関東の鉄道模型店について語ろう Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しでGO!:04/01/17 11:59 ID:SBFEC7d7
>>928
明和は店頭は2割引きです。通販は初回は定価。2回目からは割引してくれるそうです。
問い合わせの電話でそう答えていました。
 両手は自社キットやパーツも店頭では割引で買えました(^_^;)

936名無しでGO!:04/01/17 12:17 ID:FTxRCvwV
どこかに11両収納ウレタン売ってないですかね?

プらケースがどうも邪魔で早く収納したいのだが・・・
937名無しでGO!:04/01/17 12:38 ID:eseQqQGv
ケース入れ替えた後、プラケースはどうしてまつか?
捨てるのも面倒だったりしない?
938名無しでGO!:04/01/17 12:47 ID:mTH3MLTp
>>937
たまーに犬屋で買取やってるyo

インサート入り・美品で〜50円。
2,30個溜まってるなら昼食代くらいにはなる。
部屋も片付いて一石二鳥。

昔は無制限だったけど、今は青インサート以前の物が附属してないと買ってくれなかったかも試練。
939名無しでGO! :04/01/17 17:13 ID:kyNhjEKe
落合のホビセンに行って、いま帰宅しました。
ついさっきのことだけど、ホビセンのレジ脇のガラスケース内にセットばらしの103系動力車(モハ)のエメグリ、ブルー、オレンジ(各3000円)があった。
そこに、ごく普通(鉄分10%未満程度)のリア厨が来て、レジにいるグレーのシャツを着ている店員に、「103系の動力車単品が欲しい」と訪ねたら、店員はすかさず「ない」と返答。
リア厨はそそくさと階段を降りて帰っていったよ。
この店はなにかがおかしいと思ったが、それは漏れの激しい思い違いでつか?
940名無しでGO!:04/01/17 17:29 ID:z4IpLP5f
>>939
マルチポスト
941名無しでGO!:04/01/17 19:31 ID:Urp/v630
午前中ホビセンカトーに行ったら知的が店員に絡んでいた。この知的よくホビセンにいる今度みたら度突こうかなと思います。こういう人間がいるから鉄ヲタのレベルが最低だと言われますから。
942名無しでGO!:04/01/17 19:34 ID:pfugWuQi
何歳くらい? どんな格好してる? いつも
943名無しでGO!:04/01/17 20:13 ID:tmkTwg6D
模型店逝くと痛い香具師がいる
そういうときは逃げます
944名無しでGO:04/01/17 20:59 ID:6V4ZnaKM
しかしKATO信者は知的障害者と2ちゃん根暗ーしかいないんだよね
945名無しでGO!:04/01/17 21:16 ID:9OszYUAf
>>939
マルポ氏ね
946名無しでGO!:04/01/17 21:28 ID:mMqX3Y5X
他板で偏差値閉店のウワサが出てますが、
年末年始の投売りを見ると嘘とは言い切れないところが怖い。。。
947名無しでGO!:04/01/17 21:38 ID:oBX+xj6H
閉店しても構わないので、閉店投売りセールを
する時は教えてくれ。
年末年始の投売りには行けなかった…
948名無しでGO!:04/01/17 21:58 ID:5HPewfuM
>>936
トレインショップ製のがある。1枚で\600だったと思った。
949名無しでGO!:04/01/17 22:27 ID:o2AHB+jU
>>941
まあ、それはそうなんだが
ああいうのをあまり積極的に相手にするのはお勧めしない。
万一、何かの弾みで発狂して刃物系なんか持ち出してグサリ・・なんてやられた場合、
こっちは完全な「ヤラれ損」。
そして下手すりゃ相手は無罪放免なんていうザマになりかねんぞ。
950名無しでGO!:04/01/17 23:42 ID:dTJDlKl4
>>偏差値
まぁー確かにホビー缶もあるし、正直同じ会社で2つも売り場は要らないよね。
まぁー強いていれば偏差値の方を残して欲しいけど。
951名無しでGO!:04/01/18 00:00 ID:8yvIy9Kr
>>949
数日前にGM雛徒歩にも、「う〜、わう!」なんて叫んでいるのがいた。
ガラスケースにかぶりつき。両手と顔をべったりケースにくっつけてて。
逃げたほうが良いかと思い、特に買いたいものもなかったのでソソクサとでてきました。

店の人も大変だと思ったよ・・・・。
952名無しでGO!:04/01/18 00:13 ID:75jHjHud
>>950
> ホビー缶

森永のおもちゃの缶詰でつか?(w
953名無しでGO!:04/01/18 02:05 ID:n/3RhKPp
東急東横店内[Top10]3月に閉店します。
これでカツミはデパートから完全撤退!!
954名無しでGO!:04/01/18 02:06 ID:h6H1K8wc
偏差値閉店の噂なんてあるの?!確かに、鉄の一部は投売りしたけどね〜。
あそこって、人はまあまあ入っているんだけど、良く見ると、買い物袋下げた奴が少ないかな?
窓買い物してるのには好都合だけど、売り場面積に比して利益率は悪いのかもね。
でも正月に、鉄売り場の2つ上のフロアを覗いた時の、あの威容な雰囲気には驚いた!
恐れ多くて、2分で降りてきてしまったよ。(w
955☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/18 02:08 ID:QrSflC7a
>>954
何があったの?
956名無しでGO!:04/01/18 02:57 ID:LLFnSLbh
>>954-955
7番街のことですな。2chでいう大人の時(ry

LAOX自体があんまりよくないとか。デジタル館も今は昔。。。
957名無しでGO!:04/01/18 04:11 ID:L7t0lNbc
>>954
模型や玩具業界ではない、まったく別のルートからかなり信憑性のある話を聞いている。
958☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/18 13:19 ID:pGKuX3vl
エロゲフロアか。初売りですごいことになっていたのかな。。。
959名無しでGO!:04/01/18 18:57 ID:DXNuRfDF
来年には秋葉原の再開発ビルがどんどんできて品川、汐留のようになってしまうだろう。
当然人の流れも変わってくるし、駅に2次元モノのポスターや踏み絵を貼るのは場違いな所になるかもw
ホビー館のあるところは完全に町外れ。
総武線ガード下、ABC付近、ヨドバシを結んだ部分がメインになるだろう。
祖父地図がヤマギワソフト買い取ったのもその辺にあるとか。

せっかくのメインに「巨大おもちゃ店」はもったいないし
現状の採算性がよくないなら閉店はなおさらだろう。

少なくとも今の秋葉原は数年後には別なものに代わってることが言えるね。
960名無しでGO!:04/01/18 22:11 ID:vlJ4cTLI
>>959
マニアが減ることはない
それに一般客の乗降が増えて
アキバは大変になる悪寒

まさに混沌…カオス
961893:04/01/18 22:12 ID:gqnOpcpN
そんな、バカな…
962名無しでGO!:04/01/18 22:13 ID:cMDAY49a
>>954
噂じゃないよ。
理由もラオックス側にあるのではない。
963名無しでGO!:04/01/18 22:16 ID:vlJ4cTLI
そういや慰問が4がつから新製品以外の
長期在庫品を値上げするって話ガイシュツ?
1割引か定価販売だとよ。
田無が出来るというのに…
アキバ店、出来ても潰れるな(w

Nの不良在庫について慰問は何も分っちゃいないな。
半額にでもしなきゃ絶対売れんぞ。これだから12mmに(ry
964名無しでGO!:04/01/18 22:20 ID:jSbLfyGP
>>915
水戸ならATCがあるのでは?
965養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/01/18 22:20 ID:tj7YtWCV
>>929
館林にでも逝くのか・・それ
銀座あたり通るとすれば東急?小田急ってわけないし・・

すれ違いスマソ
966名無しでGO!:04/01/18 22:30 ID:jn4nBR3m
>>963
ソースキボン
967名無しでGO!:04/01/18 22:33 ID:MXbXyfuy
>>966

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
968名無しでGO!:04/01/18 22:34 ID:vlJ4cTLI
>>966
慰問原宿店のN展示ケースに張り紙
新製品は2割引らしいが
なお、全部が対象ではないラスィ
値上げ対象は事前に店頭通告で1ヵ月後値上げ・・・・

もうアフォか馬鹿かと…Nから撤退する気なのか?(w
969名無しでGO!:04/01/18 22:44 ID:AcCFUb5R
慰問はかなり前からしているが。
ttp://www.imon.co.jp/MODELS/OSIRASE.MBR/KAKAKU
970名無しでGO!:04/01/18 22:46 ID:vlJ4cTLI
>>969
でも張り紙あったよ。
対象がさらに増えるのか?
971名無しでGO!:04/01/18 22:53 ID:AcCFUb5R
だとしたら、値上げまでの期間が短くなるのだろう。
972名無しでGO!:04/01/18 23:04 ID:ySARaO9E
>963
時をほぼ同じくしてカツミ渋谷店撤退でライバル店が無くなるからか?
この情報を事前に察知したからこの様な凶行に走るのか、イモソは(怒
973名無しでGO!:04/01/18 23:27 ID:7wDA0pVp
>963
969が言ってるように、それは2年位前からとっくにやっていること。
「4月から」といっても、すでに定期的に行っている。
異論はあるだろうが、副社長氏の言い分は、
「店頭在庫を減らす方針が多い店がほとんどなので、逆に在庫の多い店を目指すため」だったかな。
とはいえ年2回、割引セールをするのだが。
974名無しでGO!:04/01/18 23:30 ID:jn4nBR3m
在庫の多い店を目指すために定価にするのか?
なんか、とてもヘンな理屈のように思われるが。
975名無しでGO!:04/01/18 23:35 ID:7wDA0pVp
>974
だからこの方針が決まった2年程前、本家の掲示板ではけっこう荒れたのよ。
こんなん昔の話だから、今ここで話題になってることが漏れは不思議なんだが・・・。
976名無しでGO!:04/01/18 23:41 ID:00yEtnQ7
在庫はタダではない。カネそのものだ。従って長期在庫、というものはそれだけ
カネを寝かせているわけだから、その金利分が乗っかってくる。
よってある程度時間が経った物については、割引をなくす、減らす、という
ことなのだろう。
ここらはその店の経営方針だろう。
もちろん、損切り、ということでさっさと現金化してしまう、というのも手。
すなわち処分販売だな。そう言う事をする店もあってもおかしくない。
しかし、長い時間カネ寝かせて、挙げ句の果てに損切り処分販売では店が成り立たなく
なるのも見えている。入荷直後ですら2割引くのが常識となっているのでは
儲けはごくわずかなもの。
しかも新製品は値上げ方向に進んでいるから、仕入れ金額も上昇してゆく。
肝心の客は「処分販売」をねらって虎視眈々(w
こりゃよっぽどの物好きか、税金逃れの手段でもなきゃ鉄模店なんて
やってられんよ(w
977東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/19 00:02 ID:FxHuQ7L1
>>976
ただ、いつも瞬殺ばかりのN量産品を「いつでも買える」状態に
するのが目的なら、購入者側としてはありがたいですよね。

#下手に奥で手に入れるより、値段の読める定価のほうが懐に優しい場合もありますし。。。
978名無しでGO!:04/01/19 00:07 ID:pUSN1du9
>>977
Nの場合、めぼしい車両はすぐ消えるので
ろくなもの残らない罠

大体、中古屋で格安扱いの製品を定価で買うなんて
極度の新品厨か初心者くらい…
979東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/19 00:36 ID:FxHuQ7L1
>>978
> Nの場合、めぼしい車両はすぐ消えるので
> ろくなもの残らない罠

その在庫の残り具合は今後のイモソを見てから判断しても
良いのではない過渡・・・
ろくなものでないと言ったら過渡のML旧3色とかのことを
言いたいのでしょうが…
980名無しでGO!:04/01/19 00:38 ID:4C1IlOBs
185試案も定価れすか?
981名無しでGO!:04/01/19 01:13 ID:CG5dr9lp
969のリンク先を見よう。
過去、どんな商品が定価売りになったのかわかるから。
982名無しでGO!:04/01/19 01:27 ID:r67c7sO+
10年前の巡回コース
そごう-ハマ模型シアル店-ハマ模型ダイヤモンド店-高島屋-日進

現在の巡回コース
芋-ハマ模型-ぞぬ-麒麟-克見

時代は変わった。上大岡三越でも買えたし。
983名無しでGO!:04/01/19 02:18 ID:885T6h0F
鉄模とママレモンやタマネギは違うという事が分かってないな。

田無の一件をトリとして鉄模の安売りは収束に向かうはず。ヨドバシはこのジャン
ルに関しては模様投げ目と言う雰囲気が相変わらず強いし、宮沢に良い印象を持っ
ていないということもあるし。
984名無しでGO!
タマネギは倉庫に積んどくと腐るけど鉄道模型は滅多に腐らないからねぇ(w

以上、生鮮食品を取り扱う身としての私見。
比較するなら「生活必需品」くらいにしとこう。