推薦図書/必読書のためのスレッド PART 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラム技術板倉庫
http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
シンプルな構成。
C/C++の分類では入門書の紹介もしているので、
これからというあなたは、一度目を通しましょう。

推薦書籍集
http://bookshelves.at.infoseek.co.jp/
一冊毎にコメントがあったりなかったり、なかなか親切
本スレでまとめられてない書籍の紹介などもある。

2ch Books
http://www.1point.jp/~book_2ch/
頻繁に更新されているのがステキ。
スレ中のコメントが引用されている。
推薦図書/必読書のためのスレッド @ プログラム板
PART 1 http://pc.2ch.net/tech/kako/1005/10058/1005897052.html
PART 2 http://pc.2ch.net/tech/kako/1010/10103/1010312992.html
PART 3 http://pc.2ch.net/prog/kako/1000/10005/1000542653.html
PART 4 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1022/10229/1022961238.html
PART 5 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1027/10275/1027593322.html
PART 6 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1033/10332/1033207156.html
PART 7 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1038/10380/1038057434.html
PART 8 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1041/10415/1041595397.html
PART 9 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1046/10469/1046937366.html
PART10 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1051/10514/1051496506.html
PART11 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1055/10550/1055082087.html
PART12 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1060/10606/1060693125.html
PART13 http://pc2.2ch.net/tech/kako/1066/10668/1066825927.html
PART14 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1072184936/
PART15 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1075391184/
PART16 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1076851442/
PART17 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1079745865/
PART18 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1083665944/

推薦図書/必読書のためのスレッド @プログラマー板
PART 1 http://mentai.2ch.net/prog/kako/953/953825415.html
PART 2 http://mentai.2ch.net/prog/kako/964/964560144.html
PART 3 http://pc.2ch.net/prog/kako/1000/10005/1000542653.html
PART 4 http://pc.2ch.net/prog/kako/1005/10058/1005838870.html
PART 5 http://pc.2ch.net/prog/kako/1006/10060/1006020832.html
PART 6 http://pc.2ch.net/prog/kako/1006/10061/1006101407.html
PART 7 http://pc.2ch.net/prog/kako/1006/10063/1006353701.html

C/C++入門本の著者を評価する
http://pc.2ch.net/prog/kako/998/998958112.html
4デフォルトの名無しさん:04/07/11 06:15
ようやく立ったか。乙>1
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51
Wrox・・・・
Wroooooooooooooooooooooooooooxxxx!!!!!

日本撤退気味ですか?
お疲れー
7前スレ998:04/07/11 17:44
前スレ
>>989-991
>>996-997
早速インテルのマニュアルをDLしました
ありがとうございました
最近ソーテックから発売された「〜トレーニングブック」って意外と良いな。
画面写真があるから初心者でも解りやすいし、C++の奴にはVC.NETでのWinアプリの基礎も載ってる。
PCよりも書籍で頑張ってくれた方がみんなの為なんじゃ(ry
>>8
出版のソーテック社は PC 製造のソーテックとは何の関係もないですよ。
>>9
知らんかったorz
本はかなり良い部類なのに名前が悪すぎるな…
11デフォルトの名無しさん:04/07/11 21:29
>>9
そうなの?
あのSOTECかと思って、手にも取らなかったよ・・・
オーム社も一時期苦労したらしいね。
おれもソフトバンクは孫の作った
あのソフトバンクだとおもっていたよ。
>>13
それは勘違いじゃない。
公式HPの会社案内見てみろ。
>>16

>>13はネタと思うがいかが?
1616:04/07/11 22:04
オレニイワレテモ!
↑↑
俺は寝たい。
>>1
スレ立て乙!
19デフォルトの名無しさん:04/07/12 09:36
アフォ出版社、ヴァカ著者、パー読者のスレにようこそ。
ここが地獄の入り口ですよ。
このさきには
暴力的で
鬼のような
厨房どもが
あなたを待っています。

そ れ で も 書き込みますか?

 はい  <いいえ>
21デフォルトの名無しさん:04/07/12 13:11
人生ってつまらないな
23デフォルトの名無しさん:04/07/12 13:16
作ったのは孫じゃねー!

アフォ出版社、ヴァカ著者の自作自演スレにようこそ。
アフォ出版社、ヴァカ著者の自作自演スレにようこそ。
25デフォルトの名無しさん:04/07/12 21:14
26デフォルトの名無しさん:04/07/12 21:31
日下部って人の「作ってわかるC言語」てのはよかったと思う。
結城さんのよりはわかりやすかった。
\_______ _____/
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
Cの入門本は麻奈タソのやさしいC以外有り得ないだろ
「猫でもわかる」もいいよ。
少しずつ推薦図書が>>24になってきたな。
本 > ジャンル別 > コンピュータ・インターネット > プログラミング > C
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/754382/
猫でもわかるはゴーストライターが書いてるから、
Webより出来がいいね。
馬鹿だと分かるファーストランナーが新庄だから、
あflじあふぉい;あwj
あれ?wikiどこいった?
もまえら、
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4797323361.09.LZZZZZZZ.jpg
これ最強。まじで。ちと高いが。
36デフォルトの名無しさん:04/07/13 08:12
日下部先生の「作ってわかるC言語」は既出?
K&R本の次に読むとちょうどいいかも。
K&R 読んだらもうそれでいいとおもふ.
つーかC本の話自体既出すぎて飽き飽き
>>36
社員乙w
まなタンさいこー
>>40
まな自演うぜーよ
本屋のマナたんのイラストに萎えた
嘘でもいいから若くて萌え萌えした風に描いてくれ
ダイテル本(C)読んでるんですが、誤植多くないですか?
まだ30ページくらいだけど、既に5・6個の誤植を見つけました。
まだ簡単なところだから誤植と気付けるからいいけど、jこれから難しくなってきて
単純な誤植だったとしても致命的なんですが。
修正してるサイトとかってないですか?
ピアソンは誤植が当然のようにあるからな。
やる気ナッシング
>>34
何それ?
まとめwikiなら立ち消えになった。
46デフォルトの名無しさん:04/07/13 20:08
洋書の最新刊おいてる本屋ってあります?
やっぱAmazonとかで買ったほうがはやいかな
>>46
洋書なら断然amazonだな。
和書は出版社の方が格段に早いけど。
48デフォルトの名無しさん:04/07/13 21:47
日下部先生を無視してるとこが、このスレのレベルの低さの証だなw
>>35
なんで、イメージをリンクしてるんだよw
>>35
アジャイル俊輔って人が書いてるのかとオモタ
>>50
俺は、アジャイルって人が書いてて、俊敏って人が翻訳してるのかとオモタ
おまいらロバート・C・ヌーチンさんに失礼
スマン、おれはアジャコングを思い出した。
ロバート、最近がんばってるなぁ。
http://www3.fandango.co.jp/profile/pickupn.asp?UNIT=20151&KOJIN=0&TYPE=3
ちょっと遅くなったけどwiki借りてきた
後はまかせた
http://www.wikiroom.com/book2ch/
他力本願は絶対うまくいかない。絶対に。
>>56
いや、このスレの場合>>24だから次スレのテンプレで筆頭に上げればすぐに増えていくだろw
まとめページの一つや二つ、>>63がサクッと
作ってくれるさ。
>>63
ヤルなぁ、おマイさん
いや、はてなグループを使うとは…やるな>>63
まさに神だね、グッジョブ( ´_ゝ`)b >>63
すげーよ>>63
とても女子中学生とは思えないぜ!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   推薦図書をクマーッ!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
\_______ _____/
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
なつくさや
    つわものたちが
           ゆめのあと
憂鬱、このスレで見て読んでみたけど、マジでいいね。
>>66
じゃあ、感謝の意をこめて、お勧め書籍紹介しる。
蹴りたい背中
69デフォルトの名無しさん:04/07/15 12:33
蹴りたいSE中
やりたい最中

            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このスレ!?
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
72デフォルトの名無しさん:04/07/15 17:34
NE(ネットワークエンジニア)を目指すためのオススメの初心者向けの定番の
本ってありませんでしょうか・・。

とりあえず最初はこれ読んで覚えろみたいな・・。
教えてくださいお願いします。m(_ _)m
標準LAN教科書
マスタリングTCP/IP
標準LAN…は似たような名前の本が出てるけどこっちの方ね。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-1797-X.html
今年就職した新米PGです。プログラミングは会社に入ってから覚えました。
配属先でVC++をやることになったので、まずはC++のソースを読めるようにとAccelerated C++ を読んでいるところです。
(Cは会社の研修で3ヶ月みっちりやったので、時間はかかるけど難なく読める本)
ただ、VC++だとこの先仕事を続けていてもあまりプログラミング能力が向上しないんではないかと心配です。

そこで、独学でコードを書く練習をしようと思ってるんですが、何か演習問題がたくさんあるオススメ本ってありますか?
とりあえず、覚える事が膨大そうなC++の前に基本と言われるCを完全にマスターしようと、
手元にあるK&RとアンサーCで演習問題をやるつもりでいますが、それよりも先にC++プライマーをやった方がいいでしょうか?

将来的には仕事でJavaも使うことになりそうなので、自分としては、
 K&R + アンサーC > 独習Java > C++プライマー + アンサーC++
の順番に進めようと考えています。ム板のスレをざっとみた感じでは、
C++は時間がかかりそうなんで、できれば一番後にして力が付いた頃に勉強したいと
思っていますがどうでしょうか?諸先輩方、どうかアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m
ちなみに自分がいままでで完全に読破したのは、Cの入門書>前橋和弥氏のポインタ本 の2冊だけです。

長文失礼しました。
あぁ、夏だな
>>76
間違いない
キーワード

・マスター
夏休みの計画は立てるけど
結局やらないんだよね
>>75
悪くねえな。明日からそれで行けよ。
>75
>ただ、VC++だとこの先仕事を続けていてもあまりプログラミング能力が向上しないんではないかと心配です。

なぜそう思ったの?
8275:04/07/16 01:03
>>81
最初の設定である程度、枠組みができてしまうので。
MFCに慣れてしまえばあまり考える要素がなさそうかなと思っていました。
こっちもやり始めて1ヶ月もたってないんですが。
8375:04/07/16 01:28
あとは、知り合いのSEに「たった3ヶ月の研修の後にVC++は早すぎ。
もっと土台ができてからVC++を覚えてそこで初めてVCのありがたみがわかる」
と言われたので。
そんなわけで、自分でかなり勉強しとかないと
あとあとまずいんじゃないかなぁ、と思った次第です。
>82
上であげた勉強計画は立派だと思うけど、一番効率がいいのはやりたい言語を勉強することだから
それを考慮したほうがいい。

>最初の設定である程度、枠組みができてしまうので。
さすがにVCのウィザードでも、プログラミング能力が向上しなくなるほど揃えてくれるってことは無いよ。
むしろ足り無すぎて何も出来ん。VCはあくまで開発ツールであって、C++を勉強することにはあまり問題は無い。

>MFCに慣れてしまえばあまり考える要素がなさそうかなと思っていました。
仕事で使うならMFCは覚えなきゃいかんだろうし、そのためにはC++を理解する必要がある。
それとは逆にMFCを通じてC++を理解しようとするのはやめるべし。
>>75
それでいいんじゃない。

VC++うんぬんは仕事内容にもよるから何とも言えないけど、
IDEがGUIアプリを作る時に手助けしてくれることは何なのか、
それが分かる人と分からない人ではかなりの実力差がある。
>>85
IDE + フレームワークとした方が良かったかな?
ACMに入ってる皆さん、300冊以上の本がタダで読めるようになりますたよ。
研究関係はあまりない。プログラミングとか技術解説書が多い。Microsoft多し。

88デフォルトの名無しさん:04/07/16 11:12
>>87
机上の空論厨ハケーン(プゲラッチョ
プゲラッチョ君は体育会系なのかな?
90デフォルトの名無しさん:04/07/16 14:15
>>89
プゲラッチョです。
現場の作業員です。
何が役に立つのか言ってみてね(はぁと
9175:04/07/16 23:11
>>84>>85
レスありがとうございます。とりあえず、覚える効率を考えて
仕事で使うC++を頑張っていきたいと思います。
C++勉強し始めよう。
標準講座C++→Accelerated C++、憂鬱→Effective C++
で行くわ。
>>43
え?なに?ダイテル本そんなに誤植多いの?
せっかく買う気になってたのに・・・・
やっぱ独習にするか。
>>92
その間「プログラミング言語C++」を横に置いて、
必要なときに参照するように。
>>93
明らかに誤植と分かるものがちらほら…
誤植だと気付ければいいけど、気付けなかったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>94
お、アドバイスサンクスコ!

ダイテルは本文にはあんまり無かった気が駿河、
問題の答えとかにありえない簡単な間違いが多数。
まぁ、すぐ気づくのばっかりだから、疑いながら(流し読みじゃなくて)
読んでたら大丈夫かと。
いい本だと思いますぜ。
ダイテル本で勉強したけどちゃんと理解してればわかるような誤植しか
なかったとおもうが。
正誤表はないのか? 自分は必要なかったけどね
ってかどのみち誤植は誤植なんだから
正誤表つけるなり改訂版出すなり何なりとしてほしいんだが。
>>98
原書読め
友達がストラウストラップの2版をくれるとのことなんですが、
とりあえずは貰っておいたほうが吉?
後々混乱するようなら断ろうと思ってるんだけど。
ソーテックの「C++トレーニングブック」立ち読みしたけど駄目じゃん…
章末の問題の解答が同じページのすぐ下にある…
トレーニングになってないよ…
見なきゃ良いじゃん。
103デフォルトの名無しさん:04/07/18 02:11
まいこむの吉川って馬鹿でどうしようもないよ。
一緒に仕事したことのある香具師の意見がききたいが、ここじゃだめか。
どういう馬鹿なのか具体的に言えよ
>>96,97
なるほど。
「すぐ気づくのばっかりだから」「したけどちゃんと理解してればわかるような誤植」
それらの言葉を期待してました。
>>43で書いた者ですが、今後、致命的なものでなければ(理解していれば明らかに分かるものなら)安心できますね。
ただ、今年発行された最新版で、アホな誤植が目立ったんで心配でした。
106デフォルトの名無しさん:04/07/18 10:47
>>104
反応が早ぇ(プケラッチョ
…別に早く無いじゃん
>>108
2時間で反応が早いなら一分経たずにレスが帰ってくる板だと射精するんだろうな。
具体的に何も言わないってことは・・・、推して知るべし
あんまりプゲラッチョ君をいじめんでやってくれ。
何の話題だよw 他でやれ。
ワロタ
>>112
いぃや、そうわいかんぞ
>>114
総和いかんぞってどういう意味?
すべて和姦だったら世の中はうまくいかないという意味
117デフォルトの名無しさん:04/07/18 21:10
mycomの中の人も大変だな。
suge-
糞スレだな。削除依頼出しとくから。
情報工学科に行ってるんですけど、D言語で始めに読む入門書ってどれが良いんでしょうか?
D言語のススメ〜恋する予感〜
使えない情報工学科だな。
122デフォルトの名無しさん:04/07/19 10:01
今javaを勉強中ですがいいC言語の本ないですか?
やさしいJavaはクソでした
いきなりきて○○はクソでしたって書き方はどうかなぁ・・・
124デフォルトの名無しさん:04/07/19 10:22
マナがクソなのは確か
禿同
そこでC言語の本を探すのが・・・
>>122も糞の予感
128デフォルトの名無しさん:04/07/19 12:58
やさしいCがおすすめです
今C言語を勉強中ですがいいマシン語の本ないですか?
やさしいCはクソでした。
やさC   プ
131デフォルトの名無しさん:04/07/19 13:09
今C言語を勉強中ですがいいJavaの本ないですか?
明解C言語はクソでした
今人生を勉強中ですが、いい自殺の本ないですか?
俺の人生は糞でした
うんこしたら糞でした。
「はじめて読むPentium」どう?
>>134
今更Pentium厨になりたいんだったらいいんじゃない?
>>131
ババアはこのスレから消えろ
>>136
中の人は男。
>>132
笑わすなよw
>>134
漏れも買った。
これから読もうと思ってるよ。
パッと見た感じわかりやすそうでいいんじゃないかなと。
>>134
随分と、時代に迎合してしまったなーという印象
141通りすがり:04/07/20 01:25
>>139
>>140
以前の「はじめて読む・・・」シリーズとかぶってる部分はあります?
>>134
「はじめて読むAMD64」は、いつ出るのか?
pythonで(・∀・)イイ!!本ない?
テスト駆動開発入門
>>143
イイの定義によるんじゃねぇの?
ファイナルアンサーとしては

1.マナタンの本でやさしく勉強
2.晴比古の本で新しく勉強
3.亡羊の本で明解に勉強
ゴール.資格を盗る。

でよいですか?
ファイナルアンサーは

散々既出なので過去ログ読んで自分で決めろボケ。
>>136
望洋はこのスレから消えろ
>>148
マナたん釣られすぎw
150デフォルトの名無しさん:04/07/20 11:50
チョソバンクのゴミライター必死だな(w
>>149
んなわきゃあない。
152134:04/07/21 16:12
本屋行ったんで実際に『はじめて読むPentium』立ち読みしてきたけど
なんか8086/486の続きではなくて前二冊でわからなかった人/読んでない人向けって感じだなぁ
25mm以上の分厚さの本は全部
辞書に使われてる薄い紙を採用して欲しい

分厚い本は重いし開けにくいし読んでて疲れる
サイズも全部A5に統一しる
そんな夢の話なんか何一つ役に立たないからどうでもいいよ
どうでもいい割に
ねちっこい反応だね
ごめん、そんなに悔しがるとは思わなかった。
158デフォルトの名無しさん:04/07/23 12:48
過疎スレ応援age
159デフォルトの名無しさん:04/07/23 14:55
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074328018/l50
デザパタ本の議論が始まりますた。
160デフォルトの名無しさん:04/07/24 11:41
はじめて読む8086を買おうと思っていたんですが、最近はじめて読むPemtium
というのが出たらしいですね。
やっぱ8086のよりPemtiumのを買った方が良いんでしょうか?
>>160
正しい綴りは Pentium な。ネタと思われるぞ。
そんなあなたは、Pentium の方がいいだろうと言ってみる。
くそすれ
出版物の時代は終わった。
これからは2chの時代だ。
「はじめて読む8086」→「はじめて読む486」
という風に読むんじゃなくて、
「はじめて読むPentium」→「はじめて読む486」
という流れもありなのかな?
165デフォルトの名無しさん:04/07/24 13:42
紙の時代はもう終わりだよ。
出版社は手の打ちようがない。
先進的な会社はもう足を打つ方向にシフトしている。
まず印刷屋だろ。
168デフォルトの名無しさん:04/07/24 16:36
日下部先生の本はガイシュツ?
カナリ良書だと思うんだけど。
169デフォルトの名無しさん:04/07/24 16:51
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙:::   -=・=-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ゴリゴリゴリ・・・
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、"|>>168 冫、     ヽ、
       l;、-'゙:   ,/      `| /| |   /. \
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙       (( // | |  /    ヽ.
   ,、‐'゙     ン;"::::::.        U  .U  / 
  '     //:::::::::            {
170デフォルトの名無しさん:04/07/24 17:49
やさしいJavaかなりよかった
またマナマナか
>>170
程度が知れるな
173デフォルトの名無しさん:04/07/24 20:04
やさしいCなんて糞本買うくらいなら明解C言語勝ったほうがいい
プロジェクトの途中からデスマなら分かるが最初からデスマはやめてほしい
なんで初心者本しか紹介されないんだ?
TeX に関する本はスレ違い?
>>176
国違い
178デフォルトの名無しさん:04/07/24 22:31
日下部先生の本読んだら、
プログラムの初心者だった私が1週間でGCCのソースを読んで理解することができました。
ありがとう日下部先生。

みなさんにもこの感動を味わってほしいだけです。
アンチkusakabeうぜー!
180178:04/07/24 23:50
他にも、余命2ヶ月の末期癌と宣告されていたのが、ウソのように消えてなくなりました。
もちろん、ナンバーズも当たりました。
体重も5kg減量に成功し、はれぼったかった一重まぶたもパッチリ二重まぶたになりました。

やはり日下部先生は偉大です。
信じれば報われるのです。
信じない人には効果ないので、半信半疑で先生の本を読んだ人が、思うような効果を得られずにここで叩いているのだと思います。
一度信じて読んでみてください。
そいつはすげーや
チゴイネ!
オイラの火星包茎も治りますか?
標準講座C++ってどうですか?とても分厚いですが…

C++を初めからコツコツやるには良いですかね?
Cはダイテルでやったん、Cとの違いのあるところだけというか、
intがどうとか、forだ、ifだとかはやらなくて良いかと
思いますが…

使った方など、何でも良いんで印象とかアドバイスお願いします。
185デフォルトの名無しさん:04/07/25 04:37
明解C読んでも理解不能だったけど、日下部さんの本なら一発で理解できた。
BestとはいかないけどBetterな選択だとは思う。
>明解C読んでも理解不能だった
それはすごいね。
一冊目に読む本は大抵難しく感じて、二冊目を読む頃にはそこそこの基礎ができているので
細かい部分まで理解できるようになってる。そんだけ。
明解Cは理解不能でしたがやさしいCはかなりわかりやすかったです
図書館が夏期休暇で長期貸し出しになったんで、
C++ Primer と Answer book借りてきた。
2ヶ月くらいかけてマターリ読むとする。
>>189
プライマーって腱鞘炎になりそうなくらい分厚いヤツだっけ?
191デフォルトの名無しさん:04/07/25 18:00
このスレって野球で言うと巨人と阪神な本ばかり勧めてるがヤクルトな本も紹介して欲しい
>191

言わんとすることは何となく分かるけど、
どんな本が巨人でどんな本が阪神?
俺は近鉄な本を勧めてほしいな
>>193
アスキー系?
これからは、パ・リーグでしょう。
arasuna voke domo
197デフォルトの名無しさん:04/07/25 20:58
オートマトンなどを勉強しようと思っているのですが、

『計算理論の基礎』(マイケル シプサ 著) 共立出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320029488/

『計算論への入門』(エフィーム キンバー 著) ピアソンエデュケーション
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471437X/

どちらの本がいいですかね?アドバイスお願いします。
> 『計算理論の基礎』(マイケル シプサ 著) 共立出版
訳に知ってる名前がでているので.
海外(とりあえず英語圏)では小中学生とかにコンピュータの学習というのをさ
せるのでしょうか?
させるのなら何か教科書とかを利用すると思うのですが、どんな書籍を利用し
ているか御存知の方いますか?

何かよさげな小中学生レベルで読める英語のコンピュータ書籍あったらおしえ
てください。

よろしくお願いします。
なんか、絵本みたいのがあったね
>>197

計算理論の基礎は読んだけど、面白かったよ。
>>197
> どちらの本がいいですかね?アドバイスお願いします。
日本語訳は知らないけれど、Sipserは米国では学部用の計算量理論の入門コースの
教科書として既に定番になってるよ。
プログラマ養成入門講座 Java
っていう本の1巻を持ってるんだけど、2巻も買った方がいい?
持ってる人教えてくださいな。
分かりやすいっちゃ分かりやすい本だったと思うんだけど、良く分かんないとこが出てきて質問スレで聞いたら、
「その本嘘教えてる」と言われちゃったので、もっといい本買った方がいいのかなあと思って。
>>203
いらん。
ここらへん買ったほうがいい。
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798008400
ちなみに、204は、扱う範囲が広いから挙げた。
でも、いまさらAWTだったり、JSPで画像生成してたり、Javaをちゃんと知らないことがうかがいしれる。
目次見る限り、インターフェイスもちゃんと説明できてないようだ。
目のつけどころはいいけど、筆者の実力不足という感じがする。

ヤザワの本よりはまともだろうけど。
>>205
その作者が書いたC++本を読んだ俺の感想だが
矢沢の方がまともに見えるぐらいひどい。
C++の方はVC++.NETの基本をやってたからともかく、やってる内容が古いとなると言語道断。
それに工業高校や高専の情報科一年生レベルを遥かに下回るサンプルコードだった。
あれじゃあ趣味グラマ以外に読ませられねえよ。
そうなのか。
目次から漂ってた質の低さは、やっぱり本文でもいかんなく発揮されてるのかな。
JSTLとか式言語とか、JSP2.0の仕様には全く触れられてないし。
「純粋Mac OS X批判序説」とかで話題になった人でしょ。
>>207
読まずに推薦するなよw
マジで初学者にあれはきついぞ。
目のつけどころはイイと思ったんだけどね。
やっぱり目のつけどころだけだったのか。
>>210
目の付け所<<<解り易さ
ってのが良く表れてる本だ。
なんでマナや矢沢本程度の内容でベストセラーになるのか解った気がする…
212デフォルトの名無しさん:04/07/26 22:51
>>211
マナ本では理解出来ませんでしたが
つくってるわかるCならすぐ理解できました。

これからCを始めようという人には是非おすすめです。
VisualC#.NETの良い本ってないでしょうか?
目的はWindowsのスタンドアロンアプリの開発。
とりあえず公式のランゲージリファレンス(日経BP)を買いましたが、
後一冊、導入・チュートリアル・学習系の本が欲しいです。
一応本職はJavaアプリ開発なので、中級程度の本が良いのですが・・・。
ペゾルド
216デフォルトの名無しさん:04/07/27 12:35
C言語の全部の標準関数を解説している本ってありますか?
ANSI Cの標準ライブラリでいいなら、「ANSIC言語大事典」
ちょっと前に再発されてた。
社員自演乙
違う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893620703/
こっち。C99規格ではないと思うが…

一社に一冊らしい(w
http://web.sfc.keio.ac.jp/~wadari/game/books.html
>>220
なぜか下のリンクがダウンロードに
Content-Type: text/x-server-parsed-html
ですね。
スタイルシートのオススメ書籍教えてください
ホームページ作ろうと思っているので
それプログラミングじゃないから、Web製作板に行った方がいいよ。

その板の
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド 第4版
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078463560/
は必読な。
225204:04/07/27 20:03
本屋にいったので、>>204の本を手にとってみた。
すまん。
ほんとに中途半端な本だった。どの分野に関しても使えない。
226デフォルトの名無しさん:04/07/27 21:39
>>204
こら!何も考えずに買ってしまったではないか。
南無阿弥陀仏
228204:04/07/27 22:02
>>226
すまんかった。
じゃあ、とりあえず、忠告を。
Javaの文法の解説は中途半端で使えないので、別にJavaの文法の本を買ってそっちで勉強したほうがいいです。
AWTはいまどき流行らないので、GUIに関してはSwingの本を別に買ってそっちで勉強した方がいいです。
JSPサーブレットも、最近必須のJSTLや式言語の記述がないし、カスタムタグもタグファイルの方が楽なので、そういう記述がある本を買ってそっちで勉強した方がいいです。
データベースに関しては、PreparedStatementを使ってないクソコードなので、なるべく参考にせず、他の本で勉強した方がよいです。
>>228
ようは価値0ですか?
>>229
0です。
ヤケになってしゃぶり尽くしても意味はありません。
231204:04/07/27 22:34
>>229
Eclipseの使い方はわかるかもしれません。
それにしても、ほかにいい本がある。
CodeReadingはかなり売れてるようだが内容が良いのか?
この板ではただのC本と聴いたんだが。
Javaやってる人がCのソース読むのに読んだら、使い道があるのかも知れないかも知れない。
CoreJavaを読もうと思う僕を応援して下さい
そんなスレちゃいますねん
>>234が家に帰る途中で、コアジャバの重みで
カバンの底が抜ける事を願うスレです。
プログラム設計でお勧めの本ってありますか?
UMLとかデザインパターンみたいな、専門的なものじゃなく、
設計の基本から教えてくれるような本です。
一緒にアルゴリズムの云々も学べたらベストです。
UMLとかデザインパターンって専門的だったのか?
求めているものと違うかも知れないけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756136494
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712369
でも読んでみたら?

こういうの読むと幅が広がると思う。
>>237
設計の基本と言えるかどうかは分からんが、古典でも読んでオブジェクト指向方法論以前の
枯れた手法に触れてみるのも勉強になるんじゃないかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822710041/
UMLは基礎知識
デザインパターンは厨用
プログラム設計と、アルゴリズムって、全然工程が違うから、一緒に学べる必要性がわからない。
UMLもつかわずに、何の設計するつもりだか・・・
>>237です。

>>239氏が紹介してくれたような本を探していました。
プログラム設計と言う言葉は"よいプログラムの組み方"的な考えで
という意味で、使ってしまいました。
質問の仕方が大変悪かったですね、、、すいません。

244デフォルトの名無しさん:04/07/31 07:05
日下部先生の本は無視ですか?
245デフォルトの名無しさん:04/07/31 07:32
                 IIIIIIII
                 IIIIIIII
                 IIIIIIII
                 IIIIIIII
                 IIIIIIII
                 IIIIIIII
                  ヾ冖フ  ヾス
                   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人
                   |. i /l,ィ .!     ノ
                .   !  }.r`'j7 !    _)  推薦図書スレのみんな!
                   ! `、亠 {     )   オラにちょっとずつ
                    } _l _,l_,j    _)    購入資金を分けてくれ!
                    ヽシ_,-i {      _)
                     /`´~バ}       '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
                .   /   j !
                    ∧ '"/`,イ
                   ! ヽ'/l_  j
                  / \,/ }\,!
                  .ァ、ヽィ  <`-イ
                .  |. `iT.   ヽ j
Visual C#.netではじめるTCPネットワークプログラミング

カットシステムだし、近所の本屋には置いてないだろうと思って、
アマゾンで中身を見ないで注文。
その後に近くの本屋でおいてあるのを発見して、チェックしたのだけど、
MSDNで調べられる以上の情報は載ってなさそうなので、ガッカリした。
MSDNで調べられない情報ってあるのか?
javaで配列について詳しく書かれている本ってありませんか?
そういう限定的な用途だと、
http://java-house.jp/ml/topics/topics.html#language-array
読んだ方がいいんじゃない?
>>249
配列の詳しいことって、たとえばなんのこと?
>>248
いっぱいあるよ。
>>248
MSDNで何が調べられないかは調べられないね。
254デフォルトの名無しさん:04/08/02 01:05
java始めるのにこの本どうですか?初版の評価がとても高いのですが…
プログラムの本なんて近くの本屋にほとんど置いてないから中身全然分からないorz
自分としては、C(C++も)が少しはできるつもりなので基礎の基礎文法があまりに冗長なのは退屈だなぁと思う

明解Javaプログラミング入門 2nd
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479800779X/qid=1091549120/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-3771217-7419413

明解Javaプログラミング入門 初版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798004375/qid=1091549185/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/250-3771217-7419413
256デフォルトの名無しさん:04/08/04 01:27
書店で手にとって確認しる。
コアJavaにしとけ
>>255
じゃ、やめといたがいい。
259デフォルトの名無しさん:04/08/04 02:53
リファレンスに使える本を買え。
それ以外は金の無駄。
>>259
そうやって本棚だけは立派になったのですね。
といってもムックばかりな予感。
それ以外は金のムダ、とは思わんけど、リファレンスに使える本がいいよね。
BlackBookとか?
そうそう、リファレンスに使える本は椅子とか机としても使えるしね。
あと、電球替えるときの台に。
つくえには向かないと思うが。
俺んちはリビングルームに暖炉がある。茶色いレンガのやつ。コイツは飾りじゃなくて本当に燃やせる。
でもマキだの新聞だの燃やすと黒い煙がでる。そこで百科事典とかリファレンスとか燃やしてる。
これネタじゃないぜ。マジ話。
その暖炉には煙突がないのかね?
266デフォルトの名無しさん:04/08/04 06:51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1069432414/l50
ソフトバンクパブリッシング廃業前の嵐。
リファレンスなんか、電子媒体のほうがいいじゃん。
チュートリアル系は紙のほうがいい。
268デフォルトの名無しさん:04/08/04 09:23
チュートリファレンスな本を買えよ。
>>255
C/C++が出来るんならコアJavaがいいんじゃね。

コアJava2〈Vol.1〉基礎編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756139701/
コアJava2〈Vol.2〉応用編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756140971/
270デフォルトの名無しさん:04/08/04 11:58
誰かオレにXDocletの入門書を紹介してくれ。
日本語キボンヌ
271デフォルトの名無しさん:04/08/04 12:52
>>255
その本は持ってないが同じ著者&同じシリーズの「明解JSP&Servlet入門」は読んだ。
その著者の、関連を図解しながら説明していく解説は秀逸だと思う。
>>270
XDoclet自体は使ってみればたいしたことないから、技術評論社ムックの「オープンソースJavaプロダクツ」くらいでいいんじゃないかと思う。
web.xmlやstruts-config.xmlと、EJB関連、それとHibernateのXDocleタグが説明してある。
SpringやらHibernateやらもからませてあったりして、なかなかおもしろい。
オライリーからJSFの邦訳版がでますな
274255:04/08/04 22:30
コアjavaがいいみたいですけど高いよママン・゜・(ノД`)゜・。
BlackBookは内容もいいみたいですし安いけれど、まだ自分には早い気が…
(でも買っておいてそんはないかな)
早く始めたいとは思ってるんですけど、他にやりたいこともあるからもう少しいろいろ観察して買う本決めようと思います。
みなさんありがとー

(webのチュートリアルなんかは、コードを写そうと思うとき切り替えながらやらないといけないから、だるくなっていってしまってどうもだめです)
275デフォルトの名無しさん:04/08/05 00:41
どうせJ2SE5.0で言語仕様が大きく変わるから、それから品定めしてもいいかも。
オライリーとかなら早めに出してきそうな気がする。
オライリーが良書だせばの話だけどな。
みんな月に何冊くらい読んでるの?
スピリッツは毎週読んでる。
シガテラみたいな彼女が欲しい。
279270:04/08/05 09:54
>>272さん、サンクスコ
これからもご教授ヨロ!!
>>278
頑張れ
でも、シガテラの彼女は・・・
  Fカップ   Eカップ    Dカップ   Cカップ    Bカップ   Aカップ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
>>282
このレビューは参考になりましたか?
○はい ◎いいえ
マジカルオープンは必読ですよね?
>>284
ついでだからBEAMZ本も買って比較レビューして
JAVAの本を探しています。
C言語では、ひとつのフォルダにソースを入れておけば大丈夫なのですが、
JAVAでは、そうでないみたいで、ここで躓きました。
こういう初歩的なことが詳しく書いている良書はありますでしょうか?
やさしいJAVA
かなりおすすめ
きびしいJAVA
おいしいJAVA
わかりました
JAVAはあきらめます
風呂釜にもジャバ
カレーもJava
業務用もあります。
ジャバ・ザ・ハット
JavaJavaお
つーかコンパイルの手法とかは初心者本にも書いてあるだろうし、
詳しく書いて無くてもネット検索すりゃいくらでもありそうだが。

色んな情報自分で調べる力が無いと、プログラムのスキルあげていくのは
辛そうだが。
>>294
懐かしいな。
じゃばじゃばお。
たとえば、windowsでjavaプログラミングを試したいという場合には、
どんなものをダウソする必要があるの?????????????
Java2SE
それのどこが本の話なんだよ
Java2SE SDK
JREじゃないほう。
>>299
>>288-294あたりよりマシじゃないかと。
マシとかいう問題じゃないと思う。
仲良くしようや
だらだらやろう。
もまいら日経ソフトウェアのおまけのバッグは
もう届きますたか?
oppai momimomi
>>284
今日本屋で見かけて散々迷ったよ。
「買うは一時の恥、買わぬは一生の恥」と唱えながら本を手に取ったが
結局買えなかった。情けない・・。
>>307
netで買えば良いじゃん。
買うは一時の恥、買ったら一生の恥
てのはイヤだな
買わぬは一時の恥、買うのは一生の恥、買ったら末代までの恥
まぁそんなに良い本じゃないんだけどね
>312
態々そんなの持ってこないでも…。
>>313
わざわざそんな普段使わない変換しなくても…。
たいたい
Javaプログラミング技法―対話型WWW開発のすべて
っていいですか?
本の説明を読む限りはいい本そうなんですが
317デフォルトの名無しさん:04/08/12 00:31
>>316
出版年を調べてみたら1997/10って・・・
大丈夫かな?
じゃあ全然ダメだね。
JDK1.1について、とかあるし。
WWW開発ったって、アプレットのことみたいだし。
新しい本の方が常に良いってわけじゃないけど、内容が古くなってる本は回避した方が良いね。
特に昔のJavaなんて・・・
サーブレットもJSPもない時代のWWW開発のすべてが、今役立つかと・・・
EffectiveJavaみたいな言語のテクニックの本であれば古くても役立つけど、APIのテクニックは古いと役立たないね。
322316:04/08/12 20:07
いろいろありがとう
WWW開発ってのに惹かれて、買おうかなと思ってました
あぶないあぶない
java関連の本は古くなるのが早すぎ。
324デフォルトの名無しさん:04/08/13 20:42
JavaもTomcatもMySQLもEclipseも、どれもすぐに古くなる(w
325デフォルトの名無しさん:04/08/13 20:54
cで基本のアルゴリズムとソースがいっぱい載ってるやつないけ
あとなるべく面白い方がいい。珠玉のプログラミングとかどう?
PostgreSQLもMFCもDirectXもPHPの本もExcelの本も古くなるの早すぎ
うちのかぁちゃんもすぐに古くなる。
>>326
Postgresはそうでもないと思うけど、PHPはバージョン間の違いが激しすぎる。
>>326
MFCはそのまま使える分いいだろw
他は同意だが
PHPは文法まで違うからねー
ヤフオクでJDK1.0の本を絶版本とか言って高い値段つけてるヤシもいるよね
「こんにちはマイコン」くらいなら、高値でもいいかなと思ったけど、
いま見たら、100円で売りに出されてた・・・
>>325
セジウィックの新しいのにしとき。
Cmagaの連載を本にしたやつが2つあったとおもうけど…
まぁ初心者向けすぎるか。俺にはピッタリだたよ

本格的に勉強するならセジウィックの1-3とかC++とか新版とか
コードがアレ過ぎて初心者がいきなり買うにはオススメできないような
気がしなくもないが。
>>334
> 本格的に勉強するならセジウィックの1-3とかC++とか新版とか

がいいんじゃないの? "アルゴリズム"の勉強ね。
新版はまあプログラムもまともになってるよ。
日本語版では初めてだね。(かつては糞ばかり…)

Cマガのは「定本アルゴリズムとデータ構造」って奴かな。
辞典的で面白味には欠けるかな。

>>325
「珠玉のプログラミング」はいい本だから、読んだ方がいいけど、
アルゴリズムはそんなにたくさん載ってない。
アルゴリズムをどう使うかが主眼。
336デフォルトの名無しさん:04/08/14 11:19
これならわかるJava
小林健一郎著

意外に分かり易くてよかったですよ
入門におすすめできます。

詳しい文法はないので気になる人は
ほかに本を持っていた方が良いですが

有る程度文法だけ勉強し終わって
そこからどうしたら良いか分からなかったのが
これを読んでふっとほぐれて先にすすめたので

単行本のような本なので使いにくい面も有りますが、
そこを我慢すれば内容は入門にはおすすめできる内容だと思います。


>>335
前に「珠玉のプログラミング」を薦められて買ったけど、
読み始めて糞本だって分かって読むのやめたなあ。
買う前に立ち読みで読んでおけばよかった。
>>337
どういうところが気に入らなかった?
「DirectX 9 シェーダプログラミングブック」ってどうですか?
オーム社の
プログラミングの力を生み出す本(ISBN:4274132072)
ってどうですか?
>>339
まぁまぁ
Javaプログラミングの処方箋は
2冊目によさげだと思った
>>340
結構お薦めです。
ただ、gasなのがちょっと微妙。
オペランドの順番が悩ましいかも。
>>342
C++は?
>>344
長期休暇で時間がとれたときに。
C++勉強しながら、ソフ開の勉強も頑張りもす!!
応援してくださいね(^^)
誰だよおまえ
348デフォルトの名無しさん:04/08/17 08:42
デフォルトの名無しさんでは? :-P
誰だよおまえ
350デフォルトの名無しさん:04/08/17 23:05
デフォルトの名無しさんでは? :-P
俺だよおまえ
デフォルトの名無しさんでは? :-P
C++勉強しながら、ソフ開の勉強も頑張りもす!!
応援してくださいね(^^)

勉強法、書籍などお薦めお願いしもす!
俺だよおまえ
山崎っぽいな
(^^)の顔文字が
デフォルトの名無しさんでは? (^^)
いやぁ、本当のところ誰なんでしょう。(^^;
デフォルトの名無しさんでは? (^^)
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       山崎渉
360デフォルトの名無しさん:04/08/18 13:18
お勧めのSwing本を教えてください。
jazz journal
362デフォルトの名無しさん:04/08/18 18:21
今、「100万人のためのコンピューター入門」というタイトルの本があったら、
おじさん向けのマウスの扱い方からはじまるような内容だが、
20年前の「100万人のためのコンピューター入門」は、いきなりコイルによる
メモリ素子の解説に始まり、フリップフロップ回路による電位の保持の仕方
を学び、最終的にはどのように加減乗除を行う算術演算回路を設計するか
というような内容であった。
はぁ?
変なタイトルの本だな。

100万人…プ
20年前というと、MSXもPC-9801もMacも存在してるな。
ちょうど20年前に発行された「聖子のMSX(入門編)」は万人向けではなかったからな。
そのうち「さやかのSEX(入門編)」が出るだろう
6809の sex命令をどう使うかが詳細に語られるわけですね。
>>367
聖子は松田聖子だぞ。
表紙にはちゃんと写真が載ってたぞ。

さやかは誰だ?
・・・つつみ?
娘だろ
371デフォルトの名無しさん:04/08/19 19:27
C++勉強しながら、ソフ開の勉強も頑張りもす!!
応援してくださいね(^^)

勉強法、書籍などお薦めお願いしもす!honntouni!!!
>>369
仕事が大変なんだろうけど、数年以上テレビを見ない生活は良くないよ。
あ、そういえば、カゲの薄い娘がいた。
激しく忘れてた。
これからASP.NET+SQLServerで開発をする予定なのですが、
ASPの文法とDB周りについての良書ありましたら紹介していただけますか。
>>374
無い。
君の要求範囲が広すぎ。とりあえずwebでチュートリアル的な案内でも見て
全体をサクッと俯瞰した後、個別に質問し直せ。
C#+ADO.NET使ってデータベースいじるシステムを作ることになったのですが、
これらの技術について学べる本でお奨めがあれば教えてください。
377デフォルトの名無しさん:04/08/20 15:02
とりあえず自分で見つけられたのはこの3冊だけなのですが…これらの本はどうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4355209-4885113
378デフォルトの名無しさん:04/08/20 15:06
すいません、ミスしたので貼りなおし
Visual C#.NETによる実践データベースプログラミング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774116211
VisualC#.NETによる基本データベースプログラミング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774114839
Visual C#.NETによる入門データベースプログラミング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477411622X
Cの関数辞典のようなものが欲しいのですが、そんなのでいい本無いですか?
プログラムの実力を競う大会に出るので、一冊そういった本が欲しいのですが
まとめサイトのは、絶版になってたり、売り切れていたりで駄目でした
まぁ、そんなもん求める時点で、プログラムの実力としては低いほうになるわけだが。
がんばってくれ。
>>380
実力が低いのはもう自覚しております
予選までの期日があと半月で、本とかノートは会場に持ち込み可なので、その実力の穴を埋めようと思ったのですが
>>382
どうもです。明日明後日に地元の大きな本屋行って見てきます。
無かったらそのままアマゾンで
俺が愛用しているのはこれ。C99完全対応だし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713985/
>>381
…プロコン?
>>385
ロリコン!
>>385
いえ、パソコン甲子園2004と言う奴で、高校生限定のものです
部活の顧問が強引にやれというもので、断り切れなくなりまして
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789818454/249-6784089-9165917
WMIの本なんだけど、読んだ人いる?
389デフォルトの名無しさん:04/08/21 00:01
パソコン甲子園、面白そうだね。
高校生になったらパソコン部の顧問にお願いをしなくてはw
ただ数学的な問題はプログラム以前に解き方が俺にはわからない。。。
もうすぐJavaの入門書を読み終わるんでデザインパターンっちゅーもんを
勉強したいのですが、

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797327030/qid=1093037568/br=1-2/ref=br_lf_b_1/249-2771225-8937930

次にこれだと敷居が高いでしょうか?
問題なければこれで行きたいのですが、
この本読むにはUMLの知識があった方がいい、という意見を見かけたことがある気がしまして。
もしその前に「この本でワンクッション置くのがいい」とかありましたらご教授下さい。
>>390
結城本(その本のことね)の Singleton と TemplateMethod の辺りを立ち読みして
( ´_ゝ`)フーンと思っておけば初心者なら十分すぎ。もちろん、買っても損は無い。
392デフォルトの名無しさん:04/08/21 09:29
>>390
結城本自体がワンクッションよ。
もしほんとの初心者なら、この本読んでも全然ピンとこないと思う。
でも知っておくのはいいことだし、買ってもいいのでは。
ちょうどこないだ改訂されたしね。
393デフォルトの名無しさん:04/08/21 10:11
ソフトバンクのHPが・・・
http://www.softbankpub.co.jp/

ディレクトリ丸出しになってますな。


http://store.sbpnet.jp/

通販サイトのほうも、メニューをクリックすると「しばらくお待ちください」と表示されるし。
丸出しっていうか、何もないね。
1.3.26ってセキュリティーホールないっけ?
397390:04/08/21 17:38
>>391-392
レスどうもです。
「買って損なし」という意見、参考になりました。
ありがとうございました!
ActiveXで何かいいの知りませんか?
399デフォルトの名無しさん:04/08/22 09:28
>>397
もっとまともな本があるのに。
アフォが次々と騙される…
じゃ、そのもっとまともな本書いてみれ
きっと、>>397はもっとまともな本を執筆中なんだよ。
Javaでのデザインパターンに関する本って
結城本以外にあったっけ?
はい
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0849321425/
が良書。(英語だけどね…)
同一人物じゃないだろうけど結城本を買う奴をアフォ呼ばわりした後で
一番最初に出てくるのが洋書って
406404:04/08/22 16:39
>>405
> 一番最初に出てくるのが洋書って

それじゃ俺が書いたのが悪いみたいじゃないか(w
407デフォルトの名無しさん:04/08/22 19:58
アフォ出版社ヴァカ著者パー読者だよ。よく覚えときな。
クラック対策にお勧めの書籍はありますか?もちろんアレ以外で
>>408
ソレで。
410デフォルトの名無しさん:04/08/23 02:07
>>408
コレでもおk
411デフォルトの名無しさん:04/08/23 11:29
アレなクラック対策本
解析魔法少女美咲ちゃんマジカルオープン


結城本
立ち読みしてから買うべし
優しいことを更に優しく長々とかいてあり
初心者でも疲れること請け合い
お世話になりました。
412408:04/08/23 13:36
>>411
対策じゃねえよ。クラック本じゃねぇかorz
クラックの立場から見て、対策を考えようという本だが。
建前はな。
もっとサンプルコードとか大量に載せたら評価高かったのにね
見た限りではほんの少ししかなかった。付録でCDでも付けろよ
そんなあなたにBEAMZ本
だからそれはCrack本・・・orz
どっちみちクラック方法知らなきゃ対策練れないのは確かだよな
萌え本じゃなかったら逆に恥ずかしいような本だよな
その点はプログラマのプライドの質と量と角度を
的確に捉えていたと思う
以前ネットワークのクラッカー本が流行ったが今度はこっちの流行ですか
421デフォルトの名無しさん:04/08/25 15:02
これはよく売れました。
http://www.mcmfg.jp/nabisco.html
>>421
弊社ホームページにアクセス拒否されました
423デフォルトの名無しさん:04/08/25 22:24
C#と.Net Frameworkの入門書を探しています。
情報量が多いものが欲しいのですが、何かお勧めはあるでしょうか。
>>423 M$でしか動かない糞言語はやめて、JAVAにしとけ。
>>424
ここはそういうスレではないですよ。
426デフォルトの名無しさん:04/08/26 04:39
「ゲーム作りではじめるMFC」ってのがnyで流れてますが、この本どうですか?
犯罪仲間に聞いたらどうですか?
428デフォルトの名無しさん:04/08/26 04:58
>>426
>>427みたいに糞レスする奴がいるから、いちいち「nyで流れている」なんて言わない方がいい。
いうまでもなく426=428
ちなみに私は427ではないよw
最近でたオライリのc++のリファレンス本どうなの?
431デフォルトの名無しさん:04/08/26 07:58
自分は柴田望洋 さんに感謝します
432デフォルトの名無しさん:04/08/26 11:52
>>423
"Programming C#" O'Reilly
が結構よさげだったけど。
>>432
ありがとうございます。早速本屋で見てきます。
萌え本にはいささか食傷気味だったが、これは(・∀・)イイッ!!

"επιστημηの萌え.NETマンツーマン2週間トレーニング"
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/qid%3D1091876728/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F3/249-7435443-8457955
C++でプログラムを勉強しているのですが、外部クラスを読み込んだりしてファイルを分割する方法や、インクルードガードなどについて詳しく載っている書籍ってありますか?
主にVC++を使用しているのですが、いまいち分割方法がわからないもので・・
>>434 いいねー、これ。
こんなやり方があったなんて。うん。
萌えには興味なかったつもりだけど..
最近の「プログラミング言語Java第3版」ってどうですか?
amazonの評価を見ると内容はいいみたいですど。
評判の悪かった翻訳は、かなり修正されてるみたい。

プログラミング言語Java
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894713438/
「プログラミング言語Java第3版」正誤表
http://www02.so-net.ne.jp/~yshibata/jplerrata.html

やっぱり「コアJava」にしといた方がいいのだろうか…。
でも厚過ぎて読了できそうもないな。
「コアJava」途中まで読むのと、
「プログラミング言語Java」全部読むのと、
どっちがいいんだろうか?

私のレベルは最近SJC-Pに合格して、
現在は結城浩さんのデザパタ本を読んでます。
>>431
いつまでも見苦しい人ですね。こんなところで営業ですか。
たしか宣伝の冊子では文だけになって写真は掲載されなくなってますね。
出す本出す本はずれ。編集の人も可哀そう。
>たしか宣伝の冊子では文だけになって写真は掲載されなくなってますね。

望洋になにかあったの?
440デフォルトの名無しさん:04/08/27 21:29
>>437

安いものだから買ってみろ
441デフォルトの名無しさん:04/08/27 21:33
日下部さんの本は良いと思うけどなぁ。
442デフォルトの名無しさん:04/08/27 21:42
日下部さんってやっぱ無職のままなのかな。
沖縄の専門学校の講師でしょ?
>>435
「大規模C++ソフトウェアデザイン」
しかないでしょ。
>>444
あー 確かそれってば分厚くて高いアレですか?
あまりのでかさにためらっちゃったんだけど、やっぱりいいのか
446デフォルトの名無しさん:04/08/27 23:22
>>443
それはただのアルバイト。
447デフォルトの名無しさん:04/08/28 00:32
Service Control Manager (SCM)を使ってI/O制御をしたい
(特にopenserviceとか、_inpとか)のですが、どなたか
良い文献をお教えください。
>>444
ちょっとたかいですね・・・
449デフォルトの名無しさん:04/08/28 19:38
闘う●プログラマー―アセンブラを知らない子供たち I/O BOOKS
Ada72 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777510131/qid=1072565043/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-4698432-5314608
この本ってどうですか?
ttp://www.interq.or.jp/kansai/kanae/asm/
これをミロ・・・
素朴な疑問だけど、売れる本の担当者は、本が売れてボーナスがいいの?
出版社ってそんなしくみ?
なら「猫でもわかる」の担当になりたいかも。
板違い。
猫売れてんのか・・・あんなに糞なのに。世の中分からないな
>>453
お前は猫の糞以下w
2chとかで作者が自作自演カキコしてる成果かも(;´Д`)
ここの住人数はたかがしれてる。
Yahooでも見たぞ
>>453
「世界の中心で愛を叫ぶ」が大ヒットになる世の中。
猫でもわかるシリーズは名著だよ。
叩いてる奴が逆に晒されてる。
洩れも糞以下だと思うけどな
Webなんてもっともっとひどいぞ
一度逝ってみ
内容はともかく、長期にわたって誰にでもわかるように優しく丁寧に
解説してるから初心者にとってはいいんじゃないの?
猫のどこが悪いの?
有名だから叩いているだけですか?
それとも本当にダメな部分があるの?
猫にMFCやってもらいたい
俺も猫はただ手順を書き連ねてるだけで、筆者自身が体系的に頭の中を整理できてないと感じた。
何も分からない初心者でも出来た気にはなるかもしれないけど、実力はつかない気がする。
猫はWebで十分だぜ。
467デフォルトの名無しさん:04/08/29 16:25
猫はゴーストライターが書いているんじゃないかと
思うくらい、オンライン版と書籍版は差がある。
469デフォルトの名無しさん:04/08/29 17:09
IT塾のやつってこんな糞本を書いてるわけだが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798003123/
素人相手に相当ぼったくって儲けてるみたいだね。
http://www.itboost.co.jp/relations.html
推薦図書でもないのにそんな古い本を今更持ち出してageるおまえがうざすぎる。
>>468
どっちがいいんだ?
猫を叩いているのはシェアを奪われると恐れてい糞ライター。
これ常識。もともとシェアなんてなかったのに。(w
473デフォルトの名無しさん:04/08/29 21:37
nekoweb
マンセー
474デフォルトの名無しさん:04/08/29 22:19
>>470
社員登場晒しage
必死に直下で反応して馬鹿じゃないの(プププ
だいたいにおいて、実力のない香具師がIT塾講師なんぞやってるんだよな。
>>471
オンライン版見ればわかるじゃん。
もしオンライン版よりヘタクソだったら、出版できないよ。
>>474
頭大丈夫か?
推薦図書もしくは新書の評価なら役にも立つが、おまえの情報は糞の役にも立たないと言ってるんだ。
> 猫を叩いているのはシェアを奪われると恐れてい糞ライター。
> これ常識。もともとシェアなんてなかったのに。(w

あなたニホンゴわかますか?
478デフォルトの名無しさん:04/08/29 23:59
人権問題だ!orz
クソ本の話題でクソスレ化とはおめでてーなw
いま必死に猫のパクリ本書いてるやつ多そうだなw
481デフォルトの名無しさん:04/08/30 02:21
>>476
糞社員が(www
482デフォルトの名無しさん:04/08/30 02:27
私のために喧嘩しないでーーー!!!
>>481
うざいと言われて悔しいのはわかるが必死すぎだ。
484デフォルトの名無しさん:04/08/30 04:23
oppao
猫自体がパクリマクリ本だけどな
何のかんの言って見てるやつ多いのな。
気持ち悪い。
パクリだなんだと言ってるのは読んでいる証拠。
初心者本を読んでパクリと言えるのは初心者でない証拠。
>>485は糞ライターということで、ファイナルアンサー?
おまいら仲良くしろよ!廃れてきてるぜ!
489デフォルトの名無しさん:04/08/30 12:20
出来る人は初心者本を見てムキになりません
490デフォルトの名無しさん:04/08/30 12:54
>>483
社員必死だな(w
しかし、恥ずかしい会社名だな(w
491デフォルトの名無しさん:04/08/30 13:22
ここは作者の販促スレかよ
絶賛以外の評価すら許さないってわけ?
おまえら何でageてんの
>>491
スレタイ読め。糞本に興味はない。
494デフォルトの名無しさん:04/08/30 14:19
糞本にも必読書はある
ほほう。
496デフォルトの名無しさん:04/08/30 14:52
猫本とか
猫本で自演すなハゲ
少し前から変なのが居座ってるな。あげてる奴。
499デフォルトの名無しさん:04/08/30 16:13
>>497
なにが自演なのかわからん
へんなオタ本は別スレ立ててやってくれよ。
このスレはもうダメだな。放棄。
推薦図書、必読書とは別に初心者向け・ゲームのための本を扱うスレ立てよう
板違い
そこでゲ製作技術板ですよ!

推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/
猫なんてどうでもいい本の話はやめろよ
本なんて読んでる時点でもうダメダメ
私は馬鹿ですよー
といってるようなもの
はい君はスレ違い
>>506
そう。
本なんか読まずに、勘だけでやれ。
>>506
でも、いくら専門分野では一流の人でも、専門から少し外れたことをしようと
思うと知識の不足を感じることがあると思うよ。
猫作者の販促すれってのは、当たってるかもな。
猫より酷いのも良いのもある。それでいいじゃん。

もう猫の話はしばらくやめようぜ。
>>511
作者乙
このスレしばらく見ないうちにえらく糞スレになったな・・・
書籍の作者が、このスレに自作自演カキコして、宣伝に利用してるってのはあり得る話だ
金のためなら、恥を知らないやつ多いからな
という「本人の馬鹿な宣伝説」をぶちあげたいがために
貶めたい対象を馬鹿っぽく褒めてたように見える。
だが、それすらも俺のシナリオの内だったのだ
所詮掌でおどらされていたと
猫はやめといた方がいいようだ
悪書/詐欺まがい/間違いだらけな書籍・参考書
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090723093/l50
てか作者必死すぎ(w
>>520
作者乙
ダイナミックプログラミングについて良く書かれた本ってないですか?
洋書ならIntroductionとかKnuthとか良く聞くんですが、純国産の本ってないんですかね?
訳の評判悪いし、そこまで英語読めないんで。
プレイボーイがまじオススメ
>>524
もちろん洋モノ。
526デフォルトの名無しさん:04/09/01 00:06
中野王子ハケーン
次スレからスレタイに「C本は除く」と入れます。
どうせ既出ネタしか出てこないので。
528デフォルトの名無しさん:04/09/01 00:11
猫はネタとして読む価値あり
529デフォルトの名無しさん:04/09/01 01:37
統計と解析の勉強できるいいサイトの
前にこのスレで教えてもらったんだけどブックマークなくしちゃった
誰かおしえてください

Amazonでいい本も紹介してもらったんだけどこちらも紛失しました…
親切な人、お願いします
530デフォルトの名無しさん:04/09/01 02:52
>>529

なくしやすいおまいは
何をやっても脳に残らないので
無駄
Code Readingの座談会の○○○○○○○eってなんですか?
統計はとりあえずcasella, bergerのstatistical inferenceでも読んで、
そっからレーマンでも読めばいいんじゃない?
結構、評判いいようなんだが、新人研修にどうかな?

「JavaデベロッパーのためのUML入門」丸の内とら、河合昭男著(ソフトバンク)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797324430/
535デフォルトの名無しさん:04/09/02 20:03
寅さんのいかさま商売
新人も路頭に迷う
>>534
UMLを新人に使わせるところを教えて
>>536
うち。
新人でもUMLは読めないといけないだろ。
>>536
とんでもないヴァカだなおまえ。
「JavaデベロッパーのためのUML入門」嫁。
あ、Javaは読めない。そうですか。
540デフォルトの名無しさん:04/09/03 00:25
独習Cを終えて次は独習C++って思ってるんですけど、
独習C++ってどうですか?
独習Cでついでに俺も質問したいんだけど
友人いわくこの本は普通の人には平均2週間ぐらいでマスターできるから
それ以上時間がかかったら止めたほうがいいらしいのですが本当ですか?
542デフォルトの名無しさん:04/09/03 01:58
>>541
そんな友達とはこのさい別れろ。
>>542
やはり2週間は行き過ぎだったのかな
11章あるから大学の講義に換算すれば11回分だから
一日一章でやれば
まんざらでもないと思ったけど

12章だった
>>543
541の友人?
546デフォルトの名無しさん:04/09/03 21:18
独習C 
最初の2週間 なんとなく
次の2週間 それとなく
次の2週間 もやもやと
次の2週間 ゲームしまくり
次の2週間 Javaなんかも
次の2週間 PHPなんかも
次の2週刊 VisualBasicでも
次の2週間 DVD焼き焼き
次の2週間 最初の2週間に戻る
547デフォルトの名無しさん:04/09/04 00:04
>>541
2周間後に考えれば?
AmazonでWriting Solid Codeが注文可能になっとるけど
重版された?
hosh
>>540
なかなかいいよ。C++の事がおおまかにわかる。
突っ込んで理解するとなると足りないけど。
でも、最初のうちはぜんぜん役に立つこと間違いなし。
>>550
ぜんぜん役に立つことなし、かと思った。
本読む前に日本語どうにかしろ
自然言語というものは生きている。そして、多数の人が使用すれば誤用は誤用でなくなる
という面は確かに存在する。だが誤用であると思っている/感じているという人が存在するうちは、
その使用方法を不特定他数の人が見る場所で使用すべきではない
と思うがどうよ?
>>554
「使用方法を(略)使用すべき」と誤用するような意見は参考にならん、という意見はどうよ?
556デフォルトの名無しさん:04/09/07 19:16
不特定他数の人が見る場所で誤用してきたから
誤用は誤用でなくなったのだよ
558デフォルトの名無しさん:04/09/08 03:32
うんちとしょんべんはなんでいっしょにでるのかな
よくみると違うアナから出てるはずです。
おとこのこはそういう勘違いはしないんですけどね。
アナの違いは大きくなったときに大切なので、いまから注意しておきましょう。
560デフォルトの名無しさん:04/09/08 04:56
しんせつにどうもありがとう
できればうんちだけをほうしゅつしたいと
おもうことがあります
そのときはどうしたらよいでしょうか
よくわからんが、尿道にアロンアルファをつけると良いらしいぞ
562デフォルトの名無しさん:04/09/08 08:30
COBOLを学ぶにはどの本が
良いんですか?
>>562
読売新聞の4こま漫画で。
565345:04/09/08 17:05
http://www.dart-books.co.jp/books/704_1.html
この本みたいにC++でのP2Pネットワークゲームプログラミング本ってないですか?
>>561あたりに悪質なプリプリ博士がいます
>>566
ありがとーございます。
10月発売・・楽しみです。
569デフォルトの名無しさん:04/09/09 00:53
VC++をこれから勉強するならどの本がいいでしょうか?
>>1のリンク先見たんですがVCの項目が無かったので…
一応C++の基本的な文法は勉強しました。
>>569
推薦図書 ペゾルド でぐぐって過去ログ参照
>>570
ありがとうございます。
ペゾルド本一度本屋で立ち読みして検討して見ます。
572デフォルトの名無しさん:04/09/11 15:12:43
C#の入門書でいいのありませんか?
できれば3000円前後のものがいいのですが。

色々探してみたんですけど目次見ただけじゃ良く分からなくて。
573デフォルトの名無しさん:04/09/11 23:51:28
>>572
文法の入門ならMS公式の「プログラミングC#」が4000円弱
GUIを含む入門はペゾルト本でも名高い「C#によるプログラミングWindows」が上下で12000円近く
574デフォルトの名無しさん:04/09/12 03:56:11
昔はMSのコンパイラを買ったら、リファレンスと入門書とツールのマニュアルが
付いていたが今はないの?
575デフォルトの名無しさん:04/09/12 04:28:21
あるよ
データでね
576デフォルトの名無しさん:04/09/12 12:03:45
>>574
>>575が言うとおり最近はMSDNがあるから無いよ。
チュートリアルの目次が物凄く見難いから検索メインだけどな。
577デフォルトの名無しさん:04/09/12 14:42:51
会社に用紙だけ持ち込んで印刷
インクは会社もち
578デフォルトの名無しさん:04/09/12 16:01:54
インクかよ
579デフォルトの名無しさん:04/09/12 16:44:19
ワラタw

インクかw
580デフォルトの名無しさん:04/09/12 16:53:11
インクジェットですから。
581デフォルトの名無しさん:04/09/12 17:35:33
>>573
ご紹介どうもありがとうございます。
近いうちに本屋で内容を確認して購入するか検討したいと思います。

アマゾンでも評価が高かったです。
値段が高いだけありますね・・・。
582デフォルトの名無しさん:04/09/12 22:42:20
彼は文盲なんでしょ?
583582:04/09/12 22:42:55
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
584デフォルトの名無しさん:04/09/13 11:35:05
「Effective Java」は>>1の始めの二つには上がってないな。
# 最後のは落ちているみたい。
良書だから入れといて。
585デフォルトの名無しさん:04/09/14 11:55:02
どっちがいいですか?

アジャイルソフトウェア開発の奥義
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797323361/
アジャイルと規律 〜ソフトウエア開発を成功させる2つの鍵のバランス〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822281922/
586585:04/09/14 11:56:39
こんなのもあった。

リーンソフトウエア開発〜アジャイル開発を実践する22の方法〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822281930/
587デフォルトの名無しさん:04/09/14 12:06:12
初めてのアジャイル開発 〜スクラム、XP、UP、Evoで学ぶ反復型開発の進め方〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822281914/qid=1095130883/
588デフォルトの名無しさん:04/09/15 02:48:19
オライリーから「軽快なJava」というのが出た。
現在流行のフレームワークやデザインパターンなどを安易に利用すると重くて複雑になるという主張から、
シンプルなJavaの利用を説く。
賛否両論出やすい内容だと思ったよ。薄いので軽い気持ちでこんな考え方もあるんだな、という読み物としても読めるかも。
589デフォルトの名無しさん:04/09/15 04:38:57
しかし、あいかわらずウザい訳注があるということだ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1077465099/175
590デフォルトの名無しさん:04/09/15 10:19:53
Advanced Windows ってすごくいい?
591デフォルトの名無しさん:04/09/16 14:41:39
http://www.1point.jp/~book_2ch/
が繋がらない?
592デフォルトの名無しさん:04/09/16 16:27:33
ぬるぽ?
593デフォルトの名無しさん:04/09/16 17:53:48
そろそろ出番だな
http://www.wikiroom.com/book2ch/
594デフォルトの名無しさん:04/09/16 19:12:03
.NETframeworkとCOMとの関係について詳しく解説してある書籍はないでしょうか?
595デフォルトの名無しさん:04/09/16 21:28:21
ビットマップのカラーパレットを示すhpaletteを取得したいんですが、
アンセーフじゃないと出来ないんですか?
596デフォルトの名無しさん:04/09/16 22:28:40
>>595
このスレで聞くことか?
597デフォルトの名無しさん:04/09/16 23:16:44
激しく誤爆しました。
スミマセン。
598デフォルトの名無しさん:04/09/17 11:47:34
2ch Books がお亡くなりになったようだが…。
599デフォルトの名無しさん:04/09/17 11:58:44
「猫でもわかるWindows〜」買ったけどSBPのサイト見たら第2版がでるそうで。
ttp://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797328487

ちょっと悔しいけど専門書籍の初版は誤植だらけだろうから
第1版の誤植が除かれた重版の方がいいかな?
600デフォルトの名無しさん:04/09/17 12:03:32
そもそもどうして文学などでは初版なんてものを欲しがる人が多いんだろう…
版を重ねるごとに間違いが減っていくものなのにね。
601デフォルトの名無しさん:04/09/17 12:39:35
文学は客観的なものでないから
著者の初出時の心持を読み取る事が出来るので
意味はあります。

例えば井伏鱒二の山椒魚、最初は結末部分があったが
何時からかばっさり削除されてまして、、
その部分を読んで削除した意図を汲み取ろうとするのは
とても意義のある事ではないでしょか。

あと、特に変更などがなくても
単純に装丁とか、フェチ心をくすぐるってのもありますね。
というかこっちのが殆どか。
602デフォルトの名無しさん:04/09/17 13:15:45
プログラミング言語Cみたいにありえないくらい版を重ねている本だと、
初版とか欲しいかも。
603デフォルトの名無しさん:04/09/17 13:20:03
>>593
更新乙
604デフォルトの名無しさん:04/09/17 14:30:41
Java GUIの本は何が良いですか?
Amazonの評価は、どれも良いようですが、
一番安い赤坂玲音さんの本がオトクでしょうか?

赤坂玲音著「Javaアプリケーション作成講座 - Swingプログラミング徹底攻略」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839913862/

大村忠文著「Java GUIプログラミング」Vol.1〜3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877830510/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877830529/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877830537/

サンソフトプレス「グラフィックJava2」AWT編、Swing編(上)(下)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756134513/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475613582X/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756135838/
605デフォルトの名無しさん:04/09/17 15:24:03
>>604
表紙に納得できれば、まずは赤坂本で。
JTableとかの詳しいこと知りたければ、あとで大村本の該当巻を。
Sunのは古すぎる。却下。
606デフォルトの名無しさん:04/09/17 18:40:49
赤坂本も大村本も読んだけど、今思うと最初に読んだ
コアJava2のGUIプログラミングの章で充分だった。
607デフォルトの名無しさん:04/09/17 19:30:32
それだけのことしかやってないからな。
608デフォルトの名無しさん:04/09/17 19:59:40
.NETフレームワークって技術的に深いところまで解説してる本ってほとんどないな
洋書しか見当たらん。
和訳されてるのは初心者向けのばっかり。
609デフォルトの名無しさん:04/09/17 20:05:08
MSDNの訳を信じるんだ…!
610デフォルトの名無しさん:04/09/17 21:48:01
これからVC++6.0を使ってCの勉強を始めようと思ってるんですが、
ちょうどいい書籍ありませんか?
なるべく初歩の初歩から解説してあるようなやつがいいんですが。
611デフォルトの名無しさん:04/09/17 21:58:18
>>610
どの程度?
全くやった事が無いならここの入門を一通り読んでからVisualC++の本を読めば良いと思う
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000124/index.htm
612デフォルトの名無しさん:04/09/18 00:14:59
accelerated C++ってそんなに簡単ですか?
途中から進度が極端に遅くなって死にそうなんですが・・・
613デフォルトの名無しさん:04/09/18 17:53:17
まとめサイトが見れない・・・
614デフォルトの名無しさん:04/09/18 18:04:34
>>613
IEかWebArchiveにキャッシュが残ってたら
とりあえずwikiに転載しといて
http://www.wikiroom.com/book2ch/
615デフォルトの名無しさん:04/09/18 19:20:37
Pragmatic Starter Kit Seriesの翻訳版が出る予定はありますか?
616デフォルトの名無しさん:04/09/19 03:09:18
VC++MFCプログラミングのお勧めの本教えてください。
617デフォルトの名無しさん:04/09/19 05:54:37
zsh のお勧めの本教えてください。
618デフォルトの名無しさん:04/09/19 08:20:34
お勧めの本教えてください。
619デフォルトの名無しさん:04/09/19 09:47:51
お○めの本教えてください。
620デフォルトの名無しさん:04/09/19 10:17:16
621デフォルトの名無しさん:04/09/19 11:41:30
622デフォルトの名無しさん:04/09/19 14:51:37
はじめて読む486のサンプルコードって特権命令とか使ってるから最近のOS上だと試せないのもあるよね?
これ買った人はどうしてるの?頭の上で理解?それともMS-DOSとか用意しちゃってる?
623デフォルトの名無しさん:04/09/19 15:26:01
お○この本教えてください。
試せるサンプル付きがいいです。
624デフォルトの名無しさん:04/09/19 15:26:55
ねーねー、アセンブリって良く知らないんだけど、
486用に書いたアセンブリコードって上位互換のペンタ君でも
ちゃんと動いてくれるわけじゃないの?
625デフォルトの名無しさん:04/09/19 15:32:13
ring 0でぐぐれ
626デフォルトの名無しさん:04/09/19 15:34:28
>>624
普通の命令は動くよ。
でも286以降のCPUには特権命令というものがあって、これの使用はOS(ちょっと違うけど)に制限されてる。
627デフォルトの名無しさん:04/09/19 21:48:02
628デフォルトの名無しさん:04/09/20 02:54:25
>>622
最近エミュレータ上でOS作っている中学生がいるの知らないの?
629デフォルトの名無しさん:04/09/20 06:50:28
>>628
つながりがわからん。
630デフォルトの名無しさん:04/09/20 09:20:23
bochs上でなら特権命令も動くだろという意味だろうと余程頭が悪くない限りは想像できると思う
631デフォルトの名無しさん:04/09/20 13:14:43
>>627のようにエミュレータの話を出してくるのはわかるが、
>>628のように中学生を持ち出してくる意味がわからんよな。
エミュレータ上で誰がなにやってるかなんて聞いてねーっつーか。
632デフォルトの名無しさん:04/09/20 13:34:28
>>628
おれおれ
633デフォルトの名無しさん:04/09/20 15:26:53
つまりおれおれサギ
634デフォルトの名無しさん:04/09/20 17:39:44
MFCを学びたいんですが、お勧めの本は何ですか?
今のところ、「プログラミング Microsoft Visual C++ .NET Vol.1 基礎編」
を買おうと思ってます。Windows SDKはちょっとかじりました。
635デフォルトの名無しさん:04/09/20 20:19:54
2ch Booksってどうして死んだの?
復活は?
636デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:02:23
amazonに怒られた。復活は無いよ。
637デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:15:34
なぜにAmazon

売り上げに貢献してると思うが..

復活きぼんぬ

638デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:20:18
規約違反
639デフォルトの名無しさん:04/09/20 21:33:11
>>638
けど、それってだいぶ前の話では?
640デフォルトの名無しさん:04/09/20 23:47:46
641デフォルトの名無しさん:04/09/20 23:57:35
くだらねー話してないでさっさとMFCのお勧め教えろ
642デフォルトの名無しさん:04/09/20 23:59:34
規約ってなんだ
643デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:04:04
過去ログよめ
644デフォルトの名無しさん:04/09/21 00:39:07
645デフォルトの名無しさん:04/09/21 02:58:10
http://web.archive.org/web/20031121222323/http://www.1point.jp/~book_2ch/
重いけどここでしのぐしかないよな
646デフォルトの名無しさん:04/09/21 03:02:31
どうやら鯖があぼーんしたらしいぞ・・・


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 05:07
■1POINT.JPより重要なお知らせ■
サービス開始から約2年間に渡りご愛用いただきました、フリーウェブサービス1POINT.JPは
2004年9月10日(金)を持ちましてサービスを終了させていただきます。
急なお知らせでは御座いますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
尚、サーバー内全てのデーターはサービス終了後即削除されますので、
お早めにバックアップ等の対処をお願い致します。
今まで1POINT.JPをご愛用いただき、誠に有難う御座いました。

あと、8日ですね^^;
はやく、移転先を見つけましょう♪
647デフォルトの名無しさん:04/09/21 09:50:54
暇な人は>>645からこっちに移して欲しいんだが。
http://www.wikiroom.com/book2ch/
648デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:29:37
wikiはやりたい放題できるからだめぽ。
全消し厨に目をつけられてえらいことに。
649デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:38:55
>>648
パスかけられるんだし、編集用と保存用でわけたら?
それか、編集メンバを絞るとか
650デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:42:55
とりあえず、2ch Books全体をローカルに保存しておきたいんだけど、
どうすればよいですか?
もしかしてNGですか?
651デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:43:31
バックアップを削除する方法あるの?
652デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:44:37
まともなバックアップが消えるまで更新しまくる
653デフォルトの名無しさん:04/09/21 10:52:15
あそこって勝手に凍結されたらどうするの?
654デフォルトの名無しさん:04/09/21 12:03:51
655デフォルトの名無しさん:04/09/21 12:07:31
あそこのコメント、大半が俺のコメントで形成されてる・・・orz
656デフォルトの名無しさん:04/09/21 12:10:14
電波の源ハケーン
657デフォルトの名無しさん:04/09/21 12:35:47
おつかれちゃーん
658デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:13:01
Wiki見づらい探しづらいからヤダ
659デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:17:16
2chで本棚作って共有しようぜ
http://pitecan.com/Bookshelf/
660デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:19:10
661デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:26:02
>>650
>>645からIriaで一括ダウンロードしようとしたんだが、
トップページとそれ以降ページのURLが全部バラバラで、
しかもCGIの転送でリンクがつながっているので無理だった。
仕方ないから、1ページずつダウンロードしたよ。

このHTMLソースを部分的に流用して新しいページつくったらNG?
もしOKだったら誰かHTMLに詳しい人、
新サイトのテンプレだけでも作ってくれたら、
他の作業(コピペしたり、鯖かりて設置したり)は
俺がやっても良いんだけど。

>>647にコピペしてもいいけど、
ヘタレなもんでWikiの使い方が分からん・・・。
662デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:28:58
やっぱ消されたらバックアップも一緒に消えるみたいだからwikiは辞めといた方がいいよ。
さっそく前のが消されてるみたいだし。

本棚もやっぱり消されたら一発だから辞め解いた方がいい。
663デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:33:44
技術評論社
・配列+ポインタよく分かる・・・
・ポインタ完全制覇
・関数の作り方使い方完全制覇
・文字列操作+ファイル入出力完全制覇
・C++クラスと継承完全制覇

内容重複しまくり。でもこれだけやったらさすがに基礎は身に付きますた
マナたんにやさしくCを実地指導してもらいたい童貞でつ
664デフォルトの名無しさん:04/09/21 13:45:42
ポインタ本って読んだことないんだけど、なんでポインタだけで本が一冊書けるんだろう?
ポインタを使ったアルゴリズムでもたくさん載ってるのかな?
665661:04/09/21 13:48:45
まとめページ、レンタルブログを利用してなら作れるから、
他にやる人いなければ、俺やってもいい?
改変は禁止、コメントもトラバも禁止して、
シンプルなカード型データベースのようにしようと思う。
666661:04/09/21 13:51:34
とりあえずつくってみるわ・・・そんなに手間かかりそうでもないし。
ただちょっと今時間ないから、完成は明日以降になると思います。
667デフォルトの名無しさん:04/09/21 14:30:34
661氏
「ヒマなんで、データベース作ってみるわ。
もち2ちゃんネイティブな。ちょっとまちなー」
668デフォルトの名無しさん:04/09/21 14:31:27
661氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

とか言ってる間にwikiがボチボチと拡張されていってますな
669デフォルトの名無しさん:04/09/21 14:39:16
>>667
おいおい、そんなこと書くと京都腐警にマークされるぞ!
670661:04/09/21 14:42:32
>>668
ほんとだ、俺は降りた方がいいみたいなんで失礼します。
Wikiの製作者さん、がんばって下さい!
671デフォルトの名無しさん:04/09/21 14:47:49
>>670
皆でワイワイとライブ感を楽しむwikiと個人が一定の価値観に基づいて構築する
データベースとじゃあ意味が違うので辞める必要はないと思うが
672デフォルトの名無しさん:04/09/21 14:56:19
2ちゃんネイティブなデータベースってどんなんだよw
673661:04/09/21 14:58:21
>>671
dクス。
そうですね、別にまとめページが2つあってもいいし。
完成したら報告します。
ただしHTMLあまり詳しくないんで期待しないでください・・・
Wiki製作者さんもがんばってください!
674デフォルトの名無しさん:04/09/21 15:35:38
いいかげんMFCの本教えてください。
675デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:11:12
さっさと教えろ
676デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:27:42
いま本屋にいる。5分以内に教えろ
677デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:30:04
MFCならこれだが、お前にはもったいない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881357042/250-4318636-3633857
678デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:30:28
ゲーム作りではじめるMFC
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-295-2
679デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:40:22
マイクロソフト フライド チキン
680デフォルトの名無しさん:04/09/21 16:55:31
>>660はもう消した?
681デフォルトの名無しさん:04/09/21 18:00:02
>>677
買った。.NET対応じゃないのが残念だったけど。
これで明日から憧れのAppWizard使いだ。
682デフォルトの名無しさん:04/09/22 00:39:01
>>681
>これで明日から憧れのAppWizard使いだ。

この本はAppWizardを使わないので有名なのだが...














    いや、釣りなのはわかってるんだが









683デフォルトの名無しさん:04/09/22 04:17:16
195 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/15 17:13:47 ID:V3xEenIJ
vcの本とかは
edonkey2000とかににいっぱいあるよ
まあ英語の読めないこのスレのひとには必要ないだろうけど(藁
文も難しいし読んでもりかいできないだろうけど(藁
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1093101593/
684デフォルトの名無しさん:04/09/22 06:10:51
nyでも少しは流れてるよな。
685デフォルトの名無しさん:04/09/22 07:14:42
どんなの?
686デフォルトの名無しさん:04/09/22 07:28:17
ACMって?>>87
687デフォルトの名無しさん:04/09/22 07:28:45
688デフォルトの名無しさん:04/09/22 07:38:19
>>686
Association for Computing Machinery
ま、情報処理学会みたいなもんですな。
日本の情報処理学会よりも実際的な話題が多い。
そもそも話題が多い。
689デフォルトの名無しさん:04/09/22 09:40:47
>>688
> 日本の情報処理学会よりも実際的な話題が多い。
> そもそも話題が多い。
話題が寡多なんかより水準がえらく違うことをまず先に述べるべきだと思うが。
690デフォルトの名無しさん:04/09/22 11:37:25
>>682
第19章にAppWizardの使い方書いてあるじゃん。
ビビらせんなよ。お前が釣りかよ。
691デフォルトの名無しさん:04/09/22 11:53:57
Wiki嫌いなおいらは661氏を応援します。(・ω・)ノ
692デフォルトの名無しさん:04/09/22 17:33:07
>>690
>7 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

>標準講座MFC6.0, 2001/12/14
>レビュアー: カスタマー はじめはVC++の特徴でもあるAppWizardを使わずに
>コードを書いていくのでMFCを理解できたと思います。

>はじめは
>はじめは
>はじめは

どう考えても>>682が釣りだな。
693デフォルトの名無しさん:04/09/22 22:38:24
Windowsユーザーインターフェースデザインガイドが欲しいのですが、どこにも売っていません。
このようなインターフェースデザインについて解説している、新しめの本ってありませんか?
694デフォルトの名無しさん:04/09/22 22:54:38
.NETFrameWorkのクラスライブラリリファレンスってどんなことが載ってるんでしょうか?
さすがに3万も4万も出して冒険する気にはなれないので・・・
695デフォルトの名無しさん:04/09/22 22:56:46
MSDNに載ってる事と一緒です
696デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:13:01
パソコンとかITとかじゃなくてプログラム・プログラマー・ネットワーク系
の書籍よむ時に傍らに置いておきたい用語辞典でオススメは?(電子データ可)
697デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:17:37
>>690>>692
なんでそんなに必死なの?
698デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:18:57
>>696
google
699デフォルトの名無しさん:04/09/22 23:22:33
>>697
何でそんなに焦ってるの?
700デフォルトの名無しさん:04/09/23 00:41:26
700
701デフォルトの名無しさん:04/09/23 08:57:35
>>693
英語でよければMSDNに。
702デフォルトの名無しさん:04/09/23 09:57:11
本じゃないんだけど、JBuilder付属マニュアルのJava入門ってどうでしょう?
これ使えば本を買わなくても問題ありませんでしょうか・・・?
703デフォルトの名無しさん:04/09/23 10:41:27
オライリー10月の新刊で
「Java魂」ってのが気になるんだが
704デフォルトの名無しさん:04/09/23 10:58:50
オライリーがだんだんDQS出版社と同じになってきたということですか?
※オライリージャパンだけ?(だいたひかる調)
705デフォルトの名無しさん:04/09/23 11:08:39
ピアソンエデュケーションに期待
706デフォルトの名無しさん:04/09/23 11:24:04
>>705
印税率が低くすぎて良い著者が集まらない罠。
707デフォルトの名無しさん:04/09/23 11:43:01
良い著者というのは金で集まるものなのか?
708デフォルトの名無しさん:04/09/23 11:46:13
そうだよ?
709デフォルトの名無しさん:04/09/23 15:12:03
漏れは某社から印税率15%で出版しました。
710デフォルトの名無しさん:04/09/23 18:33:02
俺は印税率90%だが、何か?
711デフォルトの名無しさん:04/09/23 18:34:20
本の名前おしえれ
712デフォルトの名無しさん:04/09/23 18:34:48
自費出版すれば?
713661:04/09/23 22:39:20
2chbooks ver.2
http://2chbooks.seesaa.net/

まだデータベースのところまでしか終ってないけど、
とりあえず公開します。
714661:04/09/23 22:40:25
全部移し終わったら、また報告します。
715デフォルトの名無しさん:04/09/23 22:59:24
661氏は、神様ですね
活用させていただきます
716デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:04:55
>>713

ちょっと重いけどがんがれ
717デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:24:54
>>713
イイヨイイヨー
718デフォルトの名無しさん:04/09/23 23:40:36
>>713
イイ!
>>661
719デフォルトの名無しさん:04/09/24 01:16:49
>>713
720デフォルトの名無しさん:04/09/24 03:21:33
>>713
すばらしい
721デフォルトの名無しさん:04/09/24 06:59:35
自作自演の嵐ですね^^
722デフォルトの名無しさん:04/09/24 07:17:18
自作自演の嵐ですね^^
723デフォルトの名無しさん:04/09/24 08:39:06
自作自演の風ですね^^
724デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:30:32
自作自演の風ですね^^
725デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:31:28
自作自演の山ですね^^
726デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:31:29
>>721
>>722
>>723
>>724
自作自演の荒らしですね^^
727デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:31:34
>>713
(・∀・)イイ!
728デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:31:49
自作自演の虱ですね^^
729デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:32:16
自作自演の虫ですね^^
730デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:32:57
自作自演の中ですね^^
731デフォルトの名無しさん:04/09/24 10:34:20
自作自演の口ですね^^
732デフォルトの名無しさん:04/09/24 12:15:14
733デフォルトの名無しさん:04/09/24 12:25:10
>>732
すげえオサレだと思うけど、
ウインドウの幅狭くすると表示がくずれる
734デフォルトの名無しさん:04/09/24 12:56:20
>>661
ついでに申し訳ない。
コンピュータネットワーク 第4版(邦訳版)でてます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822221067/qid=1095998030/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-7529380-5368319
735661:04/09/24 13:48:00
>>734
ご指摘ありがとうございます、直しました。

>>733
すみません、俺もそこのところが気になってるんですが、
ヘタレなもので解決方法がわかりません。
やり方を調べてから直しますんで、
今はこのままでご容赦ください。
736デフォルトの名無しさん:04/09/24 20:20:00
>>661
乙。助かります

とりあえず手っ取り早く直したければ
画面左側の一覧と右側のSiteMapやスレ一覧をTableタグで囲んでしまえ

<TABLE>
<TR>
<TD<!-- 画面左側 --></TD>
<TD><!-- 画面右側 --></TD>
</TR>
</TABLE>

TABLEの線の消し方はここを見て
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
737デフォルトの名無しさん:04/09/24 20:37:50
あとはCSS使うかだな。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/css/reference.htm#position

TABLEよりこっちの方が楽かも
738661:04/09/24 22:22:38
>>736 >>737
dクスです。

>>736
実はこのサイト、レンタルブログを使用しているので、
HTMLは最初からフォーマットが決まってて、
CSSでの指定しか出来ないんです。

>>737
positionで可変幅を指定すると、
横幅を狭くした時に
サイドメニューと本文領域が
重なってしまうみたいなんです。

横幅を固定すると崩れないんですが、
それはできるだけ避けたいんで、
もうちょい調べてみます。
739デフォルトの名無しさん:04/09/24 22:46:51
HTMLの編集できないのか・・・(´・ω・`)
posision:absoluteで強制するしか無いかな
<div>の入れ子になってるところは気をつけて。
740661:04/09/24 23:42:00
absoluteとrelativeの組み合わせで、
横幅10センチくらいまでは表示が崩れないようにしてみました。
それより短くすると左右の領域が重なります。

元サイトからのつぎはぎで作ったんで、
ソースが乱れまくってるんですが、
ちょっと明日から忙しくなるので、
細かい直しはしばらく先になりそうです。
741デフォルトの名無しさん:04/09/25 08:14:08
742661:04/09/25 15:16:04
2chbooks ver.2
http://2chbooks.seesaa.net/

ですが、やっとデータを移し終わりましたので、
使ってやってください。
リンク切れチェックや最近のスレの反映は、
時間が出来たらぼちぼちやっていきます。
意見や感想をくれた方、ありがとうございます。
すごく嬉しかったっす。
743デフォルトの名無しさん:04/09/25 16:41:54
乙!
活用させていただきます
744デフォルトの名無しさん:04/09/25 19:06:11
JAVAの正規表現について詳しく書かれている本って無いですか?
745デフォルトの名無しさん:04/09/25 21:03:52
SUNのサイトでも見ろよ
746デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:21:06
>>744
JAVAの正規表現って頭悪そうな発言だなw
747デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:34:32
Cで構造体に関数ポインタをつっこんでオブジェクト指向なんて方法に
嫌気がさしたんでC++勉強しようと思うんですが、
そんな人にオライリーのC++プログラミング入門はおすすめ?
/* ストラウストラップのプログラミング言語C++やC++primerは読むの大変そう。 */
748デフォルトの名無しさん:04/09/25 23:54:47
>>747
安く済ませたいのか楽に済ませたいのか解らんが、
楽に済ませたいだけならこれなら分かるC++かはじめてのC++の方がページ数も多くてオライリーより持ち運びしやすいしおすすめ。
本格的に移行するならオライリーのC++実践プログラミングの方が良いと思う。

あとC++実践プログラミングを買うなら去年に第二版が出たから間違ってもC++標準化前に書かれた第一版は買っちゃ駄目だぞ。
749デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:05:10
現実的なCプログラミングは名著だが、
C++のほうは(オブジェクト指向の本として)あまり良くなかったような…。
第二版ではなおっているの?
750デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:08:41
>>748
レスありがとうございます。
"いきなり"ストラウストラップのプログラミング言語C++やC++primerは読むの大変そうって
意味でした。
本格的に移行するために、まずC++の外観をさらっと知るためには何がいいのかなと。
C++実践プログラミングも考えたんですが、C知らない人に対処してるっぽいので
C知ってる人には説明が冗長かなと。C実践プログラミングは良著だったんですが。。
751デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:14:25
>>750
Cで経験がそこそこあるなら始めから禿本かprimerの方がいいよ。
752デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:28:06
>"いきなり"ストラウストラップのプログラミング言語C++やC++primerは読むの大変そうって
>C知ってる人には説明が冗長かなと。C実践プログラミングは良著だったんですが。。
ということなら、憂鬱本がいいと思う。C++で追加された文法とかも書いてあるし…。
(憂鬱なプログラマのためのC++入門は、かなりまとまっていてよい)
JAVA等の他のオブジェクト指向の言語の経験があれば、プログラミング言語C++やC++primer
から読んでもいい。
753デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:46:57
アセンブラをやってみたいと思うのですが、
コンパイラの使い方から解説してある本はないでしょうか?
754デフォルトの名無しさん:04/09/26 00:48:18
C++の入門書をいくつか読んできたのですが、#ifndefや#ifdef,#defineについて解説されたC++の入門書って無いのでしょうか。
やさしいC++,標準C++の基礎知識,これならわかるC++をこれまで読んできたのですが、いずれもこれらについて解説されていなかったので。。
755デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:05:28
>>754
どれも“超”入門書じゃないか…
オライリーや独習シリーズなら付いてるが
756デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:14:11
>753
アセンブラやるのにコンパイラは必要ない
757デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:32:33
アセンブラでコンパイラって・・・
まずそこから勉強し直した方がいいぞ
758デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:37:52
いや、アセンブラにもコンパイラ使うし……(つーかアセンブラはコンパイラだし)。
759デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:38:33
アセンブラ アセンブリ→機械語
コンパイラ 高級言語→アセンブリor機械語
760デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:46:09
>>759
脳内定義はいいから。
アセンブラはコンパイラだよ。
761デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:48:35
コンパイラ

人間がプログラミング言語で記述したソフトウェアの設計図(ソースコード)を、
コンピュータが実行できる形式(オブジェクトコード)に変換するソフトウェア。
コンパイラ型言語ではソースコードは開発時にまとめて変換され、実行時にはオブジェクトコードを直接実行するため、インタプリタ型言語に比べて実行速度が速い。

762デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:50:20
アセンブリ言語=プログラミング言語
コンピュータが実行できる形式=機械語
763デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:50:25
はじめて読むMASMでいいじゃないかと
764デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:57:54
アセンブラは、機械語と一対一に対応する、アセンブリを変換するのでちょっと特殊
765デフォルトの名無しさん:04/09/26 01:59:59
>>755
オライリーで検索してもどの本かいまいちわかりませぬ・・
766デフォルトの名無しさん:04/09/26 02:06:33
>>760
おまいの脳内定義の方が問題あると思うよ。
アセンブラとコンパイラをひとつのプログラムが兼務してる場合もあるが、
それとこれとは話しが別だ。
767デフォルトの名無しさん:04/09/26 02:10:52
>>766
別だな。アセンブラはコンパイラの一種だから。
アセンブラは機械語と一対一で対応するプログラミング言語であり、
プログラミング言語を機械語に変換するソフトウェアをコンパイラと呼ぶ。
768デフォルトの名無しさん:04/09/26 02:12:53
アセンブリコンパイラ=アセンブラ
769デフォルトの名無しさん:04/09/26 02:18:42
アセンブリについて勉強したいのですがいい本ありますか?
770デフォルトの名無しさん:04/09/26 03:41:46
構造的にコンパイラの特徴を備えていなくてもアセンブラといえるのに
コンパイラであると断定していいものだろうか。
さらに、断定してよいと仮定した場合、
インタプリタもコンパイラであるといって良いだろうか。
771デフォルトの名無しさん:04/09/26 05:15:47
コンパイラでコンパイルする。
アセンブラでアセンブルする。
772デフォルトの名無しさん:04/09/26 06:50:39
そのまま高級言語からアセンブルするコンパイラもありますよ
アセンブラはリロケーション情報を除くインストラクションコードと
1対1に対応するものを言う。
773デフォルトの名無しさん:04/09/26 08:25:58
774デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:19:12
おまいらグダグダ言ってるが、実際やるのに肝心なのは、
「対象CPUの仕様。」
コレだ。これさえ分かれば、これとにらめっこしながらアセンブラ言語を組める。
コンパイラ?そりゃー、アセンブリ言語で組んで、そいつをバイナリーにしてくれるだけだ。
まぁ、コンパイラーの使い方なんぞ簡単だ。正にLHASAで解凍一発!コレと同じ。
まぁ、コンパイラーがやってくれる余計な最適化ってのに悩まされることもあるけど、それもvolatileで一発解決したりする。
組み込みにプログラムポーティングするなら、ハードでブートローダが載る構造になってなきゃいけなくて、そのやり方も、まぁ、組み込みボードを買うなら簡単だ。
パソコンとケーブル繋いで、ボードのスイッチON!もしくはジャンパーON!のプログラム流し込みBUTTONクリック!こんなもん。
なんだかんだ言って、一番きついのは、やっぱりCPUの仕様。ターゲットCPUの動作が分からなきゃ、アセンブラは組めない。
ステップ踏むにはMICROCHIPのPICが最適。仕様書?紙表裏1ま〜い♪ただし、ギッシリ書いてあって、どれも一行読み落とすとドツボにはまる。>本買った方が早い。
775デフォルトの名無しさん:04/09/26 10:22:06
>まぁ、コンパイラーがやってくれる余計な最適化ってのに悩まされることもあるけど、それもvolatileで一発解決したりする。

この場合のコンパイラーはC→バイナリのコンパイラ。。
776デフォルトの名無しさん:04/09/26 18:32:21
コンパイラは

・アセンブラ翻訳+アセンブラ+リンカが一つになったもの。(オプションも多い)
・別々になったもの
と二種類あり、
アセンブラ=Assemblerをbinaryになおす(.objや、.libや、.exe.com...etcになおす)
で、オプションにより,最適化やバイナリ形式を変化させる事ができる。
リンカ=複数の.objバイナリを変数参照などして,つなげてくれるもの。

だと思いますが・・・ 異論は?
777デフォルトの名無しさん:04/09/26 18:34:51
つーかおまいらスレ違い。 
778デフォルトの名無しさん:04/09/26 18:41:18
>>776
痛い
779デフォルトの名無しさん:04/09/26 19:07:10
>>778
H8マイコンなどの場合別々になっていて、まとめてコンパイラと称してますがなにか?

.libと.objはまったく違うものだと思ってますがなにか?
.libも.sysもアセンブラで作れますがなにか?
780デフォルトの名無しさん:04/09/26 19:10:29
>>779
キモイ
781デフォルトの名無しさん:04/09/26 19:23:33
>>779
的外れ
782デフォルトの名無しさん:04/09/26 19:38:36
>>779がすごく必死なのにわらた
783デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:17:00
はい諸兄、COM やら OLE やらに詳しい和書でお勧めのものはありませんか?
構造化ストレージとかドラッグ&ドロップとかシェル拡張とかに詳しい本を探してます。
Microsoft Press を検索してみたところ、「Inside OLE2」か「OLE2 プログラマーズリファレンス」がよさそうな感じなのですが、どちらも新品は手に入りません。
後者のユーズドなら Amazon で買えるようですが、同等の本で新品があるならやはりその方がいいです。
おすすめがあったら紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
784デフォルトの名無しさん:04/09/26 20:19:34
>>776
アセンブラ、アセンブル、アセンブリの違いも知らないなんて痛いな。
お前に必要な必読書はこれ
ttp://e-words.jp/
785デフォルトの名無しさん:04/09/26 21:37:52
777が真理を言ったのにキリ番ゲットがうらやましすぎたんだな
786デフォルトの名無しさん:04/09/27 00:10:53
真理なんてないよ。
理由を付けることなんていくらでもできる。
787デフォルトの名無しさん:04/09/27 00:41:32
真理ちゃん好き好き
788デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:08:52
タテヨミでも真理というところがそれを示しているわけか。
789デフォルトの名無しさん:04/09/27 04:45:46
矢口真里ちゃん(;´Д`)ハァハァ
790デフォルトの名無しさん:04/09/27 07:16:49
791デフォルトの名無しさん:04/09/27 08:09:01
>>789
写真集でも推薦しとけって>>790が。
792デフォルトの名無しさん:04/09/27 11:57:39
コンパイラスレの855と同じ臭いがするw
793デフォルトの名無しさん:04/09/27 15:34:12
コンパイラスレってどれ?
794デフォルトの名無しさん:04/09/27 23:18:26
C++を勉強しているのですが、現在『標準講座C++』(ハーバート・シルト 著)を読んでいます。
この後に憂鬱本と『Accelerated C++』(Andrew Koenig 他著)を読もうと思っているのですが、
『Accelerated C++』を読まずに『プログラミング言語C++ 第3版』にいっても
大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いいたします。
795デフォルトの名無しさん:04/09/27 23:59:23
どちらにしても「プログラミング言語C++ 第3版」を買うのでしょうから、先に買って読んでみるのはいかがでしょうか。
読んでみて無理そうだったら、別の本を読むとか。
Accelerated C++は読んだことありませんのでわかりません。
796デフォルトの名無しさん:04/09/28 00:09:13
>>794
全部読んでから、良かったと思う本を推奨してくれ
797デフォルトの名無しさん:04/09/28 01:22:26
とりあえず『標準講座C++』読みおわってどの程度か
798デフォルトの名無しさん:04/09/28 16:10:05
糞スレ
799デフォルトの名無しさん:04/09/28 16:14:42
>>794
大体文法を理解したのだったらオブジェクト指向の本でも読んだ方が良いよ
800デフォルトの名無しさん:04/09/28 16:15:35
800
801デフォルトの名無しさん:04/09/28 17:43:35
>>799
>>794は「憂鬱本」読むと言ってるがオブジェクト指向の本としてダメなわけか?
802デフォルトの名無しさん:04/09/28 19:03:14
>>801
すまんね。
私には何故かその文字が見えなかった。
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座は全体的にまとまりの良い本だと
思うけれど、少し内容が古いと思う。
でも、この本よりまとまった最近の本ってあまり知らないな。
何かお薦めできるものってある?
803デフォルトの名無しさん:04/09/28 19:27:27
初歩のUMLモデリング
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774119709/qid%3D1096367120/250-3321826-6664267

UML入門本としてはお勧め。
各章ごとのまとまりが良く、分かりやすいと思う
804デフォルトの名無しさん:04/09/28 19:29:46
UMLだったら実践UMLの方が内容が濃いし、実用的だし、わかりやすい。
805794:04/09/28 21:40:30
レスありがとうございます。
標準講座C++を読みつつ、プログラミング言語C++ 第3版とオブジェクト指向本を
本屋に行って見てきてみたいと思います。
806デフォルトの名無しさん:04/09/28 21:50:16
>>804
入門本としては、と限定してるでしょ?
807801:04/09/28 22:28:08
>>799
けんか売ってるわけではないよ。
正直>>802の情報は漏れにも役立つ。
『憂鬱本』買おうかと思ってたので。。。
808デフォルトの名無しさん:04/09/29 06:22:33
>>807
憂鬱本はC++時代の本で、最近良いとされている設計は書いてなくて、最近お勧めでない設計を書いてあったりする。
もちろん、ベースとして必要な知識なんだけど、この本だけで完結してはいけない。

かといって、最近の本でまとまりのあって、初心者に読みやすい本って、みかけないね。
809デフォルトの名無しさん:04/09/29 07:42:02
>>808
C++ではじめてOOPなら1冊目としていいってことね。
Delは未だに『Delphiオブジェクト指向プログラミング』(絶版)だしね。
810デフォルトの名無しさん:04/09/29 10:15:37
>>809
『Delphi〜』は一度は復刊を果たしたお陰で
在庫は少ないものの、入手は可能のようです
811809:04/09/29 10:53:42
>>810
知ってるよ。
しっかし、『プログラミングの心理学』といい技術評論社が名著を絶版
にするのはバカだな。
812デフォルトの名無しさん:04/09/29 13:32:20
そういやオブ脳が載ってないね。
アレは良い本だと思うけどな
813デフォルトの名無しさん:04/09/29 14:11:49
日経ソフトウェアの3号連続購読のバッグ
プレゼントに応募したのでつが、みなさん
送られた方もう送付されまつたか?
漏れはまだなのだが。。。
814デフォルトの名無しさん:04/09/29 14:18:59
>>813
スレ違い
815デフォルトの名無しさん:04/09/29 14:21:39
>>811
名著だからといって売れるわけじゃないからな。
816デフォルトの名無しさん:04/09/30 00:34:18
817デフォルトの名無しさん:04/09/30 00:57:24
むしろ低レベルでアマアマな入門書の方が数は売れる。
良書は同レベルのものに比べて相対的に売れるに過ぎない。
818デフォルトの名無しさん:04/09/30 01:05:31
良書は学校会社図書館が購入しちゃうからなぁ。
819デフォルトの名無しさん:04/09/30 01:57:34
図書館でも、いい本は誰も読んでない
820デフォルトの名無しさん:04/10/02 20:33:11
『アルゴリズムイントロダクション』って初級・中級・上級でいったら
どの程度向けですか?
821デフォルトの名無しさん:04/10/02 22:11:16
「初めてのアジャイル開発」が良かったよ。
アジャイルに興味がある人は必読かと。

翻訳はウルシステムズさん他。どっかのNがつく翻訳屋じゃなくて良かった(・∀・)
822デフォルトの名無しさん:04/10/02 22:48:09
奥義の方は?<アジャイル本
823デフォルトの名無しさん:04/10/02 23:06:52
とりあえず 分厚い
824デフォルトの名無しさん:04/10/02 23:15:21
先生!
XPとアジャイルはどう違うのですか?
あとインクリメンタル開発って?
825デフォルトの名無しさん:04/10/02 23:24:25
>>820
初級者が読んでも問題ないが、内容は上級。

難しいと思ったら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764903091/
を勧める。
826デフォルトの名無しさん:04/10/02 23:26:20
アジャイルってどうも現実感がなくて。
なんでかっていうと普通は
要件定義→見積もり→受注→さあ設計だって形だと。
でもアジャイル開発の場合どうやって見積もり出して
受注したんだろうってのが不思議なんですわ。
見積もり金額までアジャイルにころころ変わってちゃ
顧客信用度の問題になってしまう。
そこらへんの事をきちんと書いてある本ってありますか?

実践UML読んでもはっきりしないんだよなあ。
何時の間にか受注しちゃってる。
827820:04/10/03 00:04:19
>>825
ありがとうございます。「アルゴリズムC・新版」は高いですね。
とりあえず「アルゴリズムイントロダクション」の1巻だけ買ってみます。
それでだめなら「アルゴリズムC・新版」

828デフォルトの名無しさん:04/10/03 00:08:48
>>827
プログラム例が片言アルゴル風でループ多用なので、
そこをチェックしてから買うことを勧める。
平気なら買って。駄目なら「アルゴリズムC」
829デフォルトの名無しさん:04/10/03 00:52:38
>>828
片言って良い表現だなワロタ
830デフォルトの名無しさん:04/10/03 00:54:59
>>827
3巻とも買わないと意味なし。
831デフォルトの名無しさん:04/10/03 00:59:43
アルゴリズム辞典でいいんでないの。
832デフォルトの名無しさん:04/10/03 04:43:55
貴様共、プログラミングを全く知らない俺様がDelphiをやろうとしてるんですが、良い書籍は御座いませんこと?
嫌味な程に優しくご教授願います。
833820:04/10/03 08:34:40
>>820 >>829 >>830 >>831 サンクス!
地方なので実物見られないんですよ。地方は良書ことごとく無いです。
なぜかDelphiの書籍が多いのは謎ですが・・・
1巻だけ買ってダメなら売ります。そしてアルゴリズムCへ

>>832
ということで、
1.「カンタン!Delphiプログラミング」
2.「Delphiオブジェクト指向プログラミング」
3.「マニュアル」
こんな感じでどうでしょうか?
1と同時にはじめて〜とか読めばいいと思いますが・・・

834デフォルトの名無しさん:04/10/03 10:37:06
猫でも分かるシリーズってどうですか?
ズブの素人が読むにはなんかキツい気がするんですが。
835デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:12:27
>>831
動くコードを手にいれたい人にはいいと思うが、
アルゴリズムの独習には向いてない。

コル、セジは文章がとても良い。
ワイクの「データ構造とCプログラム」も初級/中級に良かったのだが…
ちなみにSedgwickとWykはKnuthの弟子。
836デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:14:26
ちなみに「珠玉のプログラミング」のBentleyも。
837デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:28:06
>>834
猫本は大雑把なんで、こまかい文法は別の本読んだほうが無難だと思われ。
838デフォルトの名無しさん:04/10/03 11:34:13
>>828
内容はいいみたいだけど、コーディングはいまいちらしいね。
839デフォルトの名無しさん:04/10/03 12:20:49
>>837
> 猫本は大雑把なんで、こまかい文法は別の本読んだほうが無難だと思われ。

読んだ方がよい別の本を紹介してもらえますか?
840デフォルトの名無しさん:04/10/03 12:49:06
>>837
ズブの素人がこまかい文法が書いてある本を最初に読んだらますますわからなくなる。
そもそも細かい文法なんていつまでたっても役に立たない。
そんな知識を使ってコードを書いちゃいけない。
そういう意味で、猫本はずばりストライクだと思う。初心者が使え、初心者本卒業まで行ける。
841デフォルトの名無しさん:04/10/03 13:07:42
>>339
はじめの数ページが破れた。これ破れるのわかっててこうしてるだろ(´・ω・`)ショボーン
シェーダがメインだけあって分量は少ないけどDirectXの入門記事は「DirectXを扱う本の中では」良いほうに入る。
842デフォルトの名無しさん:04/10/03 13:19:46
>>840
> そもそも細かい文法なんていつまでたっても役に立たない。
他人のソース読む時はどうすんの?
843デフォルトの名無しさん:04/10/03 13:23:20
>>839
日下部陽一著の「つくってわかるC」がお勧め
844デフォルトの名無しさん:04/10/03 14:13:37
>>842
細かい文法の知識を使って書いてあるソースはクソだから読まなくて良い。
そんなソースは普通の会社にはない。(保守できない。)
他人のソースが読みにくいのは、文法のせいではなく、他人と自分の
考え方があわないせいだ。スレチガイだ。
845デフォルトの名無しさん:04/10/03 14:35:37
>>840>>842はネタだからイチイチ相手にすんな
846デフォルトの名無しさん:04/10/03 14:36:37
>細かい文法の知識を使って書いてあるソースはクソ
>他人のソースが読みにくいのは、文法のせいではなく、他人と自分の考え方があわないせい
うわ、お前のソースだけは読みたくないや
クソかどうかは書き方だろうが
847デフォルトの名無しさん:04/10/03 14:39:57
>>844
キチガイだ。
848デフォルトの名無しさん:04/10/03 18:56:59
このとおりにプログラムを組めばブラウザが完成しちゃうよ☆

みたいな小学生でもプラモデル感覚でプログラムが組めちゃう本ってない?
849デフォルトの名無しさん:04/10/03 19:30:30
>>848
付録にCDついてるやつとかなら、自分でソース打たなくてもできるよ。
本買わなくてもネットからソースがダウンロードできるのもあるし
850デフォルトの名無しさん:04/10/03 22:23:02
なにかとっかかりが見いだせるような本無い?
851デフォルトの名無しさん:04/10/03 22:45:56
>>848
今の中学校の教科書にはBASICによる簡単なプログラムの例が載ってるだす。

初心者にいきなりブラウザだと解説が大変だし、意味も分からず打ち続けるのはつまらないんじゃない?
完成すればちょっと感動だろうけど、あまり発展性もなさそう。
852デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:02:57
IEコンポーネントとか使えば
853デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:34:36
IEのコンポーネントも、意外と複雑。
インテリセンスが無いとメンドクサイ。
854デフォルトの名無しさん:04/10/03 23:56:32
JavaでKFCにしとけば?
http://openlab.jp/kyasu
855デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:03:15
そういえば、
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/docs/api/javax/swing/JEditorPane.html
の方がいいかな? だいぶ賢くなったし。
856デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:04:46
書籍だと、
O'Reillyの「Java Network Programming」
857デフォルトの名無しさん:04/10/04 00:17:46
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____   
    \         |\  ..∧__∧\  
      \       |  \( ,,´Д`)\  
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ガガガガガガガガガガガガガッ ガガガガガガガガガガガガガッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   
               \\\   \\\           \\  \\\ 
                \\\      (⌒    :(⌒ミ(   \\  \\\  
                 \ \\    (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 \\\
                   \\\  ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
                      \\(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
                         (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
                         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
                           ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑>>843 ゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
858デフォルトの名無しさん:04/10/04 08:30:11
859デフォルトの名無しさん:04/10/04 14:59:23
>>848
小学生であればSqueak eToyはどうでしょう?
http://hw001.gate01.com/~thoru/squeak/pwsqueak/pwsqueak1.htm
860デフォルトの名無しさん:04/10/05 10:09:32
現在、やさしいC++、標準C++の基礎知識を経て独習C++を学習しているのですが、
C++の入出力(マニピュレータ、独自挿入子、抽出子)やファイルの入出力で行き詰っています。
もともとCを知らないので理解できないのかもしれないですが、これらについての入門書とかないでしょうか?
861デフォルトの名無しさん:04/10/05 10:51:25
糞本ばかり読んでいるから理解できない。
そういう本は書いてある分だけ順番に読んでそれで終りの本。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756137156/
読んだら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894714108/
862デフォルトの名無しさん:04/10/05 13:08:56
>>826
リーンソフトウェア開発の7章
初めてのアジャイル開発の12章
に載ってるよ
863デフォルトの名無しさん:04/10/05 14:08:33
>>861
今まで読んできた本はダメ本と聞いて、もう一度一からはじめたいと思うのですが
C++の入門書で必読の書籍ってあります?

864困りん坊主:04/10/05 14:10:00
キーボードからいくつかの整数を読み込み、棒グラフを作成するプログラムをどなたか作ってください。
*配列も使ってください。
データを入力してください:10 ←数の入力中
データを入力してください:5
データを入力してください:-1 ←マイナスの数を入力すると終了
2つのデータが入力されました。
棒グラフを作成します。
データ1 10 |**********
データ2  5 |*****
頼みますm(_ _)m
865デフォルトの名無しさん:04/10/05 14:24:57
>>863
憂鬱な(ry
866デフォルトの名無しさん:04/10/05 17:19:10
駄目な奴は何をやっても駄目
867デフォルトの名無しさん:04/10/05 19:13:56
865は本の名前の略ね。
868デフォルトの名無しさん:04/10/05 20:13:55
>>863
ダメ本というか最初に読む1冊。
それを何冊も読むのは無駄ってこと。
標準ライブらに関しては>>861。入手出来ればだけど。
C++の全体像を理解するにはこれは手元に置いとけ。
「プログラミング言語C++」
869デフォルトの名無しさん:04/10/05 21:41:01
>>867
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881356194/qid=1096954903/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4346937-8780362
これであってます?
>>868
何冊も読むのはやはりお金の無駄でしょうかね。2冊目以降かなり短期間で読み終わってしまっていたので。
870デフォルトの名無しさん:04/10/05 21:46:06
書き忘れました。
プログラミング言語C++は良書と伺っていますが、読むのにはそれなりに理解している必要があるとのことでいまいち購入に踏み込めません。
どのぐらいのレベルからといっても表現しにくいところであると思いますがどんなもんでしょうか?

3年くらいは必要ないだろ
872デフォルトの名無しさん:04/10/05 22:14:05
>>869
似たような本だと、同じ情報を何度も買ってる計算になるからなぁ。
立ち読みするか、なんとか中身を把握したほうが良いと思う。
873デフォルトの名無しさん:04/10/05 22:15:35
>>860
決して糞本ではない。
どれも良い本だけど、どれも入門書
いつまでだっても入門で止まってるから進まない
>>861はちょっと日本語が不自由
874デフォルトの名無しさん:04/10/05 22:34:33
>>872-873
いつまでも入門じゃ先に進めないのは確かですねぇ・・
標準C++講座という本を今読んでいる書籍を終えたら買おうかなーと思っていたんですけど、これもあまり効果ないですかね。
875デフォルトの名無しさん:04/10/05 23:16:24
>>874
・・・・・・・4冊目の入門書を読みたいのならばどーぞ
つーか買う前に少しは中身みれ。
876826:04/10/06 00:22:58
>>862
うーおー有難う!
スルーされたかと思って諦めて他スレに
似たような事書いちゃってたよ。

アマゾンで目次を見てみました。リーンがなかなかよさげですね。
877デフォルトの名無しさん:04/10/06 00:39:17
Cを勉強した後、Javaを勉強したらオブジェクト指向的な概念が理解しやすく
なると思います。
そうすると、Cの知識とJavaの知識でC++を理解するのはたやすいと思います。
878デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:30:26
879デフォルトの名無しさん:04/10/06 01:37:16
>>878
読んだ事ないけれど、目次を見る限り、ここぞというところはちゃんと
書いてあると思います。
Lesson1にお馴染みのタートルグラフィックスをいれているのがチャーミングですね。
あと、"Java謎+落し穴徹底解明"という本でも読んでください。
880デフォルトの名無しさん:04/10/06 02:03:58
Introduction to Algorithmの洋書持ってる方いますか?
中身の英語のレベルが分からなくて、買っても読めるか不安なんですが。
特別難しいでしょうか?
881デフォルトの名無しさん:04/10/06 02:45:51
>>880
使われてる英語は特に難しくないですよ。懇切丁寧に解説してるので記述量は
多いですが。
専門用語とか、ところどころやや難しい単語もあるかも知れませんが、
高校までの英語の知識があれば文の意味を捉えるのに苦労するような場所はほとんどないと思います。

とにかくアルゴリズムの入門書としては最高だと思います。
882デフォルトの名無しさん:04/10/06 07:01:34
アメリカの英文のコンピュータ関連教科書ってのは、
ネイティブだけを対象にしてないから、(例えば留学生、移民など)
難しい文章を書くことはないです。
883デフォルトの名無しさん:04/10/06 07:50:16
>>878

しっかし、Amazonのカスタマーレビューでこれだけ評価が低い
本ってのも珍しいねぇ(他にもないことはないけど)。

まあカスタマーレビューなんて当てにならないこともあるし、
>>879氏がいうとおり、目次だけ見れば一通り揃っているから、
カスタマーレビューが気にならないなら買ってみては?
884デフォルトの名無しさん:04/10/06 09:08:22
俺はいいとは思わない。
表紙が良書(翻訳)のパクリでシリーズに勘違いする作りなのも酷い。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-0158-5.html
885880:04/10/06 12:18:00
>>881
>>882
トンクス!
早速買ってみます。
886デフォルトの名無しさん:04/10/07 17:53:22
strutsの推薦図書って無いかしら?

ちなみにこういうの見つけたんだけど。
Jakartaプロジェクト カンタン Struts
http://www.casareal.co.jp/j_school/books_struts.html
導入とかはいいからjspマッピングとかをもっと知りたい。
887デフォルトの名無しさん:04/10/07 18:41:31
どのレベルかによって、推薦ってかわるけど。
カサレアルのは、リファレンス的だね。
チュートリアルではない。
リファレンス的という点ではインアクションの方がいいかも。
JSPマッピングってどういうこと?
888デフォルトの名無しさん:04/10/07 19:20:22
maven本は出ないのか
xdocletの設定がわからないぞと
889デフォルトの名無しさん:04/10/07 19:41:30
JUnitの本に出てることあるけど詳しくは知らん
890デフォルトの名無しさん:04/10/07 23:57:54
>>886
少し古い気もするけど、その本でもいいんじゃない?
過去スレでもタグリファレンスが便利でいいとは言われてた。
でも実際使うときはソース直接見た方が理解が早いと思うけどね・・。

マッピングってconfigファイルの書き方?そんなのは体で覚えれ!
891デフォルトの名無しさん:04/10/08 18:18:42
892デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:49:20
アルゴリズムを勉強しようと思って、技術評論者の「改訂 C言語による はじめてのアルゴリズム入門」と
ソフトバンクの定本 「Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」のどちらを読もうか迷っています。
どちらの方がオススメなのでしょうか?

あと、K&Rの「プログラミング言語C」を読めば、Steve Ouallineの「実践Cプログラミング」は
読まなくても差支えがないのでしょうか?
両方読めば一番いいと思うのですが、あまり時間が無いんです
893デフォルトの名無しさん:04/10/08 20:57:07
>>892
時間が無いならどちらも読まずに実践あるのみ。
894デフォルトの名無しさん:04/10/08 22:28:40
>>892
アルゴリズムは個人的にはセジウィックのアルゴリズムCがいいと思うけど.
895デフォルトの名無しさん:04/10/08 22:33:40
DirectX9か8での2Dプログラミング、っていう本ないですか?
896デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:20:56
>>878
批判されまくってるな…
しかし、その割には、批判者の批判内容が良くわからん。
Java特有のデータ構造って何よ?

あとは、中途半端と言いたいらしいってのはなんとなくわかるが、
それは大体どの本もそうだろう。
897デフォルトの名無しさん:04/10/08 23:53:55
>>896
あれは某大学の研究生たちの仕業です (゚ε゚)キニシナイ!!
898デフォルトの名無しさん:04/10/09 11:17:29
まあ千葉さんの本ということでみんな期待が大きかったのでしょう。
899デフォルトの名無しさん:04/10/10 08:43:03
>> 896

言いたいことには概ね賛同するし、つまらんことに対するレスだとは思うが、
「Javaに特有なデータ構造」の「特有な」ってのは、「表現」にかかっている
んじゃないか?
900デフォルトの名無しさん:04/10/10 11:24:20
Eclipse+Visual EditorによるJavaプログラミング
http://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0890-7
901デフォルトの名無しさん:04/10/10 15:09:31
千葉さんあげ
902デフォルトの名無しさん:04/10/10 16:48:48
いまさら蒸し返すけど、>>878のカスタマーレビューはすごいな。
内容からして関係者ぽくもあり、しかも悪意を感じさせる文章というか。

>>897
講義の教科書に「やさしいJavaプログラミング」が指定される

内容がわかり難いので憤慨

生徒が批判を書き込む

て感じなんだろうか?
俺は千葉さんのことはまったく知らなかったんだけど、
元々批判されやすい人なのかな?
903デフォルトの名無しさん:04/10/10 17:25:17
言語を覚えるだけなのに、何が解りにくいのかかなり疑問なんだけど。。
そんなものいちいち大学で教えていたら時間がもったいない。
いきなり授業の説明で、例えばアルゴリズムの解説でPASCALのプログラムが
出てきても別にいいんじゃないかとも思う。
904デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:00:05
どんなにまずい解説からでも学ぶことができるなら、
こんなスレいらないでしょ
905デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:01:35
あ、ちなみに>>878の本は読んだことないのでこれはただの一般論です
906デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:05:13
俺もそう思う。
でもアルゴリズムの説明にHaskellのモナドを使ったら、なぜか大不評だった。
大学なんだから、プログラミング言語の文法程度は各自で自習して欲しい。
907デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:10:36
講義要綱に使用言語が書いてあったなら学生の意欲の低さに辟易するだろうな
書いてなきゃ講師の一人よがりっぷりに辟易するだろうな
908デフォルトの名無しさん:04/10/10 20:14:05
909デフォルトの名無しさん:04/10/10 21:41:44
Haskellのモナドはさすがに・・・そりゃ大不評だろうな・・・
そこはプログラミング言語の中でも一番わかりにところだし、
マイナーだし。
910デフォルトの名無しさん:04/10/10 22:13:54
DirectX 9 シェーダプログラミングブック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839912475/qid=1097413576/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/250-2154372-7916265

マトモな本が、ざっと見た感じではこれしか無いんだが…
DirectX9の入門として役立つ日本語本は他にありますか?
911デフォルトの名無しさん:04/10/10 22:14:41
>>910は、全般をほどよく扱った本という意味です。お願いします。
912デフォルトの名無しさん:04/10/10 22:45:17
>>910
C#なら工学社の本でFPSを作るまでやってる。
コリジョンや地形の処理とか基本的なアルゴリズムも載ってて一応ゲームを作れるところまで。
MSサイトの入門記事も良質。

C++はWEBの入門サイトも含めてまともなのはない。
DirectX7、8と順番にヘルプ読んだほうがいい。煽りとかじゃなくてマジで。
913デフォルトの名無しさん:04/10/10 23:19:16
>>912
DirectX9.0 3Dアクションゲーム・プログラミング―DirectXを使った3Dアクション・ゲーム作成のノウハウ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875934165/qid=1097417512/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-2154372-7916265

これですか?評価も微妙だし実際チラッと見たのですが
ショボかったような。。言語は、少々なんでもいいのでもしあればお願いします。
結局、ヘルプ見て頑張るしか無いのかな。。
914デフォルトの名無しさん:04/10/10 23:34:56
最近、工学社はDirectX本を乱発しているけど、正直内容はどれも微妙。

少し読みにくいけど、ヘルプのチュートリアルを熟読するのが一番。
915デフォルトの名無しさん:04/10/11 02:48:33
千葉さんの「やさしいJavaプログラミング」はいい本だよ。
よくあるJavaの初心者本と違って、for文の説明なんかは短いけど、
ポリモルフィズムや例外処理のところは内容がしっかりしてる。
初心者がターゲットなのに、高いレベルの内容を勝手に期待して
批判している香具師が多いのが残念。
916デフォルトの名無しさん:04/10/11 03:40:07
関係者 or 本人登場w
917デフォルトの名無しさん:04/10/11 04:06:03
ここまで分かりやすいのはちょっと天然記念物モノだな
918デフォルトの名無しさん:04/10/11 04:55:33
>>915
warota
釣りですか?
919デフォルトの名無しさん:04/10/11 05:06:43
920デフォルトの名無しさん:04/10/11 05:48:41
921デフォルトの名無しさん:04/10/11 06:35:37
やはり釣りー構造が詳しく解説されてるんだろうか
922デフォルトの名無しさん:04/10/11 06:44:25
     .,..-──- 、
    /.: : : : : : : : : : \
   ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
  {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : :}
  .{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : : :}
  { : : : : :|   ,.、   |:: : :;!呼んだ?
  ヾ: : :: :i  r‐-ニ-┐| : :ノ
    ゞイ ! ヽ 二゙ノ イゞ′
   /   ` ー一'´ 、`\
  / __  千  /´>  )
  (___) 葉 / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
923デフォルトの名無しさん:04/10/11 08:28:01
>>913
それじゃない。
その本は基礎的なポリゴンの扱いにページを裂き過ぎていて
2Dシューティングにポリゴンを導入したいって奴にしか役に立たない。

DirectXヘルプは前のバージョンで解説した用語や概念などは省略してるから
前のバージョンが手に入るなら読んでおいたほうがいい。

シェーダプログラミングブックも入門記事はヘルプの副読本みたいな位置付け。
それだけで完結している記事じゃない。
924デフォルトの名無しさん:04/10/11 12:41:43
「やさしいJavaプログラミング」の欠点は、クソ本の代表「やさしいJava」とまぎらわしい点ですね。
925デフォルトの名無しさん:04/10/11 14:15:59
926デフォルトの名無しさん:04/10/11 14:37:59
>>925
3番目以外は同じ本じゃないか。
しかも、「最新(JDK1.1.6)JDK」
927デフォルトの名無しさん:04/10/11 15:12:31
C++の最高の入門書って何ですか?
928デフォルトの名無しさん:04/10/11 15:26:35
>>926
重複は1冊だけみたいだぞ
929デフォルトの名無しさん:04/10/11 15:30:50
>>927
primer
930デフォルトの名無しさん:04/10/11 15:36:54
>>928
2番目4番目が同じ本で、1番目の本の改訂版だろ。
931デフォルトの名無しさん:04/10/11 20:45:55
>>924
×「やさしいJavaプログラミング」の欠点は、クソ本の代表「やさしいJava」とまぎらわしい点ですね。
○「やさしいJava」の欠点は、クソ本の代表「やさしいJavaプログラミング」とまぎらわしい点ですね。
932デフォルトの名無しさん:04/10/11 22:22:30
>>931
「やさしいJavaプログラミング」は古すぎるから、すでにクソとかクソじゃないとかの判定すら外れる。
933デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:11:23
やさしいJAVA‥‥プログラミングの初心者向き
やさしいJAVAプログラミング(千葉)‥‥JAVAの初心者向き
やさしいJAVAプログラミング(萩本)‥‥アプレットの初心者向き
934デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:29:16
千葉サン人気ダネ
935デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:32:07
やさC言語
936デフォルトの名無しさん:04/10/11 23:54:32
アプレットを必死に解説している本は古い本。
937デフォルトの名無しさん:04/10/12 04:31:31
猫本って、やっぱゴーストライターですかね。
なんかWeb版より丁寧というか、違うオーラが出てるんですが。
938デフォルトの名無しさん:04/10/12 08:05:26
はい。あれはゴーストライターです。
939デフォルトの名無しさん:04/10/12 08:07:28
> あと、K&Rの「プログラミング言語C」を読めば、Steve Ouallineの「実践Cプログラミング」は
> 読まなくても差支えがないのでしょうか?
> 両方読めば一番いいと思うのですが、あまり時間が無いんです

じゃあ2ch読むのやめて両方読め!

2ch読んでて「時間がないのです」は通用しないぞぼけ!
940デフォルトの名無しさん:04/10/12 08:08:30
猫はゴーストかどうかはどうでもいいんだが、
問題はWebよりさらに内容がだめになってることだ。
941デフォルトの名無しさん:04/10/12 08:14:32
オーラといえば、
void本はあれは本人だよな。どうみても。
内容はいいのかもしれないけど、
文体や思想が他のCの本とくらべて独特。

一応後輩には薦めたが、うちの後輩は彼のことを知ってる世代じゃないし(いま21歳)、
内容さえしっかりしてればかまわないと思うので。(こわがって読まないことはないだろうから)
942デフォルトの名無しさん:04/10/12 09:00:50
>>941
私も新人に読ませてる。
困るのは、2chで彼の噂だけ聞いてきて怖がっちゃう連中。
そういう連中はプログラミングにも変な癖があることが多くて…
#って愚痴はスレ違いだ罠。
943デフォルトの名無しさん:04/10/12 13:19:08
最初に読む本としてはvoid本はあまりお勧めできない
理由はアマゾンのレビューにある通り

>しかし残念ながら、いたる箇所でルール(文法や用語の使い分けなど)
>の細かな説明が長々と続いてしまい、意図と実際とが遊離してしまっている。
>その詳細な解説はむしろ平易な入門書を一通り読んで「わかった気に
>なりかけている」初心者にこそ必要なものだろう。

確実にvoid本人が責任もって書いてるとは思うけどね
944デフォルトの名無しさん:04/10/12 17:40:04
2chの噂だけで怖がってますが何か?>void本
945デフォルトの名無しさん:04/10/12 18:09:39
C言語なんて言い方は間違ってる、Cと呼ばないとダメ、みたいな
電波なこと言う奴の本なんか読みたくない。
946デフォルトの名無しさん:04/10/12 18:14:57
voidを信仰している奴がいるのは、やはり電波同士引きつけ合うからか?
947デフォルトの名無しさん:04/10/12 18:16:31
違う!
正しくはプログラミング言語Cだ!!
948デフォルトの名無しさん:04/10/12 19:41:08
本を怖がるって意味が分からない。
949デフォルトの名無しさん:04/10/12 20:43:48
日下部ウイルスに脳の思考回路をやられそうで怖い。
950デフォルトの名無しさん:04/10/12 20:49:21
>>941
ところどころ間違いが鏤められているのも本人そっくり
っていうか本人だよ
951デフォルトの名無しさん:04/10/12 20:51:51
>>948
坊主憎ければ袈裟までって言葉があるだろ
952デフォルトの名無しさん:04/10/12 21:00:14
950踏んじまった
953デフォルトの名無しさん:04/10/12 21:11:33
950過ぎたので次スレ立てました。

推薦図書/必読書のためのスレッド PART 20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065535118/
954デフォルトの名無しさん:04/10/12 21:21:01
955デフォルトの名無しさん:04/10/12 22:16:32
>>953
だまされた!!
956デフォルトの名無しさん:04/10/12 22:45:07
>>953
次スレの使い方間違ってるぞ、おい。
957デフォルトの名無しさん:04/10/13 01:34:52
958デフォルトの名無しさん:04/10/13 01:44:43
>>957
wwwww
959デフォルトの名無しさん:04/10/13 04:19:44
960デフォルトの名無しさん:04/10/13 05:02:59
http://www.oreilly.co.jp/index.shtml
オライリー新刊だ。
タイトルや表紙が変な方向になってきた気がする。
961デフォルトの名無しさん:04/10/13 06:04:53
962339:04/10/13 06:40:08
>>957
俺はこっちには書き込んでねーぞw
963デフォルトの名無しさん:04/10/13 07:16:26
岩谷宏なんかまだ使ってんのかよ……。
964デフォルトの名無しさん:04/10/13 09:46:54
推薦図書/必読書のためのスレッド PART 20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1097627740/

立てたので移行しましょう。
965デフォルトの名無しさん:04/10/13 10:18:16
>>959
そんなに悪い本じゃないけどなぁ・・・
Amazonのレビューって時々2ch以上に
組織的で適当で酷いのがあるよねぇ・・・
966デフォルトの名無しさん:04/10/13 10:50:56
>>964
本物スレ勃て乙
967デフォルトの名無しさん:04/10/14 07:39:55
すみません質問します.
独習Cを読み終わりC++を学びたいのですが,
まずオブジェクト指向を学びたいので
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座を
買おうと思うのですが他に適当な本がありますか?
憂鬱が1998年第1版なのが気になる(ちょっと古い)
ちなみに自分の大学に行けば
独習C++とプログラミング言語C++第2版があります.
968デフォルトの名無しさん:04/10/14 08:07:25
>>967
「C++再考」
969デフォルトの名無しさん:04/10/14 09:00:19
>>967
C++Primerは丁寧に解説が書かれているから良いですよ
970デフォルトの名無しさん:04/10/14 09:49:24
> ところどころ間違いが鏤められているの

などと書きながら、実際には指摘できないあたりがまぬけ。
971デフォルトの名無しさん:04/10/14 09:57:44
>>968-969
レスサンクス.本屋で見比べて考えます.
972デフォルトの名無しさん:04/10/14 10:40:49
>>970
指摘してもらわないと自分で見つけられないおまえがまぬけ。
973デフォルトの名無しさん:04/10/14 17:46:18
つかさ、例えば標準C++程度の本を1冊読めば大抵のプログラムは作れるだろ。
C++プリマーなんて読むんでる暇あったらコーディングした方がいいんじゃね、
もしくは筋トレとか。。
974デフォルトの名無しさん:04/10/14 18:56:19
>>973
分厚い本を読破する事が1つのステータスになってるんですよ、きっと
975デフォルトの名無しさん:04/10/14 19:17:14
分厚い本は解からないところが有った時だけ読むんだよ。
976デフォルトの名無しさん:04/10/14 19:29:34
分厚い本は、寝付けないときに読むと眠くなっていいよ。
あと、うんこがでにくいとき、本屋のトイレ効果で、すっきりするよ。
977デフォルトの名無しさん:04/10/14 19:31:18
標準C++は単なるC++の仕様書であって
Primerのような教科書とか入門書といった類のものではない。
978デフォルトの名無しさん:04/10/14 20:04:20
C++ Primerはその辺の安眠枕よりもはるかに安眠できる枕だ。
買ってよかったよ。
以上。
979デフォルトの名無しさん:04/10/14 20:35:49
でも内容は丁寧でしょ?
980デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:06:17
プログラミング言語C++が読める機会があったのでチラッと読んでみたのですが難しく書いてあってとても読めそうにありませんでした。
評判のよい書籍らしく、自分もぜひ読めるようになりたいと思うのですがどういう書籍を読めばプログラミング言語C++も読めるようになります?
981デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:22:24
>>980
そういうのを本末転倒って言うんじゃないかな?
982デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:40:51
言わない。
983デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:55:43
C++ Primerは考えたアイディアをC++を(ツールとして)使って実現しようとする人というより、むしろC++を深く考えたい人向けだよね。

物理学者と数学者のような関係にちかい?
984デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:56:08
あ、工学と数学か。。
985デフォルトの名無しさん:04/10/14 23:59:54
>>983
入門書だよ?
986デフォルトの名無しさん:04/10/15 00:00:02
プログラミング言語C++の説明は的確で判りやすいと
オレは思ったが。

ただ、以前アマゾンで「学者には向いてるかもしれないが
プログラマにはこんな本は要らない」ってレビュー見て、
ああ、専校卒のプログラマにはこの程度の記述でも
難解なのかと思い知らされたよ。
987デフォルトの名無しさん:04/10/15 00:05:50
>>983
違う。
C++をまともに使えるようになるために知るべき事が書いてある本。
文法と意味だけじゃなくてね。

C++の世界に閉じて、C++を深く知ろうとする本は、
例えば"Modern C++ Design"など。(これはこれで面白いが)

>>986
簡潔で的確だと判りにくいと思う人がいるのは確かだね。
冗長で内容が薄い本は数こなしてもなかなか成長しないが、
そこに満足(成果ではなく)を求める人は多い。

988デフォルトの名無しさん:04/10/15 00:23:58
プログラミング言語C++よりprimerの方が優しいよ。
989デフォルトの名無しさん:04/10/15 01:16:23
> 指摘してもらわないと自分で見つけられないおまえがまぬけ。

とかいえばごまかせると思うあたりがまぬけ。
990デフォルトの名無しさん:04/10/15 02:10:33
標準C++ なんて本あったっけ?
991次スレ案内:04/10/15 11:13:20
推薦図書/必読書のためのスレッド PART 20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1097627740/l50
992デフォルトの名無しさん:04/10/15 11:32:34
992
993デフォルトの名無しさん:04/10/15 11:34:17
993
994デフォルトの名無しさん:04/10/15 11:36:06
1000なら今年中に脱童貞
995デフォルトの名無しさん:04/10/15 11:56:47
>>994
今年中に処女を失う
996デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:29:46
しょじょあげる
997デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:36:26
うほっ
998デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:40:02
998
999デフォルトの名無しさん:04/10/15 12:40:50
1000-1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。