ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
質問があったルート・運賃・時刻などを誰かが懇切丁寧に調べて教えるというスレッドです。
>>1-10あたりにFAQ・注意事項・関連リンク等などがあります。
○質問する人も、回答する人も、書き込む前に必ず参照してください。
○条件を小出しにする人は嫌われます。出発地と目的地、片道or往復、人数、予算、
  出発日時or目的地への到着希望日時、利用予定の列車(新幹線や特急で行くのか
  それとも普通列車で行くのかなど)などをはっきり書きましょう。(ココ重要)
  具体的に書かれているほど、回答者も回答しやすいです。
○質問前に可能な限り自力で調べてみて、その結果を添えるとより回答が早いかもしれません。
  ルート・運賃・時刻などが検索可能なWebサイトもいろいろあります。
  ttp://transit.yahoo.co.jp/ ttp://ekikara.jp/ ttp://ekitan.com/
  ttp://www.doconavi.com/cgi-bin/rou.cgi ttp://www.rurubu.com/train/
  携帯で検索→ttp://trans.mobile.yahoo.co.jp/
○書籍の時刻表には主要な駅の構内案内図、運賃計算の方法、新幹線・特急の編成表など
  鉄道利用の基本的事項が網羅されていますので、活用しましょう。
  ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/
○不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。(ココも重要)
  回答者の方も、質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。

前スレ ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ25
     http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1258246676/
2名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:18:10 ID:tNYx6Z3X0
■//// 鉄道板・質問スレッドPart137////
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1265920975/

■//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart22////
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265036102/

■路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://namidame.2ch.net/bus/
  バス板・質問スレッド 5号車
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1209998113/

■航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://love6.2ch.net/space/
  スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド2
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1235969682/

■宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://love6.2ch.net/travel/
  国内旅行板 質問スレッド55
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1265762844/
3名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:18:46 ID:tNYx6Z3X0
Q&Aコーナー

Q:とにかく安く行きたいです
A:交通費節約のヒント ttp://www.swa.gr.jp/fare/index.html

Q:○○線の○時頃の列車は混んでますか?
A:特急列車ならttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/で指定席の空席をチェック
  指定席が混んでいれば自由席も混んでいることが多いです。
  普通列車は、大都市圏では朝ラッシュ時の上り(都心方面行き)と夕方ラッシュ時
  の下り(郊外方面行き)はどの路線でも混雑します。

Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です。
4名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:19:12 ID:tNYx6Z3X0
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅までのルート全体が大都市近郊区間
  (ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  A駅からC駅までの距離が100km以上ある場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、
  A駅からC駅までの切符でB駅でいったん改札を出ることができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出ることはできませんので、A駅→B駅と
  B駅→C駅の分を別々に購入してください。

Q:乗車券を通しで買わずに何枚かに分けて買うと安くなると聞きましたが・・・
A:ttp://bunkatsu.info/  ttp://bunkatsu.info/fare.html
  何枚かに分けて買うと必ずしも安くなるというわけではありません。
  特に長距離の場合は普通に通しで買ったほうが安くなるケースがほとんどです。

Q:東海道新幹線に格安で乗れる切符があるそうですが?
A:首都圏〜関西の移動についてはttp://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.htmlを参照してください
5名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:20:10 ID:tNYx6Z3X0
Q:青春18切符なら遠くへ安くいけると聞いたのですが・・・
A:ttp://www.swa.gr.jp/fare/s18.html
  ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
  青春18切符で遠くへ行くのは、ここに頼らず自分で列車の時刻を調べられるくらいでないと難しいです。
また、ごく一部の例外を除き、特急や新幹線に別途特急券を購入しても青春18切符で乗ることはできません。

Q:他に何か割引切符とかありませんか?
A:各鉄道会社の公式サイトにはほぼ割引切符の案内が掲載されていますので、探してみましょう。
  各鉄道会社の公式サイトはGoogleで鉄道会社名で検索してみてください。

Q:大都市近郊区間の大回り乗車について聞きたいのですが・・・
A:以下のスレを参照してください。
  【Wiki】東京近郊区間大回り乗車スレ14【新設】
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253221276/
  【うひっ!】大阪近郊区間大回り乗車Part14【妖怪】
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1249639048/
6名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:23:06 ID:tNYx6Z3X0
回答する方は質問者の鉄道利用スキルをよく考えて回答を作成しましょう。

「乗り換えが心配です」などと言っている相手に最安ルートだからと乗り換えが複雑なルートを
提示したり、「切符の買い方がよくわかりません」と言っている相手に分割購入を勧めたり、
長距離を移動する人に乗車券購入の手間が大変となる過度な分割購入を勧めたりするのは、本末転倒です。
また、教えて厨・クレクレ厨が嫌われるのと同様、教えたがり厨も嫌われます。
懇切丁寧の度が過ぎてウザがられないよう、簡潔な回答を心がけましょう。

(重要)なお、きっぷのルールに関する議論は専用スレがありますのでそちらでお願いします。

ここは掲示板、あくまでも文字のやりとりです。
細かなニュアンスまで通じないこともあるので、できるだけわかりやすい書き込みを。
相手の文章のとらえ方によっては、想定外のレスがつくこともあります。
用語や各種名称の勝手な短縮省略は誤解の元。できるだけ正しい名称で。

条件などが不明確な場合、回答者側で推定して回答せざるを得ないことがあります。
また、質問者の求める回答・条件よりより良い、ないし幅を広げた回答がされる場合があります。
7名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:23:53 ID:tNYx6Z3X0
〜〜 た い せ つ な お し ら せ 〜〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように
質問をして回答が得られた時は

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」

と回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
8名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:24:18 ID:tNYx6Z3X0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
9名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:25:05 ID:tNYx6Z3X0
10名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:26:50 ID:tNYx6Z3X0
11名無しでGO!:2010/02/12(金) 11:59:44 ID:TrI3n8/D0
【質問者の方へ】
回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
その為、貴方の考える意図とは異なる回答となってしまう場合があります。
それは時に意外な発想となり、より良い旅行への手助けになる場合もありますが、
貴方の方針に反する場合もありますので、絶対に譲れないポイントは明記して下さい。

【回答者の方へ】
回答者は質問者の質問を様々な形で解釈します。
その為、他の回答者の回答が貴方にとって気に食わない場合があるかもしれません。
しかし、最終的にルート決定をするのは質問者であって貴方ではありません。

他の回答者の回答が気に食わないのであれば、ただ批判するだけではなく、
自分の考えるルートを提示し、回答者に様々な選択肢が出来るようにしましょう。
12名無しでGO!:2010/02/13(土) 12:16:37 ID:7oqMGNXx0
>>5の大回り乗車スレが現行スレでは無いので修正

【さらば】東京近郊区間大回り乗車スレ15【お好み】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1260407209/
【うひっ!】大阪近郊区間大回り乗車Part15【妖怪】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1263809531/

>>1さん
乙です。
13名無しでGO!:2010/02/13(土) 14:05:46 ID:uH7RTyDg0
>>1もつ

以後何か揉めたときには
>>11
で済むから楽だなw
14名無しでGO!:2010/02/13(土) 14:22:45 ID:ka9UrVatP
以前あったけど、リアルで移動中の質問てどうなの?
個人的にはここでやるべきではない気がするけど。
15 ◆3WmAuqWp9M :2010/02/13(土) 16:54:10 ID:cnelegjV0
>>14 何かトラブルがあったら、交通情報板に誘導していただければと思います。
http://gimpo.2ch.net/trafficinfo/

16名無しでGO!:2010/02/14(日) 16:55:15 ID:WyId/1t30
前スレが終了直前なのでこちらで質問させてください。
急行能登が無くなるので、記念に上野→(能登)→直江津→(きたぐに)
→新潟→(いなほ7号)→青森→(はまなす)→札幌、
という夜行急行三連発ルートで巡ろうと思ってます。

総行程にかかる乗車券と急行・特急券の価格は窓口でわかると思いますが、
ここは指定席で取ったほうがいい、グリーンがいいなど、
経験のある方に色々と教えていただきたいです。
また、この行程に使える安いチケットなどあるでしょうか?

ちなみに、いなほ7号にしたのは昼間在来特急最長ロングランナーに
前から乗ってみたかたのと、天気が良ければ日本海の夕焼けが綺麗かなと
思い設定しました。ロングステイとなる新潟での時間の潰し方なども
アドバイスいただけたらと思います。サウナで汗を流すだけには長過ぎますし。
よろしくお願いします。
17名無しでGO!:2010/02/14(日) 17:10:05 ID:lZdU4rV9i
能登はそろそろ廃止前に乗ろうという人が増えてくるから指定を取ったらいいかも。
きたぐには廃止対象でないので自由席で十分かと。なお普通車指定席はないので注意。
はまなすはカーペットカーがお得かな。

あとはJR東日本株主優待券の利用が有力だな

18名無しでGO!:2010/02/14(日) 17:24:16 ID:WyId/1t30
>>17
早速のレスありがとうございます。きたぐにはボックスのようですね。
直江津から新潟は2時間と少しですし、ここは自由席でいいかなと思いました。
はまなすは仰る通りカーペットカー上段を確保したいです。

能登はグリーンにするべきか普通車にするべきか迷ってます。
木曜発にする予定ですが、おそらく自由席は混雑するでしょうし、
なるべく指定で。いなほにしろ能登にしろ、長時間の座席なので悩みますね。
19名無しでGO!:2010/02/14(日) 18:13:56 ID:0BhXFof60
2月20日に広島から東京へ新幹線で行き、翌日帰ってくる予定でしたが
昨日までののぞみ早割りを買いそびれてしまいました。

現在私も安く往復できる方法
@金券ショップなどの回数券(一枚17000円程度でした)
A学生なので学割(学割往復乗車券11340*2*0.9*0.8=16320 と 指定席特急券7210*2=14420の合算)
などを考えているのですが、他に安くなる方法があればご教授いただきたいです。
もしまったくなければ、無いと仰ってくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
20名無しでGO!:2010/02/14(日) 18:47:17 ID:lZdU4rV9i
宿を決めていないなら旅行会社の往復新幹線ホテル付きプランがないか探す。
無理なら普通に学割往復しかないな
21名無しでGO!:2010/02/14(日) 20:26:35 ID:Yk+U+vWb0
>>17
>あとはJR東日本株主優待券の利用が有力だな

どの区間で使えというんだ?
22名無しでGO!:2010/02/14(日) 20:29:12 ID:Yk+U+vWb0
>>19
新幹線を「ひかり」にすれば少しは安くなる。
23名無しでGO!:2010/02/14(日) 20:30:53 ID:Yk+U+vWb0
あ、ひかりにするより、自由席にしたほうが安いな。
のぞみ指定と比べ、片道あたり1,010円安い。
24名無しでGO!:2010/02/15(月) 00:46:29 ID:a+bkIAox0
>>20 >>22
ありがとうございます。検討します。
25名無しでGO!:2010/02/15(月) 01:18:35 ID:ymBZ1/Cai
>>21
中小国まで使えるだろ
26名無しでGO!:2010/02/15(月) 10:56:57 ID:uFP1FXQ/0
以下、お願いします。

目的:
1日目は静岡からディズニーランドへ行く
2日目は東京を回ってから静岡へ戻る
東京までは新幹線で行く
娘は中学生のため、学割を使用できる場合には使用したい

予定:
静岡→小田原の乗車券と自由席特急券(行き)
小田原→静岡の乗車券と自由席特急券(帰り)
小田原←→東京(こだま都区内・りんかいフリーきっぷ:2日間有効)
葛西臨海公園←→舞浜(フリー区間外の切符)

質問:
上の予定は実行可能ということでいいか?
静岡←→小田原では100kmなくて学割が効かないと思われるが、正しいか?
その場合、用宗←→小田原のように、後ろ分にずらして乗車券を買えばいいのか?
目的に沿い、かつ上記よりもお勧めのプランはあるか?
27名無しでGO!:2010/02/15(月) 11:14:21 ID:2NHoGlti0
> 上の予定は実行可能ということでいいか?
可能であるが「こだま都区内・りんかいフリーきっぷ」は静岡では購入できないため
予め熱海のほうまで事前に購入するか小田原で下車しきっぷを買う必要がある。
> 静岡←→小田原では100kmなくて学割が効かないと思われるが、正しいか?
正しい。
> その場合、用宗←→小田原のように、後ろ分にずらして乗車券を買えばいいのか?
後ろにずらしても前にずらしても結果は変わらない。
> 目的に沿い、かつ上記よりもお勧めのプランはあるか?
こだま都区内・りんかいフリーきっぷを使わないほうが安い。()内は学割の場合

静岡・舞浜 往復乗車券:6520円(5200円)
静岡・東京 新幹線自由席特急料金:2410円
合計:11340円(10020円)

こだま都区内・りんかいフリーきっぷ 4660円
静岡・小田原 往復乗車券 3240円
用宗・小田原 往復乗車券 (3020円)
静岡・小田原 新幹線自由席特急券 1680円
葛西臨海公園・舞浜 往復運賃 260円
合計:11520円(11300円)
28名無しでGO!:2010/02/15(月) 11:21:15 ID:2NHoGlti0
訂正

> 静岡←→小田原では100kmなくて学割が効かないと思われるが、正しいか?
微妙に誤り。片道の営業キロがちょうど100.0kmだと学割は効かない。
2926:2010/02/15(月) 12:21:36 ID:uFP1FXQ/0
レスありがとうございます。

2日目は、上野、両国、新宿などを回るつもりなので、フリーきっぷの類があった方が安いと思っていました。
ただ、一旦小田原まで行かないと買えないのですか。
JR東海全域で買えるのかと思っていました。
たしか、この切符は前日までに買わないといけないのですよね?
30名無しでGO!:2010/02/15(月) 12:43:56 ID:EcHO9z1r0
>>26
ぷらっとこだま+都区内パス+αはどうかな
学割往復には負けるけど、東京23区内で好きに動けるのが強み。
ただしGW・お盆はぷらっとがこれより高くなる。

行き:ぷらっと4500+東京-舞浜 210
帰り:舞浜-葛西臨海公園 130 または 舞浜-小岩 290円
   都区内パス 730円+ぷらっと4500
合計で10070〜10230
31名無しでGO!:2010/02/15(月) 19:55:28 ID:/szIDxGai
70条活用すれば普通に舞浜〜静岡の切符で山手線内プラスアルファは比較的自由に動ける
32名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:06:35 ID:oBinhX3Q0
>>25
確かに、東京都区内→直江津と、新潟→中小国は使えるけど、
かえって高くなるだろ。

この行程だと、株優2組要るぞ。
33名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:25:10 ID:5zMZwyFSP
東京-長岡-新潟-中小国を株優で買って、
宮内-直江津往復をつければいいんじゃないのか?

たぶん料金兼を買うのは無駄。
34名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:30:54 ID:oBinhX3Q0
>>33
>宮内-直江津往復をつければいいんじゃないのか?

長岡-直江津/直江津-新潟の連続乗車券が必要。
35名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:34:39 ID:oBinhX3Q0
あ、違った。

>>33
>東京-長岡-新潟-中小国を株優で買って、
>宮内-直江津往復をつければいいんじゃないのか?

東京都区内-長岡-新潟-青森を株優、
ほかに、長岡-直江津/直江津-新潟の連続乗車券
及び、青森→中小国(以遠)の乗車券が必要。

32訂正
新潟→中小国は使えるけど、
  ↓
新潟→青森は使えるけど、
36名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:52:44 ID:Ma7E0Th70
なんで長岡〜直江津の往復じゃ足りなくて長岡-直江津/直江津-新潟の連続乗車券が必要で、
青森で切る必要が発生するの?

株優使ったことないから特殊なルールがよくわかんね。
37名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:53:39 ID:7X/Fp2kO0
>>35
どういう根拠で宮内を無視して長岡→直江津、直江津→新潟になるのかさっぱりわからん
北も青森で切らなければならない理由が全くわからん
説明してくれ
38名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:55:46 ID:oBinhX3Q0
>>36-37
http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html#04

個室および寝台列車(寝台を併結した列車の寝台車および座席車を含む。)を利用する場合は、
運賃・料金とも株主優待割引の対象といたしません。
39名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:57:09 ID:7X/Fp2kO0
思いっきりかぶったw
株優ったって自社線内片道のみという制約があるだけで、それ以外は普通のと全く同じ。
40名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:58:16 ID:7X/Fp2kO0
マジだ
それは盲点だった・・・
41名無しでGO!:2010/02/17(水) 16:49:59 ID:gggN8exP0
>>3
のヒントの往復乗車券のところに
>有効期間が往復合わせて片道乗車券の2倍なので、
>途中下車しながらゆっくり旅行するときなどには便利なこともありますが(たとえば往復8日有効なら、往路で7日費やしてもいい)
と書いてあるのですが、乗車券なら途中下車しても切符が改札に飲み込まれないってことですか?
あと、東京から長岡までいくのに距離的に往復割引は使えず、乗車券のみ割引の学割で買うより
えきねっとで乗車券と特急券割引の25%引きで買った方が安いということでしょうか?
42名無しでGO!:2010/02/17(水) 17:00:54 ID:1uT+V8/F0
>>41
>乗車券なら途中下車しても切符が改札に飲み込まれないってことですか?

若干の例外を除きYes。
少なくとも東京都区内→長岡の乗車券(企画乗車券などでない場合に限る)なら
東京都区内各駅を除き途中下車可能。

>えきねっとで乗車券と特急券割引の25%引きで買った方が安いということでしょうか?

特急券に割引は利かないので、
たとえ往復割引適用区間だったとしても、25%引きのトクだ値のほうが安いはず。
43名無しでGO!:2010/02/17(水) 22:08:32 ID:h3QIOk170
鳴子温泉21:18発新庄行き臨時列車はダイヤ改正後も運転しますか?
44名無しでGO!:2010/02/17(水) 22:44:04 ID:gggN8exP0
>>42
返信ありがとうございました。
さっき買ってきました。新幹線なので途中下車はしませんが、
今後途中下車の旅をしてみようと思います。
25%引きで片道6370円で買えました。安く買えてよかったです。
45名無しでGO!:2010/02/18(木) 03:40:07 ID:RA13GVx20
>>42
そこまで書いたならトクだ値が特企券であることも書け
46名無しでGO!:2010/02/18(木) 09:46:00 ID:BtUZWubi0
>>45
いちいち人の回答に難癖つけるな。
人の回答に難癖つけるしか脳のない奴はこのスレにはいらないからさっさと消えろ。

だいたい、>>41はトクだ値が企画券かどうかなんか聞いていないい、トクだ値で途中下車したいとも書いていない。
47名無しでGO!:2010/02/18(木) 10:28:04 ID:/meVQO110
48名無しでGO!:2010/02/18(木) 11:11:55 ID:BtUZWubi0
>>47
この場合>>11は関係ないな。
なんでもそれを出せばいいというものではないぞ。
>>45は回答でもなんでもなく、ただの難癖だ。
49名無しでGO!:2010/02/18(木) 17:25:30 ID:vZxeE2L70
質問です。
仙台から平日に東北本線→石巻線→気仙沼線→大船渡線→三陸鉄道南リアス線→
山田線→三陸鉄道北リアス線→八戸線→東北新幹線→仙台の一周コースで
旅行を考えてます。
この場合JR線の運賃は通算で計算出来ますか?
50名無しでGO!:2010/02/18(木) 17:41:07 ID:AWsoa1TN0
>>49
とりあえず以下の資料によると可能ということになってる
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
ただし、制度の変更が反映されていない可能性や、発券する駅係員に制度が周知されていない
可能性もあるので、発券を断られても泣かない覚悟で
51名無しでGO!:2010/02/18(木) 21:44:01 ID:Z3kdEQtC0
広島市内→東京(経由:新幹線)の乗車券で、新横浜駅で下車した場合、
横浜線→横浜(途中下車)→東海道線→東京は可能でしょうか?
横浜は東神奈川だったら大丈夫とかいうことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
52名無しでGO!:2010/02/18(木) 21:49:13 ID:aMY1+lQp0
>>51
新横浜→東神奈川→東京なら大丈夫。

新横浜→横浜→東京なら、東神奈川-横浜の往復運賃が必要。
又は、事前に新横浜→横浜の乗車券を購入の上併用でもかまわない。
53名無しでGO!:2010/02/18(木) 21:51:33 ID:aMY1+lQp0
で、発を「広島市内」にしたのなら、着もちゃんと「東京都区内」と表記しようよw
54名無しでGO!:2010/02/18(木) 22:00:02 ID:Z3kdEQtC0
>>52
失礼しました。あわてていて東京都区内は失念していました・・・
ありがとうございました。
5549:2010/02/18(木) 22:13:32 ID:YHDNtGjy0
ありがとうございます。
まずは近所の駅窓口で聞いてみます。
56名無しでGO!:2010/02/18(木) 23:00:41 ID:rLvXE7V+0
>>52
>新横浜→横浜→東京なら、東神奈川-横浜の往復運賃が必要。

以前のスレでそれは違うと出ていた。
新横浜→横浜は横浜線でも地下鉄でも、任意の手段で運賃を支払って移動、
横浜駅からは所持している(新横浜で途中下車した)切符でそのまま乗車できるとのこと。
また実際にその方法で利用したとの報告もあった。
57名無しでGO!:2010/02/18(木) 23:01:30 ID:aMY1+lQp0
>>56
その下の行は読めませんか、そうですか。
58名無しでGO!:2010/02/18(木) 23:02:56 ID:aMY1+lQp0
>>56
それから、「違う」わけではなく「どちらでもいい」だからな。
勘違いしないように。
59名無しでGO!:2010/02/19(金) 00:47:26 ID:eDzo6c0L0
規則スレからの誘導です。

以下の9の字?の片道乗車券って購入できますか?
神戸市内→(東海道新幹線)→東京(途中下車、宿泊)→(長野新幹線)→
長野(途中下車)→(信越、篠ノ井、中央)→東京都区内
です。また、運賃はいくらですか?
60名無しでGO!:2010/02/19(金) 00:51:13 ID:xhBL4KB70
>>59
購入の可否、運賃ともに着駅により異なる。
(東京都区内着にならない。)

西荻窪から先の詳しい経路、着駅を明記した上で、再度質問してください。
61名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:00:01 ID:eDzo6c0L0
>>60
失礼しました。
神戸市内→(東海道新幹線)→東京(途中下車、宿泊)→(長野新幹線)→
長野(途中下車)→(信越、篠ノ井、中央)→東京

西荻窪から先も中央線でそのまま着駅東京までいきます。
62名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:11:35 ID:xhBL4KB70
>>61
神戸市内→神田と、神田→東京の連続乗車券になります。
運賃は、12,940円(12,810円+130円)です。

なお、本当に東京駅が目的なら上の通りですが、
実際には東京駅から先も乗るのなら、第2券片は神田(又は東京山手線内もしくは東京都区内)から
その駅までの乗車券にできます。

ただし、最終着駅駅によっては、第1券片の着駅は神田でなく、西荻窪や新宿になることもあります。
(例えば、東京駅に着いてから、(東京駅で下車せずに)新幹線で神戸まで帰るという場合は、
神戸市内→西荻窪と東京都区内→神戸市内の連続乗車券になります。)
6362訂正:2010/02/19(金) 01:17:33 ID:xhBL4KB70
ただし、最終着駅駅によっては、第1券片の着駅は神田でなく、西荻窪や新宿になることもあります。
(例えば、東京駅に着いてから、(東京駅で下車せずに)新幹線で神戸まで帰るという場合は、
神戸市内→西荻窪と東京都区内→神戸市内の連続乗車券になります。)
--------------------

全面的に削除してください。
64名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:26:17 ID:eDzo6c0L0
>>64-63
ありがごうざいます。
着駅を東京ではなく、有楽町の場合でも同様の連続乗車券になりますか?
(ならなくても、連続の後半の距離が短いので別に片道券2枚でも同じかもしれませんが)
65名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:31:44 ID:xhBL4KB70
>>64
>有楽町の場合でも同様の連続乗車券になりますか?

情報は小出しにしないで、有楽町なら有楽町で最初から明記してくれ。

それはともかく、
神戸市内→神田と、神田→有楽町の連続乗車券になります。
運賃は、12,940円(12,810円+130円)です。

>(ならなくても、連続の後半の距離が短いので別に片道券2枚でも同じかもしれませんが)

連続乗車券は、運賃面では片道2枚分の単純合算ですから、
片道2枚にしても、当然同じ値段になります。
66名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:42:51 ID:eDzo6c0L0
>>66
すみませんでした。
ありがごうございます。

これって窓口では「連続乗車券にしてください」と言わなければいけないのでしょうか?
それともマルスが勝手に判断して連続されて出てくるんですかね?
67名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:56:53 ID:R7bvvTMq0
>>49
仙台駅以外は手慣れてないから発券に時間掛かるぞw
3Fの窓口は混んでるから2Fか「びゅうプラザ」行けば
発券するまで椅子でゆっくり待たせて貰えて温っか快適
68名無しでGO!:2010/02/19(金) 08:37:53 ID:MPUxce8B0
>>66 単純に申込用紙に「神戸市内→神田、神田→有楽町」と書けば
駅員のほうで解釈してくれると思いますが、一言「連続」とでも
追記しておけば話がスムーズでしょうね。
6949:2010/02/19(金) 08:54:02 ID:1gQUfD3t0
>>67
アドバイスありがとうございます。
仙台駅の方がスキルが高いんでしょうね。
70名無しでGO!:2010/02/19(金) 09:09:42 ID:MKcrdZf20
>>58
本件の場合、東神奈川-横浜の往復運賃という回答は明確に不正解。
それが出来るのは経由が「東海道本線」又は「新幹線及び横浜線」となる切符のみで、
経由が「新幹線」となっている本件の切符ではその選択乗車は利用出来ない。

ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
規則第157条(25)
> 小田原以遠(早川方面)の各駅と、東神奈川以遠(新子安方面)の各駅との相互間
> (東海道本線経由、新幹線及び横浜線経由)
   ↑ここにある経由の限定から、「新幹線」のみを経由とする切符では25番は適用出来ない。
7158:2010/02/19(金) 10:02:20 ID:s4NpM3lv0
>>70
確かに。

失礼しました。
72名無しでGO!:2010/02/19(金) 12:32:52 ID:1lzxeu7qO
川越から足利・佐野エリアに行きたいのですが、お得な切符ってないでしょうか。
期間限定でも曜日限定でもいいです。
73名無しでGO!:2010/02/19(金) 12:52:33 ID:MKcrdZf20
>>72
東武のふらっと両毛 東武フリーパスなんかいかがでしょうか。
足利、佐野エリアを含む両毛地域の東武線及び指定バスが乗り降り自由で、
大宮から2150円。これに川越-大宮間のJR運賃往復640円を加え2790円。

川越から佐野まで東武経由の通常運賃は片道1070円。
フリーエリアで650円以上の利用があるなら得になる。

ちなみに3日間有効で通年販売。ついでに同地区の一部店舗では商品割引もある。
両毛地域を複数日にまたがって遊び倒すならかなり得になるのでは。
74名無しでGO!:2010/02/19(金) 13:01:54 ID:s4NpM3lv0
>>72
http://www.tobu.co.jp/riding/docs_tobu/g01.html

↑こういうきっぷはある。
東上線では発売していないので、(川越−大宮はJRで行って)大宮で買うことになる。

佐野への単純往復なら、JRで久喜、そこから東武利用で片道1,070円なので、
現地でバスなどを470円分以上使わない友とは取れないが。
75名無しでGO!:2010/02/19(金) 13:03:38 ID:s4NpM3lv0
あ、計算間違った。
>>73さんがいうように、650円分以上乗らないとダメだ。
76名無しでGO!:2010/02/19(金) 14:18:40 ID:tieF1mxrO
下りきたぐには新津から快速ですが、新津までの乗車券急行券と青春18切符で新潟まで乗れますか?
77名無しでGO!:2010/02/19(金) 14:52:46 ID:MKcrdZf20
>>76
おk
念のため、逆方向は出来ないのと自由席のみ可能なのでご注意を。
7876:2010/02/19(金) 15:49:42 ID:eyjm1mrs0
>>77
自由席に移るなら寝台orグリーンでもOK?
79名無しでGO!:2010/02/19(金) 15:51:17 ID:s4NpM3lv0
>>78
当然OK
8076:2010/02/19(金) 17:30:17 ID:eyjm1mrs0
>>79
さんくす
81名無しでGO!:2010/02/19(金) 17:42:36 ID:c6FDBw6pO
ツーデーパスで日曜(21日)の夜に急行能登に乗って上野から富山まで行った場合、
乗車券はどこまで有効ですか?
1、0時を過ぎた最初の駅
2、六日町
3、東日本エリアの端、直江津
82名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:16:23 ID:MKcrdZf20
>>81
六日町まで有効です。
ツーデーパスは継続乗車船の制限が無いので、0時を超えても次の下車まで利用出来ます。
勿論ツーデーパスのフリーエリア外の利用は出来ませんので、
エリア外の直江津までは行けず、エリア端の六日町まで有効になります。
83名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:23:02 ID:lZ6itlJa0
東京〜海浜幕張は540円ですが
東京〜西船橋と西船橋〜海浜幕張とわけると290円と210円で500円になると聞きました

何故安い方で運賃計算されないのでしょうか
84名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:39:18 ID:q+CEwy8H0
西船橋からはメトロ東西線が出てるので対抗措置として特別の運賃が設定されている。
85名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:39:43 ID:EydlZrsM0
>>83
基本的な解説は>>4の2番目のリンク先参照
そのようなケース全てに対応しようとすると、対応が必要となる区間が膨大な数となる
8683:2010/02/19(金) 18:45:56 ID:lZ6itlJa0
>>84 >>85
テンプレを読み飛ばしてすいません
他社との競合がある場合などはこういうことがあり、また膨大すぎて修正されないのですね

ありがとうございました
87名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:49:24 ID:MKcrdZf20
>>83
JRには特定区間運賃という制度があり、主に競合私鉄との運賃格差が多く
旅客を奪われてしまう場合に通常の料金とは異なる運賃体制を取る場合があります。

今回の場合、東京-西船橋間に東京メトロ東西線への対抗策としての特定区間運賃が
定められており、本来380円となる区間の運賃を290円に安くしています。

この特定区間運賃は、あくまで特定区間を利用する顧客向けの措置ですから、
メトロを利用する可能性が薄く東京から京葉線を直通利用する可能性が高い
顧客へは割引をする必要性が無い為、通常運賃を取ることとなります。

このため、特定区間運賃を適用される区間とそうでない区間に分ける事で運賃が安くなる場合があります。

尚、そちらの分割を行った場合、何らかの形で西船橋を経由する必要があります。
(東京から西船橋まで利用出来る切符と西船橋から海浜幕張まで利用出来る切符なので、
前の切符は西船橋まで、後の切符は西船橋からしか行使出来ません。)
88名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:49:33 ID:c6FDBw6pO
>>82
詳しい解説付きでよく分かりました。
ありがとうございます。
89名無しでGO!:2010/02/19(金) 20:41:04 ID:wlCdAAjs0
恐れ入りますが質問です。
奈良→名古屋→松本→糸魚川→(能登)→上野→東京→名古屋
と言う行程をとるのに

連続1:奈良→(中)金山
経由:関西・東海道・中央西・篠ノ井線・大糸・北陸・
信越・上越・高崎線・東北・東海道

連続2:(中)金山→名古屋

という乗車券を発券してもらったのですが、東京〜名古屋間を新幹線に乗っても問題ないのでしょうか?
90名無しでGO!:2010/02/19(金) 20:45:20 ID:xhBL4KB70
>>87
>尚、そちらの分割を行った場合、何らかの形で西船橋を経由する必要があります。

またそういう大法螺を吹く。
西船橋を経由しなくてもなんら問題ない。
91名無しでGO!:2010/02/19(金) 20:46:02 ID:xhBL4KB70
>>89
かまいません。
92名無しでGO!:2010/02/19(金) 20:50:21 ID:wlCdAAjs0
>91
早速ありがとうございました。
93名無しでGO!:2010/02/19(金) 23:22:49 ID:LupseGoa0
>>90
そんな規則あったっけ?
94名無しでGO!:2010/02/19(金) 23:30:46 ID:xhBL4KB70
>>93
旅客営業規則第157条第2項
大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び普通回数乗車券(併用となるものを含む。)を所持する旅客は、
その区間内においては、その乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することができる。

----------------
「併用となるものを含む」だから、東京→西船橋と西船橋→海浜幕張の併用で
東京→海浜幕張の近郊区間内の任意の経路を利用できる。
95名無しでGO!:2010/02/19(金) 23:38:01 ID:LupseGoa0
>>94
なるほど確かに。失礼した。
96名無しでGO!:2010/02/20(土) 11:39:33 ID:vrOQDVLo0
よろしくお願いいたします。
2月27日に大阪→名古屋へ行く事になりました。
行き先は名古屋駅近郊、当方大阪市内在住です。
日帰りで、行きの時間は大体決まっているのですが
何時までかかるか分からないため帰りの時間は不定です。
(多分18時頃には終わると思うのですが)
帰りは疲れていると思うので、できれば早く帰りたいです。

PiTaPaのマイスタイルを3区間で登録しているので大阪市内の地下鉄代はかかりません。
JR東海のエクスプレスカードを持っているので、特割(?)が使えます。
近鉄のネット登録をしているので、特急代はチケットレス利用で10%ポイント還元が有ります。
以上の条件で

往路 近鉄株主乗車券1,380+特急券1,850-ポイント還元185=3,045円
復路 EXIC 5,430円
を検討しています。

コレ以外におすすめのルートや、こうすればもう少し安くなる等ありますでしょうか。
有りましたらご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
97名無しでGO!:2010/02/20(土) 11:52:10 ID:vYVfusDLi
帰りはひかり早特を金券屋で購入はどうだ?4230円程度
ひかりとこだましか乗れないのが欠点だが。
98名無しでGO!:2010/02/20(土) 19:44:35 ID:wGfxjgKD0
小田原→千葉をJR で移動する際に、
山手線内のどこかで途中下車したいと思っています。
(品川か田町になる予定だが未確定)

過去スレで、新幹線経由の乗車券を使用する事で、
東京近郊区間内発着でも途中下車が可能になるという事を
知ったのですが、小田原から東海道線に乗車する場合、
新幹線経由指定にする区間は何処にするのが最適でしょうか?

また、そのような乗車券をMV で購入しようとする場合、
指定区間を新幹線に乗車する、という条件入力にしておいて、
乗車券だけを購入すればokですか?
99名無しでGO!:2010/02/20(土) 20:09:48 ID:xKiJ5pGh0
>>98

小田原−千葉 2,210円
小田原−品川 1,280円+品川−千葉 780円 = 2,060円

そのまま乗車通りに買った方が安い。
100名無しでGO!:2010/02/20(土) 20:14:35 ID:vN5MTWGH0
新幹線経由で
小田原-田町-新小岩-東船橋-千葉
が底値だな。\1910
101名無しでGO!:2010/02/20(土) 21:28:30 ID:BtQ/l8dn0
>>100
それを新幹線経由にしなければならない理由は?
102名無しでGO!:2010/02/20(土) 21:45:03 ID:4OmlUfih0
>>101
>>94 >>100は乗車券分割=切符上の経路を書いただけな
103名無しでGO!:2010/02/20(土) 21:55:09 ID:BtQ/l8dn0
>>102
乗車券分割なのは見ればわかるが、
在来線経由でもなんら問題ないのに、あえて「新幹線経由」と指定している理由を聞いているんだが。

104名無しでGO!:2010/02/20(土) 22:26:35 ID:v1LpKF1y0
小田原〜田町が100km超あると勘違いしたと思われ
105名無しでGO!:2010/02/20(土) 22:35:09 ID:BtQ/l8dn0
>>104
あ、そういうことか。
なら指定した理由はわかる。
10698:2010/02/20(土) 23:13:07 ID:wGfxjgKD0
レスありがとうございます。
途中下車の駅が未確定というのは、
乗車券購入時点では途中下車駅が
決まっていない(可能性が高い)という意味なのです。
(東京で落ち合う予定の連れの予定に影響される)
言葉足らずで申し訳ない。

なので、山手線内で途中下車可能な
乗車券を購入したい場合、
新幹線経由に指定すべき最適経路を知りたいのです。
107名無しでGO!:2010/02/20(土) 23:22:01 ID:BtQ/l8dn0
>>106
どの区間でもいい。

一番簡単なのが、小田原-東京間新幹線。
これで品川-錦糸町間で経路が重複しないように乗る分には、
(少なくとも山手線内は)好きな駅で途中下車可能。
108名無しでGO!:2010/02/21(日) 00:44:04 ID:nfFZffyDP
仙台ー名古屋みたいな首都圏を通っていくような乗車券の場合、
山の手線内の駅はどこでも途中下車してもいいんですか?
駅員に見せて通る改札通ると、たいていチラ見だけで通れてしまうんですが。
109糞GS:2010/02/21(日) 00:47:22 ID:jYV8zWMn0
>>108
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/04.html
70条第1項

経路の指定をしないということは、どの経路でも乗車できるよ、途中下車できるきっぷなら途中下車できるよ、という意味です。
ただし同じ経路を2回通ってはいけません。
110名無しでGO!:2010/02/21(日) 00:48:35 ID:IzRCy/Jk0
>>108
山手線内、池袋・田端・日暮里−赤羽間、東京・秋葉原−錦糸町間において、
経路が重複しないように乗車することが可能。
途中下車もできる。

仙台−赤羽−池袋−秋葉原−錦糸町−東京−代々木−品川−名古屋
なんていう乗り方も可能。
111108:2010/02/21(日) 00:56:45 ID:nfFZffyDP
あんがと!!
そんなルールがあったのか。

しかし、、、経路が重複するような乗り方しちゃったこと何回もあるかも・・・。
すんません東日本さん。


ほかの地方でもこんなルールのあるとこあるの?
112名無しでGO!:2010/02/21(日) 00:57:21 ID:nl4HbTlh0
大阪にかつて存在した。
11398:2010/02/21(日) 08:22:37 ID:t6UIHpSn0
>>107
わかりました。ありがとうございます。
11496:2010/02/21(日) 12:12:58 ID:RabOZnjP0
>97
新大阪ー名古屋はIC早得の設定がないので
EXICが一番安いと思い込んでましたが
ひかり早特というのがあったんですね。
新大阪ー名古屋くらいの距離なら
ひかりでも時間的にのぞみとそんなに変わり無さそうですし。
調べたところ自由席のみのようなので
当日金券ショップをのぞきつつ、残り体力と相談して決めたいと思います。
ありがとうございました。
115名無しでGO!:2010/02/22(月) 06:06:10 ID:AGuUKuVmO
>>100のように切符を分割で買った場合は自動改札とおらないで、窓口通るんですか?
それとも、最後の一枚を自動改札に入れるんですか?
116名無しでGO!:2010/02/22(月) 07:21:56 ID:yJznQzqBi
複数枚対応の自動改札はあっても2枚までしか対応しないので、
有人窓口を通らざるを得ない。
117名無しでGO!:2010/02/22(月) 09:03:32 ID:AGuUKuVmO
なるほど。2枚までなら自動改札でいいんですね。
今まで、運賃安いと知ってても実行したことがなかったので今度やってみます。
ありがとうございました。
118名無しでGO!:2010/02/22(月) 09:08:54 ID:qTZ4VkzOO
>>117
JR東の在来線自動改札は2枚投入不可。
2枚でも有人改札に行く必要がある。

関東なら大手私鉄は2枚投入機があるので、磁気定期券+回数券といった2枚投入が可能。
11972:2010/02/22(月) 12:27:31 ID:lUCROCxXO
>>73
そんな切符があったんですね。

イモフライと焼きそばを食べて渡良瀬橋を見てきます。
ありがとうございました。
120名無しでGO!:2010/02/22(月) 12:32:48 ID:AGuUKuVmO
>>118
なるほど、了解です。
サンクスです。
121名無しでGO!:2010/02/23(火) 00:49:15 ID:6YzlkiVp0
>>119
>>74が気の毒だw
122名無しでGO!:2010/02/23(火) 08:38:55 ID:b49yeH3w0
>>121
>>73の書き込みから10分近くもたった>>74は少しも気の毒ではないな
123名無しでGO!:2010/02/23(火) 09:52:32 ID:PsIrt+bl0
>>122
あんた、日頃「性格悪い」って言われてるだろ?

普通に気の毒だ。
124名無しでGO!:2010/02/23(火) 10:33:57 ID:zGYqiBfF0
幼児を連れての新幹線旅行をします
大人の自分が使う切符は新幹線のとくとく切符の往復切符です。
この切符は指定席券がついてくる切符ですが、この切符で自由席に幼児と一緒に乗れば
幼児の新幹線料金は無料ですみますか?

どうなんでしょうか?
125名無しでGO!:2010/02/23(火) 10:54:12 ID:J4OJUpZMP
>>6
126名無しでGO!:2010/02/23(火) 10:55:13 ID:AK0AW+710
>>124
切符によります。具体的に名称が出ないと答えようがありません。
127名無しでGO!:2010/02/23(火) 11:01:55 ID:zGYqiBfF0
>126
 すみません。あとで駅にいって、ちらしとって正式名称調べてきます
博多までの山陽新幹線と在来線特急くろしおの(和歌山-新大阪駅)がセットになった往復切符で大人13300(片道)円
の切符です
128名無しでGO!:2010/02/23(火) 11:16:51 ID:WzKT05qw0
駅に行くなら駅で聞けアホ
129名無しでGO!:2010/02/23(火) 12:09:08 ID:gmHV2js3O
北朝霞から鎌倉に行く列車があると聞いたのですが、
時刻表を見ても見つかりません(´・ω・`)

期間限定とかなんでしょうか?
130名無しでGO!:2010/02/23(火) 12:19:06 ID:PsIrt+bl0
>>129
(JTB時刻表の場合は)時刻表の巻頭の黄色いページを見てみましょう。
基本的に土日運転の臨時列車です。
131名無しでGO!:2010/02/23(火) 12:38:48 ID:gmHV2js3O
臨時列車なんですか。
載ってないわけですねw

ありがとうございました!
(`・ω・´)
132名無しでGO!:2010/02/23(火) 12:47:16 ID:AK0AW+710
>>127
ttp://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?uniquekey=125775bbf16
これで13800円じゃない?これなら自由席でも問題無い。まぁ>>128だな。駅で聞く以上に正確な事は無い。

>>129
ホリデー快速鎌倉号。>>130氏の通り黄色いページに乗ってると思われ。
133名無しでGO!:2010/02/23(火) 12:59:32 ID:PsIrt+bl0
>>131
>載ってないわけですねw

・・・そう解釈したか。
黄色いページに「載っています。」
134名無しでGO!:2010/02/23(火) 21:52:22 ID:Akxjv5HL0
>>132
>>駅で聞く以上に正確な事は無い

これは信じがたい。
135名無しでGO!:2010/02/23(火) 22:15:44 ID:SeEatIiw0
鉄道初心者です。

3月下旬ごろ青春18きっぷを使って新飯塚→上諏訪まで移動したいと思っています。

ジョルダンの青春18きっぷ検索で新飯塚の始発に乗るようルート検索をしたところ、〜番線着、〜番線発が書かれていないところがあります。
これはどういうことなのでしょうか?降りたすぐ反対側のホームに行けばいいということですか?

また、名古屋駅でセントラルライナーに乗り換える際、2番線→10番線に4分で乗換と出ているのですが、乗車整理券を購入しても4分で乗り換え可能なのでしょうか?

できればこのルートでちゃんと移動することができるのかも教えてください。

3つも質問して申し訳ありません。
よろしくお願いします。
136名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:03:23 ID:VNxHcfgL0
きょうびの若い窓口の駅員さんは、ほんとーーーーに使えないよ
頼りない頼りない
やっぱり窓口には、鉄ヲタの人おいておくべきだよ
細かい質問しても、すぐに正確な答えが返せる人をね
窓口で考え込まないでくれよって思う
137名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:04:58 ID:VNxHcfgL0
自分のところで販売してるきっぷの存在は知っててくれよ、把握しててくれよって思うこと
多々なのは確かだよね
138名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:15:42 ID:QIpYv1ey0
>>135
発着ホームに関しては、全ての駅の発着ホームの情報が提供されているわけではないので
情報提供されていない駅では当然表示はされない
例えば塩尻では中央西線〜中央東線の乗り換えはほぼ確実に階段を昇り降りする乗り換えを伴う

乗車整理券などの購入に必要な時間は考慮されていないはず

3月13日にダイヤ改正があるが、検索結果に改正後の時刻が反映されていない(改正前の時刻で
検索されてる)気がする
25日には改正後の時刻が掲載された書籍の時刻表が発売になるので(九州だと数日遅れるかも?)、
発売されたらそちらで確認するか、今月末頃に再検索するべし
139名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:27:03 ID:Akxjv5HL0
>>136
経路言っても「経路おっしゃてるんですか?ちょっとまってください」
で時刻表の路線図で一緒に追わないとだめだったことがある。
結局二回同じこと言う羽目になった。

あと切符の確認のとき磐越西線が読めなかったw
140名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:45:50 ID:J4OJUpZMP
>>135
それほぼ1日かかる乗り継ぎだろ。食事やトイレが落ち着いてできないぞ。
たぶんあなたには無理だから、やめておけ。
せめてどこか1泊するか、素直に小倉から名古屋まで新幹線使え。
141135:2010/02/24(水) 01:54:57 ID:Hz3DJEBH0
>>138
>>140の方
とても参考になりました。
アドバイス通り、途中で一泊しようと思います。

ありがとうございました。
142名無しでGO!:2010/02/24(水) 02:58:45 ID:T/pVbqOo0
往復乗車券の往復とも、払い戻し、もしくは変更について教えてください。

払い戻しの場合は手数料、210円?420円?

変更の場合は、往復2枚で1枚の扱い?(往復2枚→片道1枚?)
それとも往復で2枚だから、片道切符への変更だと、2枚分の片道切符へという扱い?


また、往復切符の往路だけ使用し、復路だけ使わなくなった場合、
復路分の切符は払い戻しや変更は受けられるのでしょうか?
143名無しでGO!:2010/02/24(水) 06:48:56 ID:AM3i5YIg0
>>136
がいしゅつだが、鉄オタを置くと逆に普通の人が普通の切符を買うのに支障になりかねない。
144名無しでGO!:2010/02/24(水) 07:51:49 ID:sJLQo2P4i
>>142
連続乗車券は、使用開始前は1枚、使用開始後は2枚とみなす。
145名無しでGO!:2010/02/24(水) 09:37:40 ID:y2l5VoDL0
>>144
>使用開始後は2枚とみなす。

寝言は寝てから言え。
使用開始後でも当然1枚。
146名無しでGO!:2010/02/24(水) 09:40:06 ID:y2l5VoDL0
>>142
>払い戻しの場合は手数料、210円?420円?

210円

>変更の場合は、往復2枚で1枚の扱い?(往復2枚→片道1枚?)
>それとも往復で2枚だから、片道切符への変更だと、2枚分の片道切符へという扱い?

前者

>復路分の切符は払い戻しや変更は受けられるのでしょうか?

払戻しは可能。往路分の往復割引としない運賃と手数料を差引。
変更は、使用開始前の変更ということであれば不可。
使用開始後の変更は可能。
147名無しでGO!:2010/02/24(水) 10:31:54 ID:7+jIdslTi
>>145
>>144は往復と連続を間違えただけだ
148名無しでGO!:2010/02/24(水) 10:34:14 ID:y2l5VoDL0
>>147
はぁ?
往復でも使用開始後も扱いは1枚なのだが。
149名無しでGO!:2010/02/24(水) 10:42:45 ID:Osm7ooMtP
関西地方から、山口観光を考えています。

さて、乗車券として、京都(市内)→山口 (新山口まで新幹線)のように
買う予定なのですが、ひょっとして岩国観光が入るかもしれません。

岩国から新山口までの移動を在来線で行くとすれば、最初新幹線を
新岩国で降りて、在来線の岩国から旅行を再開することはできるのでしょうか?

また可能な場合、岩国→徳山の間は、山陽本線、岩徳線どちらを使っても
よろしいんでしょうか?

以上二点、よろしくです。
150名無しでGO!:2010/02/24(水) 10:51:23 ID:A52a1cZX0
>>149
どっちもok
151名無しでGO!:2010/02/24(水) 11:02:18 ID:T/pVbqOo0
>>150
どうも御ありがとうございました。
152名無しでGO!:2010/02/24(水) 15:53:32 ID:UerNZZ9j0
今度の土曜日に府中本町→関内→池袋→大宮と移動する予定なんですが、
結構何度も乗り降りするのでフリーきっぷ等を利用して安くなったらいいなと思っています。
「都区内フリーきっぷ」の府中本町から1300円か、
「都区内パス」の730円を買うべきでしょうか。
それとも他のきっぷが良いのでしょうか。
JRのサイトを調べてもどれがいいのかよくわからなく悩んでいます。
よろしくお願いします。
153名無しでGO!:2010/02/24(水) 16:09:01 ID:SMr2vlPo0
都区内パスを使った場合
730+290+290+290+210=1810円
府中本町〜西荻窪 蒲田〜関内×2 浮間舟渡〜大宮

普通に買った場合 
690+690+380=1760

都区内からはみ出る行程が多すぎて、フリーきっぷ買っても安くならん。
154名無しでGO!:2010/02/24(水) 16:42:40 ID:UerNZZ9j0
>>153
なるほど…フリーきっぷだと安くなるんだとばかり思っていました。
ありがとうございました!
155名無しでGO!:2010/02/24(水) 22:21:26 ID:Jobaaje70
新座→武蔵野線→武蔵浦和→埼京線→大宮→東北新幹線→東京

という乗車をする場合は乗車券の枚数は何枚必要でしょうか?
156名無しでGO!:2010/02/24(水) 22:25:40 ID:Z1kNn0DQ0
>>155
途中駅で下車しない場合は1枚
157名無しでGO!:2010/02/24(水) 22:26:11 ID:Jobaaje70
>>156
ありがとうございました。
158名無しでGO!:2010/02/24(水) 22:41:36 ID:Jobaaje70
>>154
>>153を更に安くする事も出来るから載せておく。
府中本町→関内
府中本町 ⇒ 久地 210 円
久地 ⇒ 川崎 210 円
川崎 ⇒ 関内 210 円
3 枚運賃合計 630 円
関内→池袋
関内 ⇒ 川崎 210 円
川崎 ⇒ 大崎 210 円
大崎 ⇒ 池袋 190 円
3 枚運賃合計 610 円
池袋→大宮
池袋 ⇒ 川口 160 円
川口 ⇒ 大宮 210 円
2 枚運賃合計 370円
合計 1610円
159名無しでGO!:2010/02/24(水) 23:28:37 ID:dEbA8MzD0
そのすべてをあらかじめ用意してて、予定が中止になったら1円も戻ってこないなw
160名無しでGO!:2010/02/24(水) 23:44:18 ID:C91xcvbSP
>>6
161名無しでGO!:2010/02/25(木) 01:44:37 ID:2fRzNRnc0
>>155
この経路、新幹線を経由しているので、北与野問題に抵触するな。
場合によっては一枚で発券できず、大宮打ち切りの連続乗車券になる可能性も・・・。
162142:2010/02/25(木) 02:48:35 ID:BR8XfYM50
皆様ありがとでした。


>>146
使用開始後の変更ってどんなだろ?
ややこしい規則なんかな?
163名無しでGO!:2010/02/25(木) 03:39:55 ID:Lpi4m6bL0
ひかりレールスターの、コンパートメント質の利用方法について教えてください

大人二人、未就学児二人の旅行です。
大人二人と子供一人は乗車券、特急料金払います。もう一人の三歳児はコンパートメント室では
親の膝の上に座らせてます! と言い張って(?)無料で乗ることは可能ですか?
未就学児は、指定席乗車でも親の膝の上に座り、座席を仕様しなければ無料ですよね?

コンパートメント室利用条件も、三人以上で利用からのご使用のこと、これは、三人分の正規料金を払えば、
条件は満たされるってことでしょうか?


子供一人分の料金払うだけで、コンパートメントOKなのならば、払おうとおもいましたものですから。
164名無しでGO!:2010/02/25(木) 09:19:04 ID:CyIJRBRd0
>>163
ひざの上に座らせると言い張る必要も無く、貴方のケースでは大人料金2人と子供料金1人の料金で利用可能です。
レールスターのコンパートメントは最低3人の利用料金で1室を確保出来ます。
コンパートメント室は1室単位での発券ですので、最低料金を支払えば室内の施設は自由に利用可能です。

尚、特急券は1枚(1室単位での発券の為)ですので、有人改札を利用する必要があります。
要領の悪い駅員だと状況を説明する必要が出てくる可能性もあるので、お時間には余裕を持って行ってください。
165名無しでGO!:2010/02/25(木) 09:49:50 ID:uORnkJgT0
>>161
大宮打切の連続乗車券であっても、2葉にはなるが、乗車券の枚数としては1枚。

>>162
簡単に挙げると
・発駅の変更が不可
・乗越しの場合、一部の例外を除いて乗越し区間の運賃が丸々かかる。
・元が往復割引乗車券であった場合、往復割引が取消されるので、金額がバカ高くなる。
 (まあ、これは使用開始前でも同じと言えば同じだが)
166名無しでGO!:2010/02/25(木) 09:53:15 ID:I4YQOIgM0
>164
 ありがとうございます
 大人二人分+子供一人分で使えるのですね。うれしいです
 子供に楽しい思い出作ってやれそうです
167名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:00:49 ID:l2+WjzhAP
尾道から広島、あるいは尾道から宮島口って学割利きますか?
168名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:13:51 ID:uORnkJgT0
>>167
広島だと距離が足りないのでダメですが、
宮島口なら学割にできます。

なお、宮島口までの学割運賃は、広島までの無割引の運賃より60円高いです。
169名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:27:21 ID:2fRzNRnc0
>>167
宮島までJR西日本の航路で渡る予定なら、
学割乗車券を 尾道→『宮島』 に出来ますぜ。

その場合、航路の運賃も2割引きになります。
(と言っても40円しか安くならないけどなw)
170名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:28:38 ID:uORnkJgT0
>>169
お前は、宮島航路がJR西日本から分離されて別会社になったのを知らないのか?
去年の4月の話だぞ。
171名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:30:00 ID:uORnkJgT0
あ、誤解ないように言っておくが、
尾道→宮島の乗車券自体は発売可能。
航路部分の割引がなくなった。
172名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:31:08 ID:pgeRHIGt0
ありがちだけど昔はこうだったから、今もこうだと思い込む。こうだと思っても回答するときは再度確認しよう。 自戒自戒
173名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:57:59 ID:2fRzNRnc0
>>170
うわぁ、知らなかったorz
去年の2月に宮島に行った時学割で買ってたから、
まさかそのあとに変わるとは思ってなかったです・・・。
>>167氏、すまん。


あれ?って事は、わざと大野浦まで乗車券を買って
乗変で宮島航路に乗る技も封じられたって事でおk?
174名無しでGO!:2010/02/25(木) 13:07:13 ID:uORnkJgT0
>>173
>あれ?って事は、わざと大野浦まで乗車券を買って
>乗変で宮島航路に乗る技も封じられたって事でおk?

タテマエ上は今でも可能。
175名無しでGO!:2010/02/25(木) 14:01:24 ID:l2+WjzhAP
皆さんサンクス。
いろいろ参考になったw
尾道はラーメンとアイスがうまいねww
176名無しでGO!:2010/02/25(木) 19:21:45 ID:QW5CRHHM0
3月の平日朝に、新宿西口のKOプラザホテルから朝8時着で幕張メッセまでと
夕方16時半にメッセから大岡山まで移動することになりました。
新基準で機内持ち込みできなくなったサイズのキャリーカートを転がして行きます。
階段乗換えと本気のラッシュは正直無理です。数十円運賃高くなるのは気にしません。
以下のルートで考えたのですがほかにおすすめがあればアドバイス頼みます。

朝は新宿(中央総武緩行)幕張本郷(京成バス)メッセモールあたりから徒歩
夕方は海浜幕張(京葉線)新木場(りんかい)大井町(東急)大岡山
177名無しでGO!:2010/02/25(木) 19:30:06 ID:zc7ZCW610
本気のラッシュが無理だと、幕張本郷からのバスは論外では?
178名無しでGO!:2010/02/25(木) 19:43:57 ID:CyIJRBRd0
>>176
平日朝では総武線利用ってだけでかなりのラッシュを食らう事になるな。
新宿からだと東西両方共朝はラッシュがある。

ちょっとトリッキーだけど、こんなルートはいかが?

新宿駅南口-高速バス-東京ディズニーランド-舞浜-京葉線-海浜幕張

新宿からの高速バスは大きな荷物をトランクに入れてくれるし都内のラッシュをクリア出来る。
舞浜からの京葉線は、朝の下りだとTDR目的で多くの人が舞浜で降りるので結構空く。
バス代800円に舞浜からJRの290円で1090円と結構な額がかかるのが欠点か。
(貴方の考えたルートだと正確なバス代が分からんが620円+240円位で860円位?)
179名無しでGO!:2010/02/25(木) 20:06:33 ID:8veV9tmP0
>>176
一番いいのはタクシーだね。金はかかるけど。

次善策は、あなたが示した新宿→幕張本郷→タクシー。 新宿5:25→幕張本郷6:20にくらいにのれば何とかなる。
問題は帰りだが、海浜幕張→東京駅・・・(徒歩)・・・都営日比谷−(目黒線)−大岡山でどうよ。
京葉東京駅から都営日比谷までは比較的近いし、三田線は(目黒までは)激混みはしないから。
180名無しでGO!:2010/02/26(金) 10:53:27 ID:KdZPlZFJP
新幹線と在来線の接続駅で、在来線改札をSuicaで入場→乗り換え改札で磁気券(乗車券+特急券)で新幹線ホーム入場、ってできる?
181名無しでGO!:2010/02/26(金) 11:05:24 ID:8hYCQqgh0
182名無しでGO!:2010/02/26(金) 11:34:54 ID:KdZPlZFJP
>>181
山陽新幹線も大丈夫?
183名無しでGO!:2010/02/26(金) 11:40:23 ID:V9tHOhYA0
>>180-181
同一駅入出場になるのでできない。
在来線改札を乗車券で入ってください。
184181:2010/02/26(金) 12:02:04 ID:8hYCQqgh0
>>180
すまん、181は取消。在来線改札内を通り抜けるだけとは思わなかった。
>>183 氏の言うとおりだと思う。てか、入場可能な乗車券があるんだからそれで入ってくれよ。
>>183 サンクス
185名無しでGO!:2010/02/26(金) 12:51:44 ID:IlxOFOYZO
大宮→宇都宮→黒磯→郡山→福島→米沢→山形→新庄→秋田

というルートで自転車を持って各駅停車を乗り継ぎます。
この中で、クロスシート?って言うんでしたっけ、向かい合って座る車両の
路線ってあるでしょうか?

あと、大きい荷物ですがエスカレーターやエレベーターってありますか?
186名無しでGO!:2010/02/26(金) 14:17:27 ID:VsqVu8Z10
>>185
ここで書いてもいいが、こっちの方が適切だろう
[誘導]青春18きっぷを語ろう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1262177267/
自力で調べるなら「路線名 運用表」で
その前にwikiで路線名での検索位はしてくれ

駅設備に関しても「(駅名)+構内図」でぐぐればヨロシ
187名無しでGO!:2010/02/26(金) 14:53:57 ID:fxfR5qBbP
>>185
そのぐらい自分で調べろ。
輪行するのは自己責任で。
188名無しでGO!:2010/02/26(金) 15:13:11 ID:O3UZ4f3K0
>>185
>大きい荷物ですがエスカレーターやエレベーターってありますか?

原則として地方の駅にはないから頑張って手で運んでね。 一般乗客に迷惑にならないように、宅急便で送ったら?
189名無しでGO!:2010/02/26(金) 16:45:26 ID:Jbrr1fGS0
乗り継ぎ料金の割引ですが、
札幌(はまなす)→青森(いなほ8号)→新潟(とき)
と乗り継ぐ場合、はまなすといなほの両方が特急・急行料金半額になる
ということでいいのでしょうか。
190名無しでGO!:2010/02/26(金) 16:45:43 ID:gK+RlEAW0
乗り継ぎ割引について教えてください。

京都から大宮までの行程です。
午前中に現地入りする必要があるので、大阪駅から
サンライズ瀬戸・出雲で行こうかと模索中です。


大阪→東京(サンライズ) 東京→大宮(東北新幹線)
Aの場合はサンライズの特急料金は半額になりますか?
※京都→大阪は阪急電車にて移動


京都→新大阪(東海道新幹線) 大阪→東京(サンライズ)
Bのルートでもサンライズの特急料金は半額適応されますか?
※東京→大宮は在来線利用

よろしくご教授ください
191名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:36:49 ID:VsqVu8Z10
>>189
なる

>>190
[A]ならない
[B]なる
http://www.jr-odekake.net/guide/info_3.html#3
192名無しでGO!:2010/02/26(金) 18:28:19 ID:cdLNf63X0
松江〜新山口まで特急スーパーおき3号に乗っていこうと思うのですが
指定席と自由席で値段はどれくらい変わりますか?
来月1日に利用予定ですが(1人)2両編成の電車は初めてなので
指定をとるべきなのか、平日だからガラガラで自由席で余裕なのか想像もつきません。
空席情報はJRでは○ですが別のサイトだと△(29席以下)で、
△なのはそもそも座席数が少ないからなんじゃないかなと勝手に思っています。
当日にならないとわからないのは当然ですが
推測でけっこうですので利用したことのある方混雑状況を教えてください。
193名無しでGO!:2010/02/26(金) 20:25:49 ID:r075W0IZi
510円
194名無しでGO!:2010/02/26(金) 20:39:01 ID:fxfR5qBbP
>>191
サンライズも割引にならないぞ。
195名無しでGO!:2010/02/26(金) 21:08:16 ID:DIXubGjj0
>>194
割引対象となる乗り継ぎ駅に

> 大阪駅(新大阪駅で新幹線と乗り継ぐ場合に限る)

というのが含まれてるわけなんだが
196名無しでGO!:2010/02/26(金) 21:26:27 ID:8hYCQqgh0
>>195
新幹線から在来線の特急・急行列車にその日のうちに乗り継ぐ場合

という条件を満足しないのだが
(上りサンライズの大阪発は 0:34)
197190:2010/02/26(金) 21:27:57 ID:gK+RlEAW0
>>191
>>194
>>195

古い時刻表があったので、自分なりに調べてみました。
東京駅(品川駅)での乗継は、東海道新幹線も、東北方面も一切適用されないようですね。

大阪駅と新大阪の適用は、サンライズだと日付が変わってしまうのでダメなんですね。。

もうちょっとしっかり調べて、質問したく思います。

皆さんありがとうございます。
198190:2010/02/26(金) 21:30:56 ID:gK+RlEAW0
>>196
ありがとうございます。
やはり日付の壁があるんですね。
199195:2010/02/26(金) 21:48:33 ID:DIXubGjj0
>>196
ありゃ、日付をまたぐという点は失念してた
正直スマンカッタ
200名無しでGO!:2010/02/26(金) 23:05:54 ID:ajr/K8Fu0
>>199
よかったな、袋叩きにされないで。
201名無しでGO!:2010/02/27(土) 00:52:57 ID:KYxcsiQF0
ちょっと分からなかったのでお教え下さい。

城崎温泉に行こうと思っています。
で、せっかくなのではまかぜに乗ろうと思うのですが、
一筆書きで大阪〜豊岡〜(北近畿タンゴ)宮内〜京都と買った場合、
はまかぜが福知山線経由計算されると福知山が重なってしまいますが
そういった場合は播但線経由で計算するようになるのでしょうか?
202189:2010/02/27(土) 05:34:08 ID:8C7WWq5q0
>>191
遅くなりましたがありがとうございました。
203名無しでGO!:2010/02/27(土) 10:04:46 ID:zlDkifeL0
>>201
はまかぜに乗るときに福知山線経由の乗車券でも乗れるというだけの話であり、
福知山線経由の乗車券でないと乗れないわけではありません。

なので、当然、経路どおりの運賃計算が可能です。
204名無しでGO!:2010/02/27(土) 11:50:15 ID:KYxcsiQF0
>>203
ありがとうございました
つまり福知山経由での乗車券でも乗れるが
一筆書きをするこの場合は播但線経由で計算するのが正当ということですね。
205名無しでGO!:2010/02/27(土) 12:00:41 ID:zlDkifeL0
>>204
正当というよりも、それが原則。

ただこの場合、大阪→福知山(福知山線・豊岡・宮福経由)と、福知山→京都の2区間に分けたほうが230円安いぞ。
206名無しでGO!:2010/02/27(土) 12:24:08 ID:KYxcsiQF0
>>205
重ねがさね有難うございます。

分割まで教えていただき有難うございました!
ただ学割利用の予定ですので、分割だと福知山→京都が101キロに満たないので無理そうです。。。
207名無しでGO!:2010/02/27(土) 12:54:33 ID:NZV/Bz+Q0
西舞鶴まで行ってもいいんじゃないか
208名無しでGO!:2010/02/28(日) 01:15:24 ID:mWQxDJHZ0
大阪から熊本まで行くのですが、下関で降りて門司港までバス+徒歩で行き、門司港から博多に行きたいです。
この場合、本来ならば大阪→下関、門司港→熊本の2枚の切符を買わなければならないと思いますが、これを

 1.大阪→熊本
 2.門司港→下関

の2枚を買うことでつなげた上で2を放棄(行って帰ってくるのが面倒なので乗らない)することに問題はないでしょうか?

要約すると「乗車券の途中区間放棄って出来ますか、出来ない場合は乗車券だけ買ってそこまで行った事にしてもらう
ことで途中区間放棄をなくすことはできますか?」ということなのですが
209名無しでGO!:2010/02/28(日) 01:17:13 ID:M9DBXb4y0
>>208
できるよ。

途中放棄したほうがいいと思う。
210名無しでGO!:2010/02/28(日) 01:20:36 ID:JkffYEcM0
>>208
有明とかに乗るんでしょうか?
1.大阪→熊本
2.門司港→門司
の2枚でおkです。1.の下関→門司間を放棄という扱いになります。
211名無しでGO!:2010/02/28(日) 01:39:59 ID:mWQxDJHZ0
>>209-210
ありがとうございました
そもそも途中区間の放棄が出来るので門司→下関の乗車券は要らないんですね
212名無しでGO!:2010/02/28(日) 03:14:03 ID:j2C92qFA0
>>211
途中放棄と言う表現でも間違いではないが
下関を「途中下車」で出場→門司から「再入場(扱い)」な
(途中下車した駅より先の駅から再入場なら問題ない)

でも片道だけなら随分差額大きいんだな
213名無しでGO!:2010/02/28(日) 13:20:28 ID:2hqy6Fu30
3月10日の水曜日に青春18きっぷで名古屋空港から長野まで行く予定です。
最短ルートを調べたら、空港から勝川までバスに乗り、勝川から長野までJR中央本線でいくというものでした。
このルートの場合、勝川乗車が13時くらいなんですけど、座ることはできますか?
混雑していて座れないのなら、時間とバス代が少し増えるけど、空港から名古屋まで行こうかと考えています。
214213:2010/02/28(日) 13:26:36 ID:2hqy6Fu30
自己解決しました。
空港からのバスを調べたら、勝川行きの本数が少なく、名古屋へ行った方が早く着くようなので、
名古屋から長野に向かうことにします。
215名無しでGO!:2010/02/28(日) 14:49:20 ID:jXV44EBn0
3月3日に男四人で東京都十条から鎌倉、江ノ島観光するんだけど
出発9時前後
観光地出発16時から17 時
jrの鎌倉江ノ島フリーか新宿から小田急江ノ島鎌倉フリーかで迷ってる
前者の場合、鎌倉から回って江の電途中下車しながら江ノ島へ、帰りは藤沢からjr
後者の場合、片瀬江ノ島下車で江ノ島観光してから江の電で鎌倉へ、
帰りは190円払ってjrで鎌倉から藤沢にいき、そこから小田急
値段だけ考えると後者の方が微妙に安いんだけど
所要時間は行き帰り(特に後者の帰りが時間かかりそう)あわせて前者後者どれだけ時間違う?
216名無しでGO!:2010/02/28(日) 14:54:11 ID:jXV44EBn0
申し訳ないがage
217名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:02:11 ID:W94dly4m0
>>215
行き
試しに9:00発で検索したら、
JRが十条9:04→10:22鎌倉
小田急が藤沢9:01→10:52片瀬江ノ島
と出た。

帰り
試しに16:55発で検索したら、
JRが藤沢17:11→18:24十条
小田急が藤沢17:05→18:24十条
と出た。
218名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:23:14 ID:jXV44EBn0
>>217
想像以上に小田急は時間がかかるんですね
帰りの小田急はこれに鎌倉〜藤沢の時間も考えなくちゃいけないからなあ
219名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:04:53 ID:mL18DDaQ0
しかし小田急は基本的に全部新宿行き(&藤沢始発)のメリットがある。

>>217に関連して、行きの時間を少し早くすると
新宿8:53→片瀬江ノ島10:02のロマンスカー(えのしま9号、+\600)が利用可能。
220名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:26:30 ID:PkSO3aGq0
スレ違いだったらすみません

友人とたまに水戸から上野(東京)まで電車で行くのですが
私は販売機で2210円のきっぷを購入しています
しかし友人は、1890円で済ませています

そして必ず日暮里で「ちょっとまってて」と言って改札を出入りしています
これってキセルでしょうか?
だとすれば友人として注意したいのですが。
221名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:33:30 ID:DtzeFL0yP BE:989856757-BRZ(10000)
必ずしもキセルではありません。有人に聞いてみたら如何でしょう。
その内容について違反か否かお伝えすることは出来ます。
222名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:35:35 ID:Gtz9cMXkP
>>220
乗車券を複数枚購入してると思われる
223名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:40:26 ID:PkSO3aGq0
>>221-222
おまいらなー
この程度の質問ぐらい軽く答えられなくてどうすんだよ

ったく、鉄板のレベルも落ちたもんだな
224名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:44:15 ID:WL/dPG3C0
>>220-222
たぶん、上中里か王寺までの乗車券を購入しているものと思われる。
で、日暮里で前途放棄して、日暮里→上野130円を別払い。

こんなところだと思うが。
225名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:45:27 ID:WL/dPG3C0
なんだ、基地外か。
回答するんじゃなかった。
226名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:46:05 ID:WL/dPG3C0
224訂正

王寺
 ↓
王子
227名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:54:17 ID:PkSO3aGq0
>>224
おまいは素人か

常陸青柳−尾久の乗車券を1890円で購入して
日暮里で途中下車、上野に乗車変更する
上野−日暮里・日暮里−尾久の運賃は130円
よって差額は発生せずに変更できる

東京近郊区間外しの初歩の初歩だぞおまいら
228名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:57:24 ID:Gtz9cMXkP
3分割したほうが日暮里で降りなくて良いし安上がりなんだけどな
229名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:02:28 ID:5a/H6foj0
これは・・・・・・・
230名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:03:41 ID:WL/dPG3C0
>>227
はいはい、脳内プロは違いますねぇw
JR東日本の駅が、その区変をマトモに扱ってくれるわけないだろw

しかし、それを理解しているのなら、わざわざ質問スレに来るんじゃねえボケ。
231名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:12:25 ID:PkSO3aGq0
>>230
おまいなー
ここで10円20円ケチるとか
表面的なことばかりに目を囚われるなよ、素人か

日暮里で途中下車できるということはだ
2人目3人目がいるとき、都区内パス買ってキセルできるつーことだよ
改札突破もいいが、鉄板の人間なら華麗にキセルしろってことよ
232名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:15:41 ID:WL/dPG3C0
やばい、本物の基地外だ。
233名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:35:45 ID:915iRj8T0
すみません 教えてください。

今度静岡から立川まで行きます。

東京まで新幹線で行って、途中下車して、また中央線乗って四谷で下車して、
また乗り込んで新宿で降りて、立川に行きます。(その日中に。改札を全部出ます)
一枚の静岡〜立川の切符でいけますか?
234名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:40:44 ID:WL/dPG3C0
>>233
大丈夫です。
235名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:49:34 ID:PkSO3aGq0
>>234
ID変えて質問したら、これだよw
大丈夫なワケねーだろw
このバカ

都区内で出札したら、きっぷ飲み込まれる
236名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:52:43 ID:EO+WrmfY0
出札w
237名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:52:52 ID:krjdf5Rr0
改札機から出てこなかったら駅員に文句言えよ。
規則上は問題なく途中下車できるんだから。
238名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:53:18 ID:WL/dPG3C0
>>235
都区内着の乗車券じゃないのだから、都区内の経路上も途中下車可能。
寝言抜かしてないで、それくらいきちんと勉強しろ、このタコ。

あ、それとな、「出札」というのはきっぷ売り場のことだ。
用語もちゃんと勉強しようねwww
239名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:54:29 ID:WL/dPG3C0
>>237
そもそも、東京、四谷は自動改札通れないよ。
有人改札使うしかない。
240名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:56:02 ID:PkSO3aGq0
すいません、反省してます
調子に乗りすぎてました
もっと勉強して出直してきます
241名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:59:40 ID:DtzeFL0yP
ふぅ…だからすぐ答えなかったのに。
そもそも日暮里で改札を赤外線突破してるかもしれないのに。
最初から質問内容が怪しいだろ。構うな。
242名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:09:31 ID:EO+WrmfY0
またこいよ、出札君
243名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:18:16 ID:PkSO3aGq0
勉強がてらに諸先輩方にひとつ教えてもらいたいことがあります。

きっぷを分割購入すると安くなりますが
私の地元のJRの駅では2分割以上は断られます
これを解決するなにか良い知恵はないでしょうか?
244名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:20:30 ID:/LROmPMP0
>>243
分割購入しない
245名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:37:18 ID:QZb9jK/x0
小川町〜六本木の往復。最安経路はどうなりますか?
246名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:45:56 ID:WL/dPG3C0
>>245
小川町(新宿線)新宿(大江戸線)六本木(日比谷線)霞ヶ関(丸ノ内線)淡路町(徒歩) 270円
又は
小川町(東上線)和光市(有楽町線)有楽町/日比谷(日比谷線) 970円×2=1,940円
247名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:47:26 ID:WL/dPG3C0
なお、前者は紙のきっぷを使用する場合に限る。
ICカードの場合は、六本木での改札出場から入場までを30円以内に済ませる必要がある。
248名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:50:36 ID:WL/dPG3C0
連投スマン

後者は「東上東京メトロパス」 1,860円のほうが安い。
これだと、池袋まで東上線利用でもかまわない。
249名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:53:02 ID:M9DBXb4y0
>>245
\1,860 東上東京メトロパス
普通運賃だと
小川町\700*2和光市+\260*2六本木
\1,920
250名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:58:49 ID:WL/dPG3C0
>>249
メトロ単独で260円という運賃はないよ。
251名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:01:16 ID:M9DBXb4y0
>>250
ごめん間違えた
すまぬ…
252245:2010/02/28(日) 23:01:32 ID:QZb9jK/x0
ありがとう。東京メトロ連絡のフリー切符があるんだね。
253名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:04:36 ID:WL/dPG3C0
>>252
発着駅はしっかり明記しようね。

単に「小川町」だと、都営の小川町か、東武の小川町かわからん。
距離的にどっちもありえる話だし、釣りかと思ったわw

一応、>>246には両方書いたけどね。
254名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:05:33 ID:xGqaHsTiP
東海道新幹線の指定席特急券と乗車券を持っています。
ここで、指定した列車が既に出発してしまったとします。
このとき、この特急券では後続列車の自由席に座れるとありますが、
もし後続の列車の指定席に座りたい場合、
1.持っている指定席特急券は破棄して、新たに指定席特急券を購入しなければならない。(指定席特急券全額負担
2.持っている指定席特急券を自由席特急券として、指定席特急券に乗車変更が出来る。(自由席特急券と指定席特急券の差額負担
規約上どちらのパターンになるのでしょうか?
若しくは他のパターンがあるのでしょうか。
なお、特急券乗車券共にまだ改札を通してなく、乗車変更もしていない、企画物とかでもない普通の切符とします。

先日、東海道新幹線のとある駅にタクシーで向かうことになっていて予約していたのですが、
タクシー会社の手違いにより大幅に遅れてしまい、指定していた列車が発車してしまいました。
仕方ないので後続列車の自由席に乗ったのですが、
もしこの時、後続の指定席に乗りたい場合はどうしたらいいのか……と思いまして。
255245:2010/02/28(日) 23:07:02 ID:QZb9jK/x0
>>253
正直スマン。同じ駅名があることを知らなくて…w
256名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:13:16 ID:Gtz9cMXkP
>>254
1番が正しい
携帯で変更出来るEX予約に入った方が良いかと
257215:2010/02/28(日) 23:16:02 ID:jXV44EBn0
>>219
有料特急は申し訳ないが選択肢にはありませんでした
確かに新宿始発、藤沢始発のメリットは大きいんだが、
所要時間に結構差がある、新宿の乗り換えが面倒、小田急に料金不要クロスシートがなさげ
ということを考えて
湘南新宿のクロスシートでいくことにします

回答どうも
258名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:17:13 ID:q2qCZa1G0
>>254
1.手持ちを破棄しなくてもいいが、新たに指定席特急料金が必要。

ちなみに乗り遅れた場合は、自由席特急券としての効力が残る(発生する)のではなく、
原券が制限付き(払戻し変更不可)自由席特急券に代わるのが本来の形。
ただし運用上はそのまま自由席にどうぞとなっているだけ。
259名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:19:25 ID:WL/dPG3C0
>>257
座れればいいけどね。
結構難しいよ。
260名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:38:15 ID:PkSO3aGq0
至急の質問です

青春18きっぷで
我孫子発0:15に乗って、上野で山手線最終に乗り換え
品川まで行きます
そして品川から始発に乗って名古屋までいくのですが

3/1から利用期間なので問題ないと思うのですが大丈夫ですか?
この場合1回(人)の使用分だけでOKでしょうか?
261名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:40:02 ID:WL/dPG3C0
>>260
規則上は大丈夫だけど、我孫子はそのあたりの話でもめた事例があったはず。
262名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:42:54 ID:PkSO3aGq0
>>261
これって特殊な使い方なんですか?
駅員にダメと言われたら、返しようがないので・・・
263名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:49:43 ID:WL/dPG3C0
>>262
まあ、特殊って言えば特殊だろうね。
夜行がらみでなければ、普通は初電から使うだろうからね。

まあ、規定上問題ないから、何か言われたらがんばってバトルしてください。
264名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:56:49 ID:zisI7P0r0
ID・・・
265名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:59:13 ID:N43xnr9V0
>>260はさっきの基地外。答えちゃだめだよみんな。
266糞GS:2010/03/01(月) 01:05:04 ID:RiDrt/aE0
>>258
効力で乗車ではないのはそうだけど、制限付き自由席特急券というより便宜乗車という扱いだったはず。当日中しか乗れないし。
267名無しでGO!:2010/03/01(月) 10:36:13 ID:a/HDpVbo0
東京から、伊豆半島の伊東まで、大人4人で温泉旅行に行きたいです。
往路は3/6(土)の朝、復路は3/7(日)の夕。

踊り子号で行くことを考えていますが、
JR東の「えきねっと」を見ろと、踊り子号は、「トクだ値」きっぷの対象ではないようです。

他にお得なプランとかあったら教えてください。
268名無しでGO!:2010/03/02(火) 18:56:18 ID:meYKT9q1P
269名無しでGO!:2010/03/02(火) 20:21:56 ID:cSeqfvHV0
記念カキコ
270名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:12:01 ID:lKxvY4T+0
こんばんは。

新宿から、博多まで行って、帰りの目的地は神奈川の根岸です。

乗車券の買い方として、横浜市内−福岡市内の往復を買うとして、
行きを品川から新幹線に乗ろうとすると、新宿からいくらの切符を
買えばいいのでしょうか??
271名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:23:14 ID:u/bEz5PE0
>>270
380円
272名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:10:46 ID:12vkyx3X0
横須賀線に武蔵小杉が開業してからの運賃ですが、
東京・品川⇔鶴見・横浜などの定期を持っていて武蔵中原方面へ乗り越す場合は、
武蔵小杉→武蔵中原方面の運賃だけで良いのですか?

273270:2010/03/02(火) 23:21:59 ID:lKxvY4T+0
>>271
ありがとうございます。
市内の端っこ、川崎まで買えばいいんですね。
274名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:34:32 ID:WSMIDF3e0
>>272
IC定期で、チャージ分で精算ならその通り。
磁気定期ならその限りに非ず。
275272:2010/03/02(火) 23:41:59 ID:12vkyx3X0
>>274 サンクス
Suica定期だから問題なさそうだけど、ちなみに磁気定期ではどうなりますか?
276名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:42:45 ID:WSMIDF3e0
>>275
聞くまでもなく、乗車経路通りの計算。
277名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:49:10 ID:XnZalzIDP
東海道新幹線の三島⇔東京の新幹線定期券を持っています。
新幹線定期では、平行する在来線の各駅も利用出来る(改札を出入り出来る)と聞きましたが、
この定期では具体的に、在来線各駅のどの範囲を利用出来るのでしょうか。

三島〜熱海〜小田原の、函南、湯河原、真鶴、根府川、早川と、
品川〜東京の、田町、浜松町、新橋、有楽町は利用可能だと思っています。
お聞きしたいのは小田原〜新横浜〜品川の区間で、
この区間の東海道線の、鴨宮、国府津、二宮、大磯、平塚、茅ケ崎、辻堂、藤沢、大船、戸塚、横浜、川崎と、
横須賀線の、東戸塚、保土ケ谷、新川崎、西大井、3月13日以降は武蔵小杉と、
京浜東北線の、東神奈川、新子安、鶴見、蒲田、大森、大井町と、横浜線の、大口、菊名は、利用可能でしょうか?

また、根岸線の本郷台〜桜木町は利用不可能の解釈でよろしいでしょうか。

その他、見落とし等ありましたらご指摘頂ければと思います。
よろしくお願いします。
278名無しでGO!:2010/03/03(水) 00:11:43 ID:gO2EhhMM0
>>277
横浜線は平行在来線ではないので利用不可。
根岸線も同じく不可。
279名無しでGO!:2010/03/03(水) 01:02:25 ID:yfwMJgMV0
>>277
新幹線定期券は、制度上は在来線の定期券に新幹線特急料金分の金額を上乗せすることで
新幹線にも乗車できるということになっているので、在来線の三島〜東京の定期では
乗り越し精算なしに利用できない駅(新横浜のような新幹線単独駅は除く)は
新幹線定期券でも同様に利用不可
280名無しでGO!:2010/03/03(水) 01:04:45 ID:AR+nvlY/P
横浜線辺りが怪しい。
281名無しでGO!:2010/03/03(水) 02:41:42 ID:y23rb0+n0
収益ってどうなってるんだろうね??

>>270 品川−川崎の運賃どころか、横浜の都市区間内分までも
JR東海はJR東に横取りされる??


>>277 これは逆に、JR東が損し、東海はウッシッシ??
282名無しでGO!:2010/03/03(水) 06:56:50 ID:ix2vwY8Li
新幹線特急券の発売実績で分配しているらしいが
特定都区市内については各々のエリアごとに一定距離に相当する額がそのエリアの在来線を管轄する会社に入る
283名無しでGO!:2010/03/03(水) 12:59:43 ID:5mBdZIyW0
>>276
定期券も品鶴線に乗れるのだが
284277:2010/03/03(水) 13:16:53 ID:jeV+IaseP
回答ありがとうございます。

東海道線各駅と、横浜以東の京浜東北線各駅は利用出来て、
根岸線は利用不可、横浜線は不可?微妙?ということでよろしいでしょうか。
あと、横須賀線の大船〜品川の、東海道線が停車しない各駅はどうなのでしょうか?

引き続き分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
285名無しでGO!:2010/03/03(水) 13:18:47 ID:gZxaNBP90
>>283
だから何?
286名無しでGO!:2010/03/03(水) 13:23:26 ID:gZxaNBP90
>>284
線路の名称としての横須賀線と、運転系統としての横須賀線は別の概念です。

(線路の名称としての)横須賀線は、大船−久里浜です。
西大井、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚(3/13以降は武蔵小杉も含む)は
東海道本線(東京-三島間の並行する在来線)の駅ですから、
なんら問題なく乗降可能です。

だから、>>278に書いたところのみが不可で、後はすべて可能です。
287名無しでGO!:2010/03/03(水) 16:45:19 ID:Ks4iaW7fP
子供が4月から小学生になるんだけど、入学式前の4/1から子供料金がかかるんですか?
288名無しでGO!:2010/03/03(水) 17:09:52 ID:fmP/GVOXO
>>287
必要。
「幼児」は6歳の3月31日まで。
その日を過ぎたら小学校に入ろうと入るまいと「こども」。
289名無しでGO!:2010/03/03(水) 18:04:15 ID:YSDLgJnc0
4月1日生まれは早生まれだからokなんだね?
290名無しでGO!:2010/03/03(水) 19:29:13 ID:kOrMit8k0
okって?
291名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:53:00 ID:5RcbTXmw0
名松線の代行輸送バスは青春18きっぷで乗車できますか?
ちなみに3月27日利用です。
292名無しでGO!:2010/03/03(水) 22:17:03 ID:Jr9M2grV0
>>291
青春18切符に限らず、家城〜伊勢奥津が有効区間に含まれてる
どのような切符でも乗れる
293名無しでGO!:2010/03/03(水) 23:22:45 ID:QqEmvfcc0
佐賀方面まで行きます

大阪博多は、「新幹線北九州・福岡割引きっぷ」とういとくとく切符」 で博多まで新幹線。
博多から佐賀までは特急

で、この博多-佐賀の特急の切符も、↑の新幹線とくとく切符を買う時に、一緒に購入したら
博多--佐賀間の特急料金、いくらか割り引きしてもらえるの?

それが無理なら、博多佐賀の特急は往復きっぷで購入したほうが割引とかされますか?

294名無しでGO!:2010/03/03(水) 23:39:23 ID:y1LNkwKs0
>>293
無割引です。

1回改札をでて、博多-佐賀の2枚きっぷを買うとよいでしょう。
295名無しでGO!:2010/03/03(水) 23:39:40 ID:Jr9M2grV0
>>293
> 博多-佐賀の特急の切符も、↑の新幹線とくとく切符を買う時に、一緒に購入したら
> 博多--佐賀間の特急料金、いくらか割り引きしてもらえるの?

特に割引はない

> 博多佐賀の特急は往復きっぷで購入したほうが割引とかされますか?

博多駅のJR九州管理の窓口や券売機では、普通に切符を買って普通列車を利用(片道1080円)するよりも安くなる
特急利用可能な割引切符を売ってる
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC=0001011039
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC=0001011098
296名無しでGO!:2010/03/03(水) 23:49:51 ID:QqEmvfcc0
>294.295
どうもありがとうございました。
この二枚切符というので行きます。
297名無しでGO!:2010/03/04(木) 00:49:42 ID:l/j4hmg/0
A――――――B――C と駅があって、BからAに行くとき、特急(新幹線)停車駅のCに立ち寄る場合の運賃料金はどういう計算になりますか?
本来は用のない B―C 区間の運賃料金を二重で徴収されるんでしょうか。
B駅での切符の買い方を教えてください。※途中下車はしません。
298名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:37:47 ID:Y7Zk+dd5O
299名無しでGO!:2010/03/04(木) 02:22:06 ID:zlMvR0Xy0
>>297 2通りのパターンがある。
まず、A=小田原、B=函南、C=三島のように、
B〜C駅間に「新幹線と在来線を常に同一視する区間」、この場合だと三島〜熱海、がある場合。
この場合は函南〜三島と三島〜小田原の2枚の切符(片道2枚または連続乗車券1組)が必要。
もうひとつは、A=熱海、B=川崎、C=品川のように、B〜C駅間の全部が
「新幹線と在来線を必ずしも同一視しない区間」になっている場合。
この場合だと小田原〜品川がそれに該当する。
途中に並行在来線と別経路を通る新幹線駅(この場合は新横浜)がある場合、
と覚えていれば、ごくごく一部の例外を除いて間違いない。
この場合は川崎→品川→新横浜経由→熱海 の1枚の片道切符になる。

とりあえず、駅の窓口で「B→C→Aと乗りたい」と伝えれば必要な切符を手配してくれるはず。

それ以上は、ABCと伏せずに具体的な駅名で聞いてくれ。

300名無しでGO!:2010/03/04(木) 10:15:50 ID:yR+Qfnrr0
>>299
もう1パターンあるぞ。
301名無しでGO!:2010/03/04(木) 11:19:18 ID:1jsuowfR0
>>300
A熱海 B有楽町 C東京 

のような特定都区市内発着の乗車券が絡む場合だな。
この場合もBC間の運賃料金は別途払うことなく乗れるな。


確かに駅名を伏せられると、場合分けして考えないとならず面倒だ
302名無しでGO!:2010/03/04(木) 13:24:07 ID:CV6WCakiO
質問するのに駅名を伏せるようなバカには回答しない方が良いと思うが…
303名無しでGO!:2010/03/04(木) 13:40:06 ID:vgPb13A5O
質問させて下さい。北海道&東日本パスと青森→弘前の乗車券で、函館→弘前の乗継割引の自由席特急券を購入する事は可能ですか? やはり特急券に関しては函館→青森と青森→弘前の2枚必要になりますか?
304名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:01:43 ID:yR+Qfnrr0
>>303
>函館→弘前の乗継割引の自由席特急券を購入する事は可能ですか?

何処をどうやったらそれが「乗継」割引になるのかを是非ご教示いただきたいのだが。


>函館→青森と青森→弘前の2枚必要になりますか?

青森で乗り換えるのだから当たり前。
っていうか、他にどうしろと?
305名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:22:52 ID:1jsuowfR0
>>304
多分乗継割引が適用されると、2列車の特急券が1枚になるんだと勘違いしているんだろう。

まあこの場合、函館→青森と青森→弘前の2枚になって
函館→青森の特急料金が半額になるわな。
306名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:30:29 ID:rBrls1Dg0
そーゆーの、乗り継ぎ割引って言わないの?
307名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:43:07 ID:yR+Qfnrr0
>>306
「そーゆーの」って、どのことをさしているの?
308名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:45:36 ID:vgPb13A5O
304さん、305さん、有難うございました。あくまでも特急券は2枚って事なんですね。時刻表の特急料金早見表で、偶然函館→青森より函館→弘前の方が安い事に気付き質問しました。有難うございました。
309名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:48:14 ID:Lb9gE/urP
>3 「青森〜函館」間内相互発着の場合に限り、別に特急券をお求めいただければ特急列車の普通車自由席がご利用になれます。
>(なお、「青森〜函館」間の特例区間をまたがってご利用になる場合は、乗車全区間の運賃・料金を別にいただきます。)

よく知らんけど、乗り継ぎつけたら区間内相互発着にならない悪寒。
310名無しでGO!:2010/03/04(木) 14:51:11 ID:yR+Qfnrr0
>>309
別の列車なのだから関係ない。
311名無しでGO!:2010/03/04(木) 15:39:18 ID:dK+vfHsp0
竹ノ塚〜(東武伊勢崎線)〜浅草 の定期と、
押上〜(都営浅草線)〜蔵前 の定期を買おうと思っているんですが、
これって、1枚のPASMOにできますか?
要するに、押上(=業平橋)〜浅草の区間がダブっているのが気になっているのですが。。。
312名無しでGO!:2010/03/04(木) 15:51:51 ID:yR+Qfnrr0
>>311
できません。

なお、スレ違いなので、次からは↓に書いてください。
定期券スレッド [通勤14箇月]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255111124/l50
313311:2010/03/04(木) 17:52:07 ID:9JjNgHlF0
誘導ともどもありがとうございました。
314名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:24:50 ID:QtfSiRl0P
新山口から東京都区内の往復乗車券の有効期間って何日間ですか?
315名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:46:34 ID:wOMZc72v0
>>314
新幹線経由なら14日間

他の経由なら経由により異なる。
316名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:12:44 ID:aOZb94xF0
新大阪から新幹線にのって、初の鹿児島旅行を楽しみにしてるんだけど、新幹線が繋がるのは
来年の春ですよね?

だいたい運賃(指定席)はどれくらいになるといわれてるの?
博多までの新幹線料金に、あとどれくらい上乗せになるものなんでしょ? とくとく切符の類も作られますよね?
317名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:19:45 ID:wOMZc72v0
>>316
発表をお待ちください。
それまでは予想を含めて全くわかりません。
318名無しでGO!:2010/03/05(金) 08:07:41 ID:JNRClY0QO
すいません1210円の切符買って移動中なんですが
急用が入って450円の行程で下車しなくてはならなくなりました

残りの分は精算で戻ってきますか?
319名無しでGO!:2010/03/05(金) 08:16:56 ID:Mhp515XyP
>>318
規則上は戻ってこないはずです。
清算機に入れてもそのまま切符を戻されるか、問答無用で精算券が出てきます。(この辺りうろ覚え
駅員さんに申し出てもいいですが、戻ってこない可能性のほうが明らかに高いかと。
320318:2010/03/05(金) 08:23:41 ID:JNRClY0QO
>>319
わかりました。もったいないけどあきらめるしかないですね。

ありがとうございました。
321名無しでGO!:2010/03/05(金) 17:28:12 ID:LI02LQfo0
東京〜沼津(三島)までの回数券が手元にあり、今度、
静岡から東京に行く用事があるので、これを使おうと思ってます。

まあ、最悪三島まで東海道線に乗れば済む話ではありますが、
静岡から三島までの乗車・特急券を買えば、上記回数券を合わせ技で
使うことは可能でしょうか。
322名無しでGO!:2010/03/05(金) 17:31:08 ID:aCdqYZ3Y0
平日昼間に、宝塚から阪神尼崎に行くにはどのルートが無難でしょうか
乗る直前に検索するのがいいのでしょうが、無難でハズレが少ないルート(だいたいどの時間に乗っても待ち時間が少ない、所要時間が変わらないなど)を知りたいです
323321:2010/03/05(金) 17:33:26 ID:LI02LQfo0
すみません。(企)東京ひかり・こだま自由席回数券です。
券面には、沼津<->東京(都区内)、区間変更等の取扱不可と書いてあります。
質問としては、この切符で、そもそも三島 -> 東京だけを利用可能か?ということかもしれません。
324名無しでGO!:2010/03/05(金) 17:44:26 ID:LI02LQfo0
>>322
今津線で45分ぐらいでつくと思う。深夜早朝はしらんけど。
JR尼からのバスは20分に1本ぐらい。
325322:2010/03/05(金) 18:30:04 ID:aCdqYZ3Y0
324さん、ありがとうございました
326291:2010/03/05(金) 21:16:21 ID:P72TE+Sm0
>>292
ありがとうございました。
327名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:21:53 ID:df7Iqqv40
行き:千種から間違って穂高まで切符を買い、豊科で下車。
帰り:豊科から名古屋まで切符を買って千種で下車。
どちらも下車駅では途中下車扱いになって切符が戻ってきた。
なんで同じ料金なのに有効期間が異なるの?

http://2ch-dc.mine.nu/src/1267791339847.jpg
328名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:24:34 ID:OuBYK8anO
東京から、新幹線からくろしお・南紀号で紀伊半島を一周して名古屋からまた新幹線で帰ってくる旅行を考えてます。
この場合、6の字を越える経路なので、名古屋で運賃打ち切り計算の連続乗車券で、東京→名古屋12780円+名古屋→東京6090円の計18870円になるかと思ったのですが、
Yahoo!路線情報で、東京発新宮経由品川着(東京着とするとエラーで検索できないため)で検索したところ、乗車券が通しで15720円と出たのです。
また、手持ちのPC付属の乗換案内ソフト(オフライン)で同様に検索すると、やはり通し運賃ですが、今度は15400円という結果が出ました。
さらに、本州のJR公式サイトで唯一、経由駅指定検索ができる東海のサイトで検索すると、運賃が19520円と出て、ますます混乱してきました。

いったいどれが正しいのか、また、これらより安く乗る方法があるのか、わかる方がいらっしゃれば教えてほしいのですが。
329名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:56:28 ID:Ke0ZtkM10
>>327
運賃は運賃計算キロで決まり、有効期間は営業キロで決まるためです。
千種→穂高は、名古屋→穂高が営業キロ204.3km、運賃計算キロ205.9kmのため、
名古屋市内→穂高になり、3570円、3日間有効になります。
豊科→名古屋は、営業キロ199.5km、運賃計算キロ200.6kmのため、3570円、2日間有効になります。
名古屋市内着ではないため、千種では途中下車になりきっぷは戻ります。
なお、豊科→千種で買っていれば、運賃計算キロ193.5kmのため、3260円で済んでいました。
330名無しでGO!:2010/03/05(金) 22:26:34 ID:SOdd3y0w0
>>328
東京→名古屋12780円+名古屋→東京6090円=18870円で正しいはず

Yahooの検索結果は名古屋で打ち切りしないで計算した片道運賃に伊勢鉄道の運賃490円を
加算しただけのもの(もちろん間違い)だな
途中での折り返しがない経路で検索するとこうなることがある
331名無しでGO!:2010/03/05(金) 23:20:36 ID:mc4WHBoZ0
>>328
>これらより安く乗る方法

東京都区内→名古屋(亀山経由・12,600円)/名古屋市内→東京都区内(6,090円)の連続乗車券を買う。
南紀の車内で伊勢鉄道線経由に変更する(支払額0円)
332名無しでGO!:2010/03/06(土) 00:05:56 ID:ymrk/H1Di
>>321
静岡〜沼津(在来線経由)の乗車券と、静岡〜三島の特急券でいい。
静岡〜三島間は富士経由と新富士経由の選択乗車で、乗車券の併用は禁じていない。
よって、静岡〜沼津の切符と、沼津〜東京の回数券の沼津〜三島間を合わせれば在来線の静岡〜沼津に有効になるので、
選択乗車により静岡〜三島を新幹線に乗れる。

ただし、乗車券より特急券の区間が大きいと新幹線の自動改札と通れないため、
静岡では有人窓口を通ること。
333名無しでGO!:2010/03/06(土) 00:07:00 ID:AnoJzlHmi
訂正
(誤)在来線の静岡〜沼津間に有効
(正)在来線の静岡〜三島間に有効
334名無しでGO!:2010/03/06(土) 00:42:23 ID:SsdyLn8V0
>>332
特企券なのだから、それが通用するかどうか怪しいぞ。
335名無しでGO!:2010/03/06(土) 03:33:48 ID:m8YIhkAtO
>>316 全くの憶測だけど、ごく大雑把な見積もりを。
大阪市内〜鹿児島中央の乗車券は、博多〜新八代在来線の場合で907.4km、11760円。
並行在来線を切り離して博多〜新八代のキロ数は減るはずだけど、
この数字から大きな変化はないはず。
特急料金は、この距離とほぼ等しい東京〜広島がのぞみ指定席で7210円なので、
さくら号も同程度の7000円弱と予想。
まあ、トータルで2万円程度とみておけばいいと思う。
で、ここの区間は明らかに飛行機と競合しているので、企画乗車券もいろいろ出るかと。
336名無しでGO!:2010/03/06(土) 07:44:20 ID:naMtpkuo0
>>335
> 並行在来線を切り離して博多〜新八代のキロ数は減るはずだけど

博多〜新八代の平行在来線の切り離しはされない(新幹線開業後もJR九州が運営)ということで決定済み
337名無しでGO!:2010/03/06(土) 08:34:51 ID:YExbRHDJ0
質問です(初心者です)
北斗星で東京から室蘭まで行こうと思うのですが
時刻表を見ると函館でスーパー北斗に乗り換えたほうが早く着きます。
乗り換えた場合料金はどれぐらい違うのでしょうか
338名無しでGO!:2010/03/06(土) 09:09:09 ID:J7+Ya+uL0
>329 距離の計算の仕方が違うんですね。ありがとう。
以前に松本から千種までの切符を買って鶴舞で降りたら 140 円取られて、
松本からだと千種も名古屋も同じ運賃の筈で損した気分になったから
それ以降は長野県からの帰りの切符はいつも名古屋まで買ってたんだけど
降りる駅まで正確に買った方が良いってことですね。
339名無しでGO!:2010/03/06(土) 09:15:25 ID:eODc/EWw0
>>337
特急料金 2610円だけ多くかかる
340名無しでGO!:2010/03/06(土) 09:27:03 ID:e8Gyn9zd0
>>337
北斗星がBソロまたはBコンパートで、かつ北斗星とS北斗の特急券を同時に購入した場合に限り、
乗継割引が適用できて追加料金は>>339の半額になる。
341335:2010/03/06(土) 09:32:41 ID:m8YIhkAtO
>>336 ツッコミthx。
ということは乗車券はこの額で確定ですな。
342名無しでGO!:2010/03/06(土) 10:06:15 ID:E93+Wa7N0
>>340
なぜ「ロイヤル」では不可なのかご教示いただきたい。
343名無しでGO!:2010/03/06(土) 10:14:23 ID:e8Gyn9zd0
>>342
すまん、抜けてた。
344名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:30:00 ID:YExbRHDJ0
>>339、340,342、343
みなさんありがとうございました
345名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:44:49 ID:TzxSLxSF0
過去スレで出てたらスマソ

いわき→(Sひたち)→仙台→(東北新幹線)→郡山→(山形新幹線)→新庄の乗車券は1枚でまとめられない?
346名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:46:30 ID:E93+Wa7N0
>>345
1枚にはなる。
1葉(物理的な1枚)にはならない。
347名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:47:30 ID:E93+Wa7N0
なお、運賃はいわき→郡山と、郡山→新庄の単純合算。
348名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:49:08 ID:E93+Wa7N0
346補足

1枚の連続乗車券にはなる。
1枚の片道乗車券にはならない。
349名無しでGO!:2010/03/06(土) 15:46:01 ID:TzxSLxSF0
>>346-348
サンクス
350名無しでGO!:2010/03/06(土) 16:02:17 ID:TzxSLxSF0
あげてしまった・・orz

ついでにもう一回質問させてくれ
>>345の経路は乗車券をいわき→岩沼→福島→新庄と岩沼〜仙台の往復に分割購入することも可能?
351名無しでGO!:2010/03/06(土) 16:08:40 ID:E93+Wa7N0
>>350
>をいわき→岩沼→福島→新庄と岩沼〜仙台の往復に分割購入することも可能?

その区間だけの話なら可能だが、
>>345の経路で乗るためには、ほかに福島-郡山の往復も必要。
352名無しでGO!:2010/03/06(土) 16:21:17 ID:TzxSLxSF0
>>351
mjd?実はいわきには郡山から磐越東線でいくんだが大丈夫?
353名無しでGO!:2010/03/06(土) 16:31:40 ID:x1k29fen0
>>1
○条件を小出しにする人は嫌われます。
354名無しでGO!:2010/03/06(土) 16:36:36 ID:DT0176I00
>>352は、山形新幹線の分岐を郡山だと勘違いしているとエスパーしてみる
355名無しでGO!:2010/03/06(土) 21:29:21 ID:SsdyLn8V0
>>352
結局、全区間の行程はどういう行程なんだ?
356名無しでGO!:2010/03/06(土) 21:57:29 ID:eODc/EWw0
>>355
どーでもいいじゃん」、小出しした段階でもーアウトやろ
357328:2010/03/06(土) 22:20:33 ID:8Ut5SoX7O
>>330-331
ありがとうございます。
ネットの路線検索は鵜呑みにせず、参考程度に留めておいたほうがいいようですね。

ただ、>331さんの、亀山経由から車内で変更してもタダ、という事例の根拠がよくわかりません。
説明する自信がないので、伊勢鉄道経由の乗車券を買って乗ろうと思います。
358名無しでGO!:2010/03/06(土) 22:38:41 ID:SsdyLn8V0
>>357
>根拠がよくわかりません。

http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule48.html
また、目的地の方向や目的地までの経路を変更される場合は、変更される区間とお乗りにならない区間の運賃を比較して差額をいただきます。

不乗区間 津→河原田(亀山経由) 570円
変更区間 津→河原田(伊勢鉄道経由)490円
変更後のほうが安いので、差額支払いなしで変更可能。

>説明する自信がないので、伊勢鉄道経由の乗車券を買って乗ろうと思います。

南紀の車掌は、この変更は日常茶飯事だから、二つ返事で変更してくれるよ。


359328:2010/03/06(土) 22:49:43 ID:8Ut5SoX7O
>>358
たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。
恥ずかしながら、こんな規則、全然知りませんでした。

安心して、亀山経由の乗車券が買えます。
360名無しでGO!:2010/03/06(土) 22:52:22 ID:XmlAQuQt0
そんなさもしいことをして、自分に恥じるところはないか。
361名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:29:30 ID:BAOpOc3W0
料金を安くすませることは「さもしい」ことなの?
362名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:33:07 ID:l9DgdEGh0
それをさもしいと思えないようなら、人間として終わってるよ。
363名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:38:09 ID:OQLhfHkQ0
そんなこと言い出したら、スーパーのチラシで安売り商品を見て買いに行くのだって
「さもしい」とか言う話になる。
どこまでがさもしいと思うかさもしくないと思うかなんて、人それぞれだろ。
364名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:40:53 ID:l9DgdEGh0
乗るつもりもない区間の乗車券を用意して、実際に乗る区間に変更させるせこい行為と、
スーパーの安売り商品買うのとどう考えたら一緒になるんだ。

クズ人間の発想にはついていけんわ。
365名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:51:41 ID:0/ZEcDqX0
ねえ、長崎-大分別府の2枚きっぷってあるじゃない
長崎の金券ショップでばら売りしてるかしら
片道だけ使いたいのよ?
366名無しでGO!:2010/03/07(日) 01:17:04 ID:BAOpOc3W0
不正乗車をしているわけじゃないのに

人間として終わってるよとか
クズ人間の発想にはついていけんわ
は、ちょっとね。
この板にいる住人はさもしいというよりよりもむしろ自慢してるのでは。
367名無しでGO!:2010/03/07(日) 01:23:59 ID:eMhMhYm90
これはスルー力検定だろ。
368名無しでGO!:2010/03/07(日) 07:11:47 ID:7GU9Mlir0
少々スレの趣意に合わないかもしれませんが質問させていただきます。
数分狂えば大惨事の小旅行を近日行うことになったのですが、

東京駅、京葉線のホームから八重洲南口を出るまでの所要時間はどれくらいでしょうか?
また、一度も行ったことのない人が道を間違わずに出られるでしょうか…?

変な質問ではありますが、大体で構いませんのでお願いいたします。
369名無しでGO!:2010/03/07(日) 07:34:38 ID:6Q5eygcv0
迷わず走れば8分。 うろうろ歩けば15分。
370名無しでGO!:2010/03/07(日) 08:12:32 ID:zJxktWYO0
>>368
似た名前の出口が複数あるから、道順/位置関係を把握せずに
出口名だけを頼りにしていると間違いやすい。
371名無しでGO!:2010/03/07(日) 09:17:10 ID:7GU9Mlir0
>>369
分かりました。
とすると私の場合10分は堅いでしょうかw

>>370
他にも八重洲なんちゃら口というのがあるみたいですね。
迷わずに行けたらよいのですが……。

些細な質問でしたがご回答ありがとうございました。
372名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:32:52 ID:yoH38qHj0
まあ町中の500bを何分で行けますか?みたいな質問だからな。
373名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:35:50 ID:UuzpwyWT0
>>368
八重洲南口ってことは、たぶん高速バス乗継だろうけど、
バスによっては、南口とは名ばかりで、中央口のあたりから出る便もあるからね。
時間に余裕を見るに越したことはないよ。
374名無しでGO!:2010/03/07(日) 17:39:08 ID:l4gkmo/z0
通勤ルートについて助言願います。ルートが多すぎて困ってます。
自宅最寄り駅・・・二上(自宅から徒歩五分)、香芝(自宅から自転車10分強?)
勤務先・・・奈良県庁の近く。ここでは奈良県庁としてください。

イ案 近鉄のみ
@二上→近鉄奈良(大和八木西大寺経由)
A二上→近鉄奈良(布施/鶴橋経由)

ロ案 近鉄JR併用
乗換駅
(i)下田/香芝        (ii)大和高田/高田    (iii)桜井/桜井
(iv)国分/高井田      (v)堅下/柏原

(i)〜(iii)に関しては@王寺経由 A桜井線経由

ハ案 JRのみ(香芝→奈良)
@王寺経由      A桜井線経由

総時間、値段、本数、列車の接続、終電、列車抑止頻度などの見地から意見、助言をお願いします。
基本的に朝8時ごろ到着、有料特急は使わないとしてください。よろしくおねがいします。
375名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:28:21 ID:y/C+zWU/O
>>374
鉄道部分だけで考えると、JRのみ利用の香芝―王寺―奈良ルートが良いと思う。
ただし、自宅から最寄駅まで自転車利用という点、JR奈良から県庁まではバス利用という点をどう考えるか。
(歩けなくはないが徒歩20分はかかる)。
JR奈良―奈良県庁はバスに乗れば5分で着くしバスは大量に走っているが。

そのネックを回避するなら、近鉄のみ利用の二上―八木・西大寺―近鉄奈良ルート。

JR・近鉄併用は不便・高額になるだけなので考慮から外して良いと思う。
376名無しでGO!:2010/03/07(日) 20:43:37 ID:l4gkmo/z0
>>375
レスありがとうございます。
併用は不便ということで・・・

奈良駅から県庁までバスが実用レベルであるんですね。
自転車か徒歩とおもってました。

もし近鉄のみルートの場合八木西大寺経由の定期券で
大回り(鶴橋経由)はできますか?
377名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:03:09 ID:q+lEujjd0
>>376
選択乗車可能なのは、ここに書いてある場合だけです。
ttp://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/teiki/A10002.html
378名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:14:24 ID:l4gkmo/z0
>>377
定期券では駄目なようですね。
ありがとうございます。
379名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:53:04 ID:3strVmAZi
>>374
桜井線は本数が少ないので選択肢からは外すべき。
近鉄のみ使用で八木西大寺経由がいいな。
布施周りは論外、ラッシュの混雑が半端ない。
380375:2010/03/07(日) 22:04:53 ID:5rqzELjW0
>>376
JR奈良駅−県庁前のバスは、朝なら平均2分間隔(何台も固まってきたりすることもあるけど)。
昼間でも5分も待てば来ると考えて良く、時刻表は不要。
(知っているとは思うけど、近鉄奈良駅−県庁であれば徒歩5分。パス乗車は不要)

通勤利用の場合、人によって所要時間・混雑・乗換回数・終電の遅さなど何を重視するかが
変わるので、まずは定期を買う前に、きっぷを買ってご自身で乗り比べてみるのをおススメする。

>>379
八木→西大寺も朝は結構混む。特に急行は。
混雑を一番回避できるのは、JRの香芝→王寺経由だと思うんだけどなぁ。
近鉄ニ上とJR香芝なら本数は大差無いし。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2705011/down1_29210051.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701481/up1_29210021.htm
381374:2010/03/07(日) 23:04:18 ID:l4gkmo/z0
皆さんレスありがとうございます。

>>桜井線は本数が少ないので選択肢からは外すべき
やっぱ少ないんですか・・・路線図だけで判断しなくてよかったです。

>>布施周りは論外、ラッシュの混雑が半端ない
大阪に遊びに行くのには便利なんでしょうけど毎日のことなので、はずそうと思います。

>>まずは定期を買う前に、きっぷを買ってご自身で乗り比べてみるのをおススメする。
なるほど。

総合して
二上→近鉄奈良(八木西大寺経由) か 香芝→奈良(王寺経由)
が良いようですね
もうすぐ平日が暇になるので朝夕に擬似通勤是非やってみたいと思います。



382名無しでGO!:2010/03/08(月) 01:09:27 ID:CdDb3hfo0
>>373
ご名答。
発車時刻に間に合わないと路頭に迷うことになりますし…
10分くらいは余裕を持たせられるよう頑張ってみます。
383名無しでGO!:2010/03/08(月) 13:43:19 ID:8mO/47F/O
京葉線は、風吹いたらすぐ止まるから注意な
384名無しでGO!:2010/03/08(月) 20:31:16 ID:8w8fCvVn0
料金についての質問です。
月に3回前後、JR青梅線中神駅から東西線南砂町駅まで行く仕事があります。
モバイルスイカで往復1360円を支払っていますが、回数券を利用するべきでしょうか?
期限が3カ月なので、3カ月で10回以上利用しないと意味ありませんよね。
あと、中野か三鷹で改札を通らずに乗り換えているんですが、JRと東京メトロの回数券の両方を使うには、
改札はどうなるのでしょうか?
385名無しでGO!:2010/03/08(月) 21:03:38 ID:jDpxBCNzO
>>384
月3回程度往復しているのであれば、3ヶ月で18回利用してるじゃない。w
普通に回数券がおすすめ。

行きは乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚重ねて自動改札を通る。
帰りは乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚とも有人改札で出す。
386名無しでGO!:2010/03/08(月) 21:59:59 ID:8w8fCvVn0
>>385
回答ありがとうございます。
回数券って片道11枚で10枚分の料金だと思っていました。
387名無しでGO!:2010/03/08(月) 22:13:29 ID:y2Pwb2qgP
>回数券って片道11枚で10枚分の料金だと思っていました。
???
一定方向にしか使えないと思ってたのか?
388名無しでGO!:2010/03/08(月) 23:07:57 ID:8w8fCvVn0
>>387
はい。
389名無しでGO!:2010/03/09(火) 00:59:13 ID:CxbOz/Rb0
>>384
更に安くなる裏技を教えてあげよう。

JRの回数券を東小金井で分割すると300円安くなる。その場合は東中野発着で買えば実用性は高くなる。(ただし中野の券売機では買えない)
東京メトロの場合は金額式なのでどの駅から乗ってどの駅で降りても金額以内ならOK

後、>>385は間違えにつき注意
中野接続の回数券同士は2枚重ねて自動改札を通れません。

よって2枚の場合は
乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で2枚とも有人改札で出す。

3枚の場合は
乗車駅で1枚改札機に投入。下車駅で3枚とも有人改札で出す。
が正解。
390名無しでGO!:2010/03/09(火) 10:16:47 ID:XV6/3NQ+0
>>389
>中野接続の回数券同士は2枚重ねて自動改札を通れません。

その制限は知らなかった。
指摘Thanks
391名無しでGO!:2010/03/09(火) 10:28:58 ID:qdqZcPvT0
>>390
JRの自動改札はほぼ全域で2枚投入非対応だからな。
2枚投入可能なのは私鉄との中間改札(松戸の新京成や西日暮里のメトロ等)位。
392名無しでGO!:2010/03/09(火) 10:38:00 ID:XV6/3NQ+0
>>391
ん?
何か勘違いしていない???

メトロの自動改札の話(この例だと南砂町)をしているんだよ。
393名無しでGO!:2010/03/09(火) 10:44:32 ID:qdqZcPvT0
>>392
あーすまんいろいろ勘違いしてたようだ忘れてくれ。
394名無しでGO!:2010/03/09(火) 14:52:11 ID:6XWn6C2S0
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174717_799.html

利用期間の制限は無いみたいだけど、
極端な話だと3/13大阪発5/31広島発なんて使い方もできるんだろうか。
395名無しでGO!:2010/03/09(火) 15:10:03 ID:XV6/3NQ+0
>>394
そのサイトの下部にある「支社のお知らせ」に、有効期間がきちんと載っている。

「7日間有効」
396名無しでGO!:2010/03/09(火) 15:11:45 ID:6XWn6C2S0
>>395
やっぱり期限あるのか。どうも変だと思った。
397名無しでGO!:2010/03/09(火) 15:15:36 ID:XV6/3NQ+0
>>396
変っていうか、その発表はあくまでも概要。
だから詳細を見られるように各支社の資料にリンクをはってあるんだよ。
398384:2010/03/09(火) 16:53:12 ID:UhCtD+Cl0
いろいろとありがとうございます。
@中神・東小金井間、A東小金井・東中野間、B東西線230円分の3種類の回数券を買い、
行きは中神で@を改札機に投入、南砂町で@ABを重ねて改札機に投入、
帰りはBを南砂町で改札機に投入、中神で@ABを改札窓口職員に手渡し、
ということでよろしいでしょうか?
>>393のいろいろ勘違いというのが何を指すのかわかりませんが…
399名無しでGO!:2010/03/09(火) 22:01:08 ID:HDJB3l3C0
>>398
メトロ自動改札機は2枚投入には対応しているが、3枚投入には対応していないので
東小金井で分割して計3枚にするなら、南砂町下車時も有人改札に行く必要がある。

>>393の色々勘違い、というのは特に気ににしなくて良い。
400名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:00:36 ID:CxbOz/Rb0
401389:2010/03/09(火) 23:07:46 ID:CxbOz/Rb0
>>389に補足
指定席券売機で当日から有効の回数券を購入出来る事を確認したので指定席券売機で他の駅のボタンを押せば買える。

>>400は誤爆orz

>>399に勝手に補足
>>389に書いたとおり中野接続の回数券は両社共に2枚投入非対応なので2枚でも有人改札に行く必要がある。
402名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:16:25 ID:CzO9INFg0
こんばんは、質問させてください。
日曜大阪で仕事があり、ついでに金・土で餘部鉄橋、天橋立と城崎温泉、姫路城も観光したいと
以下のように日程を立てとりあえず一日目の城崎温泉まで切符を買いましたが、
もしかして乗車券は東京〜大阪間の片道切符2枚に変更した方がよいでしょうか?
また、いなばと翌日の新幹線は行きと重複するので乗車券を分けねばならず乗り継ぎ不可能ですよね?
土曜は大阪泊固定ですが金曜の宿は未定ですので、場合によっては宿泊場所をずらします。
エクスプレス東海カードを持っていますので、これも併用して安価に抑える方法はありませんでしょうか。
金曜日
池袋 06:06 → 山手線上野方面行(東京〜城崎温泉で片道切符購入済、大阪までに変更すべきか)→
06:28 東京 06:43 → のぞみ新大阪行 指定 5740円(予約済)→
09:01 京都 09:25 → はしだて1号天橋立行 1870円(のぞみと乗継で予約済)→
11:22 天橋立(途中下車) 14:31 → 北近畿タンゴディスカバリー1号→
15:30 豊岡 → 山陰本線浜坂行 → 15:49 城崎温泉(宿泊の予定)
土曜日
城崎温泉 06:47 → 山陰本線浜坂行
7:44 余部(途中下車)08:49 → 山陰本線浜坂行 → 09:04 浜坂 9:09 → 山陰本線鳥取行
09:55 鳥取 10:03 → スーパーいなば4号 → 11:13 上郡 11:36 → JR赤穂線
12:10 姫路(途中下車)22:02 →JR東海道本線快速・野洲行 → 23:32 大阪 大阪泊、日曜夕方ひかり早特で池袋へ
途中下車を入れるうちに混乱してきてしまいました。詳しい方教えていただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
403名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:50:41 ID:ico5Wz+I0
>>402
城崎温泉以降の経路が良く分からないよ
404名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:58:39 ID:CzO9INFg0
>403
餘部で一度降りて観光の後、姫路を経由し大阪へ抜けたいのです
すみません
405名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:06:34 ID:wymI3Viy0
>>403
誰が見ても一意に決まるが。


>>402
周遊きっぷ北近畿ゾーンがいいんじゃね?

行き 東京都区内→園部(新幹線・山陰経由) 8,080円
ゾーン 4,800円
帰り 浜坂→東京都区内(智頭急行経由) 9,410円
合計 22,290円

なお、この場合、行きの特急券は、自由席であれば園部まででかまわない。
406名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:14:20 ID:wymI3Viy0
また、北近畿タンゴ鉄道内は、特急自由席は、特急券なしで乗れる。

つまり、周遊きっぷのほかに買わなくてはいけないのは、
東京→京都 のぞみ特急券
京都→園部 自由席特急券(指定席利用の場合は、京都→天橋立の指定席特急券)
鳥取→上郡 Sはくと号の特急券
新大阪→東京 特急券

でも、帰りを早得で購入済だったらダメだな。
407384:2010/03/10(水) 00:17:08 ID:CJL/Jd5R0
>>399-401
ありがとうございます。

>>401のはじめの文ですが、具体的には、どの駅でどのように買えばよいのでしょうか?
一つの駅で、中神・東小金井間、東小金井・東中野間の回数券を買えるということでしょうか?

あと、実際には下車していない東小金井駅の回数券を含む3種類の券を改札で提示して、
駅員に何か言われることはないのでしょうか?
408名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:24:39 ID:B2gn1PDl0
>>404
おk

>>405
7:44 余部
JR赤穂線
この二つはミスじゃろ
409名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:32:13 ID:wymI3Viy0
>>408
まあ、余部は単純な変換ミス、
赤穂線は、列車の運転系統(つまり、赤穂線からの姫路方面行き電車という意味)として書いただけだろう。

誰が見てもわかるようなところに突っ込むなよ。
410名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:48:01 ID:B2gn1PDl0
だって凄く微妙なとこによべ駅あるじゃん。素で??だったよ
411名無しでGO!:2010/03/10(水) 00:54:13 ID:wymI3Viy0
>>410
時間見れば、そっちじゃないのは一目瞭然だろ。
412402:2010/03/10(水) 02:05:43 ID:knI7UP7Y0
>403>405-406>405-411
レスどうもありがとうございます。
誤字で惑わせてしまいすみませんでした。
>405-406氏のコースで行こうと思います。
片道を伸ばす事に気をとられて、ゾーン券がすっぽり抜けてました。
帰りの早特は来月の出張で使います。

ううむスーパーいなばで乗り換えまくって上郡でスイッチバック見るか、
思い切ってお高いスーパーはくとで鳥取降りたり前面展望見るか…
この辺は楽しく悩むことにします
本当にどうもありがとうございました。
413名無しでGO!:2010/03/10(水) 10:28:04 ID:OmI5OvO90
>>412
早特は変更不可能だよ。
なので、手数料520円(土曜日以降はこれより高くなる)を払って払いもどすしかない。
414名無しでGO!:2010/03/10(水) 13:45:12 ID:oOUW2nSW0
加古川からSLやまぐち号に乗りに行くのですが、何かお得な切符はありますか?
人数1人。土日の1泊2日です。
415414:2010/03/10(水) 13:49:00 ID:oOUW2nSW0
失礼。宿は新山口の東横インを予定しています。
416名無しでGO!:2010/03/10(水) 14:01:25 ID:OmI5OvO90
>>414
青春18きっぷがよろしいかと思います。
417名無しでGO!:2010/03/10(水) 19:13:54 ID:gl3cg0Mo0
>>407
そういうことです。 「3枚です」と言えば怪しまれることは無いと思います。
418417補足:2010/03/10(水) 19:39:36 ID:gl3cg0Mo0
指定席券売機がある駅で買えば良いです。(指定席と書いてあって通話する方式ではない紫色の券売機)

買い方は 乗車券・回数券・変更・払い戻し→回数券→他の駅(その駅から)→五十音順に選ぶ
でOKです。

419384:2010/03/10(水) 22:46:33 ID:moNpTRKW0
>>417-418
ありがとうございます。
不正をしてるようで不安ですが、やってみます。
420名無しでGO!:2010/03/10(水) 22:49:44 ID:wymI3Viy0
>>419
そんなに人の勧める方法が信用できなかったり、不安立ったりするのならやめたら?
不正をしているようでなんて、ここのスレの人間が不正を勧めるようなことをするとでも思ってるのか?

実に気分が悪い。
421名無しでGO!:2010/03/11(木) 10:10:36 ID:Zx8v6I9s0
>>420に同意。
422名無しでGO!:2010/03/11(木) 12:19:08 ID:T1dmlxY50
>>405
行き券はもう少し延ばして、東海5%条項外した方がいいと思われ。

新宿→園部
埼京線・東北線・武蔵野線・常磐線・東京・新幹線・京都・山陰 7480円
とかな。
423名無しでGO!:2010/03/11(木) 12:50:12 ID:Zx8v6I9s0
>>422
確かに601km以上にしたほうが安いな。
もっとも、>>422の区間・経路だと、
>>402が実際に乗るときに、池袋→日暮里の160円が別途必要になる。

新宿→園部
中央東・武蔵野・武蔵浦和・埼京・東北・東京・新幹線・京都・山陰 7,480円
だと、追加運賃は不要だな。
424名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:07:50 ID:36uf4ce0Q
20代男一人が今週の土曜日に津から南千住まで移動します。

津から名古屋までは近鉄(始発)、
名古屋から秋葉原まではJR、
秋葉原から南千住はJRかメトロを利用するつもりです。

JRの区間は基本的に青春18きっぷを使う予定ですが早く着きたいので
どこかの区間で新幹線ワープをしようと考えてます。
費用を考慮に入れて効果的なワープ区間はどこになるでしょうか?

なお学割とエクスプレス予約が使えます。

よろしくおねがいします
425名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:23:07 ID:rPvVZS8IP
つ「ぷらっっとこだま」
426名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:24:54 ID:Zx8v6I9s0
>>424
南千住に何時に着きたいかによる。
そこらへんを明確にして、再度質問してください。
427名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:43:04 ID:5F6zxPdl0
津 5:53 → 南千住 14:00すぎになるかな。どのくらい短縮したいんのかな?
428名無しでGO!:2010/03/11(木) 17:25:22 ID:hqXQICq40
>>424 東海道で新幹線ワープというと、私なら「米原〜名古屋!」と
即答するんですが、今回は新幹線を使う可能性があるのは
名古屋以東なんですよね…
で、のぞみは確か新横浜〜名古屋ノンストップが原則だったと思うので、
こだまを使うことになるわけですが、本数が少ないので、こだまが来るまで
30分待ったら、在来線のほうが却って早かった、ということにもなりえます。
とりあえず追加情報を。

あと、出発前には、いざというときに備えて、紙の全国時刻表を買って
持っていきましょう。
429名無しでGO!:2010/03/11(木) 18:04:07 ID:OJ8XFWjr0
すいません。質問です。
首都圏から、長崎県の諫早まで。
5月の平日、夜行か寝台を使って、2万未満で行けるのはどういうのがありますでしょうか?
ネットで鈍行で調べたのですが、どうもどこかで降りて一晩明かさないといけないようなものしかでてこないので・・。
乗り変えは少ないほうがいいです。 よろしくお願いします。
430名無しでGO!:2010/03/11(木) 18:06:46 ID:/2Liyax60
>>429
新宿〜博多の高速バス「はかた号」かオーシャン東九フェリー
九州に着いたらあとは特急か高速バスで
431名無しでGO!:2010/03/11(木) 18:21:18 ID:OJ8XFWjr0
>>430
なるほど、バスですね。
ありがとうございます。検索してみます。
432424:2010/03/11(木) 18:38:13 ID:36uf4ce0Q
みなさんレスありがとうございます

一時間くらい短縮したいです

433名無しでGO!:2010/03/11(木) 19:02:45 ID:SpgHdwzf0
情報を小出しにw
434名無しでGO!:2010/03/11(木) 19:45:43 ID:Y5n8xqdu0
>>433
ここまでは許容範囲だろう。
435名無しでGO!:2010/03/11(木) 19:49:29 ID:Y5n8xqdu0
>>427
津5:19だろ?
436名無しでGO!:2010/03/11(木) 20:12:02 ID:Y5n8xqdu0
>>432
元の予定
津5:19→5:38白子5:46→6:36名古屋6:52(HL豊橋32号)7:48豊橋7:50→8:25浜松8:38→11:08熱海11:14→13:02東京

静岡→三島新幹線で、東京(地下ホーム)12:23着(ただし、浜松→静岡はHL静岡36号)
名古屋→掛川新幹線で、東京12:03着

もっと早くしたかったらまた聞いてくれ。
437424:2010/03/11(木) 21:01:41 ID:36uf4ce0Q
すみません、予定を大雑把にしか決めてなかったので…

静岡三島を新幹線にすると40分短縮できるということですのでこれでいきたいと思います

ありがとうございました
438名無しでGO!:2010/03/11(木) 21:12:36 ID:Y5n8xqdu0
>>437
名古屋-豊橋間と浜松-静岡間はホームライナー利用なので、
それぞれ310円(計620円)必要だよ。

念のため。
439名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:13:22 ID:G9VNSdLmi
>>428
おいおい、東海道でお得なワープなら「浜松〜静岡」か「静岡〜三島」だろ。
特定特急料金でコストパフォーマンス抜群。
上記の駅に止まるひかりもあるし、この区間在来線だと島田や興津で強制下車を食らうから、格段の効果がある。

名古屋〜米原はないわ、高いだけだ。
どうしても関ヶ原を速く越えたいなら、米原〜大垣をしらさぎワープする。
劣悪な乗り継ぎを改善し、30分稼げる。
440名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:08:29 ID:DpwyjZDK0
>>439
のーがきどーでもいいから、>>436さんみたいに例示しろや。 >>424さんへの答えでもなんでもないな
441名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:41:41 ID:xWLOsqGkO
>>429
夜行も寝台もねーよw
442名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:06:26 ID:4Yx38gwPi
>>441
フェリーなら寝台あるじゃん
443名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:25:54 ID:ZhXGfrDn0
>>441
そういうなら代替案を。
444名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:49:36 ID:Blm65sSc0
やっと規制が解けたわ!

>>429
東京から九州への夜行列車は数年前に廃止になったとです。
予算2万なら飛行機の早割も選択肢に入るので参考までに。
(例:羽田→福岡・長崎 搭乗の45日前までなら約12000円、28日前まで約12000〜16000円)
445名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:09:05 ID:DtGBJovZ0
18きっぷと急行きたぐにを組み合わせた旅行を計画しています。

そこで質問です。大阪発のきたぐには新津から快速扱いとなり新津〜新潟間は
普通車自由席に限り乗車券のみで利用できますが、大阪から通しで同列車の寝台を
利用する場合は、新潟までの乗車券が必要となるのでしょうか?それとも
新津からは18きっぷ使用することが出来るのでしょうか?

規約などにも書いていないようなので、どなたかわかる方がいましたらお願いします。
446名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:19:34 ID:D8BsSXCW0
>>445
寝台利用区間に依存する、つまり料金券を大阪→新潟と切った場合は
寝台は18きっぷで利用不可だから、新潟まで必要。
大阪→新津で切った場合、なおかつ新津にて普通車自由席に移動した場合に限って
新津から18きっぷが使える。
規約に書いていないという問題ではなくて、そもそも18きっぷでは
寝台は普通列車であろうと、最初から使えない。
447名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:54:46 ID:URt1sp0p0
新津までの乗車券8,720円。新潟までの乗車券9,030円。
特別・寝台料金は変わりないからそのまま乗っちゃったほうがいいね。
18きっぷ使ってその後の移動は知らんが。
448名無しでGO!:2010/03/14(日) 05:30:22 ID:4cKIvvLa0
>>447
分割してやれよ
449名無しでGO!:2010/03/14(日) 17:56:05 ID:UVv6QnRS0
今月中か四月頭に高崎から磐梯熱海まで往復しようと思っています。
目的は磐梯熱海のそばの日本きもの文化美術館です。
多分磐梯熱海にいるのは2時間以内だと思います。

18きっぷかツーデーパスで行く予定なのですが、普通だと片道5時間とのことでちょっと悩んでいます。
往復で1万円程度で、そこそこ早く移動できる案を教えて頂けないでしょうか。
(18きっぷ一回分は2,500円として考えています)
450名無しでGO!:2010/03/14(日) 19:02:07 ID:8s5qU3ku0
やや予算オーバになるが、宇都宮−郡山 8,720円(往復、自由席特急券+乗車券)で、
高崎8:05−9:49 小山 10:10−10:43 宇都宮 10:59−11:30 郡山 11:44− 12:00 磐梯熱海
これで約4時間になるがいかが?
451名無しでGO!:2010/03/14(日) 19:44:52 ID:H8zXps/Q0
>>449-450
えきねっとのトクだ値利用なら、新幹線を大宮〜郡山で利用しても乗車券+特急券の値段が
トクだ値15で片道5200〜5500円程度・トクだ値25なら片道4600〜4900円程度になる
ただしクレジットカード決済必須だが
452名無しでGO!:2010/03/15(月) 10:30:24 ID:rEoQmBLV0
>>449
「MLえちご」経由ではダメなん?
453名無しでGO!:2010/03/15(月) 13:29:46 ID:NIbZdCnN0
>>449
テラ実家wwwwそんな美術館あったんだ知らなかったwww

で、そんなことはいいとして、調べた限り>>450の案が現実解だと思う。
高崎から郡山まではバスも無いしどこかで乗り継ぐと無駄に高くなってしまう。
更に節約したいなら行きは>>452にする。但し↓の通り。

あと、どうせ行くなら一応温泉の街なので立ち寄り湯でも入って帰ってくれると嬉しいな。
立ち寄り湯のユラックス熱海って施設もあるし、かんぽの宿でも立ち寄り湯やってた筈。
時間がどうしても無いなら駅前に足湯があるのでそちらでも。

>>452
高崎が深夜発で新津には4時半には着くから座席車で3時間程度の仮眠が限界で、
新津では1時間半の接続待ちをして更に4時間かかるとか拷問だろwww
10時着になるから希望の美術館訪問にはちょうどいいけど、所要約10時間だ。
454名無しでGO!:2010/03/15(月) 14:40:52 ID:HLGBl5ldP
定期券の特例として、
神田⇔御茶ノ水の区間を含む定期を買う時、
神田から中央線で御茶ノ水に行くルートではなく、秋葉原経由で御茶ノ水に行くルートとして定期券を買うと、
神田→御茶ノ水の中央線も利用出来る、というような特例があると聞きました。
本当にそのような特例があるのでしょうか?
また、その特例は規約のどこに書かれているのか、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
455名無しでGO!:2010/03/15(月) 15:13:34 ID:H4Pi9fE+0
>>454
旅客取扱基準規程153条
456449:2010/03/15(月) 20:54:28 ID:ppiyybZT0
>>450-453
回答どうもありがとうございました。
それで、自分でも調べてみた結果、
行き:高崎0858(高崎線)1016大宮1034(東北新幹線)1130郡山1144(磐越西線)1200磐梯熱海
帰り:磐梯熱海1602(磐越西線)1617郡山1625(東北新幹線)1722大宮1737(高崎線上尾乗り換え)1907高崎
乗車券:ツーデーパス(5,500円) 特急券 大宮〜郡山(片道2,520円) 計10,540円
というのが出たんですが一目見て無理とかいう部分はありますか?
457名無しでGO!:2010/03/15(月) 22:06:48 ID:2J+cI9/S0
>>456
帰りの郡山の乗り換えがちょっときついかな

磐梯熱海16:02−(磐越西線)−16:17郡山16:30−(新幹線やまびこ120号)−17:30大宮17:53−(高崎線特別快速)−19:07高崎

でよいかと
大宮で17:37の高崎線に間に合った場合は籠原まで乗ること(大宮17:37−18:23籠原18:34−19:07高崎で高崎到着は同じ)
458名無しでGO!:2010/03/16(火) 00:41:11 ID:+cPoDqVOO
羽田空港から南千住へ行くんですか、どの経路がいいでしょうか。
平日の22時半に出発します。
459名無しでGO!:2010/03/16(火) 01:31:39 ID:NQCxymm30
JR東日本の土日きっぷで東京ー仙台往復と東京ー新潟往復を新幹線指定席で乗るという贅沢ができるんでしょうか?
4回まで指定可と書いておるのでOKだとは思いますが、\18,000円で済むって安すぎる気がして
460名無しでGO!:2010/03/16(火) 01:45:07 ID:NnNA7A7g0
>>459
そういう贅沢ができる
安過ぎるので今月末で廃止になるが
461名無しでGO!:2010/03/16(火) 07:33:51 ID:NQCxymm30
>>460
ありがとう。では早速買ってきます
462名無しでGO!:2010/03/16(火) 10:34:29 ID:0fqTuYgd0
>>458
第2ビル22:30、第1ビル22:35発北千住行きバス
北千住からは常磐線(快速)、日比谷線、つくばエクスプレスのお好きな乗り物でどうぞ。

乗れなかったら、羽田空港→(京急・都営浅草線)→人形町→(日比谷線)→南千住
がいいかと思う。
463名無しでGO!:2010/03/16(火) 10:41:39 ID:y0Nm6yzF0
どこで聞けばいいのか分からないのでとりあえずここに失礼します

「大阪→東京の新幹線自由席(卒業式の翌々日に乗りたい)」
もうすぐ大学卒業で有効期限が3月31日の学割証(発行済)を持ってるのですが
これは卒業式の日から使えなくなりますか?(卒業時点で学生証は返却しなければならない)
もし使えないなら卒業式前に(割引が適用される)乗車券だけ買っておいて、
卒業式後に使うことは可能でしょうか?
464名無しでGO!:2010/03/16(火) 11:06:39 ID:dxlDkRaz0
>>463
3月31日までは大学生なのでOKです。
465名無しでGO!:2010/03/16(火) 11:17:39 ID:547CqXwB0
>>463
学割の切符は利用時に学生証の携帯が義務付けられています。
その為、学生証を返却して以降は学割の切符を利用する事は出来ません。
大学に事情を話して後日郵送での返却などが出来ないか相談してみては?

ま、旅行上で学生証求められる事はほぼ無いけどね。

>>464
義務を勝手に除外するなや。
466名無しでGO!:2010/03/16(火) 12:42:12 ID:Xq4HS46ZO
有楽町線から南北線に乗り換えたいのですが、飯田橋・市ヶ谷・永田町の
どの駅があまり歩かないで済むんでしょうか?
467名無しでGO!:2010/03/16(火) 13:06:53 ID:547CqXwB0
>>466
飯田橋。
468名無しでGO!:2010/03/16(火) 15:31:05 ID:RtVSMzRu0
快速みえ得ダネ4回数券について教えてください。
1.「快速みえ」(および特急)しか乗れないでしょうか?
  また伊勢市までの券で多気で乗降は出来ないでしょうか?
2.名古屋市内・伊勢市間の券で名古屋から伊勢市次駅の五十鈴ケ丘で下車希望の場合、
  伊勢市->五十鈴ケ丘の乗車料金追加で回数券の利用ができないでしょうか。
  また逆に五十鈴ケ丘->伊勢市の乗車券を購入して名古屋まで乗車できないでしょうか。
3.名古屋市内・伊勢市間の券で名古屋から乗車、伊勢市前駅の山田上口で
  下車・乗車はできないのでしょうか。できないとしたら、伊勢市からの乗車券・費用
  追加で、乗車できないでしょうか。
どなたかご回答ください。よろしくお願いします。
469名無しでGO!:2010/03/16(火) 18:05:40 ID:w+ZkiiMF0
大船駅から東京駅経由(改札を出ない)で
新幹線の新大阪[大阪市内]への乗車券って購入できますか。

このルートだとギリギリ 600k 超えになりそうなので
往復割引を狙ってるのですが、
東京-品川間が重複区間とみなされてしまう可能性を危惧してます。

この点だけがネックなら
品川経由で大阪より少し先を下車駅に指定することで解決しそうですが、
上りの新幹線に乗るときは前日の仕事の都合で徹夜明けになる見込みなので
東京経由にしてしまえば寝過ごす心配がなくなることから
可能ならこのルートを取りたいと思ってます。
470名無しでGO!:2010/03/16(火) 18:13:36 ID:k+y0D3QK0
はくたか4号から妙高4号に乗り継ぎしたいのだが(直江津)3分乗り換えって可能ですか?
471名無しでGO!:2010/03/16(火) 18:52:46 ID:PO5syWRd0
>>469
東京〜品川が重複となるので、大船〜(品川経由)〜大阪市内の片道切符では東京駅を経由するのは不可
ちなみに601kmも超えない(589.3km)
472名無しでGO!:2010/03/16(火) 19:08:58 ID:547CqXwB0
>>468
快速みえ得ダネ4回数券は、列車指定かつ乗車区間指定で乗車変更不可のかなり利用条件が限定された回数券です。

1.列車指定の為「快速みえ」(および特急)しか乗れない。
 券面記載の相互間でのみ利用出来る回数券なので前の駅で降りる事も出来ない。
2.上記の通り券面記載の相互間でのみ利用なので一度下車して改めて別の切符で入場する必要がある。
3.上記の通ry

かなり制限のキツい回数券なので、応用は一切効かないと思ったほうが楽だと思います。

>>469
残念ながら危惧されてる通り重複になってしまう。大船から品川経由大阪市内の切符と品川-東京の往復切符が必要です。
ちなみに寝過ごしの危惧については、係員に申し出れば旅客営業規則第291条でほぼ間違いなく無賃送還を受けられます。
なので安心して(?)品川折返しでご利用下さい。尚、600km超えないので往復割引利用するならもうちょっとどこかへ延ばすよう。
473名無しでGO!:2010/03/16(火) 19:44:07 ID:hIDKRxVxP
東海道新幹線区間の新幹線定期を持っていますが、
この状態で指定席(又はグリーン席)に乗車したい場合、何を買えばいいのでしょうか?
474名無しでGO!:2010/03/16(火) 20:31:59 ID:TJBmX5VO0
>472
便器乙 嘘言うな。
http://www.isetetu.co.jp/topi/kippu/4coupon/
伊勢鉄道のページにまんま用例が書いてあるがな。


>>468
1 乗りたければJR東海および伊勢鉄道の普通列車を乗り継げるが
  途中下車前途無効なのであまり意味はないよ。
  なお前途放棄、内方乗車は可能。

2 当該区間の運賃を別途払えばおk
3 こちらは追加料金なしで可能。
475名無しでGO!:2010/03/16(火) 20:43:41 ID:y05q7cd40
>>469 茅ヶ崎とか平塚からから品川→大阪市内 だと600.0kmを超えます。
難波とかが目的地であれば、大阪市内着になったほうが嬉しいですし。

>>473 ちょっと確信がないのですが、乗車券・特急券・グリーン券が
全部必要になる可能性もあります。
ちなみに、在来線の定期券でも、特急に乗れるのは、
成田エクスプレスみたいな例外はありますが、
自由席のみのことが多いです。

476名無しでGO!:2010/03/16(火) 21:01:16 ID:LK0VjURdP
477449:2010/03/16(火) 22:00:17 ID:HmpT0UBK0
>>457
本当にありがとうございました。
478糞GS:2010/03/16(火) 22:28:17 ID:STKQmasF0
>>463-465
学割乗車券使用時に学生証形態の義務がありますが、卒業後学生証がない状態のときは
不携帯を許容していますので、もってなくても大丈夫です。
479名無しでGO!:2010/03/17(水) 02:43:17 ID:KoOlxmXw0
>>463-465 >>478 ですね。
まあ学生証見せろと言われることはまずないと思いますが、
気になるなら、卒業証明書と、生年月日が分かる身分証明書
(運転免許証、パスポート、住基カードなど;
写真つきのものがなければ健康保険証とか、
あるいは学生証のコピーでも)を持っていけば大丈夫でしょう。

480名無しでGO!:2010/03/17(水) 06:24:42 ID:ifTKMPwi0
福岡市内〜大阪市内を新幹線(指定席)で往復しようとするとき、学割を利用したら合計どれくらいの値段になりますか?
481名無しでGO!:2010/03/17(水) 09:54:52 ID:uH7HVfS10
464さん、465さん、478さん、479さん
回答ありがとうございました
479さんのおっしゃるように準備しておきたいと思います
482名無しでGO!:2010/03/17(水) 10:01:07 ID:q67NuqNI0
>>481
よい旅を!
483名無しでGO!:2010/03/17(水) 11:11:48 ID:JAzDwZ0X0
>>480
乗車券 13,440円(復学割)
特急券.  5,240円(通常期・「のぞみ」は300円増し)×2

合計   23,920円
484名無しでGO!:2010/03/17(水) 12:42:19 ID:ifTKMPwi0
>>483
ありがとうございました。
485468:2010/03/17(水) 18:09:25 ID:f+vcpx+v0
>>472, 474
返信ありがとうございました。お二方の結論は違っていましたが
最終的には駅員さんに確認するようにします。
486名無しでGO!:2010/03/17(水) 18:54:09 ID:PlaPSOzU0
>>462
連絡バスですか。所要時間や運賃と比較検討してみます。
487名無しでGO!:2010/03/17(水) 21:03:43 ID:+PoJHcT+0
大人1人と、子供(6歳の幼稚園児)1人で、大宮駅から釜石駅まで行きます。
大宮〜新花巻まで新幹線を使おうと思っています。
大宮発17:02の新幹線に乗る予定です。
なお、旅行は平日の予定です。

1.
6歳の幼稚園児 は、幼児扱いで、自由席ならば乗車券・特急券ともに無料でしょうか。

2.
もし大宮で乗車した時点で自由席に座れなかったら、
新幹線に乗ってから、車掌さんから子供分の切符を買い、指定席に座ろうかと思っています。
そのようなことは規則上可能でしょうか。
また、その場合、小児料金分の乗車券・特急券を、大宮〜新花巻分だけ買えばよいでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。
488名無しでGO!:2010/03/17(水) 21:29:08 ID:z0k63i+90
>>487
1.3月中なら無料です。
 4月になれば、入学式前でも小児運賃・料金が必要です。
2.子供の分だけの購入では不可能です。親の指定席特急料金と自由席特急料金の差額も必要です。
 子供の分は大宮→新花巻だけで大丈夫です。
 なお、指定席であっても、子供が席を使わない(親のひざの上)のであれば、
 子供の分の運賃・料金は、ともに必要ありません。
489487:2010/03/17(水) 22:27:12 ID:+PoJHcT+0
>>488
ご回答ありがとうございます!
大変助かりました。
490名無しでGO!:2010/03/18(木) 14:42:14 ID:v7ooLSO40
週末の三連休のうちの二日間を使って、都内・長野間の往復を考えている学生です。
乗車駅は立川で、下車駅は上諏訪とすると、
そのまま特急に乗る場合と、ツーデーパスを使用した場合、
どちらが安く済むでしょうか?特急は自由席で構いません。

・特急あずさで行く場合、片道5500円×2=11000円
・ツーデーパス使用の場合、ツーデーパス学生料金4000円+特急乗車券2940円×2=9880円
となり、ツーデーパスの方が安い、という計算で合っておりますでしょうか?


491名無しでGO!:2010/03/18(木) 14:59:00 ID:2m92vqWd0
>>490
立川→上諏訪なら、普通に買うと、特急自由席で5,040円、往復だと10,080円
ツーデーパスだと、4,000円+自由席特急料金2,100円×2で、合計8,200円

ツーデーパスのほうが安い。
492名無しでGO!:2010/03/18(木) 15:02:28 ID:zhJ7x3qv0
あずさ 片道 4,450円×2=8,900円
ツーデーパス利用 4,000円+自由席特急券 2,100円×2=8,200円

ツーデーパスのほうが少し安くなる。
493名無しでGO!:2010/03/18(木) 15:11:45 ID:2m92vqWd0
>>492
>あずさ 片道 4,450円×2=8,900円

ん?
どういう計算したらそうなる?
494490:2010/03/18(木) 15:13:26 ID:v7ooLSO40
素早いレス、大変感謝しております。ありがとうございます。
ツーデーパスを利用したいと思います。

なお、自分の書き込みの料金はYahooの乗り換え案内で表示された金額なのですが、
>>491さん>>492さんがおっしゃっている「自由席特急券 2,100円」という値段は、
自由席の値段ということでしょうか?(yahooの料金は指定席料金が表示されている?)
yahooでは「片道5,550円(乗車券2,940円 特別料金2,610円)」と出てくるのですが、
自分が使う場合、この料金を自由席の料金に直し、
さらに学割を使った値段を考えることで、正しい料金が分かるということでしょうか。

495名無しでGO!:2010/03/18(木) 15:16:38 ID:2m92vqWd0
>>492
あ、学割適用したのか。
「普通に」買ってないじゃんw

>>494
>(yahooの料金は指定席料金が表示されている?)
Yes
2,610円というのは、指定席特急料金

>さらに学割を使った値段を考えることで、正しい料金が分かるということでしょうか。

そういうことになる。
496名無しでGO!:2010/03/18(木) 15:19:44 ID:2m92vqWd0
>>494
今回は普通乗車券じゃないほうが安いから関係ないが、
普通乗車券の学割は、あらかじめ学校で学割証を発行してもらい、
それを提出しないと買えないよ。
一応念のため。

なお、ツーデーパスの学生用は、学生証の提示だけで購入可能。
497490:2010/03/18(木) 15:28:24 ID:v7ooLSO40
大変ご丁寧にご回答頂き、本当にありがとうございます。
よく分かりました!これでスッキリと出発できます。
せっかくなので、ツーデーパスもフルに使って楽しんで参りたいと思います。
どうもありがとうございました!
498名無しでGO!:2010/03/18(木) 20:46:52 ID:f8fUfQIQ0
改札入るときは、土日きっぷと新幹線の仙台行きの指定席券を通して
行き先変更して、山形行きの新幹線に乗って改札出るときは土日きっぷだけ通すの問題ないですか?
499名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:03:46 ID:rx39Skp50
青春18きっぷを利用します。
北海道から本州に渡るとき、木古内−蟹田間のみ特急列車に乗れますが、乗り継ぎの関係で、
函館−蟹田間を特急に乗車したいと思っています。

ルールでは、函館−蟹田の運賃・特急料金の合計\4,030-を支払うべきとありますが、
函館−木古内のみの運賃・料金\1,310-を支払い、木古内から蟹田までは18きっぷを
利用できないものでしょうか。

普段からJRにはお世話になっており、不正乗車などするつもりは無いのですが、
このルールのみ納得がいかない(後者でも良さそうに思う)ので、質問させていただきます。

#上り線の接続が悪すぎるのがそもそもの問題なんですが・・・。
500名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:12:08 ID:SZ1J08n70
>>499
>ルールでは、函館−蟹田の運賃・特急料金の合計\4,030-を支払うべきとありますが、

わかっているなら聞くな。
501名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:22:33 ID:AgyYdRAT0
未使用の学割乗車券を
・学割でない乗車券
・近郊な切符
に変更って可能ですか?
502名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:35:22 ID:OIG3oyG00
>>501
使用開始前の変更という前提なら、前者は営業キロ100km以下の区間など学割の適用条件を
満たさない区間の乗車券に変更するなら可能、後者は問題なく可能

学割の乗車券を使用開始前に変更する場合は、変更後の乗車券も運賃は学割での計算となる
ただし、営業キロ100km以下の区間に変更するなどして学割の適用要件を満たさなくなった場合は
変更後の乗車券の運賃は普通運賃での計算となる
旅客営業規則第248条5参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/03.html
503名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:38:51 ID:SZ1J08n70
>>502
基地外糞GSによると、それは間違いらしいw
504名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:44:47 ID:OIG3oyG00
>>503
そういや規則スレにそういう基地外いたね
505名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:45:00 ID:+SLyc4Tyi
>>499
北海道&東日本パスを使え
函館〜青森で特急料金のみ別払いで特急自由席に乗れる
あるいは札幌〜青森で追加料金なしに急行はまなす自由席に乗れる

>>501
それまでに乗車変更していないならどちらも可能
506名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:45:56 ID:AgyYdRAT0
>>502
ありがとうございます
31日で卒業するんで延期した場合どうしようかと考えていました
同じ大学院に行くんで4月以降も資格はありそう……だが,学生証はないし
18切符での移動にして払い戻そうかなどを考えていました

>>503
えっ
507名無しでGO!:2010/03/19(金) 01:49:46 ID:j9nzcpRE0
>>498
なんでそんな事すんの?
508名無しでGO!:2010/03/19(金) 05:53:47 ID:RSbfuwAK0
>>506 とりあえず、
・今のうちに現在の学生証のコピーをとっておく
・大学院の合格通知と、学部の卒業証明書を携帯していく
ということで何とかなるのでは。

509499:2010/03/19(金) 06:37:04 ID:7NKR3tXf0
>>505
ありがとうございます。こんな切符があったんですね。時刻表に書いてないってどういうことよ。
検討してみます。
510名無しでGO!:2010/03/19(金) 08:23:35 ID:OIW3yvPj0
>>508
なるほど!
そうします.ありがとうございます
511名無しでGO!:2010/03/19(金) 09:33:05 ID:4Fdfl1640
>>509
普通に載っていますが何か?
512名無しでGO!:2010/03/19(金) 09:36:08 ID:4Fdfl1640
>>510
卒業時に発行された学割証で購入した乗車券は、4/1以降開始のものに(割引のままでは)変更不可能。
たとえ、4/1から別の学校に行くとしても同じ。
513名無しでGO!:2010/03/19(金) 09:57:39 ID:2ML+bIYK0
>>508
大学と大学院は同じ学校法人が運営してても別の学校になるから、
学割は別々になり、大学で発行した学割は3/31まで有効なので、
本来は4/1以降で学割を利用したい場合は大学院の学割証が必要。

現場で見逃してくれるかは別の話で、たいてい見逃してくれると思うけど、
このスレとしては厳密にNGという判定を出すべきだろう。
514名無しでGO!:2010/03/19(金) 12:55:57 ID:D4cPrDhV0
>>507
東京から仙台行きの指定席とったけど
山形行きの自由席空いてたら、そっちに乗ろうかなと
適当な日帰り旅なもので
515名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:05:45 ID:Zy8f+XS/0
山形までの指定に変更すればいいじゃん
516名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:17:59 ID:D4cPrDhV0
>>515
土日きっぷの変更可能なのは金曜(今日)までで
仕事の都合で変更に行けなくて、山形新幹線は自由席あるから別にいいかなと

>>498の質問の内容なんですが、改札を仙台行きの指定席通しておいて
自由席次第で仙台に行かずに山形行くのが可能なもんかと
517516:2010/03/19(金) 14:05:24 ID:D4cPrDhV0
すいません、出発前変更可でした。自己解決しました
518名無しでGO!:2010/03/19(金) 17:19:16 ID:7NKR3tXf0
>>511
JTB時刻表2010年3月号、後学のために何ページに載ってるか教えてくだせえお代官様。
519糞GS:2010/03/19(金) 22:23:28 ID:/FGFgSaJ0
>>503->>504>>506
いや、俺はおk派ですよ…
520名無しでGO!:2010/03/20(土) 02:38:35 ID:/a5PJ2+Z0
>>519
紛らわしいから酉付けろ。
521名無しでGO!:2010/03/20(土) 09:37:38 ID:4luvR0ms0
質問です。
株主優待券で購入した切符は、優待価格のまま別区間の切符へ変更できますか??
それとも正規値段の切符にしか変更できないのでしょうか?
はたまた、変更すら出来なく、いったん払い戻して正規の切符の買い直ししか
できないとか・・・?
522名無しでGO!:2010/03/20(土) 09:48:00 ID:XsBxY6Cm0
>>521
>優待価格のまま別区間の切符へ変更できますか??

変更後の区間が、その会社の株主優待の条件に該当していれば大丈夫。
なお、↑はJRの話であり、他の会社の場合は取扱が違うこともありえます。
523名無しでGO!:2010/03/20(土) 09:51:11 ID:/a5PJ2+Z0
>>521
東は
http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
> 【その他】
> 上記以外の取扱いについては、当社の旅客営業規則等の定めによるものとします。

旅客営業規則284条5項の定めより不要と思われる。

海は
http://company.jr-central.co.jp/ir/stockholders/treatment.html
特に何も書いてない。


西は
http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/stockholder/index.html
> ※JR他社の窓口や旅行代理店での発売・変更・払戻はいたしません。
JR西日本の窓口では発売・変更・払戻をするのではないだろうか。
524名無しでGO!:2010/03/20(土) 13:17:52 ID:lsCBoQko0
>>519
おまえは2ちゃんを含めたリアル世界に出てくるな
存在悪という言葉はおまえの為の言葉だ
525521:2010/03/20(土) 18:16:34 ID:4luvR0ms0
>>522-523

ありがとうございます。
まあ、大丈夫っぽいですね。
526名無しでGO!:2010/03/20(土) 19:02:07 ID:tKRY9VOz0
>>511
すいませんどこに載ってるか、早く教えてください。
もちろん小さいのじゃなくて、JTBのでっかい時刻表ですよ。定価1150円。
常磐線の特急ひたちが表紙のやつ。
普通に載っているはずのものを見落としたとあっては今後に差し障るので、
どこに載っているのか是非とも知りたいです。
527名無しでGO!:2010/03/20(土) 20:14:38 ID:8fet999c0
511は、“JTB時刻表に”載っているとは一言も言っていないようだが。
528名無しでGO!:2010/03/20(土) 20:28:32 ID:9TZTsAkcO
MLながらに間に合わなさそうなので、新幹線ワープを使おうと思うのですが
新大阪〜米原
米原〜名古屋
新幹線ワープを使うとしたらどちらが安いですか?

基準は
一番安い券(自由席、こだま?)で
529名無しでGO!:2010/03/20(土) 20:35:45 ID:r9sQJVjg0
>>528
・新大阪〜米原
・米原〜名古屋
「こだま」の自由席を使用する場合の正規の運賃・料金の合計がどちらが安いか、という問いなら、

米原〜名古屋の方が安い。
530名無しでGO!:2010/03/20(土) 20:38:50 ID:BmK37aO00
>>528
新大阪〜米原 自由席特急券2410+乗車券1890円
米原〜名古屋 自由席特急券1680+乗車券1280円

京都〜米原ワープが時間的に可能なら、自由席特急券950+乗車券1110なので、コストパフォーマンスは良い。
自由席特急券はのぞみ・ひかり・こだま同額なので、ひかりを見送る必要はない。
531名無しでGO!:2010/03/20(土) 20:49:57 ID:9TZTsAkcO
>>530
サンクス
2114京都着、2121京都発の米原ワープが使用可能っぽいので、それに賭けます
ありがとうございます
532名無しでGO!:2010/03/20(土) 22:25:43 ID:tKRY9VOz0
>>527
それが何か?
>>509が「時刻表に載ってない」と書いたのを、>>511が否定した事実は
変わらないだろう。
>>509を否定した以上、>>511には否定した根拠を示す義務があるだろう。
533名無しでGO!:2010/03/20(土) 22:28:08 ID:fNGmT+de0
>>526 一般の切符の情報が載るピンクのページしか見てないのかな?
季節商品だから、たとえばJR時刻表なら黄色いページに載っている。
あしたJR時刻表を買いに行くから、ついでにJTBのほうも見てきてやるよ。

>>531 間に合ったかな?明日でいいのでぜひとも報告よろしく。
534名無しでGO!:2010/03/20(土) 23:22:15 ID:Hib5iEQr0
土日きっぷの指定席変更で新幹線から特急の指定席に変更はできますか?
新幹線よりも特急のほうが自由席座れそうにないので変更したいと思っています。
535名無しでGO!:2010/03/20(土) 23:24:36 ID:8fet999c0
>>534
かまわん。
536名無しでGO!:2010/03/20(土) 23:55:07 ID:Hib5iEQr0
>>535
ありがとー
537名無しでGO!:2010/03/21(日) 02:23:35 ID:5V2UwBx00
以下のフリー切符を使用し、新幹線で長岡から東京まで行きたいと思っています。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?t0=0&mode=type&SearchFlag=2&serchBtn3.x=23&serchBtn3.y=14&GoodsCd=1538

この場合、フリー切符に加え必要になるのは、
長岡から六日町までの乗車券と、長岡から東京までの特急券で間違いないでしょうか?
(新幹線で長岡の次の駅に当たる越後湯沢までの乗車券を買う必要がありますか?)

また、改札を通るときは、フリー切符と乗車券、
特急券を重ねて入れれば自動改札で入退場可能ですか?

どなたかよろしくお願いします。
538名無しでGO!:2010/03/21(日) 03:08:18 ID:sUfzkEoM0
>>537
乗車券は「六日町」で桶だけど、新幹線改札は弾かれるの怖いなら
最初に有人改札で訊けば済むだけの事じゃん
539名無しでGO!:2010/03/21(日) 03:17:12 ID:sUfzkEoM0
>>537
書き忘れ。長岡-六日町:950円(1枚)
[2枚分割]長岡-越後滝谷+越後滝谷-六日町:190+740=930円
→長岡駅の指定席券売機で発券可


まぁしてもしなくてもいい金額だが
540名無しでGO!:2010/03/21(日) 03:17:38 ID:5V2UwBx00
>>538
六日町でokなんですね。
改札については駅で聞いてみます。ありがとうございました。
541名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:01:32 ID:Id4UU+pN0
札幌ー青森ー八戸ー仙台ー水戸ー東京ー新神戸
上記ルート乗車券で、水戸で下車をしてJR以外で東京まで移動し
東京駅で再び乗車は可能でしょうか?
札幌ー水戸、東京ー新神戸で切符を分けたら高いですよね。
542名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:17:26 ID:HBz/K/Je0
>>487で質問させていただいた者です。
前回はご回答ありがとうございました。

再度、質問させてください。

大人1人と、幼児(6歳の幼稚園児)1人で、釜石から釜石線で新花巻、そこから東北新幹線に乗り継いで大宮まで行きます。
指定席を取りたいがために、大人1人分のほかに、上記の幼児用に、小児分の新花巻〜大宮の乗車券・指定席特急券を買っています。

今、釜石線に乗っているのですが、天気が荒れているため大幅に遅延しており、指定席を取っていた新幹線には間にあわなそうです。

そこで質問なのですが、
・現在買っている切符を、後続の新幹線の指定席にかえることはできますか?
・もし後続の新幹線の指定席にかえられずに自由席に乗ることになったら、
 本来は幼児は無料なのだから、小児分の切符の払い戻しはできますか?

よろしくお願いします。
543名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:18:02 ID:tiL8Bate0
>>541
乗車券を切ることで株主優待券を使えるようになりますよ!
544名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:24:08 ID:Z0qagXGSP
>>542
現在移動中なら駅員なり車掌なりに聞け。
どういう扱いするかは現場次第。
545糞GS:2010/03/21(日) 12:25:05 ID:tiL8Bate0
>>542
規則は置いといて、あくまでも実務として、

在来線の遅延で後続の指定を割り当てたことがありました。
自由席に乗った場合、乗車券・特急券全額払戻でしたことがあります。

規則ではないですが、実務です。
遅延の大きさにもよりますでしょう。申し訳ないですが現場レベルでは対応が一定しないので
断られた場合、切符を取っておいてください。乗車した列車の時間も控えて置いてくださいね。

私なら、便宜はかりますけどね。
546542:2010/03/21(日) 12:30:09 ID:HBz/K/Je0
>>544
仰ることごもっともです。
すいません。
ただ、いくら待っても車掌さんが来なくて。。。

>>545
ご回答ありがとうございます。
やはり車掌さん・駅員さんに聞くしかありませんね。
ありがとうございます。
547名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:45:47 ID:SPH3T/fs0
>>541
何ら問題なし。

>>543
そのために乗車券を3分割4分割しろと?
548名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:49:01 ID:JgVBWskZ0
>>542
>・現在買っている切符を、後続の新幹線の指定席にかえることはできますか?
可能です。

>・もし後続の新幹線の指定席にかえられずに自由席に乗ることになったら、
>本来は幼児は無料なのだから、小児分の切符の払い戻しはできますか?

前述したとおり、後続列車の指定席に変更してくれます。
指定席が満席の場合は、自由席又は立席に変更ということになり、特急料金が半額払戻しになります。
(乗車券は輸送の対価なので関係ない)
その場合の子供のきっぷも取扱は同じです。
ただ、東北新幹線の場合、1時間以上接続を欠くことになると思いますので、
その場合は無手数料払戻しを選択することも可能です。
549名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:49:19 ID:tiL8Bate0
>>547
安くならないかなあ
特急にも乗るだろうし
550名無しでGO!:2010/03/21(日) 13:05:26 ID:JgVBWskZ0
>>549
最大限割引した運賃を合算しただけでも、通し運賃を2,000円近く上回るのだが。
551名無しでGO!:2010/03/21(日) 13:08:49 ID:tiL8Bate0
>>550
そっか
552542:2010/03/21(日) 13:22:30 ID:HBz/K/Je0
>>544
>>545
>>548

ご回答ありがとうございました。
結局、大人分・小児分とも、後続の新幹線の指定席を取り直してもらえました。
現在、快適に新幹線に乗ってます。

ありがとうございました。
553名無しでGO!:2010/03/21(日) 13:23:29 ID:tiL8Bate0
>>552
おめ
まあ、そうでしょう

因みに何分遅延でしたか?参考に教えてください。
554542=552:2010/03/21(日) 13:26:37 ID:HBz/K/Je0
>>553
釜石線は概ね1時間の遅延でした。
新幹線は遅延なしで、予定より1時間後の新幹線の指定席を取ってもらいました。
555名無しでGO!:2010/03/21(日) 13:36:28 ID:tiL8Bate0
>>554
あ、それは間違いなく指定取れますww
556名無しでGO!:2010/03/21(日) 15:17:09 ID:Y1/r5SP40
京都から三河安城まで新幹線こだま指定席で行きたいのですが、
正規の金額では京都からは名古屋でも三河安城でも指定席は同じ値段なのですが、
格安チケット屋さんで売っている「京都市内〜名古屋市内」では
もちろん名古屋までしか乗れないんですよね?
557名無しでGO!:2010/03/21(日) 15:21:13 ID:GlnhhkcbO
もちろん。
558541:2010/03/21(日) 15:22:27 ID:Id4UU+pN0
皆さんどうもありがとうございます。
559名無しでGO!:2010/03/21(日) 15:27:33 ID:WypVhF8V0
>556
当然、「〜名古屋市内」なら名古屋市内までしか乗れない。
あと、正規の乗車券+指定席特急券のねだん、その2区間だと違う気がするんだけど。
560556:2010/03/21(日) 15:37:17 ID:Y1/r5SP40
ありがとうございます。
乗車券を入れるともちろん違いますが、乗車券は学割があるので
「正規で乗車券+指定券」と
「チケット屋で新幹線は名古屋まで+三河安城まで普通の電車」
を比較しようと考えていました。
561名無しでGO!:2010/03/21(日) 15:39:41 ID:Fn7tfUUn0
つ条件を小出しにする人は嫌われます
562名無しでGO!:2010/03/21(日) 15:41:32 ID:JgVBWskZ0
>>560
名古屋市内までの回数券で三河安城まで行くなら、南大高からの運賃320円の追加支払。
新幹線を使うなら、それに加えて特急料金840円が必要。
563556:2010/03/21(日) 15:52:34 ID:Y1/r5SP40
失礼しました。
>正規の乗車券+指定席特急券のねだん、その2区間だと違う
と指摘されたのでつい書いてしまいました。
条件小出しのつもりはなかったのでごめんなさい。
差額は自力で計算しようと思っていたのですが、
さすがにここの方は早いですね。
562さん、ありがとうございました。
564名無しでGO!:2010/03/22(月) 00:43:40 ID:c917bD0B0
A駅--B駅--------------------------------------------C駅

A駅もしくはB駅から特急列車に乗ってC駅まで行く可能性があります。

A→Cの特急券をB→Cの特急券に変更するとき、当該列車が
満席状態だった場合、変更の際、指定が他人に奪われる可能性は
ありますか?
565名無しでGO!:2010/03/22(月) 00:47:32 ID:O18cmIYH0
>>564
駅員が席番そのままで変更できる方法を知っていれば大丈夫。
知らない駅員に当たると、「一回戻して」なんてことをやって、席を奪われる可能性も出てくる。
566名無しでGO!:2010/03/22(月) 01:57:52 ID:c917bD0B0
>>565
ありがとうございます。

なるほど、方法はあるんですね。
でも、やり方知らない駅員に当たったらやだなあ・・・。
567名無しでGO!:2010/03/22(月) 02:01:59 ID:G3zMsI+V0
>>566
自分はやり方知らない駅員に当たって結局自由席で立ち席状態になってしまったよ。
年配に人でも知らない人がいるから(自分が当たったのも年配の人だった)
一応気をつけてね。
568名無しでGO!:2010/03/22(月) 07:03:26 ID:DMUyrnkp0
>>533
で、どこに載ってました?
「普通に載ってますが何か?」って書くくらい、わかりやすいところに載ってるんですよね?
569名無しでGO!:2010/03/22(月) 08:33:30 ID:t2ldYPFy0
>>511

jtbでもjr時刻表でもいいから、早く答えてやれよ。 
俺はjr時刻表持っているけど、載っていないようだ。もちろん、切符の存在は知ってるけどね。
570名無しでGO!:2010/03/22(月) 08:36:20 ID:t2ldYPFy0
補足 ↑今年の3月号に載っていない
571名無しでGO!:2010/03/22(月) 12:26:32 ID:DMUyrnkp0
511はいい加減なことを書いたあげく、逃亡か・・・
こんなゴミが回答者でございと威張ってた訳ね。
572名無しでGO!:2010/03/22(月) 12:53:06 ID:gj62CYwq0
まあ、世間一般では土曜日から今日までは休日だからな。
平日しかネット環境にないだけじゃないの?
573名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:16:45 ID:t2ldYPFy0
会社で2chなんてやってていいのかw
574名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:20:15 ID:gj62CYwq0
>>571
ひとつ聞きたいんだけどさ、そんなに粘着するほどしょっちゅうこのスレ覗いているのなら、
北海道・東日本パスのことくらい知っていると考えるのが普通だが、どうなんだ?

それとも、粘着するためにわざわざなんども来ているのか?
是非教えてくれ。
575名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:20:16 ID:iGuJa6Ij0
ぐるり北海道フリーきっぷを今度利用予定なんですが、3月31日発の上り北斗星乗車の場合は終点上野まで有効なんですか?
また、31日発はまなす+白鳥+はやてで帰る場合はどうなんでしょうか?
「この切符の利用は31日まで」と注意書きにあるのが気になるので。
576名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:28:15 ID:JNBXY0oQO
>>575
不可
北海道が絡むと継続乗車船制度が適用されないはず
577名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:37:04 ID:gj62CYwq0
>>575
「この切符の利用は31日まで」というのは、3/31利用開始までということです。
有効最終日に上り北斗星に乗った場合でも、有効なのは上野までではなく、都区内各駅までです。

有効最終日のはまなす乗車の場合は、運賃は都区内各駅まで有効ですが、
有効最終日翌日に乗車になる列車の料金(この例だと、白鳥とはやての特急料金)は別途必要です。
578名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:38:40 ID:JNBXY0oQO
ごめん間違えてたm(_ _)m

前者の場合は、北斗星から下車する駅まで有効。
後者も同様に、はまなすから下車する駅まで有効。白鳥→新幹線での特急券・乗車券が別に必要になる。
579名無しでGO!:2010/03/22(月) 15:48:52 ID:zFEG6P8W0
>>576
× 継続乗車船
○ 継続乗車
>>578
× 白鳥→新幹線での特急券・乗車券が別に必要になる。
○ 白鳥→新幹線での特急券が別に必要になる。

こうじゃないか?
580575:2010/03/22(月) 16:10:40 ID:4w9TQJw70
>>576-578
北斗星のみ都区内まで有効という事ですね。ありがとうございます
581名無しでGO!:2010/03/22(月) 16:27:58 ID:DMUyrnkp0
>>574
人を小ばかにしたあげく見当はずれの書き込みが許せないだけだ。
582名無しでGO!:2010/03/22(月) 19:19:44 ID:B+iejhyO0
以下の経路で移動しようと思っています。
上野→(スーパーひたち)→仙台→(東北新幹線)→東京→(サンライズ瀬戸)→高松

この場合、一筆書きの乗車券にするには三河島か松戸の
どちらで分割したらよろしいでしょうか?
(1)上野→三河島、三河島→高松
(2)上野→松戸、松戸→高松
583名無しでGO!:2010/03/22(月) 19:25:01 ID:bjoo93fs0
>>568 調べてきてやった。
特急ひたちが表紙の3月号はもうなかったが、
桜並木の奥に国鉄色の特急が表紙の4月号だと、
黄色いページの「特集13」っていうページ番号のところにあった。

問題はJR時刻表…4月号には18きっぷは出ていても、
北東パスは見つけられなかった。
3月末までの発売のはずなので、昨月号には掲載があったのかなあ…
584名無しでGO!:2010/03/22(月) 19:29:40 ID:befmnMfJ0
>>582
(1)上野→三河島、三河島→高松
585名無しでGO!:2010/03/22(月) 19:35:13 ID:DMUyrnkp0
>>583
thx.

>>569-570>>583が正しいと仮定すると、
JR時刻表3月号:載っていない
JR時刻表4月号:載っていない
JTB時刻表3月号(俺所持):載っているかどうか未だ発見できずw
JTB時刻表4月号:載っている ※>>511発言時点では未発売
となるね。
全然「普通に載って」いないことがわかったので、>>511も逃亡したし、この件は終了としよう。
586582:2010/03/22(月) 19:43:15 ID:B+iejhyO0
>>584
ありがとうございます
三河島でいいんですね
587名無しでGO!:2010/03/22(月) 23:06:20 ID:sbWsQ+El0
他板から誘導されて来ました.

元善光寺から三鷹まで在来線で帰るのと,
元善光寺から飯田まで出てそこから高速バスで三鷹に帰るルートで,
運賃はほぼ変わらないのですがどちらの方がお勧めですか?

行きは18きっぷで行けるのですが,
残りが1回分なので日を跨ぐと帰りの分がないので.

また,JRでクレジットカードを使って切符を買うとき,
支払いの方法は一括のみでしょうか?
それともカード会社によって異なるのでしょうか.

よろしくお願いします.
588名無しでGO!:2010/03/22(月) 23:23:15 ID:l7uJ5G3LP
>>1
589名無しでGO!:2010/03/23(火) 08:52:24 ID:9GmWmIaL0
>>587
電車にしなさい。バスは時間があてにならないから。

元善光寺→三鷹 4,620円、カードは1回払いです。
590名無しでGO!:2010/03/23(火) 13:41:00 ID:sS5yO9SC0
>>589
バスは飯田までのJRが8分と飯田から中央道三鷹までの標準時間が3時間55分で約4時間、
一方電車は今の時間で調べて6時間43分でしかも1時間後の14:30発だから約8時間。
幾らバスが不正確だからって2倍時間のかかる在来線を薦めるって正気の沙汰とは思えん。

>>587
ということで俺はバスを推奨。
バスなら乗り換え一回だしな。在来線を料金不要列車だけで乗ると乗り換え三回もかかる。
591糞GS:2010/03/23(火) 18:26:50 ID:Lumiw7p20
>>587
クレジットカードですが、東日本で購入すると仮定して
viewカードとJRカードは分割可
viewカードのタイプUカードや一般のカードは分割不可
592名無しでGO!:2010/03/23(火) 22:39:16 ID:uvpcDJmk0
>>590
三鷹駅と中央道三鷹が結構離れているから住んでいる場所によっては中央道三鷹で降りるのはお勧めできないなぁ。

新宿まで行って中央線で戻るのが良いと思うけど三鷹までバスで抜けるより200円余計に掛かるなぁ
593名無しでGO!:2010/03/23(火) 23:36:50 ID:/RgShMKK0
3月27日の快速の笠寺駅臨時停車の有無は前もってわかりますか?
(どの列車が臨時停車するかなど)

3月27日に日本ガイシホールでイベントがあります。
594名無しでGO!:2010/03/24(水) 06:18:57 ID:ivRaGbwj0
>>593 残念ながら臨時停車はないようです。
駅のみどりの窓口に行くと大型時刻表が置いてありますから、
「東海道線 熱海〜米原」のページを参照してください。
595593:2010/03/24(水) 09:03:30 ID:QaqXcSTp0
>>594
臨時停車ないんですか・・・
場合によっては名鉄も視野に入れようと思います。

臨時停車はJR時刻表で確認できるんですね。

ありがとうございました。
596名無しでGO!:2010/03/24(水) 11:33:10 ID:rUCXDMQJ0
小田原駅から名古屋を経由して高山本線の高山駅まで行く予定なのですが、
行きも帰りも乗り換え駅の名古屋で一泊していく予定です。
この場合に小田原 -> 下呂 と通しで買った乗車券で問題ないのでしょうか。
(名古屋で途中下車して一泊しても問題無いのでしょうか。)
597名無しでGO!:2010/03/24(水) 11:37:01 ID:9k55v/jz0
>>596
そのための制度ですから問題ありません。
598名無しでGO!:2010/03/24(水) 11:41:12 ID:KpFf4+LtO
>>596
途中下車は可能。
ただ、下呂までの切符だと高山に行けない。
599名無しでGO!:2010/03/24(水) 11:53:30 ID:JnCfpur10
なお、特急券は、(少なくとも特急ひだの指定席を使う限りは)乗継割引の対象外になるから高くなる。
600596:2010/03/24(水) 12:18:03 ID:VxKjWGhq0
モバイル環境なので ID 変わるかもしれませんが 596 です。

>>597
ありがとうございます。

>>598
っと、すみません。
下呂と書いてしまいましたが
目的地は高山なので小田原 -> 高山の乗車券と訂正させてください。
(友人が下呂駅から乗車して合流するので、無意識にそれと間違えました。)

>>599
行きも帰りも新幹線&特急ひだのルートです。
いずれも指定席を確保する前提でしたが、
同日の乗車でなければ対象外になってしまうということでしょうか。

601名無しでGO!:2010/03/24(水) 12:27:57 ID:xNtsvXzN0
だね。上りは翌日でもok
602596:2010/03/24(水) 12:32:27 ID:VxKjWGhq0
すみません。上記に一つ訂正です。

「いずれも指定席を確保する前提でしたが、 」の点は正確には
帰りの新幹線(名古屋 -> 小田原)だけ時間が不確定なので自由席にしようと思ってました。
指定席にする方が費用面で有利なのであれば、それも含めて検討します。
603名無しでGO!:2010/03/24(水) 12:42:36 ID:JnCfpur10
>>602
新幹線は指定席でも自由席でもどっちでもいい。

行きの特急ひだは、自由席特急券を、行きの新幹線乗車と同じ日から有効にしておくと、
乗継割引が効いて半額になる。
自由席特急券は2日間有効なので、翌日使うことが可能ということ。
604名無しでGO!:2010/03/24(水) 13:26:17 ID:4oJPen5a0
>>603
ところで思ったんだが、その方法って合法なのか?

と言うのは少し前に、東京→(新幹線)→名古屋→(しなの)→松本でそれやろうとして、
既に名古屋発のしなのに接続できない時間に発券を頼んだら、発券拒否された事があるんでね。
605糞GS:2010/03/24(水) 13:48:37 ID:wDVjZQlH0
>>603
それダメです。
買う際は、実際に乗車する日を申告よろです。
ただ、乗割自由席特急券の翌日使用に制限はつけてませんが…。
606名無しでGO!:2010/03/24(水) 14:44:05 ID:/xybB4Yq0
>>604
乗継割引の適用は当日中の乗継に限る為、乗り継げないのであれば明らかにNG。
自由席特急券の有効期限が2日間なので、結果的に翌日でも利用出来てしまうという話。
券面に明確に2日間有効と記載されている以上、それをどう使うかは本人の自由ってことだ。

乗継割引を適用した場合、その割引後の特急券は「当日中の乗継」という制限を受けるので、
有効期限を1日に設定するようマルスが対応してりゃーいいんだけど、それが未実装で
普通の自由席特急券と同じく2日間有効で発券されるので出来てしまう行為ってこと。
607名無しでGO!:2010/03/24(水) 14:52:37 ID:JnCfpur10
>>605
また下らん事言ってるな、糞GSが。

>>604
タテマエ上は、その日のうちに乗車することになっているわけだから、
接続できない状態であれば発券不可。

>>602
605の戯言なんか気にしないでいいですよ。
普通に「当日乗継」できっぷを買えばよい。
608名無しでGO!:2010/03/24(水) 14:53:54 ID:JnCfpur10
>>606
>有効期限を1日に設定するようマルスが対応してりゃーいいんだけど、それが未実装で

というよりも、規則上できない。
1日限り有効にするには、規則を改正する必要がある。
609名無しでGO!:2010/03/24(水) 14:59:50 ID:/xybB4Yq0
>>608
あー確かに有効期限を1日とする規則は無いな。
あくまで乗継を当日中とする規則でこれだけでは有効期限を1日には出来ないか。
610糞GS:2010/03/24(水) 15:05:02 ID:wDVjZQlH0
>>606-609
実際の乗車日の申告&乗割拒否が正当ですが、
次の日に使うことに全く制限はないので、”正直者が馬鹿を見る”状態ではありますが
実際の乗車日の申告よろです。
611名無しでGO!:2010/03/24(水) 15:08:50 ID:JnCfpur10
>>602
605とか610の戯言なんか気にしないでいいですよ。
普通に「当日乗継」できっぷを買えばよい。
612糞GS:2010/03/24(水) 15:15:21 ID:wDVjZQlH0
まあ、規則スレじゃないですからね
613名無しでGO!:2010/03/24(水) 15:39:35 ID:JnCfpur10
>>612
規則スレだともっと話が面倒になる。
604の例、規則どおりだと発券可能になる。
(規則には、日付の制限しかない。)

これに対して反論したいなら、ここじゃなく規則スレでやってね。
614名無しでGO!:2010/03/24(水) 15:45:21 ID:/xybB4Yq0
>>613
規則上は
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/04.html
> (2)乗継ぎをする後乗列車の急行券の有効期間の開始日(略)
と「乗継する後乗列車」が存在する事を前提としているのだから、
それが存在しない(=乗継駅で乗り継げる列車が無い)場合はNGっしょ。
615糞GS:2010/03/24(水) 16:34:39 ID:wDVjZQlH0
微妙ですねー
616名無しでGO!:2010/03/24(水) 17:03:40 ID:JnCfpur10
>>614
確かに。
617596:2010/03/24(水) 17:11:52 ID:T0MzSAMc0
質問者です。
思いがけずに微妙なツボを突いてしまったようでお騒がせしてます。

規則スレではない、という言葉に甘えて
乗継割引が適用されるよう頑張る前提で話を進めさせてもらいますが
予定が若干変更されて行きの名古屋泊は無くなりそうなので、

[行き]
小田原 -> 名古屋 新幹線指定席
名古屋 -> 高山  特急指定席
乗継を当日中に行う(券面上でも、実際にも)
乗車券も通しで

[帰り]
高山  -> 名古屋 特急指定席
名古屋 -> 小田原 新幹線自由席
乗継を当日中に行うという前提で発券
乗車券も通しで
ってことにしようと思います。
618名無しでGO!:2010/03/24(水) 17:16:33 ID:JnCfpur10
>>617
名古屋泊がなくなるなら、なんら問題なく発券可能。
619596:2010/03/24(水) 17:27:49 ID:md6B0Vfj0
>>618
名古屋泊無くなったのは行きだけで、帰りはあるんです。。


で、たったいま発見したんですが、
JR東海のサイトのこのページによると
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule39.html
「在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日かその翌日でも割引になります。」
とあります。
これによると帰りに関しては規則上でも OK という解釈できるのでしょうか。

(OK じゃなくても自由席は有効期限の関係で実際には可能なことが
 これまでのやりとりで分かってしまったのですが。)
620名無しでGO!:2010/03/24(水) 17:33:25 ID:xNtsvXzN0
621糞GS:2010/03/24(水) 18:29:40 ID:wDVjZQlH0
一件落着
622名無しでGO!:2010/03/24(水) 19:54:22 ID:OAuTRy0ai
帰りの特急券も指定席にしておけば?
小田原停車のひかりがあるからそれでいいだろうが、名古屋からだと座れる保証がない。
(名古屋〜小田原ノンストップのひかりは名古屋から先のぞみに抜かれないから、
名古屋乗車でのぞみ自由席を諦めた人が押しかける可能性がある。
また、上記ひかりは逆に米原・岐阜羽島に停車なので、その両駅から乗り換えなしに新横浜・品川・東京に速達するため、
名古屋に着く時点で席がかなり埋まっている可能性も高い。
よって、自由席争奪戦はかなり厳しいと思われる。)

どうしてもそれに乗れなくなったことが明らかになったときに後続列車に変更すればいい。
新幹線発車前なら、高山駅でも変更できるから、
高山を出るときにすでに乗る予定の新幹線が名古屋を発車しているくらい酷く予定がずれるのでない限り問題ない。
変更先がひかりとこだまの乗り継ぎになっても大丈夫。
623名無しでGO!:2010/03/25(木) 01:47:45 ID:75cBizOeP
近いうちに通学定期を購入しようと思っています。
この経路上に、神田-御茶ノ水の中央線を通る部分があるのですが、
これを神田-秋葉原-御茶ノ水とし、旅客取扱基準規程の第153条に基いて、
神田-御茶ノ水の中央線も利用できる定期にしようかと考えています。

ここで、恐らく通勤定期では経由を自由に設定できると思うのですが、
通学定期の場合このような経由の変更は受け付けてもらえるのでしょうか?
ちなみに、秋葉原経由した場合としない場合では定期券の値段は変わりませんでした。
624名無しでGO!:2010/03/25(木) 01:51:25 ID:EQF7c2CJ0
>>623
よほど頭の固い駅員に当らない限り大丈夫だと思われ。
625糞GS:2010/03/25(木) 02:01:08 ID:JKO1fGjd0
>>623
係員による、というのがもっとも適切な答えでしょうね。

というか、神田-御茶ノ水(中央線経由)の定期で秋葉経由で乗車してもいいと殆どの係員は考えてますので(!!)、
秋葉で下車できるという権利を意味もなく通学定期に付与することに心理的抵抗を感じる係員はいるかもね。
「おまえ秋葉オタクなだけだろ」みたいな。
626名無しでGO!:2010/03/25(木) 03:01:02 ID:E/y2M5nN0
>>623
発着駅の影響もあると思う。例:戸塚〜四ツ谷、大井町〜水道橋

>>625
磁気でも?
627623:2010/03/25(木) 03:52:47 ID:75cBizOeP
>>624-626
回答ありがとうございます。

もう少し細かく書きますと、三島-御茶ノ水の定期になります。
三島-東京は東海道新幹線利用です。磁気定期になります。

>>625さんの言う通り、意味も無く……と言うのはあるかもしれないですね……。
でもとりあえず規則上で、通学定期の場合でも経由を勝手に決めてはいけないというようなことはない、ということでしょうかね。
極端なものはダメでしょうけど……。
628名無しでGO!:2010/03/25(木) 10:03:17 ID:Td03G3ad0
>>627
三島-御茶ノ水だと難しいかもしれない。
秋葉原経由にする合理性がまったくない。
遅くなるし、乗換回数は増える。

>でもとりあえず規則上で、通学定期の場合でも経由を勝手に決めてはいけないというようなことはない、ということでしょうかね。
求められているのは「順路」により乗車することだけ。
順路の解釈の問題。
629名無しでGO!:2010/03/25(木) 10:15:05 ID:qqOa0hgmi
>>628
んで、その「順路」の定義は
「最短時間・最短距離・最低運賃・最少乗り換えのいずれか一つ以上を満たす」
である。
630名無しでGO!:2010/03/25(木) 10:55:12 ID:PiKqPpRl0
>>629
その定義に沿えば、秋葉原を経由するルートは最低運賃で利用可能なルートの一つだから、
問題なく発券可能ということだな。渋る駅員は居るだろうけど。そん時は別の窓口だな。
631名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:22:50 ID:Td03G3ad0
>>629
>「最短時間・最短距離・最低運賃・最少乗り換えのいずれか一つ以上を満たす」

それは定期券スレの住人が勝手に決めたことだ。
個人的には1回乗換で済むやつを2回乗換にするのは「順路」とは認めがたい。

>>630
>問題なく発券可能ということだな。

これは納得しかねるが、

>渋る駅員は居るだろうけど。そん時は別の窓口だな。

それが無難だな。
632名無しでGO!:2010/03/25(木) 13:52:52 ID:iuYAhLju0
町田←→西宮の日帰り運賃が安くなる利用法を教えてください。
この場合、往復割引を効かせるため、601kmオーバーの乗車券を
購入したほうがよいと思いますが、町田から601kmって、姫路あたり
までになるのでしょうか。もう少し手前でしょうか。
633名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:01:39 ID:QpanV6ft0
西明石まで600.3km
634名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:09:29 ID:QpanV6ft0
町田−西明石 往復 16,820円
町田−西宮   往復 17,200円 その差 380円
635名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:19:05 ID:QpanV6ft0
訂正

町田−西明石 往復 16,820円
町田−西宮   往復 17,020円 その差 200円
636名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:23:20 ID:Td03G3ad0
>>632
のぞみ指定席なら、どこかの金券ショップで横浜市内-大阪市内の新幹線回数券買って、
町田-長津田と塚本-西宮間を別に払うのが安くなる。(別払い分は、Suicaも使える)

あとは、小田原まで小田急、そこからひかり自由席という方法もあるぞ。
637名無しでGO!:2010/03/25(木) 15:13:27 ID:7KffpiHf0
>>636
塚本〜西宮 じゃなくて 加島〜西宮 な。
638名無しでGO!:2010/03/25(木) 15:31:05 ID:Td03G3ad0
>>637
そういえば、西もそう計算するようになったんだったな。
639名無しでGO!:2010/03/25(木) 17:09:15 ID:iuYAhLju0
>>633-637  ありがとうございます。
その差 200円。
しかし、絶妙な距離ですね。みなさんのレクチャーから、
現時点の予定としては、町田-西明石の往復乗車券、
新横浜-京都までのひかり自由席、京都-西明石は在来線で
帰りはその逆でと考えています。
金券ショップのサイト見ましたが、1冊単位での販売とあったし。
640名無しでGO!:2010/03/25(木) 20:19:14 ID:jGULmBdy0
今月、グリーン車設定のない新幹線あさまが走る日があるそうですが、
日にちと時刻を教えて下さいませんか?
641名無しでGO!:2010/03/25(木) 20:41:35 ID:F3H8FWbX0
>>640
あさま599号のことなら土休日以外の毎日運転だが
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1301031/49828.htm
642名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:12:05 ID:uB29rth/0
熊本〜広島の往復
往復ともに新幹線&特急の自由席利用で学割を使った場合、合計いくらになりますか?
643名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:15:38 ID:EQF7c2CJ0
>>642
18,740円
644名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:17:55 ID:uB29rth/0
>>643
ありがとうございました。
645名無しでGO!:2010/03/26(金) 00:54:26 ID:v+GRBVPP0
レールスターの個室についてですが、
規則上では、とにかく3名利用が絶対という厳しいものらしいですが
(乗らない人員ぶんのこどもの運賃料金を支払ってでも利用不可)、
なぜ利用条件の締めつけがこの個室だけ格段に厳しいのですか?

別途グリーン料金を支払うグリーン個室(4人用)でさえ、各社とも
1〜3人での利用が可能なように後年利用条件が緩和されているのに
レールスターの個室は規則に別途書き加えるほど、前述のように
厳しく禁止されており、少し納得できません。
なぜでしょうか?
646名無しでGO!:2010/03/26(金) 01:11:39 ID:za+BtBCU0
>>645
空気を運んでも運ばなくても収入が変わらないから。
647名無しでGO!:2010/03/26(金) 01:13:41 ID:udgvSgXP0
グリーン個室の経緯との関連を含めた
もう少し納得がいく回答をお願いします
648名無しでGO!:2010/03/26(金) 01:16:44 ID:udgvSgXP0
過去に存在した多くの普通個室・グリーン個室は、その全てが
「実際に利用しない人員分のこどもの運賃・料金」を支払えば、
割高になろうとも利用自体は可能でした。
が、レールスターの普通個室については、上記のことも不可扱いに
なっています。
それが疑問です。
649名無しでGO!:2010/03/26(金) 03:52:50 ID:ZdjK6r5Y0
明日渋谷から東京メトロ半蔵門線急行(南栗橋行)に乗って神保町までいきたいんだけど
乗り換える時ってホーム離れてたりする?
迷ったりしないかな
650名無しでGO!:2010/03/26(金) 04:17:15 ID:XEN05qAN0
乗り換えってどこの駅で? 渋谷?
副都心線のホームからは近いけど、それ以外のJR/東急東横線/井の頭線からの
乗り換えはちょっと不便。

関係ないけど、急行南栗橋行きにこだわるのはなぜ?
半蔵門線内はどれも各駅停車だから、押上方面の電車ならどれでも同じだよ。
651名無しでGO!:2010/03/26(金) 09:29:05 ID:MvpDwFqB0
>>648
そういう規則だから。経緯は中の人でないと分からんのでJRに聞け。
652名無しでGO!:2010/03/26(金) 17:33:32 ID:Lbvbicgr0
福岡市内〜広島市内の往復乗車券に学割を適用したら、合計いくらになりますか?
653名無しでGO!:2010/03/26(金) 17:38:25 ID:je37goVZ0
619 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 17:07:35 ID:Lbvbicgr0 [1/3]
乗車券スレから誘導されてきました

広島市内→福岡市内(山陽線・鹿児島線経由)の乗車券で、宮島口・岩国・新山口など複数の駅に途中下車できますか?

別スレで小出しなの
654名無しでGO!:2010/03/26(金) 18:15:42 ID:Lbvbicgr0
>>653
質問内容ごとにスレを変えて質問させていただきました。
不快に思われたのなら、申し訳ございませんでした。
655名無しでGO!:2010/03/26(金) 23:01:41 ID:FAECuKZc0
>>651
回答になってない回答は要らん。
656名無しでGO!:2010/03/26(金) 23:25:30 ID:W5D0awBp0
>>655
「そういう規則だから」は立派な回答だ。
自分が気に入るような回答が出ないからといって、回答者を愚弄するなどというのは言語道断。
657名無しでGO!:2010/03/27(土) 01:07:05 ID:YsFDcHgM0
>>652-654 全部まとめて1箇所で質問して、誘導されてきた内容だけ誘導先で
再度質問すればよかったですね。

まず途中下車ですが、列挙された駅ではすべて可能です。

次に値段。
新下関以西が新幹線の場合、学割で片道3950円、往復は倍の7900円。
(新下関までは新幹線・在来線のどちらも使用可能。特急券は別途。)
新下関以西が在来線の場合、学割で片道4070円、往復は8140円。

この切符で博多まで新幹線利用可能。
正確に言えば、車中で車掌さんに「新幹線で博多まで行きたい」と伝えれば、
追加負担なしで新幹線経由の切符に発行換えしてもらえるはず。
(もちろん特急券は別途必要です。)

片道が新幹線、もう片道が在来線の場合は、上記の片道運賃の合算。
658名無しでGO!:2010/03/27(土) 18:14:23 ID:aiaMwDgS0
>>649 もう遅いかな?
迷わないためのひとつの方法として、
まず渋谷で銀座線(駅ビル地上3階)に乗って、
次の表参道で、向かいのホームにやってくる
半蔵門線の列車に乗り換える、という方法があります。
銀座線は山手線・井の頭線からは近いですよ。
659名無しでGO!:2010/03/28(日) 12:22:28 ID:+1QSy3tGP
新幹線定期(東京-三島)を持っています。
新幹線の指定席に乗りたい場合は、何を購入したらいいのでしょうか?
また、特急踊り子の指定席及び自由席の場合についても、何を購入したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
660名無しでGO!:2010/03/28(日) 12:54:41 ID:GeA14wL80
>>659
新幹線指定席 乗車券および新幹線指定席特急券
踊り子指定席 乗車券および指定席特急券
踊り子自由席 自由席特急券

661名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:06:31 ID:k66btrd90
>>659
新幹線指定席には
フレックス用こだま号指定席回数券
というのもあるけど、事前に指定席を押さえる事はできないし、
購入日が限定されているなど条件が色々あるからなあ
662名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:11:42 ID:+1QSy3tGP
>>660
回答ありがとうございます。

新幹線在来線共に指定席については定期券は一切使用出来ず、
在来線自由席に関しては、定期券が乗車券として使える、と言う解釈でよろしいでしょうか。
663名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:12:48 ID:GeA14wL80
660訂正

>>659
すべての場合において、乗車券と特急券が別途必要です。
664名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:14:00 ID:+1QSy3tGP
>>661
回答ありがとうございます。

フレックス用こだま指定席回数券ですか。なるほど。
使用可能な日はそもそも自由席でも問題ないような感じでしょうね。。。
それに指定席を使いたいのは主にひかりと、GW等の乗車のつもりでしたので、
折角回答していただいたのに申し訳ないですが、この回数券は私には使えなさそうです……。
665名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:15:15 ID:GeA14wL80
>>662
>在来線自由席に関しては、定期券が乗車券として使える、と言う解釈でよろしいでしょうか。

JR東海のホームページによると、
●「FREX」「FREXパル」では、東海道新幹線に並行する在来線の特急・急行列車はご利用になれません。
とのことです。
(「別途特急券が必要です」ではありません。)
したがって、踊り子自由席利用の場合でも乗車券と特急券が必要です。

逆に、東京-三島の在来線定期券の場合は、新幹線、在来線ともに自由席ならば特急券を別途購入すれば利用できます。
666名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:17:22 ID:+1QSy3tGP
>>663
新幹線自由席と平行在来線の普通列車以外では、
定期券は全く使えない、と言う解釈でいいでしょうか。

もうひとつお聞きしたいのですが、
この「平行在来線」ですが、東海道線の東京-三島のことだと思うのですが、
これには、横須賀線の保土ヶ谷、東戸塚、西大井、武蔵小杉、新川崎は含まれるのでしょうか?
また、東京-横浜の山手線及び京浜東北線の停車する各駅も含まれるのでしょうか。
667名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:19:26 ID:+1QSy3tGP
>>665
回答ありがとうございます。

なるほど、FREXパルですので踊り子自由席も不可能なのですね。
ありがとうございます。
668名無しでGO!:2010/03/28(日) 13:28:01 ID:GeA14wL80
>>666
>これには、横須賀線の保土ヶ谷、東戸塚、西大井、武蔵小杉、新川崎は含まれるのでしょうか?
>また、東京-横浜の山手線及び京浜東北線の停車する各駅も含まれるのでしょうか。

すべて含まれます。
669名無しでGO!:2010/03/28(日) 14:05:38 ID:yXXEadFwi
>>665
在来線定期券でも、在来線特急への乗車はたとえ自由席であれども原則禁止だし、
新幹線への乗車はマル幹が必要なんだが。
> 逆に、東京-三島の在来線定期券の場合は、新幹線、在来線ともに自由席ならば特急券を別途購入すれば利用できます。
670名無しでGO!:2010/03/28(日) 14:30:19 ID:GeA14wL80
>>669
お前は糞GSか?

東京-三島は定期券(+自由席特急券)で特急自由席に乗れると指定されている区間。
まあ、○幹についてはその通りだが、そんなのはわかりきった話だろ。
671名無しでGO!:2010/03/28(日) 21:34:16 ID:KSBHnFnDi
>>670
糞GSはお前のほうだ。
定期券での特急自由席乗車許可は、区間じゃなくて列車に対してなされるもの。
672糞GS:2010/03/28(日) 22:48:19 ID:dUZ/wtWH0
>>659
参考までに。東日本では下のような取扱なのですが、なにせ他社のタリフがないもので。
どちらにしろ、東海に聞くことです。


着席保証が必要な場合、
新幹線  別途 乗車券・指定席特急券
在来特急 別途 指定席特急券

着席保証が必要ない場合、
新幹線  車内で510円(or310円or710円)払う
在来特急 設定はなし
673名無しでGO!:2010/03/29(月) 00:14:31 ID:SJM0hpWv0
糞GSさん、トリップお付けになった方が良いと思います。
今の所なりすましは無いようですが・・・
674名無しでGO!:2010/03/29(月) 12:48:25 ID:8SqBlp4sO
安食駅って青春18きっぷで行けますか?
675名無しでGO!:2010/03/29(月) 12:56:48 ID:kyhZzx7gP
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
676名無しでGO!:2010/03/29(月) 14:05:42 ID:js0ohsWXO
>>674
行けます
677名無しでGO!:2010/03/29(月) 16:40:25 ID:EHooIe760

新大阪 -> 新横浜間の新幹線指定席特急券と大阪市内 -> 横浜市内の乗車券と所持しているのですが、
これで新大阪から新幹線の小田原で下車して在来線で大船駅まで行くことは可能ですか。
指定席は小田原にも新横浜にも停車する "ひかり" で確保している前提です。

678名無しでGO!:2010/03/29(月) 17:26:42 ID:kTo/5jFj0
>>677
乗車券は
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
第157条(23)より、小田原から在来線経由が利用可能です。
(余談ですが、大船は横浜市内に含まれない為、その後大船から再乗車して
一筆書きの範囲で横浜方に乗車し横浜市内の任意の駅で下車可能です。)

指定席特急券は、前途放棄が可能なのでそのまま降りても問題無いです。
(前途放棄となる為、乗車券の余談のように再乗車する事は出来ません。)

しかし、1回であれば乗車券類変更を行えますので無手数料で変更が可能です。
差額は全額戻ってきますので変更される事を推奨します。
(乗車券210円と特急料金420円の合計630円が帰ってきます。)

尚、乗車券類変更時には、指定席券について通常の処理だと一度席の確保を
取り消してから再発券する為、その間に席を取られてしまう可能性があります。
確実を期す為に、乗車券類変更の時は「席を戻さずに処理して下さい」と話してください。
(これで意味が分からないような顔をされた場合はその手法を知らない人なので別の窓口へ。)
679名無しでGO!:2010/03/29(月) 18:19:53 ID:zNGgxxOB0
新大阪-京都(新幹線特急券)
京都-高山(ひだの特急券)

同時に買えばひだは半額になりますよね?
680名無しでGO!:2010/03/29(月) 18:40:19 ID:kTo/5jFj0
>>679
新幹線からひだへの乗り換えが当日で、尚且つ新幹線からひだへ乗り継げるダイヤであれば半額。
また、同時に乗車券も購入するか、その経路で利用可能な乗車券を提示するかのいずれかも必要。
681名無しでGO!:2010/03/29(月) 19:01:32 ID:kTo/5jFj0
>>679
ふと気になって調べたらなかなかいい方法だな。通しでひだを利用するより400円位安くなる。
682名無しでGO!:2010/03/29(月) 20:06:29 ID:uzW68V1s0
横浜市内→大阪市内の乗車券を持って戸塚から入場し、
東京や品川の窓口で
東京都区内→大阪市内に区間変更する場合いくら請求されますか?
683名無しでGO!:2010/03/29(月) 20:25:09 ID:kTo/5jFj0
>>682
当該の使用方法では、既に使用開始後の切符なので東京都区内を発駅にする事は出来ません。
また、区間変更は切符の経由によって異なるので、具体的にどの経由になっているか回答を。
684名無しでGO!:2010/03/29(月) 20:33:44 ID:uzW68V1s0
>>683
ご回答ありがとうございます。
発駅は変更できず、経由変更になるということでしょうか?
横浜市内→大阪市内の切符の経由は新横浜・新幹線・新大阪
です。
実際に乗車したいのは
戸塚→東京 在東海道
東京→新大阪 幹です
685名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:04:18 ID:kTo/5jFj0
>>684
そゆこと。使用開始後だと着駅及び経路の変更のみが可能です。規則第249条。
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/04.html
> 変更区間に対する普通旅客運賃と、原乗車券の不乗区間に対する普通旅客運賃とを比較し、
> 不足額は収受し、過剰額は払いもどしをしない。

変更区間に対する普通旅客運賃が東神奈川-(東海道本線)-品川-(東海道新幹線)-新大阪で8720円、
原乗車券の不乗区間が東神奈川-大阪市内で8190円(原券と同額)となり、差額の530円を支払う。
上記は品川乗換え時の内容なので、東京乗換えなら品川-東京間の往復320円を更に追加で850円。

戸塚から東海道本線、品川、東海道新幹線経由大阪市内の運賃は9030円なので、300円位浮くな。
686名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:04:24 ID:w9EKTq7/0
>>684
どうしても変更にこだわるのであれば、品川−東京が重複するので、元の切符を戸塚→東京に変更(差額なし)
改めて東京都区内→大阪市内の乗車券を購入することになります。

ただし、元の切符を東京で旅行中止扱いにし、改めて東京都区内→大阪市内の乗車券を購入するという方法も可能です。
687名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:05:46 ID:w9EKTq7/0
>>685
東京まで乗ってしまった段階で、品川経由に変更+品川−東京別途というのは不可。
688名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:27:04 ID:kTo/5jFj0
>>687
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/02.html
> 第247条 別途乗車
複乗は旅客運賃計算の打切りの事由の一つだから別途乗車の扱いは可能ではないか?
689名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:39:57 ID:kTo/5jFj0
>>684
ちなみにこの扱い、規則に詳しい駅員でないとうまく扱ってくれないから注意。
規則を応用した無茶振りの一つなんで正しい扱いがされなくても泣かない事。
690名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:27:34 ID:ByPCuwN3i
>>686
経路外の東京でどうやって旅行中止するんだよ
691名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:32:53 ID:w9EKTq7/0
>>690
あ、ちと勘違いした。

ただし書き以下は忘れてくれ。
692名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:35:14 ID:uzW68V1s0
>>685-691
丁寧なご返答ありがとうございました。
693名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:35:34 ID:w9EKTq7/0
>>688
だから、東京まで乗ってきているのだから、東京までに変更。
東京都区内→大阪市内が別途。
694名無しでGO!:2010/03/29(月) 23:25:49 ID:w9EKTq7/0
>>685
おいおい、百歩譲ってその変更が可能だとしても、変更区間は横浜−新横浜間だ。
(特定都区市内関係だから、変更開始駅は横浜)
695糞GS:2010/03/29(月) 23:29:44 ID:hDzTPKtH0
>>682
東戸塚-東京間620円収受の上、
原券は誤入鋏扱いで都区内→大阪市内に乗変でしょ。たぶん。
696名無しでGO!:2010/03/30(火) 01:56:32 ID:UbMbZ9NX0
>>680-681
ありがとうございます。
697名無しでGO!:2010/03/30(火) 02:03:18 ID:ekUHtokn0
>>693
別途乗車の扱いは、原券の乗車区間から外れた後に申し出た場合には出来ないと限定されていない。

よって乗車変更(の一種である区間変更)の請求をした場合において、その所持する乗車券
(である横浜市内-大阪市内の切符)が、旅客運賃計算の打切り(の一例である複乗に)よって
旅客の希望する通りの変更の取り扱いが出来ないものであるときは、その取扱をしない
(東京-品川間の往復)区間について、別途乗車として、その区間に対する相当の旅客運賃を
収受して取り扱うことが出来る。

>>694
横浜-新横浜間を経路に従い乗車した場合横浜-(東海道本線)-東神奈川-(横浜線)-新横浜となるから、
既乗区間の横浜-東神奈川を除いた不乗区間の東神奈川-大阪市内の区間変更として取り扱う。

>>695
流石糞GS相変わらずな回答で。
698 ◆3WmAuqWp9M :2010/03/30(火) 05:53:59 ID:lw8hPd9Z0
そろそろ規則スレに移動していただけないでしょうか。
結論が出た時点でこちらにフィードバックということで。

次のかた質問どうぞ。
699名無しでGO!:2010/03/30(火) 08:23:58 ID:Nm2QRuiQ0
>>697
>別途乗車の扱いは、原券の乗車区間から外れた後に申し出た場合には出来ないと限定されていない。
それ以前の問題。
運賃計算は、「発着の順序に従って」計算することが定められている。
であるから、戸塚→東京→大阪の連続が正当。
戸塚−品川−大阪と、品川−東京の往復でも「乗車することが可能」なだけ。
なので、(東京-品川間の往復)は、(東京−大阪間)ということになる。

>既乗区間の横浜-東神奈川を除いた
基準規程にきちんと横浜を変更開始駅とすることが定められている。
条文番号は明晩うちに帰ってから。

>不乗区間の東神奈川-大阪市内の区間変更として取り扱う。
新横浜から先は原券と同じ経路なんだから、変更終了駅は新横浜。
これは、時刻表に出ている例を見るだけでも容易にわかる話。
700名無しでGO!:2010/03/30(火) 09:37:01 ID:dBC0AVF+0
3歳児を連れて新幹線に乗ることになったので教えてください。
登戸-府中本町-武蔵浦和-大宮-新幹線-東京-新宿
という経路を考えているのですが、乗車券はどのように買えばいいのでしょうか。
701名無しでGO!:2010/03/30(火) 09:47:38 ID:31aeZyQM0
乗車経路通りに購入して下さい。

登戸−新宿 大人 運賃 1,210円、自由席特急券 1,040円。 3歳児は無料。
702名無しでGO!:2010/03/30(火) 09:53:16 ID:dBC0AVF+0
>>701
ありがとうございます。これから行ってきます。
703名無しでGO!:2010/03/30(火) 09:57:15 ID:Nm2QRuiQ0
>>700-701
北与野問題に引っかかって、片道では出てこない可能性が高いです。
その場合は、登戸→大宮/大宮→新宿の連続乗車券1,230円になる。
704名無しでGO!:2010/03/30(火) 10:36:43 ID:WFIj9IXz0
>>699
> 運賃計算は、「発着の順序に従って」計算することが定められている。
だからそれの例外が別途乗車だろう?

> 基準規程にきちんと横浜を変更開始駅とすることが定められている。
では条文番号と条文自体の提示を。俺は規程を持ってないのであくまで規則で判断している。

> 新横浜から先は原券と同じ経路なんだから、変更終了駅は新横浜。
「原乗車券の不乗区間」を乗車券でまだ利用していない区間と解釈しているが違うなら論拠をくれ。
区間変更は一般に打切計算と言われてるので俺はそう解釈している。
705名無しでGO!:2010/03/30(火) 10:55:36 ID:+Wc9N85t0
>>704
699じゃないが

乗車券類・切符の規則(初級者用)第4条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1265503940/
に貼った
706名無しでGO!:2010/03/30(火) 22:11:02 ID:M82QwzG/O
>>704
これは、時刻表に出ている例を見るだけでも容易にわかる話。

と書いたのが読めないのか?
707名無しでGO!:2010/03/30(火) 23:25:15 ID:PQS0A0RL0
>>706
もったいぶらずに内容位書いてあげたら?
不毛な争い見てるようでぶっちゃけどっちもウザい。
708名無しでGO!:2010/03/31(水) 09:37:37 ID:80QXq3jI0
>>707
もったいぶらずにも何も、ここで回答するくらいの奴は時刻表くらい持っているだろ。
・・・と思って時刻表見てみたら、最近の時刻表にはその事例は載っていないねぇ。
昔は、東京都区内→大阪市内(東海道経由)を中央線経由にする場合の例が載っていたはずなんだが。
(東京-金山間で運賃比較)

>>704
規則第249条第2項第1号(ロ)に、
変更区間が2区間以上ある場合で、その変更区間の間に原乗車券の区間があるときは、これを変更区間とみなす。
とある。
ということは、この場合以外は、原乗車券の区間は変更区間ではないということだ。
709名無しでGO!:2010/03/31(水) 12:35:18 ID:YLrdkMrF0
最近は使用開始後の変更そのものを亡き者としたがってるみたいだからなあ
特に某社
710名無しでGO!:2010/03/31(水) 12:56:16 ID:4Ff1lOJh0
>>709
※ただし、方変・経変に限る
711名無しでGO!:2010/03/31(水) 23:48:09 ID:QhYnSymB0
1泊2日で箱根に行こうと思うのですが

1日目 横浜→強羅
2日目 強羅→大涌谷→ロープウェイ→遊覧船→箱根町→小田原

というルートで観光しようと思ってるのですが
箱根フリーパス以外に安くなるようなルート・切符とかありますか?

4月の土曜日に行こうと思ってます
712名無しでGO!:2010/04/01(木) 07:58:57 ID:ckO0DZP+0
なさそうです。箱根フリーパスが一番コスパがいいと思います。
713名無しでGO!:2010/04/01(木) 21:40:35 ID:A7RyqnGD0
選択乗車がよくわからないのですが、
西明石〜新大阪間は新幹線でも在来線でもいいということですが、
片町線や阪和線同様岡山方面から新大阪を経由して福知山線に入る場合でも
西明石経由の乗車券になるのでしょうか?
714名無しでGO!:2010/04/01(木) 21:57:45 ID:WCLIlhh70
>>713
岡山方面から新大阪を通るのに、西明石経由にしないほうが難しいと思うが。

それはともかく、東海道線と福知山線の分岐駅は尼崎です。大阪ではありません。
ですから、岡山(新幹線)新大阪(東海道線)尼崎(福知山線)着駅
というように、経路通りに計算した乗車券になります。
715名無しでGO!:2010/04/01(木) 22:05:11 ID:A7RyqnGD0
>>714
尼崎も西明石から新大阪間に含まれるけど
だめということなのでしょうか?
716名無しでGO!:2010/04/01(木) 22:08:49 ID:WCLIlhh70
>>715
選択乗車の規定をよく見ましょう。

新大阪以遠(東淀川以遠)-西明石以遠(大久保方面)
大阪以遠(天満又は福島方面)-西明石以遠(大久保方面)
が対象です。

尼崎(及び福知山線方面)はどれにも該当しませんね。
717名無しでGO!:2010/04/01(木) 22:26:41 ID:A7RyqnGD0
>>716
なるほど
ようやくわかりました
ありがとうございます
718名無しでGO!:2010/04/01(木) 23:23:05 ID:Cz3lHTKp0
>>712
遅くなりましたが、レスありがとうございます
嫁と小田原でフリーパス買おうと思います
719名無しでGO!:2010/04/02(金) 20:04:47 ID:ADewVC7AO
明日鶴橋から紀伊田辺まで行きます
特急乗って1番安く行く方法はないですか?
切符の買い方によって値段が変わるようなこと聞いたことあるんですが…

720名無しでGO!:2010/04/02(金) 20:14:09 ID:ps45z6PB0
JR鶴橋→JR難波
JR難波(OCAT)から素直にバスに乗った方がいいよ。
http://www13.ocn.ne.jp/~meikobus/high_speed/osaka.html
721名無しでGO!:2010/04/03(土) 07:02:53 ID:d2Nkbab0O
>>720
遅れてすみません
早速のレスありがとうございます
そんなバスあったんですね、目からうろこです
実は結婚式に行くので時間に制約があって…朝1番でも間に合わなくて
次回利用したいと思います
722名無しでGO!:2010/04/03(土) 08:46:10 ID:LyjNGEAEi
>>719
鶴橋⇒三国ヶ丘 210 円
三国ヶ丘⇒久米田 210 円
久米田⇒新家 210 円
新家⇒紀伊 210 円
紀伊⇒紀伊内原 950 円
紀伊内原⇒岩代 480 円
岩代⇒紀伊田辺 230 円

これだけやっても20円しか安くならないから普通に買おうw
723名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:08:01 ID:qL/9/PHYO
東管内の駅利用者です。
東京駅に新しくオープンしたエキュートに行ってみたいのですが
最寄りJR駅で入場券を購入⇒東京駅エキュートで買い物⇒乗車駅に帰り入場券で退出
このようにできますか?
ちなみにJR定期は持っていません。Suicaは持っています。
724名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:17:55 ID:bIkGJaWv0
>>723
無理です。
入場券は車内に入れません。
条件があれば隣駅までのきっぷを買って大回りすれば問題ない。
725名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:18:30 ID:tmVo86Z4P
次の質問どうぞ。
726名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:20:09 ID:bIkGJaWv0
あー。
きっぷ買わなくてもSuica使えばいいか。
あとは
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1268924177/1
を参考に。
727名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:50:28 ID:qL/9/PHYO
>>724
隣駅までの切符では乗車駅で下車できないと思います。
>>726
Suicaを使うと入場記録があるので、やはり乗車駅で下車はできないと思います。
728名無しでGO!:2010/04/03(土) 12:53:26 ID:bIkGJaWv0
>>727
>隣駅までの切符では乗車駅で下車できないと思います
そうだよ。
だから隣駅までの往復額を支払う
729名無しでGO!:2010/04/03(土) 13:33:47 ID:CJGFgpZai
発駅が神田・御茶ノ水・秋葉原のいずれかなら130円の一周する乗車券を、
発駅が新日本橋・馬喰町・錦糸町・浅草橋のいずれかなら210円の一周する乗車券を買えば、
隣駅往復より安い。
730名無しでGO!:2010/04/03(土) 20:38:23 ID:MPze5Pbt0
土山(JR神戸線)から加悦SL広場に行きたいんですが、どのルートがいいでしょうか?
731名無しでGO!:2010/04/03(土) 21:21:39 ID:pSfkqSx50
>>730
土山(山陽線」加古川(加古川線)谷川(福知山線)福知山(宮福線)宮津(宮津線)野田川(丹後海陸交通)鉱山口
1,620円+870円+460円=2,950円

土山(山陽線」加古川(加古川線)谷川(福知山線)福知山(丹後海陸交通)鉱山口
1,620円+950円=2,570円
732名無しでGO!:2010/04/03(土) 21:28:22 ID:pSfkqSx50
731の他

土山(山陽線)尼崎(福知山線)福知山(宮福線)宮津(宮津線)野田川(丹後海陸交通)鉱山口
1,620円+870円+460円=2,950円

土山(山陽線)尼崎(福知山線)福知山(丹後海陸交通)鉱山口
1,620円+950円=2,570円
733名無しでGO!:2010/04/03(土) 23:01:13 ID:wfZT1eYF0
>>730
このルートがややお金かかるけど楽かもねぇ
土山→大阪 \1110 (分割使えばもっと安いかも)
大阪→加悦経由宮津行き 丹後海陸交通高速バス \2260
計 \3360

この高速バスの加悦ってのがどこの事かわからないが、
もし道の駅シルクのまちかやのことならSL広場の目の前。

ちなみに高速バス・福知山〜野田川の路線バスとも本数が少ない
(特に後者は初電終電の乗り継ぎになる&日祝は本数が極端に少なくなる)
ので必ず丹後陸海のサイトで時刻を確認しておくこと。

もし自分で運転できるなら福知山あたりからレンタカーを使うのをおすすめするけど・・・
734名無しでGO!:2010/04/03(土) 23:19:33 ID:pSfkqSx50
>>733
>この高速バスの加悦ってのがどこの事かわからないが、

場所は加悦小学校前。
http://www.city.kyoのtango.kyoto.jp/kurashi/kankyo/kotsu/accesstokyotango/documents/6thjikokuhyo_kosokubus.pdf

自分もその行程を考えたが、結局別の交通手段で戻る必要があるので提示しなかった。

なお、バスは新大阪から乗ったほうが50円安い。
(JRは大阪までも新大阪までも同額)
735名無しでGO!:2010/04/03(土) 23:20:18 ID:pSfkqSx50
736名無しでGO!:2010/04/03(土) 23:48:47 ID:wfZT1eYF0
>>734
ああ、そっちになるのか。

地図で見る限りでは3km=タクシーで10分・1500円ぐらいか?
予算と予定次第では選択肢に入れておくのもいいかなと。
737名無しでGO!:2010/04/04(日) 00:03:47 ID:xKZQvre80
トレン太くん(レールアンドレンタカー)で4月23日から有効の弘前→鳥栖の切符を買うと
5月4日まで有効なはずなのですが、一部有効期間でもGWにかかる場合は割引にならないのでしょうか?
738名無しでGO!:2010/04/04(日) 00:13:32 ID:6d91G8ZW0
>>737
割引対象になる。
ただし、乗車券の本来の有効期間にかかわらず、4/27以降は使えなくなる。
739名無しでGO!:2010/04/04(日) 00:16:44 ID:42UiyEnW0
では4/26までに戻ればよいということですね。ありがとうございました。
740730:2010/04/04(日) 21:35:16 ID:L1mn4B830
>>731-733
福知山から路線バスで検討してみます。
ありがとうございました。
741名無しでGO!:2010/04/05(月) 10:05:27 ID:bQAc0DM2P
鶴見から蒲田に行くのに、160円切符で、
鶴見→川崎→立川→東京→蒲田
と乗るのは、大回り乗車として成立しますか?
742名無しでGO!:2010/04/05(月) 10:21:18 ID:CcYOYiwd0
>>741
東京−品川間で新幹線を使わないのであれば大丈夫です。
743名無しでGO!:2010/04/05(月) 10:37:14 ID:bQAc0DM2P
>>742
ありがとうございます。
移動は全て在来線です。

今日立川に行きたいと思い(改札は出ない)、急遽考えたもので、大回りはしたことないのでちょっと不安でした。
一応、東海道本線の川崎東京間を含む定期を持っているのですが、この定期利用で清算したら川崎→立川→東京の運賃になってしまいますので(何も言わず改札を通ればばれないとは思いますが)、
定期券を使わず、大回りにしてみようと思いました。
川崎駅でちょっと考えて、蒲田まで定期で行って、蒲田→川崎を買って、蒲田→東京→立川→川崎と乗ろうと思ったのですが、
川崎駅で逆の京浜東北に乗るという凡ミスをしてしまい、時間もあまりないのでこのような経路にしてみました。

もしかして、何かもっといい乗車券の買い方等あったでしょうか?
定期券でこっそり立川経由……以外に。
744名無しでGO!:2010/04/05(月) 10:49:06 ID:CcYOYiwd0
>>743
ということは、川崎→鶴見と鶴見→蒲田を購入しているわけだ。
最初から、川崎→蒲田を買って、川崎→立川→東京→蒲田と乗れば簡単だったのに。

あと、Suica定期なら経路外でも問題なく乗れるとか言う基地外が現れるかもしれないが、相手しなくていいからね。
745名無しでGO!:2010/04/05(月) 11:18:14 ID:bQAc0DM2P
>>744
あ、鶴見も定期券の範囲なので、川崎→鶴見は定期で行きました。
「川崎東京間を含む」と書きましたが、両方ともまだ先がある定期ですので……。
紛らわしい書き方ですみません。

そして確かに今考えれば、単に川崎→蒲田でもよかったですね……。
本当は東京から立川へ回るつもりだったので、蒲田→川崎を買おうと蒲田に向かうため京浜東北に乗ったら逆方向の凡ミスで、それでちょっと焦っていたのかも……。

間もなく立川到着です。
初南武線、初大回りに加えて、初E491系目撃を楽しんできます。
746名無しでGO!:2010/04/05(月) 22:37:04 ID:ncsfo7880
新幹線の自由席って510円引きであってたでしょうか?

5/6の21時半に静岡から新横浜まで新幹線乗りたいのですが
ぷらっとこだまとのぞみ自由席とほとんど値段変わらないですよね。
座れるのだけがメリットみたいなもんでしょうか。
GW最終日の上りでもさすがに立ち客満員で乗れないってことは無いですよね?
747名無しでGO!:2010/04/05(月) 22:49:08 ID:CcYOYiwd0
>>746
>新幹線の自由席って510円引きであってたでしょうか?

正しくない。
「通常期の指定席特急料金の510円引き」が正しい。

>ぷらっとこだまとのぞみ自由席とほとんど値段変わらないですよね。

静岡に「のぞみ」は止まりません。

なお、当該日は、こだま・ひかりの自由席は4,930円、ぷらっとこだまは5,100円ですから、
座席確保が必要ないなら、自由席のきっぷを普通に買ったほうが安いです。

>GW最終日の上りでもさすがに立ち客満員で乗れないってことは無いですよね?

そんないことは、当日列車が来ないとわかりません。
心配なら指定席でどうぞ。

748名無しでGO!:2010/04/05(月) 22:51:33 ID:nDnNZ4MaP
>>746
つ エクスプレス予約
749名無しでGO!:2010/04/07(水) 19:40:07 ID:8TFh9Y950
JR普通料金で、東京駅から1000円圏内ってどの辺ですか?
750名無しでGO!:2010/04/07(水) 19:41:22 ID:8TFh9Y950
普通運賃。ごめんなさいw
751名無しでGO!:2010/04/07(水) 19:58:36 ID:DU4JajJR0
>>749
高尾、武蔵五日市、石神前、金子、武蔵高萩、行田、栗橋、南酒々井、姉ヶ崎、土気、牛久、小林、北茅ヶ崎、東逗子、南橋本
あたりまで。
752名無しでGO!:2010/04/07(水) 23:42:54 ID:w+ajs8OC0
広島から黒部立山アルペンルートに行きたいと考えてます
休みは土日しかないので土日を使っていくのですが
なるべく黒部立山を楽しみたいので
金曜に仕事が終わってなるべく近くまで行って1泊して
黒部立山に備えても構いません
時間のロスがなるべく少なくてお得なルートやチケットを
教えてください、お願いします
753名無しでGO!:2010/04/07(水) 23:57:40 ID:DU4JajJR0
>>752
立山黒部アルペンきっぷ
広島→大阪→富山→アルペンルート→信濃大町→糸魚川→富山→大阪→広島(または逆コース) 33,980円
広島→大阪→富山→アルペンルート→信濃大町→松本→名古屋→大阪→広島(または逆コース) 37,680円

新幹線・特急の指定席も利用可能。
754名無しでGO!:2010/04/07(水) 23:57:47 ID:69GjORK10
>>752
とりあえず、チケットは「立山黒部アルペンきっぷ」ほぼ一択かな
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=110000358&uniquekey=127d8be94ce
広島からだと、広島〜(新幹線)〜新大阪〜(北陸線)〜富山〜アルペンルート〜信濃大町〜松本
〜(中央西線)〜名古屋〜(新幹線)広島のルートのものが37680円(逆回りも同額)、
広島〜(新幹線)〜新大阪〜(北陸線)〜富山〜アルペンルート〜信濃大町〜糸魚川
〜(北陸線)〜新大阪〜(新幹線)〜広島のルートのものが33980円(同じく逆回りも同額)
これで往復の新幹線(のぞみ号含む)と特急の指定席も利用可能
ただしGWとお盆には利用できないので注意
755名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:08:27 ID:WWEsVNIb0
>>753-754
ありがとうございます
立山黒部アルペンきっぷを買います
GWとお盆は外して計画を立てます
756名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:16:03 ID:WWEsVNIb0
再度すみませんリンク先思ったんですが

金曜日夜から 広島→大阪→富山(ここで1泊)
土曜日 →アルペンルート(室堂で1泊)
日曜日 →信濃大町→糸魚川→富山→大阪→広島

>途中下車(JR線内)は、連絡社線への乗継駅(富山または信濃大町)及び大糸線内に限り可能です。
こう書いてあるから気になりました
757名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:16:33 ID:w+soHkcOO
こんど熊本〜人吉をSLで往復するんですけど、
普通に往復を買うよりお得な買い方ってありますか?

熊本空港までエアで入りますので、最寄り駅から通しでというのは考えてません。
あくまでSLと同じ区間の往復のみです。
758名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:28:04 ID:02y4Sw9A0
>>755
途中下車が富山、信濃大町、大糸線内でしかできないので、
土曜日に広島から一気に富山に行き、富山で宿泊、
日曜日 富山8:00→15:00信濃大町(4箇所位、接続に余裕を見て段落ししています)
信濃大町15:05→15:43松本15:53→18:01名古屋18:15→20:38広島
あたりがちょうどいいかと思います。
759名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:30:26 ID:02y4Sw9A0
>>756
アルペンルート内は途中下車自由(というか、乗り物ごとに乗車・下車時に改札がある)
なので、なんら問題ない。
760名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:33:04 ID:WWEsVNIb0
>>758
富山で1泊は可能なんですね
ありがとうございます

>>759
アルペンルートでどうしても立山ホテルというのに泊まって
周辺を散策したいので下車自由でよかったです

756の感じで計画立ててみます
ありがとうございます
761名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:33:44 ID:pQqO6ht30
>>756 >>758
> 途中下車(JR線内)は
       ^^^^^^^^^^
富山〜黒部湖はフリー区間になっているので富山地鉄線内や室堂などでも途中下車可能
762名無しでGO!:2010/04/08(木) 00:36:01 ID:02y4Sw9A0
>>757
白石で乗車券を分割。
763名無しでGO!:2010/04/08(木) 18:58:39 ID:if/MGv500
GWに仙台空港から秋田へ在来線をのんびり行きたいと思っています。その途中
、松島と鳴子温泉で途中下車して観光したいと思っています。仙台から松島海岸
まで仙石線で行き、松島から鳴子温泉方面に東北本線に乗る経路をとる場合、
乗車距離を通算して1枚の普通きっぷは購入できますか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E7%9F%B3%E7%B7%9A
にある、「徒歩連絡による乗り換えが可能であるが、途中下車の場合を除き
通例認めていない。」の特例が適用されないかと思って、調べましたけど分
かりませんでした。
764名無しでGO!:2010/04/08(木) 19:30:19 ID:02y4Sw9A0
>>763
>乗車距離を通算して1枚の普通きっぷは購入できますか?

できません。
経路が連続していない場合、運賃はいったんそこで打ち切りになります。

なお、そのリンク先にあるように、仙台−松島・松島海岸を含む乗車券(たとえば、白河→小牛田とか、須賀川→蛇田とか)で、
どちらに乗ってもいい特例が昔ありましたが、すでに廃止になっています。

そこにある「徒歩連絡」とは、運賃制度の話ではなく、近いので物理的に乗り換えることは可能。
ただし、運賃は当然下車駅で打ち切りという意味。
765名無しでGO!:2010/04/08(木) 21:29:47 ID:VnWze1940
スレ違いでしたら誘導して頂けると嬉しいです。
横須賀線武蔵小杉駅ができたので、
JR田町駅→(品川&武蔵小杉)→JR武蔵溝ノ口:290円
の回数券を買おうと思いました。
ところが緑色の普通の自動券売機で回数券290円区間を探すと、
「武蔵新城(西大井経由)」というのしかありませんでした。
手近の駅員さんを捕まえて聞いてみても、よく判らない
ようでしたので今日は買わなかったのですが、
これは窓口に行って買え、ということなんでしょうか・・・?
766名無しでGO!:2010/04/08(木) 22:04:25 ID:10pxhRd30
>>765
JRの券売機は一部を除いてその運賃の最遠駅までの回数券を売っています。

なので、武蔵新城(西大井)経由のを買ってください。 この回数券で武蔵溝ノ口でも乗降出来ます。
767名無しでGO!:2010/04/08(木) 22:11:23 ID:wmBo6mmjP
>>765
指定席券売機(紫色)で普通回数券も売ってる

>>766
路線図見ろ
768名無しでGO!:2010/04/08(木) 23:47:28 ID:laNJkvS6P
>>766
いくらなんでもそんなデタラメ回答はしちゃいかんだろ。
769名無しでGO!:2010/04/09(金) 00:42:59 ID:mt4/TSzjO
4月24日に東急東横線の祐天寺から東武宇都宮まで日帰りで行く用事があります。
なるべく安く行きたいので東武の株主優待券を使おうかと思っています。
また、祐天寺から東京メトロ霞ヶ関までの定期券も所持しています。

ルートとして
祐天寺→中目黒→北千住→東武宇都宮
になると思うのですが定期と株主優待券の扱い方がよくわかりません。

行きは定期で入場して株主優待券で出場、帰りはその逆としたいのですが
霞ヶ関〜北千住間の運賃をどう清算すればいいのか…

北千住で改札を出ればいいだけの話だと思いますが、路線検索すると直通もあるようで、
それに乗った場合はどういった扱いになるのかよくわかりません。

当日、どういった行動をとればよいのかアドバイスお願いします。
770765:2010/04/09(金) 01:17:37 ID:voRPHp9a0
>>767
なるほど。ありがとうございます。
次は紫色で試してみようと思います。

自分も「この経路で行ける290円区間の最遠」が売られていると
思っていたので、頭の上のでかい路線図見ながら、
なんで「久地(西大井経由)」じゃないんだろと考えてました・・・。
JRの設定ミス?なんですかねぇ・・・??
771名無しでGO!:2010/04/09(金) 07:42:23 ID:aSY2VgZnO
>>769
北千住で一旦改札を出て精算するのがベターです。
日比谷線から東武線への直通は全て各停です。東武線で遠くに行く場合、北千住から特急や急行を使うことになるので、日比谷線〜東武線直通に乗って北千住をスルーするメリットはほとんどありません。

日比谷線で北千住駅3階ホームに着いたら、改札のある2階コンコースに降りて、自動精算機等で乗り越し運賃を支払っていったん改札を出た後、優待券で入場し、1階の特急・快速・急行ホームから宇都宮へ。
帰りは北千住で優待券で改札を出たら、霞ヶ関までの230円切符を券売機で買って、3階から日比谷線に乗り、中目黒を経て祐天寺で降りる時に有人改札に行けばおk。

余談ですが、浅草から東武を使えばメトロの乗り越し運賃が190円になりますが、乗り換えが増えるのであまりお勧めしません。
772名無しでGO!:2010/04/09(金) 11:31:48 ID:1wqwl7THO
すみません緊急です
今武蔵境から中央線で東京に向かっているのですが出るのが遅れてしまい東京駅に着くのが43分予定で50分新幹線発車です
急いで走れば間に合うでしょうか?また中央線を下りてどう動けば最短ですか
お願いします
773名無しでGO!:2010/04/09(金) 11:44:29 ID:Ww0o+FqOO
とにかくコンコースへ降りて案内表示をたどって行け
・・間に合ったか?
774名無しでGO!:2010/04/09(金) 12:19:50 ID:1wqwl7THO
なんとか間に合いました…
ありがとうございます
775名無しでGO!:2010/04/09(金) 18:57:43 ID:clKFNZNF0
成田の航空博物館から高崎の東横インに行くんですが、どう行けばいいでしょうか。
運賃を優先する案、所要時間を優先する案の2つ程度お願いします。
776名無しでGO!:2010/04/09(金) 19:33:17 ID:tdR34t+b0
>>775
http://transit.yahoo.co.jp/
で調べるといいと思うよ
777名無しでGO!:2010/04/09(金) 20:29:55 ID:/97Dgced0
>>775
前者は成田空港駅(空港第1ターミナル)または空港第2ビル駅(空港第2ターミナル)から
京成線で日暮里→JR高崎線で高崎 2890円 3時間20分くらい

後者は成田空港駅または空港第2ビル駅からJRの特急成田エクスプレス→上越新幹線で高崎
乗車券3260円+特急料金4060円=7320円 2時間くらい

中間くらいのものとしては、成田空港から高崎まで直行の高速バス(アザレア号)というのがある
4500円 渋滞で遅れなければ3時間くらい
http://www.kan-etsu.net/azalea/top.htm

航空博物館から成田空港までのバスは200円
ただし1日5本(博物館行きは4本)
http://www.aeromuseum.or.jp/bus.htm
778名無しでGO!:2010/04/09(金) 22:11:14 ID:uhcdOWo4O
>>769 北千住でいちど改札を出るのに私も賛成なのですが、
あえてスルーした場合について書いておきます。
> 行きは定期で入場して株主優待券で出場、帰りはその逆としたいのですが
> 霞ヶ関〜北千住間の運賃をどう清算すればいいのか…
往路は東武列車の車掌巡回のときか、宇都宮駅を出るときに支払えばOKです。
逆もまた然りで、有人改札で東武の優待券、霞が関からの定期券、不足分の運賃、
を揃えて出せばOKです。
ただ、自駅を含まない精算区間の場合、金額をすぐに確認できるわけではないので、
誤った扱いを受ける危険性が少なからずあります。
自動精算機ならもしや…と思うかもしれませんが、対応していない可能性の方が高いです。

>>770
> 路線図見ながら、なんで「久地(西大井経由)」じゃないんだろと考えてました・・・。
> JRの設定ミス?なんですかねぇ・・・??

設定変更のし忘れでしょうね。
普通乗車券の場合は、今まで380円の切符を買っていた人に
「今日からは290円でいいですよ」と案内すればいいだけですので、
券売機の回数券運賃表を古い設定のままで変更し忘れていたんでしょう。
次に買う人のために、なるべく早く、その駅に苦情を言ったほうがいいです。
779名無しでGO!:2010/04/09(金) 22:27:18 ID:DAlE9sPd0
>>770ほか
指定席券売機での回数券だとサイズが大きくて不便。
なんで普通の券売機で売れないのだろう。
区間や経路は特殊でないのに。
780名無しでGO!:2010/04/09(金) 23:31:32 ID:CDyj+Aw1i
>>779
俺としては、あのサイズのほうがなくしにくいから便利
781名無しでGO!:2010/04/10(土) 01:03:28 ID:d+XOZWpA0
設定変更忘れじゃなく、元々最遠駅じゃない駅が設定されているのでは?
782名無しでGO!:2010/04/10(土) 12:37:10 ID:L5CThAwm0
>>765-768
>>770
>>778-781
田町-武蔵新城間は、武蔵小杉開業前は川崎経由で、運賃は380円
その時点では380円でいける最遠駅。
つまり、もともとは最遠駅まで売っていたわけ。

で、武蔵新城のところの駅名を変えずに経由と運賃だけ変えたというのが真相だろう。
783775:2010/04/10(土) 21:44:02 ID:il+i470u0
>>777
ありがとうございました
784糞GS:2010/04/10(土) 21:48:44 ID:+88FsPaa0
券売機の回数券の口座を一つ増やすだけで50万円かかるそうで、
そう簡単に増やせないそうです。

今回の件がこの理由によるものかは分かりませんが、
そう簡単に設定ひとつで変更、というわけではないんです。
785名無しでGO!:2010/04/10(土) 22:05:21 ID:DZWXleX40
西武拝島線東大和市駅から東山線伏見駅に行こうと思っています。
11時半までに着きたいので行きは新幹線を利用しますが
帰りは時間に制限はないのでゆっくり安く帰りたいです。

伏見-名古屋-豊橋-浜松-熱海-小田原-新宿-高田馬場-小平-東大和市
のルートが検索で出てきました。
出来れば徒歩、バスを使わずにこれより安いルートはありますか?

786名無しでGO!:2010/04/10(土) 23:24:01 ID:TU0eHK/L0
伏見に行かずに東伏見に行けばだいぶ安くなるよ
787名無しでGO!:2010/04/10(土) 23:29:54 ID:l+MAw5vg0
そういうふざけた回答する趣旨のスレッドじゃないと思うけど。
788名無しでGO!:2010/04/10(土) 23:35:20 ID:NbZ92/vl0
>>785
伏見−名古屋or金山−(名鉄線)−豊橋−(東海道線・途中乗り換えの場合あり)−沼津
−(御殿場線)−松田−(小田急線)−新宿−(徒歩)−西武新宿−東大和市
とすれば、名鉄線1080円+JR線3570円+小田急線750円+西武線360円=5760円

>>785の案はJR線4940円+小田急線850円+JR線130円+西武線330円=6250円なので
500円くらい安くなる
789名無しでGO!:2010/04/11(日) 00:02:40 ID:DQphKFiR0
新大阪を経由して、はまかぜに乗る場合は福知山経由になるということですが、
これは博多方面から新幹線で新大阪まで行った場合も該当するんでしょうか?
それとも新大阪から東京方面だけですか?
790名無しでGO!:2010/04/11(日) 00:20:16 ID:kov+xZQUi
>>789
前者
791名無しでGO!:2010/04/11(日) 00:29:27 ID:DQphKFiR0
>>790
ありがとうございます
では新幹線で新大阪を経由しさえすれば、どこからでもなるということですね。
792名無しでGO!:2010/04/11(日) 00:54:48 ID:7o0SXToq0
>>791
>新幹線で新大阪を経由しさえすれば

そもそも、そんな条件自体がない。
尼崎-和田山間で途中下車をしないという条件だけ。
なので、例えば大阪-和田山でも適用になる。
793名無しでGO!:2010/04/11(日) 13:47:16 ID:En3CzmJrO
>>785,788訂補
>伏見−名古屋or金山−(名鉄線)−豊橋−(東海道本線・途中乗り換えになることが多い)−沼津 −(御殿場線)−松田/新松田−(小田急線)−新宿−(徒歩)−西武新宿−東大和市
>とすれば、地下鉄200円+名鉄線1080円+JR線3570円+小田急線750円+西武線360円=5960円


事前に金券屋などで購入できるなら、小田急と西武の株主優待券を使うのもあり。
小田急が600円台、西武が300円ぐらいだったかな。

土休日なら豊橋〜松田はこれがおすすめ
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/convenience/index.htm

同行者がいるなら名鉄線はこれがおすすめ
平日用
http://www.meitetsu.co.jp/kenannai/otoku/weekday/index.html
土休日用
http://www.meitetsu.co.jp/kenannai/otoku/holiday/index.html

なお、18きっぶや鉄道の日記念きっぷのシーズン時は
これらを使って新宿・高田馬場・国分寺・立川・拝島のいずれかの駅までJRでいくのが最上。
794名無しでGO!:2010/04/11(日) 15:59:13 ID:4xkVztdO0
今年夏旅行に行こうといろいろ調べているのですが、
現在発売している首都圏発北海道行往復+フリータイプのきっぷは、
周遊きっぷしかないのでしょうか?
利用は大人一人です。
795名無しでGO!:2010/04/11(日) 16:15:16 ID:WJb8HGUR0
>>794
はい。それしかありません。

あとは、航空機利用のツアーに、道内のフリーきっぷをつけるという方法もあります。
796名無しでGO!:2010/04/11(日) 23:02:36 ID:En3CzmJrO
>>794,795
>>795補足
これは、往復航空+宿泊のフリープランにみどりの窓口では売っていない
それ専用のフリーきっぷ(乗車票)を別途代金を払って追加するもの。(オプション)
周遊きっぷみたいに、北海道全エリア版と地域毎に数種類ある。
エリアは周遊きっぷと完全に同じではなかったはずだが、
札幌近郊版以外はエリア内の特急自由席乗り放題なのは周遊きっぷと同じ。
ただ、北海道全エリア版は(みどりの窓口で売っている)北海道フリーパスと値段が変わらなかったような。
ちなみに、九州(一部指定席利用可能なのがあり)・四国にも設定がある。

思いっきり広くとると、青春18きっぷや北海道&東日本パスも一応該当するけどw

個人的には、バシフィック(おたる・ふらの・あさひかわ)ストーリーに北海道フリーパスを足すのもあり。
条件次第では、三連休おでかけパス(7/17と9/18のみ)や一日散歩きっぷ、あるいは先ほどの18きっぷや北東パスもあり。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html

〜ストーリーとは、
東京(新宿)〜大洗のバス・大洗港〜苫小牧港のフェリー・苫小牧港から札幌・小樽・富良野・旭川のバス
がセットになって10000(片道)ぐらいからある。
行き先と時期によって値段が変動する。詳しくは商船三井フェリーのページをご覧あれ。
797名無しでGO!:2010/04/12(月) 02:07:47 ID:LoKOJwmE0
相模線の上溝から新橋にJRで行きたいのですが横浜までの定期券は適用されますか?
適用されるなら横浜から新橋までの運賃ですか?
798名無しでGO!:2010/04/12(月) 05:00:30 ID:nNSs31ig0
>>797 うん
799名無しでGO!:2010/04/12(月) 11:11:40 ID:LoKOJwmE0
>>798
ありがとうございます
800名無しでGO!:2010/04/12(月) 20:40:20 ID:S4o8lGLc0
>>793
この中では立川は論外 西武と多摩都市モノレールの2社だし、多摩都市モノレールは高いし乗換えが必要。おまけに立川駅の乗り換えは離れている。
コスト面では一番安いのが国分寺と拝島 時間的には高田馬場だな。西武新宿は高田馬場からだと座れないと思う場合のみ有効。

コスト面で考えた場合の国分寺は乗換えが居るけど拝島はほぼ乗換えが不要。

あと、休日乗り放題きっぷのURLが違う。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/convenience/index.html#shizuoka

>>785
青春18きっぷや鉄道の日記念きっぷを使う場合は名古屋からJRを使ってください。
801名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:11:40 ID:iiKhmj7CO
東京〜仙台間の片道乗車券(一筆書き)について質問です。
>>582を参考に見たのですがどうしてもわかりません

※(〇〇)は経由線名です

ルート:東京(山の手線)上野(常磐線)岩沼(東北本線)仙台(東北新幹線)(湘南新宿ライン)新宿
以上のルートで一筆書き(一枚切符)は可能なのでしょうか?
※実はみどりの窓口の人に、岩沼〜仙台間は常磐線経由も東北新幹線経由も東北本線になるため重複になり、
この経由では片道乗車券(一筆書き)にならないと言われました

また、上野-(常磐線)-岩沼-(東北本線)-福島-(東北新幹線)-大宮-(湘南新宿ライン)-新宿
の場合仙台-岩沼間の乗車券を買えば新幹線は乗れないですよね?

回答お願いします
802名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:17:53 ID:amNy1TuV0
>>801
> ルート:東京(山の手線)上野(常磐線)岩沼(東北本線)仙台(東北新幹線)(湘南新宿ライン)新宿
> 以上のルートで一筆書き(一枚切符)は可能なのでしょうか?

可能(http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.htmlの第16条の2の2の(8)に該当)
ただし発券される乗車券は「東京都区内→東京都区内」になる

発券できないと言った駅員は、制度を正しく覚えてないか発券端末の操作をきちんと覚えてない
ダメな駅員なので、JRに苦情を出したうえで別の駅または旅行会社で買うべし
803名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:43:57 ID:p3Eqgtu90
>>802
横から済まんが、その文面はこうあるね。

>前項の規定にかかわらず、次の各号に掲げる区間内の駅
>(仙台他の各駅を除く)を発駅若しくは着駅又は接続駅とする場合は、
>線路が異なるものとして旅客の取扱いをする。
>(8) 福島・仙台間

これって、「仙台を接続駅とした場合(>>801)は各号の区間内と認めない」
という意味に読め、>>801の係員の対応が正しいように見えるが、違うの?
804801:2010/04/12(月) 22:44:17 ID:iiKhmj7CO
>>802
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。明日にでも払い戻しに行きます
最後に、一つだけ質問いいですか?

第16条の2から東北新幹線の運賃は東北本線経由の運賃で計算という事がわかりました
第16条の2の2から仙台〜福島間の駅を発駅若しくは着駅又は接続駅とする場合は線路が異なるものとして計算する
但し仙台・福島は除く
と書いてますが、これから仙台から乗った場合は別経由の運賃にならない。
つまり東北本線経由の運賃になってしまうとも捉えられるのですが実際はどうなのでしょうか?
805名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:49:02 ID:amNy1TuV0
>>803-804
岩沼が他路線(常磐線)との接続駅となるので適用の対象
806名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:50:02 ID:pipN+Fo+O
名古屋から奈良の吉野山に出来るだけ安く行きたいです。
日帰りです。
奈良までバスで出ることも考えましたが、方角的に距離に無駄がなさそうな近鉄希望です。
株主優待券プラス特急券で吉野まで行けますか?
株主優待券が手に入らなかった場合はアーバンライナーで大和八木乗り換えで吉野、で合ってますか?
↑この場合、少し高くなりますよね…
また、オススメルートなどがあれば金額も含め教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
807名無しでGO!:2010/04/12(月) 22:57:43 ID:p3Eqgtu90
>>805
なるほどね。仙台は東北本線から東北新幹線(=東北本線)と
同線で乗り換えるから、接続駅ではないわけだ。
808801:2010/04/12(月) 23:04:40 ID:iiKhmj7CO
>>805
なるほど!よくわかりました。仙台は単なる乗り換駅に過ぎないのですね
ベテランがいる駅で発行して貰います
ありがとうございました
809名無しでGO!:2010/04/12(月) 23:19:04 ID:amNy1TuV0
>>807-808
言葉足らずだったかな
福島〜仙台のうち福島と仙台を除いたいずれかの駅が発駅・着駅・接続駅のいずれかになっていれば
条文適用ということね
810名無しでGO!:2010/04/12(月) 23:23:59 ID:BaPszAngi
>>806
株主優待券と特急券で特急に乗れる
いずれにせよ大和八木と橿原神宮前で2回乗り換え
811名無しでGO!:2010/04/12(月) 23:32:52 ID:iiKhmj7CO
>>809
う〜ん…そういう意味で岩沼駅が接続駅のため条文が適用されるわけですね
またも詳しく説明ありがとうございました
812名無しでGO!:2010/04/12(月) 23:51:18 ID:amNy1TuV0
見落としてた

>>804
> 明日にでも払い戻しに行きます

誤発券なので、払い戻すのではなく正しい乗車券に発行替えしてもらうこと
まともな駅員なら無手数料でやってくれるはず
813860:2010/04/13(火) 00:13:05 ID:cpd+2Uu0O
>>810
ありがとうございます。
これ以外、オススメや方法などないですよねやっぱり。
814806:2010/04/13(火) 00:36:40 ID:cpd+2Uu0O
>>813は名前欄間違いです。すみません@806
815名無しでGO!:2010/04/13(火) 02:27:29 ID:j/KVfTJF0
>>806

>>株主優待券プラス特急券で吉野まで行けますか?

行けます。片道あたり株主優待券相場:約1500円+特急料金1850円≒3350円
優待券は名駅地下街(サンロード)の金券ショップででも事前に買っておきましょう。

>>株主優待券が手に入らなかった場合はアーバンライナーで大和八木乗り換えで
>>吉野、で合ってますか?

朝は、毎時00分発の難波行き特急(アーバンライナー車両)は大和八木に止まりません。
毎時30分発の難波行き特急(アーバンライナー以外の車両の可能性大)で
大和八木下車→橿原神宮前行き特急→吉野行き特急、と2回乗り換えてください。



816名無しでGO!:2010/04/13(火) 07:43:20 ID:FLU6mT5wO
いなほ8号から新潟駅で13:02発の北越6号に乗り換える事は可能ですか?
別のホームでの乗り換え&時間が3分しかないのでいなほの接続対象列車に含まれてないなら諦めますが。
817名無しでGO!:2010/04/13(火) 08:47:38 ID:Qm6HmFoQO
>>800

>>793
> この中では立川は論外 西武と多摩都市モノレールの2社だし、多摩都市モノレールは高いし乗換えが必要。おまけに立川駅の乗り換えは離れている。
> コスト面では一番安いのが国分寺と拝島 時間的には高田馬場だな。西武新宿は高田馬場からだと座れないと思う場合のみ有効。

> コスト面で考えた場合の国分寺は乗換えが居るけど拝島はほぼ乗換えが不要。

> あと、休日乗り放題きっぷのURLが違う。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/convenience/index.html#shizuoka

>>785
> 青春18きっぷや鉄道の日記念きっぷを使う場合は名古屋からJRを使ってください。
818793(↑は誤投。すまん):2010/04/13(火) 08:49:42 ID:Qm6HmFoQO
>>800
まず、休日乗り放題きっぷのリンク訂正どもです。

>立川は論外

決してそうではない。
>>793を書いた時点では多摩モノは想定してなかった。
(主に南武線から立川駅を想定)
地元民ならわかるが、立川駅北口〜東大和市駅には西武バスがある。
行きとしては使えないが、東海道本線の乗り継ぎや立川駅への帰着時間次第では使える。
さらに、自宅が東大和市駅から西武バス利用となると可能(利便)性は高まる。
何故かというと、先ほどの西武バスは東大和市駅を通り越して更に先へいくから、路線次第では…
立川駅から乗っても東大和市駅から乗っても同じ…ならということ。
ただ、考えてみると、自宅へ直接行ける範囲なら玉川上水駅も選択肢に入るかも。
(東大和市へのバス路線あり。)
立川駅と多摩モノの乗り換えは、南改札(早朝深夜は閉まってる)ができたことで立川南駅とは改善された。
南武線ホーム高尾方の階段を上がると南改札の前へてるので、
南武線で来た場合、北駅より南駅へ行った方が割とスムーズに乗り換えできる。
あとは、質問者の方が乗り継ぎや混雑度などを総合的に勘案して選択されると思う。
819名無しでGO!:2010/04/13(火) 08:59:23 ID:Rm5kSs/F0
JR岡山駅から新幹線で新大阪まで行き、そこから泉北高速泉ヶ丘駅まで行く予定です。
大都市近郊特例を上手に使って、泉ヶ丘駅まで行く方法を教えて下さい。
自分で調べてみたのですが、何通りも方法があってよく分かりません。
宜しくお願いします。
820名無しでGO!:2010/04/13(火) 10:05:41 ID:KuvZuym10
>>819
>大都市近郊特例を上手に使って

意味不明。
泉が丘に行くのに、その特例がどこで関係してくるというのだ?
821名無しでGO!:2010/04/13(火) 10:25:26 ID:gp2ysbwd0
>>819
岡山 − 新大阪 −(御堂筋線)−なかもず−(泉北高速)−泉ヶ丘 JR:2,940円 地下鉄 360円 泉北:220円 合計3,520円
岡山 − 新大阪 −天王寺 −(御堂筋線)−なかもず −(泉北高速)−泉ヶ丘 JR:32,10円 地下鉄:270円 泉北:220円 合計3,700円
岡山 − 新大阪 −新今宮−(南海・泉北高速)−泉ヶ丘  JR:3,260円 南海・泉北:520円  合計3,780円

新大阪で御堂筋線に乗り換えを勧めます。
822名無しでGO!:2010/04/13(火) 10:47:55 ID:gp2ysbwd0
補足:
姫路で2分割すると40円安くなる。
823806:2010/04/13(火) 11:12:47 ID:cpd+2Uu0O
>>851
詳しくありがとうございます。
アーバンライナーは特急の総称かと思っていました。失礼しました。
助かりました。
824806:2010/04/13(火) 11:21:40 ID:cpd+2Uu0O
また安価間違えちゃった。ごめんなさい>>815
ちなみに名阪まる特きっぷという回数券が金券ショップで3200円で買えるのですが、
これだと何もプラスしないで使えるので株主優待プラス特急券より安いですよね?
それとも名阪まる特きっぷは大和八木までしか効かない?ので結果高くなりますか?
携帯からで読み辛くてすみません。
825名無しでGO!:2010/04/13(火) 11:54:04 ID:KuvZuym10
>>824
後者
826806:2010/04/13(火) 12:18:28 ID:cpd+2Uu0O
>>825
ありがとうございます。
やはり大和八木からの乗車券が必要ですね。
金券ショップ廻ったけど株主があまりいないのか優待券が売ってないorz
近鉄って高いですね。
お世話になりました。感謝します。
827名無しでGO!:2010/04/13(火) 12:37:12 ID:KuvZuym10
>>826
>近鉄って高いですね。

同じ距離でJRと比べると、めちゃくちゃ安いわけだが。
828名無しでGO!:2010/04/13(火) 12:39:43 ID:AV+ktgFwi
>>820
特定都区市内のことかなとエスパーしてみる。
岡山(新幹線)新大阪(はるか or くろしお or オーシャンアロー)天王寺(阪和線快速)和泉府中(南海バス)泉ヶ丘
とでもしてみるか?はるかの特急料金は乗り継ぎで310円になり、乗車券は大阪市内着なので杉本町から和泉府中の運賃を払えばいい。
あとはバスがいくらかによるが。
829名無しでGO!:2010/04/13(火) 12:39:47 ID:KkZkdNjbO
土日きっぷがなくなったみたいなのですが、三連休パスもなくなったんでしょうか?
830名無しでGO!:2010/04/13(火) 12:40:38 ID:AV+ktgFwi
>>827
他の私鉄と比べるとかなり高い
831名無しでGO!:2010/04/13(火) 16:33:19 ID:Hc1zQc5K0
>>800
>>1。ekikaraに発着ホーム載っとる

>>829
そんな事どこにも書いてない >三連休パス
http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx
832名無しでGO!:2010/04/13(火) 16:37:23 ID:HY1gqpD00
しばらく三連休が無いからなぁ
一ヶ月くらい前に設定されるかもね
833815:2010/04/13(火) 17:06:31 ID:j/KVfTJF0

>>823
「アーバンライナー」は「21000系・21020系車両」についた愛称です。
「路線名(名古屋線・大阪線)・運行系統名(名阪特急)」ではありません。

>>824
>>それとも名阪まる特きっぷは大和八木までしか効かない
その通りです、大和八木〜吉野の運賃・特急料金が別途必要なのでかえって高くつきます。

>>826
名阪まる得きっぷの方がイパーン人・出張客向けに圧倒的に需要があるのでよく売られています。
PC・携帯で買えるチケットレス特急券に移行してるリピーター客は株主券で乗ってます。
名駅、栄、伏見、金山等周辺の金券ショップなら、たいてい株主券扱ってますよ。
834名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:12:12 ID:VsEUF47o0
飯山満〜西船橋〜九段下〜笹塚(東葉高速線・東西線・都営新宿線・京王線)
での通勤を週末から予定しているのですが、
GWで1ヶ月定期では元が取れないため、回数券を利用したいと思っています。
この場合、4社に跨っているので回数券は4セット買う必要があるのでしょうか?
また、回数券以外にお得になりそうな切符などはありますか?
835名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:14:29 ID:9I/pQx1+O
>>829
三連休パスは、2010年3月22日をもって終了いたしました。ご利用ありがとうございました。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/sanrenkyu/
836名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:45:00 ID:W42tEz+V0
>>816
定刻なら乗り換えは問題ない。(大荷物だとか階段の昇降に支障がある方はしんどいけど)
数分遅れ程度であれば待ってくれるので、遅れそうならいなほの車掌に申告しておくように。
ただし、遅れが大きければ接続をとってくれる保証はないからそのつもりで。

ちなみに、MAXとき326号で長岡まで行けば追いつくので、
ギリギリ乗れなかった場合はこちらに飛び乗るのも一つの手。
こちらも少しの遅れであればいなほからの接続をとってくれる。
837名無しでGO!:2010/04/13(火) 21:07:46 ID:nztXe6JnP
>>828
>乗車券は大阪市内着なので

岡山からでは大阪市内着にならない。
岡山で大阪までの乗車券を購入すると、「岡山→大阪・新大阪」という表記になる。
838名無しでGO!:2010/04/13(火) 21:18:40 ID:2KiZKnFt0
岡山大阪が200km以上あると思っているのか? それから和泉府中から泉ヶ丘ってバスが見あたらないようだが?
>>821みたいにいくらになるのか書けよ。いい加減な答えしないほうがいいよ>>828
839名無しでGO!:2010/04/13(火) 21:26:26 ID:3NoAKt6K0
あのぅ、ルートとかじゃないんだけど、
今度初めてICOCA(定期じゃない普通の)使うんだけど

例えば岡山駅でICOCA購入して倉敷まで行くとして
途中で車内検札あった場合どうしたらいいの?
「岡山駅から乗った」と言って、レチが「証明するものはありますか?」
とかと言われたらどうすればいいの?
840名無しでGO!:2010/04/13(火) 21:35:15 ID:HoMXfsL90
>>839
ICOCAに限った話ではないが、ICカード乗車券が導入されてる地域では
車掌がICカードに記録されている乗車駅などの情報を読み取れる
簡易型のリーダ(読み取り機)を持ち歩いてる

よって、ICOCAで乗車して車内改札で乗車券の提示を要求されたら
ICOCAを見せればそれでよい
841名無しでGO!:2010/04/13(火) 21:35:18 ID:pQTcnlSKO
>>834 回数券の場合は各社別々に買う必要があります。
しかしながら、メトロ西船橋〜都営新宿の間は、普通に乗り継ぎの切符を買うだけで
(SuicaやPASMOで乗る場合も同様)
最短経路の運賃の70円引きという破格の割引になるので、別々に回数券を買うより安くなります。

以下推測ですが、九段下の乗り換えのところには、メトロで来た人がその先の都営分の運賃を、
都営で来た人がその先のメトロの運賃を、それぞれ支払うための乗り継ぎ精算機があるはずで、
ここに東葉や京王の回数券を入れてもきちんと処理してくれるのではと思います。
その通りだとしたら、京王と東葉は回数券、地下鉄は都度精算、が安くて快適だと思います。
機械が対応していなくても、乗換駅の九段下であれば有人改札で新宿行き・西船橋行きの切符を発行してもらえるはずです。
なお、万一九段下で中間精算できないと、着駅で降りるときに厄介なので、
その場合は回数券を諦めてSuica・PASMOで正規運賃を払うのが得策だと思います。
842841:2010/04/13(火) 22:01:56 ID:pQTcnlSKO
失礼。
九段下では一度改札を出るので、乗り継ぎ精算機で精算してからでないと先へ進めないのでした。
というわけで安心して九段下で精算してください。
念のため、西船橋〜新宿が370円だということをすぐに証明できる資料
(どちらかの駅で、運賃の書いてある大きな路線図を写真に撮っておくとか)
があると安心できます。
843名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:16:43 ID:VsEUF47o0
>>841-842
中々複雑なんですねぇ
この方法でGW明けまで頑張ってきます
ありがとうございました
844816:2010/04/13(火) 22:19:29 ID:FLU6mT5wO
>>836
ありがとうございます。
845名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:23:34 ID:3mnmCopUi
>>837-838
岡山で「杉本町まで」と言って買えばいいじゃん。
中心駅同士が200kmを越えていなくても、発駅〜着駅側の中心駅、あるいは発駅側の中心駅〜着駅が200kmオーバーなら、
片方だけ特定都区市内が適用された一見奇妙な乗車券が発行されるよ。
天王寺〜名古屋市内とか、大高〜大阪市内とか、散々見たことあるから。
846名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:32:00 ID:nztXe6JnP
>>845
岡山は特定都区市内では無いのだが。
847名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:36:56 ID:3mnmCopUi
>>846
だから、「 大 阪 」が特定都区市内だろ。杉本町は大阪市内の駅。
岡山〜杉本町が200kmオーバーだから、岡山〜大阪市内になる。
これでわからんのなら、時刻表のピンクのページと、旅客営業規則を百回音読しろ。
848名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:48:18 ID:3mnmCopUi
>>846みたいにぎりぎりの距離の場合の扱いを理解していない奴が多いから、一応説明しておく。

まず、両サイドとも特定都区市内の場合、例えば大阪市内<->名古屋市内を例に出す。
中心駅間が200kmないが、発着駅のどちらかから相手側の中心駅が200kmを越える場合は、
発駅・着駅のどちらか一方だけに特定都区市内にすることができる。
天王寺で(中)金山までの乗車券を購入する場合なら、
大阪市内->金山 か 天王寺->名古屋市内 のどちらかを選ぶことができる。
通常は、旅行開始後の着駅変更の便宜を図り、着駅側に特定都区市内を適用することが大半。

じゃあ、岡山みたいに片方が特定都区市内じゃない場合だとどうなるかと言うと、
片方にしか適用できないわけだから、必然的に特定都区市内がある方にそれが適用される。
よって、杉本町は大阪市内の駅なので、岡山->大阪市内となるわけだ。
849名無しでGO!:2010/04/13(火) 22:52:52 ID:HoMXfsL90
>>847
> 岡山〜杉本町が200kmオーバーだから、岡山〜大阪市内になる。

ならんよ
岡山〜大阪が200kmオーバーにならないとダメ

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/13.html
> 当該各号に掲げる当該特定都区市内の◎印の駅(以下「中心駅」という。)から片道の営業キロが
> 200キロメートルを超える区間内にある駅との相互間の片道普通旅客運賃は、当該中心駅を
> 起点又は終点とした営業キロ又は運賃計算キロによつて計算する。

100回音読よろw
850837,846:2010/04/13(火) 23:59:24 ID:nztXe6JnP
>>849
フォローサンクス。

>>848の前段は俺も知っているが、後段はどういうトンデモ解釈なのかと理解に苦しむ。
だいたい「岡山〜大阪市内」というきっぷの、運賃計算はどの区間で行っていくらになるのかと…。
3mnmCopUiにはぜひ解説してもらいたいところだが、質問スレに迷惑がかかるな。
851名無しでGO!:2010/04/14(水) 01:26:01 ID:b6tFQmf7O
単駅指定か何かとごっちゃにしたのかなあ
852 ◆3WmAuqWp9M :2010/04/14(水) 12:30:54 ID:Mmzgym3J0
そろそろ規則スレへお引っ越し願います。

次のかた質問どうぞ。
853名無しでGO!:2010/04/15(木) 11:21:59 ID:/qsfErZ5O
JR乗車券に学割と往復割引を併用した場合、3割引か28%引のどちらですか?
854名無しでGO!:2010/04/15(木) 11:38:19 ID:iwuGrB5U0
>>853
約28%引きです。
855名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:12:37 ID:oj/GOVM70
質問です。
仙台から柏までスーパーひたちを使おうと思います。
しかしスーパーひたちは柏に止まりません。
そこで、勝田か水戸あたりでフレッシュひたちに乗り換えようと思うんですが、この場合、

・仙台〜柏の乗車券
・仙台〜柏の特急券
・仙台〜勝田(水戸)の指定席券
・勝田(水戸)〜柏の指定席券

を買えばおkですか?
856名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:21:20 ID:iwuGrB5U0
>>855
特急の指定席は、特急券と指定席券という販売方式ではなく、
特急券で座席が指定されます。
ですので、
仙台市内→柏の乗車券
仙台→柏の特急券を買えばいいです。

なお、この場合特急券は
(席番なしの)仙台→柏の特急券
仙台→水戸(又は勝田)の指定券(0円券)
水戸(又は勝田)→柏の指定券(0円券)
の3葉が発行されます。(乗車券も入れて、都合4葉)
857名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:26:19 ID:oj/GOVM70
なんと早いレスありがとうです。
2本の特急に載れるなんてなんかお得すね。
858名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:28:38 ID:3IHbJ4nP0
>>855
発行方法は>>856氏の通りですが、当該のSひたちが土浦停車のものであれば、
土浦から接続する普通列車に乗車したほうが早い場合もありますので参考まで。
(例えばSひたち66号は土浦乗換えの方が水戸でFひたち乗換えより10分程早く特急券も節約出来る)
859名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:31:04 ID:iwuGrB5U0
>>857
全国何処でも通用する方法ではないので注意。
新幹線とか、上野-仙台間の水戸又は勝田乗換とか、一部に限定された特別な取扱。
なお、乗換駅では改札(水戸駅上り特急ホームの専用改札を含む)を出ることはできないので注意。
860名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:33:28 ID:jQ/MFuQTi
>>855
乗車券はそれでよいのですが、特急券についてあなたは重大な勘違いをしています。
特急券は原則として指定席で、自由席が特別です。
何の修飾語もなく特急券と言えば指定席であり、決して自由席特急券に指定券を付けるのではありません。
また、特急券は新幹線を除き1列車1枚が原則です。列車を降りた時点で特急券はおしまいです。

ですので、本来は仙台から柏まで特急で行くには特急券が2枚必要ですが、
常磐線に限り、スーパーひたちが水戸まで止まらないというJR側の事情があるため、
特別に水戸で改札を出ない限り1枚の特急券で乗り換えて良いという特例があります。
つまり、特急券は仙台から柏の1枚でOKです。

さらに、上記の通り特急券は原則指定席ですが、2列車の座席情報を1枚の特急券に盛り込めないので、
実際は以下のような券が発行されます。
(席無し指定席)特急券 仙台->柏
指のみ券 仙台->水戸
指のみ券 水戸->柏
861名無しでGO!:2010/04/15(木) 12:36:57 ID:iwuGrB5U0
>>858
例えばって、例えるまでもなくその1本だけじゃん。
862名無しでGO!:2010/04/15(木) 13:44:02 ID:3IHbJ4nP0
>>861
そうなのか。とりあえず1件知ってた、っつーか以前使ったので他にも例があるのかと。
863名無しでGO!:2010/04/15(木) 14:02:18 ID:ElyYn3Rf0
回答者はよく調べてから回答しよーよ。 思い込みや以前はこーだったからというのはやめましょう!
864名無しでGO!:2010/04/15(木) 18:32:37 ID:/qsfErZ5O
>>854
ありがとうございます
865名無しでGO!:2010/04/15(木) 20:18:52 ID:XOjSYPGV0
>>818
バスを想定外にしていたorz

行きは使えないのは同意だが帰りはバス停同じだから良いかもね。

ちなみに何故行きは使えないのかは立川のバス停が行き先によって違うため。。
866793/818:2010/04/15(木) 22:25:46 ID:4O51H3Q1O
>>865
ご理解いただけたようで何より。

実は挙げた中では立川より拝島が論外に近かったりする。
茅ヶ崎から八王子行きの直通乗れるならともかく、そうでないと橋本と八王子で乗り換え。
八高線は本数少なく、横浜線との接続は考慮されていない。
今は余りないが、八王子と拝島では、八高線の次の列車まで時間がある場合は立川経由を放送で勧めることも。
拝島は>>800でほぼ乗り換え不要とあるが違う。乗り換え絶対必要。
しかも、以前はラッチ内乗換だったので八高線とは隣のホーム同士だったが、現在は一旦改札を出なければならない。
18きっぶ利用だと当然西武線のきっぶを買ってからになる。
昔ならそのまま拝島線へ乗り換えて着駅精算できたのだが。

>ちなみに何故行きは使えないのかは立川のバス停が行き先によって違うため。。

ちとイミフ
立川駅北口のバス停位置って大半がベデストリアンデッキの下なんだが。
信号北側路上にもあるけど、デッキ北端からエスカレーターで昇降できるのでそう不便じゃないはず・・・
それとも、立川「行き」のバス停=東大和市駅前のこと?
確か、ロータリー北側信号東側(新道開通前の抜け道と言えばわかるはず)にもバス停あるから。
867名無しでGO!:2010/04/16(金) 00:41:32 ID:JFagOtpm0
>>866
>拝島は>>800でほぼ乗り換え不要とあるが違う。乗り換え絶対必要。

JR→西武の乗換えと言う意味でほぼ乗り換え不要と書いていない。 西武線内での乗り換えの必要性を>>800では書いた。
国分寺が絶対必要なのは西武の時刻表見れば分かる話だが国分寺から東大和市までの直通列車は無い。 その為、必ず小川(萩山)で乗り換えなければならない。(しかも小川は上下移動が余計に発生するし、萩山も萩山始発なら東大和市→国分寺だと発生する。)
拝島なら日中時間帯は30分に1本は乗り換え不要だし、朝・夕以降は拝島発のほぼ全ての列車が東大和市に停車する。玉川上水での乗り換えが居る場合でも同一ホームでの乗り換えである。

>ちとイミフ
立川駅北口のバス停位置って大半がベデストリアンデッキの下なんだが。
信号北側路上にもあるけど、デッキ北端からエスカレーターで昇降できるのでそう不便じゃないはず・・・

それは知っている。南街行きと久米川行き、東村山行きの乗り場が違うからだと解釈した。
ただ、上記3系統の便は全て同じホームから発車するけど・・
868名無しでGO!:2010/04/16(金) 06:15:09 ID:BYdr2bd/O
>>867
まあそうだろうとは思った。
じゃ何で書いたかというと、確認の意味と、余り端折ったりするのは良くないと言うことを言いたかった。

立川駅北口のバス停の位置についてはほとんど問題にならない。
かつては北口と言っても路線次第では結構駅まで歩かされた(例.国15系統)が、今は先に書いたように改善されている。
じゃ何が問題か。バス特有の定時性に欠ける点に尽きる。
小川橋など、途中にもネックになるポイントがあるが、実は立川駅北口がネック。
平日の朝に高松町あたりで上りのバスを降りて走るなんてのは昔話になったが、
問題は特に土休日で、ルミネ・ビックカメラ・伊勢丹などへの駐車場への出入り、特に入る車が並ぶことによる渋滞。
このためにたましん前か高松商店街南側あたりから(まで)かなりかかることが多い。
(バスターミナル出口の信号が動線を考えてないとしか思えない構造になっているのもある)

まあ、質問した方は地元民だろうからそこはわかってるとは思うけど。
869名無しでGO!:2010/04/16(金) 08:26:34 ID:N7//VmKi0
倉敷から新大阪まで行くのですが新幹線ではつまらないので、楽しい生き方はありますか?
870名無しでGO!:2010/04/16(金) 08:42:01 ID:N0PVsZvO0
歩く 約200km÷4km/hで約50時間 途中3泊くらいで楽しい旅ができる。
車に酔わなければ、ヒッチハイクかな。他人の暖かさを痛感できる楽しい旅だ。 かかる時間は不明。
それも苦手な人は、吉備エキスプレス大阪号でどーぞ。
871名無しでGO!:2010/04/16(金) 10:14:53 ID:PTZzRqll0
>>869
サンライズ出雲なんてどうでしょ?
短距離ロックがかかってるので直前でないと取れないけど、ノビノビなら特急料金だけで安上がり。
872名無しでGO!:2010/04/16(金) 10:16:25 ID:UDLzfPj/i
自転車なら頑張れば一日で着く
873名無しでGO!:2010/04/16(金) 10:51:35 ID:j4+656Pq0
>>871
新大阪は通過です。
874名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:03:13 ID:PTZzRqll0
>>873
大阪で降りて徒歩なり電車なり何なりと。
875名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:04:55 ID:g6dXHMki0
ルートとかじゃないんだけど、
菅野美穂の出てるチオビタのCMの駅と路線わかる?
876名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:06:50 ID:1sLuPeru0
877名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:15:56 ID:g6dXHMki0
>>876
おおぅ
878名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:46:41 ID:BYdr2bd/O
>>869
何を楽しいと思うか人それぞれなので難しいところがあるが、普通乗車券か18きっぷで途中下車しながら行くのが一般的かな?
あと、宮脇御大ではないが、一般路線バス(高速バスじゃない)を乗り継いで(いけるなら)いくなんてのもありかな。
879名無しでGO!:2010/04/16(金) 12:10:55 ID:d70KEZhI0
三ノ宮から京都駅まで行きたいのですが、ネットでJRの運賃を調べると
三ノ宮→京都の直通の切符を買った場合は1050円なのに、
三ノ宮→大阪と大阪→京都で別々に買った場合、390円と540円で
合計金額が930円で直通の場合よりも安くなります。
昼割り切符の一枚あたりで換算すれば550円ぐらいになるようです。

この差は東海道本線と京都線の違いによるものなのでしょうか?

阪急で行くと、烏丸で地下鉄に乗り換える必要があるので、
金券屋で昼割の三ノ宮→大阪と大阪→京都を買うのが一番安い方法なのでしょうか?
880名無しでGO!:2010/04/16(金) 12:21:52 ID:8tjIbTTI0
>>879
「京都線」は東海道本線の一部区間の愛称であり、運賃とは全く関係ない。

どうして安くなるかはいろいろなケースがあるので、>>4を見るか「乗車券分割」でググれ
881名無しでGO!:2010/04/16(金) 13:03:50 ID:d70KEZhI0
>>880
ありがとうございます。
882名無しでGO!:2010/04/17(土) 01:23:15 ID:V2wzbDtl0
特定都区市内からの乗り越しについて質問です。
新大阪→品川を新幹線、
そのあと在来線で品川→川崎→矢野口まで行きました。
乗車券が都区内着だったので、蒲田〜矢野口の運賃450円を払おうとしましたが
精算機では西荻窪からの380円しか表示がありませんでした。
そのときは馬鹿正直に有人改札で「蒲田から乗り越し」と言ったのですが
実際の乗車経路と違っていても、安い方で精算してよかったのでしょうか?
例えば大宮までの乗り越しの場合、埼京線と東北本線の選択ができるようですが
私のケースはそれとは全然違いますよね?
883名無しでGO!:2010/04/17(土) 01:43:51 ID:Li/zJ8+yi
>>882
安い経路で精算してよい。
884名無しでGO!:2010/04/17(土) 02:58:42 ID:V2wzbDtl0
>>883
ありがとうございます。次からはそうします。
885名無しでGO!:2010/04/17(土) 07:59:08 ID:J9GQodSXO
新横浜〜(東海道新幹線)〜新大阪〜紀伊田辺の乗車券で
京都からスーパーくろしおに乗りたいのですが問題ありませんか?

往復乗車券を購入しており、帰りは新大阪経由なので
新横浜〜(新幹線)〜京都じゃない方がいいかなと思ったのですが。
886名無しでGO!:2010/04/17(土) 08:32:04 ID:Y1gnn2dR0
問題ないよ。特急券は正しく買ってね
887名無しでGO!:2010/04/17(土) 08:42:28 ID:J9GQodSXO
>>886
ありがとうございます。
特急券はもちろん京都からです。
888名無しでGO!:2010/04/17(土) 13:12:00 ID:Fib2sxWLO
一筆書きの切符について質問です。
発着地が東京都区内〜東京都区内
というのは可能みたいですが、
例えば静岡〜静岡は不可能ですか?
やはりこの場合、安倍川〜静岡とか静岡〜東静岡
が正解なのでしょうか?

それと工程に3セクを含む場合、一枚で発券してくれるのでしょうか?
参考までにしなの鉄道なんですが
889名無しでGO!:2010/04/17(土) 13:51:25 ID:LUyIpICj0
>>888
>例えば静岡〜静岡は不可能ですか?

片道の乗車券を発売できる要件に該当していれば可能。

>それと工程に3セクを含む場合、一枚で発券してくれるのでしょうか?

会社・区間によって違う。

>参考までにしなの鉄道なんですが

しなの鉄道経由の通過連絡は、松本・豊野間(篠ノ井を除く)−小海・東小諸間の場合のみ可能です。
890名無しでGO!:2010/04/17(土) 13:54:44 ID:LUyIpICj0
訂正
松本・豊野間(篠ノ井を除く)−小海・東小諸間
   ↓
松本・豊野間(篠ノ井を除く)−(篠ノ井・小諸接続)−小海・東小諸間
891名無しでGO!:2010/04/17(土) 15:28:03 ID:Fib2sxWLO
>>889
ありがとうございます。

因みにルートは

清水〜豊橋〜辰野〜松本〜
篠ノ井〜小諸〜小淵沢〜新宿〜
東京〜清水です。

予備が
清水〜豊橋〜辰野〜松本〜長野〜新幹線〜
高崎〜上野〜東京〜清水です。

両方問題ないですよね?
892名無しでGO!:2010/04/17(土) 15:32:16 ID:LUyIpICj0
>>891
>両方問題ないですよね?

もしかして、日本語理解できない人???
893名無しでGO!:2010/04/17(土) 16:25:29 ID:Fib2sxWLO
>>892
>片道の乗車券を発売できる要件に該当していれば可能。

これが解らないんですよ。
要は可能って事ですか?
894名無しでGO!:2010/04/17(土) 16:27:31 ID:2HcqIo250
>>893
可能だよ。

>>892
お前も揚げ足とんないでやれよ。
丁寧に教えるスレなんだからさ・・・
895名無しでGO!:2010/04/17(土) 16:28:16 ID:C/+rqjjf0
>>893
>>889の一番下の行を100回読んでまだわからないなら人間やめたほうがよい
896名無しでGO!:2010/04/17(土) 16:58:10 ID:LUyIpICj0
>>894
>可能だよ。

寝言抜かすなボケ。


>お前も揚げ足とんないでやれよ。
>丁寧に教えるスレなんだからさ・・・

揚げ足?
誰も揚げ足なんか取っていないが。

っていうか、人のことをとやかく言う前に、自分の大嘘回答を恥じろ。
897名無しでGO!:2010/04/17(土) 17:45:43 ID:jc7iwkEDO
>>891

簡単に、はしょって言えば、『片道乗車券』は一ヶ所でも重複しないのが大前提だから、後者のルートなら問題無く発券できます。
しかし、前者のルートだと、確かに重複していないから、可能と思われがちだが、間に入ってる『しなの鉄道』の連絡運輸範囲外のために、片道乗車券として発券出来ないのです。

と、>>892さんは言いたいのです。
898名無しでGO!:2010/04/17(土) 20:42:56 ID:Fib2sxWLO
888です。
お騒がせしました。
素直に2つ目のルートにします。
皆さんありがとうございます。
899名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:08:53 ID:cRaV+SWL0
明日、阪神なんば線の大阪ドーム前駅から難波駅を経由して三重県の近鉄白子駅まで行く予定なんですが、 
阪神の大阪ドーム駅で白子までの1枚モノの切符を買えばいいんでしょうか? 
てか阪神の駅で近鉄の駅までの切符って買えるんですか 
いつもは環状線から鶴橋で近鉄に乗り換えてるんですが、初めて阪神なんば線から近鉄に乗ります 
900名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:09:37 ID:MorYFnAOO
八王子→京都市内(八高線・川越線・東北本線・東海道本線経由)
という切符の八王子−池袋を放棄して池袋から入場しようとしたら自動改札にハジかれたんだが、何故ですか?
901名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:13:29 ID:HYNb018C0
>>900
もともと、運賃計算経路しか自動改札は通れません。
902名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:48:10 ID:B2yyvIhM0
>>899
阪神線内で購入できるのは、近鉄の桜井までです。白子までは買えません。
ドーム前駅では難波または桜井まで購入して、車内精算もしくは白子駅で精算する形になります。

難波から特急利用であれば、車掌さんが車内を巡回してきますので、声をかけて
白子までの分を精算してください。
903名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:48:10 ID:C/+rqjjf0
>>899
近鉄奈良線の各駅などまでなら1枚モノの切符が阪神の駅で買えるが、白子までだと1枚モノの切符は買えない

・あらかじめ大阪難波駅あたりで大阪難波→白子の切符を前売りで買っておいて、当日購入の阪神の
 ドーム前→大阪難波の切符と併用する
・阪神のドーム前→大阪難波の切符だけ買って乗り越し精算する
・JRのICOCAを用意してそれで乗る
 (PiTaPaとの相互利用で乗車可能、あらかじめ2000円以上(往復するなら4000円以上)チャージしておくこと)

のいずれかかな
904名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:59:05 ID:cRaV+SWL0
>>902-903
ありがとうございます!
1枚の切符は無理なんですね
あー何も知らずに突撃しなくてよかった
特急は乗らずに快速急行で行くつもりなんで白子で生産します
イコカとかそういうハイテクなのは持ってないんで
905名無しでGO!:2010/04/18(日) 00:14:32 ID:72qF9nKNO
>>901
つまり有人改札を通れば良かった、と。
納得しました。ありがとう
906名無しでGO!:2010/04/18(日) 08:53:47 ID:ulZ826KL0
>>899
大阪難波→白子 運賃:1750円
近くに金券ショップがあれば、近鉄電車の株主優待券(片道全線乗れるきっぷ)を
探して買うのも一手です。大体1500円くらいで売られています。
907名無しでGO!:2010/04/18(日) 18:17:25 ID:0+7MTTtB0
名古屋から菊名に行きます。名古屋→新横浜は新幹線利用。
乗車券は金券ショップで購入。
名古屋〜岡崎、岡崎〜用宗、用宗〜横浜の3枚に分割されています。

新横浜駅で新幹線から横浜線に乗り換えて菊名駅で降ります。菊名駅では精算なしで降りられるでしょうか。
908名無しでGO!:2010/04/18(日) 18:54:46 ID:9jAWs15X0
>>907
可能です。
909名無しでGO!:2010/04/18(日) 23:35:40 ID:0+7MTTtB0
>>908
ありがとうございます。今度実行します。
910名無しでGO!:2010/04/18(日) 23:50:56 ID:1feo++aL0
京都→小松 を、都合により新幹線利用の米原経由で行く場合、
乗車券の京都は、京都?それとも京都市内になりますか?
911名無しでGO!:2010/04/18(日) 23:56:15 ID:uVXyjU+T0
>>910
旅客規則69条1項6号の定めにより湖西線経由の営業キロで計算をするから「京都」になる
912名無しでGO!:2010/04/19(月) 00:11:54 ID:mT0o/ghD0
>>911
ありがとうございました。
913名無しでGO!:2010/04/20(火) 12:00:04 ID:FVFFhHi+0
東京→青森に行きます。
はやてとつがるを乗り継いで行きます。
八戸での乗り換え時間が七分しかないのですが、
はやてからつがるに乗り換える際七分で間に合うものなのでしょうか?
時間帯は平日の昼間です。よろしくお願いします。
914名無しでGO!:2010/04/20(火) 12:09:36 ID:zba0vTa40
間に合うよ
915名無しでGO!:2010/04/20(火) 12:17:01 ID:FVFFhHi+0
>>914
ありがとうございます!
猫を連れていて大荷物だったので不安でしたがこれで安心して向かえます。
ありがとうございました。
916名無しでGO!:2010/04/20(火) 13:17:46 ID:ibPNbGhA0
大阪(新大阪)→東京に行くんですが、
途中の岐阜(岐阜羽島)で途中下車して1泊する予定です。

この場合、大阪→東京の切符で
大阪→岐阜を在来線に乗り、岐阜羽島→東京の区間は新幹線に乗車する、
という事は可能でしょうか?

それとも大阪→岐阜と岐阜羽島→東京の切符を分けて買わなければならないんでしょうか?
教えて下さい。
917名無しでGO!:2010/04/20(火) 13:55:35 ID:jGyNpPHC0
分けないとダメ。
でも大阪−東京と岐阜羽島−名古屋の2枚を用意するのはアリ。
918名無しでGO!:2010/04/20(火) 14:09:52 ID:CPm1vEAP0
>>916
大阪から在来線の東海道本線経由の切符を買えばOK
(条文を見る限り、在来線に限定したようにも読めるのでこのほうが無難)

ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
> (32) 名古屋以遠(尾頭橋又は八田方面)の各駅と、
> 米原以遠(彦根又は坂田方面)の各駅との相互間
> (名古屋・岐阜間、名古屋・岐阜羽島間)(米原・岐阜間、米原・岐阜羽島間)
この選択乗車を使い、前者を名古屋・岐阜羽島間、後者を米原・岐阜間で使えばいい。
名古屋以東は新在同一視により東海道本線経由の切符で東海道進化線に乗れる。

2日間に跨いで利用することになるが、当該区間の普通片道乗車券の有効期限は4日なので問題無し。
919名無しでGO!:2010/04/20(火) 16:32:34 ID:R4RodlZxi
>>918
どう読んだら在来線限定になるんだよww
京都〜米原も、名古屋〜三河安城も新在同一なんだから、彦根方面や尾頭橋方面に新幹線も当然含まれる。
よって、新幹線経由だろうと在来線経由だろうと、大阪-岐阜、岐阜羽島-名古屋と乗るに何の問題もない。
920名無しでGO!:2010/04/20(火) 19:52:21 ID:LzvePlBX0
>>917
恥ずかしい奴だな。
いまどき糞GSでもそんな寝言言わんぞw
921916:2010/04/21(水) 15:48:25 ID:6n3lb/dJ0
で、結局どっちなんでしょうか?

まあ通しじゃなくて分けて買ってもそれほど値段がハネ上がる訳ではないので
どっちでもいいんだけどね…

ただ岐阜羽島って岐阜市内からちょっと外れてるから
新大阪→岐阜羽島を新幹線じゃなくて在来線の特急しなの号で岐阜まで行こうかな?
と考えている次第です。(特急料金あんまり変わらないんだけどw)
922名無しでGO!:2010/04/21(水) 15:52:36 ID:4YWZskm+0
>>921
>>918-919で正解。心配ならば発券ついでに窓口で聞いてみるといい。
923名無しでGO!:2010/04/21(水) 16:41:59 ID:eCZW9iqu0
>>921
岐阜市内から羽島まで行ってこだま号かひかり号待ってる間に
岐阜駅から在来線の快速乗ったら名古屋駅着くぞw
924名無しでGO!:2010/04/21(水) 21:00:34 ID:E1Wj7nYS0
片道乗車券の質問です。

京都(東海道在来線)名古屋(中央線)東京(新幹線)名古屋は

京都市内→名古屋市内の片道乗車券になりますよね?

この前駅で聞いたらダメと言われました。
925名無しでGO!:2010/04/21(水) 21:11:54 ID:RFqyWrzwP
なりません
926名無しでGO!:2010/04/21(水) 21:12:45 ID:BhFN/Xxvi
>>924
京都市内->金山になる
927名無しでGO!:2010/04/21(水) 21:14:20 ID:KNQgEnGf0
>>924
名古屋市内を一度通過して再度名古屋市内に入ることになるので、名古屋市内着にはならない
(というように数年前に制度が変更された)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/13.htm
> ただし、(中略)特定都区市内にある駅を着駅とする場合で、発駅からの普通旅客運賃の計算経路が、
> その特定都区市内を通過して、その特定都区市内の外を経るときを除く。

京都市内→金山なら発券してもらえる
928名無しでGO!:2010/04/21(水) 21:29:39 ID:E1Wj7nYS0
>>925
サンクス。
>>926
>>927
グレイトサンクス。
「数年前の制度改正」というのがポイントだったようですね。
不勉強すみません。
929名無しでGO!:2010/04/22(木) 14:42:14 ID:OXUxybSQ0
新幹線と在来線の乗継割引についての質問です

東京→(新幹線)→新大阪<市中で用事を済ませて>大阪→(特急)→福井
というルートで移動する予定があります(1日です。大阪での用事は日はまたぎません)

京都での乗換えなら乗継割引になると思いますが、
新大阪/大阪でも、サンダーバード特急料金は乗継割引になるのでしょうか?

また、乗車券は東京→大阪と大阪→福井をそれぞれ購入でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください
930名無しでGO!:2010/04/22(木) 14:51:13 ID:QBxGj9vR0
>>929
乗継割引になる
乗車券は東京→福井でおk
931名無しでGO!:2010/04/22(木) 15:24:18 ID:vdU/flbP0
>>930
氏ね。

>>929
東京都区内→大阪市内/大阪→福井の連続乗車券になる。
932名無しでGO!:2010/04/22(木) 15:43:56 ID:WZWiAcOeP
>>929-931

連続乗車券で買うと
東京都区内→大阪市内 8510
大阪→福井      3260

合計:11770円

一筆書き+はみ出し分往復で買うと
東京都区内→福井   9560 (経由:東海道・湖西・北陸)
山科⇔大阪       820*2 (大阪-京都・京都-山科で分割すると720円*2)

合計:11200円


缶ビールとつまみ分ぐらいは安くなるよw
933名無しでGO!:2010/04/22(木) 15:55:17 ID:El5xPIMs0
琵琶湖一周サイクリングをしたいのですが、
東京から新幹線で琵琶湖に行きたい。

早く琵琶湖の何処かに着けばいいのです。

やはり京都から大津でしょうか?
934930:2010/04/22(木) 16:05:29 ID:QBxGj9vR0
ああ、俺今日ダメだ…
死にはしないがもう寝る…
別のスレでも凄くアホな回答しちゃったんだよね
935名無しでGO!:2010/04/22(木) 16:47:00 ID:WZWiAcOeP
>>933
米原からでいいのでは? 自転車は持ち込み?
現地でレンタサイクルなら↓から好きなの選べ。
http://brn.gozaru.jp/rental.htm
ただし1周190kmはあるから1泊必須なんで、2日連続で借りられるかどうか
事前に電話して確認した方が吉。
936929:2010/04/22(木) 17:18:50 ID:OXUxybSQ0
>>930-932
ありがとうございました

>>932
この「東京都区内→福井 + 山科⇔大阪」という方法は気づきませんでした
さすがです

>>934 さん
いえいえ、助かりました
死なないでくださいね
 
937名無しでGO!:2010/04/22(木) 19:55:17 ID:L+UH4rhl0
>>934
うん、もう二度と来るなよ。
938名無しでGO!:2010/04/22(木) 21:32:01 ID:aHiGYvfi0
御徒町から新大阪まで新幹線経由で行きたいのですが
東京都区内→大阪市内でなく
東京都区内→新大阪(単駅指定)
にすることはできますか?
939名無しでGO!:2010/04/22(木) 21:54:08 ID:KE77Y1ax0
>>938
似たような経験あるけど多分できない。
〜市内にすることで本来521〜540キロの運賃でいけるとこでも
541〜560キロを採ることもできる
それとも酉に恨みでもあるの?
940名無しでGO!:2010/04/22(木) 22:09:50 ID:BGrUGxr9i
941名無しでGO!:2010/04/22(木) 22:12:33 ID:gqF/DYfH0
>>938
東京→新大阪なら、やり方によってはできる(というか、なる)
942名無しでGO!:2010/04/22(木) 22:31:46 ID:5tL5Mc4i0
EXICとか?
943名無しでGO!:2010/04/22(木) 22:35:01 ID:cDD3sTL50
>>938
東京都区内→京都市内&桂川→新大阪じゃダメ?
944名無しでGO!:2010/04/22(木) 22:42:24 ID:0bLPR4Y40
>>942
倒壊株優でもな
945名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:16:37 ID:mQFRtPLui
>>941
だからそれが>>927だろ
一度大阪市内を突き抜けてから戻ればいい。
946名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:32:24 ID:vCMoTnHN0
京都→新浦安 の乗車券で、新横浜で新幹線降りて、
途中目的地、新杉田へたちよります。

追加運賃は新横浜〜新杉田? それとも横浜〜新杉田でしょうか?

再出発で新杉田→新浦安行程では追加運賃、新杉田〜横浜でいいですよね?
947名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:33:35 ID:vCMoTnHN0

あ、すいません。 新杉田→新浦安は在来線行程です。
948名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:34:15 ID:gqF/DYfH0
>>945
新大阪から2度目の新大阪までが、新幹線経由にならない。
949名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:58:36 ID:AwbGgyGF0
>>946-947
新幹線で東京まで直接行く乗車券を用意した場合は、往路は新横浜→杉田、復路は杉田→横浜
新幹線を新横浜で降りて東神奈川〜東海道線経由という乗車券を用意した場合は、東神奈川〜杉田の往復

前者は以下の(24)、後者は(25)に該当する
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/03.html
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
950名無しでGO!:2010/04/23(金) 00:00:06 ID:VtIMr8p00
間違えた

×杉田
○新杉田
951名無しでGO!:2010/04/23(金) 00:08:50 ID:XVARX+Uy0
>>949
小田原−東京間は幹在同一なので、記載経路にかかわらず、25号が適用される。
したがって、東神奈川−新杉田の往復でいい。
952名無しでGO!:2010/04/23(金) 00:09:54 ID:XVARX+Uy0
訂正
小田原−東京間
   ↓
小田原−品川間
953名無しでGO!:2010/04/23(金) 01:01:08 ID:xUe1sofc0
新横浜(新幹線)豊橋途中下車(東海道線)名古屋の移動をします。
乗車券は金券ショップで購入。
横浜〜用宗、用宗〜岡崎、岡崎〜名古屋の3枚に分割されています。
豊橋で途中下車できますか?
新横浜では乗車券ははじめの2枚を見せればいいでしょうか。

954名無しでGO!:2010/04/23(金) 01:32:03 ID:Wop7ffTL0
新大阪と京都から軽井沢まで一番安く行きたいのですが、往復乗車券を使った場合新大阪からは35300円、京都からは34740円でした。
EX-ICサービスを利用した場合は、新大阪からは36320円、京都からは35260円でした。
割引率から計算したらEX-ICの方が安いと思うのですが、合計を出してみると往復乗車券の方が安くなります。
結局どちらの方が安く軽井沢まで行けるのでしょうか?
また他に方法があれば是非教えて下さい。
955名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:06:00 ID:OYteO8n10
>>953
> 豊橋で途中下車できますか?
きっぷに「下車前途無効」と書いてありませんか?

>>954
特急利用が前提なら1日1往復だけある大阪発着のしなのを利用するとか

乗車券 大阪市内⇔軽井沢 15,960円
       京都市内⇔軽井沢 14,700円
特急券 大阪→長野.        1,410円(自由席・乗継割引)
       京都→大阪.        1,260円(自由席・乗継割引)
       長野→軽井沢.      1,790円(新幹線自由席)

京都発 往復で 20,800円
大阪発 往復で 22,360円

参考 しなの9号   大阪8:58発 新大阪9:02発 京都9:25発 長野13:53着
     あさま530号   長野14:26発 軽井沢14:59着
     あさま521号   軽井沢12:52発 長野着13:24着
     しなの16号  長野14:00発 京都18:48着 新大阪19:13着 大阪19:18着
956名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:19:56 ID:XzcI2B6G0
豊洲駅から羽田まで行きたいのですが、
どのルートから行ったら一番早いでしょうか?
前回は有楽町で乗り換えて京急で羽田まで行き、
一時間ほどかかりました。
957名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:28:13 ID:PwZC8Kly0
時間が合えばバスじゃね?
958名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:36:30 ID:VtIMr8p00
>>956
リムジンバスなら定時で走れば20〜25分程度、ただし1日7便
http://www.limousinebus.co.jp/platform_searches/index/3/126

鉄道利用だと有楽町線〜有楽町〜JR〜浜松町〜東京モノレールか
有楽町線〜有楽町〜JR〜品川〜京急のいずれかかな
有楽町線〜新木場〜りんかい線〜天王洲アイル〜羽田空港は
実乗車時間は短いが天王洲アイルでの乗り換えが大変なので×
959名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:44:56 ID:XzcI2B6G0
>>957
>>958
ありがとうございます!!バス!すごいですね。
その発想がありませんでした。目から鱗。

でも今度は17時半の飛行機なので最終の15時に乗るとちょっと早い・・残念。

以前、大変な思いして電車乗り換えて
1時間もかかったのにバスだと25分くらいなんて驚きです。
そんなに近いなんて。

詳しく教えてくれてありがとう!
たくさんのルートがあるんですね。
方向音痴だし一人だし物覚え悪いから、
乗り換えの少ないモノレール経由でやってみます!

960名無しでGO!:2010/04/23(金) 12:29:15 ID:Wop7ffTL0
他の手段を教えて頂いて有難う御座います。
確かにとても安くて有難い情報なのですが・・・
しかしながら時間の関係上、新幹線(指定席)のみで新大阪発・京都発(のぞみ)→東京経由→軽井沢着へと行きたいのです。
これらの条件で少しでも安くチケットを購入出来る方法は無いでしょうか?
961名無しでGO!:2010/04/23(金) 12:41:23 ID:xHWfP6VeP
962名無しでGO!:2010/04/23(金) 15:26:32 ID:nm9vatlQ0
>>960
片道は 新大阪or京都←(のぞみ)→名古屋←(しなの)→長野←(あさま)→軽井沢 ではダメか?
これなら東京周りと30分程度しか所要時間変わらんし、


新大阪11:00 11:51名古屋12:00 14:54長野14:58 15:22軽井沢
新大阪14:17 13:53東京14:04 15:15軽井沢

名古屋発着の「しなの」は毎時一本あるから時間の制約も少ないぞ。


でもって、行き帰りのどっちか時間がタイトな方を東京周りにして
乗車券を 大阪市内(京都市内)→金山  経由 新幹線・東京・新幹線・長野・篠ノ井・中央西 (もしくは逆回り)
+金山〜新大阪(京都) にする。長い片道になるので費用を節約できる。

これだと大阪発で29350円(ALL指定席、乗継割引&e特急券適用済)
京都発で28290円(同上)
963名無しでGO!:2010/04/23(金) 22:46:52 ID:xUe1sofc0
>>955
手元に現物がないですが、回数券をばら売りしています。
ネットで調べたら回数券は途中下車できないことがわかりました。
ありがとうございます。
964名無しでGO!:2010/04/24(土) 01:54:15 ID:PfvMbcwh0
>>955
>>962
詳しく教えて頂き有難う御座いました。
凄く安くなりました。
教えて頂いた方法で検討してみます。
965名無しでGO!:2010/04/25(日) 23:19:50 ID:5QHUMeMF0
教えてください。
大阪からトワイライトで札幌に行く予定です。
その際、周遊きっぷ札幌・道南ゾーンを使う予定なのですが
行き券の乗車券は青森まででいいのでしょうか?
数年前にから青森駅経由ではなく貨物線?経由になったと聞いたのですが。
966名無しでGO!:2010/04/25(日) 23:42:44 ID:xwORZbH10
>>965
旅客営業上は便宜的に青森駅を経由するものとみなすので、青森駅まででよい
考え方としては、「はるか」や「くろしお」が大阪駅を経由しないけど大阪駅経由で運賃計算するのに近いもの
と考えておけばよい
967名無しでGO!:2010/04/26(月) 00:49:41 ID:073fw1bh0
新大阪から有楽町に行きたいのですが、
乗車券は大阪市内→東京都区内になると思います。
新幹線を利用するのですが、
東京経由だと東京→有楽町区間は複乗となるのでしょうか?
品川経由じゃないと運賃が高くなるのでしょうか?
968名無しでGO!:2010/04/26(月) 00:56:57 ID:cxgMBx9Hi
>>967
特定都区市内で列車に・列車から乗り継ぐための複乗は可能
969名無しでGO!:2010/04/26(月) 01:15:11 ID:073fw1bh0
>>968
ありがとうございます。
970名無しでGO!:2010/04/26(月) 01:37:01 ID:KfvB5QMZ0
>>967
逆に(東京都区内→大阪市内)考えると、もし復乗が認められなかったら
東淀川で下車したければ京都で降りるハメになるぞw
971名無しでGO!:2010/04/26(月) 02:53:54 ID:YZ/ztwbT0
大阪市内に新幹線の停車駅が二つあるわけじゃないから、そのたとえは的外れな気がしなくもない。
972名無しでGO!:2010/04/26(月) 06:13:25 ID:PsNrKL2OP
>>967 ご存じかもしれないけれど、大阪・東京往復の場合は素直に買うと損をするので、
「往復割引」でぐぐっといてね。今回は「和歌山→東京都区内」往復が順当かな。
指定席を使うなら、逆に新幹線を京都→東京にして、
新大阪⇔京都を別購入で新快速にするのもひとつの方法。
973名無しでGO!:2010/04/26(月) 06:34:06 ID:+thdVl5oi
>>972
でたらめ書くな。

往復割引を適用させるなら東京側を伸ばしたほうがいい。
70条があるから用事のあと都内観光に使える。

京都分割はかえって高くなる。

もっと言えば金券ショップで新幹線回数券が一番安い。
974972:2010/04/26(月) 06:40:44 ID:PsNrKL2OP
>>973 調べずに書いてすいませんでした。
> 往復割引を適用させるなら東京側を伸ばしたほうがいい。
> 70条があるから用事のあと都内観光に使える。
そうでした。それを忘れていました。

> もっと言えば金券ショップで新幹線回数券が一番安い。
ですね。
975名無しでGO!:2010/04/26(月) 06:44:13 ID:DxL1jtpX0
>>973
おいおい、主目的の「東京乗換で有楽町へ行く」のが不可能になるだろ。
話にならん。
976名無しでGO!:2010/04/26(月) 11:20:04 ID:oFByDSru0
>>951
超絶遅レスだが今回の行程では新横浜を接続駅とするので、
旅客営業規則第16条の2の2項より新在別線扱いとなる。
その為記載経路が新幹線のみとなる切符では25号を適用出来ない。

この扱い定期的に出るな。テンプレ化したほうがいいんじゃないか?
977名無しでGO!:2010/04/26(月) 11:26:12 ID:+aZrVpTC0
>>976
そろそろ次スレなので、テンプレ書き換えてスレ立てよろしく
978965:2010/04/26(月) 12:53:15 ID:InMFlCt30
>>966
ありがとうございます。

あと周遊きっぷと組み合わせて使う特急券指定券は
周遊きっぷの購入時に申し出て発売日に受けとればいいのですか?
申し出る必要すらないのですか?
979名無しでGO!:2010/04/26(月) 19:21:54 ID:JSjWaO5rO
カードで買った乗車券の使用開始日を変更するときも、やはり買ったカードが必要ですか?
窓口空いてる時間に行けそうにないから家族にやってもらいたいんだけど、流石にカード渡すわけにはいかんし
980名無しでGO!:2010/04/26(月) 20:00:16 ID:NPuctNmUi
>>978
特急は、特急券と何も修飾語をつけずに言えば指定席な。自由席が特殊だ。
決して自由席特急券に指定券をつけるのではない。
(これそろそろテンプレに入れて欲しい)

特急券を周遊きっぷ購入時に一緒に買うことができる。


>>979
差額が発生しないのでカードなしでおk
981名無しでGO!:2010/04/26(月) 22:05:47 ID:jU4wI2ed0
>>976
このスレにしてはかなりマニアックな話だが、これは>>951が正解。
マルス発行の乗車券の券面で新幹線経由と在来線経由を区別しているのが極めて紛らわしいのだが、結論から言うとこの場合この表記は間違いで、
新幹線経由と書いてあっても在来線経由と書いてあっても効力としては「経由:新幹線または在来線」になる。

小田原〜品川を別線扱いするのは、小田原〜品川間の駅(両端を除く)を発駅・着駅・接続駅とする場合。したがって、「京都市内→新浦安」の乗車券では
間の駅は発駅・着駅・接続駅にならないので、新幹線・在来線を同一視して発売されることになる。
そして、乗車券の発売ルールと効力ルールは別なので、新幹線・在来線を同一視して発券された乗車券では当然157条25号は適用される。

>>980
「特急券」には、「指定席特急券」と「自由席特急券」の2種類がある。
「指定席特急券」は券面に「特急券」と書くことになっている。
「自由席特急券」は券面に「自由席特急券」と書くことになっている。
>特急券と何も修飾語をつけずに言えば指定席
というのは半分正しいが半分間違い。
982名無しでGO!:2010/04/27(火) 00:42:07 ID:57XWKpbH0
>>967
まぁ、どうしても心配って言うなら品川乗換がいいだろうねw
983名無しでGO!:2010/04/27(火) 09:17:51 ID:Sn7VE0G90
>>981
前にも議論になったんだが、旅客営業規則第16条の2の2項は総則だから例外規定が無い限りどんな場合にも適用される。
それは切符を行使する場合も勿論含まれ、選択乗車において例外規定が無い為、経由が新幹線となる切符の当該区間は
「新幹線経由または在来線経由、ただし新横浜及び小田原-品川間の東海道本線各駅を接続駅とする場合は新幹線経由」
という効力を持つ切符となる。
新在同一視と新在別線の例外規定が総則で規定される絶対的な原則である事に起因する副作用だな。
984名無しでGO!:2010/04/27(火) 09:53:35 ID:Sn7VE0G90
>>983
× 旅客営業規則第16条の2の2項は総則だから
○ 旅客営業規則第16条の2の2項は全体の通則だから
微妙に間違ってたので訂正。
985名無しでGO!:2010/04/27(火) 12:42:32 ID:t7kIVFOfP
5月5日早朝6時までに羽田空港着したい。
高田馬場4:58山手線5:17大崎5:18山手線5:23品川5:26京急5:40空港で考えてるのですが
大崎で列車番号452->552に変わるけど直通なのかわからんのと
直通じゃない場合の大崎乗り換えとこの時間の品川3分乗り換えは大丈夫でしょうか?
大き目のメッセンジャーバッグ持った30男一人です。
986名無しでGO!:2010/04/27(火) 13:02:38 ID:Sn7VE0G90
>>985
山手線は基本直通。頭1桁が大崎駅での24時間表記の時間で後ろ2桁は運用番号だから
後ろ2桁が同じで+1されている運用は基本的に継続して運転されるので問題無い。
(稀に車両交換があるけどその際は接続が取られる)

品川の3分乗り換えは中央の京急乗換え口のある階段付近に乗れば余裕だけど、
乗継切符の窓口は混雑している事があるので、チャージ残高が十分なPASMO/Suicaを
利用するか、あらかじめ乗継切符を購入しておく事を推奨する。
(京急の採用するPASMOは相互利用がSuicaのみ。ICOCA等は利用出来ないので注意。)

最後に、
高田馬場→04:58山手線05:02→新宿→5:15リムジンバス5:50→空港第一5:55空港第二
という手もあります。
987名無しでGO!:2010/04/27(火) 13:09:21 ID:pRtwVc9q0
>>985
空港近くで前泊が一番おすすめです。
988名無しでGO!:2010/04/27(火) 14:25:05 ID:p7EzfYJd0
>>985
同じ列車だから問題ない
殆どの列車が大崎→大崎(どっち回りでも)の1周で列車番号を変えるだけ
今年ダイ改後の運用表もまだないんだな(08年ダイ改版は在ったが)

切符は>>986ので桶。ドア位置は「ナビタイム」で出る(大雑把だが)
http://www.navitime.co.jp/transfer/ *「せかせか」でな
989名無しでGO!:2010/04/27(火) 18:15:00 ID:o0IcSR720
東京都区内までの周遊きっぷアプローチ券にドリーム号利用券を買い足した場合、
東京駅から先列車に乗ることはできますか?例えば新宿駅まで。
990名無しでGO!:2010/04/27(火) 18:59:37 ID:Sn7VE0G90
>>989
イミフ
ドリーム号がアプローチ券なら東京接続で以降は東京ゾーンのゾーン券で移動出来るが?
991名無しでGO!:2010/04/27(火) 19:30:08 ID:qwvLfM9/i
>>990
イミフ
周遊きっぷにおいてはドリーム号は東海道線の扱いだから、
入り口駅は「大船」でいいんだが。
992名無しでGO!:2010/04/27(火) 20:00:21 ID:o0IcSR720
ごめん、>>989はかえり券の話です。説明不足でした
993名無しでGO!:2010/04/27(火) 21:43:32 ID:DnxkxQgb0
>>992
ますますもってイミフ
かえり券の着駅が東京都区内ってこと?
ならバスに関係なく都区内の好きな駅まで乗ってよしだが
994名無しでGO!:2010/04/27(火) 21:55:18 ID:o0IcSR720
>>993
帰りにドリーム使ったら、ドリーム号で東京駅で降りた時点でその乗車券は無効になっちゃうのかと思って聞いた次第です
995名無しでGO!:2010/04/27(火) 22:21:50 ID:DnxkxQgb0
>>994
「利用券」の一語を見落としてた。すまん。
それならバスを降りた時点で東京駅で改札を出たのと同じことになって、乗車券は終了。
996名無しでGO!:2010/04/27(火) 23:58:28 ID:zYo+vPOm0
>>994
都区内各駅まで乗車可能です。
997名無しでGO!:2010/04/28(水) 00:15:28 ID:VA6LNmzp0
4月28日に、武蔵小杉から長岡までムーンライトえちごを使って移動したいのですが、
普通乗車券を以下のように分割して購入するつもりです。

1. 武蔵小杉=>品川 160円
2. 東京山手線=>群馬総社 1890円
3. 群馬総社=>後閑 570円
4. 後閑=>長岡 1890円

2、3、4枚目のきっぷの使用開始日はいつにすれば良いのでしょうか。
998名無しでGO!:2010/04/28(水) 00:41:30 ID:qAYJH77yi
>>997
2は山手線内(新宿)を発車するのが4/28だから当然4/28
3と4は群馬総社および後閑を通過するのが4/29なので4/29
999名無しでGO!:2010/04/28(水) 00:45:52 ID:usqn+Iq10
大宮〜高崎間の駅で切るときは、どう判断するんだろう?
1000名無しでGO!:2010/04/28(水) 01:02:27 ID:+H35Necg0
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ27
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1272384131/

テンプレは後ほど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。