【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-7辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や姑などに確認をしてみましょう。

ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/
不祝儀袋の選び方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030201A/index.htm

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾五円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1212847485/
2愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:32:32
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜にもって行く人が多いようです。
3愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:33:54
関連スレ

【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ【志】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172457092/

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1207494158/

出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
4愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:34:26
5愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:34:57
6愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:35:31
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー

【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあって下さい。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。

◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは
 無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の御祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。
7愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:36:09
テンプレ以上です
8愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:40:41
>>1おつかれ〜
つ旦
9愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:41:28
>>前スレ994
多額の香典→相手が死んで喜んでる
と思われるぞ

多くても1万じゃないだろうか
あとは誠心誠意事故の対応をするしかあるまい
10愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:48:25
994です。

葬儀費用は加害者側がもつものなですか?
11愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:48:51
>>1おつかれ。あんがとさん。
前スレの交通事故、とりあえずの額を持っていけ。
その前に保険の人と相談。どっちにしろ受け取ってはもらえまい。
保険担当の人など第三者の人と一緒に行く方がいいとアドバイスしてやれ。
12愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:51:59
>>10
は?それこそ>>9みたいになるじゃねーか。
つかおまい本人じゃないよな?
13愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:52:56
とりあえずの額とは?
14愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:57:10
>>10
そこまでおまえが心配する必要なし
15愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 16:58:10
保健屋と弁護士に相談しろよ
16愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 17:00:22
>>13
わざわざ銀行行っておろしてきました=余裕あるじゃん
という額じゃなくて、財布に入ってる程度でひとまずいいのでは?
50万も持って行ったらバカにしてんのか!ってなるよ。
それこそ故人の命が=50万?と勘繰られても仕方ない。
17愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 17:29:35
>>10
交通事故の被害者に対する弔問については
↓のスレで相談した方がいい。

交通事故相談52>>1をちゃんと嫁
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1222671510/
18愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 18:24:49
>>10
事故の状況によっては加害者が費用もってる場合も実際あるので
そのへんは周りと相談してから申し出るなりする。
19愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 19:05:02
質問です。

来年半ば頃に、兄(26)が、同い年の彼女さんと結婚します。
兄弟の相場は5万だと思っていたので、そうするつもりでしたが、
親に言ったら「そんなに沢山包まなくてもいいよ」と言われました。

私は現在、明確な婚約はしていませんが、同棲している為(21歳女フリーター)
生活費とか大変だろう、という気持ちが少なからず親にはあるようです。
兄も、決して余裕があるわけではない私の生活を知っているので、
そんなにもらったら恐縮するだろう、と。

「ご祝儀は減らして、新生活に必要な物をあげるのはどうか」と親に提案され、
兄にその旨を伝えたところ、「そんなに気を使わなくていいよwwww」
と言われてしまいました。

このような場合は、テンプレの「親戚相場が優先」のとおりに、
少なめにして3万程度を包むか、それとも5万包むか、若しくは3万+生活用品か・・・

個人的には+で生活用品がいいかな、と思ったのですが、
欲しいものを言ってくれなさそうです。
皆さんならどうされますか?
参考にしたいので、宜しくお願いします。
20愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 19:10:46
>>19
5万包んで「お祝いの気持ちだから何も言わずに受け取って」と
言葉を添えて渡す。
21愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:39
>>19
どちらでもいいと思います。
祝金3万円とプレゼントでも、気持ちは伝わると思うし。
プレゼントのリクエストがもらえない場合は、
重なっても構わない実用品でいいのでは?
例えばスリッパとかバスマットとか紅茶とかお酒とか‥‥
それとも
大人として5万円包むか。

どちらにしても、今度あなたが結婚となったら
兄夫婦が少々多くお祝いを包んでくれる可能性大なので
あなたから3万円ならその時相手もそんなに悩まないかも。
22愛と死の名無しさん:2008/10/22(水) 22:47:29
23愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 00:22:38
>>20>>21
ありがとうございます。

今は新居を探している段階のようなのですが、
新居が決まって引越しなどが具体的になったあたりで
もう一度、何か欲しいものは無いか聞いてみようと思います。

5万円といっても相場ですし、恐縮させてしまうような額、
・・・ってほどでも無いとは思いますが、私がまだ比較的若いのもあり
3万+お祝い品、のほうが向こうも多少気楽なんじゃないかと思います。

やはりお祝い品って結構ダブッたりしてしまいがちなようですし、
折角なら本人達が必要としているものを贈れれば一番かな、と。
食器や調理器具などの場合は、姉さんの好みもあるでしょうし・・・。

もしそういう希望が特に無さそうであれば、一言添えて、
5万円包もうと思います。
長々とすみませんでした、とても参考になりました。
どうもありがとうございました!
24愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 06:14:48
>>19 いい子だ〜。というか旦那の(兄35歳独身妹25歳独身)がおかしいだけなんだけど。
旦那兄→三万 旦那妹→0
聞いてビックリした。妹に至ってはお金ないし生活できないからあげれないから…と。ウトメは恥ずかしくなかったのだろうか?
旦那からお前、兄ちゃんからいくら貰ったの?と悲しそうに(常識はいくら?と聞きたかったと思う)
聞かれたけど11万とは言えなかった。
だって義兄妹は実家パラサイト。私兄は独身一人暮らし。
価値観違いすぎる。
25愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 07:26:02
披露宴無し・ホテルにて式のみを行う友人(再婚です)にはいくら包むのが妥当でしょうか?
夫婦で呼ばれましたが、当日は私と子供二人で参加です。

ちなみにうちは式をやらずに入籍のみでしたが、相手カップルからはお祝いを頂いてません。
妥当金額がわからず大変困惑しています。
26愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 10:50:23
式だけならご祝儀なしでOKだよ、よかったな!
27愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 15:07:57
>>25
普段どの程度の付き合いなのかわからないけど
25が結婚した時はお祝いいただいてないなら
そんなに気をつかわなくても、まぁ、
式に参列するだけでも出費だし、ね。
普通にお祝いしたいというなら1万円でいいんじゃないかな。
納得いかないなら、事前に5000円程度の贈り物でもしておいたら?
28愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 15:55:16
>>25
こっちの方がいいかも

【オマエノトキハ】披露宴ナシならご祝儀ナシ?【ヤッタダロ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1162459314/l50
29愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 17:11:05
>>27
逝って来ますた。レス誘導ありがとうございます。
一応1万+プレゼントを検討してたのですが、少ないかなぁと悩んでみたり・・・

ちなみにお付き合いは、年に数回程みんなで集まった時に飲む程度の仲間です。
あ〜、どうしようorz
30愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 17:35:04
10年来の友人へのご祝儀について悩んでいます。
お式、披露宴にはぜひ来て、と以前から言われていましたが
どうしてもその日都合がつかず出席できない旨は伝えてあります。
披露宴に出席しない友人へのご祝儀の相場をネットで調べたら
1万円程度なのかと思ったのですが・・・。

親に相談したところ
「学生時代からの大親友に1万円はあり得ない、
お誘い頂いてるのに披露宴に出席しないのはあんたの都合なんだから
3万、最低2万は包みなさい。気持ちだよ」と・・・
この場合やはり1万は少なすぎるでしょうか。
31愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 17:40:57
1万+リクエストを聞いて何かプレゼントがスマートだと思う
1万だけで少ないという事は特にない
3万はあげすぎ
32愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 18:26:36
彼女の弟が結婚します。
結婚式(披露宴)に来るかどうかの打診があったが断りました。
彼女とは結婚話進行中でこのまま行けば半年後ぐらいに結婚すると思います。
この場合の御祝儀の相場はいくらぐらいと思いますか?
ちなみに私は今42歳です。
1万?3万? ○万?
33愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 19:29:14
>>29
祝金1万で充分だと思うよ。
少なくは無い。
そこにプレゼントつけるならなおさら。
式に出るだけなんだし、自分はもらって無いし。
34愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 19:33:01
>>30
基本的に>31に同意。
一般的な相場通りで充分な付き合いならいいですけど
親しくしていて、これからも付き合いが続くようなら
そこにプレゼントつけるってのでいいと思います。
35愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 19:35:27
>>32
32自身が正式に婚約してるわけではないので
1万円でもいいと思う。
年齢的にそれでは寂しいと思ったら、
4人で食事でも行ってごちそうしたらどうかな。
36愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 22:14:05
27歳 男です。
この度、遠方の友人に結婚式に招待されました。
都内から大阪に行きます。

交通費、ホテル代も出してもらうので、
3万じゃ悪いので、5万円にしようかなと思います。
妥当ですか?
37愛と死の名無しさん:2008/10/23(木) 22:34:21
交通費が出るからといって上乗せするのは推奨されておりません
38愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 16:40:48
交通費、ホテル代が一切出なかったら1万にするの?
って話になるわな

感謝の気持ちがあるなら何か別の方法(プレゼントとか)がいいと思う>>36
39愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 17:13:41
色々、調べたんですが分からないのでどなたかご意見を。
葬儀や法事の時のお香典についてです。

金額の相場は大体分かるのですが
夫婦や子供連れ(親族)で参列となると
参列する人数分の食事を用意していただくことになりますよね。
この場合、お香典を多めに包めばよいのでしょうか?
目上の方に若輩者が相場より多く包むのは、失礼かもしれないと思うと悩みます。

私の実家側は私の親に聞けるんですが
(別に多く包まなくていいよ、と言われました)
夫は両親がいなくて、親戚にも聞きにくい様で困っています。
40愛と死の名無しさん:2008/10/24(金) 17:59:56
>>39
お香典を相場より多めにするのは、それを喜んでるようでかえって失礼なような。
別の形で喪主or施主に気遣いをあらわした方が・・・

というか夫側の親戚の法事→精進落としを気にかけているんだよね?
お子さんの年齢によると思うけど、こっちがそこまで気にすることでは
ないと思う。
そうは言っても気にするんじゃ!という感じなら育児板の子連れで冠婚葬祭
スレ(だったかな?)辺りで実情を聞いてみれば良いかと。
41愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 01:53:20
>>38
交通費、ホテル代が出ないなら普通に3万だろ
42愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 10:29:15
いただいた側なのでスレチとは思いますが
どこに書いていいのか分からないので相談させてください。

自分の披露宴に夫婦で招待した方から6万円いただきました。
その前に、その方達の披露宴に私達夫婦も出席し
結婚前だったので別の祝儀袋でそれぞれ3万ずつ包んでいます。
同額ではありますが、
夫婦で出席の場合相場は5万なので多くいただいていると思います。
引き出物は渡していますが、この他にお返しをしたほうがいいでしょうか?
43愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 11:18:54
スレ違いでしょうが、お願いします。

友人の挙式→レストランという、ごく身内だけの結婚式の出席します。
受付が無い為、ご祝儀をいつ・誰に渡せば良いか悩んでいます。

挙式とレストランの間に、友人のご両親に渡せば良いでしょうか?
本人には、やっぱりNGですか?
本当なら事前に渡すのがベストなんでしょうが、お互い時間が合わず…
44愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 11:27:02
>>42
するな

>>43
>挙式とレストランの間に、友人のご両親に渡せば良いでしょうか?

おk
45愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 16:50:26
>>43
事前にあえないなら郵送すればいいじゃん
46愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 17:06:32
>>43
郵送に一票。
祝儀袋のはいる書留封筒もありますよ。
4743:2008/10/25(土) 18:51:55
>>43です。袱紗を新調しに行ってました。

皆様ありがとうございます!!

郵送は思いつかなかったです!!
でも、同じ市内に住んでいるのに郵送だと余所余所しくなったりはしませんか?
都合がつかないから致し方ない事ですよね…
次回、同じようなことがあれば郵送にします!

でも挙式が来週と迫っているし、>>44様のご返答も頂きましたので、矢張りご両親にお渡ししようと思います。

有難うございました!!
48愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 21:13:33
近くに住んでるけど冠婚葬祭の時くらいにしかあわない従兄弟がいます。
結婚式、披露宴はしないそうなのですがお祝いはいくら包んだらいいでしょうか?
顔合わせもないそうで後から個々の家には挨拶に行くそうです。
自分の結婚式、披露宴の時には三万円もらいました。
49愛と死の名無しさん:2008/10/25(土) 21:15:56
>48
自分のいただいた額と同額にするのに躊躇する理由は?
50愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 00:04:22
>>49
披露宴しないし食事会とかないから一万円にしようかと。
51愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:35
親戚の場合は式や披露宴の有る無しと
金額は関係ありません
披露宴ないから小額でいいよねーは通用しません
52愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 17:55:23
うちはやっぱり結婚式や披露宴はしなかったんだけど親類なのに一万円だたよ。
あまり付き合いがないからかなぁ?
53愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 18:06:32
従弟が結婚します。主人と子供二人の計4人で出席の予定です。
私が結婚した時には、従弟が学生だったため、お祝いは貰っていません。
従弟の両親からはお祝いを20万円頂いています。
この場合、私はいくら包めばいいと皆さんは思いますか?
子供を連れて披露宴に出席をしたことがないので、その辺の見当がつきません。
私の実弟家族も同じ家族構成で招待されていて、相談したら「5万包むつもり」と言われたのですが、
私の印象では子供二人の席を用意してもらって夫婦で5万では、少し足りないのでは…と思うのですが・・・。
54愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 20:23:08
じゃ、7万か8万にしとけば?
無難だよ。
55愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 20:42:09
新郎の叔父叔母(伯父伯母)であるあなたのご両親は何と?

自分なら8万包むかな。
56愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 22:39:42
53の両親が20万包むなら、7万でいいと思う。
でも、自分なら一人で出席して5万包むかな。
57愛と死の名無しさん:2008/10/26(日) 22:44:41
子供二人つっても、
料理のいらない子から、大人用をガッツリ食べる年齢の子もいるしねぇ・・・
5853:2008/10/27(月) 09:57:21
皆さんありがとうございます。
子供は小学校一年生と幼稚園年少の男児で、二人とも結構食べる方だと思います。
お子様メニューを用意してくれていると言っていました。
私の実家はすでに父が他界しているので、母が一人で出席します。
私の弟の時にはご祝儀を10万円頂いているそうなので(私の結婚との間に叔父が退職したため金額が変わった)、母は10万円包むと言っています。
やはり7万か8万かな…。母に相談して、弟と金額を合わせるように言われたら、
差額分は先に新居に引っ越しをするそうなので、その分の家電でもプレゼントすることにします。
ありがとうございました。
59愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 10:19:45
姉弟で30万もらってて、家族4人で乗り込むのなら、
10万包んでも良いんじゃないか?
60愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 11:00:22
>40
ありがとうございます。

葬儀の時の精進落としは、それ程気を使わなくても、と思ったのですが
法事の時は、一流ホテルで披露宴並みの会食って事もあって
もしかして少なかった?って不安で。
61愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 11:11:52
身内に祝儀出す場合で親戚ルールが無い場合は
出す側が年金暮らしパートバイト無職などで
普通に働いてる人よりも極端に収入が少ない時でも
地方や一般相場に合わせて出すべき?生活状況にあわせて減額可?
62愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 14:20:12
地方や一般相場に合わせて出すべき。
そりゃあ、どーーーしても無理なら仕方ないけどね…

ちなみに、ある時はいっぱい出す、無い時は出さないってのは
アウトローの方々の考え方です。
63愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 20:51:42
うわー…ありえない。お祝いに行くんじゃなくてご飯貰いに行くわけ?
自分は20万貰ってるんでしょ?せめて一人で出席して10万包んだら?
母親と合わせて20万になるじゃん。
64愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 20:53:52
あのさ、20万貰ってそのまま貰いっぱなしとかじゃないよね?
6553:2008/10/27(月) 21:10:04
もちろん、貰いっぱなしではないですよ。きちんと相応のお返しはしています。
でも10万包むつもりになりました。本当は私一人で出席したいですが、親戚の数が新婦側と比べてあまりにも少ないのと、
当日、下の子が何かのプレゼンターをやってほしいと言われているのでそうもいかないようです。
ちなみに私の式の時は、大学生と高校生のいとこ計3人と叔父・叔母を招待しました。
66愛と死の名無しさん:2008/10/27(月) 21:21:50
弟にも指導しときなよー。ほんっっとにあなたの一家はすごいね。
67愛と死の名無しさん:2008/10/28(火) 10:22:43
68愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 21:36:36
相談させてください。
妹がデキ婚をします。二人だけでチャペルに行くようで、披露宴はなしです。
私の結婚の時(当時妹21歳フリーター)にはペアカップ(2000〜3000円のもの)
をお祝いとして貰いました。去年私が出産した時(当時妹27歳フリーター)には
「金欠だから祝いは待って」と言われたきり何も貰っていません。
姉妹仲はあまりよくなくて、どちらかというと私は妹が嫌いです。
うつ病気味でアル中気味、私たちは振り回されっぱなしです。
生まれてくる子供が可哀想だとさえ思ってしまいます。

今度両親主催で、妹夫婦のお披露目食事会に呼ばれました。
相場では結婚のご祝儀で5〜10万円、それとは別に出産祝いを包むのでしょうが、
こういった姉妹関係でも、皆さん相場通り包まれますか?

ちなみに、妹の結婚相手は小金持ちで、当面お金には全く苦労しないようです。
うちの母に相談したら、「祝いなんて結婚と出産あわせて1万でいいわよ、
うちも大してしないから。」などと言われてしまい、
いくらなんでもそれはどうなの?と悩んでいます。
69愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 22:06:16
食事会に呼ばれているのはあなただけなのか?
あなたの夫や子供もよばれているのか?
一人で出席なら3万か5万でいいんじゃね?って気もする
あと分かってるとは思うが結婚祝いと出産祝いを「まとめて」あげてはダメだよ
出産祝いを渡すなら生まれてからね
でも普段全く交流がないなら出産祝いもあげる気にならないかもね・・・
70愛と死の名無しさん:2008/10/29(水) 23:43:15
母親がそれでいいというなら、一人辺り1万円の結婚祝いで良いと思う。
あんまりがんばっても出産祝いの時つらくない?
出産祝いは69さんの言う通りだとおもう。別にして1万円で形付けてどうかな。

仲が悪くても冠婚葬祭だけはキチンとしておくと良いと思う。
71愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 12:18:18
身内の結婚式と披露宴に家族で行く予定。
親子同居なので移動も家族で一緒にする。
祝儀袋は父母で1袋、子供(社会人)で1袋と分けるの?
それとも家族全体で1袋?←この場合は父の姓名の横に
母の名前、子供の名前・・・とお金出す人を書いたのでおk?
72愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 12:24:29
>>71
普通、両親と社会人の子の祝儀袋は分けるだろう。
73愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 14:06:58
従姉妹へのご祝儀についての質問です。
うちは子供一人(5歳)と私が出席します。夫は仕事のため欠席です。
親は三万でいいといってますが、この場合はどうなのでしょうか?
私一人なら三万でいいなと思いますが、子供がいるのでどうなのかなと。
三万じゃ少ないかな?でも5万じゃ多いなと。
先日叔母の家にこちらの特産品を送ったんだけど、三万+特産品じゃだめかな?
あきらめて5万つつんだ方がいいですか?
交通費は自己負担(飛行機の距離)です。
いとことはここ10年会ってません。
74愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 14:11:45
さすがに特産品をお祝いに含めるのは無理w
交通費自己負担も親戚相場には無関係

3万じゃ少ないと思う。5万なら問題ない。
どうしても出したくないなら子供預かってもらえば?
75愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 14:12:05
>>73
>>1の相場表では20〜40歳代の最多回答が3万だから
親御さんの言うとおりで良いのでは。
76愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 17:39:27
>>75
>>1の平均相場は一人で出席した時の金額だから>>73には
当てはまらないよ。
5歳児なら食事も子供用の物が用意されているだろうし、途中で
退屈して騒ぐこともあるだろうから、迷惑料として2万プラスした方が
後々従姉妹方に対して卑屈にならなくて済むと思う。
77愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 17:46:41
>>76
従姉妹の結婚式なら>>73両親も一緒に招待されているのでは。
仮に5歳児が騒ぎそうなら、誰かが披露宴会場から連れて出れば
済むと思うが。
・・・さてはお主、招いた方の従姉妹か?そんなに御祝儀ほしいかよw
78愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:09:24
>>77
何でそんなに5万出すのが嫌なのさ?
さてはおまえ>>73だなw
79愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:11:42
きっと>>77は子供が飲み食いする料理や飲み物は出さなくていい
と思っているんだよ。
80愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:18:58
子供の席も必要ないんだろうね。
ずーっと親の膝に座らせておけばいいって。
81愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:19:22
自分がもし>>73だったら。

5歳児は大人しく親の料理を分けたのを食べる子(お子さまメニューなしでOK)
>>73両親が招待されている
という前提で

>交通費は自己負担(飛行機の距離)です。
>いとことはここ10年会ってません。
これを加味して3万にしちゃう。行ったらとても豪華な披露宴で
失敗だったと思えば、後日、従姉妹の好みそうなプレゼント送って
帳尻をあわせるかな。
82愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:26:14
>後日、従姉妹の好みそうなプレゼント送って帳尻をあわせるかな。

相手のもてなし度合いを確認してからお祝いの額を調整するのは
激しくみっともないよ。
83愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:42:48
>>82
そっか、そうだね。だったら鼻から5歳児は夫実家に預けることにして
単独参加で3万にしちゃいます。
84愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 18:47:46
68です。
食事会に行くのは私だけです。
結婚祝いとしてやはり5万包むことにします。
生まれたらまた出産祝いをしようと思います。
レスありがとうございました。
85愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 20:50:41
非常に出てきにくいのですが73です・・・
他の親戚や友人に聞いても「うーん、3万じゃ少ないけど5万じゃ多すぎだよね。
大人2人なら5万なんだけどね」などといわれて終わり。
判断に苦しんでおりました。
正直4万円ならさくっと包みたいけど、そんなわけにもいかないので5万円にします。
子供はどこにも預けられないので連れていきます(従姉妹には了承ずみ)
みなさんありがとうございました。

86愛と死の名無しさん:2008/10/30(木) 21:01:27
10年も会ってない従姉妹の披露宴なんて行かなくていいじゃない
87愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 10:44:46
え〜?10年もあってないいとこで子供連れになるのを
自腹で来いって言ってるんでしょ?3万で十分だと思うけどなあ。
個人的には欠席でもいいくらいだ。
88愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 12:12:05
これだから子連れは…
89愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 13:21:39
あっちゅー間に卒園でしょ
で、入学でしょ
おじおばいとこから祝儀(゚Д゚)ウマー

子供をお披露目しておくには最高のタイミングって訳。
90愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 15:30:25
だが御祝儀は航空運賃がかからないわけで。
そしてイトコがすぐに出産すれば結局またこちらの出費もあるわけで。
延々続くよ、つきあいは。
91愛と死の名無しさん:2008/10/31(金) 16:37:54
いくら交通費が出ないといっても
子供の食事は出るんだし
やっぱ5万しかないよな

ま、自分だったら10年も会ってない従姉妹の式なんぞ
適当に理由つけて断るわ
92愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 01:37:18
さんざんガイシュツかもしれませんが、質問させてください。

今度友人の披露宴があります。その友人からはお祝儀は2万円もらったのですが、やっぱり同じように私も2万円包むのがいいですよね?
というのも、披露宴祝儀の相場は3万円だと思っていて、今まではずっと3万円だったので。
ちなみに、お互い単独参加です。
93愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 01:39:42
>92
2万で無問題
94愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 02:14:19
>>92
「ご」祝儀な。
御祝儀は贈主の社会的な立場や収入でも変動する。
あなたが結婚したときに友達はまだ学生だったが、今のあなたは
すでに社会人。なんて場合だと、友達から2万しか貰っていなくても
あなたは3万包んだ方がいいかもしれない。

でも今後その友達と疎遠になる予定なら友達が包んでくれた御祝儀と
同額にして貸し借りなしにするのもアリ。
95愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 04:20:28
もらってから2〜3年くらいしかたってないなら
既婚者だけどお互い様の2万でいいと思う

(ただし、自分がもらったのが10代で、現在は25〜30歳、
とかだったら立場が違うからきっちり3万つつむべき)
96愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 10:58:27
>>92です。回答ありがとうございました。

私が披露宴をした時から友人披露宴までは1年と経たず、お互い20代半ば・社会人なので、
同額の2万円を包むことにします。
>>94
「ご」なんですね…「お」かとばっかり思っていました。ご指摘ありがとうございます。
97愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 21:56:30
質問させてください。
上司の結婚式に呼ばれています。
私達はカップルで式に呼ばれていて、
2人で1つの御祝儀を渡す予定で、
中身は3万円にしようと考えています。
私達は23歳で上司は26歳です。
よろしくお願いします。
98愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 22:05:17
>>97
結婚もしていないカップルが2人で一つにまとめて祝儀を出すのは
非常識です
99愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:33
しかも中身が3万円なんて
一人参加の相場じゃないか。
100愛と死の名無しさん:2008/11/07(金) 22:24:52
まずいエサはいらないクマ
101愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 00:06:59
>>97
・ただのカップルにすぎないので、別々に3万円包んで渡す
 (婚約中だとしても同じ)

・彼も自分も貧乏で6万円(3万円×2)は無理なので
 どちらかが欠席して3万円包んで渡す

・いっそ二人とも欠席して1万円づつ包んで渡す


どれか、お好きなものをどうぞw
10297です:2008/11/08(土) 22:11:42
3万円づつ包むことにしました。
一緒に行く同僚に「2人で3万でいいんじゃない」
と言われ、少ないと思い聞かせていただきました。
皆さんありがとうございました!
103愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 23:39:09
友人のご両親がなくなりました。
幼少のころ、友達のおうちにいって何度か顔をあわせたりしました。
お葬式にまにあわなかったので、
お別れをいいに、友人のところへいこうとおもっています。
そこで相場をみたのですが
30代でも友人のご両親は5千円とか

親友だったので1万つつもうとおもいましたが
>お香典を相場より多めにするのは、それを喜んでるようでかえって失礼なような。

という一文を見て、たしかにそうかも・・とおもいはじめました。
やはり相場どおりにしたほうがいいのでしょうか。
ちなみに私も友人も家庭を持ってる30代です。
104愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 23:41:46
>105
お友達のご両親、揃っていっぺんに亡くなっちゃったの?

だったら1万包むのでなんら問題はないと思うけど。
105愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 23:44:32
>>104
ちがいます、すいません、
お母さんがお亡くなりになりました。
106愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:23
5千でいいと思う(1万とかだとお返しの茶葉だとかなんだとか気や手を煩わせるから)
葬式でなくて直にいくなら、追加の気持ちとしてお花やお菓子でも買ってってあげたらどうかね
107愛と死の名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:33
ああ、お母さんお一人か。
だったら香典袋には5000円包んで、
あとはお花とかお供え物(菓子折り)でも添えることでいいような。
108愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 02:56:37
>>106
>>107
ありがとうございます
すごいへんなこときいていいですか
お菓子ってなんでもいいんですか?
お花ってこういう花がいいとかあるんですか?

109愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 03:47:53
>>108
御霊前にお供えする花はトゲのないもので、派手派手しくない上品なものを。
故人の好きだった花がわかればそれを使ったアレンジにすると喜ばれる。

お菓子の種類は慶事だと粒あんはよくないと言われるが(めでたい話しが
潰れると言って好まれないらしい)、弔事では特にタブーがあるとは聞かない。
ただし葬儀から日が浅いなら、お供えの茶菓子が集中していると思われるので、
日持ちのする物を選び、包装は弔問用の地味な包装紙にすること
(お店で「お供え用ですので」と言えばそれ用の包装紙で包んでくれる)。
110愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 09:46:06
>>109
ありがとうございます
いろいろ考えた結果、
親友なので1万つつむことにしました。
失礼までにはあたらないですよね・・・
知人程度ならあれですが。
幼少から一緒だった子なので。

それとお花の件ありがとうございました。
それって日比谷花壇とか、なんかたのしそうな?花屋でも
ちゃんとおいててくれるのかな・・・
111愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 11:29:56
一万って、親族価格だな・・・
それより本当に30代?
未成年かと思った
112愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 13:32:47
未成年でももうちょっとまともな文章打てるよw

みんな5千円にしろって言ってんのにさ・・・

友達本人とはこれからも付き合いが続くんだから、
変な上下関係を作らない方がいい。
おまいの親が亡くなった時に1万くれって言ってるようなもんだぞ。
113愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 13:33:27
>>110
香典はあまり高額を包むと故人の死を歓迎していると悪意に
取られる事もあるので、故人を惜しむ気持ちを金額であらわすのは
おすすめしない。
それよりも折に触れてお墓参りしたり、遺族を慰めることに注力した方がいい。
114113:2008/11/09(日) 13:38:34
ああ、高額の香典はよろしくないって承知しているのか。
その上で平均額のほぼ倍に当たる金額を包みたいって思ってるのね
友人家族にどう思われてもいいのなら自己責任でドゾー。
115愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 14:48:14
夫の妹が結婚することになりました。
私の両親は呼ばれてはいませんが、ご祝儀は出そうと思っています。
相場はおいくらでしょうか?
116愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 16:28:11
呼ばれてないなら3万か、頑張っても5万
117愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 20:45:55
>>112
>>113
ありがとうございます。
そうはいってもケースバイケースだと、いろいろなところに書いてあったし。
そういう気持ちでないことは、わかるはずだし。
色々入用だろうし、そうしておきました。
友人でも、よく知ってるお母さんだから。
気持ちさえつたわれば金額なんてどうでもいいと思ってのことです。
それで伝わらないような人とは友達になってないし。

118愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 22:31:28
>>117
>そうはいってもケースバイケースだと、いろいろなところに書いてあったし。

そこまではっきり自分の中で決めているのなら
>やはり相場どおりにしたほうがいいのでしょうか。
何でこんな質問したの?
119愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:45
釣りだろ

自己満足で金を恵んでやる気になってるバカか
多額渡せば喜ぶだろうって相手を下に見てるよね
120愛と死の名無しさん:2008/11/09(日) 22:46:37
こっちが多めに包んじゃったら向こうだって
それなりのお返しをしなければならなくなるわけで…
「お返し不要です」と伝えたうえで5000円の方がいいんじゃないか?

…って、もう渡しちゃったのか。
>そうしておきました。
121愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 00:37:10
どなたかアドバイスお願いします。困ってます。
学生時代の友人の結婚式での祝儀についてです。
式、披露宴、二次会が同じホテル内で行なわれます。
新郎新婦の友人が幹事の二次会ではなく、
新郎新婦が主催のようで、
二次会の会費は無し、だそうです。
この場合、ご祝儀はいくら包めばいいのかよく分からず悩んでいます。
今回交通費は自己負担ということになっており、
出席する友人のほとんどが遠方から(関西から東京)向かいます。
それを考えると、3万でいいのかなとも思うのですが…。
どうなんでしょうか?
122世界のナベヒサ:2008/11/10(月) 00:39:24
>>121
テメェの友達に相談しろや、そこの廃人(げらげら
ねらーに相談してる時点で、お前、セイシン障害扱いだから(あはは
123愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:53
交通費負担なしの分のお礼もかねてだろうから3万でいいと思う
(交通費宿泊費(1〜2万円)を負担して会費(5000〜7000円)払わせるよりも
新郎新婦側の負担も少ないと思うから)
124121:2008/11/10(月) 12:27:18
>>123
レスありがとうございます!
3万円包んでいくことにします。
125愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 20:41:38
友人がデキ再婚し、子供が産まれました
結婚祝いをまだ渡せていないので
出産祝いと結婚祝いを兼ねて包もうと思っています。
前回のときは披露宴に出席し3万円包みました。
こういう場合、いくらくらいが妥当なんでしょうか?
126愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:01
結婚祝い1万と、出産祝い5000くらいでいいんじゃね?
127愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 22:05:47
>>126
ありがとうございます
金額だけ気にしていて
今まで気付いていませんでしたが
袋は2種類用意したほうがいいですか?
128愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 22:15:26
>127
結婚祝いは結び切り、出産祝いは蝶結びののしぶくろなので
一袋でどっちの祝いも両立、ってのは無理。
内祝いも切り離して考えるのが筋なので
別にしたほうがいいと思う。
129愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:07
>>128
ああっ、そうでしたね
袋は別に用意します
ありがとうございました
130愛と死の名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:12
披露宴は一人最低2万かかるから、
3万渡すけど結局は1万がお祝、という感じだからね

でも、私なら出産の5000円だけ渡す。
後から式するかも知れないから。
あと二回目デキ婚でしょう
また他のだれかと結婚、かもしれないから様子を見る
131愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 10:36:58
香典をいくら包めばよいか教えてください。
娘の夫の父(娘の義父)が亡くなりました。娘夫婦はあちらと同居しています。
主人(娘の父)は高齢で足も悪いため通夜のみ二人で出席し、告別式は私(母)だけが出席するつもりです。
132愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 11:52:10
1万か3万ってとこかね〜
133愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:23:58
3〜5はいるんじゃないかな
134愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 13:50:57
じゃ、間をとって3
135愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:32:18
友達が結婚するのでお祝いに商品券をあげようと思っています
披露宴に出席しない場合で10,000円じゃ少ないでしょうか?
かなり親しい友達です
136愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:33:43
なぜあえて商品券?
137愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 14:45:12
>>135
かなり親しいのなら、現金で1万円+プレゼントってとこかな。
138135:2008/11/11(火) 15:01:32
>>136
友達が商品券が欲しいって言ってたので
>>137
現金で渡す額としたら少ないというか、見栄えが悪いかなとも思うのです
商品券なら店でお祝い用に包んでくれて手間要らずかと
あとプレゼントって悩むんですよねー自分センスなくて
プレゼント代上乗せして商品券は変かなあ
139愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 15:41:02
>>138
では、商品券で10000円にすればよいだけでは?
あと、商品券も現金も同じですよ。
まさかとは思うけど現金の場合はご祝儀袋にいれてください。
プレゼント悩むなら、予算伝えて希望を聞いてみたら?
商品券が欲しいとぶっちゃけて話せる相手ならそのほうがいいと思いますよ。
140愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 17:30:35
現金も商品券も同じようなものなのに
何故「商品券を」と指定するのか
その友達もワケ分からんなー

>>139
多分この人は祝儀袋を用意するのすらめんどくさいんじゃないか?
個人的には商品券を買いに行くほうが余程手間だが・・・
141愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 17:50:03
「何が欲しい?」って聞かれたけど
物は特にいらないし・・・現金って言うのもなんだし・・・
で、商品券って言っちゃったんじゃね?
142135:2008/11/11(火) 19:42:12
>>139
親しい友人なので15000円にしようかと思ったのですが
かえって半端かも知れませんね
現金だとピン札用意しなきゃですよね
田舎なんで近くに銀行もピン札出るATMもなく用意ができないですorz
>>140
当たりです 祝儀袋が面倒くさいです 字も汚いので・・・
商品券なら近所に取り扱っているお店があるので
>>141
現金!って言っちゃうとやっぱり生々しいですもんね
使い勝手の良さそうなカード系の商品券を選んで贈ります
143愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 20:41:42
商品券だって生生しいが・・・
144愛と死の名無しさん:2008/11/11(火) 21:08:41
もうほっとけw
145愛と死の名無しさん:2008/11/12(水) 09:32:22
ご祝儀なら黙って現金にしときゃいいのに
146愛と死の名無しさん:2008/11/14(金) 21:05:30
いま御通夜おわって明日御葬式なのですが
御葬式後に僧侶にオフセはいくら払えばいいのですか?
御葬式の規模は小さめで家族葬です。
 
どなたかアドバイスをお願いします
147愛と死の名無しさん:2008/11/14(金) 22:37:54
葬儀屋に聞け
148愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 09:04:33
離婚して以降、10年ほど会ってなかった父親が亡くなりました。
父親、父親の親族共に、私はあまり仲が良くないです。
喪主は親族の方が務めるそうなんで、葬式には出席するつもりです。
私自身はいくらくらい包めばいいかすごく迷ってます。
私自身は20代です。
葬式に出席するのは初めてなんですが、いくらくらいがいいでしょうか?
149愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 12:04:40
>>148
まずは母親に聞け
150愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:37:54
何でも質問スレにても相談しましたが教えて下さい。八年で一度しか会ってない地元の男友達に式に招かれましたが
必要経費が交通費だけで10万、宿泊費用だけで1万かかります。
相手からは何も言われず来て欲しいとだけ言われたんで間違いなく私の自己負担だと確信したので経済的余裕がないから無理だと言ったらメールが返って来ません。
(私は交通費等の必要経費が相手負担なら行きました。)
メールを無視されたってのは欠席決定ですが祝儀もあげなくていいんでしょうか??
あげるとしたら幾ら包みますか?
151愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:42:29
散々むこうで皆が答えてやったろうが
なんだこいつは
152愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:14
>>151
祝儀の件に関してはスルーでしたが?
153愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:46:58
>>152俺ならやらん。交通費そんなかかるのに自己負担なんておかしいだろ普通に
154愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:48:39
むこうに方法まで丁寧に書いてあるだろうが

でしたが?じゃねえよ スルーしてるのはお前だろ
155愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:51:59
>>153
ですよね。メールも返事ありませんし祝儀もやめときます。元々遠いし付き合いないですし。ありがとうございましたU^ェ^U
156愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:55:10
>>155結婚式ん時だけ祝儀くれと言わんばかりに連絡してくる異性なんて不要だろ。あなたも無視しといていいよ
157愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 13:57:41
確かに、
そんなの友人ていわないねwwwwww
158愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:39
全く親しくもないのに
そんなはるばる遠方から実費で鯉なんて・・・
とんだDQNだね新郎(笑)
祝儀やるとしても
一万でいいとおもふ
159愛と死の名無しさん:2008/11/16(日) 14:12:18
>>158 最低でも半額負担すんのが常識だよね。
俺もハワイで挙げた時は友人の出席者の足代負担したもんな。
160愛と死の名無しさん:2008/11/17(月) 01:17:11
>>150
あえてで千円包んでやるとかなw
161愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:56
誘導されてきました。

彼女の姉の結婚式に招待されたのですが、面識ないし今無職だし、またその妹(=彼女)と結婚するかどうかもわからないので式は欠席することになりました。
一応お祝いの気持ちは示したいのでご祝儀を渡そうとは思っているのですが、1万円でも大丈夫でしょうか?
「将来義理の姉になるかもしれない人の席の出席を断っておいてしかもたった一万円ぽっちとは・・・」とならないか心配です。
こういうこと経験ないのでよくわかりません。
意見聞かせてください。
162愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 21:59:43
個人的には「将来義理の姉になるかどうかも分からない人のために一万も出すのか」
少なくとも一万ぽっちとは思われないでしょうね
それに、そんなこと言うようなやつと親族になるのも嫌だろ?w
163愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 22:56:14
面識がない
彼女と結婚の口約束すらしてない段階
無職

三点揃って1万円でも御祝儀だそうとする>>161は立派
そもそも妹彼氏を式に招くほど姉は友人知人が少ないのかなと邪推してしまうねw
164愛と死の名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:35
5千円ぐらいのプレゼントでも上等だと思う
165愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 01:19:13
無職の161にも彼女がいるというのに俺ときたら
166愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 03:14:29
>そもそも妹彼氏を式に招くほど姉は友人知人が少ないのかなと邪推してしまうねw
>>161彼女が161との結婚に向けて周りを固めたいんじゃないの?
167愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 10:22:19
浮かれポンチなだけだろw ここで1万は包まないと険悪なムードになりそうだなw 彼女若いんじゃね?
168愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 12:24:58
一万でいいと思う
169愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 12:44:07
近々、従姉妹(21歳)が結婚することになりました。
この従姉妹とは10年間音沙汰なし、結婚の知らせも私の
実母から聞いたという間柄です。
従姉妹の父親(私からみて叔父)とは、私の出産時や年賀状などの
やり取りをしていました。
今回、私は式には呼ばれていませんが、式に出席する母にお祝儀を預けたいと
考えています。
この場合、相場は幾らでしょうか?
170愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 12:51:56
相談させてください。
遠方に住んでいる友人が結婚します。
結婚祝いのリクエストを聞いたら1ヶ月くらい返事がこなかったので
先週あらためて聞いた所、
3千円くらいで買える生活用品をリクエストされました。
私の考えていた予算は1万円くらい。
予算を言わなかった私がいけないのですが
(なので友人は安めに言ってくれたんだと思います)
残り分をどうしようか悩んでいます。

現金であげるっていうのも半端ですし、
7千円くらいの他の物をプラスして…と思いましたが
気に入ってくれそうなお祝いの品が見つかりませんし。。
もういっそ「ごめんね、見つけられなかったよ。」と
現金1万円を送ってしまおうかとも思っているんですが…
(リクエスト品はまだ買っていません。)
リク2回も聞いといて結局は現金にするっていうのはどうなんでしょうか?
失礼ですか?

ご意見聞かせて下さい。よろしくお願い致します。
171愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 12:52:18
>>169です。
連投すみません。書きそびれがありました。
私は式をあげてはいません。
172愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 13:04:15
>>169
気持ちとして1万でいいんじゃね?

>>170
今更現金にするのもなんだから何かをプラスするほうがいいと思うな
ちなみにリクエストされたのは何?
173愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 13:24:15
>>170
五千円の商品券をつける
174愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 13:30:06
>>173に賛成
175170:2008/11/20(木) 17:26:15
みなさんありがとうございます。

リクエストはアイロン台です。
ピンキリなので7〜8千円くらいのもので良いのがあればと思い
探したのですが、友人の希望の形でいくとどうしても
そのくらいの値段のものになってしまって。

なるほど…商品券をつけるという方法もありますね。
176愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 17:47:58
楽天で検索したら10万円を超えるアイロン台とかあってワラタw

>>175
立って使えるようなアイロン台なら一万円くらいするでしょ
177愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 17:54:45
>>176
>友人の希望の形でいくと
178170:2008/11/20(木) 18:13:03
レスありがとうございます。

すいません。座ってかけたいんだそうです。。(小柄だからかな?)
その他の彼女の希望は 足つきでコンパクトなもの なんですが
1万近くするものはアイロン台そのものが大きかったり
アイロン置きとか余分なものがついていて
コンパクトとは言い難かったりするんですよ。。

高すぎず安すぎずなアイロン台って
なかなか無いもんなんですね。。
179169:2008/11/20(木) 21:56:03
>>172
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
今回は1万円を包みます。ありがとうございました。
180愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 22:35:25
アイロン台って難問だね
1万渡して「これで買って」の方がいいような・・・
181愛と死の名無しさん:2008/11/20(木) 23:42:23
いや、別に難問じゃないでしょ
無理やり高いのを買おうとすると難問になるだけで。
さくっと商品券添付でいいんじゃない?
182愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 09:07:13
「アイロン台探したけどやっぱり自分で使いやすいやつを買って貰ったほうがいいと思って」
と言ってご祝儀1万渡せばいいんじゃね?
183愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 10:08:12
リクエスト聞いて、相手も応えたんだから希望通りするべきだと思うけど。
気が済まない分は別の物をプラスしたらいいじゃない。
184愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 10:15:46
同意。
二回目聞かれたから頑張って考えたんだと思うよ。
それなのに結局現金だけだったら…
嫌ではないものの多少何かを感じてしまうんじゃないかな。

というわけで商品券プラスに一票。
185愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 10:16:08
>>170
http://kurazo.com/product/c_prti.html
これだと大きいかな?
自分が欲しいw
186愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 18:20:03
教えてください。
兄が結婚することになったのですが、挙式、披露宴はなく、お祝いだけ包む場合、
弟夫婦から10万円は妥当でしょうか。全員30代です。
187愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 19:26:27
>>186
自分達のときにいくらもらったかにもよるけど、いいんじゃない
188170:2008/11/21(金) 20:19:48
レスありがとうございます。

>>185
こういうのもあるんですね。
大きさは悪くないかなと思うのですが
重さ4.8kgあると多分友達には重たいんじゃないかなと…いう気がします。
すみません。。
探してくれてありがとうございます。


みなさんの意見、どちらも「確かに…」と思ってしまいます。
もう少し時間の猶予はあるので
今週末もう1度ぐるぐる探してみて、良いのがあれば商品券つけて、
無ければ現金で送ろうと思います。

それで…もうひとつ質問させてください。
4千円以下のアイロン台に商品券を足して送ることにした場合、
1万からアイロン台の代金を引いた額(3千円のアイロン台なら7千円)を
つけようかと思うのですが中途半端でしょうか?
何度もすみません。
189愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 20:52:18
半端だな
190愛と死の名無しさん:2008/11/21(金) 21:25:15
半端。五千円でおk。
191愛と死の名無しさん:2008/11/22(土) 07:47:07
5千で。気になるならさらに差額を花や簡単なお菓子で+
192170:2008/11/23(日) 00:00:42
レスありがとうございます。

今日探しに行ってきまして「安いけど、これなら!」と思える
可愛いアイロン台を見つけることができました。
残りの予算分は5千円の商品券だけだとちょっと気になるので
(結婚式に招待して頂いたのですが、
こちらの事情で欠席させてもらうことにしたので。)
お花か何かを足して送ろうと思います。

みなさんのご意見本当に助かりました。
色々ありがとうございました。
193愛と死の名無しさん:2008/11/23(日) 04:12:09
>>192
式当日に電報でも嬉しい。
電報読んでくれるし。
194愛と死の名無しさん:2008/11/23(日) 10:23:57
電報(・∀・)イイ!!
195愛と死の名無しさん:2008/11/24(月) 19:13:51
妹が結婚して、式なしで親族だけの簡単な食事会があるんだけど
いくらぐらい包むのが妥当でしょうか?妻と二人で出席です。

自分の時は結婚式+披露宴をちゃんとして、独身妹から5万もらいました。
196愛と死の名無しさん:2008/11/24(月) 19:23:42
身内なら式や披露宴のあるなしは金額に関係ありません
8〜10万円くらいじゃないでしょうか
197195:2008/11/24(月) 20:11:15
書き忘れましたがプレゼントも贈ります。多分2〜3万相当です。
でも祝金とは別ですよね。

思い切って10万包む事にします。
198170:2008/11/25(火) 07:16:05
レス遅くなりました。ありがとうございます。

>>193
>>194
電報良いですね。
是非送らせてもらおうと思います。

色々とありがとうございました。
199愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 13:00:40
沖縄から札幌への交通費実費な上に
10年以上なんの関わりも無い友人から(異性の)結婚式来てと言われたんですがこれって・・・・
断ってオッケーですよね?小学校中学校同じだっただけです。
200愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 13:13:45
>>199
考えるまでもないかとw
201愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 13:27:56
だから、それは「友人」っていわないから。
202愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 13:38:52
>>199
スレ違い

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1225361434/
203愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 13:39:52
lessありがとう(笑)だよな(笑)ハラハラしたぜ。友人ではないのか。知人だな(笑)
204愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 14:31:44
「less」・・・?
205愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 20:34:57
相談に乗って下さい。
従兄弟の結婚式に父と私が招待されました。
ただ父は体調不良+その家とは少し揉め事があり、
私だけが参加することになりました。
従兄弟、私ともに30代。
私は3万の予定ですが、父にはいくら包ませればいいでしょう?
当方不景気でかなり厳しく、そのことは先方も理解してくれているはずなのですが。
206愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 20:39:12
5万でいいんじゃね?
207愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 22:26:58
叔母が亡くなり香典で三万円を包もうと思っています。
新札で包むのが常識でしょうか?
208愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 22:54:07
>207
新札なんて包んだら「わざわざ用意して死ぬのを待ってたのか」とひんしゅく買うぞ
209愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 22:56:54
仕事関連の方の結婚式の2次会のみに招待(会費9千円)されたのですが、
当日は用事があり欠席になったのですが、この場合はいくらか包んで渡す場合は
会費より安い5千円を包むのは失礼に当たるものでしょうか?
更には全く包まない場合はもっと失礼になりますか?

210愛と死の名無しさん:2008/11/25(火) 23:19:28
>>207
しかも3万って、高すぎじゃね?
あまり高額だと死んだのを喜んでるみたいだと言われるぞ
211愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 01:07:18
>>206
やはりそれくらいですよね。
父は式に出ないんだから3万でいいだろうと言うんですが。
参考にさせて頂きます。
212愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 02:18:45
お父さんの名代として出るのなら5はいると思うよ。
213愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 02:42:54
旦那(30代)のいとこ(20代)が式を挙げます。私も招待を受けましたが、欠席の為、旦那一人での出席です。いくら包んだ方が良いですか?
214愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 02:46:22
5万ぐらいでどうですか?
後は地域性で変わりますよね。
ご主人に、他の兄弟や親戚に聞いてもらってはいかがですか?
215愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 08:57:42
>>212
よく嫁
216愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 11:59:52
質問させてください。
上司の結婚式&披露宴に夫婦で呼ばれました。
都内から宮城まで行きます。
いくら包めば適切でしょうか?
よろしくお願いします。
217愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 12:07:00
>>216
5万

夫婦で招待されたということは、職場結婚か?
218愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 13:33:15
213です。旦那一人なので3で良いかなと思ってたんですが…
219愛と死の名無しさん:2008/11/26(水) 13:36:15
>218
友人知人の披露宴と違って、親族の結婚式では
結婚式の規模や有無、出席人数が少ないという理由で祝儀の額を下げることはしない
親族ルールがあることも多い。
220愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 11:57:21
お願いします。友人の披露宴に招待されましたが、以下の前提があります。

1年前:友人入籍。披露宴無しということで1万送る→内祝い無
半年前:自分披露宴。ご祝儀2万。お車代全額(2.5万)用意、宿泊は実家有で用意せず
    後日他の友人と共同で8千ほどのプレゼントを頂いて、旅行土産(1千ほど)を渡す

現在、自分が妊娠中で相手に気を使わせてしまうのもあって、3万のほうがいいかな?とも思うのですが、
多いと失礼だし…
ご意見お願いします
221愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 12:13:01
多くしたいなら友達にあわせて2万で。
先にあげてるから1万でもいいけど。
222愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 12:57:24
>>220
私ならこういう友人は先に1万を渡してある事を忘れてそうなので2万包んどく
3万もあげなくていいと思うよ
223220:2008/11/27(木) 14:51:20
ありがとうございます。2万にします。

入籍祝いについては確実に忘れてると思いますw
これを機に、内祝いとか新札とか偶数枚はNGとか学んでくれるといいなー…
と思ってますww

224愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 16:34:20
>>212
私(出席)3万、父(欠席)5万が無難ということですね。
父に言わせれば
「この不況時にトラブルメーカー叔母の息子に5万も出せるか!」
ってことらしいです。
色々難しいですね。
225愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 22:24:00
あなたの時に呼ばない&回収できそうにないのなら、
お父さんの分(5万)だけでいいと思うけど。
226愛と死の名無しさん:2008/11/27(木) 23:53:19
苗字だけ書いて5万
227愛と死の名無しさん:2008/11/28(金) 00:37:49
>>225
>>226
私と父を分けないで一家として5万ってことですね。
そのほうがスマートですね。
二人出席してたら10なのかな?と考えてたもので。
その親戚の長男の結婚式では兄が呼ばれ、
今回は次男の式なので私が呼ばれたんだと思います(いずれも亡くなった母の代わり)。
とにかく冠婚葬祭では一々文句を付けて
トラブルを巻き起こす叔母のところなので悩んでたんです。
大変参考になりました、ありがとうございます。
228愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 14:42:28
会社の先輩が結婚することになりました。人数の都合で披露宴には呼ばれて
いません。自分の時(式海外、披露宴無し)はお祝いはもらっていません。
子供が生まれたときももらっていません。結婚祝・出産祝い共にその先輩
以外の部署の全員からもらいましたが。
しかし、この先少しはお世話になると思うので現金を送ろうと思いますが、
1万か2万、どちらが妥当でしょうか?ちなみに僕は30代前半、先輩
50代後半(初婚)です。
229愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 15:34:32
個人的には5千円でも充分な気がするえ
230愛と死の名無しさん:2008/11/29(土) 16:03:15
>>228
会社で式に行かない人に呼びかけて
連名でプレゼントでも買ったら?
リクエスト聞いてさ。
あー、でも私が結婚したとき主人の転勤前の部署の人から現金でお祝い貰ったな。
だいたい5000〜3000円。内祝い大変だった(送料が・・・)。
でも今はまたそこに転勤になったのでやって良かった。
今回遠方じゃないのでプレゼントでも現金でもいいけど2万は多いかな。
231:2008/11/30(日) 01:14:00
携帯からすみません。バイト先の同僚の父親が亡くなり、職場のリーダーに「一人2000ずつ集めて香典出します」と言われました。15人いるので合計3万円…これって高すぎますか?
同僚の父親とは誰ひとり面識はありません。
232愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 01:30:57
>>231
社会人であれば大体¥3000が相場だから、¥2000は妥当でないかな
233:2008/11/30(日) 01:38:51

233さん!ありがとうございます。書き込み初心者でひどい文面で申し訳ございません…
234愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 01:51:38
>>233
本当にひどいよwワロタ
235:2008/11/30(日) 02:01:14
やばいサイテー!自分にお礼!
すいません(涙)

232さん、ありがとうございました!

失礼しました〜!
236愛と死の名無しさん:2008/11/30(日) 13:13:01
>>229,230
ありがとうございました。
招待されていないのは同じ部署で2人だけみたいなので、現金1万円に
しておきます。50代の人が喜ぶようなプレゼント選ぶのも大変だし。
237愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 09:54:02
【金額】3万(用意済みの金額)
【年齢】 27
【性別】 女
【どの程度の付き合いか】
新婦・・・高校時代からの親友
新郎・・・大学時代からの友人
【補足】
他スレで、友人に5万渡したという書き込みを見ました
3万で妥当かと思ってたんですが、親友なら5万の方が良いのだろうか?と悩んでいます

しかし私がいざ結婚となった場合、相手も普通に考えたら「5万くれたから5万」となってしまうだろうし
それは負担になるかなぁ?とか
結婚祝いは他に渡してあるので3万が良いかな?とか
でも親友だし、本当に嬉しいしなぁとかグルグル袋小路に陥ってます
意見を下さい
238愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 09:58:38
>>237
普通に3万円でいいと思うよ。もしあなたが結婚する時に、その夫婦を招待するとして
相手は友人夫婦の相場5万円だと少ないか?などとこれまた悩ませることになる。
239愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 10:00:06
金で友情を買うなんてヤな発想だね
240愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 10:29:14
>238
ありがとうございます。
良いと言ってもらえて安心しました。
3万で行こうと思います!
2万円分は、受付頼まれてるんで笑顔に変えてきます。
241愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:38:52
>>240 親友と言ってもどのくらいかの線引きが解らないからね。
三万でいいと思います。私は、友達は相場の三万で親友は五万にしました。
親友以外でも仲良しの従姉妹は(姉妹のように接したから)五万、数回しか会ってない親戚は二万とか
気持ちで祝儀渡してます。相手に負担かけない程度の金額でいいと思います。笑顔の受付は、友人も有り難いと思いますよ。
友人で新婦のレベル(言い方悪いけど)がわかるから。
金で友達かう?違うような…
242愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:39:40
最後の行は>>239さんあてです。
243愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 13:50:09
いやぁ、親友でも五マンはヒクわ。
距離感のない人?お金が有り余ってるの?見栄っ張り?相場って言葉知ってる?
とにかく金銭感覚は違うんだな、とは思う。
お祝いの品も渡して受付も引き受けてるんだから充分お祝いの気持ちは伝わると思う。
なにごとも過ぎたるは及ばざるがごとしだよ。
244愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:46
>>243
幼稚園の頃からの親友に10マソ渡した俺って…
人それぞれじゃねー。相場はあくまでも相場。
245愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:15:19
相場はあくまでも相場といいつつ、こういうのはお互い様になるわけで…
お互い金持ってる人同士ならいいんじゃない。
ただ、現在のお互いの状況しか把握できないからね。
自分が10万円貰ったら、頭下げて返しにいくわ。
一般人じゃない感覚だよね。
246愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:29:01
私の結婚式の時、兄から15万+旅行代3万もらった。独身の兄だから貯金はたくさんあったみたいだけど、嬉しさと申し訳なさで心が痛かった。
母いわく(気持ちだから、お兄ちゃんが結婚する時、同額じゃなくていいよ)
と言われたけど、そんな訳には…でも、あげれない現実。
まだ、結婚決まってないから今からこつこつ貯めるけど。独り言ごめんなさい。
247愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:40:46
>>246
身内の場合は例外だから、話に寄らないで。
248愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:49:30
しかも兄弟の相場は10万前後。
18万でも大して多額じゃないよ。
249愛と死の名無しさん:2008/12/02(火) 14:50:41
身内はいいんだよ。
お兄ちゃんは目上なんだから甘えていいの。
そういう感謝の心を忘れないならね。

でも友達はね・・・。
>>245の言うとおりお互い様ならいいけど、
相手が一般人なら
いくら金持ちで10万20万がはした金に感じても
そんな過分のお祝いされたら自分が見下されとか感じる人もいるかもしれないし、
その時は仲良くても結婚して引っ越したりしたら疎遠になるかもしれないし。
つか、お祝い返す、返さないで揉めて疎遠になったりしてw
250愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:13
大学時代からの親友から、スピーチと受付を頼まれたんですが
三万でも大丈夫でしょうか?
小学校時代からの親友の時は受付を頼まれ、ご両親にもお世話に
なったので五万包みました。
大学時代からの親友はスピーチ・受付両方やってもらうから
祝儀は少なめでいいと言っていますが。
251愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 02:58:22
スレチかもしれません。優しい方アドバイスよろしくお願いします。
私は既婚者です。私の友人の姉が結婚します。会った事も数回なので、気を使わせたらいけないし
私の時もお祝い貰ってないので年末の集まりの時に言葉だけでも伝えよう!と思ってました。
しかし友人姉が、旦那の会社から色々買ってくれ
お礼と結婚お祝いをかねて気を使わせないようなシンプルなカップを送りました。可愛いな〜と思ったカップを見たら一つ千円×2でした。
友人経由で、お祝いとお礼なので気をつかわないように…と伝言してました。
しかし、お返しがあり、私達が渡した以上の金額のお菓子セット。
こういう場合は、会った時に逆に気を使わせてしまいすみませんでした。
で終わるか、何か+プレゼントをした方がいいのでしょうか?
252愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 07:06:49
>>251
お返し合戦になるから、お礼だけでやめとけ
253愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 09:17:26
>>250
スピーチと受付を頼まれたほうがご祝儀を上乗せするって考えがまったくわからない
254愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 09:36:46
>>253
同意。友達が言ってる意味がわかってないのかな。
もしかしたら5万円の人とも友人同士かもしれないし
自分の時も5万円も包んできたら困ると思ってるのかも。
>>250は相手にも同じことを求めないのであれば気前が良い人認定で良いかもしれない。
しかし、親密度を金額ではっきりあらわすのは絶対に他で知られないであろう人でない限り
やめておいた方が無難かもね。何かのひょうしに「あいつ5万も包んでくれて…」
(ん?わたしは3万だったけど…)なんてことも懸念されるよ。
255愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 13:29:40
>>252 そうですね。言葉だけにしておきます。
ありがとうございました。
256愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 19:00:26
>>237です。
240以降レスくれた方、ありがとうございました。

親友とはシェア生活もした事があり、気の置けない仲。
ジャイアン風に言えば心友と言っても過言ではない仲だと思っています。
ツラい事があっても彼女の存在が大きな支えになりました。


ところで>>239から私に対し突っかかった物言いをされる方は同一人物ですか?
最初に書いた通り、親友に5万渡したという書き込みを見て、
対親友ならば3より5の方が一般的?と聞いただけなのですが・・・。
一体何が癪にさわったのでしょう?
彼女に悪感情は与えたくないので、参考に教えてください。
257愛と死の名無しさん:2008/12/03(水) 22:55:35
質問です。
二年前に新郎叔母夫婦を招待したところ娘(新郎姉妹)も出席したいと言われ
来ていただきました。前もって叔母夫婦10万の他に従妹からも3万いただいたので
従妹にも別に引き出物を渡しました。その従妹が今度結婚することになり夫婦で招待を受けたのですが
一般にいくら渡すものですか?5万だと少ないでしょうか?
旦那父母も出席しますので、父母は10万包むはずです。
258愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 00:31:46
>>257
夫婦で5万円でも一般的だよ。
親同士が10万なんだし。
でも、いとこから3万のご祝儀頂いてるのを気にして少ないと感じてるなら
5万プラス1万のプレゼントか御餞別(旅行いくなら)、または祝金7万でも。
先方は「夫婦で」って引き出物用意かもしれないし、あまり奮発しないほうが。
259愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 08:21:21
>>257
夫婦の相場は五万円で、後は親戚相場などで変わってきます。
あなた達夫婦にすれば、10万+3万を頂いたので悩んでいるのかもしれませんが、
10万は親同士の付き合いの分なので、それを加算しなくてもいいですよ。
結婚する従姉妹からは相場の3万円だったので、それに対するご祝儀と考えてください。
後は気持ちの問題ですが、夫婦出席5万円でも失礼にはならないと思います。
260愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 14:54:57
>>258>>259
ありがとうございます。
親戚なので夫婦は10万でなければいけないのかと悩んでましたが
5万でも大丈夫のようですね。安心しました。
258さんのおっしゃるように1万の餞別かプレゼントでもつけて
渡したいと思います。
261愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 08:36:38
従姉の姑が亡くなりました。他の従姉は香典を包むと言っているようなので
私も付き合いで包もうかと思うのですが、金額はどれぐらいなのでしょうか?
参考までに教えていただきたいのですが・・・・・

私は若くして母が認知症になって、あまりこういうことを教えてもらわずに来ているので・・・・・
必要ないんでは?と言う親戚もいたんですが母が死んだときその従姉に葬儀のことなど、
手を煩わす可能性もあるので付き合った方がいいかと思っているのですが・・・・
262愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 08:55:31
>>261従姉妹の姑は、貴方にあんまり関係がないと思うから3〜5千円くらいかな?
よくして頂いたとしても、万は多いと思う。
263愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 09:47:03
従姉妹の姑までしなくていいよ。
264愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 10:36:47
友人の親が亡くなりました。友人とは年1〜2回会う仲です。
お互い多忙なのと友人の住まいと実家が離れている事、
亡くなって10日経過しており、友人も自宅へ戻っている為
自宅宛に香典を郵送しようと思います。

相場は5000円とありますが、5000円では少ないか?と思う間柄でもあります。
ただ、あまり高額を包みすぎると良くないとも書いてあります。

この場合、5000円と1万円どちらが妥当でしょうか?


265愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 10:51:36
5000円
266愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 10:58:18
壱マンはやり過ぎ。
3〜5が無難。
267愛と死の名無しさん:2008/12/05(金) 11:11:30
年1〜2回しか会わない上に、10日経ってるというところをみると
そこまで深い付き合いではないよな?
それで1万は多い。
労いの手紙と一緒に5千入れて送ればおk。
268264:2008/12/05(金) 16:50:11
皆様、ありがとうございました。
言われてみれば、余程親しかったら亡くなった直後に連絡来ますよね。
5000円と一筆添えて送ります。
269261:2008/12/06(土) 04:18:44
>>262>>263
ありがとうございます。
私も、従姉の姑まで・・・と悩みましたが、同じ町に住んでいる従姉が
香典持って行くと言っていまして(自営をしていて商品を買ってもらっているという理由はあるんですが)
私だけが無視するのも、弱い立場でどうかと思います。
その従姉とも相談して5千円位持っていこうと思います
270愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 15:01:43
お通夜です。都内です。
故人を直接存じ上げないのですが、気持ちの問題として焼香だけしに行くのがいいという判断で。
あまり金額で出しゃばると角が立つ立場なので相場より安い\3k or 5kで考えてます。

で、私の長くいた地方では受付の場で海苔とかお茶で香典返しとしているのですが
都内のシステムがよくわかり?%D
271愛と死の名無しさん:2008/12/06(土) 15:02:39
#途切れました。

都内のシステムがよくわかりません。あまり安い金額で、高いお返しが帰ってきても気まずいので。

都内は49日後ですか?その場で高い品目とかありえますか?ご教示お願い申し上げます。
272愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 00:59:22
>>270
もうお通夜終わっちゃったかな。
ttp://www.choisu.jp/kouden.html
「即返し」は近年、関東・東北地方を中心に増えています。
とあるけど私も都内じゃないんで実情は分かんないw
質問はageたほうがいいよ。
3kでも相場だから香典返しのことは気にしなくていいじゃないかな。
273愛と死の名無しさん:2008/12/08(月) 20:06:44
>>272
ありがとうございます。まだです。間に合って(御不幸中の)幸い。
おk、では3kで行きます。気持ちですからね。
多謝。
274愛と死の名無しさん:2008/12/12(金) 15:07:04
一回り以上年下の友人(21歳)が結婚をするというので
式と会費制の披露パーティーに呼ばれたんだけど、
年上だしやっぱり、会費のほかにご祝儀包んだ方がいいんですかね?
同じ立場の他の人と連名でも構わないかな。
1人、2万だと少ないかな。
友人とは、たまに食事に行ったり、相談を受けたりする間柄です。
275愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 14:16:54
教えてください。

姉妹が再婚します。
挙式・披露宴なしでのお祝いはどれくらいでしょうか?
(家は姉一家にあたります)
276愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 14:22:05
>>275
姉?妹?従姉妹?>>275が姉一家なの?姉一家って何?
277愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 17:28:54
義理の妹が結婚します(挙式、披露宴あり)
宿泊費用(ホテル代は)半額のみ負担
交通費は自費(高速で3時間弱ぐらい)
嫁と子供(2歳)と3人出席の場合の相場はいくら?
15万で考え中です。
278愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 18:32:01
>>277
親族は親族ルールがあるので近しい人に聞いてみては? まぁ15出すなら十分ではあると思うが
279愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 20:28:32
>>276 
書き方が変でしたね。

結婚するのは、義妹です。
280愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 20:33:03
>>256
気にするな。金で友情を買うなんて下衆な発想する基地外を、本気で相手にすることないよ。
281愛と死の名無しさん:2008/12/14(日) 22:16:55
>>279
>>1読んだ?
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう。
282愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 21:11:25
実の兄が結婚します。(挙式&披露宴)
私と夫(共に20代後半)と子供(3歳)で出席します。

貧乏なのでできれば少ない方が助かるのですが
非常識とは思われたくないです。
母に聞いたら3万×2人(子供0)で6万は?と言われたんですが6は…。
私は式を挙げておらず、出産後に兄と彼女から子供服とおもちゃ(5千円程度)を貰いました。

ご祝儀は5万or7万or8万のうちどれが適しているでしょうか。
283愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 22:08:57
>>282
>>1
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう。

あなたの上限の8万でも相場以下だと思うけど、
お母上が6万でいいって言うなら7万包んどけば?
284愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 22:10:01
>出産後に兄と彼女から子供服とおもちゃ(5千円程度)を貰いました。
これから判断すると親戚相場がない家族のようなので
思われている金額でも問題ないと思います
285愛と死の名無しさん:2008/12/16(火) 23:15:17
実兄から結婚祝いがないなんて一族に、相場もへったくれもなさそう。
286愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 00:05:19
じゃあ5万でいいのか。お友達価格w
287愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 00:45:30
文章から兄の性格だったら5万でOKだろうね
しかし、新婦も性格が>>286みたいだったら
ウザイ事になるかも
288愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 08:00:25
>>282
6万って数字は聞いたことない
あなたの兄も母もあまり常識を気にしないようだな
289愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 15:36:27
まぁ兄弟なら10万〜くらいがぶっちゃけた相場だと思うけどな。でもしょうがないよ貧乏だもの
290282:2008/12/17(水) 21:00:16
レスありがとうございます。
さすがに5万はまずそうなので7万か8万で考えます。
式は3ヶ月後なのでそのときの経済状況によってどちらか決めようと思います。
291愛と死の名無しさん:2008/12/17(水) 22:21:38
しかも結局レスは参考にせずにそのときの経済状況で決めるとかwww
せっかく皆が5万でもいいって言ってくれたのにwww
292愛と死の名無しさん:2008/12/18(木) 21:50:30
アドバイスお願いします。以前の職場の友人から来年結婚式に招待されました。披露宴も
するそうなんですが彼女は再婚で訳あって入籍はしないそうです。実は友人と言っても
なぜ私が招待されたのかわからないくらいの付き合いですし、カネコマの我が家に祝儀
の3万は痛いです。私も再婚ですが祝儀も去年出産した時もお祝いは戴いていません。
この場合祝儀は2万でも大丈夫ですか?出来れば1万にしたいくらいです(泣)他の友
人が3万包むのなら合わせたほうがいいんでしょうか?宜しくお願いします。
293愛と死の名無しさん:2008/12/18(木) 22:00:44
>>292
それただの数合わせだから欠席すれば?
その後付き合いもしなさそうならご祝儀も送らなくていいよ。
294愛と死の名無しさん:2008/12/18(木) 23:12:59
>>292
欠席に一票。
なーんもお祝いしないのが気まずいなら、電報をうってあげたら?
295愛と死の名無しさん:2008/12/18(木) 23:29:18
>>292
まさか、もう出席で返事だしちゃったの?
296愛と死の名無しさん:2008/12/18(木) 23:31:51
前の職場の人に振り回される人多いね。
297292です:2008/12/19(金) 09:12:25
来年と言っても来月なので出席にしてしまいました。パーティと聞いてたのに招待状
が来たら式と披露宴になっていました。2万出して子供抜きでゆっくりご飯食べに行
くと思うことにします。皆さんありがとうございました。
298愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 22:39:30
アドバイス聞かないのならチラ裏にでも書けばいいのに。
299愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 23:19:04
明日結婚式に出席します。
ピン札の用意忘れてしまいました。
何とかしてピン諭吉を入手したいんですが・・・
やっぱピン札じゃないとマズイですかね?
300愛と死の名無しさん:2008/12/19(金) 23:36:06
>299
祝儀にくちゃくちゃの札はありえんね。
とりあえず、コンビニのATMで1万円札おろしてみそ。
運がよければそれだけで解決する。
301愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 00:34:05
>>299
結婚式でご祝儀もらったけど、実際あけてみるとピン札の方が少なかったな。
普通のお札5:キレイなお札3:ピン札2くらいの割合だった。
できるならピン札のが気持ちいいけど、できるだけキレイなお札でOKだと思う。
実際そこまで気にしてない。
302愛と死の名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:59
>>301
悪いけど、それって
301の周囲の人間がその程度の人が多かっただけだと‥‥
303愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 01:52:32
今度職場の人の披露宴に出席するんですが、ちょっとおかしなことになってます。

職場は社員4人・パート2人で、社員の1人が結婚します。
最初店長と副店長が呼ばれていたけどどうしても仕事が抜けられず、店長の代わりに私と副店長で行く事になりました。
ご祝儀包もうってなった時、副店長が「私とあなた(パート)が一万ずつ包んで、あとのパートさんと社員で5千ずつの3万ね。」と言いだしました。
「店長の分は?」と聞いたら「店長からは貰えない。店長と、結婚する社員の仲が悪いから。」と言っていました。
仲が悪いから店長が出さないってアリですか?最初お呼ばれしてたのに…。やはり店長からも出させるべきでしょうか?
正直、学生であまり収入のない私からの一万はキツイし…
304愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 02:17:57
>>303
会社として3万円っていう決まりがあるならそれに従うべきだけど・・
ご祝儀を出席する人と出席しない人をまとめて渡すの?
披露宴に出席するのに、1万は少ないかもしれない。
学生なら2万でOKだと思うけど。
やっぱ料理が1〜2万するだろうし、引出物ももらうわけだし。
305愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 12:16:28
>>304さん

会社としての決まりはないみたいです。
ただ、他店舗から出席する方もそのくらい包むらしい…と詳しい話はわかりません。

初めての披露宴で、相場がよくわからなかったんですが、
そう言われるとなるほどと思い、安心しました!ありがとうございます。

ちなみに店長の件はほっとくのが1番なのでしょうか?
306愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 12:30:45
>>305
出席する副店長:立場上3〜5万
303さん:2〜3万
出席しない2人:まとめて1万でもいいけど2人の連名を書いて渡す

店長は出していないのだから、従業員一同などの表記はおかしい
303さんは2万包むなら、1万円札1枚と5千円札2枚で2万にしてね
307愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 14:07:34
>>306さん

わかりやすいご説明ありがとうございます!
危うく一万円札2枚入れるところでした

店長の件も添えて頂いて勉強になりました。
こちらを参考にして副店長と相談してみます。ありがとうございました。
308愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 17:29:15
店長が仲が悪くて出席しないからって
学生パートを代わりに出席させてご祝儀も多めに出せなんて変な会社だね〜。
もう一人の社員が代わりに出るか、その社員がダメだったら副店長一人で行けよ。
私だったら絶対でないけど303さんいい人だね。
結婚する社員さんと仲がいいのかもしれないけど。
309愛と死の名無しさん:2008/12/21(日) 21:55:12
>>303
お住まいはどちらでしょうか?
地域的に1万が普通な地域もあるようです。
310愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 11:53:17
アドバイスお願いします。
友人が結婚することになりましたが、式・披露宴は身内だけで行うそうで、招待されていません。
自分の結婚式の時は、交通費(2万くらい)友人負担で出席してもらい、2万頂きました。
また、友人は、主人とは学生時代の先輩後輩という関係です。
この場合、ご祝儀はいくらが適切でしょうか?
1万じゃ少ない気がするんですが、3万じゃ相手が気にしちゃうのかなと思ったり。
あと、ご祝儀は主人の名前で渡した方がいいですか?
よろしくお願いします。
311愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 12:05:47
>310
旦那の友人なら、旦那の名前でしょ。
それ以外の誰の名前を書いて渡すのだww

披露宴とかに呼ばれていない人への祝いは1万円が妥当。
自分のときに頂いた足代とかのことを考えて
それじゃ少ないな、と感じる場合はプレゼントをプラス。
312310:2008/12/22(月) 12:37:08
>>311
レスありがとうございます。
文章下手でごめんなさい。
友人として付き合いがあるのは私なんですが、主人とも知り合いなので、主人の名前の方がいいのかなと思った次第です。

あと、今思ったんですが、夫婦2人から贈るってことだと、金額かわりますか?
変わらないようだったら、1万+プレゼントを贈ろうかと思います。
313愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 12:38:09
>>311
彼女の友人であって、ご主人とは先輩後輩っていう関係なのでは?

>>310
ご主人との連名でもOK
1万+プレゼントでいいと思うよ
314愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 12:52:54
友人の葬式って時間どのくらいかかりますか?
315愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:15
>>313
ありがとうございました。
連名で贈ろうと思います。
316愛と死の名無しさん:2008/12/22(月) 21:24:40
アドバイスお願いします。

大学時代の友人のお姑さんが10日ほど前に亡くなった話を聞きました。

グループは今でも皆付き合いがありますので、何がしかのお悔やみを
したいのですが、何がいいでしょうか?

お香典ならいくらぐらいが妥当でしょうか。
317愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 00:21:32
>>316
地方にもよるから多少相場は変わるかもしれないけど
その関係なら御香典は5000円でいいのでは?
10日以上前の話だということで、
御香典を包むならできるだけ早く渡したほうが。
318愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 00:56:54
316です。
やっぱりそのくらいですかね。
一応その辺りで他のメンバーと相談します。
ありがとうございました。
319愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 10:26:53
>>314
友人だろうが知人だろうが、告別式は1時間程度。
有名人とか偉い人は知らん
320愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 10:28:00
>>317
グループで包むんなら1人3千でよくない?
321愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 11:25:17
同じ町内に住むお年寄りの方が亡くなり
お通夜の案内の回覧板が回ってきました。
そこのご家族とは日頃のお付き合いはまったくなく
なくなったご本人はもちろん家族の誰とも面識はありません。
こういう場合お通夜に出席するべきなんでしょうか?
322愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 11:27:27
俺なら行かん
323愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 14:10:22
>>321
町内会の規定はありませんか?

町内会からお香典は出る
親しい人は別途香典を持参するのもあり
親しいかどうかは別としてお通夜だけでも顔を出すなど。

組長さんがご存じないのかな?
324愛と死の名無しさん:2008/12/23(火) 18:25:27
>>322-323
新興住宅地で同じ町内でお葬式が出るのは
今回が初めてなのでたぶん規定はないんじゃないかと・・・

実はお通夜はもう済んでおり、少し離れた葬儀場へ私もお香典を持って行きました。
でも同じ町内で出席したのはほんの数名で年配の方ばかり。
ごく近くの人でも未成年のお子さんがいらっしゃる年代の方は皆無でした。
もう近所だからと機械的にお葬式に行く時代じゃないのかなと
ちょっと意見をお聞きしたかったんです。
325愛と死の名無しさん:2008/12/25(木) 14:47:31
なんだよ。行かなければ良かった。の理由探しかよ・・・
326愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 01:32:02
10年前の自分の結婚式に出席してご祝儀を包んでくれた友人が、
この度、諸事情で式を挙げずに「結婚しました」ハガキをくれました。
もし招待されていたら3万包むところですが、遠方ゆえ会いに行くわけにも
いかず。
この場合
・香典みたいに現金を祝儀袋にいれて書留で送りつける
・同額の商品券を結婚祝いの名目で送る
・同額程度の物品をなにか適当に見繕ってプレゼントとして送る

のどれがいいでしょうか?
ちなみに10年間のブランクの間、一度も会わず年賀状だけのやりとりで
ちょっと疎遠気味だった人です。
今回の結婚も、ハガキで突然知りました。
よろしくお願いします。
327愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 01:37:34
>>326
どれでもいいんじゃない?
品物は好みがあるし、現金は生生しいから消去法で商品券かな。
カードでも添えたら充分じゃない?。
でも式なしなら1万でいいよな気が。
328326:2008/12/26(金) 02:07:58
>327
早速ありがとうございます。

ああ、やっぱりいきなり現金は生々しいと取られる可能性ありますね・・・。
好みの品物も、かなりブランクがあって選ぶのが難しそうですし、
やはり先方に色々選んでいただける商品券にしようかな。
金額は、私が自分の結婚式に招待した時、ご祝儀なしの自由参加型の式
だったにも関わらず、そしてまだ就職して間もない頃だったのに
2万もつつんでくれたので、そのお返しの気持ちも入ってるんです。
329愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 09:52:49
>>326
自分の時に出席してくれて2万現金を包んでくれたなら、同じく2万現金でいいと思う。
10年も前だから3万にしようかと思うならそこは自由だけど、どの道同じ金額を
あなたが負担するなら、有り難味があるのは 現金>>>>金券 だと思う。

結婚祝いに現金もらったら、生生しいって不快に思う人いるのかな?
あなたは当時不快でした?
10年も前の感謝の気持ちを忘れず、お返しを送りたいと思うあなたに拍手を送りたいです。
(でも、3万は多いと思う、ごめんね、あなたの自由なのに・・・)
330愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 10:47:46
出席での現金2マンと式なしの現金2マンは違うだろ
331愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 10:56:41
どれでも良いと思う。
冠婚葬祭は色々と物入りだし、現金が有り難いって人も多いのは事実。
332愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 10:56:49
すいませんどなたか教えてください。
身内に不幸があり急な葬儀となりました。
行くことが出来ない遠隔地の親類から
香典を用意して渡しておいてくれないかと頼まれました。
(立替えて出しておいてくれ、ということ)
で、あわてて香典袋を買ってきたのですが
表書きの上半分にすでに黒で「御香典」が印刷されているタイプでした。
これに名前を入れる場合、黒の墨でいいんでしょうか。
下半分だけ薄墨というのはおかしい?
333愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 14:01:04
式が無いなら交通費も髪のセット代も時間もかからないんだから
頂いた分と同額を包むのがいいと思う。
というレスを見てスマートな人だなと、真似したいと思った
334愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 18:39:50
>>333 同意。
式なし、または欠席の時は1万と決めてるけど、自分の時に来てくれた人は別。
同じ金額を包んでる。来てくれただけで、お祝いいらないくらい有難かった。
335愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 19:04:25
>>332 好きに汁。正直年末の葬儀でバタバタしていて
誰もそんなの気にする余裕無しと思われ
336愛と死の名無しさん:2008/12/26(金) 22:46:57
同僚の娘が自殺で亡くなりました。
私は、香典は三千円で良いと思うのですが、職場の人の話だと
死に方が特別だからとか、同僚が可哀想だから五千円という意見があります。

三千円だとおかしいですか?
337飯島☆リエ:2008/12/26(金) 22:49:56
>>336
ねらーに聞いてるお前の頭と顔の方が可笑しいぜ(げらげら
338愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 08:20:58
>>336
3000円でいいと思う。
特別だからいつもより増額って、同僚さんの傷に塩を塗り込むようなもんじゃね?
339愛と死の名無しさん:2008/12/27(土) 13:30:27
>>338ありがとうございます。

職場の人とも話し合って三千円にすることになりました。
340愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 05:47:17
相談させて下さい。
以前、家庭教師で受け持っていた子が、今年結婚します。
その子とは、この10年近く、賀状だけの付き合いで、結婚の事も今年の年賀状で知りました。

この程度の淡い付き合いの場合、
●結婚祝いの品を贈ると、相手の負担になってしまうでしょうか?
●贈っても大丈夫ならば、いくらぐらいの物が妥当でしょうか(ルクルーゼの鍋か、エルメスのペアマグカップあたりはどうかと思っているのですが…)

淡い付き合いではありますが、家庭教師をしていた時、その子だけでなく、お母様にもよくしていただいて、大好きなご家族です。できればお祝いをしたいのですが、相手方の迷惑や負担になるのが心配です。
ご教示下さい
341愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 08:36:10
>340
私個人的には「カテキョの先生と、勉強が終わった後も10年もの間、賀状の交換」は
細々ではあっても「淡い」付き合いではないように思う。

でも、1万円を超えるお祝いの品物を送るのは恐縮されちゃうだろうな。
もう少し額の低いものは考えられない?
342愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 13:40:00
物を送るならこっちの方が参考になるかも

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
343愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 20:21:10
>>340
賀状だけの付き合いって、はっきりいって去年もらったから出すんだけどやめる切っ掛けがないってことが多いんだよね。
いつ結婚したかもわからないんでしょ?
お祝いのカードだけで十分だと思う。
物を頂いたらお返しをしなけりゃいけないし、結婚するときに連絡してないんだからその程度の間柄だし。
344愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 22:20:49
結婚祝いのご祝儀を郵送する時、慶事用の「寿」の切手を貼っても
大丈夫でしょうか? 祝儀袋に「寿」っとあるんだからオケ?と思ったんですが
招待状を郵送する時にも使うような〜と思いまして。
345愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 22:42:32
>>344
現金書留だよね?
寿切手に500円の額面のってあったっけ? あるならどうぞ。
50円×10枚とか考えてるならやめとけ。
346愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 22:44:19
郵便局の窓口で色気のない印刷のシール貼られちゃうことが多いから
寿の切手なんて考えたこともなかったわ。

あれはやっぱり招待状用じゃない?
347愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 22:50:20
年末に発売された、グリーティング切手可愛かったよ\80と\50だけど
348愛と死の名無しさん:2009/01/06(火) 23:20:37
>>345
>>344は現金書留が510円もするとか思ってないんじゃないかな
349344:2009/01/07(水) 02:04:27
ごめん書き方が悪かったです。
80円の「寿」を貼って、残りの430円メータースタンプにしてもらうつもりでした。
少しでも華やいだ雰囲気に、と思ったのですが、味気ないスタンプの方がいいですかね?
普通の手紙&贈りものではよく使うやり方だったのですが、
(キレイな切手一枚貼ってあとはスタンプ)結婚祝いなので聞いてみたのです。
350愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 02:22:54
現金書留の封筒なんて大事に取っておくものでもないし
351愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 09:51:54
別にいいんじゃないマナー違反ってこともないし。
気づいてもらえれば儲けモンぐらいの気持ちで。
352愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 11:10:25
切手とスタンプ両方張ってあるなんてミットモネーww
353340:2009/01/07(水) 11:57:39
340です。

>341さん
>343さん
確かに、鍋も、ペアマグカップも、3万前後するので、かえって相手方
に戸惑われるのではないかという点が気がかりでした。341さんのアド
バイス通り、予算を1万円程度に変更する事にします。
また「カードだけでもいいのでは?」とありましたが、正直、私もそち
らの方が相手にとっても気楽かなとは思うのですが、ここで意見を聞い
て大丈夫なようなら、何かお祝いをさせてもらいたいと思ったんです。
ちなみに式は、まだです。「○月に結婚します」とあったんです。す
でに結婚してしまった後で報告されたのだったら、カードの方がいいか
なとも思うんですが

>342さん
教えて下さった板を、早速見てきました。やはり、物を贈る場合は、ル・
クルーゼの鍋を含め、どんな物も、賛否両論あるようです。
「結局は、本人に決めてもらうのが一番」
という意見が多かったように感じます。

いただいたアドバイスを参考に、お祝いは、変更して次のどちらかにしようと思っています。
a).現金1万円をのし袋に入れて送る(「気持ちだけなのでお返し不要」のカードを添える)
b).本人に、欲しい物を指定してもらう

…ただ、b)にした場合、気掛かりが一つあります
354340:2009/01/07(水) 12:01:06
自分に置きかえて考えてみると、贈られる側にとっては、長年直接話
していない人から
「好きな物を選んでもいい」
と言われても、遠慮してしまい、言いにくいのではと思うのです。
そう考えると多少味気なくてもa)が良いのかな…うーん、難しいです
よね。
だけど、アドバイスとても参考になりました。有難うございました
355愛と死の名無しさん:2009/01/07(水) 22:24:44
いえいえ
356愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 02:27:03
従兄弟の結婚式に呼ばれています。
私と夫と幼稚園児の三人で出席予定です。
いくら包めばいいでしょうか?
357愛と死の名無しさん:2009/01/08(木) 08:21:39
>>356
最低5マン〜。親類+園児を考慮して7万〜がベスト。
しかしながら親類相場もあるので親に聞くのが一番。
358愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 12:48:56
携帯からすいません。
ご祝儀についての質問です。
明日、従兄弟(母の弟の息子)の結婚式があります。
私の家族全員(両親、姉、兄、私)が招待されており、招待状は両親に1通/子供にそれぞれ1通ずつ来ています。
両親は連名で10万包むそうですが、子供はまとめるべきでしょうか?
それともそれぞれで包むべきでしょうか?
それと、金額はいくらがベストでしょうか?

ちなみに私は25歳女です。
宜しくお願いします!
359愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 13:02:11
>>358
だいたいは招待状1つにつき引き出物1つだと思うから
子供宛てに別々に招待状がきているなら、ご祝儀も分けた方がいいと思う。
ただ従兄弟と言う事なので親戚ルールみたいなのがあれば
そちらに従うのがいいんじゃないかな。
まずはご両親に聞いてみたらどうでしょう。

金額も親戚ルールがある家が多いので、まずはご両親に相談。
参考になるかわからないですが
うちの場合は従兄弟だと、独身者及び既婚者一人出席の場合3万
既婚者夫婦で出席の場合5万(子供がいる場合、年齢によって+@)
って感じです。
360愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:34
>>358
社会人なら最低3万円包めば?
361愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 18:29:34
>>359
>>360
358です。
ありがとうございます!
初めから3万包む予定でしたが、母がまとめて7か8万でもいいんじゃない?
と言われ、迷ってしまいました。
親戚の結婚式は初めてですので、ルールは特にないようです。
明日は3万包みます!
ありがとうございました。
362愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:29
この度、兄夫婦が家を買いました。
そのことで相談させてください。

中古住宅を買い、改装して住むのですが、
この場合でも祝儀袋は「新築祝い」と書いたものでよいのでしょうか。
あと、兄弟の場合、お祝いはどのくらい包めば良いのでしょうか。

ちなみに結婚したときは5万円(挙式は海外でふたりだけでし、披露宴は無し)、
子供が生まれたときは1万円包みました。
よろしくお願いします。
363愛と死の名無しさん:2009/01/09(金) 23:47:20
>>362
それだと「引っ越し祝い」らしい。
ttp://www.kmrh.com/hikkoshi_iwai.html

兄弟相場は3〜5万らしいぉ。
364362:2009/01/10(土) 00:19:27
早速のレス、ありがとうございます。

教えてもらったURL先を読んでいたら、
私の包んだ金額がしょぼ過ぎて泣けた。 orz
365愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 16:58:11
友達が身内だけで結婚式をあげるみたいです
僕は結婚式をあげてないでき婚つれに結婚に1万と子供に5千で15お祝いをもらったんですが
つれにはいくら返したらいいでしょうか?
同じく15でいいでしょうか?
やっぱ割れる2がいいんですか?
366愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 17:59:42
>>365
日本語でお願いします
367愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 19:49:47
>>365
誘導されてきた旨を記載願います
368愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 21:31:07
会費制の披露宴パーティに夫婦で出席します。
夫婦で参加の場合は1万5千円となっています。
新郎は私達の結婚式の時に2万円包んでくれました。
この場合でも会費のみで良いのでしょうか。
それとも2万円にした方が良いでしょうか。
369愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 21:44:30
>>368
会費制のパーティーは多くの場合主催者の新郎新婦が直接会費を
集めるのではなく、幹事が集めるので、精算するときに会費×人数以外の
金額になるのは迷惑。
会費以外のお祝いを贈りたいのであれば会費とは別に包んで披露宴とは
別の日(基本は披露宴より前)に新郎新婦に贈る。
370愛と死の名無しさん:2009/01/10(土) 22:37:51
>>369
ありがとうございました
371愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 18:44:50
習い事関係の仲間が亡くなった場合、いくら香典包めばいいでしょう?
音楽系のグループレッスンで、10年近く一緒に演奏活動していて、その人はリーダーでした。
しかし一昨年ぐらいにグループがうまくいかず2分裂し、私はしばらく連絡はとりあっていませんでした。
もともと個人的には仲が悪かったのですが。
372愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 18:46:04
AGE
373愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 23:05:16
>>371
個人的に仲が良く無いなら無理に包まない、というのもアリ。
けど、長く一緒に活動していたからお線香くらい‥‥と思うなら
5000円程包んで、葬儀場に足を運ぶのもアリ。
お線香はあげたいけど5000円に疑問なら、
仲間と少額出し合って返礼品辞退というのもアリ。
374371:2009/01/16(金) 07:15:20
>>373
レスありがとうございます。
やはり5000円程度ですよね。お通夜に出席する予定です。
仲が悪かったと言ってもいろいろお世話になりましたので。
なんだか仲が悪いとか余計なこと書いてしまいましたが。
それほど深くない友人関係は5000円が相場なんですかね。
375愛と死の名無しさん:2009/01/16(金) 09:40:01
つーか、香典は祝儀と違って「多けりゃいい」というもんでもない。
(変に多いのは「氏んだのを喜んでるのか」とか
「個人となにか 特 別 な関係でもあったのか」と邪推されかねんw)

5000円は「友人が亡くなったときの相場」として普通の相場だよ。
376愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 01:22:05
質問させて下さい。
学生時代の友人が結婚した事を、今年の年賀状で知りました。
学生の頃はとても仲が良かったですが、ここ7〜8年は
年賀状のやり取りのみで、メールもほとんどしていません。
この場合、お祝いはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、お互い30代前半、私は未婚です。
今更なのですが、アドバイスよろしくお願い致します。
377愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 01:26:32
>>376
まず連絡を取る。
それすらしないなら、既に知人以下レベルなので放置。
378愛と死の名無しさん:2009/01/17(土) 18:14:15
>>377
即レスありがとうございました。
お祝いしたい気持ちがあり、でも久々過ぎるので
「何がいい?」とか事前に聞くのにちょっと抵抗があり
金額的な事をどうすればいいかと思いまして。
先に具体的に書くべきでした。申し訳ありません。
連絡取らないと知人以下レベルなのか…orz
379愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 00:43:39
>>378
年賀状もらってから何日たってると思ってるのか、
お祝いしたい気持ちある割りには腰が重いのでは?
祝いの品を送るなら、金額は多すぎずに。
自分が未婚ということだと、
もし自分が結婚となったら、先方も今回のことで
あなたにもお祝いをと考えるでしょう。
負担にならない金額がいいのでは?
380愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 09:47:01
>>376
自分の結婚式に呼ぶきっかけを作りたいんですね。分かります
381愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 13:47:08
腰が重すぎて反省してます。
もし自分が結婚となったら…って事まで考えが及んでいませんでした。
恥ずかしいです。相手の負担にならない金額で考えます。
どうもありがとうございました。
382愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 17:48:04
自分は大学4回生で、
後輩(1歳年下の幼稚園からの友人、社会人1年目、デキ婚)の式に出席。
祝儀は3万円にする予定。
もっと多い方がよろしいでしょうか。
383愛と死の名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:26
>>382
なんでもっと多いほうがいいと思ったの?
3万てすごくまともな金額だと思うけど。
384愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 09:42:56
>>383
レスありがとうございます。
これから彼らは色々と大変な時期になってくるんで、
自分の顔を立てるためにも3万以上必要なのかなと思いました。
二次会副幹事をするので、そこで金銭的な部分以外で奉仕したいと思います。
385愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 09:59:45
質問です。
叔父の三回忌に出席する事となりました。
当方44歳独身なんですが、いくら包むのが
一般的なのでしょうか?
一回忌の時は仕事の都合で出席出来ず、後日
お線香をあげに自宅に伺い、その際は五千円と
お菓子をお供え用に持参しています。

今回は食事が出るので一万が妥当でしょうか?
それとも一回忌の時より金額が多くなるのは
変でしょうか?
386愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 10:04:11
>>385
1マン+お供えでいいと思う。
387愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 20:46:40
>>338
因みに病死でも3000円はアリでしょうか?
挨拶する程度の同僚のお母様が亡くなったのですが…
葬式にも行きません
388愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 21:22:52
>>387
死因によって金額を変えるのか?
そりゃねーだろ
389愛と死の名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:54
>>387
香典の金額を変えるのは個人の死因ではなく、個人および遺族と
自分の関係によって。

個人および遺族との関係がただの友人や職場関係者等だったら
3千円〜5千円が相場。
親族だともうちょっと高くなるが、こちらは世間一般の相場よりも
親族相場が最優先されるので、そちらのリサーチが必要になる。
390389:2009/01/19(月) 22:39:14
変換ミス
×個人および遺族
○故人および遺族

スレ汚しスマソ
391385:2009/01/19(月) 22:55:17
>>386 回答ありがとうございます。
やっぱり1万にする事にします。
392愛と死の名無しさん:2009/01/21(水) 23:24:35
あげ
393愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:25
団地に引っ越して1年が経とうとしているんですが
うちと敷地が2〜3m隣接する、一応お隣の一人暮らしのおじいちゃんが亡くなりました。
引越の挨拶がらみで数回顔を合わせたぐらいで
その後、すぐにそのおじいちゃんはホームに入居されて
全くと言っていいほど、お付き合いはありません。
これからもその身内の方とはないと思います。
こういった場合、香典を包んだ方がいいのでしょうか?
包むとしても3000円ぐらいかと思いますが
香典返しのことを考えると、そもそも包まない方がいいような気がしまして。
ご意見お聞かせ下さい。
394愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 19:49:42
>393
そこまで淡い付き合いなら
包む必要はないと思う。
395愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 20:13:48
>>393さん
私自身、包む必要はないと思うんですが
私の親が一応包んだらと言うもので悩んでいます。
あした、町内のご意見番のおじちゃんにお伺いを立てて
大丈夫そうなら包まないことにします。
レスありがとうございました。
396愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 20:43:02
葬式をどこでするかにもよると思う。
397393:2009/01/26(月) 20:48:04
>>396さん
歩いても行ける近場の葬祭場です。
398愛と死の名無しさん:2009/01/26(月) 22:22:36
その身内の方が近所に住んでいるのならする。
住んでいないのならしない。

かな。
399393:2009/01/26(月) 22:27:03
身内の方がどこに住んでいるかも知りません…。
香典はナシの方向で大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
400愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 14:42:20
香典額についてなんですが……

伯父とその嫁?が今年入籍しました
しかし先週、その嫁の父が亡くなりお通夜に行くことになりました
当然のように香典を包むわけですが、祖母が3万包めとかぬかしました
顔も名前も知らないのに3万ってデカすぎですよね?
正直1万でおK……かな?
401愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 15:40:54
伯父の嫁の父親って、そんな遠い関係で通夜に行く方がビックリだ
402愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:38
5000でも良いレベルのような
403愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 17:32:20
伯父さんですよね?
たぶん、あなたのお父さんやお母さんでも、1万包むかどうか、ですよ。
しかも、お父さん・お母さんも、葬儀に出席(ご飯や引出物が出る)してほしいと頼まれるかどうかわかりませんし。

あなたならば、3000円でも高いような。
お父さん・お母さんと同居or未婚ならナシ。
結婚して他所へ出ているなら、1000〜3000円かな。
404愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:04
弟への結婚祝いについて相談させてください。
当方、兄33歳、独身。弟31歳。兄弟は二人だけで、父は亡くなっており、親は母だけ。
兄弟の相場は5万〜10万のようなのですが、私は独身で贅沢する趣味もないので、
10万よりも多く包んでやりたいと思うのですが、その場合は通常どのくらいが適当なのでしょうか。
次は20万までいくのか、15万とかでもいいのか、割れるから20万はやめたほうがいいのか・・・
405愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:06:01
10万以上となると気持ちだと思いますよ
10万でも割れるし・・
406愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:28:28
香典とは微妙に違うかもしれないのですが、よろしければ教えてください
伯母が亡くなりました。
私の母は長いこと認知症で施設におり、娘の私が葬儀に出席しました。
(私は独身で30代です)
同じ市内に住む従姉は離婚して子供を連れて実家に帰っており
母親(私の母の姉です)と商売をしています。

私は単純にも「母の代理」と考えていたので母親の名前で香典に5万包みました。
従姉も体調がすぐれない伯母の代わりとして出席、香典で5万円つつみましたが
私は離婚したとはいえ一度家を出ているのだから、一家を持っていると考える
それで香典とは別に自分の名前で大漁旗をするから付き合えとのこと
私も一緒に1万円の大漁旗をしました。

これでよかったのでしょうか?
従姉の言う通りだとすれば、私はまだ家を出ていないのだから
大漁旗をする必要ないとも言えます。
独身とはいえいい年なんだから、香典として別に包んだ方が良かったのかも?
とも思ったりして。。。。。。

それと、香典返しも母と私二人分受け取ってよいのですか?
私は父親もいないので教えをこう人がいなくて・・・・
よろしくお願いします
407愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:07
あくまでも家庭によると思うけど、
社会人になったら個人(夫婦なら連名)で香典包むけどな

ところで大漁旗ってなんだ?
あの船の大漁旗?葬式にだすの?
自分が知らないだけかもしれんが・・

花出す感覚なんかな
それなら孫一同とかで出すことが多いよね
祖父の葬儀のときは、香典とは別に孫一同で花を出した
408愛と死の名無しさん:2009/01/27(火) 23:43:47
10万にしておいて出産やら引越しの時に援助してあげた方がいいのでは
それか、家電でも買ってあげるとか
409愛と死の名無しさん:2009/01/28(水) 12:55:58
>>407
ありがとうございます
そうですよね^^;母の代理とはいえいい年の娘が葬儀に出るのだから
香典包むの当たり前ですね^^:
「離婚したとはいえ一家をもっている」という従姉の言葉を
考えすぎました

大漁旗は、私の地元は海運の町なので特殊なのかもしれません。
弔旗のようなものです。
他のいとこも、果物盛りとか乾物盛りを送っていたようです
香典の代わりにする、という親族内の習慣かもしれません
410愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 23:43:36
私は既婚二人の子持ちです。
来月主人の姉が結婚式(披露宴無し)をする事になったのですが、式のみというのは初めてでいくら包めばいいかわからないので教えて下さい。
ちなみに私達への結婚、出産祝いはありませんでした。
411愛と死の名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:56
>>410
学生じゃない兄弟なら10万くらいが相場だと思うけど
披露宴あるなし関係なくね
ただお姉さんからなかったということは
家族によって違うと思うから旦那さんに親に聞いてもらうのがいいよ

>>1
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう。
412愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 00:06:29
>>411さんありがとうございます。
旦那は貰ってないからやらなくていいと言ってますが、そんな訳にはいかないので姑に聞く様に言っておきます。
413愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 00:50:25
どなたかいらっしゃったら教えて下さい。

会社の上司(直属ではない)のお香典額で悩んでいます。
3000円か5000円かどちらが妥当でしょうか?
直属ではないので5000は多いか、でも3000は少ないか…と悩んでしまって。
年齢は20代後半です。
よろしくお願いします。
414愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 10:36:02
どっちでも可
自分なら5にするけど
3で少ないということもない
415愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 15:21:49
お願いします。

大学の後輩の式・披露宴に招待されました。
私の時に受付と二次会の副幹事をやってくれた子です。
産後すぐのため欠席するのですが、お祝いは欠席相場の10000でしょうか?頂いたのと同額の30000?
416愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 16:00:10
10,000
受付と二次会の副幹事をやってくれたことが気にかかるならそれに+プレゼント
417愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 17:30:25
模範解答だな

プレゼント選びに迷うようなら3万贈っちゃった方が手間とか考えると気が楽だけどな
418愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 21:40:59
後輩だし415結婚式で色々やってくれてるし3万に一票
419愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 21:51:46
3万だと相手がお返し考えるのに大変だと思うので1万に1票
420愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 22:34:44
普通はさっくり半返しだから、3万渡しとく方が良いよ。
421413:2009/01/30(金) 23:06:57
>>414
ありがとうございました!
とても良い方だったし、5にすることにします。
422愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 23:09:36
教えてください。

姉が披露宴をするので、祝儀袋を選んでいたら
黒っぽいのは男用、赤っぽいのは女用と書かれていたのですが、自分(男)が相手(姉)
に送る場合は黒や青を基調とした祝儀袋でいいのでしょうか?
それとも贈られた相手が女だと女用を選ぶのでしょうか

あと、テンプレにある祝儀のマナーサイトを読んだら、本来は事前に祝儀を送るものと
書いてあったのですが、送った方がいいのでしょうか?
当日渡したら迷惑ですかね。当日渡しだと袱紗も用意しなければならないなとか、
披露宴前のばたばたしている時点で渡してもいいのだろうかなどと悩みます

すみませんが、親に相談しろという解答だけはなしでお願いします。
親とも姉とも仲が悪いので、10万さっと渡して義務を果たそうと思うだけなので、
それ以外の会話をしたくありません。
423愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 23:26:15
>>422
普通の白無地に紅白の水切りのやつにしとけ
結び切り選べよ。
当日披露宴に出席するなら、新婦友人達に混じって受付に渡しておけ。
受付の人には、「新婦弟です。本日はよろしくお願いいたします」ぐらい挨拶しておけよ。
424愛と死の名無しさん:2009/01/30(金) 23:27:30
>>422
結婚祝いはテンプレ通り結婚式当日ではなく、事前に相手に届くように
しておくのがマナー。
極力接点を持ちたくないほど微妙な関係の相手なら、尚更マナー通りに
しておいた方が無難なので、サッサと渡しておく。
一緒に住んでいなくてわざわざ相手宅に出向かなければならないのだったら、
書留で郵送してしまいという方法もある。
郵送する場合は「今、ちょっと立て込んでいて家まで行く時間が取れないので、
郵送しました」とメールなり電話なりで一報を入れておくこと。

熨斗袋は下のようなノーマルな物にすれば性別関係ない。
http://www.taka.jp/product_img/l_img/27-605.jpg
http://www.taka.jp/product_img/l_img/27-357.jpg
425愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 03:04:07
お願いします


何でよばれたかわからないぐらい
関係が薄い人の結婚式に出る事になりました

新郎新婦共に携帯番号も知らないし喋ったのも三回ぐらいです

2万でいいですか?
426愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 03:24:23
旦那兄が結婚することになりました。
私達夫婦からは当然10万渡しますが、私実家からも
祝儀って渡すものなんですか?
427愛と死の名無しさん:2009/01/31(土) 09:52:39
>>425
どうせ数合わせだし、いいんじゃないかな

>>426
結婚した時点で別世帯なんだし、嫁の実家が何もなしってのはちとおかしくね?
10万包む必要はないと思うが・・・
428415:2009/01/31(土) 23:25:04
ありがとうございます。
1万+プレゼントでお返し辞退、というふうにしようかなと思います。
429愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 08:18:28
出会ったら挨拶するって程度の知り合いにも香典いる?
友達の友達、俺にとっては中学時代のただのクラスメイトが亡くなったんだが。

ちなみに自分は学生です。
430愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 09:27:42
クラスメイトだったのなら通夜か葬式に行くんじゃないかな。
中学ってことは地元だし、現在学生ってことは卒業してそんなに経ってないし。
他のクラスメイトにも聞いてみたほうがいいと思う。
431愛と死の名無しさん:2009/02/03(火) 10:05:36
挨拶するって仲の良い部類だと思うが
432愛と死の名無しさん:2009/02/05(木) 18:40:04
通夜・葬儀の会計やった時に
近い親族(高め)や近所付き合い程度(安め)除くと
大体1万ぐらいだったので
結婚式もそんなもんかなと思ったが最低でも2万って所なのか
高いんだなぁ・・・うーむ
433愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 16:13:02
質問です。
今度いとこが結婚することになりました。
年に数回会う間柄で、私(32歳)より5歳下、一人で出席です。
相手が名古屋の方であること、
所謂一流ホテルでの披露宴であることから、
祝儀をいくらにするか(上積みするか)迷っています。
アドバイスお願いいたします。
434愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 17:24:47
>>433
たぶん社会人なんでしょ?
他のいとこに聞いて足並み揃えろよ。
435愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 20:43:36
普通に3だなー
436愛と死の名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:00
ホテルだからって上積み不要
437愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 02:39:28
433です。
いとこは私だけになります。
3か5で迷っていたので参考になりました。

回答ありがとうございました。
438愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 23:10:59
教えてください。
30代の既婚者です。来週末、親友の結婚式があります。
私の夫(私を通じて仲良くなったので)と2歳の子供も招待されてます。
子供用の食事も用意してくれているとのこと。
この場合祝儀ってどのくらいが相場だと思われますか?
439愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 23:14:06
8
440愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:09
>>438
5万でいいと思うよ
2歳のお子様ランチが気になるなら7万
5万+1万くらいのお祝い品でもいいと思う
441愛と死の名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:25
>>438
自分のときに3もらってるなら7、2なら5かな。
442愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 16:26:44
お願いします。

今月末の式に出席の返信を出したのですが、やむを得ない事情により欠席することになりました。
祝電を送るとして、別にご祝儀全額か1万かそれともプレゼントにするべきかアドバイスお願いします。
>>220のため、またお金を送るのもしつこいかな?プレゼントのほうがいいかな?と迷っています。
443愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 16:44:26
>>442
急な欠席の場合は、披露宴に出席するのと同額を包む
あらかじめもう欠席と伝えてあるなら祝電+1万の方がいいと思う
444愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 20:36:41
自分もプラス1万に1票
445愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 11:41:02
お願いします。

友人から、結婚披露パーティーをするのでご出席下さい。という連絡が、mixiメッセージで来ました。
招待状は来ていません。(mixiやってない人には招待状を送った様子。)
会場は○○cafeという感じの名前なので、二次会のような雰囲気の立食パーティーだと思います。
会費制ではないのですが、この場合、いくら包めばよいのでしょうか?

二次会なんだか披露宴なんだかよくわからないし、mixiメッセージで招待というのも初めてで、どうしたらいいのかわかりません。
友人とはサークルの仲間ですが、電話で詳細を聞けるほど仲がいいわけではないです。

アドバイスお願いします。
446愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 14:43:12
>>445
電話できない仲ならご祝儀ありでそもそも行くか?
まぁむこうがmixiメッセージ送ってきたなら
こっちもmixiで「おめでとう」くらい返事して
「ところでそれは披露宴?二次会っぽいの?どんな格好でいけばいいかな?」
ってついでに聞いてみては。
447愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 16:42:10
>>445
レストランですらない「カフェ」で、「パーティ」への誘いが「ミクのメッセ」で
くるというカジュアルさから判断して、会費制でなかったら報告してほしいw
会費制と決め付けて「会費はいくらですか?」と聞いてほしいw
448445:2009/02/11(水) 20:02:09
>>446>>447
先ほど、共通の友人から電話がありました。
友人は私より新婦と仲がいいので、それとなく確認してくれるそうです。
単に会費を書き忘れたとかだといいんですが‥。
確認した結果、会費制じゃない二次会パーティーだったら、また相談させていただくかもしれません。

レスありがとうございました。
449愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:08:04
相談させて下さい。
今度兄の結婚式があります。
昨年私は籍だけいれて式予定なしの歳の差婚で、
兄のとこは昨年私より少し早めの入籍です。
式あげるのはわかってたのでお祝いはまだ渡してません。
義姉は私が籍いれたときにお祝い渡したいと言って下さったのですが、提示されたものが既に持っていたものだということもあり、お断りしました。値段は三、四千円くらいのもののようだったと思います。
結婚式の祝儀なのですが、私は夫婦で10包みたいと思っていましたし、旦那が大分年上なので、兄も期待してると思います。
ただ、今うちは家計が苦しく、旦那はお祝いが確実に戻ってくるなら10でもいいけど、物とかで返ってくるならうちへのお祝いと相殺で七じゃだめかなと言っています。
恥を忍んで正直に兄に家計が苦しい旨を伝え七でいいかとお願いするべきでしょうか?
歳が上なのもあって、集まって食事するときなど、うちが全額とか多く払うことが多く、旦那がちょっと不満に思い始めてることもあり悩んでます。
ちなみに
兄30
私26
私の旦那45
です。
追加ですが、兄は次男で長男が結婚したとき(入籍のみ)、や子供が出来たときお祝いしていないのにもかかわらず、兄からは十万包んでもらうのが当たり前くらいに思ってるようなところもあるような人です。
長々とすいませんでした。
450愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:14
>>449
結婚する兄に直接聞かず親(または長男)に相談してみるべし。
関係ないが、適当なところで改行してもらえるとありがたい。
451愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 13:19:48
>うちが全額とか多く払うことが多く、

とりあえず、これは早めに改善した方がよくないか?
最初にそんな習慣をつけちゃうと、ずっとそのままになる可能性が。
452愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 14:16:06
レスありがとうございます。
>>450
携帯からで、いまいち慣れてないもので、、、

読みづらくすいません。

親は最初にいくらか聞いたとき、
10じゃないかと言われたので、
金額下げると、旦那の印象がけちっぽくなったらかわいそうなのと、
片親(母)なのでお金の心配をあまりかけたくないもので。。。
長男は実は昔次男に、
二十万くらい貸して分割で返す話が一度も返ってきてないことと、
自分のときはお祝い一切なかったことで式にもでないとか言ってる段階なので、
相談出来ずなんです。
長男問題は、母が次男にけじめをつけるよう言ったりして、
これから解決しようとしてます。
そうなると、本人に直接かなーとか思ったりしたんです。

>>451
これからはきちんと割るように、今度なにかあるときに兄たちに言うようにしますね。
やっぱり習慣になっちゃうとまずいですもんね。
453愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 15:32:17
祝儀は世間の相場&お母さんの意向に合わせて10万包む
そのかわりってわけじゃないけど今後の食事とかは厳しく割り勘
タカリなども厳しく却下することを夫婦で確認したらどうかな
454愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 16:19:13
>>449です。
やはりそうですよね。
何も考えず気持ち良くぽーんと十万包みたい。
旦那になんていうべきか。。。
三万位と思うのですが、結婚してからめちゃくちゃ節約生活をしてる旦那がかわいそうで。
こまつたー。
455愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 19:11:16
そんな兄貴なら、「お金がないからこれしか包めない」
ってはっきり言っていいと思う。
自分は貰ってないのに、貰えるの当たり前と思ってる方が
おかしいし。
うちは式挙げなかった兄には寸志包んだけど、自分の式に兄を呼んだ
ときは「別にいらないよ」って言っておいた。
それでもくれたけどさー。
456愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 21:23:13
>>454
それなら、兄に「引き出物、お返しは要らないからこれで」って言って5万渡せば?
457愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:26:31
いろいろご意見ありがとうございます。
兄にはすごい申し訳ないけど、上の方のおっしゃるように、七か八(五はさすがに悪いので)包んでお返しいらないと言います。
義姉が私達にもお祝いをと言ってくれてたけど、それも気にしないでくれということで勘弁してもらいます。
情けないけど、貧乏だから仕方ない。
いい歳した旦那が仕事辞めさせてまで結婚しようと言ったくせに、貯金0だとは思いもしませんでした。
今更一生懸命貯金に励んでるのはいいのですが、こういう時にケチになられると萎え萎えです。
はー。。。
後半スレチですいません。
458愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 22:45:50
てめぇが兄貴に甘いだけだろ。旦那巻き込むなよ。
自分の小遣いから出せばいいだろ。
459愛と死の名無しさん:2009/02/12(木) 23:32:59
age
460愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 08:54:18
上のような意見もありますよね。
ぐちってすいませんでした。
でも念のため、ここ数ヶ月昼間パートにでて稼いだお金、別に今回のためというわけでもないですが、旦那にいれてました。
兄の式に世間の相場くらい渡したかっただけです。
けど渡せないジレンマ。
いろいろすいませんでした。
461愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 09:52:55
へそくり推奨
462愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 12:03:24
45で貯金なしってホントですか?そんなんで見栄はって奢ってしまう性根がすごく怖いですね。
金無しジジイ引き取ってうんこ処理人生乙。
463愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 12:04:03
若くて綺麗なうちに、逃げる算段しなよ。
464愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 13:48:21
ちゃんとした会社である程度の収入があることはわかってたし、マンション買おうとか、景気のいい話してたからまさか貯金0とは、、、。
貯金いくらか確かめなかった私も悪いですが、蓋を開けてびっくり。
付き合ってるときに羽振りがいい人は要注意ですね。

覚悟決めてがんばります。
465愛と死の名無しさん:2009/02/13(金) 22:03:03
ジジイで金無しのくせに結婚したがる方が悪い。
466愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 05:40:37
しかも金あるふりして騙してんのか。ろくでもないジジイだ。
467愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 10:00:45
ご祝儀ピン札に変えるの忘れた・・・
アイロン当てればいいかな
468愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 11:44:33
>467
温度に気をつけないと、ホログラムがダメになる
469愛と死の名無しさん:2009/02/14(土) 18:47:02
明日結婚式だけどピン札準備忘れた・・・
470愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 17:32:34
>>469
もう遅いけど、コンビニATMだと高確率でピン札出てくるよ
471愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 17:58:11
>>470
開始前にダッシュでコンビニで下ろしたら、
残念ながら折り目つきだった(´・ω・`)
472愛と死の名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:49
あげとく
473愛と死の名無しさん:2009/02/17(火) 23:21:57
あげ
474愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 17:32:10
相談です。
同僚の結婚式に招待されました。
式・披露宴の招待状を貰ったのですが、社内のやや離れた部署の別の同僚に聞いたら
彼女は披露宴にしか招待されていないとの事でした。
自分は同じ部署なので式にも呼ばれたのかな?と思うのですが、その時にその別の部署の同僚から
披露宴は1.5次会のようなもので、会費制だという情報を聞きました。
招待状には会費云々の事は一切書いてありません。
ちなみに私は既婚ですが、親族のみで式を挙げたこともあって、お祝い等は頂いていません。
いくら包むべきでしょうか?
475愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 17:39:05
まずは会費制なのか会費制じゃないのか本人に確かめろ
話はそれからだ
476愛と死の名無しさん:2009/02/18(水) 17:45:09
>>474
会費の場合は会費のみ。
祝儀制の場合は他の同僚と合わせる。
477474:2009/02/18(水) 18:13:17
>>475
そうですよね、式に出席する人だけご祝儀制とかおかしいですよね。
ちゃんと確認してみます。
>>476
式にも招待されている人の選別基準がいまいちよくわからないのですが(自分もそこまで親しく無い)、
ちょっと周りの人にも聞いてみます。

レスありがとうございました。
478愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:53
>>474です。
今日職場で本人に確認してみたところ、
「披露宴だけの人は会費制にしたんだけど〜・・別にどっちでもいいよ☆
あと何かお祝いちょうだいNe☆」って言われました。
ついでに「○ちゃん(私)の時は披露宴黒字だった?何か工夫した?」とか聞かれました。
真剣に行きたくない。むしろ話したく無い。
479愛と死の名無しさん:2009/02/19(木) 23:21:26
>>478
従姉が急な出来婚で、地方まで一泊二日で行かなくちゃならなくなっただろ?
思い出せ。
480愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 01:26:26
>>478
ほら、遠縁の法事に、急用のできたお父さんの代りに出席することになってたでしょ?
忘れちゃダメだよ。
481愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 01:59:06
>>479
本当に、その場で断ってしまおうかと思う位不快でした。
あわよくばご祝儀を余分にせしめてやろうとか、お祝いの要求とか、
さらに自分の都合でゲストを呼びつける癖に黒字って・・。
しかも貯金がないのに、どうしても(見栄えのいい)式を挙げたいとか、絵に描いたようなお花畑。
何故あんたらの金が足りない分を、周りが持たなきゃいけないのかと。
仕事の都合上出席は免れないので、会費分だけ渡そうと思います。
愚痴ってすみません。
482愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 02:00:28
ヒートアップしてageてしまった、すみません。
>>480さんもありがとう。
483愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 02:18:25
>>481
むかつくな〜
我慢して出席するだけえらいですね。
ちなみに同じように挙式から呼ばれた同僚などはいる?
もしいるなら、できれば会費(ご祝儀渡すかどうか)は相談して合わせた方がいいですよ。
お酒と料理楽しんできてね。
484愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 07:21:21
伯母の49日をかねた納骨に呼ばれたのですが、どれ位を包むものでしょうか?
他の親族は初盆など、みな5千円だったはずなのですが
新たに確認したところ
叔父「うちの地方ではなにも包まないぞ」(信憑性薄 料理も出してもらうのでそれでは・・・)
伯母「1万円かな」
家庭内ルールもある、とは思いますが皆どれぐらい包んでいるのでしょうか?
教えていただきたいのですが・・・・
父も母も老いてしまって頼りにならないので・・・・
よろしくお願いします
485484:2009/02/20(金) 08:02:30
ググってみると1万円が相場、とのことで伯母に合わせた方がいいのかとも思うのですが
親の代理としても30代の私も行くので、親の分とは別に私も
つつむべきなのでしょうか?
出してもらうお料理は一人分なので一人と考えて1万円でよいものなのでしょうか?
言うことが親族・以前聞いたものと違っていたのであわててしまって、すみません
私は経験が少ないのに相談する人がいないもので・・・・・
486愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 11:12:29
出席するあなたが1万
欠席のご両親から5千〜1万
で、どうでしょう。
487484=485:2009/02/20(金) 12:58:27
>>486
ありがとうございます!
以前親戚から5千円だよ〜って言われて丸のまま信じて
その金額だけ包んでました(汗)
いい年をした娘が代理で行くのだから、料理分と、出席できない親の分も
包むべきだったですよね。。。
あー自分のバカバカバカ
恥ずかしいけど、今回からそうしようと思います。
488愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:23
教えてください。
学生時代からの友達で、自分の結婚式にも来てもらっています。
彼女は海外で挙式、披露宴・パーティなどは行わない予定です。
ご祝儀はいくらぐらい包むものでしょうか?
または結婚祝いとして物のほうがよいのでしょうか?
489愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 10:18:43
>>488
挙式に呼ばれていないんだよね?
自分の結婚式のときに2万だったなら、1万かな。
3万もらっているなら1万+プレゼント。
もしくはもらったのと同じ額を包んでもいいけど、きっと気を遣う。
490愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 10:34:26
>>488
1万+プレゼントでいいんじゃない?
うちの場合、相手のリクエストを聞いて家電が多い。
カタログ集めて、予算内で何点か絞って「どれがいい?」
布団乾燥機、電気ポット、オーブントースターとか
あげた事があります。
491愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 13:19:27
>>489>>490
ありがとうございます!
挙式は家族のみ、自分のとき3万いただいているので、
1万+プレゼントで検討してみます。
492愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 10:46:41
相談なのですが

兄が2度目の結婚をします
一度目の時は私は学生だったので、1万程度の品を送りました。
二度目の結婚はレストランでお食事会程度なのですが
いくら包んだものやら。

ちなみに私は結婚式をしなかったので、特に兄からは何ももらっていません。
年齢は30すぎです。こちらは夫婦と子ども一人で食事に行きます。
地域は名古屋ですw

多分、兄は例え何も贈らなくても気にしないと思うのですが
義理姉はそんなこと知りませんよね
それとなく義理姉から情報を引き出したいところなのですが、
年に1度くらいしか会わないのでそれもできず。
正直大変なカネコマなので(兄も知ってます)
義理姉さんが不快に思わない金額を包みたいのですがいくらぐらいでしょう
493愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 10:53:55
このスレはDQN一族には対応しておりません。
494愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 11:01:06
>>492
私なら10〜15くらいかなぁ。
3人のお料理代+お祝い金ってことで。
495愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 12:00:11
式や披露宴をしてないからって何も寄越さない兄って・・・
いいとこ10万かなぁ・・・
496492:2009/02/22(日) 15:16:09
すみません書き忘れましたが、
食事会は会費制だそうです。
招待客にはお祝い不要とあらかじめ言ってあります。

そう言われていても叔父叔母は3-5万つつむと思います。
いとこは0円です。
兄弟は叔父叔母より多くつつむべきでしょうか?
食事別途でお祝いのみの金額です。お返しは断ろうとおもっています。
497愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 15:47:10
>>496
状況から考えて
私なら5万にしておくと思う。
(名古屋近郊)
498愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 16:46:51
>>496
叔父叔母よりは多く包むかな
そう書かれていてもやっぱり兄弟なら10万かな
家庭もってるんだし
499愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 19:01:05
>>496
> 叔父叔母は3-5万つつむと思います。


その設定から考えると、
8-10万かな。
500愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 19:25:18
自分のとき何もしてもらってないなら、しなくてもいいと思うんだが。
しかも2度目だし。
親に相談してみたら?
501愛と死の名無しさん:2009/02/22(日) 23:39:40
義理姉って兄の新しい妻だよね?
まさか離婚した前妻と復縁ってわけじゃないよね?
結婚前の段階ではほぼ面識ないもんじゃないの?
それとなく聞けるほど付き合いがあるの?

とりあえず再婚だし5万でいいと思う
502愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 08:25:35
私なら5万
503愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 09:12:17
再婚なら来てくれるだけでありがたいのでは?
504492:2009/02/24(火) 12:41:12
親に聞いたら間違いなく「要らん」といわれることでしょう。
兄も同様だと思います。

ここでネックなのは「義理姉はどう思っているか」ですよね
兄が二度目だからって嫁さんは結婚初めてなわけで。
自分だったら「二度目だから0でいいよね!」
なんて夫の親戚に言われたら何かイヤだと思うのです。(金額じゃなくて気持ち的に)

叔母さんにこっそり聞いてその金額にあわせてみます。
とりあえず5万くらいで考えます。
ありがとうございました。
505愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 12:59:54
相手が再婚だと相手側の親族からの祝儀は期待できないってのは暗黙の了解だから気にしなくていいんじゃない?
506愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 14:32:48
兄貴と裏取引して自分の時の祝儀として5万貰う。
そのまま包み直して兄貴に渡す。
507愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:14:05
質問です。
当方33才独身社会人です。
今度、母の姉の子供(26才)が結婚することになり、
披露宴に呼ばれました。
招待状は母&祖母に一枚、私に一枚です。
親戚の出席は私達だけなので、祝儀の相場が分かりません。
それぞれ幾らくらい包めばよいか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
508愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:19:46
要するにいとこでしょ
母&祖母がいくら出すかはこれまでの経緯があるからなんともいえないけど
あなたは3万か5万でいいと思う
509愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:27
いとこに5万はないだろ・・・
友人相場の2〜3万円でいいんじゃね
510愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:23:53
>>507
おばあちゃんの場合は、働いているとか年齢とか様々だからなんとも。
孫にって100万くれるおばあちゃんもいれば、
年金暮らしでご祝儀なしのおばあちゃんもいるんで。

>親戚の出席は私達だけなので、祝儀の相場が分かりません。
親戚間の相場がないなら、一般の相場でいいんじゃ?
叔母5〜10万、いとこ5万くらいじゃないかな。
511愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:04
33歳で2万はないわ
512愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:42:11
507 です。
迅速な回答ありがとうございます。
私は3〜5万円くらいということですね。

ちなみに祖母は80才年金生活、母は専業主婦、
父も年金生活です。

私は祖母たちより金額を抑えるべきですか?
513愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 00:57:45
祖母と母→10万円
あなた→5万円
514愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:06:28
年金暮らしの祖母→5万〜天井知らず
父母→10万
507→3〜5万
だろ。
515愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:07:08
>>512
あなたが抑えるべきというか母&祖母が多めに包むべきかな
516愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:17:20
質問お願いします。
37歳男妻子ありです。
昨年結婚したばかりの弟の奥さんの母親が亡くなったそうです。
結婚式で一度お会いしてますし、近所なので家族で告別式へ行く予定なのですが
香典はいくらぐらいが相場でしょう?
なお、結婚は私共の方が早かったので弟からはご祝儀はもらってません。
なのでこちらからも特にお祝いは渡してません。
この場合は少なくてもいいですか?
517愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:19:41
招待状が祖母&母、507宛てにそれぞれ届いているわけだろ?
それなら祖母&母で10〜15、507が5〜7でいいんでは?
年金生活なら、そんなに出さなくていいとオモ。
518愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:21:49
>516
1万円が相場でしょう。

「結婚祝いを貰ったかどうか」を考慮して香典の額を減額することは絶対なし。
519愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:24:46
いつも思うんだけど、
貰ってないから渡さなくていいといい考え方は
社会人として有り得ない。
520愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:28:43
>>516
私も一万円かなぁ。
法要も同額+お供え物。

518さん同様、結婚式のご祝儀とは切り離して考えるべき。
というか、別物、関係ないです。
521愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:31:30
いとこに五万円の祝儀が相場なのか…
自分はいつも三万円だ。
知らずに恥をかいていたよ。
522516:2009/02/25(水) 01:33:47
みなさんありがとうございます。
やはり1万は渡さないと厳しいのですね。

今回は告別式へは出ずに、折をみて弟へお悔やみの電話をしようかと思います。
正直一度だけ、しかも挨拶程度の面識なのでこれで充分かと…。
523愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:36:06
>>522
えぇ・・
告別式出る出ないに関わらず、香典は弟さんに預けた方がいいですよ・・
524愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:38:40
>>522
えぇ?近所なのに行かないの?
弟さんの立場とか大丈夫?
ここは無理してでも行ったほうがいいかと。
525愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:40:44
>>522
たった1万で行くのやめるなよwwwwwwwwwwwww
526愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:41:32
>>522
絶対に香典は出すべき。
ましてや近所なんだし、顔をあわすかもなんでしょ?
社会人として常識疑われるよ。
527愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:43:30
37才の家庭持ち…
非常識すぎるw
528愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:46:04
>>521
三万でも大丈夫だよ。
多少、少ない印象を持たれてしまうかもしれんが。
529愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:46:59
>>521
年齢や付き合いにもよるよ
相場でいえば3万か5万だから恥ではないと思うよ
自分は親が離婚してて親戚付き合い皆無
いとこは総勢30人くらいいるけど結婚報告すらないから
祝儀をあげたことがない
530516:2009/02/25(水) 01:53:29
度々すみません。

いや、近所と言っても同じ県ってだけなんです。
誤解される表現で申し訳ない。
私は仕事で妻子は学校ということにします、以前の結婚式でも学校を欠席してでの出席だったんで
今回は残念だけどちょっと…と弟に伝えます。
別に考えるべきとの意見もありましたが、
結婚式家族で出席して引出物もなかったことに妻が少々疑念を抱いてましたんで
これを機会として、お金が発生する親戚付き合いは疎遠にしたい考えです。
531愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:58:14
>>530
だから用事があって告別式に行けないとしても
香典は弟さん経由で渡すもんですよ
郵送でも手渡しでもいいから預けるべきですよ

お金が発生する親戚づきあい・・・出産祝、入学祝・・・避けたとしても
弔事くらいしっかりしましょうよ。
532愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 01:59:19
>>530
連投すみませんが
>引出物なかった?
だって、お祝いあげてないんでしょ?
533愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:04:22
兄弟間で結婚祝いのやり取りがないって話は聞くが
兄弟の伴侶の親が亡くなって、現金が発生するなら知らん顔しよう
って話はあり得ないと思う。
534愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:12:01
まわりが散々非常識だと言っているのに聞かないんだから、
もう好きにさせてあげようよw
恥をかくのは本人なんだからさw
535愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:16:39
身内はそれでいいかもしれないが
一般的ではないことは認識しておいたほうがいいよ

世間では通用しないから
536愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:22:25
亡くなった本人より、残った人達(義妹達)との付き合いが大事なんだけどな。
いい大人が1万で逃げるとは
537愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:24:35
いくらだったら出すつもりだったんだろう・・・
538愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 02:27:17
>>537
結婚式同様、見に行くだけで香典返しブン取ってくるつもりだったのでは・・・
539愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 10:18:42
自分はまだ結婚が決まっていないのですが、結婚する時には
式に呼びたいと思っている友人が結婚します。式はしないです。

この場合もお祝いは1万円前後でよろしいでしょうか。
欲しいと言っていたものがあったので1万2千円くらいのプレゼントを
買ってしまったのですが。

また、友人の結婚式に参加する場合、祝儀とは別にプレゼントはあげるもの
なのでしょうか?
親友とか関係なく、今まで何の疑問も持たずに祝儀の3万円しか
用意していなかったのですがここを見てると5万円とかプレゼントとか
書いてあって。。

すみませんが教えて下さい。
540愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 11:09:23
>>ここを見てると5万円とかプレゼントとか
書いてあって。。


どれだよ
541539:2009/02/25(水) 11:57:39
5万円っていうのは>>237 >>244 >>250あたりです。
プレゼントは言ってないかも。すみません。
542愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 12:22:43
ほとんど他人なので気持ちでいいのでは
5千円から1万円

543愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:30
>>539
具体的に式場の予約までしているなら話は別だけど
自分の時は呼びたいというのは不確定なので考えなくていいと思います。
もうすでに買っているのだからそれでいいと思いますよ。
披露宴出席は3万円で十分失礼はないです。
プラスαは気持ちなのであってもなくてもいいものです。
544539:2009/02/25(水) 12:47:03
レスありがとうございました。すっきりしなかったのがすっきりしました。

不確定な話なのに、友人へのプレゼントは若干高かった気もしますが、
(もともと8000円のプレゼントだったのが足りないかと思って+しました。。)
気に入ってもらえたらなと思います。
545愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 12:48:11
>>539
その友人の披露宴に、出席するのかしないのかどっちだ?
それによって違ってくる。
546539:2009/02/25(水) 13:03:08
すみません、わかりづらかったですね。
プレゼントを渡す友人は式、披露宴をしません。

>>539は2つの別の質問を1度にしてしまいました。
547愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 13:22:36
>>546
わかった。それなら544の通りでいいですよ。お友達、喜んでくれるといいね。

披露宴出席の場合の件は、若いうちはご祝儀3万円で十分ですよ。
あとは付き合いの程度や年代を考えて、3万+品物、5万、などとすればいいと思います。
548539:2009/02/25(水) 13:44:16
>>547
ありがとうございました。
当方20代後半なので、若いうちに当てはまるかはわかりませんが、
本当に安心しました。
549愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 14:15:40
mixiで知り合った人の結婚式では いくらが妥当ですか?
550愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 14:21:49
相談させていただきます。
公私ともにお世話になった方のお母様の一周忌があります。
案内をいただき、法要後のお食事もご用意されてるとのことです。
出席の場合は一万つつむ形になると思います。
妊娠しているため、体調次第で欠席も視野にいれてるのですが、その場合もやはり同額でしょうか?
また欠席の場合は事前に郵送でかまわないのでしょうか?
551愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 14:29:21
>>550
?体調次第と言いつつ、事前に郵送できる程度の余裕はあるの?
よくわからないけど、無理せず欠席にしておいた方が無難だと思いますが。
体調次第ということは、直前のキャンセルもアリということ。
御膳の予約は前もってされていると思うので、体調に不安があるなら
はじめから欠席したほうが相手方にとっても良いと思います。
552愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 15:57:49
>>549
知り合ったきっかけよりも、今どれくらいの付き合いがあるかによりますが、
披露宴に出席するなら3万でいいと思います。

>>550
妊娠中で体調に不安があるなら事前に欠席のが無難だと思います。
欠席の場合は郵送でお返事して、体調のいい日に御供えを持ってお線香をあげに
行ってはいかがですか?
553愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:25:39
いとこのご祝儀なんですが、
・同じ20代
・私のほうが年上で独身
・年に2、3度、顔をあわす関係
・いとこの姉(私のほうが年上)の時は母と一緒に5万渡した
・今回は私一人でご祝儀を出す


いくら包むべきでしょうか?
よろしくお願いします。
554愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:50:05
相談させて下さい。30歳女性です。
今度、婚約者(30歳)の妹(29歳)の結婚式に、
「新婦兄婚約者」として出席することになりました。
私は個人としてご祝儀3万円包む予定だったのですが、
彼はあまり金銭的に余裕がなく、
二人で一緒に彼5万・私3万の計8万円を包もうと言っています。
一応婚約指輪をもらっているものの、まだ正式に結婚していない二人なので、
ここはやはり私と彼は別で包んだ方がいいですよね?
またその場合、私は3万円で妥当でしょうか?
555愛と死の名無しさん:2009/02/25(水) 23:56:20
>>553
テンプレの相場表が気に入らないのか?

>>554
アホな事ヌカスとドタキャンするぞゴルアって言ってやれ。
556愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:02:35
会社の先輩の披露宴に招待され、出席するのですが、お祝儀の額について相談があります

私:新入社員、手取り18万
会社の先輩:女性、入社三年目、結婚後も勤務。私が今の課に配属されてから4ヶ月のお付き合いで、よく丁寧に教えていただいていた。

また、披露宴会場は都心の有名ホテルで行われるので、結構お金がかかっていると思います

私としては1〜2万、3万だとキツい…という状況です。招待されたときに先輩からは『お祝儀は気にしないで』と言われましたが、建前かもしれませんし、迷っています
意見ください
557愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:10:28
>>554
意味がわからんw
結局あなたは3万なんだよね。
要は婚約者はあなたに俺の分も8万払えってことか?

彼の金額は家族間で決め事とかあるかもしれないし
口挟まないほうがいいよ。
あなたの金額は3万でいい。
だから別々に渡した方がいいと思うけど。
558愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:14:23
>>556
招待状にご祝儀辞退の旨が書かれてあった?会費制?
それでないなら1万はありえません。3万かな。
ちなみに方言かもしれないけど「ご祝儀」ね。
559554:2009/02/26(木) 00:18:00
>>557
>要は婚約者はあなたに俺の分も8万払えってことか?
いえ、さすがに「5万円」だと兄として少ないという自覚はあるのでしょう。
まだ二人合わせて「8万円」入っていた方が見栄えがすると思ったようですw
まあどちらにせよ別々の方が良いですよね。
560愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:30:26
>>559
あなたは3万で良いけど、あなたの親もいくらか包んだ方が良いと思う
561愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 00:32:34
短パン
562愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:55
>>556
普通は3万だろうけど「気にしないで」って言ってくれてるから
2万でもギリギリおkじゃないかな?

1万はありえません
563愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 08:45:30
>>556
3がきついなら2
個人的には手取り18もあれば3くらい出せるだろうと思うけど
564愛と死の名無しさん:2009/02/26(木) 08:56:11
>>556
出来れば3万が望ましいけど、披露宴に出席するなら洋服代とか美容院代
とかもかかると思うので、ムリなら2万でもいいかと。
1万はありえないので、1万しかキツイというなら披露宴は欠席でご祝儀
だけ渡しましょう。
565556:2009/02/26(木) 18:53:39
皆さん、レスありがとう
とりあえず3万にします。
566愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 16:53:54
明日、友人(約10年前の学生時代・当時は仲良しだったが卒業後は他の友人の結婚式で1度会っただけ・自分の結婚式には招待せず)
の結婚式に参加するのですが、御祝儀は2万円(1万円×1と5千円×2)で問題無いでしょうか?
呼ばれて非常に嬉しいのですが、自分の結婚式には呼んでないので3万はちょっと躊躇してしまいます。
567愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 17:52:17
>>566
>約10年前の学生時代友人

てことは、あなた自身、結構な大人ですよね?
私だったら3万円包みます。
2万はちょっと恥ずかしいかな、若いならともかく。
568愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 18:23:10
>>567
そうですよね。友人は同い年の30歳です。
3万円が妥当だとは理解しているのですが、金銭的に苦しい状況なんです。
やはり2万円は非常識といえるレベルですかね?
569愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 18:28:11
>>568
今回限りでお付き合いを断つのなら、
2万でもいいと思います。
570愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 19:01:18
結婚式の祝儀
男の場合

兄姉 単身 3万〜10万
    夫婦 5万〜10万
弟妹 単身 5万〜10万
    夫婦 6万〜10万
親が一括して払う場合はその限りでない(親にフォロー入れておきましょう)


友人・知人 
  結婚式に呼んだ人 同額
  それ以外       3万
  遠距離で交通費が出ない時 1万〜3万
だと思うんだか。 OK?

女性の場合はわからん。が もらったのは1〜2が結構多かった。


571愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 19:42:41
年下の同僚の結婚祝いに5000円お祝い。お返しはないが何かとお金がいるものだる
これでよかったと思っている。

会社の関係で香典を包んだが、5000円の役職者、3000円のその他と決められている、また初めてで
しらなかったことに驚いた。
572愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 20:09:42
>>570
披露宴呼ばれてて1万はどうかと・・
573愛と死の名無しさん:2009/02/27(金) 21:32:47
>>570
お祝い事に一万円という数字はない。
非常識すぎる。
あんまり大声で人に言わないほうがいいぞ。
574愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 10:26:13
2万にする場合は、1万×1枚、5千円×2枚にするのがマナーなの?
575愛と死の名無しさん:2009/02/28(土) 10:39:05
マナーといえばマナーだが
本当にマナーを気にするなら、3万包め
576愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 11:47:28
なぜ3万なの?
577愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 16:37:09
>>576
披露宴の料理と引き出物を合わせて今は2万近くする場合が多い。
3万のうちの2万はその分で残りの1万が新郎新婦への祝儀だと思った方がいい。
お互い出席するときは2万で、という話が出ていたり、地域柄祝儀の額が低かったり
20代前半で収入があまり多くない年齢なら2万でも可なんじゃないか?
578愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 22:27:37
祝儀袋を包むふくさが無いんですが、やはりあった方がいいですか?
『受付は親しい友人だし、まぁ・・・』って考えはあまい?
579愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:50
>>578
これから使う機会が増えるかもよ
弔事でも慶事でも使える紫色のものを買うといいよ
紫1色1つあればずっと使えるし、安いものなら1000円ちょいで売ってるからおすすめ
たぶん100均にも売ってるかもだけど・・・
580愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 22:51:05
>>578
どちらかというと、ある方が良い。無くても問題ない雰囲気な場合もあるけどね。
ある意味で先方への気持ちの表れでもあるし、
社会人なら持ってないということ自体が恥ずかしい。
今後も葬式なんかで必要になるだろうから、こういう慶事を期に購入すれば良いと思う。
581愛と死の名無しさん:2009/03/01(日) 23:06:28
6 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 16:35:31
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー

【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあって下さい。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。

◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは
 無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の御祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。
582愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 01:46:29
今月半ばに、いとこの結婚式に出席します。ご祝儀について相談です。

私:25歳・既婚・昨年末に結婚式済みです。夫婦で招待されております。
おじ(新婦父で母の弟):50代、いとこ(新婦):21歳です。

私の結婚式の際は、おじ夫婦のみ招待し、ご祝儀を10万頂きました。
この場合いとこへのご祝儀ですが、やはり10万包むべきでしょうか?
それとも私の母が10万包み、私たち夫婦は7万でもよいのでしょうか?
母は10万包むつもりで、私へはいくらでもよいと言います。
お互いの結婚式が近いので、なるべく同等にしないと失礼にあたるかなと思い困っております。
583愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 01:54:26
>>579-580 ありがとうございます。探してみたいと思います
584愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 08:47:24
>>582
7でいいと思う
585愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 12:11:22
>>582
5か7で。
586愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 17:52:55
学生時代の友人が結婚することになり、私と友人2名が招待されています。
遠方での式であること、また二次会にも出席する予定なので、
宿は用意してもらうことにしました。

当初は3万包む予定だったのでですが、宿を取ってもらうのならば
招待された3人で何かプレゼントでも贈るべきでしょうか?

私たちが結婚したときは、入籍のみで相手からお祝いは
いただいていません。
今度3人で相談する予定ではあるのですが、3人ともあまりこういうことに
詳しくないので皆さんのご意見をお願いします。
587愛と死の名無しさん:2009/03/02(月) 19:08:50
3万で充分
+αであげても全く問題ないが相手に気を使わせない程度

588582:2009/03/02(月) 21:40:03
>>584>>585
頂いたご祝儀10万が、おじ夫婦からなのか、
いとこも含むおじ家族からなのかわからないのが困りものです。
7万包むことにします。
ありがとうございました。
589愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 18:32:50
質問です。
ネットで調べると、いとこへの御祝儀の相場は3万円となっていますが、
当方38才独身、いとこ26才の場合でも
この金額で大丈夫でしょうか?
590愛と死の名無しさん:2009/03/03(火) 18:58:07
>589
無問題
591愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 02:03:23
鎌○ぬ
592愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 10:04:49
会社の同僚の披露宴に呼ばれました。
会費制で10000円位と言われたのですが、この額だとお祝い金が別に必要ですよね?
593愛と死の名無しさん:2009/03/04(水) 10:29:57
>>592
同僚程度なら会費だけでおk
いずれにしても他の同僚に合わせるが吉
594592:2009/03/04(水) 12:25:33
なるほど。
周りに聞いてみて合わせるようにしてみます。
勉強になりました☆ありがとうございます。
595愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 00:00:20
質問です。
2万か3万で悩んでいます。
学生時代の友達から約十数年ぶりの連絡をもらい結婚式に招待されました。
自分は29歳既婚者で、出席するのは自分一人です。
いくら包むかと出席者の友人に今日連絡したところ
友人の家の会社が急に潰れてしまい、家もつい先日手放したそうです。
なんとか出席はできるみたいなのですが
お金に余裕がないみたいなので
3万…とは言えず2万円にしとこうかと自分が言ってしまいました。
友人に合わせて2万円にするのか、
自分は3万包むのか迷っています。
どちらがいいでしょうか?
596愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 00:04:53
>>595
友達にあわせて2万、と言いたいところだけど
それではあなた自身が恥ずかしい思いをするかもね。

というわけで3万。
597愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 00:15:59
>>596
自分も最初は3万のつもりで電話したんですけど
住む家無くした友人から
お前に合わせると言われてしまって
2万円…って言ってしまったorz
友人には嘘つくことになってしまうが
やはり3万ですね。
>>596さん。ありがとうございました。
598愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 00:26:05
式を挙げる友達とその友人とどっちと関係が切れてもいいか考えれば自ずと答えはでるだろう
599愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 01:22:02
結婚する友達に事情を話して、当日は2万だけ包むからと事前に1万贈っとく。
600愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 01:22:59
物なら更に角が立たないかも
601愛と死の名無しさん:2009/03/05(木) 11:35:03
>>598-600

>>597です。
いろんなご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
602愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 12:09:15
御祝儀袋にボールペンで書いて問題ないですか?
603愛と死の名無しさん:2009/03/07(土) 12:37:53
物理的には問題ない
604愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 00:53:26
何の祝儀袋なのかによる。
まさか結婚祝の祝儀袋にボールペン書きの人はいないだろうし。
605愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 14:52:06
当方母子家庭で、従兄から連名の招待状を頂きました。
母の親戚達は夫婦で10万とのことでしたので、娘である私と2人合わせて10万を包むと言うのですが、
私は社会人3年目で一人暮らしをしているため、御祝儀は別々で母7万、私3万が良いと思っております。
ですが、その場合3万は少ないと祖母に言われ悩んできました。(交通費1万円を支給して頂けるため)

この場合、2人合わせて10万のほうが親戚間で角が立たないと思いますが、社会人なのに母と連名で出すというのは
マナー違反でしょうか。
606愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 18:30:14
招待状が1通しか届いていないなら、
御祝儀も一つにするのが常識。

引出物も一つしか用意していないはずだから、
祝儀を別々に渡したら相手さんに迷惑かけるよ。
607愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 18:41:19
招待状が1通なら、ご祝儀も一つに。
個別に来たら、個別に。
608愛と死の名無しさん:2009/03/08(日) 22:10:46
>>606-607
ありがとうございます。
招待状が一通でも、お互いが独立している場合は個別に渡すものが常識だと思っていました。
母子2名の連名で渡そうと思います。
609愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 16:38:19
ご祝儀袋にメッセージカードが付いていたので入れたいのですが、3万円とカードで4枚になってしまいますが駄目でしょうか?
610愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 19:31:26
メッセージカード、一緒に売ってたの?
通常は御祝儀袋にメッセージカードを添付や同封はしません。
611愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:08
>>610
一緒に入ってた。それじゃあ、やーめた。
612愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 22:45:20
名古屋の人に質問です。

いとこへの御祝儀、
一般的には3万円とネットで見たんですが、
名古屋でも同じくらいですか?
それとも5万円くらい?
少し高めなイメージなので。
613愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 17:59:41
通常二次会がある場合は披露宴当日に知らされるのですか?
ご祝儀は式前に差し上げるつもりですが
二次会費用はまた別ですよね?
614愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 18:09:12
>613
「挙式披露宴に呼べない友人知人がたくさんいる」などの事情で
新郎新婦が最初から2次会をやるつもりならあらかじめ連絡がある。

「披露宴に出た人を2次会まで引っ張るのは気の毒」とか
「当日に誰かが発案していきなり2次会開催」なんて場合は
あえて招待や案内がなかったり、当日いきなりの場合も。

2次会の費用は、当然祝儀とは別です。
615愛と死の名無しさん:2009/03/11(水) 22:28:59
>>614
ありがとうございます
616愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 18:59:20
かなり仲の良い友人が結婚します。
友人は県外に住んでおり、私は往復一万強の交通費が必要となります。
会場は一流ホテルなので五万は包まなければいけないかな
と思ってたのですが、交通費もかさむしと悩んでいます。
これは気持ちの問題でしょうか?
それとも、良いホテルなら五万円包むのが常識でしょうか?
617愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 19:05:31
>616
あまり「式場の格によって祝儀の額を変える」ことはしないよ。
5万も包む必要はないと思う。
618愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 19:33:01
3万でおk
どうしても気がすまなければ事前に品物
619愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 22:26:44
三週間前に母親が亡くなったと友人から知らせがありました。
葬儀も出たわけではないのですが、友人宅を訪ねる際の香典の
額を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
620愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 22:47:46
>619
5000円
621愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:57
>>620さん
ありがとうございます。
622愛と死の名無しさん:2009/03/12(木) 23:49:09
>>617.618さん
ありがとうございます。
では、3マンにします。
623愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 03:21:39
いやらしい習慣だなおい。香典疲れするっつうの。他の習慣はどんどん廃れさせてるくせに、こんな見栄の張り合いだけ残してアホか。
624愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 14:16:25
そんなに親しくはない会社の先輩から結婚式に招待して頂いたんだけど、
こういう場合って、一般的にはいくら包む物なん?
625愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 18:27:43
一人で出席なら3万、
同僚がいれば2人で3万、3人で5万。
もしくは欠席して1万+お祝いの品。
626愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 19:49:31
>625
ありがと
627愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 21:28:33
社会人何年目かわからないけど、同僚と二人で3万は失礼じゃない?
628愛と死の名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:01
んだ、1人ずつ招待状をもらっておいて
「友人と連名の祝儀袋」で済ませる自体が絶対NGだし。
629愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 19:16:13
218 : タカラジェンヌ(ぎょうざ) :2008/04/03(木) 09:44:43.51 ID:KnMs4HDL0
高校生の頃友達の葬式に行ったけど、香典をいくらにするかって話になった。
高校生だからマナー分からないので、適当に入れるか、
いやでも八とか七っていい感じの数字だから葬式にはまずいんじゃね?
それに、そんなに金持ってないし・・・
みたいなことになって、結局周りの10人+俺は香典に444円を包んだ。
4をわざわざ選んだ理由は「4は死だから葬式に相応しい」だった。
630愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 22:20:36
同僚2人ならせめて5万は包む。
3人なら7万。
2人で3万は二十歳やそこらの学生気分の娘さんくらいでしょ。
631愛と死の名無しさん:2009/03/15(日) 07:28:07
出席で連名はだめだよ。
632愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 14:55:00
 結婚式のご祝儀の質問です
私の結婚式に
連名で5万円のご祝儀を包んでくれた夫婦がいました
この夫婦の旦那さんの方が新しく結婚する事になり
結婚式には私だけ呼ばれました
この場合5万円 3万円 2万円 のどれを包めばいいでしょう?
633愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 15:07:55
634愛と死の名無しさん:2009/03/19(木) 15:12:54
>>633
3ですかありがとうございました
635愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 17:37:20
ココでいいのかわからないのですが。

妹の嫁ぎ先のお兄さんが結婚したのですが、
恥ずかしい話ですが、当日までこちらには知らされていませんでした。
妹がウチには知らせる必要が無いと思い込んでいたようです。

だからと言ってウチとしては無視することはできないでしょうから、
遅れてもお祝いを出したほうがいいと思うのですが、相場としてはどのくらいなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
636愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 17:47:07
きょうだいの配偶者のきょうだいの結婚でしょ?
うちなら出さないなー
637愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 18:40:25
>>635
親は?
親が元気であればあなたより親が出した方がしっくりくるような
もし親がいないのであれば代わりにご祝儀渡した方がいいかも
いずれにせよ招待されていないのだから1万か3万

自分は今までお互いにそういう付き合いをしているから
不幸ごともお祝いごとも父親の名前で渡してます
638635:2009/03/20(金) 19:20:29
636-637
レスありがとうございます。

もちろん家として出すべきだと思うので、名義は親です。
ただ、妹のダンナは私の同級生で、そのお兄さんとは小さいころにわずかですが
遊んでもらったというややこしい関係です。

名義は親ですが、私もいくらかは出すつもりです。
額が多くても少なくても角が立つような気がしまして・・・。
品物を送るのもおかしいと思いますし。
639愛と死の名無しさん:2009/03/20(金) 19:24:41
>>638
あなたは結婚してるの?
そのときに付き合いがあったかどうか
妹さんが結婚してから今までに不幸ごととかあったのなら
そのときにどう対応してもらったか

気持ちがあるなら渡しても嫌な気持ちされないと思うよ
やっぱ1万くらいかな
640635:2009/03/20(金) 19:39:44
>639
レスありがとうございます。

私は独身です。妹が結婚してからはまだ半年程度です。
そんなに深い付き合いはしておりませんが、
これからのことを考えると変なことはできないので。

1万か3万でいこうと思います。
ありがとうございました。
641愛と死の名無しさん:2009/03/21(土) 11:10:10
30代独身です。同い年の20年来の友人への結婚祝いについて質問です。
最初は同棲する事になったと聞いていたのですが、その後会った時にやっぱり籍を入れたと事後報告がありました。
その後すぐにお祝いをすればよかったのですが、私も身内に不幸があり身辺が落ち着かなかった事もあって
ついお祝いをし損ねたまま半年以上立ってしまいました。
今更ながらお祝いを贈りたいのですが、普通に「寿」「御結婚祝」の御祝儀袋に入れて渡していいでしょうか。
なにか別の名目にするべきですか?
また金額は気持ち的には3万包んでもいいくらいですが1万にしておいたほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
642愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 10:30:02
質問です。

元同僚の結婚式と披露宴に招待されたのですが、まだ0歳の子供がいるので欠席させてもらうことにしました。
式まで3週間となったので、祝儀袋に一万円入れて簡単なメッセージと一緒に現金書留で友人に送ったのですが、一週間以上音沙汰なし。
ネットでの追跡サービス?を検索したら、送った次の日には受け取っていました。

こういう場合、ほんとに受け取ったかどうか聞くのは失礼でしょうか?お礼を強要するようで、少し考えてしまいます。実際、連絡くれてもいいのにとは思っているのですが…私の心が狭いでしょうか。
643愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 12:35:05
>>641
1万でいいと思う

>>642
御礼の連絡くらいするべきだとは思うが、まあ式前で忙しくて大変何だろうくらいに思っておけば
式が終わってから内祝いが送られてくると思われ
644愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 15:16:04
>>642
無礼なヤツに文句言ってやりたい、でも自分が御礼の催促をする
不作法な人間と思われるのはイヤ。と悩むときには、文句言うのを
呑み込んでおいた方が人間関係が円満に保たれ、ストレスは少なくて済む。
645愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 20:31:28
>>642
新居の方に移ってて本人の手元に届いてないとか。
646愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 23:40:01
>>645
送った次の日には届いてるのは確認取れてるみたいだよ。

>>642
結婚式の3週間前って事だから忙しくて連絡こないのかもよ?
送って1週間連絡ないって事は、まだ結婚式前かな?
それぐらいの時期って結構忙しいし、本人もテンパッてる状態だろうし
もちろん貰ってすぐ連絡するのが本来だと思うけど
そういう状況かも…と思ってもう少し(結婚式終わるまで)待ってみたらどうかな?
それから判断してもいいと思うよ。
647愛と死の名無しさん:2009/03/23(月) 23:59:15
>>646
実家住みだと親兄弟が受け取ってる可能性がある
648愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 00:38:02
マトモならお礼の電話一つでもすると思うが。
まあ来ないってんでそれだけの存在なのかもね。
私にもお祝の品送ったけど音沙汰無しの人がいるわ…。
649愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 10:19:11
>>642です。

たくさんのレスありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通り、忙しいのかもしれません。式の後、早めに新居に越すと言っていたので、引っ越し準備も考えると…
ちなみに友人は一人暮らしです。

「でも携帯mixiは更新してるのね」
とモニョったのは秘密です。

式、引っ越しが終わるまでおおらかな気持ちでいられるようにします。
ありがとうございました。
650愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 11:30:35
一応きょうだいなので最大限の礼儀を(相手方にも)と思って
このスレで言われている相場の10万包んだんだけど、後悔してる。
お礼の言葉ももらえなかったし、お祝い返しもしていないらしい。
こんな気持ちになるんだったら5万で良かったな。
きょうだいなんだから、一言あるだけで気持ちよくお金も出せるものなんだろうけど
だから高齢夫婦って嫌いだ。
651愛と死の名無しさん:2009/03/24(火) 12:45:11
↑うちもです。
うちは私が兄に渡したときに、私の主人のほうに一言御礼の連絡いれといてくれと頼んだので、一応れんらくくれたみたい。
だけど式自体で散々人に気使わせて、迷惑かけてるのに、終わったらなんの連絡もなし。
しかも、私も結婚したのに式あげてないからか、なにももらってない。
あげく、単価三万かかってるからとか、式の費用がどれくらいかかったとかそんな話してくる。
ほんと、ご祝儀減らしちゃえばよかった。
結婚式は呼ばれるほうも大変だということわかってない。
感謝の気持ちが伝わってこないのが一番いやですよね。
652愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 13:31:19
事情があって身内だけで披露宴をあげた友人に
結婚祝いを渡す場合いくらくらいが相場でしょうか?
それとも物のほうがいいのでしょうか・・・?
653愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 15:09:12
>>652
ふつーに1万でいいと思うが
654愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 15:11:42
>>652
学生や年齢や関係にもよるし
自分は結婚してるのか、お祝いはもらったのかなど
もうちょっと詳細を書いてくれないとわからんよ

一般的には1万のご祝儀か、それ相応のプレゼント
でもプレゼントよりお金の方が嬉しいに決まってる
655愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 16:55:13
兄の結婚式に、30代夫婦と小学生の子供の3人で招待されました。
一昨年自分達が結婚した際は入籍のみで挙式や披露宴はしておらず
兄からはお祝いとして3万いただきました。(子連れ婚です)
今回、3人で招待されており、子供は男の子でよく食べるのを知っているので
大人と同様の食事を準備してくれているようです。
このような状況の場合、いくら包むのが適当でしょうか。
兄弟の相場は夫婦で10万円のようですが、贈り物等も追加した方が良いでしょうか。
こちらの親戚内で結婚式は兄が初めてなので、親戚ルール等はありません。
よろしくおねがいします。
656愛と死の名無しさん:2009/03/25(水) 19:47:06
>>655
普通に10万でいいと思うけど
贈り物をした方がいいかどうかなんて、
気持ち次第だし、なんとも・・
えらい他人行儀だなぁ

親はなんて言ってるの?
657愛と死の名無しさん:2009/03/26(木) 20:39:26
相談させてください。

私(30歳独身)
いとこA(24歳)の結婚式・披露宴に父と二人で出席します。
招待状は父・私・弟の連名で来ましたが、弟は欠席します。

父と話し合った段階では、招待状が連名だし引き出物も1つのはずなので
私はご祝儀を分けなくてもいいのではないかということになりました。

が、今日、別のいとこBと話す機会があって確認したところ、そちらのいとこはもうご祝儀を渡したそうです。
足並みをそろえた方がいい気がしてきました。

ただ、そうなると今度は気になるのが、前に別のいとこCの結婚式に同じ条件(父と2人)で出席したとき、
私から個別にご祝儀を出していないということです。
AとCの家族はとても親密なので、私がご祝儀を出したかどうかはすぐに伝わると思います。
今回私がAにご祝儀を出したら、Cの家族(私にとっての伯父一家)が気を悪くしないかというのが気になります。

それで、プレゼントという形なら目立たないかと思い、
商品券やプリペイドカードを検討しています。
出来婚なので赤ちゃん本舗はどうかなと思っているのですが、どうでしょうか。
または、他に何か解決方法があれば、よろしくお願いします。

658657:2009/03/26(木) 20:41:42
補足です。
父はそういうことには疎いので、父の意見はあまり当てになりません。
父方の親戚で慶弔があった場合、父の姉にあたる伯母が親戚間の調整をしていたのですが、
今回はその伯母自身の娘のことなので、そちらには聞けません。(聞いたらいらないと言いますよね…)
659愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 13:44:06
本当に親しい友人や近しい親戚だけ呼んだ小規模な披露宴を開く予定です

今までお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えるための披露宴にしたくて
私の感覚が変なのかもしれないですが、招待して来ていただくのにご祝儀貰うのが気が引けて…
気軽なパーティみたいなものだから、ご祝儀はいらないですと
みんなに言おうとも思ったけど、冠婚葬祭で通例以外のことをやると
逆に変な気苦労をかけて嫌な気分にさせてしまうのではと心配で…
ここは普通にご祝儀を貰い、交通費など少し大目に払うなど
別の部分で招待客の負担を減らず気遣いをした方が良いでしょうか?
660愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 14:38:40
>>659
会費制にしたらだめ?
661愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 15:56:41
>>659
会費制のためご祝儀は辞退させていただきますでいいじゃん
会費は食事代+飲み物代になるだろうけど
それ以外の部分、会場費や衣装代や装飾など
全部自分たち持ちになっても大丈夫ならね

一度そういうパーティーに出席したことあるよ
友人たちだけを集めて、会費は5000円だった
二次会とは全然違う、余興や派手な演出がないだけで、普通の披露宴ぽかった
到底本来は5000円じゃないんだろうけど、
たぶん無料で招待するのも気を遣わせると思ったんだと思う
ご祝儀は一応持っていったけど受け取ってもらえなかったから、後日品物を送ったけどね
662愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 17:06:08
会費制というの手もありましたね、ありがとうございます!
663愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:39
旦那(35歳)が会社の同僚(後輩)の人に結婚式に招待されたんだけど
2万ってやっぱ少ない?
この不況で正直家計厳しいんだよね…

実母からは、「旦那に恥かかせないように3万がいいんじゃない?」
って言われたんだけどね。

664愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:01
30代の既婚者が後輩の披露宴に2万かよ

と思うけど、他の同僚と足並み揃えるんじゃないの?
旦那の同僚は幾らにするって言ってるの?
665愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 20:44:48
職場内の付き合いで不況もクソもあるかよ。
666愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 21:12:40
後輩に2万って・・・
後の旦那の立場も考えてやれよ
667663:2009/03/27(金) 21:33:26
レスありがとうございます。
旦那が働いている会社自体がすごく大きくて、
大して交流もない、違う課の後輩らしいんで、
かなり迷惑な話だったんですが…

他にも色々調べて、
旦那の立場も考えて、3万出す事にしました〜

>>659
不況が大きく影響してるんです〜
よくニュースで流れてる会社勤めで
給料激減で大変なんですww
668愛と死の名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:36
>>663
一般的な35歳男性としては少ない方。
但し、社内で足並み揃えるならその方がいい。
669663:2009/03/27(金) 21:52:13
>>668
やっぱり少ないですよね…

足並みは揃えないと思います。
よくしてもらっている上司の方は、
招待されたら、毎回5万円出しているそうです。

でも、みなさん財政状況は一緒だから厳しいでしょうね。
ありがとうございました。

670愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 18:47:58
来月、父の十三回忌なんですけど 兄弟姉妹が真っ二つに分かれて遺産分割で裁判までやってる状態で、
私は長兄とは立場を異にしています。先日長兄が法事を行う旨の連絡をしてきました。
長兄と立場を異にしている他の兄弟は法事に出席したくない、とのことです。
私は父のために、との気持ちから、色々な感情をぐっとこらえて出席するつもりですが
それでも、どうしても香典を包む気になれません。
父の遺産を独り占めして、好き放題にしている長兄に、なぜさらにお金をあげなければいけないのかと。
3000円くらい包んでいこうかと思いましたが、香典帳に3000円と記載され、後で何を言われるのかわからないので
それもどうかと思っています。もう、いっそのこと手ぶらで行こうかと考えていますが
やはり、それは常識はずれでしょうか?アドバイスいただければ嬉しいです。

671愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 18:55:34
>>670
長男さんへではなく
あくまで亡くなったお父様への気持ちとしてお渡しすべきものです。
仲違いしている子ども達をみて、
お父様も悲しまれていることでしょう。
なんだかんだとお墓・お仏壇・ご実家を守ってくださってるのはご長男さんですよね。
親の財産は親の代で終わりとしましょう。
672愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 20:43:53
>>670
私の親がお仏壇やお墓を守ってる立場からしてみれば
結構大変なもんです。
うちは祖父母の遺産分けは行わず、そのお金で葬式や法事を行っていますよ。
毎日絶やさずお菓子やお仏飯をあげたり、お花を変えたり
遺産の金額にしてみれば微々たるもんだけど、
お金や労力もかかっています。
このご様子だとお盆の帰省などもしていないのでしょう。
もしかして七回忌ぶりでしょうか?
毎年かかるもんでもないんだし、香典くらい包んでいったらどうですか。
673愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 23:18:12
質問させてください!
明日遠方の友人(車で三時間ちょい)の結婚式に夫婦で出席するんですが、祝儀の事で悩んでいます。
自分の式の時には友達だけが参加し、祝儀は2万いただきました。
昨年結婚の報告を電話で受け、私だけの参加かと思いきや、嫁さんも一緒にと言われ夫婦での参列となりました。(嫁さんは、なんで私も?みたいな感じでしたが)

祝儀は二人で5万を予定してましたが、子供の入学やローン支払い、仕事も安定せず収入がほとんど無かったので3万しか用意できませんでした・・・

なんとか物を売って1万は手元にきましたが、他に借りることもできずかなり焦ってます・・・
4万は縁起悪いし、3万では常識知らずと思われるでしょうか?
それとも新郎に「本当に少なくて申し訳ない」と言うべきでしょうか?
ご意見お願い致します。
674愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 23:41:35
常識知らず
何故夫婦での出席を断って自分一人で行くことにしなかったのか大いに疑問
675愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 23:43:55
>>673
そんな状況で・・
嫁さんも一緒にと打診された時点で、
嫁さんは用事があるのでとか言って断れよw
いずれにせよ、物売ってやっと1万なら5万は無理なんだよね?
ならどうしようもないじゃん
4万はやめとけ

ほんと計画性ないなぁ
676愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 23:45:19
夫婦で出席三万円・・・無いと思います!
677愛と死の名無しさん:2009/03/28(土) 23:51:16
って明日かよw
なにか理由つけて嫁さんをドタキャンさせるわけにもいかないな
678愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 00:05:58
1万くらいなら借りれないもんか?
親兄弟とか職場関係とか知人とかからさ
自分の知人がそういう事情なら貸すけどな〜
明日の参列者にだって友達くらいいるだろ
借りてでも5万用意するべきだよ
そんなやつが入学するような歳の子供の親だなんて・・・
そもそも衣装とか奥さんのヘアメイクとか大丈夫なんだろうか
679愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 00:15:12
>>673
答えは簡単
あなたひとりで参加。
奥さん病欠。(インフルエンザあたりに・これなら欠席マスト)
新郎に連絡してひとり参加を伝えればいい
祝儀は三万でスルー
680愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 11:02:08
いや、さすがに前日、当日キャンセルは席とか用意されてるだろうし、一人でいっても五万は包まなきゃじゃない?
前日になって焦ってももうどうしようもないね。
借りるにしても銀行は振込無理だし、直接会ってお金を借りれる人探さなきゃだし。
なにもかもが今更過ぎてどうしようもない。
681愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:10
>>673
俺が3万円くらい俺が貸してあげるよ。
モノを売って工面なんてしてたらすぐに生活が破綻するよ?
682愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 18:24:16
俺が俺がってなっちゃった。スマソ
683愛と死の名無しさん:2009/03/29(日) 23:45:53
>>673
今日だったわけだが、どうしたのだろうか…
684愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 00:09:07
母と私(28歳女)で、従姉の結婚披露宴に行きます。
(両親は離婚しています。母方の親戚です)
前回他の従妹の披露宴のとき、
私は当時学生(社会人をやめて入った専門学校)だったので、
母のお供という感じで母がまとめてご祝儀を出しました。
今、就職は決まっていませんが、学生ではなくなったので
普通にご祝儀を出そうと思います。
母は、また一緒でいいよと言ってますが、別にした方がいいですよね。
↑の方には、招待状が連名だったらご祝儀も一緒で良いとありましたが、どちらでもいいのでしょうか。

で、ご祝儀をの金額ですが、母が10万だそうですが、私が3万で問題ないですか?

また、もう少し先に別の従弟の結婚式もあるかもしれませんが、
招待されていなければご祝儀は送らなくてもいいのですか?
685愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:36
>>684
やっぱり年齢から考えてもご祝儀は別々がいいかもしれないけど
前回はお母様はいくら出したんだろう?
できれば他のいとこと金額はそろえたほうがいいと思う
5万かなと思うけど、3万でも許容範囲かも

招待されなくてもご祝儀は出す
親族だし無視するわけにはいかんでしょ
686愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:56
>>685
ありがとうございます。
前回も母は10万だと思います。

披露宴に出席しない場合のご祝儀は1万円でOKですか?
687愛と死の名無しさん:2009/04/03(金) 08:47:32
うちも似たような状況だった。
新郎新婦の叔父叔母にあたる人の相場は家庭によって違うんだろうけど
うちの場合、一人で出席する叔父叔母は5万くらいだった。
なので、いとこにあたる自分はそれより少なめで3万にした。
親一人&自分で8万、親5万+私3万で計8万と、総額としては同じなので
招待状が連名なら祝儀袋一つ、個人宛なら二つにしたよ。
でもお母さんが一人で10万だと、いとこの立場は5万か3万か悩むところかな。
20代なら3万でも良さそうだけど、他の親戚と相談できるなら足並み揃えた方がいいね。
688愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 08:30:28
顔見知り程度の仲ですが招待されました。
その時は余裕あったので出席の返事しました。

式はあと一ヶ月後ですがまだ招待状の返事していません。
一度出席と言い、今さら家庭の事情で欠席の返事はマズイでしょうか…
正直、これからもお付き合いしていくか分からないような知人です。
しがらみあるならお祝い包んで丁重に断るのが筋だと思うのですが…
不況で余裕ないから困ってます。
689愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 11:16:53
153 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/04/04(土) 09:44:19
口約束で出席意思表示しちゃったけど、招待状は未提出。
相手はネットで知り合い4、5回会った事ある程度。これからも会う事ないと思う。
こんな関係なら欠席で返事してもいいかな?
悪いなぁ、と思うのは予定人数に入れてただろうから…
式場の人数変更って間に合うもんなの?@一ヶ月前
690愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 11:50:14
ネットで知り合った仲で、誘う方も誘われてOK出す方も頭おかしいんでない?
691愛と死の名無しさん:2009/04/04(土) 17:33:29
>>688
欠席しても出席してもつきあい方が変わる訳じゃないので、さくっと欠席の報告を
早いほうがいい
692愛と死の名無しさん:2009/04/06(月) 13:42:31
>>688
口頭で出席の返事をしてて、招待城も来ている段階なら
よほどの事情がない限り欠席は非常識。
693愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 16:20:41
以前妹がわりといい家の男性と結婚することになったときに
「向こうの家は両親、兄弟それぞれ10万らしいので合わせて」
と金額を指定され、両親20万、当時独身の自分も一人で10万包んだ。

今回自分の披露宴に妹夫婦を招待したら、夫婦で10万。
自分の結婚相手はふつうの家庭なので、兄弟夫婦子連れでも5万。
いわゆる相場なんだろうが、以前に妹に金額指定されたせいで
変にもやもやしてしまっている。
チラ裏ですまん。
694愛と死の名無しさん:2009/04/07(火) 18:31:19
>693
そもそも、結婚相手の兄弟夫婦の祝儀はあんたがもらうものじゃなく
あんたの結婚相手がもらうもの。

あんたも10万の祝儀を妹にはあげたけど、あくまで妹宛であって
「新郎新婦2人にあげた」つもりじゃなかったでしょ?

結婚相手が身内からいくら祝儀をもらったかでモヤモヤするなんてさもしすぎ。
決して相手に気取られなさるなよ。
695愛と死の名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:23
すみません、無知で申し訳ないのですが、教えて下さい。

後輩から結婚式に招待されました。挙式のみで披露宴はありません。
その場合のお祝いの相場を教えて下さい。
696愛と死の名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:05
>>696
1万
697愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 16:12:48
教えてください。

主人の勤務先の社長が亡くなりました。
社員は、社長、奥さん、社長の息子さん、うちの主人の4人だけです。
主人はもちろんのこと、結婚出産祝など、とても良くしてもらいました。
(私はお目にかかることが出来ないままでした)
お通夜と告別式には主人が受付をします。
私は赤ちゃんを連れて告別式のみ参列しようと思います。
お香典はいくらくらいにすればいいでしょうか?
698愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 18:38:48
>>697
一万円までで。
699愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:16
>>698さん
ありがとうございます。
一万円にしようと思います。

色々考えて、乳児連れの参列はやめました。
近いうちにご自宅にお線香をあげに伺うことにしたので、その時に持参します。
700愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 22:23:39
>>699
あれ?
ご主人に持たせないの?ご香典
それとも自分の分ってことだったのかな?
701愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 22:57:13
会ったことないのに自宅行く必要あるの?
702愛と死の名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:11
んだ、会ったこともない人の自宅にアカンボつれて上がりこむつもり?
そんな気詰まりなことをするぐらいなら
子供をお金払って一時保育に預けてでも
通夜か葬式に行っちゃったほうがよっぽど気楽だ。
703愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 06:51:43
>>700さん
お香典、おっしゃる通り夫婦での金額です。
何を勘違いしたのか…失礼しました。主人に持たせます。

>>701さん>>702さん
主人が、来てもらえたら嬉しいと言うので…(主人の父の葬儀に社長と息子さんが来てくれたし、と)
あと、奥さん(会ったことあり)に「赤ちゃん連れてきてね」と言われていた矢先だったので、そう考えました。
が、やはり事情が違いますし、見合わせようかと思います。主人と相談してみます。
どうしてもというなら葬儀参列が無難でしょうが、一時保育は月齢的にまだ無理なので…今伺うのは難しいですね。

長々失礼しました。皆さんありがとうございます。
704愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 09:14:35
質問させてください。
職場の上司の奥さんの両親が亡くなられたんですけど、従業員(5人)でまとめて香典をわたそうと思うのですがどれぐらい渡せばいいでしょうか?
705愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 09:45:43
>>704
一マンでいいんじゃない?
706愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 10:54:32
遠方(車で4時間)の友人の結婚式に家族3人(夫婦・子供5歳)で
出席します。

祝儀は7万を予定していたのですが、宿泊するホテルについての連絡があり
「式場と提携があるホテルなら他より安く済むよー」と言われました。

話の内容からすると、ホテル代と車代は出ないようなので
7万で少ないって事はないですよね?
707愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 11:05:53
>>706
友人でお車代宿泊費無しなら、5万でいいと思ってしまう。
708愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 11:18:24
車で4時間なら交通費・宿泊費は微妙だ
出さなくても非常識とは言えない

もちろん7万で少ないということはない
709愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 12:24:02
お知恵を拝借させてください。
父方のいとこの結婚式に招かれました。
正直あまり付き合いはないし、子供の学校行事とも重なるので
欠席しようと思ってます。
私のときは式を挙げなかったので、父方のいとこ全員連名で
お花のギフトをいただきましたが、私が今回お祝いを渡すとしたら
どのくらいが相場でしょうか?
現金? それともギフトのほうが良いかもわかりません。
710愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 14:47:52
>父方のいとこ全員連名で
 お花のギフトをいただきました

式を挙げなかったとはいえ自分の時がこうだったら
何かギフトでいいんじゃないか

現金だと、
出席しないし自分の時はお金もらってないし
1万でいいかな?でもいとこだし少ない気も…
と迷うだろ
711愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 15:29:46
>>709
自分だったら1万現金包むなあ。 自分が年上だったら尚更。
自分の親はおじおばの立場で、きっちり世間並みに祝儀包むなら
出ないとはいえギフトは中途半端。ほしい物聞いて予算超えたらどうするの?
逆に、欲しい物は別に無い、と言われることもあるよ。 

>自分のときはお金もらってないし
お祝いの気持ちはもらってるわけだし、式を挙げないのは勝手。

たとえば、おそろいのパジャマwなんかより、1万もらって半返ししたほうがいいと思うけどね。
712愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 15:52:20
ちょっと気になった素朴な質問。兄弟(姉妹)の結婚式に出席する。
二男(二女)の結婚式の場合、祝儀は長男も三男も同じ金額でいいの?
713愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 15:56:09
>712
「長男の俺は多く包まなきゃだめ?」とか
「長男の顔を立てるために、下の兄弟姉妹たちは包む額を減らすべき?」って話?

昨今は長男の顔を立てるためにそこまですることはなく
「兄弟姉妹どうしでは誰もが同額」って家が多いんじゃないかと思うけどなあ。


714愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 16:21:49
>>710
ギフトのほうが安上がりかな…と迷う気持はあります。
出席するなら最低2〜3万は包むようなので、現金でもギフトでも
そのあたりまでの金額ならOKなんですけど。

>>711
いとこのほうが3歳ほど年上ですね。
私が結婚した当時叔父からもらったお祝いは3万でした。

現金1万か2万でいいですかね?
715愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 17:10:42
>>714
個人的には1万円でも多い気がする(叔父3万って…)
最終的には自分で決めることだけど、ちょっと豪華な祝電だけでもいいんじゃないの?
716愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 18:19:33
>>715
式を挙げないので叔父も遠慮したのかとは思いますが。
難しいものですね。
参考にさせていただきます。
ありがとう!
717愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 18:29:04
>>715
式を挙げない、呼ばないのに3万もらえば十分だと思うけど?
お返ししたとしても半額丸儲け。挙式披露宴すればご祝儀で間に合うはずもなく
持ち出しが普通だもん。
友達ならいざ知らず、親戚が祝儀を出さずに祝電だけなんて聞いたことがないんですが。

>>714
叔父が幾らくれたって、関係ないじゃない?それは親が気にする事。
今度はきちんとした挙式披露宴の招待なんだから、まさか3万返すわけには
いかないでしょうけど。人並みのご祝儀は当然だよね。でも、あなたは
料理も引き出物も受け取らないんだから、割り切って1万でいいと思う。
むこうが損しない、気を使わない、気持ちは伝わる、で十分かと。
718愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 18:49:27
近い親族間では式の有り無しとご祝儀の金額は関係ないと思うが
いとこまで離れると友達と同等でいいと思う
719愛と死の名無しさん:2009/04/16(木) 08:14:25
友達と同等ってことは、どうすりゃいいの?
いとこ一同でお花(友達一同でお花)
こういう場合、いくらが同等になるんだろ。
720愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 13:18:21
相談させてください。
私は三人兄弟の末っ子長女です。
今度次男が結婚式をあげます。
私が昨年入籍したとき、また以前長男が入籍、子供ができたときなど一切お祝い等もらってません。
二人とも式はあげてませんが、、、。
母に(片親なため)お金借りてまで式をあげる次男にやっぱり世間一般並(既婚の兄弟で十万?)の祝儀を包むべきですか?
次男はもらう気満々な感じです。
長男は包みたくなさそうです。
ご意見お願いします。
721愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 13:48:01
長男もあなたも気持ちだけでいいと思うよ
自分なら最高でも5万までだな
どうしても次男の相手の親族からの祝儀と額を揃えたい見栄があるなら
あなたたちの不足分は母親が負担すればいいこと
そもそも母親が次男を甘えさせるのがおかしい話
722愛と死の名無しさん:2009/04/17(金) 13:59:00
>>720
兄弟入籍時にお祝をもらってないということなので、一般的な相場は気にしなくていいと思う。
夫婦出席で5万か、>>720さん一人出席で3〜5万でいいんじゃないかと。
祝いたくない気持ちが大きいなら、夫婦欠席して、お祝なしで親戚づきあいを切るのもありかと。
723愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 12:42:07
>>720
夫婦出席で5万、一人で出席なら3万

DQNな次男相手に一般常識にのっとる必要はないが
DQN返しにもならない額はこんなもんだろう

長男はぐっとこらえて大人になって10万包むのもアリだが
お前さんは立場が下だからな
724愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 14:18:08
独身の兄弟からは、御祝儀なんてもらわないのでは?
自分が結婚した時弟の分は社会人だったけど、親がいっしょに出していたよ。

式を挙げなくても食事会とか自宅に招待とかすれば、お祝いを用意するものだろうけど
そういうこともしなければ、弟からお祝いなんて期待できないでしょうね。

次男はそんなに非常識だとは思わない。親に借金したって知れてる。
返せないほど親が出すわけでもないだろうし。他の兄弟が式を挙げてないからといって
自分も挙げてはいけないなんて思わない。

長男がお祝い金をしぶるのは、嫁に義妹の晴れ姿見せたくないからだろうね。
>>720だって似たようなもんじゃないの。敵意むき出しすぎる。
725愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 15:11:34
>>720です。
放置しててすいません。
レスありがとうございました。
夫婦で5にしようかと思います。
次男は長男にお金借りて返してなかったり、日取りとかも家族に相談無しで決めたり、いろんな経緯があったもので、、、。
別に式を嫉むような気持ちはありません。
母に借りるお金(70万くらい)もどうなるかわからないし、苦労かけてきた母に、30すぎの男が借りてまで式をあげるのに、疑問を持っただけです。
私の入籍時には次男は入籍済でしたので、既婚でした。
式をあげてないからもらえないのは仕方ないと思いますけど、式をあげるからもらって当たり前な態度がちょっと気にさわりました。
なので夫婦で5にします。
726愛と死の名無しさん:2009/04/19(日) 17:34:35
>>724
>独身の兄弟からは、御祝儀なんてもらわないのでは?
>自分が結婚した時弟の分は社会人だったけど、親がいっしょに出していたよ。

これはほんと家族間ルール
家族によってバラバラだよ
>>724が「普通はこうでは?」って思って言ってることは
自分からしてみれば「兄弟でご祝儀くれないのか・・」って思うのと同じだよ
727愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 14:08:16
>>725
そんなもんでいいんじゃね。
一切お祝い貰ってない兄弟に
義理だけ通す額としては最適だと思う。

>>724>>720の質問を一切無視して自分が言いたいこと言ってるだけだなw
728愛と死の名無しさん:2009/04/20(月) 20:19:50
敷地内で生活していた主人38歳の祖母の一周忌の御仏前ですが
おいくら位が相場でしょうか?
愛知で食事と引物の支度もあるそうです
祖母にとっての曾孫に持たせる菓子代金10000円10×1000円と
仏花代金5000円は主人に用意するように言われました

遠方から嫁いで慣習が違うので主人の弟の嫁に
確認してみましたが「包まなくていいのでは」との答えでした
ちなみに弟夫婦は参列人数同じで1万円です




729愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 12:36:05
旦那さんの親が用意した引出物はもらうの?
もらわないよね?
旦那さんもあなたも招く立場だよね。

でもまあ確かに地方によって違うものなので旦那さんに聞いてみればよし。
分からない、もしくは旦那弟嫁と同じ答えなら用意しなくておkかと。

包むなら1万でいいんじゃない。
730愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 12:45:16
ここの人の意見よりご主人の言うとおりにしといた方がいいと思う
なにか文句つけられてもご主人に責任擦り付ければいいし
2chでいわれたからって言い訳するわけにはいかないよ
731愛と死の名無しさん:2009/04/21(火) 16:54:00
>>729>>730
ありがとうございます
義弟の嫁が遠まわしに姑に聞いてくれました
我が家も1万円の予定だった義弟家も包まなくていいそうです
前日までに墓掃除することと
当日の細々した采配を頼まれました
732愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 01:53:16
すいません質問させてください。
派遣先の直属上司の親が亡くなりました。
通夜と告別式は無理してこなくていいと言われました。
数年働いていますが派遣だし香典出すとか考えもしなかったんですが、同じ立場の同僚が
香典を社員の人に持って行ってもらおうと言いだしました。
お互い3000円か5000円を個別に包む感じになりそうなんですが、どっちがいいでしょうか。
それとも連名で5000円の方がわかりやすいでしょうか。
それと香典返しいらないってのは託す社員さんに言えばいいものですか?
733愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 01:58:10
>>732
香典は3000円でいいと思う
連名で5000円は少ないかな?
734愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 02:11:42
さっそくのご回答ありがとうございます。
連名5000円少ないですか。
書き忘れましたが私含めて2人です。
ところで葬式来なくていいと言われている状況で、派遣が現場の上司の家族の
葬儀で香典出すのっておかしくはないんでしょうか?
社員の人にはまだ言っていないので、いらない気まわしてんじゃねえよとか
思われるかなーとちょっと心配。
社員が辞める時菓子折りみたいなのを買って、お世話になりましたみたいな
メッセージ付けてご自由にお取りくださいと給湯室に置いたりするんですが、
派遣がやったら、いやそういうのいらないからと言われてしまって。
気を使わないでって意味もあるんだろうけど。
735愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:33:32
質問させてください。
来月いとこが結婚します。
親、私も挙式、披露宴に参加予定です。

私の結婚の際には、海外挙式だったため、ご招待はしませんでしたが、
そのいとこの親である叔父から、御祝いとして三万円をいただきました。
皺のついたお札で。
他の親戚の方からは五万いただいています。

この場合、母は、叔父と同じように、皺のついたお札で三万の御祝いでもかまわないでしょうか?
それとも、新札で母は五万、私は三万包むべきでしょうか?

自分の時に気分を害したので、そのままお返ししたい気持ちなのですが、
非常識だと思われるのは嫌です。
それに、叔父は大嫌いですが、いとこはそれほど嫌いじゃないので。
736愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:36:58
>>735
気分を害したなら欠席すればいいのでは?
出席してまで報復する必要ないと思うけど。
欠席してお母様からいとこさんに5万円、
あなたからはお祝いの品でいいんでない?
737愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:41:27
>>735
・挙式と披露宴に招待されない親族からのお祝として3万は少なくはない
・他の親族からもらったお祝いと比べること自体が間違っている
・皺のついた札でも、ご祝儀を受け取っていることは事実
・今回出席するのは挙式と披露宴

よって、新札で母五万、>>735は三万包むのが妥当なところでしょう。
結婚するのはあなたのいとこであって叔父さんではない。
皺のついたお札でご祝儀をもらって気分を害するのはいとこさんです。
叔父さんに仕返しをしたい気持ちはわかりますが、相手を間違えないように。
738愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:42:00
>>735
その親にされたことをその子供に
報復ってちょっとかわいそうな気もするが。
いとこのこと嫌いじゃないならなおさら。
739愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:50:53
叔父が気に入らないのはわかるけど、大人としてどうかと思う・・・
新札が礼儀なのはわかるけど、皺くらい気にすんなよ。
そんなに嫌なら欠席に一票。
母が出とけば顔も立つだろ。
740735:2009/04/22(水) 16:55:58
皆様レスありがとうございます。

やはり失礼のないようにするべきですね。
いとこに対する御祝いだと思って、
大人の対応をすることにします。
741愛と死の名無しさん:2009/04/22(水) 16:59:32
>>740
うんうん、それがいいよ。
叔父さんには、会っても「フンッ!このハゲオヤジ!!」
くらいの対応でいいからさ。
いとこさんのことはお祝いしてあげよう!
742愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 10:38:27
札にシワがついてるぐらいで腹立つ人っているんだ…
他の親戚が5万だからといって、招待もしてない叔父に3万貰って不満言う人っているんだ…
743愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 10:46:06
うちの本家の伯父は銀行の封筒のまま持ってきたw
30万あったけど。
744愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 11:07:26
>>743
どうでもいいですよ
745愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 11:32:43
皺はまだいいとして、
銀行の封筒はさすがに無礼すぎるだろw

自分がそのおっさんの親兄弟なら張り倒すな
「大金包む前にまず礼儀を知れバカモンが」と

大金恵んでやるんだから礼尽くす必要ないだろ、有難く受け取れやw
とか思ってたのか、純粋なバカなのか知らんけど
746愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 11:42:56
でも祝儀袋って正直無駄じゃね?
封筒でも皺でもお金の価値には違いがないから(・ε・)キニシナイ!!
自分は裸で現金もらっても全然おkだ
747愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 12:28:56
お前は普段着で式に出席してろよ
どんな格好だろうが
祝う気持ちや悔む気持ちに違いはないだろ?
748愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 12:33:34
気持ちを形にしたものがご祝儀袋であり袱紗であるんだが。
お金も気持ちだとはいえ、片手落ちになっちゃお祝いの意義も半減だわな。
749愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 13:27:48
気持ちなんか(゚听)イラネ金だけあればそれでいいよな人間だけど
他人に施す場合はちゃんとするよ
それが礼儀だろ
750愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 13:46:28
施すって・・・w
ぬげー上から目線だね
751愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 13:56:25
>>749
気持ちイラネなら、気持ちの最たるものといえる金も辞退することになるが?
752743:2009/04/23(木) 13:57:25
結婚式当日じゃなくて、親戚のみのちょっとした会の時だったからな。
「来る前に下ろして来た」って
式当日はごくフツーにしておりますた。

他人だったらアレだけどな。
753愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 14:07:50
>>752
どうでもいいですよ。出てくんな!
754愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 14:15:17
>>753
もらった金返してからキレろよ。ずるいぞ。
755愛と死の名無しさん:2009/04/23(木) 15:50:49
>>752
どこだろうが同じだよ。お前もバカか。
バカ相手に祝儀袋用意するの面倒だと思ったのかもな>バカ伯父

もう粘着するなよバカ
756愛と死の名無しさん:2009/04/26(日) 13:22:36
お香典について相談させてください。

海外留学時に知り合った方と、帰国後再会する約束をしていました。
その打ち合わせの連絡で、向こうのお母さまが亡くなったという話を聞きました。
四九日もまだでお忙しそうなので本来なら会うのを延期した方がいいのですが、
向こうが仕事の関係で四九日を待たずにまた海外に行かなければならないので、
今週末に会うことにしました。

私は29歳、相手は38歳です。
交流といえば3回ほどお食事をしたぐらいですが、仲良くさせていただきました。

お香典を渡したいと思うのですが、
このタイミングで会うことにならなかったらお香典を送ることはなかった程度の間柄なので、
先方が気を遣うかもしれません。

いろいろ検索すると、亡くなったことを長い間知らなかった場合は、
「お供えしてください」とお菓子を渡すやり方があるというのを見つけましたが、
この場合には当てはまるでしょうか。

こういう場合にお香典を渡すことが一般的かどうか、お菓子やお花の方がいいのか、
教えていただけないでしょうか。

そして、渡す場合、金額は5000円、上書きは「御霊前」でいいですか?
(先方の宗教はわかりません)
また、葬儀以外の場所でお香典を渡したことがないのですが、
会ったらまずお悔やみを言って、「お供えください」と添えてお渡しすればいいのでしょうか。

わからないことばかりですみませんが、よろしくお願いします。
757愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 09:40:37
>>756
似たようなQ&Aがありました。
それでいいんじゃないかな?>御霊前&五千円
ttp://www.sanretsu.jp/qa/gojitsu.html#gojitsuokuyami4

758愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 16:07:08
ご祝儀について相談します。

学生時代の友人が結婚することになりました。
現在お互い30歳。(私のほうは既婚・専業です。)

ご祝儀は通常の「3万」を包もうとしているのですが
友人は私の結婚式に出席してくれており(当時お互い27歳)
その時に頂いたご祝儀が「2万」でした。

一応家族に上記のことも伝えた上で3万包もうと思うと言ったら、
現在の年齢的にも3万が妥当という意見と
以前に頂いたご祝儀と同額を包むべき(角が立たないから)という意見の両方があり
どちらなのか困っています。

この場合どちらが妥当なのでしょうか?
759愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 16:20:59
>>758
今後も付き合っていくつもり=3万
今後の付き合いはなくてもいい=2万

でいいのではないかと。
760愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 17:55:19
>>758
参考までに。
【2万か?】友人へのご祝儀【3万か?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1221455583/

そっちのスレでも、>>759のいうような展開になるとは思うけど。
761愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 21:12:14
もちろん式には招かれているんだよね?
3万包んで相手に判断を委ねるのがいいんじゃない
もらいすぎだと思えばお返しを奮発するだろうし
今後も付き合いがあるなら1万くらい誤差の範囲だと思う
762愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 22:31:29
>>758です。

レス、ありがとうございます。
友人へのご祝儀スレもあるんですね。
ざっと目を通したら30代の方でも包む額が2万円というケースも珍しくないようで
ひとつ参考になりました。
付き合い自体は私の結婚式まではメールや手紙のやり取りをポツポツと、
また2年に1〜2度の頻度で友人たちと集まって食事をするということをしていましたが
この3年間は年賀状とメール・電話のやり取りのみでした。
ここで頂いたご意見を参考に他の友人などとも相談してみようと思います。
763愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 22:46:50
質問です。

転勤で都内から地方に来ました。
元の同僚から結婚(入籍)報告ハガキをもらったので、1万円を送りました。
しばらくしてから、挙式、披露宴のお誘い(招待状の前の打診)をいただき、
職場は変わりましたが、何かと今後も関わる人なので一応参加の方向でいるのですが、
こういう場合どうすればいいですか?

てっきり式や披露宴はやらないものかと思い、現金を送ってしまいちょっと後悔しています。
>◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。
というのはその通りだと思っていて、式を挙げるからといって追加するのはなんか良くないような、
でも何か追加しなきゃまずいですよね。

交通費(往復5万程度)は多分出ないと思います。
実家が都内にあるので、宿泊費はかかりませんが・・・。

本当に悩んでいるので、よろしくお願いします。
764愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 22:50:30
>>763
2万
交通費を自腹で出してでも祝いたい、と思うのでなければ適当に用事を作って欠席。
地方にいるなら何とでも言えるだろ。
765愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 22:58:19
>>764
レスありがとうございます。
交通費は自腹でかまわないと思っています。

1万円先に送ったのに、当日2万円出すのがなんだかスマートじゃなくて嫌だなあと
思っていたのですが、問題ありませんかね?
766愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 23:07:57
>>762
疎遠になったのはあんたが結婚して付き合いが悪くなったからだと思うが。
767愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 23:12:11
>>765
・今から2万を現書で送付
・1万で終了
よりは常識的かと。
768愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 23:21:21
>>767
ありがとうございます。
それしかないですよね。
招待のされ方がイレギュラーだったので、仕方がないということで諦めます。
769愛と死の名無しさん:2009/04/27(月) 23:44:13
>>766

>>758です。
スレチですがちょっと説明を。
3年前を起点にいつも集まる友人の内半数が
実家(地方)へ戻ったり、県を跨いで引っ越したりしたことで
集まる機会自体が激減したのですよ。
他の友人とも相談してみようと思います。
770愛と死の名無しさん:2009/04/28(火) 10:25:46
>>769
スルーしろよ
これだからチュプって言われるんだよ!
771愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 07:17:20
おはようございます
質問です
あるときに兄30歳が結婚しました
そのとき弟26歳から結婚祝いを一切いただきませんでした
数年後弟が結婚することになりました
ここにいる人たちはどうしますか?
1、 五万円包む
2、 十万円包む
3、お祝いの言葉のみ
4、お祝いの品物だけを渡す
5、その他
772愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 07:24:13
あなたは兄なんですよね…
773愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 07:32:32
>>772
いえ登場人物とは関係ないです
相談されて検討がつかなかったのでここにきました
774愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 07:44:49
私の場合、もらわなかった人には、基本的に出していません。せいぜい物か電報くらい。
775愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 08:47:23
あるときに姉が結婚しました。
社会人の妹からは何ももらいませんでした。
数年後の妹の結婚式には
何も考えずに夫婦で10万円包んで出席しました。
兄弟姉妹という感覚よりも
親族としてあたりまえと思うことをしただけです。
776愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 09:11:22
>>771
その人に、親と相談するように言うとか?赤の他人に相談するより、親族間のことは
親に聞いたほうがいいと思う。

一般的な感覚だと、披露宴に出るなら5万は包まないと格好がつかないと思う。
夫婦なら10万だろうなぁ。
777愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 10:42:04
結構もらったものをそのまま返すって言う感覚なんだな。
自分だったら相手からいくらもらった、もらわないではなくて
友人親族などの関係だけで判断して一律にするが。
相手からいただいたより多く渡して、その後お返しがなくてもキニシナイ。
778愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:11
突然ですが・・
ちょっと相談にのってくださいm__m

姪の結婚式に家族で招待されました。
遠方なので宿泊と交通費がかなり掛かるんですが
ご祝儀はどのくらいが相場でしょうか?

ちなみに我が家の子供は高校生と大学生で大きいです。
どうぞアドバイスお願いします!!
779愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:19:54
10〜15万ってところ?

宿泊費と交通費が自腹ってのは決定なの?
780愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:26:43
500 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/04/29(水) 16:19:46 ID:g1p4doRp0
突然ですが・・
ちょっと相談にのってくださいm__m

姪の結婚式に家族で招待されました。
遠方なので宿泊と交通費がかなり掛かるんですが
ご祝儀はどのくらいが相場でしょうか?

ちなみに我が家の子供は高校生と大学生で大きいです。
どうぞアドバイスお願いします!!
781愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:27:15
あなた+その子供2人なら10万でもいいだろうけど
あなた夫婦+その子供2人なら、子供大きいし15万とかだろうね
親戚ルールとかなければね

お車代でないとしても親戚間ならあんま関係ないような
782愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:31:17
>>779

レスありがとうございます。778です。

宿泊費と交通費は多分でないと思います・・。
姪や甥が進学などの時、我が家からはお祝いをしてきましたが
あちらからは貰ったことがないから・・。

主人は細かいことを考えるな、と言うのですが
ここへきて人間の小ささを自分で痛感しています。
783愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:32:13
香典なら3千とか5千で
祝儀なら3万や5万とか
あとは自分の年齢や職場での地位や
世話になった度合いで気持ちを包めばいいのでは?
784愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:51:39
高校生と大学生なら自宅で留守番させればいいじゃないか
予備校とか部活とかバイトとか なんとでも言えるだろ
785愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:53:15
>>778
マルチする人間には、他人を「器が小さい」なんて評する資格無し
786愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 16:56:35
旦那側の親戚なんでしょ?
旦那の小遣いから○年間、△円天引きする宣言をして、
文句言われたら「細かいことは考えるな」って言えばいい。
787愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:26
マルチに答えてる人は何なの?バカなの?
788愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:22:09
マルチじゃないよ。
このスレ紹介されて来たみたい。
本人がそう書かずにコピペで済ませてるのは
どうかと思うが。
789愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:37:01
>>780のスレでは誰も誘導してない
他にもマルチしてんの?

ちなみに鬼女のスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239834845/500
790愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:38:07
>>788
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239834845/500

ここでは誘導されていないけど他にも書いてたってこと?
791愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:38:48
かぶったスマン
792愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:23
見つけた
【市内☆北摂】 大阪府の奥様4 【河内☆泉州】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233964833/l50


341 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/04/29(水) 13:33:12 ID:g1p4doRp0
突然ですが・・
ちょっと相談にのってくださいm__m

姪の結婚式に家族で招待されました。
遠方なので宿泊と交通費がかなり掛かるんですが
ご祝儀はどのくらいが相場でしょうか?

ちなみに我が家の子供は高校生と大学生で大きいです。
どうぞアドバイスお願いします!!

342 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/04/29(水) 13:56:48 ID:KwwcmbDU0
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224660666/l50

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234337832/l50

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 18
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1225361434/l50

色々あるよ。どれでもお好きなのをどうぞ。

343 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/04/29(水) 16:11:29 ID:g1p4doRp0
>>342

ありがとうございます!!助かりましたm__m
793愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 19:04:30
そして質問者が来ない件
794愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 22:13:38
相談です。

現在29歳。独身女性。
中、高の同級生、同じ部活の友人の結婚式に出席します。
遠方での式のため、お車代は出るか不明ですが、
交通費は出してもいいから現地で出席してお祝いしたいと思い、出席を決めました。
しかし、招待状には
「ご祝儀のお気遣い等なさらないようにお願いいたします」
とあります。
この場合、本当にご祝儀は持っていかなくてもよいのでしょうか?
それとも、一応用意はしておいた方がよいのでしょうか?
ちなみに当方は体調に問題があり、フルタイムの正社員で働くことができず、
年齢の割に収入が少なく貯蓄も少ないため、
社会人で一般的と言われている3万を包むことが困難です。
この場合1万でもいいのでしょうか?(相手は私の病気のことも知っています)
ゴールデンウィークに式があるため、明日か明後日には銀行に行かなくてはいけません。
みなさまアドバイスをお願いします。
795愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 22:41:36
>>794
2万でも用意して行った方がいいよ。
もしかしたら現地で受け取らないかもしれないし、
「ご祝儀のお気遣い等なさらないようにお願いいたします」が偽りじゃなければ、
半分は戻ってくると思う。
796愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:56
>>794
そのお友達は>>794の事を気にかけてるっぽいからお車代出る気がするな〜!
でも、出なくても1万円は出した方がいいと思うよ!
記帳する時自分も恥ずかしいし!
とりあえず、お車代が出る事を考えて3万分は下ろすだけ下ろした方がいいかも!
ご両親に頼れるなら頭下げて貸してもらうかできない?
797愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:02:50
>>794
先日披露宴の受付を担当したのだけど、
遠方からの来客のご祝儀はお車代として辞退したからよろしく〜と言われ、
記帳だけしてもらいましたが、別になんとも思いませんでしたよ。
(他にお車代が出たかどうかは不明ですが・・・)
中には持ってくる人もいたけれど、むしろそっちの方がちょっと困ったくらい。

先方の色々な気持ちも込められてのご辞退でしょうから、
相手の顔を立てるというのも含めて、ご好意を素直に受け取ってもよいと私は思います。

自分だったら別の機会(出産・新居建築等)にお祝いを贈るかな〜。
お礼を言って相手の顔を立てるのも礼儀のひとつだと思います。
798愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:04:39
あ一部重複しておったーすまんです。
もしご祝儀を用意するとしても今回のケースならば一万で十分だと思います。
799愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:13:48
>>794
>「ご祝儀のお気遣い等なさらないようにお願いいたします」

これは印刷ですか?手書きですか?
手書きなら、交通費のかかるあなただけ特別に、お祝いと相殺してほしいと思っているのでは?
それでも包みたいということなら、気持ちの問題だと思うのでいくらでもいいと思います。

>お車代は出るか不明ですが

ご祝儀を辞退し、なおかつ交通費が出るとは思わない方がいいと思います。
800愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:49
>>797
>>794じゃないけど、参考になった!
ちなみに新郎新婦から遠方の人リストとかもらった?
その中のどれくらいの割合で出す人いたか聞いてもいい?
私は「ご祝儀いらない」=お車代だすね
だと勘違いしてた

でも、お車代って普通受付で渡すものだから
用意してなかったってコトは「ご祝儀いらない」=本当にいらない
なんだね!
後は本人次第か!
801794:2009/04/29(水) 23:39:08
レスありがとうございます。
新郎が牧師見習い(?)で、本格的に教会での式となり、通常の披露宴などと違うようです。
なので、招待状には全員にご祝儀の辞退の旨が書いてあったようです。
一緒に出席する友人(彼女も遠方から来ます)は、一応ご祝儀を用意すると。
で、断られたらその時はその時で・・・と。
辞退されることを考えて、一応用意だけしていき、あとは向こうの意向に合わせます。
ただ、うちの両親からは「自腹で交通費出して行くのだから1万でいい!」
と言われているので、借りるのは難しいかと。
でも、現地で急にお車代をもらってしまうと困るので、頑張って3万下ろしてきます。
・・・実際に出せる限度は2万ですが。
以前に遠方の友人の式のときは、あらかじめお車代は出ないよと言われてたので
気が楽だったのですが、今回はわからないことだらけでとても不安です。
でもこちらでみなさんにアドバイスを頂いて安心しました。
2万か3万かのスレを見たところ、30前で2万は社会人としてダメ、
2万で出席するくらいなら欠席で1万送れ!って感じだったんで。
でも16年来の友人でとてもお世話になった子なので、
どうしても現地でお祝いしたくって・・・。
つぶやきになりますが、こういう時、健康で普通に働けることが
とてもうやらましく思います。

ありがとうございました。
802愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:46:06
>>800
797です。
リストは席次表のコピーにマークが付いてたのをいただきました。
ご祝儀を出した人の割合は、新郎友人の男性はほとんど持ってきていたような・・・。
ただ、新婦より新郎のほうが結構年齢が上だったので、
収入も安定していて、なおかつ以前に新郎から
ご祝儀をもらった人たちとも考えられるのであまり参考にならないかも・・・。
ちなみにお車代ですが、別の式に私が遠方客として伺ったときは
前日に友人から直接いただきました。
他にも披露宴の前に新郎のご両親から受け取ったりとか色々あるみたいです。

でもまーお車代もなかなか微妙で、
3万包んでいったらご祝儀渡す前にお車代で3万いただいてしまって、
確かにそのくらいの交通費はかかってはいたけれど宿も取ってもらったし、
なんだか具合が悪いぞと2万追加した事があったので
お車代=ご祝儀辞退がスマートな気がしましたw

この辺は受け取る側、送る側の色々な考え方があるので一概には言えないんですよね・・・。
803愛と死の名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:05
>>801
2ちゃんはある一定の参考にはなるけれど、
これが一般常識だと思うと激しく危険なので参考程度にw
個人的には金額は無理しないくらいでいいとおもうんだけどね・・・。
友人も無理をして欲しくないんじゃないかなーと妄想。
なにはともあれ、お友達にも貴方も幸せでありますように。
804愛と死の名無しさん:2009/04/30(木) 01:19:56
>>801
式だけ?だったら1万で充分!
それと、>>794さんの人柄を勝手に妄想すると、とても優しい人で、
その結婚する人からも大切な友達だって思われてるみたいだから、大丈夫な気がしてきた!
同じ1万円を包むにも、非常識な人だな!と思われる人と
式に来てくれた事だけでも嬉しいのに!って思われる人いるよね
>>794さんは数少ない後者だと思った
もし、心苦しいなら、自分に余裕が出来た時にあの時、充分にお祝い出来なかったから…って
改めて1万くらいのプレゼント贈ってもいいんじゃない?
今は自分の体の事を専念しなよ
GWは天気にも恵まれそうだし、いいお式になりそうだね!
805愛と死の名無しさん:2009/04/30(木) 01:29:37
>>802
ありがとう!
また参考になった!
今まで遠方の式とか行った事ないし、
実情知らなかったけど、色んなケースがあるんだね!
もし、自分が式に遠方の友人を招く時は先手打っちゃう方がいいね!
お車代出すなら出すって言う!
ご祝儀はいらない!ならいらないだけじゃなくて、お車代を出さない旨も伝える!
いつになるかわからないけど、参考になった!
ありがとう!
806愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 08:23:15
自分の実家の祖母の一回忌法事
香典の金額がわかりません
ちなみにわたしと息子が行きます 
ふたり出席だと2人分でしょうか 東海地方です
807愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 10:25:25
>>806
年齢もわからないし・・親に相談してみたら?
808愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 10:27:23
すみません 母(父他界 今回の一回忌の祖母というのは父の実母)に聞いても
「いらない」と言います 喪主はわたしの兄でした
息子は高校生です
ふたりで3万くらいで考えているのですが
809愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 11:27:22
さっきと金額変わってるwww
というか、披露宴の祝儀じゃないんだから、参加人数は関係なくね?
810809:2009/05/02(土) 11:28:34
あ、806には金額書いてなかった ゴメン勘違い
2万くらいでいいと思う
811愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 11:36:48
ありがとうございます
参加人数関係ないですよね?食事もあるので考えてしまいました
812愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 14:47:20
>>811
法事のときは1人当たり一万円と考えればいいと思う。
食事5000円、引き物3000〜5000円(家単位)くらい。
813愛と死の名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:12
実家の母よりネットの他人かよ
814愛と死の名無しさん:2009/05/05(火) 00:20:00
世の中、頼りになる親ばかりじゃないからね・・・
815愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 00:27:06
披露宴に欠席します。
ご祝儀を現金書留で送ろうかと思ったのですが、
実家も現住所も含め、全く住所がわかりません。
出席する友人に自分の分を渡してもらうのは、やはりまずいでしょうか。
816愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:24
住所のわからないような関係なら何も贈らなくてもいいんじゃない
披露宴欠席ってことは招待状は届いたの?
それで住所がわからないってのも意味わからんわ
817愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:54
招待状の返信先が相手の家の住所だったんかね?
それでもお互いの家の住所書いてるよね
818815:2009/05/07(木) 00:59:40
>>816
メールで招待されてしまいました。
実家は引っ越しをしていて不明、
現住所も、今年は喪中で年賀状を出していないので不明で…。
(ひょっとしたら現在どこか新居に引っ越しているかもしれない。)

何となく住所も聞きづらいし、どうすればいいかわからなくて・・・。
819815:2009/05/07(木) 01:02:25
すみません。喪中はメールで済ませたものですから・・・。
820愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 01:16:43
>>818
相手のメアドがわかるんだから「お祝いを送りたいので、住所教えて」
と問い合わせればいいだけ。
お祝いをもらえると聞いて怒る人はまずいない。
821815:2009/05/07(木) 01:25:24
>>820
やはりそうなりますよね・・・。
お祝いといっても
1万円の現金とメッセージカードだけなので
その住所の聞き出し方に困っていたのですが
どうにかして聞き出します。ありがとうです。
822愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 02:24:37
メールだけの招待なんてスルーしていいレベルだと思うだが。
それだけで祝いを貰おうなんて厚かましすぎる。
823愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 02:53:06
このスレ読んでたら、いかに祝儀とか香典なんてのが
形だけの意味のないものかがよく分かるな
こんなもんなくなればいいのに
824愛と死の名無しさん:2009/05/07(木) 05:42:06
>>821
欠席するんでしょ?
だったら1万円で十分じゃん
変にプレゼント贈るよりいいと思うけど
住所も聞きにくい間柄ならご祝儀不要にも思える
825815:2009/05/09(土) 00:14:24
>>824
共通の友人もいるので、ご祝儀は一応出しておいた方が無難かなと…。
形式とか、本当苦手です。ありがとうです。
826愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 06:43:08
>>63
ハゲド
小さなガキ来られてうるさくされても迷惑。
ガキ付きいらね。
一人で出席で10万か、夫婦だけで出席で20万。自分は20万もらってるのに、ケチ臭い。
827愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 06:53:49
今度、旦那の弟が結婚します。
わたしの母からもご祝儀を包んだ方がいいと思うのですが金額で悩んでます。
母は結婚式には出席しません。
1万か3万かだと思うのですが、どちらがいいでしょうか?

ちなみに旦那の実家からはわたしの祖父の法要のとき香典をいただいたりしています。
828愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 11:03:24
1万が妥当。
829愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 16:10:40
会社の同期が同期同士で結婚します

・招待状には 披露パーティ と記載
・場所は、2次会などを良く扱う都内イタリアンレストラン

・服装についてなど全く記載なし
・直接聞いてみると、立食。席は数席のみ
・友人のみの参加(親族抜き)
・会社は群馬なのでほぼ全員が群馬から自費移動
・スタートが遅く、その日は恐らく、各自手配で現地泊

ご祝儀制なんですが、2万が妥当でしょうか?
個人的には1万5000円でも良いんじゃないかという思いなんですが・・・
830愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:06
>>829
披露パーティには出席してあげる事が何よりのお祝いで、
はるばる泊りがけで東京くんだりまで、田舎モンの一生の記念に付き合ってあげるんだから
会費なんて取るなといいたいくらいですねw

食事代が幾らなのか調べてみましたか?立食なんて、一人1万もかかりません。
お土産もたせても1万ぐらいで上げられる。まさか、新郎新婦こだわりのケーキとか
こだわりのドレスを親族でもないのに分担するいわれはないのですから。

職場の皆さんと相談の上、会費は1万、別に贈り物として一人頭2〜5千円集めて
商品券にして贈ったらいかがですか。
831愛と死の名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:25
>>829
欠席しても1万+食事代1万として2万じゃない?
ただ他の同僚とあわせるのが一番だから相談してみるのがいいと思う
832愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 09:14:53
>>829
うわ〜中途半端だねぇ。
せめて会費制にしてくれればいい物を…
>>830-831さんがおっしゃるとおり、
同期で金額そろえた方がいいと思う。

個人的には…>>830の下2行がイイと思うw
833愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 20:03:07
>>829
>>830の下2行にさらに一票。
それにしてもなんでわざわざ群馬から東京へw
834829:2009/05/11(月) 21:50:07
>>830-833
アドバイスありがとございます
同期で相談した結果、15000円になりそうです。
まぁ、そんなもんかと納得することにします

>なんでわざわざ群馬から東京へ
翌日から新婚旅行でハワーイなので、移動かねてってことです

835愛と死の名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:22
>>834
自分たちの都合で?!
全員1万で足並み揃えとけっ オレが許す。
836愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 15:11:04
ただの立食パーティーなのに会費制じゃないのがヤラしいなあ
交通費宿泊費もナシだろ

「会場用意して祝儀制にしたら皆1万以上は包むからかなり黒になるよ♪」
という思いが透けて見えるようだ
837愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 15:20:34
そこで敢えて「連名のご祝儀」にして、一人あたり1万円切るくらいにしてしまうとか。
たとえば6人で5万円を連名で「ご祝儀」として渡すとかね。
披露パーティーというが、二次会なら会費8千円くらいが妥当なとこでしょう。
まあ、DQNにDQN返しになってしまうので、大人な対応するなら1万〜1万5千円なのかな。
838愛と死の名無しさん:2009/05/12(火) 19:54:25
大人の対応なら1万送って欠席じゃないかw?
839愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 11:58:47
携帯から失礼します。
本家である義母の家に夫と同居しています。義父(鬼籍)の姉の子供が、この度新築で家を建て、その御披露目会に義母と私たち夫婦が呼ばれました。
義母は新築祝で5万円包むそうです。名字しか書かないから、私たち夫婦は包まなくていいと言います。
お酒を持って行くなりして、これに甘えるか、3万円ほど包むか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。


840愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 13:11:54
>>839
兄弟姉妹でも新築祝いの相場は〜3万円とあった。
ので、>>839さんご夫婦の分も含んでの5万円だろうし、
お酒などお祝いの品持って行くならお母さんの助言通り
包まなくてもいいかと思う。
841愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 13:52:36
>>839
身内がそう言ってんだから言うこときいとけよw
842愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 13:53:49
これ見よがしの分不相応な高級ホテルとかでの披露宴に呼ばれたら少し迷惑。
祝うよりも…相場を考えて…でもこのホテルだともっと包まなきゃ…とか悩まされるから嫌だ!
婚礼関係の情報に踊らされて、招待する側もされる側も見栄を張りすぎ!
椿山荘とか雅叙園とか高級ホテルとかに呼ばれても、堂々とお祝いの気持ちとして1万円の
ご祝儀を包めるような、器のデカイ意思の強い人間になりたい。

時として突然の招待状が身に覚えのない高額請求書に見える時あるよね?
843愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 14:04:40
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
844愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:58
845愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 14:31:05
>>840>>841
アドバイスありがとうございます。仰るとおり、お祝いは包まず、別にお酒かプレゼントを持って行こうと思います。ありがとうございました。
846愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:25
847愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 16:12:15
>>842=>>846
何この負けず嫌いw
848愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 20:27:10
相談させてください。
別居の義父が亡くなりました。喪主は義母です。
香典に夫が10万円、私の実家から10万包みます。
私はどのくらい包めばいいでしょうか?
849愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 20:37:30
あなたは旦那と離婚したんですか?
旦那と一緒でいいんですよ。別々に包むのはおかしいでしょw

正直、あなたの実家と旦那の実家はどの程度付き合いがあるのか知らないけど
凄い金持ち同士の家ならともかく普通の家庭なら10万は包みすぎ。
お香典は多く包めばいいというものではないです。
あなたの実家から見たら旦那の実家は「親族」の部類です。
850848:2009/05/13(水) 20:47:21
レスありがとうございます。夫と一緒でいいんですね。
私の実家の10万は、私実家の葬式のときに夫実家が同額を包んでくれたからなんです。
でもやっぱり多いですよね…。
851愛と死の名無しさん:2009/05/13(水) 20:51:47
>>850
あーそういう前提の話の上で10万なら同額でいいと思うよ。
こういうのは身内相場になるから
一般的なものがはまらない場合もある。
自分の両親のどちらかが亡くなったときにその金額を包まれてるのなら
同額が無難です・・・というか同額にしておかないと
何、言われるかわからんねw(相手の親が一般常識なさそうだからw)
852愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 09:22:17
>>850
もらっておいて、いざ自分方が出す時に「多いよね」って
そりゃどky(ry
853愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 15:05:31
すいません、質問させて下さい。
今無職で失業保険をもらって生活してます。
そんな折妹が結婚することになりました。
いくら包めばいいんでしょうか?
何とか祝ってあげたい気持ちはあるのですが、
軽くぐぐったら10万とか20万とか途方もない金額が出てきて、正直厳しいです。
854愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 15:18:07
正直厳しくない金額を渡すしかないと思うが
855愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 15:28:45
>>853
あなたは既婚?独身? 独身なら実家?一人暮らし? 
独身で一人暮らしで無職になってしまった姉から20万も貰ってしまうと
妹も困ってしまう可能性もあるだろうね。
逆に既婚者なら、夫婦二人三脚ということで一般的な額がいいと思う。

親がいるなら、まずは親と相談。
相場もあるけど、親族ルールや両親の意向の方が優先だからね。
856愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 15:31:40
>>855
独身です。彼氏のマンションで同棲中です。
親に相談してみます。
>>854-855
回答ありがとうございました。
857愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 15:59:31
同じような質問で申し訳ないのですが
夫の弟が今度結婚するのですが
私の実家からもご祝儀を包むべきでしょうか?
私達の結婚の時、私の姉のお姑さんも出席してもらったのですが
今回、夫実家側からは、うちの両親へ披露宴等への招待はありません。
両親は田舎の人間ですので、親戚として(?)招待してもらえると
思ってたようで、招待は勿論、電話一本もないのでがっかりしています。
お祝いも包む気持ちも無くなったようですが、どうなんだろうと私が一人で
やきもきしています。
親同士はもともと親しい付き合いはありません。
どう思われますか?
858愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 16:20:17
>>857
兄弟の義理の親を招待するのはかなり少ないと思うよ。
招待されないのは仕方がない。
お祝いとして1万包んだらいいと思う。
859愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 16:42:19
>>857
>>858さんの言うように1万円包めばいいんじゃない?
スルーもできないし。
招待されなくてすねる、ってのはちょっとアレだけど。

ttp://www.hmsyu.net/kekkonniwai.html
860愛と死の名無しさん:2009/05/14(木) 17:29:36
>>858,859
レス有難うございます。
やっぱり兄弟の義理親の出席は田舎ならでは、なんでしょうね〜。
一万円包むということで、親にそれとなく話してみます。
有難うございました。
861愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:22:07
他スレからスレ違いだからとここに誘導されて来ました

友達が結婚します。
私はマリアージュ(玉姫殿)でした時にその友達を含め他の友人も3万円お祝いを貰ったのですが、
その子はハイアット リージェンシー大阪でするので友達たちは5万円お祝いすると言っていますが
私は貰ったのと同じ3万円でいいでしょうか?それとも5万円すべきでしょうか?
友人たちの中で結婚したのは私が最初でこの子が2番目です。
よろしくお願いします。
862愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:26:47
>>861
ハイアットはそこまでランク高くないと思う

ただ、料理は美味しいから個人的には5万包んでも良いと思うw
863愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:34:29
>>861
会場によって金額変えるってmjd言ってるの?

どこの会場を選ぶかは新郎新婦の都合であって招待客には何の関係もないんだから3でおk。
あんな辺鄙な場所でやるなんて迷惑なw
864愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:35:11
玉姫殿×2<ハイアット大阪
だから
玉姫殿で3万円もらってるなら最低5万円だね
865愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 20:49:44
だいたいはどこで式を挙げようと3万で問題ないんだけど
今回は一緒に行く友人が5万包むって言ってるのがやっかいだねー
866愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:31:33
>>861
友人で5万包むのは特別な事情でもない限り
他の参列者に対して失礼になると思う。

夫婦で5万の友人が出席してるかもしれない。
主賓が5万なら友人と同額になってしまう。

867愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 21:35:52
冠婚葬祭マナー本や、ご祝儀相場の載ってるサイト見せて
友人内で3万にそろえる方がいいと思う。

しかし、ハイアットで5万にしようと考えるその友人たちは
公共系だったら1万や2万にするって言ってたのかな。
逆のパターンを考えてみれば失礼だってわかりそうなんだけど。
868愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:33:07
友人へのご祝儀について相談です。

私が結婚したときにA子からもらったご祝儀は2万円でした。
ただ、私は他の友人みんなからは3万円もらっており、
自分自身も周りへのお祝いは3万円おくっています。
A子は当時無職で経済的に苦しいことを知っていたので仕方ないと思います。
そのA子が結婚することになりましたが、お祝いを2万にするか3万にするか迷っています。

A子とは縁も深いので3万贈りたいのですが、相手から2万しかもらってないのに
3万返すのは失礼ではないか?と思って迷っているので、こういう場合どうすれば良いのかアドバイスお願いします。
869愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:27
>>868
3万包むのを勧める。
相手が3万で気にしない人なら、受け取ってそのまま。
気にする人なら、追加で内祝いを贈ったりする。
870愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:38
>>868
披露宴にも行くのかどうかにもよる。
披露宴に参加なら3万。
披露宴不参加なら2万。
871愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:58
>>870
不参加なら1万でよくね
872愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:26
>>868
自分なら3万包むかな。
一応、友人相場の範囲内だし
包みすぎで失礼って事にはならないと思う。

もし相手が気にするような人なら
後日、何か送ってくると思うしね。
873愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:41
交通費スレから誘導されてきました。
すいませんが超地方限定ルールしか知らない私に常識を教えてください。
以下、交通費スレからコピーです。

自分は離島に住んでいて、交通費だけで8万強かかるうえに1泊です。
しかし、先ほど連絡があって、招待者が7万のお車代と宿泊費を負担してくれるそうです。
それをふまえたうえで自分は、祝儀は3万円でいいと思っていたのですが、
このスレを見てると、車代もふくめて祝儀を出さないといけないのでしょうか?
すいません。当方無知なうえに、祝儀は1万円が常識の地方出身なので都会ルールがわからなくて…
もし3万円だとまずい場合いくらぐらいが常識額でしょうか?
5万円ですか?
教えてチャンでもうしわけないのですが、ご教授ください。
874愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:43:31
>>873
3万でもいいと思うけど
どうしても気になるのなら、プラスで何か贈り物でもしたらどうだろう?
875愛と死の名無しさん:2009/05/19(火) 23:55:16
>>873
7万を負担してくれるというなら、+2万して5万包むと思う。
8万かかったと思えば安いもん。
876愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 00:01:39
>>875
に1票。

ついでに ×ご教授 ○ご教示
877愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 00:11:14
>>873
交通費8万+宿泊代が出るんだよね?
あなたに是非来て欲しいんだろう
一人26歳なら5万出した方がいいが金銭的にきついなら、3万+プレゼントでもいいんじゃないの
離島から一人で行くのは大変だろうけど
878873:2009/05/20(水) 00:34:49
>>874−877
皆さん、大変貴重なアドバイスありがとうございます。
とても助かりました。
金銭的に余裕がないので、プレゼントの方向で行こうと思いますが、
いいプレゼントがみつからなければ5万円を包もうとおもいます。
本当にありがとうございました。
879愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:28
>>878
もう〆ちゃってるけど・・
もしプレゼントなら新郎新婦の希望を聞くといいと思うよ
金銭的に苦しいかもだけど8万ういたわけだから
ちょっと奮発してイイものプレゼントできるといいね
880愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 09:32:58
交通費7万支給か
実費1万で済むのね
宿泊費用はどうなんだろう?
881愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:54
>>880
それも負担してくれるもよう
882愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 10:58:58
本人の出費:交通費8万強+ご祝儀3万以上(検討中)
招待側の負担:お車代7万+宿泊費一泊相当

なので、本人の出費は交通費の実費分1万強とご祝儀3万くらいってことだよね。
8万程度浮いた、って考え方もあるだろうけど、実際に4万以上の出費があるとも考えられる。
近場で出席する場合の出費と比較したら交通費とご祝儀だけ見れば同じくらい。
交通費宿泊費を自分たちが負担しても来てほしいと招待側が言ってきてるのだから
ご祝儀を無理に5万にしなくてもいいんじゃないかと思うけど。
883愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 11:26:42
3万円プラス1万円くらいの贈り物が妥当かな
884愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 11:53:57
招待側が来て欲しくて呼んでるんだから3万+贈り物でいいと思う
5マンはあげすぎ
885愛と死の名無しさん:2009/05/20(水) 13:22:23
>>882
同意。
それ相応で3万でいいと思う。あれは+プレゼント。
かかる費用と祝儀は別物。
お車代を出してもらうからとか宿泊費がでるからということで
祝儀を上乗せする必要はないと思う。
言ってみれば主催側が遠方から来るために交通費や宿泊費を出すのと同じように
行く方は遠方まで体力も使うし時間も使う。
女性なら服装にもお金を掛けるしね。
そういう意味ではご祝儀はご祝儀、その他はその他で考えるのが普通。
でも、実際自分がお祝いの気持ちで5万出したいというのならそれでいいが
初めに3万円と思ってればそれ以上無理に出さなくても問題ないと思う。
886愛と死の名無しさん:2009/05/21(木) 11:33:57
お車代7万+宿泊費負担してでも出席してほしい友人ってすごいね。
887愛と死の名無しさん:2009/05/21(木) 22:31:02
>>886
あんたにはいないだろうね、そういう友達ww
888愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 01:20:58
夫の従姉妹(20代前半)の結婚式について相談させてください。
夫婦+子(2歳児)で招待されており、その場合5万で考えていましたが、
私が出産直後になりそうなので欠席します。
従姉妹さんは時折遊びに来てくれたり、子にプレゼントをいただいたり、と
家族ぐるみで仲良くしています。
私の欠席が決まった時、私自身の残念な気持ちから「ぜひプレゼント贈るね!」といったのですが、
ご祝儀は、夫(30代)+子(2歳)で5万、さらに私からプレゼント(1万程度)を贈っても大丈夫でしょうか?
ちなみに式、披露宴は都内のホテルです。
889愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 01:31:30
>>888
親戚だからそれでいいと思うけど
旦那さんとお子さんは出席するんだよね?
890愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 06:55:01
>>887
嫌な言い方する人もいるんだね。
891愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 11:05:25
>>888
それこそ身内相場だから旦那の両親に聞いてみたほうがいいよ。
どれだけ仲がいいかとかにもよるだろうし。
うちは夫婦2人で出席だったけど
旦那とその従姉妹が小さい頃から仲良くて
旦那の方が祖父母と同居だったから大きくなっても
よく遊びにきてたりと兄妹のような関係だったから10万包んだよ。
(旦那がそれぐらい包むと言い、姑に聞いたらそれでっていわれたから)
そういうこともありうるから絶対に聞いた方がいい。
892愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 16:00:39
腹違いの妹夫婦への結婚&出産祝儀のおよその相場について相談させてください

姉妹とは名ばかりの関係なので控えめに。そのかわり、当然返礼は一切不要で。
出産後に結婚式を挙げるとのことですが、呼ばれることはありません。
不躾だとはおもいますが、祝儀は一度でまとめたい(家族の者に預けて渡してもらおうと思うので)
実父の法要などで顔もあわせる都合、妹の結婚相手に不愉快な思いをさせたくもありませんが、
兄弟と言うほど親しい関係でもないので金額に悩んでいます
出産祝いは、消えものを5000円分ほど別途で考えています。
お知恵をかしてください
893愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 16:09:31
>>892
用意する現金は5万くらいかなぁ。
出産祝いも物で用意するんだよね。
3万でもいいような気がするけど、あとは>>892さんの判断かな。
義母(妹さんのお母さん)がご健在で相談できる間柄なら相談する。
894愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 16:11:46
>>892
ご両親には相談した?
こちらがお返し不要と伝えてもお返しされる人もいるし、事前にご両親に仲立ちしてもらって
お返し不要を前提としたうえで金額を相談するのがいいと思う。

自分だったら、披露宴には出席しないのとお返しなしという減額を考慮して5万かな。
義理の姉妹の関係次第で3万も検討するけど、少なく感じてしまうと嫌なので5万の方にする。
895愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 16:24:54
ご両親もなにもお父様はなくなってるんじゃ?
896愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 17:13:05
>>895
実父は亡くなってて、実母と義父の子が今回の義妹かと思ったが・・・
それだと腹違いとは言わないか。
897愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 18:01:46
「腹違い」なんだから、実父&892の母とは別人 の子供だろう
898愛と死の名無しさん:2009/05/22(金) 18:44:02
なんだかすごく複雑そうな家庭環境っぽいな。
それなら形式的なつきあいでもいいのかも。
899892:2009/05/22(金) 20:00:48
>>893-898
回答とレスありがとうございます、とても参考になりました。
妹は実父と後妻の間の子で、自分とは父方つながりです。自分は母方育ち。
ド田舎ゆえ父の逝去後も縁を切るに切れない事情がありまして…
さすがに知人には相談しづらい内容でしたので、こちらのスレでお世話になりました。
滅多に行き来はないのですが、慶事ですので後妻に連絡し5万あたりから相談してみます。
皆さん、ありがとうございました。
900愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 00:04:01
携帯から失礼します。相談なのですが、付き合っている彼氏の親友の結婚式に招待されました。
いちお、新郎、新婦ともに遊んだことはあるのですが、つき合い程度です。連絡先もしりません。この場合はいくらぐらい御祝儀包んだらよいですかね?
宜しくお願いします。
901愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:33
>>900
学生なのか何歳なのかにもよる。
無難に3万じゃない?
902愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 09:07:21
>>900
彼氏と連名にして5万
単独なら3万
903愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 09:46:44
>>902
> 彼氏と連名にして5万

それはありえないでしょ。
まだ彼氏と結婚してないんだから。
たとえ招待状が連名でも別に包むのが良いと思う。


>>900
レスの感じから若いようだから2万もありだと思うけど
できれば3万包んだほうがいいかもね。
自分の友人なら自分ひとりの問題だからいいけど
「彼の親友の結婚式」だと絶対に彼が絡んでくるだろうから
色々と無難にしないと後々面倒そうだ…
904愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 10:02:38
900です。
やはり三万が無難ですか。27才です。三万予定していたのですが、周りの友達に一万でいい!といわれまくってたので…。今の彼氏とも結婚予定全くないので、式によばれるのがおかしいと…。
やはり三万ですね!色々とありがとうございました!
905愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 10:10:43
その友だちにマナーを教えとけw
906愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 10:21:08
欠席超オススメw
907愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 10:31:25
>>904
自分も欠席が一番いいと思う
908愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 10:48:37
迷わず欠席でしょ
909愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 11:26:51
披露宴の場でサプライズ!とか言って
結婚モードに持ち込まれる演出もあるかもしれない・・・
お互いにそういう話がまったくないか
あなたにその気がないなら欠席ありだと思う。
910愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 11:36:25
ご祝儀の額を聞くくらいだから出席の返事を出して、披露宴の日も迫ってるんじゃないの?
だとしたら欠席だとしても3包まないとだめでしょ
911愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:20:46
>>908
うん、欠席だよねw
27歳にしては幼いな。「いちお」ではなく「いちおう(一応)」
文章読んで20前の学生かと思ったよw

自分の友人でも3万か2万で悩む人が多いから2万でいいような気がする。
ただ、27歳ならちゃんと働いてるのだから1万はダメ。

>>910
式場の人数キャンセルは場所にも寄るけど1週間ぐらい前までは変更可。
(私がやった専門式場は3日前までだった)
その時に人数が減ればその分披露宴会場に支払う金額も減る。
その場合は出席と同じ金額など払う必要はない。
出席と同じ金額を払うのはその変更が効かなくなったときのみでOK。
912愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:33:30
>>911
一週間前なら席次表は作成されてるだろう。
引出物引菓子は別注してたらキャンセル不可の場合もある。
料理と席のキャンセルができればいいってものじゃないよ。
913愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:40:45
>>911
1週間前じゃドタキャンのレベル
914愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:41:24
>引出物引菓子は別注してたらキャンセル不可の場合もある。
それはお祝い(例えば1万)を出した内祝いとして送られてくる。
席次表もそこに名前があるけど
大抵は友人のテーブルはまとまってるわけだから問題はない。

基本的に満額払わないとというのは料理の値段もあるから。
まったく払わないでいいよとは言ってない。
出席しないのに満額払う必要はないということ。
かえって相手に負担がかかる。
満額貰えば例えば用意したであろう引き出物だけで内祝いというわけにはいかない。
そういうことなんだけど。
915愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 12:45:18
>>911=>>914か?
自分の時がそうだったから、他の人もそうだとは思わないでおけよ。
ってか、一週間前にキャンセルされて一万贈られたら、俺はそいつを常識なしと思う。
916愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:45
>>911=>>914には
1週間前にドタキャンして申し訳ないって気持ちはないってわけか。
席次や料理や引菓子(内祝いに送ってくるにしても)が全て変更できたとしても
式直前の忙しい時に本来ならやらなくていい負担を相手にかけた事はスルーですか?

そんな人の
> 出席しないのに満額払う必要はないということ。
> かえって相手に負担がかかる。
なんて言葉は
「欠席するんだから引菓子だけで3万も払いたくないねw」
って言葉にしか思えませんw
917愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 15:43:14
ドタキャンすれば無駄な出費は抑えられるけど、新郎新婦の迷惑に
なるだけでなく、>>904の彼も気まずい思いをしてしまう。
これが原因で彼とサヨナラになりかねない。
今後も円満に彼と付き合っていきたいなら、ドタキャンの選択はあり得ない。
918愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:30:51
900です。皆さん色々とご意見ありがとうございます。出席でだしてしまったので行きます。色んな意見ありがとうございます。三万でいこうと思ったのですが二万ではやっぱり常識的にだめですかね?宜しくお願いいたします。
919愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:16
>>918
いただいた色々なご意見及びテンプレを熟読してみてはどうかと。
920愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 16:50:36
>>918
1マンは不可だが、2万ならギリおkかな。
このご時世だし、付き合いのレベル的にもね。
あとは自己責任でどうぞ。彼とも相談してみたの?
921愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 17:40:32
900です。彼氏は三万か五万包むみたいです。二万か、三万で検討しようと思います!色々ありがとうございました!
922愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 18:00:37
質問です。
自分の披露宴にきてくれた友人が、披露宴なしで結婚式を挙げます。
その場合、いくら包むのが良いのでしょうか?
他の友人から、披露宴の有無で金額を変えるのはおかしくないか?
と言われ悩んでいます。
頂いた同額を包んだ方が良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
923愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 18:30:51
1
924愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 18:43:40
>>922
披露宴ありの場合、引き出物+食事でお返しって考えていいと思うので
披露宴なしの場合は食事がない分包む金額が少なくなっててもいいと思う。
つまり1万円で十分かと…
925愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 21:12:49
主人の大親友の結婚式に夫婦+1歳児で招待されています。
その場合は5万が相場かと思うのですが、この不況で毎月の生活もカツカツで、5万円用意出来るかどうかも怪しいです。
(ちなみに式+ブッフェスタイル形式の披露宴だと聞きました。)
私は、子供もイヤイヤ期に入ろうとしているので迷惑をかけないためにも欠席し、主人だけ出席して3万円で・・・と提案したら
主人はどうしても家族で行きたいらしく、家族で行かないのは俺の恥だ!とまで言われました。
私もその親友とは少し付き合いがあるのと、主人の顔も立てなければと思い、出来れば参加したいのですが・・・
大親友とは言え、ご祝儀が用意出来ないかもしれないから夫婦でいけないかもなんて言えないですよね?
主人は、「ご祝儀の事なんて気にするな」と、とにかく家族で参加できれば良いという考えです。
私としてはご祝儀が用意出来ない事の方がよっぽど恥だと思うのですが・・・

「子供がいるので」という理由で私と子は欠席、もしくは無理してでもご祝儀を用意するか迷っています。
若干スレチですが、 どの方法が一番相手にも主人にも嫌な思いをさせないで済むのかご教示ください。
926愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 21:14:25
>>925
ダンナにこのスレを読ませる
927愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:17
子供がいたら5万でも足りないと思うが
928愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:02
>>925
旦那がそういうなら5万捻出させろ。
夫婦で3なんて一生物の恥さらしだ。
929愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 22:28:39
>>927
ブッフェスタイル形式で特に1歳児のための食事を用意するのでなければ
この場合は5万でいいと思う。いわゆる夫婦で出席と一緒。
もうちょっと大きくなってその子供用の食事が用意されるなら5万じゃ酷いわな。

>>925
あなたと子供が欠席しても相手は嫌な思いはしないよ。
単に旦那だけが嫌な思いをするってことでしょ。わがままというか。
なので、それを押し通すならみんなで出席なおかつ5万捻出する。
親とか兄弟はいないの?ちょっと借りておくぐらいできる身内はいないのかな。
3万なら用意できるなら2万を身内に借りればいい。
で、翌月から1万ずつでも返せばいいんじゃない?
今クレジットカードで借りたって1,2ヶ月で返せばそんなに金利も付かない。
面目を保ちたければそうするしかないよね。自分で旦那を説得できないわけだしw

結婚して1歳の子供がいるわけでしょ。
何かのときにそこそこ出せる金額を貯金しておかないと厳しいよ。
頼る実家とかがないならなおさら。
930愛と死の名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:11
>>929
正論ではあるが最後の3行は余計なお世話だと思う。
そういうのは生活板なり鬼女板でやってくれ。
931愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 08:32:02
>>925
新郎新婦の兄弟でもないのに1歳児連れで参加は無謀。
例え大親友がOKしたとしても、新婦にしたら全くの他人。
ご祝儀もだけど、子連れ参加も考え直した方が良いよ。
932愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 09:16:25
>>922
1万プラスちょっとした贈り物とか

>>925
家族そろって出席するのに3万ってちょっと…
旦那のみ出席3万でおkっしょ。いくら旦那が文句言おうと
「うちの家計から5万出すのはきついんじゃボケ」って言ってやれ。
933愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 10:49:42
>>925と子供は欠席で旦那一人出席
家計からは3万出すがそれ以上出したければ旦那の小遣いから。
旦那が「何がなんでも全員で出席する」と言っても
同じように残り2万は小遣いから出させる。
自分のわがまま通したいなら、自分の財布から出しやがれ!でOKw
934愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 11:03:04
一歳児連れてブッフェはきついね。
フォーマルにスリングは合わないだろうし、立たせとくわけにもいかないから
食事するなら椅子用意してもらって座らせておく状態になるのかな?
新郎新婦や招待客と歓談するときは、飲食諦めてだっこだよね。
イヤイヤ期の子供を旦那さんが対応するって期待はできなさそうだし
出席しても奥さんと子供が大変な思いをするだけになりそう。
上記の理由で、奥さん子供欠席、旦那さんのみ出席3万で相談を勧める。
935愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 11:31:46
旦那と子供だけで1日過ごさせてどれだけ大変か体験させてみるとか
936愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 13:38:04
子供が騒いだり泣いたりして
大事な親友の式の雰囲気ぶち壊しになる可能性もある。
その時お前は責任とれるのか?と旦那にしっかり言え。
そんで奥さん子供欠席で3万。
937愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 14:23:27
>>925
出席はもちろん皆さんの言うように旦那のみでいいと思う。
ただご祝儀の金額は、ご自分たちの式の時友人がくれた額に
合わせた方がよい。
出席は大親友のみで今度奥さんになる人は出席してないよね?
その大親友とやらは5万くれたってことはないよね?
938925:2009/05/27(水) 14:43:10
スレチ交じりの質問にたくさんのレスありがとうございます。

主人の大親友は新婦の方で、新郎とも面識はあります。
私も最初「子連れで招待されても、身内じゃない限り連れて行かないのが常識だから・・・」と何度も言ったのですが
「他の友達もうちの子より小さい子供連れて来るから」と話にならなかったんです。
>>936さんのレスそのまま言ったようなものだったのですがw
子供が騒いだりしたら迷惑かけるし私は疲れるだけだし、と言えば「交代で見ればいいじゃないか」と。
でも>>934さんの仰る通りになりそうで・・・

欠席前提でもう一度話し合い、旦那がどうしてもごねるようならあとはドタキャンにならない時期に、
子供のイヤイヤ期の状態を見て判断しようと思います。
あまりに酷いようならさすがに理解してくれると思うので・・・
招待側が大歓迎モードなので「申し訳ない」とは思わないようです;
もし、参加するならやはり3万円は常識外れですよね。
借りれる親族もいないので、5万円用意出来るように主人のお小遣い削ってでも何とかしてかき集めます。

ありがとうございました。
939925:2009/05/27(水) 14:45:20
>>937
私たちは結婚式をしておらず、結婚祝いのプレゼントを「親友一同」という形で頂きました。
総額としては3、4万程の物のはずですが、詳しい金額まではわからないので・・・
その親友一同の中に、新郎は含まれて居ませんが。
940愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 14:57:07
異性の大親友か。
他の出席者から変に勘ぐられないようにって意味もあるのかな、家族連れ。
なんかなあって気もするけど。
941愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:08:10
旦那やりたい放題だな。
実家に帰ってやれ。
942愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:08:59
異性の親友がいてもそれはそれでおかしいことではないけど
>結婚祝いのプレゼントを「親友一同」
これをみて皆普通の友人じゃないのかとw
943愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:16:46
>>938
ドタキャンにならない時期なんか待たずに
さっさと自分と子供は欠席って言った方がいいよ。
時間がたてばたつほど、言いにくくなるよ。
944愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:10:57
>>942
ハゲ同w少なくとも大親友ではないw
945925:2009/05/27(水) 16:49:50
>>940
それ、よく言われるのですがそういうやましい事はないです。
と言っても信じてもらえないんですけどね。

>>942
主人の地元の友人達は、友人全員で祝おうというスタンスらしいのです。
出産祝いはその親友から個別に頂きましたが・・・

>>943
イヤイヤ期も酷くなく、行ける状況ならそうしたいと思っているので・・・
それは親友にも伝えたそうです。

完全にスレチ化してしまいました。すみません。
アドバイスありがとうございました。
946愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:55:30
小さい子は急に熱だしたりするからドタキャンの可能性があるのは断るのが無難だけどねえ。
947愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:59:28
類友っぽいニホヒ
948愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:13:44
>>938
子供がぐずったら交代で見ればいいじゃないかって、ダンナは大親友と
その他友人達とで盛り上がっているときに、妻から「私も食事したいけど、
子供が泣いているから外に出てなきゃダメなの。あなた私の代りに
ちょっと外に出てこの子の面倒見て」って言われて、「わかりました、直ちに
そういたします」って、友達の輪から抜けて子供の面倒見れるのかな?

友達と盛り上がりだしたら妻と子供の存在なんて忘れ去って、自分一人で
参加しているみたいに、子供の世話を妻に丸投げして知らんぷりになるのに
3000カシオミニー
949愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:18:18
>>948
漆原教授乙
そして激しく同意

父親の子守りって普段から対応し慣れてないと厳しいのにぐずり期でしょ
しかも酒入ってたらほぼ無理だと思う
950愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:19:37
>>948
>でも>>934さんの仰る通りになりそうで・・・
って書いてあるよ。それくらいの可能性はわかってんじゃね?
951愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:22:26
デモデモダッテちゃんは嫌がられます
愚痴りたいなら他スレへどうぞ
952925:2009/05/27(水) 18:33:57
何度もすみません。
ご祝儀について聞きたかったはずなのにスレチ内容になってしまってすみませんでした。
子連れでの参加の件については該当スレで勉強したいと思います。
ご祝儀はこちらでアドバイス頂いた金額を包みたいと思います。
本当にすみません。ありがとうございました。
953愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:26:24
初舞台の祝儀相談はスレチですよね?
954愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:54:02
>>953
誰の何の初舞台かによって相談するスレが異なると思う。
ピアノなどの習い事だったら習い事板に行けば該当スレが見つかるんじゃない?
955愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 23:28:28
>>954
三歳の親友の子が日舞某流派の家元の孫で
来月初舞台踏むんです
日頃家族ぐるみの付き合いをしているし、
初舞台もめでたいし、いくら包めばいいかなぁなんて
956愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 00:54:00
>>955
家元の孫の初舞台なら、一般人の習い事と一緒にするわけにはいかないだろうから、
伝統芸能板の管轄かな。
957愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:19:31
香典について質問です。
伯母が亡くなり、自分と弟で香典を郵送することにしました。
自分と弟は自営業なので2人で同じ収入、同居しています。
ひとつの香典袋に表書きは連名で、3万円包もうと思うのですが
連名でなく別々の香典袋にして送った方がいいでしょうか?
958愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:23:43
別にして1万円ずつでいいんでない?
2人とも独立してるならなおさら
959愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:43:53
>>957
年齢と立場で微妙なところだね。
親の話がでてなくて、亡くなったのが伯母さんってことは>>957もある程度の年齢?
成人してたり、結婚もしてるなら香典袋は分けて、同じ現金封筒に入れるのがいい。
まだ若いなら連名もありかと思う。
960愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 18:02:09
>>958-959
レスありがとうございます。
2人とも30代後半の未婚で両親は他界しています。
別々の香典袋にして送ろうと思います。ありがとうございました。
961愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 20:35:59
友達が友達(新婦)の結婚式に行って祝儀3万円と会費2,5万円渡してきた。
新婦が「それとこれ(祝儀と会費)は別だよ〜!」と言ってきたかららしい・・・
おかしいですよね・・・ま、人ごとなんですが。
962愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:23
会費2.5万円だけでも「はあ??」なのに、なんと人の好いお友達。
引出物は3000円ぐらいのカタログですか?w
963愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 15:08:54
夫婦で仲良くしている友人が先日入籍しました。
結婚式と披露宴は親族メインで今年の秋頃やるそうで私たちは招待されていません。
結婚式に出席しない友人へ夫婦で結婚祝を出す場合の相場はどれくらいなのでしょうか?
また、今月末その友人夫婦宅へ招待されているため引っ越し祝いを持って行く予定ですが、
その際に結婚祝も渡した方がいいですか?
それとも結婚式の頃に渡した方がいいですか?
964愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 15:25:45
>>963
もう入籍してるのなら結婚祝い渡して問題ないよ
早めがいいから今月末で問題なし
出席されてないのだから、夫婦でも包むのは1万でいいと思う
+プレゼントでもいいけど引越祝い持ってくのならくどくなりそうだから要らないかも
965愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 17:31:23
>>963
しょっちゅう会う間柄なの?
だったら今月末ではなく次に会った時にでも渡す。
または今日明日にでも足を運んで渡しに行く。←時間に余裕があるならこちらの方をオススメ


今月末の引っ越し祝いはまた別のものなので
招待された時に渡す。
966愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:33:01
>>964
ありがとうございます。
結婚式に出ない場合は夫婦でも1万でいいんですね!

>>965
友人が結婚するまでは電車で20分ほどの距離に住んでいたので月1〜2回遊んでいましたが、
結婚を機に隣県(車で2時間ほど)へ引っ越してしまいました。
その引越し&入籍が先月のGWのことでで、
新居での生活と新しい職場にも慣れて落ち着いてきたので、
今月末に遊びにおいでと招待されました。
私たち夫婦と彼女は休みが会わないため、今月末まではちょっと会うのは難しいです。
967愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:58:58
>>966
距離や時間に無理があれば今月末に一緒に渡せばいいよ。問題なし。
引っ越し祝いは現金なのかな。
それなら結婚祝いと引っ越し祝いと別の祝儀袋で用意して渡す。
968愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 22:15:33
相談に来たら、状況が似てる人がいて苦笑してしまった>>763
自分は別に遠距離移動する訳ではないが。

昨年末に婚姻届提出の報告があり、その時点でご祝儀1万円

最近になって披露宴の招待

の結論はやはり追加の2万円を当日渡すしかない?
(欠席はしない方向で)

名案求む!
969愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:44:04
>>968
そうだね。それが一番いいんじゃない?
当日出席、ご祝儀2万。
前回の時に2万なり3万なりだしてれば
受付にて先に渡してあるといえるけど
1万円だとその後披露宴に出るわけだからね。
金額的にも合わせて3万円で妥当でしょ。
970愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:44
>>969
レスありがとう。
やっぱりそれが最善か。

祝儀袋2袋っていうのが嫌なんだよなー。
あからさまに「追加料金」って感じで。まあ、その通りなんだが。

971愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:25:24
>>970
そりゃ、しょうがないさ。相手がやったことだもの。
あなたに落ち度はまったくないよ。
気持ち的に「追加」と思いたくないなら
披露宴の招待してもらった料金と思えばよいのでは?
あまり変わらないだろうけどw
972愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 01:31:57
>>971
レスサンクス。
ちょっと気が楽になったよ。
973愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 16:32:57
ご祝儀の金額について相談です。(北海道です)

主人のイトコ(男)の結婚式に招待されました。
彼からは、私達の結婚式の時には会費の13000円のみ頂きました。
本来であれば私達も各自会費のみ支払う予定だったのですが
主人の仕事の関係で出席出来なくなりました。
(これは分かった時点でもう既に本人に報告済み)←挙式3か月前

このイトコからは、私達の結婚式の時に迷惑なこと
具体的には
・急遽挙式すると言い出し、さらに同じ式場に変更する(ドレスや金額など聞かれ対抗意識?丸出し)
・交通費の要求をしてくる(親族ルール無視)
・招待していない彼女を連れてこようとする
・披露宴中主人が話しかけても無視
などがあったことから、手切れ金…と言ったらちょっと言い過ぎですが
もう彼と親戚付き合いはしたくないという意味を込めて
ご祝儀という形でいくらか渡そうということになりました。
単純に考えれば会費(13000円)×2で26000円ですが、
中途半端なので連名で3万円にしようかと思うのですがどうでしょうか。

このご祝儀がどういう意味をもつのか本人達が理解してくれればよいのですが…
多分「儲かった、ラッキー!」くらいにしか思わない人だろうな。
ちなみに主人の両親達は「彼等の結婚式についてはまだ何も考えたくない」と
相談に乗ってくれません。
974愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:19
>>973
なんか長文な上によく分からない部分があるけど、
披露宴は>>973のご夫婦そろって欠席するんだよね?
3万円で妥当かと。
975愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:05:49
>>973
手切れ金とまで言うなら
逆に一万円送っておいた方が相手方にわかりやすいかも。
ただし、あの時には・・・といつまでも言われる覚悟がいるかもね。
お互い様かもしれないけど。
976愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:07:03
もう金輪際関わりたくないなら1万円で十分じゃ?
文句言われるような場所(法事とか親戚の集まり)が
無いというのならね。
977愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:37:38
>>974
>>973です。
わかりにくくてすみません。
私達は北海道から離れて住んでいるので、二人とも欠席します。
心配しているのは(地域柄なのですが)、私達が3万円渡してしまうと
他の近い親戚(叔父叔母等)がそれ以上渡さなければいけなくなってしまうかなと。
叔父叔母レベルで3万位が相場っぽいので。
金額を黙っていれば大丈夫でしょうか。
幸い、親戚付き合いはイトコの家が参加しない家なので
今後会うことはほぼないと思われます。
彼らは親戚一族からもかなり変わった家と言われてようなので。

ちなみに北海道では欠席の場合は(ドタキャン除く)一銭も払わない人が多いです。
会費=披露宴の飲食代と考えられているので。
978愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:24:08
> 他の近い親戚(叔父叔母等)がそれ以上渡さなければいけなくなってしまうかなと。

この辺りは、旦那さん側親戚の付き合い方とかだろうから
ここの住人じゃわからなくてベストな答えは出せないんじゃないかな?
だいたいは>>974の言うように

・夫婦で3万円(会費+α)でこっちで勝手に「手切れ金」と思っておく。
(ただ相手が手切れ金と認識するかはわからない)

または北海道式に合わせて

・欠席だから一銭も出さない。
(逆に縁切りたいって気持ちが通じるかも?逆恨みの心配あり?)

の2択なんじゃないだろうか?
979愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:15
>>977
まぁ、自分たちの時に来てもらった(迷惑かけられたがw)ということで
欠席するからお祝いという形で1万円ぐらいでいいんじゃない?
会費制で出席してないのだから出す必要もない。
だけど、友人と違って一応親戚なのだからお祝いという形で現金or品物を
渡しておけば不義理ということもないと思う。

非常識な人っていうのはそれが非常識である
他人に迷惑であるということを当たり前だけど認識してないのね。
だからここで3万円なんて金額出してもそれが
金輪際付き合いたくないから手切金(これもちょっと違うけどw)とこちらが思ってても
相手はそうは取らない。だったらわかりやすく>>978さんのいうように
欠席なのだから一円も出さないがいいと思う。
交通費を要求してくるような人だからお金には汚いんでしょ。
そんな人に3万円も!猫に鰹節状態ですニャー
980愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:14
次スレ立てました
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/
981愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:42
乙!
982愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:55
母の一周忌を事情により夫婦で欠席します。
法事欠席の場合、供物か現金(御仏前)を送るのがマナーとのことですが
現金一万円+5000円程度の供物では少ないでしょうか。

欠席理由は色々あるのですが、DV毒親である父と絶縁状態であることも一因です。
そのため、必要以上に額をかけたくないのが本音です。

親戚付合いもなく親戚相場もないため、一般的な感覚でご教授いただければ幸いです。
983愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 07:54:49
>>980
おつ

>>982
な、毒親って何だ?父親と絶縁状態でも亡くなった母親とはどうだったの?
一周忌をやるのに本人達は親戚づきあいがないというのは
親戚関係のつまはじきものってことなのかな。
時間が出来たら墓参りぐらいいってやるのがいいと思う。
供物のみで現金はイラネ。○周忌のご仏前はある意味会食代みたいなものだ。
984愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:19:15
>>982
んだんだ、墓参りは行くべきだ。
とりあえず最低限のことは父にやっておいて(1万円御仏前)
お墓には綺麗な花とかお供え物を持って行くべきだよ。
じゃないとお母さん可哀想。
985愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:37:37
娘の嫁ぎ先の嫁の母が亡くなりました。
香典を、本葬に参列する娘夫婦に預けるのですが
いくらくらいが失礼にならないでしょうか。

御香典5000〜1万円と他に献花を考えておりましたが
姑には「何もしないほうがいい。むしろ気を使わせる」と言われました。
言われればその通りとも思うのですが、何もしないことで
嫁いだ娘が葬儀の間肩身の狭い思いをするのではと心配でもあります。

お知恵をお貸しください。
986愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:42:56
>>985
関係がイマイチよくわからないんだけど、
あなたの娘婿のご兄弟の奥さんの母?
1万円だけで十分じゃない?
心配というならあなたの家族内じゃなく、娘婿か
そのご家族に相談すべきかと。
987愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:48:28
>>985
あなたが香典を出す必要はない。あなたの姑の言うとおり。
だけど、娘に「お母さん、お香典お願いできる?」と言われたら5千円でいい。
娘に頼まれるということはその旦那の親戚筋では出すのが普通になってるってことだから。
これば親戚ルール。
988982:2009/06/10(水) 09:50:24
>>982-983

レスありがとうございます。
説明不足ですみません。

毒親とは「毒になる親」という本に書かれている、DV・精神的虐待etc.で子供を不幸にする親の通称です。
父はまるで軍隊みたいに、しつけと称して暴力も罵言もなんでもありの最低な親でした。
父の虐待を止めない母に対しても内心恨みはありましたが、表面上は至って普通に接していました。

父は一人っ子なうえ性格も性格なので、父方の親戚付き合いは皆無です。
一周忌には、私の兄弟(独身実家暮らし)の他は、母の兄姉のみの参列です。

これからも父をはじめ実家関係とは距離を置くつもりですが、一応一周忌とのことで形だけでも何か送ろうと思いました。
皆さんのおっしゃるとおり、墓参りには、父と関係のないところで改めて夫婦で行きますね。

父に送るものは、983さんのように供物だけ、もしくは984さんのように一万円だけ、でも充分なのですね。
989愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:51:44
↑アンカーまちがえた
>>983-984さんです。
990愛と死の名無しさん
>985-986
ありがとうございます。
娘からは香典をお願いされております。

娘の姑に電話で具体的に訊ねても「まあ、相場でよろしいので」と。
お互い探りあうような会話になってしまい結論がでません。
見かねた私の姑が「本来なら出さなくていい間柄。弔電で十分義理は果たせる」と申しまして
混乱してしまいました。

お花は遠慮して、香典1万円のみ持たせることにいたします。