四国の高校 総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
   Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124444464/

◆各県のスレ
   愛媛:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140775224/l50
   徳島:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141772450/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
   中学:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124094337/l50
   職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123972403/l50
2名無し行進曲:2006/03/10(金) 22:39:15 ID:zbXZCfNy
2
3名無し行進曲:2006/03/12(日) 19:41:38 ID:zQRG1e6F
四国吹奏楽連盟
http://www3.netwave.or.jp/~suiren-f/
4名無し行進曲:2006/03/13(月) 18:50:12 ID:7XmcrvFe
前スレ終了age
5名無し行進曲:2006/03/13(月) 22:49:01 ID:KVdnuqVL
なんかネーミング前の方がよかったじゃん・・・。
何で「四国の高校」なの・・・。
6名無し行進曲:2006/03/14(火) 07:27:18 ID:EVwXCCNh
そう?こっちの方が分かり易くてイイと思うけどな。
他の支部もみんなこのパターンだし。
7名無し行進曲:2006/03/14(火) 17:56:42 ID:1j1BNIwD
名前なんて何でもいいから、
今年のコンクールの展望について
事情通の人の解説をきぼん!
8名無し行進曲:2006/03/14(火) 21:50:27 ID:9EC8/Iu0
大ニュースです!!!
今度、4月3日にあの椿、三津浜中・南、北条高校の
4校での合同演奏会の予定があるみたいです!!!ぜひ行きたい!!!

9名無し行進曲:2006/03/15(水) 18:35:36 ID:pq3K1lUG
>>7
愛媛優勢は変わらぬ傾向でしょう。
丸亀・高知西・高松一・観一・徳商あたりがどう絡むかですね。
10名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:15:52 ID:AzbNxajl
10get
11名無し行進曲:2006/03/16(木) 02:20:07 ID:UiaXx1Iy
>>9 徳商は金賞常連になるところからでは?
12名無し行進曲:2006/03/16(木) 17:45:13 ID:xCNW2w1U
確かに過去2年は銀だけど、3年前は代表だったし♪
13名無し行進曲:2006/03/16(木) 20:05:58 ID:pAIAYXvR
>>12
完全に一発屋だよね。四国大会で金もほとんど取ったことないんじゃなかったっけか?
14名無し行進曲:2006/03/17(金) 16:32:24 ID:5kThgr1q
愛媛は去年と同じ4校かな。それとも赤丸急上昇の注目校とかってある?
15名無し行進曲:2006/03/17(金) 23:21:39 ID:5J3PeeoF
無いっ!
16名無し行進曲:2006/03/18(土) 18:02:52 ID:rcR1isQO
じゃあ愛媛四強と>>9の各校って感じか。
17名無し行進曲:2006/03/19(日) 04:31:09 ID:UPkaJuJq
愛媛合同演奏会の詳細続報はまだかな。
18名無し行進曲:2006/03/19(日) 21:29:53 ID:Nf/XQTE7
例の合同演奏会
会場は松山市民会館大ホール
開演は18:00
出演団体は三津浜中、椿中、北条高の3校
入場はたぶん無料だそうです!
出演者に聞いたので間違いないと思います!
19名無し行進曲:2006/03/20(月) 17:11:48 ID:apiCW/0D
3校になったのね。
20名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:41:58 ID:RYMyPrBl
20ゲト
21名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:46:56 ID:HeMitU12
徳商上がるといいな-と思うのは私だけかなあ
22名無し行進曲:2006/03/21(火) 17:47:58 ID:kwIY6wYz
徳島スレによれば、その徳商の定演が5月5日にあるそうだ。
23名無し行進曲:2006/03/21(火) 23:22:26 ID:8j7DHb/6
アンコン全国は高知追手前が銀・今治北が銅でした。
24名無し行進曲:2006/03/22(水) 17:50:51 ID:d79eWr2c
今年の各校自由曲情報はまだ出ませんか。
25名無し行進曲:2006/03/22(水) 23:24:16 ID:/6glIUbZ
もうちょっと待とう。
26名無し行進曲:2006/03/23(木) 12:34:03 ID:htdX4ijd
愛媛では北条が有力かと。中央も伊予もレベル低下にあるそう。
南高は先生がかわればうまくなるのでは。
27名無し行進曲:2006/03/23(木) 18:38:11 ID:IlprjNiL
>>26
中央のレベルが下がったとしてもまだ北条は南・中央の
上にはいけないのでは??支部金は取れると思いますが、
全国は難しいかもしれません…
28名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:05:25 ID:kbRioWBb
じゃあ差が縮まった、ってことですね。
競争が厳しくなるのは四国にとっていいことだと思います。
29名無し行進曲:2006/03/24(金) 00:38:27 ID:h8QjXNpJ
確かに競争率が上がることは良いことだと思うけど、
レベルが下がってでのことならそーでもないと思うぞ
30名無し行進曲:2006/03/24(金) 07:03:00 ID:pDGgoEPr
北条は生徒の態度が悪いから嫌い。
伊予は天狗だから嫌い。
松山南はおとなしすぎてつまらんから嫌い。
中央は生理的に嫌い。
31名無し行進曲:2006/03/24(金) 11:48:50 ID:N1PtCT/P
>>30
それでも愛媛は強いじゃないか。
香川も頑張ってくれよ…
32名無し行進曲:2006/03/24(金) 19:47:13 ID:uWaKFp5T
高松一はどうかな。
33名無し行進曲:2006/03/24(金) 22:41:41 ID:Vh89SRYy
徳商はどうでしょう
34名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:09:19 ID:cfS9nYgW
徳商大ッ嫌い!
演奏自体も好きじゃないし、
生徒の質も悪いと思う。
四国の恥だよね
35名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:03:34 ID:P4wjc6LP
そこまで言うか?
36名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:56:52 ID:aoBX5zoV
四国の恥まではいかないけど…。。。部の運営とか疑問に思うこともありますよね
37名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:09:02 ID:FSFzhhzw
嫌い嫌いって・・・アスカみたいに連発するなよ
そんなに嫌ならどっかいけ
38名無し行進曲:2006/03/25(土) 20:23:29 ID:P4wjc6LP
30や34はひがみに聞こえる
39名無し行進曲:2006/03/26(日) 01:29:31 ID:IIg1fzSr
釣りじゃないの?
放置すればいいのにww
カコワル
40名無し行進曲:2006/03/26(日) 23:08:47 ID:GYrL2ndd
>>30
じゃあ、あなたはどの学校が好きなのですか?
41名無し行進曲:2006/03/27(月) 17:37:09 ID:HnFxQuZH
好き嫌いじゃなくて音楽的な話をしようよ。
42名無し行進曲:2006/03/27(月) 20:18:10 ID:C/eVh+T/
水槽で音楽的な話なんて無理。w
43名無し行進曲:2006/03/28(火) 00:23:27 ID:zHTj7Pni
まぁまぁそう言わずに
44名無し行進曲:2006/03/28(火) 17:41:51 ID:kGh/0JTE
今年も愛媛が独占しそうな予感。
45名無し行進曲:2006/03/28(火) 22:34:19 ID:feCKwyAG
今年は3年連続がかかっているのはどこですか?
46名無し行進曲:2006/03/29(水) 00:19:56 ID:UbmC8Qib
伊予高じゃね?
47名無し行進曲:2006/03/29(水) 01:21:42 ID:5bizmJse
愛媛が独占しようが、どこが独占しようが、全国に出りゃ銅賞も独占WWW
48名無し行進曲:2006/03/29(水) 19:39:19 ID:yf4ysO/L
なんで銅しかとれないんやろ?
49名無し行進曲:2006/03/29(水) 20:17:23 ID:TLdLf7hG
>>48指導者の力不足がかなり関わっていると思います。
50名無し行進曲:2006/03/29(水) 21:09:58 ID:992atixr
>>49
かなりじゃなくて、全国レベルになるとそれが全てと言ってもいい。
個人レベルは大差ないし、逆に淀あたりだと半数はごく普通レベル。
51名無し行進曲:2006/03/30(木) 11:47:03 ID:1Uq+flId
ま、全国のことは置いといて、
四国スレだから四国大会までの展望を話しましょ。
52名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:53:45 ID:bUPkCcc3
だね。
53名無し行進曲:2006/03/31(金) 18:51:13 ID:DhdRb1i6
各校の自由曲、分かってる分お願いします。
54名無し行進曲:2006/03/31(金) 23:32:14 ID:8FBiBAD+
>>53
知ってどうするの?w
55名無し行進曲:2006/03/32(土) 07:21:12 ID:3PPbN1JH
知りたいんだもーん♪
56名無し行進曲:2006/04/02(日) 01:33:51 ID:uVWKiMa+
3月32日?
57名無し行進曲:2006/04/02(日) 12:28:10 ID:fNvt5sCv
>>56
エイプリルフールだったからね。

ところで今年の課題曲はどれが人気なんだ?
58名無し行進曲:2006/04/03(月) 00:51:36 ID:Dpm+h/If
人気なら1かも。
でも人気ある曲が出来る曲とは限らないからね。
59名無し行進曲:2006/04/03(月) 17:54:55 ID:Jk7pg++S
もう課題曲だいたい決まってる?
60名無し行進曲:2006/04/04(火) 17:21:48 ID:OCnJFspb
申込み締切りがあるから
決定はしていなくても候補は絞り込んでるだろうね。
61名無し行進曲:2006/04/04(火) 23:32:58 ID:n238+j0i
もうコンクールの練習始めてますか〜?\(´∀`)/
62名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:59:47 ID:ks+k1gGx
あ、一般スレの顔文字さんだ!
63名無し行進曲:2006/04/06(木) 17:14:39 ID:pjzjTxMV
今年の四国支部大は8月27日らしいね。
64名無し行進曲:2006/04/06(木) 19:29:41 ID:hGFRd9iy
北条もTっぽいね
65名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:55:14 ID:0hr78Vt/
四国の有力校は1が多いのかな??
66名無し行進曲:2006/04/09(日) 07:51:20 ID:1/1rtd+i
そうかもね。
67名無し行進曲:2006/04/09(日) 18:43:20 ID:rZMgSsfs
自由曲情報もお願いします〜\(´∀`)/
68名無し行進曲:2006/04/09(日) 18:49:23 ID:9nCvcc7h
自由曲は、まだまだでしょう
69名無し行進曲:2006/04/10(月) 16:44:00 ID:qUzGFJZr
伊予ゎ何やるのかナ。
70名無し行進曲:2006/04/10(月) 18:59:55 ID:HHAzM0XA
伊予は、ギルガメッシュか、GRか、ローマの祭らしいですよ・・・
71名無し行進曲:2006/04/10(月) 20:11:48 ID:svqKrWPz
定番どころできたなぁ>伊予
72名無し行進曲:2006/04/11(火) 00:12:42 ID:mBZRxVsD
3出かかってるのに定番で大丈夫なのかな。
73名無し行進曲:2006/04/11(火) 00:20:34 ID:JZ6snX9Q
>>72
意味が分からん。
74名無し行進曲:2006/04/11(火) 18:27:49 ID:NxFrHKZ+
ぢゃあ中央ゎ何やるの??
75名無し行進曲:2006/04/12(水) 17:35:26 ID:3vQC3iE0
知らん。
76名無し行進曲:2006/04/12(水) 23:37:31 ID:kluK+uNX
知ってる人教えて〜。
77名無し行進曲:2006/04/13(木) 18:13:10 ID:Nu4k1VtP
新入部員はたくさん入りましたか〜?\(´∀`)/
78名無し行進曲:2006/04/14(金) 16:56:21 ID:b+dX/k/s
顔文字さんはどこの学校??
79名無し行進曲:2006/04/15(土) 00:08:21 ID:po5nr4ch
今年は愛媛独占を阻止!
80名無し行進曲:2006/04/15(土) 12:22:22 ID:fbKXldKl
何処が阻止するんだ?
81名無し行進曲:2006/04/15(土) 21:56:34 ID:c7rpatf2
高知西って今年はどうなん
82名無し行進曲:2006/04/16(日) 09:57:12 ID:TyIBcJfG
みなさんコンクールの曲は決まりましたか〜?\(´∀`)/
83名無し行進曲:2006/04/16(日) 11:23:07 ID:Kr13jgRI
今年の四国大会(コンクール)のチケットはどこでかえるの?
84名無し行進曲:2006/04/16(日) 11:58:01 ID:wPwYz8qS
当日券を買いなさい。
85名無し行進曲:2006/04/16(日) 12:42:28 ID:Kr13jgRI
前売り券はどこで買えるのでしょうか?
86名無し行進曲:2006/04/16(日) 19:52:56 ID:e9nD4tHo
時期が来たら連盟HPに掲載されると思いますよ〜\(´∀`)/
87名無し行進曲:2006/04/17(月) 17:59:21 ID:CazBRzk1
分かりました。
88名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:49:18 ID:8yxgc/ds
今年は鳴門であるみたいだね
89名無し行進曲:2006/04/18(火) 22:51:46 ID:OXfEj99k
今年はどこが普門館へ行くと思いますか〜?\(´∀`)/
90名無し行進曲:2006/04/19(水) 17:51:09 ID:3tc8orSo
丸亀と高知西。
91名無し行進曲:2006/04/20(木) 17:27:16 ID:A7NpWufC
>>90 大穴狙いですか?
92名無し行進曲:2006/04/20(木) 22:18:54 ID:d3mLRcCo
俺は愛媛県人だけど、好みで選ぶとこの2校だが。次点が松山南。
93名無し行進曲:2006/04/20(木) 22:54:27 ID:QAcQ0nTs
観一と徳商。
94名無し行進曲:2006/04/21(金) 19:19:44 ID:7MPMsjso
四国の人は大穴狙いが多いですねw
95名無し行進曲:2006/04/21(金) 22:15:42 ID:1xyF6lW4
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i  
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   
        (三);(三)==r─、|  
        { (__..::   / ノ′  
        ', ==一   ノ  
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '


             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ:
           i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i:
           |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|:
           (。);( ゚)==r─、|:
           { (__..::   / ノ:
.           ', エエエエフ ノ:
    / / }      !___/ `i、
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ,:
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ):
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ:  ドクドク
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / /:
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/:
96名無し行進曲:2006/04/22(土) 02:09:42 ID:/6aej7q6
四国の高校は 伊予が3出を逃した年に事件がおきる。

98年 → あの四国支部から全国金賞が!!
03年 → 前年、四国大会にすら出ていない徳島商業が四国金賞。さらに全国へ。

はたして今年はどうなるか??
97名無し行進曲:2006/04/22(土) 15:59:14 ID:oOx4jZEL
ディレバンっていつやった?
98名無し行進曲:2006/04/22(土) 22:37:05 ID:XYma4Lx3
徳島商業は全国出場した前年は韓国に行ってたから、吹コン自体出てないよ。
99名無し行進曲:2006/04/23(日) 02:49:42 ID:SVw4/dNF
>>96
頭悪杉。

上は別として、下は徳商が代表になったから3出を逃したんでしょうが。w
100名無し行進曲:2006/04/23(日) 04:10:34 ID:MNZe3SVp
>>99
「徳商が代表になったから3出を逃した」という言い分もまたちょっと違うでしょう。
なぜならこの年、伊予は四国ダメ金どころか銀賞の発表で止まっちゃったわけですから。
代表団体の発表前からずっと涙してたんでしょうね。伊予高生は・・・。
何となく気持ちを察してしまう。
101名無し行進曲:2006/04/23(日) 08:38:00 ID:osUFZJuC
ま、今年は三出達成するさ!
102名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:42:19 ID:sEYL3z9I
銀はないと思ったなぁ、あの年の伊予は・・・。
いいサウンドしてたよ。
選曲ミスだったかもしれないね。
今年も選曲次第かも?
103名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:01:21 ID:wMVeQ9LG
今年やる曲ゎもぉ決まってる??
104名無し行進曲:2006/04/23(日) 16:12:30 ID:XfGMFwy7
>>103
ゥ゛ァカゎぁっちぇぃってくださぃ。
105名無し行進曲:2006/04/24(月) 16:40:19 ID:ExE4iGjH
高松一高と岡豊で。
106名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:30:03 ID:zJQ9bpUB
また大(ry
107名無し行進曲:2006/04/25(火) 07:31:44 ID:RxdHC6CW
どこが代表になってもおかしくないさ四国は。
108名無し行進曲:2006/04/25(火) 20:03:58 ID:GEMRgFto
それは言えてる。
109名無し行進曲:2006/04/25(火) 23:07:36 ID:CApTH/yW
代表枠が2つしかない支部は、基本的にどこが代表になってもおかしくない。
北海道・東京・北陸・四国の4支部中、どう転がっても代表が入れ替わらないのは
北海道の東海第四のみ。それもそのはず、毎年全国金賞候補だしね。

東京・・・・2004年に高輪が落選。演奏自体は秀逸だったが、予測不能の結果こそ東京支部の特徴。
北陸・・・・武生東は3リーチの年に必ず落ちる。
        富商は3出明けの今年にこそ結果を出せてこそ本物。
四国・・・・2003年に伊予が落選。四国の中では最有力バンドではあるが、
        これほど他のバンドとの力が僅差な全国常連も珍しい。

代表枠が3つの支部は絶対落ちないバンドが必ず一つはある(顧問異動などの要素がなければ)。
110名無し行進曲:2006/04/26(水) 00:08:21 ID:tnBT8+nv
確かに。当たってるねえ。
111名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:28:12 ID:znl+r+K5
2003年の四国大会で伊予高の演奏中客席でで泣いていた伊予の1年の涙が印象的でした。
よかったね当時の1年生。先輩が全国のがしてしまった会場で自分たちは全国行きを果たしたのだから・・・。
伊予の3出期陰ながら待しています。
112名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:29:28 ID:znl+r+K5
ミスった。伊予の3出、陰ながら期待しています。
113名無し行進曲:2006/04/26(水) 19:47:12 ID:w8fT65B2
もう1つは今年はどこになるだろう?
114名無し行進曲:2006/04/27(木) 02:14:55 ID:aojt4VhC
>>113
もうそろそろ松山南も復活してくんねーかなー・・・なんて淡い期待を抱いている俺がいるんだけど。
この高校だけは伊予と比較しても決して劣る気がしない。
それ以外の高校はサウンドの前に、出てる音自体が軟弱。
115名無し行進曲:2006/04/27(木) 11:11:36 ID:seSoABTq
その復活の概念が分からん。
116名無し行進曲:2006/04/27(木) 19:10:14 ID:AQSspwlp
丸亀どーよ?
117名無し行進曲:2006/04/28(金) 16:51:41 ID:aI9k64Fg
毎年支部金ですしね、代表候補だと思いますよ。
118名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:06:52 ID:tGAQ8I5W
>>113 復活っていうのは疑問だけど、同意
選曲、サウンド共に好みのバンドなんだけど
代表3番手とかなんだろうな……
去年の幻想もよかったと思う
ただ、地味な印象は受ける
119名無し行進曲:2006/04/28(金) 21:29:05 ID:fI35slkW
高知西の返り咲きはあるだろうか?
120名無し行進曲:2006/04/29(土) 01:24:50 ID:NIufsc7x
>>115>>118
・・・・・いや、ただ99年に四国代表で銀賞だったシルヴィアが印象的だったから・・・。
またあの時ぐらい丁寧で個性的な選曲で、尚且つ今までの四国代表とは何か異なる空気を感じさせる
演奏を今年こそ! と期待を寄せて書いただけ。

四国の高校で初出場・銀賞はここだけですよね。
結果的に後半のビリ銀ではありましたけど、個人的には武生東より好きでした。
最近はあのときの良さが出てない感じの演奏だけに、無理の無い吹き方で誠実な音楽を聴きたい。
この高校ならもっとできると思う。個人的に四国の中では一番。伊予より好きだ。

http://www3.plala.or.jp/tbtknic/winds/concour/1999/high-pm.htm
↑ の感想にオレも同意でした。四国支部では土佐女子に次ぐ貴重な団体かと。
121名無し行進曲:2006/04/29(土) 17:10:01 ID:HRLIGS1L
こうやってみると代表候補はいっぱいあって今から楽しみですね。
122名無し行進曲:2006/04/30(日) 01:11:08 ID:IJwWRkEL
徳商はどうかな。
123名無し行進曲:2006/04/30(日) 16:35:02 ID:FHs+GMz2
観一や高松一は?
124名無し行進曲:2006/04/30(日) 17:58:14 ID:ZSFcRzi2
今年の伊予の自由曲と課題曲、決定したそうですね。
125名無し行進曲:2006/04/30(日) 18:03:52 ID:c0XDM2pg
だったら何?
126名無し行進曲:2006/04/30(日) 18:13:48 ID:ZSFcRzi2
以前そんな話題がでていたもので・・・
127名無し行進曲:2006/04/30(日) 23:44:32 ID:lLVirqq2
ていうか肝心の決定した曲は何なのかを教えてくれよ。
128名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:33:30 ID:3XGneQI0
ローマの祭り。
課題曲はT。
たぶんほぼ決定らしい。
129名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:43:12 ID:S0Nt33/q
それホントなんですか?
130名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:46:18 ID:xL3xRw02
伊予の友達が言ってたからたぶん本当。
131名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:51:43 ID:S0Nt33/q
伊予は毎年隠してるみたいだから、言うとしたら1年生ですね。
132名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:54:02 ID:S0Nt33/q
伊予は毎年隠してるみたいだから、1年生からの情報でしょうね。
133名無し行進曲:2006/05/01(月) 00:58:11 ID:S0Nt33/q
伊予は毎年隠してるみたいだから、1年生情報ですかね。
134名無し行進曲:2006/05/01(月) 01:00:34 ID:S0Nt33/q
書きこめてないと思ったら・・・すみません。
135名無し行進曲:2006/05/01(月) 17:47:07 ID:L2G5qGM/
隠す意味や必要があるのかよ。
136名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:23:33 ID:S0Nt33/q
こういうのは実際に伊予で頑張ってる人でないと、本当の理由は分からないと思いますけど。
137名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:32:33 ID:Q1TpNtx+
>>136
ヴァカ?
隠すことのメリットを述べよ。
138名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:41:24 ID:S0Nt33/q
隠すというか、知られたら噂になって、プレッシャーになると思うんです。伊予をよく思ってない人には、それも気に食わないんですかね。。。
139名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:49:11 ID:Q1TpNtx+
>>138
何でプレッシャーになるのよ。w
そんなもん、知ってても知られてなくてもいっしょじゃん。
審査する側からすれば、そんなことで何の違いも生じないのに。

だから、コンクールの曲を秘密にするのはヴァカも甚だしいというのよ。
重複したからって何?例えば伊予が選んでるから自分のところを変える、という発想をする時点で
その学校は終わってるのよ。(大会の成績じゃなく、音楽に対する気持ちってものがね)
140名無し行進曲:2006/05/01(月) 21:03:34 ID:MBPUQUww
伊予だけじゃなくて隠すところは隠してますよ。
141名無し行進曲:2006/05/01(月) 21:04:37 ID:S0Nt33/q
ローマは曲難しいと思うけど、伊予高の人頑張ってください!!!伊予高応援してます。
142!!!:2006/05/02(火) 11:43:40 ID:dGVAfhYz
今年の伊代ゎ『ェクスピェィション』ゃるってホンマにですか???
143名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:58:39 ID:sRroKqtA
なんだ、祭じゃないのかよ?
144名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:01:54 ID:f5yXt1NN
ローマでないんですか??やっぱり噂通り伊予はまだ決まってないのかな。。。
145名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:11:49 ID:/4sphkCQ
漏れはマゼランってきいたけど
146名無し行進曲:2006/05/02(火) 22:37:29 ID:sKaijgmv
伊予は連騰富士
147名無し行進曲:2006/05/02(火) 23:39:00 ID:RXUc0rtO
伊予に富士なんて無理
148名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:02:00 ID:6k50sDUa
伊予はローマですよ
149名無し行進曲:2006/05/03(水) 12:18:12 ID:F7S91Jd7
伊予の話ばっかりだけど、他校の情報もお願いします。四国スレですから。。。
150名無し行進曲:2006/05/03(水) 17:19:53 ID:08iVKlqj
GRってのは?
151名無し行進曲:2006/05/03(水) 18:09:33 ID:p6z9h4/j
どこがGRやるの
152名無し行進曲:2006/05/03(水) 19:07:30 ID:EQ01NI8y
個人的には松山西と松山南の選曲が気になる。
153名無し行進曲:2006/05/03(水) 21:11:58 ID:M8XCgWij
私も伊予はGRって噂聞きました!!!結局どれなんだろう。ギルガメッシュっていうのはやめたんですかねぇ???
154名無し行進曲:2006/05/03(水) 23:33:56 ID:9/anenfI
候補にギルガメッシュやGRがあがったけど、
結局最終的にローマになったと聞きました。
155名無し行進曲:2006/05/04(木) 08:47:55 ID:530kARF+
やっぱり祭なのか。
156名無し行進曲:2006/05/04(木) 17:38:53 ID:B6yMPamT
伊予はもうすぐしたら、また新しい楽譜がくばられるっていう噂も。。。
157名無し行進曲:2006/05/04(木) 23:48:13 ID:VTN127ie
なんか伊予の話ばっかりですが、
四国スレなんで他校他県の話もよろしくお願いします。
158名無し行進曲:2006/05/05(金) 09:21:52 ID:CASCTsao
徳商が今日定演です。
159名無し行進曲:2006/05/05(金) 16:16:13 ID:x+YHy09T
感想よろしく頼む…って徳島スレ見ればいいのか。
160名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:48:33 ID:nkiDQWXS
なんか 北条も「祭り」と聞いたのですが・・・
ローマ?
161名無し行進曲:2006/05/05(金) 23:22:35 ID:baZrCIta
ほんと!?でも伊予と北条が同じ曲ってことはないから、どっちかローマでないんじゃない????
162名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:25:52 ID:IH6ErvHU
>>160
>>161
北条は「ジャポニスム」だそうだ。
163名無し行進曲:2006/05/06(土) 08:57:01 ID:0a8WGqyS
>>158-159
徳商なかなか好評なようだね。
徳商がコンクールで代表争いに絡むようになれば
四国も更に面白くなるので、期待したい。
164名無し行進曲:2006/05/06(土) 14:14:34 ID:siMssH0z
高知西も定演あったようだ。
165名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:35:49 ID:17bHSW0g
北条ジャポニスムですかぁ!
166名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:46:30 ID:oSmWZWuX
それどんな曲????
167名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:50:04 ID:VSJYt+57
高知西も定演でジャポニズムやってたな
168名無し行進曲:2006/05/07(日) 07:55:12 ID:PGuaUkPm
お、北条と高知西のジャポニスム対決なんてことになったら
四国大会が面白くなりそうだ。
169名無し行進曲:2006/05/07(日) 14:27:38 ID:RB2ctwca
他にも自由曲情報もっと教えてぇ!
170名無し行進曲:2006/05/07(日) 14:31:45 ID:giNOqm6M
>>169
他の学校のそばまで行って、何をよく練習してるか聴いてみればいいでしょ。
休日にはパパママにお願いして隣の県までドライブしてもらいなさいよ。
171名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:32:57 ID:9K3hYrZJ
北条と高知西がどちらもジャポニスムだったら確かに楽しみだw
172名無し行進曲:2006/05/08(月) 17:01:11 ID:t0ghbfFw
観一や高松一高の情報はありませんか?
173名無し行進曲:2006/05/08(月) 22:50:49 ID:9+hgjJ6l
ありません…。
174名無し行進曲:2006/05/09(火) 18:08:16 ID:wP1/GaMa
そんなこと言わずに。
175 :2006/05/09(火) 22:46:55 ID:GKxpRARc
3出校っていないんですか?
176名無し行進曲:2006/05/10(水) 11:08:31 ID:CFdNhrBl
伊予が3出にリーチぐらいだよ
177名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:06:09 ID:eLEShfc6
今年達成ですよね!
178名無し行進曲:2006/05/10(水) 20:27:13 ID:Ah2SZ85s
>>177
頭悪そう。w
179名無し行進曲:2006/05/10(水) 21:04:06 ID:oZitufF/
伊予に頑張ってほしいね。しかし愛媛は強し
180名無し行進曲:2006/05/11(木) 15:38:31 ID:TOkfyUK7
私も同じ愛媛だから、伊予にゎ頑張ってもらぃたぃなッ(m>∪<m)♪♪
181名無し行進曲:2006/05/11(木) 23:20:17 ID:9dG8t391
でも徳商や高知西も調子いいみたいだし、
今年の四国は面白くなりそうですね!
182名無し行進曲:2006/05/12(金) 17:59:17 ID:uJQJ+CH7
今年は中学はともかく高校は愛媛独占は難しいだろうね。
183名無し行進曲:2006/05/12(金) 23:58:07 ID:s348Jben
高松一高はどうかな
184名無し行進曲:2006/05/13(土) 15:00:43 ID:juSX8Kve
有力候補ですょ!
185名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:04:13 ID:4UslNWMg
どっかがトゥーランドットらしい
186名無し行進曲:2006/05/13(土) 18:37:13 ID:DScwobnq
高一はなんか秘密主義だから情報ねーなぁ。
まぁ、そのうちどこの学校も色々漏れてくるだろ…
187名無し行進曲:2006/05/13(土) 20:40:08 ID:kdAn9ymX
高知西って調子いいの?
188名無し行進曲:2006/05/13(土) 22:56:51 ID:rcBKai5B
調子って何?
しかもコンクールまで3ヵ月弱あるのに。w
189名無し行進曲:2006/05/14(日) 10:52:02 ID:BnNtLGRZ
そっかぁー!もぉ3ヶ月しかなぃから今から調子上げとかなぃとネ♪
190名無し行進曲:2006/05/14(日) 11:11:35 ID:nQWZGG7R
>>189
調子の意味分かってる?w
191名無し行進曲:2006/05/14(日) 17:52:04 ID:/D2lT7XI
よしっ。うちも明日から調子上げよっと★
192名無し行進曲:2006/05/14(日) 18:41:06 ID:dBaNCIAV
うちも全国いけるようにがんばろッ♪♪
193名無し行進曲:2006/05/14(日) 21:19:43 ID:nhTRw40U
中央 いなばうわーらしいよww
194名無し行進曲:2006/05/15(月) 09:28:56 ID:r8XbnUHJ
課題曲は??
195名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:40:19 ID:hK9SyO43
伊予は祭・北条はジャポニスム・中央はイナバウアーですかぁ。

丸亀・徳商・高知西・高松一とかの情報もよろしく!
196名無し行進曲:2006/05/15(月) 18:54:08 ID:coVPzrM8
カンニング中島が闘病むなしく帰らぬ人に・・・



http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
197名無し行進曲:2006/05/15(月) 19:44:55 ID:1VryiktO
うそ??
198名無し行進曲:2006/05/15(月) 23:51:31 ID:H+Q+VCy4
松山南は何やるんだろ。
199名無し行進曲:2006/05/16(火) 15:32:37 ID:Px9jcuGB
↓次の人200ゲット↓
200名無し行進曲:2006/05/16(火) 18:22:02 ID:YWxY1Qz6
200get
201名無し行進曲:2006/05/16(火) 23:42:51 ID:p2vkwIK5
観一や丸亀の自由曲も教えてよ。
202名無し行進曲:2006/05/17(水) 18:03:25 ID:jAmRQJgk
今年はどこが普門館へ行くと思いますか〜?\(´∀`)/
203名無し行進曲:2006/05/17(水) 20:27:17 ID:lSCc3gbY
どこでもいいから銅独占はやめてくれ
204名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:10:25 ID:0F6I3Lx3
独占はしてませんが何か。
205名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:10:59 ID:H1drmyue
203
メッチャえらそぅゃゎ。他の言い方ないん。
206名無し行進曲:2006/05/18(木) 16:54:30 ID:/2Qlg6HH
今年は全国金を目指しましょう〜\(´∀`)/
207名無し行進曲:2006/05/18(木) 23:12:14 ID:PAc3lFhc
あんたはいつも能天気だねー。
208名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:19:47 ID:2wUhwkj/
伊予三出達成祈願age
209名無し行進曲:2006/05/20(土) 02:53:47 ID:RTvDH69C
きっと達成するよ。
210名無し行進曲:2006/05/20(土) 03:17:40 ID:1XzkBxWU
高一は課題曲も自由曲も決める時期ではないよ。
練習も7月はいらないとやりません。
211名無し行進曲:2006/05/20(土) 08:32:39 ID:8tleWriF
>>210
ちょwww高一生か?
212名無し行進曲:2006/05/20(土) 18:00:17 ID:Lh846zSL
決まったら教えて下さいね〜\(´∀`)/
213名無し行進曲:2006/05/21(日) 00:22:19 ID:q+ASC82v
丸亀とかはどうなんだろ
214名無し行進曲:2006/05/21(日) 11:59:31 ID:JVktAFEK
当然支部大行くでしょ。
215名無し行進曲:2006/05/21(日) 12:11:41 ID:z2+r1SVZ
>>214
そんな当たり前のこと書くな。
216名無し行進曲:2006/05/22(月) 17:43:24 ID:kFRbq+Pe
みなさんもう曲は決まりましたか〜?\(´∀`)/
217名無し行進曲:2006/05/22(月) 22:09:50 ID:t0HLeogZ
徳商の自由曲候補にギルガメッシュと三つのジャポニスムがあるらしい。
218名無し行進曲:2006/05/23(火) 16:34:49 ID:iYedxspl
てことは徳商まだ決まってないの??
219名無し行進曲:2006/05/23(火) 22:30:52 ID:oE4lm2X/
決まったら教えて下さいね〜\(´∀`)/
220名無し行進曲:2006/05/24(水) 17:20:25 ID:9E3mU+eN
高知西はどーなの?
221名無し行進曲:2006/05/24(水) 18:59:02 ID:9Xkapl+4
今年の香川県大会っていつ?
222名無し行進曲:2006/05/24(水) 23:56:08 ID:7bhuLdwF
222get
223名無し行進曲:2006/05/25(木) 23:30:08 ID:AT7MUI5F
みなさん練習がんばってますか〜?\(´∀`)/
224名無し行進曲:2006/05/26(金) 18:37:26 ID:MF4Br3YN
高知西はどーなの??
225名無し行進曲:2006/05/27(土) 07:32:24 ID:SobHuUNU
相変わらず絶好調
226名無し行進曲:2006/05/27(土) 11:26:21 ID:CWDNNdrw
225>>高知西の方ですか?応援してます^^
227名無し行進曲:2006/05/28(日) 00:54:37 ID:Y9vA4c9i
みなさんコンクールの練習は順調ですか〜?\(´∀`)/
228名無し行進曲:2006/05/28(日) 13:02:41 ID:BeC+EpAo
ぜんぜん順調じゃないよ。ヤバいよ。
229名無し行進曲:2006/05/28(日) 20:50:09 ID:C13jQWYj
県大会が7月の終わりだからまだ2ヶ月もあるさ。
230名無し行進曲:2006/05/29(月) 17:43:00 ID:exCQ1q+n
まだまだこれからですよ〜\(´∀`)/
231名無し行進曲:2006/05/29(月) 23:39:51 ID:sMkj1412
高知西の自由曲は??
232名無し行進曲:2006/05/30(火) 18:45:59 ID:ZoFMK6dA
前にジャポニスムって話が出てたけど・・・・本当なのかな。
233名無し行進曲:2006/05/30(火) 23:45:07 ID:ZoFMK6dA
自由曲情報どんどんお願いします〜\(´∀`)/
234名無し行進曲:2006/05/31(水) 17:49:55 ID:KbNX4VOj
愛媛の高校へ愛媛スレ見ると分かるよ。
235名無し行進曲:2006/06/01(木) 00:31:04 ID:mxh7pz8E
愛媛以外もお願いします〜\(´∀`)/
236名無し行進曲:2006/06/01(木) 18:42:43 ID:OFyYyXIq
徳島は県大会の演奏順が発表されたようですよ。
237マロ:2006/06/02(金) 00:51:53 ID:izOq6Pop
伊予祭期待。今度こそ全国銅賞打開してほしい。中央のイナバウワ―もね!金メダルならぬ全国金賞を!その他もみんな頑張って!
238名無し行進曲:2006/06/02(金) 18:36:39 ID:M8QBy129
そうですね、3出をぜひいい成績で締めくくって欲しいですね。
239名無し行進曲:2006/06/02(金) 23:51:12 ID:cwrzhnhW
今年は四国が全国金を目指しましょ〜\(´∀`)/
240名無し行進曲:2006/06/03(土) 00:03:46 ID:tzNCNstF
>>239
頭の悪さを露呈した、変な日本語。w
241名無し行進曲:2006/06/03(土) 11:01:19 ID:uRcRw+pQ
そうですネ!今年はぜひ四国が全国金を目指したいですネ!
242名無し行進曲:2006/06/03(土) 20:05:52 ID:cPfozHb5
みなさん頑張りましょ〜\(´∀`)/
243名無し行進曲:2006/06/03(土) 23:51:24 ID:8KcsFjWn
自由曲情報お願いします。
244名無し行進曲:2006/06/04(日) 23:42:19 ID:cFmfK/Qq
愛媛スレからコピペ

伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
今東   屋根の上のヴァイオリン弾き(?)
今北   ダフニス
今西   課2・(未定)
済美   トスカ
245名無し行進曲:2006/06/05(月) 16:34:30 ID:IIHRsNXN
松山南が無いな。
246名無し行進曲:2006/06/05(月) 22:38:24 ID:YT3Xy3zH
誰か知ってたら教えて下さい〜\(´∀`)/
247名無し行進曲:2006/06/05(月) 23:45:34 ID:Pivvbs4F
伊予は生演奏ではすごい熱演でブラボーよ
しかしディスクで後日冷静に聞くと やはり銅やなとつくづく感ずる。
昨年の中央や 少し前の丸亀も同じ 不思議や
248名無し行進曲:2006/06/06(火) 18:28:18 ID:q9ZQfJIQ
今年ゎ後から聞いても金ですょ〜\(´∀`)/
249名無し行進曲:2006/06/06(火) 22:49:56 ID:qXoKwaO+
コンクールまであと2ヶ月を切りましたね。
250名無し行進曲:2006/06/07(水) 17:44:34 ID:FWGpyHZ/
これからが正念場ですょ〜\(´∀`)/
251名無し行進曲:2006/06/07(水) 21:51:03 ID:mWNmINuL
徳商 ジャポニズム
252名無し行進曲:2006/06/08(木) 06:37:24 ID:oV5YlmPs
それ決定ですか?
なら北条vs高知西vs徳商のジャポニスム対決!?
253名無し行進曲:2006/06/08(木) 18:33:20 ID:8lCA9jWF
楽しみですね〜\(´∀`)/
254名無し行進曲:2006/06/08(木) 22:15:03 ID:EXVbhqLW
あんたはいつも能天気だねー。
255名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:03:18 ID:QMh53y/s
その3つでどこのジャポニスムがいいんだろぅ…
256名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:04:13 ID:NrczeSBK
愛媛かな
257名無し行進曲:2006/06/08(木) 23:11:34 ID:QMh53y/s
でも偏見だけど、高知や徳島はよさこいや阿波踊りがあるから祭の部分とか上手そうだ…
258名無し行進曲:2006/06/09(金) 04:13:55 ID:agmCc+GA
>256
ジャポニズムやる予定の3校だったら北条より高知西がレベルは上だよ。
259名無し行進曲:2006/06/09(金) 20:40:06 ID:HDeFUhvu
今年ゎどぉなるか分かりませんょ〜\(´∀`)/
260名無し行進曲:2006/06/10(土) 15:46:11 ID:uaC/h+zr
まぁそりゃそうだけどさ、
261名無し行進曲:2006/06/10(土) 20:04:50 ID:HO9tL1AD
各校の自由曲情報どんどんお願いします〜\(´∀`)/
262名無し行進曲:2006/06/11(日) 08:27:13 ID:97aVQJya
観一や丸亀は何やるのかな。
263名無し行進曲:2006/06/11(日) 19:22:58 ID:up3E7Lfd
愛媛しか情報出ないね…。
264名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:14:11 ID:J3b6YW6r
各校の自由曲情報どんどんお願いします〜\(´∀`)/
265名無し行進曲:2006/06/12(月) 17:22:32 ID:l9P3An6l
松山南がまだ分からないね。
266名無し行進曲:2006/06/12(月) 23:12:43 ID:PaPf+jr9
伊予が祭で3出、ですね!!
267名無し行進曲:2006/06/12(月) 23:41:48 ID:fQHwaplr
まだ3出じゃないけど…。
268名無し行進曲:2006/06/13(火) 17:26:07 ID:yLZ+SJM6
だから今年達成ってことでしょ
269名無し行進曲:2006/06/13(火) 22:15:29 ID:2avTXgu2
丸亀の顧問は今年で定年らしい。
270名無し行進曲:2006/06/14(水) 06:29:11 ID:gwZ4yjmw
定年退職されるんですか。長い間お疲れさまでしたぁ〜\(´∀`)/
271名無し行進曲:2006/06/14(水) 18:00:35 ID:pDlWOzLM
じゃあ最後にぜひ全国へ行きたいところだね。
272名無し行進曲:2006/06/14(水) 23:46:12 ID:9IrMuYd5
高松一高は課題曲Tとこうもりだょ。
273名無し行進曲:2006/06/15(木) 18:43:32 ID:DOQ6VuiL
情報がある程度集まったところでまとめようか。
274名無し行進曲:2006/06/15(木) 19:22:41 ID:z+AV/yTP
高松一高は聞いた話しでは、自由曲は「白鳥の湖」ですよ。
275名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:17:43 ID:WgnSNXz5
274
白鳥の湖はきっと定演だよ。コンクールはこうもりって言ってたよ。
276名無し行進曲:2006/06/15(木) 20:35:31 ID:EkAdwM51
香川で高松市にゆかりあるものを持ってこないといけない(?)親子みたいだが親は岡山生まれ。子は?
277名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:03:41 ID:Ori1olaZ
昨年度四国大会出場校情報とりまとめ

伊予  祭り
北条  ジャポニスム
中央  トゥーランドット
高一  こうもり
徳商  ジャポニスム
高知西 ジャポニスム

こんなもんでしょうか。
278マロ:2006/06/15(木) 23:19:34 ID:mWEcTfBT
今年度の間違いじゃない?
279名無し行進曲:2006/06/16(金) 01:45:19 ID:SLoUxF06
去年の出場校ってことだから合ってるんじゃない?
280マロ:2006/06/16(金) 05:36:30 ID:yikPAZu8
そっか…失礼しました。
281名無し行進曲:2006/06/16(金) 21:13:47 ID:jMsIbrJE
ジャポニスム対決楽しみやわぁー☆
282名無し行進曲:2006/06/16(金) 23:35:57 ID:JIGETZ0p
どこがジャポニスムいちばんかな?
283名無し行進曲:2006/06/17(土) 01:35:04 ID:2cyX0JSq
>>282
北条≒高知西>>>>>>>>>徳島商業
こんな感じですかね。
284名無し行進曲:2006/06/17(土) 01:35:21 ID:TUwcZD7k
松山南、「白鳥の湖」を練習してたよ。
285名無し行進曲:2006/06/17(土) 17:28:13 ID:k0lMk3bs
だんだん各校の自由曲が分かってきましたね〜\(´∀`)/
286名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:38:39 ID:MFZ2iyck
伊予   祭り
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖?
高一   こうもり
徳商   ジャポニスム
高知西 ジャポニスム
287名無し行進曲:2006/06/18(日) 09:29:07 ID:VdU79g8l
他にも知ってるのあったらどんどん出して下さい〜\(´∀`)/
288名無し行進曲:2006/06/18(日) 14:19:08 ID:Hsvshrgh
私は高松一高は県落ちすると思う。
289名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:39:38 ID:DiESZIFo
今年は状況良くないの?
290名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:44:09 ID:Hsvshrgh
高松一高は去年県大会で4位でしたが、今年から香川県の枠は3校になるんです。ちなみに個人的に、一高を抜こうと思ってます。
291名無し行進曲:2006/06/19(月) 17:32:30 ID:ePxWsGkP
香川は激戦になりそうですね〜\(´∀`)/
292名無し行進曲:2006/06/19(月) 20:55:42 ID:imU7efhC
香川が1つ減ったということは、どこかが1つ増えるの?
293名無し行進曲:2006/06/19(月) 21:42:46 ID:O+ynCrQ+
減った分は香川の中学が増えるんじゃなかったけか?
294名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:47:25 ID:21m5A3Rj
香川の中学も来年から代表枠が1つ減るらしい、それで愛媛の代表枠が1つ増えるらしい。
ちなみに香川の高校は、丸亀、観一、高一が代表になると予想する。
295名無し行進曲:2006/06/20(火) 18:15:02 ID:EbD+Aphq
高松一高は絶対落ちる。まだ高商や坂高が可能性ある。
296名無し行進曲:2006/06/20(火) 19:40:42 ID:rAMxXp64
その根拠は?
ちなみに高校A部門の枠は4つのまま
297名無し行進曲:2006/06/20(火) 20:27:03 ID:EbD+Aphq
高校A部門の枠は4つのまま??香川が??

3つになったのでは??
298名無し行進曲:2006/06/20(火) 21:02:36 ID:7AJ3963G
最近、高商が追い上げてるから
プライドで固められた一高は落ちるな
299名無し行進曲:2006/06/20(火) 22:03:16 ID:eQJGMeY4
高一叩かれまくりww
300名無し行進曲:2006/06/20(火) 22:16:06 ID:EbD+Aphq
香川の高校のスレではもっと叩かれてましたよ。
301名無し行進曲:2006/06/20(火) 23:57:37 ID:ooSqy4no
高商うまいかあ?
302名無し行進曲:2006/06/21(水) 00:06:07 ID:qqCj/3Cs
落ちる可能性もあると思う。隙を狙ってウチの学校が…!!!笑
303名無し行進曲:2006/06/21(水) 00:24:39 ID:SCiD6tQO
いくら叩いてもなぁ…高一生は多分ニヤニヤしながらここを見てるのだろうな。
304名無し行進曲:2006/06/21(水) 16:53:43 ID:XxQS12gq
高一さすがだね。
305名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:17:14 ID:qqCj/3Cs
そういう自信たっぷりな様子が腹立つ
306名無し行進曲:2006/06/21(水) 21:02:24 ID:4F1WOZxk
>>305
お前アフォ杉。
>>303の妄想真に受けて。大藁
307名無し行進曲:2006/06/21(水) 21:15:51 ID:qqCj/3Cs
妄想か。
308名無し行進曲:2006/06/22(木) 17:15:22 ID:KNhaiW2c
みなさんコンクールの練習は順調ですかぁ〜?\(´∀`)/
309名無し行進曲:2006/06/22(木) 22:53:46 ID:A1Wwo0cG
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖?
高一   こうもり
徳商   ジャポニスム
高知西 ジャポニスム
310名無し行進曲:2006/06/23(金) 13:15:35 ID:q9z9Hm+h
他には情報ありませんかぁ〜?\(´∀`)/
311名無し行進曲:2006/06/23(金) 19:12:15 ID:bFdpxdyH
今年の四国大会の見所はジャポニスム対決のようだな。
312名無し行進曲:2006/06/24(土) 00:38:56 ID:DUHNxwGL
楽しみですねぇ〜\(´∀`)/
313名無し行進曲:2006/06/24(土) 14:11:26 ID:J8KPW4tq
丸亀今年どうなの?
314名無し行進曲:2006/06/24(土) 21:27:31 ID:rnCCuJzH
知らないけど、まぁ支部には間違いなく行くでしょ
315名無し行進曲:2006/06/24(土) 21:50:41 ID:J87MflIo
村山先生が今年で定年退職されるので,村山先生と最後のコンクールですから,間違いなく燃えてるでしょうね。
316名無し行進曲:2006/06/25(日) 08:48:24 ID:VQvhn3Ql
最後の舞台は普門館で・・・!
317名無し行進曲:2006/06/25(日) 10:05:11 ID:7CuwF+hC
だけど,そうはさせないよ!
318名無し行進曲:2006/06/25(日) 19:33:38 ID:+TnruxmM
みんな頑張ってください〜\(´∀`)/
319名無し行進曲:2006/06/26(月) 17:29:58 ID:9Un/8uas
で、丸亀の曲情報出てないけど、何?
320名無し行進曲:2006/06/26(月) 20:55:01 ID:Uw1N/yNj
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖?
高一   こうもり
徳商   ジャポニスム
高知西 ジャポニスム
321名無し行進曲:2006/06/27(火) 16:38:28 ID:CGeY5YFn
他の学校の情報もどんどんお願いします〜\(´∀`)/
322名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:19:43 ID:qCC65dAS
各県吹連サイトに出演順が発表され始めましたね。
愛媛は明日抽選だとか。
323名無し行進曲:2006/06/28(水) 01:23:25 ID:Pdqynsfm
高一、白鳥の湖ってきいたけど。。
324名無し行進曲:2006/06/28(水) 14:59:51 ID:yN0HGMmj
白鳥の湖は定演じゃね?コンクールはこうもりだろ。
325名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:31:44 ID:SG8lfDaM
他にも知ってるのあったらどんどん出して下さい〜\(´∀`)/
326名無し行進曲:2006/06/29(木) 16:34:06 ID:Old1gLXU
愛媛の出演順、出たようですね。
327名無し行進曲:2006/06/29(木) 23:03:13 ID:o+KXe6mX
いよいよ県大会間近ですね〜\(´∀`)/
328名無し行進曲:2006/06/30(金) 15:15:19 ID:T4pxr7c2
全部の県で吹連サイトに出演順が掲載されています。
329名無し行進曲:2006/06/30(金) 15:20:35 ID:gHmWKuXL
観一は?
330名無し行進曲:2006/07/01(土) 09:12:40 ID:mRbD/Qor
7月になりましたよ〜\(´∀`)/
331名無し行進曲:2006/07/01(土) 14:02:34 ID:r/r/Cy3I
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖
高一   こうもり
徳商   ジャポニスム
高知西 ジャポニスム
332名無し行進曲:2006/07/01(土) 19:19:45 ID:KNWBhS9O
なかなか増えないね。
333名無し行進曲:2006/07/01(土) 20:02:49 ID:07UagGGH
高松一高は四国行けないと思うなぁ。
334名無し行進曲:2006/07/02(日) 08:09:28 ID:PKqH9d7o
じゃあ行けると思うとこ追加しといて。
335名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:15:05 ID:M1ZKQMs9
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
336名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:17:26 ID:SqhaiXU7
高松商業が一章とトスカ
337名無し行進曲:2006/07/02(日) 14:47:36 ID:Y3egyP6E
またトスカか。。
338名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:35:20 ID:O0UTPYy8
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖
高一   こうもり
徳商   ジャポニスム
高知西 ジャポニスム
高松商 2/トスカ
339名無し行進曲:2006/07/02(日) 20:40:35 ID:SqhaiXU7
高松一高と丸亀は課題曲Tです
340名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:37:33 ID:oKrc65xS
やっぱり徳島県は徳商だけしか話題にでませんね…かといって自分もわかりませんが↓↓
341名無し行進曲:2006/07/03(月) 17:22:24 ID:s3ritZX6
徳島の人?
みんなが知ってるの出し合ってそれをまとめてるだけだから
徳島の情報もどんどん出してー。
342名無し行進曲:2006/07/03(月) 22:20:34 ID:cAfcjtvT
徳島では徳商が1番まし…他はどこも出せるようなレベルじゃない。
343名無し行進曲:2006/07/03(月) 23:32:07 ID:HbeC0tfC
とりあえず徳島の過去最近で四国大会へ出場した学校の情報を掲載してみる。

徳商→課T・自「三つのジャポニスム」
鳴門→課V・自「白鳥の湖」
城ノ内→課U・自「民衆を導く自由の女神」
城南→課V ・自「ミス・サイゴン」
北高→課T・自「スウィート・エキセントリック」
城北→課V
344名無し行進曲:2006/07/04(火) 00:18:49 ID:AVySoiHC
徳商・・伊予と松山中央を抜いたあの2003年の奇跡を再び起こしてくれるのはいつになるだろうか・・。
345名無し行進曲:2006/07/04(火) 17:30:39 ID:b94DliJX
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖
高一  1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀  1
徳商  1/ジャポニスム
鳴門  3/白鳥の湖
城ノ内 2/民衆を導く自由の女神
城南  3/ミス・サイゴン
北高  1/スウィート・エキセントリック
城北  3
高知西 ジャポニスム
346名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:05:56 ID:XtuDhr87
もっとどんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
347名無し行進曲:2006/07/05(水) 17:13:49 ID:gKmWroNg
観一は?
348名無し行進曲:2006/07/05(水) 18:26:17 ID:DFhlBrsB
>>344
同感。徳商のようにいきなり全国へ行ってしまうような学校が出てこないだろうか。そうなれば四国大会も少しは面白くなるのだろうに。
349名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:03:16 ID:/v1mca50
今年も何が起こるか分からないですよ〜\(´∀`)/
350名無し行進曲:2006/07/05(水) 23:50:37 ID:3ke9j7Mm
個人的希望
@顧問の定年前祝い。有終の美を飾りたい丸亀
A初全国・銀賞以来、過去連続で次点のポジに当たる松山南の開花。

その他、真島選曲の代表予備軍や選曲とサウンドが個性的な松山西あたりに期待したい。
目指せ、伊予の三出死守!!

(なおこれは個人的好みを推す妄想であり、伊予に対する私怨などとは全く関係のないフィクションです)

351名無し行進曲:2006/07/06(木) 00:38:34 ID:9ONUDL/v
>三出死守 = 伊予を応援している?

と言う突っ込みが返ってくるに2千円。
352名無し行進曲:2006/07/06(木) 17:04:36 ID:6qv0wo0W
さぁ予想もどんどんして下さい〜\(´∀`)/
353名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:03:47 ID:T+2LpSV5
今年徳商が全国いきそな気が…
354名無し行進曲:2006/07/06(木) 18:09:11 ID:1zcTrzwI
徳商そんなに上手いのか!?
355名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:49:56 ID:MweuOfnK
徳商…全国はなぃだろ…
356名無し行進曲:2006/07/06(木) 23:32:22 ID:1zcTrzwI
せめて金賞くらいは取ってほしいがな。
357村山大先生の後:2006/07/07(金) 10:48:56 ID:ZlWp9T7N
誰つくの?松○先生?
358名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:00:50 ID:KN+2tDlW
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖
高一  1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀  1
徳商  1/ジャポニスム
鳴門  3/白鳥の湖
城ノ内 2/民衆を導く自由の女神
城南  3/ミス・サイゴン
北高  1/スウィート・エキセントリック
城北  3
高知西 ジャポニスム
359○高は:2006/07/07(金) 20:40:20 ID:ZlWp9T7N
あと最近名前きかないけど、土佐女子高校はどしたん?やめたん?パンチのきいたサウンド好きやったけどなぁ…
360名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:53:27 ID:++giBqhY
そういえば最近土佐女子の名前を聞かないなぁ?
361名無し行進曲:2006/07/08(土) 10:19:25 ID:6H21dSC+
いつの年だったか忘れたけど、コンクールに参加しなくなってから
そのままズルズルと不出場傾向が続いてるな。         >土佐女子

俺が知ってる演奏では2001年のエスタンシアが最後。この年こそ代表かと思ったが。
四国は2003年のピータールーが最後か。たしかこの翌年はコンクール自体蹴ってるハズ。
362名無し行進曲:2006/07/08(土) 16:15:07 ID:2unWPsuu
高知学芸はどうなん?最近は岡豊が代表なっとるんかな?
363名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:47:46 ID:XCSdB7ue
自由曲情報他にはありませんか〜?\(´∀`)/
364ちょい古やけど:2006/07/09(日) 09:00:12 ID:nBIlCfLj
“寄港地”普門館できいた。はしょり気味でもしっかりとした演奏で確か銀だったかな?その年以降は2代表“銀”以上はないはず。
365名無し行進曲:2006/07/09(日) 10:28:18 ID:Fvil/DN4
しかも出演順が土佐女2番、観一4番でダブル銀のある意味快挙。
366名無し行進曲:2006/07/09(日) 11:21:43 ID:xA8T8u/O
観一は?
36788年の観一は:2006/07/09(日) 16:01:58 ID:nBIlCfLj
確か一番は福岡の嘉穂で。二番は土佐女子。三番忘れて、四番が観一?演奏はあんまり印象に残ってないんだけど…。↑間違ってたらm(__)mでもこれ○山先生の十八番。○高は今年これで最後の花道を飾る?
368名無し行進曲:2006/07/09(日) 20:45:49 ID:8o50RkEb
>>367
三番、仙台向山。
369名無し行進曲:2006/07/09(日) 21:07:54 ID:sy6Dl1QF
昔話もどんどんお願いします〜\(´∀`)/
370名無し行進曲:2006/07/10(月) 00:29:37 ID:BzSh+kyD
高知は高知西以外の有力校の情報はないのでしょうか?
371名無し行進曲:2006/07/10(月) 06:30:15 ID:3sAV+V9c
>>357
それはまだないでしょう。Z1に着任してまだ四年ぐらいじゃなかった?
372名無し行進曲:2006/07/10(月) 06:34:37 ID:nItVg8JD
371さんへ じゃあ誰っぽい?息子?
373名無し行進曲:2006/07/10(月) 19:00:34 ID:LcowU1vu
>>370 学芸とか岡豊とか?
374名無し行進曲:2006/07/10(月) 23:30:22 ID:1i1lG+h7
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   トゥーランドット
松山南 白鳥の湖
高一  1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀  1
徳商  1/ジャポニスム
鳴門  3/白鳥の湖
城ノ内 2/民衆を導く自由の女神
城南  3/ミス・サイゴン
北高  1/スウィート・エキセントリック
城北  3
高知西 ジャポニスム
375名無し行進曲:2006/07/11(火) 18:01:19 ID:MpMlfxve
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
376名無し行進曲:2006/07/11(火) 22:40:46 ID:afXI09No
>>373
高知西しか曲情報出てないから出して。
377名無し行進曲:2006/07/12(水) 06:45:20 ID:xZJ85JuM
376 高知スレにいけば?
378名無し行進曲:2006/07/12(水) 18:50:06 ID:Pj58ZSly
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
379名無し行進曲:2006/07/13(木) 16:45:16 ID:TQ1AAREj
南と中央は課題曲1らしいよ。
380名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:10:47 ID:sGob9grt
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3
高知西 ジャポニスム
381名無し行進曲:2006/07/14(金) 10:29:29 ID:GXSSbfwj
伊予の“祭り”って何?
382名無し行進曲:2006/07/14(金) 17:18:40 ID:AZkhdful
ローマの祭じゃないかな…?
383名無し行進曲:2006/07/14(金) 21:57:44 ID:GXSSbfwj
↑どこ?チルチェンセス、主顕祭のベタなカット?
384名無し行進曲:2006/07/15(土) 07:52:26 ID:BHww92bO
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
385マロ:2006/07/15(土) 10:25:16 ID:Jwfp3FNO
>>383今年は課題曲が長いからあまり冒険はできないはず。だからチルチェンセスと主顕祭か主権祭オンリーどっちかだと思われ…
386名無し行進曲:2006/07/15(土) 19:22:19 ID:TrDHWVDA
伊予ことしは祭で3出だ!
387名無し行進曲:2006/07/16(日) 08:28:51 ID:6ia+v9bA
どんどん盛り上げましょ〜\(´∀`)/
388名無し行進曲:2006/07/16(日) 08:30:31 ID:MCJzcHvv
四国の高校は銅しかとれないのは銅して?
389名無し行進曲:2006/07/16(日) 09:02:30 ID:IndKjLfd
388
ちょとワロタ
390名無し行進曲:2006/07/16(日) 09:14:34 ID:BI9u96nA
>>388
先生がヘタレだから
391名無し行進曲:2006/07/16(日) 17:11:10 ID:dTq8htDE
今年は四国代表が全国金を目指しましょう〜\(´∀`)/
392名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:04:47 ID:L7n1l5ZM
いいこと言うね♪
393名無し行進曲:2006/07/17(月) 16:43:47 ID:MX/LB8XO
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3
高知西 ジャポニスム
394名無し行進曲:2006/07/17(月) 20:36:16 ID:9/DKTRYt
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
395名無し行進曲:2006/07/18(火) 17:37:34 ID:Sfg3aJMz
代表予想もよろしく。
396名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:30:24 ID:0Abz0kGE
伊予が三出達成
397名無し行進曲:2006/07/19(水) 06:14:54 ID:2GmR5VTY
そうなるといいね
398名無し行進曲:2006/07/19(水) 17:31:40 ID:3Lzr8IzC
来週は県大会ですよ〜\(´∀`)/
399名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:46:45 ID:8DuoHlDd
高一の「こうもり」って序曲?それとも最近流行りのセレクション?
400名無し行進曲:2006/07/19(水) 21:53:09 ID:vZrHUHlD
400get !!
401名無し行進曲:2006/07/19(水) 22:21:13 ID:2gckeLo0
セレクションな気がする
402名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:52:27 ID:VsgChPbB
コンクールでこうもり序曲ってあんまり聞いたことないなあ
403名無し行進曲:2006/07/20(木) 18:12:46 ID:xpIvcOq7
404名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:09:02 ID:5eQKg/fh
ああいう曲は敬遠されやすいのよ。
ウィンナワルツの表現とかこだわる審査員がいたらきついし。

雄新のこうもりは銀だったけど評判はすこぶるよかったね。
405名無し行進曲:2006/07/20(木) 23:21:06 ID:jnsujUQH
伊予   祭
北条   ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3
高知西 ジャポニスム
406名無し行進曲:2006/07/21(金) 15:16:42 ID:WByagBdJ
>>404
確かに、85年だっけ?最近の椿中等が全国で金、銀をよくとってるけど【※最近の演奏聞いた事ないのでよくわかりませんが・・・】
当時の雄新は殆ど無敵でしたね。オジサンカキコスマソ。
407名無し行進曲:2006/07/21(金) 20:51:20 ID:N7/SUcxe
オジサンも大歓迎ですよ〜\(´∀`)/
408名無し行進曲:2006/07/21(金) 23:35:49 ID:B8mg62HN
伊予高のローマ祭りも↑の頃確か86年か87年ぐらいに一度やってるね?間違ってたらスマソ。まずまずで銀賞だったかな?
409名無し行進曲:2006/07/22(土) 08:03:56 ID:kr4pcf9n
昔話も大歓迎ですよ〜\(´∀`)/
410名無し行進曲:2006/07/22(土) 08:21:46 ID:67+3rCwa
>>408
86年。唯一の銀賞のハズ。
411名無し行進曲:2006/07/22(土) 11:32:29 ID:F6m4eWND
>>410
上甲先生ん時?かなりそういう意味で今年は同じ曲なのでキターイ。伊予らしいはしょった感じになり過ぎない事祈りますw
412名無し行進曲:2006/07/22(土) 20:10:08 ID:UxiHJSAQ
丸亀高、T、バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕より
観音寺一高、T、交響曲第3番より第3・4楽章
413名無し行進曲:2006/07/22(土) 21:44:16 ID:7tMhZd4D
>>412
観一はバーンズでつか?
414名無し行進曲:2006/07/23(日) 01:50:18 ID:Djpf9cEn
バーンズです。絶対に聞きたい…
415名無し行進曲:2006/07/23(日) 11:13:19 ID:R7RFcoTR
伊予  ?/ 祭
北条  ?/ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3/
高知西 ?/ジャポニスム
416名無し行進曲:2006/07/23(日) 13:25:08 ID:jvLT72kA
チャイコフスキーが多いね
白鳥の湖 個人的には伊予のゴージャスなサウンドで満喫したいな
417名無し行進曲:2006/07/23(日) 13:37:06 ID:z+6qV0s+
それにしてもバブルな選曲が多いのお
418名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:44:12 ID:Ui+Pr0oQ
伊予のサウンドがゴージャスというのが笑えるし、
そもそもチャイコにゴージャスなサウンドは必要ない。w
419名無し行進曲:2006/07/23(日) 20:41:54 ID:C5B0BqTs
各校の自由曲楽しみですね〜\(´∀`)/
420名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:37:03 ID:FstewZgF
伊予は祭りだよね?白鳥なの?そうだったらチャイコになるな。過去のチャイコ何度かきいたけど、パワフル且つせわしないW
421名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:46:06 ID:IUWSWN7J
伊予の白鳥湖を聴きたいという願望でしょうが。
422名無し行進曲:2006/07/23(日) 21:50:47 ID:Djpf9cEn
このスレで話題にもなってない学校だけど,絶対四国大会行ってみせる!
423名無し行進曲:2006/07/24(月) 04:53:36 ID:eXKMbWo6
城北 ラス・ボラス・グランデス
424名無し行進曲:2006/07/24(月) 11:43:17 ID:8OAzA27P
吹奏楽でのチャイコは選曲 アレンジにもよるが個人的にはゴージャスと感じます。伊予高校は私の中では
サウンド的にはパワフルでゴージャスなものだと個人的に感じてるだけ
とても好きなサウンドです。(好き嫌いはそれぞれでしょう)
それと私は伊予の関係者じゃない ただ伊予の白鳥を聞いてみたいだけ
425名無し行進曲:2006/07/24(月) 13:08:28 ID:Oo5K3Ihj
その書きっぷりからしてええ年こいた大人やろ。
ええ加減本物聴くことに興味移せや。w
426名無し行進曲:2006/07/24(月) 18:00:00 ID:TJ365Gfh
伊予  ?/ 祭
北条  ?/ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番
坂出   1/原石の未来
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3/ラス・ボラス・グランデス
高知西 ?/ジャポニスム
427名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:27:03 ID:IoWEvibJ
>>425
ええ加減本物聴くことに興味移せや。w
ホンモノ????何に対する???意味不明wあんたは厨房?w
428名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:41:11 ID:qfwI1fsV
単純に
ホンモノ=オーケストラ
ニセモノ=スイソウガク
でしょ。

てか、いつまでたってもコンクールの演奏に固執するのはどうかと。
そういうのを早く卒業したら?、ということでしょ。w
429名無し行進曲:2006/07/25(火) 03:42:10 ID:gdjxq0MO
じゃあこのスレくるな!!本物指向は逝ってよし
430名無し行進曲:2006/07/25(火) 05:36:39 ID:mcWerNDz
けんかしないで、四国の高校の話しましょうよ〜(;_;)
431名無し行進曲:2006/07/25(火) 17:55:14 ID:ekfzl4Ps
ここは四国の高校吹奏楽の話をするスレですよ〜\(´∀`)/
432名無し行進曲:2006/07/25(火) 17:57:53 ID:/XbTggm/
伊予高か…。
1998(平成10)年と2003(平成15)年に、2度も3出逃してるからなぁ……。
今年こそはしっかり決めてもらいたい。
433名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:55:54 ID:c8MNp5B9
伊予  ?/ 祭
北条  ?/ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番
坂出   1/原石の未来
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3/ラス・ボラス・グランデス
高知西 ?/ジャポニスム
434名無し行進曲:2006/07/26(水) 01:22:44 ID:m5Ph7/HZ
伊予は課1
北条は課3
435名無し行進曲:2006/07/26(水) 11:27:26 ID:qucsb559
高知西はT
436名無し行進曲:2006/07/26(水) 17:26:17 ID:f7W+WWBS
伊予   1/ 祭
北条   3/ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
高一   1/こうもり
高松商 2/トスカ
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番
坂出   1/原石の未来
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3/ラス・ボラス・グランデス
高知西 1/ジャポニスム
437名無し行進曲:2006/07/26(水) 22:24:00 ID:sBt067yC
どんどん情報お願いします〜\(´∀`)/
438名無し行進曲:2006/07/27(木) 17:00:15 ID:zgIF79PZ
もぉすぐ県大会だょ〜!!
439名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:00:55 ID:HYnhtVCl
県大会がんばりましょう〜\(´∀`)/
440名無し行進曲:2006/07/28(金) 16:35:52 ID:iVdBkFrx
今日決まるのって香川だっけ?
441名無し行進曲:2006/07/28(金) 22:19:58 ID:5x/hVQD/
香川代表
坂出・高一・丸亀・観一
だそうです。
442名無し行進曲:2006/07/29(土) 09:07:55 ID:jTSxmGmp
坂出   1/原石の未来
高一   1/こうもり
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番
===== ここまで確定 =====
伊予   1/ 祭
北条   3/ジャポニスム
中央   1/トゥーランドット
松山南 1/白鳥の湖
徳商   1/ジャポニスム
鳴門   3/白鳥の湖
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城南   3/ミス・サイゴン
北高   1/スウィート・エキセントリック
城北   3/ラス・ボラス・グランデス
高知西 1/ジャポニスム
443名無し行進曲:2006/07/29(土) 09:33:28 ID:z06Pga1u
age
444名無し行進曲:2006/07/29(土) 13:47:49 ID:4BxV0PRn
徳島高知愛媛の速報お願いしますよ〜\(´∀`)/
445名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:14:02 ID:pLb5rnl/
明日には決まるよ。
446名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:12:59 ID:o1zWA6Sr
速報待ってます〜\(´∀`)/
447名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:21:40 ID:uhxPI80C
四国行きたかった
448名無し行進曲:2006/07/30(日) 14:10:15 ID:pcjVPvw3
香川の人ですか?
449名無し行進曲:2006/07/30(日) 14:38:03 ID:uhxPI80C
まぁそんなとこですな
450名無し行進曲:2006/07/30(日) 18:45:17 ID:hsZS87Rf
高知の今日の吹奏楽コンクール,高校の結果知りませんか?
451名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:16:15 ID:Pmf9DeIu
愛媛高校A代表

伊予   T 交響詩「ローマの祭り」より V、W(O.レスピーギ/石村新吾、磯崎敦博)高橋貞道
松山中央 T 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/石津谷治法)橋本加代子
松山東  T 「管弦楽のための協奏曲」より X.終曲(B.バルトーク/森田一浩)浜辺英夫
北条   V 「三つのジャポニスム」より 鶴が舞う、雪の川、祭り(真島俊夫)石村新
452名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:27:19 ID:Pmf9DeIu
北条 石村新→石村新吾が正解
453名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:19:09 ID:7+Pa2Cul
高知の高校A代表

西  T 「三つのジャポニスムより」  真島俊夫
岡豊  U 「ウィズ ハート アンド」 ヴォイス  ギリングハム 
追手前  T 「キャンディード序曲」  バーンスタイン 
南  U 「ピータールー」  アーノルド


454名無し行進曲:2006/07/30(日) 21:59:48 ID:kbXuYJ2h
>>453
もう高知商や土佐女子は消えたのですか?
455名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:31:44 ID:ozqO1BWz
徳島大会結果
徳商・城ノ内・城北
ついに3校のジャポニスム対決実現!!
456名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:33:10 ID:H3QQ08jt
高知西も北条もジャポニスムなんですか?
それは結構厳しい戦いになりそうですか?
質問すみません(´pω-)
457名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:35:09 ID:ozqO1BWz
徳商もジャポニスムだよ
458名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:43:46 ID:1+giVbmv
愛媛県高等学校A部門結果速報
代表:伊予、中央、松山東、北条
金 :松山南、松山西、今治東、今治北、南宇和
銀 :内子、松山商業、東温、松山北、済美、宇和島南、大洲農業、宇和島東、新居浜東、八幡浜
銅 :丹原、大洲、小松、西条、今治西
459名無し行進曲:2006/07/31(月) 01:42:56 ID:24T7A0Pl
高知商の顧問が3年前から南に転勤したので高知商はおちてしまったみたいですよ..
土佐女子は吹コンには出場してなかったです
460名無し行進曲:2006/07/31(月) 10:38:07 ID:n/nTgCOF
香川行った人代表校の感想詳しく教えてください!
461名無し行進曲:2006/07/31(月) 10:38:34 ID:/OHwCJci
徳島の結果

徳商 T 三つのジャポニスム

城ノ内 U 民衆を導く自由の女神

城北 V ラス・ボラス・グランデス
462名無し行進曲:2006/07/31(月) 10:39:54 ID:jjZHADp2
458サソ
プログラム25番の結果は?
教えて下さい。オナガイシマス
463名無し行進曲:2006/07/31(月) 13:10:26 ID:c6jcYJn6
香川は例年通り 1位高松一、2位丸亀、3位観音寺一、4位坂出 ただ今年は丸亀の先生定年なので可能性有ると思います。自由曲も2002年に全国行ったときの『くるみ割り』やし。出来栄えは心打つもの有りましたが…やはりミスが…ちょっと多いかなと…。
464名無し行進曲:2006/07/31(月) 16:41:56 ID:zrqKcmUV
ミスはあまり関係ないのでは。
まだ、細かくできていない感じでしたけど。
465名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:39:22 ID:c6jcYJn6
もちろん流れの中でのミスは仕方ないとしても初歩的なものが多いのはどうかと思いますが…これはどの団体にもいえます。いい音楽してるのに非常に惜しい気がします、坂出も歓一も高一も。
466名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:49:16 ID:c6jcYJn6
↑×歓一○観一m(__)m
467名無し行進曲:2006/07/31(月) 17:58:12 ID:zrqKcmUV
県はそこまで聞きません
468名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:08:18 ID:oZJI60iS
>>467
これからの事言ってるんじゃないの?w
何かムキになってない?
469名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:33:24 ID:c6jcYJn6
↑痒いところに手が届いた感じです。実際支部までには直してくると思いますが、できてないところは、実力が伯仲するので、どうしてもそのちょっとしたことによって成績が下になります。
470名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:09:15 ID:6l1rJ9TA
高知の順位
一位 西
二位 岡豊 
三位 追手前
四位 南
471名無し行進曲:2006/08/01(火) 16:40:16 ID:2QK1r89P
出場校が出揃ったので予想もお願いします〜\(´∀`)/
472名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:40:28 ID:ysmRpVrb
473名無し行進曲:2006/08/01(火) 18:14:14 ID:S4aFBYEz
四国の吹奏楽 中学編

名無し行進曲 :2006/08/01(火) 17:19:51 ID:qvq4GAHp
四国大会、四校(北条、伊予、東=中央)おめでとう
その中の1校、東のトランペットのトップ、奴のソロは鳥肌もんだ。
さすがだ!
去年の三津のトップは…。
楽しみな奴が出てきたもんだ。
これからも、四国のチッポケな、ステージで治まってる奴じゃなさそうだ。
これからも、奴の進化するのが楽しみだ。
474名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:20:07 ID:nCDA1b6f
四国大会は北条・徳商・高知西の『3つのジャポニスム』対決が気になるな。
しかもこの3校は県大会1位通過だからとても面白そうだ。
徳商と高知西に至っては課題曲も同じだから接戦になりそうだな。
何にしてもどの高校にも是非頑張ってもらいたい。
475名無し行進曲:2006/08/02(水) 08:06:06 ID:mE/rHuum
ジャポニスム対決楽しみですね〜\(´∀`)/
476名無し行進曲:2006/08/02(水) 14:00:50 ID:WFX265fk
演奏順どなたかご存知でしたら教えて下さい。
477名無し行進曲:2006/08/03(木) 00:32:36 ID:yFKG5E++
代表予想もお願いします〜\(´∀`)/
478名無し行進曲:2006/08/03(木) 16:42:50 ID:H6qvTPKm
坂出   1/原石の未来
高一   1/こうもり
丸亀   1/くるみ割り人形
観一   1/バーンズ3番

伊予   1/ 祭
中央   1/トゥーランドット
松山東 1/管弦楽のための協奏曲
北条   3/ジャポニスム

高知西 1/ジャポニスム
岡豊   2/ウイズハートアンドヴォイス
追手前 1/キャンディード
南    2/ピータールー

徳商   1/ジャポニスム
城ノ内  2/民衆を導く自由の女神
城北   3/ラス・ボラス・グランデス
479名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:59:32 ID:p/Y0qYew
>474
高知西と徳商が接戦?
どうみても高知西の有利の方が上だと思うが。
480名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:10:05 ID:jdLermUD
で、出演順はどうよ?
481名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:05:41 ID:AORHeXrD
順番はあんまり関係ないと思われ。よりかホールの特性かな?鳴門だったっけ?ここはバリ響いてた印象があります。厨房の時はダメ金で悪くも良くもよい思い出。自分の事でm(__)mm(__)m
482名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:13:24 ID:jdLermUD
>>481
そうじゃない。
単純に高校の部全体の出演順を知りたいの。
483名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:19:00 ID:k0B1nSzU
鳴門のステージって、やけに圧迫感があるよね。
非常口が近くに感じる。ってか近い。
484名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:32:35 ID:jdLermUD
でも30列はあるから普通だよ。
てか、ステージの幅に対して客席が横に広がりすぎ。
左右端10列くらいは変なバランスで聴こえそう・・・。
485名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:37:30 ID:k0B1nSzU
482 徳島県の吹連の進行表には載ってない?携帯だからファイルひらけない。書いてたらここに載せてくれぃ
486名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:38:34 ID:k0B1nSzU
30って狭いょね・・・?2階もないし
487名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:40:07 ID:AORHeXrD
思ったけど過去の経験からここ(鳴門)での打楽器鳴らしすぎはNGだった。なので最近のオリジナルの曲する学校は注意では?アレンジものをするところが有利かな?
488名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:47:23 ID:jdLermUD
>>486
んなことない。
サントリーホール 23列
ザ・シンフォニーホール 21列

近場だと
松山市民会館大ホール 24列
愛媛県民文化会館メインホール 28列
香川県県民ホールグランドホール 30列
489名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:49:15 ID:jdLermUD
>>487
確かに。
響く(響きの質は別として)ホールは抑え目の方が吉。
下手に集めるタイプのセッティングはちょっと考えた方がよいかもね。
490名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:49:53 ID:jdLermUD
連投スマソ。
>>485
徳島の団体しか載ってない。
491名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:43:30 ID:cINrnJk9
載ってなかった?あとは、四国支部が更新するか、各吹連が更新するか、逐一見ることね。高知・愛媛は全くみれないのでよろしくぅ。ファイルも見れませぬ
492名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:01:12 ID:SMPiImXU
徳島・徳島商 10:10
香川・観音寺第一 10:25
愛媛・松山東 10:40
高知・高知南 10:55
高知・高知西 11:10
香川・高松第一 11:25
愛媛・北条 11:40
徳島・城ノ内 11:55
愛媛・松山中央 13:00
徳島・城北 13:15
香川・坂出 13:30
高知・高知追手前 13:45
香川・丸亀 14:00
愛媛・伊予 14:15
高知・岡豊 14:30
審査発表 17:00
493名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:01:57 ID:lQAvy2fN
プログラムありがとうございます〜\(´∀`)/
494名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:23:02 ID:/ccou5gq
>>492
個人的には新しい学校に期待。戦国時代なのでどこがくるか全くわからないけど
北条なんか行ったら面白いな。ある程度県大会の点数は参考になるけど、満点
通過は滅多にないな。伊予が91年に全国金の時はどうでしたか?知ってる人いたら
教えてください。大昔なので知らないかな?


495名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:33:05 ID:DfeWuFCl
審査員の顔ぶれが同じでレベルも似通っているなら比較もそれなりに意味があるけど、
そうじゃないなら、全く意味なし。審査員が変われば評価も変わる。当たり前のことだけど。
496名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:29:07 ID:e/zDiW7Y
確か伊予はあれで昨年の県大会満点だったと聞きました
497名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:38:13 ID:r4rZQRle
>>496
それ北条だから
498名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:40:36 ID:lK7hljWa
伊予が満点で 北条は四位でした
499名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:42:35 ID:r4rZQRle
しまったー去年かー
>>496 脊髄レスごめんね
500名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:45:47 ID:LI405kEX
500♪
501名無し行進曲:2006/08/05(土) 09:32:10 ID:nfzP5e7p
だったら余計に北条はチャンスか?それからなんで北条そんなに急によくなったの?全国金の時の椿中の生徒を買い占め?W
502名無し行進曲:2006/08/05(土) 10:52:18 ID:KCsdjkso
そんな生徒はとっくに卒業してるやろう。
503名無し行進曲:2006/08/05(土) 11:56:54 ID:D+vDbTQ0
北条って前の顧問の時から四国出てるから、急によくなった、っつーのも変だと思うが。

>>502
ま、一応当時の2年生が今高校3年生という計算。椿だったら北条じゃなくて中央か伊予に行くと思うが。
504名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:57:20 ID:1nYjz4PM
ここ何年かは、みんな上手い子は北条か中央に引き抜かれてますよ。北条はとくに、推薦などを利用して、石○先生により『レギュラーになれるよ』という誘いにより、上手な子が集まっています。だから全国行きますよ。
505名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:25:18 ID:AQM/eFMn
やっぱり昆虫DQNなんだ、あそこの指揮者。ま、教員とは言えないね。w
部活やりたいがために教職とったようなもんでしょ。ww
506名無し行進曲:2006/08/05(土) 14:06:24 ID:nfzP5e7p
それくらい熱意ある人そうはいないよ。
507名無し行進曲:2006/08/05(土) 17:41:31 ID:5m7Asf8a
>>505
男の音大卒は教員くらいしかほとんどなるものないんだから。
かわいそうなこと言っちゃいけませんww
508名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:14:34 ID:nfzP5e7p
いい演奏してくれりゃ別に熱心かそうでないかはあんまり関係ないけど…
509名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:09:46 ID:TDKTNa8z
気になるんですけど…
四国大会出場校で甲子園にも行ったのは徳商だけですが、徳商吹奏楽部は応援に行くんですかね?
510名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:53:49 ID:vm75HLzZ
徳商生の子が行くって言ってたよ。
四国大会の練習もあるのに大変だな。
511名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:44:35 ID:JxqK+E54
たしか丸亀が甲子園に出たとき、ベスト8だかまでいってしまって四国大会と試合が見事にブッキング。
かわりに丸商が甲子園応援に行ったことがあった。丸商、前の日の夜定演だったんで慌てたらしい。
512名無し行進曲:2006/08/06(日) 05:31:12 ID:Qchrnm9/
OBだっているでしょーが。
513名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:03:06 ID:QKlG5vgk
香川スレができました。

香川県の高校 【うどん1杯目】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154780977/l50
514名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:24:36 ID:PsC5dWde
現在の各県のスレ

愛媛の高校 パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140775224/l50
徳島の高校 パート1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141772450/l50
高知県の高校 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154253748/l50
香川県の高校 【うどん1杯目】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154780977/l50
515名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:47:25 ID:hhGQYqFI
何だか支部大会まで期間が長すぎて待てませんねぇ
516名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:05:13 ID:qUMV96ry
待った方が楽しみが増えますよ〜\(´∀`)/
517名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:00:17 ID:Akm0MEn9
代表校の前をわざわざ遠回りて通ると云うのは
自分だけかな?
518名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:29:37 ID:RJl0J49g
どこのー??
519名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:25:35 ID:j6j+Co52
通れる限りのところ
でも今年は限界あるわ
行きやすいのは道後らへんの中高大
520名無し行進曲:2006/08/08(火) 15:43:02 ID:gRNmoPQL
言ってる意味がよく分かりません。w
521名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:49:17 ID:n3rHQck9
ヒント 大…○○大学(松山市文京町)
    高…松山○高校(松山市南持田町)
    中…?(正解なし)
522名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:48:45 ID:SU6vNUe4
愛大まで来るなら、すぐ近くに勝中があるじゃん。
523名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:52:41 ID:n3rHQck9
正解。君は松山人だね。
524名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:42:16 ID:W+ddP08T
四国大会の予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
525名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:47:59 ID:wplOcE/T
伊予が3出。
526名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:34:02 ID:td8Pnb60
丸亀&徳商が全国
527名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:00:05 ID:4VRP+qH5
徳商1番…1番で全国行った学校てあります??
528名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:13:10 ID:kxHND1aZ
古いけど91年の伊予の伝説の“パリの喜び”ん時
529名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:28:17 ID:puiVTo5S
>>528
四国大会の時はそうでもなかったけど。全国の時に嵌っただけでしょ。
530名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:01:57 ID:zK0bWXfS
審査員にとうきょうこうせいの打楽器奏者と吹奏楽連盟の副理事長がいますよ!!
531名無し行進曲:2006/08/10(木) 10:54:54 ID:wt9J3sNR
だったら何?
くだんね。
532名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:11:43 ID:rNNpoaCD
もっと予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
533名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:49:10 ID:zK0bWXfS
びっくりしませんか?
534名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:51:05 ID:s8OuGfbA
>>533
あんたアフォでしょ。w
535名無し行進曲:2006/08/11(金) 01:28:07 ID:WWJXIZ2c
北条&徳商の普門館でもジャポニスム対決(・∀・ イイ)
536名無し行進曲:2006/08/11(金) 02:01:50 ID:JmxsJODj
そんな恥さらしはカンベン。w
537名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:48:47 ID:asCQ4BMi
それイイ!普門館でジャポニスム対決再び!
538名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:41:28 ID:JmxsJODj
だからー、そういうのは恥さらしって言ってんじゃん。w
せめて全国で金を確実に狙えるレベルにしてからにしてよ。ww
539名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:30:58 ID:zuyvi6dh
どこらへんが恥さらしなの?
540名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:35:55 ID:uWnjhNaf
低レベルな争いほど醜いものはない、じゃね?

てか、四国代表がジャポニスム対決!なんて言っても、ハァ?とかプッでおしまいだよ。w

俺は四国出身だから四国を馬鹿にしている訳ではない。そういう何とか対決、っつーのが
バカバカしいと思ってるだけ。
541名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:52:30 ID:RV7CpmXP
>>540
バカバカしいなら…(・∀・)⊃[スルー]
542名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:53:30 ID:qsVapBEr
高知のジャポニスムは今どんな感じか知ってませんか??
543名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:32:33 ID:L60Nx+B+
ジャポニスム対決楽しみですね〜\(´∀`)/
544名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:30:07 ID:NVf+aAWh
542
他県の情報収集ですか。残念ながら、高知のジャポは対決できるレベルではないようです。
545名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:57:04 ID:F7w1proX
>>544
高知西もレベルが下がってしまったのですか?
546名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:30:12 ID:n1NIFQFc
そうですか・・・。
愛媛でトップは北条ですか?
547名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:04:39 ID:R+rtLrBH
548名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:57:27 ID:X4Q9OGTh
県大会の順位はアテにならないですよ〜\(´∀`)/
549名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:32:47 ID:977oqlmT
545
高知西は元々レベル高くないのでは?県大会では毎年トップらしいが、四国ではいまいち。
だが、今年は期待できそうだよ。
550名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:57:18 ID:XEKH27rz
今年も徳島が銅を独占しそうだな
551名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:08:30 ID:bC9r01Oy
高知西は悪くないけど個人的には…。あの打楽器が妙に鳴るの曇った金管の音が嫌い。
552名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:36:12 ID:RUsMz+/c
>550
同意
553名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:17:12 ID:ORK3C4e/
もっと予想どんどんお願いします〜\(´∀`)/
554名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:02:12 ID:fxDRmDuy
とりあえず1つは伊予でしょう。
555名無し行進曲:2006/08/15(火) 01:31:18 ID:yL+Ub8YB
555get
556名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:12:05 ID:5pmVv+u8
伊予の根拠は?
557名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:23:51 ID:CRrXFrqE
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
558名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:56:58 ID:hqwcdiDu
丸亀
559名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:06:18 ID:Azgio0YA
頑張ってね\(´∀`)/
560名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:48:47 ID:huktb6in
支部大のチケットってどうなってます??
561名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:51:52 ID:FbJN4An2
一般人は当日券を買え。前売りはなし。
562名無し行進曲:2006/08/16(水) 18:25:33 ID:VCblDXAk
出場校の関係者じゃない人は当日券買って下さいね〜\(´∀`)/
563名無し行進曲:2006/08/17(木) 08:22:49 ID:+1a0zWTm
何枚くらいあるんだろう…?
564名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:37:46 ID:08DF/7bY
早く行って並ぶしかないね。
565名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:35:51 ID:KOx8jgl6
鳴門は狭いから・・・
音響も悪いし。 田舎ですまない。
一昨年の香川のホールがよかった
566名無し行進曲:2006/08/18(金) 08:46:41 ID:Y6ZzjRKr
当日券買う人は早く行って並びましょう〜\(´∀`)/
567名無し行進曲:2006/08/18(金) 18:00:23 ID:uIHVYNWx
鳴門はせまいよなあ 駐車料金がいらないのがいいけれど
568名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:10:30 ID:GcGzXTsb
よくわからないんだけど、
今年鳴門駐車場変わってるの?
569名無し行進曲:2006/08/19(土) 07:37:15 ID:RydJYEKs
あと1週間ですよ〜\(´∀`)/
570名無し行進曲:2006/08/19(土) 13:11:20 ID:ogqHP1fI
568
去年まで使ってた駐車場の一部が使えなくなったよ。
571名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:10:43 ID:EPy0JHMZ
569 毎回うざい
572名無し行進曲:2006/08/20(日) 02:03:16 ID:top+wP98
>>570
dクス。ということはあんまり支障は無い訳?
573名無し行進曲:2006/08/20(日) 12:53:02 ID:pYV6U21F
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
574名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:40:42 ID:EPy0JHMZ
573 うざい
575名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:45:28 ID:fKrpzwLi
今年はどこが全国狙えそうですかー?
576名無し行進曲:2006/08/20(日) 22:12:54 ID:82clk5Gi
572
うーん、ちょっとあるかも。
打楽器搬入口が狭いから駐車場で楽器おろすから・・・。(県大会の場合
1番ホールから近い駐車場が使えなくなったっていうことは大きいんかな?
本当に他県には申し訳ない・・・。  こんなホールしかなくて。
577名無し行進曲:2006/08/21(月) 17:11:20 ID:Zcpj6GdY
ジャポニスム対決を制するのはどこだろうか。
578名無し行進曲:2006/08/21(月) 18:26:55 ID:2la6QJX8
↑結局どこも落ちたりする罠
579名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:11:58 ID:xl/5W8hz
徳島・徳島商 金
香川・観音寺第一 金
愛媛・松山東 銀
高知・高知南 銀
高知・高知西 金
香川・高松第一 金
愛媛・北条 金
徳島・城ノ内 銀
愛媛・松山中央 金
徳島・城北 銀
香川・坂出 銀
高知・高知追手前 銀
香川・丸亀 金
愛媛・伊予 金
高知・岡豊 銀

代表 北条、伊予


甘めにつけてみたww
妥当に愛媛勢で
個人的には、地元の利で徳商、顧問の先生最後で丸亀に期待。


580名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:32:50 ID:/lioATak
↑徳島に銅がないはずがない…城北なんかは県大会で80点代みたいだし
他の県でこんな低い点で四国大会に出る学校とかあるんですか!?
581名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:45:03 ID:xl/5W8hz
>>580 
大学の部みたいに該当団体無しでもよいが、教育的な配慮のためかw
てか点数はあまり関係無いんじゃ?代表になってからどれだけ練習するかじゃないか?
 四国って横の交流が無いので刺激が生まれない
→切磋琢磨しない
→これくらいでいいか(笑)
※これ四国の4県にいえること 
582名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:07:45 ID:Ks+N8hUm
高知西は可能性ないの?
583名無し行進曲:2006/08/22(火) 14:24:33 ID:oSitd4+8
>>580
高知の高知南と追手前は70点台だったらしいよ。
584名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:44:47 ID:A2oMfXZT
県大会の点はあまり関係無いですよ〜\(´∀`)/
585名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:49:04 ID:MRpu48F4
えっ、70点台で四国大会出れるもんなの?
586名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:49:53 ID:ZLkpBasU
>>580
県大会は,15点足してあげました。
マイナスが出たらかわいそうだからね。
徳島県の皆さん。
587名無し行進曲:2006/08/22(火) 23:06:51 ID:d05XMbuN
お前ら、ほんと頭悪いな。
588名無し行進曲:2006/08/23(水) 10:36:34 ID:Pu7GHL2e
>>582>>586
ネット見る暇あったら練習しろw
だから点数関係ないっていってるだろ?しつこい
いい演奏する団体は点数なんて気にしない
589名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:41:03 ID:qCr2uo/v
あとC日ですょ〜\(´∀`)/
590名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:12:00 ID:XS+LEp42
どうでもいい話になるけど、なんで高知が5団体も代表なん??
愛媛だったらわかるけど・・・
591名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:45:07 ID:nHf4y/Pp
どうでもいい。

そんなに県代表に選ばれたかったら、高知へ転居すればいいだけの話。
592名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:17:44 ID:ayskKxKP
そんな話をしてるんじゃないと思うけど(*^艸^)
593名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:35:48 ID:eg6EXvWz
出場校のみなさん頑張って下さいね〜\(´∀`)/
594名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:38:47 ID:M6FfaxQX
伊予かもしれないが まだ図抜けてないからな
愛媛か香川からという気がするが  
595名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:40:59 ID:pFcNlL+u
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323#.2ch.net
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
596名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:29:27 ID:qcQS8OaM
さあ盛り上がってまいりましたw


……人少な過ぎだなw
597名無し行進曲:2006/08/24(木) 21:35:24 ID:O+XZm86M
鳴門であっても徳島代表は例年通りです、たぶん。
598名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:51:30 ID:whXqZUp/
G) ∧  ∧
 ヽ(´∀` ) ベートーベン第九初演の地で伊予の3出を阻むのは
   \  ○)(丸と観一)の香川・村山チルドレン連合ですよぉ〜 
     `l⌒人
     (_) J
599名無し行進曲:2006/08/25(金) 13:53:28 ID:up4Nwy3X
当日券って何時から売り出すかわかりませんか??
600名無し行進曲:2006/08/25(金) 17:41:45 ID:YCJ9b6N6
開始してからじゃないんすか?ところで駐車場キャパあるのですか?
601名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:31:25 ID:StFr32AK
質問です…
当日券を買いたいんですが、毎年って結構並んでますか?どのくらいに行けば買えますか??1番の徳商みたいんですよ…↓↓
602名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:18:41 ID:tTkqTBCd
とぅとぅ明日ですょ〜\(´∀`)/
603名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:43:18 ID:uPRp8gyc
折れ中学にきてるが少なくとも開始して1時間したら立ち見がでる
604名無し行進曲:2006/08/26(土) 12:49:56 ID:/fRKKTHf
中Bの結果は?
605名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:16:37 ID:TF7NYJI+
ここは高校スレ
606名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:58:01 ID:68Zgxhjl
>601 今日は開会時間の9:10あたりでも買えたと思うが
明日はこれよりは厳しいかなぁ。
607名無し行進曲:2006/08/27(日) 10:12:55 ID:Y7xzps2o
今もう高Aはじまってますよねえ??
実況おねがいします!!
608名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:11:05 ID:eGZN/fZc
とりあえず北条が頭一つ抜けてたかな?サクラっぽいブラボーあったのを置いといても。徳商は大人しかった、観一、高知西、高松一実に熱演。高知西の父兄コワかった。
609名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:35:50 ID:OcXnhkK2
伊予高絶対3出しろよ。
610名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:42:14 ID:51nJyjj6
午前中、北条ダントツ!
611名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:44:15 ID:vNehxP3/
ブラボーはひいたけどね
612名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:45:45 ID:CLI1sfAV
高B結果どうでした?
613名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:50:37 ID:mYwpssQi
高知西の木管の大股開き、何とかならんの?あのスカートであの姿はとても美しいとは思えない。
演奏する姿も大事じゃないか?一生懸命とは別次元の問題。
614名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:51:52 ID:eGZN/fZc
あといい忘れてた、松山東もなにげに○ 金管チョト鳴りすぎだったが。
615名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:52:19 ID:fmUoe+bf
高知西の父兄どうしたの にらまれたの??
616名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:55:13 ID:vNehxP3/
高校Bは徳商最優秀
617名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:29:32 ID:eGZN/fZc
中央も感動的やったな。高校も金賞増える予感
618名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:49:54 ID:yTVN3vmo
今は高知追手前くらいかな
619名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:16:26 ID:eGZN/fZc
↑惜しい。今から伊予。丸亀もよかったよ
620名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:32:50 ID:eGZN/fZc
キター伊予!たぶん伊予と中央と北条のなかから代表かな。音抜け歌い込みなどが違う。愛媛勢レベル高いな
621名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:36:19 ID:mYwpssQi
丸亀は課題曲が微妙でしたね。自由曲は音楽をよくわかった素敵な演奏でしたが。
伊予は全体的に鳴らし過ぎ。ま、上手でしたが。
622名無し行進曲:2006/08/27(日) 15:00:38 ID:AbueK+5r
今どこやってる〜?
623名無し行進曲:2006/08/27(日) 16:38:04 ID:VcmpBzEy
高A結果出次第,報告お願いします!!
624名無し行進曲:2006/08/27(日) 16:47:40 ID:t3rKkxbB
>>617
それは観音寺中央??
それとも松山中央??
あげ
625名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:11:39 ID:M7Q6ImA/
624
ふつうに考えて松山
626名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:12:46 ID:JIl/vQ6e
話の流れからして観音寺と思うけど 普通
627名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:13:21 ID:mYwpssQi
ところで会場にヤギリン来てたよね?
どこを聴きに来てたんだろ?
628名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:19:35 ID:M7Q6ImA/
発表何時からの予定?
629名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:21:41 ID:t3rKkxbB
>>625
アンカもつけれないのか

高校Aの発表キボンヌ(^ω^)
630名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:26:45 ID:HBfzsvee
代表は、愛媛の北条高校と伊予高です。一般は徳島のBMSです
631名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:34:41 ID:arqZ+BQT
マジでBMSが代表?
鏡野じゃないの?
632名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:35:14 ID:M7Q6ImA/
大学は?
633名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:35:37 ID:4IdmForS
結果おしえろ
634名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:37:50 ID:t3rKkxbB
結果!!結果!!!!(゚∀゚)
635名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:45:49 ID:csOzIWmx
>>630が正解
636名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:46:50 ID:ejQOL+fy
大学は無しです
637名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:48:43 ID:YoDt2qVM
じゃ伊予高は初の3出達成?
638名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:53:03 ID:mYwpssQi
あの作りだと伊予は全国は確実に銅賞だな。
639名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:54:19 ID:MJ5mS6KZ
>>638
じゃぁ、北条は?
640名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:55:10 ID:4IdmForS
各校の結果は?
641名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:58:56 ID:mYwpssQi
北条の方が銀の可能性は感じる。ただ初出場だから経験不足でやっぱり厳しいでしょう。
642名無し行進曲:2006/08/27(日) 17:59:25 ID:Y7xzps2o
なんで大学はないんですか?
643名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:01:53 ID:JIl/vQ6e
下手だからっしょ
644名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:04:08 ID:Y7xzps2o
残念ですね〜
大学は聞いたことないんですが;;
645名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:14:58 ID:M7Q6ImA/
来年の愛媛は
北条、中央、南、東か
646名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:18:40 ID:Y7xzps2o
高校の結果教えてください!
647名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:19:12 ID:aRe2laTd
BMS〜〜〜〜〜〜???
648名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:20:23 ID:mYwpssQi
松山東の自由曲、痛快だった。久々の出場で金賞、やっぱり松山のレベルは高いね。
649名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:34:09 ID:JlBA0K0f
全結果(高校)教えてください!!!!
650名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:58:14 ID:Zw0x5BlT
結果を
651名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:03:39 ID:JIl/vQ6e
批判するだけ批判して、満足して帰路につくでねぇ!
652名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:12:04 ID:51nJyjj6
高校A
徳島商業  銀賞
観音寺第一 金賞
松山東   金賞
高知南   銅賞
高知西   金賞
高松第一  銀賞
北条    金賞代表
城ノ内   銅賞
松山中央  金賞
城北    銅賞
坂出    銀賞
追手前   銅賞
丸亀    銀賞
伊予    金賞代表
岡豊    銀賞

653名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:18:46 ID:VcmpBzEy
各高校の感想を!!
654名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:40:29 ID:3pS4TE/y
伊予ははじめの音から違うかった。
でもアルトのソロの部分はちょっと・・・
655名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:41:07 ID:VcmpBzEy
各高校の感想を!!
656名無し行進曲:2006/08/27(日) 20:41:37 ID:fNCQ8BsU
>>653
ヲタが書きましょw
○徳島商…1番やっぱ不利だったな つーか県大1抜けにしては持ち前の元気のよさが
なかった アレンジもので金管があれじゃ…
○観音寺一…徳商と対照的に朝2の割りに音よくなってた 県大会の細かいミスもなく
【※ちなみに折れは香川人】間違いなく代表だったな…愛媛の学校エントリーしなかったらw
先生代わってから金賞って初かいな?おめでとう!
○松山東…バルトークの難曲をよくここまでって感じ 課題曲も安定してました
TpとTbよく鳴るねえ
○高知西…なんかイメージの違って堅実だったな 課題曲はそれが幸いしたけど
自由曲にはそれが逆に…寧ろピッチなんか気にしないでガツンってのを期待してたが
良くも悪くも余所行きって感じでした
○高松一…なんかココも県大よりか良かったがおとなしかったな 個人的な意見だが
ああいう難易度の無い自由曲なら、もっと歌わせ方やダイナミクスでメリハリをつけない
と平坦な表現になってしまうな
657656:2006/08/27(日) 20:58:05 ID:fNCQ8BsU
○北条…前評判通りだったな もう普門館モードか?っていうダイナミクスでしたw
余りのPerの大きさに管の音を消してる場面もチラホラ…修正はするだろうけど
○松山中央…たっぷりと重厚なサウンドで課題曲はちと重めかな?と思ったが
トゥーランドットにはピッタリ ただやっぱり120%!!って感じが漲ってちょっと食傷
気味 ただ熱演には違いない 惜しい演奏だった
○坂出…課題曲Tの中間部を一番歌っていて、力任せの演奏が多い中で光ってたと思う
自由曲も何気に選曲のせいかグッと引き込まれた 細かいミスを無くせば… 

658名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:07:11 ID:O80G1HOe
>>656
ジャポニスムがアレンジ物??
659656:2006/08/27(日) 21:10:03 ID:fNCQ8BsU
○丸亀…正直期待ハズレだった 課題曲は細かいミス多かったし、自由曲もTubaが
割れ気味だった 最後のフィナーレはらしさが見えたが…復活期待しとりますw
○伊予…貫禄だったw 鳴門のホールだと鳴らしすぎでも普門館ではあんなものでは?
まあ賛否両論でしょうが…w どっちにしてもおめでとう!!
660656:2006/08/27(日) 21:11:09 ID:fNCQ8BsU
>>658
オリジナルですね
ご指摘有難う
661名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:13:51 ID:O80G1HOe
>>659
鳴らしすぎでもいいんだけど、ずーーーっとおんなじ調子だったからねぇ。 >>伊予
最後はバテて音程も何もあったもんじゃなかったし。
662656:2006/08/27(日) 21:20:43 ID:fNCQ8BsU
>>661
確かに。
必死なのは伝わってくるがw
元気の良さが伊予の代名詞みたいなもんだし、今年は全日本で祭り多いから
厳しいかもな。
663名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:23:28 ID:biP5Zj7o
伊予は所詮鳴らしのバンドだからねぇ・・・
まぁそれがいいのか悪いのか・・・
664名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:28:13 ID:M7Q6ImA/
北条の顧問は伊予の顧問の教え子らしいが…
665名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:42:18 ID:AW7uqQ7j
個人的に今日の中では高知西が一番好きだったな。
真島の繊細さみたいなのをしっかり表現してると思った。

松山中央も個人的には無駄なく濃厚な演奏だと思えた。
指揮者のセンスが自分のツボにはまった。
666656:2006/08/27(日) 22:06:13 ID:fNCQ8BsU
>>665
多分個人技だけで判断すれば伊予・北条かなと思う※これに松山中央も入るか?
審査員の主観でかなり違ってくるが、妥当な審査だったんじゃない希ガス
折れも個人的に、高知西や松山中央、あと願望込めてw観音寺一の3校が気持ちの入った
演奏だったし、顧問と生徒の熱い想いが音に乗り移ってた 
熱い“想い”だけで選ばれないのがコンクールって言う“クール”で残酷な演奏の場
667名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:07:54 ID:MRnWtpgu
審査は当然の結果ですな。
668名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:13:55 ID:O80G1HOe
観一は正直金賞はないと思ったけどね。
熱演は分かるけど、音色に美感がなくて説得力に欠けた気がした。
課題曲ののっけからピッチ無視の吹きすぎだったし。

個人的には 北条−松山中央−伊予−松山東−高知西、ここまで金賞、という感じだった。
ありゃ、愛媛ばっかだわ。w

高一の自由曲、高校生がやる曲ではないね。どう考えても中学生の入門用の曲、という感じ。
いや高校生がやってもいいけど、コンクールのために必死こいてやる曲ではないと思った。
やるなら普通に序曲やった方がいいと思うけど。
というか、あの何とかセレクション、何とかならないのかね。ww

ただ雷鳴と閃光がこうもりの曲だったとは知らなかった。w
669名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:18:38 ID:rudCxi8y
まあ結果には納得できる。
徳島のホールは響きすぎるだけに本当に響くサウンドを作ってたバンドは
多少うるさいと感じるかも。それぐらいでないといけないだろうが。
響きすぎるホールではやっぱり、気持ちの入った演奏しか客席まで届かない
ものだと感じた。 
代表の北条は普門館であのサウンドがどうなるかがちょっと楽しみ。
伊予は例年のようなサウンドだから、もう十分鳴ってるから、響かす意識を
したら、銅賞の壁が破れるかも。
代表落ちした高知西や中央はほとんど代表と並んでるから個性のあるサウンド
で来年は自信をもって勝負して欲しい。
一般のBMSって4県合同?
670名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:41:55 ID:AW7uqQ7j
666
んーなるほどねー。難しいなぁ。
北条の個人技は確かに抜きん出てたね。
あまり好きな演奏じゃなかったけど、コンクールにかける思いみたいなのが鬼気迫るように伝わって来てた。
ほんと恐ろしいぐらい。
671名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:16:58 ID:rFgO650J
伊予には響きを求ム…
672名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:19:40 ID:HXvRXYG0
聞きにいってないからどうだったかは分からんが
支部大会金賞常連の丸亀が銀なのには驚いた(@_@)
673名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:38:05 ID:uFkHT67s
>>672 過去あったっけ?
674名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:54:55 ID:HXvRXYG0
>>673 うーん…記憶にない…
675名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:15:12 ID:XsuvEzoo
今回の大会で漏れは高知西が好きだったかな。今まで、高知を馬鹿にしてたが、高知西は馬鹿にできないバンドだと思った。
デカさだけの愛媛勢と違い、課題曲からきっちり組み立てていい演奏だったと思う。もう少しアンサンブルがきっちりしていれば…と思う箇所有り。ソロは課題曲Tをやった団体では一番だな。
自由曲は北条のような迫力はなかったが、よく響いていた。漏れはこの曲をよく理解した熱演だったと思う。
来年もこの曲で挑戦してほしいな。漏れ個人の意見でした。
676名無し行進曲:2006/08/28(月) 02:35:54 ID:iufMDw4V
代表は松山中央と高知西と思ったけどな。
伊予、北条も確かに巧かったが、コンクールに備えてのテクニック重視の冷めた演奏に俺は感じた。
しかし、審査員が決めたことだから仕方がない。
松山中央と高知西よ、来年また頑張れ!!
677名無し行進曲:2006/08/28(月) 06:19:56 ID:rkSuiHDN
確か丸亀は92年以来四国で銀は取ってなかった。
これだけ何年も金とり続けるだけでもすごいことだな。
678名無し行進曲:2006/08/28(月) 06:46:12 ID:rkSuiHDN
好みの問題だろけど、俺も代表は松山中央と高知西だと思った。
まー審査員がどんな基準で採点するにせよ、結局はどれだけ審査員に点を入れざるをえん演奏をするかなんだろな。
俺もあれはやりすぎだと思ったけど、伊予みたいに自分達の売りを最大限に出してそれを貫き通す団体はやっぱ強い気がする。
派手な伊予と地味な丸亀が一緒に代表になったこともあるわけだし。
679名無し行進曲:2006/08/28(月) 07:50:59 ID:sLoaZmqa
香川県民としては2日間通して切ない結果になりました。
結果から見たとおり、香川県は生徒の演奏技術が圧倒的に低いですね。
それを先生の力でカバーできないほど他県との差が広がっている気がします。
結果が全てではないですが…

しばらく香川は低迷の時代でしょうね。
あの中学生たちが高校生になったら、今以上に高校生のレベルは落ちるでしょう。
680名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:30:03 ID:zG2VVyxV
折れは順位は知らないが、どちらの高校も代表にふさわしいと思った。個人的に北条は個人の技術があるから、全体的に聴いても落ち着いた演奏だったんじゃないかな。
伊予は必死な部員の頑張りが伝わった。悪くはないと思う。アルトのソロの時にがっかり。。。あくまでも個人的意見。
681名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:14:56 ID:F+RikCjC
いい演奏をしたいならば、姿にも気を配ってほしい!!!
今の流行かどうか、目に余る生徒が多数いた!

ステージ以外でも県代表という意識を持ってもらいたい。


682名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:32:11 ID:pNNxiLBT
>>679
自分も香川県出身
音の立ち上がりや音を支える息が不足気味
徳島以下だなw
確実に高知徳島愛媛に取り残されてるな、特に中学は
いい音楽はするがやっぱり先生だけの力じゃどうしようもない
昔はそれで通じたけどここ最近の中学の技量の圧倒的差は確実にこの先出ると思う
この現実をそれぞれの学校がどう捉えるかだな
丸亀や高松一の低迷もこの先続くかもな
683名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:45:44 ID:lbFb73OV
四国でブラボー隊が出てくる所ってどのくらいある?
自分は四国から出たので最近のことは全然知らないけど、知ってる限りで伊予と北条。

関係者のみなさん、ハズカシイとは思わないのですか?
それかその程度でブラボーと叫びたくなるほど、あなた達の目指す音楽は低レベルなんですね。
寒い気分になってしまうサクラなブラボーは止めませんか?
本当にブラボーと思うなら、叫ぶのはせめて最後の音がホールに吸収されてからにしませんか?
ブラボー隊の出現から伊予が嫌いになったんだけど、今回の北条で自分の中ではDQN認定追加。
684名無し行進曲:2006/08/28(月) 14:39:22 ID:zG2VVyxV
今年伊予はブラボー言われてなかったですよ
685名無し行進曲:2006/08/28(月) 15:10:23 ID:uFkHT67s
あと、思ったよりマナーは良かったな。ワーワー言ってたのはむしろ親。
686名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:06:52 ID:ejtk1Kuz
B部門はどうだった?
687名無し行進曲:2006/08/28(月) 17:13:45 ID:PZrKUzBH
全団体の点数と順位は?
688名無し行進曲:2006/08/28(月) 19:27:30 ID:IHFQ8/xq
>>683
支部大会でブラボーとは恥ずかしいね
ましてやサクラで…
689355:2006/08/28(月) 19:41:42 ID:wDiPU0XW
>>688
何年か前もあったが、全てがサクラって訳じゃないと思うがw
自分も意図的なブラボーは嫌いだがアリでもいいと思う。
……思わず普門館で某高校の【パリの喜び】でかけてしまった漏れw
690名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:02:33 ID:b4SLwSj2
マジのブラボーとサクラのブラボーはすぐ分かる。

とにかくサクラのフライングブラボーはハズカシイ、感動が半減するということを理解してほしいよな。
サクラでも拍手が始まってからかけるのは全然構わない。それはそれで微笑ましかったりする。

分かった?今年の北条の関係者さんたち。
691名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:10:14 ID:IHFQ8/xq
>>689
普門館ではよくあるけど
四国大会ではね…
692名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:27:26 ID:8iuGs1Bq
伊予がオーディションで選ばれたメンバーじゃないって本当??
693名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:31:01 ID:0ajrmILN
694名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:36:43 ID:b4SLwSj2
>>692
だったら何だ?
オーディションがなくともあれほどの大所帯だとレベルの底上げはそこいらの学校に比べると顕著。
695がぁ:2006/08/28(月) 21:52:00 ID:/7MMRaap
675
ソロとは...?ヾ
696名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:16:15 ID:Lq1JgW6V
徳島県民のブラボー隊、辟易したね。
文化の低さがよくわかる。
697名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:17:38 ID:vW6NcO1R
>>695
たぶんラッパの最初のたたたたたーんのことだろ。


個人的に坂出がいい音楽してると思った。
698名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:19:34 ID:+umIAFgK
坂出のたたたたたーんはどうだった??
699名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:33:18 ID:zuhuiuH/
ちょっとミスったけど、松山東の男子の音がよかった。ミスらなかったらあれが1番でしょう。伸びやかでした。
聞けば去年三津浜でソロ吹いた子らしいね。
700名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:56:09 ID:PZrKUzBH
高松第一は?
701名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:04:27 ID:0o6ZtfyK
>696
徳島県民はブラボーなんて言ってませんが…言ってたんですか?
702名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:10:29 ID:SlvD5ajf
>>681
kwsk
703名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:15:49 ID:SlvD5ajf
塚話をd切ってスマソがB部門の審査ってどう思う??
漏れ徳島が最優秀ってのが気に食わないんだが…
最初から聞いてたけど最優秀は香川か愛媛だとオモタ
塚B審査って優秀か優良で多数決らしいな
そう考えると地元徳島の審査員が多かったし徳島ホールだしB部門だし…

と考えるモレガイル

A部門の話題で盛り上がってる中にBの話を投下して非常にスマソがこれだけは非常に気になった

住人はどう思うよ
704名無し行進曲:2006/08/29(火) 03:16:59 ID:oMVIzybP
B部門も審査は点数だよ
ただし、公表はされない
705名無し行進曲:2006/08/29(火) 08:29:39 ID:d0kmdneb
打楽器が上手かった学校ってどこですか?
706名無し行進曲:2006/08/29(火) 09:18:38 ID:bzysm3do
696番、徳島県民はブラボーなんて言っていませんよ!!
あれは愛媛県民です!!(`・ω・´)
文化の低さを感じるって・・・。言い方失礼だと思わないんですか?
もっと常識を知って下さい。
まぁ、バカな人をこれ以上相手にすのはやめにします。
言い方に腹が立ったので書き込みしました。
707名無し行進曲:2006/08/29(火) 09:20:09 ID:bzysm3do
696番、徳島県民はブラボーなんて言っていませんよ!!
あれは愛媛県民です!!(`・ω・´)
文化の低さを感じるって・・・。言い方失礼だと思わないんですか?
もっと常識を知って下さい。
まぁ、バカな人をこれ以上相手にするのはやめにします。
言い方に腹が立ったので書き込みしました。
708名無し行進曲:2006/08/29(火) 11:55:54 ID:3koY8j74
四国へは行けなかったので、金賞のMDを借りて聴いています
東のバルトークのクラは気持ち良かったですね。
ラッパのハイトーンでの爽快感はたまらない。全体のバランス的には鳴りすぎた感じもするが
あのラッパは昨年のローマのソロや今年の県大会とは音色が違う。進化?
709名無し行進曲:2006/08/29(火) 14:20:39 ID:adg6UpNa
>>706
696の書き方は問題あると思うが、他県と比べて
徳島は演奏レベルの低さは歴然だろ。
県代表なら音程ぐらい合わせないとね。
710名無し行進曲:2006/08/29(火) 14:30:16 ID:scef+zqY
論点がズレてる希ガス。
711名無し行進曲:2006/08/29(火) 15:31:24 ID:EyLQkYjy
課題曲Tはどこがよかった?どういうところで差がついた?
712名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:03:12 ID:n3xCdeWI
今年は四国大会の金賞スペシャルのCDってある?
713名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:18:33 ID:lmfC0Wiu
北条のブラボー、サクラじゃないて北条の友達がゆうてた…だから、本当かわからないのに勝手に決め付けで、恥ずかしいとか低レベルとか言って腹がたちます
私はいわれたことないけど、思わずブラボーを言ってしまうような演奏ができるのはすごい事だと思う。
714名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:25:43 ID:qBbJz/EP
>>712
DVD-R
715名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:51:31 ID:Z60K9071
713 だいたい現役はしらんよ。現役が呼ぶわけないやろ
716名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:02:55 ID:LWo4Wz69
>>683からの一連のブラボー問題
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140775224/707
このあたりにヒントがありそうやね。
頭の悪いファンだかOBだかが勝手にやってるんだと思うよ。
現役・顧問は当然関知していないでしょう。してたら本物のバカだ。
こんな感じで結果が出て有名になってくると、寄生虫のように変な取り巻き・シンパ・追っかけetc.が出てくるから
I村先生始め部員の皆さんには、くれぐれも勘違い・増長しないよう謙虚にがんばってほしいと思ってます。
717名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:03:39 ID:1u10TMlS
692>>
伊予は3年優先でメンバーになれる。
いくら今までのなかで経験があっても伊予高での経験が長い3年を出すという先生の考え方。
TVの取材で言っていました。
718名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:04:53 ID:YIaQeqa3
今まで一生懸命頑張ってきた生徒の姿を見た親の気持ちを考えたことはありますか?
感動が半減するとか書いてますが、頑張った生徒たちに「よく頑張った!感動した!」
という、保護者の気持ちが含まれているブラボーだったと思いますよ。
審査に影響はない訳ですし、あたたかい目で見てあげましょうよ。
音楽のすばらしさは、生徒がどれだけ頑張ったかでできるのですから。
719名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:19:17 ID:ey0xq1cO
2001年の丸亀でもブラボー聴いた気がする。
西関東や東京ですら近頃ブラボーなんて聴かないけどな…。

それ以外の支部ではたまに聴く。
それが心からの賛嘆かどうかは解らないけど。
720名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:22:32 ID:frYlst99
全ての音が消える前に、叫ぼうと計算して叫ばないとああいう風にはならないサクラブラボー、
保護者がやってるならどうかしてる。それこそ程度が低い。
大抵のサクラブラボーは>>716のとおりヴァカなOBやお取り巻き。さぶい。
関係者である以上、その団体の程度を知ることが出来る。親の気持ち?音楽にはそんなもん、
全く関係ない。私たちはいい演奏を聴いて感動したいだけ。それをぶち壊すようなサクラブラボー、
そばに居たら絶対ド突く。

審査に影響ない訳ではない。明らかに関係者と思われるフライングブラボーがあった場合、
「その時の気分で」1、2点くらい差し引くという審査員、私は少なくとも3人知ってるよ。
721名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:39:58 ID:YIaQeqa3
そこまでブラボー批判してどうすんの?自分はブラボーを受けて嬉しかった
経験もあるけど?
722名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:42:46 ID:LWo4Wz69
>>718
気持ちは分かりますが、定期演奏会じゃないんですよ。「コンクール」なんです。
審査に影響がないわけありません。確実に審査の妨げになります。勘違いしないように。
本来であれば、やってはいけないのが常識なんです。たとえ感動から自然に出たブラボーだとしても。
「よく頑張った団体へ意思表示したいときはブラボーと叫ぶ」という変な常識を作られては困ります。
723名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:43:04 ID:+t4Avnis
あと、審査発表の時に
「(手伝いの)リボンをつけてない一般のお客様は出演者に席を譲ってくださいます様お願い致します」
っていうアナウンスがあったにもかかわらず、堂々と知らんふりしてる奴が多くて腹立った
特に伊予の保護者団がちょっと…

ごめん、ちゃっちぃ人間で
724名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:52:49 ID:frYlst99
>>721
ブラボーを全て否定している訳ではない。
それまでの音楽をぶち壊す雄叫びブラボーのことを言ってんの。
そういうのは99%関係者。

オケの演奏会でも聴きに行ってみな。自然なブラボーが聞ける。
そういうのは感動が倍増することもある。
725名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:56:42 ID:frYlst99
>>722
「よく頑張った団体へ意思表示したいときはブラボーと叫ぶ」という変な常識を作られては困ります。

大いに賛成。例えば本当に感動したりしたら、呆然としていたりする。拍手をすることすら忘れることもある。
安直なブラボーほどバカバカしいものはない、ということをこれからずっと音楽をやっていく人間として
理解して欲しいと切実に思う。(感動に対する行動は人それぞれであるということは百も承知です)
726名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:00:05 ID:u/NKNqef
ブラボーってそんなに恥ずかしい?いいことだとおもうけどサクラでも
727名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:06:36 ID:SnHPjkyO
>>726
程度の低さが表れてるところがハズカシイの。
もう1度言う。サクラのブラボーが悪いとは言っていない。ただそれまでの音楽をぶち壊すような
集団雄叫びフライングブラボーは頼むから止めてくれ。自分の欲求を満たすためだけに、他の
聴衆を嫌な気分にさせるのはカンベンしてほしい。演奏中におしゃべりされて冷めるのと同類。
728名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:48:09 ID:rVIDSsh/
たぶん、四国大会で活躍されたお子さんのご家族方も
心配で掲示板をごらんの事と思います。
ワタシもその一人で大会を楽しむ事と同時に、
中傷で沈んだりしたこともあります。
個人や団体の批判は悲しくなる事柄が多いですね。
誉めて貰うと浮かれますよ。やはり

四国大会は一つのステップを上られた学生さん達の個性がより強調される場でもあります。
この大会は、勿論全国が目的であるのですが、
それぞれ学校によっては自分達のこだわりの演奏を目指して舞台に立っている団体もあると感じます
団体関係者の応援の形も自然と変わりますね
ただ、以前全国を鑑賞中に隣で審査をされていたから、
コンクールの場で、余韻を消すブラボーは本当に迷惑だと話しておられたのを聞きました。
今回は北条さんの余韻をまだ楽しみたい演奏終了直後のブラボーでワタシは思わずムッとしました。
余韻まで楽しみ拍手したかったんですよ
なのに顔が歪みました(泣
でもそれを北条さんが喜ばれているなら仕方ない。
ワタシのように迷惑に感じるなら被害者で気の毒に思います。
729名無し行進曲:2006/08/30(水) 00:52:58 ID:6eFu9unM
721のものですけど、自分は北条のものではないですよ。以前、全国大会で
ブラボーをもらった話をしただけです。
730名無し行進曲:2006/08/30(水) 07:45:25 ID:lvlWZc2/
話がドロドロ停滞してますよね まあもうよろしいやんか 北条おめでとう!!四国代表だし
頑張れ!!
731名無し行進曲:2006/08/30(水) 11:52:49 ID:QDUs8/qA
来年の吹コンで伊予高校が出場しないって本当?!
732名無し行進曲:2006/08/30(水) 11:58:13 ID:RV5uvsGM
3出のためコンクールへのエントリー不可。
733名無し行進曲:2006/08/30(水) 12:00:19 ID:Ovhfkttj
3出なので出場不可能。特別演奏のみ。
734名無し行進曲:2006/08/30(水) 12:42:54 ID:AMgX0DnS
特別演奏?
735名無し行進曲:2006/08/30(水) 12:46:46 ID:M7XZw+0K
736名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:05:08 ID:JLnHBGE8
両校にはずばり シルバーを期待するわな 
北条は初めてですか?楽しんでちょ
737名無し行進曲:2006/08/30(水) 13:40:19 ID:ZOdtGO1Y
別にいいじゃんブラボーなんてw
>>736
まあそんなにプレッシャーかけなくてもw
想いっきりのいい演奏を!!
738名無し行進曲:2006/08/30(水) 14:19:37 ID:QDUs8/qA
そぉなんですかぁ!!
特別演奏にも期待・・・☆ワラ
でも全国頑張ってほしいですね♪
739名無し行進曲:2006/08/30(水) 14:24:40 ID:QDUs8/qA
特別演奏なんだぁww
特別演奏したときって何か賞もらえるの?

でも伊予と北条には頑張ってほしいですね♪
740名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:55:50 ID:CEVh3joU
賞はないよ 特別演奏=名誉演奏という意味合いやな またこれは
なお各支部にて演奏されます。全国大会では演奏はありません。
741名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:51:58 ID:DdgtaR3y
ブラボーと演奏中に喋るのは違うと思うけど。ブラボー反対の人たちは何で
サクラのブラボーとそうじゃないのがわかるの?演奏しているわけじゃないのにね。
742名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:56:27 ID:DdgtaR3y
北条おめでとう!!
743名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:01:55 ID:MIkKr+S9
個人的に坂出の演奏がすきだ。
音楽表現が素晴らしいと思った。課題曲オーボエのソロの部分を吹いていたクラリネットの子の音色と歌い方が好きだ。
個人的には坂出の演奏に金賞を送りたい!!!!
744名無し行進曲:2006/08/30(水) 18:50:13 ID:QDUs8/qA
賞は無しかぁ・・・。
あんなに上手い伊予や北条でも、全国に行ったら
銅賞なんですよね?

全国ってレベル高いなぁ;;
全国で金賞取る高校はだいたい何点ぐらいなんだろう・・・
745名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:10:14 ID:3CjxQrZ5
>>743
課題曲1にオーボエソロあった?
746名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:02:26 ID:rARwi81T
ある。確か95小節目から。
747名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:10:29 ID:QDLYmSXw
しっこく、しっこく!
四国頑張れ!
普門館の一番前で待ってるぞ!!
748名無し行進曲:2006/08/31(木) 00:24:32 ID:BahMDU/q
北条は前半4番目やね いいポジションやな  出演8番位からゆっくり聞けるね
いい演奏すると共に 東京ふもんかん楽しんできてな
749名無し行進曲:2006/08/31(木) 13:38:05 ID:Qtx29dkr
打楽器の感想ないですか?
750名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:01:38 ID:BahMDU/q
北条の打楽器 ナイスやで
751名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:54:28 ID:F6xoO84k
来年伊予は特別演奏かぁー。新編成はどうなんだろうね。まぁとにかく全国で銀以上とってきてほしいな。ところで、伊予のコンサート行きたいんだけどいつかなぁ?
752名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:43:37 ID:phRKVOtG
伊予のコンサートはH月P日に県文であるようです。
753名無し行進曲:2006/08/31(木) 20:59:58 ID:F6xoO84k
ありがとうございます!県文って初めてだよね??今年は期待してるぞー
754名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:57:06 ID:gL4IB8wV
まだ支部大終わったばかりなのに演奏会できるのか。やっぱりすごいなあ。
755名無し行進曲:2006/09/01(金) 19:35:44 ID:ZzIPXnAL
それがプログラムとかもまだ完成じゃないらしいから、どうなるんだろう。楽しみ。
756名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:25:12 ID:lKZfP264
010203040506
★★銀★★★ 伊予
金金銀金金− 松山南
金金金−−− 松山西
銀銀−−銀★ 北条
−−★−★金 松山中央
−−−銀−− 今治東
−−−金−− 川之江
−−−−−金 松山東

★銀銀銀金金 観音寺第一
金★金金金銀 丸亀
金銀銀銀金銀 高松第一
銀−−−銀− 高松商業
−銀銀銅−銀 坂出

金金金★金金 高知西
銀銅銀銀銀銀 岡豊
金銀銀−−− 土佐女子
銀銅−銅−− 高知学芸
−−銅−−− 安芸
−−−銅銀銅 高知南
−−−−銀− 山田
−−−−−銅 追手前

銀−★銀銀銀 徳島商業
銅銀銅−銅銅 城ノ内
銅銅銅−−銅 城北
−銀−銅−− 城南
−−−銀−− 徳島北
−−−−銅− 鳴門
757名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:42:20 ID:aeW4xI1u
>>756
ごめん、何を表しているのかよくわからん。
阿呆な俺に誰か説明してやってください。
758名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:50:19 ID:CEl/0ymj
>>757
分からなければそれでいい。
昆虫さんのみ役に立つデータですからー。w
759名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:14:26 ID:TZ682rA4
過去E年間の四国大会での成績?
★は全国…?
760名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:15:53 ID:lKZfP264
リクエストがあったので作ったのだが・・・
説明不足ですまん

>>759
そうだよ。
761名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:24:18 ID:wLsKtRXW
>>756
神!ありがとう!
高知西ってここんとこずっと金なのね
徳商は代表になった03年だけなのね
愛媛は代表なら今東以外全部金経験してるのね
観一って去年金だったっけ?



762名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:45:34 ID:vQdei2Hm
>>756
川之江っておととしは四国金だったんですね。
2年後の今年、県で銅というのはさみしすぎるな。
763名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:06:57 ID:17TMIQxq
>>762
全国に出た次の年が県大会銀、という学校もありますが何か。しかも2回。w
764名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:54:24 ID:ikSoa5o4
中学と違って愛媛独占てわけでもないんだね。
765名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:55:31 ID:FAxUfoL2
>>763
それ四国か?
766名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:03:42 ID:Pjp0mCVZ
>>765
松山中央
767名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:05:39 ID:FAxUfoL2
>>766
サンクス
気が抜けるのか?w
進学校じゃないのか?
768名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:37:18 ID:Lr3g1QsD
>>767
顧問の異動。

進学校?ワロス
769名無し行進曲:2006/09/03(日) 09:57:34 ID:LyAPa6uT
>>768
やはり頭は大事だな。
770名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:40:54 ID:DXVLHe8n
ところで、ダメ金グループと代表グループでは、何点の違いがあるの?
771名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:11:46 ID:vTat+5k0
そーだねー、どれくらいの差なのかは知りたい気もするな。
772名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:30:13 ID:nGlOXAT6
具体的な点数は聞いてないけど、
北条が1抜け、その次が伊予
らしいぞ!
773名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:29:22 ID:jSVkB2bC
やっぱりそうか。
北条うまかったもんなぁ。
774名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:31:27 ID:S1NqId2N
今年は両校全国金賞期待できそうなしあがりだしね!
がんばってもらいたい!
775名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:05:15 ID:yEourH3t
>>774
…おい、それは本気で言ってるのか?
776名無し行進曲:2006/09/04(月) 07:49:38 ID:Rxp3zupU
774は東海第4とか淀工や埼玉勢の演奏を聞いたことがあるのだろうか?
四国代表とサウンドの違い 歴然よ(残念ながら)
777名無し行進曲:2006/09/04(月) 08:10:55 ID:L1SYZ2Ij
777
確変!
778名無し行進曲:2006/09/04(月) 09:27:41 ID:FfEGDZNw
誰か四国の金賞校の順位教えてください〜
7797:2006/09/04(月) 14:55:34 ID:5bot/sAh
1位北条 2位伊予 3位高知西
780名無し行進曲:2006/09/04(月) 15:23:20 ID:It+dekje
西高おしかったね!
781名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:01:45 ID:li/C6h8Z
4位以下も教えて下さい
782名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:58:20 ID:F/Qw9FKh
>>779
何でそうと分かるんだ。
ソースを出しなさい。
783名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:28:58 ID:+rQRRiud
>>782どんぐりの背比べだと思うがw
もう代表1団体でもいいんじゃないか?
たぶんあの演奏じゃ銀もつらいな
もし北条が後半なら(今年は有力校は前半集中)辛うじてあったかもしれんが
あの面子では銅は堅いw
もちろん伊予も鳴らしすぎ病を治さない限り今年も堅いなw
784名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:31:39 ID:+rQRRiud
…といいつつ
密かに期待はしてるw
785名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:33:14 ID:OQWazMg/
四国は中国と一緒になれば?
去年の全団体銅賞は・・・
786名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:39:57 ID:+rQRRiud
>>785
無くなるなw
岡山や広島や島根の有力校が3出で休みになり、4年に1回に全てをかけてみるとかw
787名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:58:08 ID:F/Qw9FKh
前半も後半も、顔ぶれ大して差はないと思うが。
788名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:04:39 ID:S+uQnbIw
>>782
ネットでのソースはないけど、出場団体に聞いたらわかるよ、公表してるから。
その順位であってるし、今回は二位と三位は差が開いてた。
詳しく覚えてないから書けないけど。



それと、去年の金賞団体はすべて前半ですよ?
789名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:09:16 ID:tgtjhKe9
やっと情報入りました!
高校A上位団体点数

北条  98
伊予  95
高知西 91

だそうです!!結構開いてたみたいで(汗)
790名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:14:13 ID:OCCgAdo6
すげー!
両校とも全国金賞狙えるね。
791名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:26:05 ID:+HuuGgY6
>>790
だから何度言ったらryk
792名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:40:43 ID:O44tjDkI
783
北条が後半でもないだろ。課題曲はあんな曲だからごまかせたが、自由曲は
音楽をしていない面白味に欠ける演奏だった。確かに、迫力もあり、個々の
技術が高いから1位抜けしたんだろうけど。全国では銅以外考えられません。

よって今年も四国勢はオール銅で終了。
793名無し行進曲:2006/09/05(火) 01:12:49 ID:PSdABrUQ
>>789
ちなみにこれって何点満点?
もしも100点満点でこの点数なら、北条の評価は他支部とさほど変わらない評価だね。
全国金賞クラスはそこから先の追い上げが激しいというわけで、北条もどうなるかわからないと予想。

しかしこの北条の指揮者の編曲、四国支部じゃ結構な人気のようだね。
指揮者名見た時に見覚えあると思ったら、今回の伊予が選んだ祭の編曲してるし
松山南も結構取り上げてるね。この人、何者?
794名無し行進曲:2006/09/05(火) 06:25:20 ID:p6OnkeIF
>>793
相対評価という言葉をご存知か?

全くおめでたいね。w
795名無し行進曲:2006/09/05(火) 06:28:40 ID:p6OnkeIF
>>788
去年の金賞団体は前半、っつったって、それは去年の、でしょ?
横綱級(金賞率高いという意味)かどうかで見たら、前半後半そんなに変わりはない。
796名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:40:04 ID:Z10xUS+F
>>794
相対評価はあくまで順位を決する要素でしかない。それと点数の関連性はゼロ。

全くおめでたいね。w
797名無し行進曲:2006/09/05(火) 08:04:31 ID:Z10xUS+F
>>795
相対のレベルが 前半>>後半 ってことだけは間違いないがな。

演奏のクオリティが低い(若しくは全国的に知名度が低い)団体が後半に固まってるから、極端にレベル低く感じるんだろう。
前半の団体は東海(長野→安城)と中国(山陽→明誠)、東北(泉館山→磐城)が入れ代われば最強の勝負だな。
798名無し行進曲:2006/09/05(火) 08:37:01 ID:luuWmcg7
>>793
北条のI先生ゎ伊予のT先生が前任であった中央時代の教え子です。
799名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:03:15 ID:okTH0o3c
>>789
伊予が全国金91年
土佐女子が全国金98年
この年の支部大会の点数知らないか?
あと上のそれぞれの全国の年の他を含む金賞の全順位知らないか?
神出現求む!
800名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:25:01 ID:qpFUg0mB
くだらな杉
801名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:39:20 ID:okTH0o3c
>>800
だったら来なくていいよw
802名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:13:06 ID:AehFIFu5
789  そういうややこしい事を乱暴な言葉で安易にお願いするデリカシーのなさに驚かされます。
調べたら分かる内容ですが 安易に神様などと言わないように
803名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:34:03 ID:elPTalko
>>802じゃあどういう場合に使うのか説明できるのか?できないのをいうことも乱暴ですが、何か?
804名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:38:16 ID:qpFUg0mB
何かイタイよ。w
805名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:58:54 ID:AehFIFu5
痛いね 開きなおってやがるわ 803
806名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:01:47 ID:elPTalko
結局説明できないんだろ?もう寝たほうがいいんじゃかないかな?
807名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:04:34 ID:ntINzQKk
この話題終わりにしましょうね
寝よう 寝よう
808名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:07:44 ID:AghFlzuT
>>804は区切りの800を台無しにするし…。スレレベルが演奏と一緒。
809名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:16:35 ID:AghFlzuT
レベル低い工房ばかりなのでつまらん。漏れも寝るわ
810名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:25:36 ID:qICVNL8L
じゃあまた明日(^-^)/
811名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:39:14 ID:8OSDiT7C
北条は頑張ったら金いけるって椿中で有名になったK先生が言ったそうですよ。
812名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:56:34 ID:5+kMvZjm
そんな、高校でやったことのない人が無責任な。w
813名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:14:57 ID:yWdJt67G
伊予も北条も、今の四国ではトップなんだから、叩くばかりしないで
精一杯の演奏が両校ともできるように、みんなで応援しましょう!!
814名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:20:47 ID:bgZMsfof
>>811-812
もともと素質はある方だと思ったが(数年前から)。
某県の代表のような一発屋にはならないと予想。
四国金賞常連にはなると思う。
815名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:22:45 ID:iqtVtUls
四国代表校のみなさん、全国も頑張って下さいね〜\(´∀`)/
816名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:39:59 ID:2YQtsWjp
目指せ全国金
817名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:10:14 ID:oroplhCL
北条の人達もう少し会場での態度身に着けるべきじゃないですか?
いろんな学校じろじろ見てて(睨んでて?)感じ悪かった。
まあ全国いけたのはすごいことだと思うけど
普門館でそういう恥さらししないようにね
818名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:32:59 ID:MbJULPEV
代表校のみなさん、全国金を目指して頑張って下さぃ〜\(´∀`)/
819名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:57:38 ID:WKgNensq
他の他校の方も基本的には 代表2団体にはおもろない という気持ちがあるけれど
まあ四国代表なんで頑張れと思ったりする。ただ余りにいつまでも喜びの余り子供じみた
自画自賛する発言が続くと 足を引っ張りたくなるものですよ
(発言は第3者かもね)
817さんの発言に私も賛同する 他のおもろないという関係者の思いは少しでも
考慮した方が良いのではないですか 金賞金賞といつまでも騒然とせずに しっかりと堂々と演奏して
下さい。
820名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:49:23 ID:Unj2rUN5
各校いま何の練習してる?
821名無し行進曲:2006/09/09(土) 16:29:41 ID:buXJtqJG
そんなの聞いて何になる。w
くだらん。
822名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:09:35 ID:YMk141fS
たぶん伊予はもうすぐコンサートらしいからそっちの練習じゃね?
823名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:19:25 ID:4JQ6x8rd
>>822
客沢山入るだろな、全国逝ったから
824名無し行進曲:2006/09/10(日) 07:33:22 ID:HwdL/Nu3
伊予のコンサート楽しみですね〜\(´∀`)/
825名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:51:36 ID:TpOhiDlh
伊予の自由曲の最後の終わり方、何とかならへんのか、おい、顧問よ。

ブラボー! じゃなく バカヤロー! と叫びそうになった。
ローマの祭りじゃなく、松前町の祭りだな。w
826名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:14:38 ID:vx/3scOU
伊予のコンサートていつどこであるんですか??
行きたいので。
827名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:01:46 ID:ciT7gndu
ネット見てる暇あれば早く就職先見つけろよ>>825
828名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:03:17 ID:rO2bLBnt
県文に変わったみたいだね。ポスター見たけど。今月の17日だった
829名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:29:13 ID:H7+hLjke
伊予の他にもコンサート情報ありませんかあ〜?\(´∀`)/
830名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:33:09 ID:AtnONZzP
>>825
どんな終わり方なんですか??
831名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:33:05 ID:f7Ol30/1
>>830
釣られるなw
832名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:26:56 ID:qlVzYegi
>>830
聴いたけど、所謂水槽的な音を伸ばした終わり方。
オケマンが聴いたら失笑もんだね、あれは。

何で最近の水槽って、原曲を無視した演奏が増えてんだろ?w
833名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:13:14 ID:ngByhBJm
>>832
聴いたけど、所謂水槽的な音を伸ばした終わり方。
オケマンが聴いたら失笑もんだね、あれは。

何で最近の水槽って、原曲を無視した演奏が増えてんだろ?w



別に伊予に限ったことじゃないがな
またここは水槽スレ
そんなこと言い出したら水槽じゃなくなるぞw
置けの正当性を説きたいなら他所逝けよ

834名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:48:25 ID:qlVzYegi
>>833
作曲者の意図を汲み取れない、というのと、置けの正当性、話の次元が違いすぎますね。

伊予に限ったことではないのは分かってるけど、ヘタレのバンドがああいうことすると失笑しかされないのよ。
これが有名校だったりすると、説得力とかわけの分からん理由をつけて正当化されることがあるけど。

835名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:59:21 ID:favgXyL5
オケとかどうでもいいけど、
祭の最後のアッチェレランド〜リタルダンド〜音伸ばしフィニッシュとか萎えるな。
役人にしてもサラッと終えて欲しいものだ。

最後の音の余韻が消えないうちに超高速直立はさらに萎え。
836名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:33:07 ID:Ecexrxtf
なんか偏見が込められた>>834のレスだな。意図を汲み取るなどと偉そうにいかにも判ってる如く述べてるが、たかがフィニッシュの差で言ってるんだろ?説得力無し。
837名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:41:20 ID:qlVzYegi
でも音楽は最初と最後が重要なのは分かってるでしょう?
最後でそれまでの感銘がぶち壊し、ということもよくあることでしょう?

コンクールではそこだけ、という捉え方をされるかもしれないけれど、そういう音楽を
効果としてしか捉えていない演奏を聴かされると、この人たちはどういう過程を経て
ここへ来てるのか、という疑問がよぎるもんだよ。コンクールの成績が全てなのか、
そのためには曲解も正当化するのか、ってね。音楽に対するポリシーとかプライドとか
ないのか、ってね。
838833:2006/09/11(月) 23:48:38 ID:ngByhBJm
>>834
話の次元が違ってどうもw
じゃあ教えてよ作曲者の意図を
10月祭とチルチェンセスのカットの仕方の方がよっぽど変だがなw
正しい表現ってあんたの感性だろ?
>>836の言う通り説得力無し
伊予がするのが不満って感じはありありだけどねw
最初からそう逝ったら可愛いのにねw
839833:2006/09/11(月) 23:56:21 ID:ngByhBJm
そもそもたった12分間で競う場なんだから
ポリシーやプライドを示すほうが賢くないか?折れは演奏から充分感じられたが
お遊戯会でもするんだったら別だが
コンクールだったらそれは逆にナンセンスだろ?

840名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:58:17 ID:qlVzYegi
>>838
じゃあ、オケのCD片っぱしから聴いてみなよ。あんな終わり方どこもしてないし。
正しい表現、とは一言も言ってませんけど。そんなものは存在しない。
しかし勝手な解釈はいかがなもんか、と思うだけ。
カットのことは、むしろ問題外だから触れる気もしない。まだ伊予のはまともな方。

伊予がするから不満、というのではなく、そういうことをする団体が代表に選ばれるのが不満。
繰り返すけど、音楽に対するデリカシーとかポリシーとかプライドとかないのか、ということだよ。
841833:2006/09/12(火) 00:15:58 ID:bdaXaVZk
>>840

じゃあ、オケのCD片っぱしから聴いてみなよ。あんな終わり方どこもしてないし。
正しい表現、とは一言も言ってませんけど。そんなものは存在しない


揚げ足とって悪いが、正しい解釈結局あなたも存在しないっていってるしw
カットも充分勝手な解釈だと思うが、チルチェンセスだけする方がずっとマシ
むしろ問題外するほうが?
置け知ってる人間だったら流れの方が大事っていうと思うがな

折れが言いたいのはあんたがいかにも知ったかぶりでカキコしてること












842名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:24:48 ID:obJ1jX88
知ったかぶり、ってどこが?
843名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:28:58 ID:G41B0V9J
熱弁の割に作曲者の意図を結局答えられて無かったりする訳だが。
844名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:30:57 ID:9DQ9jP/L
>>841
分かってもらえないから、平たく言うよ。

私はいかにもコンクール的な集団演技臭のする押し付けがましい演奏が嫌いなだけ。
845名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:34:14 ID:9DQ9jP/L
>>843
最低限、作曲者の指定した音符の長さ、速さ、ダイナミクスは守った上で表現しろ、ということだよ。
演歌チックなクラシックなんて聴きたかない。w
846名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:45:06 ID:G41B0V9J
伊予以外の代表もいかにも集団演技臭さがある学校ですが、何か?
847名無し行進曲:2006/09/12(火) 01:19:27 ID:CCgmE1x5
確かに演奏後の起立の速さとかコンバスのボーイングとか
やりすぎて気味わるいことはあるね。
848名無し行進曲:2006/09/12(火) 12:55:29 ID:QUfZ7rL/
カットについて言いだしたら、今流行のセレクションアレンジは完全否定になるよ?

ポリシーとかプライドって言ってるけど、
指揮者なりの解釈をもってああいう演奏をしたなら
逆にポリシーを貫いたと言えないか?
コンクール意識してなら無難に終わるんじゃないかなぁ
もちろん、ホントの意図がわからないから憶測だが。
ちなみに個人的にはスマートなエンディングが好み。
だが四国大会ではあの演奏で代表になったんだから
論議するなら他の団体も挙げないと
妬みにしか受け取られないぞー
849名無し行進曲:2006/09/12(火) 19:26:58 ID:qscUOnqz
>>848
あんな音楽的な表現をした松山中央はどうなるのかな?
結局、音の響きやブレンド具合、技術的な部分が評価の対象
の一番になってるのかな?解釈や表現にアクのない丸亀の
今回の評価みてると明らか【丸亀が伊予の技術持ってたら鬼に金棒】。
91年のような素直でクレバーな音楽ができる能力は
毎年持ってるのにね。“完全燃焼”って感じはもう卒業して欲しいね。
850名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:16:59 ID:vbycizZx
>>849
あれ、音楽的と言える?>>845を引用すると演歌だよ。
熱演かもしれないが、やり過ぎは野暮ってもんだよ。

>“完全燃焼”って感じはもう卒業して欲しいね。
分かってるじゃん。
技術的に高度な演奏ができるのなら、自分も理知的な過不足ない表現を目指してもらいたいと思うね。
851名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:15:29 ID:bdaXaVZk
>>851
粘っこかったっけ?トゥーランドットは逆にあれ位じゃないかと思ったりしたが

>>850
ウン折れも思う
何かはしょってる感じがいつもする。透明感があるし、パーツパーツはいいのだがね。
トゥッティになると逝け逝けになるんだなw
“メリーウィドゥ”なんかハマリそうw “パリの喜び”っぽくて
でも2002年の明誠みたいに8割程度の力に抜けた演奏してって
いっても120%で吹きそうな希ガスw
852名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:39:29 ID:WT9052ZS
金賞スペシャル買って聞いてごらん!

おのずとわかるでしょうよ(*^^)
853名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:01:17 ID:6N10AMG7
>>852
最近の金賞の演奏は感動しないものばかりだよ。気持ち悪いと感じることさえある。

70年代、80年代、90年代前半の演奏を手に入れて、
最近の演奏と聞き比べてみると面白いかもよ。技術は圧倒的に今のほうが上だけどね。
854名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:25:11 ID:G41B0V9J
>>852は伊予高生に向けてか?
855名無し行進曲:2006/09/13(水) 09:54:58 ID:7QeTYq5h
>>849
個人技だけだと別に他の支部抜けた代表と遜色ないと俺も思う。
気負うのか舞い上がるのか分からんが明らかにサウンドは
荒くなってるね。そんな俺も不問間経験者。普通通りに吹けって
言ってもアドレナリンが湧き出てくるんだなw
856名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:06:49 ID:wPjSTmDI
伊予も北条も、全国はあの趣味の悪いユニフォームで出るんだろうか??
857名無し行進曲:2006/09/13(水) 23:46:25 ID:LfUvgECZ
>>856
北条のユニフォームってどんなん?
858名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:14:25 ID:shHNqN2Z
>>857
ドラえもんカラーのブレザーに黒の蝶ネクタイだったような。
859名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:20:03 ID:hsRiDzV0
>>858
それカッコ良くね?趣味悪いのか?それ。
ドラえもんカラーって要は青系統の色でしょ?名電と同じじゃん。
興奮色で目が痛い伊予(白石)よかまだマシだと思うけど。
860名無し行進曲:2006/09/14(木) 01:31:11 ID:CGn4JTvA
全国大会ではユニフォームでない高校のほうが珍しい。
趣味は個々の問題。私なら辛子色のほうがやだよ。
たしかに白黒がきれいだけどさ。
なんにしても、いろいろとネタを変えて
特に代表を叩くのが好きな人々だな。
2ちゃんだから仕方ないけど。
861名無し行進曲:2006/09/14(木) 11:23:22 ID:3ryZ2Ng5
ユニフォーム別にどうでもいいじゃん。そんなに楽しいか?下らないことで叩いて
862名無し行進曲:2006/09/14(木) 12:05:03 ID:1ZSXmwyg
高校生の大会なら制服で十分なのに。その方が自分たちのアイデンティティが出せるのにね。
ユニフォームだといかにも作りものを着させられてる感じ。
他もユニフォームだからという理論ほどアホらしいことはない。
863名無し行進曲:2006/09/14(木) 12:37:03 ID:FSaaynJz
3年前の徳島商は制服だったような…
864名無し行進曲:2006/09/14(木) 13:49:07 ID:CGn4JTvA
>>862
制服でもいいと思うよ。ユニフォームは金もかかるし。
制服を否定したいわけじゃなく、ユニフォームを否定する意見を否定したい。
『他が〜』というのは表面的な意味じゃないよ。
安易に形から入るわけでもない。
特に常連校になるとね。
なぜユニフォームを創るのか、根本的な理由を理解してから文句を言ってくれ。
別の理由で、最近の制服はステージ衣裳としてはどうか?ということでユニフォームを創るところも少なくないみたいね。
雛壇や一列目で苦労する女子も多いし、逆に見てるほうも(悪い意味で)どきどきする。
ユニフォームを創ることで演奏に集中できるならそれだけで効果大やと思うけど?
865名無し行進曲:2006/09/14(木) 20:01:53 ID:nMx0hfxs
吹連のホムペで募集してた、バンドフェスティバルって出場校決まったん?
866名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:35:05 ID:O5NcQ66G
859 :名無し行進曲 :2006/09/14(木) 00:20:03 ID:hsRiDzV0
>>858
それカッコ良くね?趣味悪いのか?それ。
ドラえもんカラーって要は青系統の色でしょ?名電と同じじゃん。
興奮色で目が痛い伊予(白石)よかまだマシだと思うけど




批判はいいが、こういうヤシに限ってユニフォーム着た事すらなかったりするw
867名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:36:34 ID:g3X+/NiF
習志野とか?逗開とか?
868名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:45:44 ID:20uzhaQ7
>>866
妄想乙。ユニフォームなんていまどき何処でも着れるけどwww
別に批判したつもりも無いんだけど…ただの好みの発言とは取れないようだね。
妄想もここまで来ると病気だよ。
869名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:50:49 ID:O5NcQ66G
>>868
別に一般論をあんたに聞いてないがw

870名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:00:29 ID:PQqtMuxM
たしか淀工が白黒だったな。ぁれゎきれいだった。
871名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:05:18 ID:x4cz2lSX
コンクールの演奏(内容)と原色系のユニフォームは、見ていて違和感感じる気はする。
何でもありの演奏会とかなら別に思わないかも。
872名無し行進曲:2006/09/15(金) 11:29:00 ID:V3OFkmoI
コンクールのためだけにユニフォーム作ってるわけじゃないしね
873名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:43:04 ID:OCMWIX5Y
ステージ衣装あるの、カッコイイ!
874名無し行進曲:2006/09/15(金) 19:00:36 ID:WWGSrhJf
別にかっこいいとも思わん。逆に邪魔くさい。
875名無し行進曲:2006/09/15(金) 21:16:12 ID:BuSqEsPl
コンサートとかでずっと制服…とかよりかは衣装あった方がいいんじゃない??
876名無し行進曲:2006/09/15(金) 23:53:56 ID:gJ48A1hH
なんかどうでもよくないか?
877名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:34:03 ID:2LYmP1Ck
↑禿同
代表叩きのネタの一つだったからね
次は何をネタに叩くんですか?w
878名無し行進曲:2006/09/16(土) 07:45:05 ID:N7JxA352
たぶん代表を叩くだけのカキコは四国スレだけ。まあ他の支部より下手なのは仕方ないが、ただ叩くだけで、こうしたらいいとか、ああしたらいい、という意見はほとんど無し。カキコのレベルも低い。
879名無し行進曲:2006/09/16(土) 13:40:48 ID:YTeTudeo
>>856
じゃあ趣味のいいブレザー何色だァ?
とりあえずの批判いつも乙。
四国じゃ持ってるバンドの方が数えるくらいだろ?
漏れは関係者じゃないし、伊予も北条も特別上手いとも思わない。

ただ言いたいのは








工房厨房諸君よ、ここに来る暇あったら練習汁w
880名無し行進曲:2006/09/17(日) 01:16:54 ID:puWBa44f
マーチングの県大会始まってますけど
マーチングはどんな感じですかぁ〜?
881名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:47:32 ID:YHAAH4f/
四国は10月だよね。マーチングも鳴門であるんだっけ。
882名無し行進曲:2006/09/18(月) 09:55:43 ID:vkNUBV2B
そぉですょ
883名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:08:02 ID:+0KTbFhL
マーコンの四国大会来月ですよ〜\(´∀`)/
884名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:36:33 ID:7ZqMJqmD
マー連は22日で吹連は28日
885名無し行進曲:2006/09/19(火) 18:41:22 ID:5E53tjMk
出場校とか誰かまとめお願いしますです。
886名無し行進曲:2006/09/20(水) 17:18:47 ID:W4e3S4Mn
22日ってことはもう明後日!?
887名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:47:24 ID:I0BOumc2
10月22日ですよ♪
888名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:02:04 ID:oQUHRhnP
出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部

以上です。演奏曲の情報ヨロシク



889名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:47:49 ID:j3xKsntP
伊予のコンサート行った人いますか??
890名無し行進曲:2006/09/21(木) 17:56:58 ID:qiEvJ3Df
>>889
愛媛スレに逝きましょう
891名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:03:50 ID:id4HeNx5
アフォ多いな
892名無し行進曲:2006/09/22(金) 18:15:40 ID:86Z7P8JK
あなたには勝てないわぁw
893名無し行進曲:2006/09/23(土) 10:09:59 ID:3m3VczwT
次ゎマーチングですょ〜\(´∀`)/
894名無し行進曲:2006/09/23(土) 13:22:00 ID:7K8EusA8
めっきりスレ住人いなくなったな
895名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:48:53 ID:iyvCi+AY
だってマーチング人口少ないしw
896名無し行進曲:2006/09/24(日) 14:05:58 ID:4N0Qw4f3
マーチングの次ゎアンコンですょ〜\(´∀`)/
897名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:24:58 ID:Pt4CJwR/
マーチングやらない学校は定演とか文化祭とかかな。
898名無し行進曲:2006/09/25(月) 16:49:15 ID:JA17GoQV
そうですね。定演どこがありますか?
899名無し行進曲:2006/09/26(火) 17:03:56 ID:cexYBfsz
ガードしてるこってやっぱりみんなバレエ経験者なのか?
900名無し行進曲:2006/09/26(火) 18:41:44 ID:2VcOyMMc
わ〜四国って演奏だけじゃなくて住民の質も低いんだね。
がんばってくださいね^^ノシ
901名無し行進曲:2006/09/26(火) 23:16:50 ID:lyOjDrBJ
出場校
1.びろーん高等学校吹奏楽部
2.ぺろぺろ高等学校吹奏楽部
3・バローン高等学校水素学部
4.ぐるりんぱ幼稚園吹奏楽部
5・おっとっと保育園吹奏学部
6.ぶりぶり第1位中学吹奏楽部
7.ほいほいほいほい中学吹奏楽部
8・ぱにょーン中学吹奏楽部
9.ブルブル学園バンド
10・くちゅくちゅ中学吹奏楽部
11・ずら吹奏楽部
12.あへあへあへーん第2小学ブラスポンド
13・ランすバンド
14.あまいっち高等学校吹奏楽
15・パチョーン高等学校カスタパン吹奏
902名無し行進曲:2006/09/27(水) 18:23:01 ID:eBHXzof9
そんなんじゃなぃですょ〜\(´∀`)/
903名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:38:15 ID:gv4/AvrL
もうアンコンの編成や曲決まった?
904名無し行進曲:2006/09/28(木) 17:40:30 ID:RG/zpHmi
まだ。
905名無し行進曲:2006/09/28(木) 18:38:10 ID:9Q3jN0w3
決まったよ
906名無し行進曲:2006/09/29(金) 14:47:49 ID:z5bVJdZD
定演情報あったらアップお願いします〜\(´∀`)/
907名無し行進曲:2006/09/29(金) 18:53:36 ID:IpCiEkmV
こんな早い時期からきめるんだねー。びっくり。
908名無し行進曲:2006/09/30(土) 07:38:22 ID:NZe2AK4W
申込締切ってまだまだ先だっけ?
909名無し行進曲:2006/10/01(日) 10:02:33 ID:K2772HGq
次ゎマーチングですょ〜\(´∀`)/
910名無し行進曲:2006/10/01(日) 19:24:09 ID:uMLtFRqw
マーチングどこが出るの?
911名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:25:54 ID:0VPdkfck
あまいっちへへろれ高等学校吹奏楽 部だす
912名無し行進曲:2006/10/03(火) 16:54:11 ID:ZkR+PSXm
M協もありますょ〜\(´∀`)/
913名無し行進曲:2006/10/04(水) 17:55:06 ID:t+p7+qIi
マーチング無い学校はもうアンコンの準備してるのかな。
914名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:37:15 ID:N61OR8Hf
アンコン曲もう決まった?
915名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:16:53 ID:dBPixtj7
まだだぁ★
916名無し行進曲:2006/10/06(金) 18:17:49 ID:w7eUjQz/
マーチングはどこが代表になりそうですかぁ〜?\(´∀`)/
917名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:24:01 ID:eoM76JSW
出場校教えて。
918名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:39:47 ID:tNNhYTlY
連盟HPちっとも更新されないね…。
919名無し行進曲:2006/10/08(日) 17:43:12 ID:du0mo2pH
マーチング情報お願いします〜\(´∀`)/
920名無し行進曲:2006/10/09(月) 07:04:43 ID:uBPT5I/m
マーチングの事ならマーチングのスレ行けよ
921名無し行進曲:2006/10/09(月) 20:47:28 ID:Cplw3MHb
M協が22日で全日が28日でしたっけ?
922名無し行進曲:2006/10/10(火) 17:00:46 ID:7EwKdcNq
そうですよ〜\(´∀`)/
923名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:03:37 ID:BS+QueLH
例年通り、徳商、高北、高商は出る。
924名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:33:56 ID:Rcs8VOAn
伊予&北条銅賞乙
925名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:07:08 ID:j6EmwLwh

北条銀賞オメ。
伊予3銅オメ。
926名無し行進曲:2006/10/11(水) 20:56:35 ID:92HIsjgI
マーチングはどこが代表になりそぉですかぁ〜?\(´∀`)/
927名無し行進曲:2006/10/11(水) 21:29:18 ID:cH1+j1Jk
知らん。
928名無し行進曲:2006/10/12(木) 17:52:19 ID:Z3WewNbS
徳商今年どうなん?
929名無し行進曲:2006/10/12(木) 23:51:12 ID:q/oqUqA0
知らん。
930名無し行進曲:2006/10/13(金) 16:42:50 ID:HrimbedD
M協来週ですょぉ〜\(´∀`)/
931名無し行進曲:2006/10/13(金) 20:45:51 ID:oXvKd8yf
知らんがな。
932名無し行進曲:2006/10/15(日) 16:00:03 ID:xVYd5h8v
マーチング楽しみですねぇ〜\(´∀`)/
933名無し行進曲:2006/10/15(日) 21:47:08 ID:34ga2IGg
>>924->>925伊予は銅が好きだからしょうがない。
















って事で今年も最下位銅賞乙!!!
北条の銅一番に期待!!!
934名無し行進曲:2006/10/16(月) 21:59:31 ID:xyytGBzS
今週からマーチング始まりますょ〜\(´∀`)/
935名無し行進曲:2006/10/17(火) 17:59:28 ID:4IC1S7MQ
連盟HPまだ更新されない…。
936名無し行進曲:2006/10/17(火) 23:46:58 ID:frpvSzpn
気長に待ちましょう〜\(´∀`)/
937名無し行進曲:2006/10/18(水) 18:01:37 ID:LDsv8ZwO
今週はコンクール全国もありますね。
938名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:25:35 ID:JtDFNiYm
代表校のみなさん頑張って下さい〜\(´∀`)/
939名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:37:23 ID:acJtbdGJ
四国マーコン

パレード
尽誠
土佐女子
城ノ内

フェスティバル
明徳
徳商
川之江
高知中高
高知南
940名無し行進曲:2006/10/20(金) 16:02:56 ID:pSlX5Q8i
M協のプログラムどなたかご存知ありませんか?
941名無し行進曲:2006/10/21(土) 10:45:03 ID:j7GEqS6Y
明日はコンクール全国ですょ〜\(´∀`)/
942名無し行進曲:2006/10/21(土) 19:31:28 ID:3/PmZzBN
目指せ金賞!今年は期待してるぞ!!
943名無し行進曲:2006/10/22(日) 06:55:57 ID:faBc8tdT
代表校のみなさん頑張って下さい〜\(´∀`)/
944名無し行進曲:2006/10/22(日) 10:21:36 ID:KDNUADew
北条の銀に期待!
945名無し行進曲:2006/10/22(日) 15:09:12 ID:j1mH+xv9
>>944
北条 銅賞
ああ今年も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
946名無し行進曲:2006/10/22(日) 16:05:25 ID:KDNUADew
銅独占決定やな
947名無し行進曲:2006/10/22(日) 16:09:10 ID:zRVIJyEj
長野と聴き比べても特に聴き劣りはしなかったけどな。
低温の音割れは激しく(ノ_・。)
948名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:30:10 ID:L7LXA73B
伊予も銅賞・・・・・・。
949名無し行進曲:2006/10/22(日) 19:32:37 ID:APM+dZs4
誰も期待なんかしてない。w
950名無し行進曲:2006/10/23(月) 16:38:57 ID:MPcaLucK
代表校のみなさんお疲れ様でしたぁ〜\(´∀`)/
951名無し行進曲:2006/10/23(月) 22:31:01 ID:jl8moOrt
ところでM協はどうだったんでしょう?
952名無し行進曲:2006/10/23(月) 23:59:30 ID:yEDuag3I
今年は両校全国金賞期待できそうなしあがりだしね!
がんばってもらいたい


って 現実はな・・・
953名無し行進曲:2006/10/24(火) 00:01:11 ID:lAw+cdNl
>>952
誰もそんなこと思っちゃいない。ww
954名無し行進曲:2006/10/24(火) 12:45:33 ID:EAVqQoyt
955名無し行進曲:2006/10/24(火) 18:38:20 ID:NE94yJgn
マーチングで金を目指しましょう〜\(´∀`)/
956名無し行進曲:2006/10/24(火) 18:50:38 ID:XtNQlU0/
四国支部高校代表
17年連続銅賞記録更新。
アベック銅は6年連続。
957名無し行進曲:2006/10/24(火) 21:01:46 ID:HHKb7JUW
>>956たぶん88年の観音寺第一がダフクロして土佐女子が寄港地した年だろ?
958名無し行進曲:2006/10/24(火) 21:05:03 ID:vtSgr0nO
北条が銅賞1位ってホントか?
まさか山陽より上なんて…
959名無し行進曲:2006/10/24(火) 21:19:58 ID:HHKb7JUW
明石南やおかやま山陽、泉館山より上?
960名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:17:41 ID:idJStSoY
>>957
その年以外では90年の伊予のコッペリアなんかも好演だった
でも近年どの支部もレベルは確実に上がってる
四国も例外ではないと思う
北条も10年前の大会だったら銀かもな
961名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:51:46 ID:iIHddKL0
四国はレベル上がってきてますね。
2団体銅賞でしたが
確実に内容がよくなってるのを感じました。
頑張ってください!
962名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:29:08 ID:XZF8oQus
がんばりますよぉ〜\(´∀`)/
963名無し行進曲:2006/10/26(木) 16:55:27 ID:wHLfRNSI
四国マーコン

パレード
尽誠
土佐女子
城ノ内

フェスティバル
明徳
徳商
川之江
高知中高
高知南
964名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:32:00 ID:ycsZBAzu
そういえばマーコン今週だっけ
965名無し行進曲:2006/10/27(金) 13:26:07 ID:RqNZLgqn
M協の結果
高商・徳商が全国
966名無し行進曲:2006/10/27(金) 23:18:28 ID:mFvAIRgy
明日は吹連のマーコンですよ〜\(´∀`)/
967名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:09:12 ID:rxdw5QPv
吹連マーコン
城ノ内
徳商 が全国
968名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:19:16 ID:ZCogs0O3
代表校のみなさんおめでとうございます〜\(´∀`)/
969名無し行進曲:2006/10/29(日) 20:45:17 ID:Fq032n+A
2,3点差で全国逃した。
悔しい
でも来年がんばる
970名無し行進曲:2006/10/30(月) 05:20:47 ID:Q9Li9jjR
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2006/10/30(月) 07:03:43 ID:C/zKTbdL
乙。
972名無し行進曲:2006/10/30(月) 08:42:59 ID:7EPpoVuI
徳商どちらも代表か。なかなかやるな。
973名無し行進曲:2006/10/30(月) 10:47:21 ID:QBtgzoHb
見に行った人いたら感想よろしく。
974名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:23:37 ID:31gdm45s
マーコン終わりました〜 次はアンコンですよ〜\(´∀`)/
975名無し行進曲:2006/10/30(月) 16:56:23 ID:b05VHYOo
終わってないしw
976名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:07:04 ID:Ry6wzls7
四国大会が終わったってことでしょ。ここ四国スレだし♪
977名無し行進曲:2006/10/30(月) 22:45:36 ID:zqHelJRB
マーチングの感想もどんどんお願いします〜\(´∀`)/
978名無し行進曲:2006/10/31(火) 05:46:36 ID:aLGVDe0g
徳商ってどちらかというとマーチングの方に力入れてるの?
979名無し行進曲:2006/10/31(火) 08:00:35 ID:swFzwkgG
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2006/10/31(火) 09:12:31 ID:ITGf8s6S
あと20…
981名無し行進曲:2006/10/31(火) 11:12:58 ID:5cHVO1Bn
>978
そぅでもなぃと思いますよ…??吹奏楽の大会のときは吹奏楽で、終わったらマーチングとかじゃない??吹奏楽ではそこまで上に行かないし…
982名無し行進曲:2006/10/31(火) 14:00:19 ID:etncv395
Part2もぉすぐ終了ですょ〜\(´∀`)/
983名無し行進曲:2006/10/31(火) 17:20:28 ID:gqdmkerC
アンコンは来年になってからだよね。
年内は他に何かあったかなぁ?
984名無し行進曲:2006/10/31(火) 21:26:38 ID:kKNeUYvh
つ高文祭
とかか?大会はもうないよね。
985名無し行進曲:2006/11/01(水) 05:06:37 ID:24xAEftc
高文祭があったね
986名無し行進曲:2006/11/01(水) 08:10:23 ID:tcKpkdIz
アンコン四国は2月でしたっけ?
987名無し行進曲:2006/11/01(水) 10:28:26 ID:Aw1lyjXm
そぉですょ〜\(´∀`)/
988名無し行進曲:2006/11/01(水) 10:33:39 ID:sv/kS6Ty
次スレはこちらになります。

四国の高校 総合スレ Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
989名無し行進曲
埋め