スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
この板でいきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」を立てるのはNGです。
まずはココかそれぞれの統合スレで聞いて、盛り上がるようなら分家してください。
どこで聞いていいのか分からないときはまず案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/l50(現在part2)

【関連リンク・良くある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-6辺りを参照】

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038495215/
2愛と死の名無しさん:03/01/09 21:55
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

ご祝儀の相場表
http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
http://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
3愛と死の名無しさん:03/01/09 21:55
式場についてはこちらへ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038481087/
■避けたほうが良いホテル・式場■二軒目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011193193/

相談所についてはとりあえずこちらへ
【相談所】結婚相談総合スレpart1【お見合い】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030452795/

指輪についてはこちらへ
マリッジリング(結婚指輪)〜2〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027426899/
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034862151/

結婚式・葬式での服装についてはこちらへ
結婚式、どこまで服装OK? PART.11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039020440/
スーツで出席、結婚式。(←男性向け)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
喪服を語ろう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026316600/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉

ご祝儀・お香典についてはこちらへ
御祝儀〜いくらつつむ?その4〜御香典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036982905/
4愛と死の名無しさん:03/01/09 21:56
よくある質問その1

Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。
  祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
  参考スレ
御祝儀〜いくらつつむ?その4〜御香典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036982905/
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、この板では披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が
  多く出ています。
5愛と死の名無しさん:03/01/09 21:56
よくある質問その2

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品売り場・ご祝儀袋売り場・和装小物売り場辺り)
・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、適当な紙の手提げなら
  捨ててしまっても問題なし。また、バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?

A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が残りますので
  出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに。
6愛と死の名無しさん:03/01/09 21:56
過去スレ一覧
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その8
http://life.2ch.net/sousai/kako/1035/10359/1035971741.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その7
http://life.2ch.net/sousai/kako/1034/10340/1034056774.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その6
http://life.2ch.net/sousai/kako/1031/10311/1031127296.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その5
http://life.2ch.net/sousai/kako/1028/10282/1028281188.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の四
http://life.2ch.net/sousai/kako/1025/10252/1025269078.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の参
http://life.2ch.net/sousai/kako/1022/10220/1022053834.html
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2
http://life.2ch.net/sousai/kako/1018/10187/1018787423.html
???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/
くだらねぇ質問はここに書き込めin冠婚葬祭
http://life.2ch.net/sousai/kako/1011/10115/1011583644.html
はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)
http://life.2ch.net/sousai/kako/1002/10027/1002797303.html
初めての冠婚葬祭レベル1
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/980/980586247.html
7愛と死の名無しさん:03/01/09 22:08
>>1
スレ立て、乙カレー
8愛と死の名無しさん:03/01/09 22:12
「スレ立てる前に」スレで「その10はどこ?」って聞いたものです。
>>1 有賀トネ!
9愛と死の名無しさん:03/01/09 22:50
>>1
乙〜とうとう10スレ目ですか。
10愛と死の名無しさん:03/01/09 23:54
あげ
11愛と死の名無しさん:03/01/10 01:10
葬式はどうしてもしないといけないものなの?
個人的には火葬場へ直行して、
お墓に入れてもらえばそれでいいと思うんだけど。
12愛と死の名無しさん:03/01/10 02:03
>11
ソレは自分が死んだ時の話し?
だったら葬式は自分のモノじゃないと思えばいい。
残された家族が別れの心の準備をする意味って大きいよ。
でもポリシーがあって葬式省きたいなら、遺言に残してみてはどうか。

家族がなくなって葬式が面倒なら…
何とも言えないですが、これで最後だからと
やってあげることはできないでつか?
1311:03/01/10 02:29
>12さんどうもです。
余計な手間や金を遺族に使わせたくないと思ってたので…
その旨を遺言書に残してみることにします。
家族については、
生前中本人にそれとなく聞いて尊重したいと思います。
14愛と死の名無しさん:03/01/10 04:43
姉が結婚することになって、
パソコンで招待状作成を頼まれたんですけど
なんかお勧めのソフトとか(使いやすい)無いでしょうか?
(ここで聞いて良かったんでしょうか?)
15愛と死の名無しさん:03/01/10 09:24
>14
ペーパーアイテムスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/l50
ここも何か参考になるかも。
16愛と死の名無しさん:03/01/10 09:32
>前スレ最後のほうで質問してたこめタン
先方のご両親に挨拶して結婚の了解が出たのなら
「親同士の顔合わせを兼ねた食事会」
「結納などの婚約式」
「挙式・披露宴」
て感じの順番が妥当かな。
遠方だったりすると、本人の挨拶後、両親同士は電話での挨拶だけで
食事会と婚約式が一緒になるひともいるけどね。

ここから先は全てお互いに「相手の都合や意向も考える必要がある」ことなので
自分ひとりや、ふたりだけで勝手に話を進めないで
親御さんの話なんかもちゃんと聞いて話を進めてね。
17こめ:03/01/10 10:24
ありがとうございます。
出来れば極々シンプルに結納とかは省いてやりたいと思っているので
婚約式って言うのはどのような形で行えばよいのでしょうか?
18愛と死の名無しさん:03/01/10 10:29
そういわれてみれば、結納=婚約式という風にしか
考えていなかった。
まぁ食事会+婚約指輪のお渡し程度なのかな>婚約式
19愛と死の名無しさん:03/01/10 10:34
結婚して彼の家に住んでるんですが、
3年前亡くなった義母の葬式のときの
灯篭やぼんぼりや蓮の造花が置いてあります。
彼は処分していいといってるんですが、
どう処分したらいいんでしょう。
捨てるのももったいないような・・・。
でも使うことってないですよね。
7回忌とかでいるんですか?
20愛と死の名無しさん:03/01/10 10:39
>>19
お寺でお札とか納めるところに持っていけば?
気持ちだけお賽銭あげて。
21愛と死の名無しさん:03/01/10 10:41
>14
自分で作る気がないのね>姉さん。

だったら,こう伝えな。
「手作りもいいけど,チャチな招待状つくると,ご祝儀減らされちゃうって
友達が言っていたよ。だから,立派なものを業者に頼んだ方がいいよ」って。
22愛と死の名無しさん:03/01/10 10:41
>>19
主人の実家では、法事の時に灯篭やぼんぼりは使ったよ。
以前の法事で使ったかどうか確かめてみたら?
23愛と死の名無しさん:03/01/10 10:49
>11
葬式しないといつまでも弔問客がやってきて、遺族にとっては
却って面倒なことになる場合もあるよ。
葬式やっちゃえばそれ一回で済んじゃうからその方が楽かもしれない。
24愛と死の名無しさん:03/01/10 10:51
>17
婚約式や結納は「ふたりの口約束じゃなく、家も含めた正式な結婚の約束をする」ってことなので
(「家」って感じを嫌がる方もありますが、現実には避けられないものなんですよネ)
双方の家族揃っての食事会でもやって
お互いに「これから長いお付き合いになりますが、どうぞよろしくお願いします」と挨拶しあって
2人の結婚に承諾する意思をみんなで交換しあえれば
形式はどうでもいいんだよー。

うちの姉ちゃんは昔ながらの結納飾りで「いくひさしく・・・」なんてやってたけど
ワタスは「食事会で『どうぞよろしく』」だった。(w
どっちも良い婚約だったと思うけど、ワタスのときは彼のほうからずいぶん
「本当にちゃんと結納をおさめなくて良いのか」と確認されたので
(大事なお嬢さんを安くもらうようで気を悪くされたら、と気を使ってくれていたようだ)
親御さんの意見もきいてみてね。
25愛と死の名無しさん:03/01/10 12:22
夫側の遠い親戚の告別式に出ることになりました。
喪服スレによると、女性は親族ならスカートにするべきだけど、
一般の出席者ならパンツスーツでも良いとのこと。
今回の場合、私は親族なのか一般なのか微妙で悩んでいます。
最近寒いし、できればパンツスーツで行きたいと思っているのですが、
駄目でしょうか?
26愛と死の名無しさん:03/01/10 12:30
>25
出かけた先で「焼香だけでさっさと帰ってこれる」のが確実なら
一般人並みでかまわないけど
先方の家にご挨拶に上がり込んだり、手伝いをする可能性があるなら
親族並みの支度をしたほうが良いように思われ。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
2825:03/01/10 12:35
>>26
即レスありがとうございます!
幸い手伝いとかする予定はなく、すぐに失礼するので
パンツスーツでも大丈夫そうですね。
29愛と死の名無しさん:03/01/10 14:38
釣書ってなんですか?
30愛と死の名無しさん:03/01/10 14:55
つりがき 【釣(り)書き・吊(り)書き】

(1)系図。つり。「楠木が―/浮世草子・新可笑記 1」
(2)縁談などの際に取り交わす身上書(しんじようしよ)。つりしょ。つり。

>>29
ちょっとは自分で調べる努力しようよ。
31愛と死の名無しさん:03/01/10 15:02
ずっと交流はなかったのですが以前10年近く前に、二次会に出席して
お祝いにとウェルカムボードを手作りした人から、私の友人づてに
今回の私の結婚を聞き「お祝いを贈りたいので何がいいか教えて」と
言ってこられました。
正直ずいぶん前のことで定かではないのですがそのとき多分二次会費・
ウェルカムボード費程度にしか私は出費していないと思うので
本当はもうそんなお気遣いは申し訳ないくらいなのですが
どうお返事すれば角が立たないでしょうか?
32愛と死の名無しさん:03/01/10 15:05
貰うのが迷惑というわけでないなら、せっかくだから貰っておいたら?簡素な物をリクエストして。
そしてお返しをすればいいと思います。
3331:03/01/10 15:11
>32
レスありがとう。そうですよね・・・
確かに以前大したことをしていないので廉価ものをと思ったんですが
間にはさんでる友人が「あんまり高いもの言うと失礼だし送料も考えると
1000円前後のもののほうがいいんじゃない」って言うんです。
でも正直1000円程度で、言って失礼にならない程度の物って・・・?と
悩んでいます。
34愛と死の名無しさん:03/01/10 15:24
1000円?
1000jでなく?
まんじゅうくらいしか思いつかないねえ!
3531:03/01/10 15:34
>34
私も思いつかないんです・・・もしかして私がずうずうしいのかも知れませんが
ある程度「お祝いとして形になるもの」ってどうしても2、3千円はするんですよね。
正直1000円のものもらったらお返しも悩むし、いっそくれないほうがマシ・・・
とまで思ってしまいます。
なんで間にはさんでる友人にそこまで言われなきゃならないのか?と・・。
36愛と死の名無しさん:03/01/10 15:39
ま、いいんじゃない?2、3千円の物で。
相手の人も何か送らせてほしいと言っている以上、それくらいのつもりはあると思うよ。
かえって、リクエストが1000円の饅頭じゃ、ビックリするよねぇ。
37愛と死の名無しさん:03/01/10 15:39
>33
ひとさまの結婚祝を贈る側は「明らかに安物」とわかるようなものを選んだりしないので
どんなものをリクエストしても「そこそこの値段のもの」を探してくるよ。
メーカーや品物をはっきりと指定できない相手なら
「1000円くらいのものをこっちが考えてリクエストする」ほうが無茶。

今回のような形のお祝いは、2次会だけ参加のあなたの時と違って
まず「もらいっぱなし」にはできませんよね。
相手の方が品物選びに困らない、そこそこの値段のものをリクエストして、
きちんと内祝いでお返しをすることで帳尻あわせしたほうが正解のような。
3834:03/01/10 15:42
>>31
それなら「こちらからお願いすると楽しみが
なくなっちゃうから、あなたが考えたものをそのまま
お伝えしてくださらない?」などとその間に入った人に
決めていただくッちゅーのはどうでしょう?
3931:03/01/10 15:46
>37
そうですよね。
もし高価そうなものを頂いたら、きちんとお返しをすることで
許していただこうと思います。ありがとうございました。
40愛と死の名無しさん:03/01/10 15:48
31とお祝い贈りたい彼女が別地域に住んでいるのなら
そちらの郷土菓子でも送ってもらえば金額的に無難でいいとおもうけど
同地域に住んでたら意味無いよなー・・・
4131:03/01/10 15:51
>38
いや〜・・・「何か案ない?」と聞いたんですがやはり思いつかないらしく・・。
今日メールで「向こうが気廻してお金とか送ってきちゃうから、早く返事ちょうだい!」
ときました。コワいよ〜・・・。
4234:03/01/10 15:59
間に入ったひとがワカランチンでひとり爆走野郎な訳ですね!
しかし自分も思いつかないのに指定させるとは。

調べたけど1000円って、ボディシャンプーとか菓子4切れとか、
手ぬぐいくらいですね。
もし私が指定するなら
ソニープラザのカエルのデジタル時計(1500円)だなー。
(しかし500円オーバー)
43愛と死の名無しさん:03/01/10 16:06
図書券・クオカード・使ってる携帯のプリペイドなど。
実用的過ぎて味気ないかもしれんが、普通郵便で送れるしいいと思うけどどう?
44愛と死の名無しさん:03/01/10 16:07
上質なタオルセットとかは?
結婚祝いスレでよく言われてるけど。
45愛と死の名無しさん:03/01/10 16:08
金額が丸分かりな物をこっちから要求するのは勇気がいりまつ・・・
46愛と死の名無しさん:03/01/10 16:09
>>44
上質なのは¥1000では買えないかと。
47愛と死の名無しさん:03/01/10 16:11
1000円だったら「上質な」ハンドタオル1枚って所だね
クッキーとかの菓子折りぐらいしか思いつかん
4831:03/01/10 16:11
>42
>43
ううっ、皆さん色々考えてくれてありがとうございます!
さっきのメールで、先方がもうお金をホテルに送金しようとしている!と
来たので慌てて「ごめん、じゃあカレンダーをお願いしてください!」と
返信してしまいました。
ああ・・・ハア?なリクエストかもしれませんが・・・。
すみませんレスくださったみなさん、ありがとうございました!
49愛と死の名無しさん:03/01/10 16:13
アハ。なんかワロタよ。

まぁとにかくオメデd!>31タン
50愛と死の名無しさん:03/01/10 16:14
よかったら、どんなカレンダーが来たか報告キボソ
5131:03/01/10 16:14
>44〜47
ううっごめんなさい・・・みなさんのレスを反映できなくて・・。
考えてくださってほんとうに有難かったです。
ありがとうございました。
5234:03/01/10 16:15
ああ…カエルの口がデジタルになってる逝けてる時計だったが…。
しかしお祝いをくださる方が普通の感覚の持ち主なら
物凄いカレンダーが来そうだ。
53愛と死の名無しさん:03/01/10 16:16
>>52
画像アップできない?<カエルの口
54愛と死の名無しさん:03/01/10 19:19
センパイ! 厨質問ですみませんが教えてください。
花嫁が花嫁控室にいる間、新郎は何をしてるですか?
55愛と死の名無しさん:03/01/10 19:26
>54
花婿側にも控え室があります。
お嫁さんの支度ができるまで、そこで親族の方となごやかに談笑でもしててくださいな。
56愛と死の名無しさん:03/01/10 19:35
>>54
うちのダンナはうろうろしてた。
美容師さんに思い出してもらえるまで。

新郎の化粧(ひげ隠し)とヘアメイクがあったの。
57愛と死の名無しさん:03/01/11 01:55
義妹夫婦が中古の家を購入したんですが、その場合のお祝いは
何祝いになるんですか?やっぱり新築祝いなんでしょうか?
58愛と死の名無しさん:03/01/11 01:59
結婚式の祝儀袋にマジックで書いてはダメですか?
59愛と死の名無しさん:03/01/11 02:08
>>57
引っ越し祝い。

>>58
やめとけ。下手でもいいから丁寧に筆ペンで書いとけ。
60愛と死の名無しさん:03/01/11 02:15
>>57
「御新居御祝」でいいと思った。
マンションや新築以外で住宅を購入した時なんかに使うはず。

>>58
たまに居るけどいい感じしないよ>マジック
筆ペンにしといた方がいい。
61愛と死の名無しさん:03/01/12 13:34
昨年にお互いの両親に挨拶を済ませ
9月頃に式を挙げようと話してますが
下見等も含め、どの位前から準備し始めるものでしょうか?
あまりこだわり派じゃないので早すぎるかな・・・
新宿で挙げようと考えています
何も手をつけていない初心者質問でスマソ
62愛と死の名無しさん:03/01/12 13:43
>>61
この時期あちこちの会場でブライダルフェアが催されているので、
デートがてら参加してはどうでしょう。
模擬挙式などは男の人でも興味深い(変わった)イベントとして楽しんでくれると
思いますよ。
お茶やコーヒーは言うに及ばず、デザートバイキングの試食などもあるし、
おみやげもあったりして、なかなかいいですよ。
何軒かまわるうちに、この商売の仕組みや儲けどころ・相場がわかり、
そこそこ通になれますよ。
63愛と死の名無しさん:03/01/12 13:46
>>61
わたしは4ヶ月ぐらい前に会場を押さえたけれど、半年ぐらい前のほうが
希望の日時が空いていてよいみたいですよ。早いひとはとりあえず1年ぐらい前から
会場だけは押さえておくみたい。
複数のチャペルや宴会場がある場合、人気のあるところからふさがっていくしね。
いずれにしても、こまかいことは2ヶ月前ぐらいからばたばたと決まっていくんですが。
64愛と死の名無しさん:03/01/12 13:58
>>61
9月頃の希望なら、そろそろ動き始めても早すぎじゃないよ。
いい日取りはすぐなくなるよ。
6561:03/01/12 14:41
>>62-64 ありがdヽ(´∀`)ノ
せっかちなので自分でも早すぎかなーと自粛気味でしたが
早速、気合入れて式場まわってみます!
>>62 デートがてら・・・なんかいいですね〜特に今日は天気いいし♪マターリヽ(´ー`)ノ

うぅっ・・・ヤバッ脳内で妄想が膨らみつつある

66愛と死の名無しさん:03/01/12 14:48
非常に素朴な疑問なのだが、
「花嫁がすれ違う式場・ホテルは良くない。」
とか逝ってる人はゲストハウスやレストランでやれと思うのだが…

どう思う?
67愛と死の名無しさん:03/01/12 14:52
高3で同級生の人が亡くなってしまいました。
今日お通夜に行くので、お金を包む事にしました。
今のところ5人で千円づつにしようと思っているのですが、
名前はなんて書けば良いのでしょうか?
1人づつの名前を書くのと、○○一同とどちらが良いでしょうか?
68愛と死の名無しさん:03/01/12 14:53
>>66
それは式披露宴をする本人の問題であって、
外野である我々が「だったら××でしる!」と命令できる種類のもんでは
ないと思う。

花嫁すれ違いイヤ>この式場好き
なら別なところをさがせばいいし、逆なら我慢するか工夫(日取り・時間の調整)
すればいいのでは?
69愛と死の名無しさん:03/01/12 14:54
>>66
すれ違うこと自体より、ものすごくタイトなスケジュールでたくさんの
式や披露宴が行われることで、全体のサービスレベルが下がるのがイヤという
気がします。わたしも結納の日が結婚式20組とかいうときで、着付けを
ものすごくぞんざいにされてしまったのでイヤでした。
でも式場のひとは、自分の披露宴の日に何組同時にあるかなかなか
教えてくれないんですよね。
70愛と死の名無しさん:03/01/12 14:55
>>67
5人ぐらいなら並べて書いてもいいし、
「友人有志一同」として中に一人一人のクラスと名前と住所を書いた紙を
いれてもいいと思う。誰が出したかはわかるようにしたほうがよいのでは?
7167:03/01/12 15:05
ありがとうございます。
表書きは筆ペンだと思うのですが
名前と住所を書く紙は何で書くべきでしょうか?
72愛と死の名無しさん:03/01/12 15:08
>>71
鉛筆でなければなんでもいいよ。紙も無地のメモ紙でいいよ。
7367:03/01/12 15:17
ありがとうございました!!
74愛と死の名無しさん:03/01/12 15:18
すれ違った花嫁が色違いのドレス着ていたのは気の毒だった。
75愛と死の名無しさん:03/01/12 15:35
今度結婚します。
あまり大げさにしないようにしようと思っていましたが、
彼側のほうが、親戚がたくさんいるので(田舎なので皆ご近所)
親戚のみでお食事会というか会席?みたいな感じにしたいと思っています。

ところが、ホテルでそういうのを相談していると、司会者がどうとか
そういう話をされて、実質は披露宴なのにただ、名札がお食事会になってる
だけのような気がしてきました。
別に、祝辞とか、余興をやるわけでないし、親戚に顔見世とご挨拶をする
だけだと思うのですが、司会者って必要なんでしょうか?
76愛と死の名無しさん:03/01/12 15:45
>>75
「司会役をする人」というのは必要でしょう。
その人が、全部の親戚の紹介とかしてたら、ゆっくりごはんも
食べてもらえませんよね?
そういうことを考えると、そういう仕切りはプロの司会者にまかせて
充実したお食事会にしよう、という考えもアリだと思いますよ。
まあおっしゃるとおり、普通の披露宴みたいになっちゃうんですが。
7767:03/01/12 15:49
すみません!もう1つ質問します。
連名の場合中に名前を書く紙は1人が書いたほうが良いのでしょうか?
1人づつ書いたほうが良いのでしょうか?
78愛と死の名無しさん:03/01/12 15:52
>>77
一人が書けばよいです。
7967:03/01/12 15:55
ありがとうございました!
80nanasi:03/01/12 16:22
すいません。
会社の上司には披露宴の何ヶ月くらい前に報告すればいいですか?
あと、披露宴の招待状は何ヶ月まえに発送するのが普通ですか?
81愛と死の名無しさん:03/01/12 16:39
>>80
ここを見れ。このスレの>>2-6あたりの関連スレも。
http://wedding.yahoo.co.jp/docs/howto/prepare/
8275:03/01/12 16:45
>>76
すみません。ありがとうございます。
親は式場の人が心得てるんだから、希望を伝えたらお任せしろ
というようなことを言ってたのですが、やっぱりそんな感じなんですね。
参考になりました。
8361:03/01/12 17:53
たびたび低レベルですが。。。
明日、式場をまわってみようと思ってます
行く前に二人で話し合っておく事ってありますか?
84愛と死の名無しさん:03/01/12 17:56
>83
とりあえず見にいくだけ見にいってそれから話し合ってみたら?
何も分からないみたいだし、式場を回った方が具体的にどんな式にしたいか
とか予算とか出てくると思うので。
85愛と死の名無しさん:03/01/12 17:56
>83
どのくらいまで話が進んでいるのかわからないけど、
絶対やりたくないこと、絶対やりたいこと、
おおよその予算、人数。
そのぐらいかな〜〜。
時間的に余裕があるんだったら
みてまわってる間にイメージが固まることもあるし。
8661:03/01/12 18:14
>>84-85そんなに気軽に行っちゃっていいんですかー
何も知らないで行ったらあしらわれるかとオモタw
ありがとうございました!!
87愛と死の名無しさん:03/01/12 18:33
>86
フェアーの時なんてそんなに気合いれて行っても
担当者も忙しくてばたばたしてるから
ちゃんと相談なんてできないですもん。
88愛と死の名無しさん:03/01/12 20:39
来週祖父の三回忌があるのですが高校生は制服で行った方がいいんですか?
それとも黒っぽい私服ですか?
89愛と死の名無しさん:03/01/12 21:05
>>88
極端に丈を短くしたりその他変形させたりしていなければ
制服がよいと思います。
法事の前日にきちんとブラシをかけアイロンをあてて、くれぐれも
ルーズソックスを合わせないように。靴もきちんと磨きましょう。
皇室の某お姫様みたいに髪をだらしなくたらしているのも
みっともないので、一つか二つに束ねて、前髪が顔にかかるなら
ピンかなにかでとめておきましょう。
90愛と死の名無しさん:03/01/12 21:26
(´-`).。oO(なんで女の子って決めつけてるんだろ?)
91愛と死の名無しさん:03/01/12 21:35
先日、流産しました。創価学会信者である義理の母は

「ほら、お祈りしないからよ
 何度も誘ってるのにー」

主人は信者ではありません。(本人いわく)
でも子供の頃にあたりまえのように
身に付けさせられた教えはまだ残っているように思えます。
そのとき私の傍らに立っていたのに笑って聞いていました。

今、離婚を考えています。
92愛と死の名無しさん:03/01/12 21:37
>>90
それもそうだ罠。
じゃあ男の子バージョンで。
やはり同じく変形でなければ制服がよいです。
きちんとブラシをかけアイロンをあて靴も磨いて。
詰襟ならカラーもちゃんとつけましょう。
93愛と死の名無しさん:03/01/12 21:44
>>91
こちら↓にあるどれでもお好きなスレでどうぞ。

家庭板
http://life2.2ch.net/live/
94愛と死の名無しさん:03/01/12 21:59
>91は生活板の全くスレ違いのスレでも見かけたな。
新手のコピペか?
95愛と死の名無しさん:03/01/12 22:21
ですな。放置でいきましょう。
96相談者A:03/01/12 23:01
2ちゃんねらーの皆様に相談なんですが、
来月友人の披露宴があります。その際に
新婦と新郎の結婚に際し賛同して頂ける方
は拍手(挙手)みたいな事をやるらしいのですが、
その時に「異議あり」という事で僕に異議申し立て
をしてほしいと新郎から依頼がありました。
これに関してはネタなんですが、出来るだけ周りには
そう思われないようにしたいらしいのです。
(あくまでも仕込みっぽくないように)
で、そう頼まれたもののどんなことをやっていいのやら
さっぱり見当がつきません。
で、以前結婚式、披露宴等で同じ様な場面があったり
した方に案を募りたいと思うのですが、如何でしょうか?
笑いのみでもいいですし、感動的なものでもいいのですが。
宜しくお願いします。ちなみに新郎新婦共に28歳です。
僕は新郎の高校時代からの友人です。式には両親はでますが、
親戚、会社上司等は一切出席しません。
97愛と死の名無しさん:03/01/12 23:02
>96
やめとけ。笑われる。
98相談者A:03/01/12 23:03
>97
有難うございます。
99愛と死の名無しさん:03/01/12 23:06
>>96
皆でお祝いしすぎてもちょうどなぐらいです>披露宴
ネタで言ったとしても非常識なヤシとしていついつまでも語り継がれると思われます。
100愛と死の名無しさん:03/01/12 23:08
オイこそが 100げとー
101愛と死の名無しさん:03/01/12 23:10
>96
新郎はギャグだと思ってくれても、
新婦の親、友人に洒落が通じるとは限りません。
102愛と死の名無しさん:03/01/12 23:11
>96
意義ありで、「2人の愛をこの目で確かめないと納得できない」
みたいなこと言ってキスさせるというパターンは見たことある。
それほどサブくはなかった。
103相談者A:03/01/12 23:15
>102 
ご意見有難うございます。
それもいいですよね。
新郎はそれに関してはパターンみたいなんで
あまり乗り気ではないようなんですよね〜

104愛と死の名無しさん:03/01/12 23:17
>103
じゃぁ、やめとけ。
新郎意外全員が引いたら、いたたまれずに103は途中退場を余儀なくされるかも。
いざとなると新郎も庇ってくれなかったりして。
105愛と死の名無しさん:03/01/12 23:28
仮にその場にいる人全員シャレの通じる人として
「意義あり」の後のヲチはどうするのだ?
106愛と死の名無しさん:03/01/12 23:28
「俺が結婚する!!!」
だったらいかがでしょう。
107相談者A:03/01/12 23:44
>106
ありがとうございます。
その他の皆さんも有難うございます。

で、102さんの意見等を参考にして
こんなんを考えてみました。
今回の式には新郎友人夫婦が4組ほど参加
してます。で、この4組全てが未だ結婚1年未満
なんです。なもんで、この4組カップル対新郎新婦との
キス対決!!という事でどれだけ長く出来るかを競って
愛情の大きさを見せてもらい全てのカップルに勝利した後、
「気持ちはわかった!!」
じゃあ、最後に力勝負という事で僕と相撲をとってもらい
負かされて、晴れて異議なし〜!
ってなのはどんなもんでしょうか?
108愛と死の名無しさん:03/01/12 23:44
>107
あほか。
109愛と死の名無しさん:03/01/12 23:45
最悪ですね
110愛と死の名無しさん:03/01/12 23:46
「サムかった」スレ予約しときましょうか?
111相談者A:03/01/12 23:50
>110
お願いします。
112愛と死の名無しさん:03/01/12 23:52
自分でみておいで。
113愛と死の名無しさん:03/01/12 23:57
法事の時に寺に渡す金額っていくら位なんでしょうか?
寺に聞いても「それは気持ちですから決まりはありません」で
金額は言ってくれないし、周りの人は色々で困っています。

それと、お寺に渡す御供養とお坊さんに渡すお礼は別物ですか?
別だとしたら更にお礼は幾ら位すればいいんでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
114のんちゃん:03/01/13 00:08
私の彼は、私が毎日プロポーズしても、なかなか首を縦にふってくれ
ません。どうやら、彼曰く、結婚は男にとってゴールだと思っている
らしく、踏ん切りがつかないそうです。やはり、世の男性方も結婚は
ゴールだと思っていらっしゃるのでしょうか?
115愛と死の名無しさん:03/01/13 00:11
>>114
それを続けてるとふられるぞ。
どうして自分が今結婚したいのかもう一度考え直してみては?
116愛と死の名無しさん:03/01/13 00:12
>>114
それは彼が結婚=人生のゴール、と思ってるってこと?
別に結婚したら死ぬわけじゃあるまいしw
117愛と死の名無しさん:03/01/13 00:13
でも毎日プロポーズって・・・
逃げられるよそのうち。
118愛と死の名無しさん:03/01/13 00:15
>>113
ピンキリだけど2〜3万が相場じゃないかなぁ…
もし家や法要会場まで来てもらって読経してもらうんだったら
お布施のほかにお車代を出したらいいと思われ。
なんとなく参考サイト
ttp://www.taka.co.jp/sasatu13.htm
ttp://www.ohnoya.co.jp/faq/butsuji.html#nii_fuse

>>114
恋愛相談は他の板の方がレスもらえるよ。

参考にここでも読んで味噌
結婚したがらない男が増えているin家庭板 9人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041703040/
119愛と死の名無しさん:03/01/13 01:16
>相談者A

終わった話題みたいだけど、一応マジレス。
Aの友人の式は人前みたいだけど、キリスト教信者の教会式で、友人が冗談で「意義あり!」したら式がストップして、そのアホが神父さんに別室に連れていかれたという話がある。どうして意義があるのかを聞くためにね。
式はそこで終わり、再開はなかった。そんだけ大切な儀式なんだよ。

意義あり!してくれなんて、そんなこと新郎自ら言い出すなんて、最悪。
120119:03/01/13 01:27
うわぁ〜 意義→異議です。逝ってきます・・・。
121愛と死の名無しさん:03/01/13 01:28
>119
そこで「いやあれは冗談でした」とでも言ったら
神父さん大激怒だね。
122真面目に。。。:03/01/13 01:54
ただいま49日の法要を前にお布施をいくら出せばいいか
悩み、考えでも全然全く検討がつきません。お坊さんに聞けば
「気持ちで」って・・・ぶっちゃけいくらぐらいお布施すればいいのかな?
参考までにでいいんで教えて下さい(泣)
123愛と死の名無しさん:03/01/13 02:07
124新郎公務員:03/01/13 06:49
新婦が家事手伝いで、仕事関係や恩師といった人を呼ばない
披露宴の場合で、新婦側来賓の挨拶を省略するってのは
不自然ではないですか?
もしバランスを考えて、親戚の方(年長者)に代表して挨拶を頼むとすると
席次が難しくないですかね?
両親と同じくらいの後方の席から出てきて挨拶してもよいのかな?
でも前列に親類の席を設ける訳にはいかないし・・
披露宴は80人規模です。
125愛と死の名無しさん:03/01/13 09:22
〉124
あっ、私の時は主賓だった私の上司がドタキャンした為、新婦側主賓挨拶なしだったよ。そのかわり、乾杯を私のおじさんに頼みました。
最初は困ったけど、すっきりしてよかったよ。新郎主賓挨拶がめちゃ長かったし。
126愛と死の名無しさん:03/01/13 09:47
>124
乾杯前の挨拶を、新郎側来賓→新婦の親族代表の順でやるというのは、流れとしても
別に全然おかしくないですよ。

席次については、別に親戚だから前列はダメ,というのではなく、新婦側で出席する人の
中での「序列」を考えて、親戚であっても立場の高い人には上席に座って頂く方がいいです。
そうしないと、上席が全て新郎関係で占められてしまい、「新郎のための披露宴」という
雰囲気になってしまいます。スピーチを新郎側だけにする、というのも同じことですね。
そういう差をつけてしまうと、両家の今後の付き合いにも影響しますよ。

披露宴は、あくまで「両家」が主催して行うものなので、席次・進行を含めて、
両家のバランスを重視した方がいいですよ。124の話を聞くと、すごく新郎主導の
披露宴(新婦の立場のない披露宴)という感じが正直してきます。
127愛と死の名無しさん:03/01/13 10:12
>>124
弟のときは主賓がおじさんだった。別に違和感はなかったと思うよ。
しゃべる人がどの席から出てくるかなんてのは、気にする客はいないと思う。
128愛と死の名無しさん:03/01/13 10:25
大阪にあるエクセレンス・マリアージュ・ヨシオカという
結婚情報サービス会社についてご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
129愛と死の名無しさん:03/01/13 10:25
age
130愛と死の名無しさん:03/01/13 11:09
大阪スレの方が情報くるんでは?
131愛と死の名無しさん:03/01/13 13:18
友人が亡くなった場合 お通夜と葬式両方出ないと行けませんか?
132愛と死の名無しさん:03/01/13 13:22
>>131
どちらかだけでもいいし、どうしても都合がつかなければ後日お線香を
あげにいくというのでもかまいません。
お葬式のほうが死に顔を最後に見られるからどちらか片方といわれたら
お葬式かなあ。
133愛と死の名無しさん:03/01/13 14:30
>>132
死に顔なんて、よっぽど親しい人しか見せてくれないがなぁ。
134愛と死の名無しさん:03/01/13 14:31
>>131
都合がいい方でいいと思うよ。
だいたい平日の場合が多いから、自然とお通夜の方に出ることになるなあ。
135愛と死の名無しさん:03/01/14 02:31
披露宴で、親族代表の挨拶って、いつする?
乾杯の温度と一緒にとおもったり...

仲人の後くらいがいいのかな?
136愛と死の名無しさん:03/01/14 03:53
親族代表の挨拶なんてあるもんなの?
137愛と死の名無しさん:03/01/14 07:03
>>135
そういうことはホテルや司会者との打ち合わせで相談したほうがよいと思われ。
138愛と死の名無しさん:03/01/14 09:36
>135
ふつうの流れは,仲人挨拶→両家の主賓挨拶(各1人)→乾杯の順だね。
乾杯前にそれ以上挨拶を入れると、食事の時間が短くなってしまうし
出席者も待ちくたびれてしまうよ。

親族挨拶を入れるなら,乾杯の後,お色直し退場の前あたりかな。
もちろん,乾杯の音頭を親族代表に頼むのも良い考えだが,
スピーチが長くなりそうなら,分けたほうが良いかも。
139愛と死の名無しさん:03/01/14 11:55
うちの場合、新郎側は主賓挨拶と親族挨拶(あと、上司の乾杯も)があるけど、新婦側は友人挨拶のみなんです。
変ですか?なんか急に不安になってしまって。
140愛と死の名無しさん:03/01/14 11:55
披露宴というほどおおげさなものではなく、親族の顔合わせを兼ねた
食事会を開くことになり、席次表を作っています。
新郎の従姉の旦那さんは従兄でいいのでしょうか?
またその子供は何と書けばいいのでしょうか?
141愛と死の名無しさん:03/01/14 12:05
教えてください。
夫婦共に結婚式に招待をされました。
新婦→私の友人、新郎→主人の職場の後輩(出身校は別)で、
新婦のほうから口頭で「新婦側の友人としてぜひ、ご夫婦で」と言われたのですが、
主人は新郎と職場が同じなだけで会話をすることはほぼなし。
結婚式や招待について後輩から主人へ一言もなし。
新婦は私の主人と2.3回あったことがあります。
主人は出席したくないと言っているのですが、断るのも大人気ないでしょうか?
常識的に考えていかがなものか、ぜひご指導ください。


142愛と死の名無しさん:03/01/14 13:01
>>139
領家のバランスが悪くなければ、好きなようにすればいいです。

>>140
親族だけの食事会なら、名前や続き柄を覚えて貰うことが優先されるだろうから、
従姉夫〇〇、子供は長男(長女)◎◎って感じでどうだろう。

>>141
ダンナは仕事があることにして、>>141だけ出席すれば。
143142:03/01/14 13:02
領家→両家でつ。
144愛と死の名無しさん:03/01/14 13:08
栃木在住で仙台での友人の結婚式に招待されました
もちろん出席するのですが、午後からの式で
二次会にも参加してくれと言われています。

今まで招待された結婚式では多少遠方の場合
招待状に宿を取るかどうかの確認の用紙が入っていたのですが
今回はそのようなものがありませんでした。

こういう場合は「日帰りしてくれ」と言う事なのでしょうか?
また、自分から(自腹でもいいので)宿を取って欲しいと
頼むのは失礼になりますか?
145愛と死の名無しさん:03/01/14 13:11
二次会出たら帰れなくなるから、披露宴だけで失礼するわ。
ごめんなさいねぇ
と言って断れ、二次会。
146愛と死の名無しさん:03/01/14 13:23
>144
自腹でもいいなら自分で探した方がいいと思う。
本人に頼むのはちょっとどうかと。
147愛と死の名無しさん:03/01/14 13:33
質問です。
先日うちの母が亡くなり、通夜と葬儀に主人の両親が出席してくれました。
主人の実家は遠方で大変なので
こんど四十九日の法要には呼ばないようにしようと思うのですが
(通知したらきっと無理して来てくれるので)
呼ばないことが逆に失礼になったりしますか?
またこういう義親の関係だと法要には呼ぶのが一般的ですか?

よろしくお願いします。
148144:03/01/14 13:35
やっぱり宿を頼むのは失礼になりますよね。
二次会を途中で抜けて帰ることにします。
アドバイスありがとうございました。
149愛と死の名無しさん:03/01/14 13:38
>>147
法要をすること自体は内緒にしてちゃだめですよ。
そのうえで、「遠いところ申し訳ないので、ご無理願わなくて結構です」
ぐらい言ってみたらどうか。
ちなみに、我が家の場合は義両親も呼んで当然って感じですが、そこは
それぞれの家によるのでなんとも言えませんね。
150愛と死の名無しさん:03/01/14 13:40
>>144
自分が2次会に出たいのなら自分で宿取った方がいいよ。(本当に自腹で良いと思ってるんならね)

>>147
亡くなったお母さんと旦那の両親がどの程度のお付き合いだったのか・・・と思いますが。
貴女が(遠方で申し訳ないので)呼ばないようにしたいのなら
旦那にその旨を伝えてどうしようか?と相談してみれば?
151愛と死の名無しさん:03/01/14 13:49
去年の2月に入籍、5月に式を挙げました。
年賀状を兼ねて新年に結婚報告はがきを送るつもりでいたら
去年の12月に旦那の祖母(同居)が亡くなってしまったため、
喪中となってしまいました。
式に呼んでいない友達とかも多いので、
ぜひ結婚報告はがきを出したいとは思っています。
親戚の方からは「寒中はがきってことで出せばいいんじゃない?」
と言われましたが、
入籍からそろそろ1年も経つし、式も半年以上前に終わってるし
どのようなタイミングで出せばよいものか迷っています。
152愛と死の名無しさん:03/01/14 13:56
>>151
今すぐ寒中見舞いとして出せば?
153147:03/01/14 14:13
>149-150
ありがとうございます。
154140:03/01/14 15:46
>>142
レスありがとうございます。
困っていたので助かりました。
155メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :03/01/14 18:12

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
156愛と死の名無しさん:03/01/14 18:41
五月に挙式だったら、普通は暑中見舞いで報告だと思う。
いくらなんでも年賀状でお知らせは遅すぎるよなー。
今から寒中見舞い、急いで出さないと。
157愛と死の名無しさん:03/01/14 19:11
友人の海外挙式に参加することになりました。
しかし旅費等全額自分負担!
(まあ一人旅のついでに参加、のつもりですが)
この場合もご祝儀って出さないといけないのでしょうか?
158愛と死の名無しさん:03/01/14 19:16
旅費とご祝儀は別だから、出さないといけないでしょう。
出したくなければ欠席しる。
客に全額負担させるなんて相当DQNなカップルだし。
159愛と死の名無しさん:03/01/14 19:21
海外挙式だと普通に受け付けなんてないし、
ご祝儀集めるタイミングがないよ。
ばっくれちゃえ。
160愛と死の名無しさん:03/01/14 19:28
>157
ご祝儀だすのあたりまえ。

>(まあ一人旅のついでに参加、のつもりですが)
なんでしょ(藁

旅行のついでに挙式に出てよ!なんて言われたのならその友人はアフォ。
でも、自分から行くって言ったんでしょ?
祝う気持ちがないなら旅行だけしてさっさと帰ってくれば?
161139:03/01/14 19:33
>>142
さんくす!
バランスは悪いけど、しょうがないかぁ。もうちょっと考えます。
162愛と死の名無しさん:03/01/14 21:30
今度ホテルで結婚式をやります。
新郎新婦とも東京在住、式は2人の実家がある九州でやります。

披露宴・(やるかどうかわからないけど)2次会終了後、新郎新婦とも各実家に帰って一泊し、
次の日に東京に帰ってこようと思っているのですが、
それぞれの両親に
「結婚式の日ぐらいホテルに泊まれ」といわれています。
式を挙げるホテルに宿泊サービスがあり、それを使ってもいいのですが、
グループホテルにも宿泊できるらしくそっちに使ってもいいなあと思っています。

ここで質問
・両親の意図は新婚初夜セクースでしょうか?
・こういうとき、どうするべき? 皆さんならどうしますか?

ちなみに、式の時期は生理中のため、セクースはありません。
163愛と死の名無しさん:03/01/14 21:31
>162
あほか。
164愛と死の名無しさん:03/01/14 21:45
東京で引越し祝いってどのくらいします?
165愛と死の名無しさん:03/01/14 21:47
>162
親の意図は「結婚した夫婦(特に新婦)が実家に分かれて宿泊するのはおかしい」というだけのこと。
新郎の実家に2人で泊まるか、ホテルに2人で泊まるのが妥当だよ。

ちなみに生理は前もって産婦人科に相談して挙式前月の生理からずらしておけば
「式当日が生理2日目で貧血と生理痛で真っ青の花嫁さん」とか
「生理中の肌荒れでブツブツの肌」なんてことは避けられる。
式が差し迫ってから生理調整すると、使用する薬の副作用で吐き気などに苦しむこともあるから
生理調整はお早めに。
166愛と死の名無しさん:03/01/14 21:59
>162
>・両親の意図は新婚初夜セクースでしょうか?

激しくワラタ。
親の意図は>165にある通りだ。

式当日はバタバタして息つく暇もないだろうし,夜遅く実家に帰っても
親に気を使わせるだけ。ホテルに泊まって次の日は昼まで体を休めなさい。

ちなみに漏れは2次会で飲まされて,ヘロヘロのままホテルに着いて,その
ままベッドで爆睡してしまい,初夜どころじゃなかったYO!
167愛と死の名無しさん:03/01/14 22:11
今度幼馴染が結婚するんですが、自分はまだ学生なので
いくら包んでいいのかあまりわかりません。3万というのが
定説ぽいですが、学生と言うことで1万でも可と聞いたんですけど
いいですかね?正直1万もチョトきついけど・・・
あと招待状に「当日一言お言葉を〜」て書いてあったんですけど
何言ったらいいんですか?
結婚式はじめてなんでなにがなんやら?
でも、こっちの間違いで相手の迷惑になりたくないし・・・
結婚式って大変すね
168愛と死の名無しさん:03/01/14 22:20
>167
学生さんで経済的に大変なのはわかるが、あとあとのことを考えると
悪いことは言わんので、2マソ包んでおけ。
「ひとことお言葉を」ってのは、友人代表としてスピーチを、ってこと。
本屋でスピーチの本を探して参考にするとよし。
169162:03/01/14 22:22
>>165
> >162
> 親の意図は「結婚した夫婦(特に新婦)が実家に分かれて宿泊するのはおかしい」というだけのこと。
> 新郎の実家に2人で泊まるか、ホテルに2人で泊まるのが妥当だよ。

やっぱりそう?
自分の家があって、自分の部屋があって寝るところもあるのに、
わざわざホテルに泊まるのっておかしくない? と思ってます。
ただ、「結婚式をした日」というのが特殊なんだよねえ。

結婚式が特別な行事だと思っていないので、
普通に外出から帰ってくるのと同じように家に帰りたいんだけど。

>>166
ちなみに、2次会はできればやりたくありません。わざわざ頼むのめんどくさいし。

> ホテルに泊まって次の日は昼まで体を休めなさい。
しかも次の日は新郎両親が新婦両親を新郎宅に招待するらしいので、
遅くまでゆっくりしている暇もありませんです。
170愛と死の名無しさん:03/01/14 22:22
>164
自分と先方の関係、先方はどんな家に引越すのか、などの
事情によって変わってくるので
「東京」ってだけではなんとも。
171愛と死の名無しさん:03/01/14 22:35
>169
本人たちが良いと思ってるなら実家に泊まれば?
宿泊できるサービスがあるなら使うほうが良いと思うけど。
ちなみに新婚旅行は翌日に行くわけじゃないみたいだしさ。
最後の3行、あなた方夫婦も一緒なの?

うちは翌日新婚旅行だったから成田にホテル取ったけど。
3次会終わって友人が車で成田まで送ってくれたからすごい楽だった。
ちなみに飲んじゃってるし、結婚式や2次会で使ったものなど実家に送ったり
電報を読んだりしてたので初夜なんかなかったよ。

それから2次会。やりたくないなら頼むのやめたほうがいい。
幹事に抜擢された人はいい迷惑w
人望があれば友人が有志でやってくれる。
172157:03/01/14 22:56
>>158 >>159 >>160
ご意見さんくすこ。
159が言う通り集める場がないからばっくれようかと思ったが、
158、160が言う通り祝う気持ちがないなら、そもそも参加
すべきじゃないよな、と。
祝う気持ちはあるが金銭的にきついのが正直なとこなので、
ややしょぼいかもしれんがご祝儀出そうと思う。
173162:03/01/14 23:04
>>171
> >169
> 最後の3行、あなた方夫婦も一緒なの?

そうです。
飛行機に乗らなきゃいけないので途中で帰りますけど。
これさえなけりゃ、式当日にでも帰れるのに


なんて、さすがにそれは無理だけど。


> それから2次会。やりたくないなら頼むのやめたほうがいい。
> 幹事に抜擢された人はいい迷惑w

ですよね。呼ばれたらついていくのかなあ、と思ってます。


>>165さん、 >>166さん、 >>171さん、ありがとうございました。
174愛と死の名無しさん:03/01/14 23:18
>169
2次会っていうのは、自然発生的な2次会ね。いわゆるパーティーでは
なくって。そうだったら、顔出すだけでもいいんでないかな。

当日お泊りは、経験上ホテルの方が楽だよ。結構持ち帰るものが
多かったりするから。まあ、好きにすればいいと思うけど、しっかり
婚約者の希望も聞いておきなよ。何となくだけど,169って独断先行
してしまいそうなタイプに見えるから。
175愛と死の名無しさん:03/01/14 23:55
>167
ご祝儀は頑張って2万円包んだ方がいい。
スピーチについては、まず友人に電話して確認しておきな。
いわゆる友人祝辞なら、
・ご挨拶(「おめでとうございます」を、本人と、両家親族や出席者に対して言う)
・簡単な自己紹介(新郎との関係)
・新郎に関するエピソード
(必ずここでは新郎を褒めること。シモネタや過去の女性ネタとかは絶対にNG)
・最後に、ふたりの幸せを願う言葉をかける。
・〆のことばは「本日はまことにおめでとうございました」

基本はこんなもんだろ。

176愛と死の名無しさん:03/01/15 09:46
あげ
177愛と死の名無しさん:03/01/15 13:01
>169
>両親の意図は新婚初夜セクースでしょうか?
ワラタ。
式当日はヘロヘロに疲れたし、翌日は新婚旅行で早起きしなきゃいかなかったから初夜どころじゃなかったさ。

悪いことは言わないから、ホテルに泊まるか二人でどちらかの家に泊まりなさい。
両親が「大切に育てた娘が嫁に行ったよ」と感慨にふけっている時に、
式挙げた当日に娘だけが実家に帰ってきたら出戻りみたいで縁起が悪いでしょ?
178愛と死の名無しさん:03/01/15 13:04
補足:
ソレと、式直後に娘1人が実家に帰ってきたらご近所さんにあらぬ噂を立てられる可能性もあると思われ。
特に地方の田舎ならね…。
179愛と死の名無しさん:03/01/15 15:40
祝い花輪一万以下でうってるとこないですか?
あと門松も大きいものがほしいです。
いいHPとかしてったら。
180愛と死の名無しさん:03/01/15 15:42
28歳と27歳の友人に送る結婚祝い。
どんな物が喜ばれると思います?
春先結婚式&入籍予定です。
181愛と死の名無しさん:03/01/15 15:44
>>180
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
182愛と死の名無しさん:03/01/15 15:46
>>181
ありがd
183愛と死の名無しさん:03/01/15 16:18
>179
花輪はともかく、正月も過ぎたこの時期に「門松」は無理だろうよ。
184愛と死の名無しさん:03/01/15 17:14
質問です。会費制の披露宴では、会費以外にご祝儀を包むのでしょうか?
185愛と死の名無しさん:03/01/15 17:20
花輪も門松もありました。
門松はいいとこは来年の注文までいっぱいだよ。
186愛と死の名無しさん:03/01/15 17:23
>>184
>>4を読め。
187愛と死の名無しさん:03/01/15 17:33
花輪と門松・・・。
いったい何に使うんだろう。
188愛と死の名無しさん:03/01/15 21:07
質問します。披露宴に呼ばれた時の
いわゆる「お足代」は、いつ渡すのが
常識なんでしょうか?
189愛と死の名無しさん:03/01/15 21:34
お願いします。
4月に姪が高校に入学します。
いくらくらいの何を送るのがいいでしょうか?
親は(私の姉なのですが)時計がいいと言ってるのですが
かわいい時計が氾濫しているのになぁと思うと何がいいのか・・

当方既婚です。
190愛と死の名無しさん:03/01/15 21:52
191愛と死の名無しさん:03/01/15 22:01
>>188
受付の時に渡すか、披露宴が始まってから親が渡すことが多いかな。
192愛と死の名無しさん:03/01/15 22:53
>188
遠方で「旅費」として渡す場合は先に送ってしまうと言う手もある。
193愛と死の名無しさん:03/01/15 22:58
>189
現金なら相場は>190さんのリンク先を参考に。
物だったら時計は入学祝としてはよくあると思う。
あと定番としては図書券・文具券、ボールペン、万年筆、
辞書・辞典、靴(スニーカー)、CDあたりか。
194188:03/01/15 23:11
答えてくれた方ありがとうございました。
もう一つ質問があります。
「シャンパンタワー」とは、ケーキ入刀の
代わりにするものなんでしょうか??
担当の人に「ケーキ入刀はいやだから
『シャンパンタワー』だけお願い」って
頼んだら失笑されてしまうことなんでしょうか?
こっちとしては、ケーキはしたくないって思ってます。
195愛と死の名無しさん:03/01/15 23:45
>194
代わりの人も居るだろうし、両方やる人もいるかと。
別に失笑されるようなこともないと思う。
ま、どっちにしろ余興の一種ですんで。
196189 :03/01/16 00:16
ありがとうございました。早速参考にさせてもらいます。
即レスほんとうにうれしいです。
197愛と死の名無しさん:03/01/16 03:00
披露宴最初の新郎新婦紹介を司会者からの
質問形式でしようと思うのですが、何か
今までに笑えた質疑応答みたいなのがあれば
ご参考までにお聞かせください。
198愛と死の名無しさん:03/01/16 03:12
結婚を予定しているものですが、この度親が逝去しました。
現在喪に服しているわけですが、これにはどのような制限があるのでしょうか。
例えば、近々結納の予定がありますが、これも延期した方が良いのでしょうか。また、
入籍はどのくらいの期間を置けばよろしいでしょうか。
また、これはどちらにかかってくるのか。こちらは残った人は俺しかいないため(泣)、
気にする人もいないのですが、相手方は古風な家柄のため失礼に当たるようでしたら
スケジュール等考え直す必要があります。
なにぶん、初めてなことばかりで何もわからないため、教えてください。

それにしても、喪主って大変...先に死んだ者勝ちとか言ったら怒られそうだけど。
199愛と死の名無しさん:03/01/16 03:35
>>198
相手方に聞いてみたらどうなん?

あんまりさ、延期するのもどうなんかねぇ?
というのが、正直な所。
強行突破しちゃうヤシもいるし。
その際の、逃げ口上(いや、悪い意味でなくて)
「結婚は、故人の強い希望により…」とかなんとか。

喜びごとって伸ばすと、あんまり良くない気がする。
ところで、貴方は殿方?婿取り?嫁取り?
それによって、多少答えも変わってくるかと思われ。
200199:03/01/16 03:36
補足
強行突破するにしても、相手の親御さんには
ちゃんと了解をとりませう。
でないと、うるさいよ。
201愛と死の名無しさん:03/01/16 10:21
間もなく結婚するんですが、去年結婚した友人からお祝いに食器を頂きました。
その友人の披露宴には出席したんですが、私は遠方で式を挙げるということもあって
その友人を呼ぶことが出来ませんでした。
この場合、お返しが何かしなくてはいけないのかなぁ??
202愛と死の名無しさん:03/01/16 10:26
>197
新郎新婦紹介を質疑応答?
馴れ初めみたいな事を聞くんでいいの?
203愛と死の名無しさん:03/01/16 10:27
>>201
内祝いは返さないといけませんよ。
その商品の半額程度を目安にしてください。
204愛と死の名無しさん:03/01/16 10:28
>201
基本的に人から物貰ったらお返しはした方がいい。
205愛と死の名無しさん:03/01/16 10:29
>>198
私も貴方の気持ちと相手の家次第だと思う。
式場とかはまだ決めてない?なら一周忌待てば問題ないだろうし、
もしもう決まっちゃってるなら一般的には49日過ぎりゃ「故人の〜」の
口上で十分納得できる範囲だと思う。
式を延期するんでも先に入籍だけ予定通りにしちゃう事もできるし。
あとは相手と相手のご両親とよく話し合ってみてください。
貴方も体力的・精神的に大変だと思うので無理して倒れないようにね。
206愛と死の名無しさん:03/01/16 10:30
>201
お返しはもちろんだが、お礼状ORお礼の電話はちゃんとしたか?
207愛と死の名無しさん:03/01/16 11:04
>197
質疑応答形式は、ダラダラわけわかんないことになりやすいよ。
「笑える内容の質疑応答」ってのも、一歩間違えば
親から「大事な娘(息子)のことを、ふざけやがって!」と
猛烈なブーイングが出かねない。
基本的に、余興以外のセレモニーの場では
笑いを取ろうなんて思わず、まじめな進行にしたほうがいいように思うけど・・・。
208197:03/01/16 13:13
>202
そうなんです。
媒酌人がいないので、互いの紹介を自分達でしようと
思ったのですが、二人で話すよりは質疑応答形の方が、
メリハリがあると思ったのです…
>207
確かにそうですよね…。
楽しい雰囲気にっ…と思うあまり、「笑い」に
固執しすぎていたかもしれません。セレモニーと余興…
それこそ、メリハリですよね。
貴重なご意見ありがとうございます。
209愛と死の名無しさん:03/01/16 13:16
新郎が新婦の、新婦が新郎のプロフィールを
淡々と紹介するほうがすっきりして、なおかつ
好感が持てる。質疑応答形式はだれるよ。
お互いの好きなところ、とか、これだけは直して
ほしいところ、あと、相手に約束すること、なん
かを盛り込めばさらにほほえましくて楽しい雰囲気
になりますよ。
210愛と死の名無しさん:03/01/16 14:41
>>169
>自分の家があって、自分の部屋があって寝るところもあるのに、
>わざわざホテルに泊まるのっておかしくない? と思ってます。

結婚した以上、そこは自分の実家ではあるけれど自分の家でも自分の部屋でもありません。
ここまで自覚のない人って珍しい。
211愛と死の名無しさん:03/01/16 15:08
今春結婚することになりました。
先日、仲人さんとの打ち合わせがあり、
仲人さんは
「披露宴で新郎新婦の両親の職業を来賓にスピーチする」
といっています。こういうスピーチは一般的なんでしょうか。
ウチの母はすでに他界(病気)していますが、
こういう場合にはどのような病気で亡くなったかを
スピーチするもんだといっておられます。
私も何度か披露宴に出席していますが、披露宴で
新郎新婦以外の経歴をスピーチする仲人さんは見たことありません。
私の考えがおかしいのでしょうか。
212愛と死の名無しさん:03/01/16 15:14
親の職業(他に何かあればそれを)紹介することは良くあります。
普通は新郎新婦の紹介の一部として、あるいは何らかのエピソードと
絡めて紹介する程度ですが、それでくどくどと、いったい誰の結婚式の
何の挨拶かわからなくなってしまう困った人もいますね。
213211:03/01/16 15:22
>212
ふむふむ。両親の職業まで紹介するもんなんですね。
ただ、相手のお父様は地方銀行とはいえ上役。
ウチの父は町工場の行員なんです。
あからさまに差がついてしまうのでちょっとモニョってるんですが。


214愛と死の名無しさん:03/01/16 15:32
>211
最近は親の職業まで紹介することはまれですけどね。
といっても、そもそも仲人がいることの方が珍しい地域と
まだまだ仲人当然の地域じゃ、色々違いもあるでしょうが。

ただ、何の病気で亡くなったかとか、会社の中でどういう
役職かまでは普通紹介しないと思われ。
○○株式会社にご勤務、くらいで十分。
215愛と死の名無しさん:03/01/16 15:32
私は過去10回くらい披露宴に出てるけど、
両親の職業の紹介があったことは一度もなかったと思いまつ。
参考までに。
216211:03/01/16 15:39
>214.215
レスありがとうございます。
わたしは仲人なんてどうでもよかったんですが、
彼(と彼両親)にこだわりが・・。
両親の職業紹介、わたし的にやっぱりしっくりこないんで、
彼と相談して辞める方向で話したいとおもいます。
217愛と死の名無しさん:03/01/16 15:40
司会者です。
過去数百組のカポーの披露宴担当しましたが、
ご両親の役職まで紹介したことって、2,3回
だったと思います。
そういうときって、だいたい仲人がその親御さん
の関係者とかでした。
でも、はっきり言って、ゲストはごはんおあずけ
状態で、聞きたくもない親御さんの武勇伝とか
聞かされてて、気の毒でした。
私とキャプテンも「いつまで続くんだ・・・」と
時計とにらめっこでイライラしてました(w
218217:03/01/16 15:42
>そういうときって、だいたい仲人がその親御さん
の関係者とかでした

自己レス
関係者なのは当たり前ですね。
えっと、部下とか上司とか、どちらかのとりたてで
今の役職についてる、とか、結構こゆい関係のことでし。
219愛と死の名無しさん:03/01/16 15:56
うむ、新郎の勤める会社がらみの頼まれ仲人なら
「新郎新婦の親がなにやってようが関係ないからあえて触れない」だろうけど
「新郎の父親の友達」みたいなひとが新郎親から頼まれてやってる仲人なら
「○○会社にお勤めの父上のもとにお生まれになり・・・」なんてかたちで
新郎新婦の親の職業に触れる可能性はある罠。

それでも普通ならあからさまに「新郎の父親は一流企業勤務だが、新婦の父親はそういう会社じゃない」などとわかるような
失礼な紹介の仕方はしないのが当然(てゆーか常識)だけどね。
まともな仲人さんなら、どっちの親のことも「実直に働く素敵な父上」として紹介するよ。
220愛と死の名無しさん:03/01/16 17:20
親の経歴を入れたがる人のスピーチは必ず長い。
221愛と死の名無しさん:03/01/16 17:22
俺は主賓挨拶もカット。上司が苦手だって言うから(泣
222愛と死の名無しさん:03/01/16 17:23
出席者としては、乾杯までが短ければ短いほどうれすぃ
223愛と死の名無しさん:03/01/16 19:39
>194
遅レスでスマソ。
失笑されることはないと思うけど、一応、ケーキカットには意味があるんだよね。
食うのに困らないようにとか、幸せを皆で分かち合うとかさ。
ま、単なるセレモニーではあるんだけど、格好のシャッターチャンスでもある。
シャンパンタワーやメインキャンドル点火の場合は、
新郎新婦ともに、目線がシャンパンやキャンドルに集中していて、
決めポーズの写真になりにくいんだな。
その点もちょっと考慮した方がいいと思うよ。
もちろん、いやなものを無理にすることはないけどね。
224愛と死の名無しさん:03/01/16 20:49
結納の費用ってどっちがどのくらい負担するの?
場所は会場を借りてやる予定です。
結納前に彼女の家にて顔合わせという名の食事会
をやったときは食事などを用意してもらいました。
半々くらいなんですかねぇ?
225愛と死の名無しさん:03/01/16 21:03
>>224
本式の結納なら女側だけどね。女の家でするからね。
(っつーかものすごく本式だと行って帰ってくるのは使者だけだし、
もてなしも両家でするらしいし)
前回負担してもらってるから、男側がどっちかっていうと多めに負担するのが
バランス的にいいんじゃないの?自分の親と彼女(&彼女経由で両親)に
相談してみなはれ。
226愛と死の名無しさん:03/01/16 21:04
>224
一般的には、結納は女性側の負担。
んで男性側は結納金・結納品等を持っていく・・のでは。
でも顔合わせに、彼女の自宅で接待されてるんなら、実質それが「結納」っぽくて
迷うところだね。いっそのこと、自分達で負担すれば?
227愛と死の名無しさん:03/01/16 21:53
>224
結納ってどんなことするの?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/

もともとは皆が言うように女性側が負担するモンだったけど、
今はぶっちゃけその家その家で違うとは思う>費用の負担
228愛と死の名無しさん:03/01/16 21:57
教えてください。
会社の帰りにお通夜に行く予定なのですが、この季節どういう服装ならいいんでしょうか?
勿論ブーツはNGですよね。黒のパンツもだめでしょうか。
黒やダークグレーのスーツなど持っていないので、大変困っています。
黒のロングコートがあるのでこれでなんとかなるでしょうか…
タートルニットもOKでしょうか?
あとお香典はピン札じゃなくても大丈夫なんですよね?
229愛と死の名無しさん:03/01/16 22:09
>228
喪服は持っていないんだよね?会社帰りだったら
黒や紺、グレーの地味目の服装だったら許されると思うけど…。
ブーツは止めた方がいいと思う。黒のパンプスとかで行ったら?
お香典のお札はピン札じゃないほうがいいです。

多分、お香典を渡し、記帳してお焼香、といった流で
そんなに長居をするものでもないと思うので、喪服でなくても
大丈夫だとは思います。
230愛と死の名無しさん:03/01/16 22:12
>>228
いろいろ意見はあると思うが、新しい職場に面接に行くような格好なら
特別とがめられることはないと思う。最近はお通夜でも喪服の人が多い
ように思うが。念仏・遺族の焼香が終わる頃に到着し、風のように
去ってくるがよい。
ピンピンのピン札はNGだが、あんまり汚い札も失礼。
サイフに入っている中で、きれいな札を選んで包んで。
231愛と死の名無しさん:03/01/16 22:16
>228
をいをい、ピンサツはお葬式では思いっきりNGだ。常識(略。
お通夜は「弔問に駆けつける」という意味合いが強いから喪服で
なくても大丈夫。とにかく地味な服装で。もちろんブーツは×。
232愛と死の名無しさん:03/01/16 22:17
225 226 227 ありがとー
参考にさせてもらいます
233愛と死の名無しさん:03/01/16 22:18
職場の女性(既婚)の義父がなくなった場合、
通夜・告別式には参列するものなのでしょうか。
亡くなった当人はもちろん、ご主人とも一度も会ったことはありません。
234愛と死の名無しさん:03/01/16 22:31
>233
職場の雰囲気にも寄るかと。
他の人にも聞いてみたら?
235228:03/01/16 22:32
レス本当にありがとうございましたっ!

そう、実家に喪服を置いてきてしまっていて…
黒のロングコートとパンプスでいいとして、マフラーが明るい色のしかない…
ベージュなら許されるのかな。
マフラー巻かないと首周りがでるので、これも地味なニットでもいいんでしょうか
236愛と死の名無しさん:03/01/16 22:32
>>233
職場の人間関係の深い浅いにもよるけど、
うちでは同居だったり近場だったりしたら課長&課の代表
(親睦会費集めてくれてる幹事さん)あたりが
逝きますね。遠いところだと香典を出すだけですね。
237愛と死の名無しさん:03/01/16 22:34
>>235
暗い色のスカーフかストールなどはどう?
238233:03/01/16 22:37
その人があまりまわりに好かれていない系なので、
上司たちは行くようですが、
その人より下のひとはあまり行かないようです。
私は下っ端なので、目をつけられたりしてもこまるので困ってます。
239愛と死の名無しさん:03/01/16 22:38
>>238
行くのは面倒なんだよね?
上司の一人に頼んで、自分の名前で3000円包んだやつを
持って行ってもらえばいい。
240228:03/01/16 22:43
237>ストールも赤とブルーしか…w
黒のもわもわのマフラーはあるんですが、黒づくめも何ですよね?
後は茶色のファーマフラー、ベージュのカシミアマフラーなんですが。
ダークグレーのタートルを着て、お通夜の時はマフラーを巻かないように
しようかと思ったんですが…
241愛と死の名無しさん:03/01/16 22:53
>240
そん中だったらダークグレーのタートルが無難かと。
242240:03/01/16 23:09
241さんありがとうございました!
243233:03/01/16 23:14
>239
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
244198:03/01/17 00:12
ありがとうございました。相方とよく話し合ってみます。

>>199
俺は男で、普通に嫁取りです。でも向こうのご両親がなかなかの兵で、
会うたびにドキドキ緊張しています。

>>205
ありがとうございます。俺が倒れると後がないので(汗)、気力だけでも
しっかり持とうと思っています。
式場などはまだまだこれからで、日程も決まっていません。籍だけ入れて
式を延ばすのもありかもしれませんね。
245愛と死の名無しさん:03/01/17 01:13
『敬供』の読み方が判りません。どなたかお教え下さい。
246愛と死の名無しさん:03/01/17 07:51
>>245
人名?
247愛と死の名無しさん:03/01/17 11:19
大学時代の知人が2月初旬に都内で披露宴を行います。
学生時代からそんなに仲が良かったわけでなく
<というより、個人的にはむしろ嫌いだった。
しかも卒業した後会ったのは、友人が大勢集まる飲み会で2回程度。
暮れに招待状を頂いたときに、
「なんで私??」と疑問に思ってしまう程度の間柄です。
なにせ、その後会った友人(招待状もらった人ももらわなかった人も)とは
どういう基準で招待客を選んだのかよくわからないねと話題になった。

なので、欠席で返信したんですが
招待状を頂いているからには、一応結婚祝いとか送った方がいいでしょうか?
本人はこの3月には実家に戻るらしいんで
今後会う機会はまずないと思います。
248愛と死の名無しさん:03/01/17 11:27
>247
今後付き合う予定がないなら何もしなくていいし、
とりあえず祝電のみ贈っておくんでもいいし、
お金に困ってなければご祝儀かお祝いの品物を
贈るんでもいいし。
249愛と死の名無しさん:03/01/17 11:58
>>247
>>248に同意。その人に今後どう思われてもよいなら何もしなくていいし、
今後も付き合っていったり、自分の式にも来てほしいとか思うなら
お金でもモノでも贈ればいいし。
ほかのお友達はどうしようとしてるのか聞いてみるのも手ですね。
250245:03/01/17 12:14
>>246
人名ではありません

http://www.google.com/search?q=%E6%95%AC%E4%BE%9B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
九州地方でよく使われる言葉の様ですが・・・
251愛と死の名無しさん:03/01/17 13:12
既出かもしれませんが・・・
主賓のお車代って、ものすごく近距離でも1万円が良いのでしょうか?

彼が現金を渡すのを嫌がっていて、お礼の品を、それとわかるように
カードをつけて(5000円相当)引き出物の中に入れてはいます。
ですが、わたしはやはり「主賓のお車代」は必須のマナーと思っており、
しかし、品物&近距離ということもあり。5000円でも良いものだろうか?
と思っています。(新郎には黙って、こっそり受付か母に頼むつもり)

ちなみに主賓の方のお宅は品川で、披露宴は銀座です。
252愛と死の名無しさん:03/01/17 13:16
>>251
スピーチもしてもらうならもっとはずんだ方が
いいんじゃないの?
てか、忙しい新郎新婦はともかく、両親はその主賓をつかまえて
当日1回は必ず挨拶するでしょう。そのときに何にもなしじゃあ、
かえって手持ちぶさたのような気がするなあ。
253愛と死の名無しさん:03/01/17 13:25
>>251
主賓のお車代っていうのは、「交通費」に名を借りた「スピーチのお礼」
だからさ、5000円じゃすくないと思うし、品物じゃダメだと思うよ。
そこを理解してる?
254247:03/01/17 13:29
>>248さん >>249さん
ありがとうございます。

今後つき合う予定というか、つもりはないです。
ただ、どう思われてもいい、という部分はあるんですが
最低限の礼儀としてなにかするべきなのかなぁ、とも思ってて。

呼ばれていない友人は何もなし、
呼ばれていて、自分と同じように欠席する友人は
呼んだ当人をものすごく嫌ってて(当人も知っているはずなのに、なぜ呼ぶ?)
当たり前のように何もなし。
そういうわけで、友人達がどうするのかは、あんまりあてにならないんです。

この場合のお祝いの品物って
やっぱり5000〜1万円くらいですか?
どうしたらいいのかモニョってるよりは、とりあえず形だけでも送っておこうかな。
255愛と死の名無しさん:03/01/17 13:32
>254
形だけだったら祝電だけでいいんじゃないかなぁ?

一応披露宴の招待を断った場合のお祝いの相場は1万円程度だけど、
品物なら3〜5千円程度でもいいと思う。
256愛と死の名無しさん:03/01/17 14:24
251です。
252さん、253さん、ありがとうございます。
253さんのおっしゃるように、理解しているつもりで理解してませんでした。
他の余興やスピーチお願いする方も、受付の方も、彼と相談して、
「お礼」のしをつけた品物を引き出物の中にいれ、カードをつける。
という方法を取ろうとしておりました。

聞いてよかったです。彼が頑なに「現金でお礼する」のを嫌がって・・・。
でもなんだか消化不良だったので、ここに聞きにきました。
社内結婚で朗婦共通の主賓の場合も新婦母からで大丈夫でしょうか。

受付に頼むべきかな。
そして迷うは、新郎側友人のお礼・・・。
257247:03/01/17 15:56
>>255さん、ありがとうございます。

なにか品物、見つくろうことにします。
こういう場合ってどういう物を贈るのが適当でしょうか?

ていうか、この質問ってこのスレで続けて良いですか??
258愛と死の名無しさん:03/01/17 15:59
259コロピ ◆KORO/8duvo :03/01/17 16:04
葬式の葉書ってどこに頼んで作って貰うのでしょうか...

身内だけで通夜・葬儀を行うのですが、自分で作ったり出来ますか?

無知ですいません。
260愛と死の名無しさん:03/01/17 16:13
自分の葬式は、葬儀でなく、教会でしたいのです。

どこかに所属するのはイヤで、洗礼は受けていませんが、
聖書を信じ、自分なりに御祈りはしています。
洗礼を受けなくても、葬式をしてもらえる教会ってあまりないんでしょうか?
261愛と死の名無しさん:03/01/17 16:14
× 葬儀でなく
〇 葬儀屋でなく 
262愛と死の名無しさん:03/01/17 16:27
>>260
あまりくわしくないですが、無宗教の葬式にしたいというなら
やりようがあると思うのですが、どこの教会にも行っていないのに、
教会でやりたいというのは無理ではないでしょうか。
葬儀場でキリスト教風にやるというのは可能だと思いますけど。

葬儀屋さんというのは、あくまでその人の宗教にあった段取りをする人
だと思うので、まず、どこかの教会に所属するのが先決だと思います。
263愛と死の名無しさん:03/01/17 16:28
>>259
「葬式のハガキ」って何?
会葬お礼のこと?
それは葬儀屋が作りますよ?
264コロピ ◆KORO/8duvo :03/01/17 16:36
>>263

葬儀屋には頼まない場合はどこで葉書を作るのか知りたいのです。

説明が足りなくてすいませんでした。
265愛と死の名無しさん:03/01/17 16:40
>>264
印刷屋。年賀状刷ったりしてくれるところ。
266コロピ ◆KORO/8duvo :03/01/17 16:49
印刷屋ですか...
なるほど。

で...葉書にはどのような文を載せるものなんでしょうか。

○○家葬儀
故人名

は必須だと思いますが...
どなたかお教え下さい。
267愛と死の名無しさん:03/01/17 16:51
>>266
印刷屋で相談すれ。
268愛と死の名無しさん:03/01/17 16:55
>>266
そもそもの話になるが、身内だけで葬式するのに会葬御礼のはがきがなぜ必要なんだ?
会葬御礼は「葬式に来てくれたひと(身内以外の他人)に渡すもんだぞ。
誰に、なんの目的で出そうと思ってるはがきなのか、そこがはっきりしないなあ。

269愛と死の名無しさん:03/01/17 16:57
>>266
ネットで検索すればたくさん出てくるよ
270愛と死の名無しさん:03/01/17 17:03
海外などを含め夜中に野外の焼却炉で火葬する事は可能でしょうか?
もちろん裁判所の許可や警察官立ち会いが必要でもかまいません
271愛と死の名無しさん:03/01/17 17:07
>>256
親からで問題はないと思う。
当人たちはもちろん当日色々あるからね。

友人にだったらお礼は現金じゃなくて金券でも構わないと個人的には思う。
272愛と死の名無しさん:03/01/17 17:11
>>270
インドやインドネシアなら可能かもしれない。
273愛と死の名無しさん:03/01/17 17:35
>>272
欧米は駄目そうでしょうか?
274愛と死の名無しさん:03/01/17 18:10
>273
時と場合と場所によるだろうから、一概にはなんとも。
275愛と死の名無しさん:03/01/17 18:53
>262
ありがとう。教会風ってのがあるんですね。
牧師さんや、神父さんは葬儀屋が手配してくれるんだろか・・・
276愛と死の名無しさん:03/01/17 18:56
>>275
「風」だから牧師先生は来ないだろう。
それっぽい司式者が来るんでないかい?
277愛と死の名無しさん:03/01/17 22:13
教えてください。
学生時代の友人が出産しました。
お祝いをあげたいのですが、何が喜ばれるでしょうか?
また、いくら包むのが常識なんでしょうか?
板違いかもしれませんが、育児板で該当するスレが無かったもので・・。
278愛と死の名無しさん:03/01/17 22:16
本人に聞くがよろし。
279愛と死の名無しさん:03/01/17 22:22
>>277
お祝いの相場は↓参照
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/syussan.htm

あとはこの辺のスレでも参考にどぞ
友達の出産祝いの金額って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
280277:03/01/17 22:45
>>278
そうですね。本人に打診してみます。
>>279
参照してきました。
 ありがとうございます。 
281愛と死の名無しさん:03/01/17 22:53
俺の彼女は、結構ドリーマー入ってて、先に逝った友達とかの話をする。
やれ結納は振袖がいいだの、新郎側の家で親族にお披露目だの、式後に
別口でお披露目会やるだの・・・そんなに金ねぇっちゅーねん!
親に出させるのは心苦しいし、全部自分達でやるって決めたのに、
いまさら親に金出させる訳にはいかねーし・・・
どーすりゃいーのさ!
彼女の友達の義理の親が嫁として迎えるのにいろいろやる話を
聞いて羨ましくなったらしい、こんな場合どのように対処する
(納得させる)にはどうしたらいいのでしょうか?
誰かヒントください。 もーっ!俺がブルーになってどーすんじゃ!
282愛と死の名無しさん:03/01/17 23:01
現実を叩きつけなさい。
結納にお披露目が2回、いくらお金がかかるかきっちり算出して、
自分たちの予算とつき合わせて見せなさい。
延期してお金貯めなおす?と聞けば大抵正気に戻ると思うよ。

正気に戻らず、「私のために何とかできないの!?」などと
逆切れするような女なら結婚自体を考え直した方が吉。
283愛と死の名無しさん:03/01/18 00:36
結婚の話の後に恐縮ですがお葬式のことです。
実の父の葬式のあと食事のためにバスで会場に移動します。
その直前に親戚の手伝ってもらっているおばさんに隅の誰もいない
部屋に連れていかれてこれ貸してあげるからといって
断る間もなく強引に真珠のネックレスの長いものを2重にして
首にかけられました。
葬式で2重にするのはいけないということは知っていましたが、
おばさんに良く思われていないのでこちらが無知だと思ったのでしょう。
取るに取れずそのまま出発してつけていました。
田舎なので陰で2重にしてたとか言われていると思うと恐怖心で一杯になります。
まさかいい年のおばさんがそういうことを知らないわけではないでしょうし
訴えたいという感情がフツフツと出てきています。
長文ですが、訴えることができるのか教えて下さると嬉しいです。
284愛と死の名無しさん:03/01/18 00:45
>>283
そりゃー、どんなことでも訴状を出すのは勝手だけど、
裁判所が取り合うかどうかは別。
285愛と死の名無しさん:03/01/18 01:22
人前式について質問です。無宗教なので人前式でやりたいんですが、
どうせなら本当に日本古来の和風な人前式にしようかと考えています。
新婦が新郎の家に行って金屏風の前に座って、、ってやつを、
とはいっても田舎ではないので古風にはできないため、どっかレストランでも。
そんな風なやり方について紹介してあるWeb、またはやった人などないでしょうか?
検索しても洋風の人前式しかなくて、なぜかケーキカットとかせなならんのですが、
昔ながらの人前式は何をやったのかを知りたいのです。



286愛と死の名無しさん:03/01/18 01:28
披露宴のことについて質問です。
入場してからすぐに両親へプレゼント(熊?花?)わたしたりするのってありですか?
僕はいまいちピンとこないのですが・・。
287愛と死の名無しさん:03/01/18 01:31
>>285
「料亭 披露宴」で検索してみれ。
288愛と死の名無しさん:03/01/18 01:32
和風にするならレストランじゃなくて料亭はどう?
WEBはどっかで見た事あるような気もするけど、今わからん。
それから、場所は知らんけど「祝言」なるプランがある式場があったと思うよ。
289285:03/01/18 01:38
>>287、288 早レスさんくす。

「祝言」思いつかなかった。検索してみる。
ありがとー
290愛と死の名無しさん:03/01/18 01:46
>>281 「あなたにとって結婚とは何ですか?」を原稿用紙2枚で書いてもらえ。
それにはきっと結婚式のことじゃなく、結婚生活についてのまっとうなことが書いてあるはず。
それをベースに二人でじっくり話す。儀式じゃなく共同生活なんだってこと。
少なくとも自分はそう考えるし、一日限りの儀式よりはその後xx年続く
君との生活を大事にしたいんだ、と。何が大事なのか、よぉく考えよう・・・と
やさしーく諭す。
結婚式についてしか書いてなかったら考え直すがよろし。
291 :03/01/18 09:58
友人(男性 25歳)の披露宴→二次会に出ます。
一応二次会の幹事的な事(ビンゴ景品の買出しとか会場の下見)を
やってまして、二次会の乾杯の音頭を取る事になったのですが、
どの様にするものなのでしょうか?なんかギャグとか狙うものですか?^^;
292愛と死の名無しさん:03/01/18 10:09
>291
シンプルが一番。長いスピーチも受け狙いも不要。
一言二言2人へのお祝いを述べた後,「それでは(略)乾杯!」
で十分だと思われ。


293201:03/01/18 11:04
>203 204 206
おそレスで済みません。
一応品物が届いた日にお礼の電話はしますた。
お返しした方がいいですよね。急いで決めに逝ってきます。

294愛と死の名無しさん:03/01/18 12:06
>>236
普通は最後だねぇ。
最初にもらっても置き場所に困りそう。
295愛と死の名無しさん:03/01/18 12:13
>>286
普通の形式の披露宴の場合、両親や親戚よりもお客さんのほうが大事ですから
そんないきなり両親にモノを渡したりするのは、お客さんに失礼にあたると
思いますよ。
296291:03/01/18 12:36
>>292
れすありがとです!
297188:03/01/18 12:38
また、質問させてください。
元上司(45)を披露宴に呼ぶのですが、宿泊は自分でするから気に
しないでといいます。今は車で2時間くらいのトコにいます。
宿泊代をこちらで負担(ホテルも指定)するのは失礼ですか?
車代は出さないつもりです。当方30歳です。
同じように東京から飛行機で招待する元上司(40)もいます。
宿泊のコトは書かずに招待状を出しました。
泊まるかどうかについて出席の返事が来る前に連絡しても
よいものなんですか?出席を強制しているようで恐縮に感じます
が、いかがでしょうか?交通費は全額ではないまでも2万くらい
包もうと思ってます。こっち田舎なんで往復3万くらいかかる
はずなので。
よろしくお願いいたします。
298愛と死の名無しさん:03/01/18 12:42
>>297
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031045571/
299愛と死の名無しさん:03/01/18 12:49
>>297
今どき披露宴に遠くから「元上司」を呼ぶなんて変わってるなー。
というのはおいといて、車の上司がどこか(どこだろうが)に泊まることが
わかってるならお車代を1万円包んでおくべし。一応目上だし。
東京の人には今日にでも電話して交通費宿泊費全額負担する旨伝えるべし。
てか招待状送る前に普通は電話とかで招待するってことを伝えて、
その際におおまかな出欠の意志をきくもんだ。交通費云々もそのとき
相談すればよかったんだけどね。
往復3万かかることがわかってて、日帰りも難しいイナカなのもわかってて、
親族でも親友でもないのに遠くから呼びつけて、2万なんて中途半端な
金額しか出せないってのなら、呼ばなきゃいいのに。

「披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART4」スレも参考に
して。
300愛と死の名無しさん:03/01/18 16:51
あげ
301愛と死の名無しさん:03/01/18 17:13
兄嫁の母への香典はいくら位が良いでしょうか?
自分は結婚して家を出ています…
302愛と死の名無しさん:03/01/18 17:44
>301
>>2にお香典の相場のリンクがあるよ。
そこを参考にすると親戚とみなして1万程度でいいのでは?

それと貴方の親御さんに相談してみたらいいかも。
303愛と死の名無しさん:03/01/18 19:49
教えてください。
明日、知人の「百か日の法要」があるんですが、御仏前と書かれた黄色と白の帯の
袋でいいんでしょうか?金額は3000円入れようと思っていますが・・・
304愛と死の名無しさん:03/01/18 19:53
>>303
いいよ。
305愛と死の名無しさん:03/01/18 20:08
>304
303です。ありがとうございます。助かりました。
306愛と死の名無しさん:03/01/19 09:42
〉285
私は、和装人前式を挙げました。福岡の「アークホテル博多ロイヤル」というホテルです。ここは、和装人前のプランがあるので、ホームページを見てみたらいかがでしょうか?
307愛と死の名無しさん:03/01/19 12:25
あげ
308愛と死の名無しさん:03/01/19 14:08
新居用意にどれくらいお金かかるものなんですか?
敷金礼金、家電・家具一式も1から全部そろえるとして・・・。
ちなみに2DKで家賃9です。。
もう式代なくなっちゃうよ〜(涙)
309.:03/01/19 14:08
ケコーン式に着ていくのにスーツもらったんですが、肩幅が大きいです。これって直せるものですか?
310愛と死の名無しさん:03/01/19 14:12
>308
人それぞれ。
敷金礼金は自分で計算できるよね?
家電も値段はピンキリだし、新品に拘らない人はリサイクルショップで
安く手に入れる事も出来る。
意外と細かな生活雑貨(洗剤とか掃除用具とか)が金額がかさむ罠。

ここは参考に…なるかな?
☆☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1036125232/
311愛と死の名無しさん:03/01/19 14:13
>>308
敷金礼金仲介料前家賃で大体家賃六か月分。
家電・家具はどんなの欲しいかによるかと。
照明器具とか付いてなかったらそういうのも買わなきゃいけないよね。
予算と最低限必要なもの(カーテンとか鍋釜食器とかね)リスト作って
チェックしたほうが良いかと。
312愛と死の名無しさん:03/01/19 14:14
>>308
ここでシミュレーションやってみ。
ttp://www.isize.com/marriagelife/newlife/manual/top.html

>>309
肩幅の調整は出来るはず。
金額はお店によって違うと思うので、確認してみて。
313愛と死の名無しさん:03/01/19 14:14
>>308
敷金礼金は決まってるから計算すれば分かるでしょ。
家電なんかは私は結構お祝いに頂いたりしたよ。
何か欲しいものある?って聞かれたときに
せっかくだからないものを指定させていただきました。
家具はピンキリだからな〜
こだわらなければ安くあげられるんじゃない?
314愛と死の名無しさん:03/01/19 14:15
>>308
どっかのスレにもあったと思うけど、地域によっても違うからね。
関西なら新居を用意するだけで100マソ弱、家具家電はピンキリ。
節約したいならオークションやリサイクルを利用してかしこくやることだ。
2DKに入る所帯道具なんてたかが知れてる。ほんとうに必要なものを
厳選して買うこと。

>>309
ちゃんとしたテーラーなら直せないところなんてないと思うけど、
その手間賃で安いスーツが買えそうだ。
315愛と死の名無しさん:03/01/19 14:36
>309
直せますよ。デパートの中にそういう外からの持ちこみのものの
仕立て直しを扱っているところもあると思うので一度電話で
問い合わせてみてはいかがでしょう?
見積もりもやってくれるし。
316愛と死の名無しさん:03/01/19 14:44
308です。
皆さんこんなすぐに御返事下さって有難うございます!
書いて下さったアドレスも今見てみますね。
317愛と死の名無しさん:03/01/19 16:30
結婚式、披露宴の際に業者にとってもらった写真ができてきました。
ネガつきなので、来ていただいた方に焼き増しして差し上げたいのですが、
その場合、純粋にその方が写っている写真だけでわたしたち二人の写真とか
式や披露宴の様子がよくわかるような写真は要らないですよね?
318愛と死の名無しさん:03/01/19 16:33
>317
たいていの人は基本的に自分が写ってる写真以外はいりません。
319愛と死の名無しさん:03/01/19 16:34
>>317
ま、「こうじゃなきゃダメ」って種類のもんじゃないから、
なんともいえないんだけど、「結婚しました」ハガキのノリで、
1枚や2枚二人の写真や披露宴の写真が入っててもいいと思うよ。
あんまりたくさんつけると、焼き増し料もバカにならないでしょう。
320愛と死の名無しさん:03/01/19 16:39
皆様のご意見を聞かせて下さい
実は父の葬儀の際 お手伝いを友人数名に頼みました
お礼は後日 報告等を兼ねて直接 手渡そうと思っていました
ところが 手伝った友人同士で見解が違い 気まずい雰囲気に・・
と言うのは お礼は当日 その場で渡すのが礼儀だと手伝った友人が違う友人に愚痴ったのを他の手伝った友人が聞いてしまい 言い争いになってしまったらしいのです
お礼を後日 渡そうとした私の考えは無礼にあたるのでしょうか?
321愛と死の名無しさん:03/01/19 16:44
>>320
後で渡そうとしてるのか渡すつもりがないのかわからんからね。
ま、その日の友人たちが帰るときにちょっとお金を包んで渡すのが普通かと。
322愛と死の名無しさん:03/01/19 16:47
>>320
誤解が深まる前に今からでもがっちり渡しておきましょう。
過ぎてしまった時間はしょうがないですからあれこれ悩むのはやめましょう。
323愛と死の名無しさん:03/01/19 16:54
そうだね。
「当日の忙しさでお礼が遅れて申し訳ありませんでした」とか
一言そえて渡してみたら?
324320:03/01/19 17:04
ご意見 及びアドバイスありがとうございます
早速 そうします
しかし なんか寂しい気持ちです
325愛と死の名無しさん:03/01/20 00:02
後日は失礼。当日が常識。終わり。
326愛と死の名無しさん:03/01/20 00:13
>>324
葬儀のやり方は、地域によりさまざま。以前住んでた所では
手伝ってくれた人へのお礼は葬儀終了後に渡していたが、
今住んでる所は、葬儀の翌日に手伝ってくれた近隣などに
喪主や関係者が挨拶に回り、その際にお礼(商品券が多い)を渡す。
昔は慰労会を催したが、略されて商品券になったらしい。
葬儀でばたばたしてる時に、色々手違いがあるのはしかたがない。
>>323の言うように、ひとこと言って渡せばいいよ。
327愛と死の名無しさん:03/01/20 06:40
おや。
友人父の葬式手伝ったけど、お礼なんてもらわなかったよ。
ひさびさに会う仲間もいて、帰りは飲みに行っちゃったし。
328愛と死の名無しさん:03/01/20 10:58
葬儀後どれくらいで仕事始めるのがいいのですか?
母は会社の方もリストラなどでクビになってる人も多いし休みすぎて自分が
クビになったら困ると思い生活費も稼がなければならないということで
2週間後に仕事に行ったんだけど、これに対して姑(父の母)が35日すぎるまで
仕事に行ったら駄目だと言い喧嘩になり、俺と母は家を追い出されそう。
俺も一銭も生活費をくれるわけでもないクソババアにそんなこと言われる筋合いないと
思うし今の家を出て行きたい。ちなみにこのババア俺にお年玉以外で小遣いをくれた事なく
父が入院してても往復400円の電車賃がもったいないということで見舞いにも行かなかったり
金に汚いです。
329愛と死の名無しさん:03/01/20 11:11
>328
お年玉を貰ってるんなら他に小遣いくれないなどと文句は言うな。
仕事はその職場で弔休があればそれが開けたら行けばよいだろう。
一週間か二週間ぐらいじゃないか。
かぁちゃんの稼ぎでは生活に困るようなら、小遣いくれないクソババアなどと
悪態つく前にバイトでも何でもしなさい。
自分の小遣いぐらいは自分で稼げ。
330愛と死の名無しさん:03/01/20 11:22
>>328
バイトはしてますし、小遣いも自分で稼いでますし家にもいくらか入れてます。
なので今くれとも言ってるのではありません。
俺が言いたかったのは小学校時代から100円のもくれたことがなく、
友達の婆ちゃんなんかと比べてえらい違いがあり、ケチなのを強調したかっただけ。
331愛と死の名無しさん:03/01/20 11:39
>>328
えーと、亡くなったのはお父さんですか?
そうだとすれば、お母さんはもう、あなたのおうちの中では「他人」という
扱いなのでしょう、おばあさんにとっては。
真剣にあなたとお母さんのふたりで家を出ることを検討されたほうがよいと
思いますよ。そのかわり、家を出ればおばあさん夫婦の面倒もみなくてよくなるはず。

>よそのおばあちゃんと違う
今まで、お母さんとあなたはおばあさんに尽くしてきたのでしょうか。
一方的に優しくしろっていっても無理ですよ。
332愛と死の名無しさん:03/01/20 11:52
稼いでるのか、悪かったな。
35日(7日*5)まで仕事をしてはいけない、あるいは出掛けたりせずに身を慎む
ということがあるのかもしれないね。
祝い事は早くても四十九日過ぎてからじゃないとしないのと同じで。
その辺は実行できないのであれば、仕方ないと諦めてもらうしかないね。
で、これについては生活費も入れていないとしても故人の母親なんだから
口出しする筋合いではあるな。仕事の話じゃなくて喪の話なんだから。
333愛と死の名無しさん:03/01/20 12:29
今週末、彼の会社の同僚が結婚します。社内恋愛で奥さんも彼の後輩です。
1週間前の私たちの結婚式にもお二人に来ていただいて、別々にお祝いも
頂いています。
週末の彼らの結婚では披露宴はしないらしく、お祝いをいくら包もうか
迷っています。
会社の同僚の慣習では披露宴をしない場合は5000円程度の品物を送るだけ
だそうですが・・・私たちの場合お二人から合計6万円もいただいてるので
そういうわけにはいかないと思うのですが、お祝金5万円を包むのは
いきすぎですか?
334愛と死の名無しさん:03/01/20 12:31
>>333
お祝い返しに困るかもしれないから、3万程度でいいような気が・・・
335愛と死の名無しさん:03/01/20 12:47
私は母が亡くなって5日後くらいから会社に行ってたが・・・
ダメだったのか?
336愛と死の名無しさん:03/01/20 14:48
>>335
1ヶ月も休んだら、席なくなってるぞ。
337愛と死の名無しさん:03/01/20 15:20
>324
うちの田舎も近所の人が率先して「お手伝いに出向かないと」
という感じでお礼なんてとんでもないです。
地域柄にもよるのでは。
338愛と死の名無しさん:03/01/20 15:30
>>337
近所はお互いさん。
でも受付とか手伝ってくれる友人は別。
339愛と死の名無しさん:03/01/20 16:29
>>328
仕事を失っても生活に困らない状況なら、休めますが。

普通に会社勤めしてたら、忌引き35日なんて無理。だよね。
その辺をクソババア様はわかっておられないのだと思われます。

できることなら独立しちゃえ。
340愛と死の名無しさん:03/01/20 17:32
挙式当日の司会者や介添えの方への心づけについてです。
親から渡すのが普通でしょうか?それとも自分達から渡すものですか?

別のスレで「親に渡してもらった」という人がいたので
どちらが常識的なのか不安になってきました。
341愛と死の名無しさん:03/01/20 17:34
>328
自分の親が亡くなった場合の弔休って会社にもよるだろうけど7日くらい。
私の父が亡くなったときは、バイト先の店長が落ち着くまで休んでいいよって言ってくれたので1ヶ月程休みもらった。
でもこんなに融通(?)のきくトコは殆どないと思う。
弟の場合は交代勤務の職場だったから3日しか休めなかった。
会社の規定では7日なんだけど、職場の仲間に迷惑かける訳にはいかなかったとかで。

そういえば前の会社の先輩は1日しか休めなかったよ。
立場上、仕事に穴を空けられなかったとかで、親の葬式すら出れなかったってさ。
その会社でも7日もらえるはずだったのにねぇ。。。
342愛と死の名無しさん:03/01/20 17:38
>340
どっちでもいい。
別にそんなことで目くじら立てる人いないから大丈夫よ。
ただ、当日本人が介添え及び司会者に会うのって、衣裳に
着替えてからでしょ?その場合、荷物は美容室なり控え室
に置いてあるし、新婦はぽち袋持ってうろうろしにくいから、
親に言付ける人も多い。
新郎はジャケットなりパンツにポケットついてるからまだ
ましかも。
ちなみに、私たちの場合は、介添えには私(嫁)の母が、
司会者にはバカダンナが渡しますた。
343愛と死の名無しさん:03/01/20 17:39
>>340
当日の新婦は忙しいぞ!渡す余裕があればいいけど、
自分のカバンともかなり早い段階でさようならするのに、
できるかな?
お母さんに任せるのが無難。どっちが常識ハズレとかは別にないと思う。
344愛と死の名無しさん:03/01/20 19:09
自分で渡すよりも親が渡す方が印象がよい。
きちんとしたご両親が付いているお嬢さん、という感じで。
345340:03/01/20 19:18
>>342,>>343,>>344
レスありがとう!
言われてみれば確かにその通り・・・新婦は忙しいんでした。
渡し忘れなどを防ぐ為にも母に協力してもらいます!
ありがとうございました。
346328:03/01/20 21:04
レスくれたかたサンクス
俺の母の所の詳しい弔休規定は知らないけど、いくら弔休といっても休みすぎて会社に
リストラの対象にされるのが不安みたい。しかも今人員削減真っ最中らしい。50超えて
次見つけるのも難しいので今の所にしがみつくしかないみたい。

父が亡くなって3週間が過ぎ、役所や父の会社や保険と徐々に片付き、落ち着きかけたのに
身内で問題発生。本当に疲れます。
347山崎渉:03/01/20 22:12
(^^;
348愛と死の名無しさん:03/01/20 22:23
↑又来たのかよ…
349愛と死の名無しさん:03/01/20 22:24
しつもんです。
学生時代の知人が結婚しました。
その子にはここ数年会ってないのですが、
何かお祝いをしたいと思ってます。
現金だとナマナマしいかなと思って、お祝いカードとプレゼントを考えてるんですが
この場合プレゼントってぶっちゃけいくらぐらいが適当ですかね??
数千円の小物で失礼ないでしょうか?
350愛と死の名無しさん:03/01/20 22:27
>>349
ここ数年会ってないような友達になんかしてあげようっていうその心意気は
すごいなーって思います。
お金が余っているなら、ナマナマしくとも現金1万円が一番喜ばれます。
プレゼントは3000〜10000円の間でカード代や送料等考慮にいれて
選べばいいと思います。現金にしろモノにしろ、1万円を超えるのは
妥当ではないと思います。ま、ぶっちゃけ5000円ぐらいですかね。
351愛と死の名無しさん:03/01/20 22:32
>>349
参考までにこんなスレも。

もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/l50
352愛と死の名無しさん:03/01/20 22:32
会費制のパーティ(会費一万円)だと
その前後に会費以外のお祝いは
いただけないものなんでしょうか?
いただけるものだと思っていたのに、ほとんどの人から
いただけませんでした。
(もちろん、いただいた人にはお返ししましたよ)

ちなみにパーティの内容的にはプチ披露宴ってかんじで、
料理も披露宴用のもの、お土産程度の引き出物、
交通費(遠方の人は少々)は出しました。
確かに招待状に「会費のほかはご遠慮します」って書いたけど。。。

食費だけでも会費をオーバーしてたんだけど、
みんなにはもっと安かったと思われてるのかな?
353愛と死の名無しさん:03/01/20 22:36
>>352
お祝いが欲しかったんなら最初から会費制にするな。

みんなには「気前のいい人だなあ。ま、せっかくの休みつぶして
出席してるんだから、これぐらいのもてなしがあってもいいよな。
てかほかの披露宴もこうだといいのにな。」ぐらいに思われているでしょう。

会費と別にお祝いを持って行くかどうかは、まだこれという基準は
ないみたいです。世間的には「ふ、不要だよね、ね〜。」派が
若干多いみたいです。
354愛と死の名無しさん:03/01/20 22:37
>>352
・・・えーと。
自ら「会費のほかはご遠慮します」と書いておいて
「他にお祝いくれないなんて」というのはDQNの言い分にしか
聞こえません。
ふつうにご祝儀ほしかったらふつうに披露宴開けばよかった話で。
それは申し訳ないが、もらえなかったと嘆くあなたがさもしい。
355349:03/01/20 22:45
>>350 >>351
ありがとう。やっぱり3000-5000ぐらいかなーと思っていたので
そのへんで考えてみます。
351のスレの404が私とほとんど同じことかいててワロタ…
(マルチじゃないですよ)
356愛と死の名無しさん:03/01/20 23:02
>>352
渡さないのが普通です。ずうずうしいにも程がアル。

ここの>>4みれ
357愛と死の名無しさん:03/01/20 23:47
え〜っと,明日か明後日,義理で出なければいけないお通夜,お葬式があるんですが,
義理の人間としては,どちらに行ったほうがいいでしょう?
親しい人だけって言うのが,お通夜だったような気がするんですが,
そしたら,お葬式の方がいいんでしょうか?

学生だし,義理だからって事で,お香典はいらないだろって,
行けといわれた人に言われたんですが,本当に持っていかなくていいんでしょうか・・・
持っていく場合,相場はどのくらいでしょう?
教えてチャンですみません。
358愛と死の名無しさん:03/01/20 23:50
>357
弔問だけなら,お通夜の方がいいでしょう。
お香典は,2〜3千円,あるいは,一緒に行く方と連名で包んでも
いいと思います。
359愛と死の名無しさん:03/01/20 23:55
>358
そうですか,ありがとうございます。
良かった・・・お通夜で。お葬式だと拘束時間長すぎてレポート落とすとこだった。
360愛と死の名無しさん:03/01/21 00:25
先日法事があって、そのお礼状を書いて出しておいて
と、旦那母に言われ夕方からいろいろ文例を検索したり
してるんですが、文章がなかなかできません。。

旦那いわく、あまり文例とかにあるかたくるしいのじゃなくて
きてくださってありがとうございました。
これからもお世話になりますよろしく、みたいに書けとか
注文されたのですが、そのまま書くわけにもいかないし悩んでます。
361愛と死の名無しさん:03/01/21 00:44
362愛と死の名無しさん:03/01/21 00:50
>>360
ttp://www.sprintnet.co.jp/xml/bunrei.asp?kbn=houyou
の文例を参考にして、
(時候の挨拶)
先日、亡〇〇の□周忌法要に際しましては、時節柄ご多忙の中を
ご出席下さいまして、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
故人もきっと喜んでいることと存じます。
また、その節にはご厚志を賜わり、かえってご迷惑をおかけ致しましたことをお許し下さいませ。
お目にかかってお礼を申し上げるべきところですが書面にて失礼させていただきます。
本当にありがとうございました。今後とも、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

みたいな感じで、どう? ご厚志のあたりは、嫌だったら削ってもいいかも。
363愛と死の名無しさん:03/01/21 01:01
>>361さんに教えていただいたページを読んでいましたら
362さん、文章まで考えて下ってありがとうございます!
単なる固い文面でなくて、本人からの御礼の言葉と言う感じで
とても良いですね。

ご厚志を賜わり、の部分ですが厚志って言うのは
暗にお香料の御礼と言う事でいいのでしょうか?

旦那が寝る前にざっと書いた原文には「御仏前を賜り
厚く御礼を…」なんて書いてあって、お金の事をそんなに
ストレートに書くものかなあと悩んでいたのです。

でも本当に嬉しいです。ありがとうございました!
あとは義父の名前とか書き込んで印刷して、
やっと寝られそうです(^o^)
364愛と死の名無しさん:03/01/21 01:03
4月26日に結婚が決まったんですけど
手作りウェディングをしようと思ってます。
プロフィールや招待状等自分でデザインして作りたいのですが
デザインとかのソフトをダウンロード出来るサイトとかありませんか?
どうか教えて下さい。
365愛と死の名無しさん:03/01/21 01:06
366愛と死の名無しさん:03/01/21 01:09
おーい誰かあのスレ貼ってやってくれー。
ワシはもう疲れたから寝るぞい。

「ペーパーアイテムって?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/l50
367愛と死の名無しさん:03/01/21 01:15
>>366
じじい遅い。
368愛と死の名無しさん:03/01/21 02:30
じじぃだもん仕方ないよ。
369愛と死の名無しさん:03/01/21 02:35
先日、ばあちゃんの通夜/葬儀がありました。
ばあちゃんは100才近いんで、子は60〜70代、孫は30代、
ひ孫はまだ小さい、って感じだったんですが・・・
食事のお運びやらお茶出しやら、台所の裏方やら、そういうのって
孫世代の女性達とその嫁たちがやっていたんですよね。
こういう時って、働いてるポーズが大切だったりするじゃないですか。
でも実際は台所が狭かったり、それほど手は必要なかったりで、
すると子世代の嫁たち(つまり我々の母親にあたるわけですが)
手持ち無沙汰になって困ってるんです。
でも孫世代の嫁たちは、姑を前にさぼってるわけにもいかず、
少ない牌(わずかな仕事)を奪い合い、末席をとりあい、
結構そういう気苦労が大変でした。
しかし、孫世代がでしゃばるってのもなー、とも思います。
こういう時って、どうするのがいいんでしょうね。
370愛と死の名無しさん:03/01/21 07:09
>>369
わたしは泣いてたがなあ。
気苦労より先に悲しくないのか、あなたは。
371愛と死の名無しさん:03/01/21 07:49
大往生なら悲しいなりに割り切れることもあると思う。
それに孫が悲しければ子はもっと悲しいんだから、
孫世代が働くのも気遣いで疲れるのも別に変じゃない。
372愛と死の名無しさん:03/01/21 09:45
はたから見れば「60〜70代の子世代」は充分にじじいとばばあ。(w
じじい、ばばあがこまごまと働いて、フットワークの軽い孫世代やその嫁が
「お客さん」としてでーんと座ってたらそっちのほうが大問題。

通常、配偶者や子世代という「故人の直接の親族」は
葬儀のときには何もしないで座ってていいんだから
孫世代が仕事を奪い合ってでもやるのはある意味当然だよ。

まあ、いまの「子世代」はまだ兄弟が多いのがあたりまえの世代だから
冠婚葬祭と言うと親戚が多くて大変なのはお察ししますが・・・。
373愛と死の名無しさん:03/01/21 11:09
>>370
葬式で泣かない人=悲しんでない人じゃないだろ。
374愛と死の名無しさん:03/01/21 11:28
教会で結婚式を挙げるだけで披露宴等をしない場合
友達を呼んで式だけ見て貰って解散!!というのは失礼ですか?

そいういう参加をした方の話も聞かせてください。
375愛と死の名無しさん:03/01/21 11:32
>>374
ちゃんと趣旨を説明すれば失礼にはあたらないかと。
お祝いをもらったらちゃんとお返しすればいいだろうし…。

で、なんで挙式のみにするの?
376愛と死の名無しさん:03/01/21 11:36
>374
失礼ではないと思うけど、
あくまでも「よかったら来てください」という姿勢を強調すべし。
これをしないと無言の強制力を感じて、いやいや参加する人が出る。
それと、来なかったからといって不満を持たないこと。
377374:03/01/21 11:53
>>375
>>376

ご意見ありがとうございます。
挙式のみにする理由は恥ずかしながら披露宴はやりたくないけど
ウェディングドレスは着たい、親に見せてやりたいという思いからです。

もちろん強制するつもりはないし、お祝い金も頂くつもりもないんですが
参加してもらって解散!っていうのはどうなのかと思ったのです。
378愛と死の名無しさん:03/01/21 12:01
>>377
一応、ここも読んどけば。披露宴ナシで対応に困る人は多い。

披露宴してないからってお祝い無しかよ!?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1031192370/l50
379369:03/01/21 12:34
いやはや、レスくれた方ありがとう。
そうだよね。孫たちががんがったけど、問題ないよね。
>>371のおっしゃる通り、大往生で、子供は全員臨終に立ち会えて
結構みんな悲しいながら吹っ切れてました。ある意味幸せな葬儀だったと
思っています。
親戚同士も円満だし、「こうして久々みんなで会えたのも
おばあちゃんのお陰だね」という感じで。
とはいっても立場は人それぞれいろいろあるわけで、
ばあちゃん家の嫁、その家のまた嫁だと、新顔なのに
姑より気働ききいちゃって姑に睨まれたりしても…、とかさ。難しいこともあるわけよ。
でもまあ、子世代には座っててもらって、私達もイトコたちで
いろいろ働きながら交流できたのは、とてもいい機会だったと思ってます。
ありがとうございました。
380愛と死の名無しさん:03/01/21 13:13
>377
377がお祝いもらうつもりないって言っても
強制するつもりがないって言っても、
呼ばれたら手ぶらで行けないし
断ると悪いと思う人もいるんじゃないかなあ。

ドレスが着たい、親に見せたいだけなら身内でやれば?
他も呼びたいなら「友達」だけにしてはどうだろ。
ほんとーに377を祝ってあげたいと思う
今でも深い交流のある人たちね。
381愛と死の名無しさん:03/01/21 13:17
香典袋はそのままバッグから取り出して渡しても大丈夫でしょうか?
何か小ふろしきみたいのに包んだ方がいいのでしょうか?
あと渡すとき何か一言言うのでしょうか?
今日お通夜があるので至急教えて下さい
382愛と死の名無しさん:03/01/21 13:19
>>381
袱紗使うのが本当かと。
100均でも売ってるよー。
383愛と死の名無しさん:03/01/21 13:20
>377
「呼ばれた」ら、きっとご祝儀どうしようとか何着て
行けばいいんだろ?とか考えると思う。
仲良しで心からお祝いしたいと思う人なら、こっちから
いつどこでやるか、行ってもいいか聞くし。

>381
ふくさに入れておいたほうが水引がぐちゃぐちゃにならず
にすむし、なんか「あ、ちゃんとした人」って感じ(w
渡すときは「このたびは・・・(ご愁傷様です)」でOK。
はきはき言わなくていいよ。
384愛と死の名無しさん:03/01/21 13:22
「このたびはご愁傷様です」と言って渡すのが普通では?
袱紗は一つ持っとくと便利だよ!無くても悪くはないけどね〜
385愛と死の名無しさん:03/01/21 13:26
ありがとうごさあいます
でもふくさ近くに100均もないし…
ほかはどういうところに売っているのかなァ?
386愛と死の名無しさん:03/01/21 13:28
>>385
礼服売ってるとこには大概あるんじゃなァいィ?
387愛と死の名無しさん:03/01/21 13:29
>>385
親に借りる。
388374:03/01/21 13:36
>>378
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

>>380
>>383
ありがとうございます。
「○○日に式挙げるから参列してもらうだけになっちゃうと思うけど
来てくれると嬉しい」という誘い方で
ご祝儀を頂く場所(受付?)を設けなければ大丈夫ですかね?

親だけに見せたい!というよりは披露宴をしたくないだけなんです。
あんまり仰々しいのは金銭的にも性格にもつらい・・・(苦笑)
389愛と死の名無しさん:03/01/21 13:36
スーパー(ダイエーとかサティとか)でも売ってるし
デパートにももちろん売ってる。
あと、和装小物屋とか数珠屋とか仏具屋にも置いて
あるはずゥ。

ま、そういうものは急に必要になるからちゃんと
用意しておくべきなのねェ。
390愛と死の名無しさん:03/01/21 13:39
>388
だからぁ、最初にそういう風に「誘う」と断りづらいんだって。
「○日に結婚式するんだ」って言って、相手が「行ってもいい?」
って反応したら場所とか時間とか「式に参列してもらうだけで
おもてなしできなくてごめんね。だから手ぶらで来てね」って
話せばいいんでは?
391愛と死の名無しさん:03/01/21 13:42
>>388
披露宴はしたくないけど、式は挙げたくて、そして友達には
来てもらいたい、と。
友達呼ばなければよいのでは?
392愛と死の名無しさん:03/01/21 13:44
>>374
友達は挙式だけだったので、1万円包んで行ったら500円ぐらいのお菓子を
帰りにもらって、後日内祝いを送ってきました。
ご祝儀をもらったとしても、きちんと内祝いを返せばそんなに気兼ね
しなくてもいいんじゃないの?つか、お祝い返す気がないとか?
393愛と死の名無しさん:03/01/21 13:44
>391
意味不明
394愛と死の名無しさん:03/01/21 13:46
100きんで揃えても良いよね?
問題あるなら教えて
395愛と死の名無しさん:03/01/21 13:46
式だけしかしない場合、ご祝儀包んで行っても受付とかないし、
親御さんとかにご祝儀袋渡さんといかんので、結構迷惑と思う。
ま、式するしない関係なく、友達だったらお祝いするし、され
た方も内祝いするだろうけど、それは挙式前にするのが望ましい
し正式だと思うよ。
396愛と死の名無しさん:03/01/21 13:47
>>394

何をそろえるの?
397愛と死の名無しさん:03/01/21 13:48
「式だけだからご祝儀持ってこないでね」ってのは
「披露宴する場合ほどの高額のご祝儀は持ってこない
でね」ってことだと思いまつ。
398392:03/01/21 13:52
>>395
あー、挙式だけする専門式場みたいなところだったのですが(教会じゃなく)
一応何人かスタッフがいて、受付みたいなこともその人たちがやってたので
そこでご祝儀わたしたような記憶があります。
399愛と死の名無しさん:03/01/21 13:53
挙式だけの場合、普通は親族だけが出席なのだから、
友達はほんの2〜3人程度にして、その後軽くお茶とか
会食とかして少しでももてなした方がいいと思う。
400愛と死の名無しさん:03/01/21 14:00
>>374
教会の式に呼ばれたこと、あります。
その後親族でお食事会だって言うから、式だけ見て帰ったよ。
仲の良い同僚だったから、一緒にお祝いできてよかった。
本来、教会での式ってのは「どなたさまでもお越しください」ってもんだし。

お祝いは別に送りました。
場所が教会だけに、受付も何もなかったからね。
401愛と死の名無しさん:03/01/21 14:03
>388
>「○○日に式挙げるから参列してもらうだけになっちゃうと思うけど
>来てくれると嬉しい」という誘い方
これじゃ「式だけ出てね、披露宴は来んな」って思われない?
挙式だけする、ご祝儀は受け取らないつもりって前もって言ったら?

でも招待状は出さないの?
それは不親切じゃないかな。
はじめて行く場所で迷子になったらどうするよ。
口頭だけじゃ日時、時間、場所の確認が
1度っきりだし不安が残りそう。
402374:03/01/21 14:14
みなさんご意見ありがとうございます。
式の日取りだけ伝えておいて来てくれると言ってくれた友人に
ご祝儀をいらない旨と詳細を伝えるような形で考えていきたいと思います。

ありがとうございました。
403愛と死の名無しさん:03/01/21 15:43
結納について教えて下さい。
結納することになりましたが、婚約指輪はありません。
婚約指輪置く場所に結婚指輪を置こうとしたのですが、
結婚指輪も結納に間に合わず困っています。
何かいい方法はないでしょうか?
404愛と死の名無しさん:03/01/21 15:44
ダイソーへ駆け込む
405愛と死の名無しさん:03/01/21 15:45
>>403
結納するホテルなり結納飾りを買った店なりに聞けばわかると思うけど
「指輪」って書いた紙をそこに置くことになると思います。
406愛と死の名無しさん:03/01/21 15:45
>403
指輪は「結納飾り一式に不可欠なもの」じゃないので
何も置かなくて問題なしでつ。
407愛と死の名無しさん:03/01/21 15:51
>>406に禿象。
408403:03/01/21 15:54
>>406
飾りの総数を奇数に合わせないといけないので、削れない場合は
405にあるとおりにするみたいです。すまそ。
409愛と死の名無しさん:03/01/21 15:56
なんだソリャ
分かってんなら聞くにゃよ
410愛と死の名無しさん:03/01/21 15:56
ホテルでの披露宴での飲み放題は酒はビールとウィスキーのみなのです。
ひとり+500円でワインも加わります。
やっぱ、2時間半ビールとウィスキーだけじゃ持たないですかね?
意見聞かせてください。

すごいくだらない質問ですみません。
411愛と死の名無しさん:03/01/21 15:57
>>410
ジュースないの?
412愛と死の名無しさん:03/01/21 15:57
>>410
ウーロン茶ないの?
413410:03/01/21 15:57
ソフトドリンクはジュースとウーロン茶があります。
414408:03/01/21 15:58
>>409
わー、間違えた、408は405でつ。
415愛と死の名無しさん:03/01/21 15:58
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
416愛と死の名無しさん:03/01/21 16:00
>>414
大丈夫?
417愛と死の名無しさん:03/01/21 16:10
>>410
ワインはボトル単位で出してもらったら?
あらかじめ1本いくらまでのやつ、って指定しといて。
あと、日本酒は必須でしょう。
お銚子単位でつけてもらうか、飲み放題にしてもらうかは、
親族のザル度数に合わせては?
友人連中は若いし二次会もあるだろうからビールで
大丈夫だと思うけど。
418愛と死の名無しさん:03/01/21 16:17
>410
ワインは最初からつけておいたほうがいいんじゃない?
最近はワイン飲む人が増えているし,特に料理が仏料理なら,
ワインがあって当然と考えるひとも多いと思う。

むしろ日本酒の方は別会計(オーダーがあれば応じてもらう)で
良いのでは?まあ,今までの宴会での親戚の様子を思い浮かべて
考えてみるといいと思うが。
419410:03/01/21 16:29
>>417 418
どうもありがとうございます。
若い人が多いので日本酒はいらないかなと(あるいは親族用にオーダーに応じて)思っています。
そうですね。ワインを付けようと思います。
420愛と死の名無しさん:03/01/21 17:15
>>385
もう遅いかな。袱紗は上に出てるところ以外に
コンビニ、駅の売店、文房具店などにも置いてたりする。
421愛と死の名無しさん:03/01/21 17:40
あのね、すごく今更なんだけど

 袱 紗 の 売 っ て る 場 所 は >>5 に 書 い て あ る

422352です:03/01/21 19:07
みなさま、ご意見ありがとうございます。
自分でもさもしいとは思うんですが・・・。

会費制の場合は会費以外いらないというのがマナーなのは知ってますが、
ここのスレとかみたら、持って行く人も結構いますよね。
「会費以外ご遠慮します」と書いたのもどうすればいいのって
いう人のためにわかりやすくするのと、社交辞令をかねて書いたんです。
会費制にしたのも招待者の負担を考えてしたことですし、
別にお祝いをしても招待者の損にならないように、
料理やお土産の値段を設定しました。
内容も私たち中心でなくゲストの人中心にゲームなどをやって
商品も半分以上の人に行き渡るようにしました。
その後の2次会のお金も全部だしたんです。(少額ですが)
親しい友だちばかりの少人数だったので、そういう風にしたんです。
それなのにちょっと冷たいなぁと。
これが職場の人たちとかであれば、きっとここまではしてないでしょうし、
何もなしでもそういう付き合いだからと思えるんですが。

私がこのような披露宴に行ったときは後日お祝いを贈りました。
というか、そういうものだと思ってました。
今回の招待者の中にも別にお祝いをいただいた人も数人いました。
だから余計しない人が目立っちゃうのかもしれませんが。

私も来てくれただけでありがたいと思うべきところを、さもしいとは思うし、
自分の考えをおしつけるわけではないですが、いくら会費以外いらいないとあっても、
もらうだけもらって何もなしというのも友だちとして冷たいと思うんですが。
(特に男性陣。ヘアメイクや、服にもそんなにお金かかってないでしょうし、
あとから写真をくれたりする人もほとんどいない)
その中の一人が今度結婚するらしく二次会の幹事をやってくれって言われて、
どの程度の幹事かわかりませんが、正直ムッときてます。
423愛と死の名無しさん:03/01/21 19:12
>422
自分で「さもしい」とわかっているのなら、これ以上
「別にお祝いを包もう」「写真をあげよう」などという殊勝な友人がいないことを暴露して
恥を重ねるのはヤメレ。

二次会幹事も、「他人の二次会ではいっぱいお祝いやプレゼントもらってた」なんてのを見て
欝になるのがいやだったらそんなもん引き受けるのはやめとけ。
424愛と死の名無しさん:03/01/21 19:13
結局今でも「会費制の意義」がわかってないDQNか。
425愛と死の名無しさん:03/01/21 19:16
いくら書かれても
お祝いが欲しかったら「会費制にしなきゃいいのに」としか思えない。

社交辞令かどうか判断するのは、あくまで受け取る側じゃん。

ガイシュツもガイシュツだけど祝って貰える事に感謝しる!
426愛と死の名無しさん:03/01/21 19:34
>>422
素直に「会費以外のお祝いももってこい」って書いておけばよかったじゃん。
ウザイよ。もうくんな。
427愛と死の名無しさん:03/01/21 19:40
今からでもいいからもう一回披露宴しる!>>422
ケチンボってこういうことなのだね。
428愛と死の名無しさん:03/01/21 20:42
式にこれない親友からお祝いを2万円もらったのですがやはり内祝い
(引き出物とか送ってないので)は送るべきでしょうか?
お祝い金貰い逃げはやはり30歳すぎてる人間としてはDQNすぎるでしょうか?
429愛と死の名無しさん:03/01/21 20:50
>>428
気になるなら送ったほうが…。
ウチは式のあとで追加でお祝いくれた人がいたけど(引き出物渡し済み)、
考えてもわかんなかったし、気になったし内祝い渡した。
ある意味さっぱりした。
430愛と死の名無しさん:03/01/21 20:58
>>428
なんか内祝返したくない理由でもあるのか?
431愛と死の名無しさん:03/01/21 21:01
>428
式に出席する・しないとか、金額の多少にかかわらず
結婚祝いにはちゃんと内祝いするもんです。
ご挨拶まわりや写真でもお見せすれば原則お返しはしなくて良い「子供の七五三」「入園・入学祝い」などと違って
結婚祝いの貰い逃げは人間性を疑われる可能性があるからやめれ。
432愛と死の名無しさん:03/01/21 21:08
2万円貰い逃げはあんまりだろ。DQNケテーイになるぞ。
433愛と死の名無しさん:03/01/21 21:08
名古屋あたりで11月後半のガーデン挙式って寒い??
体験者いますか??
434愛と死の名無しさん:03/01/21 21:35
今度の日曜日に妻の母親(義母)の49日法要が行われるのですが、
その際に、私の母親は出席するもんなんでしょうか?
私の実家の方では、49日法要はごく身近の血縁者のみで行ったので、
その旨、妻の実家に伝えましたらあまりいい顔をされませんでした。
皆様方のところではどうなのでしょう?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
乱文失礼しました。
435愛と死の名無しさん:03/01/21 22:00
>434
「どこまでが親戚の範疇か」は家によって違う。

あなたの家では「自分ちの法事に妻の母親なんて呼ばない」のが常識でも
奥さんの家では「自分ちの法事には妻の母親も呼ぶのが当然」でも仕方がない。
特に「妻の母」ならあなたの母上にとっても非常に近しい関係とも言えるのだから
むげに「うちはそんな習慣ないから」という形で出席を断らずに
しこりが残らないよううまく話し合って納得の結果にしてちょーだい。
436愛と死の名無しさん:03/01/21 22:01
>433
寒いだろうなあ。
437愛と死の名無しさん:03/01/21 22:07
新郎新婦の紹介頼まれたんですが、どっかテンプレないですか?
参考にしたいのでおねがいします
438愛と死の名無しさん:03/01/21 22:16
>>433
沖縄とかでなければ全国的に寒いかと。
439愛と死の名無しさん:03/01/21 22:18
>>434
>>435さんに禿同。
家によってその辺の考えは全くちがうからね。

ちなみにわが家は配偶者の親は関係ない。
440愛と死の名無しさん:03/01/21 23:35
あの、こないだ職場の人の旦那さんの通夜に行ったんですが
その時香典渡しそびれてしまいました。通夜自体全く初めてで
どこでどう渡していいのか全く分からなくて
そのまま線香やって帰ってきてしまいました。
記帳だけ書いて香典出さなかったってマズいですよね。
あーもうどうしたらいい?その人とは
一週間後会社で会うので、その時渡そうと思うのですが
直接渡して良いんでしょうか?それとももう渡さなくて良いの?
もう全っ然分からなくて困ってます!助けて!
441愛と死の名無しさん:03/01/21 23:39
>440
普通、香典は記帳したところで出すんだよ。
そのひとが会社に出てきたら、「遅くなってすみません」と渡せばOK。
「通夜のときには出しそこなった」なんて言い訳はしなくてよし。
442433:03/01/21 23:43
>>436.438
レスありがとう。
正確には、ガーデン挙式はやらないんだけど、挙式のチャペルから
披露宴会場まで(15mくらいなんだけど)を、寒風の中移動しなく
てはならない造りになっています。(そのくらいならOK?)
更に、披露宴会場はガーデン側の壁が全面ガラス張りのため、防寒
がしっかりしているのか不安…。
壁際の人寒くないかなあ…。
これはさすがに会場を見てみない事には答えようがないですよね(^^;)
まわりくどく説明するのもなんなので、ガーデン挙式と書いてし
まいました。ごめんなさい。
ああ…予約してた日の都合が悪くなって変更したけれど、もう寒い
時期しか空いてなかった…。悲しい。
443愛と死の名無しさん:03/01/21 23:49
>442
多少の移動なら我慢できるから大丈夫だけど、
天気が悪かったりすると大変だね。
あとは式場で担当の方とよく話し合って、何か対策があれば
考えてみるといいかと。

晴れますように(-人-)
444愛と死の名無しさん:03/01/21 23:56
>442
「渡り廊下」程度の距離だよね。
だったら暴風雨でもない限り少々寒い時期でも問題ないような。

ガラス張り会場の空調もたいていは問題ないでつ。
ガラスが冷えると会場内の熱気で曇るため、
車のデフロスターのようにガラスを暖めるような空調になってるから
壁ぎわ(ガラスのそば)のひとが寒くてたまらない、なんてことにはならんでしょう。
445433=442:03/01/22 00:08
>>443
明日は式場お休みなので、明後日早速相談してみますネ。
ありがとう。
>>444
ガラス張り会場にそんな工夫がされていたなんて…
すごく心強いお話を伺いました。感謝。
でも、本当にそのへんどうなっているのか聞いてみないと(笑)

もし寒くても…
むしろ夏の日差しよりは良かったと自分をなぐさめよう。
いや、迷惑なのはゲストなのだ(T-T)ゴメンナサイ..
446愛と死の名無しさん:03/01/22 02:26
>>422
信じられない。こういうやついるんだ。

他でも聞いてみ?
2chだからじゃないよ、あんたアタマおかしいよ。
447愛と死の名無しさん:03/01/22 02:58
生活板に>>422が貼られたので見に来ました。
いやー、ここのみなさんって、さすがに常識的というか、大人ですね。
当然祭りになってるだろうと期待してきたんですが。
448ゆみ:03/01/22 07:13
亡くなって、35日目の日曜日に
「49日」をするのはおかしいですよね?
49日の直前の、日曜日とかがふつうですよね?

35日もやるのなら49日もやるのですよね?
どちらかなら現代は49日だけですよね?
お教えくださいませ!
449愛と死の名無しさん:03/01/22 07:14
>>448
亡くなってから49日まで3ヶ月にまたがるときは、35日の法要で終わりになります。
450449:03/01/22 07:20
>>448
あと、「なくなってから35日目」というカウントは正確ではありません。
生きていた最後の日からカウントするので、たとえば水曜日に亡くなると
毎週月曜日が7日ごとの法要の日となります。
451ゆみ:03/01/22 07:48
どうも!
昨年のクリスマス前に亡くなったのです
亡くなった日を入れてカウントはじめるのですよね?
たしかに49日は2月になるので、3か月にまたがりますよね?!
だから35日めに「35日法要」としてやるのですね?!
それとも35日目に「49日」として(そんなワケないですね。)
452愛と死の名無しさん:03/01/22 08:27
で、「ゆみ」タソは元気良く法要について教えてもらっているが
なぜそんなに「!」がつくの?
法要の期日がねたで喧嘩でもしてるの?
453434:03/01/22 09:19
>435
>439
レス、サンクスです!
自分の説明が下手で、ちょっとしこりが残ってしまいそうな予感…。
454愛と死の名無しさん:03/01/22 09:33
>422

あんた、そういう性格だからお祝いもらえなかったんだよ。
日頃の行いが悪いっていうか、多分みんな、これを機に縁
切りたいとか思われてたんじゃないの?
「招待客のことを思って」って言ってるけど、内心はご祝儀
ほしかったんでしょ?なら、「会費制にして、プレゼントも
いきわたるようにして・・・こんな招待客のことを考えてる
ワタシってエライでしょ?」っていうポーズなだけじゃん。
本心から「ご祝儀ナシの会費制にしたい」って考えてる人は
持って来られたら本気で恐縮するだろうし、受付は混乱する
からかえって迷惑だし(内祝いもしないといけないしね)、
「会費以外持ってこないのが当然」と思ってるよ。
455:03/01/22 10:38
親戚ってどこまで呼ぶのが妥当ですか?
私は高校・大学・会社などの友人の式には参加したことあるのですが、
叔父、叔母、いとこなどの親戚の式には一度も招待されたことありません・・・。
456愛と死の名無しさん:03/01/22 10:54
>>448
俺のとこは12月30日になくなり、35日でも3ヶ月にまたるので坊さんに聞いたら
3ヶ月にまたがるのが悪いって言われてるのは迷信なので気にしなくてもいいって
言われた。30日前後に亡くなった人は35日にしてもみんな3ヶ月またがるから
49日でもいいらしい。
457愛と死の名無しさん:03/01/22 11:02
>455
お家による。
ここで聞くより親に聞け。
458愛と死の名無しさん:03/01/22 11:57
すいません、質問です。
今度、私の祖父の1周忌がります。
私と旦那の2人で出席することになっています。

お金はいくらぐらい持って行くのが普通でしょうか?
親に聞くと、持って行かなくていい と言うのですが、
結婚しているのでそういうわけにも行きませんよね。

ちなみに私の母の弟(叔父)が主催者(?)です。
459愛と死の名無しさん:03/01/22 12:13
>>458
>>2を見る
460愛と死の名無しさん:03/01/22 12:21
>422
ひどくみんなからたたかれてるけど,
これってただ単に価値観の相違なだけじゃないのかな?
会費以外の祝いがないというのばかりだされているけど,
この人自身は会費制の場合,会費+別のお祝いをするものだと思ってるみたいだし,
他にもそう思ってる人いるだろうし,この人もそういうふうにやってきて,
だから内容もそれに合ったような内容にしたんだろうし。

ご祝儀制でやって,みんな3万包んでくるだろうなと思って
そのような内容にしたのに,ほとんどの人が2万包んでた。
そういうものなの?って意味かなと思ったんだけど。
しょうがないと言えばそれまでだけど,やっぱりご祝儀も
3万包むものって思う人もいれば,2万でしょって思う人もいるし。

って,ちょっと違うのかな?
461愛と死の名無しさん:03/01/22 12:22
>>460
ぜんぜん違う。
462愛と死の名無しさん:03/01/22 12:24
>461
どう違うの?
463愛と死の名無しさん:03/01/22 12:42
>455
結婚式でしょ?
私の家は伯(叔)父・伯(叔)母までだよ。たぶん一般的だと思うけど
家によると思う。親に聞く。
いつも仲良くしてる従姉妹とか、近くに住んでて行き来の多い
遠縁とかを呼ぶこともある。
464愛と死の名無しさん:03/01/22 12:45
>>462
だって要らないってはっきり自分で言っておきながらもらえなかったって
文句言ってるんだよ?
「会費はいくらです」だけだったらまだしも「要りません」って明記。
それは3万期待してたのに2万だったのとはぜんぜん違うじゃない。
465愛と死の名無しさん:03/01/22 13:01
>>458
>>2のリンク先だと葬儀の時のお香典だと思うので念のため此方も紹介。
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/kouden.htm
夫婦だったら1〜2万か?

ちなみに主催者の方は施主さんといいまつ。
466愛と死の名無しさん:03/01/22 13:05
あえて言うなら、ご祝儀は2万でお願いと言いつつ
2万しか持ってこなかった人を
けち呼ばわりするような感覚か?
467愛と死の名無しさん:03/01/22 13:17
>464
そうかな?この人のかたをもつわけじゃないけど。
この人の中ではそれが普通だったんじゃないの?
だいたい会費制の場合は要りませんってこと書いてあるし,この人も
書いてあっても書いてなくても,お祝いをあげたりもらったりしたんじゃないの。
現に書いてても,くれた人いるみたいだし。
だからこのあげた人はこの人と価値観が同じだったんだよ。
で,この人はこれが普通だと思ってたんだよ。
でもそう思ってない人もいるわけで。やっぱり誰でも自分の普通が人も普通だと思うから,
違うことされるとちょっと,え?って思うでしょ。

自分は披露宴しないで,自分は披露宴に行った友達から
祝い何が欲しいって言われていらないよと言ったら,
あげない人もいるだろし,あげる人もいる。
社交辞令ととったか,本気ととったか。

これも違う?いい例が思い浮かばないよ。
でもやっぱり単に価値観の相違だと思うけど。同じことしても
感じ方は人それぞれでしょう?
よかれと思ってやっても向こうには迷惑だったりすることもあるわけで。

この人の書き方も問題あるとは思うけど。
468458:03/01/22 13:20
>>465 さん、ありがとうございます。
参考になりました。
夫婦で行く場合は倍と考えてよさそうですね。
469愛と死の名無しさん:03/01/22 13:25
>>467
他人から物を貰って“普通”と考えることが間違ってるんだって。
470愛と死の名無しさん:03/01/22 13:30
>467
あのさー、あなたが言ってるようなことは、たぶんみんな
百も承知なわけよ。
そりゃ、人によって考え方はそれぞれだから、「え?」って
思ったり「そりゃないよな〜」ってことをされることもあるさ。
だけど、それをあとからぐちぐちぐちぐち言うなってこと。
あとさー、ものすごく根本的なことなんだけど、「もらって
当然」ってのは、やっぱり人としてどうかと思うのよ(w
どんなにめでたいことでもね。贈る方が「お祝いして当然だから
会費制だろうとなんだろうとお祝いは送る」と思うのは自然だし、
いいんだけど、お祝いされる側から「私は口ではお祝いいいよって
言ったけど、お祝いするのは当然なんだから、くれない人はケチ」
って言うのはさもしいし、情けないし、みっともないよってこと。
471愛と死の名無しさん:03/01/22 13:30
>>467
擁護してるの、それ?
472愛と死の名無しさん:03/01/22 13:43
>>467
悪いけどそれもちがうなあ。
会費制披露宴なら、会費を払うことで参加者の義務は完了してるわけよ。
会費を払って参加してくれって言われてるんだからね。
言ってみれば、パーティー券を買ってパーティーに参加するようなもの?
券を買う客は基本的には主催者の言い値で買うだけ。

もちろん、1万に色をつけて買ってあげるのは客の自由だが、
色をつける行為を主催者が客に強制することはできないし、
色がつくだろうと期待するのも図々しい。

どう言い訳しても擁護はできないよ、422の場合じゃ。あきらめれ。
473愛と死の名無しさん:03/01/22 13:52
>>467のレスを何度読んでも理解できなかった…
レス返せる人を尊敬するよ
474愛と死の名無しさん:03/01/22 13:55
>>467
>>422は、自分の価値観と他の人の価値観が違うことが原因で
愚痴っただけなのに、みんな叩かなくてもいいじゃない!」
って言いたいの?
475愛と死の名無しさん:03/01/22 13:56
正直、こんなに一生懸命>>422を擁護したい人が出てくる
なんて思わなかったなあ(w
476愛と死の名無しさん:03/01/22 14:05
祭りにしたい確信犯なんじゃないかと思うのは、私が2chに黒く染まりすぎ
だからなんでしょうか(w
477愛と死の名無しさん:03/01/22 14:10
むしろ自作自演かとオモタ
478愛と死の名無しさん:03/01/22 14:11
>470
もらって当然っていうのは人としてどうかと思うし,
くれないのはケチっていうのもみっともないしさもしいとは思う。
でもご祝儀三万か,二万かとか,披露宴しなかったら
祝いはないのかってスレもあるんだし,みっともないとか
それは正しいしけど,人間だからなかなかそういうわけにいかないよ。
だから書き込みあるんだと思うんだけど・・。
自分はお祝いあげたのにくれないと言ってるのもこの人と同じだと思うよ。



擁護するわけじゃないけど,ひどい言われようだと思って。
この人も人にあげないで自分ばっかり祝いくれっていってるわけじゃないし。
人それぞれ価値観の違いがあるからそういうこともあるってのを言ってあげればよかったんじゃないの。
479愛と死の名無しさん:03/01/22 14:14
アナタ、価値観って意味間違えて覚えてない?
480愛と死の名無しさん:03/01/22 14:16
>474
そのとおりです。
よくあることだと思うんだけど。
それが自分で気がつくこともあるし,気がつかないこともある。
481愛と死の名無しさん:03/01/22 14:17
>478
言ってやってもまた同じ事ぐちぐち言いに来たから
「まだわからんのか、欲張り勘違い」と言われてるの。
482愛と死の名無しさん:03/01/22 14:26
>>478
ひどい言われようというよりも妥当な評価だよ。
DQNか本人でない限り「ひどい」なんて思わない。

それと、価値観の違いというには無理がある話だよね、422の場合は。
自分ではっきりご辞退申し上げて、「くれない」とぶつぶつ言うのは
ただのDQN。お金がほしけりゃ、最初から「会費以外はご辞退」なんて
書かなきゃいいんだから。
483愛と死の名無しさん:03/01/22 14:33
擁護してるつもりが、どんどん墓穴掘ってるって感じ。
484愛と死の名無しさん:03/01/22 14:36
>>480
なら、422への「あなたが叩きだと思われる」レスは
422と違った価値観の持ち主の意見であるのだから
あなたがとやかく言うのもお門違いって訳だな。

というわけで 糸冬 了 でファイナルアンサー?
485愛と死の名無しさん:03/01/22 14:39
正式に招待状に「辞退する」と書いたのと、
入籍だけの人が「えーお祝いなんて悪いよー、いいよー」
と言うのとはわけがちがう。
招待状に書かれたことは、その披露宴の正式なルールに
なるからね。

自分でそんなルールを設定しといて、客がルールを
守ったらケチと言うなんて、DQN以外の何だと言うんだ。
486愛と死の名無しさん:03/01/22 15:09
どんどん墓穴掘ってる感じだけど・・ヾ(;´▽`A``

この人のまわりでは辞退するって書いても祝いを
あげたりもらったりしてたみたいだからさ。ここが気になったのよ。
そりゃ結果的にはその人達だけの狭い範囲の普通であって,それ以外の人は,
ケチとはなんだってことになるけど。
でも周りのみんながそうならそれが普通になるし,多少期待はするんじゃない?
そりゃそうでないのにお祝いくれってのはDQNだけど。

なんかみんなきれいごとばかり並べてるなと思ったので。
人間なんだから期待することもあるし,まちがうこともある。
487愛と死の名無しさん:03/01/22 15:12
>なんかみんなきれいごとばかり並べてるなと思ったので。
偽善者は422だ
488愛と死の名無しさん:03/01/22 15:29
>この人のまわりでは辞退するって書いても祝いを
>あげたりもらったりしてたみたいだからさ。

これは当の422本人からそういう情報が出たわけではない、
単なるあなたの憶測でしょ。
他の知人の会費制披露宴で「正式」に「招待状」に「辞退」と「はっきり」
書いたときでもお祝いを渡すのが慣例だったという話は出てないはずだよ。
単に、422はそうするものだと思っていた、という話で、周囲の人も
軒並みそうしていたとは書かれてない。
それに、招待状に書いたことは、本人が思ってる以上に強制力があるんだよ。
辞退と書かれたら渡すのは失礼と考える人も当然多いはず。

何より、客の負担を考えて、と言いながら「でも辞退と書いたのは
社交辞令」「本当は祝儀が欲しかった」などと言う方がよっぽど偽善。
会費+祝儀じゃ、へたしたら普通の披露宴より金かかるじゃん。
ほんとは客の負担なんか知ったこっちゃないでしょ、と言いたいわ。
489愛と死の名無しさん:03/01/22 15:40
あそこまで祝儀や贈り物にこだわるなら、
なんで披露宴にしなかったんだろう。
490愛と死の名無しさん:03/01/22 15:43
422の話はオナカイパーイ
491愛と死の名無しさん:03/01/22 15:43
>488
あげたりもらったりって,422に書いてあったよ。
自分がこういう披露宴の時はあげたし,自分の時ももらったって。

今時ご祝儀で儲けようって人もいるんだし,それ考えたら
裏ではぐだぐだ言ってるけど,来た人はラッキーだったんだし。
そんなに言ってあげなくてもいいかと思ったんだが。
こういうのって難しいねぇ。
492愛と死の名無しさん:03/01/22 15:45
ナンも難しかねーよっ!(W
493愛と死の名無しさん:03/01/22 15:47
太公望がいるみたいですな。
494愛と死の名無しさん:03/01/22 15:49
>>491

>他の知人の会費制披露宴で「正式」に「招待状」に「辞退」と「はっきり」
>書いたときでもお祝いを渡すのが慣例だったという話は出てないはずだよ

他人の会費制でもそこまで正式に辞退のポーズを取ってたか
どうかは422の書込みでは不明。
495愛と死の名無しさん:03/01/22 15:50
釣りというよりか、自作自演っぽい。
496愛と死の名無しさん:03/01/22 15:59
>>491
このスレの>>4読んだ?

Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。
  
こ の ス レ で の 見 解 は こ れ な の 。
だからあなたの擁護に同意しない人ばかりなの.
497愛と死の名無しさん:03/01/22 16:11
>なんかみんなきれいごとばかり並べてるなと思ったので。

ていうか、最初に「招待客のことを考えて会費制にしますた。
ご祝儀も辞退しますと申しあげました」って思い切りきれい事
言ってたのは422なんですけど。
それで「私はあげたのにもらえなかった。もらうのが当然だと
思うんだけど」とくりゃー、反感持たれて当然でしょ。
422にしてみれば「会費制にしたってことは、会費+ご祝儀が
当然で、さらに、『会費制にするなんて422ちゃんはエライね。
招待客のことを考えてるね』って賞賛されて当然」とか考えて
るわけでしょ?
基本的に、冠婚葬祭のお金って1回完結で考えた方がいいと
思うけど。「私はこうしたから、相手からもこうされて当然」
とか考えるのはよせってことよ。
498愛と死の名無しさん:03/01/22 16:23
つーか、こんなDQN意見で同意が集まると
思ってる422(467もか)にほんのりむかつく。
見くびんなや。
自分がさもしいからって人もさもしいと
決めつけんなよ。
499愛と死の名無しさん:03/01/22 16:31
ここの人は「披露宴しなかったお祝いなしかよ」ってスレには
同意じゃないってことか。Give&Takeではないよと。
私は多少はそういうこと思うし,確かに422が裏でこういう風に
思ってるのはどうかと思うけど,会費以上に金かけてやってるなと
思ったらあとから何か送るかなと思ったんで。
でもみなさんのご意見は4でしかないみたいなんで。
そりゃ擁護に同意しないよね。みなさんすごく立派な方なんですね。

>495
ちなみに私は422じゃないよ。

500愛と死の名無しさん:03/01/22 16:38
>ここの人は「披露宴しなかったお祝いなしかよ」ってスレには
>同意じゃないってことか。Give&Takeではないよと。

何度も何度も何度も何度も、
422の話はそれらの話とまったく質がちがうと
書かれ、説明もされているのに、
それは理解する気はなしか。
あえて理解しようとしていないのか。
とにかくDQNは逝け。逝ってしまえ。
501愛と死の名無しさん:03/01/22 16:38
500げとずさー
502愛と死の名無しさん:03/01/22 16:39
アァン、おぐれだ〜〜〜
500ゲトオメ ショボーン
503愛と死の名無しさん:03/01/22 16:39
確信犯のDQNかよ。マジレス何回もして損したわ。
504愛と死の名無しさん:03/01/22 16:40
頭の悪い人には何言っても無駄だってことが
よくわかったよ。
505愛と死の名無しさん:03/01/22 16:41
「披露宴しなかったお祝いなしかよ」スレの住人も
こんな奴らに同類と思われたらむかつくだろうな。
506愛と死の名無しさん:03/01/22 16:49
いやいや、孤立無援でがんばるあなたこそご立派ですわよ。
507愛と死の名無しさん:03/01/22 16:52
縁なき衆生は度し難い
508愛と死の名無しさん:03/01/22 16:52
そうね。全く赤の他人のはずの1DQNにここまで肩入れして
擁護するなんて、当の本人でもない限り中々できないことですわ(w
ご立派なボランティア精神ですこと!
509愛と死の名無しさん:03/01/22 17:04
100歩ゆずって、>422が思いこみ&勘違いで
辞退しててもお祝いをよこすのが当然だ!と思っていたとしても
男の服装には金がかからないくせにとまで愚痴るほど
パーティーの予算オーバーしたのはちょっと頭が足りてないと思った。
510愛と死の名無しさん:03/01/22 17:08
招待状に「小さなお子様はご遠慮ください」って書いてあるのに子供
連れてくるのと同じぐらい失礼だと思うなあ。

>>422の友達は、いちいち422が言うことが本心なのかタテマエなのか、
考えてから行動しなくちゃいけないってことだよな。
511愛と死の名無しさん:03/01/22 17:49
すいません。少しお尋ねしたいのですが、
披露宴でビュッフェ、というのはおかしいのでしょうか?

また、その場合、会費制にしなくてはいけないのですか?

会場側にたずねても「人それぞれです」としか答えてくれなくて
困っています。

既出だったりしたら申し訳ありません。
512愛と死の名無しさん:03/01/22 17:50
>511
2〜3万持って行ってひたすら立ちっぱなしで数時間という披露宴を
貴方はどう思いますか?

やるのは自由ですが私は出たくありません。
513愛と死の名無しさん:03/01/22 17:56
>>511
一度、着席ビュッフェの披露宴に出たことあるけど、出来ればもう出たくない。
料理はすぐなくなっちゃうし、振袖姿でいちいち立ったり座ったりするのは辛かった。
食欲も失せたよ。
514愛と死の名無しさん:03/01/22 17:59
>>511
立食だったら、止めた方が良いでしょうね。
着席、盛り込み料理、もしくは、
百歩譲って、元卓着席スタイルであれば、あえて止めません。
でも、会費制にしたほうが、無難でしょうね。
515愛と死の名無しさん:03/01/22 18:00
>>511
ちゃんとご祝儀包む披露宴でビュッフェだったら、正直サギだと思うね。
料理だって、満足に食べられない人が出て来るし。
(食べ放題バイキングみたいに余るほど大量に料理を用意できるなら別だけど、
そうじゃないなら、絶対に食べ過ぎる奴と食べ足りない奴が出る)

会費制ならまだ納得するが、それでご祝儀きっちり取られたら
そいつとの付き合いは考え直す。
516愛と死の名無しさん:03/01/22 18:02
ビュッフェパーティーって人と知り合うこととか会話を
楽しむもんだと思う。
披露宴って、そういう性質のもんじゃないからねぇ。
あとさぁ、立食スタイルの披露宴なのに新郎新婦には
高砂席用意してあって、サービスが料理運んでたりすると
ちょっとカチンとくる。
517愛と死の名無しさん:03/01/22 18:03
>>511
北海道の話じゃないよね?
518愛と死の名無しさん:03/01/22 18:03
会費制にして、平服指定だったらまだ許せるかも。
519愛と死の名無しさん:03/01/22 18:04
教会式希望なんですけど、色々あってどうしても入場の時に
父親の腕を組んで歩きたくありません。
新婦1人での入場はどういうふうにすればいいのでしょう?
520511:03/01/22 18:04
早速のレスありがとうございました!

そうですよね・・・。

いくら着席とはいえ、
私も義祖母(足が悪い)などがいるのに、
どうしてそんなことをやりたがるのか・・・
と思っていましたが。
(義両親が「最近はそんなんが多い!」といって聞きませんでした。)

義妹がなきそうになって嫌がっているのに
味方してやれなくて悔しかったのですが、
(援護したとたん、「金がかかる!」と義父に言われました)
みなさんのレスのおかげで自信をもって反対できます。

まってろよー、Yちゃん!(義妹です)
521愛と死の名無しさん:03/01/22 18:08
>519
1人で入場しなくても新郎と入場すればよろし。
522愛と死の名無しさん:03/01/22 18:09
>511
ドリーマー新郎新婦が突っ走っているんじゃなくて、親が強要している
のかよ!!
哀れだの〜<義妹
523愛と死の名無しさん:03/01/22 18:11
>>520
おお、いい義姉だ。がんばれよ!

「人それぞれです」と答えた会場側の真意は
「黒字目当てのドケチDQNなら、ビュッフェの上ご祝儀もきちんと
頂く披露宴をお挙げになる場合もございます。
常識的な方は通常の披露宴にするか、ビュッフェなら会費制に
なさることが多いようです。」
ということだと言ってやれ!
524519:03/01/22 18:13
>>521
速レスありがとうございます!
なるほど、それは良いですね。
これで安心してブライダルフェアに行ってこようと思います。
525愛と死の名無しさん:03/01/22 18:16
>>511
そうかー、義両親が突っ走ってるのか。
会場側が止めないのって、変だな?と思ったのよ。
これが、新郎新婦が言ってるんだったら、
経験値の不足として、会場側は止めてると思うよ。
いい年した親が突っ走ってるから、
会場側としても、言いにくかったのね。
がんばって、義妹の味方になってあげてね。
526愛と死の名無しさん:03/01/22 18:44
>>511さん
>(援護したとたん、「金がかかる!」と義父に言われました)
なんたるセリフでしょう。人生を長く生きた方がいうことでは
ありません...。出席者のことを全然考えてないですね。
確かに披露宴は金がかかります。これは、主催者側だけでなく
出席する側も同じです。そんな大勢を巻き込んだ企画を行うに
あたって、自分達の都合ばかりしか考えてない、その義両親は
DQNだと思います。
お金がかかるというなら、身内だけでの提案もしてみて下さい。
511さんがいうのが辛いなら、このスレをコピーして、その義両親
に見せてあげればいいと思います。

大変でしょうが、頑張ってください。
527愛と死の名無しさん:03/01/23 00:15
>511
ご祝儀制の披露宴でビュッフェはやめたほうがいいと思うけど,問題の本質は
ビュッフェの是非とは別の所にあるような気がする。

つまり,披露宴の費用を親が負担していて,なおかつ親はお金を出せない
(or出したくない)ということが問題の本質なのでは?

義両親の家の経済状態がどうなのか,511のカキコからは分からないけど,
親が披露宴に出せる金額が決まっているのなら,不足分は義妹さんたちが
自分で出すようにするか,あるいは,予算に合わせて式場のグレードを
変えるなり,少人数での披露宴にするとか考えるものではないのかな。

単にDQN義父のたわごと,と考えると,話がもつれる予感がするなあ。

528安藤達也 :03/01/23 08:02
去年に見合いして、去年にこちらから仲人に断りを入れたのですが、
仲人が断ってくれてなくて
先日彼女から直接電話があって次の日曜日また会う
アポ取ってしまいました。
そのときに直接断ろうと思います。
仲人は先方の親から電話があった時に
先方の母「娘がもう3週間彼から何の連絡もないんですけど
もうだめなんですかね?」
仲人「いいえそんな事ないですよ。彼は今仕事が忙しいだと思いますよ
。また彼に聞いてみます。」
ってな具合で現在に至っており彼女は私が
優柔不断な男だと思っているみたいです。
無礼かと思いますが仲人が介在すると話が混乱するので
直接断ろうと思いますが皆さんどう思われますか?
先日の彼女から電話あった時には一方的に約束されて
断りの話が切り出せませんでした。
529愛と死の名無しさん:03/01/23 08:09
>>528
マジレスすると仲人が勝手に今の状況を作ってるなら言っちゃえ。
「先日もうお断りさせて頂いているのですが、伝わっていませんか?」って。
…特に会う必要も無いような気がするんですけど。
530愛と死の名無しさん:03/01/23 10:41
>>529にハゲドウ。
てか仲人はどういうつもりなんだろう?
仲人さんにも電話して「こうなってるんだけど
どゆこと?漏れで直接断るけど、いいね。」と
釘刺しておいてもいいと思う。
ま、彼女は特別悪くない、と思うけど、少々強引な
ところがあるみたいなので、プライドを傷つけないように
したほうがいいと思うよ。
531世直し一揆:03/01/23 10:42
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
532511:03/01/23 12:38
おお!今日ものぞいてみたらレスがついてる!
みなさん、ありがとうございます。

ええと、状況を説明しますと、
はっきりいって義両親はDQN・・・だと思います。

私たちの結婚式は全額私たちが負担したのですが、
その時も「金がかかる」とか「もっと安くしろ」とか
「披露宴に新婚旅行はついてないのか」(意味不明)とか
言いたい放題でした。
会場側も私たちもぽかーん・・・。
(しつこいようですが、一円も負担してもらっていません)

なので、今回(義妹)の結婚式も
おそらく一円も出す気は無いのでしょう。
確かにそんなに裕福な家ではないのですが、
私たちには何もしてもらえなかった分、
義妹(いい子なんです)にはちゃんとしてあげてほしい・・
「金を出せ」という意味ではなくて、
せめて、お金を出さないのなら
余計な口出しはしないようにしてあげてほしいんです。

後から情報をちょろちょろ出すのって、見苦しいですね(^^;
でも、本当に助かりました。
長々とすいませんでした。
533愛と死の名無しさん:03/01/23 17:59
中々こういう質問ってないと思うのですが、

40人くらいの披露宴をした場合(親族や会社の人が主)、
ご祝儀って大体どれくらい集まるものなのですか?
特に意味はないのですが、ふと気になったもので・・・。

披露宴を経験された方で、何人の場合はいくらくらいでしたと
そういうのを教えていただけたらと思います。
(あつかましい質問ですみません)
534愛と死の名無しさん:03/01/23 18:03
ご祝儀をあてにしないと披露宴できないなら
披露宴先延ばしにして貯金に励んだほうが
いいと思われ。
535愛と死の名無しさん:03/01/23 18:07
>>533
>>2の相場表を見て計算しる
536533:03/01/23 18:07
>>534さん
お返事ありがとうございます。
いえ、ご祝儀を当てにしているのではないのです。
披露宴費用などはほとんどそろいましたから・・・。

ただ今まで他の披露宴に出席したこともないですし
ご祝儀がどれくらい集まるか分らないので、受付を
誰に任せようかとか、金庫を借りるか家族に預けるかとか
やはり結構な金額になるのなら安全なところに
預けたいと思いまして。

全然検討がつかないのですが、100万をこえるようなら
やはり会場の金庫を借りようかと思いまして。
537愛と死の名無しさん:03/01/23 18:08
>533
とりあえずは@3万で見積もっておくのがいい。
もちろん自分たちと両家両親は人数から引いておきなよ。
538愛と死の名無しさん:03/01/23 18:09
>>533
534に胴衣。

ほんとに特に意味がなくてふと気になっただけなら、
ネットで検索すれば、「相場表」みたいなのが出てくるから、
それで計算してみたら?
539愛と死の名無しさん:03/01/23 18:12
>>537
@2.5万の方が妥当じゃないかな?
540愛と死の名無しさん:03/01/23 18:13
>536
やはりも何も結構な金額になるのは容易に想像つきませんか?
一人2万って計算しても80万にはなるわけだし。
541愛と死の名無しさん:03/01/23 18:13
>>536
会場と相談すれ。つーか、相談内容の後出しヤメレ。
542愛と死の名無しさん:03/01/23 18:15
>536
40人の披露宴をやって、そのご祝儀の大まかな見積もりも
できないような人が結婚しちゃいけないと思います。
543愛と死の名無しさん:03/01/23 18:17
>>536
もしかして会費制にしたほうがいいのか祝儀制のほうが
儲かるのか知りたいの?
544愛と死の名無しさん:03/01/23 18:40
サーバー重いのに、こんなに>>536に対する書き込みが…
545愛と死の名無しさん:03/01/23 18:53
422はぼったくりバー
546愛と死の名無しさん:03/01/23 20:24
知人から縁談?が来たのですが写真と苗字と仕事しかわかりません。年齢もはっきりしません。
携帯番号の交換はしたがメールも出来ません(先方はメールなし)。

釣書のようなものを要求してもよろしいのでしょうか。
もちろんその際はこちらのも出すとして。
547愛と死の名無しさん:03/01/23 20:31
とりあえず1回会ってからにすればどないかな。
カジュアルだね。相手に「縁談」って認識があるのかどうか疑問だね。
548愛と死の名無しさん:03/01/23 20:46
>>546
そりゃーただの「紹介」だろ!?
547が言うように、結婚とか考えずとりあえず会ってみて、
イヤならさっさと帰ってくる、気に入ったらいろいろきいてみる、と。
気軽な気持ちでいいんじゃないかな。たぶん先方もそんなもんだろうし。
549愛と死の名無しさん:03/01/23 20:58
知人は近所のオバサンです。先方の両親本人に向かって「いいひとがいるのよー」と
話を持っていって、先方の写真を持ってきました。先方のお母さんは私も知ってる方です。
向こうは私の下の名前を知っていたがわたしは知りません。
いきなり「○○(下の名前)さん?」と言われてびびった。

あまり構えるのもよくないですね。私は人見知りもするので
電話でもエライ無愛想で悪かった。ネタにするつもりで会ってみます。

ありがとうございました。

550愛と死の名無しさん:03/01/23 21:36
>>546
それはちょっと紹介した知人ってのが無責任じゃないかな。
いくら単なる紹介で仲人するわけじゃないとはいえ、
年齢や略歴程度のデータを交わすのは当たり前だよ。
携帯番号教えあってオシマイって、、仮にも縁談を・・・。
551愛と死の名無しさん:03/01/23 22:27
写真が古過ぎだったので「わかんないですよ」といったら
わざわざ割とすぐ撮影した現在の写真を持って来られたのでこっちも渡さないと悪いかと自分のも出しました。
で、このままじゃ仲介者と親しか見えないな、本人はどうなってるのかと思い、
こちらから携帯の番号渡しました。話した限りじゃよくわからなかったです。
わかってることは他のオバサンから以前聞いた噂の範囲を越えてない…

なんか面倒なことになってちょいとウツ。



552愛と死の名無しさん:03/01/23 22:28
親が亡くなった場合、結納・結婚式はどの程度期間あければいい?
49日過ぎればOK?それとも1年待つべきか?
まあ各々の家庭次第だとは思いますが、一般常識として。
553愛と死の名無しさん:03/01/23 22:32
カジュアルな感じではなくて、荘厳な感じの席次表を
探してます。色々サイトは探しているのですが、
「これっ!」てのに巡り会えません。
式場のはぺらぺらしたもので全く使えません。
どこか、私が希望しているような席次表を作成して
くれる会社ご存じでないですか?よろしくお願いします。
554愛と死の名無しさん:03/01/23 22:51
>>552
いや、ホントにそれは家によるな。
式場とか予約しちゃってたら49日、まだ未定なら一周忌明けが目安かな

「故人の意思により〜」とか言ってそれほど日にちたってなくてもやる
人もいるし、先に入籍だけ予定通りにとりあえずしておいて、一周忌
明け待って披露宴とかのこともあるし。
555愛と死の名無しさん:03/01/23 22:53
556愛と死の名無しさん:03/01/23 23:00
557661:03/01/23 23:11
>552
招待状を発送したかどうかも重要だと思う。
あんまり挙式間近で延期するとキャンセル料取られるから、
49日とか関係なく決行できるなら決行する人も多いのでは?
558愛と死の名無しさん:03/01/23 23:25
友達が結婚したので(出来ちゃった結婚で、式はなしで入籍のみ)何かお祝いをあげたいのですが、自分がまだ結婚してないし、どんなものをあげれば喜んでもらえるのか悩んでいます。
今年初夏には赤ちゃんが生まれるので、そのときと一緒でもいいものですかね?
大切な友達なので、一応自分的には結婚祝いと出産祝いは別々にしようとは思っているのですが。
どのようなものが喜ばれますか?
559愛と死の名無しさん:03/01/23 23:27
昔紹介所で紹介された人を断りました。
(初めての紹介だったのでとまどった)
今からもう一度お付き合いを申し込むこと出来ますか?
560愛と死の名無しさん:03/01/23 23:30
>558
ぶっちゃけお金(=ご祝儀)でもいいと思われ。
結婚祝いと出産祝いは別々の方がいいね。
取り合えず下のスレを参考にしる。

もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
友達の出産祝いの金額って?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
561560:03/01/23 23:31
あ、追加。
結婚祝いは入籍済みならできるだけ早めに。
562558:03/01/23 23:37
>>560さん
どうもありがとうございました。
563愛と死の名無しさん:03/01/23 23:59
>>559
こっちのスレの方が詳しいかも。

“【相談所】結婚相談総合スレpart1【お見合い】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030452795/
564愛と死の名無しさん:03/01/24 00:35
春に披露宴を開く友人に買い物の付き添いを頼まれたのですが
(ウェルカム・ベアやリングピロー等を選びたいそうです)、
都内でおすすめのブライダルショップはありますか?
結婚情報誌に載っていたらしい渋谷ハンズのショップしか
行くあてが無いそうで困っています。
どなたかよろしくお願いします。
565愛と死の名無しさん:03/01/24 00:49
>>552
554さんも仰る通り、それぞれの家庭の事情や地域の習わし
に左右されるね。 少なくとも、満中陰は避ける方が良いだろうけど。

ただ、慶事だから、亡くなった親御さんも喜んでくれる筈だから
一周忌まで待つ必要は無いかもしれない。
566愛と死の名無しさん:03/01/24 01:50
>>564
ハンズと同列みたいなもんだが、ロフトでも扱ってるとオモタ

あと胃サイズで探すとか。
ttp://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/marriagelife/link.html?LINK_CD=STP04&X_CD=isize_top
こっから「演出・司会・演奏を探す」のカテゴリで入って
「お店を探す」に飛ぶとエリア指定でお店検索できるから。
(ネットのみのトコもあるからその辺は注意)
567愛と死の名無しさん:03/01/24 01:55
>564
お勧めかどうかは分からないけど、
新宿オカダヤにもウェディング小物ありました。
手芸材料店だけど、完成品もあるそう(ベアとかピローとか)。
別の用事で行った時にみかけただけなので、品揃えに関してはよく分からない。
あんまり役に立たないかな、ゴメソ。
568愛と死の名無しさん:03/01/24 08:39
入籍のみ(済み)で、式・披露宴をするつもりではなかったのですが、
夫の母の希望で、親族のみの食事会を代わりに行うことになりそうです。

そこで、質問ですが。
母が10年近く前に亡くなったのですが、母の兄弟の伯父・伯母を呼んでも
構わないのでしょうか?(失礼にはなりませんか?)
小さい頃には可愛がっていただいたのですが、母が亡くなってからは、
法事で数年に1回しか会わなくなっています。
ちなみに、母は6人兄弟で、伯父・伯母の大半は遠方に済んでいます。
一番上の伯父だけにするべきでしょうか?
ちなみに、夫は、父親が7人兄弟、母親が3人兄弟、
私は、父親が6人兄弟、母親も6人兄弟です。

あと、父方の伯父の1人が故人なのですが、その場合、
義伯母と従兄弟、どちらを招くべきでしょうか?
569愛と死の名無しさん:03/01/24 08:46
>>568
とりあえずみんなに声かけて、来てもらえるかどうかたずねてみたら?
だんなさんのおじさんおばさんも全員来るとは限らないだろうし。
呼んで失礼かどうかという点では、ぜんぜん失礼じゃないですよ。
むしろ呼ばないほうが失礼。
570568:03/01/24 09:00
>>568
早速のレス、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
父が、「もう○○家(母の実家)とは他人ぞ」と
二言目には言うものですから、気になってしまって。
(…父は、少しドキュ入ってます)
夫も、568さんと同じ意見でした。
なので、母方の親戚にも、声をかけてみます。
本当に、ありがとうございました。
571愛と死の名無しさん:03/01/24 11:51
25歳同士で現在同棲中の彼女が将来の事を考えて別の会社に移る事にしました。
介護福祉士なんですが、雇用条件(給与・夜勤の有無・産休育休etc)が
良い所の内定が昨日でました。4月から働く事になってます。
内定決まったので喜んだんですが、
今までの仲間をなんか裏切るような気がして心苦しいとも言ってます。

実際今年の十月に挙式の予定なので寿退社という事にしたらどう?
って俺は彼女に言ったんですが、そんな軽く言わないでと彼女に怒られちゃいました。
25歳のくせに自分はマナーとか常識知らずだと自分では思ってましたが、

俺は特に問題ないと思ったんです、寿退社ってやっぱ特別なんでしょうか?
円満に今の会社を辞めるには寿退社がいいと思ったんですが、
この事について、こうすればいいとかありましたら宜しくお願いします。
572愛と死の名無しさん:03/01/24 11:54
>>571
寿退社に夢見すぎ。以上(w
573542:03/01/24 11:56
寿退社が適当かどうかなんて、
彼女の職場の仲間のことを詳しく教えてもらわなきゃ分かんない。
574愛と死の名無しさん:03/01/24 11:57
↑542は関係ないです。スマヌ
575愛と死の名無しさん:03/01/24 12:01
ちょっと困った。ご意見求む。

うちの親戚、交通費・宿代が出ないことは承知してくれたんだが、
時期が夏休みってのと、地方で滅多に東京に行けないってのとで、
がきんちょ3匹連れて行くと言い出した。
その3匹のせいで呼びたい友人が削られそうな状況だ。とほほ。
ろくに記憶にもねーがきんちょより、友達優先してーよ。が私の本音。

こういう場合って、オジサンが血縁だから出てもらうとして、
嫁&がきんちょはテーマパークで遊んでもらうってのはあり?
他のオジオバは夫婦のみ出席。相方の血縁も夫婦のみ。
576愛と死の名無しさん:03/01/24 12:02
詳しく教えてもらったところでレスのしようがないと思うのは私だけ?
577571:03/01/24 12:02
職場の仲間達とは仲が良かったみたいです。
ただ、子供ができたらその施設で働くのは無理という職場環境なのです。
578愛と死の名無しさん:03/01/24 12:04
>>576>>573にですスマソ
579愛と死の名無しさん:03/01/24 12:06
>>571
つか、あんたが勝手にコトブキ退社、っていってるだけじゃん。

580愛と死の名無しさん:03/01/24 12:08
>>575
気持ちはわかるけど、それはちょっと・・・
やっぱ招待すべきでしょうね
581愛と死の名無しさん:03/01/24 12:13
>571
知人に介護職がいるけど、その業界は狭いって。
業界内転職した人の噂もかなり入るらしい。
嘘ついて辞めて後でばれたら、その方が彼女の立場悪くなるよ。
582愛と死の名無しさん:03/01/24 12:22
>>575
>こういう場合って、オジサンが血縁だから出てもらうとして、
嫁&がきんちょはテーマパークで遊んでもらうってのはあり?

テーマパーク代をだしてあげるつもりならOKかもね。
583愛と死の名無しさん:03/01/24 12:23
>>575
他の親戚で夫婦で出席する人は、子供どうするの?
子供をどこかに預けること前提で夫婦だけ招待だったら
ちょっと・・・
他の親戚も夫婦なら奥さん+子供も招待した方が無難と思われ。
584552:03/01/24 13:16
ありがとう。結納もまだだし、式もまだ予約してないけど、
新居の入居が8月なんだよね。
入居前に済ませておきたかったけど、でも入籍だけして式は
後でという手もあるか。
入籍だけなら問題ないよね?

ところで満中陰ってなんですか。
585575:03/01/24 13:18
レスありがd。

他の親戚は子供がでかいので問題なし。(大学生や社会人等)
一組だけちっちゃいのよ。中学生筆頭に小学中学年まで。
会場で騒いだりするような歳じゃないとは思うけど、
顔も覚えてない私のケコーン披露宴なんてつまらんのじゃないかとも思うわけよ。
場所も有名テーマパーク近くの会場なんで、遊び場には困らん。
つうか、どっちってーとそこで遊びたいんじゃないかと思ってるんだ。
(がきんちょ連れてくってのも、そこで遊ばせたい魂胆がやや見え隠れ。)

チケ代出すって方向でうまくまとまらないかなーと思う次第。
586愛と死の名無しさん:03/01/24 13:24
>>585
なるほどね〜。わかりました。
本人たちも遊園地で遊んでた方が楽しいだろうし、
奥さんもその方が気楽かもね。
575さんのお父さんorお母さんに交渉してもらったら?
兄弟なら本音もきけるだろうし。
587愛と死の名無しさん:03/01/24 13:26
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
           林 メリイ
588愛と死の名無しさん:03/01/24 13:31
>>584
満中陰=四十九日。
葬儀〜法要関係のしきたりなんかはここが詳しいからざっと目を
通しておくといいよ。
ttp://www.osoushiki-plaza.com/index.html#INDEX

あと場合が場合だから披露宴を後に…ってのは周りの人も分かると思う。
もっとも、そういう理由がなくても入籍と披露宴の間が開く人は結構いるし。

それと入籍先にやるなら、入籍祝いもらっちゃった人を披露宴に招く時は
お祝い二重取りにならないようにだけちょっと注意ね。
589愛と死の名無しさん:03/01/24 14:24
>>585
チケ代+ある程度のアトラクに参加できる程度の金額にしないと、
「かえってお金がかかった」とか文句言われる可能性アリ。
590愛と死の名無しさん:03/01/24 15:33
電報に関する質問なのですが、教えて下さい。 
 仕事でよく電報を送るのですが、文例を使わず、文面を自分で考えて送る場合
レイアウトはどのようになっているのでしょうか?
長文で手紙の様な(前略〜などがある)電報を頼まれる事があるのですが
きちんとこちらがイメージしたレイアウトで電報が送られているのか不安なのです。
電報サービスセンターに問い合わせた所、送った後、問い合わせセンターに聞いて下さい
と言われ、質問の答えを聞けなかったので、わかる方教えて下さい。

ちなみに、現在ファックスで電報をお願いしているのですが、改行やスペースを入れた
文章を記入し、送っています。

それと差出人や受取人のレイアウトは基本的に固定なんでしょうか?
後、場所を記入する場合どこまで記入しないといけないのか(ホテルの○○の間で式がある場合
ホテル名のみでよいのか?)喪主以外を差出人で送りたい場合(名前のみでいいのか
気付や〜様方を入れる必要があるのか)もよくわかありません。


周りに聞いたりしてみたのですが、はっきりわからない様なので詳しい方、宜しくお願いします。



591愛と死の名無しさん:03/01/24 15:41
>>590
聞く前に検索しる。問い合わせ先もあるし。
http://dmail.denpo-west.ne.jp/
592愛と死の名無しさん:03/01/24 16:01
友人から相談されたんですが、新築祝いって何贈るものですか?

相手は会社の上司で、自宅に呼ばれたんだそうです。
伺うのは10人弱、新築祝いも多分同じくらいの人数かと。
ストレートにお金にしたら?とは言っておいたんですが
その場合の予算て@1万×人数ですかね?
とりあえず「何贈るにしても手みやげ忘れずに」と強く言っておきました。

話を聞いても、自宅に伺う日にちも時間も面子も決まってないらしい。
でも男ばっかりらしいので、食事にかかる時間とかに行ったら
奥さんかなり大変そう。ていうか、自分がその立場だったらかな〜りイヤな感じ。
誰も仕切やさんがいないらしい。
593愛と死の名無しさん:03/01/24 16:05
>>592
こちらのスレを参考に。
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/l50

あと、食事にかかる時間に伺うなら、その上司に近くで宴会ができるような
店がないかたずねて、そこを予約しておくのはどうかな。
594愛と死の名無しさん:03/01/24 16:07
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
595愛と死の名無しさん:03/01/24 16:11
>592
えー、じゃあ10万円分もお金もっていくわけ?
それはちょっとちがうような気も...
お金(金券)にしたかったらその半分くらいでも充分すぎるかと。
そもそも、新築祝いなんてのは
親類・仲良し関係じゃなければ儀礼として必ず贈らなきゃいけない種類のもの
じゃないと思うよ。結婚とかと違って。

たいてい、新しい家みせびらかしたくてよぶってのが本音なんだから。

家電or家具or生活雑貨系のもので、欲しいのはないか
相手に聞いておいて、それをもっていくのが新築祝いの一番親切なやり方。
奥さんをねぎらうためにも、奥さん寄りの希望のものをね。調理系とか。
596590:03/01/24 16:52
>591 すいません。もちろん検索もしましたし、問い合わせ先にも連絡しました。
ですが検索しても、簡単な電報の打ち方しか出ていなくて、問い合わせたもしたのですが
電話に出たオペレーターの方に自分の地域のサービスセンターに電報を依頼してから電話して
聞いて下さいといわれてしまい、教えて貰えなかったんです。。。
597愛と死の名無しさん:03/01/24 16:55
>>590
それはそんなに大切なことなの?
だったら手元にあるやつ引っ張り出すけど。
598山崎渉 :03/01/24 16:59
(^^;
599愛と死の名無しさん:03/01/24 16:59
>>596
友人が、電報センターにいるのですが、
以前聞いたところでは、レイアウトの件は、
指定が無い場合、受けた人の感性によるようです。
596さんの場合、FAXで、指定してあるので、
その通りになっていると思われますが、
実際のところを、確認したほうが良いですか?
今、その友人が仕事中なので、連絡がつきませんので、
少し、時間は掛かると思いますけれども、
それでよろしければ、確認してみますよ。
ただし、センターによって違いはあるかもしれません。
600590:03/01/24 17:12
>597 仕事で電報をよく打ってるのですが、大事な得意先に送っているので
心配なんです。失礼な文面になってたら申し訳けないので。

>599 急ぎませんので、ご迷惑でなければ教えて頂けないでしょうか?
ファックスで送る場合は、自分が送りたいレイアウトで送っているのですが
電話でお願いする場合は、特に改行などはお願いしていません。

599さんが言われる通りならファックスや電話で改行などをせず文面を送っても
おかしくないように改行やスペースが入るようなので安心なのですが。
601597:03/01/24 17:19
>>600
手元にあるやつ見てみました。
えっとね、多分これらは電話オーダーだと思うんですが、
一文ごと(「。」ごとね)に改行になってます。
縦書き横書きは台紙に依存してるんだと思う。
例:
ご結婚オメデトウ。
おふたりで歩む人生はまた昨日までとは違う輝きに満ちているかと思います。
どうぞ末永くおしあわせに!

ってなかんじですね。続けて書いてあるのはないよ。
って手元にあるのは葬式のとケコーン式のだからビジネスには
当てはまんないかも。
602590:03/01/24 17:34
>601
わざわざすいません。ありがとうございました。
やっぱり、常識的に考えて「。」で改行というのが普通なのかもしれませんね。

よく送るのは、結婚式やお葬式の時なのでとても参考になりました!ありがとうございました。
603575:03/01/24 17:59
>>586、596
アドバイスサンクスコ。

親戚系は他にも頭がイタイネタがあってできればお子様はご遠慮いただきたいのよ。
相方の親戚の倍になりそうなこっちの長寿&多産家系がうらめしい。。。
問題のお子様呼ぶことになったら他のいとこまで来ちゃうかもしれん。
親族だけで私側の招待客埋まりそうだよ。友達に一番祝ってもらいたいのに。
(人気会場のため人数の融通が効きにくい。)

ちょっと愚痴交じりな質問だったけど、いろいろ答えてくれてミンナありがd
まだ時間もあるし、何とか調整がんがってみる。
604愛と死の名無しさん:03/01/24 20:03
突然ですが、姪が亡くなりました。

明日、重要な仕事があり、いけないのですが

良いアドバイスをお願いします。
605愛と死の名無しさん:03/01/24 20:07
>>604
葬儀のスケジュールが分からないので何ともいえないが、
参列できないなら、親などに香典を頼む。場合によっては
弔電又は花を送る。都合が付き次第駆けつける。
各家で色々流儀もあるだろうから、親と相談しる。
606愛と死の名無しさん:03/01/24 20:07
>>604
通夜と告別式の予定はどうなってる?

一般論として。
通夜にいけなくても告別式に行けそうなら行く。
どっちもどうしてもだめそうなら取り合えず弔電を打つ。
で、用件が終わり次第駆けつける。
607愛と死の名無しさん:03/01/24 20:15
605さん 606さん
ありがとうございました。

連絡をとり、日曜に駆けつけたい

と思います。
608愛と死の名無しさん:03/01/24 23:34
すみません、教えてください。
婚約者のお婆様が亡くなり、今度49日の法要があります。
私は法要自体には呼ばれていませんが、ちょうどその
前日お宅に伺うことになっているので、
その時に持って行こうと思って、お線香を買いました。
お店の人が、お線香にご仏前、と書いたのし紙?(でよいんでしょうか)、
をかけてくださり、その上からさらにデパートの包装紙で
包んでくださいました。持って行く時は、
その包装紙は外して行くものでしょうか?
609愛と死の名無しさん:03/01/25 00:21
>>590
遅レスすみません。もう見てないかと思いますが…
私は数年前まで電報センターで、電話受付やFAXで
送られてくる原稿のものを打ってました。
結論から言えば、電話を受けた担当者のセンスですが、FAXで
レイアウトしてあるものは、その通り(よほど変でなければ)打たれます。
たしか、どのように打ったか(間違っていないか)確かめるような
サービスがあったと思います。
5年位前のことなので、うろ覚えな情報で申し訳ないです。
610愛と死の名無しさん:03/01/25 00:46
>>600
遅レスになって、申し訳ありません。
確認が取れました。
電報のレイアウトは、電話受けでも、FAXでも、
指定がない限り、常識的な範囲でのレイアウトは付けるそうです。
どのようなレイアウトになるかは、
受け付けた担当者次第。
ただし、Eメールでの電報受付は、
直接その文章レイアウトで送られるそうです。
Eメールでの申し込みには気をつけて下さいとのこと。

気になるのであれば、申し込みのときに、
しっかりと指定をすれば、そのとおりにレイアウトをするようです。
差出人の部分も、指定できるようですよ。
ただ、6行目からは2枚目に突入するので、
長文には気をつけて欲しいそうです。
また、受付センターが変われば、
多少事情は変わるかもしれないと言う事も言っていました。


長くなりましたが、これでよろしいですか?
611愛と死の名無しさん:03/01/25 00:48
>>608
包装紙はそのままでよろし。
612552:03/01/25 02:04
>>588
49日のことだったのね。いろいろ呼び方があってややこしいのう。

プランとしては、49日後に結納・入籍だけして入居かな。
で、一周忌後に挙式。でもこうなると式を挙げるのがめんどくさくなりそうだ。

こんな感じでプラン立てて親御さんと相談してきます。ありがとでした。
613愛と死の名無しさん:03/01/25 02:41
今後のことも考えて葬式用のスーツを購入しようと考えてます。
あ、男です。
3つボタンは失礼に当たるのでしょうか。
614愛と死の名無しさん:03/01/25 09:27
>613
冠婚葬祭用の黒スーツに三つボタンってあるの?
普通は,ダブルか,2つ釦シングル(ベスト付)だと思うが。

どうせ長く使うものだから,オーソドックスなものが良いのでは?
615愛と死の名無しさん:03/01/25 10:22
>613
妙にオサレな礼服はかえってあやしげで冠婚葬祭の場では浮きますよ。

614さんもおっしゃるよう、そもそも「3つボタンの礼服」自体存在するかどうかわからないし、
あったとしても、自分だけじゃなく親族みんなが「いい年して変な礼服着てくるDQNの仲間」
「親はあんな礼服を買った息子に何も言わなかったのか」と思われかねんので
3つボタンの礼服なんて妙なものは買いなさんな。
616愛と死の名無しさん:03/01/25 10:53
★なんでフリーターが結婚願望強いのか?★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1043453791/l50
617愛と死の名無しさん:03/01/25 10:55
>613
私の義弟は3つボタンの礼服持ってる。
店員に「葬式にもOKですよ」とそそのかされたらしい。
若いから、特に何も言われてなかったけど、
葬式用に持つならダブルかシングルの方が無難でいいと思う。
(シングルは種類少ないみたいだけどね。
うちの夫はオーダーしてた)

知人の葬式・友人の結婚式用の礼服なら3つボタンでもOKだと思うけど、
2着目の礼服と考えた方がいいと思う。
618愛と死の名無しさん:03/01/25 11:17
教えてください。
友達が家を建てて、今度遊びに行くのですが、
お祝いはいくらぐらい包めばいいですかね?
619愛と死の名無しさん:03/01/25 11:27
620愛と死の名無しさん:03/01/25 19:24
披露宴の司会を噺家さんに頼む事はできますか?
何処にお願いすればよいのでしょう?
また、余興に落語をやってもらう事はできますか?
621愛と死の名無しさん:03/01/25 19:48
再婚する友人の披露宴に呼ばれました。
初婚のときには3万円包みましたが、今回はいくら包めば
いいのでしょうか?
622愛と死の名無しさん:03/01/25 20:02
>>620
ホテルから紹介される司会者のリストにそういう人が入っている場合がある。
かなり高いし、司会としてはめちゃくちゃくどいのでわたしはイヤかなと思った。
623愛と死の名無しさん:03/01/25 20:04
関西なら吉本興業や松竹芸能に直tel、って感じだけどな。
624愛と死の名無しさん:03/01/25 21:53
>621
貴方が出したいと思うだけでいいです。
625愛と死の名無しさん:03/01/25 22:09
今度都内のレストランで結婚式をやります。
ヘアメイク・装花・写真屋さん等は自分で手配しました。
お願いした方々への心づけは、どうすればよいのでしょうか。
包む/包まない・幾ら位、等お話聞かせてくださいませ。
626愛と死の名無しさん:03/01/25 22:25
今度義理の弟の結婚式があります。着物で行くべきですか?
姑はケチって洋服で来いと言いますが、パーティドレスはまずいですか?
627愛と死の名無しさん:03/01/25 22:28
>>626
お姑さんは留袖?もしお姑さんも着物じゃなかったらあなたが着物着て逝っちゃ
おかしいだろうし。ほかのご兄弟とも相談してみたら。
628愛と死の名無しさん:03/01/25 22:30
>>626
なにがどう「ケチって」なのかが分からん。
629愛と死の名無しさん:03/01/25 22:32
>>626
「結婚式、どこまで服装OK? PART.11」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039020440/l50

あなたの年齢、披露宴会場と時間帯(ホテルorレストラン、昼間・夕方)、
自分が着ていこうと思う洋服と着物の詳細を書いてください。
子連れかどうかもね。
630愛と死の名無しさん:03/01/25 22:40
どなたかお知恵を〜。
同期の女の子達全員呼びたいのだけど、中に一人どーーーしても
呼びたくない(嫌い)。かんべん。って子がいる・・・
どうやってそのこだけ呼ばずに他の子に声をかけたらいいの
でしょう。そのこにはっきり、「結婚するけどわたしたちって
仲良くないじゃない?だから来ないでね」って言うべき?
631愛と死の名無しさん:03/01/25 22:42
632愛と死の名無しさん:03/01/25 23:02
>>630
相手も貴方を嫌っているのなら何も言わずに呼ばなきゃいいかと。
二人の仲が悪いのが周知の事実なら納得されるだろうし。
もしくは他の同期の子に声をかけるときに「○○さんは呼んでないけど」
と一言念を押しておけばよかんべ。
633愛と死の名無しさん:03/01/25 23:25
>>630
っつーか同期の女の子の中にも「ちょっとマジ逝きたくないかも〜。」って
子がいるかもわからないから、他の子にも断りやすい雰囲気で
声かけるようにね。自分が誰かを嫌ってるように、誰かも自分を
嫌いつつもグループやってるかも知れないもんね。
それ以外は632に同意。
634愛と死の名無しさん:03/01/26 00:00
遠距離恋愛の彼と結婚することになり、結納式をわたしの地元で
やることになりました。彼+ご両親が当日に到着、お昼過ぎから
ホテルで食事会をする予定です。その日は、宿をとって一泊して
いただくつもりなのですが、食事会の後は自由に行動していただい
てもいいものなのでしょうか。なんかわざわざ来ていただくのに、
失礼にならないでしょうか。
635愛と死の名無しさん:03/01/26 00:02
そうやって、同期の女の子全員が断ってきたら(ry
636愛と死の名無しさん:03/01/26 00:07
>>634
初対面の人と長時間いっしょだと気を遣うからね。お互いに。
遠くから来てるんだし、ゆっくりさせてあげるのもおもてなしかと。
何度も来てもらえるもんでもないだろうから、実家を見ておいてもらうのはどうかな。
彼に観光プランをふきこむ程度のことはしてもいいと思うけど、
絶対引き回さなければならないってことはないと思う。
宿が温泉宿だったら、もうそれだけでおもてなしになるけどなあ。
(私の場合)
637愛と死の名無しさん:03/01/26 00:13
皆さんの意見を聞かせて頂きたいのですが、
昨年、会社の男性(32)が交通事故で急逝されたんです。
告別式で他県の営業所からきた弔電の中にこんな一文が…
「心のやさしいA君ならばきっといいパパになるだろう
と思っていました。この様な事になってしまい大変残念です」
私はこの弔電の内容がちょっと非常識だと思うんです。
Aさん夫妻は結婚2年目で、まだ子供がいませんでした。
奥さんはかなり気落ちされていたと思います。
それなのに、いいパパって…。
この内容は別に非常識ではないのでしょうか?
私が奥さんなら
「彼の子供は、もう産みたくても産めないのに…
そんな話しないでくれ」
と思うのですが。
スレ違いでごめんなさいsageます。
638愛と死の名無しさん:03/01/26 00:26
>>637
単純に夭折を悼んでると解釈する。
ちょっとちぐはぐな印象もあるが、A氏が子どもを望んでいて、
その営業所の友達に以前そんな話をしていたのかもしれない。

そんなことよりも、他人の弔電をこんなところに晒して、
「非常識じゃない?!」なんてきいてるあなたに、
彼の死をほんとに悼む気持ちがあるのか、そこらへんが疑問。
639愛と死の名無しさん:03/01/26 02:22
すいません。
ブーケを作ってもらう友人への心付けは
いくらぐらいが良いのでしょうか?
教えてください。
640愛と死の名無しさん:03/01/26 10:27
>639
花代の実費+手間賃+お礼の気持ち。
手間賃とお礼をどれくらいにするかは、自分や親御さんと相談して考えてくれ。
641愛と死の名無しさん:03/01/26 10:43
>>639
>>640と同意。結局プロにまかせるのとあまり変わらない金額になるよね。
642愛と死の名無しさん:03/01/26 16:13
>>639
プロ並みの出来栄えじゃないと、後で揉めるよ。
643愛と死の名無しさん:03/01/26 16:59
同じ会社の仲のいい子から、結婚式の二次会だけ呼ばれました。
同じ会社では3人二次会に呼ばれたのですが、私以外2人とも
その日は都合悪いから行かない、と言っています。
私は他の二人よりは本人と仲いいし、できれば出席したいのですが、
さすがに知り合いが一人もいない二次会に出席するのはつらいです。

それで、断ろうと思うのですが、他の二人がいかないので知り合いが
いないとキビしいから、と正直に言うのと、その日は他の用事がある、
と他の二人と同じ理由になっちゃうけど嘘をつくのはどっちがいいですか?

知り合いがいないから、というだけの理由で断っちゃていいのかなー?と
思ったので。
644愛と死の名無しさん:03/01/26 17:03
>>643
「知り合いがいないから」と言うとほかの罪もない知り合いが動員されて
しまうかもしれないし、「お祝いしたいって気持ちより、『みんなが
行かないから私も』ってガキな理由でキャンセルかよ!」って逆恨み
されてもつまらんので、ウソでもいいから適当な理由をでっちあげるに
1票。
645愛と死の名無しさん:03/01/26 17:05
>>643
>644さんに同意。
先約が入っているので申し訳ないが〜と断れ。
あ、みんな出られないなら3人でまとめてお祝いでも贈れば?
646愛と死の名無しさん:03/01/26 17:28
>>643
★☆★結婚式のお誘いを断る方法★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002165218/
647愛と死の名無しさん:03/01/26 19:22
会社の同僚と幼なじみの結婚式の日がダブってしまいました。

結婚式〜披露宴〜2次会は幼なじみの方に行こうと思っているのですが、
同僚のウェディングドレス姿をぜひ見たいと思うので、
同僚の方は結婚式だけ行こうと思っています。
(結婚式の時間がズレていたので)

同僚には、結婚式前に他の同僚と一緒にお祝いを贈ろうと思っています。
この場合、当日のご祝儀はいくらくらい用意すればよいのでしょうか?
(私は1万円くらいかな、と漠然と思っているのですが)
それとも、結婚式だけだったらご祝儀を渡すとかえって気を使わせることになるかな、
とか思ったりもするし・・・。
(おそらく結婚式のみ出席、ていうのは私だけだと思います)


分かりにくい文章で申し訳ございません。
みなさんの御意見をお聞かせください。
648愛と死の名無しさん:03/01/26 19:23
>>647
結婚式自体に受付はないから、当日にご祝儀を渡すこと自体難しいかも。
渡すとしても事前に「式しか出れなくてごめんね」とかってことになるのでは?
649愛と死の名無しさん:03/01/26 20:40
>647
私なら、お金ではなく、事前にお祝いの品物を送るかな。
もちろん、現金でも問題はないでしょう。自分が納得する方法でいいと思うよ。
ただ、式参列のみだとお祝い(現金)は渡すタイミングがないので
いずれにしても事前に送ったほうがいいでしょう。
650647:03/01/26 21:56
>>648さん、>>649さんありがとうございました。
事前に御祝を渡して、当日は出席するだけにしようと思います。
651630:03/01/26 22:10
お礼が遅くなっちゃってゴメンナサイ。
632、633さんありがとうございますーー。
そっか、ただ呼ばなきゃ良いんだね。
参考になりました、ありがとう!
635さんも、私へのレスだよね。いちおう、ありがと。
652:03/01/26 22:52
馬鹿らしい質問かもしれませんが・・。
入籍前に2人でアパートを借りました。
(3月入籍なんですが、押さえとして1月から)
敷、礼金で26万ぐらい掛かって、折半すること
にしたハズなんですが、(今はこっちが立替)
私が、長男で、お嫁に来るのだから、26万は
こっちで持つべきだと友達に吹き込まれたらしく、
その気になってます。(私次第といってくれてますが)
一般論として、入籍する前の家賃等は男が払うって
習慣あるんでしょうか?私としては、最初決めた
通りに折半するつもりですが、(お金が問題でなく、
なんか言いなりになるみたいなのがイヤなもので)
皆さんはどう思われますか?
長くなってすいませんです。
653愛と死の名無しさん:03/01/26 22:53
>>652
んなものは人による。
当事者同士が決めるのが正しい。
654愛と死の名無しさん:03/01/26 23:06
>>653にハゲドウ。
いちおう昔は、家は男が用意して、中に入れるものは女が用意するってなことを
言ってたような気がする。でもそれなら26マソで済んでラッキーだね。
家具家電はすべて新調したらそんな値段では済まないからね。
向こうが「男が持つべきだ」っていうなら、↑を要求してみたら?

「▼▲費用の分担!どっちが払う?▼▲ 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025005939/l50
655:03/01/26 23:13
レスありがとうございます。
うちらはすべて折半(家具家電その他
生活用品ひっくるめて)と決めたハズです。
「どっちが払う」スレも参考にしてみます。
でも、最初に言ったコトをすぐ翻しては、
実際、これから甘く見られてしまいますよね。
656愛と死の名無しさん:03/01/26 23:14
>652
まあ、敷金に限らず、今回をよい機会に、新生活の準備を
どのように負担するか、話し合う必要があるね。

誰が何を持つか、という問題だけでなく、実際に2人が
「いくら出せるのか」ってほうが重要かも。652にしても、
ここで敷金出したら当然他の部分にしわ寄せが行くのだから。
657愛と死の名無しさん:03/01/27 10:20
age
658愛と死の名無しさん:03/01/27 17:37
ドラジェ って何ですか?
引き菓子とは違うもの?
659愛と死の名無しさん:03/01/27 17:49
「ドラジェ」自体は「アーモンドを砂糖で包んだ菓子」のこと。
子孫繁栄を願った縁起ものです。
引き菓子の一種にはまちがいないけど、
2次会のみやげに最後にもらう「プチギフト」のイメージだな。
660愛と死の名無しさん:03/01/27 17:55
時々「ドラジェ」=「プチギフト」と勘違いしてる香具師がいるね。
ドラジェは何にしましたか〜、なんてアフォな質問があったりする(w
661愛と死の名無しさん:03/01/27 17:59
それぐらいぐぐれ。
662愛と死の名無しさん:03/01/27 19:40
>659 & 660
ありがとうございました。
あげなきゃいけないものなのでしょうか?
引き菓子を付けたら、ドラジェとやらは いらなそうな気がするけど・・・。
そこは人それぞれなのかな?

>661
やったけど分からなかったんだよぅ。
ごめんなさい。
663愛と死の名無しさん:03/01/27 19:46
664愛と死の名無しさん:03/01/27 21:35
>663
ありがとうございます。
努力不足でした。
665643:03/01/27 21:51
644,645,646さん、レスありがとうございます。
正直に言って恨まれたら嫌ですもんね。

無難に先約があるので〜、と言って断ることにします。
666愛と死の名無しさん:03/01/27 21:52
なんか変な質問ですけど、教えてください。

両親に花束をあげる時、母親には花束のかわりに小物(アクセサリー)をプレゼントするんです(全国共通?クマじゃないけど)。
それは母親に感謝を込めてという意味合いのものです。
しかし、新郎の母は2年前に亡くなっているので、プレゼントは私の母にだけ。
品物を選んでいる時は母のことを考えて浮かれてしまっていたのですが(ドリーマーでした)、
あとになって考えてみると親が3人並んで母にだけなんてバランスが悪いかも(父2人もかわいそうだし)、と思いました。
母を亡くした彼の気持ちを考えずに決めてしまったので自己嫌悪に陥ってます。
それで、みなさんにお聞きしたいのは、新郎母がいないのだからやめるべきだったか、という点と、
それだったら父2人にもなにかあげるべきかという点なんです。

サムイ演出だと言われるかもしれませんが、普段できないからこの機会に一気にやってしまおうと思って決めてしまいました。
式場の口車に乗せられたのとイキオイもありますが。
すいません、どうかみなさんのお考えを聞かせていただけないでしょうか。
667愛と死の名無しさん:03/01/27 21:54
葬儀屋で働いてる方、教えて下さい。

溺死体の葬式ってどんな感じなんですか?
膨張とか腐敗とかひどい場合、顔は晒せないんじゃないかなー
と思うのですが。
668愛と死の名無しさん:03/01/27 22:01
>>666
別にあなたの披露宴だからいいんだけど。

披露宴ってのは大勢のお客さんに休みをつぶしてお金を持って衣装して
わざわざ来てもらってやるもんだから、お客さん第一!って気持ちを忘れたら
いけないと思うのね。んでその場で招く側の新郎新婦とその両親が
自分たちだけでプレゼントやりとりしてたらどうだろう?
花束(誕生熊)贈呈なんてよくあるイベントだけど、お客不在の
オナニーイベントだと思うのは私だけかなあ?
ま、止めはしませんが。もともとオナニーイベントなので、母にだけとか
そういうのはどっちでもいいと思います。
669愛と死の名無しさん:03/01/27 22:04
>666
それはあなたの地方独特の風習なので
式場の担当者に相談しなされ。
670愛と死の名無しさん:03/01/27 22:04
>>666
とりあえず参考になるかもしれないスレ
披露宴での花嫁の手紙について (花束贈呈の話もあり)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019528403/
【ナニヤル?】余興関連統一スレッド【ドウスル?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020604383/
ブーケって・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001298031/
671愛と死の名無しさん:03/01/27 22:08
>>667
◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!◆◇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038671853/
672愛と死の名無しさん:03/01/27 22:08
>>666
花束は全員にわたして、そのアクセサリーはあなたが個人的に披露宴じゃない場で
お母さんに渡すというわけにはいかないの?
どうしてもみんなの前で渡さないといけないようなもの?
673愛と死の名無しさん:03/01/27 22:09
>667
普通の葬式でも、やたら他人に故人の顔はさらさないよ。
顔に傷がある場合や遺体の傷みが激しい場合には
親族や身内にも顔は見せないのはよくあるケース。
674愛と死の名無しさん:03/01/27 22:18
>>671
いってみます。レスサンクスです。

>>673
レスありがとうございます。
北海道の東部で一度葬式でたことがあるんですが、
故人のまわりに花を置いていく、ってのがあって、
損傷のない遺体は顔を晒すものだと思ってました。
675愛と死の名無しさん:03/01/27 22:30
>>666
672に同意。
花束渡す演出くらいお決まりだし、あっていやだなんて思わないけど
そういう事情があるのなら、それを前面に出されちゃうと
寒くなってしまう可能性もあるし。
お母さんには前の日にでも渡したら?
676愛と死の名無しさん:03/01/27 22:38
>674
お棺閉める前にみんなでお花入れてあげるんでしょ?
あれは「ご遺体が人目に晒せる」という最低条件が整ってる場合。
式次第はいくらでも変更できるので、顔を晒すのが問題ありの場合には
「みんなでお花」なんてやらずに出棺するのもありかと。
677666:03/01/27 23:32
ありがとうございます。
前の日ですか、思いつきませんでした。今日決めてきたばっかりでしたので。
式場の人が「みなさんここで感動されます(キッパリ」と披露宴の最後で渡すことに意義がある!とゴリ押しでしたので、披露宴でやらなくてはと焦ってしまっていました。
私にとってはみなさんに見せたい演出ではなくて、ただ純粋に感謝の気持ちなので、特に披露宴でやるということにこだわっていません。
スッキリしました〜wムリ言って前日には手元にあるよう手配することにします。
678愛と死の名無しさん:03/01/28 01:06
>>667
遺体の状態がひどい場合には、先に火葬というケースもあります。

夏に死後3週間で発見された叔父は、葬儀前に火葬になりました。
679愛と死の名無しさん:03/01/28 17:51
あげ
680愛と死の名無しさん:03/01/28 18:45
3月に挙式予定なのですが、母方の叔父の奥さん(義理の叔母)の
お父様が危ないそうなのです。
もしもの場合、喪中になるのは、配偶者である母方叔父まででしょうか?

母方の祖父母には、なんとしても出席してもらいたいのですが、大丈夫
なんでしょうか?
681愛と死の名無しさん:03/01/28 18:50
>>680
喪中の範囲は人それぞれですな。何とも言えません。

祖父母だったら、孫の結婚式には出てくれるんじゃないかなぁ?
682680:03/01/28 18:54
>>681
もしものことが起こったときに心配することにします。ありがとうございました。
要は、その人の考え方ということですよね?
683愛と死の名無しさん:03/01/28 19:03
>>690
喪中の範囲はホント、家とか人の考えかた次第なので。
叔父さん夫婦だったら出ないかもしれない。
でも祖父母からすれば義理の娘の父親だよね?
喪中にすら入らないんじゃないかと…
684愛と死の名無しさん:03/01/29 08:56
>680
おばあちゃんから見れば、「息子のお嫁さんの実家の不幸」になるので
おばあちゃん自身は関係ないのが常識的な考えです。
弔問には行くのが当たり前な関係だけど、喪中にはならんよ。
685愛と死の名無しさん:03/01/29 16:17
今度結婚するAの披露宴で、Aの親友BとCが
「どちらが受付を依頼されるのか」で一触即発の状態です。
(まだ招待状も届いていないのに物凄く気にしています)
友人代表のスピーチと受付は、招待する友人達の仲でも
特に仲が良い方に頼むというのが一般的だと思うのですが、
BとCの考えでは、「一番の親友」とされる相手は受付をまかされるもの。
友人代表のスピーチは二番手の友達、という思い込みがあるようです。
そういうものとは思えないのですが…

普通、一番仲の良い友達にはどちらをお願いするものなんでしょう?
私も年内には式を挙げる予定なので、気になって仕方ありません。
勉強不足で恥ずかしいのですが、教えていただければ幸いです。
686愛と死の名無しさん:03/01/29 16:21
馬鹿馬鹿しいです
687愛と死の名無しさん:03/01/29 16:24
>>685
一番仲のよい友達が「受付向き」とは限らない。
一番仲のよい友達が「超あがり症」でスピーチ不可な場合もある。
一番ではなくてもそういう役を頼めるぐらい仲が良くて、
見知らぬ人にも愛想よくニコニコできて、テキパキしてて
見苦しくない程度にブサイクじゃなくて、それなりにわきまえた
フォーマルな格好をしてきてくれるということが期待できる人に
受付を頼むのがいいと思う。
スピーチもそう。受付以上に向き不向きがあると思うので人選は慎重に。
あと、なんか役をやってもらった人にはお礼を忘れずに。
BちゃんCちゃんには「そんなの別に決まってないよ。やりたいなら
立候補したら?」と言ってあげては?
688愛と死の名無しさん:03/01/29 16:25
>685
仲が良いとかより、呼んだ人間の中で一番向いてる人間にお願いした。
スピーチだって、絶対嫌!って子もいるし・・・。
仲がいい云々とは思ったことも無かったけど。
689愛と死の名無しさん:03/01/29 16:42
人数にもよるけど
私は受付けは友達2人に頼んだよ。
男の人よりも女の子がたくさんいたほうが華やかだよ。
690愛と死の名無しさん:03/01/29 16:55
弟の二次会にDQN従兄弟夫婦が出る気満々です。
普通親戚って来ないですよね・・・?
私は写真担当として行くのですが。
どういうもんなんでしょう。ご意見お願いします。
(別に出たがってるからDQNという意味ではないです。)
良い断り文句はないですかね?
691愛と死の名無しさん:03/01/29 16:57

 どんどん立てろ

 重複を恐れるな!!!

692愛と死の名無しさん:03/01/29 17:00
お世話になっている方のお父様(直接は知らない)が
亡くなっていました。
その方もお父様も強く密葬を希望されていたとのことで、
知ったときには全てが終わって1カ月以上経過したあと。
今さらですが、お香典もっていったら迷惑?
お花か何かがいいのかな?
693愛と死の名無しさん:03/01/29 17:02
>692
お花かお線香かお菓子あたりがいいとは思うけど、
先方が受け取ってくれるかどうか分からないから、
持って行く自体どうなんだろう?
694愛と死の名無しさん:03/01/29 17:07
>693
ありがとうございます。
そうですか、持っていくこと自体考えなきゃいけないのね……。
聞くわけにもいかないし、どうしよう……。
695愛と死の名無しさん:03/01/29 17:09
>690
「友人ばっかで親戚は呼ばないから。他の子が気を使う」
「会場の都合で人数に入れられなかった」
「(DQNだから)来て欲しく無い」
「(嘘でも)会費一人当たり30000マソだけど?」
696愛と死の名無しさん:03/01/30 09:00
>>695
会費高すぎるよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
697愛と死の名無しさん:03/01/30 09:41
>696
来て欲しくない奴への言葉なんだから、高すぎていいんだよ。(w
698愛と死の名無しさん:03/01/30 09:50
3マソマソでもあり?w
699愛と死の名無しさん:03/01/30 10:00
>>698
3億もありでしょ。(w
それくらい来て欲しくないといことで。
700愛と死の名無しさん:03/01/30 10:22
30000ペソ
701愛と死の名無しさん:03/01/30 22:11
すみません。ドレスのレンタルについてなのですが、
ある貸衣装屋さんに下見に行って、衣装の仮押さえ?というのをやってもらって
その衣装屋のブライダルフェアに予約しました。

その後、別の衣装屋さんで気に入ったものを見つけて、そちらに決めたのですが、
そういう場合、先に見に行った衣装屋さんのほうに、「他で借りることにしました」
というのを、ちゃんと連絡したほうがいいのでしょうか?

一ヶ月くらい、決めかねて二股かけて悩んでいたので、なんか断りづらいのです。
内金のようなのは、別に払っていないのですが。
702愛と死の名無しさん:03/01/30 22:13
>>701
規約がどうであれ、人として連絡すべきだと思うが。
703愛と死の名無しさん:03/01/30 22:28
>>701
仮おさえは仮おさえだから、
「他のとこで見つけました。ありがとうございました。」で良いと思われ。
704701:03/01/30 22:33
やっぱり、人としてちゃんとご連絡しようと思います。
落ち着いて考えると、ばっくれられるより、連絡するのがあたりまえでした。
すみませんです。
705愛と死の名無しさん:03/01/30 23:18
夫の義理叔父(姑の妹の旦那さん)が亡くなりました。
私は2度親戚の集まりで会った程度でほとんど口を利いたこともありません。
夫は出るんですがこういう場合でも一緒に葬儀に行ってもいいでしょうか?
706愛と死の名無しさん:03/01/30 23:23
>>705
別に行っても構わない。

「行かなければならない」かどうかはその家に寄るけど。
707愛と死の名無しさん:03/01/31 00:17
>>685
>>687に概ね同意。
うちは時間と会場の都合もあって、会場から近くて信頼できそうな友人に頼んだわ。

今日父方の伯父から披露宴欠席の返信がきた。
この兄弟は(父も含めて)かなりDQNかつ仲悪なんで、
欠席云々はもうどっちでもよかったんだけど、
「行」を「様」に直してないわ、「ご」とか「お」を消さないわ。
わざとなのか、単なる常識知らずなのか分からんが、
いやはや、すごいもんを見た・・・母がショックで呆然としてたわ。
708愛と死の名無しさん:03/01/31 01:48
>>705
行ってOK。
葬儀に出席するのは(表向きは)善いことなのです。
709愛と死の名無しさん:03/01/31 02:30
>>707
・・・欠席で良かったねえ。
710愛と死の名無しさん:03/01/31 03:01
>>685
うちは689と同じで、お互い2人ずつ頼みました。
スピーチは、他の友達の結婚式のときに上手かった人に頼んでみたら?
711愛と死の名無しさん:03/01/31 15:13
どこで聞いたら分からないので、ここで教えてください。

学生時代の友人(男)が自殺しました。2週間ほど前の話しです。
奥さん、子供(4歳・1歳)を残して、自宅で首を釣られたそうです。
もう、お葬式も終わっているのですが、今度友人たちでお線香でも
あげさせてもらいにいこうという話しになっています。
(事実を知ったのは昨日です)

この場合、お香典とかももって行った方がいいのでしょうか。
また、どんな服装をして行くべきなのでしょうか。
突然のことで動揺し、どうすべきなのかよく分からないのです。
712発起人代表:03/01/31 15:41
部下の結婚式の発起人代表になりますた。

発起人は初めてです。
また、私自身の結婚は披露宴をしなかったので披露宴とはどういうものか、
発起人は何をするのか全く解りません。

御教授願います。

ちなみに北海道です。
713愛と死の名無しさん:03/01/31 15:45
>>711
後から改めて行くのなら喪服である必要はないけど、
あんまりカジュアルな格好では行かない方がいい。
地味目のスーツかなんかでいいかと。

それとお香典は持っていくべき。
一応相場は>>2のリンク先の相場表でも参考にどぞ。
表書きはご霊前でいいかと。

>>711さんたちもショックだと思うけど、奥さんのショックも大きいと
思うので「困った時は言ってください」と声をかけて、出来る部分だけでも
助けてあげてくださいね。
714愛と死の名無しさん:03/01/31 15:45
>>712
北海道スレあるよ。こちらを参考にどぞ。
■北海道の冠婚葬祭■2002
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012991686/
715愛と死の名無しさん:03/01/31 15:45
>712
さがってるけど一応こういうスレがあるのでどうぞ。

■北海道の冠婚葬祭■2002
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012991686/
716発起人代表:03/01/31 15:50
>>714>>715さん
ありがとう
717愛と死の名無しさん:03/01/31 15:52
>>713
そうですね。ありがとうございます。
お香典の相場も参考になりました。

しかも、亡くなられたのが下の娘さんの誕生日…と聞いて
絶句です。うつ病だったそうですが、残された家族の
ことを考えると、涙が止まりません。
718愛と死の名無しさん:03/01/31 17:19
>>717
切なすぎ(´Д⊂ヽ
ご友人のご冥福をお祈りいたします…
719愛と死の名無しさん:03/01/31 17:20
すごいくだらない質問でスミマセン。
会社の社員のご家族が亡くなったという事で葬儀に出席しました。
後日、その社員の方から
「出席していただき、ありがとうございました」
みたいなこと言われたんですが、こういう場合は
なんて答えればいいのでしょうか?
720愛と死の名無しさん:03/01/31 17:21
>>719
「いいえ、どういたしまして。」
721愛と死の名無しさん:03/01/31 17:23
>>719
私なら、「いえいえ、そんな…ゴニョゴニョ」とうつむきます
722愛と死の名無しさん:03/01/31 17:24
>>721



・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解!
723719:03/01/31 17:33
ありがとう、参考にさせて頂きます。
724愛と死の名無しさん:03/01/31 19:30
あの、質問っす。学生です。
今日おじいちゃんが死んだと親から電話で聞きました。
今住んでいるとこから実家までは遠く、
帰ってこなくていいと言われました。
もちろん葬式にはでれなくても祈ります。
死んだと聞いたとき号泣していました。
喪に服すってのがあるけど、
やっぱりしなくちゃいけないんすか?
なんか「しなくちゃいけない」っていうと薄情みたいなんだけど、
とても悲しいです。今までありがとうとも思います。
それでも喪に服すってのはなんか嫌です。
誘いがあれば飲みにも行きたいです。
自分は薄情なのでしょうか。。
725愛と死の名無しさん:03/01/31 19:37
>>724
貴方の気持ち次第かと。
別に「喪に服す」行為をしさなくてもいいんだよ。罰は無いもん。

「悲しくて飲み会なんかに出る気がしない」なら出なきゃいいし
「それとこれとは別」と思うのなら出ればよろし。
726愛と死の名無しさん:03/01/31 20:57
>724
同居していない祖父ならば、悲しみと感謝の気持ちを忘れなければ、
特に外部との接触を絶つまではすること無いと思う。>725も言ってる
が「君の気持ち」だから。
あとは、飲み会とかに出たなら、祖父がなくなったことは言わないこ
とだね。
727愛と死の名無しさん:03/01/31 22:59
今年の5月に義父の3回忌なんですが
大人は喪服ですよね?
子供(3歳)は何を着せればいいでしょう?
728愛と死の名無しさん:03/01/31 23:01
>>727
真っ赤とかじゃない普通のこぎれいな格好だったらなんでもいいと思うけど。
それより子供連れて行くならおとなしくさせておいてね。
729愛と死の名無しさん:03/01/31 23:02
>>727
法事だと地域によっては喪服じゃない場合もある。念のため。
730愛と死の名無しさん:03/01/31 23:38
>>728
>>729
レスありがとうございます。
子供は預ける事が出来ずに一緒に行きます。
他にも同じぐらいのいとこがいるからちょっと心配です。
731愛と死の名無しさん:03/01/31 23:41
>>727
先週末にオヤジの13回忌の法事だったんだけど
親族全員喪服でしたよ。嫁さんも喪服。
729も書いてますが、地域・家によって違うと思います。
義母がいるなら聞いた方が早いんじゃないかな?
3歳くらいの子供なら普通のお出かけ服でもいいと思います。
732愛と死の名無しさん:03/02/01 00:40
>>725
>>726
ありがとうございます。
733愛と死の名無しさん:03/02/01 00:55
質問です。

妻の祖父が亡くなった場合、夫もお通夜・お葬式に
出るのが当然でしょうか?
(祖父:関東、私達:九州と離れたところに住んでいます。)
また、逆の場合(夫の祖父母が亡くなったとき…)は?
734愛と死の名無しさん:03/02/01 01:09
>>733
その家の親戚づきあいの密度にもよるかと。
「当然」ではないけど出られるなら出ておいたほうがいいかと思われ。

家の例で言えば、私の祖父の葬儀には私も出なかったけど(遠方
かつ疎遠なので)旦那の祖母の姉妹の葬儀には、夫婦そろって
通夜から告別式・49日までフルコースでつ。
735愛と死の名無しさん:03/02/01 01:14
>733
>734に同意なのですが、奥さんがお祖父さんを嫌いでなかったなら、
出来れば一緒に出てあげてほしいです。

近年疎遠になっていた(嫌いとかじゃなくて)高齢の祖父が亡くなった時、
覚悟していたのにいざとなったらすごく辛くて、
夫が一緒にいてくれるのがとても救いでした。
736愛と死の名無しさん:03/02/01 01:40
>>735
禿同。
私もぼーちゃんの葬式、ダンナについてきてもらった。
一人じゃつらかったよ。
737愛と死の名無しさん:03/02/01 02:34
>734-736
レス、有り難うございます。
親戚づきあいの密度による、出る場合もあるし出ない場合もある
ということですね。

遠方とはいえ、飛行機一本で行けるので
ふたり揃って出るのがベストなのでしょうが、
夫が抱えているプロジェクトの納期が目前で
バタバタしている時期なので、会社をお休みできるかどうか
分からないのです。
そのときの状況見合いで判断することにしようと思います。
738愛と死の名無しさん:03/02/01 02:39
>737
あ、奥様でしたか、失礼しました。元レスにきちんと書いてありましたね。
ご自身もおつらいことと思いますが、親御さんを支えて差し上げてください。
739愛と死の名無しさん:03/02/01 15:04
神前式で洋装って、やっぱりおかしいんでしょうか?
チャペル式はなんか性に合わないのですが、ドレスは着てみたいし、
和装は高いイメージがあるのですが

もし、この問題を語っているスレがあったら教えていただけると嬉しいです。
740愛と死の名無しさん:03/02/01 15:13
スレは知らんが、本人がどうしてもそうしたいというなら、
特別おかしいこととは思わないよ。
ただ、特大パニエ&トレーン引きまくりってのは避けた方がいいと思う。
神殿って行ってみたらわかると思うけどだいたいそれほど広くないし、
両側に頼りなげな木の机、真ん中に台・イス4つ、しかもそのイスは
実は折りたたみ仕様(きれいなカバーがかけてある)だったりするので、
でっかいドレスでずりずりうろうろすると、そういう調度類を
なぎたおしそうだ罠w
私が注意したらいいと思うのはそれぐらい。
741愛と死の名無しさん:03/02/01 15:19
>>739
おおむね740さんに同意。
スレはこの辺を参考に

日本人なら結婚式は 【 神 前 式 】 だよな?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015150131/

結婚式できる神社、できない神社
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/972266483/
742739:03/02/01 15:23
>>740 >>741
どうも、ありがとうございます。
母が言うには、昔はドレスで神前式の人もいた、というので、
「その手があったのか!」と、いろいろ思案中でした。
743愛と死の名無しさん:03/02/01 16:35
祖母の3回忌に夫婦2人で出席する場合
いくらくらい包めばいいでしょうか?
744愛と死の名無しさん:03/02/01 16:36
>>743
>>2
家によっても違うので、親(or義親)に聞く。
745愛と死の名無しさん:03/02/01 16:38
ビジネスニュース+にこんなスレが立ってました。
【冠婚葬祭】広がる「ジミ婚」「ジミ葬」―冠婚葬祭にもデフレの波
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044078583/
746愛と死の名無しさん:03/02/01 16:42
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
747愛と死の名無しさん:03/02/02 01:15
    
748愛と死の名無しさん:03/02/02 11:38
結婚して家を出たんですが
祖父の33回忌の法事には主人も来てもらいますよね。
主人に「その日あけておいてね」と言うと
不思議そうな顔をして「なんで俺も?」と言われてしまいました。
749愛と死の名無しさん:03/02/02 11:51
>748
私の亭主の実家がそうなのだが
「舅姑は兄弟が多くて親戚が非常に多くなる関係で、孫世代は冠婚葬祭には一切出席不用」という家がある。
そういう家で育った人には「なんで孫世代のおれが、しかもおまえのじいさんのような他人の法事に?」と
不思議に思うことがよくあるようだ。
これは「それぞれの家の冠婚葬祭のしきたり」ってやつで
孫世代が出るのも出ないのも事情があってのことだから決して間違いではないので
「孫世代に主人が出るのはあたりまえ」という前提で出席を求めるのはチョト危険。
「お宅(夫の実家)はどうだったか知らないけど、
うちの実家は法事には親戚みーんながあつまるのが普通なので
ぜひあなたにも出席をお願いしたい。
わけもなく出席しないと、うちの親族ではDQN扱いされかねないから・・・」と
やんわり出席を「お願い」してみなされ。
「当然」という態度で来られるとむかつく可能性もあるが
「お願い」されれば結構気を良くして出てくれるかもよ。
750愛と死の名無しさん:03/02/02 12:00
>>749
早速のレス
ありがとうございます。
なるほど
確かに出席して当然という言い方してました。
もう一度、「お願い」してみます。
751愛と死の名無しさん:03/02/02 12:34
たしか椿山荘のスレってありましたよね。
探せません・・・
教えてください。
あと発砲園のスレってありましたっけ?
752愛と死の名無しさん:03/02/02 13:15
>>751
◇ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
椿山荘で挙式された方
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010295917/

八芳園はないのでここで↓
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038481087/

個別スレないからってスレ立てしないように。
753愛と死の名無しさん:03/02/02 17:38
葉書のことなのですが、
寒中見舞いが出せるのは立春ぐらいまででしたよね。
それを過ぎた場合、○○見舞いに当てはまる言葉ってあるのでしょうか。

754愛と死の名無しさん:03/02/02 18:15
>>753
無難に季節の挨拶にしておいたほうがよろしいかと。
755:03/02/02 23:06
座札のことで悩んでます。
ふつうに座札をテーブルの上に置くのはイヤなので
何かの上に飾りたいと思っています。しかしワインは
引き出ものに使うし(ラベルをそれに使うのはよくありますが)、
呼び鈴や熊に持たせるガラでも有りません。
皆さんはどうされましたか?ミニボトルも考えたんですが
イメージとはちがいます。出来れば、少し高くなって
会場に入ったゲストがすぐわかるってのが理想です。
また、こんな質問を扱っているスレあったらあわせて
教えてください。よろしくお願いいたします。
756愛と死の名無しさん:03/02/02 23:10
>>755
↓ペーパーアイテムのスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/l50

経験から言えば、席札なんてどんなのでもあまり大差ないですよ。
757愛と死の名無しさん:03/02/02 23:12
>>755
ポストカードスタンドを使って席札を立ててみるとか?
758757:03/02/02 23:28
クリップスタンドのことを言いたかったのでした
759愛と死の名無しさん:03/02/02 23:51
>755
個人的な嗜好に口は出さないが、席札がどんなだったかなんて、出席者は3日後には忘れてる。
もし追加料金だしてまで小細工するのなら、その分を料理や引出物に回した方が良いと思われ。
引出物はずっと残る。料理の印象は結構覚えているものだ。
760愛と死の名無しさん:03/02/03 00:22
今月末に結納を予定している者です
彼が結納金を100万持ってきてそれで
新生活の家具や電化製品を私と彼の2人で買いに行こう。と
2人で勝手に決めていたのですが、
私の父が「生活用品は、新婦側が用意するもの、結納金は親が預かって
それとは別で新婦側の親(と私が)が生活品は買い揃えるのが常識。
新郎が一緒に買い物に行くなんて普通しない」と言われてしまいました
でも私は彼と一緒に色々選んで買いたいし、彼もそう思ってる・・・
それに2人で使うものなのに2人だけで買いにいっちゃいけないなんて、
納得いきません(因みに当方28歳と29歳、十分いい大人)
普通新生活品って新婦側が用意するもので新郎は口出ししないものなんでしょうか?
761愛と死の名無しさん:03/02/03 00:26
>>760
昔は台所仕事は女だけのものとなっていたから、男が口出ししては
いけなかった、そのことをおとうさんは言っているのだと思います。
二人で使うものなら、二人で選んでもいいと思いますよ。
うちはダンナが一切台所のことはしないから、わたしが全部選んだけど。
762761:03/02/03 00:34
>>760
あと、結納金というのは、「家と家のあいだ」で本来交わされるものであって
あなたと彼が交換するものではありません。だから、即そのお金で
ふたりで買い物、というわけにもいかないのですよ。
納得するとかしないとかではなく、「本来そういうもの」であるので
形骸しか残っていないとしても、伝統的な部分にあなたが文句つけても
しょうがないところはあります。
いずれにしても、ケンカせず、うまく話し合って決めてくださいね。
763760:03/02/03 00:44
761さん、レスありがとうございます。
私も伝統やしきたりの事などあまり知らなくて・・・
もっと色々勉強します。ありがとう
764y:03/02/03 00:45
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
765愛と死の名無しさん:03/02/03 01:46
来月結婚するに当たり、叔父から御祝儀をいただきました。
叔父曰く、「うち(=叔父夫婦)からの分と
おじいちゃんの分と入ってるから」。
叔父夫婦と従妹は披露宴に招待しましたが、
祖父は体調に自信がない(脳梗塞で倒れて以来半身が不自由です)
とのことで披露宴には来られません。
こういう場合、祖父宛にお祝い返しをすることになるかと思いますが、
どれくらいのお返しをしたらよいでしょうか。
よく半返しなどといいますが、元の額が分からないので、
見当がつかず困っています。
766愛と死の名無しさん:03/02/03 03:04
>>765
わかりやすく、3で割って、その半額。
ご祝儀が9万なら、お返し1.5万円。

おじいちゃんの分が多めという可能性もあるし、
逆に少なめという可能性もある。
内訳が分からない以上、これで良いかと。

もう少し厳密にするなら、
(祝儀の額−「親戚夫婦の祝儀相場」)÷2 ということになるけどね。
767愛と死の名無しさん:03/02/03 10:20
どこに書き込んでいいのかわからないのでここで質問させてください。

私の披露宴のビデオを見ていたら私のお色直し中に友人が
高砂の私の席に座って彼と写真を撮ってるシーンがありました。

私にとっては新婦の席は神聖なもので、その日そこに座っていいのは
私だけだと思ってました。なのに平気で座っている姿に唖然と
しています。そんな私の心が狭いのでしょうか?
近々その子に会う予定があるので、もしかしたらそのときの写真を
渡されるかもしれません。そのときに笑顔でありがとうと言える自身がなくて。
768愛と死の名無しさん:03/02/03 10:22
>>767
確かにちょっと友人に配慮が足りなかったかもね。
一緒に写真をとるのはともかく、新婦の席に座っちゃうってのは…

とりあえずはっきり抗議するなり、縁を切るなり、今後の付き合い方を
考え直すなり自分の思うようにしてください。
769愛と死の名無しさん:03/02/03 10:26
>>768
うーん、でもきっと悪気はなかったんだと思うんだ。
難しいね。
770愛と死の名無しさん:03/02/03 10:29
>767
そうなんです。一緒に写真っていうのはよくありますよね。
高砂で新郎囲んだりとか、普通の場所で新郎と2ショットとか
そういうのは許せるんです。
ただ、今回は私のためだけの場所を侵されたような気がして。

>768
悪気はなかったんだと思います。
ただ、そういうことをやる無神経さにこれから付き合っていけるか
どうか・・・
別の友達経由で私が少し気分を害したことを伝えてもらって、
彼女の反応を見ようかな、とも思ってます。
771愛と死の名無しさん:03/02/03 10:30
>767
挙式のバージンロードをずかずか歩くとかなら、
神聖な場所を・・・とか思うかもしれないけど、
披露宴会場でしょ?
単なるパーティーの席なんだし、私は別に気にな
らないけどなぁ。ていうか、新婦の席が神聖な
場所だなんて考えがことなかった。
まーその友人も、彼と一緒に早くその日を迎えたい
と思って座っちゃったんだろうし、悪気はないだろ
うと思うよ。
どーしても許せないなら怒ってもいいだろうけど、
それくらいで怒るのも大人げない気もするし。
772愛と死の名無しさん:03/02/03 10:33
>私にとっては新婦の席は神聖なもので、その日そこに座っていいのは
>私だけだと思ってました。

友達にとっては、披露宴の新郎新婦の席なんて神聖でもなんでもない
普通の上座なんだろう。(漏れもだが)
上座に勝手に座るのはどうかと思うけどね。
773愛と死の名無しさん:03/02/03 10:36
>771-772さんのような考え方もやっぱり普通なんですよね。
やっぱり私が神経質なのかな?
神聖というのは言いすぎかもしれないけれど「特別な席」であることは
確かですよね。
ちなみにその友人はばついちなので「早くその日を迎えたい」という
ことではないと思います。
774愛と死の名無しさん:03/02/03 10:45
人によって許せる許せないの基準はイロイロだから、
あなたが許せないと思うのなら、怒るなり縁切るなり
勝手にすればいいんじゃない?
つーか、バツイチだから「その日を迎えたいとは
思わない」ってのも変な話じゃない?
バツイチだからこそ、今の彼氏と早くその日を迎えたい
と思っても自然だと思うけど。
自分の感情の整理をいちいち人に確認しないとできないわけ?
775愛と死の名無しさん:03/02/03 10:48
>>774
しかし、ささいなことでも自分だけ腹を立てていると、自分が間違っているのでは
ないかと思うことはときどきあるよ。
うちもスピーチで非常識なこと言われたけど、周りの人たちは「あれはウケ狙いでしょ」と
別に気にも留めてなくて、ダンナが「俺がおかしいのか」とか悩んでたもん。
結局親族はみんな怒ってることが判明して、ダンナは間違ってなかったという結論だったんだけど。

高砂に座っていいかはわたしにはよくわからないけど、新婦がいない間に
そんなとこで遊ぶなよ、という気持ちはあるなあ。
776愛と死の名無しさん:03/02/03 10:52
間違ってるとか間違ってないとかじゃないと思うよ。
要は自分がどう感じたかでしょ?
なんていうか、
神聖な場所ですよね?
特別な場所ですよね?
とか確認とるようなことじゃないと思うんだけど。
777愛と死の名無しさん:03/02/03 11:04
>767
まあ、767が不愉快に感じたことは事実。それについて、正しいとか、
間違っているとかいうつもりはないよ。

だけど、相手も決して悪気があってやっていることでもないし、ふとした
気持ちで座っただけなんじゃないの?

まあ、ココで愚痴った上に、「バツイチです・・・」なんていう相手の
悪口まで晒したんだから、もう水に流してやれよ。
778愛と死の名無しさん:03/02/03 11:11
>777
ばついちって悪口ですか?
779愛と死の名無しさん:03/02/03 11:16
バツイチそのものは悪口じゃないけど、「バツイチだから
高砂席に座りたい(早く結婚したい)なんて思ってないはず」
とか、なんとなく「バツイチのくせに、アタシの神聖な場所を
汚した」みたいに感じてるフシはあるかもとオモタ。
ケコーン式は花嫁が主役ではあるかもしれないけど、同時に
ホステスでもあると思うんで、「私が一番特別!その場所を
横取りするなんて!」みたいな感覚はヨクワカラン
780愛と死の名無しさん:03/02/03 11:18
>778
この流れの中では悪口なんじゃない?
「ばついちだからその日を迎えたいということはない」てのははぁ?と思ったよ。
781愛と死の名無しさん:03/02/03 11:29
もともとそう親しそうでもないしねぇ。
縁切りたいなら切ればいいんじゃない?
仲のいい友達だったら、写真もらったときにでも
「アタシの場所取ったわね〜、ココは、アタシ専用の場所
だったのに〜」とか冗談まじりで抗議して、それ
でオワリにできそうなもんだけど。
仲のいい友達がバツイチで、新しい彼氏と高砂に
座ることを夢見てるなんて、応援したくなること
じゃないの?彼氏も披露宴に呼んでるってことは
ある程度親しい間柄なんだろうし。私なら嬉しい
けどなぁ。「私の席に座るんじゃなくて、ちゃんと
自分たちがこの席に座ってるとこを早く見たいなぁ」
くらい言ってあげなよ。
782愛と死の名無しさん:03/02/03 11:54
つーわけで>767は思うとおりにしなさいってこった。
783愛と死の名無しさん:03/02/03 12:44
>781
そうだよね。うちらのときも高砂で写真とってるカップルがいたけど、
「幸せにあやかりたいのかしら、うふ。」と自意識過剰なこと考えて嬉しかったんだけど。
767読んで私はおかしいのかと思ったけど、そうでもないよね。
784愛と死の名無しさん:03/02/03 13:01
>「幸せにあやかりたいのかしら、うふ。」

カワエエ!
そういうふうに考えられる方が、人生楽しく幸せに暮らせそう。
785愛と死の名無しさん:03/02/03 13:03
カップルで高砂はかわいい。
が、>767は新郎と2ショットなのでちょっと違うと思う。

786愛と死の名無しさん:03/02/03 13:06
あ、新郎とツーショットだったのか。
私は勝手に、767の友達とその彼氏が写真撮ってたのかとオモタ。
まーどっちにしてもいいけど。
高砂席に新郎しかいないときに一緒に写真撮ろうと思ったら、
やっぱ新婦の席のあたりに行くのが自然な気もするし。
なんかその場所さけて一緒に写真とるのもヘン。
787愛と死の名無しさん:03/02/03 13:09
高砂席は、やはり新郎新婦以外は座ってはいけない席では?
いくら当人中座中とはいえ、高砂にちゃっかり座っちゃう人なんて見たことなかったよ。
しかも、ここではそれを容認する人が多いようなので驚いてます。
767じゃないけど、私の感覚の方がおかしかったのかしら、、なんて。
788愛と死の名無しさん:03/02/03 13:11
>767ですが、いろんな意見があったので自分が神経質になって
いたのだと考え直しました。
バツイチ云々は悪口のつもりはなく、彼女が常に「もう一度いって、
面倒なことも経験したので結婚するつもりはない」と言っているから
というつもりでしたが誤解を招く表現でしたね。

>786
高砂に新郎しかいない状況であってもすぐ横に立つとか
いくらでも方法はあるし、わざわざ座って寄り添うような2ショットだったので
不快に思ってしまったんです。
789愛と死の名無しさん:03/02/03 13:12
わざわざ座ろうとも思わないけど、座られたところで
悩むほどのことではない・・・って人が多かっただけでは?
披露宴を「一生に一度の大切な日!今日は私こそが主役で特別!」
と思うか、「披露宴?ああ、これからもどうぞよろしくのパーティー
よね」と思うかの違いかもしれんが。
790787:03/02/03 13:15
>高砂に新郎しかいない状況であってもすぐ横に立つとか

私も、やってもそこまでだと思う。
自分が友達の結婚式とかに出席した時も、
高砂で一緒に記念撮影はしても、そこに座ったりはしないよ。
私の友人でもそんな事やる人はいない。
ここの板って、良識派揃いだと思ってたけど、実はそうでもなかったんだ。
791愛と死の名無しさん:03/02/03 13:16
田舎のケコーン式で
中座中に裸で高砂に座ってる人がいたんですけど・・・・・・・
股間には伊勢海老が・・・・・・・・・

新郎のお酒飲んで再入場するの待ってましたよ・・・・・
792愛と死の名無しさん:03/02/03 13:24
>>790
だからそういうのが「非常識」で「許せない」と思うんなら
それなりの言動をすれば?って思うのですが。
人によってその辺の許容範囲は違うと思われ。

とか書いてる自分は768…
スレがやたら伸びててちとびっくり(w

>>791
・゚・(ノД`)・゚・
それは寒かったOR不幸ORウケなかった余興スレの
どこ行っても叩かれますな…心労も併せて…
793愛と死の名無しさん:03/02/03 13:37
>>790
いや、だからさー・・・
あなたがそういうことを許せないのはわかったよ。
だけど、許せる人もいる(1人2人ではない?)ってことなだけでしょ。
許せるからといって、自分がするとは限らないし。
容認=人の披露宴で必ず高砂席に座る人、ではないでしょ。
794愛と死の名無しさん:03/02/03 13:45
>>790
>ここの板って、良識派揃いだと思ってたけど、実はそうでもなかったんだ。

良識って何?
誰も自分も座るとは言ってないだろうに。
自分の席に座られても気にしないと言ってるだけでしょ。
腹立てなければ良識がないことになるのか、ふ〜ん。
795愛と死の名無しさん:03/02/03 13:50
よくわかんないんだけど、
ってことは、自分だったら座らない、
でも他人が座っても気にはならないって事ですか?
だったら、自分だったら座らないのは何故ですか?
それが良くない事だと思うからではないのですか?
796愛と死の名無しさん:03/02/03 13:51
よくないことだと思うのに、他人が座るのは気にしないのは何故ですか?
見てみぬふりをした方せが精神的に楽だからですか?
797愛と死の名無しさん:03/02/03 13:52
>795
高砂席に座ることの善悪は置いといてさ。

自分の考えが正しい!そう考えない人間は良識無いDQN!
つー考え方はかなりイタイよ。
798愛と死の名無しさん:03/02/03 13:52
良くないことだからじゃなくて、別に座りたいと思わないから座らないだけ。
別にもういいじゃん。
座った人が許せないなら許さなくていいからさ。
許せる人まで許せないって言うなら、あなたと縁切るから(w
799愛と死の名無しさん:03/02/03 13:52
んなことで後々までいちいち腹立てるのは損!ってことだよ。
800愛と死の名無しさん:03/02/03 13:53
高砂席が座っていけない席だとは思わない。
他人が座っても気にしない事はもちろん、
自分が招待される側でも座る事はある、

これだったら話はわかります。矛盾はありません。


自分は座らないのに他人はOKって矛盾しませんか?
801愛と死の名無しさん:03/02/03 13:55
そろそろよそ行ってやってくれ。

他の質問したい人が来辛いから。
802愛と死の名無しさん:03/02/03 13:56
>767の友達に配慮が足りなかったのは事実だと思う。
うるさい親戚がいる(かもしれない)披露宴という場で
そういうことするのはDQNとまではいかなくてもおこちゃまだと
思います。
803愛と死の名無しさん:03/02/03 13:56
矛盾してません。
804愛と死の名無しさん:03/02/03 13:57
>>800
はいはいアンタは正しいよ。
自分に厳しく、他人にも厳しく、ね。
自分厳しく、他人に甘いのは良識がないってことだね。はいはい。
とっとと逝って。
805愛と死の名無しさん:03/02/03 13:59
しつこいね、矛盾しないよ。
高砂ったって宴会の席の一つ。神聖でもなんでもない。
他人の席だからマナーに適っているとは言えないが、騒ぐほどでもない。
そして自分ならわざわざ座らないだけ。
806愛と死の名無しさん:03/02/03 14:21
ここのスレって独身が多いのかな?既婚が多いのかな?
私は独身だけど、高砂に座る友人の方がオカシイと思ったよ。
807愛と死の名無しさん:03/02/03 14:41
>>806
今の時間は既婚の方が多いかも(w いや、自分もそうですが。

おかしいとは大部分の人が思ってるんじゃない?
それを許せるか許せないかって話しじゃないかな。
一部だか独りだかの人が矛盾してるとかなんとか粘着してるのは。
808愛と死の名無しさん:03/02/03 14:49
>800 逝ってよし。
もうこの話題はやめよう。無限ループだ。
809愛と死の名無しさん:03/02/03 15:26
蒸し返してごめんなさい。783です。
勝手に高砂に座るのは良くないことだと分っています。
私は今までしたことはないし これからもしないと思う。
例のカップルも普段はそんなことはしないと思う。
でも今回は、二人で二次会の準備や受付けなど頑張ってくれていて、
興奮して高砂で記念写真撮っちゃったんだと思う。
私も披露宴中は興奮していて、二人が高砂で写真撮ったって聞いた時は、
「いいなー写真見せてねー」としか思わなかった。
お見送りの時に母が「頑張ってね」って二人を激励していたし、
今回は笑い話になる範囲のマナー違反だったとおもう。

767さんの場合は新郎と女友達が高砂で写真とってたんですね。
私も読み間違いしててごめんなさい。
それは私もやきもち焼くと思う。
別の友達経由でなくて直接本人にやきもち焼いたと言うのは難しいかな。
でも その友達の写真よりも
767さんと新郎の二人の写真のほうがお似合いだし綺麗だから
あまりくよくよ考え込まないでね。
810愛と死の名無しさん:03/02/03 15:58
ばたばたしてるところをすいませんが、質問です。
披露宴で、出席者の誕生日を祝うという演出は、寒いものでしょうか?

私の披露宴が、新郎の姪(10歳)の誕生日なのです。
姪は結構かわいらしくて、初めて出席する結婚式が
自分の誕生日ということで、なんだかとても楽しみにしている様子です。
そういう彼女の気持ちを思うと、何かプレゼントを渡すような演出があったらいいかなと
考えているのですが、その他の出席者(会社関係とか友人とか)から見て、
やはり印象は悪いでしょうか?
811愛と死の名無しさん:03/02/03 16:01
>810
和むからいいんじゃないですか?
新郎新婦から連名で贈るはじめてのプレゼントなんて言って
盛り上がれば姪御さんにもいい記念になるかもしれませんし。

ただ、ほかにも子供がいるのなら、ほかの子供がすねちゃう
危険性もあり。そちらのほうも気遣ってあげてね。
812愛と死の名無しさん:03/02/03 16:28
「演出」ってのはどうかなぁ。
楽しみにしている子供だからいいけどね。
813愛と死の名無しさん:03/02/03 16:29
>>810
わたしは反対だなー。
その子の誕生日とあなたの結婚式は関係ないし、例えば式が終わってから
ウェルカムベアをそのままプレゼントしてあげるとかはいいと思うけど
わざわざ披露宴の中ですることじゃないと思う。
814愛と死の名無しさん:03/02/03 16:30
>>810
参列者からしたら、新郎新婦のお祝いに来たのに、
どうして関係ない子供の誕生日祝いなの?
と思うかも。
親戚でもない子(貴方の友人の立場とか)だったら尚更・・・。
815810:03/02/03 16:43
御意見ありがとうございます。
「ほほえましい」と思う人もあれば、「変」と思う人も多そうですね。
別に義父母や義兄夫婦が「何かやって!」と要求してくるわけではないのですが、
姪の期待に満ちた視線がかわいらしくて、何ともはや。

ここは813さんのような方法とか、リングガールしてもらうとかあたりで
収めた方が良さそうですね。
816愛と死の名無しさん:03/02/03 16:45
>>810
披露宴って、わざわざみなさんに来ていただくものだから、
誰に対しても全力でおもてなしをするつもりでいないといけないと
思います。招待客の誰か一人だけをとりあげてなにかしてあげるというのは
(子どもだから気分悪って思う人はあんまりいないと思うけど)
心構えとしてどうかなって思います。
813さんの言うように、披露宴前なり後なりの方がよいのでは?
817愛と死の名無しさん:03/02/03 16:49
子供と言う事で許す。
ただし手短にね。
818愛と死の名無しさん:03/02/03 18:08
>810
さりげなくお祝いするに一票。
進行上、キャンドル以外に席を回る機会があれば、その時にプレゼントを
渡す程度ならいいと思う。いわゆる披露宴のイベントに組み入れるのは
いまいちだと思う。
819愛と死の名無しさん:03/02/03 18:10
新築祝いの事とか、こちらで聞いても宜しいのでしょうか?
820愛と死の名無しさん:03/02/03 18:11
>819
もちろんどうぞ!
821愛と死の名無しさん:03/02/03 18:38
>820
有難うございます、では早速。
友達2人(以下A・B)が家ををリフォームしています。
Aは元々住んでいた家をリフォーム、Bは中古物件を購入後、リフォーム。
我が家が中古マンションを購入した時、
Aからは新築祝いを頂きました。
Aは11月に出産したので、A家のリフォームが済んだら
Bと一緒に出産祝いを持って行きます。
こういう場合、2人に新築祝いするものですよね?
マナー本を読んでみたのですが、よくわからなくて…。
宜しくお願いします。

822821:03/02/03 18:40
すみません、↑の書き込みは819です。
823愛と死の名無しさん:03/02/03 18:48
>>821=819
どちらにも新築っつーかお祝いをした方がいいと思われ。
(勿論Aさんには出産祝いと別にね)
表書きは「新築祝い」の他に「祝御完成」「祝ご改築」「御祝」
なんかでもいいらしい。
ここいらとか参考に
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/service/gisiki/e5/e5_3.jsp
824愛と死の名無しさん:03/02/03 18:49
>821
「Bからはもらってないのにこっちからはあげるべきなのかがチョト釈然としない」ってことだよね?
お祝いは「こちらからあげっぱなしになっても泣かない」つもりでするほうが気持ち良いもの。
Bも家を買ったことを知っていつつ、あえてスルーするのがつらいのなら
Aへあげるつもりのお祝いほどたくさんにしなくても、少しBにもあげたら?

ちなみにAへのお祝いは出産と改築祝いちゃんと別々にしなきゃだめよ。
825821:03/02/03 19:00
早速レスが…、有難うございます。
あっ、旦那が帰ってきたので、後程書き込ませていただきます。
826愛と死の名無しさん:03/02/03 19:04
>>824
その場合、Bに対する新築祝いは、Aと連名というか、示し合わせてしたほうがよくない?
827愛と死の名無しさん:03/02/03 19:07
>>826
みんな家持ってるぐらいいい大人だから、
別に示し合わせてすることはないと思うけどなー。
828愛と死の名無しさん:03/02/03 19:11
でも、今度はAが「げ、Bには用意してなかった。このままではもらいっぱなしだ」と悩んだらループするので(w
一応相談してみるのはいいことかもしれん。
829821:03/02/03 21:55
レスをくれた皆様、有難うございます。
Aには改築・出産祝いを別々ににするつもりです。
Bにも新築祝いは渡そうと思っています。
でも出産祝いを持っていく時に、Aにだけ改築祝いを渡すのは非常識ですよね。
その場でBに渡すのも非常識かな?と私的には思うのです。
Aの家に行く前に、Bの家に行って渡しておけばいいのでしょうが、
それも無理そうなのでどうすればいいのかわからなくなってしまって…。
相談内容も纏まってないような…。
分かり難い内容の上に長くなってスミマセン。
830愛と死の名無しさん:03/02/03 22:16
>>829
まぁおちけつ(w
Bさん家のリフォームももう終わってるの?
だったら先に渡してしまえば?
行けないのなら、郵送でもいいと思うし、Aさんの家に行く前に
待ち合わせしてるなら、会った時に先に渡しちゃってもいいと思われ。

でも気にしない人は同時に渡しちゃっても気にしないような気がしないでもない。
831愛と死の名無しさん:03/02/03 22:57
すいません、質問します。
ちょうど一年前くらいから、男に手ひどく裏切られたことが原因でうつ病に
なり、通院している遠方の女の友人がいます。当方女。

彼女を披露宴に呼んでいいのかどうか迷っています。もし健康ならば
ぜひ出てほしいのですが、病気になった原因も全部知っているため、
よけい病気を悪化させたらと思い、まだ結婚することも言っていません。
でもこっちで気をつかうのもかえって彼女を傷つけることになるのかなぁと。
どういう風に伝えたらよいでしょうか?
832愛と死の名無しさん:03/02/03 23:20
>>831
難しいね〜
とりあえず結婚することは伝えないとまずいよね。
様子見て結婚の報告をして、都合がよければ出席して欲しいって
いいかたで本人に判断を任せるとかがいいのかな…

他の人の意見も欲しいのでage
833愛と死の名無しさん:03/02/03 23:49
まずはちゃんと会って「結婚する」と伝えて、
反応を見て判断するしかないですね。

でももし可能なら、ご家族の方に内緒で先に相談するのがベストだと思うけど。

834愛と死の名無しさん:03/02/03 23:51
その友人が無職なら披露宴招待はお金もかかるし、かわいそうかもよ・・・。
共通の友人も一緒に招待すると、近況とか聞かれて辛い思いをする可能性もありそうだし
835愛と死の名無しさん:03/02/03 23:53
教えてください。
今度会費制の結婚お披露会に呼ばれました。
会費はどうやって出すのでしょうか?
祝儀袋に入れて出すのは違いますよね?
財布からそのまま受付に渡すのでしょうか?
836愛と死の名無しさん:03/02/03 23:54
>>835
>>4読め
837愛と死の名無しさん:03/02/04 00:04
835です。
>836
最新50しか見てませんでした。
すみません、ありがとです。
838愛と死の名無しさん:03/02/04 00:26
質問です。
住民表は東京都、結婚式は京都です。
結婚式当日に婚姻届を提出したい場合、
京都の役所で提出は可能なのでしょうか?
それとも、住民票・もしくは本籍地の役所でないと
届出できないのですか?
839831:03/02/04 00:29
832.833.834サン、レスありがとうございます。

とりあえず結婚するということは絶対伝えなくては!と思うのですが、
なかなか言うタイミングと言い方がつかめません。
お互い今は東日本と西日本で離れているので、直接会うことは結婚式までないです。
なかなかメールだけでは病状がつかみにくいですね。
実家が裕福な家庭なので、お金の心配はなさそうです。
最近ちょっとバイトを始めたと言っていました。

共通の友人ですか。それは考えてなかったな。共通といえばそのような…
あぁぁ迷うぅー。
840愛と死の名無しさん:03/02/04 00:35
841838:03/02/04 00:36
>>840
ありがd
842愛と死の名無しさん:03/02/04 01:12
>>839
電話かメールで
「結婚することにした。よかったら披露宴に出て欲しいけど迷惑じゃない?」って
本人に聞いてみるのは?

私は何度か、遠方の友人から、招待状を送って良いかどうか聞かれたよ。
843愛と死の名無しさん:03/02/04 02:06
>>842
831さんの場合、メールは止めておいたほうが良い気がするけど。
メールって、表情が伝わらない分、有効な場合と、
そうでない場合との差が激しいからね。
833の意見のように、可能であれば、まずは家族の方に事情を話して、
彼女の様子を確認したほうが良いと思う。
その上で、会うことが無理であれば、
電話か手紙での結婚報告をお勧めする。
手紙って、メールよりは温かい気がする。
844829:03/02/04 03:39
>>830
遅くなってしまいましたが…。
そうですね、Aの家に行く前に渡すって方法もありますね。
相談に乗って下さった皆様、有難うございました。
欲しいものを聞いてみて、それをお祝いとして渡そうと思います。
845愛と死の名無しさん:03/02/04 10:36
>842
細かいことだけど「迷惑じゃない?」って聞き方は気になる。
断る=迷惑だと思ってる と思われそう。
日程を伝えて「都合はどうかな?」と聞けばたとえ気分がのらなくて
断る場合でも「その日は先約があって」と断りやすいと思う。
846愛と死の名無しさん:03/02/04 10:44
席次表についてお尋ねします。

挙式するホテルが用意してくれる席次表が単価1000円〜1200円なんです。
でも招待状とか席札、メニューカード他のアイテムは全部プランに入っていて、席次表だけがありません。
普通、席次表って一人一部ですよね?
これを、呼ぶグループごとに1部とかにするって、やっぱ常識外れでしょうか?

1000円の席次表を持って帰ってもらうより、1000円ランプアップした引出物をもって帰ってもらいたいです。
そう思うとなんだか馬鹿らしい価格だなーと思って。
847愛と死の名無しさん:03/02/04 10:58
席次表はご夫婦だったら1部・ご家族で1部・・・
のように、考え方はよくないかもしれませんが、
ご祝儀袋の数=席次表の数=引き出物の数
にほとんど近い数値でも問題ないと思います。
848愛と死の名無しさん:03/02/04 11:01
皆さま内祝いってどんなもの贈りますか?
わりと高額(5万〜10万)のお祝いいただいた時って何返せばいいのか悩みます。
あと、小額(数千円)の場合も。
特に品物にタブーなものってないんでしょうか?
849愛と死の名無しさん:03/02/04 11:01
846さん、席次表が1テーブルに1つはやはり非常識かと思います。時間があるなら、手作りは?B4位の紙で表紙と中身1枚ずつと金や銀の紐買って。印刷してくれる所たくさんあるよ。
850849:03/02/04 11:07
追加。
私も席次表手作りしました。結構よかったよ。しかも式の3日前に印刷して間に合った!メアドとかわかればフォーム送ってあげたい位だ。でも2ちゃんだからね(;_;)もっと詳しく知りたかったら言ってねん。
851愛と死の名無しさん:03/02/04 11:15
>>848
何の内祝い?
とりあえず、もらったものそのまま返すんじゃなきゃ大丈夫では(w

ケコーンなら基本的に引き出物と同じに考えていいと思う。
小額のお祝いにはお菓子なんかの消え物が無難かと。
852愛と死の名無しさん:03/02/04 11:16
>>846
ここも参考にならんかな?
ペーパーアイテムって?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/
853愛と死の名無しさん:03/02/04 11:22
スレ汚し失礼します。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043851767/
今、このスレで
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
このサイトが大流行。皆さんぜひ逝ってみてください。
そして10万ヒットを目指しましょう。
よろしくおながいします。
失礼しました。
854愛と死の名無しさん:03/02/04 11:27
>846
ひとテーブルに1枚かひとグループに1枚、なんて中途半端なことするくらいなら
席次表なんてない披露宴にしたらいい。
テーブルに「松」「竹」「梅」なんていう看板をたてておいてもらい
招待客は受け付けのときに受付の人から自分のテーブル名の書かれた札をもらうの。
今まで何回かそういう披露宴や宴会に出たことあるよ。

同じテーブルになった見知らぬ人同士も
適当に自己紹介しあってそれなりに和やかにやってくれるのが普通だから
無理に席次表にこだわらなくても、と思う。
855846:03/02/04 11:33
みなさん、すばやいレスありがd!

やっぱ中途半端に減らすのは良くないですね。反省。
手作りも考えたんですけど、他のカード類がセットになってて、
しかも到底手作りで似たようなものが作れるものじゃなかったので、
席次表だけ手作りだと浮くなーと悩んでました。

>>854サンのようなアイデアを求めていたような気がします!
席次表代分、引出物還元ができそうでつ。
ありがとうございました!
856848:03/02/04 11:36
>851
すいません、結婚祝いです。
披露宴に呼んでいない方から3万とかもらったら1万五千円くらいですよね。
本当はカワイイ食器とか送りたかったんですけどそれだと1万もならないし
毛布とかにしちゃったんですけど、なんかおかしかったかなあ・・・と思いまして。
857愛と死の名無しさん:03/02/04 11:44
席次表だけテイストが違ってもおかしくないと思うが。披露宴は新郎新婦とどんなつながりのある方々が来てるかをご紹介する意味もあるから、私は賛成出来ないかな?皆さんご祝儀持って交通費かけて来てくれるんだから、そんなとこで(こいつケチったな)と思われたら元も子もない
858愛と死の名無しさん:03/02/04 11:49
>>856=848
個人的には別におかしいとは思わないけどな>毛布
贈答品の定番みたいなもんだし。
859愛と死の名無しさん:03/02/04 11:52
>848
うちの母は私の結婚のときに
祝儀をイパーイくれた親戚のおじおばたちには
毛布・肌掛け布団・羽布団などを返したみたい。
まだ会社づとめしてるおじさんには「お仕立て券付きYシャツ」なんかも送ってたな。
場合によっては「安い品物+商品券」てお返しもありじゃない?
860愛と死の名無しさん:03/02/04 11:57
ごめん。857は855に対してね。逝ってきまつ。
861愛と死の名無しさん:03/02/04 12:37
>848=855さん、遅レスだけど。
受付したことある友人の立場から言わせてもらうと、
席次表+もぎり札はあった方がいいと思う。

一度、両方ない受付やったんだ。
席の名前のカードと、手書きの席次表だけ用意されて、
「受付したときに、その人の席のカードをお渡ししてね」って。
汚い手書きだから、知らない名前を探すのも一苦労だし、
親戚はいっぺんにくるし、面倒くさいよ。
せめて名前に席名がついてるもぎり札だったら、と何度思ったことか。

全然関係ないけど、
その時の新郎新婦は打ち合わせに使った席次表を
そのまま受付用に持ってきた。
だから引出物の優劣までわかってしまい、ちょっと微妙な気持ち。
こういう失敗はしないで下さいね。
862愛と死の名無しさん:03/02/04 13:02
学生時代に仲の良かった友人が結婚します。
挙式後、身内だけでお食事会。
友人関係はその晩に会費制の披露パーティーというか、二次会をやるんだそうです。

で。その子とは仲が良かったので、お祝いを差し上げるつもりなんですが、
この場合ってストレートにお金の方がいいでしょうか?
それとも他の友人とも相談して、物とかの方がいいのかなぁ?と
ちょっと考えてしまいました。
物であってもお金であっても、心づもりの金額に変わりはありません。

ただ実際問題、お金の方が良くても
「結婚祝いで何が欲しい?」って聞かれて「物よりお金」とは言いにくいと思うので……。
こういう場合、とりあえず本人に確認する方がいいんでしょうか?
それとも友人で相談する方が先ですか?
863愛と死の名無しさん:03/02/04 13:34
>>862
先に友人同士で相談しちゃってもいいと思うよ。
品物あげるのなら、本人にある程度の希望を聞いてしまっても
構わないと思うけど。

私だったら金額によってナニをあげるか変えるかも。
一人当たりの金額が数千円だったら物で(複数人でまとめれば
高額のものもあげられるし)
1万以上だったら「ご祝儀」って形で包むかな。
ケースバイケースだけど。

参考スレ
もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
864愛と死の名無しさん:03/02/04 13:34
>>862
現金1万円。
相談する手間も考える手間もはぶけてしかも相場にかなってる。
865愛と死の名無しさん:03/02/04 13:35
>>864
あ、友達に相談すると、友達はお祝いしないもしくはぐんと少ない
金額にするつもりだったのが、あなたにつられてたくさん出さなきゃ
ならなくなったりしてもにょるかも。諸刃の剣。
866愛と死の名無しさん:03/02/04 14:08
えっと、ぶっちゃけ、もらって嬉しい引き出物、いやな引き出物教えてください。

6月に挙式予定なのですが、やっぱり喜んでもらいたいと思っているので。
カタログギフトでもいいかなと思うけども、年配の方には不評という話も
ききますので。
867愛と死の名無しさん:03/02/04 14:13
>>866
引き出物スレへ逝け。
そして、そんな理想的な引き出物はないと知れ。
868862:03/02/04 14:16
みなさま、即レスありがd。

えーとですね、自分的には披露宴に招待されていたとしたら
喜んで3万円包んでいったと思うので、額面的には3万円で考えているんです。
ただ、ご祝儀として1人で「3万円」ならアリでも
品物で他の人間とまとめたときの1人あたりが「3万円」だと
トータルの金額もそれなりになると思うので、
贈られる側が遠慮しちゃうかな、ちうのが心配で。
それに>865さんのいうとおり、
自分と、友人の考えていた金額に温度差がある可能性もありますよね。

やっぱり、そうなるとお金がよいのかな〜。
でも、本人達が家電とかが欲しいなら、
みんなでお金集めちゃってもいいかなぁとも思う反面
10万以上もする物欲しいとはきっと言えないだろうし……。
もぅ、ぐるぐる考えてしまって。
869愛と死の名無しさん:03/02/04 14:24
>868
結構仲の良い友達だったら(金の話もぶっちゃけてはなせる仲)
こっちの予算を提示した上でリクエストしてもらえば?

私はお祝いいくつか頂いているけど、聞ける人には予算を聞いちゃいます。
失礼だって思うかもしれないなーていう人は無難な物をリクエストするけど
幸い「使ってもらえるものを送りたいから」と言ってくれる人が多いです。感謝。
870869:03/02/04 14:25
2行目訂正。

相手の予算を提示してもらった上でリクエスト。
871愛と死の名無しさん:03/02/04 14:39
友達とお祝いをまとめる場合、ひとり頭1万円程度くらいまでじゃないかと。
もしそれよりたくさんお祝いをしたい場合は、単独行動の方がよいのでは
と思いました。
872愛と死の名無しさん:03/02/04 15:45
>>871
同意。
873愛と死の名無しさん:03/02/04 16:03
もうすぐ結婚式なのですが、心づけはどのようにすればよいのでしょうか。
拒否するホテルもある、ときいたことがあったので、
ブライダルの担当者に、心づけはどうしたらよいのかを、きいてみたんです。
すると、だいたいのホテルは心づけを受け取らない方向にある、ということでした。
でも、まったく心づけなし、というのって失礼にあたらないのでしょうか。
874愛と死の名無しさん:03/02/04 16:17
>>873
参考になるかわからないけど。
わたしが式を挙げたホテルは、先にホテル側から心づけはもらわない旨
手紙でよこしてきました。まあ、それでも母がいくらか包んだのですが
一切拒否されました。
わたしは、前日にちょっとした小物を担当者とメイクさんに渡しましたが
それはすごい喜んで受け取ってもらえました。
875愛と死の名無しさん:03/02/04 16:18
>873
・・・あのさあ、素直でいい人だとは思うけどさー、
そういうこと担当者に聞いて「ハイ、いただきます」
とか答えられるとでも思ってるの?
心づけって、まさにココロ・気持ちでするものだから。
したければすればいいし、したくなければしなければいい。
固く拒否されるならひっこめればいいし(ただし2,3回は
すすめろよ!w)。
私と夫(と両家両親ともに)はそういうところで心づけしな
いってのが考えられない人種だったので、迷いもしなかったけど。
876愛と死の名無しさん:03/02/04 17:59
>873
うちは875さんとは逆の考えで、業者として使っている限り心付けは
必要ないということでナシにしたよ。
主賓や受付やビデオ頼んだ方々にはもちろんしたけどね。
司会と担当の人には気持ちでプチギフトをあげたのみでした。
こういうヤツもいるので、本人の気持ち次第ですよ。
877愛と死の名無しさん:03/02/04 18:06
>873
以前業者のスレをのぞいた時は、
「心付けがないからといって手は抜かない。でもあると嬉しくてチョト力入れちゃうなー」
という感じでした。
878愛と死の名無しさん:03/02/04 19:21
>873
そのホテルが心づけを受け取らない方針なら、
>だいたいのホテルは心づけを受け取らない方向にある
なんて言い方は絶対しないよ。
受け取らない方針なら、はっきりそう言うはず。
つまり
「大体のホテルは受け取らない方向にはあるけれど、
 うちのホテルでは受け取らないという方針はとってません。
 貰えるものならありがたく頂きますので、 
 じゃんじゃん持ってきて下さいな」ということ。

私個人的には876さんの考えと同じなんだけど、
ケチと思われるのが嫌で(つまらん見栄ですが)用意しました。
879愛と死の名無しさん:03/02/04 20:23
すみません、多分思いっきりガイシュツだと思うんですが、
時間がないので質問させてください。
知人の親御さんが亡くなったと今、連絡があったので花を捧げたいのですが
遠く離れているので直接行くのは無理です。
というわけで業者に依頼したいのですが
明日の午前中に花を手配してくれるところはないでしょうか?

花キューピットはだめっぽいのですが・・・・(´・ω・`)
880愛と死の名無しさん:03/02/04 20:46
>>879
「即日配達」「花屋」でぐぐってみればいくつか出てくるぞ。
ただ、午前中注文でその日のうちにお届けって感じが多いみたい。

ヒビヤカダソとか、全国チェーン店なら届け先最寄店舗に直TELするとかでなんとかならんかな。
やったことないから確証はないが。

慌ててるかもしれんが、こういうときこそモチツケ。
ホラョ( =゚ω゚)ノ ==旦~~
881猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/04 20:46
その葬儀を仕切っている葬儀屋を聞いてそこに問い合わせるのが一番と思い
ます。たぶん手配してくれるんじゃないかと。
882猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/04 20:47
あや。書けんかった。二重になってたらすまん。

>>879
その葬儀を取り仕切っている葬儀屋に連絡すべし。たぶんなんとかしてくれ
るです。
883愛と死の名無しさん:03/02/04 21:22
>879
知人の葬儀にお花を、ってことかな。
葬儀のお花って、実は「親族や知人などのつりあい」を考えて
数から置く場所の上下まで綿密な打ち合わせでやっているので
葬儀当日にいきなり届けられても困ってしまうこともあるんだよ。
結婚式の当日に、披露宴会場にでっかいプレゼントや花束を持ってこられても困るのといっしょのイメージね。
少々遅くなっても現金の香典にしたほうが先方にはしんせつかもしれない。
どうしてもお花、と思うなら、お供えのお花が減る49日頃がいいかも。
884831:03/02/05 00:26
こちらとしてはメールが一番楽なんですけど、さすがにそれは失礼だし
彼女が傷ついた時にフォローできないな、と。
親に聞くのは、向こうの親は何でも娘に話してしまうように見うけられたので
怖くてできないですね。

やっぱり電話が一番いいのかな。共通の友人の出席を確認してから日程を言って
都合を聞くようにしようかな。遠いし無理しないでねと。
これから念入りに台本を練り上げようと思います。
皆さんお答えありがとうございました。
885愛と死の名無しさん:03/02/05 00:33
私も心づけはいらないと思う派。
だってそれがその人達の仕事な訳でしょ。
自分の時もやらないと思う。ただ、彼がやるもんだと思っている
場合は、、、どうだろう。もめるかも。
886愛と死の名無しさん:03/02/05 00:58
ヘアメイク担当の方に事前に心付けを渡さなかったせいか、
お色直しで、打ち合わせと全然違う髪型にされますた。
887愛と死の名無しさん:03/02/05 01:07
>884
だいぶびくついているように見えますが、うつの人はそういう部分にも敏感なので
普通に、礼儀正しく聞いてみればいいと思いますよ。
私がうつ状態のときは、はれ物に触るように接する人より
いつもと同じように接してくれる人のほうがありがたかったです。
正常な感覚を失っているので、正常であってくれる人をみると安心するというか。

あんまりフォローになってませんが、
どうせうつ状態なら何しても傷つくような状態なので
相手に合わせすぎて消耗することなく、
いつもの自分らしい言葉で声をかけてあげてください。
それでダメならダメなんです。
888愛と死の名無しさん:03/02/05 01:32
妹の結婚が決まり顔合わせの食事会があるのですが、どのような服装がよいでしょうか
私は25歳♀です。
889愛と死の名無しさん:03/02/05 01:37
>>888
場所や雰囲気にも寄ると思うので、できれば親御さんに相談してください。

多分上品で落ち着いたワンピースかスーツでいいと思う。
890888:03/02/05 01:43
889さんありがとうございます。相談してみますね
891愛と死の名無しさん:03/02/05 02:46
おまいら質問だ。

2/10(月)は、休日でつか?
2/10(月)は、休日でつか?
2/10(月)は、休日でつか?
892愛と死の名無しさん:03/02/05 03:34
ちがうよ。
2/11(火)は祝日だよ。



私はお休みじゃないけど.....
893愛と死の名無しさん:03/02/05 11:11
夫の叔父への香典はどのくらいの金額が妥当でしょうか?
遠隔であまり親しい付き合いではありません。
894愛と死の名無しさん:03/02/05 11:14
>>893
個々の>>2に香典の相場表のりんくがあるので参考にどぞ。
895愛と死の名無しさん:03/02/05 11:19
>894
どうもありがとうございました。
896愛と死の名無しさん:03/02/05 12:58
お葬式の時は、子どもの服装はやっぱり喪服じゃないと駄目ですか?
二歳0ヶ月と四ヶ月なのですが。
897愛と死の名無しさん:03/02/05 13:02
二歳や四ヶ月の子供の喪服なんてあるのかな?

二歳の子は、黒やグレーなど地味目な服装で。
四ヶ月の乳児用には黒い服なんてないでしょうから、普通でいいんではないでしょうか。
898愛と死の名無しさん:03/02/05 13:02
披露宴で主賓で挨拶を頼もうと思っていた上司はマゴの用事とかで行けないとの返事を貰いました。
その他会社で呼ぶ人は同僚と先輩。のみです。小さい会社なので,他に主賓の肩書きで呼べる人がいません。
両親と彼に言わせると主賓は部長クラス以上の肩書きの人だと言われたんですが。そうなんですか?
ちなみに私の場合は主賓ってどうすれば良いんでしょうか?
899愛と死の名無しさん:03/02/05 13:10
>>898
主賓のいない式も最近は多いぞ。
無理に作らなくてもいいんじゃない?
900愛と死の名無しさん:03/02/05 13:11
>>896
>>897さんに同意。
地味目でこざっぱりとした服装で十分。
901愛と死の名無しさん:03/02/05 13:14
>896
基本的に897さんの「地味な服装ならなんでもいい」で正解。
直系の親族など、どうしても黒の服を着せる必要があるなら
コムサにでも行ってみなされ。

>898
一般的には「管理職」のひとに頼むことが多いでしょうね。
断られた上司以上の役職の人には出席をお願いできないのなら
彼には「そんなこといわれても、私の会社にはあなたの言うような立場の人がいないものはいない」という事情を話して
何か別の策を考えるしかない。
学校の恩師とか、親戚のおじさん、ご実家の近所のおじさんとかを使うこともあるけど。



902896:03/02/05 13:24
>897,900,901
どうもありがとうございます。
直系ではないので、家にある地味な服で対応します。
903愛と死の名無しさん:03/02/05 13:33
まだ直面してないうちから何ですが、昨夜もんもんと悩んでしまったので
スレたてるまでもない質問に書かせてください。
私には、すごくひどい事をされたので、切った友人がいます(共通の友人もいるが、
そいつだけ切った)。気の弱い私がここまでやったのは初めてでした。
今30代後半ですが、そろそろ自分を含めて誰かの親が亡くなってもおかしくない
年代にさしかかっています。そうなった場合…

1.自分の親の葬儀の時、その友人が来てしまったら…。
 そのグループのリーダー的な友人には事情を話してあるが、そのリーダーが
 「葬式ぐらい言わなきゃまずい」なんて余計な気回しをしてそいつに連絡して、
 来てしまったら嫌だ(もう接触したくない位に嫌なので)。亡くなった旨を
 連絡する時に「〇〇さん(嫌な友人)には連絡しないでね」と言うのは、
 言い過ぎの部類になるのでしょうか?
 また、その他の友人が、知らずにそいつに連絡してしまう事も考えられる;
2.そいつの親が亡くなってしまったら…。
 付き合い的には長かったので、いくら嫌で顔も見たくない友人でも、
 前もって知ってて行かないというのは、冷たいのかな?とも思わなくもない。
 (でも悪いけど、気持ち的には行く気は全くない)
3.共通の友人の親が亡くなってしまったら…。
 斎場でバッタリ会ってしまう可能性もある(特にそのリーダーの親が亡くなったら
 会ってしまう可能性が濃厚)。会ってしまったら挨拶ぐらいしなければ大人気ない
 のだろうが、それもしたくないほどに嫌だ。

皆さんにすごく嫌なことをされたために切った友人がいたとしたら、
上記1〜3のケースの場合、どういう態度をするでしょうか?
お聞かせ頂ければ幸いです。
904愛と死の名無しさん:03/02/05 13:48
>>903
自分の場合の予想
1.「○○さんとはもう付き合いたくないので言わないで欲しい」」
  と釘を刺す。
2.知らんふり。
3.会っても知らんふり。

共通の友人に「もう付き合う気はない」ってことを一言言っとけば
口利かなくても別に怪しまれはしないかと。
裏では何か言われてるかもしれないけどさ。
905愛と死の名無しさん:03/02/05 13:51
>903
1.そのリーダー格のひとに「○○さんにはこのこと伝えないで。ほかのみんなにもそう伝えて」と言っても
 別に言いすぎにはならない。
  
2.香典だけお友達に頼んでも良いが、香典返しなどで無用に縁が復活してしまう可能性があるので
 ここは心を鬼にして「遠方から親御さんの冥福を祈るだけにとどめ、香典や弔問のような目に見える形には表さない」 のもいいかと。

3.お友達にはやや不義理にはなるが、 香典だけ出して弔問には行かない、
 しか根本策はないような。
906愛と死の名無しさん:03/02/05 13:56
スーツについて教えて下さい。
今度、義妹の結納代わりの食事会があり、
義父が亡くなっているため、義母と夫が出席します。
夫は義妹の婚約者より若いこともあり、
手持ちのスーツではリクルーターにしか見えません。

どういう格好させたらいいのでしょうか?
スーツが相応しいと思うのですが、
私も夫もよくわからなくて困っています。
仕事着じゃないスーツ、晴れの日に相応しいスーツについて教えて下さい。
もしくは、どういう店に行けば相応のスーツがあるのか教えて下さい。
(当方関西在住です)
907愛と死の名無しさん:03/02/05 13:58
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
908愛と死の名無しさん:03/02/05 14:01
>906
取りあえず高島屋あたりにでも逝ったら?
909愛と死の名無しさん:03/02/05 14:09
>906
リクルーターに見えても、
清潔できちんとしていれば問題ない気もしないでもない。
910906:03/02/05 14:20
>908さん、909さん、ありがとうございます。

夫には、義妹の父親代わりとしてビシっとしてもらいたいのですが、
なにぶん25歳なので威厳がなくて・・・。
せめて服装だけでも、と思っているのですが・・・。

デパートに行っても、どんなものを買ったらいいのか、
イマイチ想像できません。はぁぁ、困った。
911愛と死の名無しさん:03/02/05 14:22
想像出来ないなら店員さんにコーデネートして貰えば?
912愛と死の名無しさん:03/02/05 14:25
まぁ、25歳の青年に父親と同等の威厳を求めるのも酷だわな〜。
威厳って、取り繕うものじゃなくて、それまでの人生経験に付いて来るものだし。
913愛と死の名無しさん:03/02/05 14:26
高校時代のそんなに仲良くはないが、
今でもたまに5,6人で集まって飲みに行く程度、
の友達から披露パーティーと、二次会の招待状が届きました。
出席予定なのですが、メッセージはなんて書いていいのやら、
全く言葉が浮かびません。
やはり丁寧語で書くべき・・・?
一般的にはなんて書いているのでしょうか?

教えてチャンでスマソ。
全くもって初体験なので、お許しを。
914愛と死の名無しさん:03/02/05 14:29
>>903
いっそのこと「連絡しないでね」じゃなくて、誰か穏当に伝えることができそ
うなひとに「来てほしくないと言っているし、気持ちもわかるので、おまえは
出席するな」とはっきり言ってもらうってのもありかも。
もっとも葬式出す段になるとばたばたと忙しくて、そういう話は全部くっとん
でしまいかねない。まあ、来たら来たでそつなく応対をするくらいの覚悟でい
た方がいいようにも思う。よその葬式で会ったときとかも同様。
おれの親の葬式のとき別れた女房を呼ぶかどうか迷ったが、子供おったんでお
ばあちゃんの葬式に立ち合わせないってわけにもいかんだろうと覚悟を決めて、
呼ぶだけ呼んだ。あとは事務的なご挨拶のみでクリアってかんじだった。
915898:03/02/05 14:53
>>899
>>901
どうもありがとうございます。
ちなみにまた質問なのですが,私が主賓無しで彼が主賓有り挨拶有りっていうのはアリでしょうか?
「課長」は主賓に出来ますか?
916愛と死の名無しさん:03/02/05 15:01
>>915
覚悟の持ちようにもよるけど、冠婚葬祭なんて主催者の無理がきくイベント
だから、「わたしはこうします」と言えば通ります。
たとえば「主賓というのは、そのひとの肩書きが問題なんじゃなくて、新郎
新婦が敬愛しているひとのこと」と言ってしまえば、課長だろうが係長だろ
うが問題ないでしょう。文句言うひとはいるかもしれないけど、それはどん
な式にしたっているのだから。
あんましびくびくしなさんなって。あとは、覚悟と風習とのはざまで、どう
するかをぱきぱき決めていけばいいんだと思うです。あんまし回答になって
いないけれども。
917愛と死の名無しさん:03/02/05 15:24
>915
普通は「片方だけ」ってのはしないだろうなー。

ちなみに「課長」ってのは、私の職場では「社長のほうから数えたほうが早い、ものすごくえらい人」です。
でも、私の夫の職場では「ただの悲しき中間管理職」。
そんな具合で、会社によって同じ「〜長」でも、えらさって全然違うので
「彼の会社の部長さんが、私の会社の部長さんと同じ位えらいかどうか」なんてのは
当事者以外には全然わからない。
この際「うまく挨拶してくれる『長』のつく役職のひとだったら誰でも良い」ので
課長さんでも全く問題ないと思いますよ。
918愛と死の名無しさん:03/02/05 15:31
質問です。

姉の結婚式に夫婦で出るのですが、子供が小さいため(4才と1才)
連れていかなくてはならなくなりました。
子供の分の席も用意してくれるそうなのですが(4才のぶん)、
ご祝儀はそのことも考えて多めにしたほうがいいのでしょうか?
919愛と死の名無しさん:03/02/05 15:38
>915
「主賓」って、別に「私は主賓です」と胸にお花をつけるわけでもないし,
席辞表に「主賓」と書くわけでもないから,配席上は彼の上司を新郎側の
上席に配置したら,新婦側の出席者の中で一番格上の人に上席に座って
もらうだけでいいと思う。

挨拶する人は,乾杯前の挨拶を新郎側の上司にお願いして,新婦側の挨拶は
親族の一番目上の人(祖父や伯父など)でも問題はない。もちろん,乾杯前の
来賓挨拶を新郎側だけにしても違和感はないですよ。
920愛と死の名無しさん:03/02/05 15:41
>>918
多めに包むべきです。

あと、行く前に子連れスレをさらっと読んで、
子どもの取り扱いについて夫婦で重々覚悟を決めて
がんがってください。
921愛と死の名無しさん:03/02/05 15:43
>915
私も私側の主賓なしでやったよ。
その場合は「両家を代表して」の主賓としたら問題ないよ。
うちも主賓は彼の直属の課長だったし。
大企業だったらそんなお偉方呼べないし、そんなの全然問題ないよ。
922愛と死の名無しさん:03/02/05 15:50
>918
多めにする、って言っても
世間一般の「夫婦で参加の親戚相場(5マソ8マソ10マソてとこかな)」から考えたら
「子供の分を追加」すると妙な金額になってしまう可能性が高いですよね。
だったら祝儀とは別にプレゼントかなにかするのでも良いのでは。
923愛と死の名無しさん:03/02/05 15:52
>>922
5マソ→7マソ(8マソ)
7マソ(8マソ)→10マソ

こんなかんじかな。
最初から10マソ以上包む場合は、多めにしなくてもいいと思う。
924愛と死の名無しさん:03/02/05 16:03
>>906
>911さんの言うように趣旨を述べて店員さんに選んでもらえば
よろしいかと。
あんまり威厳がどうのとか考えない方がいいよ。

>>913
どっちでもいい>一言
言葉遣いも相手によるかと。2次会ならそんな気にしなくてもいいと思うし。
面倒なら「ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させて頂きます」
とか書いとけ。

>>918
>922-923さんに同意かな。
子連れは大変だと思うが、式の妨げにならないように気をつけてね。
【コマッタ】結婚式の子連れ参加について(4)【ドウスル?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034227116/
925918:03/02/05 16:20
>>920、922、923
ありがとうございます。
私も正直、子供が小さいので気が引けるのですが、
他県なので泊まりがけで行かなくてはならないので、預けるのも難しいし・・・。
今度結婚する姉は子供が披露宴で泣いたり騒いだりするのが大嫌いな人で、
別の姉(うちは三人姉妹)が結婚したとき、いとこの子が祝辞の最中にけっこう大きな声でしゃべりはじめたら
「さっさと外に出せばいいのに!」と怒っていたので私も気を使おうと思います。
子連れ参加スレ、熟読します。
926愛と死の名無しさん:03/02/05 16:32
>925
そういうお姉さんなら、保育室かベビーシッターを手配してもらうように交渉するか、
その結果用意してもらえないようなら自分で手配して、
正直その分多少ご祝儀を減らしてもいいと思う。
7万→5万、10万→7万 くらいで。
927愛と死の名無しさん:03/02/05 16:34
>>926
ベビーシッター、半日で八千円とかだったよ>ホテル
それは減らしすぎでは(w
928926:03/02/05 16:40
>927
あ、スマソ、相場を知らなかったもんで。
929915:03/02/05 18:30
みなさんありがとうございました。ちょっと楽に成りました。これから家に帰って彼と話し合ってみます。
930aibon:03/02/05 19:04
今度祖父の四十九日に出席します
服装・御仏前の額等教えてください
ちなみに葬式は欠席
931愛と死の名無しさん:03/02/05 19:09
>>930
家相場があるので親に聞くのが吉。
服装も法事だと家によって喪服だったりそうでなかったりするので
確認するのが吉。49日なら多分喪服だろうけど。
932906=910:03/02/05 19:13
>911さん、912さん、924さん、ありがとうございます。
そうですね、ない威厳はどうしようもないですよね。
デパートの店員さんに相談してみます。
ところで、値段だけ覚悟してから行きたいと思うんですけど、
10万くらいで、そういうスーツってありますかね?
男物って意外と高いから、ちょっとドキドキ。
933愛と死の名無しさん:03/02/05 19:21
>898
私の式の時は、新郎のみ主賓挨拶だったよ。
その訳は、私の主賓予定だった直属上司がドタキャンした為。
おまけに式当日は会社の予定があったため他の上司にも頼めなかったから仕方なく。
でも、それを補ってあまりあるくらい新郎主賓が喋りまくってくれたからみんなをうんざりさせなくてよかった。
人は人、自分は自分だからあんまり気にしないでね。
934aibon:03/02/05 19:24
>>931
テンキュー
喪服買うことにします
935愛と死の名無しさん:03/02/05 19:29
>>932
洋服の青山とか、そのへんも回って見れば?
結婚式・披露宴 スーツでGO!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
936903:03/02/05 21:13
>>904>>905>>914
ありがとうございました。正直誰かから「大人気ない」とか「わがままだ」
という旨の事を言われる覚悟でカキコしましたが、わかっていただいて、
きちんと答えていただいて嬉しいです。参考にいたします。

>>905
>香典返しなどで無用に縁が復活してしまう可能性があるので
そうそう、私それをすごく恐れてたんですよ。それは“害”以外のなにものでも
ありません。
>ここは心を鬼にして(中略)
>香典や弔問のような目に見える形には表さない」のもいいかと。
そうですね。私も本来は義理堅い性格なので本当は不義理なんてやりたくありませんが、
付き合いたくない以上は仕方ありません。「目に見える形には表さない」というのは
重要ですね。ありがとうございました。
937愛と死の名無しさん:03/02/05 21:14
>932
10マソも出したら、大変ご立派なものが買えちゃいますよ。
ちょっと思い出したのですが、ご主人今までにオーダーのスーツ作ったことあります?
最近はイージーメード(仮縫いなしのオーダー品)でもかなり安いものからあるんで
2〜3週間くらい時間があるのなら、既製品(つるし)のスーツじゃない、
ちゃんと採寸したスーツを作るのもいいかも。
一度オーダー品を着たら、もうつるしのスーツなんてヤダ、と言われるかもしれませんが。(w

イージーメードはデパートでも青山・アオキ系のお店でもどっちでも扱っていますよ。
938愛と死の名無しさん:03/02/05 22:08
既出だったら申し訳ない…

結婚式の2次会だけに呼ばれているのですが、
2次会は普通の服装で大丈夫でしょうか?
それとも礼服?

式にも出席している人は当然2次会も礼服なんですよね。
939愛と死の名無しさん:03/02/05 22:13
>>938
このスレの>>4
940愛と死の名無しさん:03/02/05 22:16
>>939
誘導感謝。

カジュアルは駄目か〜…
2次会会場がどこかはわからないのですが、
大衆居酒屋みたいなところでもやっぱりカジュアルは駄目なんですよね。
941愛と死の名無しさん:03/02/05 22:25
>>940
村○来とか和○みたいな居酒屋ならまぁそれほど
かしこまらなくてもいいとは思う。
(でもジーンズとかはやめたほうがいいとは個人的には思うけど)
一緒に出る友人にも聞いてみたら?
942愛と死の名無しさん:03/02/05 22:32
>>941

恥ずかしい話ですが、この年27になるまでまだ親族以外の結婚式に呼ばれた事がありませぬ。
友人に聞いたりしたら、「え?お前友達の結婚式に呼ばれた事ないの?」と…

ええ、友人は非常に少ないです。というかいないかも…
943愛と死の名無しさん:03/02/05 22:34
先日結婚式を挙げたのですが、勤務先の上司が顔の広い人で、私たちが
式を挙げるホテルの偉い方と面識があるとのことで、料金やサービスで
いろいろ便宜を図ってくれました。

上司といっても私は派遣社員ですし親族だけの挙式だったので式に招待は
していないのですが、何かお礼をしたいと思っています。
が、経済的にはかなり裕福なお宅なので迂闊なものは贈れない気がして…。
ご夫婦でお酒が好きなのでワインを贈ろうかと思っているのですが、
お酒を贈るって、ありでしょうか?

あと、その場合、のしの記載は「御礼」で良いでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
944愛と死の名無しさん:03/02/05 23:59
友人の結婚式に招待されたのですが、出席できずにお祝いと祝電を送りました。
金額にすると総額1万5千円程度です。
さっきその内祝いが届いたのですが、フェイスタオルが2枚。。しかも買った時の
ビニール袋を丸めてそのまま送り状を貼った模様。

決して「高いものをくれ」と言っている訳ではないのですが、
包装といい、内祝いとはこんなものなのでしょうか?違いますよね…。
945愛と死の名無しさん:03/02/06 00:08
>>943
たぶんその方からもなにがしかのお祝いをいただけるでしょう。
そしたら「内祝」としてお返し兼お礼をしてはいかがでしょう?
もちろんどういうことにどれぐらい感謝しているかってことを
書いた手紙を添えて。

>>944
だいたい内祝の相場はもらった額の半分(3分の1って場合もある)って言うね。
946愛と死の名無しさん:03/02/06 00:20
>944
たとえ同じフェイスタオル2枚を送るにしても
普通は「両家または新郎新婦名前のはいった寿ののしをつけた贈答用の箱入りのもの」を送るのが常識。
のしさえついていないものが来たのなら
「お宅から宅配が来たけど、なにこれ?」ととぼけて電話してやってもいいかもしれない。(w
ずうずうしく「内祝い(お返し)だよ」と言われたら
「あんた、友人の私だけならともかく、よそにもこんなもん送ってないでしょうね」と小一時間ほど説教してやってもよし。
947愛と死の名無しさん:03/02/06 00:50
>944
どんなに親しい場合でも、のしをつけて「内祝」とするのが礼儀。
1万だったらタオル二枚って、常識はずれかも。
あ、贈り方からして、常識はずれだったね。
948愛と死の名無しさん:03/02/06 01:13
>>942
スーツかワンピース(お出かけ用)あたりにしとけ。
あと場所や時期が決まったりしたら服装スレで相談するといいよ。
949愛と死の名無しさん:03/02/06 07:26
>>943>>945
いや、内祝いとは別にお礼をしたほうがよいと思うけど。
お礼は>>943の言うようにワインでも(相手がワイン好きならね)ちょっと
かしこまった和菓子とかでもいいと思うよ。
950愛と死の名無しさん:03/02/06 10:03
あげ
951愛と死の名無しさん:03/02/06 15:29
キリスト系の葬儀の進行手順を知りたいのですが。
出来ればお教え願えませんでしょうか。
952愛と死の名無しさん:03/02/06 15:44
>>951
キリスト教といっても宗派によって違う部分があるから、やる予定の教会の
ひとに聞いた方がいいです。
953愛と死の名無しさん:03/02/06 15:49
>>951
基本的に952さんに同意なんだけど、まぁ参考までにどぞ。
ttp://www.shaddy.co.jp/jiten/so/kokubetu/kokub_content04.html#kasikisi
954愛と死の名無しさん:03/02/06 15:58
>>952-953
お答え頂き有難う御座います。
やはり教会の方に聴くのが確実ですね。済みませんでした。
955愛と死の名無しさん:03/02/06 16:00
生活版の方書き込めない・・・。
956愛と死の名無しさん:03/02/06 16:13
>>954
えと、952です。別に済まなかったとかいうことはないです。またよろしく。
957愛と死の名無しさん:03/02/06 16:15
冠婚葬祭板以外、3時10分くらいからカキコミだめだね
どうしたのかな?
958愛と死の名無しさん:03/02/06 17:08
友人(♀)の結婚式にて。
披露宴の前にたまたま友人のお母様をお見かけしたので
「おめでとうございます、お招きいただきましてありがとうございます」
ってご挨拶しました。
披露宴後、トイレの個室に入っていたとき
友人のお母様とその親族の方の話し声が聞こえました。
「○美の友達の子が、披露宴の前にワザワザ
 『お招きありがとうございます』とか言ってきたのよ?
なんか、子供らしくないって言うか、媚びてるっていうか・・・」と
話しておられました・・・。
・・・お招きいただいて・・・とかは言わない方がいいんですか?
今まで3回、結婚式には御呼ばれしましたが
呼ばれた方の親御さんには全て、そう言っていたので・・・
959愛と死の名無しさん:03/02/06 17:09
>>958
あなたはおかしくないよ。普通そう挨拶するよね。
960愛と死の名無しさん:03/02/06 17:12
うん。おかしくない。

>子供らしくないって言うか、
おいおい。結婚するような年なら“子供”じゃねーだろ
961愛と死の名無しさん:03/02/06 17:14
>>958
全然おかしくない。むしろエライ。
その人は娘にそういうしつけができなかったんでしょう。
だから思いも寄らない挨拶をされてうろたえたんでしょう。
962愛と死の名無しさん:03/02/06 17:20
>>958
全く問題なしでしょう。

気にすることないです。
「あぁ、常識に欠けた親御さんだなぁ」と思っていればよろし。
963958です:03/02/06 17:23
>959〜>961
そうですか。おかしくないんですね。
よかったです、ありがとうございます。
家に帰って、母親にこんなことあったんだ〜。
って話したんですけど
「・・・色々な人がいるからね〜
お母さんもわかんないや。
不愉快にさせちゃったんだったら申し訳なかったね〜」で
片付けられてて、ちょっと考えてのです。
ありがとうございました。
964愛と死の名無しさん:03/02/06 17:23
わたしは友達の披露宴で帰り際、新婦母に
「お疲れ出ませんように、お体にお気をつけくださいね」
っていうのまで言ったよ。それこそおしゃまさんだわね(w
965愛と死の名無しさん:03/02/06 17:38
きちんと挨拶することを「媚びている」だの
ましてや「子どもらしくない」なんて言語道断な親だな。
小さな子どもだって躾ればちゃんとした挨拶できるのに。
966愛と死の名無しさん:03/02/06 17:46
その考えもそうだが、
トイレで招待客の悪口。←これだけでも常識バカ外れ。
967愛と死の名無しさん:03/02/06 18:06
>>966
禿げあがっちゃいます。
ほんと、常識ない人ってとんでもないこと言いますよね。
ごくふつーの挨拶だと思います。
963さんのお母さんも、おかしいとは思っただろうけど、
まさに「いろんな人がいるから」、そういう人のことは
深く考えないようにあっさり話を終わらせたのでは?
968愛と死の名無しさん:03/02/06 18:39
新スレ建てました。適当な時期に移動お願いします。

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1044524067/l50
969愛と死の名無しさん:03/02/06 19:40
>>968
乙でーす
970944:03/02/06 19:53
>>945->>947さん、レスありがとうございます。
やっぱり非常識ですよね。。。一度言った方がいいのかも。
この人、お祝いを送った時も(遠方なので)こっちに何の連絡もしなかったり、
最近の行動は目に余るものがあるので、ちょっと付き合い方考えます。。
971愛と死の名無しさん:03/02/06 22:06
ちょうど質問も途切れたようなので、新しい質問は新スレにおながいします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1044524067/l50

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
972愛と死の名無しさん:03/02/06 23:24
新スレ乙です。
なんか「お誕生日おめでとう」な気分。
973愛と死の名無しさん:03/02/07 17:46
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
974愛と死の名無しさん:03/02/26 17:41
ヽ(゚∀゚)アヒャ!
975山崎渉:03/03/13 12:16
(^^)
976山崎渉:03/04/17 10:21
(^^)
977山崎渉:03/04/20 04:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
978山崎渉:03/05/22 00:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
979山崎渉:03/05/28 15:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
980愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
981愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
982愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
983愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
984愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
985愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
986愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
987愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
988愛と死の名無しさん:03/06/18 22:02
989愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
990愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
991愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
992愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
993愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
994愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
995愛と死の名無しさん:03/06/18 22:10
996愛と死の名無しさん:03/06/18 22:15
997愛と死の名無しさん:03/06/18 22:15
998愛と死の名無しさん:03/06/18 22:15
999愛と死の名無しさん:03/06/18 22:15
1000愛と死の名無しさん:03/06/18 22:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。