★16番・HOゲージスレッド-20-★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
★16番・HOゲージスレッド-20-★

ということで、一層マタ〜リ名スレで。新スレに移行しましょ!やっぱ、タイトルそのまま!!
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 荒らし、煽りは 。  Λ_Λ  いいですね。
        ||   絶対無視! \(゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
        ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
前スレ
★16番・HOゲージスレッド-19-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063710443/

参考にどうぞ!!
関連スレは>>2-3・過去スレは>>3-6 あたりを参照。
2甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/16 12:26 ID:rNcBMpvp
★中古HO・16番スレ−第五章−★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065237720/
◆ ペーパー模型を語ろう! ◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068292334/
HO/16 パーツ専用スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054635726/
【500系】天プラ情報交換スレ【C62】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057993405/
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・3【TOMIX】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065963979/
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part30 [ェェェェェ]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066836849/
TOMIX信者の会Part18【裏談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068732776/
工作派鉄道模型スレ-2両目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048431858/
鉄道模型運転会を語る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021554549/
★HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053530123/
3甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/16 12:27 ID:9TDQEcQk
HOゲージスレッド6
http://curry.2ch.net/train/kako/1002/10025/1002544724.html
HOゲージスレッド7
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10106/1010632116.html
16番・HOゲージスレッド8
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10173/1017384160.html
16番・HOゲージスレッド −9−
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10198/1019824579.html
16番・HOゲージスレッド −10−
http://curry.2ch.net/train/kako/1022/10224/1022492367.html
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-11-★
http://curry.2ch.net/train/kako/1027/10272/1027239693.html
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-12-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1031744540/l50
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-13-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036078596/l50
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-14-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040530731/l50
4甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/16 12:28 ID:04mhpmpA
★16番・HOゲージスレッド-15-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044974205/
★HOゲージスレッド-16-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1049844157/
★16番・HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053493271/
★HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053530123/
★16番・HOゲージスレッド-18-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057578005/



5名無しでGO!:03/11/16 13:19 ID:qYI+7TpL
いつもながらすみませんねえ、甲府さん、乙〜。
6名無しでGO!:03/11/16 13:50 ID:f2Z+vpD1
山スカ71系 記念あげ
7名無しでGO!:03/11/16 15:07 ID:ygkMcqpa
/
8名無しでGO!:03/11/16 15:56 ID:5nZel226
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                         
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________                
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                  
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \      
9名無しでGO!:03/11/16 20:00 ID:qSLiF0tL
>>1 毎度毎度おなじみのAAで! スレ立てサンクス!
10名無しでGO!:03/11/16 21:12 ID:IuX7pLy9

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。 |  
      |________________| 
          二二 ∧ ∧ ||    
          ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ >>1シネ...
        三三〜(,   /      
            | ) )
            ∪
11名無しでGO!:03/11/16 21:33 ID:AaRZzZdC
>>10
ちょっと!そんなひどい事言わないでほしいよ。こっちは楽しんでるんだからさ。
なんたって、一時は富の機関車の件でちょっとまいったが、まだ健在だよ。
(あ!一部の人には、わかっちゃったかも!コワー!)
あまり荒らさないから、よろしく頼むね。
12名無しでGO!:03/11/16 21:46 ID:qk+eVqcD
>>11
          ζ
    .__  〆⌒ヽ
    |タケル| ( ゚,_・・゚) 
     ̄ ̄| ( O┬O
  〜〜  ◎-ヽJ┴◎
13名無しでGO!:03/11/16 21:55 ID:5nZel226
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>11 糞レスすんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
1427系統:03/11/16 22:05 ID:zhXmw2ON
スレたてご苦労さん。
また中央線ネタであそぼうね。
15甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/16 23:37 ID:c0mDZUJL
(・∀・)ニヤニヤ♪
16名無しでGO!:03/11/17 05:54 ID:MD/52DKc
土井かた子のAAだろ、いま時は
 
1727系統:03/11/17 19:52 ID:4GOGOLjB
大ミハ、早くおいでよ
18名無しでGO!:03/11/17 20:02 ID:CTM18gKI
おいおい、前スレでも大ミハ氏待ちだぜ。
1927系統:03/11/17 20:23 ID:4GOGOLjB
向こうはもうすぐ鬼籍に入るからね。
早く1000取りして終わらせようね。
2027系統:03/11/17 20:29 ID:4GOGOLjB
よく見たらIDがGOGO。
jがGならGOGOLGBでレーマンの宣伝だったのに。
惜しいなー。
21☆黄金舎☆ ◇afxkwPWg8c:03/11/17 20:44 ID:lKlcKdzi
突然だが、天の4階はとても雰囲気が良くなったな。常連の質は上がるし、
接客も丁寧になってきたし、そして何しろ品物が安い!スレ違いですまんが、
俺の調査では、カツミの古い165系、20系客車、キハ82系、581系、43系客車、
ダイアモンドシリーズの蒸気などが、目の飛び出す位安い!
反対に高いと思われるのは、私鉄シリーズ。
22大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/17 22:41 ID:nPD4JSAh
>>17
呼んだ?
中央線と言えば夜行にのって上田交通に行ったことがある。「とれいん」に影響された。
115系に乗り、甲府で1時間ほどとまった。小淵沢でキハ571+キハ5220+キハ5219なる編成で小諸に行った。
途中キハ58が2輌増結されたがメモを無くした、キハ58パノラミックの冷房準備車だった。
高校時代を思い出してしまった(w。
2327系統:03/11/17 22:59 ID:4GOGOLjB
>>22
俺は165系ハッピー清里で新宿から行ったことがある。
小淵沢からDD16のPPだった。電源車代わりにスハフ12が付いてた。
そんなわけでエンドウ165系かもしかを持っているんだね。
24中野島:03/11/17 22:59 ID:Fdc3wM1t
>>22
前スレでは、大ミハ探しは1000までに決着するのかな?
25☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/11/17 23:25 ID:3GmqCTT5
大ミハの運転会は最小半径いくつ?
2627系統:03/11/17 23:27 ID:4GOGOLjB
おめでとう、無事に前スレは埋まりました。
27大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/17 23:27 ID:nPD4JSAh
750R、エンドウの線路そのまま。
28名無しでGO!:03/11/17 23:28 ID:RpCVDYwW
お話中のところ申し訳ない。
前スレが無事終了しました。
御報告まで。
29大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 05:31 ID:sM+92R33
みんな一斉に寝たみたいだな。
スレ「20」を記念して20番代の車輌と模型をネタにしてみては。
機関車:B20・DD20
恥ずかしいはなしが自分はマシ29が20系客車の一員と思ってた、ナシ20が不足しマヤ20と同じパターンで改造されたとマジに考えてた。
30名無しでGO!:03/11/18 06:07 ID:DagEhDFn
前スレで、なんとなく読み過ごしたけど、
姫、結婚するんだ。

大ミハの友達か。
31大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 06:19 ID:sM+92R33
>>30
ネタだよ。

2ちゃんねるの大半のレスはまじめではありません。
32名無しでGO!:03/11/18 06:34 ID:e2pQlE+g
>>31
ということは、大ミハ本人ということ?

もし、結婚すること自体がネタなら、この前の西ムコみたいに、
個人に迷惑をかけることになるかもしれない。

大ミハも退場になるぞ。
33大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 06:49 ID:sM+92R33
>>32
元はと言えば前スレの、

981 :名無しでGO! :03/11/17 21:47 ID:FPgiIza7
大ミハ氏は「鬼籍」という言葉で暗示してるけど、
実は「姫」と入籍します。

だぜ。退場して欲しければ退場するがレスの前後を読んでから言えよ。
34名無しでGO!:03/11/18 08:59 ID:iBkEJOdE
>>33 気にするな。スルーしろ。
3527系統:03/11/18 20:12 ID:UsKkWA81
たとえネットであっても特定可能な娘の容姿、行動、結婚などを
本人が不快になるような書き方をしたらセクハラになりかねないよ。

みんな、ある程度の自制は必要だぜ。


36名無しでGO!:03/11/18 20:51 ID:L9ZGLXIT
>21 そりゃ、誰もいまどきそんなもの欲しくないからだろ?
37名無しでGO!:03/11/18 20:52 ID:QtJPd606
>>21はニセモノ。天情報は真赤なウソ
38大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 20:52 ID:sM+92R33
>>35
そうですね、今後、立川ネタは控えましょう。
39名無しでGO!:03/11/18 22:20 ID:s8Uu1jnd
黄身、知ってるか?KATOの線路が、初期製品と後期製品があるってこと!!
色も、つくりも全然違う!!意外に殆んどの人が知らない筈だ。
40名無しでGO!:03/11/18 22:26 ID:I6JP2GBc
ネタ?
41名無しでGO!:03/11/18 22:28 ID:YMjutx9L
突然だが、天の4階はさらに雰囲気が悪くなったな。常連はも接客もますます
DQNになってきたし、そして何しろ品物が高い!スレ違いでも謝らんが、
俺の調査では、カツミの新しい455系、25系客車、キハ82系、681系、500系、
カシオペアなどが、目の飛び出す位高い!
反対に安いと思われるのは、私鉄シリーズ。
42ナナシでGO:03/11/18 22:33 ID:K1GB1Zic
27系統氏・大ミハ氏には悪いが立川ネタです。
今日立川へ行ったら、VU姫はお休みで、女帝様に接客していただいた。
光栄にも大変素晴らしい接客にあずかり、さんざん探していたパーツを手に入れることが出来た。
女帝様のお言葉によると、今日VU姫は遊びに出かけられているとのこと。
何方かとデートかも?
4327系統:03/11/18 22:46 ID:UsKkWA81
>>42
平日にゆっくり買い物できるあなたがうらやましい。
私はいつも子連れ、たまに一人で立川に行くと心配されてしまう。
本出てました?
44ナナシでGO:03/11/18 22:51 ID:K1GB1Zic
>43
仕事の合間に寄っただけなのでゆっくりでもなかったけど。
本はまだでした。
でも、ピク増刊号はいいですね。
45大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 23:04 ID:sM+92R33
>>43
サービス業は土日がメインの仕事です。
今日、立川に行こうと思ったがいろいろ雑用が多く、運転会の手続きをしたりしてたのでやめた。
ピクの車輌研究を買ったのですが、マヤ20って両デッキと片デッキがあったとは。
久しぶりに楽しい本で今夜の寝床の友です。
近鉄特急の記事が結構面白いですが、この会社は動力装置の使いまわしが多いみたいです。
先輩がMPギアを節約(片台車駆動)してたことを思い出しました。
4627系統:03/11/18 23:08 ID:UsKkWA81
60年代の車両の模型は当社の主力です。その本、私は日曜日に舞浜で買いました。
ついでに荷物車と郵便車の世界も買ってしまいました。
こちらは5000円ですが模型の資料だと思い購入しました。今週の飲み代が消え、ちょっと痛い。
肝臓にはいいかも知れんのでカミサンは歓迎していますが。
47大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/18 23:21 ID:sM+92R33
そう言えば修学旅行は近鉄20100だったなあ。名古屋で新幹線に乗り換え発車したとたんみんながその速さに感激し総立ちしてた。
自分はそれまでに何度か乗ったのでそんな感激はなかったが・・・そう言えば飛行機に乗ったことがあるのも自分だけでした。
今のように大衆化されるとは夢にも思ってませんでした。
さて寝よ、
48中野島:03/11/18 23:22 ID:mRgjJSsi
>>42
別に、>>35のような内容でなければ「立川ネタ」がいけないというこ
とはないでしょう。私の模型は、立川の製品の占める割合が高いし、
立川ネタは話題としてはしやすいです。

たしかに女帝様がいらっしゃると安心する、というか落ち着いて買物
できます。先週末、OER2220買いにいったら、ゴーン様と女帝
様だけがいらして良かったです。つい話に釣られてOERの2300
と2320も追加で予約...はしなかったけど。

「○○さん(私の本名)は、小田急全部そろえるんですか?」などと、
ちゃんと私の名前も覚えていてくれているのが嬉しいですね。

残念ながら、娘さんの方は、予約した品物を取りにいっても、
「え〜と、お名前なんでしたっけ?」でした。
49名無しでGO!:03/11/19 02:12 ID:8YA/AMig
ここは大ミハスレなのか?それともエンドウヲチすれなのか?

16番スレはどこだ?
50甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/19 02:17 ID:e6Q7gmJN
...(・∀・)ニヤニヤ♪
51名無しでGO!:03/11/19 06:23 ID:8amv66j3
>>49
ならば、大ミハネタや立川ネタ以外の16番の話題を書けばいい。
52名無しでGO!:03/11/19 10:52 ID:5M/PfqNS
じゃあ寝たふりする。

姫は余所に嫁いだほうがいいな。あれが次の代になるんじゃ終わりだ。

ってかもう終わってるな。
53大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/19 22:46 ID:hxYrTnoq
すまん、個人的な話ばかり出して。
今日は昭和31年11月19日、東海道線全線電化の日ですね。「鉄道電化の日」ですか。
日本で一番最初に電化されたのは碓氷峠です「自然との戦い」ですね。中央線も難所が多くEF64が開発されました。
しかしEF64好きな人多いなあ、自分はEF62が好きですが東海道の荷物列車の印象があります。
一番好きな電気機関車はどれですか。
54名無しでGO!:03/11/19 22:49 ID:t7P6xzBa
>>53
>今日は昭和31年11月19日、東海道線全線電化の日ですね。
いつ47年前にタイムスリップしたんですか?
昼間の日テレ「きょうは何の日」の見過ぎだよ。
55名無しでGO!:03/11/19 22:51 ID:t7P6xzBa
>>53
>今日は昭和31年11月19日、東海道線全線電化の日ですね。
いつ47年前にタイムスリップしたんですか?
昼間の日テレ「きょうは何の日」の見過ぎだよ。
56名無しでGO!:03/11/19 22:54 ID:t7P6xzBa
連続だけどよう、EF64は中央線じゃなくて板谷峠用に開発されたんだぜ。
大ミハがこのスレもイニシアティブ取るのかよ。
ずっと個人的回想と立川の話で支離滅裂なんだよ!
57大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/19 22:56 ID:hxYrTnoq
わかったよ。
58名無しでGO!:03/11/19 23:14 ID:2ov/ghRq
板谷峠の需要が逼迫していたので最初の生産分が廻されただけで
「板谷峠専用」ではありませんよ。
勾配路線向け汎用機という位置付けですので、中央線の難所を例に
挙げるのは適切だと思います。

59名無しでGO!:03/11/19 23:25 ID:sqjZnj8i
>>53>>57
ここは模型のスレだぜ。
模型の話につながるような回想ならいいが、
単なる個人的回想だけで話が終わるなら、「大ミハの少年時代回想スレ」
でも立ててそちらで好きなだけ書きな。

60名無しでGO!:03/11/19 23:31 ID:2ov/ghRq
53って、結構上手いネタフリだなぁって思いながら見てましたが。

51に激しく同意。スレの主導権握りたければ大ミハ以上のネタフリ士
になって下さい。クレーマーうざい。
61名無しでGO!:03/11/19 23:35 ID:CblzQKno
> すまん、個人的な話ばかり出して。
謝る気があるなら最初からそんな話書くなよ。
謝るフリするだけなら、荒れるから書くなよ。

62名無しでGO!:03/11/19 23:37 ID:utogDcsi
>>56
いいじゃねーか。個人的回想だって立川の話だって大切な話題だ。
趣味を語るスレなのに何でいちいち文句言うんだ?
だったら、あんたの言う”EF64は中央線じゃなくて板谷峠用に開発された”
っていうフレーズ、だから何なんだよ。あんたの方が支離滅裂だぜ。
人の揚げ足取る暇があったら、話題を変えりゃいーじゃねーか。
ったく融通利かないマニアばっか。
大ミハもいちいち気にすんな。
63名無しでGO!:03/11/19 23:58 ID:8YA/AMig
あのさ、板ルールちゃんと読んでから書き込みしてるのか?

・個人(愛好家、2ch外固定ハンドル等)の揶揄・叩き・行動観察

エンドウの店員観察にしているんだからスレごと削除されても文句はないね?

●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。

誰とは言わんが、ここ数スレほど個人の思い出語りがはじまる度に苦言があっても一向におさまらん。
その度に荒れてそいつは消えて、また出てきてという繰り返し。いい加減にしてくれ。
かつて2chは「rom半年、名無し半年、コテハン使うのはそのあと自己責任で」
という不文律があったが今は昔となったな。

2chにきているのは必ずしも関東在住、中央線沿線住人では無い。
にもかからわらずエンドウヲチ、中央線ネタ等板違い、スレ違いが続いている。
こんな状況がつづけばピザ時代のまともな住人ならこなくなる。
どっかの初心者さんなんか「なら大ミハ様以上のネタをふってください」とかいってるもんな。
64名無しでGO!:03/11/20 00:04 ID:Ld8ouGPf
さあ、模型の話をしようぜ。
65甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/20 00:13 ID:ql9luj3j
>>56
当初から厨王・上越線での使用を前提で開発されたの知らないのか?
66 ◆EF6425SBSg :03/11/20 00:17 ID:ql9luj3j
>>56
更に言うと投入計画が挙がった時点で奥羽線交流電化の際、
同時に福米間も交流化が決定していたのだが?
67名無しでGO!:03/11/20 00:18 ID:3LRQWvE/
まあまあ、模型の話に戻そうぜ。
68名無しでGO!:03/11/20 00:20 ID:Ql+VIT6Z
>>54,55,56,59,61はヴァカケテーイ。
つか全部自作自演だろ。暇なヒキーヲタは引っ込んでろ。
しかも二重投稿までしとるし。
昨日今日模型始めたような知ったか厨房は来るな。
69名無しでGO!:03/11/20 00:33 ID:HERbQffZ
このスレを最初からもう一度見ていくと、まともに模型の話をしようと
ネタフリをしているのって大ミハ氏くらいじゃないか。
(多少個人的回想の前振りが長すぎるのもあるが。)

ねえ、模型の話をしようよ。
(自分は現在ネタ切れですまん。何かあったら書くね)


7027系統:03/11/20 00:54 ID:Bi7OT2LZ
さあ模型のお話です。
E851っていくらなの、完成品で
買えるかどうかの瀬戸際なんだけど、いつ出るの。
すぐなくなっちゃいそう?
71名無しでGO!:03/11/20 01:09 ID:w94w6pNf
ヨ851 定価148000円に1票
72中野島:03/11/20 01:12 ID:15Rm1Guj
>>70
27系統さん、とうとう買う決心がつきましたか。
予価15万らしいから、実際そのくらいでしょう。
そんなにすぐなくなっちゃうの?
西武ヲタ以外でも、ちょっと魅力の機関車かな?
(でも自分は100%買わない。)
73名無しでGO!:03/11/20 01:16 ID:d9pqBGLZ
>>70
スレ違いのような気もするが、一応マジレス。
150k円と、エンドウHPに公式アナウンスがあったと思うがな。
発売はおそらく来年の1月から2月だと思われ。
儂も1両ホスイ。
74名無しでGO!:03/11/20 01:19 ID:1dpjZDCN
エンドウのキハ54−500まだ〜?

富のEF66と14系寝台といい、天プラC62といい、同じ時期にタブルとますます悩んで
円形脱毛症になっちゃう。

今の順位はキハ54−500M+T>C62-2&3>EF66+14系+エンドウのレールどっさり
だけど、出る順によって気が変わるかもしれないし、全部買うほど財力ないし・・・。
75名無しでGO!:03/11/20 01:34 ID:w94w6pNf
74 ワルイ事は言わんキハ54−500M+Mにした方か良いよ
数千円高くなるが楽しみ方は増えるよ、単行2本も出来るし
勾配もM+Mなら最強
76名無しでGO!:03/11/20 06:38 ID:OhOifVQi

大ミハたたきしているヤシの背景がここ最近のカキコで判ってきた。
リアルでイタイ奴らなんでしょうな〜。
こいつらは以後放置ということでどうでしょうか?>オール
77大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/20 06:59 ID:Ye5lc7zH
>>70
追加予算決定ですね。
当方の最終予算は>>74の「エンドウのレールどっさり」+ダブルクロス+部品少々です。
>>65  >>66
昭和53年頃のTMSカタログで「山用電機」のカテゴリーでEF62.63.64があった。
碓氷峠の62.63はともかく、EF64は「勾配路線向け汎用機という位置付け」だった。
7861:03/11/20 09:15 ID:MQBPa3dG
>>68
タタキが単独の自作自演なら、擁護も本人の自作自演ということになるがよろしいか?
擁護するならするで、子供みたいな反論は止めておけ。

>>76
どんな背景?
79名無しでGO!:03/11/20 11:45 ID:BnPiSo9r
>>70-75・77
立川の話はもういいって言ってるだろ。


8068:03/11/20 13:50 ID:Ql+VIT6Z
>>78
図星を指されて必死だなw。
オレは自作自演なんてしてないから、痛くも痒くもないよ。
擁護とか擁護しないなんて2チャンでよくそんな寝言が言えるな。
寝言は寝て言えwwww。

>>79
うるせーないちいち。立川が製品出してる以上、いいんだよ。
お前がよそいきゃいいだろ
81名無しでGO!:03/11/20 17:01 ID:Mhk39Dx5
>>79 オマエがネタだせ!

大ミハ氏気にするなよ。
8227系統:03/11/20 20:02 ID:Bi7OT2LZ
立川の店と立川の製品はわけて欲しい。

>>77
あまりあおらないで欲しい。その気になってしまう。
天のプラC62何種類か予約してしまってキャッシュフロー悪いんだから。
牽かせる車両もパブローラにでもしないとならないと思うし。
83ナナシでGO:03/11/20 20:58 ID:PmCijyT+
私が好きなカマは日本型近代SL全般ですが、ELではEF58が一番好きです。
消防低学年のときに品鶴線の踏み切りで、彼女に一目惚れしてしまいました。
普段はEF15、60、65、EH10等の貨物機が雑多な長編成貨物を牽引して通過して行くのですが、その日彼女はナハフ11やナシ20等の回送客車を引いて、優雅な姿を私の前に現してくれました。
小窓原型の美しさに見とれてしまいました。
その後、彼女の仲間に上越型があることも知り、上野駅等で、まるで長いまつ毛のようなヒサシを付けた姿にも惹かれました。

さて、模型の話ですが、皆さんはKATOプラ製のEF58は持っていますか?
私は現在青大将に改造途中です。
側ハシゴの欠き取りをパテで埋めたり、手すり・釣り具を付けたり、避雷器・ワイパーを旧型に交換、後テールライトやナンバー・メーカーズプレートも何とかしたいと考えています。
皆さんは、KATOのEF58をどうしていますか?
84名無しでGO!:03/11/20 21:03 ID:bb9+oLLb
小窓青大将に改造中・・・
蹴込み埋めは当然、ヘッドライトも真鍮製に交換
89狙いなのでSG煙突を外し半ガラ接着。
85名無しでGO!:03/11/20 21:35 ID:3kMabPqV
富 14系 HP 更新
66テストショットも同時掲載
86名無しでGO!:03/11/20 22:13 ID:EL3R9ySS
この調子だと66は年明けだな。
8761:03/11/20 22:17 ID:MQBPa3dG
>>80
>図星を指されて必死だなw。
>オレは自作自演なんてしてないから、痛くも痒くもないよ。
>(以下略)
必死ですね。
何を根拠にしてるつもりか知りませんが、君が自作自演をするからって
他人まで自作自演厨ばかりだとは限りませんよ。

88ナナシでGO:03/11/20 22:55 ID:PmCijyT+
61氏へ
もうそのへんにして、模型の話をしましょう。
89ナナシでGO:03/11/20 23:09 ID:PmCijyT+
>84
小窓青大将もいいですね! カト58再生産してからいつの間にか、青大将色の缶スプレーの店頭在庫が無くなりましたから、改造している人ってこっこう多いのかもしれません。
ヘットライト部の金属パーツは何所の製品ですか?
それから、ドア横の手すりは銀色にしますか? あとパンタ基部はカトNのように青大将色にしますか?

90名無しでGO!:03/11/20 23:10 ID:zvlqjB4x
>>初代を1両持っています。
大窓のどれにするか?で宮原の53号機を選択。パンタを天PS15に交換しました
が、避雷器を移設してませんので上がりっぱなし(w
エアフィルターはひかりのパーツをしこしこと削り、ボディー側も彫刻刀で
削り落としましたが、一部勢い余ってズバっと・・・
テスリはKATOの金属パーツを試してみましたが、ふにゃふにゃロストにあきれて
オリジナルに戻してます。
つーわけで、自分としてはイマイチなもので、時間が出来たら根本的にやり直そう
と思ってます(と思い続けてはや10年以上・・・・)
91名無しでGO!:03/11/20 23:15 ID:w94w6pNf
90KATOの金属ロストパーツふにゃふにゃですか、ロスト台車枠と手摺を使用して
61号機をと思ったんだけど・・・

92中野島:03/11/21 00:24 ID:ZyzHS9Dz
電機機関車の話。自分は東北筋の機関車が好きらしい。
10年くらい前、ブラスのキット組に挑戦しようと思い、選んだのが
珊瑚のEF57のキット。もちろん東北線バージョン。
しかし、ど素人の初心者が組むキットに珊瑚のゴナナは適切か?
案の定、あちこちゆがんでいたりする、みっともない作品になった。
しかし、こういう出来損ないの機関車ながら、なぜかもっとも愛着の
ある模型となり、今も快調にフジの10系寝台などを牽かせて、往年
の東北線夜行急行(厳密にいついつの「津軽」の編成、というような
拘りはなく、イメージで)を楽しんでいる。走りだけは結構いい。

TMSなどの雑誌に載るような「素晴しい出来」の作品は永久にでき
そうにないが、本人が好きで気楽に楽しんでいるんだからいいじゃな
いか、といったところですね。
93名無しでGO!:03/11/21 00:31 ID:f4nQDwTr
>>92さんのスタンスさいこ〜age
94名無しでGO!:03/11/21 00:39 ID:bKmK4mNn
>>92
自分も♪上野発の夜行列車〜♪の如く東北筋専門です。
雑客を連ねた長編成の夜行急行が旅情満点で好きですよ。
95名無しでGO!:03/11/21 12:39 ID:VoI5l/Tu
>>92
禿敷く胴衣。
96名無しでGO!:03/11/21 18:07 ID:SJm6E4Dv
>>92
同委
夜行列車のテールライト点灯させて15年間お座敷で楽しんでます。
部屋を暗くするだけで手抜きなシーナリィでも効果満点でつ
97名無しでGO!:03/11/21 18:37 ID:qyBNwKOX
流れの腰折ってスマソ。
煙道のダブルクロス買いマスタ。パブローラに交換したコキ104、16両中特定の
3両だけが風呂具部分で何時も脱線。ま、元の煙道車輪に交換すればイイだけのこと
なんでつが・・・。
イモソのスーパー北斗は先頭の動力車は通過しますが、中間車は全滅!通過しません。
武蔵野のDF200は問題なし。
天のC62も問題なし。
イモソのキハァ281は原宿のレイアウトの篠原のダブルクロスは問題ないんだがなぁ・・・。
98名無しでGO!:03/11/21 18:57 ID:PwXk6jw+
コキ16両を運転できるほどの部屋を持ってるだけでしあわせ。
それ以上望むな・・・w
99名無しでGO!:03/11/21 19:56 ID:KFWOg9Cl
.>97
うちのカツミ20系も日光モデルの台車に換装した後、特定の車輌だけ
 フログ上で 脱線する現象が出たことがあります。
(フライッシュマン プロフィトラックのポイント)

 フライッシュマンの車輌のフランジは日本製よりも高く作られています。
当然、フログもこれに合わせて作られているため、日本製の車輪だと
フランジ高さが足りずフログ中に 車輪が落ち込んでしまうものがあります。

 結果、フログ内にプラ板を切り抜いたものを敷いて日本製の車輪でも
フログ中に車輪が落ち込まないようにしました。
 
 フログを安定して通過させるにはポイントに合ったフランジ高さの車輪が
 必要と思います。
100名無しでGO!:03/11/21 20:15 ID:WiJT0J5Z
 
101名無しでGO!:03/11/21 20:32 ID:yU5fMx4h
気動車床下って日光だけ?
キハ85や283なんてのは出てないんでしょうか?
102名無しでGO!:03/11/21 21:56 ID:jkBkJjmf
>>101
立川に聞いて見たら?
時々一般流通してない形式の分売パーツ出してるし。
103名無しでGO!:03/11/22 00:07 ID:6HKJD5xc
>>92
92さんの感覚、マンセー。
キットを組んでも途中でシパーイすると、そこでやめてしまうか、
売却してしまう人が殆んど。
それでも塗装し、とにかくキットとして最後まで終わらせるのは
エライNe!
104中野島:03/11/22 00:30 ID:KsAtLLB7
92です。予想外のレス、ありがとうございます。
売り物にする訳ではなし、自分が楽しむための模型なんだから、
とにかくそれなりに形になってちゃんと走れば満足なんです。

下手なりに何両かキットは組んでますが(最近はあまりやって
ないなあ)、運転会などに持っていって、「この程度なら俺で
も組めそう」なんて思って、未開封のまま眠っているキットを
組もうという気になる人がいるという効果もあったりするかな?

エラそうなことをいうつもりはないですが、折角好きな車両の
キットを買っても、結局完成させずにいる人って意外と多いよ
うです。なんかすごく勿体ない気がします。

ちなみに、完成品の中古で買ったんだけど、他にED75-700、
EF71、ED78等を持っていて、機関車を変えて楽しんで
ます。♪上野発の夜行列車〜♪ いいですねえ。
105名無しでGO!:03/11/22 00:55 ID:oW3tFPgR
これはHOゲジーなんでしょうか?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11491332

106名無しでGO!:03/11/22 01:02 ID:I2QNrV3u
>>105
モノレールは珍しいけど組み立てるとがっかりするとおもうぞ
107名無しでGO!:03/11/22 01:09 ID:iioT8YEa
>92,103,105
キット組みというのは、思うようにうまく作れないのがもどかしいもの。
それでもくさったりせずに、とにかく完成させてみよう。好きなものだったら、
完成品が出てない車両を作ってみるのもいい。当方、キハユ15、キユニ16
なんかを完成させました。
多少出来の悪いものでも、自分で作り上げたと思えば愛着がわくってもんだよ。
108名無しでGO!:03/11/22 01:11 ID:9xvW2eHs
オレなんか♪東京発の夜行列車〜♪  安芸,銀河,すばる,瀬戸,明星,
ぶんご,筑紫,彗星,あかつき,月光,金星,桜島,霧島,雲仙,西海,
高千穂,            機関車は全てEF58 いいですねえ。
宮島,せっつ なんぞはおまけ
109名無しでGO!:03/11/22 06:45 ID:aECTZkEA
35にキットは難しい罠
箱を開けた瞬間素晴しいと思うが、組んでいく程・・・・
110名無しでGO!:03/11/22 10:15 ID:zXSAk2BR
キハ35ってそんなに難しかったけ?
11127系統:03/11/22 10:21 ID:zOo/oZV0
>>110
いい突込みだね。
昔、KSのキハ35900を組んだとき、前面の屋根との段差をつけようとして
えらく苦労した。
それからはキット組みの前にどう冶具を使ったらいいか考えるようになった。
製作時間の半分は冶具つくりだったこともある。
今は忙しくてキットも組めない身といっているのだが、これは言い訳に過ぎないと思う。
気力がなくなった。
112名無しでGO!:03/11/22 10:27 ID:LwBYJoUL
35じゃなくて産後でつ
11327系統:03/11/22 10:50 ID:zOo/oZV0
でも、店のオレンジのシートカバーには35と書いてあるから間違いではない。
114名無しでGO!:03/11/22 11:01 ID:m+yu1O0i
>>108
栄光の客車特急
つばめ、はと、さくら、あさかぜ、さちかぜ、はやぶさ、みずほ。

全部吾蜂でつ
115名無しでGO!:03/11/22 11:02 ID:zXSAk2BR
吾蜂?
116名無しでGO!:03/11/22 11:06 ID:MZpPOQoS
中古屋でキハ22-321という立川もとい昭島の製品を見つけたのだが、これっていつくらいの物。定価とかは?
ゴールドラベルでモーターはLN14の片側駆動。

おしえて君スマソ
117中野島:03/11/22 11:17 ID:b+DAmAgy
>>116
2年前の秋頃の製品で、定価は54,000円です。
118116:03/11/22 11:27 ID:MZpPOQoS
>>117
サンクス 早い!!
11927系統:03/11/22 19:41 ID:zOo/oZV0
カツミ渋谷でのセールのぞきにいって、つい御殿場線仕様の73系4連買ってしまった。
カミサンのいるときに買わなければ良かったかな。
次が買いにくくなってしまいそう。
120名無しでGO!:03/11/22 19:42 ID:zXSAk2BR
>>119 いくらだった?
12127系統:03/11/22 20:01 ID:zOo/oZV0
>>120
消費税込み 115,920 円、東急のQポイント7728でした。
カツミのはんこは押してもらえませんでしたです。
122名無しでGO!:03/11/22 20:41 ID:dxwWz9MO
2割引か・・・
お買い得!!!
御殿場線73系は人気あるからね
123中野島:03/11/22 21:45 ID:iyCYn2w/
>>119
小田急SSEと並べて走らせるのもいいかもね。
って、御殿場線は単線か。
124名無しでGO!:03/11/22 22:09 ID:VbpWj9D/
>>119
セール結構売れてるね。今までセールなどでも出なかったものが、出ているよ。
でも克巳の103系や東急7000などが多いね。
12527系統:03/11/22 22:16 ID:zOo/oZV0
大ミハおいで。
待ってるよ。

126名無しでGO!:03/11/22 22:30 ID:dxwWz9MO
大ミハ降臨キボンヌ
127名無しでGO!:03/11/22 22:33 ID:DwxQi7t9
大ミハは引退。
主役のコテハン氏も交代したようだね。
1285系統 ◆JZ/UTtdi7s :03/11/22 22:37 ID:2jZsIyoD
やっと去ったか。
129名無しでGO!:03/11/22 23:33 ID:OqLhxxdK
「大ミハおいで」
とか甘やかす人が居るから何度も荒れる原因となる書き込みを繰り返すんだろう。
13061-25-142-192.home.ne.jp:03/11/22 23:45 ID:+dibKuMD
大ミハ2度と来なくていいよ。
なんて書くとまた自作自演とかいう初心者さん居るから節穴通しておく。
否定する奴をさんざん自作自演て言ったんだ、擁護する奴ももちろん同じだよな?
自作自演じゃないの証明するために節穴は通せよ。

大ミハが叩かれたのは>>63が上げた通りだろうから、そのへんの話は↓でしてくれ。

関東の鉄道模型店について語ろう Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061117751/l50
【東京】中央線快速 3【高尾】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066304738/l50
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 6【塩尻】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062864468/l50
【保存】 旧型客車を語るスレ 4レ 【文化財】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067349846/l50
★☆【EF64 0・1000番台総合スレッド】★☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057584788/l50

奴はちゃんと過去スレ読んで流れと空気を判ってから書き込んでたのか?
最近工作員とか見なくなったしな。
131名無しでGO!:03/11/23 00:22 ID:SEz+/OfB
ようやく模型の話のスレらしくなったと思ったのに、長続きしないね。
大ミハ本人が来なくても、大ミハのことを話題にすること自体が荒れる
原因になり得る。きっかけは>>125か。大ミハと話をしたかったら、別の
スレに行って下さい。
132名無しでGO!:03/11/23 01:01 ID:3AZhRt6k
模型のハナシばかりというのもなんだか。。。
大ミハ氏の昔話、個人的に好きなんだけどねえ。
鉄の虫が刺激されるというか。。。
内輪話にはちょっと閉口するけどね。
133名無しでGO!:03/11/23 01:05 ID:EaDuB2ZR
模型の話をしよう。由目夜のキットのギヤってどうよ。EF80やDF41に食指が
動いてる。インサイドじゃない密閉型だったと思うが、走りはどうなのかな。
知り合いはMP化しないと使い物にならんと言ってたが、ここで聞いてみるテスト。
134名無しでGO!:03/11/23 01:19 ID:hBmSYcQ/
>由目夜
当て字もほどほどにしてくれ。
内輪ウケのオヤジギャグは鬱陶しい。
135甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/11/23 01:32 ID:ugZ3V+t/
>>130
まだあるよ
【あずさ】中央東線総合スレU【かいじ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066783346/
急行アルプスの想い出
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053858327/
☆ 113.115.415系 近郊型車輌総合スレ 第二編成 ☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053495243/
[篠][長野][高運]復活!EF64一般型[愛][静][岡]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053917515/



136nttkyo032190.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/11/23 01:46 ID:VnDWP7yk
てすと
137名無しでGO!:03/11/23 01:57 ID:qTO/sLuR
>134
当て字にからむくらいしか脳のないアフォ、発見!
高級キットに逆立ちしても手の届かないガキは、すっこんでろ。

悪いけどさこのスレ、見てるメンバーのレベルが落ちてない?
いいとこをついた質問が、全然レスがつかずに放置されたり・・・。
昔ここでパックについて質問をした時は、お礼を書き込むのが追いつかないほど
みんなが書いてくれて嬉しかったが。

その時の思いがあるので、ここで放置されてる質問にはできるだけレスをしてる。
138名無しでGO!:03/11/23 02:02 ID:A0qhNOdO
キットを完成させてくれる店ってムサシノのまごころ攻防以外に
京都にもあると聞いたのだが、分かる方いらっしゃいますか?
これ以外でもありますか?
139hBmSYcQ/:03/11/23 02:09 ID:hBmSYcQ/
>>137
ほどほどに、と書いてるだろ。
高級キットを俺が買えるかどうかも不明だし、
また、模型趣味人としては高級キットを買えないと低級とでも?

>悪いけどさこのスレ、見てるメンバーのレベルが落ちてない?
落ちたメンバーの代表がアンタ。
良い質問には必ずレスがつくって訳でもない。放置されてる質問
に答える思い込みは立派だが、反論にしても137の書き込み自体が
レベル低いとか思わない?

重ねて言うが、しつこい当て字などの内輪ウケのオヤジギャグは鬱陶しい。
140名無しでGO!:03/11/23 02:51 ID:M+UnOCmW
当て字がウザイので>>139に同意
141名無しでGO!:03/11/23 03:46 ID:MeUr4aEU
>124
カツミの103は激しく欲しい・・・特にモハ102。
キットなら尚可。
いきたいなあ。
142名無しでGO!:03/11/23 04:05 ID:riq2j9Fo
>>139 >>140

漏れは>>137ぢゃないけど…

面白いかどうかは別として、当て字は2ちゃんの象徴。
そんなに当て字がイヤなら、ガニマタがイヤで汎用性や入手性を捨てて12mm
やってる香具師らの様に、2ちゃんだからこそ得られる愉しみも諦めるしか
ないんじゃない?

スレ違いスマソ
143137:03/11/23 04:05 ID:Enc8Eg2M
>139
ま、ちょっと言い過ぎたので、それは謝っとくよ。というか、オレはこのスレの
主流にはとてもなれないな。今日からはウォッチャーに徹するよ。じゃ。
144名無しでGO!:03/11/23 04:11 ID:riq2j9Fo
>>137
所詮ここは2ちゃんだ。気にすんな(藁
もっと気軽に楽しもうぜ!
145hBmSYcQ/:03/11/23 04:13 ID:hBmSYcQ/
>>142
>当て字は2ちゃんの象徴。
否定しているのではなく「ほどほどに」、と最初から言ってるのだが・・・。

重ねて言うが、「しつこい」当て字などの内輪ウケのオヤジギャグは鬱陶しい。
146名無しでGO!:03/11/23 04:17 ID:riq2j9Fo
>>145
ぢゃぁ聞くが、藻前さんの言う「しつこい」の基準を教えてくれ。
それから許容される「ほどほどに」の基準モナー
147名無しでGO!:03/11/23 04:45 ID:KXvh3LFc
ぶちのめされるようなレスが帰ってくるのが「しつこい」
それが判らん奴は空気が読めてない。万事それだけ。
148hBmSYcQ/:03/11/23 04:49 ID:hBmSYcQ/
>>146
そんなもん個人で違って当然だろ。
当て字をうるさく感じるって書き込みはずっと以前から何回
もでてる。

由目夜をあんたがウザく無いってんならしょうがないが、
しつこいと思う人も居るってことを考えながら書き込んで
くれって要望を出すことに何か問題が?

書き込みのレベルの低下を嘆く書き込みが上にあったが、上級な書き込みを
してるってんなら、大勢が読むってことも考えて書き込みをどうぞ。
149名無しでGO!:03/11/23 04:51 ID:Rm1MYRdW
なんか荒れてるなぁw。

MP以外の伝導方式いいんじゃない?。
しなのマイクロの台車上に横向きにカンモーター置くのも面白かったし、
珊瑚のDE10のように、1モーターで全軸伝導というのも感心した。
インサイドだって、うまくカンモーターのせれば、惰行すらするしね。
MPもMPというくらいあって、なかなか良くできているし、複雑な割には
組み立てやすいと思ったが、そればかりでも何だしね。
特に古い模型にMPというのは、躊躇する時もある罠。
15027系統:03/11/23 06:35 ID:HRsWvm7O
荒らしちゃったのが俺みたいだから謝っときます。
でも彼の模型の話好きだよ。

>>133
夢屋のDF41、ギアボックスの裏蓋が組み方によっては、ギアにあたりやすく起動時に抵抗になり動きがギクシャクすることがある。
そこを調整するとかなり良くなる。
私のは0.1mmのワッシャを作って挟み込んだ。あたる場所を見つけてモーターツールで削ってもいいかもしれない。
モーターはCN22にフライホイールが付いているから問題ないとして、台車が3軸固定だからねじれた線路での動きは悪い。
MP化は台車を可動にすることを考えないとだめだろう。
151名無しでGO!:03/11/23 06:46 ID:CpwQ2tOt
--------------------------------------------------------------
【出願番号】 商願2003−69186
【出願日】 平成15年(2003)7月30日
【先願権発生日】 平成15年(2003)7月30日
【商標(検索用)】 HOゲージ
【称呼】 エッチオオゲージ,エイチオオゲージ,ホーゲージ,ゲージ
【出願人】 今井 武重
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 28 車輌模型おもちゃ
--------------------------------------------------------------

152137:03/11/23 07:40 ID:Enc8Eg2M
ウォッチャーに徹すると書いたが、質問にレスしてくれた人にお礼が言いたいので
今回だけ出てきた。149、150さん、ありがとう。

MPはたしかに、手軽で確実な動力が手に入る。インサイドのようにモーター
軸へのウォームのハンダ付けや、噛み合わせの調整などのわずらわしさを
解消したのは功績。ただ手軽過ぎて、面白みに欠けるのも感じるよ。
MPも安くはないし、古いインサイド機はカンモータに換えるだけでスローが
効くようになるから、自分もそれ以上はやっていない。

DF41はギヤの調整が渋そうですね。ねじれのない台車も考え物。精度の
悪いインサイドはツライ。つぼみのEF81だったか、トルクの弱いカンモータに
換えたらよう起動しなくなったことがあった。そんな時は、コアレスで無理やり
ぶん回すか?w TMSのDF90の記事だったか、セラミックグリスをたっぷり塗って
完熟運転を繰り返し、あたりを取ったなんて話があったね。

ホビーあたりの自社動力、機構的には楽しめても、確実に滑らかに走ってくれるかは
やはり別の話。キットを高い金出して買って、動力で苦労するのはやはり困るな。
夢屋がEF30をMPで出してきたのは、自社動力をあきらめたのかと興味深い。
153名無しでGO!:03/11/23 07:43 ID:CpwQ2tOt
        v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>11 糞レスすんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                          
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
154名無しでGO!:03/11/23 07:53 ID:CpwQ2tOt
155名無しでGO!:03/11/23 19:04 ID:PbQyiOai
>>152
改造だと床板にモーター逃げの穴を開けるのが大変。床板下にそのまま貼り付けて充分な出力の得られるモータがあればもっと簡単になる。
LN14でも完全に床下にはつかない。キヤノンのだとLN12でも12.5mm径なのでぎりぎり。(これは秋葉原で買る)EN12なら扁平していて薄い方
は10mmしかないから簡単に付きそうだがトルクが小さすぎるし、一般には6V仕様しか手に入らない。
キドマイティやN用のモータはなおさらトルクがない。
これが克服できれば当社の箱物のほとんどをMP化するのだが。
156152:03/11/23 20:56 ID:GsswVaNw
ウォッチャーを気取ろうにも、レスつくと性格上無視できないね。w

>152
箱物の話だね?床板のモータ逃げくらい、糸ノコで開けて作ろうよ。
床下吊り下げできるような小さなモータじゃ、非力すぎてものにならないのでは。
最初はMP対応床板を購入してたけどなんか高い気がして、最近はキットの床板を
加工するようになった。EN22を使うと、トルクに余裕があるからいい走りになるよ。
157名無しでGO!:03/11/23 21:25 ID:qZIV0/9P
インサイドのカンモーター交換って、以前屋府にたくさんでていたけど、機関車はどれ、
箱物はどれってお進めあるのかな?
女帝の店とかで相談したら教えてくれるかな?
158名無しでGO!:03/11/23 22:06 ID:reRK9N5c
>>157
EN20に代わる新しいキャノンの缶モーターが発売中です。
もち豌豆ブランドで。
完全丸形縦置きEN22 価格1800円だったかな。
従来のインサイドにそのまま適応。
159157:03/11/23 22:09 ID:qZIV0/9P
>>158様、サンクスです!
これは機関車でも電車関係でもOKですかね?
ウチのインサイド交換しようかな。
160名無しでGO!:03/11/23 22:13 ID:/epGLFQF
カンモーターでとりつけネジ間隔16mm(カワイ用)のある?
161名無しでGO!:03/11/23 22:52 ID:PN65vogP
>>158
 おお!!EN20に代わるカンモーターが発売されているんですね。EN20が絶版
になって入手不可能となっていたので、旧式のインサイドギアの車両をどうし
ようかと思っていたところでした。エンドウに感謝。
 EN20の場合、インサイドギアの機関車のギア比20:1だと、高速が伸びないの
ですが、このモーターの場合、どうなんでしょうね。
16227系統:03/11/23 23:04 ID:HRsWvm7O
>>161
16対2の専用ウォームがでるよ。
もう出てるかな?
163名無しでGO!:03/11/24 00:03 ID:WK2qbL7p
>>160
金曜日、日米商会(交博並びのガード下)で見つけた。台湾製 RF-300CHと記載。
本体厚12mm・直径24mm・軸を含めた総長が30mm位。軸は2.0mmのよう。模型に使うにはトルクは充分。
一個250円。5個1000円。まだいっぱいあったよ。
164158:03/11/24 00:30 ID:NK5xPI5C
>>161
旧EN20用にカツミから機関車用に 26:2=13:1 というギヤーが既に発売されています。
これは1組500円
16:2もかなり前から出ています。こちらは豌豆ブランドで電車、気動車等10.5mm車輪用。

完全丸形縦置きEN22はいつ発売になったかは不明です。
当方商品を実際に手に取って見ていますので間違いありません。
しかしまだ豌豆のHPには紹介されていませんね。
165大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/24 00:56 ID:V8nsT97P
DV181を使ってたED76(フエニックス)にキャノンの缶モーターを搭載してテストをしたら遅いし力は無いし困った。
使い慣れていたDV18Cに変更したら元通り、好調に走り15輌の客車が引けるようになった。
自分の経験では缶モーターはインサイドギアには合わなかった。当方でインサイドの電気機関車が多い、その為MT-105が現役なのです。
MP更新工事が大掛かりになるのでモーターとウオーム・インサイド。台車はそれなりの確保をしているがいずれはMPに更新だろうな。
先日、先輩の電車の動力の調整をしたときに久しぶりにモーター(DV18C)を見た、模型の動力って長持ちするもんだ。

しかしサガミのモーターは使ったこと無い、誰か教えて。
166名無しでGO!:03/11/24 01:11 ID:NK5xPI5C
>>165
>キャノンの缶モーターを搭載してテストをしたら遅いし力は無いし
20:1のギヤーを使いませんでしたか?
キャノンのモーターは回転数がDV181系より遙かに低いです。
回転数の低いモーターに20:1のギヤーを使えば鈍足はあたりまえです。

当方では天賞堂のED42にEN20×2 26:2のギヤーに変更しましたが牽引力もあり結構高速で走れます。
しかしDV181系のオープンモーターとキャノン系のシールドモーターを一緒に考えてしまう方が多いようです。
何故なんでしょう?
167名無しでGO!:03/11/24 01:14 ID:g9RbiFMN
>>166
漏れはヤフにもよく上がっているMCR3B00というモーターを使っていますが、
最初はいさみやで買ったです。今は秋葉原ですが。
それの軸変換(2.0-2.4)をして、インサイドの調整をかなり時間をかけてやれば、
特に困りはしませんでしたけどね。
上のほうでつぼみEF81でダメだった方も、同じモーターだと思いますが、
もしかして軸変換してないってなことはないですよね?。
ただどこかのスレにも書きましたが、力はDV系より落ちます。
その分消費電力は小さそうですが。だいたいキハ47+65+58の3連で、
47に搭載した場合(1M)、平坦線ではなんとか大丈夫と思いますが、
勾配があるとDV系なら登れても、MCRはダメということがありそうです。
漏れもED76 1000宮沢に搭載したものがあるので、一度引き出し試験をしてみよう
とは思っていますが。
168167:03/11/24 01:15 ID:g9RbiFMN
スマソレス番間違えますた。
165が正しいです。
169大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/24 01:16 ID:V8nsT97P
>>166
当時はDV18からこれにすれば良いと某模型店で聞き(今は存在しない)シャフトが細かったので福原のパイプとギアを求めました。
店の言いなりになり研究しなかったのが悪いので授業料と思っています。
170名無しでGO!:03/11/24 01:25 ID:NK5xPI5C
オープン系のモーターは消費電力が多いのでレールを結構汚します。
しかし逆にシールド系は消費電力が少ないのでレールの汚れはあまりありません。
171名無しでGO!:03/11/24 01:32 ID:yk/dHgka
>>156
やっぱ出足のスムーズさはLN14なんだよなー。MPの他、フクシマのFMギアー
なんかと組み合わせても面白いですな。
172名無しでGO!:03/11/24 02:31 ID:yVcvG2vS
>171
コアレスマンセーの気持ちはわかりますが、やっぱり少しお高いからね。
車幅があって余裕があるなら、EN22でじゅうぶんでは。狭幅車でスペースが
苦しいなら細身のLNを使うのが、リーズナブルに思いますが。
173名無しでGO!:03/11/24 02:44 ID:GqY8JnZW
走りに速さを求めるか否か?の違いでしょう。
速さを求める人にコアレス好きな人は見たこと無いですね。

やっぱり制御系と同時代の技術で固めたほうが良いです。自分はDCCやら
サウンドやら凝る方ですので、オープンなモーターは存在自体が脅威ですね。
逆に古いパックに昔ながらの集電の仕様でモーターだけコアレスというのも
意味が無いというか。やるなら現行最新モデル並みにせねば。
174名無しでGO!:03/11/24 03:18 ID:ii8stiWf
話題の縦型置換用の新モータは、CN-22の商品名で売られるようですね。
慰問のHPにウォームともども、もう載っていますよ。

豌豆のHPのキャノンのモータの仕様表見たんですが、正直よくわかりません。
キャノン精機での製品番号はCN22だけど、商品番号としてはEN22で
いわゆる従来からある両軸品と同じらしいとはわかりました。
冨のECに使われてるのはDN16と言っていましたね。これは豌豆の商品名では
CN-16になるのかな?ややこしい。
あとEN22とCN16がそれぞれ、5スロット、3スロットと書かれていますが、
これは何を表し、またモータの特性にどう影響するんでしょう?詳しい方
解説をお願いします。
175名無しでGO!:03/11/24 04:15 ID:oT9y4Scr
>167
呼ばれたんで出てきたよ。つぼみですが、2ミリのウォームを使ったので、
軸変換は不要でした。心配してくれた状況ではないです。
つぼみのインサイドはL字の帯板をネジ止めしたものなので、精度が悪くて
抵抗が大きいのかなと思った。で、克己のインサイドに交換。
ところがこれでも走らない、片方はスムーズなのに、反対方向には車体が
震えて異音が発生し、まともに走らない。欝になったよ。
結局、音速に紹介してもらった東京MECCのモータ(2k円した)に換えたら、
まともに動きました。
でも音速って、東京のメーカに対するライバル意識強いね。「EN20、あんなもん
あきまへん。こいつを使いなはれ!」って感じで言われて、面白かったよ。
176160:03/11/24 08:28 ID:aoV3kiAU
>>163
サンクスコ。
つぼみBタンクのモーターへたってきてるんで換えたいんだけど
寸法的にぎりぎり入りそうですね。
177158:03/11/24 10:28 ID:NK5xPI5C
>>174
>EN22とCN16がそれぞれ、5スロット、3スロット
これは界磁の数です。
この界磁の数が多ければ多い程トルクが有り強力です。
しかし製造コスト的問題と模型用では構造的にも大きさ的にも5スロットが限界です。
これより上を行く性能を有するのが「コアレスモーター」です。

缶モーターの界磁は殆どのメーカーは「スキュード スロット」式です。
これは界磁がDV181系のモーターの様にストレートではなく「右上がり」方向へひねられた方向で作られています。
キャノンモーターの内部構造はバラして後で画像公開します。

形式ですがENのEはENDOのN CはCanonのCと思われます。
富は正直判らない???
178名無しでGO!:03/11/24 10:55 ID:CmMRs0bK
違います
Cは3、Eは5を表します
だからDは4スロットってことです

この法則は富も共通です
179158:03/11/24 11:08 ID:NK5xPI5C
>>178
>Cは3、Eは5を表します
根拠は?
もしかしてTMSの受け売りですか?

貴方の恥を描かすようだけどこれ見てよ。 
http://www.imagestation.jp/raw/020/b3/f9/b3f98975ace6-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/020/4e/58/4e58f098ece1-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/020/c7/b8/c7b8a4487be4-0.jpg

※訂正
EN20はスキュードタイプではありません。
またEN22のスキュードは「右上がり」方向ではなく「右下がり」方向が正当です。

「DN22」も後程バラします。
180名無しでGO!:03/11/24 11:23 ID:CmMRs0bK
CN22とDN16もばらしてみなよ

恥を描くのはどちらやら

181158:03/11/24 11:35 ID:NK5xPI5C
連カキスマソ
DN22バラしました。
意外にも富のCN22は3極でした。 これで性能が豌豆ブランドより一段劣ると判明しました。
>だからDは4スロット
界磁数に偶数はありません。
http://www.imagestation.jp/raw/020/c1/db/c1dbd060a9c1-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/020/11/e6/11e6167e5c8b-0.jpg

また憶測ですがDN,ENは納入先を意味するのでしょうか。
182名無しでGO!:03/11/24 11:39 ID:p6OkLh47
過渡のモーターはどんなものですか?
183名無しでGO!:03/11/24 11:46 ID:J9Pf+I47
DN16というのはエンドウで言う「CN16強力形」だったかな。本体のラベ
ルにはDN16とあった。でも以前エンドウに聞いたらこれは3極だと言って
た。「強力」と言う割に起動トルクが弱いのもそのせいなんだとか。

それはともかく、やはりCN系は低速トルクがないのでカトウのECS1みたい
なので走らせるとある程度電圧が上がったところで飛び出す感じ、そのくせ
最高速はEN22より速いということでイマイチ使いにくいですな。
その点でLN系コアレスはなかなかいいと思います。値段がやや高いけれど、
差額分の価値は十分あると思うし、その先のギアボックスを普通の速度のM
P、滅茶苦茶低速の効くFMギアの歯車比の大きいものを使い分けると結構
面白いです。
184名無しでGO!:03/11/24 11:49 ID:CmMRs0bK
>>181
>DN22バラしました
あなたがばらしたのはCN22でしょ?

DN16はばらしてみたの?
185158:03/11/24 11:56 ID:NK5xPI5C
DN16モーターは所有していません。
代わりに豌豆のキャノンモーター一覧をどうぞ。 これはウソは書かないと思いますが(藁
http://www.imagestation.jp/raw/020/12/c1/12c12685dc45-0.jpg
コアレスは省いてます。
186名無しでGO!:03/11/24 12:04 ID:CmMRs0bK
>>185
あーどうもアンタと話が噛みあわないと思ってたら、
漏れが言ってるのは、模型業界での(エンドウと富の)品名での
分類。キャノン側の商品番号の事ではない。

だから富のDN16と、この赤線のDN16は別物。
187名無しでGO!:03/11/24 12:10 ID:ZVQDymPo
ひじょーにおもしろいです。是非続けて下さいな。
でも言葉使いだけは丁寧に御願いしまっす。荒れると折角有意義な話が
飛んじゃうんで。よろしくたのんます。
188158:03/11/24 12:12 ID:NK5xPI5C
CN16バラしました
http://www.imagestation.jp/raw/020/48/a5/48a5775867d4-0.jpg

>模型業界での(エンドウと富の)品名
富のDN22は3極ですが。
これはどの様に説明するのですか?
189名無しでGO!:03/11/24 12:17 ID:CmMRs0bK
>>188
だから、富の品名ではDN22じゃなくて「CN22」なの
これは当然3極
190158:03/11/24 12:20 ID:NK5xPI5C
>>189
じゃ豌豆の「CN22」「CN20」が5極はどう説明するの?
191名無しでGO!:03/11/24 12:20 ID:uTkwFZvc
>>158氏が親切に写真までうっぷしてくれてるんだから、仲良くマターリとね
192名無しでGO!:03/11/24 12:27 ID:CmMRs0bK
>>190
もう一度言いますが、私が言っているのは>>185の表で言うところの
左から2番目、品番の隣にある「品名」での分類ですので。

193名無しでGO!:03/11/24 16:12 ID:WK2qbL7p
キヤノンの製品番号を見ないと分からない。
豌豆のはEN22もCN22も同じシリーズ(キヤノンEN22)のバリエーション品。
富のはDN22(3極)かEN22(5極)かわからない(バラすかキヤノンの製品番号を調べないと無理)

 www.mr-endo.com/products/parts/kiyanon/index.html
 www.canon-prec.co.jp/product/index.html

この2つ見て勉強してね。
194名無しでGO!:03/11/24 16:27 ID:NK5xPI5C
>>193
これが富が採用しているキャノンモーターです。
http://www.imagestation.jp/raw/020/c1/db/c1dbd060a9c1-0.jpg
DN22−T3N1Bとラベルが貼られています。
195名無しでGO!:03/11/24 18:31 ID:DiH9AwjD
モーターばらしてる人もいるので質問なんですが
前にヤフオクでも出てた24mm径で20mm長さくらいで軸の長いモーター
ジャンクで買ったんですけど、片軸を両軸に改造できないでしょうか?
19627系統:03/11/24 19:56 ID:9g2trblY
エンドウのホームページの質問から

EN22について

モーター交換用にEN22を単品で購入しましたが、箱の中のモーターにはCN22と表記されています。
確かEN22は5極、CN22は3極で両者は異なると記憶していましたが中身は同一なのですか。
もし、CN22をEN22として売るのならば問題が有るのではないでしょうか。
   
キヤノンモーターEN22」についてですが、「EN22」という商品名は潟Gンドウの製品としての商品名で、
このモーターの製造元のキヤノン精機での製品番号は「CN22-04301」となっております。
つまりモーターに貼ってありますラベルに印字されている型番号はキヤノン精機の製品番号で、
70種類以上あります「CN22」という大きさ(外形22-18mm)のモーターの中の「-04301」という規格のものを表し、
これは間違いなく12V用の5極モーターです。(EN22高速用は「CN22-06001」と表示されております。
もちろん12V用5極モーターです。) たいへんまぎらわしい表示がされておりまして申し訳ございません。



197名無しでGO!:03/11/24 21:22 ID:M0QLIZgB
誰か篠原の投球3450組み立てた人いる?
組みやすい?来週組み立てようと思っているんだけど。キット以外に必要な物ある?
198名無しでGO!:03/11/24 21:50 ID:WK2qbL7p
キヤノン精機でもCN-22というシリーズ(径が同じ)の中に通称というかバリエーションの名として
現在標準品としては3極のDN-22と5極のEN-22というがあるということのようです。
キヤノン精機の製品番号として出てくる場合はどちらもCN22-XXXX。
豌豆さんはこのバリエーション名を自社の商品名として使用しているだけのこと。産業部品の世界
では特に珍しいことじゃないです。
富のモーターの方はCN-22の中のDN-22タイプのようですね。

したがって豌豆のEN-22と富のCN-22は同じキヤノン精機のCN-22の中のバージョン違い品。
一番大きな違いは5極スロットか3極スロットかということでいいんじゃないでしょうか?
多少EN-22の方が定格回転数が高く、トルクは小さめですが模型用としちゃ誤差の範囲でしょう。
199161:03/11/24 22:02 ID:ggx6pWa5
>>161
>>164
 レスどうもです!!このモーターで話題が続いているけど、マターリとお願い
いたします。
 モーターは、モーターメーカーの受注ロット数が多くないと製造してくれな
いそうですが、MP化が進む中でよくインサイドギアの縦型交換用に製造してく
れなあと関心しています。

200161:03/11/24 22:04 ID:ggx6pWa5
スマソ。
上の>>161>>162の間違いでした。あと、関心→感心です。
201名無しでGO!:03/11/24 22:07 ID:CmMRs0bK
>>198
補足すると、富はHO進出にあたってEN22を本来は使用したかったものの
コスト面から3極モーターの22を採用、その際商品名について
どうすべきか(CN22かDN22か)エンドウに相談したところ、
3極ならC、5極ならEとしてます、と聞いてCN22としたそうです。
で特急型で22径が入らず16径を使用するにあたり、エンドウのCN16が
不評なのを考慮して4極のDN16を採用したとのことです。
202名無しでGO!:03/11/24 22:09 ID:CmMRs0bK
で158の質問は、結局どっちの表記に関してだったのでしょうか?
203174:03/11/25 05:39 ID:7H7/QDb+
キャノンモータの話題の言い出しっぺです。
荒れ気味だったのでどうなることやらと思ってましたが、結果的には有意義な議論に
なりましたね。EN,DN,CNの豌豆の呼び名、キャノンの表示にかかわらず、
22径が5極、16径は3極と。
CN16はたしかに非力。強力型も使ってみたけど、低速域のトルクの無さから来る
ラビットスタートはどうしようもないみたい。重いブラス車には向かないと判断しました。
今後はEN22を標準装備とし、スペースがない場合はLN14を起用するつもり。
204名無しでGO!:03/11/25 07:43 ID:1VaZaOdk
>>203
違う。 CN-22でも富の使っているDN-22タイプは3極。
径と極数は基本的には関係ない。

>>202
4極のモーター?
205名無しでGO!:03/11/25 11:22 ID:yD6lb6ym
>>203
まあ沿道のHPに対照表があるからそれを見れば良いわけで。「MPギアの使い方」の
本にも沿道式型番の説明が出ていますね。

EN22は低速トルクもあるし、コアレスと違ってモーター自体が頑丈なので使いやす
いですな。ここでは電車系に使う事例の話が多いけれど、機関車用MPと組み合わせ
てELとかに使うと凄い牽引力を発揮しますね。引き出す時に力があるからスタートも
スムーズで空転しにくいし。インサイドギアのやつなんかを交換すると面白いくらい
パワーアップして見違える性能になります。
206名無しでGO!:03/11/25 12:53 ID:6rkDaB2i
だいぶ流れてしまったが、
1マソ数千円の機関車とか、1マソ以下の電車・DCに
MPを付ける気にならんのだよ。
実験機やお気に入り機ならそれもいいだろうけど、
全車となると躊躇する。だからインサイドのままでいいモーターはないかと。
エンドウの丸形縦型はそういう意味でそ?。

いやまあそういう漏れも、カワイのモハ103にMP入れてみたクチだけどさ。
めっちゃ入れにくかった(w。
207名無しでGO!:03/11/25 13:00 ID:Etsz3JEU
木製床板のままで入ったか?
208名無しでGO!:03/11/25 13:05 ID:B5k63mYc
>>206
うちは¥8500-のフジのDCシリーズにコアレス+MPを入れてる。
車体が安いから、トータルでもそこそこの金額でよく走るものが出来る、という考
え方。あのシリーズ、安い割に車体はきれいに出来てるし、ディテールパーツを多少
追加すれば結構良くなるから、足回りもそれなりのにしてやりたいと思うんで。
209名無しでGO!:03/11/25 20:05 ID:sLI5pmZ6
>>195
モーターの尻にスぺーサー入れて、万力にはさんでゆっくり押しだすのどう?
→□二■ー□←
いらないので試してからの方がいいと思うけど。
210名無しでGO!:03/11/25 20:37 ID:iT93Qfep
富14系 29日発売!
211名無しでGO!:03/11/25 20:48 ID:CkpSgL8A
>>195
軸は結構硬い場合が多いから、巨大ニッパーで食いちぎるのが良いのでは?糸鋸は
歯が立たなかったりする。
21227系統:03/11/25 20:52 ID:sX8OCTJ+
>>211
片方を切っただけでは両軸にはならないよ。

友人はコアレスをたたいて つぶした。
構造を考えたら当たり前なんだけど。
213大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/25 20:55 ID:cWBtCYZG
>>195
軸の材質がステンレスなのでりゅーター等の回転式のカッターでないと厳しい。それもゆっくり切らなければならない。
214名無しでGO!:03/11/25 21:03 ID:gG4VjaGt
平気でモーターをバラしている人いるけど、マグネットが弱くなるよ。
やめたほうが無難…。
215名無しでGO!:03/11/25 21:18 ID:iT93Qfep
真鍮の天の蒸気は、果糖などのプラ客車は何両ぐらい牽きますか?真鍮客車はどうですか?
21627系統:03/11/25 21:26 ID:sX8OCTJ+
>>213
195 の質問は両軸にしたいんですな。

217大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/25 21:32 ID:cWBtCYZG
>>216
修正

>>211 のレスです。
218名無しでGO!:03/11/25 21:47 ID:1WxOKL1M
>>214
 昔、縦型モーターをバラして、ダメにしたことがあるけど、カンモーター
でもダメですか?カンモーターの分解はやったことがないのですが。
219大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/25 22:48 ID:cWBtCYZG
>>215
9600だと真鍮の客車3輌が限度、4輌でスリップ、5輌で立ち往生、但し床下器具はホワイトメタル。
KATOだと10輌位までいけると思う。
>>218
再生するつもりが無ければいいけど再生するつもりなら辞めたほうが良いと思う。構造上分解が容易な物は分解し再び同じように組立てることができるようになってるが、分解を考慮してない物は分解しない方が無難と思う。
もし構造が気になるのならキャノンならキャノンの広報に問い合わせてもいいし、モーターの事業部に問い合わせたほうがいいし、メーカーならカットモデルを見せてくれるかもしれない。
また、ビッグサイトで年1回産業機器展もあるのでそこで尋ねてもいい、メーカーのエンジニアが教えてくれる。
昔、キャノンのブースでEN22のカタログと貰い、スペック等色々教えてもらいました。
モーターの他に電源装置やCADなど参考になることが多いと思う。
話し変わるけど軸が曲がったDV18Cをばらしたことがあった、アルニコ磁石を使ってたな、かなり強力な磁石でした。
220名無しでGO!:03/11/25 22:52 ID:sFeVnnH3
>>211
100円のダイソーでも売ってるダイヤモンドヤスリで切り落とせます。
グラインダーで、っていう人もいたけど、ものは試しでやってみました。
221名無しでGO!:03/11/25 23:08 ID:i64BYA3F
>>213
うちはLN14両軸を巨大ニッパーで切断して片軸にしたけどちゃんと走るよ。
でも確かに構造を考えて丁寧にやらないとね。
222206:03/11/25 23:30 ID:6rkDaB2i
>>207
さすがに木製床板のままというのは難しいと思って、
指定の金属の床板にしましたが、カワイの車輌特有の
車体中央と両端の横バリを取り外し、
短く切ったアングルをハンダ付け。
それにネジを切って取り付け・・・と書くと簡単そうですが、
なかなか横バリが取れてくれない(ガス火にかざした)。
それからアングルが短く切ったせいもあって、
なかなか片側3本同じ高さに付かない(wなどいろいろありますたよ。
223174=203:03/11/26 00:36 ID:r2+1I00f
>204
んじゃ、「22径は3極と5極あり」に訂正。これでいい?

>209
TMSで、この方法で昔の縦型を両軸にしてた記事があったな。ただ1個は失敗して
オシャカになっていたと思う。




224名無しでGO!:03/11/26 00:48 ID:KrBpw3In
フクシマの西部351完成品、あんまり似てないね。模型は顔が命だけど前面があまりにも似てない。
塗り分けが悪いのか?
前作、クモハ42は良かったのにねー。
225名無しでGO!:03/11/26 00:52 ID:/sc9V5HV
DD11ですね。成功した方も発熱したと記憶してるが。

モーターの分解再組み立てがまずいのは組み立て精度の問題じゃあないかな?
昔マブチモーター分解再組み立てしたけど、明らかに変になった。両側の軸受け
の平行とか狂うと所定の性能が出せなくなるんだろう。

226名無しでGO!:03/11/26 05:27 ID:mJ8E0SBm
>208
フジの気動車シリーズは基本寸法がしっかりしてて、いい素材だね。素組みもよし、
徹底的にディティールアップするもよし。
モータLNを使ってるんですか。片台車駆動が多いDCには過剰装備かもね。
もっともEN22に片軸がないから、使っている人もいるかな。漏れはENを標準に、
10系のような狭幅にだけLNを使ってます。
22727系統:03/11/26 06:56 ID:VLNspidm
エンドウの北海道シリーズの気動車、異常に高速なんだけど。
何か対策した方います?
228名無しでGO!:03/11/26 08:05 ID:J53VCKGL
195です
いろいろ助言ありがとう。件のモーターの尻側軸部には小さいキャップが
ついていて、ソレをむしって軸を叩いたら両軸になるかなあと思うんですが、
内部で軸に固定されているものがあったらオシャカですよねえ。
ひとつ潰すつもりでいじってみます。
229名無しでGO!:03/11/26 14:13 ID:2HvISYmX
>>224
どれどれと思ってサイトを見てみました
う〜んそんなに似てないかな・・・湘南顔のネックは鼻筋が通ってないと
平面っぽく見えてしまうあたりが、似てないって感じてしまうとこでしょうか
自分で撮った実物写真(模型の塗り分けと同じ)と見比べてみると
結構似てるようにも感じるんですが、難しいですよねこの顔は
230名無しでGO!:03/11/26 15:36 ID:Kf5zB/+L
>>224
これじゃ湘南フェイスじゃないよ、やっぱり面の折れ曲がりの
エッジがきちんとでてないと。こののっぺり感、色を塗り替えれば
長野電鉄の2000系みたいだ。
231名無しでGO!:03/11/26 16:16 ID:OzvF8hen
>やっぱり面の折れ曲がりのエッジがきちんとでてないと。

同意!
232名無しでGO!:03/11/26 16:22 ID:OzvF8hen
フクシマにしてはめづらしいな。湘南顔はフクシマをもっても難しいということか
233名無しでGO!:03/11/26 16:31 ID:7QL14Rgq
えんどう豆ホムペより

新発売 ! !

--------------------------------------------------------------------------------

縦型モーター交換用(インサイドギヤ用)の新モーター・キヤノンモーターCN-22、新発売です!
古い製品(縦型モーター+インサイドギヤ方式動力装置)のレストアなどにご使用ください。
CN-22をインサイドギヤに取り付ける際は、専用スペーサー&M2×3ビス(別売/各10ヶ入り300円)
が必要です。
専用のウォームギヤ(ギヤ比16 : 2/モーター軸φ2.0用)も発売いたします。

ウオーム16:2だと電車専用かね?機関車はどうするんだろ?
234名無しでGO!:03/11/26 19:38 ID:0X1O3MC+
何で各メーカーとも世界の馬渕モーターを使わないのでしょう?
235☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/11/26 21:04 ID:eTq5zg+g
そんなに多く使わないからじゃない?使うとすると、数種類の製品を同一モーターにしないと。
236名無しでGO!:03/11/26 21:08 ID:rPKD8iw4
>>230
そうかな、それほど似てないとも思わないが…。
国鉄80系と勘違いしていないか。
西武の湘南顔は角度がずっと浅いよ。
実物の写真を見るとわかる。
237名無しでGO!:03/11/26 21:24 ID:Kf5zB/+L
>>236
80系とはちがうとはいえ実物の写真を見ると、ちゃんと線が出てる。
238名無しでGO!:03/11/26 21:45 ID:rmo/Inxj
普通のプレスだと、中々あの鼻筋を出すの難しいらしいね
ピノチオのEF58はちゃんと出てたそうだが
239名無しでGO!:03/11/26 22:14 ID:rPKD8iw4
>>238
EF58くらい角度が深いと比較的楽かも知れないが、
角度が浅いほど鼻筋を出すのは難しいと思われ。
あとは克己のようにロストにするしかないのでは。
240名無しでGO!:03/11/26 22:48 ID:7QL14Rgq
351を毎日乗っていたものとして言わせてもらえば、確かにスジがない。
ただ完成品のサイドより写真や、キット組みたて写真の正面パーツなどはスジが見えている。
写真の関係かな?でも正面から見て1本線が入って欲しい。箱サボ使用でごまかすという手
もあったけどな。
241名無しでGO!:03/11/26 23:09 ID:peOuXYN5
顔のロストは止めてくれ〜(w
242名無しでGO!:03/11/26 23:34 ID:yfb+wooK
キットの組み立て写真みたら鼻筋がたしかにないな
243名無しでGO!:03/11/27 01:04 ID:kUENJzeB
>>233
元はキャノンのDN22S(12V)↓だと思うが
http://www.canon-prec.co.jp/motor_all.pdf

このてのDCモーターって家電量産品(VTR他)に
多数使われてて、部品単価\100位から数百円の代物。

何故、鉄道模型用になると一気に\1800-になるんだ?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
244名無しでGO!:03/11/27 03:01 ID:w40DJYYl
>243
たしかに鉄模用のキャノンモータは、ボッタ疑惑があるな。
245大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/27 06:25 ID:25iYB+md
>>243
>>244
製造数量が違う、メーカー量産品のように万個単位でまとめて契約するのとは違う。たしかにボッタ疑惑あるけどなあ。
その数量は「互換性」にある、日本の家電量産品はβ・VHSの二重規格で懲りたのか開発費用を抑えるのと数をこなす為「互換性」を重視している。それ以外にも理由があるけど。

鉄模界も互換性を重視すべきだと思う。例えば天賞堂の80系電車や151系も更新工事にMPを採用すべき。しかしそこまで安定供給と重要が問題。
そのなかでフジモデルがMP用の床板を出してるのはいいことだ。ピノチオのキットもMPを採用すべき。
246名無しでGO!:03/11/27 09:17 ID:ZtKz5rMy
MP以前に、安かったインサイドギア方式が死んだのは痛かったなぁ。

247名無しでGO!:03/11/27 09:18 ID:ZtKz5rMy
>鉄模界も互換性を重視すべき
>例えば天賞堂の80系電車や151系も更新工事にMPを採用すべき
>ピノチオのキットもMPを採用すべき。

君は川島令三か?
248名無しでGO!:03/11/27 09:21 ID:qNbq1yI7
沿道のを使うのがいやだったら服志麻のを使ってやれよ。
249名無しでGO!:03/11/27 10:56 ID:7dxuCrG1
コンパクトですっきりしてるのでフクシマのが好みだなぁ

イモンは以前12mm用MP採用してたのにわざわざ自分とこブランドで
別もん作るし天賞堂にはTAがあるし・・・性能面でそう差があるとも
思えないのにな。
250名無しでGO!:03/11/27 11:57 ID:qNbq1yI7
各社のギヤは、うちでもこんな高性能のものがつくれますよという
見栄をはってるだけでしょうな。だからライバル会社の製品を使う
なんてとんでもないことでしょう。
251名無しでGO!:03/11/27 12:03 ID:4/gyWiCP
>>245 ボーナスで何買う予定?
252名無しでGO!:03/11/27 12:22 ID:sH+V7mn8
ピノはいまだにパワトラ指定か。床下を作りこみたいのはわかるが、実質手に入らない動力を指定する神経を疑う。フクシマは耐久性がまだ確認されてない。TA、イモンは高すぎ。CPの高い動力の安定供給に努力してきたエンドウの一人勝ちになるのもやむを得ない。
253名無しでGO!:03/11/27 12:25 ID:4/gyWiCP
フクシマもものよってはパワトラ(クモニ13)
旧国は床下の作りこみが大事
254名無しでGO!:03/11/27 14:43 ID:I9dd7nu/
>>252
一人勝ちというより、地道な努力でかろうじて一人生き残ったって感じではないかな。
言っては何だがエンドウが独占してボロ儲けしてるようにはとても見えないし。

最初は高い、床下にシャフトが見えるのは不粋だとか、
あんなものどこが先進的なんだとか否定的な意見がやたら多くて
かなり苦しんでる様子だったけど、発売から10年経って
ようやく標準動力として認知された感じ。
255名無しでGO!:03/11/27 16:12 ID:2bylKi65
最近のピノのキットはMP対応してるよ
256名無しでGO!:03/11/27 16:14 ID:hmh75WXj
エンドウが地道な努力・・・・
正しくその通りだと思う旧国は床下の作りこみが大事だが
鉄道模型で有る以上出来ればスムーズに走ったほうが気持ちいい、
MPの滑るような走りを見てしまうとパワトラでは・・・
電車にMP用釣り掛けダミーモーター出ないかな?
257名無しでGO!:03/11/27 18:08 ID:DcXgPju/
加味細工だとMP使いづらい
特に角棒を下に付けるとすると、床板巾27ミリが限度
モーター穴開けると両脇数ミリ程度しか残らない
258名無しでGO!:03/11/27 19:27 ID:g13WSN+8
うちではFMギアとMPのジョイントを組み合わせて使ったりしているが(1.5-1.5
にしなければならないからニコイチになるけど)全然問題ない。FMだと長いシャ
フトかシリコンチューブが標準だけど、事例によってはジョイントの方が具合がい
い場合もありますな。FMの伝道部は基本的に床上ウエイトが前提になっているか
ら、特にウエイトを床下にして内装をやる場合などにはこの方法は有効。走りは至
ってスムーズ。

互換性という点から行くと、この両者は結構混ぜて使えるパーツがあるので便利です。
259名無しでGO!:03/11/27 20:14 ID:4/gyWiCP
フォムラスの蒸気シリーズは、C57で打ち止めだろうか?
次回はC61の予定だったが、昨年末あたりから宣伝も消えてしまっている。
自分はC61なら欲しかったのだが、止めたのなら中古・委託で探しのだが、どうなんだろうか?
260名無しでGO!:03/11/27 22:54 ID:B/IJOYeF
 技術の進歩し、よりモーターが小型化されたら、また以前と同じように
モーターが台車に納まったパワトラに戻る時代は来るでしょうか?もちろ
ん、現在のパワトラと違って耐久性のある。
261大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/11/27 23:02 ID:25iYB+md
>>247
川島令三は知らんが、川島なおみの方が好みである。今は40のオバサン。
川島なおみ=〇〇ニング=青〇学〇(鉄道研究会があった)=サザンオールスターズ=勝手にシンドバッド=53-10改正==紀勢西線電化=最後のブルトレ14系15形デビュー
と言う連鎖がある。
この時かな、トミーが5500円のEF58出したのは。EF5853とレタリングされてた。同時に12系客車も発売された。
プラでEF58と12系出せば売れるのがメーカーの考え方かな、

>>251
飲みます。
262名無しでGO!:03/11/27 23:16 ID:Krkaqcnb
ボギーセンター175ミリ・WB26
これでLN14使えます?
263名無しでGO!:03/11/27 23:58 ID:pQXaFRC8
サイトウが作ってる十六番用釣り掛けユニット。
モーターの耐久性や価格の問題が解決されたら
広く市販されるような製品が出てくるだろうか?
264名無しでGO!:03/11/28 00:36 ID:pAZF0zG6
>227
放置されてるのは気の毒なので、詳しくないけどレス。
LN14かCN16使用か知らないけど、いわゆる「高速型」と呼ばれるタイプのモータを
積んでるやつかな。これは速すぎて他車と協調しないし、CN16ならスローも全然
効かないので、「一般型」と呼ばれるタイプに交換すべし。
  LN14高速型(品番5611)→同一般型(品番5615)
  CN16強力高速型(品番5613)→同強力一般型(品番5617)
CN16の場合、この高速型はトルクを増した強力型というふれこみで登場した。
強力じゃない一般型に比べてモータ本体が長い。ただ回転数が高速寄りで
完全互換ではないため、回転特性の低い「強力一般」があらためて発売された
という経緯がある。
キャノンモータの多彩なバリエーションをよく吟味せずに沿道がOEMさせたのが
混乱の原因で、ちょっと問題だと思う。
265名無しでGO!:03/11/28 00:52 ID:pAZF0zG6
>262
使える。ジョイントが長すぎる場合は切ればいい。カッターで簡単に切れる。
ただし切断面の面取りをきちんとしておかないと、スムーズにスライドせず
トラブルの原因になるよ。

技術の進歩した今、もっとスムーズなパワトラが開発されないものか。
煙道のトラクションモータは使えると思うのだけど、26ミリしかない。
好評だったGT-1は生産中止になるし。過当のクモハ40のやつはスムーズ?

煙道の縦型互換発売で、休車状態だったインサイド機の復活が各地でありそう。
カンモータと組み合わせればスローが効くんだから、インサイドが見直されても
いいと思う。現在製造はカワイと日光だけなんだっけ?品薄で生産されても、
右から左へ売れてしまうと聞いた。MP化でいらなくなったインサイドを持ってる人は
オクにでも放出してやるといい。喜ばれるよ。
266名無しでGO!:03/11/28 02:09 ID:Zm/X6LzB
大ミハは煽りに弱いなぁ。
お子様。
267名無しでGO!:03/11/28 02:45 ID:/oqeYOlC
>技術の進歩した今、もっとスムーズなパワトラが開発されないものか。

KATOのも苦情続出でクモハ40とアーバンライナーだけでやめてしまったからね。
MPがスムーズなのは歯を斜めに切ったヘリカルギヤでフリクションロスが少なく、
加工精度も高いことと、何と言っても4軸連動なのが強みだと思う。
(実物でも個別制御VVVFより一括制御VVVFの方が空転しにくい)

ギヤ精度はどうにかなっても、4軸連動の安定性は絶対かなわない。
モーターを革命的に小さくしないとMPのように密閉ギヤにして静かにすることもできないし、
ホイールベースを自由に変えることができないのでギヤケースの型代も嵩む。

あんまり高いと結局買えなくて普及しないだろうしね。
268名無しでGO!:03/11/28 08:54 ID:9a20beTF
沿道寅、安定供給されてるのがイイ

見習って欲しいぞ!鼻糞
269名無しでGO!:03/11/28 09:38 ID:43tLwuo6
また大ミハのわけわかめの回送話が始まった!
270名無しでGO!:03/11/28 09:58 ID:NCdNWUKQ
鉄道関係のイタイマニアは聞いてもないのに自分の身の上話を語る奴多いね。
イベントの現場とかでも聞いてもないのにべらべら喋りまくってるやつよくいるでしょ。
271名無しでGO!:03/11/28 10:24 ID:lYV75ogl
老人と一緒だわな。
272名無しでGO!:03/11/28 10:26 ID:lYV75ogl
連カキコスマソ、
老人と一緒だわな。現役を退いて誰にも相手にされないヤシ。
273名無しでGO!:03/11/28 13:18 ID:twCC+vrB
パワトラ系の弱点は車軸が固定式なのでレールへの追随性が悪いこと。集電効率が
悪くなるだけでなく、粘着力も落ちるから、その分パワーロスになる。このあたり
は、少し前のマル天の軸固定ダイキャストギアボックスのELとMPギアをつけたも
ので比較してみると良く分かりますな。

モーターが良くなってもレールにぴったり引っ付いてなければあまり意味がないというわけ。
274名無しでGO!:03/11/28 15:20 ID:pYoxlMbu
数えてみたらもう19年も前か、FMギヤが試作されたときにキドマイティ
直結でイコライジングするトラクションモーター作った記事がとれいんに
出てましたな。めちゃくちゃアンジュレーションのあるパイクをスムーズに
走らせるのにパワトラでは脱線頻出だったために。
ホイールベースは31mmだったか?今の小さい両軸モーターなら26mmも
できそうなんだけど。FMギヤとパワトラ用ギヤは互換性あったっけ?
275名無しでGO!:03/11/28 16:40 ID:OMzfADCf
>>274
しかしそれを製品でやったらすごい値段になるだろうな。それだったらMPの方が安
いとか・・・。
276名無しでGO!:03/11/28 17:22 ID:lYV75ogl
>>270
大ミハってジジイだろ。
277名無しでGO!:03/11/28 17:49 ID:id5e4UMR
>>269
しかも全く面白く無い。
ワケワカメ回想話を書くたびに叩かれているが、何度も書く。学習能力は皆無に近い。
278名無しでGO!:03/11/28 18:34 ID:NCdNWUKQ
俺はもう読み飛ばしているよ。
279名無しでGO!:03/11/28 20:19 ID:X/wT29ya
MPとFMとTAと慰問ギヤって構成上は同じだべ?
遠藤さんは心が広いなあ。
今のご時世、そっくり品は即告訴なのに。
280名無しでGO!:03/11/28 20:31 ID:lYV75ogl
>>277
ボケ老人だな、仲間もいないだろう。
281名無しでGO!:03/11/28 20:33 ID:ShmJIiay
それ言ったら、パワトラとトラクションモータも同じ穴の狢。
282名無しでGO!:03/11/28 21:50 ID:7FM260Uz
>>279
韓国サムホンサあたりが米国型ディーゼルのためにギアボックス
を開発したのは、エンドウより先行してるような気がしますが。
今のムサシノがのの流れを汲んだ奴を使ってます。

283名無しでGO!:03/11/28 21:55 ID:7FM260Uz
個別の車両のギア廻りの設計生産能力の無さを一気に解決し
当時の日本製を軽くしのぐ走行性能を簡単に実現させると同時に
動力関連のクレームを一気に解決した韓国の秘密兵器のコピー
ちゅわけですな。
ワムのは韓国製直系の孫みたいな奴。


284名無しでGO!:03/11/28 22:32 ID:wuNxGKXS
>>267
>実物でも個別制御VVVFより一括制御VVVFの方が空転しにくい

 実物の話で恐縮だが、これ逆です。一括制御VVVFの方が空転しやすいです。
一括制御の場合、各々の車輪の直径差に影響されやすいとか、空転した車輪
につられて周波数を上げてしまってよけいに空転が激しくなったりとかの理
由で、当初期待されたほどの粘着性能がなく、最近では個別に制御する方式
になっているのです。

285名無しでGO!:03/11/28 23:08 ID:doh5U8qq
定期的に運転会開いてるし取り巻きも多いようだ。
一説にはこのスレのコテハン諸氏は知り合い同士らしい。
という話を某有名模型店で話していた。
ご本人は相当の有名人らしいですよ。良い意味でか悪い意味でか知らんが。


286ナナシでGO:03/11/29 00:16 ID:uGXwlxvS
プラの方は、富14系発売で盛り上がっているようだけど、こちらの住民諸氏で買った人いる?
287名無しでGO!:03/11/29 00:24 ID:4YNd/vOu
エンドウ キハ54−500一向に出す気配ないので愛想付きました。

明日、14系出来様子見します。
288名無しでGO!:03/11/29 00:47 ID:YGwPZ2yj
えんどう豆はん。国鉄(JR)101系非冷房車、クモハ11+クハ16、クモハ12出してちょ。
289名無しでGO!:03/11/29 00:50 ID:HILxdauJ
そういえばパブローラーと同じ構造と思われる中国製の車輪が
TMSに製品紹介されてたが・・・特許関係はどうなってんだろ
290名無しでGO!:03/11/29 01:30 ID:/2jFqSdi
>個別の車両のギア廻りの設計生産能力の無さを一気に解決し
>当時の日本製を軽くしのぐ走行性能を簡単に実現させると同時に
>動力関連のクレームを一気に解決した韓国の秘密兵器のコピー
>ちゅわけですな。

これホントウかね?
コピーはかの国の専売特許何じゃネーの?
技術者なんか、かの国にはいないだろ?
いるのは政治屋と市民運動家と宗教家ばかり。。。

ってかおまえ在日だろ?w
291名無しでGO!:03/11/29 02:24 ID:HILxdauJ
>>290
俺はレス相手ではないし日本人だが・・・

信じこみたいのは自由だが、差別意識をさらけ出すのは
恥という意識を身につけたほうがいい。
292名無しでGO!:03/11/29 06:47 ID:8vcyUIGR
ムサシノもモアもいきなりダイカストのギアボックス装備できただろうが。
ちったあ調べろよ。工程上の大幅な省略になるし、多様な形式を量産してる
メーカーほど実行に移しやすいってこともな。製造工程管理者として醒めた目
で見れば必然の選択じゃないのかな。

293名無しでGO!:03/11/29 10:21 ID:Yrw6JgwO
>>285
んな今更な事を

ちょっと前に模型屋めぐりOFFの件で揉めた時、コテがワラワラ寄ってきた
事を考えても明らかじゃないか。
他の板じゃ滅多に見ないようなコテ擁護の名無しカキコも(コテ擁護自体は
他でも有るけど、このスレのはちょっと他のと違う)、本人を見知ってる
取り巻きがやってることは明白。
294名無しでGO!:03/11/29 11:33 ID:QZ8ZMreU
>>292
と言うより、韓国製品が行き当たりばったりな設計ってことだな。故障したりするとホント始末が悪い。
295名無しでGO!:03/11/29 20:06 ID:b9KKw3qU
大ミハさん、お願いです。もう何も書かないで下さい。

家族から見放され、友人も少なく、2chだけが生き甲斐なのかも
しれませんが、残念ながら、多くの人は貴方を無視しつつあります。
(反論でも罵倒でも、何かしら反応があるうちはまだましかもしれま
せんが。)

貴方の運転会とやらに参加している人がここのコテハン諸氏なのかど
うか知りませんが、その人達にもそのうち嫌われますよ。

296名無しでGO!:03/11/29 21:48 ID:8vcyUIGR
アンチも妄想に走り始めると見苦しいな。
アンチも黙っててくれないか?俺らからスルーされないうちが花かもよ?

話題を振ってくれる奴が良い奴。
297名無しでGO!:03/11/29 21:52 ID:8HgdSyyU
>>295
あんたがこのスレを仕切るわけじゃないだろ。
さっさと消えろヴォケ。
偉そうなやつは要らないんだよ。
298名無しでGO!:03/11/29 21:54 ID:8vcyUIGR
>>289
パブローラーモドキ
これは・・・まづいと思いますね。TMSの見識を疑う。
といいつつも価格を注目したりするんだがw
スポークが欲しいよね。
299名無しでGO!:03/11/29 22:05 ID:StQPeNbR
>>298
もともとアメリカで売られているものであって
それをトロッコモデルが輸入しただけだからな。

パブローラがアメリカで特許を取っていなければ
アメリカで売る分には問題ないだろうが、
それを小売店が輸入して自分とこで売った場合は
法律的にどうなるんだろうね?
300名無しでGO!:03/11/29 22:15 ID:IuwUb2M/
>>287
模型ショウでキハ54は来春と言ってたYO!
301名無しでGO!:03/11/29 22:27 ID:0d+ryINY
ああ、300とりそこねた〜
西武ヨ851完成品の発売時期とか見本は明日の運転会で出てくるかなー
楽しみ。
302名無しでGO!:03/11/29 22:35 ID:TfJXhwzM
まだヨ351出すつもりなのか?
沿道
303名無しでGO!:03/11/29 23:19 ID:YAu5EDHZ
>>300

来春?近日でもなんでもないじゃねえか。
304名無しでGO!:03/11/29 23:32 ID:RIGO1o5S
旧国な皆様に質問
やはり羽輪寅なんですか?
それともMP?インサイド?
305名無しでGO!:03/11/30 00:25 ID:YgvyOw+L
>>285
ある人から聞いたけど、大ミハ氏は取り巻きたちに命じて、
「自分のレイアウトの参考にしたいから、30日のエンドウ運転会
に行って、線路の固定の仕方を写真に撮ってこい」と言ってるらい。
大ミハってそんなに偉いのか。

大ミハネタ、スマソ。
306名無しでGO!:03/11/30 01:48 ID:brT/o8xR
>305
>ある人から聞いたけど

っていう書き方は、たいていガセなんだな。
人の中傷してるヒマがあるなら、スレが盛り上がる「模型」の話をしてくれ。
それさえもできないのなら、黙っててくれるか?
30727系統:03/11/30 06:39 ID:b+gtBTf8
雨降ってる中、車両もって行くのやだし、エンドウの運転会どうしよう。
飾ってるだろうE851とか見ると欲しくなりそう。
308名無しでGO!:03/11/30 08:27 ID:ONC4ctj2
>307
車ナシの人なのかな?がんがって行け!個人のために定期的に運転会を
開いてくれるメーカさんはありがたいぞ。こっちなんか地方のど田舎住まいだから、
運転会のウの字もないんだから。
30927系統:03/11/30 09:11 ID:b+gtBTf8
そうですね。
東京はその辺恵まれています。
車はたまたま車検中です。
それにしても土砂降りなんです。
310中野島:03/11/30 09:36 ID:TdWTvaLt
>>307
確かに、雨が降ると出かけるのが億劫になりますね。
小降りになったら、ブラブラとエンドウ運転会にでも行ってみようか...
運転ではなく、見るだけで。
311名無しでGO!:03/11/30 15:42 ID:C/LdoF6C
今日のエンドウの運転会の即売の品物はどうでしたか?
旧国なんかありましたか?

312名無しでGO!:03/11/30 16:20 ID:KeWIy1r9
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
KATOからもE851で足し、沿道からもでるよね。
モデーロセッテからも出るそうだが、なぜ同じ頃に同じ機種がでるの?
313名無しでGO!:03/11/30 16:39 ID:3RMdFF5K
ヨ851、過渡からもでたのか。65といっしょの部類だもんな
漏れ重連にしたいから2両買っちゃおう。
314名無しでGO!:03/11/30 17:32 ID:Pyl/qEm0
OJとNもゴッチャになってない事を祈る
315名無しでGO!:03/11/30 18:08 ID:Vivyu846
>314
おそらく>312が言いたいのは「NやOjやHO等色々なスケールで同じ時期にヨ851が出たけど
なんでやねん?」ということじゃないかと
316名無しでGO!:03/11/30 18:13 ID:EVmrmJJ0
おそらく引退フィーバー(死語)の時に
持ち上がった企画書が似たような稟議
を経て似たような時期に設計製造した
のではないかとw

あてずっぽうですが。
317名無しでGO!:03/11/30 18:59 ID:yH/s+Lw+
マニ30−2006〜のキットって発売されてますでしょうか?
当方、現代コンテナ列車の大ファンでして遠藤+のコキと武蔵野のハイテックロコを所有しています。
この編成で満足していたのですが流石に少々飽きてきました。
そこで釜の後ろにマニ30を繋いだアレを再現したいのです。
31827系統:03/11/30 19:07 ID:b+gtBTf8
>>316
下回りが共用できるからじゃないの。
その辺の新規の型代いらないだろうし。
お面は共用できるかは知らないけど。
319名無しでGO!:03/11/30 21:50 ID:nS6RKJtr
エンドウ、クモヤ90って何時出たの?まだ残っている店ないかな?
再生産の予定はないのかな?
320名無しでGO!:03/11/30 22:11 ID:d9Dh45Sd
>>319
これは73系三段窓車を作ったときにバリエーションで作られたので発売されてもう10数年になりますよ。
MP動力のモーターが縦置き式だしライトスイッチも無いから時代を感じさせます。

再生産はないでしょう。
321名無しでGO!:03/11/30 22:16 ID:4MuTf/t3
下等から16番プラでヨ851が出たら狂喜乱舞ですよ!
そんな噂もないから高いエンドウを予約したんだから。
322名無しでGO!:03/11/30 22:37 ID:l2VID2cZ
>>317
現役なので発売出来ません。旧マニ34タイプは現物がなくなったので
発売できたそうです。自作するしかありません。
RM54号?だったかな、自作された方の記事がありまして、簡単な図面も出てます。
323名無しでGO!:03/11/30 22:53 ID:8A/MZwf8
324名無しでGO!:03/11/30 23:04 ID:pMNFCstF
>>322
南千住にいないか?
325317:03/11/30 23:25 ID:aqS2iYTU
>>322
なるほど。現役だから無理なんですね。普通に考えれば当たり前かもしれませんね。
私の腕では自作難しそうです。キット素組み程度なら何とかなりそうなんですけど。

>>323
最高です。しかし凄い編成ですな…
326317:03/11/30 23:25 ID:aqS2iYTU
というかお礼を言うの忘れてる・・・・

322氏、323氏、どうも有難う。
327名無しでGO!:03/12/01 00:08 ID:jfF4W2Ea
328名無しでGO!:03/12/01 00:18 ID:Q0kKUPww
>327
イエース、イエースそうです。
でも23800って高くない?
329名無しでGO!:03/12/01 00:20 ID:10w9QZiE
>>328
発売当時はM付き45000円 M無し35000円でした。
330名無しでGO!:03/12/01 07:33 ID:4ZNPdiWw
331名無しでGO!:03/12/01 12:40 ID:8aKM3b6O
エンドウの運転会の状況や即売の品物はどうでしたか?





332名無しでGO!:03/12/01 21:29 ID:q9DcMSd5
>>331
ショウとかに使った写真パネルを大量にタダで放り投げていたぞ。ほとんど持っていかれたようだ。
近鉄ビスタは塗完見本あり。ヨ851塗完見本2本あった。他はヲタQ、キハ53、56(前回見本)
キハ54(展示は前回見本・塗完は来春)。今回はあまり展示してなかったね。
雨あがりだったから、部屋の中が熱気でムンムン(嫌な響き)。かなり盛況だったみたい。
333とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/12/01 22:06 ID:LkdkX9Ru
億で
日射梅攻防の
313-3000系キットを拾ってきますた。2両¥12K。

ボデーがなんじゃこりゃーと言う位歪んでた。
パーツを利用してペーパー車体作るしかないかw
超ゼイタクペーパー車。
334名無しでGO!:03/12/01 22:26 ID:saERKBHr
みんなは正月休み何か作りますか?
私は特に組みたいキットがないので、ガトーPF後期のアッシーマーパーツ買って組み立てようかと・・・
台車をグレーにして下関仕様製作予定ッス。
335名無しでGO!:03/12/01 22:54 ID:Q0kKUPww
>>334
私はハンダを持ったことがない(キットの組み立てをしたことがない)ので今からどこかで講習を受け
旧国でも組もうかと・・・。
336名無しでGO!:03/12/01 22:56 ID:wm84Mzck
>>335
 カツミから出ているビデオを買って見てみたら?勉強になるよ。
337名無しでGO!:03/12/01 22:59 ID:Q0kKUPww
>>336
私も持っています。しかし自信がない・・・。
組めるようになったら旧国ほか投球旧型車など組みたいな。
338名無しでGO!:03/12/01 23:03 ID:saERKBHr
道具さえキッチリしたものを揃えたら多少不器用でもある程度のものは作れると思いますよ。
一番重要なのは、作り始めたときから完成後の姿をイメージ出来ているかどうか?だと思う。
その姿を目指して作ると大体失敗しないんじゃないかな?
339名無しでGO!:03/12/01 23:09 ID:4ZNPdiWw
地上デジタル放送開始!
340名無しでGO!:03/12/01 23:11 ID:nkFPJvf+
エンドウ運転会でレイアウトの細部を撮影していた香具師がいたけど、
もしかして >>305の関係?
341336:03/12/01 23:39 ID:wm84Mzck
>>337
 自信がないのなら、最初は貨車とかで試してみたらいかがですか。アダチの
ワラ1とかの箱型で。ワラ1とかなら旧国と並べられるし、塗装も一色で、ど
こでも売っている黒のスプレーで済み、簡単です。私もワラ1から始めました。

 まずは失敗を恐れずやってみることですね。失敗しても気にしない。失敗し
てもまたやり直せばいいのですから。
342名無しでGO!:03/12/01 23:59 ID:Ukdw66uO
>>341
ワシはワム90000
343名無しでGO!:03/12/02 00:06 ID:LOtnaojB
廉くて直角が判りやすいのがお勧め。

道具は最初から本格的に揃えたほうがいい。
腕と根性では(しかも未熟な腕では)カバー
し切れない壁が確かにある。
最初の苦労は腕を疑うのはもちろんだが、
ある程度は道具の不ぞろいのせいにしても
良いんじゃないかとも思う。道具の効率の良い
使い方を覚えるまでが大変。

344名無しでGO!:03/12/02 00:15 ID:Ow8EKxxK
>>341
ワシはEF57から。(>>92参照)

どうせはじめから上手く出来るはずはないと開き直り、それなら
好きな車両をセレクトして、曲がりなりにも組んでみるのもよしで
す。好きな車両ならば、自分の中にイメージがあるから、半田付
付けの基本的なことさえ知っていればなんとかなります。

単に「練習用」に(あまり思い入れのない車両の)簡単なキットを
組むよりも、好きな車両に挑戦した方が、出来上がったものには愛
着がわくと思います。

個人的な見解。押付けはしませんが。
345中野島:03/12/02 00:18 ID:Ow8EKxxK
HNがぬけたけど、>>92>>344は同一人物です。
346とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/12/02 00:18 ID:0Q16e6kn
東京近辺の人だったら、
天賞堂4Fへ行って
中古バラキット(¥2k台〜)買って来て
練習はどうでしょう?
347甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/02 00:34 ID:oZjIKY46
>>335
シルヘッダーなんか大変そう、ksやフジモデル辺りのキットはどう?
>>336の言うようにビデオでも見て「習うより慣れろ」ですよん♪
348名無しでGO!:03/12/02 00:59 ID:KPni3TQq
>>343
激しく同意
職人は「腕一割、道具九割」と考えているようだ。
いい腕をもっていても肝心な道具が粗末では良い物は作れない。
最初は道具に振り回されるが後に道具を自由自在に操る様になればいい。
また失敗は成功へプロセスである。失敗は誰にでもある。失敗を恐れていたのでは先に進めない。
349名無しでGO!:03/12/02 01:30 ID:v3LjpAsc
>>355
皆さん、補機となってプッシュしてくれて良い感じですなぁ。

355氏では無いけど、自分もやり掛けて放り出したブラスキット再開しようかな。
350名無しでGO!:03/12/02 01:34 ID:v3LjpAsc
失礼 335氏でした、頑張ってくださいね。
351名無しでGO!:03/12/02 01:37 ID:LOtnaojB
工作を毎晩続けていると十日目ぐらいで、自分が神になったんじゃ
ないかと錯覚するような瞬間がある。よっしゃ賞とったるでぇ!という
勘違いに襲われる(w

何かの拍子で一ヶ月も間が空くと、再開初日は初心者に戻ってる。

不思議なものですね。
上手い人は毎晩か、それに近い継続がやはりあるんでしょうね。
日曜日に集中というのは、腕が先週の学習を忘れるみたいです。


352名無しでGO!:03/12/02 01:40 ID:3uuAJPor
出遅れたけど漏れはつぼみのクモハ73。
あれはドアがプレスで、妻面関係とアングルを付ければ
ボディは割と簡単に完成。リア厨にも易しかった。
あとエンドウのモハ112とかオシ24とか。
最初はなるべくハンダ付け箇所の多くないやつがいいのではないでしょうか。
その意味では貨車関係で割と単純な構成のがおすすめかもしれませんね。
いずれにしても、ハンダ付けする前に付ける場所をよく磨いておくなど
ハンダがのりやすくするのがコツらしいです。
353名無しでGO!:03/12/02 02:35 ID:SfRfVQI/
>>335
夢屋主催で毎月1回・・・だったかな、金属キット組みの講習会やってるはず。
昨年ショウでキット買ったらチラシくれました。行った事ないですけど。

FUJI/KS/フェニックスのシリーズキットは説明書がプアだから実物をよく知って
ないとわからなくなるかも。キットそのものはきちんと組めますけどね。
カツミとかエンドウの方が親切じゃないですかね。あ、旧国はないか・・・
354名無しでGO!:03/12/02 05:22 ID:Uuab6Vh4
>353
夢屋のキット指定で、だとすると勇気あるなあ。
自社製品の組みにくさを暴露するようなものだものな。(w
355名無しでGO!:03/12/02 09:38 ID:xehryzj1
>>333
あれは窓もでかいし、天井は屋根板別貼り用に大きな穴があけてあるから歪み易い
ですな。屋根板を隙間なく貼るのが案外難しい。
356名無しでGO!:03/12/02 09:40 ID:xehryzj1
>>353
あれは「説明書」ではなく「部品表」でつ。
357名無しでGO!:03/12/02 11:23 ID:8iA4NXNd
335です。
やっぱ工具からですかね。あと例のビデオを見ながらいきますか。
ところで皆さんは模型店のハンダ教室に行った事ありますか?
自分も興味があり
夢や、克巳、アイアンポニーなどに興味がありますが・・・。
358名無しでGO!:03/12/02 11:28 ID:8iA4NXNd
で続きなのですが、箱型だったらクモハ73-500とかクモニ83、クモハ84などはどうでしょうか。
359名無しでGO!:03/12/02 12:54 ID:keHxp+RD
悪いことはいわんから、はじめての場合は国鉄型の貨車くらいにしとき。
好きな形式なら確かに組み立ての原動力にはなるだろうが、一歩間違うと
挫折感を大きく味わうことになる。はじめての場合は、とにもかくにも完成形に
持っていくのがまず大事。

アダチのワムなら本当に四面がバラバラの板なので、工作の基本が
すべて盛り込まれている。
360名無しでGO!:03/12/02 13:08 ID:keHxp+RD
あと、上記のアダチノ貨車なら
ハンダゴテ(100W)、コテ調温器、彫刻刀タイプのキサゲの小さいやつ一本、
フラックス、棒ハンダ、ハンダ吸い取り線一巻き(はじめてなら多分必要になる)、
で工具はOKでしょう。
ノギスや時計ドライバー、その他ヤスリやサンドペーパー等は手持ちがあるでしょ?
ハンダ付け時の保持には事務用のクリップとか使うべし。
なけりゃ100円ショップで買ってくるか、職場で1〜2個失敬してくる。
あとは鉄道模型工作技法を一冊買ってとにかく組んでみる。

面白い、これなら出来ると感じたなら、少しずつキサゲの種類増やしたり、
コテ先形状の違うコテ増やしたりすればよろし。
361名無しでGO!:03/12/02 16:24 ID:YNdkPcv9
あんた
362名無しでGO!:03/12/02 17:30 ID:YNdkPcv9
>>345
あんた、大ミハの仲間だろ?

>>92 の機関車って
鉄道模型事故の傾向と対策 の
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053527269/277
のことか?
363名無しでGO!:03/12/02 19:44 ID:QVEWR7ee
突然ですが、儂はレイアウトを計画してるんですが
日本型16番か独逸メルクリンHOのいずれを採用
するのがベターか迷ってます。助言頂ければ幸いで
す。
364名無しでGO!:03/12/02 20:13 ID:Raq3g6q6
知ってると思うけど、互換性ないよ。
それにメルクリンは国内値段高いし。
365中野島:03/12/02 20:30 ID:IUi6NQm2
>>362

> >>92 の機関車って
> 鉄道模型事故の傾向と対策 の (中略) のことか?
ちがいます。
366名無しでGO!:03/12/02 20:55 ID:+/NrG4oc
>363
自分が走らせたいモノ、眺めたいモノが、真っ先に来て、それを実現する
ためにレイアウトを作る、って順番なのでは。自分が何をしたいか、まず
考えた方がいいと思いますです。
鉄模スレ系はみんな親切というか、教えたがりというか、おせっかいなの
はいいんですが、聞いた人のためになることによりも、まず自分の言いた
いことを主張してしまう傾向があるので、混乱の元です。
367名無しでGO!:03/12/02 20:59 ID:YNdkPcv9
>>365
あんた、大ミハの仲間だろ?
36827系統:03/12/02 21:01 ID:8i9hwSF0
>>366
すごい。
このスレの本質を突いてます。
その通りだと思います。
369中野島:03/12/02 21:07 ID:IUi6NQm2
>>363
これだけでは「助言」しようがないですよ。
もともと聞きたかったことなど忘れられ、各自勝手なレイアウト論に
発展するだけかも。>>366のおっしゃる通りです。
370名無しでGO!:03/12/02 21:59 ID:LOtnaojB
十六番とメルクリン、そこまでかけ離れると悪いが「何をしたいのか」が
絞り込めて無いんじゃないかと思ってしまうよ。

371名無しでGO!:03/12/02 22:04 ID:Y7KeP4ud
ここでメルクリンについてワケワカメ回送が来る悪寒(((゜Д゜;;)))ガクガク
372☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/02 22:07 ID:trMFv7JJ
>>363
ドイツ型やりたいならメルクリン。日本型やりたいなら16番。
373名無しでGO!:03/12/02 22:08 ID:keHxp+RD
ミルメーク、懐かしい!
374名無しでGO!:03/12/02 22:34 ID:YNdkPcv9
>>365
あんた、大ミハの仲間だろ?
375名無しでGO!:03/12/02 22:35 ID:hghY0rbs
「メルクリンをやりたい」ってことは、3線式交流運転?
ドイツ型やりたいなら別だが、せめて直流2線式を薦めておく。
376名無しでGO!:03/12/02 22:41 ID:LOtnaojB
薦める理由も書かねば独り善がり。

まあ、メルクリンに関しては激しく激しくスレ違いなので
詳細は別スレか検索して調べてください。
質問から判る答えとしてはそれが限界だと思われ。
そういうことでいいかな?

はい、次ぎ行きましょ。
ワンパターンなアンチもスルーでよろ。
377名無しでGO!:03/12/02 23:55 ID:UA5v0AYD
ID:YNdkPcv9、しつこいけど、何をそんなに知りたいの?
378名無しでGO!:03/12/03 00:04 ID:8Jwb6sep
アダチの貨車ってホントウにバラキットだよな。w
普通の箱モノよりよほど難しいと思うんですが。。。
379名無しでGO!:03/12/03 00:08 ID:RZVH0hhC
そしたら、篠原の投球サハ3250,3370などはいかがでしょうか?
380名無しでGO!:03/12/03 00:13 ID:DYX7awGZ
フジの10系客車は?
シル・ヘッダー付けなくていいし。
381名無しでGO!:03/12/03 00:14 ID:D9bJx88b
>>377
一緒に遊ぶ相手がいてうらやましいんでしょ。
382名無しでGO!:03/12/03 00:18 ID:T9C3wTOZ
好きなものを手がければ良いんじゃない?

仕掛け品の山脈の最初の一つになっても良いと思う。
これは性格の問題かもしれないが。


雑誌記事で簡単と評されてるものが良いだろうな。
俺のお勧めはいまだに入手可能な乗工社/三田模型の
東急の凸型電気機関車。乗工社の恐るべき寸法精度が
廉価に手に入る。よく走る。持っていて困らない。
本当にビシバシパーツがはまり込んでゆく精度の良さ。
これはアダチとは別レベルの快感。お勧め。
383名無しでGO!:03/12/03 00:33 ID:rLxdeWRK
かといって、20年前の克巳のキットじゃなぁ
半田2箇所だけだったし
384名無しでGO!:03/12/03 01:03 ID:/1+3KZ9X
メルクリンだと、外国型、ま、ドイツ主体になるんですが、とにかく
レイアウトがとりあえず出来ます(w
ストラクチャーなども豊富にプラキットが輸入されてますから、建物は自作、
という日本型よりは手を付けるのは簡単でしょう。

日本型の場合、走らせる車輌は最近のJR型を除けば、ほぼないものはない、
と言うくらい揃います(サイフの問題は残りますが)
しかし、ストラクチャー類は非常にさみしいものがあります。以前よりはましで
何社か製品を出されてますが、ジャンルが少々偏っています。
自作するのは訳ないよ、という場合や、友人にその方面が得意な人でもいれば
別ですが。

シーナリィ付きのレイアウトを目指した「鉄道模型」であれば、やはりメルクリン
かもしれません。ただ、アチラ風のレイアウトになりますが・・・
やっぱり日本型の車輌を走らせたい、というのであれば、答えは決まりですな。
385名無しでGO!:03/12/03 11:19 ID:FCJTIGAj
天4にメルで走るえんどう豆キハ58系があった!ボディがエンドウで中身がメル仕様の香具師。
386名無しでGO!:03/12/03 12:10 ID:ERvaAVAJ
>>385
それいいなー。漏れ昔持っていたけど、バラして直流に改造しちゃった。
今はボディのみになってるよ。キロだけは再生して、活躍中。
387名無しでGO!:03/12/03 13:34 ID:sbzePZkU
>>385
あれってメルクリンの急カーブ曲がれたの?
388名無しでGO!:03/12/03 20:56 ID:Gk6ok/JY
>>385
不二商がエンドウに作らせた珍品だよ。
389名無しでGO!:03/12/03 21:08 ID:IlY1kvA0
そろそろ大ミハの回想が始まるぞ!
390名無しでGO!:03/12/03 21:50 ID:eAcHWiWA
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>389
391名無しでGO!:03/12/03 21:59 ID:IlY1kvA0
基地外氏ね、
392名無しでGO!:03/12/03 22:00 ID:IlY1kvA0
大ミハのことだよ。
393名無しでGO!:03/12/03 22:02 ID:T9C3wTOZ
あの頃が日本のメルクリンの絶頂期か・・・

ところでどん底を経験した日本のメルクリン界が
個人輸入&オクの普及で世界相場の安値に直接
触れることにより持ち直しつつあるって知ってた?
検索してみ?個人輸入のスキルのある人のHP
が最近増えてるから。
394名無しでGO!:03/12/03 22:17 ID:S79ljkdD
メルクリンのKトラックだと簡単な加工で直流、交流のどちらでも運転できるよ。
395名無しでGO!:03/12/03 23:10 ID:D9bJx88b
>>391 392

同じスレ汚しでも大ミハのほうがまだ悪意を持ってないぶん許せる。
あんたのは悪意のかたまりだね。
396名無しでGO!:03/12/03 23:16 ID:IlY1kvA0
大ミハ模型辞めろ!
397名無しでGO!:03/12/03 23:27 ID:ERvaAVAJ
>>387
曲がれた。一部ダメなポイントとか(ナンバー5117とか)を除いて。
床下機器を全部DML30HSE(キハ65用)に統一して、中央部付近を
へっこませた特別品を装備。それでポイントの表示灯をクリア。
連結面はオーディオ用超ミニジャック+プラグで引き通し+距離を解決。
398名無しでGO!:03/12/03 23:37 ID:T9C3wTOZ
形態を犠牲にして走行性能を追い求めたメルクリンの爪の垢でも天は飲んで欲しい。

十六番プラなのに形態重視に走りかけてるらしい。

399名無しでGO!:03/12/03 23:43 ID:T9C3wTOZ
ある程度以上のディテールでないと評価されない
          ↓
ディテールが邪魔で走らせられない
          ↓
結局飾ってる 世間的に理解されにくい飾り物
          ↓
走行面でのクレームが少ないのでますます形態重視

これが日本の十六番の陥ったサイクル。
これの何から何まで正反対のサイクルに陥って、抜け出せない
所だけは十六番と同じなのがメルクリンw
どっちが良いかなんて判らん。

アメリカ型とかは両方の要素が上手く混在してるよね。

400名無しでGO!:03/12/04 00:24 ID:TjQlNC2x
私は2年前にこの趣味に出戻った者だが、
出戻る前はこの世界、デジタル化が進んでいて、
自動運転なんて当たり前だと思っていたのだが、
未だにDC12Vのパワーパックでグルグルの世界に唖然とした。
曲がりなりにも技術立国と言われている国がメルクリンサイクルに
逝かないのが不思議。
まあ理由は判るけどね。。。
終わってるな。この趣味

401名無しでGO!:03/12/04 01:06 ID:nUE98Kho
>400
それは固定レイアウトが有ればの話。
お座敷運転では組み立て調整分解が複雑になってやってられないな。
     
402名無しでGO!:03/12/04 01:14 ID:cIjg9KDN
デジタルってバラの組み線路でもすごく楽になるんですが・・・・
ポイントの配線が全て無くなるんですよ。何かすごい勘違いを
しておられるのでは?
403名無しでGO!:03/12/04 03:03 ID:npyLyRZt
デジタル化=自動運転では無いのが言葉の難しいところで。

>>400がどんな煽りをしたいのかわからんが。
404名無しでGO!:03/12/04 04:26 ID:TBsPAoHV
思うんだが、みんな家に走らせるスペースがない、と嘆いてるけど、そんなにないかなあ。
常設は無理かもしれないけど、リビングとか無理?

俺は月数回、家族が出かけてる時、リビングで思いっきり走らせてるけど。
R600で直線も6両分は確保できる。
405名無しでGO!:03/12/04 08:16 ID:9JHcVMAL
>>398
具体的な例をあげて、メルクリンがいかに形態を犠牲にしてるか教えてほしいな。
天が形態重視に走りかけているというのも具体的な例もね。

>>403
400は実際にデジタル使っているとかメルクリンやってる香具師ではないような
気がするな。
というか、大ミハが気に入らないから、彼のような一般的というか
主流(を気取っている)16番ヲタを叩く為にメルクリンだのデジタル
だのを利用して煽りを入れているのではないかと思われ。
406名無しでGO!:03/12/04 08:31 ID:JScSTOi7
どうでもいいけど、鉄道模型を棚の肥やしにしてるだけのヤシは氏んでいいよ
407名無しでGO!:03/12/04 09:59 ID:4H9HhXlm

なーに言ってんだろ、こいつ
408名無しでGO!:03/12/04 10:55 ID:O2FTeT0S
ハイテク入れたからって必ずしも面白くなるとは限らないのが趣味の世界。
完全自動運転なんて面白いか趣味的に?展示用ならいざしらず(w
409名無しでGO!:03/12/04 15:36 ID:R5Fn4UGe
テスツ
410名無しでGO!:03/12/04 15:40 ID:R5Fn4UGe
むいっちょテスツ
411名無しでGO!:03/12/04 16:53 ID:OMyyMfp6
>>400は、一社依存のマカーね。
マカーが1割程度いるように、メルクリン化も1割程でよろしい。
412名無しでGO!:03/12/04 21:43 ID:cIjg9KDN
食わず嫌いなヤシはスルーするとして、鉄道模型を走りという条件で順列化すれば、
メルクリンは圧勝だし十六番は最底辺に近いでしょう。
ディスプレイモデルという条件で順列をつけないと十六番は浮かばれない・・んだが
でもさあ、それってそのまま十六番の12mmに対する悪口である所が笑えて仕方が無い。
先鋭化した十六番フリークが12mmに行ったというべきか。
長所さえ見失ってやがんの。十六番この先大丈夫?十六番の取り柄って何ですか?

そろそろスレチガイカエレ!が始まるかな
てなわけで405さん、例を挙げたい所だが、ちょっと攘夷派の拒否反応を様子見するよ。
413名無しでGO!:03/12/04 21:50 ID:uCf5pd1u
15年前まで模型屋に並んでいたよ

414名無しでGO!:03/12/04 21:53 ID:npyLyRZt
まぁ、>>400さんはデジタルって言ってるから、3線式メルクリン・デジタル
なんだよね。

走る鉄道模型ってのは素直に羨ましいが、メルクリンと16番を比較するって
なんかおかしくないか?
メルクリンシステムとの比較なら、直流2線式との比較だろ。

1/80-16.5を馬鹿にしたいなら、12mmスレでやってください。
415名無しでGO!:03/12/04 22:47 ID:0S2Sp1Ps
本棚を整理して出てきたのが「世界の鉄道」
これの1969年版に
JMRA 日本鉄道模型協会 の広告が

(株)アカネ製作所 アトラス工業(株) オリンピア精密工業(株) (株)カツミ模型店
(株)カワイ模型店 (株)協同ライト商会 熊田貿易(株) (合)篠原模型店
(有)つぼみ堂模型店 (有)鉄道模型社 (株)天賞堂 (株)トビー模型店

懐かしい名前がいっぱい
416名無しでGO!:03/12/04 23:04 ID:npyLyRZt
もう会えない名前がいっぱい・・・
417名無しでGO!:03/12/04 23:06 ID:HanfUd3A
>>415
そろそろ大ミハ登場か、
418名無しでGO!:03/12/04 23:09 ID:JY2j/Ekz
>>417
それを言うのはNG・・・
マジで光臨したらどーする ww
419名無しでGO!:03/12/04 23:10 ID:HanfUd3A
みんなで取り巻き共々叩こうぜ。
420名無しでGO!:03/12/04 23:49 ID:npyLyRZt
来ても居ない奴のことを態々「叩こうぜ」とか言う奴が大ミハ以上にウザいんだが。
421甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/05 00:29 ID:/rNBwzIm
(・∀・)ニヤニヤ♪
422名無しでGO!:03/12/05 00:38 ID:I272FRlL
偉大なる大ミハ様、マンセー!!
423名無しでGO!:03/12/05 00:53 ID:cGFJpmdg
>>412
1/76〜1/87の16.5ミリゲージの模型が16番なのだから、
メルクリンも16番なのだよ(w
424名無しでGO!:03/12/05 01:12 ID:SxFLBztr
結局、自己定義さえ曖昧なのね・・・・下手に抗う奴が出ないだけマシなのか(w

>>414
直流二線式の中でも十六番は酷い。十六番の位置づけは走りというものを
ほとんど放棄したも同然のあたりにある。
どれだけ出遅れたのか、みんな身近に比較対象が無いのでピンと来てないだけ。

メルクリン>>>フライシュマンなど欧州大メーカー>
(この間に牽引力と曲線通過半径と言う壁がある)
アメリカ量販メーカー=カト米国型&最近作
(この間にDCC対応非対応と言う壁がある)
カト日本型>>>トミ
(この間にさらに大きな曲線通過半径を要求するという壁がある)
他の十六番=欧米高額ブラスモデル>>1/87日本型(特別ゲスト)



425名無しでGO!:03/12/05 01:30 ID:QXAZDbq3
走行性能については、だいたい同意。
でも、飾って楽しむというのも、模型の楽しみ方だと思います。
3線式は持ってませんが、メルクリンハモの機関車は持っています。
走りはスムーズでタフですね。
でも超精密な展示用模型も大好きです。
天の機関車も持ってますが、路面さえ整備しておけばそこそこ走るし、
飾って眺めるのも楽しいです。
426☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/05 01:46 ID:B4GJmGxL
今日天4いったらメルクリンのキハ58?の3両セット、28kで出てたよ。
427名無しでGO!:03/12/05 02:21 ID:Qfg5E+/U
メルクリンは圧勝!!!
十六番は最底辺!!!
十六番は浮かばれない!!!
十六番の12mmに対する悪口である所が笑えて仕方が無い!!!!
十六番の取り柄って何ですか? 何ですか? 何ですか?何ですか!!!!!
 
        ハァハァ、ハァハァ、 ハァハァ, ハァハァ


(・∀・)ニヤニヤ

428名無しでGO!:03/12/05 06:41 ID:SxFLBztr
ニヤニヤするしかない十六番 袋小路 イキドマリ
429名無しでGO!:03/12/05 08:46 ID:cFf2Uic3
>>428
ID:SxFLBztrサン
早朝からご苦労さま。
大ミハがカキコするのを徹夜して待ってたのか(w
430名無しでGO!:03/12/05 09:00 ID:XxkISBgj
>>424
メルクリンデジタルとDCCはどっちが多機能で使いやすいですか?
431名無しでGO!:03/12/05 09:01 ID:XxkISBgj
あ、メルクリン・デジタルか。
432名無しでGO!:03/12/05 11:26 ID:NnLwpkz/
大ミハは台湾に行ってます。
仕事らしいです。15日まで帰りません。
433名無しでGO!:03/12/05 11:37 ID:h4kPEskq
アトラス工業、協同ライト工業
この2社が判らない
434名無しでGO!:03/12/05 19:53 ID:3NiVV8N4
>>426
こがねしゃ!禿げしく外出!
まだ売れ残っているのか。
>>432
砂糖商会と台湾型DCの買い付けか?
435名無しでGO!:03/12/05 21:22 ID:SxFLBztr
>>430
多機能は数年前からDCC独走態勢。

使いやすさ、数年前なら迷わずメルクリンだったんだが、先日改めて検索
かけたら日本語環境におけるDCC事情が見違えるほどに改善されていて
驚いた。その場で通販申し込んじゃったよ。

よって、「使いやすい」という言葉をDCCに冠しても、もう罵声は飛んでくる
ことはあるまいと思う。それなりの調査と出費と失敗は覚悟の上だけどね。
もうちょっと製品がこなれてくると良いんだけどなあ。


436名無しでGO!:03/12/05 21:32 ID:D0sYlx0h
久方ぶりの厨房バクハツだね。
437名無しでGO!:03/12/05 22:04 ID:Bhw5EhjS
げっ!
沿道DT50、沿道トラクションに付かない!
ブレーキが干渉する
438甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/05 22:33 ID:HgEKhg2n
>>425
(・∀・)ニヤニヤ♪
439437:03/12/05 23:30 ID:e8lU7Xzw
沿道DT32(MP)は大丈夫でした。
ブレーキ別パーツって他に何かありましたっけ?
440名無しでGO!:03/12/06 00:04 ID:gX5uanwW
あ、やっぱ荒れた。自分の言いたいことだけわめくって、やっぱ2ちゃん
らしいや。
441名無しでGO!:03/12/06 00:08 ID:S6XcPFyZ
335です。
今日、ピノのクモハ12016を買いました。冬休みに組み立てよ。
442名無しでGO!:03/12/06 11:28 ID:MIo7ejLe
厨房的質問ですが、ニワとかアリゲーターというメーカーは現在どうなったのでつか?
よく古いピクトリアルに広告ありますけど。
443名無しでGO!:03/12/06 11:51 ID:HoxCkrMN
ニワが万歳したとき、ひっくり返ったからこれからはワニだとなって
アリゲーターになったらしい。
大ミハあたりが詳しそうだけど台湾じゃレスできないかね。
444名無しでGO!:03/12/06 13:03 ID:pJ+c9EzC
フクシマの飯田線仕様クモハ42をどこかの店で見かけてませんか?
445名無しでGO!:03/12/06 15:06 ID:XhIHUAyw
母上は結構有名な美容師さんで、東銀座にお店を出していた。丹羽美容室。
んで、その一部を借りた形で店も出したのよね。

ニワはパーツと完全バラキット(ボディもバラバラ)、アリゲーターが
屋根は折り曲げて、一部エッチング表現もあるヤツだったかなぁ・・・。
あの時代としてはかなりの細密バラキットだった記憶ある。

で、母上がご逝去されたので、東銀座はあぼん。
高砂に店舗構えたが、元々自分が好きだった車関係の方がメインになった。
名前はそのままアリゲーター。FRPボディーパーツなどを掻き分けていくと
奥にちょこっとだけ模型のケースとロストパーツ類がデンとあった。

今もあるみたいだが、あそこじゃクルマ止められないし、コレと言ってパーツ
買う必要もないのでずっと行っていないなー。

以前ある模型店で聞いたが、廃業はしていないと。
ただ、欠品を頼むとなると(最低)ロット全量引き取りになるんで、頼む模型店が
ほとんどないらしい。・・・と言う話を聞いてから3年くらい経つなぁ(w
446甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/06 15:59 ID:A8n+G8X9
>>445
それがアリゲーターなんだ一時オプション辺りに激しく広告乗せてたねぇ。
447名無しでGO!:03/12/06 20:19 ID:2UzkM7kS
>>445-446
ググってみたらHPがあったよ。
会社名は有限会社アリゲーターだけど、ブランドは「BOMEX」となってる
みたい。
http://www.bomex.co.jp/
448名無しでGO!:03/12/06 23:03 ID:S6XcPFyZ
>>444
KTM有○町にあったよ
449名無しでGO! :03/12/06 23:21 ID:9Q5GySGG
本日、毎度の年末セールを求めて板橋のエコーモデルに行ってきますタ。
そしたら、開店30周年とかで、自社以外の製品全部が三割四割引きで
タマゲタヨ。(自社製品も割引してくれたら嬉しかったのに)
なんか、そろそろ閉店じゃないかってくらいに安売りしていた。
あの在庫量の安売りは、すげーとおもタ。
ちなみにあちしは、天衝動の蒸気を現金で買ってるおっちゃんを横目
に、アダチのキットをもそもそと購入。ハァ〜。
450名無しでGO!:03/12/07 02:13 ID:M3pbbpZ4
>445
すごい! 背景つきできちんと説明できる人がいるとは思わなかった。
ニワのSL用パーツはけっこう流用が利いて重宝してましたけど、最近
どこでも在庫が減りましたね。>449さんがカキコしたみたいに板橋でセ
ールやっているから、また買い込みに行かなくては。
451名無しでGO!:03/12/07 05:00 ID:cdl08+wP
>>319-320

ヤフオク見れ
452名無しでGO!:03/12/07 06:33 ID:gnQVsnkx
つーか、もうロストパーツ買う人間なんて少ないんだろうな。

当時の細密化に飽きて、スッキリしたモデル指向になった椰子。
ロストじゃ満足できずに自作する椰子。どっちかに分化したのかな。

何より、キット組むという人が少なくなったと思う。
453名無しでGO!:03/12/07 08:42 ID:Qlk4AHBx
16番の惨状は目を覆いたくなりますな。
Nの登場以降は16番は「工作派のためのスケール」を標榜していたのに
最近じゃ工作派はNの方がめだってる有様。
KATO、富のプラ参入以降、より一層車両コレクション的な流れに。

でも、この1〜2年でメーカー側にちょっと変化の兆しが見えるとこもあるな。
工芸品作りまくってるとこはあいかわらずだけど(いや、そう言うメーカーも必要だけどね)。
454 :03/12/07 19:01 ID:abTm5ymf
お〜い、だれか。この↑粘着野郎、どうにかしてくれない?
 
455名無しでGO!:03/12/07 19:07 ID:cdl08+wP
四日から五日にかけて粘着してスッとした俺が言うのもなんだけど、俺とは別人だと思うw

456名無しでGO!:03/12/07 19:27 ID:0R1oJAy5
間違ったことは言ってないと思うし粘着でもないと思うけど>>453
457名無しでGO!:03/12/07 19:59 ID:U5IYD4EY
>>453
Nの工作派が目立つのは、Nゲージャーの数が絶対的に多いからだよ。
実際はNゲージャーの中の工作派の割合は案外少ない。
それとHPを持ったりネットで活動する事がNゲージ工作派には
多いから、2ちゃんねらーな黄身には目立つというのもあるよ。

それと、別に16番を工作派だけのスケールにしておく必要もないでしょう。
Nみたいに気軽に遊べる16番もあってよいと思われ。
加糖・富のプラ製品が出たことで、今までとは違う層が参入したとも思われ。
458名無しでGO!:03/12/07 20:08 ID:NpME+1PV
>>455
メルクリンの人だったらネタとしては5点ってトコロですね。
(100点満点)
459名無しでGO!:03/12/07 20:49 ID:kJofHC4n
>>445
浦島モデラーなんですが、
高砂は昔のニワモケイとは別の場所なんですか? 
裏が奥さんの美容院だったけど

息子さんの東銀座の美容院の無くなった後は
築地じゃなかったか・・これも記憶違いだったか(^^;
460名無しでGO!:03/12/07 21:41 ID:7OHUEUYP
私も、HOの惨状には・・・・には同意するところがあります。
都内に住んでいるのでパーツを求めて、エコ・立川・二子玉・原宿・○天等に出没しますが、欲しいものが揃うことのほうが珍しいです。
高級完成品をコレクション出来る人は、恵まれた一握りの人たちだけでしょう。
また、最近揃いだしたプラHOで楽しんでいる人たちも、工作は余り得意ではなさそうで、手すりも付けない(付けられない)で走らせている人も多いようです。
昭和50年前後のSLブームの頃、二子玉は超が付く大繁盛をしていたことがウソと云うより幻だったのでは?と想えてしまいます。
461名無しでGO!:03/12/07 22:37 ID:iRqYnhmL
店舗面積1/3でしたが>伊佐美屋
462名無しでGO!:03/12/08 00:26 ID:gg1XYI4n
金属加工(Ho工作)は敷居が高いよ。特殊な工具必須だし。。。
プラ(N工作一部Ho)ならカッターとニッパーとヤスリがあればどうにでもなるからねえ。。。
463名無しでGO!:03/12/08 01:21 ID:bg1gJJfF
>>462
バカ言うな!!ハンダ付けだったらバケツの水をかければ即固着、しくじったらもう
一度やり直すだけ。プラッチックの方は1回しくじったらあぼーん。
464名無しでGO!:03/12/08 02:27 ID:lr5WigJ0
>>463
関西の人ですか?
465名無しでGO!:03/12/08 04:11 ID:N7WqW3MI
>>457.462
16番を工作派だけのスケールにしておく必要もないというのはその通り。
で、16番の場合には、何派であっても楽しめる裾野の広いスケールであり、
裾野のあちらこちらから工作派に行く道があったのが、その道が途切れて
来ているような気がする。
俺の場合、自分なりの「ロストパーツの使いどころ」というか、ここは
ロストですます、ここは作る、ここは省略みたいな判断をするようになった
時期が、そろそろ工作初心者を卒業できるかなと思えた時期だった。
その後、全く、進歩しとらんが。

ないものは作ればいい、その作るのが初心者にとっては難しいんだよな。
そういうお助けパーツがないんで、作るのをあきらめるってこともあるんじゃ
ないのかなぁ。

466名無しでGO!:03/12/08 06:38 ID:RlrKZeZs
>>465
 工作派の人も、キットから入門する人が多いのではないのでしょうか。
しかしそのキットも説明書が不十分で、投げ出す人も多いのではないかな。
手書きにコピーでいいから、初心者も安心して組めるような懇切丁寧な説明
書にしてほしいな。コストアップにしたってたかだが数十円程度でしょ?ベ
テランで、必要ない人は読まなければいいだけの話だし。
 最初、フェニックスの電車のキットを組んだとき、雨樋の位置すら書いて
いない不親切さにはあきれた。
 
467名無しでGO!:03/12/08 07:08 ID:LghXmG8D
>で、16番の場合には、何派であっても楽しめる裾野の広いスケールであり、
>裾野のあちらこちらから工作派に行く道があったのが、その道が途切れて
>来ているような気がする。

せっかくプラ製品が裾野を広げたのに、旧来のメーカー製品との間には
険しい絶壁がそびえているという感じですかな。
468名無しでGO!:03/12/08 08:44 ID:tOAxer+Y
>>466
キットの説明の不親切さというのは、さんざん言われて来ながら、
全く改善されない点だな。

いっそ、有志でオープンソースのハコモノ組み立て説明サイトでも作るか。
基本的にハコモノなんて、どこでも似たような構成だし、ひとつテンプレ
作れば、けっこう応用きくかも。

ビギナーが参考にしても、メーカーがダウンロードして、使ってくれても
いいし。
469名無しでGO!:03/12/08 08:52 ID:iuMybEYX
>>463
>プラッチック
オレ婆さん(90歳)もそういう言い方する。
年寄りは「プラスチック」て言いにくいみたい。
470名無しでGO!:03/12/08 09:02 ID:tOAxer+Y
>>467
というか、プラ製品と旧来のメーカー製品との間の障壁ってのは価格だけという
気がする。
むしろ、他人と同じもので満足するレベルから、自分だけのモデルを持ちたい
という方向に行く時に、絶壁がそびえている感じがする。

583系だってED75だって、tomy、カツミ、イモンではスケールや価格は違っても、
ユーザーは、ただ、買うだけでしょ。
カツミしかなかった時代よりは選択の幅は出来たと思うんだけど、そこから、
「俺の583系」「俺のED75」が欲しいと思うようになった時、状況は変わって
ないか、むしろお助けパーツが手に入りにくくなった分、厳しいかも知れない。

471名無しでGO!:03/12/08 09:12 ID:tOAxer+Y
>>470
ED75は天だったか。

で、天から分配されてたパーツのおかげで、「自分だけの」ED76以降を手にできた人も多いと思う。
tomyやイモンの完成品で、そういう効果はあるんだろうか。


472名無しでGO!:03/12/08 11:48 ID:eYoz4TXp
>>470
基本的にプラ製品はNの拡大コピーみたいな構造。だから台車一つとってもブラスに
は簡単に使いまわせないんだね。車体関係もまたしかりで。

ブラスの場合はいろいろなメーカーのパーツを寄せ集めて作ることが簡単に出来るの
がイイ!
473名無しでGO!:03/12/08 14:33 ID:ggySqASm
大量生産に向いた合理的な構造なのだよ>プラ製品
家内制手工業からぬけられないブラス製品と一緒にしちゃああかんよ
両者には30年の開きがあるのだ。。。

店頭公開して手広くやらないかなぁ。。。>KATO
474名無しでGO!:03/12/08 17:32 ID:xyuWI9/h
>>473
大量生産には向くが多品種生産には向かないのもプラである。

家電や自動車と違って、一度売り切った製品でも再生産に備えて10年20年平気で
金型を保管しておかなくてはならないし、当然それは資産になるから税金もかかる。
新製品を発売するたびに金型は増えていき、再生産のサイクルも伸びる。

KATOが儲かってるの儲かってないの色々言う香具師がいるが、
金儲け考えるなら鉄道模型、それも市場の小さい日本型16番に
巨額の資金を投じてプラ製品作るのはかなりアホらしい。
475名無しでGO!:03/12/08 19:53 ID:1rTEnMnu
ブラスのプレス金型は1サイクルで捨ててしまうのか。
プラの金型と同じで保管してないのか。
476名無しでGO!:03/12/08 20:23 ID:UXRaHbtp
ブラス物の型といっても、メーカーにより大差あるんだが。
小ロットならワイヤーカットかエッチング、送り型でプレスして抜くか。
屋根のRだって肩の部分をベンダーで曲げて、中央部分はゴムに押し付けることもある。
30年前の沿道みたいな総型は珍しいんじゃないか?
477名無しでGO!:03/12/08 21:34 ID:M9Mxf0Gl
みなさん、プラやブラスの作り方とコストパフォーマンスの
ご説明をいただきまして、ありがとうございました。前スレ
含め、各所で同じ説明をなんどしゃべってもあきない方々が
つくづくうらやましゅうございますなあ。
478名無しでGO!:03/12/08 21:36 ID:5MQkfpal
俺の場合、マクドが儲かってようが、儲かってまいが、どうでもいいけど
全然知らないラーメン屋に入るくらいなら、マクドですまそうかと思う。
でも、時間さえあれば、自分の気に入ってる零細企業でやってる飯屋に
行きたい。

そして、自分でうまい料理が作れる、設備とウデがあるのが、最高だと
思うが、無理っぽいのが残念だ。
479名無しでGO!:03/12/08 22:25 ID:IJU6pxfk
鉄摸が工作派の為だけにあるわけじゃない、と云うのはよく分かるし、そのとうりだと思う。
以前は工作派だった人でも、仕事に追われて工作どころではなくなって、ボーナスで20万以上もする完成品を買う人の気持ちも分かる。
Nゲージに飽き足りなくなって、HOプラに転向した人の気持ちも分かる。
高級ブラスにもHOプラにも、「凄い!カッコイイ!」と云う感動!感激!があればそれで十分な気もする。
ただ残念でならないことは、鉄摸もお金で買い集めるものになってしまったこと。
自分の手で想い入れのある車輌を作ったり、市販の完成品を越えるものを、少ない予算で作り上げる、「夢をかたちにする」楽しみが無くなってしまうように思います。
480名無しでGO!:03/12/08 22:31 ID:lG5y0q0+
プラ完成品はカスタムしてナンボだと思います。
高級ブラス製品は勇気要りますが・・・
481名無しでGO!:03/12/08 22:41 ID:80JbPxiH
>>480
ペーパーもね。ロコの古い製品に手を入れて楽しんでいます。
そのパーツ買いに今日吉湯屋へ行って、欲しかったほとんどのパーツが手に入りました。
スノープラウは自作かな。
482名無しでGO!:03/12/08 22:49 ID:N3hrpwrb
例えばね、プラだとテスリ付けてなくても走っちゃうのよ。色も塗ってあるし、
そうおかしくないレベルにあるのね(そうでないのもあるけど、それは置いといて)
それで4両くらいなら「やる気」があるうちにナントカできてしまう。
しかし、プラ製品、結構皆さんまとめ買い出来てしまうのよ。8両とか10両とか。
これでやる前から萎えてしまう。それでも運転会持っていくと走ってしまうのね。
遠くから見ればソレっぽく見えるし(w

というわけで、パーツ付けないまま走らせちゃってる人がいるのでは?と思う。
ちなみに私は全部付けます。でもこないだは、誘惑に負けて12両中8両まで
仕上げて4両スッピンのままの12両走らせてしまいました。
483名無しでGO!:03/12/08 22:56 ID:lG5y0q0+
>>482
凄く説得力ありますね。確かにフル編成を大人買いしたらパーツ取り付ける前に萎えるかも。
まぁ漏れは釜専だし他は貨物しか買わないので実体験はありませんけどね。
プラ釜はパンタやジャンパ、車輪を含めた台車などを色入れするだけでも見違えるようになります。
手摺りを真鍮線にすれば更にリアルになるかもしれませんが、漏れはそこまでやってません。
484名無しでGO!:03/12/08 23:19 ID:lr5WigJ0
いっそのことプラ完成品ではなく、プラモデルも出してくれりゃ、
いじりやすくて作った気分にさせてもらえて嬉しいのに。
485名無しでGO!:03/12/08 23:22 ID:FckYMwrt
そんなあなたにトミーの貨車シリーズ!
486名無しでGO!:03/12/08 23:39 ID:qaOGeTVz
ようは、みんなが持ってろものはボキはいらないちゅーことねw
こんな爺ばっかなんだろうなあ
ダメだこりゃ。。。



487名無しでGO!:03/12/08 23:42 ID:zVAa2Y9d
昔よりは商品の幅が広がったので、楽しみ方が分散し、それが退潮のような印象を
与えているだけじゃないの?
粗末な完成品、ソレをばらしたキット、OPであるロスト。それが嫌ならペーパー。プラ板
は長く異端扱い。こういう状況下では遭う人毎に話も好みも合い易かっただろう。

今じゃ、ナローから路面電車からGスケールとか昔は見なかった楽しみ方が恐ろしい
ほど人々を再分化させてしまい、かつては先輩から教わったような技術の継承が危うく
なった気がしますね。環境が人を育てる部分が無くなった。
かわってHPにウプされたノウハウなんか役立つ世界も出て来た。DCCの実装なんて
月刊誌のはるか先を行くTipsがググれば見つかる。
そういう豊かな世界が新たに広がった部分も評価しなけりゃ、一面だけ見て進歩しない
とか幻とかいわれても同意しかねますね。




488名無しでGO!:03/12/09 00:02 ID:cy9kc76L
先鋭化、少数化した世界を豊かな世界といわれてもね・・・

楽しみ方の多様化はあっても16番は業界、趣味界ともはフォロー体質がいままで
なかったでしょ。プラ製品買うのは良いよ。買った後どうすんのよ大多数の人は。
食玩のオマケみたいに飽きたらそれっきりかと。

鉄道模型やってる人がバカにしがちなプラモの世界の方がまだ趣味界の構造的には
まともかも。まぁ、あちらも最近の「作らない」時流のおかげで苦労してるみたいだけど。
489私の場合:03/12/09 00:16 ID:uf9519V5
過渡EF65編

購入→取り敢えずパーツ取り付け→ニンマリ→走らせる→ハァハァ→(3ヶ月後)→
何かが違う→そうだパンタを塗ろう→ニヤリ→(1ヶ月後)→何かが違う→
車輪がメッキ剥き出し→萎え→つや消し黒で塗る→下回り落ち着いてイイ!→
この際ジャンパも色入れ→ヌォォォ!!これはイイ!!→おれ?おかしいな?→
砂箱一個紛失→ホビセンに走る→ゴム系接着剤で取り付け→つづく
490名無しでGO!:03/12/09 00:20 ID:uP8PPSgD
俺は16番のとっかかりがプラ製品でしたから気合入れてパーツつけましたね。
それで運転会でじさま方から感心されました。
でも妻面とか目に見え難いところは手抜いてます。走っているのを遠めに見ればわからないからね。
491名無しでGO!:03/12/09 00:27 ID:nrsgwHfr
>>486
そだよ。
一緒だから満足してる連中ばかりだと、将軍様も名誉会長も楽でいいよね。
492名無しでGO!:03/12/09 01:05 ID:+oPKr5hQ
業界の過大な世話を要求してくる奴は「大多数」はいないと思うぞ。
買った後で迷うような奴はな(w
製品が多様化するって事は過保護な商品も出るって事で、そういうの
が必要な「少数の人」はそれでいいじゃん。Bトレインみたいに遊び方も
HPで懇切丁寧に紹介してる奴があるぞ。
普通は、いい大人になって楽しみ方を自分なりに見出せるようになった
時点で誰かの世話になる必要はなくなると思われ。説明書の不備も昔と
異なり豊富な選択肢から丁寧な奴が選べるようになった。不備を楽しむ
輩から楽しみを奪わないでくれないか?
ひょっとして、これ、一億総幼児化現象か?w



493名無しでGO!:03/12/09 01:29 ID:UxqG0R0J
最近のプラモのジオラマ製作技術は正直凄いと思う。
鉄摸に比べて、モデラー数が比較にならない程多いせいもあると思うが、HOの場合熟練者はブラス工作中心になるから、プラモのようにさまざまな素材を使った自由な発想がしづらくなるのかもしれない。
塗装やウエザリング、生き生きとしたフィギヤなど、見習わなければいけないところが沢山あると思う。
494名無しでGO!:03/12/09 01:41 ID:YYX0acIg
おれには、十分すぎるディテールだけどねえ>プラ
プラでもニヤニヤできる俺ってスゲー幸せモノ♪
あ、貧乏は(ryってツッコミはしなくていいよ
プラでの発売が期待できないモノはしかたなくブラスを買ってますよ。
495名無しでGO!:03/12/09 01:48 ID:UxqG0R0J
模型の世界で、車・戦車・飛行機・船・城や寺院などの建物・ロボット・フィギアなどは、一般のモデル雑誌に扱われているのに、鉄道だけは世界も住みかも全く異なるのは何故だろう?
素材の違いや、運転方などあると思うけど、鉄のカーテンのような壁がある。
496名無しでGO!:03/12/09 01:52 ID:L63nfAoT
作るのはいいんだ。


塗装が・・・。


ホンのちょっとしか使わない塗料はあまっちゃって途方に暮れるし、エア−ブラシ持ってるけど
手入れがすごく面倒くさい。

ではGMの管スプレーで・・・でも数が少ないし、金属用プライマーと相性良くない見たい。

そして塗り間違えたりはみ出したら地獄。
Hゴム塗りなんでみんな良く塗れると思う位はみ出しまくる。
497名無しでGO!:03/12/09 01:53 ID:YYX0acIg
>>491
あほらし。人の評価であんたの楽しみはきまるのかよw


>>493
そうなんだよ。ぷらのいいところは惜しげもなく思い切りウエザリングできるところなんだよ。
DDとかDEなんかウエザリングでスゲーかっこよくなるんだよね。
それにくらべてブラスはピカピカ。
さすがにブラスにウエザリングできるほどの金持ちじゃあないからね。
498名無しでGO!:03/12/09 01:58 ID:i1MzypXg
>>492
不備を楽しむのを否定はしないが、不備を「楽しみ」と言い換えてメーカー
が自己正当化するのは同意しない。
499名無しでGO!:03/12/09 02:02 ID:MrmCS/93
漏れは前に同世代の友人から、「鉄道模型は平面削ってりゃ
いいんだから楽だよな!」と罵声を浴びせられ、それで友人ではなくなりますたが、
その人はプロ級のフィギュア作りの人でした。
上の発言はずいぶん失礼だと思ったですが、実際のところどうなんでしょうね。
みなさんはどう思われます?。
漏れは技法の違いとかあるので、一概に難しさが、
フィギュア>>>>鉄道模型 だとは思いませんが、あっちは粘土から
微妙な服の線まで削り出していて、一方こっちは資料がないと
細かい部分がわからないキットと格闘して、怪しげな状態で・・・
なわけですよ。もちろん「走る」というのは相当な付加価値だとしても。
そうなると上の言い方はともかくとしても、内容はちょっと考え込んで
しまうのです。
500名無しでGO!:03/12/09 02:20 ID:mUSO9CqV
>>499
その人はあくまで「プロ級」であって、プロじゃないんでしょ?
真の「プロ」は、決して他ジャンルを馬鹿にしない。
漏れの知り合いは、「鉄道模型の金属工作に比べれは、プラ
スティックの模型なんてゴミ同然」って言ってたよ。
501名無しでGO!:03/12/09 02:49 ID:3RNGa7Jx
>>499
趣味なんだから、楽でもいいと思うし、難しいのがいいとも思わんが。
同じ効果が得られるなら、俺は楽な方法を選ぶけどな。

大多数は楽な方法をとりたいと思ってるけど、それだと思ったように
出来上がらないから、難しいこともしてるんだと思うが。

画家が、茶碗屋に「絵は平面に描くいてりゃ、いいんだから楽だよな!」
と言われても、考え込むことはせんと思うし、まともな茶碗屋なら、
そういうことは言わんな。
502名無しでGO!:03/12/09 05:06 ID:gn5JWUtb
>>495
例えば、飛行機の模型を考えてみる。
飛ぶ模型、飾る模型、組み立てる模型と種類があるが、一般の模型雑誌で
同居してないように思う。

ドールハウスなんてのも、一般の模型雑誌には扱われていないと思う。
503 :03/12/09 06:24 ID:b3ezmcBw
おい、オマイら。
自分の趣味を楽しむのに、他人の規定や評価が関係あるんか?
 
504名無しでGO!:03/12/09 06:43 ID:+oPKr5hQ
プラモデル雑誌の記事の書き手は「プロモデラー」
変な話だよな。アマチュアイズムが健全な形で残って
いるのは素人の型破りな作品さえ誌面を割く鉄道模型
誌のほうだと思うよ。

それに、模型板を見ると先鋭的な奴らは鉄道模型、とくに
レイアウトに興味津々。真鍮素材のキットも評価高い。
ようするにPC誌化してメーカー新製品御用記事しか載ら
なくなり、マイペース記事や他分野の最新情勢の紹介など
の視野が狭められているのもプラモデル誌の一般的な傾向。
505名無しでGO!:03/12/09 12:34 ID:cy9kc76L
アマチュアイズムが崇高なものだという考えが鉄道模型界をダメにしてる
ひとつの要因でも有ると思うけどな。

アマチュアイズムがダメな方向に働いた好例だと思うよ。テツモ界は。
506名無しでGO!:03/12/09 15:02 ID:4sYo/bx0
速報 天のC622号機発売!
507名無しでGO!:03/12/09 15:48 ID:UxqG0R0J
プラHOに馴染んでくると、客車・貨車なんかは逆にブラアレルギーになってくる。
値段は高いし、それよりも重いので長編成組めないし、出来だってプラの方がイイ。
そうなると自然に、HO鉄摸の世界でもプラの技術が必要になってくる。
カトのEF58や20系ブルトレが発売された当時、切り継ぎ加工や塗装法などが鉄摸雑誌に掲載されていたけど、正直言って技術的には感心出来ないものが多かった。
きっとプラモのモデラーなら素晴らしい出来に仕上げられたと思う。

508☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/12/09 16:40 ID:fueW/kvY
>>506
29万8千円
509名無しでGO!:03/12/09 18:44 ID:+oPKr5hQ
プラモデル誌ってのは同じ技術の反復で済むから手だれが出てくるわけで、
これがちょっと横にずれると、例えば木製とかメタルフィギュアになると造り手
を探すのにさんさんたる状況になるわけだが。
510名無しでGO!:03/12/09 18:51 ID:+oPKr5hQ
あと、それから健全なアマチュアイズムと書いただけで
「崇高なもの」という形容がつくとは思いも拠らなかった世!







511名無しでGO!:03/12/09 19:30 ID:8ndKkh7W
>>503
俺は「お前の彼女は美人だ」と言われないからって、別れる気はない。
でも「お前の彼女はスタイルがいい」と言われると、けっこう嬉しい。
512名無しでGO!:03/12/09 19:41 ID:SB5lWRq1
プラモデルと鉄道模型じゃ、読者も雑誌も、スタンスが違うような気がするな。

プラモデル誌は、基本的に「お手本」を紹介しているという感じ。だからか、
ネットで作品を晒してる連中も、大多数が同じような作り方をしてる。

鉄道模型誌は、むしろ「バリエーション」を紹介しているような感じ。
だから、ショップの特製品を委託されて作ってるセミプロモデラー連中が
作るような、手慣れた小綺麗な作品よりも、何か思い入れがあったり
他と違うことやってると、技術的に未熟でも載せている。
513名無しでGO!:03/12/09 20:13 ID:cy9kc76L
はっはっはー、同じ技術の繰り返しではない鉄道模型はプラモとは次元が違いますか!
同じことの繰り返しだからプラモ誌の作例はすごいんですかー。
偉いんですね!、鉄道模型趣味って。

>>512氏が書くようにスタンスが違う、っていう意見なら納得しますがね。
514名無しでGO!:03/12/09 20:52 ID:UxqG0R0J
俺が消防だったときは、プラモもやりながら小高のペーパーキット作っていたよ。
どうしてプラモの鉄道ものが少ない(あってもアレレーのものしかない)のか不思議だった。
その後アリイのHOプラモデルが出たけど、鉄道ってプラモの世界では異端的存在だね。
どうしてなんだろう?
515名無しでGO!:03/12/09 21:27 ID:i1MzypXg
アリイがもうちょっと踏ん張ってくれていればなぁ。

485系のサロとか、随分待ったもんだ。
583が出るかもとか夢想したし。
旧型電機の再生産に期待したり。
516名無しでGO!:03/12/09 21:43 ID:UOYSm3wP
オリエンタルEF90ホスイ
517名無しでGO!:03/12/09 21:54 ID:O91tSbh+
もう30年以上前にプラのEF15、EF58旧、EF58の3種をモーターライズ加工した記事がTMSに出たね。
当時の鉄模社のEF58用インサイドを使ったから簡単に出来たよ。
そのインサイドが記事として発表されると同時に品切れてしまい急遽電車用31ミリインサイドでEF58用をインスタント生産した。
3軸駆動から2軸駆動の。 しかしそれも品切れ続出! いまでは想像がつかない部品を求めて右往左往。
あの頃が懐かしい・・・  オレも改造した一人

あちこちの運転会で同じ改造の機関車を見たな。
518名無しでGO!:03/12/09 21:55 ID:uP8PPSgD
俺も>>503さんの意見に同意。
他人のおしきせではなくて、自分なりに楽しんで満足すればそれでよいと思う。
運転会でも他人の作品を批判する人は皆無だよ。鉄道模型はそれだけ大人の趣味だと思う。
自分の世界で満足=ヒッキーでもないしね。少なくとも運転会に参加することができるのな
ら普通の人だよ。
519名無しでGO!:03/12/09 23:10 ID:+oPKr5hQ
本当に他人の評価を気にしない人は月刊誌を買ったりしないと思われ
520名無しでGO!:03/12/09 23:13 ID:+oPKr5hQ
それと、「偉い」ッて言葉を引っ張り出してくるコンプレックスに驚いた世!
521名無しでGO!:03/12/09 23:55 ID:i1MzypXg
>>519
他人の評価を気にすることと、月刊誌を買うことは別だろ。
522毒吐きまくり(w:03/12/10 00:50 ID:XgF7Vg76
世の中の動向が気にならないんでしょ?

他人の編成を眺めていて内心「あぁ、これいいなぁ・・」って思っちゃダメなんですよ?
「この色よいなぁ」、とか、「音もなく走るなぁ」とか、感慨を抱かないなんてありえない。
そして他者に感慨を抱かれないこともありえない。そういう現実から目を背けて都合よく
他者の存在をシャットダウンさせてるだけのような気がしますね。
「独り善がり」と「独創」は紙一重ですが、「いいなぁ」と思われるってのは独り善がりでは
駄目な訳で、そのダメをあえて追求するってのは、没交渉を極めた仙人の境地でしょう。

批判に晒されて独創を編み出すのは辛い作業なわけで、そこからの逃げが含まれて
ませんか?ヌルくて人間関係が疎遠なのが大人の趣味だとは知らなかった。
運転会で迂闊に批判を口に出さないのは当たり前。自作を見せて「これ、出来、どう?」
って尋ねることをしないのか・そんなに自分の目が確かだと確信してるのか。
523名無しでGO!:03/12/10 01:06 ID:NF3iFFWU
あほらし。
見栄っ張りのオコチャマばかりだな。
524名無しでGO!:03/12/10 01:33 ID:JAIj1Vwx
他人のおしきせではなくて、いつでも短パン履いてる人とか
自分なりに、駅員さんごっこを楽しんで満足すればそれでよいと思う。
批判する気もない。





でも、そういう人とは知り合いになりたくないし、
こっそり笑いモノにしてる俺はイヤな椰子ですねぇ。
525甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/10 02:01 ID:PQys8e3T
自分のスタンスで楽しめば(・∀・)イイ!!ぢゃん
526名無しでGO!:03/12/10 02:10 ID:mfCuXc4U
>運転会でも他人の作品を批判する人は皆無だよ。

そんなこたーない!!
527 :03/12/10 02:11 ID:1E3s+fpq
俺は、出来合いのプラを走らせてるだけで、楽しくってしょうがない。
 
528名無しでGO!:03/12/10 03:32 ID:YFkgBLrk
>>527
禿同。
529名無しでGO!:03/12/10 07:17 ID:p6k+vzVq
何回か合運に参加して気づいたんだけど
鉄道模型で、どこまで熱くなれるか?というパワーを
関東では感じられない。

関東では何々系早く製品化されないかなぁ〜
で終わり

関西では何々系製品化されないんか!
なら作ってやるでぇ!
紙で箱作って、色塗りゃいいやんか!
台車がちゃう?そんなもん、走りゃ判りまへんでぇ!

この圧倒的なパワーの差はなんなんだろう?
530名無しでGO!:03/12/10 07:56 ID:OMmJPhQ7
>>529
関東:没個性=市販品で満足、
関西:あつらえの社会(「とれいん」の記事より)、=自分で作る、

その違い。
531名無しでGO!:03/12/10 08:33 ID:WtWIDHI1
無いから作るのは判るけど、テツモを肴に一晩呑み明かす、それも100人超えでですよ

532名無しでGO!:03/12/10 08:39 ID:HDbrhKzX
>>529
製品作りにも同じことが言える。特に私鉄ネタ。

関東=例えばケツミ。小田急や東急など超いい加減。
関西=例えばオカ。関西モノは勿論だが、関東ネタでも箱根登山みたいに凄く気合が入ったものが出てくる。
533名無しでGO!:03/12/10 09:10 ID:loJQByq1
関西人の暑苦しさには堪えられん
534名無しでGO!:03/12/10 15:17 ID:X61dKmta
関東:関西には無関心
関西:関東が憎くて、羨ましくって、気になって仕方ない
 
535名無しでGO!:03/12/10 15:36 ID:lDGCe4L9
関西には文化がある。
在日に征圧されつつあるけどね。
犯罪も多いね。
536名無しでGO!:03/12/10 19:16 ID:6DC1k3N+
関西の文化って、元々、在日が作ったんじゃない。

天皇だって、1000何年か前の在日だろ。
537名無しでGO!:03/12/10 21:00 ID:XgF7Vg76
鉄板でそういうやりとりして楽しいんか?なぁ?

ニュー速+とかTPOに合わせた場所へ移動してくれよ。
538名無しでGO!:03/12/10 21:36 ID:fUa4fQH3
>>537
禿堂
539名無しでGO!:03/12/10 21:57 ID:1/N33d9+
血液型鑑定じゃあるまいし(あれほどいい加減なものはないな)
関東・・○○
関西・・XX という色分け程アテにならんものもないですよ。

でだ、「自分が満足してればいいじゃん」というのはちとひっかかるものが
あるんだよね。うまく言えないが、「他人は一切口を挟むんじゃねぇ」とも
受け取られかねないのよ。そういうつもりで書いてるとは思わないんだが。

自分の趣味だから、グダグタ言わんでくれ、というのは勿論そうなんだが、
一歩下がって、他人の言う事にも「耳を傾ける」という謙虚さがあっても
いいんじゃないだろうか?そりゃ「批判の為の批判」みたいなのもあるだろうさ、
ヤカマシイ!っていうのもあるだろう、でも中には「そうなんですか!」ってのも
あるもんだよ。そういうもんが1つでもあれば大収穫じゃないか?

自分の趣味の幅を広げる、広がるってのは楽しい、うれしいことじゃないか?
見ざる・聞かざるってのはそういう可能性を摘んでしまうんじゃないのかな?

大きなお世話でした。
540名無しでGO!:03/12/10 22:31 ID:0U9oXHrQ
>>539
禿堂
541名無しでGO!:03/12/10 22:36 ID:/2K1+sEX
>>539
御尤もなんだけど、「俺と同じ考え方じゃない香具師は認めねぇ」みたいな発言だから
「そういうやりかたもあるんだぁ〜」って素直に関心出来なくなると思われ。
542名無しでGO!:03/12/10 22:40 ID:nppay0ul
俺は関東だけど、関西人の趣味・嗜好に対する情熱は凄いと認めているよ。
例えば、関西の保存車輌って、C53、C62、マイテ、クモハ52、キハ81、クハ86、DF50、欠陥機のDD54まである。
関東には、一号機関車、弁慶号、マレー機9750、お召し客車など歴史的に貴重かもしれないけど、趣味的には面白いものが少なすぎる。

543名無しでGO!:03/12/10 22:43 ID:/2K1+sEX
関西は梅小路に蒸機いっぱいだしね。

って言いつつ関東とか関西とかって話止めない?
544名無しでGO!:03/12/10 22:57 ID:woD9BJBw
KTM/エンドウの線路について教えて下さい。
金属道床で線路の固定ツメの数量が違うものがありますが、
製造時期と関係あるのでしょうか?

確認できているもので4種類くらいあるのですが、
すべての枕木で固定されているもの。
1つおきに固定されているもの。
2、3こおきに固定されているもの。
5カ所くらいしかないもの。
時代的にどうなっているのか、これ以外にもあるのかなどがわかればありがたいのですが
545名無しでGO!:03/12/10 23:41 ID:f+elFImG
>>544
ツメの多いものが後期バージョン。
つめの少ないもののうちグレーのコーティングに艶のないものが古いタイプ、艶が
あるものがあとのもの。艶無しタイプでは道床とレールの間に絶縁の紙を挟んでま
す。
546名無しでGO!:03/12/11 02:07 ID:kPhXGUE9
>>545
ありがとうございます。

実際には形状以外にも種類があるということですね。参考になります。
(最近、レイアウトのため、直線や端数を多数入手したため、多種多様があるのがわかりました。)
547名無しでGO!:03/12/11 02:45 ID:bHKJYQvV
○天のプラC62は○天の真鍮製客車が3両しか牽引できないとの噂があるが本当ですかね。   情報キボンヌ 
548名無しでGO!:03/12/11 03:04 ID:B8y/YhJD
3両は幾ら何でも酷すぎるでしょ。正解は4両。
549名無しでGO!:03/12/11 21:48 ID:LYqEcqXa
>>547-548
そのせいかな、最近下等の43系見かけなくなったね。いっそペーパーで作ったら?
55027系統:03/12/11 22:09 ID:5Q55HRwy
ようやく監査が終わった。
さあ模型モードに突入しよう
ということでワム38、5箱買ってきました。
551名無しでGO!:03/12/11 22:36 ID:7wWE6HMT
なんか面白い話なーい。
552名無しでGO!:03/12/11 22:49 ID:DTZCcwtG
昨日立川に行ったら、○天の電暖表示灯点灯式の分売パーツが沢山在庫してたけど、それ使って点灯式に改造した人いますか?
553名無しでGO!:03/12/11 23:47 ID:Gh1g3Gc3
>>551
大ミハの帰国を待て。
554名無しでGO!:03/12/11 23:49 ID:yWm22nag
大ミハ光臨歓迎!!!

待ってるよ。
555名無しでGO!:03/12/11 23:49 ID:I5uLIEb0
556名無しでGO!:03/12/11 23:58 ID:vNLLbxU3
>>552
漏れ走行中「点灯」するEF80持っているけど、
そのパーツって停車中に点灯させるものなの?
557名無しでGO!:03/12/12 00:14 ID:cxP9fC34
大ミハまだー?(チンチン
558名無しでGO!:03/12/12 00:28 ID:fG5ZpYfm
実物は電暖の電源を切ったときに点灯します。
従って普通は入換中を除いて走行中は点灯しないのが正解です。

559名無しでGO!:03/12/12 01:44 ID:D3hPkBkA
暖冬で朝晩は冷えるから暖房要るけど、昼は暖かいから暖房付けない。
こんな時、電暖灯付けたまま走るんじゃないの?
560名無しでGO!:03/12/12 02:04 ID:Xp5ah91j
>>558
夏季は省略だったものの秋から春にかけては、点灯した状態で走ってんだな。(宇
)の57・58、(田)の80など・・・。(宇)の56はEGなしだから専ら荷物専用。SG
の湯気をなびかせて走っていたのも今は思い出ですな。
561556:03/12/12 04:30 ID:8yCd+SPE
>>560
え?そうなの?。じゃ漏れのEF80あながち間違いじゃないのか。
知らなかった。
ちなみに中村精密のでつ。ナンバー変更できないw。
562名無しでGO!:03/12/12 09:03 ID:/QdPirvH
天のパワトラ、GT-1とType-Bはどちらが走行性能や耐久性が良いのですか。
お使いの方、いらっしゃいます?
563名無しでGO!:03/12/12 11:24 ID:qfgWwR7N
何度も出ているけど「電暖灯」は電暖が使用時には「滅」 未使用時に「点」です。
これにはちゃんとした理由があります。

つまり電暖はAC1500Vを使用、電暖使用時の旧型客車の解結には特段の注意が必要です。
そのため目に見えない電気の有無を知らせるのが「電暖灯」です。
解結の時連結手は必ず「電暖灯」の点灯を確認します。 点が確認出来たら解結作業に入りますが
「滅」の状態だと解決作業はしないで必ず機関士に電暖の使用の有無を問います。
それが「球切れ」であっても同じです。 「球切れ」の場合は反対側の側灯の「点」を確認して作業にはいります。
これがもし逆だったらどうでしょうか。
「滅」だから電気が来ていない。しかし、それは「球切れ」であった。ジャンパを外すとAC1500Vのスパークによる
火傷や最悪なら弾き飛ばされてしまいます。
564名無しでGO!:03/12/12 11:59 ID:8DwCEDf3
ブルートレインや貨物列車、単機回送など、EG使用してないときも冬季は電暖表示灯点けて走っていたね。
565名無しでGO!:03/12/12 13:05 ID:WZSgey4t
AC1500V? AC440Vじゃないのか?
実物ネタだからまぁいいが。
566名無しでGO!:03/12/12 13:14 ID:D3hPkBkA
デンデン虫みたいなタイプAがよろしいかと。
567名無しでGO!:03/12/12 13:20 ID:JZcM1KgA
GT−1はダイキャスト部分が多いって聞いたことあるね。それだけ丈夫だと。
WB26mmならエンドウトラクションモーターの方がスムーズで静かだよ。
568名無しでGO!:03/12/12 13:21 ID:T0SDDMvF
>>563

へー。へー。へー。
569名無しでGO!:03/12/12 13:33 ID:U6FT4BUd
>565
AC440Vは三相交流です。対象は固定編成特急客車(12系含)、電車(冷房関係)気動車(冷房関係)のみ。
雑客は全て単相AC1500です。
570名無しでGO!:03/12/12 15:13 ID:U6FT4BUd
実物ネタですが

『常磐線中距離電車に新型車両を導入! E531系交直流電車』

 2003年12月9日  東日本旅客鉄道株式会社
ttp://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20031205.pdf

いよいよ403系も終焉です。
571名無しでGO!:03/12/12 15:28 ID:l3m8TkrX
20系は600Vですたね。12系併結改造車は昇圧トランスを介しての受電だっけ?
572名無しでGO!:03/12/12 15:55 ID:IWUpergE
>>571
ナハネ20-1000:12系との連結用、電源トランス装備、
ナハネ20-2000:中間車、電源トランスはない、
573562:03/12/12 16:15 ID:GjUYILln
>>567
ご教示thanks!
やはり丈夫なほうは高いんですね。
エンドウのは知りませんでした。試してみます。
574名無しでGO!:03/12/12 19:12 ID:P4RW+FRN
>>572
あれ?ジャンパ栓の装備の違いだけで、電源トランスだけは
1000も2000も積んでなかったっけ?
575名無しでGO!:03/12/12 20:54 ID:IWUpergE
>>574
53-10頃のフアンの記事。
576名無しでGO!:03/12/12 21:35 ID:8DwCEDf3
客車の電気暖房用の電源としては、交流電気機関車の主変圧器に暖房電源用のタップを設ける事によって、架線電圧の20KVを1500Vに降圧して客車の引き通し線に給電し、
客車の変圧器(一般用30KVA、荷物及び郵便車用10KVA)でさらに200Vに降圧して、電気暖房器・温水器・水タンクや弁類の凍結防止器などの電源とする。
1500Vの引き通し用ジャンパ連結器を連結解放するときは、当然機関車の接触器を解放し、送電を停止してから行なうべきであるが、万一送電されているままジャンパ連結器を解放しても、
その主回路が切れる前に機関車の接触器を開路するように、直流100Vの制御回路が主回路に併設されており、主回路の接触器はこの制御回路を通して動作するようになっている。
また列車中の客車の一部に異常があった時に乗務員が主回路を切れるように、緩急車・荷物車・郵便車の車掌室に通電表示灯及び非常用の押しスイッチを置き、制御回路を開放できるよになっている。

最近10年の国鉄車輌 1962 日本国有鉄道 発行より
577名無しでGO!:03/12/12 21:52 ID:W1GkZ/9U
雑客はこっちへ。

【保存】 旧型客車を語るスレ 4レ 【文化財】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067349846/l50

>>562,567
やっぱりエンドウの方がいい?天が使い慣れちゃってるからつかったことねえんだわ。
578名無しでGO!:03/12/13 11:02 ID:xHOsU80n
26ミリは沿道じゃないかなぁ。
579名無しでGO!:03/12/13 17:54 ID:dKkyGmB4
世話役はじめ上の年配の方々はいい方ばかりですが、それ以下の人たちが常識知らずの
連中ばかりです。
常連が運転を独占する、ヤードに車両を置いていても、常連が本線にどんどん車両を割
り込ませて載せるので運転は絶対できない、思いやりがなく自分たちの世界で引きこも
っている。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4031/
などの甘い言葉に乗せられて入会しても初心者はシカトされる。
ロクな目に遭わないですから入会はしないほうがいいですよ。
580名無しでGO!:03/12/13 19:06 ID:6MkkkpYa
私怨君ハケーン

そんなの実社会じゃ珍しくともなんともない
あちこち居場所を求めて彷徨えば好いじゃん。
581名無しでGO!:03/12/13 21:46 ID:QXjQVQZT
「そろそろ走らさせてもらっていいですか」ぐらい言いましたか?それくらい度胸ないと生きていけないよ(w
誰も気にしてくれないのであれば、自分でアピールしなきゃ。
誰かが気づいてくれるだろう、では実社会では無視されて終わりよ。

というのを彼に言うとしたら、今度は開催側。確かにいるんだ、こういうヤツ。それでホント困るのよ。周りに気を配らない
ヤツが多くて。
1)最近来てないけど、クラブメンバーでもないのに途中からやってきて
1線ずっと占領しちゃう。そんで解体する頃には居なくなっている。
ずっと無言で他の人とあまり会話するでもなくひたすら自己の世界にひたりっきり。
(一応模型店主催なので、お客さんだとなるとそう強い事が言えないのよ)
2)OBでしかも年長組。これも他人を気にせず、1線占拠。ディスパッチャーを
オレがやった時は強制的に下ろした。「え〜下ろすのか〜?」だと。
んでしばらくするとまた出してやがる。ホント問題児。
3)これも年長。とにかく自分の車輌が走らないと機嫌が悪い。テーマもクソも
関係なし。隙あらば自分の車輌を出してしまう・・・

開催する方もホント困ってます(w
キミだけじゃないのよ。解ってね。

考えたらスレ違いも甚だしいね、すまん。
582名無しでGO!:03/12/13 23:41 ID:c+qRNfXR
>「そろそろ走らさせてもらっていいですか」ぐらい言いましたか?それくらい度胸ないと生きていけないよ(w
>誰も気にしてくれないのであれば、自分でアピールしなきゃ。
>誰かが気づいてくれるだろう、では実社会では無視されて終わりよ。

いや〜ホントウにスゴイヤシが多そうだなあw
くわばらくわばら。。。
583名無しでGO!:03/12/14 00:23 ID:bjpJ8oFS
他人との距離の置き方がわからん頓珍漢が腐るほどいる。

そう言う奴らとの遭遇にいちいち腹立ててたら生きては行けん。
584名無しでGO!:03/12/14 00:44 ID:bZlUkFzo
大ミハさんへ

ナハネフ10の茶色の存在を証明する写真が掲載されましたね。
ナハネフ10 2024 1964-4-29 尾久客車区
585C62マンセー:03/12/14 02:19 ID:J2U36ucD
どなたか、今回の天のC62・2号機を購入された方はいませんか?
天に無いのは知っているのですが、何処へ行っても無いですね・・・。
もしも購入された方いらっしゃったら、御報告を願えませんでしょうか?
よろしくお願い致します!
586名無しでGO!:03/12/14 04:01 ID:OnlwwR/d
>>585
そんなにお金のある人は2chなどやってないと思います。
587名無しでGO!:03/12/14 16:07 ID:KV7C43ZH
588名無しでGO!:03/12/14 17:37 ID:j+dFwwkO
707 :西ムコ :03/12/13 17:56 ID:f1T2aTge
世話役はじめ上の年配の方々はいい方ばかりですが、それ以下の人たちが常識知ら
ずの連中ばかりです。
常連が運転を独占する、ヤードに車両を置いていても、常連が本線にどんどん車両
を割り込ませて載せるので運転は絶対できない、思いやりがなく自分たちの世界で
引きこもっている。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4031/
などの甘い言葉に乗せられて入会しても初心者はシカトされる。
ロクな目に遭わないから入会はやめたほうがいいですよ。

708 :西ムコ :03/12/13 17:58 ID:f1T2aTge
>>707は誤爆です。すみません。
もう二度とこのコテハンは使いません。

710 :HG名無しさん :03/12/13 20:59 ID:f1T2aTge
たびたびごめんなさい。
>>707は忘れてください。架空の話です。間違えてカキコしてしまいました。

589名無しでGO!:03/12/14 17:40 ID:bjpJ8oFS
579 名前: 名無しでGO! 投稿日: 03/12/13 17:54 ID:dKkyGmB4
世話役はじめ上の年配の方々はいい方ばかりですが、それ以下の人たちが常識知らずの
連中ばかりです。

707 :西ムコ :03/12/13 17:56 ID:f1T2aTge
世話役はじめ上の年配の方々はいい方ばかりですが、それ以下の人たちが常識知ら
ずの連中ばかりです。

ID違うじゃん。
私怨臭い。
590甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/14 20:00 ID:KNnkNOd8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
591名無しでGO!:03/12/14 21:45 ID:qF7iw+uW
ぷっ。アホーばかりだな
早く大ミハ戻ってこないかな
592名無しでGO!:03/12/15 01:54 ID:ZMM8tx9+
>585
>547>548で4両しか牽かないと出ているのに買う気かよ。
○天プラC62は単機回送専門機と言ってみる。
593名無しでGO!:03/12/15 10:01 ID:R8M9bGjb
昨日運転会で走らせたら、天WB31は脱線しなかったが、エンドウWB26はレール
の継ぎ目やポイントで脱線しまくり。イヤー、実際走らせないとわからないこと多いわ。
594名無しでGO!:03/12/15 13:37 ID:uSOOkrIF
沿道虎、組み付けに注意しないと歪んでしまいます。
左右別パーツをプラのスペーサーで間隔を確保し
裏蓋で全体を固定しています。
台車枠のネジが固すぎるのを、無理やり押し込むと
左右のダイキャストパーツが歪んだ位置になってしまいます。
台車枠と車軸を組み付けたら、裏蓋を取り付ける前に
平らな所で全体を上から押さえて歪みをとれば大丈夫かと。
595名無しでGO!:03/12/15 15:03 ID:nNMp6Pvb
>593
車輪のバックゲージはどうですか?
所定の14.5ミリですか?
エンドウのパワトラ車輪は天と違って3ピース構造です。
ちょっと確認してみて。
バックゲージが広いと直線の継ぎ目でも脱線する場合があります。

あとは>>594 が述べられているチェック法で試してください。
596名無しでGO!:03/12/15 17:03 ID:R8M9bGjb
>>594-595さん、サンクスです。
自分は無理やり台車枠を押し込みました。ただし、車軸は切って台車枠はダミーです。
バックゲージ再確認してみます。非動力台車のほうが狂っていたのでその可能性はあるかも。
597名無しでGO!:03/12/16 20:28 ID:OiSpievp
TMS8月号で畠川氏がパワトラはレイアウトでは
使い物にならない。と云ってたが、本当?
598名無しでGO!:03/12/16 20:57 ID:5W8kycar
596ですが、やっぱエンドウトラクションモーターのバックケージが狂っていました。
次回また運転会で挑戦してみるつもりです。
「このレイアウトはMPじゃなきゃ駄目だよ」とは言われましたが・・・
599名無しでGO!:03/12/16 22:28 ID:yL2r3/dh
>>597
運転会のようなレイアウトで、国鉄型編成なんてやってると
耐久性、メンテナンス性の面で使い物にならないとは思う。

パワトラは1〜2両の、編成単位が短い地方私鉄電車とかには
ぴったりの用途だと思うよ。セクション作ってのんびり転がすような。

600名無しでGO!:03/12/16 23:01 ID:5W8kycar
あのー、600取ってなんですが・・・
古い縦型モーター+インサイドを、モーターだけエンドウの最近出た片軸CN−22
に交換すれば、かなり走りは良くなりますかね?
601BEAST:03/12/16 23:17 ID:KtjsOwv0
クモハ42を買いにいったんだけど見つかりません。
早いところ買わないとほかのものに化けてしまいそう。
602名無しでGO!:03/12/17 06:44 ID:6zXwK1w2
寅が使えないとの噺もあるが

あの小さなモーターで従前のオープンフィールドやMPと同じ
MT比じゃ無理がある。
実物と同じMT比で組めば不都合ないんだが。
加味細工には2両で1寅、真鍮には1両1寅の比率で使ってるが
特に問題は起きてない
603名無しでGO!:03/12/17 08:32 ID:8Ks436Dl
>>601
店になけりゃオクに出てる。
604596ですが:03/12/17 11:59 ID:Uxj9m6np
>>602さんの謂われるとおりに使っています。
主に古いロコ製のインサイド電車の更新に虎を使っています。
ペーパーは2両まで、真鍮は1両で使っています。
カツミのヲタQロマンスカーみたく、11両連接車(20m車換算7両)に4虎といった
使い方はしていません。
ただし、MIKIのヲタQSSEはエンドウ製2個に換装しました。でも走りは快調です。
605緊急速報:03/12/17 12:26 ID:DFcazORc
■プラ製 HO500系新幹線増結セットおよびC62形の発売順延のお知らせです。
[12/17]

--------------------------------------------------------------------------------

平素は天賞堂ならびに天賞堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年12月発売を予定しておりましたプラスティック製HO500系新幹線増結セットA・BとC62形ですが、お客様によりご満足いただける商品を出すため、500系増結セット、C62形をの発売を順延させていただくこととなりました。
申し訳ございません。
心待ちにされていたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

 
606名無しでGO!:03/12/17 14:40 ID:kfGCZPqd
この前(運転会以降)立川でVU姫様が「インサイドの車輌を運転されるとレールが汚れて仕方ない(運転会で走らせてほしくない)」と仰せになっておられました。
心して聞くが宜し。
607名無しでGO!:03/12/17 16:03 ID:JkIdM0Z+
>>606

MP交換して金落とせ、てか?
608名無しでGO!:03/12/17 17:05 ID:LIffkNsl
>>606
ほなら、ガキの頃買ったエンドウのキハ58系(もちインサイド)と、最近買った加トの
キハ58系を持っていってやろうか?w
609名無しでGO!:03/12/17 17:06 ID:qRHsHTMw
>606
 たしかにレールが汚れるといっていたが、そういう意味ではないとおもうよ。
「だから最後のほうは電気がちらついてる車輌が多くなる・・・・」
といっていただけだとおもうが。
「1日あると、途中掃除しても間に合わないと」
 自分の場合、古いのはどんどんメンテしてから
持ってきて走らせろといわれた。(ちなみに、インサイドも)

 MPに変えようかといったら、走りに不満がないなら
壊れるまで使えばといわれた。
別にMPじゃない車輌は駄目とはおもっていないとおもうが。
たしかに走りは、変えたら良くなるよとはいわれたけど。   
610名無しでGO!:03/12/17 17:40 ID:kfGCZPqd
インサイドの場合、いくらメンテしても剥き出しのギアから、オイルや金属粉が撒き散らされる訳だから、線路が汚れて集電不良になるのも当然だけどね。
611名無しでGO!:03/12/17 17:45 ID:kfGCZPqd
エコーで売っている、一滴車輪につけるだけでいいクリーナーってどうでしょうか?
612甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :03/12/17 20:07 ID:3Z2nwPtT
虎...漏れはGT-1ばかりだけど
ブラス6連で4虎、30分位走らせても特に発熱も無いし
生産中止になったのは惜しい。
 音もMPよりも喧しいのだがそれが返って(・∀・)イイ!!
613名無しでGO!:03/12/17 20:08 ID:b/YZYFhx
>605
銀天内では客車が引けないので大問題になっていると聞いているがこれが原因では。
N見たいにゴム付きで出てきたら(W。  こうご期待と言ってみる。
614名無しでGO!:03/12/17 21:53 ID:5EJGaIcG
>>606
VU姫様が運転会中レール掃除している姿見たことないんですけど。
N島氏はじめ社員氏が言うなら分かるけんど。
615名無しでGO!:03/12/17 22:24 ID:kfGCZPqd
>>614
不敬罪で逮捕されるぞ。
賢くも姫君が、掃除などすることはありえない。下男・下女のすることぞ。
616名無しでGO!:03/12/17 22:44 ID:96JFkegq
>>600
見違えるほど良く走りますよ。音も劇的に静かになります。
「これがインサイドギヤ?」というくらいに。電気も食いません。
つまりモーターの問題です。

>>606
レールクリーニングカー使えば完璧。私はクラブレイアウト用に2台買いました。
ライトのちらつきも殆どなくなります。もう運転会では必需品ですわ。
バカにしてたヒトも今じゃ「クリーニングカー持ってきた?」と言うように
なってます。だまされたと思って1台買ってみては?
617名無しでGO!:03/12/18 00:06 ID:2FSn5UgP
MPにしたところで集電車輪が少なければしょうがない。エンドウの
完成品でもいまだに前後台車で極性変えてるだけのがあるのに驚いたよ。
逆にパワトラでも付随台車からも集電するとかなり調子いいしレールも
車輪もほとんど汚れなくなる。
618名無しでGO!:03/12/18 00:49 ID:U4Y4XHfo
>>615

夜中に吹出しちまったじゃねーか
謝罪しる!
619名無しでGO!:03/12/18 01:42 ID:O9660IOQ
>>616
アナタのレールクリーニングカーはどこの製品でつか?

漏れは、IHCのカブースをヤフオクで買いますた。これがナカナカ(・∀・)イイ!!

620名無しでGO!:03/12/18 06:12 ID:tOkiF+LS
>>606
「U姫様」って誰のことでつか。
621名無しでGO!:03/12/18 06:36 ID:b6sOprXV
うん、姫の言うとおりだ。
今時インサイドなんて持ってくるな、と言いたい。

あんなヘボ動力、とっととあぼーん汁!
622名無しでGO!:03/12/18 11:23 ID:sErYFJkQ
>>620
VU姫のことです。 もうすぐ発売となる立川帝国製のVESTAUの前面・・・・(以下自己規制)
623名無しでGO!:03/12/18 14:50 ID:DilrXBOS
インサイドでもカバーつけたら漏れないと思われ。
624600です:03/12/18 16:13 ID:IqNosHhp
ご意見ありがとうございました。
う〜んなるほどねえ。MP動力とCN−22しこたま買って5諭吉以上立川に落として、
ヴィスタ姫の寵愛を受けようかなあ〜
姫に名前覚えられたら光栄ッス。ねえ、中野島さん。
625名無しでGO!:03/12/18 16:27 ID:qEQi4gVU
>>617
沿道寅左右バラしタップ立てて前後を配線したことある。

とても寅とは思えない走りだった
626名無しでGO!:03/12/18 22:21 ID:tOkiF+LS
test
627名無しでGO!:03/12/18 22:23 ID:RGI8Rl0J
628名無しでGO!:03/12/18 22:25 ID:tOkiF+LS
カキコ出来ました、
>>622
見に行きたいです、どこに行けばいいでつか、教えてください。
「中野島さん」ってそのVU姫にワンサイド〇〇でつか。
629名無しでGO!:03/12/18 22:46 ID:5a/wIisY
中野島ブルース
630名無しでGO!:03/12/18 23:37 ID:sErYFJkQ
>>628
立川えんどう豆(立川帝国)に行けば会えるかもしれない。
運転会へ行けば、おそらく会えるだろう。
私は「中野島さん」のことは知らない。
631名無しでGO!:03/12/19 01:48 ID:f5/niq9D
エンドウのショップの話はスレ違い。
あとは下でやってくれ。

関東の鉄道模型店について語ろう Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061117751/l50
632名無しでGO!:03/12/19 10:05 ID:6/sxBrk2
なんてこったい!
沿道の予定品から超梓と新鮮常陸が消えてしまった
633名無しでGO!:03/12/19 11:34 ID:5fdJ4lQW
ここでは不思議と立川の話で盛り上がるね。
二子玉の親父なんて、今でこそ物腰がやわらかくなったけど、昔は超個性的で叩かれても不思議でない人だった。
エコにしても、もっと話題になってもいいのにと思う。
昨日の夕方ピノに行って来たけど、今は昔っていう感じで、高額完成品製造販売専門店になっていた。
たぶん社長だと思われる人と少し話したけど、パーツの分売は今や不可能になってしまってるようでした。
鉄摸雑誌を見ると、一見今でも工作派が頑張っているように感じるけど、もはや東京都内でもその実態はお寒い限りで御座います。
634名無しでGO!:03/12/19 12:56 ID:2o1l6/3E
二個玉のヲヤジは野球の話の方が好きのようだ。
635名無しでGO!:03/12/19 15:57 ID:BlxgSjxk
既出かもしれないけど、KATOのEF58の足回りを流用して
旧EF58とかEF57とか他の旧F級電機を作った人とか
どこかに記事とかないですか?

旧F級電機ってEF15とかの短いの含めても似たような足回りだし、
ボディも箱型に限りなく近いから自作も割合簡単かと思うのだが。

とりあえず、EF57の上ボディ+デッキ部のエッチング板キットとかあると
簡単に載せ代えてできそうなんだが。どっかにないかね。

と、大昔の「たのしい鉄道模型」機芸出版社を見ていて思った。
636名無しでGO!:03/12/19 19:09 ID:6PfC61SQ
そういう記事、TMSで見た記憶がある
637名無しでGO!:03/12/19 21:00 ID:f5nPGFoq
昔昔、ピノの先代社長の時代、ある電車の床下機器写真を見せたら大変気に逝った様子だったので
写真をあげたことがある。しかし、その後の商品開発に生かされた形跡なし。
638名無しでGO!:03/12/19 21:38 ID:5fdJ4lQW
>>636
EF57の上回りをエッチング板から作れる人だったら、下回りもカトプラなんて流用しないで金属製で作れると思われ。
むしろ珊瑚のキット組んだ方が簡単でしょう。
カトEF58の良い所は、少し手を入れてやると凄くカッコよくなること。そして安価なこと。
でも、ハンドレールノブひとつ探すのも大変だった。まして旧式避雷器やメーカーズプレート(東洋電機の円形のやつ)、ドアノブ なども入手しずらかった。
もう、そうゆう時代じゃないのかもしれないと思ったよ。 残念だけど。
639616:03/12/19 22:12 ID:DIFhYN+5
>>619
センターライン社のヤツです。初代はホビセン。
2台目は売り切れてたので、JAMで買いました。
640名無しでGO!:03/12/19 22:47 ID:HVCGDOiG
>>634
二個玉のヲヤジ・・・関水トレインズの話聞いたことがある。金型製造部に好きな人がいて試合したことあるって。
641名無しでGO!:03/12/20 00:33 ID:jWaGsZ4z
二子玉。昔はイヤミ屋って言われていたっけ。 すんげー口悪い親父だった。
642名無しでGO!:03/12/20 00:48 ID:qUrTWNG4
>>641
口は悪いがいいオヤジ!!(社長と呼ばれている)
パーツをよく買いに行くがエコーと違って見本を売ってくれる。
車両箱も安くておすすめです。
643名無しでGO!:03/12/20 00:55 ID:AMVByZFm
>>642
>口は悪いがいいオヤジ!!
禿胴
オレはこの店に通いだしてから早30年。
いつもお世話になっている。
素材やパーツ等も意外と豊富だし、それに悪い店だったら通わないよ。

悪名高き板橋模型なんかより遙かにいい。
644名無しでGO!:03/12/20 00:57 ID:jWaGsZ4z
社長室は確かトイレだった。
645名無しでGO!:03/12/20 01:00 ID:AMVByZFm
>>644
定員1名の特急「はばかり」
646名無しでGO!:03/12/20 01:44 ID:BJ9AX2Ge
二個玉も本蓮沼もオヤジの歳いくつだ?
647名無しでGO!:03/12/20 01:47 ID:AMVByZFm
本蓮沼は知らない
二個玉はとっくに還暦を過ぎている。
648名無しでGO!:03/12/20 08:22 ID:oHOI/ZQ1
二個玉も本蓮沼もオヤジの歳いくつだ?

649名無しでGO!:03/12/20 08:55 ID:oHOI/ZQ1
>>646
二個玉は60代後半、
蓮沼の愛のコリーダはわからん。
650名無しでGO!:03/12/20 10:49 ID:0T7jQdir
エコのオーナーは もういいよ!ってくらい懇切丁寧で非常に好印象だったが
最近オーナーは店頭におらず 若い定員になって 店の対応はかなりレベルさがったな。
651名無しでGO!:03/12/20 11:37 ID:jWaGsZ4z
二週間前にエコ行った時、半額コーナーのラックに富プラ10系のオユ10冷改とスロフ62が山になっていたけど、まだあるのかな?
同じものが原宿にもあった(半額ではないが)けど、どこかの問屋が倉庫の奥から放出でもしたものなのか。
652名無しでGO!:03/12/20 14:30 ID:edSiPmFh
>>642
二子玉おすすめ商品
*半田づけには、ホールダーがいちばん
*黒染め液
*車両用方眼紙
 などなど、いいものがいっぱい。

社長いわく、ないものはない
653名無しでGO!:03/12/20 16:43 ID:dOV4gsK/
玉川モデルクラブはHO愛好者はぜひ一度行ってみてください。
冷やかし歓迎!

板橋模型店のように買わずに店を出ても暴言はありませんのでご安心の程。

>社長いわく、ないものはない
素材に関してはね。
654名無しでGO!:03/12/20 17:17 ID:oiHIYQQ4
>>651数日前行ったけど山積だったぞ。
655名無しでGO!:03/12/20 18:53 ID:+W+iYj2Y
>>651
通販してくれるかな?
656名無しでGO!:03/12/20 18:59 ID:OZLGA/YN
スロフ62は人気無いのか?
オユ10冷改も???
657名無しでGO!:03/12/20 19:27 ID:GThj6lnV
スロ62なら欲しいな。
オユ10非冷房なら欲しいな。

と思ったから、人気ないんじゃ?
658名無しでGO!:03/12/20 20:51 ID:jWaGsZ4z
>>655
電話して聞いてみては。
03-3969-6073 エコーモデル
659名無しでGO!:03/12/20 21:39 ID:RgaYf/mf
>>653
板橋模型店で買わずに店を出ても暴言されたこと無いけどなぁ。
閉店過ぎても買おうか迷っていたら、閉めますよ〜って言われたことはあるけど。
660名無しでGO!:03/12/20 23:01 ID:nEC+6149
12/20 新規開店情報
TMSにものってました。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ikoma_k/index.htm
661大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/20 23:36 ID:oHOI/ZQ1
>>657
天邪鬼
662名無しでGO!:03/12/21 00:21 ID:reinHRtW
大ミハ キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
663名無しでGO!:03/12/21 00:30 ID:BrL20POD
待ちに待った遠藤81−500再生産キタ
遠藤81の中でも名作と思うんだよね、これ。
早くほすぃ
664大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/21 09:17 ID:rKxd6lfl
665名無しでGO!:03/12/21 09:37 ID:pExcephU
>>664
醜い争いだな。
俺流に楽しんでいるし、どっちでもいいやw
666名無しでGO!:03/12/21 10:20 ID:vuIYETgd
こっちでは自称「金持ち」が我々モデラーを蔑視する発言を繰り返しています。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065237720/l50
831あたりから。
667名無しでGO!:03/12/21 11:14 ID:/VS/jQbm
>>664>>666
おかげでどっちのスレもつまらなくなりました。
このスレだけでもがんがれ!
大ミハ様が復帰したことだし、またマターリやりましょう。
668名無しでGO!:03/12/21 22:49 ID:3B6PCHmM
復帰した大ミハさんって、本物ですか? 
限りなくカタリっぽいのですが。
669名無しでGO!:03/12/21 22:51 ID:0sqq+5vO
大ミハ氏 光臨キボンヌ
670大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/21 22:57 ID:rKxd6lfl
>>665
いいこと言うね、「俺流に楽しんでいる」、それを見つけることができるのが運転会だ。
と言いつつ先輩のパクリばっかりやってる・・・、それが「俺流に楽しんでいる」のだろうな。
古い模型はプレミアをつけて取引する物ではなく「走ってナンボ」だよ。

671名無しでGO!:03/12/21 22:58 ID:5D3esyi2
>664
暴れてる奴、誰かと思ったらスルットちゃんじゃないか(w
自スレで叩かれまくってたからって、出張サービスか?
いい歳して見苦しい人だな・・・

672名無しでGO!:03/12/21 23:00 ID:0sqq+5vO
>>670 台湾(に行ったといううわさ)で模型店めぐりはしてきましたか?
673名無しでGO!:03/12/21 23:04 ID:0sqq+5vO
>>671 静かにしてろ!人の中傷しかできんやつは公共の場に来るな。
674大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/22 09:54 ID:O9+KjZPk
>>672
東南アジアの模型店は欧州の模型店と似たような雰囲気です。メルクリンやリマがほとんどですね。
日本の模型店の品揃えは特に部品については車輌部品が多いのに対して、欧州では特にレイアウトの部品が多いです。
床下器具についてこれだけ拘るのは日本だけでしょう。客車でいればエコーのバラの器具よりもカツミの一体式のユニットで間に合わせるでしょう。
それよりもスカートで隠れて床下器具が見えないか。
>>649
「蓮沼の愛のコリーダ」は阿部〇事件のことか?
675名無しでGO!:03/12/22 11:36 ID:AsAdoAih
ルカサーとルイスですか?
676名無しでGO!:03/12/22 13:37 ID:vcYcw+aU
昨日、板橋エコへパーツを買いに行きました。
見本には品切れになっていないので注文したところ
簡単に品切れといわれてしまいました。
見本は売ってくれ!!
677名無しでGO!:03/12/22 19:48 ID:7H3btPoA
>>670
どんなのをパクっているんですか。
車両、技法その他ですか。
678名無しでGO!:03/12/22 20:52 ID:9FTQCPm5
>>659
あそこは閉店5分前くらいに行くとシャター閉める棒持ってうろうろしながら、
「早く買えよ!」って言う態度でとても感じが悪い。
679名無しでGO!:03/12/22 20:57 ID:2kMA61SM
>>677
自由形車両をパクるなんぞ、基地外沙汰だな。
680大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/22 23:39 ID:O9+KjZPk
>>677
車輌は好みだけど技法、特に動力の更新。
681名無しでGO!:03/12/23 00:10 ID:K4cgp64M
>>680
他の人と技術のやりとりをすることも運転会の楽しみの一つだけど、
そんなに自分だけにとっておきたい技法があるの?

とりあえず、他人に真似されないように大事な模型は人前に出さな
いようにしましょう。
682名無しでGO!:03/12/23 00:15 ID:l8ZXE/zg
>>679
ヴィオラを16番にスケールダウンしました
683名無しでGO!:03/12/23 22:31 ID:DhG0KAQm
>>680
何故隠す必要があるのか分からない。 良い技法だったらどんどん教えればいいのに。
それがHO発展の為になるかもしれないのに。 特許でも取りたいのか、それともケチなのか。
684名無しでGO!:03/12/23 23:00 ID:iAhcQs/J
>>681 >>683
日本語をきちんと読んでるかい。
670 で大ミハが言っている事は運転会のときに先輩から教えてもらってるって事だぜ。
大ミハが自分だけで隠すとか、教えないとかどこにも書いてないぜ。
685名無しでGO!:03/12/24 00:23 ID:dSrVo04q
エンドウは国鉄(JR)101系試作冷房車を出したのに量産冷房車は出さんのかね?
あと非冷房車は発売しないのかな?(再生産は検討中のようだが・・・)
686681:03/12/25 23:28 ID:XUgdbH6I
なるほど。すみませんでした。
>>684、大ミハ
687名無しでGO!:03/12/26 22:00 ID:LwuOEQOI
ここニ、三日カキコ少ないのはクリスマスの為か?
ならいいんだけど?
688名無しでGO!:03/12/26 22:15 ID:Dxc9JBNu
クリスマス、初詣、バレンタイン、ホワイトデーと一人で過ごすのかい。
早く冬が過ぎて春が来るといいね。

だそうだ。鉄ヲタでも彼女がいるのはここに書き込みにはこない?
おれは妻子もちだから今更デートでもない。
燃えねーな、もう。
689名無しでGO!:03/12/26 22:19 ID:iFXdseVE
イブの日。。。

――――――――――――――
皆今日レス書き込まないでどうすんだよ
__  __ .r――――――――
    ∨   |どうせ彼女も居ないのにね
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ) < プライドだよ!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
690名無しでGO!:03/12/27 00:20 ID:u0uSv+Dq
>>676
オレも板橋へはよく行くが売ってもらったことが無い。
691名無しでGO!:03/12/27 01:41 ID:rA4Jun0B
>>690
慰問腹塾も売ってくれない。
692名無しでGO!:03/12/27 05:24 ID:I95diz1C
.>691
インレタの見本品、売ってくれたけどなあ。
しかも「見本でよろしいですか?」とまで、尋ねられたけど。
693名無しでGO!:03/12/27 10:09 ID:wyWySZFw
売る店と売らない店の2種類だな。当たり前か(w
その店の方針だからグダグダ言っても始まらんだろが。
694名無しでGO!:03/12/27 21:26 ID:Sgsgd//J
漏れも原宿で見本に貼ってあっただるまやのジョイント売ってもらたよ。
スタッフによるのかな? 漏れは画鋲の穴が空いていても、多少汚くても
気にならないし、関西ではなぜか品切れが多いんで助かったし。
695名無しでGO! :03/12/28 01:04 ID:HcQF24sB
>>694
俺は、ここのスレ住人はしんようできんな〜
だって、エコーだって見本売ってくれたぜ。ただし、絶版になった
もののみ限定って説明うけたし。(再入荷の可能性のものは、参考の
ために品切れとして展示しているとのこと)
なにがなんでもほしいというまえに、ちゃんと理由をきこうよ。
聞けない集団が、このスレ住人とおもわれるのは俺もやだ。

696名無しでGO!:03/12/28 02:39 ID:olNRRFZn
フジからキユ25出るんだな。今までなぜやらないか不思議でしようがなかったから、
とても楽しみ。これでエンドウの古い完成品をオクで高値をつける理不尽も、
解消されるか。
697名無しでGO!:03/12/28 04:16 ID:tlI/n7+B
え〜 マジですか? ショボン やっとキユ25競り落としたのに....
まさか、その調子でキユニ28とかも出るんじゃないでしょうね...

じゃあ 富のキハとオユの切り継ぎ力作は徒労だったと..... ふっ
698名無しでGO!:03/12/28 06:12 ID:YYAanHQB
age
699大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/28 06:45 ID:YYAanHQB
>>695
同感。IMONも売ってくれるよ。

>>697
キユ25、今のエンドウだと北海道モンがほとんどだなあ。多分でないだろう。憶測だけど北海道に偏重した理由は一般型の気動車が売れないからかもしれない。
関東以外の人には悪いけど、その証拠にカツミのバーゲンではセールの定番になってる、ここ数年キハ45・キハ28非冷房・キハ58九州がいつも見られる。
結局プラ製品の影響と気動車は個性がないからな、北海道の気動車に目をつけたのNさんの好みもあるけど営業の点からも正しいかもしれない。

キユニ28はフジから出てたと思うよ。
700名無しでGO!:03/12/28 10:05 ID:b19BYQem
キユニ28はKSから。同時期のキニ28はまだ在庫の店が
あるみたいだけどキユニは品切れ。この前オクにキユニが出てた
けど定価の倍になってた。これでは買えん。KSさん倍でも買う人
がいるんだから再生産して。
701名無しでGO!:03/12/28 10:11 ID:b19BYQem
>>699
カツミのキハ45ってまだ在庫あるの?オレほしいんだけどな。
もちろん2色ツートン、首都圏色なんて絶対いらない。
オクにもツートンの気動車がなかなか出てこない。
702名無しでGO!:03/12/28 10:44 ID:bZShlB+M
キユニ28は銀座4Fに良く出ます。おそらく組んで持ち込んでいるのでしょう。
最初は首都圏色でしたが最近は2色で出ます。28千円くらいだったかなー。
4回くらい見てる。
キハ452色はナゴヤにあったが、さてまだあるのかどうか・・・
703名無しでGO!:03/12/28 13:57 ID:vPPwyaR9
おまいら、今夜NHKアーカイブスで新日本紀行「湘南電車通り」江ノ電(77年)
放映予定是非みれ。
704名無しでGO!:03/12/28 17:44 ID:b19BYQem
>>702
サンクス、気動車がオクに時たまでるけど、何でかわからないけど
一色塗りばっかり。あんなけったいな色、そんなに売れたのかな。
705名無しでGO!:03/12/28 22:46 ID:5xiD5/O4
>>704
30代前半でつが、物心付いた頃には半数以上は朱色一色になってますた。
一般色との混合編成か、朱色一色の編成が目に焼き付いているので、別に
気にならないでつ
706大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/28 22:47 ID:YYAanHQB
>>701
不人気の首都圏色ばかりです。一般色は発売間もなく完売したと思う。
一般色でも北海道仕様はかなり残っていました、余り人気がないのでしょう。
自分も通学に乗っていたので(ワケワカメかな)キハ53は買いました、しかし10年近く前。
キハ45系は中途半端だな、純正や改造の荷物車ないし(キハ45-600を除く)。
あとキハ47・48もバーゲンアイテム。キハ40だけは単行ができるので出ない。
707名無しでGO!:03/12/28 22:49 ID:npKEyo8/
キハ47や40は京都模型ブランドがよく屋府奥にでるけど、これはお得でないですか?
708名無しでGO!:03/12/28 23:04 ID:bZShlB+M
色が赤すぎてちょっと・・・
また、昔の克美遠藤のように焼き付け塗装なのか、非常にツヤがあります。
ディテールもあっさりめです。今のモデルと一緒に走らせるのはバランス上
ちょっと考えさせられます。
昔は憧れましたけど・・・
709大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/28 23:05 ID:YYAanHQB
京都模型のキハ47や40はMP化するネタならそれなりに良いと思う。
しかしキハ47が暖地でキハ40が何で寒地だ。何考えて製品化したんだ。
710名無しでGO!:03/12/28 23:20 ID:b19BYQem
>>709
実車の登場がキハ40−100が最初に出て、次に47暖地の順番で
出たからでしょう。京都も順次いろんなバージョン出す予定だったん
じゃないかな。
711大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/28 23:25 ID:YYAanHQB
>>710
そうでしょう、工房の頃バイトした金でキハ47買おうと思ったが売り切れ、妙な側板のキハ40は買わなかった。
京都模型のキハ47や40を作ったメーカーは倒産したらしい。
ムサシノが引き取った「キハ47床下器具」がかなり長い間残ってた。
712 :03/12/28 23:26 ID:ajq0AqEv
朱色1色が人気無いのは、蒸機と同じレイアウト上を走らせられないから?
実は俺も、その理由で1色塗りが嫌いなのだが。
713大ミハ ◆sq0wI8f6CI :03/12/28 23:32 ID:YYAanHQB
>>712
そうですね、自分が朱色1色を始めてみたのが「ゆうひがおかの総理大臣」でした。
その後かな、実際キハ47の朱色見たのは。
自分は朱色一色、嫌いではありませんが蒸機と一緒には走らせられない。
714中野島:03/12/28 23:53 ID:OjoRf+RB
朱色1色の気動車、あまり人気ないのかな? 私は好きですよ。

初めて北海道に行った時、連絡船をおりて雪の函館駅に止まっていたの
がキハ40-100。もちろん40は最初から朱色1色。だから、北海道の
気動車としてまず浮かぶのはキハ40です。もちろん、キハ22も好き。
こちらは、2色塗りと1色塗りと両方あるので、適宜好きな方を走らせ
てます。
715名無しでGO!:03/12/29 00:15 ID:tBR3OWhS
京都模型のキハ47、指宿枕崎線のローカルの再現にはいいよ。
エンドウの旧モデルキハ58,65と組ませる。
キハ47−キハ65−キハ58。
71627系統:03/12/29 06:01 ID:Yy8d3wzG
個人的には相模線や八高線のキハ10+キハ35の首都圏色なんて好きですよ。
何でもかんでも塗っちゃってキハ35900まで朱色だったけど。
しかも手入れが悪いんで色あせてきて。
エンドウもキハ10系は朱色なかったな。
55系ではキハ26600の朱色をモデルプラザ特製で出していたけど。
これは九州の末期時代かな。
そう言えばキハ45の2色塗りを持ってるんで今度棚卸で運転しよう。
717名無しでGO!:03/12/29 08:28 ID:6w/5hVCq
キハ40系は朱色一色からしかないんで、あんまり気にならないん
だけど、キハ17、20、45なんかはオリジナルがツートンなのを
一色に塗ってあるんで大嫌いだ。
718名無しでGO!:03/12/29 08:42 ID:m8enLMzN
俗に言う首都圏色って正式名称ですか?
まず、この名前で損をしてる。都会の雰囲気を持ち込みたくないじゃない?
次にこの塗装の導入経緯が経費削減にあるという知識が邪魔をするんじゃ
ないかな?イメージの問題。
あと、急行運用が決定的に似合わないと俺は思う。


719名無しでGO!:03/12/29 08:58 ID:o80zio6C
おれがてつを始めたとき模型は一般色しかなくて、それなのに実物はたらこ色しかなくて
がっかりした覚えがある。実物は薄汚れていて錆が浮いていてあまり印象がよくない
720名無しでGO!:03/12/29 10:54 ID:RnQI56Gs
天賞堂 EF65PF情報プリーズ
721金ナナ:03/12/29 11:19 ID:QQPim83y
天が、またPFだすの?60の特急色の間違いでは?
722名無しでGO!:03/12/30 01:36 ID:AThmz46o
ていうか、天ってまだブラスでkatoに抵抗するつもりなのか・・・・。
俄かには信じがたい。
723名無しでGO!:03/12/30 01:41 ID:pevGD9zV
板橋エコーも汁の全品割引せーる明日までだってさ。
天も割引してんので、嬉しいけど金が・・・
ボーナスへったしな今年は
724名無しでGO!:03/12/30 10:55 ID:AThmz46o
蒸気機関車の耐寒装備の一つでさ、開放型キャブの簡易密閉化のために布地を
屋根からキャブ床高さまで垂らしたりするでしょう。そいつを再現したいんですが、
何か上手い手はないですかねぇ。
実物はカンバス布か何かゴワゴワした素材でカーテンのように縦皺が沢山入ってます。
縦皺を諦めて、屋根軒下に釣り針状のフックを何本か下げておいてガーゼでも
長方形に切って吊り下げるか?
アルミホイルだと皺は入りますが、曲線で潰れて直線で復元しないんですよね(w



725名無しでGO!:03/12/30 14:38 ID:pX3cvSS7
>>724
和紙のやわらかいのはどうでしょう?。
シワがよったような模様が付いているのがありますね。
それをさらに折って(というかクセを付けて)軒下に下げるとか。
下げる金具は釣り具に微小なマルカンがありますよ。
だめだったらゴメソ。
726名無しでGO!:03/12/30 20:35 ID:AThmz46o
和紙。けっこう逝けるかも?テンダーの動きを邪魔せずに復元するぐらいの腰の強さ。
車体側は加工せず、染めた紙を箱状に組んではめ込むだけというのが成り立つかもしれません。
明日採寸して試作してみます。




 
727名無しでGO!:03/12/30 20:54 ID:UtAJy2j8
東京で機関車の改造を依頼できるいい店があったら教えてくださいませ。
728名無しでGO!:03/12/31 00:55 ID:1ouLrkjj
>727
改造と一言でいっても、どれくらいの内容・レベルを
要求するかで依頼する店が変わってくると思うが。
729名無しでGO!:03/12/31 01:05 ID:X9FETpYv
特製品を作ってるところならどこでも応相談だと思われ。
あとは人柄の問題になるけど、コレは難しいな。比べられるほど
あちこちに頼みまくった人なんているんだろうか?
そういう人がいたとして、鴨としてぼったくられたと感じて訴えても、
客の人格の問題かもしれないし。個々の事情までは判らん。

客と店と言う関係はあるんだから、あなたがマトモな人であれば
まずスムーズに話は運ぶでしょう。一品物ですのでコストと相談し
満足のいく取引になると良いですね。多くの場合職人側もトラブル
を警戒して間に模型店を挟むとか、一見さんを警戒するとかある
ようですよ。

730名無しでGO!:03/12/31 07:58 ID:MV0Vhf9j
>>729
レスありがとう。なるほど。早速相談してみまつ。
731名無しでGO!:03/12/31 10:01 ID:X9FETpYv
ホビーモデルのワフ22000って造ってて腹立たないか。
基本的な強度が無くて取り扱い注意だし、プラの材質、厚み共にこれを
ネタに加工して何かバラエティを作ろうと考える気にさせてくれない。
(キット二個イチで両デッキ化して片上風とか、色々考えたんだけどね)
だいたい説明書が裏面だけとは大昔の百円プラモにも劣る。

これに精魂傾けたヤシっている?
とりあえず俺は台車をアダチに交換して三点支持にしただけで車体は
素組みへと、大幅に理想から後退しますた。全自動脱線機だけは回避
しないとね。機関車次位が指定席になりそうな予感。


732BE TRAIN:03/12/31 10:45 ID:tSYnRtSk
朝刊に京王デパートのチラシが入っていました。
残念ですが7F模型売り場の福袋はありません。
俺的には京王線新宿駅一日駅長体験4000円が萌え。
小学生以下の子供を含む3人さまグループ2組ですよ。

うちのは受験生だから駄目だ。
733名無しでGO!:03/12/31 11:53 ID:iOR940tE
>>731
ワフはありませんが、お約束のワム8やワラ1は10数両組みました。
アダチの単台車には代えてませんし、ウエイトも取っ払いましたが脱線ゼロです。
(オーバースピードだと連結場所によってはごくまれにやりますが)
片側は比較的堅めに付け(でも少し左右動する程度)、もう片側はやや緩めに
しています。カプラーはもちろんKD8番ですが、復元や向きのズレに注意。
連結場所は、重いブラス製にプラ1両だけ挟まれるような形は良くないようです。
ご参考になれば。
734名無しでGO!:03/12/31 12:36 ID:K5Itsxpt
>>731
ワフ組ますた。確かにデッキステップは無茶苦茶弱いです。3度折れますた。
今のところ田宮の流し込みタイプでくっ付いていますが、次回折れたらプラ板か真鍮で作り直すつもり。
でも、それ以外は素組で何の問題もないと思います。

漏れは軸受けが4個絶縁状態なのを良いことに全輪集電してテールライト点灯しています。
軸受けはネジ止めに変更、車輪はKATOです。
735名無しでGO!:03/12/31 13:30 ID:2OCGQqFk
近鉄900系をペーパーで制作中なんですが、近鉄の非冷房車用の
ベンチレータってどこかから出てますか?
あと、標識灯(って言うのかな?)も既製品があったら嬉しいかも
教えて君でスマソ
736名無しでGO!:03/12/31 16:17 ID:YmFmFX0h
>>735 モデル8 から出ていたが、今はどうかな?
漏れはその製品を、1998年の今頃購入したことがあるよ。
(但し、近鉄電車製作用ではないが)
737736:03/12/31 16:45 ID:YmFmFX0h
補足 購入した部品は「ベンチレーター」の方ね!
738名無しでGO!:03/12/31 17:05 ID:X9FETpYv
完全に心配の要らない、満足のいく状況を獲得しようというのは難しいですね。

昔ながらのデンカン的な爆走が嫌で嫌で、スムーズなスロー走行とサウンドの両立目指して
いるんですが一筋縄ではいかない。ついにDCCを導入して色々試しているんだが、最後に
なって集電系が足を引っ張る。実物のVVVFと似たような状況なのか離線に厳しいんですよ。
天賞堂系国鉄蒸気への追加工は難航を極め、そして成果捗々しくないというのが感想です。

年越し運転はシルキー&スムーズな日本型蒸気で!を狙ってるんです。スムーズに走り、音と
同調し、ある程度は牽引し、スムーズに止まる。望みはたったコレだけなんですけどね。メルクリン
じゃ何にも考えずに出来ることです。
もうちょっとデコーダーの高性能化と小型化が進まないと実装は難しいし、車両の方も機関車単体
で走行可能になってないとね。
今は出来そうで出来ない狭間の時代なのかねえ。みんなどうやって走らせてますか?



739735:03/12/31 18:26 ID:AY08bkxq
>>736
さんくすです
行きつけの模型屋に在庫がないか調べてみます
店主がもうかなりな歳なので、メーカーとかをこっちが調べていかないと
探し出せなくなってるもんで・・(;´Д`)
740名無しでGO!:03/12/31 20:38 ID:agf0DALd
>>736
これこれ!
日光モデルを忘れられるとは・・・。
741名無しでGO!:04/01/01 00:54 ID:wBBRFcOg
 皆さん新年おめでとう!!今年はガンガン走らせるぞ!!
742甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/01 01:24 ID:oVYlrdHv
あけましておめでとうございます♪

     今年こそは屋根裏を拡張して...
743598:04/01/01 09:22 ID:cge1K+OS
>>739-740 どうもです。

というわけで
h ttp://photos.yahoo.co.jp/gekko581jnr
あけおめでつ!
年賀画像はこちら!

744名無しでGO!:04/01/01 17:21 ID:IzaF+r6e
日本型蒸気のドラフト音再現はDCCのデコーダー同アドレス二基搭載でさらに一歩前進。
日本型の音源が無いのが痛いけど、当面K−36などで代用せざるを得ない。
しかし、もう少しデーター量を増やせないものかな。ドラフト音は四拍で一サイクル(高高低低?)
に聞こえる。線路の継ぎ目の音も自動で速度に合わせて出るようにしたい。汽笛も実録は微妙
なんだよね。機関士がバルブを開いて閉じて、が感じられる。

日本型で・・あと五年ぐらい必要かなぁ・・・・各形式が出揃うのは・・・・・。








745名無しでGO!:04/01/01 21:00 ID:LYO8Lz4Y
新年早々教えてクンです。
手持ちの縦型モーター+インサイドの電機が時折「ギャー」という音を出します。
これはモーターの回転部分のオイル切れでしょうか?
Nですが、同じ音が出た電機を保美洗でモーターにオイル差して直していたものですから。
746名無しでGO!:04/01/02 00:31 ID:TRiSeG9a
>>745
たぶんモーターの軸受け部分のオイル切れでつ。
CRCなんぞをモーターの上下の軸受けに吹き付けるだけで
とりあえずはOKだと思いますが、長期的にはグリスのほうが
いいのかもしれません。
どなたかフォロープリーズ。
747名無しでGO!:04/01/02 18:03 ID:D76Jbhc3
今更なんですけど、天賞堂のD61-5はなんでデフを間違えるという天賞堂としては考えられない
初歩的なミスをしたのでしょう?
748名無しでGO!:04/01/02 18:17 ID:uKt+QdEv
>>747 どこうどういうふうに間違えたのですか?
狙っていたブツなので気になります。
749名無しでGO!:04/01/03 09:39 ID:IVNRPnQX
>>747
切り詰めデフでは無かった頃のD61をプロトタイプにしているだけ
でしょう。ミスではないと思いますよ。
去年発売した3号機は切り詰めデフを再現していましたよ。
750名無しでGO!:04/01/03 09:46 ID:ZFdD4CVF
>>748 どこうどういうふうに

97年製ならば、バイパス弁点検口の形の違いと思われ。

>>747 天賞堂としては考えられない初歩的なミスをしたのでしょう?

ミスではなくテキトーと思われ。(藁

あの形なら自分で広げてしまうのも可なり。

751名無しでGO!:04/01/03 19:44 ID:0DELSlVj
ヒルマのアクリル製客車キット、走らせ屋にはお勧めだぞ。
とにかく軽いことと工作の手離れの良さに驚く。箱を開けて十分後には鋼体は出来上がってる。
ただ、ワールド並みの箱根細工部分があるんだけど説明書が余りにもプアで事前に判らない。
工作のセオリーが存在しない新工法に金属キット並みかそれ以下の説明書では戸惑う。
(実際、最初の一両は失敗して削った部分があった。全損したらシャレにならん)
開封して驚くのはムク材の屋根。これが車体より長くて切断調整なのはどうか。今は良いパテ材
があるのだし、どうせ切断もぴったり行く訳に行かず何がしら埋めるのだから、必要寸法-1ミリ
程度に収めるのがベターではないか。とにかく屋根までは恐ろしい速度で工作が進んでしまう
だけに惜しい。

752名無しでGO!:04/01/03 19:47 ID:0DELSlVj
あと、気がついた点をいくつか。
床下機器の重量で床板が垂れ下がるとかないだろうか?
ほろ枠を添付しているけど使う人はいないだろう。この分のレーザー切断代を床の骨組みに
廻せないものか。床に梁があれば素晴らしいキットになっただろう。
尾灯など説明書にもないが別途用意するパーツもあった。
側板二枚張り合わせだが、接着剤が幕板部分に浸透させ辛い。瞬着用キットのように接着穴
を設けるべきだろう。

あとちょっとの配慮で金属製キットを過去のものにできそうな可能性を孕んでいる。
ぜひ32系・35系などの折妻客車に挑んでもらいたい。
753名無しでGO!:04/01/03 19:52 ID:iVfDXmtv
>>749

あり?ある本(D51の本)ではD61は全車北海道向けに密閉キャプと切詰デフは同時に改造された
と書いてあったので天の5号機のスタイルは存在しないはずなんだか・・・。

どっちが正しいんだ?
754名無しでGO!:04/01/03 20:05 ID:TbyTFP4F
>>751

あーそれあっしもテツモショウで購入しようかと思った。
レポート助かります。
やはり屋根がネックですか。
私もムク材の屋根にビビッたクチです
マニ60やるらしいから密かにねらってます。
塗りはどうですか?プライマーとか何つかいました?
755748:04/01/03 20:06 ID:ST35hytJ
切り詰めデフでないのね・・・納得した!だから天のD615号機は未だに売れ残っているのね。値引きでも売れないみたい。
756名無しでGO!:04/01/03 20:28 ID:0DELSlVj
レポ追加
現在屋根に手間取り続けているんで塗装まで進んでません。
屋根ですが長さのほかに幅方向も1ミリ強広いです。木製と異なり独特の削りにくさが
あって困り物です。
取り説では雨樋シルヘッダーを真っ先につけろという指示があるけど屋根の調整ではまることは
目に見えていたので、私は最終工程にしてます。鋼体に屋根をがっちりつけてから大きな平ヤスリ
でガリガリと作業中ですが、ここまで好調に進んでいただけにこの屋根の構成は本当に惜しい。
ここがスムーズであれば誰にでもお勧めできるんですが・・・。

屋根はカトーのASSYパーツを使うようにすれば一挙に解決するような気がします。
オリジナルパーツで固めるにせよ、屋根だけは寸法ぴったりの成型品が欲しかった。

あと、屋根を削るのに床板を固定しないと車体がグニャグニャ気味です。感覚はペーパー車体です。
とにかく、軽いことに運転の夢が膨らむキットです。



757名無しでGO!:04/01/03 21:25 ID:ot7Nxj1G
天D615は60年代前半までの姿をプロトタイプとしたもので、特徴は標準デフ、大型寒冷地
蓋つきの缶水清浄器など。蒸気機関車の角度に写真出てるよ。北海道のカマは渡道時は切り詰め
デフ、密閉改造してないのが多かったようです。しかし、その時代の現役SLを見てた人はもう相当のじいさんなので、
天のD615は企画的に完全に失敗作、今だに売れ残ってる。銀座4Fでも安く出てるのよく見る、最安で7.2K位だったような。
最新のD613は最高の出来だけど手が出ません。
758748:04/01/03 23:51 ID:GkHAHQu+
>>757 改造年が1959年だよ。渡道しての標準デフ時代はほんの僅かな期間のみ。
その期間の時代を製品化したというのはおかしい。デフ以外は昭和40年代仕様だから
デフはミスの可能性大。
759名無しでGO!:04/01/03 23:59 ID:UGUjvcV5
>>758
北海道の切り詰めデフは昭和45年頃からだったような気がするけど?
760名無しでGO!:04/01/04 00:44 ID:9L4GxW+y
切り詰め改造はは昭和44年から始まり三年ぐらいで終了のはず。
761名無しでGO!:04/01/04 00:45 ID:Xy88tiIO
蒸気機関車の角度に出てるD613、5号機は撮影1966年と記されてます。
ちなみに、その形態は標準デフ、シールドビームなし、蓋つきの缶水清浄器装備。
天のD615はエラーではないと思われ。
D61の末期スタイルは天D613のような感じ。
>>759
北海道の切り詰めデフは昭和45年頃からだったような気がするけど?
ほぼ正解
762748:04/01/04 01:04 ID:qhuNk0OC
昭和45年頃からですか?もうちょっと早いような気がしましたけど・・・
763名無しでGO!:04/01/04 01:24 ID:9L4GxW+y
一番最初の一両が昭和41年、改造本格化というか、道内非公認制式化(?)が44年ごろ。
改造のピークが昭和45年ごろ、らしい。
道内でも五稜郭区は区長判断で改造を拒んだのは有名。その理由が「格好が悪いから」と
いうのも奮っている。
実際厳冬期には厚着の誘導員が前部デッキに陣取ることが多く、デッキ面積を稼ぐための
デフ切り詰め手すりステップの増設は合理的であったと言えるのだが。
764748:04/01/04 02:02 ID:qhuNk0OC
自分が道内で見たD51はすべて密閉式で切り取りデフでしたから、その印象が強いのですね。
ほとんどの鉄ちゃんは昭和40年代中ごろからの撮影が多いから、やはり北海道カマ=切り取りデフでしょう。
そういえばC5757は普通デフだった。これは当時、五稜郭にいたからということですか?
765名無しでGO!:04/01/04 02:17 ID:kGhH/WjX
>>764
五稜郭は本来貨物機のクラなので、C57の配置は無かったと思います。
766名無しでGO!:04/01/04 02:28 ID:v1x8XPbP
767名無しでGO!:04/01/04 12:30 ID:1fsLkVni
>>751

次回製品からは屋根もアクリル材に変わるようです。
そうすればもっと作りやすくなりますね。
1日で完成まで持っていくことも可能かも。
ただ説明書の車体にサーフェイサー吹くのはどうかと。
サーフェイサー吹けば必ず研ぎが必要なのでかえって角がだれたりする原因
になります。組み立て後きっちり脱脂して塗ればプラ完成品並みの塗装面が
得られると思います。
768名無しでGO!:04/01/04 12:55 ID:INEb22jy
質問です。今までアクリルに塗装した事ないんですが、
いわゆるプラ塗料(GM等)でそのままOKなんでしょうか?
769751:04/01/04 13:05 ID:9L4GxW+y
メーカー担当氏ここ見てるのかな?造りながら思いついたこといくつか。
屋根は寸法若干アンダー気味で良い。俺の好みかもしれないが、寸法過大は木製屋根板時代の
習慣に過ぎないのでは?今はプラ系下地に好きなだけ盛り付けができる。誤差は若干アンダー気味
に出たほうが喜ばれるはず。
木製屋根板は強度上の理由によりエッジを立てられなかったが、樹脂なら雨樋と屋根の微妙な
関係を追及できるかもしれない。屋根取り付け前の車体が長手方向に歪みやすいので、床と同寸の
屋根下板でもつけたらどうか?端部の絞りのある形式にも対応可能になるはず。

端梁はエコーNo1719がそのままつくように床板に切り込みをつけて欲しい。またカプラー取り付け
台の接着とタップ切りは無用と思われる。やるならM2セルフタッピングネジ1本添付の方が気が
利いてる。あとネジ類は黒染めにして欲しい。
ホロ枠は不要。エコーのホロ枠とステーがつくような下穴が欲しい。
770名無しでGO!:04/01/04 13:08 ID:9L4GxW+y
床はヘニャヘニャで床下機器取り付け板が必要。どうせなら台枠の枠組みが欲しかった。車体がこの
調子なら台枠などあっという間に組みあがるだろう。ボルスターは絶縁完璧なのだし他社製品を使わせ
なくても良いのでは?カトーの台車もつけられるように選択可能なら完璧といえよう。
エコー製のパーツを大量に使用するが、今時全て網羅してる店の方が珍しい。キットに全て含めて
もらえると非常に嬉しい。

あと、室内の座席が欲しいなぁ。車体側板内側に標準で座席ピッチにあわせたスリットを設けておき、塗装・窓ガラス貼付後に座席を接着してゆけば完璧だし、この製造方法ならできるだろう。
室内灯の配線の収め方まで考慮を期待してしまう。

このまま改良が素直に進めば、金属製キットの出番は無くなるよ。
771名無しでGO!:04/01/05 01:00 ID:Um5yloHZ
このへんの話、直接送った方がイイと思いますが?
いや、冷やかしとか言うのではないですけど。

772名無しでGO!:04/01/05 08:19 ID:AfJKcOnN
そらそーだ。
でも、早くみんなに手にとって欲しくてさ。
実際潜在ポテンシャルは高いと思うんだ。似たようなレーザーカットの製品群の中から
一歩でてきた、ペーパーモドキではない成長の芽のようなものだからね。買わずに紙の
欠点を引きずってると思い込まないほうがいいよ。
出来上がるものは紙のやり方を吸収したプラ車体。カトーのASSY並みの車体。
(屋根と床はカトーから供給してもらい、はめ込みで固定と言うのも可能かも?)


773名無しでGO!:04/01/05 14:22 ID:gfYU6NEJ
カンナでムク材から屋根を難なく削り出す人がいる。
そういう人向けなのかしら?
774名無しでGO!:04/01/05 20:07 ID:Kzuq7K5v
>>773
そういうのがきらいな人向けに屋根がABSになったんじゃない。
775名無しでGO!:04/01/05 23:03 ID:ChW14gTl
では、ABSにした意味が無い・・・。

独特の堅さの樹脂のムクを全面0.5mm削れといわれてるようなもんだったよ。
やっぱり屋根のねじれと車体のねじれは僅かでも相反する方向に出たりするからさ、
ここらへんの精度の出し方はキットの肝だと思うわけだ。今は少々鬱なのは確か。

776名無しでGO!:04/01/06 20:34 ID:tJahJ3wO
223系1000番台キター!!!
777名無しでGO!:04/01/06 22:45 ID:ItoRoU+t
777ゲット
778大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/07 08:48 ID:Rzvt0QH1
>>777
よりMD11が好きですがメンテに手が掛かるらしいです。
2エンジンが胴体の上(垂直尾翼)にあるので足場が大変のようです。
3発エンジンのメリットは荷物の状況に応じて調整できるようです。
米軍の空中給油機KC-11(だったと思う)がMD-11ベースです。
スレ違いスマソ。
ちょうどC53のようにフレームの中に第2シリンダーがあり保守に手間が掛かった理由に良く似てます。
そのためC59は2シリンダーになりました。

ヒルマのキット、オハニ36が出たら欲しいな。2両買って青に塗り倉吉線。
779名無しでGO!:04/01/07 10:32 ID:dcrqkQPN
>>776
(´∀`)???
780中野烏:04/01/07 19:12 ID:vYe9FqRN
>>778
B-777 に対してだと思うが、つまらないこと書いてるとまた叩かれるよ。
781大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/07 20:03 ID:Rzvt0QH1
叩くなら叩け、それも楽しみ方だろ。
782名無しでGO!:04/01/07 20:16 ID:UhsqXJNe
>>779
克巳から2月ぐらいにキットが出るよ。
783名無しでGO!:04/01/07 20:24 ID:UhsqXJNe
カツミ 新製品案内 新製品 キット・完成品
1/80 16.5ミリゲージ(消費税別途)
・京浜急行1000形 車体キット
前回発売した分散クーラータイプに対し、集中クーラータイプを製品化します。
先頭2輌セットと中間2輌セットで発売。 (1月末予定)
・国鉄ED72、ED73電気機関車キット (2月予定)
・京阪電鉄3000系完成品(1月末〜2月予定)
基本4両セット 218,000円 中間4輌セット 196,000円
・24系24・25形ブルートレイン銀帯車 完成品(1〜2月予定)
一部形式を補充生産中
・JR西日本223系1000番代 車体キット (2月〜予定)
新快速に活躍中! 完成品も予定しています。
・小田急2600形完成品 (3月〜予定)
冷房車の6両編成です。復刻された旧塗装も製品化します。
・相模鉄道6000系完成品 (4月〜予定)
冷房4連の現塗装から発売、非冷房4連の旧塗装も製品化します。
784名無しでGO!:04/01/07 22:20 ID:MzTAMC3f
ピノチオのホームページを見ました。久し振りに17mのシリーズをやるそうです。クモハ12-52.53やクモニ13、クモハ11-300などとなっております。価格は25000円だそうです。
785中野島:04/01/07 22:27 ID:HDJX47bY
>>783
気になる製品がたくさんありますね。
京急1000を増備するか、小田急2600旧塗装にするか、
初の相鉄に手を出すか...懐具合との相談だ。
ええい面倒だ、全部買っちまえ、と言えればいいが...無理だ。

786名無しでGO!:04/01/07 22:49 ID:laz6r3N+
世界の西武E43はどう?約6諭吉とブラス電機完成品としては破格のお値段。
もっともこの値段でも、今金策に走りまわっているのだが・・・
キットなら3諭吉切るんだからお得だが、洩れには組む自信がない。RMM見て
いると楽そうなんだが。
787名無しでGO!:04/01/07 23:01 ID:blOD9vlY
ワールドはめちゃ楽だからキットにしておけば?
半田にこだわらずに瞬着でいいよ。十六番なら面積も
たっぷりとれるしね。慌てて生乾きの瞬着を指につけて
車体を汚さないようにゆっくり一工程ずつ休むのがコツ。


788名無しでGO!:04/01/07 23:06 ID:laz6r3N+
>>787さん、それマジっすか?なんかできそうな気になってきた。
789名無しでGO!:04/01/07 23:11 ID:NI3IxHnq
>>786
ワールドの製品はブラスモデルと思って買うとガッカリするよ。
790:04/01/07 23:11 ID:WebIkH99
京急の前照灯のパーツって別売りで売っていますかね?
791名無しでGO!:04/01/08 18:28 ID:kk6ByNec
>>783
等級物は?
792名無しでGO!:04/01/09 18:17 ID:tsDECTI4
age
793名無しでGO!:04/01/09 19:14 ID:Lyoawv89
ワールドは新ジャンルだろうな。あの軽さはみな驚くみたいだ。
Nの少量生産キットで標準化された技法が十六番へ転用される
傾向は喜ばしいと思うよ。「今までと同じ機関車で沢山牽けて
しまう」というのは魅力です。
この勢いで客車貨車の軽量化が進むとなお素晴らしいんだけどね。

これから谷川・安達流の厚手真鍮板を半田で組むキットは徐々に
敬遠されて行くんじゃないだろうか。

794名無しでGO!:04/01/09 19:30 ID:68hLecT9
世界イイ(゚∀゚) !見た目頼りないけど組めば結構強度はありそうだし。

できれば秩父や東武のEDあたりまでカバーしてくれるとありがたいんだが、
16番だと展開図が大きくなってしまうから、小型車しか作らなそう…
795名無しでGO!:04/01/09 20:24 ID:LX/Wm0wX
ワールド外観はともかく動力をなんとかしてほしい。
機関車のくせにパワトラ使うのはどうかと思う。
796名無しでGO!:04/01/09 21:02 ID:ATzOs+JO
>795
ウエイトをきちんとかければ牽引力は問題ないと思うけど。何輌か牽か
せれば、ロケットスタートもなくなるヨ。ただ、供給が安定しないのが困
りものではあるけど。フクシマのED22があるけど、24.5スポークを見
つけるまで半年かかったもんなぁ。
797名無しでGO!:04/01/09 21:09 ID:qgmCq5P8
>>796さん、それってパワトラですか?ED22=西武E11じゃなかったっけ?
あ、でもあれはパワトラWB26だったな<西武E11。
798名無しでGO!:04/01/09 22:30 ID:3DEBdAlZ
珊瑚の西武E11はパワトラでしたね
799名無しでGO!:04/01/09 23:43 ID:B34ND7AW
今のところワールドも、実物が牽引力を誇るような形式のリリースは避けてないか?
動力が癌であるところは認めてるだろう。ウエイト次第で性能向上するといえば、
今度は軸受けが不安材料になる。ここは改善の余地があるだろうね。
軸に挽物のカラーをはめても数百円の上昇で済むだろうし、一つ大きなウエイトを
同梱して驚かせて欲しいものだ。

800797:04/01/10 09:31 ID:kxI7+bio
>>798さん、サンクスです。漏れメーカー間違っていました。
世界の製品は、確かにオットーとか調子デキ3とか、タンコロでも様になる香具師
ばかりだな。西武だってヘビーな使い方する香具師なんかいないよ。
世界からEF200がムサシノの半値以下で出る可能性は限りなく0に近いか・・・
801名無しでGO!:04/01/10 11:07 ID:3MFvj3hW
>799
漏れの所に先輩の作を見てつくったテンダードライブのC56あり。
ウエイトぎっちり詰めて、パワトラ2台で駆動してるが、特に軸受
メタルなしでも大丈夫。ま、グリスアップはしてるけど。パワトラ
は構造上、車軸のプラギアの方が先に逝くね。次がモーター。軸受
強化してもプラギアの逝きが速くなるだけでしょ。メカって、全体
のバランスも大事なのよね。交博みたいな走らせ方をしないかぎり
は、現行の仕様ぐらいで十分だろ。
802あらさがしでごめんね:04/01/10 12:51 ID:pzQdwXFz
>>801
>テンダードライブのC56あり。
>パワトラ2台で駆動してるが、

C56のテンダーは3軸であったと思うが、まさか・・・・
803名無しでGO!:04/01/10 17:10 ID:e4vmzGB3
エンドウのアメ車用3軸パワトラホスィ...
804名無しでGO!:04/01/10 20:25 ID:7tp+yDzw
縦型モーターのDV18に代わるカンモーターって何かないでしょうか?
以前あったEN20では特急型(電車)車両に取り付けるので長すぎる。
古くはサガミにぴったしのがあったのだが今となっては型番も入手方法も
わからない。 なにかご存知の方、いろいろ教えてください。
もちろんインサイドギヤに取り付ける為です。
805名無しでGO!:04/01/10 20:54 ID:1z9YA7bI
>>804

思いきってMP化しちゃえ!
なに?そこまで金が無い&めんどくさい?
両台車ともパワトラにしちゃえ!
なに?それでも余裕無い?

現状維持で我慢しなさい。
それでも馬渕の模型用でも付けてなさい。


ま、悪口はおいといて・・・

縦型は縦寸法もそうだけど、幅によってはカーブの時車体に当たったりしない?
それに今の製品レベル考えると車内からコンニチハするから見てくれもねえ〜。
それでもというなら、寸法もそうだけど、トルク出力とかも考えた方がいいから、エコとかカワイとか、
パーツ品揃え豊富な店に聞いて見た方がいいよ。

806名無しでGO!:04/01/10 21:01 ID:1vk8OgwZ
805に同意
(ジャンクモーターの代金+正体不明のモーターを使う不安)
私はコレだけでMPのセットが買えてしまう様な気がしますが(w
低消費電力の今時のモーターとユニット化された動力が一番です。
807金ナナ:04/01/10 21:02 ID:zlQ/1Ggi
EN22の片軸が最近でたような?うちも沿道のEF81−300
(昭和52年製)の縦型モーターを置き換えたいし、音がすごいよ
縦型は。
808名無しでGO!:04/01/10 21:08 ID:pzQdwXFz
>>804
Canon CN-22
詳細はTMS1月号65頁、もしくは
ttp://www.mr-endo.com/products/parts/canon_moter/products_new.htm
809名無しでGO!:04/01/10 21:45 ID:OpRDIlVO
>>804
 808さんのおっしゃるように、エンドウから縦型モーターの換装用のカンモー
ターが最近EN20に代わり、新たに発売されました。
 カンモーターに換装するだけで、音が小さくなること、低速走行がなめらか
になること、消費電力がぐっと少なくなることに驚きます。お試しください。
810804です。:04/01/10 21:58 ID:7tp+yDzw
皆さんありがとうございます。
さっそくCN−22を試して見ます。明日探しに行こう。

インサイドギヤでも昔一部にデルリンギヤを噛ませた物があって
今のMPに負けないくらい静かだったのを憶えています。
(確かアスカ製のDD50だった・・宮沢にもあったらしいと聞いたが)

>車内からコンニチハ

ちなみに職用車で窓が少ないのでモーター目立ちません。

811名無しでGO!:04/01/10 22:43 ID:kxI7+bio
ちなみにCN−22片軸用の電車用ウォームはエソドウから、機関車用ウォームは
カシミから出ているらしいです。
CN−22に換装したインサイドの電車を実際見たことがありますが、MP並に静か
でスムーズに走っていました。驚!
812名無しでGO!:04/01/10 23:06 ID:zZz+u1ls
>>811
カツミの機関車用ウォーム26:2は数年前から製造中止
小売店の在庫限りです。
なおイモソには在庫あり
http://www.imon.co.jp/MODELS/RESULT.MBR/DTL?W=323&X=800&Y=2&Z=30
EN20用となっているがCN22にも使用可
但しホィールの直径が大きいので要注意
813名無しでGO:04/01/10 23:30 ID:aP7ALt2M
>>812
カツミのウォーム系は
おりは、エコーで昨年買った記憶が
814804:04/01/10 23:52 ID:pzQdwXFz
紹介したエンドウのHPの一番下にあります。
>#5654   ウォームギヤ 16:2(モーター軸φ2.0用)…   600円 新発売!
815名無しでGO!:04/01/11 00:11 ID:AYXChs0M
最近HOをはじめようかと思っています。
できればカマが欲しいのですがHO初心者は何処のメーカーのが
いいと思いますか?
816名無しでGO!:04/01/11 00:18 ID:gxCPXdDJ
DV18系モーターの置き換えは、MCR3B00を使ってます。
アキバで250円(5個で1000円)。
軸はエコーのパイプなどで変換。小さくてあまり目立たない。
高さも低くていいですが、木製床板用のインサイドでないと
3oナットをかませてかさ上げしないと、床板の角穴のふちにあたるかも。
軸長さが長いのでカット必要。いさみやでも売っています。
817名無しでGO!:04/01/11 00:24 ID:7VYS4P2g
>>815

好きな釜は何?
それを用いて何がしたいの?
818名無しでGO!:04/01/11 01:23 ID:8Nr/pC5s
>815
もう少し具体的に希望を書いて下さいな。さもないと自分の主張だけを
熱く語りたがるお子ちゃまでスレがぐちゃになりますので。
819名無しでGO!:04/01/11 03:18 ID:a8P2JNtL
>>815
何でもいいなら、初心者向けのセットを出しているメーカーの製品がいい。

現状では日本語しかわからない場合、KATOしか進められない。
英語がわかるなら、フライッシュマンやロコ、メルクリンがお勧め。
820名無しでGO!:04/01/11 03:46 ID:w2e7bNi4
>816
オクにも出てくるやつね。たしかに安くて消費電流が少ないけど、つぼみのELの
DV18の換装に使ったら起動しなかったけど。つぼみのインサイドの精度が悪くて、
抵抗が大きいと判断した。TOKYO MECのものに換えてようやく解決。
EN22みたいに、多少の抵抗はものともせずブン回すパワフルなモータ、キボンヌ。
前にこの事を書いた時、アキバモータ支持派からはけっきょく何も有力な反論が
出なかったので、あらためて書いとくよ。
821名無しでGO!:04/01/11 04:14 ID:T1sInryL
>>820
ものによって軸方向のガタがあってひっかかる、って以前書いたんだが
読んでもらえなかったかな
ハズレを引かなければそこそこ走るが、それでもまぁ10倍の
値段のを凌駕するこたないだろ位に考えて使ってる
822820:04/01/11 05:04 ID:w2e7bNi4
>821
おお、そう言えば書いてくれてたね。スマソ、思い出したよ。
でも漏れは地方者なんで、検品の必要なモータは悪いけどパスするよ。
今後は高くても煙道CN22に頼るしかなさそうだ。
823名無しでGO!:04/01/11 09:29 ID:a+teC8u4
心配代を考えればMPへ換装してしまうのが
一番トータルコストが安上がりだと思うよ。
「唸り声」が好きだ、とかその手の嗜好が
無い限りの話だけど。
824名無しでGO!:04/01/11 10:13 ID:uB+Di5m5
>>815

あいまいだねえ。

ホントに初心者、かつ機種問わずとして、

安さなら・・・KATO DD51、EF65シリーズ、Tomix EF81、EF66
真鍮がいいなら・・・カツミ EF65-1000、EF64など直流機関車、エンドウならEF81あたりが
いいんじゃないかな?カツミ&エンドウがいい。

初心者はいきなり天賞堂SLや中古はやめといた方がいいよ。
↑はあおりではなく、天賞堂SLは細かく出来ているが、細かい故に普段の
取扱に注意が必要。
中古品はなんでも新品同様という訳ではなく、新同もあればジャンクもある。
たとえ試運転で問題なくでも、カーブ、ポイント、長距離で問題無いとはいいきれない。
ある程度の目利きが必要。この辺は天4の篠田店長も話しているよ。 
825名無しでGO!:04/01/11 10:15 ID:uB+Di5m5

ある程度の目利きが必要

他に整備能力(とくにインサイドギヤ方式だったら動力調整とか)も必要と思うよ。
826名無しでGO!:04/01/11 12:04 ID:PXPZZ8Qr
>>815
俺も俺も。
消防の時は、Nゲージはまっていた。
それから随分時間が経つが、久しぶりにやってみたくなった。
今度は、HOゲージで。
部屋のスペースからして走らせるのは無理なので、
モジュールパネルで飾って眺めたいね。

827名無しでGO!:04/01/11 13:08 ID:LmH9JOTH
ふふふふふ
飾りのつもりが、走らせたくなっちゃうんすよ。
あのズシリとした車体を弄くっているとね。
828名無しでGO!:04/01/11 13:10 ID:bvDXN8HJ
機関車のMPって牽引力低いっていわれました。
私は機関車は唸るほうがらしくっていいですねえ。
せいぜいエソドウのCN−22に換装する程度で楽しみたいと思います。
昔の両軸1モーター・カンフラだったらそのまま楽しみますけど。
>>815>>826さん
私も一昨年から16番始めました。Nは半分近く手放しました。
そのお金で16番の中古や新品割引商品を買っています。
中古も楽しいですよ。Nと違って走行前のメンテナンスが大変だけどそれもまた
楽し、ってところですね。
829816:04/01/11 13:11 ID:gxCPXdDJ
>>820
今手元に30個くらいMCR3B00があるので一個一個見た。
確かに1〜2個だが>>821が言うような引っかかりのあるものあり
指で回すともたつく程度のもの)。
漏れはこれが原因でつぼみの電機が動かなかったとは思えないが
(漏れのED17は床板の絶縁をしっかりやったら実に快調だから)、
1個250円のモーターを検品してからでないと買えないというなら、
>>823の言うようにMPにするのがいいだろう。
元記事の>>804では、MP以外でインサイドのまま換装するのに
いいモーターは?と受け取ったので>>816のように書き込んだまで。

もっとも>>820はヤフオクで高く買っちまったんだろうな。
その点は同情するよ。
830804です。:04/01/11 14:41 ID:G15JtjX/
皆さんのご意見を感謝して読んでおります。
換装する車両は特急型の検測車(クモヤ192)なのでDT32付きの
MPAssyを買ってくればそれでいいのですが先頭形状に合わせた加工が
必要なのと2両固定編成なので両軸MPではちともったいないかな?と。

エンドウの一部製品(キハなど)のように片軸MPも考えましたが
床板の大幅な改造が必要なのと製品の床下機器が使えなくなるのでパス。
電車用のMPでもモーターを床上搭載に出来れば簡単なのですが。

12年前に13年ぶりにHOを再開した私のところにはインサイド車が
これまでに一台もなかったので(遠藤DD54は昨年までありました)
あえて残そうかと思いました。

中学生のころ、やっとの思いで買ったカワイのED14は今は手元に
ありませんが調子が悪くなったとき店の親父に聞いて「紙一枚分のすきま」
の調整を一生懸命にやって治った時の喜びを思い出しました。
831名無しでGO!:04/01/11 15:33 ID:bvDXN8HJ
>>830=804さん
私が見た例ですが、床下にLN−14を穴を開けずにぶら下げて、腹こすらないようですよ。
これで片軸駆動にしてはいかがですか?
私ならもっと安上がりなCN−22換装だけですまします。2両だから充分でしょう。
832名無しでGO!:04/01/11 19:50 ID:qEmcVsyv
>>828
機関車用MP+EN22、結構引っ張るぞ!漏れの作ったホビーのヨD71、台車側枠は動く
ように改造したけれど、あとはそのままMPを突っ込んであるだけなんだけど、平坦
線でブラスの客車12両を空転なしで引き出せる。12V時でスケール換算80Km/hくら
いのスピード、何より出だしがスムーズ。「危険ですから飛び乗りはおやめくださ
い」と言う放送が流れる中、ゆっくりと出発するあのイメージがばっちり再現出来
ます。電流はそれで0.3Aくらいなのでモーター自体はまだまだ余力がありそうな感
じ。

確かに音が静か過ぎるのはさびしいが。牽引力が出ないのはウエイトの掛け方に問
題がある場合でしょう。

MPは少々高いものの、走らせると結構面白いのでオススメですよ!


833名無しでGO!:04/01/11 20:38 ID:5gj6ZbVV
いよいよホビーのワキ1000リリースされますなぁ。
834名無しでGO!:04/01/11 21:02 ID:0CB2UUa5
>>833
プラですか?ブラスですか?
総入れ歯、昔カツミが出してたワキ1000、ヤフオクでメチャ高くなってますね。
835名無しでGO!:04/01/11 22:25 ID:PdyGHypt
モアのスニ41、両側テール点灯するって本当?
本当なら欲しくなってきた。
奥で何か売らねばならぬが!

情報キボンヌ!
836名無しでGO!:04/01/11 23:05 ID:5gj6ZbVV
>>834

もちプラ。
急行便に景気良く10両でも20両でもつなげたってやー
837大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/11 23:22 ID:LHisIchJ
>>835
そんなこと書くな、欲しくなるだろ。ワキ8000とスニ40我慢してるのに、理性を失うだろ。
東京駅で見てきてください、お願いします。
>>834
ナンボ?、
838834 :04/01/11 23:48 ID:0CB2UUa5
>>836
サンクス。
で、牽かせるカマは、と…
EH10が欲しくなってきた。D52なら昔のアダチを持ってるけど。
839834 :04/01/11 23:55 ID:0CB2UUa5
840名無しでGO!:04/01/11 23:59 ID:uQcqncNX
>833
初回生産分はリベットなしの少数派だそうで、とりあえず一箱。リベット
付きが続いて(といっても間は何ヵ月かかることやら)出るそうなので、
急行便にしたてるつもり。やっとEH10に似合う編成ができるね。
>837
買っちゃえ、買っちゃえ〜! 我慢は体に悪いぞ〜! なんて人のことを
煽る前に、アダチのキット組めや、漏れ(p。余りの面倒さにもう1年ほっ
たらかしだ、そういえば。
841名無しでGO!:04/01/12 00:02 ID:RKb7kfEu
>>840
うちに約20年放ったらたしのバルキリー(マクロス)がありますが何か?
1年なんて甘いね(プ
と意味もなく煽ってみるテスト
842名無しでGO!:04/01/12 00:02 ID:O+nOczYZ
>815
折れも7歳の時からNで21歳になってからHOをはじめた。
最初は天の電気機関車、その後、武蔵野やカツミ、エンドウの機関車だったが・・・・
仕事が忙しく走らせる時間がなくメンテナンスも分からないので、今は在籍していた(20両)の半分を売っちゃいました。
代わりにカツミの某私鉄電車シリーズを集めて走らせています。
843名無しでGO!:04/01/12 00:03 ID:RKb7kfEu
「放ったらたし」って・・・・・・
いやは流行るかもしんない。訂正しないでおこう・・・・
844名無しでGO!:04/01/12 00:03 ID:jxvORTKU
アダチのキット組み滝35Kが屋府で1稲造で出ているんだけど、買いかね?
845大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/12 00:14 ID:gnNc4qV6
>>839
レス、サンクス。
>>840
>>841
俺の勝ちや!、25年置いてる、しなのマイクロのオロ11がある。
天のオロ11を買ったのでそのままになった。あーあ、侘しくなってきた。
846840:04/01/12 00:34 ID:sIBx4TNG
う〜む、「放ったらたし」はともかく、「タンスの肥やし自慢」は
一時期流行ったよね? 「何年モノ」なんて古さの他に、レア自慢
もありかもしれん。自己満足の貧乏自慢だが、まあ趣味の話だから
いいか。
漏れの所では78年の京王6000・8連(フェ)キットが一番古いみた
いだ。実家にはまだなにかあるかもしれんが……。
847名無しでGO!:04/01/12 01:25 ID:gOxLUZWI
>>843 グモスレでは 放置プレイ と逝っておりまつ
848名無しでGO!:04/01/12 08:19 ID:YMIn+0Yk
MPは牽引力がない、そんなこたあない。MPガマ持ってる人の発言じゃないな?
一方でインサイド機も牽引力があるのは本当。タテ型をカンモータに換装すると、
モータが軽い分だけウェイトは減るから、その分は不利だろうけど。
騒音の改善とスローの効く走り、消費電流の低下による車輪線路のスパーク汚れの
減少、これにメリットを感じるならカンモータ化すればいいと思う。

http://commhi-ho.gaiax.com/home/ctc1
このクラブのサイトで牽引力コンテストやってるんだけど、タテ型モータ2ケの
インサイド機が、ムサシノのコアレスモータ機に勝ってる。コンテストのページに
リンク貼ろうとしたけど上手く見れないな。参考までみトップページ貼っとく。
849名無しでGO!:04/01/12 08:23 ID:jfXL3sjr
重さが
天昇釜>豌豆釜なのでは?
850848:04/01/12 08:47 ID:YMIn+0Yk
>849
天賞堂のカマを念頭においた比較というわけ?重量は知らないけど、それならTAの方が
牽引力がないって噂の方をよく聞くよ。自分の手元にはスパー機しかいないんだが、
カンフラならじゅうぶんという気が。この点はTA所有者のレポートをぜひ希望する。
MP批判は天賞堂マニアの私怨か?天を持つ人がそんなレベルの低いことを書くとも思えんが。
851名無しでGO!:04/01/12 09:06 ID:zx1ZUC/8
>>850
日本人特有の「ブランド」嗜好ですよ。

天がTAを採用したのはエンドウがMPを分売後スパーからMPへの改造者が続出し
これによって天がブランドとしての危機感を持ったため
TAを分売しているのはその証拠。

たしかにTA機は軽い。力はあまりない
EF60500(2次),EF66901でそう確信した。
85227系統:04/01/12 09:24 ID:RVN9IFSE
私もインサイドのほうが牽引力あるというのは妄想だと思うよ。
いかにうまく補重をして粘着力を上げるかでしょうね。
ちなみに比較は
EF70インサイド  カツミ
EF604次車    天TA
EF65カン フラなし天ギアボックス 
EF81MP     エンドウ
牽いたのは20系カツミ14連
結局どれも引き出した。すべて750Rでかなり抵抗を受けて速度が落ちる。
フィーダーの裏側で電圧降下のせいで速度が下がったのはインサイド機でした。
真剣にパブローラへの交換を考えてますが模型店様に在庫がありませんでした。
853名無しでGO!:04/01/12 09:30 ID:+zX4DGOk
ムサシノのコアレスモーター装備カマを1輌保有しているんだが、こいつも曲線抵抗に弱く
激しくスピードが落ちる。で、直線に戻ると急に元のスピードに戻るわけだが
牽引力があるもんだから、ガコーンと貨車を引き出しやがる。そのうちKDが砕けそうだ。
854名無しでGO!:04/01/12 09:45 ID:/P4Gs+xw
インサイドはウォームが直接付いている軸と、スパーギアで連動する軸がある
でしょう?スパーギアの遊びの分だけ連動軸は動きますよね?どれくらい動く
のか触っていただければ判ると思います。電車の場合、車輪径が小さいのに
ギアの枚数が多いので結構回転します。
起動時にちょうど自連の隙間のように、その分だけ動力の伝達が一拍遅れるん
じゃないかと疑ってます。モーターの起動負荷の過度の集中を分散しているの
かもしれません。モーター保護には役立つでしょうが、ラビットスタートの隠
れた原因の一つでしょう。起動時2WDがすぐに4WDに変わるのですから。

どれほどの影響があるのか未知数ですが、起動負荷の大きなコアレスモーター
には、遊びの少ない現代のギアボックスが適しているとは言えそうです。



855名無しでGO!:04/01/12 11:19 ID:6FHkrOt9
なんか話が難しくなってきたけど、要はモーターのパワー、効率のよい
伝導、きちんと軸にかかったウエイトが大切なだけ。それぞれに長所・
短所はわかってるんだから、自分なりの選択をして、改良すればいいじ
ゃない(完成品だっていじれなくはない)。
どれか一つの方式がお気に入りなのはいいけど、それがいつでもなんで
もベストの選択肢みたいな書き方したって、信用はできんね。
856名無しでGO!:04/01/12 12:31 ID:+pNGK7iN
70の今後でもりあがってますな。
どっちにしろ70も変わらなければならないと言うことだな。
海外のバイヤーも新型ディフェンダー、新型サファリ、70の
カタログを見たらどれを選ぶかわかってしまうようなもの。
国連なんかはハイラックスサーフも使ってるし。
857名無しでGO!:04/01/12 12:39 ID:h2ThjjJF
天のスパー伝道は重量がある割に引っ張らないんだが、やっぱりこれは車軸が固定されているためにモーターのパワーがレールに適切に伝わ
らないからでは?うちにあるやつだと、特に固定軸距離の長い旧型電機にその傾向
が顕著だが。
あと、天はモーターのメーカーが良く代わるけれど、同じ動力でもモーターが変わ
るだけでずいぶん違った感じになる事があるね。

まあ、機関車と言うのはたくさん牽かないと面白くないわけで、その辺をいろいろ
研究してみるのも面白い部分ですな。
858名無しでGO!:04/01/12 17:28 ID:+/SwdWR4
>>839
すごいね。これはもう、早くホビーさんにプラで出してもらうしかないね!!
859832:04/01/12 19:12 ID:3w2LiX3J
>>853
それってモーターにトルクがないからなんだろうね。漏れのヨD71はカトのR730で走
らせているが、カーブでも目立って速度が下がるという事はないね。ちなみに客車
の床下機器は全車エコとかのソフトメタルだから結構重いんだけど。
860名無しでGO!:04/01/12 20:07 ID:Z2D/GHOP
>853
状況がよくわからんけど、ムサシノのカマってフランジが薄い分、曲線
抵抗は少ないはずだよ。R550まではまずつっかかることもないし(
DF200をのぞく)、台車の首振りが悪いとかなんか他に理由がある
んじゃないか? トルクでいえばEN22の三倍近くあるはずだし。
861848=850:04/01/12 20:40 ID:D3FeRBC9
TAがMPに食われたスパー機の救済として登場したとは、面白いエピソードでした。
またスパーも3軸固定の旧型ELは無理があるというのも、BBB機しか持っていない
漏れには勉強になりました。

漏れはMPマンせー派ではないです、インサイド機はカンモータ換装だけで
すませています。現状を生かしたリストアがいいんじゃないかな。
862853:04/01/12 20:47 ID:Mbiy+V97
>>860
曲線抵抗の意味を取り違えていた。うちウニトラなので電圧降下が原因だと思う。
863名無しでGO!:04/01/12 21:15 ID:B4Mpm7zd
>>835
「鳥海」用に北オクの、「能登」用に金サワ所属の2両買いました。
58重連時代の荷35レのケツが熊クマのスニ41なのでこりゃ買うしかないなと。
しかし、財政上厳しいっす。

テールは両方とも点きます。能登も鳥海も車掌室がケツでしたが、逆向きでテール
点灯させて走らせるのもなんかすごく雰囲気がイイですよ。

スニ41とワサフ8000は非常に動きが早いようです。で、次マニ44やる時に、
ワサフ8800とスニ41電暖は再生産する予定だとのお話も。
864名無しでGO!:04/01/12 21:35 ID:0yhRxKwp
>>863

コメントサンクス。
こりゃ模型屋に頼まないかんかな?!
865名無しでGO!:04/01/13 10:34 ID:E+DPdTWw
>>862
ウニトラって電圧降下がひどいよね。HOもNも。
866名無しでGO!:04/01/13 14:52 ID:0HoPglm0
>>865
体育館みたいな所でレイアウト組んでるんでなければ、
1,2箇所フィーダーかましてやれば、全く問題ないだろ。
867名無しでGO!:04/01/13 22:32 ID:biFDq2ut
>866
同意。ウニトラ持ちよりの運転会で実測したことがあるけど、
1エンドレス85本までは目立った電圧降下はなかった。それか
らは165本まで0.3V/10本くらいずつ下がった(それ以上は会
場のキャパで拡げられんかった)。
確かに体育館みたいな所でなければ、いわれてるほどの電圧降
下はない。むしろレール汚れや甘い接続、パック自体の出力不
足(12Vでも1〜2Aとか)の方が原因としては多いのでは。
868名無しでGO!:04/01/13 22:53 ID:vhSBlc/d
なにやらデマ飛ばしてるのがおるな。
天がダイキャストギヤボックス止めたのは、作るところがなくなっちまったから
だ。あれだけ精密なヤツを少量で作れるところが日本にはもうないのだそうだ。

で、あのTA見るとどうも韓国製みたいな気がするが・・。


869名無しでGO!:04/01/14 00:07 ID:qm8okl2m
>>865はジョン・アレン
870名無しでGO!:04/01/14 00:20 ID:oJ6a/LPi
>>868
天賞堂-アジソの略かな?
TEP-1は天賞堂-エレナだったからな。
871861:04/01/14 07:37 ID:r2h/Hmid
>868
スパーの生産先がなくなったのが、原因ですか。天スパーも様々な軸距に対応してますからね。
MP流出説もデマにしては信憑性があって面白いけど。それにしても別売のTA高いですね、
MPの2倍はブランドの力とはいえ?それに35ミリしかないけど、MPと同じく軸切断して変更は
できるんだろうか。
872名無しでGO!:04/01/14 08:46 ID:mKJm7NL/

MPは動力システムとして革命的だった。
動力の面で天釜の商品競争力は見劣りした
イメージ戦略的にMPと競争できる動力が必要だった。

供給が止まったからやめたのか、やめたから供給が止まったのか・・・


873名無しでGO!:04/01/14 10:38 ID:ek/nHvNN
天はスパー動力を辞める気は無かったみたい。
車軸を2ミリしてカラーを履かせて耐久性を向上させたりそれなりの改良はしていたよ。
でもMPの出現でそれらの改良も水の泡となった。
もし天が「スパーの動力を分売していたらこんな事にはならなかった」と言う人もいる。
天の殿様商売が招いた結果がMPの2番煎じのTAの採用だ。
新動力なら開発期間を相当要するがあっけなく製品化した。構造的にもMPと全く一緒。
それに通常しない「分売」もしている。天の焦りがよ〜く見えている。

またこれは13ミリに改造した人から聞いたけど「初期のスパーのボックスと最終期のボックスとではダイカストの硬さがまるで違う」
と言っていた。
最終期のボックスは硬すぎてなかなか削れなかったって。
確かに最終期のボックスの旧型用を含めて表面はツルツルしているよ。
874名無しでGO!:04/01/14 14:34 ID:hT2OoeK9
>867
電圧降下は電流にも比例するので
電源と電圧計をつないだだけでは測れません
(電圧計には電流が流れない→電流≒0→電圧降下≒0)

数値を出すなら単位は[Ω/m](これも厳密には違うけど)
ジョイナーの接触抵抗が大きいのなら[Ω/本]かな
[V/本]では電流が何[A]だったのかが判らないと意味がないです

電流が多く流れる編成(モータとか室内灯とか)を走らせれば
当然電圧降下は大きくなります

875名無しでGO!:04/01/14 14:36 ID:hT2OoeK9
レールの抵抗を測るには
レールの測定側に10Ω(100Ω(1W)を10個並列)を接続して
抵抗両端の電圧が10Vになるように電源を調整します(電流が1Aになる)
電源の電圧から抵抗両端の電圧を引けばレールの電圧降下になるので
レールの降下電圧を電流(1A)で割ればレールの抵抗が判ります
さらにレールの本数で割れば1本あたりの抵抗になります

別に抵抗や電圧は適当でいいんですが計算しやすいように上記の値にしました
レールの本数を100本とかにすればさらに計算しやすいです
876名無しでGO!:04/01/14 15:31 ID:7po4VTx0
それよかさ、「3Aの100本で3Mが問題なく走る」とか
「○○ではスローが効かなくなる」という表現で十分だし、
そういう情報が実際必要なんだが。

877名無しでGO!:04/01/14 18:34 ID:T+24Go6v
模亜の荷物客車各種の重量はどうでつか?
重くて長連結出来ないというイメージがあるので。
878名無しでGO!:04/01/14 21:14 ID:fQfi2asK
>877
手に持った感覚だとカツミエンドウの最近の電車(Mなし)で床下が
ホワイトメタルのとほぼ同じくらいかな。ウチ、量りがないのでグラ
ムで報告できん、スマソ。
たぶん、平地なら天の58や65でも6〜8輌くらいは牽けると思う
が。
879名無しでGO!:04/01/14 21:24 ID:qm8okl2m
>>876
「むしろレール汚れや甘い接続、パック自体の出力不足(12Vでも1〜2A
とか)の方が原因としては多いのでは」という>>867の発言からの流れをよく
噛み締めてみれ。
880名無しでGO!:04/01/14 21:39 ID:DLY2rqxI
MPよりアヅソの方が早かったんだが・・・歴史が歪められてる
881名無しでGO!:04/01/14 22:02 ID:hQ/jG1HW
>880
>>282-283
290が香ばしい。もう少し冷静になろうよ。
そんな事でエンドウの格が落ちるわけじゃないだろ?

電圧降下の手軽な解消法としてDCCの導入を挙げておく。
BEMF機能付は当たり前になってきた。まあDCCも大量の
電力消費があると一気に起動不可能になるんだけどね。その時
が来るまでは速度は一定に保たれます。




882名無しでGO!:04/01/15 19:39 ID:Ftdosolf
>881
スペアフィーダ一ヵ所ですむ話に、なんでウンマソもかけて手間かけて
DCC導入しなきゃいかんの? そういうのを手軽っていうのは日本語
おかしくない?
883名無しでGO!:04/01/15 20:01 ID:37uuUrK5
荒れるようなネタじゃないはずだけどな(w
スペアフィーダーも含めて沢山の配線を忘れることができる、
気味が悪いほど一定速度で走る、しかしやがてその状態に慣れて
しまい、デコーダー未搭載車両の挙動に我慢できなくなる・・・
実現可能な性能に対する対価として数万は廉いよ。
繰り返すけど、手軽。

884名無しでGO!:04/01/15 20:44 ID:cDmOcV2b
 DCCにした場合、どうして電圧降下が起こらないのですか?フィーダー
から遠い部分は必然的にレールの抵抗により、電圧が降下するはずですよね。
素朴な疑問ですみません。
885あう使い:04/01/15 21:18 ID:ziKgmQ1t
何で1/80を『HOゲージ』と呼んじゃダメなの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074134120/l50
886名無しでGO!:04/01/15 21:52 ID:YWx62/Dj
>>884

よくは解らないのだが、BEMF機能ってやつは、
モーターのパワー制御に、車速のフィードバックを掛けていると思われ。
これは実はモーターの逆起電力を検出することにより、
パワーパックからの制御でも可能。(専用のパワーパックが必要になる)
ただし、日本のHo界では常識の複数M車には対応できない。
ディジタルが優れているのは正にココ。
887名無しでGO!:04/01/15 22:00 ID:YWx62/Dj
ところでふと思ったのだが、ディジタルで協調運転ってできるの?
#M制御素子側に異なるアドレスをマッピングするとして
888名無しでGO!:04/01/15 22:05 ID:VX9bbytR
電圧降下は起きますよ。
DCCは線路の電圧で制御するわけじゃないんです。電圧が下がろうが、
上がろうが、デコーダーの性能が許す範囲内にある限り命ぜられるままの
設定で普通に走り続けます。つまり変動に強い訳です。

BEMF機能は、その仕組みはよく判りませんがモーターの回転数を検出してる
模様です。
速度を変えていないのに回転数が下がった→走行抵抗増えた→モーターへ
の電力供給を殖やす。回転数が上がった場合はこの逆です。これを何度も
激しく反復させることにより、走行抵抗の変化に関係なく回転数を一定に保つ
わけです。

889名無しでGO!:04/01/15 22:07 ID:Wxz+WoSp
叡山電鉄のペーパーキットでるらしいです。3500円
ttp://www.kawaihobby.co.jp/modelparts/nemu7.htm
新製品ニュースにて
890名無しでGO!:04/01/15 22:09 ID:B0fNhp71
>>889
アドレスミス、ごめん。

叡山電鉄のペーパーキットでるらしいです。3500円
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ikoma_k/index.htm
新製品ニュースにて
891名無しでGO!:04/01/16 01:39 ID:s4rqdrvk
BEMFのお世話になるほど
電圧降下するだけの線路をひける家は
そうそうあるまい(w
892名無しでGO!:04/01/16 10:37 ID:1GP46jAT
>>878
レスサンクス。手持ちの資金、釜などと合わせ検討してみまつ。
893名無しでGO!:04/01/17 00:34 ID:8rqT85M2
>>877
モア・スニ41で比較してみました。
自分で組んだフェニックス・マニ60(床下はエコーのセット)より軽いです。

問題があるとすると、例によって台車はイコライジングしません。
センターピンにバネは入っているようですが、かなり堅めです。
ちと走行性能に問題があるかもしれません。こればっかりは走らせてみないと・・
まぁ、アダチの台車も同じですから問題はないかもしれませんが。

894名無しでGO!:04/01/17 02:36 ID:lNEmHwD+
軽量安価なプラ客車でスハ44系青大将編成を組みたいのだが、
生産終了した中村精密か市場在庫極薄のMODEMO位しかない。

MODEMOのスハニ35、マシ35、スロ53は何とかあったけど、
肝心のスハ44が市場在庫がないし、一番の問題は展望車。
最後尾だけ重量級の真鍮バラキット組になっちまう。_| ̄|○

KATOでもTOMIXでもどこでもいいから出してくれないかな。
スハニ35、スハ44、マシ35(オシ17)、スロ53/54(ナロ10)、マイ38、スイテ39(49,58)

「ぶどう色1号」、「青大将色」、「青15号」、「青15号+クリーム1号2本線」と
同じ型で色違いも沢山だせるだろうし。キットも希望!

ところで、TOMIXはEF81北斗星だしてるのに、24系25形は、ださないのだろか?
有井のプラモデル牽かせるしかないのかな。
895名無しでGO!:04/01/17 07:26 ID:K2HBx88+
>>894
それ以外でスハフ42/43ならまだみかけると思うが。

Modemoって中村そのままだったと思う。10系は金型の問題で
生産できなかったととうわさを耳にしたが、真相はいかに?

24系はAriiの高級なほうもあったからかな?

私も個人的に同様のもの希望します。
896名無しでGO!:04/01/17 10:00 ID:nOWvVyeZ
>>894
何年か前のTMSで、KATOの客車を改造して青大将編成を作る記事があったよ。
スハ44やマイ38、マイテも入っていたと思う。
チャレンジしてみては?
897ももも:04/01/17 11:36 ID:1B+bZHwU
>>894
模型店探せばマロテ49のペーパーキットが残っていたりするかも。
展望部分は組んであるから、その部分のパーツ代と思っても元が
取れるかもよ。
898音速兄弟:04/01/17 22:34 ID:T+IrhJ1c
>896
エエッ本当?ヤッター、天発売予定のC62を中心とした編成が
安価にできるね!正確には何年何号ですか?交博の図書室へ直行だ。
899名無しでGO!:04/01/17 22:44 ID:i/Vgh9Pb
ttp://www.linkclub.or.jp/~ems/f_tenbosha.html
ここを見てみれば、44系、マシ、スロはないが、マイテ59はペーパーで作ってもらえるぞ。
900☆☆☆黒毛和牛☆☆☆:04/01/17 22:45 ID:PLJOsUfg
>>896
それって一時発売去れてた窓まわりだけのパーシ使ったやつ?
それとも完全自作するの?結構パーシ取り替えるの大変だったよ。
901名無しでGO!:04/01/17 23:42 ID:/oSjeYfS
>>898
638号(98年3月号)でした。

>>900
窓周りは自作のようで、結構手間がかかりそうですが、
安価に済ませるなら、やってみる価値はありそうです。
902名無しでGO!:04/01/18 00:18 ID:093xEPpz
天賞堂のEF15を入手したんですが、塗装が逝ってしまってます。
当然塗り替えを・・・と思ったところ、屋根上のランボードとベンチレータが
プラパーツです。
元の塗装を剥がすのに何を使ったらいいでしょう?。
経験なさった方、そうでない方もご意見をうかがいたく、お願いします。
903名無しでGO!:04/01/18 01:06 ID:XNyr5ogY
>>899良いサイトありがとん。ロコの旧客ならマツモトのより(・∀・)イイ!!
から早速注文してみよう。
904名無しでGO!:04/01/18 01:09 ID:n/3RhKPp
>>902
シンナーで簡単に落とせます。
プラ部品といっても「ナイロン」製なのでシンナーには侵されません。
自分も多数の初期EFの塗装を剥がしましたがトラブルはありません。
ただナイロンのパーツを再利用するのであるなら接着後のパーツの剥がれに気をつけたいです。
瞬間接着剤でも取り付けは可能ですがこれも一時的なもので力を加えれば剥がれます。
特にフィルターは要注意です。
905名無しでGO!:04/01/18 01:32 ID:bdGXPA47
>>904
ゴムボソドで着ければいいべ?
906名無しでGO!:04/01/18 01:55 ID:n/3RhKPp
>>905
経年変化で接着剤がボロボロになりますよ。
ゴム系の接着剤が経年変化で硬くなると最悪です。
お奨めできません。
907名無しでGO!:04/01/18 10:08 ID:CAgtcxk6
2液混合型のエポキシではどうだろう?
90827系統:04/01/18 13:35 ID:vENL2qp6
エポキシと言えばどこかでデブコン扱っているところないかね。
入っている金属粉のせいで硬化後にタップ立てられるんだけど。
昔よく使ってたんだけど。最近古車両のレストアが多くて、あったらいいなと思ってます。
909名無しでGO!:04/01/18 13:44 ID:oqelkrpF
910902☆:04/01/18 14:01 ID:093xEPpz
みなさんレスありがとうございます。
それにしても「ナイロン」なんですか・・・アレ。ちょっとビクーリ
接着は屋根上パーツは取れてないので、大丈夫だと思いますが、
エアフィルターは・・・。いっそ波板に換えましょうかね。
ちょっといろいろやってみます。
もし最近に出来上がったら晒しますw。アドバイスさんくすです。
911名無しでGO!:04/01/18 15:56 ID:15R/ZHFr
ところで天の電機釜のルーバーの部品って手に入るの?
波板にかえるとツライチでなくなるし、結構困るねえ。
91227系統:04/01/18 17:25 ID:vENL2qp6
>>909
そうなんですが業務用の1Kgなんて買った日にゃ、子供が遺産相続するぐらいまで残っちゃうし、
値段もいいんですよねー。
小分けしたのないですかね。
913名無しでGO!:04/01/18 19:42 ID:vzMmghrV
>>911
カマにもよるが・・15?57?58?このへんだとアダチにあるかもしれない。
天を通じて聞いてみるテがある。
58だとひかりとかボナあたりの3rd party品もあるが。
914名無しでGO!:04/01/18 22:11 ID:23YYoo2d
プラ=簡単だと言う先入観でホビーモデルのキットに手を出すとはまるな。
形式にも拠るだろうが、総合的に見てアダチのホワイトメタルの奴の方が簡単。

無蓋車、作業時間の半分は手すり曲げているんじゃないだろうか。冶具作るには
半端な数だし、強行突破を試みたけど挫折しそう。これって荷物積載状態にシルの
がデフォですよね?側板裏側の手すり穴の処理がディテールに阻まれてできん。
915名無しでGO!:04/01/18 22:41 ID:zLXhgFuG
>>913
ありがとうございますた 
58と57でつ すぐ剥がれる時代のやつでつ
916名無しでGO!:04/01/19 01:55 ID:JecD0+yD
KTMの新幹線300系、速いだろうという先入観を持って走らせたらなんだか遅くてがっくりでした。
これじゃスケールスピード160km/hすらでてないよ・・・
パワーパックはエンドウのEP50(3アンペア)なので、電力は足りていそうだし・・・
他の列車はいつもどおり走れたので、線路トラブルでもなさそうだし・・・
皆さんのカツミの新幹線はいかがですか?
917名無しでGO!:04/01/19 04:29 ID:bXunLYwO
>>916
参考になるかどうかわかりませんが、100系を持ってまつ。
カツミ新動力(MPもどき)ですが、速度は十分。
ところがこれがよく壊れます。特定の1輌が2回ほどカツミへ「工場入り」しますた。
918名無しでGO!:04/01/19 21:42 ID:8eKr4LIf
瞬間接着剤って量が多いと爆発的な反応をしますね。

スポイトが外れて、靴下の上にポタポタッって落ちて染込んだんですよ。
それを見ても甘く見てたんですね。手作業に集中してた。五秒ぐらい
してから足が熱いの何の!!!!
靴下から白い煙がムワアアアアアって上がって、慌てて脱いだら足が
接着されていてベリッって皮膚が・・・・。

もう今日の作業は止めた!
919916:04/01/19 23:43 ID:JecD0+yD
>917
レスサンクスです。
カツミの新動力ってユニバーサルってやつかな?
俺はユニバーサル仕様の動力持ってないんですが、
MPと同じくらいの速度が出るのでしょうか?
私の300系はMP仕様で4M8T組んでます。
もっとM比をあげないといけないのかなあ・・・

>918
ご愁傷さまです。
私も指と指をくっつけてしまったことは多々あります。
風呂にゆっくり入って、ふやかすと接着剤が簡単にとれることありますよ。
920名無しでGO!:04/01/19 23:57 ID:1exl7+zA
>>919
横から失礼。
私も300系持ってまして、4M12Tで充分走っています。
特に遅いとは感じませんね。16両フルでは4Mが標準だと
行きつけの模型屋さんが言っていました。
500・700も同様の編成にしていますが、特に問題なし。
100系のユニバーサルも16両4Mでよく走ってくれます。
パワーパックは4Aのを使っていますが。
このような重たい編成の場合は、購入したらまずM車の慣らしを
しておくことをオススメします。
これだけでも全然違う走りを見せてくれますよ。
921名無しでGO!:04/01/20 00:59 ID:ALw4f2Ij
>>920 慣らしって 低速連続ですか? 
922名無しでGO!:04/01/20 08:41 ID:lnzPVOV5
叡山電鉄のデナ500のペーパーキット1/19に発売になったようです。
3500円
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ikoma_k/index.htm
新製品ニュースにて
923920:04/01/20 12:00 ID:wVfwzwAG
>>921
私がやっている方法は、車両を裏返して傷を付けないように注意しながら
ワニ口クリップ等で台車を挟み、そのまま通電させて無負荷状態で
空回しさせてます。で、そのまま数時間放置しましょうw
聞いた話では一晩中やる位がいいらしいのですが・・・。
購入してすぐに編成にして負荷の高い状態でガンガン走らせると、
一発でヘタリますよ。
それとT車の車軸にはモリブデングリス等を差しておくといいでしょう。
これで軸受けの焼きつきやキュルキュルと言う鳴りを防げます。

以上は私がやっている方法ですので、完全に正しいと言えませんが、お試しあれ。
他にもっといいやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

924名無しでGO!:04/01/20 13:40 ID:8oWH1wJJ
>>923
>それとT車の車軸にはモリブデングリス等を差しておくといいでしょう。
これを某雑誌T・・はやってはダメと堂々と掲載していましたっけね。
そしていまだにこれを信じている人が多いのも事実ですし。
しかしなぜ回転部分にオイルを注してはいけないとは如何に。。。
925名無しでGO!:04/01/20 20:05 ID:nAIfsp4D
私、
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056466472/783
書いた者ですが、金属キットを組んだことがありません。
そんな私ですが、天の日射キットはできるでしょうか?
926名無しでGO!:04/01/20 20:24 ID:VX91gArc
修正もほとんど不要、超簡単の部類だと思われ。キットの選択は最良に近い。
道具は必要最小限というものは無い。ケチっちゃ駄目。最初は道具に慣れない
&足りないせいで苦労するっしょ。
冶具など指の変わりに、指と同じぐらいの圧力で高熱に耐えつつ真鍮板を正確
に押さえ続けてくれる物を探そう。手摺などの隙間は同じ幅にするために同じ
ものを挟もう。指で微妙に位置を調整しつつ、なんてのは時間の無駄使いです。
桧の工作材とかボール紙とか案外役に立つ。



927名無しでGO!:04/01/20 20:32 ID:ZaflNgO5
>>923
>>924
 軸受の油は、私はタミヤの接点グリースを使っています。モリブデングリス
のように重すぎず、ミシン油のように軽すぎず、通電部分用の最適なものだと
思います。
928名無しでGO!:04/01/20 20:32 ID:UxPZgUEl
>>925
出来るといえば出来る、出来ないと思えば出来ない。
まあ誰でも出来ると思うけど、出来は人それぞれってとこでつね。

マジレスすると
天の日射はドアが無い部分の側板裾にドアと同じ板厚の真鍮板を貼ります。(谷川の旧国と同じ構成)
つまりアングルに欠き取りが無い分直線に貼りやすい。
反面、側板裾に帯板をベタ付けしなければならないので、手際良くやらないと波打ってしまう危険があります。

まあ精進してください。

929名無しでGO!:04/01/20 20:37 ID:UxPZgUEl
>>926 > 冶具など指の変わりに、指と同じぐらいの圧力で高熱に耐えつつ真鍮板を正確に押さえ続けてくれる物を探そう。

禿げ同、キット組にかかわらず半田付けは正確な保持が出来れば95%成功でつ。

930925:04/01/20 21:47 ID:nAIfsp4D
>>926>>928-929さん、暖かいレスありがとうございます。
なんかできる気がしてきました。
練習用?に、福島?新潟交通ジャンクの修正と、世界HO西武ヨ43キットを組む予定
です。これで経験積めば大丈夫でしょうか?
天岳南にはイモ付けはありますか?
931名無しでGO!:04/01/21 00:00 ID:dXPtPOKE
>>929
マッハの耐熱指サックみたいなやつはどうなんでしょうね?
実用に耐えられるなら欲しいかも
932名無しでGO!:04/01/21 00:41 ID:o4krZtLG
>>931
それ最悪という人多いと思うよ。
指先の何が良いかといえば微妙な感覚じゃない?
その代わり持続力がないので、冶具で補完しなくちゃ
いけないわけ。
マッハのサック、指先の感覚が無くなって持続力は
そのまま。何が得なのかよくわからん。
サックにコテが押し当たる寸前、みたいな状況だと
心理的に怖いのも駄目。


933名無しでGO!:04/01/21 00:45 ID:loez/Uqx
>>924
オイルは入れすぎて垂れて線路汚し易いとかじゃないの?
934名無しでGO!:04/01/21 04:02 ID:ugXWtYiO
粘性の高いグリスなら線路に落ちる心配はあまりないと思うが、
量が多すぎたり保管温度が高かったりすると
ケースに収納している間に垂れてきて最悪車体塗装を侵す心配はある鴨。

漏れはそれが心配でエンドウのセラミックグリスを
キュルキュル音がしない最少量だけさしてるが、とりあえず垂れたことはない。
935名無しでGO!:04/01/21 20:45 ID:6JgIe47b
どなたか、京急の1000系の細いシールドビーム化されている
前照灯はどこかで入手できないですかね?
カツミに問い合わせたら、パーツのバラ売りはしていないとのことなので
936名無しでGO!:04/01/21 22:13 ID:RKt8+GGF
>935
どこの店? 目黒店では自社パーツの一部をオリジナルブランドで
店頭売りしてる。その「モデルクラフト」ブランドには入ってない
のかな? 京急パーツもクーラーやベンチなどけっこう出している
から、頼んでみたらどうかな? 漏れが保証できることではないの
すまないが。
937名無しでGO!:04/01/21 23:09 ID:6JgIe47b
>>936
目黒店に電話したのですが、今のところ無いそうなので。
ピノチオも1000系を出していたと思ったのですが
あそこはパーツのバラ売りはしていますかね?
938916:04/01/22 00:31 ID:64eo99BK
>920 921 924 927 933 934
レスサンクス。
もう手遅れかもしれないけれど、今度、空回し慣らし運転やってみようと思います。
あと、グリスもね。
どこかにタミヤのセラミックグリスがあったなあ・・・
939名無しでGO!:04/01/22 00:37 ID:EHipPCoE
>927,>934
オイル,グリス出鼻く
ttp://www.kadee.com/htmbord/page300.htm
乾式潤滑ってのもある罠
6Bの沿ペツ削って試すベシ
940929:04/01/22 18:18 ID:xP5IaSnD
>>930 >練習用?に、福島?新潟交通ジャンクの修正と

荷電じゃあなくて正面2枚窓の電車? 良い物をお持ちで...
それを持ってるんだったら塗装を落として裏をよく観察しましょう。
ようするに天の日射と同じでつ。
941929:04/01/22 18:28 ID:xP5IaSnD
>>930
> マッハの耐熱指サックみたいなやつはどうなんでしょうね?
> 実用に耐えられるなら欲しいかも

左手に持ったピンセット(または部品押さえの棒)で部品を保持しつつ、
残りの中、薬、小指に耐熱フィンガーを填めて車体を押さえつける、
ってな使い方を良くします。安心して触ってられまつ。
それ以外にも車体に前面を仮留めするようなときにはグワシと掴めて便利ですよ。

耐熱フィンガーは加熱しすぎると表面のゴムが焼けて剥けてしまいます。
すると塩化亜鉛液が染み込みますが、その状態でコテ付近を押さえていると耐えられないほど熱く感じるので要注意です。
942名無しでGO!:04/01/23 07:33 ID:Q6sxtSZ8
アメ車の模型の話題ってこのスレじゃダメ?
943大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/23 07:50 ID:PL/+ywUF
>>942
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030669374/l50

お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ

944名無しでGO!:04/01/23 12:03 ID:NHnljRRy
>>940
はい、まじジャンクで6Kで買いまちた。下回りあぼーんですが。
あと、Nですが王様の新潟車体も持っていて、爺のキット発売に刺激されてデッチ上げ
ました。テールレンズの代わりに瞬着流し込んだら、車体や窓が白くなって(T_T)
お湯でこすればとれますかね?
945929:04/01/23 13:10 ID:7MIgPqsL
>>942
16番・HOゲージスレッドなんだから、
HOである限りここへ書いても良いんぢゃないの?
書いてみ?
946☆☆☆黒毛和牛☆☆☆ :04/01/23 22:45 ID:Jo/SjQxt
ED10なんかはもろアメ車だしねえ(w
っていう話題じゃないのでさげ
947名無しでGO!:04/01/23 22:45 ID:nOYXpT+N
>>944
落ちないような気がします。
*落ちなかった場合・・・耐水ペーパー1000番くらいで削り落とす。
細かいところはマッハの0.14キサゲブラシでこそぎ落とす。
他のアドバイスある方はいます?
948大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/23 23:28 ID:PL/+ywUF
>>863
当区もスニ41SG配属です。南トメで。
949Q ◆IJwvD0/TN. :04/01/24 01:13 ID:o3Ooh522
家の近所のおばあちゃんが南とめサンです。
ひらがなとカタカナで違うけど。
ところで南トメってどこなんですか。
950名無しでGO!:04/01/24 01:17 ID:CBIJXb3R
東京南部中央郵便今日留め。略して南トメ。
951☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/24 01:24 ID:LNEmtoR1
東京南鉄道管理局汐留貨物駅常備
かな?
952名無しでGO!:04/01/24 02:01 ID:M0oUGSHF
>944
>947
Mr.T氏のページで瞬間接着剤の白色化合物リムーバー
使用レポートがあるYO
953863:04/01/24 02:41 ID:c2jbNONO
>>948
レスどもです。友人も「こっちではもう手に入らんので電暖付きナントカして〜」
と泣きついてきたので、また買いに行きました(w
「ん〜、北オクでいいかな?」とのことで、無事ゲット出来ましたが(^^A;

ヘロヘロの縦樋はナントカして欲しいところですね。
954大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/24 06:55 ID:/BB69e6s
>>949-950
>>951が正解。SG仕様は昭和47-48年は南トメの配置だけど、49年は静ヌマの配置。
955名無しでGO!:04/01/24 23:59 ID:DGa+RAj5
おしえて君ですみません。

遠藤のHPのレールのページ見ていたら“ワーレントラス鉄橋”とありますが、
どんなモノなんでしょう?
昔出ていた『No.1』(曲弦トラス+下路小ガーター2個)のトラスや、あるいは
『No.3』(平行弦トラス)みたいな感じなんでしょうか?
956名無しでGO!:04/01/25 00:46 ID:dl5W5s5Q
>>952
URLキボン。
957☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/25 01:01 ID:AsqPheSx
crafts.jp/~mrtrm/junkbox_8.html
ドゾ。
958名無しでGO!:04/01/25 12:14 ID:YqFcAg4u
>>939
亀スマソ。
それって連結器用だけど、足元の通電部分にも使えるんですか?
95927系統 ◆dDK34fhcnQ :04/01/25 15:45 ID:9+1O/M4H
>>958
黒鉛は良導体で固体潤滑材だからOK
960958 :04/01/25 16:39 ID:Alg2tClt
>>955
今ヤフオクに出てますよ。昔の3番と殆ど(というより全く?)同じ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43395685
>>959
サンクスです。
961甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/25 16:42 ID:lclFVPd8
新スレ
★16番・HOゲージスレッド-21-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075016156/
962名無しでGO!:04/01/25 17:00 ID:XSR+Djbt
>>961
甲府様、新スレ乙です。
963大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/26 08:28 ID:Pg5akhLc
>>960
2個持ってる、運転会の立体交差用。未だ使用せず。
964名無しでGO!:04/01/26 12:41 ID:BlcFr00y
>>961
新スレ立て乙です。
96527系統 ◆dDK34fhcnQ :04/01/26 19:02 ID:dc88BdXO
>>963
この程度のものならプラレールの鉄橋で十分なような気がする。
安いし、分解してしまえるし、どうしてもブリキじゃないとだめと言うなら別だが。
966名無しでGO!:04/01/26 19:10 ID:7IaniRcZ
>>1氏ね
967名無しでGO!:04/01/26 22:48 ID:M6LyRG/q
>>965
クラブメンバーの1人が、実際にプラレールのこの製品使って鉄橋作りました。
結構イケますよ。
968名無しでGO!:04/01/27 00:03 ID:EeBVIvAr
>>966
966レス目にして>>1氏ねか・・・。
いまさらそういってモナーwww。
969甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/27 01:10 ID:lVUBI2ln
>>966
( ´_ゝ`)フーン
970大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/27 23:58 ID:noy+e+HZ
>>953
ワキ8000のSGとEGは床下の配管が違うのかな。
971名無しでGO!:04/01/28 00:43 ID:Eq3EoMNg
あげ
972953:04/01/28 21:49 ID:xDyjqYc3
>>970
さて、どうなんでしょ(^^;
ワキ8000はエンドウ品が6両もあるもんで、コイツに手を入れるつもりでして
買う予定がありません。ということで現物見てないんです(w
973名無しでGO!:04/01/29 12:29 ID:Qiv/UUmR
1/1のスイッチャー売り出し中

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34634547
974名無しでGO!:04/01/29 13:00 ID:KnHgVlKS
>>972
すごいね、6両も?!
今ヤフオクに出てくると大抵、万逝くよ>遠藤ワキ8000
975大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/29 22:14 ID:sMFu0Pj1
>>974
古い写真を見たらEF62が引く荷物列車にワキ8000、台車がTR223。
ホビーのキットにベンチレーターつけて塗り替えたらおしまい、入札もモアのキットも買う気が失せた。
976名無しでGO!
hage