愛知の中学 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115379052/

◆関連スレ
東海スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123975524/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/l50
大職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143550128/l50
2名無し行進曲:2006/07/27(木) 12:41:56 ID:VA00GMMv
3名無し行進曲:2006/07/27(木) 23:28:36 ID:3VI8neJ8
3河
4名無し行進曲:2006/07/28(金) 05:53:04 ID:nBkX9iCI
前スレ終了age
5名無し行進曲:2006/07/28(金) 08:48:10 ID:uGeeWyOP
知多地区の結果にはみんな興味無いみたいだね。
6名無し行進曲:2006/07/28(金) 11:50:41 ID:PhC452lE
名古屋の感想きかせてー
7名無し行進曲:2006/07/28(金) 14:35:03 ID:1NMfGX9Z
結構上手な学校多かったよ!!!!!でも…今年の審査員は厳しかったトカ…
そこら辺詳しい人〜!!!
8名無し行進曲:2006/07/28(金) 15:58:19 ID:g/zb4X5z
知多地区の結果知りたい
どこが代表になったの?
9名無し行進:2006/07/28(金) 17:43:31 ID:jSveotAJ
名古屋地区の結果教えてください↓
10名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:09:31 ID:PhC452lE
結果まだでてないみたいだよ
もう少し待とう〜
11速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/07/28(金) 18:14:51 ID:7Y3m5hwM
日比野 金
汐路 銀
新郊 金
猪高 銀
守山東 銅
はとり 金
東港 銀
南陽 銅
天白 銀
北 金代表
平田 銅
川名 銅
猪子石 金
御幸山 銀
有松 銅
日比津 金代表
愛知淑徳 銀
神丘 金
長良 銀
北陵 銀
森孝 銅
植田 金
平針 金代表
港南 シード
12速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/07/28(金) 18:20:31 ID:7Y3m5hwM
新郊残念!
港南も少人数になり技術も表現も
昨年よりかなり落ちたと思います。
東海代表は難しいかも…。

古豪平針復活と日比津・北の新興勢力の登場です。

以上。
13名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:23:13 ID:EPwgPDus
北中の顧問は元新郊ですよね
14名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:33:52 ID:PhC452lE
平針は新郊の先生が昔いて全国につれてったよね

どなたか代表3校の自由曲教えてください
15名無し行進曲:2006/07/28(金) 18:36:46 ID:HUsCpYD8
西尾張地区の結果を教えて
16名無し行進:2006/07/28(金) 18:52:20 ID:jSveotAJ
速報屋さん詳しく今回の名古屋地区コンクール教えてください。
17名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:03:07 ID:evA9wLc7
14
新郊の先生はつれていってないと思います
18名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:10:24 ID:KACqk67B
西尾張です↓↓

甚目寺B
宮田B
扶桑B
扶桑北C
美和C
弥富A
岩倉C
南C
稲沢A
蟹江A
蟹江北A
祖父江B
佐織西B
弥富北B
木曽川A
神守C
今伊勢B
南部C
犬山A
古知野A
布袋B

県代表は蟹江と木曽川です(尾西第一はシード)

19名無し行進曲:2006/07/28(金) 19:11:17 ID:rvMv08A3
尾西第一中の先生が変わられた
一宮中部??ってとこはどうだったんでしょうか・・・
20名無し行進曲:2006/07/28(金) 20:01:04 ID:ehAoGIv2
速報屋さ〜ん
西尾張の順位判りますか?
蟹江が1位?
21名無し進行:2006/07/28(金) 22:53:50 ID:SNFk4WP+
誰か名古屋地区の代表校の感想聞かせてください。
22名無し行進曲:2006/07/28(金) 23:51:52 ID:1NMfGX9Z
眠い!!!!!寝る。お休みZZZzzz…
23名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:33:11 ID:bc3whz3W
>>20
今日の演奏を聞く限りでは蟹江が断トツでしょう。
24名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:41:36 ID:T587aEED
K中は代表に相応しい演奏をしたが、
演奏後に客席へ回ったあとの態度がひど過ぎる。
さすが名古屋と言っても川×××だな。
25名無し行進曲:2006/07/29(土) 00:52:28 ID:cV6uH1BG
>>14
K野先生が全国に行ったのはH山中に赴任してからです。
ちなみにH針中を全国に連れて行ったのは現K名中顧問の
T先生です。
>>19
一宮中部はB編成で地区代表です。
>>20
蟹江が1位で木曽川中と次点の古知野中とは1点差だったようです。

以上、報告終わります。
26名無し行進曲:2006/07/29(土) 02:54:56 ID:mLZTTR/2
18です。今日は都合があって祖父江からしか聴くことが出来ませんでした…↓↓
なので蟹江は聴いてません。
木曽川は課題曲はさすが!と思ったんですけど自由曲が細かいとこがあまりやり切れてない感じがしました。
課題曲に時間をかけ過ぎたのでしょうか?
27sage:2006/07/29(土) 05:20:00 ID:mVekDykX
K中の態度が悪いって?どんな感じだったんですか?
2820:2006/07/29(土) 07:15:33 ID:cfny9f++
>>23さん、25さん
ありがとうございます。
仕事で見に行けなかったので…
やはり、蟹江は強いですね〜!
弥富が金ですか?先生変わった?
金の順位判りますか?
29名無し行進曲:2006/07/29(土) 08:14:43 ID:AxllGrbE
現新郊のK先生は萩山にくる前は平針中学校にいた
30名無し行進曲:2006/07/29(土) 08:47:55 ID:mLZTTR/2
このことかどうかは分かりませんけどK中は結構うるさかったです。
結果発表のときも回りの他中の人達がかなり文句言ってました。
でも中学生なんてあんなもんかと。

31名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:20:38 ID:UBBpUg04
今年淑徳は銀だったんですか!?
どんな演奏だったんですか??
32名無し行進曲:2006/07/29(土) 13:43:08 ID:WTfUxp9s
古知野はどんな演奏でした?
あと蟹江、木曽川も。
33名無し:2006/07/29(土) 13:55:32 ID:dTXqxfEu
上郷はどんな演奏でした??
あと東海、幸田北部も…
34名無し行進曲:2006/07/29(土) 18:44:04 ID:nyOu5WHq
>>29
育てたのは、K先生でしょうけど、つれてったのは、T先生

平針と萩山はアベック出場してた
35名無し進行:2006/07/29(土) 19:04:29 ID:bF9DW0FG
K中って蟹江中か北中どっちですか?
県大会が楽しみですね・・・
36名無し行進曲:2006/07/29(土) 19:27:17 ID:vtYucwcz
「顧問が変わると音も変わるんだな」と一宮中部の演奏を
聴いて思った。 オレだけか??

37名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:37:37 ID:+d/Nwey5
>>36
どこでもそうなんじゃない?
38名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:45:15 ID:z4jLbBP9
38
39名無し行進曲:2006/07/30(日) 13:13:44 ID:dvgscXD0
A編成
名古屋…港南(シード)・平針・名古屋北・日比津
東尾張…日進・東郷・春日井西部
西尾張…尾西第一(シード)・木曽川・蟹江
知多…知多・知多中部
西三河北…竜海・矢作(シード)・岩津・岡崎南
西三河南…碧南南(シード)・富士松・一色
東三河…蒲郡・蒲郡中部
B編成
名古屋…左京山・八幡・港北
東尾張…諸輪・沓掛・鷹来
西尾張…犬山南部・一宮中部・佐織
知多…加木屋・大府南・豊浜
西三河北…幸田北部・東海・上郷
西三河南…高浜・知立・鶴城
東三河…田原東部・形原・三谷
40名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:19:41 ID:NwQBQtHB
中日の結果はどうでしたか??
41名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:54:09 ID:6bB0G0aq
中学校大編成の代表
安祥・高浜
42名無し行進曲:2006/07/30(日) 20:59:43 ID:JskMqMFp
まじか!!
意外なトコが行ったな・・・
2校とも朝日ではマイナーな学校だし。

どうしたんだ岡崎勢!!
岩津と矢作、去年全国行った尾一はどうした??
43名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:01:09 ID:mNzqfEna
安祥も高浜も別にマイナーじゃないしね
44名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:01:16 ID:KMsoWw/w
高浜は、毎年朝日でも、中日でも東海で金賞とってる学校。今年は
小編成で2出だから、大編成に出てみたんじゃないかな・・・。
朝日では、今年も小編成で出てたし。でも、30人で大編成で勝負
して、代表になるなんてすごいな。やっぱ人数じゃないってことか。
 今年は、竜海と碧南南が招待演奏だったから、矢作とか岩津とか
チャンスかな、と思ったんだけど、まさか高浜が大編成でくるとは・・。
招待演奏の竜海の感想よろしく。今年の竜海はどうなんだろう・・・・。
45名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:29:32 ID:AlKq3Vww
今回安祥が1番だったらしいね!!
安祥ってどういうところ?
確か安祥も去年小編成で,2年連続本大会に行ってたよね?
46名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:34:56 ID:mNzqfEna
安祥は中日では本大会に行くけれど、朝日では今回も出場している富士松や一色に負けて地区落ちしている。
47名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:42:47 ID:AlKq3Vww
そうなのか…朝日で一色に負けたなんて…

安祥の演奏聴いた人居ます?
48名無し行進曲:2006/07/30(日) 22:50:33 ID:QsKyMN7D
矢作は顧問が変わったから今年はちょっとあれかもね。
岩津が行かなかったのはちょっと予想外だった。
49名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:18:26 ID:Vc8afgfd
曲がよかったのかもしれないけど、蟹江の演奏がよかったです!!!!
聞いてて楽しいし、充実した気分になった★☆
50名無し行進曲:2006/07/30(日) 23:23:42 ID:vt+c7TBS
充実した気分で聴ける音楽サイコー!!!!
そういうトコ。頑張って練習したんだろうね。
でもさすがに感動して泣いた人はいないだろうね。
いたら…っていうかソコの学校の演奏聴きたいわ。
知ってる人いたら教えてね!!
51名無し行進曲:2006/07/31(月) 08:50:35 ID:alNqShBu
平針の先生って高校生とセックスして結婚して転勤した奴?
52名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:26:54 ID:YEdpBfpV
また吹奏楽の顧問による事件発覚ですか?
53名無し行進曲:2006/07/31(月) 14:34:14 ID:zDd3//jh
安祥の朝日での演奏聞きました
課題曲は結構悲惨でした
課題曲Tだったんですけど、クラがヘタでした
ですが、金管がやはり上手ですね
ペットのソロが美しかったです
一方で自由曲は、とてもよかったです
音が大きくてきれいだし、ピッチもさほど気になりませんでした
やはり原田先生のお気に入りの曲というだけのことはありますね
54名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:17:49 ID:mB4Xze8Q
今年の平針はどんな感じですか?
55名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:11:38 ID:aQ3DSk6U
原田先生と知り合い?<<53
56名無し行進曲:2006/07/31(月) 19:39:07 ID:bpyYO04K
北中ってどんなとこ? 演奏どうだった?
57名無し行進曲:2006/07/31(月) 20:27:49 ID:0tkOcCsx
蟹江はいいね 県抜けるでしょうね
古知野はピッチも悪いしいいとは思わない
木曽川も音汚いしなんだかなあ
58名無し行進曲:2006/08/01(火) 06:02:37 ID:QdTLXSiQ
木曽川って凄いんじゃなかったの?
59名無し行進曲:2006/08/01(火) 13:38:25 ID:apYtRQPc
木曽川は、音量はあるけどピッチは悪い。
上手く聴こえるのは自信をもってるから。
60名無し行進曲:2006/08/01(火) 21:30:12 ID:apYtRQPc
60
61名無し行進曲:2006/08/01(火) 22:07:26 ID:o6wxhG5x
県大会の演奏順決まりました
62名無し行進曲:2006/08/02(水) 05:41:43 ID:GxhOJEon
木曽川が上手く聞こえるのは、高い音楽的センスがあるからだよ。
ピッチが悪いから、それを県大会までどのくらい治してくるかが問題だね。

63名無し行進曲:2006/08/02(水) 06:20:56 ID:78vXtYl+
何で高い音楽的センスがあるの?
64名無し行進曲:2006/08/02(水) 12:56:14 ID:+Xw2ARIk
中日の詳細どなたか教えてください
65名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:39:29 ID:auH0KYxR
高い音楽的センスとかそんなん1回演奏聴いただけで分かるんか…
66名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:05:18 ID:Nk6Q7j95
北中が一番点数高かったらしい
67名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:20:59 ID:je1c140e
北中ってどこ?
68名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:35:31 ID:NHBVXDLb
>>67
今年の名古屋地区代表じゃないの?

69名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:12:56 ID:h4osgm95
今さらですけど旧スレ987の
>でも今日聞いてて思ったんですけど
>何か伊○○中学校って曲的に他の学校と違う感じでしたね。
>豪華すぎるというか。

これってどういう事なんでしょ?
どんな曲やったんでしょうかね?
気になる
70名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:46:06 ID:pmoaU4Gp
北中は有名人が指導してるって本当ですか?
71名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:26:11 ID:nNMP8N10
木曽川がうまく聞こえるのは分業の成果でしょ。
どこの学校でもやってるか。
72名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:04:31 ID:FSNQf/AR
>>70
有名人って顧問が? 講師が?
73名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:32:11 ID:F0mbYE1W
北中の顧問は確か新郊中に来て2年で東海大会つれてきましたよね?
今年期待できるんでは??
74名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:08:52 ID:OsWT8eiS
中日小編成ってどこが一番上手かったですか?
75名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:04:23 ID:mDhIi7s5
蟹江中満点らしいですよ。
名古屋の代表の感想聞かせて下さい。
76名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:03:05 ID:7MyjBzuH
>>70
外部から超有名人を招いてレッスンを受けてま〜す☆
だから全国へ行っちゃいます♪

77名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:03:20 ID:Cj3CTQ/H
西尾市鶴城中学校どうなんですか?
78名無し行進曲:2006/08/03(木) 23:38:08 ID:o6pBrndo
知立中学校の演奏聴いた人いたら感想教えてください!!
79名無し行進曲:2006/08/04(金) 13:41:50 ID:CRHp6LqO
>>76ここの部員もポンポンヌリヌリされてるのか?
80名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:51:23 ID:f/DpcFKg
せんせいとH
81名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:29:38 ID:RfEkW5J3
呼ばれてノコノコ行っちゃうヤツも痛いが、呼ぶ方も呼ぶ方だな。
モラル無しですか?
82名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:31:20 ID:J6GtqmVA
>>76
全国は無理だろ
83名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:01:09 ID:OZfWBS79
碧南南はシードですけどうまいんですか?
84名無し行進曲:2006/08/05(土) 11:29:47 ID:hq3eCpUv
今日の中部日本吹奏楽コンクール名古屋地区大会の感想お願いします
85名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:34:56 ID:pTlWRiBz
小編成のはじめごろに会場の左側の前の方にいたやつら、
どこの学校か知らんがうるさすぎ。
一時期の淑徳並みの騒がしさ。
先生はちゃんと監督せんかい!
86名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:45:46 ID:tG3KWg0a
新郊は?
87名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:52:02 ID:6OBE46x9
速報屋さん!!!!中日コンクール名古屋地区大会の
結果教えてください。
88名無し行進曲:2006/08/05(土) 16:38:55 ID:7+j+iltQ
新郊は代表になりませんでした。平針が小編成の代表です。
大編成はやはり港南中でした!2位が北中らしいです。
聞くところによると一点差だったらしいですよ。
港南の実力が落ちてるのか、北があがってきてるのか・・・?
89名無し行進曲:2006/08/05(土) 17:48:56 ID:pTlWRiBz
審査員の好みでしょ
それにしても遅刻するか?普通!
コンクール舐めてるんと違うか?
ちゃんと五人揃えてやりなおすべきでは?
90名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:59:35 ID:hq3eCpUv
新郊とはとりってどっちが上手いですか?
91名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:36:31 ID:7+j+iltQ
審査員が遅刻したんですか?
92名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:39:19 ID:pTlWRiBz
その通り
急遽小編成は四人で審査
馬鹿にしてやがるよね
93名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:41:20 ID:V+d+79YR
>>92
そうだったんですか? 大編成から会場に居たので全然知りませんでした。
ということは、40点満点だったんでしょうか?

その審査員が居たら結果も変わってたかもしれないのに、
ちょっとそれは酷いですね。
94名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:08:52 ID:tG3KWg0a
確かにやりなおすべきだな…
95名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:22:15 ID:pTlWRiBz
去年の新郊の先生みたいに
どこぞの先生が抗議せんのかしらん?
96名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:52:06 ID:V+d+79YR
>>95
そうすべきですよね。 

話は変わりますが、今年の県大会有力なのはどこですかね?
97名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:52:59 ID:tG3KWg0a
去年新郊のK先生はなにを抗議した?

遅刻した審査員だれ?
遅刻するようなら審査員の仕事引き受けるな
98名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:34:25 ID:rxkfvP/c
<<55
私も西三河地区(高校)なんで、よくいろんなこと聞くんです
同じパートの子も安祥出身ですよ
<<83
私の妹が言うにはシードの割にはうまくなかったそうです
私は聞いてないのでよくわからないのですが。。。
99名無し行進曲:2006/08/05(土) 21:54:03 ID:N5SsdWUG
【小編成】
 汐路 B 
 伊勢山 C
 はとり A
 東星 C
 南陽 C
 新郊 A
 平針 A代表
 鳴海 B
 守山北 B

【大編成】
 八幡 B
 猪高 B
 港南 A代表
 日々津 A
 北陵 B
 北 A
 淑徳 B
 猪子石 B
100名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:22:14 ID:6OBE46x9
>>>>69スレさんへ
伊○○はローレライメドレーだったと思います!!!
豪華というかすごい!!!って感じですね。中学生であんだけ難しいのは…
なかなか凄いですよ!!!難しくて強弱が出てたり…そんな意味で豪華です。
特にその中でもパーカッション!!!スネアは特に最高ですね。
音も響いてるし…高校でも活躍できるんじゃないですか???w
101名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:26:33 ID:szGlnkNG
今年の平針って良いの?
102名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:45:07 ID:Agtulh3y
>>88
港南のれヴぇる落ち、だと思われ。
確か顧問変わったろー?しかも人数激減。
矢作といい港南といい、、やっぱり顧問が良いと強くなるのか??
昨年は両校とも愛知を代表する強豪校だったというのに・・・
103名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:47:36 ID:V+d+79YR
>>102
港南のレベル落ちなら、北中は下手ってこと?
104名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:52:13 ID:Agtulh3y
>>103
まぁ、そんなトコだ。
港南が何点取ったかにもよるがな・・・
105名無し行進曲:2006/08/05(土) 22:55:57 ID:V+d+79YR
北中は48点とかロビーで騒いどったぞ。
相変わらずあそこは演奏後の態度が悪い。

106名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:05:07 ID:Agtulh3y
>>105
そうだな。本当にうまいところは例え厨房でも騒いだりしねぇもんな。
103よ、、、やはり北中は下手だ。
107名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:08:28 ID:Agtulh3y
連続レス失礼。
下手→→ 改・程度が低い

と言っておこう。
108名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:18:11 ID:hq3eCpUv
港南って顧問玉谷先生?
109名無し行進曲:2006/08/06(日) 01:30:26 ID:QeGjbJER
去年K先生は港南に負けた腹いせか何か知らんが
港南が指定メーカーの譜面を使ってなかったのを見抜いて
強硬に抗議した。
おかげで発表が一時間遅れて高校の部に多大な迷惑かけた。
悪いのは港南だがそれなら今年も抗議すべきでは?
自分とこが金ならOKてのは小役人根性と思われ。
遅刻した審査員はクラの人。
事情はどうあれ無責任だわな。
代役立てるとかさ。
110名無し行進曲:2006/08/06(日) 09:54:34 ID:YXmcIlE2
港南って顧問変わったんですか?
111名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:08:42 ID:fhSEfJFq
平針中も程度低い。結果発表時に壇上からマイクで平針中静かにして下さいと注意されていた。
112名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:48:41 ID:QeGjbJER
平針は顧問も程度低いからw
朝日の時に他校の通り道ふさいで平気で雑談してたくらいだし。
113名無し行進曲:2006/08/06(日) 16:20:06 ID:XEMo26ox
平針って演奏うまかったけど礼儀は最低…???
もう少し礼儀からやり直した方がいいかもね。
114名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:48:10 ID:VqvkgdLg
もうすぐ朝日の県大会ですが、どこが抜けると思いますか?
115名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:40:01 ID:qdxVypRF
聞いた話だと港南と北は同点で決戦投票だったらしいですよ。
朝日の方も北の得点が一位だったららしいですし。
港南もレベル落ちたと思うけど、その分北はうまくなってくと思いますな。
北はメンバーのほぼが2年生で3年生は10人もいないとか・・・!?

116名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:46:12 ID:6ScPT/rl
>>115
そうなんですか!? じゃぁ北は東海行きますかね?
いまだに一度も演奏聴けてないんですが・・。
どうですか? うまいですか?
117名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:47:22 ID:8STOaoUQ
>>115
碧南はシードだけど決戦投票とかあんの??
118名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:30:06 ID:jqL43f8t
>>101
平針顧問は今年で定年だからお情けとちゃうの?
119名無し行進曲:2006/08/06(日) 20:45:32 ID:qdxVypRF
2先生中心のわりにはうまいんじゃないですかね??
でも自由曲なんかはすごいいいですよ!
僕的に来年が楽しみですな。

シードはないんじゃないかな?港南と北の決戦投票は中日の方ですよ。
120名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:30:39 ID:66jj+78u
>>108
そう、玉谷先生。
新郊の顧問の教え子だとか。
121JAGM:2006/08/06(日) 21:50:44 ID:XcPPjONc
知立中学校ってうまいの????県いってるけど…
122JAGM:2006/08/06(日) 21:51:42 ID:XcPPjONc
知立中学校ってうまいの????県いってるけど…
123名無し行進曲:2006/08/06(日) 21:59:40 ID:66jj+78u
知立? どこ?
124名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:06:58 ID:Ho6qFNeg
>>117
港南を碧南と読みまちがえました…↓↓
125名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:09:20 ID:GUzTTE+d
東尾張や西尾張の代表はどうでしょう?
126名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:36:13 ID:yraBZZie
>>115
北は3年が6人、残りは多数が2年、一年が5〜6人らしい
127名無し行進曲:2006/08/07(月) 10:32:17 ID:ETCUqYrK
港南って顧問変わったんですか?
128名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:23:50 ID:sToT8uEk
北は3年が6人ではなく、8人ですよ。
129名無し行進曲:2006/08/07(月) 19:36:12 ID:d3vCGIf9
いよいよ明日県大会ですね!!
ずばり! 注目校はどこですか?
130名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:12:41 ID:T5/EYp97
北がどんな演奏をするのかが気になります。
注目なのは、顧問が変わった矢作、尾一。
あと、やっぱり竜海と碧南南ですかね。
碧南南は、毎日12時間以上練習してる
らしいですからね。
 どの学校の演奏も楽しみです。みなさん
は、どこが東海いくと予想しますか。
131名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:04:06 ID:/ylSfwJe
竜海 碧南南 蒲郡 蟹江 が本命
あとはどこがくるかわかりませんね
尾一、港南、北、平針、岩津、東尾張の3校
132名無し行進曲:2006/08/07(月) 23:48:52 ID:UPpt1N6d
今回岩津はきついですかね?
133名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:11:00 ID:uSTzpiKF
東尾張の三校って、東郷、春日井西部、日進?
134速報屋 ◆aVyk3mruHI :2006/08/08(火) 09:15:22 ID:ofAVzgUi
おはようございます。
仕事があるので今日明日と会場へは行けません。
どなたか結果だけでもお願いします。
135名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:19:13 ID:f3pMqTV1
今日は大編成の県大会でしたよね。
どなたか今日の結果教えてください。
136名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:31:46 ID:uSTzpiKF
日進、春日井中部、東郷、港南、蒲郡中部が代表です
137名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:48:18 ID:3ZWdehkJ
東尾張最強すぎるヽ(゜Д゜;)ノ
138名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:51:20 ID:zu3n9jKT
これマジですか??東尾張すごい!!
地区で決戦投票で負けた光陵も代表圏内だったかも…東尾張地区大会レベル高かったと思います。
B編成には期待できませんが…。
139名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:53:06 ID:q8Kom/4+
東尾張の三校の全て、東海行きだなんて!!
本当東尾張強いですね。
たしか3位決選投票で敗れた光陵もいたんだし・・・
そう、この投票3:2だったらしいです。
140名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:59:59 ID:3ZWdehkJ
誰か順位わかりますか??
141名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:12:25 ID:eMCU//Eu
全ての学校の結果分かる人教えて下さい。
142名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:31:20 ID:uSTzpiKF
日進 金代表
木曽川 銀
竜海 金
碧南南 銀
北 銀
蒲郡 金
知多中部 銅
知多 銅
岡崎南 銅
矢作 銀
春日井西部 金代表
東郷 金代表・2位
平針 銀
岩津 銀
港南 金代表・愛知県教育委員会賞
蒲郡中部 金代表
一色 銀
蟹江 金
日比津 銀
富士松 金
尾西第一 銀
です!順位は詳しく知りません!
143名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:39:41 ID:Uc6HLstE
あの・・・
春日井中部は代表ではなく、春日井西部が代表。
中部は地区落ち。
東海スレにも間違って書かれてる・・・。
書いた人訂正しといてね。

144名無し行進曲:2006/08/08(火) 18:53:15 ID:Uc6HLstE
港南以外のシード校がすべて代表落ちとは大波乱でした。
演奏聴けばおおむね納得ですけど。
>>138、139
東尾張は3校が県代表なので、来年は3校とも地区ではシードになり
光陵は顧問が転勤しなければ県大会に行ける可能性がかなり高いと思います。
145JMDAT:2006/08/08(火) 18:54:01 ID:eVvGZP5Q
今日の県大会大編成の結果しってる人!!!
146JMDAT:2006/08/08(火) 18:56:16 ID:eVvGZP5Q
今日の県大会大編成の結果しってる人!!!
147名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:07:18 ID:f3pMqTV1
上にありますよ。
148名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:11:26 ID:uSTzpiKF
すみません。間違えました。
春日井中部→春日井西部
149ー2:2006/08/08(火) 19:18:54 ID:QpZN4sta
明日は県大会ですね
頑張れK郷
150名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:52:10 ID:TbD5tcdL
竜海落ちたなんてありえない
151名無し行進曲:2006/08/08(火) 19:57:09 ID:Wa2VrxK9
竜海落ちたのはびっくり!!
どんな演奏でしたか??
152・・・。:2006/08/08(火) 20:01:43 ID:YfHnPV4g
波乱だったんですか??
153名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:11:30 ID:sTMfc/Oy
今日代表になった学校ってそんなに上手かったの?
154名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:14:23 ID:GzB/YS3n
二階で審査員の妨げにならないようにと叫んでいた、審査員席に座っていた黒スーツのオッサン。
お前が邪魔なんだよ!
演奏中に後ろから入ってきて席に座っただろ?
座ってからも乗り出すようにして見ていて、後ろの生徒の迷惑なんだよ。
お前は教員か?常識がないな!
それと二階席に入ってから、席が空いてないからと追い出すなよ。
これは小太りのオッサン。
ドアの外で言え!
何の為にドアマンを置いていたんだ?
それともお前が外にいればいいだろ。
更に、乳児・幼児をコンクール会場に連れてくる馬鹿親、勘弁してくれ!
155名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:26:59 ID:KEwAm7qr
今年はちゃんと課題曲をやった学校はそれなりの結果がでてる
156名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:30:15 ID:sTMfc/Oy
今年の課題曲難しいよね。
157名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:52:58 ID:uSzBkuE2
今日はただ吹けばいいってのが多かった気がしましたな。。。
音は飛んでるんだけどひびきがいまいち!!
最近は竜海とかひびきのある豊かな音色の学校が上に進みにくくなった気がします。
まぁ、練習も見てないのに僕が勝手に言うなって話ですけど・・・
158名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:55:47 ID:n6uLvFYc
岩津ってどうでしたか?
159名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:04:16 ID:KbRHqez+
北はどうでしたか?
160名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:44:10 ID:Q3ZdoaS2
誰でも構わないので、
各学校の演奏がどんな感じだったのか知りたいです。
161名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:57:41 ID:f3pMqTV1
明日の注目校はどこですか?
162名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:21:56 ID:GzB/YS3n
竜海の響きが豊か?
お前、耳ないな。
一昨年の名残はもうない。
しかも指揮が邪魔。
163名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:56:34 ID:mEbWnbEd
指揮が邪魔って?
164名無し行進曲:2006/08/09(水) 01:01:25 ID:tOisSGjm
竜海かぁ。
仲田守!!これでいままでどおりじゃ勝てない事が分かったかな?
どの学校も必死に練習してんだから、毎度東海行けるとは
限らないんだろうなぁ。頑張った生徒に拍手!

165名無し行進曲:2006/08/09(水) 01:07:25 ID:VtLcCGe9
東郷は去年諸輪と合同バンドで出て東海で最優秀取ってるし、そのときの指揮者が現顧問だよね。
日進の先生は去年日進西で地区で金賞とってて一昨年は日進に居て小編成で金だったよね。しかもだいぶ昔に豊田の中学で小編成で東海行ってるし。

先生変わってもまったく知らない人ではないからやりやすかったんかな??
166名無し行進曲:2006/08/09(水) 06:06:28 ID:rcxWhqzo
>>165
東郷の顧問は去年から東郷だよ。
モロワを自立されるためのスタート地点としてに去年は合同バンドだったんじゃないかな。
167名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:06:31 ID:r4lb4mHH
竜海は講師の先生はあんま悪くないと思う
レッスンしてからできたのを壊す・成長させるのは最終的に顧問、生徒の努力しだい
168名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:30:55 ID:dJncxsAa
>157、同感
なんか今回の代表校、ただ音が大きいってだけで、あんまり
響きがないような気がした。クラリネットのあの汚い音色
なんてありえない。竜海や矢作のような音色重視でやってき
た所は、すごく悔しいだろうな。しかも、東郷と港南の課題曲
ひどすぎた。竜海の演奏のほうが、はるかに上。今回の審査
は何を基準なんだろう。
169名無し行進曲:2006/08/09(水) 09:52:17 ID:z62grmmm
順位
港南1位
蒲郡中部・東郷2位
日進4位
春日井西部5位
170名無し行進曲:2006/08/09(水) 10:44:07 ID:Fnr7lyDn
>>168
昨日の会場には行ってませんが、
自分も音色重視の指導を受けていたので、
157さんや168さんの言う通りだとしたらかなり残念。

明日は高校の代表選考会。審査員は同じじゃないよね?

中学はパワー重視だったのかもしれないけど、
高校では音色も(を)重視して欲しい。

171名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:15:12 ID:r4lb4mHH
みんなの言うとおり音色重視やらいろんな学校あるだろうけど。。
やっぱ審査員によって見方聴き方がさまざま?
けど音色重視でも指まわったりしてなかったらそれはおしまいだし。音色を汚くしたくないがために貧弱になってしまってもダメだし。
基準が何かもよくわからないね。
よく考えたら港南は音量重視というか・・・ただ汚く鳴らしてるだけかもしれない
昔はもっと良かったはずだけど・・・

まぁなに言っても結果はかえれないから・・・
172名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:29:21 ID:9gxZliuL
音色重視だからこそ、港南がトップ。
蒲郡中部以外は音色に気を配って作っている。
汚いのはむしろ竜海や矢作。
まとまりも全くない。
今回の審査は妥当。
173名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:32:35 ID:+hgoHTt6
春日井西部と木曽川って同じ課題曲で自由曲も編曲者が違うだけで、同じ曲をやったんですよね??
春日井西部は聴いたんですけど、木曽川は2番だったんで聞き逃してしまったんですよ;;
なので、どなたか木曽川を聴いた方がいらっしゃれば感想お願いします。
174名無し行進曲:2006/08/09(水) 11:51:16 ID:2CnWguks
>>172
関係者ウザっ…
175名無し行進曲:2006/08/09(水) 12:49:06 ID:+hgoHTt6
>>172
矢作はとってもいいと思いましたよ。凄い綺麗でしたし・・・。
まぁ、竜海は凄い良いとはいえませんがよかったですよ??
176名無し行進曲:2006/08/09(水) 13:51:02 ID:dJncxsAa
>>172
港南のあの汚いサウンドがトップ??
ありえない・・・・。矢作や竜海のサウンド
のほうがはるかに上。あんな豊かなサウンド
つくってきたのに、悔しいだろうな。代表校
の演奏聴いてたら。
港南より、まだ蒲郡中部のほうがまし。今回
の結果は本当に疑問だった。小編成の結果も
そうなっちゃうんだろうか?同じ審査員だ
から・・・。
177名無し行進曲:2006/08/09(水) 16:30:52 ID:M4gVWUei
なんか書けといわれましたので書きます。私は何も知りません(蹴

県大会B編成の部
大府南……B
東海………C
一宮中部…B
八幡………A
沓掛………A代表
高浜………A代表
→愛知県教育委員会賞
形原………B
豊浜………B
幸田北部…B
諸輪………A代表
佐織………C
港北………C
鷹木………B
犬山南部…B
左京山……C
知立………C
鶴城………A
加木屋……C
三谷………B
田原東部…A代表
合同バンドの部
大口・大口北部…優秀賞
178名無し行進曲:2006/08/09(水) 17:44:57 ID:rcxWhqzo
ちょ…東尾張すご
179名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:06:05 ID:5gRRqw0D
小編成も高浜代表ですね。
さすがですね。

誰か小編成の演奏の感想お願いします
180名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:15:55 ID:iIwcqv/B
東尾張のB編成はレベル低かったのに…素晴らしい!一体何が起こった??
181名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:42:33 ID:ixn6lr9f
同点が四校いて、その中で勝ち抜いたのが諸輪らしいね。
182名無し行進曲:2006/08/09(水) 18:55:32 ID:r08kr1ps
そうなんですか?
諸輪って上手いんですかね??
この前中日で聞いたときはそれほどって感じだったんんですけど・・・
聞いた人感想おねがいします。
183名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:02:11 ID:rcxWhqzo
諸輪はうまい下手とは別にまとまった演奏、って感じがする。
特別に『うまいよ!』って演奏ではないけど不快さがないというか。


でもK先生時代(2年前)の諸輪しか知らないから今はわからないスマソ
184名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:04:14 ID:6MkiJvZI
要は,それ以外のレベルが低すぎたと言うこと。
2日間,A編成・B編成を続けて聞いたが,
やはりB編成のレベルは相当低いな。
A編成も30人前後の演奏が意外に多かったが。
代表になった学校も,それ以外の学校も,
来年度は奮起を願いたい。
ぜひ,B編成のレベルを上げて欲しい。
185名無し行進曲:2006/08/09(水) 20:24:44 ID:ued/UTAa
竜海はおしくも代表のがしたって感じがしたけど
矢作中は代表とは程遠い演奏だったと思う。
自由曲だけだったら一色中のがよかったと思った。
音色は一色よりよいけど表現の仕方が好みでなかったので・・・。
指揮者去年と変わったんだっけ?
音色よいっていってもずばぬけてよいというレベルでもないし・・・。
186名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:02:42 ID:pMzbOrfo
沓掛が代表入りしたんですね〜。毎年成績上がってますよね!?誰か感想お願いします。
187名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:46:19 ID:z62grmmm
>182
諸輪はあの指揮でよくやってたと思う。所々ミスがあるものの、まとまった演奏だった。
低音の厚み(ティンパニとか)がもっと欲しいと感じたが、指導者が変わったことを忘れさせるような、なかなかの好演。
188名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:48:49 ID:tTv9CmXg
他の県はどうかわかりませんが、最近の愛知県は音色より音の大きさが
勝負!みたいな感じですよね。竜海はすごいいいと思ったんですけどね・・・
たとえば課題曲2番の最初の低音と高音のユニゾンがあってるとか・・・
あってたところはあそこしかなかったし・・・確か
中学生はまだ心がピュアだから、中学生にしかできない心のこもった演奏を
してほしいなと僕は思いましたね。
1895191:2006/08/09(水) 22:02:21 ID:Mjpa3UGq
今日の佐織中の演奏聞いた人で、感想お願いしたいんですけど誰か教えてください!!
190名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:16:12 ID:dJncxsAa
>>188
僕も、全部の学校聴いててあの難しい課題曲Uをあそこまで
厚みがあって綺麗なサウンドでまとめてくれたのは、竜海だ
けだと思ったんですけどね。あと自由曲、三角帽子?でした
っけ、あのすごく速い木管のタンギングには驚かされました。
高校生でもあれは難しいんじゃないかなと。僕も昔はサックス
やってたんで。竜海がなぜ選ばれなかったか、残念です。
竜海の演奏、久しぶりに聴いたけどサウンドは、他校とちがい
温かいサウンドのままで安心しました。これから音の大きさだ
けでなく、音色が豊かな学校が増えていってほしいな、と思い
ました。竜海、今回は悔しかったと思うけど、来年もあのサウンド
で勝負してきてほしいと僕はおもいます。
191なな:2006/08/09(水) 22:21:30 ID:G3o7TUvf
昨日の朝日県大会のことなんですけど、北中の自由曲朝日の地区と中日どっちも満点だったらしいんですけど、昨日は三点とか二点とかだったらしいんです。
これをきいた、私は審査員がおかしいのかなぁって思ったんですけどなんか情報もってる人教えてください。
192名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:54:56 ID:7bh6U1J/
>>190三角帽子も知らない奴が感想言うな、恥ずかしい。
竜海は指揮者がアホだからあんなひどい演奏になる。
昨年からね。
193名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:02:22 ID:dJncxsAa
>>191
僕も今回の審査、おかしいと思います(大編成の)
なんか、音色の汚い学校ばかり代表になって。
北中もいいせんいってたんだけどな。
194名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:14:20 ID:R58HgqJz
最近の傾向は音楽性重視みたいだね。
審査側でも2ちゃんでも、言われてることだけど。
195名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:17:56 ID:EqzL3zpi
北中はどんな演奏をしたんですか?上手いんですか?
196名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:18:17 ID:JR/Ao4GQ
なんだか波乱だなァ・・・
東尾張すごすぎだし・・・
他の東海地区の結果を見ても
去年と全く違う面子が東海行きになってる・・・これは、きっとあれだ!

東海吹奏楽連盟の  大  革  命  !!

革命以外の何モノでもないだろう!!審査基準も変わったんだと思う。
竜海の演奏(サウンド)は一昨年ほどの感動はなかったがダメ金は少しかわいそう
な気が・・・。

矢作と尾一は、まぁ・・・昨年の演奏を聴いた自分としてはショックな演奏だった、、、
顧問変わったってのも分かるけど・・・
やっぱりもっと頑張ってほしかった。
結局あれだな、今の高一の奴等が上手かったってことかな。

今回県落ちしてしまったシード校4校も来年こそは頑張ってほしいですね!

197名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:40:47 ID:R58HgqJz
昨日豊田で会場の中移動してたら、
「2ちゃんねるで…」って話しをしてる三河の中学の指揮者を見かけた。

>>121
上手いとは思わなかった
198名無し行進曲:2006/08/10(木) 00:56:03 ID:ATO/U/Jg
西尾張で満点とった蟹江はどぅでしたか?? 課題曲ゎ盛り上がりがイマイチだったけど、自由曲かなり良くなかったですか??
199名無し行進曲:2006/08/10(木) 01:00:05 ID:5U8cB/GS
蟹江関係者?
200名無し行進曲:2006/08/10(木) 01:26:21 ID:gEvUADHe
てか関係者いすぎ
201名無し行進曲:2006/08/10(木) 07:24:06 ID:O3elzJvI
愛知から1つは全国に行って欲しいよね。
みんなで応援しよう。
どこが有力かな???
202名無し行進曲:2006/08/10(木) 07:33:08 ID:nGXY8s00
蟹江が、西尾張地区で満点とったと言うから注目して聞いたけど、びっくりだった。
どうしてあの演奏で満点だったのだろう!?
聞き始めてすぐ嫌になる演奏だった。音楽性が何もない。
西尾張地区は、音楽性が無くても吹けてれば満点なのかな〜。
203名無し行進曲:2006/08/10(木) 08:53:12 ID:5U8cB/GS
港南ってどうなんだろう。聞いた話によると、2位と1点差らしい…
204名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:34:07 ID:ATO/U/Jg
愛知で全国行くとしたら港南じゃなぃ??去年東海でダメ金だったし(´∧`;)マ-チングも吹連とマ-連両方全国行ったし(つД`o)ノ"
205名無し行進曲:2006/08/10(木) 12:30:11 ID:S4a8osI5
港南行けー全国大会出場だぁーそして金賞だぁー
206名無し行進曲:2006/08/10(木) 12:53:01 ID:JWahlf3y
愛知から全国はないでしょう。とくに港南のサウンドありえないし・・・。
全国出場はそんなにあまいもんじゃない。千代崎、鎌田、屋代かな。
竜海ももしかしたらって思ってたけど、なぜか県落ちだったからなあ。
マーチングと吹奏楽はかなり求めているものがちがう。
207名無し行進曲:2006/08/10(木) 15:38:55 ID:Qxa8/Yem
上郷書いてませんが、どうだったんでしょう??
208名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:55:47 ID:gJkn+EhK
私も上郷知りたいです。去年たしか地区大会で銀賞だったような・・・
いきなり県まで行ってしまってすごいですよね。
209名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:03:37 ID:1hKMLwS9
今回の審査員は初めて審査員をやったという人
もいたそうですよ。
だから代表校が昨年と変わったんじゃないかと思います。
210名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:48:40 ID:mND4jsJw
今年の審査は三重もおかしかったみたいだよ
東海大革命? 今年で最後の3年もいるのに
211名無し行進曲:2006/08/10(木) 20:58:07 ID:JWahlf3y
今まで東海で愛知代表の学校は結構活躍してきてたのに
今年はどうなっちゃうんだ????金賞なしかな・・・。
212名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:28:06 ID:Pjin3fEi
上郷は今年から人間が顧問に就いた
213名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:16:31 ID:4tNSlfDC
今年は高校でも音楽性無視かつ音量重視の代表選考会だった。
東海でも活躍しないだろう・・・。
214名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:37:57 ID:YUJn+BV1
負け惜しみを言うのは勝手だけど,
本当に「音量重視」だったか?
「音量重視」なら,もっと選ばれるべき学校はあった。(蒲中とか)
それに,1位になった港南も,2位の東郷も30人ちょっとの小編成だぞ。
50人のバンドに音量でかなうわけないだろ?
215名無し行進曲:2006/08/11(金) 08:50:38 ID:ut8E0MKC
上郷の行方教えて下さい!!
212さん、 今までは人間じゃなかったんですか??
元顧問は春○丘高校へ行ったそうですが。
216名無し行進曲:2006/08/11(金) 09:01:56 ID:8xKVTm9W
>214
同意。

音量重視とか言ってるけど、負け惜しみにしか聞こえない。少なくとも音楽性無視はしていない。
日中は朝一だったが、音量重視だけで代表になっただろうか。
他の代表にしろ、そんなに叩かれるような演奏だっただろうか。今回はレベルが高かったから仕方ないと思う。
217名無し行進曲:2006/08/11(金) 11:49:13 ID:O64j5Lof
上郷は県で金だが東海への出場ならず
私見だが、去年までの積み重ねが実を結んだというより、今年初めて「コンクール参加校」としての力量を現顧問が引き出したとみる。

(愛知の高校)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/
>>424-431
218名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:13:01 ID:bGLpdWIk
>202
自分も思いました!!
中日の時に蟹江の演奏を聞いて、よかったので期待して聞いたんですが、中日のときのような感動は全くありませんでした。
219名無し行進曲:2006/08/11(金) 12:22:47 ID:og0qYdxB
>>213
中学がどうだったのか、聴いていない自分には何ともいえませんが、
高校は、竜海と同じ指導者入ってる光が1位だったんし、
音量重視、音楽性無視とはいえないんじゃないかな。
審査員と曲作りの相性もあるだろうし・・・
220名無し行進曲:2006/08/11(金) 13:56:31 ID:sEa1CDMT
>>208
別に何もすごくない。
大編成で地区落ちの学校が東海や全国いったりもするんだし。
221名無し行進曲:2006/08/11(金) 16:39:33 ID:1SGu9HxA
>>197
それ、うちの学校の顧問かもw
222名無し行進曲:2006/08/11(金) 16:44:20 ID:O64j5Lof
221
そうなんですか。2ちゃんねるって幅広いですよね。
223名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:27:33 ID:O64j5Lof
今年は幸田北部もB編成で出ましたからね。結構演奏は良かったですよ。
銀賞だったかな。
224名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:08:52 ID:eyqBS+qv
私は今回音量重視だったように感じます・・・。
西三北でTOPだった岩津は県で銀ですけど、どうだったんですか?知りたいです!!
225名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:07:58 ID:bGLpdWIk
地区で名古屋北は48点、岡崎南は47点だったらしいですが、1点差のが県では銀・銅と大きく(?)分かれるものなンですね…
港南は北と1点差らしいし、たった1点が金・銀・銅に分かれるなンて……(><)
226名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:20:23 ID:q09VFtzh
北と港南は1点差ではなかったそうです。
同点で話し合いの結果が港南になったそうです。
227名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:52:47 ID:bGLpdWIk
>226
同点だったんですか!!!!
それで銀と金に別れるなンて……
しかも教育委員会賞まで……
ってか港南の演奏は教育委員会賞をもらうほどいい演奏じゃなかったと思うんですが……
228名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:11:54 ID:krywAX8r
>>227
僕もそう思いました。聴く前は港南の演奏を期待してだんだけど
聴いて、あれ??これが港南??って演奏でがっかりだった。
銀賞かなと思ってたら、金賞で朝日新聞社賞。本当、びっくり。
229名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:18:40 ID:3zV8yOme
>221
頭薄かったりする?
230名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:31:37 ID:q09VFtzh
北と港南が同じ点だったのに
こんなに差がでるのは変ですね。
231名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:48:16 ID:e91W3mWp
地区の港南と北に得点差ありましたっけ?
232名無し行進曲:2006/08/12(土) 00:17:51 ID:EmwneaaS
名古屋の北と港南が地区で同点なんですか?シード校と?
233名無し行進曲:2006/08/12(土) 00:56:16 ID:DBCLPFDq
何か勘違いしてない?
港南はシードだから県から。北は県銀賞。港南と1点差なのは2位の東郷と蒲郡中部。
234名無し行進曲:2006/08/12(土) 02:15:32 ID:EmwneaaS
だよね?なら226とかの話よくわからないよ?
235名無し行進曲:2006/08/12(土) 02:22:32 ID:EmwneaaS
225がよくわからないんだ…。北と港南は何が1点差?この人が勘違いしてる人?
236名無し行進曲:2006/08/12(土) 10:33:23 ID:lY7sz7TH
>225
そうなンですか…
前のスレに書いてあっンで…(><)
吹連のHPで確認したら、やッぱり港南はシードでした
237名無し行進曲:2006/08/12(土) 10:50:37 ID:T7dp2aJl
225は中日の話をしてるんだと
思います。朝日は港南がシードで
北中は1位で通ったはずです。
238もなみ:2006/08/12(土) 12:41:13 ID:4hHMNCoI
そうなんですよ
中日大会でわ、北と港南同点で、最後に審査員の決選投票でまけたらしいです。それも三対二で。だから北が銀なのは信じられません
239もなみ:2006/08/12(土) 12:46:13 ID:4hHMNCoI
ちなみに、北は、朝日地区の大会49点だったらしいですよで、中日は、48点
県はしりませんが、3点2点が多かったらしいです。
240名無し行進曲:2006/08/12(土) 13:55:41 ID:DBCLPFDq
関係者?
241名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:11:28 ID:yz2LyAoC
矢作の演奏はいいと思ったんですけど、
2点とかついてたらしいですね。。。
今年の審査員どうかしてるんじゃないですか??
竜海はまだ中日があるからいいけど、
矢作はもう大会がないから、今年で最後の
3年生とかはかわいそうだな。
242名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:36:29 ID:7FzPLA/P
今年の竜海や矢作がいいとは…。
お前ら余程きちんとした指導を受けていないな。
かわいそうに。
243もなみ:2006/08/12(土) 14:37:55 ID:4hHMNCoI
関係者はそうなんです。
地区の方で審査員していた○○さんがしりあいで、こないだ県大会みて、いろいろぐちっていたので
244名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:43:13 ID:DBCLPFDq
一人だけ愚痴るような結果になるかな?
245名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:06:56 ID:DBCLPFDq
あ、地区の審査員か。
246まほみ:2006/08/12(土) 18:13:48 ID:2K+mlCX1
そういえば一宮中部ってところの演奏はどうだったんですか?
確か顧問変わってましたよね?
銀だったみたいですけど。。。
247隣県者の者です:2006/08/12(土) 18:24:48 ID:cMdIg94e
>246
顧問変わって、まず楽器だと言って、どんどん高額な楽器を生徒に買わせたり、
ホール練習を9時までしていたけど、県の銀止まりだったね。
確か、前の顧問も、県大会の銀なら一昨年に行ったよ。
248名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:56:21 ID:aH5A8czN
242のお前は偉そうな事言える立場か?
249名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:20:27 ID:2K+mlCX1
>247
え、そうなんですか。
そんなに演奏が変わってなかったってことですか?
250名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:42:05 ID:plk/Zum1
>>241
竜海は中日2出だったから、今年は県大会で招待演奏だけだったぞ。
だから竜海も、矢作と一緒でもうコンクールは終わり。
個人的な感想になるかもしれないけど、今年の竜海はいいと思ったんだ
けどな。(中日の招待演奏・・吹奏楽のための一章、三角帽子を聴いて)
なのに県でダメ金ってのはちょっとかわいそう・・・。
県でどんな演奏をしたのか知らないから、こんなこと言える立場じゃない
んだけどな。中日(7月30日)の演奏は、すごい心地よいサウンドを
冒頭から響かせてて、すごく印象的だった。県では何か失敗したんだろうか?
251名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:49:42 ID:7O8dujxq
>242
竜海が上手くない的なコト言ってる人がいるけど、他の学校に比べたら何倍も上手いし、ッてか普通に上手い。一昨年と比べたら腕が落ちたかもUれないけど……
竜海の顧問だッて悪くないと思う。前に竜海の先生に指揮をしてもらッたときは俺らの学校の顧問よりも演奏しやすいし、いきいきと楽しく演奏できた。
曲に入り込めるみたいな…
252名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:50:33 ID:oPbbAb52
それだけ代表になった学校が良かったってことですか?
2位の東郷・蒲郡中部、4位の日進、5位の春日井西部ってどうだったんでしょう?
東郷は中日の小編成でも代表ですよね!?
日進は数年前東海に行ってますし。
253名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:21:57 ID:7HvkKChy
>>251
えらく竜海贔屓ですが関係者かーい??w

それとも竜中FANクラブ、とかですかァ???

確かに他中よりは何倍も上手いと思うけどね。竜海。
254名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:46:23 ID:KlU7ezws
>247
なんかすごく詳しくないですか?
関係者??
255名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:45:48 ID:2vOUPzeQ
名古屋市で一番うまい学校ってどこですか?
256名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:20:22 ID:MgpsQx1U
竜海に同情して、かわいそうなのは竜海自身。
特に顧問は現状をよく分かっているはず。
分かっていないとしたら、今後の見込みなし。
257名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:22:11 ID:jRRjCV2+
>255
今年の地区大会1位は北中らしいけど?
258名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:56:29 ID:k+/t/TPk
259名無し行進曲:2006/08/14(月) 15:36:43 ID:PliX2NKU
255
実力的には港南じゃないのかな。北は県止まりで、名古屋からは港南しか東海に行ってないし。だが、名古屋のレベルは下がってるよな。
260竜海cl美女:2006/08/14(月) 16:35:37 ID:HmWqdyru
黙りナ。万年地区大会のクズども。
261名無し行進曲:2006/08/14(月) 16:45:18 ID:MnSUfwl3
明らかに竜海関係者ばかり。
この学校、生徒指導も出来てないのね。
262名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:38:59 ID:PliX2NKU
竜海かぁ…
一昨年はよかったかもしれないが、一発花火でもう全国出場は苦しいんじゃないかな。
263名無し行進曲:2006/08/14(月) 17:42:31 ID:r1Q4Z7Lr
260 あんた何もの??竜海の名をけがすな!!
264名無しマーチ:2006/08/14(月) 18:03:30 ID:RLjX/HSD
パレコンは、どこが注目?
やっぱり港南・植田・蟹江???
265名無し行進曲:2006/08/14(月) 19:43:47 ID:VTQxa6T5
てか2ちゃんってその団体を擁護するようなコメントすると関係者とかいって騒ぐからうざい
266名無し行進曲:2006/08/14(月) 20:00:29 ID:P9D7QXcJ
確かに
267名無し行進曲:2006/08/15(火) 14:07:18 ID:HElmmL5v
まぁ誰が何を言おうが勝手だって感じだよね。
268名無し行進曲:2006/08/15(火) 15:56:22 ID:7uv5086D
でも中傷はやめてほしい
269名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:06:09 ID:vPoU66zz
しかも中学生は顧問の先生を頼りに頑張っていくしかないんだから生徒の中傷とかやめてあげてほしい
270名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:13:11 ID:DhKKcmV0
>>269に一票
271名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:19:20 ID:e32DSxFZ
まぁ確かに顧問によって左右されるってことはたくさんあると思うな。
272名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:27:28 ID:DhKKcmV0
>>217とかもそうなんだろうな
273名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:22:43 ID:7uv5086D
そもそも、中傷ってなんでおこるの?
274名無し行進曲:2006/08/16(水) 08:59:23 ID:XDuzeM+R
また不祥事
275名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:33:28 ID:zdecZHyu
先生と女子部員がセックスした?
276名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:42:27 ID:B/ZOEjbg
またか・・どこの顧問だ?
277名無し行進曲:2006/08/16(水) 13:23:22 ID:xtrRfSLg
大会まだ残ってるトコだったらどうなるの?
278名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:18:54 ID:00hijAmQ
不祥事って本当?
279名無し行進曲:2006/08/17(木) 01:54:20 ID:T/udATKf
>>273
中傷はその学校に恨みをもつ奴というより、
内部を知ってる元関係者とかの方が多い気がする
280名無し行進曲:2006/08/17(木) 07:22:22 ID:GbpWlaE5
本当
281名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:51:33 ID:qEYnKYVS
279:同意!
内部を知っている関係者ならば、弁護したい気持ちもわからなくはないが・・・。
282名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:53:27 ID:qEYnKYVS
275:yamero.kiero
283名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:48:15 ID:5OtKaBa6
ねぇ。今さビデオ見たらある中学が金山に演奏しにきてるのが映ってた。
どうやら地元らしい…都会の中学はいいね。
俺が中学に時は田舎って言うのもあるけどそんなの無かったし。
んで見に行ったけどドラムとペットは凄かったね。ペットのソロカッコイイわ。
ドラムも結構腕も持ってるし。和太鼓も凄かったわ〜!!!見た人いる???
284名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:49:56 ID:WeCM1XEr
名古屋市ノ吹奏楽の仔ア集まれよォォ♪
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155790418/

何かヘンなのが湧いたから引き取ってくれ
285名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:49:10 ID:pD2u3nY+
そういえば、矢作と竜海はどっちが上手??
県は竜海が上だったけど…?
286名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:03:07 ID:agPQEH64
どちらも下手。
287名無し行進曲:2006/08/17(木) 20:52:58 ID:pD2u3nY+
どちらもペットが下手な気がする。
ペットが下手なところは大体負ける
288名無し行進曲:2006/08/17(木) 20:54:00 ID:pD2u3nY+
と両方の演奏を聴いた感想です!!
289名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:02:20 ID:T5Vh5gaL
女子部員に勃起したチンポに唾を垂らされ、しごかれたらたまらんぞ。
精子が1メートル位飛ぶ。
290名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:03:50 ID:Jnztcgyz
>>285
竜海じゃない???ペットがちょっと残念だったけど
木管はどの学校よりうまかった気がしたけど・・・・。
291名無し行進曲:2006/08/18(金) 20:40:01 ID:BUdBRudQ
地区、県では矢作のが勝ってるけど、東海ではボロ負けだよね。

一昨年と去年は。
292名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:21:54 ID:NZwgjm8N
竜海は金管がダメかぁ・・・
矢作もパッとしないよ〜な???
293名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:17:56 ID:p3vWlVO/
竜海は上手いんだけど、一昨年にくらべたらやっぱりレベルが落ちたと思う。
一昨年と去年の演奏を比べてみたけど音の全体の密度が粗くなったみたいな??
なんていうか、使って薄くなったリードみたいな…(笑)
294名無し行進曲:2006/08/19(土) 09:51:23 ID:NGnj219h
中学校教師 教え子の女子生徒と音楽室でセックス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1154620797/
295名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:55:34 ID:IRBwB7fJ
>>289確かに。
296名無し行進曲:2006/08/19(土) 14:57:33 ID:IRBwB7fJ
下半身が痺れて来るよな。
297名無し行進曲:2006/08/20(日) 07:54:32 ID:F3THpgwB
>>293
竜海東海行けないんはそれが原因?
298名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:59:54 ID:oogrFtgv
銅賞の3校の演奏はどうでしたか??
299名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:55:56 ID:SgdkjKA1
そんな女子部員がいるのか?
うらやましい!
300名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:05:34 ID:NoPqttS0
竜海って木管は、まぁまぁ上手いけど
金管下手くそー
301名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:59:41 ID:ab4iO1EC
>>298
知多中部、知多、岡崎南?
西三地区の代表が銅賞をとるってのは珍しいな。
知多地区は阿久比や乙川が出なくなってからダメダメだね。
302名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:31:20 ID:bsWXvAE4
じゃあ、竜海の敗退は金管のせいっていうことですかぁ???
303名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:54:32 ID:WmzgtdO/
金管だけのせいじゃないんじゃない??
僕は竜海の演奏、東海は確実だと思ったんだけど・・・。
まあ、全国はまだちょっとって感じ。
竜海は毎年、県はそこまでうまくないけど、東海の頃になると
すごく成長してるからなあ。聴きたかったな。
東海で三角帽子。
304名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:07:06 ID:bsWXvAE4
でも三角帽子ってあんましいい曲じゃないことない?竜海は選曲ミスって言ってるよ。
305名無し行進曲:2006/08/20(日) 21:12:48 ID:WmzgtdO/
僕は三角帽子、好きだけどなあ
306名無し行進曲:2006/08/21(月) 01:50:14 ID:SAdiq9rM
金管なら岩津か矢作が良い!
307名無し行進曲:2006/08/21(月) 08:32:21 ID:K2LR1Ga9
三角帽子は名曲。
竜海に力がないだけ。
308名無し行進曲:2006/08/21(月) 18:16:57 ID:SAdiq9rM
確かに…三角帽子はいい曲だから…
309名無し行進曲:2006/08/21(月) 18:44:16 ID:7yJEz/u9
>>306 岩津の金管のどういうところが良いんですか?
310名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:19:10 ID:FLku6okw
うちの学校の顧問が言ってたんだけど、竜海は
「日本管楽合奏コンテスト」っていうのに出る
らしーぞ。テープ審査らしいけど。でも、その
コンクールって、全国レベルの学校が応募して
くるらしい(鎌田とか・・・)全国大会も東京
であるらし。うちの学校も、参加したい・・・。
311名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:19:13 ID:j5N1b2O4
岩津も矢作も金管下手だろ。しっかりとした太い音が出てないよ。
金管上手いなら港南じゃないか?
しかしながら荒れたと言われた今年の県大会だが結果は納得いくよ。
竜海は課題曲でテンポが安定せずに危なっかしかったし、自由曲ではラテン物のよさが出せれてない印象だった。
矢作や尾西第一はバンドの音や実力はそれほど落ちてはないが指揮者の棒が明らかに生徒の演奏に支障をきたしていてマイナス点が大きくついて銀賞だったのだと思う。審査員に指揮者の方が二人もいたので棒の善し悪しはかなり審査に影響しただろう。
蒲郡中部を聴けなかったが、港南、東郷の代表は確実のように思えた。どちらも少人数ながら丁寧にまとめていた。特に港南は昔の鎌田中みたいなすっきりかつしっかりとした演奏だったように思えた。
そして、あまり減点要素の少なかった日進と春日井西部が竜海を上回り代表入りした感じに思えた。
てなわけで審査結果については納得いくと思いましたよ。
312名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:46:40 ID:FLku6okw
納得いかないなあ。。。
港南が昔の鎌田っていってるけど、全然そんな感じしなかった。
鎌田も昔は港南みたいに、少人数だったけどもっときれいなサウンドだったし、、、、
港南は人数が少ないからってがんばって音をだしてて、すごい汚いとしか
思わなかった。クラとか、リードの汚い音しか、客席に飛んでこなかったし。
全然丁寧じゃない。むしろ、音色とか音程とか丁寧に仕上げてきたなと思ったのは、
竜海や碧南南や富士松だと思う。だから、審査結果には納得いかないな。
昨年までは、ずっとほぼ同じ審査員っだたけど、今年から大きく審査員も変わった
から、今年はおかしな結果になったな。
313名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:41:32 ID:7yJEz/u9
そういえば、岩津の課題曲ってどんな感じでした?
点が低かったって聞いたんですけど…
314名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:29:37 ID:lvzh9dXs
どんな審査員も納得するような演奏じゃなきゃだめなんじゃないの?
今年の審査員がおかしいって言ってる人いるけど、逆に毎年同じような面子で審査するのもおかしくないか?
代表校の関係者ではないが、代表落ちの学校には落ちただけの理由があるんだから、いつまでもこの話題引きずるのもどうかと思う。
315名無し行進曲:2006/08/21(月) 22:33:10 ID:DjACGEu0
耳のない竜海信者が恥ずかしいな。
316名無し行進曲:2006/08/21(月) 23:22:21 ID:4ffLgLFs
>>310
そうそう、去年まで何気に矢作が出場してて、
竜海は応募せず相手にもしてなかった大会だろ?
今年は県で落ちたから相手にすることにしたのかなw

>>315
激しく同意
317名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:07:43 ID:bykI25nT
Bは全体的にレベルが低いらしいね。
ましだったところってどこ?
318名無し行進曲:2006/08/22(火) 08:33:23 ID:L2A0DO20
毎年同じ審査員ということは、吹連の一部の者と癒着があるということ。
319名無し行進曲:2006/08/22(火) 09:14:29 ID:YNBDvJvK
そういえば・・・
これは高校の県代選考会でのこと。
結果発表を待つ間、ホールのベンチで某高校の顧問と関係者らしき人たちの近くに座っていたのだが、審査員について愚痴っていた。
「今日の審査員ってどーよ?」
「もっと県外の人を呼ばないといかんのじゃないか・・・?」
(どういう意味でかは不明だが)
のような会話がされていた。

中学の県大会とは関係無いかもしれないが、審査員関係の話として。
320名無し行進曲:2006/08/22(火) 13:17:16 ID:HY+nAnxc
鶴の一声ってやつ?
321名無し行進曲 :2006/08/22(火) 16:07:20 ID:24pxAxaz
>>316
そりゃ県で落ちれば次の目標を立てなければだれるからな。
322名無し行進曲:2006/08/22(火) 17:56:18 ID:U3Qfig/r
八百長って何ですか?
323名無し行進曲:2006/08/22(火) 20:32:33 ID:62aXqmOR
港南って何やった?
324名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:09:44 ID:Gq+BKUlA
音楽に点数をつける以上は審査員の趣味が反映されるのは仕方ない。でないと楽譜を間違えた数で審査しなくてはいけなくなる。でも少しでも審査員の趣味を平均化する為に県大会では7人の審査員で審査して上下カットをする。いわば苦肉の策だと思いますがこれが限界でしょう。
325名無し行進曲:2006/08/23(水) 08:48:35 ID:tX/UhP+4
そんなことより、女子部員のおまんこについて話そうぜ!
326名無し行進曲:2006/08/23(水) 16:37:35 ID:pR8W+heE
いよいよ26日から東海大会。東海スレに注目!

東海の吹奏楽 中学専用スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123975524/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
327名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:10:19 ID:bC47LKhd
港南全国行くかな?
328名無し行進曲:2006/08/24(木) 18:27:12 ID:4a9goX1I
いかないな
329名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:50:23 ID:VdcgRLTb
充分可能性あると思うよ。
330名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:45:23 ID:VPk0Onb2
愛知から東海行く学校はいなかったけどみんなよくがんばった!!
331名無し行進曲:2006/08/26(土) 17:48:12 ID:VPk0Onb2
訂正
全国に行く学校
332名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:21:19 ID:9XC7Gp4W
東海スレがPart2になりました。

東海の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156522708/l50
333名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:39:27 ID:4nKgPdJ5
東海大会に行ってきました。
完全に長野と三重の戦いでした。
長野≧三重>愛知≧静岡>>岐阜
て感じで愛知県民としては残念。
334名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:47:23 ID:+DReYO3R
港南、美しい。
335名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:23:36 ID:FBTc3LX2
同感です。4位だったと予想します。
もう少しパワーがあればきっと代表でしたね。
336名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:02:54 ID:PsMEk/ZI
4位はふつうに考えて、鎌田だろ・・・・。
港南は金か銀のぎりぎりのところだったと思う。
明日は小編成!!!!みんながんばれ。
337名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:38:55 ID:/NtM3VGo
諸輪ってどんな感じ?
338名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:40:41 ID:+DReYO3R
鎌田は汚い。
339名無し行進曲:2006/08/26(土) 23:57:43 ID:FBTc3LX2
>>336
鎌田こそ金と銀の境目のように思えました。
特に課題曲が?の連続だったので・・・
340名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:17:11 ID:/TLYsXKc
鎌田が代表じゃないのはおかしい!
341名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:08:26 ID:FDXdEkcl
前に港南のクラリネットが汚いと書いてた人がいたので
今回注意深く聴いたけど全然汚くなかった。
E♭クラに持ち替えてたからその部分は少し音色が鋭くなってたけどね。
課題曲のソロもあの部分では多少の堅さが必要だしいいと思う。
それ以外の部分でも愛知代表校は音量で選ばれたのではないとあらためて確信しました。
こんなこと書くと竜海批判と思われるかもしれないけど、
竜海サウンドが素晴らしいのは認めるにしても擁護者はそこに騙されすぎでは?
代表校の選ばれた理由が音量だというのは見当違いだと思いますよ。
審査員はいろいろな角度から聴いてるもんです。
342名無し行進曲:2006/08/27(日) 09:04:38 ID:hmfBnU7I
>>341同感。
代表の音が汚いと書き込みしていた奴は、単なる負け惜しみ。
それと耳がないだけだ。
343名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:31:06 ID:VI2Kh1pM
高浜、3年連続金賞おめ!!!よくがんばった。
344名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:35:36 ID:L4NJeE60
うん。
345名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:37:26 ID:VI2Kh1pM
>>344
高浜の方ですか?
346名無し行進曲:2006/08/27(日) 19:59:25 ID:VI2Kh1pM
僕、高浜を毎年応援してます。来年もがんばって東海金賞とってくださいね。
高浜は金管がうまいと聴くんですが、今日はどうでしたか?少人数なのに、
よくベルキスやりましたね。がんばった生徒に拍手!!誰か感想お願いします。
中日のこの調子で、文部大臣賞とってください。
347名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:50:26 ID:IFtDYM94
高浜の演奏聞いた人感想お願いします。
348名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:17:14 ID:7vAwMCBr
ベルキスって何ですか??
349名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:32:32 ID:H+ye6KTe
>>348
曲です。
350名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:23:07 ID:g5WIJC4n
マ−チングの話なんだけど
愛知の中学で今年注目の学校はどこ??
俺は植田中かな。
351名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:11:57 ID:0H1YFSJ9
マー連の順番
1.港南
2.弥富
3.植田
4.蟹江
本命は植田で、穴が弥富
352名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:21:03 ID:g5WIJC4n
今年の植田はどうなんだろう・・・
去年は植田らしくないなと思ってしまったのは俺だけかな?
一昨年みたいな大技が入ると良いんだが・・・
港南は人数減ったね
353名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:15:10 ID:reMxnYDU
なんか蟹江は座奏で吹いた自由曲でマーチングも出るらしい
354名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:59:42 ID:/8cTnTig
次はマー連かぁ。
355名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:38:18 ID:PKIJo4ai
4校しか出ないの?
356名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:07:35 ID:QxrzPEn6
港南は出るメンバ−が38人しかいないらしいね
今年は吹コンも微妙だったし
去年が良すぎたのかもな
357名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:20:28 ID:b5GedxEN
弥富はショボイって! 吹連でもパレコン出ずに出場校のいないフェスティバル出て、なんとか東海行ってるだけだし
358名無し行進曲:2006/09/02(土) 06:27:14 ID:wRfROO2V
マーチングって難しそう・・・
359名無し行進曲:2006/09/02(土) 07:11:38 ID:ETZnRPd4
パレコンとフェスティバルの出演校判る人いますか?
360名無し行進曲 :2006/09/02(土) 09:53:40 ID:6yD55BXX
>>358
いきなり難しいことをやらなくてもパレードなどできることからすこしづつやれば?

361名無し行進曲:2006/09/03(日) 03:01:23 ID:J9GdkTOR
>>352

顧問が代わったからバンドのカラーも変わるでしょ、普通。

大技ねぇ・・・
362名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:19:37 ID:OhaLLG3I
ところで、竜海が落ちたのを批判してた奴はどこ行った?
二学期始まっていなくなったということは、学校関係者か?
ひょっとしてどっかの顧問?
363名無し行進曲:2006/09/03(日) 13:34:52 ID:GJSnd8/x
ンなわけねーだろ
364名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:24:18 ID:sEdvlaUK
顧問が書き込みしてるようだぞ。
365名無し行進曲:2006/09/05(火) 07:43:42 ID:K1CWOQbc
ところで碧南南の定期演奏会聴きに行かれた方ってあますか?
碧南南は今のN美先生になってからレベル落ちましたね。K島先生の時のが良かったですよね。
366名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:59:14 ID:sKtZaonq
N美先生のがスキだけど
367名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:01:43 ID:3IYYLYZU
>>365
そうですね
368名無し行進曲:2006/09/06(水) 15:05:42 ID:iRTV2tTF
何か盛り下がってるなぁ。中日の本大会はどうなの?
369名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:12:42 ID:cuIirwce
マーチングもあるね。
370名無し行進曲:2006/09/08(金) 18:42:40 ID:AV071aNs
マーチングはやってる人少ないのかな。
371名無し行進曲:2006/09/09(土) 11:04:26 ID:qmDLdMrR
じゃあ次はアンコンになっちゃうのかなぁ
372名無し行進曲:2006/09/09(土) 17:30:45 ID:k5FYPGGR
今年注目のアンコン団体はどこ?
373名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:37:40 ID:ybpdsKoo
やっぱ矢作かなっ!!
去年のをあんま覚えてないケド…;
374名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:27:20 ID:ItBR3pGO
港南も注目だね!
375名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:19:32 ID:aFnt7iT3
去年のアンコンで県大会から東海大会に行った学校ってどこでしたっけ?
376名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:52:34 ID:AfOvjYSN
それよりまずマーチング18日のレイボーホールで東海へどこが行くだろう?楽しみだ!!
377名無し行進曲:2006/09/11(月) 06:43:57 ID:cKyJn826
春木、港南、植田かなぁ?
378名無し行進曲:2006/09/11(月) 17:17:42 ID:qr38CmBK
>>376
桜丘は東海へ絶対行くよ。鉄板鉄板
379名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:47:24 ID:43rvB/ML
>>378さん
桜丘は高校ですよ!
ここは、中学!!!
>>377さん
春木と港南はシード
植田と蟹江と後二校くらいかな?
さー、どこかな…
380名無し行進曲:2006/09/12(火) 10:14:26 ID:i/AXrqTo
パレコンに昨年は鳴海が不参加。
今年は北陵。
来年は神丘?
それ以降も港南?
名古屋では植田以外は端境期に突入だな。
381名無し行進曲:2006/09/13(水) 14:02:06 ID:xz7lidHF
へーそうなんですか。
382名無し行進曲:2006/09/13(水) 15:04:30 ID:XogFAxCz
名古屋市立はとり中学校って強いの?
383名無し行進曲:2006/09/13(水) 19:10:57 ID:2uWo0QcF
今年は蟹江もいいんじゃないの?マーチングの最近の傾向を見ると音も重視されてきてるからね。マーチングに命を掛けてる植田の笑顔がどこまで通じるかだね。この二校も東海は固いとしても全国となると春木と港南の壁をブチ破るのは難しいんじゃないかな?
384名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:47:11 ID:MYeAI9V8
鳴中は顧問が日比野中に替わったから不参加なんでしょうか?今年も鳴中不参加かなぁ?
385名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:43:44 ID:QlmvKz9F
矢作は、顧問が1人転任したから今年は弱めなんじゃないかなぁ?
きっと、転任先の学校が強くなっているはず。
その顧問全国で指揮者の最優秀とっていたからなぁ・・。
386名無し行進曲:2006/09/15(金) 03:28:53 ID:VQShhNup
春木ってまだあのポッチャリ系の先生がマーチング指導してるの?
387名無し行進曲:2006/09/15(金) 20:54:27 ID:k/Evl7Wu
それ誰?
388名無し行進曲:2006/09/17(日) 08:09:40 ID:gSZ30bog
港南て座奏もマーチングも両方すごいなぁ。
389名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:35:06 ID:ZNSD7J38
東海のスレ見た?竜海すげー。
390名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:10:23 ID:yHhv7FER
竜海おめでとさん
全国がんがれよ
391名無し行進曲:2006/09/17(日) 22:28:12 ID:EEzp15Zy
M連1位は植田
見に行ってないからわからないけど、今年の植田は良かったのか??
早く見てみたいな
港南はいまいちだったらしい・・・
392名無し行進曲:2006/09/18(月) 01:14:25 ID:fC1OVRIN
鳴中はもう当分でないよ
393名無し行進曲:2006/09/19(火) 12:12:30 ID:AYVMyz/Z
切られちゃった女の子って何処の学校?
コンクールはこれからなのかなぁ?
394名無し行進曲:2006/09/19(火) 17:22:06 ID:enKigz+A
朝練てすごいね
死ななくてよかった。
395名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:09:44 ID:lA+WIY32
【愛知】女子中学生がマスクマンに斬られる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158629120/
【・・・なにが??】年配男、「お前のせいだ!」といって見知らぬ中1女子切りつける
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158632629/
【社会】登校途中、自転車置き場で切られ、女子中学生けが 愛知
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158634946/
【愛知】「お前のせいだ」 中1女子 見知らぬ年配男にナイフのようなもので切られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158636348/
【社会】中1女子生徒、会ったことがない男に「お前のせいだ」と言われ切りつけられる…愛知県・春日井市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158637122/
396名無し行進曲:2006/09/20(水) 17:56:14 ID:SXtFUrrH
イヤな事件が起きるねぇー。。みんなきぉつけょぉね !!
397名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:14:42 ID:Jz0o3CvA
>>373
もう矢作の時代は終わったんだって!!
1年上の先輩達が上手だっただけなんです・・・

どうせ・・・
398名無し行進曲:2006/09/21(木) 01:02:17 ID:AN0Tm8U8
所詮厨房。殆どが顧問の能力だ。
399名無し行進曲:2006/09/22(金) 12:50:00 ID:F8bFURm7
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2006/09/22(金) 17:20:51 ID:stOcf62z
わーい
401名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:28:03 ID:JufFrFLA
新郊が管楽に出るそうですね。
402名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:33:58 ID:vqTNIE3a
管楽なかなか出れないよね。新郊のみなさんおめでとうございます。
403名無し行進曲:2006/09/26(火) 18:42:21 ID:eDQ2jotU
次はアンコンだぁー
404名無し行進曲:2006/09/27(水) 22:27:35 ID:RZCyJPDf
頑張れ!!!
405名無し行進曲:2006/09/29(金) 15:06:24 ID:13Exqe9/
管楽ゎ竜海も出るょね??
406名無し行進曲:2006/09/29(金) 18:15:39 ID:BXovNkV8
信仰父兄うざ
407名無し行進曲:2006/09/30(土) 13:08:48 ID:3G1gq2zM
港南って今年部員数何人ですか?
408名無し行進曲:2006/10/01(日) 18:46:14 ID:cPnBAjlx
港南ゎそんなに多くなぃんじゃなかった!?!?
409名無し行進曲:2006/10/02(月) 01:10:01 ID:kq9ojVtG
港南は3?人じゃないかなぁ?今年は少ないね!
410名無し行進曲:2006/10/02(月) 16:03:34 ID:ozPGVv+S
409さん港南って今年3人なんですか?
411名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:25:44 ID:ozPGVv+S
誰か教えて↑
412名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:14:14 ID:hnsbAInp
3十何人ってことじゃん!
413名無し行進曲:2006/10/03(火) 23:04:48 ID:djZoQO/l
アンコンはどこが代表になるかなぁ
414名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:58:47 ID:hxBRtwvI
だいぶ先の話だね。
415名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:08 ID:6NeH6LXu
港南の吹奏楽部の部員は、35、6人前後だと思います。

それと、中日の本大会のタイムテーブルを知っている方がいたら、お願いします。
416名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:42:53 ID:vtjJdpPr
第49回中部日本吹奏楽コンクール本大会タイムテーブル
10月7日(土)中学校小編成の部
出演順県 名学校名舞 台
1 静 岡 浜松・三方原中学校  9:45
2 富 山 射水・小杉南中学校10:00
3 岐 阜 大垣・北中学校10:15
4 滋 賀 東近江・湖東中学校10:30
5 愛 知 西尾・鶴城中学校10:45
6 名古屋 平針中学校11:00
7 福 井 鯖江・東陽中学校11:25
8 長 野 松本・女鳥羽中学校11:40
9 石 川 小松・南部中学校11:55
10 三 重 四日市・港中学校12:10
11 静 岡 浜松・入野中学校12:25
12 富 山 氷見・南部中学校12:40
13 愛 知 東郷・東郷中学校13:10
14 福 井 越前・万葉中学校13:25
15 石 川 かほく・河北台中学校13:40
16 愛 知 一色・一色中学校13:55
17 石 川 能美・寺井中学校14:10
18 石 川 小松・丸内中学校14:25
中学校小編成の部表彰15:05
休 憩(11:12〜11:25)
休 憩(12:52〜13:10)
417名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:44:17 ID:vtjJdpPr
第49回中部日本吹奏楽コンクール本大会タイムテーブル
10月8日(日)中学校大編成の部
出演順県 名学校名舞台
1 静 岡 浜松・江南中学校 9:45
2 滋 賀 東近江・玉園中学校10:00
3 石 川 小松・松陽中学校10:15
4 岐 阜 大垣・東中学校10:30
5 長 野 松本・旭町中学校10:45
6 福 井 越前・武生第一中学校11:00
7 愛 知 安城・安祥中学校11:25
8 三 重 鈴鹿・白子中学校11:40
9 名古屋 港南中学校11:55
10 富 山南砺・福野中学校12:10
11 静 岡浜松・与進中学校12:25
12 石 川津幡・津幡中学校12:55
13 愛 知高浜・高浜中学校13:10
10月8日(日)フェスティバルT
出演順県 名団体名舞台
1 愛 知碧南・棚尾小学校13:25
2 静 岡浜北ユースバンド13:35
3 三 重津コミュニティバンド13:50
4 石 川能美シビックウインドオーケストラ14:05
中学校大編成の部・フェスティバルT表彰14:35
休 憩(11:12〜11:25)
休 憩(12:37〜12:55)
418名無し行進曲:2006/10/06(金) 23:32:09 ID:y4qvLdaK
東郷がんばれ
419名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:34:23 ID:W+6TODwb
結果どうだった?
420名無し行進曲:2006/10/08(日) 01:03:34 ID:KW9U1etg
氷見南部 文部科学大臣奨励賞
鶴城 神納杯
東郷 A
一色 B
421名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:06:26 ID:FmBYAQMy
東郷のAって何ですか??
422名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:50:56 ID:GmRa3I1B
Aが金
Bが銀
Cが銅
423名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:23:33 ID:DWtZhVtF
追加
平針 B
424名無し行進曲:2006/10/09(月) 21:07:56 ID:iqUh1Y1y
誰か演奏聞いた人感想教えてください
425名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:08:56 ID:3JVYvNh0
鶴城の神納杯っていうのゎ??
426名無し行進曲:2006/10/11(水) 11:31:10 ID:SQGBgo7b
安祥ってどんなとこ?
聞いたことない
427名無し行進曲:2006/10/12(木) 18:19:46 ID:tOGQwzR/
アンコンの練習しなきゃ
428名無し行進曲:2006/10/15(日) 16:09:28 ID:IVK2QmFm
そぉだね♪
429名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:07:48 ID:V6HcFD2y
アンコンいつあるんデスか??
430名無し行進曲:2006/10/17(火) 01:25:00 ID:Y51Lx8pl
12月のクリスマスぐらいから始まるんじゃないのかなぁ?
431名無し行進曲:2006/10/18(水) 16:32:31 ID:yAyOzd4y
地区は年内だね。
432名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:36:02 ID:lshhRGqS
やばぁーぃ
433名無し行進曲:2006/10/20(金) 16:17:48 ID:Nd+kVrYf
ぅちアンコンの練習してる…
434名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:28:34 ID:M0590tXU
愛知しょべぇな。
435港南生:2006/10/21(土) 01:56:44 ID:lArCtbYx
港南の顧問は替わってないよ。演奏落ちたのは人数か、前の先輩達がうまかったか。今でも三年のトランペットの子一人は東海一うまいみたい。顧問は確か来年替わるかも。
436名無し行進曲:2006/10/21(土) 23:00:10 ID:vM05Yqyo
へぇ〜、そうなのか。
437名無し行進曲:2006/10/22(日) 00:26:20 ID:q6YveeVj
>435港南生ではないね。港南生なら「みたい」なんて言い方しないだろ!OBか親だなぁ!顧問の来年の話は一部の親が言ってるだけで、生徒は知らないはずだ!わからないことだから言わない方がいいぞ!
438港南生:2006/10/22(日) 16:12:52 ID:mF7bUysz
港南生ですー。玉谷先生が自分から言ってますー。「俺は来年になっても吹奏楽顧問でいくぞー!このまま校長になってやるぞ!ワッハッハ」みたいな事言ってましたー。
439名無し行進曲:2006/10/23(月) 15:32:47 ID:uotkYwQa
港南はもうダメだな
440名無し行進曲:2006/10/23(月) 22:29:16 ID:YXCx048i
ぢゃあ港南ゎ先生かヮらなぃんですネ!
441港南生:2006/10/24(火) 01:31:06 ID:UJkTmo3i
たぶん来年いなくなるよ。玉谷先生。離任式で。
442名無し行進曲:2006/10/25(水) 22:09:46 ID:d3qUTj6T
ココ港南のヒト多ぃの??
443名無し行進曲:2006/10/27(金) 17:07:29 ID:eiEdGdHK
さぁ。そうなのかなぁ?
444名無し行進曲:2006/10/28(土) 03:27:22 ID:Aqcql0MX
たまたま覗いたら我等が母校の港南の話題が。
玉谷まだやってんだ。
445名無し行進曲:2006/10/28(土) 18:28:20 ID:4bU4Re1O
玉谷先生すぐ頭叩く
痛いし
446名無し行進曲:2006/10/29(日) 17:43:59 ID:0edQbmwV
今日の豊田市民文化会館であった、ブラスバンドフェスティバル
に行った人居ますか??
感想キボンヌ

447名無し行進曲:2006/10/29(日) 17:54:50 ID:cMFZo7pI
>446
豊田北が一番うまかったんじゃない?!
448名無し行進曲:2006/10/29(日) 18:03:38 ID:0edQbmwV
北ですかああ。豊野<北ですね。。
そういえば中学はどうでした??
449名無し行進曲:2006/10/29(日) 19:15:02 ID:d2yTvPka
豊田北は上手でしたよね!!
私も中学校の感想聞きたいです。あと合同バンドも!
450名無し行進曲:2006/10/29(日) 19:26:34 ID:0edQbmwV
合同バンド,エルクンバンチェロのFl.が聞こえなかったのが残念。
451名無し行進曲:2006/10/29(日) 19:39:47 ID:d2yTvPka
そうだったんですか・・・。中学校はどうでした?
452名無し行進曲:2006/10/29(日) 21:57:03 ID:cMFZo7pI
下山中学校が7人で演奏してたけど、
1人1人がちゃんと自分のパートに責任もって吹いていて、
他の人数が多い学校に負けないすてきな演奏でした。
453名無し行進曲:2006/10/30(月) 15:55:17 ID:IKMvQvWc
北高そんなに上手かったの?
体調崩して行けなかった…
豊野や豊田はどうでした?
454名無し行進曲:2006/10/30(月) 17:36:42 ID:UYDCO/ZI
上郷中、去年までとは全然違うな。
あんなに伸びるとは思わなかった。
455名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:27:41 ID:6LOYAuL5
豊野はピッチがいまいち。。。。

テンポが速いところでも息のスピードがのろくて、
もわもわしてて、何吹いてんだかよく分からなかった。。。。
456名無し行進曲:2006/10/31(火) 20:12:19 ID:RQy+17uf
上郷の演奏聞きたかったです。
そんなに伸びたんですか?
457名無し行進曲:2006/11/01(水) 17:46:36 ID:w2s1V4n8
456
とにかく言えるのは、
去年までとは違う。
それだけだ。
458名無し行進曲:2006/11/01(水) 18:04:33 ID:S5Tkfj1Y
457
そうなんですか。ありがとうございます。
他の中学はどうでした?
459名無し行進曲:2006/11/02(木) 22:46:50 ID:YOMgHxz2
行ってた人いっぱいいるんだね〜 なんか意外だw
460名無し行進曲:2006/11/04(土) 00:45:08 ID:faAp3ig8
新郊と竜海ゎ明日管楽に出場ですね!
頑張って下さい!
461名無し行進曲:2006/11/05(日) 10:03:20 ID:slJ+7hxf
いいなぁー演奏でいろんなトコ行けて。うらやましぃー。
462名無し行進曲:2006/11/06(月) 16:45:45 ID:3x2I4T10
頑張って練習すればコンクールで全国行けるょ!!
463名無し行進曲:2006/11/07(火) 14:45:58 ID:1greNDRM
西尾市立鶴城中学校のその後は?
464名無し行進曲:2006/11/08(水) 15:35:08 ID:U/cH7B6j
みんなアンコンの練習してる??
465名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:01:31 ID:VrXViplp
してるょ★
466名無し行進曲:2006/11/11(土) 11:02:55 ID:GLUm59df
地区大会もぉすぐ
467名無し行進曲:2006/11/12(日) 14:23:17 ID:bduApm1y
まだHPに載らないね。。
468名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:49:07 ID:nChe3FBd
あと@ヶ月くらいだなー
469名無し行進曲:2006/11/15(水) 16:36:47 ID:/k/SfW90
申込締切まだだっけ
470名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:16:32 ID:eLM5dcGA
もうすぐだよ。
471名無し行進曲:2006/11/18(土) 23:02:50 ID:SyCqyedX
来年異動で先生かわる学校ありますか?
472名無し行進曲:2006/11/20(月) 10:48:10 ID:HLrrwomv
一般論だが同一校10年目くらいの先生は異動の可能性が高い。
この時点で来年度の人事異動なんか決まってないヨ。
473名無し行進曲:2006/11/20(月) 13:36:45 ID:sju1TKly
474名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:20:34 ID:FEbdj22n
春木中と蟹江中、マーチング全国お疲れさまでした。
475名無し行進曲:2006/11/26(日) 10:49:00 ID:fhUqFQbW
植田 全国取れたけど雰囲気異常だったぞ。嬉しがってる様子がない。
マインドコントロール?
476名無し行進曲:2006/11/26(日) 12:17:15 ID:p0nM3n1M
だね
477名無し行進曲:2006/11/27(月) 19:00:30 ID:DrXBlpiV
M連じゃ喜べないでしょ?
478名無し行進曲:2006/11/27(月) 22:39:15 ID:EfgNNs8b
摩耶タンはSEXを我慢できないだろうし、
479名無し行進曲:2006/11/28(火) 20:56:20 ID:t/jiUm/M
>>477
そおなんだ

そんなもん?
480名無し行進曲:2006/11/29(水) 07:45:17 ID:36nK7h8a
M連の主役は、もっと華やかなマーチングとバトンだよ。
481名無し行進曲:2006/11/30(木) 18:34:00 ID:Yvdh+oXA
M連の全国、12月だょね!
482名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:48:27 ID:s5ZwvDdm
O日だったかな。
483名無し行進曲:2006/12/04(月) 18:02:47 ID:Ef897DZJ
確かそう。
484名無し行進曲:2006/12/05(火) 12:39:34 ID:R1xcP6tz
【裁判】 教え子の女子中学生何人もと、性的関係&ビデオ撮影→エロ教師に懲役1年6カ月判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165285403/
485名無し行進曲:2006/12/05(火) 13:08:56 ID:w9zTTaiT


実刑確定 → 中学校教師 教え子の女子生徒 音楽室でセックス ビデオカメラで隠し撮り
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165285975/
486名無し行進曲:2006/12/06(水) 17:13:55 ID:92nkLiPY
勃起して反り返ったちんぽしゃぶったり、まんこ舐められたり、そして挿入もあったのかな?
487名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:45:37 ID:xD0cjl8V
おちんちんくわえた口でマウスピースを…。
想像するとたまりませんね。
488名無し行進曲:2006/12/09(土) 14:56:03 ID:Lg4GtzjB
アンコン地区大会のプログラムが発表され始めてますね。
489名無し行進曲:2006/12/10(日) 19:30:51 ID:77oMyFos
東三河も出ました。
490名無し行進曲:2006/12/11(月) 16:41:13 ID:U5Uw3VDa
>>486
@わいせつな行為・・・・性交渉を結ばなかった場合
Aみだらな行為・・・・・・性交渉を結んだ場合

中村先生が音楽室で部員と行っていたのはA
491名無し行進曲:2006/12/11(月) 17:21:02 ID:MHZ5Fv0n
西三河北地区・・・金管8重奏がたくさん!
492名無し行進曲:2006/12/12(火) 12:28:07 ID:sDrVU8zj
女子部員は先生のちんちんをまんまんに入れられて、あんあん声を出していましたか?
493名無し行進曲:2006/12/12(火) 23:40:13 ID:LGOy7Pps
知多も出たよ!
494名無し行進曲:2006/12/13(水) 09:45:03 ID:1OI4UIYD
東尾張アンコンの審査員、地元にゆかりのある者ばかり。
しかも地元に教えに行っている者も。
吹連何考えてるんだ?
495名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:44:07 ID:+QmOYRa2
>>494呼ぶ方もいかんが、行く方もおかしいな。
ところで誰がどこに?
496名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:21:31 ID:JRCmVj+I
知り合いが審査員か‥‥
そりゃ結果が楽しみだw
497名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:46:08 ID:atmmcbY3
地区大会のプログラム、どんどんアップされてますね!
498名無し行進曲:2006/12/15(金) 19:18:05 ID:DwQLuLg+
名古屋地区プログラム知らない?
499名無し行進曲:2006/12/16(土) 01:40:01 ID:CpqWdR/J
>>496どこの学校ですか?
500名無し行進曲:2006/12/16(土) 05:54:41 ID:sfn/JcWv
500
501名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:24:38 ID:Z5jUuTcJ
名古屋のプログラムまだアップされてないね。
もう少し待ったらそのうち出ると思うよ。
502名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:03:21 ID:CxOaPshJ
あと西尾張と名古屋だけだ・・
503名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:21:41 ID:mPfFLNhB
名古屋来週なのに。。。
504名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:27:37 ID:laa0pyRm
西三河北とか南とかのプログラムってどこで見れるんですか??教えて下さい。
505名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:11:14 ID:GaCK7By3
吹連HPに載ってますよ。

http://www.ad.cyberhome.ne.jp/~tom819/contest-aichi.html

携帯だと見れないかも。パソコンなら見れますよ。
506名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:46:07 ID:POiWuwsT
名古屋はここにはのってませんが、
リンクから名古屋のHPへ行くと名古屋のプログラムが見れます。
曲も分かります!
507名無し行進曲:2006/12/22(金) 19:57:37 ID:ixrj9c/4
ありがとう。
508名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:16:41 ID:7EdOc5bY
みなさんアンコン出るんですか??
509名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:35:01 ID:yl8yVzb+
明日は、西三河南のアンコンですね。
出る人、がんばって下さい!!!私は受験生なので出れません・・・。
やっぱアンサンブルって楽しいですよね♪♪
誰か、見に行った方がいたら、結果よろしくお願いします。
510名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:19:28 ID:tkymQYYC
西三河南の結果お願いします!!
511名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:20:11 ID:7FSj0Ywv
西三河南の結果
1 明祥中 打3 銀
2 雁が音中 打6 銀
3 安城南中 打7 銀
4 安祥中 打8 金
5 刈谷南中 fl3 銀
6 碧南東中 fl3 銅
7 平坂中 fl3 銀
8 雁が音中 fl4 銀
9 東山中 fl4 銀
10 碧南南中 fl4 金
11 明祥中 cl3 銅
12 知立中 cl4 銅
13 高浜中 cl4 金
14 碧南東中 cl4 銀
15 知立中 cl5 銅
16 富士松中 cl8 金
17 高浜南中 cl8 金
18 安城南中 cl8 銀
19 鶴城中 cl8 金
20 朝日中 木3 銀
21 竜北中 木4 銅
22 朝日中 木5 銀
23 刈谷東中 木8 銅
512名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:44:10 ID:7FSj0Ywv
>511の続き
24 刈谷南中 打3 銀
25 碧南東中 打5 銀
26 東山中 打6 金
27 一色中 打8 金
28 富士松中 sax4 金
29 安祥中 sax4 銀
30 竜北中 sax4 銅
31 高浜南中 sax4 銀
32 桜井中 sax4 銅
33 高浜中 sax4 銀
34 平坂中 sax4 銀
35 一色中 sax5 金
36 東山中 sax5 銀
37 富士松中 tp4 銀
38 朝日中 金4 銀
39 高浜中 金6 金
40 鶴城中 打5 銀
41 平坂中 打6 銀
42 碧南南中 打7 金
43 安祥中 金8 金
44 高浜南中 金8 銀
45 刈谷東中 金8 銅
46 一色中 金8 金
47 安城南中 金8 棄権
48 竜北中 金8 銀
49 刈谷南中 金8 銀
513名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:47:52 ID:7FSj0Ywv
>512の続き
50 雁が音中 金8 銀
51 桜井中 金8 銅
52 碧南南中 金8 金
53 鶴城中 金8 金
54 知立中 金8 銀
県大会代表は
安祥 打8
富士松 cl8
一色 打8
一色 sax5
高浜 金6
碧南南 打7
だったはず
514名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:22:52 ID:5G3mGIuR
打楽器3つも行きましたね。。。人数の多い編成ですけどなんの曲やったんですか?
最後のロマンスとか??高浜は6人にしたんですね。
もし知っている方がいたら、曲名教えて下さい。
515名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:57:50 ID:7FSj0Ywv
安祥中の打楽器の曲は『最後のロマンス』でした。表現のためだと思うけど、体が物凄く動いてましたよ‥。でも迫力はかなりありました。
碧南南中の曲は、確か『ソロ・ティンパニー』が最初に付く曲名でした。
516名無し行進曲:2006/12/25(月) 16:55:05 ID:LdY95gn1
2学期も終わり、そろそろ顧問の異動が気になるね。
意外な異動があるかも?
517名無し行進曲:2006/12/25(月) 19:36:55 ID:pgYIA8Vu
今度(近々??)あるソロコンって、いつ??
518名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:08:05 ID:XM+aWlQF
東尾張アンコン、愛知県吹連理事長渡辺尚也、審査員遅刻について。
519名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:25:20 ID:v75mmB0k
東尾張の結果知りたいです
520名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:49:50 ID:CRBKHJb8
ということは、審査員が二人の学校と三人の学校があるということか?
どうやって集計したんだ?
521名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:57:43 ID:XM+aWlQF
味美中は3点があるのに代表になっている。
522名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:31:31 ID:v75mmB0k
全部の結果教えてくださいm(_ _)m
523名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:57:36 ID:CRBKHJb8
HP上には事務局による連絡の不手際とあるが、理事長は全部門の日程くらい把握しているはずだろ?
524名無し行進曲:2006/12/26(火) 09:02:42 ID:8hFKmChS
東郷金八、トランペットがあれだけ崩れていたのに、5点を付けている。
こいつ聴いてないな>遠藤
525名無し行進曲:2006/12/26(火) 10:12:21 ID:x+bj9dCX
苦情はこちらへ
愛知県吹奏楽連盟[email protected]
526名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:01:01 ID:UTrMiPZ+
Bで代表ってどういう意味ですか?
527名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:21:04 ID:8hFKmChS
各審査員の持ち点が技術、表現それぞれ5点満点。
味美以外の代表や同点決勝に残った学校は、全て5点と4点。
味美には遠藤が3点を付けている。
同点決勝の段階でまず味美が外されるはず。
528名無し行進曲:2006/12/26(火) 12:51:32 ID:Pbhx2mqL
安学のアンコン、ソロコンの結果キボンヌ
529名無し行進曲:2006/12/26(火) 17:10:33 ID:4jK8PUxU
東尾張、何があった?
HP見たんだけど「お詫び」のところ見れなくて。
詳細知ってる人教えて。
530名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:43:55 ID:8hFKmChS
審査員の愛知県吹連理事長渡辺が遅刻して来たんだよ。
531名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:23:20 ID:2UNB4VeN
>>528
同意
今日のアンコン結果キボン
532名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:10:49 ID:Too+f6U6
今HPで順番見た。今年淑徳なんか出るんだー
去年出てたっけ?
533名無し行進曲:2006/12/27(水) 08:23:22 ID:p91Rx/7S
東尾張は審査員入れ替えてやり直せよ!
534名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:52:44 ID:rU5Mydna
>>533
まあ餅つけ
東尾張ではきっと大人の事情で代表は決めてるんだから我慢しな
亀○君の試合みたいなものさ
535名無し行進曲:2006/12/27(水) 17:05:07 ID:r2s9Xr9O
今日の中学の部の結果知らない?
536名無し行進曲:2006/12/27(水) 17:42:34 ID:aw4Ca6KS
名古屋地区代表
新郊中3団体,港南中3団体
537名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:59:02 ID:p91Rx/7S
>>534東尾張は八百長か?
538名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:16:19 ID:ZYiBSHO0
西三北の結果は??
539名無し行進曲:2006/12/28(木) 08:17:18 ID:3OGZpQoz
集計表は全団体に配布すべきだ。
八百長があったと思われても仕方がない。
540名無し行進曲:2006/12/28(木) 09:04:57 ID:K24bbLxI
お詫び文には地区代表は審査員三人の合議によると書いてあるが、
結局は渡辺の圧力。
渡辺が10点を付けている団体しか代表になっていない。
渡辺はいいかげんに引退しろよ!
お前のやり方・音楽はもう古いんだよ!
光ケ丘を全国バンドにしたのは日野の力。
541名無し行進曲:2006/12/28(木) 12:42:33 ID:rYdkUcEu
まぁ別にいいがや、東尾張だで。
仲良くやりぁ〜
542名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:57:47 ID:TGuOk2bJ
西三北代表
六ツ美 Cla5
竜海 Cla8
岩津 Cla8
岩津 Sax4
竜海 Sax4
竜海 Brass8
543名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:37:01 ID:dpwLjv2f
理事長の講評は抽象的で、教育的配慮に欠けるんだよな。
どこをどのように直せばいいのかが分からない。
ただの感想文という感じ。
544名無し行進曲:2006/12/30(土) 00:02:01 ID:LGAAbTzW
どんな講評だったの??
545名無し行進曲:2006/12/30(土) 03:16:24 ID:VjpSQ2+R
お詫び文で渡辺へも詫びているが、アホか?
吹奏楽連盟を代表して渡辺が謝罪するのが筋だろ!
546名無し行進曲:2006/12/30(土) 06:57:44 ID:DawJJb09
県大会出場の厨諸君、
よろこべ 県大会会場は とんでもないホールだぞ。
司会の声すら反響して、聞き取り不能な位、響くから
かなりヘタクソな演奏しても、そこそこ聴こえるぞ
従って、東海のキップは どこに行くか予測不能になるはず。
サプライズのヨカーン
              今後2度と使われる事が無いはず。
547名無し行進曲:2006/12/30(土) 13:47:48 ID:JTWi6epr
>>494の言う通りになったな。
548名無し行進曲:2006/12/31(日) 10:47:29 ID:2Nc4vW81
東三河代表
蒲郡 Flute3
蒲郡中部 Cla7
豊橋南部 Cla8
田原東部 WW7
青陵 Sax4
蒲郡 Brass8
549名無し行進曲:2006/12/31(日) 11:23:34 ID:VNyckGa6
>>521なぜ3点があるのに代表になったの?
他の団体は4点と5点だったんでしょ?
550名無し行進曲:2006/12/31(日) 12:39:21 ID:vCAo/mlb
東尾張はなぜ全団体に集計用紙を配り、謝罪をしなかったのか?
551名無し行進曲:2007/01/01(月) 00:50:57 ID:Tfgklf/o
とりあえずあけおめ♪
552名無し行進曲:2007/01/01(月) 08:16:23 ID:8c3JOAGl
賀正
553名無し行進曲:2007/01/01(月) 21:59:36 ID:hJhNHXG5
理事長は新年の挨拶で謝罪せよ!
554名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:32:20 ID:DPm008cH
次はどの地区だっけ?
555名無し行進曲:2007/01/03(水) 02:43:59 ID:YraF8psb
参加校数と代表校数は、地区によって偏りがあるのな。
各地区の参加校数と代表校数の情報キボン。
556名無し行進曲:2007/01/03(水) 06:20:19 ID:uGHrM/xL
>>546
詳しく教えて。
557名無し行進曲:2007/01/04(木) 10:12:05 ID:j3GtyZ0U
渡辺いつまで居座るの?
みんなが早く辞めてもらいたがってるのに気付かないの?
558名無し行進曲:2007/01/04(木) 10:43:42 ID:gdq/1l31
確かにこいつのせいで、色んな意味で、
全国に行けるバンドがつぶれていますね。
名電や安学みたいに圧倒的に力があれば別ですが…。
559名無し行進曲:2007/01/05(金) 00:55:52 ID:B1522AJs
東尾張のプログラムには、渡辺は吹奏楽指導者と出ている。
理事長辞めたのか?
それにしても、このご老体が何を指導するのか?
笑いが出る!
560名無し行進曲:2007/01/05(金) 14:08:38 ID:2E0084Li
なんだか東尾張の結果に発狂してる人、痛々しい
561名無し行進曲:2007/01/05(金) 16:39:56 ID:IzNGWmd+
理事長は謝罪と賠償するニダ!
562名無し行進曲:2007/01/05(金) 17:33:15 ID:C1IIafZa
>>560出た!吹連関係者
563名無し行進曲:2007/01/06(土) 00:42:55 ID:7Dnb2Xwk
結果もだが、たった二人で審査をし、金銀銅が決まったこと自体がまずいのでは?
564名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:11:15 ID:ViUfyyq/
理事長及び吹連は全出場団体に謝罪しろ!
565名無し行進曲:2007/01/07(日) 01:05:14 ID:UPQ6xGpt
東尾張大会で私達が代表に選ばれなかったのは、
理事長及び吹連が悪いからだ!
謝罪と賠償をしろ!!
566名無し行進曲:2007/01/07(日) 09:00:06 ID:edbUXhPL
審査員が到着していないのに審査を始めた吹連の問題。
各地区の日程、審査員を把握していない理事長の問題。
567名無し行進曲:2007/01/07(日) 23:17:11 ID:SF/KZy77
審査員2人だったの!?
568名無し行進曲:2007/01/08(月) 02:23:06 ID:fPNPJTaU
中日の名古屋地区も審査員遅刻して最初4人だったしね。
困ったもんだ。
569名無し行進曲:2007/01/08(月) 12:26:05 ID:CSnMZeOT
>>567
そうです。
たったの二人です。
しかも理事長が遅刻です。
>>568
詳しく教えて下さい。
570名無し行進曲:2007/01/08(月) 12:50:19 ID:QPtjOovs
東尾張のHPによると、東尾張の教員は組合活動バリバリなんだな。
教員の身分の尊重といえば何でもありと勘違いしてないか?
そんな学校、教員には子供を安心して預けられない。
駐車料金は車を停める者が払って当然だろう?
民間をばかにしているな!
そもそも公務員の組合活動は禁止されているはずだが。
571名無し行進曲:2007/01/08(月) 22:44:41 ID:AhUyvQjq
普通は審査員いなきや始められんもんだがなー?
572名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:38:14 ID:04AbCbwi
>>570
東尾張に限らず愛知県は教員の組合活動はさかん。
ただし公務員の組合活動は制限されていても禁止はされていない。
ストライキなどの労働活動が禁止されているだけ。
最近たたかれることの多い公務員だが、ボランティアでやってるんじゃないんだから、
その身分を尊重し保護してやらなければ彼らも生活できなくなる。
しいては教育活動にも支障が出てくる可能性も。
573名無し行進曲:2007/01/09(火) 07:51:46 ID:mMBzoAqW
>>572
教員ですか?
身分を尊重することと民間からかけ離れた要求は、全くの別問題。
HPには行動を起こすと明記されていますが?
そんなことをしている暇があったら仕事をして下さい。
574名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:12:32 ID:S93Aha0+
仕事をしない奴、仕事が出来ない奴ほど権利を主張する。
教科指導、生活指導、クラブ指導で実績のある奴はそんなことをしない。
その証拠に吹奏楽でも瀬戸は空白域だろ?
575名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:59:22 ID:mUz5pKf2
しいては?


ひいては
576名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:11:56 ID:suyDEJAB
たしては?


のっては?
577名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:53:59 ID:wtROSl3y
東尾張大会をやり直せ!謝罪しろ!
578名無し行進曲:2007/01/10(水) 08:46:10 ID:WvjWOk6i
理事長って豊野と豊川を放り投げた人?
579名無し行進曲:2007/01/10(水) 10:10:58 ID:C1pmuAPe
瀬戸には東海を経験した光陵がいますが…。
確かに結果が出せない地域ですね。
580名無し行進曲:2007/01/11(木) 08:57:14 ID:iFojHksV
遅刻者はいつ謝るんだ?
581名無し行進曲:2007/01/11(木) 09:01:32 ID:eez/m3cM
東尾張をやり直せ!
582名無し行進曲:2007/01/12(金) 01:21:16 ID:MIr+WNTx
>>578
yes
583名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:19:43 ID:GIuyiHij
でももうすぐ県大会だね。。。
584名無し行進曲:2007/01/12(金) 18:38:28 ID:eoNPJLw7
1人いないことで審査結果がそこまで変わるとは思えない。地区大会では。
県とか東海となってくると問題だが、地区大会の場合どの団体が
県に進めるかというのは、吹奏楽をやっている人間ならば誰でも判断できるくらい
レベルに差があるものではないだろうか。
とりあえず、自分が中学生でアンコンに出たときは、レベルの差がはっきりしていた。
自分はこの問題になっている東尾張地区のアンコンを聞きにいっていないからわからないが、
そこまで納得のいかない審査だったのだろうか?
出演順1〜16番の団体は結果を見てみると銀と銅ばかり。この結果から考えると
1人いるかいないかで、県代表などが大きく変わるとは思えない。ただ、出演順4番の学校は
もしかしたら可能性があったのかもしれないが。
謝罪しないのはどうかと思うが、そこまで騒ぐ問題で無いと思う。
585名無し行進曲:2007/01/12(金) 20:33:39 ID:vW10d4SJ
県大会の審査員も身内ばかりだね。
愛知県吹奏楽連盟万歳!
586名無し行進曲:2007/01/12(金) 21:06:02 ID:M6RBz7c6
この間から騒いでんのってどーせ地区落ち出場者だろ。
お前らこんなとこでグダグダ言ってる暇があるなら余裕で県に上がれるくらい練習したらいーじゃん。
587名無し行進曲:2007/01/13(土) 01:34:45 ID:ej/4ghpU
あえて釣られてみるか

>>584
へ〜、あなた聞いてもないのにそんな事言えるなんてスゴイですねぇw
588名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:06:45 ID:o07pHS+z
>>585
審査員に地元の者しか連れて来られないのは、
吹連に力がないか、
八百長をしたいかのどちらかだよ。
いずれにしても、こんなことをしている愛知県は遅れている。
589名無し行進曲:2007/01/14(日) 12:27:07 ID:VlJVphz9
もう無理でしょ・・・今週県大会だし・・・・・。
590名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:40:09 ID:QJ7ObPOZ
東尾張吹連が理事長にあやまってるけど、頭悪いね。
理事長が吹連を代表して、全出場団体に謝罪するのが筋だろ?
所詮吹連も馬鹿教員の集まり。
常識がないな!
591名無し行進曲:2007/01/14(日) 13:42:53 ID:jysgtfT5
前 愛知県吹奏楽連盟理事長がうちの学校に来た・・・
演奏聞きに来たとかいって はっ
592名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:32:15 ID:QhQ3BKKU
>587
あくまで、聞いてない者としての考えで書いてるが何か問題でも?


と釣られてみる。
593名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:37:43 ID:MOnBkM1S
吹奏楽部員から尊敬されない理事長の存在意義とは!?
594名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:22:34 ID:rRK5ORLX
なんか東尾張の話がずっと続いてますねぇ・・・
595名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:54:24 ID:dSK3pobC
>>568誰が遅れて来たの?
596名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:48:08 ID:FJkH5AjV
>>593
少なくともお前らの顧問よりは偉人www
597名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:22:23 ID:XWt8/NLt
愛知県だめぽ
598名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:02:41 ID:K/HWcT7c
今年は上手な所が少ないと聞いた‥‥‥
599名無し行進曲:2007/01/19(金) 12:18:26 ID:MLKDsBRU
蒲郡中の金8は上手いの?峯村先生が蒲郡中部で全国大会銀賞だったお得意のジェラシーを選んでるけど。
港南の金5や新郊の金8より上手いのかな?
600名無し行進曲:2007/01/19(金) 18:43:16 ID:rZrKJwgf
600get
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602名無し行進曲:2007/01/20(土) 17:25:56 ID:mdkzCr+6
蒲郡中の保護者が演奏をビデオ撮影してたね。
603名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:35:58 ID:TtB3kRUd
結果出ましたね。
代表
碧南南 打楽器7
港南  Cl7
竜海  Cl8
岩津  Cl8
港南  木管混成8
新郊  金管8

金賞
一色  打楽器8
安祥  打楽器8
蒲郡  Fl3
日進  木管混成8
一色  Sax5
港南  金管5
竜海  金管8
604名無し行進曲 :2007/01/20(土) 20:05:35 ID:0Tr7Osk4
>>599
上手かった けど ホールに嫌われたね
605名無し行進曲:2007/01/20(土) 21:13:50 ID:iF8h42G9
もうすぐソロコンありますね!
606名無し行進曲:2007/01/20(土) 23:41:31 ID:IP8szGtG
愛知の審査員はなぜ地元の人ばかりなの?
特に山室なんか、今までにもまともな審査をしてないではないか。
607名無し行進曲:2007/01/21(日) 00:21:00 ID:VVdOEUGu
>606
審査員は、誰だったの?
608名無し行進曲:2007/01/21(日) 06:40:20 ID:NsAppjFo
まあ、地方に比べたら地元に音大、芸大、プロの奏者がたくさんいるからそのほうが経費は安くすむから仕方ないよね
事実、東京や大阪では大部分が地元の審査員だし。
それゆえ連盟も利害関係とかなくかつ公平に審査できる人を呼ばないといけないよね。
いかにちゃんと審査できる人を呼ぶかは連盟役員の手腕が問われるよね
でもまあ昨日の点数一覧みたら確かに有り得ない評価してるね

でもまあ代表になった中では港南クラ、混成、竜海クラ、碧南南打楽器なんかは万人受けする演奏でかつ大きなミスもなくいい演奏だったから県大会通過するには誰が聴いても嫌われない演奏をするしかないよね。
しかしまあ審査員人選は問題ありだね。審査員が違ったら昨日の結果はかなり変わったね
それくらい昨日の審査は偏りがあったね。
609名無し行進曲:2007/01/21(日) 09:57:46 ID:KdsdrOOe
新郊がなぜ代表か?
顧問にゆかりのある地元審査員だからだ。
しかも新郊の生徒は、演奏中にずっとしゃべっていてうるさい。
610な-:2007/01/21(日) 13:10:56 ID:0GkzNJxW
光陵って上手いんですか?
611名無し行進曲:2007/01/21(日) 13:48:19 ID:NFOV6lQu
ソロコンで出てきそうな人ってだれがいる?
(○○中のClみたいな感じで)
特に三河が知りたいかも
612名無し行進曲:2007/01/21(日) 15:22:24 ID:HQ6ARuVD
新郊は今年でおしまい
613名無し行進曲:2007/01/22(月) 05:48:52 ID:mDXyBJ0N
>>612
新郊の顧問はまだ新郊2年目ぐらいじゃないのか?
これからに期待出来るだろう。
614名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:43:28 ID:6hwAukTG
>>612
噂通りということか。
615名無し行進曲:2007/01/23(火) 16:19:38 ID:uCy6f6C/
瀬戸市顧問の民間からかけ離れた組合活動について
616名無し行進曲:2007/01/24(水) 16:30:29 ID:HZTlMD3+
おしまぃってどぉゆぅコト!?
617名無し行進曲:2007/01/24(水) 20:56:32 ID:kx5PTPtv
新郊の顧問が安城学園へ
618名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:56:53 ID:KUdWXkM/
それホント!?
619名無し行進曲:2007/01/26(金) 18:36:13 ID:sc6pmpOk
高校スレでも話題になってたw
620名無し行進曲:2007/01/26(金) 18:38:02 ID:OYmr5UOO
Y見 クビ
621名無し行進曲:2007/01/26(金) 19:42:39 ID:+bJYAz+J
クラの熱田くび
622名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:32:38 ID:4c9P4rrj
名古屋の中学のパワーバランスが大きく変わる。
当然高校にも影響あり。
623名無し行進曲:2007/01/27(土) 12:27:46 ID:kmloc0lc
どう変わるんですか?
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625名無し行進曲:2007/01/28(日) 11:08:35 ID:h/6zDeCn
県吹連は地元審査員を止めろ。
八百長の温床だ。
626名無し行進曲:2007/01/29(月) 16:35:05 ID:b3nMtvw5
新郊には新しい先生が来るんですか?誰が来るの?
627名無し行進曲:2007/01/30(火) 14:09:37 ID:ekMQonUs
628名無し行進曲:2007/02/01(木) 16:50:14 ID:iYbagLxh
東尾張凄い言われようだな〜・・・。
629名無し行進曲:2007/02/02(金) 14:09:37 ID:g8vR6x+d
来週はアンコン東海だよ!
630名無し行進曲:2007/02/02(金) 16:13:12 ID:VVWvkivJ
出場する人がんばれ〜
631名無し行進曲:2007/02/02(金) 23:58:02 ID:Kg/oMd/M
中日吹奏楽連盟のアンコン(管楽器個人重奏コンテスト)の地区予選の日程を知っておられる方がいらしたら、どうか教えてください・・・。この広いweb上をどれだけぐるぐる回っても見つからないのです・・・。

来週の東海大会で盛り上がってるところ、申し訳ないですが、どうか・・・。
632名無し行進曲:2007/02/03(土) 00:24:19 ID:SahvaPN0
ちんぽ削除?
633名無し行進曲:2007/02/04(日) 11:17:02 ID:XRcAGqK8
削除されたね
634名無し行進曲:2007/02/04(日) 12:20:40 ID:IG/hKejq
光陵中 弓削 5年程前からいたk先生と意見合わず移動か?
自分的には弓削が良かった
635名無し行進曲:2007/02/05(月) 23:10:15 ID:AFR7CFAL
今週はアンコン東海ですね。
どこか全国へ行ってくれるでしょうか。
636名無し行進曲:2007/02/06(火) 06:27:05 ID:ifIabBqW
いよいよ10日はアンコン東海。東海スレに注目!

東海の中学 総合スレ Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156522708/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
637名無し行進曲:2007/02/07(水) 16:24:08 ID:XRLoF6rE
名古屋であるらしぃけど見に行く人いる??
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639名無し行進曲:2007/02/08(木) 23:10:26 ID:bme97LTx
代表グループのみなさん★がんばって下さい↑↑
640名無し行進曲:2007/02/09(金) 08:06:11 ID:tW+mJP9j
当日券あるのかな
641名無し行進曲:2007/02/10(土) 00:14:47 ID:7zl8vOGM
あるらしぃょ
642名無し行進曲:2007/02/10(土) 19:47:18 ID:0Buyyr8h
西三河南地区個人の結果知ってるやついる??
643名無し行進曲:2007/02/11(日) 15:13:25 ID:z9LTlIXH
港南アンコン全国おめでとう!!!
644名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:40:04 ID:Cr0eE5Jl
明日は西三河北地区のソロコンですね
645名無し行進曲:2007/02/12(月) 16:45:10 ID:4qCJbTIT
結果お願いします。
646名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:02:35 ID:wdZcVRRn
西三河南の、ソロとアンサンブルの結果知ってる方いますか??
代表だけでもいいので教えてください。曲も分かればお願いします。
647速報:2007/02/12(月) 20:11:38 ID:vkav1i8/
西三河北地区ソロコンの結果
豊南Fl   B
藤岡Fl   B
梅坪台Fl  B
三好北Fl  A
竜神Fl   B
小原Fl   B
保見Fl   C
幸田Fl   B
矢作北Fl  C
上郷Fl   A
美里Fl   B
三好丘Fl  C

まだ続きます。
648速報:2007/02/12(月) 20:12:47 ID:vkav1i8/
西三河北地区ソロコンの結果

矢作北Ob  B
幸田Ob   A 代表
梅坪台Ob  C
竜海Ob   A
矢作北Fg  B
竜海Fg   A 代表
竜神Cl   B
六ッ美北Cl B
幸田Cl   A 代表
崇化館Cl  B
岩津Cl   A 代表
美川Cl   A
美里Cl   B
竜海Cl   A 代表
上郷Cl   B
三好丘Cl  B

まだ続きます。
649名無しmusic:2007/02/12(月) 20:14:10 ID:9o50nILS
バンワ。
やはり、私にとって、碧●南●どこの学校よりもすごかった。
皆さんも是非、DVDでも買って見て見て下さい。
鳥肌がたってきます。
650速報:2007/02/12(月) 20:17:40 ID:vkav1i8/
岩津S.Sax  A 代表
小原S.Sax  B
岡崎南A.Sax A 代表
崇化館A.Sax B
下山A.Sax  B
竜海A.Sax  A 代表
上郷A.Sax  B
甲山A.Sax  B
三好丘T.Sax C
六ッ美T.Sax A
甲山B.Sax  C

まだ続きます。
651速報:2007/02/12(月) 20:19:02 ID:vkav1i8/

岩津S.Sax  A 代表
小原S.Sax  B
岡崎南A.Sax A 代表
崇化館A.Sax B
下山A.Sax  B
竜海A.Sax  A 代表
上郷A.Sax  B
甲山A.Sax  B
三好丘T.Sax C
六ッ美T.Sax A
甲山B.Sax  C

まだ続きます。
652速報:2007/02/12(月) 21:07:02 ID:vkav1i8/
西三河北地区ソロコン代表

幸田Ob  オーボエ協奏曲 二短調
竜海Fg  ブレーT・U
幸田Cl  クラリネット・ソナタ
岩津Cl  クラリネット協奏曲第3番 第1楽章
竜海Cl  5つのバガデルより T.プレリュード
岩津S.Sax  ファンタジー 
岡崎南A.Sax  組曲「プロヴァンスの風景」より X.大きなアブ
竜海A.Sax  アンダンテとアレグロ
岩津Hr  ホルン協奏曲第1番
653名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:01:39 ID:H0NDrzFz
ここらへんで強いのってどこ?
吹奏楽コンクールでね。
654名無し行進曲:2007/02/13(火) 17:25:28 ID:lMqVcAPw
西三河南も知りたいです!!!!
誰かお願いします。
655名無し行進曲:2007/02/14(水) 17:18:57 ID:lFoo2EjA
誰か結果知りませんか??
656名無し行進曲:2007/02/15(木) 17:57:13 ID:D2rw1LBV
港南がアンコンで東海代表になりましたね!
全国出場おめでとう☆
657名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:11:53 ID:lt1pkOJ2
港南すごいな。
658名無し行進曲:2007/02/17(土) 14:33:56 ID:5OQECOZe
パクリやがって。
659名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:25:20 ID:Ex4JtzIB
ここらへんで吹奏楽コンクールで強いのってどこ?
660あいす:2007/02/18(日) 16:53:34 ID:mH+s6GW4
碧南南中
港南中
高浜中
富士松中 とか…
661名無し行進曲:2007/02/19(月) 18:01:01 ID:fPO5XaHU
でも、西三河南地区で嫌なのは、刈谷南と一色と碧南南と安祥かな?
662名無し行進曲:2007/02/19(月) 20:44:09 ID:F8Rzy6AH
>>660-661
成績は?
663名無し行進曲:2007/02/19(月) 22:49:37 ID:BzB91bpE
西三河南地区で嫌なのは?
じゃあ良いのは?
664あいす:2007/02/20(火) 01:18:36 ID:57W4AF06
碧南南中→朝日A編成・県大会でB
港南中→朝日A編成・県大会でA(1位)。中日大編成・本大会でA(2位)
高浜中→朝日B編成・県大会でA(1位)。中日大編成・本大会でB
富士松中→朝日A編成・県大会でA(県落ち)。中日大編成・県大会でA(県落ち)
安祥中→朝日B編成・県大会でA(県落ち)。中日大編成・本大会でB
665名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:19:31 ID:HJ57p5zm
>>664
東海大会で金賞とられないのか?
全国大会行けてないのか?
666名無し行進曲:2007/02/20(火) 17:40:57 ID:edNo8r3k
港南中は知りませんが、高浜中は東海大会でAをとっています。B編成なので全国はありません。
667名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:31:38 ID:o8B2ikeB
港南中は二年連続、朝日吹コン東海金、朝日マーチング東海金で昨年は代表。
668名無し行進曲:2007/02/20(火) 18:53:02 ID:Wokgo+Me
港南知らなくて高浜知ってるなんて少しおかしくないか?
関係者?
669名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:28:44 ID:CLsPdZCD
尾一ゎ今年どぉなの??
670名無し行進曲:2007/02/22(木) 17:27:49 ID:j2Jpv3HY
もちろん有力候補ですよ。
671名無し行進曲:2007/02/23(金) 06:41:53 ID:EGsX9MJ2
竜海はどうなの?
672名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:13:19 ID:MIHaHUg4
673名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:06:44 ID:mWkTj9cq
今日はソロコン
674名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:08:14 ID:mWkTj9cq
違った、重奏の部だった
675名無し行進曲:2007/02/25(日) 08:02:03 ID:KZ11Se1H
どうでしたか?
676名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:45:14 ID:hhY6g6qY
竜海も有力候補ですよ。
677名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:37:17 ID:sr31sA0U
新郊ゎ先生かゎるんだっけぇ??
678名無し行進曲:2007/02/28(水) 08:57:01 ID:lk0ZmE8E
セックスって気持ちいいよね!
679名無し行進曲:2007/03/01(木) 17:56:10 ID:mVv/H/pW
新郊の先生かわるって話出てたねー。実際どうなんだろ?
680名無し行進曲:2007/03/01(木) 20:30:32 ID:FZJfKcaV
デマでしょ
681名無し行進曲:2007/03/02(金) 03:17:18 ID:htrG28ik
4月になれば中学の教師してないことがわかるんじゃない?
682名無し行進曲:2007/03/02(金) 03:58:32 ID:GWMLIEix
安城に行くって本当?
683名無し行進曲:2007/03/02(金) 07:03:21 ID:htrG28ik
安城 ×
安○ ◎
684名無し行進曲:2007/03/03(土) 00:17:36 ID:XVyV71rL
新郊どぉなるの??
685名無し行進曲:2007/03/03(土) 08:35:08 ID:Bo//5q0Y
おまんこくちゅくちゅして、気持ち良く
686名無し行進曲:2007/03/04(日) 00:23:43 ID:tmgtgUHE
新郊は次の先生に誰が来るかだね。
687名無し行進曲:2007/03/04(日) 22:30:55 ID:ebwOlQZ1
港南の自由曲ゎ何ですか??
688名無し行進曲:2007/03/05(月) 11:53:48 ID:sv1BmrlW
中日のアンコン 東三河はいつ、どこでやるの?
689名無し行進曲:2007/03/06(火) 15:51:27 ID:LezX0Oa1
中日のアンコン何日のどこでやるんですか?知ってる人は教えて下さい。
690あいす:2007/03/07(水) 12:35:13 ID:RYKm5TGv
中日のアンコン,県大会は3/28(水)、知立市文化会館です!!ちなみにソロは3/27(火)です。
691名無し行進曲:2007/03/07(水) 20:38:15 ID:tWxpPtqn
690さんありがとうございます。
中日のアンコンの名古屋地区大会何日のどこでやるかわかりませんか?
692あいす:2007/03/08(木) 11:36:08 ID:fPK4Rh8k
すいません、調べましたがわかりませんでした。
西三河南地区は2/10で、もう終わってるので名古屋の方も終わってる可能性が高いです!
693名無し行進曲:2007/03/08(木) 15:26:25 ID:IfVrS3A2
692さんありがとうございます。
もしまだ名古屋が終わってなかったら教えて下さい。
694あいす:2007/03/08(木) 16:01:29 ID:fPK4Rh8k
分かりました。
報告にきますね。
695名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:11:40 ID:X/Jt68AN
中日アンコン出る学校多いの??
696名無し行進曲:2007/03/09(金) 18:35:33 ID:OK0yzTK6
誰か名古屋のアンコンいつあるかわかりませんか?
697名無し行進曲:2007/03/09(金) 19:14:36 ID:xWOqxTPZ
西三河北地区の中日アンコンは明日だよ
698名無し行進曲:2007/03/10(土) 21:12:39 ID:XCEU/+pK
西三河北地区のアンコン結果、誰か教えてください!!
699名無し行進曲:2007/03/10(土) 23:37:28 ID:Ed5l3VLd
県のソロコンのプログラムわかりますか?だれか教えてください
700名無し行進曲:2007/03/11(日) 07:07:33 ID:8AEahB4O
700ゲト
701名無し行進曲:2007/03/11(日) 09:09:27 ID:usbc4egP
昨日の 東三河のアンコン・ソロコンの結果 教えて
702名無し行進曲:2007/03/12(月) 19:24:12 ID:PFQMY1Z6
名古屋のアンコンの結果教えて?
703名無し行進曲:2007/03/13(火) 10:03:41 ID:xPEXzO+B
中日吹連はホームページ開設しろ!
704名無し行進曲:2007/03/15(木) 11:52:25 ID:vl83Zi8w
>>703
この時代に、まだ無いのか?
705名無し行進曲:2007/03/17(土) 23:22:27 ID:pB+2JHCi
竜中の演奏会っていつ?
706名無し行進曲:2007/03/21(水) 02:29:57 ID:F+ZV8dM2
age
707名無し行進曲:2007/03/21(水) 18:45:34 ID:YT+6cBBh
港南金おめでとう
708名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:43:42 ID:F+ZV8dM2
もうすぐソロコン!!
709名無し行進曲:2007/03/22(木) 12:36:03 ID:PoUwVvuz
707>> 何が金か、みんなわからないんじゃない?
710名無し行進曲:2007/03/22(木) 13:47:08 ID:Cih/wNZq
そうですね。アンコン全国金賞おめでとう(´・ω・`)
711名無し行進曲:2007/03/22(木) 21:33:42 ID:fd6d2iKk
ソロコンのプログラムわかりますか?
あと、注目の人は!?
712名無し行進曲:2007/03/24(土) 22:08:25 ID:pgmMElmi
注目の人は、やっぱり
高浜中のあの子だね
713名無し行進曲:2007/03/24(土) 22:36:06 ID:+S/nBC8H
ソロコンがどこで何時からやるとか詳しく教えてもらえませんか
714名無し行進曲:2007/03/25(日) 09:29:19 ID:GqpokCPu
今日は港南の定演だよ。
715名無し行進曲:2007/03/25(日) 16:35:54 ID:trWThkRC
712
だね
716名無し行進曲:2007/03/25(日) 20:31:04 ID:15gTdtb8
昨日の東郷と今日の春木いった人いる?
717名無し行進曲:2007/03/27(火) 22:10:13 ID:fp+dxt0d
今日のソロコン結果教えてください
よければどんな演奏だったとかも
718:2007/03/27(火) 22:38:58 ID:9hj8HjZQ
高浜中マリンバ・齋◎君
一色中フルート・山◎さん
高浜中フルート・平◎さん
蒲郡中フルート・星◎さん
竜海中クラリネット・中◎さん
日進中クラリネット・松◎さん
岩津中ソプラノサックス・犬◎さん
岡崎南中アルトサックス・柳◎さん
汐路中テナーサックス・竹◎君
岩津中ホルン・谷◎君
刈谷南中トロンボーン・児◎さん
日進中ユーフォ・菊◎さん
が県代表になりました。
719名無し行進曲:2007/03/28(水) 22:36:36 ID:/+tC0jeR
金管の演奏どうでしたか?
720:2007/03/28(水) 23:27:11 ID:0ZiDwq2E
アンサンブルですか?
721名無し行進曲:2007/03/29(木) 09:30:25 ID:vwXyQWcW
重奏はどこが代表になりましたか?
722719:2007/03/29(木) 12:54:47 ID:CWTP9N3L
ソロコンでです
金管代表が少なかったんで
723名無し行進曲:2007/03/30(金) 12:47:03 ID:txZHod42
人事異動が新聞発表されましたね
おもな顧問の異動を書き込んでください。

春木の先生が、小学校に
724名無し行進曲:2007/03/30(金) 12:51:59 ID:XK1rj3W2
重奏の部の代表になったチームを教えてもらえませんか?
725名無し行進曲:2007/03/30(金) 16:08:02 ID:Eym54bD8
春日井西部の先生が春日井中部に
726名無し行進曲:2007/03/30(金) 23:31:06 ID:O5AmTx8j
碧南南中が大浜小学校へ。
一色中が新川中へ。
727名無し行進曲:2007/03/31(土) 21:06:33 ID:Hi4bqcpT
中日の県大会の感想をお願いします。特に代表のをお願いします!!
728名無し行進曲:2007/04/01(日) 13:48:54 ID:lSyQYhM8
アンサンブルか個人かどっち?
729名無し行進曲:2007/04/01(日) 15:22:55 ID:L/Yih663
どっちもおねがいします。
730:2007/04/05(木) 20:17:48 ID:nvNNXp7m
・代表・
高浜中・打楽器四重奏
竜海中・フルート三重奏
岩津中・フルート三重奏
碧南南中・フルート四重奏
富士松中・クラリネット八重奏
港南中・サックス三重奏
富士松中・サックス四重奏
碧南南中・サックス八重奏
葵川中・打楽器六重奏
木曽川中・打楽器六重奏
竜海中・金管八重奏
富士松中・十重奏
港南中・金管十重奏
731名無し行進曲:2007/04/05(木) 21:21:58 ID:oSrKphL9
何処が良かったんですか??
732:2007/04/06(金) 20:25:33 ID:k6iMUONm
竜海中のフルートと港南中は良かったですよ
733名無し行進曲:2007/04/06(金) 20:43:21 ID:F2dlMr2c
そうなんですか。打楽器はどうなんですか??
734 ◆N/SuichoRg :2007/04/06(金) 20:48:33 ID:ijre2klZ

735:2007/04/07(土) 21:00:41 ID:c7XiMyCV
打楽器は3校全部良かったんですが印象に残ったのは高浜中でした
736名無し行進曲:2007/04/07(土) 21:18:24 ID:oXjD/Wb0
そうなんですか。
どこらへんがよかったんですか??
737:2007/04/08(日) 23:02:45 ID:EQk3T0Ey
和太鼓を使ってて、迫力があってカッコよかったですよ。
その中のマリンバは得によくて、表現力がとても素晴らしかったですよ
738名無し行進曲:2007/04/09(月) 19:36:31 ID:8Zfax7qn
マリンバは僕もよかったと思います
単純に「かっこいい」って思う演奏でしたね
739名無し行進曲:2007/04/09(月) 20:50:32 ID:GINtSaFF
豊田で上手なところってないんですかね?
740名無し行進曲:2007/04/09(月) 21:00:27 ID:Rk2v0d4p
高浜のをくわしく教えて下さい
741クラリネット:2007/04/10(火) 18:06:34 ID:rEjvoC+I
富士松クラ八の者です。
私は金管しか聞けなかったのですが、私的には、めちゃくちゃ上手い!ってとこはあまりなかった様な気がします。意見が違ってたらすみません。
742名無し行進曲:2007/04/10(火) 18:27:38 ID:BGciQiyF
自分の学校名出してまで他校の演奏の批評はしないほうがいいですよ
富士松中の名誉のためにも気をつけたほうがいいですよ
743名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:11:35 ID:t+gFfp0u
堀内先生は厳しいですよね。
代表でも、4や3.5続出でしたね…
744名無し行進曲:2007/04/10(火) 21:53:15 ID:pZjaq4iB
わたしも高浜が詳しく知りたい!
745名無し行進曲:2007/04/11(水) 00:50:27 ID:BIH2BLlP
僕も堀内先生は辛めの審査だとおもいます
746名無し行進曲:2007/04/11(水) 06:14:49 ID:WQLLOzMs
トロンボーンの先生も辛いみたいです。
747名無し行進曲:2007/04/11(水) 19:22:12 ID:SkaAEhO/
話題をそらして悪いけど、
県吹連のホムペ見たら、コンクールに出てる学校が数年前とはがらっと変わっててビックリ。
萩山中の一糸乱れぬアンサンブルや、蒲郡中部中のクールな演奏、乙川中の個性的な演奏が好きだったんだけど
今はどうなってるんだろう?
748名無し行進曲:2007/04/11(水) 19:55:53 ID:7HXF4NuW
乙川中は顧問が変わってこのような状態になりました。
749名無し行進曲:2007/04/11(水) 20:46:30 ID:WQLLOzMs
顧問って大切ですよね。
碧南南中も新美先生やいちごせんせいでたくさん変わってますよね。
750名無し行進曲:2007/04/11(水) 22:47:02 ID:6NURZc6I
うちの学校も顧問が変わってだいぶ変わったよ。
今までは地区より上に進んだことも無かったのに、出ればいつも上の大会まで行けるようになった。
751名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:18:13 ID:U9YjVxoO
富士松中が本大会でも活躍するのは間違いないでしょう
特にクラは相当なハイレベル!
富士松中以外はどこも大したことないと思います
752名無し行進曲:2007/04/12(木) 18:42:35 ID:uUebaeyl
関係者?
753名無し行進曲:2007/04/12(木) 23:23:40 ID:/mgkcFwY
演奏の完成度では富士松中のクラ八の評価が高い。
本大会でも優秀賞&特別賞を受賞する可能性大。
富士松クラ八を聴くためだけに会場に足を運ぶ価値は充分にあると思う。
754747:2007/04/13(金) 00:22:46 ID:yjv3x6vy
萩山中は休部状態って本当ですか?
萩山中のハーリヤーノシュ、良かったのに。
確かに学校部活だと顧問の先生の影響は大きいですよね。
乙川中の顧問は指揮が派手だった印象があります。
蒲郡中部中のラッパも印象に残ってます。
思いで話ばかりですみません。
755名無し行進曲:2007/04/13(金) 23:31:41 ID:CH3PKPdm
今更アンコンの話かって感じですが。。。県大会で、Clでマ・メール・ロア演ったとこってどこかわかりますか?
音色がすごく綺麗で素敵でした…
本大会行ったんでしょうか?
756名無し行進曲:2007/04/14(土) 07:35:19 ID:gGdQdlGI
そうなんだ。

富士松はあんまりだったと思いましたが...
サックスは上手だったな??
757名無し行進曲:2007/04/15(日) 06:16:48 ID:cTD3Ech3
スリーダンスをあんな風に演奏しないでほしいです。実につまらない。
758名無し行進曲:2007/04/15(日) 21:20:44 ID:wGoElaq7
富士松中の部員は素直な生徒が多いので演奏の上達も早いね。
特にクラパートは既に全国レベルという噂。
本大会までには更に仕上げてくるはず!
楽しみだね♪
759名無し行進曲:2007/04/15(日) 22:52:25 ID:2i2EZZ2T
なんで富士松、富士松なの…朝日で竜海や港南と同じ曲やって惨敗したくせに
760名無し行進曲:2007/04/15(日) 23:25:40 ID:yCV15hEo
関係者を装った私怨のあるヤツの書き込み。
761:2007/04/20(金) 19:50:16 ID:kuka33yt
話を切り替えて…!
皆さんは何の曲が好きですか??
私はシバの女王ベルキスです
762名無し行進曲:2007/04/20(金) 20:31:40 ID:nnYrASeP
明日は本大会
763名無し行進曲:2007/04/21(土) 16:55:22 ID:r67nyef/
たしか高浜が去年 ベルキスやったよね
764名無し行進曲:2007/04/21(土) 20:24:14 ID:BAU6AQkY
結果教えて下さい
765名無し行進曲:2007/04/22(日) 01:04:56 ID:0VG5uHm9
第19回 管楽器個人・重奏コンテスト本大会結果

内灘中Cl8   静岡県教育長賞
木曽川中打6 中日新聞社賞
鯖江中Fl4   審査員特別賞

優秀賞(出演順)
入善中打3、辰口中打4、松岡中打4、高浜中打4、竜海中Fl3、鯖江中Fl4、
戸倉上山田中Cl4、内灘中Cl8、富士松中Cl8、内部中Cl10、富士宮第一中打6、
港南中Sax3、滑川中Sax4、富士松中Sax4、碧南南中Sax8、木曽川中打6、
美川中打6、速星中打6、金津中Tb4、鯖江中央中金8、竜海中金8、正和中金8、
赤穂中金10、富士松中金10

その他優良賞


766名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:47:18 ID:e1Z+yJT3
ソロコン
ヤマハ賞刈谷南トロンボーン児玉さん
中日新聞社賞高浜マリンバ斎藤くん
特別賞豊科南フルート米窪さん
優秀賞は三郷フルートと高浜フルートと一身田フルート岩津サックスと岡崎南サックスと汐路サックスとバリサクと篠ノ井東オーボエと内部ファゴットと伊那ホルンと岩津ホルンと白子トロンボーンと清水第二ユーフォニウムとチューバ。
最優秀伴奏者賞は13ばん高浜斎藤くんです。
767名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:40:15 ID:+BTiFVXx
斎藤くん凄い
768名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:25:49 ID:iHs/Wl22
齋藤くんは去年も中日新聞社賞もらっていました
769名無し行進曲:2007/04/22(日) 20:29:49 ID:e1Z+yJT3
話そらしてすいません。今日の高校どうだったか知ってますか??
770名無し行進曲:2007/04/23(月) 11:09:57 ID:cUQn4aub
斎藤くんは打楽器重奏でもA
771名無し行進曲:2007/04/23(月) 20:58:59 ID:OuovWTFZ
一番の児玉さんはどうなんだあ?
772名無し行進曲:2007/04/23(月) 21:08:49 ID:cUQn4aub
斎藤君の演奏ききたかった…
どうでしたか?
773名無し行進曲:2007/04/23(月) 22:03:44 ID:K8k5veJU
すごかったですよ
感動しました
774名無し行進曲:2007/04/24(火) 00:29:36 ID:1UREHUNQ
ソロの金管が気になります
ペットは金がいないと聞きましたが
775名無し行進曲:2007/04/24(火) 03:24:26 ID:A6KlO7lL
木曽川の演奏、すごかった!
朝日のアンコンはなぜだめだったの?
776名無し行進曲:2007/04/24(火) 05:57:51 ID:tkJFzHjX
木曽川はうるさいなあと思ったけどこの曲に対する思いやどう表現したいか心のこもった演奏だったから中日新聞社賞だったと思いました。叩きすぎ注意です。
777名無し行進曲:2007/04/24(火) 18:14:32 ID:QkUa0VHl
木曽川は朝日は出場してなかったと思うよ。
何でだろうね?
778名無し行進曲:2007/04/24(火) 20:58:27 ID:tkJFzHjX
木曽川より美川の方が。
779名無し行進曲:2007/04/25(水) 14:20:58 ID:BFnZ9AaS
富士松って適当ですよね。
780名無し行進曲:2007/04/29(日) 06:32:58 ID:yRfZvHan
来年のアンサンブルコンテストは何処が全国いくかなあ??港南かなあ??新郊とか竜海とか碧南南中とか高浜いかないかなあ???
781名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:09:51 ID:z9MTAIZq
高浜は今年で終了
齋藤君今年で卒業だし・・・
782名無し行進曲:2007/04/29(日) 22:44:39 ID:yRfZvHan
きっと教えにいったりもしかしたらでるかもよ
783名無し行進曲:2007/04/30(月) 17:05:46 ID:JkwwqXQI
高浜は毎年、今年で終了と言いながら、結構良い所までいく
784名無し行進曲:2007/05/02(水) 14:31:45 ID:drtq6Ukp
きっとこれからも高浜は大丈夫!!!
785名無し行進曲:2007/05/02(水) 16:50:24 ID:WZzy5b+Q
高浜はいつまでB部門で偉そうにしてるんだ
そんなに上手いならAで代表になってみたらどうだ?
786名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:09:54 ID:gXloFKh/
ここイヤミとか言う場所じゃないと思うけど
787名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:07:37 ID:iq+sQxtB
高浜は去年、中日はA編成で代表になった
788名無し行進曲:2007/05/02(水) 20:24:33 ID:RSJnqdnY
大編成ていう
789名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:05:43 ID:drtq6Ukp
高浜は練習をよくするからすごい
790名無し行進曲:2007/05/02(水) 21:22:02 ID:iq+sQxtB
高浜今年で終わらないで!!!!!!!!
791名無し行進曲:2007/05/03(木) 16:09:15 ID:CVDEB15K
終わらないよ!!!
顧問の先生が熱心だから来年も大丈夫!!!!
一人卒業したところで、そこまで変わらない!!!
792名無し行進曲:2007/05/03(木) 21:51:39 ID:HPjZWgxA
今の二年生が頑張ってくれるよ!!!
793名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:05:37 ID:JzHVcCxq
高浜の関係者の方々、申し訳ないですが高浜のスレを立ててやって貰えないですかね?
794名無し行進曲:2007/05/03(木) 23:36:04 ID:Cw/YOJUx
乙川中は顧問変わって、演奏変わりましたね・・
昨年はどうなるかと思いましたが
今年は腕をあげたと聞きました。
今後のほかの中学も楽しみですね。
795名無し行進曲:2007/05/04(金) 03:12:22 ID:EfkZBouM
乙川中過去の演奏の音源持っている方いませんか?
(当時顧問の先生に直接指導を受けたことがある2年以上前の演奏)
よろしければください…買っても良いです。
メールお願いします
796名無し行進曲:2007/05/04(金) 23:43:42 ID:T2zU5Zae
>795
卒業生とか関係者なら持ってるんじゃないの?
ホームページで呼びかけてみたら?
アドレスは、ググったらすぐに出てくるでしょう。
797名無し行進曲:2007/05/05(土) 07:59:38 ID:U6EULlE1
今年の碧南南中は上手ですか???先生変わっちゃったけど
798名無し行進曲:2007/05/06(日) 03:12:08 ID:FvzttZzg
高野連も責任があるよ
名古屋の享栄なんて年がら年中犯罪ばかり犯してる無学力高校なのに
知らなかったとは言わせないよ。
享栄なんて特待でなければ誰も相手にしないから仕方ないけどさー
ちょっとは享栄高校の非行も指導してほしいよ、野球部なんてヤクザと同じなんだしさ。
薬師寺や藤王があんなくだらない人間になったのも、この低脳高校で育ったからなんだ。少しは考えてほしい。
享栄に芸術やる資格なんてないよ。
799名無し行進曲:2007/05/06(日) 07:12:49 ID:movO+H3f
富士松のガイーヌ頑張ってほしいわあ
800名無し行進曲:2007/05/06(日) 10:34:58 ID:tfd2zEt+
昨日マーフェス見た人いっちゃったりする?
801名無し行進曲:2007/05/08(火) 21:05:07 ID:od+8kN8F
基本がんばってる〜??
802名無し行進曲:2007/05/10(木) 23:39:52 ID:dnPW2BBM
マーフェス見ました。南部合バンのソロやってた厨?
なかなか良かったと思います。
どこの厨?
803名無し行進曲:2007/05/11(金) 23:25:34 ID:L8/fCdc2
全国行くのはどこでしょう
804名無し行進曲:2007/05/12(土) 06:40:41 ID:KMo4lSRS
全国ねえ..
港南と竜海にがんばってもらいたい
805名無し行進曲:2007/05/13(日) 21:24:39 ID:ado1B2Ur
小編成はどこが出る??
806名無し行進曲:2007/05/14(月) 19:10:20 ID:lkxmXm2p
高浜中とか知立中とかですね!!
高浜中がやっぱりいきますね!!!
807名無し行進曲:2007/05/15(火) 20:10:13 ID:QvILBidx
高浜は今年も小編成か
808名無し行進曲:2007/05/16(水) 23:15:27 ID:ncFpzikg
知立中は今のところ大編成で行くらしい。正式な決定はしてないから曲に寄っては小編成かもしれないらしい。
809名無し行進曲:2007/05/17(木) 23:58:22 ID:mIvwMQit
質問!
大編成、小編成は四月一日の二年、三年生の人数で決まるはずなのに
↑の言う所の意味がわからん。
810名無し行進曲:2007/05/18(金) 06:01:17 ID:lq+RcUGT
30人以上いればA編成に出なければならないだけで、
それ以下ならどちらに出てもいいでしょ。
昨年A編成で東海に行った東郷中も、
2・3年生で30人いなかったみたいだし。
811名無し行進曲:2007/05/18(金) 09:53:02 ID:Foa7AGgZ
そっちでしたか。
納得しました。
ありがとう。
812名無し行進曲:2007/05/18(金) 22:58:48 ID:6X5mlTVj
県までくればそうでもないがも,地区退会だと客席での振る舞いが目に余る団体多し。
吹フェスとかだとひどいもんだが(親の金で来てるくせに)。
コンクールでも同じだから困ったもんだ。

まぁ,そういう団体が県以上にいったため死なし

○山○,○比○ 他約10団体だ 客席でしゃべるな
813名無し行進曲:2007/05/20(日) 06:55:22 ID:MIrP1GV9
各学校の自由曲わかりましたか??おしえて下さい!!
814名無し行進曲:2007/05/20(日) 19:48:13 ID:EsxzsRCC
北陵ってうまいの?
815名無し行進曲:2007/05/21(月) 17:53:03 ID:Xe8gwZd1
どうなんですかね??たまに聞くなぐらい??
816名無し行進曲:2007/05/22(火) 17:31:09 ID:S0ENhhls
今年どこが東海いくんですかねー
817名無し行進曲:2007/05/22(火) 22:25:00 ID:okxCjNR3
みんなの学校の自由曲教えて
それで東海行き予想できるんじゃない。
818名無し行進曲:2007/05/24(木) 15:32:00 ID:Al9cRVS/
>802
南部の合バンって享栄とかんとこだよね?
ソロってクラソロの?
南地区の合バンのクラソロ凄杉!
綺麗過ぎて寒気した。
どこの学校だ?
819名無し行進曲:2007/05/25(金) 16:50:35 ID:GmJgSJ3s
どこの学校が東海いってほしいですか
820名無し行進曲:2007/05/25(金) 19:18:47 ID:P7T3wN+g
>818
中区の厨だと
末恐ろしいな、いや楽しみか
821名無し行進曲:2007/05/26(土) 00:43:10 ID:bKKYiVoF
>820中区もいいとこはあるだろう!
悪いとこはとことん悪いけど・・・
822名無し行進曲:2007/05/30(水) 06:23:52 ID:xykQnYnf
あと2ヶ月くらいで大会ですね

本番前の舞台袖で皆さんは何をしてますか
823名無し行進曲:2007/05/30(水) 19:24:41 ID:nSYJUfQt
黙想……、そして深呼吸。
824名無し行進曲:2007/05/30(水) 20:29:27 ID:rmNeURkE
オナニー
825名無し行進曲:2007/06/01(金) 18:17:19 ID:l9/oie1N
前から思ったけどはとり中学校って上手いの?
826名無し行進曲:2007/06/02(土) 08:54:06 ID:L2Ud2Yyl
>821
白いところと前ですなw
827名無し行進曲:2007/06/03(日) 19:08:06 ID:ZDSf948U
東郷って東海スレですごい言われてるけど
本当はうまいの?下手?
828名無し行進曲:2007/06/04(月) 20:36:01 ID:YKc0hRjS
でも東海大会にいってるから上手なんじゃない
829名無し行進曲:2007/06/06(水) 19:27:37 ID:EXwjcrqR
>>820
そこの学校ちょっと目つけてました
今年、楽しみやね
830名無し行進曲:2007/06/08(金) 05:04:43 ID:K9vf9FLl
>>827
別に上手くない。
ただ、この数年での上達がものすごい。
831名無し行進曲:2007/06/08(金) 20:19:11 ID:RYyveGA0
私高浜OGですが…
高浜そろそろダメな気がします
832名無し行進曲:2007/06/09(土) 12:50:01 ID:6Aeq/1Yd
まずバランスが悪い
Tp3人Hn2人に対しPer6人
ありえん
833名無し行進曲:2007/06/09(土) 12:52:36 ID:sHBwUoMe
>>832
どこの学校が?
834名無し行進曲:2007/06/09(土) 12:56:10 ID:6Aeq/1Yd
 >>832ですが
>>833さんへ
高浜です。スマソ
835名無し行進曲:2007/06/10(日) 21:05:25 ID:0iIu7min
>>832
>Tp3人Hn2人に対しPer6人
どこらへんのバランスが悪い?
打楽器を多用する曲を演奏するのなら問題はないのでは?
そんなことを知ってるのは関係者だよね。
高浜がそろそろダメとか言ってるのは、顧問がそろそろ異動しそうだからか?
836名無し行進曲:2007/06/11(月) 19:47:44 ID:ZNmIxVv8
あと大会まで一ヶ月ちょっと。
楽しみにしててください
837名無し行進曲:2007/06/14(木) 22:02:37 ID:aRUhXiKt
岡崎なんかは上手い所が多い。
岩津なんかも上手かった。
そうなると同じ地区の豊田なんかも不利なのか?
その辺で上手いところってある?
838名無し行進曲:2007/06/15(金) 21:09:54 ID:y3Gpkb73
>>837 西三コンテストの岩津の演奏聞きました?
   散々「悲惨だ」「自由曲もってくるならもっと詰めろ」と
   いわれてたらしいですが…
839名無し行進曲:2007/06/17(日) 15:37:21 ID:4PmytOiR
ずばり今年の注目は?
840名無し行進曲:2007/06/17(日) 18:53:08 ID:/2R63SsB
東郷中!!
841名無し行進曲:2007/06/17(日) 21:09:33 ID:1HSv4WJ/
>>8381つだけ4があったと聞いたが・・・・
でもコンテストでは上手いほうだった。
842名無し行進曲:2007/06/18(月) 19:45:34 ID:rs3xM2xg
参加校が参加校だからな
843名無し行進曲:2007/06/18(月) 22:04:16 ID:sLb/omUf
美里中ってとこは豊田の割りに上手いほうだと思ったが。
今年も岡崎勢が占めるのか・・・・・?
もっと他のところも頑張って欲しいな。
844名無し行進曲:2007/06/19(火) 17:59:45 ID:vLkgGWel
今年は竜海がシードじゃないから竜海以外の学校は辛いかな?
845名無し行進曲:2007/06/22(金) 22:29:43 ID:8EfkQNyV
東尾張のプログラムが出たな。
課題曲の人気は1と4でした。
846名無し行進曲:2007/06/24(日) 20:24:55 ID:Ml8hkDiZ
私の学校課題曲1ですよー
でも全体的に全国平均すると3か4がおおいんですよね?
847名無し行進曲:2007/06/26(火) 21:46:54 ID:V9xaiNLH
東郷中の○田先生をよく知ってる人いますか?
かっこよくて指導力もすごいと聞いたことがあるのですが…。
848名無し行進曲:2007/06/27(水) 10:44:15 ID:mgNOntu7
>>847
同じ地区の中学出身だから少しは知ってるよ。
かっこいいかはともかく(ガタイがいい……)指導力はまだ30代前半という事を考えればいいと思う。
いい意味で、自信家でリーダーシップがある。
ただ、たまに理不尽に怒る時も……。
指導者としては尊敬できる。
でも人間的には好みが激しいだろうな。
849名無し行進曲:2007/06/27(水) 21:44:16 ID:gYiF62Nr
美里中は ブルースカイとこうもりセレクション
850名無し行進曲:2007/07/01(日) 10:21:52 ID:id7QVadY
北中学校うまいね
851名無し行進曲:2007/07/01(日) 22:00:09 ID:NCVX2ZGx
どこの北中なの?
852名無し行進曲:2007/07/02(月) 16:02:44 ID:hWJNH/D7
名古屋市立北中学校だよ。
853名無し行進曲:2007/07/02(月) 21:17:18 ID:hs3RX6H4
知多地区のプログラムが公開されましたね。
854名無し行進曲:2007/07/05(木) 18:50:23 ID:49C42hml
西三河北地区のプログラムみました!
A編成、B編成の注目はどこなんでしょう?
去年と比べて
AからB編成にとか
BからA編成にとかの
移りがおおかった気がしたのですが。
855名無し行進曲:2007/07/05(木) 20:41:03 ID:dLPeaHaK
A編成はやはり竜海、岩津、南、美川ではないかと
856名無し行進曲:2007/07/09(月) 18:24:33 ID:zGt5Zwuh
竜海は1度聞いたことがあります!
やっぱり上手いですよね。
857名無し行進曲:2007/07/10(火) 22:32:36 ID:ndXF/AiX
春日井西部にいた先生が東部に行ったんでしょ?
858名無し行進曲:2007/07/11(水) 00:20:07 ID:Y7srALP+
まぢで!?


春日井西部の演奏好きだよ―


衰えないといいなあ…


元敵だったけど!!
859名無し行進曲:2007/07/12(木) 15:00:21 ID:SetIT0cC
>>825
まぁまぁうまいんじゃね?
今年は県大会は行けるかと
860名無し行進曲:2007/07/14(土) 17:11:00 ID:mED/e4Ly
>>859
行けるか〜?
行けないと思う
861名無し行進曲:2007/07/14(土) 19:48:21 ID:imGPmSaU
東海はどこがいけるんだろね?
A編成は・・・・・
862名無し行進曲:2007/07/14(土) 21:02:51 ID:4euaRGI8
今日って豊田市の中学校の演奏会があったみたいですね!
用事があっていけなかったけど。
どんな感じでした?
863名無し行進曲:2007/07/16(月) 22:34:05 ID:6bYrVwjS
みなさんの名古屋中学AとBの予想をお聞かせ願いたいです
864名無し行進曲:2007/07/17(火) 14:44:28 ID:GaUdk3Ok
名古屋中学Aの代表は↓
1港南
2北
3新郊
これが俺の予想
865名無し行進曲:2007/07/17(火) 17:09:41 ID:ZzF47BJj
昨年強かった東尾張地区は?
866名無し行進曲:2007/07/17(火) 20:36:45 ID:itbD3Ikj
1 東郷
2 日進
3 春日井

だと思う
867名無し行進曲:2007/07/17(火) 21:21:11 ID:nYsB144T
K野が新郊クビになったと聞いたんだが誰か真相知らないか?
868名無し行進曲:2007/07/17(火) 23:56:40 ID:qS/UG19B
東尾張は今年5校の代表枠。

東郷、日進はかたい。
残りを光陵、春日井西部、日進西、長久手南あたりで争うと予想。
869名無し行進曲:2007/07/18(水) 01:59:39 ID:NDPTnbKY
振興にいまつ
870名無し行進曲:2007/07/18(水) 06:49:38 ID:i0mp0RHz
去年青銅の騎士演奏したのが日進?

日進西ってなにやってたかっけ?
871名無し行進曲:2007/07/18(水) 19:26:17 ID:KCVnXWE4
>>870
課題曲T
幻想交響曲 第5楽章 ベルリオーズ
by 森均
872名無し行進曲:2007/07/18(水) 21:10:49 ID:i0mp0RHz
もりきん――!!ww

あの人キャラ良すぎww
873名無し行進曲:2007/07/19(木) 21:38:58 ID:tKYPnvh6
名古屋Bはどうですか?
874名無し行進曲:2007/07/20(金) 11:13:37 ID:0gg4+zkq
港南のチラシみた
875名無し行進曲:2007/07/20(金) 16:38:04 ID:Tk1deYYZ
港南の先生 来年は汐路に行くんだってね。
さて、どう変わるものか。
876名無し行進曲:2007/07/21(土) 23:32:20 ID:Gqor7C/n
もうそろそろ地区大が始まるころっすね
877名無し行進曲:2007/07/22(日) 12:00:42 ID:Rc/+jTHd
今度の25日に常滑で大会がありますよ


878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879名無し行進曲:2007/07/22(日) 17:48:06 ID:Gvc3iqs6
港南って講師の人がちょくちょく来てるんですよね?
880名無し行進曲:2007/07/22(日) 20:20:07 ID:4i03MB37
875さんその話本当ですか?
881名無し行進曲:2007/07/23(月) 03:13:51 ID:r0BCzrqD
動いたばかりだし、異動が今の時期にわかるはずがない。
882名無し行進曲:2007/07/23(月) 03:42:22 ID:27Bfc3Vm
西三河南、高校が意外な結果…中学もどうなるやら
883名無し行進曲:2007/07/23(月) 08:40:51 ID:R2+Y/VgK
汐路の先生は定年だろ?
正式発表は三月だけどこの時期からわかってるよ。
生徒が動揺するからって黙ってるだけさ。
884名無し行進曲:2007/07/23(月) 09:49:35 ID:vC0KVG+5
でも汐路の先生ってまだ若いよな?
885名無し行進曲:2007/07/23(月) 16:16:58 ID:R2+Y/VgK
若くないよおw
886名無し行進曲:2007/07/23(月) 17:45:34 ID:MK2dOzOU
明日は西三河北地区のA編成のコンクール。
俺的に今年の注目は美里かな。
ぜひ頑張ってほしいな。
887名無し行進曲:2007/07/23(月) 21:59:13 ID:Yt21GVZK
他に注目は!?激戦になりそうな予感だが?
888名無し行進曲:2007/07/23(月) 22:35:10 ID:MK2dOzOU
おなじみの竜海、岩津とかもじゃない?
アンサンブルとかソロはすごかったよ。
889名無し行進曲:2007/07/24(火) 11:50:03 ID:8XewpWS3
27・28日は名古屋地区。今年は2日間なんだね
ダークホースに注目
890名無し行進曲:2007/07/24(火) 12:28:26 ID:s3Ui0g0N
ダークホースとは?
891名無し行進曲:2007/07/24(火) 14:39:58 ID:fBDAaLjs
分からないからダークホースなんだよ
892名無し行進曲:2007/07/24(火) 15:53:40 ID:8XewpWS3
893名無し行進曲:2007/07/24(火) 16:54:57 ID:DY0j76S9
西三河北の結果出た?
894名無し行進曲:2007/07/24(火) 17:13:55 ID:YwP7xydD
俺も聞きたい。
知ってる人カキこんで
895名無し行進曲:2007/07/24(火) 20:14:50 ID:lFQFo6dW
一位、竜海
二位、岩津
三位、矢作
896名無し行進曲:2007/07/24(火) 21:15:09 ID:gtjZGLDl
なんかいつも通りって感じだな
897名無し行進曲:2007/07/24(火) 21:21:15 ID:McgkZoMW
>>892
中区の厨はないだろう
898名無し行進曲:2007/07/24(火) 21:32:04 ID:Nz8idIUD
西三河北の詳細知ってる人お願いします
899名無し行進曲:2007/07/24(火) 21:43:17 ID:Le80Q3PD
>880
本当だよ。
汐路の先生は定年。
港南の先生は汐路へ。
港南落ちるだろうね
900名無し行進曲:2007/07/24(火) 23:53:46 ID:YB2pzhJG
港南はああいう学区だからあの先生のやり方でも受け入れられたと思うけど
坊ちゃん嬢ちゃんの多い汐路で受け入れられるかどうか?
しばらくは揉めるだろうね。
901名無し行進曲:2007/07/25(水) 00:46:13 ID:AmeQisRo
岩津と矢作の点差が0.5点差って聞いた
902名無し行進曲:2007/07/25(水) 07:28:59 ID:cAlBJUes
東尾張地区いよいよ明日!!
903名無し行進曲:2007/07/25(水) 10:04:14 ID:A1Jy2lLc
>>901
矢作……
904age:2007/07/25(水) 11:57:07 ID:BQBhW5HW
明日東尾張見に行かないとな
905名無し行進曲:2007/07/25(水) 16:49:40 ID:OwfV3Gxd
つか、どっかからダークフォース出てきたんだよ
906名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:06:15 ID:wBzjOh/C
岩津の音が硬くて聴いてて疲れた。
竜海もつまらなかったかな・・・・
907名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:14:52 ID:wBzjOh/C
美里は4位だったね
なんか課題曲、自由曲両方5点の評価もあったらしいし
シード権ないと激戦だね
908名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:27:43 ID:wBzjOh/C
美里は4位だったね
なんか課題曲、自由曲両方5点の評価もあったらしいし
シード権ないと激戦だね
909名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:37:39 ID:dgWrujvc
西三河北地区B編成

代表は上郷、六ッ美、新香山

おめでとう!
910名無し行進曲:2007/07/25(水) 18:40:34 ID:zbfiF8UZ
>>905
それどこの中学よ?!聞いたことないぞ!みたいなところが選ばれたってことか?
どっかからってどこだよw
911名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:10:52 ID:PrXWOLJC
>>901 3点差ってきいたぞ?
912名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:32:07 ID:/3lNWr2F
ダーク「ホース」ねw
913名無し行進曲:2007/07/25(水) 19:47:46 ID:x7iRLmyO
スマソ
ミスった!
ダークホースって何?詳細求む。
914名無し行進曲:2007/07/26(木) 00:56:46 ID:rRiBq8Wm
ダークホース
競馬用語。能力が未知数の競争馬、伏兵、穴馬を指す。
転じて、競争において、番狂わせを起こしそうな存在を指す。
915名無し行進曲:2007/07/26(木) 11:27:06 ID:146guWDf
このスレに名前の出てこない中学で番狂わせを起こしそうな存在・・・
まあやってみないとわからないが

名古屋地区A編成の枠は何枠あるんだ?
916名無し行進曲:2007/07/26(木) 11:51:33 ID:sWpI0DKP
東尾張報告よろしく。
917名無し行進曲:2007/07/26(木) 12:30:43 ID:x2tgOxhx
課題曲と自由曲の間に拍手が入る不思議な地区、東尾張。
吹連はアナウンスして止めさせろよ!
918名無し行進曲:2007/07/26(木) 13:55:09 ID:ASlvcwnT
>>917
去年はそんなことなかったと思うけど…
919名無し行進曲:2007/07/26(木) 14:17:52 ID:q1Y3aGNL
今名古屋地区どうなっとるの?
920名無し行進曲:2007/07/26(木) 15:03:55 ID:sWpI0DKP
今年は速報屋みたいな感想教えてくれる人いないのか。
921名無し行進曲:2007/07/26(木) 16:06:45 ID:FDiuHW9f
今年は愛知県吹奏楽連盟のサイトの
更新が早いのでそこに
いってみたらどうですか?
922名無し行進曲:2007/07/26(木) 18:20:17 ID:S2TgUIWu
代表
西部
日進
味美
東郷
長久手南
923名無し行進曲:2007/07/26(木) 18:27:11 ID:akK65eYs
そのうちの1位東郷

98点でダントツ
924名無し行進曲:2007/07/26(木) 18:28:34 ID:sWpI0DKP
二位はどこ?一位と何点差?
925名無し行進曲:2007/07/26(木) 19:17:00 ID:HWNdiiQq
あしたは中日の一日目だな
注目は安祥と岩津あたりか?
926名無しさん:2007/07/26(木) 19:55:43 ID:zCnxSsPp
いよいよ明日は名古屋
注目校は?
927名無し行進曲:2007/07/26(木) 19:56:49 ID:6BgbaCHh
東尾張順位

@東郷
A日進
B春日井西部、味美、長久手南(同点)


光陵と日進西は出演順に恵まれなかった…特に光陵は後半に出ていたら代表にじゅうぶん絡めた演奏だった。
928名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:11:26 ID:akK65eYs
東郷 98
日進 92
西部 84
味美 84
南 84
929agjm:2007/07/26(木) 20:29:08 ID:HZxwsq+U
西三河南地区の結果しってるやついないか?
以外な結果ときいたが
930名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:46:35 ID:2/FppzCw
>>917 舞台の上で笑ってしまった…
931名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:55:54 ID:0fpihuZA
西三河南の結果しりたい
932名無し行進曲:2007/07/26(木) 20:57:22 ID:Aqdrvaxy
新川中、高浜中
一色中、鶴城中。県大会出場おめでと
933adgjm:2007/07/26(木) 21:05:02 ID:HZxwsq+U
高浜はわかるが
なぜ新川中?
934名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:06:45 ID:Aqdrvaxy
指揮が元一色中のK先生に変わったから
935名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:10:25 ID:0fpihuZA
なんか今年来た先生がすごいらしいよ
昔碧南南がいいときの先生らしいよ。
936名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:13:08 ID:ggWJbXAr
B編成
鶴城:C 一色:C 明祥:B 平坂:A 朝日:A 新川:A 竜北:B 知立南:B 高浜:A 幡豆:A 碧南中央・西端:B

A編成
富士松:A 東山:B 安城北:C 高浜南:B 碧南南:A 安城南:B 安城西:B 刈谷南:A 一色:A 桜井:C 刈谷東:C 安祥:A 知立:B 雁が音:A 鶴城:A 篠目:B
吉良:B 碧南東:B

点数を知っている方がいれば誰が報告を…。
今年度指揮者がかわった関係(これが全てかはわからないが)で新川が代表、碧南南が代表落ち。
937adpjm:2007/07/26(木) 21:13:22 ID:HZxwsq+U
そんなにいい演奏だったのか?
聞いたやついるか?
938adgjm:2007/07/26(木) 21:27:05 ID:HZxwsq+U
友にいったやつがいたからきいてみた。
B編成だが
高浜が25中23
新川が20

それ以外のAがたしか同点で19

高浜だんどつ
939名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:31:38 ID:KzlYx+bD
東尾張見てきました。
東郷、日進が他を圧倒してました。
私の好みでは、日進の方が音楽性が上かと思いましたが。
その他の学校を見ると5校の出場枠は無駄だったかも。
皆油断してたのか、もともとこの地区の実力なのか、残念です。
東郷と日進には東海進出の可能性と意欲を感じました。
県大会が楽しみです。
940名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:32:43 ID:GM2VWQAO
明日は西尾張だ orz
941名無し行進曲:2007/07/26(木) 21:36:25 ID:zCnxSsPp
明日は名古屋だ
942名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:35:23 ID:uyAXchGu
西尾張、なんか卓袱台をひっくり返すような驚きの結果が出ないかなぁ…とか(笑)
943名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:41:22 ID:qL/Tiggw
今日行われた地区予選で代表者だった人いるかな?
いたら共に語り合わない?

ある中学の代表者が何回放送で呼びかけても来なかったこととかw
944名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:52:04 ID:ivqV+S2G
結局来たのか? 結果発表と表彰式は別になったようだが
945名無し行進曲:2007/07/26(木) 22:59:15 ID:qL/Tiggw
いやwwこなかったww

俺はその学校よりも出演順早かったから見れんかったがのちのちきたかもしれんなw
946名無し行進曲:2007/07/27(金) 00:16:56 ID:Tglow8+v
東尾張行った人、代表5校の感想詳しく教えて下さい。
947名無し行進曲:2007/07/27(金) 07:22:29 ID:w+VSUW+v
味美の指揮者は、指揮も態度も最悪。
校内合唱コンクールの生徒指揮者の方がまともにやるぞ。
講師にバンド指導を任せているのがバレバレだ。
こいつ教員?
948名無し行進曲:2007/07/27(金) 08:18:26 ID:opR1ILDu
>>947それを言うなら春日井西部も同様。
949名無し行進曲:2007/07/27(金) 10:03:46 ID:Y5JlI/VU
今やってる中学校のコンクール詳細キボンヌ(・∀・)
950名無し行進曲:2007/07/27(金) 10:14:47 ID:pNxjZH6U
蒲郡中は上手いんですよね!!きっと中日でも行けるだろ、
西三河南聞きました。
一色はやば!!!!!何で代表に、、、
高浜は良かったと思いましたがどうですか?
951adgjm:2007/07/27(金) 10:54:22 ID:B2onWbhI
高浜はあたりまえなことなのであまりびっくりはしていません。
びっくりしたのは
新川。
今年先生かわって
この3ヶ月あまりで
県大会いけるまでになったのがすごい
952名無し行進曲:2007/07/27(金) 11:33:42 ID:pNxjZH6U
新川びっくり!!!!しかもマ・メール・ロアだから、
高浜の演奏はどうだったのですか?
953名無し行進曲:2007/07/27(金) 12:30:25 ID:tzMjZ3Ju
今日の名古屋地区の感想キボンヌ
954名無し行進曲:2007/07/27(金) 12:44:45 ID:VyXBfsxR
名古屋の感想キボンヌ
955名無し行進曲:2007/07/27(金) 14:55:09 ID:P5l/lVMb
春日井西部は結果発表のとき騒ぎすぎ。
耳が痛くなった。
長いし。
他校は、喜んでも一瞬で発表の邪魔しなかったが、西部はいつまでも騒いでいて、県大会出場団体のアナウンスが聞こえなかった。
956名無し行進曲:2007/07/27(金) 15:30:09 ID:Tglow8+v
東尾張、小編成も感想よろしくお願いします
957名無し行進曲:2007/07/27(金) 16:57:09 ID:j3itTOU6
今日は名古屋Aの日だよね?
速報よろしく!!
958名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:17:43 ID:mhBn4FZY
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
959名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:21:04 ID:Jndrbfal
西尾張の結果もお願いします!!
960名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:21:39 ID:4fCYxN1u
名古屋地区A編成

有松 C
淑徳 A
日比野 B
平田 C
植田 A
南陽 B
大高 B
守山東 C
伊勢山 B
汐路 B
はとり A
東港 A代表
北 A
港南 A代表
天白 C
御幸山 B
平針 B
北陵 B
日比津 B
新郊 A代表
長良 C
961名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:37:58 ID:ucRDsJTY
高浜、今年で終わりとか言われてたけど良かったね
頑張って
962名無し行進曲:2007/07/27(金) 17:39:22 ID:tzMjZ3Ju
>>960
dクス!
963adgjm:2007/07/27(金) 17:49:50 ID:B2onWbhI
新川の吹いた曲って現曲と一緒だったか?
聞いたやつや感想をきたやつ感想きぼんぬ
964名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:19:27 ID:Fr97uvh8
名古屋A編成代表校の感想を教えて
965名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:27:23 ID:PTU8NmH3
名古屋地区A編成代表
東港
港南
新郊
966名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:33:27 ID:PTU8NmH3
ごめん>>960に代表も書いてあった・・・
課題曲ほとんどの学校がブルースカイでしたね
967名無し行進曲:2007/07/27(金) 18:39:26 ID:QIP0hN06
西尾張の今日の結果教えてください!
968名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:02:16 ID:4fCYxN1u
超個人的な感想になりますので
スルーしていただいても結構です。

港南と新郊はずば抜けていました。
周りとは争いになりません。さすがでした。
東港の方ですが、個人的には首をかしげる結果です。
はとりの方が上手かったように感じたのですが…。

とりあえず県大会出場校のみなさんおめでとうございます。
県大会での良い演奏を期待します。
969名無し:2007/07/27(金) 19:25:26 ID:1zzDCZ/y
新郊は課題も自由も上手かった。満点らしいけどそこはちょっと疑問でした…そこまでじゃないと;個人的な意見ですが;

港南の課題曲は正直言って「レベル落ちたな」って思った。でも自由曲はさすが!!!でした。
東港は全く対象外だったので驚きました!!県行けるほどの演奏ではなかったと思います。東港ぐらいのレベルだったら他にも何校かあったと思うんですが;


何はともあれ県大会に行く学校の人達、頑張れ!!
970名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:33:02 ID:w/EaVNRg
ちょっと前の話に戻ってしまうが
西三河北のA編成の演奏聞いた人いたら
詳細教えてくれ。

予想通り激戦だったのか?
971名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:39:06 ID:nk0bZB9S
西三河北のB編成も
詳細キボンヌ!!
972名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:39:55 ID:0UziG1xx
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
973名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:43:08 ID:t/51FgYW
今日の中日はどうでしたか?
974名無し行進曲:2007/07/27(金) 19:52:59 ID:jwFb29wy
今日の名古屋、決め手は指揮者のセンスですな。
よく鳴って、よく揃っててもダメなんす。
分かりやすい審査結果でつた。
975名無し行進曲:2007/07/27(金) 20:15:03 ID:4KcJse9t
県大会は激戦になりそうだね!
東尾張軍団、今年はどうなるのかな?
春日井西部はもうダメ。今年は新郊もいるし、竜海が県落ちするのもありえないもんな…
976名無し行進曲:2007/07/27(金) 20:29:46 ID:kn1sLnea
結構話題にでてる新郊なんだが、なんかK野先生は辞表出したらしいぞ
校長がまだ留まらせてるみたいだからしばらくは大丈夫だと思うが…
977名無し行進曲:2007/07/27(金) 21:33:11 ID:0IQuUtyn
西尾張の結果もお願いします!!
978名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:04:41 ID:iEf5g2w8
何で今日の名古屋日比野と汐路を銀賞にしたのかな?
979名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:17:46 ID:H+PX5RO2
銀賞では不満だと?
980名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:22:58 ID:iEf5g2w8
うん、俺はちょと審査委のひいきじゃないかなぁ
と思う?
981名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:23:37 ID:iW5c01Ve
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:32:03 ID:H+PX5RO2
下手だったあ?
983名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:37:38 ID:iEf5g2w8
いや上手いよ。しっかり各パートの音もなってたし。
音色もキレイだよ。
984名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:40:51 ID:H+PX5RO2
んじゃあ金賞じゃね?って話か?
985名無し行進曲:2007/07/27(金) 22:42:42 ID:iEf5g2w8
何かしらんけど金賞じゃないんだよなぁ
審査員ちゃんと聞いてたかなぁ?
986名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:06:06 ID:KwMLj3Pw
淑徳と植田は日比野と汐路より上手かったんですか?
987名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:13:02 ID:iEf5g2w8
確かに淑徳と植田は日比野汐路よりうまっかた
でも今日審査は厳しいような・・・・
988名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:26:50 ID:w+VSUW+v
港北は審査員とのコネ。
地元の審査員ばかりだからこうなる。
愛知の審査員は、まともな奴がいない。
理事長始め、吹連が腐ってるからな!
989名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:30:34 ID:Tglow8+v
東尾張B編成行った人いますか?去年東海行った沓掛や諸輪はどうでしたか?行った人感想教えてください!
990名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:32:39 ID:S17Smi2Z
次スレはこちらになります。

愛知の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/l50

パート2が1000になってからパート3に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:36:49 ID:A10AnaFs
港北ってどこの学校だよ
992名無し行進曲:2007/07/27(金) 23:49:22 ID:iEf5g2w8
名古屋の学校だよ。
993名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:47:50 ID:YNcXvx9O
993
994名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:48:26 ID:YNcXvx9O
994
995名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:49:00 ID:YNcXvx9O
995
996名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:49:37 ID:YNcXvx9O
996
997名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:50:10 ID:YNcXvx9O
997
998名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:50:45 ID:YNcXvx9O
998
999名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:51:20 ID:YNcXvx9O
999
1000名無し行進曲:2007/07/28(土) 03:51:59 ID:vv1t0m7Z
次スレ

愛知の中学 パート3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185524168/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。