機芸出版社スレッド7 鉄道模型雑誌について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age井哲郎
◇新しい年をむかえ、このスレも7スレ目
となった。
◇本スレも当然、機芸出版社の鉄道模型本
及びTMSを中心に、鉄道模型雑誌全般、
さらには掲載作品について語るスレッドで
あるのは申すまでもない。
◇最後に、過去スレ、そのほかは>>2以下に
控えていることをお伝えしておこう。(編集部)
-------------------
□投稿、投書歓迎。950レスを取った者は規
定の次スレ立て権利を進呈します。ただし、
重複スレ立ては、その旨付記されていても堅
くお断りします。なお、都合が悪い場合は、
スレ立て代理を指定することに制限はありま
せん。
2過去スレはいつでもフレッシュ!:04/01/02 15:25 ID:73Ix9Clw

[機芸出版社スレッド ]
http://piza2.2ch.net/train/kako/1000/10001/1000188368.html

[機芸出版社スレッド2 随想・技法・ヒント・解説 ]
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10090/1009037822.html

[機芸出版社スレッド3 鉄道模型雑誌について語ろう ]
http://hobby.2ch.net/train/kako/1020/10208/1020867072.html

[機芸出版社スレッド4 鉄道模型雑誌について語ろう ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1034770930/l50

[機芸出版社スレッド5 鉄道模型雑誌について語ろう ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052142867/l50

[機芸出版社スレッド6 鉄道模型雑誌について語ろう ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054043448/l50
3猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/02 15:35 ID:0diEvB4Y
>>1-2
おつ。
4名無しでGO!:04/01/02 15:43 ID:JHjVNZtm
かれ。
5名無しでGO!:04/01/02 17:47 ID:aFll996s
さま。
6名無しでGO!:04/01/02 18:41 ID:lVnFBKDP
すんません >>1をすぐ片付けますんで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
7名無しでGO!:04/01/02 20:19 ID:UNsydWrH

       ,,.-‐''""""'''ー-.、
     ,ィ"          \
      /             `、
     ,i              i
   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
    | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
   ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
    |         ,:(,..、 ;:|/
    |        ,,,..;:;:;:;,/
    /  `::;;.   '"`ニ二ノ <TMS TMS TMS!
  /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
8:04/01/02 20:38 ID:73Ix9Clw
小林氏は屋根のRはどうやってきめているのだろうか?
今回はペーパールーフじゃないから展開図はいらないけど。
さて、今年は小林本出るかな?
9名無しでGO!:04/01/02 20:53 ID:4AZLDZB2
(`д´)
>>1
糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
10名無しでGO!:04/01/02 21:01 ID:+q6aY1hf
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ鉄道模型 趣味 /  | |.ト     /  \
  /  ̄`アTMS 2009 10/   | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)−−−−−/−− | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -' 800号記念     | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |−−−−−−−−− | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | | 特集ミキスト    _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | | 〜ついに語るべき  、__    [    ヽ      !
  \.| l.      時が〜   ヽ、      [     ヽ    |
11名無しでGO!:04/01/02 21:17 ID:ZmnVLQH6

     ,  ´ ̄ ̄ `ヽ、
  , '´           \
  /             ヽ
. /             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,',''
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ < オレ様に挑戦する香具師は出てこい!叩きのめしてやる。
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐
      /   .\`ー'   プ , '
     /     `ー‐'' ,.'

123456789:04/01/03 06:13 ID:xCsEMSGd
>>いちおつ
あけおめ・・
ことよろ・・・・

肩肘張らずに楽しもうよ路線に、なかおゆたか氏も入れたい。
13:04/01/03 07:25 ID:6MoX7LRm
>>12
確かにムキ教の開祖だけど
普段は厳しめの記事を書いてる印象が。(高級向け記事と言ったほうが良いのかも?)
鉄模やレイアウトのデザイン面の記事を書くとすごいよね。
14名無しでGO!:04/01/03 12:32 ID:U5Ih0D6+
なかお氏は自作至上主義でなくて、製品があればそれを生かして使え!と
いうような事を書かれていたし、
実物通りに作るのではなくて自分好みに適度にフリー化する作風でしたね。
肩肘張らず路線なのかどうかは微妙な気もします。
15名無しでGO!:04/01/04 02:14 ID:UruFGNKS
>>1 乙〜!

過去ログ補足
機芸出版社スレッド4 鉄道模型雑誌について語ろう
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1034/1034770930.html
機芸出版社スレッド5 鉄道模型雑誌について語ろう
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1052/1052142867.html
機芸出版社スレッド6 鉄道模型雑誌について語ろう
http://bubble.2ch.net/train/kako/1054/10540/1054043448.html (-244)
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1054/1054043448.html

関連スレ
【TMS】鉄模3誌を語ろう 2【TRAIN】【RMM】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067535938/l50
【TMS】鉄道模型3誌を語ろう【TRAIN】【RMM】
http://makimo.to/2ch/hobby3_train/1053/1053532495.html
鉄道模型の雑誌スレッド・2
http://piza2.2ch.net/train/kako/995/995561623.html
鉄道模型の雑誌スレッド
http://makimo.to/2ch/piza_train/992/992366975.html
16名無しでGO!:04/01/04 19:28 ID:OxJUwGSS
そう言えば、おなかゆたかってHNのひと元気かな?
17名無しでGO!:04/01/05 19:58 ID:MHSpkBXp

【巨星】山崎喜陽・TMS主筆死去【墜つ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069402799/


    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( -_-)< age 井哲朗 ■喪中につき■
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

18名無しでGO!:04/01/05 21:34 ID:h4ki/g18
>>13
おなか・・いやなかお氏のレイアウトデザインに関する記事は
今でもものすごく役に立ちますね。
最近はそういう記事が少なく、寂しいです。
19名無しでGO!:04/01/05 22:19 ID:MHSpkBXp
なかお氏邸のGゲージ庭園鉄道は曲線にカントが付けてあるそうな。
さすが〜!
20名無しでGO!:04/01/06 22:42 ID:xPwAunW/
2月号発売まであと14日・・・
21名無しでGO!:04/01/07 00:10 ID:aRrBpB0s
あと13日・・・

>>19
とれいんでなくTMSで紹介して欲しかったが、事情がお有りだったのか?な??
22名無しでGO!:04/01/07 06:09 ID:MCncsIB5
いしざくわ親方とマツケソは吝社以来の付き合いだから、
トレイソの記事の方がなんだか充実していたり。

でも、一時期よりTMSでNの記事が減った理由が何となく分かった。
23名無しでGO!:04/01/07 08:03 ID:NI3IxHnq
>>21
理由はさておき、トレイソの方がページに余裕があるから
結果的に良かったのではないでしょうか?
TMSだったら細切れ連載か少ないページ数かになって
見栄えがしない記事になっていたかも。
24名無しでGO!:04/01/07 23:51 ID:I4D9wKNX
>19
レイアウトならカントをつけるのはむしろ常識。Sカーブで列車が身をくねらすのは萌え。
マツケソのレイアウトにはカントがないらしい。そのわけは…誰か知ってる人いる?
25名無しでGO!:04/01/08 00:03 ID:V4Lv/sKL
不器用だから?
馬鹿だから?
その両方だから?
26名無しでGO!:04/01/08 00:11 ID:W5D5Kjgf
不喜陽と申しておく。

27名無しでGO!:04/01/08 08:38 ID:IkEBjflM
>>25
お前はその両方だろう?
28不喜陽:04/01/08 14:31 ID:W5D5Kjgf
>>24-25
その方が走りがいいからだよ(模型的には)。・・マジで言うと。
カントは小さいゲージほど難しい。
脱線原因その1になる。(w
それよりも緩和曲線の方が簡単に走りが向上しかつ実感的になる
が、あまり採用されていないな。
29(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :04/01/08 22:02 ID:l2zveQOp
 Gゲージは車輌の重さがきいてくるのか、カーブでカントをつけないと
外側にひっくり返ることもある。特に庭の地盤が弱いところだと、
線路の自重と車重でだんだん外側に線路がめりこみ、傾いて
逆カントになっていく。

だから、庭園鉄道では積極的にカントをつけるのは正解ってのが俺の経験。

 小さなゲージやレイアウトなら、線路をがっちり固定すれば、かなり
きついカーブでもとんでもない速度で突っ込まない限りカントなしでも
問題ないんじゃないかな。
 これも俺の拙い経験の中でしかないけど。 
30名無しでGO!:04/01/09 00:51 ID:dxfglGHE
今出てるとれいんの「テーマ・パイクを考える」の実践でマツケン氏は
「カーヴ半径が小さくなるほどカントは必要です」と書いてる。
「カントを付けないと外側車輪が浮き気味になる」ともある。
編成を牽引することでカーブ内側に倒れ込むような挙動を示すという
ことなのだろうか。
個人的には、リアリティが増すのでカントを付けるのが好き。
31名無しでGO!:04/01/09 01:19 ID:2t0XgUrY
小さいゲージこそ、逆カントに対する配慮は必要でつ。
しかし、カントは諸刃の剣、氏のアメリカ型は実物がほとんどカントが無いし、
きっちりスラックが付いているから問題無いのです。
カントのバランス間違えると逆に脱線が増えると言う罠
32名無しでGO!:04/01/09 01:53 ID:dxfglGHE
>バランス間違えると逆に脱線が増えると

そんな当たり前のこと言われても・・・5mmも10mmも付けるわけじゃなし。
だからカントは必要ない、と言うつもりじゃないよね?
第一スラックの効能とカントのそれは別に考えるべきだろ。

まぁどっちも自分で調整することを厭わずまとめられる人だけが採用
すればいい、とも言える。プレハブ線路をそのまま敷いても問題ないと
思えるひとはそれでいいと思う。それで普通に走るし。
3328:04/01/09 02:18 ID:fgil+O+g
カントのある曲線からカントの無い直線への変わり目が、魔の脱線ゾーンっす。固定式の足だと外側前輪が浮く確率が50%。
それと2軸貨車を数十輌も牽かせてカントのある曲線通過中に加速すると内側にドサッ。
唯一、Tc+T+M等の推進運転状態ではカントがある方がイイのかなと・・。

>>30
たしかに123ページに書いてあるけれど、あたしにゃぁワカラン理屈です。
「・・・、むしろカントをつけないと外側の車輪が浮き気味になって、2線式集電では絶縁車輪だけで車体を支えてしまうようになると集電不良の原因となります・・・」と書いてはあるが・・
カントをつけないと外側の車輪が浮き気味になるくらいなら、カントをつけたらもっと浮き気味になるんじゃないの。
それと、仮に外側車輪が浮いたとして、その時の内側は絶縁車輪だけなのかい!!。
どっちにしろ外側車輪が浮いた時点で集電不良は起きている訳で。

どなたか理屈がわかる人、解説のほどヨロシコ。

>個人的には、リアリティが増すのでカントを付けるのが好き。
これには同感なんですが。

>>31
で、スラックは車輪踏面のテーパーが曲線で有効に作用させる為のもので、模型のような急曲線ではむしろ車輪のフランジが曲線レールに食いつかれるのを逃がす効果ねらいでしょ。
>スラックの効能とカントのそれは別に考えるべきだろ。
と思いますです。
34名無しでGO!:04/01/10 17:21 ID:XaRXNPjs

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
35名無しでGO!:04/01/10 22:32 ID:xOY+uUFN
実物では、カントは乗り心地悪化(曲線外方への遠心力)防止と、横圧による線路の
痛みを和らげるためという意味が大きい。後者の意味で、庭園鉄道には有効かも。

>>30
 >編成を牽引することでカーブ内側に倒れ込むような挙動を示すという
  ことなのだろうか。

機関車牽引で、特に後部に重い車輌を連結している編成なら、物理的にそういう
力は働くよ。ただし、編成中央部に動力車が位置する編成なら、それ程問題ない
と思うよ。
36名無しでGO!:04/01/11 17:38 ID:c+q+aKVh
最近、といっても大分前から、TMSの製作記事が味気ないと感じていたのは
コンペのデータシートをそのまま記事にしてるものが多いからなんだと気が付いた・・・。
特に努力賞や準佳作あたりの作品はそれが多い。

確かに審査用のアピールに生い立ちや思い出、おちゃらけを書くわけにはいかないしな。
37名無しでGO!:04/01/12 11:14 ID:EVRvSSbC
湘南交通は、ネタだけでページの半分位使っていたような。
面白かったけど。
38名無しでGO!:04/01/12 18:42 ID:akX15LPm
レイアウトも車輌も毎年コンペ開いてんだから、入賞作品さっさと
発表してくれよ、といつも思う。参加者だって張り合いなくすぞ。
(ていうかオレがそうなんですけど)
1〜2年後に思い出したようにぽつんと載せるようじゃ、賞なんかいらねから
とれいんかRMM持っていくよ。一人半ページでいいし写植小さくなっても
いいから、データ付で掲載してほしい、せめて準佳作以上だけでも。
賞金だして作品集めて発表しないんじゃ、何のための賞かと思う。
でもって入賞作は他誌への発表は禁止(自粛?)になるし・・・自分の作品を
見てもらいたいし他の作品も見たいのに。
39名無しでGO!:04/01/12 21:45 ID:TKRfKMrN
>賞金だして作品集めて発表しないんじゃ、何のための賞かと思う。
同感だ、自分も昔からそれを感じてたよ。
40名無しでGO!:04/01/12 21:50 ID:/P4Gs+xw
記事が無いので、毎年コンペやってんのかと驚く折れ。
41名無しでGO!:04/01/12 22:26 ID:e/XPPIpd
今、本棚に並んだTMSをみて、初めて気づいた。
1994年以降、背表紙の色は月毎に色が同じだったのね。
42名無しでGO!:04/01/12 23:39 ID:JqI4H+Fz
>24
知ってるYO!
カーブ上のポイントでは逆カントになるんでやめたんだとさ。
ちょっとおかしくねえか。ポイントは逆カントにならない位置につけるんでないの?
新幹線浜松駅みたいに直線部で分岐して駅は曲線上にあってもいいはず。
この辺理解しかねるYO。
43名無しでGO!:04/01/12 23:42 ID:soCWvMOF
>>41
TMS読者が百人の村だったとすると、あなたは背の色の秘密に気がついた百人目の人でしょうね(w
4441:04/01/12 23:48 ID:e/XPPIpd
>>43
そうかもしんない、
1994年以前は、全く統一感のない背表紙だったもんで、それがずっと続いてると思ってた。
45猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/12 23:55 ID:zykx1w09
>>43
いや、99人目よりは前だと思う・・・・。
46名無しでGO!:04/01/13 00:08 ID:49qzlcLb
>>45
何故ならば、おれが100人目だから・・・・・かな?
47東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/13 00:24 ID:Lj4CjMk4
>>45
もしかして猫♪さん、>>41を見て初めて気が付いたんじゃないだろーね?(w
48名無しでGO!:04/01/13 21:33 ID:2wxyjR+z
背表紙なんぞ気にしないやつはいくらでもいると思うが。
49東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/13 22:19 ID:Lj4CjMk4
>>48
気にしてなくても、普通の書棚に2年分以上並べていれば気づくと思うんだが。。。
50名無しでGO!:04/01/13 22:26 ID:yMb2MYLT
最近のケバい背表紙は品が無くていやだ。
パステルカラーでまとまってた昔が懐かしい。
51名無しでGO!:04/01/13 23:26 ID:R9D/NlKW
いやだといえば・・・
Nマガを通産号数に入れないで欲しいものだが。
52名無しでGO!:04/01/13 23:28 ID:qwZjHWLP
Nマガの背表紙も赤になったり、青になったり・・・
5351:04/01/13 23:47 ID:R9D/NlKW
背表紙はともかく
通産号数と年月号の換算が訳ワカメになるので。
Nマガに0,1%の興味も無いんで、申し訳ないが・・・
54名無しでGO!:04/01/14 18:49 ID:pUAbjcdk
増刊扱いだからね>Nマガ
別冊扱いにすればいいんだが。
55名無しでGO!:04/01/14 22:26 ID:rVGslvN1
みんな奇麗に本棚に並べているのか。おれはランダムに枕元に積んでいる。
56So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/14 22:42 ID:snNO6Gvw
>>55
わしも似たようなモノです。
12月号だけは一ヶ所にまとめてるけど。
57それいいかも:04/01/15 18:50 ID:30Ao1SkY
>12月号だけは一ヶ所にまとめてるけど。
かしこいですね。
58あう使い:04/01/15 21:23 ID:ziKgmQ1t
何で1/80を『HOゲージ』と呼んじゃダメなの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074134120/l50
59名無しでGO!:04/01/15 22:24 ID:hV8bSnMf
>>55
枕元に積んだら、いつのまにかベッドの上に散乱して
TMSやらRMMの隙間に寝てるような感じ…
(寝っ転がりながら読んで片付けないからな、漏れw)
60名無しでGO!:04/01/15 22:28 ID:VX9bbytR
地震が来たら圧死するであろうと言われている俺(w
腰の高さまでの紙で出来た万里の長城があるんですよ。
かろうじて版形や製本の形式で分類する努力が認められる。
だってそうしないと高く積みあがらないからね。
61名無しでGO!:04/01/15 22:56 ID:F0KS1jXa
ついこの間完全に整理してカラーボックス2個に収めたけど、
早くも来年くらいにはもう一個増やさないと納まりそうにない。
62地鉄好き:04/01/16 00:30 ID:qKaLNtCJ
雑誌収納にはH食品の固形タイプなシチューorカレーの配送用ダンボールこれ最強。
フタ付きでA4サイズも楽々収納。おまけに丈夫なので棚みたいに重ねてもOK。
大手スーパーで偶に買い物入れ用として置いてあるのでレジ傍のテーブル周辺要チェック
63名無しでGO!:04/01/16 08:15 ID:GwMzs4xX
俺の場合,古い箪笥に
模型雑誌を入れておいたんだけど
引き出しの底が抜けて
引き出しが出せ無くなって
仕方なくTMS以外の雑誌は全て
BOOK OFFに売り払った。(つoT)
(それでも3000円位にしかならなかった)
64名無しでGO!:04/01/16 15:37 ID:8cOFHssZ
てか、鉄関係に限らないんだけど本とかCDとか、収納できなくて
床の上に積んであるから、線路が敷けない ̄|_|○
買ってきた車両走らせたいのに机の上のディスプレイと化してるよw
65:04/01/16 19:55 ID:xdX+hWMI
家も寝て読めるように枕元に数冊積んでるけど
あまり積むと奥さんに睨まれるのがつらいところ。
部屋の方は冬休みにカラーボックス買って、
ちょっとすっきりしたかも。
>64
雑誌をシーナリィやストラクチャーに見立てて走らせてみるとか?
66手先不器用:04/01/16 21:50 ID:8M0goVws
>>41
 そうなんだよね。ちなみに、1月号から暖色系で始まって、だんだん寒色系
 になって1年が終る。

>>51,54
 はげどう。せめて本のサイズだけでも統一して欲しい。通巻番号順に本棚に
 並べているので、見苦しく取り出しにくい。おまけに、Nマガは内容の割に
 値段が割高。
67名無しでGO!:04/01/18 19:37 ID:ci3qy/MA
TMSの2004年2月号が届いた。
あたりまえだけど、昨年の2月号と同じ背表紙の色だった。

ところで、配達が郵便からヤマト便に替わったけど・・・
ヤマトの兄ちゃん、コラ〜!外に置いておくな〜
本が湿気を吸ってるじゃないか!
68名無しでGO!:04/01/18 22:03 ID:XgytIsyB
>>67
内容紹介ヨロシューニ!
69名無しでGO!:04/01/19 12:05 ID:piat3XGS
>42
それ本当?
そうだとしたらかなりのDQN
70名無しでGO!:04/01/19 18:48 ID:JNUkaRWU
いくら読んでも解らない内容ではある>マツケソ氏のカント論

71名無しでGO!:04/01/20 18:11 ID:eIBzixM4
2月号getあげ

奥摩耶鉄道すばらしい!ラティスをフレームに使うアイディア最高、
使わせていただきたいものです。ただ、カラーページが少ないんだよなー
TMSの弱点。
水門セクションも相模鉄道も綺麗。水門みたいなストラクチャーも
吹きつけ塗装するのか・・・
山ちゃん追悼パート2,ワディントンさん先に亡くなってたとばかり思ってた。
72名無しでGO!:04/01/20 20:59 ID:h3WI/9Ce
TMSの小林氏のイラストに、チトワロタ
73:04/01/20 21:56 ID:R8phvwRP
DCCの解説ってTMSでは初めてのような気もするけど気のせいかな?
結構面白そうに書いてるなぁ。。
>>71
ワ氏生きてたのか。。びっくり。
TMSに出てきた外国の方は結構お亡くなりになってる印象あったけど。
74名無しでGO!:04/01/20 22:08 ID:YneBib7H
今月号よく売れてないか?先月号を三日前に見た書店で二月号最後の一冊だったよ。

DCC特集はとれいんよりもツボを抑えて詳しいというのが笑えます。詳しいライターを
押えたもの勝ちという所かな?
75名無しでGO!:04/01/20 22:30 ID:C1jFFunC
既出かもしれないが、12月号98ページで、「3.上まわり」とあるのは、
明らかに「3.下まわり」の誤植だな。1月号には、訂正文がないようだが、
明日どうなるか。今日発売の所で買えた人いたら、見てみて。
76名無しでGO!:04/01/20 22:31 ID:ZlWGFA/h
>>72
禿洞
77猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/20 22:49 ID:DD2daf6s
買ってきた。

>>72
そだね。なんかDCCの記事としてはけっこう異色のはじまりな気がする。これは
どのくらい続く連載なんだろう(ってまだ決まってねーか(=^_^;=))。続きを楽しみ
にしております。
78名無しでGO!:04/01/20 23:39 ID:pwClfHtv
>>73
断片的なものはちょこちょことあったけど、まとまった記事はなかったね。
そういえば先週あたり某ブログで
「TMSはDCCを無視してる」だの「DCCの大先生が記事を書かないのが悪い」だの
さんざん騒いでいた香具師らがいたけど、安易なことを書くもんじゃないな(w
おそらく水面下で大分前から準備していたのだと思われ。

>>74
根津氏に書いてもらったのが良かったんだと思う。
この手の記事だと「DCCサイコー アナログ死すべし」みたいな
煽りとかになってしまいがちだけど、冷静に書いているしね。
79ももも:04/01/21 22:33 ID:loez/Uqx
DCCが一番効果を発揮するとしたら、超巨大な路面電車レイアウトのような気がする。
信号機も実物並に変化するようにした日にゃあ。
80名無しでGO!:04/01/21 23:15 ID:i/oqUft6
そうかぁ!
小林のぶさんは、船で言えば柳原りょうさんなんだぁ ・ ・ ・ !
81名無しでGO!:04/01/21 23:50 ID:AOD7LoLs
ワ氏健在よかった!でPFL生サンは最近見かけないが御存命?
DCC導入者拡大なるか?根津氏の連載にも注目。
82名無しでGO!:04/01/22 00:36 ID:q0KK7NH9
>>81
全面的に切り替わることはないにしろ、
DCC導入者はじわじわと増えるのではないかと思います。
また今回の記事は、たとえこれ以上DCC導入者が増えなかったとしても
既に導入している人にとって参考になるので、それだけでも意味があるかと。

こういう事は、やまちゃんも何かの時に書いていたけど、
じっくりまったり普及を図るのがベストでしょうね。
>>78のウェブログで騒いでいたという人は多分セッカチさんなんでしょうが
焦ったり急いだり無理やりに普及させようとしたりするのは如何なものかと・・・
「急いては事を仕損じる」という言葉もありますしね。
83名無しでGO!:04/01/22 01:09 ID:AwgT2g+a
>>80
小林氏の船模型も好ましいでつ。

ところで、先月号は(赤井哲朗)だった「編集者の手帳」の署名が
また(編集部)に戻りましたね。
84猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/22 01:45 ID:rd8O1tim
DCCの連載なんだけど、「あれができる、これができる」とか「こんなふーにお得」
とかいう方向からはいかずに、「実車により近い運転ができて楽しいんだ」からせ
めてきたじゃないですか。ちょっとワクワクするはじまりかたなんだよ。
ああいうの、いいなぁ、と思うわけです。
85名無しでGO!:04/01/22 06:54 ID:m194C2TH
今までのDCC関連記事では「運転士気分が味わえる」「線路を制御
するのではなく車輌を制御するので実感的」というようなメリットを
主張していた。ま、根津氏の文にもあったけど、オレは別に運転士には
なりたくない(電goも疲れるんで見てる専門)んであえて採用することも
なかった。が、今月の記事はまさに猫氏のいうような切り口でもって
初めて「DCC採用してみてもいいかなー」という気になった。

ただ、ちょっと気になってるんだけど、うち線路の状態が悪くて二軸車だと
集電不良激しいんでスーパーキャパシタ積んでんですよ。んでこれが
5,5v耐圧、2個シリーズにすりゃ11vだけどDCCは常に12vなわけで、
このくらいなら耐えられるのかそれともヤバイのか。これが不安その1、
そして回路接続ミスってデコーダー壊しまくる間抜けな自分になりそうな
予感が不安2。

それから、世の中100%DCCになるまでは、古臭い2線式配線法も
必要なんだから、たまには赤ペンが必要な記事も載せたほうがいいと
思う。でソレ読んであ〜マンドクセって思う人が出ればDCC普及にも
はずみがついたりして。
86名無しでGO!:04/01/22 20:35 ID:K9faKAWt
必死になって、レイアウト全書に載ってたデュアルキャブコンのギャップの
切り方を覚えようとしていた、小学生の頃が懐かしい。DCCなんて便利なもんが
普及しだした時代だが、昔ながらのスイッチいじりながらの運転にも、それなりの
面白みがあるのでは。いずれにしても、小さな単線エンドレスしか敷けない
自分の住宅事情が悲しい。
87名無しでGO!:04/01/23 00:26 ID:KGHoXpKY
なんか解かった気になってしまう、DCC。
でも、冷静になって考えると、なんでAC電流で走れるのか??? 
じつはなんにも解かっていない電気音痴なおいら(w
88名無しでGO!:04/01/23 00:29 ID:w7clRxhf
パワーパックで整流するか車両内で整流するかの違いだけですよ。

どうも、直流よりも交流の方が線路の汚れに強いみたいです。
そういう部分でも得をしている。
89名無しでGO!:04/01/23 23:16 ID:mPE9IujC
>>85 DCCでは集電重要です。音跳び、停止、暴走など。欧州型がフランジ高くしてるのは集電にも有利だから。
90名無しでGO!:04/01/24 09:28 ID:a3maOn+O
>>87
寝ずサンも質問歓迎みたいなことを書いているから、
どんどん祖師谷に質問や疑問を送ってみたらどうよ?
91名無しでGO!:04/01/24 21:02 ID:Js6VztAL
今更なのかも知れないけど、今日久々にGM大山店に行ったら
小林信夫っちの作品が展示されてるのをハケーン
バス数台、電車数輌、ストラクチャー1。萌えるぜ!
92☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/24 21:47 ID:XUL91Pbf
トミーのスプリングバネ集電はDCCには向かないらしい。
高電圧かけっぱなしで溶融するとかしないとか。
93:04/01/25 19:00 ID:5znTJvTj
今回に限らず、最近のTNSの電気系の記事は面白い。
単に俺が他誌読んでないので鉄模界の最新情報知らないだけかも知れないが。
DCC記事といえばメルクリンが直流モーターになっとるとは知らなんだ。
>>91
いいなぁ。
94名無しでGO!:04/01/25 19:28 ID:zDZ0onC1
とれいんの「つけたり」電気編もオモシロイ
不定期なのがなんだが
95:04/01/25 21:34 ID:5znTJvTj
>>94
鉄模の駆動系の改良が一区切りついて
お次は電気系という流れかもね?
96名無しでGO!:04/01/26 00:27 ID:FU0LH0ra
>>91
船模型もあったかな?
97名無しでGO!:04/01/27 08:02 ID:6N9HScUQ
>>96
GM大山に展示されてた小林信夫氏の作品だけど
船はなかったよ。
1/32?位のボンネットバスが5〜6台(ペーパーによるスクラッチ)
同じく1/32位のいすゞキュービックバス
それと16番の電車が数両。
どれも未発表のものばかりでした。

他にもマツケソNレイアウト(とれいんで連載してた)や
宮下洋一氏の地鉄電車モジュールも展示してあります。
98ももも:04/01/28 23:03 ID:j/DppN/F
>>97
あの人、月に何両くらいの模型を作るんだろう・・・
99名無しでGO!:04/01/30 12:11 ID:o0MvGx3J
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

100名無しでGO!:04/01/30 17:07 ID:XkbJOe8z
                                          /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩´∀`) < 100ゲトーワショーイ!!
                                         / 豪 つ  \_____
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  人  Y´ /          
                                        し'(_)/      
     ∧_∧                       _┯        ┷ ┷ 
    < ;`Д´>        ;`)⌒`)        /./            /
  (⌒    ,つ      ≡≡≡;;;⌒`)≡≡∧/∧ ̄__⊃┨    /
┠⊂_) U "     ,             ( ;`Д´)つ.      /
          `)⌒`)      ∧∧     \__つ      /
        ≡≡≡;;;⌒`)≡≡(;゚Д゚)⊃            /
 モファ ヘファ       ;;⌒`)⌒`) ヽ ⊃ ̄`⊃⊇┨      /
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃         . ̄ ̄ ̄        /
                                /
101名無しでGO!:04/02/01 03:48 ID:OHVU5+oo
3誌スレは今隆盛なのにこっちは過疎・・・幸せといっていいのか
102名無しでGO!:04/02/01 09:52 ID:Cs1fNjmY
>>101
今や3誌スレは「商標問題スレ」になっている上に
今丼がマツケソを殴って警察沙汰になり、
祭りだワショーイ状態だからナ・・・
103名無しでGO!:04/02/01 10:01 ID:jK9C1e8d
もしやまちゃんが生きていたらこの茶番をどう思っていただろうか
まだ話す時期ではないといってだんまりかな
104ミキスト1979年8月号:04/02/01 10:59 ID:SfJo47G5
★日本鉄道模型連合会が誕生した。6月29日にメーカー各社が集まって
設立総会を開き、続いてパーティーが催された。Nゲージ専業以外のメー
カーでパーツメーカーも加わり、会員社は35社を数える。
★何を目的としているかというと、とにかく秋の見本市開催が第一である。
昨年まで3回開かれた問屋主催の見本市はラジコン関係の影響で中止と
なり、新しい形の見本市を開催せざるを得なくなったためで、今年はこの
連合会主催のもとに品川で10月中旬に催されることが決まった。もともと
この会は昨年の見本市会場での話から口火がきられ、さらにHO集合式
のレイアウトの関係各社の集りなどで一段と進み、折からのHO業界不況
の影響も作用して急速な結びつきとなり、ここに設立をみた、といってよか
ろう。
★我々の立場からまず喜ぶべきことはメーカー主催の見本市或いはショ
ーが見られることがである。設立パーティーでの祝いの席で私が述べた
要旨は「メーカーはとにかく直接の取引相手である問屋や小売店に目を
向けるが、もっとユーザーに目を向けてもらいたい。商品を取扱う店より
も商品を使う消費者、最終的にお金を出すユーザーを大切に!それに
より問屋や小売店もうるおうことになる」ということで、これはNゲージ工
業会でも同じことを述べたつもりである。
105ミキスト1979年8月号:04/02/01 11:02 ID:SfJo47G5
近く開かれるNゲージのショーが問屋・小売店向けの見本市形態ではなく、
メーカーがファンを直接の相手とすることには賛成であり今度の連合会も或
る程度その方向であってほしいと願うものである。
★こうしてN中心とHO中心の二つのメーカー団体が設立され、両方に加入
している業者もいくつかあるがとにかくバラバラだった鉄道模型メーカーが
かたまったという点だけでも大いに評価すべきであろう。この2団体がそれ
ぞれの特徴を生かしつつ進んでもらいたいけれども、果して一般ファンに
対しての影響はいかなるものであろうか。ショーを終って、来年の動向が
打ち出される頃には、ファンにも喜んでもらえるような方向の成長を望み
たい。
★さて、この際念のために記しておくが、実は業界関係では別に日本鉄
道模型協会という会が存在する。この会は、20年ほど以前に当時の業
界事情を心配して私がきっかけを作ったことから十六日会というメーカー
の親睦会ができ、進展して、のちに会名を変えたものである。当時のこと
とて、今でもまだファンに知られていない輸出専業メーカーなども含まれ
ており、その後問屋関係の会員もいると聞いている。
106ミキスト1979年8月号:04/02/01 11:03 ID:SfJo47G5
国内向メーカーは、当初のメンバー以外に参加させていないようで、しか
も業界内にとどまっている親睦会のかたちで続いているため、ファンには
ほとんど関係がなかった、といってよい。今回の連合会も、この会の形態
を変えて入会したり、名前をゆずってもらう話もちらほらと聞いたが、結果
としてメーカー各社が新生の意気に燃えて新しく鉄道模型連合会を結成
したことには敬意を表するとともに、協会は十六日会本来の目的である
親睦を第一義として続けることを期待したい。
107名無しでGO!:04/02/01 11:37 ID:vAyqv3Xg
>向けるが、もっとユーザーに目を向けてもらいたい。商品を取扱う店より

やまちゃん多分泣いてるな。
108名無しでGO!:04/02/01 17:58 ID:4jbkCrN/
ヤマちゃんは何でもマンセー
マツケソはスゲー嫌われ者
今丼は(略
と決めつけて論じる2ちゃねらーたち

ヤマちゃんは確かに偉大だ。だが
いまのTMSがどうかといえば・・・だ。
TMSなりのゲージ呼称騒動に対する公式の見解が
欲しいところだ。

ヤマちゃんに続く編集者がいなにのか?TMS
16番ゲージの提唱者なんだから、混乱極まる現状に
何かしらコメントしてくれよ。戦後模型界のオピニオン
リーダーたる自覚があるなら、TMSなりの立場を
はっきりして欲しい。
 沈黙は金なのかもしれないが、沈黙するのは
それだけの考えを持ち合わせていないのかもしれない。

右橋、宮乃、大ク保、渋合、どれも意見持っている
ようには見えないな〜
109名無しでGO!:04/02/01 19:07 ID:Cs1fNjmY
>>108
意見ねぇ〜
「ゲージ呼称ばっかりこだわってアホかてめぇら」って意見かも(w

混乱きわまる現状ってったって、
一部のヲタが騒いでいるだけだろ。
何か意見があればTMSでもとれいんでも投稿すれば良いが、
そこまでの根性もない。
せいぜいイモソ板や2chで朝から晩まで煽りまくるのみ。
それを裏で扇動するタブーチのような香具師や、
その騒ぎに我を忘れて難しい立場に追い込まれたイモソの副社長だとか、
コソーリ商標出願する今丼やら、その今丼に殴られたマツケソだとか(w
役者は揃って高みの見物をしてる分には面白いが、
実は模型とは何の関係もない。

「鉄道模型業界趣味」略してTMGSとか作ったら売れるカナ(w
110名無しでGO!:04/02/01 19:35 ID:tU/4ocbk
>>109
雑誌誌面の表記が統一しないのはどうかと思うぞ。
一部のオタってね〜。N以外は混乱してるんだよ実際。
アンタは実際何て呼んでるのよ。

>実は模型とは何の関係もない。
その混乱が引き起こす人間模様は確かに模型とかけ離れた
ところで行われているが、そもそも1/80、16.5mmと1/87、12mm
の名称不統一が元凶だろうよ。
111名無しでGO!:04/02/01 20:02 ID:jFNK9n9S
>>108
 むしろあのスレ見ていると、マツケソの大本営発表を
鵜呑みにしているヤツも多いので、嫌われ者ということは
無いと思われ。

112名無しでGO!:04/02/01 20:10 ID:SfJo47G5
>>109
>「鉄道模型業界趣味」略してTMGSとか作ったら売れるカナ(w

「犬走志し」復活だな(w
113名無しでGO!:04/02/01 20:17 ID:vAyqv3Xg
>>108
あんた繰り返し同じ趣旨のこと書いてるけどさ

>ヤマちゃんに続く編集者がいなにのか?TMS

いなにんでしょ。TMS一誌が業界をひっぱると言う時代は20年くらい前に
終わってるとおもうけどな。

立場をはっきりしろというんならあきらかにはっきりしてるわな。
「工作しましょう」「走らせましょう」でしょ。そのための記事が毎号沢山。

ゴシップ派には不満かも知れぬが、そう言う方はとれいそ読めば
いいんでない?社主が超個性的だから。
(とれいその模型記事もしっかりしていると思うので、誤解無きよう)
114名無しでGO!:04/02/01 21:01 ID:sdseSKP/
>108
胴衣。
115名無しでGO!:04/02/01 21:03 ID:sdseSKP/
109に胴衣と思って書き始めようとして、
108と書き間違えたと思ったら書き込み押しちまった・・・。
逝ってきます。
116名無しでGO!:04/02/02 21:51 ID:wz/USsrB
「犬走志し」って何だよ(w

「犬走志ん」は、いしざくわ親方多忙のため休刊状態…って話じゃ
なかったかな。
まぁ、あちらはマツケソたんとも近いはずだし、立場は微妙かも。
117名無しでGO!:04/02/04 22:26 ID:/L3XNv5o
「犬走志ん」
ゲージ論やマツケソVS今丼のネタなんぞやらなくていいから
やま氏の追悼で1冊出してホスィ
118名無しでGO!:04/02/05 00:56 ID:z5Y4RU+Y
今月号の路面パイクの作者のサイト捜してて見つけたブログで読んだ
んだけど、根津氏の記事って半年もまえに編集部に行ってて
ようやく掲載されたものだとか。
そういうスパンなんか〜・・・

下がり気味なんでageます。
119名無しでGO!:04/02/05 01:54 ID:BFsbDaPc
>>118
それなりの期間の連載になるだろうから、
他の連載やコンペ作品の発表スケジュールとの調整をしてた
だけだと思われ。
ネットじゃないんだから、原稿来たからすぐ載せますって
訳にはいかんと思われ
よほどネタが無いというなら別だが(w
120名無しでGO!:04/02/05 02:12 ID:qZsxMVwu
>>118
あの路面パイクは掲載まで2年くらいかかっているらしいです。
121名無しでGO!:04/02/05 02:12 ID:z5Y4RU+Y
>>119
言われてみりゃそのとおりだすな〜。紙媒体をせっついても
しょうがないか。
まぁとにかく、今月号はレイアウト関係3つに小林氏にdccにと
近年稀にみる盛りだくさんだった私的に。
122名無しでGO!:04/02/05 02:15 ID:z5Y4RU+Y
おっと書き込んでる間に。
>>120それはちょっと長すぎる気がする。コンペ入賞の場合
TMSに発表優先権があるのに掲載が遅れるんじゃ、作者にも記事を
望む読者にとっても損失が大きい。(急がないとヤバイ人もいるだろうし
・・・寿命的に)
123名無しでGO!:04/02/05 13:41 ID:j4Zv90Sb
脱稿から掲載まで2〜3年なんてザラ
数年預かりっぱなしなので引き上げて桜新町に引っ越したのもあるし。
124名無しでGO!:04/02/05 15:39 ID:pu5BMthY
\1,000で買える価格設定だから積み残しも多くなる訳だ。
かといってトレイソみたく野放図に値上げはして欲しく無いし・・・

難しい所だのう
125といれん編集部:04/02/05 16:49 ID:xb6ECcno
>>124
いい加減な事いうなよ
10年以上価格据置だっつーに
特別号も値下げしたっつーに
126名無しでGO!:04/02/05 18:49 ID:Flrj0Cw1
コンペ佳作や努力賞クラスのデータシートから記事を起こしてるものは
記事化早いんだけどね。コンペの結果発表から2〜3ヶ月後の号には
載っている場合多い。
127名無しでGO!:04/02/06 00:15 ID:xEdiTMG+
幕末の志し
128名無しでGO!:04/02/06 02:58 ID:1H4I9pHv
何度も提案されては否決されるらしい判型変更はもうないのだろうか・・・
個人的には大きくするのもいいがカラーを増やして欲しいんだが。んで
1400円でもいいし。今月の摩耶軽便なんかもっとカラーで見たかった。
書店の棚で見るととれいんやRMMと比べて大きさの面で
ショボく見えるのも事実だな〜
129名無しでGO!:04/02/06 12:52 ID:rXVOAN7g
>>128
大きくても内容が伴わなければ意味がない罠。
130名無しでGO!:04/02/06 13:39 ID:CNlK5IOZ
>>129
その言、明らかに某誌のことを引き合いに・・・
131名無しでGO!:04/02/06 13:42 ID:CNlK5IOZ
ちゃちゃいれだけじゃなんなので

一時期真面目に考えていたみたいだが、
版形拡大はもう時期を逸したと見ていいんでは?
設計図シリーズも事実上終わってる今となってはもう版形拡大の
意味は薄いかもね。

他二紙の本棚での納まりの悪いこと・・・
132:04/02/06 20:29 ID:etwA2FTJ
今使ってるカラーボックスだと大きいの入らないなぁ
判型が違うと横積みでも気つかっちゃうし大変。
133名無しでGO!:04/02/07 18:26 ID:bd9HFzZv
雑誌はA4版がいいよね
今どきは
134習志野でGO:04/02/07 18:58 ID:Bs5PBLCg
>>133
でも、実物誌はB5だぞなもし。

しかし、マツケソ今井騒動は嗤ったね。
いい年こいた大人が何しているのかと
芋のときもだが、「12mm潰しか」って。芋の妄想だわ。
笑った人がいた?嘲笑・冷笑の類だろう。
コイツ馬鹿じゃなかろうかと。

山崎氏、あの世で泣き叫んでるよ、
そ ん な こ と し て い る 場 合 か ? お 前 ら
って
135名無しでGO!:04/02/07 19:31 ID:0NFSPx0z
>>134
考えてみりゃ山崎氏死去を見計らったかのような展開だよな。
マツケソにしてみれば“ウザイ爺が一匹死んだ”程度の認識なんだろな…
136名無しでGO!:04/02/07 20:56 ID:bd9HFzZv
>>135
うーん
でも、片想いかもしれないが、噛み付く割には、山氏を慕ってはいたようだから
山氏亡きあと自分がやらなくて誰がやるって気になって
自意識過剰の正義感でやっちゃってやられちゃったんかもネ?>マッちゃん
137名無しでGO!:04/02/07 22:35 ID:xKOifZ9R
隅つつきで須磨祖だが、鉄道ファンはB5より横に少々長い。
138名無しでGO!:04/02/08 02:40 ID:rxeFQqmy
>>137
積み上げるときに困るのだけど、グラフ誌的にはファンのサイズのほうが
見やすい気がするな〜
139名無しでGO!:04/02/08 02:49 ID:d96XzIu/
実物誌も興味ある記事有るとたまに買うけど、ファン、ピク、ジャーナルは
本棚で揃えておけるのがイイ!
トレイソとRMM(RMも)はサイズ揃わなくて鬱なんだよな・・・
140名無しでGO!:04/02/08 09:41 ID:lkTNdpZI
鉄模誌の場合はサイズが内容を表わしていると思われ。
収まりが悪いとか、目立ちたがりとか、他との協調性が無いだとか。
141名無しでGO!:04/02/08 13:33 ID:h+enccMA
80年代以降に創刊した雑誌でビジュアル重視の本は
鉄道誌に限らずA4かその変形判が主流なんだよね。

判型を変えると再録単行本の編集に影響が出るし、
写真の撮り方もレベルアップしなければならないし、
あの膨大な点数の広告を1号で一斉に作り直さなければならないから
新雑誌創刊と同じくらいエネルギーが必要になると思われ。
142名無しでGO!:04/02/08 13:53 ID:L7yxViF5
トレイソは米国のMR誌等と版型揃えたのかな?
創刊当初は中綴じだったし・・・

で、後から出たRMはトレイソを超えようと更に大きくしたの鴨
143地鉄好き:04/02/08 14:35 ID:PPBV2/4T
>>142
>で、後から出たRMはトレイソを超えようと更に大きくしたの鴨

ただ単に先に出していた車雑誌に判を合わせただけかと思われ…
144新スレのお知らせ:04/02/08 16:07 ID:lkTNdpZI
鉄道模型のゲージ呼称の商標登録をめぐって
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076223778/
145名無しでGO!:04/02/08 23:28 ID:lkTNdpZI
実物誌でもRMだけは。。。
146名無しでGO!:04/02/09 06:10 ID:qUEACjYe
トレイソはA4だから雑誌としてはフツーだろ
鉄道誌としてはややデカイけど
それよかRMMがどの本棚でも持て余すよね
スクラップしてもB4のクリアーファイルにしか
入らない とっても鬱だ死
147名無しでGO!:04/02/09 12:37 ID:AfbJjuem
鉄模三誌スレのうち、雑誌の内容について語る部分は
こっちに統合ということでよいのかな?
148名無しでGO!:04/02/09 13:18 ID:WpE0BWZA
>>147
機芸スレと3誌スレはいつも流れが違うので、統合するよりも
鉄模3誌は別スレであった方が都合が良い・・・と思う
149名無しでGO!:04/02/09 13:31 ID:oH5XcBp3
スレ立ったようだぞ 漏れは規制掛かって無理だぽ

【TMS】鉄模3誌を語ろう 3【とれいん】【RMM】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076300495/l50
150名無しでGO!:04/02/09 13:45 ID:WpE0BWZA
ほ〜、立ったですね。よかった。
>148レスと>149レスの間の時間に立ったようですな(w
151名無しでGO!:04/02/12 07:34 ID:9P0+lyRD
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
152名無しでGO!:04/02/13 08:41 ID:X2n+GrKH
2ミリスケールage
153名無しでGO!:04/02/14 11:43 ID:zUV1CMdP
154名無しでGO!:04/02/14 22:24 ID:oonQQ9OG
鉄道模型趣味の製品紹介って何故「TOMIX」「関水金属」で表示するの?
「関水金属」なら「トミーテック」になりそうだし
「TOMIX」なら「KATO」にするもんじゃない?
マイクロエースはどうだったかな
155名無しでGO!:04/02/15 01:10 ID:sr72vRoz
age
156名無しでGO!:04/02/15 01:10 ID:NnYH818l
>>154
今見てみたけど、黄身の勘違いじゃない?
「トミー製品」「関水金属製品」と表示されている。
マイクロエースは「MICRO ACE 有井製作所製品」となっているよん。

157名無しでGO!:04/02/15 01:16 ID:sr72vRoz
>>156
レスサンクス。そうでしたか。
本屋で立ち読みしかしないんでうろ覚えのままかいてしまってスマソ
では、それなら「トミー」ではなく「トミーテック」になるのでは?
マイクロエースも有井製作所だけでもいいわけだし。
158名無しでGO!:04/02/15 02:15 ID:NnYH818l
>>157
パッケージには「TOMY」となっているし、
発売:トミー
販売:トミーテック
となっているので、あくまでもトミーの製品。
広告や説明書なんかだと、トミーの方が太字になっているよん。
開発と販売を子会社のトミーテックが担当しているというだけでしょう。

マイクロエースは有井製作所だけでいいけど、それだとピンとこないから
読者への親切として「MICRO ACE 有井製作所」と書いているんでは?
159名無しでGO!:04/02/15 02:32 ID:NnYH818l
連続スマソですが、
面白半分で調べてみたら、バスコレは発売・販売共にトミーテックなのね。
だからパッケージにも「TOMY」のロゴは一切入っていない。

そんなワケで、TOMIXの車輌やストラクチャーについては
「トミーテック製品」と書くと、トミーの中の人に
「訂正しる〜」と言われるのかも。
逆にバスコレの方は「トミー製品」と書くと、
「訂正しる〜」と言われるのかと思われ。
160名無しでGO!:04/02/15 23:47 ID:YRiYfFdT

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
161名無しでGO!:04/02/16 17:31 ID:DTMSdZ8u
山崎I喜陽、特集、別冊、は出ないのだろうか?
162名無しでGO!:04/02/17 00:29 ID:14P9FmNW
あう使いがクソスレ立てた。おまいら何とかしる!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076944740/l50

163名無しでGO!:04/02/17 00:36 ID:A7cS6AT1
見つけたおまいがなんとかしる!w >>162
164:04/02/17 06:54 ID:H4eDZ/lo
>>162-163
なんかそんな話を以前ミキストで読んだような気もするなぁ。何号だっけ?
アメリカで模型メーカーがある鉄道に断られて、別の鉄道の色でだした。
断らなければ良い宣伝になったのにという話だったかな?
165名無しでGO!:04/02/17 10:32 ID:A7cS6AT1
>>164
日本でも、青蛙が赤蛙になった話しがあります。
166名無しでGO!:04/02/17 22:42 ID:WsALhtnn
>>162
消えてますがな(w
167松浦あややお:04/02/19 03:08 ID:os9+0mEU

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗┓■┃□□□┃■┏━━━┛□┃■┏━┓■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□┃■┃□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┗━━━┓□┗━┛□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┏━┓■┃□□□□□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□□┏┛■┗┓□□┃■┗━┛■┃□□□□□┃■┃□
□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
168名無しでGO!:04/02/19 19:54 ID:OCqpmwoe
ぼちぼち今月号情報が・・・・   知りたいなぁ
169名無しでGO!:04/02/19 21:31 ID:wU83qkxv
>>168
届いたよ
170168:04/02/19 21:53 ID:OCqpmwoe
>>169
ヨロシコ! ヽ(^o^)丿
171名無しでGO!:04/02/20 14:20 ID:ATb/ZqFn
age井氏が個人的模型史を書くべきと勧められているとのこと。
山ちゃんが語るべき時を失して亡くなったんで、age井氏はそうならぬよう
切に願う次第。

で、今月号、先月の反動かレイアウト関連が少ないのはちょと残念。
・・・と第一印象で書いたが、数は5個もあったか。
TMS史上2人め?の女性モデラーによるレイアウト記事がその中で
一番大きいというのが面白い。
172:04/02/20 20:42 ID:MyDwgNj/
>>171
俺はage井氏動くか?が今月一番かな。

しかし、小林氏はまた懐かしいネタを
出してきたなあ。。
173猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/20 22:52 ID:aHJzGeH3
もういっこのスレに書いちったぜ。
編集者の手帳でさぁ、哲っちゃんが山崎氏の正当な後継者であると強く主張して
いるよーな気がしませんか(=^_^;=)。
174名無しでGO!:04/02/21 13:30 ID:V2otRK6O
>>171
おりも一日7時間模型につぎ込みたいよ。もっともシンナーで廃人
になってしまうかもしれないが
175名無しでGO!:04/02/21 18:14 ID:gSai3Qx+
今月も盛りだくさんだなー。

DCCの解説は決定版に近いのかな?
自分的に知りたかったことが全て解説してある。
176そろそろ:04/02/22 13:33 ID:1LoLzYPC

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
177名無しでGO!:04/02/22 22:22 ID:3N4A+4mk
小林氏の記事にあった輪ゴム駆動、やったことあるんだけど
中高速で負荷の小さい状態では極めてスムーズなんだが
低速でトロトロ走らせようとしたり、勾配のあるところだと、しゃくるような
動きになっちゃうんだよな〜。高速低負荷だと調子がいいので、初段
輪ゴムでMPギヤに落とした車輌は静かで良い。

とれいんで、グリマ大山店がN専ではなくレイアウト専に衣替えした
記事があったけど、TMSじゃ紹介しないのかな。あの記事がなかったら
一生グリマに行かなかったかもしれない。今度ヒマなときに行ってみようと
思う。(早いとこ行かないとまた衣替えしそうだし・・・)
178名無しでGO!:04/02/23 08:05 ID:kKBX8pY8
>>177
プレスリリースが来てたらインフォメーション欄で紹介するだろうが、
特にこない限りは紹介しないでしょ。
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、それがTMSととれいんの
違いだと思われ。
179:04/02/23 18:37 ID:jwbJrW37
>>177
どれどれとwebやらRMM立ち読み(とれいん置いて無かった)した感じでは
ホビセンより品揃えが良さそうな感じだね。(いずれレイアウトスレで出てくるかな?)
もっとレイアウト専門ショップが増えてくると良いな〜
180名無しでGO!:04/02/23 20:43 ID:wnL52Ghp
そうか、それで小林氏の作品が展示してあったのか。
181名無しでGO!:04/02/25 19:58 ID:KuAyJUMH
★ゲージ呼称についての提案
   
  単に、「縮尺+線路幅」でね。例えば、

  1/80:16.5  1/80:13  1/87:16.5  1/87:12

  これで、いいんじゃない? (国際的じゃないけど)
182名無しでGO!:04/02/26 00:56 ID:n9cN0RE6
そろそろレイコン準備の季節か・・・旧作でも参加したほうがいいかな〜
183名無しでGO!:04/02/28 02:40 ID:beGYNRTR
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
184今はまだ・・・。:04/02/29 10:20 ID:iKGsmSvx
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
185名無しでGO!:04/03/01 04:49 ID:XLAFA4Nn
age
186名無しでGO!:04/03/01 06:24 ID:IBb4rwwV
坂本 衛が読めなくてエイと読んでた厨房時代・・
まだ元気なのかな?
187So What? ◆SoWhatIUjM :04/03/01 11:34 ID:4oyh3rq7
188名無しでGO!:04/03/01 11:35 ID:rkd+jZIZ
>>186
元気にして居られる様子。
先日、鉄道施設に関する書籍を出しておられた。
189名無しでGO!:04/03/01 21:43 ID:uLUaypjA
これですね。坂本衛(まもる)さんの本。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_b_rs/249-5063026-2282766
190:04/03/01 22:27 ID:B4zJUeIH
>>187
いつのまにか温泉の達人に。。。
>>188-189
本は未見だけど、レイアウトテクニックにあったような
各アクセサリの配置の説明があると良いなぁ。
図面は「模景を歩く」にもあるけどね。
191名無しでGO!:04/03/01 22:50 ID:PIYVeAha
突然で申し訳ないが、昔、特集シリーズに「スパイクから運転まで」というのがあった。
その中に出てくる「東京の空の下16番は走る」という記事の中の、桜都急行鉄道がその後
どうなったか、ご存知の方おられませんかね?これは何と驚くことに本物の時計を使用した
横川ステーションだとか、な、な、何と本物のミシン油を積んだ貨車だとか、幻の鉄道模型社製
のEF50などが出てくる非常に興味深いレイアウトで、長年探しているのですが、詳細が良く
分からないのです。更にこの「桜都急行鉄道」も信じられない話だが、レイアウトの作者ではなく、
何と読者が命名したらしいのです。このレイアウトが今も健在か、是非知りたいのです。
192名無しでGO!:04/03/01 22:52 ID:R+i2bDof
もうそのコピペ飽きました
193名無しでGO!:04/03/01 23:36 ID:fp47KbfT
温泉いいねえ
194名無しでGO!:04/03/02 04:49 ID:gjCyDl7r
海洋堂の造型師達が本腰入れたら現在市販されてるN−ゲージなんかより
余程いいモノ作るんじゃないの?

 絵コンテとか展開図とかなくてあれだけの精巧なフィギュア作るんだからね

 それとも列車、車などの機関(?というか乗り物と人形、オブジェは違うんでしょうかね?
195名無しでGO!:04/03/02 12:58 ID:efAXqgFK
素材と作り方がそもそも違うから比べられる訳がない。
196名無しでGO!:04/03/02 14:05 ID:cp4x14eI
>>194
モデラーの目から見て実物と似ても似つかぬものができると思う
勿論、ああいう造型はそれはそれですばらしいものだけど。

向こうは印象把握が第一で、それほど精巧に作ってるようにも
見えない。スケールが大きいから作り込めるってこともあるし。
197名無しでGO!:04/03/02 23:39 ID:M4Dtm0j6
>>194
本腰入れてできるのは
フルタのチョコエッグのC5343
(海洋堂じゃないが)

てかね、海洋堂はいろんな造形師がいて好きなものを作るから
いい製品ができるんであって、何でも作れるわけではない。
198猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/03 00:42 ID:S5ipJCIV
原型師さんにも得意分野や向き不向きあるからねー。
199名無しでGO!:04/03/03 02:21 ID:A6SsvzOZ
>>195
>>196
>>197
>>198

そうなんでつか?原型師にもいろんなタイプがいるんだ
200名無しでGO!:04/03/03 02:44 ID:rL41yf75
車輌はともかく、フィギュアでちょうどいいスケールのを作ってくれると
ありがたいんだけど、どうも原型師それぞれ得意のサイズがあるようで
こっちの好み(1/87とか1/24とか)のがないのが残念ですねん。
1/24は車関連のがあるか。
車輌でもストラクチャーでもなんでもいいから1/80〜87で出して
もらえるとイイナー
201名無しでGO!:04/03/03 03:32 ID:A6SsvzOZ
>>200
車両とストラクチャー(構造物)ってどう違うんでつか?
202名無しでGO!:04/03/03 14:19 ID:rL41yf75
車輌は車輌、ストラクチャーは駅舎とかクレーンとか給水塔とか信号とか
車輌以外の構造物って意味で使ってる。
203名無しでGO!:04/03/03 15:21 ID:A6SsvzOZ
>>202
ああ、なるほど

今、コンビニに昭和の(?懐かしの鉄道史っていう臼田さんのフォトがパッケージの
食玩出てるけど・・・

やっぱ、うーん、安っぽいんだよなー
合金だとちゃんと作ってるって感じがするのにねー
204名無しでGO!:04/03/03 22:49 ID:drfwDEIF
軽便探訪って、まだどこかに売ってる?
205名無しでGO!:04/03/04 16:02 ID:4TUJhjNY
新橋の絞首会
206名無しでGO!:04/03/06 01:37 ID:nbWgUIJe
日曜の鉄道模型市では、有るかな?TMSの出物!
特集号なら鉄道車両401集とかスタイルブックの出品あれば涙;;
207:04/03/06 20:47 ID:vRe/0vhB
>>206
最近御無沙汰してるけど、RBセカンドや篠村に無い?
208名無しでGO!:04/03/07 23:57 ID:Gl/yM7mS
浜松町に特集号は無かった〜(;;)
格安の普通号はあったけど
仕方がないので(?)1000円の米国型機関車や200円のモーターや100円の貨車をみやげにした

>>207
あるんだけどネ
手が出ないんだ、値札を見るとね (高けーッw)
209名無しでGO!:04/03/08 02:38 ID:UAtnOcmU
近所の古本屋に旅鉄創刊号があったんだけど、5,000円だった。
高杉じゃないか?
210名無しでGO!:04/03/08 02:39 ID:UAtnOcmU
誤爆御免
211名無しでGO!:04/03/08 02:44 ID:cs46vxb4
旅鉄
212名無しでGO!:04/03/08 21:06 ID:vL9TG3f8
旅鉄といえば、呑んべぇのスヌーピー編集長を思い出す・・・
213名無しでGO!:04/03/09 00:54 ID:Ba46ekH3
ブクオフでTMSはRMMより50円安い。
あそこが如何に趣味誌の価値を知らんかの証しだ!
・・・・とおもう
214名無しでGO!:04/03/09 07:05 ID:NK5txL2l
>>213
いや安くしてTMSを広めようとする陰謀に違いない
・・・・と思われ
215名無しでGO!:04/03/09 18:01 ID:b+a69bMS
>>213
重量で量り売り
・・・とかおもったり。
216名無しでGO!:04/03/10 22:52 ID:zEC9zJTo
20日まであと10日。ネタ切れage
217名無しでGO!:04/03/12 21:35 ID:nuS7T8jg
やっと3月号を買いました age
218名無しでGO!:04/03/12 22:15 ID:Z0PridVx
>>213 元の値段が違うからだろう。
219名無しでGO!:04/03/12 23:08 ID:uBIMJ5TG

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< やっとDCC講座(2)を読みageました
 (´⊂   * ⊃ $____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
220名無しでGO!:04/03/13 01:04 ID:i4Hw3eHw
>>218
新刊が50円違いだからか、んなあほな(w
ちなみに我が方のリサイクル古本屋では、とれいんがRMMよりお手頃価格だったよん age
221名無しでGO!:04/03/13 12:23 ID:iSMttglj
>>220 だってブクオフってば売れなきゃ機械的に半額にしていくだろ。値付けに思想なんて無いでしょ。
222名無しでGO!:04/03/13 22:54 ID:kGnLBtNH
特定の店で2〜300円でも売れない在庫はまとめて他店に持って行って
捨て値で出します。
223猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/15 00:46 ID:Qt5nFELB
つか、ブックオフは「中身や本の評価は斟酌(しんしゃく)しない」ことで手間を省い
てノシてきたチェーン店でしょ。売れ行きによる価格変動とかはけっこうきっちりし
ているみたいで、マニアックな本なんかは予想外の安値で入手できたりして、そう
いうのにぶちあたるとありがたい。
まあそれでも店が均質なわけじゃないんで、古本屋特有の「足で探さないと」ての
はなくなってはいないんだが。
逆に言えば、中身がいいとか評価が高いとかマニアックとかいう本を売る場合に
ブックオフに売るのはソン、ということでもあるわけだけど。
224名無しでGO!:04/03/16 00:50 ID:ttLP8q0a
発売日まで持たせage

あ、レイコンデータシート請求しなくちゃ・・・
225名無しでGO!:04/03/16 12:00 ID:0wIFwIgO
>>223
たまたま有ると安く買えるから嬉しいよなブクオフ
でもあの店に本を売りに来る層は基本的に知的水準低いので
ロクな本がない
226名無しでGO!:04/03/16 23:32 ID:+erU1pmi
>>225
言っちゃあわるいが激しく同感。
227猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/03/17 02:07 ID:ZZDWARsp
ブックオフは趣味的な本を買いに行くところじゃありませんよ(=^_^;=)。ちょっと前に
はポピュラーだった本を安く買うとか、店頭から消えたメジャー本をあさりにいくと
かいうところで。その範囲で使えば便利なんだけど、趣味的な用途となるともう行く
店を間違ってるってかんじよね。
228名無しでGO!:04/03/17 22:06 ID:bfST+qg2
わーい、TMS4月号が届いた♪
小林信夫タンの「クモハ42キットを組む」がイイ!
組み立ての説明図が、GMキットの説明書みたい!
229名無しでGO!:04/03/18 00:44 ID:/cwkycmQ
>わーい、TMS4月号が届いた♪
早っ!!
230:04/03/18 06:48 ID:KP1Mm4eK
>>228
早ッ!
小林氏の連載終わったんかと
思わず3月号見返したyo
231名無しでGO!:04/03/18 11:32 ID:TiOmR9N4
俺も定期購読にしようかな・・・
232:04/03/20 18:55 ID:+qiOa8MQ
4月号ゲット
最近巻頭近辺がペーパー車両シリーズになっているような?
もうちょっと最近の表面処理技法が知りたいな。

Dr.Mike's は国産で言えばアロンアルファZシリーズ
みたいなもん?
233名無しでGO!:04/03/20 21:21 ID:CZ3JTWJR
今月の小林氏の書き出しは、あそこだけ見るとRMMの記事かとおもっちゃったぃ。
しかし、今月も濃いな。DCC解説は決定版でバイブルとなるか?
なんか蒸気とセクションモノの印象が強い号ではあった。
海辺のNのセクションの雰囲気が妙に気に入りますた。
234名無しでGO!:04/03/20 22:03 ID:2xh1Wptc
>>233サン
今月の小林氏のクモハ42の記事を読んでたら、一瞬グリーンマックスがクモハ42を
だしたのかと思っちまった。
こう思ったのは俺だけじゃないかも…。
235名無しでGO!:04/03/20 22:36 ID:6Khqgk2K
編集部に書けと言われたってイントロ、昔はけっこうあったような気が
するけど最近ではなかったね。というわけでグリマ大山店行ってきましたよ。
小林氏の未発表自由型電車と24分の1くらいのクラシックバス、
宮下氏の地鉄電車セクションは非常に素敵。あ、マツケン氏のパイクも
あったな・・・
品揃えは「ここにしか置いてない」ってもんが無いような・・・それこそ
Dr.みけとかつや消し木工ボンドとか。エコーやさかつうや新額堂
行けばいいんだろうけど。
Nゲージャーだったら社のキットばら売りはありがたいかもしれん。
16番関連もあったらなー。

スレ違いですんまそん。今月号は細々してる印象だが盛りだくさんとも
いえる。そういえば関東合運の記事、いつも参加してた某サークルの名前が
なかったな・・・
236名無しでGO!:04/03/20 23:57 ID:ULnaJRWG
>>234
GMキットの説明書やカタログを書いていた小林氏に
GM板キットの後継者?である小日本のキットの記事を依頼するとは
編集部もなかなか粋なことをするね。

>>235
>編集部に書けと言われたってイントロ、昔はけっこうあったような気が

「俺が投稿した記事が1年たっても掲載されないのに
別の人間に記事を依頼するとは怪しからんぞゴルァ」
・・って馬鹿がいるから、そういうイントロは書かないか、
書いても編集部で修正しているのだと思われ。

小林氏のような人気ライターであれば、
そういう事を書いてもゴルァと言われる事が少ないの鴨。

237名無しでGO!:04/03/21 00:06 ID:Grpkg1x0
しかし、小林氏の記事の中のクハ47-100のキット、かなり前のヤツだなぁ。
ダイキャストの床下、ヘッドライト、ドア上に帯ナシ
238人間の葛生:04/03/21 01:38 ID:65rYj+xJ
1、2すれでいた
コテの皆さんはお元気でしょうか。。
239もと鏝半:04/03/21 08:59 ID:NFUFuJSS
今もなおこっそりひっそりめだたずにROMしているものの
私が何者なのかは語るべきときではない。
240コテっと・・・な〜んてな:04/03/21 09:13 ID:eJN2SgW7
いかりやさんもお亡くなりになったし。。。。
241名無しでGO!:04/03/21 14:07 ID:65rYj+xJ
以前に比べて話が弾んでないような気が。
242名無しでGO!:04/03/22 10:20 ID:dsWUPvtM

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

243名無しでGO!:04/03/22 10:45 ID:8aGuUZAH
そうそうこのあいだグリマ行ったときの目当てのひとつに、最近出た
鉄道模型DVDレイアウト編があったんだけど、置いてなくて残念。天賞堂にも
ないしアキバラオには車輌編だけしかなかったし、情景に力入れてるんなら
置いてるかなーと思ったんだが。つーか、どこで売ってるんだろ?
HMVにもジュンク堂にもなかったし。ってスレ違いすまそ。
244:04/03/22 11:52 ID:AGElTmgL
>>233
あのセクションは乾いた感じが良く出てるね。
俺はP89の一番下のがお気に入りかな。
>>243これだね。
ttp://www.dcraft.co.jp/dvd/tetudou/dvd_tetu.html
イモソの在庫検索にはあるみたい。(要確認)
245名無しでGO!:04/03/22 12:24 ID:8aGuUZAH
>>244
あっそーでしたイモンならあるよね。サンクス。
ついでに思い返してみるとグリマに飾ってあった小林氏のバスは
32分の1くらいだったかもしれない。
246名無しでGO!:04/03/23 00:45 ID:TObVCqXF
1/32のボンネットバスならプラモがあったね。ってスレ違い杉。
247:04/03/23 20:23 ID:qQGGCHn6
1/35だと榎氏の札幌市電モデルがあったかな。
確か1/35、16.5mmのナローの記事もあったような気もするが。
プラモのパーツが使えるから有利とかあったような?
248名無しでGO!:04/03/27 00:49 ID:8FSObTIJ
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_) データシート請求age
249名無しでGO!:04/03/28 11:45 ID:orc0P8gt
   ∧_∧ 
  ∧( ´∀`)< sage井哲朗
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
250名無しでGO!:04/03/28 12:39 ID:JmZsnUs/
hage
251名無しでGO!:04/03/28 21:16 ID:Gu38Bw4J
今はまだ語るべき時ではない
252名無しでGO!:04/03/28 21:49 ID:+EvAN9Db
ついに語るべき時を逸してしまった、あげ
253名無しでGO!:04/03/29 20:12 ID:BDAWID6S
永遠に語るべき時はこない
254名無しでGO!:04/03/29 20:49 ID:uk0tqULi
3月号の編集者の手帖を読むと、赤井氏が語ってくれそうな気がす
るのだが。現役の編集者と言う立場では、あまり突っ込んだ話は難
しいだろうか?



やま氏の執筆した「語るべき話」満載の遺稿が発見されることを、
ひそかに妄想してみたりもするのだが・・・
255:04/03/29 21:42 ID:kJEM8q87
>>254 俺も期待したいんだけど、
「今は語るべき」ならぬ「今回はここまでにしておく」と言われて
そのままになってしまいそうな気もする。。
なかお氏は語ってくれないのかな。。
256名無しでGO!:04/03/29 22:36 ID:9Alhdy2c
まずないね。過去のしがらみは断ち切るはずだから。
257名無しでGO!:04/03/30 00:19 ID:xltjjn9e
>>254
特集シリーズ最終刊では
「・・・・と今だから言える」
ってフレーズが有るんだけどなぁ
258名無しでGO!:04/03/31 23:07 ID:GkySONoX

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

259名無しでGO!:04/04/01 17:08 ID:RlIkDIfT
近所のブックオフでここ15年くらいのピクの私鉄特集を13冊買った。
各100円。何冊か持ってるのもあったけど。昔の私鉄巡り復刻しない
かなあ〜・・・とここで言ってもしょーないので、
TMSの古い号でも地方私鉄巡りみたいな記事けっこう載ってたと
思うんだけど、そういうのまとめて出してくんないかな。ナローものは
ナロモデやブックに収載されてるけど、まだまとまってないのもあるはず。
260:04/04/01 18:58 ID:Pw8WEFi8
>>259
ピクといえば、私鉄めぐり特輯の第何分冊か忘れたけど
各(地方)鉄道についてTMSを含む各雑誌の掲載号一覧があったね。
261名無しでGO!:04/04/01 21:55 ID:+5Pcfd6N

   ∧_∧ 
  ∧( ´∀`)< HOage井哲朗
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
262名無しでGO!:04/04/02 01:08 ID:yROp49Xr

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ome出川哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
263名無しでGO!:04/04/02 08:48 ID:XFrzCOmU
赤井こと石橋氏が,人から突っ込まれる危険を冒してまで
突っ込んだ話をしてくれるとは思えん。
264名無しでGO!:04/04/02 19:52 ID:xL9D6kAT

   ∧_∧ 
  ∧( ´∀`)< 石橋たたいて渡る、age
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
265名無しでGO!:04/04/02 21:27 ID:0CWF86rP

新生TMS
266名無しでGO!:04/04/02 22:07 ID:yROp49Xr

  ∧ ∧    
 (  ̄ー ̄) < HOgage井哲朗
 (    )  
 | | |
 (__)_)
267名無しでGO!:04/04/03 08:41 ID:Z0qDTZ2f
重複スレ
268名無しでGO!:04/04/03 10:47 ID:kDmY/j/A
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <このスレが活性化しないのはいかがなものか?
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |常にageるよう苦言を呈しておく。
    f  _, ,ム、、_   ./    \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
     \,____// /~丶_                    
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /                               
269名無しでGO!:04/04/03 14:06 ID:aQAKfyEI
今はまだ出すべき時ではない。
270名無しでGO!:04/04/03 14:49 ID:8myLxGZV
沈黙は金
271名無しでGO!:04/04/03 18:02 ID:rSFje5QM
馬の耳に念仏
272名無しでGO!:04/04/03 20:14 ID:MYmKESI6
馬耳東風
273名無しでGO!:04/04/03 21:29 ID:wboXtZYN
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <16番をHOゲージと呼ぶのいかがなものか?
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |16番の思想を理解するよう苦言を呈しておく。
    f  _, ,ム、、_   ./    \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
     \,____// /~丶_                    
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /        
274名無しでGO!:04/04/03 22:06 ID:0sK8//s7
>む氏
12mmスレで書いてた大谷氏のパイク、確認したらどこにも半径120
とは書いてませんでした。(2000年1月号)幅350mmとあるから、
写真からみて130〜140Rくらいかな?

あっちに書くと荒れるみたいなんでこっちに書いたけど、こっちも
へんなのが出入りしてるみたい。
275名無しでGO!:04/04/04 09:09 ID:8QMp6XMV
その昔、鉄道模型社の特集記事出した号があったが、その中で社長のTさんは
こんな事を言っていた。「模型でも、やっぱり良いものは良い!」と。
276:04/04/04 14:44 ID:mzmTrr9W
>>274
どうもです。R140としてもかなりの急曲線ですね。
あのレイアウトは草むした感じをうまく出していたと思うけど、
該当号がどっかいって出てこない。。教えてもらったのにスマソ

大谷氏のデジタル画像シリーズの新作みたいなあ。
277名無しでGO!:04/04/06 21:54 ID:2Seksbd5
   ∧_∧ 
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
278名無しでGO!:04/04/06 23:31 ID:n3ponijt
出川・・・いや、赤井さん!    ズラがずれたッ!!
279名無しでGO!:04/04/07 00:08 ID:yYFsqXtm
ところで、最近桜都好き来ないな。来るとウザイけど、来ないとちょっと淋しいね。
280名無しでGO!:04/04/07 12:08 ID:QQb0j2rA
俺たちはとんでもない勘違いをしてたのかもしれない・・・(AA略

今年のTMS続けて読んでて今月何か物足りないなぁと思ってたんだけど、
小林氏の丸子電車連載載ってないのにやっと気付いた。Nの製作例に
惑わされてた・・・
281名無しでGO!:04/04/09 01:48 ID:QOiwwkzr
   ∧_∧ 
  ∧( ´∀`)<ネタ枯渇時期につき age井哲朗
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

282名無しでGO!:04/04/09 23:26 ID:wn0jWFwE
突然ですが、「鉄道模型工作技法」は本当に良い本だね。6年前の話だが、
俺は夏休み1ヶ月かかって読破したが、その年から本当にスクラッチビルドが
出来るようになった。少々難解な部分もあるが、絶対お薦めの一冊!!
283名無しでGO!:04/04/09 23:38 ID:fuBTGCBA
>>282
いまでも新刊が買えるところもすばらすぃ!
284名無しでGO!:04/04/10 21:28 ID:A8bqMkaP
>>282
ありゃ素晴らしい。
図画工作が得意なレベルの人ならあの本読めば金属工作出来るようになる。
(きちんと工具や、材料を本の通りに揃えるの前提だけど)
285名無しでGO!:04/04/12 06:31 ID:MqYakMRL
age
286:04/04/12 20:38 ID:Nilx1aVw
工作技法は確かに良い本なんだけど、
それを生かした金属工作記事(〜の作り方とか)が出なかったのは
もったいないな。

自作でなくてもキットの組み方でもいいからなんか欲しいな。
287名無しでGO!:04/04/12 21:55 ID:e1fOfpQl
>>286
DVDだけど「鉄道模型 モデリング編・車両編(ポニーキャニオン)」はどう?
エンドウブラスモデルの組立とか
プラのキット組立方法とか、わかっているような内容だけど
他人のやり方を動画で見ると結構参考になる。

「鉄道模型工作技法」の内容は詳しくていいがさすがに
最近の技術がでてないので続編希望。

例えば、3D CAD/CAMモデリングとかレジンコピーとか
2次元でもパソコン使ったエッチング原版作成、インレタ作成とか
その他簡単なLED電装関係も含めてDCCの話とか
288名無しでGO!:04/04/12 22:10 ID:AFuH830r
レジンコピーやプラ板工作はホビージャパンのNOMOKENムック本でいいでしょ
デカール作成なども網羅している、現時点ではこれで充分だと思う。
プラ細工テクニックのあの内容を機芸に求めるのは酷だろう

あと電気関係、PC関連はすぐに内容が陳腐化するからなぁ・・・
289:04/04/12 23:29 ID:vtEnqeu/
>>286自己レス
スマソ、連載終了時の1982年の目次見たら
C57(カツミ),ED75(天賞堂),クモユニ81(ピノチオ)の各キット組立記事あった。
ただもう一つ工作技法とシンクロしていなかった気がするなぁ。著者も菅原氏でなかったし。
>>287
どうもです。映像系だとそれに加えてカツミのハンダ付けビデオかな?(未見だけど)
>>288
これですね。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK111
プラ工作やジオラマ工作関係はそっち関係の本探すといいのありそうですね。
290288:04/04/13 02:01 ID:dHEOYcyC
>>289
>これですね。
>ttp://www.hobbyjapan.co.jp/books/main.cgi?code=MOOK111
>プラ工作やジオラマ工作関係はそっち関係の本探すといいのありそうですね。

それそれ。
鉄道模型工作技法で抜けている塗装もかなり詳しいし、はやりのパテ類の解説も詳しい。
自分はそれプラス菅原さんの本で済んでいる。

プラ系の工作は鉄道模型系の本ははっきり言ってかなり遅れている。
パテっつーといまだにタミヤパテで、ラッカーシンナー流し込みの世界だから。
291名無しでGO!:04/04/13 22:50 ID:kGxzkVBw

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
292名無しでGO!:04/04/16 22:02 ID:x0+pp1+C

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< まだ落ちるべきときではないage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

293名無しでGO!:04/04/16 22:08 ID:Gf94SrPu
>>288
>>290
あとライバル誌の「すくすくスクラッチ」や「ぷはプラモのぷ」もいいね

ガンプラやり始めてあの2誌読むまで、スミ入れは黒だけ使うものだと思い込んでた自分が恥ずかしい…
294:04/04/17 19:53 ID:APIddoda
今日は神保町。
秦川堂には2桁代NOいくつかあり。
RBセカンドは名前変ったんかな?
TMSは61-90年辺りがバインダー単位で売られておりました。

古いスタイルブック買ったけど、解説が
スタイルブックをそのまま使わずに
資料として使ってくれって感じで厳しいね。

295名無しでGO!:04/04/18 20:25 ID:oP9FECaG
TMS 5月号届いた。
新連載の「街歩きのアルバムから」がイイ!
296名無しでGO!:04/04/18 20:49 ID:n+T92qzJ
>>295
相変らず 早っ!
297名無しでGO!:04/04/18 21:21 ID:guqDKgq6
>>295
猫がくわえそうなネタだな
298名無しでGO!:04/04/19 12:04 ID:ySpmAIJh
アキバラオに鉄道模型ビデオ入荷してたんで買ってきましたよ。
ちょっと面白かったのが、交通博物館のレイアウトで走ってる車輌、
やけにやかましいなと思ったら平ギヤ3枚使って駆動軸落としてた。
んで、係の人曰く「速度変動を減らすため減速比を大きくしてる」意訳。
以前TMSに載ってた東武ワールドスクェアの車輌は、ロングランさせるのに
なるべくモーターの回転数を落とすべきという考え方だったが、逆なんだね。
モーターのサイズからくる特性の違いで考え方も変わるのかも知れない。

で、今日はまだTMS発売なし、ピクのアーカイブ買ってきた。
299名無しでGO!:04/04/19 20:42 ID:FpzJUoy/
>>298
例のビデオ期待してました。何度も見に逝って一度も脱線したの見たこと無い
交通博物館のレイアウトの秘密は?
300名無しでGO!:04/04/19 21:14 ID:mLQqso+N
>>296
配送方法が郵送からヤマトのメール便になってから、急に来るのが早くなった気がする(夜でも来るからなぁ)。
301名無しでGO!:04/04/19 23:03 ID:+SlnU+lP
>>295サン
漏れも早売りの店で買って来たよ。

「街歩きのアルバムから」すごくイイね!

佐原と函館と行田があるのはわかったんだけど…。
302名無しでGO!:04/04/20 01:27 ID:q5+yhBOf
298ですが>>299
ながら見だったのでまた見直してみます。
でも脱線はたまにあるらしい。公開中に直しにいって、足踏み外して
転げ落ちて、顔を上げたら場内大受けだった、とかのエピソードが。
毎日走らせているから集電不良は起きないものの、ポイントはこまめに
交換している模様。実物より先にCTCを採用した、というのもオモロイ。
ってすれ違いですんまそん。TMS買ったらそっちを語るから。
303名無しでGO!:04/04/20 13:40 ID:q5+yhBOf
てなわけで5月号げt

今月はかなり(・∀・)イイ!!表紙になってるセクション、田圃の作り方が
参考になった。ずうっと考えてたんですよ楽に稲植えられないものか。
JR九州の817のひとは相変わらず細かい部分を丁寧に解説してるし
16番レイアウトも上田丸子連載も良し。
・・・16番レイアウトのカラー写真、見開きでキャプション全く付けて
ない構成って珍しい気がする。
304:04/04/20 21:50 ID:cT6Cirn1
街歩き、どうやら模型本位の記事になりそうでいいなぁ。
線路回り以外の一般の建物記事はTMSの強いところかな?
できれば正面だけでなく、裏面や側面なども取り上げて欲しいところ。
305名無しでGO!:04/04/20 23:02 ID:ZANgpm9q
街歩き>なにげに十万石まんぢゅう本店が混じっていてチョトワラタ。
それはさておいても、下見板の構造の解説なんかはイイ点をついてると思う。
306名無しでGO!:04/04/20 23:29 ID:XtFVbugg
街歩き、うちの近所の写真があって驚いた

今後に期待
307:04/04/21 07:09 ID:abpFFqbf
しかし、なにげに連載増えたね。
(DCC、上田丸子、編成イラスト、古模型、街歩き)
今後も模型製作発表記事とバランスを取って
良質の連載記事混ぜてくれるといいなぁ。
308名無しでGO!:04/04/21 08:28 ID:AJoX+Ult
編集放心変更 ネタ切れsage

309名無しでGO!:04/04/21 13:16 ID:CuT0hz0z
古いTMS(74年以前)、表紙が傷みやすいので100均でビニールブックカバー(10枚入り)
買ってきた。いい感じ。
310名無しでGO!:04/04/21 22:29 ID:RjloIaWC
モデルワークスの広告に丸子電車が出てたので早速注文。台車が
届いたら発送するとのこと。

台車はピク増刊釣り掛け電車の響きの斉藤氏によると軸距2,135mmの
ブリル77E、だそうだけど、だるまやの77Eは軸距20mm。
同じ名称で違う形状のがあるのかな〜?
311習志野でGO:04/04/21 22:42 ID:FjJYkrxG
で、架線柱がリアルなのがいいNのレイアウト。
というか、いかに架線(き電線まである)があると電車がリアルに見えるか・・・
312名無しでGO!:04/04/21 23:03 ID:RjloIaWC
>>311
架線はいいね〜。
けど、記事呼んだら瞬間接着剤で組んだですと?バラけないかな?
313名無しでGO!:04/04/22 00:38 ID:3aBmLuqd
春葉鉄道、久々の待望の大型16番レイアウト記事。
妻にレイアウト建設を勧められた。とあるのが羨ましい。
俺の場合は、だまし討ちでスペース獲得を画策してるのだが
314名無しでGO!:04/04/22 16:18 ID:ukm5Oh9E
おまいら、レイコン応募するのでつか
315名無しでGO!:04/04/22 17:38 ID:igJwPnP1
>>314
写真撮ってポジ戻ってきてから撮り忘れたものがあったことに気付いた。
また撮るのまんどくせ・・・客観的にみて今回努力賞もらえれば
御の字だしなーどーすっかなー
316名無しでGO!:04/04/22 18:52 ID:FYn1WiSF
努力賞狙いでA部門コンペ参加しまつ
317:04/04/23 22:54 ID:7jtOnR1L
>>309
本の厚みと合いますか?
しみじみ紙折って作るのもしんどいし、買ってみようかな。。
>>310
手持ち資料だと上田丸子111、112が
Brill 77-E-1でWBが6'-6"ですね。
318名無しでGO!:04/04/24 02:23 ID:FF/HbsWR
>>317
ども310です。ハイフン以下で違うものということなんでしょうか。
モデルワークスからどんなのが届くのか楽しみです。斉藤氏の
文中に、「長いホイールベースでいかにも乗り心地が良さそう」と
あるので、ぜひ長いものにしたいところ。
319名無しでGO!:04/04/25 12:42 ID:2sbT9ZqR

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 切りぬく本・紙で作る 日本の蒸気機関車復刻記念age
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
ttp://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/syousai.cgi?mode=id&id=01648&key=s_sinkan

320名無しでGO!:04/04/25 13:20 ID:/ZL+b3Nx
>319
そのシリーズで実際に走る鉄道模型の奴があったよね。
レイアウトやストラクチャまで付いてるやつ。
「線路」はモノレールだけど(w

私の鉄道模型の原点の一つ
最初買って夢中で造って遊んで、二度目の再販で買って
もったいなくて造れずにそのまま封印してある。
321名無しでGO!:04/04/27 16:58 ID:L2sCSP9P
天4で68年と70年のTMS、それに78〜80年のとれいん買ってきた。
10年差でも内容は一部をのぞきTMSのほうが役に立つかんじ・・・
322そろそろ:04/04/27 22:11 ID:xQdw3CPO

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
323:04/04/28 20:27 ID:0mKwpBDr
>>319
昔のTMSの広告で、誠文堂でない、切り抜いて鉄模(16番だったか)を
作る本があったような?
>>320
見たような気もするけどタイトルが思い出せない。
>>321
古TMS集めの世界へようこそ〜
324名無しでGO!:04/04/30 19:32 ID:/wrc/NND
レイコン応募用写真でけた。去年失敗してるのでかなり露出補正かけて
みたらほぼ適正になってた。
ふと応募用紙見ると、今年はデジカメでの応募について言及してないのね。
オレはリバーサルだからいいけど、去年デジカメでの応募が惨憺たる
ものだったらしいんでそのせいだろうか。
325名無しでGO!:04/05/01 20:42 ID:tOk9HB2k

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

丸子電車未だ届かず・・・
326またぞろ:04/05/05 22:37 ID:DeLNZxwB

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

327名無しでTMS!:04/05/06 00:54 ID:8wlqZLfo

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
328名無しでGO!:04/05/06 01:32 ID:8wlqZLfo
ひまネタをひとつ
こんな本! のりもの学会で発見!
ttp://mizuki.sakura.ne.jp/~shiteki/gms/index.html

ワシの場合は「横道模型趣味」だが(w
329名無しでGO!:04/05/07 00:11 ID:jbZBIBfX

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< 哲道模型趣味
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)

330名無しでGO!:04/05/07 18:06 ID:RWuWLYNp
あぅ忘れてたレイコン受付来週だよ〜
文字原稿まとめねば。
331名無しでGO!:04/05/07 22:49 ID:jbZBIBfX

      やま氏の背後霊?
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓
  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)

332名無しでGO!:04/05/08 21:11 ID:bUg9wPZp
>>331
それについては今語るべきときではない
333名無しでGO!:04/05/10 19:38 ID:45XfzK+7

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< 哲道模型趣味
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
334名無しでGO!:04/05/10 22:32 ID:11Wr9Woy
みなさんレイアウトコンペの応募準備は整いましたか?
335猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/05/12 02:22 ID:d6zaP8uZ
やま氏の遺稿はまだめっかんないの?
336名無しでGO!:04/05/12 08:30 ID:d9NADwK+
>>335
鉄模版「東日流三郡誌」が出て来たりして・・
337名無しでGO!:04/05/12 12:19 ID:0X9RbE/h
>>336
「イモン議定書」には・・・
338名無しでGO!:04/05/13 15:23 ID:1/t2Z+ml
    ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< age井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
移転したらかちゅで読めなくなってしもた・・・

339猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/05/13 23:37 ID:zX94e77l
>>338
おれ一回目の移転で読めなくなり、データファイルをひらいていろいろためしてみた
んだが、「ディレクトリ名を新サーバ名に変更する」「その中の板ごとのidxファイルの
中のサーバ名を新サーバ名に変更する」ことで読めることがわかった。
もっとも失敗したら過去ログ全滅の危険があるので、やるなら自己責任で(=^_^;=)。
340名無しでGO!:04/05/15 16:07 ID:bKIvt1Lo
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 鉄道模型作りに挑戦! 懐かしい昭和の市街風景age
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
ttp://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2021-9

341名無しでGO!:04/05/16 16:21 ID:KiHqCLLO
>>340
「定年前から始める男の自由時間 シリーズ」
・・・なんか、複雑な気持なんだが。
342:04/05/16 18:20 ID:DwRVwbgs
>>341
本屋でめくったぐらいで中身はあんまり見てないけど、対象年齢高いのかな?
技評がこんな本出すんだとびっくり。
webの目次を見ると大体おなじみの顔触れって感じだけど
「鉄道模型を撮る」というのは面白いかも。
343名無しでGO!:04/05/17 22:37 ID:JRFu/hlq
立ち読みしたが特筆するほどのものはなあ。
Sガ氏やM下氏やM星氏の写真とホビセン、丸天、DDF、ワムなどの写真と。
いままでのムックと別に変わらん。
344名無しでGO!:04/05/18 00:25 ID:z2+54+K8
>>343
入門オヤジ向けらしいから、内容は、それでエエんでないの?
345名無しでGO!:04/05/19 19:55 ID:3T+zXc6q
6月号まだかな〜age
346名無しでGO!:04/05/19 21:07 ID:lDTWPnAJ
>>345
今日、ヤマトメール便で届いたヨ!
347:04/05/20 21:46 ID:daQBf7EZ
今月号はもひとつかな〜
山電沿線で城っぽいのというと塩屋にあったような。
348:04/05/20 21:57 ID:daQBf7EZ
>>325
そういうと
製品の紹介に丸子出てたけど届いた?
349名無しでGO!:04/05/21 00:00 ID:bSUt9nbi

     / イイ本はイイ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)<「鉄道模型工作技法」の書店からの注文が絶えな井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)

350ももも:04/05/21 00:13 ID:Rl/Gmtai
今更だけど、とれいんのペーパー工作の連載に期待。
名鉄800には興味なかったので買わなかったが。・
351めめ:04/05/21 00:37 ID:bSUt9nbi

      / 「鉄道模型工作技法」のサブタイトルは?
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< ハイ『金属工作が楽しくマスターできる本』です
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
352名無しでGO!:04/05/21 01:17 ID:L3vPjlTg
>>348
届きましたよ〜。軸距24mmのホワイトメタル台車付属(ちょっとタレ気味)。

今月号は、桃山鉄道が良かった。レイコン入賞発表の時の写真は正直、
あまり日本風に見えなくてイマイチ感あったけど、記事で見ると(・∀・)イイ!!
キハ58が似合ってる。ただ、渋谷セクションもそうなんだけど、台枠まで
見えてる写真がないな〜。今レイアウト製作中なんで参考にしたかったんだけど。
ミニカーネタは、丁度60〜70年代国産車捜してるとこだったんでタイムリー
かと思ったんだけど、レギュラー商品として手に入れることはできないのかな。
DCC記事、リバースで自動極性転換をショートを検知することでやってるとは
思いつかなかった。機関区入れ換えにDCCが良いというのは納得。
353名無しでGO!:04/05/24 16:09 ID:fOHfwgQh
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
354名無しでGO!:04/05/24 20:36 ID:OYwHOwss
>>352
How to Build Model Railroad Benchworkとかどう?
355名無しでGO!:04/05/24 21:29 ID:l95E5ziX
渋谷ジオラマ良いね。プラネタリウムの中身に萌え♪

営団地下鉄が題材の一つなレイアウト初めてかな?
356名無しでGO!:04/05/25 03:06 ID:06S5f/jv
>>354
あ、中はもう作っちゃったんだけど、フレームの見栄えはどうなのかな〜と思って。
台枠写真があまりないのとか車輌模型で分解写真が少ないのとかは、作る参考に
なりにくいんだよなぁ。

あと重箱隅なんだけど、p117右談2行目「固持」は「誇示」のほうが
文脈に合ってるように思える・・・
357名無しでGO!:04/05/25 19:19 ID:q1I2BC5N
>>356
レイアウトの写真を撮る時には、なるべく台枠を見せないようなアングルを
選んじゃうんですよね〜。
358:04/05/25 21:22 ID:uL7gDp0n
そういうと最近台枠まで書いた記事は見かけないかな?
オープントップフレームやLガーターなんて見なくなったなぁ。
359名無しでGO!:04/05/26 16:06 ID:zN6L7nPV
356ですけど、台枠は近所の荒物屋で買ってきた15×35の杉材を
目の字に組んで、本当は組手にすべきなんだろうけど技術が伴わないので
エポレジンでその間に補強材をくっつけました。そこが川底最低面で、線路面は
10cmほど持ち上げ。小サイズなんでねじれもないみたい。
今は地形作りなんだけど、手戻りが多いわぁ〜。夏の某アレまでにおおよそ
作る予定ですけど間に合うかな・・・
360名無しさん@4周年:04/05/28 15:50 ID:R7ESrGnV
sage
361名無しでGO!:04/05/28 20:00 ID:Cc8FRV5g
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
362名無しでGO!:04/05/30 02:03 ID:xToA8MhK
鉄道模型フォーラム Model TRAIN
http://www.mtrain.jp/mtrain_forum/index.html
363:04/05/30 06:51 ID:0Yj7Shzu
古本でストラクチャーモデリング買ってきた
これとレイアウトテクニックがあれはビルを除く日本型建物の工作はほぼOKて感じ。
後は資料面(鉄道施設以外)が充実するといいな。街歩きの今後に期待??

天4に数冊特集シリーズがあったよん
364名無しでGO!:04/05/30 16:24 ID:b6A1Hgut
ストラクチャーモデリングも最近(でもないか)出たS.Sガイド2も
買ってあるはずなんだけど部屋の中で行方不明・・・
本誌のときにも再録買ったときにも一通り読んでるはずなのに、いざ
レイアウトに合わせて作ろうと思ったときにはまったく思い出せないものです。
365氏名トルツメ@酒乱:04/05/30 18:09 ID:/gE3MfHx
製版会社勤務の鉄道模型趣味愛読者のたわごととして聞き流してくれ。

6月号の小林氏の丸子電車の記事だけど、本文中の下線の罫を手作業で入れているのが気になる。
下版後のフィルムの面付け出力後に追加修正として慌てて入れたのではないか?
仮に、責了として「下線入レル」の直しが戻ってきた場合、面付け出力前に組版ソフトでやる性質の直しだから、この作業はありえない。
俺が言いたいのは、このミスが、責了として組版(会社or部署)とのやりとりが終わって製版・印刷工程に流した後に、編集部が追加修正として入れたものであってほしくないという事だ。
単なるそこいらの雑誌だったら、別にどうと言う事ではないが、今は亡き山崎主筆が手塩にかけた雑誌だからこそ、心配なのである。
編集部よ、大丈夫か?
366名無しでGO!:04/05/30 20:56 ID:P+IkWPyK
>>363
土曜日、天4でストラクチャーモデリング購入なさったのは貴方ですか!
目の前で貴方が手に取られ、買わずに箱に戻さないか期待しておりました
結果は・・・
367名無しでGO!:04/06/03 06:07 ID:iGhBznvu

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
昨日はバラスト撒いた。
368名無しでGO!:04/06/04 17:22 ID:OV8XpZlp
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
昨日はパンスト履いた。
369名無しでGO!:04/06/04 18:40 ID:khT1pUOb
コンペエントリー申し込み
370名無しでGO!:04/06/04 22:31 ID:HnaI+XSt
ワールドのサイト見たら上田のED251発売予定とのこと。そろそろ
来る頃だと思ってたので嬉しい・・・とスレ違いぽいですが小林氏の
連載にこじつけて。
371名無しでGO!:04/06/04 22:51 ID:HnaI+XSt
連カキでスマンです。
ちっこいピニオンが必要になってバックナンバー読んでたら、去年の7月号
南筑ブタの記事にモジュール0,25で8枚のギヤが出てるんですが、これ
市販品なんでしょうか?軸穴径もかなり小さいみたいだけど。だるまやの
市販品には15枚までしかないみたいだから、もしかして自作なんかな?
372名無しでGO!:04/06/06 10:26 ID:tERTgib6
>371
トロッコ並み車両の動力化で有名な某氏のHPは見られましたか?
小径ピニオンの自作当たり前です。参考になると思われ。
373名無しでGO!:04/06/06 11:07 ID:/iPLjajb
>>372
え〜とここでurl出すのはマズイですかね。捜してみますドモ
374名無しでGO!:04/06/06 12:57 ID:UooyX+bg
>>371-373
正確に言うと自作ではなくて、専門業者に特注しているんだよ。
電話帳めくって特注受けてくれそうな歯車屋を探すか
その手の人と仲良くなって分けてもらうか・・
375名無しでGO!:04/06/06 23:20 ID:t/HkP+1S
ちょっと昔なら古い腕時計を分解して、なんて記事もあったような気がします。
いまじゃ皆デジタルだから...
376名無しでGO!:04/06/07 21:01 ID:g2VzyX8F
371=373です。
名刺サイズパイクの人のサイト見ました。(過去TMSに発表してると
いうことで辛うじてスレ違い回避)
昨日某所で氏の知り合いに会ったんで、その時に聞いてみれば良かった。
ギヤの必要量は一個でいいので、自作orビットチャージャーのギヤの
軸穴広げるかしてみようと思います。ビットチャージャーのはM0,4で
6枚、オプションで5枚のもあった気が。軸穴がコンマ8なのがちょっと辛い。
377名無しでGO!:04/06/08 00:33 ID:tMndCbTE
毎度スレ違いギリギリですんまそん。の371です。
1ヶ月以上捜していいもんが見つからなかったギヤ、さっき真鍮板
がりごりヤスって1時間ほどでデッチageました。見た目明らかに
歪んでるし強度もたいしたことないでしょうがB凸用だしまぁいいやと。
ちなみにM0.5の5枚歯です。
378名無しでGO!:04/06/08 21:02 ID:FSK9iehq
木ねじをいじってウォーム作る記事もあったね。
379名無しでGO!:04/06/08 22:41 ID:tMndCbTE
そーいえば伊藤老師(当時は青年?)の8mmゲージ車輌は、
軸に針金二本並べて巻いてハンダ付けして、一本むりやり
ひっぺがしてウォームにしたんじゃなかったっけ。
380名無しでGO!:04/06/09 20:30 ID:FH2sgSum

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
381名無しでGO!:04/06/10 12:09 ID:yUXJcji+
M0.5程度のギヤはちょっと前の8mmビデオカメラに
良く使われてる。(メーカ問わずDATとかDVCでも可)
歯数はいろいろで秋葉のジャンク屋等で探すしかないが。
ローディングモータ(減速ギヤ付)等も使い道がある。
382名無しでGO!:04/06/13 07:09 ID:Buhwtt6M
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
383名無しでGO!:04/06/13 22:03 ID:BYewGlXL
>>379
応迎寺住職作「サンビーム号」でつか。
あれはモーターからして自作じゃん。
384名無しでGO!:04/06/17 12:45 ID:vnO0+Njt
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

(宮)氏のレイアウトまだぁ?
385名無しでGO!:04/06/18 19:02 ID:fF4sRwDy
天4に61年と62年のTMSひとそろい各8400円で出ていた。バラで
何冊か持っているのでスルー。旧特集シリーズも何冊かあったけど
残念ながらミキストは無し。「小型車輌の製作」がプレミア付であったのは
ちょと驚き・・・リアルタイムで買ったものにプレミア付くような年になったの
だなあ。
んで3階でTMSととれいん買ったけど、今月はどっちも今2くらい・・・
立ち読みだけだったRMMが実は一番充実してたかも。
宮下氏のナロー、いいかんじだったし。先月のTMS掲載の畑川氏の
弟さんの記事があって、うまいことTMSをフォローしてると思った。
386:04/06/19 17:06 ID:1Dtsyt/k
今月号買ってきた。確かに元気ないな〜
TT9の作例が珍しかったかな?
レーマンはGでぽっと出てきた印象あったけど、結構古い会社なんね。。
387名無しでGO!:04/06/19 21:55 ID:/TS4JjOT
突然ではございますが、特集シリーズ「たのしい鉄道模型」の記事、「東京の空の下16番は走る」
に出ていた桜都急行鉄道のその後の消息をご存知の方はいらっしゃいませんか?
幻の鉄道模型社のEF50、ミシン油をいっぱいに積んだタンカー、本物の腕時計を使用して
製作した横川ステーションなど、本当に作りこんだ、すばらしいレイアウトだった。
その後、あのレイアウトは健在なのか非常に気になります。どなたかご存知の方いないかナ?
388名無しでGO!:04/06/19 23:17 ID:ITZ6Iwkv
>>387
だから何がいいたいんだ?
コピペか?
389名無しでGO!:04/06/19 23:18 ID:5KrmKhoo
>>387
またかyo!
390名無しでGO!:04/06/19 23:22 ID:ITZ6Iwkv
なんで自分で調べないで2ちゃんに頼るんだ?
昔から不思議。
391名無しでGO!:04/06/20 01:19 ID:apTBUHTi
age井哲朗代わりと思うことにw

今2だった今月号だけど、フリッパシーン実際にやってる人がいる
とはすばらしい。
そいから小林氏、カワイのパーツが残り少ないと嘆いているけど、
写真で見る限り簡単な形だしサクっと自作できるんじゃないかいな?
392名無しでGO!:04/06/20 09:38 ID:LXFztQl2
>>387
桜都は知らんが、鉄道模型社製のEF50なら、3週間位前に天4で売っていた。
それを購入出来たら、50年来の悩みが消えたのにな、爺さん。
393名無しでGO!:04/06/20 13:45 ID:zw5Pw1u2
>>387
ほら、みんなこんなに反応してくれたよ。
お礼のひとつくらい言えよ。ボケ爺さん。
394名無しでGO!:04/06/20 18:48 ID:JiY7VAp1
本当に惚け爺さんが貼っているわけないだろ・・・
395名無しでGO!:04/06/20 18:58 ID:/CnCr669
ほげ爺さんは這っている…
396名無しでGO!:04/06/21 01:56 ID:ZQbWgCSx
>>386
恐らく取材が簡単だからだろうけど、
レイアウトの記事がモジュールレイアウトばっかりだからな。
しかも作者の方には悪いが、それほど出来が良いとか
ネタが面白いとかでない。

RMMの宮下氏のレイアウトは出来もよいけど、
やっぱ写真を青山羊カメラマンがしっかり撮影してるからイイ!って
思えるんだと思われ。
397名無しでGO!:04/06/21 06:02 ID:WTxg0kf9
レイアウトコンペ、予選通過〜。
398名無しでGO!:04/06/21 15:40 ID:BlvFJcnm
私も予選通過。努力賞かな〜

TMSのレイアウト記事の写真はほとんど作者任せなんだよね。
せめて関東近辺くらい取材に行ったらどーなのよ。・・・ってたまに
「撮影・TMS」ってのもあるか。
ひとのこと言えるほど立派なもの作ってないけど、「普通にフレキシの
棒線に普通の手法でシーナリィ作って市販ストラクチャー並べて
そつなく作りました」なモジュールは読んでも「フーン」で終わってしまう。
そーじゃなくて作者の個性や工夫が現れているレイアウト、
最近の例でいうと飯田線のモジュール・・・Nのも昨年の16番のも、
架線柱自作したり橋脚凝ったり、見応えがあった。個人的には
モジュールよりスタンドアローンなレイアウトが好みなんだけど、
モジュールでも作者独自の工夫があるのはいい、と思う。
399名無しでGO!:04/06/21 16:47 ID:Kg+Yyn8q
>>385
そうか?
3誌を一応立ち読みした結果は

TMS:古本でなら手に入れてもいいか、可もなく不可もなし
とれいん:特別定価で値段高いのが気に食わんが買ってもいいかも、この雑誌にしちゃ出来はいいな
RMM:古本でも必要ない、レイアウト特集も地鉄特集も特に見るとこない

だったが。
400:04/06/21 19:09 ID:xX10BpZa
日曜にひさびさに本川越行ってきたけど
TMS関係は無かったかな。
>>396,398
応募写真によるコンペとは言え、せめて上位作品ぐらいは
プロの写真も見たいところやね。(GMRの写真はいいなぁ。。)
>>397-398
レイコン乙。
401名無しでGO!:04/06/21 20:59 ID:WTxg0kf9
>>398
お気楽モデラーとしてはいかに手軽にまとめるかが興味大だなぁ。
飯田線モジュールはすごいなぁ〜、と思ったが自分で同じことをしようと思ったら挫折してしまう・・・。
手を抜くところ、気合を入れるところ、このバランスが難しい。
市販品をいかに自分のものにしていくか、が重要だと思う。
402名無しでGO!:04/06/21 21:08 ID:mUAtec2D
そろそろミキスト総集編出してくれないかな・・・
もう解禁でしょ
403名無しでGO!:04/06/21 21:19 ID:8E0uqX1t
404名無しでGO!:04/06/21 22:37 ID:IimcbYQb
ミキスト総集編なんぞ出版して何になるんだ?え?
既に特集シリーズでは初期の頃のものをまとめているではないか?
黄身は一体何を考えているのかね?小一時間問い詰めてみたいね。
黄身の頭脳の回路をね。
405名無しでGO!:04/06/21 23:25 ID:BlvFJcnm
404みたいなやつは機芸スレに用ないでしょ
さあ帰った帰った
406名無しでGO!:04/06/22 00:31 ID:8YQ7F+2X
ミキスト特集をやっと手に入れたんだが創刊時から1958年まで
まだオレ生まれていない。
激動の1960、1970年代を早くみたいよ
407名無しでGO!:04/06/23 20:11 ID:Dxr2YHQR
最終刊発行時の4と12のミキスト再編集も言ったきり出てないよね。
16のたのしい鉄道模型も重版予定リストに有ったけど出た記憶がない。
17のO介氏の小レイアウトは重版予定にも無かったね。
ここらでいっちょヤマ氏を偲んで一周忌に全ミキストを一冊に。
408:04/06/23 20:24 ID:/ZAGFMK2
RMM眺めてきた。表紙がいい感じだね〜
良い作例を載せるのも大事だけど、シーナリィやストラクチャーの技法や基礎資料を
もっと充実してほしいところ。街歩きのアルバムももうちょっとガンガレ。
>>402,406
ミキストはヒントやネタはさすがに古くなったものもあるけど
ヤマ氏の鉄模や趣味に関する考え方は今でも充分参考になるね。
409名無しでGO!:04/06/23 22:16 ID:S6Olybqu
たのしい鉄道模型は書籍の中で一番安かったので子供の時買った
もう表紙が取れるほどぼろぼろになるほどみて
いつかはよんよんれいをすくらっちびるどすると思っていたのだか
いつのまにかエヌに転向してしまった

410名無しでGO!:04/06/25 00:04 ID:5j4ZUXa7
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
411名無しでGO!:04/06/27 08:26 ID:utVccPPR
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_) もう一丁
412名無しでGO!:04/06/27 10:52 ID:w6xNyXDx
↑age井氏のズラがドンドンずれてますよw

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
413名無しでGO!:04/06/27 20:40 ID:TuCzv2mD
>>409
「たのしい鉄道模型」といえば、例の桜都急行鉄道はどうなった?
414名無しでGO!:04/06/28 16:43 ID:lfEoiJ7x
>>413
たのしい鉄道模型ではなくて スパイクから運転までに収録
415名無しでGO!:04/06/30 16:13 ID:sqG9NPmF
とれいんのペーパー車両連載はどうでした?
作ろうって気になります?
416名無しでGO!:04/06/30 22:16 ID:3mojR9yY
なかなかいけます。
もう切り抜いた。楽しいyo。
417名無しでGO!:04/07/01 15:21 ID:LSeGgKZG
つぎは歌川の型紙だ
418名無しでGO!:04/07/01 21:03 ID:TmxyLyER
ペーパー車両の図面が寸法入りなら自分で量産できるから買おうかどうしようか。
でも、そのためだけに買うとしたらとれいん高いしなぁ。

RMMの企画も583だけでつぶれたし・・・
419名無しでGO!:04/07/01 22:42 ID:b3K56IWP
しかしこの板の人は本当にとれーんというと
「高い」としか言わないね。長期間値上げしてないのに。。
かわいそうになってきた。

まー、他に買いたい物がいろいろあるんだろうけどねー。
420名無しでGO!:04/07/02 02:09 ID:HmXCxI4p
>>419
@昔から高かった。
Aペーパーの規格のために買ったとしても、他に読むものが無い。

コストパフォーマンスって言葉知ってる?
421名無しでGO!:04/07/02 09:45 ID:DOSkH7jO
>>420
1:昔から高かった=同人誌は高いモンです。
2:ペーパーの(ry=そのために買うんなら別に他の記事なんてカンケー無いジャン。脳みそある?
ということで、
趣味誌は大衆誌と違って高くなること、特集以外にも読める記事を求める自己中心的な>>420のコストパフォーマンスバカは
淘汰されろ。
422名無しでGO!:04/07/02 09:46 ID:DOSkH7jO
趣味誌は大衆誌と違って高くなることを知らず、特集以外にも読める記事を求めるような自己中心的な>>420のコストパフォーマンスバカは
淘汰されろ。
423名無しでGO!:04/07/02 09:56 ID:UMbYH0dq
高く感じるのはつまらないから

それだけ
424名無しでGO!:04/07/02 12:12 ID:YoCmLIoQ
419です。
なんか険悪になってるな。。まー冷静に。

単にあなたの興味あることがとれーんに載ってないって、それだけでしょ?
それをコストパホーマンスなる言い回しを持ち出すのは単なるすりかえ
ではないかと。。。
>>423
そうそうむしろ正直でヨロシイw
425420:04/07/02 12:45 ID:NOwq+yZJ
>>421
アホですか?
そのためだけに買うには金額的に高い、と言ってるんですよ。
それが同人誌だろうと紙一枚だろうと、(自分としての)価値を感じれば買いますよ。

>特集以外にも読める記事を求めるような自己中心的
特集記事以外にも価値があればコストパフォーマンスが上昇するって
当然だろ。
で、費用対効果を考えて買う、買わないの決断をするんだろ?
426名無しでGO!:04/07/02 15:54 ID:OSN6/rvT
427名無しでGO!:04/07/02 23:27 ID:9ss4fTEr
>>425
はコストパフォーマンスによって淘汰された社会不適合者。
428お約束:04/07/02 23:32 ID:iw8ZlaC0
社会不適合者=2ちゃんねらー
429420:04/07/03 00:14 ID:lNLEhtb7
>>427
まぁ君がなんでも買えるすごい人ならそれでもいいけどね。
買う、買わないの判断なんて結局はそんなもんだろ?
430とりおきばこ@エアH"フォン:04/07/05 10:59 ID:AFHlGJ7E
香ばしい
431名無しでGO!:04/07/07 23:40 ID:g7CfJCAq

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
432名無しでGO!:04/07/09 04:46 ID:A42JtEAA
機芸出版社ってHPないみたいね。
通販で直接買いたいのに。
433名無しでGO!:04/07/09 18:01 ID:N52GlzTQ
記事はアホ丸出しの文をそのまま掲載(いまだに「アッと驚く
タメゴロー!」には大便器写真なんかよりムカついてる)、写真は作者任せ、
HPも未だに作らず、編集者の作品も他誌より発表されず・・・

ミキスト総集本出したら許したる。
434名無しでGO!:04/07/09 22:06 ID:m3xloEap
>>433
禿 し く 同 意
435名無しでGO!:04/07/10 07:32 ID:oE4xLLeu
>>433
ミキスト総集編が欲しいだけだろ
436名無しでGO!:04/07/11 00:42 ID:UxqSqE1a
>>435
スタイルブックも再販きぼん
437:04/07/11 06:10 ID:DUlOZIg0
スタイルブックは古本でぼちぼち集めているけど
特集シリーズと違ってなかなかコンプリート出来ないなぁ。
先週天4に蒸機スタイルブックあったけど売れたかな?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:54 ID:2ghHd0cG
ちょうど40年前のTMS6冊天4で買ったけど、かなり全書やモデリングに
収載されてる記事が多いあたりだった。買い得だったかどうか・・・
ミキストが読めるのはいいんだけど。
その64/6月号のミキストでヨーロッパの模型ショー関連の話があって
山ちゃん「私にとってメルクリン製品には興味がなく〜」、と他社製品
についていろいろ書くなかメルクリンはスルー。2ちゃんだったか犬志ん
だったかで「TMSはメルクリン叩きをしている」と妄想してるひとの話が
あったが、このへんの文章を後生大事に根に持ってるのかなぁとおもった。
439名無しさん@選挙に行ったぞ:04/07/11 12:21 ID:o/XMd37t
出戻りモデラーなんで、空白の某10年のTMSの収集をしている。中々揃わないけれどね。
やはりミキストが読みたいから。
古いミキストはリアルや別冊で読んでいるので、別冊パート2を早く出して欲しいな、に一票!
ゲージ論の最中に出せば工作技法に次ぐドル箱になったりしてw

機芸社はスタイルブック、ミキスト等いろんな財産を持っているのに、工作技法しか活用しないのは
罪だ、非常に勿体無い。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:41 ID:ATwGgnaE
スタイルブックは気になるねぇ。一応日本の車両スタイルブックと蒸気機関車スタイルブック、
両方持ってはいるけど、日本の車両スタイルブックはぜひ続編が見てみたい。
昔出ていた年刊に載っていて、日本の〜では落とされている図とか、
スタイルブック刊行後にTMS本誌に掲載された図とか、まとめたら結構な量になりそう。
まあ、無理っぽいのは承知のうえだが。
441む@投票済:04/07/11 15:26 ID:LluadxND
>>438
いぬしんだね。
>>440
蒸機スタイルブックの最新版(といってもだいぶ古いが)は
旧版に無い新しい図面はいってたと思うけどなんだっけ。
出た当時は旧版持っていたから買わなかったのねん。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:e2gkspLe
実は今月一番気に入ってる記事はウクライナのタンタンということを白状
あの怪しげなお面が作者同様、私の心をうっています
443名無しでGO!:04/07/12 13:24 ID:BRmwfJkg
>>440
ウチにあるのは数年前?に再販されたヤツだと思う。
残念ながら旧版?は持っていないので比較不可能。
あっ、蒸気機関車のほうは実家におきっぱですたw
日本の車両〜のほうは手元にありますです。
444名無しでGO!:04/07/12 13:27 ID:BRmwfJkg
>>続き
あっ、そうそう表紙が違っていたはず。
445名無しでGO!:04/07/12 19:29 ID:9roee7Uj
>機芸社はスタイルブック、ミキスト等いろんな財産を持っているのに、工作技法しか活用しないのは
罪だ、非常に勿体無い。

超同意。しかしもう、やる気なし出版社だし…やる気はあってもスタッフは爺…
446:04/07/12 20:22 ID:cBWpBaEH
>>443
手持ちの第12刷(S50)ではこんな感じかな?(国鉄関係)
たぶん最新版で増えたのは1、2形式だったような。C55流?
C63,62,61,60,59,58,57,57(4次),56,55,54,53,52,51,50,12,11,10
D62,60,52,51半流,51標準,50
E10,B20
8620,6760,9600,4110,9020,4500,8800,9700,8550,7100,7200,6400,
6200,6250,5680,5500,2120,2100,2800,1850,1800,1150,1170,950,900,230
447名無しでGO!:04/07/13 01:38 ID:t8idHVaN
今両方とも手元に無いのでアレですが、
図面の追加は良く分かりませんが、写真は幾つか追加されてました。蒸機のキットを組んだ時は、
両方のスタイルブックを並べて写真を見ながら組んでました。
448名無しでGO!:04/07/14 23:10 ID:ExfKvQu1
>>439
工作技法持ってりゃいいじゃんか!ありゃあ、一生の宝物になる書籍だよ。
この本に比べりゃあ、「ミキスト」なんて糞じゃない?
俺なんか工作技法2冊(1冊は初版本で保存用、2冊目は再販本で読む用)
持ってるぜ。何度も読み返しているうち、表紙は擦り切れ、手垢で真っ黒、
ガムテープで補修し、ラッカー、オイル等で汚れてしまったが、とても良い感じ
の本に仕上がった。例えて言うならば、使い込んだブラックボデーのニコンFの
真鍮地肌が」出てイイ感じになった時のような本にね。ここまで使い込んでごらんよ。
本当に一生の宝物になるから。
449名無しでGO!:04/07/14 23:40 ID:M+ZRSWgf
>448
それは黄身にとっての価値観。
漏れにとっちゃ2冊も必要じゃないね。
カメラにたとえらえても「なんのこっちゃ」だし、
本をいかに汚くしたかを自慢するのもよくわからない。
おのれの思い入れを主張するのはけっこうだが、
誰にとっても「一生の宝」になるわけではないし、
ましてや他人が欲するものを「糞」呼ばわりするのはどんなもんかね。
450439:04/07/14 23:41 ID:4kjwzWzS
工作技法とミキストを持つのは、云わば文武両道みたいなもので…
腕と頭のような…
で、スタイルブックは眼かも知れず…

工作技法は今でも新刊が入手可能だと思った、そう高くないので買える環境の人は「買い」ですぜ。
ミキスト、スタイルブックもそうあって欲しい、そうあってくれ!、そうしろ!!
…ミキスト2も是非!!!
451名無しでGO!:04/07/15 18:15 ID:ImoA4wD1
そーいや蒸機の角度タンク版てのも立ち消えだし、GD鉄道の写真集も
確か第二弾の予告があったはず。サーベイなど、執筆者でない一般読者
の傾向を掴もうとする姿勢も、山ちゃん倒れてからほとんど感じられないし・・・

というのとは別に、40年前のTMSに紹介されてた模型クラブのリポートで
クラブ員はみんなネクタイにスーツ姿でキリッとしてる。大人の趣味たらんと
するTMSの方針もあったんだろうか。丸首シャツでだらーんとした(くつろいで
いる、とも言えるが)執筆者写真なんかが出てくるのはそれから10年くらい
経ってから。堅苦しすぎるのもなんだけど、見苦しいのもちょっと・・・
452名無しでGO!:04/07/16 00:52 ID:my96bMXo
>>450
確かにその通り!「工作技法」は今でも手に入る。でも同氏著の
「鉄度模型車両とレイアウト」(だったかな?)日本放送出版の方が
出てこない!これは本当に良い本だった。持ってる人いる?
453名無しでGO!:04/07/16 07:07 ID:jIuKtAqt
>>451
人前に出れるカジュアルな服というのがあの頃は無かったのですよ
背広姿以外は、家でくつろぐステテコ姿と言う具合に

ただおっしゃるとおりに、最近はカジュアルすぎですね
しまいにゃジャージとトレーナーで・・・ってなぐあいに。
454名無しでGO!:04/07/17 23:46 ID:MZK0md4o
新刊出る直前の禁断症状でる今頃は10年前とか20年前とか
きりのいいバックナンバーを読んでみる。
当時のTMSの値段が今の半分なのに製品は4〜5分の1かあ〜等と
物価を比較。昔のTMSが高かったのか昔の製品が安すぎたのか
今 の 製 品 が 高 価 に な り す ぎ て い る   のか。
と思いきや、細かいパーツで20年前と同じ値段ってのもあったりして
面白い。篠原の建物用プラの窓パーツは発売当時から4個250円だった。
・・・これって今でも高い気するんだけど。
455名無しでGO!:04/07/18 02:16 ID:bLRnTJra
IMONで8月号を買ってきた。電車イラストシリーズ・第8回は高松琴平電鉄。
田舎が高松の者としては、実車との色の違いに_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

もっと丁寧な仕事して欲すい。片野氏、カームバーーック!!
456455:04/07/18 03:38 ID:bLRnTJra
で、かってのゴールデン・コンビの相棒、赤井哲郎氏の持ち味が出ているトコは嬉しい。

アルモデルの軽便気動車Aの製品紹介の一節には、75年12月号の「フリーランスの
軽便車輛」を思い出してニンマリ。メディアチェックのMDC社買収のコラムに
クロスビー兄弟や映画「大平原」(Union Pacificですな)の名が出てくる :-)。
457名無しでGO!:04/07/19 23:42 ID:znL+R47s
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
458名無しでGO!:04/07/20 10:42 ID:O61BjYMU
>>452
日本放送出版 名著「鉄度模型車両とレイアウト」「鉄度模型エレクトロニクス」
持ってるよ。著者は長真弓氏、とっても面白くて参考になるよ!
459?<THORN>:04/07/20 20:01 ID:9mViVG7I
今月号買ってきた。久々にいい感じ。
レイコンの長野新幹線にはちびった。
これならGMRに出してもひけをとらないね。
暖房車は須磨寺にでも持っていったら良ろしいかと
(古ネタスマソ)
460:04/07/20 20:04 ID:9mViVG7I
>>450
文字化けた。。_| ̄|○
461名無しでGO!:04/07/21 00:13 ID:AHtabX8R
>452,458
452サンが言ってるのは「工作技法」と同じ人の著作(菅原道雄氏)ということだから、
「鉄道模型車輌の作り方」のことではないかと。
日本放送出版協会・ホビーテクニックシリーズの長真弓氏の著作は自分が調べたところ4冊あって、
ホビーテクニック15「鉄道模型レイアウト」
ホビーテクニック31「Nゲージ鉄道模型」
ホビーテクニック49「鉄道模型のエレクトロニクス工作」
ホビーテクニック54「鉄道模型テクニック」
だと思います。タイトルが不安ですが。
自分は「鉄道模型レイアウト」しか持っていませんが、
自動運転の解説なんかは貴重ですよね。

ちょっとスレ違い、スマソ。


462名無しでGO!:04/07/21 21:38 ID:J32vd8wG
小林氏のイラストの
簡易霧吹き
萌え〜〜〜
今度作ってみよう。
463名無しでGO!:04/07/22 18:59 ID:HPzLdEhG
>>462 その萌え〜な記事を楽しんだすぐあとに、信夫タンの大作を読み終えた余韻も
何もかもぶっ壊されるような広告が潜んでいようとは・・・。

TMSがあのような広告を載せるとは・・・。

RMMでは2回目だけどな。
464名無しでGO!:04/07/22 20:56 ID:AKIMWchV
>459
須磨寺って?
465名無しでGO!:04/07/22 21:01 ID:QIhOe3fK
>>464
むかし定期的に運転会の会場になっていた
鉄模的には有名な寺じゃなかったっけ。
466名無しでGO!:04/07/22 21:02 ID:bwO48JjO
>464
神話時代の運転会の開催場所のこと。体験した奴の過半は
鬼籍じゃなかろうか。
雑誌などで間接的に見聞きしたネタ以上の事柄を見てきた
ように書くと極めて危険(w

467名無しでGO!:04/07/22 21:03 ID:QIhOe3fK
>雑誌などで間接的に見聞きしたネタ以上の事柄を見てきた
>ように書くと極めて危険(w

これってオレのこと?
468名無しでGO!:04/07/22 21:08 ID:bwO48JjO
>467
ただの自戒のつもりです。
須磨寺は複数の記事で断片的に取り上げられてるけど、
色々あった時代のイベントらしいですから、そこらへん
につながるネタだと嫌だなと思いまして。
469名無しでGO!:04/07/22 21:11 ID:QIhOe3fK
了解です。
>そこらへんにつながるネタだと嫌だなと思いまして。
さらに質問。
そこらへんてどのへん?
意地悪して言ってるのではなく、マジ教えて欲しいです。
470:04/07/22 21:42 ID:XSwYYbqB
464-469
スレをお騒がせスマソ。
須磨寺云々は月光鉄道のお香式発煙装置の解説で出てきたネタです。
(レイアウトガイドに出てます。)
ヤバイネタだったらスマソ。
471名無しでGO!:04/07/25 23:21 ID:KxRf8XXc
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
472テンプレ:04/07/25 23:38 ID:Etq1bP0/

        >>470ヤバイネタ?!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)



    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ズレな井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
473名無しでGO!:04/07/29 19:04 ID:MzDnoTtC
Nマガ41号って本当に出ているの?
うちの地元の書店や模型店、鉄道書に力入れているところでも、店に置かれているのを全く見かけない。
474名無しでGO!:04/07/30 01:32 ID:Jb8xRBpZ
関西某JK堂にはありました。買いました。
475名無しでGO!:04/07/30 11:35 ID:U9bFBm7J
 
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∧_∧   /本といえば、小林氏の車両色ネタ関連で
 ( つ´∀`)< 「乗物絵本時代 昭和の子供達が見た汽車・電車」はどう?
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
476名無しでGO!:04/07/31 00:20 ID:3+fGWeYE
>473
ごく普通に本屋で買ったけど。
7月の第3週だったかな・・・。
477名無しでGO!:04/08/02 01:32 ID:keI2UEiB
いや、「小林版 小レイアウトと小型車両」でここはひとつ
478とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/08/02 02:14 ID:c3qIYXkR
言われ尽くされてるが

信夫タンの記事の総集編を熱望。
GMパッケージ画集もいっしょなら尚良し。
479とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/08/02 02:15 ID:c3qIYXkR
出たら1万円でも買う。
480名無しでGO!:04/08/02 13:13 ID:uPn7AexL
1万円なら買わない。
481名無しでGO!:04/08/02 21:02 ID:keI2UEiB
軽便探訪みたいなハードカバー小林本なら
悔しいけど買ってしまうだろう・・・
482:04/08/02 21:31 ID:xRatyknT
うーん、小林本はなかなか出ないねぇ。
出たとしても、最近の執筆ペースだと1冊にはまとまらんだろうなぁ。
ひょっとして同一人による連続掲載記録でないかい?
483名無しでGO!:04/08/02 21:53 ID:tZJNZ1Bv
小林本なら、おまけにGMのキットが付いてても文句言わずに買う。
484名無しでGO!:04/08/02 22:57 ID:n3sHTnhH
みなさん、車両コンペの季節ですよ!
485名無しでGO!:04/08/05 18:40 ID:FU7SHKjD

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
486名無しでGO!:04/08/05 20:07 ID:y23N0Y9n
>>483
Nではなく16番のキット付属きぼーん
487:04/08/06 06:33 ID:N21rHiVg
>>483
切り抜いて使えるカラー印刷済(!)の型紙きぼん。
車両、ストラクチャー、バスとあるとなおよし。
488名無しでGO!:04/08/08 22:36 ID:mI5c1OG4

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

これコピペすると何故かいつも空の1行めまでコピーされるなぁ
489名無しでGO!:04/08/09 23:10 ID:jG44Oaxm
あぁぁ、コンペ間にあわんorz
エントリーしたのに・・・・・
2年後か、ぁぁぁぁ
490名無しでGO!:04/08/10 20:16 ID:74mGngT2
>>489
お住まいどこ?
老舗の模型店に頼み込めば2,3日おまけしてくれることもあるよ。
491名無しでGO!:04/08/13 01:04 ID:MEkhBw0M
下から2番目age
492名無しでGO!:04/08/13 08:57 ID:nf0XNqTI
age
493名無しでGO!:04/08/14 08:38 ID:rd7cLorq
>>490
田舎だから機芸に直送です・・
コンペに作品預けたら、どのくらいの期間で戻ってくるのでしょうかね。
12月号に選考結果発表と言うことは、11月くらいまでは預かりでしょうか。
494名無しでGO!:04/08/16 15:11 ID:ULR+JBdT
あげ
495名無しでGO!:04/08/16 21:13 ID:81CZ164h
>>493
そのくらい結構期間長いらしいね。
496名無しでGO!:04/08/17 01:45 ID:I5pZhrLX
コンペ入選作品展示会もやんなくなっちまって久しいし・・・
事なかれ主義という言葉が似合う編集部ナンバー1ですな・・・
(業界狭いけど)
497:04/08/18 21:33 ID:H02LixD8
早売り情報そろそろ?
498名無しでGO!:04/08/19 11:21 ID:qURkve9P
あげ
499名無しでGO!:04/08/19 22:26 ID:CcSleiZa
今月号のTMS、「製品の紹介」のページに小高模型のペーパーキットが紹介されてた。
懐かしいが、新製品でもないのに今頃なぜ?とも・・・
でも、広告も載ってたので買ってみようかな・・・
500名無しでGO!:04/08/19 23:30 ID:g/hmFKb7
>>900
死ね
501:04/08/20 20:02 ID:JOXxQYpu
>>499
小高のキットは組んだ事はないけど、模型店では
ロコやいさみやのより良く見かけたなぁ。
8月号の紹介には台車も出ていたし、復活の予感?
502名無しでGO!:04/08/22 10:16 ID:iT53Vn0H
田舎電鉄(名鉄風)に激しくワロタ

なぜ括弧書きでわざわざ「名鉄風」と鉄道名に入れたのか、
その作者の想いを知りたいなと。
名鉄風もなにも、名鉄の電車が走っていればだれが見ても名鉄風なわけで、
そのあたりなにかこだわりでもあるんでしょうか。

「谷汲線こんな景色じゃないよね」
「るせー、(名鉄風)って書いてあるだろう!読めねぇのかよ!」

とか(w

ちょと先月、今月と小粒ですね。
ストラクチャー記事も北原氏のだけだと単調になりがちなのを
小林氏の記事が盛り上げてくれた感じで○。
503:04/08/22 19:42 ID:VBlPbmhr
>>502
レイアウトに名鉄沿線のエッセンスを入れて見ましたというところかな?
またはコンペ用の仮の名前かもね?
その上の出雲崎電鉄が今月のコンペ写真ではいい感じ。
504名無しでGO!:04/08/22 21:16 ID:cQTckfYi
>489
小高のペーパーキット、懐かしいね。
箱にするのは簡単でも屋根の仕上げに苦労していた昔・・・

80系湘南型のお面はあまり良くなかったな。
今は亡きつぼみのお面が良かった。

Oゲージの近鉄風フリーランス、数十年越しで完成とは凄い・・・
505名無しでGO!:04/08/23 01:07 ID:AJh6Er3N

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
506名無しでGO!:04/08/23 01:28 ID:WYXND4Q+

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
507名無しでGO!:04/08/23 23:09 ID:64qJ/cPs
昨日コンペに一両提出してきました。
おかげでJAMに逝けませんでした。orz

以上
508名無しでGO!:04/08/24 15:51 ID:jCHh/Nk0
20年以上買ってるけど今月号ほど買う気が起きなかった号は
なかったように思う・・・買ったけど。あとから参考になるかもしれないんで。
でも、トップのNセクションを筆頭にほとんど旧号で発表されたものの
バリエーションばかりで新しいアイディアみたいなものを感じられなかったのは
確か。そういうところが買う気が起きなかった理由。TMSに新しいものを
望むほうが間違いか。ん十年ぶり完成のOゲージには敬服。だが
TMSの誌面の方針としては巻頭のセクションのほうを重視するわけだ。
509名無しでGO!:04/08/26 15:30 ID:WiJapFqK
ageとくわ
510名無しでGO!:04/08/27 21:25 ID:sl6NSKkX
関連スレ

加賀@営業マソのベルトが締めすぎと思うヤシ→
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093608152/l50
511名無しでGO!:04/08/27 22:49 ID:76Z4RsCg
次号でのJAMコンの取り上げ方は・・・今年はどんなんかな〜?
512名無しでGO!:04/08/28 04:13 ID:HILpS2ch
C61の記事でモーターの呼称を「フルハーベル」としている。
現地での正しい発音はわからないが、最近はファウルハーベルと記すのが
多いし、TMSでもそうしてるはずだが・・・原稿に書いてあったのを
そのまんま使ったんだろう。
呼称の統一まで頭が回らないのか、統一なんてどーでもいいという
姿勢なのか。作品や記事内容には関係ないが、編集力は低下してるように
感じてしまう。
513名無しでGO!:04/08/30 16:51 ID:ScveP6Xj
age
514名無しでGO!:04/09/01 23:51 ID:mgo3+lgK
age
515名無しでGO!:04/09/03 13:55 ID:DHbp46nk
>>513-514使ってやって・・・

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

516名無しでGO!:04/09/04 21:35 ID:WSWa7EZL
age!
517名無しでGO!:04/09/04 21:42 ID:UrpUShfz
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
518名無しでGO!:04/09/04 22:04 ID:Gf4gFx/Q
数十年かけて、フリーランスとはいかに。
519名無しでGO!:04/09/06 22:36 ID:2GlGjkos
さてさて、突然ではございますがね、「スパイクから運転まで」おなじみの特集シリーズ
ですがね。この中に、「東京の空の下、16番は走る」という記事があるのですよ。
このレイアウトは本物の腕時計を使用した横川ステーション、ミシン油一杯積み込んだタンク車
幻の鉄道模型社製のEF50などが出てきてとても楽しい雰囲気にまとめてあります。
でもアパートの屋上には柵もなく、「見ている小供も危なくて・・」とありますが、
「子供」ではなく、「小供」となっているところもとても味のある文章なのですが・・・。
どなたか、この「桜都急行鉄道」のその後の消息をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
いえいえ、決して鉄道模型社のEF50が目当てなのではありませぬ。あの素晴らしい
横川ステーションのその後を是非知りたいのです。本物の信越線の「横川駅」が無くなった
今、桜都強行鉄道のモハ80系はどうしているのでしょう?ED14達はどうしているのでしょう?
C61はどうしているのでしょう?決してEF50が目当てではありませぬ。
誤解しないで下さい。探し当てて、EF50をねだろうなどどは、思ってもいませんので、
どうぞご安心ください。ではよろしくお願いします。
520名無しでGO!:04/09/07 00:11 ID:wofuEUWW
鉄道模型社のEF50なら持ってるけど、桜都急行鉄道は知らないなぁ
う〜む 残念
521:04/09/07 07:27 ID:F+CzXnNj
倉持氏か。。
俺には軽便より初期のプレイモデルなどN記事の方が印象にあったりする。
冬物語はそこまでやるかという感じであまりなじめなかった。
ダックスストーリーは全部揃ってないのが残念。
522名無しでGO!:04/09/07 08:17 ID:3yDaYnCy
87.PRECINCTってなにかなとおもったら刑事どらまだったんだ
知らなかったなあ
523名無しでGO!:04/09/07 14:02 ID:EiN/KhI6
>>522
87分署ですな。

>>519
>>191
524名無しでGO!:04/09/07 16:13 ID:D2yWC3dA
冬物語・・・佐久鉄道で同士だった蒸機と客車が
流転の果てに、北の私鉄で再会ってな話でしたか。
小学生だった自分もちょっと胸キュンしたものです。

ダックスはΩループのセクションが印象に残って・・・あれダックスだったっけ。
525名無しでGO!:04/09/07 19:28 ID:EiWc0Me7
>>520
本当に鉄道模型社のEF50持っているの?マジっすか?ウヒョー!
売る気ある?ヤフオク出品してよ。絶対買うから。
俺は誓って言う。519ではないよ。間違えないで、誤解しないでね。
526:04/09/07 20:51 ID:wFXCZ4Yj
ダックスをリアルで体験した人はどう感じたんだろう?
後にあった感想コーナーを読んでるとあまり評判良くなかったようだけど。
あのころ2chがあったらすごかっただろうなぁ。
(機芸スレで1記事に一番レスが付いたのは畑川氏の小レイアウトかな)
527名無しでGO!:04/09/07 21:07 ID:D2yWC3dA
ダックスに対する批判で「確かに」って思ったのは、ダックスを商品化して
結局、メーカーの広告を記事として載せたことに怒るもの。別に
メーカーを排他的にみてるわけじゃなくて、「広告なら広告料とれるじゃん」
くらいの考えだけど。まあ今の感覚なら特に変でもないのかも。
京急の純正HOの記事は広告臭感じたけど。いのこー氏の
TT9の記事も・・・

まあそれはそれとして、倉持氏の記事では、レイアウトフォトコンテストの
妙な位置に翼がある空撮(旋回中なら変じゃない?)とか、
友人の作になるという零戦with銃創、とかも記憶に残ってますな。
528:04/09/07 21:41 ID:wFXCZ4Yj
>>527
あー零戦あったね。
冬物語と言い、ディテールだけに頼らない表現を目指していたのかな?

最近でもストラクチャーの作例ではたまに見かけるけど、
車両でこういう表現するのは大谷氏ぐらいかな。

いのこー氏の記事はちょっと滑っていたかな。
鉄道模型カタログ?の時の方が気合入っていたような。
529名無しでGO!:04/09/07 22:02 ID:gvkQs+zg
>>520
相手するな。
530名無しでGO!:04/09/08 00:04 ID:SOnm5qJH
倉持氏というのはあの乗工社のか?
ならば2日ほど前にお亡くなりになりました。
別人であれば失礼。

531名無しでGO!:04/09/08 00:21 ID:+gOAnazI
印象派とでも言うべき感性の持ち主である事が伺えるのに、
作る製品はなぜかきっちりとした寸法管理で、そのギャップ
が興味深い人ではありました。
この組み易さは、素組みの後の印象派的解釈を容易にするための
ものなのか。やはり印象優先の表現であろうと几帳面さが無ければ
ままならないものなのか。
532名無しでGO!:04/09/08 00:31 ID:08SYA0UR
a
533名無しでGO!:04/09/08 00:32 ID:08SYA0UR
534名無しでGO!:04/09/08 00:44 ID:vQFl8OsA
ダックスストーリーを読んだ時はまだテクがなかったので、良くこんなのが組めるなーと
思ってた(今もそれほどテクがあるわけではないが)。レイアウトもあったような記憶が
あるが、あのオーバーハングでカーブを曲がれるのかな、と思ったり。
535名無しでGO!:04/09/08 02:37 ID:O3VnqPp8
ダックス、ロコに様々なバリエーションが有るのは良いんだが
少ない小遣いでは何両も買えずに悩んだっけな・・・
その後珊瑚で仕入れたけどね。
キットに付属の説明書は簡単なモノでTMSの連載読まないと良く判りませんですた。

フランジがエガーバーンやリリプットに比べて低いので脱線しやすかった。
Nの下回り使ったバリキットの方が良く走りました。

乗工社はつつじヶ丘のショールームにわざわざ行ったなぁ・・・
536名無しでGO!:04/09/08 19:27 ID:n9XvMkVI
そういうと、軽便鉄道レイアウトの製作って本も
出してたね。
537名無しでGO!:04/09/08 22:45 ID:3MXS4snw
87分署といえば、ナロー車両・レイアウト製作記事@子供の科学。
538名無しでGO!:04/09/09 00:19 ID:1t2ZNBJ7
子供の科学で軽便やっていたのは立ち読みした記憶があるのだが
あれはやまちゃんじゃなかったのか。記憶があいまい
539名無しでGO!:04/09/09 16:17 ID:hYVraj3f
松井工務店の人がナローレイアウトの連載持っていたことはあるが、
やまちゃんは知らないなぁ。
Nだと、中村江介(江の字は、エじゃなくて王)氏が書いていたが。
540So What? ◆SoWhatIUjM :04/09/09 19:55 ID:lttO6kBy
>>539
ナローの記事も中村汪介氏が書いてましたよ、あと16番も。
541名無しでGO!:04/09/09 23:04 ID:Zf38mSPb
三津根鉄道でしたっけ?タオル生地の山が懐かしい・・・
542名無しでGO!:04/09/09 23:12 ID:VzR8MU/l
子科1977年のナローの記事は誰だっけ?

そいや、レイアウトスレでTMS漫画家・劇画家ネタが続いていたり。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089895744/l50 以降。
543名無しでGO!:04/09/10 11:12 ID:G6FX22Y2
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
544名無しでGO!:04/09/11 18:55:27 ID:nEGneEEb
1/80がすべったHOがころんだ、みたいなスレで、気になったもので、
御存知の方教えて下さいな。

二井林一晟氏の「本当のゲージ論をやりたくて」 のようなタイトルの記事は、
何年の何月号だったでしょうか?
545:04/09/11 19:51:10 ID:UGFBhGfj
>>544
76年12月号だね。
76年6月号、7月号のミキストもおすすめ。
546名無しでGO!:04/09/11 20:00:57 ID:nvetBjld
あのころのTMSって2ちゃんも真っ青の激論やってたよな・・・

誰それの13mmゲージ論はひいきの引き倒しだ!なんて投稿が載っていたり。
547名無しでGO!:04/09/11 21:42:13 ID:kJ1W6IkG
慶應義塾創立100年記念鉄研会誌(1958発行)の復刻版ての
買ってきたら、高校3年の倉持氏も寄稿してました。HOn3のパーツ使って
100分の1電車作ったという記事。やる人は若いうちからやってるんだな〜
548544:04/09/12 00:14:31 ID:mxiQPkEo
>>545
ありがとうございます。本棚ひっくり返して見つかりました。
「『ほんとのゲージ論をしたい』と思って」がタイトルだったんだ。
ちょっと、あっちスレにも報告させてもらいます。

76年6・7月号のミキストを受けて、同年9月号で読者からの投稿「ゲージとスケール」を特集していますが、
まあ、今で言えば、ミキストのカキコに多量のレスが付いたみたいなもんですね。>>546
カキコにレスが付くのに4ヶ月とは、今の2chの瞬殺レスとは隔世の感で・・・・。
549名無しでGO!:04/09/12 14:00:52 ID:CtcNsq5X
最近の若い人はTMSはゲージ論避けてるとか、混乱の元凶だって言う人がいるけど
昔紙面でやってたんだよね。で、2chみたいなループ状態になることにすぐに気づいて
うち切った(wヤマ氏からすると、「いまごろ何ループってんだよ」かな?
550名無しでGO!:04/09/12 17:51:35 ID:FQrUk30W
ただ、RM立ち上げの頃は HO1067 vs HO12 みたいな動き(?)に対して
なま温かく見守るみたいな書き方をミキストでしていて、ササケソが
噛みついていたっけ。

ま、現状は言うまでもないわけだが…。
551名無しでGO!:04/09/12 20:50:04 ID:40AdG6K5
感情的なバカは昔からいたと思われるが、月刊誌なので編集権というフィルターが
かかってた。編集の介入で加熱した水掛討論打ち切りなど普通にあったしね。

2chではバカのレスを防ぐことが出来ない。月刊誌なら破壊されてしまうであろう
発言が毎日のように垂れ流し。遮られる事が無いのだからバカには堪らない環境だ
ろう。
2chが紙面つくりにどの程度影響してるのかは編集者の胸の内にしか判らない事柄
だが、最近のバカがリードするゲージ論のありようはどう考えているのかな?
スルーしたり触れたり、確実に影を落としていると思うのですが。


552名無しでGO!:04/09/14 01:37:43 ID:qzElxQSY
ライス博士復活age
553名無しでGO!:04/09/14 08:19:15 ID:L4+ZIGAp
>>549
そもそも1/87ファインスケールの日本型HOだって
TMSとヤマちゃんがミキストやその他の記事で
その可能性を紹介したのが最初な訳よ。
ただ、548さんが書いている76年の一連の記事の読者の反応を見て
「今はまだ推進させるべき時ではない」
とヤマちゃんは思ったのだと思われ。
だからクラモーチ氏やマツケソが強引に推進させようとした時に
その強引さに待ったをかけただけであって、
存在そのものを否定したりした訳じゃない。

>>551
今のバカゲージ論って、ゲージ論をやっているのではなくて
厨房同士の煽り合戦でしかないと思われ。
またイモソの副社長みたいにそういう厨房に煽られて
自爆して鉄喪連を追い出されたが、これだって誰かの陰謀だよな。
554名無しでGO!:04/09/14 22:23:32 ID:GPJ7yiJD
>>553 推進とわ? 
そんなことたかが趣味誌の人間が勝手に言ってるだけでしょ?
モデラーとしてはそんなことどうでも良いよ。

それにしても、ムサシノモデルも連から無くなっているけど
どうしちまったんだい?
555名無しでGO!:04/09/14 22:29:15 ID:Nr/6FWd2
>>554

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< surechiga井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
556名無しでGO!:04/09/15 00:05:03 ID:q0RaeuXB
>>554
その「たかが趣味誌」について語るスレッドがここなんだけど

それにムサシノが鉄模連から消えたなんて事のほうが
「モデラーとしてはそんなことどうでも良いよ」(w
557名無しでGO!:04/09/15 00:25:06 ID:2tXCEVzc
それは良くないでしょ。
ムサシノファンだっているんだし。
558名無しでGO!:04/09/15 10:30:43 ID:N07f9/TN
いや、どうでもいいのはムサシノじゃなくて鉄模連のほうw。
鉄模連がなくなってもモデラーは別に困らないw
559名無しでGO!:04/09/15 14:31:42 ID:iYZI5e1N
ただの親睦会ではなく、鉄道模型の普及を目指した団体だったはずだし、
そういった面で(やま)氏も期待していたはずなんだけどなぁ<鉄喪連
560名無しでGO!:04/09/16 02:57:12 ID:l+aMnbL5
業界団体もその存在意義を問われる時代やね。
現在、16番の入門者を引き受けている果糖と富が連合会だからねぇ・・・
このまま行くと鉄模連は尻すぼみか?
561559:04/09/16 14:07:48 ID:RGSme56U
二昔前ゆえよく覚えてないけど、ちょうどNゲ連ができたときって
16番専業だったメーカーが一気にNに参入しだした頃で、それと
軌を一にするかのように鉄喪連も立ち上がったような希ガス。
で、親睦会ではなく云々という話をミキストでも取り上げていたかと。

とにかく、一部マニア相手だけでなく、鉄道模型の素晴らしさを広く普及
しようという試みが、もっとあっていいはずなのだが。
JAMも、何か違う方向を向いている気がするし。
やま氏は、天上から何を思っておられるだろう…。
562名無しでGO!:04/09/17 00:39:38 ID:FZAt5i7s
JAMのジュニア・カレッジ・プログラムとかは
鉄道模型の素晴らしさを広く普及しようという試み、で良い方向だと思うのだが。
563名無しでGO!:04/09/17 21:47:23 ID:vbtk7lVs
TMS届いた。
Nの阪急2300&2800系、マジでカッコイイ!
564名無しでGO!:04/09/17 23:26:49 ID:FZAt5i7s
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
565名無しでGO!:04/09/18 01:37:59 ID:dqf8eMNJ
定期購読にしようかなぁ・・・内容にかかわらず買ってるんだし
566:04/09/18 13:58:45 ID:HhJrpTav
近所の本屋で買ってきたよん。連休の影響で早いのかな?
プレイモデルの名称は倉持氏の提言だったのね。
>>563阪急いいね。
567名無しでGO!:04/09/18 22:16:06 ID:6jb73v+r
>>561
黄身の言いたいことは分かるのだが
今の鉄模連は弱小業者と零細業者の集合体に過ぎん。
一部マニアの相手をするので精一杯だろう。

それと黄身の考える
「鉄道模型の素晴らしさを広く普及しようという試み」
を聞かせて欲しい。
どうも漏れは頭が悪いのか良いアイデアが思いつかんので。
568名無しでGO!:04/09/19 01:03:07 ID:7q6/Qhox
先月今月と、「だ・である」調の本文が急に増えた感じ。
今まではスタッフや常連の河村氏ほか少数が使うだけで、ほとんどが
「ですます」調だった印象なんだけど。
569名無しでGO!:04/09/21 01:06:46 ID:OuX0ctpD
>>568
原稿をそのまま載せてるからでしょ、単なる偶然と思う

それよか、ここんとこ2〜3ヶ月はつまらないな。
こういうときは20年くらい前のバックナンバーを読むと
新鮮でかえって楽しめたりする。
570名無しでGO!:04/09/21 17:08:44 ID:G8Shezif
つまり執筆者のTMSに対する意識が変わってきてるのではと思うわけで。
常体文だからといって軽んじてるわけじゃないだろうが、昔の執筆者は
笑っちゃうほどの自己卑下・韜晦があって、「TMSなどというすばらしい
本にお載せいただくなど身に余る光栄にござりますははー」って感じが
したもんだ。今だと、同人本に載せる程度の感覚なのかも・・・どっちが
いいわるいは一概には言えないものの。

で、ここ2〜3ヶ月つまらんというのには残念ながら同意。
571名無しでGO!:04/09/21 17:52:06 ID:llyRE++T
阪急いいよね
572名無しでGO!:04/09/21 18:24:18 ID:OuX0ctpD
>>570
やっぱり、不憫な駄作をご笑覧ください、は基本だろう(w


>したもんだ。今だと、同人本に載せる程度の感覚なのかも・・・どっちが

逆じゃない?
むしろ昔の方が鉄道模型クラブの会報に寄稿するかのような感じがするけど。
ネクタイ締めてスーツ姿で行かないと運転会参加できないかのような。
573:04/09/21 20:48:22 ID:ObjBZxqp
昔より鉄模が気楽にできるようになったからかな?
574名無しでGO!:04/09/22 00:42:51 ID:nBW4bKyU
やま氏の存在感が敬意を払わせたんじゃないかと、昔は・・・・・・。
575名無しでGO!:04/09/22 09:09:54 ID:jEMDtWpi
>>572
 そうだね。
 昔、鴨鹿本線くらいの頃だと完全にノリが同人誌的だった。
 いつごろからなのかな。「権威あるTMS」になったのは
576名無しでGO!:04/09/22 09:37:47 ID:WIc5JSGg
>>575
自分がTMS大好き派ということをまず示した上で言うと、

"権威のある"って感じじゃなくて、「高級な倶楽部の会報」から「町内会の回覧板」的に
なった気がする。掲載される記事のレベルはもちろんすごくあがっているよ。

転機は多分70年後半くらいだと自分的には思う。
73年のダックスはさしずめ、内輪の会報に土足で殴り込んできた輩。
だから拒否反応もすごかった。

あともう一つの原因は、コンペ開催が定例になったこと。
コンペを通して集めた原稿は、どうしても事務的な報告書的になりがち。
とくにデータシートをそのまま起こした記事は、技術的内容はあっても
読んでいてひどくつまらない。
577名無しでGO!:04/09/22 14:11:03 ID:UvM6aXgl
湘南交通のようなノロケて楽しい記事希望。
読んでいるだけで、国語の点数が上がるようないい文章希望。

…矛盾しているかな。
578:04/09/22 20:52:35 ID:BIN14W6B
>>577
近年の記事だと、数年前のパイカーをネタにした
社長専用車の記事がいい感じだったかな。
579名無しでGO!:04/09/23 19:05:18 ID:AlP5ge70
古書店で「軽便鉄道 レイアウトの制作」を見つけた。
以前見かけた折りには法外な値段だったので諦めていたのだ。

倉持氏が亡くなられて、ヒョイと私の前に出てきた。
内容的には目新しい物など無い事など判ってはいたが、
符号めいた巡り合わせに、香典のつもりで、買った。

580名無しでGO!:04/09/25 02:42:19 ID:BOF85Gsl
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

581名無しでGO!:04/09/27 21:14:48 ID:4oDdppQX
>>579
その「軽便鉄道 レイアウトの制作」'78 を久しぶりに本棚から取り出して見た。
よく出来たレイアウトだが、何か物足らない。雑草!!
木や草の材料としてライケンしか市販の商品が無かった時代?なんだ、と気付いた。
今は多種多用な材料がお手軽な値段で簡単に手に入り、実感的な情景を創って楽しめる。
良い時代になったもんだ。

あと乗工社の亀の子ポーター、昔はどこでも売ってたんだが、最近はとんと見かけないね。
どっかで再生産してくれないかな、モーターだけは取り替えて。
582名無しでGO!:04/09/27 21:55:30 ID:sfqUqWRS
手元にあった74年4月号、なかお・ゆたか(・って「つのだ☆ひろ」みたいな記号か?)
氏の「安楽椅子に坐っていても」は洒脱なコラムだ。
ちり紙交換に出して全滅したTMSをときどき見つけては買ってきている。コンペの作品
解説よりは面白い。
583名無しでGO!:04/09/27 22:36:02 ID:ALAXxX2d
鉄道模型における造形的考察の一断面
はどう?
584名無しでGO!:04/09/27 22:38:58 ID:W1RTU3TK
WS製品は、値段もさることながら当初は安定供給にはほど遠かったみたい
ですしねぇ。
ピィコのライケンも、TMSではおなじみだったけど田舎の模型店では見ること
すら無かったし。

>>581
JOE WORKSも無くなって久しいですね。イモソで対応してくれるかな。
585名無しでGO!:04/09/27 22:44:36 ID:gsylfCc2
>>578
 あれはよかったですね。
 なんていうのかな、思わず俺も一台ほしくなってしまうような記事でした。

 あの系統で好きだった記事は、いつだったか忘れましたが小泉宣夫氏が16番で
5両くらいの小さな電機機関車を作っていた記事かな。
 そんな俺は今、アルモデルの凸電キットで遊んでおります。社長専用電機にでも
しようかねえ。
586名無しでGO!:04/09/28 04:55:09 ID:MtfsxqUQ
>>582
74年とはなつかしいな。
あの年はいろいろ充実してた気がする。新年号のサイリスタコントローラーは消防の分際で
そのまま作ろうとしたよ。サイリスタ飛ばして失敗に終わったけど。
「安楽椅子に坐っていても」で、機関車にさっとブラシをかけて線路に載せたアメリカ人の話が
出てきてて、適当なブラシがないか探したりもした。

印象に残ってるのは11月号のDE10(あれこれ工夫したり考えたりしながら作り込んだんだろうな、
というのがよくわかる作品&記事で、読んでて楽しかった)と、確か7月号に載った和久田氏の
流線型C55。これのあとだったかな、エアブラシで泥色を吹いてウェザリングしたC10もよく覚えてる。

当時のTMSは随分前に処分したけど、案外覚えてるもんだな。
掲載されてる作品のレベルはもちろん現在の方が上がってるんだけど、記事のバラエティと
楽しさは当時の方が上だったかな。自分が年食ってスレてるだけかもしれないが、そう思う。
587名無しでGO!:04/09/28 13:37:20 ID:nckDTrS6
8月号のREPA−BAHNが良かったな〜74年。
あと4月号の小レイアウト&キハ391。水野氏のレイアウトは
10月号だったか11月号だったか・・・
588名無しでGO!:04/09/29 01:44:06 ID:HB7LjgXl
うーむ、こうして話題になると、あーそういえばあったなぁ、と記憶が少し掘り起こされますねぇ。
なつかしい...
「鉄道模型における造形的考察の一断面」って読んだような記憶があるけど、何号だったっけ?
これはまだ記憶が掘り起こされていないようだ(w。再掲だったような気も...

そうそう、高木なんとか氏の16番小型車輌シリーズも面白かった。
589名無しでGO!:04/09/29 20:34:55 ID:hR0lhDeE
>>586
>当時のTMSは随分前に処分したけど、案外覚えてるもんだな。
掲載した月まで覚えてるとはすごい。
よっぽど読み倒したんですね。
590:04/09/29 22:00:07 ID:qoeOnOYC
70年代のTMSだとこんな感じだね。
ttp://www.railhobbies.com/tms7.html

>>585
B凸+社長専用車いいなぁ。。
社長は外で吹きさらしとか
>>588
274号(71年4月号)だね。
元は28号?
591588:04/09/29 23:01:48 ID:E11FHKl7
>>590
おお、ありがとうございます。記憶が掘り起こされました。
当時は何度も読み返したけど、厨房だったせいか良く理解できなかったような。今読むと違うのかもしれないけど(今手元にないので)。
592名無しでGO!:04/10/01 00:41:18 ID:eowu1eaz
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
593名無しでGO!:04/10/01 17:14:40 ID:+qM4HrPo
74年2月号だったかな、透明プラ板に塗装して9mmキハ82系をつくる香具師。
あれには目からウロコだった。今はトラム道がやっているわけだが。
594:04/10/01 18:06:51 ID:11SGfWyY
>>593
今月号のキハの、窓に内装を印刷するアイデアもいいね。
うまく両面印刷できれば、表の窓枠もいけるかも。

他には塗装でユニットサッシを表現というのも
以前あったかな。
595名無しでGO!:04/10/01 20:50:32 ID:f+9IdaRL
大きなモデルの簡略化されたやつだけど、透明塩ビに両面塗装で
車体作ったことあります。
596猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/10/01 21:24:50 ID:usgJIGPT
ガラス板をベースにした作品もあったような。あれは紙を貼ってたかもしれないけど。
597大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/10/01 21:30:47 ID:ba30CvuV
自分も1974年頃のTMSが基本になってます。
アダチの分売パーツから組み立てるD51やスライドトランスのパワーパック、あの頃のTMSは初歩的な技術が基本でした。
598名無しでGO!:04/10/02 00:49:24 ID:GvMnweSa
カッティングシート貼りまくりのアルミカー
599名無しでGO!:04/10/02 02:51:10 ID:AIcl1SXH
>>593
あの記事を見て側板を1枚作ってみた。
1枚だけ作って終わった。OTL
600名無しでGO!:04/10/02 08:31:12 ID:t01/8jXQ
>>600
死ね
601名無しでGO!:04/10/02 10:12:53 ID:8y5tfVqY
>>600
(・∀・)イキロ
602名無しでGO!:04/10/03 12:47:35 ID:SCDkcpbn

  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ´∀`)< sage井哲朗
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
603名無しでGO!:04/10/05 00:24:51 ID:1qjqHuZB
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

73年10月の「軽便天国建設秘話 玉軌道の車輛たち」by 片野正巳
この内容のとおり、プラ板とピィコの9mm用2軸貨車下まわりから
自作第一号の貨車を作った、まだ現役で走っています。
604名無しでGO!:04/10/07 09:46:00 ID:EvQel6lF
某サイトを覗いてみたら、本棚スペースの関係でTMSをバラして
スリムにするって記事がありました。オレにはできね〜
605名無しでGO!:04/10/07 19:10:06 ID:KIrjPT3j
>>604
同じく。
古い号の広告とかも貴重な情報になってるのを見れば、捨てるトコ無いよな〜
606名無しでGO!:04/10/07 19:35:30 ID:VrnVNQk5
>>604
TMSをバラさず全部置いておく事が
オレにはできね〜
いつも涙ながらにバラして必要な部分だけにして
残りは捨てている。
607名無しでGO!:04/10/07 19:39:11 ID:B24dOwxC
確かに結構スペースは馬鹿にならないですね

'73〜現在まで全巻そろいで、カラーボックス2個がほぼ満杯です。
特集シリーズ系が一段分の量有るのと、現在もなお増え続けるので
来年早々にもカラーボックス3個目を用意しないといけないかもしれません。
608名無しでGO!:04/10/10 21:37:05 ID:NpvQfMim
保守
609名無しでGO!:04/10/10 22:12:42 ID:eoW2A7EZ
>>607
自動車雑誌ではカーグラがバックナンバーをPDF化してCDにしたものを売ってるけど
同じようなもんがTMSでも欲しいな。
ttp://www.nigensha.co.jp/auto/bk_list.html?1202



610名無しでGO!:04/10/11 22:54:30 ID:Z8cUUhOA
PDF本ね、動作重いし画像の解像度低いし、便利な様で案外不便よ。
アクロバットリーダの検索機能自体も今ひとつ使い辛いし、何より、PC立ち上げないと
読めないってのがねぇ。

つーか、よく見ると、TMSって今だDTPじゃないみたい。
611名無しでGO!:04/10/12 00:27:28 ID:hnJQUAAE
>>610
古いバックナンバーを欲しい香具師にはいいんでないの?
必要な部分だけプリンタで印刷して、読み終わったらゴミ箱ってことも出来るし。
612名無しでGO!:04/10/14 05:32:19 ID:Zdh82y0O
age
613名無しでGO!:04/10/15 03:48:35 ID:vwsXANq7
>>596 はひょっとして、74年5月号の近鉄タイプ自由型のことかな。
ペーパー車体を厚いガラスで裏打ちして製作したモデル。
で、塗装はガラスもろともマスキングせずに筆塗りして、乾燥後に
ドライバーで削ってはがすんだとか。そこまで手をかけるならマス
キングしたらいいのに…と思った記憶がある。

>>594 いつの号か忘れたけど、これもペーパー車体のキハ66・67
の製作記事にそんなことが書かれてたような。
614名無しでGO!:04/10/16 08:38:08 ID:Vp1aTETf
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
615名無しでGO!:04/10/16 15:43:34 ID:Anb4SIo6
とれいんの”紙工作”も結局また得意の尻すぼみか?
資料も寸法を記入して作るための手伝いというより、
壁紙目当ての複数購入を煽るだけになったようだし。
616名無しでGO!:04/10/17 04:16:57 ID:WETzFio5
>>615
おまいんとこはフロクのボール紙を壁紙にすんのか。
何冊買うんだ?金あるね。


617名無しでGO!:04/10/17 14:26:15 ID:hab+vRDB
>>616
「壁紙みたいな」ではないのか?
618名無しでGO!:04/10/17 15:01:01 ID:VS24dY4k
型紙だろうw
619名無しでGO!:04/10/17 16:47:23 ID:8yKob0iT
11月号届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今月は盛りだくさんな感じ
620:04/10/18 20:01:16 ID:4pVzQEm+
天で買ってきた。今月はまあいい感じかな。
天4には70年代のセット売がいくつかあったけど
ちょい高めか。

しかし、もうGMRの季節か。。早っ。
621名無しでGO!:04/10/19 19:27:42 ID:vKu21RSb
「思ったりしたりは同時に出来ないよ」
至言だなぁage
622名無しでGO!:04/10/22 05:37:13 ID:EqHzEwkY
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
623名無しでGO!:04/10/22 22:09:56 ID:+T5owFBu
  ∧_∧
 ( ´∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ`∀´)< 今月号はネタなしかい?
  ⊂    ⊃  \____
 (_| ノ ノ
  (__)_)
624名無しでGO!:04/10/23 15:54:35 ID:RM1q+dIC
GMR通販申し込んだ
625名無しでGO!:04/10/24 20:39:56 ID:+IUhgF4n
ピク12月号のDD51特集は良くまとまっている。
とれいん編集部員もこのくらいできないと社運が危ない。
いまのとれいんは、高校(大学ではない)の鉄犬レベルです。
626:04/10/25 20:53:28 ID:ARBydoHC
NTrak記事にある日米の差は開始年齢の差なのだろうか?
早いうちから始めるより、年取ってから始めたほうが
いいってことなのかな?うーん。
でも若い人にも入って欲しいよね。。
627名無しでGO!:04/10/25 23:17:30 ID:Gdvc9JX8
さいきん荒崎良徳氏を見かけないし、雲竜寺鉄道その後ってな話しも
聴かない。体調悪いのか。それともレイアウト配線の余りの単純さに
嫌気がさしたのか?
628名無しでGO!:04/10/26 07:45:13 ID:h1q+Q5mi
全体的に高齢化が進んでいますた。
629名無しでGO!:04/10/26 14:10:37 ID:bBwj+uRR
>>627
あれを単純というのも失礼な話だし、単純だから嫌気がさすというのも
あまりにモノ知らず。
630名無しでGO!:04/10/26 14:38:21 ID:zDjahvjr
>>626
目指すところが違うんだよ。
だから日米の差は永遠に縮まる気がしない。
631名無しでGO!:04/10/26 21:20:56 ID:OjT8r3pR
>>630
日米の差って何?
632名無しでGO!:04/10/26 23:32:46 ID:k0ypf6X6
>>630
目指すところって何?
さっぱりわからん
633名無しでGO!:04/10/27 00:36:19 ID:6tX1+dSo
NTRAKモジュールを考え出した人は、
Nスケールの「シーナリー対列車比率」の良さに
鉄道模型の新たな可能性を見出し、
Nスケールの成長を助けるために、
可搬型レイアウトを思考錯誤したあげく
NTRAKモジュール規格を編み出した。
634名無しでGO!:04/10/27 00:45:09 ID:6tX1+dSo
Nスケールの普及を促すための手段として
NTRAKモジュールがあるという事を
みんなが理解して活動しているので、
ショッピングモールなど、なるべく人が多く集まる場所で
NTRAKの展示をする。
だからモジュールの製作自体が目的ではないし、
内輪で部屋にこもって運転会などしても意味がない。

彼らはNスケールの普及に少しでも役に立つことを
自分たちのミッションと信じ、活動しているのだ。
635名無しでGO!:04/10/27 02:50:34 ID:Y3Q4LtWt
>>633-634
アナルスト乙彼〜

>>627
荒崎さんのお名前でググってみ。
要するに、鉄道模型で遊んでいられる立場ではないということだろうね。
636名無しでGO!:04/10/27 07:56:22 ID:ACuu1HzR
JANTRAKのあのでかい橋モジュールをどうやってアメリカまで
待ってったのかという疑問が解消された記事だった。
637名無しでGO!:04/10/27 10:46:37 ID:u0B6zgs9
NTRAK 外に向けた活発な活動
炉文字 オタクなプライベート空間を公共の場に晒しているだけ
638名無しでGO!:04/10/27 13:43:40 ID:ir8IzN+j
>>637
低質燃料
639名無しでGO!:04/10/27 21:56:59 ID:6tX1+dSo
>>631
米国模型史
1930年代 すべてスクラッチビルドの時代
     トイトレインからスケールモデリングへ。
1940年代 クラブレイアウトの時代
     Oスケール全盛ゆえ、各地でクラブが結成されレイアウトを共有した。
1950年代 ホームレイアウト啓蒙時代
     HOスケールの登場により自宅にレイアウトが持てるように。
1960年代 大型ホームレイアウトの時代
     ジョン・アレンに代表される時代
640名無しでGO!:04/10/27 22:27:36 ID:6tX1+dSo
1970年代 Nスケールの台頭
     NTRAKモジュールが登場し大きなレイアウトを展示するようになった。
1980年代 プロトタイプ モデリングの時代
     よりプロトタイプに近い模型が望まれ、メーカーも応えた。
1990年代 テクノロジーの時代  
     DCCなどハイテクが充実し、走行や運転もプロトタイプのように出来るようになった。
2000年代 鉄道模型を広める時代
     鉄道模型は成熟しつつあり、その楽しさを広めていく時代となった。 
641名無しでGO!:04/10/27 22:39:57 ID:AREhJBOJ
そんなにアメがいいならはよアメへ逝け >>ID:6tX1+dSo
642名無しでGO!:04/10/27 23:20:03 ID:uiOau8yR
>>636
ビックサイトにありましたね。オレンジ橋
643名無しでGO!:04/10/27 23:56:15 ID:jsADixmP
>>639-640
でも、正直言って量産品の質が欧州並みになったのは最近だと思う>米国型
ブラスは別として。
走行性とかスペースの面を考えると、日本では米国追従はどうなのかな・・・と思う。
644名無しでGO!:04/10/28 00:48:26 ID:jPRIGoXE
>>643
ブラスにしても、昔は日本製ばかりだったしね。
それらを作ったり設計したりした職人達は
趣味が嵩じてという人も多かったし。
そういうブラスモデルを日本で生産できたのは、
戦前から日本に鉄道模型趣味が存在して、
その趣味界から模型メーカーや組み立て職人に
なった人たちがいたからなんだよね。


あと、アメリカのNゲージに関していえば、
ここ近年KATOがよく出来た製品をバシバシ出すようになったから
趣味が成り立っている部分もあるんじゃないの?
フラホ入りDLが出てから、Nに転向したレイアウトビルダーも多かったと
聞いたことがある。
HOもそうだけど、KATOがアメリカに攻めていってから
アメリカの量産製品が急速に良くなった気がする。
645sage:04/10/29 08:42:13 ID:QvC26boH
>>627,635
>さいきん荒崎良徳氏を見かけないし、雲竜寺鉄道その後ってな話しも
>聴かない。

雲竜寺鉄道その後ってのが、
”ほとけさまと子供たち”荒崎良徳著に書いてあるよ。
ブツが見つからないので、出版社はわからん。
ずいぶん前の本なので、まだ新本で手にはいるかも知らん。
本当に知りたかったら、古本屋ででも探せ。
646名無しでGO!:04/10/29 10:07:10 ID:RjPOLyU1
雲竜寺の頃は鉄道模型やレイアウトなんて楽しむ人は
寺の住職や、商店の道楽旦那、サラリーマンでも一流企業のサラリーマン
ぐらいだったんだけど、今はひきこもりや年収300万層まで手を出しているからな。
もう鉄道模型趣味もある意味終わりの局面だな。
647名無しでGO!:04/10/29 21:31:47 ID:H6A1+/HR
>646
ぐぐつてみたけど何かもの凄く線香の香り高い人なんだな。
648名無しでGO!:04/10/29 23:24:29 ID:q1hQckqg
>646
そういう人たちが買うから業界が成り立ってんだろ(w
そいつらが買わなくなったら、鉄道模型会社は誰に売って儲けりゃいいんだよ(w
649:04/10/30 17:18:57 ID:7/7BrFsp
鉄模ショウ&古本祭りにいってきたYO
ショウの方はモアでバックナンバー300円。
神保町は秦川堂で特集シリーズ1-8詰め合わせ4000円
篠村でNo9,11ぐらいが目立つとこか。
ところで、篠村は安くなったような気もするが気のせい?
650名無しでGO!:04/10/30 17:34:43 ID:3zw/uVDR
蒲田行くついでにとれいんのおなか・ゆたか氏の庭園鉄道の
載ってるやつ神保町で捜そうと思ってたんだけど、蒲田で300円で
買えてラッキーどした。

話変わって昨日だったか新聞の広告で、JTBから昭和30年代の私鉄の
カラー写真集が出るとか。東日本、西日本、路面電車の三分冊で
各6000円台だったような。既出の写真なのか、どのへんの撮影者なのか
気になるけど、多分買うでしょう。
651:04/10/30 18:35:50 ID:7/7BrFsp
>>650
ttp://www.rurubu.com/PubList/PubList.asp?Menu=1580/803050
だね。予約すると安いのか。。

河村氏の記事やネコの本とか、昔のカラー資料が
いっぱい出てきていい感じ。

652So What? ◆SoWhatIUjM :04/10/30 19:08:42 ID:SufRoGs/
>>650
ヲヲ!昔の総天然色写真がてんこ盛りではないですか、
コレは模型造りの強力な助っ人になりますな。
653名無しでGO!:04/10/30 20:18:33 ID:r9RSWtoJ
3巻同時かよ!
2万もするじゃんか。年末はでかいキットも予約してるのに・・・
654:04/10/30 20:45:46 ID:7/7BrFsp
>>651
よく見たら予約じゃなくって3/31まで安いのね。
GMRと併せてボーナスでいっとくか。。?

天然色系本といえば他にこんな感じかな。
・総天然色のタイムマシーン
・RMライブラリー 50 昭和の記憶
・軽便礼賛(一部だけどね)

河村氏の写真も1冊にならないかな?
というほど記事にはなってないか。。
(今回のタイプは400号あたり以来か?)
655名無しでGO!:04/11/02 08:18:42 ID:+ESVLcdl
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
656名無しでGO!:04/11/04 11:30:13 ID:ajuc7D/q
GMRキタよ

これ見ていると、「蟻のHO40系、ライトの幅せまくね?」って話題なんか、

USA1「HA-HAHAHA、なぁ、ジョンよ日本人ってのはどうしてこう冴えないんだろうな?」
USA2「同感だぜボブ、ライトの幅が少しくらい狭くってなんか不都合あるのか?」
USA1「さぁな、ModelTrainってのはシナリーの中を走らせてこそだぜ」
USA2「全くだ、もう一回原爆でも落としてやらないなHAHAHA」
USA1「焼け野原にするとウサギ小屋の日本人でもレイアウトつくるスペースもてるしな」
USA2「まったくだ、その後アメリカ産牛肉でもばらまいてやるか」
USA1「でもケトーの工場だけは避けてくれよ」
USA2「分かってるぜ相棒よ」

って感じだろうな。
657名無しでGO!:04/11/04 20:04:15 ID:xbGbvCCh
じゃあ、埼玉のあの辺に引っ越しておけば
落とされても安心ですね。
658名無しでGO!:04/11/04 21:39:14 ID:LdPsslB4
>>656
こないだよりじゃっかん上等な低質燃料。
659名無しでGO!:04/11/04 21:50:28 ID:ajuc7D/q
>>658
アメリカ産牛肉嫌と言うほど喰わすぞ
660名無しでGO!:04/11/05 00:49:02 ID:IWuFYTeS
まあアリイのライト云々に拘るのはナンダカナーって気がするが・・・

目だけ肥えちゃって製品に片っ端から難癖つけて買わない作らない
ってのも極めて安上がりな趣味の楽しみ方かもしれませんな。
買ったり作ったりしたほうが楽しいとオレは思うけど、その気のない人に
強要しても余計なお世話だし。2ちゃんで吠えてるぶんにはいいんじゃないの。
661名無しでGO!:04/11/06 20:17:19 ID:h8dZQtyb
鉄道史料保存会?

蛇の生殺し機関とこれからは呼ぼう。
鉄道史料、目次は検索できるのに古書店にも無い。
再販は無理だろうから、十年以上経過した絶版分は
PDFファイル化してネットで公開してくれ〜!!
662名無しでGO!:04/11/06 20:20:16 ID:h8dZQtyb
それはそうと鉄道史料、どこか古書店に出てない?
第一号〜105号揃いで48万とかいうのはダメよ。
バラで。
663名無しでGO!:04/11/06 21:05:01 ID:NM/l62kt
秦川堂で見たような。
664名無しでGO!:04/11/07 00:28:01 ID:p9DB4daj
近所のサブカル系古本屋に珍しく機芸の本が何冊か入荷してたんだが
20年前のプレイモデルが一冊400円とか日本の車両スタイルブックが
8000円!とか、ぼり過ぎな気が。神保町より高いんじゃない?
665名無しでGO!:04/11/07 00:47:04 ID:MFVXp9EY
>鉄模古本
最近値上がり気味な気がする。
ブクオフでRMMが600円には驚いた。
きっとそれでも買うのがいるから・・・
666とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/11/07 07:06:34 ID:cX6UuIMZ
スレてないブクオで1冊105円で買うのが醍醐味です。>バックナンバー
667名無しでGO!:04/11/07 21:30:27 ID:rE4tSFU9
ブクオフは表面積で値付けしてるから驚くに値しない。
668名無しでGO!:04/11/08 22:39:42 ID:EaJqcLba
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
669とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/11/09 00:46:31 ID:nKlevVUK
>>667
なんだってぇぇぇ!?(AA略
670名無しでGO!:04/11/09 19:07:26 ID:MWtPjdPS
重さじゃないの?<ブクオフ

最近とんでもなく古い時代のピクとか豊かじゃない?
これって元所有者が鬼籍に入られたからなのかな。
以前は二桁TMSなんて滅多に見なかった。
671:04/11/09 20:07:01 ID:OW3upIRP
>>670
おととし当たりから古TMSや古めの本が増えてきた感じだね。

奥サソに鉄道史料の詰め合わせの件をさりげなく出してみたら
怒(略〜プケラポーン。
と言ってもTMS1-600の詰め合わせより安いんだけどね。
672名無しでGO!:04/11/09 23:16:21 ID:OjymSR0U
>>670
小さくてぺらぺらボロボロの小冊子みたいな文化的価値の非常に高い「古書」を、汚いと言って捨てる、文化の敵ですから(w
673名無しでGO!:04/11/13 00:15:22 ID:iGQwl/Hv
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
674名無しでGO!:04/11/18 02:18:33 ID:WLbJOFuM
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 発売直前age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


675名無しでGO!:04/11/19 23:44:22 ID:UglRXpxT
12月号の編集者の手帳で衝撃の展開が!
676名無しでGO!:04/11/19 23:46:31 ID:25tpUPHc
旧1号から102号のデジタル化が進んでいるってよ。
677猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/20 03:28:27 ID:k9c4B+IG
おおっ!
678名無しでGO!:04/11/20 09:14:00 ID:sxUnD0I7
>>675 >>677
どうした! 何があったんだ!! \(◎o◎)/

まだ買えないんで何があったのか、チョットでいいから教しえちくり。
679名無しでGO!:04/11/20 09:45:26 ID:9SHBSpyv
>>678
だからデジタル化が終わったと。
年間スタイルブックも。
販売・メディア形態は未定だそうだ。
680名無しでGO!:04/11/20 10:49:09 ID:KxxhQ+/z
>>675 >>676
すっご〜い!これで関西在住のワシが、神田の古本屋へいったり
交博へコピーしにいく手間が はぶけるのオ
681名無しでGO!:04/11/20 10:54:20 ID:bcq9DG56
よし、これで特集シリーズ以外の旧誌は収集中止っと。
特集シリーズ(→TMS選書)は手持ちの本誌とだぶっても買ってしまうのはなぜだろう?

しかし、一気にデジタル化かぁ。
300号くらいまでは髪質も悪くて手持ちもぼろぼろなので続けて
デジタル化して欲しいな。
682名無しでGO!:04/11/20 13:45:24 ID:S70fI/fa
おお!! (出遅れた〜)
683:04/11/20 13:58:40 ID:s/ABZpkB
買ってきた。
今月の小林氏のレイアウトプランというか、イラストいい!
>>デジ
CDやDVDで一括に揃えるのも場所食わなくていいけど、
できれば本で読みたいなぁ。
(欲しい部分だけのオンデマンド出版もいいかも。)
684名無しでGO!:04/11/20 19:03:43 ID:sxUnD0I7
デジタル化を進めていたとは(´д`)
次はいよいよ機芸社のホームページかな。
685名無しでGO!:04/11/20 21:18:21 ID:bcq9DG56
でもやっぱ、ミキストはまとめて本にして欲しいな・・・
コーヒーすすりながらやまちゃんの事を偲びたい。
686名無しでGO!:04/11/20 22:15:36 ID:2MNN4Zku
古いTMSてなんか役に立つの
いまどきレールをスパイクで打つ奴なんかいないし、とっくに忘れられて
いた工作方法なんてね
687習志野でGO:04/11/20 23:41:13 ID:X83BTZxf
>>686
たつよ。図面が入っていたりとか、模型化設計図があったりとか。
写真もだが。
坊やはさっさと寝ろ。
688名無しでGO!:04/11/21 01:34:20 ID:TkDfy1gN
100号以前のTMSの時代には鉄ピクもファンもジャーナルも無かったんですよ?

つまり実物記事が、それも今考えれば不思議な記事が目白押しだったんですよ。
未発に終わった新車の計画がスクープされたりとか。今じゃ考えられない。
図面だって国籍問わずめちゃくちゃな形式選択でまったく系統立てた所が無い。
そういう記事の宝庫であった、ぐらいのことは知っておきなさい。

私は「ごらくれっしゃ」がぜひ見たい。下らなさの断片しか知らないのでw

ちなみに時代を追って記事の背景が考えられる素養、一般常識が無いと辛いかも
しれないよ?
689名無しでGO!:04/11/21 01:37:10 ID:UFLasQiC
蟻のブックケースコレクションが趣味の人に何を言っても無駄
690猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/21 02:47:57 ID:H1S6zgaH
>>686
なんつうかねー。
資料なんて、生かすも殺すも使う人次第のところあるしさ。一級品のものすごい資料であ
ることは間違いないんだわ。
691名無しでGO!:04/11/21 07:31:47 ID:AoEuPGmU
卓上旋盤が普及しても、ドリルレースの技法は繰り返し書かねばならない

やま氏の名言ですね
692名無しでGO!:04/11/22 02:42:07 ID:231mcWtz
>>686
別に工作だけが鉄道模型趣味ではない。
当時の模型界や製品の状況を研究するのが趣味という人もいる。
693:04/11/22 21:05:49 ID:aNpZaJHb
漏れにとっては、読んで面白いというのが古TMSの第一の魅力かな。
自分の鉄道を語っている記事が多いというのも含まれるかもね。

来月は総天然色本やら内燃動車本やらGMRやらで
本だけでボーナス終わりかな。。
694名無しでGO!:04/11/22 21:41:12 ID:r1V+MRgV
デジタル化、期待大ですな。
当時の広告も収録されるのかな?

戦後模型史の第一級にして貴重な資料マンセー\(^o^)/
695よしひろ:04/11/23 20:20:22 ID:QEnq1ngb
>>686
今でも枕木にスパイクを打ってレールを固定して線路を作っていますが。
696名無しでGO!:04/11/23 20:34:49 ID:sEO0WQfF
>>687-695
686は話題を盛り上げる為の吊りだったようにも思われ。
697686:04/11/23 21:06:02 ID:1hHMSD11
わーい330号から購読している坊やだよ
こんなに反響があるとは思わなかったよ。ていうかコアなファンが
おおいんでつね。
図面とか実物記事とかの功績をTMSにみとめるのはやぶさかではないけれども
本流は作品発表の場ではないかと思って、いったわけでつ
698名無しでGO!:04/11/23 22:27:20 ID:2RvoQk0z
じゃ最初からそう書け40男。板杉。
699名無しでGO!:04/11/23 22:44:50 ID:7Oo+VVDn
330号から購読していて未だ旧号の魅力と味わいに気づかないとは
それはそれですごいね。
700名無しでGO!:04/11/23 23:09:39 ID:2RvoQk0z
>699
耶麻氏がムカシの号で「丁MSがマンネリだと言う人は、自分が読み始めた
号から丁MSが始まったと思っているんだろう」みたいなこと書いてたが
686をみてそれを思い出した。
701名無しでGO!:04/11/24 00:03:48 ID:nbkrj3Zg
198号からの読者ですが、ウソ800号がもうじき出るのが楽しみです。
あのプロトタイプ・ガイドは、ぜひ大型美麗印刷別冊付録でお願いします。
お上がOKを出すような世になるとは、思わなんだな〜〜。
702名無しでGO!:04/11/24 03:39:49 ID:3NwTRmqj
猫好きさんよ

DVDなどでTMS完全復刻した場合に、そこに掲載されていた広告類の
権利関係どうなるよ。
一つ蘊蓄を聞かせてみてもらえるか?

新刊時には、広告料を払って掲載して居たモノだが、今ひとたび
無料で掲載されてもメリット無い場合がほとんどだろうし、ん十年後に
もう一度再掲載などという契約が有るわけでないなら、今回勝手に
掲載したら、広告原稿の著作権侵害に当たるのではないか?
承諾を得るんだろうか?

ちなみに、特集シリーズでは『記事レイアウト』を組み直したり、
TMSの自社広告に差し替えて元広告は収録していなかったと思う。
703名無しさん:04/11/24 06:21:21 ID:qIWo909J
>>701
  まさか800号を活きているうちに拝めるとは思わなかったよ。
 ……まだ油断はできないけどね(w。
704猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/24 23:14:17 ID:j3TsL9Kz
>>702
著作権的には、広告の著作権を持っているところの許諾を得た方が安全であるとは言える。
ただ、実務的にはいくつか考慮すべき論点があると思う。

まず、広告に著作権があるかということ。著作権があるものもあるが、ない(創作性がない)
と判断されるものもあるんじゃないかということ(おれの観点では、広告する商品選択などに
創作性を認めることはできると思うのだが、微妙だな)。
それから、広告の著作権を誰が持っているのかということ。たしかTMSは、指定広告代理店
があったはずで、大半のものの版下をそこが作っているのではないか。個々の店が版下を
作ったのではなく、ラフ原稿を出したのみで、デザインなどはその広告代理店がやった場合
には、その代理店と話がつけば問題ない。
もうひとつ、著作権というのは主張しなければ権利として尊重されないものであるため、あ
えて今回のようなケースで権利者が「載せるな」という権利主張をすることがあるかどうか
ということ。実務的には、事前に許諾を得ることなく作ってしまって、権利主張者がいた場
合には事後フォローというのでも大丈夫なくらいじゃないかと思う。

(続く)
705猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/24 23:17:11 ID:j3TsL9Kz
>>704(続いた)

鉄道雑誌でこういった資料化というのは初の事例だが、新聞などではけっこう行なわれて
来ている。そういったものの場合、広告もそのまま掲載されていることが多い。
結論としては、「そのまま掲載しても係争となる可能性は低い」のではないかと思う。あとは
弁護士と相談してどのあたりまでのリスクを負うかの会社的判断かな。

ただ、著作権とかとは別に、「当時は模型店の電話番号だったが現在は違うところにかか
るもの」とかもあり得ると思う。そういうものをどうするかというあたりは、ちょっとむずかしい
ところではないか。
復刻版の電話番号を見て電話をするやつがいたらそいつは頭おかしいと思うんだが、まあ
間違いなくそういうやつはいるんで、対策を取っておかないと苦情くらいは来るかもしれず、
めんどくさいかもしれない。
706名無しでGO!:04/11/25 03:25:12 ID:i24UsODr
702じゃないけどナルホド
電話番号くらいはモザかけてもいいかもね。

で・・・2万円くらいに抑えてもらえるのかなーどうかなー・・・
ミキストもまとめて・・・と思ったけど検索できればいいのか。
707名無しでGO!:04/11/25 11:21:23 ID:XbJMqTae
電話番号も局番一桁なんてレトロなものは、それはそれで趣きがあって良いもので・・・。
トップかラストに「掲載のTELは現在のものと異なる場合があります・・」的な但し書きで逃げる手もありだし。
それでも電話してくる奴は頭の中まで復刻版なんで「電電公社へ問合せろ!」って追い払うとか・・・。

で、デジタル化って具体的には、保存しておいた旧誌のページをスキャンしてjpegにしたってだけのことなんだろうか?
それだけにしても大変な労力だとは思うが。
それとも今どきはPDFなんだろうか?
デジタル文章にしてあれば自動翻訳やコピペも効くのだが・・・しかし、そこまでやりたくないかもしれないけれど・・。
708猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/25 18:39:43 ID:p87SteA4
>>707
TMSにあたりましょうよ。
編集者の手帳によりますと、「伝説的ともなっている旧1号の読みにくかった記事も一新し
ての再入力済みである」とありますから、単純にスキャンしましたって話ではないように思
います。大ハズシとかやってなきゃいいけどという懸念もあるだども、いずれにせよデータ
になってりゃなんとかなるでしょ。
画像化データとテキストなんかのデータの並存だといいなあ、と思います。どんなかたち
でオーサリングするかとかってあたりはそれなりのプロにまかしたのがいいと思うがなあ。
709名無しでGO!:04/11/26 15:14:41 ID:COxjH+Dg
そんなことより,「今」の本を面白くして欲しいなあ。

編集部の人が何も手間をかけず,コンペで集めたものだけで
1年分の本ができてしまうのだから,呑気なもんだと思う。

趣味人口が激減していること。
問屋まで潰れていること。
近年のバックナンバーが,ネットオークションで1冊100円でも
買い手がつかないことなどに,編集部の回答は?
710名無しでGO!:04/11/26 15:51:48 ID:8PiIIPp1
>>709
記事の書き手の腕によるものが大きいのでは???
特集シリーズは文章が面白いよね(レイアウト***とか)。
あと、夢(記事に)がないことかな?
711名無しでGO!:04/11/27 13:34:48 ID:9JmyWw//
>>709

>趣味人口が激減していること

ソースキボンヌ
っていうか、マイクロエースが毎月新製品をボコボコ発売してたり、鉄模雑誌が3誌とも廃刊にならないどころか、
烏賊ロスの季刊Nとかも出ているのを見ると、激減というのが信じられん。
偽術表論社とか整備堂とかも鉄模ムックだしてるけど、人口激減してるんだったらやらないと思うがどうよ?

>>問屋まで潰れていること

三ツ星が潰れたのは本業以外の不動産投機の失敗らしい。乗工社も同じ模様。
他に潰れたメーカーってあったっけ?

>>近年のバックナンバーが,ネットオークションで1冊100円でも

100円だったとしても、送料で100円〜200円、相手の銀行口座に振り込むのに150円とか手数料が掛かる。ジャパンネットバンク同士だと安いが、それでも52円。
正直、1年分まとめて買うとかで無い限り模型屋でバックナンバー買った方が安いと思うよ。
712701:04/11/28 05:54:28 ID:fs54OgOS
>>703
TMS800号臨時増刊、「レイアウトブック」を引張り出してきて鴨鹿本線余話を再読すると
「写真はもちろんの事、詳細図面も十二分に掲載してご期待に添いたい」と編集会議の結果を
なかおゆたか氏が報告している。

詳細図面!、こちらの方が凄いような。
713名無しでGO!:04/11/28 11:35:59 ID:fycZvfIr
どうせデータをDVDにするなら、ヤマ氏の写ったムービーを入れて欲しいよ。
ビデオが残って無いわけはないでしょ。なんかのパーティーとか催しとかで
講演している映像とか残ってそうなんだけど。
714名無しでGO!:04/11/29 00:00:50 ID:Y1T8T46x
ヤマ氏が8mmカメラを手に持った写真はあったよね。
そういう撮影フィルムとかも出たことあるの?
見たいねえ。
715名無しでGO!:04/11/29 14:42:44 ID:tcM0PGz4
ジョンアレン来日の際にGD鉄道の8mm上映会をやったとか
ミキストでよんだ気がする・・・見てえ〜
716:04/11/29 20:05:19 ID:uMV72vzM
GDビデオ検索したらこんなん出てきたけど
日本じゃ売ってないかな?
ttp://www.sundayriverproductions.com/model/sG_D.html
717名無しでGO!:04/11/29 21:51:56 ID:tjTkEFBZ
>>716
これならもって松よ。以前天賞堂でかいますた
30分ほどでつがいろんなシーンがみられてけっこうおもしろかった
718名無しでGO!:04/12/01 00:54:45 ID:kBSyv9Ze
デジタル化が進んだら、「ゲージ・スケールの歴史」のテーマで特集号(CD・DVD歓迎)を出してくれないかなあ。
支離滅裂なゲージ論争ばかり眼にしていると、本物の知識に飢えてくるだに。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1100578631/013-014
の13-14あたりから為になる記事を網羅して、是非一冊!
719名無しでGO!:04/12/03 13:32:38 ID:jxzjJ8U3

     ,,,,   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< hage井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
720名無しでGO!:04/12/03 19:30:33 ID:LYaLUOVV
蒸気スタイルブック&日本の車両スタイルブックを合わせて2000円でゲトー!
状態とっても良好。世は満足じゃ。
721:04/12/04 16:09:58 ID:PIkjb4yN
久々に神保町〜
TMS関係はも一つだったかな。
手持ちの古TMSとダブっていたので買わなかったけど、
巌南堂書店が移転セールで70%オフのようです。

グランテで>>650の写真展示やってたけどイイネ〜
21日が待ち遠しいところ。

GMR買うの忘れた...
722名無しでGO!:04/12/05 14:32:08 ID:8MYHsP9W
コンペの賞状貰いました。
機芸の封筒があるんだね、これも記念にとっておこう。
723名無しでGO!:04/12/07 22:19:23 ID:6lxxfZgB
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
724名無しでGO!:04/12/08 11:10:22 ID:TWb5TZCf
ttp://book.rurubu.com/images/L/4533056423.jpg

期待できそうですな。
自分は3冊ともjtbに直接注文しますた
725名無しでGO!:04/12/11 00:28:42 ID:eQVkkEoF
TMSの広告面でも今や最も古い部類だったと思われる歌川模型の御主人が・・。http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100173086/253

>253 :名無しでGO! :04/12/09 20:38:20 ID:bbWAC9dT
>訃報です。
>先日、耳にしたのですが、歌川模型のご主人様がお亡くなりになったそうです。
>これまでのご活躍に敬意を表し、謹んでお悔やみ申し上げます。

>261 :名無しでGO! :04/12/10 02:18:08 ID:NnlF1zN+
・・・・
>NHKテレビでハモニカ吹いている姿はお元気そうだったのに・・・
>ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/tabi/2004/images/1017_02.jpg
>ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/tabi/2004/1017.html

>263 :名無しでGO! :04/12/10 10:40:17 ID:WEWWDh9n
>トロッコ9ちゃんの命運はいかに?
>Uカッターの実演講座はどうなる!

>266 :歌川さん..... :04/12/10 15:10:47 ID:0eGweUD/
>ほんとうにお店なくなるんでしょうか?悲しいっす。
>心から御冥福をお祈りします。合掌
726名無しでGO!:04/12/11 01:51:12 ID:yNAd19Cu
あそこなくなるとU字の型抜きが…

ぁぅぁぅぁぅ…
727名無しでGO!:04/12/12 18:27:42 ID:F0eUqboI

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
728名無しでGO!:04/12/13 02:24:08 ID:MaIvpKll
時代を感じるなぁ。
あのご主人の勢いに負けて、Uカッター(R用)を買った覚えがある。
勢いで101・103系の型紙も。

オリジナル商品はともかくとして、お店がなくなる前に何か買いに
行こうかな。

そういえば市川の「ひかり模型」はEF63のベースキットまだ売ってる
のかな? 1970年代で時間が止まってる人間としては、あれが欲しい。
つぼみ堂のEF65ベースキットなんて望むべくもないしね…
729名無しでGO!:04/12/15 19:17:24 ID:XK+GXaNf

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
730名無しでGO!:04/12/16 23:08:16 ID:h55+PYtb
おい、いきなり突然で悪いが、特集シリーズに「スパイクから運転まで」というのがあっただろ?
そん中に出てくる「東京の空の下16番は走る」という記事の中の、桜都急行鉄道がその後どうなったか、
知っていたら教えてくれよ。びっくりすんなよお前ら!これは何と驚くことに本物の時計を使用した横川
ステーションだとか、本物のミシン油を積んだ貨車だとか、幻の鉄道模型社製のEF50などが出てくる
非常に興味深いレイアウトで、俺は長年探している。あの写真を見たか?柵も無いアパートの屋上で見ている
小供もあぶない(子供ではない、念のため)という味わい深いものだ。
更にこの「桜都急行鉄道」は信じられない話だが、命名はレイアウトの作者ではなく、何と一般読者から公募
して厳正なる抽選の結果、選ばれた光栄な読者が命名したらしいのだ。
このレイアウトが今も健在か、是非知りたい。
731名無しでGO!:04/12/16 23:56:31 ID:rDYtSx+J
>>730
以前、何度か教えてやったよなw



って、何が面白いんだか???
732名無しでGO!:04/12/17 13:05:41 ID:yQBq4TVK
>>731
桜都コピペはもう既に一人歩きして、age井哲朗以上の意味を持たないものと
割り切った方が精神的によい。
733名無しでGO!:04/12/18 00:10:45 ID:zNx//sLY
かなり昔の記事(50年位前)なので、多分レイアウトは残っていないでしょう。
作者も東京都交通局に勤務のようだったが、50年前であれば、多分定年になって
いるでしょうね。
734名無しでGO!:04/12/18 01:04:31 ID:oAT8RLdB
>>733
池沼にレスすんなよ
735名無しでGO!:04/12/18 01:19:22 ID:D2P2+mmr
1月号ゲット、巻頭「雪の美蔵峠」セクション良い感じ。
給水塔のスタッフ皆さんの年頭挨拶を読むと、正月だな〜と思う。
736名無しでGO!:04/12/18 22:56:35 ID:raPKlXYY
>>17
あれからはやくも一年が・・・
そして歌川模型も・・・・
737名無しでGO!:04/12/19 00:08:31 ID:dlN103Wj
K芸社は自分からHP開設など言ってませんから、まったく期待出来ません(!?)。

万一、HP開設したら創刊以来の記事のリストを作って欲しい!!(今、個人的にやってますが、40年以上のデータなので大変大変です)
タイトル・作者・年月号で十分です。MR誌は偉いですね。無料で、こういうことをチャンとやっています。

まぁTMS電子版なのでしょうが、問題は値段です。リーズナブルでないと売れません。私、個人的にはせいぜい3,000円までです。

投稿者 Joke機関車 : 2004年12月17日 23:40

738:04/12/19 20:12:48 ID:neALNbLs
>>735早っ!
そろそろJTB本も出るころだけど予約組は届いたのかな?
今月は出版ラッシュ&古本で鉄模買えないよウワアアン

歌川さんは昔一度だけ行ったかな。
あの大柄のワム50000はまだ置いているのかな。。
739名無しでGO!:04/12/20 07:42:20 ID:UwnQ3efX
>>738
JTB盆はイモソでもう売っていたらしいよ。
アマゾンでも発売になってるね
740名無しでGO!:04/12/20 07:48:19 ID:KascvGAC
>>739
土曜日売ってた、池袋ジュンク
741So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/20 13:27:27 ID:AUwPADFi
>>739
仙台つばさでも模型三誌&薄い本と一緒に日曜日入荷。

わしは届くのを待ってます。
742So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/20 15:00:51 ID:AUwPADFi
到着、一読、絶句。

いや〜もう製欲びんびん(w
743名無しでGO!:04/12/20 18:50:29 ID:0GCzvBFm
んあ〜GMR買いそびれた・・・
744名無しでGO!:04/12/21 13:06:36 ID:jiJMjWvN
>>742
同じく(w
バイアグラも真っ青、もう、勃ちっぱなしですわ〜。

これで、手の方もちゃんと動いてくれたら、、(w
745:04/12/21 20:28:59 ID:OsDezukj
>>735
トンネルポータルの処理が大胆だね。
今の季節だと色々雪の材料がありそう。
>>726
U型じゃないけど、1/4Rは製品の紹介に出てたね。
>>739-744
webに出ていた表紙にちょっと萎え〜でしたが
ここや書籍スレ見てるともうガマン汁が。W)まだ買えるかな?
>>743
ええっ〜
746名無しでGO!:04/12/22 00:24:06 ID:Clzi9v1x
>>745
>まだ買えるかな?
大手書店では平積み山で目立つ配置。十分な数が入ってるみたいなので、大丈夫でしょう。

まんま、レイアウトとかで再現したいシーンばかり。
生活を実感できるフレームの取り方とタイミングの良さは脱帽ものですな。
747とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/12/22 04:05:46 ID:PXLANi41
歌川老師亡くなったのか!

今知った。

そうか・・。

748名無しでGO!:04/12/23 01:30:58 ID:DaeTj+El
父子穴age
749名無しでGO!:04/12/23 11:36:50 ID:nFFcXuko
>>744
右手だけで充分
750744:04/12/23 17:09:59 ID:zOXN/y1k
>>749
あっちの方はそれで事足りるけど、製欲の昂揚から製作終了のエクスタシーまで到達するには
両手を目いっぱい使って、うん十時間かかると、かの金税先生もおっしゃてます(w
751名無しでGO!:04/12/23 22:13:29 ID:K9a7VqcI
JTB本買ったよ〜。3冊まとめると重くてたいへん。
新刊なのに白い縁のページが茶色くなってて、「えっ既に焼けてんの?」
と思ったらそういう印刷だった。

しかしここにも上田丸子の西丸子線の写真は無し・・・残念。
752名無しでGO!:04/12/24 00:33:13 ID:sNZGz73d
JTB本は漏れも買った。写真はすばらしいが、アート紙であれば
もっと良かったと思う。
753名無しでGO!:04/12/25 23:09:31 ID:J1undJTA
俺も購入
続編強く希望

でも撮影地点に誤りあり
京浜急行のページ
 ・逸見は横須賀汐留
 ・堀ノ内は横須賀公郷付近 では?
他にもあるかも…

それを差し引いても希少良本です
754名無しでGO!:04/12/25 23:59:13 ID:DSIJnBlL
>>751
よくみると西丸子線がでていた
755名無しでGO!:04/12/26 04:47:44 ID:U9qU0Pfa
>>754
うわホントだ。キャプション読まずして別所方面の写真と決めつけてた。
ドモドモ
756とりおきばこ@エアH"フォン ◆/Pbzx9FKd2 :04/12/27 10:53:30 ID:s9DmNXGu
三冊とも買ったが
ハードカバーでなくていいから
もう少し安くして欲しかった。

でも内容は最高。
757名無しでGO!:04/12/29 16:15:19 ID:sSxvK74L
あげさせてください
758:04/12/29 19:32:29 ID:8sxGsOnm
やっと買ってきた。
Canbooksのサイズを予想していただけにでかくてびっくり。
続編及びヒギンズ氏の友人の写真集もキボンヌ。

ところで、天4に雑誌いっぱい出てるね。
759名無しでGO!:05/01/02 08:34:43 ID:Bwrwnzuy
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ageましておめ
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
760名無しでGO!:05/01/04 21:08:51 ID:gDAnTbIH

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 800号期待age
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
761名無しでGO!:05/01/08 11:14:49 ID:9+VqOgI5

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井3兄弟
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
762名無しでGO!:05/01/08 22:12:37 ID:IEB7/7kl
音速でつか?
763名無しでGO!:05/01/11 01:11:19 ID:bUxKXkbv
あまりネタがないようなので、昔から気になってた質問を。
TMSの「製品の紹介」欄で取り上げられる商品って、どういう基準で決めてるのかな?
単純に、編集部に試作品を送ったら、紹介してくれるとか? 試作品を送らないと、紹介されない?
TMSに広告を出してないと、零細では紹介してくれない?
宮沢取り扱い製品だと零細メーカーのでも紹介してくれる?
大昔ガキのころ、TMSの「紹介欄」に載ってなかった品を模型店で見て「謎の製品!」と思ったことがある。
ちなみにそれは、旧マイクロのフリー小型機関車群。
河合の製品もB6以外、やっと紹介されたしなー。
764名無しでGO!:05/01/11 11:42:38 ID:2R55iI5/
製造数が少ないのを採り上げても、本誌発売時には
完売になってて結局幻の製品となってしまって困る。
・・・って、昔編集者の手帖で山ちゃんがぼやいてた気がする。

765名無しでGO!:05/01/11 12:32:39 ID:l4H1N3m2
TMSの紹介は全国で比較的入手性の高いもの、安定供給ができるものしか
紹介してないよ。

解説記事もごく一部の店でしか入手できないような特殊な部品とかつかう
記事は載せないようにしていると思われ。

たまたま運良く入手できた材料や部品使って得意になっている記事を載せている
某誌とは編集方針が違います。

同人誌じゃないから仕方ないと思われ
766名無しでGO!:05/01/11 17:59:04 ID:rWpSQ9qA
>765

>TMSの紹介は全国で比較的入手性の高いもの、安定供給ができるものしか
>紹介してないよ。
何10年読んでいるジジイですが・・。
うーん・・そう信じたくなる気持はわからないでもないが、特に最近は
そうでもないですよ。

>たまたま運良く入手できた材料や部品使って得意になっている記事を載せている
>某誌とは編集方針が違います。
うーん「模型屋さんの特売品の何々を使って・・」「ジャンク箱から引っ張り出した・・」
「ん10年前のパーツを使って・・」という記事は昔からTMSに多かった気も
するんですが(笑)。逆にそんな所を読んで、早くこういうモデラーになりたいな
と夢見ていましたよ。
767名無しでGO!:05/01/11 22:57:29 ID:2ZTO0+Vm
>たまたま運良く入手できた材料や部品
>>675が言ってるのはガレージメーカーの
生産数2桁とかのオタクな製品の事だね。
イベントとかでないと入手不能な。
要するに余分に作った自作パーツを、仲間うちにおすそ分けなレベル。
768名無しでGO!:05/01/12 00:44:33 ID:0qI/m0AR
>>763
メーカーからサンプルが送られてきたものが紹介されているらしい。
普通に売っているのに載っていない製品はサンプルが送られていないと思っていい。
広告掲載の有無はまったく関係ない模様。
零細メーカーでも、イベント限定とかで無ければ
広告を出していなくても宮沢取り扱いでなくても紹介してもらえる。
(ガレキメーカーに聞いたところだと宮沢扱いの場合は
まとめてサンプルを各誌に送ってくれるので便利らしいけど。)

769763:05/01/12 01:57:49 ID:bwGPvZCj
皆さん、回答ありがとうございます。
結局、サンプルを送るかどうかというところで決まるわけですね。
河合やウィンのN製品がほとんど紹介されなかったのも、なんとなくわかってきた気がする。
770名無しでGO!:05/01/15 23:07:24 ID:17jYn5BH

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
771名無しでGO!:05/01/16 03:44:51 ID:oL6eaXfy
シーナリィ・ガイドマンセー!
あれほど古き良き時代の記録を載せている書籍は見たことありませぬ。
772:05/01/16 08:13:44 ID:cCQN7ssM
>>771
鉄道風景懐古1〜3はいかが?
http://www.taishoshuppan.co.jp/kikan/kaiko.htm

シーナリィガイドの強みは河田氏の独特の文体もだけど
模型化用に実物のパターンを解説しているところだね。
773名無しでGO!:05/01/16 08:24:34 ID:60HvppBB
突然で大変申し訳ございません。鉄道模型趣味の別冊名著特集シリーズに
「スパイクから運転まで」というのがありましたでしょ?
その中に出てくる「東京の空の下16番は走る」という記事の中の、
桜都急行鉄道がその後どうなったか、ご存知の方は居られませぬか?
びっくりする事なかれ。何と驚くことに本物の時計を使用した横川ステー
ションですとか、本物のミシン油を積んだ貨車ですとか、幻の鉄道模型社製
のEF50などが出てくる非常に興味深いレイアウトで、私は長年探している
のでございます。写真をご覧になりましたか?柵も無いアパートの屋上で
下村氏がうつっているのですが、その文章も、見ている小供もあぶない
(子供ではない、念のため)という大変味わい深いものでございます。
更にこの「桜都急行鉄道」は信じられない話ですが、命名はレイアウトの作者
ではなく、何と一般読者から公募して厳正なる抽選の結果、選ばれた光栄な
読者が命名したらしいのです。このレイアウトが今も健在か、是非ご存知の方
がいらっしゃいましたら、教えて下さいますようお願い申し上げます。
774名無しでGO!:05/01/16 11:24:03 ID:SUBLQwu5

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age都急行
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
775名無しでGO!:05/01/16 18:19:44 ID:QyI4rW0R
773 毎度出てくるウザいやつ。そんな古い本に出ているおじさんなど、
もう鬼籍に入っているかも…と思われ。探し出してどーする気??
776名無しでGO!:05/01/16 21:05:51 ID:mKTKiV+G
>>775
だから池沼を相手にするなって。
777:05/01/20 19:31:50 ID:BZQGT0ao0
今月号買ってきた。
TT9自作のN車輛流用の発想がすごいね〜

ラピタの付録はいろいろ使い道ありそう?
778名無しでGO!:05/01/22 18:33:52 ID:Mrpf/W4v0
2月号出たのに下がりすぎ

小林氏、ノートの表紙を使った残りをどうしているのか相変わらず激しく気になる
779名無しでGO!:05/01/22 20:04:36 ID:M/wNX8310
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
780とりおきばこ ◆4PBox39./2 :05/01/22 23:20:08 ID:ik2pr6HE0
本文はメモ紙、
残りは
当然気持ちよく廃棄でしょう。
100均購入だろうし

無塗装工作ってかえってストレスたまりそう。
781名無しでGO!:05/01/23 02:18:11 ID:lwQiQ8zO0
前にも書いたけどタッチアップも必要になるだろうしあんまし意味ないと
思うんだよな〜。全面広告とかならともかく前面と側面のつなぎ目
丸見えで一色塗りじゃ・・・
ていうか、小林氏の記事は毎度マンネリであってもなにかしら違う特色が
あると思うわけで、今回のそれは無塗装ではなくて古典模写のようだが
キャプションは「無塗装で!」と煽ってる。TMSのその姿勢は
いかがなものか。
782名無しでGO!:05/01/23 09:47:22 ID:lwQiQ8zO0
製品の紹介ネタなんだけど、ナローモデルの玉電デハ200が
発売されてんのにちっとも紹介されないな〜って思ってたら
成美堂の年刊には載ってたなー。
なんでTMSにもとれいんにも載らなかったんだろか・・・載ってたっけ?
783名無しでGO!:05/01/23 11:03:03 ID:+Zyd7d2b0
>>782
サンプルを送ってないんでしょう。
神戸紫電の方は紹介されてたけど。
784名無しでGO!:05/01/24 15:29:03 ID:0S7lAWrc0
片野氏つながりでここにカキコ

技術評論社の男の自由時間、鉄道模型2を買った。
正直1の時より遙かに読み応え合った。

片野氏はああいう方だったのかと関心。もっとやせぎすの人を想像していたが。
それにしても、自分の趣味と同じジャンルの雑誌編集の仕事なのに、それを割り引いても
なお、「会社人間生活」と言わしめるほど、TMS編集の仕事は激務なのかなぁ、とオモタ。

トンボ電車の写真が良かった。
785名無しでGO!:05/01/24 16:02:15 ID:9s76BJ6E0
趣味と仕事では違う…と、その昔に(やま)氏も言われておりましたな。
786名無しでGO!:05/01/24 18:20:20 ID:jhGBvgQN0
仕事は楽しかったんですが、ショーやサービス部での変わった方達への応対は、イヤというより、この人たちに製品を売りつづけるのが、なにか悪い事をしているようで気が引けた。

まあ、過去の話です…
787名無しでGO!:05/01/24 18:32:52 ID:0S7lAWrc0
片野氏本人キター!?
788786:05/01/24 19:49:48 ID:WGeEc/ZT0
いえ、一介のメーカー崩れですわ(w
789名無しでGO!:05/01/24 23:44:43 ID:0S7lAWrc0
(´・ω・`)
790名無しでGO!:05/01/25 03:03:20 ID:Vl/xI4Vq0
今月は技術評論社のに成美堂に誠文堂新光社とやたら被って大漁〜

取次が同じジャンルの本は同じ発売日にしろやボケっていう態度らしくて
いつも20日前後にまとめて発売になるけど、バラバラの発売日だったら
精神的飢餓感が襲う頃に買えてありがたいんだがな〜。
791:05/01/25 07:13:49 ID:1bYS+n2p0
技術評論社や誠文堂新光社のがシリーズ化するほど売れて?るのは
鉄模自体に結構潜在需要があるのかな?
それとも既存の3誌に無い物を求めているのかな??

JTB本に続いて内燃動車発達史買い込んだので
内燃の下巻まで当分購入お休み。。
792名無しでGO!:05/01/25 08:02:46 ID:6b5ml6740
>>791
そんなあなたにレイル51号も播丹鉄道特集ということで湯口氏が書いて
いるし蒸気動車の珍しい写真はあるしでお薦めの一品
793:05/01/25 20:51:24 ID:1bYS+n2p0
片野氏といえば、RMM連載のイラストはTMSの時のと比べて
なんか違和感あるなぁ。図面ぽくしているからかな?

>>792
うーん。3月の鉄道模型市に向けて予算を蓄えないと。。。
ここ最近は本と鉄模の予算配分がすっかり逆転。orz
内燃の上巻は各種珍車で楽しませてもらいました。
まさに実物は模型より奇なり。
794名無しでGO!:05/01/26 20:25:27 ID:Tx/99vTh0
20年近く前になるかな?16番でカメラカーを試作した記事が出た時
外誌に「日本じゃNでカメラカー作っとる」と勘違いされたって話が
まだ健在だったミキストに書かれてた覚えがある。
こんな勘違いは記事の頭にスケール・ゲージを記載するだけでなくなるのに、
未だにTMSは16番だけ記載しない。なぜそんなにかたくななのか、と思う。

今月号のモジュール2点、この手のモジュールはNがポピュラーだから
これもそうか、と思ってよく見ると16番。よく見りゃわかるっつっても
紛らわしい。
795名無しでGO!:05/01/27 14:45:58 ID:FTO1E9BI0
>未だにTMSは16番だけ記載しない。なぜそんなにかたくななのか、と思う。 >>794

同感。それが同人誌だって言われる所以。
796名無しでGO!:05/01/30 21:28:47 ID:1TGPpXDQ0
 TMSの旧号記事を参考に、フリーの車両を作りたいと思ったのですが、掲載号が判らず難儀しております。
誰かお教え願いませんでしょうか?以下記憶に残ってる範囲で書いておきます。
 ・掲載誌は多分80年代後半から90年代前半くらい
 ・Nゲージでスペイン国鉄?の気動車?だったはず
 ・DF50の前面に客車の車体を繋いで作ってたと思います
 曖昧な記憶なのですが、よろしくお願い致します。
797名無しでGO!:05/01/30 21:47:58 ID:YvoaJonD0
徒然草の終わり方、何となく唐突じゃない?
798名無しでGO!:05/01/30 21:50:48 ID:DWYZ23DyO
>>797
なんか揉めたかな?
楽しみだったのに。
799名無しでGO!:05/01/30 22:28:05 ID:04z/ndvZO
>>798
本業の職場にバレたとか?
800名無しでGO!:05/01/31 00:02:35 ID:YvoaJonD0
TMS800GO!!
801名無しでGO!:05/01/31 00:11:38 ID:QKFqr2WM0
>>796
あ〜憶えがあるけど何号かは今はわかりませぬスマホ
802名無しでGO!:05/01/31 23:35:32 ID:hVmBObU80
徒然草か。何年続いたのか知らんが、神酒ストの足許にも及ばず、駄文妄言はただ消え行くのみ。
803名無しでGO!:05/01/31 23:39:15 ID:dMnwx2iiO
>>802
あれ書いてる間に何両完成したんだ?
D50と8800ぐらいしか記憶に無いが。
804名無しでGO!:05/01/31 23:50:51 ID:zcWD7ngp0
>>802

駄文っつて・・・?そうか?
共感部分も少なくないんだが。
ま、あれが駄文というのなら、RMMのその他の記事は・・・(ry
805名無しでGO!:05/01/31 23:55:59 ID:hVmBObU80
>共感部分も少なくないんだが

それと文の質とは別。神酒ストのように後世に残るかどうかがKEY。
806名無しでGO!:05/02/01 00:40:27 ID:t18Rae240
>797-805
何の話かマジわからん。
807名無しでGO!:05/02/01 13:02:07 ID:9xHYgRpD0
神酒ストなんて変換して喜んでる奴に言われても、説得力ねーな
808名無しでGO!:05/02/01 22:01:58 ID:wjQ48Vab0
で、何で途膳僧は突然終わったん?
809名無しでGO!:05/02/01 23:37:39 ID:LATv9X+Q0
RMM「徒然草」よりも「ルネッサンス」の連載には時々首を傾げたくなる事がある
例えば瓦屋根の塗装の記事、実物の瓦が一枚ごとに表情が異なるからといってあの
作例。<「木を見て森を見ず」って感じか。

810名無しでGO!:05/02/05 01:32:27 ID:KdumiAiP0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
811名無しでGO!:05/02/05 14:21:39 ID:dwHy/SQv0
ラピタ出たね。
812名無しでGO!:05/02/05 21:34:57 ID:ixE3wrXM0
買うつもりなかったけどそろそろテツモ本禁断時期だったんでつい
買ってしまったラピタ。でもテツモネタはほぼ皆無なのだった。

おまけの新幹線をバラして何かに転用できないかと思って買ったのだが
特にあてがあるわけでもないしな〜
813名無しでGO!:05/02/06 19:58:59 ID:9axt4XuV0
2月号のじゃりちゃん鉄道の記事がよかった。ブロックとブロックの
接続はジョイナーのみってのは、目からウロコの発想!これとレイアウト全書
の「組立式レイアウトのすべて」の手法を併せれば いいレイアウトができるだろう
814名無しでGO!:05/02/09 22:43:46 ID:egOcRpwJ0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

815名無しでGO!:05/02/10 10:26:27 ID:j+jq7gR50
>>796
遅くなってスマソ

スペイン国鉄ディーゼルカー
592・593タイプの事かな?

掲載号 1994年3月号68〜69P

1994年トミックス改造作品コンテスト受賞作品
と書いてある。

勤務明けなのでこの辺で。
816796:05/02/10 22:00:10 ID:Uzcmh9ZU0
>>815 ありがとうございます。早速本を探してみます。
817名無しでGO!:05/02/13 15:09:38 ID:idv3c5X60
>>809
でもルネッサンスは着眼点はけっこういいと思う。
徒然草は見開きである必要性が全くなかった。イラストも不必要。
818名無しでGO!:05/02/15 00:00:26 ID:fvFFHfEV0
>>809
よくない作例wってことで
819名無しでGO!:05/02/15 23:25:48 ID:cH5vTfoe0
今月のRMM、今頃買ってきた。
なんか冒頭のC62の作例を見て凄いと思いつつ、HOとNとの方向性にどっちつかずで
曖昧だというのを痛感したなー。
しいて言うとNゲージャーにHOの精巧な作品を見せてHOへ路線転換させようとしてる感も
あるんだけど・・・気のせいかな。

それとネコに危機感があるの?>自社発行の定期購読をアピールしているのに・・・(Ry

>>818
ルネサンス、作者の技術力と実物への観察力には頭が下がるけど、模型の色彩感覚に??
なんでもかんでも実物と全く同じ色調にすれば良いというものではないかと思うんですが。
809の指摘した日本瓦が一枚一枚の色が異なるのは解るけど、あの作例じゃあコントラスト
が強すぎて却って不自然と自分は思うけど・・・みんなはどう感じたのかな?
820名無しでGO!:05/02/16 08:34:23 ID:4QEJw4Yu0
単色をサッと塗って済ましてるよりは遥かにいいんじゃね
森が木の集合体だって事無視してるよりは
821名無しでGO!:05/02/16 14:45:15 ID:NkZbf+V40
>>820
「屋根は瓦の集合体」だという着眼点は悪くないんだが、
「町並みは家の集合体」だと考えれば、あの作例は著しく
量産性に欠ける罠。

瓦一枚一枚ちまちま塗り分けるよりも家一軒ごとに屋根色を
変えた方が少ない手間でより大きな効果を生むのではないかと。
822:05/02/16 19:40:03 ID:CGxeKPd00
模型の瓦屋根はわら屋根やトタン屋根に比べると
あまり塗りに気を使われていない気はするね。
瓦の塗り分けはレイアウト上の置く位置、見る位置にもよるけど
遠景のはあまりコントラストきつくしないほうがいいかも?
いつかのレイコンの写真にも塗り分け例あったけどちょっちきつかった。
823名無しでGO!:05/02/17 10:06:33 ID:3Fb5WZ+30
>>821
量産性って納期の決まってる業者が作るレイアウトじゃないわけだし
その取捨選択は、あくまで個人の感性の領域で判断すればいいんじゃね?

樹木もそうだけど見せ場として、ワンポイント凝って見せるのもアリでしょ
HOクラスだと、建物を柱の構造そのままに模型化してる人もいたりするし、
俺はそこまで〜とは思うが、それもあくまで個人の拘り方の違いだから

模型なんてその拘り方の違いを楽しむもんじゃねーのかなあ
ま、瓦を塗り分けるのくらい常識、なんて言われたら困るけどね
824名無しでGO!:05/02/19 01:02:47 ID:dCd8T9Wg0
要は
あの上からさらにダークグレイを
うすくサッとひと吹きすれば
いいんだよ。
825名無しでGO!:05/02/19 05:40:20 ID:6yC/B+7w0
新しいめの建物は、瓦の塗り分けをしてない。
古い建物は、補修した感じを出すために、一部だけ、塗り分けてる。
別にどちらかに統一する必要性を感じていない。

線路側の建物はさびた鉄粉で赤茶っぽい感じになってるので、
さらに「とび色」を うすくサッとひと吹きしてる。
別に新しい路線だということにすりゃ、しなくてもいいと思う。
826:05/02/19 16:34:54 ID:5UYDEnDr0
買ってきた。今月はまあまあかな。
さよならヤブコン先生。

827名無しでGO!:05/02/19 17:47:09 ID:pFOFb47q0
ヤブコン先生?
B凸?
828:05/02/19 18:02:35 ID:5UYDEnDr0
>>827
B凸とか編成シリーズだね。
829名無しでGO!:05/02/19 22:30:29 ID:m5hn9DZR0
今月の河村氏に限らず、「リバイバル塗装は色がずれとる」っていう意見が
ときどきTMSに載るけど、失礼ながら年くって目が衰えてる 
っていうことはないのかな・・・白内障のモネみたいに。
830:05/02/20 16:31:46 ID:jt5+xhnT0
>>829
記憶の色での判断なんだろうけど、河村氏だとカラー写真もってるかもね。
車輌じゃないけど、漏れも瓦の色がどうも記憶と合わん。(もっと黒かったような)
最近はJTB本みたいなカラー資料もぼちぼち出てきてるから良いね。
831名無しでGO!:05/02/21 18:22:57 ID:egUiL3oT0
Gレイアウトの青野氏、結構いろいろやっているアニメーターの人なんだよね。
ママは小学4年生ってアニメの作画監督やってたの覚えていたけど、
まさかTMSで名前見るとは・・・
832名無しでGO!:05/02/25 11:59:31 ID:SjqJOF1G0
>819 あのC62て、ピノチオクラスかね。
833名無しでGO!:05/02/25 12:12:16 ID:VNcADF3f0
>>829
相鉄の復活塗装は実物の間違い。

なぜならば、水膨れで剥がれた塗装片持ってるから
834名無しでGO!:05/02/25 12:30:18 ID:JcfG9LE1O
青野ってアニメ系なわけ?
なんか多くね、アニオタ兼テツオタって。
835名無しでGO!:05/02/25 12:45:24 ID:AbA03htgO
>>834
何で鉄ヲタにはアニヲタを兼ねてる奴が多いの? http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090223615/
836名無しでGO!:05/02/25 18:58:43 ID:Z8WyuNqt0
>>834
おいおい、作り手側の人だろ(w
837名無しでGO!:05/02/25 19:42:07 ID:vwUteksj0
>>832
ピノチオとは方向性が違うね。
838:05/02/27 19:59:48 ID:Yrp8Y4mI0
Gレイアウト、ちょっと車輌とシーナリィのバランスが崩れている気もする。
大スケールなんで車輌とシーナリィの差が目立ってしまうのかな?
家の鉄模も簡略車輌主体だからたまにどうすればいいか考えるんだけどね。
839名無しでGO!:05/02/28 01:04:28 ID:G6YjO4wP0
Gレイアウトは写真写りがあまりよろしくない気がする(筆者撮影だそうだけど)。
ジャムで見た時は結構良さげでした。

しかし… 歌川さん、小高さん、藪昆さん… (-_-;)
皆さん晩年は余り語らずに逝ってしまい、寂しい限りで…
リアルでやま氏と親交があった方たちには大いに語っておいて頂きたいと思う、今のうちに(w
んで来月号は訃報がありませんように…
840名無しでGO!:05/02/28 01:35:15 ID:G+vnMw4/0
TMS表紙写真の電線が揺れボケしてたのが気になったけど、あとはあれで
いいんじゃないかなぁ・・・というか、先にサイトで全部拝見してるしな〜
841名無しでGO!:05/02/28 09:18:01 ID:V13X+Sq2O
青野氏がアニメ系かどうか知らんが、レイアウトの雰囲気はケコーウ良いかんじ。
きっと同姓同名のアニヲタが居るんでナイ?
ってかモナトンの所で見た気がするなぁ…ヤグラつきの建物。モナトン=青野氏なのか?
842モナ東 ◆Hzh76pUaUA :05/02/28 12:13:10 ID:eE8BLw060
>>841
 違う。ただの知り合い。
 マイナーゲージの人間関係ってのはけっこう狭いのよ
843名無しでGO!:05/02/28 13:25:14 ID:gJ/FF0700
洞爺鉄道<前から見てたけど(・∀・)イイ!!ねこれ
ttp://www.ab.cyberhome.ne.jp/~a-aono/
青野厚司プロフィール
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9614/whoswho/index.html
同一人物じゃないの?

TMSもネタがないのかウェブ掲載物の後追いが多いのかな?

今月号は富DF50も天C55/57もサンプルが間に合わなかった
ようで他誌に完全に出遅れてる。

天C62のDCCサウンド搭載記事は良かったけどDCC特集の後に
編集部主導で作ってもっと早く読みたかった気もする。
844名無しでGO!:05/02/28 15:10:59 ID:vGlbgOwo0
>>840
あれは2本の電線が微妙に重なってるのです。
845839:05/02/28 18:45:55 ID:kqF30Zif0
>>839です
「写真写りがあまりよろしくない」というのは、現物のレイアウトのイイ雰囲気が、あの写真からイマイチ伝わっていない気が…現物で見た方が(・∀・)イイ!!、という意味でして。
写真自体はピントも色も問題ないと思いますです。
夏に有明で現物を拝見した時は実にイイ雰囲気でした。
ttp://www.ab.cyberhome.ne.jp/~a-aono/rail/g_layout24.html
846名無しでGO!:05/02/28 21:47:47 ID:8xRI62SB0
Gスケール、写真見ているとスケール感がおかしくなる(w
あれで畳一枚の大きさなんだよね。
えーと、そう東武ワールドスクエアとかああいう錯覚。

>>843
プロの絵描きさんなんですねぇ
847名無しでGO!:05/02/28 23:28:27 ID:x5J2+NRQ0
>>843
洞爺鉄道はレイアウトコンペの受賞作品だから、
後追いどうとかって問題じゃないのでは♪
848名無しでGO!:05/03/02 01:51:16 ID:YeiJc/y90
>東武ワールドスクエア

展示物は1/25だっていうだけど、あそこの鉄道もGゲージかな?
http://www.tobuws.co.jp/jp/exhibit/world_1_1.html
849名無しでGO!:05/03/02 03:28:07 ID:AyzwBP1E0
いつぞやTMSにワールドスクェアの製作記事載ってたっけ。
カツミのひとが依頼受けて作ったというような記憶が・・・曖昧。
特急を4両でって言われて、4両じゃしょぼい6両で作るべきって忠告して
4両で納入したら案の定あと2両作ってくれっていわれて「チッこれだから
素人は・・・塗装揃えるのも大変なんだよ」みたいな偉そうな文章だったのを
憶えている。
850名無しでGO!:05/03/02 08:26:59 ID:+xBYgQj+0
>>849
ナローモデルの松本氏の記事だね。
851名無しでGO!:05/03/02 10:00:33 ID:KCAuJjxs0
ワールドには、素人しかいないのか?
852名無しでGO!:05/03/02 10:46:26 ID:KjyjRJjO0
>>849
「客は、客の本当のニーズに客自身気づいていない」

個人的にこれは名言だと思う。展示レイアウトだけでなく、どの分野でも同じ。

システム開発において、この点での作業の手戻りを防ぐために、
「プロトタイプ構築法」という手法があります。
プロトタイプ構築の過程に置いて、客に真のニーズの発見と認識をしてもらいます。

ワールドの例にこれが使えるかどうかは分からないが、必要性を訴えて仕様に
盛り込むのも提案する側の腕の見せ所です。

853名無しでGO!:05/03/04 22:40:16 ID:j1VeCJiU0
>>849
何年何月号の記事ですか?
854名無しでGO!:05/03/07 21:36:20 ID:ydwx6XXq0
>>853
1993年10月号(576号)です。
855名無しでGO!:05/03/10 02:24:28 ID:Q9Ddzaxy0
確かに偉そうな記事だった。
「動力は1両でいいだろう」と東武ワールド側が想定していたのを、
「Nとは大きさ(重さ)が違う、1両の動力では動かせない、そんなこともわからないのか」
といったような感じの部分があった気がする。
TMSに載ってる記事として唯一といっていいほど、あまりに説教くさい内容だったからものすごく記憶に残っている。
仕事を引き受けといて、その愚痴を雑誌に書いて、それで原稿料までもらえるなんて、
あれだけの物を作れる技術を持ってると、言いたい放題が許されるんだと思った(w
856名無しでGO!:05/03/10 20:04:50 ID:aL95b4I80
ろくな技量も持ち合わせてないのに口だけは達者な人よりは、マシかと。
857名無しでGO!:05/03/10 23:30:34 ID:ECP0pUb60
>>856
大阪のフィさんですか?
858名無しでGO!:05/03/11 07:20:21 ID:ZWgs1iuQ0
最近、社員に口封じされてるハゲですか?
859名無しでGO!:05/03/13 23:38:17 ID:VZvx7rQZ0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ageい鉄路
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
860名無しでGO!:05/03/14 00:11:39 ID:bqMfEyi/0
>>855 あそこは50分の1だっけ?
ブラスのその大きさなら1モーターじゃ無理。
東部ワールドのスタッフも勉強不足。
861名無しでGO!:05/03/14 00:27:07 ID:b9czz0/F0
>>860 25分の1です。もっと大変。
862習志野でGO:05/03/14 02:33:04 ID:mOouc/Hw0
>>855
そりゃ言いたくもなるだろうよ。
LBGの動力を使うとか、Nは動力車1両で走ってるじゃないですかといわれたら。
「これでは話にならないと思」ったのも納得する。言うしかなくなるでしょう。

それと新幹線の先頭部。あれFRPで作ったという話がある。相当大変だったらしい。
それに201系6両とか、東部電車の車両が10〜12両、そして蒸気機関車の牽引する貨物列車。
特に201とか額縁だから顔の部分が大変であったという記述もあるし。
このほか保線車両(レールクリーニングカー)幾つか。
期間にもよるが、愚痴の一つも言いたくなる罠。
それとレールも納品して、敷設するわけだし。
架線柱(ダミーでしょうが)とか、信号とかの電気品はどうだったんだろうか。
863名無しでGO!:05/03/17 21:56:02 ID:R+C4DUVs0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

864わしじゃよ!:05/03/17 23:16:14 ID:6OxhuLxL0
突然ではございますが、特集シリーズ「たのしい鉄道模型」の記事、「東京の空の下16番は走る」
に出ていた桜都急行鉄道のその後の消息をご存知の方はいらっしゃいませんか?
幻の鉄道模型社のEF50、ミシン油をいっぱいに積んだタンカー、本物の腕時計を使用して
製作した横川ステーションなど、本当に作りこんだ、すばらしいレイアウトだった。
その後、あのレイアウトは健在なのか非常に気になります。どなたかご存知の方いないかナ?
865名無しでGO!:05/03/17 23:29:14 ID:UBD18a8BO
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐嘔吐
866名無しでGO!:05/03/17 23:29:51 ID:44I7T1jx0
>>864のこのスレに於ける役割は
>>863のage井哲朗と同様であると
すなわち、スレage効果に尽きると
867So What? ◆SoWhatIUjM :05/03/18 21:41:00 ID:B7cBDSnL0
「長町機関区」の名前を誌上で見るとは思わなかったですだ。
868名無しでGO!:05/03/19 00:02:39 ID:EFUsskzD0
>嘔吐好き
毎度同じ事書くが、今回で確信。





香 具 師 は ホ ン モ ノ の 池 沼
869名無しでGO!:05/03/19 08:49:21 ID:IjuDopRZ0
>>864
いいかげんウソでいいから誰かレスしてやれよw
870名無しでGO!:05/03/19 13:33:55 ID:LD03yiKw0
>わしじゃよ さん

おととい、実家に帰って父の遺品を整理していましたら、HOのEF50の壊れた車体を発見。
うんと昔、父にHOを買ってもらい、一緒に遊んだ記憶はありましたが、EF50はみたこ
とが無かったので母に尋ねた所、父が子供のころ住んでいたアパートの住人に貰ったとのこと。
ずいぶん前に一度聞いたきりなので、母も良く覚えていない様でしたが、アパートの屋上でと
きどき線路を広げて、父や近所の子供たちと運転していたと言っていたそうです。も
しかしたらその人が桜都急行の人なのかもしれません。(父が)亡くなるまで年賀状のやりとりはあった
ね、と母が言っていたので、メールを下されば名前を照会する事は可能ですが。。。
871:05/03/19 18:37:05 ID:mqB4gcaf0
今月は鉄模に対する考えがいろいろ出ていて良かった。
サウンド関係は結構進んできているけど、鉄橋音は意外と穴かな?
872わしじゃよ!:05/03/20 01:04:11 ID:07apVJ9f0
>>870
ほう!やっと手がかりが一つ出てきましたな。光栄じゃて。
はて、桜都の記事が載ったのは昭和33年頃だが、下村氏は
推測するに昭和5〜10年位のお生まれと察するが・・。
貴殿の父君のお年はお幾つくらいじゃったのかの?そして
そのEF50は側面運転室窓に非常にオーバーにHゴムの表現
(それも筆塗りでの)がもしあるのじゃったら、まさしくそれは
桜都所属のカマじゃ。間違いあるまい。
873わしじゃよ!:05/03/20 08:26:29 ID:07apVJ9f0
>>870
つづきじゃ。わしも一晩考えたんじゃが、貴殿の父君のお生まれが昭和18〜26年
位じゃったら、当時小学生〜中学生くらいのお年になり、正に桜都急行の現役時代
をご覧になったはずじゃ。
EF50のHゴムの件と父君のお年の件、870のお方、是非教えてくれんかのう。
874名無しでGO!:05/03/20 20:33:54 ID:a24mfFms0
製品の紹介で「土奥」(実際は一文字)てのは何かの文字化けかと思った
875名無しでGO!:2005/03/22(火) 15:22:04 ID:S+G4K9Kp0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
876:2005/03/22(火) 20:39:37 ID:Q3gtCzko0
自由形記事関連だけど、意外とつぼみのBタンクは現役な様な?
webでも結構ヒットするしね。(家では主力だったりするが)
夢屋からも出たけどちょっとかっちりしすぎかな。
877名無しでGO!:2005/03/22(火) 22:27:44 ID:KrZh/Ky90
GO老師、お元気そうで‥
878わしじゃよ!:2005/03/22(火) 23:37:24 ID:315tegJU0
870のお方、如何かな?父君のお年を教えて下され。桜都のアパートは
どの辺りにあったんじゃろう?わしゃ、気になって870のお方からの
ご返答が待ち遠しい余り、夜もおちおち寝られなくなってしもた。
あまり年寄りを苛めないで下され。とにかくご返答をお待ち仕り候。
879名無しでGO!:2005/03/22(火) 23:57:08 ID:BHPNuIId0

(゚Д゚≡゚Д゚)?
           Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ!?
880名無しでGO!:2005/03/23(水) 07:02:27 ID:+iog/Vk80
>>878
メアド載せて待って見たら?
881名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:16:34 ID:TMCpBRS30
ほとんど同じ質問が過去に何度も繰り返されてますが、これはすべて同じ>>864氏による
質問なのか、まず質問者が明らかにするべきです。
(質問を繰り返す事自体は構わないが、いつ頃からくり返しているかは明記するべき)
私は1年以上前、名無し氏による全く同じ質問に答えた事があります。
2チャンネルの過去ログを調べるか、過去のTMSを総て調べるか、
親切に助け船を出した>>870氏に感謝してご自分の住所氏名を出すのが解決方法と思います。
この内の1つも出来ないはずは無いです。
882名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:21:15 ID:QB2R0wfq0
あのなあ、age井哲朗以上の意味のないコピペに反応したり、
マジレスしたりすんのやめなさいっての。

おれはあれを定期的にみないと気がすまないよ
883名無しでGO!:2005/03/23(水) 23:28:30 ID:nHI1QLPY0
>>881
>>870のメールアドレスを見てくださいヨ。

>>882に激しく同意しておきます。
毎回違うヤツがコピペしているんでしょう。
気にしないで放って置けばいいんだから。
884わしじゃよ!:2005/03/23(水) 23:36:45 ID:MA9ZOFVb0
>>881
なるほど、わしゃ確かに2年4ヶ月前から同じ質問を繰り返しておった事は
認めるわい。当時はいかにも「名無しでGO!」の名前でも書き込みましてん。
4回目書き込んだ位の頃、881氏の方がそれについて初めてまともに返答して
くれた事はよーく覚えちょるわ。TMSの何号かに桜都が紹介された可能性が
ある、という内容であったの。わしゃ、万世橋の交通博物館に出かけていって
それこそ弁当水筒持参で図書室のTMSバックナンバーを貪るように朝から晩
まで3日間通い詰めたのじゃよ。しかし、分からんかった。手がかりらしいもの
は何一つわからなんだ。わしゃ、頭を抱えた。今だからこそ言えるが、皆が言う
ように、とっくの昔に機芸社にも出向いて問い合わせはしているのじゃよ。
でもあかんかった。変わり者だという目つきで見られ、殆んど相手にしてもらえ
なかったのじゃ。だからこそ、この場をお借りし情報をお聞きしているのじゃ。
しかしなんだ、881氏のいう住所氏名を出すのが解決方法というが、この場に
それを出さにゃならんのかのう。ここでアドレス(住所)など出したら冷やかし
の輩が後を絶たないと思うんじゃが。いかがかのう?


885わしじゃよ!:2005/03/23(水) 23:40:10 ID:MA9ZOFVb0
884は全てが載っておらん。一番下段の「ここ」を押してみて下され。
それから、882,883のお方、断じて誤解じゃ。わししか書き込んでおらん。
天地神明に誓ってじゃ。
886名無しでGO!:2005/03/24(木) 01:35:18 ID:6LRPmrTy0
TMSはストーカートラブルを防ぐため、投稿者の住所を公表できません。
住所を尋ねる場合は先に、探している本人自身の住所を明かすのも最低条件です。

TMS特集シリーズ"ホームレイアウト"の二井林氏の記事に書いてあるので、
東京の空の下の号数〜二井林氏の記事の号数の間のTMSを調べて下さい。
2時間で見つかるはずです。
887名無しでGO!:2005/03/24(木) 23:11:07 ID:HT5IOKo/0
まぁ自分がおかしいという自覚が足りないんだろう。
886の言う通り機芸に拒否されても当たり前。
何10回同じような事ここに書いても、それほど必死に探しているなら動機が
見えて来そうなものだけど、それも無いし。ふざけたコピペ扱いされてもしょうがないだろ?
>ここでアドレス(住所)など出したら冷やかし
>の輩が後を絶たないと思うんじゃが。いかがかのう?
そう思うなら、何で2ちゃんなんかでしつこく質問するんだ!?
ここに書けば情報が得られると思ってやったんだろ?矛盾してるぞ。
住所とか個人情報を板に晒す訳無いでしょ。自分のメアドも出さない時点で怪しい。
自分の招待を隠しながら、作者の住所を聞き出して、犯罪行為をしようとしてると思われてもしょうがないよ。
888名無しでGO!:2005/03/25(金) 00:23:39 ID:EmV89ee30
>わし(ry
>>864から>>872の間に、急激に老けたじゃないかぃ(w

フザケタ書き込みに少し突っ込みを…

>>884
交博の図書室は3日間も通い詰められない訳で(開室日は何曜日かな?w)
889名無しでGO!:2005/03/25(金) 02:57:17 ID:f7Lntyax0
今、古い資料を見つけましたから。
"東京の空の下16番は走る"はTMS58号のはずです。
"ホームレイアウトプラン"二井林執筆はTMS122号です。この中に固定レイアウト化した
桜都の情報が出てきます。
従って新桜都の記事は58号から122号の間です。
私はこの方法で前回交通博物館に行って調べ出し、その該当号数もはっきり回答しました。
890名無しでGO!:2005/03/25(金) 23:10:52 ID:lCTaco2q0
私もおせっかいながら昨日夕方、納屋に行って古いダンボールを発掘し中にある
古いTMSを58号から122号までを調べて見ました。いやはや、何と6時間
かかりましたよ。お陰で今日は睡眠不足、サッカーは見ないで寝ます。
「わしじゃよ」さん、正解は94号ですよ。お駄賃貰いたいくらいですぅ。
891889:2005/03/26(土) 18:34:24 ID:5FMQkuFx0
http://www.morii.jp/railmodel/magazine/TMS/1956/tms5604.gif
↑ハィ! 桜都様が出てますよ。
892名無しでGO!:2005/03/27(日) 07:00:36 ID:Kx72G4Ze0
このスレで、これほど桜都急行が取り上げられたのは、今回初めてですね。
「わしじゃよ」さん、さぞご満悦でしょう!
なるほど当時の16番レイアウトの中では格段に大きいものだったんだ。
(考えると現在のレイアウトの方がむしろ小さいようですね)
893889:2005/03/27(日) 07:31:52 ID:vJdBvi2O0
桜都の組み立て式は、写真が良かったと思う。
当時の組み立て式というと、まず薄暗い写真で
昔からの生活そのものの畳がはっきり写っちゃっている感じ。
桜都ではカンカン照りで、畳の代わりに無機質なコンクリート。
団地の屋上、これが当時のガキ(私のこと)にはかっこ良かった。
894名無しでGO!:2005/03/28(月) 23:59:28 ID:fzUwbfrp0
>>893
桜都の組み立て式は、目に悪かったと思う。
当時の組み立て式というと、まず薄暗い写真で昔からの生活
そのものの畳がはっきり写っちゃっているが、目には優しい感じだった。
桜都ではカンカン照りで、畳の代わりに無機質なコンクリート。
団地の屋上ではコンクリの照り返しがきつく、これが当時のガキ
(私のこと)にはまぶしくてかなわなかった。(58号の本文参照)
895名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 14:33:55 ID:SiunQQXg0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

896花坂爺さん:2005/04/03(日) 22:54:41 ID:KgfXV2Gv0
こにゃにゃちは!
897名無しでGO!:2005/04/04(月) 08:56:18 ID:uT1TzR190
今月号の記事が話題にならず、桜都ネタとage井哲郎しかカキコがないとは・・・
祖師谷もいい加減考えた方がいいぞ。
898名無しでGO!:2005/04/05(火) 00:56:28 ID:Wt94Kb4g0

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< against哲朗
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

899名無しでGO!:2005/04/07(木) 08:38:34 ID:POBbKygk0
化石を通り越して結晶化した雑誌だからなぁ
900名無しでGO!:2005/04/07(木) 11:27:04 ID:M62MU0sRO
900
901名無しでGO!:2005/04/09(土) 02:07:10 ID:LUmZ8mzQ0
故人特集号をぜひ
やま氏、倉持氏、歌川氏、小高氏、藪昆氏、・・・
902889:2005/04/09(土) 02:52:19 ID:80P5/GoU0
やってほしい特集号
平野和幸氏、理由は以下

1、1960年代のデビューの時、孤独な模型家という印象があった。
工作中の写真で下着の丸首シャツ姿らしきがあった。
他の趣味がハーモニカとか、社内の野球とかいう気取らなさが良かった。

2、もう1つ、ご尊父が平野鉄工所経営と言ってるが、臼井氏の"機関車の系譜図"で、
「機関車製造と大見得をきった会社」と揶揄された平野鉄工所と同一会社のような
気がします。 ご存知の方いたらお願いします。
903名無しでGO!:2005/04/09(土) 12:43:47 ID:OUjb/Cwx0
やってほしい特集

「陸蒸気からのぞみまで」、「新私鉄電車プロファイル」
904899:2005/04/09(土) 13:16:59 ID:+QPLwg590
平野氏関係連投スマソ
3、金属工作派にも薄板派と厚板派があって自分は後者である、と宣言していた。
当時の金属工作は薄板派が全員といっていいくらい。

4、個人的評価だが、氏の大型レイアウトは、TMS指導者の影響か?平凡な物に終わったと思う。

5、氏の明治機関車製作記事は面白いし、文才も感じられます。
連投オワリ
905名無しでGO!:2005/04/09(土) 13:33:53 ID:3LTjm0R50
>>903
実現するとしたらRMM誌上
906名無しでGO!:2005/04/09(土) 13:39:35 ID:OUjb/Cwx0
>>905
なるほどねw
でもRMMなんてもう何年も買ってないw
907:2005/04/09(土) 17:34:27 ID:L3/u0JZi0
>>903
>>905
蒸機だけだけど、RMでやってるね。
今後ほかの車種への展開有るかな??
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/rm-rmm/contents/rm260/index.html
908名無しでGO!:2005/04/09(土) 18:10:09 ID:jwziU9eM0
>>907
RMMでやらないところが・・ ネコは商売人ぞ(=^・・^=)
909名無しでGO!:2005/04/11(月) 00:05:29 ID:1EQ8qiC40
やってほしい特集
「その後の桜都急行鉄道」「横川ステーションの時計は今」
「ミシン油を積んだタンカー?」「幻の鉄道模型社製EF50」
910名無しでGO!:2005/04/11(月) 00:10:05 ID:WrMnTUa10
初めて固定レイアウトを作ってみようかと思っている私だが、
そのような人のための初心者向けの特集やって欲しいな。
911名無しでGO!:2005/04/11(月) 00:16:06 ID:qToazdYa0
>>910
そんなあなたに

【鉄道模型】レイアウトを作りたい!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104325182/

自分のレイアウトをうpするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1097333625/
912名無しでGO!:2005/04/11(月) 01:11:37 ID:qToazdYa0
これも

【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109843987/
913:2005/04/11(月) 06:44:29 ID:5f1h5vTk0
>>910
16番なら2002/10-2003/03に小林氏の小型レイアウトの記事あるね。
Nの記事は最近見かけないなぁ。地面とか部分的なのはRMMとかにあるけど。
部分的でない、台枠からシーナリィ、電気配線までの解説となると
外国誌か、古いけどレイアウトテクニックかねぇ?


914名無しでGO!:2005/04/11(月) 13:24:03 ID:l6/+WAR00

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< オープントップにプラスター
 ( ⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
915名無しでGO!:2005/04/11(月) 14:13:46 ID:LDIu/MN/O
簡単なんで良いんならスチレンボードをベースにしてコルク道床と紙粘土で造成しる。
台枠はアルミサッシで代用。
軽くて便利だよ。
916名無しでGO!:2005/04/11(月) 17:13:26 ID:VhbgVwIl0
>>915
>台枠はアルミサッシで代用。

それ面白そうだから、どっかに記事書いてください。
917名無しでGO!:2005/04/11(月) 17:32:40 ID:USuE38hY0
>>915
昔は雨戸板に16インチ木製道床を敷いたりしたが
それイイね。
918名無しでGO!:2005/04/11(月) 17:38:39 ID:+BtO/Fig0
>>910
Nなら木枠付のコルクボードをおすすめする。
強度の問題があるので大きなレイアウトは向かないけど、初心者向きの
小判形エンドレスを基本としたレイアウトなら充分。

これにレールを配置して適当なストラクチャーを置き、実際に走らせながら
あれこれと構想を練ると良い。
919名無しでGO!:2005/04/14(木) 00:13:49 ID:xzCGhkbW0
コルクボードって言うと牛丼の松屋のポスター貼ってあるボードの事かな?
あれなら1枚で完結させないと逝けないね。
4枚1組とか出来ると嬉しいんだが。
920名無しでGO!:2005/04/15(金) 01:43:55 ID:wkXKkzts0

     次号は面白くしてくれよ 頼むよ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< わたしに まかせ哲朗
 (`⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
921名無しでGO!:2005/04/17(日) 14:05:51 ID:4gS996cf0
>>919
木枠つきで900x600なんてのもあるよ。
高いけど。
922名無しでGO!:2005/04/18(月) 22:26:36 ID:Vu3NaoBZ0
青くて硬い発泡スチロールあるじゃん。
それの2m×3m×5cm位のを壁掛けにしてってのはどうなんだろうか。補強一切無しでも
それなりに強度あるかと思われ。
923:2005/04/19(火) 06:55:14 ID:O6Ye9PrV0
昔スチレンボード+カーペットな
運転台の記事有ったね。

ところで、米国では軽量素材でレイアウトの台枠や地形の基礎
作っている様だけど解説記事キボンヌ。
924889:2005/04/19(火) 12:04:41 ID:3AtsDDTo0
1970年代だか、80年代だかに
Model Railroadersがアルミ台枠のクリンチフィールド鉄道とかいうレイアウト作った気がします。
雑誌社の模範レイアウトという感じで。
925名無しでGO!:2005/04/20(水) 00:15:01 ID:b9l125OU0

     早読み情報まだ〜
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age井哲朗
 (´⊂    ⊃  \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
926名無しでGO!:2005/04/20(水) 12:43:19 ID:kOwk6HCE0
5月号の気になった記事を。ま、かなり偏った視点だけど

まず表紙にもなってる長野新幹線霧積川橋梁はやっぱ凄いと思う、
特にコンクリートの質感は秀逸、ま、小さいセクションだから凝縮できるっていうのも
あるんだろうけど、先月から続きの国鉄北山城線と共に、凄い人っているもんっすね
あとは70年代から読んでる人には懐かしい土屋一生氏の作品集、
私鉄の作品で有名なとな会が 日立電鉄・茨城交通を訪問&模型
連載では北山氏の街歩きと小林氏の郊外電車をレイアウトする

あ、あと名鉄モ510の/180とOのディスプレイモデルを動力化ってのがあった
軽便好きな人は宮崎県営ヲジ2の共作もありよん♪

927名無しでGO!:2005/04/20(水) 23:12:58 ID:/EkNWhEA0
ヲジは「変わった車輛30題」のを思い出してしまった。
当時は16.5mmだったんだよね。
928:2005/04/21(木) 07:16:25 ID:fI+wNhGs0
>>926
新幹線すごいね。太陽光で撮っているのもあるんだろうけど
ウェザリングが効いてるね。

記事にはベースのコンクリ塗装の詳細が欲しかったなぁ。
(コンクリ調塗料は使っていないようだが、普通の灰色?)
929名無しでGO!
今月は盛りだくさんですね。

小林氏にかかるとなんの変哲もない
プランが「これだ、これしかねーよ!」
って感じになるなあ。

で、ヲジ2を競作するヲジ3達ですか(w