愛知の吹奏楽 パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
そろそろいいのでは・・・
2名無し行進曲:2005/08/27(土) 11:53:38 ID:7q6BwoJI
2
3名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:43:43 ID:nci1nT2k
愛知の吹奏楽について
http://music.2ch.net/suisou/kako/1002/10021/1002123405.html
▽▲▽ 愛知の吹奏楽について part2 ▲▽▲
http://music.2ch.net/suisou/kako/1030/10303/1030352837.html
★☆★  愛知の吹奏楽 PART3  ★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1033988421/
☆〜 愛知の吹奏楽 Part4 〜☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1053698669/
★☆〜 愛知の吹奏楽 Part5 〜☆★ 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060098138/
愛知県の吹奏楽 パート6
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1069940572/
Love  愛知県の吹奏楽 パート7 Love
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084862391/
愛知県の吹奏楽 パート8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091024907/
【万博は】愛知県の吹奏楽 パート9【もうすぐ】 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1094287510/
【モリゾー】愛知県の吹奏楽 パート10【キッコロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1103723258/
愛知県の吹奏楽 パート11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111538680/
愛知県の吹奏楽 パート12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122335474/

今注目の愛知の中学校と言えば?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115379052/
大学職場一般☆愛知県☆大学職場一般」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118586545/
4名無し行進曲:2005/08/27(土) 13:44:46 ID:0Z4CwvbZ
4さま
5名無し行進曲:2005/08/27(土) 14:53:59 ID:t3fgaj8S
GO
6名無し行進曲:2005/08/27(土) 15:03:45 ID:wNenTJa9
ここはらくがきを語るスレですか?
7名無し行進曲:2005/08/27(土) 15:14:46 ID:t3fgaj8S
らくがきはもういい!
8名無し行進曲:2005/08/27(土) 15:15:18 ID:dGG7GRuE
Part13オメデトウ!
9名無し行進曲:2005/08/27(土) 17:45:15 ID:m/+1Fcom

10名無し行進曲:2005/08/27(土) 20:30:18 ID:23PtWdSJ
11名無し行進曲:2005/08/27(土) 20:38:00 ID:8UQ8UEeV
明日は中学B編成・高校A編成・高校B編成などの東海大会ですね!!
注目校はどこですか??
12名無し行進曲:2005/08/27(土) 20:49:44 ID:fUdlX+DD
名電、安城、光、ミスズ、岡北・・・あたり。
13名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:12:41 ID:YcxBNIgY
名電、安城、光じゃない?
14名無し行進曲:2005/08/28(日) 03:02:17 ID:yEB8bJhd
良サイトハケーンしますた。
勉強になるよ。
http://wave.ap.teacup.com/hornist-miyabi/
15名無し行進曲:2005/08/28(日) 03:35:55 ID:4a5LLTHE
>>14
宣伝?

サイトめぐりってどこ回る?
最近一般吹奏楽団のサイト覗き見するのが楽しい感じ。
吹奏のおもしろいサイトってなんかあるか?


16名無し行進曲:2005/08/28(日) 13:14:37 ID:tkSg+Og3
暇だな〜、早く大会終わらないかなぁ。
17速報屋 ◆aVyk3mruHI :2005/08/28(日) 17:47:19 ID:7E8dXtpE
出ました

岐阜商業 銀
沼津商業 銀
長野 銀
愛工大名電 金代表・朝日新聞社賞
上野 銅
岡崎北 銀
木本 銅
浜松海の星 金
桜丘 銀
屋代 銀
浜松市立 銀
各務原西 銀
東邦 銀
松本美須々ヶ丘 金代表
光ヶ丘女子 金
松本深志 銀
白子 銀
安城学園 金代表
高山西 銀
浜松工業 銀

名電・安城代表おめでとう!
光ヶ丘残念!
岡北・東邦・桜丘お疲れ様!
18名無し行進曲:2005/08/28(日) 17:52:08 ID:3gmt4MMC
名電オメデト〜!!!!!
19名無し行進曲:2005/08/28(日) 18:50:07 ID:l9sALjz8
やっぱ、愛知強いなぁ。
嬉しい限りだよ。
公立高校生としては、公立に頑張ってほしかったのだが。
いやでも、十分な結果だよな。

速報屋さん。
乙でした。
20名無し行進曲:2005/08/28(日) 19:03:21 ID:QtLE2l0x
演奏者のみなさん本当にお疲れさまでした。光と海の星…残念でした。全国行ってほしかったです。
21名無し行進曲:2005/08/28(日) 19:30:56 ID:+793RadJ
○藤先生!!おめでとうございます!
22名無し行進曲:2005/08/28(日) 19:42:07 ID:XUGLIzRc
B編成では愛知県勢余裕の金賞!
木曽川は圧巻でした。文句なし。
成章も巧かったが、やはりダフニスをあの人数では・・・。
名古屋南は個人技と音厚がおよばなかったかな。チャンチキよかった!
23名無し行進曲:2005/08/28(日) 23:49:40 ID:cpfHv5du
木曽川、成章、名古屋南かぁ・・・
いつもは大編成で東海出てるとこが小編成だもんな。
他県の学校はたまらんだろう。
24なー汰 ◆TOKlR24emk :2005/08/29(月) 00:07:39 ID:Rlw5tM7N
こんにちわ!!
今日東海大会見てきました☆
25名無し行進曲:2005/08/29(月) 08:50:58 ID:Ag6O33EK
>>23
最近思うんだけど、代表選考会のシステム見直すべきじゃないかな?
或いは、大編成・小編成に分けるとか・・・。
どれだけ頑張っても小編成でしか編成できない学校が可哀想ですし。
このシステムを採用したのは、W氏が理事長を勤めた時でして・・・。
今年から東海支部の理事長のようですけど、どうなることやら。
26名無し行進曲:2005/08/29(月) 08:57:14 ID:jVEfk/Tq
昨日の感想ください
27名無し行進曲:2005/08/29(月) 10:24:41 ID:if0bYc2H
>>25 禿同
◎章と木■川が可哀想だった。
でも、A編成真っ向勝負だったら、
東海大会も無かった訳だから難しいねぇ。
28名無し行進曲:2005/08/29(月) 11:12:36 ID:Zp6L1n4v
名電の指揮者って誰?
29名無し行進曲:2005/08/29(月) 11:13:44 ID:3bmmIcgv
静岡県の者ですが、聴衆としては愛知のシステムの方がレベルの高いいい演奏が聴けてうれしいが、出る側だと>>25の意見になるでしょうね
30名無し行進曲:2005/08/29(月) 11:46:54 ID:NpfV2CLI
>>25
難しい問題だが、仕方ないかなと思う。
今のシステムになる前(確か1996年以前)は地区大会から
大編成、小編成(35名以下)に分かれていた。
しかし大編成と小編成の参加比率が約1:3。
120団体近くコンクール参加しても、大編成は40団体ほど。
東海大会への出場枠は大編成の参加数で各県に割り振られるので、
愛知県から東海への代表数がわずか3団体だった時期も。
現在、プライマリー以外は大編成なので6団体も東海に行けるが、
元に戻したら、同じ状況になるのかな。





31名無し行進曲:2005/08/29(月) 17:36:41 ID:eNjzjx40
>>25
けれども、やはり一度変えた制度を戻すのは厳しいような気がするけどな。確かにそう思うけど。
>>26
東海スレ行け。
32名無し行進曲:2005/08/29(月) 19:30:19 ID:T5K1bqdT
>>25
しかし、近年の愛知のレベルの向上ぶりを見ると現制度で正解じゃね?
各地区のレベル差が激しいので、旧制度に戻すと優秀な団体が地区で消える可能性が出てくるし。
他県の団体の演奏を聞くと、改めて愛知って凄ぇんだなと思う。
33名無し行進曲:2005/08/29(月) 20:02:38 ID:IhIACcDW
30

IDにCl.おめ〜
34名無し行進曲:2005/08/29(月) 22:42:35 ID:NvbsUv7Z
私のつけた順位
1.HU
2.AM
3.HJ
3.MM
4.AG
各校の細かな、採点表は公表されないの?
愛知県は、かなり、優遇ありと思った。
3525:2005/08/29(月) 23:05:30 ID:Ag6O33EK
ご意見ありがとうございます。
ただ、シード権に関しては見直すべきですね。
例えば、ある地区の代表全てが東海大会A編成に出場した場合、
次の年のコンクールの地区大会は、自動的に代表が決まってしまう訳で。
「シード校+代表枠」という旧式のシステムは残すべきでしょうね。
その分、どこかの地区の代表枠が減りますが、仕方ないですね。
36名無し行進曲:2005/08/29(月) 23:12:22 ID:DRqQ3zy3
>>34
あんたのつけてる点数がすでに愛知優勢じゃんwwwばかじゃない?

個人的な感想なんてみんな違うだろうよ。
あなたが一位つけた学校のバランスの悪さは光ってたけどね。
37名無し行進曲:2005/08/29(月) 23:47:38 ID:TObewoDU
>>35
そういう、競争率の高い地区は条件付きで
枠を増やすなどの対策はすでに行われてるじゃん
38名無し行進曲:2005/08/29(月) 23:48:10 ID:TObewoDU
なんか、日本語おかしかったな・・
39名無し行進曲:2005/08/30(火) 00:16:04 ID:zyPTlIH8
実は、2階で、OBとしてプロではないけど、
できるだけ、自分の学校と関係なくつけた、
つもり。
私自身の採点は、AGは金でなく
岐阜県の1校に金をつけていました。


40汰 ◆TOKlR24emk :2005/08/30(火) 00:40:17 ID:X/pGUk2U
私は上手い下手はよく分からないですが・・。
AGは金でも全国ではないとおもいました・・・。
41名無し行進曲:2005/08/30(火) 00:41:48 ID:N12tI1Kr
居るんだよね、こうやって終わってから文句言う奴w
終わった事をいちいち蒸し返してどうしたいんだよ?
いい大人がみっともなくないか?

結果を素直に受け止めて、生徒達の努力の成果を讃えてやれよ。
42名無し行進曲:2005/08/30(火) 00:43:52 ID:010Qbxjg
名電の金管にムラが・・・。

トロンボーン、ホルンがあれだけ鳴るとラッパ、ユーフォがもっと頑張らないとね・・。
ラッパの強奏時の音色細すぎ。

あとサックスの音色が悪かった。ソプラノはいい音だったが・・。
43名無し行進曲:2005/08/30(火) 01:19:22 ID:bovfHjJ7
>>37
そうなんですか??

すいません・・・愛知のシステム、いまいち分かっていなくて;
愛知って地区で結構レベルが違いますよね。
44名無し行進曲:2005/08/30(火) 01:21:40 ID:010Qbxjg
名古屋なんか代表枠2つしかなかったからな・・・。
45名無し行進曲:2005/08/30(火) 07:49:46 ID:l7eCQjIN
名電のkらにリード音が・・・。
このホールはかなりしっかり聞こえる・
音程が不安定・・。
朝日新聞社賞 
今年は 該当なし。
46名無し行進曲:2005/08/30(火) 09:29:52 ID:TPUKz9k7
あれだけ鳴りにくいホールだと全国の猛者たちもきっと大変ね。

>>45
あなたが決めることじゃなくてよ。名電さんもいい演奏とはいえなかったかもしれないけど、代表文句なしのレベルの高い演奏だったわ。
47名無し行進曲:2005/08/30(火) 17:40:22 ID:vgy0hUJ4
2ゲト
48名無し行進曲:2005/08/30(火) 17:41:37 ID:vgy0hUJ4
2ゲト
49名無し行進曲:2005/08/30(火) 19:16:38 ID:K4khJzlt
例年より場所も狭いし、ある意味東海勢、特に定演で使ってる会場ですからね。3団体が金賞とって欲しいもらいたいものだ。
他県は特に苦労するだろうしね。
50名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:02:35 ID:SiHdDMVg
>>40
おまえはそんなに安城が嫌いなのか?それ言うの2回目じゃね?
光を応援するのはいいけど、
安城が全国いっても行かなくても今回は光は全国いけなかったと思う・・・。
光もなかなかがんばったと思うけどね。
全国に行くかいかないかを決めるのは審査員だし。
51名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:34:00 ID:l7eCQjIN
安城は、全国いけなかったと思う。
あの自由曲、よく知っている審査員なら、
無理だった。安城の十八番だし。
よく見て、生徒は楽譜を見てない・・・・
52名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:35:35 ID:Xak/V2HC
>>40
そうですよ!!50さんの言う通りです。
全国に行けるいけないは、審査員が決めるものです。
今さら光のがうまかったとか言っても単なるわがままです。
てか、あなた光の人でしょ??
53名無し行進曲:2005/08/30(火) 21:45:16 ID:sk6zHN6+
>安城は、全国いけなかったと思う
いや、いきますから。
楽譜見てないとなんなの?そんな人間たくさんいるだろうし、別に問題ないだろ。
十八番だと何がいけないんだ?そういう選曲をしたら失格か?
高校なんて毎年メンバーの入れ代わりがあるんだし、別にいいだろう。
541stクラリネットv:2005/08/30(火) 22:01:09 ID:zpB/kWhw
こんにちは;初めてこのページ見させて頂きました。中学校でクラ吹いてます。
今年全国大会にでますvA編成です。
突然ですが、別に楽譜を見てなくてもイイと思いマス。
実際私が見てません;;ごめんなさい;;
55名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:04:15 ID:/J85j+wj
>>53
関係者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>54
吉野家コピペでも見て、糞して寝ろ。※今日はオナニーすんなよ!
56名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:46:19 ID:aYAkv+MP
淀工の子たちも楽譜見てないと思うがその辺りについてはどうか?
指揮に集中してた方がアインザッツとか揃いやすいって考えもあるだろ。
57名無し行進曲:2005/08/30(火) 23:34:41 ID:l7eCQjIN
安城の関係者の方、おめでとうございます。

これ以上、ここでは書き込みません。

■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう
58名無し行進曲:2005/08/30(火) 23:40:47 ID:tgjtlnyo
普通、本番の最中は<指揮者:8 楽譜:1 周りの奏者:1>だろ!
59名無し行進曲:2005/08/31(水) 00:09:10 ID:2eK4EFUT
お前ら目に頼りすぎ

耳を使え耳を
60名無し行進曲:2005/08/31(水) 07:01:26 ID:rJJ/7M6N
>>59
わしもそう思う、耳さえ使えれば360度周囲が聞ける
61名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:07:02 ID:z+jbyQ3/
ニュータイプには、視覚も聴覚もイラネ!

ララァ〜 時が見えるよ!w   ふるぅ〜〜
62名無し行進曲:2005/08/31(水) 08:48:03 ID:+7+4VBxp
>>61
そんな事してると、通常の三倍のテンポで演奏しちゃいます
63中日:2005/08/31(水) 12:16:39 ID:gSOt5zVx
演奏中は指揮みろ
楽譜なんて覚えてるに決まってんだろ
64名無し行進曲:2005/08/31(水) 12:38:38 ID:iLV0nN3W
>>51
結局何が言いたいのかよくわからんよ
65名無し行進曲:2005/08/31(水) 15:07:51 ID:a7mjiezR
>>51はDQN

まぁどうでもいいんじゃね?
安城は安城で、一部の奴にしか納得させられなかたった演奏だったってことだよ。
俺も嫌いじゃない演奏だったけど、今回は色々叩かれすぎだねw
66名無し行進曲:2005/08/31(水) 18:14:17 ID:oMMshgFg
そ〜そ〜
ここ出、無責任に妬みや、思い入れで書いているヤシより
はるかに、耳の良い 音楽に関わっている
方が、審査員やって それで結果出しているんだから

   生徒は、何にも悪くないぞ 指導者の指示に従ってるだけだ
   なぜ 書いても無駄な、関係者にダメージ与えるような
   姑息なカキするか?

        ま・2ちゃん だから しょ〜が無いか?
67名無し行進曲:2005/08/31(水) 19:33:38 ID:73/iTYK7
結局現実の世界に正面きって文句を言えないからここがはけ口なんだよな。
68名無し行進曲:2005/08/31(水) 22:02:46 ID:oMMshgFg
2ちゃんは、誰が書いたか判らないと、思ってる方々
ツール使えば書いたヤシの、IPアドレス判る事
知ってるのかな?

ま・判っても しょ〜がないがね・・

69名無し行進曲:2005/08/31(水) 22:58:38 ID:/+aD874g
まぁ、安城の演奏は好みが分かれたという事でまた全国に期待。


まぁ、あのサウンド自体で好みが分かれそうだけどな、曲はどうにせよ。
70名無し行進曲:2005/09/01(木) 06:23:15 ID:shBtq7qX
去年のベルリン陥落はかなりよかったんだけどね・・。全国に期待だね。
安城はくじゃくのころが一番好きだったかな。

名電は期待はずれだったな・・・。
もっと上手く吹けるだろ、あの学校なら。
71名無し行進曲:2005/09/01(木) 07:38:52 ID:LfsPrq9b
全国は前半に期待校が集まったみたいだね。
でも、愛知県勢は後半
安城は、あの曲だし、変わらないと思うし。
名電は、吹くけるだろけど、ダフクロだし、
盛り上がらないヨ
72名無し行進曲:2005/09/01(木) 07:48:59 ID:xfZXCv5Y
>>51は昔の安城よりは今の方が下手だといっているのかな?
73名無し行進曲:2005/09/01(木) 08:22:17 ID:ipL0vfiU
>>71
吹くける?
74名無し行進曲:2005/09/01(木) 10:45:32 ID:DOFH7GLN
安城個人レベル低いよ。ただ…響きがとてもいいね。
名電の方がやっぱ上だと思う。
75名無し行進曲:2005/09/01(木) 11:26:52 ID:8IHQJvqy
Bild-net、ミスズが聞けないじゃないか!
76名無し行進曲:2005/09/01(木) 12:47:27 ID:B6yWmM8B
安学は青銅の騎士の時がサイコー
でも今でもあの柔らかい響きはどこも真似できん
77名無し行進曲:2005/09/01(木) 13:02:13 ID:GSEuGmpl
青銅の騎士は音程が悪すぎて気持ち悪かった。
いい演奏だったけどね。

オレも孔雀が好きかな・・・。
78名無し行進曲:2005/09/01(木) 22:50:49 ID:qh6LWV4y
成章も去年くじゃくだったよねvv
79名無し行進曲:2005/09/01(木) 23:52:57 ID:w5zY6ljm
市邨も去年はくじゃくだったよ。成章に負けてたけど。。。
80名無し行進曲:2005/09/02(金) 00:06:10 ID:H9IUZ16Y
>>75
登録してる?
録音聞いてみて感想聞かせてほしいです。

みすず・・・許可が下りなかったんか。
8175:2005/09/02(金) 11:26:09 ID:kQMTyb4p
会場で聞いたときよりも細かい音が聞こえてきてちょっと印象が違うな。
82名無し行進曲:2005/09/02(金) 12:00:37 ID:25fW654s
マーチング情報ぷりーず★
83名無し行進曲:2005/09/02(金) 22:04:09 ID:oxB192Fb
>>80
聞き返してみて各団体の感想をください。

特に名電、安城は気になる
84汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/02(金) 22:35:38 ID:Ly8t0St/
明日万博で光が演奏しますね☆
85名無し行進曲:2005/09/02(金) 23:09:07 ID:GPDesMsM
安城は、最近の年では、かなりうまい
全国も、当然の結果、
自由曲、完成度が、すばらしい。
86名無し行進曲:2005/09/03(土) 04:43:03 ID:ANs9dLNv
生徒が書いてんのか?2ちゃんねるに書き込む暇があるなら練習しなさい。
87名無し行進曲:2005/09/03(土) 06:29:20 ID:TZ+slYB3
こうもりセレクションってアレンジがいいね。
本来の原曲とは全然ノリが違って子供でも演奏しやすいようになってる。

メリーウィドウみたいなもんだな。
88名無し行進曲:2005/09/03(土) 09:07:14 ID:OG5n+5DH
安城の、課題曲は、ちょっと寂しい。
自由曲用のハープの後ろでピッコロのソロ、
あそこは、見せ場なのだから
課題曲と自由曲で席を移動すれば
もう少し聴きやすくなる・・・・
89名無し行進曲:2005/09/03(土) 12:37:56 ID:aeqj8E8v
こうもり最後のポルカ長すぎ!S木氏てぬきか!
90名無し行進曲:2005/09/03(土) 15:14:55 ID:2VBfmeKc
淑徳の演奏会の情報ください
91名無し行進曲:2005/09/03(土) 17:46:58 ID:OIpKO7Il
静かだね。皆学校かな
92名無し行進曲:2005/09/03(土) 17:50:05 ID:YFGfp8Aj
コンクール 落ちた連中は
学園祭や 今後のイベントに向かい
頑張れ〜〜〜〜
93名無し行進曲:2005/09/04(日) 17:37:24 ID:jrfqtvYU
6日に北陵中の演奏会が行われると聞きましたが、
詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
94名無し行進曲:2005/09/04(日) 19:38:16 ID:/e3UKO+y
http://my.minx.jp/cxsdci1978

こんなページどうですか?
95名無し行進曲:2005/09/04(日) 20:22:40 ID:b/nTmTuv
>>93
2005年 東京ディズニーランド出演記念
北陵中学校吹奏楽部サマーコンサート
18:30会場 19:00開園
熱田文化小劇場ホール 入場無料
96いわし:2005/09/04(日) 21:36:19 ID:7+tF3lEa BE:218010555-
クラリネットやってます。上手でもないのに来年度、コンマスをやれといわれますた。
どうしたら、音がキレイに出せるようになるのでしょうか?とにかく吹くしかないですかね。
97名無し行進曲:2005/09/04(日) 22:15:54 ID:eEH0vmKL
>>96 分かってるなら聞かないように!
蒲焼きにしちゃうぞ!
98名無し行進曲:2005/09/04(日) 22:18:47 ID:PCc+Hgxm
>>97 笑た。
>>98 クラリネットスレで聞く&先生に付いてレッスン受ける。愛知スレでは、これ以上無理ぽ。
99名無し行進曲:2005/09/04(日) 22:19:59 ID:PCc+Hgxm
ありゃぁ。 レスアンカー間違えた。2行目は、いわしさんへのレスでつ。
100現役S丘校生:2005/09/05(月) 23:44:56 ID:3v8dMWyQ
もうあの先生にはついていけません。言うことは無茶苦茶だし、暴力はひどいし。
生徒のためだといいながら結局最後は自分のことしか考えてません。みんなビクビク
しながら楽器を吹いてます。誰か助けてください。
101名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:46:22 ID:SjJfvcjd
>>100
宿吹いてたとこでつか?
102名無し行進曲:2005/09/06(火) 03:12:33 ID:1PXNePU3
↑IDが違うとはいえ、自作ジエンな臭いがプンプンするのは俺だけですか?
伸びてないスレに都合よく短時間でレスついてるし。悪意があるとしか思えないな。
携帯とパソ使えばこんなジエン簡単だし。
103名無し行進曲:2005/09/06(火) 03:25:03 ID:ItP2kXM3
アフォはほかっとけw

愛知代表の団体の演奏はすべて終了しましたな。
次は全国大会。

尾西一中、名電、安学、新日鉄のみなさん、がんばってください。

東海市さん、創価さんお疲れ様でした。
ともに愛知を引っ張る2団体、中学高校とはレベルの違う争いでした。
ともに金賞おめでとうございます。金賞が3団体しか出なかった厳しい審査で、さすがの貫禄でした。
104名無し行進曲:2005/09/06(火) 08:11:38 ID:45dA8UWt
>>95
ありがとうございます!
105名無し行進曲:2005/09/06(火) 09:48:09 ID:AXsJ2D4I
>>102
失礼な。俺は100とは関係ないよ。
生徒の悲痛な叫びかもしれないじゃん?
106汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/06(火) 15:39:27 ID:+hz/DVnt
>>100S丘の先生は優しそうではないですか!!
107名無し行進曲:2005/09/06(火) 15:49:04 ID:gLPWIaW3
かもしれないでそこまで言うかよ、よほど人の悪口が好きなんだなぁ、お前。

生徒の悲痛な叫び?
悲痛な叫びなんかあるんだったら、そいつが辞めればいいだけの話だろうが。
108名無し行進曲:2005/09/06(火) 17:27:55 ID:AXsJ2D4I
いやいや言ったのは俺じゃないってw
ちょっと肩持っただけじゃん
よく読んでくれよ頼むから・・・
109名無し行進曲:2005/09/06(火) 19:22:21 ID:klYmUmes
>>106
優し「そう」って…
そんな判断…
110名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:54:46 ID:aWZJfuIP
S丘生徒もいい加減もうやめとけ。ここに書いたってたたかれるのがオチだ。文句あるなら本人に言えや。そんなにたたかれたいのか?なにがしたいのか分からんぞ。
111名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:24:39 ID:6ZS36UF2
おい、100やろぉ!!!!そωなに顧問についていけんのだったらあんたが部活をやめればいい。暴力がヒドイって????何されたか詳しく言え。
112名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:30:37 ID:xN98lgiG
>>111
>>100を罵倒してんのか諭してんのかどっちだよw
113現役S丘生徒:2005/09/06(火) 23:33:17 ID:n+fLFqBv
》101 そうです。
》106 やさしそうってあんなの外面だけですよ。だいたいあの人のおかげで
こなくなった講師の先生やOBの先輩方がたくさんいます。ほんとに部活をメチ
ャクチャにされました。
》107 簡単にやめられたら苦労してないです。
114名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:35:35 ID:6ZS36UF2
先生はそんなことするはずがない。100が本当に現役生だったらまぢ許さん。本当に暴力されたなら訴えろってこと。それぐらいの気持ちがないくせに愚痴ばっかタラタラ言ってんぢゃねー。
115名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:47:29 ID:IcH5Ay7S
>>100確かにこの指導者は一人よがりだよな。
116現役S丘生徒:2005/09/06(火) 23:49:30 ID:JF/wuLN+
》114 そんなことをするはずがないってなぜそんなことがいえるんですか?
117汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/06(火) 23:51:47 ID:+hz/DVnt
>>113でも私誘導したんですが・・。
全然そんなかんじじゃなかったですよ??
あと私の先輩がその先生の教え子で
別に普通に会話してましたww

でもそれが本当なら警察に訴えたほうがいいですねww
何か証拠とかはのこしておいたらごうかと・・。
118名無し行進曲:2005/09/06(火) 23:53:12 ID:WR0/pos1
S高校のことはもういい
119現役S丘生徒:2005/09/07(水) 00:01:53 ID:JF/wuLN+
》115 そのとうりです。去年の演奏会なんか最悪でしたよ。もう自分が目立つ
ことしか考えてないというか・・・。生徒が作る演奏会とかいっておいて結局は
自分の思うように変えていって・・・。言ってることとやってることがメチャクチャ
です。あの演奏会で卒業していった先輩達が見ていてかわいそうでした。
120汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/07(水) 00:06:37 ID:LlHaoEMP
>>119
 そんなコトがあるんですか・・。
 あと明日も部活では??
 大丈夫ですか??
121現役S丘生徒:2005/09/07(水) 00:09:51 ID:zg24LdCY
そろそろ寝ます。このまま明日がこなければいいのですが・・・
122汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/07(水) 00:13:42 ID:LlHaoEMP
じゃぁ私も寝ますww
お互い頑張りましょうね!!
123名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:15:31 ID:iIBmwegG
暴力なんてほんとにあるのですか?
124名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:21:14 ID:HVoZc5UI
全国3年連続出場すると次の1年は出場する権利がないって 
こんなルールおかしい!!!
私はちょうど3年の時に3出で東海大会の招待演奏だった。
こうゆうルールがあれば、他校が上にいけるチャンスができるから
吹奏楽がもっと盛んになるって偉い人たちは考えてるかもしれないけど
3年で人は入れ替わるんだし、なんといっても私のように
3年生で最後なのに、大会に挑戦することだって許されない人も出てくる。
甲子園ではこんな馬鹿げたルールないのに。
125名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:31:35 ID:nzxYoSCs
>>124
確かにおかしなルールだとは思う。


>>121
ここに書く前に警察行くか死ぬかしたら?w
お前がかわいそうって思ってくれんのはありがたいけど、お前しかそんなこと思ってないよw
勝手に人のことわかったようなこと書くんじゃねーよw
126名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:38:14 ID:pft1i7CO
3出が気に入らないんだったら常連校に入学すんな。
127名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:42:04 ID:PsxpK8zP
とらえ方は人それぞれ。先生を信じてやってる人もいると思うからあんまり言い過ぎもよくない。
128名無し行進曲:2005/09/07(水) 00:49:21 ID:oO1S1HfL
具体的な対処方法も考えず、うじうじ考えて
愚痴るだけの高校生なんて所詮、世間での評価は

 顧問 == ものを言える高校生 >> 愚痴高校生


本当に部活で虐待やいじめを行っているなら、
学校および関係諸機関に告発すべきだ。
なんならその被害のを具体的な日時と内容を
2ちゃんねるに書いてもいい。

そのかわり告発内容が事実で無い誹謗、中傷であった場合は
一切の責任を取る事。
129名無し行進曲:2005/09/07(水) 02:21:36 ID:nzxYoSCs
128がいいこと言ったぞ
130名無し行進曲:2005/09/07(水) 02:41:11 ID:3R7AlJ92
俺はそこの先生を個人的に知っているが、とても熱心に教育をされている。関心するぞ。

ここで自分の学校の恩師を悪く言うことがどれだけ恥ずべきことを考えたことあるか?仮に本当だとしたら、辞めるなり、もっと上の人に訴えるなりしなさい。ここでウソを言っているとしたら、これが大事になった時に君は責任とれるのかい?ネットから身元なんてすぐわかるぞ。
131名無し行進曲:2005/09/07(水) 06:22:02 ID:qG8nDzxt
マータリしようぜ
132名無し行進曲:2005/09/07(水) 07:44:38 ID:GPlnGFF2
S丘現役生!!!もしあんたが本当に現役生だったらうちはあんたの先輩じゃ!!!!去年あの演奏会で卒業していったのがかわいそうって???あんたがそう思ってることが一番悲しいわ。幻滅
133名無し行進曲:2005/09/07(水) 07:54:50 ID:vprXLcW7
>>132
釣られるな、誹謗中傷しているヤシが
部員じゃない事は、部員が一番分かっている。
134名無し行進曲:2005/09/07(水) 07:57:02 ID:GPlnGFF2
あなたは部員??
135名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:33:26 ID:3bbyYasr
>>133
たしかに。部員が書き込みなんて馬鹿な真似しない。
S丘に恨みでもあるならそれこそ直接言えば?
136名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:43:59 ID:iIBmwegG
S丘現役生さんはそうゆう話を聞いてくれる部員友達とか相談相手はいないのですか?暴力があるならここに書き込むよりだれか信頼できる人に相談したほうが解決に近付くと思います。
137名無しの行進曲:2005/09/07(水) 08:48:19 ID:qFcw5JpI
誰の悪口だろうとここに書くことはよくないと思うけど…。
誰が見ているのか分からないのだから…
138汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/07(水) 08:50:26 ID:LlHaoEMP
あとs丘さん!!
ここで相談しても何も解決できませんよ??
139名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:53:02 ID:nzxYoSCs
おまいら、とりあえずアフォは放置しようぜ。
140名無し行進曲:2005/09/07(水) 08:59:47 ID:/NnHPfc0
ちょっと気になったんだけどさ
汰◆tokir24emkさんって光ヶ丘生でしょ?日野照正さんの演奏見たっていってたし、桜ヶ丘の誘導したんでしょ?
141名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:06:18 ID:nzxYoSCs
とりあえずアフォは放置しようぜ。
142名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:34:14 ID:+XrcJByx
>>130
漢字の勉強をしなさい。

火のないところに煙は立たぬ。
143名無し行進曲:2005/09/07(水) 09:50:04 ID:nzxYoSCs
>>142
煙っていうか、本トだとしても自分で自分を燃やしてるだけじゃね?
あの書き方で聴いてくれってほうが無理だろ。
144名無し行進曲:2005/09/07(水) 10:57:03 ID:hnMtw59/
現役S丘生徒って、「こなくなった講師の先生やOBの先輩方」じゃないの??

145名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:04:00 ID:TuY24RN7
嫌なら部活やめて一般団体に入れば?
146名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:05:35 ID:HqJ4Gfnv
いろんな先生いるからね〜。
イヤなら合わんで済むようにするか、
受け取り方変えて、気にせんとくかしかないよね〜。

 =そういうことは「自分」か「自分ら」で解決しりん

ま、愚痴るのは自由だから
どんなResされても良ければ書けば。

147名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:11:02 ID:bq39JFx9
S丘の現役じゃない気がする。もしこれが問題になって部活停止とかになって練習出来なくなったら自分とこの部員=仲間に迷惑かかるし。
まさかそれ分からずにカキコしてるとか?
148名無し行進曲:2005/09/07(水) 12:10:22 ID:6oo/VZpq
本当の現役ならそれくらいわかると思う。
149名無し行進曲:2005/09/07(水) 12:49:12 ID:6fj1OuML
まぁマターリしようぜ。そして現役S丘生よもうくるな。ちなみに俺はOBで去年、一昨年の演奏会のアンコールで流れていたパワーポイントの制作者だけどなにか?
150名無し行進曲:2005/09/07(水) 13:16:32 ID:RIhM25gl
県大会の演奏後に撮った写真って
いつになったら貰えるんですか?
151名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:18:09 ID:vprXLcW7
>>150
買えよ!!
152名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:36:09 ID:TuY24RN7
買った奴がいつ学校に送られてくるかということだろう
数年前の自分が現役生のときは、確か10月か11月頃に来てたと思うよ
153名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:43:41 ID:M3T5vMtD
碧南ってどうなんですか??
154名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:54:23 ID:M3T5vMtD
ne-
155名無し行進曲:2005/09/07(水) 19:01:30 ID:s2kXf7BM
吹コン課題曲着うた!吹奏楽部員必携♪、吹奏楽を専門とする公式着うたサイト。ファンからの熱い支持を受けています。
http://pksp.jp/syo-kai/?o=7
156名無し行進曲:2005/09/07(水) 19:09:36 ID:bQLBa6r8
うちの高校の吹奏楽部かなり有名なんですけど、辞めるのもったいないですかね?このまま続けてて将来役立つのか疑問になってきてしまったんですよね
157名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:37:24 ID:0PsHZ7j0
>>156
楽器吹くの好きなら続けたほうがいいよ
今しかない高校時代の部活は2度と戻ってこないから
158名無し行進曲:2005/09/07(水) 21:08:50 ID:3QejnZ8R
最近は高校生が多いな
159名無し行進曲:2005/09/07(水) 22:32:05 ID:T2c1d8o6
>>156
将来のために部活やってんの?
意義が見出せないなら辞めちゃえば??
まぁ、あとになって後悔するんだろうけど。

>>158
今日は朝から暴風警報だったから大体の学校はお休みだったんじゃないか?
160汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/07(水) 23:17:23 ID:LlHaoEMP
明日からは学校だ・・。
朝練いかなきゃなww
全員参加だし。
161現役S校生:2005/09/08(木) 00:15:24 ID:X7NBCtuL
》149 知らな〜いっていうか来るなとか言われて来なくなるわけないじゃん。
バカじゃないの。
今日は学校なかったから奴の顔見なくてすんだからすごい気分がいいよ〜。
そういえばあの人指揮ふってる時の顔キモい。本番になると大振りになって指揮
見にくいし。
162名無し行進曲:2005/09/08(木) 00:21:49 ID:y1hsujfs
157.159
ありがとうございます。
二度とない高校生活ですもんね…遣り遂げたい気持ちもあるんです。
留学することになったので、勉強に力を入れないといけなくなってしまって…両立する自信もないし、辞めることにしました。
日本に戻った時また趣味でやろうかと思ってます。なんか関係無いことですいませんでした。
163名無し行進曲:2005/09/08(木) 00:54:57 ID:EIzAZVMA
>>161
はい、もう君そろそろウザイから。
らくがきはチラシの裏にでも書いてなさいね。
専ブラ使ってるやつらはNGに設定しといたほうが良さそうだぞ、こいつ。
164現役S校生:2005/09/08(木) 01:10:28 ID:X7NBCtuL
》163 童貞は黙ってろ
165名無し行進曲:2005/09/08(木) 01:49:49 ID:EIzAZVMA
女だから童貞じゃねーよーw
まぁ処女でもないけどね。
166名無し行進曲:2005/09/08(木) 07:46:48 ID:7UCPUeCj
>>165
中だし フォ〜
167名無し行進曲:2005/09/08(木) 08:13:16 ID:BLM4tzp5
使用済み中古車 廃車か(プッ ゲラ
168名無し行進曲:2005/09/08(木) 09:54:38 ID:2ORN/I2b
流れぶった切りでネタ投下。

いよいよ土曜日にチケット発売だがここの住人はどうする?
1300枚しか発売がないから争奪戦は熾烈を究めるぞ……。前後半で別売りらしいしな。
コンビニと店頭とどちらがいいと思う?
169名無し行進曲:2005/09/08(木) 13:46:49 ID:7sOWroBF
現役S校生さんも可愛い子ぶったふりしてた割りにアッサリキレちゃうのねwガキだwww

いい加減迷惑だから消えてくれw
170名無し行進曲:2005/09/08(木) 14:55:48 ID:GXpR3rAl
チケットって電話は無理か?確かチケットぴあだよな?
171名無し行進曲:2005/09/08(木) 18:31:20 ID:YRxhlWqM
>>164
ガキは勉強して寝ろ!
172名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:00:03 ID:/Wx4moHT
S校生、やってしまったね。
せっかく東海Aに行けて、これからが楽しみだったのに
2ちゃん見た人たちが、これからここの吹奏楽部をどういう目で見るんだろうね…
先生のことだけじゃない、部員全員をだよ
あなたの発言は、『桜丘高校吹奏楽部』の価値を下げることしかしていない
桜丘の吹奏楽部はこんな人がいる部活なんだって思われたな
先生がムカつくからって、2ちゃんに書き込んでみんなに知ってもらって満足か

甘 か っ た な 桜 丘
173名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:02:43 ID:Wkrvgb4w
>>172
釣られてますよ
174名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:04:35 ID:up2o0YzC
>>172
禿堂。正直これからどうなるか楽しみだったバンドがネットで陰口たたくという最悪な事やってるんだからな。

>>168
コンビニはなんか10時半のところが多いから直接店頭に行きます。地元で買うか、名駅まで行くか考え中・・・・。
175名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:19:42 ID:L0ytPDj5
S丘現役生さん、そんなに部活に問題あるならうちが訴えて部活停止にさせてあげましょうか??
176現役S校生:2005/09/08(木) 21:21:27 ID:OxPSm3Wr
》165 はいはい、いいからおばさんは黙っててね。
価値を下げるためにやってるんですよ。あんな先生がやっている部なんかなく
なればいいから。
さ〜て今日はみんなからの質問を募集します。なんでもおもしろい質問には答
えるよ〜。
177名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:36:59 ID:Wkrvgb4w
変な嵐に目を付けられてS校生は可哀想だな…
もし本物だとしたらこんなDQNな部員がいることが可哀想だ
178名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:38:28 ID:gILLVG49
>>176

1 お前の名前、住所、電話番号
2 友達の人数
3 パート
4 自分がバカって気づいてるか
5 お前が桜丘の生徒なのか
6 ここで書いても価値が下がらないことをしってるか
179名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:49:35 ID:lX2znEFJ
>>177
本物じゃないでしょ。
とにかくあそこの学校は吹奏楽抜きにしてもいろいろ叩かれてるからねぇ・・・。
単に学校の評判を下げたい荒らしでしょう。
180名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:52:08 ID:L0ytPDj5
S丘現役生さん、小笠原先生の好きなタイプと好きな芸能人はなんでしょ〜??
181名無し行進曲:2005/09/08(木) 21:56:37 ID:gILLVG49
今更だけど、一応こういう場だからな
名前だすなって。
182名無し行進曲:2005/09/08(木) 22:20:34 ID:s0HW7R3P
いい加減にしてください。こんなこと何が楽しいんですか?
本気で顧問のことが嫌で、この2CHに書き込みしてS丘のことを晒したいのなら、
実名で堂々と文句を言えばいいじゃないですか?
183名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:21:09 ID:GXpR3rAl
↑現役S丘生じゃなくてって意味で。
184名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:28:45 ID:vSNU7vxy
愚痴や不満なら誰でも言えますよ。結局そんな悪いところしかみれない心の狭い人間にいい音楽ができるはずない。そんなひとのえんそうをお客さんは
聴きたいでしょうか。
185名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:32:29 ID:gILLVG49
叩かれまくりだなw
186汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/08(木) 23:47:28 ID:u+7GvsBd
sさん来てないっすねw
187名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:53:57 ID:vSNU7vxy
もう来なくていいですよ。
188名無し行進曲:2005/09/09(金) 00:24:15 ID:dQ5Xb0Df
S丘高校顧問のそんな噂聞いたことないよ。友達吹奏楽だけど。
189名無し行進曲:2005/09/09(金) 02:03:22 ID:YWPnK5vw
だから私怨なんだってば。
吹奏楽部じゃなくて学校全体への。
190名無し行進曲:2005/09/09(金) 15:51:55 ID:C5mp/5R1
(速報)
今日の朝日新聞夕刊見た人いる?
なんと!1面に「吹奏楽の甲子園」と題して、明日からチケット販売の記事が載って載っています。
名古屋では32年ぶりの開催です。
ちなみに、32年前といえば、松井郁雄さん率いる愛工大名電が出演順1番で
ネリベル「交響的断章」の歴史的名演をした時です。
今年は伊藤先生&愛工大名電の素晴らしい演奏に期待です。
安城学園も頑張ってほしいですね。
191名無し行進曲:2005/09/09(金) 16:34:46 ID:JhC0vb6R
自分もついさっき夕刊で知った・・・
>>168見て「あぁ、普門館か」と無意識に解釈してたけど
センチュリーのことだったのか・・・ぜんっぜん知らなかった・・・_| ̄|○
マジ行きたいけどすでに用事があるからいけねぇや(ノД`)
192名無し行進曲:2005/09/09(金) 20:30:31 ID:uGw0UlFI
7−11のコピー機で買えるって
ほんとか?
193名無し行進曲:2005/09/09(金) 21:46:45 ID:osnG7etk
買えるやつもあるかもなw
194現役S校生:2005/09/10(土) 00:02:20 ID:n0a1xSyP
今日は三年について暴露しちゃうぞ
部長は2年から3年にあがるとき成績が足りなくて仮進級。卒業できるのかよ
おまえ。パーカス、ボーン、ホルンの三年は馬鹿。ていううか基本的に馬鹿ば
っか。クラの三年にはホストと付き合ってる奴がいる。てか騙されてんじゃな
いの?ペットの三年はヤリマン。おまえ簡単に股開きすぎ。
195名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:09:58 ID:asMuur1l
>>194
オマエさ、そんなネットで批判して楽しいのか???









と、釣られておくかw
196名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:12:54 ID:N6QbS/AH
アラシの一種だな
197名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:18:31 ID:1TDDaX6q
S高校ってこないだの定期演奏会でヤマハ吹奏楽だんとやった高校?
198名無し行進曲:2005/09/10(土) 00:24:24 ID:R4BPO8fO
アフォはスルー汁。

周りは応援してるぜ、がんばれS丘。
199名無し行進曲:2005/09/10(土) 09:04:52 ID:y3Cge8rx
S校生そろそろやりすぎだな。ほんとにS校生かしらんがw
200名無し行進曲:2005/09/10(土) 16:32:56 ID:asMuur1l
はいはい、桜丘ネタはもういいや。

愛知県民の皆さんはチケット買えましたか???漏れは前半しかダメだったorz
201名無し行進曲:2005/09/10(土) 16:50:11 ID:OrwTZP0P
話題のS高校の指揮者のOさん東海大会で
巨乳姉ちゃんと親しんでたわ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:45 ID:fTvc6mzx
>>200
私も前半しか取れませんでした。でも取れただけいいんじゃない?
ヤフーオークションではすでに高値がついていますね
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:53 ID:291qmy1A
>>194
いーかげんにしろよ。釣りにしてももほどがあるっつーの!
ここにいろいろ書いたって誰も何も信じねーよ。
逆にお前が名誉毀損で訴えられることだってありえる。
204名無し行進曲:2005/09/10(土) 21:31:29 ID:gwlB0wSd
>>202
これか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29422340
後、5日も残して、1枚 19500 か・・・・
その他2〜3点出てたが 業者も大量には仕入れられなかったんだな
多分 1枚 40000位になるんじゃないかな?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:00 ID:tLWO16gc
ってか2ちゃんねらーの人で現役S校生のIDを調べて人物特定できるんじゃないの?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:38 ID:BgL5VH33
できますよ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:00 ID:GrJEntJ4
毎回IDがちがうね。それじゃあ特定できないじゃないの?
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:39 ID:tLWO16gc
満喫で書いてるならそれを調べてその時に使ってた人を抜き出すのは可能だよね!S校生の釣りはそろそろうざいから…
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:07:33 ID:Gd7XPM82
S郊中はH山中に引き続き態度悪いな。
顧問の姿勢だと思われ。
クラブ活動は学校教育の一環。
うまければいいというのは外れているのではないか?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:15 ID:GrJEntJ4
208
そんな不特定多数の中から抜き出すのなんて可能なんですか?マン喫もでいちいち名前とか書いて入るわけじゃないし、書き込んでる時は狙わないと無理なのでは?
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:27 ID:BgL5VH33
もう来てないみたいなんでいいぢゃないですか
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:16 ID:FkUmT26l
↑この名前流行ってんの?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:34 ID:67xY+mip
>>212
もう、家出ないと 間に合わないぞっと・・・
214名無し行進曲:2005/09/12(月) 16:23:34 ID:mZ2DYopP
ここで名乗ってるSは桜丘高校ではなく

現役しょーもないくらいのアホー校生。ってことで頭文字S
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 17:15:34 ID:HijubQva
そんなことより、去年のM殿セク腹事件
とうとう 実名でちゃったな
216名無し行進曲:2005/09/12(月) 17:38:36 ID:Xp8/P1Xn
もう、とっくにじゃないの?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 18:22:16 ID:HijubQva
へ〜〜〜
218名無し行進曲:2005/09/13(火) 01:29:13 ID:X48Z8LT7
しかしS丘はろくな奴おらんな。釜の○川もそうだが。
219名無し行進曲:2005/09/13(火) 01:34:24 ID:hNuj7l2I
ちょっと貼っとく。
ttp://ueno.cool.ne.jp/saku_tan/yougo.html
220名無し行進曲:2005/09/13(火) 02:17:27 ID:8/fMGfKw
何で実名でたの??
221名無し行進曲:2005/09/13(火) 07:05:15 ID:YPpHSeyC
>>215
ソースキボン
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 10:37:21 ID:nPW9Rsph
目玉焼きには、しょうゆだな・・・
223名無し行進曲 :2005/09/13(火) 15:42:38 ID:rB98XEgs
224名無し行進曲:2005/09/14(水) 06:53:14 ID:eS/Y1tM0
コレは事実か?

まぁだとしてもそこで塗っちゃいけないのよ。エロ丸出しに変わりは無いわ。
225190:2005/09/14(水) 08:45:37 ID:UWDk1ebk
愛知のコトじゃないけど、
今日の朝日新聞の21面に吹奏楽の話題が載っています。
シエナのことと、野庭高校のCDの話。N響の茂木さんのお話など・・・。

野庭のCDが好評なんだけど、名電も出して欲しいですね。
レジェンダリーも良かったけど、課題曲も聴いてみたいし。
226名無し行進曲:2005/09/15(木) 07:47:52 ID:4PzALBPy
ヤフオク、高校全国のチケット
すごいことになってるな。
すでに、3マソオーバー落札がでてる
来週末終了の出品では 4マソ位まで
行くな・・・・こりゃ〜
227名無し行進曲:2005/09/15(木) 12:34:11 ID:p4O7gf8L
4マソで済めばいいけど、もっといっても買う輩はたくさんいるだろうよ。
いまんとこ出てるのは高校だけかい?
228名無し行進曲:2005/09/15(木) 14:47:43 ID:gY6Q1gKO
>>222
そうそう、結構ウマーだよね
229名無し行進曲:2005/09/15(木) 14:59:10 ID:gY6Q1gKO
>218
禿同!
こいつマジウザい
楽器は下手糞のくせにわざわざOB面してやがる。
在校生も大変だな。こんな香具師につきまとわれて
230名無し行進曲:2005/09/15(木) 23:33:15 ID:Pj6ffInj
ナカヤマアツシイツカコロサレルゾ
231   ↑:2005/09/16(金) 07:31:41 ID:EQ64lk1b
>>230
他毛戸身?
232名無し行進曲:2005/09/16(金) 08:13:16 ID:Qq/cPUGp
全国のチケット、何でそんな高い金出してまで買うかなぁ〜
自分の子も見に行けない親がいるって言うのによ〜
そんな金あったら、もっと善行に使えよ〜

単なるグチよ
233名無し行進曲:2005/09/17(土) 10:35:03 ID:V/FL+A3b
丸一日誰も書きこみ無しか・・・w

そういや、聞いた話だが元々名電は今年はダフニスって決まっていたぽいなぁ。どうやら、K氏のアレンジを使うみたいだったがK色を排除するためにサトマのアレンジにしたらしい。

…って今更なんだってだよな、こんなことw けど、K氏のアレンジはどんなダフニスになってるのか激しく知りたいw
234名無し行進曲:2005/09/17(土) 11:30:42 ID:GaSNWd75
K氏アレンジのスペイン、海は出版されないのか?激しくキボンなのだけど。
235名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:42:50 ID:GaSNWd75
ところで

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101256238/

あぼーんをきっかけに桐田厨がワッと沸いてるんだけど
なにがあったの?
236名無し行進曲:2005/09/17(土) 16:31:00 ID:Aoj0XO7N
既出だったらすいません。

らくがき音楽隊てどうなんですか?ホームページの更新がされていないから。


うまいんですか?
237名無し行進曲:2005/09/17(土) 16:55:50 ID:GaSNWd75
下手ではない。

県銀賞って結果そのままな団体。
とりあえず、毎回大会荒らすのはやめてくれないかな。
238名無し行進曲:2005/09/17(土) 18:08:41 ID:Aoj0XO7N
よく騒ぐとかウルサイて書いてあるのは、音楽がウルサイてことですか?

教えてちゃんでゴメンナサイ。
239名無し行進曲:2005/09/17(土) 18:10:18 ID:U9bblM5X
存在が、ウルサイ。
240名無し行進曲:2005/09/17(土) 19:19:51 ID:Aoj0XO7N
それは他団体が演奏中なのに騒ぐとかいう感じですか?

だとしたら嫌だな。
241名無し行進曲:2005/09/17(土) 23:52:15 ID:lFRBb2hh
>>238
コンクールを聴きにこれば納得します
242名無し行進曲:2005/09/18(日) 01:50:01 ID:0njoB4Nu
ここみてください。
http://my.minx.jp/cxsdci1978
243名無し行進曲:2005/09/18(日) 11:24:17 ID:nZpHdEMz
だれかいる?
244名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:14:57 ID:pjGQcMTu
bild-net、今日から配信の課題曲、AとCになってるけど、両方士官候補生じゃん。
どういうことじゃ?
三重県のネタだけどプラームは愛知県の会社だからこっちでスマソ。
自由曲は、小編成のほうがこうもりセレクションで、大編成のほうが小鳥売りだよ。
何で表記しないんだろう。何か訳でも?
245吹奏楽関係者:2005/09/18(日) 22:18:17 ID:44Pek82S
いったらどうですか??それともただのひがみ??そんなに嫌でも楽器すきならやればいいじゃないですか??みんないろんな壁とか問題抱えながらいろんな事してるんですよ。甘い
246名無し行進曲:2005/09/18(日) 22:53:27 ID:kq4GOeY5
>>245
なんだ?書き込み中に事故ったか?
247名無し行進曲:2005/09/19(月) 07:00:58 ID:ZxcMIu/j
今日のパレコンは名電何時に出ます?
248名無し行進曲:2005/09/19(月) 09:14:12 ID:S4LQS6PH
>>247
吹連のHPでも見なさい。
249名無し行進曲:2005/09/19(月) 18:26:11 ID:ZxcMIu/j
パレコンの結果キボンヌ!
250名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:32:27 ID:1j9xKWl3
パレコンの結果
◎中学
南部・B・銀
佐織西・B・銀
蟹江・A・金・代表
神丘・B・銀・代表
港南・A・金・代表
甚南・B・銀
甚目寺・B・銀
蟹江北・B・銀
北陵・A・金・代表

◎高校
豊田北・B・銀
高蔵・A・金・代表
昭和・B・銀
名電・A・金・代表
幸田・B・銀
市邨・B・銀・代表
桜台・B・銀・代表
豊野・B・銀
東郷・B・銀
名南・A・金・代表
春日井西・B・銀
251名無し行進曲:2005/09/19(月) 23:06:57 ID:A7CG3QGl
てか、銀代表があるのは明らかにおかしくないか・・・・?だったら金賞にすりゃいいと思うのは漏れだけかな・・・。
252名無し行進曲:2005/09/20(火) 00:14:59 ID:Z819wOx4
高蔵あがってきてますね。
253名無し行進曲:2005/09/20(火) 00:20:23 ID:yDgJT6pE
今日はレベルがあんまり高くなかったから金はすくないとおもうよ。しかし代表をださないけないから銀代表がでたんだと。どんどんレベルおちてるね。フェスティバルもあかんわ。名女が圧巻におもえた。
254名無し行進曲:2005/09/20(火) 09:01:43 ID:y6bZKkIK
北陵って先生がかわったんですよね?
どうでしたか?
255名無し行進曲:2005/09/20(火) 12:34:44 ID:eTIZaz0r
>>251
現行のままのほうがいい。

>>254
前任の教師が今年も見に来てる


256名無し行進曲:2005/09/22(木) 00:42:13 ID:XSVSwl2N
北陵の新しい顧問はどこから来た人ですか??
神丘は…銀か…
257名無し行進曲:2005/09/22(木) 06:55:01 ID:t4hhYCgL
ヤフオクで、高校全国大会のチケットの値段が
暴落しているな
昨日は とうとう 1マソで終了してた券があった。
ギリギリまで待てば 5K位まで 下がるかもな
258名無し行進曲:2005/09/22(木) 11:38:09 ID:zZRGRjE4
後半も!?
259名無し行進曲:2005/09/23(金) 00:10:07 ID:Hl+VKDA2
コンクールに出なくて土曜日練習でそれなりに上手くて名古屋近郊ってないですか?
260名無し行進曲:2005/09/23(金) 00:14:44 ID:Hl+VKDA2
コンクール出ない、というのは精神論の話ではなく、出るわけにいかない事情があるので。
261名無し行進曲:2005/09/23(金) 02:40:10 ID:mYRrG/Ga
ヴィヴァーチェ、名東、江南くらいしか思いつかないな。
262名無し行進曲:2005/09/23(金) 04:33:01 ID:9WNQWSxQ
大学ら県大、南山とか?
南山は確か学生外可だった。
263名無し行進曲:2005/09/23(金) 08:44:42 ID:TIf2iN5c
今日は吹奏楽祭
264名無し行進曲:2005/09/23(金) 14:26:44 ID:Shcvi09y
<263
どこの?
265名無し行進曲:2005/09/23(金) 16:18:52 ID:EIY9kP+B
>263
>>264
岡崎市ではないかと。
266名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:40:41 ID:MHWhfJHh
吹連マーチング感想

犬山南部中学は音はとてもいいのにコンテがイマイチ・・・
ニューカマーかと思った 残念・・・

コンテ外注すればいいのにな 講師呼ぶとかさ
267名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:43:00 ID:MHWhfJHh
↑の続き・・・

木曽川落ちたね コンテめちゃくちゃ

東邦はいつものスタイルで音が向上したので木曽川やばいんでない?
268名無し行進曲:2005/09/24(土) 13:52:25 ID:bkRf7b0K
北陵、植田、名電はどうだった??
269名無し行進曲:2005/09/24(土) 15:19:48 ID:Qt5bCD6F
256
八幡→汐路→北陵だったかと。
270なか:2005/09/24(土) 15:28:57 ID:K9LOJWbf
元木曽川出身です。確かに落ちました↓↓
271汰 ◆TOKlR24emk :2005/09/24(土) 16:31:54 ID:wLjopBoH
昨日の吹奏楽祭に出たものですw
272名無し行進曲:2005/09/24(土) 18:52:13 ID:u+oGgeAf
吹連マーチング感想
北陵 顧問が替わって初の全国か?
植田 北陵の前顧問が植田のコンテを北陵にコピー中?東海で散る・・・・
名電 県大会のコンテはなかなかgood、
   でもまた変えるんでしょうね k山先生
木曽川 何か明電以上の出来事あったの・・・・
    変わりすぎです。
273名無し行進曲:2005/09/25(日) 01:56:00 ID:9cJ0iwbn
植田 北陵の前顧問が植田のコンテを北陵にコピー中

って、オイオイ。
前から北陵の方がいいコンテだし、MMも楽器もうまいって。
274名無し行進曲:2005/09/25(日) 03:57:11 ID:TfoZz3Ru
名電のインクレディブルはテンポおとしてる?まさかインテンポではできないよね??
275名無し行進曲:2005/09/25(日) 07:10:39 ID:tMq0B3cU
木曽川はOB中心バンドが今年他校ばかりで木曽川にあまり教えにいけなかったから落ちたのかなぁ。
276名無し行進曲:2005/09/25(日) 14:10:35 ID:Sr9TPFqz
OBに頼るしかないようじゃダメだろう。
277名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:15:07 ID:tMq0B3cU
OBに頼るっていうか一応一般バンドだけどね。
他の高校にも教えにいってるし。
そんな事いってたら独学でやってる学校以外みんなダメだなw
まぁ木曽川には今年は結構がっかりしたけど……期待してただけに
278名無し行進曲:2005/09/25(日) 15:25:03 ID:Sr9TPFqz
いや、OBこなかったらからパレードうまくできませんでした。なんて学校は他にはないっしょ・・。
279名無し行進曲:2005/09/25(日) 17:18:28 ID:7Y0VtH1+
植田 選曲に無理があったかも
   基本はあるんだけど、練習不足
   コンテとしては、見せ場がほしい
   去年みたいに、大技を入れ込んで、全国を目指せ
東邦 体育会系のマーチング
   体力をつけるか 運動量を減らすかで
   しっかりした音を作ってほしい
   木曽川とどちらの評価がつくかの争いか


280名無し行進曲:2005/09/26(月) 02:01:04 ID:H0El0TDd
Bild−NETで東海市吹の配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!、
マゼラン、八木澤作品しかなかったけど。
プラームさん・・ライドと火の鳥配信してくれよ。マゼランなんか聞き飽きてるって。

なんでかわからんけどトヨタも異様にあるでよ。
そんなんよりヤマハ浜松とか浜響とか西尾とか創価とか聞かせてくれよ。
ニーズがわかってねぇ・・・・。
愛知県はあと名電にルパン追加されとったけどあんまウマクネ・・・。
他県のもカナーリ追加されとったで。
281名無し行進曲:2005/09/26(月) 15:14:54 ID:RUTwkpHK
>>278
ごめん、あんま話伝わってなかったorz
単に、指導をOBバンドにお願いしてるだけで、ほかと同じだよ。
どこだって指導はしてもらうよね。
282名無し行進曲:2005/09/26(月) 17:03:44 ID:V77gUMIU
>>280
情報thx、聞きたかったのでとても助かったよ。

八木澤作品、泣けた。
283名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:03:43 ID:fIiGuLdK
名電の桐田音源はやはりだめなの?プラームサン。

フェスバリ、スペイン、海はまた聞きたい・・・・・。
284名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:29:22 ID:QTB7UUjp
東海市吹のGR聴きたい(見たい)・・・・プラームさん。
マスターあったら配信して。
285名無し行進曲:2005/09/27(火) 02:29:43 ID:CNL5CyGT
S丘のO笠原が生徒に酒飲ませて謹慎くらったそうだ。次は生徒に手だして
クビかww
286名無し行進曲:2005/09/27(火) 06:32:43 ID:1FfjABKw
>>285
それはマジネタ?
287名無し行進曲:2005/09/27(火) 07:19:55 ID:yUygJBmA
名電は、全国大会でも制服なのか?
288オーケストラ:2005/09/27(火) 09:55:33 ID:OxDIOpMH
>>285
酒だけじゃなくて煙草も!!小○原バカだら?ちなみに、学年主任も謹慎くらってるww
289名無し行進曲:2005/09/27(火) 11:27:09 ID:Cz8+w2kO
いい加減もうそのネタイラネ。事実でもだからどうした?程度。

事件板とかでやってくれ。
290名無し行進曲:2005/09/27(火) 19:58:22 ID:OSdyN9gy
Bild-NET、登録者は感想キボン。

SAMPLEがまっつぁんじゃなくなってたな。
まぁあれはあれでいいんだが。
291中日スレ立て希望:2005/09/27(火) 20:46:56 ID:UlFnw8ynO
中部日本吹奏楽コンクール本大会まであと少し!!そろそろ各県の情報・予想などの話をする為にスレを作りたいのですが・・・
なぜか私のホストではしばらく立てれない・・・と言われちゃいました
誰か代わりにお願いします
292名無し行進曲:2005/09/27(火) 20:53:42 ID:+2RndWU70
今流行りだからと男子シンクロ大会をテレビでやるんなら
もっと人口の多い吹奏楽コンクールをテレビ放送すればいいのに
途中の各校お涙頂戴ドラマはいらんから演奏だけ流しっぱなしにして欲しい
293名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:22:28 ID:OSdyN9gy0
それ、吹奏関係者じゃなくちゃ全然楽しめないしw

人口の問題じゃないよ。
おれシンクロ関係者じゃないけどコレ見ててすげーって関心するし、何より面白いもん。

テレビだって商売だからね、面白くないと。
294名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:28:07 ID:+2RndWU70
もちろん冗談だってw
でも最近吹吹奏楽たまにテレビに取り上げられてるよね
295名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:36:50 ID:mV27zJFS0
東邦の タキシードマニア が途中までで音が切れるのは私だけでしょうか?
296名無し行進曲:2005/09/27(火) 21:54:04 ID:OSdyN9gy0
>>295
プラームに連絡した方がいいよ。
297名無し行進曲:2005/09/27(火) 22:24:47 ID:M+fFiOju0
東海市吹の太陽への讃歌も音が途切れるぞ!ヲイ!
298名無し行進曲:2005/09/27(火) 23:59:02 ID:OSdyN9gy
さすがプラームクオリティ・・・・。
299名無し行進曲 :2005/09/28(水) 18:44:37 ID:LcZRZPOy
名電や東邦は全国いけると思う。
他イイ!!感じなとこは何処だろう・・・・東海期待汁!
300名無し行進曲:2005/09/28(水) 21:55:57 ID:D1g8tpbM
木曽川は?無理か……
301名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:11:28 ID:jQHdmYry
名電141pt
東邦136pt?
木曽川135pt?
長野は全国いけると思う。
木曽川、また大阪の宿が押さえてあるの?
302名無し行進曲:2005/09/29(木) 00:24:09 ID:XK2K2dny
長野は全国いける??

303名無し行進曲:2005/09/29(木) 01:41:43 ID:9K2wuBfV
288は何者だ?ひょっとしたら前きてた現役生か?
304名無し行進曲:2005/09/29(木) 01:47:14 ID:XK2K2dny
あぁ、いたな現役のフリかなんかしらんがメデタイ奴だった。
305名無し行進曲:2005/09/29(木) 07:37:39 ID:29bPvGzE
ほかっとけ・・
306たばこ・酒!!!:2005/09/29(木) 08:57:42 ID:fCN+BlD+
S丘 小○原 もう指揮出来ないっしょ・・・恥ずかしくてこれだけ表ざたになれば
・・・・まあ、あんな学校なんでわからんな。生徒可愛そう!!



307たばこ・酒!!!:2005/09/29(木) 09:08:42 ID:fCN+BlD+
クラス生徒20人も謹慎だって!!!
S丘始まって以来の出来事じゃないの?、 これでも先生やらせるのかね〜???
謹慎って事はまた生徒の前でえらそうな事言うのかね〜?
そうそう、謹慎生徒の中に吹奏楽の生徒も一緒に酒・タバコをやった。
ありえな〜〜〜い。
小○原 もうやめろ!!! S章高校のS先生のかばん持ちでもやれ!!!


 
308名無し行進曲:2005/09/29(木) 09:28:16 ID:i4gHl3YO
ハイハイ、ワロスワロス
309名無し行進曲:2005/09/29(木) 12:26:07 ID:EMPFqxoU
他の学校がどうか知らんが桜では校内で喫煙なんて普通の光景だから。
校内のトイレとベランダが全て物語ってるよ。
310名無し行進曲:2005/09/29(木) 17:12:17 ID:aTsDG1Ca
で?
311名無し行進曲:2005/09/29(木) 18:18:41 ID:29bPvGzE
ほかっとけ
312名無し行進曲:2005/09/29(木) 20:35:02 ID:S5EebBeI
>>307
まじ話??てことは1年の生徒??
313名無し行進曲:2005/09/29(木) 21:10:57 ID:cgGnrtJe
全国まであと3日。

名電の生徒、安城の生徒、尾西一の生徒、新日鐵の社員+α がんばってこいな。

ちなみに現状など教えてくれる現役なりOBなりいたら教えてちょーな。
314桜 :2005/09/29(木) 21:36:50 ID:PzPSvQ3W
まあ以前のF先生が戻る事に生徒は望んでいるし、良かった、良かった
まあ恥ずかしくて東三河ではできないっしょ!!

愛知県吹奏楽連盟がどう対処するのかなあ????
東三河地区はS章のS先生が(教え子)どう対処するのか見ものだね???
皆さんで監視しましょう、もみ消すな!!!!!!!!!

315名無し行進曲:2005/09/29(木) 22:46:23 ID:cgGnrtJe
他でやれ
316名無し行進曲:2005/09/29(木) 23:23:26 ID:QvqjerV8
代表のみなさん、全国で素晴らしい演奏をしてくださいね。


自分チケットとれなかったので、行く方が居たら愛知の代表のレポお願いしたいです。
317名無し行進曲:2005/09/30(金) 13:40:41 ID:nN+mRKSY
だいぶ桜のアンチO先生の卒業生かなんかが暴れてるみたいだが、書いてることが
もし事実じゃなかったら訴えられて終わりだな。直接本人に文句あるならいったら?
318名無し行進曲:2005/09/30(金) 18:27:24 ID:uNj3vNfY
仮に事実だとしても言って良いこと、悪いことがあると思う。
先生はともかく、現役がかわいそう。
319名無し行進曲:2005/10/01(土) 08:47:14 ID:zo5p86t8
そんなことを先生がしたら新聞とかに載ったりテレビに出たりするんじゃないの?これで嘘だったら犯罪になりますぜ
320名無し行進曲:2005/10/01(土) 12:27:50 ID:9xUuCrnU
センチュリーでみどシャシ着てる人がいるけど愛知県では有名なんですか?
321名無し行進曲:2005/10/01(土) 19:27:23 ID:SBOR71jl
今、中京テレビで「吹奏楽の旅SP」やってたんだあ。
知らなかったよお〜。急いで録画!!!
テレビ欄で確認しようと思ったらさ、朝日新聞の夕刊一面(一面ですよ!)に
全日本吹奏楽コンクールの様子が写真入りで載っているやん!
しかも「大見出し」に。これは永久保存版ですぞ!
322321:2005/10/01(土) 19:31:02 ID:SBOR71jl
続きです。
今日の夕方、名古屋駅新幹線大型ビジョン前に出場者らしき団体がいて、
先生が新聞の一面を生徒に見せていたんだけど、これだったのねえ。
中日新聞しか取ってない方も、朝日新聞配達店に問い合わせるなり、
図書館で見るなり、絶対にみておくべきですよ。

長文失礼しました。
323名無し行進曲:2005/10/01(土) 22:08:40 ID:Wyia3ogL
>>320
明日は、去年の在庫処分で赤シャシ 売るんじゃないかな?
324桜 :2005/10/02(日) 06:32:02 ID:ojT2O/nX
319 事実かどうか確認しましょう。
桜に電話しましょうね 0532-61-64** あとは電話帳で・・・・・
325名無し行進曲:2005/10/02(日) 08:57:55 ID:mkvXr9FY
324>桜の子の気持ち考えた事あるのか??
そういうのいい加減にやめろよ。ばかばかしい。
名誉毀損だぞ。
桜の関係者ぢゃないけど、東海Aにでるためにどれだけ頑張ったと思ってるんだ。
おまえよりはるかに頑張っていると思いますが?
こんなとこに書きこむ暇があったら桜の吹奏楽の人よりうまく楽器を吹いてみろ。

326名無し行進曲:2005/10/02(日) 09:09:13 ID:hChWY0Gj
その昔、あるところで若者達が親睦の為
寄り合いをしていたそうじゃ。
そこに、まだ お役に着いたばかりの新人お目付け役が
いたそうじゃ。
寄り合いが盛り上がった頃、お目付け役が所用で
席を外し、若者達だけになった頃
その中の数名が、ご禁制の飲み物に、手をのばしたそうじゃ
(ここをご覧になっている御仁にも多少の経験はあろう)
その後、場に戻ったお目付け役が、その所業を知る事になったが
若気の至りを、公にすることなく指南しておった。
 後に若者の屋敷での言動から、大目付への直訴があり
  若いお目付け役は、獄門貼り付けとなった。  

    めでたし めでたし
327名無し行進曲:2005/10/02(日) 09:11:38 ID:hChWY0Gj
>>324
粘着さん こんなんでいかがでしょうか?
328桜 :2005/10/02(日) 20:14:48 ID:pDKER5ob
325 いっぱい吹ける人いるし、情けないカキコだなア・・・・
関係者だぁ 笑える・・・・・・・・・・・・!!!!!

329名無し行進曲:2005/10/03(月) 00:39:14 ID:ubu9NzRV
名電、安城お疲れ様。
330名無し行進曲:2005/10/03(月) 02:38:12 ID:oU3ULJ0/
尾西も銀賞がんばった!
しかしあれだけ金賞団体にはさまれてても銀賞とは立派!
331名無し行進曲:2005/10/03(月) 07:15:06 ID:/HUo15i9
名電は最高の演奏ができた、
安城も素晴らしい仕上がりです
愛知県の吹奏楽のレベルの高さを見せつけた。

審査員の先生方もお疲れ様でした。
(ちょっと皮肉を込めて)
ここは不問館?
332名無し行進曲:2005/10/03(月) 07:38:48 ID:6GuerhMF
>>326
鯖も分かっているのか Gj つけてるな
333名無し行進曲:2005/10/03(月) 14:13:04 ID:ch/YkHoO
全国大会、運営は愛知県吹奏楽連盟?

ステージ上の手際悪すぎたね。
もうあそこで全国大会することないから、いいけど。
334名無し行進曲:2005/10/03(月) 20:09:54 ID:h0zQVGmC
実況によると↓らしいです(後半)

1位 金 東海大四
2位 金 福工大城東
3位 金 伊奈学園
4位 金 鹿児島松陽

5位 銀 安城学園
6位 銀 愛知名電
7位 銀 明誠学院
8位 銀 磐城
9位 銀 金沢桜丘
10位 銀 常総学院

11位 銅 秋田南
12位 銅 明石南
13位 銅 都立片倉
14位 銅 松山中央

良いかんじだったんですね〜
335名無し行進曲:2005/10/03(月) 22:52:21 ID:rKcbmawS
正直、3位4位と5位6位はそのまま逆のように感じたよ。
336名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:07:50 ID:+uh8MPvD
正直に伊奈は疑問だったなぁ。松陽はまぁ、個人的にはよかったと思うけど。

いずれにしろ、安城も名電もいい演奏だった!!乙。
337名無し行進曲:2005/10/04(火) 10:46:48 ID:7uBzlq9C
名電は、ステージマネージャーいないのかな?
並び方はいびつだったし、真ん中に集まりすぎて
貧祖なバンドに見えたよ。
演奏に関しては、上手かったと思う。
338名無し行進曲:2005/10/04(火) 14:52:09 ID:sJBGWWcK
名電のセッティングは俺も疑問だった。こじんまりしててみっともない。
やっぱりサウンドも直線的になりがちだったし。

ステマネというか、今までの経験でなんとでもなるはずなのに。
これまでの経験はどうしたんだって感じ。

言われなきゃできない子達なのかな?
339名無し行進曲:2005/10/04(火) 16:08:28 ID:jqlCIN+5
俺もそ〜思った
審査員席のすぐ後ろで、聴いていたが
とても全国大会のセッティングとは思えなかった。
見苦しいったらありゃしない
やはり 切でないと だめなのかな?
340名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:00:55 ID:yI0TrW59
新生名電としてのスタートを切ったばかりだからね。
顧問の先生は、威張ったところも思い上がったところも無さそうだから
いきなり、ハッタリを効かせる演奏は出来なかったのかもしれない。
制服での演奏が物語っているようだ。(全国はユニフォームだったのか?)

それに、もともとM井先生時代の名電は
必ずしも全国で金賞を狙ってた訳じゃないだろ?

全国はお祭り。上手くなくても、頑張った3年生を優先させてたって言ってたからな。
普通、金狙いで行くと、いろんなギクシャク感が出て(あれもそのせいなのか?)、
卒業後は、燃え尽き症候群に陥るものが多いらしいが。

しかし、M電の子供達は最後にいい思い出を作ってもらってるから、
卒業後も大学や一般バンドで楽器を続ける輩が異常に多い。
そこがM電の凄いところだと思うな。

後任の顧問の先生は、この路線を継承するのか解らないが、期待したい。
M井先生が見込んだ方ということだから、指導力には問題なかろう。
いい先生だと思う。

ガンガレ!新生M電!!
341名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:18:44 ID:QZVkl6Yz
うん、名電も安城もいい演奏だった。特に安城は金だと思ってた。やっぱり課題曲かな?
342名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:23:49 ID:l7SHl97a
>>340
あなたが言ってる名電のよかったことはすべてまっつぁん時代だけで終わってしまったよ。
K氏時代の子はまさに燃え尽き症候群、楽器続けてる子の少ないこと少ないこと。
343名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:44:37 ID:bAejZH6u
聞いた話だけど安学はメンバーに結構一年生はいってたみたい。一年で全国体験できるとわ羨ましい
344名無し行進曲:2005/10/04(火) 21:51:24 ID:aLHz+Kdj
>>342
そんなこともないと思うが……
あまり「名電卒です」というのを自分から言ってないだけじゃないのか?

そんなこともないか…?
345名無し行進曲:2005/10/04(火) 22:16:02 ID:l7SHl97a
>>344
ないと思うぞ。もちろん全くいないわけじゃないんだが・・・。
昔のOBって、このへんのどこの楽団にも数人いると思うんだが、残念なことに最近のOBはなかなか見ない。
まぁ人数の問題もあるだろうから一概には言えないが、どうも寂しく感じるよ。

346名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:02:40 ID:Dx1OMjST
>>343
その1年にとってはいい経験になっただろうな。
けど、見方を変えれはそれだけ安城も部員が減ってきてるって事だろ?
小子化の波を受けて、私立はどこも生徒の確保に大変だろう。
Y先生も数年で引退だろうし…。光が丘みたいに上手くスイッチ出来ればいいね。

全国で演奏を聞いて、こういうサウンドのバンドが増えていってほしいなと思ったよ。
安城ガンガレ。その他愛知の高校もガンガレ。
347名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:21:33 ID:sjKaHDaw
そうか、考えてみたらもう愛知を引っ張ってきた3人の中では吉見さんが最後の一人になっちまったんだな。
348名無し行進曲:2005/10/05(水) 00:40:46 ID:gVlTgJPm
>>346
朝日は残念だったけど、
8日アクトで頑張ってきます・・・光ヶ丘
349名無し行進曲:2005/10/05(水) 14:08:56 ID:vlqm2ux9
知らね〜の??
名電は、支部までは制服、全国はユニフォーム。

いろんな楽団でこわ〜い名電OBがいつまでもたむろってるから若いOBははいんないんじゃないの?w
350名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:20:50 ID:0v8iSbSS
安学サウンドを身近で聞けて幸せです。吉見先生は今の一年生を見送るまではいると思います。OBのソロとか一年生だったみたいだし今年の一年生は上手い子が多いみたいですよ
351名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:25:19 ID:P0uIJ03X
>>349
>いろんな楽団でこわ〜い名電OBが〜

そんな理由じゃねーだろ。おっちゃんたちみんな陽気だよ。

若いOBがいるとこ、知ってるだけだったら数人いるんだけど、言われてみれば確かに数人だな・・・。

352名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:30:09 ID:t4c/Rtoo
確かに若いM電OB少ない気がしますな。
昔のM電OBの人達すごい陽気でいいひとなの同感。
燃え尽きちゃってんだよ、若い子は・・・。

音楽は生涯学習ですよ。続ければいいのにね。
353名無し行進曲:2005/10/05(水) 18:20:28 ID:9uqiIdcM
音楽は生涯学習。
まぁそこまで考えていないでしょ。
長く付き合える趣味、楽しみの方が合っているかな。
オイラの地元は障害教育と言われ教育委員会、学習塾に睨まれていた。

個人的な考えでは吹奏楽と音楽が結びついていないのかな?と
楽器を吹く楽しさより、如何にコンクールで勝か負けるかが吹奏楽になってしまっている様に感じる事もしばしば。
淀工、習志野でも卒業後に楽器を続けるのは毎年2、3人だと講師の方が言っていた。
音楽の楽しみ方は楽器の演奏だけじゃなく、鑑賞、作曲もあるだろうし、ジャンル、楽器を変えてエレギ、エレベ、ドラム等でロックもあるし、オケやjazzに行くも良し。
野球部も卒業後に市民リーグ等で続けいる人も同じ割合だと思うが。
まぁそれでも心情的には続けて欲しいとは思う。

354木白:2005/10/05(水) 21:16:34 ID:FsDdigGu
らくがき様 ご指導ありがとうございますた。
おかげで、全国 銀 頂けますた。
来年も、お願いしますだ。
355おっきい人:2005/10/05(水) 23:24:07 ID:0v8iSbSS
中日の大会ぅちの分までがんばってね!!!!キャプテン翼
356キャプテン翼:2005/10/05(水) 23:35:59 ID:HEnmiqgP
うん!!頑張るょ〜!!!おっきぃ人の分まで頑張るさぁ☆ おっきぃ人ゎどんくらいおっきぃの????笑 チ○コが???笑 うちの部活の現状ゎね、イパーイ問題がアルょ笑
357おっきい人:2005/10/05(水) 23:47:14 ID:0v8iSbSS
ぅち♀でつヶロ(笑)キャプテン翼ぁ!!部活サボってイパ━━イ迷惑かけてゴメンッ(´Д`)あとC日頑張れ〜!!ゥチにまたトロフィー持ってきてね(笑)あとマーチングも頑張って!頑張りたくないかもだヶロ↓↓ぁんまりマーチングに力入れると〇潮が音が汚いって言われるZO!
358キャプテン翼:2005/10/06(木) 00:03:24 ID:71l+Rjo0
そぉかA、おっきぃ人ゎ♀かぁ!!!!(o`∀´o)笑 ♀ならチ○コついてねぇか!!笑 てか、ウチってドコゃねん!!! your home???笑 class room??笑 セイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!笑
359おっきい人:2005/10/06(木) 00:13:24 ID:QMCvGOlK
キャプテン!ぉまぃゎ荒しか《藁》吹奏楽の事書こぉょ〜(´Д`)ウレフィス タノフィス〇〇〇〇〇!明電and安学LOVE ぉまぃの学校の今を教えて栗
360名無し行進曲:2005/10/06(木) 04:22:55 ID:Oy8siet3
若い子たちも時間がたてばまた楽器触りたくなるんじゃないの?
高校時代遊べなかった分は遊びたいんだよ。
おじさんたちもブランクの時期だってあるでしょ。

でもまぁ、今でもやめずに吹いてる子たちは偉いと思うよ。
好きなんだろうね、楽器が。

ちなみに、そんなに少ないの?吹いてるOB。
自分が知ってるのはK日井WOに結構いるのと、Mルティにかなりいるんだけど。
361名無し行進曲:2005/10/06(木) 08:24:24 ID:1AyufJhZ
Mルティって金管だけだし、M電だけじゃないじゃん。
しかも多いって程は居ないけど。
362キャプテン翼:2005/10/06(木) 13:11:27 ID:71l+Rjo0
おっきぃ人いろいろ頑張ってねぇ!!!キャプテン翼ゎイパーイ応援してるから!!!笑笑 ○理キタ━━(゜∀°)━━!!!笑笑笑
363汰 ◆TOKlR24emk :2005/10/06(木) 14:20:36 ID:lOoGvvLI
あげA
364おっきい人:2005/10/06(木) 15:02:52 ID:QMCvGOlK
キャプテン!今日のトレーニングよろしくね☆☆レッスンがんばってね(>д<)てか安城学園って今度いつ一般の人も聴ける演奏会みたいのある?
365名無し行進曲:2005/10/06(木) 18:56:51 ID:sOFblg/p
次は2月だよ〜ん
366名無し行進曲:2005/10/06(木) 19:38:54 ID:sR8b35cX
>>361
別に名電だけって言ってないと思うんだが?
サイト見る限りは結構名電率高いじゃん。

俺が知ってるのはあとはムジカくらいだな。

普通の一般に入ってる奴いるの?
367名無し行進曲:2005/10/07(金) 00:10:17 ID:pgoWGpoT
アマで趣味でやってるだけなのに実力以上を求めないで。
レッスン行けだの・・゚・(ノД`)・゚・。

愛知県内のとある団員の愚痴でした。

西三河の一般団体について詳しく知りたいです。
東海市吹がやっぱ有名だと思うんですが(実際、興味があり)
練習の厳しさ等、わかる方いたら教えてください。
368キャプテン翼:2005/10/07(金) 00:14:50 ID:xmT3qDHa
おっきぃ人ぇ☆★☆トレーニングお疲れ様ぁ!!!!トレーニングの効果でるといいねぇ!!!イパーイ応接してるからぁ(笑笑笑)
369おっきい人:2005/10/07(金) 00:24:54 ID:nFBh36hr
キャプテンゎぃぃね〜ぅちみたいな弱小吹部とちがってレッスンとかイパ━イあって楽器もピカピカでうらやましいにょo(T□T)o
370名無し行進曲:2005/10/07(金) 01:44:40 ID:8Ck8SIQv
>>367
東海市は西三河ではないと思われw
371キャプテン翼:2005/10/07(金) 07:28:26 ID:xmT3qDHa
そんなことないにょ!!!楽器はキレイでも、吹く人が糞だからさぁ〜どぉしょぉもねぇべや!!!笑 部活も糞だしさぁ笑 まぢ、くさめがでるし!!!笑 意味不 笑
372名無し行進曲:2005/10/07(金) 07:55:11 ID:vqMl4wHH
N◎Oが最高!
373名無し行進曲:2005/10/07(金) 11:58:05 ID:scKgkfY0
>>367
あくまでも雰囲気ですが、
西三河は南、東三河は北。
豊田、岡崎、幸田は38度線。
374おっきい人:2005/10/07(金) 14:19:53 ID:nFBh36hr
糞かぁ…まっ頑張れし!!あんなステキなSoundなのにね(´Д`)まっ上手いとこってたいてい裏ゎドロAだょね キャプテン
375名無し行進曲:2005/10/07(金) 19:16:38 ID:EqTjX0yN
キャプテンとオッきい人へ

そーいう話は掲示板ではなくメールでやってくださいお願いします。

以上。
376キャプテン翼:2005/10/07(金) 19:40:11 ID:xmT3qDHa
おっきぃ人のアド知らんもん
377名無し行進曲:2005/10/07(金) 20:21:23 ID:EqTjX0yN
>>376
ああそう、そりゃ残念。
なるべく個人が特定されそうな発言は避けたほうが良いかと。
378名無し行進曲:2005/10/07(金) 21:47:14 ID:7XApqSN4
アフォはほっとけや。
379電気鼠:2005/10/07(金) 21:53:05 ID:TstK5lVO
全国時の名電の演奏が東海より下手だったらしいと小耳に挟んだのですが、
皆さんはどう思いますか??
380名無し行進曲:2005/10/07(金) 23:40:04 ID:PeuRz6Je
聞いててほしいのは、細かな音の部分です。
東海大会より格段のできだったと思いました。
ただ全国は、常総との交代で椅子の配置が今一のまま
演奏を始めることになったようです。
帰りに、地下鉄の中で買ったCDを聞きましたが
全国の演奏はかなり質が高いと思いました。

381名無し行進曲:2005/10/08(土) 01:33:46 ID:neotVWpo
いや、東海大会の演奏はもっともっとひどかったぞ。
あれは雑のかたまり。

全国のほうが洗練されて綺麗だったよ。

382名無し行進曲:2005/10/09(日) 11:46:23 ID:Aa1VgZ6q
中日の大会の行った人いますか??
383名無し行進曲:2005/10/09(日) 19:11:07 ID:JRomAPhV
行きました。小編成も大編成もみました。
384名無し行進曲:2005/10/09(日) 20:23:59 ID:Ikw5alUx
大編成の結果は
385名無し行進曲:2005/10/09(日) 21:09:25 ID:tBBSyCdj
>>383
いいな〜大編成 もんじゃったんですね
漏れは オーボエの彼女もみますた
386名無し行進曲:2005/10/09(日) 22:50:20 ID:/kZo7yek
小編成だっていいよ〜。
387名無し行進曲:2005/10/09(日) 23:49:52 ID:zfkaOabG
高校の結果わかりますか?
388名無し行進曲:2005/10/10(月) 00:23:59 ID:ECClzmIP
安城と名電は金でしょう
389age:2005/10/10(月) 00:41:30 ID:F3nhTwLs
>>385
オーボエの彼女って名電のめっちゃうまい子?
390名無し行進曲:2005/10/10(月) 00:42:51 ID:6T3D0qb8
中日は、金とかだけじゃなくて1位2位3位4位がはっきり出るんだよね。

結果はどうだったんだ。
391名無し行進曲:2005/10/10(月) 20:17:59 ID:1Ty1UWdJ
【今、智典が熱い!!】
智典(通称:ともくん)…それは今年の夏起きた「志貴」以来のリアル高校生祭り…。

【特徴】
「2ちゃんって何だょ?どうせキモくてモテないニート集団だろ?祭りなんて出来ないくせに」
「vip?アウトロー?そんなニート集団返り討ちにしてやるょ」
「俺、学校でhydeよりカッコイイ言われてるから」
「ディルアングレイ?キモぃから(本人はV系大好き)」
等と繰り返し発言した後に前略プロフィールを2度も閉鎖して逃げ回る始末。

今現在、釣りでメールを送って情報を聞き出してる所ですwwww

【写真】
http://f.pic.to/344ej

【祭り会場はこちらまで】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/festival/1128940660/

392名無し行進曲:2005/10/10(月) 22:58:08 ID:+6FLjcfQ
名東どう思う?
393名無し行進曲:2005/10/11(火) 00:24:00 ID:cQp28hQ9
>>392
高校?
394名無し行進曲:2005/10/11(火) 03:21:43 ID:nYggpoNp
そうです。高校です
395名無し行進曲:2005/10/12(水) 16:20:40 ID:mZL2tYN4
すまんが聞いたことも無い
396名無し行進曲:2005/10/12(水) 22:23:38 ID:peWico+k
age
397名無し行進曲:2005/10/13(木) 01:51:52 ID:k1jsBkFs
県大会にいけるかいけないか微妙なレベル
生徒のやる気はどうなんだろう?
398名無し行進曲:2005/10/13(木) 04:05:36 ID:3mDo9J2E
やる気はなさそう。でもソロやる奴等は結構うまいと思うから微妙だよな
399名無し行進曲:2005/10/13(木) 05:39:20 ID:VAHiLLIA
みんなよく知ってるな・・・。
本気で聞いたこともなかった。名古屋の学校なの?
400名無し行進曲:2005/10/13(木) 18:57:52 ID:0M2/BLL/
400ゲト
401名無し行進曲:2005/10/13(木) 19:43:07 ID:Iwa80RlA
愛知で一番の中学はどこですか?
愛知で一番の高校はどこですか?
愛知で一番の大学はどこですか?
愛知で一番の職場はどこですか?
愛知で一番の一般はどこですか?
愛知で一番のプロはどこですか?
402名無し行進曲:2005/10/13(木) 20:58:43 ID:Vjp3PE5B
それぞれの、何が一番なんだ?わけわからん。
403名無し行進曲:2005/10/14(金) 02:00:29 ID:mNQfEijd
>>399
名古屋市立です
404名無し行進曲:2005/10/14(金) 07:07:47 ID:kNOxgGpT
松井先生の追悼演奏会って10月じゃなかったっけ?
詳細わかる方キボン!

今週末?
405名無し行進曲:2005/10/14(金) 09:44:26 ID:KTAkzsv4
来週末!!
406名無し行進曲:2005/10/14(金) 16:25:53 ID:mELSUlhA
>>405
これこれ 

さ来週 10/29(土) だぞ
 
     PM:1:30 開演 センチュリーホール
  前売り 800円
  当日  1000円
407名無し行進曲:2005/10/14(金) 17:00:08 ID:YRe/T6h/
d!
408名無し行進曲:2005/10/14(金) 20:12:51 ID:j7xRVa/U
<けんか>20人乱闘 17歳少年が死亡 愛知

 14日午前2時ごろ、愛知県西尾市の市民病院から「殴られた男性が心肺停止状態で運ばれてきた」と県警西尾署に通報があった。
死亡したのは吉良町上横須賀蔵屋敷の会社員、浜形徹さん(17)。同署員が病院にいた少年らに事情を聴くと「グループ同士でけんかをした」と話したという。またそのすきに別の男ら十数人が病院から逃走。
同署員が男2人を傷害容疑などで逮捕し、逃げた男らの行方を同容疑で追っている。
 逮捕されたのは蒲郡市西浦町の建設作業員、吉見博康容疑者(20)と同市形原町の無職、間瀬伴紀容疑者(21)。
 調べでは、同日午前1時ごろ吉良町の吉良ワイキキビーチ近くの路上で、浜形さんの頭などを鉄パイプや木刀などで殴って死亡させた疑い。
浜形さんのグループが、近くにいた吉見容疑者らと目が合ったことからトラブルになり互いに仲間を呼んで計約20人で乱闘となった。
 少年らが倒れて動かなくなった浜形さんを市内の病院に運んだが、浜形さんは既に死亡していた。
【松岡洋介】
(毎日新聞) - 10月14日16時5分更新
409名無し行進曲:2005/10/15(土) 22:23:28 ID:mkCmmFrv
今日の中日新聞の夕刊に松井先生の追悼演奏会の練習の様子が載っていましたね。
是非とも、ビデオ、DVDなど出して欲しいんですけど。
演奏会には行けませんが、97年のプラハでも聞いて追悼致します。
410409:2005/10/15(土) 22:59:10 ID:mkCmmFrv
間違えました。
プラハは87年でしたね。
411名無し行進曲:2005/10/17(月) 21:20:57 ID:0PVd0wSN
今日、天白スポーツセンターで名電がマーチングの練習をしたそうです。
メールが入って行ったけど、間に合いませんでした。
412名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:00:47 ID:I3AfGsUb
あまり活動の邪魔しちゃかんぞ
413名無し行進曲:2005/10/17(月) 23:12:28 ID:akq9J3BO
そうだそうだ!練習してるところでロングトーンなどするなんて
もってのほかだ!!
414名無し行進曲:2005/10/18(火) 01:16:36 ID:Pnj+HRbI
コンサートの詳細について知りたがっていた方がいたので、
載せておきます。
名電の本番の詳細がたくさん書かれているサイトから
情報を頂きました。

 場所 センチュリーホール

 開演 13:00

 料金 前売  800円
    当日 1000円

 プログラム
   春の猟犬
   プラハの為の音楽1968
   ローマの松
   ステージドリル
   ポップスステージ 

もちろんみに行きます!!楽しみだな!!
みなさん、頑張って下さい!!!!!!
415名無し行進曲:2005/10/18(火) 03:51:23 ID:PJF6TdhT
これ現役がやるの?プラハを?
416名無し行進曲:2005/10/19(水) 00:00:25 ID:wud5+oG9
名電のやつらが教えに天スポにきたんだろ!もともと植田中の練習ために天スポおさえたんだから!
417名電頑張れ!!!:2005/10/19(水) 00:30:45 ID:XhpETVIN
>これ現役がやるの?プラハを?

 現役だけでやるかはわかりません。
 卒業生も出られるそうなので、合同でやるのですかね…?
 確実な情報でなくて、すみません!!!!
 いや〜楽しみだな〜早く29日にならないかな〜★★
418名無し行進曲:2005/10/19(水) 01:46:57 ID:YsD4NXl1
>>411

何でそんなローカルな話を知っているのかな?

>>416

もうやこして、練習しただけ。ただ、お互いに収穫はあった模様。
もう1回いいかな?
419名無し行進曲:2005/10/19(水) 02:01:21 ID:vu+XosN2
>>417
名電の身内なら知っとけ。アフォ。
そこらじゅうに宣伝されとるやんけ。

プラハ、猟犬、国民、松はOBだけの単独ステージ。

現役ステージは、おそらくドリルとコンクール演奏になる模様。
POPSは合同だそうな。

420419さんへ…:2005/10/19(水) 12:18:13 ID:XhpETVIN
>419
 名電の身内ではないです。ただネット上で知った範囲のせただけです。
あほと言われる筋合いはないです。こんなことでアホというあなたのが
かなりの…
ってあなたに労力使うのはもったいないので…

 みなさん、29日もし、お暇なら行きましょう!!
かなりの満員を予想されるそうなので、早めに行きましょう!!
定期演奏会では、満員で入れなかった人が出たという話も聞きました!!
行ける方、時間に充分余裕をもって、レッツゴーです!!!
421名無し行進曲:2005/10/19(水) 17:13:27 ID:pt8aCKIc
チケット全然売れてませんが何かw

420も痛いヤシだ。
422名無し行進曲:2005/10/19(水) 19:54:05 ID:e7aXp/rK
かなりの満員って…
満員に「かなり」も「少々」もないやろ。
423名無し行進曲:2005/10/19(水) 22:29:42 ID:jK5SY25l
OBと現役が舞台に乗るために
前の客席をつぶすみたい・・・・
2階席の前の方でゆったりと聞きたいなー

ところで何時に、駐車場が開くの?
424どもども!:2005/10/19(水) 23:41:54 ID:XhpETVIN
>423さん、
 駐車場の開く時間ですか!?
 我々がイク頃には、もう余裕であいているのでは!?
 ゲネプロをやっているだろうし、他の施設も使用されていると
 思うので、そこまで心配しなくてもいいのではないでしょうか!?
 確実なことがわからずすみません!!!
425名無し行進曲:2005/10/21(金) 11:34:33 ID:xLB1KKBR
なんにも情報載ってないけど、一応名電OBのサイトみつけたよ。
ttp://meidenbrass.com/

駐車場は朝からあいてるはず、演奏会以外のお客さんもくる施設だから。
426ども〜!:2005/10/21(金) 13:18:00 ID:PYSrRPE2
>>425
ありがとうございます!早速見てみました・
が…本当に何も載っていませんでしたね 笑
でもこんな顔の先生だったかぁ〜ってことがわかりました!!
どーもでした!!!
427名無し行進曲:2005/10/21(金) 21:42:21 ID:Mu30//jT
明日の私学連合音楽祭、参加する人いますか?
428名無し行進曲:2005/10/22(土) 23:53:21 ID:Ydv7NFth
いません
429名無し行進曲:2005/10/24(月) 12:43:16 ID:aRmJjzeQ
暇だなー
430名無し行進曲:2005/10/25(火) 07:15:15 ID:Av1P8ASQ
浜響は金だったんだな ○毛戸身が釜に
居座っているんで、銅から 今年はいきなり金 

431名無し行進曲:2005/10/25(火) 14:49:15 ID:TTmLvTpA
カンケーねぇ
432名無し行進曲:2005/10/25(火) 22:52:31 ID:tahdXfvt
ぶっ壊すからな
433名無し行進曲:2005/10/26(水) 07:44:05 ID:3BtdfdAN
>>430〜432
まだ、この話題 生きていたのか?
434名無し行進曲:2005/10/26(水) 08:06:18 ID:4Zan3OV5
ただまた言って見たくなっただけだろ。ほっとけ。
435名無し行進曲:2005/10/27(木) 20:41:02 ID:uugNUDpI
名電、11/19(土)に全日本高等学校吹奏楽大会in横浜に出場決定!
場所は神奈川県民ホール(みなとみらい線日本大通下車)で、18:30〜18:45の間に演奏。

但し前売り2,500円、当日3,000円と入場料は高いが。
436名無し行進曲:2005/10/28(金) 01:32:14 ID:/LlcIkeT
泊まりか、いいねぇ。
437名無し行進曲:2005/10/29(土) 12:47:56 ID:DizMHFMG
まっつぁん様追悼演奏会age
438名無し行進曲:2005/10/29(土) 17:41:07 ID:ZMmxQa0C
追悼演奏会よかった!!

2部のOBステージは圧巻!!松井さん時代を思い出す名電色の濃い演奏でした

どっちが現役かわからん(笑)
439名無し行進曲:2005/10/29(土) 19:23:35 ID:ydVQHG5+
2部のOBステージは最高
体が震える状態でした・・・・・

音の出し方が現役とかなり違うなー
440名無し行進曲:2005/10/29(土) 19:25:30 ID:CFcr+xk7
すごい迫力だったね。
あの響かないホールが、音で一杯になった
やっぱり上手い奴は、卒業しても上手いんだな。
441名無し行進曲:2005/10/29(土) 20:42:35 ID:OKKE8ReR
それにしても現役は酷すぎた…
個々の技術はあると思うのになあ。
442名無し行進曲:2005/10/29(土) 22:36:00 ID:b5lGmJhZ
今日行けなかったんだ(´Д`)詳細きぼんぬ(´Д`)
443名無し行進曲:2005/10/30(日) 00:41:13 ID:AdwcO/Vh
OB190人って言ってたよ。
最後は現役と合同だから300人近く?
だけど上手い連中の集合体だから五月蝿くならない。
あのステージで一番ヘタクソだったのは指揮者だったw

それにしてもプラハは素晴らしかった。
名電にはあれだけすごいOBたちの歴史があるんだと実感した。
できればこの曲を演る意味や当時の裏話なんかを詳しく聞きたかった。
444名無し行進曲:2005/10/30(日) 01:03:22 ID:nGmYeOXN
伊藤先生・・・せっかく抜擢されたのにね・・・。ガンガレ(´・ω・`)
それから今後の優秀な人材確保も一つの問題だね。今年の1年生なんか出身中学を見たらまあ・・・。
どれだけ伸ばすかも期待がかかるし、とにかく伊藤先生の手腕にかかっているね。今後の名電は。

来年2月定期演奏会に参りますのでその時は素晴らしい演奏をお願いします!
445名無し行進曲:2005/10/30(日) 09:20:14 ID:r9dRiFdr
>>443
>>444
聞きに行かれたんですね。羨ましいです。

別スレにありましたけど、プラハは寺島先生が現役の時、海外から持ち込んで、
松井先生に提案したら、急遽、自由曲を変更したそうですね。
今回、寺島先生が指揮したのも、凄く意味が深いんですよね。

昔は、柏原中とか蟹江中とか平針中とか、実力のある中学が多くて、
そこから名電に流れがあったんですけど、今では、そういうルートが少ないようですね。
定演では、伊藤先生のTPソロとか聞いてみたいですね。
あっそうそう、野庭みたいに名電の4枚組のCDとか販売しないですかね?
過去のプライベート盤じゃなくて。
446名無し行進曲:2005/10/30(日) 09:48:57 ID:lf1Z5L68
昨日は会場でスタッフとして働いていたOBですが
少ない練習の中でよく仕上がっていたと思います。
たしかに現役はきれいな音をだしていますがOBはまたちがったサウンドでしたね。
個人的には荒削りだけどやはりOBのサウンドは好きです。
最後のステージで一緒に吹いたときはその良い部分が混ざって大迫力の中にもきれいな音質だったと思います。

伊藤先生はとても人のできた先生ですね。
音楽に対しての熱心さはリハーサルを見ただけでわかりました。
生徒からの信頼もかなり厚いです。
OBとしては伊藤先生になってよかったという声が多いですね。
舞台裏ではOBの手際の速さに現役はびっくりしていたみたいでしたが
伊藤先生は「良い伝統はどんどん受け継ぎ残していきたい」といっておられました。
たしかに撤収に30分ぐらいしかかからなかったのはやはりさすがでしたね。

あとは当日に発売されたDVDが届く日が楽しみです。
447名無し行進曲:2005/10/30(日) 19:13:21 ID:Z2uA0iMW
>>446
どこでも、年寄りは仕切るのが上手いからな・・・
(自分は動かないが、使うのは上手いぞ)
でも あんな演奏会2度と出来ないだろうな
聴けた奴、幸せだぞ 
あのクソホールで、上手い奴が、あれだけ集まって
ホールをねじ伏せた演奏 心地よかったぞ
心一つになって、コンサートやるなんて
帰り道でも、鳥肌立ってたぞ
関わりあった奴は幸せだな 

「まっつぁん 俺も だいぶ先ですが、そっちに
行った時には また一緒に楽しみたいです。
その時は よろしく」    
              合掌・・・・・・・・・・・涙
448名無し行進曲:2005/10/30(日) 21:03:27 ID:al2VXxGW
私の中で 2度と聞けないと思います
この時期に、名古屋にいて、幸せでした 
また、これだけの年代の演奏者が一つになって、

約30年の我が音楽人生で、ピカイチの演奏を聴けました。



449名無し行進曲:2005/10/31(月) 15:39:56 ID:9zB+7Cgb
木曽川がスポーツセンターというところで練習していると聞き
先日見に行きました。

卒業生で連盟講習会や他校の指導をしている方をお見かけしたんですが
2回で座って見ているだけで指導していませんでした。

何年か前 木曽川が全国で金を受賞したときにも見に行ったんですが
バリバリフロアで指導していた記憶があるんですが・・・
木曽川を見捨てちゃったのかな?

確かに今年の演奏・動き・コンテ ぱっとしませんでした。
東海大会 何かが起こるかもしれませんね。
450名無し行進曲:2005/10/31(月) 18:04:50 ID:X5EOOR5Q
名電のみなさん、おつかれさまでした。

現役の演奏、素晴らしかったですよ。あれでも銀賞なのか・・・。
でも賞など関係ないですね、伊藤カラーがちょっとずつ出始めてきてる気がします。

2部はぶっとびました。
正直、190人のOB演奏なんて期待できるわけ無かったんですよ。
同窓会状態なんだろ?みたいな。

でも、その考えは大きくねじ伏せられましたね。センチュリーホールであんな飽和状態の音を聴くことは2度とないでしょう。
なんだあのパワーと迫力と感動は。
もちろん粗だらけの演奏でしたけども、あの感動は忘れません。日本一の演奏でした。
現役もよく鳴らすなと思いましたが、あれでもちょっと鳴ってるだけなんですね。
OBたちの楽器の鳴り方はその10倍近くも鳴っていたように感じます。もちろん人数の問題ではないでしょうね。

現役がんばれ!楽器は鳴ってこそ楽器だなと思いましたよ。
451名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:47:00 ID:QtnTXTRM
名電感動演奏記念揚げ
452名無し行進曲:2005/10/31(月) 20:17:16 ID:f7lGmKQ4
あんなに熱くて、悲しくて寂しいけれど、聴く人を元気にしてくれる演奏会は、一生に何度も出会えるものではありません。素晴らしい演奏会でした。
453名無し行進曲:2005/10/31(月) 21:35:46 ID:qV91m8+7
今年の名電絶対東海でさよなら
454名無し行進曲:2005/10/31(月) 22:10:42 ID:WNL/Cep+
「家に着いてもその興奮はずっと収まりませんでした。感動をありがとうございます」
29日の松井郁雄先生の追悼演奏会を拝聴させて頂いたものです。
現役さんの演奏・そしてOBの皆さんの演奏・ドリル・映像・合同演奏と
演奏会構成もすばらしく深く感動しました。
透き通った音色の現役さんの演奏や
指揮者と演奏者ともに魂のこもったプラハ、
ど迫力のローマ
そして4部の合同演奏、総勢300名の皆さんによる演奏は
圧巻でした。
オール名電だから成し得た音楽でしょう。
松井先生の凄さをあらためて感じました。

455名無し行進曲:2005/11/02(水) 07:56:59 ID:yzQiwzdO
>>454
ありがとうございます。
片隅で吹いていました。
大体 卒部後ちりじりになって、みんなそこら辺の
一般バンドや職場バンドに入っても トップ吹きの連中ばかり
集まってきやがったから すごい状態になった
「俺3rdの譜面見たの、初めてだ〜」
とか 「2ndって こんなに楽だったの」とか
メチャ贅沢なプレーヤーだったよ。
吹いていても 心地よい演奏会でした

第二回追悼演奏会はいつやるんだろう? 又出たいな・・・
456名無し行進曲:2005/11/02(水) 23:06:29 ID:kmdXhEZ6
>>453
んな訳けないじゃん
かてるもんなら勝ってからITTE
頑張ってるんだぞ!
負けても、やるだけやって駄目ならそれはそれじゃない

追悼公演、最高でした。
ブラボーOB
また、やって!
先生も待ってると思う
457名無し行進曲:2005/11/02(水) 23:46:31 ID:pYe7MYZz
名電のマーチングを、31日に見に行きました。
そのときのできは、東海大会で消えるといった発言の状態でした。
でも、かなり全員が疲れている感じで、
マーチングが、その前で練習していた中学の方が2ランク上で、
悲惨な状態で、ものすごく不安になり、
1年のブランクがこんなに大きいのかと思いました。
あと、2日間ですが、頑張って仕上げて全国に行って欲しいと思います。
458名無し行進曲:2005/11/02(水) 23:48:22 ID:PTdXPgCH
名電最高だな。来年こそは全国金とってくれ!
459名無し行進曲:2005/11/03(木) 00:19:46 ID:yazgZUC0
456のひとさぁ勝ってから言えっていったって私もうマーチング辞めたし( ´艸`)ただ天スポでやったのを見に行ったらあとわずかなのに列とか全くそろってないから無理なんちゃう?まぁ本番までに治ればいいけど。完成度でいえばその日一緒にいた植田中のほうがよかった。
460名無し行進曲:2005/11/03(木) 00:47:09 ID:l6juKD5d
459
負け犬だね
461名無し行進曲:2005/11/03(木) 01:36:50 ID:ccqG9vFh
>>457 >>459
体育祭の後、直行だったから、疲れてたんじゃないの?
部員ももめてたみたいだし、大会では修正してくると思う。
音は先々週のほうがよかったけど。

コンテは賛否あると思いますが、最低限の規定と
自由な動きのミックスで、ストーリーができてると思うが、
基本の木曽川と動きの東邦の間のような感じ。
後は審査員次第。
462名無し行進曲:2005/11/03(木) 01:42:14 ID:ccqG9vFh
名電追悼公演のDVD、個人でも購入できるそうです。
¥6000
振込先等の照会はプラームの問合せ先まで。
463名無し行進曲:2005/11/03(木) 10:57:39 ID:uhkILZA9
全国パレコン、間違えて中学S席3枚買っちゃた。
高校は午後だった!残念。ほしい人いる?
464名無し行進曲:2005/11/03(木) 18:04:03 ID:t8kxZe+C
吹連マーチングの全国大会のチケットは高校S席なんて5分で売り切れたね。マーチングも加熱してる。でも東海支部の学校関係者はまだ全国代表決まってないから、チケット買うか否か迷ったことだろう…。大変だなパパママ達は…。
465名無し行進曲:2005/11/04(金) 07:22:18 ID:YFF9Afzf
名電ガンガレ!
466名無し行進曲:2005/11/05(土) 01:30:29 ID:Wq37003G
県吹連のHPどうなっちゃったの?止まった?
467名無し行進曲:2005/11/05(土) 09:01:30 ID:Jz3E0Cbx
>>466
更新していないだけで、運営してると思いますよ。
昔のHP見てませんか?
468名無し行進曲:2005/11/05(土) 12:46:51 ID:KCnpXvv0
名電・木曽川おめでとう!!
469名無し行進曲:2005/11/05(土) 13:16:18 ID:Jnx0PGfC
高校パレコン、結果出ました?誰か〜
470名無し行進曲:2005/11/05(土) 13:44:11 ID:whOJR6lD
名電と木曽川が抜けたの!?
471名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:11:56 ID:KCnpXvv0
愛知県からは名電 木曽川 春木 港南が全国に抜けましたた
472名無し行進曲:2005/11/05(土) 17:51:35 ID:gHtiwoJY
東邦は〜〜〜!?
473名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:19:32 ID:n5nzdTz9
ダメ金
    だった・・・・
474名無し行進曲:2005/11/05(土) 19:37:38 ID:CrFFym2Z
植田は・・・?
475名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:02:35 ID:n5nzdTz9
植田も
  ダメ金〜〜〜
476名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:18:57 ID:Jnx0PGfC
>>472
失格目前だたらしい。
477名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:24:01 ID:qOp74o3D
>>472
なんで失格目前?
478名無し行進曲:2005/11/05(土) 20:27:03 ID:qOp74o3D
472じゃなくて>>476でした。
すいません
479466:2005/11/05(土) 21:27:17 ID:Wq37003G
>>467
いいえ多分○田先生が運営してる最新のヤツですけど・・・。
どうしたのかな?
480名無し行進曲:2005/11/05(土) 22:38:43 ID:B0SmgCgi
私の知ってる情報だと、
名電が圧倒的勝利?みたいな感じだったらしい。
音、動き・・やばかったみたい。(いい意味で)
木校はノーミスでラインとかが綺麗だった。
東邦は3位で動きにとらわれ過ぎてたみたい。動き的には印象強かったな。

春木はチョット失敗あったらしいけど、あの元気さでのりこえたみたい。ちなみに1位。
今週東邦と一緒にサンアリーナで練習してたおかげかも。
港南は・・・・まだ情報不足ではいらない。
あと今年は中学は三校に増えたから長野の東部中も全国出場。
長野から出るとは思わなかった。

今日少しだけ見にいっただけなので、他の人(吹部関係)から聞いたのがほとんど
だけど、愛知すげーよ・・。

481名無し行進曲:2005/11/06(日) 14:48:46 ID:HbWKRgq0
>>479
東郷中学の先生がやってるやつですよね?
多分、今年転任して、音楽監督してる一般バンドの練習場所とか、色々あってそれどころじゃないんじゃないかな。
ただ単に学校行事や進路指導かもしれないですし。
もう何年も前に交流なくなってしまったので詳しいことはわかりませんが。
482名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:02:12 ID:d11QiAxp
>>481
そっかあ・・・忙しいんですね。
夏のコンクール時期は各地区大会の詳細まで載せていて
これは便利になったもんだ!と期待してたんですけどね・・・。
483名無し行進曲:2005/11/06(日) 23:56:05 ID:yk/cCrZb
名電と安学のジョイントコンサートあるみたいだよ
484名無し行進曲:2005/11/07(月) 00:20:24 ID:ab5cVgWW
>>483
詳細キボンヌ
485名無し行進曲:2005/11/07(月) 01:26:30 ID:jGCxe1wV
>>480

もっこうってなに?
486名無し行進曲:2005/11/07(月) 06:30:23 ID:gvmiDCrc
>>485
木曽川高校の略
487名無し行進曲:2005/11/07(月) 09:51:00 ID:4SIkeoLd
>>485

もっこり?
488名無し行進曲:2005/11/07(月) 09:52:19 ID:50MRTVMn
来年の3月31日に場所はまだ分からないけどジョイントをするみたいですv(*´∀`嬉)
489名無し行進曲:2005/11/07(月) 15:23:09 ID:p0I1T2eS
モッコウなんて言い方、木曽川の連中しかしないよな。
490名無し行進曲:2005/11/07(月) 17:44:42 ID:50MRTVMn
木曽川の人じゃなくてもモッコウってぃぅょ
491名無し行進曲:2005/11/07(月) 18:59:18 ID:VtoeKObc
492名無し行進曲:2005/11/08(火) 13:21:23 ID:DJrfWhTv
初耳だわ、もっこう。
493名無し行進曲:2005/11/08(火) 17:54:01 ID:g4wc6HVD
尾張の人間は木高というと思われ
494名無し行進曲:2005/11/08(火) 18:36:27 ID:kwak5NpM
おれ尾張だけど始めて聞いた。
キソガワって普通に呼んでた。
495名無し行進曲:2005/11/08(火) 19:31:59 ID:f3crkczG
三河の人だけど普通に木高って読んでたよ!!周りもそう呼んでるよ
496トランペッター皆川:2005/11/08(火) 23:03:13 ID:/FreC9m/
11/5マーチングコンテストわざわざ大阪から来てよかった
日本1のマーチングが見られた。この学校がでてきたらとても金は無理だった
が東海で落ちた。審査員もこのマーチングは嫌いなんだろうな
497名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:36:44 ID:N79PJxMb
こいつどこの国の人?

日本語は難しいからしっかり勉強してから書き込もうね。
498名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:36:57 ID:Tz/KyWPr
ウチの母校では「もっこう」と言えば、木管高音パート(fl
picc
ob)の事を意味していた。
木曽川高とは親交が少しあったが、普通に「きそがわ」と呼んでいたよ。
499名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:39:12 ID:Tz/KyWPr
なんだか変な改行してる…。
読み難くてスマソ…orz
500名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:39:14 ID:N79PJxMb
あ、俺もソレだよ>>498

木工?初めて聞いた。
501名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:49:42 ID:c7TwZYLZ
うちの家紋は木瓜(もっこう)
502名無し行進曲:2005/11/09(水) 00:19:27 ID:PJigSd0C
俺も尾張だがまわりにはモッコウって呼ぶ人もキソガワって呼ぶ人も半々でいた。
でも木管高音→モッコウは初めてきく。
でも木管低音→モクテイって言うからなじみはなるな。
503名無し行進曲:2005/11/09(水) 01:59:14 ID:N3+/i1yj
496 はT邦のこと言ってるのか?ああいうマーチング関西人好きそうじゃん!審査員ウケ云々より演奏が全国に抜けたバンドよりも3ランクは下だったからあの結果になったまでだろ。
504名無し行進曲 :2005/11/09(水) 11:19:06 ID:5sv07E0m
ワシも尾張だが木曽川はモッコウって呼んでたな。
ついでに一宮はヤリコウ(誰か由来知ってる?)
505名無し行進曲:2005/11/09(水) 15:03:35 ID:TmqKRpSR
ヤリチンヤリマンコウ
506名無し行進曲:2005/11/09(水) 17:40:08 ID:+vkYDGZw
演奏がな・・・東邦。
507名無し行進曲:2005/11/10(木) 20:26:54 ID:UoFYZEua
>>504
勉強をやりまくるから「やりこう」です。
って、高校の先生は言ってた。
508名無し行進曲:2005/11/10(木) 21:35:31 ID:OWaQzp/y
何気にワロスww

まぁ、普通は「きそがわ」が多いと思うけどな。レス見て初めて知ったしw
509名無し行進曲:2005/11/12(土) 02:15:14 ID:+W+6320L
うちはKそがわってゆーなー。
510名無し行進曲:2005/11/12(土) 05:52:27 ID:+GA8NE9a
てか、11/19の横浜でやるやつに名電がでるっていってたけど11/20のパレコンは大阪だよね?何これ?
511名無し行進曲:2005/11/12(土) 07:16:09 ID:XLufoDeT
11/19の横浜のコンサートメンバーはジャズをやるらしいよ、
11/20の大阪のパレコンはパレコンメンバーだよ
横浜からバスで応援に移動する予定みたい。
512名無し行進曲:2005/11/12(土) 07:44:15 ID:GUqJTymf
佼成のコンサートのチケット11/18発売だって。
県吹連のホームページで発見。
1000円で発表前の課題曲を2曲も聴けるのはお得だよな。
513名無し行進曲:2005/11/12(土) 09:46:01 ID:J0Gv19SK
名電のjazz・・・・・。

パレードは物凄いよかった。全国も期待してます。
母校が涙を呑んだ分、東海代表として頑張っていただきたいと思います。
514名無し行進曲:2005/11/12(土) 16:19:45 ID:YLQPPR0V
セクハラ名電
吹奏楽顧問セクハラ
おなかにお薬塗ってあげるよ
名電吹奏楽セクハラ
515名無し行進曲:2005/11/13(日) 01:55:55 ID:fCYBzuaw
>>514
いつの話だよ
今の子らは関係ないんだから叩くなら桐田だけにしな
516名無し行進曲:2005/11/13(日) 01:57:13 ID:wdUFZ+cc
↑と名城大生が
517名無し行進曲:2005/11/13(日) 08:15:09 ID:x435ug+q
>>515
そうだよな・・・
でも、去年の事だったんだ
あれから えらい長〜い時が経ったみたいだったが
まだ、1年なんだな。
いろいろな事が ありすぎたな
518名無し行進曲:2005/11/13(日) 09:49:05 ID:WKa4lU2c
今の顧問の先生は、以前のアレとは違って、
指導力も、人間的にも、とても素晴らしい方だ。
I藤先生を連れて来て下さった故M井先生に心から感謝している。
『まっつぁん!ありがとう!』
519名無し行進曲:2005/11/13(日) 15:55:06 ID:Sls2BPy7
Kもまっつぁんが連れて来たわけだが…
520名無し行進曲:2005/11/13(日) 18:59:34 ID:FHz0v0E2
今日、偶然栄に行ったら、オアシス21で吹奏楽フェスティバルやってた。
どの団体も楽しめる選曲でよかったよ!水着になってるのもいたし〜。
521名無し行進曲:2005/11/13(日) 20:24:09 ID:x435ug+q
>>519
まっつぁんも、入ってくる生徒までは見抜けない
切は水槽に関しての指導能力に限れば、長けていたぞ
公になるまで、生徒は両天秤にかけて、我慢していたわけだが
我慢できず、騒ぎ立てる生徒(切にとっては悪魔だったが)
により残念な結果になった・・・・・
チョイと上の世界なら、問題にもならなかったんだがな・・・・

セクハラを肯定するわけじゃないが、
稼ぎもないようなクソガキに、人生狂わされた
切に 少々同情・・・・


522名無し行進曲:2005/11/13(日) 21:43:29 ID:MuBzMXMi
思い切り肯定してるじゃん。指導力を盾にセクハラした最低教師じゃん。指導力があればセクハラは許されるとでも?
人を育てるのが教師でしょうが。どんな素晴らしい指導力があってもそんな人間が教壇に立つべきではない。自業自得ですよ。
523名無し行進曲:2005/11/14(月) 00:07:01 ID:rvHI+Q69
>>520
フェスティバルで水着だってw?
もしよければ、レポよろしく。
524名無し行進曲:2005/11/14(月) 01:10:34 ID:xNAHvQhp
>>522
セクハラの定義をどこに定める?
例えば、自分の子の湿疹に薬を塗ることをセクハラと呼ぶ?
切の間違いは、生徒を我が子のように愛してしまったこと。
それはセクハラと呼ばれるべきものではなく、わかってくれるはずという、大いなる勘違いから生まれた迷惑行為。
実の親子でも無理解が横行する時代を認識していない、最悪の教師だった。
今の世の中、生徒を我が子のように叱ったり愛したりなんて流行らない。
当たり障りなくニコニコしてペコペコしてればよろし。
525名無し行進曲:2005/11/14(月) 02:15:08 ID:5i3V66/3
相手が不快に感じた時点でセクハラ。
生徒をわが子のようにと言うが、生徒とわが子の境界線がない時点で教育者失格。わが子のように思ってたとしても年ごろの高校生に塗り薬なんか親でも塗らないだろ普通。他の女生徒に塗ってあげるように指示をだすのが教育者。
それがわからないんだから相当のDQN教師だよ。
526名無し行進曲:2005/11/14(月) 05:06:21 ID:1trBuJGF
小さなセクハラも許してはいけない!
↓のようになる前に・・・
ttp://www.tanteifile.com/diary/index_special4.html
527名無し行進曲:2005/11/14(月) 07:16:00 ID:+ekDJerg
フェスティバルの水着は
シンクロのテーマソングで楽器吹いてた男二人が水着になって前に出てきて踊ってたんだ。
客の年齢層が若ければもっと受けたかも?
528名無し行進曲:2005/11/14(月) 07:45:50 ID:mvYDfAMQ
どこの団体がシンクロやってたの?
529名無し行進曲:2005/11/14(月) 08:06:37 ID:+ekDJerg
らくがきなんとか〜とかいうとこだったよ。変わった名前だから覚えてた。
530名無し行進曲:2005/11/16(水) 00:09:50 ID:lDrglsmK
フェスティバルよかったか???
私は例年と比べいまいちだったと思ったが・・・
531名無し行進曲:2005/11/17(木) 06:28:34 ID:GzzER0Vk
そろそろ色んなバンドが定演の時期ですが、大学バンドはいかがですか???
話によると今年は各大学かなり最悪だと聞いたんですが・・・
532名無し行進曲:2005/11/17(木) 07:10:27 ID:7gZPGLLD
フェスティバルに出てた某学院大が笑わしてくれるかと。
533名無し行進曲:2005/11/17(木) 20:58:16 ID:kciuEvhQ
>530
なんせ連盟の信頼がないからね
万博しくじったりとか…藁
534名無し行進曲:2005/11/18(金) 15:12:35 ID:Atzmg0MH
>533
同意。
理事長のいる新○鉄みずから社員以外のメンバー入れているのは誰もが疑問だよな。
数年前某大学には制裁しておいて。
535名無し行進曲:2005/11/18(金) 19:10:19 ID:RK0Y4aJD
新日鐵いい加減にしねーかな。

マジでエキストラやめれ。
536名無し行進曲:2005/11/18(金) 20:26:08 ID:qU+fJlyC
新日鉄はトラ入れても全国銀。
入れなくても銀。
本来なら失格なのだが。
537名無し行進曲:2005/11/19(土) 00:04:48 ID:Z7jiraK6
一般の部だから職場の部なんてどうでもいい。
失格で代表になるのはとよたなんだからさ。
538名無し行進曲:2005/11/23(水) 09:54:39 ID:yXS1I6fh
age
539名無し行進曲:2005/11/23(水) 17:40:07 ID:YUOHUT7S
今日は、東三河の高文連
540名無し行進曲:2005/11/23(水) 23:15:37 ID:4ATYQQUA
なんかブレザー増えてた
541名無し行進曲:2005/11/23(水) 23:26:03 ID:YUOHUT7S
ソロ聴き逃したんだけど、どうでした?
542名無し行進曲:2005/11/26(土) 21:41:57 ID:Qzfd0w1F
県吹連のHP復旧まだぁ?
全然リンクとかないんだけど。
543名無し行進曲:2005/11/27(日) 13:21:36 ID:fVSn4r1M
来週は日服の定演ですが、今年はどんなもんでしょうか?
今年久々の東海出場ですし、期待持てるのか詳細キボンヌ
544名無し行進曲:2005/11/28(月) 21:36:57 ID:kNfW6Bua
age
545名無し行進曲:2005/11/29(火) 00:02:02 ID:41gcBTrs
愛大の定演に行ってきました
546名無し行進曲:2005/11/29(火) 12:12:18 ID:nIruqNNJ
学院演奏会age
547名無し行進曲:2005/12/04(日) 11:40:45 ID:AZIE8TC2
もうすぐアンコン♪
どこが抜けるか…
さぁ、みんなで考えYO⇒!!
548名無し行進曲:2005/12/05(月) 21:23:54 ID:0Ibmmgmr
お尋ねしますが
名古屋の方で指導者として活躍しているという
『和顕』さんという方を知っている人はいますか?
大会にも招待状をいただいて来るそうな。。
情報よろしくお願いします。
549名無し行進曲:2005/12/11(日) 22:53:35 ID:MVxDgjuh
age
550名無し行進曲:2005/12/14(水) 12:56:49 ID:GNPRsR1d
桜丘の定演ていつですか?
551名無し行進曲:2005/12/14(水) 21:10:20 ID:DwXkau+p
2月
552名無し行進曲:2005/12/16(金) 07:35:11 ID:5tIcvMRu
>550
有料らしいぞ
553名無し行進曲:2005/12/16(金) 09:19:13 ID:QhwH0R5Z
昨日、何ヶ月振りに伏見のヤマハに行ってきたんだけど、
名電のDVDがあったんで買ってきました。
「THE FIREBIRD」っていうタイトルで、ウィナーズや海とかヤングマンが入ってました。
名電の第2弾って書いてあったんだけど、第1弾お持ちの方いますか?
そういえば、名電の定期ももうすぐですね。
554名無し行進曲:2005/12/16(金) 18:08:08 ID:afSr+Clz
>553
いつの話してんだ。2年も前のものだぞ。
第一弾は”ローマの松と祭り”というDVDがプラームから出てるよ。

名電の定期、全然もうすぐじゃないはず。2月じゃなかったっけ?


名電の火の鳥、このスレでも当時話題になったな。
ボロボロだけどいい演奏だった。不思議。
555553:2005/12/16(金) 23:47:36 ID:QhwH0R5Z
>>554
ご指摘ありがとうございます。
名電のDVDあるなんて知らなかったんですよ。確かに2年前のものです。
まあ、桐田名電が一番良かった時期ということで勘弁!(^^;
556名無し行進曲:2005/12/17(土) 08:45:10 ID:09zdH4rk
そのDVDは、夏にリードをヤマハに買いに行ったときにあったョ
いろんな面で凄かったときの翌年の演奏です
・・・としては、懐かしいです。
557名無し行進曲:2005/12/17(土) 11:46:34 ID:Q+na63gq
それって、定期演奏会のDVDでないの?
また別の物があるん?
558名無し行進曲:2005/12/17(土) 18:26:05 ID:NZF0WM9I
名電の定演は2月5日(日)にあるよ。
白鳥センチュリーホールで14時〜と17時半から。
559名無し行進曲:2005/12/17(土) 21:44:07 ID:m66je9/1
他に名電のDVDとかある?
560名無し行進曲:2005/12/18(日) 00:18:18 ID:K3e1HKdC
名電、誰とるの??
561名無し行進曲:2005/12/21(水) 16:57:57 ID:wuXKqted
550です。有料なんですか?詳しいことわかるかたいたら教えてください。
562名無し行進曲:2005/12/22(木) 02:57:35 ID:3eGZ+su9
♪桜丘学園吹奏楽部定期演奏会♪
日時:2006/2/18
場所:アイプラザ豊橋(元勤労福祉会館)
昼の部:開演13:30開場14:00
夜の部:開場17:30開演18:00
ゲスト:外囿祥一郎
チケット:前売500円当日800円
563名無し行進曲:2005/12/22(木) 13:06:08 ID:K4+oQjMT
西尾と東海市のコンサートの情報ください。
564名無し行進曲:2005/12/22(木) 15:13:31 ID:vBE+aOIs
>>563
東海市吹
 12月25日 
大府市勤労文化会館
13:30会場 14:00開演

アニメメドレー 久石譲作品集
序曲「天国と地獄」
MANTECA
ほか
入場無料



西尾 
西尾市文化会館
13:30会場 14:00開演
・ハーリ・ヤーノシュより
     ・フィエスタ
     ・春の猟犬
     他

     <U部>
     ・高度な技術への指標
     他
     
入場料:500円


漏れは無料のほうに行きまつ。
565名無し行進曲:2005/12/24(土) 01:17:30 ID:Fqo7YPW0
age
566名無し行進曲:2005/12/25(日) 17:02:01 ID:ptNC2KhM
アンコン結果報告待ち(´-ω-`)
567名無し行進曲:2005/12/25(日) 19:29:13 ID:q9K2BIe4
クリスマスの曲を最後から、再生すると・・・・
出力が小さいから ちょいとボリュ〜ム上げてね
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
568名無し行進曲:2005/12/25(日) 20:24:21 ID:sq/gcWwY
県大会行き→豊商クラ8、成章クラ8、桜サックス4、豊商サックス4、成章バリチューバ4、成章金8、桜金8、商金8。
今年は金管がすごかった。
569名無し行進曲:2005/12/25(日) 21:52:33 ID:JDDqlbGZ
県大会行き

木曽川 サックス4 四重奏曲
木曽川 クラ4 プレリュードとスケルツォ
丹羽  金4 アイルランドの古い歌
江南  金5 五重奏曲第一番
五条  金7 ティータイム
津島  金8 ダンスリー
木曽川 金8 ジェラシー
570名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:15:11 ID:W3PIOhK6
明日は名古屋地区大会ですね。
速報屋さんとか行かれるのかな?
571名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:12:13 ID:rRlSuwNk
名古屋地区の金菅で代表になったのってどこですか?できれば感想も聞きたいです。
572名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:14:51 ID:G0V6cFAD
中学の部でしたら 今注目の愛知の・・・ のスレに名古屋の結果があります。
高校の部はわかりません。
573名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:41:56 ID:vPYv/l3R
〈名古屋地区代表〉

打七 名経大高蔵
CL四 大同
CL五 千種
CL八 名電
SX四 桜台
SX四 名南
SX四 名電
Hr四 明和
金八 東邦
金八 千種
金八 名電
木五 中京



午前は行ってないからわからない。
サックスは代表枠、三つもいらねーんじゃね?
金管は昨年よりはいいのでは。


最後にドラムがでてきて楽しかった。
574名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:21:41 ID:ByovshqG
25日の3大一般バンドのコンサートのレポキボン
575名無し行進曲:2005/12/28(水) 01:05:08 ID:vIj3yhio
3大一般バンドって

東海市吹、西尾、ルロウ?
576名無し行進曲:2005/12/28(水) 03:01:09 ID:vIj3yhio


651 :名無し行進曲 :2005/12/26(月) 22:47:56 ID:ExT/6eF0
後ほどの感想。

感想としては簡単だけども”楽しかった”

もちろん上手いのだが、上手い演奏!というよりも”いい演奏!”と感じれた。
近年の高校生などによくみられる”上手いだけ”の演奏に聞き飽きた身としては大満足の演奏会。

夏の定期でもとても素晴らしい演奏会を繰り広げてくれたが、ポップスや楽しいカラーがこの団には合っているように思えた。

納得のいく演奏と、どこまでも客を楽しませることに徹した3部の姿勢は見習いたいと素直に感じた。

曲、ソロについては>>646氏の言うように、マンテカが凄まじかった。
天国と地獄もクラリネットのカデンツァは一級品だった。
最後のカケッコの部分のノリ方、サウンドが楽しくて仕方なかった。

オレ個人としてはホールニューワールドのラッパ、サックスにbravoを送りたい。

577名無し行進曲:2005/12/28(水) 03:01:55 ID:vIj3yhio
654 :名無し行進曲 :2005/12/27(火) 03:07:46 ID:449NEAYS
6月の定演のときに、ファゴットのソリストに送られた団員から団員へのあの拍手の暖かさに感動した・・という趣で書き込みした者です。

今回の演奏会でも同じ暖かさを感じました。
舞台上ですら、なんら気負うことなくチャチャを入れあったり、一生懸命拍手したり、プレーヤーのソロを真剣に見つめたり、一緒に笑ったり。
舞台から離れてみていても、彼らの仲のよさがすごく伝わってきました。こういう雰囲気を持てるバンドは近頃あまり見かけません。とても感動しました。

マンテカ?のソロの交代のときに、ソリスト同士がピースサインを交わしていたのを見て、きっとあれは「頑張れよ」ってエールを送ってるんだなって勝手に想像してました。
ピースサインを受けた風邪引きトナカイさんは、笑顔でとてもかっこいいソロを吹ききっていました。

これだけの演奏レベルを維持しながらも、この雰囲気を感じることは不可能だと思っていただけにこの演奏会を聞いて、見て、素晴らしい楽団だなと改めて思いました。
私も今回は子連れで失礼しましたが、子供も本気で楽しんでくれました。いいプレゼントになりました。
指揮者コーナーで舞台に立てなかったのを大変悔しがっていましたが、来年もまたチャンスがあるよと言うと笑顔で「また行く!」と言っていました。
578名無し行進曲:2005/12/28(水) 03:04:47 ID:vIj3yhio


647 :名無し行進曲 :2005/12/26(月) 21:23:02 ID:LbT3uqQR
東海市良かったよ。
全部良かったんだけど特にマンテカがとてつもない演奏だった。これで俺達同様のアマ?みたいなねorz
まさかこんなポップスがアマチュアの無料コンサートで聞けるとは夢にも思わなかった。

ソリストたちのアドリブが上手すぎ。
とくにアルトの兄ちゃん、バリサクの兄ちゃん、ラッパのおじさん2人、ドラムのメガネ。みんなやばいくらい上手かったよ。

久石メドレーのサックスアンサンブルと天国と地獄のクラもブラボーなソロを披露してくれたよ。
久石聞いて泣けてきたのは初めてでした。

子供も連れてったんだけど、子供にも楽しい二時間だったみたい。
家に帰ってからもずっと「あれがさっくすー!あれがらっぱー?」と身振り手振りで質問攻めだったよ。

素晴らしいクリスマスをありがとう。

アンケートには、俺が司会のサンタ娘がかわいい。嫁はバリサクの兄ちゃんがかっこいい。息子が馬!と書いてきますた。来年もあのサンタに会いに家族でいきまつ。


649 :名無し行進曲 :2005/12/26(月) 22:01:38 ID:1v/QIeK8
東海市の感想。
↑と同様、ソロの人がたくさん居て層の厚さにビックリ。
トラがFg一人だけで70人以上のメンバーも凄すぎ。
遠くから来た甲斐があった。無料の演奏会なのに入場料払いたくなった。


以上を他スレで発見したんでコピペしますた。
にしお、流浪の感想は見当たりませんでした。

満足?>>575
579575-578:2005/12/28(水) 03:06:18 ID:vIj3yhio
スマソ、書き忘れてた。
このコピペは東海市のレポだと思われ。

漏れも行きたかったorz
580名無し行進曲:2005/12/29(木) 00:24:55 ID:6F+b1QxQ
西尾とルロウのレポは?
581名無し行進曲:2005/12/31(土) 09:36:04 ID:C3kPryhi
582名無しの行進曲:2005/12/31(土) 15:43:57 ID:muQrfOJq
市邨の定演ってもうすぐあると思うんだけどいつか知らない?
583名無し行進曲:2005/12/31(土) 17:46:13 ID:A7EfZLrw
>>582
なんて読むの?一般バンド?
584名無し行進曲:2005/12/31(土) 17:53:42 ID:laflatWB
>>583
いちむらのていえんってもうすぐあるとおもうんだけどいつかしらない?
585名無し行進曲:2005/12/31(土) 18:02:01 ID:A7EfZLrw
いちむら?
586名無し行進曲:2006/01/01(日) 19:15:41 ID:LV/xSmBw
県吹連のホームページどうやったら見られるんだー!!
リンクないし。
587名無し行進曲:2006/01/01(日) 20:13:27 ID:bcPMqXqZ
>>586
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~tom819/aichiWEB.html
とは違うのでしょうか?
588586:2006/01/01(日) 21:45:08 ID:LV/xSmBw
>>587
そのURLであってるんだけど文字だけでリンクが全然見当たらないんですよね。
ブラウザのせいという事も耳にしましたが・・・。
誰か何とかしてー!!
589名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:54:31 ID:E0kKMMPH
>>588

firewallソフトが入っていたら一時的にオフにする
590名無し行進曲:2006/01/02(月) 12:57:35 ID:VmmcB+YK
TV見てたら、S章のS木先生とトミーズ健が似ている事に
気がついた。
591名無し行進曲:2006/01/03(火) 14:43:44 ID:jTqlD1Gt
いちむらの定期演奏会は1月8日ですよ
592名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:20:57 ID:eAawwUKR
age
593名無し行進曲:2006/01/05(木) 03:01:39 ID:cidRqD7A
CDのブックレットみてて吹いたのだが、ブリヂストン久留米に桐田氏の兄弟とかいる?赤の他人?
サックスで桐田正○って・・orz
594名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:41:36 ID:9UNwbqK6
>>593
そこらじゅうに、種まきは してたぞ。
595名無し行進曲:2006/01/05(木) 18:29:07 ID:Lp1HQ+3S
今年のアンコンは非常に興味あります。地区大会しか聞いていませんが、貫禄
と安定した演奏の名電、今年は編成を変えユウフォを入れてきた最強の東邦、練習
と努力で地区で一番の実力千種、又県大会だとこれに木曽川、光が丘等競合ぞろい
今年の金八の県大会はぜひ見に行きたい。1月29日がたのしみ
596名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:54:47 ID:EnY+DvPX
>最強の東邦

>地区で一番の実力千種

>競合ぞろい



ハァ?
597名無し行進曲:2006/01/05(木) 23:18:20 ID:x9jfUp1f
>>595
競合?
小学生は漢字の勉強しろ!
598名無し行進曲:2006/01/06(金) 08:05:28 ID:kHyNneUg
きょうごう(キャウガフ)【競合】
1 いくつかの事柄が同一の対象のうえに重なり合うこと。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan
1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
599名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:08:30 ID:+Lp8YA7a
590>
似てへんよ!!
600名無し行進曲:2006/01/06(金) 15:14:31 ID:T2D2C0Jn
曲目さらせ
601名無し行進曲:2006/01/06(金) 17:40:42 ID:+Lp8YA7a
S章ってどォなの??
602名無し行進曲:2006/01/06(金) 20:32:50 ID:P7VxvNYN
漢字の変換ミスです。強豪揃い、この意味は観客として聞いた場合で何の
他意もありません。一ファンとしてどこが実力1番かはよく知っています。
私が言っている表現は昨年に比べての意味です。今後はこのスレからでていきます。
吹奏楽が大好きな転勤者です。みんなの学校を励ますため、感じたことを掲示
したまでです。失礼しました
603名無し行進曲:2006/01/06(金) 21:59:15 ID:Sc1FnY/P
そんなにイジけなくてもいいよ。転勤者って割りに随分お子チャマなこと言うのね、かわいいわ、あなた。


他意がなくてもいいけど、言葉には気をつけたら?
最強の東邦だなんて、当の東邦の子達が嫌がるわよ。
604名無し行進曲:2006/01/06(金) 22:11:35 ID:+yIq8lsJ
なんかやり取りがばかばかしい
605名無し行進曲:2006/01/06(金) 23:47:39 ID:P7VxvNYN
一旦出た人間が又、掲示して申し訳ありません。秋のマ−チングの印象が強すぎて
ばかばかしい人間は消えます。東邦は野球しかしりませんでしたが、吹奏楽も楽しませてくれます
特に、マーチングで。良い悪いは観客がきめます。大阪人はくどくて申し訳ありません。
606名無し行進曲:2006/01/06(金) 23:52:47 ID:rh3UcGSu
うちの正指揮者、年のせいか、テンポが毎回違ったり、明らかに研究不足で集中力・意欲がないです。

元々、団の演奏レベルが低いから、普段の音楽作りは妥協しまくりなのに
選曲や運営に関しては妥協できないらしく、団員の意向は無視して全部思い通りに決めてしまい、相談さえしてくれません。

正直早く指揮者替わって欲しいけど代わりがいない。
指揮者が高齢化した時、みなさんのバンドではどうしてますか?
607名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:51:30 ID:uRdeorRp
名古屋市内で吹奏楽のCDが充実してるのどこ?
最近、京都から引っ越してきてどこに買いに行けばいいかわからないので
608名無し行進曲:2006/01/07(土) 02:07:49 ID:mVHUdB5s
>>607
名駅のタワレコ。近鉄パッセの中にあるから行っておいで。

>>605
なんだ、東邦関係者だったのか。
道理で。
609名無し行進曲:2006/01/07(土) 17:59:03 ID:nTrB5En/
東尾張地区代表
高蔵寺 打楽器五重奏
春日井 打楽器八重奏
栄徳 木管四重奏
春日井 サックス四重奏
春日井南 サックス四重奏
春日井西A 金管八重奏
春日井西B 金管八重奏 
610名無し行進曲:2006/01/07(土) 19:48:22 ID:Dj5GjpBb
6個春日井市www
ってかパーカス春高はほんとうまいし尊敬
611名無し行進曲:2006/01/07(土) 20:18:04 ID:f7NfjjU4
聞きに行った人日進西と旭野はどうでしたか?
612名無し行進曲:2006/01/08(日) 19:13:27 ID:TgHz1p7V
いいえ、Y工のOBです(7年前の)
613名無し行進曲:2006/01/10(火) 02:24:53 ID:9bOwAz/7
606
あなたは愛○?
614名無し行進曲:2006/01/10(火) 02:44:53 ID:GqYpx9M7
>>613
それ、そこらじゅうにばら撒かれたコピペだから気にすんな。

>>612
ハァ?
615586=588:2006/01/14(土) 01:00:40 ID:NvuvVRwl
県吹連のHP。
やっぱりファイアーウォールオフにしてもみられません。
どうしたらいいのか・・・。
616名無し行進曲:2006/01/14(土) 08:39:43 ID:G3GI/h7Y
>>615
パソ換えれ 
617名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:05:22 ID:zh66maWl
春高のパーカスはすごすぎ
レッスンとかめっちゃ頑張ってたしなぁ。。
618名無し行進曲:2006/01/15(日) 18:16:18 ID:uKYqoxIa
西三河のアンサンブル今日でしたね。誰か行った人いますかぁ??
619名無し行進曲:2006/01/15(日) 21:41:42 ID:RLWaqqi9
西三河北地区アンサンブルコンテスト結果
(金賞)
光ヶ丘・打6
岡崎北・打8(代表)
豊田北・フル3(代表)
光ヶ丘・フル3
岡崎北・クラ4(代表)
豊田・クラ6
光ヶ丘・クラ8(代表)
豊田北・クラ8
岡崎・木5
岡崎北・木6
光ヶ丘・木8(代表)
岡崎北・サク4(代表)
豊野・サク4
光ヶ丘・サク6
光ヶ丘・金8(代表)
岡崎西・金8(代表)
岡崎北A・金8
豊田北・金8(代表)
620名無し行進曲:2006/01/15(日) 22:07:59 ID:1xkth42S
一般に行った人いますか?結果求ム
621名無し行進曲:2006/01/15(日) 22:28:51 ID:ptt3ze0X
622名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:10:56 ID:Y72YzeHM
光と北はすごいな!
623名無し行進曲:2006/01/16(月) 07:07:13 ID:Krht/4UF
曲も分かる人いたら教えてくれ!!
624名無し行進曲:2006/01/16(月) 18:56:54 ID:eFkdiDSz
>>622
この地区はここ数年は光と岡北が3枠とっていきますね。
その6つに加え、豊野、豊北、幸田、豊田が入り込む、
または、くり上げで代表になる、みたいな。

昨年は光3、岡北3、豊北1でしたね。
625名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:20:27 ID:+fYTGD7C
>>624
らしいな。
626名無し行進曲:2006/01/21(土) 16:45:55 ID:hGkiSb5e
今日の結果は?
627名無し行進曲:2006/01/22(日) 07:46:29 ID:M3uMwETz
あやこにっきっき〜教採合格しました☆来春から教師になります〜

バイト先でナンパされちゃった♪
高校一年生(16)に(-。-;)
平成生まれだって。
チーン。
ていうか制服着てたし。おい。

そんなこと言いつつも、渡されたメアドにバイト後メールした私

予想通り、即レスで絵文字満載でエンドレスにやりとりが続いた。
めっちゃかわいいー
この頃って、年上のお姉さんに憧れる年頃なのかしらねぇ。
あたし年下とはつきあう可能性はゼロだけど、こういう子はもて遊びたい。
犯罪にならん程度に(^_^;)


残念なことに、○知県が採用してしまいました。
中学生気をつけて。

↑・・こいつは、切の女版になるな・・
628名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:27:41 ID:eah/sJUQ
名古屋市内の演奏会情報ってどこで調べる?
629名無し行進曲:2006/01/28(土) 09:13:42 ID:2IkqERqJ
明日やる釜のアンサンブルフェスタいく人、感想レポお願いします。 仕事でいけなくなってしまった。
630名無し行進曲:2006/01/28(土) 19:48:23 ID:W4Rpon0W
明日はアンコン高校の部県大会ですね。
聴きに行く人いたら、西尾張の学校の感想お願いします。
631はつき:2006/01/30(月) 16:53:56 ID:8T+dGs4k
632名無し行進曲:2006/02/04(土) 03:49:21 ID:pglR+67M
こちら、愛と友情のアンサンブルフォレストですがなにか?
633名無し行進曲:2006/02/05(日) 13:24:54 ID:oPbMsJb/
GWの5月4日にコンサートあるようですね。

「愛知を代表する5つのバンドの競演」
愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部
安城学園高等学校吹奏楽部
光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部
県立岡崎北高等学校吹奏楽部
東海市吹奏楽団
634名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:20:22 ID:oO1a6DDF
東海市吹!?


いや、うまいし文句はないんだけど正直驚いた。今までに無い選出じゃないか。
連盟もわかってるね。
岡崎北も頑張ってるもんな、素晴らしい。
635:2006/02/06(月) 14:04:34 ID:HhFhrTWw
桜丘は暴力学校です!!!田代先生はすぐに生徒を殴ります。本人は「愛のムチ」なんてほざいてるけど、こっちから見ればただの暴力にしか思えません。ほんと桜丘から消えてほしいです
636名無し行進曲:2006/02/07(火) 04:34:53 ID:EbDF1mie
また出たよ、このバカ。
637らっぱ:2006/02/07(火) 10:15:07 ID:YH8OF6Qi
始めまして!!!
吹奏楽でホルンやってます!!!
638名無し行進曲:2006/02/09(木) 10:34:33 ID:Hh8PXPvV
あいさつの前にハンドルをなんとかしろ。
639名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:51:45 ID:D+78fSgh
東海アンコンの感想ォせーて!!
640名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:31:48 ID:hJ28/1mK
小学校の部のフルート四重奏
君たちほんとに小学生?
うますぎ・・・
演奏終わった後の会場のどよめきがすごかった
641名無し行進曲:2006/02/14(火) 09:06:02 ID:Yjj1fvej
フルートは早いうちから習わせたりするからな、
小学生が金管上手かったらビクーリだが
642名無し行進曲:2006/02/14(火) 20:35:29 ID:tyRTTu2+
この場をお借りして宣伝させていただきますm(__)m

☆第26回旭野高校音楽部定期演奏会のお知らせ☆

日時:3月19日(日)
会場13:00 開演13:30
場所:尾張旭市文化会館(名鉄瀬戸線尾張旭駅より徒歩5分)
曲目:コンクール課題曲、フィンランディア、ハリーポッターなど

入場料は無料、全席自由なのでぜひ皆様聞きにきてください!楽しい演出やスタンドプレーなども見所満載☆
643名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:56:07 ID:JqVrRqSf
644名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:58:02 ID:JqVrRqSf
>>642

>>楽しい演出やスタンドプレーなども見所満載☆

2ちゃん的に言うと、見てて辛い学芸会的演出と、
曲にはまるであってないスタンドプレーなど
見ててつらい個所が満載ってことですね
645名無し行進曲:2006/02/15(水) 07:25:16 ID:bJnNDAY1
それはみないとわからんだろうけどな。
646名無し行進曲:2006/02/15(水) 16:11:55 ID:ee6+jXiZ
ここに642のような宣伝をうpすることがもう間違い
647名無し行進曲:2006/02/15(水) 18:20:45 ID:/WE2nZq5
>>642
らくがきにレッスンしてもらうといいかもね
648名無し行進曲:2006/02/15(水) 19:31:32 ID:bJnNDAY1
ちゃんと断ってんだし許したれば?某M高校もここで宣伝してたし。
649名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:03:12 ID:uLj/WLOa
どうでもいいよ
650名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:03:55 ID:/rUAxyO6
う○゙っ
651名無し行進曲:2006/02/19(日) 09:00:49 ID:ijzNlFu0
釜ゎもぉダメぽ…
652名無し行進曲:2006/02/20(月) 03:44:09 ID:jH3WolTW
>>642
亀すぎるが、もしこれが本当に旭野の生徒の書き込みなら
品格を疑う
653名無し行進曲:2006/02/20(月) 14:27:36 ID:lKk6VmEY
確かに。
でも怪しい。旭野2ちゃとか知ってんのかなプッ(´ε`●)
654あさひのあさひの:2006/02/23(木) 20:26:13 ID:4S9SJsBn
旭野ってどこにあるの
655名無し行進曲:2006/02/24(金) 10:10:49 ID:Xb9Cb6mK
>>654
東名高速と名鉄瀬戸線が交差している地点の少々東
656654:2006/02/24(金) 23:19:13 ID:GgCl1U1r
>>655
ども。
そうなんだー。田舎なのか??
657名無し行進曲:2006/02/25(土) 16:00:48 ID:eMzN1syd
いや・・とりあえず電気は来ている
658まあ:2006/02/25(土) 19:51:53 ID:yIkuWlCO
今年のアンコン県大会に栄徳でましたよね???
聞いた方いますか???
659名無し行進曲:2006/02/26(日) 00:03:32 ID:t6HFZNAq
>>658
あなたパー徳の方ですか?
660えいとくえいとく:2006/02/26(日) 13:10:04 ID:fVFFuo9q
えいとくってどこにあるの?
661名無し行進曲:2006/02/28(火) 06:02:58 ID:y3qN3EWP
あんにょんはしむにか!
A(HO)徳の諸君。
662名無し行進曲:2006/03/01(水) 00:12:37 ID:WYAmKF6d
チョーセンパカニスルナ
663名無し行進曲:2006/03/02(木) 01:47:14 ID:7rVW9GCc
栄徳は長久手の豊田博物館付近にありますよo(^-^)o
664名無し行進曲:2006/03/02(木) 02:52:36 ID:ooYBrmQg
あーあの頭が○くて、ガラが○い所か。。
665名無し行進曲:2006/03/03(金) 13:30:33 ID:N5NRLjcj
はじめまして!!
突然ですが市邨の吹奏楽はどのくらいのレベルなんですか???
666名無し行進曲:2006/03/03(金) 22:14:42 ID:PTHUFOat
最低
667名無し行進曲 :2006/03/03(金) 23:08:52 ID:v3QhL9N6
全国区ではないですね
668名無し行進曲:2006/03/03(金) 23:27:08 ID:kdijTEYF
此処のジュウニン最悪乙。

669名無し行進曲:2006/03/04(土) 09:50:28 ID:irJhcEn7
>>665
入部キボンヌなんですか〜?
670名無し行進曲:2006/03/04(土) 11:14:27 ID:cMzTYD54
県大会のまんなかくらい
671名無し行進曲:2006/03/05(日) 00:11:07 ID:iDRCB5L2
マーチングとか微妙・・・・
672名無し行進曲:2006/03/06(月) 07:09:13 ID:C5oKRVnu
どなたか昨日の西三河南地区の中日アンコンの結果教えてください
673名無し行進曲:2006/03/10(金) 17:38:27 ID:pdN1cLOI
市邨は微妙なんですか・・・
実は生徒ですw
友達が入っててがんばってるからどのくらいか気になって(笑)
674西中:2006/03/10(金) 18:17:39 ID:ekeTO7VF
演奏より以前に育ちが…
675名無し行進曲:2006/03/10(金) 20:44:22 ID:9ta30QFW
σ(・・*)の友も入ってるけど、かなり辛いらしいよ〜!!
練習もテスト直前まで有ったらしいし、精神的にかなりキツイみたい。。。
676481:2006/03/12(日) 01:08:59 ID:zLWDvIDw
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

姉妹スレッド(天皇機関説を社会生態学的に考える)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
677名無し行進曲:2006/03/12(日) 02:11:26 ID:20sZgLeR
>>675
一度名電か安城行って来い。
678名無し:2006/03/12(日) 13:09:24 ID:NctJAIEF
どなたか、中日のアンコンの名古屋地区の結果と感想教えてください!
679名無し行進曲:2006/03/12(日) 21:32:55 ID:o0lWN/jR
たしか名電の打楽器とサックスと金管と名南の金管です。打楽器は聞いてないけど....なんか.....笑゛
680名無し行進曲:2006/03/12(日) 22:04:11 ID:LyzxmwBX
名電の木四には...ワロタ

fgは普通の曲やってたら上手そうだったからもったいない
681名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:12:22 ID:HlXvzXtH
詳細を
682名無し行進曲:2006/03/13(月) 00:24:55 ID:92W8z/an
>677
たしかにねぇ〜
上手いトコはそれなりに練習も厳しいし休みもないからねぇ〜
妥協するとダメだからね
683名無し行進曲:2006/03/13(月) 01:38:15 ID:z8F2Z6T3
同朋で代表になったクラとフルートのデュオうまくねーか?
完全にノーマークだったから驚かされたぞ。
684名無し行進曲:2006/03/13(月) 01:40:07 ID:z8F2Z6T3
間違えた、プログラムみたら昭和だった。
685名無し行進曲:2006/03/13(月) 18:39:59 ID:IGV+aNeC
>>683
元萩山や元港南の生徒だったとか?
特に萩山って昭和に近いだろ?
686名無し行進曲:2006/03/13(月) 19:40:24 ID:9trHN/z2
そんなこと誰も聞いてないよ。
687名無し行進曲:2006/03/14(火) 14:35:50 ID:3CRz9cpd
>>686
お前なんか、誰も必要としてないよ
688名無し:2006/03/14(火) 19:23:50 ID:/Yvh0ZK5
ありがとうございました!
もしよろしければ中学生の部も・・・
689名無し行進曲:2006/03/14(火) 20:25:14 ID:Cn6+tMYX
>>683
うまかった。個人的には名電の合奏ごっこより全然よかったと感じたが。

>>685
可能性はあるだろうな。港南も上手いし。
だが出身中学がたとえ上手くても、今の環境の中でウデを磨着続けるというのはなかなかできることじゃないと思うぞ。

690名無し行進曲:2006/03/15(水) 04:56:26 ID:QDTnJ2eh
市民バンドだったのに、いつのまにか指揮者が元顧問をやっていた生徒のOBバンドになってしまって、関係者以外は非常に居づらくなってしまった。
そのせいでメンバーも20人近くにまで減ってしまった。

そこの卒業生が10人も入ってくれたおかげで運営はしやすくなる。

が、もうやっていきたくもない。


なんでこんなことになってしまったのか。
691名無し行進曲:2006/03/15(水) 17:03:08 ID:Y2I2r/S7
>>690
あんたがやめて他のところ行ったら?
692名無し行進曲:2006/03/15(水) 17:25:07 ID:Bi/ezOj5
>>690
ど〜こぉ〜じゃぁ〜?
693名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:38:29 ID:7DhTwxmx
考えてみたらそんな団ひとつしかないな。
694名無し行進曲:2006/03/15(水) 23:53:21 ID:7DhTwxmx
ところで、その昭和の2重奏とか名電の木管4とか気になるんだが、誰か中日コンのプログラムあげてくれないか?
695名無し行進曲:2006/03/16(木) 22:25:16 ID:CRfeotMc
粕外か?
696名無し行進曲:2006/03/17(金) 00:14:30 ID:lKBsFmyB
おお、すべてが一致してるな。
697名無し行進曲:2006/03/18(土) 11:47:37 ID:/HCsFDxH
674に書いてある西中とはどこの西中ですか?
698名無し行進曲:2006/03/19(日) 18:25:10 ID:v9JPgjLg
噂のデュオの子たちは萩山と新郊の出身という話ですよ。
699名無し行進曲:2006/03/19(日) 20:49:45 ID:0jFxdaTR
<<698
やはりな
700名無し行進曲:2006/03/20(月) 16:42:18 ID:4jy7eLi4
だからなんだという気もするが?

愛知の高校は中学生以下ってことか。
701名無し行進曲:2006/03/20(月) 18:25:27 ID:H/5dCFGg
>>700
全部がそうじゃないからそれは失礼だよ
702名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:27:20 ID:8J7nS3TS
誰かどっかの定演聞いた?
703名無し行進曲:2006/03/20(月) 22:49:18 ID:D8QzQ+EO
旭野の定演はよかったです!!めっちゃ旭野けなしてたヤツ、マジむかつく。
704名無し行進曲:2006/03/21(火) 00:30:46 ID:eE9fyT2F
まじで?行きたかったー!感想聞かして♪
705名無し行進曲:2006/03/22(水) 14:35:50 ID:QPtnY3ap
706名無し行進曲:2006/03/22(水) 23:06:55 ID:oZINaotQ
他県の者です。
4月に進学に伴って名古屋で一人暮しを始めるのですが、一般の楽団、打楽器アンサンブルグループの何れかに入団したいと考えています。あまり愛知の楽団を知らないのですが、有名な楽団があればいくつか教えて下さい。
個人的には全国大会・東海支部大会(と言うんですよね?)に出場する程度の楽団、打楽器グループが…いいな、と。
なんかすごくおこがましくてすみません。
携帯からアクセスしているため既出のネタかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
707名無し行進曲:2006/03/23(木) 00:22:58 ID:X5GG+oo9
東海市吹奏楽団
創価中部サウンド吹奏楽団
蒲郡市吹奏楽団

のいづれかを当たってみるがヨロシ。
708名無し行進曲:2006/03/23(木) 17:20:30 ID:EU3aUZ8C
通えるところにしないと厳しいかもな
交通手段も選択の中に入れる事をすすめるよ
名古屋の北の方ならルロウか・・・
南のほうなら東海市吹、蒲吹、西尾・・・あげたらキリがない
検索して練習場所を調べるがよい
709606です:2006/03/23(木) 20:37:17 ID:Dua/iWlb
情報ありがとうございます!!まだ愛知の地理を分かっておらず右も左も分からない田舎者ですが、頑張って探してみます。
天白って北ですかね…?(*´・ω・`)ジャスコ近いです
710名無し行進曲:2006/03/23(木) 21:08:43 ID:WaAQ/vk4
KWOもあるよね。
711あや:2006/03/23(木) 22:09:30 ID:fYLVdQs/
名古屋商科大学ってうまいの??
712名無し行進曲:2006/03/23(木) 22:29:57 ID:+6ta978R
>>709
南だね。
713名無し行進曲:2006/03/23(木) 23:22:43 ID:93AEYmMj
>>711
ふつーに上手いよ!
714名無し行進曲:2006/03/24(金) 02:36:37 ID:5pruC7DH
>>709
南っつーか南東だな。暮らしやすいとこだと思うよ。

715名無し行進曲:2006/03/24(金) 13:21:29 ID:/SajfuIR
皆さん、今日は投法の定期演奏会ですぞ!!!!!!


716名無し行進曲:2006/03/25(土) 14:19:00 ID:iI8Vx7Ag
あげ
717名無し行進曲:2006/03/25(土) 17:32:25 ID:G+i9o0mJ
東邦の定期演奏会行ってきました。

昼からでしたが、まずまず人は入っていたのかな?
座奏は、「絵のない絵本」・「ドン・ファン」・
「ボレロ(ポップス版)」・「コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディ」
などをやっていました。
正直僕の感想から言わしてもらうと、かなりツメが甘いです。
アインザッツやバランスも東海大会に行ったバンドとしては、
「あれ?あれ?」と言った感じですね。もちろん上手いパートもありましたが、
(個人的にはホルンかなぁ…?)ソロの音程の悪さが目立ってしょうがなかったです。
(ドン・ファンは特に悪かった・・・です)

一方のマーチングのほうは相変わらずのハードさ全開でしたw
ステージの仕組みを十分にいかしていました。
またマーチングの曲はサザエさんや愛のコリーダ、大地讃頌といったわりと馴染みのある曲を使っていました。

全体的に不満が残る箇所があったものの、楽しい演奏会だったと想います。
718名無し行進曲:2006/03/25(土) 18:37:50 ID:1nCC64/1
717さんレポ乙でつ。
私は昨日の夜行ってきました。感想は717さんと大して変わりませんが、座奏
に関しては曲ごとの完成度の違いにどうなの???ってかんじで下。
ただ、2部のpopsに関してはたのしく聞く事が出来ましたが、「東邦なのに」
動きが揃っていない、とかんじました。

ドリルに関しては、昨年が良すぎたせいか少々期待はずれでしたね。
(まぁ、それでもレベルの高いMM、アクション、バッテリー・・・流石です)

兎に角、二日間お疲れ様でした!!!
719名無し行進曲:2006/03/25(土) 19:09:00 ID:HHGUeqH3
中日の県大会に出る学校とかわかりますかー?
720名無し行進曲:2006/03/26(日) 01:13:18 ID:CSJZ1OUc
どなたか光の定演聴きに行った方いませんかぁ??行った方がいれば感想お願いします。
721あや:2006/03/26(日) 22:58:44 ID:1BfuQKbk
713
名古屋商科大学は有名
なんですかね??
722名無し行進曲:2006/03/27(月) 01:29:55 ID:YOsMpRLx
アンコンではよく東海抜けるみたいだけど夏コンは最近飛び抜けてでてこないね
723名無し行進曲:2006/03/28(火) 19:36:42 ID:M4yuKmg7
知識の乏しい私でよければ。

光ヶ丘行ってきました。
まず満席の中席を探すのに苦労。
第1部1曲目、ベルリオーズの「ローマの謝肉祭」原曲はよく知らないのだが活発な演奏で
良かった。2曲目、「道化師の朝の歌」ラヴェル特有の繊細さが見事に表現された好演。早い
タンギングなど、難しい個所はあったが安定していて良かった。
3曲目、仲田氏客演指揮の「ディオニソス」恥ずかしながらこの曲は始めて聞いた。最高傑作スレでも
名が挙がるほどの作品だと言うことは知っていた。そんな私にもこの曲の魅力は十分伝わるほどの快演。
と言うかまずこの曲に取り組み,見事な音楽にして私達に聞かせてくれたその意気込みに感動。

ブラックライト音楽劇、個人的にこれは去年のほうがストーリー性があって面白いように感じた。
とはいえ細かいところまで演出がこだわっており、楽しめた。

例年どおり舞台転換を利用してのアンサンブル2連発、これはどちらも親しみやすく、楽しめた。
クラ6重奏はエンターテイナーを演奏。SAX4重奏はコントラバスをプラスしてよりジャジーに聞かせてくれ、
新鮮な印象を受けた。(曲名は失念)

第2部は「ウィンターゲームズ」「クラリネットキャンディ」「キャラバン」「TAKUMI/匠」「情熱大陸」
そして西野氏による編曲、客演指揮の「モーツァルト!」セレクション。
この中では特に「モーツァルト!」がなんといっても素晴らしかった。(曲も演奏も)
ミュージカルは見ていないのだが予想以上にかっこよく,興味を持った。
アンコールは「セプテンバー」で踊ってハジけ、おなじみの「メモリー」と校歌で〆。

全体的に音はバッチリあっており,丁寧に仕上げられていた。しかし如何せん木管が強すぎて
(金管が弱すぎて?)迫力に欠ける部分が2部のほうで少し見受けられた。

とはいえ、昨年同様退屈はしなかったしおなかいっぱいにさせてくれた。
724名無し行進曲:2006/03/28(火) 23:35:26 ID:6T+vZIYa
ほしゅ
725名無し行進曲:2006/03/28(火) 23:51:04 ID:k3rr1Sca
>>723ディオニソスを知らないとは驚きだ!
確かに知識が乏しいな。
726名無し行進曲:2006/03/29(水) 01:13:38 ID:TRlzllWg
>>723
ローマの謝肉祭、ディオニソスの祭りを聞いた事が無い奴が・・・
ラヴェルの繊細さが理解出来るのでまぁいいかと思ったら

>>早い タンギングなど、難しい個所はあったが安定していて良かった。
この感想から、有効な批評だとは言えないな・・・


>>とはいえ、昨年同様退屈はしなかったしおなかいっぱいにさせてくれた。
おっぱいの印象かと思ったYO!
727名無し行進曲:2006/03/29(水) 16:12:29 ID:3mU2SFJq
ヲタの常識をすべての住人に求められてもなぁ
728名無し行進曲:2006/03/29(水) 16:30:19 ID:MEvUz96n
中日県大会の詳細キボンヌ(´Д`)
729723:2006/03/29(水) 21:37:52 ID:hfmbq59S
>>725 726
えらそうな事言ってスマソ
どうせ水槽歴2年の工房ですよorz
730723:2006/03/29(水) 21:47:45 ID:hfmbq59S
>>728
高校の重奏の部だけなら。
名電の打楽器6、SAX8、光の打楽器6、昭和のデュエット、岡崎北のクラ10、打楽器8
木曽川のSAX3、金管8×2、碧南のSAX5、安城学園の金管8

以上の11チームです。ソロの部は愛知の高校スレに書いてあります。
731名無し行進曲:2006/03/30(木) 17:58:53 ID:+2DVujpJ
中日アンこんの重奏の部感想もきボンぬ
732名無し行進曲:2006/03/30(木) 21:29:04 ID:jT7E5DsE
>>730
昭和凄いな
733名無し行進曲:2006/03/31(金) 02:29:44 ID:mOULOhL5
昭和、あれは上手い。

朝日のアンサンブルが3重奏からしか出れないのが残念。
734あや:2006/03/32(土) 00:21:23 ID:mj7BKg9L
名古屋商科大学は、今人不足で、どんどんすくなくなってるの。
今は、20人いるかいないか…
今年も夏はむずかしいんじゃないか…
去年はダメ金だし…
735速報マン:2006/03/32(土) 11:49:30 ID:j95aWk64
速報:尾西第一中の顧問一宮中部中へ
736名無し行進曲:2006/03/32(土) 11:55:16 ID:j95aWk64
一宮中部中は進学校だからあまり部活に力を入れてないと噂が…
737名無し行進曲:2006/03/32(土) 12:47:14 ID:lIESX7h0
>>725
 むしろ知ってる方が恥かしいw。
738名無し行進曲:2006/03/32(土) 18:58:20 ID:nJIPJOiq
愛知の大学職場一般☆2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143550128/
739名無し行進曲:2006/04/10(月) 22:16:23 ID:gwNgtqER
昨日、ナゴヤサックスフェスタに行かれた方いますか?感想聞きたいです。
740名無し行進曲:2006/04/15(土) 18:48:43 ID:nPj92b4G
クラリネット買いたいのですが、豊橋で一番大きい楽器店はどこですか?
741名無し行進曲:2006/04/15(土) 19:23:18 ID:CWY+OEK5
金山のバルドンへ行きなさい
田舎で買うのはよしなさい
742名無し行進曲:2006/04/15(土) 19:59:44 ID:nPj92b4G
>>741
そうかー。ありがとうございます。
遠いなあ・・・。
743名無し行進曲:2006/04/16(日) 00:27:57 ID:CbkEHoS1
>>740
豊橋って楽器屋あんの?
浜松行けよ・・・
744名無し行進曲:2006/04/16(日) 00:29:29 ID:9VlDK+KM
岡崎にもバルドンあるよ。
745名無し行進曲:2006/04/16(日) 03:12:23 ID:K0vHvRel
>>743
お 盲点でした! でもヤマハばっかりだったりして?

>>744
ありがとうございます。そちらも調べてみます。
746名無し行進曲:2006/04/17(月) 22:43:54 ID:E1Xkg24a
>>744
安城ではなく?
747名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:07:32 ID:9hLZmZDH
>>746さん
スマソ。
>>745さんバルドンはHPがあるのでそこを見れば確実です。
748名無し行進曲:2006/04/17(月) 23:15:18 ID:7Y5kmQqG
>>746-747
ありがとうございます。休みの日に出向いてみようと思います。
749名無し行進曲:2006/04/18(火) 00:15:26 ID:g2imilCa
>>745
ヒント:ヤマハのお店は、以外にヤマハ以外のメーカが一杯おいてある
750名無し行進曲:2006/04/22(土) 04:01:37 ID:eqk+zYeu
どこで買ってもいいけど、とりあえず試奏、選定品など、ちゃんと選ぶことが大事。
どこで買ったから大丈夫ってことはない。

このスレ、なんかネタねぇの?
751名無し行進曲:2006/04/22(土) 15:40:51 ID:svTDqZ+5
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
752名無し行進曲:2006/04/23(日) 10:23:40 ID:7zRA2/ml
成章の定演行った人〜
感想キボンヌ!!
753名無し行進曲:2006/04/24(月) 18:18:46 ID:vxTIpn/w
3月にやったやつ?なんで今?
754名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:24:29 ID:zXstB5vL
成章定演
755名無し行進曲:2006/05/01(月) 23:25:00 ID:zXstB5vL
成章定演
756名無し行進曲:2006/05/02(火) 21:37:49 ID:UmWtW+fT
7日に夕べのコンサートがあるなぁ・・・・
757名無し行進曲:2006/05/05(金) 22:52:06 ID:LVdZ2YR6
誰か今日のMフェス見に行った奴いる?
758名無し行進曲:2006/05/06(土) 00:48:17 ID:Xt7Kzw7D
成章定演は?
759名無し行進曲:2006/05/06(土) 07:56:59 ID:TNRUn1Ko
>>758
来年まで待て
760名無し行進曲:2006/05/06(土) 14:47:01 ID:LvO9J62G
さわやかウインド行った人、感想聞かせて。
761名無し行進曲:2006/05/09(火) 05:26:18 ID:UjDviUIF
愛知県の高校スレにありました。
762名無し行進曲:2006/05/11(木) 08:18:35 ID:sZwlQo4Q
エロ指導者はその後どうですか?
763名無し行進曲:2006/05/11(木) 19:43:35 ID:Hf7qE2Wl
エロ指導者ばっかで、どこの高校・団体の指導者か分かりません><
764名無し行進曲:2006/05/18(木) 18:38:50 ID:sireFvFe
あげ
765名無し行進曲:2006/05/19(金) 18:54:01 ID:xJL7NhVR
なんかここ…やる気あんの?
766名無し行進曲:2006/05/19(金) 19:02:10 ID:Zain3g4a
>>740
そうそう、田舎はだめよ。
ちゃんと選定した方がいいよ。
地方の楽器屋は、都会の選定から漏れた楽器が回ってくるらしいからね。
767名無し行進曲:2006/05/19(金) 20:22:17 ID:x7OQeONF
>>766
 それを言い出したら本国工場ででないとあかんぜよw。
768名無し行進曲:2006/05/27(土) 08:37:04 ID:Z7GqvhQd
遠っ!!
769速報マン:2006/06/16(金) 17:34:00 ID:b0fTDoit
木曽川中の課題曲はT架空の伝説のための前奏曲
     自由曲はミス・サイゴン
770名無し行進曲:2006/06/16(金) 18:00:38 ID:oA0Eo6S1
えっ!本当ですか?
771名無し行進曲:2006/06/17(土) 17:48:41 ID:JnEnj6x7
こっちも上げますよ
772名無し行進曲:2006/06/18(日) 14:28:03 ID:qBkCTNwQ
鶴城中学校の顧問がセクハラで逮捕されましたよ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060618-00000203-yom-soci
773名無し行進曲:2006/06/18(日) 20:03:56 ID:qti69+VM
これは相当タイムリーなネタだな・・・。

って愛知はどうしてこんなネタしかねーんやろうな・・・orz
774名無し行進曲:2006/06/18(日) 23:54:59 ID:nAeTGHH1
愛知、静岡の吹奏楽指導者にはロリコンが多い。
事実なんだから認めようぜ!!
775名無し行進曲:2006/06/19(月) 01:04:24 ID:Z65xirjF
776名無し行進曲:2006/06/22(木) 06:15:42 ID:F60DaEHl
そんなことより…

みんな地区の日程どうなった?
777名無し行進曲:2006/06/23(金) 21:36:50 ID:CeMSo0U9
777Get!!
778名無し行進曲:2006/06/23(金) 21:40:06 ID:H0YphB14
779名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:30:48 ID:heto7S9X
誰か岡北の定演行ってないですか?感想聞きたいです
780名無し行進曲:2006/06/30(金) 14:48:08 ID:AJq43mBb
旭野って上手いの?
781名無し行進曲:2006/07/02(日) 22:35:14 ID:NhWXb9aa
旭野のはうまいよ
782名無し行進曲:2006/07/02(日) 23:08:05 ID:LsVFgYa/
旭野はうまいね。春日井西何やるか知ってる?
783名無し行進曲:2006/07/03(月) 01:04:38 ID:uGxY1UM6
河童
784名無し行進曲:2006/07/03(月) 21:00:36 ID:nRfAwnZD
県吹連のHP見て来い。
785名無し行進曲:2006/07/04(火) 16:26:03 ID:ieNeR5RY
河童?
786名無し行進曲:2006/07/07(金) 20:48:42 ID:CeqidFVg
787名無し行進曲:2006/07/07(金) 21:45:02 ID:4PTzbhdt
788名無し行進曲:2006/07/09(日) 03:46:04 ID:S56v7hWJ
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
789名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:14:33 ID:VygmX9hU
あげ
790名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:29:17 ID:e17SBg4b
あげ
791名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:56:21 ID:ihv/QxWe
》780
旭野微妙
792名無し行進曲:2006/07/22(土) 21:24:56 ID:OQWRIxrK
どうだったん?
793名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:20:04 ID:ZPs13grm
このスレの存在理由について誰か教えてくれ。
794名無し行進曲:2006/07/24(月) 08:44:23 ID:kblHYW4s
ない
795名無し行進曲:2006/07/24(月) 19:42:06 ID:MGWsC2Z8
東三河地区の結果教えて!!!!!!
796名無し行進曲:2006/07/24(月) 20:09:39 ID:/ctdnAwc
結果キボン
797名無し行進曲:2006/07/25(火) 19:46:46 ID:JEgARypL
結果を教えろ----------------
798名無し行進曲:2006/07/25(火) 20:08:33 ID:sb5KCoLm
高校スレへ池
799名無し行進曲:2006/07/25(火) 21:30:05 ID:348cRjhh
感想も!!!!!!!!
800名無し行進曲:2006/07/26(水) 23:48:20 ID:zpMLpip/
K藤K章って何?K芸大のラッパらしいけど、
なんか、いろんな学校行って、のきなみ銅賞。
801名無し行進曲:2006/07/27(木) 21:44:03 ID:159c563O
需要があるから供給がある。
802名無し行進曲:2006/07/28(金) 22:57:37 ID:RjNO4ZRl
803名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:36:45 ID:h9wfbZG+
ホイ
804名無し行進曲:2006/08/04(金) 08:15:43 ID:+fvoM1FK
コーロー
805名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:52:55 ID:fKw8F5rH
チンジャオ
806名無し行進曲:2006/08/05(土) 09:18:49 ID:gkjyugVJ
ロース
807名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:23:02 ID:jVUNLqon
バン
808名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:30:39 ID:cRtj5t8J
バン
809名無し行進曲:2006/08/06(日) 00:20:14 ID:SwSUjlgv
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者
西尾市立鶴城中学校吹奏楽顧問 中村庸男容疑者

30人はやってるな ビデオ撮ってないのもあるだろ
810名無し行進曲:2006/08/06(日) 12:07:16 ID:60rrmNQG
>>809
空気嫁
811名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:49:56 ID:Mbi4Q8qS
じーー
812名無し行進曲:2006/08/07(月) 08:04:21 ID:YEocj7Xm
813名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:09:51 ID:8BE/HsyS
のスレ、いらんな・・・・・
814名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:18:34 ID:Fnr7lyDn
全く
815名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:10:23 ID:Ixk+vXoM
816名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:43:21 ID:uUY7/Xvv
いらん
817名無し行進曲:2006/08/12(土) 11:44:40 ID:fQcdz+Iv
消せ
818名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:59:00 ID:ymm0AfHX
819名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:35:48 ID:B5TOAY78
高校卒業後どこの楽団に入ろうか迷ってる。どっかお勧めありませんか??
820名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:43:50 ID:1lAFG/sH
>>819
他毛戸身のいる釜なんかお勧め
なにしろ全国の迷トレーナーだからなwww
821名無し行進曲:2006/08/17(木) 02:18:36 ID:jgB/9m+k
楽楽嬉がいいよ。
822名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:31:22 ID:yO0r0874
>>820
はい、そうします。
823名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:33:37 ID:l2/Fik6y
基本的なこと聞いてごめんだけど、他毛戸身ってなにしたの??
824名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:09:33 ID:+ilc8lUn
なにもできなかった
825名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:40:10 ID:l2/Fik6y
え、どういうこと??
826名無し行進曲:2006/08/18(金) 07:14:58 ID:d06nqvwx
釜を県落ち団体にして頂いた。   感謝 by 切
827名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:35:05 ID:3chyCiW5
釜は何位だったの??
828名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:08:24 ID:XNeRVWaE
番外 7位 タケチャンに感謝
全国でも、トップレベルの練習環境で
この成績は、タケチャンなくしては達成できなかっただろうね。
829名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:37:11 ID:P/bQvFqR
>>827
5位タイがセシリア、ルロウで44点。
単独7位が釜で42点。
8位タイが西尾、日鉄で41点。
釜は46点なら4番目で県代表になれた。
45点なら決選投票で可能性はあったが?
東海大会1週間前の伊那のホールまだ釜になっていた。
釜のHPは以前から東海大会前の練習会場は別の所になってたけど。
830名無し行進曲:2006/08/22(火) 07:07:58 ID:tuSvgR9c
お願いですから、批判めいた書き込みは止めて下さい。
みんな一生懸命努力した結果なのですから。
831名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:16:51 ID:YNBDvJvK
>>830
ここは2ちゃんだからそりゃ無理でしょ。
見たくなければ来なければいいんですよ。
832名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:13:14 ID:JLny/+51
残念ながら、他毛戸身がいる限り
最高で4点しか付けられないシステムになっていまつ。
833名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:26:10 ID:9/ymeNHR
>>830
そんなに自分の団体が批判されるのが辛いのか?
だったらこのスレ見るなよカス。

お前みたいな甘い奴は社会に出ても、使えない奴だろ?
批判を謙虚に受け止め、的外れなものは無視する姿勢が無いと進歩はない

>>832
あー釜のことかwww
834名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:40:58 ID:z0cqQna1
今ビルドネットで県大会通過全部門全団体リアル配信しとる。
835名無し行進曲:2006/08/28(月) 09:16:40 ID:dKFKFQq/
ビルドネットのどうだった?
836名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:11:26 ID:MzzdC0HG
837名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:15:19 ID:+9ZD+z0P
>>835
見なかった
838 :2006/09/10(日) 18:12:38 ID:YflB1FzI
福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!

【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/








         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
839名無し行進曲:2006/09/16(土) 20:35:50 ID:YBBQBfr4
>>838
バカ登場
840名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:34:32 ID:/XEhI3z4
保守
841名無し行進曲:2006/09/23(土) 11:08:12 ID:i5TmbjWX
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

842名無し行進曲:2006/09/23(土) 15:29:59 ID:Yw5VZlhd
哀・地久箔は去年でしたが何か?
843名無し行進曲:2006/09/23(土) 15:52:44 ID:0qEbBgN4
この話リンカーンでやってた。
しかもそのときの話は愛地球博じゃなくてプロ野球の試合だった気がする
844名無し行進曲:2006/09/23(土) 15:59:52 ID:kDjnukku
プロ野球編は一昔前よく見たな、そのときによく見たレスは
「何か貼りたいんだったらもっと知恵を使ったモノにしろ」だったかな。
845名無し行進曲:2006/09/30(土) 10:42:17 ID:+0bIIcPI
愛知に、愛知出身以外入団お断わり、って糞みたいなバンドがあるって噂を聞いたけど本当なの??県外出身者をナメてんの?バカじゃないの???
846名無し行進曲:2006/09/30(土) 21:28:15 ID:6ll8jS+/
マルチしたのにどこからも返事がないんじゃぁ・・・単なる噂でしょ。
847名無し行進曲:2006/09/30(土) 22:42:53 ID:+0bIIcPI
>846
930:名無し行進曲 :2006/09/29(金) 21:11:22 ID:WJk2F2vd
ナゴヤは大都市の割りにはキョーレツに土着意識の強いところだからな。
地元の人間に対しては甘い反面、うまくいかないことがあると、集団で総スカン食らわすことを当たり前のよーに考えている人種が多い、と聞く。

と、『一般バンドの苦悩スレ』で反応があって。



アホクサッッ(゚∀゚)y-~~~

逝ってしまえ。
848名無し行進曲:2006/10/01(日) 13:55:21 ID:Iwi/VyC8
そうですか、反応があってよかったですね。
849名無し行進曲:2006/10/23(月) 20:15:51 ID:WFg1o3zY
850名無し行進曲:2006/11/12(日) 18:35:06 ID:GIreEnUG
お金欲しい人集合ッッ!!
これに登録して,どんどんお金かせLlでね
登録無料だし嫌になったらすぐにやめれるよ
http://o-k.jp/index.php?page=top_visitor&introducer=2tLcJSqYY3HU
すぐ現金OK!
851名無し行進曲:2006/11/17(金) 05:22:25 ID:56LkE8kb
あわれなスレざんす。
(・ω・;)
852名無し行進曲:2006/12/03(日) 00:51:22 ID:1gbOY04w
( ・ิω・ิ)
853名無し行進曲:2006/12/03(日) 01:12:44 ID:xdPZ8VPl
中村庸○先生は生徒30人とSEXして懲役1年   短くね?

愛知県西尾市立鶴城中学校
http://intrawww.intra.city.nishio.aichi.jp/tsurushiro-chu/index.htm
854名無し行進曲:2007/01/08(月) 13:10:17 ID:u+k+2zdY
救出age
855名無し行進曲:2007/01/22(月) 12:53:28 ID:oU0BhByl
保守age
856名無し行進曲:2007/02/21(水) 11:45:37 ID:jKZLjr/R
857名無し行進曲:2007/02/22(木) 00:57:41 ID:2JoYe6qd
858名無し行進曲:2007/02/22(木) 01:48:14 ID:IPn0n6uo
もうこのスレ落としちゃおうよ。
(・ω・)
859名無し行進曲
>>858
言ってることと、やってることが違う。