スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://www.kitty-manners.ne.jp/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その29
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1092105266/l50

2愛と死の名無しさん:04/09/07 13:45
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?拾萬円【御香典】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084366676/

◆冠婚葬祭の服装について
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.28
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091426026/l50
【男性向け】スーツでGO!4着目【結婚式・披露宴】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079168166/
喪服を語ろう!2着目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075304081/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉

3愛と死の名無しさん:04/09/07 13:46
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079350812/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
☆婚約指輪☆みんなの場合PART12
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091807935/l50
マリッジリング(結婚指輪)〜6〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086155815/

◆引出物関係スレ
【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
引出物。7品目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091710888/l50
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/

4愛と死の名無しさん:04/09/07 13:46
よくある質問

Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?拾萬円【御香典】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084366676/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

5愛と死の名無しさん:04/09/07 13:47
良くある質問2

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ


6愛と死の名無しさん:04/09/07 13:47
よくある質問3

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合 
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。
  つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

7愛と死の名無しさん:04/09/07 13:48
よくある質問4

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
8愛と死の名無しさん:04/09/07 13:49
9愛と死の名無しさん:04/09/07 13:50
10愛と死の名無しさん:04/09/07 15:31
季節の話題
新盆を迎える側・又は招かれたら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20040805B/index.htm
新盆(にいぼん)について
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010801B/index.htm
11愛と死の名無しさん:04/09/07 15:34
12愛と死の名無しさん:04/09/07 20:46
>>1
オツカレチャーン
13愛と死の名無しさん:04/09/07 21:34
1さん乙です。

早速質問ですが、「入籍」は英語で言うと「Registration」で
合っているのでしょうか?他に言い方はないでしょうか?
結婚式のメニュー表に入籍について書くのですが、
各見出しが全部 英語&日本語 なので、ここだけつまってしまっています…。
どなたかお教えください。
 
14愛と死の名無しさん:04/09/07 22:08
>>13
そんなのメニューに書くのやめたら?
そういうの客からしたらウザイよ。
15愛と死の名無しさん:04/09/07 22:13
結婚式のメニュー表に(「メニュー表」自体なんのことだかよくわかんないけど)
入籍ウンヌン英語で書いてあったって
そんなの誰もよみゃしないよ。
「ふーん、挙式前に入籍したのか。さては出来ちゃった?」などと
余計な憶測を呼んだりするし。w
16愛と死の名無しさん:04/09/07 22:32
「入籍」って言葉自体、「婚姻届を出すこと」とイコールじゃないしね。
17愛と死の名無しさん:04/09/07 22:39
根本から否定しちゃかわいそうじゃん!
>13タソはもう準備始めてるんでしょ?

直訳すれば入籍日はRegistration Dayでいいと思う。
18愛と死の名無しさん:04/09/07 22:41
だってだっさいじゃん
19愛と死の名無しさん:04/09/07 22:48
いつ入籍したなんて誰も知りたいと思わないって。
20愛と死の名無しさん:04/09/07 22:48
プロフィールの項目に、誕生日や血液型の次に入籍日も入れたいってことかな?
それだけならいいんじゃない?
文章で語られるとウザイけど
21愛と死の名無しさん:04/09/07 22:50
プロフィール(゚听)イラネ
22愛と死の名無しさん:04/09/07 22:51
プロフィール(゚听)イラネ,too.
23愛と死の名無しさん:04/09/07 22:54

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここまで約10レス
「プロフィール(゚听)イラネ」の連続だったので、
荒らしとみなして削除されました。
24愛と死の名無しさん:04/09/07 22:55
プロフィールを書いた紙なんて
仲人さんの「○○大学を優秀な成績でご卒業され・・・」っていう
白々しい新郎新婦紹介よりもっとこっぱずかしいよw
25愛と死の名無しさん:04/09/07 22:58
雑談(゚听)イラネ
26愛と死の名無しさん:04/09/07 22:59
いい加減スレ違いヤメレ
ここはそういうスレじゃないから
2713:04/09/07 23:09
自分でもどうかと思うのですが・・・。
手作りの方がこっぱずかしいのでホテルの形式どおりに書いているのですが、
何か入れないと真っ白けでぱっと見のバランスがわるいんですよ。
しかし、お手本を見ていて、親の言葉とか友達の言葉とか
なんでそんなの載せるのかもわからないし、
入籍は参列の方には周知のことなので無難で良いかなとおもったのです…。

こういうペーパー類って親がとっておくぐらいだろうなーと思います。

ああ、こういうのって本当に面倒ですね。結婚準備愚痴スレに逝こうかな…。

>>17さんの「Registration Day」でいきます。

ありがとうございました。
28愛と死の名無しさん:04/09/07 23:13
>>27
そのホテルの形式って1種類しかないの?
それに、そういった見出しを本人たちに考えさせるのもどうかと思う。
29愛と死の名無しさん:04/09/07 23:20
えっと、ペーパーアイテムのスレがあったと思うんですが、
見当たらないのですが、もう無いのでしょうか。。。
30愛と死の名無しさん:04/09/07 23:27
>>29
DAT落ちしてる。
31愛と死の名無しさん:04/09/07 23:47
11月に親友の結婚式がグアムであります。
旅費は自腹なので激安ツアーで行くつもりなのですが、
3日間のツアーにするか、4日間のツアーにするか、迷っています。
普通何日くらい行くものなんでしょうか?
友人で参加するのは私だけです。
忙しそうなので新郎新婦は遊んでくれそうにありません。
32愛と死の名無しさん:04/09/07 23:55
>>31
普通なんか無いから好きにすればいいよ。
式に出席以外やること無いならすぐ帰ってくれば?
33愛と死の名無しさん:04/09/07 23:59
>>31
ご愁傷様です。
グァム行きの商品を見てると、3泊4日が多いみたいですね。
でも、することないなら3日間でも別にいいと思うよ。
私なら(絶対行かないが)、深夜便でいって、
終わったら次の日の朝7時に関空に着く便で帰ってくると思うよ。
今もあるかどうかは知らないけど。
34愛と死の名無しさん:04/09/08 00:19
>>31
奇特な人だね〜。
自分でも楽しむつもりもないならいかなきゃいいじゃん。
式前にお祝い言って壱万円くらいご祝儀渡せば十分だよ。
35愛と死の名無しさん:04/09/08 00:56
>>31
好きにすればいいと思うけど・・・。
遊ぶ人がいなくても、買い物好きなら時間潰せるだろうし、
息抜きでプールサイドでゆっくり本を読むもよし。
式に参加する以外なにもすることがないのに、
グアムまで行く理由がよくわからん。
36愛と死の名無しさん:04/09/08 01:04
式だけのためにグアムまで飛んで行こうと思える友情を
力いっぱい否定する必要はないと思うんだけど。
37愛と死の名無しさん:04/09/08 01:09
そもそも相談内容は滞在期間についてであって、
出席の是非についてではないのに、よく釣られる人たちだな。
38愛と死の名無しさん:04/09/08 01:26
自分の財布と仕事の都合で決めればいいじゃん。
子供じゃあるまいし。
39愛と死の名無しさん:04/09/08 01:44
質問スレで質問者をむやみと叩くのはどうかと。
40愛と死の名無しさん:04/09/08 01:52
>31
友人で海外の結婚式ってあまり例がないから
皆さん答えにくいのかも。
ついでに一人で遊んでくるつもりがあれば海外旅行板にでもいって
聞いてみるといいかも。
まず自分はどうしたいのかを決めてから質問しないとどこの板
でも批判的な意見しか貰えないかスルーされるよ。
41愛と死の名無しさん:04/09/08 02:28
以前同じ職場で働いていた先輩から、結婚式の招待状が届きました。
出席の返事を書こうとしたら、「御」を消すつもりが間違えて
「御出席」まで二重線で消してしまいました・・・
もう口答で出席の返事は事前にしてあるのですが、「御出席」「御欠席」を
プリントアウトしたものを貼り付けて、再度書き直す形でも許されるでしょうか。
激務で疲れていたとは言え、何でこんな間違いをしてしまったのか。。。
本当に下らない質問ですいません。
42愛と死の名無しさん:04/09/08 02:43
>>41
貼り付けるもよし、修正液で消して書き直すもよし。
あんまり気にしないで、とりあえずは寝れ。
43愛と死の名無しさん:04/09/08 09:18
>>41
やってしまったのはしょうがないから、
消してしまった御出席の横か下か書きやすいところに

「喜んで出席させていただきます。
このたびはおめでとうございます。」

と、堂々と書いていればいいと思う。

御欠席も間違いなく消せよ。
44愛と死の名無しさん:04/09/08 09:22
結納返しでは品物の場合は時計が多いと聞きますが、いくらくらいの物が平均なのでしょうか?
結納金100万の予定で、婚約指輪も貰いました。
45愛と死の名無しさん:04/09/08 09:31
妹が結婚します。お祝いはどのくらいするものですか?。
46愛と死の名無しさん:04/09/08 09:34
>>45
10万包めば、恥かかないと思うよ。
47愛と死の名無しさん:04/09/08 09:36
地方によって随分違いますよ。関西でも県によって違います。
デパートの結納売り場とか結納屋さんに聞くといいですよ。
私(大阪)は結納金100万で
結納金のお返し10万、指輪のお返しとして背広12万でした。
48愛と死の名無しさん:04/09/08 09:40
>>47
私も関西です。県によっても違うんですね。
でも参考になりました。ありがとうございました。
49愛と死の名無しさん:04/09/08 09:58
>>45
一般的には>>46だが、親族相場というのは家ごとに本当に違う。
10万じゃ少なすぎという家もあれば兄弟には出さないという家もある。
まずは親に聞いてみること。
50愛と死の名無しさん:04/09/08 10:32
会社の女の結婚式に招待されたんだけど
その日はうちの子供の出産予定日が近いのです。

断るべきか行くべきか・・・どっちだ!!
51愛と死の名無しさん:04/09/08 10:39
>>50
孫が生まれるってこと?ならどっちでもいいんじゃない
気が気でない、孫のが大事なら欠席してもいいし
予定通りに生まれるとは限らないからと割り切って出席してもいいし

読み違いで孫じゃなく自分の出産だったらやめとけ
自分にも相手にも迷惑だから
52愛と死の名無しさん:04/09/08 10:40
>50
そんなことはここじゃなく、嫁さんと相談して決めろ。
「一人にされたら不安でたまらない」などと制止する嫁さんを振り切って
会社の女の結婚式に出てそういう時に限って産気づいたりすると
一生おまいさんは嫁さんや嫁さんの実家に頭が上がらんことになるだろうが。w
53愛と死の名無しさん:04/09/08 10:43
あ…ごめん>>50男かな…女と勘違い

だったらその会社員との付き合い度にもよるし
出産立合うとかの事情で変わるだろうし嫁と相談だな
5450:04/09/08 10:49
私は男です。

うちのカミサンはなるべくだったら
いてほしいと、言ってますが、わからん。どうしよ

断るとしたら、どんな断り方がいいのでしょうか
55愛と死の名無しさん:04/09/08 10:53
>>50

えーもう答え出てるよ。少しでもいて欲しいって希望が奥さんにあるなら絶対欠席欠席!
でないと何かあったら奥さんの心に一生しこり残るよ。
嫁の出産は十分理由になるからそのまま言って大丈夫。
5650:04/09/08 11:03
>>55
そうだよねぇ、相談のってもらって、
ありがとうございます。

しかし会社は出ろってかんじなんだよなぁ

でも悪いけど断ります。
57愛と死の名無しさん:04/09/08 11:11
義弟の披露宴の時、義姉の私が新婦側の親戚の方に挨拶がてら、お酌してまわるのはおかしいですか?
身内の結婚が初めてて、どうしたらいいのかわからないことだらけで…。

もし注意点などあればよろしくお願いします。
58愛と死の名無しさん:04/09/08 11:16
>>57
まわるとすれば、あなたの夫とセットで挨拶してまわるのがよいかと。
どうすればいいかはトメウトにも確認な。

>>56
ただの「同じ部署の女子」ならば出なくていいと思うけど、直接の部下だったりする場合は
カンタンに欠席できないかもしれないな。そのへんは会社とあなたの位置にもよる気がする。
5957:04/09/08 11:23
>>58
>あなたの夫とセット
これは思いつかなかった!いいアドバイスありがとうございました。
ちなみにウトトメ共に常識のない大人なので相談は無理です _| ̄|○
60愛と死の名無しさん:04/09/08 13:42
>>57
兄弟が席立つのって、あんまりよくないんじゃないのかな。
普通にただ座ってればいいのでは?
61愛と死の名無しさん:04/09/08 13:52
>60
新婦のお色直し中なんかに親や兄弟姉妹が
来客に挨拶がてら酌して回るのが当然の地域・家庭も結構あるよ。

私のときは、主賓や職場関係の客には両家の親が揃って挨拶・酌して
友人関係には兄弟姉妹がまわってくれた。

62愛と死の名無しさん:04/09/08 14:42
>>60
私も兄弟の披露宴では相手の親戚に酌してまわったよ。
でも相手の親戚は誰もこっちの出席者に挨拶こなかったけど。
やっぱり、地域とか関係あるのかもね。
63愛と死の名無しさん:04/09/08 16:22
彼の両親が泥沼離婚しています。
両親ともは呼べないので母親とその親族しか呼ばないつもりです
(彼の父方がDQN気味なので)。
私は両親とも呼ぶし、その親族も当然呼びますが、
新郎の親族が母方側しかいないのって変ですよね。
やっぱり海外挙式とかでやるしかないのでしょうか。
本当は神前でやりたいのですが、
神前って親族だけが荘厳に式を行う、みたいなイメージなので
親族がそろってないと変ですか?
彼は両親の件で私にとても気を使ってくれているのですが・・・。
どなたか同じような悩みがある方はいませんか?
64愛と死の名無しさん:04/09/08 16:32
私の場合ですが彼の両親がすでに他界してます。
神前ではなく教会ですが、色々な場合を考えました。
特に親と言う立場での出番がないので問題にはならなかろうという話になりました。
(教会にしたのは別の理由です)
親族の数という問題以外はあまり考えない方がよろしいのでわ?
6563:04/09/08 16:37
返事ありがとうございます。
他界なら説明もつくのですが(失礼な言い方ですみません)
離婚となると、式や披露宴のときに彼が嫌な思いをするのでは、
と思うのです。気にしすぎだとは思うのですが・・・。
66愛と死の名無しさん:04/09/08 16:41
>>63
ウチの場合、自分の父方の親族が絶縁状態だったというケースだけど
親族だけの挙式(教会)・披露宴でウチの親族ほぼ母方だった。
父方は父の従兄にあたる遠縁さん1人だけ。相席できないから
本来前方席だけど一番後方の席に座ってもらった。

もう離婚してるわけだし、相手さんが気にしなければ大丈夫と思う。
相手さんのご両親が既に気遣ってくれてるんだったら、親族間で何か言われても
上手くフォローしてくれるんじゃなかろうか。
親族の人数に大きく差が出るのが気になるなら、両親兄弟だけで式を挙げてもいいんじゃない?
後で親族集めて食事会とかしておけば面通しにはなるし。
67愛と死の名無しさん:04/09/08 16:50
リゾート挙式をする場合、私の参加者は両親と友人夫妻で、
彼側は誰もいません。(父親は飛行機に乗りたくない、姉妹は
義母の具合が不安定のため、日帰りでも参加不可)

やっぱり片側のみって変でしょうか。
6863:04/09/08 16:51
ありがとうございます。彼と相談してみます。

スレ違いになりますが、離婚は子供に与える影響大だと感じました。
絶対に離婚しないぞ!
69愛と死の名無しさん:04/09/08 16:55
>>67
姉妹さんはともかくお父さんは飛行機が嫌なんでしょ?
リゾートしか選択肢ないの?近場ではできないの?
親の出席よりリゾートを取るのか…。
それなら半端に人呼ばず2人でやって近場で親族集めた方がいいんじゃない?
70愛と死の名無しさん:04/09/08 16:59
>>68
いとこの両親が同じように離婚していたけど、
母親と母親側の親族だけ出席で、普通にホテルの挙式、披露宴をしました。
誰も何にも言わなかったよ。気にし過ぎ。もっと肩の力を抜いてね。
71愛と死の名無しさん:04/09/08 17:40
>>67
69さんと同意見です。
彼母の具合が悪いならなおさら近場でして
彼母には短時間でも車椅子でも参加してもらってはどうでしょう。
自分の希望と自分の家族や友人は大切…
なんか自分の都合ばかり考えてるような気がする。

72愛と死の名無しさん:04/09/08 17:47
普通 子供生まれると
会社休めるのかな???
73愛と死の名無しさん:04/09/08 17:51
ここで出番ですよ。
★海外挙式する奴ってドキュソばっかり、何故?★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/998640061/
74愛と死の名無しさん:04/09/08 17:51
>>72
知らん 会社に聞け
75愛と死の名無しさん:04/09/08 18:02
>>72
ここは冠婚葬祭板なんですけどね
育児板あたりで聞いたら?あなたの性別くらい書いてね

女性の場合は産休は法律で守られている
何日だったかは覚えてない。検索汁。
予定日直前ぎりぎりまで働かせたり
出産間もなくから出社させるのは違反

男性の育児休暇も取り入れられるようになったが
まだまだ普及度は低いようだね
76愛と死の名無しさん:04/09/08 19:43
>>63
全然変じゃないよ。
世の中両親揃っての式だかりじゃないよ。
親戚も母方なのか父方なのかなんて、
本音を言えば誰も気に留めてないと思う。

彼氏&彼母に気まずい思いをさせないように配慮してあげて、
みんなで幸せになってくださいね。
77愛と死の名無しさん:04/09/08 19:54
>>63
嫌がる片親を無理やり連れてきてその場が気まずくなるよりは、いないなりにやったほうが
いいんじゃないの?
ただ、親子の間が険悪でないのなら、結婚式の写真でも持って挨拶に行くぐらいはきちんと
したほうがいいと思う。

わたしの友達はだんな両親が離婚、その後母親は死亡、父親は再婚という事情で
姉夫婦だけが来ていたよ。
78愛と死の名無しさん:04/09/08 20:57
>新郎の親族が母方側しかいないのって変ですよね。

全然変じゃない。
変だと思うのが変。
そのせいで海外挙式まで考えるのは
彼への気遣いじゃなく、63自身の体裁が悪いからが本音ですか?
7967:04/09/08 21:10
ご意見ありがとうございます。

書き方が悪くてごめんなさい、義母は、彼姉の義理の母、です。
彼の母は他界してるので・・。

親子間は微妙な感じなのですが、姉妹も来れなくてたった一人の親も・・では、
やっぱり近場を探した方がいいかな。彼の方は、リゾートだと来る友達は
いないけど、普通にやる分には大勢呼べるみたいだから。
80愛と死の名無しさん:04/09/08 21:11
お葬式に出るのですが、学生ということもあって礼服を持っていません。
一応、黒のスーツは持っているのですが、うっすらとストライプが
入っているので全くの無地ではありません。
これで参列するのは、やはり失礼になりますか?
81愛と死の名無しさん:04/09/08 21:19
通夜なら可だと思うけど。。。
喪服誰かに借りれない?
82愛と死の名無しさん:04/09/08 21:24
>>81
実家を遠く離れた独り暮らしなもんで、すぐに借りられる適当な相手が居ないんですよ。
やっぱりお葬式では無地じゃ無いとマズイですよねぇ・・・
こうなったら、黒のズボンに黒いシャツで行こうかと思ってるんですが・・・
学生だし許されるかなぁと思ってるんですが、余計失礼になるかな・・・
困った。
83愛と死の名無しさん:04/09/08 21:32
>>67
彼のご家族が出席できないなら、
せめて友人が沢山来てくれる普通の式でいいんじゃない。

>>80
親戚じゃなければ手持ちの黒のスーツ、白いワイシャツ
黒のネクタイでいいと思うよ。
黒のズボンに黒のシャツは絶対ダメでしょう。
84愛と死の名無しさん:04/09/08 21:50
>>67
あなたの言うところの「フツー」じゃない家庭に対して偏見持ってない?
85愛と死の名無しさん:04/09/08 22:31
>>82
黒シャツなんて完全にカジュアルだよ
黒けりゃなんでもいいってもんじゃない
そんなのでいく位なら、手持ちの一番いいスーツに白シャツ黒ネクタイ
黒ネクタイは100円ショップで買える
数珠もついでに買っておけ
86愛と死の名無しさん:04/09/08 22:53
>82
スーパーの衣料品売り場とかスーツチェーン店とかで
安いの探せないのかな?
男性のスーツの相場よくわかんないけど
8782:04/09/08 23:09
結局、片っ端から知り合いに電話かけた甲斐があって、
一式、学校の先輩から貸していただくことになりました。
アドバイスくださったみなさん、ありがとうございました。
88愛と死の名無しさん:04/09/08 23:19
>>87
次にまとまった金ができたら、安いつるしのでいいから一着喪服買っとけな。
8982:04/09/08 23:27
>>88
そうですね、いざという時にホント困るもんですね。
近いうちに買います。
90愛と死の名無しさん:04/09/08 23:38
おまいら、ここアゲ推奨だからな
91愛と死の名無しさん:04/09/08 23:51
>>63
遅レスだけど
彼親は昔に離婚して父方とは絶縁状態。でお母さんは3人兄弟。
我が家は父親は他界しているけど、父は4人兄弟で母は6人兄弟+父方祖父母健在。
親族紹介なんて私の方が3倍位いたけど私も彼も気にしなかったよ。
彼のお母さんが気にしてるのなら配慮すべきだけど、そうじゃないのに変に気を使う方がかえって失礼なんじゃないかと思うな。
9241:04/09/09 01:27
遅くなりましたが・・・お返事有り難うございました。
お陰様で、ちょっと気が楽になって投函する事が出来ました。
元来そんなに堅い方ではないので、笑って許してくれると、、いいなぁ。
93愛と死の名無しさん :04/09/09 08:12
くだらない質問かもしれないですが、お願いします。
親族の結婚式に出席します。
結婚式の流れでいつ集合写真を撮るのですか?
あと式から参列しますが、受付ってその時もあるんですか?
そこで記帳して祝儀を渡すのですか?
94愛と死の名無しさん:04/09/09 08:22
本人や親御さんに聞いてみたらいかがでしょうか。
神前の親族のみの結婚式後友人などが出る披露宴がある流れなら
式の前には受付はなくて披露宴の前に受付するパターンが多いかと思います。
ただ、ご祝儀は事前に渡すほうが正式なんて言われてたりして、
決して受付の時に渡さなければならないと決まりきっているものはないかと。
95愛と死の名無しさん:04/09/09 08:22
>>93

>結婚式の流れでいつ集合写真を撮るのですか?
式の前か後。大抵式の前なような気がする。

>あと式から参列しますが、受付ってその時もあるんですか?
式には受付はない

>そこで記帳して祝儀を渡すのですか?
基本的には親族なんだから当日ではなく事前に祝儀渡しておけ。
あと、親と同居とかならあなたが改めて包む必要はないかもしれないのでそれも確認な。
96愛と死の名無しさん:04/09/09 08:28
受付がある式もあるから確認な。
97愛と死の名無しさん:04/09/09 08:35
>72
大きな会社では「妻産休暇」ってのがあって
生まれた日と退院(もしくは出生届けを出したりする)ために
2日間くらい休みがあるとこあるね
9863:04/09/09 09:32
>>63です。
アドバイスありがとうございました。
確かに変な気を使うのは相手方に失礼でした。
彼と相談しつつお互い納得の行く形で式をしたいと思います。
99愛と死の名無しさん:04/09/09 11:28
あげましょう
100愛と死の名無しさん:04/09/09 14:55
便乗ですみませんが、気になったので質問。
以前従妹の式で、両親と私と連名で招待状が来た。
(親と私は同居ではないんだけど)
私は親とは別にご祝儀を出したけど、>95を見ると
別に私は渡さなくても良かったんでしょうか?
そういえば引き出物も3人で1つでした。
で、私が渡さない場合、両親が多めに包むとかに
なるんでしょうか?
あの時は親も何も言わなかったので、後学のために
知っておきたいです。
101愛と死の名無しさん:04/09/09 15:09
>>100
親戚ルールがあるので親に聞く。
102愛と死の名無しさん:04/09/09 15:16
>>100
ウチの場合、基本的に成人してたら同居別居関係なしに自分で包むし引出物も用意する。
招待状の数が引出物の数(1世帯1個)って聞いた事あるけど
同居という理由で連名で送った場合ウチは数変わっちゃう。
お家ルールがあると思うからこれが普通ではないと思うけど。

>>100の従妹の場合、1世帯1個ルールが適応されてたんじゃない?
今後の親戚付き合いを考えれば別に御祝儀出し損ってわけでもないし気にしなくていいかと。
103愛と死の名無しさん:04/09/09 16:50
義妹の結婚式に参加するのですが、
子供連れなので、服で出席する予定です。
親族の場合、子供の入学式でも着れるようなタイプのスーツ系の方が
ドレス系より良いでしょうか。
104愛と死の名無しさん:04/09/09 16:57
>103
走り出した子供をサッととっ捕まえたり
わあわあ騒ぎ出したらさっさと会場の外に退場できるよう
身軽な服装にしてください
105愛と死の名無しさん:04/09/09 18:18
>>103
>>104に同意だがその前に姑に相談。
106100:04/09/09 22:30
>101,102レスありがとです。
家によってそれぞれなんですね。安心しました。
うちの家族も成人したら親と子は別、みたいに思ってたんですけど、
従妹はすでに両親が亡くなってるので、自分の親戚のことはよく
わからなくて旦那さんの親戚ルールに合わせたのかもしれません。
ただ引き出物がなかったことから、従妹が私からご祝儀貰うつもりが
なかったとすると、逆にちょっと恐縮させたかもな、と
気になりました。
107愛と死の名無しさん:04/09/09 22:55
あげとくね
108愛と死の名無しさん:04/09/09 23:23
質問です。披露宴に呼ぶ方々は某宝石協会元会長、1流ではないけど有名企業の社長、弁護士、税理士、
京大卒しています。私の友達はみな大卒だけだし彼の友達も家業のあるボンボン以外は
みんな大卒なので話が合わないんじゃないかと思っエリートサラリーマン、国立大の医者の卵、何十億と資産がある資産家などそうそうたるメンバーが
(親族)集まる予定なんですが、一人、呼んでほしそうにしている彼の友達がいます。その友達は中卒で
今27歳なのにマクドでアルバイトています。(自分が彼の立場だったら卑屈になってしまうと思うし)
この彼は呼んだほうがいいのでしょうか?

109愛と死の名無しさん:04/09/09 23:25
(゜Д゜)・・・。
110愛と死の名無しさん:04/09/09 23:26
今まで着ていた礼服が太って(63→70kg)着れなくなってしまいました。
今までは大学を卒業した時に地元の洋服屋で仕立てた7万くらいの良い奴を着ていた
のですが、これから礼服を買うとしたら相場は幾ら位がいいでしょうか?
当方43歳。まあこれからはほとんど喪服になるでしょう。
はるやまや青山ってどうでしょうか?(親戚の葬儀で若者はほとんどこれだったが)
それならデパートのフェアで買ったほうが良いかなあ?
予算は4万〜5万くらい。
で、後聞きたいのですが、祖母がもう100近いのですが、よく喪服を作った途端に
不幸があるといいますが、そこら辺ちょっと気になります。
よろしくお願いします。
111108:04/09/09 23:27
ちなみにお互いの友達も呼ぶ予定ですが、みな家業のあるボンボン以外は
大卒で社会人としてしっかり生活しています。話が合わないように思うのは
私だけなのかなあ??
112愛と死の名無しさん:04/09/09 23:28
>108
まずは日本語を一から勉強し直したら?
113108:04/09/09 23:29
通信上のミスで108の文章ところどころおかしいですね汗
読みにくくてすいません
114愛と死の名無しさん:04/09/09 23:31
>>108
藻前の何もかもがおかしいよ
115108:04/09/09 23:39
>>112 もう一回書き直します。

質問です。今度披露宴を行います。お呼びする方々は某宝石業界元会長、1流ではないけれど
有名企業の社長、弁護士、京大卒エリートサラリーマン、国立大の医者の卵、何十億と資産のある
資産家、税理士などそうそうたるメンバー(親族)がそろいます。
友達も呼ぶ予定にしていますが、彼の友達で中卒で現在27歳なのにマクドでアルバイトしている人がいます。
私の友達も彼の友達も、家業のあるボンボン以外は大卒でしっかりした社会人です。
こういう人たちに囲まれたら私が彼の立場なら卑屈になるし、話も合わないんじゃないかと思っています。
彼は呼ぶべきなんでしょうか・・・?
116108:04/09/09 23:40
>>114
そんないい方しなくてもいいのに(>_<)
117愛と死の名無しさん:04/09/09 23:46
>>116
>>114の意見に賛成。
118愛と死の名無しさん:04/09/10 00:04
>>108
こっちでやれ
披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
119愛と死の名無しさん:04/09/10 00:06
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
120愛と死の名無しさん:04/09/10 00:08
>>119
だよな・・・やっぱり
121愛と死の名無しさん:04/09/10 00:23
よろしくお願いします。
婚姻届用紙について教えてください。
もらったところで出さなくてはいけないのでしょうか?
平日取りに行くために休みを取らなければいけないのですが、
できれば休みたくないのです。
婚姻届をDLして使える地方自治体があるのですが、
札幌とかなんですよね。
それ使って大阪で提出とかしていいんでしょうか?
ぐぐり方が悪いのか、はっきり分かりません。
ご存知の方教えてください。
122108:04/09/10 00:29
釣りと間違えられるなんてショックです・・・。スレ移動します
123愛と死の名無しさん:04/09/10 00:53
>>122
じゃ、マジレスしておきますが、そのマクドでバイトしてる友達は
「彼(新郎)の」友達なんですよね?
それなら新婦であるあなたが口出しする問題ではありません。
新郎とその両親が招待する・しないを決めればよいのです。以上。
124愛と死の名無しさん:04/09/10 01:09
披露宴にいる人の中で一番話が合わないのは108だと思う。
こんな人と結婚する相手は苦労するね。
125愛と死の名無しさん:04/09/10 01:22
>121
時間外に役所に行ってみてごらん。
役所によっては守衛さんが婚姻届くれるよ!

荘だ、行く前に市民課に問い合わせてみたら?
126愛と死の名無しさん:04/09/10 01:39
>>121
前スレでも似たような質問が出ていたが、他の自治体の婚姻届用紙でも
受け付けてくれる。
たしか用紙をコピーしたものでもオケだったような。

届け出に行く場合は、記入に不備があった場合、訂正する時に訂正印が
必要になるので、印鑑をお忘れなく。
127108:04/09/10 02:06
>>123
レスありがとう。向こうの両親からあなたたちの好きなように
したらいいよと言われているので彼に任せることにします。
>>124
何を根拠にそう思ったのか詳しく聞かせてください。ちなみにその書いてある
メンバーと話をしましたが、合わないどころか可愛がってもらえていますよ。
128愛と死の名無しさん:04/09/10 02:20
>127
マジレスするけど。「空気嫁」
129愛と死の名無しさん:04/09/10 02:30
>>110
男性向けが手薄なスレなので、こっち行ってみて。
【男性向け】スーツでGO!4着目【結婚式・披露宴】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079168166/
>>127
おれもマジレス。
その27歳のひとがいまマクドナルドのバイトで生活しているとして、それだけの情報
でそのひとがどういうひとなのか、わかるわけがない。
もしかすると、なんか理由があってバイトで食いつなぎつつがんばっているひとなの
かもしれないし、そうではないかもしれない。現状ステイタスが高いひとびとが、若い
頃に食うや食わずでがんばってきた時代を持ってるひとの可能性もある。

話があうかどうかを、たったそれだけの情報で判断しろって、あんたそれは言葉の暴
力というもんやで。
131108:04/09/10 07:32
>>130 なるほどなあ。情報不足でした。すいません。その友達は目的もなく中学卒業後進学もせずにバイト
     しながらフラフラしていると彼から以前より聞いていました。親族は皆自分でももちろん頑張ってきた人ばかりですが
     みんな両親がお金持ちでそのステイタスに就くまでに、親から経済的援助をたくさん受けてきているというのも事実です。
     そういう訳で私の少ない経験上から合わないだろうなという思いがよぎったわけです。
     
     
132愛と死の名無しさん:04/09/10 08:03
式の間だけでしょ?だったらいいんじゃないの?
何かあなたが馬鹿にしてるだけの様に感じるけど。
133愛と死の名無しさん:04/09/10 08:57
だから「彼側の招待客」の心配を
あんたがすること自体が大きなお世話なんだってば。

呼ばれる側だって、あんたと彼の家の事情を知ってれば
自分以外どんなメンバーの招待客になるかは薄々わかってるはず。
その彼も「中卒のフリーターなんてたぶん自分だけだろう」ということを承知の上で
「呼んで欲しそうな顔」してるんだから
披露宴の席で同テーブルの人と話が合わなくたって仕方ないんだよ。
そういう席で「あ、世界が違う」と思ったら、むやみにしゃべらずに
黙ってひとさまの話をニコニコ聞いて相槌打つくらい、その彼も中卒だってできるだろ。
134愛と死の名無しさん:04/09/10 09:22
108の相談内容を要約すると

地元でそこそこ名の知れた家の出での彼を必死でゲットしたの。
友達も一流の人達ばかりで、私の夢もやっと叶ったというのに
私の大事な結婚式に中卒のしかもフリーターも呼ぶというのよ。
彼には内緒なんだけど、私は以前ヤツと仲間だったのでさ
ヤツが来ると私の過去がバレバレになっちゃうよ。
どうしても出席させたくないんだけど、どうすればいい?

135愛と死の名無しさん:04/09/10 09:30
魚に餌を与えるのはやめてくださいね
136愛と死の名無しさん:04/09/10 09:52
相手方の招待客にまで首を突っ込むのは、
これから式を挙げるお嬢さんのやることではないと思いますよ。
どこでそんな考え方を植え付けられたのかしら?
137愛と死の名無しさん:04/09/10 10:11
彼が相談に来たならばアンタがリストに入れたんだから勝手にしるで済むけどさぁ
どーでもいい108が相談に来てその友達を散々見下したあげく
彼が希望してリストに入れてる意向を無視して
呼ぶべきかどうか判断くだそうとするなんてなー

ここでやめとけって言われたらなんて説明すんだろ
138愛と死の名無しさん:04/09/10 10:13
その中卒の彼友は、他に招待されている彼友達とはどういう関係なの?
面識が全くないのなら、見知らぬグループの中にいきなり放り込まれて
数時間歓談するのは大変じゃないかな?という気遣いが必要かも知れないが、
友人達の仲間の一人だったら、一人だけ呼ばないというわけにはイカンだろう。
ってか、そんな事主張したら108の方が彼の友人関係から仲間はずれにされるぞ。

何にせよ、彼側の招待客にケチをつけて選定に口出しするのは出しゃばりすぎ。
139138:04/09/10 10:18
>見知らぬグループの中にいきなり放り込まれて数時間歓談するのは
>大変じゃないかな?
という気遣いは、、同じテーブルになる人に「一人ポツンと話題から取り残されないように、
話しかけてあげてね」と根回ししておく、初対面の人とでもすぐにうち解けられる
フレンドリーな人の隣りに席を持ってくるなどの配慮であって、招待者リストからはずす
ということではないので、そこのところを間違えないように。

ま、いずれにせよそうした配慮は彼がすることであって、108が口を挟むことではない。
140愛と死の名無しさん:04/09/10 10:23
まとめて>>118のスレ逝ってくれ
141108:04/09/10 10:34
>>132式と披露宴、それから二次会も来たそうな感じです。馬鹿にしてる部分も正直多少ありますが、二次会ともなれば
    出会いの場にもなるわけだし、どう考えても上智、同志社に現役で入った私の女友達と話が合うとは思えない。
    それに彼の友達に神大卒の人や坊ちゃんがいるのに、惨めな思いするのは目に見えてると思ったんですよ。

>>133彼の友達は多分彼がそういういいとこの人っていうのは知らないと思う。
    一緒に馬鹿話してただけみたいだし、彼もあまり身の上話をしても話があわないだろう
    って思って話してなかったって言ってました。まあ、とりあえず身近な親にでも
    聞いてみます。
>>134そんなこというなら結婚式呼んであげるから私のお父さんやお爺ちゃん見てみる?
142愛と死の名無しさん:04/09/10 10:44
う〜ん、こういう嫁だと旦那はある意味楽かも。
レベルが低くて話にならんから。ペットと同じで可愛がってりゃいいだけ。

いいガッコ卒だろうが中卒だろうが、金持ちだろうが貧乏だろうが、

所 詮 バ カ は バ カ、 類 は 友 を 呼 ぶ



ま、釣りだよね?
143愛と死の名無しさん:04/09/10 10:53
>二次会ともなれば出会いの場にもなるわけだし

ヴァカですか?
あなたは旦那になる彼を他人の結婚式の2次会でうまく釣ったのかもしれないですがw
みんなが2次会で男あさり女あさりするとでも?
144愛と死の名無しさん:04/09/10 11:08
108ってその昔、年末船上ウエディングを企んだ関西女と同じ
かほりがするんですが、気のせい?
145愛と死の名無しさん:04/09/10 11:20
あれだよね108って「その友達を呼ぶべきか?」って最初聞いてるけど
本音は「呼びたくないんだけどどうしたらいい?」ってことなんだよね
彼氏に素直に呼びたくないって言えばいいのに
146愛と死の名無しさん:04/09/10 11:23
>>141
>そんなこというなら結婚式呼んであげるから私のお父さんやお爺ちゃん見てみる?

是非!
147愛と死の名無しさん:04/09/10 11:28
108は彼の友人や自分の友人の自慢をしたいみたいだけど、レス見る限り
頭悪そうですよ。自分で気付いてないの?

>>144
私は新郎幼なじみ♀に来て欲しくないと言い、さらに友人と2人で監禁した
新婦を思い出した。
148愛と死の名無しさん:04/09/10 11:34
喪服を作ろうと思っていて、家紋をどうしたらいいのか悩んでます。
結婚10年目なので、婚家の家紋にすべきだとは思うのですが、
婚家の家紋にする→「嫁入り前に用意しなかったの?不心得ね」
実家の家紋にする→「嫁入り前に喪服を用意したの?縁起悪い」
と、どっちにしても良い印象にとられないような気がして・・・。
一般的にはどうなのでしょうか?
149愛と死の名無しさん:04/09/10 11:42
>>148
考え杉。そういうのの考え方ってホント地域差とか家とか人による

今から作るなら(聞けるようなら)お姑さんに相談するのが一番いいと思う。
そうでなければ無難に実家の紋かいっそ五三の桐にしちゃうとか。
150愛と死の名無しさん:04/09/10 11:55
結婚前に両家で食事会をするのですが、妹の夫は
呼ぶべきなのでしょうか。

よろしくお願いします。
151愛と死の名無しさん:04/09/10 11:59
>>148
女紋は母方の実家系の紋を脈々と受け継ぐ。
152愛と死の名無しさん:04/09/10 12:06
>>150
家による。お互いの両親に相談してください。
153愛と死の名無しさん:04/09/10 12:35
>>148
印象云々よりやり方があるから、実母・義母両者の意見を聞くべし。

>>150
同じく家による。ちなみにウチは義姉の旦那さんも呼んだ。
154愛と死の名無しさん:04/09/10 13:04
>>148
一般的には嫁入り時に持って来るっ時は、実家の家紋。
結婚してから仕立てる場合は婚家の家紋。
155愛と死の名無しさん:04/09/10 13:21
>>148
皆さんの家に「家紋」はありますか?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980887931/l50
こちらへどうぞ。
>>150
家によると思います。私は兄の婚約者は呼ばない予定(結婚してたら呼ぶだろうけど)
156愛と死の名無しさん:04/09/10 13:29
>>148
常識としてはどちらでもokですが
結婚後作った私は婚家の紋です。
実家の紋の喪服を着たかったとそのつど悲しくなります。
私自身のルーツを否定されたようで。
深く考えずに作ってくれた義母には申し訳ないのですが
なにか心に引っかかります、今でも。
157愛と死の名無しさん:04/09/10 13:44
あす実家に彼女連れて挨拶にいくんですが
お互いの服装ってどうすればいいんですかね?
地味な服を着ていけば良いのか、
それともちゃんとした服装なんでしょうか
158愛と死の名無しさん:04/09/10 13:46
>>157
【婚約】相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086322163/
159愛と死の名無しさん:04/09/10 13:48
さっき久しぶりに家の留守電をチェックしたら7月に父方の叔父が亡くなったという
伝言が入っていました。いつもそういう急ぎの電話はケータイの方に入ると思っていたので
全くチェックしてませんでした。先月末にその叔父の長男(従兄弟)から品物が届いたのですが
何の品か分からず封を開けていなかったのですが多分香典や満中陰のお返しだと思います。
叔母が香典やご仏前を出してくれたからではないかと思うのですが、一人暮らしで忙しく
最近連絡をとっていませんでした。今から電話でだけでもお返しを送ってくれた従兄弟に
お詫びの電話を入れるかどうかで迷っています。いつも急ぎの連絡であればケータイの方に
連絡があるので油断していました。また付き合いがなくお葬儀のあった家がどこにあるのか
知らないという状態ですが、従兄弟に聞いて日時を決めて改めてお供えを持って行き
お詫びを言ってお線香をお供えすべきかどうか迷っています。こんな場合どうしたらいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
160愛と死の名無しさん:04/09/10 13:53
>>159
香典やご仏前を出してくれたかもしれない叔母さんと亡くなった方はどういう関係?

とりあえずご両親に事情を話してみることを勧める。
亡くなった事まで知らないのは流石に失礼なので、
いきなり叔父さんの家にアタックはよしとけ。
状況によって対応が思いっきり変わるのでなんともいえない。
お香典を出してくれたのはご両親かもしれないでしょう?
161愛と死の名無しさん:04/09/10 13:57
>>159
どこから突っ込んでいいかわからんけど、とりあえずその生活態度は何とかしたほうがいいと思う。
162愛と死の名無しさん:04/09/10 14:02
>>161
ハゲド
163愛と死の名無しさん:04/09/10 14:06
同じく、チェックしない留守番電話なんてセットしないほうがまだマシだ。
164159:04/09/10 14:16
>160
両親は亡くなっていないのです。父方の親戚(父の妹の夫)で香典を出してくれた叔母は父の妹です。
私の両親が早く亡くなったため私名義の通帳や印鑑を今も叔母が持っていていつも
父方の冠婚葬祭には叔母が前もって持っていったりしています。
その叔母に不信感があり最近は全く連絡をとっていないという状態です。
友人に相談したら叔母に不信な所が多いので1度きちんと弁護士に調べて貰った方が
いいのではないかと言われ最近はずっとその事ばかり考えていました。
今まで葬儀など特別な時はその叔母が連絡をくれるという状態で私が他の親戚の家を
知らないのも知っているのでその都度教えてくれるという感じでした。

>161-162
確かにそうですね。どんな緊急な連絡があるか分からないのだから留守電のチェックは
こまめにしておくべきでした。普段付き合いがなくても冠婚葬祭だけは無理をしても
出席していたのにと思い改めて反省しています。
165愛と死の名無しさん:04/09/10 14:27:08
通帳やら管理してもらってるって>>159はいくつなんだよ?
とりあえず叔母に連絡しる >>159の放置していた間何がどう動いたか
自分の事はどう取計らってくれてたか全て確認した上で従兄弟に連絡
この場合弔問・お詫びはするべきとかじゃなくてして当然だと思うが
166愛と死の名無しさん:04/09/10 14:33:54
>>164
あなた文章下手すぎ。人物関係が分かり難いよ…。
「亡くなった叔父の妻」と「香典出した叔母」は別人なの?
父には妹が二人いるの?  それとも「父の妹は一人」で
今回の喪主が「亡くなった叔父」と「香典出した叔母さん(妻)」の
子どもの「従兄弟」って事なの?
ご両親がいないなら尚の事自分の親戚のことは(連絡先くらい)
きちんと全部把握しておきなさいよ…。

香典出した叔母さんが、亡くなった叔父の妻であろうとなかろうと、
従兄弟より先にとにかく叔母さんに連絡取りなさい。
167159:04/09/10 15:06:11
>165
>166
レスありがとうございます。慌ててしまっていておかしな文章になってしまい申し訳ありません。
亡くなったのは父方の叔父で父の妹の夫です。父には妹が4人いて香典を出してくれたのは
別の父の妹にあたる叔母です。私は35歳になるのでいつまでも通帳など管理してもらっているのも
申し訳ないのでこれからは自分でやっていきたいと今年の2月に叔母に行った所、急に怒り出し泣き出したので
「いつもお世話になります。ありがとうございます。どうもすみません」と謝っていたのですが「じゃあ勝手にすれば」
と叔母は言って玄関先に置いて帰ろうとしたのでじっと見ていたら急ににやっと笑いだして「でもやっぱり私が持っておくわ」
と言って帰ってしまったというような事があり、そういう事も1度や2度ではないので私としては感謝の気持ちもあるのですが
どう接していいか分からずあまり顔を会わせたくない、話をしたくないという気持ちが強いです。しかしこういう場合お世話に
なったのだからまず叔母にお詫びの電話をした方がいいですね。いきなり喪主の従兄弟に電話しても
失礼ですよね。なんだか自分の親戚筋の冠婚葬祭のために通帳の管理をしているようで
私が病気になって寝込んだりしていても「ばかねえ」と笑っているだけの叔母だったので不信感が募ってましたが
こういう場合は素直に謝るというのがまず先決ですね。皆さんのレスを読んで少し落ち着いてきました。
ありがとうございます。叔母への不信感もだけれども私の生活態度も改めなければいけないと思いました。

168愛と死の名無しさん:04/09/10 15:07:54
>>167
35歳かよ! もうね、好きにしなさい…。
169愛と死の名無しさん:04/09/10 15:39:48
>>168
反省してるのにいじめるのかわいそうじゃないか。
>>167
これを機に通帳は自分で管理した方がいいよ。
170168:04/09/10 15:52:26
>>169
苛めてないよ…。35歳なら誰の保護もいらんだろうから、
オバチャンに親戚の住所リスト貰って、亡くなった叔父さんの家に行って
「葬儀には仕事の都合(とか長期出張とか)で参列できなかったので…」と
適当に不義理の理由を考えて謝罪しつつ、
(「留守電聞いていませんでした〜。亡くなってたの知りませんでした〜」
とか言わず)花代とお菓子と線香の一本も手向けて義理を果たし、
通帳奪い返して自分で管理しろと。それ位35歳なら思いつけと。

精々が22.3歳だと思ったよ。自分よりはるかに年上だったよ…。_| ̄|○
171159:04/09/10 16:00:19
>168
そんなふうに言われるのもごもっともだと思います。

>169
レスありがとうございます。通帳を自分で管理していたら他の親戚からも「何故来ないのか」
「一体どうしているのか」など連絡があったと思うのですが、それはもう今更言っても
仕方ない事で常々叔母は「あの子の事は私が面倒見ている」と他の親戚に言ってるので
私の事は叔母に任せていて叔母が「連絡がとれない」「連絡はしたけど来ない」
「不義理な子だ」という事になっているのでしょう。167にも書いたようなやり取りが
叔母とはあり今までは何をされても一人で大きくなった訳ではないし、多少なりとも
お世話になったのだから感謝しなければと思ってきたのですが、これを機会に謝る事は
きちんと謝って、返してもらうものは返してもらうというようにしていきたいと思います。
3年前他の親戚の葬儀で今回の喪主の従兄弟と会った時に駅まで送ってくれて少し話をしました。
その後叔母から「今度から僕が面倒見てあげると○○君(従兄弟の名)が言ってるけど
あんた別にそんなのいいでしょ」と電話があった事があります。普段は別段何も誰にも
お世話にならず自分ひとりで生活しているので私が他の親戚と付き合いがないのをいい事に
よっぽど世話のかかる子だと吹聴してまわってるんだろうかと思いました。
すみません。ひとつの事柄が浮かぶと次々と叔母に対する不信感が出てしまって支離滅裂です。
今回は葬儀の件ではまず叔母に謝り様子を聞くという事と、通帳を返してもらう際にもしかしたら
父方とは決裂のような形になるかもしれないのでその覚悟を決めます。
172愛と死の名無しさん:04/09/10 16:12:03
>>171
とりあえずさ、自活していける力があるんだから、
通帳返してもらって親族の義理は果たしつつ一人で生きていくんだ…。
35歳な存命だとしても両親だの叔母だの従兄弟だのに
面倒見てもらわないで生きてる人一杯いるしさ。
「もう自分で通帳の管理をできる歳ですので、今までアリマト」でいいじゃん。
文の書き方から察するに思いつめそうな性格っぽいので、
もっと気楽にいくんだ。がんばれ。

ちなみに通帳の件と留守電の件は全然違うよ。
通帳の件で叔母さんに不審を抱いても良いけど、
留守電の件で叔母さんに文句言わないようにね。
叔母さんは通帳を放り出せるんだから、使い込んではいなさそうだが。
単にアナタを支配下に置いておきたいとかちょっと母性がアレな人なんじゃないかな。
173愛と死の名無しさん:04/09/10 16:15:41
不義理かあ・・。
実際年に一度も会わないし、冠婚葬祭ぐらいでしか
顔合わせないような親戚づきあいだった場合、
どこまでの範囲の続柄の親戚が葬式に来なかったら
一般的に不義理といわれるんだろう?
うち父方の祖母の遺産の相続で親戚中もめまくって
すごい雰囲気悪いんだけど、うちの母とかが亡くなった
場合、やっぱ父の兄弟夫婦って葬式に来るのかなあ。
自分の兄弟の嫁が亡くなった場合、どんなに仲悪くって
遠距離でも葬式には来るもん?
「遠いからいいよ」って来るの断っちゃだめ?
174159:04/09/10 16:20:42
連投すみません。
>170
確かに貴方の仰るとおりなんです。私も成人すれば通帳などは返してくれるものだと
思っていました。今までちょっと変わったところはあるけど普通のオバチャンだと思っていたんです。
しかし返さないのも理由があるようなんです。「返して下さい」というと167で書いたような反応が
あるというのを友人に相談すると「その人はなんらかの人格障害じゃないか」といわれ
私が実は叔母は15年前に1億数千万の家を10年ローンで新築していて最近も2000マソの
頭金を入れて新しい土地を購入したと話した所「叔父さんの仕事が地方公務員で叔母さんが専業主婦で
それはおかしいですよ。調べるだけなら叔母さんにばれる事もないでしょうし一応弁護士に調べて
貰った方がいいですよ。それから返してもらうものは返してもらえばいいのだし」というような事で
普通に考えれば簡単な普通の事がなかなか先に進まない相手なのです。今まではなんらかのお世話になっていると
気を遣って訳の分からない叔母の愚痴などに付き合って腫れ物にさわるように接してきたんですが
貴方のいうように返してもらうものは返してもらって当然ですよね。昔は頻繁に用もないのに
うちにきてあれこれ家事の愚痴を言って帰って行ってた叔母ですが私が30を過ぎてあちこち
体の不調を相談し始めると途端に疎遠になったのがもう叔母にとっては私は「面倒を見てあげている子が
いる」という話題だけの存在で元気なうちはいいけれど病気になったら面倒な存在だと
つくづく分かりました。今までたかが「預かってもらっているものを返してもらう」事で縁切りに
なるかもとためらっていたのですが、いい年をしておかしいですよね。きちんとすべき事を
してしまえばすっきりするでしょう。とりあえず葬儀の件は私が悪いのできちんと謝ります。
そしてすべき処置をとります。こんな事を書くと私の方が頭がおかしいみたいですが
世の中色んな人がいるのです。1つ1つ勉強と思ってやっていきます。
175愛と死の名無しさん:04/09/10 16:24:40
常識論としては
「どんなに仲が悪い奴でも不祝儀だけは失礼するな」だよね。
葬式にも来ないようだったら、もうそことは修復の余地は絶対にないよ。
修復どころか、もう二度とこちらとは顔を合わせるつもりがない、という
絶縁状を叩きつけられたってのと同じ。

反対に「葬式に来るな(来ないで良い)」って断るのも
同じく絶縁状とも思われかねんのでむやみにやってはいかんね。
176愛と死の名無しさん:04/09/10 16:31:46
>>173
義理・不義理の定義はわかんないけど
>うちの母とかが亡くなった場合、やっぱ父の兄弟夫婦って葬式に来るのかなあ。
それは故人が繋いだ人間関係によるので何とも言えない
相続云々関係なしに人として別れを惜しむかもしれないし
縁切りしてなきゃ欠席にしても香典なり弔電なり送ってくるだろうね
遺族が手を合わせて欲しくないというなら遺族の意思で訃報を告げないという手もある
これは縁切り必須になるだろうけど
177愛と死の名無しさん:04/09/10 16:32:22
>>174
えーと、とにかく亡くなった方の親戚づきあいを何とかして、
その後、キッパリと通帳を返してもらいなさい。
通帳をを放り投げたらボケっと様子を見てないで自分の懐にサッとしまえ。
「これ一冊ですか?」とか突っ込んで全部返してもらえ。話はそれからだ。

通帳返してもらえなかったり通帳残高明細が159の学費とかを除いて
変な動きをしてたら、叔母さんに話を聞く前にさくっと弁護士に相談しなさい。
それで全部解決する。頭でネチネチ考えても事態は全然変わらないからさ。
…なんかだまされやすそうで心配。
これ以上はスレ違いっぽい(にならないのかな、遺産関係だから)ので
私は消えるっす。とにかく思いつめすぎないようにね。
178159:04/09/10 16:47:29
すれ違いになりつつありすいません。
>177
その時叔母さんが投げたのは通帳ではなく税金に関する書類で「そういうものも一切
自分でやっていきたい。まず今年から始めようと思う。通帳と印鑑が必要なので返して欲しい」
と言った所「通帳は返せないわよ!だめだめそんなの今日持って来てないし」という対応でした。
ボケっと見てたのは・・・だって急に怒って泣いて笑いだす人間を見たらぞっとしたんです。
でもそういう所につけこんでるんでしょうね。そして支配下に置いておきたいというのが事実でしょう。
とにかく皆さんが仰るようにさくっさくっと前向きに進んでいきたいと思います。
現在はなくなっている通帳もあるので弁護士ならお金の流れを調べる事が出来るから
もうそんな不思議な叔母さんに関わってあれこれ思うよりさくっと白黒つけた方がいいよというのが
リアルの友人のアドバイスでした。177さんの言うように聞いてすぐになんとかなるなら
いいんですがそうもいかない相手のようです。
179愛と死の名無しさん:04/09/10 17:35:26
>>178
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1074721924/
【ドロドロ】遺産相続にまつわる話【メラメラ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092791984/
180愛と死の名無しさん:04/09/10 21:15:11
過去にも同じような質問があったらごめんなさい。

結納はせずに、親族の食事会という形で両家の家族が集まってお食事をします。
そのとき、どういう服装でいけばいいのでしょうか・・・。
私には二つ年下の妹がいるのですが、スーツで行くというのです。リクルートスーツ・・・。
結納ではないので、私自身もどういう服装で行けばいいのかわかりません。
いくらなんでも妹のリクルートスーツはないだろうと思い、他のものを着て欲しいのですが、
どういうものがいいのかわからず妹に教えることができません。
教えてチャンですみませんが、よろしくお願いします。
181愛と死の名無しさん:04/09/10 21:22:44
「若いお嬢さん」らしいワンピースとか。
スーツにしても、「せめてそのドブネズミみたいな色のリクルートスーツだけは場違いだからよしてくれ!」と
言ってあげたい。
182愛と死の名無しさん :04/09/10 21:53:34
明日義理の姉の結婚式があります。
子供が夕方になって熱を出して、病院に駆け込んだんですが
私は妊娠初期なんですが、病院で出血に気付いて
その病院に見てもらった結果、「安静に」と言われました。
病院から帰宅して主人や主人の実家に連絡をしたのですが
つかまらずにいます。
明日子供を預けて、私は家で安静にし、主人は結婚式に出席することが
一番なのですが、子供を預けるような場所が見つからずにいます。
家族全員欠席はまずいでしょうか?
誰か親切な方、アドバイスお願いします。
183愛と死の名無しさん :04/09/10 21:54:14
182です、読み返したら支離滅裂な文章でした。
読みにくくてごめんなさい。
184愛と死の名無しさん:04/09/10 21:58:36
義姉さんていうのは、ご主人のお姉さんでしょう?
あなたやお子さんが欠席なのはともかく
実の弟であるご主人の欠席は、さすがにちょっとまずいと思いますよ。
185愛と死の名無しさん :04/09/10 22:18:01
妊娠初期の出血は怖いね。
絶対安静じゃないの?
お子さんはいくつぐらい?
お子さんの看病しながらじゃ、あなたの身体が心配だよ。
事情が事情だから全員欠席も仕方がないと思うけれど・・・。
早く連絡がつけばいいのだけど・・・。
とにかく安静にしてくださいね。
186愛と死の名無しさん:04/09/10 22:59:31
>>180
>>181に同意ワンピースに1票。
取り合えずリクルートスーツは「仕事着」見たいなもんなのでそういう場には
イクナイと妹さんには言ってやってください。

>>182
式場に預けられるような場所はないのかなあ?
とりあえず旦那さんの実家関係と早く連絡つくことを祈る。
187愛と死の名無しさん:04/09/10 23:42:37
>>180
顔合わせの食事会ならリクルートスーツでもいい気がするんだけど。
中をカラーシャツにするとかで。
リクルートスーツがあるということは妹さんは22歳とかその辺なんでしょ?
でも反対意見が多いのはダメということなのかな。
188愛と死の名無しさん:04/09/11 00:09:23
私もなんでリクルートスーツが駄目なのか分からなかった。
仕事着ってことなのか。
189愛と死の名無しさん:04/09/11 00:33:29
確かにリクルートスーツは仕事着だし、
せっかくの顔合わせの席に地味な服を着ていくのも…。

ここも参考にドゾー。
【婚約】相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086322163/
190愛と死の名無しさん:04/09/11 00:37:19
顔合わせ本人の妹でしょ>リクルートスーツ
本人じゃ、もうちょっとオサレなのにした方がと思うけど
妹なら別にいいんじゃないの?と思った
やたら砕けたカジュアルや、姉よりオサレにキメてきたりするより
地味目のスーツの方が余程ましな気が
191121:04/09/11 00:48:54
>>125,126

亀ですが、どうもありがとうございました。
前スレはチェックしていませんでした・・・すいません。
どうもありがとうー
192愛と死の名無しさん:04/09/11 00:54:20
>>180
>結納はせずに、親族の食事会

これは、他のレスにもあるように「いわゆる顔合わせ」なの?
それとも結婚披露の食事会なの?

結婚披露の食事会なら、華やかにするべき。
193192:04/09/11 00:55:07
ちょっと言い直し。

結婚披露の食事会なら、なおのこと華やかにするべき。
と思う。
194愛と死の名無しさん:04/09/11 01:04:05
いい機会だからリクルートじゃないスーツを姉が買ってやれ。
195愛と死の名無しさん:04/09/11 01:10:46
>>180
お姉さん(本人)が何を着られるのかにもよりますが。

私も結納代わりに食事会をしました。
当日私は振袖、妹はシャンタン素材のワンピース+ジャケットを着ていました。
きれいめのワンピースは今後結婚式などにも着て行けるので、
この際一着用意するのも良いかと。
196愛と死の名無しさん:04/09/11 01:31:59
>>180
いわゆる婚約式ってやつだね。
新婦の家に結納セットを持ち込んで祝宴ではなく、ホテルやレストランの個室
で食事&婚約指輪の贈呈をするという。
となると会場のグレードに合わせるのが無難じゃない?

私の友人の場合、高級料亭でやった子は振り袖て、母親と既婚の姉は訪問着。
ホテルのレストランの個室でやった子は、ジャケット付きのフォーマルワンピ。
未婚の妹は新婦の姉よりやや華やかさを抑えたフォーマルスーツ、ここでも
母親は訪問着だったそうだ。

相手方の服装とのバランスもあるから、彼か彼母に確認をした方がよいと思われ。
197愛と死の名無しさん:04/09/11 01:38:41
そんなかしこまった食事会なのか。
もうちょっとラフな食事会を想像してました。
198愛と死の名無しさん:04/09/11 01:52:14
>>197
同じく。
結納をしない場合は結納ほどかしこまらない、
新婦きれいめワンピくらいのものを考えていた。
確かに新婦が着物とかフォーマルワンピとかなら
妹ももっと華やかにしないとそぐわないね。
199愛と死の名無しさん:04/09/11 14:30:41
あげましょう
200愛と死の名無しさん:04/09/11 17:08:26
高校生♀です。
お葬式の時は制服がいいと聞いたんですが、ネクタイが赤なんです。
外すべきですか?外すと何か変なんですけど・・・
あとスカート丈は校則通りの膝丈にするべきですか?
201愛と死の名無しさん:04/09/11 17:12:10
>>200
普段文句言われてない膝丈ならそれでいいと思いますが、あまり短いとよくないですよ。
ネクタイは外さなくてもいいとおもう。喪章をつけるといいよ
202愛と死の名無しさん:04/09/11 17:19:35
制服に関しては、生徒手帳に書いてあるとおりに着とけば冠婚葬祭では文句言われんよ
203愛と死の名無しさん:04/09/11 21:29:40
ウエディングドレスって紅葉には似合わないかな?
挙式を来年の初夏にするか秋にするか検討中なんですが、
予定の会場の売りが庭園の景観なので迷っています。
初夏の緑の中ならイメージできるけど、紅葉の中で白ドレスってどうなんだろう?
といってもそんなの好き好きだろうし、
挙式当日雨だったらほとんど杞憂に終わる話なんですけどね…
204愛と死の名無しさん:04/09/11 21:41:21
好きにするのがいいと思う
205愛と死の名無しさん:04/09/11 22:50:59
うん 好きずき
206180:04/09/12 10:44:01
レス遅くなってすみません。
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。

「結納ではなく親族の食事会」なのですが、「親族」といっても私と彼、私の父、妹、彼の母、
合計5人しかいないんです・・・(説明不足すみません)
他の親族は遠くに住んでいるのと高齢なのとで、話は伝えているのですが、無理をして欲しくないので
私たちが新婚旅行の帰りに数箇所を回るということになっています。
彼のお母さんも、私の父も、「堅苦しい形式ばったものは好みではない」というタイプなので、
披露宴も挙式もなしで今回の食事会で済ませようって考えらしいです。
ですから「結婚披露の食事会」でも「婚約式」でもないと思います。

彼母は、ブルーのツーピースで来るそうです。
私は、深緑のワンピースで行こうかと悩んでいます。
妹は、リクルートしかないと言うので・・・シャツを華やかにするか、今後のためにもなにか
購入するのか、ちょっと説得してみようと思います。ちなみに、妹は23歳です。
207愛と死の名無しさん:04/09/12 11:52:21
>206
リクルートスーツの妹さん
シャツが華やかになればもちろんいいけど
アクセサリーで華やかにするという手もある
スカーフ巻いたり、ブローチやネックレスとかね

ただ披露宴はリクルートスーツは避けた方がいいね
208愛と死の名無しさん:04/09/12 12:41:01
>>206
チョト華やかなワンピを用意するに一票。
23なら、これから結婚式の2次会とかも山ほど呼ばれるだろうし。

209愛と死の名無しさん:04/09/12 14:55:29
23で奇麗なワンピよりもリクルートスーツを着ようとする
なんてすっごい節約家か服に興味ない女の子だな。
是非お姉さんが服選びにつき合う事をオススメしたい。
なんならお金も少しは出してあげて。
210愛と死の名無しさん:04/09/12 15:13:18
>206
ワンピース購入に一ぴょなんだけど、姉より派手なのも何なんで
デートに着ていけるくらいのお出かけ用ワンピースはどうだろうか。
それなら値段も高くないだろうし。
211180:04/09/12 16:59:57
レスありがとうございます。
先ほど、妹と話し合った結果、来週の土日でワンピース選びをするということになりました。
私も一緒に行くことになりました。
よく話を聞いてみると、11月始めに友達の披露宴を控えているというので、
そのときにも着ていけるような綺麗なワンピースを選びたいとのこと。
9月末の食事会と、11月始めの披露宴。ちょっと季節がどうかなぁ・・・というのが
妹の「リクルートスーツを着る」という発言だったようですが、
今後披露宴や二次会にたくさん御呼ばれするであろうということを話すと
購入する気になったようです。

アドバイスしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
212愛と死の名無しさん:04/09/12 17:37:59
両家顔合わせの会ってどんな事をしゃべればいいのでしょうか?
一応式のスタイルや時期なんかの話をすることになるとは思うんですが
他には?
213愛と死の名無しさん:04/09/12 20:00:40
>>212
うちは普通に世間話してた。あとお互いの親戚の話とか。
結納スレとかも覗いてみたらどうかな?
214愛と死の名無しさん:04/09/12 20:52:18
>213
ありがとう。
両家とも親が人見知りタイプなのでちょっと不安で。
215愛と死の名無しさん:04/09/12 23:09:38
お尋ねします。
知り合いが亡くなり、明日の通夜に行くのですが、
都合でいけない友人の香典を預かって行きます。
この場合、記帳は預かった全員分の氏名・住所を書くべきなのでしょうか?
216愛と死の名無しさん:04/09/12 23:19:01
教えてください。
彼氏の妹の披露宴に招待されました。
私は『新婦友人』として、親族席に座るそうです。
周囲には暗黙の了解で、彼氏(長男)の将来の嫁として見られています。

お祝いは、幾らくらい包んだら良いでしょうか?
217愛と死の名無しさん:04/09/12 23:28:00
>215
記帳には自分の住所、名前だけ
預かる香典には、くれぐれも住所、フルネーム、金額を書くようにと
念を押しておけばいいだろう
来た人には、恐らくその場で香典返しが渡される
そこで来てないのに記帳してしまったら
直接渡し済みと勘違いされてしまい、喪家は失礼な行為をすることになってしまう

>216
2〜3万
事前に何かお祝いの品をあげるなら2万で可
218愛と死の名無しさん:04/09/12 23:30:44
>>216
無難に3万包んどけば特に問題も無かろう
219愛と死の名無しさん:04/09/12 23:35:33
>>216
一応確認しとくけど、彼とは結婚するつもりなんだよね?
それなら>218に同意。
220216:04/09/12 23:36:54
217.218さん
ありがとうございます。
やはり親族ではないので3万にします。
これですっきりしました。
かわいい妹ちゃんに、当日は精一杯祝いしてきます。
221216:04/09/12 23:39:36
>220
結婚します。
彼氏の家の敷地内に離れを建ててから結婚するために、今頑張っているところです。
ありがとうございました。
222愛と死の名無しさん:04/09/13 00:32:24
来週挙式披露宴を行うため
デパートのブライダルサロンで心付け用のポチ袋を購入してきました

「主賓の方のお車代は封筒と雑誌やネットで見ていたので
必要ないですよね?」と聞いたところ
「それでは失礼です」と、水引の付いた普通のご祝儀袋大の
お車代袋?を薦められ、購入してしまいました

家に帰って再度調べたのですが、やはり封筒の方が
一般的の様なのですが…それを使って良いのでしょうか??
因みに金額は1万円の予定なのですが…
223222:04/09/13 00:34:30
誤…「主賓の方のお車代は封筒と雑誌やネットで見ていたので
    必要ないですよね?」と聞いたところ

正…主賓の方のお車代は封筒と雑誌やネットで見ていたので
    「必要ないですよね?」と聞いたところ

です…。よろしくお願いいたします
224愛と死の名無しさん:04/09/13 00:37:13
>222
デパートのいいカモにされた悪寒・・・
225愛と死の名無しさん:04/09/13 01:07:46
うん。鴨だ。
226愛と死の名無しさん:04/09/13 08:47:23
>>222
わたしは「お車代」って印刷してあるそれ用の袋(水引なし)を買ったけどな。
227愛と死の名無しさん:04/09/13 09:17:28
まあ使えないわけでもねーから、デパートにつっかえすのが嫌なら使え。
228愛と死の名無しさん:04/09/13 09:31:55
はっきり言って「お車代」には「謝礼」の意味があって、
わざわざ「お車代」と印刷した水引つきの袋なら
10万円以上入れないと似合いません。
デパートに返品するほうが・・・
229愛と死の名無しさん:04/09/13 10:35:34
え?お車代って印刷された
そんな大きな袋があるの?
よくある祝儀袋じゃなくて?

普通の祝儀袋なら、とっておけばいつか使うことになると思うが
230愛と死の名無しさん:04/09/13 10:39:17
お尋ねします・・・
先日父が亡くなり、二七日・三七日〜と七日毎の法要を
行います。
この場合のお供えは毎回いくら位包むのが良いでしょうか。
四十九日など節目の法要は多めにするつもりなのですが。
また、小学生の子供の運動会が三七日の日にあります。
学校を欠席させて、法要に連れていった方がよいでしょうか。
最近は細かく法要を営むところが少ないため、
どうしたら良いか知ってる人がいないので迷ってます。
どなたかご回答お願いします。
231愛と死の名無しさん:04/09/13 11:10:07
>>230
法要をする人は誰? 
あなたは嫁いで家を出てるの?

お供えの額は地域、家によって激しく違うので
親戚、近所の人に聞くのがいいと思う。

子供は運動会に出たらいいと思うけど、それも地域・家の風習によるし、
親が運動会に来ないなら、かわいそうな気もする。
232愛と死の名無しさん:04/09/13 11:17:49
>>230
葬儀屋に聞けば相場を教えてくれる。
また、その葬儀屋に教えてもらった金額で足りなければ坊主のほうから申し出がある(w
うちは坊主が節目ごとの法事の価格表を持ってきやがりました。
子供はその日だけなら法事を欠席しても構わないと思うよ。わたしも四十九日が明ける前に
以前から予定してた旅行に行って、その回だけ欠席ですた。
233愛と死の名無しさん:04/09/13 11:22:58
>>230
聞く人が居ないのは可哀想なので
参考にならないかもしれないけどうちの場合は・・・。

七日ごとの法要はお坊さんが来てお経を上げてくれて
その後、家族でお墓参りするだけなので包みません。
ってか、同居の家族だけですることなので
別居の長男家族であるうちも、嫁いだ義姉も行きません。
四十九日は法要後の会食に呼ばれているので包みます。

子どもの運動会は一生懸命練習して本番で欠席ではあまりにも可哀想。
気になるなら朝、お線香上げてできるならお墓参りも済ませて
運動会に行けばいいと思います。
失礼だけれど「死んだ人より、生きてる人」。
234233:04/09/13 11:28:19
はっ!?
お布施の額を聞いていたのか。
子どもの出すご仏前かと思ったよ。勘違いスマソ。

うちの坊主は葬式でしこたま持って行くので
四十九日までは込み込みw。お布施はナシです。
235愛と死の名無しさん:04/09/13 11:36:24
>>234
七日ごとに墓参り?死んだ人はまだお墓に入るどころか、仏さんにもなってないのに?
それかなり地域限定の風習と思われ。
236233:04/09/13 11:45:35
>>235
そっかー。重ね重ねすみません。
うちのほうは火葬場からの帰り道納骨なんですよ。
すみませんでした。
237愛と死の名無しさん:04/09/13 11:54:53
>>231 >>232 >>233 >>235
早速のレスありがとうございました。
とても参考になりました。

法要を営むのは実家の母で私は嫁いで家を出ています。
実家からは少し離れたところに住んでおります。
三七日はお寺さんにお経をあげてもらうだけです(会食もなし)
納骨は四十九日の後で行う予定です。

やはり運動会は出ることにして
振替休日に家に帰ってお参りしようかと思います。

お供えはお寺さんへのお布施ではなく
仏前にお供えするもののことでした。
言葉足らずで申し訳有りませんm(_ _)m
金額はお世話になった葬儀屋さんに聞いてみることにします。
238215:04/09/13 12:16:46
>>217
ありがとうございます。
239愛と死の名無しさん:04/09/13 12:54:21
東北から関西の距離なのですが、遠方で亡くなった場合
遺体は現地で火葬するものなのでしょうか?


240愛と死の名無しさん:04/09/13 12:59:28
>>239
遠方の場合は大抵現地で火葬してからが多いと思うけど、遺族の方が
強く希望すれば遺体のまま搬送もしてもらえると思う。
勿論その分余計にお金かかるだろうけど。

葬儀屋と相談だな。
241愛と死の名無しさん:04/09/13 13:01:00
参考までに教えてください。
 
結婚式でつかった白いパンプス、ブラやウエストニッパー、
そして、頂いた祝電・・・
死ぬまでとっておきますか?それとも、処分しますか?
242愛と死の名無しさん:04/09/13 13:02:22
>>239
どっちでも構わないと思います。
葬儀屋で手配してくれます。
飛行機にも乗せられるはず・・・
ただし料金はそれなりにお高いです。
ちなみに親戚は出張先で突然死だったので、車で6時間ほどかけて
自宅まで運んでもらいました。
納棺は現地で済ませてきたそうです。
243愛と死の名無しさん:04/09/13 13:07:05
>>241
好きにしろ。
244愛と死の名無しさん:04/09/13 13:13:56
>>241
祝電はとっておいたら?
今後のお付き合いもあると思うし、
いただいた方のお祝い、不幸事のときに参考になるから。
(そりゃノートとかに残しておけばいいけどさ)

ブラ・ウェストニッパーは使えないの?
友達の結婚式とか、おしゃれする時に使えると思うんだけど。
私が買ったウェストニッパーは、産後、体をしめるのに使えるみたい。

まあ、好きにしてください。
245愛と死の名無しさん:04/09/13 13:16:02
>>241
記念として保存しておこうと思ったが、想いが経年変化して大掃除するたびに
処分した。
今残っているのは祝電とブーケ(造花)だけだ。
祝電は自分が打つ時の参考になるので、意外と重宝する。
246241:04/09/13 13:20:44
確かに、すきにしろ ですよね。すみません。
 
祝儀袋は決心して捨てました。下着類は考えてみたら他の時に
使えますよね。
祝電は・・・そうか!そういう風に使えますね!
もう少し綺麗に整理して取っておこうとおもいます。
問題はぬいぐるみ祝電・・・。
247239:04/09/13 13:26:51
>240.242
ありがとうございました。
飛行機にも乗せられるんですね。
248愛と死の名無しさん:04/09/13 13:45:38
>>247
貨物室になるけどね。
海外で事故にあった人の棺が運ばれてくる映像がたまにあるでしょ。
249愛と死の名無しさん:04/09/13 13:50:58
>>247
ご遺体を運ぶのは業者に任せないといけないって法律があったはず。
ま、自分の車で運ぼうなんて考えないと思うけど。
一言おせっかいスマソ。
250愛と死の名無しさん:04/09/13 17:51:01
>249
えっ、そうなの
以前病院から、自家用車にご遺体(棺おけ無し)を乗せようと
喪主と思われる男性、医師、看護婦、家族なんかが奮闘してるの
見たことあるけど。。。
251愛と死の名無しさん:04/09/13 18:58:11
>>250
なんか手続きとかちゃんとしてれば例外とかあるのかもしんない。
霊柩車スレか葬儀社スレで聞いてみると分かるかも。
252猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/09/13 21:03:12
遺体の運搬を業者にまかせなければいけない、という法律はなかったと思う。というか、ど
う構成すればそういう規制ができるか考えてみたのだが、ちょっと思い浮かばなかった。

ただ、遺体の運搬は貨物自動車運送にあたるため、国交省の許認可を取得せずに営業と
して行うと違法になるはず(いわゆる白ナンバーというやつ)。そのあたりととっちらかってる
んじゃないかな。
営業として運搬する場合以外、つまり自分とこの自家用車で運ぶというようなケースなら、
問題ないんではないだろうか。

おかしいようだったら識者のつっこみを待つ。
253愛と死の名無しさん:04/09/13 21:09:42
知人のお子さんがまだ赤ちゃんのときに病気で亡くなったんだけど
「いちばんかわいいベビー服を着せて、きれいなおくるみにくるんで抱っこして
不浄門じゃなく、病院の正面玄関から先生や看護婦さんに送られて自分ちの車でつれて帰ってきた」と言ってた。・゚・(つД`)・゚・

なので商売じゃなければ「ご遺体は業者しか運べない法」はないと思うです。
254愛と死の名無しさん:04/09/13 21:46:23
うちのだんなの実家も
自家用車で家族が運ぶ、がデフォルトです。
棺おけなしでシーツやタオルケットとかそういうのに包んで
ごろごろと運びます。
255愛と死の名無しさん:04/09/13 21:49:19
途中で検問に引っかかったら大変な事になるな
256愛と死の名無しさん:04/09/13 22:03:19
>255
自宅に帰る段階で病院から死亡診断書を貰ってるから大丈夫だろ
257愛と死の名無しさん:04/09/13 23:12:00
結婚退職することになりました。
退職届は所定の用紙があります。
退職理由欄があるのですが、そこにはどういう風に書いたらいいですか?
258愛と死の名無しさん:04/09/13 23:12:42
普通は「一身上の理由により」と書くものだが。
259愛と死の名無しさん:04/09/13 23:46:46
>>255
トランクに詰めて運んでいたら
どんな言い訳も聞いてもらえない気がするw
260愛と死の名無しさん:04/09/13 23:47:50
棺桶が積める車を持ってないから頼むだけでしょ。
搬送可能で精神的に嫌でなければ>254さん方式でも良いかと・・・。
261222:04/09/13 23:54:05
遅くなりましたが皆様ありがとうございました!
ただのご祝儀袋ではなく、しっかり「お車代」と印刷済みで
他の機会にも使えなさそうでしたので返品してきました

これからは鴨にされないように気をつけます…OTL

262愛と死の名無しさん:04/09/13 23:55:52
>>257
こんなかいしゃやってらんねー
263愛と死の名無しさん:04/09/13 23:58:32
>253
せつない話だなぁ

>259
死後硬直が始まってたら無理でないの?
死後硬直前にトランクに詰めたら
今度はそこから出して、棺おけに入れられなくなる悪寒
264愛と死の名無しさん:04/09/14 02:23:49
>>257
通常は「一身上の理由」でOK.
でもめでたい事なので「結婚のため」と正直に書いてもいいと思う。
265愛と死の名無しさん:04/09/14 02:49:52
会社によっては婚約者の氏名まで書かせるところがある。
コネ入社のアフォが寿退社と嘘つくことへの牽制らしい。
266愛と死の名無しさん:04/09/14 02:58:54
近年では、参列者のうち新郎新婦の身内が占める割合が昔よりも
下がり(つまりごく近縁者しか参列しない)、
友人が占める割合が上がっているというのは本当なのでしょうか?
267愛と死の名無しさん:04/09/14 03:02:04
招待客が多い披露宴だと必然的にそうなるのかも。
親戚の数にも限りがあるし。
268愛と死の名無しさん:04/09/14 03:17:15
>>266
・爺さん婆さんの世代は兄弟の数も多かった → 親戚の数自体が減った
・親戚づきあいをあまりしなくなった
 「一族」よりも「会社・友人」への結婚披露が中心になった
・親戚がまとまった地域に住まなくなった、遠方の人と結婚するケースが増えた
 (遠いから行かない♪)

みたいな感じじゃないでしょうか。
うちも呼んだのは叔父叔母まで、イトコどうしはご祝儀のみでした。
269愛と死の名無しさん:04/09/14 03:30:53
最近では、身内では両親・兄弟姉妹しか来ないのが当たり前。
その代わり、会社・友人から大量に。
270愛と死の名無しさん:04/09/14 04:25:20
いとこの結婚式に招待されました。
遠方なのでお祝いだけ送ろうかと思っていたら、いとこ母から
「ご祝儀はいらないから出てやって」
と電話があり、当てにしていた会社関係がほとんど出席してくれない
そうでこのままだと便利屋(?)を雇うしかないとまで
言われてしまったので出席することにしました。

この場合、例えいらないと言われていても包んで行くべきですよね?
親には5万包めば?と言われています。
親は最初から普通に包んで出席予定です。(15万)
私のときにはいとこ両親が出席してくれています。(このときも15万)
271257:04/09/14 07:34:02
ありがとうございます。
一身上の都合でいいんですね。

どっちかな〜と悩んでしまいました。
272愛と死の名無しさん:04/09/14 08:03:38
>>270
微妙にDQN臭を感じる…(あ、270にじゃないからね!)
まあ親族なら包むに越したこたぁないけど5万は多すぎだと思う。
273愛と死の名無しさん:04/09/14 08:07:43
>>272
夫婦で出席するんじゃなかろうか。ならば5万は最低ラインだと思う。

いとこなら友達じゃないんだから友達価格に色つけたほうがいいだろ。
ひとりで5万、夫婦で7万な気がするけどなぁ。
274愛と死の名無しさん:04/09/14 08:11:06
15万が普通の親族相場なおうちなんですね。
親御さんが5万って言ってるからそれでいいと思うんだけど…
ふつーの感覚なら5万は出席する親族の相場だけど、
遠方で欠席予定を無理やり出た場合ならちと多いよな。
275愛と死の名無しさん:04/09/14 09:26:38
披露宴に遠方から来て頂く方のために、交通費を渡したいのですが、
受付の人にお願いして大丈夫でしょうかね。
また、北九州→東京だと幾らぐらい包むのが相場でしょうか。
2−3万ぐらい包もうと思ってるのですが。
なお、その方には、事前に交通費は要らないよと言われています。
だから、気持ち程度で良いと思うのですが。
276愛と死の名無しさん:04/09/14 09:37:21
>275
受付の人は祝儀の管理という大切な仕事があるんで
そこに「見も知らないひとへの車代を渡す」なんていう難しいことをお願いするのは酷だと思う。

金額に関しては、東京→北九州間の片道航空運賃が正規で3万円ちょっと。
気持ち、ということならそのくらいでいいんじゃない?
「往復出すとお嫁さんが戻ってきちゃいそうで縁起悪いし」なんて理由をつけて
片道分包んだ、という話はどっかで聞いたことあります。
277愛と死の名無しさん:04/09/14 09:55:38
仲人「立てた」は4.6% リクルートの結婚調査

 リクルートが13日発表した「結婚トレンド調査2004」で、仲人を立てた人は昨年の前回調査より
2.8ポイント減の4.6%と、仲人の習慣がなくなる寸前であることが分かった。結納を行う人も減っており、
結婚にまつわる伝統的しきたりが姿を消しつつある実態が浮き彫りになった。
 仲人を「立てた」と答えた人は、首都圏ではわずか1.0%。最も多かった九州でも10.8%にとどまった。
リクルートは「以前は上司に仲人を頼むのが一般的だったが、終身雇用が崩れ、急速に減っている」と分析している。
 結納を行った人は7.8ポイント減の44.1%。代わって「両家の顔合わせのみ行った」が5.8ポイント増の50.1%となり、結納派を逆転した。
 家具購入費など新生活の準備費用を含めた結婚費用の総額は平均537万円で、前回調査より15万円減。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000156-kyodo-soci
278愛と死の名無しさん:04/09/14 09:56:09
>>276
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART10
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1090934128/
279愛と死の名無しさん:04/09/14 10:12:30
専用スレが有るんですね。
引っ越します。
ひとまず有り難う。>>276 >>278さん
280愛と死の名無しさん:04/09/14 11:05:47
>>272 273 274  アリガト
是非旦那も一緒にと粘られたのですが、これはなんとか断りました。
忙しい時期なので土日は休養をとらせてあげたくて。
友人に3万包んでいるのでやはり5万かな…。
色々ご意見いただきありがとうございました。
281愛と死の名無しさん:04/09/14 11:24:35
質問させてください。
先日自分の結婚披露宴を終えたのですが、
受付をしてくれた友人が心付を受け取ってくれませんでした。

都内在住なのに実家のある和歌山で披露宴だったので
20数人のの交通費と宿泊費をこちらで用意したのと、
女性の着付けと髪のセットの料金もいただかなかったので、
受付をやってくれたその友人たちは、更にお金の負担をかけさせるわけには
行かないと気を回してくれたのかもしれません。
また普段の付き合いでは、何かしたりしてもらったりしても
お礼を言ったりご馳走したりという感じなので、
お金のやりとりが水臭いと思ったのかもしれません。

こちらは出て行くお金と思って準備していたので
受け取ってもらう予定のお金だったのですが、
一度断られて、そのまま渡さずに終わってしまったのは
やっぱり失礼だったでしょうか?
もしそうであれば、今からお金を渡すのもおかしい気がするので
新婚旅行のお土産で少しいいものを渡したら大丈夫でしょうか?
282愛と死の名無しさん:04/09/14 11:40:10
>281
向こうが固辞したものを
こちらがゴリ押しで、渡すのはあちらの意向を無にするもので
大変失礼な行為だと思いますよ
新婚旅行のお土産はあくまでお土産
そのときに、一筆「受付をしてくれて助かりました。ありがとう。これからもよろしく」
とでも書いてあげればいいんじゃない?
283愛と死の名無しさん:04/09/14 11:42:55
>>281
新婚旅行のお土産をいいものにして、ご馳走してもいいんじゃない。
っていうか私はこんなに気をつかっていますって自慢?
284愛と死の名無しさん:04/09/14 11:45:43
ここに相談に来る人って、親しい間柄の人になのに
かしこまっちゃってる人が多いね。

受付を頼むほどの間柄なら、
「じゃあおみやげで良い物買ってくるよ〜。なんかリクエストない?」
でいいんじゃないでしょうか。

285愛と死の名無しさん:04/09/14 13:02:12
親しき仲にも礼儀あり
286愛と死の名無しさん:04/09/14 13:17:38
今度食事会をするのですが、彼妹の旦那って呼ぶべきでしょうか。
当然来る、みたいなのですが、普通って兄弟の連れ合いまで
入れますか? 家それぞれなのかな。
287愛と死の名無しさん:04/09/14 13:19:26
>>286
なんの食事会で誰の彼妹だよ。
288愛と死の名無しさん:04/09/14 13:29:15
結婚してるんなら入っても当然じゃない?
彼妹さんのご主人は、立派に「彼の親族の一員」だと思いますが
血がつながってないんだから他人とでも?
289愛と死の名無しさん:04/09/14 13:34:11
すみません、妻の弟の奥さんの両親がなくなった場合、
私はお通夜に行くべきでしょうか。
290286:04/09/14 13:39:15
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

結納代わりの食事会で、私の相手の妹さんです。
他人だとも思いませんが、特に親族という感じもしなかったので、
披露宴でもないから別に親兄弟だけでいいんではなかろうかと
思ったのです。

波風を立てずに言う通りにしておいたほうがいいみたいですね。
291愛と死の名無しさん:04/09/14 13:39:50
行けるんなら行っておきなよ
292愛と死の名無しさん:04/09/14 13:49:45
>>286=290
「こうするべき」って物はない。
家によるからお互いの親に相談しろ。

>>289
行けるんなら行っとけ。
遠方で無理しないと行けないとか、奥さん方から無理に来なくてもいいとか
申し出があるなら行かなくてもいい。
293愛と死の名無しさん:04/09/14 17:26:27
>>290
彼妹の夫が出席した場合、290さんの姉妹で既婚者がいる場合、その配偶者も
出席しなければ釣り合いが取れない。
両家の出席者のバランスが取れるように、「どこまでの親族を出席させますか?」
という形でお伺いをたてれば?

一般的にはこうした集まりには主催者・スポンサーの意向を優先した方が
揉め事は少ない。
294293:04/09/14 17:28:16
訂正
×290さんの姉妹
○290さんのきょうだい

スレ汚しスマソ〜
295愛と死の名無しさん:04/09/14 20:21:12
あげ
296愛と死の名無しさん:04/09/14 22:41:09
姉が結婚するので、プレゼントとして披露宴で使える
ショールを作ってあげようと思っています。
(レンタルショップで合わせてもらったのが気に入らないみたいです)

ドレスの色は、濃目のシャンパンゴールドで、Aラインです。
シフォン生地みたいな柔らかい生地をたっぷり使ったものにする予定ですが、
色はやっぱり同じ色がいいと思いますか?
姉は「色やデザインも任せるね」と言ってくれているのですが、
私のセンスでは他に合う色が思いつかなくて・・・
297愛と死の名無しさん:04/09/14 22:44:58
>>296
同じ色または同系色が無難だろうが、実物を見ないと分からん
298愛と死の名無しさん:04/09/15 01:59:46
>>296
本や雑誌見て参考にするとか。
299愛と死の名無しさん:04/09/15 02:32:19
>>285
281さんは礼儀尽くしてると思うけど。
300愛と死の名無しさん:04/09/15 09:37:32
あげますよ
301愛と死の名無しさん:04/09/15 09:44:56
すごく下世話な質問ですみません。
友人の披露宴の食事メニューで
フォアグラソテー、伊勢海老、牛肉(フィレ?)、綺麗なシャーベット、
生ウェディングケーキ、などなど
というようなメニューだったのですが、ランクは高いですか?
302愛と死の名無しさん:04/09/15 10:00:55
しるもんか。
それに「などなど」と書かれて何を想像しろというのだ。
ホント下世話。
303愛と死の名無しさん:04/09/15 10:01:39
>>301
メニューを見る限りよさそうな食事だけど、
食材にもよるし、なんともいえない。
ランクが高かったらなんなの?
304愛と死の名無しさん:04/09/15 10:13:11
>>303
思うに、ご祝儀の元が取れたかどうか知りたいか、
自分のときのメニューと比べて良し悪しを知りたいとか
そんなところであろう。
305愛と死の名無しさん:04/09/15 10:15:19
すごく下世話だ(゚д゚)
306愛と死の名無しさん:04/09/15 10:26:48
式場によってはHPに料理の値段を掲載しているところがある。
「ウエディング 料理 コース メニュー」でぐぐってみれ

でも、自分の披露宴の参考にするのでもなければ、他人の費用内訳を
チェックするのはお行儀よくない。
わかっていると思うが、値段がわかっても「あの料理○万円だったのよ」
なんて他言しないように。
307愛と死の名無しさん:04/09/15 10:41:17
お通夜と葬儀の両方に出席する場合、お金は両方とも包んで行った方がいいのでしょうか?
308愛と死の名無しさん:04/09/15 10:58:21
>>307
一般的にはどっちか一方で出せば十分。両方行くなら通夜に持ってけ。
309愛と死の名無しさん:04/09/15 11:00:42
>>308
記帳も素通りでいいんでしょうか?
310愛と死の名無しさん:04/09/15 11:04:51
記帳はしておけ。相手も忙しいから一々誰が来てくれたか覚えてないし後々もにょって困るから。
311愛と死の名無しさん:04/09/15 11:21:33
>>309
両方しとけ。
312愛と死の名無しさん:04/09/15 11:35:56
>>310,311
ありがとうございます。通夜は記帳・香典、葬儀は記帳してきます。
313愛と死の名無しさん:04/09/15 14:04:15
>>312
もし、葬儀の受付が「香典は?」みたいな顔をしたら
「通夜の時に渡してます」って言えば大丈夫
314愛と死の名無しさん:04/09/15 15:14:12
ただいま戻りました。

「昨日も来ましたので、記帳だけさせてください」と記帳した。
会葬御礼が出て来たので、「いえいえ、昨日頂戴しましたので・・・。」とやんわり断ろうとした。
そしたら、そんな人が大勢いたみたいで、
「こちらは『本日』お越しくださった方へのお礼ですので、どうぞお受け取りください」と言われた。

勉強になりました。ありがとうございました。
315愛と死の名無しさん:04/09/15 15:17:11
お疲れ様。塩掛けるね。
っ∴
316愛と死の名無しさん:04/09/15 15:20:23
>>315
サンクス
∴(´Д`)
317愛と死の名無しさん:04/09/15 15:51:15

私の父親の妹の次男坊の結婚式があったのですが、(なんか公民館のような所でした)
呼ばれたので、家族で出席したのですが、私以外の人間には引き出物があるのに、
私の名前の席には空っぽの袋がポツンと置いてあるだけでした。

私は独身ですが成人しているので、ご祝儀を包んで、
結婚される○○君のお母さん(父の妹)へ直接、祝儀を渡しました。

披露宴での食事は、何か大きいお弁当?みたいな感じのもので、
残ったらフタをして持って帰れるようになってました。
空袋に、その弁当だけを入れて持って帰ったのですが・・・。

恥ずかしながら、何かの間違いかと思い配膳係の人に聞いたら、
引き出物袋には間違いはありません。との事でした。

318愛と死の名無しさん:04/09/15 15:52:15
で、質問は?
319317:04/09/15 15:52:25
もしかして、あれは嫌がらせだったのか、馬鹿にされてたのか、
今だに心にシコリが残っています。
本人にも聞くわけにも行かず・・・・。ただ、土地柄によってしきたりが違うので、
ここでお聞きしてみようと思いました。
交通費も自腹で、7時間かけて遠方から、かけつけたのですが・・・。
もちろん、披露宴はお祝いの席ですから、結婚する2人の幸福を祝えれば
いいのですが、なぜ、私にだけ空袋を渡されたのか知りたいのです。
みなさんは、どう思われますか?
320愛と死の名無しさん:04/09/15 15:55:27
>>317
祝儀稼ぎの為に呼ばれただけかも・・・。
うーん・・・遠方から呼び寄せた人に、からっぽの引き出物袋を渡すなんて
聞いた事ないんだけど・・・。
本人に聞いてみた方がいいような気がします。
321愛と死の名無しさん:04/09/15 15:56:01
>>317
ご祝儀を渡したのは当日?
前渡していなかったのなら、「一家で一つ」の引出物だったんじゃ。
多分バカにしてるのではないと思う。
お母さんとかアナタの兄弟(いるなら)の袋の中身はつまってたの?
322愛と死の名無しさん:04/09/15 15:56:57
>>319
父方の親戚なんだから父に尋ねるか、もう一度式場に電話してその地域でそういう
しきたりがあるのかを確認すれば?
わたしはその折り詰めを持って帰る用の袋であった、あなたは両親と同じ世帯の扱いで
引き出物はなかったというのに一票だけど。

あなたから別に御祝いを渡すことについて、両親はどういう意見だったのですか?
323愛と死の名無しさん:04/09/15 15:57:27
>>320
本人には聞きにくいだろw
「引き出物袋に何も入ってなかったけど、どうして?」って
よほど図々しい人間でない限り言えるものではない。
324愛と死の名無しさん:04/09/15 15:58:05
家族に一つでいいと思ったのかな?
325317:04/09/15 15:59:22
>>321
ご祝儀は披露宴の当日に渡しました。
父と母の引き出物袋は詰まっていました。
私の袋のみ空袋でした。(3人で出席してます。)


326愛と死の名無しさん:04/09/15 16:00:26
>>317
>321とおなじ。当日渡しなら、一家に一つで考えてたんだと思う。
で、あまりを持って帰る洋の袋だけ準備されていた。
他のイトコはどうなのさ。
327愛と死の名無しさん:04/09/15 16:00:41
>>325
当日に渡したなら、あなたのぶんの引き出物がなくて当然だと思う。
両親と同世帯という判断だったのでしょう。
当日に渡すというのが親族に対してはあまり常識的なふるまいでないということはご承知ですか?
328317:04/09/15 16:02:32
>>322
うちの両親は、社会人なんだからお祝いを渡しなさい。という意見でした。

引き出物袋には、名札が付いていて、
袋に私の名前がホッチキスで止めてあったので、我が家の折り詰めを持ち帰る用の
袋という訳でもなさそうな感じです。
329愛と死の名無しさん:04/09/15 16:03:43
>>325
当日渡しなら、馬鹿にしたんじゃないよ。
あなたの名前でご祝儀を貰う事を期待してなかった
+あなたをまだ「子ども」として捉えてるんだと思う。
自分なら後日なにか送るけど、親戚ルールなのかもしれない。
あんまりキニスルナ。
330317:04/09/15 16:04:04
>>326
一家に一つではなくて、父と母には、それぞれ別々に引き出物の袋がありました。
私の袋のみ空袋だったのです。
331愛と死の名無しさん:04/09/15 16:04:58
>>328
あなたの親と向うの親の考えが旨く合致してなかったんだね。
そういうこともあるさ。
332愛と死の名無しさん:04/09/15 16:05:17
別々に引出物があろうが、それは量が多いので分けただけじゃないの?
中身は全く同じだったかい?
333愛と死の名無しさん:04/09/15 16:05:38
何が何でも不満なら、本人に尋ねるのが良いと思う。
334愛と死の名無しさん:04/09/15 16:05:49
>>317
ちなみに、招待状は両親とあなた連名できましたか?それともあなたのは別でしたか?
335317:04/09/15 16:06:29
>>327
前もってお祝いを渡したかったのですが、現金書留や、
振込みではなく、どうしても「おめでとうございます」という言葉と一緒に
直接、お祝い袋に入れた物を渡したかったのです。
北海道と広島で離れていて、3年に一度も会わないので・・・。
336愛と死の名無しさん:04/09/15 16:07:53
とりあえず、祝儀が来るなんて思いもしてなかったんだろう。
ママコあつかいだったってことだ。
337317:04/09/15 16:11:09
>>329
もう24歳なのですが、「子供」として捉えられてるのかもしれませんね。。。
ありがとうございます。

>>331
そういう事もありますね、、、親戚付き合いも難しいです。

>>332
詳しく見てませんが、全く同じ中身でした。

>>333
「どうしてだろう・・」とちょっと傷心気味だったのですが、
祝儀を当日渡したのが原因なら、納得しました。

>>334
招待状というのはとくになくて、叔母から直接電話がかかってきて、
のりちゃんも来てよ!絶対来てね!!と言われました。
338愛と死の名無しさん:04/09/15 16:11:47
>>335
うーん。前もって郵送しておけば確実にあなたにも引き出物があったと思う。
それで相手ばかり責めるのは間違ってるんじゃない?
わたしの結婚のときも、イトコで別に御祝いくれた人とくれなかった人がいた。
それは働いてるとか学生だとか全然関係なしでね。
だから、事前に御祝いもらわなかったら引き出物は用意しないというのはごく普通だと思う。
339愛と死の名無しさん:04/09/15 16:12:29
それにしてもご祝儀もらったなら後日なんか贈るもんでは?
何もなかったのなら、やっぱり馬鹿にされてるんじゃ・・・。
340愛と死の名無しさん:04/09/15 16:14:41
>>338
それもすごい価値観だなw
結婚式に呼んでおいて引き出物なしかよ。
祝儀とは別に祝いもくれって?アホか。
341338:04/09/15 16:15:32
>>340
招待状を連名で送った分については一世帯と考えて一世帯に一組の引き出物でしたが?
何かおかしい?
342愛と死の名無しさん:04/09/15 16:16:57
親戚関係だと、結婚式の当日にお祝い金を渡すのって非常識な事なの?
知らなかったーーー。
私は親戚でも友人でも、結婚式に呼ばれたらその時に渡してるけど。
343愛と死の名無しさん:04/09/15 16:18:18
>>341
さっき書いてる事と違うじゃねーか。
せこいな。披露宴で儲けようとする奴って多い。
物貰い、こじき同然w
344愛と死の名無しさん:04/09/15 16:18:51
>>342
親戚でも友人でも、事前に渡すのが正式。
親戚の場合、317がごねているように引き出物の用意とかに微妙に影響するので、
渡すなら事前に渡したほうが親切だと思う。
式当日まで会わないような事前に送りもしないような親戚づきあいもちょっとなあ。
345愛と死の名無しさん:04/09/15 16:19:30
>>343
じゃあどういう引き出物の配り方が正当なの?
全員にひとりひとつずつ?
346愛と死の名無しさん:04/09/15 16:20:10
>>338

祝儀を受け取ってるのに、別口で祝い金がなかったから引き出物なしが当たり前?
やっぱおかしい。そんな事を当たり前にしてたら人が離れてっちゃう。
347愛と死の名無しさん:04/09/15 16:20:49
>>346
引き出物はなしでも、事後に内祝いは送るべきでしょうな。
348愛と死の名無しさん:04/09/15 16:22:16
>>344
でも実際、近場ならイトコとも会うけど遠距離だったら他人と変わらないよ。
うちも妹夫婦がフランスに住んでるけど、年に1度程度しか会わないよ。
まぁ電話やメールでは連絡取るけどね。
離れてたら、そんなに行き来できないよ。金かかりすぎ。
349愛と死の名無しさん:04/09/15 16:22:18
>>346
つか、別口で御祝いをもらったことを、披露宴が終わるまでに新郎新婦および両親が
知ることは不可能に近いと思うし、引き出物はそんな余裕もって用意しないから、
引き出物を渡すのはムリだと思うけど。
350愛と死の名無しさん:04/09/15 16:23:18
袋だけ…って、何かへんだよ。引き出物なしにしても。
本人にやんわり尋ねてみて、真相を教えてくださいまし
351愛と死の名無しさん:04/09/15 16:24:55
>>350
激同。なんで皆そこを疑問に思わないんだろって思ってた。
袋だけって変。袋だけなら、何もおかないでしょ。
352愛と死の名無しさん:04/09/15 16:27:29
>>344
へぇー、そうなんだ!知らなかった勉強不足だ。
じゃ、友達が結婚する時も、事前に祝い金を渡しておいて、披露宴当日にもご祝儀を渡すのね。
うわー、なんか5万円くらいの出費??
353愛と死の名無しさん:04/09/15 16:28:39
だから、披露宴弁当(wは蓋付きの弁当箱で持ち帰れるようになってたんだとさ。
その袋が無かったら、弁当箱をナマで持って帰らなくちゃならない、
だから、空袋でも袋は必要。と読んだが。
354愛と死の名無しさん:04/09/15 16:29:52
>>352
違うよ。
祝儀は事前に渡してイイんだよ。というか、当日「まで」に渡すのが常識とされている。
事前に一回、当日一回ではないからね。
355愛と死の名無しさん:04/09/15 16:30:12
>>352
実際そんな事する人間いないよ・・・。
結婚式に呼ばれたなら、当日に祝儀を受付で払えばそれでいいと思う。

常識、非常識にこだわる事ないと思う。
披露宴に出席して祝儀あげたら、それで充分。
356愛と死の名無しさん:04/09/15 16:30:58
いくら子供扱いでも袋だけはないと思う。
子供扱いされる年なら、ここで推奨されている事前御祝儀もおかしいし。
357愛と死の名無しさん:04/09/15 16:31:14
>>353
そうだとしたら、他の人たちにも空袋が用意されていたのか?
358愛と死の名無しさん:04/09/15 16:31:49
>>338
そしたらやっぱり338の言ってる事って祝儀稼ぎだね。
事前にお金をくれなかったから、当日に祝儀もらっても
何もなしって。
359愛と死の名無しさん:04/09/15 16:33:22
だから、袋だけがあったのは、弁当を持ち帰る為にでしょ。
みんな引き出物袋に、その弁当を入れて持ち帰るんだろうね。
360愛と死の名無しさん:04/09/15 16:33:30
前渡しが正式でも、やってる人って今は少ないんじゃない?

>317さんが子供と思われていて、親御さんと1つの引き出物にされたのなら、
空の袋の存在は疑問だし、親御さんにはそれぞれ引き出物があったのも変。

>317さんために用意した引出物が、お母さんの名前になっていた
っていう、単なる間違いじゃないかな。
夫婦で来てるのに、同じ引き出物が用意してあるって変だもん。

>317さん、ショックだったと思うけど、あまり気にせず、
なんならお母さんの引き出物を奪っておしまい。
361愛と死の名無しさん:04/09/15 16:35:02
嫌がらせとか馬鹿にされてるって事はないんだろうけど
大切に思われてない事は確かだと思う。
私なら祝儀があるとかないとか、そんな事関係なしに
遠方からわざわざ来てくれたんだから、引き出物を用意する。

362愛と死の名無しさん:04/09/15 16:37:49
弁当は持って帰れる仕様になっていたとして、
みんな持って帰ったのか疑問。
中身は食べちゃってるだろうから、空の弁当箱・・・。
高級な弁当箱なんだろうか。
363愛と死の名無しさん:04/09/15 16:39:07
>>361
そうだね。交通費もなかったみたいだし。
364愛と死の名無しさん:04/09/15 16:39:15
前渡しは、してる人いないねー。
田舎で古い文化が根強いとこはどうか知らないけど、
今の人はあまりしないね。
365愛と死の名無しさん:04/09/15 16:44:00
そういう親類とはさっさと縁を切っちゃいましょうw
冠婚葬祭って、その人間の持ち味が良く出る。
空っぽの引き出物袋を置いたのって、誰が計画したんだろ。
その叔母さん?だったら、年賀状とか季節の挨拶にイヤミでも書いて送ったら?

「あけましておめでとうございます。
空っぽの袋見て改めし、しづ心なく無駄金散りし。」

とか一句うたっとけ!!
366愛と死の名無しさん:04/09/15 16:50:43
交通費も出てないなら、単なる非常識な人なのかもしれないね。
人柄が悪い人でなければ、付き合っていってもいいと思うけど、
性格も・・・な人ならば私なら疎遠になっちゃうかも。

普通の結婚式ではないのに遠方の人まで呼ぶっていうのは、
人数やご祝儀の関係もあったのかも。
ささやかな結婚式なら、あまり手広く呼ばないもんだよ。
新婦さんは捨奥の卵だな、きっと。
367愛と死の名無しさん:04/09/15 18:03:00
ホテルで挙式予定だけど、担当者にメールしたら10日経っても返事無し。
前からメールの返事が遅いなとは感じてて、対応にも不安を感じる部分が
あるので、担当者替えた方がいいかもと思ってる。まだ3ヶ月以上あるので
替えるなら今のうちと思うけど、これは本人にでなくブライダル部に
電話連絡したらいいのかな。担当者替えたことのある方いらっしゃったら
その理由や手続きについて教えてもらえませんか。
368愛と死の名無しさん:04/09/15 18:13:50
>>367
メールが確実に届いているか、どうして3日経った辺りで
電話で確認しないの?
369愛と死の名無しさん:04/09/15 18:20:37
>>367
いきなり直訴すると角が立つんじゃないの?
まず、その担当者に返事がいくらなんでも遅すぎると抗議して
改善するように求めるのが筋では。
それでも改善されないなら、ブライダル部とやらの部長?に
返事が来ない質問を直接聞くついでに
担当変更もしくは、サポートで経験豊富な人についてもらうよう依頼したら?
370愛と死の名無しさん:04/09/15 18:21:09
>>367
オトナなんだったら、「メールしました」のひとことをあわせて電話で伝えたほうがよい。
つい何年か前までは、普通の企業でもメール送った旨いちいち電話して確認してたんだから。
371愛と死の名無しさん:04/09/15 18:25:06
>367
オンラインが常識な会社なんかならともかく
それだけ放置されてるとなると
単に「メールチェックしてない」可能性が大

つか10日もよくほっておくね
電話で「メールしたんですが見てますか?」くらい聞けよ
メールチェックを頻繁にしてないなら
こちらも質問は電話でするようにしなきゃな
372愛と死の名無しさん:04/09/15 18:35:36
結婚式でのメイクはいつもより派手にした方がいいんでしょうか?
373愛と死の名無しさん:04/09/15 18:36:47
>>372
あなたはどういう立場?
374愛と死の名無しさん:04/09/15 18:51:24
会社上司の息子、かつ、取引先営業マン
さらに、年に5度は飲む関係。
しかし、私の結婚式ではこいつの親父
役員であるにもかかわらず、他の上司
・社長も含め3万の中一人だけ二万しか
包まなかった。
果たして3万が妥当でしょうか?
それとも、3万は失礼なのでしょうか?

375愛と死の名無しさん:04/09/15 18:55:02
>>374
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾壱円【御香典】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094648751/

ここの>>2にあるリンクの上二つ読んで、自分の中で判断してください。
2万も3万も相場内だとは言っておく。
376367:04/09/15 19:56:25
レス下さった方々ありがとうございます。
これまで何度かメールでやり取りしているアドレスなので
届いているとは思いますが、一度電話で確認はしてみます。
今の担当が決まるまでのホテルとのやり取りもずっとメールだったのですが
その頃はマメに返信が来ていたので、メールチェックは問題ないと思っていたので。
377愛と死の名無しさん:04/09/15 21:23:37
>367
今度からはメールではなく電話にしたほうがいいんじゃない?
メールって普及してるけど不確かなものだし、特に大切な打ち合わせなら
直接話した方がいいと思うけど。
私は式場と家が遠かったのでメールと言う手段はあったけど電話でした。
担当者もメールで打ち合わせは嫌だったみたい。
378愛と死の名無しさん:04/09/15 21:29:44
>367
十日は経ち過ぎな気もするけど、自分も一週間くらいはあったよ。
休暇を取ってたそうな。
自分の場合はまだ成約前の段階だったので、それで納得したけどね。(成約前の客にいちいち
お休み取りますとは言わないもんね)
それよりメールの宛名が間違ってたのは鬱だった。
379367:04/09/15 22:01:19
>377 >378
ありがとうございます。挙式日がまだ先なのでのんびり構えすぎて
十日もほったらかしてしまいました。以前担当者に会ったときに
連絡はメールでいいか確認するとどうぞどうぞ結構ですという反応だったのと、
電話よりメールの方が連絡内容も残るし聞き間違いもないから安心かと
思っていましたが、場合によりけりですね。
380愛と死の名無しさん:04/09/16 09:59:34
ageとくかな
381愛と死の名無しさん:04/09/16 10:18:06
>>367
確かに内容も残るし、聞き間違いもないかもしれない。
でも、相手に着いてない可能性もあるし、読み間違えは頻繁にある。
(自分の都合の良いように読むし、行間から読まなくていいものまで読む)
一瞬で消える可能性もある。

基本は、直接相手ときちんと話す、だろう。
382愛と死の名無しさん:04/09/16 10:57:47
同僚からの招待状が、いきなり机の上にポンと置かれていた。
席はすぐ近くで勿論毎日顔を合わせる。

事前に口頭での打診も一切なし。机に放置後もそのことについて一言もなし。
イベントで忙しい日の帰る間際に置いて帰ったらしく
バタバタ状態の時にソレを見つけたとき本人はもういなかった。

書類に紛れて発見されない可能性とか考えないんだろうか?
上司を含め、他の同僚にも同様の態度をとっている模様。
(上司が○○って結婚するのか?とこっそり聞いてきた)
こんな人初めてでビックリ。親の顔が見たいので出席しようかな。
383愛と死の名無しさん:04/09/16 11:06:24
…で、質問は?w

それって忙しいからというよりは「結婚するの?おめでとー!」みたいに
ちやほやされたくて置いてった気がしないでもない
自分から声をかけるよりかけられたいタイプっているから
384愛と死の名無しさん:04/09/16 11:27:19
照れくさくて口頭で言いにくいという人はいるけど、いきなり招待状?
しかも上司も知らないって極端すぎ。
385愛と死の名無しさん:04/09/16 11:31:10
>383
それにしたって常識が欠如してるよ
休日に自分の披露宴の為に時間と金を裂いて「来ていただく」んだよ?
来賓だよ?お客様としてお呼ばれしていくのに
よろしくお願いしますの一言があってもいいじゃないか
だいたいそんな重要なものを
机の上に放置していく神経もわからない
386愛と死の名無しさん:04/09/16 11:41:13
>>383 384
なるほど。声を掛けられたかったのかも。思いつかなかったなぁ。
普段図々しく仕事も他人に押し付けようとするタイプで
照れくさいってタマじゃなかっただけに
奇異な印象だけを強く感じてしまったのかも。
387愛と死の名無しさん:04/09/16 11:41:31
>>385
常識が欠如してるのはもちろんなんだけど
そういうタイプだからこそ「招待状こっそり置いてサプライズ☆」とか
アフォな思考になってて非常識さに気付いてないと思われ。
388愛と死の名無しさん:04/09/16 11:43:25
普段から非常識な人って、冠婚葬祭が絡むと
尚一層その非常識ぶりに拍車がかかる気がする。
389愛と死の名無しさん:04/09/16 11:47:00
>>387
凄いよね。披露宴に来てもらうのに
「お願いします」じゃなくて「ビックリした?ね、ね、ビックリした?」
と言える人って。
非常識に気付くような人なら出来ないわな。
390愛と死の名無しさん:04/09/16 11:50:25
話全然聞いてなかったから予定開いてない、とみんなで欠席しなさい。

そろそろこっち移動するか?
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 8
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085060082/
391愛と死の名無しさん:04/09/16 11:55:33
>>382
放課後ってことは教師か?
それなら常識が欠如していても納得。
392愛と死の名無しさん:04/09/16 11:57:30
放課後なんてどこにも書いてないぞ
393愛と死の名無しさん:04/09/16 12:10:43
放置後か?w
394愛と死の名無しさん:04/09/16 14:21:52
前に勤めていた会社で、私がアシスタントをしていた
営業の男性(20代後半)の方の結婚式があります。
祝電を打とうと思っているのですが、
金額はどれくらいのものにしたらよいでしょう。
私も同時期に結婚することになったため、
奥様からお祝いをいただいています。
また、ゲストハウスでの式とのことなのですが、
ぬいぐるみ電報等は邪魔でしょうか?

お教え下さい。お願いします。
395愛と死の名無しさん:04/09/16 14:32:14
ぬいぐるみ電報は
「挙式当日の花束やプレゼント持参」並みに邪魔で迷惑、というのが私の実感。
(1個じゃなく複数届いたせいもあるんですが)

私自身はいつも「下から2番目」くらいの押し花台紙で送っていますが。
396愛と死の名無しさん:04/09/16 14:41:30
>>395
それくらいで十分です(貰った立場より)。電文は紋切り型なのに
ぬいぐるみとかオルゴールつきとかだと感覚的に捨てにくい割に嵩張るので、
押し花台紙だとコンパクトに纏まってて保管も楽でありがたいです。
地元の目出度そうな台紙とかなら嬉しいかも。
397愛と死の名無しさん:04/09/16 14:43:28
うん、押し花が一番コンパクトでよかった。
うるし電報2つもらっちゃってビクーリしたよ。
398395:04/09/16 14:47:32
>396
私も「フツーの台紙のがいちばん良い」と思ったんで
ほかの方からもそう言ってもらえてホッとした。w>下から2番目くらいの台紙で充分

文字数増えると高くなる、なんていうつまらないことを実は気にしてるのに
台紙ばっかり立派にしてもしょーがないと。
399394:04/09/16 14:56:04
みなさん早速のレス、ありがとうございました。

そうですよね。当日は荷物が多いし、ぬいぐるみが重なっても困りますよね。
押し花電報で、内容でお祝いしたいと思います。
400愛と死の名無しさん:04/09/16 15:08:17
>399
絵画電報はどうかな?
あれなら玄関やトイレの飾りになっていいと思うんだが
401愛と死の名無しさん:04/09/16 15:11:01
>400
それをくれた人が家に来て、玄関ならともかく
トイレに貼られてるの見られたらやばくない?w


402愛と死の名無しさん:04/09/16 15:45:57
399です
トイレでも飾ってもらえたら嬉しいですよ〜
飾ってもらえなくても、ふとしたときに電報を読み返して
幸せな気持ちになってもらえたら嬉しいです。
はじめて電報を打つので、絵画電報があるなんて知りませんでした。

式場に送る場合、前日までに届ければよいのでしょうか?
それともお家宛にお送りすべきなのでしょうか?
度重なる質問のうえに、既出だったらすいません。
403愛と死の名無しさん:04/09/16 15:57:15
>>402
式場に当てて送っておけば上手に処理してくれるかと。
当日の朝でも前日でも。私は知人がイギリスから
「できるかどうか分からないけど海外電報を送ってみたい」と言って
当日の披露宴最中を狙って送ってくれた。素晴らしいタイミングだった。
そういうのもありかと。
404愛と死の名無しさん:04/09/16 16:02:54
>>402
電報は配達日の1ヶ月前から日時指定出来たと思ったので、まあ前日までには手配しとくと間違いないかと。
405402:04/09/16 16:08:02
前日までに式場に送るよう手配します。
本当にありがとうございました!
406愛と死の名無しさん:04/09/16 16:37:06
来年結婚することになり、披露宴の準備をしてます。
ちょっと質問させてください。

1 ブーケや装花って、女性の方だったら割と注目しているものでしょうか?
2 会場はホテルの予定ですが、会場装花ってランクアップしないと
  貧相になってしまいますか?
407愛と死の名無しさん:04/09/16 16:40:48
>>406
1:人による。私は披露宴が終わって会場を出たら忘れる。
2:会場による。テーブルクロスや壁紙、部屋やテーブルの広さで貧相かどうか変わる。
408愛と死の名無しさん:04/09/16 17:05:01
長文な上に情けない質問だとは思いますが・・・・。

数ヶ月前に脱無職したばかりの22歳です。
先日高校の頃の友達から結婚式の招待状をもらったのですが
ぜひ出席してお祝いしたい!という気持ちはありながらも
ご祝儀+交通費+宿泊費(当方大阪在住で、挙式は東京でとの事)を考えると
正直生活費の半分くらい使ってしまいそうでどうしよう・・・・と悩んでいました。
出席したい・・けどお金が・・・・という葛藤を続けていましたが、どうも式のために会社を休むのがムリそうだったので
それを理由に欠席の連絡をしました。

が、この板に来て、遠方からの参列者には交通費や宿泊費を負担してもらえる場合があると言うことを知りました。
それって、比較的常識なのでしょうか。
特に招待状に「アナタは遠方からの参列になるので、交通費等はこちらで一部負担します」というような
一文が添えてあったりするわけではなく、暗黙の了解で当日式が終わった時にもらえたりするものなのでしょうか。

今回については、どちらにしろ仕事の都合で行けないので
「交通費負担してくれるなら行くんだった・・・・」なんて気持ちはないのですが、
今後こういう遠方の式に呼んでもらった時、もし交通費を出してくれるのが常識という事なら、
ご祝儀も多めに包んだ方がいいかなと思いまして。
過去に2回結婚式に出席しましたが、そのときはみんな近場での挙式だったので交通費うんぬんについては全く知りませんでした。

あと、便乗で質問なのですが、式に出席できないのでご祝儀を送ろうと思っています。
その場合、結婚式の招待状に書いてある新婦の実家へ送るべきなんでしょうか?
2人の新居へ送るべきなんでしょうか。
よろしくお願いします。
409愛と死の名無しさん:04/09/16 17:08:57
>408
交通費スレへどうぞ。
新しい世界が眼前に広がる事でしょう。

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART10
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1090934128/

送り先はどっちでもいいと思うよ。二人が新居に住んでるなら新居でもいいし。
現金書留だろうから二人とも働いてて家を開けがちなら
できれば人が日中いるところの方がいいような気もする。
ご祝儀の額は1万程度でドゾ。
410愛と死の名無しさん:04/09/16 17:16:26
>408
交通費が出るかどうかは新郎新婦の心がけ次第なんで
暗黙も何も、出るかでないかはわからないですヨ。
私なら、本気で来て欲しい友人なら、打診の段階で「交通費は持つからね」とぶっちゃけ話をしてしまい、
正式な招待状→返信があったらすぐに旅行券などで交通費を渡しちゃう。
高額の交通費のことをあいまいにしておくと、
それこそあなたのように「祝儀の額をどうするべ」と客を悩ませることになるんで
当日渡すことはできるだけ避けるようにすると思います。

祝儀は挙式前に結婚のお知らせを知ったらなるべく早く差し上げるものなので
彼女がまだご実家で生活してるのなら実家に送ればOK。
結婚するのを早くから知っていてわざわざ結婚後に新居に送るのは変です。
411愛と死の名無しさん:04/09/16 17:21:32
質問させてください。
先日、恋人の母親が亡くなりました。
彼の家に泊まった時に会った程度で、全部で二回お会いしました。
お葬式には行かないにしても、後日お線香を上げに伺った方がいいですよね?
その時に何か持って行った方がいいのでしょうか?
どんなものを持って行くと喜ばれますか?
あと、どんな言葉をかければいいでしょう?

お願いします。
412愛と死の名無しさん:04/09/16 17:23:24
…お葬式、行かないの?
413愛と死の名無しさん:04/09/16 17:23:47
日持ちのする和菓子がいいと思います、
「このたびはご愁傷様です」「このたびは本当に…(言葉を濁す)」
以外にないと思います
414愛と死の名無しさん:04/09/16 17:24:00
>411
婚約者じゃないんだったら
後日彼の家に上がり込んでお線香させてもらうなんてことをするより
素直に通夜葬式に行ったほうが良いような気がする。

お悔やみには香典を忘れずに。
言葉は「このたびはご愁傷様です」程度。
あんまり気の利いたことをベラベラ言おうとしないほうが良いです。
415408:04/09/16 17:35:19
>>409-410
素早いレスありがとうございました。
交通費スレも読んでみました。
なかなか難しい所みたいですね・・・。
交通費・宿泊費を全額負担してもお祝いしたい友人だったんですけど
何せ就職したばっかりで貯金もなく・゚・(つД`)・゚・
今後こんな情けない思いをしないように、ちゃんといざという時のタメのお金は用意しておきます・・。
年齢的にこれからお呼ばれする事すごく多いと思うので。

ご祝儀は新婦の実家へ早急に送る事にします。
額は1万を考えていました。
新婦の新居は大阪(私の家の近所)なので、今度披露宴にでれなかったお詫びも兼ねて
ごはんでもごちそうしてあげようと思っています。
416愛と死の名無しさん:04/09/16 17:45:41
>>411
遠方だったりどうしても都合がつかなくて「行けない」のなら仕方ないけど
「遠慮して行かない」ってのはやめとけ。
行けるのならお通夜なり葬式なりにちゃんと行ってお香典だしてお焼香してきなよ。

行けないにしても「友人」の立場でお香典包むのがいいと思う。
417愛と死の名無しさん:04/09/16 17:45:59
>411
葬式に行けばいいと思うのだが。
後日家に行くなんてことを考えてるくらいなら

後から家に来られたほうが個別対応しないといけないので
喪家としても面倒だしな
葬式に行く気がないなら、そっと墓参りでもした方がいいと思うが
418愛と死の名無しさん:04/09/16 19:04:33
今度結婚式するのですが、
顔の産毛剃りって、やると全然違いますか?

それと、すれ違い気味かもしれませんが、
ウェディングエステ(主に顔)って皆さんなさいましたか?
エステ、自分は行った事ないくせに、
そんなに効果があるとは思えなくて。
419愛と死の名無しさん:04/09/16 19:08:06
顔そりは、産毛の有無で化粧ののりが全然違うのでやったほうがいいと思う。

420愛と死の名無しさん:04/09/16 19:12:20
>>418
特段肌が弱いとかじゃなけりゃ顔そりはやっといて損はないと思う。

エステは興味があるなら行けば?程度。
普段から通ってるような人なら自分から行くだろうし、そうじゃない人だと
よくタダとか割引券がサービスでついて来るからとか、こんな機会でもないと
行くことないし試しに行ってみよ〜って人が多いと思う。
421愛と死の名無しさん:04/09/16 19:12:58
>>418
寂れてるけど
ブライダルエステ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1021378647/
422愛と死の名無しさん:04/09/16 19:31:21
>>418
式場の美容師さんに、顔だけじゃなく背中も剃るように言われたから
父親の行ってる理容室で剃ってもらいました。
普段使ってる洗顔石けん持参でw

結婚式なので、と言ったらそこのおじさんが
嫁入り前の娘さんの背中を触るなんてとんでもないとびびってしまって
わざわざ奥さん(この方も理容師さん)を呼んで来て剃ってもらいました。
式場の美容師さんからは、ちゃんと剃りましたか?と
チェックが入りました。やはり違うらしいですよ。
423愛と死の名無しさん:04/09/16 19:53:01
美容室から「挙式の1週間ほど前に剃ってください」と言われたので、
ダンナの行ってる理容室にお願いしたら、店休日に店を開けて顔そりをやってくれた。
和装もドレスも背中が見えるので、肩甲骨の辺りまで剃ってもらった。
自分ではよく分からなかったけど、化粧ののりがぜんぜん違うみたいです。
424418:04/09/16 20:11:06
皆さん情報くださってありがとうございました。

顔剃りだけはやってくることにします。
いつもはフェリエなので、初めてのカミソリ体験です。
425愛と死の名無しさん:04/09/16 20:13:28
自分で、安全カミソリで剃ったらだめかなあ
426愛と死の名無しさん:04/09/16 20:30:36
顔切っても知らないぞ
427愛と死の名無しさん:04/09/16 20:31:04
安全かみそりと床屋のかみそりでは切れ味が全然違うので
剃った後の仕上がりが違いますよ
428411:04/09/16 20:54:36
皆さんレスありがとうございます。

お葬式には都合がつかなくて行けないんです。
こういうことには慣れていなくて…。
下手に後日お宅に伺う、なんてことはしない方がいいのでしょうか?
429愛と死の名無しさん:04/09/16 21:19:20
>>428
婚約者の親とか、普段からよっぽど親しい間柄だったなら別だけど、
あまり交流もなかった人ならわざわざお線香あげる為だけに自宅へ
行く必要もないと思う。
今回はお香典だけにしておいて、今後もし又彼の実家に行くような
機会があったらならお供えにお花とかお菓子でももって行って、
お線香上げさせてもらえばいいのでは?

まぁ最終的にはご遺族次第なので、彼に「あまりお会いできる機会も
なかったけどお母さんにはお世話になったし、お葬式に出られなかったので
迷惑でなければ近いうちにお線香をあげに行きたいのだけど…」と
聞いてしまうのもいいかもね。
彼は無理に励ましたりしないで、傍で見守って話しを聞いてあげてください。
430愛と死の名無しさん:04/09/16 22:10:31
主人の祖父の一回忌があるのですが、やはり行かなくてはならないものでしょうか。
場所が遠くて新幹線でも6時間、飛行機を使っても4時間くらいかかります。
2歳弱の子供が一人居るのですが、活発でじっとしていられないので、
1時間程度の電車の移動もあちこち行きたがったりするのを、抑えるのがけっこう大変です。
葬儀には行ったのですが、元々主人は子供の面倒をみないので、道中も行った先でも
私がほとんど面倒をみていました。
途中で子供の具合が悪くなって病院へ行くときも、あまり協力的ではなくて。。
なので、実は私としては行きたくはないので悩んでいます。
初盆は欠席したのですが、主人の祖父の一回忌に欠席するのは、非常識でしょうか?


431愛と死の名無しさん:04/09/16 22:15:04
友達が結婚するのでご祝儀を郵送しようと思っています。
その場合、お金をご祝儀袋に入れ、それをさらに現金書留用の封筒に入れて送るものなんでしょうか?
432愛と死の名無しさん:04/09/16 22:16:39
>>431
そうです。
433愛と死の名無しさん:04/09/16 22:17:19
>>430
家による。

ま、「行きたくないから行かない」が通じる家は少ないだろうから
子どもが小さくてうろうろするので移動や式に出るのが大変とか適当に
理由を幾つかつけて何とか旦那だけ行かせる様に知恵を絞るのがいいかと。
家庭板の方がいい案出してくれる人が多いかもな。
434愛と死の名無しさん:04/09/16 22:17:55
>>431
こないだご祝儀を、配達記録で送ってしまった。
局員さんの手渡しだからいいかって思ったのですが、
まずかった・・・?
435愛と死の名無しさん:04/09/16 22:20:30
>>434
現金を現金書留以外の方法で送るのは違法ですよ。
436愛と死の名無しさん:04/09/16 22:21:00
>>433 早々のレスをありがとうございます。
家庭板でもきいてみます。
437431:04/09/16 22:30:33
>>432
ありがとうございました(*´∀`)
438愛と死の名無しさん:04/09/16 23:02:41
私なんて、お祝いを水引が印刷された封筒に、それをフツーの封筒に入れたのを、
『普通郵便』で受け取ったことがある。
仕事から帰って、普通に郵便があったから普通に開封して驚いた。
439411:04/09/16 23:22:29
>>429
彼に聞いてみてからにすることにします。
自分が支えられたら、なんて傲慢なことを思ったりもしますが、
今は傍にいて見守っていきたいです。
ありがとうございました。
440愛と死の名無しさん:04/09/16 23:43:29
おうちに伺ってお焼香、ってのが良いかどうかは別として
「彼を支えてあげたい」「見守ってあげたい」という心がけは良いことだね。
441愛と死の名無しさん:04/09/16 23:48:31
>>439
通夜にも行けないの?
442愛と死の名無しさん:04/09/16 23:49:29
>>438
送ってきた人、非常識にもほどがあるな…
443愛と死の名無しさん:04/09/17 00:05:43
この板のスレ名がキモイのはなぜですか?
444愛と死の名無しさん:04/09/17 00:09:25
披露宴で4歳の姪に小さな花束を渡してもらうのですが、
そのお礼(花束と引き換えに渡すプレゼント)は何がいいんだろう。
おもちゃやぬいぐるみ、服などはあふれるほど持っています。
あと予算はどれくらいでしょうか?2000円前後を考えていますが…。
適当なスレが他にあるようでしたらご教示ください。
445愛と死の名無しさん:04/09/17 00:13:12
>>444
お菓子詰め合わせで十分だよ。
446愛と死の名無しさん:04/09/17 00:28:42
>>444
子供が、その場で開けて、気がまぎれるもの。
お菓子の詰め合わせとか、その場で遊べる、安いおもちゃなど。
447444:04/09/17 00:37:20
お菓子で良かったのか!Σ(゚д゚)
友達の披露宴で同じ場面を見たとき、プレゼントの箱がやけに
でかかった(30センチ四方くらい)ので、立派なのをあげなきゃ
いけないのかと思ってたよ。
ミンナアリガトー(・∀・)
448愛と死の名無しさん:04/09/17 00:44:30
>>444
年齢が違うから参考にはならないかもだけど
ウチは乾杯頼んだ甥っこさん達(小1と小5)に
2000円のおもちゃ券を渡したよ
でも4歳ならお菓子とか目に見えて喜ぶものの方がいいかもね
449愛と死の名無しさん:04/09/17 08:58:32
告別式って普通18時からですよね?
450愛と死の名無しさん:04/09/17 08:59:31
通夜は夕方〜夜のことが多いが
告別式(いわゆる葬式)は11時とか13時のことが多いぞ!
451愛と死の名無しさん:04/09/17 09:02:23
ごめんなさい。
告別式ではなくお通夜でした。。。
452愛と死の名無しさん:04/09/17 09:07:15
>>449
大体は夕方からだが、微妙に違うこともあるので関係者に確認汁
453愛と死の名無しさん:04/09/17 09:41:15
通夜の始まる時間に「普通」ってあるのか?
454愛と死の名無しさん:04/09/17 09:57:49
>449
「普通」はないので
そういう重要なことはちゃんと確認汁

夏と冬では日没にも大幅な時差があるしな
455愛と死の名無しさん:04/09/17 10:44:10
お悔やみに関して質問させてください。
会社の事務で、得意先へ弔電を打つんですが、
電報はお通夜に届くようにするもの? それとも告別式でしょうか。
さらに、開始時間のどのくらい前に着くよう指定すべきなのか…

冠婚葬祭サイトでは会社関連の記述が見つからなかったので、
心当たりの方いらしたら教えてください。
456愛と死の名無しさん:04/09/17 10:46:22
通夜に間にあうよう、一刻も早く申し込め。
457愛と死の名無しさん:04/09/17 10:59:57
>455
早く着くに越したことは無い
早すぎて困ることは無いが
遅すぎてタイミング(弔電披露)をはずすことはある
458455:04/09/17 11:10:11
>456・457
ありがとうございます! 申し込みます!
459愛と死の名無しさん:04/09/17 12:14:13
ブラウスとスカートに少し華やかなピアスと30代後半女性です
結婚披露宴に呼ばれました
ネックレスを付けて行く予定ですが
コサージュも必要でしょうか?
年齢的にあまり派手にしたくないのですが
マナーとして付けるべきですか?
460愛と死の名無しさん:04/09/17 12:16:22
無くても別におk
461愛と死の名無しさん:04/09/17 13:34:32
てゆーか「ブラウスにスカート」って服装で
結婚式もいかがなものか。。。
学校の参観日でもあるまいに。
462愛と死の名無しさん:04/09/17 13:40:11
ブラウスやスカートつってもピンキリありますので。
長くなりそうなら服装スレщ(゚Д゚щ) カモーン
463459:04/09/17 13:44:51
>>460
ありがとうございます。

>>461
ブラウスとスカートはいけないんですか?
それなりのデザインのもので、参観日には着ていけません。

464愛と死の名無しさん:04/09/17 14:43:23
>>459
まあ、普通は「ブラウスとスカート」って言われたら普段着だと思うからね。
いくらそれなりのデザインと言ってもさ。
もし心配だったら似たような画像とか、ブランド名なんかを言って、服装スレで聞いたらどうかな。
465愛と死の名無しさん:04/09/17 14:50:30
>>463
それなりに華やかなブラウススーツ系を想像してたのだが
参観日に来ていけないブラウスとスカート…。どんなだろう…。
服装スレに行ってウプしてほしい。
466愛と死の名無しさん:04/09/17 15:01:30
なんかめっちゃ派手な柄物のブラウスを想像したのだが。
柄物はNGですぜ。
467愛と死の名無しさん:04/09/17 15:23:22
あたしゃ、ママさんコーラスとかの衣装思い浮かべてた。
白いふりふりのブラウスと黒い長いスカート!
468愛と死の名無しさん:04/09/17 15:44:13
友人の家族のお通夜に出席します。
みなさんはどのような服装で出席しますか?
私は25歳です。
喪服を着るべきなのか、黒のパンツスーツでいいのか、
白シャツ+黒パンツでいいのか悩んでいます。
一緒に行く知人が、会社の事務服でそのまま駆けつけるというので、
喪服ではバランスが悪いかなあと・・・。
469愛と死の名無しさん:04/09/17 15:50:01
え? パンツスーツ・・・?
470愛と死の名無しさん:04/09/17 16:04:23
>>468
友人は「やむを得なく」事務服で駆けつけるんだよ。
何故あなたがわざわざバランスを合わせなければならないのさ。
喪服で行け。
471愛と死の名無しさん:04/09/17 16:12:26
>470
なるほど、ありがとうございます。
472愛と死の名無しさん:04/09/17 16:52:14
事務服なら急いで駆けつけました、って感じだけど、
わざわざ白シャツ+黒パンツなんて…。
葬儀場のお姉さんと間違われるよ。
473愛と死の名無しさん:04/09/17 16:58:19
>>468
お通夜は告別式と違って、完璧な喪服で行かないのが基本です。
黒ストッキングを肌色に変えて出かけられてはいかがでしょう。
以下のスレも参考にしてください。

喪服を語ろう!2着目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075304081/
474愛と死の名無しさん:04/09/17 17:06:47
最近は通夜にも完全喪服で行っても無問題だけどね
475愛と死の名無しさん:04/09/17 17:10:56
結婚の招待状に
12:00挙式
12:30受付
13:00披露宴
って書かれていたんですけど、何時に行けばいいんでしょう?
ちなみに、新郎の友人の立場です。
476愛と死の名無しさん:04/09/17 17:14:08
>469
今は黒のパンツスーツも全然あり。
477愛と死の名無しさん:04/09/17 17:15:26
>>475
私なら11:00〜11:30の間に着くようにするかな
ただ電車で乗り換え多いとか徒歩距離とかあったりするなら
余裕みて行った方が安心だよ
478愛と死の名無しさん:04/09/17 17:18:02
>475
招待状に「挙式にも参加汁」という短冊が入ってなかったのなら
挙式は身内だけの可能性が高い。
受付開始に間に合うように行けばヨロシ。
479475:04/09/17 17:18:23
さっそくレスありがとうございます。
結婚式は呼ばれてなくて、
12:30くらいでいいのかな?って思ってました。
ふ〜よかった。
480愛と死の名無しさん:04/09/17 17:18:38
>>476
通夜だしね。私も黒のパンツスーツで大丈夫だと思う。

>475
式から出たければ式に間に合うように。
披露宴からなら12:30頃に受付へどうぞ。
新郎友人だと披露宴からが多いかもしれないね。
「式からお越しください」って付箋は同封されてた?
挙式が神前だったら式の参列者は親族のみが多いと思うので
12:30で良いと思う。
481愛と死の名無しさん:04/09/17 17:20:24
あっごめん式からだと思ってた…>>477はなしで!スマソ
482475:04/09/17 17:23:53
>>478
>>480
特に「式に参加してください」との付箋等は入っていませんでした。
12:30に着くようにします。
初めてこういう場に参加するのですが、
いろいろと難しいものですね。
483愛と死の名無しさん:04/09/17 17:27:08
>475
でも、チャペルでの挙式なら、友人も是非同席でってことも多いよ。
新郎に確認してみたら?
484愛と死の名無しさん:04/09/17 18:12:38
>475
その案内状に
挙式(チャペル○○)とか書いてないか?
神前式は親族のみだが、教会式の場合は友人出席アリだよ
485愛と死の名無しさん:04/09/17 18:20:09
>>444
私はチョコのレイとディズニーの絵本をプレゼントしたよ。

>>475
チャペルだったら12時前に行って参列してあげればいいと思うよ。
486475:04/09/17 19:00:05
チャペルではないみたいですが、結局新郎に聞いてみたところ
「できれば参加してほしい」とのことでした。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
487愛と死の名無しさん:04/09/17 21:30:29
式参加して欲しいなら、付箋入れてくれればいいのにね。
最近、そういうの省く人多くないですか?
主賓の挨拶を、当日現場で名前呼ばれて知ったこともあった。
口頭か付箋かどちからでも、やろうね。
488愛と死の名無しさん:04/09/17 22:28:43
初の結婚式で何を着たらいいかわかりません。黒のワンピースにネックレスとかじゃだめでしょうか?一応19さいです。
489愛と死の名無しさん:04/09/17 22:35:12
女性向け服装スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091426026/

こっちでご相談ドゾ。
「いい若いもんが、葬式みたいな服装はスンナ」という流れですが。
490愛と死の名無しさん:04/09/17 22:41:19
>>488
レンタルショップとかデパートのそういう売り場を見学してみる。
若い女性は黒を着てくること多いけどね。
491愛と死の名無しさん:04/09/17 22:49:51
>>488
振袖に汁
492愛と死の名無しさん:04/09/17 23:02:19
みなさんありがとうございます。振り袖は持ってないし、わざわざ借りるのも…と言われました。ストッキングは結婚式でタブーとかありますか?
493愛と死の名無しさん:04/09/17 23:03:25
だから服装スレに行けっての。
テンプレ読むだけでそのへんの疑問は全て解決するから。
494愛と死の名無しさん:04/09/18 09:32:05
age
495愛と死の名無しさん:04/09/18 09:42:43
すみません教えてください!
あした披露宴に招待されているのですが、新券に両替えしたものを
地元の職場に忘れて来ました!!
東京(池袋)に出て来たのですが、今日中に新札に替えてもらえるところはあるでしょうか?
496愛と死の名無しさん:04/09/18 09:46:11
手持ちのキャッシュカードやクレジットカードでATMから引き出すことは出来る?
結構新札が出てくること多いよ。
497愛と死の名無しさん:04/09/18 09:50:20
おお!ありがとうございます!!
ひきだせます!やってみます!!!
新札、地元じゃ出たことないですが、ひとまず行って来ます!
498愛と死の名無しさん:04/09/18 10:40:18
>>495
式場で交換してもらえ。
499愛と死の名無しさん:04/09/18 10:44:49
ただいま行って来ました…。
30マソおろしてしわなしが3枚。
新札じゃないのはわかってしまう感じでしたが、アイロン掛けてみました。これじゃダメか…。
>>498
式場で交換可能ですか!?
500愛と死の名無しさん:04/09/18 10:46:36
運がよければ。>式場で交換
501愛と死の名無しさん:04/09/18 11:09:03
外貨両替えしかやってないよなあ。
いっそドルで贈るとか
502愛と死の名無しさん:04/09/18 11:36:26
5件まわったんですがやっぱり新札でませんでした…。
しわ無し札のアイロンがけにします。
泊まっているホテル(式場あり)では用意していませんでした。
これから僅かな望みを掛けてさらなるATMめぐりにいって来ます。
503愛と死の名無しさん:04/09/18 11:49:35
すごく基本的なこと質問してすいません。
どなたか教えて下さい。

人が亡くなる→お通夜(亡くなった人との関係が濃い人たちが出席。
服装はなるべく黒が好ましいが駆け付けるのである程度アバウトでもよい)
→お葬式=告別式(亡くなった人との関係が濃い人たち+αが出席。
服装は喪服)その日に出棺。


基本は上記で合っていますでしょうか?
間違っている所のご指摘お願い致します。
504愛と死の名無しさん:04/09/18 11:53:32
お通夜は別に近親者だけではないよ
お通夜だけで葬儀に出ない人もいる
近所の人なんかが来てお焼香してくだけの場合もあるから
関係の濃い人はお通夜も葬儀も両方出るし
薄い人はどちらか片方だけって感じかな
505愛と死の名無しさん:04/09/18 11:58:14
>>502
郵便局に口座があるなら土曜もやってる本局窓口で交換してもらうのも手。
506愛と死の名無しさん:04/09/18 12:00:14
では関係の薄い人たちは(都合を除いて)
どちらかといえばどちらに出席するのが好ましいですか?
507愛と死の名無しさん:04/09/18 12:32:23
>>506
うちの周りではお通夜だけが多い(大阪)
地域ルールあるかもだから鵜呑みにしないでねー

まぁ近しい人でないと告別式は昼間だから仕事抜けたりするの難しいしね…
508愛と死の名無しさん:04/09/18 13:07:19
>>506
昔は、お通夜は親しい人だけ、その他の人は告別式だったけど、
平日休めない人が増えたので、お通夜だけ参加する人が増えました。
ただ>>507の言うように地域でかなり違うので親や近所の人に尋ねるのが吉。
509愛と死の名無しさん:04/09/18 13:09:27
>>505
ありがとうございます!
今行けそうな本局に電話してみましたが、今の時期新札は少ないそうです…。
そういえば切り替え時期なんですよね。orz
510愛と死の名無しさん:04/09/18 16:30:11
結婚式のご祝儀の表書きについて質問ですが、
ご結婚お祝い ではなく、寿 でもよいのでしょうか?
友人の結婚式です。
511愛と死の名無しさん:04/09/18 16:33:04
寿でOKですよ。
512愛と死の名無しさん:04/09/18 16:34:02
>>510
おけ
513愛と死の名無しさん:04/09/18 17:52:48
>510です。ありがとうございます!
514愛と死の名無しさん:04/09/18 18:23:52
知人の身内の方が亡くなったのですが、
通夜・告別式に参加できず、告別式後に
お線香だけでもあげに行こうかと思います。
いつ頃行くのがベターでしょうか。
また、お香典などは包んで行った方が良いのでしょうか?
ちなみに知人の身内の方とは、知人の家に上がった際に
何度か顔を合わせた方です。
515愛と死の名無しさん:04/09/18 18:50:53
>>514
あとから家に来るなんて
葬儀にやむにやまれぬ事情で行けなかった親しい人とかじゃないの?
お線香だけなら、お通夜にでも行ってさっとやってきたら?
行くなら後日だろうが何だろうが香典を持っていくのは常識。
お通夜や葬儀に来てくれれば、返礼もできるけど
後から香典渡されると返礼も個別対応になるので面倒なんだよ
そういう意味でも、来る気があるなら葬儀とか皆揃うときにちゃんと来てもらった方が楽。

葬儀に行くほど親しくもないしどうしようと迷ってるなら
弔電にしておいたら?
516愛と死の名無しさん:04/09/18 18:51:19
>>514
初七日以降かな。
この時期については、行く前には出来るだけ相手に確認を。
服装は喪服でも、地味な色合いの物でも。
手ぶらよりは香典(3〜5千円)やお供え物持参かな。
517愛と死の名無しさん:04/09/18 20:02:26
>>514
葬儀後は身内の人も疲れてるんで、初七日開けてからの方がありがたいって場合と
どーせ弔問客がぽろぽろと来るで、早いうちにとっとと来てもらった方がありがたい
って場合と両方あるので、早めに確認するのがいいとオモ。
香典は当然持ってけ。
518愛と死の名無しさん:04/09/18 20:03:28
>>514
お通夜か告別式のどちらかに知り合いに
お香典を頼めるならその方がいいと思います。
519愛と死の名無しさん:04/09/18 20:07:47
>>514
先日、親を送った身としては、後からの弔問は
申し訳ないけど迷惑かも。
人の出入りが多いお宅なら大丈夫だと思うけど、
知人に確認した方がいいと思う。
故人とはそれほど親しくないようだし。
他の方法としては
1.奥さんに代理で行ってもらう。
2.知人に参列できなかったお詫びとともに直接渡す。
520愛と死の名無しさん:04/09/18 20:50:30
親しくない同級生が亡くなって通夜に行くんですが
香典はいくら位が適当でしょうか?
ちなみに関東です。
521愛と死の名無しさん:04/09/18 20:55:39
>>520
3〜5千円。
522愛と死の名無しさん:04/09/18 20:56:38
>>520
3000〜5000円
523愛と死の名無しさん:04/09/18 20:57:17
>>521
ありがとうございました。
524愛と死の名無しさん:04/09/19 01:56:32
皆さんの助言を頂きたく思います。

近々式を挙げるのため、せっせと席次表を作成しております。
で、出席者の肩書きなのですが、
親の兄弟の配偶者って「義伯父(義叔父)」「義伯母(義叔母)」と
書いてしまったのですが、
「義」って付けるか付けないかで迷ってます。
普通はどうなんですかね?
525愛と死の名無しさん:04/09/19 01:59:48
っつーか
席次の肩書きなんてウザイからやめれ
526愛と死の名無しさん:04/09/19 05:37:35
>>525
まあまあ、そういうわけにもいかんだろ
>>524
過去十数回呼ばれた中では、ついていなかった方が多かったように思うが。
527愛と死の名無しさん:04/09/19 08:22:39
>>524
「義」はいらんでしょ。見たことないよ。
528愛と死の名無しさん:04/09/19 10:00:59
質問させて下さい。
四十九日の法要に、お菓子などお供え物を頂いた方へ
お返しはする物でしょうか?するとすれば商品金額の予想の
半額くらい?皆様どうしていますか?
529愛と死の名無しさん:04/09/19 10:54:04
>>528
うちの場合、四十九日の法要にお供えやお菓子を頂いた人は全員親戚だったが、
 法要に来た人→その場でお菓子や果物を解体して分配
 来なかった人→半額程度のお返し でした。
530愛と死の名無しさん:04/09/19 11:05:36
結婚式に招待されました。
返信用紙に○月○日と日付を書くところがありました。
今日出すとして、9月19日と書くのでしょうか、9月吉日と書いたほうがいいのでしょうか?
531愛と死の名無しさん:04/09/19 11:44:08
女性無料で、出会い系みたいのじゃなく
お見合いのってどこで探せばよいでしょうか?
532524:04/09/19 11:47:17
>>525
できることならそうしたいですがねぇ。そういうわけにもいかんわけで…
>>525-527
ありがとうございます。
結局「義」は取りました。

席次表60部印刷済だったので刷りなおしだ罠。
裏は落書き帖として活用します。
533愛と死の名無しさん:04/09/19 11:56:33
>>524
ついてない方が多いと思うがどっちでもいいよ。

>>528
物なり金なりもらったらお返しをするのが礼儀だと思うが。

>>530
どっちでもいい。
534愛と死の名無しさん:04/09/19 11:58:46
友達のお父さんが亡くなりました。
通夜、葬儀共に行けず、せめて花だけでも と思うのですが、葬儀屋さんに電話して頼むものでしょうか?
535愛と死の名無しさん:04/09/19 12:17:56
>>534
弔電と香典送るのにしとけば?
536愛と死の名無しさん:04/09/19 12:27:53
>>535
ありがとうございます。

それぞれ どこに送るべきでしょうか。
初めてなのでどうしてよいのかさっぱりわかりません
537愛と死の名無しさん:04/09/19 12:30:02
>>534
友人なら>>535に同意。
どうしても花を贈りたいなら、喪家に確認の後葬儀屋を通じて送るか、
電報と一緒に送られる程度の小さなものにする。
大きな花は、置くところに困るから。
538愛と死の名無しさん:04/09/19 12:41:00
>>536
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030906A/

弔電は葬儀会場か故人の自宅へ。
香典は原則として故人の自宅へ。香典袋に入れて現金書留で送らないといけないから
休み明けになってからになると思うのでとりあえず弔電だけ手配しとけ。
539愛と死の名無しさん:04/09/19 12:55:52
  
540愛と死の名無しさん:04/09/19 13:19:40
>>537.>>538
電報と香典を送ることにしました。
ありがとうございます、助かりました。
541愛と死の名無しさん:04/09/19 13:26:05
結婚式の2次会に初めていくことになりました。
スーツじゃなくて、私服でもよいのでしょうか?
まぁ、ラフすぎるのはもちろん良くないのでしょうけど・・・

542愛と死の名無しさん:04/09/19 13:33:17
>>541
>>4読んでから、2次会会場の雰囲気とか友達と相談するとかして判断してくれ。
543541:04/09/19 13:43:02
>>542
すいません、前のほう読んでませんでした。
ありがとう。
544514:04/09/19 13:52:37
遅くなりましたが、皆さんレスありがとうございました。
実を言いますと、知人というのは元交際相手で、今は
仕事関係の付き合いといった感じです。
亡くなった方は交際中に何度か顔を合わせています。
現在の関係が微妙なのと、葬儀中に知人の仕事を変わりに引き受けた
事もあり、通夜・告別式には参列できませんでした。。
(後だしですみません。)
とりあえず、初七日後にお香典かお供え物を持って伺ってみます。
545愛と死の名無しさん:04/09/19 13:55:38
葬儀って帽子は取らなくてはいけないんですよね。
僕は若はげで、いつもかつらをかぶっているんですが、
かつらは帽子じゃないっていう解釈でいいのでしょうか。

あと、これからも多分死ぬまでかつらをかぶるとおもうのですが、
死んじゃったときにかつらをかぶせてもらえるのでしょうか。
546愛と死の名無しさん:04/09/19 13:58:18
>>545
今すぐカツラは必須と遺言かいとけ!
547愛と死の名無しさん:04/09/19 13:59:21
>>544
関係を気にして葬式もためらうような相手の所に
後日お伺いなんて何考えてるんだ?
葬式に行く知り合いにでも香典あずけるのが一番よかっただろ。
近いうちに仕事で顔合わせるならその時に手渡し、
しばらく会わないなら今からでも郵送でしまいにしろよ。
548愛と死の名無しさん:04/09/19 14:47:55
高校2年生の者です。
昨日友人からメールで中学生時代の同級生が死んだとの報告が。
明日、通夜があるそうで一応付き合いで行くことになりました。
とはいえ死んだ人と自分は何の接点も関わりもありませんでした。
学生同士でこんなケースで香典っていくら必要ですか?
549愛と死の名無しさん:04/09/19 14:48:36
>544
何が何でも家に行きたいみたいだね。
元交際相手なら、喪主家は尚更いやだと思うんだが・・・。
行き過ぎた礼儀は非常識ですよ。
550愛と死の名無しさん:04/09/19 14:51:22
>>548
3000円。
香典袋は中身に合わせたランクになりますので、
あまり立派な香典袋ではなく、印刷されたお安いものをお使いください。
お焼香は、前の方を見習って同じようにやってください。
551548:04/09/19 14:59:16
>>550
どうもありがとうございます。
むぅ・・・3000円かぁ・・・。
その死んだ人は不良で、私自身その彼のこと「コイツうざいなぁ」と思っていたので
正直3000円出してまで行くんだったらやめようかなぁ・・・。そんな義理もないし。
友人と相談して決めます・・・。
552514:04/09/19 15:04:39
やっぱり喪主は嫌がりますよね・・・
こんな関係の人の葬儀なんて例が無いので、
色々な意見が聞けて参考になりました。
553愛と死の名無しさん:04/09/19 15:05:53
友人の夕方からの2次会に、黒ワンピを着ていくのですが、
チェーンベルトはしてもいいのでしょうか?
素足にミュールです。
荷物が多いのでトートぐらい大きいカバンはだめですか?
554愛と死の名無しさん:04/09/19 15:06:31
>553
無問題
555愛と死の名無しさん:04/09/19 15:10:17
>>551
亡くなったと聞いても「うざいなぁ」って感情が残るようなら、
行かない方が遺族のためかもしれない。
556548:04/09/19 15:16:48
>>555
人に迷惑をかけるタイプの不良だったので「うざい」という感情しかないですね。
自分としては行くのめんどくさいんですけど、友人との付き合いで。
557愛と死の名無しさん:04/09/19 15:21:09
あのね、冠婚葬祭は友人の付き合いで行くものじゃないから。
物見遊山じゃないんだよ
558愛と死の名無しさん:04/09/19 15:25:43
>553です。素早い回答本当にありがとうございます。
あと、ホルターネックで背中があいててもよいですか?
559愛と死の名無しさん:04/09/19 15:28:05
>>557
ある程度は「付き合いで行くもの」だと思う。
会社の同僚の家族の葬式に手伝いに行ったり。

でも>>548がその同級生を好いていなかったのを友人も知っていて、
今回行かなくても「冷血漢」と言われなさそうなら
無理に行かなくてもいい。
560548:04/09/19 15:29:06
じゃあ行かないです
561548:04/09/19 15:34:10
>>560
偽者うざい

>>559
そうなんですよね。
友人「○○の通夜行くよな?」
俺「正直アイツと関わりないし、むしろうざかったから金出してまで行きたくない。」

まぁこのセリフは率直すぎますけどこんなこと言ったら印象悪くなりますよね。
遺族の方に失礼なのは重々承知してます。
562愛と死の名無しさん:04/09/19 15:40:18
>>561
行くなら最低限の礼儀は尽くせYO
563愛と死の名無しさん:04/09/19 15:44:59
>559
そういう付き合いって意味じゃないし
それは会社関係で付き合いのあった人だから行ったんでしょ
548は付き合いというより、付き添いでしょ
まして義理も感じてない

その不良の友達の素行はどうか知らないけど
548も故人に対して随分失礼な態度だよ
冥福を祈る気がないなら、何とでも言い訳して行かない方がいいのでは
564愛と死の名無しさん:04/09/19 15:54:28
>548の将来が心配・・・
565愛と死の名無しさん:04/09/19 15:55:57
>>563
まぁ客観的に見ればそうだろうね。でももし実際そういう状況になると分からないものかも。
本音隠して建前で行動するってのは別に咎められることじゃないと思うんだが。
566愛と死の名無しさん:04/09/19 15:57:16
逆にさっきから>>548につっかかってる人がそういう状況になったらどういう判断をするんだろう
567愛と死の名無しさん:04/09/19 15:59:26
周囲に迷惑掛けてウザイ存在だったとしても、
若くして亡くなったのなら、悲しくなるまではいかないとしても、
神妙な面持ちになるもんでは?
そういう感情が欠如したまま、参列するのはどうかと思うよ。
568愛と死の名無しさん:04/09/19 16:00:16
548の親御さんには相談したのかい?
569愛と死の名無しさん:04/09/19 16:00:33
>>567
脳内で勝手に付け足しすぎ
570愛と死の名無しさん:04/09/19 16:00:51
>568訂正

548は親御さんに相談したのかい?
571愛と死の名無しさん:04/09/19 16:01:25
>>569
どこが???
572愛と死の名無しさん:04/09/19 16:01:44
でも実際の葬式にはそんな人ゴロゴロいるよ
573愛と死の名無しさん:04/09/19 16:01:54
すいません
結婚式はじめてなのですが
グレーのYシャツとかでも
OKなのでしょうか?
574愛と死の名無しさん:04/09/19 16:02:36
>>572
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
575愛と死の名無しさん:04/09/19 16:05:28
葬式は生きている者のためだからねぇ。
576愛と死の名無しさん:04/09/19 16:06:01
死んだ人ってなんで美化されるの
577愛と死の名無しさん:04/09/19 16:08:33
>>566
レスこないな
578愛と死の名無しさん:04/09/19 16:22:01
   お葬式の常識・しきたり   
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069460477/
■■■■■葬式のグチ・不満■■■■■
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010379413/

>>573
どっちか該当する方に
【男性向け】スーツでGO!4着目【結婚式・披露宴】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079168166/
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.28
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091426026/
579愛と死の名無しさん:04/09/19 16:39:14
結婚を控えている者ですが、同じ係で働いている人から宅急便で
お祝いの品をいただきました。
その人は現在夏休み(海外旅行中)で、次に会社で会うのは今週末です。
会社では、他の人に聞こえないようにそっとお礼を言える状況を作るのが
難しいのですが、それでも会った時にお礼を言うのと、今からさくっと
お礼状を書いて投函するのとどちらが良いと思われますか?
社内メールも使えますが、それはちょっと…ですよね。
もちろん、式の後にお返しをするつもりです。
580愛と死の名無しさん:04/09/19 16:50:21
>>579
お礼状書いて、あった時にもお礼。
581愛と死の名無しさん:04/09/19 16:51:10
>>579
自分なら会った時にお礼かなあ。職場の人にわざわざお礼状送るのも仰々しいような気がするし。
別に他人に聞こえても問題ないと思うけど。
582愛と死の名無しさん:04/09/19 17:08:09
>>579
580に一票。職場の状態がよくわからないんだけど、私語があまりできない、
満足にお礼がいえない可能性もあるんだよね?(接客業とか???)
だったらまずはお礼状。で、次にその人が出社した際、
うまいタイミングがあれば「先日は本当にどうもありがとう」とでも言えば十分かと。
583愛と死の名無しさん:04/09/19 18:24:23
>>528です。
レスありがとうございます。
四十九日の法要に出席してくれた人にはお供え物を分けて
持って帰ってもらいました。
忌明けしたからこれから香典返しを配り始めるのですが、
香典とお供え両方頂いている人には同時にお渡しするのか、それとも
お供えの方のお礼は後日でいいのかな?うーん、悩む・・・
584愛と死の名無しさん:04/09/19 18:43:44
席次表作ってるんですけれど、
お名前が折り目の所に来たらいけないんでしたよね?
585愛と死の名無しさん:04/09/19 20:36:10
>>583
一緒にしていいと思う。

>>584
そんなこと気にしなくていいんじゃないの。
586愛と死の名無しさん:04/09/19 20:41:33
>584
折らないで渡せばいいじゃん。
本来は折り目に名前が乗ら無い方がいいと思う。
587584:04/09/19 20:41:55
>>585
気にしなくて良いですかね。
そのほうが作りやすくて便利ではあるんですけど
どこかでそんな風に読んだことがあったもので…。


というか義母よ、肩書きで「母方本家」ってのは何なんだ…。
母方親族、じゃ駄目なのかなあ…。
588584:04/09/19 20:44:20
レス書いてる間にさらにレスが…

>>586
>折らないで渡す
それがいちばんではあるんですけれど
席次表の表紙(?)をお金をかけて作ってしまったので
出来れば活用したいな…と。

あ、簡単なプロフィールとメニュー表の表紙にすればいいのか…?
589愛と死の名無しさん:04/09/19 21:33:44
席辞表の名前と折り目は重ならないほうがイイ。
590584:04/09/19 22:54:48
ありがとうございます。
やはり重ならないように作ります。

「新郎叔父(**県会議員)」とか訳の分からない肩書きを入れるのも
やめさせたい…<義母
591愛と死の名無しさん:04/09/19 22:57:15
そういう偉そうな肩書きを強調したくて
席次にわざわざ書くんだろ
見栄っ張りなんだよ。要するに。
592愛と死の名無しさん:04/09/19 23:12:42
>>590
はいはい、と聞き流せ。
593愛と死の名無しさん:04/09/19 23:30:53
17歳ですが
カフスってなんですか?
ネットでみたけど
ネクタイピンみたいなものですか?
594愛と死の名無しさん:04/09/19 23:34:36
>>593
カフス=カフスボタン
袖のボタン部分つける飾り
595593:04/09/19 23:38:03
ボタンにかぶせるような
感じになるのでしょうか?
596愛と死の名無しさん:04/09/19 23:43:03
>595
見た感じではね
597愛と死の名無しさん:04/09/19 23:58:26
>>593
どっちかというと、
普通の袖はボタン穴とボタンなのに
両方ともボタン穴になっていて、ピンで留める感じ?
(ピアスみたいに留める感じ)
バニーガールの袖とかはカフスピンじゃないかな?
598愛と死の名無しさん:04/09/20 00:15:02
599愛と死の名無しさん:04/09/20 00:19:52
招待状に入っていた受付の時に出すカードに
【massage】の欄があるのですが、これはメッセージの
間違いなんでしょうか?
もしかして私が知らないだけで、別な意味の単語なんでしょうか?
印刷ミスだと言われればそれまでですが念のため質問
させてください。
600愛と死の名無しさん:04/09/20 00:27:45
スペルミスだろうな
マッサージをしますってカードでは無いと思うぞ
601愛と死の名無しさん:04/09/20 00:29:52
>>599
mas・sage
━━ n., vt. マッサージ(をする); (ごまかして)改変する;
【コンピュータ】(情報・データ数値などを)都合よい結果になるよう操作する(こと).
massage …'s ego 人の自尊心をくすぐる.
massage parlor あんま治療院; 売春宿.
mas・sager ━━ n.
mas・sag・ist ━━ n. マッサージ師.
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=massage&kind=ej&mode=0&ej.x=49&ej.y=7
602愛と死の名無しさん:04/09/20 00:36:09
>>599
「おめでとうモミモミございますモミモミよろこんでモミモミ
出席させてモミモミいただきますモミモミ」
とでも書いて提出しなされ。
603愛と死の名無しさん:04/09/20 00:38:33
>602
いじわるw
604599:04/09/20 00:46:47
>>600−603
レスありがとうございます。>602は面白いですね!
そのネタもらっていいですか?
605愛と死の名無しさん:04/09/20 01:58:35
祝儀袋の中袋の口はノリで止めたほうがいいのですか?
606愛と死の名無しさん:04/09/20 02:08:36
>>605
確か止めないと思った。私は止めたことない。
607愛と死の名無しさん:04/09/20 02:13:48
>606
即答ありがとうございます。
608愛と死の名無しさん:04/09/20 05:03:08
成婚率の高そうな結婚相談所の序列教えて下さい。
609愛と死の名無しさん:04/09/20 11:52:27
>>608
【相談所】結婚相談総合スレpart3【お見合い】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1087260016/
610愛と死の名無しさん:04/09/20 16:12:23
母ちゃんが死んで学校休んでた友達が、明日登校してくるらしいです。
正直何と言って声をかければ委員でしょうか。
堅苦しい言い回しは余りしたくないし、なにか良い台詞ないでしょうか
611愛と死の名無しさん:04/09/20 19:00:34
>610
いちばん改まった言い方は「このたびはご愁傷様でした」だけどw
学生さんだったら普通の「おはよう」などのあいさつのあと
「このたびは大変だったな。大丈夫か?ひと段落ついてからのほうが疲れが出るから
おまいもおやじさんも気をつけろよ」
こんな感じで良いと思うが。
612愛と死の名無しさん:04/09/20 21:17:55
>>611
[気をつけろ]なんて言ったら、ご母堂の死因は知らんが
お前らも病気になるぜとかお前らも事故にあうぜとか
言ってるように受け止められる可能性が。
言いたいことが見つからないなら「大変だったね」で十分。
613愛と死の名無しさん:04/09/20 21:22:06
>612
そうか?
「疲れが出るから気をつけろ」という話の流れだったら
普通なら「身体に気をつける」と取る方が普通で
「お前らも病気や事故に」なんてのは深読みしすぎじゃないかと思うが。
614愛と死の名無しさん:04/09/20 21:32:43
あげ
615愛と死の名無しさん:04/09/20 21:35:48
放課後一緒に川原の土手に行って、夕日に向かって石を投げれば無問題。
616愛と死の名無しさん:04/09/20 23:33:30
あんまり長く喋るより、普通に親切に接するのがいいと思うよ。
休み中のノート差し出すとか。「何か困ったことあったら言ってくれ」など。
617愛と死の名無しさん:04/09/20 23:36:49
いつもの通りに接してあげた方がいいと思う。
相手が何か話したそうだったら、いつでも聞くよ
というオーラをかもし出しながら。
618愛と死の名無しさん:04/09/21 00:15:45
会費制の1.5次会、会費はいかほどが一般的ですか?
619愛と死の名無しさん:04/09/21 00:25:52
>618
会場の飲食費・機材レンタル費を頭割りした金額
620愛と死の名無しさん:04/09/21 00:27:45
>>618
地域(都道府県とか)と会場の形態(ホテル?レストラン?居酒屋?立席or着席)も。
621愛と死の名無しさん:04/09/21 00:33:56
既婚者のみなさんに質問です。
この度、入籍することになったのですが、
本籍について迷ってます。
みなさんは本籍はいかがいたしましたか?
全くの新住所にしたか、旦那側の本籍にしたか等・・・

また、本籍を変更した場合のメリット・デメリットを教えてください。
622愛と死の名無しさん:04/09/21 00:40:19
むやみに本籍を変えると
「出自を知られたくないのか?」などと
怪しまれる場合もあるし、難しいね。

623愛と死の名無しさん:04/09/21 00:44:36
結婚式の二次会のお知らせの返信用の葉書が

  ご ご
  欠 出
  席 席

   致
   し
   ま
   す

というフォーマットになっています。
初めて「致します」と書いたものを見たので、正しい返信の書き方をぐぐったのですが、見当たりません。
このまま「ご」を消して出席に○をつけるだけでよいのか、
「致します」を消して、「させていただきます」にするのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
624愛と死の名無しさん:04/09/21 01:28:40
>>623
「いたす」はもともと謙譲語だから、そちらはそのままでいいと思いますが。
625愛と死の名無しさん:04/09/21 01:29:24
>>621
2人の新住所にしました。
今後引越をするにしても、ここからスタートって意味で。
>>623
あまり見ない書式なので、シンプルに「ご」を消して
「○」をつけるのがいいんじゃないかと。
626愛と死の名無しさん:04/09/21 02:26:25
>>621
旦那が前の前の前に住んでいた大阪
私は全然知らない住所だし、旦那も私も大阪出身ではないけど。
一応、旦那側の本籍ってことですね。
627621:04/09/21 02:34:38
やはり、旦那側の本籍にするのが一般的なんでしょうかね?
628愛と死の名無しさん:04/09/21 02:55:28
私は 旦那の本籍≠旦那の実家の現住所、だったので
実家の現住所を本籍にした。

なんとなく抵抗があったりしますよね。
本籍を旦那の本籍にするのって。
もし旦那の本籍と現住所が違う県なら
「色々な手続きの時に不便だから」と言って
現住所にするとか。
629愛と死の名無しさん:04/09/21 02:55:39
>>621
うちは二人とも本籍新居に移した。
新しく世帯を構えたわけだしってことと、残しておくメリットが見つからなかったので。
メリット・デメリットになるかわかんないけど
入籍前に旦那が謄本取る時、本籍が実家でなく
父親の本家になってて(つまり親が結婚する時本籍動かさなかった)
用意するの大変だった。入籍遅れた…。
今後も出産とか色々謄本引っ張る事あるから
旦那の本籍遠いんだったら移してしまった方がいいかもしれないよ。
630愛と死の名無しさん:04/09/21 04:08:51
>>621
うちはずっと旦那の田舎だったが、何かあるたびに戸籍取寄せるのが大変なので、
両親が亡くなってから、自宅の住所に変えた。
結婚前から、戸籍の住所変える予定があるなら、婚約者が分籍しておくとスムーズに行く。
631愛と死の名無しさん:04/09/21 06:04:33
えっ?分籍する必要性がマジでわからん。
うちは婚姻届の本籍欄に新居住所書いて終わり。
謄本必要な度に旅行するのは嫌だもん。
632愛と死の名無しさん:04/09/21 06:11:43
>631
アイタタタタタ・・・・・・・
633愛と死の名無しさん:04/09/21 07:05:42
>>630
逆にケコーン前に分籍などすると、「ご家族に問題のあるかたが…?」
などと思われてしまうのではないだろうか。
634愛と死の名無しさん:04/09/21 08:19:45
>>621
うちは私の本籍にした。
転勤族の自分らにとっては、どこにいても
戸籍が取りやすい場所がいいなと。
夫の両親も転勤族で、まだ転勤地にいるのと
実親にだったら頼みやすいという理由で。
635愛と死の名無しさん:04/09/21 08:32:31
>>621
あまり何も考えず、新住所にしました。役所まで歩いて15分ぐらい。
636愛と死の名無しさん:04/09/21 12:41:19
つーわけで、好きにしろ>本籍
637愛と死の名無しさん:04/09/21 12:52:18
ageときましょうか
638愛と死の名無しさん:04/09/21 12:53:43
戸籍謄本・抄本、共に郵送で取り寄せできるけど?>>631
めんどくさいことに変わりはないけどね。

必要な時に取り易いところが良いと思う。
639愛と死の名無しさん:04/09/21 13:30:56
631のイタイとこは
>えっ?分籍する必要性がマジでわからん。
>うちは婚姻届の本籍欄に新居住所書いて終わり。
これこそが分籍だってわかってないこと。

>謄本必要な度に旅行するのは嫌だもん。
郵送で取寄せできることを知らないこと。

あ、全部か・・・。
640愛と死の名無しさん:04/09/21 13:31:43
そろそろスレ違いです。
641愛と死の名無しさん:04/09/21 14:08:34
>>639
ていうか、ケコーン前に分籍する必要があるのか?って事だろ。
暇なんだな。あんたw

ま、配偶者と話し合って好きなところにどぞー>本籍
642愛と死の名無しさん:04/09/21 14:26:38
どうやら痛かったのは>639のようで・・・

次の質問どうぞ〜
643愛と死の名無しさん:04/09/21 14:36:06
>>641-642
旅行するって思いこんでるのはただのアフォとして、

>えっ?分籍する必要性がマジでわからん。
>うちは婚姻届の本籍欄に新居住所書いて終わり。

この流れで行くと、分籍=婚姻届の本籍欄に新居住所書く
とはわかっていないみたいだけど?
日本語がわからない人だったのかな。931は。

すいませんね、長引かせて
644愛と死の名無しさん:04/09/21 16:06:16
戸籍の筆頭者?だと本籍が変えられないって聞いたんですけど、
お父様が亡くなっている場合、筆頭者ってお母様?それとも長男とかになるのかしら?
婚約者がそのパターンで長男に当たるんだけど(姉あり)。
ちなみに、お父様が亡くなった時は喪主だったそうです。
645愛と死の名無しさん:04/09/21 16:51:01
もう過ぎてしまったことなのですが、書き込みさせてください。
景観が気に入って逗子マリーナで挙式・披露宴をあげたのですが、
2週間前になって、会場の隣でユーミンコンサートの準備の工事が入ることを担当から知らされました。
コンサートの日取りなんて半年以上も前に決まっていたはずなのに
キャンセルもできない状態まで打ち明けないなんてひどすぎると思いませんか?
挙式中もガンガン工事の音はするし、庭での写真撮影だって、バックにクレーンが写ってて台無し・・・
写真を見るたび、悔しくなります。
なぜ向こうの言いなりで文句のひとつも言わなかったのだろうと。
ある友人は値引き交渉に持ち込んでもよかったのでは?と言います。
みなさまでしたら、どうされていましたか?
ご意見お聞かせください。
646愛と死の名無しさん:04/09/21 16:52:09
>>644
>戸籍の筆頭者?だと本籍が変えられないって聞いたんですけど

え?はい?誰に聞いたの?
647愛と死の名無しさん:04/09/21 16:53:46
>>645
そりゃー悲しすぎる。
私なら担当者に生霊飛ばす。
648愛と死の名無しさん:04/09/21 17:01:33
>>644
えーとじゃあ引越の度にコロコロ本籍も移っている転勤族のウチはどうなるのでしょう?
つか戸籍筆頭者が死亡した場合、住民票は変わるけど戸籍は変わらないはずでは
649愛と死の名無しさん:04/09/21 17:22:10
>>645
それはいつの話?
まだ写真があがってきたばっかりとかってレベルであれば
そのクレーンの写った写真を持って
2週間前に急に言われたこと、騒音、クレーンのことを
改めて抗議しにいくけど。
一生に一度のイベントでしょ。高いお金払ってやってるんだから。

ただ何ヶ月も経ってからだと単なるクレーマーだ罠
650愛と死の名無しさん:04/09/21 18:34:32
647さん、どうもありがとう。生霊とばすって言葉ツボです。
649さん、すぐいえばよかったのかなあ。2ヶ月前なんですよ。
いまさらですよね。悔しいけど、忘れるしかないのかなあ。

651愛と死の名無しさん:04/09/21 19:20:32
>>644
3年前に父は亡くなっていますが、最近入籍の為戸籍謄本を取り寄せたところ、戸籍筆頭者は父のままでした。
652愛と死の名無しさん:04/09/21 19:21:49
「戸籍の筆頭者」と「世帯主」って別だよね?
653愛と死の名無しさん:04/09/21 20:00:28
戸籍と住民票は連動してないから別です。
うちは2所帯同居で息子であるうちの旦那が世帯主ですが
戸籍は当然親夫婦と子夫婦で別な籍なので
1世帯に2人の戸籍筆頭者がいるわけです。
654愛と死の名無しさん:04/09/21 20:51:58
すみません、今度結婚するので教えてください。
戸籍謄本、抄本ですが、これは二人のを取り寄せた後でどうすればいいのでしょうか?
婚姻届を市役所に出す事はわかるのですが、住所が同じ市内で変更になる場合、転出入届けはやはり出すのでしょうか?
当方♂で、彼女をうちの籍に入れる方向で考えています。
宜しくお願い致します。
655愛と死の名無しさん:04/09/21 20:59:51
戸籍謄本は添付書類として婚姻届と一緒に役場に出すんだよ。
住所が変わるのなら、市内でも当然転居届けは必要です。
届けをださなければ住民票の住所が今のまんまで
税金やら国保の保険証、選挙関係などの役場からのお知らせが新居には一切届かなくなるわけで。
656623:04/09/21 21:42:19
>>624
>>625
お礼がおそくなりました。ありがとうございます。
アドバイス頂いたようにはがきかいて、早速投函してきます。
657愛と死の名無しさん:04/09/21 22:29:02
関連スレが見つからないのでここで質問します。
今、母が数年前に離婚したのですがそのときに諸事情があって
父方の名字を今も使ってます。
将来は母は祖母と同じ墓に入りたいと考えているようですが、
名字が違っても同じ墓に入れるでしょうか?
658愛と死の名無しさん:04/09/21 22:29:54
>>657
本人や管理者達が納得してれば無問題。
659愛と死の名無しさん:04/09/21 22:36:43
>>657
早い回答ありがとうございます。
追加で質問なんですが、墓石の「○○家代々の墓」というように名字を
刻んでいる場合、新たに名字を追加しなければならないのでしょうか?
660659:04/09/21 22:37:26
訂正
>>657>>658
661愛と死の名無しさん:04/09/21 22:39:47
>>659
別に追加しなくてもよい。
離婚したけど苗字は引き続き使ってるのって、戸籍上もその苗字なの?
離婚して元の姓に戻ってるけど、世間的に結婚してたときの姓を使ってるってことじゃないの?
662659:04/09/21 22:42:28
>>661
戸籍上もその苗字です
663愛と死の名無しさん:04/09/21 22:44:09
>>654
貴方のうちの籍に彼女が入るわけではなくて、新しく出来た籍に貴方も彼女も入るんだけどね。本籍地が一緒と言うだけ。
印鑑と身分証明になる物(免許証など)を持って行きましょう。
転居届は婚姻届と一緒に手続きしても良いけど、時間外だと婚姻届しか受け付けて貰えません。
てか、ここで聞くより市役所のHPでも見た方が手っ取り早くて確実だと思うけど。
664愛と死の名無しさん:04/09/21 22:48:49
>>659
色々やり方あるみたいよ

ttp://www.ohnoya.co.jp/faq/Q&A/ohaka.html#ryoke
665愛と死の名無しさん:04/09/21 23:14:09
>>659
義母もそれで悩んでた。
親戚の1人に名字が違うのに入るのはおかしいと言われたらしい。
離婚してから年月が経ち過ぎていて今から旧姓に戻すのも駄目だと言われたらしいし。
親戚に根回しして了承してもらうしかないのかな・・・
666愛と死の名無しさん:04/09/21 23:21:56
法事のことについてお尋ねします。
去年結婚し、今年は義母の7回忌にあたります。
私の仕事はサービス関係で、土日、祝日は原則として休めません。
義父や主人は出なくても良い、と言ってくれるのですが、
本当に良いものでしょうか?
また、私の両親は出席の必要はありますか?
私がいなくて両親が出席というのも変な気がします。
無理して休みを取るべきかとも思っています。
よろしくお願いいたします。
667愛と死の名無しさん:04/09/21 23:25:06
>>666
家による。
義父や旦那さんが「出なくていい」と言ってるようだから出なくても大丈夫だろ。
自分が後々までうだうだ悩みそうなら無理して休みとって出たほうがいいかもしれんが。

貴方の両親は呼ばれていない限り出る必要はない。
668愛と死の名無しさん:04/09/21 23:28:02
>666
当日仕事なのは皆承知でしょう?
法事までに精進落としの会場の手配や志の菓子折りの手配、
当日のお花やお供え物の事前手配など
当日参加する以外にも法要のために尽くすことはできるんで
お言葉に甘えて当日不参加もありじゃないかと。

また、法事は葬式とは違って「呼ばれた人が参加する」もの。
あなたのご両親は、義父さんやあなたのご主人から声がかからない限り
あなたの出席・欠席に関係なく
呼ばれもしないのに参加するのはおかしな話になりますよ。
669666:04/09/21 23:54:59
>>667>>668
レスありがとうございます。
気が楽になりました。私以上に両親が気にしていたので。
「よばれない限りいかなくていい」といってやります。
当日以外なら沢山手伝えそうです。ほっとしました。
670愛と死の名無しさん:04/09/22 00:02:06
>)666
>>668に概ね同意なんだけど、>>666のご主人が長男で、
義父さんと同居又はそれに近い状態で、女手が一人だけだと
欠席するのはかなり微妙な気もする。
地域や家毎のやり方があるから一概には言えないが。

ご両親は出席する必要はないと思う。
671愛と死の名無しさん:04/09/22 00:28:34
>670
どこに長男だとか同居なんて話が書いてあるんだろうか
それに女手が一人だとも、どこに?

女はそういう時、皿洗い要員だからな〜
そう思われてる土地柄で欠席されたら白い目で見られるかもな
いやだいやだw
672666:04/09/22 00:46:43
>>670>>671
レスありがとうございます。
主人の姉や従姉妹がいるので、女手は何とかなると思います。
特に格式のある家ではないのですが、大変そうなので
ちょっとお礼しようかとも思ってます。
673愛と死の名無しさん:04/09/22 09:32:02
あげますよ
674愛と死の名無しさん:04/09/22 13:30:52
明日遠方での告別式に参加するのですが、
式の最初からお見送りまで大体何時間ぐらいかかるものでしょうか?

帰りの交通を調べておきたいのですが、
時間の目処をつけたいので…。
675愛と死の名無しさん:04/09/22 13:34:33
>>674
1時間半〜2時間ぐらいじゃないかな
676愛と死の名無しさん:04/09/22 13:42:22
1時間〜1時間半程度?
2時間見とけば大丈夫だと思う。
677674:04/09/22 13:49:15
2時間程度ですね!
ありがとうございます!
678愛と死の名無しさん:04/09/22 13:50:56
結婚式で絶対に避けるべき日ってありますか?
仏滅だとか大安だとか…
679愛と死の名無しさん:04/09/22 14:05:19
六曜なんかは「占い」「縁起担ぎ」です。
絶対に避けるべき日というのは自分の信条に従えばよし。
680愛と死の名無しさん:04/09/22 14:31:48
>>678
結婚式で人気のある日は大安。人気がなくて安いのは仏滅。
681解答です:04/09/22 14:44:52
(1) イ (2) ア
682678:04/09/22 14:47:00
どうもありがとうげざいました!
683愛と死の名無しさん:04/09/22 14:48:58
三隣亡とかは?
684愛と死の名無しさん:04/09/22 14:49:20
むしろクリスマスとか連休の中日とかは絶対に避けてもらいたいw
685愛と死の名無しさん:04/09/22 14:49:41
>>683
それは家建てるとき。葬式は友引。
686解答です:04/09/22 15:02:36
ニュース議論板の解答です>>681
687愛と死の名無しさん:04/09/22 15:05:01
>>683
じゃ結婚式についてはそういう三隣亡とかいう類のものはないと考えていいですか?
688愛と死の名無しさん:04/09/22 15:10:09
夏と冬。特に2月と8月。
689愛と死の名無しさん:04/09/22 15:11:13
>>687
>>680の言うように仏滅に祝い事はイクナイ、と言う人も多いので式場は空いている。
なので親とかとよく話し合え。
690愛と死の名無しさん:04/09/22 15:12:04
便乗質問すいません。
大安でも結婚式に向かない日があるって聞いたけど本当ですか?
(季節とか連休とかそういう意味でなくて)
691愛と死の名無しさん:04/09/22 15:15:05
ほそきかずこがそうほざいてるだけじゃん。
692愛と死の名無しさん:04/09/22 15:20:35
>>692
え、そうなんですか?数子が言ってるの知りませんでした…。
なんか実家のしっぶいカレンダー(否数子カレンダー)に書いてるらしいんで
一般的な話なのかと…。
693愛と死の名無しさん:04/09/22 15:43:09
>>690
ここらでも嫁。
大安って本当に良い日なの?
ttp://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20021103/index.htm

さんりんぼうは「向う3軒両隣を火事にする」友引の葬式は「友を引く」に繋がるっつーんで
NGとされてる訳で、広く知られてる迷信だから周囲に気を使って避ける人が多いんじゃないかね。
あくまでも「迷信」「習慣」の類なんで別にやっちゃいけないわけじゃないのよ。
(友引なんかだと斎場とか火葬場とか休みだったりするトコもあるしな)
結婚式の日取りも最終的にはその人の考え方次第かと。

後占いがらみだとこの辺とか。
高嶋暦で結婚辞めた人っていますか?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026031174/
694愛と死の名無しさん:04/09/22 15:55:55
>さんりんぼ
明治以前は三輪宝といい「家建ててよし」と暦には書かれ吉日でしたが、
後に三隣亡(三件隣まで滅ぼし日)と書かれたことから、
こちらの暦のほうが大流行してしまい現在でもその流れが受け継がれています。

だってさ・・・うまとらいのししの年しか無いらしいから、
再来年までは大丈夫。
695愛と死の名無しさん:04/09/22 15:59:29
>>693
ありがとうございます。勉強になりました。
696愛と死の名無しさん:04/09/22 18:23:07
>>690
一冊暦買ってきて読めばいろいろわかる。
そして、あれこれこだわりすぎるとまったく日が決まらないということもわかる(w
うちは母親がうるさくて大変だったよ。
一粒万倍の日とかいいんじゃないかなー
697愛と死の名無しさん:04/09/22 20:45:47
静岡県浜松市の アビー・ラ・トゥール教会 での挙式を考えています。
30〜40名の少人数挙式を予定しているのですが、
予算があまりないので、教会で式を挙げたあと、
レストランに移動して披露宴をしようと考えています。
式に参列された方、式をなさった方の意見がお聞きしたいです。
(予算と料理、式場の雰囲気など・・・)
名古屋スレは発見したのですが、東海地方全般の話題が出ていなかったので。
適したスレがありましたら誘導してください。
よろしく御願いします。
698愛と死の名無しさん:04/09/22 20:53:09
>697
ガーデンでのデザートビュッフェとか生演奏とか色々オプションがあるので、
ドリーマーには結構人気なのではないかとオモ。
従兄弟が式をしたんだけど、担当者が割と融通が利いて良かったらしい。
駅からチョト遠くて若干不便かな?
料理は悪くなかった。
ただ、年配の親戚には「あのラブホみたいな式場!」と不評。
浜松だとコンコルドとかグランドのイメージが強いからねえ。
699愛と死の名無しさん:04/09/22 21:08:30
>>698
即レスありがとうございます。
遠方のため、なかなか見に行けないので、とてもありがたいです。
698さんが出席された併設の披露宴会場はけっこう高いみたいなので、
あきらめて提携のレストランにしようと思っています。
ですので残念ですが、ガーデンとかは使えないです。
写真しか見ていないので、あのチャペルは物凄くいい感じに思えていますが、
やっぱりラブホっぽいのかなあ?

700698:04/09/22 21:24:59
チャペルの内装はいいと思うよ。
ただ、外観がね…。
形がサグラダファミリアみたいで、オレンジ系にライトアップもしていて、
それが忽然と再開発地域の真ん中にあるので、遠くから見るとギョッとする。
701698:04/09/22 21:32:10
連投スマソ
サグラダファミリアと言うほどでもなかったな_| ̄|○
ただ、ああいう建物は森の中とかなら似合うと思うのだが、周りは普通のビルと空き地だからなあ。
それに、あからさまに結婚式用のナンチャッテ教会なので、地元の人間には冷ややかに見られている。
きれいなチャペルを求めているのならどうぞ。
702愛と死の名無しさん:04/09/22 22:39:51
中学生の男子が披露宴に出席する場合
服装は制服でいいのでしょうか?
703愛と死の名無しさん:04/09/22 22:54:08
>702
制服は冠婚葬祭オールマイティです
704愛と死の名無しさん:04/09/22 23:02:46
>703
ありがとう。
705愛と死の名無しさん:04/09/23 00:14:34
一応“いとこ”ではありますが、
あいさつ程度にしか話したことのない、顔も毎度お互い確認しないとわからないくらいの浅い付き合いの親戚の結婚式に、無理して出席しなければならないのでしょうか?

その“いとこ”の姉が、3年前、同県に嫁いできた関係で、それ以降は、数ヶ月に1回程度、その親兄弟が自宅に寄っていくことあるらしいのですが、いつも平日にいきなりなので、その親兄弟とすら私自身はほとんど顔あわせたことがないのです。
だから、本当に血縁が近いだけで、親近感もなにもない相手なんです。

”『普段から親しくしている地元にすむ他のいとこが来れそうにないから』という理由で、今回お呼びがかかるもしれない・・・”と、親に突然言われ、
“行きたくない”と返してから、ただいま冷戦状態です.

706愛と死の名無しさん:04/09/23 00:20:06
>>705
用事がないなら親の顔を立てて行ってやれ。
穴埋め要員として座ってりゃ飯食わせてもらえるんだから。
但し、出席の為の出費があるなら親にたかってよし。
707愛と死の名無しさん:04/09/23 00:50:03
>>705
当日、どうしても外せない用事(海外出張で日本に居ないとか、病気とか)でも無い限り
結婚式は呼ばれたら出席するのが常識です
行きたくないからなどという理由での欠席はDQN扱いです。
これが友人なら、音沙汰も無いのにいきなり呼ぶ方も。。。ですが
親戚となれば話は別です
ある程度割り切って、大人の付き合いをしていくべきです

今は顔もよくわからん程度でも
年齢を重ねてくれば、否応なしに親戚付き合いはしないといけないことになります
いずれあなたも結婚するだろうし
親の葬式になっても「顔も良く知らないから」と逃げる訳にはいかないでしょう
「そういえば、あの時は自分の結婚式に来なかった」と
一生腹の底で根に持たれるのと
少々我慢して、うまいメシでも食いにいくのとどっちがいいですかね
708愛と死の名無しさん:04/09/23 06:58:19
>>705
お気の毒だと思うけど、
友人関係は行きたくないって理由で断るのは可だけど
(本人達にはもっともらしい理由は言うが)
仕事関係・親戚関係(同僚や遠い親戚を除く)は、余程のことがない限り断れないよ。

>浅い付き合いの親戚の結婚式に、無理して出席しなければならないのでしょうか?
うん、いとこなら無理して出席しなければなりませんね。
これからの冠婚葬祭でも顔を合わせることになるだろうし。
冠婚葬祭でしか顔を合わせない親戚ってのも多数です。
披露宴で盛り上がって余興で歌をうたってる叔父さんも見かけますが、
親戚のテーブルって黙々と食事してるでしょ?
709愛と死の名無しさん:04/09/23 08:55:12
>>705
面倒でも親戚づきあいはしておいた方がいい。
親と一緒にペコっと頭を下げる程度で、
後はもくもくと食事食べてればいいよ。
710愛と死の名無しさん:04/09/23 10:54:33
大安吉日アゲ
711愛と死の名無しさん:04/09/23 11:02:14
既出かもしれませんが・・・。結婚式に持参する祝儀袋は、バッグに入れて
行く場合(バッグは一つで行きます)も、袱紗に入れるのがマナーですか?
どこかのサイトに、別のバッグに入れて(2つ持ちの場合)行くなら、袱紗に
包むのがマナーですとありました。どちらがいいのでしょうか?
712愛と死の名無しさん:04/09/23 11:07:43
袱紗は祝儀袋の思わぬ摩擦から守る役目をしているので、必ず必要。
別のバッグに入れても、祝儀袋を取ろうと手を入れたときに、
水引に指を引っ掛けたら大変。
ふくさごと祝儀袋を取り出して、手のひらの上でパタパタと開いて
受付に差し出しましょう。
713愛と死の名無しさん:04/09/23 11:24:30
凶事の質問ですみません。
香典の表書きですが「御霊前」、「御香典」どちらで書いた方がいいですか?
九州北部(というか私の親戚だけかも)では「御香典」で書くことが多かった
ようでしたが、本などによると「御霊前」がよいと書いてあるのですが?
やはり「御霊前」ですかね?
714愛と死の名無しさん:04/09/23 12:05:08
>>713
どっちもアリ
715愛と死の名無しさん:04/09/23 13:06:17
>>712
ありがとうございます。
袱紗もっていないので、買いに行きます。
716愛と死の名無しさん:04/09/23 16:10:45
すいません、結婚式の2次会のおさそいをメールでもらいまして、
「費用:7000円」とあるのですが、
2次会出席の場合って、お祝い金って持って行くのが通例でしたでしょうか?
それとも結婚式本番(2次会の前の)の場合のみだったでしょうか?
教えていただければ幸いです。
717愛と死の名無しさん:04/09/23 16:12:39
718愛と死の名無しさん:04/09/23 16:14:09
>>716
必要なし。
会費を払えばok。
719愛と死の名無しさん:04/09/23 16:36:35
結婚披露宴に招待され、まだ返事のハガキをだしていません。
中学の時の同級生A(♀)で当時は仲も良かったけど卒業後はほとんど会うこともない関係。
毎年年賀状は送りあっていて「今年こそ会いたいね」と書きつづけてます。
最近結婚式が続いていて苦しいし、遠方での挙式なので断りたいんですが、
どうにもいい理由が思いつきません。。

私(♀)の結婚式の時は彼女は病気で(これは本当)出席できませんでした。
もうすぐ共通の友人B(♀)の結婚式で顔を合わせるのでその時に断ろうと思っています。
Bともほとんど付き合いはないのですが、
実家が近所なのと私の式の時に来てくれているので出席します。

2ヶ月前から子ども(2歳)を「病気」にする理由も使えないですし、
やはり旦那の出張とかが一番無難でしょうか?
よろしくお願いします(><。)
720愛と死の名無しさん:04/09/23 16:53:19
>>719
親戚の結婚式が重なった、でいいんじゃないの。
721愛と死の名無しさん:04/09/23 16:57:31
>>719
>>720以外なら法事。旦那方のとか。
722719:04/09/23 17:12:08
>>720>>721
なるほど〜、「親戚の結婚式」はいいですね!
法事にしても、『旦那側』というのがポイントですね。

お二方、どうもありがとうございました(^▽^)
723愛と死の名無しさん:04/09/23 18:27:55
私(新婦)側の友人(前の職場の同僚。男。その職場からは
ほかに4人出席)に当日連絡も無く欠席されました

もともと特に仲が良いわけではなかったので呼ばないつもりだったのですが
本人が来たいと言ってきた為招待しました
出席の返事ももらい、特急を使うので切符も送付済みでした
…が、当日連絡も付かず、欠席…

とりあえず終了後にメールで「どうしたの?」ということを聞いてみたのですが
返事もなし…。切符代も返ってきませんし、ご祝儀も届きません

どうせ料理代なども請求するわけにもいきませんので
もうこのままフェードアウト…とも思うのですが何か釈然としません…
せめて何かひとことがあればすっきりすると思うのですが…
どのように対応するのが最善の方法でしょうか?
急ぎではありませんので皆様のご意見をいただければ…と思います

724723:04/09/23 18:28:55
↑すいません、結婚式、披露宴です;
725現HPの厳しい評価を希望します:04/09/23 19:32:43
すれ違いで申し訳ありませんが、
>
> ブライダルプロデュース会社のHPです。
> 現HPを修正中なんですが> 現HPの厳しい評価を希望します。
>
> http://f56.aaacafe.ne.jp/~mimasa/index.htm

決して宣伝目的ではありません。宣伝目的なら地域の会社なので、こんな所にURLはさらしません。

製作してはみたものの、製作者は客観的に評価ができないもので、


消費者の方の目から見て「これがだめだね。 ここおかしくないか、ここ直せばいいのに」

等、自由きままなご意見を一言でもいいのでお願いできないでしょうか。



>
> 好感度、信頼感、繁盛感、構成の分かりやすさ、独自性、表現の工夫や閲覧の楽しさ、利用して頂いたお客様の声等、こういった項目等から見て何が足りないか、ご意見お願いします。
> 「ここ直せ、ここのこれが足りん」等 厳しいご意見お待ちしています。
726愛と死の名無しさん:04/09/23 19:43:19
>>723
その、他に出席した共通の人たちに事情話して探りいれてもらうのはナシなのか?

ま「余りにも常識外れなので、こいつとはもう縁を切る」と共通の友人に宣言して
こっちからは一切連絡入れずにフェードアウトが一番すっきりすると思うよ。
727愛と死の名無しさん:04/09/23 19:43:51
結婚式で呼ばれた同級生(6人)だけで贈り物を贈りたいとおもいます。
どんなものを贈ったら喜ばれるかわかりません。中学の同級生です。
新婦が友だちです。だから一応何がほしいかきいてみるつもりですが。
728愛と死の名無しさん:04/09/23 19:59:15
>>727
参考にどぞ。聞けるなら本人に聞くのが一番。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/
729愛と死の名無しさん:04/09/23 20:19:56
>>728
どうもありがとうございます。新婦の友だちに聞いてみます。
決まらなかったらスレ読んで決めます。
730愛と死の名無しさん:04/09/23 21:30:38
結婚式の二次会から呼ばれたんですが、
服装とか普通でいいんですかね?
スーツとか実家に置きっぱで取りにいくのがめんどいんです。

後、この場合祝儀とかも特に気にしないでいいんですよね?
731愛と死の名無しさん:04/09/23 21:32:09
732愛と死の名無しさん:04/09/23 23:20:59
>>723
悪意があっての行為だとしか思えない
恐らくというか確実に4人で示し合わせて欠席したんだろう
当日ドタキャンなんて一人でも珍しいのに
元同僚が揃いも揃って4人もなんてあり得ない。
しかもメールの返事すら来ないとなれば
向こうに誠意があるとは考えにくいだろう

直接電話したら?
なんて言い訳するかも示し合わせてるだろうけど
一言くらい謝罪があるのが当然だろう
しかも特急切符まで渡してるとなれば
あなたの方に金銭的な損害が明らかにあったのだから
向こうのやってることは立派な詐欺行為ですよ
733愛と死の名無しさん:04/09/23 23:27:56
>>723
電話代がもったいないけど電話して取りあえず切符代金は請求したら
どうでしょうか?
来ると思って渡した切符は、契約不履行と言うことで額面を
現金で返してくれと請求してもいいと思う。
なんなら電話じゃなく内容証明とかで請求してやれ。
734愛と死の名無しさん:04/09/23 23:31:41
>>732
ん?欠席したのは1人で、他に4人そいつと同じ職場から招待してた人は出席してたんじゃねーの?
735愛と死の名無しさん:04/09/23 23:45:11
内容証明いいね〜
優しく対応してやる必要ないだろ


まあ、まさかとは思うが
当日マジで交通事故とか親が死んだとかって可能性も
ゼロではないから、同僚にリサーチさせてからの方がいいと思うけど
736愛と死の名無しさん :04/09/23 23:52:05
やっと結婚式が終わり、今結婚報告ハガキを製作中です。
もちろん結婚式に招待した方は全員送付すると思うんですが、
何人か夫婦連名で出した人がいます。
この場合結婚報告ハガキも連名でしょうか。
それとも一家の主宛でいいでしょうか。
あと、年賀状のやり取りだけの人には、年賀状で報告すれば良いでしょうか。
737愛と死の名無しさん:04/09/24 00:00:59
>736
なんで式に出席した人にまで
「結婚しましたはがき」を出さないといけないのか小一時間
そんなことは全員承知してるはずだが?
百歩譲って「出席ありがとうございました」はがきならわかる。

親しい人は式に呼んでいるんでしょ?
身内だけの式だったなら、呼ばなかった親しい友人にはがき出すのも分かるけど
どうせ今年の年賀状は
披露宴の写真入りのになるんだから
二重三重に「結婚しました」なんてはがきウザイだけだよ

で、あて先だが
世帯主だけでOKだろ
両名書いた方が丁寧な印象はあるけどな
738723:04/09/24 00:11:27
>732、734
すいません、分かり辛かったですね;
欠席したのは1人で、ほかの4人は出席してくれました

>726、733、735
ありがとうございます

書き込んでから、出席してくれたうちの一人に聞いてみたところ、なんと
式の数日前に職場でトラブルを起こしクビになり引越したとのことでした…
他の4人は、それでももしかしたら出席するかもと思い
自暴自棄になってなにかやらかさないかと警戒しながら
来てくれたとの事…(ありがとう…)
いい話ではなかったので、式が終わって少ししたら折を見て
話そうと思っていたとのことでした

正直、料理、引出物、切符代で3万超えているので
出席してくれていてもおそらく赤字ですのでまあ良いかと思うようにしました
けれど前日でも当日でも連絡があれば、ホテルの方々に
ご迷惑をおかけすることも無かったのに…と、残念です

長文で失礼いたしました
739愛と死の名無しさん:04/09/24 00:13:20
736です。地域性でしょうか?
うちの方では結婚式に出席した後に必ず来てましたよ。
来てくれてありがとう見たいな一言が書いてあって。
ちなみに北海道。私の周りがおかしいのでしょうか。
年賀状は披露宴写真入りにはしません。
ほとんど親戚のみだったのですが、今まで
私自身はは年賀状のやり取りなんてしてしてませんし。
なんせ結婚ハガキ出す物と思ってましたから。
ただ、あまりにも年賀状だけの付き合いの人にはその時に
別に作成しようかと思っていたので。
740愛と死の名無しさん:04/09/24 00:25:19
みなさま始めまして
今冬結婚するのですが
住むところでもめています

当方
商店長男(家の仕事はしていません)妹と二人兄弟
両親健在

相手
次女、母一人(父は他界)
長女は数年前に結婚相手は地方出身者で東京在中

なのですが私はちょっとあれば実家も手伝えますし
実家の方に住みたいと考えております。
お互いの実家は23区内ですが丁度東西の端っこにあります。

相手のお姉さんは相手方の実家の近くに越す予定等は
考えておりません。
どちらの両親も健康ですが、やはり相手方の母親が一人に
なってしまうということで相手は相手の実家の方に住みたいと
望んでおります

通常こういった場合どちらにすんだらいいのでしょうか?
みなさまのお知恵をお貸しくださいよろしくお願いします
741愛と死の名無しさん:04/09/24 00:44:14
>740
どっちの実家にも住まない。新居を用意する。

「通常」ってのは無いんじゃないの
家庭の事情、本人の気持ち、経済的理由など
あまりに人それぞれの事情がありすぎる
ただ、やはり同居すると実家である本人は楽だけど
配偶者は精神的に落ち着かないし、つらいものがあるし
一度同居してしまうと、もう別居できない雰囲気になる
結婚してしまったら一生会えないわけではない
行きたくなったら、いつでも行けばいいし両家揃って食事に出掛けてもいいじゃないか
結婚して、お互い実家から巣立って自立した方が
世帯を持ったという実感がないか?
742愛と死の名無しさん:04/09/24 00:50:58
>>740
貴方の職場の近く。
(彼女が有職であれば彼女の職場との中間点)
743愛と死の名無しさん:04/09/24 00:51:32
>>741
早速のレスありがとうございます。
書き忘れましたが実家はでますが
どちらの方の近くに住むかということです。

こう書くとたぶん間に住めばということになるのでしょうが
一般的にどうかなと思ったんですけど
そうですよね

知人はこういった場合女性に合わせるんだみたいなことを
いう人がいるのでそうなのかと思いまして・・・
744愛と死の名無しさん:04/09/24 02:42:08
>>743
その知人は女性ですか?
普通、同等条件なら男性側に合わせるのでは?
その知人は、独居老人である妻実家の近くに合わせる、と言いたかったのかな。
745愛と死の名無しさん:04/09/24 02:55:29
子どもを作る気があるのならば、女性側の実家近くにしたほうがいいよ。
746愛と死の名無しさん:04/09/24 03:09:31
>>743
同居は絶対反対ですが(実際に同居してみないとわからないか)
どちらかというと、彼女のお母さんの近くをオススメします。
元気なうちはお産の世話や子どものお守りを頼める。
旦那の親には頼めないことだってあります。
どちらの両親も年取ったら、その時はその時で考える。
ケースバイケースで。
とにかく最初にお互いにいやな目に会わないようにすること。
家族関係はこじれると大変です。
747743:04/09/24 03:49:35
みなさんありがとうございます。

やはりそうなんですね
私の一方的な気持ちとしては
実家が力仕事なので時々手伝うことがあるから
できればそれがしたいなぁ〜っていうのと

彼女の方は申し訳ないけど
姉夫婦(都内在住、旦那は地方主新車で次男)に義母の近くに
住んでもらうことができないかな
(これに関しては姉曰く
『義母が元気なうちはとりあえず気にしなくていいんじゃない?』
といって断られたそうです。)
とか思っていたんですけど…

748愛と死の名無しさん:04/09/24 04:34:14
>747
あなたの書き込みを拝見する限り、結婚を決意したにも関わらず
実家から独立するという意識が薄いように感じます。
どちらとも同居はやめましょう。
そして男性側の実家近くに住むのはやめましょう。
夫婦喧嘩の9割は、嫁と実家との折り合いの悪さに起因するものですから、
実家からは出来るだけ離れた方が得策です。
749愛と死の名無しさん:04/09/24 08:59:52
>740
23区内で東西の端っこなら、どっちでも近いじゃないですか…
一番は自分たちの職場に近いところでは?
あなたのご実家の仕事を手伝うのも、彼女の親の様子を見るのも時々でしょ?

それでもどちらかと聞かれれば、近いうちに子供を産むのならやはり彼女側
どうせ最初の部屋にはそう長く住まないと思いますし
(購入するんではないですよね?)
実際住みはじめてからまた状況が変わったら兄弟で話し合えば?

でも、あなたの書き込みを見ているとなんだかんだ言って
自分の実家近くに住みたいだけに見えるのですが…
彼女の意見も聞いてあげてくださいね
750愛と死の名無しさん:04/09/24 10:05:16
>748
ドウイ
「手伝いたい」なんて言ってるけど
結局居心地のいい実家の甘い蜜を求めてるだけのような気がする
いい機会だからもう実家とは離れた方がいい
親も大事だが、これから一番大事にしないといけないのは自分の家庭
男だろ、自立しろよ
実家の手伝いは盆と正月だけにしとけ
間違っても毎週実家にパラサイトする真似だけはするなよ>747
751愛と死の名無しさん:04/09/24 10:16:51
今は嫁さんの近くに新居を構えるのが「通常」流行っています。
我が家も結婚した2人の娘は「便利だから」の理由で車で10分のところに住んでいます。
なるべく家を空けるようにしてそうは問屋が卸さないように構えています。

早く妹に結婚してもらって実家の近くに住んでもらいなさい。

「やっぱり娘が一番だわ」とじーさん、ばーさんは言ってます。
752愛と死の名無しさん:04/09/24 10:41:34
>>747

>>751その他に同意です。

職場、近所、親戚などなど、老人が言う事は一貫してますよ。


1位   嫁の悪口
2位   娘がいて良かった(娘を産んでおけば良かった)


意味わかりますか?
あなたは家も継がなければ、嫁も養わない男なのです。
おとなしくお嫁さんの実家のそばに住みましょう。
あなたの実家のそばに住むのは、不仲の始まりです。
753愛と死の名無しさん:04/09/24 10:50:17
>749の意見に近いけど、そんなに離れても無い距離で
悩むほどのことじゃないじゃん、と思った。
親が要介護とか特別な理由もなさそうだし、
九州と北海道ほど離れている訳でもないし・・・。
親孝行したいって気持ちがあるんだろうけど、
新しい家族を「自分達で」これから作っていくわけですから、
まずは心も自立なさってください。
子供が出来てもはなから実家をあてにするのではなく、
出来るだけ自分達で出来ることはして、それでも助けが要るときは
双方合意の上で頼った方がいいと思います。
それと彼女の姉夫婦を自分の都合のいい様に動かそうとするのは、
かなり自分勝手だと思います。
自分の都合は優先するが、他人の都合は考えない
とても非常識な貴方の見解から、まずは親離れしなさい
と言わざる得ません。
754愛と死の名無しさん:04/09/24 10:54:15
そろそろこの辺移動してくれ

彼女の実家の近くに住むのはちょっと・・・
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015259273/
755愛と死の名無しさん:04/09/24 14:40:13
来年結婚することになりましたが、結婚式の準備期間ってどのくらいかかるものでしょうか?
仕事の関係上、6月くらいだと好都合なのでできれば6月に式を挙げたいのですが
6月の土日ってやはり式場を押さえるのが難しいのかな…
756愛と死の名無しさん:04/09/24 14:43:21
>>755
人気の会場のイイ日だと、押さえられていることもあるけど、
ホテルとか、レストランだったら結構大丈夫なことが多い。
757愛と死の名無しさん:04/09/24 14:47:33
>>755
かけようと思えばいくらでもかけれるし
ちゃっちゃとやりたくばすぐにもできる
お日柄のいい時選ぶならとりあえず
日にちと式場の目星つけてコンタクト取ってみては?
まだ埋まりそうになければもうちょっと先に見学行ってもいいし
こだわりあるならこの時期から動いてもいいと思う
758愛と死の名無しさん:04/09/24 14:59:13
友達が今年の6月に都内のホテルで披露宴をしたけど、
去年の8月に見に行ったら既に6月は埋まってたホテルもあったそうです。
その友達は結局2流のホテルで披露宴をしていました。
私の知る限り結婚が決まってから披露宴までの最短は4ヶ月。
色々大変でしょうけど頑張って下さい。
759愛と死の名無しさん:04/09/24 15:12:41
>>755
6月がいいなら早めに。
スタンダードな大きさの部屋とか良い時間は早く埋まるから。
式場の人に聞いたんだけど(私は6月ではないので営業の為ではない)、
早い人だと1年半前に予約入れるそうな。
どんなに遅くても半年から9ヶ月以上前でないと厳しいとさ。
760愛と死の名無しさん:04/09/24 15:19:48
私の知る限りの最短準備期間は2ヶ月。
私には無理・・・。(私は10ヶ月)
日取りが取れれば後は何とでもなる。
ただし、印刷物や引き出物などの発注物は締め切りがあるので
招待客を早く決めなければいけない。
ドレスをレンタルする場合、良い物は予約が入っている事が必然的になる。

大抵1年くらいみて準備するのが良いんだろうけど、
長すぎても気持ちがだれてきそう。
人気の式場&6月の大安希望なら1年じゃきかないのかも知れないけど・・・。
761愛と死の名無しさん:04/09/24 15:28:13
人気の式場で6月に式を挙げるカポーって
テンション保つのが大変そうだな。
きっと気が長いんだろうな。
762755:04/09/24 15:38:55
いろいろアドバイス頂けて嬉しいです。
やはり6月って特別なんですね…
今からでも早すぎではないみたいですので、少しずつ情報集めたり
実際に足を運んでみようと思います。
ありがとうございました。
763愛と死の名無しさん:04/09/24 15:48:40
月曜日に知人がなくなりました。今日死亡広告が出ました。
これからお悔やみに自宅までいこうとおもいますが
行く前に、電話で相手にこれから伺うことを確認したほうがいいものでしょうか。
それとも、突然行ったほうがいいものでしょうか?
764愛と死の名無しさん:04/09/24 15:53:46
>>763
バタバタしてる時期に他人が家まで来る、電話してくるなんて
迷惑千万以外の何物でもない。突然なんてもってのほか。
手紙の一通の方がいいと思うよ。
葬儀なんかはどうなってるの? もう終わってるの?
765愛と死の名無しさん:04/09/24 16:01:45
>>763
通夜や葬儀は終わってるの?
先方の受入れ準備が出来ているなら訪問もいいが・・・。
お悔やみの手紙を添えて、香典を現金書留で送る位ではだめ?
766愛と死の名無しさん:04/09/24 16:11:56
すみません。葬儀は済んでいます。来週お別れ会がある予定です。
767愛と死の名無しさん:04/09/24 16:21:00
じゃ、そんときでいいじゃん
768763:04/09/24 16:30:12
皆様ありがとうございました。来週まで待とうとおもいます。
広告には「ご供花ご供物は辞退申し上げます」とあるのですが、
これは自宅にお花を贈ることも辞退、ということでしょうか?
769愛と死の名無しさん:04/09/24 16:40:42
>>768
送っても断られる事もある
770愛と死の名無しさん:04/09/24 16:41:32
>>768
皆が「自分だけなら」と思ってお花を送ったらどういう事態になるか
分かりますか?

あー、なんかゴメソ、イライラする。
相手の都合とか状況を想像してみてくれよ…。自分の行動一つが
悲しみに沈んでいる人に余計な一手間掛けさせる事になるんだよ。
771愛と死の名無しさん:04/09/24 16:44:06
>>763
「ご供花」って書いてあるよ・・・
どっちにしてもゴリ押しして渡すもんじゃないでしょ
ちゃんと遺族の意向が書いてあるんだからそれに従うべきだよ
772763:04/09/24 16:54:15
そうなんだ。勉強になりました。
773愛と死の名無しさん:04/09/24 18:05:31
今日はイライラしてる人が多いいんたーねっつですね。
774愛と死の名無しさん:04/09/24 19:35:43
プランナーからBGMを決めておくように(入場とかケーキカットとか)
言われています。
ピンポイントでこの曲を流す、という感じのマニュアルがないそうなので。

BGMってゲストの方々、それ程じっくり聞いてるのでしょうか?
もしそうでもないなら、適当にウェディングCDを
リピートしてればいいかと思ってます。
775愛と死の名無しさん:04/09/24 19:45:14
>>774
式場におまかせ、というパターンもあったと思うが、うちは凝りに凝った選曲ですた。
楽しかった。
776愛と死の名無しさん:04/09/24 19:59:10
>>774
披露宴入場歌人気曲は?
http://etc.2ch.net/sousai/kako/999/999469402.html
結婚式でピアノソロ弾くんだがイィ曲ないか?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1059827462/
777愛と死の名無しさん:04/09/24 20:05:46
>774
私は自分で選びましたが、式場でも選んでくれますよ。
特に希望が無ければ、無難にお任せするといいと思います。
失敗もきっと無いはず。
イメージだけ伝えたりするのもいいですね。
歌詞入りなら洋楽がいいとか、再入場はポップな感じでとか、花束贈呈は暗くなり過ぎないようにとか。
プランナーがいい人なら、いっしょに選んでくれると思います。
(サービスが悪ければわかりませんが・・・)
778愛と死の名無しさん:04/09/24 21:01:34
779愛と死の名無しさん:04/09/24 22:25:50
誰かスーツスレの次スレ立ててやってください(´Д⊂ヽ

【男性向け】スーツでGO!5着目【結婚式・披露宴】

結婚式等の服装に関してお悩みの「男性向け」相談スレッドです。
質問する人も最低限のマナーは自力で調べてからにしましょう。
参考サイト「タキシード会議」
ttp://www.tuxedo.co.jp/
■質問する際は「大体の年齢・既婚OR未婚」を記入すると
 アドバイスがしやすいです。
■良くある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りにある予定
780愛と死の名無しさん:04/09/25 08:38:59
プリミティブな質問です。
何故、婚約指輪が欲しいと思われる方が多いのでしょうか。
宝石が欲しいということならブローチの方がデザインも工夫できると思うのですが。
781愛と死の名無しさん:04/09/25 09:44:57
>>780
指輪にはアクセサリーだけじゃなくて意味があるからかなぁ。
意味があると刷り込みされてるってのもあるかもしれないけど。

好きでもない男から指輪は貰うのは抵抗あるけど、
ピアスならもらっちゃう。

ロードオブサリングも指輪だし(って関係ないか・・)
782愛と死の名無しさん:04/09/25 11:29:32
ブローチは使わないからなぁ

ネックレスがいいと言ったけど、彼のほうが指輪じゃないと!
左手薬指!という感じでした。
女も男も刷り込みされてる・・・?
783愛と死の名無しさん:04/09/25 11:39:45
友人の結婚式に挙式から招待されている場合、
何時間くらい前に式場に到着しておくべきものでしょうか?
挙式開始時間は15時からです。
784愛と死の名無しさん:04/09/25 11:45:58
>783
30分前には着いてた方がいいと思う。
招待状に書いてなかった?
「○○時までにお越しくださいますよう・・・」って。
785愛と死の名無しさん:04/09/25 12:26:51
>>783
身だしなみ整える時間とか受付で記帳する時間とか考えると遅くてもぎりぎり30分前。
自分はロビーとか喫茶店とかで時間つぶす位の気持ちで、最寄り駅に1時間位前を目安にする事が多い。
遅刻するよりはいいかなーと。
786愛と死の名無しさん:04/09/25 13:45:19
すいません、今日これから結婚式で過去ログ見直している時間がナインで教えてください。

祝儀袋なのですが、のし上に寿、のし下に自分の名前、内袋に自分の名前と金額を記入すれば良いんですかね?
787愛と死の名無しさん:04/09/25 13:48:28
>>786
OK!
しまう時は、裏側下が上になるように畳む。

って分かりにくいな、誰かフォロー
788愛と死の名無しさん:04/09/25 13:51:38
書いてある意味がよくわかんないなら途中でコンビニか本屋でマナーの本でも買ってから逝け。

上だの下だのはのしじゃなくて水引の事言ってんだと思うが。
つか何で今日これから結婚式の奴が今祝儀袋の準備してんだ。
789愛と死の名無しさん:04/09/25 14:12:13
>>787
有難う、内袋を逆さまに入れれば良いの、それとも外袋の下側が上に来れば良いの?
790愛と死の名無しさん:04/09/25 14:16:33
内袋は当然上が上だ!
外袋の裏は、上下を折って、中心で水引の下で重ねるようになってるだろ?
そこを、下側を上になるように重ねるってこと。
中身はピン札にしたか?
何か色々心配だがガンガレ。
791愛と死の名無しさん:04/09/25 14:31:13
>>790
有難う、ピン札は用意してあります。まさか、袋に記入することで、こんなに悩むとは思ってもみなかったもので。
後もう一つお願いします。

内袋に書く名前と金額は、表と裏、横書き縦書きどちらでも良いんですか?
縦で書く場合はやはり、10,000円では無く





ですかね?

取り敢えず、筆ペン買いにスーパーとクリーニング屋に行って来ます。
792愛と死の名無しさん:04/09/25 14:34:02
つか買い物行く余裕があるならぐぐれ

ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index.htm
793愛と死の名無しさん:04/09/25 14:37:54
>>791
また、金額は「一万円」でも「壱萬圓」でも「壱萬円」でもかまいません。昔は
難しい方の漢数字を使いましたが、現在ではそれほど気にする必要はありません。

だって。
794愛と死の名無しさん:04/09/25 15:47:45
リングピローの話題はどこのスレにあるでしょう?
ドレスじゃないし、ペーパーアイテムじゃないし。
それだけのスレはなさそうなんでここで質問しちゃっていいですか?
795愛と死の名無しさん:04/09/25 15:51:46
どうぞ
796愛と死の名無しさん:04/09/25 15:57:40
あの、初歩的な質問なんで、しても良いでしょうか?
797愛と死の名無しさん:04/09/25 16:06:15
いいから早く
798794:04/09/25 16:09:16
それでは早速。ちなみに自分は796ではありません。

このリングピローを探しているのですが、こういうの見かけたことはありますか?

ttp://www.pc-ar.co.jp/gallery0309/images/setoyamasetoyama/015.jpg
799愛と死の名無しさん:04/09/25 16:12:01
手作りっぽいなあ・・・
800794:04/09/25 16:14:29
>>799
やっぱりそうですかね・・・。残念。
801愛と死の名無しさん:04/09/25 16:19:40
では続いて質問します。えー…

 結 婚 式 っ て や ら な き ゃ 後 悔 し ま す か ね ?
802愛と死の名無しさん:04/09/25 16:32:13
質問なのですが、喪中ハガキを出す時期と出産の時期が
ちょうど重なりそうなのです。(11月下旬)
喪中ハガキに出産予定が近いことを書くのってやっぱり変ですか?
それとも年明けに出産報告のハガキを改めて出すほうがいいのでしょうか。
803愛と死の名無しさん:04/09/25 16:39:43
>>802
出産予定日なんて、いちいち報告せんで良い。

年内に喪中葉書+年明けに出産報告の葉書
804愛と死の名無しさん:04/09/25 16:40:44
>>802
寒中見舞いの時期に出産報告はがきでいいんじゃない?
805愛と死の名無しさん:04/09/25 16:43:49
>802
あなたや赤ちゃんに万が一のことでもあったら後始末が大変だから
出産の「予定」に関してはむやみに誰にでも触れ回らんほうがよろし。
そのリスクを犯してでも出産予定を知らせたいお友達には
直接電話やメールで知らせておけばいいだけだから。


806愛と死の名無しさん:04/09/25 16:44:24
他人の出産予定日なんて知りたい香具師いるのか?w
807愛と死の名無しさん:04/09/25 17:23:45
知りたくないよね。
本当のところを言えば、何年も会ってないような相手から
出産報告葉書貰うのもあまり嬉しくない。
808愛と死の名無しさん:04/09/25 17:29:04
802は誰に出産報告の葉書を出すつもりなんだろう?
どっちにしても出産報告の葉書なんて絶対にいらない。
809愛と死の名無しさん:04/09/25 17:31:41
出産予定日なんて知らせるのは、お祝い強要か?とかんぐられそう。
それに、予定日丁度に産まれることはほとんどないから不要です。
810愛と死の名無しさん:04/09/25 17:34:06
出産報告葉書をもらったからには祝いせねば・・・・・
811愛と死の名無しさん:04/09/25 17:43:11
届かなかったことにしておけw
812愛と死の名無しさん:04/09/25 20:10:35
>>802
あのね、たぶん初産の人なんだろうけど
出産予定日通りにはまず産まれないし
考えたくないけど「まさか」ってこともあるのよ
身内には口頭で言ってあるだろうし
ごくごく親しい人とかにメールでとか
妊娠を知ってる人に聞かれたから答えるというならわかるけど
無事に五体満足で母子ともに問題なくて
ようやく「おめでとう」なんだよ
きちんとめでたく生まれたら報告はがきを作ればいい

流産・死産の人とか、ダウンの人とか
リアルで知ってるけど
先におおっぴらにすればするほど
本人達はつらい目にあってるよ
813愛と死の名無しさん:04/09/25 21:40:26
>>801
人による。やりたくないのに無理にやった方が後悔するかも試練。
大抵の人は一生に1度くらいしかチャンスはないからやりたいならやっておけ。

中にはやりたくてやっても後悔する奴も居るが。
814愛と死の名無しさん:04/09/25 22:44:10
初めて結婚式に招かれて行くのですが
3万円お祝儀渡すつもりなのですが、のし袋の名前とか金額とかは
筆で書かないと駄目なんでしょうか?
それとも普通のペンでもいいものでしょうか?
815愛と死の名無しさん:04/09/25 22:50:46
>>814
最近は、「ペンタッチで書ける筆ペン」なるものが売っているので、筆ペン。
せっかくここで質問したのだから、筆ペンデビューしてください。

中の封筒はペンとかでもイイのかなー?
私は全部筆ペンで書いている。
816814:04/09/25 22:59:14
やっぱり外も中もペンというのは駄目なんですね・・

それと表の方には短冊(「寿」とか「御祝」と書いてる札?)に
自分の名前を書くのでしょうか?
817814:04/09/25 23:28:50
サインペンじゃだめですかね?
818愛と死の名無しさん:04/09/25 23:37:33
>>814
筆ペンに慣れておかないと、歳取ってから困っちゃうかも。
若いうちなら多少ヘタでも許されるからさ、
今から練習のつもりで頑張ってみて。
慶事も弔事も自分の名前だけだからさ。

あと短冊の下部に名前を書きます。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index.htm
これは短冊の例じゃないけど、位置的にはこの辺。
819愛と死の名無しさん:04/09/25 23:39:45
>>817
マナーを知らないと相手に思われてもかまわないのならサインペンでもボールペンでもどうぞ。
820820:04/09/26 01:04:15
当方、OL25歳。彼氏はいないが結婚願望あり。しかし結婚に対して大きな不安があり、恋愛ができません。

それは・・・私の家族は崩壊しています。コミュニケーションを全くとらない家庭です。
・今では弟はグレており、私と10年間は口を利いていません。
・父親はささいなことでキレて、暴力を振るってきました。普段、私達と会話することはありません。
・母親は、姑の悪口ばかり言って、ダラしがなく、食事のマナーすらできない人です。

・この家族で、心を打ち解けて話したことは一度もありませんし、家族写真も撮った記憶もない。

また、親族とも付き合いがありませんので、幼児時代以来、会っていません。

821820:04/09/26 01:06:19
上の続きです。
また、私には友だちが一人もいません。

こんな私が結婚をできるのでしょうか?私が結婚式を拒否しても相手が
式を挙げたいとなれば、大変です。もちろん、友だち、親族、兄弟は式には来ないでしょう。
彼氏を家族へ紹介もできません・・・。
822愛と死の名無しさん:04/09/26 01:12:04
>>820
人生相談
http://life5.2ch.net/jinsei/

関連スレ
★実録・結婚を機に両親と縁切りしたい人★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018906832/
実親と仲が悪いのに、結婚式をした人
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1061487712/
呼ぶ友達が・・・その2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1056275858/
823愛と死の名無しさん:04/09/26 02:01:41
>>821
結婚できるかの心配よりまず友人でも恋人でも
心から信頼できる人を探すほうがいいのでは…?
順番が1個飛んでるような気がする
まずは結婚の心配を振り払って家族以外との人間関係を
構築することに心を向ける方が先かな…?

うーん…それが一番の難関なんだろうなあ…信頼できて
心を許せる人を見つけるっての
824愛と死の名無しさん:04/09/26 02:18:44
まず、821さんが他人を(男をではない)愛することが第一歩です。
もしかしたら他の家族は821を、家でも外でもぶすっとしていて親を親とも思わん娘だと言っているかもしれない。
それを受け入れることからはじめましょう。
今日は空が青い、風邪がさわやかだぐらいのことで幸福感をもてるようになりましょう。
825愛と死の名無しさん:04/09/26 13:50:45
2月に親戚の結婚式があります。
お嫁さんは母のいとこなので祖母は確実に出席するんですが、私が出席するのは
どうなんでしょうか・・・?会ったのは、覚えている範囲で3回くらいで、
挨拶くらいしか話したことはありません。やっぱりもし出席しても
「何でいるんだろう・・」って思われてしまうでしょうか?
826愛と死の名無しさん:04/09/26 13:53:14
通常、結婚式は招待状が来るものと思いますが?
827愛と死の名無しさん:04/09/26 14:18:52
>>825
おばあさんに介助が必要で、それがあなたしかいないなら、出席してもおかしくないのでは?
828愛と死の名無しさん:04/09/26 15:20:17
>>825
呼ばれてもいないのに行ったら「何でいるんだろう…」になるかと。
829愛と死の名無しさん:04/09/26 15:25:42
826ですが825ではありません。
二月の挙式ということですから、まだ招待状はきていないのでしょう。
いずれ、先方が呼ぶのでしたらその際に打診などがあるでしょうから
その時にはっきりとお聞きになればそれでよろしいのではありませんか?
招待されたのであれば、「何でいるんだろう」なんて思う人はありえませんよね。
830愛と死の名無しさん:04/09/26 15:54:14
こないだ友達から結婚式の招待状が来たんだけど、
返信用ハガキに切手が貼ってなかった。
うちは構わないんだけど、会社関係とかにまで貼ってないので送っていたら
大変なんじゃないだろうか。
これって教えてあげるべきですかね。それとも言わないでそっとしといたほうがいい?
831愛と死の名無しさん:04/09/26 15:58:50
とっくに大変な事になってるとおもいます。生暖かく見守るヨロシ
832愛と死の名無しさん:04/09/26 15:59:36
親族としてなら正式には三親等まで、多くて従兄弟までだから、それ以外なら呼ばれたら行くくらいで期待はしないほうが良いと思われ。
833愛と死の名無しさん:04/09/26 16:58:00
830です。831さんありがd。
こういうことがあったときってなんかお詫びの仕方とかってあるのかなーと思ってね。
私もわからんからあるんなら教えたほうがいいかなと思って。
834愛と死の名無しさん:04/09/26 19:54:30
こんどケコーンしまつ。
けこーん式で、うちの嫁は8センチのヒールはきまつ。
まあ、普通そんなもんだと聞き及んでおりまつ。
んが、そうすると身長差が9センチ(漏れの方が低い)になってしまいまつ。
多少の上げ底でもなんでもして、せめて記念写真でそれっぽく写ることを目指したいと思い質問させていただきまつ。

で、うちの式場、気の利かないことにシークレットブーツおいてないの(涙
どこでレンタルしてくれるのか識者のお歴々様方、どうぞご教授くださいましm(_ _)m
835愛と死の名無しさん:04/09/26 19:56:12
まつだの(涙 だのそれが人に物を聞く態度なのかと。
836愛と死の名無しさん:04/09/26 20:05:49
>>835
へ? 2ちゃん流の礼法は冠婚葬祭板では御法度なのでつか??
板の雰囲気も知らぬ初心者故なにとぞご勘弁の程を。
837愛と死の名無しさん:04/09/26 20:11:11
ものすごく久しぶりででつまつ見た気がするw。
838愛と死の名無しさん:04/09/26 20:15:22
>>834
それぐらい気にするな。無理して見栄えを良くしようとするほうが
逆に格好悪い写真になると思う。834が背低くても堂々としてれば
いいんだよ。

ちなみに俺の所なんてヒール履かなくても嫁の方が15cmは高い。
839愛と死の名無しさん:04/09/26 20:23:46
本当は身長差なんぞどうでも良いのではありまつが、せっかくの式なんで
見栄えくらい気を遣ってあげよー、というのが主旨でありまつ。
どうぞご教授の程よろしくおながいしまつ。
840愛と死の名無しさん:04/09/26 20:30:10
靴板にでも逝けよ
冠婚葬祭っつーより靴の相談だろ
841愛と死の名無しさん:04/09/26 20:39:31
>>840
そんな板あんの?
842愛と死の名無しさん:04/09/26 20:48:53
探せよばか
レンタルだって人に頼ってないで自分で探すんだよ
変な2ちゃん語偉そうに使う割には、検索もしないのかよ
843愛と死の名無しさん:04/09/26 20:50:01
でつまつは女性の多い板では不評
で、靴だが直接靴屋(ヒカリとか)又は衣装屋に聞けば?
最後の手は妻を椅子に座らせるとか、おまいが台に乗り足は写さないでもらうとかw
844838:04/09/26 20:51:55
>>839
そうか。ということは我が家の結婚式の記念写真はあんたに言わせると
見栄えが悪いということか。(´・ω・`)

嫁が俺をお姫様だっこしてる写真も撮ってもらったけど、あんたやあんたの
彼女からするとそんな写真は見栄えが悪くて最悪なんだろうな。
845愛と死の名無しさん:04/09/26 21:10:24
>>844
そんなにいぢめないでくり(w
個々人の趣向や価値観はいろいろでしょ?
漏れはおんなじくらいの背丈で写りたいの。そんだけ。
846愛と死の名無しさん:04/09/26 21:21:58
>>834
彼の友達のときは、記念写真は嫁は裸足だったらしいよ。
(ドレスで隠れて見えない)
普通はそういう場合、嫁が8センチヒールなんてことは
ないはずなんだけどねぇ。
シークレットシューズが置いてある店を教えてくれなんて、
アメリカやブラジルでもいいのか?w
847愛と死の名無しさん:04/09/26 21:23:48
>>846
ドレスのボリュームに対してそれを着る人間の背丈が足りない場合、ヒールを高くするしか
ないのですよ。
848愛と死の名無しさん:04/09/26 21:23:52
>>845
要は「シークレットシューズのレンタルありますか?」って質問だろ。
ここは質問スレなんだから、グダグダ余計なレスはつけない方が印象が良いですよ。
さて、質問への回答だけど、靴だけ貸してくれる衣装屋っていうのは聞いたことない。
探す手間、サイズ合わせまでする手間を考えると、結局は借りるより買った方が
安くつくんじゃないかな?

ただ、9センチ差を埋める男性用シューズが存在する事自体大いに疑問。
皇太子夫妻のように、身長差を受け入れる方が自然だと思われ。
849愛と死の名無しさん:04/09/26 21:30:08
うちはダンナのシューズもレンタルだったとオモ。
850愛と死の名無しさん:04/09/26 21:32:52
うちもレンタルだった。
式場で衣装合わせのときに一緒に借りてた。
シークレットシューズみたいのもちゃんと用意されてた。
851愛と死の名無しさん:04/09/26 21:33:24
そろそろまとめてこっち逝け

!!!新郎衣装!!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032419284/
852愛と死の名無しさん:04/09/26 21:50:49
>>834はネタか釣りかなんかじゃないの? 質問の仕方が馬鹿っぽいし。
それとも最近よく見るバカップルか。

いずれにしてもこれ以上は>>851で誘導している所に逝ってほしい。
853愛と死の名無しさん:04/09/26 22:34:51
>>845
靴を借りると余計なお金がかかりますし、適当な高さの踏み台でも自分で
用意するか式場に用意してもらえば良いのではないでしょうか?
撮影時には足元が写らないように気をつけてもらえば良いと思います。

10センチ近くの身長の差を埋める靴が存在するのかはわかりませんが、
もし存在しても足元が不自然に見えるでしょうし、それなら踏み台でも
用意された方が簡単で費用も安くすませることができると思います。
854愛と死の名無しさん:04/09/26 22:45:43
>>852
バカっぽくても真剣なの。
でもバカップルなのはたしかかも(w
紹介されたスレ覗いたらば、最近同じような質問されているかたがいました。
結構人類共通の疑問なのだなっと重う今日この頃でございまつ。
855愛と死の名無しさん:04/09/26 22:53:59
レストランウエディング、
1万円の着席フルコース&デザートビュッフェで
会費1.5万円だと「高い」と感じまつか?
856愛と死の名無しさん:04/09/26 23:05:28
>855
フツーの披露宴で3マソお祝いするより断然嬉しい。
5000円余分なのってなんで?
会費制って祝儀込みなの?
857愛と死の名無しさん:04/09/26 23:07:02
>>855
内容による

★★レストランウエディング総合スレpart2★★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080224010/
858愛と死の名無しさん:04/09/26 23:12:16
彼氏の父が最近亡くなられたんですが、
四十九日が過ぎるまで、彼氏の家に泊まるのは控えた方がいいですよね?
私は婚約者ではありません。
859愛と死の名無しさん:04/09/26 23:27:00
>>858
止めとけ
860愛と死の名無しさん:04/09/27 10:43:43
あげますか
861愛と死の名無しさん:04/09/27 10:51:23
女性を自室に呼んだのって皆さんどれぐらいつきあってからにしてます?
いきなりってのはなかなかないと思うけど...
862愛と死の名無しさん:04/09/27 10:52:57
>>861
◆離婚相談は家庭板、恋愛相談は カップル板・人生相談板などの板へ。
863愛と死の名無しさん:04/09/27 11:03:15
親族だけの神前式+会食、その後友人達の会費制パーティーを
予定しています。(場所は全て同じホテル)
親族との会食の時、なんか余興?みたいのを盛り込んだほうが
いいのでしょうか?
特に希望はないが、時間を持て余しそうで・・・
864861:04/09/27 11:09:14
>>862
了解しました、すんまそん。
865愛と死の名無しさん:04/09/27 11:19:10
>>863
お好きに。この辺参考になるかな。

少人数ウエディングって?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993315075/
正直、余興をやらない披露宴ってどう?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033053541/
【ナニヤル?】余興関連統一スレッド【ドウスル?】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020604383/
866とん ◆6rq7qbfHlI :04/09/27 16:16:24
再来月に初めて結婚式というものに出席する予定なんですが、まったく勝手がわかりません。
式場に入ったら受付っていうか、自分の名前をサインする場所があるんですよね?
やっぱり、そこの人にも結婚の挨拶(?)みたいなのは必要なんですか?
また、ご祝儀はいつどこで渡せばいいのでしょうか? あと新郎新婦の両方の親御さんにも
挨拶はしたほうがいいんでしょうか?親御さん方とはまったくお互い面識はないのですが・・

長文ですいません。なんか書き込んでる途中で緊張しだしてきました・・
誰か助けてください。 このままじゃ絶対とんでもない恥をかきそうです。
867愛と死の名無しさん:04/09/27 16:28:07
>>866
披露宴会場は土足厳禁です。
それと会場に入室する前に、高砂に向かって3回お辞儀をしてから入室。
帰りは高砂に背中を見せないように、後ろ向きで退出してください。
あとは他の人の真似をすれば大丈夫。
868愛と死の名無しさん:04/09/27 16:35:45
>>866
とりあえず下でも嫁
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20040925A/index.htm

>>867
喪舞、面白いな
869愛と死の名無しさん:04/09/27 16:39:36
>>866
>式場に入ったら受付っていうか、自分の名前をサインする場所があるんですよね?
そのとおりです。
ただ沢山の宴会場がある場合が多いので間違えて全然違うところで受付しないようにね。

>そこの人にも結婚の挨拶(?)みたいなのは必要なんですか?
「本日はおめでとうございます」と言っておけばOK

>ご祝儀はいつどこで渡せばいいのでしょうか?
上記の受付で。

>新郎新婦の両方の親御さんにも挨拶はしたほうがいいんでしょうか?
両方は必要ない。あなたが新婦の友人だったら新婦の親御さんのみ。
ただしわざわざ探し出す必要はない。
良識ある親御さんなら待ってれば向こうからやってくる。
おめでとうと言ってあげて。

楽しんでおいで。
 
870愛と死の名無しさん:04/09/27 16:47:31
>>866
869さんへの補足だけど、披露宴中にはスピーチやら余興やらの間に「歓談」
の時間があるから、その時には新郎新婦のそばまで行って、直接お祝いの言葉を
かけにいってあげてね。もちろん、そのとき一緒に写真とるのもOK。
871愛と死の名無しさん:04/09/27 16:54:05
従兄弟の結婚式の受付を頼まれたのですが、受付って具体的に何をすればいいのでしょうか?
服も何を着ればよいのかわかりません。振り袖もドレス?も持ってないですし…。
結婚式に参加するのは初めての、22歳学生です。
872愛と死の名無しさん:04/09/27 16:57:21
>>866
受付の人は、身内か友人ですが、まず、名前を名乗って「おめでとうございます」
身内と思われる人がいたら「お招き頂き有難うございます」位は言っておきましょう。
芳名帳は受付のテーブルの上にあって、新郎側、新婦側と2冊あります。
名前でどちらかわかりますから、勧められたほうに名前と住所を書きます。
大抵筆ペンです。上手ではないのが普通なので、読みやすく書けば結構です。
ご祝儀は受付にお盆のようなものが置いてありますから、すぐに分かります。
披露宴会場の入り口に新郎新婦とご両親と(いれば)仲人夫妻が並んでいますから
「このたびはおめでとうございます」と挨拶して、会場に入ります。
あとは、同じテーブルに慣れた人がいるでしょうから真似をすれば大丈夫です。
873愛と死の名無しさん:04/09/27 16:59:01
874愛と死の名無しさん:04/09/27 18:51:59
結婚式シーズンだねえ(・∀・)
875愛と死の名無しさん:04/09/27 21:33:40
友人の結婚式に招かれました。
家からその友人の住む所までは遠く、お車代が少ししか出せないのでご祝儀はいらない
といわれたのですが、この場合は本当に出さなくてもいいものなんでしょうか。
一応代わりに別の友人とパジャマなどあっても困らない物を買っていこうか、と話しているのですが…
もし物を送るとしたら先に送っておいたほうがいいんですよね?
876愛と死の名無しさん:04/09/27 21:36:37
>875
その言葉は社交辞令です。(キッパリ)
間違っても2人でお金を出し合って買ったパジャマ持って
当日受付になんか行くなよ。
877愛と死の名無しさん:04/09/27 21:44:29
>>875
相場と言われている祝儀を包んで持って行き、
あと品物は事前に送っておきましょう。
878愛と死の名無しさん:04/09/27 21:57:24
866さんの質問に便乗ですが、自分が所帯をもった兄弟である場合、
受付は他の方と同じにすればよいですか?夫と一緒に義姉の
披露宴に出席します。また、披露宴中、私としては、何に気をつければ
よいでしょう?夫婦で新郎の家族のテーブルに行ってお酌したり、
(こちらの親戚もかな?)でしょうか?
879愛と死の名無しさん:04/09/27 22:09:22
>>878
お酌する相手は自分のうちがわの招待した義姉の上司とかに対して
じゃないの?
880875:04/09/27 22:17:15
聞いておいてよかった…orz
お祝い品は事前に送っておいて、ご祝儀はちゃんと持って行くことにします。
私:20代前半無職、新婦:知人寄りの友人。1歳年上 なんですが、
この場合ご祝儀は1万円で大丈夫でしょうか。
881愛と死の名無しさん:04/09/27 22:21:58
>>880
20代前半で無職か・・・
お祝いの品は無しで、祝儀2万
882愛と死の名無しさん:04/09/27 22:30:02
881に同意
もしくは
招待者の言葉に従い気持ちと言うことで
品物+当日祝儀1万でもいいのかも
883愛と死の名無しさん:04/09/27 22:30:59
>>878
近しい親族の扱いは家によるから旦那さんに義姉さんかお姑さんに聞いといてもらいな。
新婦の義妹の立場なら招待客へのお酌は(゚听)イラネと思うけど。

>>880
>>881に同意。
1万出す位だったらむしろもって行かないほうがいい。
884875:04/09/27 22:36:54
そうなんですか…
ちょっと、一緒に物送るはずの友人と相談してきます。
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
885愛と死の名無しさん:04/09/27 23:59:39
>>884
素朴な疑問なんだが、こういう場合、一緒に行く友達にも
「2ちゃんで言われたんだけどー」とかって言うのかなぁ。
886愛と死の名無しさん:04/09/28 00:03:58
披露宴の歓談中は新郎新婦のご両親がお酌して廻るみたいですが
この前出席した披露宴でなぜか新婦の友人(私は面識無し)が他
テーブルにお酌して廻ってました。
新郎新婦の友人も席を立ってお酌しなくてはいけなかったんですか?
887愛と死の名無しさん:04/09/28 00:10:36
今晩は。
結婚式の披露宴で流す「プロフィールDVD」
パソコンで作れるでしょうか?

どこかで同じ質問を見たのですが、何処だか分からなく
なってしまい、こちらで聞けば分かるカナと。
888愛と死の名無しさん:04/09/28 00:14:06
>>886
その人がそうしたかっただけ。
はしたないまねはしないほうが無難。
889愛と死の名無しさん:04/09/28 00:15:25
>>887
DVD−ROMライタってのが必要と思われ。
そういうのを買うくらいなら
写真屋とかでも作ってもらえると思われ。
オレが答えられるのはここまでだが。
890愛と死の名無しさん:04/09/28 00:19:10
>>887
DVDが焼けるなら普通にできると思いますけども…。
もしかして動画の作り方まで教えてチャンでしょうか?
891愛と死の名無しさん:04/09/28 00:29:26
>>888
ありがとうございます。
普通はしないものなんですね。
892愛と死の名無しさん:04/09/28 00:44:27
今晩は。
>890
フツーに、ならオーケー。
自宅のパソコンで焼いたものを
職場のパソコン&友達のパソコンでしか
見た事無かったので…その逆もしますが。

DVDって私の周りであんまり普及してないので、
結婚式場とかのプロジェクターみたいのは、
別の規格なのかなと思ってました。

ありがとう。
がんばって作ってみようかと思います。





893愛と死の名無しさん:04/09/28 01:15:36
披露宴に呼ばれたんだけど
レースの手袋して行ったらダメかな?
894愛と死の名無しさん:04/09/28 01:24:22
>893
いいけど食事する時は外さなきゃいけなくてメンドイらしいよ。
895893:04/09/28 01:32:24
>>894
あり得ないほど荒れてる手を
隠す事が可能ならメンドくてもいいっす
レスありがとぅ

896愛と死の名無しさん:04/09/28 01:47:56
>895
手袋外すタイミングは着席して直ぐ。
テーブルの上に置いておくとテーブルサービスの妨げになるので
背と椅子の間にはさむ。
乾杯の時に手袋してるとマナー違反らしいので
注意してね。
897896
ゴメン、自信無くてググッたら
乾杯は手袋有りでもいいみたい。
でも着席時にバックと一緒にしまっておく方が便利かも?