四国の一般バンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無し行進曲:2007/02/05(月) 18:45:11 ID:KNIoPKKD
アンコンレポお願いします〜\(´∀`)/
922名無し行進曲:2007/02/06(火) 18:23:31 ID:O5Ix9pCi
各グループの演奏、感想お願いします。
923名無し行進曲:2007/02/06(火) 18:59:08 ID:cJjuL7VC
EURO ドイツ管でボザ ミスマッチがとっても素敵
924名無し行進曲:2007/02/06(火) 21:40:48 ID:YcMSoxQE
全団体、どんぐりの背くらべ。
925名無し行進曲:2007/02/06(火) 21:46:43 ID:RhD0vY8U
EURO:うまい人とそうでない人で結構差がある。pでつまったような音になるのが気になる。1stのハイトーンがきれいだった。

BMS:一定の人の音しか聞こえない。トロンボーンが弱い気がする。ホルンが少し雑。ピッチも少し気になる。

鏡野:曲をよく知らないからかもしれないけれど、何がやりたいか伝わってこない演奏だった。7人で吹いている割に強弱があまりついてなかった。

Ehime:1stの方の音色がとてもきれい。冒頭少し聞いただけでここが代表になるとわかった。


当方は金管奏者なので、クラについてはあまり詳しくないです。素人のコメントなんで軽く流してください。
926名無し行進曲:2007/02/07(水) 17:50:36 ID:pJ+O59dr
まるで審査員ですね。気持ちワル
927名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:26:02 ID:Lq1jyfMZ
>>926審査員ほどではないと思うのだが・・・
928名無し行進曲:2007/02/08(木) 18:49:36 ID:MekIx5Nh
もっと感想お願いします〜\(´∀`)/
929名無し行進曲:2007/02/09(金) 12:35:57 ID:2gE23No7
BMSよかったです。少しピッチが気になりましたが。
930名無し行進曲:2007/02/10(土) 08:01:27 ID:jlQD4xun
他に感想ありませんかぁ〜?\(´∀`)/
931名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:25:33 ID:Zy0Jf2h4
また演奏会情報よろしく。
932名無し行進曲:2007/02/11(日) 15:21:40 ID:w0qHDIAJ
城南吹奏楽団アババイやります。
933名無し行進曲:2007/02/12(月) 13:13:12 ID:3cIug44h
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
934名無し行進曲:2007/02/12(月) 18:39:08 ID:ysw1bkpc
アババイいつですか?
935名無し行進曲:2007/02/12(月) 19:29:12 ID:q2V4ROlm
>934
ググったらすぐ出てきたよ?
3月3日18:30開演だって
936名無し行進曲:2007/02/13(火) 16:41:58 ID:4nDhX7B4
高校スレはすごいことになってますな。
四国は下手と叩きに来るのが高校スレだけで一般と中学はスルーなところを見ると
吹奏楽界は高校を中心に回ってるのがよく分かりますw

とりあえずこちらも見てる人がいたら一言。
四国の人はもっとスルーを覚えないといけませんな。
937名無し行進曲:2007/02/13(火) 18:50:15 ID:cwS54TuF
あなたもスルーすればいいのでは? こんなとこで。同類でしょ
938名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:48:59 ID:ltwXHjEK
>>936
全く同感です。

>>937
・・・・・。
939名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:41:08 ID:TbWW3io9
>>937
www
940名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:45:13 ID:u18zsEX8
演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
941名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:04:17 ID:79uRktM8
この時期はあまり無いねえ
942名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:36:09 ID:8NP7gFJf
3月3日 アババイ 高 昌帥 吹奏楽の為の風景詩「陽が昇るとき」
943名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:43:03 ID:cid43+t+
職場ってスレ違いでしょうか?

1には、職場とあるからここでいいんですよね?

今日(2月16日)高松市役所の定演があったんですけど。
つい、感想述べたくて・・・
実は、あまり期待はしてなかったんだけど、かなりよかった。
なんだか、お客さんと一体感がありましたね。

最近、楽器ふけてない私ですが、また、楽器を持ちたくなった(嬉)
そんな気にさせてくれる楽しい演奏会でした。
944名無し行進曲:2007/02/18(日) 07:04:02 ID:gUWWry73
レポありがとうございます〜\(´∀`)/
945名無し行進曲:2007/02/18(日) 13:16:44 ID:5/oFSfCj
>>943
高松市役所っていつ復活したの?
もうそろそろ落ち着いたんならコンクールに出てきてくれ。
946名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:43:20 ID:8yFTP8LQ
>>945
演奏会や訪問演奏は変わらず続けてるでしょ
コンクールはしばらく(このままずっと?)出ないと思われ
947名無し行進曲:2007/02/18(日) 21:46:03 ID:Q/FtqUIr
たかまつしやくそ すいそうがくだん

なつかしいなあ
948名無し行進曲:2007/02/19(月) 17:02:03 ID:hrXaUj99
なんでコンクール出なくなったの??
949名無し行進曲:2007/02/20(火) 00:19:17 ID:D5GeZCCv
何か高松市で津波の被害かなんかで市役所の人がてんてこまいだったって聞いたけど?
コンクール辞退した年はね。今はそんな必要ないと思うんだけど、
市民のために自粛してるって事?
950名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:42:06 ID:sDIDvObk
市町村合併とかで、かなり忙しくなって大変らしい。だからもう出てこれないんじゃないかな。
951名無し行進曲:2007/02/20(火) 12:34:20 ID:787lh3J9
>>949
津波じゃねーぞ、高潮だw
952名無し行進曲:2007/02/21(水) 16:34:28 ID:9YzSlXPy
次の演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
953名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:38:18 ID:GNqrAa0c
BMSこの時期に演奏会じゃなかったっけ?
954名無し行進曲:2007/02/23(金) 00:32:04 ID:LICKb255
>>953

826 名前:名無し行進曲 投稿日:2006/12/05(火) 16:29:07 ID:6rqS3yUK
今週末はBMSのコンサートですよ〜\(´∀`)/


827 名前:名無し行進曲 投稿日:2006/12/06(水) 21:54:17 ID:pJdamGzd
分かったから


828 名前:名無し行進曲 投稿日:2006/12/08(金) 13:55:32 ID:rvqev1sf
明日でしたね。
BMSはレポあるだろうから楽しみにしてますよ。
自分は遠くて行けないので。。。


829 名前:名無し行進曲 投稿日:2006/12/09(土) 20:43:32 ID:QIuFYjOY
BMSのレポお願いします〜\(´∀`)/
955名無し行進曲:2007/02/23(金) 10:58:48 ID:+9N1ibY8
3月18日 松山市民吹奏楽団
リエンツィ、GR、課題曲、オペラ座の海神
956名無し行進曲:2007/02/23(金) 13:58:02 ID:lYnxjXeg
海神て…
957名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:57:37 ID:aLjkdlKx
1年前のこの時期の書き込み見ると
もっとたくさん出てたのになぁ。。
958名無し行進曲:2007/02/24(土) 21:17:14 ID:FtXR5QGS
もっとどんどん演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
959名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:06:07 ID:aikbqcKV
>>280とか見るとたくさんあったのにね。
960名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:34:36 ID:a03Uwz9w
もっとどんどん演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
961名無し行進曲:2007/02/27(火) 22:48:34 ID:kFqIR6WI
とりあえず今治市吹が4月1日・新居浜市吹が4月22日のようだ。
962名無し行進曲:2007/02/28(水) 22:46:13 ID:3F4lVTRn
03/18 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 
04/01 今治市吹 今治公会堂 14:00 \400
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア 
963名無し行進曲:2007/03/01(木) 13:49:55 ID:SoCx6QbM
3/25 丸亀市吹と綾歌の合同演奏会
ゲスト・阿野次男(Dr)
964名無し行進曲:2007/03/02(金) 18:40:25 ID:d4mmmsfE
もっとどんどん演奏会情報お願いします〜\(´∀`)/
965名無し行進曲:2007/03/03(土) 00:19:32 ID:8QgNa2J3
03/18 松山市吹 松山市民会館 17:30/18:00 
03/25 丸亀市吹と綾歌の合同演奏会 綾歌アイレックス 13:30/14:00 \1,000
03/25 春の音楽祭 高松ウインド他 サンポート高松デックスガレリア 12:00 無料
04/01 今治市吹 今治公会堂 14:00 \400
04/22 新居浜市吹 新居浜市民会館 
04/22 東予ウインド 丹原文化会館 13:30/14:00 無料
04/29 ウエーブ 松山キャメリア
04/30 高松ウインドシンフォニー サンポート高松ホール
05/03 高松市吹 サンポート高松 13:30/14:00 当\800
05/13 第3回四国吹奏楽フェスティバル in Tokushima 鳴門市文化会館
966名無し行進曲:2007/03/03(土) 09:15:52 ID:gpQm9tSu
今日はアババイの定演だよ〜。
967名無し行進曲:2007/03/04(日) 00:45:40 ID:Bo7ggY+q
アババイのレポお願いします〜\(´∀`)/
968名無し行進曲:2007/03/04(日) 01:37:09 ID:0g+xvPkR
なんでアババイという名前なの?
なんか意味あるの?

教えて、エロい人
969名無し行進曲:2007/03/04(日) 10:46:18 ID:AUUZS1k4
確かに気になる。
私も知りたい。
970名無し行進曲
次スレはこちらになります。

四国の一般バンド Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1172974377/l50

Part1が1000になってからPart2に書き込むようにして下さい。