♪♪♪東京都電スレッド 第5系統♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目黒駅前-永代橋
怒涛の第五弾

関連スレ等は>>2以降
2目黒駅前-永代橋:02/11/30 00:39 ID:sZnllc0M
前スレ
♪♪♪東京都電スレッド 第4系統♪♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1029359357/

【過去ログ(時系列順)】
♪♪♪東京都電スレッド♪♪♪
http://curry.2ch.net/train/kako/1006/10060/1006024326.html
♪東京都電スレッド♪(仮停留所)
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009538751.html
♪♪♪東京都電スレッド 第2系統♪♪♪
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013191880.html
♪♪♪東京都電スレッド 第3系統♪♪♪
http://curry.2ch.net/train/kako/1020/10206/1020624731.html
3目黒駅前-永代橋:02/11/30 00:40 ID:sZnllc0M

【関連スレ】
★都電ついて思い出話★
http://piza.2ch.net/train/kako/967/967911547.html
都電
http://piza.2ch.net/train/kako/968/968478551.html
都電についてマジで思うこと
http://piza.2ch.net/train/kako/972/972854699.html
東京都電について語りましょう。
http://piza.2ch.net/train/kako/973/973785043.html
<<>>都電<<>>
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10044/1004456126.html
☆都電6152号車をあぼーん回避させる会☆
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10045/1004540134.html
4名無しでGO!:02/11/30 00:41 ID:+pu2CsIm
乙でし。
目黒といえば、バスの車庫になっていますね。
5目黒駅前-永代橋:02/11/30 00:41 ID:sZnllc0M
 こんなスレッドモナー

都電荒川線スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/983/983430718.html
都電荒川線スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/995/995752012.html
都電6152号廃車の危機
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10038/1003884286.html
都電復活を望むスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036573729/
6都電20番:02/11/30 00:43 ID:av+Ac+lH
>>1
ついに出ましたか、ありがとうございます。
4系統が1000、1100のみといっていい運用だったのに対し、5は1000、1100
以外に2000、3000、7000、8000も入っていましたからね。
 2000が確か1両か2両しかいなかったと思います。5廃止後は早稲田に行った
はずです。2000が一番レアな存在でしょう。
7So What?:02/11/30 00:45 ID:Y0vO91UP
新スレ建て乙1000。
8都電20番:02/11/30 01:15 ID:av+Ac+lH
>>4
都バスの目黒車庫はいつまで持っているでしょうねえ。
9黒10系統:02/11/30 01:47 ID:5iLIL2y5
>>4 >>8
建物は大正時代に建てられたものだとか
http://ryodan.com/toden/sonota/meguro.shtml
10戸田公園:02/11/30 08:52 ID:w4mRUFUE
“東京”を勝手にブランドにしやがって、埼玉なめてんのか!!
そんなに東京がいいならな、そんなに“東京”って付けたほうがいいならな、
“東京”って付くものから全部税金取れ!!!
東京大学は国立だからいいとして、東京ドーム、東京○○大学(私立)、東京名物…全部税金の対象だ!!
“東京”が地名だと思うなよ!!“東京”ってのはブランドだ!!
東京にあるから東京ドーム? アホンダラ!! 勝手にフランチャイズしてんじゃねえ!!
川崎ヴェルディ→東京ヴェルディ?!アホウ!!漢字で阿呆!!勝手に移転すんな!!ボケッ!!!
そんなに東京がいいか?そんなに東京のほうが儲かるか?
じゃあ税金払ってもらおうか!
東京にあるからってだけで勝手に“東京”って名乗れると思うなよ!!
どうだい石原さん!あんたの訳の分からんあの“外形標準課税”ってのは、大手都銀にだけ勝手に税金をかける不公平な税金だとかいろいろ批判があったし、
東京に人が集まりすぎるから、東京都に入るだけで税金を取ろうっていうあの“入都税”ってのも、出前で何回も行ったり来たりする人はどうするんだとか、全員から取れるわけないとかいろいろ問題があるだろう。
そんなに税金が足りないなら、“東京”って名乗る全てのものから税金をとったらいいではないか!!
名付けて“東京とったる税”
(これ税金を取ったるっていうのと“東京”っていう名称を取ったるっていうのがかかってるんやけどね、あと、とったるゼイ!!っていう言いまわし。ま、サムイならすぐに変えるけど…。)
税金とは贅沢品から取るもんだ。タバコに6割の税金がかかっている。これ当たり前。所得の高い人には高い税金がかかっている。これ当たり前。
だったら“東京”なんていう贅沢品からも当然取るべきだ。嫌なら“東京”という看板を外せばいいのだ。
東京三菱銀行…アウト! 東京ラーメン…アウト! 後藤真希、東京都出身、乙女座…アウト!!
とにかく“東京”というブランドで商売したら全部アウト!!
11都電20番:02/11/30 10:51 ID:wSRPFmSV
これは以前も書いたかわからないのですが、目黒に一時いた2000形2024、黄色に
赤帯塗装の頃で、正面の車番をヘッドライトの上に書いてありましたよね。
普通は下にあるものなのですが、あの形式は。同じく目黒にいた2023は、下に表記さ
れていましたけど。
12名無しでGO!:02/11/30 11:12 ID:EIJ7+LJJ
くどいけど川崎の1000はどうなったの?
13都電20番:02/11/30 11:12 ID:wSRPFmSV
1000、1100については4系統のほうにも載せたのですが、あのCD-ROMが特に1000
についてはかなりの写真が出てますね。エアサス改造の1007の写真も出ているし。
宣伝、ではないのですけど、私も持っていてすごくいいCDだと思っているので、こ
っちにも紹介しておきます。1000形について知りたいという人にはもってこいのも
のだとおもうのですけどね。サンプル画像もある紹介HPはこれ。
 http://hokuso.com/cd/ginza.html
14名無しでGO!:02/11/30 11:13 ID:EIJ7+LJJ
 銀座を走る臨時5系統萌え。
15都電20番:02/11/30 11:17 ID:wSRPFmSV
>>12
「鉄道廃線跡を歩く」などに出ている丸田祥三氏の写真、あれいつ頃撮られた
ものか、それで今でも残っているのかいないのか察しがつくのではと思うので
すが。友人から一回調べに行ってみようと言われているのですけどね。
16都電20番:02/11/30 12:13 ID:oDnUEhbT
>>14
臨時というより目黒車庫への入庫系統ですね。本来なら4を掲げているところ、車庫
へ行くところから5を掲げているのです。
17名無しでGO!:02/11/30 15:07 ID:M00SHOr+
>>1
新宿か甲州街道(?)らへんで
ファミリーレストランの駐車場に都電のレールが一部残ってたが
あれどこだが判ります?
もう3、4年くらい前にバイト仲間の人とそこで昼食したんですが
18目黒駅前-永代橋:02/11/30 20:00 ID:ChCePBSC
>>17
わからないなあ。
まあ全くの当てずっぽうで新宿御苑付近かな。
ちなみに新宿駅東口以東の国道20号線は、
新宿通りを名乗っています。
んんんでもファミレスだろ?あったかな
19都電20番:02/11/30 22:50 ID:onxu1CUH
2000は確か2両で目黒車庫では少数勢力ですよね。三田、広尾ではかなりの両数
がいたのですが、目黒では1000、1100を淘汰するにはあまりに少ない。何で2両だ
けしか配置されなかったのでしょうか。
20城東電車:02/12/01 00:54 ID:zoxTmq17
質問れす。
新宿区役所から日清食品前に抜ける「四季の道」って
都電の廃線跡なんですか?
21都電20番:02/12/01 00:56 ID:XnwbrobQ
>>20
そうです。大久保車庫から11、12系統線への連絡線という線でしょうか。
22城東電車:02/12/01 01:08 ID:zoxTmq17
>>21
早速の回答、さんくす。
あの道、幅が狭いので現役時代は単線だったのかな、
と思ってますが、実際のところどうなんでしょうか。
23都電20番:02/12/01 07:51 ID:b09QUWOa
>>22
単線ではないです。ちゃんとした複線でした。ほか、13系統の専用線跡は道路にな
っています。大久保車庫近辺も風景はかなり変わってしまいましたからね。
24名無しでGO!:02/12/01 09:12 ID:ZJR3M7Ti
>>22
太陽にほえろの、まだマカロニ刑事が出ていたころによく写っていた軌道跡
はここでしょうか?
25名無しでGO!:02/12/01 09:44 ID:h6EBLqAg
   ///////////ヽ,,
  f メー-----ー弋メヽ
  ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
  ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
  f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
   'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 
  f  _, ,ム、、_   ./    \
   ヽ ィ-==ー-i, ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \,____/,,,,,,
  /⌒  - -⌒\
/ /|      .|\\  ∠ / 丶
\ \|≡・   ・ |//   /  丶
  \⊇ /干\⊆/  ._/ S ヽ_
    |       ヽ <_____>
  (( ( /⌒v⌒\)  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    丶/⌒彡\_ワ/ミゝ<ハァ ハァ スルットチャンは公衆便所
    / \    |  |     / |    \_______
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  | ∪ ∪ |  |
  /__/.     |  |      |  |
26都電20番:02/12/01 11:31 ID:ILueNaGs
>>22
そうだと思います。画像を見ていないので詳細はわかりませんが。
27都電20番:02/12/01 14:50 ID:LfzsLdjM
>>17
ところでそのレールって荒川線で使用していたものなのですか、それとも廃止になった
どこかの線のものなのですか。レールが置いてあるなんて、気になります。
28都電20番:02/12/01 15:24 ID:8SP3nX7a
ところで最近あの船路橋に行ったという方いますか?
ここしばらくいっていないのでどうなっているかと思って・・・
芝浦工場引込み線跡も旧東京港口電停近くのJRガード下のところにまだ残っている
はずです。はっきりと軌条が見えているところがあります。今、はっきりと線路跡
があるのはあの界隈でしょうね。
29名無しでGO!:02/12/01 15:27 ID:yoStSmQl
>28
 モノレールから見たところでは新たにできた取り付け橋が完成したみたいだね。
 線路の残ってる橋とは別だけど。
30都電20番:02/12/01 22:11 ID:2/pouwhG
前スレの方で、一万円を超える都電部品というのは異常、という指摘がありました
けど、12、3年前ぐらいなら9000円ぐらいあれば確か買えたような気がします。
価格が吊り上った背景を考えると11年前にやった都営交通オークションの頃からでは
と思っています。最初のうちは1万ぐらいだったものが、だんだんと上がっていったわ
けですよね。ここ最近のヤフオクを見てみると3〜4万ぐらいでしょうかね。今度銀河に
出品される10、20の系統板はどうなるでしょうか。7〜8万ぐらいでしょうか。もっといく
でしょうか。20万ぐらいにはならないでしょうけど。
31名無しでGO!:02/12/02 00:02 ID:UUMO7Opl
前スレ、やはり他所のスレから来た1000取りバカが現れたな。
32都電20番:02/12/02 00:27 ID:j8UEsWHS
>>29
と、いうことは、そろそろ船路橋も危ないところに来ているのかも知れません。
目が離せない状況になっているか・・・
 >>30
今見た限り18500円でしたね。また直前になって、30000、35000くらいの値がつく
のでしょうか。
33名無しでGO!:02/12/02 10:19 ID:Z6ZfblnZ
6152号、車庫内で場所移動age
34名無しでGO!:02/12/02 10:22 ID:CGf/8gW3
>>18
もしかしたら専用軌道のL系統のレールかな・・・?
35名無しでGO!:02/12/02 10:24 ID:CGf/8gW3
>>27
いや廃止です。一部しかありませんから
36都電20番:02/12/02 12:15 ID:73cOV0l9
>>35
え、ということは掘り起こされたものではないのですか。てっきり、そう思ってまし
たので。
>>32
まだ杉並線のサボは18500円でしたね。
37都電20番:02/12/02 23:57 ID:yLnvWUtU
杉並線の横サボ、3万ぐらいに今なってますね。4〜5万以上になるでしょうかね。
38荒川7丁目:02/12/03 00:09 ID:4iy9+ykO
6000のトップナンバー(6001)って荒川に居たことあるんだね。
39都電20番:02/12/03 00:23 ID:aCyZ9Awv
>>38
6001は末期の昭和41年6月から42年8月まで確かに荒川車庫に在籍していました。
6000の初期車は6001〜6010まで末期は荒川の所属です。いずれも、昭和42〜44年
にかけて廃車になりました。「東京都電6000形」の”6000形転配履歴一覧”のと
ころを見ると出ています。あと、これらは前は巣鴨車庫の所属、志村線(41系統)
の廃止に伴い、転属してきたものです。
40都電20番:02/12/03 01:15 ID:aCyZ9Awv
>>39続き
6000が最初に荒川に入ったのはこの6001他初期グループです。それまでは6000は
荒川にはいない車両でした。
41都電20番:02/12/03 12:28 ID:/pIGNDI/
>>37
3日PM12:30現在、都電杉並線横サボは28500円になっています。締め切りはあと
10時間。落とそうと思っているのですかって?いや、お金がないもので、高みの
見物をしている、それだけです。
42都電20番:02/12/03 12:33 ID:/pIGNDI/
それと後、とある鉄道部品店で荒川線の方向幕が出ていましたね。
荒川線の方向幕なんかまず出ることがないので、この前のオークションで
落とした誰かが転売か何かしたのではと思うのですけど。
43都電20番:02/12/03 20:56 ID:ahI6Gu35
>>41
3日PM9:00現在、杉並線横サボは28500円で推移しています。締め切り2時間前、さ
あ、値段はこの後吊り上るでしょうか。
44名無しでGO!:02/12/03 21:00 ID:aSQFnLwM
6000の初期のやつってあんまり具合は良くナインじゃなかったっけ?
 側面の鉄板が薄いとか。
45都電20番:02/12/03 22:54 ID:owZ2NmM1
  >>43
ところで杉並線の横サボはいくらで落ちましたか? 見てなかったもので・・・
3万は超えたのでしょうか。
  >>44
日本建鉄製造の6000初期車は状態がやはり良くなかったようです。「東京都電6000
形」に6006の写真が出ていますが、外板が1.6mm厚なのでひずみが目立っています。
他の車両(6007〜10)も同じような状態だと思います。あと、新日国製の6001〜
6005は天井と、座席と出入口の間の腰羽目にジュラルミン板が貼ってあったらしく、
”ジュラルミン電車”と呼ばれていたこともあったようです。
46名無しでGO!:02/12/03 23:02 ID:aSQFnLwM
旧型国電の本の表紙にジュラルミン国電が出てたけど、あんな感じではなかった
んだろうね。
ギン銀の6000型なんかだったらすごいけどね。
47都電20番:02/12/04 00:34 ID:XhlCYigf
6001は廃車が6000の中で一番早かったグループのひとつです。昭和42(1967)年
8月31日付けで廃車になっています。この時廃車になったのは、6001の他に、6031、
6032、6041、6095とあります。銀座線廃止前に廃車になっているんですね。
48名無しでGO!:02/12/04 00:40 ID:fN51eEV/
現在軌陸車走行中です。
49名無しでGO!:02/12/04 01:30 ID:/+gXBN4g
>>45
ネコパブの江本さんの本かな。
50名無しでGO!:02/12/04 06:37 ID:MXQsF3Ki
>>49
そうですね。
古い情報については、資料の出所を明記していただけると、ありがたいですね。
実車をみたことがないもので・・・
51都電20番:02/12/04 07:47 ID:h9hQKGp1
>>49
すいません、江本広一さんのその本です。6006は「東京都電総覧」(大正出版)の
方にも出てますね。これも江本氏の本ですが。
52名無しでGO!:02/12/04 19:50 ID:NFLnMBSi
 関西系では朝日放送がそれぞれの市電もののビデオを出していますね。
 関東の放送局でも都電や横浜市電、川崎市電なんかのビデオ出してくれないかな。
 テレビあさひはどうよ、って思ったら都電顕健在のコロはNETだったね。
 だめかこりゃ。
53名無しでGO!:02/12/05 00:28 ID:CvjIOzq7
>>52
関東の放送局ははたして都電等の映像記録を持っているでしょうか。
NHKあたりありそうな気がしますけどね。関東圏のニュースフィルムなんかで持って
いるのではと思っているのですけどね。銀座線廃止の時の映像や、昭和46〜47年あた
りの下町路線廃止の頃など、けっこう撮っていたことがあったのではと思うのです。
民放だと、TBSあたりないかなあと思っていますが、どうでしょうね?
54名無しでGO!:02/12/05 11:01 ID:IpvfZUZ3
国会図書館にビデオがあったような・・・・
55都電20番:02/12/05 11:49 ID:BwpsOZLJ
  都庁にかつてのニュース映像(都電の)があるのは知っています。見せてもも
らいました。ただ、モノクロでほんの10分もあるかないかのものです。
 以前も書きましたが4年前の「トラムとメトロ」展の時新宿と板橋の郷土資料館で
ビデオで映像記録を流していましたね。板橋は東京都のニュース映像、新宿は高松
政男氏の8ミリ映像(22系統最終日、荒川線ワンマン化以前の画像、花電車)と、局
製作の映像をやってました。
56名無しでGO!:02/12/05 17:04 ID:pq1A+5ls
8ミリ映像でしたら,かなりのファンが撮影しているのでは,ないでしょうか。
16ミリやビデオとなると,営業用のものが,中心ですかね。
57名無しでGO!:02/12/05 19:48 ID:FBXlw9ca
 昔テレビ朝日の深夜番組プレステージで「都電22番線」という映像をちらりと流したの
を覚えています。
 それはヘリからの空撮もので、南千住から新橋までの町の違いを映すという物でした。
 あの映像、テレビ朝日は持っていると思います。
 都電20番線 ではないのであしからず。
58名無しでGO!:02/12/05 19:55 ID:V2CaxQ05
>>57
そういうものをやっていたのですか、知らなかったですね。また何で深夜番組
でそういうものをやっていたのでしょうか。興味あります。
あと、MXテレビでずいぶん前に林順信氏の知り合いが撮影した都電の8ミリ映像
をやっていたということを聞いたことがありますが、詳細知っている方いますか?
59名無しでGO!:02/12/05 20:39 ID:aH6S+mrs
昭和30年代の都電の8ミリを撮影した方を知っています。
今度どんな系統を撮影したか、聞いてみます。
60名無しでGO!:02/12/05 20:48 ID:v3tjirLf
鬼子母神前の近くの寺だか神社だかの一部が取り壊されていたけど、
あれって営団13号線の工事と関係あるの?
沿線の古い家がどんどん壊され、目白通りをくぐる辺りも大きく工事が行われているんだけど?
61名無しでGO!:02/12/05 20:55 ID:L7PyOdp9
1976年1月の都電脱線事故の復旧作業の8ミリ映像を見せていただいた
ことがあります。7061号が、横向きになっていました。
62名無しでGO!:02/12/05 21:33 ID:FBXlw9ca
 営団線の工事かなり進んでるんだね
63名無しでGO!:02/12/05 21:38 ID:v3tjirLf
でもあれができるせいで都電の早稲田〜大塚が廃止されたらとっても困る!
64都電20番:02/12/05 22:09 ID:V2CaxQ05
 早稲田に止まる旧車体7000の大型画像を見つけました。印刷して見ましたが、
なかなかいいです。
 http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ka2/toshiya/train/toden1.jpg
65名無しでGO!:02/12/05 22:10 ID:FBXlw9ca
>63
いきなりばっさりはないんじゃないかねえ
66都電20番:02/12/05 22:20 ID:V2CaxQ05
27系統時代の三ノ輪橋の画像もありました。右の6000の方向幕がどうも
赤羽になっているところを見ると昭和45年ごろではないのかと思われます。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/photos/都電終点_2.jpg
こういう風に都電の写真をもっと載せてくれる人が出てくるといいのですが。
67名無しでGO!:02/12/05 22:20 ID:L7PyOdp9
>>63
代替手段が中途半端では・・・
68名無しでGO!:02/12/05 22:20 ID:v3tjirLf
>>65
西早稲田駅と早稲田電停は大分場所がずれるけど学習院下から
ずっと13号線と併走しているから、いつかはなくなりそう。
最低でもあと4〜5年は残して欲しい。
いつ13号が開通するかわからないけど
69都電20番:02/12/05 22:21 ID:V2CaxQ05
  >>66
すいません画像が出ないようで・・・
70名無しでGO!:02/12/05 23:01 ID:BKyeGGYv
4000形って人気なくない?
71都電20番:02/12/05 23:30 ID:7eUJE0V+
>>70
確かに3000、6000に比べると配置されていたのは大久保、巣鴨、柳島の三車庫だけ
だし、両数も8000より少ないし、地味といえば地味です。けど、13系統では専用車
だったし、淘汰がわりと早かったですが、活躍した車両といえますね。
72都電20番:02/12/06 00:08 ID:QYArPCJ+
都電の映像記録は、下記に挙げるここでも少しは楽しめそうですね。
>>59さん、情報ありましたら宜しくです。
 http://www.ne.jp/asahi/smaeda/12/toden/toden.htm
これは廃止直前の映像ですが、銀座線廃止のころのものって、誰か撮ってないですかね?
73469 ◆fQTM3/gs0g :02/12/06 00:14 ID:bYRs5cn/
>>63
万が一あぼーんがあるとしたら過去スレでもサンザンガイシュツの東池袋4以南では?


でも鬼子母神前−13号線雑司ヶ谷のアクセスも出来なくなってしまう罠。
74 ◆fQTM3/gs0g :02/12/06 00:15 ID:bYRs5cn/
>73はおもちゃ板某スレのレス番です。ゴメソsage。
7510系統:02/12/06 00:20 ID:fFIlbe5z
一番町のイギリス大使館前は都電線路が中央でなく、
右に寄っていた(イギリス大使館を避けていた)のは
本当ですか?
雑誌「東京人」かなんかの写真で見たことあります。
76名無しでGO!:02/12/06 00:43 ID:MeG03Ztt
>>75
本当みたいです。
10系統といえば半蔵門−九段上ですな。
さっさと廃線になったのは私にもわからないです。
77都電20番:02/12/06 01:05 ID:QYArPCJ+
>>75
これは「東京都電の時代」(大正出版)の84〜5ページにも写真が出ています。
大使館からの要望があったのではと言われているようですが、真相はわからないで
すね。三番町と半蔵門の間において、線路が半蔵濠寄りの歩道近くに敷設されてい
たのです。
78名無しでGO!:02/12/06 01:58 ID:iAhk8cZN
横浜市電保存館に逝ってみました。思わず感動。
横浜の電車はビューケルの位置が前後非対称なんですね。
東京にも都電保存館みたいなものがほしいですね。
長崎とか函館、その他都内各所に保存されている都電車両を
集めたら立派な保存館になりそう。
造ってほしいけど今は財政難で無理かな。

79猫野 はるみ:02/12/06 02:34 ID:Y3KyYl3s
>>61
>1976年1月の都電脱線事故の復旧作業の8ミリ映像を見せていただいた
>ことがあります。7061号が、横向きになっていました。

その事故、1月2日でしたね。私も偶然にその復旧現場に遭遇しました。
早稲田で待っていたのですが、いつまでたっても電車が来ないので、並行する道を西へ歩いて行くと、
7520号三ノ輪橋行きが面影橋の先の36号踏切の手前で数人の客を乗せたまま停まっていて、
さらにその先の34号踏切上で7061号が右に80度くらいの角度で脱線し、踏切制御器と衝突して停まっていました。
現場は高戸橋の架け替え工事中で迂回の仮線路がS字状に敷かれており、
翌日の新聞では制限速度10キロのところを15キロで通過したために脱線したと出ていました。
7061号は事故後ずっと休車になっていましたが、昭和52年のワンマン化の時に、
7073(改番後7019)、7077(同7023)、7084(同7028)とともに初期に車体更新工事を施されて7007号としてデビューしました。
ちなみに更新7000型の営業開始は昭和52年11月19日15時すぎ、7028号が荒川車庫発三ノ輪橋行きとしてでした。
80名無しでGO!:02/12/06 06:50 ID:0bktY9XH
>>73
東池袋4〜早稲田でも困ることには全く変わりがない
あの区間の利用者でもあるが、13号ではかなり乗り換えが不便
だいたい何処に駅ができるのか正確にはわからないけど
今の早稲田電停からは大きく西にずれるわけで激しく不便
81名無しでGO!:02/12/06 17:22 ID:cYANelrO
排気ガスを出さない都電を部分廃止して,排ガスを出すものを走らすことは
ないと思われるが・・・
82名無しでGO!:02/12/06 18:23 ID:Rk3+8IxG
 >79
 おー、7007は7061だったんですか。
 7000型が更新された初期にはよく見た、乗った車両でした。
 なるほど、一番最初に更新されたグループだったんですね。
 7000型といえば、現在の車両になるときに関西で(どっかの工場か車庫)止まって
いるのを見た事があります。
83名無しでGO!:02/12/06 18:43 ID:eUZCMnSY
>>82
尼崎のアルナでわ。
そこから国鉄の貨物で田端操車場で下ろしてトレーラーで運んだらしい。
毎週木曜日に1、2両ずつ搬入したって聞いた。
84名無しでGO!:02/12/06 18:51 ID:0bktY9XH
>>81
都電(東池袋以南)を廃止して遊歩道にするかもしれない(地下は環5と営団13号)
地下鉄ができると都バスが廃止されたりよくするくらいだから
85常マト ◆09LXtRStC. :02/12/06 18:57 ID:4uon0JoG
>>83
幼房のころ南千住駅で常磐線の車内から貨車に乗った都電を見たことがある・・・それかな?
でも現在高二の私が幼房のころって十数年前だから・・・冷房改造かも。
86名無しでGO!:02/12/06 20:07 ID:LnUbe9/W
>>79
学習院下ー大塚間は単線運転していましたね。早稲田方向の線を単線運転
していたと記憶していますが・・・
面影橋ー早稲田間は運転していたのでしょうか。
面影橋ー学習院下間は500メートルぐらいあったでしょうか。
87都電20番:02/12/07 00:03 ID:cRRl0axg
 今年も”あの日”が近づいています。そう、12月9日です。銀座線他九つの系統が
廃止になった日です。5系統もこの日に廃止となりました。前スレでも紹介したこの
HPの画像をまた貼り付けておきますので見てください。当時を知る人の書き込みを
期待したいところです。
 http://members.tripod.com/t4bi/s42-tode.htm
今年は”あの日”から35年になるのですね。
88都電20番:02/12/07 00:26 ID:cRRl0axg
ヤフオクに都電横サボが二枚出ています。物としては今ひとつという感があります
が、12、13系統のものであり、そう出てくるものではないでしょう。
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29349963
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27218542
89都電20番:02/12/07 01:05 ID:cRRl0axg
別の掲示板で見たのですが、今7000のLEDって、内側に傾斜した角度で取り付けられ
ているのですね。あと、7005には方向幕部のガラスが入っていないそうです。
90都電20番:02/12/07 01:57 ID:cRRl0axg
下記の掲示板にもよく書き込んでいるので、よろしかったらご一緒に。
http://110.teacup.com/mkoizumi/bbs
9182:02/12/07 11:23 ID:TGk1p9QG
 >83
 サンクス。多分アルナだと思う。
 電車が山陽本線から別れて(何線か忘れたです)高架に登って、右側の操車場とい
うか車庫みたいな所にポツンと止まってた。
 見た目7000型だったけど色がクリーム青じゃなくてクリーム緑(今の7000型の色)
だったので、あれは何だ?と思ってました。
 >85
 多分同じコロだと思う出ス。
 俺の親父は両国から搬入される都電を見たことがあるらしい。
 もう40年くらい前の話ですが。
92都電20番:02/12/07 23:07 ID:8aHZwcI4
これはここでは紹介してなかったと思いますね。あの諸河久氏の写真の出ている
HPです。都電に関しては「都電の消えた街」で使われているものが多いですが、そ
れでもこれだけの枚数があるのはいいです。私としてはオリンピック時の写真がもう
ちょっと出てきたらいいなあと思っているのですけどね。
http://www.digital-lib.nttdocomo.co.jp/nihonbunka/machinami/ma_kikaku.html
93名無しでGO!:02/12/07 23:24 ID:AxzC7w+y
質問。
8000形が耐用年数を抑えた「走ルンです」なのに、
その後なぜ7500形という立派な車両が登場したの
ですか。
94猫野 はるみ:02/12/08 00:11 ID:fs+Ohuw2
>>82 >>86
レスありがとうございます。
95名無しでGO!:02/12/08 00:35 ID:+2FxuEvI
7025のLEDキモイ。
96都電20番:02/12/08 00:40 ID:GlGoXCBc
>>93
7500の車両諸元(復刻)を見ていますが、7500登場の具体的な背景というものは
書かれてはいません。局としてはどうなのでしょう、8000を製作したのは失敗だった
と思っていたのか?その辺のところはわかりませんが、東京オリンピックというのが
背景にどうもあったのではないかという、私の推測なのですけど、気がします。
道路が拡張された青山通りを通る線に配属されたというのもオリンピック絡みではな
いのかという感じはありますね。さすがに今後の日本の発展につながっていく大イベン
トです。8000のような車は出せなかったでしょう。私はそう見ていますが、違っている
かも知れません。そのあたりご教示できる方いましたらお願いします。
97名無しでGO!:02/12/08 00:52 ID:BxBS6nLC
         (  ̄ ̄ ̄ ̄)
          \/ \/
      .  ├──┤      
      .  │    │     
       _三二二二三__ 
   / ̄                ̄\
  |        [      ]        |
  |┌──┐┌──┐┌──┐| 
  |│ ̄ ̄││\  ││ ̄ ̄│|
  |│ ̄ ̄││  \││ ̄ ̄│|
  |│__││__││__│|
  |└──┘└──┘└──┘|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |           (○)         |
  |   ◎                   |
  |_.───────────._|
  |_.二二二二二二二二二二二._|
  || 二|二二|二二二二|二二|二.||
  .  二|二二|二二二二|二二|二  
     ―/――─――\―  
98名無しでGO!:02/12/08 00:52 ID:WpvC6Wbi
都電スレは優良ですねぇ。
99猫野 はるみ:02/12/08 00:54 ID:fs+Ohuw2
>>82 >>86
>>94ご勘弁。
レスありがとうございます。
>>82
7061号は事故後、荒川車庫内に留置されていましたが、当時車庫の裏手にあった木工店と民家の間から見ることができました。
電車を見たり写真を撮ったりするんで、何度か「お邪魔します」と声を掛けましたが、回数を重ねると「都電に入るのかい」などと言われた(からかわれた?)ものです。
残念ながら今は立ち入れないですし、仕事をもってからは次第に荒川線を訪ねること自体も少なくなりました。
ところで、更新7000型デビューの11月19日15時ごろ、私は荒川車庫にいました。
操車の方が運転士に7000型乗務を告げ、「7000を出すよ」と何人かいたファンに声を掛けましたが、
当時は高校生で金もなく、それに乗って三ノ輪橋に行くと、帰って来られなくなりますんで、指をくわえて見送るだけでした。
その翌日は日曜日で、車庫に電話かけても迷惑だろうと思い、ただ運まかせに早稲田で7000型が来るのを待っていましたが、
1時間近く待っても来ず、何本目かにやって来た6191号に乗り込んで発車待ちの間、乗務員の方とそんな話をしていたところ、なんと次に来たのが昨日見送った7028号でした。
「ほれ来た、せっかく来たんだからあっちに乗ってごらん、今貰ったのは返すから」と払い戻してもらい、お礼を言い、降りて次の電車に乗りました。
7028号に乗った時、合成の床、大きな前面窓、奥行きのある朱色のシート、クロスの優先席、メラミン樹脂の壁材、乗務員室との仕切りドアに猛烈に感動したものです。
>>86
 事故の時の学習院下・大塚駅間の単線運転ですが、7087号(現7030号)が充当されていたとのことです。
事故現場を見て気が動転し、今思うと残念なのですが、どっちの線路を単線運転したのかは確かめずに帰ってしまいました。
踏切の作動ですが、当時残っていたトロリーコンタクタ式にしても、軌道回路式にしても動作起点終点が順方向と異なる場合に、どうやって安全を確保したのか、今も残る疑問です。
恐らく逆進の時は、踏切では最徐行したのではと推測していますが、真相はわからないままです。
100あぷーる:02/12/08 00:54 ID:BxBS6nLC
>>97
都電の車両については、全くと言っていいほど素人で...
標準的な路面電車スタイルのAAを作ってみました。
101猫野 はるみ:02/12/08 01:04 ID:fs+Ohuw2
たびたび投稿スマソです。
>>86
面影橋・早稲田間は孤立した7520号三ノ輪橋行きが面影橋から150メートル西進したところでずっと機外停車していましたが、折り返しの運転はしていなかったと記憶しています。
10282:02/12/08 11:21 ID:/iwWKr/Q
 新7000もデビュー当時はツーマンだったんでしたっけ?
 ツーマンからワンマンに変わったばかりの時には、6000型では簡易な料金箱を載せて
いたように記憶しています。
 新7000が登場した際はどのような扱いだったのでしょう。
 7500は既にワンマン改造された後だったと思うので、その辺どうだったのかどう
も記憶が定かではないです。
 最初に荒川線に乗りに行った際は7500ワンマン、7500ツーマン、新7000、
旧7000、6000とにぎやかな荒川線でした。
 6000の中で車掌から切符を買った記憶があるので新7000デビュー前だったか
も知れないです。
 時間の経過と共にすっかり記憶があいまいになってしまいました。
 
103都電20番:02/12/08 15:27 ID:YVd5W2Gp
 >>102
新7000には確か車掌台のようなものが最初あったと思います。今は撤去されてしまい
その痕跡はないですけどね。旧7000の車掌台のところにも料金箱が設置されていまし
た。ワンマン運転が開始された段階で、車掌が車内を歩き回り切符を売るということ
はなくなりました。あの頃、どうして急に6000が営業線に出るようになったのだろう
と不思議に思った記憶があります。旧7000が車体更新していたからだったのですが、
今まで6000を撮るのは至難の業だったので、嬉しくもあったのです。
  
104名無しでGO!:02/12/08 20:30 ID:rDx1RmOT
>>101
こんど、当時の8ミリを借用して確かめてみます。
105名無しでGO!:02/12/08 21:19 ID:/iwWKr/Q
>104
うらやましい
10693:02/12/08 22:12 ID:iavEqmzU
>>96
8000形と7500形についてのご回答、サンクス。
なるほど東京オリンピック絡みなんですね。
青山に集中配備されたことも考えても、その説
が有力ですよね。ありがとうございました。
107名無しでGO!:02/12/08 23:10 ID:Afv5LiWH
>>82
漏れは北千住で、貨物列車に連結されたチキ?に7000の車体が載っているのを見たことがある。カメラを
持っていなかったので写真は撮れなかったが・・。
108名無しでGO!:02/12/08 23:39 ID:MNOSNycT
>>97
6000型に近いですね。
109都電20番:02/12/09 00:47 ID:upTON2G7
 今回銀河に出品されている都電オリンピック時の補助板、一枚はYOTSUYA-3/
HAMATSUCHO、もう一枚はWASEDA/ARAKAWASHAKOだそうです。33系統であり、32系統
ですね。これでわかったのは、32のような都心部からはどっちかというと離れた系統
でも、ローマ字式のものがあったということです。おそらく、オリンピック時のロー
マ字板(横サボ、補助板)は、全系統作られていたのではないかと思われます。32が
あれば、当然27があったでしょう。出来る事なら、当時の写真で確認がしたいですね。
110都電20番:02/12/09 01:36 ID:upTON2G7
あと写真を見て気がついたことなのですが、入口部分のところの横サボ掛け、よく
みるとフック式のもの(7000、7500などはそうです。6152もそうですね)と、上か
ら差し込むタイプのものと両方あるのです。フック式のものが多いのですが、6000
の中には差し込み式のものも何両かあります。これって、何かしらのことで分けてい
たわけではないですよね?
111都電20番:02/12/09 10:10 ID:ny7dO/CW
昭和43年の錦糸町周辺の都電画像、これは紹介されてましったっけ。
http://homepage2.nifty.com/fujishirou/contents37-5-todenkinshichou.htm
112都電20番:02/12/09 10:13 ID:ny7dO/CW
>>111
アドレスは合っているのですが出ませんね。
113名無しでGO!:02/12/09 11:22 ID:dUxndaM3
35年前のこの日、銀座線ほか多くの系統が廃止になったんだな。
114都電20番:02/12/09 13:14 ID:8vemxw5+
>>113
35年前の様子は>>87に画像を貼っていますので参考にしてください。”あの日”も
し、雪だったらどうなっていたでしょうね。
115名無しでGO!:02/12/09 13:40 ID:J22isHDp
>>113
都電と共に江戸ローカルを引き継ぐ東京が消えた。
東京に人はいなくなり抜け殻になった。
オリンピックは近代化を祝う祭典であり前近代の葬式でもあった。
116都電20番:02/12/09 17:30 ID:FLFfQHJS
ここにも昔の都電の画像がありました。車両自体はそんなに大きく出ていませんが
当時の都電風景がよく出ている写真ではないかと思います。
 http://onokoho.hp.infoseek.co.jp/0013toden2.html
117 :02/12/09 18:48 ID:HIxEFom3
しRが雪の影響で乱れたため、
代替でラッシュ時の乗降に手間取ったのと、
王子の併用軌道区間の渋滞とで
一部の電車に区間ウヤ→入庫はあったものの、
大きな乱れは回避できた模様。
首都圏の他の鉄道では長時間のウヤが多発したが
都電は雪に対しては耐性が高いと思う。
118名無しでGO!:02/12/09 19:45 ID:Z4hIQfjW
まじ今日は写真撮りに行きたかった。
ラッセルはでたのかな?
119都電20番:02/12/09 23:55 ID:tycSmT1z
 35年前の今日、今頃の時間でも銀座通り、三田車庫のあたりは人でごった返して
いたでしょう。三田では部品の盗難があったといいます。つり革やら何やら、持って
行かれたようですね。それに比べて、6系統などは静かな終焉だったようです。5系統
も35年前の今日消えていきました。目黒駅前はこの日から電停の撤去工事をやっていま
した。あの通りも道幅がその後道幅が拡張されてますからね。目黒車庫の建物だけは、
まだまだ残っていてほしいと思うのです。
120都電20番:02/12/10 01:05 ID:kP9NiHDK
銀座の都電の画像、ここにもありました。昭和38年の撮影ですね。
http://village.infoweb.ne.jp/~nabana/tokyo/ginza.htm
121名無しでGO!:02/12/10 11:35 ID:/Jjyuvvf
>>118
昨日くらいの雪では出なかったと思われ。
ただ、6152号があぼーんの今、ラッセルはどの電車が担当?
122名無しでGO!:02/12/10 16:09 ID:ZH/uWH0w
大雪に期待するしかない(w
123名無しでGO!:02/12/10 18:34 ID:FNYP5VnV
>122
 だね
124名無しでGO!:02/12/10 19:22 ID:cPzmpFyr
本日の昼過ぎ、町屋駅――町屋2丁目間踏切で変質者が線路付近を徘徊の模様。
乗った電車が徐行で通過していた。
ちょうどセブンイレブンの前の踏切のあたり。
乗務員が無線で通報していた。
125名無しでGO!:02/12/10 19:56 ID:6MNXs/Zj
>>101
都電8ミリ 機械ともども借りてきました。
早速うつしてみます。
126名無しでGO!:02/12/10 20:55 ID:FNYP5VnV
>125
 うらやましいです
 8ミリってシングルエイトですか?
 
127都電20番:02/12/10 23:28 ID:ddmjgMqP
>>125
私もいいなと思います。ワンマン化以前、黄色に赤帯の時代ですからね。動画は少な
いですから。

都電の横サボがまたヤフオクに出ています。大塚車庫(16/17)のものですね。
珍しいと思うのは昭和30年代に使用されていたものであること。「春日町」の表示がそ
れを物語っています。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24353132
128名無しでGO!:02/12/11 00:47 ID:UUGBE5hJ
広尾車庫担当線の風景が出ているHP画像がありました。昭和42〜44年ぐらいの写真
でしょうかね。少し小さいのが難点ですが、貴重な画像です。
http://village.infoweb.ne.jp/~tree/index.htm/toden.html
129 ◆fQTM3/gs0g :02/12/11 01:18 ID:xgtxrpYB
>>93,>>96,>>106
そういえば今月は7500のデビュー40周年でもあったりして。

*鉄道ファン#277('84.5)の更新7500の図面にあった車歴表より
 12. 4入籍→7511,7512,7513,7514
 12. 7入籍→7501,7502,7506,7510,7515,7516
 12. 8入籍→7517,7518
 12.12入籍→7504,7505,7507,7508,7519,7520
 12.14入籍→7503,7509

更新7500の全車の更新履歴って何処かあったっけ?
130名無しでGO!:02/12/11 01:48 ID:kZWMXu3z
ここはマターリとしたスレだけど、2chに貼られたってことは一緒。
サイトオーナーとしてはいい気分ではありませぬ。m(_ _)m
131名無しでGO!:02/12/11 07:58 ID:TWGkUd02
>>130
どのHP画像ですか。私も直リンやっていたもので・・・
132名無しでGO!:02/12/11 17:11 ID:xBVy4Dqr
>>127
オークションタイトル中の「何線」にはワロタ。
これが6600円のままで落札となったら凄いな。
133名無しでGO!:02/12/11 21:20 ID:2lKgfjGS
 さて、そろそ平成15年の都電カレンダーを飾るとしますか。
134名無しでGO!:02/12/11 21:47 ID:iViZkjgi
>>127
都電の部品ということがわからなかったのでしょうか。
135名無しでGO!:02/12/11 22:14 ID:MXmHamY7
>>125
見ますた。
以下は画面から・・・・
>パトカーの赤ランプの後に7000型
>線路に対してほぼ真横になった7061
>現場と高戸橋の間に、7000型4両が団子で停止。最も現場に近い位置
 に7087号。
>4両の停止するわきを、逆走してきた、救援車6210号。
 現場に到着して、ジャッキなどを7061の車体下部に設置。
>早稲田方の後部に、次に来ていた荒川車庫行き7505号を結びつける
>力まかせに、7505号で7061号を引っ張る。しかし、ずれるだけで
 線路上には、戻らない。
>7087号で、現場と大塚駅前を往復。線路を横断して、反対側のドア
 から、乗車する乗客の遠景。
>KATOの重機が到着。車体を持ち上げ、台車を設置。
>本線上に戻り、連結運転で回送。あたりは、真っ暗。
都合7分程度のカラー、サイレント8ミリ映画ですた。
はるみ氏も写っているかも・・・
見ますか?
136名無しでGO!:02/12/11 22:14 ID:2lKgfjGS
まあ俺もモームスとかなんとかぜんぜん分からないから
都電のことも分からなくてもしょうがないよ
137都電20番:02/12/11 22:42 ID:WpHJRPeK
   >>135
そういえばこの事故。「東京市電 東京都電」(ダイヤモンド社)に当時の新聞記事
が、出ていましたね。
138名無しでGO!:02/12/11 23:07 ID:2lKgfjGS
 電車で電車を引っ張るとはこれはまたすごいですね。
 この当時の応急車は6210であったわけですね。
139名無しでGO!:02/12/12 02:17 ID:PAmM5gNI
>>135
うぷキボンヌ。
都電が脱線したのって実物はもちろん、動画も見たことがない。
140名無しでGO!:02/12/12 13:08 ID:GOPJPIQR
      中目   青六
   五反田  天 霞 六本
目黒 清  古  飯  
      魚  赤   芝
品川 泉 札 三田 金杉

もう力尽きた・・・スマソ
141都電20番:02/12/12 13:18 ID:iis5MyIl
 >>137
あと「東京都電 東京市電」には昭和50年9月の7500と小型トラックとの
衝突事故の写真も出ているのですが、ここで、
 1.場所は? 2.7500の何号車?(写真では新聞記事からなのでわからな
いのです。)お分かりの方教えてください。
142名無しでGO!:02/12/12 15:37 ID:uED5MhIa
旧芝浦工場跡地に架かる船路橋、そろそろ撤去かも知れないですけど、あの橋、
旧城東線の竪川人道橋のように、人道橋として残せないものでしょうか。多少移設
してもいいので、うまく整備すれば使えなくもないと思うのですよね。おそらく橋
は港区の所有になっているかと思います。なんとか江東区の例にならって、やって
もらえたらと・・・どうでしょうね。
143年中 春男:02/12/12 18:23 ID:L00xiS7e
はじめまして。年中 春男(ねんじゅう はるお)と申します。
これからちょくちょく発言するかもしれませんので、よろしくお願いします。
>>141 場所はわかりませんが、7514ではないでしょうか。
その事故により車体フレームに損傷があり、車体更新の対象から外されたと、
前スレのどこかで読んだ憶えがありますので。
144名無しでGO!:02/12/12 19:51 ID:MQ97N6zH
質問なんですが、都電の線路沿いに「w」という赤っぽい色の
標識がいっぱい立っているのですがあれはなんの意味があるのでしょうか?

「w」というイニシャルと色合いから早稲田大学の看板かなと思ったりもしましたが
それにしても不自然なのでイマイチよくわかりません
145名無しでGO!:02/12/12 20:59 ID:CMOuyvmi
>143
 確かに私もそのようなのを読んだ記憶があります。
 事故を起こした車両はその後やはり何かしらの影響はあるでしょうから。
146年中 春男:02/12/12 21:54 ID:L00xiS7e
>>144
Wとは、WHISTLEのことで、
ここで警笛を鳴らせ、ということです。
遮断機も警報機もない踏切の手前とかによく見られます。
個人宅へつながっている踏切は、
個人が費用を負担しないと、遮断機とか警報機といった
保安装置はつきませんので。
147名無しでGO!:02/12/12 21:57 ID:/0DUJhZH
パスネット入れろ!ゴルァ(`д´)
148名無しでGO!:02/12/12 22:59 ID:MQ97N6zH
>>146
回答サンクス

ホイッスルって意味だったのか
しかも保安装置個人負担・・・

でも「w」があっても警笛をならす電車をあんまり見ないなぁ
149名無しでGO!:02/12/12 23:18 ID:meYWv8Pe
>>146
と、いうことは、7509も事故か何かで車体の状況が今ひとつだったのでしょうか?
150都電20番:02/12/13 00:11 ID:JPG4Mv92
  事故の写真というと、「故郷の風景路面電車」(トンボ出版)に出ていた、昭和
44年5月4日、34系統並木橋〜渋谷駅前間での脱線事故のがあります。当時の新聞の見
出しには「暑さで敷石が浮き上がる」と書いてあったようです。5月の初旬とはいえ、
かなり暑かったみたいですね。乗務員が電車の屋根上に登っているカットもあります。
脱線の写真は他に「都電百景百話」に上野広小路での20系統の電車が、雪の日に脱線
した写真が出ています。
151都電20番:02/12/13 00:54 ID:JPG4Mv92
>>150続き
あと、この「故郷の風景・・・」には”都電廃止記念品即売”という項目で江東デパート
での部品等の販売の様子の写真が出ているのです。それを見ると、レール文鎮1800円、
断裁箱300円、パンチ300円、貸切板100円、標語板300円、側面板300円、英字板100円
とあります。英字板というのはオリンピック時の補助板でしょうか。
152猫野 はるみ:02/12/13 01:40 ID:h+a9k+87
>>135
私が現場に来たのはKATOの操重車がすでに到着、架線に注意しながら7061号車体にフックを掛けている段階でした。
枕木を短く切断した組木を線路上にレンガ積して一旦車体をその上に乗せ、フックを外し、再び架線をよけてフックを掛けて・・
といった繰り返しではなかったかと思います。
痛ましくてとても見ていられなかったんで、最初の組木に車体が乗ったところで早々に帰ってしまいました。
果たして私が写っているかどうか・・・・・

>>146 >>148
たしかに「W」は警笛吹鳴ですね。
でもすべての踏切で鳴らしていると、沿線から「うるさい」と苦情が来ますんで、新人運転士の研修時以外はあまり真面目に鳴らさないみたいです。
研修中はひとつひとつの踏切の手前でノッチオフ、ブレーキで速度落とし徐行、警笛吹鳴をキッチリやります。
ひどい時はこれで後ろに2両くらいダンゴになります。当たり前のことですが独車になればあまりやらなくなります。
ちなみに師匠が「補導員」、新人が「見習生」の腕章をしているのを子供の頃見かけたとき、「いつかは自分も」なんて思ったものです。
ところで、個人踏切で道路側全額負担とすると、公道の踏切でも道路側が全額負担なのですか。そこは興味があるところです。
153都電20番:02/12/13 12:53 ID:xUiMH1U5
 >>151
あの頃は文鎮が一番高かったのですね。今だったら系統板ですかね。私が行ったのは
前も書いたように昭和52年、もう電停板(行き先表示なし)、車掌カバン、パンチな
どしか残っていませんでした。それでも電停板があっただけでも嬉しかったですけどね。
あの時のものはほとんどが処分されたりしてもうないですけど。
154名無しでGO!:02/12/13 21:00 ID:PeElQgYd
脱線といえば昨日広電が脱線したね
155都電20番:02/12/13 22:48 ID:X4V6lG2o
都電の走っていた通りと現在との対比写真の出ている画像HPがありました。
これが第一回といいますから、まだまだ出てくるのでしょうね。銀座通りの1100の
カラー写真は貴重です。
http://www.maboroshi-ch.com/tre/toden.htm
156名無しでGO!:02/12/13 23:20 ID:Tc6RPaIU
>>154
グリ――ソム――バ―――?
157名無しでGO!:02/12/14 05:27 ID:WURySUOr
>>156
3805
異線進入。前後の台車が行き別れ。
これと似たような事故を、都電32系統と15系統の分岐点でみたことがある。
子供のころで、記憶がはっきりしないし、もちろん映像もないが、
荒川車庫行き8000型が前台車が32へ、後台車が15へ行ってしまった。
自動ポイントだった。
158名無しでGO!:02/12/14 05:29 ID:WURySUOr
ムーバーは、5000.
159名無しでGO!:02/12/14 05:46 ID:ZGbed7gq
>>155
みました。
直リンはっちゃってだいじょうぶっすか・・・・
160名無しでGO!:02/12/14 06:36 ID:+A9cNPtc
>>125
8ミリ映像ですが、もう一本借りたものに、高戸橋周辺(新目白通り交差点付近)
の線路移設の様子が写っていました。特に珍しいものでは、ないですが、
4線区間の両端を行き来する、7500や7000の映像があります。深夜の線路
切り替えの映像はないですね。
161宣伝係@祭板:02/12/14 06:57 ID:zFp5kmvy
スレの途中で失礼します

◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/

日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
162名無しでGO!:02/12/14 11:20 ID:EjwCDPFD
高戸橋以東の新線は当初はすべて第1種踏切だったね。
163名無しでGO!:02/12/14 12:37 ID:4dlyxCSb
高戸橋で思ったことだが、
新駅造るなら荒川一中前より高戸橋のとこのほうが良かったのでは。
「学習院下」はバス停(逝け86)もろとも廃止して「高戸橋」にするとかさ。
164名無しでGO!:02/12/14 20:59 ID:GBMbB0f4
>163
 坂道とか問題ないのかな?
 都電は坂道発進平気でできるのかねえ?
 ところで鬼子母神前の大塚方面行きの電停の後ろの家が無くなっていたけど、
あれって前から無かったんでしたっけ?
165名無しでGO!:02/12/14 22:07 ID:OVFirvAt
>>163-164
三ノ輪橋行きはカーブ上の中央分離帯
早稲田行きは高戸橋上でどうよ。(冬は寒そう)
坂道発進は王子〜飛鳥山で実績がある。
166都電20番:02/12/14 22:20 ID:zML+aWYV
>>155
この写真は私と多少関係があるので、たぶん第5段ぐらいまでなるでしょう。
167名無しでGO!:02/12/14 23:35 ID:tXWO61hr
>>164
あそこに、つけそば大観って店なかったっけ?
168164:02/12/14 23:39 ID:GBMbB0f4
>167
うーーん、スマソ。
記憶にないなあ。誰か知ってる人いる?
169名無しでGO!:02/12/15 14:27 ID:nYqqBCZO
>>155での浅草橋の写真、24と交差する線(22他)の上にはもう架線がないですね。
これでこの写真が昭和46年3月17日以降に撮られた写真ということがわかります。
170名無しでGO!:02/12/15 19:08 ID:FUCl9J89
>>165
在来車の抵抗器がリボン型に変えられたのは、
あの坂道発進で1段2段の連続投入時間が長くなることが多くなったから
と、ある運転士から聞いたことがある。
171名無しでGO!:02/12/15 20:44 ID:BotnW9xS
ヤフオクにかつてNHKが出した8ミリ映像フィルムが出ています。これを見ると
都電は銀座線の画像が出ているようですね。と、いうことは、NHKってけっこうこの
手の映像を保有しているということになりますね。番組としてやったものってあるの
でしょうか。アーカイブスあたりでやっては、くれないでしょうね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29648150
172名無しでGO!:02/12/15 21:16 ID:BotnW9xS
新宿駅〜牛込北町の横サボ、36000円で落札されました。高いか、安いかはわかり
ませんけどね。
  http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27218542
173名無しでGO!:02/12/15 23:36 ID:BotnW9xS
>>171
都電の画像はどれくらい出ているでしょうか。5分ぐらいですかね。
174名無しでGO!:02/12/16 00:37 ID:N0478fz8
ところで佐賀町一丁目って歩道橋に電停に降りる専用の階段があったんですね。
38系統の画像で見つけたんですけど。今もその歩道橋があれば跡が残っているで
しょうね。それにしても旧城東線って、1500が似合いますね。
http://osushiyo.hp.infoseek.co.jp/romen18.html
175名無しでGO!:02/12/16 02:24 ID:Ky5N2UjE
夜風奥、これの現在価格「8001円」って何だよ(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24353132
176名無しでGO!:02/12/16 12:10 ID:+qSQkq3p
>>174に写っていた沿線は現在はマンションが多く立っていることでしょうね。
38もうまいこと残していれば、それなりに使い道はあったでしょう。
177名無しでGO!:02/12/16 21:00 ID:Ldvlut7O
知らなかったです。あのTRE IN CAFEのところに車両についての経緯の説明板が
あったなんて。意外なところで発見しました。
 http://wakouji.tripod.co.jp/traincafe3.htm
178名無しでGO!:02/12/16 21:09 ID:H0ISDouu
>>177
文中「押上車庫」って何だろうね(w
ところで8000形ってステップに小さな中間踏段なんてあった?
179名無しでGO!:02/12/16 21:12 ID:Ldvlut7O
>>178
柳島車庫のことでしょう。あと、踏段は後からつけたものだと思います。
180名無しでGO!:02/12/16 22:05 ID:sD3hElPf
そういえば、系統板の広告って、4ヶ月に一回は変えていたという話ですね。
昭和40年代は、「ブラザー」「ロッテガーナチョコ」「ビオタミンゴールド」「日本盛」
「資生堂歯磨エコー」やらありましたね。昭和45年以降は「週刊文春」に統一されて
しまいましたが。ところで昭和30年代がどういうのがあったのか、はっきりとしたも
のがわからないのです。かなりいろいろな種類のものがあったようですけど。その頃
使用した系統板って、見たことないですものね。そういうのって、記録していた人って
いるのでしょうか。
181名無しでGO!:02/12/16 22:06 ID:QBr/XZ+b

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
182名無しでGO!:02/12/16 22:10 ID:sD3hElPf
>>180
そう、そう、「大町ソース」を忘れてはいけないですね。けど、「大町・・」
って、アクリル板でしか見たことない。壺式板ではありましたっけ。
アクリルでしか見たことがない広告って他にありましたっけ?
183名無しでGO!:02/12/16 23:34 ID:P4UbOlU7
>>182
林順信氏の著作とか私の持っている写真とか見てみましたが、やはり「大町ソース」
のものはアクリルでしか見られないですね。壺式、アクリル両方で見られる広告は、
「週刊文春」はそうですが、「小説新潮」「ロッテガーナチョコレート」「AIWA」と
かありますね。あの「大町ソース」が、アクリルだけの広告というのはちょっと気が
つかないです。
184名無しでGO!:02/12/16 23:47 ID:roVVe9rE
>>180
写真を見ると、昭和30年代にはトリスウイスキーのがあったようですな。
185名無しでGO!:02/12/17 00:16 ID:fVj0JBOI
>>183
「週刊新潮」も壺式、アクリル両方ありました。壺式だけのものは、それ以外という
ことになりますが・・・それにしても、何で「大町ソース」は、アクリルだけだったので
しょうか?
186名無しでGO!:02/12/17 06:44 ID:kv6Uih2G
ヤフオク都電16・17系統サボですが、明日の午後5時55分が終了ですね。
自動延長がないということは、残り3秒の勝負かな。
予想落札金額 34500円
187名無しでGO!:02/12/17 07:56 ID:XCTA2QBo
>>186の横サボはこれ、昭和30年代のものですよね。横サボではこれまで
他にも見たことがありますが、系統板で昭和30年代ものというのは、見たこ
とがないです。ヤフオクはもちろん、銀河(衆楽園時代を含め)でも見たこ
とはないです。と、いうか、昭和40年代の写真で30年代のものを使ったとい
うものをみたことがないから、ほとんど処分してしまったのでしょう。
188名無しでGO!:02/12/17 09:20 ID:eNA2Bx/k
営団13号線の開業は、平成19年度だということ。目白通りわきのマンションも
予定地にはいっているのだろうか。
189名無しでGO!:02/12/17 11:31 ID:d9RJ2+/S
>>186のサボ、現在8850円、前の新宿駅〜牛込北町が36000円だったことを考える
と、40000円を超えますかね、どうでしょう。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24353132
190名無しでGO!:02/12/17 16:49 ID:oa3OH8a3
ヤフオクに”都電の部品”というものが出ていますが、これ、どこで使っていた
ものでしょうか。すいませんわからないもので。
 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19884320
191名無しでGO!:02/12/17 17:27 ID:oa3OH8a3
>>190
他にも都電の部品はありました。出品者は下記の人と同じですが、これは22系統で
使っていたというコントローラーハンドルですから、>>190の部品も22系統で使って
いた電車の部品ということになりますかね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24829430
192名無しでGO!:02/12/17 18:31 ID:DJ8dhJ8l
>>190-191
この出品者の親って都電関係者の可能性が高い。
それにしても>>191は1000円で入札なしで終了か。
193名無しでGO!:02/12/17 19:53 ID:V4EPhTlF
>>190-192
22系統で使っていたということは、南千住車庫で譲り受けたものですね。ただ、22
で使っていた車両とは限りませんね。末期だと、解体のために1500とかの車が南千住
に入ってますから。
194名無しでGO!:02/12/17 22:08 ID:Mp3KhRl3
来年の東京路面電車100年のイベントは、どんなものがあるのでしょうか。
交通局が何もやらないというのは、本当でしょうか。
195名無しでGO!:02/12/17 22:20 ID:gP41lmK2
>>194
去年90周年でろくにイベントらしいものをやってないので、期待は出来ないですね。
196名無しでGO!:02/12/17 22:31 ID:KiQ6ApqL
残念ながら交通局にはやる気はないでしょ。
197名無しでGO!:02/12/17 23:37 ID:gP41lmK2
>>189のサボ、今見たら20500円になってる。
198都電20番:02/12/18 00:10 ID:Iwsyf1Yl
 >>191、1000円からというはお買い得なのではないですか。この類のものって他
にも出ていましたが、15000円ぐらいの値がついていたものもありましたよ。
199名無しでGO!:02/12/18 00:56 ID:Iwsyf1Yl
ところで>>190の部品、何ですか。
200K▼SEI車掌の はしのえみお です。:02/12/18 01:04 ID:0k74dQ/c
200get!!
201名無しでGO!:02/12/18 01:22 ID:a7jBCKSG
>>190
>>199
マスコンハンドルは間接制御のものです。
滑車(プーリー)はトロリーコードのガイドか、あるいはマスコンの機器箱内の滑車? これは全く判りません。
取っ手は大きさから行くと6000などの木製ドアのところについている把手では。

                  じゃないかな・・・・・・・・・・・
202名無しでGO!:02/12/18 15:44 ID:pXVA8/GK
電気ブレーキの有効的な使用を。
203名無しでGO!:02/12/18 21:34 ID:vDgQp4lY
すいません>>189のサボ、いくらになってましたか。
204名無しでGO!:02/12/18 23:10 ID:SwHyZMWw
>>180
系統板の広告、そういえば、「週刊文春」、これは昭和45年3月12、13系統の廃止
から統一のものとなってますが、昭和45年半ばぐらいまでが青色、それ以降は赤色
になってましたね。荒川線になってから青色が再び出て来ましたが。
 昭和45年以前の「週刊文春」は赤地に白文字のものでしたね。
205名無しでGO!:02/12/18 23:54 ID:Hadd9vRT
営団のHPの13号線路線概要では、雑司ヶ谷の次が西早稲田で、都電とかぶるのは
雑司ヶ谷だけのようだ。西早稲田は都電路線より、かなり離れている。
工事もシールドのようなので、地上部分には影響があまりないようだ。
影響はやはり道路建設のほうか。・・・・
206都電20番:02/12/19 00:55 ID:aYVg1jyk
 系統板の色ですが、壺式のものに「資生堂歯磨エコー」というのがありますが、
これも色は二種類ありました。赤色と青色です。これは二色とも同じ時期に使用
していたのか、時期が「週刊文春」のようにずれていたのかはわかりません。
207都電20番:02/12/19 13:35 ID:wYZFlifL
昭和31年の14系統の画像があるのですが、まだこの頃14には木造の2000がいたんで
すね。木造3000は確か昭和27年ぐらいまでに姿を消していたと思います。この頃残っ
ていた木造2000がこの2〜3年後に2500に改造されたのです。荻窪駅前も末期の頃とは
違った風景ですね。
http://members.jcom.home.ne.jp/osushiyo/romen.html
208名無しでGO!:02/12/19 21:37 ID:emKziAjK
7000型がデビューした際には系統板の下に広告なかったよね。
209名無しでGO!:02/12/19 21:43 ID:emKziAjK
 何かの本で見たけど、昭和30年代の広告で大洋漁業のがあったけど(まるは)なかなか
きれいで良かったよ。
210都電20番:02/12/19 22:23 ID:W1aDIJgG
2000は登場当時は行灯式の系統板をつけているものがありましたが、(後に撤去)
これも広告のないものでしたね。
211名無しでGO!:02/12/20 03:29 ID:uTaTDUXg
>>207
近代的な後期車(長崎に行った)と木造車が並んだこともあったわけか。
212名無しでGO!:02/12/20 05:55 ID:3urtFA5t
>>207
木造車が最も遅くまで残っていたのが杉並線(14)だったのです。
213名無しでGO!:02/12/20 11:35 ID:sE9Z9qtC
>>207
木造の3000型は事業用車としては昭和29年まであったはず。
214名無しでGO!:02/12/20 12:45 ID:1xqMN1xx
午前の京浜東北ダイヤ乱れで都電にも振り替え乗車扱いがあった模様。
詳細不明スマソ。
215名無しでGO!:02/12/20 23:09 ID:TyN6Ihq/
いくら事業車とはいえ昭和29年まで木造車があったとはすごい話だね。
216名無しでGO!:02/12/20 23:50 ID:NBKSDNqN
>>215
木造2000は2500形登場前まで存在していたのだから、木造車は昭和32〜33年ぐらいまで
はあったはずです。14系統に限った話ですが。
2170.1519:02/12/21 00:21 ID:bblu/zXu
沖ノ鳥島に都電を走らせよう。
218So What?:02/12/21 01:37 ID:m67xJZBM
>>213
最後に残った本当の木造3000(在杉並線)は27年10月に鋼体化されて
鋼製2000(2011・12)に生まれ変わってますし
鋼製の木造3000(例の3235)も28年秋には生まれ変わっています。
219名無しでGO!:02/12/21 03:24 ID:/p19gllW
>>218
品川の交通公園に置いてあったね。
220名無しでGO!:02/12/21 21:44 ID:ny8/Tw1h
>219
 最後のころはクリームに青の帯のワンマン塗装になっていました。
221名無しでGO!:02/12/21 23:14 ID:7gKz+MMq
板橋大山公園の3103も末期は似たような色だった。
これじゃ横浜市電だと思った。
222名無しでGO!:02/12/22 00:30 ID:SJN+jl8J
>>221
3000は何とか1両は今でも残しておきたかったですね。
223名無しでGO!:02/12/22 01:17 ID:SJN+jl8J
昭和48年の荒川線(当時はまだ27系統)、町屋付近の画像があるのですが、6219
が写っているものがありますが、48年も6000はわりと稼動していたのでしょうか。
赤羽線が廃止になって、6000も何両か廃車になって一年経っているのですけどね。
http://homepage2.nifty.com/kisya/toden27-3.htm
224名無しでGO!:02/12/22 06:25 ID:k1WbtzvE

 こちら都電荒川(基地局=荒川営業所のコールサイン)、
 ○○号車(車番ではなく無線番号)、感明とも良好です。
 それでは出庫となります。
 よろしくお願いいたします。

荒川で定期券を買う時に時々聞く無線のやりとり。
出庫のときにはこういった確認が行なわれるらしい。
これを無線機で聴いてここに書きこむと、デムパ法違反になるそうな。
「交信を傍受してその内容を第三者漏らすこと」という事項にあたる。
(でも月刊誌「ラジオライフ」ではいろいろな無線のやりとりが堂々と載っているが)
225名無しでGO!:02/12/22 21:02 ID:jpchLUvO
24日は最後の縁日。
休日じゃなくてよかった。
重なった日はもう地獄。庚申塚のホームや踏切。
226名無しでGO!:02/12/22 21:14 ID:+6c7uYpY
>>223を見て気づいたのですが、昭和48年の時は27には「町屋一丁目」と
いう行き先もあったんですね。荒川線になってからは「町屋駅前」になって
ますからね。この表示は赤羽線があったときからあったのでしょうか。
227名無しでGO!:02/12/22 23:50 ID:UZqa4ti1
>>226
すいませんでした。調べてみたら以前から「町屋一丁目」行きの運用はありました。
けど、写真をみるのは>>223が初めてです。あまり本数がなかったのでしょうか。
228名無しでGO!:02/12/23 00:13 ID:qjdqlweG
都電では体験運転会ってやらないのですかね。
229名無しでGO!:02/12/23 00:26 ID:I/mWhbni
ところで旧7000のうちで、一番評判が良かったのは実は7001〜19のグループなの
ですね。私の趣味仲間の人もそう言っています。7031以降のグループと、どこがど
のようにいいのでしょうか。7020と、旧型改造の7021〜30は置いといて・・・
あと、ちなみに16で活躍する7000三枚窓車の画像がありました。
http://homepage2.nifty.com/kisya/toden16.htm
230名無しでGO!:02/12/23 08:36 ID:P21fGcXn
>>227
町屋一丁目行きは結構見ました。神谷三丁目行きがほんの数えるほど
しか見た記憶がありません。当方、町屋付近に住んでいましたが、
神谷三丁目行きは主に荒川車庫発赤羽方面にあったのでしょうか?
231名無しでGO!:02/12/23 10:44 ID:f0cqDtPB
飛鳥山にあったポイントは、いつごろまで使われていたのでしょうか。
開業が大塚ー飛鳥山で、王子まで通じるまではメインのポイントでしたが・・
232名無しでGO!:02/12/23 15:11 ID:/pcDVJ1G
なんとなく飛鳥山のポイント見たような見ないような?
233名無しでGO!:02/12/23 18:23 ID:5QGZ2eiT
>>232
飛鳥山のポイントはワンマン化後もあったとおもう。全然使っていなかった
けど。しかし、このポイントが王電開業時のものだったとは到底思えない。
234名無しでGO!:02/12/23 21:09 ID:oKn8JeM7
 あのポイントはここで前から何度か話題になるけど謎の多いポイントですね。
 
235名無しでGO!:02/12/23 21:39 ID:e/GuI/gZ
>> 231-234
飛鳥山のポイントはワンマン化後も永く残っていました。
19系統が残っていた頃は飛鳥山折り返しがあったという
事がどこぞの本に書いてあったように記憶しとりました。
まったくのうろ覚えなのであてにはなりませぬが。
236都電20番:02/12/23 22:44 ID:ZiuPHjB6
 >>231-235
飛鳥山のポイントはこれはやはり王電時代の名残と趣味仲間の人から以前聞いたよ
うな気がします。それと後、19の飛鳥山折り返しは本郷通りのところにあったと思
いますが。19の飛鳥山折り返しは通三丁目方向からのものです。
237名無しでGO!:02/12/24 02:17 ID:7VPF0CrT
>>228
都電では荒川車庫の奥行きがないから無理でしょう。
トラバーサ越えてブロック塀にドスンになりそう(w
ちなみに豊橋では旧都電7000形を使ってやっているみたいです。
http://www.toyotetsu.com/whatsnew/taiken.html
>>229
三枚窓改造は、狭い常務員室で直接制御器を扱うのに
片寄りの運転台で運転士から使いにくいと苦情があったためと聞いてます。
たしかに現在でも高知の土佐電鉄600形で運転士がきつそうに扱っていたのを見てますから。
ちなみに土電でも体験運転やっていたことがあると思います。
238名無しでGO!:02/12/24 02:19 ID:YznH+hoW
>>219-220
あれは平和島の小学校じゃなかったか?
239235ですが:02/12/24 17:36 ID:yjcg4D7p
236殿、多謝です。
よくよく考えてみたら19系統だったら本郷通り側ですよね。
失礼しますた。
240名無しでGO!:02/12/24 23:41 ID:z2cRYdq1
>238
 2000系の保存車は二両あって、一両が大田区の小学校、もう一両が品川区の
公園に保管されていました。
 品川区の方は最初「8」の系統板を付けて保存されている写真を何かの本で
見た記憶があります。
241都電20番:02/12/25 01:15 ID:SSpB6Ika
 >>240
品川の公園のはもう10年以上前に解体されてますね。聞く所によると、大田区の
小学校のも2〜3年前に解体されたそうです。まだ確認してないんですけど。
242猫野 はるみ:02/12/25 02:59 ID:VidlXQg+
>>236
飛鳥山のポイントですが、ワンマン化されてもなお残っていましたね。
存続が決定し、ワンマン化などの設備近代化の一環で、ポイント部に「電車接触限界」の標識がつけられましたが、飛鳥山のポイントにもつけられました。
その後、PC枕木と重軌条化のときにポイントは撤去されたと思います。
243名無しでGO! :02/12/25 03:02 ID:gRMqhSzG
都電関係の本で19系統の「飛鳥山」行きを表示しているのを見ましたが
これってどれくらいの頻度で走っていたんですか?
明治通りの渋滞とか王子駅の着発線容量の問題等であそこで折り返しできるのは便利だったんでしょうけど
244名無しでGO!:02/12/25 09:22 ID:98FCfrl+
8500の次形式は9000?
都電の形式のつけ方だけど
1500は2000のあとに(杉並線ということで2000番代というのはあるか)
2500は3000のあとに(同上)
5500は6000のあとに
7500は8000のあとに出ている。
8500も本来は9000となるはずだが。
245名無しでGO!:02/12/25 18:25 ID:jXPM1Ckx
 故高松氏の東京の電車路には9000系は苦戦に繋がるから云々という表現がありましたね。
 いっそ元に戻して新1型とか新1000型でもいいような気もするんですが。
246 ◆fQTM3/gs0g :02/12/26 00:03 ID:ew2xLtBb
>>244
『東京都電総覧』あたりで見たことと、漏れの推測からすると、
 1500は1200のストレッチ改造車だから(1000・1100→1300の伝で)
 2500は杉並線用だから
 5500は5000の後継車の意味合いから
 7500は「(7000+8000)/2」だから
だったと思われ。
247都電20番:02/12/26 01:14 ID:5lwZzKZD
 >>243
19の飛鳥山行きというのは写真でもよく見かけます。ただ、駒込駅前(車庫)行き
よりは本数はなかったのではと思うのですけど。
248名無しでGO!:02/12/26 05:18 ID:gHoPi1P4
7000形が死んでも代替は8500形の増備ではないかな。
と優香、7000形もまだまだしぶとく使い切るみたいだね、更新して。
あと二年ちょっとで50年選手だもんな。
そんなのが主力だなんて或る意味すごいよ。
249名無しでGO!:02/12/26 17:59 ID:BWBvyIIq
 世界の中で一番古い路面電車が走っているのが日本なんだろうね。
 50年選手ですか、しかし電車ってけっこうもつんですね。
250名無しでGO!:02/12/26 21:09 ID:fr+p7T/8
>>249
でもないでしょ。
インドなんてカナーリ古そう。
つーかヤバそう(w
251名無しでGO!:02/12/26 21:18 ID:BWBvyIIq
 >250
 うーん、全般的に見てという意味でです。
 確かにインドではぼろぼろの電車が走っていますが、日本の電車の車齢が比較的
高いという意味で書いたところでした。
252都電20番:02/12/26 22:07 ID:amTq1HRw
ところで今ヤフオクに出ているこのサボ、16の臨時か、17の臨時か、どちらで
しょうかね? かなり珍しい運用だと言えます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30050016
253名無しでGO!:02/12/27 21:01 ID:HltMku1i
>>248-249
しЯの103系は60年もたすつもりで造ったらしいな。
7000はどうかわからんが。
254都電20番:02/12/28 00:54 ID:gv1vqdN+
7000はけっこう遅くまで使うのではないでしょうかね。LED化もしていることだ
し。そういえば、8500の増備車が出てから、もう10年になりますね。
255都電20番:02/12/28 08:02 ID:N0Ift3lC
>>252
今年は前も「品川駅前〜浅草雷門」の1の臨時のサボがヤフオクに出ていましたね。
今回の>>252のといいこんな系統があったのかという発見があって面白いです。
もう少し変わった行き先のものがまだ出てこないでしょうか。
256都電20番:02/12/28 12:29 ID:iZHKTpNA
>>255
池袋駅前〜御徒町駅前という運用をしている電車の写真は見たことがないですね。
池袋駅前で御徒町駅という方向幕をした都電車両は写真、見たことがないです。
写真が出てくれば、>>252のサボがどこの臨時かわかるのですけどね。
257名無しでGO!:02/12/28 14:17 ID:f5jOecTl
城東電車の復活を目論む会!
258スネル報告書!:02/12/28 15:26 ID:f5jOecTl
都電復活は
柿沢未途
区議会議員に
頑張ってもらおう!
259名無しでGO!:02/12/28 17:37 ID:w9cODirB
区議会レベルじゃムズイでしょ。
せめて都議会レベルじゃないと。
260スネル報告書!:02/12/28 21:16 ID:Tosa7Aip
今は亡き
故美濃部元東京都知事は
生前都電を廃止
しなけりゃよかったと
周囲に語っていたらしい!
261名無しでGO!:02/12/28 22:46 ID:XbDBN+hu
>>260
でも美濃部のアフォは都電銀座線を「お祭り騒ぎ」で葬った上に荒川線以外の
全線を廃止に何の手だてもしなかったサイテーの都知事。

以上、都電を愛する余りの暴言を吐く大馬鹿者のたわごとと思って下さい。
262スネル報告書!:02/12/28 23:39 ID:Tosa7Aip
263西荒川電停:02/12/28 23:49 ID:ghx8NzWJ
石原都知事はクルマ嫌い(特にディーゼル車)だから、
城東電車復活ありうるかも。

264スネル報告書!:02/12/28 23:53 ID:Tosa7Aip
265スネル報告書!:02/12/29 00:05 ID:AhqYebrM
>>249
イギリス
マン島に存在する
ダグラス電気鉄道には
1895年製の路面電車が
現役で走っています!
266都電20番:02/12/29 00:28 ID:R5qXeyAr
かつての荒川線ワンマン化以前の懐かしい画像がありました。
http://www.bc.wakwak.com/~omi-chan/railromen2732.html
267都電20番:02/12/29 00:59 ID:R5qXeyAr
昭和45年あたりでしょう、三ノ輪橋のカラー画像がありました。赤羽線があった
頃のものです。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/koko01/photos/html/%E9%83%BD%E9%9B%BB%E7%B5%82%E7%82%B9_2.htm
268都電20番:02/12/29 01:22 ID:R5qXeyAr
ところで今ヤフオクで”都電”を検索すると、やたらとこの写真が出ていますね。
この人誰だか私は知らないのですが、けっこう知られた人なのですか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25219469
269都電20番:02/12/29 08:27 ID:I2NLQQ6J
ここに16系統厩橋の写真があります。もうこの当時は39は廃止になっていました
が、16にもけっこう厩橋行きがありましたね。
http://osushiyo.hp.infoseek.co.jp/ookina.html
270 :02/12/29 12:55 ID:4CUnjc2s
LED方向幕最悪の見づらさ。
太陽が当たっていると点灯してるのさえ見えないこともある。
271名無しでGO!:02/12/29 13:27 ID:TV7ITOgB
>>263
それ以前に路面公共交通嫌いという可能性を否定できないかも・・・
バスへの仕打ちをみてるとナー
272名無し野電車区:02/12/29 14:29 ID:t5KVT5Fc
>>269
16系統にも厩橋行きがあったんですか。都バス都02の本所1丁目行はその頃の名残なのでしょうね
その本所1丁目折返しも大江戸線開通で殆ど無くなってしまいましたが。
273都電20番:02/12/29 15:09 ID:/mbprxd2
>>272
写真(16系統の)を見ると、けっこう厩橋行きはありました。39の代替の意味もあった
のでしょうか。

あと、これは別の掲示板で質問されているのですけど、18系統の正確な廃止日はいった
い、いつなのでしょうか。「都電が走った街今昔」では41と同じ昭和41年5月28日と出
ていますが、「わが町 わが都電」では昭和42年9月廃止となっているのですね。
と、いうことは、18は昭和41年41の廃止と共に短縮と同時に休止になったのではないか
と思うのですけど、どうでしょうか。
 それと、新橋〜汐留、昭和36年3月31日廃止と出てますが、当時の6系統の路線図はほ
とんど渋谷駅〜新橋となっているのですね。この区間、昭和36まで存在していたとする
なら、営業線として残っていたのでしょうか。路線上で存在していたに過ぎない線だった
のでしょうか。お分かりの方、いますか?
274都電20番:02/12/29 16:00 ID:/mbprxd2
>>273
そういえば、昭和41年の志村線廃止時、装飾電車が出たのは41系統だけでしたね。
18はなかったはずです。と、いうことは、やはり18はあの段階では廃止にはなって
いなかったということになりますか?でも、昭和42年の年での18の写真というのは
見たことがないです。昭和42年ぐらいからかなりの写真を撮っている林順信氏のも
のでも、昭和42年での18の写真は見たことがないです。そうなると、廃止にはなって
なくとも、休止になっていた可能性はありますね。35とまったく重なってしまう系統
なんか意味ないですからね。さて、本当のところはどうなのでしょう。
275名無しでGO!:02/12/29 18:47 ID:O8X/PSsr
>>273
私の手持ちの昭和30年発行の地図には新橋-汐留の路線が記入されていました。
しかし、昭和33年前後に発行された別の地図には、新橋-汐留間はなく、昭和33年に
増設された福神橋-柳島、錦糸堀-錦糸町駅、秋葉原-万世橋がまだ記入されていません
でした。
276都電20番:02/12/29 22:12 ID:AxMbbIjo
>>275
私の持っている東京路線図の中にも新橋〜汐留の記載があるものがあります。
それは昭和38年ごろのものなのですけど、記述のない地図もあるのですよね。
 他、「都電が走った街今昔」を見ると、築地三丁目〜築地五丁目という路線が
昭和35年3月13日まであったようです。ただ、これは貨物線であったようです。
こういう線が昭和30年代半ばまであったんですね。
 あと、18系統の件ですが、昭和41年の段階で廃止になってないのなら、どうして
18は昭和42年9月まで残されたのでしょうか。
277都電20番:02/12/29 23:06 ID:AxMbbIjo
>>276
それと、18系統はおそらく装飾電車が運行されなかった系統ですね。杉並線(14系統)
が昭和38年に廃止になって以降、装飾電車が運行されなかった系統は昭和43年の系統
(9、10、11、15、25、35、39)を除くと18だけなのです。朝夕2本ずつだけだった
2系統でさえ装飾電車が出ましたからね。それを考えると、18の正式な廃止はいつなの
か、ますます気になってくるのです。
278 :02/12/30 00:25 ID:sPNTT6Wx
18系統の廃止時期が謎なのは前から気になってましたが
この18系統の代替バスについても不明な点が多いです
10年位前にテレビで都バスの沿線特集みたいな番組で白山下のバス停前の古道具屋さんが
そのバス停の時刻表を交換する時に古いやつを貰っていたそうで、
そのコレクションが少し出ていたのですが、そこに書かれた系統は
539(のち水59)系統巣鴨駅〜浜松町駅と105乙系統志村車庫〜一ツ橋の2系統でした
このうちの105乙という系統、都電の18系統とほぼ同一経路を走る路線だったようです
「都バス資料館」ttp://pluto.pobox.ne.jp/bus/line/data/t55.html
では昭和44年に都電41番の代替バス廃止と入れ替わりで開設されたようなのですが
それまでは巣鴨以北〜白山通りの水道橋方面を結ぶバス路線は無かったらしいのです。
18系統の廃止(短縮?)時期とはかなりブランクがあります。
しかも廃止時期が不明で、105本系統とも経由地がかなり違います(105系統は御茶ノ水、本郷3丁目経由)
この路線の詳細がわかる方いらっしゃいませんか?


279都電20番:02/12/30 00:44 ID:jFpjMI1Q
18系統の廃止日は交通局の年史にも記載がありません。私は60、70、80年史と
自分が所有している年史を見て調べてみましたが、18の廃止日というのはなぜか、
出ていないのです。>>273で述べた「わが町 わが都電」にも昭和42年9月とだけ
しか書いてありません。これはどうしてなのでしょう。
280名無しでGO!:02/12/30 02:32 ID:KOqUM2Q+
>>278
都バス539系統は「上69」では、と突っつくテスト。
281名無しでGO!:02/12/30 07:14 ID:3/sm0spP
539
といえば、都電39系統の代替バスですか。
282都電20番:02/12/30 08:15 ID:tOC8k4KY
18系統というのが昭和42年には存在していなかったのではという考えは林順信氏
の写真による一連の著作を見ていることもあります。昭和42年9月まで存在している
なら、42年頃からかなりの量で都電写真を撮っている林氏のことです、一枚ぐらい
18のカットがあっていいはずです。でも、18の写真は、諸河久氏、田中登氏といった
他人の写真を使用してますからね。私が思うにやはり42年の段階では18はもう休止の
状態にあったのではと考えますがどうですか。
283278:02/12/30 09:43 ID:7aIf6ZZP
>>280-281
訂正
ご指摘の通り、×539→○535です
284名無しでGO!:02/12/30 13:20 ID:kNz+WD9A
>>282
昭和42年には18系統の姿はみなかった・・・
285名無しでGO!:02/12/31 01:00 ID:jzA/Et9O
>>282>>284
そりゃそーでしょ。
Qは昭和41年春に廃止になってんだから。
286名無しでGO!:02/12/31 01:21 ID:wR6/6WkM
さすがに26系統の画像はないねぇ。
400形の走行シーンは特に見たことない。
287都電20番:02/12/31 03:23 ID:N2fqFCLK
ただ、18の廃止については局発行の「わが町 わが都電」には昭和42年9月廃止
とあるのですから、やはり正式な廃止は昭和42年なのではと思うのですがどうでし
ょう。やはり休止状態になっていたのではないかと思うのですが。
288名無しでGO!:02/12/31 04:30 ID:4usyeZ/N
アニメ「こち亀」を見ていると時々両津さんの子供時代を回想する話蛾あって、
都電もよく登場するけど、原作の連載が長くなって現在の設定上の両津さんの
年令からするとかなりギャップが出て来ている。
スレッドの本質と関係無いね。無視してください。
289名無しでGO!:02/12/31 08:53 ID:EeXAbhWD
>>287
同じ巣鴨の35番は昭和43年2月までですね。
290名無しでGO! :02/12/31 12:07 ID:Y1Qt32Y7
18系統が昭和41年の巣鴨〜志村橋の軌道撤去以降休止になっていたとしたら
何か正式に廃止出来なかった理由がありそうですね。
これ以前に戦後廃止された系統はトロリーバスに代替された26と
青梅街道を走っていた14、そして巣鴨〜志村橋の41ですが
これらはすべて廃止区間だけを走っていた系統で、
廃止区間とまたがっていたのは18系統だけでした。
ということは既存区間の系統の廃止認可が下りなかったのかもしれません。
(廃止には都議会の承認が必要だったはず)
各資料から勘案して42年9月が正式廃止である説が有力ですが
これは都電の全系統廃止が都議会で承認された後だからではないでしょうか
都電廃止が都議会で承認されたのがいつなのかは調べていないのではっきり断言は出来ませんが・・


291都電20番:02/12/31 12:24 ID:wmZKHxAb
18系統の装飾電車がなかったということも非常に気になっていることなのですが、
これは、昭和41年の段階で41が廃止になったとき、1・18はこの時は廃止にならずに短縮
、休止になった。2・18も41と同時に廃止になった。装飾電車が運行されなかったのは、
まだこの段階では系統の廃止毎に装飾電車を運行するというのではなく、路線での廃止と
いうことで、41の電車にだけ装飾を施した。つまり、14系統の廃止というのではなく、杉並
線の廃止、18、41の廃止ということでなく、志村線の廃止、という考えで18には装飾電車が
運行されなかった。1なのか、2なのか、どっちでしょうか。
292都電20番:02/12/31 13:50 ID:QJ5y/8xs
志村線廃止時の交通局のチラシの写真がありました。ここを見て、18の謎がわかった
ような気がしました。
        都電、巣鴨志村線ご利用のみなさまへ
 長い間沿線のみなさまにご利用いただきました都電巣鴨志村線(巣鴨車庫前志村
 橋間)は、このたび都営地下鉄6号線早期建設のため、やむなく、きたる5月29日
 から営業を廃止することになりました。
 都電廃止後は下記のように代替バスを運行し、みなさまのご不便をできるだけ少
 なくするようにいたしたいと存じますのでご利用願います。(以下省略)
293都電20番:02/12/31 14:04 ID:QJ5y/8xs
  >>292続き
このチラシには、41、18といった系統に関する記述はありません。そう、系統
としての廃止ではなく、路線としての廃止なのです。系統ごとの廃止というのに
なるのは、昭和42年の廃止計画確定後でしょう。杉並線(14)、志村線(41)に
しても、装飾電車の側面の記述は、41は「永い間ご愛用ありがとうございました」
というものです。系統の廃止の記載が始まるのは、昭和42年廃止計画による第一次
廃止時からです。そういうことを考えると、18は昭和41年の志村線の廃止時には、
まだ廃止にはなっていなかったのではないでしょうか。”線”での廃止ということ
になると、18はまだ残っていたはずです。ただ、35と完全に重複するために、形だ
け残り実際はまったく機能していなかったのではと思うのです。
昭和42年9月廃止というのは、おそらく廃止計画確定後でしょう。と、いうことは、
廃止計画による廃止第一号の系統は、18ということになりますね。たぶん、系統と
しては全く機能していなかったからではないでしょうか。
294都電20番:02/12/31 14:20 ID:QJ5y/8xs
それと、昭和41年6月以降42年9月の間、巣鴨車庫線の電車内の路線図に、18の記載
はあったでしょうかね。巣鴨車庫前〜神田橋と書かれてあったでしょうか。
295名無しでGO!:02/12/31 16:00 ID:xaFNXKoP
林順信氏の都電百景百話の最後のページにあった42年6月現在の路線図では18系統はありませんでした。
296スネル報告書!:02/12/31 16:43 ID:DcGVfkCH
全国鉄道事情大研究
  路面電車編
(LRT&LRV)
川島令三さんお願い!

 
297名無しでGO!:02/12/31 17:05 ID:/4EuNSjG
昭和41年の巣鴨車庫以北の運転取りやめはたぶん休止でしょう。
翌年まで線路や架線は残り、しかも活線状態だったとピクトリアルに書いてありましたから。
298名無しでGO!:02/12/31 20:22 ID:TInCv4OY
>>297
法規上では、廃止では・・・
299名無しでGO!:02/12/31 20:36 ID:TInCv4OY
「わが街 わが都電」には、昭和41年5月29日廃止とあります。 
300名無しでGO!:02/12/31 22:18 ID:pFthVSsX
300げと


 2003年も

    ♪♪♪東京都電スレッド 第X系統♪♪♪  

              は、2chの頂点を爆走します!




301都電20番:03/01/01 00:39 ID:oCCJhc6i
しかし、年史(60、70、80)の巻末の年表には18の廃止は記載されていないので
す。これはどうしてなのか。書き忘れたのか、書くほどのものではないものなのか、
どういうことなのでしょう。正式な廃止日を公表できない理由でもあるのでは、とも
思ってしまいます。
302名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/01 00:41 ID:6Cntm8gr
あけおめ。この前7027リニュ車乗りました
ほぼ一年ぶりでトリップ10桁になってて欝
303名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/01 00:52 ID:6Cntm8gr
>>60
遅レス。
ありゃあ13号の工事ですね。看板出てましたし
今回は開削でやるところが多いみたいっすね
304名無しでGO!:03/01/01 07:36 ID:ykPrRSEz
今年は、東京の路面電車開業100年
       江戸幕府開府400年
江戸・東京の歴史の4分の1は、電車が走っていたのだ・・・
305名無しでGO!:03/01/01 10:06 ID:5oe8x8DR
>>302-303
久しぶりですね。
ことよろ。
306スネル報告書!:03/01/01 13:05 ID:uAIvC+Fu
6500型AGE!
307スネル報告書!:03/01/01 13:10 ID:uAIvC+Fu
都電復活といえば
月島に都電復活を
訴えている団体があったな
308都電20番:03/01/01 13:59 ID:DSXtd/XA
>>299
「わが町 わが都電」の”巣鴨電車営業所”の欄には、18は昭和42年9月に廃止と
出ていますけど。いったいどこのページに”昭和41年5月29日廃止”と出ていまし
たか?
309都電20番:03/01/01 14:45 ID:UO1dkeuI
あと、諸河久氏の「都電系統案内」(ネコパブリッシング)には、18系統は「1966
年5月巣鴨志村線の廃止に伴い、巣鴨車庫前〜神田橋に運転区間が短縮され、1967年8月
31日限りで廃止された。」とあります。昭和30年代後半から都電の写真を撮っていた諸河
氏のことです。この記述は正しいでしょうか。
310名無しでGO!:03/01/01 14:51 ID:ykPrRSEz
>>308
スレの流れとしては、
>昭和41年の巣鴨車庫以北の運転取りやめはたぶん休止でしょう
へのレスなので、志村線の廃止についてのことです。
ちなみに 163ページの上の方です。
311名無しでGO!:03/01/01 22:26 ID:KRc+jtBw
雪、降らなかったな。
積雪が多ければラッセルが何号車かの謎が解けたのに。
312都電20番:03/01/02 00:33 ID:GCkqEfMr
ところで、どうして交通局の年史に18系統の廃止日が記載されていないのか、考え
てみたのですが、記載できない理由はおそらく営業運転の最終日と、正式に手続きを
得て廃止になった日が異なっているからではと思うのです。>>309で書いた巣鴨車庫
前〜神田橋の短縮というのは事実でしょう。ただし、名目上でのことだと思います。
18の系統自体の営業運転は41と同じ昭和41年5月28日でいいでしょう。ただ、18に関
しては、巣鴨車庫前〜神田橋という区間が残っています。この区間はまだこの段階で
は廃止が確定していませんでした。営業運転は終了していても、残存区間があるため
に廃止にできなかったのだと思います。>>290さんの理由で合っているでしょう。
41は廃止区間の志村・巣鴨線と完全に合致してますからね。
18は名義上は昭和42年、都電廃止計画が具体化するまで残っていたとはそこに理由が
あると思うのですが。18はただ、運転終了時には路線図からは削除されてはいたはず
です。18廃止の謎が、ある程度はわかったような気がします。
313都電20番さんへ:03/01/02 02:02 ID:y2Wo3uPa
済みませんが310への返答をお願い出来ないでしょうか。
314都電20番:03/01/02 02:35 ID:kJag8s4p
  >>310
>>297へのものとは思わなかったので、申し訳ないですね。
しかし、18系統の廃止日が書籍によって異なっているということは、前々から気には
なっていました。こことは別の掲示板で18の件を言われたので、ここで紹介してみた
というわけです。18の廃止に関しては、私も何冊か都電関連の書籍を持ってますが、
詳しく書いてあるものというのはないんですね。
 「わが町 わが都電」の163ページは見ました。路線ごとの廃止の図ですね。
これだと、41は完全に該当しますので、廃止にはなります。ただ、18は残存区間がある
のです。まだ、この区間は廃止が決まっていない区間、18はどう処理されたのかという
のは、やはり考えてしまいますよね。ちょっと18の廃止の件に関してこだわりすぎたか
なとも思いますが。返答にはなってないでしょうね。ただ、18系統の廃止に関してのわ
からない点が今回ある程度はわかったというだけでも、収穫はあったのではと自分では
思っているのです。
315名無しでGO!:03/01/02 03:04 ID:I4TmrFRI
そう言えば18系統は都電路線で最長でしたね。
今の荒川線より長かったはずです。
316都電20番:03/01/02 11:13 ID:IzmeAPPY
杉並線(14)、巣鴨・志村線(41)までは、交通局の廃止の案内を見ると系統番号
は書いていないですね。路線名で表記してあります。ところが、昭和42年の廃止計画
が確定すると、廃止は路線表記ではなく、系統による表記となります。この段階では
都電全線の廃止認可が下りていたということ、路線による表記ではわかりにくくなって
しまう、というところがあったのでしょう。
317名無しでGO!:03/01/02 11:31 ID:H0BY9vcG
昨日は日の丸付けて走ったの?
318都電20番:03/01/02 14:35 ID:1mOK9IUm
あと、昭和44年初頭の都庁前〜東京駅丸の内北口の廃止も記述があまりなく、意外
と知られていないことですね。該当するのは28、31系統ですが、都庁前行きであり
ながら、方向幕は”東京駅”になっていることは知っている方も多いでしょう。
それもあるのでしょうね。ほんの短い区間の短縮であり、方向幕は元から”東京駅”
になっているので、変える必要もないですから。正確な日付はわかり次第また書き込
みます。このことも書いてある書籍は少ないです。
319名無しでGO!:03/01/02 14:38 ID:ll2TIn8N
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
320名無しでGO!:03/01/02 14:47 ID:qGfdK74O
>>317
つけていたと思われ。
たまに生保の広告の旗だったりするけどね。
321年中 春男:03/01/02 16:27 ID:0jOd48mJ
>>318
「わが街わが都電」には、
44.2.23 電車、都庁前〜東京駅北口間運休
とあります。
とすると、電車が走っていたのは44年2月22日限りということですかね。
休止とはいえ、実際にはもう軌道は少なくとも部分的には撤去されました。
「都電が走った街今昔U」P140に
44.3.22撮影の東京駅丸ノ内北口の写真が出ています。
当時ここにあった歩道橋から撮ったものですが、
折返しのためにポイントがわざわざ設置されたようにも見受けられます。
もしそうだとしたら、このポイントはその年の10月24日
(この日限りで、31は廃止、28も日本橋までに短縮)までの10ヶ月
ほど使うためだけに作ったことになりますね。
都庁前方向のレールは撤去されているみたいに見えます
(写真からはよくわからないですが…)。
路線短縮時によく見受けられるように、
複線のひとつをつぶしてその上に安全地帯を設置しています。
これもわずか10ヶ月間使用のためだけに作ったんでしょうね。
322年中 春男:03/01/02 16:29 ID:0jOd48mJ
(321の続き)
あと、「都電60年の生涯」P104の写真ですけど、
「レールがある以上、必ず電車は来ると信じているかのように、
のんびりと待つ」
(皺くちゃのばぁさんとよくマッチしている)
とキャプションのついている写真は、
日比谷ではなく、S44.2.23〜44.10.24に東京駅丸ノ内北口
で撮られたものではないでしょうか。
バックにあるのが東京中央郵便局と、
近年建て代えられた丸ビルだと思うのです。
鹿島建設の工事現場が見えていまして、そこにレールが
ぶつかっています。
おそらく、この工事(東京駅地下駅建設工事?)の支障になるので、
都庁前との間が廃止に先だって休止になったのではなかろうかと
推測しています。
この写真については、かねがね疑問に思っていたところなのです。
日比谷が都電短縮過程で軌道の終端になったことはなかったからです。
323年中 春男:03/01/02 16:30 ID:0jOd48mJ
(322の続き)
この地下駅工事を進める切迫した状況が、廃止計画に割り込んできたため、
こういう変則的な休止ということになったのでしょう。
「廃止」だと承認がいろいろ面倒だけれど、
「休止」なら手続きが進めやすかったのかも知れません。
324年中 春男:03/01/02 16:32 ID:0jOd48mJ
すみません。321の
10ヶ月は8ヶ月の間違いです。

325名無しでGO!:03/01/02 23:20 ID:4ETFUEaC
今更ながらふと思ったことだが
6152と7504があぼーんで都電の冷房化率は100%になったんだ罠。
他の路面電車で冷房化率100%はどこだ?
東急、京阪、鹿児島、熊本・・
イベント車両のある松山、高知や広島、長崎、豊橋などは厳しそうだな。
326:03/01/03 00:34 ID:qEQrhmWi
>>278
そうです、巣鴨駅〜文京区役所を結ぶバス路線は浜59として都電代替されるまで
存在しなかったのです。

系統の運転状態ですが、原典にあたるのが最も効率が良いでしょう……ということで
事業概要と運輸統計年報の各年度の系統表を見てみました。
S40.5.末……巣鴨所管として18(12.359km)・35(8.560km)・41(8,307km)があり。
S41.5.末・S42.6.1現在……巣鴨所管として35(8.560km)が残るのみ。
S43.5.31……巣鴨所管はなし。

となっていました。あとは各年度の年表を見るのが正確だと言えるでしょう。
年表は各年度ともバスにかかわる分しかコピーしていないため、都電分は
休み明けに図書館で見る必要がありそうです。

ちなみにS44.3.31現在の系統一覧では、31・28は「東京駅丸ノ内北口」が終点となっています。
327都電20番:03/01/03 01:47 ID:HEieMfwj
下記のページの写真のところにけっこう興味深い写真が出ています。
http://toden.hp.infoseek.co.jp/toden/teiryujo/sisetu.htm
328名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/03 03:11 ID:N+CzkW4T
>>327
昭和通りのセンターリザベーション跡とか、行って当時の写真の視点で見てみたいけど
車がいっぱいで渡れないみたいですねえ
329名無しでGO!:03/01/03 10:49 ID:ubfTYD9P
>>325
イベント用の車両って冷房化率の時には外して考えたほうがいいでしょうね、実際には。
330名無しでGO!:03/01/03 12:52 ID:X24jT0iW
今日の雪は積もりますかね。
都電のラッセルは1回見たことがあります。
カメラも持っていたのに,何とフィルム終了。
331名無しでGO!:03/01/03 13:03 ID:itWA824I
俺も出撃するか思案中。
箱根駅伝の大手町の様子で判断しようかな。
332都電20番:03/01/03 13:17 ID:TnJlE8dS
今年は芝浦工場跡の船路橋、どうなるか、姿を消すことになるか、どうで
しょうね。
http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/r_toden/sibaura/
333名無しでGO!:03/01/03 13:48 ID:X24jT0iW
予報ではあまり積もらないようですね。10p以上積もらないと,雪景色になりませ
んね。積もりすぎると運休になってしまうし,30pまでは大丈夫かな。

334名無しでGO!:03/01/03 14:12 ID:HOQ2KTMS
>>333
都電は雪に強いから2、30センチはたぶん大丈夫でしょう。
今年は是非大雪が降ってラッセルの実体を知りたいです。
ポイントはジョイント部の形状です。
335年中 春男:03/01/03 14:26 ID:cLw4a9od
「都電の消えた街・下町編」に三田車庫での解体作業が出ています。
本文の中に、
「実際に都電解体の悲惨な現場を見た少女の投書が、
昭和43年2月25日の新聞に載った。
『……なんとも言いようのない寂しい、くやしいような気持に……』。
それに答えた当局の言葉は、『これからはあなたの心を傷つけないように
致しましょう』と、やわらかく配慮に満ちていた。
(中略)この訴えをきっかけに、これまで人前にさらされていた解体現場は、
人目につかない場所に移された。」
とありますが、これはちょっと違うんじゃないかな。
336年中 春男:03/01/03 14:27 ID:cLw4a9od
(335の続き)
「その後も相変わらず、廃止庫において、現場解体が行われたのですから。
この本文の書き方だと、玉電のように、千葉の浦安の埋立地とかへ持っていって
解体したように受け取られかねません。
書物で解体現場が確認できるのは、三田の他、新宿、南千住ですが、おそらく
他の車庫でも同様だったでしょう。
ひとつ言えるのは、杉並は都電の焼き場にならなかったということ。
38年杉並線廃止時点で在籍していた2000形24両、2500形8両は、
全て他庫へ転出し、まだ使われたわけですから。
ちなみに、杉並車庫の裏には都電ではなく、人間焼き場があります(堀ノ内斎場)。
おっと、新年早々縁起でもないですね。
337名無しでGO!:03/01/03 14:29 ID:itWA824I
沿線の人、今の雪の具合はどう?
教えてクンで悪いけど教えてくれる?
338スネル報告書!:03/01/03 15:24 ID:9RpjVJWr
路面電車と
大森の未来を考える会!
交通メッセージ21(世田谷区)
の情報求む!
何故東京都交通局は名古屋市交通局
の様に連接車の導入・京都市交通局
の様に連結運転をしなかったのか謎だ!
339都電20番:03/01/03 17:14 ID:HgGF5x83
私の持っている東京の地図の中で、これは昭和42年発行のものだと思うのですが、
この地図には18系統が記載されています。神田橋〜巣鴨車庫前と。ただ、35はこの
地図は巣鴨駅前が終点になっているのですね。市販の地図の都電路線図にはずいぶん
と間違いがあります。この地図は31の終点が千住中組になってますし、15は東陽公園
まで記載されてますから。洲崎までは臨時で行っていても東陽公園までは行っていな
いでしょう。カラー版で、見やすいものなのですが、間違いがこのようにあるのです。
340都電20番:03/01/03 18:36 ID:vOKGoBNy
>>336
都電車両の解体は神明町車庫でも行われています。ここでは、神明町にはいないは
ずの1500の解体がありました。以前書いたかも知れませんが、方向幕を抜かれた
何両もの1500が神明町車庫に向かって不忍通りを走っている写真を見たことがあり
ます。異様な風景という印象でしたね。
341名無しでGO!:03/01/03 19:17 ID:e4zMdZtM
玉電の解体は千葉の埋め立て地で行われたそうです
342名無しでGO!:03/01/03 20:38 ID:itWA824I
 荒川線のワンマン化に伴う旧7000型の解体は神奈川県で行なわれたんでした。
343都電20番:03/01/03 20:49 ID:8hSfOEBW
>>342
確か鶴見と聞いていますが。

 あと、以前紹介した東京・神田神保町の古書店「秦川堂書店」の紹介HPが
他にもありました。ここ、やはり都電ファンの人が頻繁に訪れるところみたい
ですね。かなり前から私も知っていますが、いいものはすぐに売れてしまうん
です。
http://www.jimboucho.com/bookstore/005/body.htm
344都電20番:03/01/03 22:14 ID:8hSfOEBW
大きな20系統の写真がありました。ここから入って見てください。
http://osushiyo.hp.infoseek.co.jp/ookina.html#okina
345スネル報告書!:03/01/03 22:53 ID:8768IR0R
>>258
区議会議員(×)
東京都議会議員(◎)
346スネル報告書!:03/01/03 22:57 ID:8768IR0R
347都電20番:03/01/04 00:00 ID:UZ7XqvP0
>>326
運輸統計年表からも昭和41年の段階では18系統は抹消されてますね。営業運転をし
ていないのだから当然ではあります。ただ、書類上は残してはいたはずです。
18、41の営業運転を終了した段階で18は巣鴨車庫内では、どういう扱いをされてい
たのでしょうか。
348名無しでGO!:03/01/04 02:30 ID:3St7SumD
>>342-343
京急鶴見駅から東へ行くと大通りにぶつかる。
その大通りから一本裏手のところだったと思う。
あそこで部品を剥ぎ取って業者に高く売りつけた大バカ者もいたらしい。
>>346
>JR小名木川貨物線の旅客化(亀戸〜新木場間)で、区民の南北の足を作ります。

ってところね。
しかし、均一260円じゃ客が乗らないと思うよ。
荒川線が160円であることから180円が限度ではと。
349名無しでGO!:03/01/04 09:20 ID:NGscXxoW
>>348
車両はどうなるんでしょう。
MOMOタイプになるのか、荒川線のようにステップレスになるのか。
興味のある所です。
運賃ですがたしかに¥260は高すぎますね。
350スネル報告書!:03/01/04 14:01 ID:LVq5rBnA
351名無しでGO!:03/01/04 20:29 ID:3qD+xvNQ
>348
 旧7000型が山積みされて最後の時を迎えましたとさ
352名無しでGO!:03/01/05 00:27 ID:Rpqh6n/H
バスでもそうだが、東交って廃車体から方向幕を必ず抜いてしまう。
再利用するのでもないのになんで外すんだろう。
353都電20番:03/01/05 00:32 ID:fkotG7Li
ヤフオクに都電の8ミリというのが出てますが、どういうものなのでしょう、
興味ありますね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30417406
354都電20番:03/01/05 00:41 ID:fkotG7Li
そういえば今日、荒川線に乗りましたが、千登世橋のところの営団13号線
建設現場のところを見て思ったのですが、あの雑司が谷駅建設地の案内の路
線図には雑司が谷駅は荒川線との接続駅ということになってますね。でも、
一番の最寄の停留所は鬼子母神前ですね。と、いうことは、13号線開通後は
鬼子母神前が”雑司が谷”となって、現在の雑司が谷電停は、営団駅との混同
を避けるということで別の停留所名に変えられるということもあり得そうです
ね。どうでしょうか。
355都電20番:03/01/05 00:44 ID:fkotG7Li
このヤフオクの”横浜市電の写真”というの、よく見ると、都電も混ざって
ますね。ほかにも都電が混ざっているのではと思うのですがどうでしょう。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20433493
356都電20番:03/01/05 01:31 ID:fkotG7Li
荒川線の黄色に青帯の時代もかなり昔という感じになってしまいましたね。
ここにそんな頃の時代の写真を見つけました。
http://osushiyo.hp.infoseek.co.jp/romen19.html
357都電20番:03/01/05 13:56 ID:CBqy8Mbl
こちらの画像は>>356よりは少し前のワンマン以前のものです。でも、2〜3年しか
違っていないのに、ずいぶんと変わってしまっています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yama01/index.html
358スネル報告書!:03/01/05 15:52 ID:jhxBco74
6500型は
1両しか製造
されなかったAGE!









359名無しでGO!:03/01/05 16:06 ID:qIExQp5Q
>>353
終了
360名無しでGO!:03/01/05 16:57 ID:jhxBco74
早期復活祈願AGE!
361名無しでGO!:03/01/05 19:51 ID:qts3eo6O
>>354
13号線の駅名って仮称ではなかったでしたっけ?もう正式決定したのかな?
いずれにせよ改称は無いと思うけど。事業体が違うわけだし。
362名無しでGO!:03/01/05 20:46 ID:7YnHOs65
27って以前からLEDでしたっけ?
363名無しでGO!:03/01/05 20:48 ID:7YnHOs65
>353
 速攻で終了でしたね。
 
364都電20番:03/01/05 21:36 ID:hanNuSrM
>>357でワンマン以前の荒川線の画像を紹介しましたが、系統板の広告について
記述したいことがあります。前にも書いたかも知れませんが、6000を見ると青字に
黄色文字の「週刊文春」です。これと同じものが昭和45年にある、と思った人もい
るでしょう。ただ、昭和45年のものは「週刊・・」の文字のところに影がついていま
した。荒川線のものはついていません。それ以前の赤字に黄色文字のものは文字に
影がついています。
 ちなみに昭和45年の12、13系統廃止後から系統板の広告は「週刊文春」に統一され
ました。ただ、以前の「週刊文春」とは文字の形が違います。(それ以前のものは赤字
に白文字でしたが。赤の色も朱色っぽいものではありませんでした。)45年の最初のこ
ろのものは青字に黄色文字のものでした。昭和45年後半になると、赤字(以前よりも
朱色がかったもの)に黄色文字のものになります。これは昭和47年のときもそうだった
し、おそらく49年の荒川線誕生のころまで使われていたのではないでしょうか。(正確
な日時はわからないので詳細わかる方はお願いします)青字に黄色文字(影無し)は荒川
線になってからでしょう。統一後の「週刊文春」の広告も、これだけの変化があるのです。
365都電20番:03/01/05 23:45 ID:hanNuSrM
>>364
ただ、「週刊文春」の広告のものだけしか昭和45年以降はなかったか、というとどう
もあったようです。昭和47年ぐらいの写真にも「小柳証券」とか「ブラザー」とかの
壺式系統板をつけている電車の写真って見たことありますから。以前の系統板も足ら
なくなった時とかを考えて保管していたのでしょう。足らなくなった時などに使用し
ていたものと思います。
366都電20番:03/01/06 00:31 ID:UQ6PKv2e
ところで、どうして都電の系統板のスポンサーは昭和545年以降「週刊文春」にな
ってしまったのでしょう。この頃の都電にはスポンサーが極端に少なくなっていた
ということもあるのでしょうか。100箇所以上の広告取り付け場所が都電にはあった
そうですが、廃止が始まった頃はいつ廃止になるかわからない都電に宣伝効果は期待
できないと見たのでしょうか。Hポールのマルジョウ醤油、系統板の週刊文春、所轄
系統案内図、都電・地下鉄の全線案内図、都営交通の沿線案内、これ以外はほとんど
なかったという状況だったといいます。系統板のスポンサー統一というのもそういう
背景があるからではと思いますがどうでしょう。
367名無しでGO!:03/01/06 01:53 ID:UQ6PKv2e
ここを見ると荒川線にも32時代は多くの8000型が走っていたのだと思うのです。
http://homepage1.nifty.com/chi-anzu/toden/toden_index.htm
368名無しでGO!:03/01/06 02:52 ID:nFtJWONk
8500の揺れって何とかならないのか?
軌道もそんなに貧弱なわけではないのにものすごい蛇行。
新庚申塚〜西ヶ原4間。
369都電20番:03/01/06 08:35 ID:UPZK3KL/
  >>366
当時の都電車内の写真を改めて見てみましたが、やはり広告はほとんどないですね。
他の都市の市電の末期は都電と同じような状況だったでしょうか。
370都電20番:03/01/06 11:06 ID:pS9XjOcA
この荒川線方向幕はお買い得ですか、それとも高いですかね?
http://www7.ocn.ne.jp/~freight/newpage9.htm
371名無しでGO!:03/01/06 11:16 ID:npxR894Y
>>370
20年後には桁がひとつ増えているハズ。
買いだろうな。
372都電20番:03/01/06 11:56 ID:3NtO5qTI
>>367
写真には早稲田車庫内に2501の姿を見ることができますが、2500は15でしか使われて
いませんでした。2000が39にも使用されていたのに、どうしてなのでしょうか。
39は坂の多い路線ですから、2500では都合がよくなかった、そういうことは考えられ
ないですか。
373名無しでGO!:03/01/06 19:48 ID:MoWnH6gt
系統板の広告を見るのは楽しいね。
ビオタタミンゴールドは今の何でしょうか?
374モモティ ◆kE8Ob.XUCo :03/01/06 21:06 ID:hbI4qE/C
>>368
あの軌道とボギーセンターでシェブロンというのは
ミスマッチもいいとこなんだけどねぇ。
エアサスと単純な防振ダンパだけだったらあの揺れはなかったはず。
まあ、FS91自体は悪いわけじゃないんだけど
本来は高速用なのを単純にダウンサイズしちゃったわけだな。
375都電20番:03/01/06 21:12 ID:QqkvWK4B
「週刊文春」の広告は、横浜市電、京都市電にも見られますね。ただ、ど
うして東京はそれに統一されてしまったのでしょう。
376名無しでGO!:03/01/06 22:06 ID:+pp7NqZx
HAISEN HANTA-I!
377都電20番:03/01/06 23:32 ID:QqkvWK4B
系統板の広告も昭和30年代の方が種類はあったものと思います。40年代になって
くると種類も限られているという感じを受けます。「資生堂歯磨エコー」とか、
「ビオタミンゴールド」だとか「ブラザー」とかそのようなものですよね。
30年代はかなりの広告があったものと思われます。私も把握していません。
378名無しでGO!:03/01/07 12:55 ID:LYv2CZW9
>>374
詳しいことは解からないけどよく揺れるね、8500。
379名無しでGO!:03/01/07 14:18 ID:LS5c95dw
当分出ないだろうけど
新車が出たら「9000形」ですかね。
将来9500形まで使い切ったらまた1000形からやりなおし?
それとも未使用の「4500形」ですか。
3500は木造時代に使っていますからね。
形式でなく番号で。
380都電20番:03/01/07 15:12 ID:2zYAzFyV
東京市電時代のものではありますが、花電車の葉書が250もの枚数というのはすご
いですね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30540771
381名無しでGO!:03/01/07 18:01 ID:M3fhLHfE
>>379
次期は90%9000型だろう。
その後は解からないが10000型もあるかも。
地下鉄新宿線は10-000系だけど都電は「-」はつけないのでわ。
382名無しでGO!:03/01/07 19:26 ID:uQtY0Vem
>>381
8800型では、どうでしょうかね。八八の末広がりでおめでたい・・
383都電20番:03/01/07 22:18 ID:8Mnqn+gH
>>367のHPに25系統の廃線跡の写真が出てますね。昭和44年といえば廃止になってから
一年経ってますが、ほとんど架線が撤去されただけの状態だったとは驚きです。
384都電20番:03/01/07 23:45 ID:8Mnqn+gH
>>383
25系統は高速建設がなければ昭和47年ぐらいまで残っていたでしょうね。
385都電20番:03/01/08 00:18 ID:2f7FKjRz
>>367には29の日本橋行きという珍しい写真もあります。
386名無しでGO!:03/01/08 00:32 ID:UvhIPrT3
>>382
熊本や岡山が西暦の下2桁を取って形式をつけていましたが
2003年だったら思い切って3桁形式で300型なんてどうなんでしょう。
387名無しでGO!:03/01/08 10:57 ID:Fr9JBnFc
形式や車号の数値の大きさといえば
昭和50年代前半まで都電7520が日本最高番号だったと思う。
以前は8131があったが。
教習用で8642なんていうのも存在したらしい。
熊本や岡山のほかに鹿児島、函館、札幌などでも8000、9000番代の形式が出て
路面電車の番号はインフレ化の一方だ。
388都電20番:03/01/08 11:33 ID:q76vXxUU
また>>367の話なのですけど、境川車庫の写真を見ますと、3000や三枚窓7000の
姿もありますね。境川に3000がいるということは、かなり前から旧城東線でも3000
を使っていたということになりますね。
389名無しでGO!:03/01/08 16:51 ID:/dvIHmrU
>>387
富山の8000はどうなのですか、と言ってみるテスト。
390名無しでGO!:03/01/08 17:42 ID:0e2gszox
>>389
富山地鉄デ7000は電動機1機の出力が70馬力であることからつけられました。
8000は60キロワット=80馬力からつけられたのでは。
それともただ単純に7000の次だから、だったりして(^^)
391名無しでGO!:03/01/08 18:03 ID:dRGwYoc3
都電10400は?
392名無しでGO!:03/01/08 20:04 ID:EWDhkyVG
>>390
君は文章理解力の無い人だな。
393都電20番:03/01/08 20:50 ID:P7cFs/yp
林順信氏の「東京・市電と街並み」がヤフオクに出てますが、(あと一日)これ
は神保町の値段よりも安いのではないかと思いますけど。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28611197
394都電20番:03/01/08 23:21 ID:F53vau2t
そういえば、荒川線が完全ワンマン化されて今年で25年になるんですか。もうそん
な年月が経っているんですね。この花電車も運行されて25になるんだ、早いものです。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/index.html
395都電20番:03/01/08 23:50 ID:F53vau2t
またヤフオクに都電横サボが出ていますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25494172
これは27/32のものですが、27のところ、神谷三丁目のところが、「神谷町三丁目」
となってますね。「神谷三丁目」となっている横サボもあるのです。(写真で確認
しています)これはどうしてなのでしょう。
396名無しでGO!:03/01/09 02:59 ID:tUglsS7z
>>392
>>386-の流れだったらつじつまは合ってくると思うが。
いずれにしてもこのスレでは煽り荒らし厳禁。
397都電20番:03/01/09 06:07 ID:aNi0iLHC
それと、この前の銀河の落札結果が発表のなったらしいのですが、20系統の系統
板、7万で落札されたそうです。入札者がどれくらいいたかはわからなかったので
すが。10の方はもう少し安かったようです。でも、5万超えているわけでしょ、高い
ことには変わりないです。
398名無しでGO!:03/01/09 06:52 ID:RxWTgGI1
>>391
関東大震災(?)のあとの番号整理で一時的に+10000にしたものですね。
これを含めるかどうかは意見が分かれるところでしょう。

399名無しでGO!:03/01/09 11:19 ID:b+Zz9UJD
>>387
8642はヨシを改造したとされる教習車ですね。
片側の側板がざっくり切り取られていて、車体構造等が分かる仕組みになっていたそうです。

>>391
>>398
関東大震災で大量の欠番が出たため、大正14年頃に形式・番号整理をするのですが、
旧来車との番号重複を避けるために、一時的に+10000の形式を与えて就役させたものですね。
在来の四輪車やボギー車でも同様の措置が取られたらしく、かなりのインフレナンバーが存在したようです。
400名無しでGO!:03/01/09 12:50 ID:+4ZVna1p
都電は地球を救う!
401名無しでGO!:03/01/09 16:26 ID:LWVci+Oa
>>400
救助網はグモラーを救う(藁
402都電20番:03/01/09 17:21 ID:dcsH443g
>>395のサボ、さっき見たら20500円になってましたね。
403名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/09 18:01 ID:ffpXw9en
>>399
今で言えば7006みたいなものですか>教習車
あれも車体の半分切り取られ・・・(縦にだけど
404名無しでGO!:03/01/09 19:04 ID:lgiRujdc
東京都が考えている
LRT導入計画どうなった?
405名無しでGO!:03/01/09 19:29 ID:k0iTBrGh
 新ど根性ガエルに都電7500のワンマン改造後のが出ていたが
あのアニメからでも既に20年近い歳月が。
406都電20番:03/01/09 21:38 ID:9oIT9/UW
>>367の画像に7系統や、芝浦工場が追加になっています。珍しいのは、広尾に
解体のために回されていた1500型の写真。私もこれは見るのは初めてです。1500
は錦糸堀では解体されず、大久保、南千住、神明町で解体されているのです。
407名無しでGO!:03/01/09 21:46 ID:ZkDr5Tsw
都電20番さんって、東京人No.155にでている人?
408都電20番:03/01/09 23:00 ID:1Xy2wQS8
>>407
さあ、どうでしょうかね・・・
 
>>367の広尾車庫の写真に転がっている4050、この後芝浦工場でその姿を見ることにな
るという記述がしてありましたが、これってどういうことなのでしょう。4000は広尾で
は使用されなかった車両です。本来なら、解体目的で他庫に入れるということはこの頃
ありましたが、他庫に持って来て、その後芝浦工場に持って行くとはどういう目的だった
のでしょうか。

409名無しでGO!:03/01/10 01:49 ID:YJG5sKUT
>>405
新ど根性ガエルにワンマン7500が?
それは知らなかった。
都電が出てくる番組としてはドラマになるが
TBSの「たんぽぽ」シリーズがあった。
荒川線に女の子が飛込み自殺するシーンはすごく印象に残っている。
形式や番号はまったく記憶にないが。
前スレでガイ出だが、最近再放送の水もれ甲介の鬼子母神のガードも記憶に残っている。
410都電20番:03/01/10 08:13 ID:nOWlnth3
>>409
ワンマン以前の荒川線もけっこうドラマとかに出ていましたね。
411名無しでGO!:03/01/10 10:55 ID:4T9QPSBf
>>409
東尾久3丁目−−付近。
7520号。
望遠で撮ったもの。

と当スレ第2系統あたりに書き込みがあったと思う。
412名無しでGO!:03/01/10 14:14 ID:jGLrjjsK
都電の映像がおまけで矢負奥に出ていますね。
413名無しでGO!:03/01/10 18:31 ID:8SdGAxzs
>>411
HNK朝ドラ「ちゅらさん」も
都電沿線のアパートに住んでいるという設定だったような・・・
414名無しでGO!:03/01/10 22:53 ID:FbS/YDiR
 石坂浩二とマリアンが出演していたニッテレの俺はご先祖様とうい番組では
熊野前付近の新7000型がよく出てきていました。
 ワンマン化されてまだそんなに時間が経っていないときでした。
>409
 新ど根性ガエルでのワンマン7500の登場は放送初期の回ではほぼ毎回登場
していました。
 弟と「また出てるねえ」と話していました。
 ちなみに主題歌はとんねるずのデビュー局「ぴょんきちロックンロール」です。
415名無しでGO!:03/01/10 22:54 ID:FbS/YDiR
414 
 デビュー局×
 デビュー曲○
416名無しでGO!:03/01/11 03:30 ID:B6qw/LaO
>>325
キャメだが、他に冷房100パーは意外なところで京福・富山が該当。
札幌は0パー、函館は3000型のみ冷房だったはず。
417名無しでGO!:03/01/11 10:45 ID:bVq8GI1v
>>416
北海道も7,8月はかなり暑い。
札幌で36度になった日に乗ったが前面から風が入らず
車内が死ぬほど蒸し暑かった経験がある。
418都電20番:03/01/11 11:44 ID:kOi1UZiQ
荒川線新装記念のソノシート切符は最近ヤフオクによく出てますね。これもそうで
すが。25年前は私は買わず、購入したのは後になってからです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51957076
419名無しでGO!:03/01/11 12:22 ID:jkXzPNIC
>>418
ソノシートや8ミリ映画を落札しても、再生する機械がないので、
入札は控えています。
420名無しでGO!:03/01/11 15:22 ID:Zoy/dEZE
荒川線新装25周年ですか。2003年4月1日
421名無しでGO!:03/01/11 17:55 ID:lS4Zptl6
>418
 購入当初に聞きました。
 なんか落語風じゃなかったっけ?
 もうしばらく聞いていないので忘れちゃいましたが。
422名無しでGO!:03/01/11 18:01 ID:PPdvFgQd
>>421
確か噺家がしゃべってたんじゃなかったっけ?
423名無しでGO!:03/01/11 21:13 ID:lS4Zptl6
>422
 そうだったかもしれないです。
 何せ最後に聞いてから20年以上経ってるもんで記憶が・・・・
 面目ない
424都電20番:03/01/11 22:30 ID:RzqhZhBc
http://homepage1.nifty.com/chi-anzu/toden/photo/S44/t_photo_09.htm
ここのページ、>>360で紹介してありますが、広尾車庫の1500、やはりどうして置いて
あるのか気になりますね。考えてみるとこの写真が撮られた昭和44年というのは、芝浦
工場に行くのは、34系統を使うしかありませんでした。昭和42年、工場へのダイレクト
ラインというべき1系統(銀座線)が廃止になると、芝浦工場から都電各路線に行くには
残されていた芝浦工場〜東京港口〜金杉橋の線から34の線を通って天現寺橋に行き、そこ
から7系統の線に入って四谷三丁目まで行き、そして12系統の線から須田町方面とかに行っ
ていました。でも、1系統があったころからと比べると、時間はけっこうかかっていたでしょ
う。その絡みで、広尾に一時的に留置していたのではと思うのです。広尾に1500というのは
本当に珍しい写真です。
425名無しでGO!:03/01/11 22:33 ID:pX/yPyk7
一球さん廃車後のラッセルのことが時々書き込んであるけど、
今は7000形2両がラッセル対応で強化工事が済んでいるらしい。
普段はもちろん一般営業。バンパーのところを見るとすぐ判るってさ。
426名無しでGO!:03/01/11 22:55 ID:lS4Zptl6
>425
これで大雪が降ってもなんの心配もなしですね。
早く雪が降って積もらないかなあ。
427名無しでGO!:03/01/11 23:29 ID:3W3sT7m0
がいしゅつかもしれないのですが教えてください。
「一球さん」の語源なのですが、ライトが1コだから、ともっぱら言われていますが、そうなのでしょうか?
私の記憶だと水島伸司の野球マンガ「一球さん」のキャラクターがなにかのキャンペーンに使われて、そのときに6152がキャンペーン車両になった、ということがあったような、、、
428都電20番:03/01/12 00:49 ID:ImLd0xAo
>>427
私はライトが一つだから”一球さん”と呼ばれているのだと聞いてますけどね。野球
マンガの件というのは初めて聞きました。
 >>424
この次は南千住の画像だそうです。22系統ですが、どういう写真が出てくるでしょうか。
429名無しでGO!:03/01/12 02:45 ID:qx7b+0Zm
>>427
そのとーり
430427:03/01/12 18:53 ID:wYBeXEPx
>>429さん
レスサンクスです。m(_ _)m
たしか「一球さん号」というプレートを付けてましたよね。
これはいつごろだったのでしょうか?88年の整備以前だったように記憶してますが。
教えて君でスマソ。

荒川遊園地に保存されるときに説明板に「ライトが1コなので一球さんの愛称で親しまれ」なんて書かれてしまうのかな。
431名無しでGO!:03/01/12 20:56 ID:X0uVfnzi
6152は、ご存知の通り1978年3月以降、応急車となり、営業線にはめったに出ま
せんでしたが、1986年9月に映画瀬戸内少年野球団に出演し、旧塗装になる。
出演後、赤帯に戻り、1987年に小改造を行い、1987年9月21日より、都電ギャラリー
87で本線復帰。翌1988年アルナ工機で改造。1988年9月21日、都電ギャラリー
88で運行。1988年ごろには、ライトが1個の1球さんの愛称の記述がみられます。
水島氏のイベントは、1986年から1988年の予想ができます。
432名無しでGO!:03/01/12 21:47 ID:b3T50Nvt
そういや「瀬戸内・・・」にかり出されたときの塗装は水性ペイントで、
撮影が終わったらすぐに水に流せるようになっていたかと。
だから天候の悪いときには撮影中止はもちろん、保管場所にも気を遣ったんだと検修担当の方に聞いた。
433名無しでGO!:03/01/13 09:49 ID:0FQZ0fBE
>>432
6152の出演シーンは、どのくらいの長さなのかな。
ビデオで出てるかな?
434都電20番:03/01/13 11:19 ID:ckX8t17d
昭和60年代あたりは趣味から少し離れていたので、この頃の6152がどういうふうに
使用されていたかというのは実はわからないのです。ただ、映画に出ていたことは
知っています。「一球さん」のキャラクターキャンペーンで使用されていたことは
ここでそういうものに使っていたのだと初めて知りました。写真は何らかの雑誌に
出ていますか。調べてみますので。
435都電20番:03/01/13 12:24 ID:sgKBvuFD
>>434
すいません、確かに見てはいませんが、何かの雑誌にそれらしきのを見たことがある
ようです。それって、丸型の確か緑色がかったHMみたいなのをつけていませんでした
か。
436名無しでGO!:03/01/13 13:11 ID:0FQZ0fBE
>>432
資料によれば、当初は、雨でも落ちるような水ペンキを使用する予定だったが、
実際は普通のペンキを使ったとのこと。ロケは1986年9月20日、21日で、
20日は雨模様だったと書かれている。水性ペイントは、雨でも落ちないが・・
437名無しでGO!:03/01/13 14:40 ID:MZ6AJEuq
なんにせよ「ライトがひとつで一球さん」がいつのまにか一人歩きしてしまった、ってことだね。
つい10数年まえのことでもこれだから、○○に載っているから、といってそのままそれが定着してしまう危険がありますね。
最近出ている蒸気機関車関係の本もこの手のミスあります。
元になっている雑誌記事などもミスプリも多いしね。
438スネル報告書!:03/01/13 14:40 ID:30cWVYmC
王子電気軌道が持っていた特許線
学習院下〜新宿〜渋谷
復活祈願!
439名無しでGO!:03/01/13 15:15 ID:5XAGnpx/
>>438
石原都知事の構想にも、学習院下から明治通り経由新宿方面の構想はあったと
思いましたが…
地下鉄が延伸工事しているし、何本も必要ないかも。。。
440hggate.hachigamenet.ne.jp:03/01/13 16:09 ID:ibsnWJTU
地方在住のためわからんので教えてください
現在都電に車体に広告塗装したヤツあるんですか?

とっくの昔のことですが氷川きよしの「箱根八里〜」は忘れられません!
441スネル報告書!:03/01/13 16:22 ID:30cWVYmC
都電博物館建設
構想復活祈願!
442名無しでGO!:03/01/13 17:52 ID:hICTUU+i
>>439
石原ってLRTマンセー?
443名無しでGO!:03/01/13 17:52 ID:zUJEXq2o
>>439
むしろ早大正門前を経由して高田馬場へ延ばすほうがよいのでは?地下鉄がある割に
あの学バスは結構お客がある。電車にしてもよいくらい。
今の終点からまっすぐ延ばしてバスの車庫(都電の早稲田車庫だったところ)を通
り過ぎて最初の信号を右折、電車を門の前まで入れるかどうかは別として、そこか
らは学バスと同じコースで馬場駅へ。運賃¥160-のままでも学バスより¥10-安く
なるし。停留所は学バスと同じ設定でよいのでは?
通しで乗る人は少ないだろうけれど、これで末端部分の乗車人員がかなり増える。距
離がたいしたこと無いだけに効率よく稼げるのでは?バス共通カードも使えるので
、乗客から反発を買うことも無いだろうし。
444名無しでGO!:03/01/13 17:59 ID:hICTUU+i
貴乃花vs雅山
同体取り直し。
445名無しでGO!:03/01/13 19:00 ID:AUT3iVOY
>>443
高戸橋より神田川上に軌道を敷設し、高田馬場駅に高架で乗り入れがよいの
では・・・・

446名無しでGO!:03/01/13 23:07 ID:OJM4Wkhf
瀬戸内少年野球団の際には19の系統板を付けていたような記憶が・・・・
447都電20番:03/01/13 23:13 ID:nG6evyWy
都電の解体現場って南千住の写真が多くないですか、今回そんな南千住車庫の写真
がアップされています。
http://homepage1.nifty.com/chi-anzu/toden/photo/S44/t_photo_13.htm
448名無しでGO!:03/01/14 07:06 ID:gSZ3HJxl
>>443
いい案だが、身勝手な利用者は
「学バスの区間は一般より安いのだから、都電も早稲田〜高田馬場間を140円くらいに汁!」
などと言い出しかねない。(w
449名無しでGO!:03/01/14 10:29 ID:g5S54SoQ
>>448
短区間だけれど、この区間だけの利用客が相当あることを考えれば、区間限定(広
電みたいに電停に整理券機でも設置して)で¥140-で乗せてもプラスになるんじゃ
ない?

問題になりそうなのは、右左折のある馬場口交差点をいかにスムーズに通過させる
かということでしょう。馬場駅前は左に曲げてロータリーの中に停留所を作れば良さ
そう。あとはクルマの量もそれほど多い通りではないので、併用軌道で問題なさそう
。ただ、どうせやるのなら軌道敷内自動車通行禁止にして、環境対策のうちの自動
車削減政策の一つであることを強調するのがよいと思う。その分くらいを環境局の予
算から回してもらえれば交通局はラクだろうし。
450名無しでGO!:03/01/14 10:37 ID:mA8fkO0T
ただ、現実的には労務的に困難が伴うと思われ。
運転士の連続拘束時間の増加にどう対処するか、だね。
451都電20番:03/01/14 11:11 ID:vKu4b93K
5500、6500、7020(旧)の話題に関しては、こちらでも受け付けたいと思うので
思いを是非ともお願いします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040996694/l50
452名無しでGO!:03/01/14 14:31 ID:NxtSVfKt
世田谷線では本日午前中に人身事故があったらしい。
ソースは今のところ見当たらないが。
453名無しでGO!:03/01/14 17:35 ID:9jH1zC+u
>>450
運転手の運用に関しては、大江戸線のように放射部と環状部をはっきり分けるような
やり方もあるけれど、この早大正門経由馬場駅の場合、延伸距離はさほどでもないか
ら、運用車両数の増加に対応する人員増はあるにしても、運用そのものは今のもの
を多少変えれば対応できるのでは?
454名無しでGO!:03/01/14 17:50 ID:reMw+g8N
>>453
えっと、早稲田から先を併用軌道にすると実乗時間の大幅な延長が懸念されない?
いや、俺としては明治通りから高田馬場の間で時々渋滞が発生するのに出くわすから
ちょっと心配になったわけ。
その場合に都バス早稲田車庫に荒川営業所早稲田分駐所を設けて
運転士を交代するとかして連乗時間の長大化を回避する施策が必要かと。
455名無しでGO!:03/01/14 19:06 ID:9jH1zC+u
>>454
そこまで心配しなくても大丈夫なのでは?

日によっては全線大渋滞の「池86」なんて考えれば甘い、甘い。
456勤続○年:03/01/14 23:25 ID:YEcG51Qp
>>454-455
ちょっと労務的な話になるが、
現状では都バス乗務員の実乗務時間は
都電乗務員のそれより平均で約1時間短かく設定されている。
これは渋滞での遅れによる連続乗務時間や超過時間調整を含めてのもの。
現状で池86や王78などは慢性的にこの調整が生きている状態。
以前、廃所になった某都バス営業所(王78も担当していた営業所)から
都電に乗務員の配転を行った際に
このことが問題になり、組合活動でもめた前歴がある。
457名無しでGO!:03/01/15 00:49 ID:dU0drbjj
早稲田通り沿いに現在の学バスと同一経路で進むとすると色々問題が出るね。
1学習院下以北から高田馬場駅まで直通する旅客が見込めない事。
2勾配の関係上現在の馬場下町の位置に停留所を設けられないこと。
3新目白通りから早稲田通りまでの道路の幅員が狭く拡幅の必要があること。
4バス小滝橋営業所の収益の悪化。
5現行の荒川線の運転間隔では本数が少な過ぎ、区間運転の必要があるが、その為の
留置線の設置スペースが無いこと。
6併用軌道に現行の高さの安全地帯の設置は難しいこと。
458都電20番:03/01/15 01:41 ID:fMEQjijb
今ヤフオクに出ている都電サボ、今現在25600円になっています。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25494172
459名無しでGO!:03/01/15 02:50 ID:Lpm8OjL8
>>457
まあ、都電がそのように延伸したら都バス「学02」は廃止でしょうけどね。
ところで電停ホームの高さについては、
宮ノ前、熊野前(早稲田行き)の前例があるから、
意外にすんなりと行きそうにも思うのですが。
460名無しでGO!:03/01/15 08:35 ID:Q1ESYHrW
>>457
都電は均一運賃だから、直通旅客が無くても、正門-高田馬場の乗客が増えれば営業
的には問題ないのでは。
461求む:03/01/15 08:35 ID:NCiE9ULo
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
462山崎渉:03/01/15 09:04 ID:+YIQtQri
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
463名無しでGO!:03/01/15 10:52 ID:aZmDHbhN
また荒らしか・・・・
464457:03/01/15 14:18 ID:ua7afAPV
>>459
小滝橋の収益悪化と書いたのは学02の乗客が減ると言う意味ではなく、学02は稼ぎ
頭ですからその廃止によって営業所全体の数字が悪くなると言う意味です。
また電停の高さの問題ですが、熊野前等は道路拡幅により軌道内へ物理的に車が入
れないようにすることを前提としたものです。宮ノ前は工事が遅れていますが。と
ころが早稲田通りに併用軌道となると、そう言った前提を設けることは道路事情等
から難しくなります。
>>460
もし区間旅客だけを相手にするなら高田馬場と早大正門間だけにして高田馬場二丁
目と面影橋の間に回送線を設けた方が実用的なようが気がします。
465名無しでGO!:03/01/15 15:56 ID:S9pgbSCN
緑道公園を
LRTの路線敷
に転用すれば緑道公園
治安悪いらしいから
466名無しでGO!:03/01/15 16:38 ID:S9pgbSCN
水野良太郎age
467名無しでGO!:03/01/15 19:57 ID:4l5fcRPx
ここのところ懐古スレだったが雰囲気が変わってきたな。
未来指向も悪くないね。
468都電20番:03/01/15 22:31 ID:imr4v+RG
>>465
緑道公園というのは亀戸や砂町の例のところですか?
469名無しでGO!:03/01/15 22:38 ID:V2UMb4ns
>468
 ぽいよね
470名無しでGO!:03/01/16 02:51 ID:QsVHbKdZ
>>465
>治安悪いらしいから
ホームレス?
それともドキュソガキ?
471名無しでGO!:03/01/16 02:54 ID:QsVHbKdZ
連カキどすが、

ドキュソといえば荒川線で
線路を道路代わりにして歩くドキュソが
この5,6年、ほとんどいなくなったのはいいことだね。
472名無しでGO!:03/01/16 12:11 ID:vBzTxBuT
>>470
262に書いてある
ホームページ
城東電車の復活を目論む会に
そう書き込んであります!
473名無しでGO!:03/01/16 17:03 ID:zIff9321
緑道公園に
再び都電の
軌道敷を建設
LRT規格で
474名無しでGO!:03/01/16 22:57 ID:syjXe5Zd
江東のLRTの話はその後・・・・・・?
475都電20番:03/01/17 01:02 ID:6DY25LTY
このヤフオクの品、レール文鎮は長崎ですが、おまけでついている写真は38系統
を走る1500ですね。8ミリ映像もついているといいますが、何が写っているのでしょう
か。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30483946
476都電20番:03/01/17 01:05 ID:6DY25LTY
>>475
すいません下に説明がついてました。都電の映像ですね。
477名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/17 01:32 ID:l5BmSu6b
>>471
そう、確かにここ数年全然見なくなった。何故かな?
線路の側に勝手口のある家が減っていることも確かだけど・・・

>学02区間延伸
大昔に話題になったこともあったけど、
定時性・費用と土地の問題・競合バス区間の収益性
あと新宿区のやる気(wが問題だと思いますねー
478名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/01/17 03:15 ID:hhkG8M8W
眠れないし星がきれいだったので付近を散策してきました

早稲田線29号踏切のあたりを中心に見てきたのですが・・・
道がわかんねー(w
件の踏切に辿り着こうと思ったのに、工事の影響か以前の印象と大分違いました
反対側の道から入ってようやく見つかり、そのまま踏切を通りぬけてみると
舗装もしておらず入り口には杭が立っていた・・・こりゃ間違えるよ
工事の方は線路の切り通しの東側石垣を切り崩し、付近を削平している
ところまでは車内から確認できるのですが、看板などによるとどうやら
駅の工事のようです。以上
479名無しでGO!:03/01/17 03:17 ID:aejtC/x7
むかし”鉄道ファン”だった奴いないか? 
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1005412030/l50
30代以上板にこんなスレッドが。
都電20番さん、どうですか。
480名無しでGO!:03/01/17 17:51 ID:4XnM32eS
>>478
センターリザーブになって踏切が減ると
学習院下以南の踏切の番号は変わるのかな?
そのへんちょっと興味があるところ。
481名無しでGO!:03/01/17 20:31 ID:ULKtsCur
>>476
8ミリのちらつき映像は、見られるものですかね・・・・
脱線映像には興味がありますが、2400円はちょっと・・・・
482都電20番:03/01/17 23:26 ID:mduYP+qS
>>481
どういう画像かはわかりませんが、見てみたいという気持はありますね。あの脱線
の映像記録ですからね。
483都電20番:03/01/18 14:51 ID:h36XDUE3
まだ入札者はいないみたいですね。
484スネル報告書!:03/01/18 16:21 ID:qoA5n6rd
LRT新線〜京王本線〜東急世田谷線〜荒川線〜京成本線
485名無しでGO!:03/01/18 19:32 ID:bZZvQm4I
LEDの7000型増えてないかい?
486名無しでGO!:03/01/18 21:16 ID:nmJNL+yY
増えてますが、何か。
487名無しでGO!:03/01/18 22:58 ID:8xk1pWRj
第二弾のは文字も大きく表示されるよ。
488都電20番:03/01/18 23:22 ID:gF/7Kreb
ヤフオクに都電の定期券というのが出ていますね。昭和34年のものだそうです。
ただ、昭和40年代のものの方が、見かけないです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31199371
489 ◆fQTM3/gs0g :03/01/19 00:20 ID:QUrvKtOR
>>440
氷川きよしは一昨年暮れにあぼーんされたけど、今は20輛前後あるんじゃないかな?
それから、都電はペインティングじゃなくてラッピングでつ。

>>487
7013@今年度更新3輛目でつか。フォントと文字サイズが変わってたのに
ビクーリしたな。ひょっとして苦情囂々だったのだろうか…?
今年度中はこれで打ち止めか?
490名無しでGO!:03/01/19 06:22 ID:eZAiu2V0
>>489
今までのLED暗すぎたもんな。
たしかに客からは見えないという苦情は多かったよ。
491名無しでGO!:03/01/19 11:43 ID:OC1Mo4dH
雑司ヶ谷から新目白通りまでの都電区間の工事で,線路移設の予定はあるのだろう
か。
センターリザベーションの中心位置と現在の軌道中心位置が同じに工事すれば,
移設は無いのだが・・・・
492名無しでGO!:03/01/19 15:25 ID:EYp1hEML
>>491
雑司ヶ谷から鬼子母神って、高いところから下るように走ってなかったっけ。
線路の両脇が低かったように記憶しているんだけど、盛り土でもするのですか。
道路工事の状況がどこかにアップされていないだろうか。
493名無しでGO!:03/01/19 17:23 ID:zzWjwdmg
柿沢議員age
494名無しでGO!:03/01/19 22:11 ID:F0z4UG3Z
>>491-492
都電と道路の立体交差のあたりって勾配が急で
距離を稼ぐために盛り土になっていますね。
裏道だからあんな急坂ですが、幹線道にするときは均(なら)すんじゃないかと思います。
そのときに鬼子母神から都電線路への道がどう取り付けられるのかはわかりませんが。
495名無しでGO!:03/01/20 00:55 ID:0tYbdbdn
都電に高床MOMOを!
496都電20番:03/01/20 00:56 ID:qxNvfCE3
6152の撮影会が1月25日にあるそうです。これが荒川車庫での最後の公開というこ
とですが、前もそんなこと言ってませんでしたっけ。詳しくは下記を参照して下さい。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/index.html
497都電20番:03/01/20 10:33 ID:AU4HhG4/
>>496
車庫入口まで来る時は自走してくるのでしょう。6152が動く姿も最後ということに
なりそうです。
498489@出先のためトリップなし:03/01/20 11:06 ID:cvIBVNy1
交通局が情報を1週間前以内になってうpするのはいつものことなのよね…(w
499都電20番:03/01/20 13:07 ID:dxgL8wXV
>>496での交通局の説明を見ると「荒川区への手続きが整い次第、荒川区立あらかわ
遊園内での今春からの展示開始に向けた準備に入ります。」とありますが、と、いう
ことはただあらかわ遊園に持っていくということをただ決めただけで、荒川区へ正式に
譲渡していたわけではないんですね。道理で、あらかわ遊園のどこにも6152用に整備して
ある箇所がないんだ。今回は記念回数乗車券が出るそうですね。去年の共通カードの他は
出ないと思っていたので意外でしたが、今回のものはたいしたものではなさそうですね。
500名無しでGO!:03/01/20 13:15 ID:ADb5rkBp
500
501名無しでGO!:03/01/20 18:41 ID:K59+oSRo
最後の撮影会のこと、
荒川車庫でもう少し前に聞いてはいた。
でもプレス発表前に書くわけにもいかなかったし。
502都電20番:03/01/20 21:13 ID:xqlKc8/6
今春からの展示、とありますが、どうなのでしょう、6152の展示は春以降という
こともあり得るのではとも思ってしまいますね。
503名無しでGO!:03/01/20 21:20 ID:sIlJv1az
土曜、休めるかな。
繁忙期なんだよ。
まー何とかするわー。
504名無しでGO!:03/01/20 23:09 ID:zcKaQUtF
>501
俺もそうでした。
先走るのはやっぱまずいよね。
俺たちは特種屋じゃないから。
505名無しでGO!:03/01/20 23:17 ID:NfjkA7h6
横サボ持って行こうかな・・・・
506都電20番:03/01/20 23:33 ID:wdF+IOEf
どうでしょう、6152が休車(後に廃車)になってから車内公開というのはこれで
3〜4回やっているのではないですか。これが最後ということもあるから、けっこう
人が来るでしょうね。系統板?持って行くかどうかはわかりませんね。
507名無しでGO!:03/01/20 23:40 ID:5PP46GR4
電停に張り紙が出てたね。
508名無しでGO!:03/01/21 03:17 ID:UoqBsEf1
>>506
20番さん、絶対やめといた方がいいですよ。
前回の公開の時もここにいろいろ書かれたし。
半ズボン氏みたいな晒し者になったらやっかいだから。
ここのスレに書き込んでいる人はほとんどが真面目だけど、
書かずに覗いているだけの人の中にはどんなのがいるかわからないし。
509名無しでGO!:03/01/21 06:52 ID:7qW9FHYH
>>506
前回につけることができたので、今回はやめておいたほうがよいでしょう。
貸切なら、たいていのことはできるのですが・・・・
画像うぷされたりすると、あとがしつこいと思うよ。
510名無しでGO!:03/01/21 09:39 ID:zgv2iSRc
前二者と同じ。
それに周りのヲタがエスカレートすると交通局にも迷惑かかるし。
「方向幕変えろ」「場所ずらせ」「警笛鳴らせ」などの要望が相次いだら収拾がつかない。
511都電7500:03/01/21 10:44 ID:dTlkdVa6
>>506
私も>>508−510氏と同意見ですね。私は前回、行っていないのでチョッピリ残念ですが
ヲタが暴走してエスカレートすると何を言い出すか分りませんし、「都電20番」氏にも
交通局にも迷惑を掛ける輩が出てくるでしょうから、やめた方が無難かと思いますね。
512名無しでGO!:03/01/21 11:20 ID:lPYghaRD
メトロセブン&エイトライナーはLRT規格で建設を!
513都電20番:03/01/21 14:50 ID:ivnugkRW
今回は派手なことは遠慮していた方がいいかも知れないですね。別に前回派手な
ことをやったというわけではないですが。

 あと、オリンピック時の横サボがヤフオクに出ていますね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26208466
514名無しでGO!:03/01/21 17:18 ID:vFcK8IIn
>>505-506

>>508-510に以下同文。
515都電20番:03/01/21 18:51 ID:3T7x99qF
今回はただ、6152をただ見てるだけ・・・というふうにしていましょうかね。

私の最もお気に入りのHPから8000型の大型画像を。
http://osushiyo.hp.infoseek.co.jp/ookina.html#okina
516:03/01/21 21:45 ID:I89oEWLJ
 今回はのんびりいきましょ、20番氏。
517名無しでGO!:03/01/21 23:12 ID:S4H6x5PO
6152 最後のご奉公といっても、ねらいは回数券の販売でんな。
完売で300万円の売り上げか・・・・
梅小路の動態保存ぐらいやってほしいな。天下の東京なのに・・・
東京の電車が質より量になったのは、どのあたりからかな・・
横サボひとつとっても、横浜や神戸の横サボは東京に比べて立派だな。
都電のスプレーサボには泣けてくるよ・・・
よくにせものが出ないと思う。
1枚作ってみるかな。品川駅ー銀座ー上野駅
518都電20番:03/01/21 23:54 ID:a3LrRGuO
>>517
どうせまた車庫入口のところに持ってきて、そこにただ置いておくだけといういつも
のパターンでしょう。脚立を置いて、車内を公開するということはするでしょうけど。
それを考えると、行く価値があるのかなあなどと思ってしまうのですけど、動く6152は
これで見られないと思うと、これは行かないという気持になってしまうのです。
519名無しでGO!:03/01/21 23:57 ID:mF0shpfc
>>515
そのほうがいいと思われ。
520名無しでGO!:03/01/22 06:04 ID:+lys9Iq1
>>518
動くといっても、展示場所への移動ぐらいでしょうから、出入の2回ですか。
時間の情報はありますか。
521:03/01/22 08:54 ID:ZxNGBmTi
>517
 サボの件は全く同感。個人的には神戸の物が一番素敵に思えるね。
 都電のサボに関してはあれで何種類かあるので較べて見るのはそれは
それで楽しいものがあります。
 
 動態保存ですが、噂では大阪、横浜などは市電を全て廃止した
から保存館を作ったのであって、東京は現役の路線があるのだからわざ
わざ保存館を作る必要なんてない、という考えを上層部で持っていたら
し、なんてのを聞いた事があります。真相は分かりませんが。
 
522都電20番:03/01/22 10:15 ID:DLtZN0FE
>>521
都電の横サボは大きく分けて塗り板とスプレー式のとがありましたね。塗り板はさ
らに、書かれている文字の違いとかがありますけど。
523CBCはLRTの特集番組を制作しろ!:03/01/22 12:03 ID:F4yRNsFr
都電20番さんは
月島等であるとゆう
都電(LRT)復活運動に
興味あります?
524CBCはLRTの特集番組を制作しろ!:03/01/22 12:26 ID:F4yRNsFr
都電は地球を救う!
525山崎渉:03/01/22 19:24 ID:LtCHO0yb
(^^;
526名無しでGO!:03/01/22 20:40 ID:c1+EUrYo
汲み取り便所も地球を救う!
527So What? ◆SoWhatIUjM :03/01/22 23:07 ID:LC4M76wQ
緊急事態につき念のため保全カキコ。
528名無しでGO!:03/01/22 23:40 ID:mTqX1i/B
    ,,,,.,.,,, 
   ミ ・д・ミ <緊急事態ホッシュ 。
    """"
529名無しでGO!:03/01/23 03:50 ID:6QSoAhhA
緊急事態って?
530名無しでGO!:03/01/23 09:36 ID:QHikGJJN
雪だ!
ラッセル期待age
531名無しでGO!:03/01/23 12:46 ID:cIoClnJr
残念ながら雨になりますた。
残念なんて言ったら現場の人に怒られるな。
532都電20番:03/01/23 13:48 ID:Ewx3NoNR
>>523
それは、それなりにはありますよ。もう5年前になりますが、新宿歴史博物館の「ト
ラムとメトロ」展での荒川車庫所長の講演の時、旧城東線を復活させる考えがあった
とかないとか詳しい事は行っていないのでわからないのですが、そういうことを話し
ていたと誰かが言ってました。

 今回の6152の展示、休車(後に廃車)になって、3〜4回は公開してますよね。
今回もお客様の強い要望からと言っていますけど、ちょこちょこ見せるくらいな
ら、廃車にしないで保管するというふうにした方がよかったのではと思います。
533名無しでGO!:03/01/23 18:03 ID:r4cdKrDi
>>532
>今回もお客様の強い要望からと言っていますけど

・お客様の
・強い要望
もしかしてDQNヲタが粘着的に迫った、つーのは考えすぎか。
534都電20番:03/01/23 21:58 ID:lFt1a2sm
>>533
そういう人もいるかも知れないですね。私はどうせ交通局のやることは所詮同じと
思っているので要望を交通局に言ったことはないです。
535名無しでGO!:03/01/24 02:04 ID:3avL39jl
都電でも体験運転を!
536都電20番:03/01/24 11:26 ID:RaoI1zBV
今度の6152最終公開は前面には何か飾りをつけるでしょうか。この前のモール
程度でしょうか。系統板のところにさよなら6152のような表示板とかは、つけて
ないでしょうね、たぶん。
537スネル報告書!:03/01/24 21:59 ID:bM7uvp4e
>>532
ウィーンや
アムステルダムとは
えらい違いだな!
538:03/01/24 23:27 ID:Rzqg8yI/
>537
まあ、あの辺りの国とは文化財に関する認識が違うからしょうがないと思われ
539都電20番:03/01/25 00:28 ID:btcipM84
明日の6152撮影会、私の周りは行くという人、仕事で行かれないという人、興味
がないから行かないという人様々です。私は行こうかなとは思ってますが、本当、
ただ見てるだけというふうになっているでしょう。
540名無しでGO!:03/01/25 10:29 ID:tVhc7mzU
6152
現場中継きぼんぬ。
541名無しでGO!:03/01/25 11:50 ID:P2iYmbKj
>>532
都の危機的な財政状況を考えれば不要な財産を残しておくわけには行かないだろう。
青島ならともかく、石原知事はそういう細かい無駄まで厳しくチェックしているし。
542名無しでGO!:03/01/25 12:08 ID:UTxw1+oL
>>533
そのとおり。
そのバカヲタが誰だか
漏れは知っているが。
543名無しでGO!:03/01/25 15:24 ID:Kkd2wJPx
現在荒川車庫。
さきほど子供がブレーキ緩めて6152がトラバーサー方向に転動し始め
るという一幕も。漏れば近くにいたが、てっきり職員が動かしたも
のとばかり思っていたら、血相変えた職員が走ってきて飛び乗って
停止。最初からガチョキンの悪戯とわかっていたら漏れが停めたのに
。あと7504が並んで停まっていたのはサービスってとこかな。終了
直前に尾灯と前照灯が反対になっていて戻ってやり直しには藁った。
544:03/01/25 17:56 ID:2klvD6oA
 今一球さん、富士テレビでやってたよ
545:03/01/25 17:59 ID:2klvD6oA
まあ今回はバカヲタさんのおかげで6152見れたわけだし結果良しとしましょよう。
546名無しでGO!:03/01/25 22:00 ID:9lBJUb6T
もう一回くらい公開しそうな気がするが。
547:03/01/25 22:04 ID:2klvD6oA
流石にもうないんじゃないかなあ?
あったらそれはそれでうれしいけど。
548U059245.ppp.dion.ne.jp:03/01/25 22:06 ID:iL1AubKq
そうだね!
549都電20番:03/01/25 22:26 ID:oZWR7qcT
私も行ってきました。ただ、カメラは持っては行きませんでした。これはちょっと
失敗だったですね。7504とのツーショットというのを聞いていたら、持っていったで
しょう。6152はオリジナルの二種類のHMをつけ、7504もアクリルの32の系統板に付け
替えたりと展示会としてのサービスは今までやった中で一番よかったのではないでしょ
うか。7504が動くのは休車以来ですかね。さすがに6152と比べると長いこと休車になっ
ていたのでかなり色あせていました。7504の方は、何とか動態保存できる環境を見つけ
てもらえたらと思いますね。
550名無しでGO!:03/01/25 22:40 ID:m1HeyGYO
回数券は売れていたのですか。
売れ行きが良ければ、人寄せにまたやるかな・・・・
551名無しでGO!:03/01/25 22:42 ID:WQSp/c4x
な・・・(・∀・)ナマフェラ! 
552都電20番:03/01/25 23:33 ID:A+QV+SGg
>>550
見る限りそこそこ売れてはいたみたいですね。私はもっとちゃちなものと思っていま
したから。あと、撮影会に、あの鉄道写真の大家、M氏が来ていたのは驚きました。
都電関連の著作も何冊かM氏は出してますからね。今回のは鉄道ファンに載せるためで
しょうか。
553名無しでGO!:03/01/26 01:17 ID:P0FvIJYu
ワンマンの7504があぼーんなんだから
ムコの7514は絶対に生き返らないな。
前スレで6152をムコに持って行って
7514と交換してイベントに汁って言ってたのがいるが
まあ残念ながら可能性はゼロだろうね。
そのくらいだったら7504を赤帯にして走らせているだろう。
554名無しでGO!:03/01/26 01:40 ID:mXUmyasq
http://www.02.246.ne.jp/~madono/?01252254

私も行けばよかったです
次回を激しく期待
555名無しでGO!:03/01/26 04:56 ID:QG5DVXM2
>>552
諸○久さん?
556都電20番:03/01/26 05:59 ID:bCWzoMqU
>>555
そうです。ちょっと最初はえっ?と思いましたけどね。
557名無しでGO!:03/01/26 08:37 ID:/mDOeE7q
>>532
結局この講演でそうゆう話があったの?なかったの?
復活の考えはあったの?なかったの?

ニホンゴムツカシクテワカリマセーン
558名無しでGO!:03/01/26 08:41 ID:OuSsEYUT
>>532
講演に参加していないのだから、わからないのでは・・・・
あるいは、ネタかな・・・・
559名無しでGO!:03/01/26 12:27 ID:13GeSyqr
イキュー昨日公開されたんだね、ニュースに流れてそれで知って・・・(ry
ああ、記念回数券も欲しかったし・・・、とりあえず鬱。
荒川遊園で会いましょ・・・。
560名無しでGO!:03/01/26 16:22 ID:Wmm3tNPP
次は荒川車庫からの搬出風景がいつ見られるかですね。
561名無しでGO!:03/01/26 19:25 ID:JOaT4oJk
>>543
そりゃ危ないとこでしたね。
荒川車庫ってトラバーサーに向かって
緩ーい下り勾配になってるんですな。
今まで知らなかった。
ただ、ブレーキ弁を外しておかなかったのは
交通局側の手落ちだと思います。
何もなかったからよかったですが。
562都電20番:03/01/26 21:54 ID:tuDA5sWg
>>557
M氏は口演をやったのではありません。撮影に来ていたのです。かなりいい機材を
持っていましたね。あの人に、誰も気づかなかったのですか。
563名無しでGO!:03/01/26 22:04 ID:Agyc/kVi
>562
俺は全くわからなかったです。
564名無しでGO!:03/01/26 22:24 ID:ANywwAHL
>>562
都電20番氏は、スレを読み違えていますね。
>>557は、>>532の新宿博物館の荒川車庫所長の講演についてのレスです。
諸河氏の車庫訪問と車庫所長の講演をごっちゃにしているようです。
565都電20番:03/01/26 23:15 ID:tuDA5sWg
>>564
その通りです。すいませんね。ただ、荒川車庫所長のあの時の口演、聞いていた方も
ここを見ている人の中でいるかとは思うのです。(あのときは立ち見が出たらしいで
すから)詳しい事知っている方、教えていただけたら幸いです。
566名無しでGO!:03/01/27 02:04 ID:VH3ZK+OF
>>561
あのハプニングでコンプレッサーの音が聞けたのだから・・・・・
漏気が少なく、なかなか元溜め圧が下がらず50分近く鳴らなかったから。
あの音を聞いて7000あたりから付け替えたなと思った。
567名無しでGO!:03/01/27 03:41 ID:+KUKB6fX
↑その前は京都市電で使っていた




                      というのはここだけの話
568名無しでGO!:03/01/27 11:55 ID:ZAmKFNAB
>>562
MQさんに気が付いていたらどうだっていうの?
彼もあそこにいたファンと同じように撮影していただけでしょ。
自称プロカメランがどでかい三脚ぶったてていいとこ一人締めして、ちょっと詰めてください、なんて言おうものなら「俺はプロだぞゴルァ」
MQさんはそういうことしないで、撮影会に参加した一人としてこられていたわけでしょ。

撮影機材はプロの目から見ても鉄ヲタはオーバースペックみたい。
鉄関係でないプロカメラマンから聞いた実話で、水上に取材でいった日がD51の走る日で、並んでいた三脚に乗ってるボディ、レンズを見て驚いたそうな。
「鉄道マニアってみんなすごい機材使うんだね。」って言われてしまったよ。
569名無しでGO!:03/01/27 20:45 ID:md6zLSjY
>568
562氏はただたんにビックネームな方が来てたからうれしくて書いた
だけではないでしょうか?
570名無しでGO!:03/01/27 20:48 ID:md6zLSjY
569の続き
562の書き込みからは別に悪意は感じられないのだけどどうでしょ?
571名無しでGO!:03/01/27 21:33 ID:qs55lpIG
部品の販売はありましたか?
572名無しでGO!:03/01/27 21:35 ID:uoWIjDez
>>571
ありませんですた。
573名無しでGO!:03/01/28 06:38 ID:HmhyhBQL
>>570
562氏は、知ってる君なので、悪意などまったくないと思われ。
574名無しでGO!:03/01/28 07:10 ID:aFw5SYXe
8500系
相変わらず昼寝が多いな。
575名無しでGO!:03/01/28 16:09 ID:iRTJZ4tI
都電をLRT規格で復活させ
カールスルーエモデルを導入する
576都電20番:03/01/28 22:50 ID:Vq4Bx2Wf
6152はもうあらかわ遊園搬出時以外は動く事はないでしょうけど、7504はもしか
したら、3月くらいに荒川線新装化25年の記念のイベントが、もしあるようなら、ま
た車庫入口まで出てくる可能性がありますね。
577名無しでGO!:03/01/29 01:19 ID:pRnIWLnH
>>575
たとえばどの辺に走らせようかね。
やはり墨東地域かなあ。
そういや越中島のLRTの話ってその後どうなった?
578 ◆fQTM3/gs0g :03/01/29 01:59 ID:xLDinBF4
いつの間にか、都電復活スレがdat逝きになってたのか…

>>563
漏れも全然気付かなかったよ……
頭の中、7504キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だったもんで。
579名無しでGO!:03/01/29 07:41 ID:iIiVTVgJ
>>574
あれ、意外に車内が狭くて詰め込みが効かないんだよね。
580名無しでGO!:03/01/29 09:18 ID:Xs5+ymtP
>>579
オールクロス車は立ちスペースが多いから詰め込める。
40キロがやっとでメインが直通ブレーキの在来車よりも
50キロ出て電制常用だから速いし。
581名無しでGO!:03/01/29 16:01 ID:0TGwudgz
舎人線の規格を
鉄屑新交通システム
ゴムタイヤ式AGTから
LRT規格に改造する
軌間は馬車軌間(1372mm)
都電荒川線(旧王子電気軌道)と
相互乗り入れする!
582名無しでGO!:03/01/29 19:55 ID:5+Xxatcr
舎人なかなかできないね。
都電にしとけばもうできてたかな?
583名無しでGO!:03/01/29 21:46 ID:nSsFP6p0
>>580
どの形式もmaxで250人詰められるときいたことがあるが
定員の算定法が変わって64名になった8500型の場合、
250÷64=390%!!
584名無しでGO!:03/01/30 05:02 ID:cIhyQXF8
>>583
256人乗ったら400%だぞ。
昔の7000型は運転士のわきの鉄柱を
運転台側に倒せるようになっていたらしいが
8500でそれができたら400%は軽いな。
585名無しでGO!:03/01/30 05:06 ID:CGkkvx2M
586新玉川&砧線建設祈願!:03/01/30 16:14 ID:FFBy4GmO
日本路面電車同好会公式ホ〜ムペ〜ジ!
http://homepage1.nifty.com/tram/
587名無しでGO!:03/01/30 21:56 ID:Ms9mPIpg
雑司が谷のあたり、まるで風景が変わっちゃった。
588名無しでGO!:03/01/30 22:36 ID:4bNQNuNh
>587
 イツ頃と較べてかな?
589都電20番:03/01/31 00:43 ID:XRYpuDNf
>>587
周辺の建物の取り壊しはまだそれほど急速には進んでいないと思いますが。
590名無しでGO!:03/01/31 02:03 ID:dawg8O6s
学習院下の線路際の大きな建物がなくなって
なんだかいよいよという感じ。
面影橋みたいな信号式のリザベーションだったら
右折車とのトラブルが絶対起きるだろうな。
電車が警笛鳴らしたとかぎりぎりまで詰めたとかいうバカが必ずいるから。
591名無しでGO!:03/01/31 12:31 ID:pRI8DmUN
交通局荒川電車営業所乗務員各位

電車の邪魔するクソ車は
警笛鳴らさずに叩き潰していいです。

        東京都知事 石原慎太郎
592日本都電同好会:03/01/31 19:54 ID:eCmTLM+2
>>591
都電をLRTで復活させる
緑道公園を都電の新設軌道に戻す
都電博物館の建設
旧王子電気軌道が持っていた
特許線の建設
東急玉川線&砧線のLRTでの復活
お願いしたひ
593都電20番:03/01/31 22:12 ID:zC1htlLy
20系統の系統板、ヤフオクであと締め切りが一時間くらいですが、5〜6万まで行く
でしょうかね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31591714
594名無しでGO!:03/02/01 09:42 ID:93TwDI0k
荒れてますね
595名無しでGO!:03/02/01 12:11 ID:UXile3Rc
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/
ここで↑
「都電*脱線」
で検索すると、7514が廃車になった原因の事故が出てくる。
右上のカメラのマークところね。
596名無しでGO!:03/02/01 17:00 ID:1NCjNZVh
テレビNHK総合で都電が出ている!
597名無しでGO!:03/02/01 18:18 ID:0HOfC3jw
>>596
どんなシーンでしたか?
598名無しでGO!:03/02/01 18:41 ID:0HOfC3jw
>>595
情報さんくす
毎日新聞のデータベースの都電では,7514の脱線映像はなかったヨ
7061の脱線はあるかな・・・
599名無しでGO!:03/02/01 18:58 ID:0HOfC3jw
>>593
裏なし20番 4マソは高いですね。
不燃物がらくた2枚で約10マソ ゲットですね。いいなー
600名無しでGO!:03/02/01 20:24 ID:+1wtLMCK
NHKのアーカイブスで、都電を検索したら、「シルバーシート」しか
出てこなかった。川口まで行く価値はあるかな。
601はしのえみお@KS車掌:03/02/01 20:24 ID:5ikl08pO
600ゲトー
602名無しでGO!:03/02/01 20:45 ID:yAiej4si
北本通りそんなに渋滞してないから
王子〜赤羽、復活させよ〜
南北線乗るのめんどくさいし.........
603とでんまにあ:03/02/01 21:21 ID:S8g8pf0a
>>600
都電で無いけど
新日本紀行で検索したら
28で鉄道シリーズ 青い流れ星に乗って ブルーとレインさくら号
昭和55年 4月 6日 など鉄道関係もあったよ
604とでんまにあ:03/02/01 21:35 ID:YGx1ifkn
さらに凄いの発見
新日本紀行
0005
北海道大雪山麓 国鉄士幌線の代替バス「十勝三股−糠平」の
代行バスと自然を描く
* 昭和53年から鉄道休止で代行バスで運行

放送 昭和55年6月25日
605都電20番:03/02/02 01:05 ID:Hdp6kJad
>>593
20系統の系統板は裏が40の菱形のものも出ていましたね。昭和20〜30年代前半くらい
まで使っていたものでしょうか。これ、6万くらいで落札されていました。壺型のもの
が4万くらいだから、>>599さんのいう10万くらいになるわけです。壺型のものは、銀河
で同じものが出ていて、こちらは7万で落札されています。
606都電20番:03/02/02 01:13 ID:Hdp6kJad
今ヤフオクに「サヨナラ都電」(ソノシート付き写真集)が出ています。前
にも出ていましたね。私はソノシート無しのものを、神田神保町の秦川堂書店
で2000円で買いました。今回は入札者、何人いるでしょうか。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30445330
607名無しでGO!:03/02/02 02:14 ID:D1y+NI1D
>>595
「都電」だけで検索して味噌!
いろいろなお宝画像が目白押しだよ。
東大の学生が都電を止めて車掌を引きずり出して電車を占拠した写真は怒り心頭だったな。
税金で勉強させてやってるのにあんな騒動にうつつを抜かしているんだから世間知らずもいいとこ。
今でも大して変わっていないみたいだけどね、東大生のバカ共。
ああいう連中が現在の日本の中枢に居座っているわけだね。
これじゃ日本が良くなるわけない罠。
608名無しでGO!:03/02/02 10:04 ID:VbLJomE0
>>600
昭和50年か51年に、新日本紀行で「都電通り裏」っていうのをやっていました。
ただ、アーカイブスに収められてないかもしれません。
609都電20番:03/02/02 11:20 ID:oGeyRKed
>>595
私も拝見してみました。これは、という写真がけっこうあります。ヤフオクには系統
板、横サボとかの部品は出てきますが、写真というのは殆どがSL、たまに都電の写真
というのが出てくることがありますけど、滅多なことでは出てきません。林順信氏の
写真集とかを心待ちにしているという方もいるのではないでしょうか。そういう点で
新聞社がこうやって、写真を公開しているということは意味があると思います。私は
鉄道写真を載せているHPの掲示板に都電を撮っているようだったら機会があったら載せ
てほしい旨今まで書き込んで来ましたけど、載せてくれているHPもあり、嬉しい限りで
す。
610都電20番:03/02/02 13:22 ID:4B2rVGb1
東京都歴史文化財団の資料貸し出し案内のHPに、都電の画像が出ていました。
15系統を走る800の写真はいいですね。
http://www.rekibun.or.jp/bunka/eizou_shiryou/toden.html
611都電20番:03/02/02 14:02 ID:4B2rVGb1
毎日新聞のデータベースにも読売ほどではないですが都電の写真がわりと出てい
ます。これを見ると都電の系統板が広告つきの壺式のものになったのが1955(昭和
30年)年4月ということがわかります。他に台風で水面すれすれになっている竪川を
渡る都電の写真もあります。
http://photobank.mainichi.co.jp/
612スネル報告書:03/02/02 16:11 ID:PDZvpDOR
都電1系統復活LRT規格で
613名無しでGO!:03/02/03 06:39 ID:IEwP5HLC
6152いよいよ搬出?
614都電20番:03/02/03 10:27 ID:2CL9ZiiN
 >>613
荒川区のHPはいつもチェックしているのですけど、6152の件に関してはまだそれらし
き記述はないですね。
615名無しでGO!:03/02/03 18:17 ID:Z2rDXdCW
読売の見たら前スレで何回か話題になった川崎の1000が出てね。
相変わらず場所は分からなかったけど。
616都電20番:03/02/03 22:04 ID:ChQWjgfK
>>615
写真を見ると昭和42年の初めですから、銀座線廃止前から置かれていたんですね。
617名無しでGO!:03/02/03 23:29 ID:6ssbpjp0
>>616の書き込みから1時間足らずで200も落ちたのか。
今、216だった。
618名無しでGO!:03/02/03 23:32 ID:tKI0FKnW
>>608
アーカイブスの説明に、「権利関係が解決したものから公開する。」とありま
した。肖像権の問題もあるのかな。「都電通り裏」は、たくさん人が出ていた
から、むずかしいかな。
質問メールを出してみようかな。   


619都電20番:03/02/04 00:26 ID:zBRLSBzO
都電銀座線廃止の画像はニュース映像として放送局でも保管していそうですね。
620名無しでGO!:03/02/04 09:33 ID:PJe4vfqe
ここの平均年齢は40超えてないか???
621:03/02/04 17:06 ID:BVoy4fJo
>620
 いや、それはないんじゃないかなあ?
 ちなみに俺はちがうぞ。
622名無しでGO!:03/02/04 17:11 ID:kP8HLA7I
>>620-621
自分、60近いです。
沿線に住んで店を持っているんで
ときどき情報を書き込んでいます。
623名無しでGO!:03/02/04 19:46 ID:SGKXYtIU
>>620
(621+622)÷2=  40代
かな?
624名無しでGO!:03/02/04 22:59 ID:wnw5d5ir
>>618
NHKじゃなかったけど
以前DQNだったことがバレて
もめにもめて離婚なんてことがあったな。
625名無しでGO!:03/02/05 01:40 ID:835ds3nh
あらかわ遊園に線路が敷かれ始めたよ。
6152号の移転も近いんだろうな。
626都電20番:03/02/05 05:52 ID:153zeBh6
>>625
あらかわ遊園のどのあたりですか?
627名無しでGO!:03/02/05 06:26 ID:ABx82oHH
>>626
逝って味噌。
628名無しでGO!:03/02/05 11:19 ID:N7LmcH3C
3月の搬出に向けてもう後戻りできないところまで来てしまったんだな。
629名無しでGO!:03/02/05 11:38 ID:gXvLfznV
まあ、今日明日に持っていくわけじゃないから
しばらくは車庫で「寝たきり」でしょう。
もう1回くらい撮影会がありそうな気がしますけど。
630名無しでGO!:03/02/05 13:43 ID:rEyYgdWw
630ゲット!
最後の日に脱線。



って、西鉄スレじゃなかった・・・
631 :03/02/05 16:20 ID:6CEA94y/
いま車庫の裏にいます。
6152の車内に職員が何人か入ってます。
作業をしている感じに見えます。
3月の持ち出しの準備工事なのかは不明。
632:03/02/05 20:48 ID:H4T/eNtM
 いま「チンチン55号ぶっとばせ出発進行」のワンシーンがテレビでやってたね。
 都電は出なかったけど。
 黒猫のタンゴの歌のワンシーンで。
633名無しでGO!:03/02/05 21:00 ID:6GOvBMfM
>>632
どの局?
「ぶっとばせチンチン電車」とは別?
634都電20番:03/02/05 22:58 ID:0mBKv8qA
>>633
別ではないと思います。同じなはずだと思いますけど。
635名無しでGO!:03/02/06 03:28 ID:MKh1UWc+
>>631
塗色がはげていましたから
車庫で塗り直してからあらかわ遊園に持っていくのだと思います。
個人的には荒川遊園地前電停まで自走か手押しで持って行き
そこからクレーンで移動すれば一番合理的だと思います。
3月のいつごろ持って行くのかは分かりませんが
できれば黄色の塗装に戻してもらえるといいと思っています。
636名無しでGO!:03/02/06 13:06 ID:SbKbAspI
今しがた荒川車庫を見たら6152号がありませんでした。
おそらく奥の検修の方で剥げた部分の塗りなおしや埋めたステップの除去をしていると思います。
トラバーサーのわきのシャッターが開くことがあれば作業が見られると思います。
きれいになって出てきてもう一度撮影会を開催してくれればと思います。
637So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/06 17:27 ID:FnZR/teM
>>635
仙台市電1号車が最初の保存地・西公園に逝った時の話を思い出しますた。
保存場所目の前まで自力回送し、フォークリフトで持ち上げて置いておしまい。
638:03/02/06 18:57 ID:JvdiaqFh
>633
 ご免、昨日の奴はニッテレの夜8時からやってる現在のベスト10と過去のベスト10を
流す奴です。
 ちなみに昨日の放送は昭和45年のベスト10でした。
 黒猫のたんごの映像の際に、チンチン55号の中でのワンシーンが放送されていたんです。」
639名無しでGO!:03/02/06 21:01 ID:zlrbeU1p
>>636
某掲示板に、既に今日の深夜2時に某所に搬出されたと書いてあった。
640名無しでGO!:03/02/06 22:48 ID:4uesJ325
>>639
もう荒川遊園地に行っちゃったのか。
3月とばかり思っていた。
区役所との話が上手いこと進んだんだな。
できればコジれて荒川車庫に動態保存だったらよかったのに。
641名無しでGO!:03/02/07 06:08 ID:tFUWiv8j
>>640
荒川ゆうえんのどこに置いてあるんですか。
いま配達の途中で寄ってみたけど
それらしいものはまったく見当たりませんでした。
>639の掲示板を見てみましたが、
昨日の時点でまだ荒川車庫にあるのを見たという現認報告もありますし。
642名無しでGO!:03/02/07 08:39 ID:n7NT8t76
【豊島区】6日、池袋駅から都電雑司が谷までのLRT構想を明らかに。
     経由地、事業主体等は未定。

ソース:朝日新聞東京版
643名無しでGO!:03/02/07 10:17 ID:wYe2eS3R
今日の読売新聞にもグリーン大通りを走るLRT構想が載ってたね
でも東池袋4丁目ではなく、雑司ヶ谷へ行くってことは
「池袋〜早稲田」なんて運行もするのかな?
644都電20番:03/02/07 10:27 ID:4C86qUDi
>>642
旧日ノ出町引き込み線復活ということもあり得るでしょうか。
645名無しでGO!:03/02/07 10:56 ID:wYe2eS3R
でもLRTのルートが有楽町線と被るし
都電自体も13号線と被るんだよな−

頼むから13号線ができても早稲田〜東池袋4は存続してくれ!!
646名無しでGO!:03/02/07 12:00 ID:w3VndviA
荒川線との乗り入れなどは考えるだろうな。
ただ、車両がどうかな。
道路上に高いホームを造ることができるかどうか。
647名無しでGO!:03/02/07 12:46 ID:wYe2eS3R
そういえば超低床って書いてあったから直通は無理そうだ
でも乗換えが路面電車同士だからわりと便利だろうし、
西武池袋線〜都電荒川線の乗り継ぎに有楽町線を使うより快適かもしれない
648名無しでGO!:03/02/07 15:52 ID:sckFZuTb
東急玉川線&砧線も
復活してほしいLRT規格で
649名無しでGO!:03/02/07 16:21 ID:xwjcNxXx
なんで超低床にするんだろ。
どうせ停留所数は少ないんだから都電と同じ規格の方がいいに決まってる。
650名無しでGO!:03/02/07 16:28 ID:sckFZuTb
都電と同じ
馬車軌間『1372mm』である
京成電鉄&京王本線&東急世田谷線と
相互乗り入れを検討するべき
651:03/02/07 17:29 ID:amSHUcZp
>649
俺も同感。
小台や熊野前みたいにすれば済むのにね。
そうすれば荒川線の線路をそのまま使用できるし。
無駄にたくさんの企画にはしないほうがいいと思うけど。

都営地下鉄みたいにばらばらの線路幅になるのかねえ。
ところで6152は荒川遊園にもう入ったのですか?
652名無しでGO!:03/02/07 18:14 ID:w+uYChzo
ゲージはどうなるんでしょう。
法律で基本的に新線は1372mmは不可だと読んだことがありますが。
それに荒川線との乗り入れは考えないといけないでしょうから
現在の高床タイプでいく方がいいでしょう。
653名無しでGO!:03/02/07 19:16 ID:Sl41tATv
>>652
事業体は豊島区でも実際の運行は交通局になるのか。
もしそうなったら同事業者で軌間が違う線が接続ということになり、
かつての新宿駅前や西鉄の魚町の例の再現になるのだが。
654 :03/02/07 19:27 ID:mB8BncLv
>>652
別に軌道線の場合1372mmで大丈夫。
655名無しでGO!:03/02/07 19:55 ID:1pU14zxc
>>652-654
「軌道建設規程」で762,1067,1435ミリのいずれかにすることになってなかった?
ただ、乗り入れなどの事情がある場合に限って例外が認められていたかと。

ところで豊島区の構想ってグリーン大通りを通るってなってるけど渋滞に巻き込まれないかが心配。
また、どこから雑司が谷に持ってくのかも不明。
656相互リンク:03/02/07 20:40 ID:sVgHqe/a
【モモ】路面電車・LRV総合スレ2【トウフ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032425021/l50
657都電20番:03/02/08 00:09 ID:ysxmg4ke
今日の朝日、読売の記事、私も見ました。池袋駅前の通りの管轄が都から区に変わっ
たということがかなり大きな意味を持っているような気がします。と、いうことは、今
回のようなケースが他の区でもあれば、路面電車を走らせようと考える区が出てくると
いう可能性もあるということでしょうか、どうでしょう。
658名無しでGO!:03/02/08 00:54 ID:QyXzJvk8
池袋から雑司ヶ谷までではたいした集客は見込めませんね。
当然、将来的には荒川線への乗り入れや延伸を考えないと。
659658:03/02/08 01:13 ID:QyXzJvk8
https://www.city.toshima.tokyo.jp/form/form.html
↑豊島区役所に貴重なご意見を。
660658:03/02/08 01:31 ID:QyXzJvk8
3連カキコスマソ。
ニュー速+板にもスレが。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044617721/l50
661名無しでGO!:03/02/08 03:16 ID:46kMHpU1
>>658
とりあえず早大生の利用だけでも結構な数になる気がするけど・・・
662名無しでGO!:03/02/08 03:29 ID:ZnfanvS+
早稲田の中途半端な終点を何とかしてほしい。
663都電20番:03/02/08 07:34 ID:cI2hKecG
雑司が谷でなく、そのまま護国寺方面まで行き、文京区役所、もしくは不忍通り
をそのまま行くということのほうがいいかなとも思ったりもします。文京区との話し
合いということになるでしょうけど。
664名無しでGO!:03/02/08 09:13 ID:+gnaA6CM
>>659
これでしょ。
豊島区役所ホームページ(区政へのご意見)
http://www.city.toshima.tokyo.jp/
665名無しでGO!:03/02/08 11:34 ID:kGSMQ1xo
 
666新高富線:03/02/08 11:36 ID:pWcVm+wf
地獄の黙示録get!
667名無しでGO!:03/02/08 12:28 ID:EytzoH2K
>>664
いま書き込みました。
荒川線への乗り入れなどについての意見です。
区長が本当に読むのかどうかは分かりませんが。
668都電20番:03/02/08 14:51 ID:YkVEFI5C
>>667
私も書き込んでみました。>>663で書いたことも書いておきましたが。車庫の問題
とか、どういう返事が返ってくるでしょうか。
669新玉川線&砧線『LRT規格』:03/02/08 16:25 ID:xXfCktWf
緑道公園を
都電(LRT)の
軌道敷に戻すべき!
670名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/02/09 04:17 ID:+8pu9vV4
池袋〜雑司ヶ谷ですか・・・まだ詳細見てないけど(ぉぃ
たぶん環5の1計画の一部(地域交通の確保)でしょうね
池袋〜雑司ヶ谷単体での採算は難しいと思います。
池袋〜東池袋四丁目のバスも最近減ったし・・
だから荒川線との直通あるいは連絡が主になると思いますが
料金や乗換えが気にかかりますね

あと、豊島区長サンはあまりあてにならないので
もし意見を投稿するなら、区議会議員サンに言ったほうが
まだ取り上げてもらえるかもしれません
LRTを検討している議員さんも何人かいらっしゃるようなので
671名無しでGO!:03/02/09 06:00 ID:ZtUSDcIc
検索サイトで「都電」を見ていたらこんなとこが・・・・
都電掲示板
http://110.teacup.com/mkoizumi/bbs
672都電20番:03/02/09 12:14 ID:O8LhrczF
42年前のピク都電特集号、ヤフオクでずいぶん安くでてますね。これは私も持って
ますが、なかなかの内容で、一冊持っていたい書籍ではあります。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30907834
673名無しでGO!:03/02/09 15:42 ID:l/ecvnF/
緊急浮上?
674都電20番:03/02/09 22:11 ID:prJt1utQ
あらかわ遊園、今日行ってきました。
園内のどこに線路が設置してあるのだろうとあちこち探しましたが、どこにもなく、
係員の方に聞いて、なんと正門前左側の一角が6152の保存場所予定地とわかったの
はしばらくたってからでした。線路も何も設置してはいません。ただ、設置予定の
所に赤いスプレーで印がしてあるだけです。園内とずっと思っていましたから、園外
が設置場所とは。園内は狭く、また傾斜しているので、正門前ということになったの
でしょうね。でも、ということは園外での保存ということになるのですか。どうなんで
しょう。6152を設置したらそのところも園内に組み入れるのでしょうか。見ただけでは
わからないですね。
675都電20番:03/02/09 22:49 ID:prJt1utQ
今回ヤフオクに三種類の都電乗車券が出てますね。これを見ると荒川線がワンマン
化以前、車掌が売っていた頃を思い出しますね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30700528
676名無しでGO!:03/02/10 00:39 ID:N0ozv8sf
>>674
3年後には荒らされてボロボロだな。
アメリカで動態保存の方がよかったんじゃないの。
>>675
30円券ということは昭和49年9月までの運賃か。
677名無しでGO!:03/02/10 03:47 ID:ToBDhESP
>>674
何のためにわざわざあらかわ遊園を保存場所に選んだのかわかりません。
従来の何も考えてない役所的な保存となんら変わりないじゃないですか。
荒川線沿線の自治体ならもう少し考えてほしいです。
池袋のLRTのイベント車として使った方がいいのでは?
678名無しでGO!:03/02/10 04:55 ID://0NX79L
6152⇒飛鳥山2号
679名無しでGO!:03/02/10 09:10 ID:b9aR+9Rw
日本では公安が口を出すから素人の動態保存が不可能と本で読んだことがあるが、
それができればとっくにいくつかそういう保存鉄道が出ているだろうし
そこに6152号を走らすこともできたはず。
680都電20番:03/02/10 13:24 ID:08nsX7JK
>>674
他の掲示板に書かれていたのですが、6152を設置後、正門前の敷地はあらかわ遊園
内に組み入れるようですね。ただ、屋根とかは付けるのか、他諸々のことはわかり
ません。ただ、どういう保存になるのか、一部の人には洩れているようですね。
 たぶんここを見ている人の何人かも、知っているのでは・・・
681:03/02/10 19:39 ID:7TIehWVS
>680
 園内になるということでひとまずはほっとしました。
 でも野田公園や多摩川園の例もあるから安心はできないですね。
682名無しでGO!:03/02/10 21:27 ID:GcpD+hX+
今すぐNHKテレビ見れ!
683682:03/02/10 21:58 ID:GcpD+hX+
ロケ、荒川車庫内じゃん!
しかし最後に「協力 東京都交通局」と出てなかった。
684名無しでGO!:03/02/10 22:00 ID:faqS5xs/
7027更新age!

あれもボロボロだったからな。
685名無しでGO!:03/02/10 22:03 ID:faqS5xs/
>>679
古い電車よりも毎日乗る電車を新しくして欲しいんだよ。乗客としては。広島
の「グリーンムーバー」なんかと比べて首都の路面電車にしてはあまりにお
粗末。石原さんも環境対策を言うなら都電にもっと予算をつけて欲しい。
686名無しでGO!:03/02/10 23:02 ID:sS7i13d6
>>685
石原のせいとは言えないが石原都政になってからのバスの改悪ぶりはすさまじい。
乗ってる路線の減便も平気でしてる。だから都電に予算なんかつけてくれないだろうな。
公共交通の優遇・改善を熱心に訴える人が立候補したら入れるんだがな。
687名無しでGO!:03/02/11 08:03 ID:ORt/3P/m
>>679
東大鉄研の尾小谷鉄道動態保存もそれでケチがついたんだよね。
688都電20番:03/02/11 12:07 ID:PL34WtIO
6152は現在搬出されてますが、ステップを埋めた部分と撤去とかの他に、どういう
ところが整備されるのでしょうか。
689名無しでGO!:03/02/11 14:07 ID:vbYi8HhI
>>688
どこに搬出されたのでつか。
690名無しでGO!:03/02/11 15:11 ID:C9aHBAUU
>>688-689
搬出なんてされてないってば。
691都電20番:03/02/11 16:36 ID:MuOQZnsq
>>690
搬出されてない?この前の日曜日に行った際荒川車庫を見たら、6152の姿はなかった
ですよ。車庫内の外からは見えないところに置かれているということですか?
692都電20番:03/02/11 16:44 ID:MuOQZnsq
>>691
私は見に行っていないのえすが、2/5に確かに6152は搬出されているようです。
下記の中のニュースにも、そのことが出てますね。
http://mav.nifty.com/ahp/mav.cgi?place=tatsuya_romen_news&no=9337
693名無しでGO!:03/02/11 18:17 ID:HR8gY+M5
>>692
貼り付け、許可済みですか。
694名無しでGO!:03/02/11 18:26 ID:auFsvldX
>692
 あまりムキにならないほうがいいと思いますよ。
 貼り付けは勝手にやるのは問題大有りだと思います。
 ここで公的な情報を期待するのはよしたほうがいいと思います。
 いくら雰囲気が良くてもここも2ちゃんだと言うことをお忘れなく。
695名無しでGO!:03/02/11 19:19 ID:s5fYQL1K
>>692
あちこちで同じ内容を書くのも好ましいことではないですね。
696So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/11 21:52 ID:r57v/YHZ
先日、東京であった仲間内の運転会に間に合わせるべく
突貫工事で完成させた、んゲージ都電7512ですだ。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/02110002l.jpg
あっちこっち仮仕上げのままで赤面モノですが・・・・。
697名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/02/11 23:07 ID:pekFgyJg
>>696
見させてもらいました。ありがとうございます
雨どいやベンチレータなど、7500の雰囲気がよく出てますね
ステップから地面が多少、離れていて、少し腰高な印象ですが・・・
Nではやっぱり、台車周りはムズカシイですよね〜


そういえば、7500は6・9・10と27・32しか系統板つけてないのか。
698名無しでGO!:03/02/12 00:30 ID:0d9ve+Eg
>697
柳島も
699名無しでGO!:03/02/12 05:41 ID:PGBdL2PI
>>697-698
その昔、貸切のあとに王子から柳島まで帰る途中、
19系統の一部区間をを営業して帰った経歴もあるらしい。
系統板はつけずに方向幕だけ出した?
700都電20番:03/02/12 06:35 ID:DjBdX268
 >>699
どこかの小学校に写真が残っていると聞いたことがあります。
701名無しでGO!:03/02/12 07:18 ID:4W9Yymvb
>>700
王子第三小学校でつか?
702名無しでGO!:03/02/12 16:45 ID:s/v1WdtA
>>699
ということは柳島時代の7500型の方向幕のコマに「通三丁目」が存在した?
703名無しでGO!:03/02/12 19:00 ID:qItNDL1r
>>700
写真をお持ちですか?
704名無しでGO!:03/02/12 20:47 ID:bGDrpFU2
>>702
その頃の路線と柳島所属車の方向幕のコマで考えると
須田町を出していた可能性が高いのですがどうでしょう。
スレの流れでいくと>>699は7500形で
具体的な車番でいうと新潟鉄工製の7511〜7520のことですね。
705都電20番:03/02/12 22:03 ID:qTR5cMhY
>>703
王子ではなく、上富士前近くの小学校と確か聞いたことがあるのですが。
706名無しでGO!:03/02/12 22:47 ID:Kjw5n221
昭和45年か46年ごろに、鉄道友の会主催の都電乗り歩きでは、大塚の3000が
南千住まで走ったそうな。帰りは回送で走ったそうな。
707名無しでGO!:03/02/13 00:53 ID:OR0/ZO2f
>>704
で、24番で柳島入庫ですね。
708So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/13 00:58 ID:C+/xxHNG
>>697
ありがとうございます。
台車の話は・・・車輪径が実物換算860_なんで仕方がないのです。
あと、こっちもほぼ完成しますただ。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/02110007l.jpg
709名無しでGO!:03/02/13 03:02 ID:fZ7j8viY
6152のフレーキ2シリンダ改造、3000万かかるって聞いたけど
実際にはその5分の1以下でできるんだ










                  そうな。
710名無しでGO!:03/02/13 04:59 ID:sGxK06iP
電停の明かりやLEDは終電後に全部消されちゃいますが、踏切の標識はずっとついたままですね。
交通信号の扱いなんでしょうか。
しかし、深夜たまに通る保守車に踏切は作動せず。
711名無しでGO!:03/02/13 05:31 ID:LcVS5X6q
>>699
その話、某同好会の30周年記念講演(交通博物館)で言われたような。
車号は7517.記憶違いだったらスマソ。
712都電20番:03/02/13 06:24 ID:afBZSWpf
>>711
7517は19系統を一部区間営業して帰ったといいますが、須田町までではないかと思う
のです。たぶん通三丁目までではないでしょう。
713名無しでGO!:03/02/13 09:24 ID:wBR55y8D
>>711
日本○面電車同好会?
714名無しでGO!:03/02/13 11:41 ID:HRfZGjpa
>>696>>708
グッジョブ! 素晴らしい作品を拝見できてうれしいです。
715名無しでGO!:03/02/13 13:03 ID:rrOSpaX9
>>713
日本面白電車同好会?
716名無しでGO!:03/02/13 13:16 ID:lwgrl7mZ
>>708
おおすごい!
個人的には7512の方が思い入れがあるので萌えますが(w
完成度と関係ないとこで喜んでてスマソ
717名無しでGO!:03/02/13 20:40 ID:tL4MGvy7
昭和42年くらいには鉄道鞆の貝では色々と都電を貸しきって走らせてたみね。
三田の2000を使って銀座を通って千住に行ったり(2018)、同じく三田
の2000を使って西荒川へ行ったり(2008)なんかしてたそうです。
荒川の放水路を渡る2000なんて!
718名無しでGO!:03/02/13 21:39 ID:bIu3CA3L
>>713
日本赤面電車同好会?
719名無しでGO!:03/02/13 21:45 ID:Ay20msJG
>>713
日本顔面電車同好会?

高知にありましたな・・・・顔面電車。
720名無しでGO!:03/02/14 16:03 ID:ACP/GpxX
日本地面電車同好会?
721名無しでGO!:03/02/14 19:08 ID:oZsods/I
>>717
貸切だと普段は絶対に見られない運用充当が出てきて楽しいものですね。
7517の19系統一般営業、2008の中川放水路木橋通過など、
写真があれば見てみたいものです。
722So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/14 19:54 ID:Z0lRUMax
>>714
>>716
ありがとうございます。バス窓と木造車は無事に作れたんで
次の課題は流線型とダブルルーフとバス型車体あたりですが
一番手を焼きそうなのは最後のでしょうね。
723名無しでGO!:03/02/14 20:00 ID:RLzCfhnm
722
2500は2501・2502でつか。細い線は2本でしたっけ。
724名無しでGO!:03/02/14 20:07 ID:RLzCfhnm
>>721
都電20番氏
7517の画像うぷお願いしまつ。
725都電20番:03/02/14 21:47 ID:S4yQ5jtL
>>721
写真は見たことがあるだけです。私自身は持っていないのです。
726都電20番:03/02/15 00:39 ID:20mEYDiS
ところで、6152は現在某車両整備会社にいるという話ですが、そうなのですか?
(もしかしたら、7514を担当した”あの”車両整備会社ですか?)
727名無しでGO!:03/02/15 09:45 ID:BwtcvudC
>>726
その話題についてはプレス発表前なんで、あまり触れない方がいい。
728名無しでGO!:03/02/15 09:47 ID:gxbsM9Ue
大勝庵。「ぶらり旅」に出ましたね。
729名無しでGO!:03/02/15 13:06 ID:+9emVu9L
日本路面電車同好会には
結構有名人がいますよ
730名無しでGO!:03/02/15 13:40 ID:VL7qYfQd
>>729
2Chでの有名人でつか(w
731名無しでGO!:03/02/15 15:27 ID:Ec8YLd9T
>>729
この板の有名人は・・・・
732名無しでGO!:03/02/15 17:07 ID:20LiQlD9
>>728
??
733都電7500:03/02/15 22:15 ID:efZaemcv
>都電20番氏
都電の話なのでこちらでお聞きしたいと思います。
路面電車のビューゲルは明石ともう一社が製作していたと思います。東京では明石の方が
多数派でしたが他都市では写真を見る限りそうではないようです。都電のビューゲル搭載の
車号の対比が分る文献を何かご存知でしたらご教示頂きたいのですが。それと、この2社を
組み合わせた形態のビューゲルが有ったと思うのですがご存知では無いでしょうか?
734都電20番:03/02/16 00:02 ID:f+BCQDJm
>>733
組み合わせた形態とおぼしき車両は写真を見たことがあります。ただ、ビューゲル
に関しては、私よりはるかに詳しい知識を持っている方が、ここを見ているかも知れ
ないので、そのかたの書き込みを、出来たらお願いしたいです。
735名無しでGO!:03/02/16 22:20 ID:I+zNRtYh
今日の雪も積もらなかったね
736都電20番:03/02/16 22:41 ID:gp58guvU
6152が荒川車庫から2/5の深夜(正確には2/6)に搬出され、北本通りを走っている
画像が、ここで紹介した某HPの掲示板に出ています。探してみてください。
737 :03/02/17 03:16 ID:B8gCxc/q
>>736
あのさ、>>727の日本語読める?
読めるんなら削除依頼出して来い。
オマヘみたいのがいるから鉄道会社からヲタが(ry
738名無しでGO!:03/02/17 06:14 ID:Xbc2Nun6
削除依頼をこの上なく愛する人のいるスレはここのようだな。
高がこの程度の情報に神経質になるとは…
739名無しでGO!:03/02/17 06:45 ID:4Rxk7K7t
>>736
車庫内でなく、公道上の撮影なら何ら問題はないと思われ・・・
局が情報を出さないのは、ヲタ騒ぎで、ご近所の迷惑になるため・・・
情報が入れば、737は荒川車庫前の先頭で三脚をたてるのでは。
740名無しでGO!:03/02/17 12:51 ID:IhlyGrXN
>>736〜739
自分も荒川営業所で職員の方から後日談で聞いて情報が入れば是非見たかったものだと思っている一人です。
「本当は声かけたかったけど私が漏らしたことが上に知られると大変なことになるから」
と、すまなそうにしていました。
ところがその日が明けて昼前にはもうネットで活字になっていて
その日のうちに東交のいくつかの部署には例の抗議電話が入ったそうです。
例の抗議電話とは言うまでもなく「一部の者だけえこひいきしやがったな」という粘着なやつです。
20番さんはたぶんこの経緯を知らなくて
あくまでも好意として一人でも多くの人に知ってもらいたいと思われて書かれたのだと思います。
ただ>>737の言葉がこのスレとしてはかなり口汚くその点は自分も不愉快ですが
>>738〜739も今書いた理由から東交側とくに荒川の現場が
異常なほどナーバスになっているのも解かってやってほしいものです。
役所の昼休みに急いで書いたため舌足らずになってしまいましたが
6152に関する情報はプレスリリースがあるまでは控えた方がよさそうだと思います。
741名無しでGO!:03/02/17 17:35 ID:gm/EeoZ2
>>740
>例の抗議電話とは言うまでもなく「一部の者だけえこひいきしやがったな」という粘着なやつです

2両が廃車になるときに騒いだ香具師のことだね。
○○だけ車庫に入れて写真捕らせて云々。
猛烈な粘着で車庫に何べんも長電話のため、
一般客の問い合わせや苦情の電話もつながらなかった。
一時期は知事レベルまで苦情が行きそうになったそうで、
それまで閑散時には入らせてくれた構内も一切立入禁止。
報道や映画撮影も職員がすぐわきについて全員腕章が義務付け。
最近ようやく少しだけ緩くなってきたが、
好意は無にしないようにしたいものですね。
742名無しでGO!:03/02/17 19:56 ID:AsPKABoD
>733にレスがないようなので、知ってる限りで。
メーカーは泰平と明石、見分け方はシューの下の補助線(ていうのか、横の補強線)が直線、明石は上向きコの字。
基部は泰平はバネがタテ、明石はヨコ。
どの形式にどちらを使っていたかは分かりません。他都市のことも。m(_ _)m
折衷型は6501の末期に搭載されていたと思います。

現場にどうでもいいような問い合わせをするのは止めようね。
6152もきれいになって戻ってくるのを待ってるだけじゃいけないのかな。

743都電20番:03/02/17 21:05 ID:0H3dp0yf
確かに書き込んだ私もまずかったですが、その掲示板、後で更によく見ると北本
通りを通っている写真でけでなく、荒川車庫からの搬出の写真も出ているんですよ
ね。私がここにどうこう言う前に、こことは他の掲示板に画像等が出てしまってい
たのですよ。こういう画像はやはり、普通はオフレコにしておくのが普通なのでしょ
うけど、実際に出ているのを見て、”この話は解禁になったのかな?”と思ってしま
った部分もあるのです。やはりオフレコだったのですね。
744名無しでGO!:03/02/17 21:15 ID:JpEgIITm
>当然オフレコでしょ。
 だって交通局では何も発表していないでしょ。
 これでまた荒川厳しくなるね。
745名無しでGO!:03/02/17 21:28 ID:nBpE8nfx
>>743
もう、あちこちの掲示板に6152がどうなるかなんてこと書くのやめたら?
どうせ数カ月先にわかる話なんだから。
746都電7500:03/02/17 22:01 ID:j1e7N4Eh
>>734,>>742
レス、有難う御座います。
もう一方のメーカーは「泰平」でしたね。どこかで聞いた筈なのですがすっかり忘れてしまいました(w
横の補強線の区別は私も知って居たのですが、バネも違うのはわかりませんでした。しかし、この2社を
組み合わせたスタイルの物は東京以外では見た事がありませんが、都独自の物だったのでしょうね。

上の方で6152の搬出の際の事で幾つかレスがありますが、私も実は最近、新車が入ったある私鉄のウテシを
しています。荒川の現場の方々の気持ちはある程度理解できる部分もありますが、ネットで情報が流れても
現場レベルでは「マニアはよく知っているな」程度にしか感じません。741氏が書いているような異常な香具師
は論外としてもうちの社でも新車を担当している乗務員に「○○行きを出してくれ」と言うヲタがいます。やはり
こういう問題が重なると現場でも荒川のようにピリピリするようになってしまいますね。20番氏に
落ち度が無いとは言い難いですが、737氏ももう少し言い方を考えたら?と思いますが。
何が言いたいのか良く判んなくなったけど、長文スマソです。
747名無しでGO!:03/02/17 22:25 ID:w/Yifsv8
>>741 >>744
先日の撮影会の直前、車庫前の道路から車庫内を撮っていたら
「すいません、中は撮らないで下さい」と言われた。
制服でなくスーツだったがコートの下に交通局の名札が。
今でも交通局の警戒感はかなり厳しいと思われ。
748名無しでGO!:03/02/17 22:30 ID:SzPxUy9y
>>747
ログ読んでないんだけど、何なの?
そこまでして隠したいものがあるってこと?
それとも東京は>>741のようなDQNが多いの?
749名無しでGO!:03/02/17 22:34 ID:JpEgIITm
結局は少数のわがまま者に振り回されて、正直者が馬鹿を見るんだね。
しかし交通局の人もご苦労さまです。
741のようにされては善意なんて見せられなくなっちゃうね。
750名無しでGO!:03/02/17 23:41 ID:oPUeDtMx
>>745
hagedou
743も2chで叩かれたってわざわざ他の板でグチるのもいかがなものかと
それにレスする管理人さんの気持ち考えたことなんてないでショ
2chの話は2chのなかで終わらせましょ
751名無しでGO!:03/02/18 00:04 ID:xFkviOef
>>743
もうここらへんで、都電20番HPを立ち上げてはいかがなものか。
自分で管理するのだから、思う存分書けるのではないですか。
できたらよらせてもらいまする。
752部屋とYシャツと私:03/02/18 00:57 ID:iz0/Ay14
都電20番さんも他のサイトで書かれていたものを読まれ、公になった事実と判断し、悪意からではなく書き込みをされたのでしょう。
たしかにまったく落ち度なしとは言いませんが、今さら削除したところでどうなるものでもないでしょう。
東京都交通局本庁や荒川(営)に>>741に書かれているような嫌がらせをする者のいないことを祈りつつ、この辺で彼を叩くのはやめにしませんか。
753742:03/02/18 01:10 ID:1hFXexz1
>>746
6501は末期だけなく最初から折衷型(基部は泰平、シューは明石)でした。
写真見る限り7500、8000は明石、7000、6000あたりは混在してますね。
メーカー別に調べると案外きちんと分かれているかもしれませんね。

先日の荒川車庫の公開でも、せっかくああいう機会をつくってくれたのだから、交通局の即売コーナーで買い物して「楽しかったです、ありがとう」の一言いうだけでも違うと思うんだけどなぁ。
しばらく乗るあてないに回数券買っちゃったよ、共通バスカードにしてくれれば良かったのに。(TT)
754名無しでGO!:03/02/18 13:12 ID:s35RHZtd
回数券、漏れも買いますた。
755名無しでGO!:03/02/18 19:33 ID:nIOT1bK7
もれも回数券買いました。
しかも二組も。
753氏と同様に使う当てがないんですが。
このスレ、いい奴が多いね。
756名無しでGO!:03/02/18 20:14 ID:pnpgM97Y
あの回数券は80円券の綴りだったから子供も使えるわけですな。
おいらも使う予定なし。まあ、ヲタとしては一般的な行動ということで(藁
757名無しでGO!:03/02/18 23:15 ID:gGm4uN/u
>>752
賛成の賛成なのだ。
758名無しでGO!:03/02/19 01:48 ID:9NxEARZO
都電20番氏へ
このスレッドで気分害したことを他の板にかきちらすのは止めてください。
その板に集まってくる人たちが読んで気分悪くなるだけの書き込みですよ。
750氏が書いているように、板の管理人だって仕事で疲れて帰ってきて、気分転換にPCに向かったら、自分の板にあんな感情むき出しのことかかれていたらすごくいやな気分になりますよ。
751氏の提案のようにご自分の板作って、そこでかかれるのならいいのですが。
個人サイトの板はあくまでも管理人さんのもの、そしてそこに集まるみんなのものです。
気持ちよく利用するように、これはネチケットの基本です。

私もいささか感情的になってスマソ。

759都電20番:03/02/19 07:23 ID:/MXfz2z/
私も”何でここまで言われなきゃならないの?”という気持になっていて、多少
カッとなっていた面があったと思います。ただ、今回の件で、交通局が思っていた
以上にピリピリとした状態になっているということ、執拗に問い合わせの電話をする
一部暴走マニアがいるということがわかったということが、私にとってはよかったの
かな、とか思ったりもします。
760都電7500:03/02/19 10:11 ID:HzdGamrl
>>753
追加レス、サンクスです。
私も調べられる限りの写真、本を見てみましたが、7500,8000以外は混在して居る様で
規則性は無いようですね。恐らくは検査時や破損等の理由でビューゲルを交換したりで
同一車でも違う物を付けていた時期も有ったかも知れませんね。
ところで、「明石」「泰平」の2社を組み合わせた形態の物は果たしてどちらが製作した
のでしょうか?「都電車両総覧」のP119の4007号やP137の7013号の物なのですが、摺り板
付近やバネは「泰平」の、枠全体は「明石」のスタイルです。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
761 :03/02/19 10:28 ID:MQDa7k6e
>>686
都営バスは大江戸線開業の際、平行路線をいくつか廃止して不評を買ったんだけど、
自由化後、そこに民間業者が参入しようとしたら、あわてて復活させたからね。
762名無しでGO!:03/02/19 10:32 ID:NRgy+KiQ
>>761
バスを残すのは賛成だけど,その代わり老人パスの値上げなり廃止なりもしてホスイ
混んでるように見えても実質ただ乗りばっかりだからなぁ
763名無しでGO!:03/02/19 11:19 ID:WckMFvdv
>>762
パスの値上げは実施済み。
764名無しでGO!:03/02/19 17:39 ID:WckMFvdv
都電は放火されたことなんてあるの?
韓国の事件のニュースを見てガクガクブルブル
765名無しでGO!:03/02/19 17:51 ID:Vs1HLtW/
>>764
学生運動盛んなときに無かったっけ?
766名無しでGO!:03/02/19 19:17 ID:2ilp2VyU
>>764
極右の暴徒が日比谷で木造車を押し倒して放火した事件がありましたよね。
死傷者は出なかったと思うけど。
767名無しでGO!:03/02/19 19:37 ID:5FgkTtrL
>>766
それは都電ではなくまだ市電のころだろ、と(w

日本のAA基準はそうとう厳しいのだが、こんな放火まで想定されてないだろうからなぁ、、、
路面電車では北九州市内線でずいぶん前に営業運転中に火をだした、って事故あったね。
768名無しでGO!:03/02/20 03:50 ID:zyC4JkRQ
>>767
確か今は地下鉄AA基準ってなくなったのでわ?
都電7000更新車がAA基準ってことで
当時は注目されたのも、もう25年前のことなんですね。
当時は幼稚園にも上がってなかった。
769名無しでGO!:03/02/20 09:09 ID:GnsiGQlj
>>764
戦争という名目で放火した国はあるけどな。東京大空襲。
770名無しでGO!:03/02/20 12:13 ID:zqiFhyQY
>>768
AA基準って今はないんですか(@@)
あの基準では正面に非常扉の設置が要件だと思いましたが、都電は単行だからよかったのかな。
771名無しでGO!:03/02/20 13:34 ID:CxccEmzB
>>770
えっと、あのAA基準ってのは難燃対策の基準で、
貫通ドアなどの車体構造とは別じゃなかった?
772名無しでGO!:03/02/20 21:06 ID:GLZhPcdB
>>771
一緒です。
773名無しでGO!:03/02/21 08:15 ID:/8p11W1A
ってなると都電7000がAA基準っていうのはネタ?
774773:03/02/21 08:27 ID:/8p11W1A
>>767
北九が火を出したっていうのは
直接制御器(DR-BC447)が破裂したっていう事故だったね。
昭和50年代前半のことだとオモータが。
775名無しでGO!:03/02/21 08:35 ID:JIedhuzu
>>773
じゃあ205系がAA基準なのもネタなのか?
776名無しでGO!:03/02/21 15:15 ID:m2CXL94P
都電7000型や205系はA基準じゃないのか?
777767:03/02/21 15:49 ID:pwDV/Bu/
>>774
おぉそうでつ。覚えている方いてうれしいっす。
やはりこの板の平均年齢は高い?
今同じ事故があったら一気にダイレクトコントローラー運用停止とかなるのかな。
北九ではけが人も出なかったらいいのかな。
778名無しでGO!:03/02/21 19:38 ID:AP/tfSkt
暴走都電!
13番の都電が運転手急病のために坂道をものすごい勢いで転がりだしました。
ってこれは今発売中のビックコミックオリジナルの三丁目の夕日の中での
お話ですが。
でも現実にも似たような事件はありましたね。
ちなみに本の中の電車は3000型の後期車っぽいね。
779名無しでGO!:03/02/21 21:15 ID:PSGsdNzj
>>776
7000はAA。
780都電20番:03/02/22 00:32 ID:O0+BuMgJ
すいませんが、今ヤフオクで”8000のコントローラー”と称するものが出ているの
ですが、本当に8000のものなのでしょうか。わかる方、お願いします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22278671
781名無しでGO!:03/02/22 00:35 ID:oDadN3KA
>>779
頼むソース無い?私の常識としてはAA基準の場合側面以外に非常口が必要なはずなんだが。
782768:03/02/22 01:04 ID:ULp56IoJ
>>781
(779ではないけど)
鉄道ファン誌の昭和52年12月か53年1月あたりに出た号に
そんなことが載っていました。
おそらく交通局電車部の赤熊氏(当時)が書いた原稿だったと思う。
バックナンバーを持っているんだけど
天井裏にあって通巻番号はわからん。

>>780
6万5千!?
マスコンの中のカムの下半分がなくなってるし
リバースはたぶん江ノ電300形のものでしょうね。
“ドラえもんのシッポ”と言われているヤツ。
でも品物の総重量は50キロ以上になりそうですね。
783名無しでGO!:03/02/22 08:39 ID:vRzAfTIS
ヤフオクの都電方向幕、21・31系統を見ると、途中折り返しの場所が
よくわかりますね。この幕からすると、系統外の運用は、貸切以外なかったようですね。
784名無しでGO!:03/02/22 11:48 ID:AvOvaPLO
ザ ガードマン、自然と都電の線路とか電車が出てるね。
時代柄当たり前かな。
785都電20番:03/02/23 00:06 ID:+MBnEtZp
今ヤフオクには13系統の横サボも出てますね。13の途中運用のものは、以前も出て
ましたね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28195415
786名無しでGO!:03/02/23 01:37 ID:8rouNmMH
タイムマシンができれば・・・
と思うことがありますね。
787名無しでGO!:03/02/23 13:57 ID:SybyiRXd
来年度も行き先表示がLEDに変わるのだろうけど、何両変わるのかねえ。
788名無しでGO!:03/02/24 00:45 ID:oIq4VpFP
LED、マジで見づらいわ。
保守が大変でも方向幕の方がイイ。
789名無しでGO!:03/02/24 16:18 ID:PKpP/UOd
都電は地球を救う!
790名無しでGO!:03/02/24 17:17 ID:PKpP/UOd
791猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/24 17:38 ID:Pyf+hgBH
>>790
あのぉ。ブラクラと間違うから、どこのURLなのかをちゃんと付記しましょうってば。
792名無しでGO!:03/02/24 19:00 ID:0HMGQciR
>>788
剥げ動。
とくに逆光線のときは最悪。
793都電20番:03/02/24 21:24 ID:dhGwH1jm
「浅草橋駅前」の電停板、少し汚れているという感じが見えますが、1万円以内で
落札できたら、お買い得ではあるでしょうね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28173980
794名無しでGO!:03/02/25 10:45 ID:PVJ3KfS+
1372ミリage
795名無しでGO!:03/02/25 19:00 ID:Sx01OtId
今日、ついに荒川線に乗った。
東池袋3丁目から王子駅前まで。感想は老人と女子高生が
多かった。
796名無しでGO!:03/02/25 20:59 ID:UGw2+y74
沿線に女子高が多いからねえ
797名無しでGO!:03/02/26 00:20 ID:oVfW4kFN
地方の路面電車乗ると、やはり荒川線は乗ってるな〜と思うよ。
世田谷線もね。
798名無しでGO!:03/02/26 03:16 ID:LPRCqee/
>>797
世田谷線は1キロあたりの乗車人員では
日本の路面電車の中でトップだと雑誌に書いてあった。
799名無しでGO!:03/02/26 10:07 ID:bB+9CXP8
>>797
現在1日6万人くらいだが以前は10万人近かったらしい。
1日中混んでいたんだって。
800名無しでGO!:03/02/26 13:09 ID:lfqwYaP6
15系統800型age
801名無しでGO!:03/02/26 16:08 ID:rLUP2iTB
都電(LRT)の
復活を
主張している団体って
月島以外にある?
802名無しでGO!:03/02/26 19:06 ID:Z1OPt3oM
>>799
27・32の時は10万2千人、
荒川線になったら9万3千人になった。
減った分は両系統を乗り継いでいた客の数だろう。
803:03/02/26 22:00 ID:rzUVNrea
あらかわ遊園、ニュースすてーしょんでやってるぞ
ただし都電の話題はなしだけど
804 ◆fQTM3/gs0g :03/02/26 22:20 ID:S54bJ3UE
>>802
というより、27赤羽〜王子廃止分では?
805名無しでGO!:03/02/26 22:53 ID:G4qpbrWW
>>804
どうかな。>>802の統計の年代にもよるね。
806名無しでGO!:03/02/27 09:29 ID:yCNq/K//
都電荒川線ワンマン化絶対反対。
807名無しでGO!:03/02/27 11:18 ID:kdi137Dr
>>806
はあ?
808名無しでGO!:03/02/27 16:28 ID:gwzn0SzE
世田谷区に存在
しているとゆう
交通メッセージ21てゆう団体!
今でも存在しているかな?
809名無しでGO!:03/02/27 21:00 ID:cZc2jzN0
>>806
ワンマン化というのはウテシ一人だけ♂で乗客はじょしこうせいと婆さまだけということれすか。

それはそうと今でも都電に♀ウテシいるよね。
810名無しでGO!:03/02/28 05:23 ID:UUZFF+UI
>>806
25年前にワソマソ化されてますが、何か。
811811:03/02/28 11:03 ID:QgzfoNZT
一昨日7019がシングルアームパンタで走ってたけど
もうガイシュツ?
812名無しでGO!:03/03/01 02:26 ID:xj3ucgIL
>>811
俺的にはガイ出ではないよ。
やっぱり全車SAP化みたいだな。
8500のZパンも交換?
813名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/03/01 11:53 ID:huk49kn+
>>811
さっき見ました。ラッピングじゃないシングルアームだったから車号見てみたら19・・・

しかし、運転士の中の人も大変ですね
都電的にはまだ運転手なのかな?
814名無しでGO!:03/03/01 12:40 ID:04PlNrBm
YBB、Asahi、ともうひとつどこだかが規制を受けて
このスレもそうだけど、全体的に書き込みが少なくなってきたな。
815 ◆fQTM3/gs0g :03/03/01 14:03 ID:I/wzV7Jp
>>814
ぷららじゃなかったっけ?

>>811
SAP以外は元のままでつか?
(どうせマジになるなら見づらいLEDと一緒に更新で一気にやると思うけど、フツー)
816名無しでGO!:03/03/01 18:53 ID:MYhyIUwp
>>814-815
OCN熊本じゃなかった?
この数日20番氏が来ていないけど
YBBかasahi−netで規制の巻き添えの可能性もあるね。
817811:03/03/01 19:35 ID:OLEK9g/n
>>815
車を運転中のすれ違いで見たので良く覚えてないけど、
LED独特の印象が無いので幕のままだったと思う。
818名無しでGO!:03/03/01 22:55 ID:Ez6Lg6HI
>>8
路線交換してさっさと港南車庫に集約すればいいのに。
目黒車庫用地は駅前再開発計画の対象になっているし。
819都電20番:03/03/02 00:47 ID:PtAvDJy3
>>816
ここ最近バタバタしていて書けなかったのです。

荒川線が完全ワンマン化されて、25年の先月が経とうとしています。あの頃について、
思い出話のある方、お願いします。
820名無しでGO!:03/03/02 06:05 ID:HOkmIDuI
>>816
今のところniftyが一番安全か・・・。
821名無しでGO!:03/03/02 07:38 ID:8BZWVebE
荒川線沿いの高校のHP付属の掲示板で、管理してる教師が鉄らしいのですが、
さすがに自分から鉄スレという訳には行かず、遠回しにスレ立てを教唆してます。
ttp://jbbs.shitaraba.com/school/273/at.html
822名無しでGO!:03/03/03 03:15 ID:4M09S9yO
何でだかこのスレって日曜祭日は書き込みが少ないなあ。
823名無しでGO! ◆BGToDENXFk :03/03/03 06:18 ID:ZZf7sTTw
>>815
幕のままでしたよ。中は更新したのかな

それはそうと、最近7000の稼働率高いような気がしますね
824都電20番:03/03/03 22:21 ID:aWxjOF5P
今ヤフオクに7/33の横サボが出ていますが、7は品川駅の部分が削られています
ね。短縮後にこういうことをしていたのでしょうか。ペンキで塗り潰すとかすれば
いいのにとか思うのですけどね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28820879
825名無しでGO!:03/03/04 00:30 ID:z4dPR5UF
Y!BBでしばらく入れませんでした。
いま、カフェからです。

ところで、荒川線のSAP(シングルアームパンタ)化
の話は興味があるところです。
7019が更改されたらしいですが、
やはり今後全車両に及ぶのか注目です。
車両中央部の設置は架線軌跡上やむをえないとはいえ
車端部搭載の方が見栄えはしそうに思います。

よそのPCって使いにくい!
826名無しでGO!:03/03/04 12:25 ID:jpg6qr/d
やふー規制解除記念age
827名無しでGO!:03/03/04 20:10 ID:jpg6qr/d
あれ、誰もカキコなし?
828都電20番:03/03/04 22:03 ID:qechaiiD
荒川線初期の頃の話を他の掲示板に書いてますが、更新7000、出てきた当初は
ツーマンの設備を確か持ってましたね。あれって、使用したことってあったんです
か。それと、7500ワンマン改造車は、当初、車掌を乗せるということはあったので
しょうか。荒川線完全ワンマン化25年になる今、改めて確認しておきたいことでは
あります。
829 ◆fQTM3/gs0g :03/03/04 23:02 ID:SW24BZJK
>>825
8500は思いっきり端パンタなんだけど概ね同意。
7500までがセンターパンタなのはビューゲル時代の名残なわけで。
830猫野 はるみ:03/03/04 23:28 ID:yKRj2G2O
>>828
7000型車体更新車の車掌台は、ツーマンへの逆戻りはないだろうということで、車掌の居るべきところの前後に床と窓下を結ぶ仕切りのパイプを設けただけの、恐ろしく簡素なものでした。
また、上半身が乗り出せる車掌用の窓もなかったために、ツーマン運用は事実上無理だったと思われます。この点は5500型と似たような機構だったわけですが、5500型には車掌も乗っていましたからかなり車掌イジメの電車だったと思います。
7500型ワンマン車のツーマン運用についても、昭和53年3月まででツーマンの必要があれば、7509、7514あるいは6000型で賄ったはずですから、運用はなかったものと思われます。
当時からいらっしゃる交通局の方に聞いても「ないと思うよ」と言われたことがありますから。
ワンマン化された両形式とも、運転台正面下のキースイッチをツーマン側に倒すと、ワンマン用の通常の開閉スイッチとは別のボタン式電気スイッチで扉の開け閉めができました。
1回押すごとに開・閉を繰り返すというしくみでしたが、前ドアについてはそのボタン式のスイッチが今も装備され、出入庫のときなどに使われています。
831都電20番:03/03/04 23:43 ID:YhB4e9zz
あと、7504と7514、この2両、花電車が運行される頃まで動いてましたっけ?
 2両ともワンマンにならずに廃車になっていますが、いつ頃まで動いていたのが
確認されているか、知りたいので、ご記憶のある方、お願いします。
832都電20番:03/03/04 23:45 ID:YhB4e9zz
>>831
すいません7504でなく、7509でした。申し訳ないです。
833都電20番:03/03/05 14:18 ID:iBG+Wl51
そういえば、出たばかりの路面電車の写真の本(すいません名前忘れました)に
昭和42年12月の渋谷駅前での6152のカラー写真が出ているのがありました。6152の
6系統の装飾電車での写真です。「都電60年の生涯」にも6152の6系統・装飾電車の
写真が出ていますが、カラーで、かなり鮮明なものとして残っているものは貴重ですね。
834都電20番:03/03/05 16:07 ID:DPYtLpLX
>>833
 装飾電車のことについてですが、昭和42年のものは、一番派手な装飾だった昭和
47年の最終廃止時の時に次いできれいなものです。翌43年は学生運動の高まり等で
装飾電車の運行はなく、44年の廃止時からまた装飾電車が運行されましたが、42年
の時に比べると今ひとつという感じを受けます。45、46年も同様です。47年は最終
廃止ということであり、今までより装飾が派手になったのでしょう。
 どうしてこういうことを書いたか、というと今から25年前の荒川線花電車運行時、
何かの本に花電車よりも先導・警備車として3/26〜3/31まで(昭和53年のことです)
運行された6000(6181、6189)の方が人気があったというのはかつての廃止時の装飾
電車を6000(警備車の)に見たからなのだと、思ったからなのです。
835都電20番:03/03/06 10:32 ID:f77nigMS
>>833で紹介した本の写真の中には、昭和42年撮影の飯田橋に止まる2500の写真
もあります。写真左には地下鉄東西線の入口も写っています。15系統が東西線開通後
も存在していたという証拠でもあります。ところで、2500は早稲田車庫にいたのは1年
くらいですが、2000と比べてみると、2500は15にしか入っていないんですね。
 勾配区間の多い39では、2500は使いづらかったのでしょうか。
836名無しでGO!:03/03/07 00:07 ID:iLWAPahC
>>831
ツーマンで残った7509号と7514号は昭和53年の3月下旬、おそらく3月20日をちょっとすぎあたりまでは動いていたのを確認しています。その後、31日までその2両が走ったという話を聞いていません。
理由は、あくまで想像ですが7500型よりも6000型の方が見物目的で荒川線に乗りに来るお客さんに受けが良かったか、新しいピカピカの7000型との対比をしてもらうのに都合が良かったかのどちらかでしょう。
ちなみにあの頃いらした運転士と車掌のうち、運転士は多くがワンマン研修を受け、車掌は乙種を取ってワンマンの運転士になりましたが、定年退職間近の方と指導職になる予定の方はそのまま残りました。
その方々が乗務するダイヤに於いてツーマン車が駆り出されたのではと思います。
ツーマン最後の日の3月31日午前、6181号が荒川車庫(出庫)→早稲田→三ノ輪橋→荒川車庫(入庫)、6189号が荒川車庫(出庫)→三ノ輪橋→早稲田→荒川車庫(入庫)の行路で夫々走り、
予定通りに有終の美を飾って創業以来続いてきたツーマン車の歴史は終了・・・ のはずでした。
ところが、繰り出したファンの要望が強かったのか、昼の花電車運行終了後、夕方近くに6189号のみ、もう1行路走ったのだそうです。
午前中、6181号に乗車、中学時代の同級生と車内音を録音した私は、すっかり最後の電車の客になったんだと思っていましたが、あのあとにもう1本、本当に最後のツーマン車が走ったというわけです。
837836(猫野 はるみ):03/03/07 00:22 ID:iLWAPahC
つづき
あのあと、5月の中旬、高校の先輩が6152号が東池袋4丁目付近を走行していた、と言っていました。
冗談だったのかもしれないし、見たのが事実だとしても当時すでに事業用であり、営業したのではないと思いますが、ものすごく見たかったという気持ちがしたものです。
ところが、それから10年も経ずして事業用車だった同車が、営業用車として黄色の車体のまま復活した時は何かいい夢でも見ているのでは、という気持ちでした。
他の6000型と比べて特徴的だった自動ドア用の大きな真鋳のハンドルは、手動ドアになっていたために見られませんでしたが、比較的綺麗だったニス塗りの内装と緑色のシートは、10代の頃に見た6152号そのままのものでした。
838都電20番:03/03/07 12:14 ID:2Sp6NKOj
>>836
7509と7514、あの当時、まさかワンマンにならぬまま廃車されるとは思っていなかった
ので、ずいぶん遅くまでツーマンで残っているなあと思ったものでした。
839都電20番:03/03/07 22:11 ID:M1tDh315
ところで、旧7000はいつぐらいまで走っていましたか?最後まで残っていたのは
どの車で、いつまであったか、記憶のある方、情報お願いします。
840都電20番:03/03/08 00:43 ID:zIBLQhpO
今ヤフオクで都電のレコードが出ていますが、5500の音がどういうものであったかは
聞いてみたいですね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28981228
841おなごウテシ:03/03/08 15:24 ID:rApcjgEq
 なかなか遭遇しませんな
  
842名無しでGO!:03/03/08 18:29 ID:pyxZHqBD
>>841
39中もしくは199中。
(語呂合わせで)
843名無しでGO!:03/03/08 19:28 ID:ARbrhM5V
>>842
199中ってことは復帰してくるのかな。
復帰後の乗務はあるのだろうか。
こども背中に結わえ付けて電車運転するのも漏れ的には萌えなのだが(w
とりあえずがんがれ
844 ◆fQTM3/gs0g :03/03/09 00:24 ID:8y64tjJx
>>833,>>835の本@ヤマケイ(タイトル失念)、
都電(現行)の紹介ページに出た700と7500が、偶然だろうけど
両方とも元ゲームラッピングの7018と7512とは・・・・・・
845 ◆fQTM3/gs0g :03/03/09 00:31 ID:8y64tjJx
>>844、700って…もちろん0が1個落ちてまつ。
(同じ小形系なら700より800の方が萌え〜)

>>835で、早稲田へ逝ってから2500は15にしか入っていない、とあるけど、
荒川時代は勾配のある32を避けて27専従だったのだろうか?
荒川時代の2500のスチルって、27のしか見た記憶がないし。
846名無しでGO!:03/03/09 00:56 ID:tTZzdbRN
>>843
復職はすると思うが、
聞いたところではどっちかは本庁勤務禿しくキボンヌらしい。
実際どうなのかは知らないけど。
847都電20番:03/03/09 07:47 ID:rxX7oabq
>>845
2500は荒川車庫時代には32にも入っています。転入してきた当初はZパンタでした。
848都電20番:03/03/09 22:33 ID:ZOuFBWML
>>833で紹介した本、買いました。「ヤマケイレールブックス16 路面電車カタログ
」(山と渓谷社刊)です。1200円と値段も手頃です。ここには現行の都電の紹介の他に
かつての今は昔の都電風景の写真があります。それが紹介した6系統最終装飾電車の6152
の写真、飯田橋での2500の写真とかです。他に都電は荒川線ワンマン化記念の花電車の
写真、都電最終日の銀座通り、12、13系統最終日の新宿駅前とあります。
 やはり6系統最終日の6152装飾電車の写真は貴重ですね。沢柳健一氏の撮影のものです。
こういう写真がまだあったんだなあと思いました。ヤフオクや銀河に、都電の横サボや、
系統板はたまに出てきますが、写真というのはそうは出てきません。こういう形で写真が出て
くるのを心待ちにしている方もいると思います。自分としては、まだまだ出てきてほしいと
願っています。そう、以前林順信氏に手紙を書いたことがあるのですが、「東京都電慕情の続編
を出してほしい。」と、また手紙を出してみましょうか。
849都電20番:03/03/10 14:50 ID:Mhv3MCrn
>>848
「おもいでの都電」の続編みたいなものでもいいですね。
850名無しでGO!:03/03/10 18:45 ID:yYiStkVK
2500形は、杉並線廃止後に1372ミリ用になったわけですが、荒川に行く前に、
三田所属になっている資料があります。これは、2000形も同じですが、改造
のための一時的な所属だったのでしょうか。荒川転属は昭和39年4月26日ですね。
851名無しでGO!:03/03/10 21:42 ID:xYNwLvyS
>>843
>こども背中に結わえ付けて電車運転するのも漏れ的には萌えなのだが

昭和30年代のサザエさんの漫画を連想してしまった。
852【速報】:03/03/11 00:48 ID:RoOIEloU
先程、22時過ぎに荒川遊園で6152らしきものを見かけた。

って話はここでは厳禁でしたっけ?
でも、もう交通局には関係ないわけだからOKってことで。          
853都電20番:03/03/11 09:51 ID:w2x5CHeX
>>850
2500は、杉並線(14)廃止後は三ノ輪車庫に保管されていました。荒川に転属するまで
三ノ輪にいたはずです。三田に一時所属というのは何の資料に載っていたものですか?
854都電20番:03/03/11 12:21 ID:OX7kl1OT
>>853
書類上”三田”ということだったのでしょうか。
855都電20番:03/03/11 13:37 ID:KNyXmgmk
>>848
林順信氏で思い出したのですが、今から6年前の杉並区立郷土資料館での特別展での
林氏の講演会、どんな内容だったか、当時行って聞いてきた方はいらっしゃいますか?
私は会社があって行くことが出来なかったので、どういう内容だったか知りたいのです。
あの時は、吉川文夫氏の講演会しか行くことが出来なかったのです。それと、翌年の新宿
歴史博物館の荒川車庫所長(当時)の講演会も行けませんでした。これも、行った方の報告
を待っています。この時も吉川氏の講演会しか行けなかったのです。
856名無しでGO!:03/03/11 16:54 ID:hQuQjOHd
おもいでの都電の続編も良いけど
これからの都電と言うのも読んでみたい
857:03/03/11 19:46 ID:QnMyTZpQ
確かにこれからの都電にも興味はあるな。
200キロの全盛期のようにとは言わないが、せめて50キロくらいまで増えて
欲しいよ。
858名無しでGO!:03/03/11 22:18 ID:0aMWLyhw
超低床車は荒川線には、使用できないが、荒川線のホームには、車椅子は自力
で登れるのだろうか。(スズキなどの電動は除く。)
859名無しでGO!:03/03/11 22:32 ID:TlOlit9M
>>858
うちは沿線なのだが、この間岡山でMOMOに乗って同じことを考えた。都電ネタって何
で前向きの話にならないの?とも。都に金が無いのは承知の上だが人と環境にやさし
い未来志向の乗り物と言う発想が欲しい。
860名無しでGO!:03/03/12 00:03 ID:bk63IOmR
その通りだと思う。
たしかにここって回顧的な要素が強すぎるような気もする。
未来志向も悪くはないと思う。
ただ、過去のスレでは延長の話題でループしていたことがあり
あれはちょっといただけなかった。
たとえば未来の都電車両や軌道設備なんてことでもいいんじゃないの。
漏れ的には東池袋から早稲田までは高架にして道路計画の実施時に
都電の走行が車や信号に邪魔されないように願いたいところ。
861都電20番:03/03/12 12:31 ID:/qmszvHy
荒川線がワンマン化された時、ステップを撤去し、嵩上げを行ったということ、あ
の当時はすごく画期的と思いました。”バリアフリーの先駆”と思っていました。
でも、この前仲間の人と世田谷線に乗ったとき、仲間の一人が「嵩上げする方法って
あまりいい方法ではないね。」と言っていたのをふと思い出したのです。>>858の書き込み
を見て。嵩上げというのは低床車を入れるよりも簡単ではありますが、車椅子であのスロー
プをすんなりと登るということができるのかということを考えると、どうかなと思うところ
はありますね。宮ノ前電停みたいに道路上に停留所があるところでは、低床車による乗降方式
のほうが手軽ですからね。今さらどうしょうもないことではありますが。
862名無しでGO!:03/03/12 13:08 ID:HLI0Qz5x
>>858>>861
あの角度だと一般的な車椅子利用者の筋力なら
問題ないということになっている。
スロープの距離も長くないし。
ちなみに自分の経験も含めて書いている。
もちろん手に怪我をしていたりしたら話は別だが。
863名無しでGO!:03/03/12 18:19 ID:zwZzspNy
 8500が登場してから既に10年経ちますね。
 次の新車は9000型(くせん)になるのか?
 なんか名前がやばそうではありますが。

 回顧すれでは語れない人間の方が最近は多いのでしょうか?
 30歳未満はほぼ無理でしょうね。昔話は。
864名無しでGO!:03/03/12 19:10 ID:38snFqku
>>862
そいつはよかった。
でも、低床ホームの方が楽でしょ。
865名無しでGO!:03/03/12 20:50 ID:Itdh+bE4
高価な低床車入れるのと、
高いホームを造るのとどっちが安上がりなんだろう。
低床車が量産できれば一番いいんですけどね。
ただ、併用軌道上では高いホームの方が安全だし、雨のときは快適。
866 :03/03/12 22:26 ID:SkvzpNnD
>>865
車椅子利用者の利便と健常者の利便を考え合わせ荒川線の条件等を勘案すると、
今の形式は妥当なところだと思いますがね。低床ホームに低床車の組み合わせよ
りもホームと車両の間の段差は少ないでしょうし。
867都電20番:03/03/12 22:31 ID:VwHiQpCf
ところで、荒川線がワンマン化する際にあたって、ステップを撤去し、嵩上げ
したのは、バリアフリーが当初の目的ではないですよね。乗降時間の短縮が目的
だったと聞いたことがありますが、実際のところどうなのですか。
868名無しでGO!:03/03/13 01:11 ID:7pWuNv3h
>>867
もちろん乗降時間の短縮はある。
しかしバリアフリーも目的だと思うが。
そうでなかったらわざわざ車椅子2台分のスペースなんて取らないよ、普通。
あと、ステップレスによる車内の有効面積の増加っていう面もある。
869名無しでGO!:03/03/13 23:53 ID:xuUVAXYL
で、池袋のLRTはどうなった。
870都電20番:03/03/14 00:08 ID:q3xgdOjG
>>869
豊島区にはメールを出し、返事の方お願いしますと書いたのですが、返事は来ませんね。
871名無しでGO!:03/03/14 02:50 ID:s3KnUvgS
>>870
鉄ヲタからの同じような意見(*1)が殺到してうんざりしているものと思われ。
*1 同じような意見
●荒川線と乗り入れろ
●そのためには低床ではだめ。
●雑司ヶ谷でなく東池袋4丁目に持ってこい。
●6152を引き取ってイベントで走らせろ。
●都電との割引連絡運賃を設定汁。
       等々。
                
872都電20番:03/03/15 00:07 ID:pzWT+I++
ヤフオクに10系統の系統板が出てますね。ただ、開始価格が4万です。けど、10なんて
まず出てこないものです。どうなるでしょうか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29400676
873名無しでGO!:03/03/15 00:13 ID:zLRzgX74
6152は要らんがノンステップ電車はほすぃね。

7000なんかいい加減ポンコツだから、ここで全部取り替えるのもいいん
じゃない?7500はあぼーんとして、8500はステップ取り付けてどこかへ売っ
ちゃえば?
874 :03/03/15 00:32 ID:OVQ+jLCJ
>>873
おまえ酒飲みすぎてねぇか。
875名無しでGO!:03/03/15 17:55 ID:cbsGolDw
博物館一つ作れないのに電車そんなに入れ替えできるわけはない、かな?
876名無しでGO!:03/03/15 19:05 ID:UYlMJYFd
都知事選に、都電博物館構想についての質問状を各候補者に送付してはどうかな。
877名無しでGO!:03/03/15 23:36 ID:LqfpkgE9
忙しい最中にそんな・・・
878都電20番:03/03/16 00:12 ID:K50RQXqW
今ヤフオクには21系統の横サボも出ていますね。千住仲組止まりの途中運用のもの
は珍しいのではないでしょうか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29401896
879名無しでGO!:03/03/16 06:39 ID:cD/Ju/hD
>>876
博物館に限らず、排ガス対策とからめた、LRT構想などの質問も
有効ではないでしょうか。
880名無しでGO!:03/03/16 08:34 ID:xNWqHYFi
>>879禿同
博物館が欲しいのはファンとしてぜひともと思うことだが、それは都の財政を全く考慮しない夢想といっても良い。
都が本腰を入れてぶちあげた温暖化対策にLRTがどれだけ効果があるのかも漏れとしては知りたい。
881名無しでGO!:03/03/16 21:26 ID:fGbZwrLk
温暖化対策に都が本腰を入れているようには見えないが。
882名無しでGO!:03/03/17 03:07 ID:eqhSYvA9
だれかあらかわ遊園の6152を詳しく報告してくれ。
仙台だからおいそれとは東京に逝けない。
883都電20番:03/03/17 10:04 ID:qivjMGRs
>>882
6152は設置されてるだけの状態です。周囲は簡単なフェンスで囲まれています。
そんなもので、夜は盗難に遭いはしないか心配だったのですが、警備の者が常に
いるとこと。今はダミー電停の設置工事中です。どういう形のものになるでしょうか。
屋根は、見る限り設置されないでしょうね。
884都電20番:03/03/17 10:18 ID:qivjMGRs
>>883
6152はあらかわ遊園の正門前に置いてありますから、遊園に来た人はいやでも
目にしますし、それとカバーとかはされていません。遊園の外からも見ること
が出来ます。
885名無しでGO!:03/03/17 16:21 ID:3OwqhyIx
雨続きだとすぐ傷むだろうな。
886都電20番:03/03/17 21:32 ID:wp5YTHCY
それと、6152、塗装は以前と同じ金太郎塗りです。ということは、塗りなおした
のではないのかも知れませんね。
887名無しでGO!:03/03/17 21:36 ID:xeo6Zjj3
>886
俺も見たけどあれは塗りなおしたと思います。
以前は片面かなり塗料落ちがあったけど、きれいになってました。
888都電20番:03/03/17 22:22 ID:F6e8f3u6
ただ、車内はどうでしょう、そのままかも知れませんね。展示の広告とか、そのまま
という感じがしますが。
889都電20番:03/03/17 23:00 ID:F6e8f3u6
>>878のサボ、今30500円になっていますね。最高入札者の人、この前も20系統の
系統板を4万ぐらいで落としたとか。かなりの都電ファンという感じですね。
890名無しでGO!:03/03/18 05:42 ID:rtfuTuvQ
>>853
亀レススマソ
2500は、杉並線廃止後に、三ノ輪と荒川に保管され、所属は三田になっていると、
江本氏の本に載っていました。書泉で4700円で、販売中ですが、お持ちですか?
891都電20番:03/03/18 07:00 ID:ol+4+Ylo
>>890
「都電車両総覧」ですか?それなら持っています。気がつかなかったようですね。
2500は結局荒川の所属(昭和39年より)になるのですが、三ノ輪とは離れた車庫
に保管されていたんですね。
892都電20番:03/03/18 22:47 ID:VQtnFKa8
荒川区HPにはまだ6152に関してのことは何も出ていませんね。
893名無しでGO!:03/03/19 00:31 ID:QXyEHelQ
>>889
>落としたとか。

「とか」伝聞じゃなく自分で見たんだろうに(w
つーかHNなんだから20番系統板落札すればよかったのに。
894都電20番:03/03/19 10:31 ID:7MzU8iqT
>>893
そうはしたかったのですけど、今はお金があまりない状況でして、貯まって、また
出てきたら何とかしたいですね。
895都電20番:03/03/19 12:23 ID:RqiI7Cpv
>>872の10系統系統板、あと10時間くらいというのに、入札者はいませんね。
開始価格4万というんじゃちょっと手が出ませんね。でも、「ロッテガーナチョコ
レート」の広告はめったに出ないものなので、最後になって入札者が出てきそうで
もありますね。
896名無しでGO!:03/03/19 21:59 ID:XKm8Nv/q
オークションの実況スレではないので止めたほうが良いかと思われ
897名無しでGO!:03/03/20 00:48 ID:uLKv3q9F
>>892
いま行ってきました。
あらかわ遊園の6152。
4月公開らしいが、あの場所では3年以内に
間違いなくボロボロになると思うね。
役所のやっている公園に払い下げた時点で
将来はほぼ見えている罠。
まあ、大山の交通公園の7500みたいに
比較的状態のいい場合もないではないが、
何といっても荒川。
現に見るからにDQNそうな香具師が数匹たむろしていた。
898都電20番:03/03/20 00:53 ID:6as3oY0I
>>897
荒川区がちゃんとメンテを頻繁にやってくれれば問題はないと思いますが、
いかんせん、正門前でしょう、荒らされる可能性のほうが大きいです。
899名無しでGO!:03/03/20 01:07 ID:apeZ/UzB
飛鳥山みたいにプ〜タロ〜が車内で焚き火したりとかね。

スプレーでモナーの絵とか書かれるのは時間の問題。
900名無しでGO!:03/03/20 07:34 ID:D47lkYye
芝浦の工場線はまだあるの? 探しに行ったけど見つからなかった。
橋とか撤去してしまったのかな?
901名無しでGO!:03/03/20 10:03 ID:gYu/25G2
>>897
>役所のやっている公園に払い下げた時点で
将来はほぼ見えている罠。

わても同感でんな。
そんなところへ売り払った交通局もDQN。
902都電20番:03/03/20 10:08 ID:925/hhbc
6152のところは遊園内に組み込むとのことですが、投石とかされやすい環境
ですもの、係員を置くとか、警備をつけるといったことがどれだけ効果があるの
かというのは、わからないですね。
903名無しでGO!:03/03/20 19:14 ID:MPO4OGZw
NPOの都電6152保存会などを、荒川区民で作ってはいかがなものか。
904都電20番:03/03/21 08:08 ID:VPNW6zDD
都電グッズの販売もしたいとか荒川区は言っていましたが。
905名無しでGO!:03/03/21 11:04 ID:NOa1BDZO
青列車のような,都電横サボレプリカなど販売するのかな。
906都電20番:03/03/21 13:08 ID:+3FbI9ok
>>905
三ノ輪橋の喫茶店「あめみや」で売っているようものをたぶん販売するのではないで
しょうか。
907名無しでGO!:03/03/21 19:08 ID:qrB4CQpy
サボレプリカ欲しいっす。
2000円くらいなら。
908名無しでGO!:03/03/22 09:07 ID:1Tg+CUkd
景気が回復して交通局が買い戻してフカーツ!




                なんてことはないだろうな。
909都電20番:03/03/22 11:14 ID:qoiG2bIl
それより5501は(7504もですが)どうするつもりなのでしょうか。シートを被せて
いるのだから解体はしないのでしょうけど。
910都電20番:03/03/22 11:30 ID:qoiG2bIl
そういえば、久々に千葉県八千代市(勝田台駅下車)のTRE IN CAFE
行ってきました。8053の19系統時代の写真が手に入ったのでA3にコピーしてクリア
ファイルに入れて置いてきました。かなり人気のあるカフェのようで、絶えず人が
来ています。趣味仲間の人も一緒でしたが、よく雨漏りしないで持っているなあと言っ
ていましたね。
911 ◆fQTM3/gs0g :03/03/22 13:03 ID:zCk1RQTm
6152を買い戻して江戸東京たてもの園の7514の隣に置いて、
7504をあらかわ遊園に送致し(げふげふ)。
912名無しでGO!:03/03/22 14:16 ID:E1oO483H
函館と長崎からも買い戻してほしいな。
神戸の1103の買戻しは、ファンの力のようだ。
東京は、ヲタは多いが、貧しい人が多いのかもしれない。
913都電20番:03/03/22 22:30 ID:Qs75IjHb
  5501はどうするつもりなのでしょうか。
荒川車庫内ではシートを被せているからそう簡単に解体はしないでしょうけど、本格
的に保存しようという考えはたぶんないだろうと思いますからね。江戸東京博物館に
でも持っていくのでしょうかね。
914名無しでGO!:03/03/22 23:36 ID:rG2L2uf/
>>913
あちこちのスレに同じ事書くのヤメレ!
正直いってウザイ!
915名無しでGO!:03/03/23 00:36 ID:FOxTnxwP
多分5501も7504も
7514や6152みたいにどっかの博物館か公園に引き取られるんでしょう
全部まとめりゃ結構規模のでかい博物館が出来るだろうに・・・
916都電20番:03/03/23 06:24 ID:cthZHYeV
ヤフオクに今昭和42年の定期が出ています。昭和30年代のものはたまに出てくる
のですけど、昭和40年代といったら、路線の縮小が始まっていますよね。この42年
のものはどうでしょうか。杉並、志村線あたりがないものでしたら、けっこう貴重
なものです。私も昭和40年代の都電定期券って、2〜3枚ぐらいしか持っていません。
917名無しでGO!:03/03/23 07:25 ID:r2kXXdzr
このスレは、保存車両スレでも、部品スレでも、硬券・軟券スレでもないが、
全部読めるのは面白い。
918名無しでGO!:03/03/23 18:36 ID:J6hPd+kN
>917
 まあ確かにそれは言えるが・・・・・・
919都電20番:03/03/23 23:22 ID:kSXmohKq
最近越谷の8125見に行った人いますか。
しばらく見てないもので、状況を知りたいのです。
920名無しでGO!:03/03/24 19:14 ID:rFcXBddI
>919
一年前とほぼ同じ状態
921名無しでGO!:03/03/25 10:02 ID:ktyZobdU
>>914
あちこちって?
922名無しでGO!:03/03/26 02:28 ID:tGD8DIGy
そろそろ次のスレを考えるとしますか。
923名無しでGO!:03/03/26 07:47 ID:UlT0x6c0
924ヤナトリクン:03/03/26 13:39 ID:tSi31Ci/
旧27系統と32系統は昭和47年に統合されて荒川線として再出発した。
925So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/26 13:47 ID:2pJSTGsZ
国土地理院1940年代の空中写真を見て懐かしむスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1048482051/l50
926都電20番:03/03/26 22:28 ID:LbJTUcNJ
ところで6152のオープニングの式典か何かはいつなのかというのはまだわかって
ないですよね?
927名無しでGO!:03/03/26 23:26 ID:Lv8OfozO
>921
ほっとけ
928名無しでGO!:03/03/27 06:05 ID:jL2PIaCf
929都電20番:03/03/27 20:25 ID:kvsGmuc4
>>928
6152はステップの部分は元に戻してあるでしょう。車内はそれ以外には変化はなさそう
ですね。
930都電20番:03/03/27 23:37 ID:XS7dL+Sc
>>929
都電ヅッズの販売とか、6152近くでやるのでしょうかね?
931名無しでGO!:03/03/27 23:44 ID:EiyvSX4Y
>>924
久しぶりですね。以前そのHNで書かれた方と同一人物ですか?
932名無しでGO!:03/03/28 00:38 ID:h7f1AvL2
>>924
統合は昭和47年ではなく49年10月だったかと。
933名無しでGO!:03/03/28 01:10 ID:AK0na2zT
>>924
昭和47年(いわゆる72年)は、荒川線以外の都電が廃止された年だと思われ。
最後まで残ったのは23,24,28,29,38の5系統。
前者2系統は柳島車庫(今は小学校の敷地だったはず)、
後者3系統は錦糸堀車庫(現丸井錦糸町店)担当だったはずだ。
折れは廃止当時2歳だったから、荒川線以外の都電は知らないアルヨ・・・
934都電20番:03/03/28 21:05 ID:g/rgYED2
>>933
27系統でいえば昭和47年は赤羽線(赤羽〜王子駅前)が廃止になった年ですね。
935名無しでGO!:03/03/28 22:28 ID:AV+2r574
わーい、ヤナトリクンだ!
936都電20番:03/03/29 06:52 ID:/DkphVEG
>>935
27系統は短縮というのに装飾電車が走りましたね。
937名無しでGO!:03/03/29 10:21 ID:lpRyjK1U
王子−−−赤羽間の南北線の現在の利用状況を見ると、
連接車だったら都電でも対応できる客数だと思う。
将来、桶川まで埼高がつながれば違うかもしれないが。
938 :03/03/29 16:20 ID:wi0A69Yl
>>937
桶川?蓮田とちゃうの?
939名無しでGO!:03/03/29 23:01 ID:tX/LZaWs
>>937-938
SRってしRのバイパスの目的なわけだが、あのバカ高運賃で全線乗ったら・・ガクガクブルブル
940名無しでGO!:03/03/30 01:19 ID:zvsROO/6
>>937
都電時代の王子・赤羽間は空気輸送状態だったみたいだからね。
王子二丁目のような危険極まりない電停もあったし。
941名無しでGO!:03/03/30 04:24 ID:cfpn9oBr
>>940
父の実家が近い関係で、当時王子5丁目からよく利用しましたが、乗車率は悪く
はなかった記憶がありますよ。
942都電20番:03/03/30 12:32 ID:RH4jrmPh
19系統を王子駅前止まりにしないで、赤羽線に入れれば面白かったでしょうね。
赤羽線に入る線も存在していたようですし。
943名無しでGO!:03/03/30 14:56 ID:eT93EiU9
>>942
昔、飛鳥山から赤羽方面に直進する線路がありました。
なんでも砂利を輸送する目的だったらしいのですが、
その線を使えばできたでしょうね。
ただ、ホームの配置や当時の膨大な乗客を捌ける電停を
道路上のどの辺に造るかが問題ですが。
944bloom:03/03/30 15:01 ID:Xn/Fq1ov
945名無しでGO!:03/03/30 15:02 ID:LJDBuZKC
そろそろ>>1000
新スレは、>>950が立ててください。
>>950が逃げたときには、>>960が、
>>960が逃げたときには、(以下略
946都電20番:03/03/30 16:20 ID:/zO2JUSW
荒川線が完全ワンマン化(6152が存在してはいましたが)されて、25年になろうと
しています。荒川線ワンマン初期のころももうずいぶん前の頃という感じになってしま
いましたね。黄色に青帯の車両は廃車になった7504しか存在していないのですから。
ワンマン初期の頃、電停につけられていた駅名板(半円筒形のものです)、使われなく
なった後池袋のブルトレで売っていましたが、ホーロー製だというのに粗悪な作りで、
ボロボロと塗装が剥がれ落ちるものでした。
947名無しでGO!:03/03/30 21:33 ID:cfpn9oBr
危険な電停といえば、王子2丁目だけではなく、27,32系統の併用軌道の電停は、
ほとんどが路面に白線が引かれただけの簡単なものでした。
今から考えれば危険きわまりないのですが、当時はみんな結構平気で利用して
ました(内心どう思っていたのかはわかりませんが)。
948都電20番:03/03/30 23:29 ID:GJMVCKJI
>>946
ところで”黄色に青帯”で最後まで存在していた(7504を除く)のはどの車両でした
か。黄色に青帯の車両はいつ頃まで見ることができたのか、昭和60年代〜平成の頃の
荒川線の車両の状況、わからないところがあるのでご教示できたらと思います。
949 ◆fQTM3/gs0g :03/03/31 00:13 ID:W/OKV/Jp
>>948
7012・7014の廃車が'93で、その時点で7500の車体乗せ替え、7000のうち25輛の
冷改が終了していたから、おそらく'92〜'93頃まででは?
950名無しでGO!:03/03/31 00:27 ID:gMsbXhe4
8501、塗装変更。グリーンのラインの上に少々隙間を開けてブルーの帯追加。ぱっと
見JR北海道のキハみたい。車内も床を張り替えてきれいになってます。今は「地球号
」ですな。
951名無しでGO!:03/03/31 01:42 ID:hedT0kF6
>>950
え゛!!
そうなのか。
今の電車は全て緑とクリームで
そろそろ塗装変更の時期かと思っていたが。
952名無しでGO!:03/03/31 02:25 ID:goS943xE
>>951
昨夜の大塚から車庫までの青電車がこれだった。電車降りて信号待ちのときに電車
を何気なく見たら、何か???と言う感じだったよ。よく見たら青ライン追加されて
た。
953名無しでGO!:03/03/31 17:56 ID:scQfdb1J
今度は赤系か黄色系の塗装キボンヌ。
ただし広告はNGね。
954So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/31 19:46 ID:mKaDOpnY
塗装と言えば7000を一輛くらい黄色くしてくれても良さそうに思うのだけど。
955都電20番:03/03/31 23:10 ID:HgZ2QWox
>>954
黄色に赤帯、では何かな、という感じですね。
956名無しでGO!:03/04/01 12:13 ID:JnEEkpo0
7000型が黄色に赤帯だったらそこそこ見た目が綺麗だと思うけどね。
もちろん前面の窓周りも赤。
957名無しでGO!:03/04/02 00:39 ID:nzhRXE1l
>>954
2ちゃんねらーの力で黄色塗装イメージの
ラッピング広告電車を走らせるしかないよ(w
ただし、前面とその裾は変えられないけど。
958名無しでGO!:03/04/02 00:42 ID:sEHi+chO
黄色はいやじゃ
959So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/02 00:46 ID:koiLCCc/
や、別に黄色に青帯でいいんですけど。
960くらきまいお:03/04/02 01:17 ID:I4z/jZM2
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○
○●○○○●○●○○○○○●○○○●○
○●○○○●○●●●●○○●○○○●○
○○●●●●○●○○○●○●○○○●○
○○○○○●○●○○○●○●○○○●○
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
961名無しでGO!:03/04/02 01:51 ID:GKS3xFUM
飛鳥山のお花見で真昼間も電車満員ですね。
962名無しでGO!:03/04/02 17:04 ID:kcrS2hDh
今度の日曜日はあらかわ遊園だな。
963名無しでGO!:03/04/02 21:25 ID:9Kzu3zeZ
>962
 行くかい?
964都電20番:03/04/02 23:40 ID:RAb1IuyN
今回は仕事で行けそうもないですね。
965So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/03 00:12 ID:V0uXqE2A
都電1000タイプ完成しますた。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/04020003l.jpg
動力装置の都合で少し巾が広いのですが、
三千円でお釣りが来るので数を作るコトができるのが魅力でつ。
系統板と方向幕は後でちゃんと作るつもりでつが
車号がちょうど良いフォントが無いのでシール切り貼りとなっておりまつ。
966名無しでGO!:03/04/03 11:05 ID:ukTOnwKV
>>965
いつも力作、頭が下がります。
折れは手が不器用だからとてもできんのですが。
967名無しでGO!:03/04/03 22:09 ID:N1sq5YJn
8501の青帯って何のために引いたんだろうね。
968名無しでGO!:03/04/03 23:13 ID:ELxJVzpI
>919
 今日見に行ってきました。
 8125の5のところの赤い色の剥離が見られました。
 全体的に塗料のはげがかなり進んでいます。
 
969名無しでGO!:03/04/03 23:27 ID:HhXrCupt
970So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/04 00:02 ID:nO+TTr3h
>>966
ありがとうございます。
安く作れるので、追って初期型も作りますので。
971くらきまいお:03/04/04 01:50 ID:ZxbT61ty
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○●●●●●○○○●○○○
○●○○○●○○○○○●○○●●○○○
○●○○○●○○○○○●○○○●○○○
○●○○○●○○○○●○○○○●○○○
○○●●●●○○○○●○○○○●○○○
○○○○○●○○○●○○○○○●○○○
○●○○○●○○○●○○○○○●○○○
○○●●●○○○○●○○○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

自動作成スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3338/Auto_Number.html
972名無しでGO!:03/04/04 03:03 ID:OQEnRiEz
>>969
乙。
第6系統に、関連スレで載せてなかった分を追加しときましたんで4649です。
973名無しでGO!:03/04/04 09:58 ID:Baiwef+Y
>>967
地球号とかいうイベントのためでわ。
塗装じゃなくてシールだと言っていた香具師がいたけど。
974都電20番:03/04/04 19:52 ID:fFrimKxq
ヤフオクに都電横サボがでてますね。16/17のものですが、17が文京区役所前〜
池袋駅というところを見ると、昭和43年以降のものと思われます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30778654
975名無しでGO!:03/04/04 20:44 ID:Baiwef+Y
1000盗り合戦に突入せず、1000まで都電ネタのままで終了をキボーン。
976都電20番:03/04/04 23:22 ID:6K3UHkMp
「東京都交通局60年史」の都電廃車車両払い下げのページを見ていました。別の
掲示板で丸田祥三氏の本のことについて話題になっていたからです。車種をみると、
700、1000、6000が多いですね。8000も割と多く払い下げられています。意外なのは
3000、4000がそれほど払い下げられてはいないことです。1両か2両、あるかないかで
す。1500なんか46両もあったのに、払い下げられたものはありませんでした。この辺の
詳しい事情というのは、以前誰か書いていたような気がしますが、また教えていただけ
あすか。
977名無しでGO!:03/04/05 01:04 ID:/dUILpng
いよいよ明後日、じゃなかった明日6152号の公開です。
荒らされないように祈るばかりです。
978名無しでGO!:03/04/05 14:54 ID:3lQWGZZa
>>976
車暦、譲渡予定などを勘案しても不思議ですね。
長崎に行った2000系が最後の同系グループで
30年代製造車であるのは真っ当ですが。
979名無しでGO!:03/04/05 19:31 ID:wEKsLEZZ
>>976
>3000、4000がそれほど払い下げられてはいないことです。1両か2両、あるかないかで
>す。1500なんか46両もあったのに、払い下げられたものはありませんでした。

この3形式に共通するのは更新車であることですが
(3000、4000は木造車の鋼体化改造で、1500は1200が種車)
そのへんの事情もあるんですかね?車体は新しくても足回りがボロボロだったとか・・
1500は錦糸掘の廃止前に廃車になったくらいだから相当老朽化が進んでいたのかも
980名無しでGO!:03/04/05 20:25 ID:IgseWuy+
長崎に行った3000も早々とアポーンされたし
981都電20番:03/04/05 23:40 ID:ydP+34Nt
鉄道ジャーナル77年(昭和52年)2月号の日本路面電車同好会の記事によれば、
都電の払い下げ車は150、170、700、800、1000、1200、2000、3000、4000、5000、
6000、7000、8000、乙1の形式があるそうです。1200も払い下げられているのですね。
でも、1100なんか払い下げられてもいおかしくない車両なのに、払い下げられてはい
ないのです。やはり詳しい事情が知りたいところです。
982名無しでGO!:03/04/06 22:04 ID:uBhFcdO4
6152号車の展示、行って来た。
夕方すぎだったんで中には入れなかったが、外から観察。
T、Uのエンドの表示がこれでよかったのかな、と疑問だった。
方向幕は荒川線寄りの方が「早稲田」で系統板「27」、
反対側が「荒川車庫」で「32」だった。
しかしこれはおかしい。
早稲田に27系統は来なかったし、
時代考証的に緑+クリームの頃は
32系統は王子駅止まりだったから。
983名無しでGO!:03/04/06 22:47 ID:33nw/cJK
>982
 方向幕は自由に動かせていました。
 かなり乱暴に動かす人もいて、おいおいそれはないだろう状態でした。
 方向幕を自由に操作できるのは問題あると思いました。
984都電20番
>>974のサボ、43000円で落札です。高いようなどうなのかはわかりませんが。
ただ、ヤフオクには状態のいいサボが出てますね。けっこうボロボロのサボをかつて
の都電はつけていたんですけどね。