【御祝儀】いくらつつむ?弐拾六円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:08:10
旦那やりたい放題だな。
実家に帰ってやれ。
942愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:08:59
異性の親友がいてもそれはそれでおかしいことではないけど
>結婚祝いのプレゼントを「親友一同」
これをみて皆普通の友人じゃないのかとw
943愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 15:16:46
>>938
ドタキャンにならない時期なんか待たずに
さっさと自分と子供は欠席って言った方がいいよ。
時間がたてばたつほど、言いにくくなるよ。
944愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:10:57
>>942
ハゲ同w少なくとも大親友ではないw
945925:2009/05/27(水) 16:49:50
>>940
それ、よく言われるのですがそういうやましい事はないです。
と言っても信じてもらえないんですけどね。

>>942
主人の地元の友人達は、友人全員で祝おうというスタンスらしいのです。
出産祝いはその親友から個別に頂きましたが・・・

>>943
イヤイヤ期も酷くなく、行ける状況ならそうしたいと思っているので・・・
それは親友にも伝えたそうです。

完全にスレチ化してしまいました。すみません。
アドバイスありがとうございました。
946愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:55:30
小さい子は急に熱だしたりするからドタキャンの可能性があるのは断るのが無難だけどねえ。
947愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 16:59:28
類友っぽいニホヒ
948愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:13:44
>>938
子供がぐずったら交代で見ればいいじゃないかって、ダンナは大親友と
その他友人達とで盛り上がっているときに、妻から「私も食事したいけど、
子供が泣いているから外に出てなきゃダメなの。あなた私の代りに
ちょっと外に出てこの子の面倒見て」って言われて、「わかりました、直ちに
そういたします」って、友達の輪から抜けて子供の面倒見れるのかな?

友達と盛り上がりだしたら妻と子供の存在なんて忘れ去って、自分一人で
参加しているみたいに、子供の世話を妻に丸投げして知らんぷりになるのに
3000カシオミニー
949愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:18:18
>>948
漆原教授乙
そして激しく同意

父親の子守りって普段から対応し慣れてないと厳しいのにぐずり期でしょ
しかも酒入ってたらほぼ無理だと思う
950愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:19:37
>>948
>でも>>934さんの仰る通りになりそうで・・・
って書いてあるよ。それくらいの可能性はわかってんじゃね?
951愛と死の名無しさん:2009/05/27(水) 18:22:26
デモデモダッテちゃんは嫌がられます
愚痴りたいなら他スレへどうぞ
952925:2009/05/27(水) 18:33:57
何度もすみません。
ご祝儀について聞きたかったはずなのにスレチ内容になってしまってすみませんでした。
子連れでの参加の件については該当スレで勉強したいと思います。
ご祝儀はこちらでアドバイス頂いた金額を包みたいと思います。
本当にすみません。ありがとうございました。
953愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:26:24
初舞台の祝儀相談はスレチですよね?
954愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 22:54:02
>>953
誰の何の初舞台かによって相談するスレが異なると思う。
ピアノなどの習い事だったら習い事板に行けば該当スレが見つかるんじゃない?
955愛と死の名無しさん:2009/05/28(木) 23:28:28
>>954
三歳の親友の子が日舞某流派の家元の孫で
来月初舞台踏むんです
日頃家族ぐるみの付き合いをしているし、
初舞台もめでたいし、いくら包めばいいかなぁなんて
956愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 00:54:00
>>955
家元の孫の初舞台なら、一般人の習い事と一緒にするわけにはいかないだろうから、
伝統芸能板の管轄かな。
957愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:19:31
香典について質問です。
伯母が亡くなり、自分と弟で香典を郵送することにしました。
自分と弟は自営業なので2人で同じ収入、同居しています。
ひとつの香典袋に表書きは連名で、3万円包もうと思うのですが
連名でなく別々の香典袋にして送った方がいいでしょうか?
958愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:23:43
別にして1万円ずつでいいんでない?
2人とも独立してるならなおさら
959愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 17:43:53
>>957
年齢と立場で微妙なところだね。
親の話がでてなくて、亡くなったのが伯母さんってことは>>957もある程度の年齢?
成人してたり、結婚もしてるなら香典袋は分けて、同じ現金封筒に入れるのがいい。
まだ若いなら連名もありかと思う。
960愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 18:02:09
>>958-959
レスありがとうございます。
2人とも30代後半の未婚で両親は他界しています。
別々の香典袋にして送ろうと思います。ありがとうございました。
961愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 20:35:59
友達が友達(新婦)の結婚式に行って祝儀3万円と会費2,5万円渡してきた。
新婦が「それとこれ(祝儀と会費)は別だよ〜!」と言ってきたかららしい・・・
おかしいですよね・・・ま、人ごとなんですが。
962愛と死の名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:23
会費2.5万円だけでも「はあ??」なのに、なんと人の好いお友達。
引出物は3000円ぐらいのカタログですか?w
963愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 15:08:54
夫婦で仲良くしている友人が先日入籍しました。
結婚式と披露宴は親族メインで今年の秋頃やるそうで私たちは招待されていません。
結婚式に出席しない友人へ夫婦で結婚祝を出す場合の相場はどれくらいなのでしょうか?
また、今月末その友人夫婦宅へ招待されているため引っ越し祝いを持って行く予定ですが、
その際に結婚祝も渡した方がいいですか?
それとも結婚式の頃に渡した方がいいですか?
964愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 15:25:45
>>963
もう入籍してるのなら結婚祝い渡して問題ないよ
早めがいいから今月末で問題なし
出席されてないのだから、夫婦でも包むのは1万でいいと思う
+プレゼントでもいいけど引越祝い持ってくのならくどくなりそうだから要らないかも
965愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 17:31:23
>>963
しょっちゅう会う間柄なの?
だったら今月末ではなく次に会った時にでも渡す。
または今日明日にでも足を運んで渡しに行く。←時間に余裕があるならこちらの方をオススメ


今月末の引っ越し祝いはまた別のものなので
招待された時に渡す。
966愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:33:01
>>964
ありがとうございます。
結婚式に出ない場合は夫婦でも1万でいいんですね!

>>965
友人が結婚するまでは電車で20分ほどの距離に住んでいたので月1〜2回遊んでいましたが、
結婚を機に隣県(車で2時間ほど)へ引っ越してしまいました。
その引越し&入籍が先月のGWのことでで、
新居での生活と新しい職場にも慣れて落ち着いてきたので、
今月末に遊びにおいでと招待されました。
私たち夫婦と彼女は休みが会わないため、今月末まではちょっと会うのは難しいです。
967愛と死の名無しさん:2009/06/01(月) 18:58:58
>>966
距離や時間に無理があれば今月末に一緒に渡せばいいよ。問題なし。
引っ越し祝いは現金なのかな。
それなら結婚祝いと引っ越し祝いと別の祝儀袋で用意して渡す。
968愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 22:15:33
相談に来たら、状況が似てる人がいて苦笑してしまった>>763
自分は別に遠距離移動する訳ではないが。

昨年末に婚姻届提出の報告があり、その時点でご祝儀1万円

最近になって披露宴の招待

の結論はやはり追加の2万円を当日渡すしかない?
(欠席はしない方向で)

名案求む!
969愛と死の名無しさん:2009/06/06(土) 23:44:04
>>968
そうだね。それが一番いいんじゃない?
当日出席、ご祝儀2万。
前回の時に2万なり3万なりだしてれば
受付にて先に渡してあるといえるけど
1万円だとその後披露宴に出るわけだからね。
金額的にも合わせて3万円で妥当でしょ。
970愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:44
>>969
レスありがとう。
やっぱりそれが最善か。

祝儀袋2袋っていうのが嫌なんだよなー。
あからさまに「追加料金」って感じで。まあ、その通りなんだが。

971愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 00:25:24
>>970
そりゃ、しょうがないさ。相手がやったことだもの。
あなたに落ち度はまったくないよ。
気持ち的に「追加」と思いたくないなら
披露宴の招待してもらった料金と思えばよいのでは?
あまり変わらないだろうけどw
972愛と死の名無しさん:2009/06/07(日) 01:31:57
>>971
レスサンクス。
ちょっと気が楽になったよ。
973愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 16:32:57
ご祝儀の金額について相談です。(北海道です)

主人のイトコ(男)の結婚式に招待されました。
彼からは、私達の結婚式の時には会費の13000円のみ頂きました。
本来であれば私達も各自会費のみ支払う予定だったのですが
主人の仕事の関係で出席出来なくなりました。
(これは分かった時点でもう既に本人に報告済み)←挙式3か月前

このイトコからは、私達の結婚式の時に迷惑なこと
具体的には
・急遽挙式すると言い出し、さらに同じ式場に変更する(ドレスや金額など聞かれ対抗意識?丸出し)
・交通費の要求をしてくる(親族ルール無視)
・招待していない彼女を連れてこようとする
・披露宴中主人が話しかけても無視
などがあったことから、手切れ金…と言ったらちょっと言い過ぎですが
もう彼と親戚付き合いはしたくないという意味を込めて
ご祝儀という形でいくらか渡そうということになりました。
単純に考えれば会費(13000円)×2で26000円ですが、
中途半端なので連名で3万円にしようかと思うのですがどうでしょうか。

このご祝儀がどういう意味をもつのか本人達が理解してくれればよいのですが…
多分「儲かった、ラッキー!」くらいにしか思わない人だろうな。
ちなみに主人の両親達は「彼等の結婚式についてはまだ何も考えたくない」と
相談に乗ってくれません。
974愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 16:54:19
>>973
なんか長文な上によく分からない部分があるけど、
披露宴は>>973のご夫婦そろって欠席するんだよね?
3万円で妥当かと。
975愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:05:49
>>973
手切れ金とまで言うなら
逆に一万円送っておいた方が相手方にわかりやすいかも。
ただし、あの時には・・・といつまでも言われる覚悟がいるかもね。
お互い様かもしれないけど。
976愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:07:03
もう金輪際関わりたくないなら1万円で十分じゃ?
文句言われるような場所(法事とか親戚の集まり)が
無いというのならね。
977愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 17:37:38
>>974
>>973です。
わかりにくくてすみません。
私達は北海道から離れて住んでいるので、二人とも欠席します。
心配しているのは(地域柄なのですが)、私達が3万円渡してしまうと
他の近い親戚(叔父叔母等)がそれ以上渡さなければいけなくなってしまうかなと。
叔父叔母レベルで3万位が相場っぽいので。
金額を黙っていれば大丈夫でしょうか。
幸い、親戚付き合いはイトコの家が参加しない家なので
今後会うことはほぼないと思われます。
彼らは親戚一族からもかなり変わった家と言われてようなので。

ちなみに北海道では欠席の場合は(ドタキャン除く)一銭も払わない人が多いです。
会費=披露宴の飲食代と考えられているので。
978愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 18:24:08
> 他の近い親戚(叔父叔母等)がそれ以上渡さなければいけなくなってしまうかなと。

この辺りは、旦那さん側親戚の付き合い方とかだろうから
ここの住人じゃわからなくてベストな答えは出せないんじゃないかな?
だいたいは>>974の言うように

・夫婦で3万円(会費+α)でこっちで勝手に「手切れ金」と思っておく。
(ただ相手が手切れ金と認識するかはわからない)

または北海道式に合わせて

・欠席だから一銭も出さない。
(逆に縁切りたいって気持ちが通じるかも?逆恨みの心配あり?)

の2択なんじゃないだろうか?
979愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:15
>>977
まぁ、自分たちの時に来てもらった(迷惑かけられたがw)ということで
欠席するからお祝いという形で1万円ぐらいでいいんじゃない?
会費制で出席してないのだから出す必要もない。
だけど、友人と違って一応親戚なのだからお祝いという形で現金or品物を
渡しておけば不義理ということもないと思う。

非常識な人っていうのはそれが非常識である
他人に迷惑であるということを当たり前だけど認識してないのね。
だからここで3万円なんて金額出してもそれが
金輪際付き合いたくないから手切金(これもちょっと違うけどw)とこちらが思ってても
相手はそうは取らない。だったらわかりやすく>>978さんのいうように
欠席なのだから一円も出さないがいいと思う。
交通費を要求してくるような人だからお金には汚いんでしょ。
そんな人に3万円も!猫に鰹節状態ですニャー
980愛と死の名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:14
次スレ立てました
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/
981愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:42
乙!
982愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:55
母の一周忌を事情により夫婦で欠席します。
法事欠席の場合、供物か現金(御仏前)を送るのがマナーとのことですが
現金一万円+5000円程度の供物では少ないでしょうか。

欠席理由は色々あるのですが、DV毒親である父と絶縁状態であることも一因です。
そのため、必要以上に額をかけたくないのが本音です。

親戚付合いもなく親戚相場もないため、一般的な感覚でご教授いただければ幸いです。
983愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 07:54:49
>>980
おつ

>>982
な、毒親って何だ?父親と絶縁状態でも亡くなった母親とはどうだったの?
一周忌をやるのに本人達は親戚づきあいがないというのは
親戚関係のつまはじきものってことなのかな。
時間が出来たら墓参りぐらいいってやるのがいいと思う。
供物のみで現金はイラネ。○周忌のご仏前はある意味会食代みたいなものだ。
984愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:19:15
>>982
んだんだ、墓参りは行くべきだ。
とりあえず最低限のことは父にやっておいて(1万円御仏前)
お墓には綺麗な花とかお供え物を持って行くべきだよ。
じゃないとお母さん可哀想。
985愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:37:37
娘の嫁ぎ先の嫁の母が亡くなりました。
香典を、本葬に参列する娘夫婦に預けるのですが
いくらくらいが失礼にならないでしょうか。

御香典5000〜1万円と他に献花を考えておりましたが
姑には「何もしないほうがいい。むしろ気を使わせる」と言われました。
言われればその通りとも思うのですが、何もしないことで
嫁いだ娘が葬儀の間肩身の狭い思いをするのではと心配でもあります。

お知恵をお貸しください。
986愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:42:56
>>985
関係がイマイチよくわからないんだけど、
あなたの娘婿のご兄弟の奥さんの母?
1万円だけで十分じゃない?
心配というならあなたの家族内じゃなく、娘婿か
そのご家族に相談すべきかと。
987愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:48:28
>>985
あなたが香典を出す必要はない。あなたの姑の言うとおり。
だけど、娘に「お母さん、お香典お願いできる?」と言われたら5千円でいい。
娘に頼まれるということはその旦那の親戚筋では出すのが普通になってるってことだから。
これば親戚ルール。
988982:2009/06/10(水) 09:50:24
>>982-983

レスありがとうございます。
説明不足ですみません。

毒親とは「毒になる親」という本に書かれている、DV・精神的虐待etc.で子供を不幸にする親の通称です。
父はまるで軍隊みたいに、しつけと称して暴力も罵言もなんでもありの最低な親でした。
父の虐待を止めない母に対しても内心恨みはありましたが、表面上は至って普通に接していました。

父は一人っ子なうえ性格も性格なので、父方の親戚付き合いは皆無です。
一周忌には、私の兄弟(独身実家暮らし)の他は、母の兄姉のみの参列です。

これからも父をはじめ実家関係とは距離を置くつもりですが、一応一周忌とのことで形だけでも何か送ろうと思いました。
皆さんのおっしゃるとおり、墓参りには、父と関係のないところで改めて夫婦で行きますね。

父に送るものは、983さんのように供物だけ、もしくは984さんのように一万円だけ、でも充分なのですね。
989愛と死の名無しさん:2009/06/10(水) 09:51:44
↑アンカーまちがえた
>>983-984さんです。
990愛と死の名無しさん
>985-986
ありがとうございます。
娘からは香典をお願いされております。

娘の姑に電話で具体的に訊ねても「まあ、相場でよろしいので」と。
お互い探りあうような会話になってしまい結論がでません。
見かねた私の姑が「本来なら出さなくていい間柄。弔電で十分義理は果たせる」と申しまして
混乱してしまいました。

お花は遠慮して、香典1万円のみ持たせることにいたします。