★16番・HOゲージスレッド-21-★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
★16番・HOゲージスレッド-21-★

ということで、一層マタ〜リ名スレで。新スレに移行しましょ!やっぱ、タイトルそのまま!!
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 荒らし、煽りは 。  Λ_Λ  いいですね。
        ||   絶対無視! \(゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
        ||_________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
前スレ
★16番・HOゲージスレッド-20-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068953128/

参考にどうぞ!!

関連スレは>>2-3・過去スレは>>3-6 あたりを参照。
2名無しでGO!:04/01/25 16:36 ID:Zusq94qY
2ですな。
3甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/25 16:37 ID:5H+OPo8P
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・4【TOMIX】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1070468722/
★中古HO・16番スレ−第六章−★【オク観察用】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072596610/
HO/16 パーツ専用スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054635726/
【TMS】鉄模3誌を語ろう 2【TRAIN】【RMM】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067535938/
【C62】天プラ情報交換スレ2【9600】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074282432/
■カツミ エンドウ HO私鉄車両スレ■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056466472/
模型で電気機関車を愉しむスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073908459/
何で1/80を『HOゲージ』と呼んじゃダメなの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074134120/
いわゆるゲージ論のスレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1058823210/
4甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/25 16:37 ID:5H+OPo8P
★HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053530123/
鉄道模型運転会を語る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021554549/
工作派鉄道模型スレ-2両目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048431858/
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030669374/
5甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/25 16:38 ID:5H+OPo8P
HOゲージスレッド6
http://curry.2ch.net/train/kako/1002/10025/1002544724.html
HOゲージスレッド7
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10106/1010632116.html
16番・HOゲージスレッド8
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10173/1017384160.html
16番・HOゲージスレッド −9−
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10198/1019824579.html
16番・HOゲージスレッド −10−
http://curry.2ch.net/train/kako/1022/10224/1022492367.html
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-11-★
http://curry.2ch.net/train/kako/1027/10272/1027239693.html
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-12-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1031744540/l50
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-13-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036078596/l50
★【16・HO】16番・HOゲージスレッド-14-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040530731/l50
★16番・HOゲージスレッド-15-★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044974205/
6甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/25 16:39 ID:5H+OPo8P
★HOゲージスレッド-16-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1049844157/
★16番・HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053493271/
★HOゲージスレッド-17-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053530123/
★16番・HOゲージスレッド-18-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057578005/
★16番・HOゲージスレッド-19-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063710443/
★16番・HOゲージスレッド-20-★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068953128/
7名無しでGO!:04/01/25 17:06 ID:EWiNlA21
乙。
8名無しでGO!:04/01/25 17:23 ID:yBhy8a6n
>>1 「守護神」AAつきでつな! いつも乙です! 
9名無しでGO!:04/01/25 18:31 ID:OpQPCxGW
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  待ってました! >1 乙
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
10名無しでGO!:04/01/25 21:45 ID:dl5W5s5Q
急に田嶋陽子がものわかりよくなったじゃん、キモイ。
11名無しでGO!:04/01/25 22:30 ID:jqcFs5yB
スマソ 田島陽子のAAだったのね  シラン買った
12大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/01/25 22:39 ID:a1qGaKhU
移行します。
スレッドも20越えたので模型の話よりも模型をどうやって楽しむか、と言う話題も良いとお思います。
13名無しでGO!:04/01/25 23:24 ID:vIrvHG4I
一応走らせる環境はあるけど、俺は小加工して飾り派に移行しますた。
しかも釜のみです。
14名無しでGO!:04/01/26 00:48 ID:GkuCmnuU
とても走らせる環境では無いけれど、儂は運転会派に胃腔清ました。
しかもオモチャにパワトラ詰んで、笑いを執りマスタ。
15亀レス(Greas-em):04/01/26 23:29 ID:NtrPjyvR
#939> 6Bの沿ペツ削って試すベシ

6Hの芯を続けて服用すると、ピボット軸の先端がまぁるくなります。
(粘土って、セラミックスだもんね)
ttp://www.kadee.com/htmbord/page300.htm

#959> 黒鉛は良導体で固体潤滑材だからOK

決して絶縁車輪に吹き付けたり刷り込んだりしては、いけません。
悩ましい走行不良を経験したい人は、別ですが。(^^;)
16名無しでGO!:04/01/27 11:20 ID:MOGDBl2G
しかし・・なんだ・・

115トタ・ナノ・マト、183マト、EF64と・・・

まるっきり嗜好が同じだ(藁
17甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/27 20:02 ID:JJcpBN/7
>>16
漏れか?

それから松本はモトでマトは松戸だと苦言を...
1816:04/01/27 20:28 ID:hUS949E6
召喚してしまったみたい

中央線って魅力あるから・・・現在、大幹線として機能してるのは中央線と北陸線ぐらいなもんだし。
19名無しでGO!:04/01/27 21:51 ID:DiEgmy28
なんか>>14って洩れのこと逝っているみたいだが、見た香具師が書いているのか?
最近誰か知らんが見張られているようでキモイのだが。
20名無しでGO!:04/01/27 21:56 ID:QePXcVjN
>19
そりゃ単なる自意識過剰だ。Bトレにパワトラ組んでるヲタも最近多いし、
「邪道じゃ〜」と目くじら立てるヲヤジも減ったし。
21名無しでGO!:04/01/27 23:51 ID:erg+f1uH
>>20
Bトレ? ちょっと車体が小さすぎないか?
22甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/01/28 01:06 ID:NxHLu/Gz
>>18
召還って...(藁)

東海道線なんかは今でも大幹線なのでは?
23名無しでGO!:04/01/28 01:27 ID:YrDLWan1
輸送量は格別だけど、長距離旅客輸送が欠落している。
24名無しでGO!:04/01/28 20:08 ID:Wa6G//JB
東海道線は(在来線+新幹線)ですからね。
25名無しでGO!:04/01/28 21:38 ID:QAgosnKn
>24
在来線として考えると、確かに魅力は少ないわなぁ。真ん中へんはとくに
車輌のバリエ少ないし。漏れは東京口マンセーなので、退屈せんケドね。
26名無しでGO!:04/01/28 23:28 ID:xMzOHt/e
>>20-21

洩れは津川のナローにパワトラ入れようとしていますが?
27中木寸 シ王 介:04/01/29 16:02 ID:UvJxYHbT
御津寝鉄道でつか?
28赤井哲朗:04/01/29 18:31 ID:ym4nRCF7
NゲージDLを使ってナロー機関車(TMS,#326)
とか
29名無しでGO!:04/01/30 17:46 ID:qrgs8u3z
へぇ〜
30名無しでGO!:04/01/30 21:31 ID:rQKIBI+Y
先日の某クラブの集まりでのこと。
会員の某氏が、「津川の西大寺」に、「ポケットライン」の動力を使っていた。
氏曰く
「ホイールベースはかなり相違するが、走りと雰囲気はバッチグー」とのこと。
31名無しでGO!:04/01/30 23:42 ID:EQVw8gZ3
鼻〇が松ケソ殴ったらしい、しょっ引かれたようだ。
GT-1をバッタルートで横流ししてるらしい。
32名無しでGO!:04/02/01 01:36 ID:YeUgmelH
>>31
詳細は
ttp://164.46.123.195/FS-APL/FS-BBS/index.cgi?Session=S3c69a858462210d19&Code=jmrajmra&Mode=View11
の「[00599]とれいん誌のHPより」 を参照。
33名無しでGO!:04/02/01 07:57 ID:jhlcbI0q
>>31
http://www.eriei.co.jp/cgi-bin/n_t/n_t.cgi
去る1月27日,19時05分,鉄道模型業界関係者親族の葬儀通夜式に参列後,業界関係者と談論中の弊社代表取締役・松本謙一は,
日本鉄道模型連合会事務局長・今井武重氏に暴行を受け,無抵抗のまま,左側頭部打撃,左眼球周辺2回殴打を与えられました
34名無しでGO!:04/02/01 09:01 ID:q9dDSubb
>>33
ガキのけんかより始末が悪いよね。
今丼は、マツケソ売られたけんかを買っただけで、無抵抗で殴られたマツケソはだだのアホ。
けんか売ったら、それなりの覚悟ってモンが必要だろ。
まぁ、殴っちゃった今丼氏はちょっとやり過ぎかもしれんが、迎撃できずにノされちゃったから告訴ってのもアホらし。w

トレイソ「大本営発表」は鵜呑みにはしない方が良い鴨な。
35名無しでGO!:04/02/01 09:41 ID:NmQ1GOiz
こっちにまでつまらんネタ書くな。
1つでこんなくだらん話は十分だ。

さ〜て、66でも買ってくるか(w
36名無しでGO!:04/02/01 09:47 ID:Ly3jpp65
喧嘩売ったのは今井だろ(w

今となってはイモン事件も怪しい。
37名無しでGO!:04/02/01 09:52 ID:TQ8mgmrz
ここにきてイモンの名誉復活急浮上だね
イモンのコメントの方が事実だったいう声がかなりあがってきています。
38名無しでGO!:04/02/01 10:13 ID:U9f/KhyD
模型が買えれば
遊べれば
楽しければ



そんな事、誰か喧嘩売ろうか買おうかどうでもいい。


と思う僕ちゃん。
39名無しでGO!:04/02/01 10:44 ID:q9dDSubb
>>36
「あんた、(トレイソの記事は)喧嘩売ってるのか?」と聞いたのは今丼。
「ああ、そうだよ」と答えたのがマツケソ。
どっちが喧嘩売ったのかな?w

>>37
どっからそんな声があがってるんだ?w

>>38
確かにその通り。すれ違いスマソ。


40名無しでGO!:04/02/01 10:55 ID:Ly3jpp65
その場の発言の伝聞でしか判断しないヒトに何を言えばいいんだああっ(ゲラ
41名無しでGO!:04/02/01 11:43 ID:g9MpOwKf
今丼の正体が割れたと言うことね。

JCMだの1号機関車だの売れない企画を乱発、加盟各社に売上げノルマを課したり・
・・。いい機会だからここで今丼あぼーんだな。
42名無しでGO!:04/02/01 12:12 ID:I4JkLkXQ


テツモ業界人のDQNっぷりがまた一つ証明されますた。


43名無しでGO!:04/02/01 15:53 ID:LxFGyT0t
だからここより「AQ戦犯」スレで語ってよ。
44名無しでGO!:04/02/01 22:47 ID:5MPSKS7t
そういや、そおゆうスレありましたな(w
45名無しでGO!:04/02/02 20:57 ID:VvLdElXO
ところで、JCMのN6200ってどのくらい売れたのかね?
46名無しでGO!:04/02/04 00:40 ID:w1eJwChx
ホビーのワキ1000ってもう出てるの?
47名無しでGO!:04/02/04 01:32 ID:R5yPO+jl
フクシマのFMギアの22.5mmの単品発売が決定したらしい。
48習志野でGO:04/02/04 21:32 ID:ahBjF620
ホビーのワキ1000はまだだった。
問屋にすら通知がない。春になるのではという話があった。
もっとも、雑誌で紹介されているわけだから、
じきに出るとは思うけど。

マツケソは政治が大好きなんでしょう。とだけ言っておく。
49☆☆☆黒毛和牛☆☆☆ :04/02/05 19:24 ID:lj3iUl82
へえ 問屋に予約できたけどなあ 
リベット有無など具体的な情報があったよ
50ぴょんた:04/02/05 21:54 ID:BS462TIx
ねえねえところでイモン事件ってなあーにー?
51名無しでGO!:04/02/06 23:14 ID:51kOHnw7
>>49 ということは、リベット付きはあとどれくらい待てはよいんでしょう?
52名無しでGO!:04/02/07 10:33 ID:e1aSrrhG
>>979
他のメーカーのコンテナ載せるから製品のは要らないんであればいいが 
空車のままだとエンプラは脱線しまくるぞ 
53:04/02/07 10:33 ID:e1aSrrhG
スマソ 誤爆
54習志野でGO:04/02/07 19:08 ID:Bs5PBLCg
ホビーモデルの脇1000などは今月には出るでしょう。どうやら。

芋事件とは、漏れの知る限りではJCM自主退会のことを言うものと。
何で揉めたか知らんが、芋の人が「12mmを潰す気か」といって
4人ほど笑ったのにキレて退会を決定したとか。

そりゃぁ、笑うよな。誰もその気がないのに妄想だけで吠えて
一人でキレてりゃ世話ない。嘲笑か冷笑の類だったかと今思う次第
55名無しでGO!:04/02/07 20:07 ID:7Vb2FiQC
ロコ/天のターンテーブルついに購入してしまった。頭で考えるよりも
実物はずっと巨大ですねぇ。RMM65号あたりの記事を参考にして、
15度×5線の扇形庫を入れた900角程度の機関区セクション製作に
入ります。平面図をCADで引いてみて原寸出力した段階ですが、
機関区って大きいんですね。

56名無しでGO!:04/02/08 13:20 ID:4oa965Yr
>55
考えていたのよりもサイズがはるかに大きくて、あとで始末に困るというのは
HOのストラクチャー全般にいえることですが、機関区は特にその感が強いでつね。
5755:04/02/08 13:47 ID:C6wJuLIU
屋内可搬が最低条件(できれば運転会にも参加したい)ですので
910×910の合板利用パネルはちょっと無理みたいです。
残念ながらA1パネル利用に変更を前提に考え中です。扇形庫は
最低四線は確保したいので、庫外の側線をバッサリカットです。
テーブルを隅に寄せて直角の範囲に側線が広がるというレイアウト
以外選択の余地は無いみたいです。


58大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/02/09 08:14 ID:MNdC1emj
>>55
市販パネルは強度不足、
12mm合板に30mm角のラワン材もラワン材に狂いが出る上にラワン材が高価、
当方では12mmコンパネにSPF材を使ってます、重いです。
59名無しでGO!:04/02/09 20:52 ID:dqvGGXE+
>57
ボード材としてはMDFという合板をオススメ。集成材といわれる
木くずを接着剤で固めたモノ。目がないので反らず、軽い。弱点は
通常の木材より水分がしみこみやすく、崩れやすいこと。どこのD
IY店でも買えます。これにアルミアングルを使うのが軽くてよい
です。止めはアングル同士がボルト、ボードとアングルは接着剤。
HOである程度モノを乗せても、ボード12ミリ厚、アングル20ミリ
角ぐらいで十分だと思います。
60名無しでGO!:04/02/09 21:42 ID:ovkqQdVe
色々助言ありがとうございます。
市販ボードと言うのは一般には美術関係の奴だと思うのですが、これは水張りを
する関係上周辺補強部材に柔らかい木を使っているためなのです。美術目的以外
の奴は非常に探し辛いのですが無くは無いです。太い合板系の補強材を使ってたり
して意外に丈夫ですよ。


61名無しでGO!:04/02/09 21:42 ID:ovkqQdVe
今回、要求性能の最上位が「軽量」であるがために、6ミリ以上の板は躊躇してしまい
ます。駆動部のせいで台枠は薄くなくても良いので薄板の立方体の積層構造で構成
したいと考えています。
薄手合板を短冊状にきって等間隔にスリットをいれ、タテヨコ直角に差し込んでベースに
します。これに前述の非美術系パネルを接着します。四隅にトラス構造を、これまたベニア
薄板切抜きで作って入れます。
薄く作ると意味が無いので組み立て式レイアウトには向かないでしょう。容積から考える
とびっくりするぐらい軽いです。同様のものはトレイン誌のバックナンバーで二度見たことが
あります。ちょっと走行音が反響するのが欠点ですが、機関区ですので大丈夫でしょう。
62名無しでGO!:04/02/09 23:51 ID:qp93Kkmo
補強いれて作るのは必要なんですが、往々にして後でハマるんです。
ポイントマシンが補強にぶち当たる、電線を通す穴を忘れた、あっても小さすぎる、
アルミアングルとポイントマシンとが接触してショートしている・・・等。
まぁ、そこまで考えて設計するのは事実上不可能なんで結局現物合わせになるんです
けど、まぁ腹立つ事。せっかく綺麗に出来てる補強材をぶった切ったりする時など
ほとほとイヤになります(笑
63名無しでGO!:04/02/10 01:45 ID:gR9jwxFs
>>59
MDFは普通の木材よりかなり重いよ。
64習志野でGO:04/02/10 21:25 ID:VnRf4grh
質問です。
天のEF57を持っているのだが、モーター→スパーで台車に落とす
→ジョイントでもう一方の台車を駆動、という古い駆動方式を使っている。
これって、高電圧・高電流で飛ばすためのものなのでしょうか?
MPに換装したほうがよろしいのでしょうか。
モーター変えたくらいでは、速度が遅くて、とても「燕」を引いた
実物の貫禄がでらん。誰か教えたください。
65名無しでGO!:04/02/10 23:00 ID:zwYeJmcT
ギア比かえないと速度がでらん。MPにする労力を考えると新しいのにかえたください。
66名無しでGO!:04/02/10 23:10 ID:BG3Kafhs
MV−8は早いと思いますよ。
L型動力ユニットは持ってないのでどっちがどうなのか比較出来ませんが・・・
67名無しでGO!:04/02/10 23:33 ID:6IgWsHsq
>>64

工作派鉄道模型スレ-2両目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048431858/

468 名前:習志野でGO 投稿日:04/02/04 23:16 ID:2yvQO4F7
教えて君でスマソだが、
漏れ所有の天賞堂のEF57、動力が
片軸伝導モーター→
一方の台車に動力を下に落とす→
シャフトでもう一方の台車に動力を伝える形式
なのかどうかわからんが、モーター変えても
ゆっくりしか走らん。どのモーターがよいでしょうか?
経験者の助言を特に求む
68名無しでGO!:04/02/11 22:48 ID:QAFaM6RG
扇形庫、面倒くさくなってきた。

RMM64-66の西村氏の記事、いくらなんでも柱の数が多過ぎやしませんか!?
ここ数日資料アサリしてるんだが、鉄筋コンクリラーメン構造で柱スパン10m近い
奴はザラです。西村氏の作例はどうみても2mピッチじゃないでしょうか?
積雪2.0m除雪不可能を想定しても、そんなにいらない筈。とれいん誌の旭川扇形庫
の記事と比較してみてください。8m近く柱間寸法が飛んでますから。

2m置きに500角のコンクリート柱が立つ空間を想像してみてください。
そこは、パルテノン神殿かUボートの秘密基地じゃないでしょうか?
これは、「格好良い」という模型的表現なのか?確かにカッコイイなと思って記事を
受け止めてましたよ。模型って難しい・・・。リアルって何だろう。





69名無しでGO!:04/02/11 22:57 ID:gwveN5pI
>>64
エンドウのEN22高速用にすると少し速くなります、
モーターの音も小さくなります。
70名無しでGO!:04/02/12 08:13 ID:dgl+Thok
>64
このタイプは音もうるさく辛いですね。ギヤとモータの換装をおすすめします。MPが簡単確実です。が、モータギヤジョイントで、大枚2万の投資になります。コストと相談して決めて下さい。
71名無しでGO!:04/02/12 09:39 ID:kSpn52x4
前スレでDV18+インサイドギヤの製品をCN22に換装薦められた者ですが
ようやくモーターを入手しました。

が、ウォームギヤ取付用の軸スペーサーの入手がまだなのでまだ換装していません。
ところでこのモーターって実際に走らせたら既存のLN14とかENとかに
比べて性能はどうなんでしょうか?
ギヤとのからみもあるでしょうが起動電圧やトルクや音など・・・
お使いの方いましたらインプ願います。
72名無しでGO!:04/02/12 18:06 ID:Vafd6R+f
>68
>模型って難しい・・・。

だから面白いし、奥が深いのだと思っています。

>リアルって何だろう。

我田引鉄−1:前提
そもそもHO模型のカーブって本物に比べて極端に急なカーブですね。
実物通りの曲線で走らせようとすると、とても広い場所が必要です。
また国鉄(現JR)の鉄道施設って、一般に広大な敷地に分散している
ので、これをそのまま1/80の縮尺で作ろうとすると、広い場所が
必要なのです。
たとえば京都の梅小路機関区は現在でも、1,000m×250m位は
あるので、1/80にすると12.5m×3.1mになります。
個人の住宅で実現できなくも無いですが「それがナンボのもんじゃい」
と言われてお終いでしょう。(笑)
(続く)
73名無しでGO!:04/02/12 18:07 ID:Vafd6R+f
我田引鉄−2:本論−1
さて、設置面積は小さいのだが「実物らしさ」を、どう出すか?
凝縮した形で表現するためには、騙しのテクニックと省略が必要です。
例えば手前の建物は1/80の縮尺で作るが、奥の建物は小ぶりに作り、
これで目の錯覚を利用します。大きな建物で場合によっては、前部より
後部がすぼまった台形に作り、奥行きを強調しても良いのです。
そして奥の壁に鏡を置いて、ヤードや道路が長く奥の方へ延びている様
にするのも同様です。
また塗装によって奥行きを演出する方法もあります。つまり前景は鮮や
かに彩色し、奥へ行くほど淡くして行きます。それから「実物通りの色
調」とか言いますが、殆どの場合は屋内・蛍光灯下での観賞ですから、
蛍光灯の色温度を考慮して色を整えましょう。
(続く)
74名無しでGO!:04/02/12 18:08 ID:Vafd6R+f
我田引鉄−3:本論−2
省略ってのは、実は模型化するより難しかったりします。極論を言えば
シンボライズ。Webなどでは「(^^;)」等と顔の表情を現しますが、
レイアウトやシーナリーセクションでも同じ事です。何を省いて何を残
すのか、鉄道の情景として成立させるには何が必要なのか、実は計画段
階で緻密な検討(絵コンテとか、有り合わせの紙で構造物のハリボテを
作って置いてみるなど)をした方が良いのです。映画監督にでもなった
雰囲気で、頑張ってください。
(続く)
75名無しでGO!:04/02/12 18:08 ID:Vafd6R+f
我田引鉄−4:終わりに
ここまでの話で「実物どおりの物を作る」ことが、模型化に必須の要件
では無いと分かって頂けたと思います。しかるに模型では建築基準法の
制約も受けませんから、車輌を並べた時の雰囲気で構造を変更したり、
上から見ることが多い場合は屋根を取り外しor省略など、工夫されては
いかがですか?
鉄道模型は自分で楽しむこと、人に見せて喜ぶこと、いろいろですね。
思いつくままに、持論を綴ってみました。
(おしまい)
76習志野でGO:04/02/12 19:50 ID:oRTEHSkJ
皆様。レスありがとうございました。
とにかくがんばってみます。
77名無しでGO!:04/02/12 21:31 ID:prVomQnb
スタジオFEのHPに中国製のキハ91が出る。2chに載ってた
と書いてあったがどのスレだ?中国と言えばバチマンか?ほんとかいな。
78名無しでGO!:04/02/12 21:42 ID:9HYoRyE5
蟻スレでしょ。
7955:04/02/12 22:56 ID:xrXQry+O
うーん、張りぼてなら今四種類目です・・

我ながら迷いすぎですが、奥行き20m級扇形庫に平面図で
柱を十等分、八等分、六等分、五等分、四等分、側面図は
軒高10m、8m、山形、片流れと色んなパターンで概略図面
を引きまして、A3プリンタで出力したものをサッサと切り抜いて
マスキングテープで箱にしてボードに載せてます。
入り口も開けて機関車を押し込んで並べてみたりして。

西村氏の向こうを張るつもりじゃないですが南国風のスカスカ
した扉の無い風通しの良い奴が好みなんですが、難しい。
扇形庫が機関車より煩いのも確かに考え物で、今のところ五等分
片流れで軒高をギリギリまで低く抑えようかと思ってます。

プリンターをボール紙が通過すればケガキ楽勝で、横梁など
平面図からの展開で0.1mm単位でケガけるんですけどね。
工作精度は別の問題ですが扇型にはできると思います。


80名無しでGO!:04/02/12 23:38 ID:Ka1+Z926
今度、ピノのクモハ12053買おうとしたら売り切れだった。ピノのキットって組んだこと無いんですが、
初心者でも組めるのでしょうか?またパンタ回りの配管などはキットに付属しているのでしょうか?
81名無しでGO!:04/02/12 23:45 ID:Ka1+Z926

あとピノ製品がよく揃っている店ってどこでしょうか?
82名無しでGO!:04/02/12 23:54 ID:9tn4KwHA
>>80
ピのキットは、屋根先パーツと車体の合いが極めて悪く、
初心者にはお勧めできません。価格も高価だしね。
リベットが無いのを我慢すれば、谷のほうが組み易くて良いと思う。
屋根上の配管は、どちらも自分で真鍮線を曲げて取り付けます。
83名無しでGO!:04/02/13 10:48 ID:+p+LFSJP
天のHP、今月の雑誌発売日がまだ出ないね。
84ぴょんた:04/02/13 20:26 ID:8bn9UFDi
ピノチオに限らず前頭部のプレスパーツは屋根の断面のカーブになじむようにだましだまし修正する必要がありますね。
リベット付きの車体はハンダでリベットを埋めないようにしなければならないため、リベットの無い形式で練習するのがいいと思うよ。
ハンダのコツを得てからにしたほうがいいよ。ピノチオのキットは高いですからね。
85名無しでGO!:04/02/14 00:13 ID:XvwyD6vR
風の便りで、鉄模連の今井会長が、トレイン誌の松健をぼこぼこに殴打暴行して、刑事訴訟に入るとか、
16番業界の昨今の邪魔者は消せ、黙らせろ、というヤクザもどき動きに危惧を感じていましたが、ついに姿を現したようで。
嫌になります、16番業界。
一般の16番ファンの方々とは関係ない話ですが。
86名無しでGO!:04/02/14 01:23 ID:E5rvhh8q
>85
なんか,白々しさを勘じてしまいまつ
87名無しでGO!:04/02/14 01:35 ID:/60GXz89
>>80
12053売切れって、ピノに直接注文でダメってこと?
いつも行く店に「仕入れてくれ」って12052、12053を頼んでるんだが…
もしかしたら他の店には卸す分も無いというオチ?
っつうか、12052と12053は数多めに作っても売れると思うけどな。
製造数絞ったのかねぇ。
88名無しでGO!:04/02/14 16:43 ID:KpcLLUbc
>>85
マツケソも同じレベルだから、誰も気にしていない罠(w
89佳代:04/02/14 17:28 ID:t4Xnrz8y
確か私の認識では、ぴの=谷川だと思うけど。。。^^
90佳代:04/02/14 17:34 ID:t4Xnrz8y
谷川=車体とお面の付け合せ悪い=定説です
91名無しでGO!:04/02/14 21:55 ID:0fnNzkT+
90には、は〜げしく同意するが、89は違うと思う。
9255:04/02/14 22:24 ID:jdoF8ym/
扇形庫の構造が判らないので、明日、梅小路に行く私(w
われながらすげー馬鹿なんじゃないかと思う。

デジカメで観光客の関心対象外を撮り続ける怪しい
単独行動の男を見かけたら、ソレは私です。

93名無しでGO!:04/02/15 07:34 ID:/hSb4ucd
>92
いいんじゃないですか?私の知り合いは、彼女にメジャーの端を持たせて、
ホームで実車の寸法を測るそうですよ。
94名無しでGO!:04/02/15 18:57 ID:oLo3V+4i
>>92
梅小路なら充分観光対象だと思いますが。
9555:04/02/15 19:53 ID:qrcV54wO
C59とD52の間の台の上で、水平より上を向いて天井をバシバシ撮る奴は?(w

(しつこいようですが)西村氏の作例より実物の方が「つまらない」らしい、と思いました。
見る人を思わずエキサイトさせるような仕掛けって難しいですね。

96名無しでGO!:04/02/17 00:00 ID:6TkMBSIT
>>93
実車測るなら念のため、金属製じゃないメジャーにしたほうがいいよ。
コーティングタイプの絶縁ってヤツもダメ。ナイロン製のヤツがいい。

実際に見た話だけど、ホームで車椅子降ろすためのアルミのステップが、
工事中の仮ホームのビスと偶然接触していて、車体と触れた瞬間ものすごい
スパークが・・・。幸い怪我人は出なかったけど、車掌、駅員、乗客ともに
すごくびっくりしてた。
めったに無いことと思うけど、用心にこしたことはない。
それに万が一軌道を短絡させたら、それこそ目も当てられませんぞ。
97名無しでGO!:04/02/17 21:52 ID:34nZiG29
ホビーのワキ1000、窓なしも出るとイイナ〜。
98名無しでGO!:04/02/17 23:45 ID:GfBA2H6q
鉄模連の掲示板には、手を変え品を変え、自作自演の松健攻撃の書き込みが連発。
これもキタネーなー。
99名無しでGO!:04/02/18 00:37 ID:6Wc80tg/
>>98
マルチUzeeee!
100松浦あややお:04/02/18 01:04 ID:TY5smT1P
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗┓■┃□□□┃■┏━┓■┃□┃■┏━┓■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□┏┛■┗┓□□┃■┗━┛■┃□┃■┗━┛■┃□
□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-99>>101-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>100はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
101名無しでGO!:04/02/18 11:34 ID:b0aNs/fX
沿道がJR101系南武支線を出すという噂があるようですが、本当でしょうか?
102名無しでGO!:04/02/18 21:03 ID:l13Z9ccv
ピノチオ。。。。キットは何処製かわからんが
完成品は昔からアジン。同じ所で製作してるム○シノが明言してたと
行きつけの模型店主が言ってたっけ。キットもアジンかも?
同じアジンなのにム○シノとピノチオの製品仕上がりの差って一体?
103佳代:04/02/18 23:31 ID:ljj6/euj
私の認識ではピノは谷○と聞いています、特に京急1000系あたりです。。。^^
104名無しでGO!:04/02/18 23:42 ID:fPer1uHO
>>103
チミは一体幾つなんだい(w

ピノチオ=谷川は
旧型客車シリーズ全部・ごく初期の旧国キット
京急1000系・小田急9000系
なんかがそうでつ、
現在のハイグレードシリーズは谷川じゃないよ

アマミヤは未だに一部が谷川製でつ
105名無しでGO!:04/02/20 01:20 ID:MYLCws71
ピノの最近のキット、大阪のI模型店では、高い分だけ組みやすいと言われたんだけどな。
キットとしては手が出ない価格なんで、実際に組んだことがない。情報をもっと希望。
106大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/02/20 07:54 ID:wz49W+KY
谷川のキットは昭和40年代から変わってない、同じ形式ならフエニックス+フジ+KS系統の方がいい。
いまではむしろ割高に感じる。
107名無しでGO!:04/02/20 21:06 ID:OrFt8YwS
今月のトレイソのP63を見れ!!おもろい写真載ってるから。
108名無しでGO!:04/02/20 21:12 ID:xr0pdGfM
>>107
マツケソが殴られた写真かい?
109ぴょんた:04/02/20 23:01 ID:ZyMIs6XO
ピノチオの暗仏マンに会った人いる?
110名無しでGO!:04/02/20 23:27 ID:G6l0ptxN
>>107
そんだけじゃなんにもわかんねーじゃんか!
111105:04/02/21 04:53 ID:6hmh3FL5
大ミハさん、レスいつもどうも。
タニカワはフジになかったスハ44を1両組んだだけなんですが、妻板と屋根の
カーブがかなり修正要なのが辛いですね。それも板厚があるし。折り曲げ済みの
デッキ手すりが入ってるとかネジが既に切ってあるとか、フジにない利点も
あるんですが。
112名無しでGO!:04/02/21 08:31 ID:JnkJRCze
最近のFUJIはデッキテスリ入ってると思いますが?
(フェニックスの末期・緑ラベルから入っている)
サボ受けもエッチングになってる。

谷川の屋根カーブと妻板との合わせ目はキャンバス押さえで隠せるので
客車の場合はあまり気にしなくても良いかと。むしろ妻板とデッキ部の隙間
を処理するのが面倒(TMSに記事がありますが)かと。
113名無しでGO!:04/02/21 10:16 ID:Q+7NWiRR
>107
この写真はあざと過ぎると思うな。紙粘土の盛り方の解説なん
だから、手元をアップにしたカットがベストじゃん。殴られた
痣のある顔を出したくて、わざと引いて撮ったのを載っけたの
が見え見え。
商標の件は漏れもマツケソに同意。ただ、ことの内容でたまた
まそうなっているだけで、やぱ、マツケソもDQNにゃちがい
ない、ってあらためて感じた。
114名無しでGO!:04/02/21 11:39 ID:FGqNJOB8
>>113
同意。彼としては殴られた既成事実が欲しかったとオモワレ。
バランス感覚で言う訳ではないが、いっぽう今丼の模型界
(+いちおうマツケソ)に対する謝罪ってあったんだろうか?

もしないなら、それも問題かと。
115名無しでGO!:04/02/21 14:24 ID:+BiLEYch
>112
レスさんくすです。3年くらい前に組んだオロハネには手すり入ってなくて、Tomixのプラを付けた記憶が。旧客だと付いてるのかな?手持ちのナハ、マニのキットを見返してみます。
TMSの記事は昔のエコー企画のですか?あれだけ古いバックナンバーを探せというのは、ちと酷かと。
116名無しでGO!:04/02/21 16:33 ID:JnkJRCze
>>115
初期の紺の箱に、紫ラベル時代、オレンジ・白・グレーの3色ラベル時代は
穴も開いてませんし、テスリもありませんでした。金箱+緑ラベルになって
穴が開き、テスリも付き・・・となってます。(フェニックス時代)
FUJIブランドでは床下機器以外一通り入っていた記憶がありますが・・

TMSの話は、エコー企画のは472/473号ですが、これには谷川の寸法ミスを
修正するノウハウは出ていません。(オハ35?オハフ33だったかな?)
ずっと最近(つっても10年くらい前?)たしかオハニ36の製作記事だったと
思いますが、そこの中に出てきます。実家にあるのでナンバー確認出来ません。
ゴメン。
117名無しでGO!:04/02/21 18:36 ID:VSQEhzVP
最近、再生産された10系は手すりがあるのを確認していまつ。
が、それ以外のものには手すりが入っていませんですた。
118名無しでGO!:04/02/21 19:27 ID:5OkEDfJs
フジのキハ44000のキットを組もう思うんだけど、車体には手すり
の穴が開いてるけど、湘南のお面には手すりの穴がない。傾斜が
ついてて一番ケガキにくいとこなのに。フジさん開けといてくれよな。
なにかうまくケガク方法ない?
119名無しでGO!:04/02/21 20:56 ID:ryB6/lXa
ハイトゲージ
120ぴょんた:04/02/21 21:43 ID:8rn1ZD/Q
手すり取付のヒント
キッチン用品の肉厚のアルミテープ(糊付き)を利用する方法。
予めアルミテープを車体の下端から手すりの高さまでの幅でカットしておく。
前面に張ってNTカッターでかるーく線引きするとうまくいくよ。
まあ高さ方向はハイトゲージがあればベストだとおもいますが。
なをたくさん穴明けするときは面倒だけど「穴明け治具」を作った方が結果的に早く正確に出来て
次の車輌に取りかかるのも気が楽ですよーん!
121名無しでGO!:04/02/21 21:58 ID:5OkEDfJs
アイデア、サンクスです。湘南のお面は微妙な傾斜が難儀なんですよ。
最初からあなあけといてくれれば苦労しないんですけど。
122ぴょんた:04/02/21 22:21 ID:8rn1ZD/Q
手すり穴は最初からあいていると手間がかかりませんよね。
でもねその穴の位置がかなり怪しいのですよ。
それに手すりに使う線径に対して穴がブカブカに大きい。
ウチは穴埋め用の融点の高いハンダでキットにあいている穴をいったん塞いでいます。
そのあと写真から位置を割り出して穴を0.25mmで開け直しています。
正面は線径は0.2や0.25を使うと結構面構えが締まります。
そんなわけでいい加減な穴だったらない方がありがたい場合もございます。
123名無しでGO!:04/02/22 02:40 ID:ZeCBl/2m
扇形庫 おおよそ三時間半かけて側板の切り抜きと窓抜きが終了
軒高さ8.0m(=10センチ)で設計したんだが、屋根勾配3度で下げて
背面高さが5.0mぐらい。
機関車と並べると、ちょっと上下方向が小さすぎたかも知れない。
煙出しのラッパが入らないかも。


124115:04/02/22 05:44 ID:eNJ64Y7n
>116
オハニ36というと倉吉線の記事かな。そのTMSなら持っていたと思います。
探してみます。ありがとう。
125名無しでGO!:04/02/22 20:45 ID:fiqc58dk
>>113
>>114
そういう分かったようなコメントが1番危険と思う。
マツケンが嫌いだとか、写真の出し方が気に入らない、というレベルで冷笑的に扱って
いいとは思わない。
これは、気に入らない発言、主張をした人間をぶっ飛ばす暴力をした事実であり、
今回は、ある人たちにとって鼻持ちなら無かったのかもしれないマツケンが殴り飛ばされたのかも知れないが、
それを、冷ややかに見て冷やかしていることは、次のテロ的暴力をけしかけているようなものなんだ。
マツケンは気に入ろうと気に入らなかろうと、一つそれなりの筋の通った主張をしている。
それに対して、暴力で封じ込めようとした鉄摸連、今井暴行犯罪容疑者の行動を、いい気味だ、というような書き込みをする問題を、改めて認識すべきだ。
問題は、鉄摸連の(また、今井氏の)ヤクザ的、恫喝、恐喝、暴力的体質にあると思う。
単に個人的好き嫌いで、ヒヤヒヤと囃し立てている状態ではない。
126名無しでGO!:04/02/22 22:40 ID:0rGjR/o8
そのネタはスレ違いだよ。迷惑だし、どうでもいいから、他でやってね。
127名無しでGO!:04/02/24 01:08 ID:f/LN99f1
>>125
同意。
128名無しでGO!:04/02/24 02:19 ID:XVy/jIEb
今井さんの16番HOへの長年の貢献度はいかほどなんですか?
129名無しでGO!:04/02/24 09:31 ID:TM70sdHC
>>128
ゼロからマイナスに変りました(w
130名無しでGO!:04/02/24 13:13 ID:RrjXWrbq
ところで鉄藻板の自作自演と荒しは凄かったね
とれいそと藻連各社双方に熱狂的な信者はいないと思う。結果的にとれいそ
擁護の書き込みはほぼ無く、あえて言えば掲示板特有の悪のりをいさめる内容
が3〜4レスほど。引き替え藻連側と思えるマツケソ叩きはもの凄い執拗に行われた。
 これはどういうことかというと藻連各社を外部から熱狂的に支持するものが
いないだろうから、自作自演の可能性が高いということだ。当初2chでも展開して
いたマツケソ叩きだが、意外に2ちゃねらーの反応は冷静(私含)で、自作自演
しても、なかなか2ch世論を喚起できなかったため、こんどは自分の土俵で
ある掲示板に移動、徹底的な叩きを展開したと思われる。実際、あそこの掲示板
に書き込みするのはヤバイと一般人はほぼ書いてないと思われ。たまにいさめる
書き込みがあるとマツケソ呼ばわりされる。いまだにその状況は続いている。
以上、勝手な推理でした。

ところで、エリエソの削除要請に結局応じた藻連。土日週末に晒し続けたの
で彼らにとっては目的を達してからの削除だったのだろう。しかし、電話で
要請しても、掲示板で要請してもここまで無視し続けて、期限ぎりぎり
晒しまくった上の削除って管理者的に問題あるんじゃないだろうか?
もしも狙っているとすれば極めて・クザ的手法といえる。
131名無しでGO!:04/02/24 13:15 ID:RrjXWrbq
(続き)
こんどはエリエソに公開質問するヤシまでいる。さっさとエリエソのご要望
コーナーに書き込めと思うのは私だけだろうか?

白木屋時代からイベントに逝ったりしているのに、
いい加減、藻連にはがっかりさせられた。
132名無しでGO!:04/02/24 13:21 ID:KO4RIPUv
>>130=131
禿同!
133名無しでGO!:04/02/24 22:07 ID:SILswvyq
>>130
ところで、エリエソの削除要請に結局応じた藻連。土日週末に晒し続けたの
で彼らにとっては目的を達してからの削除だったのだろう。
> しかし、電話で要請しても、掲示板で要請してもここまで無視し続けて、期限ぎりぎり
> 晒しまくった上の削除って管理者的に問題あるんじゃないだろうか?
> もしも狙っているとすれば極めて・クザ的手法といえる。

エリエイ関係者ハケーン!
こんな事書いているなら、質問に回答してやれば?
134名無しでGO!:04/02/25 02:14 ID:88tF3nhk
何があっても手出したら終わり。
暫く大人しくしていてほとぼりが冷めるのを待つ作戦らしいのだが、これから
前科一犯になる見込みの人間が代表の組織が、正常に機能していけるか心配
デツ。
135名無しでGO!:04/02/25 11:52 ID:xndc0Box
2年かけてでも天賞堂のED75を2輌買いたい。

138000円とかブチ切れそうな値段だが。
136名無しでGO!:04/02/25 22:39 ID:f1MhY8/w
>>135
これ書いたの貴方か?

868 :名無しでGO! :04/02/24 11:14 ID:H4dC7cDc
昨日、1年ぶりに俺と同じ鉄模ヲタの友人宅に遊びに行ったら
いつのまにかHOに手ェ出してやがった。
それでもせいぜい富か過渡のプラ製でやってんだろうと思いきや
ED75重連
天   賞   堂
もうね。アホかと。バカかと。
スカートと屋根をグレードうpした俺の富EF81を自慢してやろうと思ったらこれだよ。
要は455初期屋根マダー?ってこった。

最近、天賞堂は75を作って無いんだよね
常磐、庇付き、奥羽が111Kで、100番台がもうちょい上、
最新は北海道501とオリサルで185Kだったか。138Kは貨物色だと思う。
MV8だったら安いよ
137名無しでGO!:04/02/27 23:19 ID:fawsmLDK
プラのコキ5500ホスィ、コンテナ5個積みで。
138名無しでGO!:04/02/27 23:24 ID:VzuCp6i7
>>136
それは HO じゃなくって、
16番 だって。
と言いたい。
それで何も問題ないでしょ。
139名無しでGO!:04/02/28 00:00 ID:Wt3oTha/
140名無しでGO!:04/02/28 00:02 ID:Qm4JXrDd
>>138
まずは死ね
141名無しでGO!:04/02/28 00:05 ID:jmy8LV5P
○本氏がテレ東にまた出るらしい。
142名無しでGO!:04/02/28 00:17 ID:xZPXPY/8
>>139
>>140
HOでないものを、一所懸命「HO」と言いたがるのが、
分からない。不可解。理不尽。わざと自分を偽者にしたがっているみたい。
143習志野でGO:04/02/28 02:26 ID:tXCKBg/P
>>139>>140
餌を与えてはいけませんよ
144名無しでGO!:04/02/28 03:06 ID:r2Tf7bfr
>>143
ウゼェ香具師を隔離するのに>>139のスレは必要かと。
145名無しでGO!:04/02/28 07:18 ID:c52zWT0K
昨日模型屋に行ってカツミ製EF65-1000で16番始めたいと言ったら
「KATO製の方がデキが良い」と言われ再検討。

結局KATO製にすることにしたわけだが
ン万〜ン十万する金属製より1万5千〜2万チョイのプラ製の方がデキが良いとは・・・。
もう16番もプラ時代なんだね。
146名無しでGO!:04/02/28 09:31 ID:v4Qkra6l
古くからのメーカーは16番がこれ以上一般化して、大手プラ製品が参入
して欲しくないと思ってるんだろうな・・・
147名無しでGO!:04/02/28 10:02 ID:JJLyWy2m
機関車のブラスキット組みたい人も多いだろうから沿道克巳は困らないと思うよ。
天には蒸機信者がいるだろうし武蔵はあのスーパーディティールに惚れている人もいるだろう。
プラ釜は安いしお手軽に加工出来るし、それぞれの良さがあるねぇ。
148名無しでGO!:04/02/28 15:56 ID:c52zWT0K
でもやっぱ過渡&富に移住する香具師は増えそうだな。
なんたって値段の「0」が一つ少ないんだからなァ。

>>136
正直に言う。それ書いたの俺w
75は富からも数種出てるけど
天75は16番を知った時からの憧れだったんで何年かけてでも重連で手に入れたい。
模型屋の店長さんも富より天の方が上と言ってたこともあり尚更買う気満々!

ただダチに先を越されたのは悔しかった。
こいつも俺と同じ仙台人でいつかは75買いたいと言ってたが本当にやるとは思わなかった _| ̄|○
あぁもちろん触らせてもらえなかったがな。・゚・( ノД`)・゚・。
149名無しでGO!:04/02/28 16:30 ID:7kqimWLF
加藤&富のプラ

どうせユーザー取付パーツ多いんだから、いっそキットタイプも出したらどうだろ?

車体の箱、下回りだけはメーカー完成済、あとのパーツ、窓取付、組立などを
ユーザーが行う。NのGM製品と同じ感じでもよい。

パンタとカプラーは分売(純正or福島、遠藤、克巳、天、KDをユーザーで勝手に選ぶ)

ライト、LEDは黄色いヘッドはおかしいので普通のにしてほしい。


以上、妄想でした。
150名無しでGO!:04/02/28 18:53 ID:q0JcdTNW
>>148
頑張ってカネ貯めていつか買って下さいね。
中古でいうと、MV-8モデルで5万を切るあたり。カンフラで7万前後、
TAだと9万あたり・・というとこです。
私はMV-8以降であれば十分だと思ってます(ので専らこの辺を買ってます)

富も価格を考えればよく頑張ってるとは思いますが、天も捨てがたいものがあります。
151甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/02/28 19:55 ID:8/nDRa2k
>>149
遥か昔は勝美なんかでもブラスの塗装済みキット・未塗装キットが有ったんだけどねぇ、
漏れ的には今でも未塗装キットってのが有ったら(・∀・)イイ!!んだが...
152名無しでGO!:04/02/28 20:17 ID:xt5czckp
>>145

KATOの65は特別できがいいのです。
65以降の製品が走りを含めてレベルが高い。
153名無しでGO!:04/02/28 21:08 ID:zgrbbBtr
>>151
懐かしいなー。カツミの塗済キット・・・。
キハ80系とかよく作ったもんだ。時期にもよるけど、5千〜1万円くらいだったか。
安かったね。
15427系統 ◆dDK34fhcnQ :04/02/28 21:19 ID:2yqd/GJ6
俺のキハ82塗りキット2700円だった。
中間車2000円だったかな。
155名無しでGO!:04/02/28 22:43 ID:vfHkQJYZ
145 :名無しでGO! :04/02/28 07:18 ID:c52zWT0K
昨日模型屋に行ってカツミ製EF65-1000で16番始めたいと言ったら
「KATO製の方がデキが良い」と言われ再検討。

あまり真に受けないほうが・・・
店の儲けとか、あとあんたを値踏みして言ってるのかも試練氏。
克己勝ったらあとがつずかんキャ区とおもわれたんじゃ?
156名無しでGO!:04/02/28 23:18 ID:tYPEkYWp
>>155 折れ的にはその模型屋サンの意見に同意。最初の1台なら尚のこと。
157甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/02/29 00:02 ID:bkbwCe2b
>>153
>>154
今ksのM'114キットが7000円、まして中間者2000円だなんて...
158名無しでGO!:04/02/29 00:13 ID:hP57gel4
>>155
いくらなんでもそれは疑いすぎでは!?
159名無しでGO!:04/02/29 00:43 ID:MKYo/NgH
オレだったら、あの前面窓ピラーを付けなければならない限り、
カトーは選ばないな。素直に金貯めてでもカツミ買う。
もっともパーツ付けサービスたのめばいいのかもしれないけどね。
160名無しでGO!:04/02/29 20:55 ID:O4eCLU78
>>159
なんで?
あのピラーが気に入らないの?それとも単につけるのが面倒なだけ?
161名無しでGO!:04/02/29 22:10 ID:2COiEqLv
>>160

面倒というより、すごく取り付けにくい上、入りにくかった。あわや窓ガラス傷つけるし。

おれも失敗しまくり、最後の1本でかろうじて出来た。
162名無しでGO!:04/02/29 22:49 ID:QkeZdSmS
克実沿道のカマは前面窓が同社の電車、客車みたいなHゴム色差し表現でしょ。
あれはショッパいと思うよ。乱れた色差しにやたら凹んだ塩ビ。
163名無しでGO!:04/02/29 23:33 ID:PO6EDzOh
>>162
あれは単に妖光社がヘタクソなだけ。丁寧に描けばはめ込みなんかよりよっぽどすっきりするよ。
164名無しでGO!:04/02/29 23:38 ID:DHx89C8c
>>159

前面窓ピラー後付で商売が成り立つ位は売れているわけだから、
あんたの低レベルに合わせる必要を認めないわけだが。
かわいそうだが出来の悪いカツミを購入してちょw

165159:04/03/01 14:06 ID:qCdmTPN0
>>164
てめえ誰に向かって言ってるんじゃ・・・と言いたいところだが、
まあそうするよ。
でもオレを低レベルと煽るなら、同時に161サンも同じように中傷しているわけだよな。
謝っておけよこの厨房。春だからっていきがってんじゃねぇ。
166名無しでGO!:04/03/01 14:46 ID:hYTijiVw
部外者の横レス、スマソ。
例の前面窓ピラー、皆さんはどのように取り付けました?
私は割り箸の先端に、あまり粘度の高くない両面テープを貼り付け、
それにパーツをくっ付けてそのまま窓にはめ込むようにしたら、
ノーミスでできました。
この方法が絶対とは言えませんが、試してみては?
167名無しでGO!:04/03/01 21:30 ID:0F0Rj4rJ
長谷川の373系って品薄かな?
168名無しでGO!:04/03/01 21:34 ID:fw0rBjXj
たぶん159より161の方が工作力が上なんだろう。
169名無しでGO!:04/03/01 23:36 ID:Y4T+9KNl
天のDF50(MV8仕様)を持ってますが、あの走る時に出る
ヒョエ〜〜〜〜〜というすさまじい音をなくす方法はなにかある?
あれはモーターの音?ギヤの音?
170名無しでGO!:04/03/01 23:43 ID:2GKr+y7A

(゚Д゚;) ヒョエ〜

  ↑
  DF50
171名無しでGO!:04/03/01 23:49 ID:+1Spw4VN
159でも161でもないんだがアレだけは勘弁してほしい。
非常に取り付け難い。ニッパーで切り落とす時に細心の注意をしないとイケナイ。
差し込む部分が曲がっちゃう。
別パーツにしてくれても構わないがもう少し取り付けやすいものを求ム。
172名無しでGO!:04/03/01 23:49 ID:jq3mLsq7
>>169
モーターの軸受けのオイル切れじゃないかなぁ?。
173名無しでGO!:04/03/01 23:51 ID:+1Spw4VN
>>166
自分もほぼ同じ方法です。セロテープ使用ですが。
(それでも難しい)
174名無しでGO!:04/03/02 08:02 ID:rzCAtx5T
>>172
オイル切れではありません。最初からです。
MV8の天の製品はこのすさまじい音がすると思うんですが。
175名無しでGO!:04/03/02 13:22 ID:9bjF+wvu
>>169
動力装置はどのタイプですか?
オールスパーギヤーならモーターに問題あり。
ただし「ウォーム駆動」なら絶望!!
判別方法は運転室から中を見て「ダイカスト色」のギヤー部があればウォーム駆動
この駆動方式はメーカー問わず騒音の原点
モーターを交換しても騒音を軽減できるだけで解決は動力を一新するしかないです。
176名無しでGO!:04/03/02 19:26 ID:rzCAtx5T
>>175
サンクス。おっしゃる通り窓からダイカスト色のギヤボックスが見える。
75年ころに買ったおぼえがあるからな。88年ころの製品だとかなり
静かなのかな。現物を見たことないものでわからないんだけど。
いっそのことMPにでもかえちゃうかな。
177名無しでGO!:04/03/02 22:00 ID:fbLMLqEY
>>176
88年はカンフラなので滑らかですよ。(私のはコレ)
79年はMV-8+スパーです。友人が持ってますが、ギヤの騒音は殆どありません。
モーターは唸りますが。
178BE TRAIN:04/03/02 22:45 ID:AArrMg+S
>>175
ディーゼル発電機を回している音ですよ。
実物もかなり大きな音でしたが。
179名無しでGO!:04/03/03 05:59 ID:0VyPklO1
加藤EF65は決定的に牽引力がありません。
富14系11両を勾配・カーブの線路で引っ張れませんでした。
富が66をテストしたあそこです。
180名無しでGO!:04/03/03 14:08 ID:s47/l26x
>>179
(゚Д゚)

俺も加糖65持ってるが
こーなったら購入予定の20系は全車ウエイト抜きにするか・・・。
でもそれはそれで安定性を失うんだよな。
181名無しでGO!:04/03/03 15:05 ID:QJdCQGCO
南海電車 貴志川線
商品説明 どこのメーカーか不明ですが、キットを組み立てたもです。素人の製作ですので、細部までこだわりのある方は入札しない方がいいと思います。完成したのは5年ほど前ですが、ほとんどは陳列ケースに鎮座したままです。
182名無しでGO!:04/03/03 21:31 ID:WMxionln
>>179
 それ、本当ですか?
 意外と牽引力は弱いのですね。65は補重は可能でしょうか?
183名無しでGO!:04/03/03 22:30 ID:atB27Z55
加藤君の20系の転がりはヒジョーに良いので、14系と同じ結果になるかは
わからないよ。

富も加藤もプラ機関車の補重はかなり厳しいでしょう。殆ど一杯にダイキャスト
が入ってますから。
想像でものを言えば、走行部品に触らないところなどを欠き取り、そこへ
鉛ウェイトを嵌め込めば補重になるかもしれない。・・・ムダな労力かも。
184名無しでGO!:04/03/03 22:35 ID:EgoxQtC7
過渡の65シリーズだけじゃなくて富の81や64−1000もキビスィ
満載コキ104を12連牽き出すのも辛そう。まぁそれでも走ることは走るからいいけど
185名無しでGO!:04/03/03 23:01 ID:0VyPklO1
富14系を勾配に置いたところ、びくとも動きませんでした。(藁
加藤20系はするすると下りました。
要は富14系の台車の転がりが悪いのです。
186名無しでGO!:04/03/04 00:39 ID:qz4FASvE
こちらでゲージ論みたいなのが香ばしくなっています。

【C62】天プラ情報交換スレ2【9600】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074282432/l50

187名無しでGO!:04/03/04 04:16 ID:exTdzi6x
国鉄時代のフル編成を再現するなら、特別な仕様のカマでなくとも牽き出せる転がりの
良さが欲しいよね。勾配の克服という要素もあったんだろうけど、66にゴムタイヤと
聞いて、「あ、富は14系の転がりに自信がないんだな」と思ったよ。
予想は的中か。一時あった富ECは高M車比でという話も、要はトレーラーの転がりの
悪さから起きた議論かな。
188名無しでGO!:04/03/04 20:59 ID:bQcG1lFS
心配になりました。富の滝を13両牽かせる予定なんですが、走るかな。
あ、釜は縦型+インサイド2M仕様です。加藤DD51はまずだめでしょうね。
189名無しでGO!:04/03/04 21:37 ID:MbpZlFx6
印材度で2Mっていったら最強ですよ。ホント協調調整とグリス塗布がうまく行けば
怖い物無しです。
190名無しでGO!:04/03/05 00:49 ID:jjRns/iM
14系の転がりに自信がないと言うよりもブラスの客車(克巳とか)を牽かせる人の為ではないかと。
191名無しでGO!:04/03/05 23:29 ID:dOypDUIv
>190
脳内モデラー1名発見!!!!!
アンタ克巳のブラスフル編成買う金もないくせに、わかったことを言わない
ように。しょせん軽量級のプラ電機のウェイトで、ブラスが牽けるわけがない。
克巳フル編成を持ってる人なら、なにをいまさらで誰でもわかってること。
ブラス電機でさえ、フル編成ではブースターを入れることを推奨されてることも
当然知らないんだろうな。
192名無しでGO!:04/03/05 23:33 ID:N+eKUgj1
>>191
痛すぎるよそのカキコ。
193名無しでGO!:04/03/05 23:44 ID:tOGivVxp
っていうか勝美のフル編成なんてイラネ(p
194名無しでGO!:04/03/06 00:18 ID:TaOOfoYV
>>191
フル編成で幽霊組み込みってあったね、最近はカシオペアだよね。
台車の転がりとかを改良しないで、ブースターに逃げる克己の方が問題じゃ無いのか?
195名無しでGO!:04/03/06 00:38 ID:1g57+70/
痛すぎるという指摘に激しく同意

196名無しでGO!:04/03/06 01:03 ID:uUW6Jgxz
>>194
カシオペアは沿道ですが何か?
197ももも:04/03/06 01:06 ID:qOipsIre
>>191は物事の順序というものを理解できてない人?
198名無しでGO!:04/03/06 01:49 ID:L5+eypDa
>>194
勝美で最近の幽霊組みこみというと、あじあ号だな。
24系にもあったかもしれんが、あっちは興味ないんで詳細まで見てない。
199BE TRAIN:04/03/06 06:19 ID:+I39wSuY
まあ、プラ機でブラスは無理かな。
富さんのEF81レインボー、エンドウのレインボー牽けないもんね。
200名無しでGO!:04/03/06 10:23 ID:jNdyBDEE
富の81塗り替えで遠藤のトワイライトフル編成走らせてたヒト知ってますが?

克美20系15両、うち14両に室内+パネルライト装備、ノーマル状態では
天65Pでも平坦線ですら這うようなスピード。勾配なぞ問題外。
コレをナシ・ナハネフ22・カニを除いた12両にパブローラー装着。
900R3%ループ勾配でも楽勝で牽いて登り切ります。

遠藤オハ14系10両、中古6両は旧製品なので台車を新TR217へ交換、
ワッシャーを噛ませて軸間を調整する必要があった台車も何台かありましたが、
その結果、天ED75MV-8でも上記ループ勾配を楽勝でクリアしました。

富の14系ですが、いくつかの台車で非常に転がりの悪いものを発見してます。
(まだ5両しか仕上げてませんが、2個、ろくすっぽ廻らないのが見つかっています
良いものは相当良いレベルなんですが)
ここらはKATOに負けますねぇ(でもあの軸端クルクルは頂けません)
201名無しでGO!:04/03/06 10:28 ID:BWFbLgvV
あきらめて全部、パブローラーにするとか。知人が25形のカニ込み16連
もってて、KATOの65-500に牽かせてた。簡単に牽き出すのでビック
リしたら、全車パブに交換したそうな。
そのほか、床下器具も全部プラに、床板もアルミにしたといってた。そ
れでもプラガマでは平地限定で、勾配は1%がやっとだそうである。
でもパブって高いんだよね。その知人は「毎月1輌ずつ交換して、編成
全部で2年近くかかったよ」と笑っていた。
漏れはプラでもブラスでもやり方次第なのね、と思った。
202BE TRAIN:04/03/06 14:52 ID:j/7Vz8i4
つまり客車側でそれだけのことをしないと牽けないと言うことですね。
結局、プラ機ではそのままでは牽けないと言うことじゃないの。
203名無しでGO!:04/03/06 14:54 ID:M6CqYLY3
>>199
漏れの富EF81レインボー、沿道のレインボー客車7両を難なく牽きましたよ。
それに沿道のスハフ14と克巳の夢空間客車3両を増結した、
訳のワカラン11両編成でもノープロブレムでした。
カマも客車もなんもいじってません。個体差があるのかな?

ブルトレヲタなんですが、克巳のフル編成を4本揃えてしまった
漏れはやっぱりアフォでしょうか・・・_| ̄|○
204名無しでGO!:04/03/06 15:24 ID:cSc5bxMB
>203
アフォとはいいません。ウラヤマシイですね、4本なんて。
漏れの所は20系の初期「あさかぜ」(カツミの禁ラベル)で
つが、軸受メタル入りのピボット車輪でも結構きついです。
平地・最高速可という条件ですが、天のカンフラ58で10輌
カツミのMP65−500で11輌、フル編成は牽けませなん
だ。ちなMに、ダチのプラ500、TA500Fでは8輌で
した。KTMのインサイド60−500くらいかな、ノーマ
ルで牽けたのは。
結局天の58を補重して専用機にしています。パブは抵抗が
激減する分、平地ではよいようですね。ただ、編成の重量が
変わらなければ勾配では結局牽きあげられないのではないか
と。
205名無しでGO!:04/03/06 18:32 ID:fxE8IsGu
パブは今でも入手可能なのかな?
現在生産してないって聞いたような覚えが。
206名無しでGO!:04/03/06 18:49 ID:1g57+70/
時々流通してるよ。その流れのか細さが、いかに走らせる人が少ない
かを物語ってるような気がする。
重い編成も時代遅れなんだけどな。消費電力が多くて得をすること
など何一つとして無い。
207200:04/03/07 00:13 ID:LG9POZuN
パブですが、外観気にしなければニッケルメッキの方が不良は少ないみたいです。
黒メッキ品は検品した方がよいと思います。チェックでかなりの数が不良でした。
(車輪をまわすと、良品は、いかにもベアリング入りと言う感じの独特の回転を
しますが、不良品は<普通の>回転をします)ひどいものはパラパラとベアリング
ボールが既に落ちていたりします。また、走行中にベアリングボールが全部落ちてしまった
不良品もありました(まだ1軸ですが)
ニッケル品ではこんな情けないものは1つもなかったのですがねー。

>>206 消費電流ですが、克美ブルトレ<パブ>仕様15両、
MV-8で0.6A、カンフラで0.2A程度ですね。上り勾配でも1A喰いませんよ。
(パックは6A仕様)
208名無しでGO!:04/03/07 00:29 ID:ZiQieAEK
ホビーの950円くらいのワム80000ってまだ売ってる?
長大ワム編成を作るにはどうしてもこれが必要だ。

アダチやカツミのは高くて手が出せん・・・。
まぁ編成中に1輌くらいはオマケで入れてみっかな。
209名無しでGO!:04/03/07 00:40 ID:uLOLhRiy
>ホビーの950円くらいのワム80000ってまだ売ってる?
>アダチやカツミのは高くて手が出せん

結局のところKATOのが一番安く収まるのでは?

210名無しでGO!:04/03/07 08:44 ID:Wmsok6RK
>>208 在庫リストにあるとこ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mokei/model/hokit.htm
http://www.superliner.com/list/16pura.html
http://www.cyborg.ne.jp/~aalcraft/

それよか、MODEMOのプラキット スハ44どっかにない?

スハニ35、スハ44、マシ35、スロ53、スハニ43のうち
スハ44だけ入手困難で編成にならない_| ̄|○
(他にも展望車はどうしようってのもあるけど)

非力が予想される某プラC62に牽かせたいんだが。
211名無しでGO!:04/03/07 08:50 ID:IpnDdGIt
>>209
それは言える。オレもワム8を、おとな買いしてしまいました。
10セット20両たのんだらダンボール箱のまま来ました。
値段はたいしたことないけどなんか気分よかった。
212名無しでGO!:04/03/07 10:12 ID:C3RI8hzV
今のMPやTAでさえも、フル編成牽けないんだ。インサイド機の牽引力を
知ってる世代としては、唖然とする話。静かな走りや消費電力の少なさに
ばかり目がいっているうちに、走らせることが置き去りになったわけか。
プラの影響で、客車が内装つきがデフォルトになって重量が嵩んだこと、
にもかかわらず、台車は昔通りと。せめてメタルを入れればなんとかなると
思ってたんだけどな。高いものが良いとは限らない、ブラス派には耳の痛い話。
213名無しでGO!:04/03/07 18:54 ID:FmRIN/wU
>>208
毛糸屋とか慰問なんかに在庫あったんじゃないかな?
もし貴兄が関東在住だったらですが(通販もあるか)

ホビーのWHAM!8は過渡とタイプが違うので、バリエーションとして数両所有してます。
でもやっぱりディテールと価格は言わずもがな、下回りの安定性とかを含め
トータルバランスで過渡車が最良の選択かなと。
藁1なんかも過渡から出れば、それこそ大人買いなんですがね。

微妙にスレ違い?
スマソ
214名無しでGO!:04/03/07 19:04 ID:cdmliWZT
>ホビーの950円くらいのワム80000ってまだ売ってる?

 カプラーも車輪も付いていないし塗装も必要なので
 1両あたりの価格はKATOを2割引で買った場合とほぼ同じ。
 これにインレタが入るとかなり割高。

 しかもKATO並みの出来栄えとなるとかなりの追加工作が必要です。

 俺もホビーしか市場になかったころ何両か作りましたし単純な箱物こそ
 基本的な腕を磨くのに最適なので値段を気にしないならお勧めします。
 自分で作ったものはどんな高級品より愛着がわきますよ。

 模型は工作を楽しんでナンボの世界です。
 
215名無しでGO!:04/03/07 19:49 ID:ZMnbsU7l
扇形庫製作中〜 昼からB4 t0.3のプラ板を切り抜くこと十五枚 目が痛い。

側板はt0.3の三枚積層にプラ角棒で凹凸表現、梁はt0.3直方形でプラ角棒をサンドイッチ。
一応CADで原寸展開起こしてレーザープリンターでプリントアウトしたものをサーフェイサー
でプラ板に貼り付けて切り抜いてるので、各パーツが組み合わされば扇形になるはず・・・
なんだけどなー。上手く行くかなー。
今、机の上はプラの砕片で山になってまつ。
216名無しでGO!:04/03/07 21:56 ID:C96PobKr
>>214
同感。久しぶりのHOを作りたくなって、お手軽と思いホビーのプラ貨車を数種類買った。
しかし、工作は結構面倒。バリ取りは言うまでもないが、繊細なパーツまでプラ整形で、
折れるのではないかとハラハラしていたら、案の定、ブレーキシューやブレーキ配管を折ってしまった。

217名無しでGO!:04/03/07 21:56 ID:C96PobKr
続き
手すりも真鍮線を曲げて、穴に差し込んで取り付けなければならないが、この穴に湯が流れていて、
開け直さなければならないケースがいくつもあった。
二軸貨車は走行性能と出来(自分の腕によるが)も含めて、KATOやENDOがお買い得と思う。
そこまで細密感を出すためのパーツは不要だから、価格を2、3割下げて欲しい。
また、カプラーもKD指定ではなく、KATOカプラーが無理なく取り付けられる設計なら、なお良い。
但し、セキ3000/6000は、ホビーのプラ製TR41でも良しとするなら、お買い得と思う。
工作を楽しみたい方にはお勧めするが、それ以外は余りお勧め出来ない。
218名無しでGO!:04/03/07 23:16 ID:tF3J27w0
ホビー組み立てのワムハチは、全部KDカプラーの高さがあっていませんでした。
エンドウ組み立ての方は大丈夫でした。
219214:04/03/07 23:16 ID:cdmliWZT
>案の定、ブレーキシューやブレーキ配管を折ってしまった。

特にワラ1のブレーキテコはランナーから切り取るときに
かならず折れる。 3台作って次はと気をつけてもやはり折れる。

やれやれ・・・
220名無しでGO!:04/03/07 23:57 ID:ZBSp12+h
>>212
別にインサイド機でもウェイト積まなきゃ、昔のエンドウのレイアウトの勾配での
牽引両数は2両と違わなかったよ。
 特にV19とかDV18なんてモーター1個ごとのバラツキが大きいから、物によっては、
1M式の機関車以下。(w
 まあ、其処を色々イジッテ牽引力を増やして廻りを感心させるのも面白いけど、
とても3両も4両もやってられねえ。(w
221名無しでGO!:04/03/08 00:34 ID:n6IC7k/9
やはりワム8はKATO製が無難か
222名無しでGO!:04/03/09 23:40 ID:J7bpXuEN
ホビーのワキ1000はさすがにもう出たのかな?
223名無しでGO!:04/03/09 23:58 ID:iuvhCOh3
224名無しでGO!:04/03/10 02:01 ID:CKdBEMgv
ホビーのワム8は20両くらい組みました。80000初期と後期(28万ではない)
は必要なんで。
手すりは白塗装でごまかし。インレタは克美(エンドウ製)がぴったり合います。
(右サイドの<形式ワム80000>は克美でないと苦しい)
ブレーキテコ・ステップ、新型貨車用ステップはエコー製取り付け。
車輪押さえはオリジナルのままですが、片方は比較的堅めに、反対は緩く
取り付けています。ねじ止めしちゃってる人もいますが、私は賛成しません。
ウェイトはなし。最初は付けてましたが、試しに取っ払って走らせてみた
ところ、連結位置に気を付ければ脱線しないようなので全て外しました。

最大の問題は、床下梁?の表現がある分、1ミリちょっと背丈があることです。
KATOと並べるとすごく目立ちます。(ドア高さや幅などは並べて見ましたが
同じでした)
225名無しでGO!:04/03/10 05:18 ID:9fuQ4iBT
フジのキユ25はもう出たのかい?ネットショップでは、どこにも在庫が見当たらんのだが。
226名無しでGO!:04/03/10 08:42 ID:eSpTsdvQ
>>225
まだなんじゃない。予約いれてあるけど連絡はまだこない。
227名無しでGO!:04/03/10 11:02 ID:REjcvrlZ
>>214
ホビーのワム8って最初から茶色だったけどあそこから更に塗装すんの?

俺はあれで塗装済みだとオモテタ _| ̄|○
228名無しでGO!:04/03/10 13:18 ID:S/c1Ujqt
>>227
漏れは無塗装で仕上げたよ。
まあエンドウの貨車群と編成するなら、十分だと割り切り。
229名無しでGO!:04/03/10 21:16 ID:OWu/4i+c
ホビーのワム8マンの下回りだけど、オイラはカトーのアッシーパーツのワム(トラ)用「台車」を利用。
怖ろしい位抵抗もなく走行性能がうpします。
ただ床板の梁を削る作業が伴いますが、、、

車体も塗装すると見違えるほど変わりますよ。
230習志野でGO:04/03/10 22:57 ID:olFg2mfx
ホビーのワム8他の場合、車輪を組み込んでから手で回していますが。
それで問題なければ軸受けを固定します。
ただ、これでもワフ22000は固定に失敗して、回転がきつい。
ワム5、ワム7とワキ1000はそろそろかな〜♪
231224:04/03/10 23:02 ID:11Ot2L0o
私も塗装しています。成形色でもいいような気もするんですが、
グンゼNo.94で塗装してます。
生産中止になってからずいぶん経ちますが、まだスプレー1本残っています
し、ビンも2本残ってますからまだイケると。
ジェイズから発売されたので、とりあえずプライマー+マッハラッカー
という非常手段は取らなくても済むようになったのは嬉しいですね。
232名無しでGO!:04/03/11 00:59 ID:/Lgort8D
ワム7でましたよ。
只今組み立て中・・・
233名無しでGO!:04/03/12 21:48 ID:nuS7T8jg
>>232 一息ついたらレビューきぼんぬ。
234名無しでGO!:04/03/12 22:08 ID:nUY8tJ3Y
ホビーのワムハチ、渋谷TOP10で500円でしたが、目の前で買われました。
235名無しでGO!:04/03/13 16:14 ID:58Vktf8g
>>232
友人が買ったので写真送ってもらったが、
車体に関してはモールドも繊細でとても良い出来と思う。
リベット表現やドア周りの金具表現など
ホビー製従前製品の出来は確実に凌駕していると感じますた。

ただ、車輪・カプラー別で2千円超えるというのはどうなんでしょう?
黒貨車のバリエーションは欲しいところだけど
そんなこんなで漏れは有蓋についてはワラ1とワム9で十分かなあ。
236名無しでGO!:04/03/13 19:25 ID:mJhtv9UZ
ホビーのワキ1000、買いました。
リベット付きと思ったら、リベットなしタイプですた _| ̄|○
窓セルも別売りとは知りませんですた _| ̄|○
237名無しでGO!:04/03/13 21:43 ID:MPZdczbo
リベットなしタイプを先に造って、金型をイジって
リベットを掘ると聞いたが・・・・

つまりなしタイプは今回生産分のみ!
あんたイイ買い物したよ・・・・((-_-;)ホントカ!?
238236:04/03/14 19:12 ID:Sj1VczKJ
ワキ1000、気を取り直して作り始めますた。

新品の割にはバリが多い気がしないでもないけど、合いは良く、サクサク進みまつ。
ただ、車体表面はヒケというか、模様がでてしまっているので、塗装は必須でつね。
あと、説明書にはパーシの番号が振ってありますが、肝心のパーシの方には番号がなく、
形態で適当に見当をつける必要がありまつ。

リベットと一緒に金型に掘るつもりでつかね(w
239名無しでGO!:04/03/14 19:35 ID:Eq9gs7Kp
扇形庫本日も作業中なり
行き当たりばったりで色々構成を変えてしまうのは悪い癖です。
柱の構成は0.3プラ板二枚で2角プラ棒をサンドイッチ。これが一番簡単で
強く歪みが出ない。それが判るまでに築いた屍が無数(w 一袋分がゴミに。
側板とあわせ数が揃った段階でベースの作成に入る。
線路面まで0.5プラ板+3角プラ棒で嵩上げするわけだが、CADで原寸引いた
にも関わらずセンチ近く場所が狂ってゆくのは地軸でも歪んでるのか(アホ
昔買ったファーラーの検修ピットをしっかり仕込んで見せ場を造る。結局プラ板
にケガいた扇形庫の柱位置が役に立たないので、平面完成後に測ってケガく
という面倒くさい作業を強いられること決定。




240名無しでGO!:04/03/14 23:22 ID:avyc8uzO
オラもワム7買った。
珍しく速攻で組み上げ中。
241名無しでGO!:04/03/15 01:20 ID:UDk2Vxv5
毛糸屋でワキ1000ゲト。結構高いのねw。
ワラ1やワム8を想定していた漏れは逝ってよしな値段ですた。
まだざっと見た程度ですが、久しぶりにプラ工作〜とオモタら
プラセメントがなかったり....._| ̄|○
242名無しでGO!:04/03/15 13:09 ID:UDk2Vxv5
>>240 自己レス
ホビーのキットは2輌分だということを忘れていた....._| ̄|○ 。
回線切って逝ってくる・・・スマソ。
243名無しでGO!:04/03/15 13:11 ID:UDk2Vxv5
たびたびスマソ
240→×
241→○
もはや吊って逝きながら、さらにグモって逝ってくる
244225:04/03/17 00:53 ID:9FBM7MF5
>226
遅くなったが、レス感謝。最初の話じゃ、2月中旬だったのに。
なんかエラーでも見つかったんか?
245236:04/03/18 18:43 ID:m+cJkYbp
ワキ1000、車体組みあがったYO!
しかし、リベットなしなんて一体何両あったのかな・・・。
246名無しでGO!:04/03/19 02:12 ID:2DDfWo2V
>>245
ワキ1000でぐぐると、見た限りではリベット無しだったような・・・。
漏れの目が悪いのかなw?
247236:04/03/19 21:18 ID:4U5rUVa2
>>246 
ネットで見る限り、こんな感じですた。

リベット無 1344 1327・・・たぶん
リベット有 1043 1080 1506 1540 1559

なお、1043は9窓タイプ、1506と1540は窓無しタイプでつ。
248名無しでGO!:04/03/20 01:35 ID:BFk3WHG/
>>247
つーことは・・・中に入っているデカール使う限りは、
4窓タイプはリベット無しでオケではないのかなぁ?
もっとも境界がはっきりせんけどね。
249236:04/03/20 09:08 ID:DH45LXpC
>>248 
>247の限られた結果から推測するならば、昭和25年製造の4窓タイプ
−番号でいうと1050〜1349−のうちの最後の方にリベットなしがいる
可能性が高い、ということでしょうか。
で、ホビーのキットに付属する中では、1328と1340が該当しうるのかな?
250名無しでGO!:04/03/20 20:53 ID:1j0VQkWW
模型誌(どれだったかは忘れた)にも載ってたと思うが、ワキのリベット
なしは後期生産の少数派。んで、ワムは最初に一回だけリベットなし出し
て、その型を流用してリベット付きを作るんだそうだ。確かに、型にリベ
ットのモールドを一回彫り込んだら、リベットなしは作れないもんねぇ。
というわけで、あわててリベット付き作らなくても、じきに出てくるよ。
251名無しでGO!:04/03/20 21:00 ID:LB0CUeGU
ニフティの鉄道模型フォーラム、今月末で閉鎖。ひとつの時代が終わるな。今後は2ちゃんの時に無責任に走りがちな雰囲気は我慢して、情報交換するしかないのかね。寂しい話だ。
252名無しでGO!:04/03/20 21:10 ID:O5Gz9Bcl
ホビーのキットって必ずどこか引っかかる部分があるけど、ネタの選択がうまいか
ら何とかして完成させたくなる魅力がありますな。都営浅草線なんか何気に気にな
る題材だ。
253名無しでGO!:04/03/20 21:26 ID:CQM/wvPH
ワキ1000、リベットなし
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r_shiina/wagon.html
254名無しでGO!:04/03/20 22:12 ID:nIBRNR6/
ワム7組上がりました。まだ1両だけだけど(w
*開扉の握り棒穴が全部は開いてません。特に右扉。
*ブレーキ周り・床下配管は一見取っつきにくそうですが(特にあの説明書
はわかりにくい)真下(真上?)から見た図を参考にすれば割と楽かも。
ブレーキシリンダーにパーツ(鍔かな)を付けなければなりませんが、
うっかりして抜けてしまいました。

前にも書かれてますが、説明書には振られているパーツナンバーが
ランナーには一切記載がないので結構手間喰いますね。
ま、2台目からは良いんでしょうけど・・。

手つかずのトラシリーズも組んでみようかと思ってます。
255名無しでGO!:04/03/21 18:03 ID:cdHjL4XF
本日も扇形庫(他にやること無いのか俺
ベースに平面図(柱位置)をケガく。柱のディテール表現。
溶きパテを柱に塗ってプラ板積層線の潰し。
いじょ。
他のストラクチャどうしようか。





256名無しでGO!:04/03/21 18:05 ID:Cf2bGO9h
連投失礼。
KD8を組み込んで解りましたが、ストレート組みにもかかわらず、車輌が
傾いています。左右ではなく、前後方向です。
原因は、3点支持側と固定支持側との車軸のセンター高さが約1mmずれていること
から来ているようです。
3点側のKDはストレート取り付けで高さはドンピシャですが、固定側は日光の
センターピンセットについているファイバーを噛ませて高さを下げました。

塗装してみましたが、側板の面の荒れがきついのか、結構アラが出てしまいました。
ここらは私のウデの悪さによるものが大きいのでしょうから、2台目でもう一度
やってみます。

257名無しでGO!:04/03/21 21:52 ID:zyUkWLEA
>>254
トラ30000、かなりタフです。
床板の幅が妻板より若干広いため、修正(削り)が必要です。
手で触ると折れそうなブレーキ配管の取付けも、神経を使います。
ブレーキシューの取り付けも、苦労します。
最後のとどめはアオリ戸受けの接着。
でも、出来上がると、非常に感じの良い車輌です。
258名無しでGO!:04/03/21 21:53 ID:zyUkWLEA
続き
このように、ホビーは作り辛いものの、プロポーションが良いので、組みあがると、
作って良かったと思わせる、モデラー好みのキットと言えるでしょう。
259名無しでGO!:04/03/21 23:52 ID:07pVQYes
>>259
禿同。ついでに、床下萌え。
きついウエザリングを施して、砂利取りのヘロヘロ線路に乗せたらハァハァしそうな・・・

方南町のC58、シリンダーブロック組み辛い。
結局、パイプを挟んで位置出し、半田付け。
これができたら、テンダー組んで、試験走行というところか。
いつ出来るものやら。

木造客車が欲しいが高すぎて手が出ない。作るしかないのか。_| ̄|○
260名無しでGO!:04/03/22 01:13 ID:i3QSj/l2
223系1000番代新快速のキットが出たんだねぇ勝美。知らなかった。
261名無しでGO!:04/03/22 13:57 ID:DuS8QKRU
「週刊鉄道模型」って有ったら恐いな。
蒸気機関車の製作、
第1回はメインフレーム
262名無しでGO!:04/03/22 17:00 ID:dVxsv5XP
でぃあごすてぃーにがやるからヤメレ。
まあ、やるなら89mmくらいのライブでもやっておくんなはれ。
何人完成できるか。
263名無しでGO!:04/03/22 19:37 ID:Zqb5PONg
エァータンク2ヶ
264甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/03/22 20:17 ID:GGgwxXIw
て有価何年掛かる?
265名無しでGO!:04/03/22 20:50 ID:Rpgt38OF
てか、出顎とか出る麩羅とかの「オマケ」ってシリーズ総額の1/10くらいの価格レベルの商品しか
付かないから、出来がよほどヘボイか、総額がとんでもなくなるかどっちかと思われ
こないだ出た「週間ラジコンカー」なんてもう(ry
266名無しでGO!:04/03/22 21:09 ID:DuS8QKRU
>>265
実は「週間ラジコンカー」を見て思った。
267名無しでGO!:04/03/22 21:46 ID:zLT4m6du
>261
違う。
    特集:模型名称問題を考える。
      第1回 1/80 16.5mm。
268名無しでGO!:04/03/22 22:18 ID:i0CR5/xN
>>267
関西人見ないと思ったらこっちでちょっかいかよ(プ
こりないヤシだな。またコテンパンにやられるからやめとけよ
269名無しでGO!:04/03/22 22:23 ID:EUvq2/1h
ネタだろ?w

>267
関西方面から延々と同じ文面(コピーと思われる)の投書と
定期購読の申し込みが一通だけ来て、収拾付かなくなるから
止めとけ(w
270名無しでGO!:04/03/23 01:40 ID:pYTExaJ0
3月20日の運転会のスナップ。
プラの参加車輌が増えています。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040323002519.jpg
271名無しでGO!:04/03/23 09:30 ID:wL+pROdT
>>270
やっぱこんくらいスペース取らんと16番は難しいよなァ・・・。
272名無しでGO!:04/03/23 10:52 ID:IkGBxs1w
>>270
あー 運転会やりてぇ!!!
273名無しでGO!:04/03/23 15:52 ID:8wKjVDHm

外国型と国内型、ブラスとプラス ちゃんぽんでなかなか楽しそうですねw
274名無しでGO!:04/03/23 18:14 ID:wL+pROdT
しかし16番のみならず一部の運転会で架線柱が省略されるのは何とかならんかね。
275名無しでGO!:04/03/23 20:29 ID:D9KyWtad
>>270
手前のワフ萌え。普通に とび色に塗ってワム8編成の最後尾に付けたい。
276名無しでGO!:04/03/24 20:03 ID:8lkZpJxO
とにかく、シリンダーブロック完成
テンダーは、前後妻板取り付け。
セロテープで仮止めの上、電子工作用フラックスを塗布した後で、
半田付け。
これで下回り組み立てと、試運転ができる。
277名無しでGO!:04/03/24 23:00 ID:wWCYzomT
>276
何型?

はぁー、毎日毎日プラ板細工で目が疲れました。
かれこれB4を20枚は切り抜いてる気がする。
部屋が溶剤臭いんで家族からは怒られる。

278名無しでGO!:04/03/24 23:45 ID:8lkZpJxO
>>277
珊瑚のC58船底。
とりあえず、下回りができたので、ドローバー組んで動くかどうかの確認だわ。
まだ残骸状態だが晒した方がいいんかい那?
279名無しでGO!:04/03/25 08:50 ID:lReBhYNd
気になって眠れません。
モアのヨ5000の手摺だけど中間が支持されている。
http://www.okayamamokei.com/frame_a.htm
しかし実際にはそれが無い。
http://shimpei.3.pro.tok2.com/0001/21_jnr-laboratory/jnr/jnr001_yo5011.htm
井悶にあったOゲージの大きいのにもついてた。

気になる。
280名無しでGO!:04/03/25 12:05 ID:p9mxBfWP
>>279
http://www.linkclub.or.jp/~junyoko/Q-fc/yo5000/yo5000a.html
図面ではそうなっているな。
281270:04/03/25 17:29 ID:qSSrmt8J
レスありがとう。
>275
手前のワフはホビーのワム8が出てすぐ作りました。
隣の2軸のワキ10000(ホビーのワム8の丸屋根化)とかEB66用にあれこれ作りました。
282名無しでGO!:04/03/25 23:48 ID:khGVdHRG
要するに図面を見て造った、と。

イモンはワム&モアのデータ利用だからね。
リサーチ不足の露呈かな。
製造ロットの問題かも。
283名無しでGO!:04/03/25 23:51 ID:yX8mCCvr
>>270
あちこちマルポして「レスありがと」はやめろ!ウザイ。
284名無しでGO!:04/03/26 00:02 ID:zXerLCQC
おまいら、ヤフオクで
大型半組立式レイアウトが売りに出されてるでえ!
285名無しでGO!:04/03/26 00:28 ID:pIDlN65l
>>279
下の吉岡氏のサイトへのリンクを見て、
ヨ5000の写真を見たが、この色はどう見ても黄緑6号じゃないな。
淡緑3号だろ?。いくら褪色しているとはいえ、山手線色じゃないだろう。
つまりコンテナ色のヨは最後まで淡緑3号だったのではないか?。
286名無しでGO!:04/03/26 10:55 ID:kFpXEn8p
>>284
奥場所と金がある香具師買ってください。
そして家を公開して運転させる太っ腹な香具師が落札してください。
花月園よう、落札しないか?
ペンションハイジ、16番もやらないか?
287名無しでGO!:04/03/26 13:19 ID:Km3X0pB+
>>279-280,272 気になって眠れません。
>>モアのヨ5000の手摺だけど中間が支持されている
>>図面ではそうなっているな。

実物も新製時には付いているヨ
ヨ2000、3500は勿論、新車として登場したヨ5000にも付いている。
この支持が何時無くなったのかはワカランけど末期には見たことなかったな。
レイルロード刊の全盛期の国鉄貨車とか参照汁


288名無しでGO!:04/03/26 13:19 ID:OHa3u9Pj
>281
ブリキ貨車の雰囲気でてますねえ。丸屋根の材料は何だろう。
>285
同意。
>286
トラックで取りに行くのが大変だな。
個人でなくクラブで買ってもいいかも。
289名無しでGO!:04/03/26 13:42 ID:RCvnTew0
FUJIキユ25発売4月以降に延期sage
290287:04/03/26 15:50 ID:Km3X0pB+
>>287 付け足し
先ほど書いてから自分で撮った写真を見ていたら、支持の名残のある車輛を見つけたヨ。
ヨ13508、13512などにはデッキの柱に支持を取り付ける穴の空いた鉄板が残っていました。
いずれもデッキが板貼りではなく、丸棒を組み立てた物です。
同じ棒デッキでも13505には付いていなかった。ちなみに撮影は59-2の車掌車廃止後です。
291名無しでGO!:04/03/26 23:25 ID:WG2dcPSl
>>279
ハテ?オレのモア・ヨ5000にそんなのあったっけ?と思ってみてみたが、
やはりついてません。
中古なので正確かどうか不明ですが、私のは多分第1回生産のヨ13977・東京北局
大宮操常備です。
しかし、あんなふうになっているものがあったとは知らなんだ。
292名無しでGO!:04/03/27 23:34 ID:JzwtuCGx
銀座3FでてんぷらC62がぐるぐる回ってる
293名無しでGO!:04/03/28 09:53 ID:kybTDnaf
>>292

回転寿司屋の、ひからびたネタのようにかい?

294名無しでGO!:04/03/28 19:22 ID:SDhL2c21
>288
丸屋根は木製屋根を削りなおして目止めしました。
画像は模型板の自由形スレに貼ってあります。
295名無しでGO!:04/03/28 23:02 ID:uqdF5vM6
>>289
あさって店頭。2バージョン(原形1・2、パノラミック3・4)各8800円。
再生産
キハユ15・キユニ15・キニ15各7000円。

>>292
C62は原形のみ発売。
296名無しでGO!:04/03/29 17:40 ID:Bur+z2F6
沿道が西部E851完成品を4月中旬頃発売だそうで。
297名無しでGO!:04/03/29 21:09 ID:jGtCzYHL
そういえば、「HO私鉄車両スレ」、どうなったの?
298名無しでGO!:04/03/29 22:22 ID:UBTM3xxj
三菱鉱業タキはキットがもう出た。
西武ワフは買ってもいいな。中間は国鉄貨車でごまかすとしても。

E851完成品は人気高いみたい。

299289:04/03/30 11:39 ID:kSRP9Iv2
>295
Thanks。やっと出るねえ。
300名無しでGO!:04/03/30 18:11 ID:y5Jz+G7h
MAX300/Ω

買う予定だったKATO EF65-1000初期はおあずけになりますた _| ̄|○
家賃と親への借金返済で苦しい 。・゚・( ノД`)・゚・。
301名無しでGO!:04/03/30 21:30 ID:vfXK0I6h
>>298
西武ワフってエンドウからでるの?それともムサシノ?エンドウなら初耳。
302298:04/03/30 21:50 ID:sBrO832L
>>301
エンドウのチラシによれば、ワフ101 キット(台車別売)税込み9,240円(本体8,800円)
完成品 税込み26,250円(本体25,000円)とのことです。

オレも会場でチラシ見て、アレ?と思った。
303名無しでGO!:04/03/30 22:01 ID:CHfHkTCk
こっちは誰も見ていなかったのかな?あくまで情報提供・・・・・・
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/last_week/last_week0330/last3.html
304名無しでGO!:04/03/30 22:06 ID:hNeNFJT6
>292
ぐるぐる周りのC62が引いているのはマツモト模型製のWルーフペーパー客車3両。
自分の所の真鍮製客車は4〜5両しか引けないからといって、こんな軽量な客車を
引かせて展示しなくても良いのに。
305名無しでGO!:04/03/30 22:12 ID:vfXK0I6h
>>302
うわ、それチョー買い。即刻予約入れよう。
>>304
加藤のプラ客車ならどのくらい牽けるのか?
306名無しでGO!:04/03/30 22:13 ID:tt8eIkbh
>304
ワロタ。それは凄まじいな。
例によってゴムタイヤ忌避厨からのコメントはないでしょうね。
賞賛の言葉ぐらいかけてあげればいいのにね。
307名無しでGO!:04/03/30 22:25 ID:1GdGF8ll
>>303
今度は加山雄三が買うかも?
308名無しでGO!:04/03/31 19:20 ID:sqv8j+IW
>>303
青く塗ったC63なんか売れないから弾くよう助言した鑑定者の意見を無視して全部込みになったヤツですね?
309名無しでGO!:04/03/31 19:49 ID:HFK0M8BD
>>307

ありえる。自身の記念館でコレクション展示してるくらいだし。

Nの時はたしか西村京太郎先生だったな。
310名無しでGO!:04/04/02 10:52 ID:lrP9rzPV
>>308
「お父様の貴重な遺品として手元に残されたらいかがですか?」
 テレビではこのような発言だったはず。翻訳するとそうなるのか。
311甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/04/02 10:53 ID:8O/Yct6p
揚げとく
312名無しでGO!:04/04/03 14:10 ID:qIPCpFu4
HOゲージ
313名無しでGO!:04/04/03 14:45 ID:X2nOHGsd
16番はHOゲージではないことを認識すべきである
314名無しでGO!:04/04/03 16:41 ID:rwx9kr9u
>>313
同感、16番ゲージは、それ自体、なかなか便利なゲージである。
しかし、[HO」でない1/80なのに、何で他人の名前で「HO」と呼ばれたがるのが解せない。
315名無しでGO!:04/04/03 16:46 ID:Y6plZGLR
HOという言葉とHOゲージという言葉は別の言葉だよ。
十六番はHOゲージだけれども、HOではないよ。
矛盾しないよ。
316名無しでGO!:04/04/03 18:00 ID:7wxlJGUl
ホーゲージだよ、山ちゃん!
317名無しでGO!:04/04/03 20:16 ID:HF1c4BQA
ほ、ほ、ほ、HO、HO
318名無しでGO!:04/04/03 21:03 ID:P4+8JmnZ
>>315
最悪の詭弁
319名無しでGO!:04/04/03 21:20 ID:5ougzVxY
HO+ゲージ=HOゲージ=1/80 16.5mm
320名無しでGO!:04/04/03 22:17 ID:H/IzWLGS
×HO+ゲージ=HOゲージ=1/80 16.5mm
○HO+ゲージ=HOゲージ=1/87 16.5mm
○16番 =1/80 16.5mm
321名無しでGO!:04/04/03 22:43 ID:CoD1WprD
>>319
そんなに「HOゲージ」が好きなら、その名の通り、1/87、3.5mmスケールの模型をやればいいじゃないか。
322名無しでGO!:04/04/03 23:11 ID:gM1xPWh1
>321
HOゲージとは16.5mmゲージのことです。間違えないで下さいよ。
323名無しでGO!:04/04/03 23:22 ID:CoD1WprD
>>322
そうだけど、まだ足りない。「且つ、1/87」のことですよ。
324名無しでGO!:04/04/03 23:39 ID:E1F7Nn3U
ゲージ論 うざい
325名無しでGO!:04/04/03 23:53 ID:ODGvalXX
>>324
大ミハとどっちがウザイ?
326名無しでGO!:04/04/03 23:56 ID:gM1xPWh1
>323
ゲージ、と限定していますからスケールの意味はありません。
スケールに曖昧に通用しているアメリカの実例をお調べください。

1/87スケールで各種ゲージを楽しもうと言う思想に、特定のゲージに
スケール名を冠してしまおうという発想が馴染みませんよ?

327甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/04/04 00:07 ID:TFXqQFU+
またゲージ論かい、専用スレ逝け!!
1/80を『HO』と呼んだってイイじゃんかYO!!A
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1079355082/
鉄道模型のゲージ呼称の商標登録をめぐって
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076223778/
まだあんのか...

328名無しでGO!:04/04/04 00:19 ID:m7F7gRQz
以後sage進行で挑発には乗らないようにね・・・自戒の意味も含めて
329名無しでGO!:04/04/04 00:22 ID:Yh3nQYdg
言葉の定義をちゃんとしなくっちゃ
 1/80-16.5ミリ=16番
16番は国鉄の狭軌感の表現等不満もあるかもしれんが、
逆に阪急,近鉄の広軌感の表現はナイスよ
330名無しでGO!:04/04/04 00:47 ID:ZhwcAZVh
まったくどうでもイイじゃねーか。
HOでも16番でも。
331名無しでGO!:04/04/04 10:20 ID:8i2dElUO
1/80-16.5=16.4875
332名無しでGO!:04/04/04 10:23 ID:elwM2TDe

大ミハは去りクズだけが残った。
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものだ。。。_| ̄|○
333名無しでGO!:04/04/04 10:26 ID:4GhDEhol
何度も何度も同じことくりかえして。ゲージ論したら新製品でも
出てくる利点があるのか?
334名無しでGO!:04/04/04 10:42 ID:5f1Tl2zJ
ゲージ云々下らん話題しか出来ないの?

大ミハ氏復活希望。
335名無しでGO!:04/04/04 10:53 ID:2RluHZCG

      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <16番をHOゲージと呼称するのはいかがなものか?
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   |あらためて16番とHOの違いを理解するよう苦言を呈しておく。
    f  _, ,ム、、_   ./    \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
     \,____// /~丶_                    
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /                               
336名無しでGO!:04/04/04 10:55 ID:m7F7gRQz
三回も愚痴レス繰り返す暇があったらネタ振れば?
337名無しでGO!:04/04/04 11:20 ID:0d1xrye8
338名無しでGO!:04/04/05 18:37 ID:pba6otui
>>326
単なるゲージ(16.5mm)に、スケールの名前(HO=3.5mmスケール≒1/87)をつけるのは、もっとマズイ。
だから、山崎御大は16.5mmゲージを総括するために「16番ゲージ」と言ったのだ。
しかし「HO」と着けば、どうあっても何らかの形で3.5mmスケールでなければならない。
1/80模型は、関係ない。「HOゲージ」にどんな理屈をつけても、1/80模型はそれには入れない。関係無い。
339名無しでGO!:04/04/05 18:48 ID:Nclofywz
>338
スケールの名前にゲージをつけて特定の意味を持たせてしまうのもまずい
んですよ。HOゲージと言う言葉はまずい事だらけですね。
ここらへんはスッキリする事は無理だと割り切ってます。

ユニスケールのような難しい事を考える人はそれが楽しみなのですから
勝手に難しい概念を弄んで楽しんでください。

HOゲージに慣れ親しむような人々に対し「考えろ」と命じる事自体が
無理です。もっと現実に即応してください。

340名無しでGO!:04/04/05 19:04 ID:2LSZZzpZ

         パカ
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧ 釣れる? 
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ /   
  " ̄ ̄ ̄"∪

341名無しでGO!:04/04/05 22:40 ID:7hwD8EqY
レイアウトスペースの関係からヤードにポイントを多数設置できないので、
列車編成ごと平行横移動できるトラバースを考えているのですが、
どこかに作例とかないでしょうか?

市電模型用にはいくつかあるようですが流石に列車編成ごとはないかな。

定尺のベニア板が長さ1820mm<これで25m(260mm)客車が7両編成で載る。
(Nだと13両編成までおk)
ヤード部の保持部材には、↓引き出し用のスライドレールが使えそうですが
http://www.atomlt.com/08onlineshop/08_folder/08_1hikidasi.htm

位置決めとか制御駆動方法とか考えてると楽しくて夜も眠れません。
342名無しでGO!:04/04/05 22:48 ID:LWGGj/lP
>341
国内、国外共に使用例は見たことがあります。
平行移動にこだわらない方が楽ですよ。
343習志野でGO:04/04/05 23:25 ID:IS2RxFl/
C58 テンダー後妻はいったん撤去。どうしてつけたものやら思案。
まあ、あまり考える余地なさげだが。
で、どうしたものか、世界工芸の水槽車の組み立てに走る。
これは車体(水槽)を組んだ後に手摺・リブをつけるのが正解らしい。
とにかく、組み立て手順を一度考慮しないといけないキットである。
でもまだ完成したとは言いがたい。
344習志野でGO:04/04/05 23:30 ID:IS2RxFl/
んで、これもどうしたものか、千葉市小倉台にて三重交のデ51を買う。
その前は新宿で、草軽デキ12を手に入れた。あそこには銚子の醤油工場の
ディーゼルもあったが、買えばよかったか。悩むほどのものではないが。
みな一様に世界工芸のキットは組みやすいと言っていたが、先にも書いたように
組み立てる前に組み立て手順は考慮する必要がある。特にナローはマジで小さいため、
より慎重に手順を定める必要ありと感じる。
まぁその前に蒸気機関車なんだが。浮気しそう。
345習志野でGO:04/04/05 23:40 ID:IS2RxFl/
ゲージ論を専用スレでやるのはあほらしいので、16番の話題を追加。
あれこれと暇がなかったというか、模型屋に行かなかったが、KSにて
ホビーの有蓋車を購入。わ〜い♪
組み立て手順書をみると、相変わらず下回りに凝りまくったキットである。
まぁ、その前に仕掛り品を片付けた方がいいかとも思うが。
このままでは積んどくモデラーだわ。_| ̄|○
346名無しでGO!:04/04/05 23:43 ID:sUep8CxH
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1080997206/l50

車輌製作で困ったときにはこちらへ質問お願いします(^^)
347名無しでGO!:04/04/06 00:47 ID:6z+/WpeG
Nのスレじゃねーか(w

>>345
あの説明図見てるとイヤになってきますが、作り始めるとそうでもないっす。
348名無しでGO!:04/04/06 04:33 ID:RhoTBTZp
>>341
この辺はイギリスやオーストラリアのレイアウトでの使用例が多いみたいですね。
潔く手動!というのが多いみたいですが。
349名無しでGO!:04/04/06 19:53 ID:NX/t04yf
浜松のサイトウさんちでトラバーサー受注してますけど(ショウで見た)
せいぜい機関車用ですからねぇ、Nの編成だと起動・停止のショックで
転倒しません?
350習志野でGO:04/04/06 20:18 ID:5lYdsoLR
>>347
まぁ、別に嫌とかそういう問題ではないのだが。
出来上がった後の精密感は苦労(というほどのものではないが)した
甲斐があったというもので、

 い や なんじゃないんだよ。

トラバーサーについて何か書こうとしたが、ある程度本気で設計することを奨めるとしか言いようがないな。
台枠は自重で撓まない様に、ガイドレールは5〜6本用意するのが、ここでのたしなみ。
もちろん移動に際して直動システムを採用しないなどというはしたないモデラーは(ry

本当に本気で機構の設計もしたほうがいいぞ。突っかかると倒れるからね。
351名無しでGO!:04/04/07 07:46 ID:DVqYoslZ
>>341
欧州のレイアウト参考書籍が一番参考になります。
トラバーサーの作例もありますし、一点を固定し扇形に動くタイプ、上下に動くタイプなどがあります。
関東なら西山洋書あたりを探してみたらどうでしょう。

Ivo Cords Ideenreiche Modellbahn-Anlageen (alba)
の作例が参考になります。
29・33
352名無しでGO!:04/04/07 08:47 ID:QcDFYgh0
>349
秋の蒲田で、編成用のトラバーサーを出品してたよ、サイトウ。
小田急9000系4連をデモに載っけた電動だった。
受注生産で30マソ近かった(ターンテーブルと同じくらい)から
ビクーリしたけど。
353名無しでGO!:04/04/07 10:27 ID:ftdfRXIG
>一点を固定し扇形に動くタイプ
これが作り易いし動作が安定していますね。

直径2mの列車ごと廻すターンテーブルなんてのもありますが
無理はしない方がいいですね。
354名無しでGO!:04/04/07 12:40 ID:uGPQzVR8
平行に動くのならわかるが扇形に動くとけっこうな場所を
とらないかな?
355名無しでGO!:04/04/07 21:54 ID:UAtnejdK
自己レスですが、自分が持ってる資料に下記のようなのが
あります。(Model Railroder Small,Smart&Practical Track Plansより)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040407214033.jpg

一応この絵を見ると、平行移動、軸回転移動の違いがわかるかなと。
軸回転の方が機構が簡単のようで占有スペースもそこそこですかね。
線路配置がちと変則になりますが。

トラバーサー<米国よりも欧州他の方が実例がありそうですね。
日本ではやはりメジャーじゃないのかな?


>>351
すいません、ちと検索したのですが、それは、この本でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3870944765/ref=sr_aps_eb_/250-8368336-9290638
http://www.fachbuecher.conradelektronik-shopping.de/coel/38/ideenreiche_modellbahn_anlagen.htm
356名無しでGO!:04/04/07 22:22 ID:DVqYoslZ
>>351
そうです。
357名無しでGO!:04/04/08 22:10 ID:zbQo1hqs
性撫の武蔵丘には、20m車1両分の虎婆差あるけどねえ。
358習志野でGO:04/04/08 23:25 ID:RWgCc92t
>>354
何編成置くかによるかと。RMMにも例がありましたね。
B滝のレイアウト大作戦。
359名無しでGO!:04/04/09 00:57 ID:wSDa5qWA
>341
編成用では無いけど、標準軌と狭軌両用の面白いトラバーサー間近に見られるよ。
ttp://www.kintetsu.co.jp/zigyou/event/tetudo.htm


360名無しでGO!:04/04/09 22:13 ID:oO6G62un
編成重量に耐えて、経年変化で反らなくて、手で動かせるトラバーサーって無理が無いか?

361習志野でGO:04/04/09 22:56 ID:NoivIL+z
だから設計をちゃんとしろと書いたのだが。
編成を置くのであれば、水平移動方式をとるほうが有利であると思う。
案内レールを水平に置くほうが簡単だと思うし、
扇形の場合、どこをどう考えても、案内をどうしたらいいものか
途方に暮れかねない。
編成重量よりむしろ、スムーズに動かすほうが難しいかと。
362習志野でGO:04/04/10 00:10 ID:/IrQlYNv
  世界工芸水槽者組立記
下回りの組立に走る。漏れは軸受けからつけたが、あのパズルはカプラー台を
先につけるのが正解のようだ。
軸受けはブレーキシュー付とそうでないものが各一個あり、
一両は軸受けを間違えて取り付けてしまった。
このあと側枠を取り付けるが、完全に密着しない。それと床板が薄いため、半田付けの際
床板がそることがある。端のほうから半田付けしたため余計にそうなったらしい。
この後、バルブボックス・タンク受け台を取り付ける。弁箱は板を曲げれば出来上がりで
あるが、取り付けるとき固定する必要がある。
タンク受け台は台座とステーからなるが、これも、何とか床につけることができた。
が、半田を流しすぎると、半田が床板からはみ出てしまうことと、ステーにまで半田が流れる。
またこれらの半田付けで床と側枠の固定を兼ねさせるため、多めに流したのが
災いの元だったようだ。
この後配管工事となる。やれやれ
363名無しでGO!:04/04/11 17:22 ID:rurUu6ii
ワキ1000、製作続行中。
今日は、屋根をネジ止め化して取り外せるようにしました。
車体:半ツヤ、屋根:艶消しにしようと思うもんで。
364名無しでGO!:04/04/12 21:39 ID:CpQnxq9W
連続でスマソですがワキ1000、知らん間に角の部分がへこんでた・・・(´・ω・`)ショボーン
365習志野でGO:04/04/13 20:57 ID:1t3lRLp3
 世界工芸オットセイ・三重交デ51製作記
何を思ったか芋でオットが積まれていたので一個買ってきた。その日のうちに組み立てを行ったが手すりをなくした。
予備品無きため、真鍮線を曲げて手すりとする。とにかくブツが軽便並みに小さいため、一個つけてはしばらく冷まし、
取り付けを繰り返す。車体が組みあがったので、下回りの組み立てに入るが、驚く無かれ、小型モーターはフレームに直に半田付け。
小心者の漏れにはそんな恐ろしい真似は出来ん。モーターが壊れる。これはエポキシで接着することにして、コードには切片程度は取り付けたいものである。
ロッドがあるため、下回りは慎重に組み立てねばなるまい。
とにかく車体が組みあがったところで、半田付けの勢いを買って小倉台で買ってきた三重交通の機関車デ51の組み立てに入る。
なんと車体はオットよりも大きいので組み立ては楽にいった。多分。フレームはどういうわけか二枚入っており、得した気分であるとともに、
管理をもう少ししっかりしろと言いたくもなる。
軸受けの蓋をつけるが、端を折り曲げて当該箇所にはめ込み、裏から半田を流す。世界工芸パズルキットにしては今のところ順調なほうである。
ポール台座の組み立てに難渋する。ポール後端のばね座の取り付けはちと難しかった。
その前に水槽車の配管工事を行わなければ。
366名無しでGO!:04/04/13 21:15 ID:fPzI5eMi
お〜い、山田くん、「習志野でGO」をあぼーんしなさい。
367習志野でGO:04/04/13 21:57 ID:1t3lRLp3
お〜い、山田くん、ID:fPzI5eMiの座布団全部持っていきなさい。
368名無しでGO!:04/04/13 22:34 ID:16mmdLMN
貴重なIDが出たので記念レス
369名無しでGO!:04/04/14 22:48 ID:F9wn7fiv
16番の世界って、美しい模型の世界なんだナ・・・・・
60数年、縮尺の矛盾関係無しに、半田付けがどうこうと楽しんでいられる。
心安らかな世界。
370名無しでGO!:04/04/16 00:41 ID:E4ajBMtJ
>>368
0.5足りないが
371名無しでGO!:04/04/16 16:17 ID:RY3hTYBT
>>369
縮尺の矛盾と言ったらNも一緒。

それより、Nみたいに蟻さんみたいなメーカーの商品に踊らされて右往左往するく
らいなら、またーり半田付けやっていた方がよっぽど経済的だし、精神衛生上イイ!
372名無しでGO!:04/04/17 12:26 ID:5nw1YAKI
>>369
縮尺の矛盾と言ったら12mmも一緒。

それより、12mmみたいに芋さんみたいなメーカーの商品に踊らされて右往左往するく
らいなら、またーり半田付けやっていた方がよっぽど経済的だし、精神衛生上イイ!
373名無しでGO!:04/04/18 07:53 ID:+Mx2Qbtr
>>372
禿同、買って作って走らせる、これぞ16番の楽しみ方。
どこかの模型屋のコピーみたいだけど。
374名無しでGO!:04/04/18 12:19 ID:ArjQS5qj
>>373
そうそう、16番だってどうしてもガニマタが気になるなら13mmにしちゃえばいい。
自分で手を動かせばなんでも出来るね。16.5mmのままにしておいてどこでも走らせられるようにしておく、というのも考え方の一つだし。

まあ、16番と言うのは草創期のもろもろの事情も含めて、ある意味最大公約数とい
う感じだと思う。だからこそ、広範に受け入れられたわけだし、気になる向きはそ
こから改造してファインスケールへ持っていく道も残されているわけだから、そん
なに目くじら立ててケチつけなくてもいいと思うんだが・・・。
375名無しでGO!:04/04/18 12:44 ID:/P6lZwC0
眺めるだけもよし、走らせるもよし、売るも買うもよし。

自分が楽しめればそれでいいじゃん。

別に熱くなってケンカする理由なんでないべ?
376名無しでGO!:04/04/18 13:01 ID:leckANP+
なに? ここにも「クソ関西人」が紛れ込んでいるのか?
377名無しでGO!:04/04/18 15:17 ID:ztqz2YQB
いない。
いらない。

呼ばんでよろしい。
378名無しでGO!:04/04/18 20:47 ID:2ycTqwdI
ワキ1000、車体を塗装しました。
新作なのにヒケが目に付きますが、まあ気にしない。
プラで作ってくれたホビーの気概や良し、ひたすら感謝々々。
379名無しでGO!:04/04/19 09:22 ID:uf6hC17Z
大昔(25-30年前)の天賞堂のED75とEF71(棒モータ片側台車伝達)が
あるんだが、さすがに駆動系がいかれててまともに走らない。_| ̄|○

ボディ、台車は健在なので部品交換で復活をもくろんでいるんですが、

「新型電機用TAギアシステム」(税込 21,000 円)
ttp://www.imon.co.jp/MODELS/RESULT.MBR/DTL?W=323&X=800&Y=1&Z=27
これは、伝達ギヤ、ギヤボックス、ユニバーサルジョイントが
1両分(1式)含まれると考えていいのかな?

これに、両軸モーターがあればいい?車輪車軸&ウォームホイールも交換要?

しかし、改造総額考えると、富のED75あたりの動力を移植したほうがいいかな?
380名無しでGO!:04/04/19 10:23 ID:BKmItXzi
>379
このギアシステム、「連動ギアとTAギアの63が協調しねぇ!(あたり
前やん)」という文句があって63用を企画、ついでに65用出したヤツね。
元々連動ギア機の置換用だから、古い製品とは合わない部分があるかも
しれない。あと、ジョイントは入っていたかな? ちょっと忘れた。
メーカー忘れたけど、「天のED75をMPギア駆動化する床板」が出
てたように思う。75だけならそっちの方がまちがいがないかな?
381名無しでGO!:04/04/19 20:43 ID:CIX8+a7z
銀座に行けるのであれば、ED75の下回りフルセットが28,000円でありますよ。

本日、雑誌買いに行ったら、ムサシノのDF50が入荷してました。
「昨日、留守電に入れておきましたよ?入ってませんでした?」と言われてしまい
ました。
私は亀山26号機を予約してましたが、2両とも側扉のテスリが斜めになっている
困ったちゃんがありました。1両は極論すると”|/”だし、もう1両は
真っ直ぐ平行に降りてきてるのに、裾がクイっと右に曲がって付けられていると
いうもの。しかも場所はそれぞれ違う。18万もするんだからねぇ・・・
という事を無視すれば、いい出来ですねー。
宮崎のヤツはあちこち改造されて重装備になってますが、キレイに塗られすぎで
まるでイメージが違います(w
モーター音はDD51からするとかなり押さえられて居るようですが・・・
382名無しでGO!:04/04/20 04:21 ID:PN6t8WI/
383名無しでGO!:04/04/20 12:20 ID:e/YZ6MmK


   大ミハ 死亡

38427系統 ◆dDK34fhcnQ :04/04/20 20:01 ID:xGCHWwA7
そりゃ大変だ。
香典持ってかなきゃ。
385名無しでGO!:04/04/20 21:05 ID:zTZndZwv
>>379
常時入手可能であることを考えたらMPギアのほうが良いのでは?パーツに関しては2万もかからないし。
386名無しでGO!:04/04/20 21:06 ID:zTZndZwv
>>384
27番だったら荒川7丁目下車か(W!博善社前〜、焼き場道、ですな。
387379:04/04/20 21:09 ID:2b0dOn0X
>>380>>381

レスどうもです。実は、他にED78(しなのマイクロ組)があったりして
これとの協調とかも考えたいので、天賞堂に行って相談するか、
TOMIXのED75を機関移植するかまたは遠藤MPにするか悩んでみます。
3885系統 ◆BMiBmC9E02 :04/04/20 21:57 ID:UOOQYtis
>>380
メーカー忘れたけど、「天のED75をMPギア駆動化する床板」が出
てたように思う。75だけならそっちの方がまちがいがないかな?

モデルワム
38927系統 ◆dDK34fhcnQ :04/04/20 22:30 ID:xGCHWwA7
>>386
現荒川線ね。その手前の小台なら降りるぞ、模型持って。
旧終点の赤羽咳き込み模型には近頃足が遠のいている。
>>387
うちのED78丸天超旧モデルはMPになってますよ。
単にこちらのほうが安かったからだが。
天の古いユニバーサルジョイントは頻繁に壊れた。
何回か新宿店で直してもらった。亀ちゃんがいたころだが。

ところで俺は 鶴見ー安善町 の27系統だよ。
390名無しでGO!:04/04/21 01:32 ID:20JPCcHO
IDが、なんかソレっぽくなったので、ここへ来てみますた。
391名無しでGO!:04/04/21 02:08 ID:svjMqCXH
>>388
糸鋸とかで適当にギコギコやればMPは元の床でもつけられるよ!
>>389
王子の電柱に広告があるな。しょぼい絵が描いてある。
火葬場は荒川7丁目、焼却35分冷却10分、火の粉飛ばしながら骨age、門入ってから
出るまでがジャスト60分、日本一処理の速い火葬場です。炉数は八事に遠く及ばな
いが。
392名無しでGO!:04/04/22 02:30 ID:4evWZNiG
hage
393名無しでGO!:04/04/22 10:49 ID:gNK7cQON
ぺーパー車体+木製床板にMPギアを装着するのにウマイ方法
ないですか? 
394名無しでGO!:04/04/22 12:31 ID:KXgO4UIy
>>393
木製床板の補強のこと?
漏れのEF66は、木製床板にMPで補強無しだが、プラ車体を被せると、
あ〜ら不思議、しゃきっとしてます。牽引できませんが。

395名無しでGO!:04/04/22 15:10 ID:wXQArgv1
MPは揺れや捻れに対して柔軟なので、木製床板に最適(・∀・)
3965系統 ◆JZ/UTtdi7s :04/04/23 06:02 ID:FaL5Kn/z
>>393
が聞いてるのは「木製床板に取り付ける方法」を聞いてると思われ。
金属床板が大体1mm、木製床板が3mmだから長めの中心ピン(2mmネジ)とセンターブッシュの代わりに外形3mm・内径2.5mmのパイプ(絶縁材)を用意すれば良いと思います。
できればメーカーが用意して欲しいね。
397393:04/04/23 10:02 ID:M9aJY98i
>>395 >>396
ありがとうございました
398名無しでGO!:04/04/23 23:45 ID:TVGI17Td
>>396
それだと床面高さが1o上がってしまわない?
3995系統 ◆JZ/UTtdi7s :04/04/24 09:06 ID:UXz9UcX+
>>398
やはり木製床板対応のMPボルスタ出して欲しいなあ。
こちらさんあたりで。http://www.linkclub.or.jp/~ems/f_tenbosha.html
400名無しでGO!:04/04/24 12:58 ID:hQgA0b8R
>>400
死ね
401名無しでGO!:04/04/24 15:45 ID:zGiI2Lno
>>400
禿しく同意(w
402BE TRAIN:04/04/24 19:20 ID:yU4+MiLV
自殺か
403名無しでGO!:04/04/24 19:26 ID:E2dz/5rs
264 :名無しさん@どっと混む :04/04/03 13:24 ID:7UY4hIAL
パスネットは市場だぶつきが出始めました。
今まで、ほとんど無かったものです。
以上で分かる方は分かると思います。
報告いたします。
404ももも:04/04/24 19:37 ID:JwvSZhUs
>>400
応援するぞ。
405名無しでGO!:04/04/24 22:02 ID:ArC19a+6
>>400
は只のキリ番ゲッターでしょ。次は500でまた同じ「自殺」カキコすると
思われ。
406名無しでGO!:04/04/25 03:35 ID:OorJDj47
木製床板のMP用ボルスタは、薄目の真鍮板で自作するのがよろし。
あまり重くできないので、電機には辛いが、高さの調整も楽ちん。
 
407名無しでGO!:04/04/25 14:06 ID:/ZL+b3Nx
むかしの私鉄電車で、屋根が車体よりもほんの少しだけ大きい奴ってあるでしょ?
ドアの上の水切りがあるだけで、雨樋が車体を廻ってない奴。
張り上げ屋根じゃないよ。屋根のカンバスが車体の外板の上に覆いかぶさるように
なっているのかな。

そういう製品が今まで一度も出てないのはなぜ?
あまたある私鉄電車のキット、実物の屋根の形態に関係なく全部判で押したように
同じような雨樋が廻っている。屋根は車体幅と同じ大きさ。
(雨樋だって鉄道ごとの個体差が意外と激しいのにワンパターン)
408名無しでGO!:04/04/25 19:30 ID:5q3lMww5
>>407
昔、かぶさり屋根のモハ63キットが出てましたよ。
ナローにも有ったような。
409名無しでGO!:04/04/25 20:28 ID:qwXF/zPi
>>407

電車じゃないがここを見よ!

http://homepage2.nifty.com/fukushima-mokei/
410407:04/04/25 21:24 ID:/ZL+b3Nx
レスサンクス
>409
す、素晴らしい!このキハの古い様式のほうの屋根は
地方中小私鉄ではかなり遅くまで残っていたんですよね。
やれば出来るってことですか。

造るのが難しいことは一目見てもわかる気がします。
411名無しでGO!:04/04/25 23:04 ID:gr2VZKJY
ムサシのDF50買ってきた。初めてのムサシ製品。値段も
そうとうだけどデイテールもすごい。なんか走らせるのがもったいない
くらいだ。天のMV8のを持ってるけど、まるで別物。箱から出す時に
手が震える。
412名無しでGO!:04/04/25 23:13 ID:VbauTZPC
>>411

塗装とかパーツ付けとか品質向上した?

武蔵野か新世代機関車出し始めた時のEF200買ったんだが、
塗装はヒドイは、小さいパーツはボロボロ取れるはで、後悔した
トラウマがあります。
413名無しでGO!:04/04/25 23:21 ID:I+dOY6ZP
初期ロットのリスクってヤツだ
良い勉強になったろw
414名無しでGO!:04/04/26 00:03 ID:bLDIaryB
走らせてみないとわからん。
DD511もある時突然中間台車が落ちた。?と思ってみると、センターピン(角棒)
が根本から脱落。ハンダが1ヶ所、申し訳程度にしか付いていないので、
ポイント通過等の衝撃でポッキリ逝ったんだろうと思う。
んで、テスリもこれまた根本からパキ。どうしたら折れるんだろう?と
思います。

DF50オレも買って、今飾ってあります。克美も天も顔は真っ平らなんですが
ムサシノのはわずかに後退角がついてます。どっちが正しいのかわからんけど
これはこれでカッコいいね。
ただ塗装が赤なんですが、DF50って赤じゃなかったと思いますけどね。
415名無しでGO!:04/04/26 08:19 ID:7Xf2Rlpx
ムサシノのDF50、カツミDFのMPと協調するのかな。
協調できるんだったら中古でカツミを買おうと思ってるんだけど。
両方持ってる人よろしく。天のMV8は遅すぎるしやかましい。
416名無しでGO!:04/04/26 14:25 ID:uMTjeN0W
>>414
某掲示板より
『あの噂は本当だった』
投稿者:愛好者
投稿日時:2004/04/25 16:24:49
--------------------------------------------------------------------------------
58の鬼などと、自信たっぷりなキャッチコピーで不快な気分にさせる某社の製品、分解したらワッシャーが落ちてくる、車体の中に切り子が残っているという噂は本当だった。
今日、機関車を分解したら車体裾のアングルと床板の間にバッチリと噂のワッシャーが鎮座。キヤーの周囲には、切り子が付着。
さらに、台車に付いている部品が曲がっていたり、台車に付くステップの後ろ側のブレーキシリンダーは、ステップと干渉するために削られていたり。
この機関車、価格は、15万円、某社を信用して買った私が馬鹿だった。このメーカー、自信たっぷりなのは大いに結構だが、ユーザーを舐め切っているのではないか。
この価格に対して、この有様はいったい何だ。不良で他の店で買った商品を直接修理を依頼すると販売店を介さなければ受け付けないという話は複数の場所できいたことがある。
もっと謙虚になってくれ。いくら、韓国で作っていても、ユーザーに対する品質責任を持つのは販売している某Mモデルだ。
韓国から入荷しても、きちんと検品をしていないのか、あるいは、韓国メーカーの良いなりにしかなれないのか。
もし、そうなら、「韓国のメーカーの立場が強いため、うちの製品に関する品質保証は、しかねます」と広告に記すべきだ。
偉そうなことを言い、自己満足たっぷりな広告を出しても、ユーザーに対して不遜極まりない態度を取り、まともな商品を販売できない某Mモデルは失格だ。
このような店が大きな面をしている限り、この業界は先が無いぞ。
417名無しでGO!:04/04/26 19:24 ID:4DL2rb2k
富士のキュ25、やっとデタ-!!でも9K越えて来たね。そのうち満に届くおかん。廉価がここのキットの売りなのに。
418大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/04/27 07:47 ID:5J2zvg9j
>>417
どっち買うかなー・・・また棚の肥し増えるか、エンドウが再生産やる気なさそうだし。
419名無しでGO!:04/04/27 10:10 ID:11k95QVV
>>414
全般的にいえるのは、キムチは兵隊から帰ってきたばかりのあんちゃんがテキトー
に組み立てているし、はんだの食いつきの悪い材料で出来ているから、当然そうい
うことはよく起こるのね。○アのDLだって同じだったし。新品で手すりが取れてい
たりするのは当たり前。
それを考えると国産のエンドウとかの機関車はまずそういうことは無いから安心し
て買える。

>>417
そんなにたくさん作っていないせいもあるんだろうな。
420BE TRAIN:04/04/27 10:17 ID:qwGAxUkO
>>418
イースターも終わったし、復活ですか。
それとも刑期満了で出所ですか。
421417:04/04/27 12:55 ID:PeNUDyoD
大ミハさん、おひさ!いつもコメントありがとう。私はとりあえず平窓を組むつもり。パノもそのうちにということで、確保予定。(笑)
422名無しでGO!:04/04/27 14:30 ID:fH0yFBAt
キムチブラスって米国、欧州向けも日本向けのような「やっつけ仕事」なのかな?
天賞堂ブックに載っていたPFMとレマコのハゲオッサン二人も苦労してるんでしょうか?
423名無しでGO!:04/04/27 15:00 ID:QvCyG5ca
>>422
日本より検査の基準は厳しいし、契約書がしっかりしている、それでもミスは多いな。
修理に人間が向かうこともしばしばあるらしい。

あと、会社によってはプロダクト進行中は現地に人間を飛ばすことも結構ある。
424名無しでGO!:04/04/27 15:11 ID:jM4GioTD
>422
私の持っている米型韓国ブラスはガッチリした作りでよく走りますよ。
メーカーによる差もあるかもしれないが
発注者側の設計や管理によるものも多いと思う。
425名無しでGO!:04/04/27 20:14 ID:NffTJL3T
どうせ嫌日感情で日本形は粗末なままでいいや、って感じで作ってるんでしょ?
426名無しでGO!:04/04/27 20:30 ID:jNyKn/Tx
>>425
それが一番大きいと思う。会社ぐるみで、なんだろきっと。

だからキムチの日本型は欲しくないのね。少しは持ってるけれど、国産に比べると
ディテールは凝っているけれど、はっきり言って仕上げは雑すぎ。車体裏側のはハ
ンダ付けなんて中学生のチリトリ工作以下。で、値段は国産と変わらないしな。
427名無しでGO!:04/04/27 20:44 ID:oJl1u9RM
>426
禿しく同意
細かく作ろうとしている割には仕上げが雑でキムチブラスはこんな物かと
以後欲しく無くなった。奥で安価だったのが救いだったよ。

428大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/04/27 21:23 ID:5J2zvg9j
>>417
昔のTMSにスクラッチの記事があったね。真鍮板から一から作るか。
429名無しでGO!:04/04/27 21:27 ID:147QfxDx
とりあえず、有志を募って謝罪ツアーにいこうか(w
独島、東海、韓日友好、とTシャツ染め抜いて。

次回製品から品質がぐっと向上するぞ。
430名無しでGO!:04/04/27 22:20 ID:BJCRVzeC

アノ民族の反日感情はDNAレベルで刷り込まれているので無駄です。
いっそ、北と南で速いトコつぶし有ってともにアボーンしてほしい

431名無しでGO!:04/04/27 23:11 ID:/0WPcRU5
あのヒコとか言う人、一体何本スナックカーを落札すれば気が済むの?
スナックカーが出ると大抵名前が入っているぞ。

俺も欲しいけど彼の名前を見ると入札する気が無くなるわ。
432431:04/04/27 23:12 ID:/0WPcRU5
誤爆・・・スマソ逝って来ます
433閑人ですがスマソ:04/04/27 23:54 ID:IAApiO8e

    ==__.凸._(○)_凸___==   
  / ̄     . ̄ ̄ ̄     .. ̄\    さて、わたしは何分の一なのでしょうか?(w
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
  ||========================= ||
  |||.. ̄ ̄ ̄ | |. ̄ ̄ ̄.| |. ̄ ̄ ̄. |||
  |||=======.| |.======.| |.=======|||     
  ||| . .    | |   . . .| |     .. |||
  |||.     .| |    . | |      |||
  |||=========================|||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|88| ̄. .|
  |        | ̄浦 ̄|   ̄ ̄ .. .|
  | −  . .  |  賀  |  230−. |
  | ●     . ̄ ̄ ̄      ● .|
  |__.‡三三三三三三三三三三三‡__|
    ||||│|_==_|│..{凶}
      ~::::~::::`―――‐‐´::::::::: 
       └┓|≡====≡|┏┘
       ─//← 16.5 →\\─
434名無しでGO!:04/04/28 00:26 ID:dgBDbt85
よく行く店のマスターが、「キムチ売るんだったらノークレームでお願いします。
数しか入ってこないし、アフターサービスなんで無いに等しいので」と問屋から言
われたとこぼしていたな。問屋に言われたと言うくらいだから、やっぱりあの話は
本当だったんだ。

どこぞの大陸製ゾヌゲージではないけど、キムチも「要りません!」「買いません
!!」というところなのかも。
435名無しでGO!:04/04/28 10:55 ID:kSEQSPkU
>>433
京急の金沢八景駅の前にある東急車輛から
京急逗子線の一部を経由してJR逗子駅まで
JRの狭軌用の仮台車に載せられた新幹線車両が
輸送される状況を東急車輛内の各社の車輌、
JR逗子駅にある車輛とともに模型で再現しようと
すると。

。。。。だめだわけわかんね_| ̄|○
436名無しでGO!:04/04/28 20:38 ID:6SMeQFX8
>>435
そんな特殊な場面想像しなくても、トロリーファンは日常でぐちゃぐちゃです。
437名無しでGO!:04/04/29 03:17 ID:g5RFeKnU
ムサシノのディテール再現に対するこだわりと、
フクシマの繊細でありかつ堅牢な造りを両立して
常識的な値段に抑えられたら最強なんだけどな。
438名無しでGO!:04/04/29 17:43 ID:uyGe3bSH
endo E851完成はまだかのう。。。
439名無しでGO!:04/04/29 19:42 ID:qbu28+es
エンドウと言えば、そいや、キハ54-500はまだかえ?

でもキハ56ホスイ・・・。でも高い・・・_| ̄|○
しかも前回製品でも、特にキハ56は中古市場になかなか出ない・・・_| ̄|○
出ても迷ってるうちに消えてしまう・・・_| ̄|○
440名無しでGO!:04/04/29 19:43 ID:F1RVXJ5d
西武の前身はムサシノ鉄道なんだからさ、ムサシノ(キムチ)で西武を作ってもらったら
ましなのができるんじゃないかと。ってありましたな。
今は喧嘩別れした知り合いが電機とワフもっていたなあ。やっぱりパーシ落ちまくりなんだろうか?
441名無しでGO!:04/04/29 20:14 ID:NOCCSCGX
>>439
一般および急行とも発売されてます。
エンドウHPより
http://www.mr-endo.com/index.html
04.03.13 ・ 「北海道の急行形気動車 シリーズ」キハ54-500番代完成品EX仕様
発売となりました。
イモン
製品 入荷情報 投稿者:MODELS IMON  投稿日: 3月15日(月)19時23分42秒

エンドウ 16番 キハ54500番代(急行仕様)M車 \58,500
         キハ54500番代 (一般仕様)M車 \58,000
原宿店・横浜店共に入荷しております。

ついでに、今日発売
エンドウ(16番)
国鉄115系300番代横須賀色(中央線用)基本3輌セット108,150円
国鉄115系300番代横須賀色(中央線用)増結中間車2輌セット71,400円
国鉄115系300番代横須賀色(中央線用)サハ115 25,000円

442名無しでGO!:04/04/29 22:34 ID:gKyBmbGB
武蔵のブラスねえ〜〜

今度のEF53,HP写真で見る限り大した出来じゃないねえ。
やっつけ仕事にしか見えん。これじゃ後に続くF級電機の出来
が心配。何が”15の最終モデル”なんだか。。。

58の鬼って。。。んじゃとっとと作れや。口だけなら誰でも
言えまっせえ〜
443名無しでGO!:04/04/30 01:11 ID:0AutIjMu
>>437
フクシマは国産、そしてあの社長のこだわりがあるからこそ。
ムサシノは蟻と一緒でチョソへ丸投げ、ネタで勝負!売って売り逃げ!!ですな。
444名無しでGO!:04/04/30 01:16 ID:LVhhhyKL
福島は今も天の新型電機の組立担当しているの?
445名無しでGO!:04/04/30 09:50 ID:p68Pj594
>>444
ED77なんかもそうだったはずだが、マル天自体が最近交流機をやらないよね。

最近のフクシマ完成品、最大のネックだったパワトラ動力が自社のFMギアになっ
て、走行性能が格段に良くなっている。外観に見合う走りになったという感じだね。

FMギアといえば、種類によっては14:1という大きなギア比のものがあるんだが、
使ってみると超スローがきいてなかなか面白い。最近これにはまってしまった。
446名無しでGO!:04/04/30 11:36 ID:iOCA5w3s
フクシマ製品はとてもいいんだが、電車1両が9〜10万近くするので
なかなか手に届かない。
今度のクモハ43、クハ47はセットで18万くらいか?これじゃ見るだけでおしまいだ
もう少し価格を押さえてくれたらと思うのはおれだけだろうか
447名無しでGO!:04/04/30 12:02 ID:9hJXFBoT
原価の高騰により、今後見るだけでもお金をとります
448名無しでGO!:04/04/30 13:13 ID:IY4EMvoP
>>446
キットを組んでみると分かるのだが、電車モノなんかも意外にパーツが多いんです
な。手間がかかるんだが、その分出来上がると緻密な感じになる。基本的な設計の
考えや構成がカツミやエンドウとは異なっているから完成品の価格が高いのはやむ
を得ないのでは?

ここでやるような渋ネタの場合、あんまり簡略な製品でもつまらないしな。
449名無しでGO!:04/04/30 17:36 ID:GepXgZwe
>>447
勘弁してけれ!一生フクシマなんかお店で眺めるだけで終わってしまう。
西武451系1両9万高杉!351の3両で25万?信じられん。
450名無しでGO!:04/04/30 21:19 ID:OsTAbZZe
>>445
卸価格が折り合わないので手を引く(引いた?)との事
天が相当強気で福はあまり儲からないらしい。
天もキムチを本気で考えているらしい。
451名無しでGO!:04/04/30 23:23 ID:SEw89vCH
>445>450
444でつ、ありがとう。
フクシマの真面目な作りが好きで最近フクシマ製天電機の話が
聞かれないのでどうしたのかな?と思ってました。
天を立てる必要が無くなるのなら自社ブランドでの国鉄電機を
やって欲しいけど、圧力とか掛かっちゃうのかな。
452名無しでGO!:04/04/30 23:48 ID:8evarSgU
そういえば、カツミ製ばんえつ物語の客車って最近全然見かけなくなったのですが、絶版でしょうか?
453名無しでGO!:04/05/01 00:10 ID:dffOUPD0
あと、天のマイテ49茶やD51498も見ないね。
454大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/01 07:44 ID:4+F0wUWN
天やカツミの客車はロットが少ないだけあって割高感があるね。
FUJIMODELは手頃なるも塗りキットが20000円に届きそうですな。
理由はプレスの型代でしょうな。メーカーの得て不得手かも知れない。
FUJIMODELは宮沢の下請けの頃からの客車の組立のノウハウはあるから価格を抑えている。
カツミの場合(組立はエンドウか直営?)、客車の組立よりも私鉄電車の方が数が少なく高く取れるから客車なんて割に合わないと考えてるかもな。
私鉄の方が今は儲かると考えてるんだろう。小田急の旧塗装なんて生産量からしてそれが見える。
455名無しでGO!:04/05/01 09:19 ID:VsGhyELX
>>454
昔から、私鉄系の数字読みがシビアな商品(小ロット)は自社生産、国鉄〜JRとか大ロットの商品はエンドウ生産でしょ。
456大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/01 09:46 ID:4+F0wUWN
そうでしたね、
連休中は皆さん工作します?、自分は仕事なので・・・・・、
工作といえばレイアウトのボードの改修工事です。車輌に手が回らぬ…
45727系統 ◆dDK34fhcnQ :04/05/01 09:50 ID:mqkqsCdO
車両の小加工で手一杯です。
それも雨でも降らなければできないと思う。晴れたら子供が出かけようとうるさいだろう。
今日は学校へ行っているので平和だが。
458名無しでGO!:04/05/01 11:43 ID:5dewLc5y
>>451
フクシマブランドの交流機ほすぃ!

どうせならキットも出してくれればなおイイ!
459名無しでGO!:04/05/01 11:45 ID:5dewLc5y
>>454
宮沢の下請けはタニカワだったよ。
460名無しでGO!:04/05/01 11:49 ID:q+IqQ1xy
>>457
土曜は学校休みだろ?
461名無しでGO!:04/05/01 13:19 ID:O9OK5wYQ
>>451
でも最近の福島製で早々に消えたのってEF80、EF30-1、EH500ぐらいじゃない?
売れ残ってる車種もかなり多いような気がしますが。
やはり価格が問題か?
462名無しでGO!:04/05/01 13:38 ID:jUOVXiY7
>>459
法王堂模型は美弥沢系列でしたが
463名無しでGO!:04/05/01 13:39 ID:tgrMYSgD
法王堂模型は美弥沢系列

なに?
変換厨は読み仮名をつけてよ。
464名無しでGO!:04/05/01 14:09 ID:8VWKwnHG
>>461
東京辺りじゃ72〜74・76はあまり売れない。
馴染みが無いからね。
465名無しでGO!:04/05/01 14:34 ID:cZLurNBX
フクシマには旧型国電の充実を希望
クモハ11200+クハ16200
やってくれたらもち買うよ
466名無しでGO!:04/05/01 15:38 ID:oPypKNjU
銀天も数が出る直流機こそフクシマ製にしてほしいよな。
安達製の直流機とフクシマ製の交流機を見比べると
作りや仕上げの美しさが全然違うもん。
46727系統 ◆dDK34fhcnQ :04/05/01 19:02 ID:Dr/FgoCv
>>460
私立だと土曜日に授業があるところが多いんだ。
それが良いか悪いかはわからんが、その後クラブで6時ころ帰ってきた。
468名無しでGO!:04/05/01 20:10 ID:EESHAoTk
>>460
土曜休みの学校は公立
私立は基本的に土曜は登校する。

>>463
>法王堂模型は美弥沢系列
法王堂模型=火の鳥模型=フェニックス模型
美弥沢=宮沢
フェニックス模型は宮沢の蒸気を専門に組み上げていた組立屋
3人の職人でC58やC54等を組み上げていた。
しかし職人の一人の店主の親が20数年前に急逝してから宮沢の蒸気もアボ〜ンした。
469名無しでGO!:04/05/01 20:15 ID:xlZRQvDn
電機も忘れちゃいかんよ。
470名無しでGO!:04/05/01 20:43 ID:aaEAGnfh
>>468
フェニックスの看板、鳳凰堂模型と書いてあったが
471佳代:04/05/01 21:42 ID:0X18D8xo
火の鳥=KS こだま 富士でしょう?^^

472名無しでGO!:04/05/01 22:26 ID:t1+8fp4c
フェニックスってカビ臭くて陰気で層化な所でしょ。なんで潰れないのか不思議。
473名無しでGO!:04/05/01 23:25 ID:b7PD7ClX
この趣味自体がカビ臭くて陰気なので問題ないのでつ。
474名無しでGO!:04/05/02 01:22 ID:JBxPi7nQ
カビ臭くて陰気でもかまわんが層化は嫌だな。
475大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/02 08:51 ID:XtO7PdQU
>>468
おじいちゃんが亡くなったのは昭和60年頃、
工房の夏、初めてフェニックスに行った時「暑かったでしょう」と店の前の自販機でジュースを買ってくれた。
在庫を電話で問い合わせたらいつも見に行ってくれた。
おじいちゃんが亡くなった頃、キハ58が出た頃でいつも月末の土曜日の夜はフェニックスに行ってたな。
7月末の隅田川の花火を荒川の鉄橋からよくみたよ。

>>467
ヌマッキーと同類の学校に行ってた(公立)ので私立に行かせたい気持ち分かるなあ。

はるか昔DQN工房より、
47627系統 ◆dDK34fhcnQ :04/05/02 09:27 ID:d8CKFVg9
>>475
そういえば、土曜日は夜11時まで開いていたねー。
普段分売しないパーツ売ってたね。
大学生のころ近くで分析のバイトしてたから帰りに良く寄った。
477名無しでGO!:04/05/02 12:32 ID:KN1sIzWd
最近は宮沢とあまり仲良くないみたいだが・・・。
478名無しでGO!:04/05/02 14:58 ID:FiD6C7Tb
エンドウは元気がいいな
人気商品はすぐ再生産するし
キハ北海道シリーズはこだわっているし
これで蒸気やったら怖いものなしだね
479名無しでGO!:04/05/02 16:32 ID:tYVksYCU
エンドウはB20以外に蒸機の経験はあるのかな?MPを使った台車方式の
電車や気動車、機関車は得意だが、蒸機となると・・・・・・
480名無しでGO!:04/05/02 16:43 ID:ImxZsiAK
>>479
木曽森
481大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/02 21:46 ID:XtO7PdQU
>>478
否定するように思われたら申し訳ありません。
エンドウが蒸気機関車をやるなら自社生産はありえないと思います。やるのなら安達を始めとして蒸気製作の実績がある会社が協力する体制が整ってからでしょう。
かつてカツミのシュパーブは安達だったと聞きます、一般製品は自社でした。昭和40年代後半のSLブームの頃カツミとトラブルが有ったと聞きます。
そして天賞堂が営業面を受け持ったとか、しかし「天賞堂」の名前」でなく「アダチ」でした。
その頃の天賞堂の直営「クラウンモデル」の方が質がよかったと聞きます。
天賞堂からすれば安達の商品は「天賞堂」の名前で出したくなかったと思います。

個人の考えですが、
カツミは生産を二股かけてました。
安達とエンドウです、そして安達とトラブルがあったと聞きます。

そして安達も二股かけてました。
天賞堂とカツミです。そしてカツミとトラブルがあったと聞きます。

以上に間違いがあれば謝罪します。

エンドウが蒸気をやるのなら海外に生産先を探すか安達が完全にエンドウの傘下に入るときでしょう。

あくまでも憶測です。
482名無しでGO!:04/05/02 21:50 ID:9wueJ5W3
Nで9600があったと思うが。

大ミハさんに同じ、だな。今更SLでもあるまい。
483大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/02 22:02 ID:XtO7PdQU
暗い話ばっかりですが、

カツミの「ダイヤモンドシリーズ」と言うプラやダイカストを多用したローコストモデルがあった。
車種はC59・C60・C62。最初9200円だったがオイルショックで13800円まで上がった。
オイルショックは今でも深刻な問題だな。
さてC60はC59にC62の従台車をつけたバリエーション。

さて21世紀になり天賞堂もローコストのC62を出した、バリエーションの多さはお得意だ。
歴史は繰り返される「お手頃価格の蒸気はC62」、そう言えばプラのEF58も「お手頃」アイテム。
484名無しでGO!:04/05/02 22:06 ID:02T5K0HP
>>483
>歴史は繰り返される「お手頃価格の蒸気はC62」、そう言えばプラのEF58も「お手頃」アイテム。

同意

さて、フクシマは我が道を行くという感じですが、製品の作りに関してどこらへんにこだわっていますか?
485名無しでGO!:04/05/02 22:10 ID:nvfzk4kc
>プラのEF58も「お手頃」アイテム。
っていうのは30年ほど前に出た、おばけギアボックスの香港TOMY製のこと?

486大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/02 22:21 ID:XtO7PdQU
>>485
当時5500円。天のEf58が31500円。
487名無しでGO!:04/05/02 23:19 ID:pu7VjqSx
>481
大ミハさん、こんばんは。お詳しい様なのでお尋ねします。

エンドウが自社生産による蒸気を作らないとのお考えは
技術、コストの両面からでしょうか?
(あえて蒸気生産技術を確立させてまで飛び込むほどでは無い?)

現在の天とカツミそれぞれの蒸気生産担当は
天・アダチ、カブト、韓国 
カツミ・自社? 
でしょうか?よろしければ教えて下さい。
488名無しでGO!:04/05/03 00:30 ID:3HZnaYQL
>>484
フクシマ製品はあのかっちりとした出来栄えの完成品に惹かれる人も多いけど、キ
ットを組んでみると、手すりのような単純なパーツまで実にきちんと作ってあるの
に感心しますな。キットの場合、値段の割にパーツが多く結構ボリューム感もある
のでたっぷり楽しめるし。

キムチのようなネタ勝負、売り逃げとはまったく逆の真面目な製品作りにとても好
感が持てるね。
489大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/03 07:47 ID:FS490S1u
>>487
あくまでも憶測ですよ。真相はエンドウに行って聞いてください。
エンドウが蒸気機関車に手を出さないのは初期資本投下の投下資本が回収できないからだと思います。
エンドウのターゲットが若年層にたいして、天賞堂のターゲットが古くからの熟年層ということもあるでしょう。
またエンドウは自社にレイアウトを持ってるので各社の機関車を走行試験して結果を出してるかもしれません。

天とカツミそれぞれの蒸気生産担当は天・アダチ、カブト、韓国 カツミ・自社と聞いてます。
490名無しでGO!:04/05/03 09:32 ID:CHyf5d+U
そいうえばフォムラスはC57シリーズでパタッと止ってしまった。
次回はC61だったのだが。これについて説明も無い。延期か中止か?
信用なくすぞ。
C6120が欲しかったので残念。
491名無しでGO!:04/05/03 23:33 ID:ko+j7Lm6
452です
>そういえば、カツミ製ばんえつ物語の客車って最近全然見かけなくなったのですが、絶版でしょうか?
絶版だそうです。再生産の予定もないそうです。個人的にはばんえつと夢空間、サロン東京など再生産してもらいたい。
492名無しでGO!:04/05/04 10:45 ID:RekH7934
>>490
フォムラスもキムチのクソ製品だったからな。マル天と喧嘩したんだっけ?
493名無しでGO!:04/05/04 10:48 ID:VniRURd5
エンドウが蒸気をやらない理由というよりも、やれる技術者がいないのでなかろうか。
蒸気は1台1台微妙に違うからかなり詳しい者がいないと設計が無理だと思われ
今のエンドウでは無理でしょう。また今さら参入はコスト増を招き、手を出す意思もないでしょう。
それよりも旧型国電の充実を望む。フクシマは欲しいけど高いし、ピノは技術がないと作れないし。

あとエンドウは電車等におけるプラに本格参入するかどうかだね。天がプラでヒットを続ければ、黙って見過ごさないと思う。
すでにアンケートを実施済みだからね。
494名無しでGO!:04/05/04 12:26 ID:LCEqTlnS
>>492
銀座4Fとの話は、張り紙もあって結構有名ですね。(直後のフォムラスの
広告が<まぁ、そうするしかねぇだろうな>という内容でしたが)
でも、他の店でもいろいろあったみたいですよ。

エンドウ>
今更自分ではプラは始めないでしょう。ただ、今の時点で既にあるモデモとの
タイアップをどうするのかですね。拡大するのか、2ndサプライヤを探すのか。
495名無しでGO!:04/05/04 12:49 ID:fmBx6SMl
>>494
2chサプライヤ

に見えたガクブル・・・
496名無しでGO!:04/05/04 12:56 ID:VniRURd5
>でも、他の店でもいろいろあったみたいですよ

この件に関しては自分は知らないのだが、フォムの製品にどんな問題が?
497名無しでGO!:04/05/04 13:20 ID:vMKTVMJ7
>>493
設計に北海道の蒸気好きの人がいると聞いたが・・・。北海道DCシリーズもその影響だし。
設計出来ても生産流したら沿道の規模だとSLに掛かりっきりになって他のものが出来なくなるでしょ。
一応社員が整った会社なんだから、コストの兼ね合いがあるんでしょうね。電車だってコスト掛ければもっと良いものが出来るはず。
498名無しでGO!:04/05/04 14:01 ID:MepkkpTO
沿道製品はそんなにディテールにこだわってほしくないな。
今でも6両くらいの編成そろえると20万を超えてしまうから
何編成も買えない。オレは今くらいの値段がHOをそこそこ楽しむ
限界かな。
499名無しでGO!:04/05/04 22:12 ID:55esiFl2
>489
大ミハさん、ありがとうございました。487です。
他の皆さんのお考えもお聞きできて嬉しいです。
GWの都合で返事が遅くなりまして済みませんでした。

発売元ブランド名ばかり目立ちますが、
やはり実際生産能力のある会社に、好みの車輛を自分の望む品質、価格で
発売してもらいたいと言う願いが付き纏ってしまうものですから、
各社にどの様な考え、事情があるのか気になってしまいますね。
500名無しでGO!:04/05/04 23:12 ID:MjQHXHU4
エンドウはプレス屋だから、ロストパーツと配管をどれだけ奢るかが勝負、
みたいなところがある蒸機ネタは設備的にも多分向いてない。

プラはMPギヤの普及を狙っていたんだと思われるが、
キハ110でいきなり大コケしたからなぁ。
501名無しでGO!:04/05/04 23:16 ID:9zUfhGcS
>>500
 キハ110、ダメだったんですか?私も1両持っていますが、真鍮製に比べて
安価で、価格相応のいい出来だと思いますが。走行性能もMPで問題ないです。
502名無しでGO!:04/05/05 00:27 ID:S89C6WIS
>501
プラとして考えると高価だったのではないかと
503BEAST ◆Yl1LY13qjM :04/05/05 06:12 ID:fDyRyJtj
>>501
MPにする必要がないんじゃない。
504名無しでGO!:04/05/05 06:58 ID:LM2CKELk
でもエンドウのつくる蒸気カマを見てみたいのも事実
505名無しでGO!:04/05/05 08:19 ID:MfGQaAgb
>>501
>501が言うようにプラの意味がないくらい高い。M車は
MPと富、過渡オリジナルだから比較しにくいが、T車は
過渡キハ58なんか比較すると市場値段で3倍もちがう。
オレも買おうかなと思ったけどプラでこの値段か。と思った
からやめた。
506名無しでGO!:04/05/05 09:54 ID:zLydDK9S
キハ110のお面は歪んでいる。
購入者を馬鹿にしたデキだと思う
507名無しでGO!:04/05/05 10:14 ID:5Lo4WEks
長谷川と組んで失敗だったのかな?
結局長谷川も上手にノウハウが吸収できず進出に失敗してるし。
508名無しでGO!:04/05/05 10:16 ID:hJBsxQBB
毎年コキ104だけ作り続けています。
509名無しでGO!:04/05/05 10:54 ID:Y68OC+iK
かといってプラモ路面の路線またはじめると妨害工作があるからな
ああいう素材の形でプラモの値段で出されると既存のテツモメーカーは困るらしい
業界秩序を乱すとかなんとか
510名無しでGO!:04/05/05 11:03 ID:Y68OC+iK
>>509
モデモの話ね
511名無しでGO!:04/05/05 13:57 ID:E0OyFEng
キハ110、MP片台車+コアレスという組み合わせ、しかもプラ車体なのに、
驚くほど牽引力がなかった。T車と組むと、勾配登れなかった。

今は両台車になったから牽引力はUPしたと思うけど、これも不人気の理由の
一つじゃないかな?
512名無しでGO!:04/05/05 14:02 ID:5Lo4WEks
長谷川も体力的に耐えられる期間のうちに満足できる結果が出せなかった。

キハ110、早すぎたのか、JR東日本の御威光を背負っても地域的な偏りの
ほうが命取りだったのか?
馴染みのない車両はトコトン欲しがらないと言うのは鉄道模型の特性かな?



513名無しでGO!:04/05/05 14:08 ID:Z4KkJ4zN
何よりネタ的に面白みに欠けた>キハ110

真鍮では造形困難な車種だからあれにしたらしいが、
プラは数を売らないとペイしないのに東北信州でしか見られない
単行〜2両編成の新型のローカル気動車なんて…
514名無しでGO!:04/05/05 14:25 ID:38/NS8Fi
業界秩序って・・・消費者は無視かよ!
ワンロット100個ぐらいのブラスと数万個のプラじゃ値段が違って当然
むしろ市場を広がったと喜んで欲しいな。

パラサイトで30過ぎオヤジになってようやくNから転向組みの俺としては
単車でもN編成モノセット品より高額な安いプラ製輸入欧州車しか手が出ないし、
毎月買って物欲を満たせる日本型Nへ帰る香具師の気持ちも良くわかる。
海外だと入門用プラ製品からハイクオリティーな高額商品まで裾野の広い市場の住み分けが進んでいるけど、
日本じゃプラレールの「次」がハイクオリティーで安価なN、しかもNのブラス市場が16番程度しかないことから
裾野のない16番ブラス市場は今の高齢化した消費者の「次」がない状態。

ロッドの動きに見惚れて16番に傾いたけど、実際に手を出したのがディーゼル列車だった俺の経験から
身近な電車や気動車のプラ製品でJR世代を呼び込まないと業界そのものの先がないよ(マジ心配)
近代車両から始まって徐々に時代を遡り蒸気にたどり着く鉄道模型愛好家の嗜好変化を無視しちゃダメだよ。
515名無しでGO!:04/05/05 14:53 ID:MfGQaAgb
むかしの中村精密の客車キットのようなものは今は通用しないのかな。
別に塗ってなくてもいいんでグリーンマックスあたりが参入してくれると
ありがたいんだけど。台車別で3千円前後なら楽に編成そろえられる。
516名無しでGO!:04/05/05 15:01 ID:5Lo4WEks
板キットに憧れるのならヒルマの61系キットに手を染めてみてくれ。
十六番サイズならむしろこのほうが合理的に多系列展開ができる。

この工法で屋根と床板を共通部品としてパーツ選択式プラインジェク
ション化してくれたら、軽量化や手離れの良さも含めて理想的。
台車もカトー前提にしてくれたほうが、集電も転がりも同時に解決で良い。

残る問題は値段だけか。
ヒルマさん2ch見てないかな?
カトのほうがパーツ供給をヒルマに申し出ないかな?金型では絶対に
ペイしない希少形式を分担するという意味でさ。
517名無しでGO!:04/05/05 15:25 ID:htZipDP4
フジモデルのキハ58パノラミック買った方、レヴュー希望します。
518名無しでGO!:04/05/05 18:20 ID:fq3UBi78
ブラス製品たくさん欲しいのなら、半田付けを覚えることをオススメする。そんな
に難しいものではないし、何より完成品が高いのは手間代のせいであることを考え
ればこれは有効だ。値段も去ることながら、例えば旧形客車などの場合、プラでは
売れる形式しかやれないけれど、フジモデルのキットなんかだと、例えばマニ60だ
けで10種類くらいのバリエーションが出ていたりするしね。車種選択の幅も大きく
広がりますな。
519名無しでGO!:04/05/05 18:23 ID:DioJoiik
都市部の住宅環境で一番の問題は塗装です
520名無しでGO!:04/05/05 18:37 ID:8fVD/D3r
>>518
そんなに車種選択に拘らない向きからすれば、ひとつの形式で10種類も出てたんじゃ、
気が引けるよ・・・。
521名無しでGO!:04/05/05 18:48 ID:5Lo4WEks
鉄道模型には色んな要素があるけど、簡単に遊べると言う
要素を外したら意味無しという人は多いんじゃないかな?

半田付けが万能処方箋だとは思わないようにね。

522養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/05/05 20:28 ID:9oOw80A8
>>515
ちょうど中村精密のキット組んでいますが・・・



523名無しでGO!:04/05/05 21:20 ID:0x114ENK
話題の現金輸送車を作りたいのですが、タネ車になるようなキットありますか?
ブラスでもプラでも可です。
524名無しでGO!:04/05/05 22:20 ID:4UaKxZDH
トミーのオハフ50。車掌室部分使って残りはプラ板でスクラッチ。
私はそのようにして作りました。
525名無しでGO!:04/05/05 22:45 ID:0x114ENK
>>524
ほとんど自作じゃん!出来ればうpキボンヌ
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
526名無しでGO!:04/05/05 23:46 ID:4UaKxZDH
拙作ですがうpしておきました。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/194.jpg
527名無しでGO!:04/05/05 23:58 ID:0x114ENK
>>526
サンクス。イイ出来ですね。参考資料に画像頂きますた。マジ感謝。
528名無しでGO!:04/05/06 00:02 ID:4GcijJkn
フォムラスの話、してくれ。なにがあったんだ。
529名無しでGO!:04/05/06 00:14 ID:H0fbBHQj
KIMUCHIというが、手先の器用さなら朝鮮、中国人にはかなわないだろ。
サムホンサのアメロコ見てみろよ。challenger  とかさ。
530大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/06 07:33 ID:t3uTuzL0
韓国製ブラス製品について、
ホビーショップモア15年の挑戦、「とれいん」#286、1998-10 より、46頁より51頁参照。

この後に続いたモデルパシフイックとかのタンク車が良くなかった。台車が歪んでいた。
「素材」としてキットを一から組むかしないとだめかな。
531名無しでGO!:04/05/06 08:28 ID:gN06yp/0
>>529
サムホンサは鉄模から撤退したと聞いたが。
532名無しでGO!:04/05/06 14:35 ID:bvFxXg5v
ムサシノはすごいだろ。 
なぜモアとは大違いなんだろう。同じ韓国なのに。
533名無しでGO!:04/05/06 15:09 ID:2g443mLe
>>532 どこが大違い?
534ももも:04/05/06 17:13 ID:A2sSLJEB
>>533
文字数で言えば二文字と四文字だから、なんと倍の差。
535名無しでGO!:04/05/06 19:38 ID:mGlxo35b
サムホンサが鉄模から撤退したから水野も作れなくなったの?
536名無しでGO!:04/05/06 20:03 ID:Ts5Sl1Um
サモハンキンポーと鉄道模型に何の関係が?!
537名無しでGO!:04/05/06 20:43 ID:ckZTD7hB
サムホンサは機密が漏洩したからもう造らないの?
538名無しでGO!:04/05/06 21:24 ID:Igh+XbhD
>>535
サムホンサは今や韓国の中堅樹脂関係企業ニダ!
チョッパーリの鉄道模型に依存しなくても会社は成立するニダ!

AA略(w

でも上のは真実、鉄道模型だけじゃないのよ、アジンにしてもね。
539名無しでGO!:04/05/06 21:30 ID:Ts5Sl1Um
鉄道模型の起源は韓国
540名無しでGO!:04/05/06 22:27 ID:v+ca7Adu
水野はもう作ってないの?
天はどこの?
フォムラスも、もうやめたの?
541名無しでGO!:04/05/06 23:04 ID:pjJk1eKX
>>538
そういうことらしいな。鉄模は割に合わないからあぼーん。

で、サムホソサやアジソが消えた後は三流のクズメーカーしかないから品質ガタ落ち。
542名無しでGO!:04/05/06 23:21 ID:RloSiXO+
でも、サムホンサ出身の香具師がやってるとこがあるんでしょ?
543名無しでGO!:04/05/06 23:32 ID:U0nGwSRY
>>542
工場全体のQC管理が出来なかったらアウトだよ。
544名無しでGO!:04/05/07 01:59 ID:aDu0jPwS
実力が付けばチョパーリの下請けに甘んじる姦コック企業などないだろw
545名無しでGO!:04/05/07 04:16 ID:cMA5R60C
>>542
慰問のC55作ったトコね。
何回も分厚い資料を何冊も送ったのに全くサンプルの出来が良くならないと
慰問代表氏が掲示板でボヤいてたっけ。
でも相手は自信満々だった(元サムだから)らしい。苦労したろうな・・・
546名無しでGO!:04/05/07 11:39 ID:9GphsdXg
>>545
あそこの場合は工場云々もあるけど、取り巻きの聞く耳を持ちすぎた事と、間違いを恥と思って修正ばっかり
頼む事に問題があると思う。
比較対象を見せて叩かないと納得しないしな、チョソは。
547名無しでGO!:04/05/07 11:52 ID:z4EjfQqq
ケンチャナヨー!
548名無しでGO!:04/05/07 15:48 ID:YHsrj8vh
比較対象を見せて叩かないと納得しないしな、チョソは。


やつらの性格よくわかってますね。wwww
549名無しでGO!:04/05/07 22:34 ID:GAMRthcw
ペットをしつける要領とおなじでつね
550名無しでGO!:04/05/08 00:00 ID:SgOW00iA
チョッパリの過去の罪状に比したら台車が歪んでいる事ぐらいは大したことはない
551名無しでGO!:04/05/08 00:52 ID:0oFECZHb
台車の歪みは過去の賠償責任の一環ニダ
552名無しでGO!:04/05/08 01:49 ID:KnwEhUE8
>>551
元奴隷国のくせに生意気ある。
553名無しでGO!:04/05/08 12:33 ID:SgOW00iA
「完璧なものなど欲しくない」
日本人はいつから他人に対する許容を失ったのだろうか。
多少の歪みや型からのはみ出しは立派な個性である。
個性を認め合うことはお互いを尊重する上での出発点だ。
アジア諸国との友好のためには多少の台車の歪みは許容しようではないか。
完璧な物を求める気持ちは分からなくもない。だが、そこには
画一的で人間性を否定するかつての軍国主義を思い起こさせるものが
ある。最近の世論の右傾化には薄ら寒いものを感じる。
遠くに軍靴の音が聞こえるのは私だけだろうか。
554名無しでGO!:04/05/08 14:38 ID:vQge/19l
>>553
それ、どこをタテ読みすんだ?
それとも、本当の軍靴幻聴症候群か、オマエ?
 
555名無しでGO!:04/05/08 20:48 ID:lFdb8Y1Y
>554はアカヒ新聞を購読することをおすすめする。
556名無しでGO!:04/05/08 21:08 ID:bUg9wPZp
購読せんでもいいがな。筑紫の番組を一週間ほど見れば解るんではないかい?
で、ここはいつから半島人叩きすれになったのだ?
557名無しでGO!:04/05/08 21:32 ID:DN2H2zn8


;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::謝罪::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::捏造::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::火病::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::F5:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::賠償::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

558名無しでGO!:04/05/08 21:46 ID:bUg9wPZp
で、今日ホビーモデルのワキ1000リベットつきと、
ワム50000を買ったわけだが。
TR24も入手したからワキ1に化かせられるかと。
559名無しでGO!:04/05/09 00:04 ID:FgxNUVcN
チョソンイラネ!
560名無しでGO!:04/05/09 01:47 ID:Fl4qQa+W
地球市民になりましょう!、台車の歪みなど気にならなくなります
561名無しでGO!:04/05/09 13:13 ID:eAo8vqhz
>>560
台車が歪んでたら走らないだろ!まあ、キムチはまともに走らないのも多いし、ち
ょっと走らせると台車の取り付け部分ごと取れたり、何でもありだな。
562名無しでGO!:04/05/09 15:57 ID:uDnffzZQ
563名無しでGO!:04/05/09 17:30 ID:wGLX1XFa
>558
ワキ1000、リベットは繊細な感じですかね。
りベットなしを知らずに買ったワタシは一時ショボーンでしたが、色塗ってみると
なかなかイイ感じになりますた。
564名無しでGO!:04/05/10 21:22 ID:hGbqpkEX
保守
565名無しでGO!:04/05/12 00:10 ID:ara4k/Pr
ホビーモデルのプラ、台車はずっとあのままなのかな。
566名無しでGO!:04/05/12 02:14 ID:o9iD2Z6S
知人から聞いたプラC62情報  誰か確認を取ってクリヤ

今までに発売された製品は他社のを含めて最低ランクの製品でも動輪は非可
動で先台車従台車は可動である。
所がプラC62は先台車と第一第二動輪が固定で第三動輪が可動なので凹型
縦曲線では先台車と従台車が車体を支えて、動輪はレールより浮き上がって
しまうそうだ。
またタイヤが新幹線模型と同じ材質のダイカストなので長く走らせていると
フランジがかみそりの刃のように薄くなり、削られたダイカストが線路上に
ばらまかれるそうだ。
そういえば銀天3階で走っているC62の線路のフランジの下の所は全周真
っ黒になっているがこれは油汚れではなくダイカストの粉が原因か?。
567名無しでGO!:04/05/12 22:07 ID:6GeIZCay
慰問はなんでKSのキットの扱いが少ないの?FUJIの客車気動車はたくさんあるのに。事情を知る人教えて下さい。
56827系統 ◆dDK34fhcnQ :04/05/12 22:50 ID:kNzYBfdf
また移転したの?
いい加減に勘弁してよ。
569名無しでGO!:04/05/13 22:28 ID:Q1Ww6HDu
>>541
ムサシノのDF50はAJINですが?サムホンサはホントに撤退しちまった
みたいですけどね。

モデルパシフィックの貨車は、初期のものは図面通りに?やったんで
ガニマタが災いして台車がパイピングやらステップに当たって直線しか
走れません。途中から走らせられる様になりましたけどね。

ミズノは息子が継がなかったし(見習いはやってたけどね)、
親父さんはもう作りたいと思う車輌がなくなったんで「休業」しますと
昔言っておった。
570名無しでGO!:04/05/14 23:58 ID:c5GE1X0G
冨、プラでDF50&10系座席車発売
571名無しでGO!:04/05/15 09:21 ID:ExnaRqc0
>>570
富ってアジソ絡みじゃなかったっけ?
572名無しでGO!:04/05/15 23:58 ID:EBqCKfAa
沿道のキハ35こんな値段になるくらい価値があるの?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47863917
573名無しでGO!:04/05/16 12:11 ID:YKY4r9N4
>>572
もうすぐ再生産するよ。
574名無しでGO!:04/05/16 12:47 ID:16AHpSVH
>>573
そういや生産予定で見た様な。いくらグレードが上がっても
6万は超えないだろうな。待ってよう。
575名無しでGO!:04/05/16 13:07 ID:dEQsXbCc
>>573
CN−16からLN−14に変わる。
58系も早ければ年末に。
576名無しでGO!:04/05/16 15:21 ID:16AHpSVH
>>575
LN-14だと両軸駆動になるのかな。CN-16で3両だと
キハ35M+36T+30Mでいいんだけど、LN-14両軸は
2両もM車はもったいないから1Mかな。
577大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/16 21:42 ID:sP3KyPBJ
>>570
ネタでも楽しい話題だね。
>>572
そんなにキハ35っていいかな?、自分は一番最初のを持ってます。
ヤフーを見てると、気動車の場合
エンドウは10系が定番で、キハユニ18・キハ10が希少のようです。
カツミはキハ80系ですな。あとは鉄道模型社のキハ20系やキハ58系がよく出てますね。

キハ35は組み立てが一番効率が良いと思うけどその反面、余分に半田を流しすぎると厄介。
前面の窓セルの貼りつけに影響が出るから。
578名無しでGO!:04/05/16 21:44 ID:FkfHSYw7
>>577
>冨、プラでDF50&10系座席車発売
ネタではありません。事実ですが。
状況をしっかり見極めてカキコしてください。
579名無しでGO!:04/05/16 21:48 ID:FkfHSYw7
連カキスマソ
冨、プラでDF50&10系座席車発売のソース
http://www.ichibankan.ne.jp/scan_tx_2004new_ura.html?PHPSESSID=d3089421376d459d928cd6af122697f7
580大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/16 21:49 ID:sP3KyPBJ
>>578
教えてください。
581大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/16 21:57 ID:sP3KyPBJ
ありがとう!!、うれしいぜ涙が出てくるぜ、
しかしなあ、ナハ10やナハフ10とナハ11やナハフ11の洗洗面所周りの寸法って微妙に違う。
しかし資料がどこかに行った。
ともかく嬉しい、たまらない今夜は眠れないけど寝るだろう(?)。
DF50もでるのか、感激だ。懐かしい風景が目に浮かぶ。

茶のセット1で青のセット3は買うと思う。

しばらく模型店に行かなかった、情報が無かった。スマソ
582名無しでGO!:04/05/16 22:01 ID:Fvde/i8J
ああ、ふぉなことにブラスしかないと思って高いながらも
那覇イパーイ集めちゃったよ。失敗だったなー。
583大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/16 22:11 ID:sP3KyPBJ
>>582
自分とこも未組立の中村のプラキットが5つある。工房の頃に買ったきりだ。

しかし気になるのがドアだ。新製当初の折戸よりも更新修繕の1枚ドアにして欲しい。
また水タンクは碓井のナハフ111はFRPだがどんなのがつくのかな。ちなみにFRPは極少数だよ。
ちなみに在来型客車でFRPの水タンクがついたのは金サワのスハネ162095や宮原にあったスロフ81がある。
584小早川礼介:04/05/16 22:13 ID:Swmxfa58
富なら115系1000スカ色のほうが嬉しいねえ。
実在しないけど、2本買って8両にしたい。
客車10系はやっとって感じだけど、ナカセイでそろえちゃったからな。
下等で台車振り替えてオハ47とかキボン。
DF50が出たらNの香具師売ってしまおうかな。
585名無しでGO!:04/05/16 23:21 ID:XO+SYF7e
>>581
今日模型店で貰ったチラシには「ナハ10形(茶)」「ナハフ10形(茶)」
「ナハ10(11)形(青)」「ナハフ10(11)形(青)」と書いていたけど
茶は作り分けて後日発売、青は違いが微妙だから共用って事かな?

私もカツミとフジのナハやナハフ持っているけど、これで軽量客車の方が
重いという事態が改善されます。
586名無しでGO!:04/05/16 23:49 ID:5jexKjJA
>>585
機関車を整備すればフジだって何だって引っ張るぞ。プラは特に10系の場合窓周り
が厚くなって玩具チックになるんで、俺はフジマンセーだな。俺の作ったホビーの
ED71、平坦区間ではオール金属の旧形客車12両を空転なしで引き出すぞ。

客車列車の味はやっぱりブラスの方が出ますな。
587大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/17 19:57 ID:RV+pKyAx
>>584
自分はKATOのAssyパーツでオハ47にしました。
>>585
資料発掘した、ニワが出してたB&Nジャーナル84年5月号、洗面所周りが違う。
しかし実際、白熱灯はナハ10・蛍光灯がナハ11と考えれば・・・模型なんてそんなもんでしょ。
自分とこもカツミのナハ10がありますが・・・床下器具が12系のプラ・・・模型なんてそんなもんでしょ(/_T)。
最大派閥が中村・・・これも床下器具がいい加減だよな・・模型なんて(w、
>>586
同感、機関車の整備も重要だけど線路やパワーパックの整備も必要。
以前の運転会でパワーパックの出力電圧が低いことが判明、参加者の所有車輌がカン・モーターが多くなったので12V3Aから20V2Aにアップ(定格は16V2A)。
快調に走っているので一安心、12V3Aのトランスは信号用に流用。

さて、
>>プラは特に10系の場合窓周りが厚くなって玩具チックになるんで、
RocoのUIC-z客車を見てると窓回りがシャープです。プラでも出来ないことはないと思います。
それは型の違いです、非常に厚い型を使ってます。しかしそれに対してハセガワ(モデモ)の型は「煎餅」と言われて薄い型です。
ホビーモデルが大きな厚い型を使ってます。
Rocoの水準の10系客車を作るのは難しいと思います、マーケットの大きさが違いますから。
しかし最初に出したオハネフ12と同じ出来でも走らせれば楽しいと思いますよ。
588名無しでGO!:04/05/17 20:10 ID:psh+5umB
DF50の件は小倉台で聞いた。茶塗りだったら買うかな?
というか、富のオハネ12を持って居るが、あれで気になる人いるの?
589大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/17 20:23 ID:RV+pKyAx
>>588
自分は気になりませんけど、細かいこと言えばの話です。
DF50は天のが有ったような・・・オレンジ色のはよく見たなあ。
590習志野でGO(復活?)==588:04/05/17 21:38 ID:psh+5umB
>>588>>589
同意。ホビーの金型、RMMに載ってましたね。これぞ鉄の塊というやつが。
ハネに白色LEDつけました。明かりをつけると、ほんとに蛍光灯みたいでいいんだけど、
一両1700円の出費_no ナハ10は電球にしよう・・・安そうだし。
>>586
>>プラは特に10系の場合窓周りが厚くなって玩具チックになるんで
材質に関係なく、肉厚の車体に裏からセルをはっつけたのでは、
どうにもならない。富だから、嵌め込みにするだろうくらい想像して
ほしいもんです。
591大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/17 22:11 ID:RV+pKyAx
>>590
中村・ハセガワのキットは全てはめ込みですね。中村の10系の窓ガラスは分売してました。

さてこれまでの10系客車の製品化は
金属
鉄道模型社(昭和40年代前半)
天賞堂(昭和38年・昭和47年・昭和59年:最終・青大将・「ニセコシリーズ」郵便車)
しなのマイクロ(昭和49年:エッチング・昭和51年:プレス)
ホーワ(昭和40年代後期:エッチング車体)
フエニックス(キットのみ、昭和50年代から平成、後FUJIMODEL)
カツミ(座席車:昭和50年代後期・寝台車:平成)
ビッグニワ(ナロ・オシ)

プラ
中村精密(昭和51年)
TOMIX(平成7年以降)

ペーパー他
ミカド
ロコモデル
592名無しでGO!:04/05/17 22:20 ID:ddlW021v
本日、天4Fに大量に天10系ハザ出てました。
1両6千円〜7千円ってとこかな。

中村のプラはナハは10系の床下なのだが、ナハフは43系用のダイキャスト
という困ったちゃんでした。アフターで買って付け直したものです。
しかし、死ぬ程重いのには参りました。
43系などはエンドウのプラで逃げる手がありましたが10系は無理。
富のASSYにでも代えましょうか(w 気が早い?

中村で相当数揃えちゃったもので、富でもそれほど買わないと思いますが
テールが点灯するナハフは買おうかと。
593名無しでGO!:04/05/18 00:54 ID:W3I8Juk4
正直、平面構成のDF50はホビーモデルに挑戦してほしかった。
足回りは真鍮フライス加工のギアボックスで異様に流通数が
少なくてみんなブチギレルというストーリーで(w

ED62あたりに期待するかな。ED17とか。プラの板キットで。
594名無しでGO!:04/05/18 08:57 ID:teiZpSHD
>>593
以前出てなかったっけ?ホビーからDF50って。
今だったらDF50用のMPギアもあるから、走行に関しては問題ナシですな。

ホビーのDLと言えば、DD13初期型が未組み立ててで放置プレイ中。あれをMP
にした香具師いる?あれってベルト駆動なんだよね。ウエイトもあのままだと入ら
ないし。初期型のDD13は尾久や品川での客車の入換シーンには必須な機種、重入換
でスムーズに走ってもらわないと・・・。車体周りのパーシは何気にいい感じなので、
何としてもものにしたいところ。
595名無しでGO!:04/05/18 16:46 ID:3rO5cEdV
>>594
パワトラを無理矢理付けた(軸の端が切断してあって台車は浮いている)
例を見たことあるよ。
596名無しでGO!:04/05/18 19:50 ID:k0irpeNn
>>595
なるへそ。思いつきそうなところだが、これでは肝心の走りは元のシステムといい
勝負ですな。
エンドウのDD51用MPを使いたいところだが、初期型は車輪スポークだしなあ。
ガキの頃よく尾久客車区北端の梶原踏切へチャリで乗り付けてあのDD13は真横か
ら見たり跨線橋の上から見たりしてたんで、スーパーディテールでなくても良いけ
ど、そういう特徴的な部分は表現したいな。
597小早川礼介:04/05/18 20:16 ID:GVfYaLRd
昔のマイクロキャストの初期型DD13再生産しないかなあ。
598名無しでGO!:04/05/18 21:11 ID:W3I8Juk4
>594
平面構成、と念押したのはプラキットと言う意味だったんですが・・・・・・
あえて、動力まで含めてクモニ13みたいなノリで(w

ホビーのDD13は売れなさ過ぎて怒りまくりと言う噂を聞いた様な。


599名無しでGO!:04/05/18 21:29 ID:eUUGvOAN
↓自殺予告禁止
600名無しでGO!:04/05/18 21:32 ID:KZCeMevj
>>597
あれって米国型のイコライザ台車付きのユニットだからでかいんだよね。でも当時¥6000-と言う値段には惹かれた。それでも買えない厨房の頃だったが。
601名無しでGO!:04/05/18 21:33 ID:KZCeMevj
>>598
クモニの動力は凄かったな。チャンと組んでも車輪が平行にならない。よって走りません!!
602大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/18 21:49 ID:EM+HCDik
一度ホビーの社主に話したんだが動力ユニットは自社でやると言ってた。MPの採用は考えてないらしい。
603名無しでGO!:04/05/18 22:13 ID:qw8XM1Df
ホビーの動力装置は問題ありなのか?今DF50試作型を作ってる
最中なのに。
604名無しでGO!:04/05/18 22:14 ID:A/sMrTG6
>>600
私の頃は4500円でした。

最近はあまり出てきませんね。
605大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/05/19 20:27 ID:O2AjrTv0
>>603
互換性を提案しただけです。あのDF50の動力ユニットは良いですね。
自分が言ったのは101系にMPを採用したら、と言うことです。しかしプラには勿体無いか。
606名無しでGO!:04/05/19 23:03 ID:eNZp1R+6
うちの101系改の103系にはMP入れてますよ。8連2本。
パワトラより安くつきそうだったんで。GT−1×4>MP1台やったかな。
607名無しでGO!:04/05/20 22:52 ID:5ycxcCtH
ホビーのDD13その1次型はベルト動力だったので、
ホビーにいってギア動力セットを購入しますた。
その前に、過渡のR490をあれで切れるの過渡小一時間。
608小早川礼之介 ◆b8i082yDNo :04/05/21 08:59 ID:fTLFgI5M
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A3%C4%A3%C4%A3%B1%A3%B3&auccat=
2084036337&alocale=0jp&acc=jp

けっこうDD13出ていますね。
609名無しでGO!:04/05/21 11:32 ID:Hf6dgiee
>>606
但し集電軸は1/4 うちの倶楽部のような下手なレイアウトだったら立ち往生
パワトラ×4なら1つや2つ死んでも押していってしまうが
610名無しでGO!:04/05/21 13:58 ID:6ow+Kt9z
>>609
だからスパイクのドローバー使ってみて、
イイ!と思ったのだが、
パーツの欠品・間違いが多くて、霹靂。連絡するのもメンドウだしな〜
あと、集電線がすぐズレてしまってショート多いし。
ずれないように改良してくれればバッチ!なんだけどな。

両極4軸集電にすれば結構安定するけど。
パワトラ発熱いやいや。。。。。。
611名無しでGO!:04/05/21 18:32 ID:rBI6fhCN
そういえば天の蒸気でC58363って発売されたことあるのかな?
D51498,C57180はあるのに。
612名無しでGO!:04/05/22 02:53 ID:5RbIXq+O
まだない。
613名無しでGO!:04/05/22 07:53 ID:jglUpFTw
C11325、117、207もなし
C1266もなし
あっちこっちで出張運転しているC11325は製品化してもよさそう
しかし蒸気の基本は現役姿の再現だからD51498,C57180は例外でしょう
614名無しでGO!:04/05/22 19:07 ID:VA7qZtPo
性懲りも無く1/80を『HO』と呼んでいるとんまで間抜けなみんな!
また会えてうれしいYO!
珍説、奇説、屁理屈大歓迎なこのスレで、みんな頑張って鉄道模型について、
勉強しようNE!!
615名無しでGO!:04/05/22 21:46 ID:2Ex3c20y
二時間無視された工作員気取りの間抜けは放っといて…
エコーモデルから出た懐かしの家具や電化製品は面白そうだけど、
あれをどうやって生かすか思案中。
家の前に停めたいすゞトラックに積んで引っ越しを表現するという
ありふれたアイデアしか思い浮かびません。
616名無しでGO!:04/05/22 23:08 ID:hHqd7S/s
>>614
嗚呼、お願いだからこのスレには来ないで下さい。
617関西人ですが何か:04/05/22 23:57 ID:pVRR9is+
解禁か?
618甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/05/22 23:59 ID:4aVS2TZr
何故ageる?
619名無しでGO!:04/05/23 00:09 ID:HiJyXVwN
たまには自分で立ててみろよ。
620名無しでGO!:04/05/23 01:37 ID:05tzH5uF
オナニーばかりしているやつは自分の右手を副えていないと勃たないんだよ
621名無しでGO!:04/05/23 06:52 ID:i1wab0Jc
>>615
コンテナが普及するまでは車扱いの引越し荷物(主に長距離)が有りました。
駅の荷物ホームに藁で梱包した家具があっても良いでしょう。
昭和30年代から40年代にかけてのエアキャップやPPバンドそしてコンテナが普及する前,ローカルな駅での話です。
622名無しでGO!:04/05/23 16:06 ID:Rqt9QpgY
>>615,>>621

それも宜しいですが”街コレ”よろしく、
家の屋根を取り外し出来る様にして、自分の部屋を再現してみられては?
623名無しでGO!:04/05/23 22:13 ID:gM+nIPrG
スケール違いでわ?
624名無しでGO!:04/05/24 10:48 ID:K8WIkydh
>>622
昭和の町並ミニコレクション
625名無しでGO!:04/05/25 19:00 ID:x0oxUpv4
本スレが寂しいなあ。で、質問。克巳のEF64-0のキット、何処かに残ってない?探してます。できれば電暖付きの方。探してます。
626名無しでGO!:04/05/25 19:43 ID:BhcQH+cE
>>625
あれってすぐ売れちゃったんだよね。俺も欲しかったんだが・・・。最近の克巳のELってなかなかいいんだよね。
627名無しでGO!:04/05/25 20:45 ID:8Y4a1JMN
1/80のすとらくちゅあなら、絵ムズムズコレクションがありますよ。
628名無しでGO!:04/05/25 23:47 ID:Tcr9BN9W
>>627
買えねーよ
629名無しでGO!:04/05/26 19:39 ID:PABUjKqZ
沿道はこれから生産するものはLN14+両軸MPになってしまうのかな。
キハ35系も再生産予定されてるみたいだけど、これらの一般気動車には
両軸駆動は似合わんぞ。片軸で再生産してくれ。
630名無しでGO!:04/05/26 20:17 ID:eggtcHff
実物が片台車駆動なのにね。以前のCN16が非力でスローも効かないという批判に応えたつもりなんだろうけど、高価なコアレスは過剰品質。EN22で充分だろ。LNは狭幅でスペースの苦し10系に限定すべき。便乗値上げの口実になってるね。
牽引力のある両軸車が入ると、M比が下がって経済的なのは一理あるけど。
631名無しでGO!:04/05/26 21:46 ID:PABUjKqZ
キハ30.35,36の3両だと両運の30がMははずせない。
しかし35+36で2両を組むこともあるので35Mも捨てられない。
3両でLN14、2個は贅沢すぎる。CN16強力型、片軸で十分。
632名無しでGO!:04/05/26 22:02 ID:YlAF8Ok6
CN16強力型はラビットスタートなので駄目。
EN−22は幅広杉。
よってLN−14しかない。
1両何万円もする製品にたかが1000円あまりケチってもしょうがない。
633名無しでGO!:04/05/26 22:08 ID:GZ5ZSNan
でも名鉄キハ8500もたしかLN−14だったような。プラのキハ110もLN−14ですな。
キハ53もそうだし、気動車はLN−14でいくのかね?
カタログみてたらDE10もLN−14でした。
634名無しでGO!:04/05/27 01:33 ID:0FNfofmg
天のD51-498JR使用ってもう完売なの?欲しかったのに。
まだ売っている店ある?
635名無しでGO!:04/05/27 04:45 ID:lw00xvVb
従来のCN16を使用していた車両は今後LN14に置き換えて行くとの事。
58、30、10、20・・・
636名無しでGO!:04/05/27 05:00 ID:kup3kkhk
>>634

直営本店になかったっけ?
637名無しでGO!:04/05/27 08:56 ID:fOE+Mg/s
>>635
LN14にすると言うのは、両台車駆動になると言うこと?
値段上がりばかりだな。両運のキハだと6万超えちゃってるし。
638名無しでGO!:04/05/27 10:14 ID:WntfKgB2
>>631
CN16強力形は長電と江ノ電とかで使っていたけれど、あれはダメだね。3スロッ
トなので低速トルクがなくラビットスタート。江ノ電2000なんかだと最低。新幹線
並のスピードは出るけど、江ノ電らしい低速走行が出来ないね。
639名無しでGO!:04/05/27 11:48 ID:L2YwqC4q
この先、1ヶ月以内を目処にレイアウトを組もうと思っていますが、
富DU-202のパワーパックと過渡のユニトラックの組合わせで車輌を走らせて
不具合とか出るのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
640名無しでGO!:04/05/27 12:05 ID:XnO0TPuj
>>639
走らせる車両の総消費電力がDU202の電力容量を上回るなら
当然の事ながら不具合出ますね。

ユニトラは重いブラス車両を走らせると
変形するという話をよく耳にします。
プラ車両を走らせる程度では問題ないのかと。
641640:04/05/27 12:07 ID:XnO0TPuj
>>639
追記

ユニトラと富パワーパックのマッチングという意味なら
問題ないと思われます。
コネクターの加工が必要なくらい。
642名無しでGO!:04/05/27 12:54 ID:QB/+aGYE
>638
CN強力は起動トルクが改良されてないから、改善された気がしない。おまけに高速に振られてて、従来型とは協調しないおまけつき。一般型がリリースになるまでに、ユーザーのCN離れが進んだね。
643639:04/05/27 13:13 ID:L2YwqC4q
>>640-641
早速ありがとうございます。
ちょっと迷ってただけにアドバイスが助かりました。
基本的に走らせるのはプラ車輌なのでユニトラで問題なさそうですね。
644名無しでGO!:04/05/27 21:07 ID:fOE+Mg/s
沿道の一般型気動車オクに出てくるのは朱色一色ばっかり。一色は
いらない。たまに2色塗りが出てきてもどんどん値段上がってく。
そんなに出回っている数が一色塗りのほうが多いのかな。
645名無しでGO!:04/05/28 00:05 ID:9Z+GRqMW
>>642
1000円ちょっとの差額ならやはりLN14の方がイイ!すぐ上で話題になっているDU
202なんか使うとその差は歴然。消費電力はCNもLNもNゲージ並なのでDU202で
全く問題ないんだが、さてノッチを入れてみると・・・。

江ノ電はぎりぎりながらもLN14が入りました。これをDU202で走らせると、まさに
運転シミュレーター感覚でなかなか面白いですな。カトウの最近出た急カーブの線路
で走らせると雰囲気が出て面白そう。

気動車関係はどうしても動力者の比率が増えるから、消費電流抑制の観点からもLN
の方が良いと思います。最近作ったフジのキハ40-2000もLN片軸にしたんだが、DU
の加速を最低に絞って運転するとこれまたいい感じ。
646名無しでGO!:04/05/28 00:19 ID:9Z+GRqMW
>>639
>>640サソの通り、容量オーバーでなければ大丈夫。私もこの組み合わせですが、昔
の縦型モーターがいっぱい入っているカツミの113系みたいなのでなければ特に問
題はないです。

いろいろヘンなもので試してみました。例えばカツミの東急6000系、キットを組ん
で片軸のLN14を全車両に取り付けたオールM6連(照明フル点灯!)とか、MPギ
ア仕様のホビーのED71で全金属製の客車12両とか、軽めのものでは113系4連(2M2
T・MP電車用システム使用・フル点灯)とか、いずれもスムーズに動きます。

カトウのレール、初期の枕木別体のものは機関車を飾っておくだけでレールが沈下
しましたが、今のは大丈夫です。ただ道床に腰がないのでベースに段差があったり
すると歪みますね。今度出る直線1.5本分の長さの奴は継ぎ目が減らせるので使え
そうです。

あと、重い列車に弱いのはポイント。重い列車だと衝撃のせいなのか、そのうち内
蔵の接点がバカになるのか、通電不良を起すようになります。
それと、#4ポイントはカーブがきつすぎてブラス製品には使えませんのでご注意を!
647名無しでGO!:04/05/28 02:10 ID:s9ooRg1j
>636

直営店も売り切れ。噂によると今度新津時代仕様がでるそうだが、JR仕様も再生産
して欲しい。
648名無しでGO!:04/05/28 02:16 ID:mKCu+aCW
過渡のポイントでブラス製の重量列車をガンガン走らせると、
トングレールが沈んでガタガタになり、フログ部分がプラ製なので
この部分が摩耗して無くなってしまいます。
エンドウ製だとそう言うことは無いです(トングも頑丈でフログも金属製)が、
フログ部の溝が浅くて、フランジの高い車両(外国型とか)だと跳ねてしまうし、
何より値段が高い!
私は走らせる車両に合わせて両メーカーのレールを使い分けています。
649名無しでGO!:04/05/28 10:32 ID:GB3uNDlK
>>648
シノハラも通電不良おこす。
帯にみじかし襷に長し。
慰問原宿みたいに徹底的に対策できるといいんだけどなぁ。
過渡のトングのロストパーツとかどっかでださないかな。もちろん絶縁対策済で。
650名無しでGO!:04/05/28 10:34 ID:b+LusYsF
>過渡のポイントでブラス製の重量列車をガンガン走らせると、
>トングレールが沈んでガタガタになり、フログ部分がプラ製なので
>この部分が摩耗して無くなってしまいます。

ガンガン走らせるの「ガンガン」のレベルを詳細に示せ
651名無しでGO!:04/05/28 11:26 ID:/CdVz/Rr
>>650
年4〜5回の運転会をやって、1年チョイしかもたなかったような・・・。
走らせてたのはブラスのフル編成(10〜16両)が多かった。
652名無しでGO!:04/05/28 11:26 ID:cgS/ri7x
エンドウのポイントは価格がカトウの2倍だが寿命は2倍以上だからエンドウのが長
い目で見れば安いように思うが。
653名無しでGO!:04/05/28 12:02 ID:01rblV9w
先輩の話だと、最近の下等雲丹虎は強くなったという。
でさっそくR490を買ってみた。いまのところ、通過不能車両はなかった。
富EF66も走れた。洩れの場合、重たいブラスはEL数両だけで、あとはプラか
ペーパーなので問題はなさそう。
6月に出る長い直線とフィーダー線待ち。
654名無しでGO!:04/05/28 12:37 ID:OoTBwIJ3
CN16の話が出てるので、前に質問して答えがもらえなかったことを再度。
同じ普通型なのに、完成品についてるヤツの方が単体でキット組みに入れたのよりスローが効く。完成用と分売用で、選別かけてるんじゃないかと疑ってる。
655名無しでGO!:04/05/28 13:22 ID:cgS/ri7x
>>653
R490だと単車では通っても連結した場合に通れないものが出てくるはずですな。何
よりカーブがきつすぎてEF58なんかだと台車の曲がり方が凄いことになりそう。あ
れは箱根登山や江ノ電専用と言う感じ。
656名無しでGO!:04/05/28 13:34 ID:E/AZRVjG
>>654
完成車でもスローの効かないのもある。選別と云うよりバラツキだろう。
元々スローに付いては保証して無い。単体5個位買うと1〜2個は良い物がある。
657名無しでGO!:04/05/28 13:52 ID:zOX5oMGn
>>654
単品売りでも確かに当たり外れがあるよ。でもどっちみち低速トルクがなくてちゃ
んと走らないから俺は最初からLNだな。LNは比較的バラツキが少ないし。
658名無しでGO!:04/05/29 22:10 ID:8F+ZBLRS
いや、基本的にR490では単行か2両くらいまでしか走らせません。
連結でも間隔があいた香具師とかね。
659654:04/05/30 07:09 ID:pElYaGAc
>656,657
レスありがとう。単体のばらつきなんて、縦型や某型モーターの時代みたいな話だね。(笑)もともとの標準スペックに余裕がないから、こんなことが起きるんだろうけど。
660名無しでGO!:04/06/01 21:58 ID:aGIGJNdg
カシミの玉電200ってCN−16なんだが、走りがいまいち。
LNに交換できますかね?
661名無しでGO!:04/06/01 22:34 ID:zyIbIZVY
>>660
現物を見たことないからわからんけど、CN16の長さは20mm(一般型)と32mm(強力型)に対して
LN14は34.5mmあるので、まず床下機器取付板や床板に長さ方向の余裕があるか確認されたほうがよいかと。
662名無しでGO!:04/06/02 01:03 ID:RqVXCn2H
>>660
ちょっち高いけど、ファウルの1319オススメします。漏れは換えました
(半月ほど昼飯ケチりました)。取付でちょっと加工が必要ですけど、
661さんがいうように長いLN入れるよりは楽だと思います。
663名無しでGO!:04/06/02 13:00 ID:Ld++55VF
ファウルやマクソン、モータに万突っ込むのは厳しい。LNにくらべどがいいの?
664名無しでGO!:04/06/02 13:53 ID:fTOBgZ6k
>>661
CN強力とLNは確かに2mmちょっとの差だが、これがクセモノで、江ノ電2000形をL
Nに改造したときはジョイントのスペースがあまりなくて調整が大変だった。でも
発進・停止がとてもスムーズになったのでやった甲斐はあったな。CNはラビット
スタートな上にスピードだけは出るから江ノ電には不向き。
665661:04/06/02 23:07 ID:z1RlhknG
>>664
確かにジョイントが短いと外れないようにするため曲線の制限受けたりと苦労しますよね。
漏れは沿道キハ40やキハ53-500(旧製品)のCN16一般型をマクソンRE15に交換したことがあります。これもCN16より2mmくらい長いのですが、
何とかホルダをそのまま利用できるため機器取付板と床板を少し削りました。
LN14より遅いですが低速の粘りは良いです。

>>663
漏れの場合モーター交換は趣味で実験をやっているようなもんです。
LN14は他に比べれば安くて良いモーターですが、長さ以外にも回転数が低速型と高速型で離れすぎているので、
モノ(芋DC281とか)によっては使いにくいこともあります。
ファウルハーベル1331やマクソンRE13-2.5WはLN14より小さい割りに性能は上です。
でも値段は倍以上しますね。
666661:04/06/02 23:09 ID:Uu6Oj5bI
玉電200は床置きモーターから平ギアで床下に落とす機構なんだが、長さ方向の余裕は
10ミリちょっとなのでちと苦しい。こういう機構だから余計にスムーズに動かないんだが、
ジョイント外してギアとチューブでつなげばなんとかなるかもしれない。ちなみに玉電200
はギア比の関係か、トップスピードもスケール並しか出ない。低速も効くがトルクはなさそう。
667662:04/06/03 00:25 ID:rfRjJ48r
>663
ファウルやマクソン、ミニモあたりはLNよりもトルクがあって低速から
動きが安定している点が大きいです。漏れは玉電と江ノ電、京阪あたりの
小型車に限って入れてます。ウエイトの積みとか難しい小型車をスムーズ
に動かす一つの答えだと思うんですね。確かに万は厳しくて、書いた通り
ビンボが悪化しますけど。
長さが厳しくなる点は各種チューブで何とかなると思います。ただ、MP
ギアは2ミリ径、各種コアレスは1.5、小型は1ミリ径が多いのでうまくあ
わないものが多いんですが。
668661:04/06/03 05:50 ID:/NFRT2/a
662>
漏れはエコーの細密パイプを使って軸径変換しています。
縦型モータを各種カンモータに交換するときや、MPギヤのホイールベースを可変する時にも使えます。
これ以上は模型板の工作スレいった方がよさそうですね。

666は漏れじゃないでつ。
669名無しでGO!:04/06/03 11:58 ID:tS6f0K6r
いいなぁみんな江ノ電もってて。高くて買えないよ・・・
稲村ヶ崎駅モジュール作りたい
670名無しでGO!:04/06/03 12:27 ID:7D3MSurY
コアレスの比較、回答ありがとう。最近LNを使い始めたばかりですが、蒸機のリパワリングとか機会があれば外国モノにもトライしてみたいです。
671名無しでGO!:04/06/03 12:47 ID:y8nYj8Xw
>>669
江ノ電、LN14に交換してDU202なんかで走らせるとなかなか面白い。色塗るのが面
倒だけどキットだったらそんなに高くないからいいんじゃない。製作中にモーター
変更できるし。
672名無しでGO!:04/06/03 14:35 ID:8JVYsRlV
最近はEN22を搭載していた20m電車などの両軸製品も
どんどんLN14に切り替えてるようだけど、特性的にはどんな感じ?

LN14が出たばかりの頃にショーでエンドウの人に聞いたら
「EN22よりちょっと速いので互換性は。。。」と言ってたんだが。
673名無しでGO!:04/06/03 14:45 ID:ihyqvJY4
>>672
沿道のモーター性能表みると、EN22もLN14も回転数なんかは
ほとんど変わらない。高速型は別だけど。起動トルクはENのほうが
上だな、消費電力はLNのほうがかなり少ないみたい。
674名無しでGO!:04/06/03 14:48 ID:y8nYj8Xw
LN一般とENは基本的に混結は可だね。DU202で実験したところでは出だしはLNの方
がスムーズでした。ENも悪くないけれど、動き出す時の滑らかさという点で。
675672:04/06/03 15:17 ID:8JVYsRlV
早速THX。混結でも協調性には問題ないみたいだね。

LNの方が必要に応じて床下機器をより内側に寄せて
取り付けられると思うので、組みかけのキットで試してみまつ。
676名無しでGO:04/06/03 20:46 ID:1f5J/PKp
>>673
低速域の粘りや牽引力なら起動トルクより定格トルクに注目するといいです。
ファウルやマクソンのモーターはこの値がEN22くらいあります。
677名無しでGO!:04/06/03 20:55 ID:y8nYj8Xw
>>675
電車だとやっぱりLNの方が細い分床下がすっきりするね。特に私鉄の場合は
効果絶大。
うちはKTMのTKK6000を作ったときにLN改造したけれど、メーカーの完成品と
比べてずいぶん下回りの印象が良くなったよ。
678名無しでGO!:04/06/03 20:58 ID:WrNaLD5c
エソドウから最近でたEN22の片軸仕様なら、CN16の代わりになるかな?
679名無しでGO!:04/06/03 23:22 ID:+LSaNUdA
>678
性能・特性上は問題ないけどねぇ。CN・DNがフラット側で幅14.7ミリ、
ENは17.2ミリ。縦置きしてもちょっと太めだし、室内にはみ出すし。
必ずしもオススメはできないな。
680678=661:04/06/03 23:34 ID:WrNaLD5c
いや、例のカシミ玉電200に使えないかと思っているのですよ。床上搭載だから
問題ないかな、と。
681名無しでGO!:04/06/04 21:44 ID:dUy9liJ0
今の話題から外れて悪いんですが、ちょっと前にポイントに関する話があったんで調べてみたんですが
エンドウHPのダブルクロスの説明見て
>スプリングポイントの機能も併せ持っております。
とありますねぇ?
他社製品でもスプリングポイントとして使えるダブルクロスってあるんでしょうか?

682名無しでGO!:04/06/05 00:38 ID:Oj2PqZNJ
>>680
ペコチャソは幅が細いから余計問題かと・・・。
683名無しでGO!:04/06/06 19:35 ID:mJU97UPF
ワム70000、買った、良かった、安かった age
684名無しでGO!:04/06/07 01:23 ID:hOJCelY3
先日買った車両ですが25年前のものだったので箱の中のスポンジがボロボロだった。
何とか車両に付いたスポンジはとれたのですが、大事に保管する方法ってあるのでしょうか?
685大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/07 17:50 ID:dIXmzbJ3
>>684
車体をビニールやスチーロール等の化学物質でなく和紙などの天然のもので包めば良いです。
スポンジは酸化が早いから消耗品と考えるべし。
686名無しでGO!:04/06/07 21:28 ID:/cCMwTeZ
最近のものは塗装が完全硬化する前に箱に入れられてるようなので、
ビニールはむろん、紙でも跡が付く可能性があります(と4Fで紙の跡が
付いているヤツ見せてもらったこともあります)

買ってきたら、取り出してしばらくはタナに置いて鑑賞しましょう。
687名無しでGO!:04/06/07 22:19 ID:q0r6WUN9
>686
そうなの?
じゃ、今月買った新車は観賞用に置いておこう。

・・・新車は洗車するなってクルマの話に通じるものがあるから信じよう(w
688名無しでGO!:04/06/07 22:43 ID:b/gatuq9
モレノ場合、新車は買ってきたら取り出して1ヶ月放置がデフォ
689名無しでGO!:04/06/08 06:56 ID:qbhDbXbu
たしかに和紙で包むのがいい。
あと1年に1回、低湿度の時期(秋・冬)に虫干しをすれば
完璧だ。
690名無しでGO!:04/06/08 14:51 ID:FYmOAKNc
鉄道模型用の和紙って売ってるの?
昔、乗○社の製品(完成品)が和紙らしきもので包まれていたけど。
あとスポンジの代わりになるものはありますか?
箱だけ残っちゃうもので・・・。
691名無しでGO!:04/06/08 15:59 ID:tyCu+D0o
参考になるかわからんが読んでごらん。

ttp://www.tenshodo.co.jp/railroad/ichikawa/no21/body.html
692名無しでGO!:04/06/08 21:01 ID:gqieXGgM
何回か書き込まれてますが、探せというのもかわいそうなので。

>>690
アレは大きい文具屋さん(紙を扱っているようなところ)へ行くと大抵は
あります。和紙ではなく「うすようし/薄葉紙」で、私が買っている
銀座伊東屋で788mmx1091mm1枚15円。20m級車輌用なら8枚は取れますので
換算すれば1枚2円もしない。タダみたいなものです。
デパートなどでも包装用に使われてたりするので、探してみて下さい。

エコーでもこれを小さく切って10枚セットだったかで売ってますが、当然
高いですよ。
693甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/06/08 21:07 ID:suT6q3oZ
車両が寝た状態にならないように(立った状態)保管すると言うのは大きいかな。

因みにKSの仕様は結構平気ですが沿道の仕様は3ヶ月くらいでくっ付いてしまう事があるので
今は立てて保管するようになりました。
694名無しでGO!:04/06/08 22:39 ID:gqieXGgM
谷川のキット組んだヤツを立てた状態で入れておくと、3ヶ月もすると
台車のマクラバリがくにゃ〜とひん曲がってしまいます。
箱から取り出すと、ボトボトと車輪が落ちて鬱〜(T_T)

仕方がないので逆さまに入れてます。あぁ情けねぇ・・・
695名無しでGO!:04/06/09 00:58 ID:njLebtSn
箱に入れるときは、油化した器具で荷重を受けるようにしましょう。
台車周りのトラブルが少なくなります、完成品の箱はそうなってます。
油化したで荷重を受けるだけではなく、箱の中で動かないよう、しっかりと
パッキングしてください。こうすれば宅配で送っても、まず心配ありません。
696名無しでGO!:04/06/09 11:56 ID:+SqOliTa
>>694
安心汁!ウチもサカサマだ(w
日光台車のマクラバリは、真鍮でやわらかいので、2ミリの帯板で梁をわたして補強しているYO!
697694:04/06/10 00:48 ID:7fh3sXnO
>>695
言われてみればその通りですね(w
気づかなかったです。さっそくやってみる事にします。有り難う御座います。
>>696
励ましのお言葉有り難う御座います♪
698名無しでGO!:04/06/11 12:41 ID:9VWGc2+/
では車両の管理はダメになったスポンジの代わりは綿をひいて車両は和紙で包んでビニール(セロファン?)で巻いて保管するでいいのかな?
699名無しでGO!:04/06/11 13:26 ID:NS6w1N3Z
>>698
洩れは、発泡スチロールで緩衝材作った。和紙で包むのは同じ。

>>700
イ`
700名無しでGO!:04/06/11 18:14 ID:894YC6hy
期待通りに。

>>700
氏ね。
701名無しでGO!:04/06/12 00:02 ID:AUfEkikT
みなさん、KDの取り付けにどの位の長さのビス使っている?
702名無しでGO!:04/06/12 00:05 ID:GfUdu5Dq
>>701
漏れは5ミリ長だすが。木製床板とかは別ですが。
アキバで安く買った黒色のヤシでつ
703名無しでGO!:04/06/12 00:15 ID:PrcBCWkT
>701
No5,6,8,16は4ミリ(但し金属床板の場合
30番シリーズは5ミリ(但し金属床板の場合
使用ネジは「カメラネジ」
第3種という頭が平らで薄っぺらいやつ、完成品に多く使用されています。
704名無しでGO!:04/06/12 00:17 ID:AUfEkikT
即レスサンクス!
5mmのなら共用出来ますな。
カメラ屋で売ってるのかねぇ?
705名無しでGO!:04/06/12 00:17 ID:okLr2n+s
>698
綿なんかは細かい繊維が飛び散るし、静電気で車輌にくっつくと取れにくい
のでおやめになったほうがよいです。ローコストなら発泡スチロール+和紙
ちょっと大切な車輌なら目の細かいウレタン(値段は発泡の3倍)+和紙か
な。DIY店で見繕ってみてはいかがかと。
706名無しでGO!:04/06/12 03:20 ID:YBofGAr4
>>701
基本は4mmですが、カプラー高さの調整がありますから、全部まちまちですね。
6mmなんていう長いのも使う事があります。
流れからズレちゃうけど、KDの場合、ハイトゲージは必需品ですし、
それによって必要になるワッシャーも必需品です。
707名無しでGO!:04/06/12 08:57 ID:1OE8qlmA
>704
カメラネジとは俗称です。 カメラ屋では売ってません。
容易に入手出来るのはエコーブランドで売っている「精密ネジ」シリーズです。
ただ若干高値。20本で100円ですが自分が買っているネジ屋に行けば全く同じビスが1本1円50銭。
ネジというのは結構大量消費するので予備も含めて常に100本単位で買っています。
このネジ屋のカメラネジは「サイズ、長さ、種別、本数」に関係なく均一価格。
(本数は大量に買えば安くなると思いますが、、、)
またネジだけではなくワッシャー類も豊富に揃っています。
ネジ屋の名称は「カメアリトレーディング」といいます。常磐線亀有下車です。
HPはありませんのでNTT番号案内で所在地を確認してください。
「葛飾区亀有のカメアリトレーディング」でわかります。
なお買いに行く場合は事前に欲しいネジの種類を言っておけば準備してくれます。
但し各種100本単位のほうが売りやすいみたいです。

「餅屋は餅屋」で専門店の方が種類豊富&安価ですよ。 模型屋のネジは高い!
708707↑↑の訂正:04/06/12 09:07 ID:1OE8qlmA
訂正
「葛飾区亀有のカメアリトレーディング」ではなく
「足立区東和のカメアリトレーディング」です。

移転したの忘れてました。 場所↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/50/41.460&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/45/55.105
移転前は常磐線の高架下にありました。
709大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/12 09:46 ID:sBMYFpli
>>707
助かります。
大きなネジは秋葉ガード下の水谷で仕入れてます。
710名無しでGO!:04/06/12 11:51 ID:sdyWlMGF
テイ・トウワ
711名無しでGO!:04/06/12 19:18 ID:G8okxNOg
鉄道模型フォーラムなんてできたけどさー。入会者が少ないのは本名をWeb上
に暴露しないといけないのが原因だと思う。本名だけとはいえ、その人の趣味
の志向や興味がすぐ特定できてかなり問題ありのサイトだと思う。
http://www.mtrain.jp/mtrain_forum/index.html

以下のような個人情報を暴露するバカげたルールを決めた主宰者は頭おかしい
んじゃないの? 個人情報がうるさく言われている時代に、いったい何を考え
てるんだか。 社会情勢をわきまえろよ、バカどもめ。

>本名を公開できるFTRAINM時代からのルールで自分の発言には責任を
>持つ、と言うことで発言は本名を入力しないと出来ません。多くの方は「ハ
ンドル/本名」と言う形で発言しています。会議室閲覧は自由ですから、本
>名は全世界に公開されます。
712名無しでGO!:04/06/12 19:40 ID:QgX5j1+B
よっぽど珍しいお名前の方がいらっしゃる様ですね。
713名無しでGO!:04/06/12 19:52 ID:pkMiY6mX
俺はまずいな、個人名が商売をやっていく上で看板になっているから
居宅はともかく仕事場たる事務所はほぼ特定されてしまう
加えて名前もちょっと珍しいから俺はダメだ
714名無しでGO!:04/06/12 19:57 ID:zJJ607iZ
>>713
本名「名無しでGO! 」とか
715名無しでGO!:04/06/12 21:05 ID:ZkuHLiV4
>>711>>713

俺も特に珍しい名前ではないけど、
個人事業主だから本名を検索すると住所、職業
電話、元の会社等ほとんど特定されてしまう。

主催者はよっぽどありふれた名前なのか
一般社会と断絶してる人ではないだろうか。
716名無しでGO!:04/06/12 21:24 ID:Mgv9beWI
元々ニフティーの囲いで守られた中にあった会議室をそのまんま外に出すなんて何を考えているのやら・・・・・・・
ハンドルネームはいいとしても本名出すのはまずいだろう?
個人情報丸出しも同然、名簿業者に売られるのも時間の問題だな。








禁止事項は 2.が重複してふられているし・・・
717名無しでGO!:04/06/13 16:00 ID:RjqiIFNq
2chよりマシかなと思ってみていたが、「本名晒し必須」には違和感はつのるばかりだった。
みんなもほぼ同じ思いだったのか。
718名無しでGO!:04/06/13 17:56 ID:v9TuWuO0
>>711-717 2chよりはマシかも?しれないけど、本音の書込みが少ないので
リアルタイムな本音の情報なら2chのほうがいいかもしれない。
しかし、本名開示必要というのは社会的に問題ありだと思うので、このあた
り顧問弁護士に相談してみるつもり。問題ありならWeb開設者に警告が行く
かもしれない。
719名無しでGO!:04/06/13 21:05 ID:DP0lWHqh
本名開示必要じゃ書きずらいよな。
そんなにするんだったら会員制メーリングリストの方が良いと思うが、
昔ながらの会議室BBSに未練があるのかな?
720名無しでGO!:04/06/13 23:11 ID:19Vc6S2n
しかしまぁ、鉄模連の掲示板、Mバッシング凄いね。
嫌がらせかとおもたけど、漏れのDF50も不良品だったよ。
(買った店で交換して貰ったけど)

やっぱり経営思わしくないのかな?
721名無しでGO!:04/06/14 00:06 ID:scPXfwFP
よろしければ、どのタイプのどこが不良でした?
(自分も持っているもんで)
情報頂けたら幸いです。自分のもチェックしてみますんで。
722名無しでGO!:04/06/14 00:27 ID:Pq1zj+AH
>>720
Mの製品持ってないけど、もし書いてあることが事実だとしたら
このごたごたの原因にはユーザーにも責任の一部はあろう

90年代後半あたりから、明らかに16番界全体はおかしくなったと
思う

「最近のユーザーの目は肥えているから」

この言葉でメーカー、ユーザー双方が追い込まれていった感がする。

723名無しでGO!:04/06/14 00:58 ID:AMsb6OQK
キムチはどれも一緒。
素材が悪くてハンダがつきにくい。
兵隊から帰ってきたアンちゃんが組んでいるから作業自体ヘタクソ。
チョソン人はわが国に敵対心があるからわざと手を抜く。

キムチである以上どのブランドも一緒だよ。
724名無しでGO!:04/06/14 10:22 ID:uWzFbbSd
皆さん、HOの編成ものってどの車種ですか。新幹線700系フル編成、500系フル編成
、255系フル編成、285系7+7フル編成、カシオペアなどいろいろありますね。
自慢の編成を教えてください。
725名無しでGO!:04/06/14 11:22 ID:NKi+9HtI
>724
ICE−TD4両固定編成
D51、C62、トラ45000×2
保有車両数わずか8両すべてプラ!
726名無しでGO!:04/06/14 11:49 ID:4TPfDnVL
>>724
持っている編成で、それなりの自負があるやつを書けばいいの?
小田急9000×8(カツミ・みどりや混成)
103系(カツミ・60輌くらいw)
185系15連(カツミ・宮沢混成の上7輌は200番台)
727名無しでGO!:04/06/14 11:58 ID:/82XU1QL
自作メイン、面がわれちゃうんでパス
728名無しでGO!:04/06/14 12:09 ID:+2RdSsqA
いいねえ、みなさん長編成走らせる所があって。オレなんか
安さにつられて過渡のキハ82を13両も買っちゃったけど
さすがに13両はうちでは長すぎ。2編成にわけて走らせてます。
今では6両を基本でそろえてる。広いへやが欲しい。
729名無しでGO!:04/06/14 12:10 ID:NKi+9HtI
>727
・・・・・・・それってわかっている人にしか判らないんじゃないの?
730名無しでGO!:04/06/14 12:11 ID:wC9YsGX7
おれは旧型国電ばっかりだから
単行かせいぜい2〜4両編成だ
731名無しでGO!:04/06/14 12:26 ID:mybCblfE
>>729
名前を聞くと「おっ、あなたでしたか・・・」と言うことが
いっぱいありそうで、コワイ(-_-;)
732名無しでGO!:04/06/14 12:49 ID:43eY2zxY
新幹線100(16両)・300(16両)・500(16両)・700(16両)・200+400(14両)
189GUあさま(11両)+EF63X2・251(10両)・253(12両)・255(9両)・285(14両)
169みすず(8両)・ラピート・アーバンライナー・キハ85ひだ(10両)・ドクター東海(3両)
EF65+20系(15両)・EF66+24系あさかぜ(13両)・EF66+24系富士(15両)
EF66+14系さくら(14両)・EF81+北斗星(12両)・EF81+トワイライト(10両)・夢空間(3両)
パノラマエクスプレスアルプス・なのはな・DD51+ユーロライナー・EF81+スーパーエクスプレスレインボー
サロンエクスプレス東京・白樺・旅路・ふれあい・ED18+トロッコファミリー・EF66+コキ104(26両)
TGV・チザルピーノ・ICE1・ICE−T・ラインゴルト・カリフォルニアゼファー

取り敢えず絵になるフル編成を書いてみたけど、まだ他にあったりする…
とても見難くてスマソ、改行が多いと跳ねられたもので
733名無しでGO!:04/06/14 13:17 ID:uWzFbbSd
724です。
726サン
>持っている編成で、それなりの自負があるやつを書けばいいの?
そうですね。運転会などで走らす車両です。できればメーカーも書いていただければ・・・。
728サン
確かに自分の部屋も狭くて17メートル級3連〜4連程度しか走らすことが、出来ません。
732サン
凄いですね。フル編成で走らせられるんですか。・・・というかよくここまでお金がありましてね。
羨ましいです。
734名無しでGO!:04/06/14 13:24 ID:Pqt6iEts
313系ワンマン2両。

御殿場線のフル編成だぞ〜!
735名無しでGO!:04/06/14 13:34 ID:kl23VeyK
クモハ123−1
ミニエコー  フル編成?
736名無しでGO!:04/06/14 15:31 ID:Pq1zj+AH
>>727
ひょっとしてペーパーで名鉄ばっかりつくってるとか
737甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/06/14 19:32 ID:oIWZVnVg

115系各種-3連×2、又は6連×11本
183系1000番台-旧モトM4編成
169(165)系-ミツ波動用、3連×4本
コキ50000+コキ5500モドキ 14輌
738名無しでGO!:04/06/14 21:09 ID:1yUj4JwQ
732は「鉄道模型A様」認定だな。貧乏人(漏れ含む)のやっかみ買ったり、カッター
持った香具師に気をつけようねw
739名無しでGO!:04/06/14 21:40 ID:yxQ2JSuL
バレるかもしれない(w
165系13両「佐渡」、キハ181系11両「つばさ」、455系13両「いわて・ばんだい」、485系12両「ひばり」
581系12両「月光」、583系13両「はくつる」、キハ82系13両「かもめ」、
EF65F[吹二]+コキ50000系x20、EF66[関]+レサ10000系x22(+EF59[瀬]x2)、EF66[関]+コキ10000系x24
EF65P[東]+20系15連「あさかぜ1-2号」、EF65P[東]+14系14連「さくら」、DD54[米]+20系11連「出雲」
EF571[宇]-「新星」、EF577[宇]-「八甲田」、EF5889[宇]-「津軽1-2号」、EF58153[宇]-「津軽2-1号」
EF58153[宇]-「おが2号」
EF1622[水]+EF58174[高二]-「鳥海」、EF15191[長岡]+EF5835[長岡]-「能登」
EF6224[高二]-「妙高5号」,EF5843[宮]-「銀河1−2号」
今仕立てようとしてるのは、「十和田」と「桜島・高千穂」、荷35レ、ってとこかな。
貨物以外は、全車、号車ナンバー、行き先サボ装備。
740東京人:04/06/14 21:41 ID:Ks9XSmB6
アダチのD51とC57って重連にしたとき速さは合うのでしょうか?
また、アダチのD51とカツミのD51ではどうでしょうか?
もし、モーターが違う場合はモーターを揃えることによって、速度は合わせられるのでしょうか?
分かる人教えてください。
741名無しでGO!:04/06/14 21:44 ID:AGdC696l
沿道近鉄ビスタA+B だけ。

これでもかなり無理をした、
後にCを加えて9連フル編成にするのが夢。
742名無しでGO!:04/06/14 22:04 ID:damHZ+ws
先日初めてE851を2両購入しました。
743名無しでGO!:04/06/14 22:08 ID:+2RdSsqA
>>741
オレも同じく。1編成15万までだったらABCまで考えた
んだけど、19万近い値段だったので断念した。オクに出て
きたらプレミがついちゃうのかな。
744名無しでGO!:04/06/14 22:15 ID:u23CL7Nv
>>732
>>739
鉄道博物館を経営しているのですか?
745名無しでGO!:04/06/14 22:26 ID:zMfYovad
EB58+ワム50000+ヨ5000ってとこかな。
ちなみにワム50000は天賞堂製だよん。
後は控車でチ1を持ってるくらい。これで全部。
746名無しでGO!:04/06/14 22:49 ID:NKi+9HtI
>745
またマニアックなものを!
747741:04/06/14 23:08 ID:AGdC696l
>743
プレミアとか判らないけれど、Cは数絞っている様子ですね。
お互い市場在庫のある内にCを買ってフル編成にしたいね。

漏れも自宅では小さなエンドレスしか敷けないので
友人から運転会に招待された時に十分走らせる事ができて良かったよ。
748名無しでGO!:04/06/14 23:49 ID:/znd8Akl
カツミ キハ183系旧塗装6両
カツミ 475系3両(金ラベル)
KATO キハ58・28・キロなど6両
KATO DD51寒地2両
KATO 42系客車5両
Tomix 583系(クハ581)8両
天プラ C62-2
749名無しでGO!:04/06/15 00:03 ID:InvLgyi8
カツミ  キハ183系×7両
エンドウ キハ56×2、キハ27、キロ26
エンドウ キハ22×2
カツミ  165系8両
珊瑚   EF57+10系寝台数両(フジ)+スハ43系(KATO)
天賞堂  ED78+EF71
エンドウ ED75+50系×4
天賞堂  EF64-1000+ホキ2500×10
  ・・・・・・・・・・
750名無しでGO!:04/06/15 05:31 ID:GyGCBnpv
>>719
亀だけど
いくらなんでも顔のはっきりわかる運転会の記念写真を公開エリアにUpするのはまずいんじゃないか
多分承諾は得ていないか、旧「FTRAINMのライブラリ」ということだったはずだろうし
どこっちゅーとこっちが特定されそうだから書かないけど,これじゃセキュリティーも何もあったもんじゃないよ
751名無しでGO!:04/06/15 20:53 ID:DmnzUnFb
フジの客車、ここへきて何気に種類が増えているね。戦後型のオハフ33作ったんだ
がなかなかいい感じ。スハ32をタネにスハ33(仙コリ)を作ろうと思ったんだが、も
う品切れか・・・。
重いといわれても、機関車が12両引っ張ってくれるんで、当分はこのシリーズで車種
を増やそうかな。プラだとやっぱり見た目も軽い感じで、客車の雰囲気が出ないんだ
よな。実際にあんなのに乗ってずいぶんいろいろな所へ行っただけに、気になるんだ
な。
752大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/15 21:15 ID:eBDzNY8k
10系客車の話良いですか?
今から「「北陸トンネル事故」のプロジェクトXが始まります。
http://www4.ocn.ne.jp/~e-maiko/MyPage/menu8.html
このHPにおいて10系客車の保守が難しかったことが分かります。
753大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/15 21:55 ID:eBDzNY8k
オシ17が戦前製の客車といってるが、台枠を使ってるだけであるのに未だに戦前製の客車と言われつづけている。
スハネ16もスユニ50も同じだろ・・・、

模型の世界では残していきたい、自分の「きたぐに」(ほとんど真鍮)、
オシ17は天・オハネフ12はしなの・座席車は混成、オユ10は非冷房(航送のため)。
754名無しでGO!:04/06/15 22:13 ID:/9bsbz+t
何気に見ると
釜:EF65 500/1000(共に過渡)DE10×2(これも過渡)DD51(やっぱり過渡)
D51(こいつも過渡)EF81(富)FE57(天)、この後仕掛品の山・・・
客車 35・42系(過渡が一番)、オハネフ12(富)仕掛品の山(KS・フェニックス・谷川)
貨車 過渡・補備を筆頭に富と安達それに天も 両数知れず・・
電車・気動車はキットのままで実働皆無状態・ラインナップがどうなっているのか・・・
755名無しでGO!:04/06/15 22:30 ID:005XdhP7
Nじゃそのものズバリのナンバーで出ているけど、死者が出たから事故ネタは不謹慎すぎると自粛中・・・
756名無しでGO!:04/06/15 22:49 ID:GyGCBnpv
時間差で見ています
関東地区では「山手線運転見合わせ中」とのテロップが入りまくってますな
なんとまあ運の悪い束


それはともかく北陸トンネルって単線トンネルだったっけ・・・
757名無しでGO!:04/06/16 00:42 ID:TLNWSeGt
>>753
細かいことでスマソですが、スユニ50は台枠流用してません。
流用したのはブレーキ系と台車だけ。
758名無しでGO!:04/06/16 03:04 ID:29pyICkE
>>756
なんでもあの再現シーンは碓氷峠らしいっすね
759大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/16 05:57 ID:u6e0xapT
おはようです。
>>757
失礼しました、台枠を流用したのはオシ16・オシ17・オハネ17(スハネ16)でした。
そう言えば昔ペーパーで作ったオシ16が引越しでつぶれて台車をスユニ50に流用した。
あの事故をきっかけに10系淘汰が始まり、形式消滅はオロ11が一番最初だったかな。
オロ11の模型は、しなのマイクロ・フエニックス・天賞堂・フジモデル・ロコモデル・ミカドかな。
20年程前カツミからも予定品だった。
760名無しでGO!:04/06/16 13:32 ID:YD+PvXuQ
>オロ11の模型は、しなのマイクロ・フエニックス・天賞堂・フジモデル・ロコモデル・ミカドかな。
>20年程前カツミからも予定品だった。

聞いてもいないことまで書き始める大ミハの悪い癖が始まったな。
761名無しでGO!:04/06/16 14:05 ID:gen+HHzw
実車と模型の話がゴッチャになってきているな・・・
762名無しでGO!:04/06/16 14:20 ID:XHWbaJEG
>>752 テレビみました。
内容は10系客車の構造的な問題を取り上げたのでなく、
当時の国鉄の防災意識の欠如、危機管理体制の不備、官僚体質、縦割り行政の弊害を
浮き彫りにしたものでした。

ともあれ10系客車は短命に終わりましたが、その後の50系も短命に終わっている。
日本では「客車」主義の時代は終わっている。

それそれとして、模型の世界では10系客車は必要不可欠なシリーズ。
好きな編成に仕立てて楽しみたいものです。
763名無しでGO!:04/06/16 20:16 ID:TADI27Pj
>>760
ここのスレの住人は聞いてもいないことを書いている奴がほとんどだと思うが。
あんただって聞かれてもいないことを書き込んでいるわけだ。
そういう俺も否定できない。
別に大ミハを擁護するつもりはないけど。
764名無しでGO!:04/06/16 21:13 ID:3BE2ssGf
オロ11だったら「高千穂」「桜島」とか・・・。
客車というのは形式を言われたらどんな列車にしようか妄想するのも面白いね。
765名無しでGO!:04/06/16 21:20 ID:gen+HHzw
その時代の列車の愛称って雅なんだよな〜〜
766名無しでGO!:04/06/17 09:36 ID:K1O88tE/
一通りの種類を揃えておいて、機関車で路線を強調するというのもアリだね。

割と遅くまで残った東北線の普通列車は編成も長かったし、常磐線あたりとは
青と茶の比率が微妙に違っていたりした。磐越西線や仙山線あたりは客車の質
が一格落ちて61系が多かったりとか。
767名無しでGO!:04/06/17 11:32 ID:fR25Gs+/
磐西には32系まであったからな。北陸・山陰は10系の比率が高かった。
768名無しでGO!:04/06/17 12:18 ID:m+z1kF9D
大ミハさんの四方山話を読むと鉄分が刺激される俺って変?
769名無しでGO!:04/06/17 15:57 ID:9Lm+Sszs
>>767
郵便・荷物が合造車のスユニ61あたりだったりするのも東北線より格が下の
証。奥羽線や仙山線モナー。ワムで出してたやつ1両持ってるよ。
770名無しでGO!:04/06/17 16:31 ID:ImvnaGP7
>768
よほやまばなし(←なぜかry)というか蘊蓄たれてるだけだろ
別スレでやってくれ
【四方山話】蘊蓄を語るスレ【コテ隔離】
とか
771甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/06/17 21:11 ID:BuLGkszP
>>768
(・∀・)イイ!!じゃない
772名無しでGO!:04/06/17 21:25 ID:XbA1zFdY
うんち食う
773名無しでGO!:04/06/17 21:32 ID:kX52W7T+
チーズ入りちくわ→ちーちく
うんち入りちくわ→うんちく
774名無しでGO!:04/06/17 21:33 ID:SfinOOMY
仲間内で傷なめあって、まったくもう。
775名無しでGO!:04/06/17 21:35 ID:GyH+dTDt
びんず入りちくわ→びー(ry
776名無しでGO!:04/06/17 21:42 ID:PGyklMOf
大ミハ氏 早くお出でよ!
777名無しでGO!:04/06/17 21:51 ID:9Lm+Sszs
>>770
薀蓄がなかったら客車列車の模型なんて楽しめないんだよ。
実車の編成が例外だらけ、意外な組み合わせがいっぱいで、だからこそ、こう
いう目撃談みたいなのが楽しいんだよ。まあ、今はそういうこともなくなった
んでわからないんだろうけど。
778名無しでGO!:04/06/17 22:27 ID:fR25Gs+/
724 :大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/16 23:43 ID:y7z01Bgj
>>722
ジョン=アレンって、アメリカのレイアウトだっけ。
あとカレン=カーペンター、大工さんにレイアウトのベースを作ってもらう。

オフ会の準備もいそがしいので。


725 :HG名無しさん :04/06/16 23:55 ID:5x5Vnfws
アホらしゅうて
もう、やってセレンわ

こういうボケはやめてください(藁
779名無しでGO!:04/06/17 22:49 ID:TxU7JP0i
車体が80分の1でタイヤが64分の1のクルマ、
建物が80分の1で掘割が64分の1のお城、
上半身が80分の1で下半身が64分の1のフィギュア、
そして、
車体が80分の1で軌間が64分の1の鉄道模型。

このスレは、世界でも稀に見るこの奇形鉄道模型を、あらゆる詭弁を用いて正当化するスレである。
すでに多くの人々が罠に嵌っているがために、正しいことを正しいと認めることができない。
第三者から見ればすぐにわかる話なのだが。
780名無しでGO!:04/06/17 23:01 ID:xxRunKYV
オタQヲタの漏れのフル編成は

カツミHISE2編成、LSE・ミキSSE
カツミ2400系4連+5000系4連+エンドウ2320系
   9000系4連+9000系4連+エンドウ2200系
   8000系6連+4000系4連
   2600系6連+5000系4連 
エンドウ2300系4連+2220系2連
モデル8 1800系4連
フクシマ 1300系2連 1400系2連・天賞堂1600系3連+2連
ムサシノ ED1010+トフ アダチEB1051+自作、デト1
781名無しでGO!:04/06/17 23:19 ID:8BF1RORd
>>780
すごいね。
俺の小田急は、
カツミ  NSE
ミキ    SSE
カツミ  2400型4連
     5000型4連
     4000型3連×2
     9000型4連
エンドウ 2220+2200+2220(ブツ6)
モデル8 1800型2連
      キハ5000
782名無しでGO!:04/06/18 00:46 ID:jVpAkEdH
みんな凄いな
783大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/18 08:14 ID:sGVz+rP6
>>778
すまんな、オフ会の告知はこのスレッドでも発表しますのでよろしく。

>>769
紀勢線もスユニ61多かったな、荷物室のドアを開けたことがあった。300番代自分も持ってるよ、組んでないけど。
>>764
廃止前の桜島はオロ11の代わりにスロフ62が連結されていた。
http://reingold.ld.infoseek.co.jp/page023.html
しかし10系現場では嫌われてるなあ。
784名無しでGO!:04/06/18 15:48 ID:iNo8pO8s
>>783
紀勢線、昔一度乗ったきりだなあ。DF5032と客車が4両だったか。亀山駅で初
めて見たDF50、箱型DLということで形も印象に残っているけれど、ポンポン
ポンポンという不思議な音をたてて走るのも面白かったね。
785名無しでGO!:04/06/18 17:43 ID:03i4UGyG
>>783 今、何か製作中のものあるか?
786名無しでGO!:04/06/18 19:28 ID:4rEJXhq0
>>785
子供の製作中じゃないか。
787大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/18 20:56 ID:sGVz+rP6
>>783
クモヤ145=動力の改造(MP化)
モハ112=ACEカプラーに取り換え、
オハネフ13=床下器具の製作
マニ61=床下器具の製作・塗装・電装
スハネ30=床下器具の製作・塗装・電装
マロネ40=床下器具の製作・塗装・電装・・・改造予定

以上車輌は半年以上放置

運転会用レイアウト=改修工事進行せず、
788名無しでGO!:04/06/18 21:10 ID:t5d3Hdoz
>>787 ガンバッテ!
789名無しでGO!:04/06/18 21:12 ID:afys80sz
子作りもね。
おっと、話の内容からはもう現役引退か。
10系と同じ?
790名無しでGO!:04/06/18 22:32 ID:WvQDS4Y7
ところでトミーの10系座席車、みなさんは何両くらい増備予定?
791739:04/06/18 22:37 ID:gPukVDYK
とりあえず青の基本セットを1つ。
ナハフ青をあと1両か2両でしょうか。

なんせ中村が既に15両ほどあるもんで(w
792名無しでGO!:04/06/18 22:38 ID:t5d3Hdoz
青4両
茶4両
これだけあれば十分かな
793名無しでGO!:04/06/18 22:46 ID:p/mJ7Lcf
中村が見つからず、フジもカツミも天賞堂も手が出なかった反動で
青茶合わせて16両を予定!

笑わば笑え…俺はあの食パンスタイルが好きやねん。
794名無しでGO!:04/06/18 22:54 ID:dPj8PtFn
>>784
DF50の直後の客車に乗ると、熱と煤煙でSL以上にすごかったな
なれない客はSLじゃないと思って油断して窓全開にしてるし・・
DD51ではそういう思いをしたことは少なかったが
すれ違いスマソ
795名無しでGO!:04/06/18 22:56 ID:dPj8PtFn
>>791
とりあえず青1箱
茶は実物見てからでも大丈夫と思うので
796大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/18 23:04 ID:sGVz+rP6
10系座席は青2を箱>>791氏と同じ理由。茶色はゆっくりで良いと思う。
「高千穂」2編成分はある。
不器用さを暴露するが、自分はKATOの室内灯の取付がすごく苦手です。
Tomixは簡単で良いんですけどね。
797名無しでGO!:04/06/18 23:14 ID:uAiw7vZ/
10系客車よりDF50のほうが気になるな。いつ出るんだろう。
EF66の時のようにいきなり発売になるのかな。
798名無しでGO!:04/06/18 23:15 ID:s5RxMNOB
>>上半身が80分の1で下半身が64分の1のフィギュア、

ふつう、そんな感じじゃないですか。
799名無しでGO!:04/06/18 23:18 ID:pNpA+B5E
>>751
亀レスだけど、ここにフジのスハ32あるよ
http://koubouhiro.jp/rail/default.php?cPath=49
800名無しでGO!:04/06/18 23:30 ID:1NwsZWgw
>797

えーで75、EF66の時は年の瀬も押し詰まった時期に発売
801名無しでGO!:04/06/19 11:50 ID:ijObes6B
DF50を出すんだったらなんで10系と一緒に出さないんだろう。
時代的にも同じだから、一緒に出せば10系買ったついでにDF50も
買っとこうとセット販売できるのに。
802名無しでGO!:04/06/19 20:15 ID:ibSk1tXx
カネないっすよー。
オレはバラバラに出してもらうほうがいいな。
803大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/19 22:21 ID:tY2osU0/
鉄道模型運転会を語るにおいてオフ会を開催します。
16番スレの諸氏もよろしくお願いします。

*************************************************
【鉄道模型運転会を語る 第2会場 】オフ運転会
開催日 メールにて連絡ねがいます。
最少開催人数 2名
集合場所・時間:メールにて連絡ねがいます。
幹事:大ミハ
現参加者:705・731
連絡先:[email protected]
*************************************************
804東京人:04/06/19 22:42 ID:oUIBkJvW
俺の場合、室内灯はトミックスの方が難しいです。
本体やインテリアを、切ったり削ったりしなければならないし、アルミの鋲のところでの接触不良があるのでアルミ箔を噛ませたりと苦労してます。
カトのはしっかりしているのはいいんだけど、暗すぎて点いているのかどうか判らないことがある。
805 ◆AmmxEN56yY :04/06/20 00:33 ID:4eQpky55
>>804
苦労なさったのはどの形式ですか?俺の場合、富は客車だけですがそういう苦労は
ありませんでした。
加トの暗すぎは同意。旧客ならあれでもまぁいいけど、12系やキハ58系は出来れば
もっと明るいのが欲しいですね。
806大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/20 08:37 ID:mubQXHT2
*************************************************
【鉄道模型運転会を語る 第2会場/★16番・HOゲージスレッド-21-★ 】オフ運転会
開催日 連絡いただいた方にのみメ-ルで連絡します。
最少開催人数 2名
集合場所・時間:連絡いただいた方にのみメールで連絡します。
幹事:大ミハ
現参加者:
連絡先:[email protected]
*************************************************
807名無しでGO!:04/06/20 12:10 ID:l3uTg0UX
>>805
ということで、加藤から白色LEDの室内灯が出ますね。

165系やキハ82系総交換かなー。室内灯ごときで万札飛ぶので鬱。
808東京人:04/06/20 17:36 ID:H/raYcdN
>>805
富10系客車のオロネやスロ・ナハネ・ナハネフです。
客車の説明書にカット寸法が書いてあるけど、普段慣れていない人(カッターナイフでカットするとして)には結構危険だと思った。
ところで、今度カトから出るLEDのやつって在来品よりも随分明るいのでしょうか?
だとしたら、俺も期待大です!
809名無しでGO!:04/06/20 21:46 ID:XzTY85cG
私の場合は、寝台車にはカーテン付けてしまったので室内灯は全部省略しました。
デッキと便所は明るくしたいんですけどね。
そういうことをやった人の作品見てしまったんで、いつかオレもやったろうと
考えてます。
810名無しでGO!:04/06/21 03:10 ID:VX0sNU7r
AGE
811名無しでGO!:04/06/21 07:35 ID:nBWWoTd4
>>809

>そういうことをやった人の作品見てしまった。

 もしかして4月のときですか?
812809:04/06/21 21:58 ID:U/tD+Gfa
>>811

そうです。但しブラスの方ですが。
813EF16:04/06/21 23:53 ID:b5uJSWZA
>816
DF50はムサ○ノさんの許可を取ってからでしょ!!
814EF16:04/06/21 23:56 ID:b5uJSWZA

>816
訂正
>801
815ももも:04/06/21 23:58 ID:witQolfz
一体>816が何を言ったのか。
816名無しでGO!:04/06/22 01:01 ID:kX4T4YY9
富のHO製品の製造元はムと同じ韓国A社。
んで、富のHO担当がAに対してム社製品の設計データを横流しを命じて
自社のEF66やDF50を短期間で開発したという話な。

この担当者はA社に対して「ム社の設計横流しはしてません」という
でっち上げの念書を書かせたり、ム社に対して個人で払える程度のハシタ金で
話を収めようとしたためにプライドをズタズタに傷付けられた
ム社は怒り狂ってあちこちにこの話を流布させた。
品質や広告で評判のよろしくないム社だが、まぁディテール調査の成果や
設計ノウハウを盗まれたらそりゃ普通怒る罠。
817名無しでGO!:04/06/22 01:57 ID:c0laPacu
いかにも韓国らしいハナシですね。

さて、今までの天やカツミはわりとペタンとした顔であった。
富のDF50の顔次第でこのハナシがマジかネタか解るかもしれんな。
なかなかオモシロイ事になりそうですな(w
818大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/22 08:05 ID:4n13P370
>>724
遅レス
「高千穂」
EF61・スハフ42×2+ナハフ11・ナハ10+ナハフ11・ナハ10×3・ナハネ11・ナハネ11・オハ35・オロネ10・ナロ10・マニ60・オユ12(機関車以外プラ)
「日向」
EF58ブルトレ・スハフ42×2・スハ43×3・ナハネ11×2・スハネ30・マロネ41・マニ60
「日南」
EF5836・ナハフ11・ナハ10・オハ46・オロ11・オハネ12・オハ46・マニ60
819名無しでGO!:04/06/22 08:59 ID:8tOdhsh7
武蔵野て設計までやってるのか。俺はてっきり資料だけ用意して後は丸投げかと思ってた。
820名無しでGO!:04/06/22 09:13 ID:WIzQ3L4L
>>818 すげーじゃん。
821大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/22 09:41 ID:4n13P370
>>818
マニは全て真鍮です。
822名無しでGO!:04/06/22 09:49 ID:WIzQ3L4L
スハネ30・マロネ41は?
823名無しでGO!:04/06/22 10:33 ID:SfTafaa5
>>817
ホンモノのDF50、ってペタンコだからKTMの表現でよいと思う。Mのは貫通化後のDF91っぽく見えなくも無い。
824811:04/06/22 19:53 ID:+eeukSvI
>>809

ブルトレの「なは」でしたね。
あれはよかった。
825名無しでGO!:04/06/22 20:23 ID:8nICcR/L
遅れをとった果糖は、DD54を狙え!!
826大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/22 21:34 ID:4n13P370
>>822
スハネ30:谷川
マロネ41:ワム
オロ11:フジ
827名無しでGO!:04/06/22 21:42 ID:O6IfV+Db
>>825
いくらなんでもDD54って・・・

とかいいながらMPのDD54去年買ったけど。
828名無しでGO!:04/06/22 22:38 ID:0F0vx50m
むしろDF200を加藤さんには
829名無しでGO!:04/06/23 21:26 ID:Lh/LgzXO
それならば、コキ106・110・200キボンヌ
DF200のまえに、EF210が先でしょ。

いや個人的希望として、電関ならEF57を・・・
830名無しでGO!:04/06/23 21:54 ID:Tdr4qecp
・・・・流れを読んでない・・・・・
831EF16:04/06/23 22:58 ID:slVMQsH7
富のDF51はムさんが差し止め要求しているので年内発売は無理。
832名無しでGO!:04/06/24 00:28 ID:CW2Pjes3
まじかよ、それ
833 ◆AmmxEN56yY :04/06/24 01:16 ID:s5n8m5xZ
>>831
それ、加トのカマ改造(改装)して作ってみようかなぁ...と思ったことがあった。
834名無しでGO!:04/06/24 10:50 ID:1teUFJgO
天罰堂で冨と沿道と武蔵野のヨF66が並んでいて見比べたのだが、武蔵野製は少しおでこが扁平のような気がする。
冨と沿道は似た感じという印象を受けた。
835EF16:04/06/24 21:34 ID:TQXUb23p
>>832
ムの社長さんがそうおっしゃっておりますので無理っす。
836名無しでGO!:04/06/24 21:42 ID:eFwsSJSD
DF51なんて実在しないから、はなから発売は無理。
というくだらんツッコミはさておき。
ということは、富DF50はムのDF50の材質をプラにしたような出来ってわけか。
動力なんかモーター以外は同じあ〜じん製なんだろうな。
コアレスとか凝ってもギアボックスがキムチじゃね。
837名無しでGO!:04/06/24 22:11 ID:CW2Pjes3
>>835
ふーむ。
その話が本当ならムの人には気の毒ですね。

だが、ムは私にはまったく縁もゆかりもないメーカーなので
富のEF66を急いで買っておくかな(w
838名無しでGO!:04/06/24 22:12 ID:7uffTIJe
DMP81Z双発の箱型ディーゼル機か・・・
839名無しでGO!:04/06/24 23:14 ID:CJRvSRZu
漏れも武蔵野製品を買ったことはないけど、
事実なら富もずいぶんエグイことするよなぁ。
韓国だからというよりも、大手の立場で笠に着て
AJINを脅したような展開じゃん。

こういうの(設計横流し)って業界的にはアリなの?
840名無しでGO!:04/06/24 23:15 ID:CW2Pjes3
でもとりあえずDF50は出して欲しいね。
揉めるのはその後でおながいします(w
841名無しでGO!:04/06/24 23:16 ID:EU5hRixJ
これからHOをはじめようと思うのですが
沿道の近鉄ACEって相場はどのくらいなんですか?
842名無しでGO!:04/06/24 23:20 ID:wQ48ICNf
>841
まずはメーカーのHPへどうぞ

エンドウ
http://www.mr-endo.com/

話はそれからだ(w
843名無しでGO!:04/06/24 23:54 ID:WdHPpF9w
亜進のほうから富にもちかけたんじゃないの、もう図面あるから安くモノができるよって
わからんけどさ。
844名無しでGO!:04/06/25 00:14 ID:h3NJXCSd
>>843
こんな感じ?

A「やらないか?」
T「えー?まずいんじゃないそれは?」
A「だいじょうぶ、迷惑はかけない」
T「アテにならねーっつーの」
A「実物があるんだから誰がつくっても必然的に似たようなモノになる。だから大丈夫」
T「ほんとかよ、なら念書書けよ、なんか有ったときは迷惑かけません、と」
A「わかったニダ」

以上は>>843の推測をもとにした全くのフィクションです
実在のメーカーとはなんら関係有りません
845名無しでGO!:04/06/25 00:23 ID:h3NJXCSd
でもさ、>>844書いていて思うんだけど、ムの中の人もそれが事実だというんなら
噂をばらまくなんて方法じゃなく、自社の広告欄とかで堂々と主張すればいいんでないの?
ゲージ呼称のときもそうだったけど、なんでこの業界裏でこそこそやりたがるんだ?
846名無しでGO!:04/06/25 00:26 ID:J39idSRN
そういや某はEF81出した時に、動力ユニットを某々EF65のサルマネで作った為
某々から厳重なる抗議を受けた・・・というウワサ話があったけど。

その後641000やらED75やらEF66やら一杯出てきたんだけどねー。
単なるネタだったのかなぁ・・・いくらかツケ届けしてるとか?
847名無しでGO!:04/06/25 02:38 ID:qd1p0izU
沿道のスカイライナーホスイ旧塗色
848名無しでGO!:04/06/25 04:43 ID:OQOMpe9+
>>843
漏れも一瞬そう思ったが、アからトに働きかけたのなら
ムは韓国に逝ってアと争ってるはず。
日本国内で騒いでるということは、
やはりトの姿勢に重大な疑惑をもたざるを得ない。

アは結構大きい会社らしいが、
たとえばトから「データ横流し汁、でも表向きにはしてないという念書を書け。
さもないとウチのプラHOはいつでもチョンへ移転するぞ」と
脅されたらまず逆らえない、のではと憶測してみたりして。
849名無しでGO!:04/06/25 04:52 ID:xjtwhhe3
わしはカツミのが欲しい。
旧塗装。
850名無しでGO!:04/06/25 10:24 ID:1sCnKogn
まあ、要するに、最終的に製品化された物の形状が酷似した場合に
他社に権利侵害を訴えるには、意匠登録なり特許登録してなければ
全く効力がない。言うなれば、負け犬の遠吠えつうことだべ。
851名無しでGO!:04/06/25 12:11 ID:h3NJXCSd
仮にこういう事件が有ったとして、図面流用されたメーカーが取れる措置としては、

1、横流しした図面の守秘契約に元ずく、横流ししたメーカーに対する損害賠償請求
2、動力機構、その他模型上の意匠に関して権利の侵害にもとずく損害賠償

くらい?
2は、登録していないと絶対認められないな。

また、実物を一生懸命調査して、ディテールの詳細を調べても、それ自体に著作権は
発生しないと思われ。模型的デフォルメを廃して実物に似せれば似せるほど
その外観形状自体に創作性が認められなくなってくる。まぁ、当たり前だが。
特定ナンバー機にこだわればこだわるほど、創作性とは遠ざかるしね。

とある人が、実物のカマのディテールを詳細に調査分類してHPに掲載していたとして、
そのデータ(図面じゃない)をそのままつかって製品をつくったらはたして著作権等に
触れるのか?
852名無しでGO!:04/06/25 12:51 ID:PtEJHcEO
>>851
下6行。調べ方による>著作権。
著作物とは「思想感情が創作的に表現されたもの」だから、
ディテールの詳細を調べただけでは著作物と言えない。
それを体系的に分類して、発表する段階で、独創的なアイディアに基づけば
その時点で著作物となる。
まったく模型的デフォルメを廃して製作するということが、
仮に可能だとしたら、それは著作物とは言えないことになるが、
実際に模型的デフォルメはどこかに必ず入るから、
少なくとも製作したものについては(個人が)二次的著作物には
なるだろう。
下3行については、データをコピーするかどうかなど他の要因が絡んでくるので、
一概に言えないが、ディテールの詳細調査分類の段階で、
それを取り入れての模型製作は、アイディアを頂いたに過ぎないから
著作権はおよばない(アイディアは著作物として保護されない)。
ただしメーカーが、となると契約事項がどうなっているかにもよるので、
漏れが書いたとおりとも限らない。長文スマソ
853名無しでGO!:04/06/25 14:22 ID:3XB8uKCj
何かまるで富社員が主張してるかのような説明だな。

「設計横流しはしてません」という念書があるということは、
ムとの契約で守秘義務が存在しているか、
あるいは契約が無くても商慣行として設計横流しは悪、っていう共通認識が
トにもアにも存在していた何よりの証でしょ。

確かに漏れらモデラーにとってはバカ高いブラスよりも
プラでいい製品が安く出てくれた方がありがたい。
が、客の支持を受けられるならドロボー同然の汚いやり口で製品化しても
許されるかといえば、それは違うと思うぞ。
854名無しでGO!:04/06/25 16:10 ID:h3NJXCSd
>>853
現時点で公式なソースが一つもないのに貴方の方がよほど決めつけていますよ
855名無しでGO!:04/06/25 16:50 ID:8WjzYelY
なんで富がムの設計を流用したってことになったんだ?
大体プラとブラスの設計はまるで別物だろ。
856名無しでGO!:04/06/25 18:40 ID:iluKIZNk
>855
動力伝達系の造りの話じゃなかったか?(違ったっけ!?
857名無しでGO!:04/06/25 20:55 ID:1sCnKogn
HO(16番)の動力伝達系って、インサイドギヤやパワートラック等の台車毎に
モータ(動力源)を持つ場合も含めて30年位前から基本構成は同じじゃないの?

車輌のほぼ中央にモータ(駆動源)があって、両軸または片軸で前後に出力され
平歯車(スパーギヤ)、ウォームギヤ、傘歯車(マイタ)等の減速、伝達機構を
介して伝達されて動輪軸に駆動力が伝えられ車輌を駆動することを特徴とする。

少なくとも上記の構成は、国内でも30年位前のエンドウのDD13とか
天賞堂電機で既に採用されてる。

途中のギヤの構成やギヤボックスの材質や形状、軸保持部位が多少違っても
効果が同等なら特許的には同じと見なされるし、今更権利侵害云々もあるはずもない。
858名無しでGO!:04/06/25 22:10 ID:DbprceVQ
>>846
祐治クンが激怒したそうだ。
859名無しでGO!:04/06/25 22:12 ID:3OEB6Vu+
ドライブシャフトを介して台車に動力を伝達する方式は、
KATOのキハ82(N)が初見だったんだけど、(1975年位?)
#そのころの国内HOゲージは台車に直接モータ取り付けw
KATO以前にドライブシャフトを使った海外メーカーってあるの?
860名無しでGO!:04/06/25 23:15 ID:MhRiYJId
>>859
1960年代に、KTMがキハ35900番台に採用しています。

861EF16:04/06/25 23:32 ID:uKISd/hO
>>853
韓国のA社の人間も、EF66の時はそれほど思わなかったそうだが、DF50の件に
はプライドというものが芽生えたらしい。それで嫌になって富のDF50プラは
進行していないらしい。ちなみにK糖はそんなことはしないそうだ。むしろ
ム社に同情しているとのこと。
862名無しでGO!:04/06/25 23:40 ID:IQCUd92e
〜らしい。〜そうだ。〜とのこと。
863名無しでGO!:04/06/26 01:07 ID:wNlS3R9B
>>861
ネタ元をちゃんと明らかにしろよ
少なくとも事実関係のつじつまを合わせる形で

その書き方じゃム社、富社双方に迷惑がかかるぞ
864名無しでGO!:04/06/26 06:53 ID:PWUt87O/
疑い出せばきりがないけど、富のHO情報室を見ると
ED75、485系、583系ではいかに丹念に実物取材したかの話がよく出てくるのに
南部縦貫、EF66では全くふれていないんだよね。

最近の新製品でいえば14系もふれていないけどさ。
865名無しでGO!:04/06/26 12:14 ID:tcxoa23L
ttp://www.tonylashexpress.com/news.asp

話が盛り上がってる所に興味深いデータを投げ込んでみる。
法廷独特の言い回し(?)にあなたの翻訳ソフトは追従できるかな?
866名無しでGO!:04/06/26 16:02 ID:pFon3rpj
>>864
富の南部重患はキムチじゃないよ。
867名無しでGO!:04/06/26 16:07 ID:pFon3rpj
868名無しでGO!:04/06/26 17:09 ID:hW4IXiFX
中古屋さん乙

つまり、こういいたいわけだ
「富のDF50は出ないから、DF50がほしいなら中古でも買っとけ」

心配しなくても出るよ
869名無しでGO!:04/06/26 19:22 ID:b8CUrnkc
>860

それってちゃんと実用的レベルだったの?
その後主流になり得なかったところをみると実験的作品なのでは?
870名無しでGO!:04/06/26 19:33 ID:0Nx6qC5n
モーターが今と違うからね、DHいくつだっけ?
871名無しでGO!:04/06/26 20:43 ID:wNlS3R9B
>>868
なんだ、そう言うことか
872名無しでGO!:04/06/26 21:21 ID:IWRnOyJC
>>868
そういう噂を流す中古屋 = せこい中古屋 = 赤(ry
873BEAST ◆92VH3NmaXo :04/06/27 00:17 ID:yFp6sVtr
>>870
DH13だよ。
でも致命的な欠点は乗務員室ドアの場所がエラーだったこと。
対称な場所にしちゃった。
874大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/27 09:59 ID:XETX+0YS
DH13はC57やD51用のモーターだったかな、キハ35-900は見てみたい、考えてみればMPギアの先祖かな。
>>873
工房の頃キハ35で通学してたが、乗務員室ドアの場所の場所が左右で違う。これは運転室を締め切り助手室を開放して立スペースを多くする為。中間の運転室は工房が締め切り喫煙場所になってた。

一般色のキハ35では改善されてる。
875名無しでGO!:04/06/27 23:28 ID:yFp6sVtr
>>873
コテハン間違えちゃったよ。
鉄板は違うの使ってるんだ。
これは遊園地板用ですた。
876名無しでGO!:04/06/27 23:56 ID:hUWnTEAQ
遊園地板なんてあるのかw
877名無しでGO!:04/06/28 05:56 ID:/GWc8DSt
>>876

この辺をご覧になって戴けるとありがたいのですが。

http://travel2.2ch.net/park/
878名無しでGO!:04/06/28 20:32 ID:1AREk87S
>>877

お〜なんかすごい・・・
879名無しでGO!:04/06/28 21:02 ID:EXxrk9qn
>>878
ヲタクの多さでは鉄板といい勝負だと思うよ。
880名無しでGO!:04/06/28 22:11 ID:yeD2xkIv

881名無しでGO!:04/06/28 22:12 ID:yeD2xkIv
大ミハって最低!
16番スレでも生意気なこと言って。あなたの言うこと全てが不愉快なんだよ。
あんたが不愉快なんだよ。ワケワカメの話と言いあなた馬鹿だろ。
掲示板に来るな、あなたのワケワカメの話やあなたの話ははっきり言って不愉快だ。
みんなあんたに迷惑しているぞ。
882名無しでGO!:04/06/28 22:58 ID:1AREk87S
うわぁ〜また大ミハ叩きが来たよ。よく飽きないねえ。
883名無しでGO!:04/06/28 23:21 ID:5i8yRdtI
>>881 藻 前 が 一 番 メ イ ワ ク
884名無しでGO!:04/06/28 23:22 ID:yeD2xkIv
大ミハって最低!

はげ!
885名無しでGO!:04/06/29 00:50 ID:LErUOv+W
>881

煽りの文章としては全然ダメ。
100点満点中、20点。
もっと煽りのテクニックおよび大ミハ氏を研究してから挑戦すること!

886名無しでGO!:04/06/29 13:38 ID:ZaZ7MZhq
>>884
大ミハはズラだったのか
887名無しでGO!:04/06/29 18:48 ID:3qEONXEm
はげというよりは、
 





よく言えばビール腹。
888甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/06/29 20:12 ID:VqRvbtkq
(・∀・)ニヤニヤ♪
889名無しでGO!:04/06/29 21:36 ID:TztqxMq7
大ミハって最低だと思いませんか。最低ですよ最低。
ブタ野郎。
みんなでやっつけろ!
890名無しでGO!:04/06/29 21:45 ID:P7HtStfl
>>889
ここに来ている皆が最低。ま、漏れも含めてね。w
891名無しでGO!:04/06/29 21:53 ID:3qEONXEm
馬鹿は放置で
89227系統 ◆dDK34fhcnQ :04/06/29 22:26 ID:TL4r7Te+
まあ、スレが伸びているのだけは確かだが。
893名無しでGO!:04/06/29 22:26 ID:eqqQysVZ
このスレで聞いていいですか?

SLの曲線通過性能から日本型16番は最小半径を狭める方向での論議はタブー視されているようなんだけど、
SLを走らせるなら現状でR600が実用上最小半径と認めた上で
SLを走らせない場合、日本型車両はどこまで最小半径を狭められるものでしょうか?

初心者のための鉄道模型講座
ttp://www.tenshodo.co.jp/railroad/beginer/index.html

上記のロコレールで最小半径358mmとの記述があり、フライシュマンも最小半径356mmと
篠原の16吋(405mm)R曲線レールよりも狭いものがあります。
保有車両数の多い方々の実体験としての感想をいただきたいのですが、いかがなものでしょう?
894名無しでGO!:04/06/29 23:29 ID:TztqxMq7
大ミハって最低ですよ最低。
ブタ野郎。
895名無しでGO!:04/06/29 23:42 ID:5ZxmjkNC
粘着バカが常駐し始めたな(w

ムと富の話に戻るが、ムの言い分も変だよな。
初めて発掘した新事実ならともかく公開された資料である図面では、
占有権と言うか、差し止めは無理でしょ。無理が有り過ぎる。
プラ製品と市場が被ると思いこんでいるのであれば、それはただの
勘違いに過ぎない。あるいは自製品に高価格を超えた競争力がある
とでも自惚れているのか?


896EF16:04/06/30 00:06 ID:TNOMgd4M
>>895
今言えることはDF50は現役ではない。
したがって俗に言う「JR承諾済」とはならない。
つまりどこからDF50の資料を入手したかが論戦であると思われる。
Nと16番では根本的に設計が異なるそうだ・・・。
897名無しでGO!:04/06/30 00:48 ID:u7TkGRvv
論戦なんかねぇよばか
898名無しでGO!:04/06/30 01:03 ID:gAXBPa8+
温泉?



行きたいな.....
899ももも:04/06/30 01:26 ID:0jv5R5xe
>>895
そもそもムサシノとTOMIXで揉めてるのかぇ?
900名無しでGO!:04/06/30 01:46 ID:x5GIxt5e
>>900
死ぬ
901名無しでGO!:04/06/30 08:19 ID:XPYAa64+
雨が降り、雷がなっていますので、

おはようございます。
運転会スレで予告してましたオフ会が本日で締め切りですがメールアドレスは7月中旬まで有効にしますのでコンタクトを求める方は下記のアドレスにお願いします。
-------------------------
連絡先:[email protected]
-------------------------
902名無しでGO!:04/06/30 08:26 ID:chTei344
DF50の資料が欲しければ、実物が置いてあるんだから
見に行けばいいんじゃない。
903名無しでGO!:04/06/30 08:46 ID:gaPqNSh5
保存車を忠実に取材し過ぎて現役時にはあり得ない姿で模型化、
てなトホホ製品もあるわけでw
製品でも個人作品でもいかに現役当時の資料を多くもっているかは
ディテールを作り込んでいく上でとても重要。
904大ミハ ◆sq0wI8f6CI :04/06/30 09:42 ID:XPYAa64+
>>901
すみません。コテハン入れるの忘れました。
905名無しでGO!:04/06/30 21:49 ID:IqBvz2yC
設計データは無形資産でしょ
横流しが本当だとしたらそりゃマズイでしょ
906名無しでGO!:04/07/01 01:39 ID:YgH2QKbK
みなさんネタざんすよ。揉めてる話の殆どがジサクジエンです。嘘を見抜けない略
907名無しでGO!:04/07/01 11:37 ID:lBUBwFIK
富のDF50は出ないから、DF50がほしいなら少々高くてもム○シノか中古をも買ってね(はあと
908名無しでGO!:04/07/01 13:35 ID:iBkcKUxo
少々じゃねぇだろ
909名無しでGO!:04/07/02 11:00 ID:7sLd7Jfk
>>896
DF50 1ってJR四国に車籍残ってるんじゃなかった?
910名無しでGO!:04/07/02 21:12 ID:UMbYH0dq
え、まだ動かせるんだ!
国鉄末期には多度津でぴっかぴっかのやつをみかけたけどな
911EF16:04/07/02 23:29 ID:QPL6SD3k
>>909
ウッ!!
知らんかった。
912名無しでGO!:04/07/02 23:49 ID:0gcQkge6
DF501は車籍はあるかもしれないけど本線を走らせることが
出来るようなしろものではないくらいボロボロだ。
ムサシがDF50の初期型を計画してるみたいだけど1号機は
前面補強されたやつしか出ないのかな。あんまり好きじゃない。
補強ナシのバージョンじゃないといらん。DD511みたいに
いろんなのをキボン。
913名無しでGO!:04/07/03 01:13 ID:zjLWB7/W
四国のDF50って静態保存だったような。
でもなんでマイナーなDF50を冨は作ろとしたんかな?
EF63なんかでもよかったのに。
914名無しでGO!:04/07/03 01:27 ID:pXDfZrFb
>>913
>>でもなんでマイナーなDF50を冨は作ろとしたんかな?

これが世代間のギャップか?
横軽限定の機関車に比べればDF50の方が
よほど全国的にはメジャーだと思うが…
それともやはり俺が古いのか。
915名無しでGO!:04/07/03 01:42 ID:G3CL8qzx
マイナーだメジャーだとコメントする前に、
それが単に自分の好き嫌いの反映に
過ぎないのではないか?と省みような(w
916名無しでGO!:04/07/03 02:19 ID:fRBBamoQ
>>913
EF63は関東限定品と思ったほうがいい。
ある模型屋の主によると富のN製品の場合、売れたのは関東だけで
在庫の不足は他から賄ったという話を聞いたことがある。
実機が碓氷峠専用機であることを考慮すれば、興味ない人には
何それの扱いで終わることは確実だと思われ。
DF50は日本海側、四国・山陰・九州で使われており、また中央本線での
使用実績がある意から、少なくとも無難な選択だと思われ。
それと牽引する車両を選ばないと言うことも考慮のうちだろう。
917名無しでGO!:04/07/03 07:59 ID:vG1NTSqG
DF50以前にEF64−0希望。重連カモレハァハァ
918名無しでGO!:04/07/03 10:56 ID:b/kjxri3
>>917
それも関西以西では売れなさそうだな。まあ1000が一応採算に乗ったらしけど
919名無しでGO!:04/07/03 11:13 ID:9fgEvWD+
>>917-918
伯備線にいっとき走っていたじゃん。富の1000標準塗装なにげに在庫なし。
920東京人:04/07/03 11:50 ID:609MOnnu
>>916
あと、DF50東北でも使われてた。 磐越西線、羽越線、奥羽本線。
921名無しでGO!:04/07/03 12:34 ID:ruPOJ9hG
EF63は普通の風景走らせられないんだよなーあまりに特殊で
EF62なら58の代打で東海道山陽筋を一時走っていたから
買っても良いかという気になるんだけど
922名無しでGO!:04/07/03 14:41 ID:w3KB7HW+
>>913
EF63なんかよりDF50のほうがよほどメジャーだと思われ。
(一時の横軽ブームに乗せられた一部のファンを除く)
富の選択は妥当である。(というのも自分の勝手な判断ではあるが)
まあ2両は買うから安心して富さん。。。
923名無しでGO!:04/07/03 18:14 ID:t6bWoklc
んまぁ、世代問わずに売れる国鉄形のメジャー量産機は
すでにあらかたカトトミで押さえてしまってるからな。

これから出てくるプラ製品はターゲットにする客層の世代を絞るか、
地域性をある程度限定するか、どっちかを犠牲にしないと
成り立たないと思われ。
924名無しでGO!:04/07/03 18:38 ID:ip/w7xwP
>>922
そうだよな。EF63なんか出してなにひかせるの。てゆうか
EF63単独ではなんにも引いてないんだよな。好きな人間は
重連で2両買うだろうけど、そのうち見向きもされずに在庫の
山になるだろうな。
925名無しでGO!:04/07/03 18:43 ID:2fjDLo5l
>893
みごとに放置されたなぁ〜〜

とりあえずプラ客車の再生産マダー(チンチン!!
926名無しでGO!:04/07/03 19:16 ID:G3CL8qzx
トライ&エラーで頑張るしかないからね<小カーブ
別に規定された最小曲線があるわけじゃない。台車の廻りを
プチプチ切ればR300以下だって廻るし、トイレの配管つけたら
R800が限界とかになるんじゃない??
楽しみ方を明かしてないのに、一般論で答えようが無いって(w

927名無しでGO!:04/07/04 00:43 ID:OzOfYhSB
>>925
今月号のRMMに ”気楽に愉しむ模型鉄道「畳1枚」で16番は愉しめる”つう記事がある。
その中で、最小R356やカーブポイントを用いることで、畳1枚のスペースに、
エンドレスと2駅、リバース線、ヤード4本を敷き詰めて、3〜4両編成を交互に運転できる。
というレイアウトの実施例が載っている。車輌はKATOのをほぼ純正で使用。

これなんかみると無理にR600以上やフル編成にこだわるのも
無意味に思える。模型は模型なりに愉しめば(・∀・)イイ!! と思う。

その他、多分ここで紹介されてたと思う「Ideenreiche Modellbahn-Anlagen」
という独国のレイアウト関連本に掲載されてる展示棚兼用
上下移動トラバーサーの例↓とかその他の可動式や移動式のレイアウト例をみると、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/294.jpg

6畳位の狭い部屋でも6〜8輌編成の運転が十分愉しめ、かつ10編成以上の
ヤードと機関庫(機廻し)部分の確保が可能だということがわかる。

つうことで、自分は現在トラバーサーとかレイアウト設計中。
928名無しでGO!:04/07/04 08:31 ID:lIBa+FYz
>>918
EF64は関西でも人気あります。
929名無しでGO!:04/07/04 14:33 ID:Ds+bke6c
どの道目の前で走るのを目にすれば、鉄分補給・燃料投下となるわけで。
意外と行動範囲が広かった64と違って、碓氷限定のEF63は無理。
漏れも興味ない。
で、過渡は何時かはEF210を出してくれるのかと小一時間考えてみる。
ブルトレ引かせてもいいかもしれないね。
930名無しでGO!:04/07/04 17:23 ID:DNRqXg+A
俺も廃止フィーバーにのまれて、遠藤の63重連買ったけど、飾る分には良い出来だけど、
走らせるとなると・・・だった。
なにしろ、対象となる相手がキハ82しかなかった。持っていたキハ58を57と想定する事も
あったけど、パノラミックや冷房車は×だし。485買う金なんでない(富はまだだった)。
さらにEF62買って客車列車も仕立てたが、結局貯金食いつぶす形になった。
そして何より、スピード出せない。

飽きて売ったけど、ブーム過ぎたから安く買い叩かれるし(2両で8万)。
931名無しでGO!:04/07/04 17:27 ID:DNRqXg+A
でも、ヤード設置、絶縁ジョイント+第2D.Cをうまく配置させ、レールにマグネット(ケーディ用)
仕込ませて連結解放のプチ横川・軽井沢シーンは面白かったけどね。

63で遊べるとしたらそれぐらいかな?
932名無しでGO!:04/07/04 21:08 ID:7LSukLM6
Nでも63はバブルが過ぎ去った。儲かったのはエソドウと富だけ。
933名無しでGO!:04/07/05 15:22 ID:k9jCpGo9
>>927
RMMの気楽に愉しむ模型鉄道 とても良かったですね。直線を長く
カーブも大きく取りたい、となるとスペースがいくらあっても足りない。
直線を長く、しかしカーブは急カーブといった割り切った考えも必要だろう
934名無しでGO!:04/07/05 20:26 ID:r1M6r0Bi
>>933
ただ、この人頭おかしいんじゃないの?

ある時など、国産のヨーロッパ型モデルを購入しようと最小通過半径を聞いたが、
やはり「弊社の最小半径レールは走ります」と、この時はかなり腹立たしかった。
ヨーロッパ型を購入するという事はヨーロッパ製の線路上を走らせるのか普通で
向こうの標準の小さなカーブを回れるのかを知りたいんだ、と言いたかったので
あるが・・・。

ヨーロッパ型を購入するという事はヨーロッパ製の線路上を走らせるのか普通、って
なんだ?アメリカ型モデルはアメリカ製の線路上を走らせるのか普通なのか?

こいった評論家気取りで書こうとするから、自分の頭の弱さを露呈している。
935名無しでGO!:04/07/05 20:32 ID:/eHFNZDn
少なくともヨーロッパ製のヨーロッパ型はヨーロッパ製の
急曲線をデフォで通過するからな
936名無しでGO!:04/07/05 21:33 ID:j1S4nHPs
>>934
アタマおかしいとは思わない。

ただ、こういう事を書くのであれば、その先を突っ込んで聞いて欲しいものだな。
例えばフライッシュマンの最小半径は廻れるのかともう一度突っ込んだ結果の
回答はどうだったのか、と。
ま、RMM読んでないので、>>934の抜き出したとこだけ見るとこういう考えが
出る。(続きも実はあったりしてなw)
937名無しでGO!:04/07/05 22:29 ID:EOucoeOM
>936
正解
「店員の知識不足」と続き、そのうえで手持ちの車両での走行試験のレビューあり、過渡製EF58でさえ走るとある。
写真ではEF64でカーブにおける中間台車の張り出し具合が掲載され、DE10クラスなら違和感も少ない。
その上で過渡ユニトラでR490の内になるR430とR370のキボンヌをしている。
938名無しでGO!:04/07/07 00:01 ID:ACSsOg2t
単行では走っても、連結するとつらいんでないかい?
939名無しでGO!:04/07/07 10:28 ID:eMF/QzLm
車端がぶつかるならシャンク長いのに交換すればいいんじゃない?
940名無しでGO!:04/07/07 12:30 ID:sX3s0pa1
天のEF65500 20万を超えるとのこと。
最近の天は値段が上がりすぎ
C62カマは298000円だし、・・・
941名無しでGO!:04/07/07 19:26 ID:smbg3+a+
>ヨーロッパ型を購入するという事はヨーロッパ製の
>線路上を走らせるのか普通、ってなんだ?

ちょっとお勉強会な。ヨーロッパの車両が当然のように求められる性能について
http://www.morop.org/en/normes/nem103_en.pdf
↑NEM103 曲線部における車両限界の逸脱許容範囲 
中段でABCの三グループに分けている所に注目。車体長により分類してるわけだね。
http://www.morop.org/en/normes/nem111_en.pdf
↑続いてNEM111 今回の肝。最小通過曲線についての規定
最下段にある表に注目。NEM103で分類したグループ別に規定されてる。本線格で
フルスケール客車を走らせたい線路であればグループCでしょうから、本線で45G。
16.5×45=742mm となる。
しかしグループCでもミニマムは30Gと規定されているので製品自体はこれに適合
させなくてはならない。
16.5×30=495mm となる。

店員どころか、2chねらの勉強不足率はどれくらいなんだ?(w
942名無しでGO!:04/07/07 19:35 ID:Fie4WyGk
>>
1989Editionとは古りーなw

943名無しでGO!:04/07/07 19:36 ID:Fie4WyGk
>>は941よw
944名無しでGO!:04/07/07 19:42 ID:smbg3+a+
>942-943
NEMには1977の規定が現役ですよ。
http://www.morop.org/de/normes/nem310_d.pdf
基本的な所の規格であればあるほど、変わる所がないと思われ。
ちなみに大英帝国はNEM未参加らしく、英語版は正規版の
リンクが極端に少ない。


945名無しでGO!:04/07/07 19:43 ID:ZGKPg0rU
>>941-942
規格は改訂されるまでは最新版が適用されるからね。
改訂版が無いならしょうがない。


         #あるの?
946名無しでGO!:04/07/07 19:51 ID:smbg3+a+
103,111はリンク先が有効ですよ。
ドイツ語版HPが一番内容が濃そうに見えるけど、解読が出来ない(w
947名無しでGO!:04/07/08 13:13 ID:h+DJQkIX
>>940
マジですか?
台車をロストに一新すると聞いた時に嫌な予感はしてたけど・・・
特急色、4次茶、やすらぎ、全部買うと70万近くか、なんかスゴイな。
948名無しでGO!:04/07/08 15:02 ID:AaPk6PbG
>>940

電気機関車に20マソですかい
そこまでついていく気にはとてもなれないなあ
リアル方向へいくなら12mmやるし
949名無しでGO!:04/07/08 22:58 ID:9QFYBgaC
天の特急色って帯がヘロヘロなことが多いからなぁ・・・
EF65Fひさしからマシになったが・・
950名無しでGO!:04/07/09 17:08 ID:rPvOhRz9
新古品で買った天のEF65−1000(昭和53年製造)があるが
前面部の塗り分けで、テールライトの部分のマスキングが面倒だった
のか曲がっている。EF60は、欲しいが高すぎるな。パソコンに
費用を回します。
951甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/07/09 19:51 ID:8ZrFoBFG

最近あまり進まないから、チト早いかもしれないけど
起てときますた♪

★16番・HOゲージスレッド-22-★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089369954/
952甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/07/11 10:43 ID:lwbRq6a7

埋めろ〜〜
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22 ID:JiFLUefK
age
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:Uq4DIXCl
新スレ起て、早すぎたね。
955甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/07/11 20:23 ID:C0QXr3KK
ちょっちょね〜♪
956名無しでGO!:04/07/11 21:03 ID:W04mX9lA
自慢ネタでスマソ。今日、克巳181系「あずさ」Cセットを購入。これで、3年かけてやっと克巳181系「あずさ」のフル編成が揃った。昔は、こつこつと集められた16番も最近は、少数生産、セット販売・・・時代の流れとは言え、残念な事でもある。
957名無しでGO!:04/07/11 21:20 ID:noxrRkw6
>>956
おめでとう!!いがったね。本当は、ヲレも少しずつ集めたいのだが、
ロットごとに色が違っていくので、難しいのさ。だから、無理してでも
一回で買ってしまう。結局これも、メーカーの作戦だたーりして(w
958名無しでGO!:04/07/11 21:55 ID:W04mX9lA
>>957
全くその通り。今回、マイペースで集められたのは、181「あずさ」は
一回のみの生産で、なおかつ人気がなかったせいかもしれない。
昔は、ユニットごとの入場だったから、多少の色の違いは実物でも
見られた。でも今は編成ごとの入場だからな。
ロットごとの色違いでは、183「あずさ」で苦労を楽しんでいる。
最初に購入したAセット1998年製、Bセットが2001年製。
昨年、余裕が出来て増備しようと、行きつけのショップに行ったら、
微妙に屋根とピンクの色が違う。しかもパンタが未塗装。(2000年製?)
そこで購入を迷っていたら、なんとそのショップの店主が、在庫品を返品し、
2002年製を揃えて待ってくれている。後は小窓セットだが、
いつになる事やら。ただ、沿道の看板娘、色違いや、パンタの色差しの件を
世間話でしたら、とぼけていた。
959名無しでGO!:04/07/11 21:57 ID:B6o98jl0
いいなぁ・・・おめでとう。大切にしてね。

オレも「あずさ」か「とき」かどっちか(ホントは両方欲しいけど)
欲しいけど全然買えないっす。
でも、いつか揃えたいね。
960大ミハ(宮原) ◆sq0wI8f6CI :04/07/11 23:18 ID:Ma69/qE4
フル編成、いいですね。
機関車・客車派ですがフル編成はいいですね。
特に電車の編成物は揃えるのに苦労している方多いですね。
その発端は天賞堂の151系「こだま」ですね、新品同様なら相場知らずとか。
1輌単位、せめて電動車ユニットで販売したら揃えるのに苦労はないが当時の所得水準が・・・。
苦労して揃えたのですからいつまでも大切にしてください。そして走らせてください。
961名無しでGO!:04/07/11 23:30 ID:N0a8kEXW
>>960 あれ?コテハン変えた?
962大ミハ(宮原) ◆sq0wI8f6CI :04/07/11 23:49 ID:Ma69/qE4
やっぱり「大ミハ」の方が良いかな。甲府大先輩にあやかって略号でなく「宮原客車区」にしようと思っている。
客車だけだとどうも不便で、実のこと言うと自分は貨車屋でして宮原には縁がない。
むしろ龍華に縁があり「龍華客貨車区」に改名したいと思ってる。
それとも貨車好きなので「大ウメ」(梅小路)か「大ウタ」(梅田)とか。
「大ウタ」(梅田)をもじって「大キタ」が良いかな、「キタ」は梅田・曽根崎・・そこで「マッハ」と言う人はこの趣味かなり古い。
トリップだけはそのままにしています。混乱スマソ。
963名無しでGO!:04/07/12 00:09 ID:dIOqDard
>>962
結局何が言いたいのかわからん。
というより、個人のコテハンの話はどうでもいいよ。
964名無しでGO!:04/07/12 01:11 ID:BFOOs+8f
んじゃ、要望にこたえて
本日やったこと:
  昼間のキットの窓枠を塗った。
  どーせなら、模型を走らすべきだったと後悔。
965甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/07/12 02:18 ID:QZT5Tf7E
>>956
オメ〜♪

>>956-958
漏れが183系あずさ色買った時は無理してローンで一編成揃えてしまった...
立川で買ったんだけども製造年も1998〜2002年までバラバラで(藁)
色は有ってると思ったけどパンタがPS16の物とPS21の物が有って後者に揃えて貰ったくらいかな

まぁ、その色も結局ディテールウプするのに剥がしてしまったけど...
966甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :04/07/12 02:19 ID:QZT5Tf7E
>>962
大先輩って_| ̄|○
967甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
>>963
まぁ、僻むな