【東京】中央線快速 3【高尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:03/12/19 02:32 ID:0E7WJUw0
953名無し野電車区:03/12/19 17:09 ID:gRbxfaOl
一人ぐらいああいう面白車掌がいてもいいやね。世の中眉間にしわ寄せたヤシばっかだから。
あれで不快になる方が私的に??でつ。だいたい本当の事故の時にあ〜しまった!!なんて放送
言わんだろに。頭悪ィというか取り越し苦労もいいとことでもいうか・・・
954名無し野電車区:03/12/20 00:01 ID:piCpztTm
最近、朝の特快で必死なばばあがいるな
毎朝割り込み当たり前・・・・ 立川の駅員、どうにかしる
955スカ初句:03/12/20 02:08 ID:zxmSQ4dZ
>富士急線内で201は寒い。

中央快速の富士急直通はどれほど意味があるのだ?
ホリデー快速だけで十分。
956名無し野電車区:03/12/20 08:21 ID:Svvk/hrp
他スレにあったんだけど
豊田電車区にせっかく
行き先に八王子とかある
列車用の205投入したって言うのに
何で中央線の普通列車に使わなかったんだろう

中央特別快速のうち2本程度を
201の6連と連結して高尾より西は205側のみで運転
あと1〜2本/h立川か高尾始発で115か205を出せば…
現状より両数は減るし、ロング車運用は増えるけど…
957名無し野電車区:03/12/20 09:12 ID:Wzqrfsjt
最近気づいたんだけど
201系のドアのゴムに外側だけ黒く塗ってある所があるけど
あれは一体何の為?何か意味あるの?
958名無し野電車区:03/12/20 10:24 ID:jLV+HnM6
>>955
甲府方面への通勤者が使う。
むろん八王子方面も少なくない。田野倉〜大月間の利用者はそれなりにいる。
959名無し野電車区:03/12/20 13:14 ID:lYF0m+lE
>>955
少数とはいえ、谷村町から東京都心に通勤する人もいるらしい
あとは、やはり河口湖の宣伝もかねてるんじゃないの??

ちょっとすれ違いかもしれんが、石和温泉と駅名をかえて、アナウンスでも頻繁に石和温泉と行ってくれるので、
それだけでも結構な宣伝効果があった途か
960名無し野電車区:03/12/20 19:06 ID:95yMmSI6
>>1
こうすればよい。ちゃんと、「平日は怪速中野〜三鷹各駅停車」という約束は守っている。
例えば朝ラッシュ上りは、中央特別怪速、青梅特別怪速、怪速各1で4分サイクルになります。怪速より特別怪速のほうが多くなるが、それでいけないという理由はない。

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹蔵小蔵分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━●━━━━○●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 中央特別怪速
●●●━━━●━━━●━━●━━━━○●━━━●━━●=(青梅線) 青梅特別怪速
============止●●●●●●●●●●●●●●●●● 怪速(中野-三鷹は緩行線運転)
==●●●●●●●●●●●●                     各駅停車

★怪速は中野折り返し。中野止まりの怪速の車両は、原則としてその場で千葉方面各駅停車又は東西線乗入車になるという車両運用となっております
961名無し野電車区:03/12/20 21:29 ID:iEfomz3I
割り込み当たり前のババァはDQN。駅員任せじゃダメ、なんで注意しないの?
962名無し野電車区:03/12/20 23:08 ID:7WCI1bsr
中央線の201系は延命工事しないの
酉の201系はやったけど
963名無し@2枚投入:03/12/21 00:15 ID:YQ++3dKy
>>962
やるわけねぇじゃん。ヴォケが
964名無し野電車区:03/12/21 00:23 ID:1empkHsj
>>954
そりゃあ4本/1hしかない特快だ。必死にもなるわな。
駅員じゃなくて、幹部にあたりに「もっと特快増やさん
かい!!」って言うべきだな。
965名無し野電車区:03/12/21 01:38 ID:GOwMD62q
そもそも立川なんかから座ろうなんて
新宿まで27分、東京まで40分だろ。
それぐらいの時間は立ちなさい。
966東急東横線直通通勤特急渋谷行き:03/12/21 18:27 ID:yoHMoH2l
>>30

ほら、おまいのさがしてたやつ↓

http://www.ismusic.ne.jp/TAKEHITO/flash/kokubunji.swf
967名無し野電車区:03/12/22 14:21 ID:Cv/jqGO8
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \えーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


968名無し野電車区:03/12/22 16:39 ID:QmwWkEea
中央特快や通勤特快も新快速みたいに130km/hだせばいいのに
969名無し野電車区:03/12/22 18:32 ID:4mHiFI5F
>>968
自殺者が
970名無し野電車区:03/12/22 19:21 ID:ZoQvnrP2
>>968
前が詰まって結局出せません(w
971名無し野電車区:03/12/22 22:50 ID:rKoWy0NC
>>968
阿佐ケ谷や高円寺の上り構内で出してほしい。
972名無し野電車区:03/12/23 01:43 ID:ViIGeByV
>>968
ホームのカーブで130`も出すとキケンぢゃ!!
973名無し野電車区:03/12/23 04:39 ID:1BC8Hf+U
高円寺なんか130キロ出したら、前の電車どころか、前々の電車も巻き込む大惨事になるだろうな。
974名無し野電車区:03/12/23 12:09 ID:rFyEzzxq
>前が詰まって結局出せません(w
詰まらない様に
 ・快速は緩行線運転にする(快速線杉並4駅ホーム閉鎖、掃除代やホーム電灯の電気代が浮く)
  昼間の過疎ダイヤなら御茶ノ水で各駅停車と接続して快速線に転線
  ラッシュ時はスジが入らないので快速は中野止
 ・三鷹以西は快速の本数を減らす
  平凡な私鉄なら快速:特別快速は昼間で1:1、ラッシュ時はもっと特別快速の比重が高くてもおかしくない
  退避駅間隔を考えると、各駅停車(快速)同士の間隔は少なくとも5分(非退避駅数+2分)は必要。
  昼間はもうすこし余裕を見て、各駅停車(快速)7分30秒毎、特別快速も7分30秒毎(しかし、そのスジを1時間2回特急が使うので、結局快速8特別快速6)
975名無し野電車区:03/12/23 13:00 ID:iRyHBveV
結論

無駄な駅が多過ぎ 駅減らして最高速出せるようにしる
976名無し野電車区:03/12/23 13:04 ID:2TwA5Mxo
>>966
ぜんぜん面白くない
977名無し野電車区:03/12/23 22:34 ID:T6eqkuJx
>快速は緩行線運転にする
>ラッシュ時はスジが入らないので快速は中野止

この2つが974のアフォさを露呈しているわけだがw

ラッシュ時の過密ダイヤで緩行線中野駅→高尾方への折り返しを捌ける設備なんぞありはしない
まさか、ラッシュ時にそこそこ利用のある東西線直通を廃止するか、中野の配線を変えるか
そんな大工事をする金があったら新宿〜立川間方向別複々線化工事(ry
978名無し野電車区:03/12/24 01:37 ID:mZLmzS0B
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹蔵小蔵分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━●━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 中央特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●━━━●━━●===== 青梅特快
============止●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(中野-三鷹は緩行線運転)
==●●●●●●●●●●●●                             各駅停車
979名無し野電車区:03/12/24 03:41 ID:HLCAr0j7
974の案はあまりよくないと思う。
980名無し野電車区:03/12/24 08:40 ID:FGRIFcKg
|通勤快特|東京|
981名無し野電車区:03/12/24 08:51 ID:P18vpfOJ
>>980
京急厨の池沼さんでつか?
982名無し野電車区:03/12/24 09:30 ID:tIyVj2TZ
>>981
だから何度市ねといえば(ry
983名無し野電車区:03/12/24 14:16 ID:TjwtOUWP
>>974
平凡な私鉄なら東小金井に急行が停まってもおかしくない。
つまり特快なんか存在しないだろうと思うが。
984名無し野電車区:03/12/24 20:45 ID:FDho1a+6
>ラッシュ時の過密ダイヤで緩行線中野駅→高尾方への折り返しを捌ける設備なんぞありはしない
>まさか、ラッシュ時にそこそこ利用のある東西線直通を廃止するか、中野の配線を変えるか
中野止上り快速→下り快速 という車両運用にするから問題が生ずる
ラッシュ時は 
 中野止上り快速→中野発東西線/千葉方面各駅停車
 中野止東西線/各駅停車→中野発下り快速
という車両運用にすれば解決

>平凡な私鉄なら東小金井に急行が停まってもおかしくない。
東小金井は 【東京】中央線快速【高尾】 で一番乗り降りが少ない駅ですよね?
985名無し野電車区:03/12/24 23:31 ID:VZPTBMKS
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \勝手に行けよーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986名無し野電車区:03/12/25 00:50 ID:e6sNyh7S
>>974,979
その案はよく見るよな。
特急を特快の仲間にいれて8-8にする案。
でもそれは特急を特快の速度で走らせることになるので、あちこちで却下しています。
やばい、正体ばれたかな。
987名無し野電車区:03/12/25 09:53 ID:SzatyMs3
座席占拠の八王子厨め、もう我慢の限界だ
絶対に許さんからな
988名無し野電車区:03/12/25 10:49 ID:1psrM8Lz
結局みんな自分の席を確保したいだけであって、どこにすんでいても厨を作り上げることができるんだよな。
989名無し野電車区:03/12/25 10:53 ID:E0KVhTIl
>>988 其の通りだな。
990名無し野電車区:03/12/25 11:39 ID:wiikvI0x
グモage
991名無し野電車区:03/12/25 11:46 ID:cHcxhYlx
中央線快速は武蔵境駅で発生した人身事故の影響で運転を見合わせています。運転再開は12時00分頃を見込んでいます。
発生は1122だと
992P−6:03/12/25 12:00 ID:5bi4txRA
       常時上げ

    ,=======================、
    /  |     ..|.|        |ヽ
   _/__/|____|.|____/|_ヽ_
  | ===┌──┬──┐=== |
  |.      |      |    .|.      .|
  |.  @  |   __|__  |   @  .|
  |___  |  .|あずさ| .| ____|
  |.─(○)|  |   .|.azusa.| .| | (○)─|
  |.─   | .|    ̄T ̄   | |   ─|
  |.─ ◎ | .|      |    ..| | ◎─|
   | ===|___|____|=== |
   .|______|   ,-ニ-、.  |_____|
    |古古古 .| || |図_]| || |古古古 |
    |      | |└---┘| |     |
.    |_____________|
      ―//――――\\―
993名無し野電車区:03/12/25 12:34 ID:X8yKXKYH
西国分寺のラーメン屋開店あげ
994名無し野電車区:03/12/25 12:34 ID:LkvTiKps
993
995名無しでGO!:03/12/25 12:41 ID:3VbVYb/l
1.豊田発着を八王子発着に延長
2.新宿始発の中央特快を東京始発に延長
3.ライナーに183系使用禁止
4.八王子発着の中央ライナーを高尾発着に延長
5.中央ライナーとあずさを11両に統一
6.かいじを東京発着に統一
7.特急を新宿毎時00分発をあずさ、30分発をかいじに統一
996名無し野電車区:03/12/25 13:40 ID:ar1adiRF
俺は事故該当車を見た&乗ったけど、電動ヘッドマークがえらいことになってた。
ちなみに事故該当車は八トタT10のTc200-33ね。
997名無し野電車区:03/12/25 14:49 ID:i3Y/yVr+
>>995
イケヌマはカエレ!!!
998名無し野電車区:03/12/25 15:09 ID:Z5nEH+fx
       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \勝手に行けよーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999名無し野電車区:03/12/25 15:11 ID:Z5nEH+fx
999
1000名無し野電車区:03/12/25 15:12 ID:Z5nEH+fx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。