S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湖千貴青
年間82勝連続6場所85勝など圧倒的強さのS53北の湖、
53連勝時より強かったとされるS60千代の富士、
近年最高の安定感といわれるH8貴乃花、
そして年6場所制覇したH17朝青龍。
誰が一番強いか? この4人のライバルであった
輪島、隆の里、曙、武蔵丸などを語っても
結構です。このスレはあくまで全盛期を語るスレであり
弱い時期や引退後のことなどは語らないでください 。

前スレ
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1137214840/
2待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:24:06
増健改メ柳川
3過去ログ:2006/01/27(金) 20:53:59
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍12
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1136/1136009480.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍11
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1135/1135094406.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍10
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1134/1134431455.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍9
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1133/1133781894.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍8
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1133/1133365053.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍7
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1132/1132841325.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍6
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1132/1132133422.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍5
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1131/1131613179.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍4
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1131/1131033185.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍3
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1129/1129814441.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍2
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1128/1128160933.html
S53北の湖vsS60千代vsH8貴乃花vsH17朝青龍
http://makimo.to/2ch/sports9_sumou/1126/1126504285.html
4待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:29:25
体重
年齢
身長
血液型
5☆ボクちんの相撲探求☆:2006/01/27(金) 21:30:26
色々考えてみたが、煎じ詰めれば結局、相撲は立ち合いに行き着くと思う。未だに双葉山の名を出さねばならないのもそこにある。
相撲は格闘技だと言うが、他の格闘技との決定的な違いも立ち合いである。大鵬、輪島や北の湖、千代の富士など昔の映像を見て、違う競技に見えるというのも、煎じ詰めれば立ち合いにあると思う。格闘技としては素晴らしいだろうが、根本的に違う。

前述した、盤若な下半身を主体に、突っ張りには下から当てがい、差されれば上手を切って腕を返すという貴乃花の"受け"の相撲は、輪湖や千代はじめ他の力士もやっていたとの指摘を受けた。
試みにいま一度、過去の映像を見てみたが、技術的には凄いがやはりどこか違う。

両手をついて呼吸を合わせ、いつでも立てる立ち合いをすること。体格や体力も向上したはずの現代に、双葉山を超える力士が現れないのも、結局立ち合いにある。
貴乃花はいい時だけ、素晴らしい立ち合いをしたが、残念ながらそれが定まることはなかった。
立ち合いは難しい。これを極めて初めて、じいちゃん流に言えば、"大力士"となる。双葉山に続く大力士の出現を心待ちにしている。
6待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:32:29
平成8年の貴乃花は詰めが甘いのも事実だがな
脅かす存在は皆無だったから去年の朝青龍と
同じ状態
7太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:10:48
北の湖や貴乃花が年間84勝できるというのは妄想だが、朝青龍が年間84勝したのは事実だ。
8太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:12:02
北の湖や貴乃花が35連勝以上できるというのは妄想だが、朝青龍が35連勝、千代の富士が53連勝したのは事実だ。
9待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:21:19
千代の富士と朝青龍は楽な時代が3年続いたっていう共通点
があるからね
10待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:22:10
>>5
俺は足腰が丈夫な曙が理想だと思うね。
相手を立会いで圧倒して、時間をかけない相撲は理に叶ってるし。
貴乃花に理想を求めたら限がないのと同じように、曙に理想を求めるとすると、横にも対応できるスピードがあれば、それこそ敵無しに思うよ。
11待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:24:57
貴乃花と言えども、双葉山には遠く及ばなかった。
12太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:25:17
北の湖と貴乃花の時代が厳しい時代だったというのは北の湖ヲタと貴乃花ヲタの妄想。
事実は北の湖も貴乃花も20ちょいで横綱になりながら優勝25回できなかったことだけ。
13待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:26:07
>>6
一緒じゃあないだろ。
朝青龍のがさらに楽な相手。
14待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:30:16
>>5
だから下半身から下の構え。ってどういう事か
教えて下さい
15待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:30:44
楽って言うのは裏を返せば高い評価の表れなんだがね
16太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:30:59
>>13の書いてることは証明しようがないから所詮ヤク中の妄想と一緒だな。
17待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:44:06
太刀山型の土俵入りを訴えて逮捕出来ないの?
18待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:36
すでに中から書いてんだろ
19太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:48:33
罪状は?
20待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:40
悪質の書き込みして逮捕されてる人いるのに
なぜ太刀山型の土俵入りは逮捕されないんだ
21太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:52:39
オレの言動は正論だから。

どこぞの横綱くずれのように実の兄を犯罪者呼ばわりせんし。
22待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:54:44
ほんとむかつくよな。
朝から晩までかぶりつきで何やってんだろ。
平穏な物の考え方は出来ないようだ。
23太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 22:56:19
>>22
キミも嫁さんのションベンでも飲んで落ち着いたら?
貴乃花電波でラリってるの丸わかりよ。
24待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:57:42
おれは貴乃花ほど苦労した横綱はいないと
思うけどね。
最初からあれだけ注目されて若貴騒動の時も「貴乃花が悪い」
と言われ続け罵倒も浴びせられてきた。
10代からの思春期は相撲だけしかしてこないで
朝青龍よりかは散々苦労してると思うけどね
25太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 23:01:16
まあ朝青龍みたいに苦労が肥やしになる奴もいれば、
苦労を人のせいにする捻じ曲がった奴やそれを後押しする奴もいるということだな。
26待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:04:02
>>25
何ですかぁ〜? (・∀・)ニヤニヤ
27待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:04:32
>>25
千代の富士は八百長横綱って聞いたんですけど
よっぽど貴乃花より人間性が悪いと思うんですけど
どうなんですか〜?

28待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:07:08
釣られんなよ。
バカはスルー汁。
29待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:08:14
>>24
おまえツッコミどころ満載じゃねーかww
もう少し短文に分けて吊ってくれよ。
30太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 23:09:41
>>27
親の入院してる時、親の身の回りの世話をしてくれた愛人&先輩の奥さんを
邪険に扱うようなことはしないな。
千代の富士は。
31太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 23:11:59
貴ヲタとは貴の人間性に轢かれる知的障害者である。
32待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:18:21
ゴミ入ってくんなよ
ゴミが入ってくるとクソスレ化する
33太刀山型の土俵入り:2006/01/27(金) 23:20:22
>>32を見ると人は自分のことが一番見えてないっていう先人の言は正しいと思わされる。
34待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:28:00
誰とは名指ししてないけどね
ゴミを自覚しておられるようだ
35待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:28:36
貴乃花のあの立ち合いはすごいよ。向坂さんも本に書いてるけど
朝あお龍は20回優勝してからこのスレにいれるべきでは?今場所みるかぎりではこれからの五回のほうがいままでの15回より価値あるだろうし
36待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:35:43
>>35
朝青龍は心・技・体のうちで心が特に強い力士だから、気持ちの面で萎えたら勝てなくなる危険性はあるな。
37待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:39:21
お〜い、おっちゃん!出番だぞ〜

質問スレ
585 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 22:47:08
http://images.nypl.org/?id=114341&t=w
これは誰ですか?

586 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 22:50:51
化粧廻し ものすごい下〜の方にしてるよね・・・。

587 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 23:36:53
>>585
太刀山のおっさんなら知ってそうww
38待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:41:47
987 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 21:57:35
>>984
去年の状態なら平均13.4じゃん


988 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 22:04:12
横綱クラス2人とまともな大関4人と対戦したら
上位になるほど弱い朝青龍が平均13勝できると
思えない。去年までの白鵬や琴欧州
誉めるなら武蔵丸一人横綱時代の朝青龍一人のほうが
よほど強敵でしょ


989 :待った名無しさん :2006/01/27(金) 22:05:07
貴乃花と朝青龍が只今熱いバトルを繰り広げておりますよ♪
さて、決着は如何に?


貴乃花の方が強いけど朝青龍の方が成績は残す。
39待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:58:15
栃東がまともな状態だとここまで強いなら
どうも今のレベルは怪しい。ただ白鵬と琴欧州は
腰の重さが加われば横綱クラスだと思うが
去年は関脇、今は大関クラスだと思う。成績に関しては
大関陣が消える寸前だからもういないと考えて
このまま安定して10勝以上していくと思う
40待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:07:03
対戦したら
朝青龍20−4平成13年武蔵丸くらいだろ
朝青龍が強すぎるから周りが弱く見えちゃう
41待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:15:07
朝青龍が昨日くらいに発売した自伝本に
間接的に貴乃花をバカにしてる様な文があった
42待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:30:46
78年九州で北の湖まさか4敗するとは思わなかった。年間85はいくと思ったものです。
43待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:34:04
ちなみに初〜秋の5場所間順位は
北の湖71−4
朝青龍70−5
貴乃花70−5なので
貴乃花96年九州出場でも意外と81−9程度だったかもね。緊張などによって。
44待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:42:40
<<41
朝青龍も貴乃花の話題を持ち込まれたくないどころか
どうにかして自分が貴乃花に負けたことを歴史から消しさろうと
してるな。自分が強く見られたいんだからその事実はとても
邪魔になるだろう
45待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:49:04
>>43
俺は83勝だったと思うな。
それでも大変な数字だけどねって仮定の話をしてもしょうがないけど。
46待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:49:13
>>43
千代の富士も70−5はあるよ。
千代の富士や北の湖は全盛期でもたまに10勝11勝てのがあるけど
貴乃花は最低でも13勝はしてるから最低でも83勝してると思うよ
47待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:52:44
朝青龍や大関陣や白鵬が一場所の稽古不足であんだけ影響でるなら貴乃花もやはり
稽古をできていた平成8年まではすごく強かったと思うな。
あと平成12年からまた稽古し始めて下の者らにも稽古
つけるようになってたらしいから平成13年は
ほんとに復帰する寸前だったと思う
48待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:16:30
>>47
朝青龍の稽古不足も慢性的ですよ。
少なくとも去年の秋からの相撲は停滞している。
49待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:59:03
>>41
どんな文?
50待った名無しさん:2006/01/28(土) 04:15:22
朝青龍は稽古できる状態でしてないのに稽古不足のせいにするとは。
とはいえけっこうしてんだろうな。
実力負けしましたといえよな。若乃花3でも怪我で稽古できてないのに
栃東に実力で負けたと言ってたのに
51待った名無しさん:2006/01/28(土) 08:19:42
>>7-8
数字だけ見れば確かに事実だよ。過去スレからずっと言ってるけど
周りに自分を脅かすような存在がいないのと、強いライバルが犇いてる
中での数字や記録は別だろう?これも過去スレから言ってるけど
数字や記録だけでは最強は決まらんよ。
52待った名無しさん:2006/01/28(土) 09:31:38
>>51
超強豪谷風・小野川と同時代で通算勝率.962の雷電はバケモノでしょう。
53待った名無しさん:2006/01/28(土) 09:34:44
>>1
薬物使用確実な貴乃花は外した方がいいよ。
陸上でもMLBでも薬物はとんでもない記録を生むから隔離して考えるのが普通。
5451:2006/01/28(土) 09:38:15
>>52
雷電とか谷風とかになったらオレはよくわからん。
歴史に名を残す凄い力士なのはわかるけど。
55待った名無しさん:2006/01/28(土) 11:30:42
>>53
貴乃花が薬物を使ったなんて聞いたことないんだけど、それを証明する何か持ってきて。
56待った名無しさん:2006/01/28(土) 11:52:00
貴乃花の唯一の偉大な記録は最年少優勝ぐらいじゃないの?
これを破るものは出てこないと思うけど。
幕下にいるロシア人にはわずかに可能性あるかな。
57待った名無しさん:2006/01/28(土) 12:10:37
58待った名無しさん:2006/01/28(土) 12:24:22
あと
9場所連続幕内最多勝とか
59待った名無しさん:2006/01/28(土) 12:44:41
60待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:35:58
>>58
マイナー記録じゃん。
それなら連続12勝以上とか結構ある。
メジャー記録なら最年少以外ないかも。
61待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:11:15
>>59
薬物を使いましたとは書いてませんが?
単なる使ったんじゃないかという想像だね。
62待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:26:05
minnaonazituyosa
dakedo
taisennaitegachigaudake
63待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:27:22
「疑惑が取りざたされたこともある」だからね。
もし使ったという確証があるならオレも知りたいところだけど。
ないのかな?
64待った名無しさん:2006/01/28(土) 23:53:55
>>59
このサイトってたしか誰でも編修できるやつ
だろ?
65太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 00:02:20
>>51
だから貴乃花時代と北の湖時代が今よりレベル高かったってのも証明しようがないから
妄想なんだっつの。
66待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:04:53
もう貴とか朝はいいから輪島の話がしたい
67待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:11:23
千代の富士時代が貴乃花時代よりレベル高いってのも妄想だね。
68待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:13:18
輪湖>曙貴丸>千代>朝

今のところこんなとこか?
69太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 00:13:31
千代の富士は31回優勝したのは事実。
貴乃花が千代の時代にいたら31回優勝できたというのは妄想。
70待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:15:17
お前は大鵬>>千代の富士を認めてるってこと
か。まあ大鵬にはさすがの千代の富士さんも
敵わないわな
71待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:19:12
>>66
だよな。みんなもそうしようぜ。
神技の切り返しがまた見たい…
7251:2006/01/29(日) 00:19:16
>>65
だからこれまた過去スレから言ってるけど時代が違えば直接対決
ないんだから想像するしかないよ。みんなが自分の想像の中での
最強力士を言えばいいじゃない?数字だけで最強が決まるならこの
スレいらないって。
73太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 00:19:18
まあ千代の富士の方が強くあってほしいが、願望は出せても答えの出しようはないわな。

まあこのスレでは千代の富士最強でいいでしょ。
74待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:35:21
前スレで指摘があったが相性があるから、例えば千代は北の湖や貴乃花とある程度互角だとして
しかし、S48の輪島だとやはり輪島が3勝2敗ペースだと思うよ
単純に千代最強とか朝最強とか言えないと思うが如何でせう
俺は輪島ファンだがやはりS48の輪島でも曙には苦しむと思うしね
75待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:07
俺は昭和50年頃から記憶が残ってての感覚だけど千代の富士最強だな。
小錦の登場によって、それまでの相撲界のレベルってのが見えた感じがあったし
貴乃花に関しては、ついに千代の富士を超えたというところは見られなかった。
平成八年に関しては全体が未完だったよ。
貴乃花は相撲の真髄に近づいた的な意見も見かけるけど
俺にとっては本当に「さぁ、これからだ」という感覚しかない。
ずっと前にも書いたことがあるんだけど、昭和62年5月に全勝した大乃国に近い印象。
76待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:47:47
誰か輪島の切り返しの映像もってないか?
見たことないから正直わからん。ただ技術に
関してはズば抜けてるものがあるから
大型化時代でも12,3勝はできる力士だろう
77待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:57:27
確かに千代の富士は最強レベルだな。北の湖も貴乃花も確かに大横綱だったが、結局は
千代の富士の域には達していなかった。八百長騒ぎもあったし、この板にキチガイコテ
ハンがいるせいか、評価が低すぎる気がする。
78待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:58:30
この前デーモン閣下が解説で、自分は輪島の大ファンだったが白鵬は輪島に似てると
言うのを聞いて、俺も輪島ファンだったが実は同じことを思ってた。
たしかに、立合いの姿勢とか組んだ時の足腰の構えの形とか、そっくりなんだよな。
両者の決定的な違いは輪島にあって白鵬にはまだ無い必勝の型。
79待った名無しさん:2006/01/29(日) 01:13:30
輪湖、なつかしいね。
輪島はかっこいい力士だったよなあ・・・
80待った名無しさん:2006/01/29(日) 01:19:39
小錦って黒船とか言われてたけど、数字上の成績はたいしたことない。
異常にでかいから印象に残ってるけど、
相撲の強さ自体はたいしたこと無い
81待った名無しさん:2006/01/29(日) 01:29:31
小錦・武蔵丸の凄さが見えない人は何かが欠落している
82☆じいちゃんのノートから☆:2006/01/29(日) 01:35:38
>>75
さぁ、これからだ、は平成6年九州では?あの時に「もう貴乃花は私を超えたよ」発言があったんだよな。滅多に謙遜などしない千代の富士の口から。
そしてそれから1年(7年)は停滞していたが、秋場所はよかった。
8年は全体的によかったが、まだまだだった。何度も言うように立ち合いに不安があった。立ち合い如何で、その相撲の内容も決まった。
結局平成8年といっても、秋場所の印象が強い。その後は別人になったかのような相撲内容。
平成8年秋を見た段階で、相撲の真髄に近づいた、大力士貴乃花がいよいよ見られると思ったものだった。
83待った名無しさん:2006/01/29(日) 01:50:39
>>82
千代の富士はマスコミを通す時、あまり深く考えないで発言することが多いので
世の中の貴乃花礼賛の空気に合わせてそういう発言をしたんだと思う。
時代の第一人者になった人間は、腹の中では「俺ならこう取る」というのが
あって当然だと思う。
俺の見た限り、立ち合い、スピード、引き付け、四つの組み方、全部が千代の富士の方が上だ。
84待った名無しさん:2006/01/29(日) 01:57:55
小錦と黒海ってどっちが強いの?
85待った名無しさん:2006/01/29(日) 02:04:49
(隆の里16-12千代)
互いに右四ツだが8連敗を含めて歩が悪い
同じ右四ツで体力が勝る貴乃花を千代は圧倒するだろうか?
隆の里と千代の富士、この辺りに少し指標がありそうだが…
私は個人的には
千代の富士16-14貴乃花つまり互角
86待った名無しさん:2006/01/29(日) 02:05:02
膝がヤマいく前なら小錦
87待った名無しさん:2006/01/29(日) 02:31:27
>>85
俺の個人的な感覚ではあるけれど、S60&61の千代>S58の隆の里。

16-12という対戦成績も誤審くさいのが一番含まれてるから
それが引っくり返ってれば15-13になってた。

貴乃花と隆の里だけれども、前みつからの引き付けは隆の里の方が上だと思う。
貴乃花の引き付けの強さというのも良く語られることだけど
貴の場合には千代や隆のような下からの引き付けではなく
もうちょっと遠い場所からの引き付け、極端なことを言えば
水戸泉的な引き付けの強さだと思う。
つまり、貴には隆の里のような相撲は取れない。
また、隆の里は体の固い力士だったので、貴乃花のような腰を活かした相撲は取れない。

参考にするには、ちょっと難しい部分もある。
88☆じいちゃんのノートから☆:2006/01/29(日) 02:46:40
>>83
立ち合いと下半身は貴乃花が上
スピードと引きつけは千代の富士が上かもな。漁師の息子だしな。。

もう眠いから寝まつ(-.-)zzZ
89太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 02:53:42
千代の富士と貴乃花がガップリ四つになったら、千代の富士が腰振って簡単に廻し切るさまが目に浮かぶ。
90待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:05:15
晩年はあのインチキ廻しで勝ったようなもんだからな
91待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:10:15
インチキ廻しってどんな廻し?
92待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:12:44
貴乃花の立ち合いの方が上って何を見てるのかと思うよ。
貴が一気に曙を持っていった相撲、ああいう立ち合いを千代の富士は割りと日常的に行っていた。
93待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:29:16
千代の富士の立ち合いってダッシュだろ?瞬発力だけなら凄いだろうけど、貴乃花の両手をついた立ち合いとは違うだろ。
94待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:39:52
貴ヲタと言われるじいちゃんノートは双方の特長を冷静に分析しているのに対し、>>92は全面的に千代の富士マンセーのただの千代ヲタ。
95待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:45:35
じいちゃんノートは貴乃花の問題点もちゃんと指摘してるしな。>>92も千代の富士が本当に好きなら、千代の問題点も含めて語るべきだよな。
96待った名無しさん:2006/01/29(日) 03:56:45
>>91
接着剤で固めたかのような異常にきつい例の黒い廻し。
オレは未だに他と違う何かがあったと思ってる。
上手どころか下手もちょっと腰を振れば簡単に切れた。

確か1985年の夏場所からこの廻しに変わったと思うが
一番解りやすいのが廻しを引き合うと力負けする対北天祐戦
1981〜84までは北天10ー9千代だったのが
廻しを変えた85〜90は北天がまともに廻しをひけなくなり
千代24〜4北天と極端な結果になってる。(しかも北天の2勝は不戦勝)
北尾や大乃国もこの廻しにやられたようなもの。

千代は廻しをしめないで土俵に上がってたようなもので
廻しを引けない相手にはいかに体重差があっても勝てっこないという感じ。
キツフンとかそういうレベルじゃなくて反則といっていいほどのモノだった。
因みに北勝海も結構固かったから何かあったのは間違いないと個人的にみてる。
97待った名無しさん:2006/01/29(日) 04:07:21
何だぁ?八百長疑惑の次は接着剤疑惑かぁ?困ったな、国民栄誉賞横綱。
98待った名無しさん:2006/01/29(日) 04:13:13
千代大海にも締めさせればいいのに。
99待った名無しさん:2006/01/29(日) 04:47:32
廻しの話はユルフンが問題になってる時に固く締めるのが理想的ということで
千代の富士のことが取り上げられたりしてたからそれがイビツな形で記憶されてるだけのことでしょう

北天佑とは明らかに力の差が広がっていた

ちょっともうここまで来るとバカバカしいよ
100待った名無しさん:2006/01/29(日) 04:59:30
年齢的に5才下の北天祐が時が経つにつれて
力が離れていくのは普通に考えておかしいだろう。
そうだとしてもある時を境に全く勝てなくなったのはどうかと思うがね?

正直80年代後半の千代はウンザリして観てた。明らかにやりすぎだろうと。

101待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:16:04
相撲を見てないでただ考えてるだけだったらおかしいと思うだろう
でも実際に北天佑の相撲ぶりと千代の富士の相撲ぶりを見てるなら
力の差が広がっていったのは歴然とした事実として目に映るはずだ
80年代後半の北天佑はボロボロだっただろ
八百長報道を簡単に信じてしまう人達というのも
相撲を見てなかったか、見てても何をやってるのか分からなかった人達だと思う
よく言われる寺尾への制裁なんかも、千代の富士が寺尾に負け相撲を依頼して
それを断ったからということになってるけど
千代の富士と寺尾の力の差が見えてなかったのかと唖然とするよ
それに千代の富士は突っ張られるとカーッと来て相手を叩きつけるということは
よくやっていたことだ
八百長報道も相撲をよく知ってる人間が書いていたものとは思えない
実際の八百長相撲と報道の間にはズレがあった
しかし、よくそんな簡単にコロッと騙されちゃうもんだね
102待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:21:59
廻しを切る話で

貴乃花がやれば魔法のようだと絶賛し
千代の富士がやれば接着剤だという

バカバカしいにもほどがある
103待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:29:05
>>101
>>101いくら否定しても千代の富士が星の売り買いを
やってたのは事実だからしょうがないな
普通あそこまで話がデカくなったら本人が抗議するだろ

104待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:32:29
かなりイタイ千代ヲタまたまたハケーン
105待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:32:35
あの頃は売り買いやってない力士のほうが少なかった
106待った名無しさん:2006/01/29(日) 05:38:31
まあ、そのせいで今九重は干されてるわけだしな
107待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:01:45
フツーに考えてS53年の北の湖.>>>>>>>>>>S60千代の富士

これだけは間違いないな。

108待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:06:05
確かに千代の富士は八百長疑惑が絶えないけど「ガチでも最強」てのは
色んな力士や関係者が言ってるじゃん。実力なかったら横綱になれる
わけないってことだよ。当たり前のことだけど。
109待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:07:55
最強力士は貴乃花。

これだけは間違いないな。
110待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:20:51
「ガチでも最強」と言われてるほどの力士がアレに手を出すのはマズイなあ、うん
111待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:24:13
この4人の中ではね
双葉山と貴乃花が昭和と平成を代表する大横綱でしょ
112待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:28:07
>>107
そこまで差があるとは思わんけどオレもS53年の北の湖>S60千代の富士 と思うね。
ただし六:四じゃなくて五.五:四.五ぐらいの差だと思うけど。

113待った名無しさん:2006/01/29(日) 06:28:40
でもこの4人の中で一番カッコいい横綱は千代の富士だな。
114太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 07:14:34
双葉山信者があまりに偏狭なので釘刺しとくが、双葉山は身体障害者で非力だったから
ああいう相撲取るしかなかっただけ。
まあ、ショボイ体した小坂みたいなのが自分に反映して絶賛したくなるのはわからんこともないが、
健常者で剛力であれば別に腰で取るということに固執することはない。
(強いにこしたことはないけど)
型を極めた最後の力士と言われた栃木山(双葉山ではない)は廻しなんぞ欲しがらなかったし、
とられた場合は必ず切ってから寄っていったという。
栃木山は腰も強かったが腕力も強かった。


しかしいつから関取ともあろうものが、意識しないと摺り足をできなくなってしまったのだろう。
115待った名無しさん:2006/01/29(日) 08:55:56
そろそろ全盛期の勝るが最強だと思わないか?
116待った名無しさん:2006/01/29(日) 09:42:47
谷風を入れない横綱議論なんて価値あるのか?
野球で言えば、王を抜かして、掛布VS原VS秋山VS清原みたいなスレだな。
117太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 09:49:48
谷風は別格だから。
118待った名無しさん:2006/01/29(日) 09:51:55
>>117
谷風の取り組みを見たことも無いくせによくそんな事言えるよな。頭は大丈夫か?
119太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 09:59:48
>>117
お前も見たことないのに谷風が別格じゃないとなぜ偉そうに言える?
120太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:00:52
おっとアンカー間違えた。訂正
>>118
お前も見たことないのに谷風が別格じゃないとなぜ偉そうに言える?
121待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:05:25
八百長報道が全て事実であると断言し、それを妄信してないとイタイという
お前ら本当に相撲見てたのかと
もしくは見えてるのかと
内部事情を分かったような顔してるだけのメクラだろ
122待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:05:52
>>120
子供の駄駄じゃないんだぞ。常識で考えて取り組みを見たことも無いのに別格
と評するのはあまりに馬鹿げてるだろ。言われなくともそれくらい分かろうぜ。
こんな下らん憶測を書き込むようでは今までの主張全てが疑われるぞ。理念性が無いとな。
123待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:09:34
2ちゃんらしい悪しき流れにナッテキタ
124太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:09:50
>>122
江戸時代からの力士を扱った書籍で谷風・雷電を別格扱いしないものなどないよ。
試しに3月場所の食堂とかで北の湖と会ったら
「理事長と谷風どっちが強いですかね?」って聞いてご覧。
125待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:11:34
谷風の次は太刀山
126待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:14:46
千代ファンが痛いということは分かった。
127待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:17:43
痛いのは簡単に情報操作されるお前
128太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:18:26
貴乃花ファンが本人と同じ精神構造だということは周知の事実。

129待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:20:10
>>116
とりあえず谷風とかは議論の対象外だろ。取り組みを見てないのに無理矢理議論に入れ込むのは
低脳極まりない。

130太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:22:32
「低脳」という2ch語を臆面もなく使う奴は低能に見えてしょうがない。
131待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:23:02
貴乃花ファンは千代の富士の時代の相撲を見てない可能性があるから
文献だけでコロッと転がされてしまうのも仕方が無いと言える
問題は輪湖時代のファンだ
大相撲の八百長の実態は輪湖時代も千代の富士時代も変らない
132待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:28:24
はっきり言って太刀山型には失望した。自分自身が見たことも無い谷風の取り組みを、書籍
を鵜呑みにして「別格」と言い切るんだからな。子供レベルの主張だ。
133待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:29:58
ネタに混じれス。
134太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:30:44
谷風は相撲史じゃ別格の存在なのは否定しようがない。
こういう存在は敬遠しとくのが大人の対処。
まあドラエモンでもいりゃ別だが。
135待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:31:24
>>132
太刀山のオッサンの書き込みは最も程度低いからしょうがないw
136待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:33:35
× ドラエモン
○ ドラえもん

ドラえもんもまともに変換出来ないような奴に江戸時代の相撲を語る資格無し。
137太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:34:29
>>135
書かずとも見りゃわかるようなこと何を得意気に今更…。
キミは普段クラスで埋没しててなんか行事の時だけいやにはりきりって周囲を白けさせる子だったでしょ?
138太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:36:05
>>136
すまんね。
オレそんな古いアニメ、リアルでみたいことないからさ。
んでなんで漫画だと「しずちゃん」なのにアニメだと「しずかちゃん」なんだ?
139待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:39:41
>>131
内部全体としてはそう変わらないにしても、
北の湖や輪島が千代の富士のように
貪欲に星を買い漁ってたという話は聞かない。
むしろ売りまくってたとばかり聞くんだが。
140待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:40:42
>>138
しずちゃんじゃ聞き取りにくい恐れがあるかららしい。
141太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:41:42
>>139
お買い上げありがとうございますw

            週刊ポスト&板井
142待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:48:07
貴乃花が最強の力士なのは当たり前。彼は雲の上の存在。誰も到達し得ない
別次元の強さを持った力士。
143太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 10:50:04
貴ヲタは貴乃花と同じ精神構造だけに、紛争地帯に行っても楽しそうに暮らしていけそうだ。
ある意味羨ましい。
144待った名無しさん:2006/01/29(日) 10:50:56
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
145待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:00:19
太刀山型の書き込みやリアクションを見てると、切ないほどに貴乃花の強さに対する
焦りや悔しさが伝わってくる。あの圧巻の強さを認めまいと必死で葛藤の中で
もがき苦しんでいるのがよく分かる。貴非難の書き込みはむしろ自分に彼の強さを認めないようにと言い聞かせてるかのよう。
皮肉にも、太刀山型の貴批判の書き込みが増えれ増えるほどに、彼の偉大さを露にしてしまっている現実。
悲しき矛盾を背負ったラプソディー奏者、それが太刀山型の土俵入り。

146待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:01:55
>>143
赤ちゃんはママのおっぱいでも飲んでなちゃいね〜バブー
は〜いたかいたか〜い
楽しいでちゅか〜(・∀・)
   
147太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 11:02:47
貴乃花ヲタは貴乃花と同じで神憑ってるね。イタコみたいに。
148待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:04:28
恐山行ってみたい!
149待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:05:09
>>145
上手いこと言うね。
150太刀山型の土俵入り:2006/01/29(日) 11:05:32
絶対悪を攻撃することはなぜこんなにも楽しいのだろうか?
出羽海一門相手であればこうはいかんからなあ。
151待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:08:42
>>145
全くだな。
書けば書くほどボロを晒してるのにな。
「世の中には俺みたいな痛い人間もいる」と言うことを自虐的に訴えていきたいんだろう。
世の中広いし、今の世の中そういう変質的な趣味を持った人間がいてもおかしくはないだろうけどね。
周りの空気も読めない痛い人間には常識は通用しないといういいサンプルだな。
152待った名無しさん:2006/01/29(日) 11:39:39
♪テンテケテンテンテケテケテンテン♪
相撲のぉスーレと思って覗いたらぁ〜っ♪精神病棟の患者のスレでしたぁ〜っ♪ ちっきしょーッ
153待った名無しさん:2006/01/29(日) 13:52:38
稽古してるのに強くならない若の里や琴光喜はなんで
強くならないの?
普通に考えて場所が終わってから巡業や四股の稽古やってる
んだから場所ごとに強くなるんじゃないの??
154待った名無しさん:2006/01/29(日) 14:01:12
今は昭和60年ごろの角界に似ているね
優勝を重ねる1人横綱と、ピークを過ぎた大関陣、横綱になりそうな若手が
多い三役陣
155待った名無しさん:2006/01/29(日) 14:31:55
この中で個人的に交流を持ちたいと思うのは
北の湖がダントツだな。横綱たるもの人格も大事な評価基準。

他の3人は関わりたくないがやっぱり一番底意地悪そうなのは千代の富士。
156待った名無しさん:2006/01/29(日) 14:40:02
北の湖―エロジジィ
千代の富士―底意地悪い
貴乃花―尊大
朝青龍―ドキュソ
でFA。
157待った名無しさん:2006/01/29(日) 21:47:16
>>155
貴乃花と友達になりたい。
友達以内から友達になってあげたい。
158待った名無しさん:2006/01/29(日) 22:21:19
てかこの4横綱のどいつとも酒飲みたくないなw
159待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:33:14
S56名古屋千秋楽を見る限り、60千代>53北は鉄板だろうな
2連覇中の横綱が大関に負けるのだから
160待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:39:01
>>159
ん?56年の結果で何故60千代>53北湖になるんだ
161待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:41:06
>>159
おいおい。過去に議論されとるぞ。
162待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:41:50
1981年の優勝決定の一番だろ
たしかに北の湖の時代にあった相撲のような形から時代をかえるような千代の富士の会心の相撲だったと思う
つねに角界に蔓延してる空気を一辺に変えてしまう力士は凄いと思うよ
163待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:50:59
別にそんなに大きな一番とは思えないなぁ。
千代の会心の一番だったのは分かるけど。
164待った名無しさん:2006/01/29(日) 23:59:49
あれ、まだ甘いよ。確か左四つじゃなかったっけ?
165太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 00:39:32
トレゼゲ最強
166太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 00:57:01
>>157
是非連帯保証人になってあげてください。
167太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 00:58:59
千代の富士は性格悪いというよりは付き合うに値しない相手は相手しないってだけだな。
だから千代の富士にきちんとした対応された人がいれば、自分はそれなりの人物だと思っていいな。
168待った名無しさん:2006/01/30(月) 01:05:59
>>115
平成9年1月の勝は最強レベルだな
169待った名無しさん:2006/01/30(月) 03:08:06
千代の富士の苦手そうな力士
輪島、北の湖、隆の里、曙、貴乃花、武蔵丸、朝青龍
とくにさをつけて勝ちそうなのが輪島、貴乃花
170待った名無しさん:2006/01/30(月) 05:23:25
苦手ってのは、五分以下って事か?

輪湖時代は見て無いから知らんが
曙や○に五分以下は有り得んだろ
若3でも曙とは五分だぞ
貴は正面から相撲とるから二者からはやり易かったってだけで

朝にいたっては、どうやって千代に勝つのか分からん
171待った名無しさん:2006/01/30(月) 06:11:12
千代の富士は若の里は千代の富士の時代なら大関になれてる。
魁皇、栃東は横綱になれて千代大海は強い大関になれてる
172待った名無しさん:2006/01/30(月) 06:24:08
大海は強い大関だったんだが
173待った名無しさん:2006/01/30(月) 08:05:43
年別の入門者の人数のリストって無いのか?
入門者の数とレベルは強い関係がありそうだが。
174待った名無しさん:2006/01/30(月) 08:09:32
若の花3ってどれくらいの強さなのか?
輪島や北の海に勝てるとは思えないし・・・
大乃国よりも弱いかも。
175待った名無しさん:2006/01/30(月) 08:12:02
驚くような強さはまったくないけど小さいし非力ながらも
努力して必死で健闘してるっていう印象だけはあるだろうな
176待った名無しさん:2006/01/30(月) 08:50:15
それでも若乃花3は朝青龍と同じような対戦相手だった横綱昇進前後は
怪我を除けば12勝が平均だった気がする
177待った名無しさん:2006/01/30(月) 09:16:57
横綱昇進前後に平均12勝くらいしないと
横綱になれなくね?
178待った名無しさん:2006/01/30(月) 09:20:15
若乃花3は魁皇と違い運よくいい成績が続いたので横綱になれた
179待った名無しさん:2006/01/30(月) 09:23:55
曙や琴錦や若乃花という全盛期がとうの昔にあったものたちが
いきなり成績がよくなった年と貴乃花の低迷期が同じ。
180待った名無しさん:2006/01/30(月) 09:46:27
貴乃花の低迷期っていらないよな。相撲史からあぼーんしたいよ。
181待った名無しさん:2006/01/30(月) 11:47:41
みんな場所ごとに稽古続けてるんだから
貴乃花低迷期ではなく回りのレベルが上がったと
考えるべき。
182待った名無しさん:2006/01/30(月) 11:57:21
あの時期に活躍出来た力士。その相撲を見てみろよ。とてもレベルが上がったなど言えない。マジでどうでもいい期間。
政治で空白の10年って言うけど、貴乃花低迷期なんてのは、相撲史においての空白の期間と言っていい。
183待った名無しさん:2006/01/30(月) 13:07:54
貴基地現る。
俺の中では貴乃花は最下位。
H8年はアゲモノ、〇だけではレベルを問う以前の問題。
アゲモノは故障がち、〇は低迷期だったしね。 
184待った名無しさん:2006/01/30(月) 13:18:17
ほんじゃ朝青龍はどうなの?
185☆じ…☆:2006/01/30(月) 13:20:46
相撲の内容が全然違う。貴乃花低迷期というのは、いよいよこれから相撲史上凄い時代になると思われていた矢先に起きたことなので、残念でならない。
武蔵丸はじめ周りが貴乃花に追いつこうとしたら、肝心の貴乃花が別人といっていい力士になってしまったので、これは貴乃花の責任ではあるが。
186待った名無しさん:2006/01/30(月) 14:34:35
>>185
それは分かんないじゃん。
少なくても腰の高さや足運びは平成8年も98年以降も変わらない。
だから相手が強くなって貴乃花のバランスを崩したとも考えられる
187待った名無しさん:2006/01/30(月) 14:53:31
本当に貴乃花がもっと長く元気に相撲とれてたらどれだけ
面白くなっていただろうか。
雅山らへんの大関あがった力士は昇進できなかっただろうし、
朝青龍もここまではなれていなかっただろう。
大関昇進すら貴乃花が立ちはだかったかも。
貴乃花、そして曙○若貴ノ浪が元気なときに昇進できた力士はいなかったし。
188☆ボクちんの相撲探求☆:2006/01/30(月) 15:45:17
>>186
それはない。
相手が強くなったのは否定しないが、時系列としては、
貴乃花異変→他力士の台頭・貴乃花凋落
といったところだろ。

よく見てみれば判ることだが、9年以降の貴乃花の相撲はそれまでの相撲とは明らかに違う。恐らく、腰に負担をかけられなくなったと思われる。腰で受け、腰で攻めるということが思うようにいかない。
実際、上体の力で振り回すような相撲や、腰高のまま寄っていく相撲が何番かあった。腰を基盤に、理詰めの展開をしてられず、何でもいいから決めてしまえ的な相撲。
他の力士ならともかく、あんなものは貴乃花の相撲ではない。正直失望した。
その"異変"から暫くして、他力士の台頭があった。結果として、貴乃花が凋落した、というのが正しい。
189待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:18:06
違ってはいたけど、基本は貴乃花のままだったように思う。
簡単に言えば、弱くなったってこと。
勝負事に言い訳は通用しない。
平成8年の強さで比較してることをお忘れなく。
190待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:38:27
>>188
最後勝つとこだけ見れば寄り切る時は腰が落ちてるけど
これは完全に腰で攻めてるとは言わないの?
191待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:44:54
>>188
腰で攻める言うのは腰が落ちてる状態だって言うのは
分かるが腰で受けると言うのが分からないんだけど??
192太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 16:50:56
初恋の相手は美化したくなるってこったな。

貴乃花の弱体化=拵え相撲の減少。
193待った名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:54
>>190
形だけ腰を落としてるように感じる。
上体の力で力任せに攻めてるのよ。
194待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:12:43
>>193
なるほど、確かにそうだな。
腰で受けると言うのは?
195待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:17:46
腰が強い力士ってのは弱い相手の場合たいして動かなくても
相手がすべったりして自滅してくれるもんなんだよな
196待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:21:51
貴乃花は相撲の教科書みたいな相撲を取るとか
いってるやつが結構多いが貴乃花の相撲が
教科書だったら他の力士なんかも真似すれば
大成するはずなのにあの相撲は貴乃花にしか
できない、真似てる力士だと若の里がそうだが
受身にまわって簡単に押し出されたりしてるし
白鵬も立会い受ける相撲で去年1年壁に当たっていた
相撲の教科書というよりは相撲の帝王学と言った
ほうが適切かもしれない
197待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:24:19
腰が重ければ重いほど相撲は有利、武蔵丸なんかも
よく相手が勝手にすべっての勝利があった。腰の
重さや強さがあってこその相撲だ。最近は魁皇が
腰の重さを生かして相撲に負けても勝負には勝ったり
している。
198待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:33:59
>>197
武蔵丸の腰は重くないよ。
あれは重量で滑ってたようなもん。ハワイ勢の中では足腰が良かったということ。
199待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:38:33
相撲は年々進化するどころか退化してるスポーツ
体力だけは向上してるかもしれないが足腰なんかは
年々退化している。双葉山時代は足腰の全盛期で
あった。しかし当時はあまりにも体重が軽いため
最強の時代とはいえない。最強の時代はいつかと
いうなら双葉山時代より足腰の強さなどは衰えたが
体力がある程度向上してきた輪湖時代あたりが
相撲の最強期ではないだろうか?パワーや圧力など
は貴乃花時代、そして現代のほうがはるかに上だが
当時にはそのパワーの差を補うに十分な腰の強さ、
技巧、そして強い精神力を持った力士が多くいた。
200待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:41:00
>>198
あの体重にしてはそんなに腰が重くないかもしれないけど
230キロあれば150キロくらいの力士はなかなか押せない
もんだよ。実際曙の突き押しを受けて土俵際まで
もってかれない力士は貴乃花と武蔵丸だけ、魁皇や
雅山も一気に持ってかれてた
201待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:45:07
>>200
貴乃花は琴の若とは毎回長い相撲だったけど
大関時代の武蔵丸は組んだら一気に寄り切られてましたけど
202待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:50:09
大関時代の武蔵丸じゃなくて横綱時代だ。大関時代の
武蔵丸なんて魁皇に毛が生えたようなもんだろ
203待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:59:59
この4人の中で一番の怪力はだれかが気になる
204待った名無しさん:2006/01/30(月) 19:20:06
>>199
そんな腰の強さなんか無かったでしょ。
美化」しすぎ。
205待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:22:19
>>203
この4人なら千代の富士がいちばんだろうが、パワーだけに限ったら武蔵丸がナンバーワンだろ?
206待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:22:30
>>199
>相撲は年々進化するどころか退化してるスポーツ
同意。だからレベルの高い江戸相撲で生涯勝率.950の谷風サイキョ
207待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:09
>>205
武蔵丸を出す意味が分からない。持ち上げすぎ。
208待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:18
>>201
貴乃花は必要以上に慎重に取ることが多かったからじゃないかな?
琴ノ若の懐の深さを警戒してたから長くなったんじゃない?
209待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:26:52
パワーは谷風か太刀山が最強でしょう。
相撲もこの二人が1・2位だけどね。

210待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:28:38
>>205
パワーだけならってことね。
でもはっきり言って武蔵丸をなめ過ぎ。
あの体重で垂直跳び70cm出来たり、
遊びで寺尾が飛び掛ったら片手だけでヒョイと受け止めてしまったりと
圧倒的なパワーと体力の持ち主だったっての。
211待った名無しさん:2006/01/30(月) 20:50:12
まあ400キロ砲弾抱えて振り回す太刀山の方が凄いけどなw
212待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:04:24
>>211
江戸厨はホンとに痛い、貴ヲタの数十倍痛い。
谷風が5歳で75キロ持ち上げたとか、片手で150
軽々上げただとか雷電が馬3頭持ち上げただとか
ヨタ話にもほどがある
213待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:21:31
雷電は15歳で馬を持ち上げてたし江戸時代は
平凡な力士が700キロの石を持ち上げたりしてた
からな。なにしろ150キロの米俵かなんかを
持ち上げることができるのが入門の最低条件
だったから当時は恐ろしくレベルが高い
214待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:49:55
じゃあ最強は谷風で決定だね。
215待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:54:20
>>213
おまいのカキコみは恐ろしくレベルが低い
216待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:08:00
雷電にしろ谷風にしろあるいは最強かもしれんがスレ違い
217太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 22:08:55
>>210
垂直跳びは200kgない時だよ。
まあそれでもすごいけど。
218太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 22:34:53
昔の人は人力でピラミッドとか作っちゃうんだぜ。
219待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:46:16
相撲と関係ないじゃん。
220待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:04
今だって鉄筋組んだり型枠組んだりしてるのは人力だ。
生コン流し込むのにはポンプ車使うけど。
221太刀山型の土俵入り:2006/01/30(月) 22:54:18
>>220
千代大海は120kgで鳶やってたのよね。
222待った名無しさん:2006/01/30(月) 23:10:18
千代大海の引きの技術は天下一品。
横綱や大関戦には通用しないが平幕や
琴光喜くらいまでなら引きの技術で千代大海
優位に戦える
223待った名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:15
>>178
運もあるだろうけど精神力の違いも大きいと
思うな。若は精神力は強かった
224待った名無しさん:2006/01/30(月) 23:40:06
>>221
そう考えるとすごいよな。でもあれだけ横幅あると
鳶は危ないだろうな。いくら運動神経よくて身のこなしが
よくても体重が重いと足場への負担も大きい。
大海は素質は十分だと思うんだがなあ、それを
稽古の不足で生かしきれないところに九重親方の
もどかしさがあるんだろうな。
225待った名無しさん:2006/01/30(月) 23:42:03
大海は立会いに強く当たってからの引き技、そしてまた
押す、また引くの繰り返しだから他の力士は
動きに翻弄される。曙にもそういうパターンで
何度か勝っていた。やはり抜群の身体能力の
持ち主であることは間違いないだろう
226待った名無しさん:2006/01/30(月) 23:43:55
千代大海が輪島と対戦したらおそらく勝ち越すと思う。
輪島は立派な横綱だがああいうタイプはやりずらいはず。
貴乃花なんかも不調期にあたってるとはいえ全盛期でも
あの相撲は苦手な部類に入ると思う。
227待った名無しさん:2006/01/31(火) 00:04:36
>>224
大関くらいになれば親方に言われるより
自分でやるかやらないかだろ
228待った名無しさん:2006/01/31(火) 00:07:53
今日、双葉山の取り組み画像初めて見たが
体型は大関時代の貴乃花にそっくりだった。
白鵬は貴乃花にもにてるが、やっぱ大鵬だな。

まぁ基本的にこの4人の体型は似てるわけだが
229待った名無しさん:2006/01/31(火) 00:24:17
貴乃花と双葉山の体型似てるかあ?
双葉山は旭富士とか小城ノ花系だと思うけど。
230待った名無しさん:2006/01/31(火) 01:04:19
>>229
肩に力が入ってない感じなんかは大関時代の貴乃花っぽく
ない?
下腹の大きさも似てるし。
231待った名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:42
なんつーか、双葉山はもっと胴長よ
貴は腰の位置が高いし双葉よりずっと胸の厚みがある
232待った名無しさん:2006/01/31(火) 01:40:23
鳩胸は貴乃花
太鼓腹は双葉山
胴長は双葉山
233待った名無しさん:2006/01/31(火) 03:05:48
双葉山は胸板が意外に貧相
特に体調崩して体重が激減した時とか
234待った名無しさん:2006/01/31(火) 10:13:06
鳩胸は貴乃花
太鼓腹は双葉山
胴長は双葉山
肩幅は貴乃花
235待った名無しさん:2006/01/31(火) 10:17:06
相撲に大切なのは、鳩胸や肩幅、太鼓腹、胴長(重心低い)ともうひとつ、出尻というのがあるけど、出尻ではどっちかなぁ。
貴乃花?双葉山?
236待った名無しさん :2006/01/31(火) 11:19:38
貴乃花は髷があまり乱れなかった。
きれいな相撲を取る印象がある。
237待った名無しさん:2006/01/31(火) 11:24:38
白鵬と旭富士が上半身に筋肉をつけた感じが
貴乃花だろ。

双葉山は上半身は白鵬みたいだけど太鼓腹が凄い。
柔らかい体の証拠だ
238☆じいちゃんのノートから☆:2006/01/31(火) 11:39:37
やっぱり力士のイメージは双葉山になるんだよな。見た感じの風格、雰囲気からして。
現代でそれを最も感じさせたのが貴乃花だけど、スタイルが良すぎる(脚長)のが力士としてはやや不満。まぁ仕方がないが。
239太刀山型の土俵入り:2006/01/31(火) 12:10:53
最近の子は常陸山とか鏡里の写真も見たことがないのか。
かわいそうに。
240待った名無しさん:2006/01/31(火) 12:19:09
千代の富士が引退して相撲がつまらなくなったのは確かだ
241待った名無しさん:2006/01/31(火) 12:32:14
一時期はそうだったかもしれんけどその後は十分面白かったよ。
曙貴時代は。今はまたつまらなくなってきてるけど。
242待った名無しさん:2006/01/31(火) 13:24:48
曙貴時代なんて暗黒時代だよ。
曙貴時代だったら今の方がまだ見ごたえがある。
ミーハーじゃなく相撲通だったらそうだろう。
243待った名無しさん:2006/01/31(火) 13:28:56
>>242
同意。ただ若貴の相撲は面白かった。
やはり癌はハワイ勢。
244待った名無しさん:2006/01/31(火) 13:30:41
>>235
出尻も双葉でしょう。
体系で言ったら貴より玉のがかなり近いな。
245待った名無しさん:2006/01/31(火) 15:30:13
北の湖は身長179cmしかないが、
あの身長だからこそあれほどつよかったのか、
それとも188cmくらいならもっと強くなってたのかな?
246待った名無しさん:2006/01/31(火) 15:49:58
>>245
以前スポーツ雑誌で「重心がが低くて下から来る寄りの圧力が半端じゃなかった」と
輪島が回想してた。長身だとリーチの短さは解消されたかもしれないけど
根こそぎ持っていくような相撲はできなかったかもね。
247待った名無しさん:2006/01/31(火) 15:53:58
最近30年くらいの力士の平均身長ってどんな感じかな?
ちなみに日本人一般人の身長はほとんど変化して無い。
もし力士の身長が変化してないのなら体重増加=強くなったってわけでもなさそうだが。
248待った名無しさん:2006/01/31(火) 18:20:42
平均身長 20歳の日本人男子
昭和50年 166.9cm
平成元年 171.8cm
249待った名無しさん:2006/01/31(火) 18:43:51
元年からは伸びてなさそうだね。
250待った名無しさん:2006/01/31(火) 18:57:14
>>248

14年で5センチも伸びたの??ホントなら驚異的
251待った名無しさん:2006/01/31(火) 19:01:59
俺は見た感じで貴乃花から双葉山を連想したことは一度も無かったな。
日本人でもこういう筋肉の付き方する人間が出てきたのか、という
新時代的な感覚の方が大きかった。
殆ど同時期、というかちょっと前ではあるけれど同じようなことを感じさせてくれたのが
プロレスだけど第二次Uに参加したばっかの頃の船木。
252待った名無しさん:2006/01/31(火) 19:04:50
>>250
ここから引用した。
ttp://www.kobekids.net/shincho/kiso/kiso04.html
日本人の平均身長は戦後一貫して伸び続けてたけど
昭和の終わり辺りからは伸びなくなったらしい。
253太刀山型の土俵入り:2006/01/31(火) 19:06:11
>>243
君真性のアホだろ?
ハワイ勢が負け役やってくれてたからあのカスな面子でも盲な客が盛り上がったんじゃねえか。
254待った名無しさん:2006/01/31(火) 19:49:46
自分の中では北の湖が一番力士のイメージっぽいな。
あの無愛想でふてぶてしい面構えにズングリした体型。
255待った名無しさん:2006/01/31(火) 19:56:12
全盛期の貴乃花の体型が最も理想な気がする。
柔らかさと剛を兼ね備えてる。

北の湖と魁皇の体型も好きだけど
256待った名無しさん:2006/01/31(火) 20:16:50
>>253
いい大人が真性だの、アホだの・・・
誰が一番愚かなのか自覚できないのかね。よくこういう台詞言えるものだ。
こういう惨めな大人には絶対になりたくないね。こんな呆れた大人は見たことが無い。
257待った名無しさん:2006/01/31(火) 20:24:41
>>256
道端の石だと思ってスルー
258待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:10:07
>>255
貴乃花が全盛期の頃は相撲も安定感抜群だし均整の取れた体格だから、まさか晩年になって
ここまでボロボロになるとは思わなかったなー。平成8年頃の貴乃花見てると怪我しそうな素振り
なんて全く無かったし。
やっぱり知らず知らずの内に体酷使してそれが蓄積していくモンかね。ただ、平成8年秋も場所前は決して
万全の状態じゃ無かった気がする。
それと、個人的にあの7場所連続全休は未だに不可解。

他にも若の里がガッチリした固太り体型で理想的だと思ってる。
本当ならもっと強い力士になってスレタイの四人に少しでも近付いて欲しい…それは無理か。
所詮は史上最強関脇止まりだもんな。
259待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:34:22
>>251
その時期の船木はステロイドで体を作ってたと後に告白しているね。
260待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:22
>>258
若の里は腕の短さと腰が高いのが命取り
261待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:55:41
双葉山、貴乃花、白鵬、大鵬は肩幅の
広さの違いと足の長さの違いしかない
262待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:58:55
>>261
言いすぎ。それに玉の海が入ってない理由も分からん。
263待った名無しさん:2006/01/31(火) 22:33:42
誰が強いのか比べると、結局は結論出なくない?
例えば隆の里が千代の富士に勝ち越したように、全盛期だけで比較したらもしかしたら隆の里が最強かもしれないよ。
全盛期の曙だって馬鹿にできないよ。
264待った名無しさん:2006/01/31(火) 22:54:40
>>260
根本的に若の里は弱い。
理屈じゃなく弱い。
265待った名無しさん:2006/01/31(火) 22:58:16
>>264
若の里が弱いなんて言ったらほとんどの幕の内力士が弱いだろ。何を言っている。
メンタル面の弱さなら分かるが、それは極論しすぎだ。
266待った名無しさん:2006/01/31(火) 22:59:00
貴乃花はシルエット的には双葉山より輪島の方は近いよ
267☆じいちゃんのノートから☆:2006/01/31(火) 23:16:56
>>258
平8秋の場所前は、奥さんに流産があったり大変だったが、何だったかのパーティーでの貴乃花の立ち居振る舞いが素晴らしかったらしい。
といっても主役でも何でもなく、ただそこに立っているだけだが、悠然と、時に談笑し、自らは動かず、本当にそこに居るだけなのだが、とても見事で、周りは感嘆の声を挙げたらしい。
それを目のあたりにしたじいちゃんは、秋場所を見る前から、「もしかしたら、積年の夢が叶うかもしれん。双葉山で絶後と思っていた力士を、この目で見れるかもしれん」と息まいていた。あの日のじいちゃんは本当に興奮してたからよく覚えてる。
結果は周知の通り。1場所だけの夢に終わってしまったが。
268待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:29:53
ここまでくると本当にキモい
269待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:31:23
>>267
腰で受けるとは?
270待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:11
同じ怪力力士でも魁皇と若の里は体型違うし
難しいもんだね
271待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:41
本人なんじゃないか
272待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:41:22
>>267
型に拘りすぎ。
極論すれば、立会いに全部変化しても勝ったものが強い。
見た目のよくない曙だって、強ければ横綱になれる。
貴乃花はスピードがないし、腋が甘いし、決して相撲のいい見本とは言えない。
強いときに関しては、桁違いに粘り強かったのは事実ではある。
273待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:41:37
貴乃花の腕力や上半身は見ての通り強いと思うけど
若の里とか魁皇に比べれば劣るだろ?
274待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:18
胸を出して粘れるようにするにはどこの筋肉を鍛えればいいの?
275待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:30
>>272
あなたの相撲を見る目を疑うよ
276待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:48:26
現状、貴乃花は双葉山の亡霊としてしか認められていない。
277待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:50:17
貴乃花にしかないよさって何?
278待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:52:08
貴乃花という個性は存在しないんだよ。
279待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:36
オーソドックスな強さじゃないの
280待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:54:21
な。
281待った名無しさん:2006/02/01(水) 00:00:45
なんで貴乃花って弱くなったの?
282待った名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:06
いろいろ勝手に推測したことを言ってるけど、本当のところは貴乃花に聞いてみないと解からない。
283待った名無しさん:2006/02/01(水) 00:11:02
馬鹿なので聞いても説明が意味不明
284待った名無しさん:2006/02/01(水) 01:28:19
>>273
体全体の筋力は劣らない
>>274
足腰、土俵での稽古や四股がいい。
285待った名無しさん:2006/02/01(水) 01:33:49
>>263
ほんとの全盛期なら小錦、曙、武蔵丸の誰かが
最強だろ。ただこの3人は最強の時期が瞬間風速的で
スレタイの4人に比べあまりにも短い。
例えば魁皇、大海、武双、栃東の4大関の中で実績が
一番劣るのは誰が見ても武双山だが全盛期の
瞬間風速なら武双山が最強だったのは間違いない
286待った名無しさん:2006/02/01(水) 02:52:44
>>274
勝負の時に胸を出すこと自体がやっちゃいけないこと。
ド素人が分かったようなこと書いてるけど無視しましょう。
287待った名無しさん:2006/02/01(水) 02:58:51
>>285
それは全盛期とかじゃなくツボに嵌った時の強さみたいなもんでは
ないかな。確かにハワイ勢や武双山の馬力がまともに炸裂した時は
その取組においては最強レベルに強く感じるのだが、毎回そんな相撲が
取れてた訳ではなく、翌日は別人のように無様に負けてたりもした・・。
288待った名無しさん:2006/02/01(水) 08:36:38
>>254
同意。オレの中では全盛期の北の湖が理想の相撲だね。
体形(体格)、雰囲気、取り口と。貴乃花もタイプは
違うけど好きだね。千代の富士と朝青龍はちょっと
違うんだよなぁ。
289太刀山:2006/02/01(水) 10:01:59
最近、貴ヲタがオレの信奉者を装ってるのが笑える。
貴乃花にどこまで近づけるか楽しみだ。

あの阿呆の言動だけは想定できないからな。
290太刀山型の土俵入り:2006/02/01(水) 10:26:09
相撲ファン以外にも人気→千代の富士
年寄りの一部相撲ファンには人気→北の湖
キチガイに人気→貴乃花
格闘技ファンとガチ信奉者に人気→朝青龍
291待った名無しさん:2006/02/01(水) 11:34:22
千代基地死ね
292待った名無しさん:2006/02/01(水) 11:39:37
冷静にならないと議論にならないのでもっちー貼っとき増。ほら太刀山さん深呼吸
      /乂///rシ///////////////// //ハ川  !}川川ハ/ヽト、人ミ入
      乂////ノ∨////////ノノ  //乂/川  ハ川川i ヾiノヽノヾヽミヘ
      //!//彡メ!//////// / /// /ノ川  iヾヽヾi!i、ヾ入ヽノミノゞヾ
     /ノ!川彡ヾ!////─- 、,,'"   ノ//! /川川,,,-─川=川i! i|彡ヾ!彡ヾミ〉
     ノシハミ彡ヾ!彡''    `゙'''ヾミ、, /ノノ! /,川''~´   川 ヾ! ヽ/ミミ彡川ミヽ
     レ'ヾ!/ヽ、iノ ::.. ,、ッ==-、,  ..    / /  ,ィ=〒=.:: ヾ' iニノ川三シ彡}〉
     レイ/`ー人ノ   `'く_ (_゚ン入 ::.   ..::: ∠、(゚_シ_ノ`'    ' }彡!川ミミノシ
     {人ミニ‐ミi{!    ´"'''ー‐''"´       ´ ゙~'''ヾ`゙`     i彡ノヾ彡ニ-'
     i彡、`ーr'ハ                              !ノ´}ミヾi厂
     ヾノハシヽ !              ::::..           ./ .ノヾメく
      ヾミノヽー゙i  ::::::::...       ,′  :::::..      ....:::::::: f‐'´ニ彡メハ
       / ノ`ー-、i  :::::::::::.                 .:::::::::::::. ハ‐r‐'  ヾヽ、
      /Y   /彡、 ::::::..       -、   -        :::::::. ハノヽ、  ヾヽ
      /Y  r'彡iハ        ,              、        / ヾノ_,人   ヾヽ
     /Y ノシ,,-‐'' ヘ       .:f-、   __     ‐'::.     /   ヾノヾヽ   ヾヽ
    /Y´/,厂  彡::::;;\       ` ー‐‐''"´       /ヾ、   ヾノヾヽ    ヾヽ
    /Y /  ノ‐':::::::::;;;;;; \       ー-‐       ,イゞヾヽヽ、  ヾノヾ'、    `'
   /Y/     彡:::::::;;;;/  \             /  iミ::;;;ゞ  ヽ  ヾノミヽ
 //         ;;;/    ゙ヽ、         /    !;;ミ ミ:::  \,,_ ヾノメ、
 /        ゞ:;;;;;;{        ` - ,,_  -''"     i彡;;;::ヽ    ヽ、ヾノヾ
293太刀山型の土俵入り:2006/02/01(水) 11:59:12
持田真紀?
294或る相撲記者の視点:2006/02/01(水) 12:00:26
率直な感想として、30〜50代男性と10代以下の子供を除いた全世代から支持されてるのは、やはり貴乃花だと思う。お家騒動は確かにマイナスだったが、力士としての評価には変わりない。
30〜50代男性と言ったが、ここは上の層が北の湖、下の層が千代の富士が圧倒的とみていい。つまり、多感な時期にリアルで見て来た人たち。
貴乃花はそういう人たち以外にも、女性や、口を開けば双葉山というような年配層も巻き込んでる。ここが大きい。
朝青龍はいま現在リアルで見ている10代以下と、格闘技ファン、相撲を喧嘩の延長で見ているような人たち、つまり格ヲタ、こういう人たちに多いだろう。
295太刀山型の土俵入り:2006/02/01(水) 12:09:37
>>294
なるほどつまり貴乃花は相撲に金落とす層には影響力ないってこった。
296待った名無しさん:2006/02/01(水) 12:12:28
オレは40代で北の湖最強論者だけど、やっぱり一番多感な時期に
見ていたから、ていうのがあるのは否定しない。ただ、相撲ファン
だけじゃなくて一般にまで相撲の人気を広めたのは確かに貴乃花、
というより若貴の功績だと思うし、そういう意味では幅広い世代に
貴乃花支持者がいる、というのも頷ける話だと思う。
297待った名無しさん:2006/02/01(水) 12:27:06
一番多感な時期に見ていた千代の富士や貴乃花を最強とは思えない。
貴乃花を最強と思う人は本当にいるのかね?
ギャグとしか思えないんだけどね。
298待った名無しさん:2006/02/01(水) 12:36:18
いるんじゃないの?スレタイの4人の中では最強と思ってる人は。
299待った名無しさん:2006/02/01(水) 13:03:52
>>>294
うちのじいさんはそうは見てないんだよね。
玉錦から見ているが、この四人じゃ北の湖だそうだ。それ以外なら双葉山だが。
ただ四人で好きなのは千代の富士。
300待った名無しさん:2006/02/01(水) 13:42:01
武双山が現役の頃、「ナンバー」のインタビューで
「貴乃花関の相撲は完璧」とか言ってたな。
301待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:11:55
「スマスマ」に出演した武蔵丸(引退後)と、KONISIKIが
一番強い力士はと聞かれ、『貴乃花』と答えていた。
強いし、巧い力士と言っていた。
曙はパワーだけで、とっているとも言っていた。
302待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:28:40
大分前だけど水戸泉と琴錦が番組名忘れたけどタモリの番組に出た時は
異口同音に「最強は千代の富士」と言ってたね。みんな自分が対戦した
なかでの最強を言ってるんだからそれぞれ違ってくるのは当然だけど。
303302:2006/02/01(水) 14:34:22
千代の富士と貴乃花の両方と対戦したことのある力士に
どっちが強いのか聞いてみたいね。北の湖と千代の富士でも
聞いてみたいし。北の湖と貴乃花とか北の湖と朝青龍とかに
なったら対戦した力士はいないだろうけど。
304待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:37:29
スレ題の4人の中なら貴乃花が飛び抜けて強い。昭和前の力士は貧弱なので比較外。
305待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:39:03
貴乃花と朝青龍なら貴乃花で決まりっぽいけどなぁ〜
306302:2006/02/01(水) 14:52:38
貴乃花と朝青龍でも聞いてみたいね。見てるほうの感覚と
実際に対戦した感覚じゃ違うだろうし。まぁこのスレは
見たほうが最強力士について話すのが主旨だけどw
307待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:54:26
>>302
琴錦は貴乃花じゃない?
308302:2006/02/01(水) 14:57:42
>>307
いや、オレがその番組見てた時は二人とも口をそろえて
「千代の富士」と言ってたけどね。その後貴乃花と対戦して
考え変わったのかもしれんけど。
309待った名無しさん:2006/02/01(水) 14:58:54
強さを数値化するならば、(最高値100)

貴乃花:94
北の湖:90
朝青龍:87
千代の富士:84

というところだな。
310待った名無しさん:2006/02/01(水) 16:24:21
昭和の二人はライバルに恵まれてた部分もあるよな!今の時代スターばっかりだ
311待った名無しさん:2006/02/01(水) 16:37:56
千代はライバル不在でつまらない時代でしたが。
312待った名無しさん:2006/02/01(水) 16:41:15
今の上位陣と昔の上位陣では比較にならないがな。昔は上位陣が強すぎた。
貴乃花を筆頭に、若乃花・曙・武蔵丸・武双山・栃東・魁皇・千代大海
313待った名無しさん:2006/02/01(水) 16:52:49
>>309
全く持って意味不明
314待った名無しさん:2006/02/01(水) 16:56:17
寺尾は千代の富士より貴乃花のが強いって
言ってたなかったけ?
315待った名無しさん:2006/02/01(水) 17:02:24
相性なんて相対的なもんだろ

武蔵丸や魁皇、武双山、千代大海にとっては朝青龍みたいに
先手で来るタイプには自分の力を発揮できなかっただろうし
貴乃花みたいに受身のタイプの方がやりやすかったはずだ
316待った名無しさん:2006/02/01(水) 17:54:57
貴乃花の相撲はサッカーに例えると、イタリアの守備的サッカーのようでつまらないんだよ。
千代の富士、朝青龍はブラジル的、北の湖はドイツ的相撲。
317待った名無しさん:2006/02/01(水) 18:17:57
サッカーに例えられてもわからん。オレみたいなサッカーの素人にも
わかるように解説してくれよ。ブラジル的とかドイツ的ってのは
どういうこと?
318待った名無しさん:2006/02/01(水) 18:41:42
>>317
イタリアが巧みな個人技を使ってゲームをしないことぐらいわかるでしょ?
ドリブルやパスが少なくて、手数をかけずに手っ取り早いロングボールに頼りがちなんだな。
受身で自分十分になるまで攻めなくて、万全な寄りきりが多い貴乃花にイメージが重なる。
ブラジル的っていうのは、見ていても意外性があって楽しい。
投げとか吊り落しとか、ファンを楽しませてくれる。
千代の富士や朝青龍が相撲を楽しいと発言していたことがあったが、貴乃花の口からは相撲が楽しいとは聞いたことがないな。
ドイツ的って言うのは簡単に言えば、強い精神で相手を威圧することかな。
技術よりも気持ちで相手を圧倒して勝つイメージ。

319待った名無しさん:2006/02/01(水) 19:00:36
わざわざサッカーを引き合いにだす意味が分からない
320待った名無しさん:2006/02/01(水) 19:25:57
>>318
俺はサッカーはブラジル派(派手)だけど、相撲は貴乃花(地味)なんだよな。野球は巨人みたいなのより阪神や中日のような投手(地味)のいいチーム。ピッチャー目線だし。で、プロレスは武藤敬司(派手)。
バラバラだよ、そんなもん。統一性なんてねぇよ。

貴乃花は相撲を
「好き」「愛してる」
はっきり明言してるよ。
千代の富士や朝青龍の「楽しい」って発言は知らないから何とも言えないなぁ。
321317:2006/02/01(水) 19:28:16
>>318
>イタリアが巧みな個人技を使ってゲームをしないことぐらいわかるでしょ?
だからオレはサッカーにまるで関心のない素人なんだって。
それだって知らなかったよ。まぁサッカーに例えられても
いまひとつイメージわかんな。わざわざ説明してもらって悪いけど。
言わんとするところはなんとなくわかるような気もするけど。
322待った名無しさん:2006/02/01(水) 19:35:09
貴乃花が飛び抜けて強いのは誰が見ても明らかだろ。
323待った名無しさん:2006/02/01(水) 19:36:59
>>318
イタリアは個人技バリバリのイメージだが。だってラテン系だろ?
324待った名無しさん:2006/02/01(水) 23:25:45
なんか輪湖の話題が「奇跡の輪湖時代」のスレに流れて
しまったな・・・ 輪湖が現代相撲をどう捌くかの
議論が好きだったのだが。 輪湖世代さん、たまには
こっちにも来てください
325待った名無しさん:2006/02/01(水) 23:36:26
輪厨と繰り返すしか能が無い奴とかがいるから嫌な気分になる。
326待った名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:11
輪厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
327待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:34
>>326
輪厨っていいかたはやめろ、輪中(輪島中毒)やマル中
(武蔵マル中毒)ならいいと思う。俺はちなみにマル中で
あってマル厨ではない。武蔵マルの相撲にやや中毒気味に
なり今でも武蔵マルが最強だと思っている。厨という
いいかたははっきりいえばキチガイのような意味なので
当時の輪島の相撲にはまり輪島はスレタイの横綱に
劣らない強さを持っているというのは立派な考えであり
厨と言うのは失礼にもほどがある。厨よわばりされても
文句言えないのはそれこそ雷電が馬3頭担いだとか700キロの
石持ち上げたとか言ってる江戸厨くらいだろ
328待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:10:46
他人を平気で丸厨呼ばわり等しておいて自分が輪厨呼ばわりされると
気分が悪いなんていう奴は隔離スレに隔離されときゃいい。
3291 ◆0OHTCmYTPk :2006/02/02(木) 00:12:07
>>327
輪島のどこが強いんだ。よく考えてみなさい。
一年で優勝一回しか出来てない年だってあるんだぜ。
それで最強なら大乃国も栃ノ海も最強になるだろうが!
330待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:13:35
丸厨よわばりしてたのはたぶん輪湖世代じゃないと
思うけどな。朝世代とかだと思う。輪湖vs曙貴丸の
論争が一番盛り上がっていいんだがなあ。技の輪湖
時代に力の曙貴丸時代。議論の価値は十分にあるだろう。
331327:2006/02/02(木) 00:17:35
それをいったら貴乃花、曙、武蔵丸も同じだぞ。
俺はマル中だが輪島も認めてる、さすがに直接対決は
ハワイには圧倒されるだろうが食らいつかれて動きが
止まると危ないと思う。当時が軽量時代とはいえ
現代では足腰がいい力士が少ないから無駄に太ってる
力士は攻めても土俵際で逆転されたりすると思う。
さすがに10回優勝できるかは微妙だがね。
332325:2006/02/02(木) 00:18:42
>>328
俺は丸厨呼ばわりしたことなど一回もありませんが。
327さんの言う通り、厨言うのは止めようや。
333待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:43
こういう世代間闘争のようなスレは、自分の推してる力士が弱く言われると
誰だって気分がよくないもの。
輪湖時代が軽量力士の多い時代で、そのような中で強さを発揮していたということは
見逃してはいけない事実だよ。
そこを指摘されて気分が悪いというなら隔離スレにこもっているべきだ。
334待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:22:04
白鵬に似てるとか誰かが言ってたけど体重以外は
輪島は完全に白鵬以上だね。今の時代にいたらやはり
白鵬の完成したような相撲になるのだろうか?
335待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:24:02
たしかにこのスレは10代〜40代まで幅広い年齢層が
いるわな。まあそれでも20代が多いだろうが。
なぜか千代の富士の話題が極端に少ないのが
疑問なんだが。
336待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:27:46
>>333
別にそこを指摘されたから気分が悪いなんて書いてないんだがな。
337待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:31:43
昭和53年 貴ノ花人気をキッカケにして大相撲人気が盛り上がっていた時代
昭和60年 今、2ちゃんに来てる人間の中でこの時代の大相撲を見てた人間はおそらく一番少ないと思う
平成8年 大相撲人気があった上、2ちゃんねらの中心的世代を多く抱える
平成17年 今、2ちゃんに来てるくらいだから当然リアルタイムの大相撲は追いかけてる
338待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:33:55
昭和六十年て新国技館で盛り上がってた気がするんだが。
339待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:03
昭和60年〜平成9年まで満員御礼は常時だった
平成9年あたりから人気低迷に入った
340待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:42:24
新国技館で盛り上がってても、それが相撲人気とは呼べない時代だった。
相撲人気で言えば今よりはマシだけど曙貴丸や輪湖時代よりも確実に落ちる。
阪神夕ニャン御巣鷹山の年だよ。俺はこの頃、この先大相撲の人気復活なんて
あるのだろうかと疑問だった。
スポーツ新聞買っても相撲の扱いは小さいし、大相撲の裏番組で
夕焼けニャンニャンなんて一世を風靡する番組やってたし。
大相撲が世の中の話題になるなんて殆ど無かった。
341太刀山型の土俵入り:2006/02/02(木) 03:40:06
イタリアサッカーは守備は組織的に守って攻撃はFWの個人技頼み。
中盤を極力省略。
342待った名無しさん:2006/02/02(木) 09:09:51
昭和60年からの数年間は確かに相撲人気低迷期だったね。
千代の富士の一人舞台って感じで対抗できそうな若手は
いなかったし。小錦は怪我や太り杉、北尾は横綱になった後は
あの体たらくだったし。若貴の入門は話題にはなったけど実際には
海のものとも山のものともつかなかったし。ようやく盛り返したかなぁと
思ったのが千代の富士の通算1000勝から貴乃花が初入幕したあたりだった。
343待った名無しさん:2006/02/02(木) 09:35:32
はっきり言って、他のどの相撲板に逝ってもダントツで貴乃花最強の声が多いよ。
朝青龍と貴乃花どっちが強いかなんてスレも他の板ではあるけど、朝青龍がカワイソウで
結果なんて言えたもんじゃない。
344待った名無しさん:2006/02/02(木) 11:21:13
はっきり言って、他のどの相撲板に逝ってもダントツで朝青龍最強の声が多いよ。
朝青龍と貴乃花どっちが強いかなんてスレも他の板ではあるけど、貴乃花がカワイソウで
結果なんて言えたもんじゃない。
345待った名無しさん:2006/02/02(木) 11:24:44
まあ最強は谷風だけどな。
このスレはB級横綱の最強決定戦に過ぎん。
346待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:09:07
千代の富士の時代に輪島はともかく若乃花Uがいても
大した壁にはならんかっただろう
現にUは大関昇進前の千代に何度か負けてるし
347待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:13:33
北の湖 輪島 
千代の富士
隆の里
千代の富士
348待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:28:29
千代の富士って幕内上がりたての貴乃花に負けるほど弱かったじゃん
349待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:40:07
直接対決だけを見れば

大鵬<貴<北<千代<貴>朝
350待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:43:27
>>344
あまりにも虚しい工作だなw

>>313
持って×→以って
だよ。人のことを言う前にまず君は国語の勉強をしようね。
351待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:46:15
>>345
それが一番意味不明。取り組みを実際に見た事もないのに伝説のみで決め付けるのが
おかしいだろ。滑稽極まりないぞ。
352待った名無しさん:2006/02/02(木) 13:52:09
曙と互角だから最強
353待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:16:53
朝青龍が吹っ飛ばされて土俵下に1回転するようなブザマな負け方をしたことはあったっけ?
貴乃花は何度か見たけど。
354待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:24:58
横綱昇進当時の貴乃花もまぁいいといやぁいいけど
あの低落から復活し始めたころの感じのほうが見栄えはいいね。
ふといま2001年のV見てオモタ
355待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:29:51
>>353
てゆうか先場所の千秋楽の負け方は最もブザマだろ
1人NASA状態だったじゃないか
356待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:48:52
>>353
その貴乃花に上手投げで裏返された朝青龍は無様だった。
357待った名無しさん:2006/02/02(木) 15:15:17
ワロス
358待った名無しさん:2006/02/02(木) 16:01:51
力士って電話帳とか簡単に引き裂く事出来るのかな?
359待った名無しさん:2006/02/02(木) 16:02:27
やはり最強は貴花田(なぜか変換できない)か朝青龍か将来の白鵬だな。
360待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:13:08
HOTEI VS RIP SLIME 最高
361待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:14:19
最強は北の湖じゃないか? 今いたらどうかとかじゃなく
ひとつの時代で圧倒的な存在感で君臨した横綱だ。
あれ以上の存在感は以降の大横綱にもない
362待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:17:58
北の湖時代は周りが弱すぎただけだろ。
363待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:25:01
周りが弱いというなら去年の朝青龍も同じだが
朝青龍にはない圧倒的な存在感が北の湖には
あったんだよ。一つの時代での傑出度でいえば
北の湖に勝るものはないと思う
364待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:35:08
今も平成八年の貴も千代も周りが弱すぎた。
365待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:05
そう考えてみるとスレタイの年っていうのは
周りが弱かったゆえに記録が残せたとも言える。
しかしS53はレベルは低い気は全くしないが。
366待った名無しさん:2006/02/02(木) 23:28:57
千代の富士の時代は1番レベル高かっただろうよ。
若手も伸び盛りで群雄割拠だったし。
だけど千代の富士が1番だとは思わない。
367待った名無しさん:2006/02/02(木) 23:46:18
>>366
それは後から面子を見た印象じゃない?
後に出世した若手がいるからレベルが高いように見えるように思う。
60年を見れば盛りを過ぎた大関と活きのいい関脇以下と言う感じ。
368待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:22
日本人単独でみればギラついた最期の世代だったかもってとこ。サンパチあたりが
369待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:10
51年組は?大海世代
370待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:21:23
>>369
大関止まりじゃ話にならんだろ。
371待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:23:26
なんか相撲の世界に限ったことじゃないかもな。
団塊ジュニアとかいろいろいわれてっけどお
372待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:27:32
アーユーハングリー?
373待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:01
Yes I am
374待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:08
でも63年春、51年生組み以降はなかなかそういうまとまった
勢力出てきてないな
375待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:22
華の30年組

千代の富士・朝潮・板井
376待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:44:54
相撲、それは体と体のぶつかり合い、言わば、魂と魂のぶつかり合い。
生命という名の賛歌の奏で合い、それが相撲。人間賛歌は生命の賛歌。
生命の賛歌とは魂の鼓動。互いの魂をぶつけ合う。魂の強いものが勝つ。
これほどに簡潔に潔く魂の戦いを見れるのは相撲だけ。
377待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:45:49
51年組も頂点にたった力士がいないからなあ
栃東が可能性があるが。あとは大海もいまいちで
琴光喜、若の里、隆乃若、高見盛・・・
なんか微妙なメンツなんだよな。63年春は3横綱
1大関と完全に時代を創ったからすごい同期生
だけど
378待った名無しさん:2006/02/03(金) 00:49:20
山田君、>>376に座布団二枚。
379待った名無しさん:2006/02/03(金) 01:20:07
56名古屋千秋楽は衝撃的だったな
あの大横綱北の湖が横向きになって西俵付近から東俵付近まで移動して、
土俵下でバウンドしたのだから。
380待った名無しさん:2006/02/03(金) 01:27:00
朝青龍・千代の富士は体小さいから問題外。
貴乃花・北の湖は無問題。
381待った名無しさん:2006/02/03(金) 08:32:29
>>361>>363
はげしく同意。
382待った名無しさん:2006/02/03(金) 10:52:22
>>342
昭和60年からというよりも昭和56年、貴ノ花・輪島の引退辺りから
相撲人気の翳りは始まってたんだと思う。
当初はウルフフィーバーでそういう部分は見えにくかったけど
結局、戦後の相撲人気は花田一族と共にあった。
戦後すぐの大相撲が無茶苦茶になってた時代を立て直したのが
初代若乃花人気であり、それが大鵬の時代に人気凋落。
で、その相撲人気低迷を救ったのが貴ノ花の出現。
やがて貴ノ花が引退し千代の富士の時代になると
相撲が世間からそれほど注目を浴びなくなり
それを復活させるのが若貴の出現。
大相撲って何なんだろうね。
383待った名無しさん:2006/02/03(金) 11:12:35
朝青龍時代のレベルもバカにできないよ?
史上最強レベルの大関が3人もいるしね!?
魁皇なんて横綱の称号を与えてもいいぐらいだ???
384待った名無しさん:2006/02/03(金) 12:27:19
山田君、>>383の座布団全部持って行きなさい。
385待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:13:48
レベルが低い時代だからポンコツ化した大関陣でも
優勝できるんだよな
386待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:27:39
レベルが低いのは間違い。
レベルが低ければ、大関全員が横綱になれてる。
レベルが高いから、横綱になる実力があっても、大関に留まらずを得ない。
387待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:33:00
今は横綱のレベルは高いと思う。
大関は二人は引退寸前
関脇以下から前頭上位まではそこそこの実力
だと思うね
388待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:37:31
ていうよりやっぱり横綱になるだけの実力がないからなれないだけだと
思う。てことはやっぱりレベル低いと言わざるを得ない。それだけの
実力のある奴がいないんだから。
389待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:40:46
横綱は中盆が活躍しないと作れないんですが
390待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:46:55
お、事情通(笑)
391待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:55:57
今はどうか知らんが今年の終わりくらいには
レベル高くなってるだろう。世界中からいい人材が
来てるんだから。日本人がいないのがさみしいところ
だけどな。キセに期待するしかないかね
392待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:56:47
今の相撲界はレベル低いよ。台頭してる外国人でまともなのは白鵬と安馬だけ。
他の若手外国人力士は身体の優位性で相撲を取ってるだけ。技術は本当に乏しい。
手足の長さに物を言わせる琴欧州、持ち前の怪力で取る露鵬。身体アドバンテージに
頼りすぎてるから強さと驚くほどの脆さが混在してる。若手外国人力士は体格などに頼る風潮が強い、
そういう相撲になってしまっている。若い日本人力士にも覇気が無い。
393待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:07:22
千代の富士が天下とったS60はレベル低いって言うやつ
多いが実際それなりのレベルだったと思う。
ただ千代の富士がずばぬけてたのとその千代の富士を
脅かすほどの力士はいなかったのは事実、
半端に強い力士が多く最近の相撲界に似ている
394待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:14:46
最高にレベルが高かったのは2000〜2001年なのは明らか。
あれほどの高レベル時代は二度と来ないだろう。
395待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:23:12
本当に相撲が国際化したら2000年から2001年のレベルなんて簡単に抜き去るよ
396待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:23:58
>>394
それは完全に同意。詳しくいうと平成12年5月〜
平成13年5月までだがな。そのなかでも特に
平成12年11月は歴史的なレベルの高さだった。
397待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:27:13
国際化ってことはオリンピックのようになるって
ことか?世界大会みたいになればそりゃあすごいレベルに
なるだろうがそこまでの魅力が相撲にあるかどうか。
それに今は一部屋一外国人制だから完全な国際化は
まず無理だな。
398待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:29:42
2001年がレベルが高かったと言う証拠などどこにも存在しない、と教授が騒いでおります
399待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:32:50
たしかに2000年は面白い場所が多かったな。優勝争いが
白熱した場所が多くなかなか見ごたえがあったよ。
でもあのころから大関陣はダメだった印象がある。
あの年の前半は横綱と関脇以下の優勝争いで
大関は優勝争いには絡めてなかった。
400待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:42:08
2001年の前半だよあくまで。前半は強豪が
全盛期をむかえていて面白かったよ。
401待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:57:32
つーか谷風を見てない椰子が、いつの時代は高レベルだった、最強は誰だったとか語っても滑稽なだけ。
実力・人気・品格全てにおいて谷風に勝る横綱は存在しない。
402待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:01:44
>>401 何年生きてるんだ
403待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:05:19
谷風の時代も見てたけど、今と随分相撲が違うから簡単に比較できないよ。
404待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:26:57
実際に見てなくても考証することはできるでしょ。
>>401が谷風を見たのは信じるとして今の若いファンは
北の湖や千代の富士をリアルタイムでは見てない世代も
いるんだからそういう人達はこの議論に参加できないことになるよ。
405待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:31:37
そりゃ参加する方がおかしい。
406待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:33:13
>>404
そういう若いファンは参加しなくていいんでね?
自分が見た時代だけ議論すればいい。
407待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:34:46
そう言えば、雷電って谷風の内弟子だったから2人は直接対決してないよね。
お互いにとってある意味幸せだったのかもしれない・・・
408待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:36:18
12〜3年が最高にレベル高いか?
低くはないがそこまで言うほどじゃないだろ。
優勝争いとしてはまだ面白い時期だったけど。
409待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:37:54
>>407
夢の史上最強決定戦だが、おそらく直接対決してたら雷電の方が強かっただろう。
谷風は既に晩年だったし。技量だけなら谷風の方が上だっただろうが。
410待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:45:03
電電が強かったのかもしれないが、12,3年は関係ないと発狂するぐらい言ってきたと、名誉教授が騒いでおります。
411待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:47:28
雷電は通算10敗のうち、幕下相手に2敗してるお茶目さん。
三役と幕下が本場所で対戦するってのも凄い話だ。
412待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:52:22
今と番付のあり方が違うからな。
あの頃と今じゃ本当に相撲が違うんだよ。
いくら朝青龍が強かろうが、当時に連れてって相撲とらしたら
戸惑って相撲にならんだろう。
413待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:53:56
つまり谷風最強
414待った名無しさん:2006/02/03(金) 17:29:21
>>408
輪湖時代は別格としてもそれ以降の相撲界なら
レベルは高かったと思うぞ。平成の相撲界は
そんなにレベルが高くないからな。平成12,3年は
輪湖時代に戻ったような感じと考えるといい
415待った名無しさん:2006/02/03(金) 17:45:59
どっちにしても谷風とか雷電とか
スレの主旨と関係ないじゃん。
名前出す意味がわからんちんぽ。
416待った名無しさん:2006/02/03(金) 17:47:10
こういう日もある・・。
417待った名無しさん:2006/02/03(金) 18:58:45
周りのレベルがどうこうより力士自信の強さについて考えた方が
分かりやすいだろ
418待った名無しさん:2006/02/03(金) 19:05:00
平成8年のレベルは低いとは思うが
平成8年以降の弱体化した貴乃花でさえ
01年まで平均10勝以上してるんだから
周りのレベルって言ってもねぇ…
419待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:06:51
>>417の考えでいけば、一に双葉山、二に貴乃花
420待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:11:01
えー????
421待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:11:29
戦後なら北の湖が最強だと思う。双葉山は偉大だが
戦後の相撲界では北の湖ほど傑出した存在感を
あらわした力士はいないと思ってる
422408:2006/02/03(金) 20:14:53
>>414
なるほど。俺も平成なら一番面白かった時代だと思う。
423待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:16:46
戦後の相撲界での存在感なら大関貴ノ花>横綱北の湖だよ。
もし北の湖の活動時期があと10年早かったら、すごく強いけど
地味な横綱というポジションだと思う。
北の湖の存在感こそ、貴ノ花・輪島・高見山らの役者によって
支えられてたものだ。
424待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:20:12
>>423
それは言いすぎだと思うな。いくら何でも。
貴ノ花だって、あまりに強すぎる北の湖がいたからさらに存在感を増していったのだ。
425待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:23:02
>>424
貴ノ花によって相撲が注目される存在になってなかったら、
仮に北の湖が現在の相撲界で最強力士として存在してたとしたら
そんな存在感なんて誰も語らないと思う。
426待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:40:17
プロ野球の王、プロレスの猪木、大相撲の輪島を少年時代のヒーローとして過ごした世代の者だけど、
俺の感覚で言うと輪湖は北尾、小錦が登場した時点で終わってる。
かつての相撲界には存在し得なかったという言われたこの二人の出現で
大相撲は新時代に入ったという感覚が非常に強い。
当時、輪湖とこの二人の対戦をシミュレートしてみたけど
いくら考えても輪湖じゃこの二人に太刀打ち出来ないように思えた。
輪湖は熱狂して見てたけど、北尾小錦はちゃんと見てなかったという人から
北尾小錦なんて大したことがないとういう反論が来ることは分かってるけど書いておく。
427待った名無しさん:2006/02/03(金) 21:47:26
千代の富士時代の大相撲って人気の面で伸び悩んでたのか。
横綱大関陣、その他の力士の面々を見てると個性がありそうで面白そうに思えるけどな。

ただ、昭和61年は一横綱五大関という極端な番付で、しかも大関陣は上がる気が殆ど
見えないのにその癖今の地位にしがみ付いてる朝潮、北天佑、若島津に、まだまだ若いのに
伸び悩んでる大乃国。他には千代の富士と同部屋の保志改め北勝海。北尾改め双羽黒も
千代の富士を上回るスケールを持って横綱に昇進したが時期的に尚早で頼り無げ。
確かに見所が余り無さそうには思える。
428待った名無しさん:2006/02/03(金) 21:54:48
大相撲人気の在り方として最も理想的なケースが輪湖時代だと思う。
毎場所優勝を争う個性的な強い横綱が二人いて、
どうしても横綱に手が届かない軽量ハンサムの大関がいる。
そして殆どタレントまがいの外人関取までいる。
429太刀山型の土俵入り:2006/02/03(金) 22:32:33
ぶっちゃけ輪湖時代相撲にほとんど興味なかったオレにいわせると
あの時代一番知名度あったのは高見山。
貴ノ花の人気は高見山を踏み台にしたものって感じがした。
430待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:32:55
北の湖は必ず自分の得意四つで上手が取れる輪島よりも
どうなるか取ってみないとわからない千代の方が
やりにくかったと思う
431待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:37:24
高見山はCMやバラエティに出演してる時は人気者って感じだったけど
いざ土俵に立つと敵役的な雰囲気を漂わせてた。
432待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:38:30
>>428
概ね同意。ほんで最強は北の湖だと思うけど
これはまぁ意見わかれるところだろうね。
433待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:43:52
>>430
それは何か短絡的じゃない?
確かに右上手は取りずらいかもしれんが、組んでからは寧ろやりやすいのでは?
434待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:44:38
朝潮に弱い北の湖が最強ではない
435待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:45:00
りんこ時代って、輪島と北の湖以外の力士が千代時代に比べて
大きく劣ると思うんだよな
現に増井山や若乃花U、貴乃花は小結・関脇時代の千代に
全く勝てなくなっていたし
436待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:47:21
>>433
組んでからも千代は左上手右差し手返すという自分の体勢作るの上手いよ。
437待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:50:34
>>435
若乃花をそこに入れるのはどうかと。それにあの時期は世代交代の時期。
貴ノ花も増位山も晩年だ。(増位山はそもそも大関力士足りえたか疑問だが)
438太刀山型の土俵入り:2006/02/03(金) 22:58:26
天才横綱輪島大士とかいう本を読んだ。
貴ノ花が輪島より2歳年上って書かれてあったのが素敵だった。
439待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:05:12
>>436
でもさ、この二人の対戦で右四つになれたのは数えるほどしかないよ。
何だかんだ言って北の湖が組み勝ってる。
少なくとも輪島よりやりにくいってことはないと思うなあ。
440待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:09:55
対輪島の場合は、右上手を取って、しばらく輪島の肩にアゴを乗っけておいて
疲れさせてから前に出る、という流れがシュミレーションしやすかったけど
対千代は立ち合いどうなるかわからない、という怖さはあったと思う
441待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:16:38
というか、直接対決でどっちが勝つか、と、どっちが強いか、
は本来分けて考えるべきではないか
442待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:17:10
千代の富士の横綱初期はまだ型が定まりきっていなくて
左四つになってしまうことも多かった。
443待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:19:03
北の湖の全盛時には左四つが多くて
千代の富士の全盛時には右四つが多いな
444待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:22:36
>>441
同意。上手く分けて行きたいね。
445待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:53:35
関脇千代の富士と貴ノ花の対戦成績は?
446待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:03:51
>>445
そんな調べりゃすぐ分かる事を・・。
”関脇”千代の富士と貴ノ花の対戦は一度しかないよ。
貴ノ花による千代の富士の感想は、下の頃から
組まれると力が強くてどうしようもなかった。
447待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:30:46
貴ノ花と千代の対戦は毎場所ごとに力の差が詰まっていって
最後の何番かは明らかに逆転したなという感じだったな
448待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:34:45
千代の富士は相手にがっぷりさせることが
ほとんどないから北の湖は輪島よりやりにくいのは
事実だろう。千代の富士は北の湖戦はおそらく
横に食らいつくだろうから北の湖は本領を発揮する
ことができない、どんな大横綱でも上手が取れ
なければ力は半減する。
449待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:41:23
千代の富士は白鵬、欧州なんかとがっぷりになれば
厳しい、ただそのがっぷりの体制にさせないのが
千代の富士。がっぷりにさせない相撲というのが
千代の富士の型である。
450待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:56:47
千代の富士は隆の里とがっぷりでも相撲が取れてたような
気がするからがっぷりでもそんなに弱い印象はないな
そりゃ隆の里や北の湖とがっぷりになりゃきついだろうが
451待った名無しさん:2006/02/04(土) 11:18:09
ちょっと聞きたいのはさ、>>446-450は同一人物なのかな?
452450:2006/02/04(土) 11:27:56
>>451少なくとも俺は違うが
千代の富士は輪島あたりとがっぷりになったとき
どう戦うかは見てみたい。
453待った名無しさん:2006/02/04(土) 11:38:53
輪島はこのスレタイにいれるほどまでの力士では
ないが2番手として語るにも他の2番手力士とは
差が離れてるよな。中横綱以上大横綱未満といった
とこかな。
454待った名無しさん:2006/02/04(土) 11:45:57
準大横綱てとこかな。俺はスレタイに入れてもいいと思ってるけど。
455待った名無しさん:2006/02/04(土) 11:54:43
貴乃花、曙、武蔵丸は切磋琢磨した時代がないからな。
それぞれが突っ走っている時代があった。
456待った名無しさん:2006/02/04(土) 11:57:27
でもさすがに北の湖、千代の富士、貴乃花あたりと
比べるとちょっと劣る気はするんだよな。
20回優勝できなかったのがいたいな、あと同じ
時代に北の湖がいたのもいたい。
457待った名無しさん:2006/02/04(土) 12:01:27
>>455
そうなんだよな、それぞれ短い期間でも時代は
築いた時期はあったんだよな。みんな年4場所
制覇とかやってるし
458待った名無しさん:2006/02/04(土) 12:04:14
明日の第三十回大相撲トーナメントは普通に朝青龍が優勝しそうだな。
459待った名無しさん:2006/02/04(土) 12:07:48
トーナメントはガチでやるのはほとんどないからな
怪我しないようにある程度手を抜いてる
460待った名無しさん:2006/02/04(土) 12:19:43
>>458
明日フジテレビで放映されるね。ゲストはご存知みのもんた。
461待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:10:57
>>452
関脇時代(55年頃ね)は右四つでもガップリであれば輪島にヒョイと吊られてた
ただ60年であれば体重も122〜3キロ位に増えてるから右四つならわからない
左四つガップリなら52年頃までの輪島ならいつの時代の千代でもキツイな
輪島の吊りはかなり強烈
462待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:17:36
たしかに輪島の吊りは強烈だったな、輪島は力強さ
もあるんだよな。北の湖の陰に隠れてた面が
あるけど。
463待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:25:43
あと引き付けもかなり強烈。若乃花なんかは強い引き付けにやられてた。
その引き付けも48年当時よりはやや劣っているが。
464待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:31:10
いずれにせよ輪島は今はいないタイプだな。
ああいった力士はそうは出るもんではない。
今いたら是非朝青龍との千秋楽横綱決戦を
見てみたい。確実に盛り上がるはずだ
465待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:37:47
横綱以後の千代の富士はガップリなら不利になるのは隆の里、北天祐
それと後期の霧島くらいでそれほど苦手な型じゃないと思うけど。
もともとそういう相撲だったし決まり手調べても吊りで勝ってる回数は
かなり多い。

大乃国や北尾などの規格外の大型力士は別としてね
466待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:43:19
小兵なのにがっぷりになっても強い力士って
そう考えるといないね。輪島も当時は小兵では
なかったしね。
467待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:50:39
>>466
初代若乃花がいるじゃん。当時でも小さいほうだし。別格っぽいけど。

貴ノ花・霧島くらいかなぁ。最近の上位では。
468てつ:2006/02/04(土) 14:51:36
来てください
http://bb.look3.info/muhi/
469待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:53:50
霧島と千代の富士ががっぷりになると
霧島有利な感じがあるな。体重は霧島のほうが
軽かった
470待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:57:06
双葉山もがっぷりになって強かったと聞く
当時でも小さいほうだったろう。まあ別格の
中の別格だが。貴乃花もまだ140キロなかった
ころからがっぷりでも強かったな。身長と
足腰の強さゆえだろうが。
471待った名無しさん:2006/02/04(土) 14:59:28
>>470
いや双葉は最終的に幕内で五指に入るくらいの体重になったよ。
栃錦をイメージすれば分かりやすいかと。
472待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:00:25
双葉ってそんなでかかったのか?
比較的小さいと思ってた
473待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:10:47
>>172
最終的に体重は34貫まで増えた。当時の平均体重からすれば重いほう。
ただ、これは引退間際の数字だから、69連勝時の体重はもっと軽いと思われ。
474待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:16:59
双葉山は貴乃花みたいなかんじの体型だったわけか。
それなりの体がないと上位はきついってことだな
475待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:26:04
>>474
いや体系は全然違うんだけど…
ちなみに昭和18年の平均体重は110.5キロ。
476待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:49:31
だから今の時代に置き換えてバーチャルに表現すると、身長190センチ、体重170キロぐらいになる
現代は故障なしで強さを維持しつつ相撲を取り続けるのは難しいと言うことだ
477待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:55:33
>>475
幕内平均からしてみたら貴乃花みたいなかんじかな
って
478待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:58:30
なるほど、たしかに170キロもあったら故障だらけだろう
し120キロ以下なら大型力士ばかりの時代では通用しない
だろうな。平成時代で理想的な双葉山の相撲を取ると
なると平成8年くらいの貴乃花の体型が理想なんだろう。
なぜ当時でもハワイ勢を問題にしていなかったのに
貴乃花は太ろうとしたのか?疑問だ。
479待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:00:22
>>478
背筋痛めてそれまでの相撲が取れなくなったからじゃね?
480待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:01:17
双葉山がそんなにでかかったとは・・・
今がみんなでかくなりすぎてるんだろうな。
そんなに体重が違ったら別のスポーツみたい
だな。
481待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:02:42
>>478
単純に稽古不足
482待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:03:25
>>479
でも痛める前から160キロはほしいって言ってたよ。
そのころでも十分無敵で曙、武蔵丸を問題に
しなかった。ただそのころの曙は210キロ程度で
武蔵丸も200キロ程度。平成12年ころには二人とも
230キロくらいになってたからな。
483待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:04:52
貴乃花の腹は太鼓腹って言えるの?
484待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:06:05
一応太鼓腹って言えると思うけどな
485待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:09:15
双葉山の後継者という意味では貴乃花よりは
玉の海がふさわしいと思う、玉の海は全盛期を
語るならスレタイの4人には全く劣らない
486待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:11:06
>>483
おれは横綱時代より大関時代の体型の方が好きだった。
肩幅広く、適度な鳩胸で、柔らかさが感じられた。
希望を言えばもうすこし太鼓腹の方が良かったが
487待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:12:35
>>486
それじゃあ大鵬、白鵬みたいになるぞ
488待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:16:09
貴乃花は横綱時代も大関時代と同じくやわらかかった
よ。ただそれは平成8年まで、それ以降はやわらかさは
なくなってしまったが
489待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:22:51
>>488
そうだけど
あくまで見た目の話です
490待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:31:35
>>487
いや、上半身の筋肉は大鵬、白鵬より既に
大関時代から上だった。
491待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:18
そもそも大鵬と今の時点の白鵬を比べるのが
間違いなんだが
492待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:44:57
確か貴乃花が平幕で快進撃をした時だったと思うが
寺尾に土俵際で突きをくらった時も柔らかさで最後残した
時は大鵬は超えると思った
493待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:57:21
大鵬とか白鵬とかの柔らかさと貴乃花の柔らかさは
別物だと思うな。平成13年くらいの貴乃花は柔らかい
どころかガチガチの体になっていた。
494待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:06:14
>>485
同意。どう見ても玉の海のが双葉に近い。
495待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:06:21
だけど貴乃花のやった行為は、結果的には失敗だったが、間違いではなかったと思う。
当時の幕内の大型化は異常と言ってもいいぐらいだった。
180キロ超える力士がたくさんいた。
あの時代は、相撲界全体がが間違った方向に進んでいたように思う。
土俵の上で働いている力士の安全、健康面を考え直すいい過ちだったとは思うが。
相撲界は若貴人気にぶら下がって、引退後のプランもなかったし、彼らもファンを軽視しがちだった。
板違いだったらスマン。
496待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:11:01
たしかになあ、ハワイ勢の230キロ越えなんてのは
異常だよな。当時は魁皇なんかもそんなに巨漢って
感じしなかったもんな。
497待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:56
魁皇は当時の方が今より10〜15キロくらいは軽かったし
498待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:02:31
小錦に曙、武蔵丸。
三人共確かに力士としての力量自体は素晴らしい物を持ってたが(大関、横綱まで行ったから)
自己管理能力に関しては正直申し上げて失格としか言い様が無いかも。
結局引退後までグングン体重は増え続けて言ったし、現役引退後も体絞る気配が全く無いから。
曙は現役時代の頃から自己管理がゼロと叩かれてたし、武蔵丸もちゃんこは余り食べずにハンバーガーを
30個平らげた事もあるって言うし。
499待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:05:38
どう見ても自己管理能力が一番欠落してた力士は輪島です。
本当にありがとうございました。
500待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:09:44
俺は貴乃花を人間としても尊敬している。
501待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:23:24
>>499
生水を徹底的に避けたりと自己管理面ではかなり徹底してたと聞くけど…。
…ひょっとして金銭面で?それなら何となく納得出来そうな気が。
502待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:25:12
輪島はハワイ勢みたいなだらしなさではないでしょ。
503待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:34:33
それを言うならハワイ勢は人種的に太りやすいみたいだから日本人の尺度でもって
体重が増える=だらしないというのもどうかと。
504待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:38:30
輪島は高見山に弱かったから どうかな
比較するまでもなく ぶっちぎりで朝青龍が強い
それ以下で序列をつければ 朝青龍100として
貴乃花 99 武蔵丸95 大乃国92 千代の富士91 輪島90 北の膿88 若乃花3 85 栃東83 魁皇82
505待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:38:42
>>503
体重が増えるじゃなくて、ジャンクフードばっか食ってたことでは?
506待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:40:01
ハワイ勢は200キロ越えてなんぼだからな。
やせてるハワイ勢なんてやだな
507待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:41:08
ハワイ勢は最初から太っていたからね
こういう人はなかなかやせられないだろう
相撲で勝つためにあえて体を大きくした人ならやせられるだろう
508待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:43:12
曙の母ちゃんすんげえぞ
509待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:50:37
貴乃花なんてガリガリだし旭豊とかも太ってないしな。
日本人のデブならある程度やせられるかもしれないけど
ハワイは無理だろうな。ある意味あれが普通だもん
曙の親は曙よりでかいんじゃないかってくらい太ってる
から曙が痩せられないのもわかる気がする
510待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:55:37
ずっと前にどっかのスレでも書いたけど、日本に大相撲というものが存在せず
サモア辺りの土着格闘技として今の大相撲そのまんまの物が存在してたら
日本人でチャレンジしようなんて思う奴いないと思う。
多分ひと目見て、これは日本人には無理な競技だと諦めるんじゃないだろか。
あの辺の人の体格と一般的な日本人の体格比べたら、そりゃエライ違いだよ。
511待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:56:36
輪島は自己管理はかなりできていたと聞く。ただ
人が良かったから年寄株の事件をおこしてしまった。
どすこいFMに小錦とかも呼んでるんだから輪島も
ぜひ呼んでほしいね。
512待った名無しさん:2006/02/04(土) 20:59:04
全然稽古しないで朝まで飲んでる人間が自己管理できてるとは思えない
513待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:42
ハワイ勢だから200キロ以上の体で横綱を張れた
普通は200キロは日本人の骨格からしてみたらそうとう
きついし膝の関節などは鍛えられないのでもともとの
骨格からして日本人で200キロは限界を超えた体型である
大乃国も200キロ越えて横綱の相撲がとれずに引退したこと
を見ると日本人はどんなに鍛えようと180キロくらいが
限界なんだろうと思う。バルトなんかは太っても
よさそうな人種なので夢のハワイ勢の再来になって
くれるかもしれないのでぜひ期待したい
514待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:02:32
>>512
陰で稽古してたんだよ、四股やてっぽうやったり
してたと思うよ。誰もみてないとこでね。よく
「俺は全く鍛えてない」って言って陰で鍛えてる
マッチョがいるじゃない。あれと同じ
515待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:05:53
そんな想像だけで言われても

とデジャヴな流れ
516待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:17:46
春日野理事長が「皆さんは稽古をしないしないと言いますが、
場所へ向けての調整力が一番あるのは輪島です」
と言ってたりする。
517待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:21:39
そうとでも言っとかないと格好つかんからな
稽古しないで朝まで酒飲んでる人間がトップにいたんじゃ相撲全体が低く見られる
518☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/04(土) 21:27:48
>>492
平成3年春。寺尾戦。あの相撲は確かに印象的だった。
ただ、あの相撲がなぜ印象的だったかと言うと、漠然とした柔らかさといった類のものよりも、腰から下の構えである。上体が起きても腰から下は一定。だから土俵際で残せる。
つまりあの相撲は大鵬というよりも、やはり双葉山だと思う。

ちなみに平成16年九州の白鵬の朝青龍戦も同じようなことを感じた。
519待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:21
このスレ繰り言ばっか
520待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:35
大鵬は反り腰が無いからなぁ。弱点はそれくらいだけど。
521待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:47:08
腰が強くても上半身が柔らかくなかったら
あれは残せなかったよ
522待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:56:04
平成16年11月の白鵬ー朝青龍戦の白鵬はなんか
かわしてばっかって感じだったからちょっと違う
だろ。あの相撲がきっかけで白鵬はいなしばかりの
相撲をとるようになったような気がするから
あの相撲は負けたほうがよかったのかもしれないな
523待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:13:08
白鵬の強さも長続きするとは思えないな
大関になっても27,8で陥落、もしくは引退すると思う
個性がないだけに
524待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:21:54
白鵬は早熟型っぽいよな、貴乃花同様24,5で全盛期を
むかえて30くらいで引退するような気がするな
525☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/04(土) 22:22:53
>>521
もちろん。腰から下の構えの上に、上半身の柔らかさ。
貴乃花は上半身中心に見た場合、大鵬との類似点はあると思う。ただ上半身で言えば、大鵬の方が上だとは思う。

>>522
全体的な印象は、かわす相撲に見えるが、腰から下に注視すればの話。
526待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:24:35
腰から下はたしかに定まってたけどあれは
けしていい相撲とは言えないな。当時19歳で
ああいう消極的な相撲はよくない
527待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:26:12
>>525
腰で受けるってどういう意味?
528待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:36
大鵬の取り組み見た事ないから分かんないけど
このレス読んでると下半身はそれ程強くないが上半身の
柔らかさが凄く突きは流して四つになったら勝機がある
って感じがしたんだけど
529待った名無しさん:2006/02/04(土) 22:49:07
大鵬は引退間近のころは187p153sだったらしいけど
現役当時はだいたい186の140前後だったとか
530待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:07:56
大鵬の動画なんて残ってないからな。
実際に見てないから柏戸の強さはなかなか
わからない。
531待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:31
体重
年齢
身長
血液型
532待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:22:30
533待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:28:29
そういえば輪島って2場所連続で13日目に優勝決めた
ことがある唯一の力士なんだよな
534待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:45:25
>>530
??
山ほど残ってるじゃん。大鵬の動画くらい。
535待った名無しさん:2006/02/04(土) 23:52:03
>>529
一回目の六連覇ん時は130キロ程度だよ。
536待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:36:38
大鵬の体重は確か一回目の6連覇達成時が139キロ、二回目の6連覇達成時が145キロ
だったと思う。まぁ大体140キロ前後ぐらいの頃が一番充実してたんじゃないかと。
537太刀山型の土俵入り:2006/02/05(日) 00:59:50
常陸山   明治 7年 1月19日
太刀山   明治10年 8月15日
栃木山   明治25年 2月 5日
玉錦    明治36年12月15日(戸籍上は11月15日)
双葉山   明治45年 2月 9日
大鵬    昭和15年 5月29日
北の富士  昭和17年 3月28日
輪島    昭和23年 1月11日
千代の富士 昭和30年 6月 1日
双羽黒   昭和38年 8月12日
貴乃花   昭和47年 8月12日
朝青龍   昭和55年 9月27日
白鵬    昭和60年 3月11日
538太刀山型の土俵入り:2006/02/05(日) 01:18:47
太刀山→栃木山の15歳差とか、千代の富士→貴乃花の17歳差とか強い奴は
年取っても強いってのがよくわかる。
539待った名無しさん:2006/02/05(日) 02:21:50
千代は途中から「幕内最年長」だったからな・・・
540待った名無しさん:2006/02/05(日) 02:24:45
>双羽黒   昭和38年 8月12日
>貴乃花   昭和47年 8月12日
誕生日が一緒か、しかも下の名前も同じ「光司」。
541待った名無しさん:2006/02/05(日) 09:51:52
双羽黒は昭和を代表するダメ横綱
貴乃花は平成を代表する大横綱
542待った名無しさん:2006/02/05(日) 09:54:44
漏れは8月21日生まれだけど。
543待った名無しさん:2006/02/05(日) 11:13:18
大問題児横綱なのは共通点だがな
二人ともそこそこ男前だな。
544待った名無しさん:2006/02/05(日) 11:16:59
ところで栃東は優勝したら横綱になれるのかな?
俺的には大反対なんだけど
545待った名無しさん:2006/02/05(日) 11:27:06
二場所連続優勝ていう内規を達すれば昇進じゃない?
でもなんで反対?
546待った名無しさん:2006/02/05(日) 11:32:03
俺は13勝でもあげたいね。
547545:2006/02/05(日) 11:35:45
まぁ確かに数字にもよるか。
何より朝青龍が来場所
どうなのか興味あるな。
548☆匿名☆:2006/02/05(日) 12:07:53
>>543
双羽黒の問題児って、貴乃花とはまったく違うと思うけどなぁ。千代大海になる前の龍二君やドルジ君辺りとの比較が適当と思われる。つまり単なるDQN。
貴乃花は自我が強く意志が強く、プライドが高く頑固過ぎる故の問題児で、上記の人たちとは一線を画する。

あと、双羽黒って男前だったっけ?双羽黒がそこそこ男前なら貴乃花はスーパー男前になっちゃうし、貴乃花がそこそこ男前なら双羽黒は普通。
549待った名無しさん:2006/02/05(日) 12:19:26
知らねくせに書き込むなボケ
550☆匿名☆:2006/02/05(日) 12:31:54
>>549
俺に言ってんの?少なくともあんたよりは知ってるよ。
551待った名無しさん:2006/02/05(日) 12:44:34
何その妄想
552待った名無しさん:2006/02/05(日) 13:59:36
>>548
そこまで貴乃花を溺愛するのは何なんだろう?
相撲云々を語るならまだ分かるが、貴乃花の思想やルックスまでに話が及ぶと普通じゃないよ。
君は貴乃花でオナニー出来そうだね。
553待った名無しさん:2006/02/05(日) 14:12:04
宗教。
554☆匿名☆:2006/02/05(日) 14:50:28
>>552
それは無理。
ルックスに関しては、双羽黒と同等みたいな扱いだったので、それは違うだろうと。
別に貴乃花カコイイ(*´Д`*)ハァハァ みたいな気持ちはない。当たり前だけど。まぁ貴花田時代は、万人受けするルックスだったんじゃないかとは思うが。

俺は貴乃花に対して、客観的に書いてるつもりだ。溺愛とは違う。溺れたらいかん。自分自身そこは肝に命じてる。

―貴乃花は史上最強にして、最も崇高な唯一無二の存在だ―
―北も千代も朝も貴乃花の足下にも及ばない―
↑こういうのが、溺愛カキコ。俺はこういうカキコは一切ない。過去レスを洗ってみるといい。
実際こういうカキコをたまに見かけるが、いくら何でも言い過ぎと思うことがある。

俺は、貴乃花の問題点も指摘してるし、なるべく客観的に書いてるつもりだ。
過去力士と比較して貴乃花の真髄に、ひいては相撲の真髄に迫ろう、というのが、俺のカキコ姿勢だ。溺愛などと言われるのは甚だ心外だ。
555待った名無しさん:2006/02/05(日) 14:55:44
ここまで来たらもうバレバレだな。
☆匿名☆=☆ボクちん☆ね。
556待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:11:54
どう見ても溺愛しています。
本当にありがとうございました。
557待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:19:43
>>554
いやね、君=貴乃花の褒め殺し なんだよね。
毎回君の書き込み見る度に、貴乃花=双葉山 の最大の賛辞だしね。
北の湖=双葉山 なんて書きこみ見たことないし、君の書き込みは明らかに浮いているよ。
双葉山はある意味伝説の力士だしね。
溺愛じゃないと言っているが、貴乃花がスーパー男前とか聞いてしまうと、溺愛に聞こえてしまう。
俺的には足下にも及ばないと言うのは、相撲を知らないか、知っててわざとのただのふざけ半分の釣りとしか思わない。
H6〜H8年の3年間は強くて勝ち続けたわけだけど、引退してみれば本当に強かったのはその時期だけで、69連勝した双葉山には遠く及ばない。
貴乃花はその時代間で考えても傑出したのは確かだが、22回優勝したのは立派だが、ご存知の通りタレントも乏しかったし、神々しく語るものでも何でもない。

最後一言で言うと、貴乃花に関して必死杉。
558待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:29:58
>>557
北の湖=双葉山は明らかに誰も言わないだろw
559待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:30:24
熱心に相撲を見るようになったのは若貴ブームからです。
560待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:33:37
相撲板の二大キチガイ固定
立ち山形と朴陳
561待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:43:08
北の湖=玉錦でもいい。
562待った名無しさん:2006/02/05(日) 15:54:44
誰でも、一番相撲見てた時代がいいと思うんだよ。
俺は貴乃花が強かったときによく見てたから、貴乃花が一番強いって言うイメージがある。
北の海や千代の富士は生であまり見てないから分からない。
今の相撲は、強い人がいなくなったから本来関脇レベルの人が上がってきたような印象。
朝青龍は例外だけど。
563待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:04:30
僕ちんは宗教入ってるけど貴乃花については人一倍
詳しく細かく分析してるから他の貴ヲタとはちょっと
違うけどな。ただ最強を唱えるよりは理論的に
最強を唱えるのは悪くないと思う。それがこのスレの
趣旨なのだから
564待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:12:06
貴乃花は大嫌いだが、相撲の強さとなると、やはり認めざるを得なかった
565待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:14:29
貴乃花は好きだったが、どうしても相撲の甘さが目について仕方なかった
566待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:15:01
たしかに貴乃花は全盛期はホントに動かない印象が
あったな。武蔵丸のように重いから動かないんじゃなく
土俵に根を張っているような足腰。ああいった力士は
最近では貴乃花くらいだろうな。白鵬が今後あの足腰を
ものにできるかが課題になる。やはりあれは四股の
賜物だろう
567待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:19:36
全盛期でも格下相手には5,6分程度の力で取っているような
感じで相撲の甘さも指摘された。とくに平成8年7月場所
などは全般に手抜きのような相撲が多く相撲自体に
厳しさがない状態であって今場所は武蔵丸や曙にも
勝機があるだろうと予想してたがなぜか終盤の2日間は
人が変わったかのような厳しい攻めでハワイ勢を
圧倒してしまうんだから相撲はわからない。
568待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:28:16
>>566
最近というのがどの程度の範囲での話しなのか分からないけど
土俵に根の張ったような足腰というのは千代の富士も言われてた。
低く、腰の位置が一定で、尚且つ速攻なのが千代の富士の全盛期。
569待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:34:44
千代の富士は一気に持ってかれたりしてたから
貴乃花の足腰とは違う
570待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:40:15
昭和60年61年頃の話だよ。
範囲を広げるなら貴乃花だって一気に持っていかれたりしてたでしょ。
571待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:43:46
攻めに関しては千代の富士のほうが数段上だが
磐石な腰に関しては貴乃花のほうが上だろう。
千代の富士も腰は強かったが貴乃花に比べると
やや劣る印象がある。それを補うのに抜群の
身体能力があった
572☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/05(日) 16:50:08
>>557
スーパー男前は便宜上使ったまで。別に本意じゃない。

貴乃花=双葉山なんて一度も言ってない。記録はもちろん、その相撲も、その存在も、双葉山には及ばない。
ただ貴乃花の類型を過去に求めた時、一気に双葉山まで行ってしまう。間に強いて挟むなら玉の海くらいで、大鵬も北の湖も千代の富士も違う。
スレタイ4人では貴乃花最強で、双葉山に並ぶという意味ではない。よく読めば判ると思うが、どうも勘違いしてる人がいるので説明させて頂く。

現代の相撲で、一番双葉山に近いと感じさせたのが貴乃花である。しかし何度も言うように、未完に終わっている。貴乃花=双葉山ではない。
相撲の、力士としての性質の問題。北の湖も千代の富士もそれぞれに強く、偉大だが、双葉山と比較出来る力士ではない。

俺のスタンスは、貴乃花を通しての相撲、ということになる。その切口、視点からしか書けない。だから双葉山の名を出すことも多かったが、それがアレルギーになった人もいるようだな。
これからは北の湖や千代の富士などとも類似点・相違点などを詰めていきたい。それで文句ないだろ?
573待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:55:05
うん、確かにそうだ。理事長や千代の富士はどう考えても
双葉山とは比較できない。貴乃花も双葉山には劣るが
平成8年9月に関しては双葉山と比較できる唯一の
力士であったことは間違いない。結局未完に終わってるので
双葉山とは比較できるレベルまではいってないというのは
事実。貴乃花が双葉山の相撲を目指し横綱昇進前の
攻めの相撲から自分の腰を生かし相手に攻めさせてから
勝つという横綱相撲にモデルチェンジしたのも事実
574待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:01:36
双葉山に及ばないとか比較出来る出来ないじゃなくて
あくまでもそれぞれは別の力士だよ。
雛形として双葉山を置いて、それを絶対神的に扱うことに違和感を感じるなあ。
575☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/05(日) 17:05:05
>>567
それが全盛期の貴乃花クオリティ。
琴錦戦辺りを境に、魁皇、武双山、武蔵丸、曙と、相撲が厳しくなっていった。
立ち合いが定まらず、、その時の気持ちに支配される立ち合いで、相手によって相撲も変わった。さんざん既出だが、全盛期の貴乃花が未完だった理由はそこにある。
576待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:05:06
双葉山は播磨灘の漫画でも目標とされ相撲の
神様の扱いをうけてたからな。記録や伝説的な
ものでも相撲史一番の横綱だろうな
577待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:07:00
>>574
双葉山はそういう存在だと思うぞ。俺は貴派でもないが。
578待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:15:40
ただ玉の海と貴乃花なら、より玉の海のが双葉山に近いと感じる。
特に腰という面ではそうじゃないだろうか。
579待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:17:57
双葉山神格化の過程を考えると、俺には双葉山絶対論には賛同できない。
双葉山は双葉山という昭和初期に圧倒的な強さを誇った力士であって
あくまでもそれは双葉山の個性として独立したものだと考える。
もしその時代に北の湖が存在してたら北の湖絶対視というのは起こっていた筈だし。
580待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:19:57
双葉山のころってなんか大勢脱退したんだよな
今で言えば三役以上がみんな脱退してキセの里が
横綱になるようなもんか
581待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:22:35
双葉山ってぇのは読売支配時代の長嶋と似たような空気感じてあまり話も真剣に聞く気がしないな・・・
582待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:24:52
双葉山の相撲を見たことないからなんとも言えない
んだよなあ、ただあの時代をリアルで見てた老人は
宗教のように双葉山の相撲を崇拝してる。
583待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:25:36
年2場所とか13日とかしかなかった時代だから。
6場所、90日あったら69連勝できたのか分からない。
584待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:27:47
>>579
取り口が違うからねえ。
神格化はあっても、双葉山のようにはならないと思うよ。
それに梅常陸から見てきた人も、双葉に対しては
「強さはともかく、偉大さは上かもしれない」と言う事がある。
こういうことはあまりないないんじゃなかろうか。
585待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:27:58
でも逆にいえば年2場所だったら他の力士も
体調を万全にしてくるだろうし打倒双葉山に
相当燃えてるだろう。年6場所だと怪我は
なかなか治らないし横綱戦とかもマンネリ化
してくるような感じがするんだよな。琴光喜とか
雅山とか見てると特にそう思えてくる
586待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:25
>>582
映像で沢山見れると思うんだが…
野球の沢村・スタルヒンとかよりよっぽど簡単だぞ。
587待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:36:09
映像は見たことあるよ、でも映像だと伝わらない
っていうかその時代にその相撲を見てないと
わからない部分があるからね。北の湖の強さだって
リアルに見てた世代じゃないとわからないもんだ
絶対的な強さは映像だけでは伝わらない、時代背景
などもある
588待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:41:19
>>584
真面目な北の湖の土俵態度でもって
無敵北の湖と無敵皇軍のイメージを重ねあわせりゃ
偉大なる相撲の神・北の湖の一丁あがり。
そして、そんな異常な時代背景で青春を過ごした人が
北の湖の偉大さを語り継げばパーフェクト。
589待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:44:26
北の湖は戦後最高の横綱と誰かがいったが
そのとおりである、あの顔や人気具合からは
想像つかない真摯な相撲態度になにより相撲を
愛していた。彼は戦後最高の横綱の称号を与えても
いいと思う
590待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:23:48
正直、平成8年は貴乃花が凄かったがそれと同時に周囲の力士が余りにも不甲斐無かった。
特に曙。当時は贔屓にしてて必死に応援しても、ここ一番で信じられないぐらいの脆さを
見せ付けて歯痒かった。特に名古屋場所は一時単独トップに立ったのに逆転されてる。
何かこの頃は貴闘力から影で曙なんて大した事無い、みたいな事言われてたみたいだしな。
千代の富士も独走してた時は周囲の力士の低迷が目立つし。特に昭和61年と63年ははっきり
言って大関陣が酷過ぎる。

ただ、北の湖が年間82勝、5連覇を達成した昭和53年見てると、衰えの見え始めた輪島に
代わって二代目の若乃花が凄い逼迫してると言うか。春場所、夏場所は二場所連続で決定戦、
そして名古屋は復活した輪島と14日目の全勝同士の対決で水入りの大相撲になったし。
何か本当に凄い見所があった様な気がする。他の大横綱と言われてる人達が独走状態で賜杯を
掻っ攫っていったのとは違うな。
591待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:30:42
相撲の本質を考えた時パワーではなく
絶対的な足腰の強さと品がある戦い方と言うのが
相撲に限らず日本の伝統芸能の考え方だから、どうしても
双葉山が絶対的な存在になってしまう。
592待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:37:41
相撲の歴史上で、タイマノケハヤやノミノスクネか何かの話聞いてると、余り品がある戦い方とはちょっと言えない。
593待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:42:39
>>592
んっ??
594待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:43:34
武道の基本は腰の強さっていうからな
595待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:48:22
>>590
六連覇を阻まれた九州も若乃花が全勝で締めてるからねえ。
この年の若乃花は本当に不運だった。
596待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:48
雷電の伝説なんかは品のある戦い方として喜ばれたものではなく
豪快さを重要視してるよね。

もしも北の湖が戦時中に圧倒的な強さを誇っていたら
相撲の本質は前に出るもの、出足の重要性が語り告がれていたんじゃないだろうか。
597待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:03:46
武道の基本と呼ばれるものは沢山あるよね。
腰の強さだけを取り出すのは歪みが生じる。
598待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:06:08
>>596
先駆者に玉錦がいたけどなぁ。同じような相撲ぶりの王者が続くってのも…
無論素行は違うけど。
599待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:15:45
玉錦を超える存在として北の湖が出現すればいいのよ。
それに北の湖には玉錦にはない投げもあるし。
600待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:25:53
>>597
違う、まずは腰の強さが基本。
って言うか正中線とか立ち方が基本だから
自然に足腰が1番重要な考えになる。
601待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:28:43
>>596
単純に相撲が日本の伝統芸能として
確立する以前の話だからじゃない?
602待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:34:07
>>601
わからない。
それじゃ相撲が日本の伝統芸能として確立したのはいつなの?
職業相撲集団というのは徳川時代よりもずっと以前から存在してたんだよ?
603待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:39:23
双葉山の相撲を見たことのない世代にとっては
何が強いのかわからないという人間もいる。
双葉山は当時から目に見える強さではなく
誰とやっても少しだけ強いといったところだった
らしい。派手に勝つのではなく相手に十分に
攻めさせ最後はジリジリと相手を追い詰めると
いう相撲は玄人向けの相撲だ。
604待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:41:31
たしかにスレタイの昭和60年、平成8年、
平成17年はライバル不在で一人勝ち状態
だったが昭和53年はライバルが充実してて
しらけた独走というのは無かったな、その点
でも昭和53年北の湖は評価できるだろうな。
605待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:45:07
>>602
なるほどね。
やっぱ力士って言うのは力持ちの象徴だから
他の伝統芸能とは違って精神性や美しさより
豪快さが重要だったのかな。
それで双葉山みたいのが出てきた時に
美しさ>>豪快さ。に変化したのかもしれない
606待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:46:07
>>603
一見紙一重で勝ってるように見えるが、
実際は凄い力の差があったらしい。
対戦した力士の話や巡業での稽古が物語っている。
607待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:10
双葉山の相撲はよく知らないから玄人向けなのか何なのか知らないけど
貴乃花に関しては、脇の甘さや簡単に廻しを切られやすいところ、一定しない立会いなど
とても玄人向けの相撲内容とは呼べない。
あれを玄人好みと評するのは、小坂らの書籍に洗脳された自称玄人ばかりだろう。
608待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:50:01
>>607
足腰の強さですよ
609待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:51:55
>>605
相撲の美というのは双葉山的なものだけでは無いでしょう。
美の概念というのは画一的なものじゃなくて
谷風や雷電、常陸山等にも存在するんだと思う。
610待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:55:24
>>608
貴乃花の足腰に関しては、相撲を見る人間なら大概の人は
その素晴らしさが見えるものだと思うので、それを指して玄人好みというのはおかしい。
611待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:57:56
>>604
成績だけを見れば肉薄してるように見えるけど
実際のところは北の湖が突出しすぎてて・強すぎて
俺は優勝争いに関してはつまらない年だった。
612待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:25
弱いから独走出来ないのか周りが強いから独走出来ないのか
613待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:40
双葉山の凄さは、やはり片目が不自由なのに横綱まで上り詰めたことだと思う。
614待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:15:02
あと右小指も欠けていた
615待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:33:21
>>612
両方だろ
616待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:59
>>611
それはもう、はっきり申し上げて北の湖以外の力士には気の毒としか。
特に若乃花なんか、13勝ー13勝ー14勝ー11勝ー12勝ー15勝。
本来なら歴代の大横綱と何ら遜色の無い成績を残してて評価されてもおかしく無いのに。
617待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:52:18
>>616
年四回優勝しててもおかしくない成績ですな。
618待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:04
でも当時は俺が小さかったせいなのか何なのか
若乃花は「強い!」って印象ないんだよな。
旭富士みたいに星数だけが上がってたタイプと違うのだろうか。
619待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:02:14
平成11年の武蔵マルより成績いいもんな、
あの時は武蔵マルが強いというより消去法で
武蔵マルって感じだったが
620待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:10
たしかに旭富士とか若乃花Uは成績はいいが
印象が薄いのは否めない。同じくらいの優勝回数でも
隆の里や小錦(大関だが)は印象が強烈に
残ってるのだが
621待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:08:50
>>619
貴がボロボロで曙も引退寸前、勝もボロボロ、浪も衰えたしな。
あの年の貴は本当に悲惨だったな。36勝23敗31休みって…
622待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:15:20
本来貴乃花、曙、武蔵マル、若乃花、千代大海の
5人を中心に優勝争いしてレベルがそこそこ高くなる
はずだったのだが貴乃花曙若乃花は半分以上休場で
優勝争いどころではなく千代大海は大関に上がって
から攻めの相撲がなくなってしまい優勝争いには
絡めない状態だった。武蔵マルこそ右差しを覚え
実力は上がったがそこまでずば抜けた強さはなかったが
ライバルがいないので相対的に武蔵マルが賜杯を
抱くことになった。優勝も13勝2回に12勝2回とけして
レベルは高くなく武蔵マル以外の横綱はどうしよう
もない状態の年だった。翌年はみんな復活して非常に
レベルが高くて面白くなったけど。
623待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:11
>>620
若乃花は先代が偉大で何かと比較されたから可哀相だった。
個人的には若三杉の名の方がマッチしていたと思う。
624待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:54:14
先代若乃花は相撲に目に見える勢いというか
わかりやすい強さがあったからな、若乃花Uには
わかりやすい強さはなくなんとなく強いという
イメージを持ってる人のほうが多いと思う
625待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:11
先代若乃花の相撲は格の違いを見せ付けるような
相撲が多いからな。印象は強いだろう
626待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:44
 このスレをあまり読んでいないんだが、なぜ大鵬がスレタイに入っていないのか、と思う。
 一般的な認識としては大鵬・北の湖・千代の富士を「戦後三大横綱」と言ったと思うし、
後に貴乃花を入れて「四大」、朝青龍を入れて「五大」となろうかというものだと思うんだが。
年六場所制以降、一代年寄、20回優勝が目安。
627待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:33:59
実体験として大鵬を知ってる人が少ないからでしょ。
628待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:53
大鵬の現役時代をご存知の方はどんなに若くても40代以上、全盛期をご存知の方はもう50ぐらい
にはなってるから、流石にその年代の人達になればネットをして2ちゃんに書き込むってのは考えにくい。
629待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:07:37
大鵬を語れる人間なんて相撲板にそうはいないと思う。
そういう年代はパソコンなんてやらないでしょう
630待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:19
スンマソ
双葉黒が去らねば角界地図はどうなってたか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1137326034/

このスレであげられた北尾北天佑・小錦北天佑の動画拾った人いない?
おられれば再うpしていただきたく・・・
631待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:36
ただ50代以上板http://bubble4.2ch.net/cafe50/見ると
結構いそうな感じではある。
632待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:21:07
うちの亡くなった婆さんは大鵬はものすごく強かったと相撲中継を見る度に言っていた。
あれからもう10年以上経つんだな。
633待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:30:09
大鵬や双葉山でも輪島に左下手を引かれたら
輪島には勝てないだろうな。そういう型にさせないのが
大横綱なのだが。
634待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:33:49
このスレタイ見て期待してきたのに・・・
低レベルで残念だ。
にわかファンばっかだな。
635待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:34:02
輪島に左下手取られても勝つのが高見山(笑)
636待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:29
>>634
それでもこのスレの1や2のころに比べてレベル
上がってるんだよ、過去ログ見てみな、貴乃花とか
武蔵丸とかの話題が9割以上だったぞ。今は比較的
いろいろな世代の会話があるが。
637待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:40:26
高見山が勝ってたのは輪島が衰えてからだろ
輪島が怪我する前なら高見山ごときに負けないだろ
638待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:52:42
衰えた者勝ちですか相撲はw
639待った名無しさん:2006/02/06(月) 00:56:13
まえに誰かが書いてたけど水戸泉とかにやられそうだな輪島。
武蔵丸や曙には話にならないだろう
640待った名無しさん:2006/02/06(月) 01:02:51
全盛期の輪島なら右から強烈に絞るからそんな
ことはない。さすがにハワイ勢はきついだろうが
動きを止めて左を差せば輪島は本領を発揮する。
641待った名無しさん:2006/02/06(月) 01:07:25
肩越しの右上手一本で体力に任せて突っ走る水戸泉に対して
絞りで勝負するというのも難しいと思う。
642待った名無しさん:2006/02/06(月) 01:52:15
なら輪島は右四つで取るのも手だ。
入門前は右四つだった。
643待った名無しさん:2006/02/06(月) 01:58:02
>>639
曙はともかく武蔵丸はちゃうんやないか?
644待った名無しさん:2006/02/06(月) 06:24:52
貴乃花のDVD欲しいんやけどどこ行ったら売っとるかな?やはり両国に行かなあかんかな?
645待った名無しさん:2006/02/06(月) 06:58:50
ぐぐればいくらでもヒットするじゃん。両国行かないと買えないなら
オレみたいに何年も東京に行ってない田舎者はどーすんの?w
2chやってんならネット通販で買うことだってできるでしょ?
646待った名無しさん:2006/02/06(月) 08:49:05
621
貴そんな数字の年もあったね。
以後はどんな成績?
647待った名無しさん:2006/02/06(月) 11:34:14
>>646
自分で調べてくれ
648待った名無しさん:2006/02/06(月) 12:43:39
双葉黒が去らねば角界地図はどうなってたか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1137326034/

ここの>>99であげられた動画誰か拾ってたら再うp御願いします
649待った名無しさん:2006/02/06(月) 12:49:31
12−3
11−4
13−2
5−3・7
0−0・15
11−4
14−1
12−3
13−2
0−0・15
0−0・15
0−0・15
0−0・15
0−0・15
0−0・15
0−0・15
12−3
0−0・15
4−4・1
650待った名無しさん:2006/02/06(月) 13:12:25
>>644
アマゾンで買えるとおもうよ。
651魁皇評:2006/02/06(月) 13:28:37
「力持ちで不細工。魁皇と同じく力持ちで不細工ながら横綱に上り詰めた隆の里と比べると
素材は魁皇の方が遥かに上だ。」って10年前大鵬が言ってたよ。
652待った名無しさん:2006/02/06(月) 13:53:32
マルチうざ
653待った名無しさん:2006/02/06(月) 14:19:29
おれもアマゾンで「平成の名力士貴乃花編」
を買ったよ。
654待った名無しさん:2006/02/06(月) 14:25:44
>>653
貴乃花編という明確な区分は無いだろ。
655待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:09
私も長岐に渡って相撲という物を見てきたが、貴乃花ほどに強き勇ましき力士を知らない。
彼はあまりに大きく、偉大な存在であった。100年に一人の逸材ではなかろうか。
若くして何百年も生きているかのような風格・美しさ・知性が混在している、神秘の横綱であった。
656待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:28:53
弱さも垣間見えた
弱い時期も同じぐらい長かった
657待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:34:33
>>604
ライバルって言っても輪島くらいでしょ?
若乃花Uなんか大関上がる前の千代に負けてたし
658待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:39:01
>>656
一行目と二行目の文章かなり矛盾してんじゃね?
659待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:47:27
逆に昭和60年に全盛期の北の湖がいても、小錦・朝潮・大野国あたりに苦戦して
独走とは行かなかった気がする
660待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:58:18
60千代>53北は確定だろうな
間の56を見てもわかるが
661待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:04:39
>>659
そうだな。北の湖独走時代は粋のいい若手はほとんどいなかった。
貴乃花時代に似てると思う。
662待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:08:16
53北>60千代は確定だろうな
間の59夏を見てもわかるが
663待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:12:46
逆にS53に全盛期の千代がいたとしたら、やっぱり独走してただろうか
664待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:17
>>654
ありますよ。「平成の名力士」 第5は貴乃花編。
わたしは、国技館で貴乃花編だけ買いました。
全巻揃えるお金がなかったので。
665待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:37:18
このスレてsage進行しないの?
カキコしてんのいつも同じ人たちなんでしょ?

666待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:55:01
sageる価値もないな
667待った名無しさん:2006/02/06(月) 17:16:16
>>663
輪島、貴乃花相手だったら独走だね
668待った名無しさん:2006/02/06(月) 17:20:14
平成8年あたりだと、誰が横綱になっててもぶっ壊れてると思うよ。
669待った名無しさん:2006/02/06(月) 17:57:19
ageでもsageでもいいんじゃない?誰かがageれば
誰かがsageるし、誰かがs(ry
670待った名無しさん:2006/02/06(月) 18:44:30
>>668
貴乃花じゃあるまいし
671待った名無しさん:2006/02/06(月) 19:00:35
そんな千代が独走できるとは思えんな。
672待った名無しさん:2006/02/06(月) 19:08:50
>>657
負けてた言うても馬鹿みたいに負けてたわけじゃないしね。
それに千代が強くなった頃は全盛を過ぎていた。
673待った名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:23
>>672
全盛期を過ぎても敵無しだった千代の富士はすごいと思わないか?
674待った名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:04
千代の富士は怪我をしない技術をもってたんだろうな。
他の横綱も怪我をしなければ35歳くらいまでは実力を維持できたはず。
675待った名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:26
するかしないかはでかいぜ
だいたい30前後が大きい分岐点か
676待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:00:07
>>673
論点ずれてない?
俺は関脇の千代に負けたから若乃花が大した事無い
ってのが、おかしいと思うんだが。
677待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:12:46
>>575
1場所を全力で乗り切るスタミナがない事を示唆する。
でも強い時は1番強いから最強で問題ないけど
678待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:08
体重
年齢
身長
血液型
679待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:41
もう貴乃花最強で十分だろ。いつになったら結論出るわけ?
680待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:45
はいはい貴乃花最強貴乃花最強(笑)
681待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:23:48
>>679
そういうこと書くと貴ファンは馬鹿だって思われるよ。
682待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:56
強い時と弱い時(簡単に負ける)のメリハリがない琴光喜
683待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:30:04
こんな無意味な議論ってある?結局は論点の循環じゃん。二十日鼠がメビウスの輪
を出口があると思い込んで辿ってるのと同レベル。
684待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:44
2ちゃんなんかでスレ自体無意味だとかのた打ち回ってるお前が無意味w
685待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:52:35
スレ自体が無意味だとは一言も言ってないが?
読解力無いな君は。
686待った名無しさん:2006/02/06(月) 23:54:09
スレ自体は無意味じゃないのか
なら一応スレに沿って話されてるレスたちも無意味じゃないな
687太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 00:08:43
身体障害者の双葉山
知的障害者の貴乃花
社会不適応者の貴ヲタ
688待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:18
みんなのアイドル太刀山型
689待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:13:33
たまには、本来ならばスレタイに挙げられてる人達と肩を並べるかそれを凌ぎかねない素質を
持ってたのにそれを生かし切れなかった人達の話とかしたいな。
関取になる前から末は横綱と言われながら大関止まりの北天佑とか。
他にも小錦や北尾も桁外れの素質を持ちながら生かし切れなかったと相撲の雑誌にも書かれてた。
690待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:14:56
>>687
かかって来い。
691太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 00:21:10
>>690
3サイズと得意な体位は?
692待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:31:52
87/59/85
得意というか、好きなのはバックかな。
693太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 00:34:22
>>692
よし、同衾を許すぞえ。
694待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:40:49
太刀山型の血液型って何?本気で気になる。
695待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:48
たぶん応えないよw
696太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 00:45:54
アカゲザル陽性
697待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:48:32
やっぱり答えませんでしたとサ 終了
698待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:52:30
太刀型氏は絶対にABではない。知性が感じられないから。
そしてBでもない。B型は基本的に人への執着心云々をいつまでも持たない。
A型かO型なのは分かっている。
699待った名無しさん:2006/02/07(火) 00:59:31
典型的なしつこいA型だよ
さあレスが楽しみだ
700太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 01:09:14
オレは御碗型がよい。釣鐘型も捨てがたいが。
701待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:15:02
−太刀山型はA型と判明−
702太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 01:17:16
西の方に行くと『ほんにあのお人はええ方や』って言われるのはガチ
703待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:18:02
私も長岐に渡って相撲という物を見てきたが、貴乃花ほどに強き勇ましき力士を知らない。
彼はあまりに大きく、偉大な存在であった。100年に一人の逸材ではなかろうか。
若くして何百年も生きているかのような風格・美しさ・相撲の叡智が混在している、神秘の横綱であった。


704待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:18:06
つまらないあたりがやはりA型と判明
705太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 01:20:33
日本の麻薬汚染も深刻だあ。
>>703が人刺したりしませんように。
706待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:31:40
>>702
誰が?
707待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:33:25
俺だよ俺、俺俺
708待った名無しさん:2006/02/07(火) 01:39:59
ここはテレビ朝日ではないとかじゃねえだろうな
709待った名無しさん:2006/02/07(火) 02:21:07
>>683
前から言ってるけど別に結論出す必要もないし、堂々巡りでも
構わないわけ。みんなが自分が最強だと思う力士をあげればいいし、
それだけで十分意味あると思うよ。それに意味ないと思うなら
レスしなくてもいいわけだし。君がスレたてて自分の思う「意味のある」
議論をしてもいいわけだし。
710待った名無しさん:2006/02/07(火) 08:03:18
>>704
それは心外だぞ
A型でつまらないのは太刀山だけ
711待った名無しさん:2006/02/07(火) 11:00:00
>>702

それはひょっとして
ギャグでいってるのか?
      ____
    +/:::::::::
    //+――、::::
   +巛/   \::
 +_=三//!   +l:
=三ニ ̄<リリニヽl∠三\
 /  +川"》"└┴-`
`/   +|/
ト-、∠三"|ヽ=  +U
|"》└┴|ゝ―-
|/   ヽ+""
|ヽ= 、+U+ヽ___--"
|ゝ―-′  |::::_
`ヽ+""  +| ̄ ̄ ̄
 ヽ___--"
 +厂| +厂 〇
| ̄\|+/
712待った名無しさん:2006/02/07(火) 11:08:50
俺は左利きのAB型
713待った名無しさん:2006/02/07(火) 12:08:49
俺は左曲がりのO型
714待った名無しさん:2006/02/07(火) 12:31:41
何が?
715待った名無しさん:2006/02/07(火) 13:54:22
俺も左曲がり
716太刀山型の土俵入り:2006/02/07(火) 17:50:04
>>706
おいら。
717待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:46:02
やはり最強は千代の富士かねえ、強さだけなら千代の富士は
印象深い。ただ安定感とかになるとナンバー1ではないかも
718待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:51
今までの横綱最強となれば
曙だろうな。千代の富士?全然あいてになんねーて
719待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:54:10
貴乃花で絶頂期が平成8年秋ということがよく言われるけど千代の富士なら昭和60年秋だな。
この場所は初日の土俵入りを見た瞬間に仕上がり具合の良さがひと目で分かった。
720待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:54:37
俺は逆に強豪としての印象は薄いと感じるな。
記録は残したけど。
721待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:59:00
もし、曙がひと世代早く、サンパチ勢の一人として土俵に登場していたら
横綱昇進は無かっただろう。
爆発力はあるが、あまりにも穴が多すぎる。
722待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:01:17
昭和60年秋の千代の富士は他の力士との差が
歴然と離れてたもんな。それこそ高校野球で
いったら甲子園と県大会くらいのレベル差だ
723待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:03:33
曙が横綱になれたのは小錦が大型化時代という
遺産を残してくれたからだろ。輪湖時代や千代の富士の
時代には曙をとめることのできる力士はけっこう
いた、それがハワイ対策で大型化した力士が
多くなり曙が有利な相撲界になっていった
724待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:06:04
曙、ボビーより弱いけどねw
725待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:06:36
俺は昭和61年、まだ記録的には大したことなかった時代に、千代の富士史上最強を確信した。
あのまま記録的な部分で伸びずに終わってても、あの頃の千代の富士は最強だと言い続けてたろう。
あれだけの力士はその後、出てきていない。
強豪としての印象が薄いなんて人は本当にあの時期を見てたのか疑問に思う。
726待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:13:24
俺も相撲興味ないけど、千代の富士は
小学生ながらに強えーて思ってたよ。一時期見てた
曙の方が強いとか書いたけど、嘘。千代の富士は一番強かったね
727待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:16:02
千代の富士は優勝争いしてるときは勝負強いが
優勝争いから外れると10番や11番で終わることも
多かった。北の湖などは優勝を逃した場所でも12,3勝
して最後まできっちりやっていた印象がある。
朝青龍もどちらかというと優勝逃したら手抜きだよな
728待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:17:47
>>722
あの場所の千秋楽、北天佑は前の場所の勢いを取り戻して千代の富士戦に挑んだと俺は見た。
あの場所の北天佑の相撲から見ると、あの相撲は立ち合いからずっと良かった。
最後の最後に来て、北天佑は意地を見せるつもりで土俵に上がったんだと思う。
しかし、あそこで見られたのは、千代の富士の超越感だけだった。
名古屋で優勝した力でも全く及ばなくなってしまった、夏巡業での稽古を経た千代の富士の強さに
俺は北天佑に、その悲しさのようなものを感じた。
729待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:20:23
この四人だとどうしても千代の富士の強さが一段階劣るなあ。
730待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:31:19
>>725
俺が印象が薄いと思うのはちょうど727さんの仰る事なんだよね。
全盛期にも11勝の場所があったりして。
例えは悪いけど、優勝争いから脱落した場所は手抜きしてるように見えた。
731待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:32
>>729
せめて朝青龍よかは上じゃない?
732待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:38:09
どう考えても北の湖が劣るんだが・・・
カレは自分より大柄のまともに四つのできる相手との相撲をどうするかってのがある
733待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:41:33
北の湖は、いわば魁皇のメンタル面を強化した力士。
734待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:45:32
>>730
スレタイにはS60となってるけど、俺が千代の富士が超越した存在としてあったのは
S60秋からS61九州までのこの期間だと思ってる。
15-0
14-1
13-2
1-2 12休
13-2
14-1
14-1
13-2
名古屋以前は春に朝潮に一気にやられたり名古屋で北天佑に吊りだされたりと
S59的な雰囲気も若干感じられたりしてたんだけどS60の夏巡業以降
一段と強みを増した千代の富士だった。
S62初では、ちょっと衰えが見られた。まあそれでも、全然強かったんだけ
735待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:49:00
以前は夏巡業でみんな力をつけてたんだよな
最近は夏巡業が2日しかなかったりするのは
あまりにもさみしい
736待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:50:07
>>730
まあ手抜きっちゃ手抜き。
大徹戦、栃司戦、鳳凰戦などのでの敗戦は、完全に相手をなめきった相撲だった。
737待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:20
失われたもの
夏巡業、山稽古。
738待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:47
ここはみんな仲いいね。僕も仲間に入れて。
739待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:27
がんばってる人はがんばってるんだろうけど
角界を総じて見れば稽古量は減る一途だろうな
740待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:16:02
夏巡業がほとんどないのは非常にさみしい。
夏巡業で猛稽古して秋場所急激に強くなるなんてのは
最近無いのかな。以前は横綱も夏巡業で猛稽古して
場所に臨んでくるから秋場所は横綱が本領発揮する
場所でもあった。輪島も千代の富士も貴乃花も自身の
最高場所は秋場所だろう。秋場所は充実した場所
が多かった
741待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:20:00
山稽古で真っ黒に日焼けしてね。
742待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:36:49
北の湖が怪我したのも56年の夏巡業だったな。
743待った名無しさん:2006/02/07(火) 21:14:15
朝青龍はなぜか秋場所に弱いんだよな、モンゴル人
だからしょうがないか
744待った名無しさん:2006/02/07(火) 21:18:20
>>740
それでか!!
何となく秋場所って15戦全勝での優勝が多いなって思ってたけどそういう訳があったとは。
千代の富士も7度の全勝中、85年、88年、89年と三度秋場所で飾ってるし。
そう言えば秋場所での全勝優勝は96年秋の貴乃花を最後に途絶えてるのか。
745待った名無しさん:2006/02/07(火) 21:23:05
曙も平成5年9月は自身最高場所だし武蔵丸も
平成12年9月が最も内容が安定していた気がする
貴乃花はいわずとしれた3年連続の全勝優勝など
9月は圧倒的に強かった。
746待った名無しさん:2006/02/07(火) 21:55:59
体重
747☆じいちゃんのノートから☆:2006/02/07(火) 22:00:30
夏巡業は長いしねぇ。名古屋場所が早いから、名古屋〜秋の間隔が長い。それは今でも変わりないが。
748待った名無しさん:2006/02/07(火) 22:05:47
52年秋も北の湖が全勝してたな。旭國との全勝対決を制して。
749待った名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:16
でも何時頃からか知らないけど、最近では秋場所と言えば寧ろ混戦が多い印象がある。
2001年は武蔵丸が大不振、その三年後の朝青龍もこれまた大不振。
去年は朝青龍が制したけど、決して本調子じゃ無かったと思う。
750待った名無しさん:2006/02/07(火) 22:31:27
相撲人気そのものがカゲを落とすことになるかいな
751待った名無しさん:2006/02/07(火) 22:46:02
たしかに最近の秋場所はレベル低い場所が多いな。
20世紀は秋場所はレベル高い場所が非常に多かった
最近の秋場所まとめ

平成17年 朝青龍不調で琴欧州旋風も朝青龍逆転優勝
平成16年 朝青龍自滅で魁皇が優勝、大混戦に
平成15年 朝青龍が独走で休場明け優勝
平成14年 貴乃花武蔵丸を中心に武双山以外の上位が優勝争いに
     絡む好展開、武蔵丸が優勝
平成13年 上位陣総崩れで琴光喜優勝
平成12年 武蔵丸初日から14連勝で優勝、ハワイ勢が高レベルの優勝争い
平成11年 武蔵丸優勝、全体的に低調な場所
平成10年 三役以上全て勝ち越し、貴乃花連覇
平成9年  貴乃花が武蔵丸との決定戦制し逆転優勝
平成8年  貴乃花が非の打ち所の無い内容でぶっちぎりの全勝優勝
平成7年  貴乃花が完璧な内容で全勝優勝
平成6年  貴ノ花が全勝優勝、武双山13勝など脇役も活躍
平成5年  曙が初日から14連勝で優勝、大関以下との差が開く
平成4年  貴花田が優勝、上位は好調力士は少ない
752待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:01
貴乃花は5年連続秋場所制覇か
753待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:10:35
秋に限れば一番かもな。
千代は九州八連覇、北の湖は春五連覇。
754待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:20:03
同一場所での連勝記録は貴乃花の秋場所48連勝が
最高。(平成5年9月千秋楽〜平成9年9月2日目)
朝青龍が先場所13連勝以上すれば更新だったが
連勝は37でストップした
755待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:49:49
スレタイ力士の場所ごとの成績で1番優秀なのは貴乃花光司の秋場所(休場場所は除外)
756待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:57:19
7場所連続休んだのもまさか・・合わせるため?

しかし先々場所12勝3敗で休場を挟んだとはいえあんなにボロボロになって引退するものなの?
757待った名無しさん:2006/02/07(火) 23:59:03
彼は毎場所全力でとるスタミナが無かったのが残念。
それをやれれば殆どの記録を更新してた。
だから限定して場所毎の勝率を出したりすると驚異的な物が出てきたりする。
758待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:02:42
なんだかんだで貴乃花の話が一番多いのがこのスレだよな
毎度ご苦労さんです
759待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:03
>>756
感だけど、引退場所も秋場所のように再起をかける場所と自分の中で位置付けてたら、最低勝ち越し位出来たのだと思う。
ので引退場所は引き際を見つけていたような状態だったと思うのでああなったんだと思う。
760☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/08(水) 00:11:30
千代の富士は確かに強かった。誰の目にも判りやすい強さだった。
足腰のバネが素晴らしく、腕力も凄かった。立ち合い低くダッシュで前みつを取りにいく足腰と、掴んだまわしを持ち上げ引きつける腕力は、観る者を引きつける気持ちのいい内容だった。
決め技のウルフスペシャルなどなくても、充分に説得力があった。
最強と呼びたくもなろう。
昭和56年以前は、力で渡り合う向こう見ずな相撲を取っていたが、度重なる肩の脱臼癖がいい薬となり、前述の相撲を取るようになった。

千代の富士の相撲は一言で言えば、徹頭徹尾がっぷりを避ける相撲である。
ポイントはやはり立ち合いのダッシュだろう。あれにより持ち前の腕力も活きる。
とにかく立ち合いで先手を取ること。取れなければ、大型力士や他スレタイ力士相手だと、苦戦が予想される。
761待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:26:37
立ち合いのダッシュというか全部が速いんだよ。
相手に攻めさせるような隙は一刻たりとも与えず、全力で相手を潰しにかかる心構え。これ。

千代の富士は軽量ということで、大型に対して悪いのじゃないかというイメージが強い人も
いると思うんだけど、S60辺りだと大乃国の寄りを片足で跳ね返し朝潮を片手で浮かせて振り回し
小錦を抱え込んで吊り気味に振り回すという、ちょっと日本人、というかアジア系には居ないような
パワーと瞬発力を兼ね備えていた。
200kgクラスまでなら体力勝ちしてしまう。
762待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:27:54
貴乃花の話ばっかりという定期的冷笑のあとに他力士の評論になるのもこのスレの歴史のとおりだな
763待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:32
>>761
てかむしろ自分より大きい相手との相撲のほうが常だったんじゃないかね。
むしろ小さい相手がイヤとか朝青龍にあるような感じか
764待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:38:27
千代の富士のスピードの部分、力の部分、技術の部分をそれぞれ取り出せば
それぞれに肉薄するような力士は存在した。
でも、欠けてる部分で大差をつけられてしまう。
若嶋津なら力負け、出羽の花なら速さ負け、というように。
>>763
確かに小さい相手との相撲は面白かったね。
765待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:44:56
この4人がもし対戦した場合のそれぞれの合口はどうかな?貴はなんとなく北の湖とか
得意そう。朝青は千代や貴とやる場合は張り差しよりも突き押しに徹したほうが良さそう
766待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:59:52
朝はとにかく二本差すことを考えるべきだと思う。
767待った名無しさん:2006/02/08(水) 01:02:59
>>761
言いたいことは解るが、ちょっと言い過ぎ。特に最後の一文。

>>764
それもその時代の中でしか言えない。仮にその3つ全てが時代を越えて超越してたとしても、相手によってはその3つのポテンシャルを出せるかどうかは不明。
768待った名無しさん:2006/02/08(水) 01:10:16
朝青龍は2本差したら万全の相撲を取るが、あくまで大関時代の貴との対戦
だけど、2本差して負けた。2本差せたらそれに越したことはないけど、組み合ってからの
技術は貴の方が上な気がする。だからまず押して、隙あれば左を差す感じになるのかな。
769待った名無しさん:2006/02/08(水) 01:21:10
>>767
言いすぎというか、本当のことだよ。
あの時代の相撲で、大乃国に対して上手を与えていても体力負けしてるような相撲はない。
むしろ圧倒してる。

ポテンシャルを出せるかは不明ったって、このスレはそういうスレでしょう。
不明なのはあたりまえ。
770☆ボクちんの相撲探求☆:2006/02/08(水) 01:45:20
千代の富士がスピード、力、技術それぞれで突出した力士であることはその通りだと思う。
しかしスピードは判らないが、力とか技術と言うのは、基本から成っている。もちろん千代の富士のそれらが相撲の基本から外れてるとは思わない。
しかし基本が凄い力士は、それらを包含するものだと考える。
これがボクちんの相撲観で、双葉山の現代バージョンが最強と想像する。重ね重ね貴乃花は悔やまれる。
771待った名無しさん:2006/02/08(水) 02:14:19
>>770
歳おいくつですか??
772待った名無しさん
相撲を熱心に見るようになったのは若貴ブームからです。