 07:25:23 ID:M4+rrSqr0
>>791
龍虎の気力ゲージや独特の操作形態は、いかにそれらしく
格闘を表現するか考えていった過程で生まれた物でしょう。

つまり、他のやり方で龍虎的な格闘を表現出来るのであれば
システムを引きずる必要はありません。

サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之四拾参
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188745303/520

520 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 08:16:09 ID:M4+rrSqr0
>>516
前にこのスレに出てた数字は廉価版も合わせて三万一千本じゃなかったでしょうか。
うろ覚えですので他の数字と勘違いしてたらすいません。
138最低人類0号:2007/11/20(火) 08:40:35 ID:rB4wHNyc
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/629

629 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 05:56:40 ID:M4+rrSqr0
>>627
受けが良くなかった様ですので、移植は厳しいでしょう。
あとレイジはSNKプレイモアではなくてノイズファクトリー製品ですね。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/528

528 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 06:10:14 ID:M4+rrSqr0
>>521
MI2ならまだしも、アーケード稼動の為にCPUの反応が
かなり頭悪く設定されているMIAで出来ないって…。

方法はどうでもいいですから、一度遠距離に吹き飛ばして下さい。
MIAのCPUは必ず手前か奥に軸移動置き上がりしますから、そこに当たる様に闇払い。
一度ガードさせれば後はそのまま何も考えず連発で削り倒せます。
MIAであればナガセのモズ落とし→爆炎龍の方が楽ですが。
139最低人類0号:2007/11/20(火) 09:01:04 ID:AwwDTtUr
幅さん、CPUの反応はMIAの方が数段上ですけど何のゲームしてるんですか?
って書きそうになったw
140最低人類0号:2007/11/20(火) 09:32:56 ID:rB4wHNyc
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/767

767 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 05:47:23 ID:M4+rrSqr0
>>761
いわゆるエミュ移植は予算の無さが主な理由で行なわれます。
同じ理由からバグのあぶり出しや修正の為の時間がほとんど取れません。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/772

772 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 08:07:45 ID:M4+rrSqr0
>>770
PSPのリメイクドラキュラはSNKプレイモア製品じゃありませんし、
いわゆるエミュ移植もあちこちで行なわれている一般的なモノです。

そのレスの意味が解らないんですが…誤爆ですよね?
141最低人類0号:2007/11/20(火) 09:33:36 ID:rB4wHNyc
恥ずかしい・・・
オンコレスレに誤爆った。切腹する。




むしろ幅に切腹させる。
142最低人類0号:2007/11/20(火) 12:44:28 ID:Vx35I5zu
このスレの住人の誤爆率の高さは異常だなw
143最低人類0号:2007/11/20(火) 14:04:02 ID:WTm3kFrx
幅のレスをコピペしてる性質上多くなるんだよな
気をつけたほうがいいい
144最低人類0号:2007/11/20(火) 14:32:53 ID:YdZJTzRE
つうか、幅のCPU攻略って何で、こんなファミコンチックなんだろう?www

CPUをハメるしか出来ねぇのか?(まぁ、実際はハマらないけどww)


もう時代は、PS2を経て、新世代機ですよ?幅さん。
145最低人類0号:2007/11/20(火) 19:44:52 ID:Ctbotws4
てか幅はPS2も持ってないからな。
まぁワーヒーパーフェクトのムックは持っているのだがw
146最低人類0号:2007/11/20(火) 21:04:20 ID:gslewaTO
たしかプレイしたままPS2の蓋を開けてもゲームが継続できるとか凄い事言ってたな
147最低人類0号:2007/11/20(火) 21:43:48 ID:YFPHLuyS
まあ出来るっちゃ出来るがロード入ったら止まるし、音楽も鳴らないな
モノによっちゃ完全に止まるソフトもあるし
148最低人類0号:2007/11/20(火) 23:04:39 ID:tOROkYA3
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/633
633 :輪廻眼 :2007/11/20(火) 22:51:50 ID:VEtoupBlO
>>621
旧SNK倒産の原因はそれで合ってます。カプコンが2D格闘ゲームから手を引いた理由は、やはりそちらの挙げているスト3の大失敗が最も有力ですかね。
>>632
影ギースの初登場はリアルバウト餓狼伝説からですから、3でのCPU戦後のギースの落下は単なる演出でしょう。
(3での勝者はギースですし、落下が本物のギースだとストーリー上の辻褄が合わなくなっちゃいます。)


621は>>135参照。
149最低人類0号:2007/11/20(火) 23:08:30 ID:tOROkYA3
150最低人類0号:2007/11/20(火) 23:48:43 ID:95IL2H6h
久々に自演の嵐(荒らし)が来たなw

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/536

536 名前:輪廻眼[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:00:30 ID:VEtoupBlO
>>533
普通に2時間位はかかりますね。
レスするのは自由ですが、恥をかきたくなければ少なくともサバイバルモードをプレイしてから書き込みましょうよ…

ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/785

785 名前:輪廻眼[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 22:32:48 ID:VEtoupBlO
>>767
もっともな意見ですね。簡易な理由だけに納得が簡単です。
151最低人類0号:2007/11/21(水) 01:26:41 ID:NIr1hDAL
幅タイムの始まりのようです。

【やめて!】龍虎の拳 総合スレ4段目【お兄チャソ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164693127/807

807 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 01:24:22 ID:mQeY6IDL0
>>803
しないんじゃないでしょうか。
少なくとも自分が参考書にしてるAA龍虎2には無かったような…。
152最低人類0号:2007/11/21(水) 01:32:34 ID:NIr1hDAL
つか、「ゲームをやって試してみたけど」ではなくて「参考書にしているAAには・・・」なのな。
やっぱ書籍を見ただけでゲームを語っていたのか・・・。
153最低人類0号:2007/11/21(水) 01:34:57 ID:2b6JROou
>>148
また自演じゃねーか。
154最低人類0号:2007/11/21(水) 01:37:43 ID:NIr1hDAL
即レスw

【やめて!】龍虎の拳 総合スレ4段目【お兄チャソ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164693127/810

810 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 01:35:47 ID:mQeY6IDL0
>>808
他の人の書き込みと混同されてます。
龍虎の攻略、と言うかAA龍虎2の引用を書いたのはリョウサカとロバート位ですね。
155最低人類0号:2007/11/21(水) 01:40:05 ID:NIr1hDAL
ちょw

【やめて!】龍虎の拳 総合スレ4段目【お兄チャソ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164693127/811

811 名前:810補足[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 01:38:10 ID:mQeY6IDL0
せっかくIDが出る板なんですから、その幅って人と
自分(mQeY6IDL0)の区別くらい付くでしょう。
156最低人類0号:2007/11/21(水) 02:41:05 ID:ZY0+FEP/
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/623
623 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/21(水) 02:30:00 ID:mQeY6IDL0
>>621
そこまで仕上がってたら只のインカムロケでは…。
今回のは単なる普通のテストでしょう。


プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/640
640 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/21(水) 02:27:54 ID:mQeY6IDL0
>>635
わくわく7とギャラクシーファイトはパックでの発売が決定してますね。
(サンソフトコレクション)
他社のネオジオタイトルも期待して良いかも知れません。
157最低人類0号:2007/11/21(水) 03:16:00 ID:j5pgonwy
餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194608327/l50#tag106

104 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/11/21(水) 01:31:07 ID:wPgv9a6GO
ジェニー?ってどんな性能のキャラ

105 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/11/21(水) 02:35:07 ID:mQeY6IDL0
>>104
性能的には女性キャラクター一般の素早い動きと手数って感じです。
空中で出せる技の強力さが発覚して以降は全然違う動かし方が主流です。

106 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/11/21(水) 03:12:59 ID:I6dgLl/20
その説明で何が分かるというのか


あまりにも酷い説明(?)が笑えない
158最低人類0号:2007/11/21(水) 03:51:05 ID:T/Fhj9n1
「○○軒のラーメンってどんな感じ?」
「みそラーメン特有の味噌味が特徴です。
バターラーメンもあることが発覚してからはバターを溶かして食べるのが主流です」
159最低人類0号:2007/11/21(水) 10:30:15 ID:o1iHIKo9
もう幅には珍言しかないな
160最低人類0号:2007/11/21(水) 12:47:54 ID:V90dCEis
>>148
PCと携帯使い分けて自演かwww
161最低人類0号:2007/11/21(水) 16:45:57 ID:HJWf3Y59
今までは毎日MI2スレに書き込みしていたのに
話題がゲームの突っ込んだ内容になった途端、幅逃走www

こいつ本当にゲームやってないのな。
162最低人類0号:2007/11/21(水) 16:53:07 ID:hK50rn+w
>わくわく7とギャラクシーファイトはパックでの発売が決定してますね。

いつ決まったんだよw
版権持ってないっつーのwww
163最低人類0号:2007/11/21(水) 17:12:49 ID:HJWf3Y59
>>162
いや、それは公式の発表があったんだよ・・・。
164最低人類0号:2007/11/21(水) 17:16:37 ID:rn2UsR3u
165最低人類0号:2007/11/21(水) 17:33:46 ID:hK50rn+w
無知ですまんかった。
吊って来ます。
166最低人類0号:2007/11/21(水) 19:46:15 ID:NIr1hDAL
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/803

803 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 19:43:40 ID:mQeY6IDL0
>>793
ちゃんした移植とやらが出来ない(必要な予算が取れるだけ売れない事が
前提で始まっている)ので一種の隙間商売と書いてるんですが…。

意味合いとか言い出す子に限って人の意味合いが理解出来ない不思議、ですね。
>>794
完成品(ネオジオ)を他機種で無理矢理動かしているオンラインコレクションと違い、
ゼロコレは部品(過去の移植用データ)をPS2用に再構築したものですから、比べて
似たりよったりと言うのは無理です。
167最低人類0号:2007/11/21(水) 19:48:09 ID:NIr1hDAL
必死チェッカー上位の常連かよ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071121/bVFlWTZJREww.html
168最低人類0号:2007/11/21(水) 19:51:42 ID:NIr1hDAL
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part24
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195135129/340

340 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 01:21:30 ID:mQeY6IDL0
>>336
と言うか体力のツケでしょう。入退院を繰り返してたと日記にありますから。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195135129/349

349 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 05:53:03 ID:mQeY6IDL0
>>346
PS版って時点でもうお勧め出来ません。
PS2版のヴァンパイアコレクションやギルティギア各種の方が良いでしょう。
169最低人類0号:2007/11/22(木) 07:48:52 ID:acHyGmes
170最低人類0号:2007/11/22(木) 09:48:38 ID:bq2JGXNs
>>161
KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/551
551 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 08:14:27 ID:UsKK41BO0
最初からXYZ軸を考えてあるVFやDOAとは比較が難しい気がします。

鉄拳2>ストEX>鉄拳1>MI2>EXプラス>ファイティングレイヤー>MI1>EX2プラス

今日の幅
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071122/VXNLSzQxQk8w.html
171最低人類0号:2007/11/22(木) 13:40:29 ID:xsxaAZny
鉄拳やったことねえくせにwww

ここの過去スレで、色々つっこまれてたよね?ww

それより、

×→薄馬鹿

〇→ウスラバカ。

やった事ないゲームや、関係者でもないのに妄想するより簡単な日本語なんだけどなぁ
172最低人類0号:2007/11/22(木) 14:18:14 ID:4kRbfUqX
薄馬鹿は広辞苑に載ってるぞ。

つーか幅の幅なところは別にそういうところじゃないので晒すなら痛いのを頼む。
173最低人類0号:2007/11/22(木) 14:19:49 ID:ROi/JSoV
MI2スレの空気の読めなさは異常だろう。
気まずい話題の発端となる人物が謝罪と発言撤回しているのに、何故それを蒸し返すんだ?
それ位しかスレの流れについていけなかったから?(プ
174最低人類0号:2007/11/22(木) 14:37:04 ID:MUVmaKgP
3Dって言ってるのに勝手に自分でさらにカテゴリ訳してあの順番
それが幅クォリティ
175最低人類0号:2007/11/22(木) 17:31:31 ID:acHyGmes
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/21(木) 21:21:07 ID:Q/lg38ajO [sage]
懐古厨の選民思想は百害あって一利なしだな

685 :684訂正:2007/11/21 21:30:18(木) ID:mQeY6IDL0 [sage]
>>682
益はともかく、害も無いでしょう。
商業において数字に結びつかない意見や思想の価値はゼロです。
マイナスにはなりません。


695:俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/22(木) 07:16:42 ID:UsKK41BO0 [sage]
>>687
このスレで解る通り、周囲から否定するレスが付けられて出来ませんし、
製作者やゲームセンターや後に出るだろう家庭用購入を考えている人など
実際に数千円〜数億円のお金を使う人達は無責任な掲示板の書き込みなど
気にしません。

情報においてマイナスになるのは唯一無視のみです。
駄作連呼だろうが狂信だろうがとにかく話題にならないと
ゲーム、特にアーケードはどうしようもないですから。
176最低人類0号:2007/11/22(木) 23:33:16 ID:x55DkqWj
70万部売れた小説って「メルブラ」じゃなくて「空の境界」じゃ・・・。

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/38-40

38 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 07:39:08 ID:UsKK41BO0
>>35
メルティブラッドは原作付きですね。
小説版ですら70万部売れてる人気が背景にありますが。

それですら初回出荷は七万本だったそうで(完売で増産)
格闘ゲームその物の衰退をひしひしと感じます。

40 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 13:42:13 ID:UsKK41BO0
>>39
KOFは純粋な格闘ゲーム、メルティブラッドは原作からの派生品です。
昔を持ち出してと今と比べるのも変、ブランド的にも比較が無意味ですね。

ついでに書くと続編で売上げが落ちるのは当たり前です。
ttp://ir.capcom.co.jp/data/million.html
売上げの増えてるゲームは二つ、バイオハザード2とZERO3しか存在してません。
格闘ゲームの金字塔、スト2ですらスーパーまで出せば1/3です。
177最低人類0号:2007/11/23(金) 00:30:04 ID:jsexVCLe
>>169
ダラテンに関してはあんま間違いがないのは奇跡だな。
製作時期から推測からにしては。

児玉さんが中心ってあの人に集まって製作されたもんなのに
中心になるべくしてなったもの。
しかし少なくとも一人は97年に途中参加してる。

178最低人類0号:2007/11/23(金) 00:30:39 ID:jH8fkgGa
カプコンの売り上げの話なら、戦国BASARAは2は軽く1を上回ったはずだが。
あとモンハンとか。
179最低人類0号:2007/11/23(金) 02:09:15 ID:6bmGzt6Z
バサラの2は1の倍売れた。30万以上いったらしい。
地域ごとに違う限定ジャケ付きにして1人に数本買わせるという売り方はあくどかったが

幅は本当にカプコンが嫌いなんだな
180最低人類0号:2007/11/23(金) 03:37:07 ID:f1x+dZ6K
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/726
726 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/23(金) 03:26:25 ID:gXN6XaDs0
>>75
バトルクロードより基板売れなかったと聞きました…。
181最低人類0号:2007/11/23(金) 08:49:36 ID:5++n0mT7
KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/47
47 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/23(金) 03:13:56 ID:gXN6XaDs0
>>41
するとスト3はスト2が失敗作だったからヒットせず、
ヴァンパイアセイヴァーの成績の悪さはハンターが原因ですね。
>>42
MIA特設サイトのリニューアルは先月だか先先月位から告知されてますが…。
>>46
特筆すべき背景がありながら七万しか注文が取れなかった方が重要でしょう。
原作付き、いわゆる純粋な意味でのキャラゲーが売れるのは当然ですから。
182最低人類0号:2007/11/23(金) 09:41:29 ID:eD98/Jfy
スト3はまだしも、コイツが一貫して言ってる
「セイヴァーが失敗だった」という前提が何で生まれたのかを知りたいんだがなぁ。
まさか続編が発売されてないからってだけか?
183最低人類0号:2007/11/23(金) 22:48:59 ID:EgRRt4vf
ヴァンパイアはセイヴァーの後にセイヴァー2が出てなかったっけ?
ハンター2は出てたよな。
184最低人類0号:2007/11/24(土) 01:51:07 ID:qLybP5We
セイヴァー2とハンター2は同時に出た。

ハンター2はセイヴァーが出るに当たってハンターから削られた3キャラ(フォボス、パイロン、ドノヴァン)が
使える代わりにセイヴァーの新キャラ4人が使えない。
セイヴァー2はハンターの3人もセイヴァーの4人も使える代わりに
別の3キャラ(確かサスカッチ、オルバス、ガロン)が削られてる。

当然バランスとかもかなり調整されてるがヴァンパイアシリーズの続編って感じがしないのも分からなくもない。
タイトルのせいかな。
185最低人類0号:2007/11/24(土) 09:14:36 ID:vGCWvqyk
続編というか、単なる調整バージョンだろ
容量の問題とかあったんだろうけど、わざわざ2本に分けたのは完全な失敗だったわな
わずかな期間で基板の値段が下がりまくってたのは笑った
186最低人類0号:2007/11/24(土) 10:53:23 ID:cykMDeRC
その後出た家庭用セイヴァーでは
全キャラ使えたりした辺りがまた何ともな。

セイヴァー/ハンター2はセイヴァーのダークフォースが通常超必になって
ただのパワーMAXになってたり
空中チェーンがハンター仕様になってたり
意図は分かるんだが何か地味だなーって調整が多かったのも。

良い所は、セシル君が可愛かったくらいか。
187最低人類0号:2007/11/24(土) 11:23:06 ID:ftGw2Ya2
ネオジオオンラインコレクション総合スレ part.9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190249697/865

865 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 05:25:49 ID:jGmKTP4r0
>>855
多分PSタイトルだからでしょう。
ネスツ編も先にPSやPS2に移植されてたからこそDC版持ってきたんでしょうから。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/660

660 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 05:23:10 ID:jGmKTP4r0
>>657
謝れ!スカロマニアに謝れ!
って定型レスでいいでしょうか。
188最低人類0号:2007/11/24(土) 11:25:47 ID:ftGw2Ya2
[ ネオジオ?幅コレクション ] 新作ネタ
・メルブラの小説版は70万部の大ヒット (大ヒットどころかそんな物は存在しない)

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/51-52

51 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 05:55:56 ID:jGmKTP4r0
>>48
2D格闘ゲームってジャンルならMIAの売上げは0じゃないでしょうか。
>>50
上に出てる空の境界とか何とか言う本だそうです。

52 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 06:21:44 ID:jGmKTP4r0
>>48
ちょっと51はふざけすぎましたね。改めて。

そこらへんを考えないなら、失敗成功を論じる事自体が無意味です。
流れを読まずにその場その場の思いつきで混ぜっ返すだけだと根幹を見失いますよ。
189最低人類0号:2007/11/24(土) 16:18:32 ID:aWlB1JR/
パーフェクトのムックといいマジで
韓国か香港辺りの本屋にあったイリーガルな品を片手に語ってるのかもなw
190最低人類0号:2007/11/24(土) 21:36:05 ID:cykMDeRC
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/677
677 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/24(土) 21:27:06 ID:jGmKTP4r0
>>674
あと「ハイデルンを出せ」の三つですね。
AKIRAネタは00からやってますので、01の制作体制がどうなろうが出てたでしょう。
>>663
露骨なパクリキャラならストゼロのローズも忘れちゃいけません。
>>664
と言うより、騒いでる子は他のキャラクターの元が解らないだけでしょう。

K9999に対しオリジナリティのあるアレンジとして、歴史上の人物と
侍魂の天草と半蔵を挙げたレスがあって烏龍茶吹き出しました。
191最低人類0号:2007/11/24(土) 21:55:12 ID:x6hT+XHw
今日は飛ばしてるな
192最低人類0号:2007/11/25(日) 02:54:08 ID:YMDLVo7m
193最低人類0号:2007/11/25(日) 11:31:31 ID:4VSbDgHx
194最低人類0号:2007/11/25(日) 11:51:14 ID:Pfrymi8T
70万部の反動か書き込みが少ないな(笑)
195最低人類0号:2007/11/27(火) 19:18:16 ID:HLAu9ooF
70万部発言のショックで、最近行ってなかったスレに逃げ込みました。

KOF'94を語るスレ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1175091609/544

544 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 13:03:12 ID:E9QXK7aj0
>>543
第一段階のルガールは投げを持ってませんので
目の前で避け→投げで画面端に持っていけば大体はまります。

コマンド投げのあるキャラクターならまず確実にパーフェクト勝ち出来ますが
通常投げでもかなり楽ですね。
196最低人類0号:2007/11/28(水) 01:07:48 ID:SSo0SqDV
KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/109

109 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 00:30:20 ID:ge+fgFLr0
>>104
メイラ兄弟の問題点としては、MIが餓狼伝説のリメイク的な要素を持つが故に
ボガード兄弟と色々かぶり過ぎてる所でしょうね。

アニメやストーリーで言及されている自警団的な部分を
ゲームでももっと前面に出すべきな気がします。
197最低人類0号:2007/11/28(水) 04:17:28 ID:bw4vItFg
X-MEN VS STREET FIGHTERは最強の格ゲー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164488180/98

98 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 00:51:16 ID:ge+fgFLr0
>>93
ガード中の交代はVカウンター(ストゼロのゼロカウンター等と同じシステム)でしょうが
一撃で死んだってのは…バグじゃないでしょうか。

メガオプティックブラストをXメンより太く(上下ニ分割で交互に表示)した為
相手がVコンビネーションを同時に撃つと表示オーバーでビームが出ないとか、
サイクロップスは妙な現象が多いですね。
198最低人類0号:2007/11/29(木) 03:17:39 ID:WNSC5hEV
ワールドヒーローズ 総合スレ【5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1190360827/958

958 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 02:49:06 ID:ratlTCZP0
>>943
NBCネオディオの飛び道具は元ネタの1人であるサンタナが使ってる技ですね。
非常に解ってる、と言えるでしょう。

ストリートファイターZEROシリーズ総合 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189087084/463

463 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 02:58:38 ID:ratlTCZP0
>>461
「なお、このCPS2基板のデータは自動的に消滅する」
…自分も大平氏では無いと思います。
199最低人類0号:2007/11/29(木) 04:22:27 ID:4Luzgzrf
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/870
870 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/29(木) 03:38:30 ID:ratlTCZP0
>>855-856
いろはは否と言ってる人の声がデカかっただけですね。
現実には予約特典フィギュアのネットオークションやショップにおける高騰、
また公式コンプリートガイドの広告等に見られる様に、天下一剣客伝の人気へ
大きく貢献した事に異論を差し挟む余地はどこにもありません。

>>857
侍魂のキャラクターは全員その傾向が強いですね。
覇王丸と慶寅のどちらも地獄極楽丸であったり。

ついでに言うと結果が全てです。
出発点がどうあろうが何の問題にもなりません。
まだロケテ段階ですしね。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/872
872 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/11/29(木) 04:07:52 ID:ratlTCZP0
>>868
アンドリューは見た目も含めて素直な入り易さを考えて作られてるでしょう。

初心者の取り込みを侍魂のネームバリューや旧キャラクターに任せて
かなり好き勝手にやれた零の新キャラクターとは逆に、天下一は
新キャラクターで客引きせざるを得なかった以上、当然と言えます。
200最低人類0号:2007/11/29(木) 06:12:05 ID:4Luzgzrf
201最低人類0号:2007/11/30(金) 09:40:10 ID:8uSb/7+6
ストリートファイターZEROシリーズ総合 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189087084/483-484
483 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 05:12:47 ID:DiOOrqNb0
>>481
ハガーが出てない事に関しては当時からずっと言われてますね。

ストゼロシリーズが制作年的にマッスルボマーやFFタフ、
更にはFFリベンジと被ったからじゃないでしょうか。


484 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 05:14:42 ID:DiOOrqNb0
>>480
レバーを完全に入力し終わってからボタンを押す感じです。
コマンドの最後の方向とボタンを同時に入力すると出辛いですね。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/706
706 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 05:57:41 ID:DiOOrqNb0
>>698
格闘ゲームの大半がいわゆるストーリーモードや特殊デモを搭載してるのは
一人プレイ派の人数やインカムを無視出来ないからに他なりません。
202最低人類0号:2007/11/30(金) 09:40:51 ID:8uSb/7+6
ストリートファイター4 その10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195312227/756
756 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 05:49:05 ID:DiOOrqNb0
>>677
ご忠告ありがとうございます。
そしてまったく残念ですが、アレックスの模様はデビルマンのパクリです。
>>699
スピニングバードキックは北斗の拳のキャラクター、シュウが使った烈脚空舞ですね。
初期の企画案に書いてあります。
>>707
スト2は国+特徴でキャラクターを創造する方針を西谷亮氏が打ち出し、
あきまん氏がそれに応える形でデザインを提出、決定したのですから
春麗を【生み出した】訳ではありません。

企画→デザインコンペ(スタッフがアイディアや意見を持ち寄って煮詰める)
→決定→制作の、ゲーム制作における一般的な流れに参加してただけです。
203最低人類0号:2007/11/30(金) 13:00:38 ID:RtWU++/8
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/894

894 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 06:33:38 ID:DiOOrqNb0
>>886
順序が逆でしょう。
キャラクター的にもゲーム的にも慶寅がまったく機能しなかったからこそ
旧SNKからの伝統であるライバル関係の創造を兼ねてアンドリューが
生まれたと見るべきです。
204最低人類0号:2007/12/01(土) 00:20:01 ID:3ZnOL+3N
205最低人類0号:2007/12/01(土) 01:12:46 ID:E9jlUUkb
アレックスのあれはパクリじゃなくて昔からインディアンとかが使っているからだろ・・・
それにあの類は世界中何処にでもあるってのに
何でわざわざデビルマンをパクルんだか・・・
206最低人類0号:2007/12/01(土) 04:09:02 ID:oxhSlxjP
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 20
847 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/11/30(金) 21:59:41 ID:DiOOrqNb0
>>843
ヴァンパイアは全五作品中でまともにプレイされたのがハンターしか存在しない、
当時から不人気だったシリーズです。時代や設置店の問題ではありません。

基本システムの数や内容、操作だけで見るなら非常に遊び易く思えますが、
全てを完全に把握しそれぞれの局面で確実に使いこなせなければならないとする
設計思想は確実にマニア向けで敷居が高い物でしょう。
その癖スト2程にはシンプルになり切れませんでしたしね。
207最低人類0号:2007/12/01(土) 09:52:01 ID:mSgGgk+y
ストリートファイター4 その10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195312227/796
796 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 08:41:59 ID:uLMVvJkz0
>>761
そこで主観だの客観だのってレスが出て来るなら
760に挙げたモノを見た事がありませんね?

好きでやってる趣味に対してすらロクに知らない、テメェで調べもしない、
そんな方がこちらを信用しようがしまいが痛痒を感じません。ご勝手にどうぞ。
208最低人類0号:2007/12/01(土) 11:44:16 ID:zozhjbt+
恐ろしいのは、幅のような妄想全開のキチガイが世の中に放し飼いで生きてる可能性があるってことだなw
209最低人類0号:2007/12/01(土) 13:09:31 ID:unjUcc73
210最低人類0号:2007/12/01(土) 22:08:10 ID:uxPZphJw
サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/911

911 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 20:45:41 ID:uLMVvJkz0
>>909
本当に興味が無いなら、いるいないも気にならないでしょうね。

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196339207/230
230 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/01(土) 20:30:24 ID:uLMVvJkz0
>>208
つめ方と言うより枚数から技を逆算してるせいでしょうね。

動きがきれいに見える反面、それぞれ個性を持たせたキャラクターなのに
妙に画一的に感じてしまう短所も大きいと言えるでしょう。
211最低人類0号:2007/12/06(木) 06:08:09 ID:R+WMmu9V
あげとかないと、板落ちしたら、幅は復活するからな。
212最低人類0号:2007/12/06(木) 18:28:52 ID:+aLh24Pj
70万(笑)
213最低人類0号:2007/12/08(土) 05:39:17 ID:Hg2H3hAT
ID:qNCArJFB0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071208/cU5DQXJKRkIw.html

ストリートファイター4 その11
673 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 03:21:03 ID:qNCArJFB0
>>664
ゴウケンのデザインは神埼スト2当時にカプコンが起こした物ですから
あれで固定でしょうね。

プレイモアは明日もああなのか
776 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 03:27:57 ID:qNCArJFB0
>>771
そりゃ3rdから数えても10年ぶりですからね。
現在進行形でリリースされ続けているKOFとは比較になりません。

ストリートファイター4 その11
677 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/08(土) 05:00:34 ID:qNCArJFB0
>>676
EXのモーション流用は容量の問題によるものですから
昨今のハードでは別に考える事もないでしょう。
214最低人類0号:2007/12/08(土) 10:02:27 ID:LojObgwh
幅、生きていたのか。
てっきり(ry
215最低人類0号:2007/12/08(土) 12:17:57 ID:hlxV914p
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196346035/13
13:俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30 21:25:19 ID:DiOOrqNb0 [sage]
>>12
覇王丸のライバル役としてはまったく機能してませんでしたから問題無しでしょう。
むしろ牙神がそちらを担当したおかげで病身の居合剣士と言うキャラクターが
より際立ち、全作に登場する程の人気を得たと見るべきです。


サムライスピリッツ閃 その七
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194283980/994
994:俺より強い名無しに会いにいく: 2007/12/08 11:50:17 ID:qNCArJFB0 [sage]
>>990
2D3D以前に侍魂好き(正確にはお金を出す侍魂好き)自体が既に少数派です。
そして現在はHN64版当時よりも更にポリゴンによる3D表記の作品が主流ですから
なるべくして侍魂閃になった、でしかありません。

この結果を生んだ元凶の零はどれだけ成績が悪かったか
想像するだに恐ろしい物があります。
216最低人類0号:2007/12/10(月) 12:26:53 ID:jbKvN6A/
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071208/cU5DQXJKRkIw.html
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/781
781 :俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/08(土) 11:41:58 ID:qNCArJFB0
>>778
ストEXの出来が良いのは当然として(アリカはスト2を作った西谷亮氏が社長)
人気はスト2のキャラクターだからって部分が大きいでしょうね。

システム的にEXを正当に引き継いでいるファイティングレイヤーは
移植断念が公式サイトの掲示板で語られてしまう程人気が無い上、
EX3が初期ラインナップとは言えあの出来で20万本以上売れてますから。
>>779
GGXが00年、メルティブラッドが05年。
そこそこ売れてる程度の新規タイトルを挙げるのに五年かかるジャンルは衰退期です。
217最低人類0号:2007/12/12(水) 03:21:27 ID:AbTfYVms
最近、幅が静かで恐い・・・。
まるで嵐の前のようだ。
218最低人類0号:2007/12/12(水) 10:05:46 ID:fx7tyqRi
文字通り「荒らしの前の静けさ」だなw
219最低人類0号:2007/12/13(木) 17:02:22 ID:tviAC/Bl
きたな。

プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/816

816 名前:嵬堊桧[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 16:30:28 ID:i75r/kVmO
>>799
仮にSNKプレイモアからその様な意味合いの発表が出れば、KOF(MI)シリーズなんかはユーザーからの続編を望む声は相当数に昇るでしょうけどね。

サムスピシリーズはストーリーの破綻うんぬん以前に、不人気作品なので打ち切りで良いでしょう。
220最低人類0号:2007/12/13(木) 18:08:28 ID:m1JhVJ/K
98リメイクスレでも湧いとる
221最低人類0号:2007/12/13(木) 19:26:39 ID:m1JhVJ/K
名前欄が嵬堊桧って…
きもちわりぃ…
ホントに在日か?
222最低人類0号:2007/12/13(木) 22:26:08 ID:tviAC/Bl
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/820

820 名前:嵬堊桧[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:27:49 ID:i75r/kVmO
>>817
「墓荒らし」の正しい意味を勉強した上で発言しましょう。
自身の無知を吐露したいだけならまた話は違ってきますが。
223最低人類0号:2007/12/13(木) 23:06:00 ID:OOKJf+Tx
他人を不快にさせることに関しては超一流だな
224最低人類0号:2007/12/13(木) 23:39:56 ID:GSXRyXvK
最近はワンパ過ぎてただ邪魔なだけになってるがな
225最低人類0号:2007/12/14(金) 00:10:58 ID:pu+36gIA
そうそう。
本家のネタがないせいで話題が延々ループしているのもあるから入り込めないんだろう。
新規の住人もほとんどいないから、幅とわかってスルーできるようになってきたし。
226最低人類0号:2007/12/14(金) 14:28:46 ID:x9XQNx7Z
そろそろ幅をアク禁にすることについて真剣に考えようや。
227最低人類0号:2007/12/15(土) 01:37:40 ID:GKLDkIAI
ストリートファイター4 その13
485 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/14(金) 07:23:44 ID:V82fQK090
>>478
と言うより、一作目が未完成なだけですね。

更にその続編やバージョンアップ版の稼動も極めて早く(平均8ヶ月前後)
家庭用移植も二週間〜半年以内で行なわれる為、プレイヤー的にも
ゲームセンター的にも負担の大きい、悪い商品モデルになっています。

スト4はこう言う商業上の悪習と手を切って欲しいですね。
最低でも続編なりバージョンアップは他社を見習って一年おきにしてもらいたいものです。


ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 20
994 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/14(金) 07:31:55 ID:V82fQK090
>>988
その本命がセイヴァーの第四弾でしたら探すのは一苦労ですよ。
出来が非常に良い上、それまでと違って再生産されてませんから
完全にコレクターズアイテム化してます。
228最低人類0号:2007/12/15(土) 01:39:02 ID:GKLDkIAI
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -17
317 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/14(金) 07:34:06 ID:V82fQK090
>>314
ユサ一家がいる状況でそのネタはさすがに阿呆でしょう。


プレイモアは明日もああなのか
826 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/14(金) 07:42:11 ID:V82fQK090
>>822
それは稼動する前までの話ですね。

実際にはジャンルを一時的に再燃させた程の人気を博しましたから
旧来の気狂いじみたドット打ちによる作りと、あの手の作品の醍醐味を
解ってる人による調整(元々一作目からして当初のゲームとは別物に
作り変えられている)が入れば主流扱いでも問題無いでしょう。

問題は、現状の会社規模ではそれが不可能だと言う事に過ぎません。
229最低人類0号:2007/12/16(日) 20:07:38 ID:bp6YiIUy
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/46

46 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 09:58:58 ID:X8S/Dg4K0
>>42
知ってるだけでも携帯用作品をまとめたニンテンドーDSの
デイズオブメモリー?がプレミア付いてますね。
230最低人類0号:2007/12/16(日) 21:18:36 ID:9CxepNO0
サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/86
86 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/16(日) 16:36:51 ID:YDUpa0f/0
剣の出回りがかなり悪かったことを考えると
サムスピブランドが地に落ちたのでしょうね。
オペレーターの評判も相当悪かったようですし。
231最低人類0号:2007/12/17(月) 00:34:12 ID:c/V8YVtY
>>229
市場的にレアなだけど
プレミアなんかついてない。

プレミアって販売価格が定価を超えるものを指す
ことをしらないのだな。
(だからDSライト初期時、品不足で定価以上売られているのでプレミア商品)
232最低人類0号:2007/12/17(月) 19:30:48 ID:XBE+P5on
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/851
851 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/17(月) 09:44:38 ID:yis0dsYh0
>>844
逆に言うと、メガエンタープライスに制作費を出してもらい
闘婚程度のドットしか打てないノイズファクトリーが制作に関わってすら
メタスラ4くらいにはなるって事です。

ドッターが能力を発揮するにも予算が必要であり、その額は会社規模に直結します。
まず何よりどんな状況でも金が無ければ始まらない程度の事は理解しましょう。
233最低人類0号:2007/12/18(火) 09:53:49 ID:3gqBkLzd
これは酷い。
幅はメタスラ4もやったことがないようだな。
発売当時のスレの評価を知らんのか…。
234最低人類0号:2007/12/18(火) 20:51:25 ID:B95Tkgvx
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/63-64

63 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 14:12:41 ID:tnS7KMYd0
>>56
新品なら50万円、中古なら24万円だったのを見た事があります。
メタルスラッグ1のほぼ倍額くらいですね。

64 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:10:14 ID:tnS7KMYd0
>>57
価格からの超過分(プレミアム)がプレミアです。
定義も面白いもありません。あなたが意味を知らなかった悲しい現実です。
>>60
するしないの問題ではなく、物理的に不可能です。
(事件が6/1、ROM発売が7/15)
>>62
風雲STB位でしたら龍虎外伝もありですね。
他社のネオジオ作品ならスプライツ、ニンジャマスターズ、ゴーカイザー、
レイジオブザドラゴンズ等まだ色々あります。
235最低人類0号:2007/12/18(火) 20:53:53 ID:B95Tkgvx
>>60
するしないの問題ではなく、物理的に不可能です。
(事件が6/1、ROM発売が7/15)

自社のサイトに仕様変更の告知を載せるなんて簡単にできるけどな。
幅の場合は1ヶ月あっても足りないらしい。

どんだけ無能なんだよと。
236最低人類0号:2007/12/18(火) 20:55:32 ID:B95Tkgvx
サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/177

177 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 15:15:47 ID:tnS7KMYd0
>>176
それで売れるならK2も喜んで半数にするでしょうね。
237最低人類0号:2007/12/19(水) 17:51:09 ID:KWuOKUGG
素晴らしい営業判断です。さすが社長(笑)

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/75

75 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:34:17 ID:O3jSHx+E0
>>68
他媒体の広告や記事が変更不可能な状況下で発表出来る訳がありません。
他の人間に頭の悪さを理解させてどうするんです?
238最低人類0号:2007/12/19(水) 19:14:16 ID:ez62f27Y
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/870

870 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 16:08:26 ID:O3jSHx+E0
>>868
ベルトフロアや横スクロールの敵配置や内容はセンスが重要ですからね。
他人に教えたり伝えたりが出来ない部分です。

サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/233

233 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 16:43:10 ID:O3jSHx+E0
>>229
横レスになりますが、パクリでヒットした作品は現実にいくらでもあります。
想像力より記憶力を働かせるべきでしょうね。

侍魂や鉄拳自体がスト2の便乗品であった事とか。
239最低人類0号:2007/12/19(水) 19:15:18 ID:ez62f27Y
これもそうか。

サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/228

228 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:51:08 ID:O3jSHx+E0
>>182
現在の3Dポリゴン格闘ゲームにおいて一番プレイヤーの数が多い、
つまり最も一般的なのが鉄拳の操作システムだから準じてるんでしょう。
前スレで話題に出ていたと思いますが、旧侍魂シリーズが
基本操作のほぼ全てをスト2から持って来ているのと同じ事です。

そもそも人数的に【鉄拳プレイヤーの1/10>零、天下一プレイヤー全員】ですから
旧来の侍魂層より鉄拳層に興味を持ってもらう作りは作品的にも商品的にも
まったく正しいとしか言い様がありません。
240最低人類0号:2007/12/19(水) 21:21:23 ID:JQcdOBfc
普通にニートだろうな、幅は。
バイトでももう少しくらいは対応のいろはが分かるだろう。
241最低人類0号:2007/12/20(木) 01:31:34 ID:mMujZv61
サムスピ嫌いなクセにサムスピのスレに出入りして
わざわざ悪態ついて行くとか、どんだけ構ってチャンなんだコイツは。
242最低人類0号:2007/12/21(金) 12:36:10 ID:cgH+yvoB
サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/474

474:俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/21 12:01:03 ID:/6SwhKD+0 [sage]
>>467
見てるのと意見を取り入れるのはまったく別でしょう。
特にこの板のスレッドは全てメーカーと視点が食い違ってますしね。

メーカーは少数のプレイヤーに評価の高い格闘ゲームを作りたがってる訳ではなく
大勢のプレイヤーに遊んでもらえる商品を作りたがってるんですから、この一回の
選別で書きこみのほぼ全てが全滅です。

↑どーせロケテとか行ってもないのに戯れ言吐いてく池沼死ねよマジで
243最低人類0号:2007/12/21(金) 17:09:24 ID:udhRQCXi
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/619

619 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:37:19 ID:/6SwhKD+0
>>614
ガイルの性能から考えるに、はっきり意図的に先読み重視(同時溜め否定)でしょうね。
むしろ制限付きでも同時溜め可能って方が制作的には失敗した部分でしょう。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/91

91 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:31:52 ID:/6SwhKD+0
>>79
中止や延期もそれが出来る〆切があります。

ついでに言うと、個人の普通を数百人〜数千人が携わる商業活動に
当てはめるのは全然普通じゃありません。
侍魂と大江戸ファイトの見分けが付かない位の目盲でしょう。
244最低人類0号:2007/12/21(金) 18:20:09 ID:KFvrcwLP
文脈見ると個人レベルの「普通」ではなく
「普通の企業は」って意味なのは分かるだろうに…。
読解力なさすぎる。さすが幅。
245最低人類0号:2007/12/21(金) 20:44:42 ID:udhRQCXi
相変わらずの幅理論。どういう頭の構造してんだ・・・?

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/102

102 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 20:35:39 ID:/6SwhKD+0
>>94
値段が倍になっても買う、って人が多ければアレンジモードもあり得たでしょうね。
倒産と再建の過程で開発データが散逸してますから、倍で済むかも疑問ですが。
246最低人類0号:2007/12/22(土) 01:53:39 ID:vt1rIUf2
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/109

109 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 00:33:58 ID:azyeE08H0
>>103
カプコンは元のデータが全部残ってますからね。
だからこそ1人でも何とか形に出来るわけで。
>>108
吸い出したデータを制作に使える様に戻す(変換する)作業が必要になります。
その上でアレンジモードを構築しますから、開発データのローカライズより
一段階手間が増え、その分コストも新たに発生します。価格が三倍に。
247最低人類0号:2007/12/22(土) 02:27:43 ID:S4aqLKdz
あいかわらずデータがなくなったって妄想前提でカキコしてるんだな。
個人(社員のデータ係)のバックアップの存在は無視かw
ちなみにメインサーバーでデータ管理してたのではなく
製作チームが個々に管理してたので確実に残ってる。
倒産してもPC関係会社に残ってたわけだし系列なのでひそかに
ブレに移すことは可能。

ただデータ管理してた人間がプレや芋に残っていないこともあるので
なにがなんやら中身が不明な状態は事実。


248最低人類0号:2007/12/22(土) 02:43:08 ID:V0uqc+B8
すまん、懺悔をさせてくれ。

オンコレスレとか芋屋スレとかで幅のレスを見るたびに
「すまん、屁が出た」って書くのは俺が始めたこと(とゆうか9割がた俺)なんだが、
あれはもともと幅以外の奴に「幅にレスするぐらいなら俺をいじれ!」っつー意味をこめて
勝手ながら試験的にやってたことなんだ。
まあ全くといっていいほど効果もなかったしもうそろそろ俺のほうがウザがられそうだと思って
引き際を考えてたんだが、何が言いたいかというと
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/110
こういうのは違うんだよ…俺も反省してるから奴へのレスはほどほどにしてくれ。
俺ももうやらないから。
249最低人類0号:2007/12/22(土) 19:32:44 ID:vt1rIUf2
KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/601

601 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:15:40 ID:azyeE08H0
>>600
最強ではないにしろ、三人ともかなり上位キャラクターでは。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/625

625 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 18:55:24 ID:azyeE08H0
>>624
開始直後に大ジャンプで飛び込む共通攻略法が結構通用しますから
そこまで悲惨でもないのでは。
250最低人類0号:2007/12/22(土) 19:36:33 ID:vt1rIUf2
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/112

112 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 03:40:52 ID:azyeE08H0
>>111
ローカライズ(地域化)は名称の通りであって、言語や設定の他に
ゲームその物を別ハードに移植する際にも使われます。
ハードの違いと国の違いを同一視してるんですね。

英語→日本語限定って事は、それゲームじゃなくて
通常のPC関連での用法じゃないですか?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/118

118 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 18:52:27 ID:azyeE08H0
>>113
>英語を日本語に翻訳するのがローカライズ
世の中にはこんな事を言っちゃうバカがいるんですから怖いですよね。

>>117
能力より売り上げの問題ですね。
数が出ない商品はコストの上昇が価格に大きく反映されますから。
251最低人類0号:2007/12/23(日) 18:34:12 ID:c+PRpHz4
SVCスレ、幅の発言(攻略)があっさり覆されていてワラタw
コイツは本当に脳内ゲームの攻略が好きだな。
252最低人類0号:2007/12/23(日) 18:38:42 ID:yJZVguVh
それで幅が反論をやめればいいが。
それで終わらないから幅なんだろ?
253最低人類0号:2007/12/23(日) 19:37:11 ID:KVJ4IBOP
でもある程度追い詰めるとアンカー間違う位動揺して撤退するから、
各個撃破してればその内ストレス溜まって病気になって消えるかも・・・
254最低人類0号:2007/12/24(月) 17:32:09 ID:jfng5pjj0
それで消えるなら、とっくに消えてるよ。
255最低人類0号:2007/12/24(月) 23:18:57 ID:opynS8mY0
間違ったこと書いてるヤツがいたら突っ込まれるのは普通のこと。
幅だからっていちいち神経質になるのは馬鹿馬鹿しいよ
256最低人類0号:2007/12/25(火) 12:14:37 ID:kbARg0+D0
サムライスピリッツ閃 その八
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/952

952 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 11:08:33 ID:CB1mPOR/0
>>937
インカムロケであっても調整が入る例はいくらでもあります。
そこらへんは作り手の意識次第ですね。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197086610/955

955 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 12:04:16 ID:CB1mPOR/0
>>954
単なるインカムロケの場合もありますが、
スタッフがこっそり物陰から観察してたりもします。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/646

646 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 11:59:59 ID:CB1mPOR/0
>>636
PS2版はグラフィックとレバー設定が最初からアレンジモードになってます。
257最低人類0号:2007/12/25(火) 20:59:54 ID:JBToiBkz0
今日は元気だな。内容は相変わらずだけどw

ストリートファイター4 その14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197887663/739
739 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/25(火) 11:04:29 ID:CB1mPOR/0
>>737
どこの情報ですか?
01年当時ではWインパクトも3rdも三万本程度の売上げだった様ですが。

ストリートファイターZERO2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182522924/512
512 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/25(火) 11:32:30 ID:CB1mPOR/0
>>503
ダッシュターボもそうです。
>>506
どんなシステムにしろ、選択肢に内包している作品とない作品は違うでしょうね。

ZERO2におけるスピードセレクトは予定調和であって、プレイヤーである限り
強制的に付き合わざるを得ないダッシュターボの高速化とは全然別です。

ネオジオバトルコロシアム攻略スレッド - 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178464891/411
411 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/25(火) 11:38:14 ID:CB1mPOR/0
>>409
ロックや楓と違い、K´本人のグラフィックはほとんど流用のはずです。
ゲームスピードの違いや動きがゆっくりしてる分滑らかに見える、目の錯覚の一種でしょう。
258最低人類0号:2007/12/25(火) 21:00:22 ID:JBToiBkz0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/424
424 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/25(火) 11:51:53 ID:CB1mPOR/0
>>423
ドリームキャスト版が入ってますから、ED鑑賞モードもあるんじゃないでしょうか。
259最低人類0号:2007/12/27(木) 00:57:27 ID:OKMAw02a0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071226/d2hudXZUNWQw.html

【カプコン】ゲーセン・ドット・コム
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1184028444/437

437 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/26(水) 14:31:19 ID:whnuvT5d0
>>436
利益の出る目処さえ付けば再開するでしょう。

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part26
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197796735/633

633 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/26(水) 14:41:58 ID:whnuvT5d0
>>629
SNKのレンタル筐体ですね。
大部分は倒産に伴って回収、破棄や輸出等の処分をされてしまいましたので
国内に残ってるのは全盛期の1/5くらいじゃないでしょうか。

260最低人類0号:2007/12/27(木) 00:58:37 ID:OKMAw02a0
【マーブル】Marvel vs Capcom2 part45【カプコン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195825069/514

514 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/26(水) 14:55:53 ID:whnuvT5d0
>>492
ポイントによる連動があったとは言え、家庭用が極端に早かったのもあるでしょうね。
大抵のゲームは家庭用の発売が死亡宣告になります。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/652

652 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/26(水) 16:06:38 ID:whnuvT5d0
>>648
ダッドリーやナッシュ、またスーパー組のキャラクターでは
人気的にまったく力不足もいい所でしょう。
SVCはザンギエフを外した段階で既に冒険しすぎです。

KOF NEOWAVE 56
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152945447/502

502 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/26(水) 17:19:54 ID:whnuvT5d0
XBOX版とPS2版(ベスト版)のゲームモードやバグ的な違いって
アンヘルとメイの有無だけですか?
261最低人類0号:2007/12/27(木) 03:24:44 ID:ghLi56HY0
バグ的な違いw


もの知らずの知ったかぶり極まってるなー
262最低人類0号:2007/12/27(木) 23:28:21 ID:R29JO4RJO
MOWのスレにもいたな
263最低人類0号:2007/12/28(金) 11:35:37 ID:T3/2vPmR0
ストリートファイターW その15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198645351/253


253 :俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2007/12/27(木) 23:37:21 ID:GMvrQUcb0
>>252
ストームは元々DCコミックス(スーパーマン、バットマンの会社)の女性キャラクター
ワンダーウーマンの大人気に対抗して生まれた中の一人ですね。
他にもミズ・マーベルやシーハルク、ファイアースターなんて人達がいましたが、
結局彼女一人になってしまったと言う…。

ただ、ゲームでは80年代後半まで男性キャラクター至上主義みたいな雰囲気があり
カプコンも86年のアレスの翼まで女性主人公の作品の企画が通りませんでした。
女性キャラクター人気は案外に最近の風潮でしかありません。



すいません、ミズ・マーヴルもシーハルクもファイアスターも現役です
アメコミよく知らない人には分かりづらい話題でしょうけど
「セーラームーンは元々DCコミックス(スーパーマン、バットマンの会社)の女性キャラクター
ワンダーウーマンの大人気に対抗して生まれた中の一人ですね」
この程度の妄言だと思ってください
264最低人類0号:2007/12/28(金) 12:43:27 ID:7Di7s6q0O
おお、俺もアメコミよく知らんのでそういうフォローはありがたい。

しかしコイツはアメコミの話題も大好きだな…
265最低人類0号:2007/12/28(金) 13:13:13 ID:T3/2vPmR0
カプコンのマーヴル関係のゲームが出てた時に
小学館から出てたX−MENとかマーヴルクロスは読んだことがあるけど
原書は読んでない、というタイプだと思います
だから幅さんのアメコミ知識は10年以上前で止まってる
>>263読んで「ぶっちゃけミズ・マーヴルはローグに能力吸い取られたのでスーパーヒロイン活動はできないはずですが・・・」
とか思ってるでしょうな
付け焼き刃の知識で断定口調で知ったかはアメコミの話題でも相変わらず、というわけです
266最低人類0号:2007/12/28(金) 13:17:03 ID:OsCFkJlp0
ストリートファイターZEROシリーズ総合 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189087084/781

781 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 02:49:52 ID:Fk/S77si0
>>780
忠臣蔵で知られる赤穂浪士も飛び道具は卑怯っぽいから…と鉄砲を使わず
弓矢だけ使ってますから、そう言う問題でしょう。
267最低人類0号:2007/12/28(金) 18:53:05 ID:v22jmP7bO
ネスツ編スレ

http://c-docomo5.2ch.net/test/-/gamefight/1178463285/433

俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/28(金) 13:05:30 ID:Fk/S77si0 [sage]
>>431
ドリームキャスト版にあったパズルとかが入ってますね。

…何でこのスレは普通の質問には誰も答えられないんでしょう。



誰もパスルなんて聞いてねぇよ。ED鑑賞モードの話なのに…。
268最低人類0号:2007/12/28(金) 19:56:19 ID:NIxfTeZh0
なんかおかしくないか?これの話はED鑑賞モードが無いのは解ったから、
その他におまけ要素はあるのか?っていう質問に対する返答だろ?


>>…何でこのスレは普通の質問には誰も答えられないんでしょう。
むしろこっち。
ソフト持ってないと言われて悔しかったのが伺える。ホントはお前等も持ってないんだろと主張したげだ。
269最低人類0号:2007/12/29(土) 20:18:27 ID:h1tQQYgb0
ストリートファイターZEROシリーズ総合 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189087084/800

800 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:28:39 ID:mqlREiPh0
>>798
必死なんでしょう。
300年前の人間の意識や知識を現代の尺度で測ってる事に無自覚な程ですから。

サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/310

310 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 19:04:48 ID:mqlREiPh0
>>301
クラウドはベルセルクのガッツに影響されてるでしょうから、
まだ十年くらいは遡れるでしょう。
270最低人類0号:2007/12/29(土) 20:19:13 ID:h1tQQYgb0
ID違うんだけどコレも幅っぽいような・・・?

サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/281

281 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 12:58:13 ID:DmmIynef0
新キャラが日本人だったとしても、サムオタを唸らせるのは厳しいですね。
キャラオタにしても幅が広いですから、そこを考えると外人が多いという選択は懸命です。
271最低人類0号:2007/12/30(日) 03:09:58 ID:J8ZiipwQ0
サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/357
357 :俺より強い名無しに会いにいく :2007/12/30(日) 03:05:22 ID:0r8JfJbZ0
とりあえず大前提として、いろはが大好評だった現実を認められない方は
キャラクター話に参加されない方がいいでしょう。

趣味や好みが一般から離れ過ぎてる上、それを自覚出来ていないんですから
スレッド的に無意味どころか有害です。
272最低人類0号:2007/12/30(日) 03:26:32 ID:pBM7+L1Y0
ストリートファイターZEROシリーズ総合 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189087084/809

809 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 03:07:28 ID:0r8JfJbZ0
>>802
ZERO3は扱ってるデータ量が無茶過ぎますから、その位は大目に見ましょう。
273最低人類0号:2007/12/30(日) 03:27:03 ID:pBM7+L1Y0
なんて役に立たないアドバイス・・・w

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/440

441 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 03:12:23 ID:0r8JfJbZ0
>>440
面白いかどうかは個人的な感想でしかありませんが、非常に面白いですね。
274最低人類0号:2008/01/01(火) 03:37:20 ID:Q3GvgsgD0
大晦日の幅
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20071231/anVyNmhUaXkw.html

サムライスピリッツ閃 その九
511 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/31(月) 21:57:26 ID:jur6hTiy0
>>510
初代侍魂はスト2と異なるシステムをほとんど搭載してませんから
自然とシンプルなイメージになるでしょう。

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -17
745 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/31(月) 22:00:09 ID:jur6hTiy0
>>742
やっぱり援護攻撃って印象薄いシステムですね…。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
134 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/31(月) 22:04:58 ID:jur6hTiy0
>>133
知ってる範囲ではこんな症例始めてです。
ディスクに傷とか、本体のレンズにホコリとかではないですよね?
275最低人類0号:2008/01/01(火) 03:38:28 ID:Q3GvgsgD0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
661 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/31(月) 22:10:37 ID:jur6hTiy0
>>660
スト3のCPS3基板とMVS基板(業務用ネオジオ)は解像度もドット一つ一つの形も
まったく異なりますから無理です。

アルカディアのムックに下絵が掲載されていますから、スト3の画面に
紙でもあててトレスし、それを使って作業したんじゃないでしょうか。

サムライスピリッツ閃 その九
522 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2007/12/31(月) 23:38:52 ID:jur6hTiy0
>>514
逆に言うと、システム上の独自性はその程度しか存在しません。
【スト2と異なるシステムをほとんど搭載してません】ね。

また93年には餓狼2、スト2ダッシュターボ、龍虎、WH2、ファイヒス(侍魂稼動前)、
スパ2、餓狼SP、バーチャファイター(稼動後)と、複雑化がとっくに始まってます。

圧倒的にシンプルなシステム(ほぼスト2のまんま)と、題材(チャンバラ)を
上手に融合させて昇華したのが初代侍魂のヒット要因でしょうね。
276最低人類0号:2008/01/01(火) 23:50:55 ID:BzNqxOTt0
ストリートファイターEXシリーズを語りたい6
977 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/01(火) 00:17:32 ID:7+vICndg0
>>976
あくまでもスト2だったEXと違い、ストZEROやスト3的になるんじゃないでしょうか。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
663 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/01(火) 00:29:10 ID:7+vICndg0
>>662
MVS基板が320×224、CPS3基板が384×224ですから、五分の一ほど違います。

【幕末】 月華の剣士 第12幕 【浪漫】
809 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/01(火) 02:53:50 ID:7+vICndg0
>>808
古代においてフクロウは死の世界やあの世に関係があるとされていたからでしょう。

サムライスピリッツ閃 その九
535 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/01(火) 04:18:41 ID:7+vICndg0
>>531
システムの単純さと、そのシステムを活用する事で生まれるゲーム内容は
異なる次元の話でしょう。

初代の長所の一つは基本システムを覚える必要がなく(スト2そのままだから)
すぐにゲーム内容、ゲーム性について考える事が出来た部分でしょうね。
同様にシステムがほぼ鉄拳丸写しの閃は非常に初代回帰指向が強いと言えます。
277最低人類0号:2008/01/02(水) 00:53:23 ID:VdG4Zkr40
サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/577
577 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/02(水) 00:37:06 ID:oFXS0X830
>>573
題材がチャンバラですから、特に珍しいとも言えないのでは。
278最低人類0号:2008/01/02(水) 01:32:26 ID:VdG4Zkr40
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/666
666 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/02(水) 01:10:32 ID:oFXS0X830
>>665
…ドットの大きさを度外視して数だけで並べればそりゃ似るでしょう。

話を戻しますが、CPS基板の特徴としてドットの形が極端に長方形(663参照)
のために、家庭用や他基板にそのままでは移せません。
(そのままだとはっきり潰れた形になるのは画像検索で解る)

家庭用やMVC2、カプエス(NAOMI基板)ではドットを全て
打ち直してある程ですから、MVS基板でも使うのは無理でしょうね。
279最低人類0号:2008/01/02(水) 22:15:12 ID:VdG4Zkr40
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part27
67 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/02(水) 01:13:47 ID:oFXS0X830
>>65
と言うより、まだ集客力があるんでしょうね。
どんなジャンルでも新規のいない小さな物ほどマニア化しますから。


ストリートファイターW その16
621 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/02(水) 01:20:02 ID:oFXS0X830
>>610>>620
いくら先行作品を挙げた所で、後続への影響力って観点が抜けていたら
単なる知識自慢でしかありません。それも恐ろしく低次元の。

格闘ゲームの何%がアーバンチャンピオンやイーアルカンフーに
影響されて制作されたんでしょうか?かなり疑問です。
280最低人類0号:2008/01/02(水) 23:17:31 ID:VdG4Zkr40
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/917
917 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/02(水) 22:57:33 ID:oFXS0X830
>>914
ストEXは家庭用が平均22万本以上売れてる人気作品です。
MIどころかストリートファイター全作中ですら1/3は普及率で負けてますね。
281最低人類0号:2008/01/03(木) 13:54:38 ID:mOKnpo+k0
新年20分前に書き込みする幅
新年20分後に書き込みする幅


新年から泣かせるのう
282最低人類0号:2008/01/04(金) 19:47:44 ID:5owVLVHN0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/148

148 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 19:03:07 ID:qdzC63i60
>>143
開発自体はとうに終わってるでしょう。
ネオジオ博士が入院しなかったら更に早く終わってたでしょうしね。
現在は流通の為の調整(タイプX2基板への移植作業等)と思われます。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/680

680 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 17:06:01 ID:qdzC63i60
>>676
隆だけ設定が違うようですね。
623を入力するとほぼ確実に波動拳へ化けるのはちょっと…。
283最低人類0号:2008/01/04(金) 20:51:09 ID:wlAAbb4oO
ちょw
幅の入力が悪いだけだろwww

しっかり623と入力すれば昇龍拳は出る。
幅は大方6236と入力しているんだろ。
284最低人類0号:2008/01/05(土) 03:00:25 ID:ClX8tome0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/689
689 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/05(土) 02:49:52 ID:vl86Vwne0
>>682
隆の昇龍拳は【6→2→2と3の間】の感覚で出すと暴発無しで出ますね。
ボタンの受けつけ時間の長さも相俟って、CPUっぽい牽制技狩りも出来ます。
285最低人類0号:2008/01/05(土) 06:27:39 ID:ClX8tome0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -17
836 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/05(土) 03:11:53 ID:vl86Vwne0
>>825
つまんない突っ込みですが、カプコンのベガやデミトリの
イラストもマントの描き方はアメコミの影響を受けてます。
特にスパ2以降のベガは露骨ですね。

ノナ氏とカプコンの絵柄の違いはアメコミ自体の変化にも影響されてます。


ストリートファイターW その17
65 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/05(土) 03:24:10 ID:vl86Vwne0
>>59
3rdは失敗してないでしょう。最初から誰も期待してなかったでしょうから。
失敗はスト3の前二作とセイヴァーと言った97年稼動作品でしょうね。
286最低人類0号:2008/01/05(土) 06:28:56 ID:ClX8tome0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
454 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/05(土) 03:30:32 ID:vl86Vwne0
>>453
倒産こそしましたが、KOFは普通に売れる作品でしたから
単純にオロチ編→98の流れにそっただけでしょう。

ストライカーシステムもどこキャンの形で残ってますし
人気順に枠を埋めていけば、ネスツ編キャラクターの
半分は選考から漏れる事も(残念ながら)当然ですしね。


ストリートファイターW その16
400 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/05(土) 03:32:23 ID:vl86Vwne0
>>399
あ、これは失礼しました。
397はXBOXを加えて四作に訂正します。
287最低人類0号:2008/01/05(土) 10:13:34 ID:BH9jsrtE0
毎度のことながら幅の書き込む時間帯っておかしいよな。
平日・休日問わず深夜から早朝って・・・。

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/457

457 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 07:02:53 ID:vl86Vwne0
>>456
自社ハードのネオジオ、MVS基板さえ続いていればずっと登場出来たでしょうね。
(作るのも自分達、問題があるかどうか判定するのも自分達)

バーチャファイターでK9999も逃げ出すようなパクリキャラ出してるんですから
セガサミーになった後のイレブンでは再登場を許すくらい寛容でも良かった…
いや、やっぱり駄目ですかね。
288最低人類0号:2008/01/05(土) 12:01:52 ID:Xx8mizuq0
>>287
基板で大丈夫とか根拠がわからんw
289最低人類0号:2008/01/05(土) 18:57:44 ID:4SFEL+XhO
つぅか、バーチャのパクりキャラって、誰?
ラウ?
290最低人類0号:2008/01/05(土) 22:32:24 ID:Qj74H1JW0
スト2にもいえることだが、バーチャは漫画や映画などのステレオタイプのキャラを並べただけだしな。
291最低人類0号:2008/01/06(日) 00:10:14 ID:m+oN/ORqO
>>286
幅を擁護するつもりはないがこれは仕方のないミスだな。
旧箱なんて糞ハードでさらに3rdクラスの糞ゲーなんて誰も買わないし忘れてもしょうがない。
292最低人類0号:2008/01/06(日) 00:13:10 ID:ESy+ShN40
最悪板で釣りなんてまともな人間のやるこっちゃねぇぞ。
293最低人類0号:2008/01/06(日) 09:22:12 ID:v47yXq0t0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/697

697 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 22:54:45 ID:vl86Vwne0
>>694
暴走庵や洗脳拳(殺意隆、日焼けさくら他)は容量や作業量を押さえて
キャラクター数を増やせるありがたい手法ですからね。
もっともそれなら別に流用の効くキャラクターを入れろよって感じですが。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/623

623 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 05:11:14 ID:KikjBPAJ0
>>621
MI2の隠しキャラクターはそれぞれ別のキャラクターでクリアしないと
解放されなかった様な記憶があります。
294最低人類0号:2008/01/06(日) 23:59:43 ID:ODzcgU8u0
相変わらずの幅節全開。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/164-166

164 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 22:26:07 ID:KikjBPAJ0
>>163
単純に売れないから予算が組めず、予算が組めないから内容がいまいちなだけでしょう。

166 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 23:26:54 ID:KikjBPAJ0
>>165
ハイパーストZEROに顕著ですが、単純に今までの家庭用のデータがあるからでしょうね。

>ダークストーカーズコレクションのように、PSP→PS2という流れに沿って
>先行発売されるPSP版ストリートファイターゼロ3↑↑(ダブルアッパー)の
>内容を補完する形で開発がスタートした(というか例によって勝手に作っていた)わけですが

って程ですから。
295最低人類0号:2008/01/07(月) 22:12:28 ID:wD07zu370
ストリートファイターW その16
677 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/07(月) 20:21:08 ID:aqKaPilI0
>>650
いくつかのインタビューで岡本氏が答えてた通り、カプエス1は
正にそのスト2対KOFってコンセプトで作ってますからね。


ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
178 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/07(月) 20:27:02 ID:aqKaPilI0
>>170-171>>176
作った人がこう書いちゃってるんですからしょうがありません。
カプコンのホームページで読めますよ。


サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之四拾参
919 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/07(月) 20:33:41 ID:aqKaPilI0
>>915
前作(零、零SP)のインカムが悪かったので最初から期待されてませんでしたし
稼動後も想像通りに客が付かず、更に一ヶ月半後に同基板でKOFイレブンが稼動、
四ヶ月で家庭用移植ですから、即撤去されない方が不思議です。


ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
124 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/07(月) 20:44:05 ID:aqKaPilI0
>>121
SVCカオスのデミトリを見る限り、カプコンのグラップラー刃牙的マッチョ路線には
グラデーション塗りに代表される古い方向性がむしろ似合ってる気がします。
296最低人類0号:2008/01/07(月) 23:55:44 ID:kNbteHr8O
たまーに真実を言っても叩かれる幅。
仮に1+1は2ですね、とか言っても
必ずしも2とは限らないだろうが
という風に叩かれそうw
297最低人類0号:2008/01/07(月) 23:57:17 ID:zYEPCl/T0
言ってることの正否以前に、天下御免の嫌われ者だからな
298最低人類0号:2008/01/08(火) 00:07:04 ID:VKEQbmgQ0
言わずもがなの事を、さも偉そうに語るからな。

「1+1は2」と言う所も
「1+1は2に決まっているでしょう」という感じに
敬語なのに、文章の端々から人を嫌悪させるオーラを醸し出す
ある意味、嫌われる天才。
299最低人類0号:2008/01/08(火) 00:22:05 ID:ov6uF4woO
こんなスレあったのかw
幅って最近はSVCスレに粘着してるイメージがあった。
久しぶりに剣サムスレ見たらちゃっかり居てビックリしたぜ。
300最低人類0号:2008/01/08(火) 02:47:53 ID:fqHi2ceF0
>>296
狼少年みたいなもんで、普段ホラばっかり吹いてたらたまに図星ついてもそりゃ叩かれる。
加えて言い回しがいちいち癇に障るのも大きい。

個人的には何よりもあくまで敬語+トリ無しのスタイルに拘るのがムカつく。
どっちかだけでもやめたらここまで敵だらけにならんかっただろうに…
301最低人類0号:2008/01/08(火) 12:57:36 ID:mtILEVU90
「1+1=2なんて、日本人なら小学校さえ卒業していれば誰でも知っている常識だと思ったのですが…
ゲームの知識以前に、人としての常識を養うことをお勧めします」
とか、そんなふうに煽るのだけは得意だからな。
302最低人類0号:2008/01/08(火) 17:37:55 ID:8MY+W4gc0
敬語で煽るのって小学生がよくやるよな。
「そんな事しちゃいけないと思いまーす」みたいに。
303最低人類0号:2008/01/09(水) 00:19:42 ID:M3KZbo6LO
>>300
敬語を使用しないトリ有りの幅とな?

…何故か格ゲロ思い出した
304最低人類0号:2008/01/09(水) 00:44:12 ID:M8T6DDj30
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080108/SGVOWUh6YkYw.html

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/715
715 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/08(火) 04:17:39 ID:HeNYHzbF0
>>713-714
エスカプの激突カードファイターズでもテリーと隆が対になってます。
知名度的にはブーム当時に活躍したテリーが最高でしょう。

ただ、格闘ゲームを今も遊んでる人間にとっては間違いなく京の方が有名であり
カプエスも元々のコンセプトがスト2対KOFですから、必然的に隆と京になります。


【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/728
728 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/08(火) 23:54:47 ID:HeNYHzbF0
>>718
京人気が理由なら、発売日のより近い作品こそ前面に出してるでしょう。
それが一番近いカードファイターズで異なってるのですから完全に間違ってます。

カードファイターズの話をしてるんじゃないですよ。
あなたのご説の欠陥を書いてるだけです。
305最低人類0号:2008/01/09(水) 00:45:46 ID:M8T6DDj30
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/132
132 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/08(火) 04:24:18 ID:HeNYHzbF0
>>128
好かれても売れなければ意味がありません。


ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/138
138 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/09(水) 00:18:51 ID:JtKkPtUg0
>>134
3Dにした方が確実に売れるでしょう。世界最大級の市場である北米の主流ですから。
306最低人類0号:2008/01/09(水) 00:46:31 ID:M8T6DDj30
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/467
467 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/08(火) 04:40:54 ID:HeNYHzbF0
>>460
単に他のKOFでのパクリに気が付いてないだけって可能性はどうでしょうか。
AKIRAネタにしても99、00、95(企画段階)でとっくにやってたりします。
>>463
ラウ(ドラゴンボールの桃白白)。

晶(スト2の隆)はまだ言い訳出来るでしょうが、こっちは無理です。
元々バーチャファイターはゲーム自体も会場から落ちたら負けって
天下一武道会のルールをそのまま組み込んでますしね。


プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/934
934 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/09(水) 00:05:43 ID:HeNYHzbF0
>>929
いろはは知りませんが、「キミの勇者」はキャラクターグラフィックの
見直しが入ってしばらく発表を控えていた経緯がありますね。
307最低人類0号:2008/01/09(水) 02:11:50 ID:M8T6DDj30
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/142
142 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/09(水) 01:50:26 ID:JtKkPtUg0
>>141
日本以上の格闘ゲームブームだった当時の北米においてすら
ヴァンパイアは即死している事を忘れないで下さい。

期待しているいないではなく、市場の中に入れてもらう為に
必ずしなければならないだけです。
308最低人類0号:2008/01/09(水) 06:11:36 ID:1svGAPZt0
>>306
95のアキラはラフ画のオサムくんのこと言ってると思うが

あれ、開発スタフのネタだから。(資料としてデッチあげただけ。)
309最低人類0号:2008/01/09(水) 23:33:49 ID:wzTI5ed00
それは初耳だ。ネオフリか何かで言ってたのか?
310最低人類0号:2008/01/10(木) 00:10:45 ID:gZbB86Cz0
ワールドヒーローズ 総合スレ【6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196343479/261
261 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 12:52:11 ID:JtKkPtUg0
>>254
コミックゲーメストにティンクルスタースプライツの漫画を
連載されてた頃から可愛らしい感じの絵柄でしたよ。
WHの方の絵柄が無理されてたんでしょう。




臭いと思ったら案の定幅だった。相手にされない&嫌いなゲームの
スレなのにゴキブリみたいに居ついてるなw
311最低人類0号:2008/01/10(木) 00:11:46 ID:zAs89UTq0
312最低人類0号:2008/01/10(木) 04:44:53 ID:zAs89UTq0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/740
740 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/10(木) 03:48:23 ID:C2I4TRCt0
>>737
まず確実にSVCのヒットから始まった企画でしょうね。
NBCはシステムもSVC+風雲STBですし。
313最低人類0号:2008/01/10(木) 17:39:12 ID:LZlscil00
【やめて!】龍虎の拳 総合スレ4段目【お兄チャソ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164693127/846

846 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 05:23:02 ID:C2I4TRCt0
>>841
そもそも龍虎三作中ですら格好良さがかなり上下してる様な…。
2のリョウサカは何か苦手です(隆に似せてグローブ着用とか)

家庭用餓狼WAの二代目カラテが最高ですね。
314最低人類0号:2008/01/10(木) 18:19:12 ID:LZlscil00
なぜ既に他の奴がレスしている内容を書く・・・?

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/640

640 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 04:44:53 ID:C2I4TRCt0
>>635
初回限定特典でしたから、付いてこないでしょうね。
315最低人類0号:2008/01/10(木) 21:25:52 ID:uXU26foA0
>>314
見にいったら
634のキコから3時間も経ってるのにこのレスか・・・

スレが進んでならともかく(とはいわないが)やっぱバカだな。
316最低人類0号:2008/01/11(金) 00:20:59 ID:mgWW182oO
>>313
これは同意できるな。
ヒロアキが描いたロード中に出てくるリョウのかっこよさは異常。
317最低人類0号:2008/01/11(金) 00:36:43 ID:XaRkCz1E0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/485
485 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/10(木) 05:41:27 ID:C2I4TRCt0
>>480
外見がそのままパクリなのは認めて下さった様で何よりです。
>>481
文章のリズムや気分次第ですね。
>>482
全国の書店や通販でしょう。
>>483
龍虎2の影二ですか?書いた人に聞いて下さい。
あるいは敬語使ってる人間が全員同一人物って被害妄想を治療してもらうとか。
>>484
それがバーチャファイターのドラゴンボールパクリを払拭する理由にならないから困りますよね。
背景画面がそっくりであるとか、逆はいくらでも見つかるのに。
318最低人類0号:2008/01/11(金) 02:39:36 ID:XaRkCz1E0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/747
747 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/11(金) 02:21:39 ID:oNMPP4pz0
>>745
SVCカオスが売れてなかったら続編的な様なゲームは作れないでしょう。売れません。
PS2版だけですら六万本少々売れた中ヒット作品です。
319最低人類0号:2008/01/11(金) 04:18:23 ID:+bJs55W40
>>317
>敬語使ってる人間が全員同一人物って被害妄想を治療してもらうとか。

何かもう、言葉の意味も知らずに適当に熟語使ってるだけってのがモロバレなレスだな。
「被害妄想」って、相手を幅だと思うことが具体的にどんな被害者意識に繋がるってんだよ。
320最低人類0号:2008/01/11(金) 17:11:02 ID:x2RVHaxO0
今日も大暴れ。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080111/b05NUFA0cHow.html

KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194968212/928
928 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 02:15:44 ID:oNMPP4pz0
>>923
グラフィックは人海戦術でどうにでもなりますが、プログラミングはなりませんから
KOFのキャラクター数やサブルーチンの管理を考えて泣きそうになってるでしょうね。


サムライスピリッツ天下一剣客伝 其之四拾参
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188745303/942

942 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 02:50:16 ID:oNMPP4pz0
>>940
鎖鎌は流派毎にまったく違い、平均的な使い方が存在しません。
時代劇の嘘ポーズじゃないってならその通りですが。
321最低人類0号:2008/01/11(金) 17:14:33 ID:x2RVHaxO0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199065846/510

510 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 02:18:24 ID:oNMPP4pz0
>>506
SNKプレイモアが国内での売れ行きにどれだけ期待してるかにもよるでしょう。

【この】山崎竜二【アマチュアがぁぁ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187889453/254

254 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 04:34:29 ID:oNMPP4pz0
>>245-250
何故か(自称)山崎ファンの方は必ず間違えてますが、KOF97はRBSPの後です。

餓狼伝説本編での変更を受けただけって現実が耐えられないなら
わざわざ言及して突っ込まれる薮蛇は避けた方が良いでしょうね。
322最低人類0号:2008/01/11(金) 17:15:19 ID:x2RVHaxO0
スーパーストリートファイターUターボHD 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1193922737/263

263 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 04:42:02 ID:oNMPP4pz0
>>260
今までのカプコンの行動からすれば、ハイパーダッシュとかHDEXとか
適当な名称で移植する可能性の方が確実に上でしょう。

ストリートファイターW その17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199427921/732

732 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 05:50:38 ID:oNMPP4pz0
>>724>>728
宝島社から出ている15周年記念本だったか、任天堂のゲームに出てくる
キャラクターに影響されたらしい言及がありますね(ディスクシステムの
「プロレス」に登場するジ・アマゾンか?)

また、大前提としてスト2キャラクターはジャンプ漫画に影響されており
ZEROと違って口を開けたグラフィックでしたから、ローリングアタックは
銀牙の絶天狼抜刀牙でしょう。
323最低人類0号:2008/01/11(金) 17:16:13 ID:x2RVHaxO0
【スト2は】 流行ったのに、どうして 【スト3は】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1192876072/184

184 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 06:02:09 ID:oNMPP4pz0
>>181-182
一瞥しただけで出身地と使う格闘技が解る記号性は大した物でしょう。
盗用の是非とはまた違うと思われます。

ストリートファイターW その17
735 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 06:13:46 ID:oNMPP4pz0
>>733
西谷亮氏が当時のゲーメストやムックで、スト2のキャラクターや技を
ほとんどジャンプ漫画から引っ張ってきたと何度かぶっちゃけてるからです。

ストリートファイターW その17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199427921/735-737

737 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 06:20:19 ID:oNMPP4pz0
>>734
KOFMIとここまでセンス(感じ)が重なってる以上、今の格闘ゲームユーザの
大多数はこう言うキャラクターこそ求めているって事かも知れませんね。

スト4は北米の為に作ってる作品ですし、KOFMIのファルコン氏も
結構なアメコミ読者だと知られてますから。
324最低人類0号:2008/01/11(金) 17:17:21 ID:x2RVHaxO0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199065846/536

536 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 15:31:46 ID:oNMPP4pz0
>>529
新製品である98UMの方がより宣伝すべき商品だからでしょう。
MIAは2が決定、家庭用もとうに発売済みですから宣伝効果は薄いですね。

餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194608327/507

507 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 16:38:15 ID:oNMPP4pz0
>>504
攻略本の類が一切出版されなかった2ndの様に化けたらファンもゲームセンターも泣くでしょう。

題名に餓狼を持ってきている以上、一部マニア向けに内向していったスト3よりも
大勢のプレイヤーに遊んでもらえる方向に進んだRB1やヴァンパイアハンターの様に
あって欲しかったですね。特に月華二幕がそうじゃなかっただけに。
325最低人類0号:2008/01/11(金) 17:20:22 ID:x2RVHaxO0
ストリートファイターW その17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199427921/

857 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 15:48:47 ID:oNMPP4pz0
>>740
何が気に障ったのかは知りませんが、共通項から仮定を導き出せばあり得るってだけの話です。
クリムゾン・ヴァイパー(赤まむし)がMIシリーズぽいって意見は続出してますからね。
>>810
3rdの家庭用(DC、PS2、XBOX)は全て即死級の売上げです。1stと2ndに至ってはDC版のみ。
小野氏が言ってる通り、スト3は一部マニアご用達でしかないでしょう。

860 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 15:55:50 ID:oNMPP4pz0
>>850
超スト2(スト3)として開発されたのはXメンですね。
西谷亮氏(FFとスト2の生みの親、現在アリカ社長)が明言されてます。

886 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 16:10:04 ID:oNMPP4pz0
>>862
家庭用のみの作品は買うまで中身が解らないと言って過言ではありませんから
宣伝広告で初動が売れる事もまだあり得ますが、アーケード作品や移植版には
その理屈は通用しません。ゲームセンターがそのまま試遊台代わりになってます。

891 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 16:12:42 ID:oNMPP4pz0
>>865
西谷氏はヴァンパイアについても言及されてましたか…不勉強ですいません。
(良ろしければ何に載っていたか覚えてるだけで結構ですから教えて下さい)
326最低人類0号:2008/01/11(金) 17:21:03 ID:x2RVHaxO0
ストリートファイターW その17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199427921/

910 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 16:22:04 ID:oNMPP4pz0
>>896
そのゲーム性ってモノ自体がプレイヤーや作品毎にまったく違いますから
あなたは事実上何も言ってないのと同じです。

まずご自身の考えるゲーム性の内容をある程度説明しましょう。

947 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/11(金) 16:45:09 ID:oNMPP4pz0
>>935
一部のゲームセンターで成績が良くとも意味がありません。
地域毎の偏差はどんな作品にもあります。
327最低人類0号:2008/01/11(金) 20:49:22 ID:vw+7k5gX0
>>326
吹いたw
普段は「説明するまでもありません」とかって話を濁すくせに。
そしてそれらを封じたらスレで語ることが無くなるぞ。
328最低人類0号:2008/01/12(土) 01:06:12 ID:OYJ/thRh0
>>320
>平均的な使い方
ってw
一般的とか通常の使い方とか言うだろう。
329最低人類0号:2008/01/12(土) 14:05:41 ID:Zc04ddFXO
幅理論で唯一正しいのは3rdが糞って事だけだな。
330最低人類0号:2008/01/12(土) 14:20:44 ID:sexG1PhV0
またおまえか
331最低人類0号:2008/01/12(土) 17:32:47 ID:/ofm5B6VO
格ゲー板で相手にされないからってこんなトコで必死になるのは
ある意味幅以下だぞw
332最低人類0号:2008/01/13(日) 16:57:48 ID:l8JCCrd+0
サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/l50

384 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/13(日) 07:07:41 ID:utX2YSB/0
>>382
>ひぐらし
これがアニメの「ひぐらしのなく頃に」の事であれば、深夜番組と
ゲームを同列に置く考え方が単純におかしいからじゃないでしょうか。

385 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/13(日) 07:13:15 ID:utX2YSB/0
>>383
零SPに移植予定なんてありました?
単純に売れないから移植しないって感じですが。
(購入者以外も集めてすら600しか集まらなかった署名が良い証拠)
333最低人類0号:2008/01/13(日) 19:12:08 ID:vS1b1XeoO
>>330
こんなところでIDが
334最低人類0号:2008/01/13(日) 20:31:32 ID:aqo34iY50
335最低人類0号:2008/01/14(月) 00:27:22 ID:bmslkL790
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199065846/724

724 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/12(土) 19:47:36 ID:rwWwXBk+0
>>721
…今のSNKプレイモアはタイプX2基板(タイトー)のサードパーティーですが。
他の基板で出たとしたらそちらの方が余程不思議です。

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/l50

467 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 04:40:54 ID:HeNYHzbF0
>>460
単に他のKOFでのパクリに気が付いてないだけって可能性はどうでしょうか。
AKIRAネタにしても99、00、95(企画段階)でとっくにやってたりします。
>>463
ラウ(ドラゴンボールの桃白白)。

晶(スト2の隆)はまだ言い訳出来るでしょうが、こっちは無理です。
元々バーチャファイターはゲーム自体も会場から落ちたら負けって
天下一武道会のルールをそのまま組み込んでますしね。

477 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/09(水) 14:17:35 ID:JtKkPtUg0
>>474
鳥山明先生は大友克洋先生同様に偽メビウスの一人ですから
個々のネタは別に気になりません。ここは漫画板じゃありませんしね。
>>476
バーチャファイターにおけるドラゴンボールの影響の強さを考えれば
むしろ何故冗談だと思えるのか解りません。
紅丸がポルナレフに影響を受けてないと言ってる様なものです。
336最低人類0号:2008/01/14(月) 00:29:18 ID:bmslkL790
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/l50

485 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 05:41:27 ID:C2I4TRCt0
>>480
外見がそのままパクリなのは認めて下さった様で何よりです。
>>481
文章のリズムや気分次第ですね。
>>482
全国の書店や通販でしょう。
>>483
龍虎2の影二ですか?書いた人に聞いて下さい。
あるいは敬語使ってる人間が全員同一人物って被害妄想を治療してもらうとか。
>>484
それがバーチャファイターのドラゴンボールパクリを払拭する理由にならないから困りますよね。
背景画面がそっくりであるとか、逆はいくらでも見つかるのに。

497 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 05:11:20 ID:oNMPP4pz0
>>493
ではその桃白白の元ネタとやらを具体的に挙げて、
バーチャファイターの他要素と結びつけてどうぞ。
(例えばロケテスト当時ラウはタオと言う名前だった、とか)
他にもあるってのは只の豆知識であって、有機的に絡まないなら
反論にも説明にもなりません。
>>494
アナカリスの元デザイン(ムックに掲載されている線の太い絵)は
どこから見てもOVA版GR1、小林誠氏によるリデザイン版です。

格闘ゲームのキャラクターデザインは基本的に漫画やアニメのパクリであって
特にカプコンは部品単位で盗用しますから、否定は肯定より遥かに難しいですね。
337最低人類0号:2008/01/14(月) 00:30:15 ID:bmslkL790
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/l50

498 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 05:39:28 ID:oNMPP4pz0
>>496
技が違うから違う、は意見として正しい面がありますから否定しません。
ですから自分と480の意見は【ラウは桃白白の外見丸パクリキャラ】で一致しました。

493や496とは又別の地点で意見が一致する(しない)だけです。
意見のやり取りと折伏の区別が付かない方には難しいと思いますが
まぁ何とか理解して下さい。

508 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/13(日) 05:09:26 ID:utX2YSB/0
>>504
顔はどうします?

509 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/13(日) 07:00:53 ID:utX2YSB/0
>>499
ですから、主張の根拠(技が違う)にそれなりの正当性があるので、
意見が一致している段階(外見)まで戻ったんですが。

違うと主張する480ですら外見については認めざるを得ない。
これで満足して何か問題ございますでしょうか?日常会話的に。
338最低人類0号:2008/01/14(月) 00:45:22 ID:m+hVjJGv0
サムスピ嫌いでサムスピのことをろくに知らない癖に顔を出すのな。

サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/

381 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 05:19:33 ID:utX2YSB/0
>>373
零SPは発売直前に殺人事件が起き、その類似性が問題化したからです。
カプコンの作品が神奈川県で問題化して風当たりが厳しかったですしね。

天草が六番勝負でも完全移植出来ているのであれば、それは
事件より昔にもう移植されている事実があるからでしょう。
CEROにもよりますが(零同様Cなら流血有り、天下一同様にBなら無し)

384 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 07:07:41 ID:utX2YSB/0
>>382
>ひぐらし
これがアニメの「ひぐらしのなく頃に」の事であれば、深夜番組と
ゲームを同列に置く考え方が単純におかしいからじゃないでしょうか。

385 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 07:13:15 ID:utX2YSB/0
>>383
零SPに移植予定なんてありました?
単純に売れないから移植しないって感じですが。
(購入者以外も集めてすら600しか集まらなかった署名が良い証拠)
339最低人類0号:2008/01/14(月) 10:48:17 ID:madkhGRQ0
RB2スレにもこっそり出没

【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説 其の二
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185125270/

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 14:27:03 ID:JtKkPtUg0
>>66
アーケードのゲームは一回のプレイ料金が安いため、人気と出来は直結してます。
何度も遊べる(遊びたくなる)からこそ人気が出るんですね。

せっかくRB1で息を吹き返したのにRBSでまた人気を下げてしまい、
RB2で盛り返せずに終わった、つまりシリーズ三作中二作の出来が
良くないのはどうしようもない現実でしょう。


82 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 04:54:26 ID:utX2YSB/0
>>81
キャラクターで受けるならスターグラディエーター2はコケません。
アーケードでの不人気の原因はゲーム内容に魅力が無い事に尽きます。
340最低人類0号:2008/01/14(月) 12:57:33 ID:8JH3lxzp0
341最低人類0号:2008/01/14(月) 13:05:23 ID:hinJtLqP0
サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/l50

891 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 12:37:07 ID:UtB1g4Tr0
まぁレスポンスが悪すぎるという致命的欠陥がですね…
逆に蒼紅はレスポンスはよくなったけどしょぼいポリゴンになっただけのただの2D格闘ツクールみたいな出来で…

本当にプレイしたのか甚だ疑問を感じる幅のレス
342最低人類0号:2008/01/14(月) 14:26:49 ID:0lm1yhUo0
また言っているね

ストリートファイターIII 1st・2nd限定スレ 3rd
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182870528/135
135 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/13(日) 05:27:07 ID:utX2YSB/0
>>128
まず確実に何も考えてなかったでしょう。
ブロッキング自体が1st制作の後半で無理矢理加えたシステムっぽいですしね。
343最低人類0号:2008/01/15(火) 00:33:29 ID:AakJVugr0
>>339
スタグラ2のキャラって受けてたんだなw
344最低人類0号:2008/01/15(火) 10:35:20 ID:92ZlZPt70
345最低人類0号:2008/01/15(火) 20:22:28 ID:f92M011A0
サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/l50

404 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/15(火) 06:31:27 ID:CBj66HJ00
>>402
誰がと言うか、プレイヤーの圧倒的大多数でしょうね。


少なくとも2chやサムスピファンサイトでは移植希望の方が多数だが…。
346最低人類0号:2008/01/15(火) 23:00:17 ID:6DG9+DJA0
また現れた。
スレタイのゲームけなすだけじゃなくどさくさにまぎれてカプゲーまでけなすとはな

【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説 其の二
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185125270/

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/15(火) 07:35:23 ID:CBj66HJ00
>>84
DC版の仕様からして恐らく相当な不人気でしょうね。

あきまん氏の起用や元ネタ(スターウォーズ他)等、キャラクターに
いくら力を注いでも、内容が駄目なら人気が出ない事の良い証拠品です。
347最低人類0号:2008/01/16(水) 11:48:30 ID:2g7XwJDR0
348最低人類0号:2008/01/16(水) 20:49:19 ID:QM/mtg/J0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/176
176 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/16(水) 19:45:20 ID:YH+Nqwki0
>>174
鉄拳のスタッフがそのまま担当されているなら別ですが、
そうでなければほとんど無関係です。
隣のクラスの委員長と自分の成績に関係が無いのと同じで。

開発環境の良し悪しも結局予算の問題に帰結しますしね。
349最低人類0号:2008/01/16(水) 20:50:58 ID:QM/mtg/J0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/520
520 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/16(水) 19:29:12 ID:YH+Nqwki0
>>515
では具体例をどうぞ。

>>517
ええ、全て相手の問題と断言して恥じないほど自分の視野は広くないです。
なりたくもありませんが。
>>518
相手の意見が正しくとも自分の意見を修正しないのは只のバカです。
そんな態度ならそりゃ会話の大部分は意味不明でしょうね。


全部鏡に向かって言ってる様な内容だな。
350最低人類0号:2008/01/17(木) 02:23:36 ID:NEF5Hzq60
バカは自覚できないからバカなんだよ。
351最低人類0号:2008/01/17(木) 10:16:03 ID:zxPYQwH7O
何故この世には精神病棟なるものがあるのか?
病んでるヤツとまともな人間が絡んでもろくなことにならんからだ。
352最低人類0号:2008/01/17(木) 11:19:20 ID:jmfkjFnt0
353最低人類0号:2008/01/17(木) 11:26:41 ID:jmfkjFnt0
幅の対戦攻略

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200363038/274
274 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/17(木) 04:03:39 ID:gZxcjjmJ0
>>268
基本的にはどんな展開からでも確実に決められるコンボを一つ覚えて、
そのゲームのセオリーと使用キャラクター(出来れば他キャラクターも)の
長所と短所を押さえ、プレイ数をこなして何となく対戦の勘を覚える…って
所でしょうか。
354最低人類0号:2008/01/17(木) 20:06:50 ID:uGTFbUXe0
>>353
相変わらず酷いなw
具体的な部分が一切ないのが凄い。

脳内格闘ではこれが限界なんだろうなあ。
355最低人類0号:2008/01/19(土) 13:10:34 ID:YR1Kg09G0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/105
105 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 13:28:51 ID:wqUNej0p0
>>101
敷居が高いと入ってくる人が少なくなり、隆盛を語る以前に終了します。
>>102
MVS基板での制作手順はスト3やGGの様な方法(一旦紙の上で動き全部を
完成させる)と違い、直接的なドットの手打ち中心です。
ムック等に掲載される下絵が例外なく原画ラフである事からも解る通りですね。

EDや勝利グラフィックの様な一枚絵、神凰拳や原始島の様に
CG取り込みによる効果を狙ったモノとはまた別なんですよ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080119/bnBISVc0MHAw.html
356最低人類0号:2008/01/20(日) 01:07:13 ID:tuMlqtTv0
357最低人類0号:2008/01/20(日) 11:44:43 ID:gG2ENoS70
ストリートファイターW その20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200266919/790
790 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 18:35:36 ID:npHIW40p0
ついでに言うとディンプスとカプコンに接点はありません。

言い出す人も相当なタワケですが、信じる人は電磁波に
脳をやられてる可能性を病院で検査してもらうべきでしょう。

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/127
127 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 20:20:59 ID:npHIW40p0
>>125
しっかりして下さい。ここは吠える為の場所ではありません。
KOFの話が出来ないなら他のスレへどうぞ。

幅のMI2攻略
KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/663
663 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 19:54:48 ID:npHIW40p0
>>662
自分に合ったキャラクターを見つけ、ある程度ゲーム全体に慣れるのがまず最初だと思います。
あと敵キャラクターは超反応で動いてますから、倒されてもある程度割りきりましょう。
358最低人類0号:2008/01/20(日) 11:48:30 ID:gG2ENoS70
359最低人類0号:2008/01/21(月) 09:43:29 ID:CbrmUEAN0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080121/eTd3MTE5ekgw.html

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/240-241
240 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 04:11:16 ID:y7w119zH0
>>233
つまり、ラストリゾートとショックトルーパーズに喜んでる人間が
マジシャンロードのタイトルを間違えてるから買わないであろう?

…すいません、何を言われてるのかまるで理解出来ません。
エクスクラメーションマーク(!マーク)あれだけ付けてるんですが…
>>237
ADKの様に全作品ではないでしょうが、NMKもを譲渡してませんでしたか?
まぁラグナロクが無理ならパルスターとブレイジングスターに期待します。

241 :240続き:2008/01/21(月) 04:22:49 ID:y7w119zH0
>>233追記
あ、理解出来ないのは基本的に>>228のタワゴトについてです。
そちらの解説もかなり意味不明ですが、確かにそう受け取るしかないのは解ります。
>>220
出てさえしまえばいくらでも入手の方法はありますからそれはそれで。
インターネットのおかげで直接の注文ですら簡単になりましたしね。

それに正直な所、オンラインコレクションの売上げを見る限り
国内未発売に出来る程の余裕もないでしょう。
PS2市場ももう終わりですから、半年程度のずれで国内版も出るんじゃないでしょうか。
360最低人類0号:2008/01/21(月) 18:12:51 ID:Nv/R3xbq0
幅は追記が好きだな。
脊髄反射で書いているから2レスにまたがったりするんだよw
361最低人類0号:2008/01/21(月) 23:42:07 ID:wdTEjEbI0
サム閃スレや月華スレ、
なんで他の人が言った事を一々レスし直すんだろう。
362最低人類0号:2008/01/22(火) 01:00:48 ID:tmv2T1iM0
>>357
またいつもの幅攻略か・・・。
コイツいつも具体的に書けないのな。
363最低人類0号:2008/01/22(火) 09:28:37 ID:yITvY9vbO
MI2スレ、幅の後に詳しく攻略書いている人がいてワラタw
幅、立場ねぇwww
364最低人類0号:2008/01/22(火) 09:38:33 ID:CVzDmp3u0
パルスタもブレスタも正直鬼焼きコマンドすら安定しない幅さんにクリアできるとは思えないんだが。
とくにパルはグラ式復活だから進めない奴は何回やっても進めないと思うが。
でも移植して欲しいのは同意です。
365最低人類0号:2008/01/22(火) 09:50:37 ID:Kbns0mpI0
昨日の書き込みでもコレは特に酷いな。
まるで理解してないだろ、コイツ。なんで無理して書くんだろ?

ストリートファイターW その21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200816409/109
109 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/21(月) 16:01:11 ID:y7w119zH0
>>105
アーケードでは基板、家庭用ではソフトその物の売れ行きの高低でしょう。
作品毎に比重は違いますが、例えばカプエスなら移植がほぼ同時ですので家庭用の成績を重視すべきです。
>>106
最近の基板であれば専用のハーネス(レバーやボタンの付いてる部分)を
取り付ければ普通に可能じゃないでしょうか?スト4の人気次第でしょう。
366最低人類0号:2008/01/22(火) 12:21:54 ID:u51yFTXa0
そのスレのこの書き込みも酷いな

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 18:06:13 ID:y7w119zH0
>>110
逆に売上げをまったく気にしないと、自分が気に入っただけの理由で
名作とか言い出してしまう幼児性(客観性の欠如)から卒業出来ません。
中庸を保って気にしておくべきでしょう。

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 21:14:01 ID:y7w119zH0
>>115
その2や3すら持ってない人が散見されますから…。
>>117
幼児性の逆が大人性になっちゃう方では人の評論は無理です。
その自覚の無さが客観性の欠如ってやつです。
>>118
事柄によって証拠や論拠を使い分けるのは当たり前では…。
波動拳しか使えない隆みたいなもんで、どう考えても三流以下です。

あとFF2は国内だと約三ヶ月位で980円です。スーパーメトロイド等と同じく
需要を超えた生産数(と明らかな手抜き、出来の悪さ)で不良在庫化しました。
これも中古ショップ関連のデータや統計を見ればきちんと解るでしょうね。
367最低人類0号:2008/01/23(水) 01:45:43 ID:C4eFr1p00
プレイモアは明日もああなのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191416885/984
984 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/23(水) 00:25:21 ID:2ZNCfc+j0
>>980
クロスソードは以前リメイクしたいタイトルに挙げられていた作品の一つですから
その関係かも知れませんね。


サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/27
27 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/23(水) 01:05:29 ID:2ZNCfc+j0
>>26
そうです。
MVS基板の最終ソフトで、1500枚の限定生産ですね。


サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/973
973 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/23(水) 01:27:37 ID:2ZNCfc+j0
>>951
特殊な場合を除いて真似られたりパクられたりするのはヒット作ですから
一作目ならともかく鬼武者無頼伝はかなり微妙な所では。
鉄拳のポールとKOFの紅丸同様、両方の元ネタが同じなのではないでしょうか。
>>959
>なお、本ソフトのその他家庭版プラットフォームへの移植の問い合わせもございますが、
>一切移植予定はございません事をお知らせいたします。
PS2やXBOXに移植しますか?→予定ありません。この流れがおかしい…ですか?
368最低人類0号:2008/01/23(水) 01:48:05 ID:tHCKH/a00
山崎スレで幅がまた墓穴ほってるな
369最低人類0号:2008/01/23(水) 02:02:45 ID:tHCKH/a00
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182522924/572-573


572 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 14:20:48 ID:J8iS5n190
>>566
ggpoの仕様の問題と思う。
こちら側の計算結果と相手側の計算結果を足して2で割ってラグなし対戦してるからかと。
566のggopではスクリュー成立したが、相手側ではブリッツで回避出来ていて、
相手側の計算結果がggopに適用されたんだと思う。

>>569
ggpoもエミュレーターの一種だけど、エミュレーター自体はロム現物を持っていれば別に違法でも何でも無いよ。
俺は昔6000円で買った業務用持ってるから合法
まぁなかなか手に入るモノじゃないだろうが・・・。


俺もggopの影響でZERO2再開したクチだが、なるだけggopの話題はむこうでやろうね。

573 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:39:25 ID:2ZNCfc+j0
CPS2基板は中の電池に何かあるとデータが全部消えて只の粗大ゴミになる
無茶苦茶な仕様ですからね…。


唐突に現われ何を言うかと思えば…
370最低人類0号:2008/01/23(水) 02:22:05 ID:C4eFr1p00
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/532
532 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/23(水) 01:50:51 ID:2ZNCfc+j0
>531
マジな話には真面目に答えますが、バーチャファイターの稼動当時における
パクリの許容範囲すら考慮出来ない方が他人の心配をするだけ無駄です。
そんな時間があったらまず自分の見識を高めましょう。


つまり、KOF2001の時代はパクリ許容時代だったと。
371最低人類0号:2008/01/23(水) 02:41:39 ID:oRnaMAxW0
スト4スレ

235 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:21:41 ID:2ZNCfc+j0
>>189
同じ人(俳優のジャン・レノ)をモデルにしてるからでしょう。
アニメ版はむしろ飛龍の変な髪形が気になります。

245 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 02:26:55 ID:2ZNCfc+j0
>>243
モーションデータを他のスト2キャラクターと流用する可能性があって怖いんですが…。
372最低人類0号:2008/01/23(水) 03:20:59 ID:oRnaMAxW0
2D格闘ドット絵雑談スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198903661/236

236 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:12:05 ID:2ZNCfc+j0
>>231
ゲームスピードやシステムのせいで動体視力が付いて行かないのもありますね。
特にGGは九枚使ってる動きが早すぎて三枚にしか見えないとか無茶苦茶です。

最初から動作スピードを考慮してパターンを切るカプコン式もありますが
これは逆にゲームの可塑性(調整)を否定する本末転倒だったりしますから
中々難しいものです。


毎度毎度のカプコン批判
373最低人類0号:2008/01/23(水) 03:26:09 ID:W2Q3c8yr0
誰か山崎竜二スレの幅に「君は相当負けず嫌いみたいだねw」って言ってやれよw
涙目になってるのが見え見えで哀れになってきた
374最低人類0号:2008/01/23(水) 05:54:45 ID:C4eFr1p00
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080123/MlpOQ2ZjK2ow.html

5時6分時点で2位。どんだけ必死やねん。
375最低人類0号:2008/01/23(水) 09:49:04 ID:MNHCI973O
CPS2の電池ってそういうことだっけか…?
376最低人類0号:2008/01/23(水) 10:01:42 ID:DDjJuJCw0
いや幅恒例の勘違い。

ざっくり説明すると基板の中のカスタムチップに暗号解除キーが組み込まれていて、
電池がなくなるとこの暗号解除キーが消失してしまい起動できなくなるだけ。

当然ながらデータが全部消えるわけではないので、
例えばカプコンにサポートをお願いすると電池の交換&暗号解除キーの再入力してくれる。
一からデータを書き込み直すなんて馬鹿なことはしない。
377最低人類0号:2008/01/23(水) 17:24:50 ID:q+rYbkKH0
新着 幅・珍言集

・山崎の「…!!」の技名の元ネタはグラップラー刃牙の台詞「こッこの構えは…!!?」の
「…!!」部分から由来している

378最低人類0号:2008/01/24(木) 12:36:37 ID:GNeL6W0g0
【この】山崎竜二【アマチュアがぁぁ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187889453/314
314 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 12:00:57 ID:Ja1VSk/H0
>>313
血ってのはあくまで比喩的表現でしょう…。

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/539
539 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 11:57:53 ID:Ja1VSk/H0
>>534
技の違いを根拠にした否定論はそれなりに正しいでしょう。
再反論の必要があるとはちょっと考えられません。
そして反論がそれしかなかったって事は、スレッド参加者全員もそれを正しいと考えたからでしょう。

つまり
【ラウはK9999も裸足で逃げ出すパクリ。ただし、技の観点から考えた場合のみ異なる】
肯定と否定がこれだけ接近しているなら自分は十分に満足ですが。
379最低人類0号:2008/01/24(木) 14:33:50 ID:GNeL6W0g0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/186
186 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 12:20:32 ID:Ja1VSk/H0
>>163
ネオポケ用のプログラム技術がDSソフト開発にどれだけ重要なんでしょう…。
>>175
GG、KOF、月華、MOW、スト3の成績を比べれば、クオリティより人数優先が正解でしょうね。

サムライスピリッツ閃 その九
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198579061/996
996 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 13:35:59 ID:Ja1VSk/H0
>>980
噂も何も、HN64と普通のネオジオ(MVS基板)の両方でそれぞれ出る予定と
当時ネオジオフリークで明言されており、実際に受注も取ってます。

単純に天草降臨の成績が悪かったので止めただけでしょう。
380最低人類0号:2008/01/24(木) 14:34:40 ID:GNeL6W0g0
2D格闘ドット絵雑談スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198903661/258
258 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 13:19:45 ID:Ja1VSk/H0
>>253
クーラは二次性徴で一気に背が伸びた外人女子、仏映画的なイメージでしょう。
グローブやブーツもより末端肥大に見える様に狙ってデザインされてるでしょうね。

【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197581821/487
487 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 13:10:16 ID:Ja1VSk/H0
>>486
KOF中でも珍しい程のロングセラーになったイレブンでそれはまず無かったでしょう。
バトルトライストじゃないんですから。
381最低人類0号:2008/01/24(木) 14:37:46 ID:GNeL6W0g0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080124/SmExVlNrL0gw.html

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/329
329 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 13:07:32 ID:Ja1VSk/H0
>>328
億単位の金がかかりますから、感情で企画は通りません。
単純に売上げの結果でしょう。

京庵キムは果たして必要か
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152082376/945
945 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/24(木) 12:57:32 ID:Ja1VSk/H0
>>941
KOFは本来全キャラクターをオリジナルで制作予定だった企画ですね。
まず営業や制作の問題から餓狼伝説、龍虎の拳の主要キャラクターを入れる事が決定し
更にそこからの連想でサイコソルジャーや怒からも登場させる事に発展しました。

デザイン変更を加えられて元作品から大きくかけ離れたキャラクターの多さと
国内向けの日本チーム、北米向けのアメリカチームが完全な新規である事からも
解りますが、94当時のドリームマッチ云々は宣伝広告に過ぎません。
382最低人類0号:2008/01/25(金) 02:00:26 ID:PhGUbuGV0
サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201141058/23
23 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/25(金) 01:28:48 ID:QJvgU41D0
>>19
KOFMIには小さいナガセも大きいジヴァートマもいますから、
単純にK2がゲーム的に色々考えた結果でしょう。
383最低人類0号:2008/01/25(金) 03:32:03 ID:y8DIQuar0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201088166/l50

185 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 01:11:08 ID:QJvgU41D0
>>159
ま、まぁジャスティス学園の大会よりましでしょう。

【KOF11】THE KING OF FIGHTERS XI - 63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197581821/l50

501 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 01:06:10 ID:QJvgU41D0
>>490
アーケードジャーナルのインカムランキングで稼動から一年間ベスト5に入り続けてますね。
格闘ゲームは一般的に三ヶ月から半年が上限ですから大した物でしょう。
384最低人類0号:2008/01/25(金) 12:57:50 ID:j+J+c2Oa0
385最低人類0号:2008/01/26(土) 11:17:55 ID:aLtK4Pet0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080126/elU1R3l2V2Iw.html

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201088166/336
336 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 04:58:36 ID:zU5GyvWb0
>>324
と言うか、RBSではライン関連が餓狼SP風に大きく変更されたからです。

【この】山崎竜二【アマチュアがぁぁ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187889453/332
332 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 05:16:46 ID:zU5GyvWb0
>>331
設定は変更出来るが故に絶対的な証拠にも決定にもなり得ず、
餓狼伝説中の設定では否定し様がない(KOF中の設定なら出来る)ってだけですよ。

386最低人類0号:2008/01/26(土) 11:19:29 ID:aLtK4Pet0
2D格闘ドット絵雑談スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198903661/291
291 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 05:36:09 ID:zU5GyvWb0
>>273
点を一つ一つ打ち込んでグラフィックを作る事から、技法自体も
一般にドット(ドット絵)と言われます。
演算による多角形(ポリゴン)の組み合わせでグラフィックを作る技法が
そのままポリゴンで通用するのと同じですね。

また、現実の映像を使用する実写取り込み、通常のアニメーション映像を使う
アニメ取り込み、CGを映像データ化したムービー等、グラフィックの技法は
千差万別です。

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/263
263 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 05:38:13 ID:zU5GyvWb0
>>262
それ、97年のスト3当時にも言われてたんですよ…。

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/551
551 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 05:48:09 ID:zU5GyvWb0
イグニスのズルさを久々に満喫しました。
昔も長いと思いましたが、やっぱり超必長すぎですね。
387最低人類0号:2008/01/26(土) 11:20:55 ID:aLtK4Pet0
KOF2001総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1163631617/252
252 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 05:51:04 ID:zU5GyvWb0
>>250
フォクシーは錬金術関連からの命名、K9999はネタ元(鉄雄)の台詞そのままです。

ストリートファイターZERO2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1182522924/598
598 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 07:02:36 ID:zU5GyvWb0
>>592
推測を推測と明記してある良心的な言説を無条件に鵜呑みにするのは
明らかに間違いですから、指摘するのは引用者の義務です。

あなたには理解が難しいかも知れませんが。

ブレイブルー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201060546/357
357 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 07:09:22 ID:zU5GyvWb0
>>355
GGの売上げが落ちたからでしょう。
388最低人類0号:2008/01/26(土) 11:21:20 ID:aLtK4Pet0
ブレイブルー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201060546/359
359 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/01/26(土) 07:12:41 ID:zU5GyvWb0
>>310
メーカー資料自体のミスでしょうね。仮題のままだったんでしょう。
389最低人類0号:2008/01/27(日) 06:51:45 ID:+FcMoNnD0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/302
302 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/27(日) 06:33:44 ID:bOYAUjAg0
>>290
あるんじゃないでしょうか。94Reも結構な値段でしたし。
390最低人類0号:2008/01/27(日) 11:19:41 ID:29ZiHYQl0
【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説 其の二
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185125270/

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/27(日) 06:57:36 ID:bOYAUjAg0
>>95
93が言ってるのはバランス、それもカプコン作品的なバランスが基準でしょう。
その意味なら間違いなく97は出来の悪いクソゲーです。

また、格闘ゲームを遊びたい人間に対する希求力や楽しさが基準なら
97は間違いなく出来の良い作品です。どこを重視するかの違いですね。
391最低人類0号:2008/01/27(日) 11:49:23 ID:hHy+W/YU0
392最低人類0号:2008/01/27(日) 17:27:05 ID:ozwlzebd0
日曜日は終日張り付いてるのな、会社経営者。なぜ大嫌いなゲームのスレに
いちいち出没して的外れなレスしてるんだろう。


ワールドヒーローズ 総合スレ【6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196343479/340

340 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 17:07:51 ID:bOYAUjAg0
>>328
SNKプレイモアUSAの社長さんでしたか、前に新作を作りたいソフトの中で挙げてますから
侍魂閃やスト4の反響次第で制作の可能性は出てくるんじゃないでしょうか。

KOFMIの海外人気次第ですが、発表してないだけでもう作ってるかも知れませんね。
393最低人類0号:2008/01/27(日) 19:35:33 ID:zA3cklbAO
幅が98UMスレではしゃいでるな
394最低人類0号:2008/01/28(月) 11:07:51 ID:2c1Mp4q20
395最低人類0号:2008/01/28(月) 13:52:58 ID:EvWZd1tw0
eroi
396最低人類0号:2008/01/28(月) 18:05:49 ID:qnTrKqhUO
幅用
名前の通り、IDからIPを算出するプログラムです。
外部サーバにIPの計算を委託する形となっており、
その際サーバに多大な負荷が掛かりますので、ご利用は一日数回程度に抑えて下さい。
宜しくお願いします。http://ime.k2y.info/?&i1&manabi.homeunix.net/id/
397最低人類0号:2008/01/29(火) 00:39:33 ID:bHUxq9cw0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/286
286 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/29(火) 00:30:41 ID:CctJxKPl0
>>273
274の補足になりますが、ハンターは初代の微調整版ですので、実質的に
ヴァンパイアは【二作+その微調整版三作】の構成です。
格闘ゲーム全体からすると珍しいですね(カプコン作品としては普通)

キャラクターの少なさは基板が古い為に性能が低くて増やせないからで、
これはどうしようもありません。そう言うモノだと考えるしかないです。
>>282
空中チェーンやダッシュ(浮遊型)からの攻撃がありますので
待ちは自滅につながり易いですね。
改善策としてアドバンシングガードが追加されたくらいですから。
398最低人類0号:2008/01/29(火) 00:58:21 ID:gxZ4W8S10
剣サムスレのスルー能力は異常。
幅、完璧に空気w

サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/52

52 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 17:44:30 ID:bOYAUjAg0
>>44
初代の流行っぷりはかなり凄かったですね。
ネオジオ版が累計10万本以上売れた程の異常過熱で、翌年の餓狼SPと共に
日本中のゲームセンターへMVS基板を一気に普及させたりもしてます。
399最低人類0号:2008/01/29(火) 01:19:39 ID:5WstZCcE0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201088166/l50


794 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 00:36:50 ID:CctJxKPl0
>>748>>752>>754
ギースに限らず、KOFは基本的に全員の服装が違います。
アレンジ無しになったのは03くらいからですね。
400最低人類0号:2008/01/29(火) 01:56:44 ID:bHUxq9cw0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/291
291 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/01/29(火) 01:38:55 ID:CctJxKPl0
>>289
ハンターは無印の八ヶ月後、セイヴァー2とハンター2はセイヴァーの四ヶ月後です。
発売や稼動の話は必ず自滅しますので、ヴァンパイア関連のスレッドでは絶対に避けましょう。


「ヴァンパイアシリーズは10年前の古いゲームだからキャラ数が〜」と言う話にこのレス。
(一応、初代は94年、セイヴァーとセイヴァー2/ハンター2は97年)
話が全く噛み合ってないな。
401最低人類0号:2008/01/29(火) 02:07:55 ID:yZnWJnIN0
>>396
うまく引っかかって自分からipを誇らしげにさらしてくれるといいがな
402最低人類0号:2008/01/29(火) 15:33:07 ID:rVyEJi8w0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080129/Q2N0SnhLUGww.html

スト3は何故叩かれるのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197260652/118
118 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/29(火) 01:16:20 ID:CctJxKPl0
>>115
と言うか、スト1もスト2もスト3もストZEROもヴァンパイアもジャスティス学園も、
格闘ゲームは他社の作品も含めて全てパクリや盗用、盗作だらけです。

カプコンは複数のネタ元から少しずつ部品を盗んで付ける方法を取っている為に
他社よりも少し解り辛いだけの違いしかありません。
403最低人類0号:2008/01/30(水) 16:12:40 ID:N9vrklnW0
404最低人類0号:2008/01/30(水) 21:38:51 ID:Y9AczTKW0
必死チェッカーって偉大だな。
てか毎回ひっかかる幅って・・・。
405最低人類0号:2008/01/31(木) 11:03:35 ID:AHYO/n3j0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080131/Q2ZNZEwzam8w.html

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/689
689 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/31(木) 02:41:18 ID:CfMdL3jo0
>>687
マキシマでしたら下弱k→下弱k→下弱kのSA連発(ガードされたら繰り返す、
食らったらキャンセル必殺技、超必)で最後まで簡単に勝ち抜けますよ。
406最低人類0号:2008/02/01(金) 18:21:29 ID:Z1w5YGbg0
KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/703

703 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 17:54:49 ID:gF1P/fps0
ユウキのコスチュームだから通称ユウキ、なんでしょう。

ワールドヒーローズ 総合スレ【6】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196343479/359

359 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 17:25:43 ID:gF1P/fps0
>>356
買取り価格の上昇は需要が供給を大きく上回った時に起きます。
WHゴージャスを欲しくてたまらない人が大勢いたんでしょう。
407最低人類0号:2008/02/01(金) 22:10:10 ID:/6jYYtqfO
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/

363:俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/01(金) 17:23:18 ID:gF1P/fps0 [sage] >>354
侍魂や月華はかなり微妙でしょう。
半蔵のMI2参戦自体、2Dでは出せないキャラクターを出すって考えからです。

366:俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/01(金) 20:12:27 ID:gF1P/fps0 [sage] >>364
KOFは94からそう言う部分では面白みの無い作品です。
ラルフやクラークがあんな格好になっちゃう程で、
せいぜいチャンとチョイくらいでしょう。
408最低人類0号:2008/02/02(土) 03:56:06 ID:2hWKaR1i0
【わくわく7】サンソフトの格ゲー!【アストラ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1145888831/872
872 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/02(土) 03:14:46 ID:pBFp0d5k0
>>854-855
豪鬼じゃなくて隆でしょうね。
ボーナスくんとそのハチマキも元々ローウェの私物ですから。


レス先が12月24日
409最低人類0号:2008/02/03(日) 00:06:46 ID:C9xgAzHp0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080202/cEJGcDBkNWsw.html

カプコンファイティングジャム101
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164022501/832

832 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/02(土) 01:55:33 ID:pBFp0d5k0
>>830
大型キャラクターは連続技の良い的ですから…。

ストリートファイターW その22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201576084/379

379 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/02(土) 03:06:34 ID:pBFp0d5k0
>>375
最低でも新たに旧キャラクター二名(ガイルと春麗あたり)、新キャラクターが
男女一人くらいずつは発表されるでしょうし、使えるでしょう。

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/354

354 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/02(土) 03:20:30 ID:pBFp0d5k0
>>352
ネタ系のアナザーであればSNKの歴代老人キャラクターでいいでしょう。
坂田冬次(餓狼伝説WA)の服装とか。
410最低人類0号:2008/02/03(日) 00:07:24 ID:C9xgAzHp0
KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/359

359 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/02(土) 03:25:19 ID:pBFp0d5k0
>>358
関係ないなら気にする事も無いでしょう。

気にするなら諸条件も含めて考えるべきで、それが不用と言うのであれば
お菓子をねだって泣いてる幼児並みの扱いしか受けないでしょうね。
それでも良ければどうぞ。誰も止めません。

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part32
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201708770/191

191 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/02(土) 03:32:34 ID:pBFp0d5k0
>>189
真獅子王は実際に外人さんが声を当ててますから。
確かSNKアメリカの営業か何かの仕事されてた方のはずです。
411最低人類0号:2008/02/03(日) 00:09:56 ID:C9xgAzHp0
幅って本当にサムスピが嫌いだなw

【PS2】龍虎の拳 天・地・人【5月発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147153039/943

943 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 23:08:16 ID:pBFp0d5k0
>>942
旧SNKとSNKプレイモアの全作品中で続編の可能性が一番ゼロに近いシリーズでしょうね。
ただ侍魂と違って決定事項ではありませんから、気長に待つのも良いかも知れません。
412最低人類0号:2008/02/03(日) 04:36:08 ID:GcUG7Vul0
ストWスレ

463 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 03:42:14 ID:c2C4PhIV0
>>446
KOFと違ってカプエスには前転しかなかったせいですね。
後ろ要素を溜めたまま前への移動が可能でした。

464 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 03:47:43 ID:c2C4PhIV0
>>457
ガイルがスト2の人気キャラクター、つまりどう変更しようが
出せば必ずお客に訴えるからでしょうね。

他の作品の溜めキャラクターは変更を考えるよりも
出さない方がスト4に利益があるキャラクターばかりですし。
(例外はナッシュくらいか?)
413最低人類0号:2008/02/03(日) 04:37:17 ID:GcUG7Vul0
mowスレ

705 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 03:37:32 ID:c2C4PhIV0
>>702が期待している次元での読み合いがあるかは解りません。
具体的にどの作品のどの部分を指して称しているのかお願いします。

708 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 04:27:23 ID:c2C4PhIV0
>>706
どうもです。
>>702
3rdみたいなのを読み合いと言うならMOWに読み合いは存在しません。
もっと広く大勢が遊べる風に入りやすくきちんと調整されていますので、
カプコン作品ならヴァンパイアハンターやスパ2Xに近いですね。
414最低人類0号:2008/02/03(日) 09:20:03 ID:XzPW2Qmy0
スト4
491 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 07:42:02 ID:c2C4PhIV0
>>490
サムライスピリッツは元々ファイナルファイトみたいなベルトフロア作品として
企画が進んでいて、飛脚が投げるアイテムはその名残ですからちょっと違います。


変なのがいると思ったら案の定、はバカよ("幅かよ"って変換したらこうなった)
サムスピにアイテムがあるって事実は変わらないのに、何が「ちょっと違います」だよ
415最低人類0号:2008/02/03(日) 10:40:45 ID:h9c2s0or0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080203/YzJDNFBoSVYw.html

格ゲーのイラストレーターについて語るスレ その4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167133564/545

545 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/03(日) 03:56:27 ID:c2C4PhIV0
>>542
ストリートファイター的にはともかく、デザイン的には
最近のカプコン風のキャラクターじゃないでしょうか。

バリエーションの一つとしてなら有りでしょう。
他の新キャラクターが心配でなりませんが…。

【PS2】龍虎の拳 天・地・人【5月発売】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147153039/944

944 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/03(日) 04:13:21 ID:c2C4PhIV0
>>938
香澄のグラフィックを参考に作られたのがはっきり解るので残念でした。
あれは偽者でしょう。
声がアニメ版の青野武氏だったのは良かったですね。
416最低人類0号:2008/02/03(日) 10:41:28 ID:h9c2s0or0
ストリートファイターZEROシリーズ総合 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200667206/196

196 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/03(日) 07:56:39 ID:c2C4PhIV0
>>195
ぶっちゃけた話、ZERO2のオリジナルコンボは龍虎乱舞や鳳凰脚でしょう。
ダッシュやランのグラフィックが無いのでああなっちゃっただけで。

ZERO3版は漫画によくある、動きが速すぎて残像が当たってる風を
目指したのでしょうが、上手く機能しませんでしたね。

【RealBout】リアルバウト餓狼伝説シリーズ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198919284/69

69 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/03(日) 07:57:56 ID:c2C4PhIV0
>>67
枚数が少ない分、一枚一枚に労力を割けるんでしょう。

真サムライスピリッツ限定スレ 三本目勝負!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187072614/179

179 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/03(日) 08:46:58 ID:c2C4PhIV0
>>178
こんな感じです。
ttp://www.uploda.org/uporg1231977.jpg.html

天草降臨までのアーケード作品+蒼紅のEDやデモを中心に、パッケージアートや
特殊なイラスト(インストラクションカード、天草SPのチャムチャムなど)、
乱入やED分岐等の基本的な事柄も押さえてあります。

RPG関連が全然収録されてないのは残念ですが、これで2200円ですから
価値は十分あるでしょうね。
417最低人類0号:2008/02/03(日) 15:39:36 ID:gCQRSglf0
ストリートファイターW その22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201576084/434
434 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/02(土) 22:58:48 ID:pBFp0d5k0
>>422
と言うか、ガイルや春麗は正にその下手な奴に向けた救済処置として
溜めと連打で技が出る様に作られてます。
(特にガイルはコマンド入力が不慣れであろう北米のプレイヤー向けに設計)

何の考えも無く同じコマンドを使っているだけの3rd春麗やレミーとは
視点の高さが全然違うんですね。

餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194608327/708
708 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/03(日) 04:27:23 ID:c2C4PhIV0
>>706
どうもです。
>>702
3rdみたいなのを読み合いと言うならMOWに読み合いは存在しません。
もっと広く大勢が遊べる風に入りやすくきちんと調整されていますので、
カプコン作品ならヴァンパイアハンターやスパ2Xに近いですね。
418最低人類0号:2008/02/04(月) 17:33:57 ID:G8Ge/hMY0
419最低人類0号:2008/02/05(火) 08:44:03 ID:C0kDajVw0
>>417
>3rdみたいなのを読み合いと言うならMOWに読み合いは存在しません。

幅が何を指して「3rdみたいな(のを)読み合い」と言っているのか分からないが
「MOWに読み合いは存在しません」ってことはねーだろ。

やっぱ幅はCPU戦しかやってないな・・・。
420最低人類0号:2008/02/05(火) 08:45:46 ID:C0kDajVw0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/352

352 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 07:10:43 ID:U9bZXk/b0
>>349
単純に複数の機種で出してもそれぞれ売れると踏んだからでしょう。
421最低人類0号:2008/02/05(火) 21:50:17 ID:67HgaLpH0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080205/VTliWlhrL2Iw.html

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/543

543 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/05(火) 03:52:57 ID:U9bZXk/b0
>>538
旧SNK〜SNKプレイモアの作品はほぼ全てが非固定層狙いですね。


【マーブル】Marvel vs Capcom2 part46【カプコン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200419476/575

575 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/05(火) 05:56:02 ID:U9bZXk/b0
>>574
サイロックならベッツィー・ブラドックですね。
後で色々設定が追加されてややこしい事になってますが。
422最低人類0号:2008/02/06(水) 16:07:58 ID:V0y4Hc1n0
423最低人類0号:2008/02/06(水) 19:10:02 ID:X9rY+GqK0
コイツはいつも間違えてばかりだな。

【マーブル】Marvel vs Capcom2 part46【カプコン】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200419476/587

587 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 00:47:11 ID:uDqg68Sf0
>>578
あ、そうです。間違えました。
>>586
サイロックは地球有数の超能力者(父親が異次元人だから)、
ローグは相手の力や生命力を吸いとって自分の物にする能力の持ち主ですね。

424最低人類0号:2008/02/06(水) 19:11:10 ID:X9rY+GqK0
零SPスレのレスは酷いな。レスする意味ねぇw

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/599

599 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:20:43 ID:uDqg68Sf0
>>589
03の前なので2Dのネタやストーリーへの言及は無いって事でしょうね。

サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201141058/294

294 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:25:16 ID:uDqg68Sf0
>>291-293
メーカーは普通にデータ、現実の数字を基に考えてるでしょうね。
侍魂閃で言うなら先祖キムの登場なんか正にそれでしょう。

サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/498

498 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:27:16 ID:uDqg68Sf0
>>493
過去の落札やその額を検索出来るHPがありますね。
適当に探せば見つかるでしょう。
425最低人類0号:2008/02/06(水) 19:11:45 ID:X9rY+GqK0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/564

564 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:37:27 ID:uDqg68Sf0
>>558
麟も変わってませんでしたか?

2D格闘ドット絵雑談スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198903661/362

362 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:51:14 ID:uDqg68Sf0
>>354
ありもしない事は普通誰も知らないでしょう。

ドット絵の技術はそのままグラフィック技術ですからテクスチャーや背景の形で
ポリゴンにも転用出来ます。家庭用に軸足を移して不必要になるのはドッターよりも
アーケードの体質が染みついている上の人間ですね。

>>360
それもちょっと微妙です。
格闘ゲームのグラフィックは技や一枚毎に独立しているのではなく、
攻撃Aの出かかりが攻撃Cにもなっていたり、少攻撃の腕+中攻撃の足+
大攻撃の上半身で一枚が作られていたり、計測の難しい要素が多いですから。
426最低人類0号:2008/02/06(水) 19:12:40 ID:X9rY+GqK0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/393

393 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 12:59:41 ID:uDqg68Sf0
>>384
バランス以前に問題が多すぎました。
セイヴァーの四ヶ月後に出した事だけでも不人気の理由としては十分です。

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/373

373 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 13:03:38 ID:uDqg68Sf0
新キャラクターや復活組も良いんですが、
アナザーの別キャラクター化もやって欲しいですね。
RBSPの裏ビリーや裏アンディの様な差別化はむしろポリゴン向けでしょうから。

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200217974/601

601 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/06(水) 13:08:49 ID:uDqg68Sf0
>>600
アーケード版は今まで通りでしょう。家庭用で追加されるんじゃないでしょうか。
427最低人類0号:2008/02/07(木) 10:34:25 ID:olofVBPK0
428最低人類0号:2008/02/08(金) 12:20:16 ID:QimL2i4U0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080208/anYza2k1ek0w.html

プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/191
191 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 07:11:48 ID:jv3ki5zM0
>>189
>どう考えても宇宙人云々はファルコン氏や嬉野氏の考えでは

推論だと最初から断ってる事すら見えない方が言葉を語ると無様ですよ。
他の方は単なる馬鹿ですが、あなたはメクラの馬鹿です。

【KOF】THE KING OF FIGHTERS オロチ編2【959697】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148380816/864
864 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/08(金) 02:19:06 ID:jv3ki5zM0
>>863
入力の問題でしたら練習あるのみだと思います。
かなりゆっくりコマンドを入れても成立しますから、精度を上げてから
入力の素早さに取り組むのが良いかも知れません。

試合中に決まらないと言う事でしたら、CPUが微妙に動いて逃げるせいですので
特定のパターン(空中戦の着地、前転他色々)やキャンセルから入れる感じです。
429最低人類0号:2008/02/11(月) 19:17:10 ID:q3jspfKo0
430最低人類0号:2008/02/13(水) 01:15:01 ID:ja05bkcg0
南DAI門のスレで幅そっくりな書き込みあったな
いきなり法隆寺は・・・云々って言い出した奴。
時間帯的にも幅っぽいし
やっぱり

只今、MIスレで大暴れ中です
431最低人類0号:2008/02/13(水) 01:35:19 ID:EADCLg790
しかも内容が2Dの方の話なんだよなぁ
さすがというか相変わらずというか
432最低人類0号:2008/02/13(水) 01:41:21 ID:h3EW61tS0
433最低人類0号:2008/02/13(水) 02:48:00 ID:h3EW61tS0
サムライスピリッツ斬紅太無双剣限定スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1153358985/870
870 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/13(水) 02:10:34 ID:GrdWnNEj0
>>868
斬紅郎を手掛けられた数十人のドット打ちスタッフの大半は
天草降臨も引き続き手掛けられてるんじゃないでしょうか。

絵柄が違うのはシステムやキャラクター数等、制限の都合でしょう。
434最低人類0号:2008/02/13(水) 03:23:30 ID:adylLzVd0
元t社員からいわしてもらえば
ザンクロウは時間がなかったので他チームに手伝ってもらったぐらい。
グラはそうだけどプログラムもバグ満載の出来(デバック時間足りない)
だったけど。
なので天草は手伝ってもらったキャラを自チームで作り直し、ガイラとかガイラとかガイラとかw
数十人ってサムライチームにドッターはそんないません、なんてアバウトなw
まあ30人ぐらいはいるけど
こんなものソース提示できないので妄想と変わらんな・・・

433の幅カキコは間違いなく妄想。
435最低人類0号:2008/02/13(水) 18:40:02 ID:/go5As9o0
幅に対するツッコミや意見はココでよいけど、
完全勝利出来る内容だったら該当スレに書き込んで凹ませろ
436最低人類0号:2008/02/13(水) 18:40:18 ID:KRlZxXmE0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080213/R3JkV25ORWow.html

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/449
449 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 02:01:00 ID:GrdWnNEj0
>>447-448
>というようにそれぞれのシステムの有利不利を含めてのガチンコ勝負で
436はシステムの一例としてゲージを挙げてる様ですが…。

スレッドと無関係な話になりますが、あなた方が小学生以上の実年齢なら
掲示板に来る時間を全て国語の復習に回すべきです。
その読解力では日常生活の次元においてすらトラブルを呼ぶでしょう。
437最低人類0号:2008/02/14(木) 01:34:29 ID:qQMwYKg70
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/458
458 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/14(木) 00:44:26 ID:MyOSg0850
>>456
PS版ヴァンパイアは最初に依頼した外注が逃げたりと大変でしたから…。
438最低人類0号:2008/02/14(木) 02:34:20 ID:NWD0MEia0
>>435
元だから事情知ってるとはいえと
提示できるソースないからな。
そういう意味ではクソ幅と同じだから・・・
439最低人類0号:2008/02/14(木) 03:28:51 ID:qQMwYKg70
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/414
414 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/14(木) 01:33:10 ID:MyOSg0850
>>413
と言うか、ネオジオ版は業務用のレベル1です。

残虐表現は本来四段階に変更出来るんですが、
無理に固定したせいで他のバグが出てるんですね。
440最低人類0号:2008/02/14(木) 10:41:35 ID:9pLCvdUz0
441最低人類0号:2008/02/14(木) 17:31:18 ID:4tZX7hRq0
>>438
幅と違って事実なんでしょ?
幅がソースよこせって言ったら「お前のソースはなんだよ」って言えばいい。

・・・まあ

・「ゲーメスト云々」
・「証拠を持ってない人に何を言っても仕方がありませんし、説得力がありません」

とか言って逃げるんだろうから・・・やっぱやめとこう
442最低人類0号:2008/02/15(金) 02:28:19 ID:q0UxVFxj0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/293
293 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/15(金) 01:52:16 ID:DDuH9lbt0
>>288
わくわく7の企画が通った理由の一つである
ギャラクシーファイトの方じゃないでしょうか
443最低人類0号:2008/02/15(金) 12:28:10 ID:KYFExU5kO
こいつまだ生きてるんか。
さっさと死ね。社会のゴミ。
444最低人類0号:2008/02/15(金) 22:36:52 ID:q0UxVFxj0
ID:DDuH9lbt0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080215/RER1SDlsYnQw.html

現在30件。どんだけ暇なのか。
445最低人類0号:2008/02/16(土) 02:02:20 ID:xprRjtRt0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -20

406 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:39:02 ID:RQUA+t/+0
>>403
セスはMIで、2Dのヴァネッサと住み分けるんじゃなかったでしたか?

460 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:52:17 ID:RQUA+t/+0
>>444
龍とミスティの後ろにいるのは返り討ちにあって洗脳や改造を施された飛賊四天王でしょう。



最初の「じゃなかったでしたか?」でマークをしたらやっぱ幅だった
「じゃなかったでしたっけ?」を久々に見れて感動した
446最低人類0号:2008/02/16(土) 20:45:18 ID:ExsXJOP70
447最低人類0号:2008/02/17(日) 03:02:35 ID:Y+mApRlp0
サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201141058/648
648 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 02:52:24 ID:y+3782dd0
>>640
単純に言うと、2Dではポリゴンよりも駄目な結果になる事が
零と零SPで解ったからです。

ストリートファイターIV その2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130283/474
474 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 01:43:07 ID:y+3782dd0
>>467
カプコンは昔から同じで、初期に入荷する代わりに
とにかく高く売りつける方式を取っています。
>>469
見返りがあるからこそKOFはこのご時世に全面的描き直しに踏みきれたんでしょう。
単純にその作品の人気が問題と思われます。
448最低人類0号:2008/02/18(月) 16:21:13 ID:u/FZ6Na20
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080217/eSszNzgyZGQw.html

ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/499
499 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:21:45 ID:y+3782dd0
>>496
そもそもヴァンパイア自体がモンスター映画とその有名キャラクターをネタにしてますから。
おかげでデミトリは吸血鬼じゃない事になっちゃったりと無茶苦茶ですが。
>>497
ガイの技に流用可能な素材が無かったので手打ちしたはずです。

ストリートファイターIV その2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130283/673
673 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 10:55:06 ID:y+3782dd0
>>667
カプコンの売り方はいつもあんな感じですよ。
基板だけでは利益が少ないので後回しにして、インカムの稼げる初期出荷分は
筐体や基板マザーとのセットや抱き合わせで無理矢理に高く売りつけてます。

これがカプコンの格闘ゲームの衰退の一因なんですが、ガンダムシリーズでは
カプコンにとって上手く機能してますから、スト4でも行なうのは自然でしょう。
449最低人類0号:2008/02/18(月) 16:21:55 ID:u/FZ6Na20
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080218/WUJZRkQzYTQw.html

サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201141058/716
716 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 03:42:58 ID:YBYFD3a40
>>699
二行目でコカコーラ吹いて机の上ベタベタです…。

プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/362
362 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 14:15:25 ID:YBYFD3a40
>>354
斬紅郎は真侍魂の失敗で新規巻き直しを強制されての結果ですから微妙ですね。
龍虎外伝と同じで不適切で、グラフィックの強化が内容の練り込み不足に繋がった
餓狼3や96を考えた方が良いでしょう。
450最低人類0号:2008/02/18(月) 17:00:44 ID:l5gN47zT0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203263212/l50

187 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 15:41:58 ID:YBYFD3a40
>>176
灰児のブローは声優ネタ(Gガンダム)、京のブローは台詞も
ポーズも漫画(グラップラー刃牙)からで全然違いますね。


176は元のネタの話なんてしてないと思うんだが。
相変わらず斜め上の話をしてるというか
451最低人類0号:2008/02/18(月) 23:26:34 ID:Jc8XKWQC0
しかも灰児のモーションの元ネタは京と同じ刃牙ネタという…
都合のいい部分だけを抜き出してバイアスかけるのは相変わらず得意だな
452最低人類0号:2008/02/19(火) 01:18:31 ID:4O5+WggV0
つか、堕落と99の数々の類似はわざとやってるんだがな・・・。
こんぶろーと地下鉄はまさにそのひとつだが
453最低人類0号:2008/02/19(火) 11:59:44 ID:BfKAEKoG0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080219/Q3JqcEhZMFYw.html

KOFですらグラを書き直したのにメルブラときたら
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203210939/143
143 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:55:16 ID:CrjpHY0V0
>>119
格闘ゲームは10年くらい前から制作費を一度で回収出来なくなっている為
二作目や家庭用の発売が最初から決定済みの構造になっています。
過去の不人気作品もほぼ全て2までは出ている事に留意して下さい。

また、ゲームショウ等での人気はあまり当てになりません。
1プレイ毎にお金を入れるゲームセンターでの稼動とは評価基準がまるで違います。
過去にアンケート一位を獲得したキカイオーの例もありますから…。

スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/44
44 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 00:41:20 ID:CrjpHY0V0
>>38
ファイティングジャムはキャラクターが少なすぎたのが原因でしょう。
21人と言ってもお馴染みの隆やザンギエフがいたり、タッグ制であったりと
マイナス要因ばかりでしたから。
454最低人類0号:2008/02/19(火) 12:00:14 ID:BfKAEKoG0
【ショック!】ストWは『W』ではなく『EX4』だった
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202434858/51
51 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 15:23:56 ID:YBYFD3a40
>>50
その世間の広さの問題です。
一軒のゲームセンターに集まるのは多く見積っても
半径10kmの円内に住んでいる人がほとんどでしょう。

国内のあちこちに分布している4、5000軒以上のゲームセンターの客層や
インカムの結果である基板の売れ行きに比べれば遥かに小さい地域と
少ない人間を対象にしている訳で、当然偏りも大きく不確かでしょうね。
455最低人類0号:2008/02/19(火) 14:41:26 ID:hO/vtKMM0
【ショック!】ストWは『W』ではなく『EX4』だった
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202434858/56
56 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:15:39 ID:CrjpHY0V0
>>55
あ、全基板のインカムの総合計が同じって事でしたか。勘違いしてました。すいません。

仕切り直しますと、前者が後者より人気があります。
インカムが基板一枚につき一人による物と単純化すれば解りますが
前者は一万人、後者は千人です。

51で書いた通り、一軒のゲームセンターに集まる客はほぼ限定されてますから
店の経営問題としてならともかく、作品の人気は広い範囲、つまり多くの人に
受けた方が絶対的に高いですね。

サムライスピリッツ閃に関する総合スレッドその拾
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201141058/827
827 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 13:37:43 ID:CrjpHY0V0
>>820
技術と言うかお金の問題で、格闘ゲームは制作費が高くなり過ぎていて
基板だけではまず回収出来ないんですね。
その為家庭用の利益を最初から計算に入れる皮算用でしか作れなくなっています。
(カードでプレイヤーから搾り取るのもこの変形)

ぶっちゃけた話、アスラ並みの成績でも今回は移植されるでしょう。
>>825
ランブルフィッシュは一作目が未完成、それも多分に後のシリーズ展開を
見越しての作為的な見切り発車ですから家庭用や2の成績は自業自得でしょう。
侍魂閃も同じ轍を踏みそうな予感がして怖いです。
堕落天使の前例に懲りて今回は最初から全力を出してくれると良いんですが…。
456最低人類0号:2008/02/19(火) 14:42:29 ID:hO/vtKMM0
スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/50
50 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 12:14:25 ID:CrjpHY0V0
>>49
44に対してゲームコンセプト云々とのレスは完全に誤読です。
(キャラクター数に対してのマイナス要因、と書いてある)

ついでに言うと、ファイティングジャムのタッグ制はグラフィックの新造が
事実上不可能な制作事情から逆算されたシステムですね。
スト4のスト2回帰が3の失敗とZEROの成功を基にしているのと同様、外在的な
条件であって、内在的なコンセプトではありません。
457最低人類0号:2008/02/19(火) 16:42:45 ID:Pr6kOyLH0
今日は一日中いるな
458最低人類0号:2008/02/19(火) 17:24:01 ID:giGgTeU/0
あーこいつマジうぜえ・・・
459最低人類0号:2008/02/19(火) 18:06:10 ID:htX6p3W50
現時点で1位か
スト4スレが幅隔離スレと化しているな
やらないくせにこんなことまで言っているし。

ストリートファイターW その29
157 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/19(火) 17:00:48 ID:CrjpHY0V0
>>154
手触りが悪くなければ全キャラクターでクリアくらいはしたいですね。
460最低人類0号:2008/02/20(水) 01:41:06 ID:bKAbgCN20
結局二位か

いつも書き込み時間見てて思うけど
こいつ本当に働いたり学校行ったりしてないっぽいよな
461最低人類0号:2008/02/20(水) 02:23:02 ID:N3RT8BZh0
だって社長だろ?
自宅警備会社の社長さん
462最低人類0号:2008/02/20(水) 14:34:43 ID:0f2i4bnyO
今日はずっと張り付いてるな幅
463最低人類0号:2008/02/20(水) 15:04:52 ID:p2FusquS0
今日 ID:0LoZNP9n0

【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/591

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 00:02:52
2001ゲーセンで人がVSゼロやってるの初めて見て
「2000と顔が違うだけやないか… ついにここまで手抜き始めたか」
とか思ってたら次がラスボスだった
深く感動した そして中ボスゼロにどんどん惚れた
声ルガールだし

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 05:43:40 ID:0LoZNP9n0
>>587
全体ですね。
>>589
70万部売れてるのは原作(月姫)の小説版でしょう。
原作のゲーム版であるメルティブラッドを更に小説化した物の成績は知りません。
464最低人類0号:2008/02/20(水) 15:15:27 ID:mzKMu74+O
コイツの何がムカつくって
自分の発言に責任をもたんのが一番ムカつく。

鳥つけないのもこのへんが理由なんだろうな。
465最低人類0号:2008/02/20(水) 23:13:18 ID:N3RT8BZh0
・上から目線
・揚げ足取りがダイスキ
・さかしら顔でホラを吹く
・すぐにメストに頼る
・負けると無言で撤退or見苦しい言い訳をする
466最低人類0号:2008/02/20(水) 23:44:03 ID:SuDaoKjD0
・質問に関係ない答えを返す
467最低人類0号:2008/02/21(木) 02:45:38 ID:j6XQxfE10
>>463
あいかわず知りもしないで適当レスなんだなw

月姫の原作本なんて存在しとらんわけで。
そしてメルブラをノベライズしたものもない。(同人は別)

世に出版されて出てるのはその要素を含んだ別物。
パイロット版みたいなもの。
468最低人類0号:2008/02/21(木) 21:10:40 ID:TEUb0jiS0
>原作(月姫)の小説版

『空の境界』の事を言ってるのかねぇ
月姫の原作ではない訳だが。
469最低人類0号:2008/02/21(木) 21:16:48 ID:XZDG9Lzz0
月姫アンソロジーノベルのことかも知れん。
良くて月姫読本のことか。
470最低人類0号:2008/02/21(木) 21:53:20 ID:MpvKqIxB0
ホント、幅は格ゲー以外の知識もデタラメだよなぁ・・・
既に悪魔城ドラキュラに戻ってるのに未だにキャッスルヴァニアとか言ってたし・・・
471最低人類0号:2008/02/21(木) 21:58:59 ID:OEJvRZb40
エミュ基準なんじゃねえの?
472最低人類0号:2008/02/22(金) 02:42:31 ID:xMK24BP/0
>>469
そんな本が70万部も売れるわけがねーよw

件の空の境界はなんだかんだと100万越えたらしい。(公称)
文庫化もしたし。
473最低人類0号:2008/02/22(金) 10:54:21 ID:1j9rrzcfO
98UMスレで幅がゲーム持ってないのに意気揚々とレスしてる確認が取れた
なんだ検索って
474最低人類0号:2008/02/22(金) 11:22:46 ID:senz4yY70
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080222/dDNHVVExNDEw.html

ストリートファイターW その29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203389293/963

963 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 04:35:02 ID:t3GUQ1410
>>684
長期間も何も、スト2からスパ2Xまでは三年ですよ。

プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/390

390 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 04:39:00 ID:t3GUQ1410
>>388
普通に倒産前から作ってます。
KOFの背景になってる国は全て重要な市場なんですね。

スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/86

86 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 04:55:28 ID:t3GUQ1410
>>76
3rd並みの成績だったら大や超でも足りないでしょう。

ただ、スト4の成功と失敗は北米での人気にかかってますから
国内の稼動状況からは断定出来ないでしょうね。

475最低人類0号:2008/02/22(金) 11:23:27 ID:senz4yY70
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part34
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203333781/355

355 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 05:03:12 ID:t3GUQ1410
>>348
それ言ってる人の勘違いですね。
鉄雄に似過ぎて自粛せざるを得ないK9999の他は
PS2版の隠しキャラクターで出て来てますから。

KOF>>>ストリートファイターのお知らせ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203237475/50

50 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 05:19:37 ID:t3GUQ1410
>>36
SFC版スト2は世界合計で630万本、MD(ジェネシス)版ダッシュプラスも
160万本以上売れてますから、750万本は出てると言って間違いないでしょう。

当時の一割が買ってくれるだけで75万本。滅茶苦茶な数字です。
476最低人類0号:2008/02/22(金) 11:24:20 ID:senz4yY70
もう、業界に循環機能がありません。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203213335/104

104 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 05:43:38 ID:t3GUQ1410
>>101
家庭用ハードと理屈は同じで、マザーその物を新型化(高性能化)しない限り
容量の増大やそれに伴う制作費の高騰がソフトに大きく反映されてしまいます。

今の基準ではお笑い種でしかない出来や容量のスーパーファミコンソフトが
軽く一万五千円代だったりしたのと同じですね。

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part34

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203333781/357


357 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/22(金) 05:50:44 ID:t3GUQ1410
>>356
XBOX版はまるで別物とNWのスレッドで聞きましたので何とも言えません。
検索してもまるで情報が無い為に推測すら出来ません。
477最低人類0号:2008/02/22(金) 13:35:21 ID:NKoTjFMo0
>今の基準ではお笑い種でしかない出来や容量のスーパーファミコンソフト

スーファミもやっていないな幅は。
容量はともかく、出来は芋屋以上の名作も沢山あるのに。

>検索してもまるで情報が無い為に推測すら出来ません。

お前の事は誰も聞いていないって。
478最低人類0号:2008/02/22(金) 17:25:37 ID:PHBlyXaAO
幅ってそぉゆういみやったんや
479最低人類0号:2008/02/22(金) 17:35:37 ID:rQIEB5sK0
幅は自分の書き込みをスレ住人が頼りにしているとでも妄想してるんじゃないか?w
だから疑問レスは全部自分への質問だと思ってる。
ってか最近幅に普通になるほどレスやお礼レスしてる奴が現れてきてるんだが…
480最低人類0号:2008/02/22(金) 18:20:38 ID:1j9rrzcfO
単純に新参が多いんだろうな
481最低人類0号:2008/02/22(金) 18:56:58 ID:eATCM9xm0
ゲームトリビア(笑)語りたいが為に
無理矢理レス付けるから流れ的に唐突だよな
482最低人類0号:2008/02/22(金) 22:02:44 ID:mfbjr4y/0
>>477
スーファミのスト2出た時はすごくよくできてるなーと思ってたのにな。
出来云ぬんが時代性のみで語ること自体ものを図る能力がない現れ。
483最低人類0号:2008/02/22(金) 22:13:50 ID:bRDMdGZU0
コイツにはSFCの龍虎1、2がどれだけすばらしい移植だったかが分からんのだろうね。
484最低人類0号:2008/02/22(金) 23:53:38 ID:t56EV89l0
SFCの餓狼伝説はガチで詐欺ゲー
485最低人類0号:2008/02/23(土) 09:22:27 ID:U9MbBb/RO
>今の基準ではお笑い種でしかない出来や容量のスーパーファミコンソフト

考え得るかぎり最低の発言だな…中学生でもこんなこと言わんだろ。
486最低人類0号:2008/02/23(土) 11:20:38 ID:1TttRbH00
思い入れみたいのはまるっきり無さそうだな
発言も知識をひけらかすのみで
自分で体感したというリアル感が皆無だし
487最低人類0号:2008/02/23(土) 16:06:00 ID:NjZvh0wn0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080223/V3NRZEZ3QUIw.html

サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/190
190 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 05:39:32 ID:WsQdFwAB0
ロストワールドの美少女版クイーンズブレイドの更に番外編の
クイーンズゲイトにいろはの登場が決定した様ですね。
侍魂閃や六番勝負にフィードバックがあるといんですが。

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/572
572 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 04:15:14 ID:WsQdFwAB0
>>571
死体蹴り云々言われている方々は、製作者としての立場を踏まえた発言を
素で言ってると思われてるんでしょう。

バグと仕様とするメーカーに対し、どう見てもバグだ、と言う次元で怒る
傍で見ていてちょっと辛い方なんかと同じで、ゲームが基本的に小学生から
高校生を対象にした商品である以上、全体を踏まえた上での個々の検討等の
高度な意見を求める方が間違いです。
488最低人類0号:2008/02/23(土) 16:10:22 ID:NjZvh0wn0
古い考えの持ち主なんだね
「ゲームが基本的に小学生から高校生を対象にした商品である以上」って。
もしかして、かなりなおっさんか?
489最低人類0号:2008/02/23(土) 16:50:15 ID:7DyiWz2c0
おっさんの割には昔のゲーム知らなさ過ぎな気もするしなぁ
SNKゲーも芋ゲーから始めたような奴が知らないのに昔の話ばかり感じだし
幅からリアルでやってた感じが全然伝わってこない
やっぱ向こうの国の人なんかね?
490最低人類0号:2008/02/23(土) 18:31:51 ID:K2qLsoPM0
【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203557690/

339 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 16:29:01 ID:Isa0OPQ50
確かに変えるってのもありだとは思う。元々はなかったんだし
多くのKOFファンは批判するだろうけど
他のゲーム(餓狼)などがないからバッタじゃないSNKのゲームやりたい層もそれなりにいそう
でも12で既に鋭いジャンプ公開されてるから議論しても意味ないな


342 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 16:45:46 ID:WsQdFwAB0
>>339
小ジャンプは餓狼伝説シリーズの半分以上に存在してます…。
龍虎の拳シリーズでも外伝に搭載されてますね。


344 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 16:47:52 ID:v6yMk4Rg0
小、中ジャンプがあろうがバッタにならなきゃいいんだろ?
システムであるからじゃなくてバッタがし易い&強いってのが問題だろ
2003は先行入力ないから割り込み難いしXIはアホだし


345 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 16:56:20 ID:WsQdFwAB0
>>344
それはジャンプ攻撃の判定や持続時間を再考であって、
カプエス1における小攻撃の圧倒的な強さと同様の話ですね。
小ジャンプがどうこうって話じゃなくなります。


屁理屈のお手本
そして支離滅裂
491最低人類0号:2008/02/24(日) 07:42:49 ID:3E6KOrNZO
342の書き込みがいきなりわけわからんな。
本当に人のレスを読まない人だね。
492最低人類0号:2008/02/24(日) 10:53:04 ID:zfn8u9QM0
サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/l50

625 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 05:17:38 ID:rAPuONt30
>>613
侍魂は過去にも漫画から丸ごと持って来た例がありますので(首斬り破沙羅)そうかも知れません。

626 名前: 625追記 [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 05:20:21 ID:rAPuONt30
あ、良ろしければ出版社を教えて下さい。

相変わらず無意味なレスを付ける奴だな。
493最低人類0号:2008/02/24(日) 11:40:53 ID:WJun6EpkO
自分はソースを求められたら
「少し調べればわかると思いますが?」とか言うくせに…
494最低人類0号:2008/02/24(日) 15:23:48 ID:eE2ZnL0T0
「お前だって」「あいつだって」
これ、典型的な腐女子の言い訳な。
495最低人類0号:2008/02/24(日) 15:25:54 ID:eE2ZnL0T0
あ、>>494>>490へ。

小・中ジャンプからの攻めが強い事をバッタと揶揄されてる事実を、
「小ジャンプなんて他のゲームにもある!」とすり替える思考が腐女子臭い。
496最低人類0号:2008/02/24(日) 15:53:24 ID:BoS6mBVX0
「○○は駄目」って言われたときに「○○は他にもある」って返すのは
狂儲が擁護するときの常套手段じゃん。
そういうのって全部腐女子だったのか……
497最低人類0号:2008/02/24(日) 18:04:54 ID:WV6ejVIQ0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080224/ckFQdU9OdDMw.html

ストリートファイターZEROシリーズ総合 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200667206/414
414 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 02:49:22 ID:rAPuONt30
中平版コミックでしたら少し前にコンビニ用廉価版が出てますので
ブックオフの105円コーナーに良くありますね。
498最低人類0号:2008/02/24(日) 18:07:18 ID:WV6ejVIQ0
KOF>>>ストリートファイターのお知らせ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203237475/57
57 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 05:46:41 ID:rAPuONt30
>>55
月華は結局シリーズ化出来ませんでしたから。

二幕が…と言いたい方もおられるでしょうが、当時既に格闘ゲームは制作費を
一本で回収できなくなっていた為に、データ流用で安価に作れる二作目の制作が
最初からほぼ決定済みで始まっています。
499最低人類0号:2008/02/24(日) 18:47:58 ID:z4CRlVwj0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part34
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203333781/512
512 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 05:26:14 ID:rAPuONt30
>>509
パッケージがネオジオフリーク別冊の使い回しなのは少々残念ですが
PS2で一枚に全部まとまってるのは良いですね。


>パッケージがネオジオフリーク別冊の使い回しなのは少々残念ですが

これがいいたかっただけだろ。
500最低人類0号:2008/02/24(日) 21:07:10 ID:GCzAZQv30
>>498のは幅コレ入り決定だなw
501最低人類0号:2008/02/24(日) 21:30:56 ID:zfn8u9QM0
サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/l50

288 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 20:12:31 ID:rAPuONt30
>>271
年齢区分(レーティング)の厳密化は世界的な潮流であって、
どこぞの団体が勝手にお先走りしてる訳じゃありません。
そう言う意味です。

294 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 21:23:27 ID:rAPuONt30
>>290
レーティング以外に〜ではありません。
年齢区分は家庭用がCERO、アーケードがJAMMAに住み分けられています。
(ゲームセンターが風俗営業法で管理されている為)

ついでに言うと、JAMMAに加盟しているから従わなければならないだけであって
絶対的な法律だの規制だのではありません。脱衣麻雀の新作が出てたりするのが
良い例ですね。営業的な問題です。


最近の幅は幅だということを否定すらしなくなったな。
関西弁とか
502最低人類0号:2008/02/24(日) 22:39:31 ID:npeqxGHH0
閃スレの幅、必死すぎて笑えてきた
しかもスルー
503最低人類0号:2008/02/25(月) 04:39:20 ID:VoPmyWfH0
家ゲー板でKOFMIについて答えてるみたい。
相変わらずヒネた答え方。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196512828/
572 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 00:36:43 ID:VDfd2wtW
俺もKOFマキシマムインパクトに突撃したくなってきたんだけど、
無印とマニアクスとあるよね?どっちがいいの?
マニアクスの方が完全版なんだろうからそっちが良いのかと思ったけど、
無印版にはアニメーションDVDが付属らしいし…そのへん詳しい人情報求む。
どっち買ったら良いか迷う。

たしか2も無印とマニアクスがあったよなorz

573 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 02:09:42 ID:4tZohLvY
ついてませんし2は一種類です
正確には二種類です
504最低人類0号:2008/02/25(月) 09:21:52 ID:gNAlAnMn0
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/632
632 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 20:24:59 ID:rAPuONt30
>>621
いわゆる「痛い人」は、相手に常識的な対応を取られたら絶対納得しないでしょうね。

ストリートファイターIV その31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203760893/993
993 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 23:38:30 ID:rAPuONt30
>>960
基板やインカムはZERO2、家庭用がZERO3ですね。
>>962
XメンやMSHも含めVSシリーズは全体的に成績が良くありません。
505最低人類0号:2008/02/25(月) 09:23:25 ID:gNAlAnMn0
KOF>>>ストリートファイターのお知らせ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203237475/53
53 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/23(土) 16:41:12 ID:WsQdFwAB0
>>45
KOFの全盛期は95位でしょう。家庭用も一番売れました。
97年にはブームがもうはっきり沈静化していて、旧来のシリーズはもちろん
せっかく立ち上げた月華やスト3も即死してます。

【RealBout】リアルバウト餓狼伝説シリーズ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198919284/156
156 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/24(日) 04:52:46 ID:rAPuONt30
>>155
KOFは家庭用の売れ行きで95、インカムの全国集計で97が最高です。
506最低人類0号:2008/02/25(月) 09:27:31 ID:gNAlAnMn0
507最低人類0号:2008/02/25(月) 13:10:08 ID:bHchT9NCO
>>503
別人だろ
幅は句点打つから
508最低人類0号:2008/02/25(月) 13:20:56 ID:bHchT9NCO
>>497
ついでに気になったんだが、中平のコンビニ版は古本屋で全然見ないような気がするんだが
アマゾンでも定価以上の値がついてるようだし、一体どこで100円で見たのか知りたい
あと幅は相変わらず古本屋=ブックオフなのな
509最低人類0号:2008/02/25(月) 14:46:04 ID:XZJKANgX0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS オロチ編2【959697】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1148380816/880
880 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 00:17:22 ID:/yAQ55jZ0
>>873
そのXvsSTも内外でそれなりの人気です。
格闘ゲームを遊ぶ人は遊んだ時の気持ち良さを基準に選んでますから。

【歴史から】 SVC その5【現代へ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159457322/928
928 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 00:20:26 ID:/yAQ55jZ0
>>927
PS2版で使えるからでしょう。

【スト4】ストリートファイター4その32【ストW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203864958/31
31 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 00:25:48 ID:/yAQ55jZ0
>>18
ほとんど別の作品に出来る程手を入れられます。

一番の問題であるキャラクターもポリゴンですから
動きも形も簡単に変更可能ですしね。
510最低人類0号:2008/02/25(月) 14:46:46 ID:XZJKANgX0
【スト4】ストリートファイター4その32【ストW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203864958/190
190 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 01:57:28 ID:/yAQ55jZ0
>>160
スト2のシステムは成り易く破り難い手詰まり状態を簡単に生みますから
何らかの救済処置は絶対に必要でしょう。

スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/120
120 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 02:00:44 ID:/yAQ55jZ0
>>119
いないでしょう。

ストリートファイターZEROシリーズ総合 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200667206/433
433 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 02:02:58 ID:/yAQ55jZ0
>>432
スト3とストZEROはゲームとしての方向性が全然違いますから。
511最低人類0号:2008/02/25(月) 14:47:38 ID:XZJKANgX0
もう、業界に循環機能がありません。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203213335/136
136 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 02:31:17 ID:/yAQ55jZ0
>>133
刃牙のトーナメントは格闘技よりキャラクター…と言うか、ぶっちゃけた話
モデルになった人の個性が面白いからでは。
プロレスじゃなくて猪狩、空手じゃなくて紅葉みたいな。

あと八極拳は形意拳や太極拳(体操の方)と並んで良く知られた拳法ですから
(カンフー映画、男組や拳児他の漫画)ゲームに輸入し易かったでしょう。

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203557690/588
588 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 02:38:06 ID:/yAQ55jZ0
>>576
武神(ウー・シェン)がひっくり返って
神武(シェン・ウー)になった様ですね。

なんで最近の格ゲーって格闘系キャラが減ってるの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202627436/499
499 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 02:47:38 ID:/yAQ55jZ0
>>498
家庭用なら色々出てます。アーケードではプロレスゲームがそんな感じですね。
512最低人類0号:2008/02/25(月) 14:49:04 ID:XZJKANgX0
【スト4】ストリートファイター4その32【ストW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203864958/318
318 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 09:10:46 ID:/yAQ55jZ0
>>288
搭載出来なかった事を何とか説明しなければなりませんからね。
本気で言ってるかどうかは怪しいです。

もう、業界に循環機能がありません。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203213335/145
昨日・今日と幅が元気すぎてコピペするのも大変w

145 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 09:32:54 ID:/yAQ55jZ0
>>137
第一次カンフーブーム(ブルース・リー)当時の松田隆智氏の著書や
漫画「男組」で結構有名でした。他にまともな情報源も無かったですしね。

VFの八極拳、餓狼伝説の八極聖拳が実物と全然違うのも漫画がネタ元だからです。
ちなみに男組の主人公、流全次郎はZERO3コーディのネタ元になってたりします。

もう、業界に循環機能がありません。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203213335/146
146 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 09:35:40 ID:/yAQ55jZ0
>>144
メカに限らず、人間じゃないモノを題材にした格闘ゲームやアクションゲームには
ほとんど需要が無いでしょう。成功例の規模や数が需要の少なさを実証してます。
513最低人類0号:2008/02/25(月) 14:50:08 ID:XZJKANgX0
しかし本当に無職だろコイツ・・・書き込み時間帯から考えて。

【スト4】ストリートファイター4その32【ストW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203864958/321
321 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 09:53:45 ID:/yAQ55jZ0
>>320
ブロッキング(やオリジナルコンボ)にならないように気をつけたんでしょう。
間違いなくスト3の不人気の要因の一つですから。

ストリートファイターZEROシリーズ総合 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200667206/438
438 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/25(月) 10:01:27 ID:/yAQ55jZ0
>>437
SVCカオスのカプコンキャラクターではガイル、洗脳拳、タバサ、デミトリが
鬼の様な強さで、隆や春麗も決して弱くありません。
カプエスとは調整の方向が全然違いますね。
514最低人類0号:2008/02/25(月) 19:00:30 ID:YeIZLtGm0
KOF>>>ストリートファイターのお知らせ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203237475/65
65 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 14:24:07 ID:/yAQ55jZ0
>>62
ネオジオ(ネオジオCD)はさておき、当時の移植は一幕がPS、二幕はDCのみです。
KOFやRB餓狼SP位の人気だったら複数のハードに移植されてたでしょう。
>>64
それだと月華の枠で餓狼MOWが稼動してる意味が説明出来ません。
新作を立ち上げてるのにシリーズ化は出来ない?…意味不明です。
515最低人類0号:2008/02/25(月) 20:28:39 ID:xcg/8AIJ0
関係者じゃないんで「出なかった理由」なんて話知らんけど
なんつーか、一元的な見方しか出来ないのねこの人。
516最低人類0号:2008/02/25(月) 20:58:20 ID:R4xkT1eq0
SVCスレが凄いことに。
ついに発狂したか?
517最低人類0号:2008/02/25(月) 21:34:32 ID:Ejsf28sF0
>>516
まさにカオスwww
518最低人類0号:2008/02/25(月) 21:55:09 ID:F136oTt80
あれは幅じゃないんじゃない?幅は嘘でもあんなにゲーム内容書き込まないしw
幅の味方してスレ荒れるのを楽しんでる愉快犯だと思うよ。
519最低人類0号:2008/02/25(月) 22:32:06 ID:tXRgFxZi0
>>504
>いわゆる「痛い人」は、相手に常識的な対応を取られたら絶対納得しないでしょうね。
おお、わかってるじゃないか

>>508
幅援護でムカつくけどあるよ。
ブックオフ鶴間店でさくら頑張るコンビニ版が105円で2冊見たことあるし、
ブックオフ用田店でリュウファイナルを250円でゲット。
ブックオフ町田店でZEROを250円でゲット
ちなみにamazonでは変な値段の桜がんばるのデカイのも用田店で1500円で購入したよ

amazonとかは完璧カモ狙いの値段だろ。
探せばどこのブックオフでもでもあると思うが・・・
ただ100円は厳しいかな・・・。
520最低人類0号:2008/02/25(月) 22:33:07 ID:tXRgFxZi0
あ、もちろん、リュウファイナルもZEROもコンビニ版ね。
今もあるかはシラネ
521最低人類0号:2008/02/25(月) 23:53:55 ID:gr6XaA820
ID:358a16lh0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080225/MzU4YTE2bGgw.html

930の書き込みの時から胡散臭いとは思っていたが。
522最低人類0号:2008/02/26(火) 02:30:58 ID:ZBwBIEB0O
>>519-520
ん、そうか
それはすまんかった、俺の周りでは探しても無かったからそういうものかと思ってた
まぁリュウファイナル以外は原本があるから良いんだが…
523最低人類0号:2008/02/26(火) 03:17:13 ID:EEdR+4AN0
>>515
一幕は当時売れるからPS
二幕は移植しやすいからDCになっただけ。

そもそも人気がないというなら移植もされない。
っていうのが幅理論じゃないのかw
524最低人類0号:2008/02/26(火) 06:02:09 ID:1XCGZ0SE0
今日ベストを尽くせれば浪人生活にピリオドを打てる・・・
525最低人類0号:2008/02/26(火) 06:04:04 ID:1XCGZ0SE0
これは恥ずかしい誤爆
526最低人類0号:2008/02/26(火) 06:39:34 ID:+HgNdovoO
こんな朝から掃き溜めに来てる場合じゃないだろ…
527最低人類0号:2008/02/26(火) 12:04:09 ID:Y3ir4q8MO
幅さんは普通に無害だろ。とゆうかこんなんよりもっとひどい奴なんかいっぱいいる
528最低人類0号:2008/02/26(火) 12:26:48 ID:ZXH+uhxlO
寒いぞお前
529最低人類0号:2008/02/26(火) 19:19:07 ID:YvtG3ReW0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080226/WGFDNndhR1Aw.html

【スト4】ストリートファイター4その32【ストW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203864958/697
697 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 04:59:05 ID:XaC6waGP0
>>601
ストゼロシリーズは実際の所シリーズじゃありませんからね。
ZERO1:旧基板CPS1で開発していた物をCPS2基板に移植
ZERO2:スト3が完成しないのでその穴埋めに急遽素材を使って制作
ZERO3:スト3の大失敗の穴埋めに急遽素材を使って制作
>>631
寝言は寝てから言うべきです。
カプコンの売り方のタチの悪さは昔からで、四〜八ヶ月で続編の出るサイクルの早さ、
抱き合わせ、先行発売の馬鹿高さ、家庭用移植の早さ、全額前金制と枚挙に暇がありません。
アーケードの縮小(事実上の撤退)の半分以上はカプコン自身の責任ですよ。
>>632
セイヴァー自体バトルサーキットが抱き合わせされてましたね。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/509
509 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 15:49:00 ID:XaC6waGP0
>>505
ゲームに限らず、モノの制作は予算が唯一絶対の条件です。
努力だの発想だのは予算の壁の前にほとんど意味がありません。
530最低人類0号:2008/02/26(火) 22:16:28 ID:PYSb6E9S0
月下、ストZEROはシリーズ化されなかったと・・・
531最低人類0号:2008/02/26(火) 23:35:30 ID:nxnfvZp90
穴埋めだろうがシリーズはシリーズじゃないの?
カプジャムとかのコピペゲーなら分かるけど
532最低人類0号:2008/02/26(火) 23:49:32 ID:nRo0ZXLb0
幅的には 自身の思い込み>>>メーカーの認定 だからなw
533最低人類0号:2008/02/27(水) 00:02:02 ID:erlOEqf80
ZERO1から認識が間違ってて笑えるとかもうそんなレベル超越してるな…

オンコレスレで叩かれまくってて次の発言が楽しみになってきた
534最低人類0号:2008/02/27(水) 01:00:59 ID:xxHTyJHF0
【歴史から】 SVC その5【現代へ】
956 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/26(火) 00:09:04 ID:EHMlT0mX0
幅さんの珍言とされている発言って
ほとんどはアンチが幅さんになりすまして捏造したものなんだよな・・・
そんなことする暇があるなら働けばいいのに


958 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/26(火) 04:09:09 ID:kMOdqFH/0
>>956
アンチは幅氏の発言に反論できないからこそムキになるんだろうな。
彼に対するアンチのレスはほとんど根拠のない感情的なものばかりだし。


965 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/26(火) 21:47:29 ID:srBddQVo0
幅氏を叩いてる人って何なんだろうな
自分より詳しい人間を許せない繊細なオタク心というやつか?
正直みっともない


968 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/26(火) 22:57:15 ID:srBddQVo0
>>967
ケンがテリーより下というのは無いでしょう。


972 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/27(水) 00:18:37 ID:WTDBhIm90
ゲームシステム上、当身がどうしても強い仕様になってますからね。


こんだけナゾの賛同者が居るのに
ID:XaC6waGP0 が一つも無いSVCスレの不思議。
535最低人類0号:2008/02/27(水) 01:55:40 ID:/mzpVV940
親のPCでも使ってるんじゃないか?
うちは家族でプロバイダ、無線とCATVとADSLでそれぞれ別契約してるよ。
あと2時間もあれば移動して、ネカフェから書き込めるし。
ブクオフで資料探すついでに、カキコとか。
536最低人類0号:2008/02/27(水) 01:57:30 ID:/mzpVV940
プロバイダ別にすれば、IDなんていくらでも・・・という話。

それにしてもカプコン嫌いなんだな、幅は。
食い付きっぷりが。
537最低人類0号:2008/02/27(水) 02:00:45 ID:xxHTyJHF0
まぁ笑うところは965と968の文の違い
538最低人類0号:2008/02/27(水) 02:55:04 ID:xxHTyJHF0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/521
521 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/27(水) 02:38:52 ID:DMC78X2f0
>>511
闘姫伝承は基板の初回生産分800枚が予約完売、発売日には一枚も残ってなかった程の好成績です。
この結果が家庭用に反映されてると見るべきでしょう。

あと任天堂の脳トレはいくらかかったのか知りませんので何とも言えません。
安っぽいから実際に安いとは限りませんね。
ついでに言うと、脳トレはそのヒットを一般の雑誌でも取り上げられる程に
珍しい例外中の例外であって、そんな物を持ち出す時点で反論になってません。


サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/417
417 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/27(水) 02:43:13 ID:DMC78X2f0
>>415
KOFイレブンの凱やズィルパー制作には影響があったでしょうが、侍魂閃には
なかったでしょう。作ってるのはK2ですし、参考にする部分があるとも…。
539最低人類0号:2008/02/27(水) 05:13:36 ID:xxHTyJHF0
サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/420
420 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/02/27(水) 04:27:50 ID:DMC78X2f0
>>419
それはどこかのゲームセンターで遊ぶなり記事を読むなりで解る範疇では。

ポリゴンモデルであるとか内部処理のテクニックであるとか、制作に役立つ部分は
ハイパーネオジオ64基板とタイプX2基板の性能が100倍は軽く違う以上、どこにも
無いんでしょう。当時のプログラマーや企画マンが神技を駆使していたとしても、
今なら基板任せで大体済みますし。
540最低人類0号:2008/02/27(水) 08:29:40 ID:8uYwidse0
>>532
シリーズ云々に関しては
目の前の事実すら超越してるのがスゴい
541最低人類0号:2008/02/27(水) 11:51:47 ID:YJdJQ+0a0
カプコン嫌いの幅のIDがDMC…
542最低人類0号:2008/02/27(水) 13:51:19 ID:FNvqv2c10
俺はデトロイド・メタル・シティかとオモタ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080227/RE1DNzhYMmYw.html

【NEOGEO】Real Bout2 餓狼伝説 其の二
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185125270/105
105 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 02:07:04 ID:DMC78X2f0
>>103
SVCカオスが立証している様に、怒涛のラッシュを常時仕掛けられない作品で
ガードキャンセルの搭載はかなり危険でしょう。
ジャストディフェンスがそうである様に何か制限をつけるしかありません。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/521
521 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 02:38:52 ID:DMC78X2f0
>>511
闘姫伝承は基板の初回生産分800枚が予約完売、発売日には一枚も残ってなかった程の好成績です。
この結果が家庭用に反映されてると見るべきでしょう。

あと任天堂の脳トレはいくらかかったのか知りませんので何とも言えません。
安っぽいから実際に安いとは限りませんね。
ついでに言うと、脳トレはそのヒットを一般の雑誌でも取り上げられる程に
珍しい例外中の例外であって、そんな物を持ち出す時点で反論になってません。

サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/417
417 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 02:43:13 ID:DMC78X2f0
>>415
KOFイレブンの凱やズィルパー制作には影響があったでしょうが、侍魂閃には
なかったでしょう。作ってるのはK2ですし、参考にする部分があるとも…。
543最低人類0号:2008/02/27(水) 13:52:03 ID:FNvqv2c10
もう、業界に循環機能がありません。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203213335/155
155 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 02:50:14 ID:DMC78X2f0
>>153
逆に言うと、エフェクトやカットインが無いとどうにもなりません。

例えば相手を捕まえて回転しながら上昇し落下して叩きつける、には
エフェクトやカットインの必要が無いゲーム的な説得力があります。
誇張や嘘を加えても元の形が解って、尚且つゲーム映えする現実は
そう多くないでしょう。

餓狼MOW-Mark of The Wolves-part 22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1194608327/918
918 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 02:57:27 ID:DMC78X2f0
>>917
強:グラント、牙刀
弱:ロック、ほたる

使い易くて強い(弱い)のはこの四人だと思います。
ケビンやキム兄弟は強弱以前に癖が強いので外しました。

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/659
659 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 04:09:47 ID:DMC78X2f0
>>656
ゲームの芯にあたる企画やシステムはMI2以降SNKプレイモア(ファルコン氏)が
手掛けてますから、ノイズファクトリーが作ってるのはキャラクターモデルや
背景等のモノ限定でしょうね。
544最低人類0号:2008/02/27(水) 13:53:03 ID:FNvqv2c10
相変わらず書き込み時間帯がおかしいw

スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/157
157 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 04:15:22 ID:DMC78X2f0
>>152
11年前にスト3やヴァンパイアセイヴァーでもう見てます。
不動産の失敗で現在まで痛い目を見続けているとも言えますが。

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/517
517 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 04:17:46 ID:DMC78X2f0
>>514
MI2のキャラクターモデルは頑張ってるでしょう。
MI1と見比べれば隔世の感があります。

サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/420
420 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 04:27:50 ID:DMC78X2f0
>>419
それはどこかのゲームセンターで遊ぶなり記事を読むなりで解る範疇では。

ポリゴンモデルであるとか内部処理のテクニックであるとか、制作に役立つ部分は
ハイパーネオジオ64基板とタイプX2基板の性能が100倍は軽く違う以上、どこにも
無いんでしょう。当時のプログラマーや企画マンが神技を駆使していたとしても、
今なら基板任せで大体済みますし。
545最低人類0号:2008/02/27(水) 21:29:49 ID:MrHngYND0
最近は明け方に寝て、昼起きるんだね。
自宅警備会社の社長さんの鏡だな
546最低人類0号:2008/02/27(水) 22:00:59 ID:bod3QItYO
幅から感じる既視感は
キバヤシだと気付いた25の夜
547最低人類0号:2008/02/27(水) 22:21:50 ID:lKfTC6ei0
幅ってカプコンSNK嫌い
芋屋支持って感じだな。どんだけひねくれてんだこいつw
548最低人類0号:2008/02/27(水) 22:39:27 ID:MrHngYND0
実はファルk
549最低人類0号:2008/02/28(木) 00:01:54 ID:u71yhEVw0
>>547
>>1にある
>カプコン信者vsSNK信者スレの初期
この頃から一貫してるスタンス。

「ウチの地元のゲーセンではセイヴァーも3rdも全然流行ってなかった。よっとあの2作はヒット作じゃない。
 お前らの地元では流行ってたのかも知れんがそっちが例外」

ってのが根底にある。
550最低人類0号:2008/02/28(木) 00:13:46 ID:P05Ydqe70
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/528-529
528 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 13:54:16 ID:DMC78X2f0
>>525
ではそのザラにある例のいくつかを挙げて見て下さい。
ついでに、発想の勝利で売れた物が規模相応の予算を使った物より多いかも具体的にお願いします。
何ら具体性の無い掛け声は精神論に過ぎず、精神論ではミニカーすら動かせません。

あとシェンムーはセガサターンで出す予定だった所を
ドリームキャスト用に最初から作り直したからこその制作費増加ですね。
話の流れとまったく無関係な地点に存在している作品ですが。

529 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 14:35:14 ID:DMC78X2f0
>>526-527
ストZEROジェネレーションで考えてみましょう。
実働一人、ダークストーカーズコレクションから一年後ですので作業期間は10ヶ月とします。
給与、機材、光熱費、福利厚生等をざっと考えれば月50〜100万円のコストになりますから
最低500万円、最高1000万円の予算で作られてると見て良いでしょう。

そして、問題はこれがストZEROクラスの作品に与えられた予算だって事です。
ストZEROより売れないだろう作品には当然もっと少ない予算しか出ません。
莫大な予算が必要と言うより、売れないから必要最低限の金額すら出てないと
考えるべきでしょうね。

スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/165
165 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 14:38:41 ID:DMC78X2f0
>>163
ファイナルファイト、スト2、エイプレ、Xメンは作った人が全部同じですね。
551最低人類0号:2008/02/28(木) 00:16:13 ID:P05Ydqe70
オンコレスレ見ていて思ったんだが、
やっぱり幅の語る「予算」はすべて幅の想像・脳内ソースでFAなんだな。

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/524
524 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 14:41:37 ID:DMC78X2f0
>>521
鉄拳6の為にPS3互換基板の開発から始まってるバンダイナムコと比べて
五年程度の差ならノイズファクトリーの技術は大したものです。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/531-533
531 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 14:52:46 ID:DMC78X2f0
>>530
何をどう言ってもストZEROが一人で移植せざるを得なかった事実は変わりません。
それより売れる見込みの無い作品がより以上の予算を使っていると考えるのは無理です。

533 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/27(水) 15:09:31 ID:DMC78X2f0
>>532
豪血寺は何枚、ファイヒスは何枚、サイキックフォースは何枚売れたんですか?
そしてそのどれも追加要素がそちらの言う闘姫より随分と弱い印象を受けますが。
552最低人類0号:2008/02/28(木) 02:55:04 ID:woeSnurnO
最近SVCスレで毎日幅を擁護してるやつは何がしたいんだ
553最低人類0号:2008/02/28(木) 02:58:50 ID:9ROrZXfl0
自演
554最低人類0号:2008/02/28(木) 08:38:00 ID:VaJFcX+D0
遂に幅も串使って自演するまでに至ったか・・・
次は「幅さんwiki」だな
555最低人類0号:2008/02/28(木) 20:07:51 ID:5C764p8J0
最近は変な捨てハンで書き込むのはやめたみたいだね
556最低人類0号:2008/02/28(木) 22:00:22 ID:II+W+q3o0
幅の頭で串はwww
557最低人類0号:2008/02/29(金) 00:19:41 ID:bHB9knqu0
ID:3diy4RaB0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamefight/20080228/M2RpeTRSYUIw.html

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
551 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/02/28(木) 09:55:07 ID:3diy4RaB0
>>534
でしたら、そちらの書いてる事は大前提が成立してないので最初から最後まで無意味です。

ついでに言うと闘姫伝承の追加要素の内、トレーニングはPS版やセガサターン版の
KOFにもありますね。あと隠しキャラは被り気味どころじゃありません。隆→殺意隆的な
既成キャラクターの一部変更のみで、一番違うのがレンダリングCGをトレスして2Dに起こした麗華。
ストーリーモードは当時ドラマCDが出ていた関係で声優を前面に押し出してます。
単純に考えれば、アーケードそのままの移植では厳しいからこそやりくりした物でしょうね。

そしてそちらはあっさりスルーされてますが、PS版とアーケード版の97を比べれば解る通り
KOFはまず何より出来るだけ忠実な移植をしようとしています。人気があるからこそ重点を
置いている部分が闘姫と違ってるだけですね。
追加要素の数の多寡だけで見てもどうしようもありません。それは無意味ではなく害です。
558最低人類0号:2008/02/29(金) 01:39:26 ID:3pOY1vYk0
オンコレスレの糞幅うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
559最低人類0号:2008/02/29(金) 01:40:30 ID:3pOY1vYk0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/572

572 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:37:47 ID:eMPZW4xZ0
>>556-557
PSは本当のスプライト機能がなく(擬似的に可能なだけ)、一次記憶容量も少ない為
とことん2D格闘ゲームに向かないハードです。特にMVS基板(業務用ネオジオ)との
相性は最低でしょうね。
>>556
>とりあえず予算が少ないことを示すソースを出してよ
>声優を前面に?売りになるような連中か?アレ
…ご自身で先に答え出しちゃってますね。
予算があるならもうちょっと売りらしい売りを用意出来るでしょう。
>>558
ですから【違うのは前提条件でしょう】と書いてます。
HPで作った方の書きこみを読むと、歴代作品のグラフィックや音楽が素材化され
取り出せる様に管理されているのが解ります。

一方SNKプレイモアは倒産に伴って各種データの散逸が起きており、KOFイレブン用の
凱やズィルパー制作の為には武力を遊ぶ必要に迫られた程です。倒産一年前の作品の
データが見つからないんですね。最初にまずこれだけの差があります。

あと費用についてですが、一人一ヶ月100万円は人月計算における基本的な額で
50万円の方は下限を求める為のまずあり得ない額です。

560最低人類0号:2008/02/29(金) 01:58:20 ID:06PxTRbu0
オンコレスレの住民ももうちょいスルーしろよw
幅大喜びじゃねーかw
561最低人類0号:2008/02/29(金) 02:59:15 ID:onZMD3B/0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203333781/
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part34

932 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 01:54:02 ID:eMPZW4xZ0
>>928
ダッシュターボとスパ2Xは除外して良いでしょう。正味三作品と言う事で。

あとRBシリーズも真中に餓狼SPをリメイクしたRBSがある為に混乱するだけで
RBとRB2は題名通りほぼ同じでしょうね。

938 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 02:26:39 ID:eMPZW4xZ0
>>934
餓狼SPにRBの操作やシステムを導入したのがRBS、としか言い様がありません。
普通こう言うのをリメイクと称するでしょう。



いつもの幅らしくない壮絶な自爆ショー
RBとRB2の方の釈明マダー
幅コレに入れたいw
562最低人類0号:2008/02/29(金) 04:07:18 ID:bHB9knqu0
本当にレス貰うと大喜びだな、幅。

次から次に矛盾した妄言が出てくるのは傍目に見てる分には笑えるが、
スレの本題からはどんどん遠ざかって行くのは迷惑この上ない。
563最低人類0号:2008/02/29(金) 11:19:20 ID:x6R1wyKAO
98UMスレに自称元社員の友人登場。
その後の幅の食いつきっぷりにワラタwwww
564最低人類0号:2008/02/29(金) 12:40:21 ID:HNvGBy390
一人月100万なんてそれこそIBMとかの話だろww
565最低人類0号:2008/02/29(金) 12:55:33 ID:SVNEtn/90
人月計算の基本的な額だから100万円ってw
566最低人類0号:2008/03/02(日) 02:17:16 ID:kxV08eTV0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/611
611 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 01:56:49 ID:XQrckX3t0
>>603
BGMをオリジナルに設定していたからでは?
どちらも初期設定(アレンジBGM)なら全然読みこみとかありません。


ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/565
565 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/02(日) 02:05:31 ID:XQrckX3t0
>>562
MvsC1だけです。
一応カードファイターズDSにも存在してますね。
567最低人類0号:2008/03/02(日) 12:29:46 ID:KBGTkUsr0
また都合の悪いのはなかったことにして逃げてるのな
568最低人類0号:2008/03/02(日) 18:53:41 ID:/o7uEkMe0
オンコレスレおもすれー
糞幅の妄言満載だなwww
569最低人類0号:2008/03/02(日) 20:18:30 ID:s6x+vNyX0
うん?必死チェッカー死んだ?
570最低人類0号:2008/03/02(日) 23:45:42 ID:+T7kpKKp0
幅ってサムスピ嫌いでろくに知りもしない癖にスレには顔を出すのな。

サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/266

266 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 11:11:39 ID:XQrckX3t0
>>265
現時点では天下一剣客伝が最新作です。2D最終作ですしね…。

歴代作品のシステムを選択出来るカプエス的な作品ですので
遊ぶにはちょうど良いんじゃないでしょうか。
571最低人類0号:2008/03/03(月) 00:00:14 ID:XXqmkYzr0
>>570
幅にしては珍しく言ってる内容に突っ込みどころがないな…
572最低人類0号:2008/03/03(月) 00:30:43 ID:NwREE6Nk0
だって、毒にも薬にもならん当たり障りのないことを言ってるだけだもん
573最低人類0号:2008/03/03(月) 01:33:36 ID:Kgw7nbP20
オンコレスレのこの流れワロタ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/628-636
574最低人類0号:2008/03/03(月) 12:32:22 ID:A+MU8O1I0
>>573
完全に止めさされたなw

まぁ脳内社長のことだしいけしゃあしゃあと
出張ってくるだろうけど
575最低人類0号:2008/03/03(月) 16:03:26 ID:oSK4nEEX0
>>574
もう帰ってきてるよ。
論破された内容が全く理解できてない。
きゅんきゅんとか擬音の問題じゃない、月華やMOWがDCを酷使させる
作りだということが理解できないらしい。

「持ってるだけ」で、ろくすっぽプレイしてないから言えることだと思うが。
576最低人類0号:2008/03/03(月) 16:10:15 ID:BBHI+kLr0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/644

644 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 14:37:42 ID:m7ZLOrGV0
>>623
月華二幕にはそもそもアレンジBGMがありません。
だから括弧内に入れてるんですが。

ボイスの読み込みはシュッ、キュッと一瞬作動してる感じで、ギュンギュンは
むしろカプエスPROあたりの特殊勝利時の表現でしょう。

そして何より我が家のDC本体(湯川専務赤箱)はMvsC2に合わせて2000年に購入した
中古ですが、KOF01購入までの二ヶ月間、毎日二時間以上遊んでたのにまだ普通に動いてます。

近年の家庭用ハードは製造時期によってソフトとの相性が極端に出ます。
こちらが偶々相性の良いDCを入手したのか、そちらの運がかなり悪かったか。
一番ありそうなのはそれまで遊んでいたソフトで蓄積された疲労の問題でしょうけど。

MOWと月華の同時購入前(壊れる二週間以上前)まで主に遊んでたソフトは?

577最低人類0号:2008/03/03(月) 20:09:13 ID:mmgyqpTh0
あくまで自分の発言を曲げない幅はある意味伝説的だな。
578最低人類0号:2008/03/03(月) 21:31:16 ID:oSK4nEEX0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/534
534 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/03(月) 21:24:43 ID:m7ZLOrGV0
>>521
KOFに人気があったのはむしろそのゲーム性が理由でしょうね。

一応書いておきますが、対戦時のバランスなんてのはゲーム性のごく一部に過ぎません。
重要性で言うならキャラクターの露出度と同程度でしょうね。
579最低人類0号:2008/03/03(月) 23:38:30 ID:HfUgbaY10
幅は明日は何を言い出すのか

一つのレスの中でいきなり正反対の事言ってるじゃねーか。
580最低人類0号:2008/03/04(火) 00:49:05 ID:gUebUVsD0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/656

656 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:18:56 ID:nC6EVdi70
>>653
結局DCが壊れたと言ってるのはそちらだけですしね。
>>654
そりゃキャラクター丸ごと読みこんでますから。

581最低人類0号:2008/03/04(火) 00:51:11 ID:8ngJN6RG0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/584
584 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 00:27:37 ID:nC6EVdi70
>>579
伝承や神話と言う背景を持たない半魚人がいる事で解る通り、ヴァンパイアの
キャラクターは映画で有名なモンスターが元ネタですから、思い付かないと言うか
もうネタが無いんですね。セイヴァーの路線変更はこの為でしょう。
582最低人類0号:2008/03/04(火) 00:57:22 ID:8ngJN6RG0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/548
548 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 00:53:54 ID:nC6EVdi70
>>539
SNKは元々グラフィックに関してアホです。
打ち直しや塗り直し、新規ドット絵作成を当然の如くやってますから。
>>540
技一つの動きが優れてる、ですね。全体で見た場合は流用が多すぎます。
例えば隆は波動拳に26枚使ってますが、全体だと400枚強。
エレナは勝利ポーズひとつに60枚使ってますが、全体では600枚強。
>>545
相変わらずKOF的なもったいない動かし方ですね。
まぁ体のひねりを押さえて脚だけヌルヌル動かすとかじゃなくて安心しましたが。
583最低人類0号:2008/03/04(火) 01:19:18 ID:8ngJN6RG0
サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/653
653 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 00:57:49 ID:nC6EVdi70
>>648
輸出用ってだけじゃないでしょうかね。


ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/662
662 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 01:13:57 ID:nC6EVdi70
>>661
あ、知らない方には説明不足でしたね。
月華のタイムアタックはCPUキャラクターが体力の極端に少ない状態で
倒すたびに間髪入れず次々と空から降りてくるんです。

勿論勝ちぬき数が上がる毎に動きも体力も良くなりますが、それまでは
出現→必殺技一発で倒す→出現…でキーキーカーカーずっと読みこみを
繰り返してる訳で、さすがにこれは怖いですね。
584最低人類0号:2008/03/04(火) 01:39:10 ID:39Kf+/pL0
最近プレイモアから何かしらの情報が出ないからか、
幅への一斉攻撃が続いてるな。
585最低人類0号:2008/03/04(火) 02:35:05 ID:4U/Wyehd0
スルーできない人が増えただけじゃね?
幅へレスを返してるわけじゃないからいいのか。
586最低人類0号:2008/03/04(火) 04:10:42 ID:8ngJN6RG0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/676
676 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 03:39:35 ID:nC6EVdi70
>>666
でしたら誤解を招くようなレスは慎みましょう。
タイムアタックの話に格ゲーと書いちゃうとか。
>>668
それどこの情報なんでしょう?最近ちょくちょく目にするんですが…。
587最低人類0号:2008/03/04(火) 04:18:11 ID:gUebUVsD0
相変わらず都合の悪い事はスルーなんですね幅さん
正面から論破してるところ見せて下さいよ
588最低人類0号:2008/03/04(火) 05:09:15 ID:NlzGvvDe0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/587

587 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 05:05:58 ID:nC6EVdi70
>>571
単純にセイヴァーの売れ行きが良くなかったからでしょう。


他のスレでフルボッコにされたからか、
さっき自分がレスした相手よりさらに前の相手に不自然な叩きレスしてるw
589最低人類0号:2008/03/04(火) 05:16:27 ID:NlzGvvDe0
ネオジオバトルコロシアム攻略スレッド - 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178464891/464

464 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 03:53:49 ID:nC6EVdi70
>>459
本体の製造時期によって違うようです。15秒とか言う人もいました。

クリアブルーのPS2で50回カウントしてみた結果は最短が6秒少々、
最長で8秒半くらいですね。
590最低人類0号:2008/03/04(火) 05:20:00 ID:NlzGvvDe0
757 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 15:28:35 ID:m7ZLOrGV0
カプエスならプレイヤーにもレシオを設定すれば良いでしょう。
両手を縛ってレシオ0・5、とか。


正直失笑
591最低人類0号:2008/03/04(火) 14:52:27 ID:ruV1V8l/0
>>585
いや返しまくってるぞw
592最低人類0号:2008/03/04(火) 14:55:00 ID:GPssxLZO0
>>590
幅レスなのに…くやしい…! でも…上手いと感じちゃう!(ビクッビクッ

友達とやった時キック封印とか昇竜封印とかやったなぁ
593最低人類0号:2008/03/04(火) 16:38:02 ID:3wqNW3u+0
ここまで頭が悪いと逆に凄いと思え・・・ないよな、やっぱ。

ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/684-685

684 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:33:26 ID:9nWX5GaUO
>>681
誰1人として賛同を得られないってどんだけ無能なんだよ、お前w

685 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:04:41 ID:nC6EVdi70
>>684
夢想と現実の間に妥協はまずあり得ません。
そしてジャンルの衰退に伴って夢想どころか妄想まみれになってしまった
この格闘ゲーム板では賛同のある方が異常事態でしょうね。
594最低人類0号:2008/03/04(火) 16:48:50 ID:mGvP7yDOO
昨日の今日でオンコレスレでぼろかすに叩かれたから
今日はいろんな所で串使って書き込んでるな
595最低人類0号:2008/03/04(火) 17:21:08 ID:+iN2vt/v0
幅ってその辺のお笑い芸人より面白いよね。
596最低人類0号:2008/03/04(火) 17:59:33 ID:jhlsYC0L0
>>593
クソワロタwwwww
597最低人類0号:2008/03/04(火) 23:04:06 ID:JkBUwadG0
自演までして賛同を得た様に見せかけていたって事は、
幅は自分自身が異常であることをアピールしたかったのかなぁw
598最低人類0号:2008/03/05(水) 01:45:24 ID:4Vauk8hU0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/681
681 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 04:54:44 ID:nC6EVdi70
>>678
零から登場している徳川慶寅ですね。
>>680
なる程、オマエもやってるからオレがやったって良い!と。
小学生ですか。


何処をどう読んだら下段のレスになるのか良く分からんのだが。
そもそも「誤解を招くレス」って、誤解してるのは幅だけだし。
599最低人類0号:2008/03/05(水) 02:05:23 ID:4Vauk8hU0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/584
584 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 15:43:05 ID:nC6EVdi70
>>571
流用が悪いとか劣ってると書いてる訳ではありません。
組み立てがスト2のままなのでスト3の流用は褒めるに値しないってだけです。
技一個単位に限定した上でならスト3の作画の質や枚数は褒められる、と言い換えても良いでしょう。

むしろ枚数や塗りよりKOF12で注目すべきはこう言う部分でしょうね。
上でも書かれていますが、製作者のセンスや能力がはっきり出ますから。


586 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 16:19:08 ID:nC6EVdi70
>>585
ドット絵は完成された技法ですので、制作年代にあまり左右されません。
優れたドット絵は何年経っても素晴らしく、駄目なドット絵は今日完成しても駄目なままです。

ハードの高性能化に置いてけぼりを食らった生きた化石であって、現在の
ゲームが猫も杓子もポリゴンを使っているのは理由の無い事ではありません。
600最低人類0号:2008/03/05(水) 02:07:16 ID:4Vauk8hU0
ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197597340/597
597 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/04(火) 15:13:01 ID:nC6EVdi70
>>593
ドリームキャストへ版の発売が断念された程です。普通に面白くないでしょう。
ただゲームは当人が面白ければそれで良い物ですから、機会があったら一度は
必ずプレイされるべきです。
>>594
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~waza/waza/A_V_HUNTER2.html
技名で検索したら出てきますが…?
601最低人類0号:2008/03/05(水) 02:42:35 ID:MWY/P0GR0
昨日ぼこぼこにされたのがよっぽど頭にきたんだなw
むりにカプ叩きのレスしてるの見ると笑えてくる
602最低人類0号:2008/03/05(水) 02:44:47 ID:4Vauk8hU0
今日の社長 ID:Cjyi0xQS0

サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/716
716 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/05(水) 02:42:12 ID:Cjyi0xQS0
>>674
作品毎にまちまちでしょう。
アルカディアの記事を信用するなら、侍魂零の場合は若殿様や中国爺と言った
キャラクターのコンセプトが先にあり、それを絵にしてもらったと言う形ですね。
603最低人類0号:2008/03/05(水) 03:33:32 ID:4Vauk8hU0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/603
603 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/05(水) 03:23:11 ID:Cjyi0xQS0
>>590
技術よりゲームスピードの問題ですね。
滑らかに見えるには必ずある程度遅くなくてはいけません。
604最低人類0号:2008/03/05(水) 18:40:52 ID:4Vauk8hU0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/715
715 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/05(水) 15:06:35 ID:Cjyi0xQS0
>>714
はっきり言うと、ずっとしません。
開発データの段階まで分解する暇も人もあるとは思えませんしね。


プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/611
611 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/05(水) 15:11:15 ID:Cjyi0xQS0
>>602
天下一剣客伝の公式ガイドブック(あと確かアルカディア)に掲載されてますが
いろはは鶴の恩返しが先にあったキャラクターですね。しかもちょっと怖い感じで
現在のメイドや天然な性格は完全に後からの要素です。

恐らく零の失敗による企画変更に伴った物でしょう。


>恐らく零の失敗による企画変更に伴った物でしょう。
605最低人類0号:2008/03/06(木) 01:38:36 ID:YPng2iWb0
零の失敗=ミナや外道などの救われないストーリーが多かった
って事じゃない?

幅市ね
606最低人類0号:2008/03/07(金) 00:14:00 ID:JaAwtuC+0
サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/780
780 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 09:53:12 ID:aQDqz5uV0
>>775
その方は慶次と解釈されてる様ですが、慶次の部分は
名前と性格(粋な遊び人)だけでは。
むしろ覇王丸同様に地獄極楽丸の割合の方が高いでしょうね。
七種類の刀を使い分けるとかそのまんまですし。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/782
782 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 10:55:35 ID:aQDqz5uV0
>>781
当初間違えていた方がやたらと多かった様に
白井影二氏の絵柄を真似てるんじゃないでしょうか。
607最低人類0号:2008/03/07(金) 00:16:35 ID:JaAwtuC+0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/641
641 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 10:36:37 ID:aQDqz5uV0
>>639
一ヶ月泊まり込みで食事が全部牛丼だったファイナルファイトみたいなものですか?


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/646
646 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 18:47:34 ID:aQDqz5uV0
>>542
ヒロアキ氏の絵柄は格好良いですが、多数のキャラクターの描き分けには不安が…。
>>644
スト4のトレーラーにはグラップラー刃牙の影響も見うけられますが、攻撃の軌跡や
ダメージを筆の流れ風に表現するのはヒットした映像作品でもあるんでしょうか?
イレザイオンとか、妙に最近あちこちで見ますが…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pQMK7slCFO0&feature=related
608最低人類0号:2008/03/07(金) 00:17:56 ID:JaAwtuC+0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/732
732 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 10:18:10 ID:aQDqz5uV0
>>722
719も勘違いされてますが、再建後の作品は開発データが残ってますので
変更や追加、またアーケード版と家庭用の並行作業をし易いんです。

倒産前の作品はデータが散逸し、事実上ネオジオROMしか無い為に
まずROM中のデータを追加や変更を加えられる段階にまで分解しないとなりません。
あるいはエミュレートの劇的な新造ですが、当然どちらも結構な予算が必要な訳で
オンラインコレクションの売上げが凄いとは聞きませんからまず不可能でしょう。


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/734
734 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/06(木) 10:26:30 ID:aQDqz5uV0
>>728
上手い下手と言うより元の方向性がまるで別ですから。
カプコンはCPS2基板の性能の中でコンパクトにまとめざるを得なかった事が移植に有利に働き


旧SNKはMVS基板に圧縮機能が無い為、グラフィックの流用よりもどんどん新造した方が手っ取

り早く、
更に自社ハードのネオジオを持っていたのでPSやSS移植の重要性が低かった。
609最低人類0号:2008/03/07(金) 02:19:53 ID:1yivN7zg0
>一ヶ月泊まり込みで食事が全部牛丼だった

アレは単にスタッフの何人かが「1ヶ月で牛丼何杯食えるか」に挑戦しただけであって
泊まり込み云々は関係ない。

ちなみにあきまんが60〜70杯食ってぶっちぎりで優勝だったそうな。
一日に3軒ぐらいハシゴとかしてたらしい。
610最低人類0号:2008/03/07(金) 02:53:43 ID:yJHYffJE0
カプ(大阪開発)の隣にヨシギューすぐあるのに
なんでハシゴするかなー
611最低人類0号:2008/03/07(金) 09:05:29 ID:JXSjAAXy0
どんなに優れたアイデアがあっても、それをカプコンがやれば『苦肉の策』扱いなんだよな幅は。
こいつの頭の中のカプコンは、優等生のSNKや芋の下で必死に足掻いている劣等生というイメージしか無い。
612最低人類0号:2008/03/08(土) 01:01:47 ID:JKQ3hLMU0
幅、ハッスルしすぎw

プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/659-

659 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 18:23:41 ID:yXV2V/Dt0
>>657
単純に作品の普及度の差でしょう。

特に舞はゲーム本編よりアニメ等でアンディ一筋な部分が強調されて
春麗パクリから脱皮したせいですしね。

663 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 18:38:30 ID:yXV2V/Dt0
>>660
スト2のパクリである餓狼2の紅一点。
餓狼2がいかにスト2を真似てるか見れば、別に不思議でも何でもないでしょう。

669 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 19:26:45 ID:yXV2V/Dt0
>>668
デコが販売したバトルマスターですね。

671 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 19:34:24 ID:yXV2V/Dt0
>>670
あ、間違えました。
613最低人類0号:2008/03/08(土) 01:41:22 ID:kdNIxAGO0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/757
757 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/07(金) 18:04:00 ID:yXV2V/Dt0
>>753
発売変更を決定するにも締めきりがあります。
締めきり後で問題が発生した場合は変更不可能ですね。


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/760
760 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/07(金) 18:44:50 ID:yXV2V/Dt0
>>759
では他のソフトでそう言う事があった例を挙げて見て下さい。
公式だろうが何だろうが、広告宣伝は一貫して全体的に行なわれるモノです。
614最低人類0号:2008/03/08(土) 03:23:59 ID:sAx4w8Jh0
>特に舞はゲーム本編よりアニメ等でアンディ一筋な部分が強調されて
>春麗パクリから脱皮したせいですしね。

脱却を「脱皮」という相変わらずの言葉知らず。
615最低人類0号:2008/03/08(土) 03:26:53 ID:qlfso+pA0
必死チェッカー復旧し始めたな
ありがたや
幅のアホ、春が近いから活発になるって
サカリの猫じゃねえんだからw
616最低人類0号:2008/03/08(土) 10:12:21 ID:OXO1mLiNO
ますますヒトモドキっぷりに磨きがかかってるな
617最低人類0号:2008/03/08(土) 13:47:13 ID:6VZBraW80
良く出来たスクリプトな気がしてきた
ここまで電波な人間が社会生活を送れるわけがねえ
618最低人類0号:2008/03/08(土) 15:37:37 ID:OXO1mLiNO
事実送れてないだろコイツ
619最低人類0号:2008/03/08(土) 19:28:19 ID:41mnv6kB0
【多すぎ】なぜか知らんが08〜09は格ゲー豊作
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1196866759/101

101 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 19:04:46 ID:OxOrQkjZ0
>>100
と言うか、最近の挌闘ゲームはほぼ必ず二作目まで出す事を前提に制作されてますから。
開発費がかかり過ぎて一作じゃ回収出来ないんですね。
アルカナハートのバージョンアップがやたらと高額だったのもその関係でしょう。
その意味では二が三作目に相当しますから、案外続くかも知れません。
620最低人類0号:2008/03/08(土) 20:41:15 ID:K1vZtfSP0
670 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 13:25:56 ID:OxOrQkjZ0
>>667
>なお、本ソフトのその他家庭版プラットフォームへの移植の問い合わせもございますが、
>一切移植予定はございません事をお知らせいたします。

しないなんて誰も一言も言ってませんね。
予定が無い、とは言ってますが。

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 19:32:37 ID:OxOrQkjZ0
>>672
修正されてると言ってる人がいるのは知ってます。


相変わらず幅であることは否定しないし、だからどうしたっていうレスをする奴だな
621最低人類0号:2008/03/08(土) 22:21:43 ID:6FRY/Ifk0
KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/

>そもそもアーケード版ですら国内を市場として考えてないのでは。
>スト4が北米中心なのと同様、MIAはアジア市場用でしょう。
>戦闘員ABによる連続技動画にしても先に海外で発表された物だそうですし。

全部推測だろ…。
で、こいつって何がしたいの?誰も知らない事を知ってる俺最強!て言いたいの?
カプ>SNK>芋 ってことを認めさせたいの?
622最低人類0号:2008/03/09(日) 01:56:02 ID:ExPlWViR0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
718 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 19:15:33 ID:OxOrQkjZ0
>>716
常識的に考えるなら、第三者が確認出来ないモノを論拠にするのがまず非常識でしょうね。
>>717
ゲームセンターは小売でしょう。
問屋は流通業者、ゲーム関連ではディストリビューターと片仮名で言われる事が多いですね。


>常識的に考えるなら、第三者が確認出来ないモノを論拠にするのがまず非常識でしょうね。

お前が言うかw
623最低人類0号:2008/03/09(日) 05:35:24 ID:80aSFY8j0

北海道のヨドバシには
剣客指南パック「ベスト版」の在庫があるんだろうか。

剣サムの勘違いだろうが
何のスレ見てるのか自分で分かってないだろ


初代サムライスピリッツ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1168176739/

595 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 23:55:58 ID:4G+r6MiF0
剣客店頭で売ってねぇ。
ネットではあるけど、バカ高。

602 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 18:26:47 ID:aQDqz5uV0
>>595
ベスト版ならヨドバシカメラで通販してます。
店によっては取り寄せも出来た様な…こっちはうろ覚えですが。

624最低人類0号:2008/03/09(日) 12:14:23 ID:gyMYsAde0
ヨドバシ大好きだなwwwwww
625最低人類0号:2008/03/09(日) 14:21:43 ID:pUqOpeL60
http://hissi.org/

必死復活したよ
626最低人類0号:2008/03/09(日) 14:43:05 ID:PemGGtLZ0
サムライスピリッツ閃 その拾壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203518831/

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/08(土) 19:26:24 ID:OxOrQkjZ0
>>823
いろはは根本が鶴の恩返しです。メイドは後からの要素ですね。
侍魂がどうこうって語れる程度の人なら普通に解ると思いますが…?

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/09(日) 11:43:42 ID:CfjPdg760
>>832
脚を隠すデザインだったらそっちの方が意味不明でしょう。鶴なんですから。
>>841
糸系の武器のネタ元は直接には仕事人や菊地秀行氏の小説でしょうね。

更に大本を探れば、菊池氏がはっきり元ネタと言っている山田風太郎氏の
忍法帳シリーズに登場する忍法の一つ、有名な所では侍魂のネタ元でもある
「魔界転生」の髪切丸。

----
元々の鶴の恩返しの鶴が化けた人間は、足をむき出しにしてはいない。
それも幅にしてみれば「鶴なのにおかしい」んだろうかw


824のも「わくわく7のメイドロボはセンスがよいが、いろはは何がしたかったんだ?」
という書き込みに対してのレスだが意味不明だし。
鶴の恩返しが根本だろうが、そこに後からメイドが入ろうが「センスが悪い」と言われていることに対して
由来や出来方を解いても無意味だろうに。
627最低人類0号:2008/03/09(日) 19:13:47 ID:CL8Mv9B/0
「鶴自体、スラリとした長い脚をもっているから」って奴は言いたかったんじゃない?

確かに鶴は脚がきれいな動物だが露出は関係ないな
628最低人類0号:2008/03/09(日) 21:38:25 ID:wAB4M4Be0
なんで最近の格ゲーって格闘系キャラが減ってるの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202627436/l50

856 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/09(日) 00:24:39 ID:JLeDi1ic0
>>850
お前は世界で最も有名な空手家の1人、大山が稽古にハチマキを
愛用してた事を知らんのか?

882 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/09(日) 17:57:26 ID:DSDvi/ru0
>>856
大山倍達実際の他流試合でそんなものしめていたことは無いぜ

886 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/09(日) 21:04:15 ID:CrINqRwM0
>>882
大山総裁は合宿など特に厳しい稽古の時は気合を入れるために
鉢巻締めてましたよ。知ったかは程々に。


ほんと幅って流れ読まないで脊髄反射で書くよな
629最低人類0号:2008/03/09(日) 21:58:24 ID:PemGGtLZ0
そこは突っ込むなら「他流試合ではなく、稽古についての話ですよ」だろうにな。
630最低人類0号:2008/03/09(日) 22:06:41 ID:Mk74yKva0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202992741/9

たまたまドラマ板のぞいたらこんな書き込みあった。
どんなもんだろw
631最低人類0号:2008/03/09(日) 22:09:48 ID:Mk74yKva0
>>626
ソースはないが元社員情報としては

ナコルル作った人(というかサムスピのキャラ考えた人が)
がサンソフト行って作ったのがわくわく7のメイドとか。

紆余曲折してSNKに出戻ったのは内緒だw
632最低人類0号:2008/03/09(日) 22:35:49 ID:tPm32MGu0
633最低人類0号:2008/03/09(日) 22:37:14 ID:+FXOu1lp0
>>630
個人的にもいろいろ身につまされるものがあるのでコピーしとく。

9 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2008/02/15(金) 03:39:39 ID:1Q9oZqjx0

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
634最低人類0号:2008/03/09(日) 22:43:40 ID:CL8Mv9B/0
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/agla00.htm

似てる奴なら他にもいるんだな・・・これが
635最低人類0号:2008/03/09(日) 22:44:50 ID:CL8Mv9B/0
コッチの方が分かりやすかった
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/agla08.htm
636最低人類0号:2008/03/10(月) 00:02:47 ID:b7+ONmDCO
正直、どうでもいいんだが。
書くスレ間違えてね?
637最低人類0号:2008/03/10(月) 00:40:03 ID:MttH/VA60
なんかオンコレスレが幅叩き祭状態に
それでも2・3日したらいけしゃあしゃあと出て来るんだろうな…
638最低人類0号:2008/03/10(月) 00:50:33 ID:WBEtzBFa0
639最低人類0号:2008/03/10(月) 22:16:18 ID:WBEtzBFa0
ID:Jd5EIPpI0
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080310/SmQ1RUlQcEkw.html

真昼間に何やってんだこいつ
640最低人類0号:2008/03/11(火) 01:31:29 ID:VXAeNCfi0
自宅警備員だから仕方ないw
641最低人類0号:2008/03/11(火) 01:55:23 ID:BkrwlODS0
>>635
あー前にもあったな。
幅と同タイプの人間の解説だろ?見事なる特徴の合致だw

でも幅タイプはどこにでもいるよ。映画版でも見かけたことあるし
642最低人類0号:2008/03/11(火) 21:15:38 ID:D/iizaJ90
ストリートファイターZEROシリーズ総合 5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200667206/

561 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 10:30:21 ID:OxOrQkjZ0
ZEROホークは相手を浮かせてからの連続技に特化してる印象がありますね。

564 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 23:28:48 ID:SHFjx+J50
幅さんはホークに浮かせる手段が無いのを知らないのだろうか・・・
(後略)

ゲームを所有どころかプレイした様子すらなし、いったい幅は格ゲーのどこが楽しくて格ゲー板に張り付いてるのだろう…
643最低人類0号:2008/03/11(火) 23:32:34 ID:LrBMFlL40
サムスピスレに居ついたな。住人カワイソス。

サムライスピリッツ零&零SPスレ 七斬!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1191997232/690

690 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 13:24:52 ID:umZLfoZ80
>>688
零SPは元々1500枚限定ですね。

697 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 23:06:21 ID:umZLfoZ80
>>696
まぁそうなんですが、SNKプレイモアがそうやって売ってましたので一応。

サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/318

318 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 23:08:23 ID:umZLfoZ80
>>316
ベスト版と通常版に違いがあるのは現時点でKOFだけですね。
購入に問題はないでしょう。
644最低人類0号:2008/03/12(水) 00:38:58 ID:UlWgcyA70
サムスピには幅が自分が絶対優位だと信じて疑わない
零SPの件があるからな。

設定とかならソース引っ張れば黙らせられるし
攻略に関しては言わずもがなだが、
零SPの件には幅のような言い方する奴を黙らせる決定的打がない。
更に作品ごとの好き嫌いが分かれてるシリーズだから、芋屋作品の中でも荒れやすい。
幅も居心地がいいだろうな。
645最低人類0号:2008/03/12(水) 02:03:30 ID:OW20zOVF0
ところがオンラインコレクションスレからは逃亡したようだ
「零Spの仕様変更告知をしなかったのは発売日の都合上出来るわけがない」という珍回答を残して
646最低人類0号:2008/03/12(水) 06:02:45 ID:Z+JEmf8O0
ID:DzFAEb9k0

プレイモアは明日は何を言い出すのか
774 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/12(水) 03:52:22 ID:DzFAEb9k0
>>773
嫌われた方が儲かるようなファンは誰も最初から相手にしないでしょう。

ハイパーストリートファイター2 その76
687 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/12(水) 03:57:25 ID:DzFAEb9k0
>>682
1ラウンドも落とさない、であってます。
コンティニューはわかりません。
…何かネタ元の餓狼伝説スペシャルと条件被っちゃいましたね。
647最低人類0号:2008/03/12(水) 14:09:48 ID:HSEXWc6k0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/l50

856 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/11(火) 02:07:55 ID:ARo8e6670
>>852
よく判っていないようだが
MVSとネオジオロムは中身一緒。基板のスロット口が違うだけ。
なので完全移植と謳われる。

サム零の問題はそれを社会的に突っ込まれないために
わざわざ修正してるところとそれを告知していないところ。

あと〆期日は問題点が発覚すればストップすることも可能。
つかストップバグで期日のびたことあるし。


872 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/12(水) 13:47:06 ID:DzFAEb9k0
>>856
中身が一緒なのは回路だけです。
オプション等が付いているためソフト的には別ですね。

あと〆切の変更それ自体にも〆切があります。
表紙に名前があるのに漫画は載ってない、なんてのもこの例ですね。
648最低人類0号:2008/03/12(水) 19:19:49 ID:p89vl1s+0
サムライスピリッツ天下一剣客伝其之四十四
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200887341/308

308 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2008/03/10(月) 13:13:32 ID:Jd5EIPpI0
>>304
悠紀は関東(埼玉県)にある会社ですから、俳優事務所も
関東のを使うのが理に敵ってるでしょう。
どんな小さな事でも距離が遠いと色々面倒ですしね。


確かに悠紀の本社は埼玉の鶴ヶ島だが、開発は東京豊島区だ
サイトで公表してることくらい把握して口開けや
649最低人類0号:2008/03/13(木) 01:36:28 ID:uekJDASm0
650最低人類0号:2008/03/13(木) 15:25:08 ID:Nt1+IRNd0
>>648
ユウキみたいなところはインハウスじゃないだろうから開発地云々は言えないかもなぁ。
また、インハウスだとしても開発地周辺で集めるとも限らない

だからと言って本社の利便性を考えて招集するわけでも無いと思うがな
651最低人類0号:2008/03/13(木) 20:30:55 ID:7NfvXSrx0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/

910 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 13:22:55 ID:cKEVMuit0
>>905
家庭用ネオジオと同じオプション設定は出来ませんが。

912 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 13:45:47 ID:cKEVMuit0
>>908
業務用(MVS基板)を家でプレイする方法と、ROM交換に出していない零SPを
改造したネオジオ本体(いわゆるデバッグネオジオ)で動かす方法があります。

914 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 14:01:08 ID:cKEVMuit0
>>913
>「デバッグネオジオ」という言葉を聞いたことがありませんか?
>これはネオジオに電源を入れた時に一番初めに読み込みに行くBIOS(一番基本的部分を司るシステムプログラム)を
>デバッグ機能を持つBIOSに入れ替えて、本来ゲームの開発・デバッグ時にしか使えない機能を使えるように
>してしまおうと言うものです。
ttp://kanchan707.web.infoseek.co.jp/MVS3.htm

…だからこそ、いわゆるデバッグネオジオと、俗称である事を書いてるんですが。
うーん。
652最低人類0号:2008/03/14(金) 01:41:42 ID:QOH7CTG/0
スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/311

311 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:13:10 ID:cKEVMuit0
>>306>>308
経営についての知識が無いなら自業自得かどうかも言えません。
格好をつけるのは勝手ですが、自分の無知を他人に納得しろってのは無理です。

322 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:35:40 ID:widMpL9d0
>>315
311でも書きましたが、手前勝手な断定を振り回してもどうしようもありません。
経営について何か言いたいなら、言えるだけの知識を身に付けるべきでしょうね。

真空波動拳のコマンドも知らない子が隆を語ってるのと同じ無様さです。



お前が言うなの典型
653最低人類0号:2008/03/14(金) 03:01:22 ID:QOH7CTG/0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/922

922 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 02:45:19 ID:widMpL9d0
>>915
上でオプションオプションとそればかり書いてるのが【幅】って方なんですか。
文体も理屈の展開も自分と全然似てないのによくもまぁ間違える人がいたもので。



????????????????
654最低人類0号:2008/03/14(金) 08:56:34 ID:RWue1h+wO
鶴ヶ島といえば最中
655最低人類0号:2008/03/14(金) 12:04:55 ID:JUoAIGm30
>>653
文体も展開も全然似てないんですか、そうですか
こいつは日本人の言葉の違いなんて分かってないんじゃないのか
656最低人類0号:2008/03/14(金) 16:52:25 ID:V5qPcx2T0
なんか天音詩温に似てるなコイツ
657最低人類0号:2008/03/14(金) 18:08:29 ID:71e9fn700
サムライスピリッツ閃 その拾弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205333472/38-

38 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 05:22:33 ID:widMpL9d0
吉祥寺でロケテストならスト4と地理や人の条件がほぼ同じですね。
結果がちょっと楽しみです。

45 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 14:43:12 ID:widMpL9d0
>>43
ですから地理・人とわざわざ書いた訳で、回数やシリーズの格の違い等は
結果を比較する際になってから変数として扱えば十分でしょう。
好むと好まざるに関わらず、稼動してしまえば容赦無く比較されてしまいますしね。

47 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 14:59:46 ID:cxj31AF/0
ID:widMpL9d0

>>6-7

48 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 15:04:56 ID:widMpL9d0
>>46
新作をいち早く遊べるのですから、ロケテストは普通盛況になります。
置いてある店舗も極めて限定されてますしね。

52 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 16:29:53 ID:widMpL9d0
>>50
だからこそその数字は店舗にとってより正確な指標になるでしょうね。
本来あるべきインカムロケの姿と言えるでしょう。

何でわざわざこんな自滅的な行動に走ったのかはよく解りませんが
(まさか実際に触れば面白いって自信でもあるのだろうか?)
この作品にかけるK2なりSNKプレイモアなりの本気度が案外高いのは
ちょっと驚きですね。
658最低人類0号:2008/03/14(金) 21:39:47 ID:pNzWbkyh0
>>656
文体指導されちゃうぞ。

しかし高い位置からのものいいはまさにそのものだな。
659最低人類0号:2008/03/15(土) 01:47:44 ID:ZUSofLVS0
今いろんなスレに沸いてきた。
660最低人類0号:2008/03/15(土) 02:34:43 ID:tZxmdjiR0
昨日の幅
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080314/d2lkTXBMOWQw.html
やったね、14日1位だ!
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080314/


ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197200096/952
952 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/15(土) 02:15:44 ID:c/yxul9S0
>>946
六番には入らないので関係無いんじゃないでしょうか。
661最低人類0号:2008/03/15(土) 13:04:35 ID:x/55mDIv0
ネオフリでは風雲スーパータッグバトルの攻略はやっていないんだけどね

風雲黙示録 風雲スーパータッグバトル 2倍
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185618526/206
206 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 01:28:55 ID:widMpL9d0
>>205
キムがいるのでしたら画面端でバックジャンプ、真獅子王の攻撃を空中ガードしたら
即座に空中連続技で反撃、のネオジオフリークパターンが一番楽でしょう。
662最低人類0号:2008/03/15(土) 19:22:09 ID:2Zm4Adlf0
>>661
WHのムックや月姫の原作小説を持ってるんだから、
風雲STBの攻略が載ってるネオフリを持ってたって不思議じゃない。
663最低人類0号:2008/03/15(土) 19:59:48 ID:pKxNhuEi0
最近スト4スレに常駐してるくさい。
ほんと迷惑なんでどうにかならんかなぁ
664最低人類0号:2008/03/15(土) 20:00:20 ID:oAkIyspM0
全号持ってるから確認したけどそんなもんどこにも載ってないね。

10月号:音沙汰無し(発売予定表にすら)
11月号:いきなり小スペースで各キャラの技の性能を少し紹介
12月号:使用可能ボスの技紹介&設定画集で終了

ネオフリ発刊の風雲STBの攻略ムックとかあるの?
665最低人類0号:2008/03/15(土) 20:26:59 ID:YQtUNvEO0
レス乞食すぐる・・・。

KOF MAXIMUM IMPACT2総合スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1167224728/761

761 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 15:08:19 ID:c/yxul9S0
>>760
攻撃力の高い溝口より打撃と投げの揃ってるマキシマの方が
時間短縮には有効と気が付くまでが長かったです…。
まぁこれ以上はMIAのスレッドの方で。
666最低人類0号:2008/03/15(土) 21:43:53 ID:aM+x2f2zO
久々の格ゲーラッシュと同様に湧き出てる。
さすがに完全スルーは難しいか、みんな構っているし・・・
667最低人類0号:2008/03/15(土) 23:44:30 ID:VbEa2wBW0
860 名前:俺より強い名無しに会いにいく メール:sage 投稿日:2008/03/11(火) 09:38:48 ID:1qHgAV7tO
幅はスルーしろ → ある程度スルーできるようになる →
幅の妄言を真に受ける新参が出てくる → ちゃんと訂正してあげる →
ここぞとばかりにストレスの溜まってた住人による総攻撃 → その状態がしばらく続いて最初に戻る
668最低人類0号:2008/03/16(日) 00:17:07 ID:KrxF5k1t0
MOTWスレにも出没

餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204381896/205

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 18:44:09 ID:c/yxul9S0
>>202-204
金魚のフンが演説をぶっても滑稽ですよ。
669最低人類0号:2008/03/16(日) 02:47:30 ID:Mx5JEWbA0
ID:c/yxul9S0
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080315/Yy95eHVsOVMw.html

二日連続で一位とは流石だな!
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080315/
一人だけ書き込みスレッド数の桁が違うw
670最低人類0号:2008/03/16(日) 18:12:08 ID:9rwBHl/k0
プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/818
818 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 18:04:19 ID:zX467u3m0
>>812
龍虎と風雲は旧SNK時代の内に死んじゃったシリーズですから…。
671最低人類0号:2008/03/16(日) 18:47:36 ID:9rwBHl/k0
やっていないのに攻略を教えているのかよ

単発質問スレ 3答目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199766723/
160 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/14(金) 22:12:47 ID:CPHJC0YyO
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185618526/205-206
この攻略方正しい?
答えて貰って悪いけど幅さんは信用出来ない。

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 00:44:11 ID:c/yxul9S0
>>160
単純に、試してみれば良いんじゃないでしょうか。
672最低人類0号:2008/03/16(日) 19:31:31 ID:3G8uTwcg0
嘘吐くにも限度ってあるだろうに

ストリートファイターEXシリーズ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1202815500/l50

125 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/16(日) 18:34:17 ID:zX467u3m0
>>121
ロレントについてはファイナルファイトを見るべきでしょう。
ZERO2のは偽者です。
673最低人類0号:2008/03/16(日) 20:51:17 ID:53hNiZ0m0
>>671
風雲スレでネオフリの話題が上がったら未だに逃走してるのな
674最低人類0号:2008/03/16(日) 21:40:25 ID:j3BObAAn0
>>672
どうせファイナルファイトなんかほとんどやったことないんだろうに
どの口がこういうことをぬかすのかね
675最低人類0号:2008/03/16(日) 21:56:36 ID:zZ7mg9a70
単発質問スレ 3答目 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199766723/l50

169 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2008/03/16(日) 17:45:23 ID:zX467u3m0

>>166

プログラムの問題では。

>>167

コントローラー(レバー)がゆるくなって勝手に入力されてしまってるんじゃないでしょうか。

一度別のコントローラーに差し替えて試されるべきだと思います。



171 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2008/03/16(日) 19:36:20 ID:zX467u3m0

>>170

勝手に動くのは起動中にレバーが入れっぱなしになっている(ゆるくなって勝手に接触している)のが

ほとんどですから、外したまま起動して後からさし込むとか…?

あとアナログスティック部分が干渉する事もあるようです。

どうしても改善されないようでしたら、カプコンのサービスセンターに相談するしかないと思います。


ウソ教えんなよ>>171
ココ見てたらアレだからあえて指摘しないけどw
676最低人類0号:2008/03/16(日) 21:57:42 ID:zZ7mg9a70
ごめ。変な書き込みになった
677最低人類0号:2008/03/16(日) 22:23:13 ID:mGAsSucF0
ついに単発質問スレに居つくようになったか…死ねばいいのに。

>>674
そういや昔レゲー板のファイナルファイトスレに幅みたいなやつがいたな。
678最低人類0号:2008/03/16(日) 22:25:39 ID:zZ7mg9a70
思う存分適当吹きまくれるから
幅にとっては居心地良いだろうな('A`)
679最低人類0号:2008/03/17(月) 01:54:51 ID:gZcrf0Oy0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1195877661/592
>592 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 10:07:03 ID:98dS5Iqc
>恐らく時期が経ってワゴンセールに出して処分せざるおえない状況を考えて、損失を
>抑えるために、最初からワゴンセールくらいの買取価格を設定しているんでしょう。
>実際、ゲームの販売価格自体、時期が経てば買い取り価格>新品販売価格と逆転
>しているタイトルも多くありますからね。

家ゲー板見てたらこんなのが。
口調というか言い回しが幅っぽいなー
680最低人類0号:2008/03/17(月) 02:18:37 ID:fvkecYjg0
484 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 02:03:22 ID:V9A4D6KO0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part36
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205323305/484

484 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 02:03:22 ID:V9A4D6KO0
>>479
ゴウカイザーはテクノスじゃなかったでした?
>>482
テクノスはむしろ劇場版ダブルドラゴンへの出資が問題でしたね。



天下の宝刀、「じゃなかったでした?」炸裂><
681最低人類0号:2008/03/17(月) 08:35:57 ID:YACs9ao00
豪血寺一族総合スレッド
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203901682/l50
26 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/17(月) 02:46:11 ID:V9A4D6KO0
>>24
もうありますよ。
アーケードとPSで出たヘブンズゲートがそうですね。

豪血寺スレにも出現!
682最低人類0号:2008/03/17(月) 12:23:26 ID:J8Ax/jGB0
>>680
『天下(てんか)』の宝刀じゃなくて『伝家(でんか)』の宝刀。
「その『家』に代々『伝』わる宝刀」、
転じて、いざというとき以外には使わない切り札の意。
683最低人類0号:2008/03/17(月) 23:18:47 ID:hww39uFP0
>>639

107 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2008/03/10(月) 12:43:21 ID:Jd5EIPpI0
>>106
北斗は原作付きなのでわかりませんが、バトルファンタジアは
家庭用に移植されてしまう程ですから二作目もあり得るかも知れません。

         わかりませんが、
                      あり得るかも知れません。
このシンプルな一文でも凄さが伝わるなあ
684最低人類0号:2008/03/18(火) 11:35:06 ID:PjyaJVFkO
誰か幅に国語の教師でもつけてやれよ。
685最低人類0号:2008/03/18(火) 12:28:07 ID:zzZNPk5m0
攻略の件、嘘確定

風雲黙示録 風雲スーパータッグバトル 2倍
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185618526/209
209 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 01:50:48 ID:uMQYPb+I0
>>207
何号かまでは覚えてません。
確か風雲STBは特集が三回程度、ラッシングコンビネーションの
紹介すらせず終わったはずですから後の挌闘ゲーム講座でしょうね。

KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/607
607 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 02:14:56 ID:uMQYPb+I0
>>600
今の時点で赤字だったら龍虎や餓狼みたいにシリーズ終わってますよ。
686最低人類0号:2008/03/18(火) 12:33:47 ID:zzZNPk5m0
人気の基準はアルカかよ

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/804
804 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 08:02:52 ID:uMQYPb+I0
>>800
理解の為の家庭用同時発売でしょう。
そして、MIAの最大の欠点はゲーム性云々以前にこの発売形式でしょうね。
家庭用で練習→ゲームセンターで対戦の構図を描いていたのは解りますが。
どんなゲームであっても家庭用が出れば人気は落ちますから。

ただ、果たしてそんな人気の無い作品であるか?とも言えます。
ムックの発売後もアルカディア本誌で延々と記事が組まれてましたしね。
687最低人類0号:2008/03/18(火) 13:22:35 ID:LNx4tet70
あーマジで死んでくれ幅
688最低人類0号:2008/03/18(火) 19:01:43 ID:LNx4tet70
香澄の超必なんてにわかでもちょっと調べりゃ分かるのにね

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part36
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205323305/
676 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 04:24:50 ID:uMQYPb+I0
>>673-674
旧来の、ビデオゲーム中心のゲームセンターはここ20年間毎年はっきり減少してますよ。
レジャー白書等で解ります。

686 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 07:31:37 ID:uMQYPb+I0
>>684
到着する時間は地域によってバラバラでしょう。
それまでの新作の稼動状況等から推測するしかありません。
面倒なら電話で問い合わせとかでしょうね。

862 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 18:43:14 ID:uMQYPb+I0
>>859
超必殺技版の当て身投げがあるんじゃないでしょうか。
689最低人類0号:2008/03/18(火) 19:34:46 ID:iTgu0oD0O
最近は幅より幅に構う奴の方が腹立つわ。
690最低人類0号:2008/03/18(火) 22:30:52 ID:Ijkq4tiH0
いい加減新たなネタが出ないことには芋屋スレもオンコレスレも間が持たん。
691最低人類0号:2008/03/19(水) 01:01:39 ID:uxp6lwlW0
スト4はこける。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1203130661/

380 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 16:36:52 ID:N5FKjHoR0
240万程度で高い高いって経営者が連呼するような世界なの?ゲーセンて。
ここにいる奴らはほとんど客だろ?何を根拠に高いって言ってんだかね。

384 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 18:16:18 ID:zX467u3m0
>>380
ビデオゲームは基本的に一プレイ百円ですから、他のコストを全て度外視しても
24万回のプレイがないとプラマイゼロにすらなりません。

一プレイ30秒としても昼夜ぶっ続けで連続2000時間(約82日)必要です。
692最低人類0号:2008/03/19(水) 01:39:31 ID:n7KaCx6H0
ID:uMQYPb+I0
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080318/dU1RWVBiK0kw.html
昼間に寝てるとして、他の時間は一体何やってんだコイツ

18日トップ。レス数もスレ数もダントツだね!
http://hissi.org/read.php/gamefight/20080318/
693最低人類0号:2008/03/19(水) 03:16:17 ID:oApmZBqk0
>>691
度外視の使い方が間違ってる。

この場合は「無視」するとか「棚にあげて」とかだ、ホントバカだな。
694最低人類0号:2008/03/19(水) 11:17:02 ID:GjJHAtk10
KOF MI:Aはなぜ失敗したのか 豚3匹目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1195397261/609
609 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 18:32:59 ID:uMQYPb+I0
>>608
餓狼伝説は新主人公まで用意したRBSドミネイテッドマインドでの仕切り直しと
リアルバウト2が共に恐るべき不人気でシリーズ終了ですね。

残念ですが、旧SNK時代の話です。

ストリートファイターW その40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667549/379
379 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 22:36:19 ID:uMQYPb+I0
>>373
簡単に言うと、スト3が失敗したからですね。

単発質問スレ 3答目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1199766723/181
181 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/18(火) 20:24:54 ID:uMQYPb+I0
>>180
強ジェノサイドカッターは最後の一発が連続ガードになってませんので前転でかわして攻撃、
ビースディストラクション後ほぼ必ず弱ジェノサイドカッターを出しますのでこれもかわして攻撃

全キャラクター共通ではこの二つになるかと思います。
695最低人類0号:2008/03/19(水) 11:18:20 ID:GjJHAtk10
696最低人類0号:2008/03/19(水) 15:30:55 ID:uxp6lwlW0
>>691
割り算できない幅 偉そうな口調でこれはヤバい。
テンプレ入りクラス
697最低人類0号:2008/03/19(水) 18:52:12 ID:2vkY8SCp0
ウォーズマン理論ならぬ幅理論で
途中キャンペーンでタダゲーにしたり大会やったり
新たに台数増やしたりで1/10相当になるんだろ
698最低人類0号:2008/03/21(金) 02:06:33 ID:kH+eXQ7g0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667436/74
74 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/21(金) 01:57:22 ID:f2JWvd5u0
>>73
CDでの追加要素やバグ技の削除を加えたROM版、で良いのでは。
月華二幕や龍虎外伝のCD版は入れるだけ無駄じゃないでしょうか。
699最低人類0号:2008/03/21(金) 17:00:57 ID:1CqS8Ssq0
700最低人類0号:2008/03/21(金) 17:06:19 ID:1CqS8Ssq0
2D格闘ドット絵雑談スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198903661/516
516 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 02:08:50 ID:f2JWvd5u0
>>515
春麗の巨大頭部や隆の互い違いなびきこそ修正されてますが
基本的に昔のままですから…評価の対象外でしょう。

ストリートファイターW その40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667549/747
747 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 02:20:47 ID:f2JWvd5u0
>>738
もうストリートファイターにそんな神通力は無いでしょう。

他の有象無象の挌闘ゲームと同じ扱いで、失敗しても
鉄拳7が出るまでにすっかり忘れ去られるだけでしょうね。

【幕末】 月華の剣士 第13幕 【浪漫】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1204035116/137
137 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 02:22:37 ID:f2JWvd5u0
>>133
一幕、二幕が共に収録されてるPS2版でしょうね。
701最低人類0号:2008/03/21(金) 17:07:02 ID:1CqS8Ssq0
【KOF】THE KING OF FIGHTERS ネスツ編2【990001】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1178463285/665
665 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 02:46:00 ID:f2JWvd5u0
あ、良く言われる画面の震えをやっと経験しました。
闘劇魂5付属のDVD(98の対戦を収録)をPS2で再生したらなりましたね。

唯一KOFにだけ機器によって画像の乱れが〜とお断りが入ってますから
ネオジオのギガパワー、PS2、モニター(テレビ)には相性の悪い繋ぎ方があるようです。

ストリートファイターW その40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667549/758
758 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 04:10:46 ID:f2JWvd5u0
>>757
同じ批判がずっとあるって事は(同じ人が繰り返してるのでなければ)
それだけ明らかな欠陥って事ですよ。
第一印象と言うかファーストインプレッションと言うか、悪い意味で只事じゃないでしょう。

【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part38
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205989625/325
325 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 04:16:22 ID:f2JWvd5u0
>>320
ミッドナイトブリスから見る限り手間の問題でしょう。
ジェダの他の切り裂き技は全部残ってますしね。
702最低人類0号:2008/03/21(金) 17:11:14 ID:1CqS8Ssq0
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part38
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205989625/333
333 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 05:50:56 ID:f2JWvd5u0
>>327
何か勘違いされてますが、ファイティングジャムには
新規グラフィックも追加グラフィックもありますよ。

他にあってジェダには無いのですから手間の問題です。
五人で始まり二人で終わった低予算作品ですしね。

スタッフの少なさを制作期間の長さで何とかした98UMとは正反対ですが
あれはあれで一つの作り方でしょう。

【RealBout】リアルバウト餓狼伝説シリーズ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198919284/424
424 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 06:03:06 ID:f2JWvd5u0
>>422
RB2の不人気は見た目よりも触った時の面白みの無さが原因でしょう。
非常に小さくまとまってしまった印象を受けます、

KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A"-24th
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1197002154/874
874 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 06:22:36 ID:f2JWvd5u0
>>861
自分で挙げておいてレスを返すのも何ですが、SAはキャラクターのイメージに
合わせた量や長さになってますので、そこはさほど問題でもないでしょう。

また、死に技云々は全部使おうとするからであって、MIAは複数のSAや必殺技から
個々のプレイヤーが使い易い物だけを選んでいく(そして使っていく過程で
他の技も覚えていく)かなり自由度の高い設計思想でしょう。
703最低人類0号:2008/03/21(金) 17:12:03 ID:1CqS8Ssq0
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205667436/78
78 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 06:40:31 ID:f2JWvd5u0
>>77
他社製品との最大の相違点はネット対戦要素でしょうね。
オンラインコレクションと銘打たれてる割に忘れてる人多いですが…。

サムライスピリッツ閃 その拾弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205333472/217
217 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 06:44:49 ID:f2JWvd5u0
>>203
何か蒼紅の爺さんボスっぽいですね。

プレイモアは明日は何を言い出すのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1201101173/861
861 :俺より強い名無しに会いにいく[sage]:2008/03/21(金) 06:46:25 ID:f2JWvd5u0
>>852
まぁネタレスって事で。
704最低人類0号:2008/03/21(金) 17:18:08 ID:1CqS8Ssq0
ネスツスレの幅・・・w
画面ブレを勘違いしてないか?
705最低人類0号:2008/03/21(金) 17:25:27 ID:m2TrrejJ0
なんで格闘の格を挌で変換してんだこいつ。
実は日本人じゃねーんじゃね?
706最低人類0号:2008/03/21(金) 20:07:36 ID:QIl2aYXOO
幅は在日韓国人でほぼ確定
本人否定しないし、韓国前首相の発言(在日韓国人は韓国人ではない)を引用すると怒るし
707最低人類0号:2008/03/22(土) 16:14:26 ID:fEVfNuq50
708最低人類0号:2008/03/22(土) 16:25:21 ID:lktQiiwr0
なんで21日分にコレが入ってないんだ

【KOF12】THE KING OF FIGHTERS XII -25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1205500069/


675 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 16:28:30 ID:5/Dxu//00
>>661の人気に嫉妬



682 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 17:19:17 ID:f2JWvd5u0
>>675
てへっ
>>679
DSは恋愛KOFやどき魔女の成績が良かったからでしょうね。
709最低人類0号
ネオジオオンラインコレクション総合スレ Part.11
116 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/22(土) 09:40:25 ID:pkkcSpW40
企業の質の差といえばそこまでだが、もうちょっとがんがれと

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/22(土) 14:21:40 ID:7uEnqxOC0
差を縮める気も感じられないけど



119 :俺より強い名無しに会いにいく :2008/03/22(土) 17:57:00 ID:ZDcdh2k/0
>>117
オンラインコレクションの様に客層が限定されている作品は
差を縮めたところで売上げは変わりませんからね。予算の無駄です。