【総合】バドミントンを語ろう!42ndゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
このスレッドはバドミントンについてあれこれ語るスレッドです。

●テンプレ>>2-10くらい(練習方法、サークル探しの参考にしてください)

●ラケット・ガット・グリップ・シューズなど、道具については↓へ。

  バドミントン ラケット他スレ 11セット目
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1245672300/
    ※ラケット購入についての意見を求める際には判断材料として、
     できるだけプレースタイル、身体的特徴、自分のレベルなどを提示しましょう。

前スレ【総合】バドミントンを語ろう!41thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1240302199/
2アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 20:36:56 ID:1nPXLPSY
●情報サイト(競技概要、練習法、他) ←基本的な技術や練習法については一読しましょう

・Badminton Academy(通称:バドアカ)
 ttp://www.badminton.ac/
  バド関連の学術文献、基本情報から技術向上のための情報、情報交換や交流の場など。

・SportsClick:バドミントン
 ttp://www.sportsclick.jp/badminton/
  バドマガのベースボールマガジン社のスポーツ総合サイト
 ・レベルアップのためのone point「技術スペシャル〜TECHNICAL SPECIAL〜」
  ttp://www.sportsclick.jp/badminton/backnumber.html
 ・レベルアップのためのone point バックナンバー(基本ショットをマスター、ルール講座、技術スペシャル)
  ttp://www.sportsclick.jp/badminton/backnum.html
3アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 20:46:16 ID:1nPXLPSY
●● サークル探し ●●

・バドミントンサークル☆サーチ
 ttp://park8.wakwak.com/~badminton/cgi-bin/bcs/bad_index.cgi
  日本全国のサークル情報を登録、見ることができる。随時更新。

・バドミントン支援サイト NPO法人シャトルワン: クラブ一覧・登録
 ttp://www.shuttle-one.or.jp/club/club_index.html
  地域のみならず対象クラスやレベル、曜日別の検索も可能。

・サークルが探しています
 ttp://www.kyobado.com/scircle/club.htm
  [バドミントン情報from京都]より)

★サークル情報は、Yahoo! Japanカテゴリで
[日本の地方、都道府県(ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/)]から各都道府県を選択、
[> 趣味とスポーツ > スポーツ > バドミントン]でも見つけられたりします。
★最寄の市町村区役所のスポーツ課やバドミントン用品店に尋ねる方法もあります
4アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 21:12:08 ID:1nPXLPSY
5アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 21:13:55 ID:1nPXLPSY
●情報サイト(大会概要、その他)

・日本バドミントン協会 official home page
 ttp://www.badminton.or.jp/
  主催する各種大会の予定や結果、登録選手が参戦したBWF主催国際大会の結果や日本ランキング、
  各連盟、各都道府県協会、実業団サイトへのリンク集。
・バドミントン日本リーグ公式サイト | トップ
 ttp://www.badminton-league.jp/
  大会情報、勝敗表、一・二部所属チーム紹介、観戦記、など。

・カレント・バドミントン
 ttp://badminton.rengo.net/index.html
  豊富なリンク集。国内、国際大会のダイジェストやその他情報掲載のメールマガジンもある。
・Badnet-バドミントン総合情報
 ttp://www.badnet.jp/
  国内大会情報、トップチーム・クラブ特集、街の名物選手インタビュー、サークル情報、バドミントン動画紹介、コミュニティなど。地域レポーター募集中。
・バドミントン ファンのための バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV|あなたの知らない バドミントン
 ttp://www.smash-net.tv/
  国内大会の動画(有料会員)、独自企画の講習会(トップ選手の参加含)、国内選手名鑑など。
・BADMINTON Faun | Web Magazine「バドミントン ファン」
 ttp://badmintonfaun.jp/
  国内外試合結果、トップ選手インタビュー、スポーツ科学情報など。バドミントンブログ開始予定。
・BAD NAVI
 ttp://hw001.gate01.com/bad/
  バドミントン漫画情報からバド関連リンク集、バド関連ニュースの掲載など。

・バドミントン用語集|バドワーズ
 ttp://www.badminton-words.com/
・初心者のためのバドミントン上達ガイド
 http://www.sbmgd.com/
6アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:13 ID:1nPXLPSY
◆◆ 国際大会の結果やトップ選手の動向が気になる方々は ◆◆

・Badminton World Federation - Home (英語)
 ttp://www.internationalbadminton.org/
  BWF(Badminton World Federation)の公式サイト。
  公式発表、スーパーシリーズ等のレポート記事やワールドランキング、選手の戦歴その他の情報が確認できる。

・Badminton Super Series 2007 (英語)
 ttp://www.bwfsuperseries.com/
  同団体開催のスーパーシリーズの公式ページ。
  ライブスコアやマッチ・ステイタス等の詳細が見られる。
  (今後スーパーリーグにおけるランキングも発表される予定らしい)

・BadZine_Info - The World's #1 Badminton Webzine - Home (英語)
 ttp://www.badzine.info/
  BWF専属記者が2003年に立ち上げたバド情報のウェブマガジン。
  各大会結果のよりフランクな記事や、著名選手を特集した記事などがある。

・BadmintonPhoto.com (英語)
 ttp://www.badmintonphoto.com/category.php
  主要国際大会での選手写真が購入できるサイト(BWF専属記者主催)。

・World Badminton (英語)
 ttp://www.worldbadminton.com/
  世界中のバドミントン機関や情報への豊富なリンク集。
7アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 21:53:20 ID:1nPXLPSY
・Badminton Central (英語)
 ttp://www.badmintoncentral.com/badminton-central/
  バド関連ニュースや世界のバド愛好者が国際大会や選手、その他バド情報について情報交換できる掲示板がある。
 ・Badminton Central Discussion Forums
  ttp://www.badmintoncentral.com/forums/
  ・2009 Tournaments - Badminton Central Discussion Forums (2009年度の国際大会情報)
   ttp://www.badmintoncentral.com/forums/forumdisplay.php?f=218
  ・Badminton Central Photo Gallery - Main Index - Powered by PhotoPost (投稿された写真)
   ttp://www.badmintoncentral.com/gallery/

  ・Japanese players - Badminton Central Discussion Forums (日本代表選手の写真掲載スレ)
   ttp://www.badmintoncentral.com/forums/showthread.php?t=40986
  ・Kumiko Ogura and Reiko Shiota Pictures - Badminton Central Discussion Forums (「オグシオ」スレ)
   ttp://www.badmintoncentral.com/forums/showthread.php?t=27702
  ・Sho Sasaki - Badminton Central Discussion Forums (佐々木翔選手スレ)
   ttp://www.badmintoncentral.com/forums/showthread.php?t=70696

8アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 22:02:11 ID:1nPXLPSY
●バドミントン関連2ちゃんスレ (抜粋)

 【池田信太郎】イケシオ【潮田玲子】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1240923181/
 【小椋久美子】オグシオ Part16【潮田玲子】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1241170348/
 ━━【バドミントン】日本ユニシス━━
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1243174773/
 【高橋礼華】フレッシュコンビ【松友美佐紀】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1240135102/
 赤尾亜希かわいい
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1133681049/
 好きなバドミントン選手
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1139358152/
 【バドミントン】陣内貴美子【美人】
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1189434009/
 【インハイ】学生*バドミントン*スレ【全中】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1131880644/
 【バドミントン】社会人や地域のサークルスレ
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1184034429/
 バドミントンマガジンを語るスレ【バドマガ】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1184033651/
9(続):2009/06/30(火) 22:04:09 ID:1nPXLPSY
 バドミントンについて
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1115893420/
 バドミントン練習メニュー
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1099745062/
 バドミントンの技術Q&A
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1201182266/

 運動音痴でもスポーツしよう(バドミントン編)
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1141727576/l50
 バドミントン〜おれの必殺技〜
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1220448110/l50
 バドミントンする? in 関東 15コート目
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1237126633/l50
 【愛知】バドミントンオフ【名古屋】
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1228708494/l50

 ※全日本総合などがテレビ放映されると実況板にスレが立つことがあります
 ※定期OFF版にもあります
10アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 22:05:14 ID:1nPXLPSY
●過去スレ

バドミントンについて語ろう!!(1)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062247250/
バドミントンについて語ろう!! 2セット目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1083041502/
バドミントンスッドレ 8ゲーム目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1091673348/
【最近】バドミントンを語ろう!9ゲーム【人気?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1099277900/
【やまとの】バドミントンを語ろう!10ゲーム【羽根】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1104835936/
バドミントンを語ろう!12ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1113230442/
【badmintonバトミントン】バドミントン 13ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1116397723/
【badmintonバトミントン】バドミントン 14ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1119711325/
バドミントンについて語るスレ 15ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1122460784/
【ラブ】バドミントン【オール】16ゲーム【プレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1128691215/
バドミントンについて語ろう 17thゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1128691215/
バドミントン-18th
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1132228446/
【ラブ】バドミントン【オール】19th【プレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1136128059/
バドミントンを語ろう!20thゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1140100788
11アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 22:06:37 ID:1nPXLPSY
バドミントンを語ろう!21stゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1144496189/
バドミントンを語ろう!22ndゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1148611657/
バドミントンを語ろう!23rdゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1153102931/
バドミントンを語ろう!24thゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1157040028/
バドミントンを語ろう!25thゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1161022478/
バドミントンを語ろう!26thゲーム【祝日本女子】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1165330821/
バドミントンを語ろう!26thゲーム ←本当は27th
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1169662456/
バドミントンを語ろう!28thゲーム
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1172018805/
【スマッシュ!】バドミントンを語ろう!29thゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1174490428/l50
バドミントンを語ろう!30thゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1176931645
バドミントンを語ろう!31stゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1179756528/l50
バドミントンを語ろう!32stゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1182316816/l50
【総合】バドミントンを語ろう33rdゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1185473491/
【総合】バドミントンを語ろう!34thゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1189680500/
【総合】バドミントンを語ろう!35thゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1195400892/
12アスリート名無しさん:2009/06/30(火) 22:13:48 ID:1nPXLPSY
【総合】バドミントンを語ろう!36thゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1207566407/
【総合】バドミントンを語ろう!37thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1218466897/
【総合】バドミントンを語ろう!38thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1221778010/
【総合】バドミントンを語ろう!39thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1226815834/
【総合】バドミントンを語ろう!40thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1230677255/
【総合】バドミントンを語ろう!41thゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1240302199/
13:2009/06/30(火) 22:22:28 ID:1nPXLPSY
>>1-12

>>4>>2の下に繋げてまとめるべきでした・・

>>5ではKyobadoさんを削除しました(閉鎖されているようなので)

>>6-7のリンク追加、編集、更新

 >>6(以下)は削除し忘れました・・(サイト閉鎖ずみ)

 ・Badminton Super Series 2007 (英語)
  ttp://www.bwfsuperseries.com/
   同団体開催のスーパーシリーズの公式ページ。
   ライブスコアやマッチ・ステイタス等の詳細が見られる。
   (今後スーパーリーグにおけるランキングも発表される予定らしい)
14:2009/06/30(火) 22:35:42 ID:1nPXLPSY
>>4
 ・GOSENがリンク切れでした
 ・Wilson追加

ラケットスポーツ|株式会社ゴーセン  (バドミントン)
ttp://www.gosen.jp/racket/sml_bad.html

Wilson バドミントン
ttp://www.wilson-badminton.jp/
 Wilson バドミントン 佐々木翔
 ttp://www.wilson-badminton.jp/wteam/shosasaki1.html
15アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 13:49:29 ID:FAGKqPMZ
会社員31歳で最近始めました。
土日はサークルに行くか別の用事をするかしてるので
平日夜に近所の土手に行くぐらいしか一人で練習するところがないんですが、
橋脚で壁打ちするほかに、ラケットを使ういい練習はないもんでしょうか?
ランニングはバド以前からしています。
最近ダッシュを途中に挟むようにしました。
16アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 22:47:10 ID:PTs8J8pa
走って体力つけるのはそこそこにしてフットワークとラケットワークやったほうがいいよ
体力あっても打てない(ゲームが出来ない)んじゃバドミントンは楽しめないからね。
それにゲームやってればそれなりに体力付くと思うし
17アスリート名無しさん:2009/07/02(木) 01:59:26 ID:4pvWHjUD
>>15
ラケットを使う、しかも一人での練習で壁打ち以外というと難しい

まず一番基本的なのが素振りですね
しっかりフォームが固まってからスカッシュラケットなんかに持ち替えてみると全身の使い方の確認にもなります

他には手首を使って∞の字にラケットを動かす練習
回内、回外の使い方を掴むためにしっかりリストスタンドして、フォアとバックの持ち替えも意識すれば効果は上がると思います

シャトルを使ったものとなるとシャトルすくいとか、真上に打ち上げたシャトルをバウンドさせずにラケット面で受ける練習
シャトルを打つことが主じゃないし地味だけど、グリップのハンドルを指先で回してシャトルをコントロールする感覚なんかは確実に掴めるようになると思います

天井打ちも肘と手首の使い方を覚えるにはいいと思いますが、外でやるとなると難しいと思います

フットワーク関連としてはチャイナステップ
体重移動や、一歩目の動きなどフットワークの要素を抜き出したステップの練習です
↓らへんを参考にしてみるといいと思います
http://k-yosji2.hp.infoseek.co.jp/hakase2/110.htm
http://k-yosji2.hp.infoseek.co.jp/hakase/040.htm
それと、ランニングは体力以外にも下半身の強化と体幹の安定にもつながるのでいいトレーニングだと思いますよ
それでは頑張ってください
1815:2009/07/02(木) 14:57:30 ID:aDo7d+9H
昨日の夜、早速ラケットを持って土手に行ってみたんですが
橋脚壁打ちは高さが足りず、
打ち上げをしようにも暗さで思った以上にシャトルが見えず…でした。

>>16
ありがとうございます。
少なくとも素振りやフットワークは暗くても問題ないですもんね。

>>17
リストスタンドや回内・回外という用語すら知らなかったので
おかげさまで勉強になりました。
まず∞の字を重点的にやってみます。

フォームはまだ固めて素振りしまくるには不安があるので
一度誰かに見てもらってからにしようと思います。

チャイナステップも、いつか調べてみようと思いつつ忘れていたので
やり方等参考になりました。これなら土手でもできそうです。

どうもありがとうございました。頑張ります。
19アスリート名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:39 ID:wU5NjNoE
フィリピンオープンとホワイトナイトロシアどうなってますか?  
20アスリート名無しさん:2009/07/02(木) 22:14:46 ID:7CV2iAaX
あきぶろぐ参照<ロシア
21アスリート名無しさん:2009/07/03(金) 09:12:02 ID:KK0qZHDq
ナショナル合宿に水着持参のお達しが(;´Д`)ハァハァ
22アスリート名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:58 ID:KiZzjCRc
YONEXのパロディーTシャツわろすw
http://clubt.jp/shop/S0000032043.html
23アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 00:22:33 ID:grCJZbFr
ばどまが買った。赤尾超かわいいじゃん。
24アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 02:52:49 ID:8DgbUU6E
赤尾かわいいよ赤尾
25アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 09:59:07 ID:ePnpPvlB
藤井さんもカワイイ。
26アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 11:27:31 ID:sYL2vO0Z
ヨネのHPに謎のページが!
27アスリート名無しさん:2009/07/05(日) 09:07:10 ID:t9UPEAzB
ロシア酷そうだな
まあスポーツはどこも似たり寄ったりだろうけど
28アスリート名無しさん:2009/07/05(日) 11:03:29 ID:88Sjf45V
今年のスマッシュクイーンはハズレだな
29アスリート名無しさん:2009/07/05(日) 12:01:36 ID:3nPQEvw8
これまでも感動したことはないなw
サイズ的にも潮田や小椋の方がずっといい( ゚∀゚ )!

そういや、もうちょっとフツ―だけど
トリパンにもちょっとかわいめな子いるおね
30アスリート名無しさん:2009/07/05(日) 12:52:24 ID:Ei+75QOv
可愛いのってやまだせいこですか?
31アスリート名無しさん:2009/07/05(日) 22:31:10 ID:Ei+75QOv
バドマガの表紙の次のページのオグの写真のクレーム入れた?
32アスリート名無しさん:2009/07/06(月) 18:32:02 ID:VMfes3xJ
新菜タソ ハァハァ
33アスリート名無しさん:2009/07/06(月) 19:55:55 ID:1o4ui2Q7
二年の時全中出たよね?確かバドマガ載ってた!
34アスリート名無しさん:2009/07/06(月) 20:02:43 ID:1e15LJyD
脇田&江藤が
ダーマスのお眼鏡にかなったようだね
さて、どうなるかね
3529:2009/07/06(月) 21:31:46 ID:tlgTZQMP
>>30

せいこさんいいですね!

ぼくが書いたのは井村幸奈選手
まだプレー見たことないけど、
髪型のせいかかわいいとオモ田!

岩田さんはジュニア時代すごかったよね
全中、たしか2年で入賞してなかったっけ
広岡まり香ちゃんといい、ジュニア時代は存在感あったのに
進む道はさまざまだね
36アスリート名無しさん:2009/07/06(月) 21:54:57 ID:D7OqETB9
やまだせいこはネタで書いた。ごめん。
確かにとりぱん井村は可愛い。

広岡まり香は高校の時にバドマガに取り上げられてた。
広岡母がインターハイの前にどうサポートをしたとか書いてたね。
広岡も岩田も今では全然取り上げられない。埼玉栄女子はもうダメなのかな。
37アスリート名無しさん:2009/07/06(月) 22:23:16 ID:HSAGM58Y
広岡と潮田、かくもここまで差がつくとは
38アスリート名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:28 ID:eide5Fgy
>>36

同感 個人的に井村が一番可愛いんじゃないかと思ふ
んでも、もうトリにいないんでは?
39アスリート名無しさん:2009/07/07(火) 20:38:26 ID:5tVvcBcM
井村やめちゃったよね↓
40アスリート名無しさん:2009/07/07(火) 21:00:37 ID:VbFNPwJU
アカイマ
ロシアベスト4
41アスリート名無しさん:2009/07/07(火) 23:15:51 ID:Err3PhF0
広岡と潮田、今井と潮田は岩手インターハイの名勝負
 
42アスリート名無しさん:2009/07/07(火) 23:34:42 ID:VbFNPwJU
今井も広岡も国内止まりの人になってしまったね
岩手インターハイの潮田の動画なんてないよなあw
43アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 12:56:57 ID:ODD9nhTO
潮田玲子、キャスター転身!:球技:スポーツ:スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090708-OHT1T00161.htm

潮田 玲子のプロフィール - Cent FORCE Co.,Ltd.
ttp://www.centforce.com/profile/t_profile/shiota.html
44アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:03 ID:UyqQ+blW
潮田がキャバクラの写真になってる件について
45アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 16:19:46 ID:jXZxaISr
潮田のどこが可愛い・キレイなのかさっぱりわからん
46アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:15 ID:uyCwzjh2
同意
小椋のがかわいい
47アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 23:26:08 ID:BydCzQqx
スマッシュは角度よく入るがパワーがなくなかなか決まらない、レシーブはただ一点重大な弱点がある、こんなのがダブルスのペアだったらおまいらはどう思う?
48アスリート名無しさん:2009/07/08(水) 23:59:15 ID:jLKrpqjE
>>45
太股と二の腕
49アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 00:05:41 ID:QFJbl3qm
>>47
レシーブの弱点次第じゃないか??
50アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:35 ID:iaEVFmTm
>>49
ペアはその弱点ふたつとも自覚はしているがどうしていいかわからないようだ。
どんなアドバイスをしてやればいい?
弱点以外はふつうにレベルは高いんだが
51アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 00:41:09 ID:WpMDgh+y
アドバイスってか弱点がなくなるように練習させたら?(笑)
52アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 01:25:32 ID:anDIiD3B
弱点をカバーできる人に変える
53アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 03:54:37 ID:5LTsDvMo
プッシュのような突き刺さる角度と速さでない
のんべんだらりしたスマッシュは単なる野球でいう棒玉。
そのようなダブルスのペアならスマッシュは願い下げ。
筋トレ&素振りやってせめて24−25Pで振り切れるような
スマッシュならまぁ文句はでないでしょ。
54アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 06:12:00 ID:iaEVFmTm
>>51>>52>>53
ペアは弱点克服のためのトレーニング等はしているんだ、
ただ大事な試合まであまり時間がなく短期間で劇的に改善されることはないと思う。
現時点で試合をうまく立ち回るにはどうすれば?
55アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 06:53:12 ID:Z8szVmtv
やや浅目に守る
56アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 09:24:07 ID:HVEhbX7/
赤尾さんのブログの写真かわええええ!!
どこのアイドルかと。
57アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 09:27:16 ID:QiwLbba5
ブログ読んでると潮田に勝てなかった理由が分かる気がする
58アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 09:43:54 ID:rv+OHq0S
>>56
まったく同じこと書き込もうとしてたw
かわいすぎるだろー
おぐっちにもらった時計してるし
59アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 12:33:10 ID:anDIiD3B
>>54
インハイやインカレや全国大会レベルの試合ならともかく、
地域のサークルレベルの大会なら勝ちにこだわるのはどうかなと。
むしろ怪我がなく楽しくやれればいいのでは?
本人達がやる気を無くしたら勝てる試合も勝てなくなのでは?
60アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 13:36:49 ID:NyVb+upe
大事な試合って書いてかいてあるけどな…
61アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 14:39:56 ID:anDIiD3B
国内大会や国際大会レベルの人が、大事な大会で・・・って2ちゃんで質問しないと思うけど。
62アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 14:47:42 ID:2E7JbG3Y
全国大会未満は勝ちに拘るなってのがそもそも暴論
63バドリン:2009/07/09(木) 15:45:34 ID:WpMDgh+y
人それぞれ目標は違うんだけど…
64アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 17:58:20 ID:881Y22O6
>>61
ごもっともw
65アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 18:43:08 ID:anDIiD3B
>>64
そのIDかっこいい
66アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 19:56:06 ID:SlMa1iE1
赤尾のブログどこ?                                                                                                      
67アスリート名無しさん:2009/07/09(木) 22:16:14 ID:FNAv8Ill
>>54
とりあえず、その弱点とやらを詳しく書けよ。
68アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 00:09:39 ID:Pdcac3m6
あきぶろぐURLキボンヌ
69アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 00:31:39 ID:NKzcIUSB
70アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 04:19:21 ID:2ALcI64z
>>56
いや、ケバいしタイミング悪いだろ
試合の時の方が可愛い
71アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 07:49:48 ID:kdYYpcyW
キャプテンが世界選手権のメンバーに選ばれているぞ。
 
72アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 08:51:29 ID:NKzcIUSB
世界選手権のメンバー全員をスレに書いておくとみんなが幸せになれるよ
73アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 13:53:43 ID:Z1nODLgB
世界選手権、廣瀬、潮田外れた。
そもそも何複何単なの?  
74アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 14:03:52 ID:r9stJIrX
何複何単ではなくてランキング。
だからキャプテンは出場できる。廣瀬はランキング落としてるから。
75アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 19:06:25 ID:zZeDMXJk
>>68
赤尾亜希ブログは秘密らしい。
極少数の人たちが自分たちしか知らないという優越感に浸るために。
いい加減、誰か教えてやったら。
76アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 20:22:08 ID:75wRhifL
(^^;)
77アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 21:03:17 ID:NKzcIUSB
78アスリート名無しさん:2009/07/10(金) 21:26:06 ID:T9JteCAQ
>>75
(苦笑)
>>69
79アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 01:51:15 ID:NvsbvZ36
80アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 02:03:49 ID:ejFm8Lol
平田前田ありがとうございます。

ところでスエマエの末綱が引退したら、前田は誰と女子ダブルスをやるのかな?
藤井と組ませる話はなくなったよね?
81アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 06:52:15 ID:oV803LKv
福島県の富岡高校のバドミントン部のコーチをやっていたヌヌンが急にコーチをやめて帰国した件はしってる?
またインドネシアかどっかのコーチが入ったけど
生徒に手を出したらしい
すごいのは教育委員会がもみ消したとこ
やっぱ強いとこはなんでもありなのね
82アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 08:26:08 ID:k0ylvqQw
手を出す
というのはどっちの意味なのかと
83アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 12:18:54 ID:ejFm8Lol
男が男に手を出したのか
男が女に手を出したのか
84アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 16:11:56 ID:pZ13eF8d
この前のバドマガに富岡高校の取材で写ってた人?
85アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 17:54:04 ID:Nh9acHbq
そのバドマガみてないからわかんないや
いまのコーチは別な人だよね
ヌヌンじゃないような
さすがに男が男にはないでしょ
86アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 17:57:05 ID:2bLNkjuW

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

87アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 17:57:23 ID:CHFR3S/H
手を出したって何?
殴ったの?
SEXしたの?
88アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 18:32:10 ID:Wt8F+dZ9
うん。
89アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 18:45:40 ID:ejFm8Lol
ウホッ
90アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 20:42:37 ID:IavwUl2+
ん?ヌヌンの後任が犯罪に手を染めたということか?
91アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 22:27:57 ID:pZ13eF8d
イマムー?
92アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 22:32:38 ID:ejFm8Lol
いまむとセクロス
93アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 08:43:24 ID:WaA8Wbnv
兄貴んとこのヌヌンの弟かな?
94アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 20:36:56 ID:izw6GchH
来週出るバドマガのインターハイのメンバーの集合写真とネタに期待
95アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:21 ID:jwm/bmfP
我らが常総学院
93年?か94年のインハイのメンバーミスワロタ
それでも斎藤(豊)とか大橋とか横島とか頑張ったよね。
  
96アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 21:56:57 ID:QCoK4KGG
そういえば00年の常総のインターハイメンバー元気?
97アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:07:46 ID:KgALvyb7
大阪だけど
さっき1分くらいの
松丸ちゃんの取材番組を見た
かわいいねぇ、これからも頑張れ〜
98アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:09:08 ID:KgALvyb7
ゴメン、松友ちゃんだ↑
99アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:12:32 ID:izw6GchH
93、94は常総の全盛期だね。
古いバドマガに載ってたと思われる米倉先生の白いユニフォームが眩しかった。
100アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:44:51 ID:ipDKO2bX
米倉先生、山本(静)先生、安城先生、一戸先生とかね。  
101アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 02:12:48 ID:cEDg1rKi
米倉先生、山本(静)先生はヨネックスにいたのを知ってるけど、
安城先生、一戸先生はよく分からないです。すいません。
当時は山本安城ペアが強かったみたいですね。

男子は坂本修一先生位しか分かりません。
102アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 16:53:23 ID:GTOcI5wp
Web Magazine「バドミントン ファン」 BLOG
ttp://badmintonfaun.jp/blogs/
103アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 17:19:29 ID:cEDg1rKi
インターハイの組み合わせが出たらしいけどどこに載ってるかわかりますか?
104アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 17:34:00 ID:4Z2vOVSv
>>103
www.zenkoku-koutairen-bad.com/interhigh/2009oosaka/2009oosaka-top.html
105アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 17:50:01 ID:cEDg1rKi
インターハイのURLをありがとうございます。あとで見ますね。
106アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 19:03:54 ID:aY5ru7zE
>>97
ドコのテレビ局?
107アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 19:58:46 ID:Gg5wmESk
ヨネックスOPNEジャパン2009見に行く奴いる?
108アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 20:34:22 ID:U85IJiIf
>>107
オグシオ出ないし行かない
109アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 23:00:12 ID:cEDg1rKi
>>107
通し券欲しいです。毎日レポします。
110アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 23:13:54 ID:hfhrOI3f
女子バレーのユース代表がタイでインフル感染しましたよ。
タイオープン、大丈夫かな?
111アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 23:22:02 ID:Rx1u8fmi
>>106
ようつべに上がってるのと同じ
フジテレビのVICTORYってのと同じやつですな
112アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:07 ID:kV5oAnTg
インハイのダブルス女子の左上の山に古西高橋妹が入ったね。姉妹揃ってインハイ優勝しそうかな?
113アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 13:01:50 ID:R7wyOIYC
>>111
見ました。ありがとうございます!
114アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 19:27:20 ID:+GnRgUge
美菜津ちゃんが松友ちゃんに勝ちそうな悪寒
115アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 20:40:29 ID:PjTwa9HR
116アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:59 ID:WFYVcV9X
何も知らない人が見たら体格的に錦織がバド選手だと思うだろうなぁ
117アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 22:27:35 ID:zVFRVn0A
松友さんだろね
118アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 00:42:19 ID:J+b07j1G
田児じゃなくて佐々木なんだ
119アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 01:11:26 ID:D9HwlCl0
あえてダーマス
120アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 01:15:57 ID:QWXjWerC
契約選手だからだよ


田児&錦織だったらちょっと似てるね、顔
121アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 01:18:39 ID:BBCb67jF
田児の口周りが残念すぐる
122アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 01:30:24 ID:D9HwlCl0
田児が整○手術すればry

>>121のIDかっこいい
123アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 06:44:03 ID:O3Ac6yrP
シオ終わったなorz
124アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 07:16:54 ID:aedtA25W
田児のNHK出演時のガッカリは異常。

潮田はもうバドの枠組みを越えた存在。
125アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 07:54:33 ID:NEw0CemC
こんなんだったら
池田をMDに専念させてお!
126アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 09:57:49 ID:IOMEHiNX
ラブリーな甚平を着た赤尾さんを想像して(;´Д`)ハァハァ
127アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 11:09:35 ID:jbGYwh1e
潮田のハジケっぷりと赤尾の自意識過剰っぷりはどっちがイタいんだろうか
128アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 13:38:36 ID:D9HwlCl0
赤尾2番目のスキンケアやネイルの話を読んでるとちゃんと体に研きをかけてる感じがする。
美容ヲタクかな?

1番目は独り暮らし始めて頑張ってる感じがする。
3番目はDQ・・・いやなんでもない。
129アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 14:37:55 ID:QWXjWerC
べつに自意識過剰じゃないだろw
女の子ってあんなもんだよ。
これがね、これがね、っていう
130アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 14:56:05 ID:XMskPEHx
赤尾さんのブログ知りたいです
131アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 15:58:35 ID:D9HwlCl0
>>130
>>69

コメントに突しないようまったり
132アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 16:02:51 ID:D9HwlCl0
北京五輪女子バドミントン日本代表の美人アスリート、潮田玲子(25)=三洋電機=に15日、イケメン男性との“密会"騒動が持ち上がった。
16日発売の「フライデー」が報じている。
お相手は、かつてニュースキャスターの滝川クリステル(31)、女優の伊東美咲(32)との交際が報じられた青年実業家、天野義久氏(36)。
私生活で“ペア"を組む相手なのか…。日本女子アスリート界きってのアイドル選手が、乙女なデート現場を「フライデー」に撮られた。
同誌は、2人が6月に東京・南麻布のカフェで食事をしながらくつろぐ様子を激写。

戦う女ではなく、25歳の女性の素顔を詳細に描写している。
天野氏は明大出身の元ラグビー全日本代表で、現在は都内でスポーツジムを経営。日に焼けた引き締まった体に、甘いマスクのイケメンだ。
(続きます)ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/090716/gna0907160507001-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/090716/gna0907160507001-n2.htm
画像:“フライデーされた"潮田玲子。ロマンスに発展するか注目だ
http://www.sanspo.com/geino/images/090716/gna0907160507001-p1.jpg
今年2月に桂由美さんのファッションショーで花嫁姿を披露した潮田玲子。天野氏と本番を迎えることができるか?
http://www.sanspo.com/geino/images/090716/gna0907160507001-p2.jpg
関連ニュース【芸能】潮田玲子、キャスター転身が厳しいこれだけの理由 (ゲンダイネット)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247563382/-100
133アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 16:04:33 ID:D9HwlCl0
(続きです)
さらに同誌は、7月7日、潮田が愛車のミニクーパーを運転し、天野氏が経営するジムへ。
天野氏が慣れたように運転を変わり、六本木ヒルズのステーキ店で“七夕デート"を楽しんだと報じている。
昨年、小椋久美子(26)とのコンビを解消した潮田は、12年のロンドン五輪を目指し、男女混合複に転向。
この4月には、池田信太郎(28)=日本ユニシス=と“イケシオ"ペアを結成し、会見して決意を表明したばかりだ。
池田との練習に専念するため、所属する三洋電機の本拠地、大阪から上京。
さらに同様の理由で、テレビやCM、イベント出演など“本業"以外のオファーが多く、
その煩雑さを解消するため、小林麻耶(30)、麻央(26)姉妹や皆藤愛子(25)ら人気キャスターを多数抱えるセント・フォースとマネジメント契約を結んだ。
関係者によると、天野氏は、元ラガーマンでスポーツ界にも顔が広く、潮田とは共通の友人を通して知り合ったという。
天野氏といえば、イチロー夫人の弓子さんとTBSアナウンサー時代に浮名を流して以来、
キャスターの滝川クリステル、女優の伊東美咲らキラ星の如く輝く女性と交際してきたことでも知られる色男。
サンケイスポーツの取材にセント・フォースは、「天野さんはスポーツジムを経営されており、いろいろと相談しています。
恋人関係? ではありませんし、交際もしておりません」とコメントした。
134アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 17:56:59 ID:BBCb67jF
まぁとりあえずファッションショーの写真はグロ注意だな
135アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 18:04:29 ID:s38jsXw6
>>134
コシノ?
136アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:56 ID:QWXjWerC
きっつい舞台メイクだからだろう

桂側も人気アスリートで注目アップを図ったんだろうに、
登場したアスリート側が批難されるのはかわいそうだ
137アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 23:57:13 ID:D9HwlCl0
桂由美さんカワイソス
138アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 00:14:08 ID:V/X62nxi
139アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 01:25:20 ID:vodEJhAX
むかし選手に聞いたけど、三洋の選手は車の運転禁止なんだって。
事故とかが恐いかららしい。

シオタ選手の赤のミニクーパーは「大阪ナンバー」だっていうから
隠れて持ってたわけではなさそうだし、
やっぱオグシオは特別なんだねー。

すげえや!!さすが!!
140アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 01:26:21 ID:Yx0XGScj
潮田がサングラスをして喫茶店の中でお茶をしてた記事だけど
サングラスをしたら余計に目立つだろ。馬鹿すぎるw
ユニシスで練習してるならユニシスに移籍しちゃえば良くね?
141アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 02:04:21 ID:xB7+w+wY
>>139
そんなのあんのか?


>>140
潮田もかもしれないけどそれ以上に三洋が手放したくないだろう
142アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 07:15:13 ID:R5ak+KVP
サンヨー。オグシオと電池とラグビーとったら何も残らない…
143アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 13:49:04 ID:LLUFrLAE
enelooopはすごいぞ
144アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 16:35:00 ID:BYNvFpLs
潮田だけでも会社に億単位の
広告経済効果もたらしたろうけど
アマだからそれに見合った報酬はまずなかったろうね
145アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:21 ID:hSEV+BKh
>>139
この書き込みのあった日に事故るとは…
146アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 22:29:15 ID:Uoh7JWIv
話題に事欠かんやっちゃな
次は試合で驚かせてくれ
147アスリート名無しさん:2009/07/17(金) 23:32:48 ID:t8aJgu3O
黙ってモリシオでランドン五輪狙ってたらこんな事には……
148アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 11:30:47 ID:UFWToEzH
サンヨーでは車の運転が禁止されてるなら潮田はクビじゃね?
サンヨーの上層部が黙っていないと思うよ。
干されて終わりそうな予感。
149アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 11:45:33 ID:JWnyPf/x
車の運転禁止てどこの田舎の高校だよ
150アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 12:40:29 ID:iV1K13BA
女子チームは運転禁止なとこ結構あるよ。
そのかわり寮と体育館がかなり近い。
車がないと不便な田舎のチームは運転おkだったりする。
三洋は寮から体育館まで近いけど
ユニシスは専用体育館ないみたいだから
車がないと困るんじゃないかな?
151アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 12:47:08 ID:2nBCEErY
潮田、事故ってるしw
152アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 13:03:49 ID:UFWToEzH
NTT東日本が電車で代々木に来るのはそういう事か。
153アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 13:12:21 ID:t4ykUf7J
なあいきなり悪いんだけどISO750MSもらったんだけど
高いの?
使いやすいの?
154アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 15:39:17 ID:HbturPLb
>>153
スレチ
ラケットスレ逝けよ
155アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 15:53:37 ID:UFWToEzH
ラケットについてここで答えても良いと思うよ。
156アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 16:12:04 ID:HbturPLb
>>155
なら答えろよ
答えられないだろ?
ここのバドミントンのラケットを語ろうスレか?
157アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 16:43:22 ID:UFWToEzH
>>153
どのくらいのレベルの人かわからないけど、本人が使って使いやすいと思えば良いラケットなのでは?

>>156
シオの代わりに事故にあえば良かったのに
158アスリート名無しさん:2009/07/19(日) 06:37:59 ID:MIjUH93l
>>157
がバドリン並のくずということはわかった
159アスリート名無しさん:2009/07/19(日) 22:29:40 ID:6TQ5RUac
>>155>>157
同じバドミントン仲間として恥ずかしい
間違えても
>シオの代わりに事故にあえば良かったのに
こんなことは言ってはいけない
160アスリート名無しさん:2009/07/19(日) 23:41:11 ID:9NWfsphb
>>159
同感だがアンカーは
>>155-158だねw
161アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 11:22:00 ID:EEghoPSl
んだんだ ウンウン
それにしても、スタートダッシュがいい。
8月一杯までこんな調子でいけるか?
162アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 16:53:53 ID:dHVuawwl
バドスレは夏休み入る前からこんな感じ
163アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 16:59:54 ID:/FKQnYWb
バドミントン厨学生ホイホイふようこそ
164アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:40:15 ID:6PatU01g
夏ですねー
165アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 23:39:59 ID:85ArWB4+
スマッシュ打ってる?
166アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 01:36:20 ID:IH+WTS9R
バドマガ発売直前だね。
実業団、インターハイ特集まだ?
167アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 22:49:04 ID:0xtJ35wE
千葉で明後日からやる「クィーンズサーキット」見に行くヤシいる? 
168アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 20:15:02 ID:BgOcArOq
男サーキットなら行きます
今月のバドマガの潮田かわいかったw
3冊買ったw

インターハイ写真のイケメン美女ランキング頼む
169アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 20:52:00 ID:T5TBQFGz
バドミントンってホモ多いの?
170アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 21:06:44 ID:BgOcArOq
大学の体育会に聞いて
171アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:15 ID:aJiVD/0r
>>168

今月のバドマガ 玲ちゃん気もすぎーーーー。
3冊も買うなんて馬鹿みたい。

172アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:55 ID:BgOcArOq
>>171
保存用
壁紙用
持ち歩き用

何か問題でも?
173アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 23:07:52 ID:T5TBQFGz
正直、きもいよ
174アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 01:21:33 ID:j7WLPS4L
潮田ファンなら3冊買うだろw
175アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 04:41:21 ID:Tx0boAMm
>>97
http://www.youtube.com/watch?v=BrXC-EIyGuc

松友選手、かっこいいよね。目力がすごいけどw 女子版田児にならないかなー。
176アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 05:22:33 ID:riR+74GH
タイオープンどうなっとる?
177アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 06:23:58 ID:OBV47h0l
しんたろうケコンおめ!
178アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 07:20:45 ID:qSe/PKi6
潮も池もそれぞれいたってことか、協会涙目w

179アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 07:24:25 ID:ipPhiGD8
そりゃイケ塩として売り出されたりしちゃー
したいことも出来ねーからなw

結婚早めたんだろ
本当迷惑だよな
180アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 08:09:12 ID:2wRwKU3o
マジかそれ?
181アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 09:37:43 ID:Ow+YHvtr
池田おめ〜

>>167
クイーンサーキットどこかに詳細載ってる?
千葉なら観に行きたい。
182アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 10:15:25 ID:vPClopD8
クイーンズサーキットにしても、ランキングサーキットにしても、
一般の観客を呼ぼうって努力しないのかな。どこの協会にしても。
夏休みなんだし、小中高生で見たいって思う子だっているよね。
つーか、バドミントンの普及こそ、協会の最大の使命なんじゃないんだっけ。
183アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 11:47:59 ID:j7WLPS4L
北京五輪バドミントン男子ダブルス代表の池田信太郎(28)=日本ユニシス=が結婚することが22日、スポーツ報知の取材で分かった。
お相手は大手外資系金融会社に勤務する26歳の一般女性・Aさんで、27日に婚姻届を提出する予定。
バドミントン界随一のイケメンである池田の結婚には、親せきにあたる俳優・梅沢富美男(58)や、
混合ダブルス「イケシオ」で12年ロンドン五輪を狙う潮田玲子(25)=三洋電機=も大喜びで祝福している。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090722-OHT1T00291.htm
(WEB更新お昼ころ)
美人会社員との結婚が明らかになった池田信太郎
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090722-904918-1-L.jpg
池田信太郎オフィシャルブログ http://shintaro-ikeda.unisys.co.jp/

↓負け組の遠吠え↓
184アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 14:32:15 ID:2wRwKU3o
上のリンク切れになってる

「イケシオ」の池田信太郎が結婚:球技:スポーツ:スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090723-OHT1T00181.htm

おめでとうございます!


 お相手は、大手外資系金融会社で働くキャリアウーマン。
目鼻立ちがハッキリした女優・柴咲コウ似の正統派美人。
小5から高3まで父の仕事の関係で米ケンタッキー州に在住していたことから、英語が堪能。
TOEIC(英会話能力テスト)900点以上で、翻訳の資格も持つ才女だ。


英語はどうにでもなるけど外資金融で働き続けてるのは東大レベルの才女だろ
オレ同い年だが知能で勝つ自信なしw
しかも美人なんだから池田さんうらやましいな〜
185アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 18:54:41 ID:Q2awmmj1
今月のバドマガの東京都大学対抗戦の記事が意味不明すぎる
トーナメント表では日本大Bが優勝で早稲田大が準優勝なんだが、写真の説明文には「男子優勝の日本大Aチーム」「早稲田大は〜堂々の3位」って
よくわからん
186アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 19:30:05 ID:5nnVGEpz
信太郎結婚おめ
187アスリート名無しさん:2009/07/24(金) 12:31:51 ID:lP6aE28Z
今月のバドマガの裏表紙

またあの合成写真やwwww
188アスリート名無しさん:2009/07/24(金) 21:36:49 ID:jhGzhD3u
q
189アスリート名無しさん:2009/07/24(金) 22:44:53 ID:3Jnz23/I
トップが関谷。
関谷カワイイヨと思って次のページを開いたらおぐっちのあやしい写真がw

誰かクィーンズサーキットいってないの?
千葉の国府台って書いてあるから行ける人いそうなのに。
190アスリート名無しさん:2009/07/24(金) 23:56:06 ID:0oaZb9B/
スカパー!でバド見たいんだけど、
J sports(1・2・plus)と
J sports ESPNではどっちがいいかな?
191アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 01:27:28 ID:36MwGxp6
>>190
ESPN
192アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 03:03:55 ID:SEgT8RhW
スカパーってどっちも見れないの?
その二択ならESPN
193アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 08:40:47 ID:OdbYzmFP
タイオープン、女子シングルスが全滅。
女子ダブルスはワキタタとウチタカが8強で終了。
 
194アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 09:29:24 ID:XgGXwbjf
ウチタカって打田しづかと高橋礼華?
195アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 11:18:26 ID:ftrTUUXa
内井快枝 高野理沙
196アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 20:37:05 ID:f0ekwzNH
前スレでちょっと話が出てたけど、全日本教職員大会に伊東可奈ハケーン
ttp://www.badminton-hyogo.org/48JEF/20090814.pdf
日本リーグのプロフィルを見ると、お母様が尾山台高校の顧問をしてるらしい
197アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:33 ID:+j9cWFPx
>>196
残念だがガイシュツです。
また何か情報あったらおながいします。
198アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:14 ID:TGhMZG2O
トナミの選手って全員体重70kg以上なんだね
ランキングサーキットでトナミ勢がいかにも重そうなショットを打ちまくっていた印象が強かったけど
なんだか納得いった気がするよ
199アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 01:21:56 ID:u4rUCDqA
たしかにそういう印象あるね。
意図的に食事療法とってんのかな?
同じ日本代表を抱えるチームでもNTT東は特に細い印象がある。
200ばどりん ◆JrbadoB92. :2009/07/26(日) 09:36:30 ID:1N9F8khp
トナミは前衛が良いから、後衛が全力でスマッシュが打てる。NTTとトナミが決定的に違うのは反射。

体重がんなに関係あるなら、ボクシングみたいに階級制作ってやってろ。(゚-゚)
201アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 11:13:32 ID:FUvqB7i1
きっとダーマスの影響だ\(^O^)/
202アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:19 ID:o3iWDXfY
>>200
レス不要
もうこのスレに来ないって言ったんだから来るなよ

203アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 13:31:36 ID:FUvqB7i1
自演やめてくれ(笑)
204ばどりん ◆JrbadoB92. :2009/07/26(日) 14:16:10 ID:1N9F8khp
ダーマスが悪いな(゚-゚)〜
205アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 14:49:31 ID:CniDoFwZ
>>198
安村のドライブとか凄まじいよな
ああいうの見てると技術ももちろんだけどフィジカルも重要だって思うわ
206アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 05:20:46 ID:QszwFToU
さすが全日本社会人優勝レベルの人は言うことが違うなぁ〜
ダブルス限定スマッシュ限定
207アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 16:43:35 ID:wjChmfMw
今月のバドマガにインターハイのこと書いてあったんだが
高校から始めた人がたくさんいる都道府県って弱いのか??
男子の秋田とか
女子の鹿児島が嘘なことはわかったが


スレチならスマソ
208アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 17:05:50 ID:hS1Y/EAX
下手な香具師は低年齢から始めればよりうまくなれるし
才能があれば高校からでも問題はない
209アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 17:26:11 ID:xJbk0eOR
>>207
都道府県が弱いというのはどうかわからんが、
一般的に言えば、競技年数の長さ≒練習量の多さ≒技術力の高さ、だから
全員が全員かなりの向上心を持ってよっぽど効率的な練習でもしてない限り
高校から始めた選手が多いチームは、チーム全体のレベルが問われる団体戦で勝つのは難しいと言えるんじゃないだろうか

それにしても鹿児島女子すげえな、最初ガットのテンションかと思ったわ
おそらく勘違いして開始年齢じゃなく現在の年齢を書いてるんじゃないか

あと朴星宇は今は長野でコーチやってるんだね、部員5人で全員3年生って
しかも練習場所が小学校の体育館とは
210アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 18:44:23 ID:v2KV2XMu
秋田(笑) 
211アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 18:47:30 ID:wfAS/tr4
ぱっと思い付く限り
秋田、長野、和歌山、鳥取、高知、鹿児島
この辺りはインターハイで上位に行かないから埼玉や東京より楽にインターハイに出られるかも。
それなりの練習相手を探す方が大変かもしれないが。
212アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 21:10:15 ID:Ue0j/ZFg
長野や鳥取の有望な中学生は越境入学で強い学校に進学してる。
過去の埼玉栄レギュラーメンバーの中にも何人かいたはず。
その分、インハイに出やすい環境にあるかもしれないが、それでもインハイに出る
ということは凄いことだと思う。
213アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:18 ID:wfAS/tr4
長野と鳥取

具体的には誰?
214アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 23:56:50 ID:xJbk0eOR
鳥取はわからんが小町谷は長野だったはず
高校時代一度だけ当たったことがあるけど全く歯が立たなかった
215アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 00:40:37 ID:1BvQMHGa
鳥取 ヒロガス日野
216アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:47 ID:bN9OZbKU
>>207
今TSUTAYAにて確認した
確かにアレが事実なら秋田と鹿児島は恐ろしくレベルが低いことになるな
217アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 02:20:57 ID:8cTeZAuy
確か鹿児島の皇徳寺中の監督が一昨年くらいに問題を起こしたニュースがあったような。
あの時は女子だったかな。
218アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 02:28:40 ID:8cTeZAuy
×皇徳寺
○伊敷台中vs伊敷中の眉毛剃り事件か。
女子選手が眉毛を剃ってたから負けになったという謎の事件が2006年にあった。
どちらにしても鹿児島ってこんなレベル?
前田美順は例外だけど。
219アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 04:08:56 ID:bN9OZbKU
>>218
前田は高校は熊本中央だろ
行きつけのショップの姉ちゃんが高校のとき前田とダブルス組んだことある人で焦った
220アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 04:20:00 ID:ylY1Hl75
前田は中学までは鹿児島だよ
中学時代に鹿児島県総合でかなりのところまでシングルスで勝ち進んだらしい
221アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 05:47:58 ID:4bHfFxEz
秋田は、男女とも小学校の部活はないに等しいらしい。
中学男子団体はリーグ戦がやっと出来る位の数らしい。
中学女子団体はトーナメントがやっと出来る位の数らしい。
競技人口少ない→レベルもたかが知れた程度にしかならないと思う。
バドミントン部がある私立の高校、男子は2校、女子は3校らしい。
県外流出なし、逆に来る事もなしとのこと。 
自分秋田県人ではないが、名のある指導者もいない模様。
北都銀行?があるのが唯一の救いかと。
 
222アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 06:23:13 ID:279zlBL8
牛乳飲んでがんばれ
古賀穂くん
223アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 08:09:14 ID:PduJhvx2
福岡の子がどんどん流出して行くー><
224アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 08:39:07 ID:8BlwyfZZ
前田さんって確か中学までは陸部もかけもちしてたとかじゃなかったっけ?
とにかく運動神経がよくて、陸上、バド、あともう一つぐらいで結構良い結果を出してたという記事を読んだ気がする
中学時代は部活があったのか知らないけど、いくつかの社会人クラブに親が送り迎えしてたとか
225アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:22 ID:27e/BtBF
>>213
山崎裕太が鳥取。
小村、松本が島根。
226アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 13:10:23 ID:27e/BtBF
和歌山にしても榎本良永がいる。選抜のシングルチャンピオンで佐藤や佐々木、
川前、新開、早坂とともにジュニアナショナルメンバーだった。
このころは今ほど活躍していなかったが、竹村も同期。
227アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 10:20:17 ID:7/vvlGRv
最近、内藤が可愛く見えて仕方ないんだ…

一度でいいからシオナイやってくれないかなー
228アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 15:50:53 ID:KT6BvigR
乳ジーランドオープソ
三洋とNTT東の乳デカ各1がシングルで1回戦突破した 
229アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 21:51:30 ID:fJDDJbR/
ラオスの大会は情報がない
230アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 22:19:21 ID:OsM1R/6Q
今さらだけど池田結婚したんだね。
これも潮田効果なのかと思ったけど、
組む前から少しずつイケメンとして一般メディアに取り上げられてたりしてて、
同じイケメンでも池田が取り上げられて佐藤が取り上げられないのがわからない。
オリンピックだって2大会連続出場なのになあ。
そのうち早川にとって換わられるんだろうけど。

男子はコンスタントにイケメンが現れてるな。
231アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 23:06:52 ID:LYqhOK0x
佐藤は薬中みたいな顔だからなー
232アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 23:59:46 ID:jMM7y018
サトウシオでええやん潮田とペアくめば絶対取り上げてもらえる。
233アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 00:11:01 ID:v3OuNejU
>>227
うん、かわいいよねぇ
世界選手権頑張って欲しいよ

XDは典靖静香で世界選手権か
ペアリング相変わらず、ギクシャクしてるなぁ
今後は典靖美順なんだろ?
234アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 00:50:18 ID:0vXCDSrH
経験値を取ったか、課題があっての混迷か
トナミ今泉監督は「打倒潮田」らしいからw
平田前田構想とは思うがね
235アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 05:08:04 ID:FbdwuUP3
ラオス、今のところヨネのチームブログに亀ちゃんと猫娘の写真(赤尾が撮ったもの)が載っているだけだな   
236アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 05:42:40 ID:/DO6pg7c
やばい・・・・もうすぐインハイなのにまったくやる気が出ねぇ
こんなんじゃ、予選で勝ったヤツらに申し訳ないよなぁ
237アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 08:20:49 ID:GrDl0xOF
>>236
今日からインハイだろ。
バドマガや2ちゃんで袋叩きにされないよう頑張れよ。
熱射病で倒れないよう水分と塩分補給忘れずに。
238アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 13:02:22 ID:PWpbBpgv
世界選手権はランキング順?ポイント順?かなにかで出場権が決まるらしい
239アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 13:20:38 ID:+K3xusgH
240アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 22:15:18 ID:3Z4vwa6i
今年は高校インターハイは放送しないのか?
241アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 22:19:08 ID:GrDl0xOF
インターハイの放送を今年もやるでしょ?
最終日の14時〜17時あたりの番組表をチェック。
242アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 13:53:45 ID:E3GeyhNl
毎日やってくれると助かるんだけどな
243アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 15:18:20 ID:0WcWBg5J
>>241
昨年はどこが放送したの?NHK?
244アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 15:50:25 ID:k1Rw6+6S
少しはググって調べる努力をしませんか?
245アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:03 ID:R2ByT7U2
少しは教えてあげる努力をしませんか?
246アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 18:04:54 ID:k1Rw6+6S
>>241で1回質問に答えてるのに
夏厨氏ねよ
247アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 20:11:12 ID:0WcWBg5J
8/7までは調べたら放送ないみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:51 ID:Rgcc8qlv
熊商大付ー日本体育大学ートナミ運輸ー'92バルセロナ五輪日本代表、本山秀昭さん逝く…  
249アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:51 ID:764xqs1b
インハイ?
水井宮村の決勝で既にお腹いっぱい 
250アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 21:45:48 ID:gstb3fty
インハイは誰が優勝するの?
251アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 22:52:20 ID:AS/HdBfS
廣瀬が故障上がりだしても佐藤(日体大)すごいな
今後が楽しみ
252アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:07 ID:hE/jaWOB
渡邊頑張れ!
253アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 11:30:26 ID:hZICF2Rt
インハイテレビ放送あるの?
254アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 13:12:23 ID:xC67h/N3
テレビ欄見てから書き込めカス
255アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 16:21:53 ID:iZEzh8sB
スマッシュを早くするにはスナップを使うといいですよ
256アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 17:46:14 ID:hPMbPwwe
大学で練習が週3って少ない?
ちなみに関西4・5部レベル。
257アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 18:37:59 ID:99w4DFOT
体育会なら絶対に少ないだろうけど、
そもそもサークル的ノリのある大学公認部活動ならありなんじゃない?
医大や専門色強い大学だと練習に時間費やしにくいだろうし。
258アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 19:38:03 ID:iM2wb3Mt
kumpooとポンサナ契約したんだね
GOSENオワタか?
259アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 20:05:57 ID:vgVnNLKn
今年はネットでのインハイの動画配信あるのかな?
かる〜くググってみたが見つからん
260アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 22:07:35 ID:vsQEVUX7
漏れは福万さんに三冠とってもらいたいわ。  
261アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 01:34:09 ID:0qB3/wUN
佐藤冴香優勝(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
262アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 01:46:04 ID:bUTxx987
ただしレベルかなり低いGP、相手もたいした選手じゃない。
263アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 02:13:31 ID:9j6erkd1
>>262
いいんだよ、ポイントも稼がなきゃならないし
現実に国際大会の表彰台の真ん中に立つという
成功体験も必要だろ
264アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 02:48:10 ID:EdaysrTT
265アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 02:49:02 ID:EdaysrTT
ミスった

上のサイト以外に海外の選手の身長体重の載ってるサイトってありませんか?
266アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 20:53:46 ID:3d8DFbWl
赤尾さんのブログ教えてください。
267アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 22:28:46 ID:ruZHRGJW
今までのログ位読んでから質問しろよ糞ガキ
268アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 23:21:21 ID:dQqytfMU
スマッシュ
269アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 23:26:18 ID:ohQ02DU7
ウルスラ頑張れ
270アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 23:39:09 ID:QCG4A2U/
舛田さんって西武の監督に似てるね
271アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 23:58:52 ID:+651u/wo
誰が禿げ散らかしとるねん!
272アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 12:26:37 ID:tK5kYSwc
>>248
。・゚・(ノД`)・゚・。
273ばどりん ◆JrbadoB92. :2009/08/03(月) 13:00:25 ID:lpK9FpLc
水泳選手と被ったのか報道なかったけど
274アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 14:58:37 ID:b7O5BdR4
どうして今回のインハイは動画配信がないんだろ?><
275アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 15:01:48 ID:AtN+1T2c
今まで動画配信なんてあったっけ?
276アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 15:26:00 ID:f/CPNjht
 バドミントンなんて餓鬼のおあそびだろ
野球やれって野球を 
277アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 15:44:31 ID:b7O5BdR4
>>275
去年、一昨年と高校総体のサイトからバドミントンの動画配信してたよ
(もちろん他の種目もしてただろうけど)
去年のは、埼玉高校総体 バドミントン 動画 でググレれ出てくるよ
278アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 17:33:40 ID:Iwc/rhEw
柏原かわいすぎワロタwww
279アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 17:44:22 ID:wNOIL5Wn
>>278
kwsk
280アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 17:46:53 ID:NL5TGYUN
今年のインハイの美女イケメンを紹介して欲しい。
281みにぃc:2009/08/03(月) 18:56:48 ID:ubyS2/ZO
ばどりんさん消ぇてください☆
282アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 19:18:36 ID:NL5TGYUN
次スレのテンプレに
※ばどりん出入り禁止
って書いておいて
283アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 21:23:12 ID:iaPpocQu
しつこいコテハンはスルー奨励

としておけばいいじゃないか
284アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 21:32:29 ID:VvmMJDyT
>>283
香具師は自らこのスレに二度と来ないと高らかに宣言しておいて
都合のいいときにだけ荒らしに来てるから問題
それとバドミントンを八百長呼ばわりしたのが決定的だな
こんなのと一緒に語りたくないしね
自分の隔離スレに篭ってればいいだけだろ?

スレに戻りたいならまず八百長呼ばわりを謝罪してからが筋じゃにのかな
285ばどりん ◆JrbadoB92. :2009/08/03(月) 21:44:38 ID:lpK9FpLc
皆ばどりんで争わないで下さい。
皆さんは出来るんです。


Yes we can(゚-゚)〜
286アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 21:59:42 ID:Iwc/rhEw
ばどりんに煽られてるってわかってるし言ったらきりないのも分かってるけどばどりんみたいにバドミントンバカにしてるやつみるとほんと腹が立つ
287アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 22:22:39 ID:iaPpocQu
ビューアーであぼーん設定にしときゃ何の問題もないんだがな
288アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 23:55:39 ID:wNOIL5Wn
乗っかって荒らしたいだけだろ
289アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 14:53:57 ID:dVtKb6n6
佐藤冴香選手って競技開始年齢高い?
プレーが競技暦長そうに見えない。
とにかくあのスーパーアスリートな身体能力が武器なのかな。
上手いとは思えないのに代表に入ったのも、その世界レベルの身体能力に期待されて、だと思ったんだけど・・。
知ってる人教えて。
290アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 16:26:56 ID:O6fr7VhY
ググッたけど、
全小東北ブロック大会6年女子シングルス3位(02年)って結果しか出てこなかった・・
ttp://www.syoubad.jp/sosiki/huken/touhoku/touhoku02yosen.htm

超遅咲きなのかもしれないけど、
全小ベスト8以上にないってことはもしかしたら小5、6年から始めたのかもね
宮城には平山姉妹などを輩出してるクラブもあるから、決して弱い県ではないだろうし
291アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 01:00:09 ID:gPtkqcHa
【インハイ】学生*バドミントン*スレ【全中】 が消えてるんだけど最後まで消化したんだっけ、
それとも削除された?
292アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 01:04:52 ID:0vk9wwVH
インハイスレないね
需要がないから立て直さなくても良いと思うが
293アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 02:25:03 ID:Sc8l309U
ウルスラ負けちゃった・・・(´・ω・`)
294アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 02:36:20 ID:Cohzjk9H
なんで?
295アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 08:39:24 ID:rRXYKbGz
インハイどうなったんだ?
296アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 10:37:47 ID:UnayxXaM
速報ページ
ttp://osaka-hs-bad.jp/top
297アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 11:17:49 ID:7mkufmuK
佐藤は宮城のジュニアだったよ
中学はウルスラの高橋・北がシングル強くて毎回準決勝でどちらかに当たり1セットも取れず負けてた
開花したのは高校2年生くらいかな、ウルスラとまあまあの勝負ができるようになってた
298アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:29:29 ID:0vk9wwVH
インターハイの速報ページの女子の決勝のスコアが間違ってるので修正した。中の人ちゃんとやれ。

【男子団体決勝】
埼玉栄3-0八代東
【準決勝】
八代東3-2札幌第一
埼玉栄3-0東大阪大学柏原【準々決勝】
熊本八代東3-1新潟北越
札幌第一3-2滋賀比叡山
埼玉栄3-0北海道旭川実業
東大阪大学柏原3-2東京関東第一

【女子団体決勝】
青森山田3-0金沢向陽
【準決勝】
青森山田3-0樟蔭東
金沢向陽3-2ウルスラ
【準々決勝】
石川金沢向陽3-0福岡九国大付属
大阪樟蔭東3-2福島富岡
青森山田3-0富山高岡西
宮城ウルスラ3-0京都西山
299アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:38:51 ID:lgb4I+5v
新型ウィルス感染で棄権って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
300アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:44:47 ID:0vk9wwVH
男子は埼玉栄が圧倒的に強すぎワロタ。三冠来る?
男子の準決勝は熱かった。
権藤ツインズ強い。

女子は体力の消耗をしなかった青森山田が優勝。まさに棚ぼた。市丸田中のチーム。
準決勝でウルスラ松友はシングルもダブルスも三谷に負けた。シングルで負ける程調子が悪い?
地元大阪の福万もう少し頑張って欲しかった。
富岡は2年生チームだから来年に期待。
301アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:49:49 ID:9ZdlOQLr
松友は今月末に海外遠征も控えてるんだね。シングル1冠だけでも頑張って欲しい!

団体戦は、ダブルエース頼みのチームが多かったね。
二人だけで複・単・単とって勝っちゃうパターン。なんだかなぁ・・・て思う。
でも結局、優勝するのは層の厚いとこでしたね。
302アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:52:17 ID:0vk9wwVH
>>298
後で見直したらスコアはあってる模様。
中の人が勝った人を右に書いてて混乱するから勝った人を左に統一してくれw

>>299
誰が棄権した?
303アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 13:26:15 ID:ZBPiX0bh
>>302
神奈川の男子代表かな?
304アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 13:28:25 ID:ZBPiX0bh
>>300
三冠するためには星野が日章学園の渡辺下さないといかんから厳しい気がする。
305アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 14:06:43 ID:Aa+L85f8
神奈川だから法政第二の谷澤かな?
それとも総合科学?
306アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 14:31:19 ID:CU6z0w5z
この前松友さんの試合のラインズやっちゃった
松友さんだと後から知った、普通に可愛い女の子かと思った
先入観がなく見たからかもしれないけどそんなに強くは見えなかったなぁ
307アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 15:49:07 ID:ZBPiX0bh
>>305
総合科学は団体戦棄権してるから可能性あり。

日章学園はダブルス二組とも棄権してるからもしかしたら。
でも団体戦は出てるから違うかな。さっぱりわからん。
渡辺がシングル棄権ということがなければいいなぁ。
308アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 15:57:30 ID:ZBPiX0bh
朝日新聞大阪版を見ると川崎総合科学選手8人が新型インフルエンザ
の疑いで棄権と出てた。
309アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 17:27:08 ID:0vk9wwVH
川崎総合か。ありがとう。
新型インフルの疑いのため学校側が全員出場取り止めにしたか、本部に止められたか分からないけど、
怪我して出られませんよりかわいそう。

日章の渡辺もすごいけど、埼玉栄も春よりレベルアップしてて研究してると思うよ。
松友もシングルしか出ないけど、三谷にシングルダブルと負けたのは痛い。
そのままの空気でいかなければ良いが。
310アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 18:06:00 ID:OQ2vd/Hz
田所君が監督では選手の伸びに限界があるな。
311アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 18:52:10 ID:ZBPiX0bh
川崎総合科学って関東大会団体戦準優勝だし、同校史上最高に
強いメンバーだったかもしれないだけに、出場辞退は残念。
選手は相当ショックだと思うよ。
312アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 21:08:13 ID:rQLQ4AcS
総合科学は2,3年前の平川がいたころの方が強かったと思うよ
今は帝京のエースになってる
313アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 21:35:46 ID:Aa+L85f8
総合科学の関東準優勝は運だよ
まず関一が間瀬いなくて原高に負けたし
原高は松丸がケガだったし
314アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:57 ID:azLaV9yi
インターハイの動画を見たいよ〜
315アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 00:10:22 ID:LXB988li
開催地も問題あったのでは?
運営も責任ありそうだね
316アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 01:16:07 ID:hU8sq47L
最終日見に行ってみようかな
317アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 01:22:37 ID:pgO1kcEd
行け行けゴーゴージャーンプ!
318アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 13:37:02 ID:M1cBE4bS
インハイのバドの試合で新型インフルエンザ感染防止のため握手をしないって本当?
普通はありえないw
319アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 13:49:00 ID:hbhyO30G
日章学園の渡辺、定宗はシングルも棄権してるね。
ということは日章学園も新型インフルエンザかかったのか。
団体戦には参加しているのはふに落ちないが可能性は高いな。

埼玉栄の星野の三冠の可能性が高まってきたな。
320アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 14:25:53 ID:T8qx8fGz
松友ちゃん、逃げてー!!
321アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 14:38:52 ID:pgO1kcEd
《男子ダブルス》
ベスト4
星野 翔平 / 小林 晃(埼玉栄・埼玉)
岡本 拓磨 / 塚本 好喜(埼玉栄・埼玉)
嘉村 昌俊 / 坂中 賢太(八代東・熊本)
小高 拓也 / 相和 勇輝(東大阪大学柏原・大阪)

ベスト8
権藤 太平 / 権藤 公平(八代東・熊本)
中木 広大 / 島谷 航平(旭川実業・北北海道)
尾野 拓郎 / 佐久間 浩平(札幌第一・南北海道)
青見 領 / 田村 翼(柳井商工・山口)

《女子ダブルス》
ベスト4
橋 沙也加 / 古西 佳那子(高岡西・富山)
新玉 美郷 / 城口 優里花(名経大市邨・愛知)
福万 尚子 / 阪口 智郁(樟蔭東・大阪)
今野 あゆみ / 脇野 利奈(聖ウルスラ英智・宮城)

ベスト8
木戸 よし美 / 篠田 未来(富岡・福島)
市丸 美里 / 田中 志穂(青森山田・青森)
三谷 美菜津 / 平野 華梨(金沢向陽・石川)
疋島 千奈美 / 池田 永加(金沢向陽・石川)

インターハイバドミントン個人戦ダブルス
ttp://badmintonfaun.jp/archives/721
322アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 15:00:28 ID:hU8sq47L
日章学園の渡辺って優勝候補ってことでバドマガが取り上げてた奴だよな?
棄権とかもったいなさすぎる…

これに限らず今年の3年はかわいそうだな
323アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 15:09:57 ID:53cgVDRq
宮崎・九州県勢の他種目の高校もインフルエンザで棄権してるね。
みんな同じ宿だったのか?
関西圏は感染が蔓延しすぎて、すでに通常対応になってたとはいえ、各校が対策を怠ったとしか思えない。
最後のインターハイでかわいそうに。

運営側はインフルエンザ対策の呼びかけを徹底したんだろうか?
そもそも感染が蔓延している関西圏で開催強行するのもひどい話だよね。
324アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 15:43:01 ID:Tv2jRxaq
栄強すぎ〜
プレー見てないからよくわからんが
他の奴らとどこが違う
やっぱレシーブか
325アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 17:12:46 ID:aSSu407O
インハイ見たいなあ
パソコンないし新聞もとってないから携帯の番組表アプリでNHKで放送しないか一週間分チェックしたけど載ってない
テレビじゃやらないんですよね・・・?
326アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 17:40:50 ID:hbhyO30G
埼玉栄、星野も長谷川も残ったね。同校決勝かな。ダブルスも可能性高そうだし、
もうしばらくは埼玉栄の天下続くね。
327アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 18:25:11 ID:6xymZA/v
インハイの開催地は動画配信はデフォにして欲しいよな
過去2年やってたんだからさ
328アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:23:11 ID:Jwd8rvFn
具志堅て今中3?
329アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:23:12 ID:ESlCiFFr
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/high/news/20090806/188345

選手たちの後ろ、ベンチでこんな態度をとる指導者のいる学校は絶対勝てるわけがない、と思う。
見苦しいし、何より一生懸命戦ってる選手たち(相手も含めて)に失礼過ぎると思う。

監督がこんな風に態度の悪いスポーツって、他にあんま無いでしょ。プロ野球くらいかな?w
330アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:33:00 ID:Tv2jRxaq
>>329
ああいうのはたまにいるよ
監督うんぬんより人間性がだめだな
331アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:39:35 ID:/7J8di4i
健康だったヤシにも写るばい。
敗退後に行くUSJとかで。
つーかバドミントンのインハイ代表校もしくは個人戦代表=甲子園出場校ってどっかあったっけ?  
332アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:52:48 ID:9+byoYfb
333アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:55:50 ID:hbhyO30G
九州国際大付属もじゃなかったっけ?
334アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:58:32 ID:9+byoYfb
男子団体しか書かなかったけど、>>333もそうだね
335アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 23:19:02 ID:XNqCSQ3C
甲子園、そんな長く大阪に居たら(ry
336アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:19 ID:CaQh+hX6
お菓子を食べた後、ご飯を食べたら気持ち悪くなった…
337アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:35:01 ID:neBi/mk8
どうやらお礼の言葉はないようで
338アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:56:21 ID:ow7KI/Ry
頼んだ本人ではないが、ダブルスの結果のコピペや野球の報告ありがとう。
新型インフルの影響がこんな所に出ると思わなかった。

ところで、F万尚子さんってわりと自己中?
339アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 01:04:40 ID:8P2VvdZq
ふくまんはただのデブ自己中
340アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 01:31:23 ID:W5dfKkdu
>>338
ふくまん選手が何かやったの?
341アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 01:51:00 ID:ow7KI/Ry
F万やっぱ自己中かwつーかピザかよwww

男子は青森○田のT橋さん、沖縄の○本さん、女子はウルスラのWさん辺りがおすすめか。
バドをやってると痩せるはずなのに何でピザなの?w
342アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 02:21:37 ID:bJSRodFy
《男子シングル》
準決勝
大滝 直人(東大阪大学柏原・大阪 第1シード)
vs長谷川 達也(埼玉栄・埼玉 シードあり)

丸尾 亮太郎(伊勢崎清明・群馬第2シード)
vs星野 翔平(埼玉栄・埼玉 シードあり)

ベスト8
尾野 拓郎(札幌第一・南北海道) (対:大滝)
奥原 大生(大町・長野) (対:丸尾)
金森 優太(新田・愛媛) (対:星野)
大森 康平(富岡・福島 第3シード) (対:長谷川)

《女子ダブルス》
ベスト4
松友 美佐紀(聖ウルスラ英智・宮城 第1シード)
vs田中 志穂(青森山田・青森 ノーシード)

三谷 美菜津(金沢向陽・石川 第2シード)
vs福万 尚子(樟蔭東・大阪 シードあり)

ベスト8
大迫 晴加(大垣西・岐阜) (対:松友)
木 美季(富岡・福島) (対:三谷)
佐藤 楓(青森山田・青森) (対;福万)
山本 紗椰(四天王寺・大阪)(対:田中)
343アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 02:41:58 ID:VChwAH60
誰が優勝するの?
344アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 03:03:12 ID:bJSRodFy
《男子ダブルス》
準決勝
星野 翔平 / 小林 晃(埼玉栄・埼玉) (第一シード)
vs小高 拓也 / 相和 勇輝(東大阪大学柏原・大阪)  (一応シードあり)

岡本 拓磨 / 塚本 好喜(埼玉栄・埼玉) (一応シードあり)
vs嘉村 昌俊 / 坂中 賢太(八代東・熊本) (一応シードあり)

《女子ダブルス》
準決勝
橋 沙也加 / 古西 佳那子(高岡西・富山) (第一シード)
vs今野 あゆみ / 脇野 利奈(聖ウルスラ英智・宮城) (一応シードあり)

新玉 美郷 / 城口 優里花(名経大市邨・愛知) (第二シード)
vs福万 尚子 / 阪口 智郁(樟蔭東・大阪)  (一応シードあり)
345アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 07:43:15 ID:F/fxviRG
見に行きたかったなー。誰かビデオにとって動画サイトにアップしてーー!
346アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 08:10:19 ID:IzfHoWo/
>>211
長野強いじゃん。MSでベスト8と16に入ってる。
347アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 08:30:30 ID:o2blbaTM
>>346
今年の長野・男子は結構頑張った。
奥原ベスト8、藤巻ベスト16。
藤巻は栄の長谷川に負けたけど、スコアは接戦。
ジュニアナショナルメンバー同士、スコアを見る限りはそんなに力の差はなかった
んじゃないか。
奥原は第7シード関一の間瀬や青森山田の桜庭破ってるし、二人が出れば国体は
長野が面白い存在になるかもしれない気がする。
348アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 09:26:45 ID:F/fxviRG
バドミントン協会はこういう関心の高い試合の動画を提供しようとか思わないのかな。
ビデオにとって動画サイトを利用すれば簡単にできることなのに。
大会の役員席でボーっと座ってるだけなんだよね。
あんた達だけが試合を観戦したって、バドミントン普及には全く寄与しないんだけど。
349アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 09:34:30 ID:F/fxviRG
つか、埼玉栄の星野小林組、もう勝った! 30分かかってない!? 準決勝で瞬殺とは・・・・。
350アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 09:41:18 ID:8P2VvdZq
去年インハイ予選で小林星野に引導渡された俺が通りますよ
351アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 09:57:21 ID:Xv5GyG+9
強い理由って何だった? どこか他とは決定的に違うところがあるの?
352アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:06:24 ID:8P2VvdZq
まあ速かったことは覚えてる
球じゃなくて動きとかタッチの速さね
球はそこら辺の奴よりは速いけど別に驚くような速さではないな
あと長谷川とのシングルならよく覚えてる
353アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:07:36 ID:8P2VvdZq
ああ、あとダブル強い奴はやっぱりドライブうまいね
354アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:28:06 ID:F/fxviRG
貴重な対戦経験おもちのようで! 感想詳しく書いてよ。 すっごい参考になりそう。
レベルの高い人同士はどういう所を「上手いな」って思うのか、とか知りたい!

球の速さじゃない上手さ・強さってのがバドミントンの一番面白そうな所だと思ってるので、
ぜひぜひ自論書いてくださいな。

こっちはインターハイ見れなくてモンモンしてるだけなんでw
355アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:31:10 ID:8P2VvdZq
とりあえず男子シングルの結果
星野21ー11 21ー7金森
長谷川21ー16 21ー10大森
356アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:32:28 ID:8P2VvdZq
↑準々決勝
357アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:35:37 ID:IzfHoWo/
セミファイナルが30分で片付くなんて、ラリーポイント時代はありえなかったな〜
358アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:40:37 ID:8P2VvdZq
とりあえず長谷川のネット前はヤバい
あれはやってみないとわからない
スマッシュとかカットはたいしたことない
ネット前の勝負避けてレシーブ長めに返してれば意外に勝負になる
359アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 11:03:53 ID:6MWIibdU
ネット前勝負。いいなぁ・・。そしてそれをさせないように長めのレシーブ。
そういう駆け引きの試合見てみたいなぁ。
>>358さんの試合とかが対策の参考にされてるかも知れないよね。
放送されないのが残念すぎる。

女子単準決勝、松友勝った!! 2連覇いけぇ!
相手は前評判高いが今日1試合のダブルスでファイナルの末負けてしまった福万か、
昨年の準決勝のリベンジなるか三谷。これは松友にとっても団体の雪辱を晴らすチャンス。
女子単が熱いかもw
360アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 11:04:36 ID:lD2QxAUf
念のため聞きたいんだけど、
「スマッシュとかカットはたいしたことない」ってのは1年前で
今はもしかしたら変わってるかもしれないんだよね?
361アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 11:10:28 ID:8P2VvdZq
そりゃあ変わってるだろどっちにしろ長谷川の武器はネット前だと思う
362アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:11:28 ID:neBi/mk8
塚本/小林はペア解体して結局二人ともIH決勝進出か
バドマガの記事を見直してみると長谷川の持ち味は攻撃力って書いてあったけど
実はネット前の上手さだったりタッチの速さに支えられてるわけだね
363アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:15:06 ID:8P2VvdZq
そう思う
ネット前とかで崩されるから次の攻撃に対処できなくなる
364アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:31:04 ID:fGME+xtX
栄、4年連続同校決勝。
365アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:42:47 ID:neBi/mk8
>>363
貴重な話聞かせてもらってありがとう
ランキングサーキット観に行ったときに長谷川の試合はちゃんと観なかったからネット前の上手さとかには気づかなかったけど
確かに小林/星野の動きとタッチの速さは佐藤/川前戦でも相手にとってプレッシャーになってるように見えた
そんなこと言ってる間に小林/星野が岡本/塚本に勝利21-11,21-13
366アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:51:41 ID:6MWIibdU
>>365
会場で観戦してるの!? 女子の方はどうなった?
367アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 12:58:54 ID:neBi/mk8
>>366
いやhttp://www.kirokukensaku.com/inter/inter_index.htmlで結果見てるだけだよ
女子ダブルスは高橋/古西(高岡西) 2 − 1 新玉/城口(名古屋経大市邨)
22-20,17-21,21-14
368アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:04:22 ID:qntAxpCX
その長谷川ですら選抜では尾野のネットに屈したと書いてあるわけだが
バドミントンに限らないことなんだろうけど、やはり上には上がいるんだな
369アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:08:01 ID:8P2VvdZq
たくろうさんは知らねぇネット前強いのか
俺は関東のやつらしか見たりやったりしたことないからわからんかった
370アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:11:17 ID:ow7KI/Ry
>>342>>344にテンプレあるから準決勝の結果を適当に更新してみれば?
371アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:15:10 ID:6MWIibdU
>>367
ありがとん。http://osaka-hs-bad.jp/gd.html の速報サイトが一番早いと思ってウォッチしてたのに・・全然更新されねぇw
372アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:19:55 ID:6MWIibdU
女子単は、松友vs三谷か!! これは熱いでしょー燃えるでしょーw
松友賢いからなぁ、団体戦の失敗は絶対繰り返さないと思うんだけどなぁ・・・。
あー試合が観たい!
373アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:31:06 ID:neBi/mk8
三谷 美菜津 2 − 1 松友 美佐紀
374アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:35:20 ID:ow7KI/Ry
超簡易版

星野三冠
三谷優勝
高橋古西優勝

公式からコピペしてくれると皆が幸せになれるよ
375アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:36:52 ID:qntAxpCX
星野三冠かよ!それにしても栄強いな
団体、ダブルス5連覇、4年連続全種目同校決戦に昨年のダブルスベスト4独占、田児、和田、星野の3年連続三冠王者輩出
376アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:42:23 ID:neBi/mk8
○男子シングルス
準決勝戦
大滝 直人 (東大阪大学柏原・大阪) 0-2 長谷川 達也 (埼玉栄・埼玉)
星野 翔平 (埼玉栄・埼玉) 2-0 丸尾 亮太郎 (伊勢崎清明・群馬)
決勝戦
長谷川 達也 (埼玉栄・埼玉) 1-2 星野 翔平 (埼玉栄・埼玉)

○男子ダブルス
準決勝
星野 翔平・小林 晃 (埼玉栄・埼玉) 2 - 0 小高 拓也・相和 勇輝 (東大阪大学柏原・大阪)
嘉村 昌俊・坂中 賢太 (八代東・熊本) 0-2 岡本 拓磨・塚本 好喜 (埼玉栄・埼玉)
決勝
星野 翔平・小林 晃 (埼玉栄・埼玉) 2-0 岡本 拓磨・塚本 好喜 (埼玉栄・埼玉)
377アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:43:19 ID:neBi/mk8
○女子シングルス
準決勝戦
松友 美佐紀 (聖ウルスラ英智・宮城)2 -0 田中 志穂 (青森山田・青森)
福万 尚子 (樟蔭東・大阪) 1-2 三谷 美菜津 (金沢向陽・石川)
決勝戦
松友 美佐紀 (聖ウルスラ英智・宮城) 1-2 三谷 美菜津 (金沢向陽・石川)

378アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:44:54 ID:neBi/mk8
○女子ダブルス
準決勝
橋 沙也加・古西 佳那子 (高岡西・富山) 2-0 今野 あゆみ・脇野 利奈 (聖ウルスラ英智・宮城)
福万 尚子・阪口 智郁 (樟蔭東・大阪) 1-2 新玉 美郷・城口 優里花 (名経大市邨・愛知)
決勝
橋 沙也加・古西 佳那子 (高岡西・富山) 2-1 新玉 美郷・城口 優里花 (名経大市邨・愛知)
379アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:47:32 ID:6MWIibdU
松友ちゃん負けちゃった・・・・・(´;ω;`) 後半の点差・・膝がやっぱりダメだったんだろか・・・。

男子単は日章学園渡邉のインフルエンザ棄権が惜しまれるね。
女子複は何気に高橋姉妹で2連覇ってことだよねw
380アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:49:31 ID:ow7KI/Ry
男子は栄強すぎワロタ。
権藤ツインズ、嘉村、丸尾の試合を見たかった。
丸尾はスマッシュがすごいらしいって聞くし。

女子は松友は体調やプレッシャーに負けた?
松友が勝てばルックスとしては良かったのに。ブタ万は論外だけど。
女子ダブの古西高橋ペアの高橋は姉妹でインハイ優勝おめでとう。しかも2年。
今年の2年生の代の方が良い人材揃ってそうだね。来年楽しみ。

動画を配信して欲しいね。
381アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:53:26 ID:ow7KI/Ry
>>377-378
神よありがとう。皆でバド論議できるよ。
382アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:53:31 ID:8P2VvdZq
まるおはヤンキー
383アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:54:10 ID:neBi/mk8
団体
男子優勝 埼玉栄(埼玉)(埼玉栄は5年連続6度目の優勝)
 準優勝 八代東(熊本)
女子優勝 青森山田(青森)(青森山田は2年ぶり7度目の優勝)
 準優勝 金沢向陽(石川)

シングルス
男子優勝 星野 翔平 埼玉栄(埼玉)
 準優勝 長谷川 達也 埼玉栄(埼玉)
女子優勝 三谷 美菜津 金沢向陽(石川)
 準優勝 松友 美佐紀 聖ウルスラ学院英智(宮城)

ダブルス
男子優勝 星野翔平/小林晃 埼玉栄(埼玉)
 準優勝 岡本拓磨/塚本好喜 埼玉栄(埼玉)
女子優勝 高橋沙也加/古西佳那子 高岡西(富山)
 準優勝 新玉美郷/城口優里花 名古屋経大市邨(愛知)
384アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:54:42 ID:ow7KI/Ry
インハイ試合結果
>>376-378
385アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:58:02 ID:ow7KI/Ry
バドミントンのインハイ上位高って偏差値的にはものすごい低いよね?
バドミントンも勉強もちゃんと出来てる人っている?
386アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 14:02:04 ID:ow7KI/Ry
インハイで眉毛剃ってたりパーマをかけてる選手いる?
もしくはDQN自慢してる痛いのとか。
387アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 14:12:09 ID:6MWIibdU
昨年の栄の和田くんは眉毛ソリソリだったね。
女子はストパーはいるかも知れない。
でもなぁ、「スポーツに打ち込むなら身だしなみなんかに気を奪われるな!」ってのは違うと思うなぁ。
おされも勉強もケジメをつけて頑張って全部こなそうとしてこそ、憧れの対象になるんじゃないのかな。
青森山田とか見てると新興宗教の修行を見てるような気になる。
いちいち大げさな(でも画一的な)ガッツポーズをチームメイトに向かってやるとことか。
388アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 16:35:32 ID:dLQDB/Oh
三谷ちゃんよくやったお(p´ω`q)
389アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 16:43:15 ID:Pdk4eV+W
>>387
八代東ですね
わかります
390アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 17:25:58 ID:8P2VvdZq
栄のほうがマナー悪いけどな
391アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 19:04:05 ID:ow7KI/Ry
栄と八代東がひどいのはよく分かった
392アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 19:58:20 ID:UiLc8P5r
黄金期のところは何やっても許されてしまうんだろうな。
佐藤たちがいた時の関一もすごかったよ。
生徒を勝たせるためにとはいえ、先生の権限もすごかったw

そんな彼らももう立派な大人なんだなあ。
高校以来コートからは遠ざかってしまったから久々に佐藤や佐々木の生プレーを見たい。
試合映像は見てたけど、生プレーは高校の時までしか見てないから今見たら衝撃受けるかな。
あん時の佐藤と佐々木の存在感は絶対的だった。
あれからもう10年近くたってしまっているなんて。
393アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 22:47:37 ID:ow7KI/Ry
関一がやったDQNの内容とか教えて欲しい
394アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 23:10:46 ID:IzfHoWo/
ダブル○コアのブログに、高校生はプレイ中うるさくて、観戦には耳障りだって書いてある。見に行かなきゃいいのに、、、

ともあれ、女子で替え歌の応援歌作ってた高校は恥ずかしいな。準決だったと思うけど。
395アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 23:41:20 ID:ow7KI/Ry
ブタ万の替歌でしょうか?w
396アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 00:07:41 ID:9FBytUa3
高校生の大会なんだから高校生のやりたいようにさせてあげればいいじゃん・・w
あなたは何を観に行ったんですか?って感じw

関一はバドマガに批判書かれてたのを強烈に今でも覚えてる。
(試合に備えた体調管理だろうけど)選手を開会式に出席させなかったとか、
同校決勝で3冠の掛かった選手のためにもう片方を負けさせたとか。
397アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 00:29:20 ID:Ng8v8EcH
>>395
お前、ガン無視されてっぞ
398アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 04:10:32 ID:UT6gJrkN
結局、健康管理が出来ているところが勝ったね
399アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 07:51:11 ID:MNNJVUmo
http://www.sanspo.com/sports/news/090808/spq0908080504002-n1.htm
イケシオ、“共同作業”難航/バドミントン
バドミントン日本代表の池田信太郎(28)=日本ユニシス=が7日、男子複に出場する世界選手権(10〜16日、インド)に向け、成田空港から出発。
混複でペアを組む潮田玲子(25)=三洋電機=と計画中だったオリジナル新ユニホームの製作が難航している事実を明かした。
「新ユニホームが全然進んでない。間に合わなかったらどうしよう」。
イケシオの国内初戦、全日本社会人選手権(9月7〜11日、千葉市内)でのお披露目が最有力だったが、関係者との調整もままならない状態という。

相変わらずどうでもいいようなことでしかバドミントンは取り上げられないな
むしろ全日本社会人の日程と開催地を知れただけでも収穫と言うべきか
400アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 10:57:24 ID:njhwQm5M
ジャパンオープン見に行く人いる〜?
401アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 13:36:25 ID:M2DX4N7w
バドミントンの新情報集めに役立つサイトないですか?
バドアカは更新少ないし。
有名どころ以外で知りませんか?
402アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 14:31:35 ID:6h067rI1
>>2-7 を網羅すればええんじゃないか?
有名どころだけど選手中心ならこの辺かな。
ttp://www.badzine.info/
ttp://www.badmintoncentral.com/forums/
ttp://badmintonfaun.jp/

>>399
意地でも中身を潮田絡みにもっていこうとする結果だろな。
目的は池田じゃないという(涙)。早く次世代がクローズアップされるよう
田児あたり若手にガツンと結果を出してほしい。
403アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 14:33:04 ID:WTH9vVpd
どういう分野の新着情報がほしいのか不明確な質問だけど、
テンプレはもう確認済みかい?>>2-7

それ以外となるとあったところで個人ページになるからここにURL貼りにくいのでは
404♪さき♪:2009/08/08(土) 14:47:50 ID:07oEkxQe
八代東のマナーの悪さとG先生のマナーの悪さは、九州でもかなりの評判です。
女子では熊本中央が最悪らしいです。今年の九州総体でも、シングルスでかなりの
遅延行為をやっているのを見てしまいました。こっちが恥ずかしくなるくらい・・・。
私も大阪にインターハイを見に行きましたが、なんか・・・最悪の大会になってしまったですね。
インフルエンザもそうですが・・・運営のまずさ・・・
観客席からはコート手前は見えないし・・・通路に立っても見れない・・・
本部のコールはかみかみでめちゃめちゃ・・・
1番はやっぱり・・・1・2回戦での線審の誤審の多さ・・・
あれはひどすぎでしょう。
かなり、大阪は線審のレベルが低いのがわかりました。
一生懸命な選手達がかわいそうでした。


405アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 16:12:47 ID:lPN1Qkp0
↑ 運営批判は誰でも出来る。
来年はあんたがボランティアでもなんでもいいから
何か手伝ってやってみろよ。
誰もわざわざ、あえてえこひいきでやっているのなら
批判の気持ちはわかるが、大会運営に慣れていないとどうしても
運営精度は落ちるんじゃないの。
毎年各県の大会持ち回りにだからしょうがない部分はあるでしょ。
また各学校毎のマナーの悪さ云々は見たことないからなんともいえないが
画像でも残して見せて貰った方がいいね。
文字では単なる落書き程度にしかならないよ。
406アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 16:41:12 ID:WTH9vVpd
バドミントンに限らず、
一般人が大きな大会運営する際の情報交換ができるプラットフォームみたいなサイトがあればいいのにな
競技ごとの特徴もあるかもしれないけど、大まかな運営方式は共通だろう
経験に基づいたマニュアル通りにやればある程度スムースに進められる部分はあるはず
407アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 16:53:20 ID:OvwZekPh
>>405
それは甘すぎる。全国大会だよ?
ちゃんと責任持って遂行できるメンバーを厳選して望むのが地元の使命・誠意でしょ。
選手達はいい訳のできない一生に一度の大勝負をしに来てるんだから、それ相応の覚悟が運営には必要だ。
線審の誤審なんてとんでもないね。
選手に対しては抗議を認めないというルール上の縛りがあるのに、線審に対してはミスでも素人でも構わないんだから、たまらない。

大阪は昔、世界陸上を主催した時にも運営がめちゃくちゃで大ひんしゅく買ったよね。
まったく懲りてないのが大阪人の気質なのかな・・・w

といっても、>>404に同意できるのはそこくらい。
会場に文句いっても仕方ないよ。そういう体育館どこでもある。
マナーについては日本バドミントン協会から通達を出すべきだよね。上から言える唯一の立場。
マナーの悪い選手・監督は、将来的にバドミントン普及の障害にしかならない。絶対にただすべき。

>>405
画像見せろなんて、ゆとりな事言っちゃだめw 
日本人なら言葉のニュアンスで心情を推し量れるようになろうよ。
408アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 19:00:20 ID:njhwQm5M
俺二年前の全日本ジュニアの男子中学決勝の審判やったけど和田木戸のほう見ててミスジャッジしたよ
409アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 19:05:41 ID:56HV9joY
>>408

自慢すんなー
410アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 20:39:01 ID:pV5kcBaf
>>404
通路に立ったら後ろの観客から見えなくなるだろうが!

コート手前がみたけりゃ、横か反対側の席に座れよ
411アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 20:57:21 ID:nq2DnHVD
フォケ
412アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 21:20:59 ID:M2DX4N7w
401です。感謝です。

選手中心のサイトも面白いですね!

個人サイト探してたのですが、ここでは貼りにくいのですね。
地道に探してみます。
413アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 21:55:55 ID:x0SAwHpN
バドミントンでものりぴーやお塩みたいなのがいる?
414アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 23:37:23 ID:I5bFK0sg
可愛さは和歌山の森さん。
ヤ○チンは世界のあの松浦さん。 
415アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 01:08:56 ID:HbmGwfgj
風俗使ってるやつはいるよな
まあ気をつけろよ
416アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 01:18:54 ID:SOdBdaCz
アジア遠征での男子選手どもの風俗通いはつとに知られてるな
417アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 21:52:47 ID:JUYEuFeW
和歌山の森って誰?

松浦はまだ結婚してないの?
418アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 22:02:24 ID:tqsmu2KT
マトゥーラ氏は神内と付き合ってたが別れた。
森さんって和歌山のバドミントン界では有明。  
419アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 02:30:46 ID:8HWAwFpZ
バドミントンの世界選手権(10日開幕・ハイデラバード=インド)に出場予定だったイングランド代表選手団が9日、
大会がテロの標的になる恐れがあるとの理由で欠場を決め、インド入りしていた選手団を早急に帰国させると発表した。(AP)
http://www.sanspo.com/sports/news/090809/spq0908091950001-n1.htm
420アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 03:29:35 ID:mGGQ9VS0
インドでの世界選手権の大会のために、池田信太郎とか行ってる訳だが。
誰が予告したかソースに書いてないから分からないけど、
スポーツの大会をテロで潰しちゃ駄目だろw
アフォがいるのな。
421アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 04:49:28 ID:rsv+p19o
http://www.zenkoku-koutairen-bad.com/interhigh/2009oosaka/2009oosaka-0807-hyoushou.html
松友ちゃん無冠・・・無念の表情だね。 遠征でうさ晴らししてきて欲しい。

選手の体型がよくなってきたね。メジャースポーツほどではないけど、だんだんアスリート系に近づいてきたというか。
一時期の女子はドッシリタイプ全盛の頃もあった気がするけど。
422アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 05:42:50 ID:LxhYgvtr
松友ちゃん目が笑ってないな。あとは上背さえあれば完璧だから牛乳を飲もう。

インドはイスラム過激派テロが多いんだよな。
日本の2chの書き込みいたずらレベルで考えてるアフォがいるが。
423アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 06:05:22 ID:oMjKzOLz
最近のインド勢の活躍は
世界選手権の自国開催が要因だったんだな
強化もしたんだろうが、大人の配慮があったりなんかして、、
424アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 08:20:27 ID:UdTpF7v7
バドミントン発祥の地の国が棄権か。何かあるな。
425アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 11:20:58 ID:mGGQ9VS0
かつてイギリス領インド帝国があったから今でもイングランドが嫌いな人がいるのかもね。
426アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 13:17:43 ID:B8wAcL0Q
いやイングランドというよりも、大会自体にテロ予告みたいなのが
出てるみたい
427アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 14:40:30 ID:cJex3aNa
大丈夫なんか…?
428アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 15:52:26 ID:h6TKekH7
星野って小・中・高と制覇してんだな

すごっ
429アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 17:33:25 ID:eWzbCMUV
中総体東北予選見てきました。具志堅君調子悪いみたいですね。
430アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 18:36:02 ID:PmGawiOz
福万はどこ行くんだろ
431アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 18:47:10 ID:mGGQ9VS0
サンヨーお断り(笑)
432アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 19:47:52 ID:8HWAwFpZ
カナダ、オランダあたりも棄権してる選手が多いな
433アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 20:42:07 ID:eWzbCMUV
あと去年の全中女子ダブルスチャンピオンは準優勝でした。
434アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 21:53:22 ID:l7axqJEO
今のヨネは狙い目。
七十七銀行やJR北海道なんかも人集めていそう。
あくまでも想像だがね。
435アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 22:51:25 ID:8HWAwFpZ
世界選手権数野/早川
http://www.youtube.com/watch?v=nWCrySMqoyg
436アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 23:34:54 ID:Bd2mL2J0
俺も東北中総体見に行ったが
具志堅君調子悪そうだった
にしても桃田君は凄いな、流してるようにしか見えないw
 
437アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 01:17:58 ID:2btVq1sh
シングルの
ゴアイ、キャプテン

ダブルの
スエマエ、フジカキ、マツオナ

ガンガレ  
438アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 07:19:46 ID:OaADz7vU
>>436
確かに桃田君は凄いですね!
女子ダブルスの決勝見ました?2ゲーム目の20点目取られた時の富岡のコーチの抗議見ました??
439アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 09:01:12 ID:9f9IVTXX
インド大乗仏教?
440アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 09:38:09 ID:8aPmO3Fr
>>438
富岡の抗議くわしく
441アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 13:41:38 ID:8aPmO3Fr
野尻野のピザデブ化について
だから足の怪我がry
442アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 14:27:09 ID:AqyMtjNb
平山は何で代表からはずれてるの?
443アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 15:33:15 ID:qWRwa6cR
獲得ポイントが出場条件に足りてなかったんじゃないの?
世界選手権の出場権は日バが決めるものじゃないから
444アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 17:07:11 ID:wL1N4+s+
世界選手権には出てるよ
445アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 17:43:41 ID:JuTH8o/l
ナショナルチームに入っていないということを言いたいのだと思うぞ
446アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 17:50:17 ID:qWRwa6cR
思いっきり勘違いしてました、平山優出場してんね
すみません

単純に選考基準に合わなかったってだけじゃないのかな

ttp://www.badminton.or.jp/national/rule20090628.pdf
1、 ナショナルチーム部 男女各14名
 1) 全日本総合バドミントン選手権大会より
   シングルス 男女各 1位・2位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×
   ダブルス 男女各 1位
 2) 日本ランキングより(全日本総合選手権大会後発表)
   シングルス 男女各 1位・2位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×(平山WS5位)
   ダブルス 男女各 1位
 3) 選手強化本部推薦選手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×(近年の実績や将来性を考え他の選手に枠がいったetc)

447アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 17:57:41 ID:9of6nz8a
代表選考の前から絶不調だったからな>キャプテン
その後、ちょっと戻してきたけど
高校生の時に総合で森に負けたあたりが天だったかも
448アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 20:48:24 ID:t7YshVCr
お田児勝ってる、相手は第7シードのデンマーク、ヨアヒム
佐藤/川前もマレーシアペア相手に勝ってるし
一回戦ながらなかなか幸先いいね
449アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 23:20:37 ID:EZG/BYbS
なんとか若手達にはベスト8には進出してほしいですな
450アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 01:08:02 ID:14A8mAGr
いやいや、あと3回ほど勝ってもらいましょうや
451アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 01:19:56 ID:EIhmsXlq
明日からは厳しいドローだでぇ
452アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 15:11:15 ID:DV+1vl0n
ちょっと動く佐藤翔治と川前。エゲレスのオンラインTV?

YouTube - Feature: Japanese Badminton
ttp://www.youtube.com/watch?v=35x7E0ejgpM

World of Badminton
ttp://www.wob.tv/
453アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 19:49:02 ID:4ZHlkxK8
ワンリン優勝しますかね
454アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:15 ID:EIhmsXlq
佐々木、池坂
惨敗、なんだかなぁ
455アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 22:31:39 ID:c2QuV2sy
ベテラン勢に大差で負けてるのがな。
翔はピーターにスマッシュ数だけは勝ったのにこのスコアか。
イケサカは完全終了。
456アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 23:40:22 ID:UCfM11f0
マツナイ頑張れー!
457アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 00:22:02 ID:3lKSNm/n
マツナイ、負けた〜、残念

なんか極端なゲーム
打って1ゲーム目を取り
打たれて2ゲーム目を取られ
ファイナルの出だし5点連続クリアーで取られ・・・
458アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 01:05:13 ID:5QSeITeO
まつないってだれ?
459アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:36 ID:4nqkylxv
マツオさんとナイトーさんのフュージョンだよ
460アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 08:02:09 ID:9b0LcZd/
もし松尾美穂子先生が実業団に入っていたらどんだけ活躍してただろうか。
しかも可愛いし美人だし。
   
461アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 15:47:26 ID:5QSeITeO
内藤さん高校の時に見てたけど、すごい伸びたんだね
462アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 19:54:17 ID:y0+Pmc5v
http://www.youtube.com/watch?v=kEIYmaulKO4
ニュージーランドオープン 佐藤冴香
すごい体勢でラウンド打つんだね
陳金みたいな打ち方
463アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 21:22:34 ID:THCIVzr7
3:30すごいね
464アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 21:26:12 ID:kPouy7FJ
スエマエいいぞ!
465アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 21:52:36 ID:wW84KZfV
>>462
佐藤良いね
藤井より全然良い
466アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:01 ID:Ev0e4T1N
>>462
ミア・アウディナっくらいすごい?
467アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 22:54:28 ID:y0+Pmc5v
>>466
ミアと比べるとさすがに落ちるんだろうけども、
ラウンドでもネット前でも体勢崩しながらしっかりシャトルをコントロールできているのはすごいと思う
下半身が強いんだろうか、後ろから強打した後も問題なく足が動いてるのも素晴らしい
スマッシュ&ネットで確実に相手を追い詰めておいて、ヘアピンだけでなく低いロブの使い方も上手い
佐藤いいね
468アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 23:19:56 ID:SmJbcaI7
佐々木とGADEの試合見たけど、勝負にならんな
469アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:11 ID:j1f/hSBx
そうなのか
佐々木は全英で韓国の朴を下したり、陳金相手にいいところまで競ったりしてはいるものの
林丹やピーターレベルが相手となるとさすがに差が出るか
http://www.nicovide.jp/videos/nv1998042/
http://www.nicovide.jp/videos/nv1998047/
↑の動画でフォア側に打たれたスマッシュをレシーブしたまま踏ん張れずに体がコート外に出てるのが示してるように
上半身が重すぎて下半身が踏ん張りきれてないんじゃなかろうか
スマッシュを速くしたいのは結構だけど、この体格でシングルスは難しいんじゃないかな
佐藤がケネスやタウフィックを下したり、池田/坂本がエリクセン/ルンドガード、クー/タン、パースク/ラスムセンに勝ったように
ここ何年か男子も成績が残せるようになってきたところだから佐々木や田児、数野/早川あたりにも期待してしまうけどなかなか難しいね
470アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 00:48:33 ID:S2Rj2tFl
国内では別格の強さなんだけどな
471アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 01:18:02 ID:8/2vkdfe
なんだかんだ言ってもスエマエですな
末綱、完全復帰だなぁ
472アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 04:00:36 ID:MKqEwQZt
佐々木は柔らかさというか、しなやかさがないね。
ヨナセンに似てるかな、腕っぷし強いし。
池田坂本も惨敗しちゃったな。
池田は新婚なのに花を添えられなくて残念でした。
473アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 06:28:20 ID:vccHWmw+
田児賢一と後藤愛が3回戦進出、世界バドミントン選手権 写真8枚 国際ニュース : AFPBB News
ttp://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2630067/4448229

もう終了後だけど写真
474アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 06:34:21 ID:S2Rj2tFl
体の使い方があまり上手くないというか、動きが硬くてノビがないように見えてしまうな
ネット前なんかでも腕を伸ばしきって肩肘張った状態でシャトルに触ってるように見えるし
普段からリストスタンドしてないから手首も肘も上手く使えていないような
パワー自体はあるんだから、股関節や肩胛骨の可動域を広げて柔軟に最大限に身体を使うべきだと思うけども
475アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 06:56:42 ID:rsuxuT+9
佐々木の荒さは今更だろ。池田の嫁はサゲマンの悪寒。
全滅寸前でスエマエよくやった!次の大金星は??
476アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 07:13:59 ID:j1f/hSBx
>>474
中学では指導者がいなかったぽいし、関一でも何も指導されなかったっぽいな
逆にあれで勝ててるのも凄いと思うが
変に直そうとしたら持ち味を失ってしまうか、もしくは伸びるか…
477アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 14:09:36 ID:+xzza2/7
池田、お塩先生に似て見えてきた
478アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 14:54:48 ID:MGzGDO/P
全日本社会人 サクがシードだぞ
479アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 17:12:10 ID:8/2vkdfe
スエマエ
今日の相手は板前ペア
480アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 19:18:16 ID:LRfV/s8h
たごってにしこりににてるよな?
キャラと風貌が
481アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 19:27:03 ID:xpCcgUVh
「バドミントン - その他スポーツブログ村」の1位のブログが消えたんだけど、理由分かる人いますか?
482アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 19:52:26 ID:yYBhPaCX
消えたブログのタイトルわからないと何とも言えんよ
「1位」は存在し続けてるからね
483アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 21:17:12 ID:tpeKIClX
スエマエ、中国の後は中国か…
板前ペアに勝ってくれ
484アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 21:29:12 ID:O7ZlJcbl
前半かなりリードしてたけど1ゲーム取られた〜
485アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 21:46:14 ID:O7ZlJcbl
2ゲーム目はあっさりオワタ〜
486アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 22:00:01 ID:r5swTxWv
頑張った。胸張れる成績だ。
ところで明日からの近畿地区の国体予選見に行くヤシいる?
487アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 22:11:54 ID:/GpK00kN
スエマエ
北京のオグシオが記憶に蘇る惨殺だた
488アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 22:31:52 ID:fPC33i+G
殺殺殺
スエマエもおかしくならなきゃいいが…
んなわけねえよな 
489アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 00:47:22 ID:xI658i0b
490アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:42 ID:32Jgs7RA
翔冶ガンガンスマッシュ打ってるやん
結構面白い試合してそうだな
491アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 21:03:00 ID:xI658i0b
陳金はタウフィックに勝ったのか
てことで世界選手権の男子決勝は林丹-陳金
北京五輪前の全英決勝では五輪の出場枠3人を確保するために
わざとチームオーダーで林丹が負けたような印象だったけど
今回は楽しみだな
492アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 23:52:37 ID:PZkaMlFu
日本の選手はバックハンドが下手だな。
力まずにスカッと左右に打ち分けてるような場面を
あまり見た事がない。シャトルの下に入るのが下手というか。
やっぱり、なるべく回り込んで打て、
みたいな指導を学生の頃からされてるの?
詳しいひとプリーズ。
493アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 00:41:14 ID:+J7YGOgT
日本のバックハンドやトップ選手指導は知らないけど、
海外は日本に比べるとフォームから何まで、
指導一つにおいても選手個人の得意不得意に合わせてる印象がある。
日本はレベルを問わず、ちゃんと回り込んで打とうとする人が多い気がする。

欧米のナショナル選手(ナショナル全体的には日本よりレベル低い国)と話したことあるけど、
生き方(バドとオフの両立の仕方)からプレースタイルまでかなり自由で、
こんな自由な環境で時々いい選手がでるんだったら、
この方法+日本と同等以上の強化体制が整ってたらもっと成績よくなりそうだなー
と思ったことがある
494アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 02:12:47 ID:7ap2N4lU
ミックスダブルスで企業が違うペアは練習する時間とかあるんですか?
それともぶっつけ本番?
495アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 02:30:42 ID:iW7nh8ny
インドネシアの選手なんかバックハンド上手いよね
ヒダヤットなんかスマッシュも打つし
まあ決めに行くショットではないかもしれないけど
プレーの幅は広がるよね
日本選手の場合つなぎのショットっていう場面が多い気がする
496アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 03:45:46 ID:G12ODJvq
盧蘭調子よさそうだな。明日もストレートで
優勝だろう
497アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 04:02:11 ID:y2/ooIvR
結局、オグシオをいまだに越えられないね
498アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 11:46:29 ID:hRKJz7NA
誰かジャパンオープン一緒に行こうずwwwwwwwww
499アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 12:52:09 ID:HzL8VeCX
>>498
大会期間中毎日通えるなら
500アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 13:07:01 ID:hRKJz7NA
毎日かよwwww準決だけ行くつもりだwwwwwwww
501アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 14:22:14 ID:HzL8VeCX
準決勝でもいいよ
募集して
502アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 15:39:17 ID:HlUnjOdQ
我武者羅応援団て今年も来るのかな…
ネタとしては面白いけど、パフォーマンス集団に応援させるってどうよと思う。
503アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 20:01:00 ID:o3T/1/Vk
全中もうすぐだ。
すごく観たい。
504アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 20:17:24 ID:bDuywp+Q
今年の全中は長崎か。
全中は今も団体戦と個人戦を兼ねる事はできないのか? 
505アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 20:32:29 ID:+J7YGOgT
ええ?!そんな時あったんですか?
506アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 21:16:54 ID:yo+/ErWR
栄の名倉さんって町田さんを育てた人なんだね。
すげえよなあ
 
507アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 23:19:33 ID:2GUbgX8X
なんか今年の九州は当たり年やね。
ABC、全中、全日本高専、西日本インカレ、日本リーグ開幕戦など。  
508アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 23:30:55 ID:lmiYGxgU
今年のインハイつまらんかったな
渡邊が棄権とか……
509アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 23:48:24 ID:5B6C5bwp
インフル?
なんにしても残念だったね。
試合後、握手してなかったのは
インフル感染拡大を防ぐため??
510アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:07 ID:+J7YGOgT
バドミントン世界選手権 結果
ttp://badmintonfaun.jp/archives/805

《男子シングルス》
1位 : リン・ダン(中国)
2位 : チェン・ジン(中国)
3位 : ソニ・ドイ・クンコロ(インドネシア)
3位 : タウフィック・ヒダヤット(インドネシア)

《男子ダブルス》
1位 : フ・ハイフェン、カイ・ユン(中国)
2位 : イ・ヨンデ、ジュン・ジェソン(韓国)
3位 : ラティフ・ムハマド・ザクリ・アブドゥル、タザリ・ムハマド・フェルジズアン・ムード(マレーシア)
3位 : クー・キーンキット、タン・ブッフォン(マレーシア)

《女子シングルス》
1位 : ルー・ラン(中国)
2位 : シー・シンファン(中国)
3位 : ワン・リン(中国)
3位 : ピ・ホンヤン(フランス)

《女子ダブルス》
1位 : ザン・ヤーウェン、ツァオ・ティンティン(中国)
2位 : チェン・シュー、ツァオ・ユンレイ(中国)
3位 : ユー・ヤン、ドゥー・ジン(中国)
3位 : マ・ジン、ワン・シャオリ(中国)

《混合ダブルス》
1位 : トマス・レイボーン、カミラ・リッター・ユール(デンマーク)
2位 : ノヴァ・ウィディアント、リリヤナ・ナッチル(インドネシア)
3位 : イ・ヨンデ、イヒョジュン(韓国)
3位 : ヨアヒム・フィッシャー・ニールセン、クリスティーナ・ペデルセン(デンマーク)
511アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 02:24:54 ID:xlHdGnwE
>>504
個人戦の単複は兼ねられないけど
団体戦と個人戦は兼ねられる
どっちかしか出れない時代があったのは知らなかった

>>510
さんくす
林丹は世界選手権3連覇か
このところ全然試合出てなかったり国内で若手のチェン・ロンに負けたりして心配だったけど
北京五輪、全英、世界選手権と大きな大会にはしっかり照準合わせてやってるようでファンとしては安心したよ
アテネ五輪で一回戦負けしたり2005年の決勝でタウフィックに1ゲーム0-13まで突き放されたりもしたけど
今はもう完全に抜けた存在だな
512アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 02:31:41 ID:GP1lvyU8
板前自重してくれよw
513アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 02:57:12 ID:xlHdGnwE
514アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:58 ID:skQ8hpMA
山口茜ちゃんは間違いなく素晴らしい選手になる。 
515アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 23:03:30 ID:WEUiMcJY
栄中の荒木あかねは元世界チャンピョンの呉健秋の娘だよ
知ってた?
516アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 00:26:53 ID:p1YF87KP
517アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 02:00:40 ID:oRcMyK7l
チャンピョン、ってカワイイな
518アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 05:25:00 ID:rOLaSoH7
陣内事故か。塩田も事故ってたな。バドミントンやってる香具師は運転下手なんだな。
519アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 05:50:20 ID:GSmcAtlX
世界選手権のフルの結果、ドローが
連盟、大会公式HPその他で全然見つからない。
520アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 07:05:38 ID:+Qf1/UsT
トーナメントソフトウェアにいけば?
521アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 07:33:41 ID:qJrryzZz
日本語でおk
522アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 11:11:12 ID:XvmOGjlg
>>520
翌日には結果が更新されているし、得点の経過やwinnerなんかも全部載っているが秀逸だよな。
523アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 15:52:14 ID:IQg/OaTD
バドファンは不便に慣れきって麻痺してる?
ドローや結果を見たくとも、場所を探すだけで一苦労
あっても英語やら判読困難なPDF表、という状態に協会の無気力を感じる
524アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 17:05:04 ID:qJrryzZz
外部に委託して作ってもらえばいいのに。
綿貫ばかだからry
525アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 19:08:49 ID:j1/gXGa0
>>5

・Badnet-バドミントン総合情報
 ttp://www.badnet.jp/
  国内大会情報、トップチーム・クラブ特集、街の名物選手インタビュー、サークル情報、バドミントン動画紹介、コミュニティなど。地域レポーター募集中。
・バドミントン ファンのための バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV|あなたの知らない バドミントン
 ttp://www.smash-net.tv/
  国内大会の動画(有料会員)、独自企画の講習会(トップ選手の参加含)、国内選手名鑑など。
・BADMINTON Faun | Web Magazine「バドミントン ファン」
 ttp://badmintonfaun.jp/
  国内外試合結果、トップ選手インタビュー、スポーツ科学情報など。バドミントンブログ開始予定。

が今後良い日本語ツールになりそうな予感!
BDMINTON Faunが国際大会の結果載せてる

さすがにドローまでは無理だろうけど、
参考リンクとしてトーナメントソフトウェアの該当アドレス貼ってくれたりしたら
もうそれでおk!

とにかく今一つやる気に欠ける協会なのでした
ちゃんちゃん
526アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:33 ID:j1/gXGa0
ところでこのBADMINTON Fauの中の人、男の人なのかな?
サイトマスターは男性名になってるけど、
アメブロの本人公式ブログ見ると女の子に思えてしょうがない・・・
527アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 00:05:23 ID:bDEBbUiC
全中、団体4強出たね
優勝は埼玉かな・・・
528バド吉。 ◆BAD/KlJiqI :2009/08/20(木) 02:31:40 ID:DNdkNqAR
>>527さん

男子団体は福島の富岡第一だと思われます。
529アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 11:24:06 ID:c4GIlyQJ
世界連盟の公式HP、テニスはもとより卓球に比べても遅れてるよね。
世界選手権の結果がリアルタイムでわからないなんて。
530アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 12:29:03 ID:BnPvqVKt
>>528
男子団体は埼玉栄
531アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 14:01:23 ID:FLOiG9PC
女子団体の決勝は富岡一中とウルスラ中華  
532アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 15:49:30 ID:Xy8Mp22P
男子、埼玉vs岡山
533アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 22:53:49 ID:Xy8Mp22P

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=102949
<バドミントン>ラ・ギョンミン、コート復帰
2009/08/20(Thu) 12:05

バドミントン混合ダブルスで有名なラ・ギョンミンが、2年ぶりにコートに復帰することになった。
ラ・ギョンミンは「“大教目の高さ”女子バドミントン団に復帰して、来月秋季種別選手権に出場する」と明らかにした。

ラ・ギョンミンは「オリンピックで金メダルを獲得できなったことが残念だ」と語り
「自分の技量を国内大会で点検して、オリンピックに挑戦したい」と話した。
ラ・ギョンミンはキム・ドンムンと混合ダブルスで組を作り、国際大会70連勝と14大会連続優勝など華やかな経歴を残した後、
2007年引退した。
534アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 01:26:34 ID:58fHh0y3
男子埼玉がやっぱり強かったね。
個人戦も楽しみ。
男子シングルスは桃田かな。
535アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 09:25:11 ID:QcrtxbMu
おお羅景民復活か!
腰は完治したのかね
536アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 13:08:42 ID:8W9w6mj8
宮村愛子さんのライバルキタコレ
537アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 16:09:26 ID:0TZCwvCy
クルム伊達を意識してまずダブルスで宮村松田が復活してほしい。  
538アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 19:05:08 ID:9gDiA/h9
全中女子ダブルスの原田・早川組は2連覇?
539アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 19:18:34 ID:0jYV8fR4
全中見たかったな・・・
540アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 23:03:05 ID:OQPA/Ui7
やっぱり全中男子シングルスは桃田だったなぁ・・・
見に行きたかった 流石に無理だけど
541アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 23:40:36 ID:58fHh0y3
やっぱり桃田だったね
団体含めて1セットも取られてない。
強すぎる。
542アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 05:00:40 ID:xGJemx2E
中学生がピークでもなー
もっと大型選手が出てきて欲しいな
543アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 21:07:36 ID:oUiNFUf/
新聞の情勢調査によると日バ会長も危ないらしいが…
さてどうなるかw
544アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 22:14:09 ID:Pp9WTPCG
ここにいる人ってスマッシュとか読むの?
あれの全盛期5巻だよね
545アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 22:36:33 ID:dvk1X2Le
バドマガの先月号、今月号の藤上さんのコーナーは近年のバドマガでは珍しくなかなか参考になった
546アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 23:37:37 ID:oL0434xv
>>543
老兵・・・いや老害は去りゆくのみ。
547アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 10:37:56 ID:AY4XjBuH
スマッシュまさかまだやってんの?田児のつまんないマンガもはよ終わってくれ
548アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 14:46:37 ID:3fZPdSbS
>>546
いや老害といったら協会全部そうじゃんw
俺たち協会登録費を払っただけの恩恵を受けられてると思う?
何かくれって意味じゃないよ。
本当にバドミントンの普及に努力してるとは全く思えない。
国際大会の映像とか、放映権などのしがらみのない国内大会などは特に
協会独自に映像収集してネットを介して公開するなど出来るはずだ。
黄金期の小中高生の全国大会が全く放送されないなんてひどい。
いろんな子供がうまくなりたいと思ってるのに、参考にするプレーを見られない。
協会は自分で考えるということが出来ないのか。
あんな貧弱なホームページが、日本のバドミントンのトップ? 恥ずかしくて仕方ない。
今の協会の老害はルーチンワークをこなすことしか考えていない。
各地方の草の根クラブがジュニア育成に熱くなりはじめ、技術的な革新も劇的に変わりつつある。
日本の先頭を走らなければならない協会がこの変化についていけないでどうする。
自ら動けない老害は早々に退いて、意欲と実行力ある人達に譲ってもらいたい。
549アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 23:21:25 ID:5nkvT74f
あきブログ、板前に似てるって言われるのかw
550アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 23:50:04 ID:X59cU7NT
>>548
「お役所」仕事なんだよな
たぶん中の人間は誰も改革しようとつゆとも思っていない
サイトを見れば、彼らが外を向かず、内輪だけでやっていることは伝わる
現場の情熱こそ希望、、だがその努力にも限界ってもんがあるよな
551アスリート名無しさん:2009/08/24(月) 01:31:39 ID:QvbzFHo9
549

マジで?w

でもショートのお姉さんは似てると思う かも
552アスリート名無しさん:2009/08/24(月) 23:26:25 ID:TjOhcP2a
バドミントンって、競技人口はすごく多いのに、
漫画ってスマッシュと大和の羽根くらいしかないよね。
動きのダイナミックさが、紙面では表現しにくいから
難しいんだと思う。
戦略のこととか、駆け引きのこと描いても伝わりにくいし。
553アスリート名無しさん:2009/08/24(月) 23:33:48 ID:Jzi9rSK0
いまいち面白い作品が出ないのは、漫画化の実力もあるね。
ていうか、それの方が大きい気がする。
554アスリート名無しさん:2009/08/24(月) 23:58:27 ID:QvbzFHo9
浦沢直樹が描いたらポピュラーになるかな
ヤワラやテニスの女の子のみたいに
555アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 01:10:58 ID:vc4+InQS
モンキーターンとか描いてる人に描いて欲しい。
556アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 21:02:32 ID:2gycvAWr
http://tatsu237.blog53.fc2.com/
このブログ、毎回楽しみに読んでるんだけど、今回の話の流れからして・・
当時の協会不祥事に触れるのかな? 興味津々です。
557アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 21:42:27 ID:Chy9C1+n
マガジソのBaby Stepsのようにバドミントンを表現できればなー
558アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 22:42:49 ID:Q0XJmRf3
佐藤・川前の動画観たんだが、佐藤のレシーブが強い(特に球際)。
スマッシュは川前が速い。佐藤がややパワー不足で前衛のミスが目立つ。
ドライブ合戦になると、二人ともミスが多い。
サーブは川前が下手で1試合で4〜5本くらいミスしてた。佐藤は上手い。
色々と改善すべき点はあるけど、見応えのある試合だった。
何よりマレーシアペアにファイナルで勝ったし、今後に期待が持てるな。
559アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:02:47 ID:Q0XJmRf3
続いて、小宮山・廣部の動画を観た。あまり面白くない試合だったから1セットしか観なかったけど。
小宮山のフットワークが遅過ぎ。カットを打たれたら9割方普通のロブだし、
サイドに振られた球を下で触るから、守備一辺倒になってる。
廣部もフットワークが速いわけじゃないから、なかなかラリーの主導権が握れない。
小宮山のスマッシュは速いけど、連続して打つとなるとタイミングが遅い。
なんか悪い面しか見れなかったなぁ。
560アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:04:29 ID:NLvPLlRs
動画ってどこで見れるの?
561アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:24 ID:Q0XJmRf3
>>560
youtubeから辿って行ける海外サイトで観れるよ。
562アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:15:59 ID:NLvPLlRs
>>561
ほんとだ!ありがとう。
すごいなぁ、こんなに多くの対戦を見れるようにしてくれてるなんて。

日本協会も何とかしてくれないかなぁ。
選手派遣はいいけれど、そのプレーを見れないんじゃ意味がないと思うんだけど。
勝ちあがれなくても、なぜ世界相手に負けてるのか、どこが弱いのかがわかれば
これから伸びていく若い世代にすごく良い刺激になるはず。方向性を与えてくれるはず。
>>558-559みたいな批評を全てのバドミントンプレーヤーにフィードバックしてこそ
日本のバドミントンレベルの底上げにつながるんじゃないのかなぁ。
563アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:04 ID:nPW7V3Jm
liveならもう間に合わないだろうけど、録画でしたらリンク貼ってほしいです
564アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:25:23 ID:Q0XJmRf3
>>562
選手ごとにカテゴリ分けされてるし、結構良いよな。日本人選手の動画はやっぱり少ないけどw
以前はyahoo動画に日本リーグの動画とかあって画質も良くて重宝したけど、
今は削除されてるみたいで残念…。坂本・中尾vs舛田・ハルモノの試合とか観れたのになぁ。
国内の試合は有料なら観れるところがあるみたいだけど、そこまでして観たいわけじゃないし。
日本バド協会には何も期待できない…というか、動画をアップする技術すらないんじゃないかと疑ってしまうw
565アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:37:56 ID:nPW7V3Jm
Kenichi Tago, the rising star.. - Badminton Central Discussion Forums
ttp://www.badmintoncentral.com/forums/showthread.php?t=63623
566アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:39:01 ID:NLvPLlRs
>>564
昔はモザイクレベルの低画質でもワクワクして観たもんです。観れるだけで嬉しかった。
その有料で観れる所は映像がいまいちって聞くんで、二の足踏んじゃうんですよねぇ・・。

協会は・・HPがあんな具合だから、技術力ほんとに無いかもw
でも映像資料はたっぷりあるそうなんだよね。代表選手の資料として相当収集されてるらしい。
それって会員の会費も使われてるんだし、うちらにだって観せてくれたっていいよね!
あと、全中・全小、インターハイだって今年はNHKが放送しなかったし、
各世代のトップレベルのプレーをほとんどの人が見れない・知らないんだよ? これでいいの?

デジタルビデオで撮ってYoutubeにアップするだけ、それだけでいいのに。
いま輝いてる各世代のトッププレイヤーのプレーを残す。みんなの記憶に残すって必要性を感じないのかな?
567アスリート名無しさん:2009/08/26(水) 18:04:52 ID:o+i/Fn0F
全中、全小、インハイの決勝くらいは
早朝や夜中でいいから放送してほしい。
ハイライトでもいいから。
568アスリート名無しさん:2009/08/26(水) 22:35:52 ID:9lpzJnK4
トーナメントソフトウェアに台湾の大会ないよね?
569アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 18:13:41 ID:xgAaWsba
台湾GPで日本勢は負けまくり。
570アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 21:24:24 ID:tuwq/Ikc
もうさー朴更迭でいいんでね?
ぶっちゃけ結果を残せてないでしょ
571アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:19 ID:5CZzfEVK
ダブルスの神様もうかなり儲けたろ。
そのへんのオサーンのが指導者としてよっぽどいい
   
572アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 22:23:58 ID:YR0aRZGz
全員が1回戦突破と
1組2組が決勝とかベスト4だったらどっちがいいのかな
573アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 22:50:55 ID:uNWYR0y0
初契約時はたしか年報1、2千万だったよな
574アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 22:52:53 ID:tuwq/Ikc
>>572
全員が1回戦突破で1組2組が決勝とかベスト4だったらいいかな
575アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 23:05:29 ID:zYOWArCt
>>570
相当のレベルアップと合理的な指導を日本バドミントンにもたらしてくれたっていう恩恵はあったんじゃないかな。
http://tatsu237.blog53.fc2.com/blog-entry-69.html
↑ここでその辺の話を語ってもらえそうな気がします。
更迭と言わず、オグシオを育て上げた中島コーチと交代したらいいんじゃないかな。
576アスリート名無しさん:2009/08/27(木) 23:48:08 ID:EuqSGQNw
朴はもうモチベがないのかも。丁さんでもいいけど
アジアはもうその先を行ってるような
577アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:00:45 ID:iZ9lCHYT
佐藤冴香が8強入り…バドミントン:球技:スポーツ:スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090827-OHT1T00242.htm
 ◆バドミントン 台湾オープン(27日、台湾・新荘市)女子シングルス2回戦で
佐藤冴香(日体大)が台湾選手を2―1で下し、準々決勝に進んだ。

 男子シングルスの古財和輝(トナミ運輸)と佐伯浩一(NTT東日本)、
混合ダブルスの小宮山元(日本ユニシス)内藤真実(三洋電機)組は、いずれも2回戦で敗退した。(共同)

(2009年8月27日22時09分 スポーツ報知)
578アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:29:52 ID:4qT6dUur
佐藤もまだ相手が弱い、GPベスト16でほぼ全滅は悲しい。
579アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:33:05 ID:mDC0ZtfO
シオタ、オワタ。

三洋のHPのトップに
ピックアッププレイヤーがランダムに表示されるけど
何回更新ボタンを押してもシオタのみ出てこない…。
と思う。
みんなやってみて。

もうチームの一員に見られてないのかなぁ。
ってか「背番号1」が最初に出てくる確率が異様に高いのだが
期待のあらわれなのか???
580アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:49 ID:iZ9lCHYT
他は他、佐藤は佐藤でこの後に期待してあげようよ
団体戦じゃないんだから

廣瀬だって三洋1年目に佐藤の成績に値する勝利は挙げてなかったから
この後が楽しみだな〜
581アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:42:58 ID:iZ9lCHYT
>>579

出てきたよ?

ネタじゃないなら、HP作成者の戦略かも(笑
582アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:48:54 ID:uSfZt0iX
大学生かわいいお
583アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 00:49:20 ID:S20Se20q
>>579
2回で出ました
584アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 14:37:26 ID:8XFnBC/B
冴香嬢、大学出てからも伸びるか心配。
まだ入ったばかりだが。
585アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 16:38:32 ID:RbaYDpjV
中国マスターズに高橋・松友がエントリーしてる。
スーパーシリーズって出れるんだっけ? ユニシスの独自参加なのかな。
映像見たいなぁ。
586アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 18:12:51 ID:O7i6h0nE
やっぱ素材は大事だよな
高校がピークの奴はいらね
587アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 18:14:34 ID:WckNOg/Y
>>585
二人とも日本代表選手だから協会派遣でしょう
588アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 19:00:13 ID:CGRfsjmP
>冴香嬢、大学出てからも伸びるか心配。

わかる。世代トップレベルでも大学が全盛期って選手もいるからね〜。

でも佐藤選手の場合は国際大会でこうやってベスト8入るぐらいだから、
大学後にストップしても日本のレベル的には十分いい選手のままなんゃないか、
とも思ったりして。
日体大とはいえ実業団じゃなくて大学入ってこう伸びてるってのがすごい気がする。
589アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 19:15:09 ID:0Iji1vcL
早々と負けちゃった選手は何してるん?
現地解散?
590アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:43 ID:O7i6h0nE
応援
591アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 20:25:36 ID:H0lRUq5M
女子で日体大で世界でものび太のって町田夫人以来か?
 
592アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 20:31:39 ID:yxYqnOkb
去年の大分国体、宮城のメンバー(少年女子:佐藤冴香、高橋礼華、松友美佐紀)最強。
成年女子優勝の熊本より強かったんじゃないか?
593アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 20:34:48 ID:RbaYDpjV
>>588
伸びしろが大き過ぎるんだと思う。どこに行ってても伸びてたんでは。
プレー見てても「上手い」って感じがマダマダないもん。
ずば抜けた身体能力で勝ってる感じ。
経験積めば積むほど、どこまでも伸びそうで楽しみ。
594アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 21:04:59 ID:sSJjLsa5
>>593
NZオープン優勝の動画が前貼ってあったけど、たしかにそんな印象だね。
身体能力が飛躍しただけであれだけ一気に行けるんはすごいわ。


女子シングルスに、新星輝く!
ttp://www.jsports.co.jp/tv/bad/jinnai/2009/08/post_56.html
YOJ(ヨネックスオープンジャパン)09まで、あと1カ月を切りました。
気になるのは日本選手の活躍ですが、今回の大注目は、なんといっても女子シングルスの佐藤冴香選手(日体大1年)でしょう。ずっと無名でしたが、宮城・常磐木学園3年の昨年、インターハイで準優勝。
世界ジュニアでも2位というすばらしい成績を残し、今シーズンからナショナル入りした、170センチの長身サウスポーです。

バドミントンはもともと、左利きが有利といわれています。
シャトルの羽根の向きは一定ですから、右利きと同じ切り方で打っても、シャトルの軌道は微妙に異なってきます。
右利きのそっくり裏返しではなく、見慣れないやっかいな軌道を描くわけです。
そのうえ佐藤選手は、最初からややタイミングをずらすような変則的なフォームで、スマッシュの決定力がある。
さらに、ダッシュ力などは男子選手顔負けで、抜群の身体能力を持ちますから、体のバランスがいいんですね。
日本からたった一人で参戦した6月のシンガポールOPでは、初めてSSの本選に進出したばかりか、
当時世界ランク2位の周蜜(香港)を破ってベスト8まで進出しました。
まだ18歳の新星。今後は、女子シングルスでまばゆく輝く予感がします。

台湾7 佐藤選手
ttp://ameblo.jp/smash0614/entry-10330302636.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090828/12/smash0614/f8/5e/j/o0480064010242145515.jpg

595アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 21:22:23 ID:Opqybb5z
もうね廣瀬とか後藤とかキャプテンとか樽野とか匡世よりも多分強いね。
バドマガでパンティラ見えても萌えないのが何ともあれだが。
596アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 21:36:31 ID:wzFTQ8po
野尻野はもうダメですか?
597アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 21:53:53 ID:DB3BP9sc
しかしバドマガやる気ないな
西日本学生の開催地を
福岡県北九州市
とか書いてやがる
それは去年だとwwww
今年は熊本県熊本市だ
もう編集のみんなクビにしちゃえよ
598アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 22:19:57 ID:wzFTQ8po
>>597
誤植は前から多いよな。しかもしょぼい付録付きで今月900円w
あの内容ならせいぜい200円が妥当
599アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 23:05:17 ID:sSJjLsa5
女子単で佐藤が4強入り/バドミントン - スポーツニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090828-536620.html

 バドミントンの台湾オープンは28日、台湾の新荘市で行われ、
女子シングルス準々決勝で佐藤冴香(日体大)が第6シードのマレーシア選手に2−0で勝ち、ベスト4入りした。(共同)
 [2009年8月28日19時1分]
600アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 00:33:51 ID:8kJiTf8+
おおー!佐藤がんばれ!!
601アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 00:52:05 ID:UFA4h5+K
900円ってどん高けええー!
松友ちゃん二冠なら買っていたけどな

602アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 00:55:27 ID:wDCIMXax
次は誰とかな?
603アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 03:25:27 ID:i27iIdSo
WS
Sayaka.Sato (Japan) vs Seung.Hee.Bae (Korea)
604アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 12:52:43 ID:8VwT805p
台湾オープン 男子シングル誰が残ってますか?
605アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 19:41:06 ID:i27iIdSo
>>603
進行中
606アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 20:52:55 ID:i27iIdSo
Seung.Hee.Bae (Korea) BEAT Sayaka.Sato (Japan) 21-16,25-23

2ゲーム目が20ぐらいからジュース続きだったっぽい
607アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 21:18:06 ID:MlIa2mUQ
ジュースワロタ
608アスリート名無しさん:2009/08/30(日) 00:16:48 ID:/C2q5KYA
負けたか
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:37:47 ID:WhK5NZPC
チョンは日本人が相手となると死に物狂いになるからなw
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:52:54 ID:zQOVFDci
言っていいことと悪いことがある。そんなんだから負けるんだ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:39:58 ID:t2uUHlzy
バドやってる人間は格上の国に対して
そういう物言いはしないけどな
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:24:05 ID:h90WkVym
こっからだな佐藤。次も頑張ってくれ。 
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:50 ID:FjSIUq3o
バドやってる人間だけじゃなくても、
何かを死に物狂いで頑張ったことがある人間なら
自分が知らない相手をけなしたりはしないよな

たしかに韓国人は日本人を意識しやすいところもあるけど
それは歴史のせいだし、
>>609みたいなことを言う人は
日本代表が韓国代表をどう思ってるか考えたことあるのかね

日中選手も仲いい選手は仲いいし、韓国人選手はもっと近いよ
日本代表にも韓国語積極的に覚えようとしてる選手はいるし
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:50 ID:umVqZJ6X
>>613
「歴史のせい」じゃなくて「教育のせい」だよ。大事な点だからよく調べてみてね。
でも、バドミントン見てる限りはフェアないい選手ばかりだと思う。

それを一番感じる・確かめられるのは試合終了時の「握手」の時だね。
何よりもまず相手の選手への敬意を払ってしっかり握手できる選手こそが素晴らしい選手だと思う。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:59 ID:4Q/BhRXI
609は下司野郎だと思うが>>611-614はおめでたすぎないか?
バドミントンやってるやつがみな善人?
なわけないだろ。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:10 ID:/hsnMSUA
試合後の握手はほとんど義務
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:18 ID:JWWys7g8
>>613
逆に韓国代表は日本代表をどう思ってると考えてるわけ?

他競技の日本選手は日韓戦となると韓国の目の色が変わるとコメントしてるよ。
韓国人の友人いるけど反日感情というのは日本人が考えてるような単純なものじゃないってさ。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:50 ID:t2uUHlzy
>>615
腹の中なんて知らんが、言葉にするかどうかだよ
試合に負けて蔑称で揶揄するなんて、競技者として恥ずかしいだろう?
そんな奴は競技者失格だよ
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:11 ID:FjSIUq3o
>>614
歴史が教育に影響をあたえることが前提条件であることは分かっていますよね
読んでそのままですが>>613は、
仮に他民族を気にしやすい民族であったとしても
日本を特別に気にする人がいるのは日本との間の歴史があるからという意味です

>>617
感情的反応も含めて日韓問題にはあまり疎くないので
ご友人のおっしゃる現状はよく分かっています
現在のバド韓国代表それぞれがプライベートでどう考えてるかは知りませんが
何かのトップレベルにいる人たちには
プライベートと自分が集中すべきことを分けて考えられる人も少なくないです
日韓問題となると穏やかでない部分がある人はもちろんいるでしょうが、
国と個人は別という考えのもとか、
日本人選手に親近感を持ってくれている韓国人選手はいますよ

あと、沢山の韓国人に会ったことがない方には想像しがたいかもしれませんが、
今は「過去のことのこだわっていても意味がない」と、
日本に嫌悪感を持ちながらも
和解方法を探ろうと前向きな考え方をしている方々もいらっしゃいますし(優秀な方に多い)、
若い世代にはその特徴的な嫌悪感すらいだいていない人も時々います

スレチですみませんが、
どの世界でもトップ選手は決して容易ではない試練を乗り越えてきた者同士、
言葉があまり通じなくても、過去に重い歴史があっても尊敬し合ってたりする、
ということを分かっていただきたくて書きました
時にはリン・ダンVSタウフィックみたいなこともあるけれど。笑
620アスリート名無しさん:2009/08/30(日) 22:12:40 ID:cUgIVuto
歴史・政治・教育も超えた信頼関係とかフェアな精神、相手への敬意ってのが
スポーツマンシップによって育むことが出来るって思う。
スポーツはやっぱすごいって思うよ。
子供たちと接するときには、そういうスポーツになるように接していきたい。
621アスリート名無しさん:2009/08/31(月) 03:16:19 ID:tAwj/cU7
衆院選:落選の国民新党の綿貫代表 政界引退を示唆 - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/flash/news/20090831k0000m010266000c.html
622アスリート名無しさん:2009/08/31(月) 09:50:19 ID:Ak75RuiO
スポーツはルールある喧嘩。五輪は国家の代理戦争

日バも政権交代の時期のようですね
623アスリート名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:45 ID:UPyQlqgc
経験も興味も情熱もない人をトップに頂こうって発想が馬鹿馬鹿しいよね。
その辺からしてドマイナースポーツから脱せない理由だ。
ハッキリいって草の根プレイヤー・指導者たちの方が先をいっている。
情熱も技術も行動も。
協会って足かせにしかなってないと思うんだが。
624アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 07:14:26 ID:SBEVaZyN
わたぬき会長(笑)は受かったの?
625アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 12:21:05 ID:+It+gUNj
>>624
落ちた。
626アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 17:16:36 ID:cIcbRWWB
これで協会も変われば良いが...
627アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 17:56:49 ID:KVvCSGyg
さて、どうする日バ
628アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 19:18:52 ID:6aOFaVVG
いまごろ民主党の誰かさんにヘコヘコと頭下げてお願いしに行ってるんだろうなw
629アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 21:25:43 ID:V4i8bE7Z
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090901dde035010015000c.html
「長い日本の政治の歴史が変わったのだから、その中でやってきたスポーツ界も再スタートの時なのかもしれない」

変化はチャンスかな?
630アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 22:13:50 ID:us98zALj
綿貫は会社に残りトナミの最重鎮に
631アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 22:43:43 ID:UqzXL+F5
松友なぜ日韓中の試合に出てないんだ?
632アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 22:47:04 ID:1u+UJuIN
東日本インカレ見た人いる?
633アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 22:51:22 ID:UU4DsT71
\(^o^)/
634アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 23:37:45 ID:BFGvxHT7
そういえば西日本
会場変更で熊大が会場だった
先輩がその日まで残ってたが何あの会場
ヒドすぎる
運営は総辞職しろ
635アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 08:53:26 ID:hYJRn7G1
西日本学生の会場変更は総選挙関連で使用したんじゃないかな。
そうであれば会場が「ひどい」とか、贅沢はいってられないでしょう。
会場が確保できだけでもよかったと思うよ。
運営にたずさわった方々、お疲れ様でした。
ところで、試合結果ご存知の方いらっしゃいませんか。
636アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 16:04:07 ID:KCyr2Ple
>>234
くわしく
637アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 16:12:22 ID:CawfewIE
潮田玲子、「すぽると!」水曜レギュラー
 http://www.sanspo.com/geino/news/090902/gnj0909020505013-n1.htm

微妙だ・・・。
638アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 16:22:34 ID:4qQR4ooE
何言われようと潮田は体張ってるな〜
いずれバドミントン専門番組作ってよ
639アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 16:57:17 ID:E0Htc1G4
潮田もう引退しろよ。
身体的にも精神的にも競技に集中できてないだろ。

パートナーの池田に失礼だと思わないのかな。
640アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 17:03:31 ID:e+sRN+A0
バド復興のためか出たがりなだけか…
641アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 17:26:55 ID:tqHYfTfl
出たがりっていうより
単にレポーターの仕事に興味があって積極的になってるだけだと思うが。

ただ、メディア(笑)から叩かれないために言ったのではなく
本気でロンドン出場、そしてメダルを狙ってるんだとしたら、
今のSS本選出場がやっと、って状態じゃ間に合わない気がするんだがな。

次のレースが始まるまでもう一年半ぐらいしかない。
オグシオの時は2006年にはSSでベスト8、
クジ運入れて(準々決勝まで中国に当たらなくて)ベスト4まで行っててあれだ。

XDに本腰入れてる国は多くないから出場自体はどうにかなるかもしれないけど、
日本のXD自体レベルが低いから、
今後他の日本ペアが力を上げたら出場すら難しくなる。
メダルなんて論外だろう。

当人たちがそれを分かってないハズはないから、
潮田にしても池田にしろ協会にしろ、
彼らが続けること、ペアを組むことが一番利益がでる選択になるから選んだ、
ってだけじゃないかと。
642アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 17:29:43 ID:w4eYvRh8
>>639
池田はほめられたもんじゃないぜ。
最近のブログ見てドン引き。浮かれすぎ遊びすぎでバドミントンに全く集中できていない。
643アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 17:43:33 ID:QMT4HY3B
正直、潮田の行動力や熱意を日バは見習うべきだと思います
644アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 18:26:53 ID:E0Htc1G4
潮田や池田(もそうなのかな?)のような、ああいう露出はいらない。ガッカリするだけ。
スカパーの方がいいアプローチをしている。
試合解説に舛田・中西・岩田・米倉などなどを呼んだり、
ヨネックスも三洋も積極的に全国で講習会開いてるね。
こういう一般プレーヤーとトッププレイヤーたちとの接点が大事。
本当のトップの日本代表の活動を知ってる人がどれだけいる?
あの協会の読みにくい文字報告だけでいいの?
協会は映像配信を検討すべきだし、
代表合宿も全国で開催して一般公開(せめてジュニアに積極的に見せる)とかして欲しい。
そういう憧れの心がバドミントンファンを増やすんじゃないのかな。
645アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 00:24:24 ID:lYTbPCld
バドはね初心者が体育館でコート使ってると年配のバドプレーヤーの視線が邪魔なんだよね
なんか体育館も暗黙があって初心者には使いにくい
完全に時間制にしてもらいたい
646アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 00:35:57 ID:0cE0iq36
>>635
とりあえずこういう人の集まりが運営なんだということはよくわかった
オレたちは選挙があるのに頑張った
そう言いたいとしか取れない
選挙はわかっていたことなんだから事前に何らかの対策をするのが礼儀ってもんだろう
それをするだけの能力が無いのかもしれないがww
あの環境が参加費に見合うとは到底思えない
やっぱり日本のバドミントンは偉い人がカスだからどうしようもない
647アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 00:46:23 ID:DBLsogO3
初心者だけど構わずコート取っちゃうよ
年配とか余裕でスルー
優先する謂われもされる謂われもないしね
648アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 00:56:46 ID:NPtc4ZAK
>>646
どんだけ甘えん坊なんですかw
それだけ大きな大会を直前の40日前に突然選挙を告げられて対応しきれると思う?
「じゃあ自分がやれよ」って論法は好きじゃないんだけど、
同じ立場で大会を成功させようって気持ちが持てないなら出るな。
「俺に親切にしろ。して当然だろ。」ってその考え方は異常だよ?

日本のバドミントンがどうしようもないのは、そういうマイナー特有の感覚のせいだよ。
ど田舎の町会議員の傲慢・横暴・井の中の蛙ぶりを見てるようだよ。
649アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 02:15:28 ID:0cE0iq36
>>648
こちらは金を払ってるんだから当然
金に見合う運営をしてもらう権利はある
西日本という大会だから高いのは仕方ないと思うが、あの金額に対してあの設備はない

とりあえず書き方が極端だったが今回の事は主催者の落ち度としか
元々は崇城大学体育館が予定だったものを急遽熊本大学体育館へ変更
ホテルの場所も試合会場考えて選んだのに遠くなり…
聞いた話だと崇城大学は6面とからしい
とりあえずそれだけのコートでやろうって発想がありえない
そしていきなり変更
40日前に無理とか言ってるが直前に可能らしいぞ
そして有り得ない設備で試合
応援もろくに出来ないような体育館
選挙わかってたならどうにか前もって連絡しろと
直前じゃなく40日前にわかったときから動けと
しかも直前に変えるなと
伝わらないと思うが今回の西日本大会は運営はヒドすぎた
来年はまともな人たちであることを願う
650アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 08:04:09 ID:cLVhOvt4
とりあえず落ち着け。
怒ってるのはわかるが、もう少しちゃんとした文で書いてくれないと事情がわからない多くの人に伝わらないぞ。
「ありえない」を連呼しても全然様子がわからない。
651アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 10:23:58 ID:yohQJ6co
6面かよwwwwwww
652アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 11:06:57 ID:LaPoyhm2
>>649
>こちらは金を払ってるんだから当然
金に見合う運営をしてもらう権利はある
西日本という大会だから高いのは仕方ないと思うが、
あの金額に対してあの設備はない

そうかな 自分はこの大会の関係者でないので詳しくはわかりませんが。
ローカル大会の経験から言わせてもらったら。

今大会の参加費は団体戦2万円・個人戦単3千円・複5千円。

例えば個人戦 男子単の場合、1回戦から決勝戦まで10試合
1試合に5個のシャトルを使用(Nオフィシャル定価1個350円)計1750円
10試合 × 1750円 = 17,500円

それに、体育館の使用料金、まぁ大学の体育館は大学のご好意で無料としてもらえても。
県立:1時間1180円/市立1日28600円・点灯代1/2 1時間1700円・空調代1時間1万円、
他にパンフレット代・トロフィ代(新調されているようだし)、
役員にはせめて昼食とお茶・ジュースぐらいは当然だろうし。
結構諸経費掛かるからね。

体育館の件、体育館の予約開始時期はそれぞれで、
1年前・半年前・3ヶ月前が一般的で今回のように40日前では
大きな体育館1日貸し切りは無理でしょう。

取り敢えず女子と同じ崇城大学体育館にしておいて、
熊本周辺の体育館を探したんだろうね。

県立・市立は使用申込みしている一般者は譲ってくれるわけはないし、
大学も各部が申請して押さえられてるし、
役員の責任でもないのに頭を下げ回っただろうね、ご苦労さまです。
653アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 12:09:03 ID:B/Wk88Wx
>>652
役員にはさらにユニフォーム+交通費+宿泊代+お小遣い(笑)がでてんだよ。
食費にしちゃえば飲み会もできるらしい。
それも結構な人数。
あと体育館は空調込みで貸切価格だと思うから時間単位は結構安いんだよな

話ずれちゃうけど、俺が言いたいことはもっと安くできるってことだ。
654アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 12:28:50 ID:UOM35Hyv
だったら試合に出んなよwwwww
貧乏人がwwwww
655アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 13:21:28 ID:bPAJb39v
比較的建設的だった流れが654で一気にダメに・・苦笑
656アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 14:24:49 ID:DbQj6HjX
>>653
参加費は何も考えずに例年にならった値段にしてるだけ、っぽいね。
他の一般のどんな大きな大会よりも高いねw
終了後に精算して余ったら各参加者に返金すべきだね。
営利目的の大会じゃないんだから。
たいていは余ったシャトルを運営側でもらっちゃうってくらいがご褒美でいいはず。
シャトル代にしても各メーカーに協賛してもらってるから安くなってるんじゃないのか?
広告看板を置くのと引き換えに。
ただ、>>649とか読むと会場が熊本大学だけみたいに聞こえるけど、複数会場使ったんでしょ?
もうちょっと正確に話して欲しい。他の人の西日本大会のブログとか見ても運営批判がないんだけど、なんでだろ。
熊大会場だけが特別ひどかったのか?
あと、どうしてもお金に疑問があるなら、収支報告書の要求すればいいよ。
その回答をもらう権利は間違いなくある。学生連盟に加盟してるんだから。
657アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 15:16:10 ID:LaPoyhm2
>>653
>俺が言いたいことはもっと安くできるってことだ。

すごいノウハウを持ってるんだ、学連の役員になって改革でもすれば、
みんなが喜ぶよ。

>>656
>参加費は何も考えずに例年にならった値段にしてるだけ、っぽいね。

当然 そうだろうね。毎年違う参加費の方がおかしいでしょ。
もし、余ったら剰余金として次年度に繰り越しされていると思う。
赤字がでれば前年度からの剰余金で補填。 のはず。
但し、自分は収支決算報告書を見たわけではないので、一般の話と言うことで。

ちなみに他の大会は
高校選抜(昨年度)  チーム 23,000円 個人 単2,500円 複5,000円
小学生ABC大会(本年度) 一人につき 3,000円
全日本中学校大会(本年度) 一人につき 2,000円
全日本社会人大会(本年度) 一人 5,000 円  複は一組 10,000円
全日本ジュニア(埼玉) 一人一種目につき 3,000円 

今回の西日本学生大会の参加費は団体戦2万円・個人戦単3千円・複5千円。
さて、高いとみるか、妥当とみるか あなた次第(1回戦敗退では高い かな)
658アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 15:36:50 ID:DBLsogO3
普段より会場費がかかってないはずなのに値段一緒ってことは
お前らピンハネしてんじゃねーの?だとしたらふざけんなよ?
てな話でしょ?

でも>>657の言うようにきちんと繰り越し処理をしてるかもしれない。
それならまあ文句ないでしょ。
かかった費用に応じて都度返金なんて仲間内のサークルじゃないんだから現実的にムリ。

つまり収支報告書を請求するしかないよ。
659アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 18:21:57 ID:p3u0R2Q3
ラケット掲示板に基地外
660アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 23:32:36 ID:lClXRmr2
突然ですが、日本リーグのチケットはどこで買えるのでしょうか?
661アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 00:44:26 ID:vSUuvaKN
>>660
去年は開催地によって購入方法が違ったよ。
地元のラケットショップで取り扱いだったり、都道府県協会に申し込みだったり。
そのうち日本リーグのHPにチケットの問い合わせ先載ると思う。
662アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 01:52:56 ID:C3+0yt1C
でもたいてい当日会場で買えるよね。
663アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 11:35:45 ID:dAN6/Kb5
ありがとうございます。開幕戦に行きたいと思ってます
664アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 12:56:40 ID:bRrgFtXS
イケシオに専念…池田ダブルスペア解消
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090904-OHT1T00005.htm
665アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 13:18:03 ID:bgBtfSEm
坂本もそろそろ引退ってことか?
もしくはランキングサーキットのときにエントリーしてた遠藤とのペアで遠藤の教育係か
666アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 21:01:21 ID:vDWzRuPo
>>664
このタイトルはおかしいぞ。混合はダブルスペアでないのか?
667アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 22:59:33 ID:gHDJnnBN
池田は壊し屋なのか?
坂本修一・仲尾修一コンビに割り込んで、仲尾を退社に追い込み、
今度は坂本を捨てたのか。
668アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:19:15 ID:T/MERLTA
>>667
そこんとこバドマガに仲尾の選択が書かれてたことあった気がするけど
あとユニシスバドクラブHPにも
それ読む限りは
割り込んだとしても坂本仲尾が嫌々バラされたいう風には思えなかった
669アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:22:37 ID:T/MERLTA
バドミントンの元世界女王謝杏芳が引退 - スポーツニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090904-539664.html
 バドミントン女子の元世界ランキング1位で北京五輪銀メダリストの謝杏芳(中国)が、
10月の国内大会を最後に現役引退すると4日、地元メディアが報じた。

 世界選手権で2005年から2連覇した28歳は
「昨年すでに引退を決めていた。でもそれを大げさにしたくなかった」と話した。(共同) [2009年9月4日19時21分]
670アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:42:56 ID:JJYutPOZ
五輪の金は成し遂げられなかったが
まあ若手も育ってきたし、って感じかね
リンダンと結婚すんのかな
671アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:52:38 ID:fSCUiqma
イケとシオは案外似た者同士か?
さすが福岡。 
672アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 00:04:50 ID:2FbBwPIg
>>670
林丹とはどうだろね。長すぎた春な空気も漂わなくもない
673アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 00:13:52 ID:mu/yscRL
>>667

坂本は仲尾が代表辞退するから自分も辞退しようとしていたんだよ。
それを池田が引き止めたのさ。
674アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:36 ID:nwn7sjey
>>667
池田は坂本が好きだったんだよ
675アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 06:52:53 ID:5JiPvHAV
西日本インカレの結果わかる?
676アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 07:32:34 ID:70fxb6ey
西日本学生の結果は関西学連ttp://www.geocities.jp/kgbr_06/
677アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 12:45:59 ID:/UuF2oPd
ヨネックスオープンジャパンには日本代表選手しか出場できないのでしたっけ?
M/Qリストに、世界ランクでは上位のはずのWS平山、MD佐藤・川前あたりの名前がない
678アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 13:19:27 ID:1DncnXU9
開催地ってことで若手有望選手が沢山予選から出てるけど、
代表またはそれ未満のレベルとなると逆に出にくかったりとかあんのかもね
その人たちは出そうだと思うけどMQリストって何??

YONEX OPEN JAPAN 2009
ttp://www.yonexopenjp.com/

ところで池田選手はどうしていつもこういうショットが使われることが多いんだろう
あんまかっこいいと思えないんだけど、
みんなはこういう片足上げてるショットの方がかっこよく見えるのかな
679677:2009/09/05(土) 13:48:00 ID:fqQQu3cc
これ見ると載ってないんですよねえ
M=本戦 Q=予選
ttp://www.internationalbadminton.org/file_download.aspx?id=13620
680アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:46 ID:GygQO911
マジで特別シードとか止めろよ
実力の世界だろ
種目が違えば初心者
バドミントンぬるいよ
こんなんじゃ一生羽根つきだよ
681アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 19:38:15 ID:SdPyK3DG
昨日、もうすぐ全日本社会人?がある千葉のポートアリーナ近くで背中にYONEXと書かれた赤いジャージグループがいました。
明日の日曜に開会式で、月曜からの大会に金曜から滞在とかするもんなんですか?
今日アリーナのぞけば練習風景とか見れたのかなぁ?
682アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 20:06:14 ID:OVLCu2jG
683アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:25:13 ID:GygQO911
>>681
練習があるよ
684アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 06:32:41 ID:J12YB/Tf
ベルギー国際で松友が単複勝ち上がってる
685アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 07:02:28 ID:xh663gMQ
>>684
観たいいいいい
686アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 07:04:36 ID:9UGfYmkU
高校生なのに中国だのベルギーだの………それだけでいい人生だよな
687アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 07:21:51 ID:xh663gMQ
http://www.belgian-international.be/
地元選手優先とはいえ、女子単・女子複が見事にスルーされてる・・・w
688アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 13:45:53 ID:gNepU7hh
明日千葉神の実況ありますか?
689アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 22:08:14 ID:/5GDWGj6
ベルギー国際
マツタカダブルス優勝(゜∀゜)キタ━━━━!!!

ユニシスに入るのかなあ。
それとも七十七か?百十四か?
玉木を追うか高橋を追うか我が道を行くかいずれ楽しみだよ。  
690アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 23:05:23 ID:GXhpDwRZ
http://www.tournamentsoftware.com/livescore/scoreboard.aspx?id=15AEDB4F-53E9-4A77-A040-CE06F81C3D1B

↑ライブスコア!今、男子シングルス決勝ファイナル中。この後、松友ちゃんのシングルス決勝だ!!2冠行けー!
691アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 02:43:09 ID:v+wfqB8N
この程度の大会で単複優勝出来ないようじゃダメだな
692アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 07:16:11 ID:VQShMUML
ICだったか
693アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 07:51:49 ID:NvhiE/Kb
玉木も北も岡田菅野も高校で伸びなかったしウルスラ高校って選手の伸び方で言えばそんなに良くないよね
694アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 13:28:05 ID:lNV3RMCN
明日の千葉の大会見に行く人いる〜?
695アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 17:01:39 ID:tKPzREws
どうしてyahoo動画はなくなったの?
696アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 23:42:19 ID:mvHyNHxZ
>>694
明日見に行くのは相当なバドマニア
697アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 00:06:57 ID:3e2Kakri
明日どこであるの?
698696:2009/09/08(火) 00:13:52 ID:HrzsbMRQ
どこって言われても
社会人大会のことかと思ったが
699アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 08:46:15 ID:etsGMQl6
スエマエとワキタタさすがだな。
700アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 12:01:43 ID:2T46VFi8
2008全英オープンバドミントン選手権大会 男子ダブルス準決勝 坂本修一&池田信太郎
ttp://www.youtube.com/watch?v=HJr1O-0cqIU
701アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 14:53:41 ID:RIYp0jtc
タフィーがダブルスしてる動画観たけど、やっぱりバックハンド上手いわ。
球回しなんかは、やっぱりシングルスプレイヤーだなぁ…って思うw
702アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 20:24:56 ID:Rhvydf0j
最終日はミックスがメインって何だかなぁ。
703アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 20:40:55 ID:hFiii24e
明日はシード選手の作山が登場するぞ 
704アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 20:57:36 ID:HrzsbMRQ
お、作オタひさしぶり
あの位置までシードに数えたら、第30シードくらいまであるなw
705アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 21:03:18 ID:/ainiTej
男子シングルの佐藤対榎本の対戦が実現してほしい。
706アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 21:53:27 ID:LmqRe5em
アニキは厳しいかもな
707アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:22 ID:g/JE5+wg
お前らの青山のダブル勝ち残ってるじゃん
そして坂本は遠藤とか
新開は川内とのペアだけどそろそろ結果出さないとやばいな
708アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 03:47:43 ID:aOUU6tys
社会人はビデオ撮っていいの?
709アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 10:57:51 ID:Rvy1QtJ5
千葉市神はおらんのかえ?
710アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 11:18:40 ID:/iMKYOxE
しんかいがんばれ!
711アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 12:29:41 ID:zNn/fFFz
日バHPの社会人の速報
なんか見づらいのは、俺だけか?
712アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 13:15:41 ID:/iMKYOxE
第52回全日本社会人選手権大会
http://www.badminton-a.com/keitai/20090911/index.htm

携帯版は普通に見れるが
713アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 14:05:45 ID:F7IGSMIp
作山の三洋でのキャリアが終わった。
これで総合出られないから。
714アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 14:20:24 ID:eP6bPRVF
作ちゃん負けたの?
715アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 15:19:11 ID:TpLuozTN
まだこれからの選手なのに、もう終わりなの?
716アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 15:34:59 ID:+p8IGMva
まだ21ぐらいじゃねえか。
幡野さんタイプかもしれないし。
717アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 16:51:52 ID:F7IGSMIp
三洋では終わりってこと。打田ちゃんは負けちまうし…
718アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 18:07:11 ID:pO3V7J1i
三洋だって育てるつもりでいるでしょ。何で勝手に終わらせてるの?
719アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 18:12:19 ID:/iMKYOxE
そうかな〜
三洋はたしかに企業のスポーツ支援に理解がある良い会社だけど、
あの強豪チームの中でここまで結果を残せないとなると
育てるために残そうっていっても難しそうに思うなあ
パナ傘下に入ったとはいえ企業あってのスポーツ支援だからな

720アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 18:36:52 ID:0FaI9kqC
他のチームに行かれると脅威だから生殺しなのでは。
巨人みたいに。
三洋だからできるんじゃないかな今は。 
721アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 19:26:31 ID:Xn7z1DDB
三木が匡世に勝ってるやんけ
722アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 19:39:57 ID:pC/6dl0U
匡世はイ奄の女家 
723アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 20:06:40 ID:YuhVOQ6h
アニキガンガレ
翔治ー新開
楽しみ   
724アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 20:07:20 ID:F7IGSMIp
もう、作山の居場所はないよ
725アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 20:38:16 ID:b1ZG3UOU
mixiにサクのコミュニティ?あるよね
726アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 22:09:50 ID:iyWdUo4x
三洋のシングル面白くね(村松除く)
シングルはNECが伸びてきてると思う。
ユニシスもガタガタになってきた。
727アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 22:55:42 ID:AnH92jhv
ユニシスは松友ちゃんが入ってからが黄金期(の予定)。
728アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 23:03:42 ID:XloEtoMD
去年や平年よりも
三洋ダブルス↓
  シングル↓
NECダブルス→
 シングル→
NTTダブルス↓
 シングル↓
ヨネダブルス↓
  シングル↓
北都ダブルス↑
  シングル↓
三菱ダブルス→
  シングル→
七七ダブルス↓
  シングル↓
ガスダブルス→
  シングル↓
トリダブルス↓
  シングル↓
ユニダブルス↓
  シングル↓

729アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 23:17:43 ID:dr+sTWEi
俺の嫁は進学だにょ
730アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 00:42:46 ID:lHEBDyF+
ベルギー国際の松友・高橋ダブルス決勝の動画発見!
このペア好きだなぁ。オグシオへの雪辱はもう無理だから、
次の目標はスエマエかな?でもパワー・スピードがマダマダ足りないだろうなぁ・・。
特に松友のバック側レシーブにフォアハンドのまま回す癖は・・・どうなんだろ?w
731アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 09:31:33 ID:JoOijC0H
違法動画なら別だけど、
リンク貼らないで見つけたわーいって喜んでる人ってなんなんだろな(苦笑)
オグシオスレだとリンクなんかシェアの嵐で
スレによって正反対なのが面白いな
732アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 10:56:44 ID:4/vI3pTZ
動画を見つけられないからって拗ねんなよw
733アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 11:38:24 ID:tbenCJ82
そんなことより兄貴が勝つ為にはどうすればいいか考える方が建設的だと思うんだ。
あと、作山をあんまりイジめてやるな。気が弱いんだから。
734アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 12:12:53 ID:QSGFEJfy
>>731
ダウンロードが殺到してサーバに迷惑かけて、動画紹介してもらえなくなったら嫌なのでリンクは貼らない。
普通に探せば見つかったので、たぶん誰でも見つけられるかと。

と、思ったけど、松友・高橋ファンのために3ゲーム目だけ。
ttp://www.megaupload.com/?d=2OQ3OJE6

アップやリプレイもあってかなり良好な映像。
松・高らしいプレイなんだけど・・・・うーん、やっぱりタッチの早さで仕掛けるってのがないよね。
スマッシュ力は大阪国際よりUPした気がするけど、
ドライブレシーブから強引に詰めたり出来ないと、スエマエには先手とられまくって勝てないだろうなぁ・・。
735アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 13:07:32 ID:JoOijC0H
>>732
いやこのペアじゃなくてもあまり興味ないんだけど、
わざわざ見つけたとまで書きこむんだったら紹介すりゃいいのにと思ったから。
自慢?してる子供の書き込みみたいだと思ったのと、いわゆるファンスレとの違いが面白いと感じただけ。

ダウンロードものに関しては
オレは権利者が推奨してるわけじゃないファイルはどうかと考えるので、シェアしろとは思わない。
撮影可の試合を個人が撮影して「みなさんどうぞー」って言ってるならするかもしれないけど。

でも>>734読んで、>>730も同じように
アップロードしてもらえなくなると困るから紹介はできないけど、って意味含めて書いたのかな。
736アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 13:33:47 ID:ONYsalEo
関谷はバランスがいいからなあ。
大崩れしないだろうな。
兄貴ガンガレ 
737アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:32 ID:d2vDGiSC
>>734
中途半端にうpするなら初めからうpするなよ
自慢にしかきこえない
お前は再配布の許可は取ってるんだろうな?
738アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 18:12:07 ID:SQOP1WNu
全社、日バカの速報まだあ?チンチン
739アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 18:31:17 ID:ChJnhcwF
「検索ワードのヒントくれ」で良いじゃないか…
740アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 18:51:43 ID:8+MAF5sz
>>734
早速落として観たんだが、この動画いいね!ありがとう。
第1、2ゲームも観たくて、自分でも探してはみたんだけど、見つからなかった。
ヒントだけでも教えてくれないか?
741アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 19:10:03 ID:KriThApQ
MS
佐々木、竹村、佐伯、佐藤
WS
後藤(姉)、平山(姉)、平山(妹)、村松
MD
数野・早川、坂本・遠藤関野・鈴木、小宮山・廣部
WD
末綱・前田、脇坂・多谷、三木・米元、樽野・橋本
XD
平田・前田、橋本・藤井、小宮山・浅原、イケシオ
742アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 19:17:39 ID:YL95BFVa
平山姉妹対決キボンヌ
743アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 19:40:09 ID:wBx/D7TT
>>740
海外ではメジャーぽいサイトですが登録必要だし、
動画ファイル直リンクもうるさい人(>>737)がいるので、もう書かない方がよさげですねw
[email protected] にメール下さい。
念のため、ご覧になった動画の最後がどんなシーンで切れてたか書いてもらえれば。
(捨てアドなので、すぐにアカウントもメールも消します。)
744アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 20:44:40 ID:hlQH8at7
作山さんは会場内を動き回ってビデオ係がんばっていましたよ。
745アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:55 ID:tbenCJ82
ビデオ撮影と物販に関して言えば、バド界広しと言えど作山の右に出るものはいない。
これでいいのか?作山・・・
746アスリート名無しさん:2009/09/10(木) 23:13:43 ID:lVYudgR7
>>743
有り難う
747アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 07:37:36 ID:pzswgwhk
橋本・藤井は今日は出れるかねぇ…。
黒瀬・森との準々決勝は白熱しまくって見てるこっちが疲れるくらいだったけど、次で両方棄権になるとはねぇ…。
こういう日程の試合だといかに消耗しないで勝つかって、すごい重要だなと思ったわ。

それにしても翔治のシングルはやっぱり面白い!!
スピードでは若手でも随一の山田が面白いように圧倒されてた。
748アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 07:48:20 ID:I/3QY09R
『フジテレビジョン開局50年史』。4年前、ライブドアとの攻防戦を終えた
フジテレビが準備を始め、開局50年に当たる今年、8月中旬に発刊した。
これまで、このメディアグループは社史が殆ど無いことを大きな特質とし
てきた。
         ・・・・

「セクハラアナも功労者」
視聴率さえ取れればよいというフジテレビの姿勢は別面、不祥事への
甘さをもたらす。今日のテレビ局の際立った特徴は、セクハラ、覚醒剤、
大麻使用といった社員の不祥事が多いことだが、そうした点には一言も
触れられていない。

それどころか、今年7月、海外出張先でスタッフにセクハラを働いたとして
降格処分されたアナウンサーが別の顔で登場する。
<長坂哲夫は実況デビューの1996年ウルグアイ千依頼、日本代表チームが
対戦した国際Aマッチでは8試合連続して実況を行い、その価値運の強さは
番組宣伝の効果とあいまって巷間広く知られていました。不敗神話に期待し、
そのアナウンス能力も評価した上で、長坂アナの実況登用となり、見事に
その効果を引き出しました。 >
むしろ功労者扱いだ。

06年6月、暴力団との関係から放送打ち切りとなった格闘技PRIDE問題
についても何の総括も無い。これは運営会社のバックに暴力団の企業舎弟が
付いており、フジテレビが支払う放映料が暴力団に事実上還流していたという問題だ。
打ち切りの1年以上前から番組の責任者だったプロデューサーは神奈川県警に
5回も呼び出されて事情聴取されている。立件にはいたらなかったが、少なくとも暴力団
への資金還流を知っている事実上の被疑者扱いだった。その間経営陣は疑惑を認識
しながら放映を続けていた。このプロデューサーも社史では格闘技コンテンツを
育てた功労者として登場する。

週刊新潮9.17 中川一徳
749アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 07:57:03 ID:f+g8DdE/
不謹慎かもしれないが引退しそうなのは誰だろう。
750アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 08:01:38 ID:a5XdqInU
引退するのは森、作山
751アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 08:57:59 ID:2XyB3CNF
岩脇 
752アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 09:04:23 ID:SFmfp1vd
赤尾
753アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 09:52:47 ID:nboO3x8Q
全日本社会人大会(シングルス)
ttp://badmintonfaun.jp/archives/1017
《男子シングルス》
ベスト4
佐々木 翔 (トナミ運輸・富山)
佐伯 浩一 (NTT東日本・東京)
竹村 純 (JR北海道・北海道)
佐藤 翔治 (NTT東日本・東京)

ベスト8
早坂 幸平 (JR北海道・北海道)
古財 和輝 (トナミ運輸・富山)
堀川 善生 (NTT東日本・東京)
山田 和司 (日本ユニシス・東京)

《女子シングルス》
ベスト4
後藤 愛 (NTT東日本・東京)
平山 優 (日本ユニシス・東京)
平山 愛 (七十七銀行・宮城)
村松 瑞穂 (三洋電機・大阪)

ベスト8
柏原 好美 (・埼玉)
関谷 真由 (三洋電機・大阪)
脇田 真理奈 (トリッキーパンダース・岐阜)
後藤 舞 (広島ガス・広島)
754アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 09:54:53 ID:nboO3x8Q
全日本社会人大会(ダブルス)
ttp://badmintonfaun.jp/archives/1015

《男子ダブルス》
ベスト4
数野 健太 / 早川 賢一 (日本ユニシス・東京)
関野 有起 / 鈴木 知道 (JR北海道・北海道)
坂本 修一 / 遠藤 大由 (日本ユニシス・東京)
小宮山 元 / 廣部 好輝 (日本ユニシス・東京)

ベスト8
柴原 啓紀 / 藤田 真生 (・新潟/アメアスポーツ・東京)
川前 直樹 / 佐藤 翔治 (NTT東日本・東京)
平田 典靖 / 橋本 博且 (トナミ運輸・富山)
武山 修三 / 園田 啓悟 (YKK九州・熊本)

《女子ダブルス》
ベスト4
末綱 聡子 / 前田 美順 (NEC九州・熊本)
三木 佑里子 / 米元 小春 (三洋電機・大阪)
多谷 郁恵 / 脇坂 郁 (三洋電機・大阪)
橋本 由衣 / 樽野 恵 (NTT東日本・東京)

ベスト8
今井 杏莉 / 大森 舞 (七十七銀行・宮城)
日野 由希江 / 小池 温子 (広島ガス・広島)
藤井 瑞希 / 垣岩 令佳 (NEC九州・熊本)
栗原 文音 / 打田 しづか (日本ユニシス・東京)
755アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 10:14:45 ID:y+DzFhv5
MDは佐藤・川前に勝って欲しかったなぁ…
坂本も遠藤との急造ペアで勝ち残ってるのは凄いな。
756アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 10:26:39 ID:YM7uxZmn
>>753
そこ名前間違ってるね
×柏原 好美→○柏原 未久
×脇田 真理奈→○脇田 侑
757アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:02:42 ID:/AfiD/wh
イケシオストレート勝ち。

今日の三洋ビデオ係は森。
758アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:24:12 ID:2+KwV+99
後藤(妹)が村松に勝ってれば、
後藤姉妹 対 平山姉妹
の戦いになってたのに。
おしい。
759アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:27:55 ID:SFmfp1vd
森にビデオ係やらせちゃマズイだろw
作山居ないなら、関谷にでもやらせとけよ。
760アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:37:44 ID:hZ2EfQQK
佐藤 2-0 佐伯、後藤 2-0 平山姉

平山姉は最後だいぶ粘ってた、残念。
シングルスもう2試合はファイナル中
761アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:48:01 ID:hZ2EfQQK
竹村 2-1 佐々木
762アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:29 ID:y+DzFhv5
おおっ!竹村が佐々木に勝つとは…
それにしても佐藤はダブルスに専念しているのに強いな。
てか、田児以外に佐藤&佐々木を倒せる若手はいねーのかよ。
763アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 12:00:47 ID:jqbceUzZ
平山妹 2-1 村松

村松は第1セットイケイケ押せ押せでとったのにな〜
準決勝、男女一緒に試合するのやめてほしいわ。
いつもそうなの?もったいない。
764アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 12:03:44 ID:SFmfp1vd
キャプテンようやく面目躍如なるか。
これまでは無駄に美人だったからな。
765アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 12:58:17 ID:oXVt685U
小宮山廣部 2-0 鈴木関野
数野早川 2-1 坂本遠藤

橋本樽野 2-1 三木米元
766アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 13:07:16 ID:oXVt685U
末綱前田 2-0 脇坂多谷
767アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 13:11:06 ID:bJyFun4X
負けはしたがワキタタよかった
樽野キレキレや
768アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 13:18:03 ID:+e1OxYZt
脇坂多谷、最後23-25だからな…残念だった。
前田連戦だけどがんがれ
769アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 13:41:45 ID:ab+WDekd
シオ以外三洋全滅か・・・
総合が楽しみだ
770アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 14:11:16 ID:a5XdqInU
ユニシス、NTT、三洋以外おわたか。
クニヨは怪我してて食べてばかりだから余計に太る。
赤尾はあまりやる気がないのかな。国内でベスト16はないわ。
森がビデオ係って一体。
771アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 14:49:54 ID:D1c6PDPF
森の想い出ビデオづくりか。
悪い話ではないな。
772アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 15:12:03 ID:JEy5LQqP
イケシオかよ
773アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 15:36:32 ID:cD3CxufM
池田潮田2-1平田前田
774アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 16:05:48 ID:bJyFun4X
佐藤2ー0竹村
後藤2ー0平山優

竹村いいな
775アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 16:09:17 ID:Soc8oKHN
竹村すごいなぁ。試合見たい…。
776アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 16:38:28 ID:SFmfp1vd
キャプテンもしょうがねえなぁ。
姉ちゃんのが強いんじゃねえの。
777アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 16:41:56 ID:a5XdqInU
平山妹はこれ以上伸びないのかな
778アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 17:34:25 ID:bLRK4sXU
数野早川 2-0 小宮山廣部
末綱前田 2-0 橋本樽野

もうちょっとスエマエにくらいつけるペアが出てこないかのう
779アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 17:41:42 ID:+3hWAt1D
やっぱ佐藤はシングルが向いてる
780アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 17:45:41 ID:1R3H1rvz
おまいら実況もつかれ。ありがとう。
781アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:01:41 ID:a5XdqInU
今週ずっと現地から実況乙です。千葉までいけなかったから感謝。
スエマエみたいに身長、前衛の読みの良さ、パンチ力、粘る力が揃ってる選手がなかなかいない。
782アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:02:06 ID:+sfmy2iB
佐藤世代ってほんと層厚い。
佐藤、佐々木、川前、新開、早坂。このメンバーにプラス榎本が
ジュニアナショナルメンバー。
今回2位の竹村はメンバーでなかったが、同世代。
JR北海道入社後に本当に伸びた選手だと思う。

高校卒業後、表舞台から消えていた榎本が戻ってきたのはビックリ
だね。
783アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:11:59 ID:bJyFun4X
前田は安定感が増したな
佐藤は久々に水に放たれた
魚のような
784アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:28:05 ID:BI4zf31p
前田の全日本総合6連覇XDはイケシオによって阻まれそうだなw
785アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:35:29 ID:qJNqhHlo
>>762
可能性があるとすれば遠藤かな
完調してからの対決が楽しみだ
786アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:55:05 ID:a5XdqInU
禿が復活してイケシオを止めて欲しい。
787アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 18:56:22 ID:a5XdqInU
ところで田児は?
788アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 19:15:10 ID:bJyFun4X
混合決勝は将棋のタイトル戦の攻防のよう
息を呑んで見た
潮田には華があった
789アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 20:02:28 ID:/uRColTd
小宮山、廣部、関野、鈴木も佐藤世代。強すぎだねこの世代。
小宮山なんて声デカイだけかと思ってたけど強いのね。廣部って何がうまいかはわからないけど強いのね。 榎本って何してたの?
790アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 20:35:15 ID:gssQvEKy
全日本社会人は何回戦進出まで来年シードもらえるんですか?
また何回戦まで進出したらYOJ出れるとかもあるんですか?  
791アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 20:52:17 ID:mqs/83Ku
来年の出場権が与えられるのは、今大会の各種目上位8組まで。
シードされるかどうかは申込締切時の日本ランキングで決まる。
ジャパンオープンとは関係ない。
もうドローが出てる。
ttp://www.internationalbadminton.org/file_download.aspx?id=13704
792アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 21:10:08 ID:txhrTHCK
何気にNTTがシングルス男女とも独占。
しかし、NTTの幹部が観戦に来てて、後藤愛ちゃんが見事その前で勝ったのは良かったが、
その試合直後の優勝選手にペコペコ頭下げさせた上に体育館の外まで見送らせるなんて、オッサン達はどういう神経してんだ。
793アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 21:30:11 ID:nboO3x8Q
可愛い女の子にペコペコしてもらって
「オレもまだ捨てたもんじゃないな」と勘違いに浸りたいオヤジ精神
794アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 21:52:10 ID:BI4zf31p
ダーマエは潮田を意識しすぎじゃないかな?
休憩時間もダーマエには不利だったね
全日本総合で雪辱を晴らせ
795アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 22:49:46 ID:+sfmy2iB
>>792
企業スポーツなんてそんなもんだって。
バドミントンで宣伝効果あるのはオグ潮くらいなんだから。

796アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 23:32:29 ID:gy0f8DC6
>>792 偉いんだから仕方ない 所詮は雇ってもらってる社員だろ?どこの企業選手でも同じ
797アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 01:45:32 ID:Y42PMaVC
雇用契約は本来、一方的な「雇ってやる」「雇ってもらう」の関係ではないけれど、
実業団のスポーツ選手の意識はそういう感じなの?
「好きなスポーツをやらせてもらって会社に雇ってもらえてありがたい」というような
798アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 02:22:25 ID:rj4HsIOD
田児はなんで出てないん?
799アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 06:10:00 ID:nq4XkJJA
こんな大会出る必要ないから
800アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 07:49:23 ID:UIMLPD3O
田児はNTTに就職してから、全日本総合と全日本実業団以外の国内大会には
出てないでしょ。
今の時期だとジャパンオープンに向けて調整中なんだろ。
801アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:11 ID:1I3H8xCf
あと日本リーグもね
802アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 12:22:25 ID:r4sQmVef
男子ダブルスとか見てていつも思うけど
あのデタラメな超高速のラリーに反応できる仕組みがわからない

俺達には備わってない超人的な反射神経に頼ってる部分が多いのか
自分の打球のコースやその球への相手の入り方、体勢から
相手の打ってくるコースやショットの種類を大体予測できるような膨大な経験に頼ってる部分が多いのか
一体どっちなんだ?

あそこまでとは言わんが速いラリーの応酬に対応できるようになるにはどういう練習をすればいいの?
803アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:51 ID:jSxSzPSv
>>802
ためが重要
早いのは初速だけ
804アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 14:53:54 ID:d+H/2YWZ
僕の場合は体が勝手に動くので人に教えられないのが残念だ
805アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 15:11:41 ID:bs6Umd7S
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lemonclub/diary/200909110000/
>>嬉しかったのは、2人のコート上での態度のよさ。
>>ミスしたシャトルを相手に拾わせた時は必ず「すみません。」「いいですよ。」
>>の言葉がありました。ラリーでは戦ってもインプレーでない時は紳士。素敵でした。

さすが俺たちの佐藤さん・竹村さんだぜ。マナーも日本一ィィィィ!
806アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:22 ID:TXuZNJ+w
サークルの公式ブログなのかもしれないけど、サークル自体は個人的な活動の場だから、
リンクや内容コピペは控えた方が良いのではないでしょうか・・。

これが当たり前になるといずれ、個人ブログの内容批判に繋がりそうで良くないと思う。
807アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 15:51:35 ID:zW58LUKK
ネットに勝手にリンクを貼ってはいけないというルールはない。

つーか、相手にシャトルを拾わせるとかふざけんなと思う。
808アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 16:00:19 ID:bs6Umd7S
>>806
ごめん。今後気をつけます。
>>807
拾わせるつもりはなかったと思うよ。ゆっくりしてたら相手が先に拾ってくれたってとこで。
近いうちに動画あげたいと思うんで、こうご期待。
809アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 16:05:26 ID:zW58LUKK
相手にシャトルを拾わせるのはふざけんなというのは近くのサークルでの話のことね
810アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 16:20:35 ID:dxU8Nhm3
お前が一番ふざけんな!
811アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 16:24:14 ID:ecEtrnal
そんなことより匡世のダイエット方法について語った方が有意義だと思うんだ。
812アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 16:58:36 ID:zW58LUKK
くによは食べるのに生き甲斐を持ちすぎ
813アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 19:04:12 ID:Fr56KChI
全日本社会人の話題が盛り上がらないね・・・

佐々木選手が準決勝で敗れちゃったのは波乱だったけど、
相手の竹村選手の対応力が素晴らしかった。
第1ゲームはサウスポーの佐々木選手のラウンド奥(左奥)からのクロススマッシュが決まりまくり。
ほとんどノータッチで床に突き刺さってた。
でも、第2ゲーム以降、竹村選手がそのクロスにヤマを張りまくり、ことごとく返しだす。
そこで決まらないと佐々木選手は以外ともろい。
ファイナルは、得意なショットを封じられた佐々木選手がストレートなどを混ぜるが逆に自分のリズムを狂わせて
迷いを生じさせるばかりとなり、ミスを連発。

竹村選手の気持ちのいいくらいの前向きなチャレンジ精神と、
佐々木選手の戦略的な余裕の無さが、好対照な試合だったと思った。

だって、そんな勢い抜群の竹村選手も決勝では
さらに気楽で余裕たっぷりでゲームを楽しみまくってる佐藤翔治選手にペンペンにやられてましたからw
佐藤選手ってプレッシャーに弱いのか体調のブレが激しいのか、ダメな時はとことんダメだけど、
調子がいいときは本当に手がつけられない強さと楽しさ満点のプレーしますねw
814アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 23:09:21 ID:cDURb5EO
>>813
タブルスに転向したのが優勝したりでバドミントンのレベルが下がってるから盛り上がらないんじゃないかな?
ヨネはそこそこ盛り上がると思うけど
今度の全日本総合もgdgdかもね
815アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 23:37:44 ID:8EzNQS3s
というわけで、全てのバドミントンファンのために

http://www.youtube.com/watch?v=XTzN4thkGig
全日本社会人 混合ダブルス決勝 ラストのみ
816アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 23:57:45 ID:cDURb5EO
>>815
ありがとうございます
817アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:07 ID:HkfpzYqn
>>677

イケシオ ミックス専念で変わるバドミントン界
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/hadoubu/view/20090912/1252745638

によると日本代表選手しか出られないらしい
818アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:10 ID:9ppeboio
>>815
あなたに感謝!
ありあと〜
819アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 01:40:07 ID:A6buWfG5
http://www.youtube.com/profile?user=bad5773#play/uploads

とりあえず一応、決勝全編(12動画)をアップロード予約しました。
なにぶんネット回線が遅いので、あと3〜4時間くらいで送信完了するかと思います。

バドミントンのスピード感を損なわないようになんとか頑張って作ったつもりですが、
フレームレート、解像度を欲張ったぶん、各ファイルは40〜60MBと大きくなりました。
何かしら不具合や画質の良し悪しなど率直な感想をもらえれば、
今後の精進の助けになりますのでありがたいです。

素人の自分でも投稿できるんだから、ほんとは協会にやってほしいな!w
今大会、最終日しか見れませんでしたが、本当に見所ある熱戦が多かったし、
代表選手も多く出場してて、これをほとんどの人が見ることが出来ないなんて
もったいなすぎると本気で思いました。
何かいい方法はないんでしょうかね?
820アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 03:49:16 ID:0AQbtPQd
乙彼マンモス!
821アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 08:45:08 ID:v6FXSbqc
>>813
夏休みでもない、平日の昼間に試合
しかも会場は辺鄙な場所
大学生、一部の職業人、主婦とニート以外、いったい誰が見られる?
試合も見られず何を語れる?
ということでは

あれほどトップ選手たちの
高度な試合を堪能できた国内大会だったのに
つくづくもったいない

>>815 >>819
に感謝。おっしゃる通り本来は協会がすべきことなのだけど
822アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 09:14:40 ID:gNaxqPKN
金曜の昼間に誰が決勝を見に行けるのかと。しかも千葉。遠い。
地上波でやらないと見れないよ。
823アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 12:26:44 ID:HkfpzYqn
>>815 >>819

ありがとうございます。
824アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 18:27:47 ID:tWiPJzOO
こんなもん協会がすることじゃないだろ
笑わせるなよ
825アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 19:00:42 ID:roLX0TTW
>>824
関係者の方ですね? わかります。
826アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 19:43:53 ID:NnuK2e8g
ルールに関する質問なのですが、薫風のラケットは高校生の公式試合で使えますか?
827アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 20:38:49 ID:+D9in5Yg
日バの全日本社会人の観戦記ひどすぎるな
抽象的というか、漠然としすぎているというか
あれなら結果と選手の言葉だけで十分だと思うが
828アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:33 ID:y/0jqxfO
カメラの腕落ちてないか?
いつものおじいちゃんじゃない気がする。
829アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 21:10:05 ID:HkfpzYqn
>>827
全日本その他の観戦記も同じライターさんです。
前も記事レベルの低さが指摘されていましたが、協会には依頼し続ける理由があるんでしょうね・・。
安価で引き受けているんでしょうか。

今現在フリーで運営されているBadminton Faunの記事レベルがまともなだけに、
公式ページにあのような稚拙な記事を載せる判断を疑問に思います。
とはいえ池田潮田以外の優勝コメントをとってくれるだけありがたいと考えるべきなのかもしれませんが。
830アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:54 ID:/v/Uerav
観戦記のライターさんは↓この方。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jun_sport1010
レベルがどうとは思わなかったけど、
少なくとも協会が責任を持つべき代表選手の客観的な試合内容や結果は公開すべきだね。
代表選考や海外派遣の決定権は握っておいて、
選手の強化や体調管理は所属チームに丸投げするというのでは身勝手すぎる。
それじゃなんの仕事もしてないのと同じでしょ。協会の怠慢は日本バドミントンにとって不幸だ。
日本のバドミントンのトップに位置する組織の活動が全然見えなくて、
そのアピールする唯一の場であるHPがあんないい加減なつくりですから・・。情けないよね。
日本のバドミントンを背負ってるって自覚がないんだろうね。
黙ってても会費が集まってきて、年中行事の施行は下部団体に丸投げだから。
恥ずかしくないのかね。
831アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 22:28:08 ID:N082kkL9
>>827
まさにその通りなので、俺は選手の「」つきの発言しか読まないことにしてる
832アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 22:58:16 ID:gNaxqPKN
例の日本バドミントン協会広報部の石○純さんが書いてるの?
公式掲示板で言い訳ばかりしてるのを見てて楽しかったな。
833アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 02:06:13 ID:lRzltTPH
ひどいなこりゃ
自己陶酔の悪い例
834アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 03:09:39 ID:MHnRenLR
>>827
同じく。こちらが知りたいのは、客観的な試合の経緯やプレーの具体的内容。
この佐藤というライターの文じゃ、それらがまったくわからないし、主観が多すぎるね。
主観も、選手たちへの敬意が伝わってくれば、まだ救いあるけど、
意味不明な上から目線は不快感を感じた。
なぜこんなタチの悪いライターを使い続けるんだろう?これも協会の怠慢のひとつかな。
835アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 12:35:25 ID:64rtOnxS
>>827

 準決勝A
 佐藤翔治選手(東京)
    2(21−14、21−14)0 佐伯浩一選手(東京)
 *同じ所属チーム同士の対戦。佐藤選手が圧倒しました。
  強い、ただ、そのひと言です。


なんだこれwwwww
836アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 18:44:12 ID:NdIM5/C1
そんな叩くな。
もしかしたら、ボランティアか格安で書いてるのかもしれん。
837アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 19:08:33 ID:1xVNFQa8
>>835
ttp://www.youtube.com/watch?v=UfbGzc5Zh9I
この試合内容ではそうとしか言えなかったのかも知れないw
838アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:41 ID:RmTUsSN7
>>873
これは一体どういう状況なんだ?
佐伯兄の調子がすこぶる悪く、翔治がすこぶる良かったのか?
それともいつもこんなもんだった??
839アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:22 ID:6mUz+36M
>>817
でも坂本修一と組んで、日本代表ではない遠藤大由が出てる。
基準なんて有って無いようなものなのか?よくわからん。
840アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 01:14:40 ID:HgCS0tpY
ユニシスというスポンサーなしには代表が成り立たなくなってるってことです。
841アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 09:45:41 ID:1q80pjyL
スポンサーのトナミ様とサンヨー様とNTT東日本様も忘れないでね
842アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 18:17:21 ID:HeQ4a1VO
ジャンピング
843アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:35 ID:HeQ4a1VO
スマッシュ
844アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 18:59:56 ID:2ksFRVlZ
フォー
845アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 19:20:30 ID:2ksFRVlZ
ヨネックスOPスマッシュQが大会PR - スポーツニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090915-543960.html
都築さんは「毎日先着500人に特製クリアファイルをプレゼントします。
大会の6日間、毎日違うデザインになっていて、全部集めると背景がつながるようになっています」と話した。
他にも有名選手が出品するチャリティーオークションや抽選会、25、26日には選手のサイン会なども開催する。
846アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 19:32:58 ID:vgT88h+q
佐藤の調子が良かったというか、単に佐伯のミスが多かった
847アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 23:24:11 ID:ibyQCTI7
チョンウェイのカリスマ性のなさの理由はなんなのだろうか
848アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 23:46:16 ID:0Ms+mBJv
プレイスタイルか、ルックスか
849アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 00:00:30 ID:c8yvHh6i
名倉と板倉を足して2で割った感じ
850アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 00:12:51 ID:lk5YYBKY
競艇の原田幸哉選手に似てる〜
851アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 09:19:07 ID:OiCoQPmg
元カレに似てる〜
852アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 10:09:23 ID:bfeD0XKd
おさるじゃないの?
853アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 12:09:06 ID:1TR63RKq
>>839
【日本バド界2】ナショナル選考基準の不透明さ
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/hadoubu/view/20090912/1252745638
によると、遠藤はナショナルに入ったようだよ。

badzineって日本にも記者がいるんだね。知らなかった。
854アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 12:31:49 ID:3mmpSw4g
第51回全日本社会人選手権大会
ttp://www.badminton.or.jp/2009/all52shakaijin/note.htm#11
には
 *新ペアで挑んだ坂本&遠藤ペア。元ナショナルメンバーの遠藤選手にとっても、
 ケガからの復帰戦でした。

とある。どっちだ??
しかし今の規定だとスーパーシリーズはナショナルしか出れないみたいだから、
入ってるってのが正しいんだろうねえ。
それとも片方が入ってれば出場できるのかな?

協会の規定ってほんと詰めが甘くて、
抜け穴を作れるように悪知恵をもって意図的に作成してるのか、
まともな社会人スキルを持たない人間が何のアドバイスも受けずに作ってるのかのどっちかだと思うけど、
日バだとどっちとも考えられるのが怖い・・。


又聞きした話だからどこまで正確かわからないけど、
ちょっと前までの協会幹部(実際に動かしてた人たち)は教育畑?出身の人が多かったらしい。
だから一般的な社会人スキルがない人が多くて、作業という作業の効率が悪いのだとか。

本当だとするなら、
教育関係者が企業などで求められるスキルを持ってないのはしょうがないとして、
そういう効率的な運営方法を知らない人たちが経営陣にいるのはマズイんじゃないかな。


badzineは他にも日本特派員がいるよ!
全部で何人か知らないけど、
協会広報に携わってる民間の人で、badzine英語版に特派員記事が載ってたりするよ
855アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 17:16:18 ID:1TR63RKq
もし体育の教師ばっかりなら尚更経営には向かなそう。。。
Badzine英語版にプロフィールみたら日本人は1人だけだった。
昔一緒にバドやってた人と同じ名前でびびった。
856アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 18:51:23 ID:wzOV44xA
関東リーグで和田が上田に勝ったな。
田児は別格としても上の世代を倒せるようになってくると面白い。
857アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 19:39:29 ID:AbOkojHY
>>854
ttp://www.badzine.info/index.php/news/local/2065-all-japan-corporate-champs-new-mixed-in-gold.html

Badzineの特派員記事。日バの観戦記も議論があったけど
これも別の意味で酷いな

第1ゲーム
Ikeda once again hit a long shot but this time it was clearly too long. The score-keepers changed the score to 19-19,

こんなプレーありましたっけ?
おまけに佐藤は2行、後藤は1行、MD WDは完全無視ときたもんだ
858アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 20:50:06 ID:bd5FY3QH
まぁビデオも無いし、その場のメモを頼りにしてたらこうなるのかもね。
髪の毛に当たったかどうかのショットは潮田のプッシュでしたね。
ワールドワイドなサイトだから、国際的な知名度のない選手の扱いが小さいのは仕方ないでしょ。
859アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 21:15:09 ID:3mmpSw4g
間違えてるってことでしょ、池田と潮田を。
(記者の日本語ブログでは指摘があり訂正されてるっぽい)

シーン自体は上に貼られてた録画にもあったけど、
アウトっぽかったけどイケシオ側にいた審判がインとしたから主審がイン判定して、平前が抗議しにいったシーンだよ。
そのショットがインかアウトか自体は意見が分かれるだろうけど、
記事ってのはあくまで一記者の視点で作成されるものだからしょうがない。
記者ブログにはやはりそれについて言及するコメントがあったよ。

「おまけに佐藤は2行〜」って書いてあるけど、BWFの記事はみんなそう。
そもそも一国内の大会なんか普通は取り上げられないけど、
潮田が海外でも人気あるから取り上げてるってところでしょう。
だから気にしない気にしない!


それにしてもキツい人多くないかな〜。
記者ブログにも、いくらか記事読んだら記者がバド初心者じゃないってわかるのに、
プロっぽくない書き方だから見下してるのか(?)バド業界についてよく分かってない人と思った、とか
上の指摘コメントに関してはなんか無駄に口調が強いというかなんというか。
Badzineの記事の選手取り間違えは問題だけど、記事自体ひどいとか。

日バ公式サイトの記事がヒドいというのは分かるけどw、
この記者にやたら強く当たる人って、
この人が日バの運営を批判する記事書くから潰そうとしてる協会関係者なんじゃないか
と思ってしまう。
860859:2009/09/16(水) 21:22:14 ID:3mmpSw4g
>>859の訂正。

日バの運営を批判する〜と書いてしまいましたが、そこまでじゃないですね。
問題点を指摘する勇気を持ってる、ってぐらいです、すみません!

閉鎖的な印象のあるこの協会の関係者っぽいのにちゃんと言えるのはすごい。
861アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 21:26:00 ID:Lc8iAn57
そもそもこいつが協会批判してるとか知らんし
はなから記事しか見てないよ
862アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 21:26:52 ID:Lc8iAn57
そもそもこの記者が協会批判してるとか知らんし
はなから記事しか見てないよ

>>859-860は記者本人なのか
863アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 21:59:21 ID:aQ8yjO8v
協会は批判されてしかるべきだねぇ・・。
社会人大会のこれだって、TV放送されないんだから何もわからない言えない人がほとんど。
一部有料サイトがビデオ配信してるようだけど、
もうすでにYouyubeで配信されてるし。再生数みてもかなり需要があるのは確かだよね。
大会の運営席を見てもイスに座ってるだけ、審判の子達もほとんど余ってる。
だったら協会が機材を用意して撮影を依頼すればいいのに。
そしてYoutubeなどで配信。出来ない理由なんかあるだろうか?
映像配信がないから、こんなわずかな記事を楽しみにするファンも多いのに、
その記事もイマイチだったら、そりゃ不満もたまるよね。
864アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:49 ID:c8yvHh6i
何か協会に抗議する手段は無いのか?
こんなに有意義な意見がたくさん出てるのに伝えられないんじゃ何も意味がない
865アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 22:09:53 ID:3mmpSw4g
>>862
>>859の説明にあてはまる人じゃないんなら何も言ってないから、
何が言いたいのかわからないけど・・・

あと本気で言ってるとは思わないけど、
記者本人がこんなとこに自分擁護のコメントなんかするわけないでしょう、
と一応言っておくテスト!

特に擁護するつもりではないものの、
そう変な記事じゃないのに叩いたり失礼なこと書きこみ方したりするのはどうなんだろ
と思ったので。
(書き込みに関してはリテラシーやマナーがないだけかもしれないけど)
せっかく情報源少ないバドネタを扱ってくれてるサイトなのに。
866アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 22:13:43 ID:XWsO1jv1
>>865
>そう変な記事じゃないのに叩いたり
変な記事だから叩かれてるんじゃんw
867アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 22:35:49 ID:zNOCWfzJ
2分40秒あたり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tagXcPKEbCU

池田でなく潮田。しかも潮田のプッシュは
ボディアタックしてIN。
誤認をもとにした記事を世界に配信とは・・
こりゃ謝罪ものだろ・・。

868アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 00:05:39 ID:zvViB8nm
>>866
記事自体は構成や客観性からいって普通だよ。
大手マスコミ記者じゃなくて一般人がボランティアか薄給でやってるんだから、
建設的な批判は別として、匿名をいいことに失礼な書き方したり、
一部分の問題性を全てのにすり替えて非難したりべきじゃないと思う。
(ただ>>865に書かれてあるのは>>859に書いたとおりブログの方について)

英文記事にもきちんと書かれてるけど、
ラインにしてもタッチにしても観戦者で意見が分かれるのが現状らしい。
だから記者に謝罪を求めたとしても無理だし、
スポーツ報道なれてないと受け入れづらいかもしれないけど、
報道的には普通にありえることだよ。

名前の差し違いが許せない人は、
こんな一国の大会でしかもどちらのショットかが運命を左右するわけじゃない記事じゃなくて、
Badzine創始者がやってる写真販売サイトや
彼が記事書いてるBWFサイトでも時々間違いあるから、
そちらをチェックして突っ込んであげた方が世界のバドファンのためになるよ。
特に写真サイトには名前が合ってないのが放置されてたりするし。

でも一度アウト判定した(つまりタッチを認識してなかった)主審が
人に指摘されてそれを認めるのはなんでなんだろうね。
タッチがあったことを前提として、
見てなかったけど潮田の指摘を受け入れず誤審の可能性を問われるのが怖かったのか、
それとも見たような気がしたけど自信なかったからアウトにして、
でも潮田も見たという確認を得られたから判定変更したのか。
それなら初めからタッチにすればグダグダならなかったのにと思うけどねえ・・。

よく元ワールドランカーが国際大会で審判デビューすると「自分の試合緊張した」ってコメントがあるけど、
ほんとに責任重くて大変だよね。
みなさんいつもありがとうございます。
869アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 10:18:14 ID:h4bqng8V
何言ってんだこいつ
870アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 11:14:52 ID:qMpUt6iJ
バドミントンの大会の映像を有料で配信してるサイトの画質ってどんなもん?
PPVでなくて月会費みたいなんだけど、配信て頻繁に更新されるの?
871アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 11:47:11 ID:4Lu/Owd3
>>868
論外。呆れてものが言えんわ
872アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 15:08:47 ID:1aj5j67G
審判は選手の意見に左右されてはいけない。
873アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 16:48:52 ID:pTio0QQB
>>871
正すorスルー
874アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 20:33:02 ID:ZwQRd2vF
あの試合を生で見たし ビデオでも見たものですが 
線審が飛んできたシャトルに対して アウトとジャッジした
だけで 主審が アウトとコールしてから 翻した訳じゃ 
ありませんでしたよ。
875アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 21:08:04 ID:zvViB8nm
>>874
そういう記述どこにもなくない?
翻したのは髪タッチの方でしょ。
876アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 22:15:21 ID:x1EN7I+S
>>874
「主審は明らかな線審のミスジャッジを変更できる」
のルールを行使しただけの話だな。最初の池田のショットもサイドライン上
ならばこの観戦ライターの文はとんだ言いがかり。
877アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 22:37:21 ID:YPuP96CV
選手のコメントがそうだったんだから、言いがかりではないような。。。
878アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 22:54:54 ID:zvViB8nm
In the next rally, Ikeda (←潮田) once again hit a long shot but this time it was clearly too long.
The score-keepers changed the score to 19-19, but then Shiota went to the referee and explained that the shuttle touched Maeda's hair on its way across the court.
And this time the umpire changed her opinion.

~~~
After the match, Hirata commented on the line calls:
"Regarding the shot toward sideline, it clearly reached outside of the sideline.
The linesman was on Ikeda/Shiota's side, so I wonder if he didn't clearly see it because of a net pole.
I appealed to the umpire, but she didn't see the shot, unfortunately.
So I gave up complaining.
Regarding the shot over Maeda's head, we didn't know why the umpire changed her judgement after Shiota complained.
She didn't think that the shuttle touched Maeda's hair. So she gave us a point. It means she didn't see it.
Actually, we didn't think that the shuttle touched her.
Who knows it? We were only suprised, rather than angry, at the judgment. REALLY just suprised."


どこにもそんなことは書いてないと思うんだけど・・・
選手コメでも変更について触れてるのは潮田コールの方。
879アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 22:57:28 ID:zvViB8nm
The score of the first game was after the break very even until a key moment when the score was 18-18.
Ikeda pushed a long shot towards the side.
Maeda and Hirata were sure that the shot was out, but the umpire had another opinion.
Even though Maeda and Hirata approached the umpire’s chair, her judgment was final.

これがサイドラインの方。
平前が講義したが主審の判断は変わらなかったとしか書かれていない。
880アスリート名無しさん:2009/09/17(木) 23:00:12 ID:bRTFI4yQ
この全日本大会の決勝にこんなレベルの低い人間を審判に置いた運営の失敗だね。
何よりも選手への対応が最悪。
説明を求められたら誠意を持って説明しろよ。
ゲームは選手のもので、ゲームは選手のためにある。
理不尽や理由のわからない物事がプレイヤー以外の人間によって持ち込まれることは絶対に避けなければならない。
この審判は、自分の態度によってプレイヤーに嫌な思いをさせたって自覚はあるんだろうか。
線審のジャッジについては同情する。
全日本決勝なのに4審制で逆サイドから判定をさせるなんてありえない。
要員はいくらでも余ってたんだからちゃんと最低8人置くべきだった。
今回の線審はちゃんと顔を乗り出して見てるから、その態度に問題は感じない。
ただ、そこより近くで見ていた主審が、オーバーコールの権限があるにも関わらず、
その責務を放棄して「見ていなかった」と平気で言い放ったのは信じられない。
審判のレベルの低さは、その競技をナメてるからだ。
スポーツへの愛情、選手への敬意と誠意のない人間がゲームに関わらないでほしい。
881アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 01:38:00 ID:9U1jLCkE
この人、頭大丈夫?
882アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 10:01:37 ID:OEgha7QC
>>881
荒すのはやめようぜw
問題性があると思うなら反論すべき

>>880
内容には同感します
でも審判としての技術に問題を人間性の問題にしてしまうのはちょっと・・
審判たちも人間ならば関係者が沢山います
ここを読んでいる人で審判を知っている人もいるでしょう
883アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 11:05:06 ID:d5wSBVZA
>882
技術の問題を人間性に絡めてるんじゃなく、審判の態度に対して話してると思ったけど。

上の英語記事のコメントの中に、「線審がポールで見えなかったんじゃないかと思う」って書いてるし、選手を不安にさせるような線審の置き方は問題だよね。
日本語の記事も読んだけど、審判批判っていうよりは、審判制度や技術精度の向上が主旨だと感じたが。

線審も主審も担当の人は自分の仕事をやってるだけだし、人間性を非難する必要はない。態度に関しても、今後の課題として拾ってもらえればいいけど。
報道陣の数みても注目されてた試合だし、審判を8人制にしようっという協会の人間はいなかったんかねぇ?

ここで審判や記者批判しても何にも生まれないぜ。
884アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 12:47:52 ID:Dth7IogC
全日本社会人のXD準決勝のイケシオvs小宮山・浅原を見たが、
小宮山と組んでる浅原って弱過ぎだろwww
あれを見ると、やっぱり潮田って強いんだなって思うわ。
885アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 13:05:38 ID:WXGqm8rX
さゆはおっぱいが邪魔そうだからね
潮田は・・・(ry
886アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 13:19:17 ID:v/6C6HE4
俺も見たが潮田の上手さに対して
池田の劣化に驚いた
潮田は池田では世界は難しいかも
887アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 14:32:35 ID:TD7R8b8g
なんだかんだで潮田のレシーブ力は男子並


もうちょっと攻撃できる男と組んだほうがいいんじゃない?
888アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 15:42:50 ID:OEgha7QC
協会主導のペアだからしょうがないよなあ
写真ならいちいち絵になってるとけどw

潮田がブスだったらオグシオ解消後も
話題作りではなく実力が合うペアを推薦されてたかも
いや引きとめられたりせずに引退してしまってたか・・
中国強すぎるからなー
889アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 16:59:33 ID:IDbhmNnl
<874で言ったのは 髪タッチのほう
890アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:51 ID:d5wSBVZA
会場で決勝見てたら、池田は前後の動きが速いけど、横が遅い気がする。
組むって発表して半年くらいだけど、パクさんに「まだ世界レベルでない」って言われてるし、解散するなら早目の方が。。。
潮田が注目されてるだけだから、パートナーは実力あれば誰でもいいと思うんだけど。

早川ならマスコミでの池田のポジション取って変われる可能性が高い気がするが。
坂口けんじに似てるし。
891アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 19:38:04 ID:1c4OkeNe
>>889
主審が明らかに線審の誤りと見たときは、線審の判定を覆してもいい。
ただし、主審が「潮田に指摘されてから」線審の判定を覆したことに
平田は驚いたってことでしょ。


892アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 20:36:51 ID:fScKI5Cn
池田は完全にピークアウトだね
ミスが多すぎるしパワーも伸びしろもない、、
イケシオも、協会が持ち上げるほど支持されてる印象もないし

潮田にとって混合でのロンドンは課せられた使命みたいなもん
早急にイケシオは解消して
本気でロンドンで「勝てる」相方を選び直さないとヤバいわな

>>890
早川は戦術、スピード、パワーのバランスが取れてて、伸びしろもある
MDがベースとはいえ1回試してみないかねぇ。あと数野とか小宮山とか
893アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 21:09:20 ID:d5wSBVZA
>>892に賛成。

協会はマスコミが期待してることを勘違いして捕らえてる気がする。
正直、池田はマスコミから何とも思われてないだろ?

ケンシオに一票!(早川でも数野でもOK)
894アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:09 ID:8tMo4lD/
おとなり韓国のリヨンデが男子ダブルスでも混合でもトップで活躍してるの見ると、
それだけで日本男子が負けてる気がして悔しい。
ダブルスに誰か田児クラスのスーパースターが現われないかな。
女子の潮田自身は中国以外になら十分張り合えるレベルにあるとは思う。
潮田以上の素材となると・・・小椋しかいないわけだが・・・・。
早川or数野のパートナーに小椋を引っ張り出すっていうサプライズはどうよ。
それで国内でも火花を散らさせて話題性を上げ、海外でも2コマで上位狙う確率を高める。
895アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:05 ID:OEgha7QC
ハヤシオいいよな
今後の可能性ならやはり早川の方が望みあるし、
ルックスなら元々早川の方が上だと思う
しかしそうなるとイケシオどころの騒ぎじゃなくなりそうだな
マスゴミとアンチ潮田がw
896アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 22:52:40 ID:d5wSBVZA
>>894
イ ヨンデはホントすごいよな。ああいうのは才能なんかねぇ?
ちなみに、ハヤシオ、カズオグにヒラマエも入れて3つで争って欲しい
897アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 23:07:02 ID:N7XnzuDh
ミックスなら数野じゃない?
あのコートカバー力とスマッシュ力は、ミックス向きでしょ〜
898アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 23:37:23 ID:3I8EsS6k
全日本社会人 混合ダブルス準決勝 池田・潮田vs小宮山・浅原
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMJiqQgno1g
ttp://www.youtube.com/watch?v=moduOVEcQ04
ttp://www.youtube.com/watch?v=oESRCh4GGOw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ng6INiIgWG4

また親切な職人さんがアップしてくれてます
まー池田じゃダメなことだけは確かだw
899アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 00:02:38 ID:m3qwoI3K
【放送予定】
放送内容:ヨネックスオープン2009 準決勝、決勝
放送局:NHK BS1

準決勝:2009年9月27日(日) 1:10〜3:00(26日の深夜にあたります)

決勝戦:2009年9月27日(日) 19:10〜21:00


てかバドマガのYOJのページに林丹の写真載ってたから出るもんだと思ってたら出ないんだな
900アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 00:08:44 ID:rGGevvlp
潮田はダーマスぐらいがちょうどいいかもね
ダーマスも暇なんだからXDやれよ
901アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 00:10:40 ID:lnJc1CMZ
「僕はミユキのものです」
902アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 10:14:35 ID:oJs9xNtj
池田、早川は前衛タイプだから、後衛タイプの数野が本当は潮田のパートナー
としては適してると思う。
もともとシングルスプレーヤーだったことでカバー力あるし、あのスマッシュ力は
ものすごく魅力的。
ルックスも悪くないと思うけどな。
903アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 11:57:21 ID:5H90JwVU
>>902
俺も数野が一番適任だと思う。
だけど、現在No1のイヨンデはどちらかというと前衛タイプなんだよな。
タイプというよりも、能力の問題なんだろうな。
904アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 12:56:51 ID:X5RePhua
今のところ期待される新候補は
早川、数野、ダーマスか
905アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 13:03:26 ID:lnJc1CMZ
だーます先生はもう現役引退していらっしゃるからダメですww
年齢だって池田より上だべ

朴氏をいれて協会側も難しいことは分かってるんだろうけど
改変するのは難しいんだろうね
池田もやっとXD一本と決心したのにここでキャンセルとかなったら行き場がない
いっそ奥さんが諭してくれないもんだろうか
一緒にいてほしいと
906アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 17:09:36 ID:dXPdU/uk
潮田やっぱりレシーブうまいwww
907アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 18:30:02 ID:jfSVMd7q
XDは世界でも選手層が薄いからオリンに出場は出来るでしょう
ただ出るだけでくじ運がよくてベスト16止まりでおおむね一回戦敗退じゃないかな

あと小椋はシングルに転向がいいと思うよ
ケガをしがちだからダブルスは精神的に無理
シングルで自分のことだけを考えてやるのがベスト
908アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:58 ID:9wFkbROO
ダブルス選手のシングルスマジで見たいわ世界のトップクラスの人で
909アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 18:45:59 ID:+zI5ty9V
今の小椋じゃ作山にも勝てないよ。
潮田と出会わなければ、廣瀬クラスにはなれたろうに。
910アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 19:05:49 ID:+zI5ty9V
つーか、イケシオYOJ初戦敗退ありうるやんw
911アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 19:08:41 ID:lnJc1CMZ
>>907
たしかにオグのダブルス再挑戦には不安になる

>>908
引退表明しちゃったけど中国のXXFが元ダブルスだったよ
一軍入ってもしばらくダブルスやってた気がする
ある時からシングルスに変更させられたけど
912アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 09:41:18 ID:qB31bszj
赤尾さんヨネックスオープン出られずに売り子(´・ω・`)カワイソス
913アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 13:41:55 ID:ql0oTWMe
協会にとって
スーパーシリーズを日本代表以外参加できなくすることにどういう利益があるかわかる人いる?
出場回数限定するだけなら
国内大会に出ないで海外転戦してポイント稼いで有利に立つ選手を制限するため、ってわかるけど、
出場そのものを禁止するってのは誰にどういうメリットがあってのことなんだろう。
自費でいいなら出させてもいいと思わない?
たしかにジャピャンオープンだと殺到しそうだから代表とユースに限ってもいいかもしれないけど、
各国内大会ベスト4以上はスーパーシリーズの自費参加を許可してもいいんじゃないか。
914アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 16:04:39 ID:8OXK6JoK
協会は国内トップ選手の足かせにしかなってない気がする。
選手強化は各実業団チームが、企業のブランドイメージという重い責任を背負って必死でやってる。
結果が残せなければ2,3年で引退したり、厳しい世界でやってるよね。
一方、協会役員なんてどうなのよ。
そんな覚悟も責任感もありゃしない。単なる名誉職で名前を連ねてるだけだよ。
あんな劣悪なHPが協会広報活動かよ。
恥ずかしいったりゃねえよ。
915アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 00:57:49 ID:0INYHYEY
青学のN原さんの綺麗さは潮田を超えると思うんだがどうだろう?
916アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 06:51:28 ID:LoiCbl+s
日本代表になると
メリット…国際大会に出場しやすい
デメリット…代表行事日程に拘束される

これでバランスをとってるのかと思ってたら、
池田・潮田は代表行事日程の裏の国際大会に参加するってんで驚いた
917アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 08:49:35 ID:pxhu/lfF
中原可愛いよ
次期オグシオになれる
918アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 11:41:44 ID:sH6jNw2Y
ttp://www.aobad.net/team/2009/nakahara.html
ttp://www.aobad.net/pic/team/2009/nakahara.jpg

可愛いね
でも小椋と潮田のルックスは別格

>>916
池田潮田は代表の中でも超特別強化選手なんじゃないだろうか

広告塔が弱いわけにはいかないからしょうがないと思うが、
会員増加や観戦者増で収入も増えてるはずだから、
このペアのために他の枠をきることがないようにしてもらいたい
919アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 14:57:09 ID:PGCgBfuq
>>917

でも留年しているからなぁ。
920アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 18:27:42 ID:IOsnWd/8
選手は強化するのに
どうしてホームページは強化しないの?
921アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 19:14:05 ID:wdr0MhhY
そういやリニューアルしてからもうすぐ一年だな。
ほとんど変わっていないけどw
922アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 00:37:30 ID:7rHlrm4p
派遣名簿訂正とか頻繁にやってるけど、どこ訂正したかもわからない。
そんな最低限のマナーも常識もしらないような人間が広報やってるんだから、
協会のレベルが知れる。
923アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 00:52:27 ID:ApKKI/lr
そうか、協会HPで決算書掲載すると告知して早一年
まったく気配無しだな
多数の目に触れると、何かマズイんすか?
924アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 02:27:15 ID:7rHlrm4p
ジャパンオープン、Jsportsの放送カードの選択がスバラシすぎる。
松友、佐藤サヤカの初戦は必見だね!
925アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 09:11:02 ID:br4450Yx
ドゥジン・ユーヤン、出走取り消してるやん
926アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 10:03:36 ID:zWZMfWlp
MDの本選は今日はなしですか
去年は予選にもかかわらずやったような…
927アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 10:20:35 ID:zWZMfWlp
XDです
ごめんなさい
928アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 16:44:28 ID:ZXk7JD/W
 _  ∩
(*゚∀゚)彡まっつとも!まっつとも!! (*゚∀゚)o彡゚ まっつとも!まっつとも!!
 ⊂彡
929(´Д`):2009/09/22(火) 16:56:35 ID:ifmWvQaq
松友、本選決めました!!
930(´Д`):2009/09/22(火) 17:10:45 ID:ifmWvQaq
俺さぁ、春まで賢一と翔治と平山のファンで大阪国際、楽しみで三日間行ったけど、出てないし、怪我してないし、海外大会出てるわ、あれはないわー(怒)
ヨネックスオープン、出れないのも、仕方ないやろな、ランキングサーキットも全日本社会人も負けてるし……東京は、少しファン大切せぃ!!(笑)
来年は、大阪国際とヨネックスオープン、二つ出て欲しいなあ(笑)
ファンを舐めんな!!
931アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 17:55:21 ID:ZXk7JD/W
大阪国際はグレード低いんだから、しゃあないやろ。

平山の国内での勝負弱さは折り紙付きだからなぁ・・・

とりあえず今別府イラネ。ズーリン相手じゃ何しに東京まで出てきたのか。
932アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 17:57:57 ID:HpxYu/at
>>930
大阪国際は田児と佐藤が出るようなグレードの大会じゃないよ。

>>928
http://www.badzine.info/index.php/news/international/2084--yonex-japan-open-qualif-matsutomo-the-new-japanese-star-.html
松友△!w
933(´Д`):2009/09/22(火) 18:09:04 ID:ifmWvQaq
日本選手は、日本で、国際大会は、東京と大阪の二つしかないから、損得では、内藤ー(笑)
大阪国際、世界で健闘してる、スエマエ←末綱は怪我やったけど
平田前田←アジア三位、佐々木←アジア三位が出てるのに、賢一、翔治、平山は、何様やー(笑)
好きやったのにー(泣)大阪国際、行った俺は、ピエロかぁ(笑)
日本人なら、日本の大会大事にせぇやぁ!!
934アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 19:26:39 ID:mXdi73bF
マジレスするとさ、
ちゃんと出場者確認してから行くべき

日本人なら日本の大会大事にというなら国内の大会回ればいいじゃないか
大阪国際は日本のベスト8以上が頂点求めてるような大会だからレベルも変わらない
935アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 20:28:08 ID:2mD1OjYb
リンダンのフットワーク、リーチョンエイのスマッシュ、ピーターのネットまわり
タウフィックのハイバックが欲しいんですけどどうすれば手に入りますか?
936アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:27 ID:I0ws8hAC
スマッシュとフットワーク逆じゃね?
937(´Д`):2009/09/22(火) 20:32:36 ID:ifmWvQaq
なんで、ファンが回らないかんのじゃー(笑)
トッププロなら、日本の国際大会、出ろと言ってるんだけど、日本語、判る??
ファンは、近くで応援したらええのよ、リーグは日本人同士、国際大会は、日本対外国選手、違い判るかぁ??(笑)
938アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 20:50:02 ID:mXdi73bF
自分が書いたこと確認しな
それに大阪国際のレベルなら対戦相手が日本人か外人かの違いなんか外観的なものだ
ミーハーの興味本位で言ってるだけなら別だけど
もっと日本の大会見学してから言えよ





939アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 20:51:20 ID:mXdi73bF
17歳・松友美佐紀ら本戦へ/バドミントン (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090922/spq0909221712008-n1.htm#
★17歳、本戦にも意気込み

 女子シングルス予選で昨年の高校総体3冠の松友が韓国選手と楠瀬(北都銀行)を連破し、本戦出場を果たした。
158センチ、50キロの小柄な体でコート狭しと動き回って
「体も小さいし、力もないのでテンポのいいラリーを心掛けた。相手をネット前で崩せた」と喜んだ。

 今春に左ひざの半月板を負傷。
調整不足で出場した高校総体は決勝で逆転負けしたが、今月上旬のベルギー国際で準優勝して勢いが戻ってきた。
来春、実業団の強豪日本ユニシスに入社予定のホープは
「ベルギーで海外の選手相手に粘れて自信になった。本戦も勝てるように頑張りたい」と意気込んだ。
940(´Д`):2009/09/22(火) 21:05:58 ID:ifmWvQaq
おめこそ、読んでんのか??(笑)
試合、見たて言ってんやろー、外人もランキング高いの来てたよ、アジア選手権でタゴくんの負けた韓国選手も居たかな、混合も、(笑)
おめえに、試合見ろとは、言われたくねぇよ(笑)
見てんだよ(笑)
グレードオタクが(笑)
941アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 21:34:13 ID:CMZeVThp
これから男子は本当に面白くなりそうだ。日本リーグはどこが優勝してもおかしくない。

田児・佐藤・佐伯がいるシングルスのNTT東日本
坂本・池田・数野・早川・小宮山・廣部・遠藤がいるダブルスの日本ユニシス
ダブルスはチャンドラ・平田・橋本・黒瀬、シングルスは佐々木がいるバランスのトナミ運輸

NTTは佐藤か田児を出せば、シングルスを落とすことはなさそうだが、
川前・田児 or 佐藤・川前 or 佐藤・川内のダブルスが1本取れるかどうかだな。
佐伯は佐々木以外には勝てそうだが、佐々木には勝てないだろうな…。

トナミに移籍以来、未だに国内大会無敗のチャンドラに加え、全日本社会人では竹村に負けたが、
それでも佐藤と田児以外には負けそうにない佐々木がいるトナミが優位かな。

ユニシスはシングルスが他の3強に比べて弱いから厳しそう…。
ダブルスは1本なら取れそうだが、2本取るのは難しいだろう。
942アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 22:14:20 ID:h2X6TCIi
松友ちゃんを内定選手で使えるのに、1部に上がるのが来年じゃなー
内藤松尾に藤井垣岩が勝てるかどうかだな。
廣瀬はほんとに邪魔な存在だな。
943アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 22:51:09 ID:mXdi73bF
【バドミントン】混合ダブルスにランキング 日本代表選考材料に - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/other/090922/oth0909222209008-n1.htm

 日本バドミントン協会は22日の理事会で、池田信太郎(日本ユニシス)潮田玲子(三洋電機)組の本格参戦で
注目度が増している混合ダブルスにも日本ランキングを導入することを決めた。

 日本代表選考の材料となるランキングはこれまで男女のシングルス、ダブルスにしかなく、
混合ダブルスの日本代表はシングルスやダブルスで代表に選ばれた選手で組んでいた。
だが、今後は新設したランキングなどを基に独自に代表を選考し、五輪未勝利の苦手種目の強化に結び付ける狙いがある。
944アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 23:26:34 ID:ZpXVoW2j
もう潮田が会長やれよ
945アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 00:10:30 ID:nUuUrxQb
潮田会長はいいなマジで
946アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 03:01:21 ID:ZyKbF2nX
松尾は早川とXDか
ちょっと楽しみ

数・早vsクー・タン
どこまでやれるか楽しみ
947(^O)=3:2009/09/23(水) 03:28:45 ID:rAvDNbTV
そうかぁ、一部上がるのは、楽じゃねえぞ、まだまだ、広瀬は強いぞ、邪魔なのは、練習しねえ、樽ブーだろうが(笑)
948(´Д`):2009/09/23(水) 04:01:06 ID:rAvDNbTV
東京は、逆に言うと、タゴ、佐藤以外使えねぇなぁ、関東総合、大学生に負けてるし(笑)
949アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 11:01:12 ID:aGaCRCHY
池田潮田が初戦敗退しますた。21-11 17-21 19-21
15-19から19-19まで追いついたけど…ダメでした。
950アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 12:03:19 ID:hrWAqBvi
YOJ開催中だけど、見に行った人いる?
951アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 12:34:18 ID:tVvc7jVa
>>949

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
952アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 13:27:53 ID:aGaCRCHY
田児は初戦7、6本くらいで取りましたね。つえー。
953アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 14:56:45 ID:WBEoqJoM
やっちまった、って感じの結果ですね
954アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 14:58:27 ID:WBEoqJoM
佐藤もWS一回戦負けね><
955(−_−メ):2009/09/23(水) 15:21:30 ID:rAvDNbTV
樽ブー、やる気あんのか(−_−メ)
ニセット目期待してたら……樽ブーらしい負けかた(笑)
後藤は、よー頑張ってるよ!!
それだけに、樽ー!!
956アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:04 ID:vsU5KGEB
体絞ってから出直して欲しいね。
でぶっちょで勝てるのはミアだけだ。

松友ちゃん負けちゃった・・・(´・ω・`)
でも今夜のJsportsは松友ちゃんday!
957アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 17:34:41 ID:7QiXxrA/
翔治はシングルにもダブルスにも出てないんだ
958アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:17 ID:Fj/r6Uue
>>957
上の方にあったけどナショナルやユースしか出られないらしいよ


時事ドットコム:意欲高める田児=バドミントン・ヨネックスオープン
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009092300284
 男子シングルスで前回4強の田児が順当に1回戦を突破した。
巧みなラケットさばきで21−6、21−7と相手を圧倒し、
「点数ほど簡単じゃなかったけど、地元だから負けられないという気持ちが表れたと思う」。
昨年の全日本総合を制し、男子のエースに成長した20歳は
「もっと強い相手と対戦し、世界で日本がどれだけ通用するかファンに見せたい」と意欲十分だ。(2009/09/23-16:11)
959アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 17:45:23 ID:aGaCRCHY
パースク/ラスムセン負けちゃった。

早川数野がクータン倒した!!!その調子で頑張ってくれぇぇぇ!!
960(T_T):2009/09/23(水) 17:46:01 ID:rAvDNbTV
早川数野、クータンにストレート勝ち!!(泣)まじ、うれしい(泣)
来年のトマス杯、楽しみやな(笑)
961アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:36 ID:mSOXL02v
早川の確実性
数野の速攻性


二人のコンビネーションはいいよね
962アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:24 ID:uE/EtrCZ
後藤の身長が165以上あったら歴史は変わってたなぁ
よくがんばった!
963アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:05 ID:uE/EtrCZ
スエマエ、冷や冷やさせんじゃねーよw
964アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:05 ID:s45s4wpt
スエマエあぶなかったねー
末綱絶不調だた
965f^_^;:2009/09/23(水) 19:07:31 ID:rAvDNbTV
スエマエ、明日は、可愛い?!(笑)後輩と対戦判ってたから、ファイナルしんどかったかな(笑)
松友高橋も勝った!!、女子ダブルス、6勝2敗、早川数野の勝利で流れが来たね!!
イケシオ、平田前田敗退に始まって、早川数野の完勝、女子ダブルス圧勝劇場と凄い一日やった!!
966アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:15 ID:uE/EtrCZ
金曜の潮田のサイン会うぜー
邪魔くさいから外にテントでも張ってやってくれよ。
967アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:13 ID:/0n/zi4a
数野早川すっかり日本のエースじゃねえか
和田佐藤上田嘉村は大学生でも世界と比べるとまだまだパワー不足な感じだったなぁ
968アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:45 ID:cwUn1hJD
あれ?ドロー表から陳金消えてるのは何で?
969アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:10 ID:uE/EtrCZ
スエマエおいしいな。
フツーにやれば決勝いけるやん。
970(☆_☆):2009/09/23(水) 19:56:46 ID:rAvDNbTV
明日か明後日は、男子単で、佐々木、佐伯、古財で、ベトナムの日本キラー、止めたいよね!!
BSで全種目、日本人、準決勝見たいなぁ!!(笑)
971アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 23:16:40 ID:wVVKQF8p
逆転勝ち喜ぶ数野、早川組/バドミントン - スポーツ - SANSPO.COM
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090923/spq0909232247012-n1.htm
 男子ダブルスで日本ランキング1位の数野、早川組が初戦で第2シードのマレーシアペアに競り勝った。
第2ゲームは7−12から逆転し、22−20で奪取した早川は
「向こうがサーブのときにびびっていた。攻撃していけばいけると思った」と喜んだ。

 ともに滋賀・比叡山高出身の2人は日大時代に全日本学生選手権で2連覇し、
日本ユニシスでも今月の全日本社会人選手権初優勝と絶好調。
先輩の数野は「自分たちもやればできる」と胸を張った。
972アスリート名無しさん:2009/09/23(水) 23:18:49 ID:bTISGx+x
佐藤翔治がミックスやったら、結構いけそう。
973アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 00:16:17 ID:TFEQ82jP
今日は頭からラストまで観戦して満喫した。酒飲んで帰ったらヘロヘロw
結果は出てるだろうから客席が沸いてた試合をランクであげてみるテスト

1イケシオvs韓国ペア  
XDがこんなに沸いてるの初めて見たわwガキの池潮人気もすごいw
試合は惜しかった腹くくったファイナルの追い上げにテンションあがりまくり!

2数野早川vsクータン 
金星を捕らえた瞬間、客席沸騰!2ゲームやや劣勢から冷静に巻き返しが
見事。文句なしのMDエースペアを印象づけたな。勢いがとにかくある

3スエマエvs印度ペア 
今日一番の冷や汗もの。末綱調子あがらずもふんばる。誰もが失意にくれかけた
ファイナル7-11からの蘇りにはうなった。相手の印度ペアがまた実にいい!

4後藤愛vsワン・イーハン  
1時間近い熱戦に、最後は力尽きるも惜しみない拍手。小さいことで客を見方に
つけてるとこもあるな。イーハンもすげえ選手だった

5高橋松友vsシンガポール組
日が暮れ客も減るなかオーラス試合。格上相手にも勢いに乗ってたたみかける
いやー末恐ろしいペアだ。最後の客の拍手が熱かった!
974(?_?):2009/09/24(木) 04:22:43 ID:cOLiihSq
今日の心配は、早川数野が、集中力が有るか心配、無ければ、平田橋本が圧勝劇場も……
早川の集中力が鍵!!
でも、昨日で、ワンマッチの世界トップレベル強さが証明された、後は、優勝までの、集中力と体力の継続が注目だ!!
975アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 05:45:21 ID:s7Zob6I8
松友ちゃん高校生なんだよな・・。なんか大人っぽくなってきた。期待。
976アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 06:47:45 ID:4fBT3afO
ロリ禁止
977アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 06:56:50 ID:4fBT3afO
イケシオ、ファウル負け/バドミントン (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090924/spq0909240502002-n1.htm
 58分のフルゲーム。逆転負けを喫した潮田は、真っ先に日本人副審に詰め寄った。

 「どこが悪かったんですか?」

 怒りには伏線があった。第2、第3ゲームと2度も同副審にサーブでのファウル(相手の得点)を取られ、リズムが狂った。
「(ファウルは)あり得ないですよ。せっかくイケると思ったのに(気持ちが)ハァ〜、みたいな」。
あと2点での国際大会初白星を逃し、潮田は会見後も拳を握りしめ悔しがった。

 日本協会関係者は「サーブの打点が腰より高かったとみなされたのだろう」。
ラケットを水平より下向きにし、腰より低い位置から打つのが正当なサーブ。
ただ、同関係者は
「相手の韓国人女子選手だってかなり高かったよ。空気を読めよってね。あの審判はもう追放だな」
と皮肉を込めた。

 日々成長を続ける2人は今大会最大の目玉。
それが対戦相手ではなく、“KY審判”という同じ日本人の標的になるとは…。誰もがやりきれない表情を浮かべていた。




本気で言ってるなら協会ヤバいな。
978アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 07:00:52 ID:ZU2Wh6/s
昨日のJsportsで松友ちゃん祭を堪能。幼児体型にほんのりエロスが

池田あまりミックス向いてないな。潮田とも属性が合わないというか
司令官が2人いて砲撃隊がいない
良い機会だからイケシオは1回解体して他を試してほしい
979アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 07:25:29 ID:ZU2Wh6/s
>>977
協会はバカだな。ただし潮田がそこまで抗議するのは珍しい
正当性があるんだろう

審判が日本人(とくにオッサン)だと「ウエスト」の概念をつい「腰」と勘違いする可能性も

「ウエスト」は肋骨からすぐ下。しかも女子は男子よりこの「ウエスト」が
かなり広く骨格上できている。さらにウエストの位置が人より高い潮田だ
日本人の短足のオッサンならミスジャッジの可能性が高い

潮田は国際ルールどおり「ウエスト」で打ったのだろうから悔しいだろうな
ただ、これは協会がいう発言じゃない
980アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 08:34:08 ID:mMKME6aK
>>979
審判経験がある人なら分かると思うが、
アバブハンドとオーバーウエストのサービスフォルトを取られる場合は、ほぼ黒。
グレーな時は、取らないというか、取れない。
その辺の駆け引きが上手いのが韓国で、フォルトを取られるのを覚悟してサービスを打っている節さえある。

世界選手権の決勝でさえ、サービスフォルトを取られても、試合後に文句を言う選手はいない。
不満でも、サービスジャッジに文句付けるのはいただけないな。
恐らく、今日、Jsportsで放送されるだろうから、それで白黒つくんじゃないか?
981アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 08:39:23 ID:XF6UsjEh
スーパーシリーズなのに所属チームのユニフォームなのはなぜですか?
982アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 08:42:22 ID:cWgQifvT
正確には代表のユニにチーム名がプリントされてるわな。

それにしても潮田はイメージダウン。
983f^_^;:2009/09/24(木) 09:14:30 ID:cOLiihSq
中国や韓国やインドネシアの開催は、副審所か、線審、主審もグルらしいよ、手の平一個出てもインになるのにね(笑)
ダブルスコートとシングルコートの違いが有るらしい(笑)
だから、今のホームアドバンテージが変わらないなら、日本もやらなきゃ(笑)、イケシオの抗議は、意外とまともやね(笑)
協会の根回しが足りんなあ(笑)
984アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 09:59:08 ID:VtcISZpD
審判がド素人なんだよ。
いまだにアバブザハンドを取ってるバカもいる。シャフトが下向きならフォルトじゃない。
フォルトの種類を示すジェスチャーもいい加減な奴もいる。

協会には、せめてビデオで検証して、審判能力のない奴のブラックリストを作成して、
重要な大会にはそういう奴を起用しないように十分に気をつけるべきだ。
985アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 10:04:51 ID:IlH2lfoI
協会関係者が、審判に「空気読めよ」なんて冗談でも言っちゃいけないだろ。
やっぱり社会人選手権では、空気読んでましたねって皮肉の一つも言いたくなる。
やっぱりどこかおかしいこの協会。
986アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 10:09:41 ID:16GN5Sca
実際試合見たわけじゃないからわからんが
協会関係者がこんな発言したら問題になるだろ
潮田ももう少し言葉を選べと、気になるのなら試合中に確認取れよ
審判のほうも大会前に審判員集めて判定基準の統一・確認とかやってるもんなのかね
987アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 12:38:24 ID:YsMZU8lo
日本リーグの審判のレベルも・・・。
988アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 13:33:21 ID:cWgQifvT
松友高橋は今日の相手は厳しいかな。今日勝てたら本物。
賢坊も然り。
989アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 13:53:29 ID:dnZDLjaY
日本の審判のレベル低すぎ。
潮田の怒りはもっともだ。
流れを止められロングサーブも封印なんて。
990アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 14:20:26 ID:xMT/aF01
今日Jスポでやるからよく見てやるよ
991アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 14:30:24 ID:moQCl0D5
チョンウェイがシモンサントソに負けたw

田児はこれからファイナルだー。
992アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 14:45:12 ID:moQCl0D5
田児、ファイナルは4本しか立てれず…。
993アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 14:47:55 ID:VtcISZpD
田児君よわすぎ。2ゲーム目までいい勝負したなんてホメ言葉は無用。
競ればファイナルまであるのがバドミントン。バドミントン選手が3ゲーム戦えなくてどうする。
994アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 16:08:38 ID:6lSrQQbQ
ヨネックスオープンいまどの辺まで試合進みましたか?
MD位ですかね?佐々木翔はどうなったか
995アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 16:20:09 ID:moQCl0D5
SHO SASAKIは問題なくNGUYENに狩られたよ。
996(?_?):2009/09/24(木) 16:30:52 ID:cOLiihSq
中国に勝ったよ、無名のサンヨーの関谷が……綺麗らしい(笑)日本人が中国に勝ったの久しぶりやー(笑)誰かしらんけど、うれしいわぁ(笑)
997アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 16:41:07 ID:4fBT3afO
998アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 17:02:49 ID:jHiY4Tyu
関谷いいね
しかし今回は中国が結構負けてる

廣瀬、WonMewChooに勝ってる
かなり戻って来たのかな?
999アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 17:32:50 ID:HAmnwv/K
おいおい田児もチョンウェイも負けたのか
林丹いないのにさらに華が無くなったな
ゲード、タフィーに期待
1000アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 18:21:57 ID:BjK/iUvn
1000なら俺はユニシス内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。