初代サムライスピリッツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
語れ
2ユウナさま ◆LiLiCAyda2 :2007/01/07(日) 22:34:53 ID:k2XZjolEO
私絶対シンを倒します!(;^,⊇,^;)ニコッ
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/07(日) 22:45:44 ID:qPYSHi9NO
ジョインジョイン シャルロット
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 05:25:45 ID:XMZxQPuRO
アースクェイクステージの曲が早かったよね。
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 06:45:33 ID:zXW/Re3nO
ナコルルの大切りリーチせめぇ!
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 15:31:32 ID:JWvlpQgA0
この頃のドットは動きは滑らかじゃないけどセンスは抜群だよな
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 16:26:00 ID:521T1MtVO
>>6
ドットも右京とかかなり酷いが
真になってだいぶこなれた感じ
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 23:24:40 ID:ltcSnvm90
シャルロットのJ大斬の落とし方を教えてください。
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/09(火) 23:54:09 ID:pY8BhH3sO
バックダッシュつばめがえしっ!
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/10(水) 05:58:50 ID:Ixy2yGIT0
>>8
キャラがわからないけど共通の考え方として

J大斬りは攻撃持続が短いので地上の相手に当てるには多少引き付けて当てる必要がある
だから昇りKなど発生の速いジャンプ攻撃を昇りで当てて落とすのが有効
相手の攻撃が発生する前に先に当ててやろうという方法
ただシャルよりジャンプの遅いキャラは前ジャンプで落とすと先に着地されて投げられてしまうので
垂直ジャンプ攻撃で落とす
シャルがこれを読んでJ大斬りを早出ししてきたら地上にそのままいれば当たらないので
地上で待って着地を投げる
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 08:19:25 ID:Xe5mA1DEO
孤月斬って対空技なのにダメージ少ないね。
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/11(木) 18:13:56 ID:x5/kcLjYO
対空ちがうし
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:01:36 ID:1zvXfs3YO
え(´・ω・`)!
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:04:20 ID:G+jLB/GU0
ナコルルが真っ二つになるのは初代だけ
・・・だっけ?
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:08:46 ID:QHaky5oO0
当時消防だったから大斬りとしゃがみキックだけで戦ってた記憶が
あと右京の連打する技
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 06:44:00 ID:rnIh/wky0
>>14
真と零SPとあとアスラ
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 12:41:00 ID:0m9luOH20
つばめ返しからビームがでるのはコレですか?
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/12(金) 13:05:04 ID:SDfsc/4tO
CPUは最初はある程度油断し体力が半分くらいになったら
難しくなっちゃって結局負けちゃう。俺は一人目で負けるの多かったぜ。
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:04:37 ID:q+dWSuQx0
CPU難しくて楽しいよな。
今でも1コインクリアしたことないぜ。
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 00:23:39 ID:AULmFRLAO
>>19
あれが楽しいと言えるか?あんなの自分が何にも出来なくて苛立つだけだぜ。
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/14(日) 00:04:52 ID:CUPBDadj0
HEYの初代プレイヤーは真サムプレイヤーのこともちょっと考えてもらえると嬉しい
セレクト対戦台なだけに難しいとは思うけど
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 15:33:52 ID:NJzQBrbO0
設置店リスト作ろ。
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:03:19 ID:v5PEbrYRO
寝屋川ABC
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 18:15:29 ID:7fOqJfgj0
>8
シャルのJ強斬だが、
覇王丸とかだと屈弱斬とかでペチっと落とせて楽しいぞw
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 19:58:48 ID:4qtyuLZI0
あの三角の隙間から斬るんか?
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:26:50 ID:wK9GD82jO
音楽のテンポはサムスピシリーズの中で一番早かった気がする。
何で後のシリーズはテンポがゆっくりになっちゃったんだろう?
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:33:43 ID:+v2Pd3hx0
>>26
斬サム以降は和のイメージを強調したかったのでは?
初代と真は和洋折衷ごちゃまぜ冒険活劇みたいな感じ
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 21:51:46 ID:wK9GD82jO
>>27
いや、真サムから明らかにテンポがゆっくりになった。
初代と真の半蔵ステージの曲を聞きくらべてみな。
そしたらそれだけで初代のテンポがいかに早いかが分かるから。
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/15(月) 22:22:56 ID:RxGdU4Yf0
秋葉原HEY。



・・・期間限定なの?
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 19:57:17 ID:Sxd6m+T40
なくなったっぽいよ
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 16:25:03 ID:FtOZD4f00
mjk
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 19:33:15 ID:7ou4msdcO
初代はシャルロットが強かったんだよな。
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/17(水) 22:20:49 ID:H2DKvx720
お手軽で強かったからね。
突けるわ、飛べるわ、落とせるわでもう最強と見せかけて、
タムタムに蹴り殺されるとかでバランスとれておったなw

>>25
覇王丸が屈弱斬出すとやつのラインが3角形になるが、
それをシャルJ強斬の逆3角形にぴたっとはめると柄打ちで落とせる。

犬がダッシュで潰せるとか結構初代は意外な返し技多くてたのしかったなぁ。
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:59:10 ID:6h2+30LJ0
実用じゃない、大道芸だよね?
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 17:37:12 ID:T4i6l+zTO
対シャルロット戦自体が既に大道芸
まともな勝負にはならん
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 18:34:03 ID:nUgvbEMpO
CPU戦って強いよね。LEVEL4でも一人目で負けちゃうよ。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 20:12:19 ID:0FQDUsx30
同じぐらいに稼動してたガロスペや龍虎2に比べるとかなり簡単と思ったが
パターン知らない人にはちょっときついか
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 21:19:44 ID:nUgvbEMpO
>>37
そういえばパターンなしでやってたな(パターン自体知らなかったし)
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 09:57:23 ID:+Gq8lmXmO
てか、パターンってナニ?
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 19:14:34 ID:33A5eWzMO
小足で飛び込み誘って落とすとか
ジャンプ攻撃スカし投げとか
CPUとの体力差によって切り替わるモードに合わせて対応する

でも慣れればアドリブでもなんとかなる
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 00:45:30 ID:HIVfnzUx0
でシャルの何もしないで前進してくるパターンを投げてたら
突然暴れだしてビックリするんだよなw
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 07:00:28 ID:avfvJqg60
CPU右京は熟練プレイヤーでも油断してると死ねる
シャル右京十兵衛の強CPUキャラ戦は、ダウン奪って起き上がりに密着
起き上がりに出してきた攻撃をガードしてまた転ばせるパターンを使ってた
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/21(日) 21:37:54 ID:Hxqey4dQ0
全キャラ共通で通用するのだと、
空ジャンプやJ攻撃空かしから着地して投げとか、
ダウンさせた相手に密着するとリバーサルで投げは出ない仕様なのに投げようとして、
起き上がり大斬り出すからガードして反撃とかか。

天草はヒョーが鬱陶しいが、
端に追い込んで天草の大斬りギリギリ外で立ってれば、
時間切れまで一生懸命大斬り空振りしてくれるお茶目さんだったな。
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 03:44:15 ID:impYYtEvO
今思うと何故初代サムスピは絶賛されてたんだろうな?
ゲーメスト大賞で一位を撮るしナコルルは絶対な人気を得るし音楽も大好評。
見た目結構地味なのにな。
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 14:33:47 ID:93WgR+xn0
当時はスパ2とかガロスペが出る直前だったから、サムスピなんか誰も注目してなかったんだけどな
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 19:11:49 ID:FTVUj/vH0
物が無かった時代だったから
と言ったらあれだけど初の武器格闘ということでインパクトはあった
あと動物連れてるキャラがいるとか
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/22(月) 21:27:50 ID:impYYtEvO
>>46
武器だけでそれだけ人気が出るもんかね?
俺なんかただ刀を持ってるなくらいしか感じなかったが。
怒りゲージはたまらないし面白さがいまいち分からなかったよ。
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 00:20:57 ID:+cScJcRz0
なんでかね
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 04:19:14 ID:YGM70xyJ0
ヴァンパイアの方がもっと人気出ても良かった気がする。
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/23(火) 23:05:52 ID:GrFhjl5K0
いや、普通に対戦面白くなかった?
ガロスペまでのつなぎかと思いきやかなり良いゲームだったと思うんだが。

ヴァンパイアはちょっと当時のプレイヤーには少し早かったのかもね。
Xmenもそうだったけど後のシリーズが大ヒットしてるからどれも詰まらないわけじゃない。
サムスピが丁度当時のプレイヤー達に受け入れられやすかったんだと思う。
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 04:17:06 ID:bpLZbCaB0
>>50
でもヴァンパイアって初代は動きとかぎこちないけど
サムスピよりは十分新しいと感じたよ。
目押しコンボとか今までにない感覚でおもしろかったし
グラフィックはすごく綺麗だったし(当時のゲームから見て)。
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 06:00:40 ID:m+KRl+ME0
確かにちょっと不当な評価をされていた嫌いはある初代ヴァンパイア
やっぱカニパンが駄目なのかw
ゲームとしてはハンターの方がいいけど雰囲気とかは初代ヴァンパイアの方が好きだったり
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:12:29 ID:44oMefFT0
キャラクターセレクトとかあの辺のグラフィックセンスは初代ヴァンパイアのが良かったね
サムスピも初代の雰囲気が好きだ
アースのステージ背景とか今見ても綺麗つかこのレベルに達してない今の芋の背景
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/24(水) 14:52:38 ID:KkQQYVcaO
ただアースクエイクって一人目でも強い。
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/25(木) 20:28:34 ID:ta0Cj+my0
真の初サムはレベル8
掴み投げの減りが半端ねえ
こいつは死ねるぜ
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:14:08 ID:2nvx6lQp0
あの船水紀孝が、SNKで一番注目したタイトルはと聞かれてサムスピと答えていたよ
当時、初代サムスピは業界に新風を巻き込んだらしい
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 16:27:36 ID:KW++PBZAO
>>56
その割にはSNKはそれ以降はだんだんと下火になっていき
カプコンの方が再び優勢になっていったよね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 17:03:53 ID:QA3dHldp0
半分くらいはSNKの自滅って感じ。
SNKはサムスピもそうだけど新しい面白いアイデアを出しはするんだけど
それを育てられずに安易なキャラ人気&従来ゲー路線に流れたり
根幹システムが二転三転して迷走したりしてたから。

カプコンはヴァンパイアとかX-MENとかの発売当初は評価が微妙だった新しい路線を
比較的方向を見失わずにキッチリ守り育ててちゃんとシリーズとして確立させてる。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/26(金) 21:44:27 ID:Sfg8/ou+0
といってそのまま初代のマイナーチェンジを続けても
サムスピに未来はなかっただろう
迷走はするものの変化があったからこそ
シリーズ全体でみれば多くのサムスピファンが増えて
零や剣みたいな新作に繋がったんだと思うし
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 05:38:47 ID:rfPUSsPFO
でも途中でSNK自体倒産しちゃったし。

やっぱカプコンエリート
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 08:36:29 ID:lQocz/mi0
カプコンも倒産しかけたがな
救ったのはバイオの口コミ効果
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 14:51:28 ID:yifmqwIg0
クーデルカーーーーー
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 15:16:36 ID:tpI+8hw5O
HEYの対戦台復活したらしい
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/27(土) 17:54:19 ID:JKwNy0JZ0
10円っすか?
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 05:14:47 ID:JlkUZdwjO
HEYって秋葉原にあるゲーセンのことだよな。
あそこって10円でやれるゲームもあるのか?
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 12:44:26 ID:x/kwQJqTO
GB版のBGMクオリティ高くねww
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 13:00:04 ID:EUTAUHcX0
>>66
原曲の面影が感じられないぐらいアレンジされてるけどかなりいいよな
ゲームボーイにイヤホン繋げて聞いてた
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:40:24 ID:XtQK28is0
GB右京ステージ良すぎ
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:48:50 ID:avbsLcZ90
SNK倒産してたのか!
ショック
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:51:48 ID:KrnAs8yKO
>>69
それは釣り?
71俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/28(日) 18:53:01 ID:03+4SCaMO
最強はシャルだっけ。
72俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 04:39:31 ID:oH2DfeO4O
>>71
そうだお。でもエロイ服じゃないよね。
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 05:36:52 ID:frAlIOvH0
シャルはエロいよ
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 06:33:58 ID:oH2DfeO4O
>>73
じゃあ際どい服、挑発的な服を着るんだったらどんなのが似合う?
75俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 09:33:18 ID:941z5wXR0
あれは着込んでるからエロいんじゃないか!
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/29(月) 21:03:20 ID:FTR4pWxB0
露出度勝負なら王虎最強
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 01:27:29 ID:9VlMELv70
チャムはノーパンなんだよな・・・
78俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/30(火) 09:08:59 ID:p4qAUOURO
シャルのシャワーシーンがみたい。
やっぱシャルはサムスピの女性キャラの中で一番全裸が似合う!!
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:49:53 ID:MPzEZmP+O
カキコ止まってるんだけど何か書くことないの?
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 20:52:06 ID:yJJkUrQY0
アースクェイクの屁の臭さは異常
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:02:16 ID:NVZAmSVm0
このゲームの当て投げ、着地投げって完璧なタイミングなら確定?
82俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/01(木) 21:20:15 ID:gzwpKrvU0
カイレラで対戦しよーぜ
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 00:07:40 ID:CNqAB1n70
指南パックでもやるか…
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 01:02:31 ID:JqADvZjE0
六番勝負の発売はいつよ・・・
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/03(土) 04:42:48 ID:edyZiMt9O
>>84
六番だけに6/6かサムスピシリーズはいつも秋に発売されてたから
それにちなんで秋のどっちかに発売されると思うよ。
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 12:41:53 ID:ZHKFFjrzO
ネオコレ?
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 13:34:38 ID:0SDWqn2fO
ネオコロでネット対戦するならバランス調整したアレンジモードが欲しい
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 14:47:00 ID:t6npsTr10
バランス結構良いと思うけどなあ
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/04(日) 15:32:43 ID:0SDWqn2fO
ネオコロ違うしorz

>>88
武器飛ばされたときに絶望的なキャラがいる
それがまだ自分の責任ならいいが鍔迫り合いの勝敗はランダムときた
開幕直後にこれが起きるとかなり萎える

あと一部キャラの待ちが強すぎる
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 17:09:19 ID:lZJiDpRPO
初代のシャル強い。パワーグラデーションしか使ってなかった奴もいたし。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/05(月) 20:22:44 ID:HRXNYHqj0
弾きが無いサムスピのシャルは強いな
蹴り技で潰せってことだろうが、剣先に喰らい判定無いから
先端間合いキープされると対処しようがない
踏み込むと突きが刺さるし
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:08:38 ID:H9F4pi7o0
蹴りで潰すなんてそんな凄いこと出来ましぇん
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 00:51:12 ID:jrkT5glJ0
バランスがいいのかといえば疑問だけど、
上位キャラも苦手な奴がいたり、
下位キャラも初代サムスピ特有の一発逆転があったおかげで、
そんなぶっ壊れたバランスじゃなかったと思うけど?
弱毒霧VSタムタム以外は。。。
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 01:23:27 ID:OTt2tuJV0
画廊SPとか開発インタビューで「全員ヤバくしました(笑)」
とか言ってたけど大嘘だったからなw
SNKのは大抵3強の後ろにはペンペン草も残らんし
それを踏まえればかなり良い方では
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 05:38:10 ID:i5nA/Soo0
>弱毒霧VSタムタム以外は。。。
毒霧発射読んで大骸骨投げたり
発射するところに無理矢理J大斬り当ててダメージ勝ちでなんとかならない?
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/06(火) 06:07:09 ID:UKN//mx/0
毒吹雪ってタムタムだとそんなに厳しいの?
間合いが近けりゃ出る前に斬れるだろうし、遠けりゃアハウガブルでも重ねりゃよくね?
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 12:21:47 ID:QuysekesO
スーファミ版では天草も使えたんだよな。
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 22:55:05 ID:MShUBknoO
ダークサンダー復活キボン
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 05:13:49 ID:4SWKxVMRO
初代サムスピってどんな感じ?
やっぱアーケード版より出来が悪いの?
10099(追加):2007/02/10(土) 05:22:42 ID:4SWKxVMRO
>>99で言ったサムスピと言うのはSFC版のことだから。
そのことを書かなくてスマソ。
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 06:32:49 ID:shGxGFmjO
だからスーファミ版とネオジオ版を一緒にするなとあれほど
102俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:06:04 ID:gpBMLZy30
>>100の名前欄の斬新さに噴いた
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 15:43:04 ID:4IccPSHUO
ナコルルを扱い切れなかったのが敗因
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 04:40:56 ID:2YhEDSJRO
だからSFC版の出来はどうなんだよ?
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 08:38:07 ID:t3nF2wmcO
完全とはいえないが好移植
当時アケ版との区別がつかなかった
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 10:35:22 ID:va3piwsVO
ゲームギア版が酷かった
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 15:38:28 ID:W9FygNoM0
ゲームギア版グラフィックは綺麗だぞ
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 16:58:39 ID:Rd7oaV/t0
このゲームは忍者2人が最高に面白かったよな

そうとうやりこんだ覚えがある
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 17:08:52 ID:va3piwsVO
俺も、弱い弱いって言われてたから、意地になって使い込んだ。
でも、もぅモズキャンとか出来る自信ないや。
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/11(日) 20:41:16 ID:WIRuT5+20
ワシも半蔵だったな
神北ハヤトの4コマで妙にモズがプッシュされてるもんだから
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 04:28:04 ID:FyfytWdNO
>>105
じゃあ音楽は?
さすがに音の質は悪い方だったんでしょ?
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 10:44:49 ID:jSOdyTOHO
六番で覇王丸乱舞つかえるかしら
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 11:41:01 ID:jlJjDDLO0
いや、余計な要素要らんから。
アケ版を超完璧に再現してもらわないと困る
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:36:46 ID:M+Mn/E+j0
空中浮遊とかも?
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 13:56:15 ID:jSOdyTOHO
原案奴隷化…
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/12(月) 18:08:17 ID:HkHpMQ/I0
>>112
覇王丸乱舞て?
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 14:17:49 ID:otSfP/qR0
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 19:25:52 ID:0fnrZ+nr0
全キャラこんな感じの超必殺技があってもよかった
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/14(水) 21:32:09 ID:lA9wyApxO
PS版じゃ移植されねぇな、覇王丸乱舞…
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 00:13:43 ID:PTP8RMF90
カプコンやタイトーのように
しれっとPS版仕込んできたりしてな
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 20:35:08 ID:2vElSu56O
ガルフォードって弱いんだよな。
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 21:18:54 ID:SX/fC6lfO
もずキャン仕込みを常時できるようになれば、戦えない事もない。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 01:02:12 ID:R+yHoxrD0
>>81
当て投げは打撃(小足推奨)でつぶせる。
着地投げは地上側が有利。
着地する方は着地した瞬間に目ジャンプする以外、地上側の投げから逃げれない。
>>95-96
完璧な距離で撃たれると斬れない飛べないアハウガブれなかった・・・
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 10:19:39 ID:Ld3FfrKr0
>>81
タイミングが完璧なら確定の様な気がしないでもないような。
正確に検証したわけではありませんが、体感として。

>>123
相手の投げ入力の正確さ次第ですが、
当て投げ(固め投げ)は小足出してても投げられる時は投げられます。
小足のグラ出てるのに投げられるとかなりへこみますね。
逃げられる確率が最も高いのはジャンプですが、
投げ失敗で出た技がヒットして浮いた所に着地投げとか喰らってループすることが多いですが、。
着地投げは投げ返しが案外決まります。是非お試しあれ。


結局は投げに持って行かせない立ち回りが重要なわけですが、
そうするのが難しいキャラだとツライ。主にタムw
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 01:09:27 ID:F3ow+UChO
初代のSFC版が近所に安くであるから初代やったことないし買ってみようと思うんだけど
胴体切断なかったりとかする?
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 01:14:40 ID:K5wY91CL0
>>125
胴体切断はおろか血がオレンジ色だしキャラが常にズームアウト状態だ
さすがは良い子のハード
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 13:38:37 ID:dEMljEKd0
昔はよかった・・・
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 14:41:14 ID:ua1mCfJJ0
SFC版はキャラが小さすぎてワロス
MD版は地震がいなくてバロス
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 14:44:38 ID:F3ow+UChO
>>126
ちょw オレンジて…

wikiの初代のとこに書いてある「オリジナルでは」ってのはアケ版の事で
もしかしてPS版でも胴体切断無しなの…?
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 15:05:09 ID:RCt4o6vHO
PSはチョンパありよ
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 15:28:33 ID:vHhwOslG0
初代のスレがあったなんて
覇王丸の大弧月斬は根元の威力が大斬り以上だから地上カウンター技だったね

シャルロットは最強間違いないにもかかわらず
全国大会で決勝トーナメントに誰一人残らなかったような・・・
リードされると苦しいキャラだったから

優勝ナコルル、2位アースクエイク、3位ガルフォード!?
驚きの結果だったw
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 16:44:35 ID:AwhG37hH0
強いキャラは皆対策してくるし、
そこらのゲーセンで対戦することも多いから大会になると結構早めに数減らすんだよな。

逆にノーマーク弱いといわれるキャラを使うツワモノがいるといい結果出すし。

弧月斬は12f目だかなんだか、刀が真上に来た時が大ダメなんだったっけか。
対空にゃならんけどアースのケツと腹にはざっくりいけたねw
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 18:52:31 ID:/vkdKNhJO
>>126
ズームアウトなのはハードの性能上仕方なかったのかもな。
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 19:12:39 ID:F3ow+UChO
>>130
ありがとう
しかしどこ探しても剣客指南パックがないので仕方なくSFC買ってきた

「弧月斬」が「モビルスーツだっ!」って早く言ってるように聞こえます
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 19:14:45 ID:G2AeGYPI0
シャルロットは本当にモビルスーツかもしれんな
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 20:45:04 ID:XZVyXceo0
ガンダム格ゲーのギャンは技もコマンドもシャルだった・・・
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 20:57:11 ID:HpKx8IaL0
ドムが弧月斬使うやつか。
138俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 21:18:53 ID:WNrGnToE0
>>131
あの大会は予選が無くて
本戦通過は抽選だったみたいだから
本当の強者がぶつかればどうなっていたか・・・
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 21:29:57 ID:vHhwOslG0
>>138
うー・・・ん?予選はあったはず
だって出たから、ツレに負けたけどw
ツレは十兵衛で決勝トーナメント出場してた
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:19:22 ID:XZVyXceo0
地区予選がってものがあの頃なかったんだよな。
葉書であたったら会場で予選やって振るいにかけて決勝トーナメントな流れ。
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:44:45 ID:r+cAa6KNO
優勝者が意気揚揚と向かった某ゲーセンでボロ負けして帰ったのは秘密だ。
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:54:06 ID:/AedAW9/O
ゲーメストの大会で、決勝が覇王丸対ナコルル。
ピヨリ→ピヨリを狙った覇王丸が、ボタンの押しミスでナコルルに逆転負けした、って試合は覚えてる。
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:57:33 ID:G2AeGYPI0
4ボタンだったのか
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/19(月) 22:59:24 ID:vHhwOslG0
大会で100%の実力出せるかどうかも人それぞれだからね〜
大舞台では全くダメダメな人も多いし
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 15:05:59 ID:uoppMQJQO
6ボタンなど邪道
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/20(火) 18:07:25 ID:XZHoEYlU0
A B C D AB CD
擬似6ボタン
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/22(木) 18:27:37 ID:oHMFiobfO
大会サイトにあるダイヤはどうだろか
5:5が多すぎね?
148ナコルル:2007/02/25(日) 05:06:34 ID:u10KQjhoO
大自然のおしおきよ
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 10:43:00 ID:SwMs1RC70
いまさら大会とか開けないかな?
人が集まらなさそうなんで真と合同なんかで
150俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/25(日) 10:53:05 ID:AmWknvkE0
強いと評判のシャルだが地上の立ち回りができないと雑魚
それより右京の起き攻め小足からツバメに地獄を見た
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 16:10:28 ID:XJaiAA7s0
ピシズビャァ!!みたいな
どんな瞬発力だよ右京
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/26(月) 21:20:33 ID:2Q/diiX80
起き攻めなら真右京に比べればまだまだひょっこ右京
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/27(火) 05:18:51 ID:ha9M0FYUO
右京は初代でも強い。
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/02(金) 22:03:42 ID:QAoRbaY20
Heyに対戦台があるって事らしいけど。
人居るの?
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/03(土) 01:23:05 ID:jgvQTV330
日曜の夜は常連がついてるみたいだけど
156俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 06:49:04 ID:sDwrjwjyO
保守age
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 18:23:54 ID:2Z2WdNFjO
デバッグネオジオ使えば当たり判定が見れるんだな
なんか見てはいけないものを見てしまった気分
158俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/05(月) 23:37:35 ID:N37nHxYE0
初代で出来んの?
真は出来たような気がするけど
つっても5年くらい前の話だけど
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/06(火) 20:15:51 ID:ZTczfsx20
>>158
1-4をONで当たり判定表示モード
判定表示が見にくいなら
1-3をONにしてスローかければ若干見やすくなる
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 21:40:31 ID:sdnlp8Sb0
初代のシンプルさは魅力のひとつだが
シンプルすぎてネタがねえ
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/15(木) 00:34:42 ID:ZEmEMBvb0
気にいらない点が少ないから、ネタが少ないのかも。
バランスも悪くないし。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 02:22:53 ID:Hjj6kksh0
10円なのでやってみたら這おう丸に投げ殺された。

武士道とは投げることと見つけたり!
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 09:16:24 ID:UHTbWmzIO
常連に割り込む隙なし
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 12:35:33 ID:w/DTwSX1O
シャルでバッタしてれば例え相手が上級者でも狩れるだろ
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 12:49:52 ID:yiiLYxsg0
っ王虎
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 13:28:18 ID:sP0hIVr7O
上級者にバッタシャルは自殺行為だろ
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 17:14:17 ID:01ldDjKR0
シャルといえばシャルステージの音楽(舶来女)は
初代がいちばん好きだ。
つーか、真の奴は劣化し過ぎ。零の出島はタムと共通でへぼ過ぎ。
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 21:47:41 ID:j47y08iV0
三分で覚えるシャルロット攻略

中突きで適当に牽制
相手が飛んできたら昇り大斬り>着地投げ
ダウンを奪ったらジャンプ攻撃固め投げ狙い
投げを嫌ってジャンプで逃げるなら昇り大斬りで追撃
近距離から飛び込むならジャンプ大斬り
遠距離から飛び込むならジャンプ大蹴りかジャンプ中斬り
飛び込み落とせないキャラor相手には多少強引にでも攻め崩した方が楽
空かし投げもおりまぜる
ジャンプ大斬りを早出し昇りジャンプ攻撃で落とそうとしてくる相手には、こちらも早出しジャンプ大斬りかジャンプ蹴りで対抗
近距離でまとわりつかれたらめくりジャンプ大斬りで強引に切り返す
でも王虎とかナコルルみたいな対空強いキャラにはうかつに飛び込まない
必殺技も削り殺し以外は使っちゃ駄目

以上
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/19(月) 23:05:57 ID:UHTbWmzIO
>168
シャルロットを攻略するんじゃなくて
シャルロットで攻略するのねorZ
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/20(火) 13:37:26 ID:y2B+cWQB0
俺も昔からメストの〜攻略って逆だと思ってた
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 01:58:28 ID:cuqDCSf70
バックダッシュ燕出せる人居ますでしょうか?
入力方法がわからないんですけど。
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 06:28:01 ID:MaPP1G19O
燕コマンドのレバー部分だけ入力後にバックダッシュ、
足が地面から離れたらボタンを押す。

ま、足が離れたらってのは感覚的なものだから練習あるのみ。
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 07:18:31 ID:0Zat94qDO
後、大ではコマンド受付時間の関係で無理っぽい
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 08:33:33 ID:ui0MD2LV0
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/23(金) 12:15:43 ID:uyevyWYN0
>>173
いや無理じゃないし。
とは言え小→中→大となるにつれ難度が上がるのは確か
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 00:17:27 ID:f2YTpU2z0
成功率は全然低いけど、出せたときの入力は
ヨガ+←←
じゃなくて
ヨガ←+←
になってるな俺は。
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 12:29:36 ID:DUe69itl0
>>172-176
ご教授ありがとうございます。練習してみます。
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/24(土) 21:07:34 ID:qvRktakbO
失敗の理由は、バックダッシュに意識がいっちゃって
レバーが右(2P側は左)まで入ってないとか
ボタンを押すのが早いってのがほとんどだから
そこを意識して練習あるのみ。
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/25(日) 18:40:18 ID:57nPpdz60
強さも、美しさも、私の勝ちというわけね
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 00:41:03 ID:U/U7SdMi0
バックダッシュ燕に限らず、ダッシュやコマンド技、ダッシュ投げもニュートラル
(レバーが全く入っていない状態)を意識すると失敗しなくなるよ。
という俺もバックダッシュ燕となるとあんまり成功率高くないのだけどね。

それにしても今日の秋葉原Heyは結構遊んでいる人がいたみたいだけど、
なにかサムライのイベントでもあったんですかね?
そのまま上のネットカフェでお休み中ですか?
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 02:08:44 ID:U/U7SdMi0
その昔は、血煙り回輪と着地に小足連打しかしない狂死郎にすら勝てなかったなぁ

懐かしいなぁ
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 15:56:57 ID:sY1uzIBdO
>>180
イベントとか関係なしに大阪に遠征してる面子が
毎週対戦してるみたい
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/26(月) 17:58:54 ID:hXsQQVdf0
ちなみに上の階はネットカフェ潰れて
ガンダムカードと絆スペースに
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/02(月) 00:45:18 ID:4bpoPT380
わざわざHey行ってみた

真サムライで右京がいた。

λ............
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 00:34:33 ID:VkSottEE0
カキーンカキーンツバメ返し
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/04(水) 22:50:29 ID:GkMgMQQbO
コンピューター右京のツバメ返しって
反応過ごすぎない?
人間で同じ事出来るのか?
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/05(木) 05:55:25 ID:KV1FaGFp0
>>186
ガチると人間の使う右京よりも強いかもしれん
シャルロットと十兵衛と右京はパターンにはめないと安定して勝てない
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/07(土) 23:35:50 ID:Vkai/uqh0
>>187
むかしのCOMは超反応だったよな
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/08(日) 12:43:47 ID:d6sTLKaF0
シャルの中蹴り対空と投げが強すぎる。
自分が投げたと思ったのに投げられてたなんてのはしょっちゅうよ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:51:04 ID:hxzxEkVXO
ゴールデンウィークに大会あるんだってね
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 12:13:40 ID:LE8OfVAQO
大会じゃなくて対戦会みたいだけど
だいぶ前から大会はやってない
192俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/15(日) 23:52:24 ID:Wlaw6CXy0
4ビルのミストに対戦台があるようですね。
今度行ってみたいと思います。
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/25(水) 23:57:44 ID:boLrFGb20
保守
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 02:24:54 ID:UYwf2Q5Q0
ダウンしないで相手を少しふっ飛ばす攻撃(半蔵の対空近大Kとか)を当てて
相手の着地にモズ落としを重ねると連続技になる?
COM相手なら回避されないみたいだけど
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 04:48:49 ID:BGdh5Lsm0
>>194
目レバージャンプで回避可能
ただしジャンプの遅いキャラはさらに空対空を喰らってループする可能性大
画面端だと可能性アップ
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 17:29:20 ID:X1evqkijO
時にはわざと投げられておく選択肢をとることも必要

要はむやみに飛ぶなと
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/26(木) 21:59:57 ID:fWnz3NaC0
CPU半蔵に着地投げ仕掛け
大モズ食らう俺様参上
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/27(金) 18:14:15 ID:fDMgaWWz0
>>197
それ基本
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 07:55:45 ID:Y41PMY3iO
>>197
そして体力を半分以上持ってかれたりする。
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/28(土) 19:44:35 ID:z9talVVy0
デブ使ってる自分は勝ってると思います
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 22:06:12 ID:2aKopp3i0
デブをきちんと使える人はEROい人
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/29(日) 22:38:43 ID:fjt2JA7j0
デブはデブで結構大変なんだよ
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 01:35:51 ID:I+05UI6Y0
>>202
例えば?
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 08:58:52 ID:mA7v/ngZ0
>>203
ほぼ全キャラの昇り中段食らうとか
ジャンプ攻撃が妙にガードしにくいとか
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 16:20:44 ID:mt4Pu/Mk0
>>195
回答サンクス
やられる側は下手に真上に目ジャンプすると対空立ち大K→対空立ち大K→・・・ループに陥るってことか
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 22:27:43 ID:aeOnE4xI0
デブはきちんと使えなくても、ある程度勝てるけどな。
キツいのは右京とシャルくらい?
投げハメだけじゃなくてファットチェーンソー大中小をきちんと使いこなせると
さらに一段強くなるんじゃないのかな?
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/30(月) 23:54:01 ID:0N0hiLYp0
デブは楽に勝てる方が少ないような
お互い未熟と仮定しても勝てるのは覇王王虎十兵衛忍者×2あたりじゃね?
逆にお互い熟練者でガチ対戦した場合、楽に戦えるのは忍者くらいか
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 04:58:10 ID:FCnVoFouO
右京にも、J小Kの無敵のおかげでだいぶ楽になったけどな。
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/01(火) 21:45:48 ID:tFUnesoh0
>>208
ツバメ撃ってくる右京は無敵で抜けてカモれるけど
ガチガチに待たれると結局詰まない?
210ピロピト:2007/05/04(金) 01:38:30 ID:7wq34BOa0
ヘイのエスカレータ正面の10円台で久々に遊んだ。
CPU戦で一喜一憂、手の汗握るのも珍しい、とおもた。
特にシャルと眼帯。

CPU眼帯の体当たり技をガードしてもオオギりがことごとく
ガードされてしまう。いいかえしわざってなんだっけ?
使用キャラが覇王丸です。
6ボタン配置は親切だなとおもいます。
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 04:22:03 ID:wOEaVthS0
二ツ角は着地の隙ほんの一瞬だから、空中にいる間にジャンプ大入れるのがいいんじゃね?
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/07(月) 23:52:13 ID:iNWzXYQ80
12f弧月がぶち込めるなら落ちてくるとこにそれか、
でなきゃしゃがみ大でピヨリ狙うか。
着地に技重ねるなら中斬り弧月とか
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:30:29 ID:sTN3VFQd0
しゃが大はナコじゃあるまいし意味なくね?
ましてや柳生だし
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 00:54:58 ID:Syw7/Va30
柳生と幻庵とタムタムの着地の隙を狙うのはかなり難しいと思うが
逆に投げ返し食らったりするよな
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 06:54:33 ID:4teQaKIk0
>212
着地の隙に大斬り当てられない奴に12f弧月とか中斬り弧月とかしゃがみ大とか
薦めてどうすんだよw
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 10:16:47 ID:v8PctQUx0
着地より走ってくるのを直接コゲた方が楽だと思うのは俺だけか
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 18:36:38 ID:ffyvA1/WO
12f弧月って何?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 19:12:12 ID:f7S0z8V3O
弧月斬の12フレーム目の意。
つまりは弧月斬の一番痛いところ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 21:00:02 ID:ITmah2My0
>>218
普通に出しても17フレで当たるんだけど
何か特殊な条件が必要?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/08(火) 22:05:57 ID:f7S0z8V3O
すまん、よく分からないで書いた。
話の流れ的にそんなことかなーと思ってw
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/09(水) 21:29:14 ID:0edDBhJ6O
なら別にいいやw
このゲーム、フレームとか気にしなくても遊べるし
222ピロピト:2007/05/10(木) 15:49:35 ID:JZOCGzB10
昔を思い出すと、やりこんでたときの二ッ角の返しは
眼帯が空中にいる間に大Kとかを当ててたような。

八波について無理に前Jして距離が足らずに串刺しになることも
しばしば、素直に大旋風でこかすのがいいのかな?
それとも距離とって遠立大斬りを無傷で入れられる間合いって
あるんでしょうか?

あと眼帯の大斬りは時間差でくるから、一段目のあと、お?空振り、とか
思って何かしようとした瞬間い二段目にやれたり。
数年ぶりだと本当にうまくいかないな〜。
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 17:01:25 ID:VzqO9Dny0
柳生の大は盛大に声が出るんでバレバレだ
地上のは確定状況以外まず使わないけどw
224ピロピト:2007/05/10(木) 17:38:01 ID:JZOCGzB10
ワンフーの下大足を出すときの掛け声が妙にさわやかで男前。
 てぃっ!!
とか。
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 17:48:50 ID:+lJ3FlII0
王虎はそこに居るだけで男前
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/10(木) 23:56:04 ID:DciS9NmkO
PSの剣客指南パックで一度クリアして
斬数表示出来るようにすれば分かるが
弧月の一番痛い所だと2HITしている。
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 13:53:32 ID:F2IamvUJ0
>>219
17fだったけw
数字の部分は忘れてしまったw

まぁ腕が一番上に来てるところでぶち当てろと・・・

>>226
そうなの!?
アーケードだと爆天とか二ツ角とか誰かの大斬とかとか・・・、
ときたま凄い減りすることが多かったけどあれも複数回ヒットだったんだろうか・・・
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 15:44:06 ID:I2SVaOJc0
一回目の攻撃を当てた後、ヒットストップが発生する前に
次の攻撃が連続してヒットする技が一部ある
よく見て見ると一瞬で複数回ヒットしているのがわかる
ナコの遠距離立ち大斬りとか
二ツ角もそう
弧月はどうか知らん
そういう技は総じてピヨりが狙いやすい
229俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 21:35:10 ID:bvI2cgbnO
えぇ、誰かの三角も二斬の表示がでる。

ぴよりは「狙い易い」というより「ほぼ確定」だ
問題はこの二斬を確実に出すのがやたら難しいと言うことだ
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 21:43:04 ID:/BJpUHC50
王虎の大斬りが気持ちよかった!!

最近の超必並に減ってたんだよ!!

凄い快感だった・・・のに・・・。
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/12(土) 22:49:18 ID:epBOvaJsO
ゲーセンプレイ時、後半の覇王丸の強弧月食らって体力満たんから赤くなったのにはビビった
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 00:29:12 ID:y1V0JJk60
王虎の気功爆転法も異常に減る時があってビビる
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 05:11:40 ID:h90/yzSwO
画面端の爆天小足連打はやばいな
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 11:51:46 ID:GKWI4sQc0
CPUとかならまだインチキダメージだろうと思っていられたけど、
普通にゲーセンで対戦していてまだ体力半分以上あるのになんかの技食らった時に、
「ズバッ!ピピピピッ!ドーーーーンッ!一本!!」
とかってなるともう笑うしか無かったよなw
体力が赤くなった時の警告音がむなしい事この上なくw
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/13(日) 14:39:05 ID:iK+FMLho0
>234
システム的に相手の体力が残り1ドットくらいで怒りの大攻撃喰らえば
半分以上も全然不思議じゃない。
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 21:17:56 ID:2tJEeUS6O
Heyにサムスピ無いヲ(;>_<;)ビェェン
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 21:23:32 ID:blSqDWO00
よく持った方だと思うよ
238ピロピト:2007/05/14(月) 21:58:27 ID:fmfclz7c0
>>236
がーん!!
仕方ないネオジオROM引っ張りだすか・・・。


ところで代わりに何がはいってましたか?
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 22:58:43 ID:xyGN2Dqe0
10円コーナー鉄建だったよ
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/14(月) 23:13:23 ID:+Yeq8GD90
ぶちきれ金剛か…
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:20:14 ID:6dFeB0BZ0
>>131
3位のガルフォードとカニスポで対戦したことあるよ。
俺覇王丸だったけど、モズキャンに手も足もでなかったよ。やっぱ強かったわ。
唯一、彼に勝てたのは十兵衛を使った時だった。

ついでに、わりと強い連中(某ゲーム雑誌の編集)が出てたんだけど、
大会んときのボタンとレバーの調整がクセモノ。技が出なくてほとんど勝てなかったんだよな。
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:28:35 ID:tuHnLQlI0
俺それのベスト十兵衛の人に会ったことあるわ
確か天草とか動いてる頃だから対戦はしてないけど
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:33:46 ID:6dFeB0BZ0
トーナメントでアースクエイクの小足→投げがナコにめちゃ決まってて、
それ以来ゲーセンでそればっか流行ったなw

ベスト8の半蔵使いとはゲーセンで散々やったよ。
立ち小キックの当たり判定の秘密がばれた頃で、ジャンプ大キック
だろうかなんだろうが、飛び込むと必ずモズ落としで投げられてたっけ。
で、動きを封じられたところを爆炎龍連打、ミスってくらうと爆炎分身w
むかついたけども、たまに勝つと気持ちよかったわ。
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 01:47:11 ID:6dFeB0BZ0
せっかくだから俺の覇王丸スタイルを書いておく。
(これでわかる人はわかるw)

立ち中、大斬りは使わない。ダッシュで間合いを崩して、
ダッシュ投げor弧月斬or垂直ジャンプ大キック。
初代の頃はダッシュ投げが難しかったから、これがよく効いた。
飛び込み攻撃ん時は早めの強キックか弱キック。

…箇条書きにすると弱そうだなw 
ゲーセンだとなかなか味わいのある対戦になるんだが、
一生待ち続けるシャルロットにはかなわない。
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 12:15:22 ID:i6qNtDVzO
ダッシュ投げもコマンド投げだって思えば
それほど難しくないね
一旦ニュートラルに入れるのを意識し
56とするのがコツ
モズの421より簡単簡単
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/15(火) 20:58:55 ID:+3AAcivN0
>立ち小キックの当たり判定の秘密
喰らい判定が大きく前に移動するあれのこと?
あれ対空に使えるんだ
飛び込みを空かすんだろうか
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 00:01:06 ID:6dFeB0BZ0
>>245
当時、そんな概念はなかったw
覇王丸の大キック投げは威力があったんで、よかったね。

>>246
そう、それ。
多分、立ち小キックを出してモズコマンドも入力してるはず。
で、飛び込んできたところをすかしてモズ、と。

覇王丸だと出っ放しの小キックでも対空モズで吸われたね。
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 00:19:11 ID:o1NAch3v0
これはちょっと凄いと思ったよ

http://www.youtube.com/watch?v=CjDxuPKJh3g

PS版は覇王丸乱舞以外、全く同じに作ってあるって聞いたけど、
元のプログラムをそのまま流用しているってことなのかな?
誰か真相知らない?
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 02:02:18 ID:c/vWlzgv0
>>245
ダッシュ最短距離のおかげで、コマンド投げの方がやはり投げるチャンスが多いかも。
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 06:02:17 ID:uAxBfqI20
>>249
モズは通常技だされてると投げられないから一長一短
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 07:48:57 ID:PhKf5J/U0
>>248
元の容量が小さい(118M)ので移植が簡単だったんでしょう。
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 08:32:42 ID:zHMgz/OZ0
しかもビット
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 11:32:25 ID:gyuxWCQo0
>>248
基板でもNEOGEOでも繋がるよ
対右京限定でD犬ヒット後の1バウンド目にしか入らないけど
動画では下大斬りが入ってるけど画面端以外では遠立中斬りしか届かないね
(相打ちで技喰らって硬直が解けてれば前に歩いて下大斬りも可能)
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 17:50:55 ID:Kyfcj5A1O
>>248
プログラムそのままということはないと思う
実戦レベルで影響でてくる違いもあるし

SFC版よかましだけど
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 18:13:09 ID:J9Dxo2o50
ある時期からはエミュが当たり前になって
ハードル上がってるが、当時の移植としては
非常に良好の部類にはいると思うが
PSの初代。
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 18:33:16 ID:MYrDzjMCO
>254
詳しく

タムタムのバグが直って実戦投入可能とか?
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/16(水) 19:57:24 ID:Kyfcj5A1O
>>256
自分のいうとおりパグナパグナケズリがバグを気にせず使える

あと試合制限時間がネオジオ版の1.5倍に増えて長期戦が強いられるとか
つばぜり合いのランダム要素が少ないので本気で連打する必要があるとか

そして一部のバグが再現不能
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 06:26:13 ID:JQlqyPQI0
>>257
実は結構神仕様なんじゃないかそれ?

PS2の高速読みに対応してるならちょっと欲しいかも
259俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/17(木) 22:51:02 ID:T1iSnrP5O
そう、PS健脚至難パックは神移植だが、まだまだ痒いトコがある

やはり
・ロードが長い
・毎回一度天草を倒さないと神モードが出ない
・練習モードの相手が選べない
・服の色を間違える(重要)

これらを直したもの、Wiiあたりでダウンロードできるよう
ならないものかな?
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/18(金) 00:03:08 ID:0qeR9shq0
屁のトレーニングなんかアレで一体とうしろとw
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/22(火) 21:18:44 ID:2KigGi1a0
ショートダッシュキャンセルファットチェーンソー100本ノック
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 01:28:21 ID:kS3l2I2P0
真面目に質問なのだが、ショートダッシュに更にキャンセルかかるの?
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/23(水) 19:36:08 ID:17JrtDFvO
>>262
正確に言うとチェーンソーでダッシュ出始めをキャンセルする・・・か
通常技空振りモーションを見せないで直でチェーンソーを出せるのがメリット
実戦でどれだけ役に立つかわからないけど
264俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 02:06:49 ID:03QRplqH0
>263
つーかそれ、あいてに気づいてもらえないんじゃない?
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 07:41:02 ID:4VC9KNse0
>>263
ダッシュ投げとの2択には使えるかも。
でも屁はダッシュ最低距離が短いから連打が間に合うかどうか微妙。
まぁ短いからこそダッシュ投げが強いんだけど。
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 23:20:55 ID:tqGncEqA0
気づいて貰えないって言えば、覇王丸のスライディングキャンセル孤月

こんな技使えないと思ったら、結構強いガルフォード使いが勝手に反応して
面白いくらい喰らって昇天してくれたな。

まぁ、わざとくらってくれたんだと思うが(w
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 11:10:44 ID:pEAQ4SxL0
ROM版持っているのにPSP版「剣客指南パック」買っちゃった・・・!
\600なら別にいいかなーと。
ちょっと違和感を感じる部分もあるが、値段が値段なので満足している。
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 11:49:48 ID:qZRcCVcT0
あのパッドが最大の違和感かも
というか2D格ゲー不可能じゃねアレ
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 16:19:34 ID:pEAQ4SxL0
俺の場合、パッドよりボタンの方が問題あり。
パッドは鉄拳DRのオマケを使っているのでなんとかなるが(初代は難しいコマンドないし)
PS版のボタンコンフィグがアフォだったのと、PSPのPSエミュのボタンコンフィグとの相性が悪すぎる。
LRボタンが非常に非常に使いにくい。
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/02(土) 21:10:09 ID:0EC8uoGc0
ホリスティクなら完璧なのだが、今でも手に入るのか?
コマンド登録できるやつだと、バックダッシュツバメもモズキャンセルも使い砲台
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:13:55 ID:GbuSV6+A0
PSPでクリアするの大変だからPS3でクリアして、PSPにデータ移植した。
うーん、個人的にBGMはアレンジよりアーケードの方がしっくり来るぜ。

隠しオプションの項目をメモしてみるテスト。

 ・NOWAIT  ON/OFF
 ・RENZAN  ON/OFF
 ・ENBUCUT  ON/OFF
 ・STAFFROLL  ON/OFF
 ・TINYSEL  ON/OFF
 ・BGM  NORMAL/ARCADE
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 02:38:34 ID:0UgXqh6P0
アレンジの方がしっくり来る奴なんて居るのか?w
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/03(日) 12:17:21 ID:wGCyRWGV0
PS3ってCD読み込み早い?

アレンジのBGMってNEOGEO-CDで出たやつと同じ?
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/08(金) 01:03:31 ID:NWdjnikN0
HEY帰って来んのかな
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/12(火) 22:11:40 ID:O+GhK6Oo0
ポック投げが楽しすぎる
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/14(木) 02:04:16 ID:ThQfymB20
ハメてんじゃねーよっ!
277我ガ魂、復活セリ:2007/06/15(金) 23:16:33 ID:MVFXSPOzO
HEY!












またセレクト争奪戦が繰り広げられるのか
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 00:22:49 ID:pqDcyuMN0
来たか?
帰って来た?
279ピロピト:2007/06/16(土) 08:24:22 ID:8bb86BPJ0
地方のゲセン?(ボリングの待ち時間つぶし目的みたいな)で
1ゲーム20円のを見つけた。
数回やったが常に眼帯に負ける・・・。
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/16(土) 09:46:15 ID:UdH96EK3O
ガンたれはジャンプ小キックで当たらないように飛び込んで
着地と同時に投げれてれば勝てるよ



ほぼ全キャラで使えるがな
281初代祭り終了:2007/06/17(日) 23:05:05 ID:lky37VRCO
CONTINUE 99の文字を確認
こんな事を書くと誰が書いたかバレバレだけど、
噂を頼りにHey行ってみればちょうど真でゲームオーバー
COMと1回くらいやってみるかとコイン投入
一人目千両狂死郎を倒した所で挑戦者現る!
紺ガル登場



修行を怠った成果を魅せてやる!
はい、うぬの勝因です。
貴様の刃を喰らって挫けなかったのは俺が初めてだぜっ!
ワンコインだけという誓いはどこへやら…
今日は今までのI円とは違うぜ
遊びキャラを使わずキャラ勝ちでセコく投げハメ殺してやるぜ
ヶヶヶ
早くも魔道に堕ちてる拙
ヶヶヶヶヶ
だが最凶との呼び声の高いシャルロットも橘右京も
使いこなせない俺は延々と覇王丸(偽善の白)な訳だ
大切りボタン付いてお手軽だもんな〜
そして千切っては投げられ、千切っては投げられ…
次々と屍の山を築かれる俺、う〜ん、惚れ惚れする程強いね〜。
特にシャルロットは勝てる気しない
自分からは絶対に乱入しない、もしも乱入されたら
本気でハメ殺されてやるぜ!
なんてったって今日はセコいモードだからなーっ
途中、本来の目的を済ませに電車で中野に寄り、戻ってみるとまだやってる

あんたら、本当に好きモノだね〜
勿論、自分の事は棚上げさっ
よーし、またセコく戦っちゃうぞ〜
鍔迫り合いで落とした刀なんて譲って貰っても返すもんかっ!
なんてったって何一つ簡単には勝てる見込みないもんな
そう、これが腕の差、経験の差って奴さ
悔しかったら本気でやって俺に負けてみな(`ε´)
ほーら、お遊びモードで俺より上手に覇王丸使ってると、
たまにはまぐれ勝ちさせて貰えば85秒残しの花火だぜ(m_m)
そうこうするうちに紺ガルの連勝止まらず、スコアは40万に到達
コイツはきっと100万点狙ってやがるな?
なんとしても阻止してやるっ
もはや連コインの勢いで貢ぎまくる俺
最初のワンコイン百円だけと言う誓いはどこへやら?
たまには周りを見ようね、
月華やりたくて待ってる人ごめんなさい。
今日はサムスピ対戦台の復活した祭りなのですよ
同じ系統のゲームを切り替え台に入れてるのを改善して貰えば…
餓狼の裏に一本づつ侍ならいいのにね
それにしても負け続ける俺。
うーん、強いね〜
こうなったら持久戦さ
延々と覇王丸に乱入されれば飽きてくるだろうしな
はっ、気がつけば連コインなんて熱くなり過ぎてる。
こんなんじゃ勝てるものも勝てないさ
(入力文字制限続く
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 00:21:05 ID:aaQZetyI0
>>281
続きを期待
283対戦者の片割れ:2007/06/18(月) 00:37:52 ID:ivhExoOc0
>>281
今日は対戦ども&おつでした。
99クレジット到達してたんですね。最後までいられなくて申し訳ない。
しっかし¥100だと貧乏人の俺にはキツイっす。おかげで超ガチモードでした。
今後も相方と共にちょくちょく顔出すつもりなので、よろしければお相手下さい。
ではまた。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 01:09:02 ID:5y81p5nD0
>>281
悪気はないようだな・・・
まあこれで真が盛り上がればいいね☆来週の日曜日行きます〜
285初代祭り2:2007/06/18(月) 01:16:39 ID:EeBmkdro0
>281の続き
(上は携帯から書いたので、改行が悪く、文字数制限に引っ掛かっているが気にしないでくれ)

前回までのあらすじ、
Heyに侍が復活したという噂を聞きつけ、1コインくらい貢いでおこうかと、100円玉を投入した
ところ、早速乱入者のカモにされる俺。
危うし、ボーナス前の俺の財布。
俺の明日はどっちだ?

そんなこんなで代わる代わる二人くらいで回しプレイ状態
月華でサクサク連続技で遊びたかった人、本当に御免。

それにしても、このメチャ強い紺ガルが使う覇王丸はマジに強い。
俺が苦労している狂死郎やアースをばったばった薙ぎ倒す。
多分、ここ一番の強さはガルフォード以上に違いない。
勝手にランキングするとシャルロットが一番、覇王丸が二番、ナコルルが三番手
それからガルフォードといったところだろうか?
そのガルフォードにいつもめった斬りにされている訳だが...

さてさて、余談はそんなものにしてここから続き
周りが目に入らなくなるくらい熱くなった自分を冷ますため、自販機で緑茶
「伊右衛門」を購入し、カテキンドーピングで心を落ち着ける。
ふむふむ、もう80万越えか、100万点は近いぞ。
なんとしても、倒す!

   「いざ、尋常に。勝負!」

一本目
いきなり博打ダッシュ2択。成功!幸先いい。
待つところはチキンと、いやキチンと待って辛くも勝利。
まぁ、いつもここまでは取らせてくれる。
もしかしたら演出されてるのかも…という考えが頭をよぎることもあるが、
二本目
待つところは露骨に待って、出足を払って、立ち中足、しゃがみ中足で出鼻を
挫いて…お、体力かなりリードしてるじゃん。
こんなに勝ちまくってるのだし、ここは相手の投げを食らわないように上手く
待ち凌いでこのまま勝ちきれっ、相手も俺のセコイ待ちにきっと手を焼いてるぞ
頑張れ俺
と、
ここでドリームが発動した。
    「相打ち」
何の技だったかは覚えていないが、首の皮を切り落とせなかった。
だが、まだまだ。
次で勝てばいいのさ!
お茶で気持ちを落ち着けた俺は諦めが悪いぞ。
なんとしても次をと。。.

   「一本!ガルフォード」
   「最終戦」

うぉー、ここまで来たか。
286初代祭り3:2007/06/18(月) 01:17:45 ID:EeBmkdro0
だが、まだまだ望みはある。
相手も疲れている。
大振りを控え、自分から飛び込まず(いや、上手い間合いで飛び込んで2択に
持ち込んだ方が強いにきまってるんだけど)時には事故が起きるように大斬り
置きながらセコく立ち回っていれば活路は開ける筈だ....
いっけー斬鉄閃!地天倒斬!弧月斬化けて旋風裂斬!
そして、
   「一本!」
ここまで追い詰めて敗れますかorz
もう本当にサムスピなんてやめてやるーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
何か新しいゲームのロケテストを掻き分け、階段の途中でガンダムのフィギュア
を見て思い直す。
「いや、まだ負けた訳じゃない。まだ100万点到達してないじゃないか!」
きっと紺ガルは100万を狙っている。
相手だって普段出さないようなヘッドレプリカとか出してるじゃないか!!
ここからは精神力の勝負さ。
思い直して階段の途中から引き返し、多分三枚目の千円札を両替機に差し込む。
スコアは90万を越えている。
100万まではあと3戦くらいか?
COM戦に入れば確実に50万は稼げるから最早推定140万点か(w
だが、相手の出すリアレプリカを見て、つい無理な弧月斬で返そうとしてしまう。
だめだよ、弧月で返したいならもっと引き付けて中弧月無敵を利用しないと(^^;
えぇ、つまりまた死にました。
だが、魔道に堕ちた覇王丸の魂はコインを入れればまた呼び戻せる。
明らかに相手は飽きて疲れている。
今こそチャンスだ!!!
といいつつまた負け、スコアは96万に達した頃。
いったいいくら突っ込んだんだろう?
まぁ、多分3千円だ。
それ以上考えない事にしよう。
最初の1コイン100円だけという誓いはどこへやら?
この100万点の内、きっと40万点は俺覇王が貢いだに違いない。ダメじゃん>俺
紺ガルも本当に覇王丸が嫌になって集中力が切れている筈だ。
ほら、攻め気合いが薄れているのを画面を通して判る。
今がチャーンスΣ(☆∀☆;)
俺もかなり疲れているけど、自分はクールだ。(多分)
酔っ払いは自分の事を酔ってないって言い張るじゃん☆
そして、98万点に達しようとしたところか?
   「一本!」
やった、遂にガス欠な紺ガルに勝った!
100万点の阻止に成功だ☆
苦節4時間。
思わず「やった」と叫ぶ俺。
恥ずかしくってごめんなさい。
でもアレレ。
悔しがって連コインすることなく、そのまま帰っちゃった。
俺の粘着ぶりに恐れをなしたか。
そうとも、俺も恐れていた事に財布から推定3枚の千円札が戻る事の無い旅に
でてしまってるのさ。くわばらくわばら
最初の1コイ(ry...
とにかく倒した。
今日のところはこのくらいで勘弁してやろうじゃないか。
COM戦なら任せておけ!(途中LV4なのにガルと幻庵に負けそうになったが)
そして、天草にもセコく投げハメ逃げ切り勝ちよ(w
という事で、>>281 紺ティニュー99に繋がるのであった。
どうも長々とお疲れ様でした。
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 05:37:17 ID:kXI1bq7A0
長い三行にまとめろ
288俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 09:19:16 ID:7uU7n+aX0
>>287
対戦で
ヘッドレプリカ
カッコヨス
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 22:36:23 ID:aeFlD8Tx0
>>288
チョト短い
五七五七七で五行にまとめろ
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/18(月) 23:30:57 ID:EeBmkdro0
紺ガルの
スコアネームは
DD_(時間切れ)
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:15:38 ID:rGzHxxma0
こんな痛い奴久々に見たなw
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 22:46:43 ID:i0FtGHCL0
初代なんて痛いやつしかやってねえよ
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/19(火) 23:07:21 ID:ptQB1fWM0
サイフは間違いなく痛い

…累積額が
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 00:35:03 ID:6+EV7Zf2O
多分サムスピだけで100万くらい浪費してるな
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 01:18:04 ID:nehxnkrb0
>291
こういう人がたくさんいたから昔は格ゲーはやってたんだよ。
もちろん俺もその一人な訳だがw。
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 02:02:55 ID:U2YgECKj0
結局、相手するのが嫌になるまで乱入し続けたって事だろ?
友達少ないな
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 02:48:25 ID:ITrlshJu0
かいれらって選択肢はないのか?やっぱ違法はだめか?
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 13:32:35 ID:VmWH7CpD0
当たり前だろ。
六番勝負を待て。
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 15:04:18 ID:D9mYI0S9O
あれも今年中にでるのか怪しいしなあ

風雲が先とか
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 18:28:41 ID:HFOFT2IO0
空手とブーメランに先越されますた
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/20(水) 21:43:11 ID:QhDm5owZ0
盗賊とニンジュツを組み合わせた全く新しいピザ
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 10:05:26 ID:TKAM3RVAO
固め投げを防ぐ方法ってありませんか?
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 10:34:03 ID:ZtFpaWuD0
>>302
124が詳しい
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 12:15:40 ID:cpOsfTAlO
ピザ使え
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 13:47:18 ID:TKAM3RVAO
ピザってチーズ臭い
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 18:34:22 ID:YYhUagOE0
初代サムライは Runを採用している中ではめずらしく(唯一?)間合いゲー。
這おう○のざんてつせんの間合いに入るかどうかのぎりぎりのところを
うろうろする緊張感と昂揚感はおもろかった
這おう丸が間合いを見誤って残鉄閃を出したところを 半蔵のしゃがみ大斬り
でカウンターしたり 恐れずに けん制からのダッシュもずとか。

一撃で半分持ってったりするのに小技が重要だったり ほんといいゲームだ
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 23:26:22 ID:E8QXugc50
サムスピはやっぱ初代がよかったなぁ

…というか、真だとどうしてああなってしなったんだろう?
あれって絵とかほとんど作り直しじゃん。

スト2の使いまわしを見慣れてたんであのあたりの感覚が
ぜんぜん理解できなかった。
しかも全部描きなおした上で全体的に劣化してる印象。
やけにギャグに走ってるし。

初代は餓狼より肉感がリアル路線だった感じなのに(ハンゾウもやせてたし)
やたらムキムキしたアニメ調になってたのもがすごい違和感あった。
タムタムのリアルで気持ち悪い動きも好きだったのにいなくなってたり。

真以降の、今のサムスピもなんか動きがかくかくしてる感じでものたりない。
初代の雰囲気とりもどしてくれればいいのに。
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/22(金) 23:48:48 ID:woVMg1sb0
どちらかというと作り的にアッパーバージョン寄りなのに
全書き直しは凄いよな
曲も使い回し無しで完全リメイクの手法だし。

餓狼2→SPやストIIでさえもここまではやってないのに
よほど予算が出たんだろうか
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 01:25:18 ID:HYVhOiMD0
そういう意味で本当のアッパーバージョンが出ていない初代サムスピは神
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/23(土) 12:37:48 ID:AYgSuSXwO
今週末は、いけません。>奥様
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 02:32:50 ID:tGzHveRK0
半蔵の覆面を投げ飛ばす勝ちポーズ作ったやつは土下座するべき
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 19:10:35 ID:O5uVWxd10
六番勝負まーだー?
考えたら剣サムは家庭用がPS2版しかないからPS2版ぶちこむのか?
初代もそれに合わせてモード追加くらいしてくれんかね。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/24(日) 22:01:39 ID:sbX3+6Cn0
忠実な移植をとにかく希望。
できればNEOGEOでなくMVS仕様で。
レベル位はゲセンと同じにして遊びたい。
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 01:33:35 ID:x3TVwBjq0
むしろPS剣客指南パックのクリア後仕様で。
青ナコはもらった!
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/25(月) 01:46:21 ID:BxblRFLj0
アケ版と別タイトル扱いで収録なら良いんだけどなーPS版
それよりも一連のMVSエミュタイトルの評判が
あまり良くないのが気になる
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 11:13:09 ID:DzBSRgPXO
柳生相手に飛べないタムタムは何をすればいいの?
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 15:12:43 ID:r+1hQ/rk0
>>316
立ち弱斬り、中斬り、大斬り、立ち弱蹴り、しゃがみ大斬り、しゃがみ大蹴り、口から火の玉。
しゃがみガードを意識させたらバックジャンプ上り大斬り。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/27(水) 15:36:30 ID:fs2JqoeaO
十兵衛の飛び込みからの攻めを
どう捌くかがポイントになると思う
割り込みパグナデオスを極めるべし

あと飛び込まれる隙をつくってしまうので
地上技の振りすぎは禁物
アハウガブルも反応のいい十兵衛にはジャンプ斬りで潰される
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 17:07:59 ID:/C89KyGI0
>>316
3.諦める。現実は非情である。
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 22:08:13 ID:P535myQP0
答え B
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/28(木) 22:22:11 ID:5hU1guvk0
判定の強い蹴り技、安心して使えるケズリ技、上り大斬りによるガード崩し

ネッ!強キャラでしょ
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/29(金) 01:40:40 ID:/EWkkczg0
Bだね
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 00:39:18 ID:SoUTfsyJ0
ではタムタムが戦えるキャラって何?
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 11:15:53 ID:wQVckRAT0
>タムタムが戦える
王虎とかは楽
飛び込みも遅いし逃げ大斬りも当たりやすいし
大斬りもらったら終わるけど
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/30(土) 11:20:21 ID:F8WR1GiD0
ミンナタムタムイヤガル
タムタムオモシロイノニプレイヤーニゲル
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/01(日) 23:50:20 ID:qfTa9YfI0
逃げ大斬りが強すぎるとか、ゲロ削り厭らしいとか思う人は、
一度アースクェイク使いになってみれば良いと思うんだなw
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 01:29:19 ID:3atcW5w00
>>326
ヒント:スレタイ
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/02(月) 01:42:50 ID:VGDORFrR0
>>327
おかーさん全然わかんないよ
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 00:25:35 ID:kvHyvCVq0
>>324
タムタムの方が気持ち有利と思うんだけど、王虎側から見ればそれ以上に
辛い相手の方が多いので、気負けは無いね
飛び込みが決まれば=勝ちだし、強引な投げと無敵の2択も効果的
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/05(木) 21:06:04 ID:g36LdYn20
タムタム王虎は対戦での勝率は悪いが使ってて楽しいんだよな
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/10(火) 12:20:24 ID:UKv+CQhJ0
唯一完璧な無敵対空もってた王虎こそが最強と信じていたお子様だった俺
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 17:09:38 ID:bTajjGyk0
俺にだって・・・
気功爆天法→素手投げに青春を賭けたあの日々がある・・・。
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 20:08:17 ID:aTauhFtkO
鍔競り合いで落とした武器は拾わせるが
爆転で投げた武器は絶 対に拾わせない
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/11(水) 21:54:52 ID:uXuu4js+O
剣を返すのも、返さないのも
どっちも愉しいと思うがな

いきなり裏切るのは勘弁だな〜
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:22:32 ID:EObBIrm30
「裏切る」ってw
事前に「武器拾わせてあげるよ」とでも言われたのかい?
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/12(木) 00:47:45 ID:QcNLcIUd0
拾わせてあげるフリして、取りに来たらズバッと斬り捨てる(w

それも楽しい
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/13(金) 23:42:19 ID:IbinhGhm0
ガチでやってる人に武器を譲るような行為をすると
逆に挑発行為ととられてしまうことも

俺は挑発目的で武器拾わせてたんだけどw
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 00:39:57 ID:uDMU4lW00
そういう奴には拾う振りして白羽キャッチだw
どうも忘れてる奴が多いんだよなぁ・・・。
と思ったけど、初代にはないんだっけ?
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 03:43:40 ID:pxgIZfE0O
初代でも技を選べば高確率で狙えるよ

運だけどな
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 11:16:36 ID:fiCnMeo30
鍔競り合い絡みの攻防とか
肉、爆弾への対処とかも中々楽しい

武器を落としたり拾ったりするのはスト2のバルログとか他の武器格闘とかにもあるし
肉、爆弾のようなシステムは体力回復技とかファウストのなにが出るかな?とかにもあるけど
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 12:23:26 ID:5w/+bIST0
>>339
何言ってんのオマエ?幅?
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 14:00:59 ID:kHfHi8/i0
>>341
初代での白刃取りは斬り技の攻撃判定に
素手技の攻撃判定を接触させることで成立する
右京や狂死郎のしゃがパン系が比較的成功させやすい

でもただ攻撃判定を重ねれば必ず白刃取りが成立するわけではなく
そこからランダムで成否が判定される
その成功率もキャラごとに違って白刃取り能力という隠しステータスが影響する
メストムックとかに載ってあったアレ
要は運
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 15:52:13 ID:NQzqUBEiO
十兵衛が一番高いんだよな。
十兵衛は素手でも十分闘えるし、立ち・しゃがみ大パンチで取りまくってたな。
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/14(土) 18:25:28 ID:5w/+bIST0
あー「技を選べば」ってそーいう意味で言ってたのね
339は月華の剣士と間違えて言ってるんじゃないのかと思った
339さん幅呼ばわりなんかしてごめんなさい
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 00:35:34 ID:7/TP1nGL0
>>342-343
奥が深いってレベルじゃねー!
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 01:10:01 ID:LfDDWTc30
初代は他のシリーズに比べて研究進んでないから
結構知られてない要素が多いな
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 04:48:44 ID:KHMIqb8B0
研究進んでないってw
にわかが単純にまとまってるサイトを見つけられないだけだろ
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 05:35:10 ID:vuLVj78y0
まあ他ゲーと比べて
半ばバグなのか狙ったのか運なのかよく分からん
かつ、何故か納得してしまえる
不思議調整要素満載であることは確かだ
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/15(日) 10:31:44 ID:BuUPPWWD0
不思議調整要素吹いたw
今日は台風直撃なんでHeyキャンセルカイレラ
Unknownで初代(か真)待ちしてるんでよろしければお相手を
ややスレ違いスンマソン
350:2007/07/15(日) 13:55:08 ID:wkW9bmDr0
釣られてkaillera動くようにするの面倒だった。
DSでやりたい
351ヘタ蔵:2007/07/15(日) 13:56:56 ID:wkW9bmDr0
>>943
kongalていうハオウマル使いがいたぽ
352ヘタレ蔵:2007/07/15(日) 13:57:47 ID:wkW9bmDr0
↑番号間違えてるしorz....
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 09:41:25 ID:3UqLXyuGO
今日の夕方にHEYに行くんだけど対戦できるかな?
354353:2007/07/16(月) 18:01:24 ID:3UqLXyuGO
短い時間だったけど対戦できました
なかなか手応えのある対戦ができて楽しかったです
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/16(月) 23:03:54 ID:CuELW+cV0
行けばよかった。

ちなみに相手はどんなキャラ使ってた?
356353:2007/07/17(火) 18:19:59 ID:SkwkqEnLO
数人いたけどナコルルと十兵衛がよく入ってきたかな
タムタムで十兵衛の飛び込みを捌くのは骨が折れたわ
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/18(水) 01:17:42 ID:sGX41e6z0
タムタムの対十兵衛とかキツ過ぎない?
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/24(火) 21:12:19 ID:ZT6W2Its0
大抵、十兵衛シャルロット使いはタムをなめて安易に飛び込んでくるので
対空しやすい間合いを維持しつつ待ってれば勝手に落とされにきて死ぬ
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 01:56:26 ID:52z5X9l10
十兵衛シャルロットにとってタムタム戦はボーナスステージのようなもの
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 08:55:04 ID:5h9sXldo0
柳生のボーナスステージは地味にムズい
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/26(木) 10:28:58 ID:siI/j8B6O
立ち小、中斬りでほとんど動かないでクリア出来るじゃん。
362俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 01:53:15 ID:lxiGcD1H0
最後の藁人は出てくるところを予測して
先読み八双発破を置いておく
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 09:07:30 ID:ZVLClSrJ0
しかし出てくるのは時間切れ後
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/27(金) 11:24:35 ID:oLLztRkL0
時間切れ後でも斬れればクリアになるんだぜ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:30 ID:Iruf6ahZ0
ボーナスステージは5秒くらい残さないとスコアが…

ちなみに乱入なしのハイスコアってどれくらいでる?
80万点くらいが限界かな?
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:47:06 ID:sMA1LEbc0
花火ボーナスを連発できれば90万は超える
100万も上手くいけば・・・
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:50:08 ID:8m7gCI2z0
ハイスコア狙いと聞いて真っ先にストライクヘッズが思い浮かんだが・・・
初代で点数高かったっけ? 真だと5000点+低ダメージでこの上ない技なんだが
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 14:28:40 ID:afx4Gs1d0
前から思ってたんだけど、ストライクヘッ「ズ」って自分も頭打ってない?w
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/30(月) 21:02:30 ID:waMnmBBy0
それが恐くてビビって中途半端だから威力が低いんだよ
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 02:18:36 ID:QLM16man0
久々に対戦できた。

十兵衛の足うぜーーー
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/07/31(火) 08:57:56 ID:7c/yRi120
>>369
ハンゾーはあのヘルメットのおかげで馬鹿威力出せるんだな
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 00:29:10 ID:Am6utaX0O
結局右京が最強ですか?
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 01:11:30 ID:zJCVtKei0
>>372
シャル最強でタム最弱
後は各個人の考え方次第
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 21:13:54 ID:jkfOl0lG0
真なら右京が最強だが初代では2番から4番あたりだな
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/01(水) 23:12:25 ID:mUGOQd/90
エンディングのスタッフロールでガルフォードの声が
臼井さんになってるのって間違いだよね?
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:24:15 ID:f1PlI8Uy0
>>375
本当は稲毛さんだね
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 07:38:18 ID:WRliYryz0
間違いとかあるのかwひでえ
では臼井って人は誰なの?
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:02:33 ID:JFQDl+2pO
覇王丸、アースクエイク、初代半蔵の中の人。あとは龍虎のリョウとか。
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:11:44 ID:dZh+XC280
アースもかw
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 01:44:17 ID:V1RlW3T70
初代の声は演技っぽさが無くてよかった
格好つけすぎると逆に萎える
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 06:15:05 ID:zCTfvDjt0
月を見るたび思い出せ!



うん萎えます。
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 07:17:05 ID:EwxuHWVX0
大自然のおしおきよ!

もどうかと・・・
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 13:56:07 ID:RR2gmO0B0
初代のナコルルは黒歴史なんじゃろか
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 13:58:49 ID:G6e14J0OO
初代は試作品だから
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 16:33:36 ID:SsJzh72I0
試作品が歴代で一番面白かったと思う
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 00:22:56 ID:lhYT/4vo0
スト2みたいにリメイク希望
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 23:01:31 ID:xCoHCuqM0
バランス調整版ならおk
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 01:08:05 ID:jMNTh0EC0
一撃必殺とか勘弁
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 22:32:51 ID:oxD/KKil0
漫画家にサムスピファン多い希ガス
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 17:16:53 ID:43wqoNrrO
覇王丸の声はこの作品が一番好きだ、同じ臼井さんでもリョウみたいに以後は爽やかになっていったし、攻撃の
「ぅおりゃ」
「ぅおれぇ」
「ぅおらぁあぁー」
勝ち台詞の
「よぉーし」
とか覇王丸と同じ人なんだが黒子の仕切り声が好きだったな。
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 18:21:11 ID:7m2LW0ZBO
小林清志の十兵衛は認めない。
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:08:25 ID:2MqVfBYTO
正直、初代の人と次元の人の区別がつきにくい
声色変えただけで同一人物かと思ってた
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 20:23:07 ID:PVyE/iMuO
タムタムが最も有利な条件でダイアグラムを作っても
シャルロット最強
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 18:01:52 ID:v3TDSoQ90
タムタム戦は精霊の呪いで
なんとシャルジャンプ不可に!!
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 18:27:08 ID:FMC7Ju0KO
でも結局突き殺される罠
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:53:16 ID:gn8tL1QU0
ネタリロクワカケー
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 16:56:06 ID:xukFtWGw0
いろはフィギュアエロすぎ 他にもいっぱいフィギュア画像あったがエロいな
http://1server.sakura.ne.jp/newfigure/pc/img.php?src=../src/74-2.jpg
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 23:13:43 ID:MJ6XpgUb0
>>397
ここは初代のスレだからスレ違い
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 18:28:26 ID:UgI1MUXDO
剣サムはやらないが
いろははあながち嫌いではない初代厨の俺
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/23(木) 19:36:43 ID:Va+BJHuu0
>>399
それサムスピに関係ないところで好きなだけじゃないの?
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 00:51:10 ID:V09xI7/40
真サムはやらないが
ミヅキはあながち嫌いではない初代厨の儂
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 20:22:19 ID:84nvdGjB0
>>401
それ巫女さんが好きなだけだろ
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/31(金) 23:49:55 ID:qjo1j4rz0
オレ巫女さん大好き
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 00:16:33 ID:cTy1Zmzr0
ナコルルも一応巫女
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 23:33:05 ID:neEc7jzR0
弧月斬使えねー
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 00:43:41 ID:ntbUI3100
ならこの八双発破と交換してやるよ
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 01:02:22 ID:+wetMjSn0
同じコマンド同士の方が良くね?
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 02:26:24 ID:BRlnq+A20
爆炎龍とパグナパグナ
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 21:43:31 ID:405GFDiu0
ガルフォードと半蔵
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 22:27:32 ID:PQNwRiRV0
犬と鷹
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 19:12:41 ID:UcaWOb2a0
キャプテンとジェネティ
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 21:48:49 ID:Nq27EHRzO
中古で購入して取り説が付いてなかったんだけど、覇王丸の必殺技の出し方知ってる人いる?
いたら至急教えてください!
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 22:11:58 ID:5KNBquCP0
立ちAB同時押し
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 22:55:34 ID:mU6hOGEm0
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:09:55 ID:nYp1iB0mO
中古ソフトのみが80円+送料なのはお得?
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:20:27 ID:Nq27EHRzO
+斬りって何?
意味が分からない…
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:21:07 ID:Nq27EHRzO
>>414のサイトね
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:24:46 ID:yo8wnS+t0
>>416
武器攻撃のボタン押せ
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:44:54 ID:Nq27EHRzO
>>418
普通の攻撃になるじゃん!
必殺技が出したい!
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/09(日) 23:52:18 ID:Nq27EHRzO
ぐるっぽ通したら、ちゃんと見れました。(汗;)
どうもスンマソン_(._.)_
レスしてくれた方々、本当にありがとうございました。
421ピロピト:2007/09/10(月) 17:08:19 ID:rhqYz6Ek0
タムって最弱?
バックジャンプ大斬りとか、
うまく使いこなされるとジャンプを狙い撃ちされる、精霊げろとか、
対戦で慣れてない時にタムに殺されまくった記憶があって、弱いという
イメージがないよ。トラウマかもしれん。

最弱はガルというイメージがある。
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 20:07:39 ID:Vydg6Ija0
事実(初代は)ガルが最弱だと当時のゲーメストのダイヤグラムでもなってたな
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/10(月) 20:32:36 ID:Y2QDtezy0
タムタムが最弱とか言ってるのは素人
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 00:21:58 ID:GpphExDM0
>>423
真の最弱キャラは?
425俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 05:37:35 ID:q24nAOJl0
ナコルル
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/11(火) 18:53:20 ID:GpphExDM0
>>425
聞き方が悪かった。スマン。
初代の最弱キャラは?
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 11:28:08 ID:KMHQKyyI0
>>426
ネタ抜きでタムタム
忍者(ガル)最弱とか言ってたら現役タム使いに怒られます( ´・ω・`)
428俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 01:52:16 ID:GAc+J/bI0
そうなんか。
恵まれたリーチに、仕えそうな必殺技もいくつかあるのに。
じゃあ、他に最弱いるのか?と聞かれれば答えられんが。
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 08:56:57 ID:4ySbBLoW0
本当に見た目通りのリーチだったら良かったのにね。特に地上戦。
なんだこの中斬りはwww
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 18:57:44 ID:2EWMFC5hO
蹴り技はなかなかいいもん持ってるんだが

投げハメに弱い
小技遅いし、ジャンプも紙だし
割り込みデオスもガードされれば反確

接近されると非常に脆い

431俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 20:30:44 ID:4fvUjveOO
ただ意外と上位キャラに強いから、それほど弱く感じないんだよな。
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 20:55:54 ID:UwBrwDeO0
相手してて一番楽なのはやっぱガル

弱キャラ言われてる王虎、タムは実際対戦してて厄介
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/15(土) 01:05:20 ID:LTsuZov40
使用キャラにもよるよね
狂死郎やアースあたり使ってるなら対忍者の方がラクに感じるだろうし
逆にナコとか王虎なんか使ってると忍者コワスタムイタダキマースな感じw
まぁタムの場合苦手キャラが多すぎるから総合的に見て最下位なんだろうけど
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/16(日) 01:58:20 ID:AcEWVk170
王虎、タムは使用人口が少なくて
免疫が少ないのも要因にあるんじゃないかな。

今はこんなかんじみたいだけど。
ttp://samurai.mania.cx/kihon/diagram/diagram.html
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 01:31:59 ID:L3OJ2gch0
全キャラ組み合わせ分のダイヤグラムを書いてる人が少ないね
当時は1キャラ集中で遊んでた人が多かったしな
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 09:50:09 ID:wVMekIEXO
プレイヤー人口が少ないから対戦組み合わせも偏ってしまい
ダイヤグラムを埋められるほどみんな対戦経験がないかと
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 18:26:19 ID:AqvkCifN0
サムライスピリッツ・シリーズ 人気キャラ投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1188745303/213
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 20:18:33 ID:cvmuKDV+0
王虎
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 18:46:52 ID:WYpCL+130
ところで、WiiのVCに配信決定したわけだが
440俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 19:03:48 ID:8vWaGXKW0
アースクエイクとゲンアンを画面中に暴れさせるだけでもすーげー面白い。
武器をはずせるゲームはこれが初だったので素手で友達となぐりあったな。
ナコルルの投げは明らかに敵を殺してるだろとか、ジュウベイの竹林を切ったするのが
楽しかったな。

対戦はシャルロットのジャンプ大切りが強すぎだったがそれでも一発逆転があったから
盛り上がった。アースクエイクは投げられないから覇王丸は相性は悪かった。

長くなりそうなので。VC配信おめでとう
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 20:28:35 ID:2+6JGXeE0
タイミング難しいけど覇王丸の垂直上り大斬りが
しゃがんだアースに当たるよ
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:25:40 ID:B8ffOZuu0
VCおめ!
当時ネオジオで友達と対戦して
俺ハオウマルで友達何かで
一本目は負けて怒りゲージマックスで二本目開始して
開始直後立ち強切り連打して、2秒ぐらいで勝った時は
気持ちよかった。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:44:51 ID:h1fzBIq20
まさか、この時代にリリースされるとは思わなかった。
しかも1000円切ってるし。

・・・10年前には3万円知覚したのにorz
444俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 21:53:47 ID:929TtHDx0
しかし表現どうするんだろうな、そのまんまだと
配信の所にCERO Dとか書かれたりするんだろうか。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/28(金) 23:30:52 ID:qCV9bnfu0
VCってmjk
もういつ出るかも分からんPS2版要らんわ
PS2のって軒並みどっかしらに致命的な穴があるらしいしな

問題はそれのためにWii買わないといけないところだが
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 00:26:57 ID:OBCEaDvR0
六番勝負はWii版も出るんだよな
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 06:54:28 ID:qCJz+S3y0
>>444
っSFC版

は冗談として、血じゃなくて牛乳が吹き出るようにすれば(ry
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 10:21:10 ID:p/vpKX5ZO
アーケードも出血規制か

じゃあ15歳以下が入れない時間帯限定で稼働だな
夕方以降に客が集中するから案外対戦相手に困らなくなったりしてな
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 12:14:10 ID:Vu2X3yYe0
>>447
海外設定ktkr

>>448
それ以前にU-15初サムプレイヤーが居ないと言う罠


15ってゲームとほぼ同い年か…or2=3
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 17:03:38 ID:cYejcXRD0
そっか、そういやVC版は血の色修正入る可能性あるんだな
即購入するつもりだったけど、報告待ちにするか
修正されてるのならこのままネオジオでやっっていたほうが良い
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 18:46:08 ID:eoym9xBpO
斬殺削除だと小判ボーナスが・・・
452俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 19:05:57 ID:cnfohHpG0
むしろ赤フラッシュの方かな問題は
初代は掴み技が一気に入ったとき位しか点滅にならないけどね。
真なんかだと止めのフラッシュは間引きありそうだね。
453俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/29(土) 21:44:06 ID:OBCEaDvR0
VCはスプラッターハウスとか平気で出てるからサムスピぐらい余裕な気がするが
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/30(日) 11:14:07 ID:6jnqymJ60
最近ニコニコとかで初代の試合動画とか出回ってるけど

やっぱ地味だな
こりゃ新規を取り込めるわけないわ
個人的には好きだけど
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 21:53:30 ID:5GWRadUD0
海外のVCサイトではレーティング表記あったから
ひょっとしたらサムライは表記されるのかな
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 23:33:43 ID:amPyYsRH0
ストU、餓狼伝説、かまいたちの夜、弟切草とか
VCでレーティング表記されてるソフトいくらでも出てんぞ
ひょっとしたらどころかサムスピは間違いなく表記されるだろ
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/02(火) 23:42:35 ID:wTumu5mQ0
内容さえ完璧なら
レーティング表示でも何でもどんと来い
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 19:48:06 ID:M+H93E6V0
「D4エンタープライズは、レトロゲームを今のパソコン環境で楽しめるよう
ソフトメーカーからライセンスを受けて完全復刻して販売するゲーム復刻事業を軸に、
ゲーム関連総合エンターテインメントサイト「アミューズメントセンター」の運営を行なっています。」
芋やより信用できそうだな
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/07(日) 16:47:09 ID:C13L+1Ri0
上の方で、タムは切りが使いにくいから弱い、見たいな事書いてる奴がいるが、
タムの地上戦は蹴りメインだろ。つーか、蹴り強いだろ。
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 01:57:15 ID:8VLafPtV0
>>459
立ち蹴りは確かに強いが置き技なんで、こっちから押してきたい時には使いづらいよ
斬りがもっと強かったら攻めやすかっただろうにって事をいいたいんじゃね?
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/08(月) 16:03:01 ID:ZifMxcMk0
タムの遠立ち大斬りが発生速くて意外に斬り合いに強い
先端ガードさせれば反撃受けにくいし
空振ってもキャンセルアハウガブルである程度フォローできるし
威力は大斬りとしては物足りないが
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/11(木) 23:28:17 ID:n+YRNX170
ひぐらしやスクールデイズとか言うアニメが惨殺シーンと某事件と関わりがどうのとかって放送中止になったみたいね
サムスピも難しくなったなあ
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/12(金) 22:01:35 ID:r+SHy+yi0
>>462
それを言うたら世の中のすべてが終わるw
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/12(金) 22:28:49 ID:tf+bmPyd0
配信日が来週火曜日に決定
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 06:06:41 ID:RwJsSYsX0
今のご時勢サムスピは疎まれる存在なのか?
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/13(土) 23:10:53 ID:rmUmYPRf0
ゲーム・アニメは叩きやすいからね。
テレビドラマの方がよっぽど殺人や性の表現にアバウトなのに。
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/14(日) 01:03:54 ID:yiE+TYWF0
マスゴミが自分らを叩く真似をするわけがないんだなあ
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/15(月) 21:46:14 ID:xlvSjBDO0
で、明日配信開始か。
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/15(月) 22:14:04 ID:N5OXKPpe0
ダウンロードした人は移植具合の報告をよろしく
バグ技まで再現されてたらwii自体の購入を考える
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 10:48:16 ID:sp4DZQwi0
ネオジオと初代サムライのROMをセットで買った方が安くないかね?
471俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 14:05:19 ID:IlA+pHay0
配信ハジマタ
なつかしす
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 21:44:02 ID:kadI8VLyO
サムスピ落としてみた。かなり最悪。

キーコンフィグ出来ないのに、ボタン配置がおかしい。
クラコン・ジョイスティックだと、左側の上下四つを使うけど、
上がキックで、下がパンチとかいうアホ配置。
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 21:59:17 ID:0tUcfGAP0
斬り=パンチではない
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 22:13:06 ID:kadI8VLyO
お前はアーケード版をやったことないのか?
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 23:11:01 ID:/Jaf3Fw20
GCのファイティングスティックだと
下段左が小斬り、上段が右から左へ中斬り、小蹴り、中蹴りになるのでお勧め
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 23:12:03 ID:/Jaf3Fw20
間違えた
上段は左から右
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/16(火) 23:44:11 ID:11tSjf7lO
スティック前提ということか
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 00:19:17 ID:PY5w/2p40
>>472
うわっ!!ほんとだ!!!
なんでこんな配置なんだよ・・・・。
やる気なくなった。
479俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 00:45:33 ID:7Qbih2Wv0
>>478
なんでって、NEOGEOのオフィシャルパッドボタン配置じゃない。
ttp://www.computercloset.org/neogeocd.jpg
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 00:49:43 ID:PY5w/2p40
>>479
NEOGEOのCDのやつもキーコンフィグなかったの?
俺、ROMでしかやってないからこの配置じゃ駄目だわ。
これだけの為にGCのスティック買うのもなんだし・・・。
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 00:58:44 ID:7Qbih2Wv0
ボタン配置はともかく、内容の方はざっと見た限り切断演出からバグまで当時のままだね。
そりゃそうか。
音の再現が微妙に違うという人も居るけれど、殆ど気にはならない程度。

>>480
タイトルによるんだけど、初代サムスピには無かった。筈。

>これだけの為にGCのスティック買うのもなんだし・・・。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/10/21/103,1098286530,32482,0,0.html
こうなってるんで確かに上段BCDの下段Axx配置にはなるけどちょっと窮屈かな。
この不便さも含めて当時のままってのがVCのコンセプトらしいので、これが駄目なら今度Wiiで
出るサムライ6本入りを買った方が良さそう(あちらにはキーコンフィグあるだろうし)。
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 01:06:13 ID:PY5w/2p40
>>481
PS2だけかと思ってたけどWiiでもサムライスピリッツ六番勝負でるんだ。
素直にそっち待ちます。
今思うとNEOGEO手放すんじゃなかった・・・。
483俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 01:18:08 ID:7Qbih2Wv0
>>482
出るのよ。TGSでメタスラと一緒に発表されてた。

まあとりあえず、VCでもクラブニンテンドーのアンケート書けるからそっちにVCキーコンフィグの嘆願しておこうか。
自分も書くから。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 01:22:49 ID:Iun9zoNd0
俺も書くよ
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 01:25:04 ID:IjVpkF3f0
よーし
WIIbannやめてtowns版買おう。
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 02:18:14 ID:affLd1keO
未プレイならVCはボタン配置なぞ気にせず落とすべし。
3rd狂信者の俺がすっかり虜になっちまったぜ。
繰り返す絶対買え!
487俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 03:11:47 ID:i1Pi6wxc0
>>481
バグって浮遊とかリセットとかも残ってんの?
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 06:07:19 ID:op52fZFp0
GCコントローラは使えないのかな?
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 09:29:51 ID:M5jTKJBbO
なんつうか、こうして新ためてやってみると本当に初代って良くできてる
よな。斬った時の手応えとか半端じゃねえ。
蹴り斬り上下逆転はすぐ慣れた。とりあえずクラコンでやってるけど、
それでも初プレーで六人目位まで進めた。
なんつってもこのロードなしの快適さは何物にも替えがたいわ。
多分六番勝負買っても消さずに時々やりそう。ソフト入れ換えなくても良いし。
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 11:39:28 ID:e3rbz5Fp0
この頃の格ゲーの盛り上がりは異常だったからなぁ
やべ、懐かしさついでに俺も欲しくなってきた
カード買って帰ろかな
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 11:39:53 ID:xBgJ4VDt0
VC版ってオプション無いの?

キーコンはともかく、クレジット増やす方法とか無いのかな?
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 11:48:37 ID:M5jTKJBbO
残念ながら無い。
VCは良くも悪くもそのまま移植が基本だからな。
その代わり新たな不具合はほとんど無いし、有ってもすぐに修正されて
再ダウンロード出来る。
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/17(水) 12:28:06 ID:c0BE2srj0
結局GC用のスティック買ってきた。
2680円だったからいいかと思って・・・。
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/18(木) 11:55:56 ID:k0/7f2VtO
小斬り牽制のスカりに超反応でカウンター跳飛獅子当ててくる歌舞伎萌え
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 02:52:25 ID:0agRL9L3O
マジで神ゲーだな。
ダッシュ大斬り当てた時の気持ちよさはハンパ無い。
必殺技のリスクの高さも絶妙だしCPUも強くていい感じだ。
シャルロットが超棒読みなのはアカンが半蔵が無駄にカッコ良いので許す。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 03:09:29 ID:C1SgX+300
ダッシュ大斬り?

ただの強斬りじゃね?
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 05:09:56 ID:7/GqzY1V0
意味は通じてる気がする
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 11:05:06 ID:z+a2sMQr0
通常グラだけど、ダッシュするとちと変化する半蔵とガルと見比べると一番判る。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 15:56:14 ID:9SKZWbu70
VCのはアーケード版?NEOGEO版?
500俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 16:12:17 ID:dONEqtvl0
俺ずっと疑問に思ってたんだけどナコルルの名前の由来って何?
知ってる人教えてくれ
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 19:40:10 ID:2TbIC8OY0
ダッシュから大斬り入れるという行為が気持ちいいという意味じゃねえ?
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 19:43:50 ID:LIZqpzUFO
初代は対戦やって無かったから分からんなあ…
斬りと蹴りの使い分けとか色々あるんだろうね
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 19:45:39 ID:i05A+wB/0
ニコニコの対戦動画見てると初代の対戦リアルでやれてた人が
正直羨ましい。
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 19:48:43 ID:fQcxXAQv0
>>501
あるかなそういう状況
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 19:52:13 ID:LIZqpzUFO
CPU戦でもシャル中斬りのヤバさは分かるなあ…
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 20:10:33 ID:w45aBtC/0
>503
ウザシャルを延々さばく、がほとんどだぞリアルだと
はやってる時はほとんど厨だらけだ。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 20:28:03 ID:Sb/8Gecs0
>>500
昔ネオジオフリークのQAコーナーに一度だけ載っていたような…。
実際はそれっぽい名前を感覚的につけただけでしょう。タムタムとかと同じで。
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 20:58:55 ID:xXsIAoSYO
ナコルルのダメージ受けボイスのエロさは、異常w
抜きまくったし
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 21:02:51 ID:LTU1RsvBO
>>503
今も対戦やってるゲーセンが東京大阪にあるよ

今から対戦始めても十分上級者に追いつけると思う
覚えることは少ないゲームだから
後はセンス
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 21:06:51 ID:54Z1X94YO
>>508
サントラのやられ声連続がエロ過ぎ。
ナコは和物、シャルは洋物。
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/20(土) 22:38:27 ID:i05A+wB/0
VCはネット対戦できるの?
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 01:31:55 ID:TwQMwvxmO
基本全てのゲームで出来ない。
でもCOM強いから不要じゃね?
俺は永久に天草四郎にたどり着けそうにないわ。
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 01:57:26 ID:Y8fwdPGf0
閃サムロケ特攻決定!!
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 12:54:07 ID:gQi96qsq0
>>512
この時期のSNK格闘のCPUは超反応しかしないから、「強い」かっていうと微妙。
大抵パターンでハメ殺せる。というか、ハメ殺さないと天草とか運でしか勝てないw
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 15:13:06 ID:QiRPk2q90
アースクエイクでクリアできた。画面はしでJケツ投げがよく決まる。
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 17:21:12 ID:DNB7QFBvO
>>510
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/21(日) 17:35:51 ID:GfqbJ+AJ0
狂死郎で血煙曲輪だしまくるのもオヌヌメ
当たったらしゃが大に繋いどけ
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 01:21:32 ID:cMxM6skxO
CPUモズ落としの威力は異常
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 02:05:12 ID:Tnoub5kmO
ガルフォのステージ曲がストゼロのソドムステージの曲に聞こえる。
似てるよね?
520俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 08:50:50 ID:BSV59AOT0
CPUは一回転かした後に密着して待ってると
起き上がりに大斬り出してくるんで、反撃持ってるキャラなら
それをガードして一発入れるとか。

このゲームのシステム上、他の格ゲーみたいに
起き上がりで直接相手を投げられないんだが、
投げに来るロジックが残ってるっぽいのでそれを利用する。
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 08:56:17 ID:BSV59AOT0
反撃持ってるキャラなら、は余分ですた
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 11:20:08 ID:MYen8Kyh0
覇王丸でイージーモードクリア
難易度低いはずなのにそこそこ的確な動きするから結構苦戦した・・・(小技がうまく使いこなせず
大斬りばっかり出していたせいかもしれないけれど)
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 11:32:59 ID:fIJKFH010
>>519
全然違うと思う
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/22(月) 13:49:30 ID:RVtzZym/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1171059
この時代に闘劇あったら4年位連続で選ばれてたんじゃないか?
リアルでやってないけど対戦のテンポが独特で渋いと思う。
525俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/23(火) 20:38:32 ID:UyGFQJm/0
526俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 01:44:37 ID:nJRIFv3XO
>>525
か…漢だ…!!
527俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 10:21:06 ID:J3uy/tTS0
シャル好きの俺には丸の勝ち誇ったような笑顔が眩しすぎる……
ちくしょう、こっち見んな!
528俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/28(日) 21:46:01 ID:+Pi4RRo/O
ギャラリーがいる、ガルステージや狂死郎ステージだったら尚良かった

個人的に
529俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 09:02:42 ID:p1qw0ucT0
バーチャルコンソールの買ったけど、変なボタン配置で俺には無理だ。諦めた。
530俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 11:16:37 ID:FDFhngKi0
>>529
やっぱりな、俺買わなくてよかった。
531俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 12:07:09 ID:UJDq0dTF0
昔は家庭用では色々不便なところや処理落ちなども
あって、想像力etcでカバーしていたところもあったんだけどな。
532俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 14:41:43 ID:kdiZa8we0
>>529
俺はすぐ慣れた。
楽しいぞ
533俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 20:20:18 ID:vn0WXEdI0
>>522
初代から斬紅郎までは難易度を最高に設定した方が楽にクリア出来ます。
534俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 20:59:26 ID:3UVFVMLMO
Lv8COMのワンミスで死ねる火力は初心者には辛いと思うぞ
535俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 01:08:38 ID:wcVXpTve0
LV4はクリアできるけどLV3がクリアできない
536俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/04(日) 10:14:37 ID:UERyJlyM0
レベル下げると、4人目の半蔵が妙に強くなる気がする
537俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 03:14:41 ID:EsllbBYzO
正直マリギャラが楽し過ぎてやる暇がない・・・
538俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/05(月) 07:30:21 ID:EsllbBYzO
正直マリギャラが楽し過ぎてやる暇がない・・・
539俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/06(火) 15:03:04 ID:1fnJNYHu0
>>537-538
シャドーコピーしながら言うなよ
540俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:33:04 ID:fFAYWGidO
CPUシャルの強さっておかしくね
541俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:42:10 ID:Q+qcRF2B0
あれほどワンパターンで倒しやすいCPUはないだろ
適当に戦うときついかもしれないけど
542俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 00:45:43 ID:EhNOWt0l0
シャルは起き上がりに密着して、しゃがみガードしていれば、
投げ失敗の大斬りに反撃できるし、体力が少なくなってくると、
スプラッシュファーントを連発するからパターンを覚えれば楽勝。
543俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 06:28:15 ID:1bcx/MVt0
音楽が神だった。
544俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/11(日) 11:28:14 ID:6/B2kg7X0
ニコニコに動画上げてる奴は神だな。俺は見入ってる。
545俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/17(土) 23:34:41 ID:t3pTEfnY0
タムタム
546sage:2007/11/25(日) 02:55:41 ID:7+RhzJxwO
対戦出来る場所、行って見たけど、露骨にマワシプレイされててゲンナリ
547俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/25(日) 05:35:13 ID:8lQLvfsZ0
ああ、よくある話だな…
548俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 18:28:17 ID:lHzZQFgd0
対戦中にハリセンでつっこんでやれ、さっさと替わらんかいワレ、と。
549俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 18:48:59 ID:ovHLDxR60
俺とたいせんやらないかと言い仲間になれ
550俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 00:49:53 ID:QXEg28kk0
俺と後ろから突っ突きあわないか?
551俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 12:55:57 ID:FtXri5AV0
おもむろにタムタムで乱入してバグらせろ
552俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 19:17:47 ID:YhWHA8UF0
>>551
実戦でそれをやるのは忍者レッグラリアート並にムズい
553俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 19:44:15 ID:Eo5igipD0
忍者レッグラリアートの難易度わからんからどういう意味か理解できないが、
パグナでリセットはそんなに難しくない。
554俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 20:24:01 ID:fyCgqL7mO
狙うとしたら投げた直後に前ジャンプしてジャンプ中に溜めを開始
起き上がりに密着したところに重ねるとか
555俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/06(木) 12:14:36 ID:E5IVF3yEO
大晦日に大阪で大会やるみたいだな
556俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 12:33:57 ID:ite+ye520
一応言っとくがVC版のキー配置はネオジオCDのパッドと一緒だからな
ネオジオCDに慣れてるヤシは問題無い
問題は高さのないクラコンの十字キーだわ

まあそのうちキーコンフィグ追加して更新されるべさ
557俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/11(火) 23:51:16 ID:eyBS8NH40
そもそもネオジオCD経験者が(ry
558俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/22(土) 03:42:26 ID:/O6R4NzB0
ニコニコにあがってる対戦動画アツすぎたので俺もVC入れたわ
一撃入れるジリジリ感たまんね
559俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/26(水) 09:36:50 ID:5kwAFj7i0
sss
560俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/31(月) 13:57:32 ID:minnZkm90
本日大会age
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 15:45:23 ID:FXhZBr2oO
VCでプレイ中
初代ってキャンセルはかなり効くわりに連続技は一切無い?
連続技が出始めるのは真サムから?
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 15:46:11 ID:vRFUTqmP0
結構あるよ
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 15:55:51 ID:ZqHphb6Z0
>>561
しゃがみ強斬りキャンセル弧月斬とか
立ち中斬りキャンセルアンヌムツベとか
立ち強斬りキャンセル水月刀とか

あと、はっそうはっぱ無限段とか
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/07(月) 19:32:44 ID:e+3SYyr1O
ジャンプ攻撃からの連続技はちと慣れが必要
やられポーズの後半に無敵時間があるから
繋ぎをミスると反撃もらう
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/08(火) 12:12:25 ID:NHBhPYz6O
連続技教えてくれた人サンクス
さっそく今晩試してみる
っていうかhit確認がhit確認が…
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/08(火) 12:17:49 ID:BUasD8YF0
PS版、ワンフの大斬りは2HIT
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 14:59:40 ID:GJlFoyLjO
正月に母親のざいしょにチビが集まるだろうと思ってWii持っていった。
ちびっこどももひとしきり専用ソフトで遊び疲れたみたいだったからサムスピ
始めたら、「ペーパーマリオみたいなペラペラゲーム」だとか
「ファミコンのグラフィック」とかかなり酷評だった・・・。
今の小中学生は物心ついた頃から3Dばっかだし、仕方ないけどな・・・。
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 15:46:38 ID:GKGUpuIG0
それはまあ仕方ないな
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 17:20:23 ID:4cuB0PfH0
あーでも逆に、グラフィックへぼいという若者たちに、ドット絵の歴史と魅力を語ること自体がもうナンセンスなのかも知れないな
彼らもいずれ、未来の若者たちに3Dの歴史と伝統を語るハメになるだろうし
映像技術も日進月歩だ

正直、芋屋が格ゲードット絵最後の牙城だと思っている
KOF12でもドッター募集してるし、2D路線だけは死守して欲しいなあ
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 18:27:39 ID:r9YJuskE0
>>567
当時はすごく衝撃的だったんだけどね。
格ゲーの歴史において、ヴァンパイアやVF2に匹敵するインパクトがあったと思うよ。
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 20:35:01 ID:HRlI+rus0
>>567
そういう連中にはファミコン初期のゲームをさせてみるんだ。
やればハマると思う。
但し、スペランカーはやめとけw
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 20:41:19 ID:vq3JCmhOO
スペランカー先生は基本がわかればクリアは簡単よ
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 20:44:29 ID:a2UshS6mO
マリオブラザーズなんかいいんでないの?対戦だし
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/09(水) 21:08:12 ID:eaZ+VsKV0
ここはサムスピスレらしく六三四の剣で
575俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 04:53:54 ID:C2I4TRCt0
>>567>>570
15年前の斬新さを今感じろってのは無理でしょう。

どんなモノであっても、過去の作品を内包して今の作品が成立してますから
現在の視点からすれば、野暮ったくて垢抜けない(余分な情報が多く、
必要な情報が少ない)古いドット絵に過ぎません。
時代を超越する完成度ってのはそうそうあるものじゃないです。
576俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 07:15:33 ID:DCVbQPSF0
寧ろ昔の方が余分なシステム少なくて単純にゲームをやれてた面もある
新しい作品が過去の作品の良い所を置き去りにした場合も多々ある
時代を超越するとまでは言わないけど
577俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/10(木) 08:06:14 ID:cvcG8qCPO
578俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/17(木) 16:21:32 ID:MJ7ri1RBO
で、幅って格闘ゲーム強いん?
579俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 13:14:18 ID:Yk0fxo9TO
攻略系の書き込みしてるの見たことないな
580俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/18(金) 13:48:58 ID:cT0sy17R0
コレの為にGCのファイティングスティック買ったよー
581俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/19(土) 13:29:41 ID:aQX7nybB0
SFC版しか経験ないけどネオジオ版とCPUキャラのルーチンって一緒?
SFC版ではライフが減ると実にワンパターンな動きしかしなくなってきたが。
582俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/20(日) 18:54:31 ID:7t9Y74hM0
似せようとする努力はしてるみたい
583俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 16:47:43 ID:JGmxyXvu0
某所で対戦動画を見たけどいろんな意味で凄いな…。
最初見た時は「なにこれネタ動画?」だったけど、上級者レベルだと
あんなんなっちゃうんだな…。
584俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 21:48:24 ID:0wPQLdPS0
ガチ対戦なら両者一回も触れ合わないとかザラ
585俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/11(月) 23:58:53 ID:9CMzUvVl0
タムタムがラテン系なら
チャムチャムもラテン系なんだろうか?
586俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 02:12:37 ID:N9xwDtmK0
開発者がラテンの意味を知らなかっただけだろ。
587俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 08:17:33 ID:xb+IWAup0
案外混血だったりして…いや、無いなw
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/12(火) 20:25:25 ID:H9LUwVs80
あれかね?
後で、「インディアン差別だ、偏見だ」って言われた時に
「あれはラテン系の特徴です」って言い訳するために
勝ち台詞に一言加えといたみたいな。
589俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/13(水) 07:27:06 ID:xGs5ehV50
それを言うならインディオ。

でもそんな心配してるなら、もうちょっとナコルルに配慮が
あったと思うけどな。
590俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:14:45 ID:qWG5DiVQ0
コンシューマー移植だと3DO版があったらしいけど、完成度はどんなもんだったの?
591俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/17(日) 22:46:14 ID:dWvYpoPq0
その当時、3DO買うような人は大概NEOGEO本体とROMカセット持ってたと思われる。
592俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 03:17:30 ID:YBYFD3a40
>>590
駄目でした。
593俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/18(月) 04:23:15 ID:kRmR1LOQ0
>>590
海外版の逆輸入版
その為タイトルが「SAMURAI SHODOWN」
キャラボイスやシステムボイスは日本語
メッセージは英語表記
血しぶきは緑または白
CDの読み込みが長め
対戦直前に読み込むためかなり気になる
594俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/20(水) 22:13:38 ID:+g6PobN00
バナナぁぁああ〜っ!!
595俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/29(金) 23:55:58 ID:4G+r6MiF0
剣客店頭で売ってねぇ。
ネットではあるけど、バカ高。
596俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 17:47:23 ID:BtqYlFuL0
PS2かwiiの六番勝負を待つのが得策かと
本当にでるのか怪しいが
597俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/01(土) 21:09:43 ID:Ns4uAUil0
発売前の雑誌広告とか見開き使った餓狼だか竜虎の右下でほそぼそとプレイ写真が2枚あったのが忘れられない
一枚は右京がアースクエイクに細雪を決めていたのが妙に印象に残っている
598俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 15:20:13 ID:+ecu9jgP0
599俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:20:24 ID:+DN17ZFQO
がんばってんなー、かな。
600俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/04(火) 20:57:30 ID:U6izt+2o0
真サムにファミコン版(海賊版)があることはニコ動とかで知ってたが
初代は初耳だ
というかキャラ選択画面下段のキャラは誰だよw
601俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 12:02:02 ID:MRCvGk5E0
初代はネオジオのROM買うとき嵐の日の秋葉のサンオー
で並んで買ったな〜。今でも覚えてるよ。あの時凄い人数
並んでたなぁ。
602俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/06(木) 18:26:47 ID:aQDqz5uV0
>>595
ベスト版ならヨドバシカメラで通販してます。
店によっては取り寄せも出来た様な…こっちはうろ覚えですが。
603俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/08(土) 01:06:02 ID:4mKI0IPr0
「US Soldier Throws Puppy Off Cliff 」で
みなが喧々諤々とビデオアップしてると
どうしてもgo Puppy!な忍者を思い出す

ttp://jp.youtube.com/results?search_query=US+Soldier+throws+a+puppy+off+a+cliff+&search_type=
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uC2xCmaaNfs
604俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 02:11:01 ID:Ii/udqY00
今関東でアツい所ないの?対戦で。
そんな所ないか。
605俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 04:48:48 ID:Pi0DlmZZO
週末の俺んち。
つーか、さっきまで盛り上がってた。
606俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 05:22:48 ID:Ii/udqY00
良いな〜盛り上がれて!何人位で?
607俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 17:30:19 ID:oZSbI0veO
>>602
ちょっと待て。
剣客パックのベスト版なんて存在するのか?
いつもの脳内ゲーム?
608俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 20:48:23 ID:CfjPdg760
>>607
あ、天下一剣客伝と間違えました。
609俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 21:25:55 ID:eU/DuIv00
斬サムがベスト版になってから
何をもってベストとするのかわからなくなってきた

斬サムは好きだけどさ
610俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 22:17:36 ID:dSTpXnWp0
>>608
お前はいつも間違いだらけだな。
確認してから発言してくれ。
611俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/09(日) 22:42:16 ID:ulZ4uAQs0
俺は剣客パックで練習、ROM版で本番をすることにした。
六番なら一本でできるんだろうけどね。PS2持ってないし。
612俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/10(月) 11:50:15 ID:oiy5y87/0
>>608
自分がどのスレ見てるか確認してから発言しろや
613俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/11(火) 22:59:00 ID:PnV5YkUJ0
やっぱ侍は初代が1番良いな!
HEYは亡くさないで欲しい。
614初心者:2008/03/14(金) 03:27:42 ID:BElHcM810
 2ちゃん初心者です!先日初代ロム購入したばかり。
よろしくです。ん?不備は無いかな?
615初心者:2008/03/14(金) 04:29:18 ID:3iA7iumm0
んでもって感想 〜意外にもざん新&激楽しい〜
忍者:本家分身に感激。手裏剣も良い。
わんふ:やっぱ石柱よりしっくりくるね!
タムタム:実はこいつが一番使いたかった?
 他初代ならではの魅力に感涙…。
 
616俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 15:19:00 ID:7gKXhJHx0
血飛沫は初代サムスピが一番イカしてた気がする
617俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 18:35:54 ID:QWlOWCeRO
コマ送りで見ると血が飛び散るアニメーションが
無駄に細かく描写されてるのな
1フレームずつ別の絵が書き起こされてる
実際のゲーム中じゃそんなところまでわからないのに
618俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/27(木) 20:49:46 ID:c4UuT8HTO
剣閃も初代が一番だと思ってる
619俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 19:07:35 ID:aNPDJUgs0
ハァハァ、やっと覇王丸でクリアした。俺にはイージーくらいが
調度良いらしい。切りがジャキジャキ決まるし、投げもバスバス食らってくれる。
EDに舞の先祖らしき人物が…
620俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 19:33:17 ID:PJnOlLRhO
初代の覇王丸は着物がまだ小綺麗なんだよな。
シリーズ重ねるにつれて、色がくすんでゆくw
621俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 20:11:42 ID:UTTPBfS70
別に覇王は貧乏って程じゃないんだけどな・・・・
見た目や性格はアレでも勉強好きのガリ勉君で頭はいいほうだし
622俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/31(月) 21:17:40 ID:0q1ZvVIa0
フム。学者に学んだ事があるというアレですかな。
それにしても覇王丸面白れ〜!!!急に全キャラクリアを思い立ったが
も一回覇王丸やろっと
623俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 13:47:24 ID:qqcbDnZP0
天草の上から火の玉アタックへの対応

半蔵、ガルフォード→更に上から隠れ蓑
王虎→例の武器投げ技大を叩き込む
シャルロット→パワーグラデエーションで落とせる
624俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 20:59:57 ID:AjQ5w1N90
右京使ってツバメで落としてる人見たことあるな。
625俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/01(火) 21:23:36 ID:VaVdnDl90
試して見たよ。半蔵でいい感じでED見れたw
初代の投げでのフィニッシュって真より音が良いな。
ズッドーン!て感じでストレス解消になる。真も好きだけどね
626俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 03:34:16 ID:eOymQ1wg0
初代のみガルフォードステージの樽の壊れ方が2種類ある。
気付いた時ちょっと感動した。
627俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/18(金) 21:52:31 ID:Bda4S96T0
SFCのすれないの?
628俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 18:10:47 ID:5tym0SZZ0
この対戦の面白さは、マーブルVSシリーズなんかとは対極だな。
小斬りとかカツカツ牽制しあいながら、お互い体力満タンのまま1分経過とかザラ。
ストUとかでそんなだったらクソゲー呼ばわりだが、サムスピのは本当に斬り合いをしてるみたいな
緊張感があって楽しいから不思議。
でも残り15秒までお互い体力MAXで、最後に狂死郎のつかみで時間切れ負けは勘弁。
629俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/19(土) 19:40:53 ID:HeV/KvWS0
G庵しゃがみ投げれないキャラがいない分、真よりバランスが良かったり
しないかね。ま、サムスピはバランスに拘るタイトルじゃ無いかも知れんが
630俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 10:26:43 ID:p05TV3AQ0
CPUのナコルルが妙に強い
てかシャルロットが苦手の敵多すぎるだけか・・・
631俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/21(月) 11:44:06 ID:7v5Zf7cW0
>>628
投げ技でも連打系の時間のかかるのは嫌だな。
タイムアタックしててタムタムに二回連続で捕まったときは…
632俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 01:35:05 ID:AV3P+TAc0
>>628
本当に不思議。和風の音楽や斬音とかグラとか全体的にセンスが良いな
個人的には擬似6ボタンも好きだった
633俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 10:51:07 ID:zvaJy/hq0
>>623
半蔵で影分身とか絡めて戦うと、妖術VS忍術みたいになって異様に格好よかった。
634俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 13:00:03 ID:o7i3dzeS0
ぅおい!初代は相手ダウン中にダッシュで裏にまわれるのな!ちょっとビックリ
コレ絡めた駆け引きとか面白そうだな。
635俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 20:02:32 ID:n+CQOciGO
ダッシュでなくて歩きでもまたげるよ

画面端で転んだ相手をまたいで
裏から小足を重ねるとか
慣れないと喰らっちゃう
636俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/23(水) 23:06:04 ID:4AYyNgfuO
倒れ方でガード方向が違ったりするしな
637俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 02:26:50 ID:YLn+IDRf0
>>636 忍者の通常投げ(頭が逆方向)→めくりうつせみとかで死ぬとやられた!って思うな。
>>633 十兵衛と天草だともはや魔界転生のゲームにしか見えない。

PS版の剣客指南だとLRで必殺技が出せるが、タメ技の爆炎龍とかも連発できるのが反則だな。
638俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/24(木) 17:15:58 ID:ph2bacj2O
初代、斬、これほどの二段ゲーは無いよね
639俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/25(金) 22:47:46 ID:v98pTIop0
二段ゲーって何?
640俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 00:01:35 ID:HSY4Hhpy0
>>639
ほぅれぃぃいいい!! ぅをやあぁぁぁぁ!!
ピロロッピロロッ(赤ゲージ気絶)
ちぇっっ!! 孤月斬!!
勝負あり!!
641俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/26(土) 20:42:35 ID:Eo6Ri+vwO
斬は二段って感じじゃないだろ
中斬り斬鋼とかあるけど
642俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 01:50:16 ID:yVtcWdCH0
斬は無印、真以上に不思議判定だった様な…好きだけどな、グラが神だし
643俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/27(日) 03:16:29 ID:ckFjMUpW0
剣客の難易度8CPU戦の幻庵は後半に出てくると、投げ1発で即死。
あの痛そうな赤いフラッシュで28斬して「一本!」の最中も体力が減り続ける。
狂死郎・タムタムあたりも時々酷い減り。怖くて終盤はアースクエイク使いたくなる。
644俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 02:06:27 ID:KJXWdp1j0
>>643剣サムは俺的にワンフーが復活した時点で歓迎だったな。ロードの件は
禁句みたいだけど、正直6番勝負で短くなる事を激しく期待してる
645俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 10:34:28 ID:IhYRMOXBO
>>643
剣客指南パックの意味かw
646俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 15:48:43 ID:x4eb873R0
そうだったのか?俺は644だが。恥ずかチー(汗
647俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 19:11:40 ID:4MaTxyoG0
剣客指南パックのロードに比べれば天下一剣客伝のロードなど児戯に等しいわ
出直してこい
648俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 22:06:31 ID:uc+ha/Wm0
>>647薪割り100本して来るから許るして(汗
649俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 22:33:58 ID:WMSiLiDiO
許るさん
650俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/29(火) 23:11:48 ID:zh2SNZFA0
期待通りの答えだ!アンタわかっとるw
651俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/02(金) 23:20:41 ID:7FL2880l0
やっと六番勝負の正式な発売日が決まったっぽい
http://gmstar.com/ps2/samuraisplits6ban.html

プラクティスモードが充実していれば現役プレイヤーとしても
有用なものになるのだけど
652俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 02:55:25 ID:UV1EUbEH0
>>533

これマジ?どうやってやるの?
653俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/05(月) 12:17:45 ID:cZiPBKJA0
>>652
難易度高くすれば超反応さに磨きがかかるというかでパターンにハメやすくなるからだよw
654俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 01:41:44 ID:oxQg5l7Z0
ジュウベエの「いくぞ!」で始まり「トォウリャァーッ」を混ぜながら
ナコルルの悲鳴をアンアンイヤイヤ聞かされる変態エロテープを
友人に渡された事がある。勃起したのは秘密だ
655俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 12:06:19 ID:IDAQCRhT0
>>654
初代ナコルルの声は妙なエロスがあるよな〜。当時はSNKの女性キャラ声と言えば
生駒さん大活躍で、すごい声優なんだろうって思ってた。

…そして斬紅郎のアレンジCDのドラマパートのナコルルの演技を聴いて棒演技に泣いた。
特にリムルル役の桜井さんが、いかにも声優っぽい演技(良い悪いはともかく)なので、
その棒読みっぷりが一層目立った。当時なるべく生駒ナコを桜井リムと共演させない様に
してたって噂もうなずける。

…でも、真に驚いたのは覇王丸役の臼井氏のセリフ「なんでぇ、穏やかな…(棒読み)」
656俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 16:55:56 ID:hbz080fTO
香取と千葉にはかなわない
657俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 21:42:43 ID:6l2717jg0
香取はヤバいよな実際
658俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 21:59:10 ID:ot9GroKW0
初代は地味さが消えればプレイするんだけどな。
閃サムなんて黒歴史にしてこっちを3Dの本名にしてくれ
659俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:08:47 ID:c7vUu9PJ0
>>655
SNKのゲームで声優やってた人は、主に大阪を中心に活躍してた
役者さんですもの。

アソパソマソの声の人がトレンディドラマが本業みたいなもん。
660俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:10:17 ID:zpIlXo0fO
えるしっているか
661俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 22:10:49 ID:zpIlXo0fO
うきょうは
662俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 23:12:28 ID:zJenqZ760
りんごしか なげない
663俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/07(水) 23:28:08 ID:fYgFVUZC0
ガロスペ楽しみに待ってたらいきなり何の前触れもなくゲーセンに入ってて
遊んでみたら一発でハマって結局ガロスペ買わないでこっち買ったんだよ
どこも品切れでけっこう待った記憶がある
664俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 00:24:00 ID:MeVmtByz0
当時全くのダークホースだったんだよな
初めてやったとき脳からいろんな汁が出たような記憶がある
こっちが本流やー!みたいな
665俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 00:38:57 ID:Tq8iqpEt0
俺嵐の日に秋葉のサンオーで並んで買った。
結構多いはず。その人達
666俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 00:56:50 ID:jQNc1RjU0
えー
俺んとこでは皆ガロスペにばっかり注目しててサムスピあまり注目されてなかったなぁ〜
必殺技少ないし超技ないしキャラ少ないで一発屋で終わるだろうって思われてた

ゲーメストで異様にヨイショしてて何でこんなゲーム持ち上げてるんだよ
ガロスペの記事増やせよとか言われてた

友人がROM買ったけど、皆殆どガロスペで遊んでて
すげぇいじけて可愛そうだったから一緒に対戦してあげた
667俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 01:41:39 ID:DdqwhWhZ0
初代サムスピはビジュアル面で損してたな。
自分なんかは、高校内でも多分一番ゲーマーな人種だったから、サムスピの対戦の
面白さにすぐ虜になったけど、クラス内では“対戦”できる格ゲーはストUと餓狼スペ
だけだって思ってる奴が多かった。

初代サムスピは、初代餓狼や初代ワーヒーの様な、“あくまでCPU戦を楽しむ物で、
お金を払ってまで対戦するモノでは無い作品”の部類と思われていた。
その原因はやっぱり見た目。対戦の面白さが分かるには1万円位つぎ込む必要が
あるし…。友だちに進めてもそこまでやる金があるならカラオケって感じで悲しかった。
668俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 05:34:17 ID:LvbWW41v0
実際初代で対戦するのは難しいと思う
対戦できないって言ってるわけじゃないが
何やっていいかわかりやすいようでわかりにくい
669俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 05:59:33 ID:MeVmtByz0
最近のゲームに慣れた人に勧めるのはツラいかもね。
どう動けばいいか明確に提示されてるゲームが多いし
670俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 09:05:33 ID:CcM/FYX40
当時俺が行ってたゲーセンでは何故か普通に受け入れられてたなー

ビジュアル面もぱっと出のSNK物にしてはかなりいいほうだと思うけど
671俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 09:52:40 ID:tmgS6lw70
パクリ会社と言われ半ばバカにされる傾向にあったSNKが
他者には真似出来ない究極のオリジナリティを発揮した唯一の作品が
初代サムスピだと思っている。今では当り前になってる先進的なシステムも
既に導入されていたし、何より世界観が素晴らしかった。
SNKのパクリ気質をディスる目的でダンを登場させた
カプコンの人間ですらサムスピだけは認めてたし、ビジュアル面では
かなりイケてる方だったと俺も思う。要するに早すぎたゲームだったんだよね
672俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 10:41:59 ID:MeVmtByz0
いまだに初代が一番アグレッシブだと思うんだよ
判定の付け方とか、レバー上で硬直無くして再ジャンプできる仕様とか
蹴りで斬りをつぷせたり斬新な割に説得力があるんだよな。
673俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 14:13:27 ID:Ozaw/+IB0
ディスる(笑)イケてる(笑)
674俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 14:49:01 ID:VHZ6fcKR0
ディスるって何?
675俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 19:30:09 ID:WKYM4iyA0
最近過疎ってたのになんでこんなに盛り上がってるの、このスレ
676俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 19:36:49 ID:BTCtpdSu0
閃のせいじゃね?
677俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:31:34 ID:tAct6RXPO
あくまでガロスぺが主流で、サムライは通好みな印象はあったな
当時子供で、時代物とかパッとしないってイメージはあった
テリーの方がカッコイイよな!的な。
今思えば勿体ない…
678俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:35:34 ID:Tq8iqpEt0
初代が一番対戦してて面白いよ。
他(サムライシリーズ)はインチキやら理不尽が多すぎる。
初代はダッシュ投げも止まらないと投げれないし待ちきれる
ところがバランス良いよ。真のダッシュ投げとかあり得ない。
初代は時間いっぱいいっぱい使うしね。
対戦やりたい人は日曜のHEYで何かやってるみたいよ。
行ってみたら?
今度自分も行こうかなと思ってる。HEYへ。
679俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:40:30 ID:BTCtpdSu0
アースクェイクが投げられないのが嫌、待たれると最悪
680俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:51:16 ID:IsNqT7LJ0
初めてのCPUがアースクェイクだった
投げのコマンドすら入れられない自分に絶望しかけたのもいい思い出
681俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/08(木) 21:54:13 ID:Tq8iqpEt0
アースは待たれるよりジャンプ小キックのが極悪。
待ちは気合で崩す。
682俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 03:25:30 ID:eHc9LCz10
>>678
剣客パックは制限時間をオリジナルの1.5倍にしてたのが何気に神調整だった。

>>671
カプコン社員がサムスピだけは評価してたってのはどっかで聞いた事ある。
データイーストもパクリ会社と揶揄されていたのが、ウルフファングを出したら、
逆に他社に追従ジャンル作品出される位評価されたな。鉄錆臭い漢の世界だった。

>>677
時代劇マニアの高校生は狂喜乱舞したよ。まぁ極一部の層だけど…。
683俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/09(金) 09:29:44 ID:ON5IqVSS0
スト2黎明期を支えた船水とあきまんも
スト2十五周年記念ムックのインタビューで
「SNKの作品で印象に残ったものは?」という答え辛そうな質問に
口を揃えて「サムスピ」「ナコルルテラカワエエ」と言ってたな
684俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 23:47:02 ID:+iWwCwVqO
SNK全般に言えるんだが全員ペンネーム?でプロデューサーの作家性とか打ち出さなかったのは長い目でみると失敗だったな
685俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 00:11:31 ID:hVWY8QQr0
80年代とか昔のゲームのスタッフロールはペンネームばっかりなんてのもザラだったね。
スタッフ引き抜きを防ぐ為だっけ?
686俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 00:23:53 ID:hlamJMaN0
そう、引き抜き防ぐため。

ファミコンやSFCの頃はFFやドラクエみたいな大作以外殆ど本名出さない
うまとかアヒルとかさっちゃんとか変なのが多い。

ゲームに感動したのにスタッフロールに変な名前が沢山出て感動が台無しになったとか言ってた奴もいたなぁ〜
カクゲーブームの頃は引っこ抜き抜かれが激しかった
687俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 09:15:11 ID:f/S0809m0
NINさんは独立したんだっけ

そういやシンキローさんもSNK辞めちゃったなぁ
688俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 11:27:15 ID:lGqwsqlz0
元カプコンのNINこと西谷dはアリカつくったんだよな
689俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 11:53:55 ID:f/S0809m0
あきまんとキヌはサンライズの仕事請けたりして
ゲームの仕事地味に減らしておるのぅ

スト4も余り期待できそうにない
690俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 17:07:27 ID:Mif9B/pV0
>>683
不知火舞だな俺は。

691俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/11(日) 17:18:28 ID:hVWY8QQr0
不知火舞のコスチュームを見ると、漫画コブラに出てくる伏姫を思い出す。
上半身和服で、下半身ハイレグレオタードってあれが初めてじゃないかな?
692俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/12(月) 13:28:02 ID:XRWgH9TB0
あざみと沢山の子供たちに囲まれて
幸せそうなゲンアンは
舞に龍炎舞で焼き殺されるんだぜ…
693俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 06:41:42 ID:Rf2LY6tk0
>>692
舞の祖先な。
694俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 13:23:04 ID:3uvw2LcI0
舞ではなく、麻衣じゃなかったっけ?
695俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 13:29:34 ID:JnCbVdIu0
不知火麻衣で、舞とは血縁関係の無い単なるそっくりさんのクノイチらしい。
まぁその麻衣も覇王丸にジャンプ斬りでたたっ斬られてたが。
696俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 14:55:34 ID:hAsxVvy10
>>692
つーか逆じゃね?
麻衣に倒されて死亡ネタ→真サムで覇王丸EDのパロ+一家団欒の順
697俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 15:18:18 ID:PPkdshRG0
覇王丸のエンディングといえば
「数奇将星の宿を信じ、今日も阿修羅の道を進まん」
のセリフがかっこよすぎたぜ。(意味はさっぱり分らんが
初代はセリフ回しとかナレーションとか妙にセンスがあって困る

あと、舞にジャンプ斬りを仕掛けてる所で画面が止まるので
ガロスペの龍炎舞の極悪判定&ダメージを見た後だと
覇王丸が焼き殺されるシーンしか思い浮かばん
698俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 18:46:10 ID:kFKRcLJl0
>>697
覇王丸の負けだな多分。
でもあの低いジャンプ欲しい。
699俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 19:00:01 ID:XNdyOqDY0
>>697

CPUが馬鹿強いので、一度もエンディングを見たことがない。
700俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 19:41:34 ID:MWy6gEXpO
『ありがとよ。流石だったな。惚れ惚れするぜ。』だったけか?

701俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 20:31:03 ID:1PM//YDu0
ナコルル初登場の時アイヌの活動家が猛抗議したんだってな。
702俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 20:39:02 ID:kDOu7fQXO
ナコルルに強切りをぶちかますってとんでもなく豪胆な行いだよな。女の顔面パンチってレベルじゃないお
703俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 20:39:39 ID:AqGghTWo0
これはアイヌ人の日本侵略ですか?って感じで揉めてたなw
704俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 20:58:50 ID:JnCbVdIu0
戦闘前のセリフで「アイヌの戦士は私一人、入り来る者は死あるのみ」っていってたから、
攻めてきた和人から、老人子どもばかりの村をたった一人で守ってると思ったけどな。

そしてナコルルをバッサリ斬ったら、断末魔の悲鳴があまりにもむごい感じのボイスで、
「オレひょっとしてとんでも無い事をしたんじゃないだろうか?」
って気にさせられた、自分は十兵衛使い。
705俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 23:10:59 ID:/48nCiTe0
SNKが何も考えてなくて作ったのに
無理矢理深い意味にこじつける方っていますよね
706俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 23:19:01 ID:XNdyOqDY0
>>705

それが感情移入って奴だろ。

良いゲームはそう言う点に配慮してある。まあサムスピが良いかどうかは置いておいてな。
707俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/13(火) 23:25:56 ID:1/NcXj860
アイヌ民族は顔に墨が入ってる筈なのにそれが無いとか、
民族衣装がちげぇよとかどうでも良すぎるいちゃもんだった気がする。
戦国BASARAを見て「時代考証が出来てねぇーッ」というようなモンだ
それもこれもポスター強奪事件等でナコルルが有名になりすぎたからに他ならぬ
歴史的に見れば近年までアイヌよりも悲惨な差別を受けていた沖縄県民が
サム零のミナを見て「琉球民族バカにすんなフォルァ」と言わなかった事を
鑑みても道民の中にはヘンな圧力団体が居るのでは無いかと訝らざるを得ない
708俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 05:10:27 ID:ENVgLMUU0
ズィーガーを見た国粋主義者のドイツ人も激怒だぜ!ヴァーッ
709俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 05:29:20 ID:7gwy2fW10
たむたむヲ ミタ マヤノ クニノ タミモ オコッテル。
ぱれんけノ セイセキヲ ハメタ イシカメンヲ カブセルゾ。
710俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/14(水) 19:12:24 ID:hf//VAQ10
>>709
被るとピヨりやすくなるんですね、わかります
711俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 02:45:16 ID:n1dfM7Bu0
シャルロットを見たフランス人が
「直角斬りはジャポネーゼの剣術デース、これはフェンシングではアリモハーン」
と怒るわけだ。ハハーン
712俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 03:03:47 ID:ejiTCkaB0
あの剣で「ヤァ!」なんて斬り方したらポッキリ折れます。マインゴーシュ持たせたい。
713俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 04:19:12 ID:pjatzRE00
侍というとあまりマッチョなイメージじゃないんだよな
少なくともボディビルダー的マッチョじゃない

だから真とかでマッチョ方面のビジュアルが強化されたのが不服だった

初代の十兵衛とか右京とかよかった
覇王丸もまだ許せたレベルだし
714俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 04:25:48 ID:d0Jn0yr20
初代の覇王丸はマッチョというより力持ちな腕してるよな
毎日ドカコックの作ったメシ食べてそうだ
715俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 09:20:53 ID:ZE9lZAgJO
レイピアって一応両刃だから斬撃も可能なんじゃないのか?
確かにフェンシングではないけど
716俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/15(木) 14:54:21 ID:R7yhtcRu0
フェンシングは地上最強の剣技だから
直角斬りでデチューンしてバランスをとってるんだよ
717俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 13:32:23 ID:4LKqyJL/0
>>707
アイヌとナコルルのカムイに対しての思想って全く別モノだよな。
初代は特に変な方向に突き抜けててよかった。
真は一神教的で自然と共存できない考えだしそこからもう、ぐたぐた。
勘違いなら勘違い的に統一しろよとか思った。
718俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 15:06:23 ID:TjUhfZ230
初サムのナコルルは結構ひどいセリフをズバリ直球で言うから面白い。真サムで風の谷の娘になったけど。

真サムで王虎がナコルル以上に性格と武器が豹変してるのは、RPGに出てた設定(双子の兄の王龍)が関係してるんだろか?
719俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:02:55 ID:lq87uXIf0
真サムのワンフーはサブかった。というか
真のダメな所は肉を斬った感じがしないヘッポコな
パワーキャラが増えすぎて全然剣劇っぽくなくなったところだな
ニコチンとチャムチャムも斬撃感が乏しくてイマイチだった。
そしてナコルルの「大自然のお仕置きです」には
ケツの穴に他人のクソを突っ込まれたような不愉快な気分を味わったぜ!
大自然の為なら人殺しも厭わないシーシェパード並の凶悪さが
初代ナコの魅力だったと思う。だから真では性能も最弱化するんだな
使ってて面白いのも萌えるのもやはり初代ナコだけよ
720俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:45:47 ID:ZoUiOJ3s0
王虎好きな俺は真のことは忘れたい・・・どこかで頭打ったのかと
721俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 17:08:55 ID:07K0zhgtO
>>720
石柱にドタマ叩き付ける技が(ry
722俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:12:29 ID:aYjBAMY20
初代王虎の強斬りは、決まると覇王丸以上に快感がある。
723俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:54:56 ID:6BM8XcYc0
>>720

尻がいいじゃないか!
724俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 20:29:43 ID:uAbuUtkC0
真の王虎は
アトミックドロップもなくなっちゃたよね
あれ地味に好きだったんだけどなあ…
725俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 21:33:47 ID:iypbISPM0
真サムで王虎が勝った時の乱舞を敵に使いたくて仕方なかった。
726俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:13:46 ID:5XoFavzy0
>>723
お前とはいい酒が呑めそうだ。

尻を肴に
727俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:15:22 ID:V3GgV0z60
>>726

アースクエイクでも使ってろw
728俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 00:34:08 ID:B86EXPcM0
真サムの石柱持ってて性格の歪んでるのは、王虎の双子の兄って思うんだ。
729俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 01:05:31 ID:BnzxjMTn0
>>727

ワンフー大蹴りで出る尻は出てる時間が長くて判定が強めで置いておく感じで使うとなかなか強いんだぜ?
しかもケツを出すモーションが素晴らしい、あの腰を捻ってダス動きがタマラン
730俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 02:46:50 ID:KIWhJ1iU0
しかし真サムの面々って、スト2のキャラより肉だるますぎて
ちっとも剣で魅せようって気概が見えなかったんだよな
なんだか斬り付けても刀のが細くて折れそうだった

一番わからないのは全編描き直しって・・そっちのが面倒でリスクも高いだろうに
731俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 03:30:34 ID:KIWhJ1iU0
と、なにげにニュー速見たら、こんなスレが・・アイヌも差別語だった時期があるのか?

【社会】「アイヌ」改称は来年5月にも 北海道ウタリ協会きょう表明 組織強化と権利獲得へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210908212/l50
 「アイヌ」という言葉が差別的に使われた歴史から、六一年に現在の名称に変更した。
  「ウタリ」から「アイヌ」への回帰はアイヌ文化振興法が施行された九七年の総会以降、
  何度も議論されたが、会員に根強い懸念があり実現してこなかった。
732俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 05:48:44 ID:n2yxtFvX0
wikiで初代サムスピでもガードし続けると武器が壊れることがある
と書いてあるけどホント?
733俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 06:34:52 ID:Yi+OqDNa0
俺もそれが謎だった。実は1回も見た事が無い
でも攻略本には確かに武器耐久値みたいなのが載ってるんだよな
734俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 06:41:12 ID:B86EXPcM0
>>723
ガードじゃなくて、武器同士がカシンってぶつかり合った音がする時があって、大抵はそこで
鍔迫り合いになるけど、ならなかった場合武器の耐久値が削られてる。
で、限界値を超えると壊れたはず。右京の立大斬りと狂死郎等突き系の技とかがよくカチ合う。
735俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 06:41:55 ID:B86EXPcM0
アンカミスった。>>723じゃなくて>>732ね。
736俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 06:42:24 ID:bRJ6MQTe0
そんなのあったっけ・・・
737俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 07:04:26 ID:B86EXPcM0
>>736
今試してみた。ズームアウトする間合いで覇王丸の中突き対右京の立大斬り。
鍔迫り合い数回、カチ合いが数回発生で覇王丸が吹っ飛び武器が破壊された。
逆に、覇王丸の遠距離立大斬り対右京の立中斬りだと右京の武器が壊れた。

Wikiにあるような、ガードで壊れるってのはちょっと怪しい。1ラウンド中
ずっとガードさせ続けても壊れる気配は無い。
738俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 07:12:02 ID:B86EXPcM0
探したら、ここのサイトにちょっと書いてた。
「侍魂攻略」http://orebaku.hp.infoseek.co.jp/samurai/systembase.htm

武器耐久値は、王虎が一番多くて、右京は少ないらしい。
やっぱりガードで壊れるんじゃなくて、斬撃の刀部分同士の接触が条件だと思う。
739俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 07:54:38 ID:GV5Twd8v0
試合中ならナコで2回ほどぶっ壊れた事はあった。
真で半蔵にぬいぐるみ化されるぐらい確率は低い。

故意にぶっ壊す時は同キャラで同じ攻撃を振ってみると良い。
740俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 07:56:18 ID:GV5Twd8v0
真で半蔵にぬいぐるみ化>真でCOMの半蔵にぬいぐるみ化
741俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 09:40:12 ID:YMcRvuFC0
スト2がスト3になった時、世界観を破壊するような
妙キャラばかり出てきて「何だよコレ…」って萎えたものだが、
初代サムのマイナーチェンジ版である筈の真サムが
あそこまで初代のシリアスな雰囲気をたたっ壊してるとは
夢にも思わなかったな。特にタムタム使いだった俺は
チャムチャムの参戦にショック受けすぎて脱肛しかけたよ
タムx2の妹なら身長190cmウェスト40cmで
刃渡り6尺の巨大ブーメランを持ってないとダメだろって思った
742俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 10:04:18 ID:B7GkLybNO
真サムはキャラデザが超兄貴のしろー大野だからマッチョなんかな。
743俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 10:37:29 ID:Ca5nK2mk0
ブレイカーズに出てる女ブランカみたいな奴がリアルチャムっぽい様な
744俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 11:02:21 ID:KIWhJ1iU0
真のキャラデザ、しろー大野だったのか?知らんかった
745俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 11:28:35 ID:vlV3Qx9g0
初代と比べると真は肌に合わないんだよな
追加されたシステムとかも侍らしくないし。
知らない人から見ると微々たる違いなんだろうけど
746俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 11:37:12 ID:GV5Twd8v0
>>744
それは斬とRPG 真はドッターだった北千里(キャラ選択画像も含む)

真は良くも悪くも見た目の間合いが普通になってた。
隙のなさそうな技を上からぶった斬るみたいな快感は皆無になってたのがショック。
747俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 11:44:09 ID:+RjRRu6V0
>>742>>746
キャラクターデザインではなく、設定を基にイラストを描かれたのが
真の北千里氏と斬紅郎の大野氏ですね。RPGだけは大野氏がデザインされてます。

ゲームはこのイラスト描き(フィニッシュアート)をキャラクターデザインと
呼ぶ事が多いので面倒なんですよね…困ったもんです。
748俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 12:04:33 ID:WCz5JpvpO
初代では大味すぎて絶妙なバランスを保っていたのを、真では抑えてバランスを取った感じがするな
必殺技やら大斬りの反確はいただけなかったし、初心者に優しい仕様にして攻めが減ってしまったのは残念だけど真、初代はどちらも好き。基本理念は共通してるし
批判される伏せやぬいぐるみも許容範囲。あのいまいち使えないシステムを組み込んで闘うのが楽しい
真のシステムで初代仕様が理想だったんだが斬紅郎から期待とは斜め上方向に突っ走っていった
749俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 12:47:16 ID:fT3mHD9Z0
チバレイ「私が声をやったチャムチャムは強くして下さいね(はぁと)」
開発者「よーし、おじさんチャムチャム強くしちゃうぞ!!」

…思えばこの辺りからSNK崩壊の兆しはあったんだろうな…。
750俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 13:58:03 ID:hxN0wa9P0
初代はキャンセルがかかる技が多いのも良いよな
751俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 16:26:56 ID:P/td8Iy60
瞬殺ゲーなのも爽快でよかった
覇王丸の屈強でナコ昇天とかw
今の格ゲは一試合長杉なのが多くて・・・
752俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 18:12:41 ID:0XSgxndg0
初代の絶妙なところは立ち回りが弱いと思われているキャラほど工夫できたり大逆転の連携がある事かな
特にガルフォード(半蔵)、ナコルル、タムタム、王虎あたり。

シャルとか幻庵みたいに長い小斬りとかで有利に立ち回れるキャラほど裏の選択肢が少ない気がする。
蹴り技のバリエーションが少ないっていうのもその原因だと思うけど。
753俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 18:38:48 ID:4ByfgAEp0
>wikiで初代サムスピでもガードし続けると武器が壊れることがある
>と書いてあるけどホント?

そりゃただの誤植だろ
754俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 21:15:07 ID:nFM8/Wyg0
対戦中に覇王丸の立ち大斬り食らってピヨった時の絶望が忘れられないぜ!
755俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 21:36:28 ID:PkM3nagL0
>>751

覇王丸のくっきょうでナコ昇天に見えた
756俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 21:50:47 ID:4ByfgAEp0
お絶望なさいましたか?お絶望なさいましたか?お絶望なさいましたかお兄様?
757俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 22:12:19 ID:5XoFavzy0
絶望した!
なぜか絶望先生ネタがこんなところで出て来ることに絶望したっ!
758俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 07:52:28 ID:ZEeFMdDo0
まあ、真から入った俺としては後から初代買って感動したよ。
てっきり真が初代の単純なバージョンアップだと思い込んでたから…
初代でしか味わえないテイストが満載でびっくり。結局2作とも持ってる価値ありだな
759俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 09:30:18 ID:7CnS5b7O0
真以上にのけぞりのタイミングとかちゃんと把握してないと連続技入らないしスカった時自分が危ないからな。
760俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 15:36:03 ID:dZBM/cu70
コミゲの4コマでもあったが、王虎の大斬りリーチはすげえ
761俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/19(月) 01:14:47 ID:AVkaIYVf0
久しぶりに来てみたが
このスレでドカコックの名を見るとは思わなかった
762俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/20(火) 22:32:18 ID:S+/D1DQf0
真サムの同時期にあった企画倒れのロボット版サムスピがかなり完成度高くて面白そうだったな。
763俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:01:16 ID:Gi70suyL0
>>761

俺は格闘職人アウディみたいなキャラかと思ってた。
764俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:04:04 ID:gQYSJTrf0
>>753
断じて誤植じゃない。
初代サムスピはキャラごと(というか武器ごと)に耐久値が設定されていたはず。

たとえば、ナコルルの立ち中斬りで覇王丸の大斬りを潰すことができたんだが、
これを2回(正確な回数は失念)やると、ナコルルの武器が破壊された。
765俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:16:03 ID:isLz6fti0
誤植というか、
それが間違ってるのは「ガードで壊れる」って点。
766765:2008/05/21(水) 00:17:45 ID:gQYSJTrf0
ていうか既出だったみたいだな…。
767俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 00:20:09 ID:gQYSJTrf0
タッチの差で被ったw

>>765
すまん。そういう意味だったんだね。
768753:2008/05/21(水) 00:56:05 ID:80So9o3q0
だから「ガードで壊れる」って書いてしまったのが誤植だろって
そういう意味で言ったんだ俺は
769俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 01:05:12 ID:X+KKHUpS0
だったら直せばいいだろボケナス!
770俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 02:26:59 ID:LqiyWxTi0
>>762
企画倒れじゃなくてデザイナーのお遊び
日の目を見たのが柳生課長
771俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 05:31:59 ID:NE4EqZ/10
それが実現したのが
ギャンがパワーグラデーションしたりするあのゲームですね!わかります
772俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 10:01:35 ID:srZgIEbi0
>ガードで壊れる
>ロボット版サムスピ
超鋼戦記キカイオーを思い出した。マジンガーブレードで覇王雷鳴斬って技も出してたし。
ガードで装甲が壊れると、そのラウンドはガード不能になると言う恐ろしいシステム。
「装甲強度が低下しています!」ラスボスの超必殺技が恐怖に変わる瞬間。
773俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 10:37:14 ID:LqiyWxTi0
あ、番プレのあれかドムが弧月斬とかやるやつ
ぬかったわー
774俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/21(水) 23:25:23 ID:X+KKHUpS0
あれはなかなか良ゲーだったけどな
775俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 02:17:36 ID:6FcEEwiA0
あれってどっちだ、ガンサムかキカイオーか

ガンサムだったら褒めてる人間見るのは初めてだ
天外魔境真伝ならまだ分かるが……
776俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 04:11:49 ID:NspSg5zr0
続編のガンダムEX-REVUEは少しだけマシになってた。ドルメルを旧ザクで倒す。
天外魔境真伝はカブキの羅砕陣がもろ初サムの弧月斬だった。良ゲーだけど
777俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 04:25:45 ID:SRZN++Tb0
極楽ファイアーもまんま火炎曲舞だったべ

剣サムを見た時、どこかでこれに似たゲームを見たことが…
と思っていたが最近それは天外魔境真伝なのだと分った
拡大縮小が無いと迫力ないんだよね
778俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 04:55:51 ID:pTCjs8ss0
EX-REVUEはシャアザクで小足無限段できるなw
779俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 05:07:44 ID:NspSg5zr0
そして極楽ホームランを神崎十三が逆輸入と…。
780俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 12:23:30 ID:89B/pg5T0
ガンダム格ゲーに旧ザク居たっけ?
781俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 15:02:54 ID:I1tfCona0
居るよ
782俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 21:14:21 ID:fdF31u4t0
>>780
多分旧ザクじゃなくて、量産型ザクUの方じゃないかな。
「ズームスパイク、ズームスパイク、ズーム…」
昇竜コマンドの無敵技の着地硬直がやたら短くて、そればっか繰り返しで適当暴れ。
シャアザクはおろかガンダムよりも量産型ザクがお手軽に強かった気がする。

何にせよ武器格闘というジャンルのアダムにして、対戦が面白いのは初代サムライの
すごい所だな。真サムは確かSNKがロム大量に作りすぎて、定価3万円のソフトが
3千円で投売り状態に…SNK崩壊の一因となったような…。
783俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 23:35:07 ID:b7tGygkr0
真はグラフィックやサウンドは綺麗になったんだが
サムスピのキモだった何かを失ってしまった気がする
そのかわりに入ったのが見た目ばかり派手で使い道の無い
武器破壊必殺技やら、ぬいぐるみ化やら……

しかし一番の謎はナコの異常なまでの弱体化と
右京の狂ってるとしか表現できない性能だ
開発期間は初代から一年なかった筈だが、
ちゃんとテストプレイとかしたんだろうか?
784俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 23:42:52 ID:UjGljBP10
>>783

初代のナコルルは気絶しまくってたから、真の方が強いと思うよ。
785俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/22(木) 23:59:51 ID:I0XQ7N5x0
初代ナコの方が強いだろ。見てからアンヌ確定多いし
ポックは隙ないし初心者殺しだし
786俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 00:00:21 ID:mhm6COTc0
>>784
初代のナコは鷹に捕まった時点で主導権握れるから強キャラ
だよ。真に関してはノーコメント
787俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 00:15:14 ID:XGRoYP6Z0
>>784
とりあえずこの辺を参考に。初サムのナコは中堅所、真サムは最弱ってのがまぁ妥当かと。
ttp://poormanweb.ddo.jp/~shinsamurai/chara_data/nako/nako_mainframe.htm
ttp://orebaku.hp.infoseek.co.jp/samurai/charabase.htm
ttp://www.mhworks.com/jog/collum/collum.html
788俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 08:17:32 ID:rDHPTJlX0
初代ナコ<真ナコ という意見は初めてきいた。
14〜15年目にして初耳の意見が聞ける希有なゲームだww
789俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 08:31:35 ID:binI3P2h0
落ち着け>>784の見事な釣りだ。
790俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 08:42:22 ID:6yvB4CRN0
>>784は名人級
791俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/25(日) 09:41:21 ID:xmOsSUVi0
>>784
の人気に嫉妬w
792俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 01:17:33 ID:LB40NnVj0
6月21日に新宿でやる大会何人位集まるかなぁ?
俺は出る気満々だけどね。
誰か出る人挙手して下さい。
793俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/26(月) 19:22:32 ID:aPPI4o100
>>792
(・∀・)ノ
794俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 21:57:40 ID:LocKlJz+0
>>792
新宿のどこですか?

黒ハオウマルででたいっす。
795俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/27(火) 23:07:18 ID:jKVvLAID0
西口セガだったかな?前に真の大会やった所。
昼の1時半からスタートのはず。
自分で確認してみて。
796俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/28(水) 10:14:41 ID:nRcgIRtz0
797俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 21:23:56 ID:Fe8tWACnO
>>713
初代の十兵衛は確かに格好良すぎる
798俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/06(金) 20:19:33 ID:fiEWQZrQ0
ほしゅ
799俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 11:54:07 ID:zUS0jVfd0
6/21 新宿西口セガの大会なんだけど初代の大会なの?
現地の大会予定表では6/21は天下一剣客伝になってるよ
800俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 13:40:16 ID:C1g2L3fd0
サイトの方でも「サムライスピリッツ」とだけしか書いてないから
初代の大会だと考えるのはちと早計かもしれんね
というより現行作の大会だと考えるのが普通
801俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 14:06:36 ID:CMpa2K2T0
21日は初代と剣の両方で大会やるみたいだよ

最初に初代で次が剣で
802俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 18:33:27 ID:PJ4DsPIC0
ほんじゃレジェンズ。
803俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/07(土) 22:01:04 ID:+8raHRjx0
21日の新宿の大会は初代もやるでOKですか?
804俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 01:36:54 ID:+PNVXKvfO
直接、問い合わせればいいだろ
805俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/08(日) 22:34:13 ID:OKmRwqNj0
>>804
問い合わせたよ。
806俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/11(水) 21:26:45 ID:x9LaHS1a0
21日の大会皆さん集合お願いします。
行く人挙手して!
807俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/14(土) 07:55:47 ID:DT8c8Kwf0
とりあえず一挙手しときます。
808俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/17(火) 22:44:06 ID:bNgRIVGO0
自分も一挙手しときます。
809俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/18(水) 00:32:05 ID:HXaYQv9o0
21日皆さん来て下さい。自分店員じゃないですよ!
ちなみにセガ以外でも他の日に大会とかやりたいですか?
やりたい人多かったらミカドに頼み込むので。
やりたい人いたら挙手して下さい。
自分ミカドの店員でもないですよ。
ただの初代の1ファンです。
810俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 01:37:51 ID:9r2nINby0
もう今日か
811俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 20:46:57 ID:VnBXXuPJ0
誰か新宿の大会のレポきぼんぬ
812俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 23:40:56 ID:NYOzCwq00
1位ガルフォード
2位狂士郎
3右京
こんな感じだよ。
大会のレベルはかなり高い。素人じゃ無理
813俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 00:04:57 ID:NYOzCwq00
またやって欲しいな。人数が8人って
集まった方なのかな?
814俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 04:10:47 ID:kDnASvX80
おい、初代ガルってむかしは最弱クラスって言われて無かったっけ?
上級者になるとそんなの関係ねぇってかw
815俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 06:59:18 ID:y2KAjrR80
俺は昔、周りで一番強かった奴がガルフォード使っていたから
弱いってイメージは無いかな

大会かあ、いろいろ詳しい話が聞けると嬉しいな
816俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 07:34:38 ID:nFyrIZ3p0
とにかくレベルが高すぎて一般客お断りな感じ。
モズキャン犬キャンは当たり前アースのジャンプ小Kの無敵も当たる前
とにかく皆さん尋常じゃなかったレベル。初代は突き詰めるとこうなるのね
みたいな感じ。
使用キャラは
ガル1
狂志郎2
王虎1
右京2
アース1
ナコ1
って感じだったかな確か。
817俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 21:59:15 ID:0Gn2JMsb0
参加人数8人で使用キャラ6人ってばらけてる方だよね。
やっぱ初代ってバランス良いんだな
818俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 23:27:44 ID:CqLUH/V30
>とにかくレベルが高すぎて一般客お断りな感じ。
確かにレベル高いけどもっと気軽に参加してほしいってのが正直なところ。
いきなり参加は敷居が高いと感じたら見に来るだけでも損はさせない。
それに初代には必殺のシャル姉さんという最終兵器があるのだから
どんどん参加してほしいね。
いわゆる強キャラってのはどの格ゲにもあるけれど、
未経験者が初めて使って上級者と(曲がりなりにも)対戦になる強キャラは
初代のシャルロットだけ。
こんな初心者救済キャラを使わない手はないよ(上級者は自重ww)
819俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 01:00:42 ID:xbpSoZas0
>>818
確かにそうだね。色々な人にやって貰いたいもんね。
土曜じゃなくて日曜ならもっと人が来てくれたのかな?
今度大会考えるかな半年後位に。主催したほうが良いと思う人
返事して!初代をもっと盛り上げよう。

820俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 15:00:04 ID:emiCSQTS0
じゃあそれまでに充実した攻略ページきぼん
821俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 15:41:07 ID:zvrpAbPkO
格ゲー全般がそうかもしれないけど、初代は特に知識が無いと
上級者同士の対戦が詰まらなそうに見えるからな。
ギルティで知り合った友達を引き込むのに苦労したわ。
822俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 21:43:54 ID:xbpSoZas0
初代の攻略のホームぺージならあるよ。レスの張り付け方
分らないのでご自分でググって下さい。PCの知識無くて
スンマソ。
でも皆さん大会やりたいなら書き込んで下さい。
関東でなら可能です(ある程度人数集まれば)21日にセガ
でやったから半年後位が良いかな?皆さんで盛り上げて行きましょう。
823俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 00:22:14 ID:7+WGKv6M0
>>822
その攻略サイトの名前を教えてください。
824俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 02:41:12 ID:KzN4DiPE0
>>823
自分は>>822じゃないが、こんなページを見てた。

「侍魂攻略」
http://orebaku.hp.infoseek.co.jp/samurai/samurai.htm

「初代サムライスピリッツ攻略-ナコルル編」
http://www.mhworks.com/jog/collum/collum.html

「北河内武芸帳」
http://samurai.mania.cx/ss/


>>818
>見に来るだけでも損はさせない。
自分は対戦に参加できる腕前は全然無いけど、初サムは大好きなので、
観戦だけでも盛り上げる一助になると言うのなら、観に行くよ。
都内だと人が集まりやすくて良さげ。
825俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 03:23:24 ID:VA1t0RnM0
>>823
SAMURAI SPIRITS MANIAX
なんかもよく書いてあるよ。
826俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 03:29:44 ID:KzN4DiPE0
>>825
自分が「侍魂攻略」って書いたリンク先の正式名称はそっちだったんだな。スマソ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/25(水) 03:45:25 ID:VA1t0RnM0
>>826
ドンマイです。初代盛り上げましょう!
828俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/28(土) 06:45:25 ID:7V/gfO0A0
武芸帳は結構動画サイトにうpしてるな
829俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 06:55:42 ID:VtVHg/BO0
ナコルルが大量に血迸らせて死んだり真っ二つになって死んだりするのが
ショックだったのは俺だけなのか。
830俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 07:27:15 ID:ADYTGKx00
悲しいけど、これ死合なのよね
831俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/29(日) 13:43:49 ID:9YzVqyHfO
ナコルルに限定しなくても、初見の真っ二つは衝撃だったわ。
832俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 04:04:32 ID:Dhu44djC0
MK系がようやく遊べる格闘ゲームになったんだと当時は喜んだものだが。
833俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/05(土) 22:20:22 ID:5Cqmv0tt0
>>709
亀レスになるが「らてんノ血ガ〜云々」は現地の人の反応がマジで気になる
ラテンってスペインとかイタリア辺りだから…侵略したほうの民族…だよな?
834俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 13:50:33 ID:FMnNPS7G0
王虎はこの時が一番良かった
835俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/06(日) 21:27:53 ID:RrJC5JMZ0
>>834
エンディングが格好よかったよな
性能的にも遠距離から飛んでくる大斬りの駆け引きが面白かった
836俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 11:54:58 ID:MyAO3Pdg0
真サムのEDが投げすぎっていう話もあるw
837俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 13:13:32 ID:Iy3mE6el0
真のワンフは腹筋割れすぎだから別人
838俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 17:15:30 ID:FzPNd0tx0
真サム王虎で怒りタメ技で自殺しようと試した人ー

839俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/08(火) 17:23:48 ID:vQtMZvE00
スレ間違ったかと思った
840俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 12:51:00 ID:8oNEwF9UO
久々に初代やったらやっぱ楽しいな
スーファミのだけど
841俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 13:36:17 ID:keqiboXg0
>>840
Wiiのバーチャルコンソールがあるぜ
842俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/12(土) 16:04:16 ID:RVivMeW20
ゲームボーイの熱闘サムライスピリッツやってる
843俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 10:03:32 ID:IaAOW5AQ0
熱闘は熱闘で面白いね。
VCはボタン配置ンコでコンフィグ無しorz
844俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 12:36:39 ID:/oa1Cpa9O
熱闘の黒子と飛脚は使ってて楽しかったな
黒子は本家より熱闘の仕様のが好きだなぁ
てかVCボタン設定できんのか、、
おとなしく六番を待つか、来週だし
845俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 13:34:32 ID:30L0wpVk0
Wiiででてんのか
846俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 15:06:00 ID:UekOFNEO0
スーファミのはずっと画面が縮小された感じでやばいw
あと天草の「どこをみている」の声が太いw
847俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/16(水) 18:53:47 ID:/oa1Cpa9O
スーファミのは幻庵の「ぬしでは無理じゃろ」
も低かったキガス
848俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/17(木) 23:21:15 ID:RfKRsfWe0
幻庵の「ぬしでは無理じゃ」はオリジナルが低くてスーファミが高かったんだよ
あとスーファミの黒子ボイスは「勝負」「勝負あり」「キャラの名前」しかなくてしょぼかった
849俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 11:26:43 ID:1VAQ0t+n0
スーファミのはタイトル画面は結構頑張ってたな
キャラが小さくてショックだったが、まあスーファミだし
当時ネオジオ買えない消防の俺はよく遊んだものだ
でも知ってるか?定価11445円だったんだぜ
850俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/18(金) 12:09:16 ID:wvxg9MklO
高いよなw
誕生日に定価で買ってもらったわ
しかし今は六本で五千程度
いい時代になったな
規制とバグのおまけ付きとかサービスしすぎだぜw
851俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/20(日) 22:38:54 ID:0U2GgM6r0
服部半蔵の「ぶぁくぅうぇんりゅうぅぅっ!」って渋いボイスが良かったな。
なんで真以降は「パクえんりゅー!」になってしまったんだろう。
黒子とリョウサカザキの演技も初代→2の変化で声が軽くなってしまった。
852俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/21(月) 01:34:56 ID:zUGbcqHQ0
ザ○はいつ帰省しますか?
853俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 07:51:21 ID:mTco3BGR0
>>849
あの頃はROM1本1万超えなんて普通だったからな。
NEOGEOだって3万だし。(本体は5万だが)
小学生には辛いけど基板買うより遥かに安くて一般にも手が届く範囲だったな。


>>850
そういやSFC版は血がオレンジで切断とか血飛沫なかったよな。
854俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 15:58:46 ID:5WS24rEc0
アーケードも白血液バーの店とかあって、牛乳みたいに見えて萎えた記憶がある
855俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/22(火) 16:20:58 ID:pnlCGodt0
サイボーグなんだよ
856俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 18:18:33 ID:Eu1081jp0
誰か不知火幻庵ステージのBGMのバックで流れるお経みたいなのが何か分かる人います?
「ショウ メツメイカイジョウ メイカイ ジャァネン メイカイ ジャァネン…」みたいに聞こえる奴。
仏様と同じ釜の飯を食べた仲のお寺の息子とか居ないかな?
857俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 22:19:35 ID:wcshhxsi0
>>856
SNKが何も考えてなくてそれっぽい声を入れただけなのに
無理矢理深い意味にこじつける方っていますよね
858俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/23(水) 22:54:39 ID:QljyNKT70
>>829
老若男女関係無し、勝てば生き残り、負ければ死ぬ・・・
って雰囲気がとても侍魂貫いてて良いじゃない
859俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/29(火) 17:57:14 ID:Q7xGQao70
おれ工房の時にネオジオ買ったんだけど
いまゲームの為にPCを新調したり
1タイトルの為にハード買ったりするやつ
小ばかにしてるけど
冷静に考えると俺も同類なんだよな
860俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 14:36:48 ID:eR/wf9ad0
俺はガロスペの為にネオジオ買いました
お家プレイヤーだけど楽しかった
861俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/30(水) 21:37:36 ID:dDsxL9v50
俺は初代は嵐の日の秋葉のサンオーでならんで買いました。
この日に買った人多いのでは?

862俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 01:16:03 ID:B5a7MR2S0
あー発売日延びたんだよな
本体だけ買ってROM待ち状態
最初は曇りだったんだけど次第に雨になって…
サムスピの為に並んでる列を抜けるわけにもいかず濡れたよ。
おれは新宿の蟹の横のヨドバシだったな。
863俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 14:04:22 ID:NW4si5KCO
初代て、たしか一部のキャラの飛び道具を切って破壊することができたよね?手裏剣、ガイコツなど。
後各キャラに武器の耐久率もあったような気がする。
ガードを続けてたりおたがい武器を重ねる感じで斬りあうとたまに武器が壊れる時があったよ。
864俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/31(木) 22:55:33 ID:B5a7MR2S0
武器は友達と故意に壊した事はあるけど
耐久値の低いナコ使っても猿のように遊んだ中でも試合中に3回位しか壊れた事ないな。

狂死郎の扇子も斬れたよね、
拡大縮小とか武器の相殺とか、龍虎の拳からアイディアを拝借したんじゃないかなとか友達と話してた。
865俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/01(金) 23:47:37 ID:a9OBqFXS0
逆に弧月斬の残像とかは、普通の飛び道具を消せる判定があった。
武器破壊は、CPU戦なら敵の立斬りを狙い斬りして壊せる敵も居るが、対戦だとまず壊れないな。

大枚叩いてネオジオROM買った時は、音楽にも感動したな。
SNK新世界楽曲雑技団って、アレンジサントラが毎回カッコ良くて楽しみにしてたけど、
この初サムだけは、アレンジ版よりオリジナル版の音楽の方が良い。
真サムとかはアレンジが素直にアレンジがオリジナルよりパワーアップ豪華版になってたが。
866俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 02:46:36 ID:HDBb/2890
AMショーにも出さず、いきなりゲーセンに置かれた衝撃は今でも忘れられない。
チラシにあったシャルロットのカラーは実際には使われてないけど、
真サムで復活したんだよな。
867俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/08(金) 03:17:16 ID:d+VCzmx90
>>866
自分もある日いきなりゲーセンにあって、「何?」と思ったのが最初。
服部半蔵のうつせみの格好良さにヤラレてはまった。

剣客指南パックのシャルロットの金甲冑+赤服は格好いい。
CPU戦で1Pカラーの銀甲冑+青服との対比が美しい。
868俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 09:42:06 ID:xBDIBQDw0
オンライン対戦みんなやってる?
869俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 09:46:54 ID:f7EXg2BiO
柳生の八相発破に弧月斬当てたら一撃で死んだw
870俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 09:52:48 ID:swuoYMzs0
逆に画面端小八相発破24ヒットでこっちが死ぬこともあるけどねw
871俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/13(水) 15:07:44 ID:Ut99dIrS0
>>868
やったことねーけど月千円は高いな
872俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 05:38:11 ID:77tZ5wUN0
初代のシャルロットはパワーグラデーションだけで天草まで行けるんだよな
天草も投げだけで倒せるし
まさに邪道キャラだった
873俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 11:50:04 ID:YGZ0oba4O
ハハーン?
874俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/14(木) 12:13:53 ID:qzwpooIe0
邪道、つまりデビロットって事ですね?
875俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:10:00 ID:cpu2F6/j0
削りもかなりのモンだからなパワーグラデーションは
876俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 00:27:10 ID:BW4uCUOJ0
しかしここぞという時に出すのが難しい微妙コマンド
877俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:09:01 ID:ciVOOALo0
剣客指南パックだとL1ボタンで即出せるから、パワグラが便利な技になるよね。
敵が動いた瞬間に押せば、無敵時間無いクセに大抵の技を返せる。斬り空振りも空キャンでフォローできるし。

でもCPUにはJ大斬りで跳びまわる方が勝率上がるけど。CPUはJ中斬りより大斬りの方が返し難いみたい。
878俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 01:29:23 ID:cpu2F6/j0
>>876
初代のCPU戦だとアホみたいに出してるだけで当たってくれるよ
近所のゲーセンでシャル使ってる奴はそんなのばっかで見てて面白くなかった
879俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 11:41:06 ID:YR5laCBV0
そういえば初代パワグラコマンドの123って格ゲー界唯一なんじゃなかろうか
コマンド短縮ならまだしも正規のコマンドで同じものは見たことが無い
880俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 12:45:29 ID:dCo99rkY0
初代だとパワグラはガードされても着地と同時にまた直ぐ出せるんだよね
あれで延々削ってればCPU戦は余裕
「真」では完全に調整されたけどジャンプ強斬り→立ち強斬りでやはりCPU戦は楽
ミヅキは強いけどね
881俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 13:01:48 ID:FUyu4wMl0
シャルならパワグラじゃなくても
ひたすら上から被せとけば楽勝だったような
882俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 14:44:49 ID:ciVOOALo0
>>879
ゲーメストのストUダッシュ発売記念特集では、サガットのグランドタイガーの
コマンドが6213って紹介されてたw。あんな奇妙な飛び道具のコマンドは以後
お目にかかった事は無いw。

>>881
色々やってみたけど、結局ジャンプ大斬り連発が一番強いし威力あるので早い。
ジャンプ大斬り2ヒットして体力半分奪った時はCPUながら同情してしまう。
883俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 15:03:28 ID:+qQNKI400
極まった奴らが大会に遠征してくると身内潰しあいになるなw
これじゃ対戦人口増えない無い訳だよ


何か良い方法はないかな?
新規で入ってきてもベテラン勢力が手加減なしで狩るから去って行くし
昔と違ってすぐ挫折して諦める奴増えているからねぇ・・・・・
884俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 15:59:36 ID:ciVOOALo0
>>883
極まったヤツらは、「極めればこんななれますよ」って理想像を見せれば良い。
いわばエキシビジョンマッチ。それを見て「あんなに動かせる様になるのか。」
「いつかはオレも!」って思わせるのが大事。そういう憧れとか理想の姿が頭に
イメージできない奴が新規で始めても、対戦格闘の面白さを理解し難い。

それとは別に、実際の対戦環境は初心者と熟練者の棲み分けをキッチリやる方
が良い。初心者用乱入台と、無差別挑戦台を棲み分けしてるゲーセンもある。

でも、どの道容赦なくボコられたのが原因で辞める様な奴は長続きしない。
今の時代に「格ゲーを1からやりたいんです!」と門戸を叩く稀有な若者なら、
多少シゴいても辞めないし、そういう希少種な人間しかこの先続かないと思う。
広くライト層にもってくのは諦めて、本当に興味ある奴だけで続けるしかない。

30代のベテランが地元でコミュニティを作り、20代の若者で引っ張り込めそうな
奴を探して、後継者として鍛えるのが手っ取り早く、案外確実な育成法だと思う。

基本斜陽産業だから急激な改善は望めないので、決して期待しすぎず、地元で
小規模なコミュニティで細々とやるしか無い。どの道20年後には滅びる運命だし。
885俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 17:36:40 ID:GgKDnh4m0
基本的に真サムライスピリッツのが好きなんだが、
「いざ尋常に」「勝負!」「勝負あり!」の声は初代の方が良かったなぁ。
あと黒子の存在が良いのにね。その後のシリーズで居なくなって物足りなさを感じた。
886俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 17:41:39 ID:vym1pCxV0
>>極まったヤツらは、「極めればこんななれますよ」って理想像を見せれば良い。

こんなんじゃ着いて行けないっていう人口が多いよw
かえって逆効果だと思う

問題なのは身内勢だけで盛り上がっていること
完全に他の人は蚊帳の外だからね
交流会とかやっても溶け込めない奴は無理

昔と違って全体的な対戦人口が少ないのが痛いよね
887俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 17:59:36 ID:KFTaJxFP0
対戦は厳しく当たっても人当たりはフレンドリー重要
888俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 21:23:44 ID:D6daZpSx0
>>884
>あんなに動かせる様になるのか
「あんなに動かなくなるのか」の間違いだろw
889俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/15(金) 23:08:17 ID:9wPzk/990
まぁ初代は新規ユーザーを獲得するのは難しいよ。
だって現役の人達強すぎる。それでも強くなりたいなら
アキバHEYに行けば?対戦台あるから。
あと慣れるまでシャルロット使うとか。強キャラとかいってる
場合じゃないからね。まずはゲームに慣れないと。勝つことを
覚えないと。
890俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 00:53:09 ID:Cwpc7IY40
そもそも20代で初代やってる人っているんだろうか?
891俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/16(土) 02:43:13 ID:nRdYFAZI0
26、7の奴ならいる。
892俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:10:29 ID:NXmbkB0v0
>>879
十平衛とかXバルログは溜めが入ってるけどそれじゃないか?
893俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 01:13:40 ID:NXmbkB0v0
WH1の忍者は613でけっこう出しにくかった事を思い出した。
894熱血ガンガン行進曲:2008/08/19(火) 19:10:00 ID:vQ+dqbwi0
変態コマンドと聞いちゃあ黙ってられねえ
895俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/19(火) 19:59:42 ID:FBtFnLucO
ファイターズヒストリーダイナマイトの新体操野郎の前タメは衝撃だった。
896竹内邦夫:2008/08/19(火) 22:02:00 ID:ZwsaIs2Y0
溝口の虎隆砕のコマンドも変わってたな。
出そうとするとどうしてもタイガーバズーカが出てしまう。
897俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/21(木) 20:21:51 ID:MMB9+bsC0
そんなことよりメタボの(日本独自)基準から
世界基準に倣って腹囲が消えて
王虎のアイデンティティがデンジャラスに
898俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 04:47:30 ID:a2MkXfAoO
斬鉄>弧月が気持ち良すぎる!
899俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 07:43:52 ID:Lo/Cix0u0
膠着状態に陥った対戦の中で、
 斬鉄閃空振り→思わず中突きを出した相手に空キャン弧月斬
が決まると、ギャラリーが湧くな。体力負け補正+怒り状態だと1/4位減るし。
900俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 09:28:17 ID:Tn/h2Bnj0
SFC版で遊んだがゲーセン版との仕様の違いって何々?
知ってるのは真っ二つになる、黒子が死体を搬出する演出がある、武器が壊れる、だけだが。
901俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/28(木) 10:05:13 ID:Lo/Cix0u0
>>900
むしろ“あの”タカラ餓狼という伝説のクソ移植ソフトを作った、タカラの作ったSFC版と、
アーケード版の同じ所を探す方のが難しいと思うのだが…。何もかも違いすぎる。

SFCは拡大縮小は無いわ、キャラは小さいまんまだわ、音楽は完全別物にされるわ、
キャラの技モーションのグラフィックは削られてるわ、死亡KOは無いわ、黒子は死体を
運ばないわ、血はオレンジだわ、効果音の一部がしないわ、…。無理、数えられません。

若干私情が混じったが、タカラ餓狼を買った時の衝撃が忘れられず、タカラはク○移植
しかできないメーカーっていう意識が未だに拭いきれない。それ位のトラウマだった。

詳しく知りたかったら、↓下記「移植ゲーム研究所」の初サム各移植作品のレビュー。
ttp://absym.hp.infoseek.co.jp/samuraisfc.html
ttp://absym.hp.infoseek.co.jp/samurai2.html
902俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 15:14:17 ID:FZWZN0T/0
タカラ移植が糞なのはわかるが、SFCのスペックも考えろって
あれもこれも欲しいなんてSFCには無理
903俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 18:16:07 ID:xdtIt8Qx0
龍虎の拳あたりはSFC版でありながら、本家になかった全キャラの超必殺技とか、
オリジナル展開のエンディングとか、新しい機軸の面白さを盛り込んで良リメイクだった。
ワーヒーとかも頑張ってたと思う。でもKアミューズメントとかが手がけた場合も、
音楽はやはり別物になってたから、あれがハードの限界って事なんだろうな。

>>900
マーク「違うよ。全然違うよ。」
904俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 21:04:01 ID:UPT18LqE0
龍虎1はゲーセン版も最高に好きだが
あれほどアレンジが生きるタイトルもそう無いと思う
905俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/29(金) 23:07:11 ID:xdtIt8Qx0
藤堂ステージやMr.Bigステージの曲なんかアレンジしてて楽しいんだろうな。
SFC版龍虎の拳は名移植だったと思う。

初サムの音楽は、新世界楽曲雑技団のアレンジ版よりも、オリジナルのMVS版
が一番好きだが。
906俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/30(土) 05:41:23 ID:oy6pdYOH0
初代はガルやアースのメタル調のギターリフがカッコイイ。
バンド組んだらやりたい曲だなこの2曲は。
SNKライブCDのガルなんて超カッコイイぜ!
907俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 12:52:37 ID:c2ADNbI10
初代ってガルフォードと半蔵ステージの音楽の
フレーズが同じなんだよね
908俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/31(日) 21:43:12 ID:nJLWO70+0
>>907
同じだね。洋風か和風かの違いじゃないかな?
良く出来てるよ初代は。ゲームしかり。音楽しかり。
909俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 03:13:20 ID:r8fZp0nuO
お前と闘ってみたかった
IN MY HANDS
910俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 03:15:12 ID:r8fZp0nuO
お前と闘ってみたかった
TO YOUR HEART
911俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 03:46:37 ID:das3tsO80
お前と闘ってみたかった
蛇 ni ピアス
912俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 12:00:18 ID:r8fZp0nuO
お前と闘ってみたかった
NOW ON SALE
913俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/02(火) 18:37:44 ID:6bxU3ljpO
ニッポンチャチャチャ!
マッドギアバンザイ
914俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 10:06:56 ID:b12qQfIDO
お前とは闘いたくなかった
GET LOST NOW
915俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 20:45:36 ID:Q4SmBtcL0
ABCから撤去されてたんだけど
916俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 21:10:40 ID:3XSZcsSn0
学生の頃は毎日あそこで対戦してたもんだけど
寂しいけど仕方ないね
今まで撤去されなかったのが奇跡みたいなもんだったし
917俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 21:39:33 ID:qZpPDt410
>>915
マジで?
918俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/05(金) 21:53:01 ID:PGXW4lGm0
もしかして週末限定とか?
でもコンパネがめんどいか
919俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/06(土) 10:31:12 ID:WmPDuTQq0
大会主催の人が来て、基板入れ替えてもらってたから
週末限定だろうね。
920俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/08(月) 22:08:17 ID:B41H78aG0
ということは現聖地は秋葉のHEYか
921俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/15(月) 19:35:08 ID:twurngV60
HEYは対戦盛んですか?
922俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/18(木) 22:17:36 ID:zoPyY1WA0
>>921
日曜PM5:00〜9:00頃いてます。
よろしゅう。
923俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/25(木) 21:07:30 ID:fdE7PKDt0
初代置いてあるの?
924俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/27(土) 13:08:19 ID:LMZ7uhXs0
>>923
セレクト台であったはず
925俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 08:46:28 ID:HbqUXdds0
ココ読んでひさびさに初代やった。おもしろかった
エミュだけど。
926俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 16:21:21 ID:qze+wbOU0
最後の一文が余計だ。
927俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 19:30:21 ID:8ba9JUhdO
ふと思ったんだが
初代の失敗は歌舞伎=出雲の阿国という発想に辿り着けずに狂死郎という残念なキャラを出してしまったことだ

阿国モデルの薙刀歌舞伎キャラなら覇王丸や半蔵や右京さん並、あるいはそれ以上に人気が出たかもしれんのに
928俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/28(日) 21:28:21 ID:LMGcAsj00
それだったら俺も居合いキャラを五右衛門(?)ベースの右京じゃなくて
座頭市にして欲しかった
929俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 02:28:27 ID:sICLVm970
>>928
覇王丸のモデルが百鬼丸(+地獄極楽丸)ですから
右京も「どろろ」の妖刀似蛭使いが基本的な土台でしょう。
930俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 04:52:09 ID:ngACjSbi0
>>927 >>928 どっちも良いな
他にも丹下さぜんとかかね、ギルティに先に使われたからないか・・・
931俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 09:53:57 ID:x25oheCU0
>>928
座頭市をモデルにすると達磨の人(甦りし蒼紅の刃)みたいになる悪寒。
932俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 11:13:04 ID:qdDYqe/ZO
右京はともかく狂死郎がエロい女歌舞伎に挿し変わっててても大して文句出なさそうだな
933俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/30(火) 22:51:35 ID:OnXiR0Zg0
天外魔境の格ゲーにそんなのが居たような
934俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 15:04:32 ID:Q6gfadnC0
>>927
真で阿国でたからいいんでね、いけるいける。
ミヅキだし。問題は別のところにあるけど。
935俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/13(月) 20:15:44 ID:evmAAHTY0
どんな?
936俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 11:47:39 ID:dO46ZwuzO
11月3日にミカドで対戦会やるらしいね
937俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/19(日) 13:56:03 ID:obTUtrCJ0
対戦会宣伝あげ
938俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/21(火) 04:01:06 ID:iez0b+uB0
>>936
mjd?
939俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 21:10:00 ID:GL67nza80
940俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/24(金) 21:19:11 ID:hrGrqLui0
初代なんてもう何年ぶりだろう、
ホームだし現役のヤツには劣るけど手合わせ願おう。
もうキャンセル出せるか謎だ。
941俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/25(土) 06:34:50 ID:HQvnHHX50
いや現役の連中も思ったほど強くないよ
942俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 14:43:10 ID:HF86e6L00
どうせなら真とか斬とかも天置いてくれればいいのに
943俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 18:46:12 ID:9xGxmK9j0
他のも置いたら誰も初代やらなくなるし・・・
944俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 19:11:04 ID:HF86e6L00
一人いくらってしてフリープレイにしないのかね
945俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/26(日) 19:14:49 ID:gISpVFTc0
フリープレイならありがたいんだけど
946俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 12:00:43 ID:77efWJea0
保守age
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/03(月) 13:01:51 ID:mNXHZnwD0
あれ対戦会って今日じゃないの?何この過疎
948俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 20:36:19 ID:EYU4idiT0
>>940
 で、参加したの?ひそかにユーの感想が楽しみだ。
 
949俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 21:49:35 ID:nQunOJmQ0
忍者戦がおもろかったあとタムタムと覇王丸とか。
過去に俺がナコ使ってたからかもしれんが、ナコは見ててつまんなかった。
950俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/04(火) 23:22:19 ID:+PX0d2XZ0
>>949
ナコをきちんと使いこんでる人がいないんじゃないの
やりこめば面白いキャラだと思うけど
951俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 19:04:51 ID:MzSgFj6P0
アドバイス下され
952俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/08(土) 20:07:41 ID:xg/VTs/80
どのような
953俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 12:10:27 ID:yzeSrpIN0
鷹に依存しないナコの戦い方
954俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 14:53:26 ID:LsfyFOqb0
>>953
相手が何かしようとした瞬間にアンヌを差し込む
955俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/09(日) 18:24:13 ID:1HdrYc3C0
確反あるから地味に覚えてくしかないな、見て余裕で間に合うのも多々ある。
即反応できるようにレバー入れておくんだな。
956俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 00:26:08 ID:YcT1xyH60
鷹捕まりがいやなら、ダメージソースは地上戦に求めるしかない。
歩きのスピードを生かして、下中足と投げの二択を臭わせつつ
隙あらば防御用の置き攻撃や空振りにアンヌ。

ポックから攻撃は使わなくてもいいので、ポックを利用した防御は使えた方がいい。
ポック準備状態からは相手の行動予測を絞りやすい。
957俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/10(月) 22:00:27 ID:TO3NBbG80
>>956
ポックに対する相手の行動といえば
・地上で待ち構える
・直接落としにくる
・バックステップで逃げる
といったところか

使用キャラによって差異はあるがそれぞれの行動によって
さて、どう対処する?
958俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/16(日) 13:19:00 ID:/zjNIVGH0
age
959俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/18(火) 21:19:00 ID:MxH+gRit0
一応張り
http://porisamu.kirisute-gomen.com/simpleVC_20080608224501.html
第四回ポリサム対戦会のお知らせ
大久保アルファステーション
11月23日(日) (勤労感謝の日)

今回のフリープレイですが
侍魂64 15:00〜17:00
アスラ斬魔伝 17:00〜19:00
となっております。

アスラ斬魔伝は人数次第で大会を行います。
終了後余った時間はフリープレイとなります。
(何れも参加費は無料です。)
また今回練習用にCPU 台を設けます。(ROM交換可能)
技の練習やCPU戦をしたいと言う方、是非ご利用ください。
(場合によってはどちらかの対戦台が2組になる可能性も!?)
多くのご参加、お待ちしております。
960俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/20(木) 00:03:08 ID:+CZFPqqG0
総合スレに一回張れば十分だろ。
マルチしまくってんなよ、カスが
961俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 05:09:58 ID:H5/WamtcO
まあまあ
962俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 12:24:18 ID:Kvdd/eVn0
あらあら
963俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/21(金) 18:54:49 ID:OWVkN3Vf0
一応張り
http://porisamu.kirisute-gomen.com/simpleVC_20080608224501.html
第四回ポリサム対戦会のお知らせ
大久保アルファステーション
11月23日(日) (勤労感謝の日)

今回のフリープレイですが
侍魂64 15:00〜17:00
アスラ斬魔伝 17:00〜19:00
となっております。

アスラ斬魔伝は人数次第で大会を行います。
終了後余った時間はフリープレイとなります。
(何れも参加費は無料です。)
また今回練習用にCPU 台を設けます。(ROM交換可能)
技の練習やCPU戦をしたいと言う方、是非ご利用ください。
(場合によってはどちらかの対戦台が2組になる可能性も!?)
多くのご参加、お待ちしております。

964俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/22(土) 01:47:38 ID:Z1R4Em+/O
>>963
気をつけろ。あなたの真後ろに幻庵がいるぞ
965俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 20:46:00 ID:9Jag52sk0
これみたらアースクウェイクって
おもいっきりハートさまがモデルなんだな・・
なにげに今まで気がつかなかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5330082
966俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 22:58:01 ID:Gacmd1MI0
>>965
特殊体質故に特定の攻撃を無効化するという点では共通してるな
967俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/26(水) 23:52:40 ID:46tYdZkH0
なるほど
968俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/29(土) 09:04:28 ID:RAhnsKjs0
アース様
969俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 23:00:31 ID:0z2Zf/KK0
ハート様VSアース様
970俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/08(月) 21:21:45 ID:G1oQHigM0
暑苦しい画面
971俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 19:13:36 ID:MLW7tuYhO
当時、胴体切断の描写を見た時は度肝を抜かれたな。
972俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/10(水) 23:13:44 ID:kqs8kRgb0
MKと同じく、ギャグテイストだったな。
973俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 02:56:19 ID:2YpdIIrI0
ツバメ返しが出せません。
974俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/11(木) 03:11:13 ID:dw5eImrcO
スーパーファミコン版楽しくてよくやっなたぁ
でネオジオと真を中古で買ってやりまくった(笑)
975俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/18(木) 02:36:36 ID:PFelTXxnO
このゲーム自分はやらないけど、ニコニコなんかに上がってる北河内動画なんか見ると凄いな
まさに、差し合いって感じがする
音楽・効果音もすごい素敵だしな
こんなゲーム、新作で出してくれないかな
976俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 18:17:46 ID:I04AaYIs0
新作は無理でしょ。見た目が地味だし。
発売される格闘ゲーム自体減ってるし。
やるならオリジナルしか選択肢が無いと思う。
環境的に敷居高いけど。
977俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 19:27:21 ID:CQgOfc9L0
つーかそのスゴい素敵な本作じゃダメですかそうですか
978俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/19(金) 20:07:10 ID:CYpzIgM/0
キャリバーの駆け引きが一番初代っぽい
3からは、やってないから知らん
979俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 21:18:47 ID:rky43PXF0
いつかサムスピVSソウルキャリバーの夢の競演を
980俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 21:50:46 ID:APgvVPPn0
中華であるだろエッジvsサムスピが。非公式だけど。
981俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 21:58:11 ID:9AeYExGB0
非公式を出されても・・・。
982俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/22(月) 22:58:20 ID:xCXA0j1n0
ナコルルの判定負けのときの座り方がすごくかわいかった
983俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 01:26:44 ID:E1t5Cxxn0
おっぱい揺れるしな
984俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 10:09:14 ID:Y7BhSmtL0
シャル姐の判定負けのときの座り方がすごくかわいかった
985俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/23(火) 20:54:36 ID:ownou55e0
そろそろ次スレ?
986俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 05:37:31 ID:UYF/5eX20
特にネタないし無くてもいいのでは
987俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 19:13:28 ID:UXV6fuqF0
続きはここでいいのかな。初代限定スレがご入用の方は立ててね
サムライスピリッツ総合スレ 二本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1229347045/
988俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 19:09:48 ID:NBJ94mB5O
あげ
989俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 19:35:48 ID:FLg1AIJc0
>>987
こっちの方が良くないか?
総合スレ過疎りすぎ。

サムライスピリッツ 六番勝負 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1218425385/
990俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 19:37:39 ID:PhtZnl3T0
過疎ってるなら盛り上げてやれよ
991俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 21:24:22 ID:bs31GTnf0
真〜剣まであるのに初代だけ無いのも寂しい気もするが仕方ないか
992俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 21:24:55 ID:FLg1AIJc0
天草降臨もないんだぜ・・・。
993俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 22:26:30 ID:kzyjFntq0
どっちいけばいいんだよ
994俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 00:44:55 ID:JT6fyWAo0
>>992
ホントだ
しかも斬紅郎が何気に二本目だとはw
995俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 21:47:37 ID:z4STQv05O
人気だな
996俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:14:36 ID:wVZ7kHoR0
997俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:15:07 ID:wVZ7kHoR0
998俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:15:37 ID:wVZ7kHoR0
999俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:16:51 ID:wVZ7kHoR0
1000俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/26(金) 23:18:05 ID:wVZ7kHoR0
ポリ
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........