スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/

【関連リンク・良くある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】
前スレ(その15)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1057590450/
2愛と死の名無しさん:03/08/14 14:00
■参考リンク■
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

ご祝儀の相場表
http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
http://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
3愛と死の名無しさん:03/08/14 14:00
■関連スレ その1■

◆ご祝儀・お香典関係スレ
御祝儀〜いくらつつむ?その5〜御香典
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053692396/
◆冠婚葬祭の服装について
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? PART.15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058543999/
結婚式・披露宴 スーツでGO!(男性向け)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
喪服を語ろう!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026316600/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉

◆相談所スレ
“【相談所】結婚相談総合スレpart1【お見合い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1030452795/
4愛と死の名無しさん:03/08/14 14:01
■関連スレ その2■

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1038481087/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
★婚約指輪★みんなの場合PART7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1054600770/
マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/

◆引出物関係スレ
引出物。5品目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052737916/
【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
◆プチギフト◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034091711/
5愛と死の名無しさん:03/08/14 14:01
●よくある質問 その1●

Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
御祝儀〜いくらつつむ?その5〜御香典
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053692396/
  もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。
6愛と死の名無しさん:03/08/14 14:01
●よくある質問 その2●

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
7愛と死の名無しさん:03/08/14 14:02
8愛と死の名無しさん:03/08/14 18:32
スレ立て、疲れ様です。
 ∧_∧     
 (´・ω・`) お茶ドゾー
 ( つ旦O     
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦
9愛と死の名無しさん:03/08/14 19:06
あげとく
10愛と死の名無しさん:03/08/14 19:53
新郎の男の友達が二人共同のお祝いスピーチって変ですか?
私としては二人にして欲しいのですが、時間的に余裕がないので
どうしようかと迷っています。もしおかしくなければ二人共同と
いう方法を考えたのですが、おかしいでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?お願いいたします。
11愛と死の名無しさん:03/08/14 19:57
黒いヒモパンが妙に色っぽい女性です。
ちょっと年はいっているようですが円熟味のあるSEXシーンを演出してくれています。
見てくださいフェラの時のほっぺのくぼみ。
カリ首にまとわりついて離れない強力スロートですよ。
他の援交美女も乱れてます。
無料ムービーでお楽しみ。
http://www.geisyagirl.com/
12愛と死の名無しさん:03/08/14 21:01
>>10
別にいいのでは?
13愛と死の名無しさん:03/08/14 21:24
>>10
主賓の挨拶とかでなければ2人共同可なり。
14愛と死の名無しさん:03/08/14 21:26
質問です。招待客80人ぐらいの披露宴を豪華でもなく、質素でもないレベルで
やりたいです。ホテルかレストランかなど細かいこだわりは今のところないです。
本当におおよそでいいんですが、大体いくらぐらいかかりますか?
1510:03/08/14 21:28
レスありがとうございます。
主賓ではないので大丈夫そうですね。
ひとつ悩みが解決しました。
16愛と死の名無しさん:03/08/14 21:29
>>14
300万位はかかるのではないでしょうか?
17毎日がお給料日です:03/08/14 21:30
本当でした。毎日がお給料日。
(もちろん平日だけですが)
新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円
2次収入が入るので、どんどん収入アップします!
これで、安定した収入を確保出来ます!
詳しくはこちらから・・・。
http://www.mahou.tv/semax/partner.htm
18 :03/08/14 21:35
結婚式に呼べる友達がいません
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1059838345/
19愛と死の名無しさん:03/08/14 21:36
お聞きします。
招待状を主賓より先に会社の先輩や同僚に
渡すのは失礼にあたるのでしょうか?


20愛と死の名無しさん:03/08/14 21:42
いつ渡したっていいんじゃないの。
誰にいつ渡したか分かるの?
21愛と死の名無しさん:03/08/14 21:46
>19
招待状渡す以前に、もちろん事前に口頭でお願いするんですよね?
きちんとお願いしてあるなら
招待状はほかの方より後に渡すことになっても
構わないと思われ。
実際問題、出張とかで物理的に居なかったらしょうがないしね。
まぁ、でも先に渡せるなら渡しておいたほうが絶対いい。
22愛と死の名無しさん:03/08/14 22:01
主賓と会社の人が結構親しいのでわかると思います。
主賓には招待の旨伝えてはあるので大丈夫ですが
やっぱり先に渡した方がよさそうですね。
ちょっと時間がなかったものですから早く皆に渡したいと悩んでおりました。
23愛と死の名無しさん:03/08/14 23:43
結婚式に初めて行くんですが、お祝いは必ず袱紗?ってやつに包んでいかないと
いけないものなんでしょうか?
手で持っていって、そのまま渡すというのは非礼にあたるのでしょうか?

あと、結構きっちりした結婚式なんですが礼服っていうのを持ってないのですが
スーツで行くのは、これまた非礼にあたるのでしょうか?
24愛と死の名無しさん:03/08/14 23:55
>>23
実際の所今はそのまま祝儀袋持ってくる人も少なく無いけど、あるに
越したことは無い>袱紗
買うなら葬儀でも使える紫の奴が便利かも。

スーツとか礼服は貴方の年齢なんかにもよるからなあ。
礼服は少なくとも着てれば失礼にはならない格好だけど、若い人
だったりすると野暮ったくなる可能性も有るし。

ここでも相談してみたらどうかな?
結婚式・披露宴 スーツでGO!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
25愛と死の名無しさん:03/08/15 00:02
今回礼服で行くかどうかは置いといて
大人たるもの、冠婚葬祭に備え
礼服の一着は持っておくべきかと。
一着あれば、ネクタイをかえれば葬式にも使えるよ。
2623:03/08/15 00:08
ありがとうございます。
>葬儀でも使える紫
こういうの初めて知りました。感謝します。

あと、すいません、礼服=モーニングって考えていいのでしょうか?
後ろがペンギンみたいになってるやつのことですよね?

世間知らずの24歳です(汗)
27愛と死の名無しさん:03/08/15 00:20
>>26
厳密に言えばモーニングは礼服だが、日本で普通「礼服」と言うと
「略礼服であるところの葬式でも結婚式でも使える黒いスーツ」を指す。

普通モーニングを着るのは花婿か新郎新婦の親辺りではないかと…
28愛と死の名無しさん:03/08/15 00:21
>>26
ここ写真あるんで分かりやすいかな
ttp://sumiyoshiya.co.jp/clothings/manner/basic-style.html
2923:03/08/15 00:33
勉強になります。
黒いスーツはあります! 
てっきり、礼服=モーニング だとばかり思ってました・・・・

ありがとうございました。
30愛と死の名無しさん:03/08/15 01:52
友人の婚礼に行くのに黒スーツじゃなく、ダークグレーでもない
ダークなこげ茶はまずいでしょうか?
あと、白のワイシャツじゃなく薄茶のワイシャツに白タイってのは
まずいでしょうか?
最後に・・・茶色の革靴はまずいですよね?
31愛と死の名無しさん:03/08/15 03:13
披露宴をするかしないかで彼と少しもめそうなんですが(私はしない派)、
今はしない派のカップルって、どれくらいの割合でいるんでしょう?
相手を説得する材料にしたいと思います。
私の感覚では最近はしない派がどんどん増えているので、半分ぐらいには
なってるのではないかと思うんですが、どんなもんでしょうか?
32アンケート:03/08/15 03:25
8月31日までアンケート募集してます。
(第9回)「ニュース番組何見てる?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケート結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
33愛と死の名無しさん:03/08/15 05:04
>31
私の感覚では、なんだかんだ言って意外とみんな披露宴してると思うけどねー。
女性側が「したくない」というのはもっと珍しいと思うよ。

ttp://allabout.co.jp/relationship/wedding/poll/mpollresult.htm

ここに、一つの結果があるけど、「したくないのでしない」って人は少ない。
どういう人が投票したのか、というのがわからないので、何とも言えないけど。
昔に比べれば、きっと増えてるんだろうけど。

つーかさ、なんで>31は披露宴したくないのさ。
「最近しない人も多いんだよ」なんてのを理由にしなきゃならないようなら
彼の説得は難しいと思われ。
ヘタしたら、彼だけじゃなくて双方の両親や親戚も説得しなきゃならないんだよ。
34愛と死の名無しさん:03/08/15 06:26
>33
横レスで悪いけど、披露宴に関していえば、アホらしいと思う感覚はかなり
まっとうだと思うぞ。少数派であることが不思議。

板が違うけど、ここの連中の言ってること新鮮かつ的得てた。
特に300過ぎたあたりからかな。
           ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1058586380/l50

完全スレ違いごめんね
3533:03/08/15 09:07
>34
いや、自分もそう思うよ。
私は上に書いたアンケートで言えば
「したくないけど仕方なくやった」組なので。
アンケート自体、鵜呑みにしていいものとも思ってない。
ただ、色々探したけど、>31さんの目的に適うようなものは見つからなかった。
もし見つけたら教えて欲しい。興味あるから。

「かったるいし金かかるしやりたくない」って言ってる人は結構いると思う。
でも、結局その多くは、何らかの形で結婚式・披露宴やってる。
「かったるい」「金かかる」「バカらしい」そんな理由では
例えば花嫁姿に憧れる彼女、例えば世間体にこだわる両親や親戚…
そういう人を説得できないんだよ、結局。

だから、やりたくないなら、他人との比較じゃなくて
自分はこういう理由でやりたくない、というのを
明確に示さなきゃならないと思うわけ。
理不尽かもしれないけど、それが現実じゃないか?
36愛と死の名無しさん:03/08/15 09:16
>23
もう遅いかもしれないけど
持ってる黒いスーツって、普通のブランドで買った黒地のスーツだったりする?
冠婚葬祭には、フォーマルコーナーとかで売ってる
略礼服とかブラックスーツという名前で呼ばれてるスーツのことだからね。

>30
まったく論外。
37愛と死の名無しさん:03/08/15 09:35
>>30
>>24のリンク先を見れ。きっちりしたいなら
紳士服屋のフォーマルコーナーへ行け。
38愛と死の名無しさん:03/08/15 09:43
33さん

>>35に同意です。自分も入籍のみで結婚しました。
入籍すれば法律上の夫婦になれるのに、
大金かけて式や披露宴をする必要がないと思ったから。
世間体のために式を挙げるのは嫌だし、
親に感謝の気持ちを示すのは結婚式以外にもたくさんある。

しっかりした考えをもってれば周りを説得できる。
結婚するのは自分たち。流されずにがんがれ!
39愛と死の名無しさん:03/08/15 09:46
今日小学校の恩師の通夜なんですが、ベージュ色の傘と、透明のビニール傘しかありません。
どっちで行けばいいですかね?
ちなみに私は21才。
あと香典に書くの名前はボールペンでもいいんでしょうか?
40愛と死の名無しさん:03/08/15 09:48
結納の代わりに両家で食事会をしようと思っています。
こういうことは、前もって招待状のようなものを出したりするのですか?
彼女を地方から呼び寄せるので、こちら(首都圏)で催そうと思います。
特にあっちでやらなければだめ、こっちでなければ、とかありますか?
41愛と死の名無しさん:03/08/15 09:52
>>39
かさは、どうせ入り口の傘立てに入れるんだから、
あまり気にする必要は無いと思うけど、
気になるんだったら、100円ショップで、黒っぽいのを買ったら?

ボールペンは不可。
下手でも筆ペンが望ましい。
本来は、薄墨で書くものだからね。
せめてサインペンにしてくらはい。
42愛と死の名無しさん:03/08/15 09:53
>40
特にないと思います。
妹の結納(?)は、彼氏ん家の近所にある寿司屋でした。
招待状も特になく。
遠くからいらっしゃるなら、招待状出してもいいかもしれないですね。

どちらかが、どちらかを呼ばないとダメとかいうのはないと思いますけど、
常識的に考えると、男性側がセッティングするんじゃないでしょうかねえ。
一応「申し込む」形になるので。。
43愛と死の名無しさん:03/08/15 09:55
>>34
どっちでもいいけど、透明が無難かな。
香典袋に名前を書くのにボールペンはNG。
筆ペンがベスト。コンビニで買え。
表書きは、間違っても「御仏前」にはしないこと。
「御霊前」「御香典」などにする。下のサイトを参考にして。
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi06/06_5_4.html
44愛と死の名無しさん:03/08/15 09:59
>>31
参考スレ

☆★☆2人きりの結婚式☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009481022/
■■ 写真だけの結婚 いい写真館は? ■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005539937/
45愛と死の名無しさん:03/08/15 10:07
>>40
「結納」という形にこだわるなら、本来の結納は女性の家でやるので
費用は女性側の負担になるけど、>>40の場合だと、あまり気にせずに
顔合わせの形で、費用は男性側、又は折半でどうだろうか。
下のスレも参考にどうぞ。

相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039695861/
結納ってどんなことするの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
46愛と死の名無しさん:03/08/15 10:24
>>39
親に聞け。21にもなって知らなさすぎ…。
これを機会にマナーブックでも買え。
4739:03/08/15 13:11
>>41>>43サンクス。
近くのコンビニに運良く「慶弔ツイン」なる筆ペンがあり薄墨で書くことが出来ました。

4831:03/08/15 13:58
遅くなりましたが、皆さんいろいろなご意見、情報ありがとうございました。
多いに参考になります。がんばります。
49山崎 渉:03/08/15 19:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50愛と死の名無しさん:03/08/15 20:53
age
51愛と死の名無しさん:03/08/15 20:57
しっつもーん
プロポーズしてから実際に式を挙げるまで
どのくらいの日数がかかりますか?
1年くらいかかるのかなぁ
52愛と死の名無しさん:03/08/15 21:43
>>51
下のサイトでは6〜8ヶ月となってるけど、約1年って所じゃないですか。
ttp://www.j-hotel.or.jp/wedding/time/time01.html
53愛と死の名無しさん:03/08/15 21:49
>>51
うちは結婚きめてから4ヶ月ぐらいだった。
春秋の大安など、いい日を押さえようとすると半年とか一年前からホテルに予約入れないと
いけないが、オフシーズンだとそれほどタイトでもない。
54愛と死の名無しさん :03/08/15 23:06
保険についての質問です!
夫の社会保険に扶養で入る場合、夫の支払う保険料って増えるんでしょうか???
55愛と死の名無しさん:03/08/16 01:13
教えてください。
つい先ほど母方の祖母が亡くなりました。
母はすでに他界しており、父は健在ですが体が悪い上に遠方の為、
今回自分に一任されました。
祖母はいわゆる老人ホームで息を引き取りました。
明日の朝死亡確認のために病院にいってきます。

そこで教えて欲しいのですが、お墓の相続ってどうなるのでしょうか?
祖母の兄弟から連絡があり、「全てこちらに任せて欲しい」というような事を
言われています。自分には全権を放棄してくれと聞こえます。
父と電話ですが連絡をとり、お墓は自分たちで守っていきたいと
結論が出ました。その他かかる費用やこれからの流れとか
わからない事だらけです。
読みにくい上にまとまっていない文で申し訳ないのですが、
少しでも教えていただけるとありがたいです。

↑をお願いします。あとスレ違いでしょうか?法律板のがいいのでしょうか?
その場合は御指摘頂けると幸いです。
深夜に乱文な上勝手なお願い、申し訳ありません。
56愛と死の名無しさん:03/08/16 11:18
>>55
お母さんに誰かきょうだいがいるなら、その人が面倒をみるべきと思うが。
あと、そのおばあさんの関係の仏壇の面倒を見てる人が誰かとか、
くわしい事情がわからないが、「55が全面的にこれからも面倒を見る」と何を根拠に
決め付けてるのかわからん。

57愛と死の名無しさん:03/08/16 15:01
age
58教えてください!:03/08/16 15:07
教えてください。主人が余命1ヶ月の宣告を受けました。最後はちゃんと送り出してあげたいと
思っているのですが、臨終になったサイ、誰にどの交友関係までお知らせした方がよいのでしょうか?
親戚はわかりますが、知人に一人ずつ電話をしたりして知らせるのですか?
当方あまり身よりも無くわからないので、お力をおかしください。
59愛と死の名無しさん:03/08/16 15:41
↑誰か答えてあげて。。。

なんか最近「お見合い」「出会い系」スレばっかageってて
飽き飽きしてくる
60愛と死の名無しさん:03/08/16 15:46
お盆だから人少ないんじゃないか?
ま、今日は土曜日だからアレだけど。
61愛と死の名無しさん:03/08/16 17:10
>>58
仕事関係、学校関係などでご主人と一番仲のよい(だろう)方に連絡して、
他の方に連絡してもらうのがいいだろう。学校の友人は
義父母がご存知かもしれない。大変だろうけど、見守ってあげてください。
62愛と死の名無しさん:03/08/16 17:44
>>54
下のサイトによると増えるみたいです。
保険の種類によって違うので、ご主人の勤務先か
社会保険事務所に聞いてみるのがいいのでは。
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/syahoQA/syaho21.html

又は、このあたりで相談してみれば。
★健康保険・年金・医療助成・税金@育児板★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1021776820/
63教えてください!:03/08/16 20:31
ありがとうございます。学校関係は、はっきりいってわかりません。61さん、義父母はもう
なくなっておられますし・・・主人の寝顔を見ながらお葬式の段取りも少しづつ
すすめていかなくてはならない・・・辛いです。62さん、一度相談してみます。ありがとうございます
64愛と死の名無しさん:03/08/16 20:38
>>40
両家の会食の場合、お代は完全に割り勘。
それから手みやげには「お祝」ののしをした方がいいかもしれませんよ。
「粗品」では怒る親もいて、やっかいです。
65愛と死の名無しさん:03/08/16 22:33
>>58
本人が亡くなったことが一番伝わりにくいのが友人関係です。
今のうちに、さりげなくご主人に誰にお見舞いに来てもらいたいか等聞いてみて、
あとはそのお友達に相談して連絡してもらうのがよいかと思います。
66愛と死の名無しさん:03/08/16 22:34
>>64
それは言い切れない>ワリカン
男性のほうから、結納の際に「酒肴料」というのが女性側に納められて、飲食費はすべて
女性側が(形式的に)もつ、というのが本来だと思われ。
「粗品」も女性側からだったと思う。うちはホテルで結納をしたが、ホテル側からそういう案内があった。
67愛と死の名無しさん:03/08/16 22:44
>>63
お辛いですね。どうぞ1人で悩まないで下さい。
>>65に加えて、ご主人宛ての年賀状などから
友人関係が分かるかもしれませんよ。

>>64
女性側からの手土産は「ご挨拶」でもいいかも
68愛と死の名無しさん:03/08/16 22:46
友達に、初めての赤ちゃんができたら いくらつつめばいいんですか?
69愛と死の名無しさん:03/08/16 23:01
>>68
友達の出産祝いの金額って?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
70愛と死の名無しさん:03/08/17 09:12
age
71愛と死の名無しさん:03/08/17 10:24
近々、友人2人の結婚式に招待されてます。
2人ともメールで報告、一人は今月末なので招待状が来たのですが、
その後受け付けを頼まれ、集合時間を聞いたのですが「まだわかんない」という回答。
もう一人はもう少し先なんですが、メールでしつこく日程の連絡(○月○日よろしく、
みたいな内容)はあるのですが、時間や場所は連絡ないのですが・・・
場所等をメールで聞いたのですが返事はないです。
場所や時間は直前まで決まらないものなんですか?
私は場所や時間がはっきりしないと不安な性質で、困ってます。
72愛と死の名無しさん:03/08/17 10:29
ググッてみたんだけど、今ひとつ。。。

夏休みに帰省中に、知人のお母様が亡くなりました。
携帯に連絡をくれたのは知人本人です。
知人自体とは、現在絶縁中ですが、お母様が
余命いくばくも無いご病気であることは知っていました。
地元に戻る頃にはお葬式も全て済んでいます。
納骨前にお線香だけでも、と思ったのですが、
なぜか祭壇は実家ではなく知人宅に作ったそうです。
この場合、1.喪服で伺うべきか?地味な平服で良いか?
     2.ご霊前の不祝儀袋でよいか?
     3.絶縁した知人となるべく話をしないで失礼することは可能か?
で悩んでいます。
どなたか良きアドバイスを・・・
73愛と死の名無しさん:03/08/17 10:33

     .\これからもヒヨコ戦艦を応援して下さいね(^^)。/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄. |  _______
                                    |  |シャワールーム|
                                    |  | (アウシュビッツ式) |
    ハニャーーーーン!! ヤメテェ!!                   . |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヤマトオタヤメルカラ タスケテッ!!      ∧_∧         |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          。∧∧゜ 。∧∧゚   . (  ^^ )         |  | .        |
         。・(;T0゚) ゚(>0<*)・。 __,,,と    )      . |  |       .  |
           ミ三彡==ミ三彡" ̄   人  Y        |  |.         |
       ( ( ( とと__ノ〜と_O〜  . し(__)       |_|______|____
                ビエーーーン
                タスケテー

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057768177/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1060954282/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047393220/l50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059834456/l50
74愛と死の名無しさん:03/08/17 11:28
>>71
あなたは式には出ないのですか?
式にも出て、披露宴にそのまま行くのであれば、式終了=集合時間 ぐらいに考えてはいかがでしょうか。

あと、少なくとも3ヶ月前には式場の予約を入れる=日時確定 という感じですよ、普通。

>>72
知人と絶縁しているのに、その母親の弔問に行かないといけない、という理由はなんですか?
絶縁中なら行かなければいいと思いますが。
7571:03/08/17 11:42
>>74
式にも出ます。
受付って式の前だと思うんですけど・・・
披露宴の前なんでしょうか?
76愛と死の名無しさん:03/08/17 11:48
>>75
披露宴の前です。
7771=75:03/08/17 12:14
披露宴の前なんですね、知りませんでした。
前に出席した結婚式では式の前に受付をしてたので
てっきり式の前かと思いました。
78愛と死の名無しさん:03/08/17 12:26
>74
知人とはもう二度とかかわりたくないのですが、
お母様とは、近所だったこともあり親しくさせていただいていました。
私も同じ病気を患っていたことがあり、(私は無進行ですが)
病気のことでも色々と話をしたり、励ましあったりと…
行かない方が良いかとも思ったのですが、行かないで後々後悔する
のであれば、行っておこうかと。
私、変ですかね?
79愛と死の名無しさん:03/08/17 12:28
ええ〜?!
受付って披露宴の前なの?
今まで3回しか式&披露宴に行った事無いけど
全部式の前に受付してた・・・
80愛と死の名無しさん:03/08/17 12:33
>>75>>79
式のスタイル、ホテルの対応によって、微妙に違う。
81愛と死の名無しさん:03/08/17 12:47
来月、友人の結婚式があるのでブラックスーツを買いに行こうかと思ってたら
同じく招待されてる友人に「バカじゃねーの? 今時ブラックスーツなんて
親族の若者だけでいいんだよ。俺はダークブラウンのスーツで行くよ」
って言ってました。
おまけに、ワイシャツやネクタイもブラウン系にするそうです。
こいつがアホなのか、それとも最近の結婚式とはそういうものなのか、
どちらなんでしょうか?
親にはブラックスーツに白ネクタイを着ていくように言われたのですが・・・
82愛と死の名無しさん:03/08/17 12:59
>>81
あなたの親が正しい
結婚式・披露宴 スーツでGO!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
83愛と死の名無しさん:03/08/17 13:45
既出かもしれませんが、250人の二次会のビンゴゲーム
(商品10人分ぐらい)の所要時間で
どれくらいでしょうか?
幹事まかされてるので、進行予定立てる上でも
どたなか教えてくれませんか?
ちなみに、客層はかなりまとまりないほうです…。
84愛と死の名無しさん:03/08/17 14:40
>>83
250人で10人分なの?
はっきり言ってしょぼいよね。
それならいっそのことやらない方がいいとおもうけど?

あと多分250人もこないよw
事前確認をきっちりとって赤が出たときの事も幹事が持つか
新郎新婦が持つか決めとかないと適当な計画立てられて苦労するよ。

あとは幹事スレ参照してみて
二度とやりたくない!二次会幹事:2組目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1024392597/
85愛と死の名無しさん:03/08/17 16:43
事務連絡:ローカルルールのリンク先変更依頼だしておきました。
>83
理屈は言わないが、その人数・賞品数ならビンゴはやめておけ。

86愛と死の名無しさん:03/08/17 18:56
教えてください。
ケコーンが決まってから喪服を親に作ってもらったんですが
実家の家紋が入っていますた。
別におかしくないですよね?
なんだか自信なくて。
87愛と死の名無しさん:03/08/17 19:38
we
88愛と死の名無しさん:03/08/17 19:48
>>86
下のスレの89あたりに書いてるけど、
嫁入り道具として持っていく喪服は実家の家紋でいいです。
地域によって多少違いはあるかもしれませんが、問題ありません。

喪服を語ろう!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1026316600/
89愛と死の名無しさん:03/08/17 19:56
家紋入り?いい家系なの?
かっこいいね。
90愛と死の名無しさん:03/08/17 20:33
>>89
皆さんの家に「家紋」はありますか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980887931/
91愛と死の名無しさん:03/08/17 22:17
2次会のビンゴゲームって必須でしょうか?
ビンゴゲームやらなくても盛り上がりますか?
92愛と死の名無しさん:03/08/17 22:54
>89
喪服には家紋入るのが普通だしょ・・・ってマジレスしてみるw
93愛と死の名無しさん:03/08/17 23:09
2ヵ月後に友人の披露宴に口頭で招待を受けています。
その当時はわからなかったのですが妊娠しまして
正直ちょっとつらいなと断りたいのですが招待状を
まだ受け取っていません。自分の結婚式には出席してもらい
ましたが今は全く3年位交流がありません。もしかしたら
人数の関係ではずされたかも知れないと思って下手に
断りの電話もできないでいますが、こちらから断っていいでしょうか。
94愛と死の名無しさん:03/08/18 01:23
>>93
断ってもいいとは思うけど自分のときは出席してもらっているのだから
それなりの対応は必要だとおもうよ。
欠席連絡で終わりにするつもりはないとは思うけど
自分のときは出席してもらってその後連絡なしで相手のときは欠席では
不義理といわれてもしかたないし、相手が不快にならないように
それなりの手段と方法をもって連絡すればオケかと。

あと招待状が届いてないとのことだけど人によっては招待状の発送を1ヶ月前ぐらい
にする人もいるので1ヶ月切っても届かないようなら連絡してみては?
95愛と死の名無しさん:03/08/18 07:24
>>93

>>94の言うような、自分のときに出てもらったからそれなりの対応、というのは、
わたしはちょっと違うような気がする。その3年前とは状況が変わってきてるわけだし。

ただ、欠席すると決めたなら早めに連絡したほうがいいと思うねえ。
そのお友達との関係を悪化させないためにも。
もしかしたら受付を頼もうとか余興を頼もうとか考えてるかもしれないし。
んで祝電+お祝い一万円+なにかプレゼント ぐらいでよいのではないかな。
96愛と死の名無しさん:03/08/18 11:58
東京で二次会において
地方から来られる方に交通費を出すことについて意見を聞かせてください。

実は自分は幹事で、交通費を出すと言っているのは新郎新婦です。
本人達の意向にケチをつけるつもりはないのですが
ご祝儀制の披露宴ならともかく会費制の二次会で交通費を出したら、
もらった側は「会費以外に包まなきゃ」と考えてしまうのではないかと思ったのですが
どうでしょうか?
新婦曰く「出席者に多額の出費を強いるのが申し訳ない」という理由で
会費制の二次会のみになったのですが
交通費を出すことで結局会費以外に出費させることになったら
それはちょっと筋違いな気がする
(→だから、交通費は渡さなくたっていいんじゃないの?)というのが幹事達の意見です。
ちなみに、交通費が出る・出ないに係わらず出席は確実だそうです。

当人達が出すっていうんだからほっとけ!という意見が多いかとは思いますが
会費制の会で交通費を出すことについてどう思われるか
皆さんの意見を聞かせて頂けませんか?
97愛と死の名無しさん:03/08/18 12:01
>>96
ようわからんが、特定の人にだけ交通費を出すぐらいだったら、そのお金を
二次会の運営費に充てて、ビンゴの景品を充実させるとか全員の会費を少しずつ
安くするとか、そういう方向に持っていったほうが全員がいい気持ちになれると思うけど。

まあ、主役がそういうなら言うとおりにすればいいが、その際も、幹事が決めたことじゃない
新郎新婦の意向だ、ということをよく言っておかないと、交通費をもらわなかった人が不満に
思うだろうねえ。
98愛と死の名無しさん:03/08/18 12:13
披露宴に招待したい人が既婚で、
その相手の方もと知り合いな場合は
お二人とも招待したほうがいいのでしょうか?
99愛と死の名無しさん:03/08/18 12:18
>95
「それなりの対応」ってどういうことだと思ってるの?
自分の時に来てもらってるのに「いけません、ごめんね」だけじゃ
済まないと思うけど。
100愛と死の名無しさん:03/08/18 12:20
>98
友人の配偶者が単なる知り合いレベルなら呼ぶ必要なしかと。
同じくらい仲がいいなら別だけど。
101愛と死の名無しさん:03/08/18 12:23
ブラックスーツとかじゃなく、普通のスーツを着ていくつもりなのですが
普通のスーツにネクタイが白タイだと、かえって変でしょうか?
それともそれでもOKですか?
102愛と死の名無しさん:03/08/18 12:31
>99
95さんではないけど、私も>95の対応でいいと思うけれど。
断るならできれば招待状発送前に言った方がいいと思うし、披露宴出席じゃなければ
お祝いも1万円程度それに祝電も打てば十分かと。
それにいくらなんでも「いけません、ごめんね」だけ言うわけでもないだろうし・・・。
理由を言ったり、きちんとスジを通して断れば問題ないのでは?
99さんはそれなりな対応ってどうすればいいということを言ってるのかな?
私と認識が違っているのかな。

>93
連絡するなら招待状発送前の方がいいように思う。
招待状を発送する段階って「出席することがかなり確実な人」に送付していることが
多いし・・・。
発送前なら新郎新婦も別な人に招待状を出したり対処できるように思う。
103愛と死の名無しさん:03/08/18 12:32
自分の結婚式には欠席だった友人から招待状が
届きました。その友人からは郵送で
お祝い金と品物をもらいました。
自分の時に欠席だったし、あまり気がすすまないので
特に所用はないのですが欠席してもいいでしょうか。
その場合、同じようにお祝いを送ろうと思うのですが・・
友人から受けたのと同じパターンでの対応でいいでしょうか?
104愛と死の名無しさん:03/08/18 14:04
>103
欠席しても、それは最終的にあなたの判断次第だが
くれぐれも「あっちも欠席だったし、気が進まないから」なんていう本当の理由を悟られないように。
返信葉書には「せっかくのお招きなのに、親戚で先約があるのでごめんなさい」くらいの
小さなウソを書くぐらいの気遣いは忘れないでね。

お祝いは同じパターンで良いでせう。
105愛と死の名無しさん:03/08/18 14:28
>>91
必須じゃないけど、盛り上げたいなら他になにか出し物考えないと。

>>101
個人的には変だと思う。
結婚式・披露宴 スーツでGO!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
10696:03/08/18 14:31
>97
確かにもらわなかった人としては微妙に不公平感が漂いますよね・・・。
ただ基本的にほとんどが東京近郊で
交通費が必要だと考えられているのが北海道、東北、九州なので
金額的にそれなりに張るのもまた事実なんですが。
107愛と死の名無しさん:03/08/18 15:17
>106
遠方からきてもらうんだから、交通費出したいってういう
新郎新婦の考えは普通じゃないかなぁ。
会費制だろうがなんだろうが。
それで+αするかどうかは出席者の判断だよ。
会費制でも親友だから会費以外に贈り物するひともいるし。
10893:03/08/18 15:19
スマソ、自分の発言で混乱を招いたようで・・・

自分の言うそれなりの対応、というのはまさに>>94が書いてくれた様な
対応の事です。
欠席連絡だけしてゴメンネ、で済ませるのは不義理すぎるから止めとけよ。
という意味のつもりでした。
ただ94のいう状況が違う、というのはしょうがない事だけどそれを免罪符にするのは
ちと違う気もする。
まぁ>>93の考える最大限の礼節をわきまえた対応をすれば問題ないかと。
10996:03/08/18 15:48
>107
レスありがとうございます。
遠方から来てもらうから交通費を出したい。
本人のその気持ちはとてもよく理解できるんです。
ただ披露宴じゃなくて二次会での交通費支給が自分のなかでイレギュラーだったもので
ちょっとどうなんだろう?と思ってしまったんです。
会費に+αするかどうかは出席者の判断といっても
交通費をもらうことで結果的に+αを強いるような感じにならないのかな、という心配もあって。
コレは杞憂でしょうかね。
自分が考えすぎなんでしょうか・・・。
110愛と死の名無しさん:03/08/18 16:54
てゆーか、交通費をを出した結果
+αを持ってくる2次会招待客がいたところで
そのことに関して何を幹事の96さんが悩む必要があるのかがわかりません。
新郎・新婦が同じこと「かえって気を使わせる?」と悩むならともかく。

何か別に持ってくる人がいたら、幹事の96さんは
預かってあとで新郎新婦に渡すだけで
その後の対応は新郎新婦がするだけの話でしょ。
111愛と死の名無しさん:03/08/18 17:05
>109
二次会だとか考えるからじゃない?
披露宴なら当たり前のことだもん。
そもそも二次会だけの為に遠方から人呼びつけて交通費もなしって
すごく失礼な話だよ?

11296:03/08/18 17:19
>110
レスありがとうございます。
つまり、本人達がよかれと思ってしたことでかえって気を遣わせる可能性がある、
受け取った側がもしかして悩むかも?と考えていないんじゃないかと思っているのです。
交通費や+αについては本人と招待された側とが考えることで
幹事が心配することではないのは承知の上ですが
お金を出させたくないから二次会にしたのに
+αを持ってくる可能性もあるんじゃないの?
それって最初に考えてたのとちょっと筋が違うんじゃないの?と示唆するのは
彼女にとって失礼に当たらないでしょうか?

自分のなかでうまく説明がつかないというか
整理ができなくて、ちょっとグチっぽくなってしまいました。すみません。
113愛と死の名無しさん:03/08/18 17:35
>112=96
常識的に考えて、たとえ2次会に交通費が出たから先方が会費以外に包んだとしても
「披露宴の祝儀並の額を包んでくる」とは考えにくい。
その時点で「祝儀という形でお金を出させたくないから2次会」という目的は果たしていると思う。

「会場が居酒屋で気の合う身近な仲間だけ」でもなければ、多くの2次会の場合、
交通費を出した客以外でも会費以外の祝儀を持ってくるひとがいる可能性はあるよ。
そういう人が出た場合にはどうする?
「+αを出そうという客が出ること自体が問題」なら、
2次会の招待状に「会費以外の祝儀は固くお断りします」とか書かないといけなくなるよ。
(葬式じゃあるまいに、まさかそんなこと書く招待状はないが・・・)
114愛と死の名無しさん:03/08/18 18:23
>96
私も、幹事が「交通費出すと相手に気を遣わせるから
出さないほうがいいと思う」とか言うのはやっぱりおかしいと思う。
(はっきりそう言わないとしても、そういうことを言いたいんだよね?)

やっぱり遠方から来て貰って、
交通費も何もなし、会費は取る、じゃ招待した側としては気がすまないでしょう。
その他は>113さんに同意。
近場だって祝儀を持ってこないとは限らないし、
お金はともかく、プレゼントの類を持ってくる人は割といるんじゃないかな。

>96さんは、自分が遠方からの人を二次会に呼ぶとしたら
交通費を出さないつもりなの?
逆に、あなたが東北の友人の二次会に交通費あなた負担で呼ばれたら?
11593:03/08/18 18:34
レスありがとうございました。
その友達とはグループの一員で他のメンバーとは交流が頻繁に
あるようですが私のところには名前の漢字を間違えたりする年賀状が
来るだけですので正直余計いきたくないのです。
以前別の友人が私の結婚式の時にはつわりを理由に断ってきまして
その時は(自分はご祝儀をその友人に出しましたが)ご祝儀なしでした。
食事代や引き出物で殆ど収支なしでしたから、そういうものかと
思っていたのですがたまたま出先でばったり会ってその時に参加して欲しいと
言われただけで、そのあと一切の連絡が相手からありません。
場所も聞いていないし小さな子供がいますので(相手は知っている)
預け先も確保しないといけないし出なくていいほうがありがたいです。
私はもう少し相手からの連絡を待ってみます。ありがとうございました。
116愛と死の名無しさん:03/08/18 19:17
>>96
ようするに、相手に余計気遣わせるかもしれないから考えた直した方がいいと
私が彼女に言ってやった方がいいですか?ってことかな?
もしそうなら、余計なお世話だと思う。
あくまで、結婚する当人達対遠方の友人の付き合い方の問題。
96さんの人との付き合い方、気の遣い方と違うから
おかしいと思うのは傲慢じゃないかな?
人それぞれの付き合い方があっていいと思う。

それだけではなく、皆さんが言っておられるように
遠方から来て頂くから、たとえ二次会でも交通費を出したいと
思ってる新郎・新婦の方がよっぽど好感を持てる。
近くから来てる人は会費だけ、遠方からの人も実質会費だけだから
新郎・新婦の当初からの想いは十分に叶えられてると思う。
その後、交通費を貰った方が思い悩んで
会費+お返しでご祝儀以上の額になるとは考え辛い。
もし悩んだとしても、それは当人同士の問題だから
96さんには何も関係ないし。

みんなが納得できる方法って少ないと思う。
実際、私を含めここの皆さんは、新郎・新婦よりの人が多いけど
96さんのように考える人もいると思う。
その中で、新郎・新婦が自分達が選んだ方法に責任を持って
後々フォローしていけばいいだけのこと。
人は人、自分は自分で、96さん自身が同じようなことになった時に
考えればいいだけのことだと思うけどな。
117愛と死の名無しさん:03/08/18 19:47
>>93
今回の相手はつわりで欠席した友人とは違う人なんでしょ?
一緒に考えないほうがいいかと。
だいいち親しくもないのに呼んで出席してもらった身なら
(ごめん、あなたの文からは親しい間柄の友人とは思えなかったので)
その後の不義理はかなり相手にしてみればむかつくと思うよ。
呼ぶだけ呼んで連絡なし・しかも自分の時には欠席かい?みたいな・・・

あなたにはあなたの事情があるのかもしれないし3年前とは状況が
違うのもわかるけどそれに甘えるのはマズいとおもいます。
結婚すると言う連絡はもらっているのだから>>95の案で手を打ってはいかが?
118愛と死の名無しさん:03/08/18 20:30
>93
理屈はともかく、口頭とはいえお誘いを受けているのなら、早めに連絡した方がいい。
お祝については別問題。断った後で考えればよいことなのでは?

>96
あなたや、幹事たちの発言がそもそも矛盾している。

>新婦曰く「出席者に多額の出費を強いるのが申し訳ない」という理由で
>会費制の二次会のみになったのですが

同じ理由で、新婦は遠方の人には交通費を出しているわけだろ。

>交通費を出すことで結局会費以外に出費させることになったら
>それはちょっと筋違いな気がする

「会費以外に出費させるのが問題」というのなら、遠方の友人に、会議以外に
高い交通費を負担させることは大問題ってことにならないか?

96の発言は、それを「筋違い」というのだから、完全に矛盾しているのよ。
気がついている?

あと、この話題の続きは「交通費スレ」でやった方がよさそうだな。
119愛と死の名無しさん:03/08/18 23:30
誘導

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053530883/
120愛と死の名無しさん:03/08/18 23:46
>>514
もちろん、月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>>民間なのは誰もが心の中で理解していること。
公務員って妬まれたくないから人前では自分を悪いように言うんだよ。
他人から「あなたはかしこいですね〜」って言われて「はいそうです」みたいなことを言う?(w
つまりはそういうこと。あんまり遊ばれないほうがいいよ。まああんたもわかってるはずだけどね。

はっきりいって民間人ってかわいそうな連中だよ。
給料もなかなかUPしないしボーナスも少ないし退職金も廃止するところが多いとか。
こんな条件で連日連夜働かされている姿には同情します。
少しくらい景気が回復するといいのに悪化する一方でこれからますます苦しいね。まあフリーターや無職なんか問題外だけど。

>>518
現実に目を向けるのならとりあえず読むことをお勧めするよ。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030823/summary01.html
「不況なのに給料も下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどある。そんな夢みたいな職業が、このご時世にまだ残っている。

市町村職員から警察官、教師に至るまで、地方公務員320万人の知られざる実態を徹底解剖した」

大阪市のゴミ収集車のおじさんが年収1300万以上とかいろいろあるね。公務員が隠し続けている本当の美味しさがよくわかるよ。
まあ民間人が読んでもストレスたまるだけだろうから読まないほうがいいかも(w
            
>>523
コピペだとしても書いてあることは本当のことだから誰も反論できないでしょ(w。
本当は公務員が羨ましいと思っている負け犬が現実から悔しそうに目をそらして見て見ぬ振りしている姿も純粋に興味深いしね(藁
121愛と死の名無しさん:03/08/18 23:58
コピペうざ〜
12296:03/08/18 23:58
皆様、率直な意見ありがとうございました。

今回の場合、そもそも友人関係は挙式+二次会のみで
しかも新郎新婦が「二次会という名目の飲み会」と公言しているので
自分自身がなにか引っかかっているのだと思います。
ともあれ、スレ違いも甚だしくなってしまいましたので
誘導していただいたスレに移動することにします。
ありがとうございました。
123愛と死の名無しさん:03/08/19 00:17
お祝いを渡すタイミングについてご意見願います。

・結婚式を挙げるか挙げないか直前まで不明だった。
・新婦側の親戚は誰一人招待されず。
・式の形式も不明。これまでも先も詳細を語られることはなかった。
・何の連絡もナシにイキナリ送られてきた葉書の写真を見る限りでは
結構格式ばった挙式・披露宴のように見える。
・結婚した本人からは電話連絡一切ナシ。

こういう場合、お祝い金はやはり葉書が送られてきた時点で送りますか?
お祝いを贈る用意は整っていたものの、親戚は本人に手渡したかったそうです。
なのに顔を見ていなければ電話報告すらない状態。
これでは親戚側もお祝い金を送るタイミングが掴めないような・・・
新婦の父側の親戚は本人から結婚の報告があったかどうかは不明ですが
一律で早々に贈っているそうです。
私もそのようなお祝い事があれば、出来れば本人に直接手渡し
あるいは電話連絡で報告を受けて「おめでとう」と言って
改めて送金するのが良いと思うのですが・・・

ちなみにその子の兄も結婚報告などなく、
その子の親が親戚に「入籍した」と連絡し、
親戚がお祝い金を送っても「届いた」の一言もナシ。
半年が過ぎようとした頃、送り主が直接聞くのはどうかということで
双方を知る代理人が届いたのかの確認を取ったところ、
不機嫌な態度で電話に出、しばらくして高価な内祝いが届いたそうです。
それがお祝いを受ける人間の取る態度なのかと首を傾げます。
124愛と死の名無しさん:03/08/19 00:19
「北」工作船の保存ピンチ、費用メド立たないと処分も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030818ic16.htm
お前ら募金汁
http://www.jcga.or.jp/kosakusen/kosaku_index.html
125愛と死の名無しさん:03/08/19 00:27
>>123は相手とどういう関係なの?
126愛と死の名無しさん:03/08/19 00:30
>>125
私は新婦のイトコでつ。

127愛と死の名無しさん:03/08/19 00:33
>125
と言っても私は123に記されてある
今回お祝いを送る立場の親戚には該当しません。
128愛と死の名無しさん:03/08/19 00:36
>123
あなたの立場がよくわからないのですが、
「招待されなかった新婦の母方親戚」のうちのお一人、でよろしいのでしょうか?
で、いきなり「披露宴しました」という写真付き葉書をよこされて
「話だけはちょっと聞いてたけど、本当に結婚したんだ〜」と知った状態なので
お祝いをするタイミングに困ってしまってる、ということだよね?

新婦のお兄さんの結婚話からも、なんだか「ちょっといわくありの新婦の御親戚」の様子だし
葉書を貰った段階でのお祝いという「親族としてはちょっと変」なやり方になっても仕方ないでしょう。
常識のないひとにはこちらがいくら誠意を尽くしても無駄になることもあるので
こっちの常識の「直接おめでとうを言う」「手渡しする」が期待できないのも仕方ないでしょうね。
129愛と死の名無しさん:03/08/19 00:36
>>124
葉書が来た時点かなあ。やっぱり。
他に連絡もらってない訳だしね。

でも個人的にはあげなくていいような気がする…
130愛と死の名無しさん:03/08/19 00:37
そか、なら両親が送るのでよし。じゃダメ?

家によって違うと思うのだが少なくとも両親が送っているのなら
特に>>123がお祝いを贈ることもない気がする。
(ゴメソ、自分の家じゃイトコ間ではお互い様?見たいな感じで送らないので)
前回の対応を聞いてると常識あるといえる相手ではなさそうだし
あなたの時は多分期待できないしそこまでする必要がはたしてあるのかどうか・・・

まぁ心配ならご両親に相談してみることをすすめる。
131愛と死の名無しさん:03/08/19 00:44
>128
レスありがとうございます。
私は新婦のイトコです。
で、お祝いの用意をしていたが本人からの連絡が無く
葉書だけ送られて来たのは私の母と母の兄弟です。
しかも今回、お祝いが遅れたと一方的に伯母から責め立てられた母は
心労で目眩を起こしたりで見ていられずここに書き込みました。
正直、今の状態の母を見ていると電話して怒鳴ってやりたい気分です。
132130:03/08/19 00:49
>>123
・・・なんとかに付ける薬はないってかんじですな。
色々と大変だと思いますがもう手渡しとかでなく現金書留で送ってはいかがですか?
一筆入れとけば問題ないと思うし。イヤかもだけど送った旨の電話もね。
しかしこれで受け取ったとの連絡がなければ文句言ってやりたいよ。他人事ながら・・・
133愛と死の名無しさん:03/08/19 00:52
>129
私は既婚なのですが、
自分の時は家族だけの挙式というスタイルだったので
事前と事後連絡はきちんとやり、お祝いを頂いた時も
親を介せず自分たちで報告し、時間が出来てから顔を見せに行ったので
何も言わずして美味しいとこ取りみたいな態度って「?」なんですよね。
ま、それが常識ってわけではないですが。

>130
送るのは両親です。
私もイトコ間での事はお互い様だと思っているので
送られもしなければ送りもしない。それで良いと思います。



134愛と死の名無しさん:03/08/19 00:56
>131
一方的に「お祝いが遅れた」とさわいでるおばさん(新婦の母)ってのは
あなたのお母さんとはどういう関係?
お母さんと姉妹なの?それともお母さんの兄弟のところに来たお嫁さん?
135愛と死の名無しさん:03/08/19 00:59
>132
もう母も心労で寝込んでしまって手渡し所ではないので
現金書留で「遅れてごめんね」の言葉を添えて送るようにしました。
この件で母の兄弟もかなり参ってるようです。
なんせ凄い責められ方だったようです・・・
私は母の体が大事なので許せないんですが
母はどうしても自分を責めてしまって・・・
自分の親戚ながら情けないですよ。
これでありがとうの電話も無かったら、誰が切れるか・・・
136130:03/08/19 01:01
度重ねてスマソ。
てっきりあなたがご両親の代わりに祝儀を送らなければならなくなったのかと
思ってたので(心労でめまい起こした当りが脳内変換で倒れたことに・・・)

そういう人たちだと思ってスルーが一番っぽいかな。
必要最低限の付き合いであとスルー。なに言われてもスルー。・・・というのは自分が覚えた技ですw
137愛と死の名無しさん:03/08/19 01:04
>134
母の姉です。
ほんと電話に出るや否やイキナリ責め立てられたようです。
イトコも伯母の性格を知っていて・・・ってカンジですね。
138愛と死の名無しさん:03/08/19 01:09
>136
いえいえ。こちらも簡素に書こうとして
かえって難しくしてしまってスミマセン。
普段はスルーなんですが、なんせ祖母が伯母と住んでいて
まだ現役なんですよ。
でももう歳も歳なので何があるか判らず
電話が来ても祖母なのか伯母なのか判らない状態で
なかなかスルーできないんですよね。
139愛と死の名無しさん:03/08/19 01:14
ま、今回イトコが「大人」であるかどうか
私は様子を見たいと思います。
お礼も言って来ないようなら私も今後はスルーで行こうと思います。
物を頂いたら「ありがとう」うちも子供でも出来るってのに。
140愛と死の名無しさん:03/08/19 03:10
バツ1の友だちが 再婚する事になりました。
相手の新郎は 初婚なので挙式・披露宴を挙げるそうです。
何年か前まで とても仲が良かったのですが 今は 1年以上 連絡もなく
まったく音信不通だったのですが・・・出席しようかどうか悩んでいます。
出席したら やはり3万円は 包まなければいけないですよね
ちなみに 前の時には 相手の方とも仲が良かったので5万円包みました。
(私の時も 5万円つつんでくれました。)すみませんが 皆様の意見をお聞かせください。
141愛と死の名無しさん:03/08/19 06:15
>140
音信不通が止むを得なしって理由じゃなくて疎遠になってしまって復活予定なし
なら、優しい嘘添えて欠席&それなりの祝いを贈るってのはだめ?
義理のみなら果たしてると思うが。
142愛と死の名無しさん:03/08/19 08:20
>140
再婚だという理由で祝儀の割引(wはしないので
出席なら3万円が妥当。
でも、141さんもおっしゃるように「最近疎遠だったことが気になる」
「今度の相手の方は私の知らない人で、どんな披露宴になるのか不安」なんていう理由なら
141さんの「優しいウソ&祝儀で欠席」に賛成。
143愛と死の名無しさん:03/08/19 09:22
140です。
>141さん >142さん ご意見ありがとうございます。
そうなんです。ずっと 連絡もなく いきなりだったので
正直 少し ムッとしていました。
皆さんのおっしゃるとおり「優しいウソ&祝儀で欠席」に
しようと思います。ほんとに ありがとうございました!
144愛と死の名無しさん:03/08/19 09:57
二回目だし、今後付き合い復活もないなら、
「やさしい嘘&お祝いの品物(3〜5千円)」もしくは
「やさしい嘘&祝電」という手もアリ。

これで銭の負担はいくらか少なくなる。
145愛と死の名無しさん:03/08/19 15:12
お墓にお供えする、花って
仏花
っていうらしいですが、なんてよむのでしょうか?

ふつか?
ぶっか?
146愛と死の名無しさん:03/08/19 15:54
>>145

漢字と予想される読みでぐぐり給え。
147愛と死の名無しさん:03/08/19 18:05
あげ
148愛と死の名無しさん:03/08/19 21:33
会費制(1マソ)の結婚式の場合、それと別にお祝いって包むものですか?
それとも1マソぽっきりでいいの?
149愛と死の名無しさん:03/08/19 21:37
>>148 >>5読め。
150愛と死の名無しさん:03/08/19 21:50
148です
スミマセン・・・・。
151愛と死の名無しさん:03/08/19 22:22
140です
>144さん ご意見有難うございました!
披露宴は 欠席に決めましたが
そうですね 祝儀・品物・祝電 う〜ん どれにするか少し考えてみます。
皆さん ほんとに ありがとうございました!
152愛と死の名無しさん:03/08/19 22:40
>>151
祝電なら金額的にも手軽だし品物と違って趣味がどうとかの文句がないから
お勧めかも、と言ってみる。

まぁ文句言うような人は何をしても文句いうんだけどねw
153愛と死の名無しさん:03/08/19 23:09
夫の祖母が亡くなりました。明日お通夜と告別式があるのですが
嫁である私の両親はどこまで出席すればいいのでしょうか?
告別式は出席するのですが、そのまま火葬場まで行かなければいけないのでしょうか?
154愛と死の名無しさん:03/08/19 23:14
>>153
よっぽど親戚が少ないなら行かないといけないかもしれないが、
その関係だと告別式だけ出席してとっとと失礼したほうがよいと思う。
もしかしたら告別式のあとの宴席に招待されるかもしれないが、
丁寧に断って帰るのがよいと思うよ。

ちなみにごく最近親族がなくなりましたが、火葬場まで行ったのは8人ですた。
155153:03/08/19 23:30
告別式に出ると火葬場まで行くというのが
夫の実家の風習らしいです。@東京
でも私の実家の風習は火葬場は近しい人だけと言う感じなんです。
この場合どちらの風習にすればいいのか・・・・
迷っているのですが・・・・・・
156愛と死の名無しさん:03/08/19 23:37
>>155
ご主人の実家の風習にあわせたほうが、無難と思われ…。
ただ、この機会に、落ち着いてからで良いから
自分の実家の風習も、ご主人に伝えておいたほうが良いよ。
縁起でもないが、今後、あなたの実家の親族で不幸が有った時、
同じ問題が発生するから。
とりあえず、ご主人だけに理解しておいて貰うだけで良いけどね。
157愛と死の名無しさん:03/08/19 23:41
>>153
親族じゃなくてALL参列者が火葬場まで行くの?
(遺族の仕事友人関係とかはどーするんだ?)

ここまできたら風習の違いがあるらしいということを念頭に、
後はその場の流れで判断するしかないんじゃないかな。
158153:03/08/19 23:46
>157
そうみたいなんです。
告別式に参列したらそのままマイクロにのって火葬場にGO!らしいです。
なので最初に舅に火葬場まで・・と当然のように言われた時は
びっくりしました。
159愛と死の名無しさん:03/08/19 23:58
>>153
私もそれはちょっと驚きかも。

ちなみに最近はあまり聞かないけど、うちの周辺では
子どもが死んだら親は火葬場にいけないとか
妻に先立たれた夫は火葬場にいけないというのが
ありました。
160愛と死の名無しさん:03/08/20 00:21
「結婚しました葉書」はどの程度までの人に出せばいいのでしょうか?
数年連絡を取っていない同級生とかにも出してよいのかしら・・・。
161愛と死の名無しさん:03/08/20 00:35
>160
今後のつきあいを継続していきたいかどうかが判断基準だと思われ。
知らせるのを躊躇している理由は?
162愛と死の名無しさん:03/08/20 00:43
なるほどー・・・。今後のお付き合いか・・・。
いえね、何年も疎遠だったのにいきなり葉書を出してもいいものかなと
思ってしまいまして。
163愛と死の名無しさん:03/08/20 00:48
女の子も勉強になるよ!
http://homepage3.nifty.com/manko/
164愛と死の名無しさん:03/08/20 00:49
数年連絡をとってない同級生に知らせてどうするのかを聞きたい。
もしこれを機会に連絡をとりたいとおもっているなら出せばいいと思うが
お祝いの催促かよと言うとり方をする人間もいるので注意。

スレタイは赤ちゃんの写真はがきだけど567ぐらいから結婚しましたはがきに
ついての話も出てるので参考にしてみたら?
赤ちゃんの写真ハガキ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1056545310/
165愛と死の名無しさん:03/08/20 01:09
はっきり言って自分なら数年連絡とってない同級生にハガキもらっても
そのまま放置するだけだからどっちでもいいと思う。

>>164が教えてくれたスレ見たけど567みたいな態度にならなきゃいいんじゃない?
166愛と死の名無しさん:03/08/20 01:13
ええと、どうするとかそういうつもりはないんですけども
ただ結婚するから知らせたいなーと思って。
同級生の中で私が一番早いので、なんとなく。
わー結婚したんだーくらいに思って欲しいだけなんですけどやっぱり変なのかすら。

赤ちゃんの写真ハガキスレ見てきます。ありがとうございます!
167愛と死の名無しさん:03/08/20 01:19
見てきましたー。

お祝いの催促とか思われるとショボーンだなぁ。
あっちのスレにもありましたが、苗字、住所の変更も兼ねて今まで連絡取ってなかった
人にも報告のつもりで出していいのかな?と思っているのですー。

あっちの567さんみたいに返事には特にこだわっていなかったのですが
(というか報告葉書に返事が来るという考えがなかった)
返事をどうするかを迷う人もいるのですね・・・。
そしたら出したら迷惑かもしれないし。うーん。
168愛と死の名無しさん:03/08/20 01:31
>ただ結婚するから知らせたいなーと思って。
>同級生の中で私が一番早いので、なんとなく。

この考えは人によっては危険かも。
普段そんなことが無くても浮かれすぎて祝ってもらって当然的な考えになる
(友人がそうだった・・・)人もいるので周りに期待をしない事が重要かも。
まだ若い見たいだし気持ちもわからんではないが付き合いのあった同級生に
送っておけば?
169愛と死の名無しさん:03/08/20 01:33

あ、ごめんね。
人によっては危険、というのは浮かれてんじゃないの〜?と
やっかんで色々言う人もいるので人を見て発言しようね。ってこと。
170愛と死の名無しさん:03/08/20 01:34
あわわー。浮かれてるのは確かなんですが、祝ってもらおうとは思ってなかったです。
返事が来るって考えすらなかったくらいなのですー。
式も披露宴もしないので、本当に報告のつもり&ウエディングドレス姿
(写真だけ撮った)を見て欲しいなと思っていたのですが
年賀状のやりとりもないような人はやっぱりやめておくのが無難みたいですね。
ひかえますー。
参考になりました!ありがとうございました!
171愛と死の名無しさん:03/08/20 03:21
あ、ごめんなさい。
169を読まずに書き込んでしまいました。
そうかーそうですよね。そう思う人もいるかもしれないですね。
なんか私はおめでたいことがあると、一緒に浮かれて嬉しくなってしまう性質なので
皆自分と同じに考えてしまってました。
うぅ自分の頭のぬるさ加減にぐったりしてしまいます。
おめでたいことと言っても、色々気をつけないといけないことがあるのだなあ。
自分ひとりではそんなこと考え付きもしなかったのですごくすごくためになりました。
本当にどうもありがとうございました!
172愛と死の名無しさん:03/08/20 06:54
結婚考えてる人がいます。
色々調べたところ、皆さん1年〜半年前には具体的な準備に入って
らっしゃるようですが、最低でもそのくらいの期間は必要でしょうか?
親への挨拶もまだですが来年には結婚したいと思っていました。
173愛と死の名無しさん:03/08/20 07:17
>>172
まー、いろいろ逆算していくと最低でも4ヶ月はかかると思われ。
きちんと挙式、披露宴をした場合ですが。
どうしてもよいシーズンの大安を押さえたい、とか言う場合はもっと前からとりあえず
会場を予約しないといけないし。
174愛と死の名無しさん:03/08/20 08:32
>172
出来ちゃった結婚などで「日柄も式場もどーだっていいので、とにかく式だけやれればいい」レベルなら
それこそ1ヶ月くらいで全てをドタバタと済ませる人もあるけどさ、w

・男性が女性の家へ挨拶
・女性が男性の家へ挨拶
・両家の顔合わせ(結納と一緒の場合もある)
・結納
・挙式・披露宴

これくらいのことが「割と普通の結婚までの道のり」でしょう?
挨拶なら毎週末にお互いの家へ、という程度で済むけど、
両家の顔合わせや結納など、挙式の日以外にも
大安の午前中を取るとか、場所や料理なども「やるならそれなりところ(もの)を」と気にし始めたら
それなりの早い準備が必要なこともあるわけです。
女性は「あまりせかされずに衣装を選びたい」「多少のエステぐらいいきたい」なんて希望もあるでしょうし。
なので173さんもおっしゃるように「最低でも、披露宴から4ヶ月以上逆算した時点」からスタートしないと
どこかで「本当はもっとこだわれたけど、時間がなくて妥協した」という後悔の残る式になる可能性があるわけです。
175172:03/08/20 10:26
>>173
>>174
丁寧なご回答ありがとうございます!
なるほどですね。勉強になります。私としては日程はこだわりもなく、
結納&披露宴もなくて良いと思っている次第なのでまだ大丈夫そうですね。
でも親の意見もあると思うのでそれとなく結婚式について聞いてみようと
思いました。それによって逆算していくしかないかなーと。
彼氏は結婚決まれば多分すぐできるものだと思っていそうだから・・。
176愛と死の名無しさん:03/08/20 10:26
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話して良かった。
www.aiuto.jp
177愛と死の名無しさん:03/08/20 10:48
披露宴をしない友人(新郎新婦とも友人)に
ご祝儀(1万円)となにかプレゼントをしようと思っています。
4人でよく一緒に遊んでいた仲なので
プレゼントを贈るのも私と彼氏の2人だけで考えているのですが
「何が欲しい?」とざっくばらんに聞くときに
大まかな予算を伝えてもいいんでしょうか?
気持ち的にはご祝儀もあるので@5千円×2で1万円程度かな、と思っているのですが‥‥。
178愛と死の名無しさん:03/08/20 11:01
>>175
式も披露宴もしなくてい、日程もこだわりがない、というのは「あなただけ」かもしれないので
あなたのご両親、彼のご両親ともよく話し合ってください。
「娘の晴れ姿を見たい」とか「きちんと親戚にはお披露目したい」とか、ご両親にもいろいろ
希望があると思いますので。そして、それはあまりかたくなに否定してはいけないものだと
思います。
その結果によっては、かなりばたばたしないといけないかもしれません。

>>177
かまわないと思います。
179愛と死の名無しさん:03/08/20 11:07
>177
別に構わないような・・でもちょっと野暮なような・・。
記念品っていう意味があるわけでしょ?
それを伝えたうえで、何がいいか聞いてみたら?
普通に考えて1万円以上しそうなものはリクエストされないと思うけど。
大きくオーバーしそうだったら「それはカンベンしてくれ(笑)」でいいし。
180177:03/08/20 11:26
そう、確かに野暮かなとも思うのですが‥‥。
私と彼氏の2人からと言えば、
それなりに金額を察してくれそうな常識的な2人なので
金額を言わずに欲しい品物だけ聞いてみます。
178さん、179さんありがとうございます。
181愛と死の名無しさん:03/08/20 19:11
女性のみなさんにお伺いします。

妊娠中で式に出席できないと言う話をそれなりに良く聞きますが、
一般的には、妊娠何ヶ月目だと断りをいれても許されるものなのでしょうか?

例えば式の日が出産4ヶ月前とかだったらおかしいですか?

(もちろんつわりがひどい等の個人差はあるでしょうが。)
182愛と死の名無しさん:03/08/20 19:21
>>181
新幹線とか飛行機乗ってまではいやなんじゃない?>妊娠6ヶ月
安定期に入ってて近くの式だったら出ようかな、でも何が起こるかわからないし、
ドタキャンするぐらいならやめとこう、という思考パターンだと思う。

ていうか、そういううがった尋ね方ではなく、具体的にどういう状況の人にどういう言い方で
断られたのかきちんと書いてくれないと。
183愛と死の名無しさん:03/08/20 19:37
>181
「世間的には安定期」の妊婦さんを招待したら断られて納得できずにいるのかしら。
それとも、妊娠7ヶ月になる時期の披露宴に招待されたけど、どうやって断るのが角がたたない?という相談?

「そもそも妊娠した身体で人前に出るのがいや」な人もいるし
体調(妊娠初期でおさまらず、結構遅くまでつわりに苦しむ人もいます)、
招待された場所、大きなおなかで着れるフォーマルのことなどを考えると
妊娠何ヶ月でも出席を遠慮させてもらうのは間違いでもないし
出席を断られても招待側はその妊婦さんをうらむ(?)のは筋違いだが。

私は近場で体調も良かったから9ヶ月のおわりで友人の披露宴に行ったけどさ、(w
ただでさえ妊婦は目立つので、心配をかけないようすみっこのほうにおとなしく小さくなっていたし
披露宴が終わったらさっさと帰ったけどね。

184愛と死の名無しさん:03/08/20 19:41
>181
年配の人によっては、「身二つ」ということで、
妊婦というだけで出席を嫌がる人もいる、らしい。
昔ながらの言い方みたいだけどね。
185愛と死の名無しさん:03/08/20 20:29
◎弥生人は朝鮮を経由していない!!

「土井が浜の弥生人骨は、160センチメートルを遙かに超えた長身、華奢な四肢骨、
細面の顔に低い鼻、のっぺりとした、それでいて端正な顔立ちで、いわゆる北方系
「新モンゴロイド」の特徴がありました。
彼らのルーツを求めて朝鮮半島南部の慶尚南道金海と南部の勅島(ヌクド)の人骨、
中国は山東省の漢代の人骨を対象に調査されました。ところが、朝鮮半島2ヶ所の
人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず、中国山東省の人骨は、極め
てよく似た形質を持っていることが確認されました。弥生人のルーツはやはり中国
だったのです。」
http://sakezo.com/shumi/rekisi/keta1.html

ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
186愛と死の名無しさん:03/08/20 20:33
結婚式と披露宴の違いは?
友人は普通、披露宴にだけ出席するものですか?
187愛と死の名無しさん:03/08/20 20:39
>187 式は家同士、という意味合いがあるのか、身内だけで行っていたが、現在
 では教会を始めてとして、広くゲストを呼んでいるようだ。まれに神前式でも
 列席を可としている挙式があるね。呼ばれたことあるよ。
  一方の披露宴は、新夫婦を披露する宴と言うくらいだから、まあ宴会だね。
 簡単に言っちゃえばそういうこと。
188181:03/08/20 20:48
レスありがとうございます。

やっぱり妊婦を呼ぼうと言うのが間違いというか傲慢なわけですよね。
場所的にもすこし離れているし。
・・反省しました。

式の日が確定する前に義姉が出席できないと言っていたらしいので(母から聞いた)、
どんなもんなんだろうと・・。

>>184
そういう風習(?)もあるんですね。驚きです。
189愛と死の名無しさん:03/08/20 22:18
>188
間違い、傲慢とまで言うのは考えすぎかとも思うけどw
「招待したのに出席は遠慮されても仕方ない」ということよ。
「妊婦さんを招待してはいけない」わけではないので
その点はあしからず。

義姉さんの欠席話も、お母さんが気を回してるだけかもしれないので
(特に義姉さんの妊娠が初孫だったりすると、ジジババは必要以上に舞い上がりがち)
なにも聞かないでいきなり「義姉さんを招待しない前提」の招待状を送ったり席次を決めたりせず
出欠に関してはちゃんと義姉さんの意向を本人に確認したほうが良いよ。
意外に「え?こんな身体だけど私は出るつもりでいたけど・・・。お義母さんそんなこと言ってたの?!」
なんて反応が返ってくるかもしれない。(w
190愛と死の名無しさん:03/08/21 01:08
結婚通知の手紙について質問させてください。

結婚前に勤務していた会社の社長に結婚通知の手紙を送りたいのですが、
式も披露宴も挙げなかったので、挨拶文の中に、
「お祝い等の気遣いは不要です」という旨の一文を入れたいと思っています。
どのような文面であれば失礼にならないでしょうか?

仕事の関係で、これからも社長とは連絡を取り合いたいのですが、
お祝いを頂くのは恐縮ですし、正直お返しも面倒なので…。

お願いします。
191愛と死の名無しさん:03/08/21 01:32
>>188
つか、ふつう身内の都合とかも考えて日取り決めない?
出産後三ヵ月以降まで待って出席してもらえる日取りにしたほうが、のちのち角がたたないのでは。
192愛と死の名無しさん:03/08/21 01:53
>>191に同意。
これから先に付き合っていく訳だから相手の家族の都合などを考慮して日取りを決定した方がいい。
当人同士の問題だけではなく家が絡んでくるのが結婚。
もう一度両家で日取りに関して話し合いをすることをお勧めする。
193愛と死の名無しさん:03/08/21 02:01
お日柄が良かったりすると、半年以上前に日取りを決めることもあるし
どうなんだろうね。
確約前だったとしても、その後の妊娠発覚だったら、仕方ない気がするな。
全ての人の都合がいいようには合わせるのは、かなり難しい。
多少、我慢してもらう人が出るのは、仕方のないことだと思う。
勿論、考え直す余地があるのなら、それにこしたことはないけれど。

>>188
>189さんに同意。
病気ではないけれど、体調がすぐれないこともままあるのが妊婦なので
何ヶ月であろうと「妊娠くらいで欠席なんて」と思うのは、ちと違うかな。
しかし招待してはいけないということではないので
招待するときは気遣いを忘れないように。
194愛と死の名無しさん:03/08/21 02:19
式の日取りを決める前に、ってかいてあるよ
195愛と死の名無しさん:03/08/21 02:23
>>194
ん?
>式の日が確定する前
でしょ?
先に予約を入れておいて、確定することもあるよ。

決める前なのか、確定する前か、このレスだけじゃ
どちらかはわからないけれど。
196愛と死の名無しさん:03/08/21 02:28
だから、身内の都合考えて確定すれば無問題でしょ。日取り変更の余地ありでしょう。
兄嫁なんでしょ?
あとあとまでしこり残すより変更したほうがいいよ。
197愛と死の名無しさん:03/08/21 02:42
>>196
うーん。
外野でこんな議論しても仕方ないと思うんですが・・・。

みんなの都合を考慮した上で、一応の日取りを予約。
確約する直前になって、兄嫁の妊娠発覚→式の日は妊娠中で出席が危うい。
という状況だったら、両方お祝い事だし、全くの予想外の出来事だから
多少のことには目をつぶって、予定通り式を挙げるのも仕方ないかなと思う。
彼、彼のご両親、お姉さんの気持ちにもよるけど。
兄嫁の出産後の体調まで心配すると、式は1年後とか、かなり先になってしまうしね。
ただ、もちろん考慮の余地があれば、兄嫁も出席できる日取りが一番だと思うよ。
198愛と死の名無しさん:03/08/21 02:55
皆さんの意見を伺いたいことがあります。教えてチャンでごめんなさい。

友人が3ヶ月ほど前に入籍。
慌しくてお祝いをできないままに、私が入籍。
友人から、ルクレーゼ(1万円ぐらい)をお祝いで頂いちゃいました。

私の方も彼女にお祝いをしたいのと、内祝いをお返ししたいのですが、
どうしたらいいでしょう。。。商品券とカタログじゃ味気ないですよね?
趣味のいい友人の上、彼女名義の分譲マンソンに彼が越してきたので、
いろいろと揃っているでしょうし。。。とっても悩んでます。

199愛と死の名無しさん:03/08/21 03:07
友人なら、「何がほしい?」って聞いちゃうのもありだと思うけど
そんな感じじゃない?
200愛と死の名無しさん:03/08/21 03:35
レスありがとうございます。
先に品物を頂く前でしたら聞いちゃうのもありだったのですが、
先にいい商品頂いてしまったし、
考えてもらった事を考えると申し訳なくて。
難しいトコロなのです。。。
201愛と死の名無しさん:03/08/21 07:32
>>198
マルチうざい。

よく「センスのいい友人からプレゼントをもらったが、何を返していいかわからない」っていう
質問があるんだけど、それってどういう答えを期待して質問してるのかなあ。
「○○のブランドの○○だったらセンスよくて万人受けするよ」とかか?
みんなが何をもらってうれしかった、何をあげて喜ばれた、とかいっぱい書いてるんだから
そこからヒントを得ることはできないの?
202愛と死の名無しさん:03/08/21 09:13
昨日、子供(中学生)を学校の先生の子供さんの告別式に
出席させました。しかし、その席で子供が香典を忘れたようで
香典がまだ手元にあります。やはり、この香典は郵送すべきでしょうか?
よろしくお願いします。

香典額:5000円
203愛と死の名無しさん:03/08/21 09:48
親友のお父さんが亡くなられました。
親友からは香典は無しと言われたんですが、一応用意すべきでしょうか?
204愛と死の名無しさん:03/08/21 10:57
1年以上前から彼と結婚話があるのですが、
彼親が承諾しないなど、彼のほうの家の事情で延ばし延ばしになっていました。
彼も自分の親や家が大切な人なので、私が何を言っても親に従ってきましたが、
今回ようやく式場を仮予約するまで動くまで至りました。
そうしたら。
ここで彼の祖母が危なくなり、もし無くなったら喪が明けるまでまた延期
にすると言い出したのです。

ここで取りやめてもすぐ亡くなるとは限らないわけだし、
それでも私は待つべきなのでしょうか?

いつも結婚に関して直前に取りやめにさせられてきて、かなり精神的に
まいってきています。
205愛と死の名無しさん:03/08/21 11:04
男の言い訳だよ。 そーゆーの 甲斐性が無い って呼ぶ。
結婚後も親族,会社,御近所,子供,etcを言い訳に実行力ない男にふがうなさにまいるよ。
イライラして家族にあたって家族崩壊は時間の問題。こんなはずではって事になる。
206愛と死の名無しさん:03/08/21 11:49
>>203
用意はしていった方がいいと思う
周りの雰囲気とか見て決めれば良いし
現金はもらって迷惑な物じゃないしね(お返しが面倒か・・・?)
207愛と死の名無しさん:03/08/21 11:49
>>190
わざわざ入れなくてもいいと思う。
今後も付き合い続けたいのなら、お祝いは貰っちゃったら
貰っちゃったで面倒でもちゃんとお返しする方がいいと思われ。

>>202
出来るだけ早めに送るのがよろしいかと。
先生に直接渡してもいいかも知れないけど、まだ当分学校に出て
来ないでしょ?

>>203
ナシといわれたならナシで構わんと思う。
208愛と死の名無しさん:03/08/21 11:51
>>204
いっそ一度婚約解消したら?

今回の
>彼の祖母が危なくなり、もし無くなったら喪が明けるまでまた延期にする
に限って言うなら、むしろ延期するのがスジってもんでしょう。
近い身内の不幸があった直後にお祝い事は避けるのが普通だよ。
どれだけ延期するかは家や宗教にもよるけど。
209愛と死の名無しさん:03/08/21 13:24
>>204
私も>208の意見に胴衣です
どんな理由があったにしろ一年前から結婚話が出て
ズルズルとここまで来てしまったでしょ?
ちょっと204は結婚に執着してる気がします(ゴールでは第二のスタートですよ!)
それでも一生一緒にいたい相手なら(お互いにそう思ってるなら)
そのままズルズル続けていくしかないでしょ
結婚は急いでするもんじゃないと思うし
210愛と死の名無しさん:03/08/21 14:47
>ここで取りやめてもすぐ亡くなるとは限らないわけだし、
 それでも私は待つべきなのでしょうか?

亡くなるとは限らないけどここであなたがごり押しした後に
亡くなられたら今後のあなたの立場は悪くなりますよ。
しかも彼親に結婚を反対されていた(いる)のなら悪くなるどころか
最悪でしょう。彼側の親戚一同敵にまわす恐れだってある。
>>209も言ってくれてるけど結婚=ゴールではない。
その後の生活のことまで考えられない程未熟ならまだ結婚は早いのでは?
211愛と死の名無しさん:03/08/21 14:57
彼の強い希望で、彼の職場近くに家を探し、
私は仕事辞めて近くでパートしています。
辛い事も多かったけど、子供の頃から入りたかった職場、それを諦め
私は家に出来ればいるというお互いの希望もあり専業に近い状態です。

でもあまり長く同棲状態は続かないという前提で、
一応結婚前は自分の費用は払っていますが、パートではかなり辛いんです。
国民年金から携帯代などひととおり。
何のために仕事辞めたのか。。試験受けなおしても、条件的にもう復帰はできません。

今後の生活も何も、今まで既に彼の父親に死ねばいいとも言われおり、
これ以上悪くなっても変わらないです。
212愛と死の名無しさん:03/08/21 15:00
同じマンションに住む友達のお父さんが亡くなられました。
その友達とはあまり親しくなく、亡くなられたお父さんの顔も一度も見たことがないのですが、
通夜に行かないのは失礼でしょうか?
213>211:03/08/21 15:13
そんな男、やめとけ。しがみついてもろくな事ないよ。
いままでの投資がもったいなくて結婚に執着してるっぽいけど、
結婚なんてしたらますます不幸になる。
今のうちに損切りしてまともな男みつけな。
214愛と死の名無しさん:03/08/21 15:21
>>211>>204でいいのかな?
>今まで既に彼の父親に死ねばいいとも言われおり
って何したらこんなこと言われるの?
あなたに落ち度が無いとしたら本当に最悪な人ですよね。

ただ
>何のために仕事辞めたのか。。試験受けなおしても、条件的にもう復帰はできません。
っていう理由だけで結婚に持ち込みたいのなら考えなおした方がいいと思う。
反対されているのを知った時期にもよると思うけど普通本人たちの間で結婚が決まった時点で
両家に挨拶に行って今後の事を決めるよね?
結婚が本格的に決まる前に会社を辞めたのはあなたの行動が軽率だったと思う。
子供の頃から入りたかった職場ならなおさらだと思うんだけど・・・

これ以上悪くなっても変わらないと開き直っても現実は動かないんだから
両家でちゃんと話し合いをした方がいいよ。
(相手があなたをバカにしてるならなおさらご両親をまぜた方がいい)
215愛と死の名無しさん:03/08/21 15:39
211,204は私です。

彼には母親がもういませんので、彼の父親は最初から同居で、
朝起きたり昼起きたり夜中起きたり、いつ何をする気になるか、
いつ何を食べたいのか分からない自分の衣食住の世話も全て、
自分の思ったとおりにしてくれると勝手に思ってたようです。
それと彼の寝たきりの祖母の世話も。

彼は実家からだと通勤2時間半かかるので、ほぼ新婚当初から
私と彼が別居状態でということのようで。
それは彼の大きな借金もあり、私も多少でも働かなければ生活出来ないので
実際に彼が家を出たら「死ねばいいい」発言になったと。
しかも帰りにくい職場近くを選んだのは彼なのに、私のせいになっています。

このままだと私は定期的に通院が必要なのですが、それも出来ない、家の中の掃除も
買物も何も彼父の思い通りにしか動けなくなるのは彼も分かっています。

うちにはもう挨拶に来て、私もその前に一度彼親に会っており、
具体的に結婚話進んでいたんです。でも・・・。

どちらの父親も自分をほめてひれ伏してくれないといけない性格で、
親を交えると確実に親同士が殴り合いになるのが分かっているので、
彼も私も親を出しての話し合いには踏み切れません。
216愛と死の名無しさん:03/08/21 16:06
・・・すごいね。
なんかもう何言っていいかわかんないけど・・・
あなたの憤る気持ちもよくわかるよ。
彼もいいかげんすぎる。
大きな借金があるのに結婚しようとしたり帰りにくい職場近くを>>204
選んだことになっていてそれについて何もフォローしようとしないところとか。

それでも>>204は彼と結婚したいの?
今後確実に苦労して大変な目にあっていざ自分が倒れても多分彼は何もしてくれない。
この先のビジョンは真っ暗なのにそれでも彼と結婚したいと思うなら・・・
入籍だけを先に済ませるという手もある。でも入籍するのは簡単でも離婚をするのは大変。
披露宴は落ち着いてからやればいい。(周りだって彼祖母の容態が良くないといえば納得する)

あと父親がダメならあなたの母親に相談してみることは出来ないの?
(両家の話し合いと言う場ではなく個人的に今こんな感じ・・・という報告を兼ねて)
なんか精神的に追い詰められてる気がするので・・・
217愛と死の名無しさん:03/08/21 16:16
216さん、どうもありがとう。

私の母親は彼の家側に立ってて、私を責めるだけなので、
よく話しますけど余計に追い詰められるんです。
娘の私をかばうってことは100%しない人なんですよ。
彼の身内に不幸がありそうで、それを延期するということだけなら私も諦めます。
でもそれ以外の事柄が余りに多く感じて。。
少しは私を優先してもいいんじゃないの?って
不謹慎ながら、そんな思いが湧きあがってくるのを止められないんですよね。

彼自身のことはとても好きです。
私は彼がはじめての彼氏で、今後今まで色々あったのに誰も傍にはいなかった、
そう考えると今後新たに出現するとは思えなくて、別れる勇気がないです。
出会いを求めようににも、出かけるお金もないですから。
218愛と死の名無しさん:03/08/21 16:25
>217
そうか…彼のことが好きなのなら止めない(というか止められない)けど
彼も、現実問題、あなたの味方でもないような気がするから…心配だよ。

正直、「味方」だと思ってる人が味方になってくれない人生より、
誰にも頼らず一人で生きていくほうが幸せってこともあるよ…。
冷静になって、もう一度よく考えてみて。
あなたは誰かの道具になるために生きてるんじゃなくて、
あなた自身のために生きるべきなんだから。
219愛と死の名無しさん:03/08/21 16:34
>私は彼がはじめての彼氏で、今後今まで色々あったのに誰も傍にはいなかった、
 そう考えると今後新たに出現するとは思えなくて、別れる勇気がないです。

これってある程度年齢がいっちゃってから初めて異性と付き合った人は結構言うんだよなぁ。
気持ちはわかるけど別れちゃえばどってことないんだけどねw
ただあなたはかなり精神的にもまいっちゃってるみたいなのでしばらく距離を置いたら?
彼と別れる、とか婚約解消する。とか具体的な話じゃなくて単に相手の言うようにすぐに披露宴をしない。
その間に本当に彼(彼父含め)とこの先やっていけるのかじっくり考えた方がよさそう。
20年・40年って一緒に暮らしていける?先は長いよ・・
周りに味方がいないのはとても辛いと思うけど引き返すなら今しかないと思うから
しっかりと考えて。
220愛と死の名無しさん:03/08/21 16:35
>>217
彼のことを今は好きだとしても、恨みごとをブツブツ言いながら
この先も行くのかな?
自分の方に非があるとわかっていても、彼もそんなあなたを見たり
ことある毎に愚痴られたりすると、幸せになれるのかなと思う。
どんなに非難されても、例え勘当されても
2人で家を出て、自分たちの家庭を作る、
今までのことをリセットするくらいの気持ちが
彼にもあなたにもないと、泥沼にはまりそうな悪寒。
こうやって恨みごとを言っていくような人生よりも
がんばったその時は辛くても、あなたが幸せになれる人生が他にある気がするよ。
221愛と死の名無しさん:03/08/21 16:45
彼はどういう態度なんでしょう?
ちょっと依存症っぽいような。結婚にも彼にも。
結婚したから幸せになれるとは限らないよ。
特にいまの状況では。
いろいろ考えすぎちゃってるのかもね。
私もちょっと距離を置くに賛成です。
222愛と死の名無しさん:03/08/21 17:02
そうですね。。
相当まいってるけど親も味方で無いし、無理に実家に帰っても
反対に親にグチグチ言われるし、行く場所もないです。
一人暮らしするには経済的に無理。
自分がグチグチ言う場所か、言われる場所か、どっち行くべきか。。

彼は口では式やろうよ、家の事考えなくていいからとは言うんです。
でもやることは全く反対。

自分達の生活を成り立てて守って行くには、二人とも親と縁切り状態
でやっていくしかないのに、そう言っても親をとる。

私は体弱いので医療費もかかります。きっと経済的に出て行かれれば別れるでしょうね。
223愛と死の名無しさん:03/08/21 17:12
味方が周りにいないのは辛いよね。友人とかには言えないのかな?
だめならカウンセリングの先生でもいいから心の内を吐き出さないと
精神的にも肉体的にも参っちゃうよ。
224愛と死の名無しさん:03/08/21 17:15
独身の友人にはのろけとしか言われないし、既婚の友人は自分の生活が
あるから、殆ど相談には乗ってくれません。
カウンセリングも高いから。。
私は前にストレスで体壊して戻らないので、気持ちは頑張れても
また体が壊れてしまうような気がします。。。
225>>204:03/08/21 17:34
そろろそマリブルスレか結婚準備スレに移動した方がいいかな?
他の相談者さんも書きづらいかもだし。
ほかにいいスレがアレば紹介よろ。
一応紹介↓
マリッジブルー愚痴を書き込め! part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049213054/

結婚準備の愚痴はここで言おう!ヽ(`Д´)ノ 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053341482/
226愛と死の名無しさん:03/08/21 17:34
>>224
あなたが>>204本人ってわかりにくいから、名前欄に番号入れるかトリップつけてくださいな。
227181:03/08/21 21:56
>>197
もう遅レスになってるから蒸し返しませんが、
>>197さんが書いてくれたことが恐ろしいほど合っています・・。
親切なレスありがとうございました。
228愛と死の名無しさん:03/08/22 00:22
ちょっと聞きたいんですが。。

披露宴をせずにチャペルで式だけ挙げるんですが、式のときに使う曲
を選ばなければならないそうです。
で、聞きたいのはその曲ってどんなものをかけるんでしょうか?
相方は邦楽の楽譜とか見てきてるんですが、それって披露宴の入場に
使うやつなんじゃないの?って私は思ってるんですけどどうなんでしょう?
バージンロードを歩くのに邦楽のELTとかだと、なんか違和感あるんですが・・。
よければ意見や経験談聞かせてほしいです。
229愛と死の名無しさん:03/08/22 00:30
>228
友達のときはなんかパイプオルガンの音色だった気がする。
チャペルで邦楽はおかしいと思ふ。
式場にこの程度なら用意してありますよみたいなのはないのかな?
思い入れがなければ用意してもらえる範囲でやっとけば問題ないかと。
230愛と死の名無しさん:03/08/22 00:33
フツーに結婚式のCMとかに使われてる結婚式の曲でいいんじゃないの?
タタタターンってやつ(わかりづらくてゴメソ)
231愛と死の名無しさん:03/08/22 00:43
>>230
結婚行進曲ですね?(W

>>228
チャペルでやるのは、キリスト教式ですか?それとも、人前式?
とりあえず、邦楽はイマイチかもしれないナァ。
それこそ、メンデルスゾーンの「結婚行進曲」か
ワグナーの「婚礼の合唱」が一番無難でしょう。
楽譜を見ていたってことは、CDとかを掛けるんじゃなくって、
オルガンとかの生演奏ということですか?
232愛と死の名無しさん:03/08/22 04:54
土曜日挙式のものです
いろいろ用意が済んでなくてこんな時間なのにねられなーい!
 
質問です
当日プチギフト配布をお色直し入場と共に
キャンドルサービスの代わりに行うのですが
その際、台詞としては例えばどういった事を言えばいいのでしょうか?
無言ですか?
 
配りつつ、挨拶等して、写真なんかもその席々で撮ってとか
考えていますが、いまひとつ、最初に品物を渡す際の言葉が
浮かびません。
 
渡す品物はキューブ型のキャンドルです
 
どなたかいいお知恵お願いいたします。
233愛と死の名無しさん:03/08/22 07:39
>>228
いくらなんでもチャペルでPOPSってのは微妙杉じゃ?
クラシックに明るくないなら、担当者頼ってみてはどだろ。
234愛と死の名無しさん:03/08/22 07:46
>その際、台詞としては例えばどういった事を言えばいいのでしょうか?
>無言ですか?

なんか君、その質問ヤバくないか?気の利いたセリフが思いつかないというのは
まだ分からなくもないが、それ以前に自分の披露宴にわざわざ来てくれる人達への
感謝の気持ちというものはないのか?
立場はき違えてないか?招待客は自分が「呼んであげてる」なんて思ってない?
なんか、老婆心ながらにそっちが心配になっちゃうよ。
精一杯感謝の気持ちを伝えなさい。ありがとうは何回言ってもいい言葉です。
235愛と死の名無しさん:03/08/22 09:49
>233
多分自然になんかでてくるよ。大丈夫。
自分でせりふを言うことばかり考えてると、
相手から声をかけてもらったときにちゃんと答えられなくなるから
考えすぎないほうが吉。

お式、明日ですね。
おめでとうございます&いいお式になりますように。
236愛と死の名無しさん:03/08/22 09:51
お色直し入場と一緒にプチギフト配布って、やたらと時間かかりそうじゃない?
配りながら、皆さんに挨拶しつつ、しかも写真も撮って、なんて。
キャンドルサービスならともかく
プチギフト渡してるところなんて絵になりそうもないし
さくっと渡してきちんとお礼を言う、でいいんじゃないの。
237愛と死の名無しさん:03/08/22 10:19
>232
さすがに無言はないだろw
来てくれてありがとうぐらいは普通思い付くと思うが。
238愛と死の名無しさん:03/08/22 10:21
>236
確かに「プチギフトは招待客退出のときに挨拶しながら」ってパターンのほうが多いので
そんなことやって大丈夫?という心配はわかるんだけど
もう数日後に本番が差し迫ってるひとに今頃になってそんなこと言わないであげようよ〜。

239236:03/08/22 10:48
スマソ。
ただ、もう日にちがないからこそ逆に
アレしようコレしよう、何言おうなんて思い悩まずに
感謝の気持ちだけはきちんと伝える、ってそれだけ考えてたほうがいいかなと思ったもんで。
不安にさせちゃったらゴメンね>232
240愛と死の名無しさん:03/08/22 11:28
夫婦で披露宴に出席するのですが、祝儀袋には夫の名前だけ
書くものなのでしょうか?
それとも連名? 初めての事なのでわかりません。
241愛と死の名無しさん:03/08/22 11:37
>240
ググりましょう。初めてだからわからないという言葉は免罪符にはならないよ。

夫婦連名。右側に旦那のフルネーム。ちょっと左に奥さんの名前だけ。
だけど、奥さんが旧姓で仕事している場合には左が奥さんの旧姓のフルネームもあり。
242240:03/08/22 12:04
>>241
すみません ありがとうございます!
243愛と死の名無しさん:03/08/22 12:05
>241
>ググりましょう。初めてだからわからないという言葉は免罪符にはならないよ。

威張るなっつーの ば〜〜〜〜〜〜〜か
244愛と死の名無しさん:03/08/22 12:06
>243
叱られて逆ギレか。カッコわる。プッ
245240:03/08/22 12:08
えっ? 243は私じゃないよ。
246愛と死の名無しさん:03/08/22 13:06
すみません、ちょっと教えて下さい。

友人のお母さんが亡くなったんですけど、
通夜と告別式どちらに行ったほうがいいんでしょうか?

私ともう一人の友人はは通夜は「身内」だと思っていたんですが、母は
「通夜に行ってもいい。最近は仕事関係でも通夜に行く」
といっています。

通夜に出席でもかまわないものでしょうか?
247愛と死の名無しさん:03/08/22 13:18
>246
お通夜は身内以外だけでなく
近所の人や喪主や喪家の近しい友人も出席してしてもかまわないものなので
可能なら、どちらにも顔を出してあげるのがベターかも。

お母さんの言う「仕事関係でも通夜に行く」というのは
一般的に通夜は18時頃から始まるのに対して
葬式は昼から始まるパターンが多いから、会社員の人は出席しにくいので
通夜のみに顔を出すことが多いという意味だと思われ。
248247:03/08/22 13:20
×身内以外だけでなく
   ↓
○身内だけでなく
249246:03/08/22 13:33
>>247
ありがとうございました。
通夜でも大丈夫なんですね。安心しました。

今夜(通夜)行って来ようと思います。
250愛と死の名無しさん:03/08/22 16:21
>234 の言うとおり・・・
>232
>無言ですか?
って思いつくあたりが混乱の度合いを示してるよね。

披露宴に御呼ばれした立場になって考えてみてください。
無言でプチギフト渡されたら「???」って思えませんか?

「本日はありがとうございます」がベストだけど、
・遠方から来た・お年寄り
 「今日はわざわざ遠いところから来ていただきまして・・・」
 (午前中の式でホテルを用意しなかったなら「朝早くの式で申し訳ありませんでした」)
・天気悪かったとき:
 「本日はお足元の悪いとろ来ていただきまして・・・」
・家族持ち・仕事を休んで来てくれた
 「お休みのところ来ていただきまして・・・」
など、その人その人にあった接頭句があるはずです。

フツーに社会人やってれば、こんな言葉の一つも知りませんか?
結婚後は親族等にもっと丁寧な言葉が必要になりますよ。頑張ってくださいね。
251愛と死の名無しさん:03/08/22 16:22
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
252232:03/08/22 18:16
>>234
いやー「無言」って表現の仕方が悪かったのですが
後半に
>>配りつつ、挨拶等して、写真なんかもその席々で撮ってとか
>>考えていますが、いまひとつ、最初に品物を渡す際の言葉が
>>浮かびません。
と書いたように勿論お礼のご挨拶はしますよ。
そうじゃなくて気の利いた台詞があればなーと思って
質問したのです。
 
>>235
ありがとうございます!
昨晩はてんぱってたみたいで、今そう言われて考えてみたら
いろいろ浮かんできました。
それを明日その場の雰囲気に合わせて言ってみます。
 
>>236
時間はわざとかけるんです。
40分予定してます。
絵にならないですかね?
キャンドルサービスはもう古いイメージがあるのでしたくないって
言っていたらホテルの営業の方にこの案を頂きました。
最近キャンドルサービスしない方増えてるそうです。
253232:03/08/22 18:16
>>237
無言って表現が誤解を招いてしまいすみません。
挨拶やお礼は当然します。
>>配りつつ、挨拶等して、写真なんかもその席々で撮ってとか
>>考えていますが、いまひとつ、最初に品物を渡す際の言葉が
>>浮かびません。
 
>>239
もう明日なのでその様に悩むのはやめて挑んでみようと
思ってます。
夜中で、てんぱっててうまく質問が伝えられなかったんですが
キャンドルサービスの代わりに同じような事をした方が
いらっしゃったら、良い決まり文句みたいなの教えて貰えるかもしれないと
思い質問してみました。
 
>>250
何度も書いた通りです。
 
皆さまありがとうございました!
254愛と死の名無しさん:03/08/22 19:02
40分もそんなのやってたら時間オーバーしないかな?
うちはせいぜいケーキサーブで20分だったけど・・・
255愛と死の名無しさん:03/08/22 19:02
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
256愛と死の名無しさん:03/08/22 19:18
当方、明日挙式を控えているものです。
そんな中、身内に不幸がありそうな状況になってしまいました。

具体的には、
・亡くなりそうなのは新郎方の祖父
・今日明日が山場らしい
・新郎方の親族は多数欠席し、式当日も混乱が予想される

そこで、

新婦方の列席者の方々に対してどう理解を求めればよいか
式前または式中に亡くなった場合、祝電を読み上げても良いものか

等、わからない事だらけで困っております。

どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
257愛と死の名無しさん:03/08/22 19:31
あなたの立場は新郎?それとも新婦?
258256:03/08/22 19:34
私は新郎です。
ちなみに祖父は母方です。
259愛と死の名無しさん:03/08/22 19:35
父方の母方…
260愛と死の名無しさん:03/08/22 19:43
>256
式を中止にしないのなら、
披露宴会場では「何事もない顔」をしてお客さんをもてなすもの。
披露宴の進行は祝電披露にしろなんにしろ全て予定通りに行い
決して「新郎の身内に不幸があって」なんてことを知らせてはいけないよ。
そんなことを知らせたら、絶対に場がしらけて花嫁さんがかわいそうなことになる。
新郎の親族の欠席者が多いことを不審に思う招待客もいるだろうが
それはあえて聞かれたら答えれば良いだけで
こっちから不幸があったことを知らせる必要はない。
(受付の人にだけそっと事情を言い含めておく必要はあるけど)

新郎から新婦のほうにはすでに事情は話してあるだろうけれど
式当日の挙式前の両家顔合わせの前までに新婦の御両親から新婦の親戚にはあらかじめ話をしてもらっておき
改めて顔合わせの場で新郎の両親から
「御存知の方もあると思うが、実はこういう事情で新郎側の親族は欠席者がいる。申し訳ない」ということを
きちんと説明・謝罪すれば親族もまず問題なし。
261愛と死の名無しさん:03/08/22 19:43
新婦には話は済ませてあるのかな?
ご両親には相談してみたの?
こういうことは伏せるべき・混乱が予想されるなら先にいっておくべきと意見が分かれる
ところだからできたら話し合った方がいいと思う。
もし先に話を通すなら新婦側で招待した人に関しては新婦がフォローを入れればいいと思う。
親戚関係なら新婦→親→親戚一同へ連絡ですむだろうし。
友人・会社関係なら新婦が直接言えばいいかと。
262256:03/08/22 19:59
260さん、261さんありがとうございます。

大切な事を書き忘れておりました。すみません。

式、披露宴とも親族のみで行います。
また新婦、新婦のご両親には事情を伝えてあります。

そこで260さん、261さんのアドバイスと照らし合わせると

・新婦のご両親から親族の方へご連絡頂く
・当日顔合わせの時に新郎の親から新婦方へご説明申し上げる
・その後の式は通常通り、あくまでめでたく執り行う

という事で宜しいのでしょうか?

新婦の最高の晴れ舞台ですので、
極力「ケチが付かない」形にできれば・・・
263愛と死の名無しさん:03/08/22 22:56
>>262
式場の担当者にも事情を伝えておいた方がいいよ。
何かアドバイスがあるかもしれないし。がんばれ。
264愛と死の名無しさん:03/08/22 23:26
あげ
265愛と死の名無しさん:03/08/23 01:11
11月に挙式予定なのですが、相手の祖父がどうも危ないようなのです。
回復するかお亡くなりになってしまうか、全く分かりません。
こういう場合挙式はキャンセルした方がいいのでしょうか?
266愛と死の名無しさん:03/08/23 01:18
>>265
相手側とちゃんと相談するのが一番いいぞ。まずは彼氏に話してみ。

不幸があった後のお祝い事をどうするかってのは家によって違う。
万が一の場合でも「故人の意向により」とかでそのまま予定通りに
やっちゃう家もあるし(流石に直後はないだろうが)キャンセルした
ものの、意外と(って言い方は良くないが)持って、披露宴をやる
タイミングを失う場合もあるし。
267愛と死の名無しさん:03/08/23 01:23
>265
私の親族でも居たけど、そのまま続ける方針にしました。
理由は、新郎新婦、どちらか片方だけの都合でキャンセルするのはおかしいと思ったし、
その余命わずかな親戚も承諾してくれたから。
一応、彼のほうには事情を話して、
そうなった場合には父は欠席になる旨、伝えました。

結局、式の1.5ヶ月前に逝ってしまいましたが、
最後まで気を使ってくれたのかもなぁ・・・って思い感謝してます。

いつまで待っていても運良く長生きする人もいらっしゃるので、
「この日」と決めたからにはその日程で進めては?
268愛と死の名無しさん:03/08/23 01:28
265です。

今まで随分と相手の都合で待たされてきたので、
今回は決行したいのですが、どうも歯切れが悪くて。
御本人の意向を私も知りたいのですけど、やっぱり聞けないみたいです。

これで亡くなった!というのなら延期するしかないですけど、
確かに回復するかもしれませんし、
その方が亡くなるまで・喪が明けるまで皿に1年待てというのは辛い・・。

269愛と死の名無しさん:03/08/23 01:31
>>268
ここの>>204からを読むといいかもしれない。
270愛と死の名無しさん:03/08/23 01:43
・・・そういえば結婚するくらいの年齢って、祖父母が亡くなっても
おかしくない年齢になってますものね。
私のような悩みはきっと珍しくないのだろうな。
271愛と死の名無しさん:03/08/23 01:43
あっと、270は265の私です。すいません。
272267:03/08/23 10:10
もう随分待たされているなら、決行して問題ないのでは?
だって11月に式場押さえたんですよね?
その時点で彼側の親も納得したのでは。

結婚式って、両家のバランスを考えると、
相手の都合で待たされていいものではないと思う。
きっと新婦さんのご両親もあまり良い顔をされて無いのでは?

歯切れが悪いとは彼の両親でしょうか。
彼を交えて、もう少しきちんと話をしたほうが良さそうです。
273カップリング:03/08/23 10:43
会社で同じ課の人たちは10名います。その人たちは25〜58歳まで幅広苦、女性や後輩もいます。
普通、披露宴には全員に声をかけるものでしょうか?管理職(役付き)の人たちだけ呼ぶのか、中でも親しくしている人だけ呼ぶのか、後輩を除く人だけを呼ぶのかかなり迷ってます。
みなさんならどうされますか?
274愛と死の名無しさん:03/08/23 11:05
>>273
「今後お世話になる・お付き合いを続ける」人を呼ぶのが基本。

だいたいそんなに手広く呼んでも来てくれないよ。
上司以外は自分が呼ばれたら行きたいと思う相手を呼んだら?
どうしても呼びたいなら二次会からにすればいいと思うし。
相手にも金銭的な負担がかかることを忘れずに。
275愛と死の名無しさん:03/08/23 11:07
あと仲がいいなら後輩でも声かけてかまわない。
276愛と死の名無しさん:03/08/23 11:20
葬儀の服装について質問です。
高校生なので葬儀に制服を着ていこうと思うのですが、制服の色が緑色なのです。
仕方なく、下だけは中学校のときはいていた黒いズボンで、上は白いワイシャツを着ていけといわれました。
真っ白いワイシャツは着ていってもいいのですか?
277愛と死の名無しさん:03/08/23 11:50
>276
Yシャツは白でOK。できれば、黒ネクタイを親に貸してもらいな。
278カップリング:03/08/23 12:02
>>274

<「今後お世話になる・お付き合いを続ける」人を呼ぶのが基本

同じ課だから全員がこれにあたります。しかし、誰でもそうだと思いますが、特に仲がいい人もいれば、社内だけのお付き合いの人もいます。
私が呼ぶかどうか迷っている人は、「社内だけのお付き合いの人」です。

< あと仲がいいなら後輩でも声かけてかまわない。

まあ、みんなで飲む時はいるけど、金銭的負担を考えるとキツイでしょうね。でも声かけたら来てくれそうな気がするし。
279愛と死の名無しさん:03/08/23 13:39
>>278
悩むなら披露宴は上司だけにして残りの人は2次会に呼べ。
よっぽど分かりやすくていいぞ。
280愛と死の名無しさん:03/08/23 15:48
昔の同僚の片親がお亡くなりになった。昔の、とはいえ
今もたまに仕事で一緒になることもあるし、仲も普通にいいんだけど
外で遊びに行ったりしたことはない程度。
同情の気持ちはあるんだけど、お通夜とか葬式にまで行くべきなのかと
悩み中・・・ 喪服も持ってないし。
行かないなら行かないで行かないなりに何かするべきだろうし
その場合もどうすればいいのか…
どうすればいいですか?
281愛と死の名無しさん:03/08/23 16:07
>>278
多少気まずいかもしれないけど同僚にはちゃんと話せば
わかってもらえるでしょう。>>279がベターかもね。
282愛と死の名無しさん:03/08/23 16:20
>>280
こういった機会に喪服を揃えておくといいよ。
次は問答無用で出席義務のあるお葬式があるかもしれないからね。
283愛と死の名無しさん:03/08/23 16:26
280>>282
そうですね。いきなりだったんで…同僚の親がずっと
病気で入院してたことも知らなかったんです。聞かされてなかったので

それで、通夜や葬式に出た方が良いでしょうか?
284愛と死の名無しさん:03/08/23 16:46
>>283
気持ちがあるのなら、出られるのなら行ったほうがいいんじゃないかな。
お通夜ならお香典出してお焼香だけして帰ってきてもいいし、
服も暗めの色のスーツに黒のネクタイとかで許容範囲内だし。
今から量販店で吊るしの礼服買っちゃうって手もあるけど。
(裾揚げだけその場でしてくれるかは確認して)

出ないのなら早めに弔電だけでも打って、お香典は郵送(或いは
持参)するのがよいかと。相場表は>>2にあるので参考にしる
285愛と死の名無しさん:03/08/23 17:07
>>284
お答えありがとうございました。参考にさせていただきました。
286愛と死の名無しさん:03/08/23 17:40
仲人って、立てなくてもいいと思ってるのですが、実際どうなんでしょ。
転勤の多い職場で、長い付き合いの上司もいないし。

これから相手の親とも話して詰めるようになると思うのですが・・・。
287愛と死の名無しさん:03/08/23 18:10
>286
親による。
でも今はほとんど(9割)の人が仲人たてないって。
288愛と死の名無しさん:03/08/23 18:12
>280
>282の言うとおり。
社会人になったら喪服のひとつも持って無いと、
いざというときに何も出来ません。

うちは母親が気を利かせて買ってくれた。
当時は「そんなの要らないよ・・・」って思っていたけど、
やっぱり「いざ」という時があって、とても助かった。
289愛と死の名無しさん:03/08/23 18:25
290愛と死の名無しさん:03/08/23 21:18
受付するときは、お祝いを受け取ってから名前を書いてもらえば良いのでしょうか?
それとも名前を書いてもらってからお祝いを受け取るべきなのでしょうか?
291愛と死の名無しさん:03/08/23 22:07
>>290
どっちでも可。
持ったままだと記名しづらいから、先に渡す人が多いような
気もするけど。

ついでだからここ読んどけ。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm
292290:03/08/23 22:49
>>291
ありがとでした
293愛と死の名無しさん:03/08/23 22:53
>>228
遅レス

披露宴入場歌人気曲は?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/999469402/
294愛と死の名無しさん:03/08/24 00:16
29歳女です
来年あたり結婚する予定でしたが
今日母に
4歳下の妹が2月に結婚することになったと聞きました
同じ年に姉妹二人が結婚するのって常識はずれでしょうか。
ちなみに妹は海外挙式、
私は普通に日本で式、披露宴のつもりです。
295愛と死の名無しさん:03/08/24 00:17
別に本人と回りがよけりゃいいんじゃねーの?
296愛と死の名無しさん:03/08/24 00:18
11月に結婚するのですが、
披露宴はせずに式の後、食事会をする予定でいます。
今、食事会の席札を作っていますが、新郎、新婦の席札は作るものなのでしょうか?

披露宴のように二人だけのテーブルという訳ではないので
あったら分かりやすいなとは思っています。

しょうもない質問ですがご教示お願いします。
297愛と死の名無しさん:03/08/24 01:00
>>296
私も同じスタイルで、席札は手作りしました。
新郎新婦の分も、縁起物だから(W)作ったよ。
298296:03/08/24 01:51
>297 早速の回答ありがとうございました。
重ねての質問になりますが、
結婚で新婦の姓が変わるのですが席札は新姓の方で作られたのでしょうか?
299愛と死の名無しさん:03/08/24 02:11
友人の2次会に呼ばれてるのでが、会費以外にご祝儀は
渡さなくてはならないものですか?また渡すならいくらぐらいですか?
すみませんが詳しい方教えて下さい。
300愛と死の名無しさん:03/08/24 02:22
>>299
>5を参照。

ご祝儀の相場は >2
301愛と死の名無しさん:03/08/24 02:33
>294
別に常識はずれではないと思います。

ただし、挙式が近すぎると間違いなく比べられるので、
どちらかが恥をかいたりします。
姉妹でよく話し合って、格の近いお式、
または全然違うスタイルのお式を挙げることをオススメしたいです。
302297:03/08/24 07:45
>>298
「新郎」「新婦」で作りました。
これだと、旧姓、新姓は関係ないから。
姓は書かずに、名前だけでも良いんじゃないかな?
303愛と死の名無しさん:03/08/24 09:04
>>294
親戚の手前、相手の負担に遠慮して多少間を空けるという向きもある。
妹さんが海外挙式ってことはあまり問題ではないだろうけど、親戚連中に煩さ方
が居たらせめて半年くらいはあけた方がいいかも。
(帰国後に披露宴する場合もあるかな?)
折角なのにぶちぶち言われたら嫌でしょうし。
・・・この辺、フレンドリーで仲良しばかりの親戚なら無問題だけどね。
304296:03/08/24 11:35
297さん再度の回答ありがとうございました。
>302 を参考にさせていただきます。
305愛と死の名無しさん:03/08/24 11:52
教えて
御徒町でブラックでもローン
くねる宝石屋を!
306愛と死の名無しさん:03/08/24 14:40
結婚式には会社の方は呼ばない形で行うのですが、
その場合、会社にはいつ頃報告が必要でしょうか。
結婚することは伝えてありますが、
詳しい日程などはまだ伝えていません。
結婚式の前後はお休みをいただくのですが、
その申請時などでいいのでしょうか。
また、上司などに結婚式は挙げるが会社関係は呼ばない旨を
伝えたほうがいいと思うのですが、言う機会を見つけられません。
先輩などには何も言わず「〇〇に結婚するためお休みをいただきます」
だけでいいのでしょうか。
ないとウェディングのため、2次会も行わないです。
307愛と死の名無しさん:03/08/24 15:15
>>306
会社だと手続きなんぞの関係もあるので、一月前位には
伝えておいた方がいいかと。休みの申請がそのぐらい前に
なるならそのときでも構わないと思うし。
その時に「式は身内のみでやりますので」とか言っとけば
いいと思う。
先輩にも休みが確定したら「この度結婚することになりました。
モウシワケナイのですが何時から何時までお休みを頂きます」程度で
いいんじゃねーの?
308愛と死の名無しさん:03/08/24 15:41
>>306
披露宴に参加する気まんまんの人もいるかもしれないので、
そんな時の参考スレ

結婚式に来る気な人を断る方法
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1017632006/
309愛と死の名無しさん:03/08/24 16:39
教えてください
兄の結婚式のために今年作って着たキモノ、
せっかくなので着まわしたのですが、
秋の従兄弟の結婚式に来ていってもOK?
もちろん従兄弟(新郎)側の親戚は
ほぼ同じメンバーだと思われます。
310愛と死の名無しさん:03/08/24 16:41

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
311愛と死の名無しさん:03/08/24 16:43
>>309
留袖連中はどうせ同じだし、着物はそうそう何着も持ってない人多いから
構わないんじゃないかな。格とか季節とか条件が合えば。
312愛と死の名無しさん:03/08/24 17:00
>>311タン
レスありがトン!
そうです、季節もありましたよね。
サーモンピンク地に梅、菊、牡丹なんですが、
秋にはやっぱダメかな?
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314愛と死の名無しさん:03/08/24 17:16
>>312
「季節」というのは、柄がどうこうということではなく、袷の時期に袷、単の時期に単を着ないと
ヘンですよ、ということと思われ。10月に入っているなら袷です。
315愛と死の名無しさん:03/08/24 17:20
>312
菊の柄が入っているのは秋でもOKなようにという意味が
あります。柄ゆきからすると訪問着でしょうから、
問題ないでしょう。
どうしてもイメージを変えたいのなら帯揚げ、帯締めを
変えてみるという手もありますが。
316愛と死の名無しさん:03/08/24 17:25
>>315タン
キモノに詳しいんですね。
菊は秋でもOKなのか。
どうも一年中あるから季節がわからなく
なってました。
ありがとー!
317愛と死の名無しさん:03/08/24 17:41
>>312
その柄だと季節問わず着られるような感じなので
秋の式でも大丈夫でしょ。梅=春、菊=秋、牡丹=冬だからね。
前と同じが嫌なら、伊達襟、帯揚げなど小物を替えたら雰囲気も変わるよ。
詳しくは下を参照してみれ。

★ 留袖 ★ 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/991830191/
318愛と死の名無しさん:03/08/24 17:45
>316
てゆーか、菊を気にするなら
「早春の花の代表格の梅の花」「初夏に咲く牡丹」の柄は
10月に着るにあたって気にならなかったのか、と・・・。(w

結果論からすれば「スリーシーズン着れるように菊・梅・牡丹の柄」なので
314さんのおっしゃるように着物の仕立てのほうが問題で
花の種類そのものは気にせんでよろし。
319愛と死の名無しさん:03/08/24 18:10
>318
ピンク地なので秋でも大丈夫かと心配になったのではないかと。
320316:03/08/24 18:30
>317、318タン
えっ?!牡丹は初夏なの?冬なの?
まあどっちにしても真夏以外着られるってことで
いいのかな。キモノ買うときに聞いとけばよかった。

>319タン
そう、ピンクってなんとなく秋っぽくないし。
親族なのに訪問着。しかも着まわしだし。
着たかったら着れってことでいいですか。
321愛と死の名無しさん:03/08/24 18:37
>>320

>親族なのに訪問着
あなたの家が親戚内の慣習より緩めで兄の時に訪問着でオケだったの?
従兄弟の場合に留袖のが良いならよく検討。(それが格の問題かと)
322319:03/08/24 18:43
>320
季節を問わない柄なのでピンク地でも大丈夫です。
それにサーモンピンクなので春らしい色というよりは
落ち着いた色なのではないかと思います。

従兄弟の場合は遠めの親族になるので訪問着で全然
問題ないでしょう。
着まわしなんて和服で気にする人はそれほどいないのでは。
323316:03/08/24 18:58

>>321
前回はうちの家族内ではOKだったけど、
相手方は案の定黒留ずくめでした。w
ま、今回は従兄弟だしいいですよね。

>>319タン
そう言っていただいてホッとしますた。

324愛と死の名無しさん:03/08/24 21:43
この週末に主人の祖父が亡くなりました。
来月末に友人の結婚式で祝辞を述べることになっているのですが、
この場合辞退するべきですか?
その場合、祝辞だけ辞退、出席を辞退、どちらでしょうか。

よろしくお願いします。
325愛と死の名無しさん:03/08/24 21:44
>>324
お友達にお葬式のことを黙ってれば出席も祝辞も別に構わないと思うけど。
あなただけが出席するんでしょ?
326\:03/08/24 21:49
>>
324

不幸を結婚式に持っていくのは新郎新婦に失礼だと思います。
もし、あなたが逆の立場ならどう思うか考えて下さい。
不幸があった年には年賀状を出さないのと同じです。
327ジッタリンジン:03/08/24 22:22
近々結婚致しますが、質問が2つあります。

まず一つ目は、出席者名簿で大学時代のアルバイト友人はどのように紹介したら良いでしょうか?

二つ目は、2次会の案内状は自分で作成するものでしょうか?それとも幹事におまかせすれば良いのでしょうか?
328愛と死の名無しさん:03/08/24 22:29
>>324
言わなきゃ分からないのでそのまま、に一票。
主人の祖父ってのがまた微妙な関係ですな。

辞退した方がいいと思うならしてもいいけど、その場合も
自分のしたいようにしてください。
人によっては「祝いの席に行くべきではない」と思う人もいるし。
辞退するならちゃんとお詫びもしないと。
329愛と死の名無しさん:03/08/24 22:30
>>327
1 新郎(新婦)友人
2 どちらもアリ。幹事にお願いする場合は打ち合わせをしっかりと。
330324:03/08/24 22:36
レスありがとうございます。

主人の祖父ですし、世帯も別だったので、
あまり気にしないでよいのでは、と思いながらも、
当人がどう思うかと思いまして…。

黙っている、というのも考えたのですが、なにか騙すような感じというか、
いつかわかったときに嫌な気持ちにならないだろうか、という心配もあります。

反面、せっかくの晴れの姿を是非見たいという思いもあって、迷ってしまうのです。
でも、不幸を持っていく、という表現を見ると、やはりやめたほうがいいのでは、と思いますね。


いろいろとご意見ありがとうございました。
331愛と死の名無しさん:03/08/24 23:02
親が死んで49日たってませんが、元同僚(大人数)との飲会は、常識はずれですか?
332愛と死の名無しさん:03/08/24 23:02
>327
>出席者名簿で大学時代のアルバイト友人はどのように紹介したら良いでしょうか?

>329 のおっしゃるとおり。
でもこんな一般的なことなら、式場担当者に直接聞けば済むのでは?
333愛と死の名無しさん:03/08/24 23:07
>>330
自分だったら自分の祖父母だったとしても遠方で疎遠なので、
多分出ると思う。
でも324さんが気になるなら無理に出席しない方がいいのかもね。

>>331
自分がいいと思うならいいんでは?
葬儀の後は色々あるから人によってはストレス発散にはなるし。
ま、ハメは外し過ぎない程度にドゾー。
334愛と死の名無しさん:03/08/24 23:28
>>330
326みたいな考えの香具師もいるだろうが、古臭い考えのような気がするよ。
友人としては出てきてほしいと思っていると思う。
スピーチを頼まれたのなら、あなたとその友人との関係も
深いのだろうし、あなたが悲しみにくれているのでない限り、
行ったほうがいいのでは?
それでも気にかかるのだったら、スピーチを辞退すれば十分かと。
335愛と死の名無しさん:03/08/24 23:29
>>301.303
レスありがとうございます。
家は姉妹仲悪く、母は妹マンセー、親戚もうるさいのが多いので
まだはっきり決まってない私はこれから散々いろいろ言われそうです。
そもそもプロポーズまだだし(泣)

336愛と死の名無しさん:03/08/24 23:31
もう4年位前に厄年のお祈りみたいなのをしてもらい、
その時に木の札みたいな物をもらい『これを家の中の北の方に置き
一年間毎朝、水と青い物(あの葉っぱみたいなやつ)を供えて手をあわせる。
そして一年後にまた持ってきてください。こちらで処理(?)しますので。』
と言われたのですが、ほうったらかしになってしまって4年も経ちました。
事情があってかなり遠方のため、あそこには持っていけないのですが
どのようにしたらよいのでしょうか。このままにしておくのも、
もちろんゴミにだすのも嫌なのでどなたか教えてください
337愛と死の名無しさん:03/08/24 23:35
>>336
近所の神社のお札を納めるところに入れておけばいい。
338336:03/08/24 23:40
>>337
ありがとうございました!早速持ってゆきます。
339愛と死の名無しさん:03/08/25 00:26
>>324
逆パターンですが。
主賓としてお招きしていた上司のお母さんが、
私の挙式の1ヶ月前に亡くなられました。

社内のことなので関係者はみんな事情を知っていたけど、
上司がわざわざ神社でお祓いしてから出席すると言ってくださったので、
予定どおり祝辞もお願いしました。
"不幸を持って来る"なんて思わなかった。むしろ感謝しています。
340愛と死の名無しさん:03/08/25 11:21
質問です。

結婚式の招待状の文面で
『蝉時雨が夏の終わりを告げ 秋の気配を感じる季節となりました』
としたいのですが、「終わり」という言葉が入るのは
良くないのでしょうか?
それとも時候の挨拶なので特別気にしなくても良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
341愛と死の名無しさん:03/08/25 11:32
挙式が9時挙式が9時半始りってのは、やっぱ参列する方はきついですかね、、、?
披露宴は11時始りなのでちょうどいいと思うんですけど。
挙式ってのは、親しい友人と親族しか呼ばないもんだから大丈夫、といわれましたが、
朝も早くなるし、ちょっと迷惑なのかな?と。
でも、その時間しか希望場所、希望日あいてないんですけど、、、。(TT)
342愛と死の名無しさん:03/08/25 11:33
あ、ミスってます。
最初の『挙式が9時』は、とばしてください。
343愛と死の名無しさん:03/08/25 11:46
>341
9時半開始にするには、参加者は30分から1時間前には集合でしょう。
その時刻に間に合うように家を出るには何時になるのか、よく考えるべし。
しかも「冠婚葬祭には着物を着るのがデフォルト」な御親戚たちだったら
いったい何時から支度を開始すると思います?
自分が呼ばれたらどうだろう、と考えてみましょう。

どうしてもその式場でその日にやるしか考えられないとか
妊娠してしまっていて選択の余地なしなど
どうしてもその時刻でするしかない、という事情があるなら
挙式参列の方は全員式場または式場そばで宿泊させるくらいの覚悟が必要かと。
344341:03/08/25 11:50
>343さん。レスありがとう。
わ!!
そんなに9時半って迷惑なんでしょーか(><;)

式場の人は、「9時半開始なんてざらですよ〜。静かだし、とってもしっとりしたいいお式に
なります」といわれたけど、、、。

営業トークったか、、、、???

わ〜ん。困ったなあ。

「私も9時くらいからだったよ〜」って人いませんか??
345愛と死の名無しさん:03/08/25 11:52
>341
親族に関しては親がいいっていうならokだと思う。
でも友人をそんな早い式に招待するのはやめたほうがいい。
披露宴の11時始まりでも、着付け・着替えやセット・移動時間
なんかで結構朝早くから支度しないといけないよ・・・
346愛と死の名無しさん:03/08/25 12:11
>>341
9時半挙式で出席したことあるけど、親族は前泊で着付け要る人はホテル内、
着物着ない従姉妹達には近所の美容室を手配してあった。
(挙式はそのホテル)
347愛と死の名無しさん:03/08/25 12:31
>344
迷惑でしょーか?って・・・
迷惑だよ。
348愛と死の名無しさん:03/08/25 12:50
>341
私は10時入場・10:30開始の挙式(その式場では1番の式)だったけど、やっぱり本人も大変・・・
新郎・新婦とも7:30会場入りでした。
おかげで式のはじめのほうの写真は、ほとんど寝てます(w

また着付けする列席者は朝8時に式場美容室へ。
義母・義姉・実母・実姉、ともに式場から一時間強の時間が掛かるため、
朝6時半くらいの電車に乗ったそうです。
(事前にホテルを手配するかと尋ねたら要らないと言われました)

遠方の方は僅かに居ましたが、幸い皆さん都内に知り合い・実家があり、
そこに前日から泊まっていたようです。

メリットとしては、
・女性更衣室が空いていた(他の式と重ならないため)
・親族が早めに帰宅できた
・二次会の会場取りがラクだった(時間が早すぎるため)
といったところです。

基本的に朝早い式はあまり好まれないので、予約も当然空いてます。
参列者に気を使ったりして、かえって事前の準備が大変になるだけなので、
あまりオススメしたくないです・・・

ちなみに年末、朝9時からの挙式、徒歩20分強のところで披露宴という後輩達のお式に呼ばれます。
彼らもまだ若いな〜と苦笑しております。
349愛と死の名無しさん:03/08/25 13:00
>>341
友人の10時開始の披露宴に招待された時、
着物を着ようと思ってたけど、現地まで特急で2時間掛かり、
前泊は無理だったので、洋装にしました。
>>341の友人がみんな式場の近くの人で、着替え時間が
短い服装ならいいんだけどね。
350愛と死の名無しさん:03/08/25 13:14
着物じゃなくても髪のセット。 家と美容院の往復時間も考慮必要。
なので、友人の式参加は止めたほうが・・・。
351愛と死の名無しさん:03/08/25 13:18
会費制の披露宴の場合、
会費っていくらくらいまでが一般的ですか?
ホテルのバンケットを借りて
引き出物も用意するんですけど。
352愛と死の名無しさん:03/08/25 13:20
通常の披露宴の最低祝儀が2万だから、それと変わらない金額
になってしまったら会費制の意味がないと思う。
353愛と死の名無しさん:03/08/25 13:23
そもそも会費制にする人って
最初からかなりコストを削ってるんですか?
でもレストランでやってもけっこうかかりますよね、
それなりのものを用意しようとしたら。
それとも1人あたりの金額がけっこうしても
自分達がかぶって会費を少なくしてるの?
354愛と死の名無しさん:03/08/25 13:25
>353
コスト削るために会費制にしてるんじゃないでしょ。
招待客にあまり出費させたくないからでしょ。
豪華にしたいけどケチりたいは無理だよ。
355愛と死の名無しさん:03/08/25 13:26
従兄弟が昨年盆前に亡くなり、今年一周忌と初盆でした。
前以って用意しておけば良かったのですが、
(直前になって送れば良いと思っていた私の過失ですが)
諸般の事情で一周忌に間に合うように香典を送る事が出来ませんでした。
もう実際の法要は終わっているわけですが、
時期を過ぎてしまった場合、お詫びの手紙と共に香典を送るのは
やはり失礼に当たるのでしょうか?
356愛と死の名無しさん:03/08/25 13:27
>>354
じゃあ、
「予算が少ないカップルは会費制にするのがおすすめ」
みたいによく聞くのはなんなのでしょうか?
>>354の話からいくと
会費制にするってことはそれだけ新郎新婦が金を持ってるってことでしょ
357愛と死の名無しさん:03/08/25 13:30
>>356
披露宴じゃなく、パーティー形式にすれば予算を抑えられるって事じゃないの?
358愛と死の名無しさん:03/08/25 13:32
>>357
本当にあほらしい疑問だけど
披露宴とパーティってどうちがうんですか?
定義があるの?
レストランでやるのがパーティって思ってたんだけど、
レストランでもちゃんとやればホテルと同じくらいかかるよね
359愛と死の名無しさん:03/08/25 13:33
結納品を結納屋に注文するのってどれくらい前ですか?
360愛と死の名無しさん:03/08/25 13:34
>355
次の法事まで知らん振りを決めこむより
早めに送ったほうがスキーリするよ。
ご遺族は親戚なんだし、もしも別の機会に顔を合わせる機会でもあったら
それこそ気まずいじゃん。w

大丈夫、きちんとおわびすればわかってもらえるって。
361愛と死の名無しさん:03/08/25 13:36
>>356
横レススマソ。

ただ食事だけ(引き出物等なし)だったら、会費制にするメリットは
新郎新婦、出席者ともにあると思われ。
でも引き出物とかまでつけて、ご祝儀と同じくらいの会費をとるならば
本末転倒だと思うし、新郎新婦がその分をかぶるならば
予算の少ないカップルはできないだろうね。
362愛と死の名無しさん:03/08/25 13:37
>359
結納飾りだけ買うならともかく、
筆書きしてもらう必要がある家族書など、個別対応に時間がかかる可能性があるので
結婚することが決まったら早めに結納屋へ問い合わせるべし。
先に結納の日取りを決めてしまうと、間に合わないこともあるぞー。
363愛と死の名無しさん:03/08/25 13:39
>351=353=356かな?
自分の認識では会費=飲み食いにかかるお金。
だから引き出物なんかを含めて会費設定ていうのは
おかしいと思う。
364351:03/08/25 13:44
>>363
番号つけてなくてごめんなさい。
どこかのスレで「会費15000円」ってのを見て、
そんな披露宴もあるんだ〜と思いまして・・・。
会費って言うと8000円くらいまでのイメージだったので。
365愛と死の名無しさん:03/08/25 13:47
>>358
場所がホテルであれ、レストランであれ
披露宴も会費制のパーティも行われるので
ホスト側が披露宴(ご祝儀制)としてるのか、会費制としているのか
設定の違いだけだと思う。
だからレストランでも、ホテル並の費用がかかるのは当然だと思う。

新郎新婦、出席者の負担を減らしたいと考えて
会費制にするのはアリだと思うけど、引き出物までつけて
その料金も会費に上乗せする人は少ないんじゃないかな?
だって会費制の意味がなくなるからね。
366愛と死の名無しさん:03/08/25 13:49
>364
二次会とごっちゃになってない?w
会費制でも披露宴だと二次会よりはいい料理出すから
その分値段も上がると思う。
二次会はほぼバイキングでしょう?
367351:03/08/25 13:55
あー、ごっちゃになってました。すみませんw
引き出物の分はもとから会費にのせようとは思っていませんでした。
368愛と死の名無しさん:03/08/25 14:02
彼の祖母が亡くなりました。
生前何度かお会いしたことがあるので
葬儀に顔を出そうと思います。
いくらくらい包めばいいですか?
369愛と死の名無しさん:03/08/25 14:09
>368
>>2にリンクがある相場表嫁。
370愛と死の名無しさん:03/08/25 14:14
>>351
私は会費15000円の披露宴に出席したことがありますが、
引き出物はありませんでした。
371愛と死の名無しさん:03/08/25 14:21
>>370
それってあんまり聞かないよね…
372341:03/08/25 14:35
式場は都内の椿○荘で考えています。
友人はほとんど、千葉、都内、埼玉あたりなのでそれほど「遠い」わけではないです。
まあ貴重な休日に早起きしなくちゃいけない苦痛を与えちゃいますけど、、、。
373愛と死の名無しさん:03/08/25 14:36
>>372
まあ、バカみたいに遠いわけじゃないし
一生に一度のことなんだから。
「ありがとう」って心をこめておもてなしすれば。
私は遠くても早くても特に感じないけどな。
もっと年とっていろんな人が結婚していくうちに
そう感じるようになるのかな
374愛と死の名無しさん:03/08/25 14:52
>>359
簡単な結納セットならその辺でも売ってるよ。都民共済でも見かけた。
略式で良ければ、スルメ・昆布などが「紙」で出来た物があります。
ただし、両家とも略式で納得していても、
結納を行う場所がちゃんとした料亭とかだと笑われるから気をつけて。

また筆書きが必要なものは、互いの親が用意すればいいのでは?
親の親族に一人くらい達筆な人居るはずです。
375愛と死の名無しさん:03/08/25 14:52
>>372=341
千葉・埼玉あたりから都内って距離で早朝って一番クセモノ。
早朝の式に呼ばれるとなるとホント大変です。
前泊していいよって言われても、普通なら交通費も出なくて当然の
距離だけに、素直にありがとうとは受け取るのもいやらしいし
結局早朝からエラい目見ることに・・・・

376愛と死の名無しさん:03/08/25 14:58
>375
私もそう思う・・・
埼玉の北に住んでいて、新横浜の朝からの式に出たのは結構大変でした。
とても素敵なお式でしたし、今ではいい思いでですが。

また今年、朝早い式に招待されましたが、
>373さんのようにスッキリした考えできないです・・・ウツ
377愛と死の名無しさん:03/08/25 15:03
>>340
気になるなら別の文句にしたほうがいい、って程度では?
378愛と死の名無しさん:03/08/25 15:09
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に
使ってみてはいただけませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
379愛と死の名無しさん:03/08/25 15:16
>>341
何回聞いても朝九時半式開始は、招待客にとっては迷惑としかいいようがないです。
「一生に一度」って挙げる方はそうかもしれないけど
みんながそうやって朝からの式に呼んだらどうなりますか?
380愛と死の名無しさん:03/08/25 15:22
>>374
別に笑われたりはしないだろ
381愛と死の名無しさん:03/08/25 15:35
「結納屋さん」って、たぶん東京の人には想像つかないんでしょうね・・・。

382愛と死の名無しさん:03/08/25 15:39
>379
341は他のスレにもマルチしてる上、人の話を聞かないようだから
これ以上引っ張っても無駄かと。
383愛と死の名無しさん:03/08/25 15:41
>>341
>でも、その時間しか希望場所、希望日あいてないんですけど、、、。(TT)

コレがどういう事なのか良く考えてみればわかると思うけど。
その時間に式を挙げたいと思う人がいないからその時間が空いているんですよ。
早朝の式は招待客のほとんどがそのホテルに前泊しているカップル向けなんじゃないかな。
私も埼玉だけど、椿山荘は駅から遠いし大変なんだよね。

384愛と死の名無しさん:03/08/25 15:58
友人に二次会の幹事を頼むのは
式のどれくらい前がいいでしょうか?
385愛と死の名無しさん:03/08/25 16:19
>>384
早いに越した事はない。
招待の打診をする時に、一緒にお願いしたら?
386愛と死の名無しさん:03/08/25 16:29
>382
禿同。
ていうか、ポストした場所、「私は見た!! 不幸な結婚式」なんでつけど・・・
本人、朝9時半〜の挙式ってどんなものか、
既に自覚しつつあるようだからほっといても問題ないっしょ。
387341:03/08/25 16:37
>382

マルチじゃないでしょ。いろんな人の意見が聞きたかったから
聞いてるだけです。
ここと、『不幸な』だけだし。

『人の話しを聞かない』って意味がわかんない。
388愛と死の名無しさん:03/08/25 16:39
>387
マルチポスト意味わかってますか?
あなたが聞きたいのは賛成意見だけなんでしょう?
389愛と死の名無しさん:03/08/25 16:47
341はもう放置でいいよ。
390愛と死の名無しさん:03/08/25 16:48
>>387
マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]

同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、
「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DE%A1%E4#i65
391愛と死の名無しさん:03/08/25 16:52
いろんな人があれだけ「迷惑だ」って言ってるじゃん・・・>341
「私の一生に一度の結婚式だもの、文句なんか言わずに
来てくれるはず!」って思うなら招待すればいいじゃん。
392341:03/08/25 17:02
そうですね。
もう一度話し合ってみます。

マルチのことは、ちょっと勘違いしていました。
同じ文章をコピーしてそのまま張り付ける事がマルチだと思っていたので。

お騒がわせしてすいませんでした。
393愛と死の名無しさん:03/08/25 17:09
>387
>『人の話しを聞かない』って意味がわかんない。

アドバイスのレスくれた人に一つもレスしてないからだよ。
個別でなくてもいいから、自分の意見なり、お礼なりしておけば?
・・・もう遅いか。
394愛と死の名無しさん:03/08/25 17:27
>393
もういいでしょ。
341は招待客の便宜より自分の意向の方を重視するようだし。
別に披露宴事態自己満足なんだから、好きなようにやればいいとは
思うけど、ここで「みんなが大丈夫だっていってくれた」っていうのを
免罪符にしようとしてるのがイヤだね。
395341:03/08/25 17:28
>393
レスがすぐ返せない状況だったのです。
せっかくレスをいただいたのに、不快な思いをさせてしまってごめんなさい。

みなさんの意見を参考に、彼ともう一度よく話し合います。(彼のほうは9時はじまりでも
全然良し!)と言っているので(時間よりも、日にちを重要視している)

387のときに、ちょっとカッとしちゃって嫌ないいかたしちゃってすいませんでした。
396愛と死の名無しさん:03/08/25 17:29
もうやめようぜ〜
341、頑張ってね
397393:03/08/25 18:01
お礼よりも先に、レスの内容が横道にそれていたみたいだったので、
掲示板のマナーをちょっと辛口で書いてしまいました。
気分悪くしてしまったらごめんなさい。

皆さん辛口の意見多いですが、
良いお式になるようにとの意見だと思って聞いてくださいね。
良いお式になることをお祈りします。
398愛と死の名無しさん:03/08/25 18:01
マルチポストについて思ったことなんだけどさ・・
複数のスレに書いたってちゃんとフォローができてればいいんじゃねえの?
どこか一つのスレで解決したからって外は放置っていうのがマナーに反するわけで
あってさ。
くっだらねえ煽りや無意味な糞レスも多いんだから。
399愛と死の名無しさん:03/08/25 18:25
辛口な意見は、ある意味、ありがたいです。
友人はおめでたいことだけに嫌な顔できないだろうし。
第三者からの率直な意見が聞けるのも2chのいいところですし、、。
あと、やっぱり、「誰かに賛同してもらいたかった』というのも、否定できないな〜と、思いました。
一生に一度のことだから!って自分よければ全てよし、みたいに考えてしまっては、
誰も心から祝福してくれませんものね。
せっかくなら、来てくれる人にも楽しい時間を過ごしてもらいたいと思うし、
だからこそ、9時というのはどうなのかな、と質問したかったんです。
今まで結婚式に出席したことがなく、「結婚」初心者なのでよくわからなかったので、、。
非常識でしたね。



400愛と死の名無しさん:03/08/25 20:31
スマソ。
自分は>>340なんですが、質問が続いたため流されて
しまってレス頂けなかったんですが、どなたか答えてくださると
ありがたいのですが…

よろしくお願いします。
401愛と死の名無しさん:03/08/25 20:39
402400:03/08/25 20:53
>>377さん 気がつきませんでした。すみません。
       リンク先も参考にさせていただきます。ありがとうございます。
>>401さん、ご指摘頂きどうもありがとうございました。 
403愛と死の名無しさん:03/08/25 21:14
>400
「終わり」という言葉以前の問題として、340の文面はいつ出すつもりなの?
お盆も過ぎたら、いくら暑い日が続いててもあいさつ文なんかは「秋モード」に切り替えないといけません。
今文面を考えてることから察して、これから印刷→9月に入ってからの発送だよね。
だったら絶対に「蝉時雨ウンヌン」はおかしい。
確か、俳句でも蝉時雨は夏(7月頃)の季語です。

ttp://www.haiku-st.co.jp/kigo/kigo09.html
この辺で9月の季語を参考に。
あと、ttp://homepage2.nifty.com/azumashiko/mana/jikou_09.html
こんなのも参考に
「中秋の名月」とか「コスモス」なんかを使って考えたほうが良いと思うけど。
404愛と死の名無しさん:03/08/25 21:32
なんか、400さん完結しちゃったけど
403さんが結構大事なこと言ってるのでageてあげよう。
405愛と死の名無しさん:03/08/25 21:59
>403
そうそう、季語って実際の季節から少し先行しているから、
気をつけないと恥をかきます。

ということで、無難な文章にしておけば?どうせみんな1回しか目を通さないし。
気合入れて考えたり作ったりしても、招待状なんて所詮そんな扱いですよ。
406400:03/08/25 22:03
403さん、ありがとうございます。モドッテキテヨカッタ。

実は急遽話が進んで、式は10月中旬なのです。
身内中心のこじんまりした式の予定ですが、それでもとにかく
急いで招待状を出したいのです。
今からでは8月中に先方に…というのは難しいですが
遅くとも9月上旬には届いて欲しい。

…となると確かに9月であれば既に秋ですね。失念してました。
仰るとおり、時候の挨拶は秋モードでいきたいと思います。

そして404さんageて下さってありがとう。
おかげですぐに気がつきました。
それでは失礼します。
407愛と死の名無しさん:03/08/25 22:42
誰か教えてください。
現在私は事実婚という形で籍を入れずに彼と暮らしています。
今度彼の弟が結婚することになり、2人で「夫婦として」呼ばれました。
座席表(?)には、世間体を気にする彼の両親が、私の苗字を勝手に
彼んちの苗字に変えて印刷させたそうです。

んで、お祝いのことなんですが。事実婚でも一応他人なので
別々にするべきなのでしょうか?もし連名になるとすると
堂々とわたしの苗字書いていいんでしょうか?
彼の苗字で連名、って、なんかくやしいんですけどw

面倒なことですいませんが、だれか相談にのってください・・
408ジッタリンジン:03/08/25 22:43
>>329

サンクスコ!

409愛と死の名無しさん:03/08/25 22:44
大学時代の友人グループのうちの1人の披露宴に招待されました。
場所は東京。私は四国に住んでいます。
その子とは卒業以来お互い連絡しておらず、呼ばれてビックリでしたが
久しぶりに他の友人にも会えるし、出席すると返事をしました。(招待状はまだ)

しかし正直お金がありません。
というのも、同じ月にもう1件高校時代の友人の結婚式が大阪であるんです。

東京での宿泊費は向こうが持ってくれるみたいですが、
交通費はこちら持ちで、一番安い夜行バス(片道12時間)でも往復2万かかります。
でもそれだと1日会社休まなきゃ間に合わない。
飛行機だったらビジネスパックでも4万かかるんです。

同じグループの人達(全員関東在住、6人)は多分ご祝儀を3万にすると思うんですが
私だけ遠くて交通費かかるし披露宴が月に2回あるからって2万はやっぱりまずいでしょうか。
2万にして「今月披露宴が多くてお金なくてごめんね。」と言い訳するのってどうなんでしょう?
410愛と死の名無しさん:03/08/25 22:45
近々挙式を行います。

会社の同じ課の人たちには全員に声をかけるのが礼儀でしょうか?
あきらかに来てくれそうもない人には招待状を出す必要性はあるんでしょうか?
411愛と死の名無しさん:03/08/25 22:47
>>409
向こうが足代出してくれることを信じて3万包め。
2万だとDQN扱い。
412愛と死の名無しさん:03/08/25 22:47
>>409

基本的に割れる数字(この場合なら1万円札が2枚。ゆえに割り切れる)はまずいです。もしそうされたいなら、1万円札1枚と5千円札2枚にすべきです。まあ、世間の相場は友人なら3万円ですね。
413愛と死の名無しさん:03/08/25 22:52
>407
ま、事実婚を選んだ時点で、色んな障害は覚悟してたでしょ。
とにかく、事実婚だろうが何だろうが、あなたたちは夫婦でしょう?
だからお祝いは別じゃないほうがいいと思うけど。
別にすると、なんだかそれこそ夫婦であることを否定しているような感じ。

名前については、個人的には別苗字でもいいと思うけど、
今回は彼親を立ててあげるってのも一つの考え方だよ。
悔しい気持ちはわかるけど、それさえ目をつぶってれば
今までどおり、彼親は事実婚であることに目をつぶってくれるんでしょ。
悔しいが今の世ではイレギュラーなことをしているのだから、
些細なことは我慢した方がいいこともある。
彼親とあなたとの関係がどんな感じなのかわからないから、一概には言えないけど。

以上、夫婦別姓になりたいけどなれなかった者の意見です。
414409:03/08/25 22:52
>>411
交通費は出ないともう決まってるみたいです
「宿泊するよね?ホテル代出すよ」みたいなことだけ言われました

やっぱり2万はおかしいか・・・
派遣で安月給なうえ奨学金返済とかもしてて本当に貧乏なんですが
そういうこと多分友達知らないしなぁ・・・
貧乏はツライ
415407:03/08/25 22:59
>>413
アドバイスありがとう!とにかくお祝い袋は1つね。
ものすごく太ったような気がしてたけど、10年前の
チャイナドレスがまだ着られたのでそれ着ていきます!
ものすごく早いレスありがとね。
416愛と死の名無しさん:03/08/25 23:01
>410
そんなもん、礼儀じゃないよ。
「いかにも義理」で全員に声かけるほうが失礼ってもんだ。(w
417愛と死の名無しさん:03/08/25 23:05
>415
チャイナは止めとけ、と言っておこう。
詳しくはこのスレをドゾ。
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? PART.15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058543999/
418愛と死の名無しさん:03/08/25 23:07
>>414
となると次の判断は、
おまいが式を挙げたときにその友人は来てくれるかどうかだ。
そもそも呼ぶ気なし又はきっと来ない・・・というのだったら、
5千円札×3で十分。または欠席。
来てくれるだろうまたは呼びたいのであれば、
辛いだろうが3万包め・・・

派遣か、つらいな・・・ガンバレ
419愛と死の名無しさん:03/08/25 23:07
>415
チャイナドレス?!
事実婚とはいえ、あなたは一応人妻、しかも新郎に一番近い親族なんでしょ。
チャイナドレスの是非についてはもちろん、
親族としての服装を服装スレで確認したほうがいいよ。
妙なところで「戸籍上は他人」「事実婚だけど妻」の良いとこどりだけしないほうが良い。

まともな家で、兄嫁がチャイナドレスなんて着て出てきたら即ドキュ認定。
ご主人と義両親は赤っ恥だよ。
420愛と死の名無しさん:03/08/25 23:09
>409
交通費自腹なら、2万でも構わないと思うな。いちおう2万は常識の
範囲内(ただし下限)だからね。その場合、「少なくてごめんね」
みたいなことは言わない方がいい。
421愛と死の名無しさん:03/08/25 23:09
何故にチャイナドレス・・・(;´Д`)
422愛と死の名無しさん:03/08/25 23:13
質問です。私は結婚が早く、友達はほとんどが学生だった為、
祝儀は2万円でした。県外への嫁入りの為、会場が遠く、私の地元から、
親戚や友人のために観光バス2台を借りて乗ってもらいましたが、
それに乗らずに新幹線で来た友人2人は足代を引いたのか1万円でした。
当日、新幹線で来た友人に私の親が1万円ずつ足代を渡して+-0(笑)
だったわけでしたが、その友人達がケコーン前提の人ができたらしく「ケコーン
式には呼ぶからね」と言ってくれました。
当時は親からもらうお金だから2万でも1万でも(!?)仕方ないと
思うのですが私は自分のお金だし学生でもないし3万包むのが普通だと
思うのですが相手より多く包むのは失礼になるんでしょうか?
かと言って1万包む勇気はないんですが。笑。
423愛と死の名無しさん:03/08/25 23:16
>>422
別に失礼でもなんでもない。
2万か3万にしとけ。
424愛と死の名無しさん:03/08/25 23:19
>>422
疑問の余地なく3万だな。
425愛と死の名無しさん:03/08/25 23:24
>>422
最後の「笑。」が何か嫌。
426418:03/08/25 23:25
>>418
私は式あげたいと思ってないし
向こうも結婚した後わざわざ四国まできてくれるかどうか・・・
というか式済んだらまた今までのように連絡途絶えそうですし。

というわけで2万にします・・・一人だけ2万でDQNだと思われても仕方なし。
来年4月から契約切れて無職になる身だしわかってくれ・・・

427愛と死の名無しさん:03/08/25 23:47
>>426
どうせ連絡途絶えそうな仲なら、1万だけ送って欠席にしとけ。
それとも
>来年4月から契約切れて無職になる身だしわかってくれ・・・
って説明するかだな。
428415:03/08/26 00:00
(;´Д`)
いや、襟のところだけチャイナドレス風なだけなんだけど・・・
胸のところの刺繍とか。しかも黒だし。
スカートの丈は膝丈だし、普通のタイトです。ちゃんと言わなくてすいません。
が、アドバイスしてくれるのはありがたいし、感謝するけど、
なんか419とか、コワイよ。
>妙なところで「戸籍上は他人」「事実婚だけど妻」の良いとこどりだけしないほうが良い
別によいとこどりなんてしてないし。結婚式も親族じゃないから遠慮したけど、
「どうしても出てほしい」と言われて・・・


429愛と死の名無しさん:03/08/26 00:18
>>428
>>417のリンク先見た? 黒のチャイナドレス風の襟の、タイトで
膝丈のスカート(のワンピース?)着て行くって、ケンカ売ってると
思われかねないよ。
籍は入れてなくても事実婚である以上親族と同じなんだから、
「親族じゃない」って言うのはどうかと。衣装も含めもっと
話し合ったほうがいいだろうね。

>が、アドバイスしてくれるのはありがたいし、感謝するけど、
>なんか419とか、コワイよ。

こんなこと書ける>>428=415の方が怖いわ
430愛と死の名無しさん:03/08/26 00:19
10月、私の友人の結婚式と資格試験の日程が重なってしまって困っています。
友人の結婚式は一生に一度ですが、資格試験は毎年ある…とは思いつつも、
今年どうしても合格したい(仕事をしながら専門学校にも通っているので)ので、とにかく資格試験は受験する予定です。
そして結婚式を控えた友人にもその旨は伝えてあります。

しかし、一時期、とてもお世話になった友人なので、資格試験が終わったら
すぐに会場にかけつけてあげたいなぁと思っています。
けれど、披露宴の開始時刻と試験の終了時刻が同じ時間なので、どうしても
披露宴のスタートには間に合いそうにもありません。
この場合、披露宴に遅刻してでも出席するのはやはりマナー違反になりますか?

本当に純粋な気持ちで「友達のウエディングドレス姿を見させてもらって、
お祝いしてあげたい」とは思っていますが、さて遅刻してまで、というのは
どうなのか、人生の先輩方、ご指導ください。
よろしくお願いいたします。
431愛と死の名無しさん:03/08/26 00:20
>>415
どうして出て欲しいと言われたとしても、出席するならば
ある程度の気遣いが必要だと思う。
普通に考えて、他人から見て親族側の人間、しかも人妻が
チャイナドレス風な服装だと、・・・と思われるんではないかな?
無難なワンピースとかではダメですか?
服装については、>417さんの紹介してくれたスレに詳しくのってます。

横レスになりますが、こういうところで義両親とかに気を遣う気がなくて
それでも事実上の妻という立場ならば
事実婚のよいとこどりだと思われても仕方ないと思う。
432愛と死の名無しさん:03/08/26 00:20
>415
確かに>419は勘違い(深読み?)した部分もあるけど、言っていることは同意。
ちなみに私も事実婚。
感謝する気持ちがあるなら「コワイ」とか言わずにいるのが吉。
実生活でも2ちゃんでも。
433愛と死の名無しさん:03/08/26 00:22
チャイナドレスってそんなに評判悪かったんですね。

25歳の頃の友達の結婚式でロングチャイナ来て行ったけど、
更衣室で一緒になった新婦のオバサマに「素敵ね〜!!」攻撃を受けました。
挙句、新婦よりも前にオバサマ方と記念撮影まで・・・
世代を越えて(?)おおむね好評だったようです。

またつい最近の自分達の式では、彼の従妹(新婦と同じ歳)がチャイナでした。
場の雰囲気が明るくなって良かったですよ。

チャイナについて色々と苦言をしていた方々は、
自分で着てみたなど、実体験に基づく結果なのでしょうか?
一般論と現実は違いそうな気がするな・・・
434愛と死の名無しさん:03/08/26 00:25
>428さんへ
蛇足ですが、膝丈のチャイナドレスは着ないほうがいいです。
式場の給仕さんかと思われるので。
435愛と死の名無しさん:03/08/26 00:28
>>433
友達や遠縁の親戚が着るのは問題ないと思う。
逆に華やかになって喜ばれるだろうね。

今回は、かなり近い血縁(兄弟の嫁)で人妻だから
かなり事情が違う。
留袖を着てくれって家もあるのに、チャイナドレスじゃね…。
436愛と死の名無しさん:03/08/26 00:39
結婚式でチャイナドレスを着る人はまだ少ない。
つまり見た目に「目立つ」わけだ。

しかもキリスト教式または和式が一般的な挙式スタイルである日本で、
何故に中華風なのか?
それは意識的に「目立ちたい」からだ。

式の主役は当然花嫁。
来賓が目立つ必要はない。
また目立とうという意識は醜すぎる。

いい例が>>433だが、こいつはとんだDQNぶりを自慢げに語っている。
>更衣室で一緒になった新婦のオバサマに「素敵ね〜!!」攻撃を受けました。
>挙句、新婦よりも前にオバサマ方と記念撮影まで・・・
>世代を越えて(?)おおむね好評だったようです。
好評のわけねーだろ、ヴァカ!
新婦よりも前に記念撮影してどうすんじゃ、ボケ!
お前が得意絶頂に達していたとき、
新婦とその両親は怒り心頭に達していただろう。

>>428は親族の式に出席するんだろ?
一生付きあっていかねばならん親兄弟の不評は買うなよ。
437愛と死の名無しさん:03/08/26 00:52
>>430
遅刻ってのは本来はマナー違反だけど、それでも出たいと
思うのならご友人に相談するのがよいかと。
相手がよければ構わないって部分も大きいので。
予め遅れる事がわかっていれば、式場の担当者に話もつけて
おいてもらえるだろうし。
もし迷惑かな?と思うならすっぱり欠席した方がいいかもだけど
その辺は相手の出方を見て判断してください。
438愛と死の名無しさん:03/08/26 01:01
すみません、教えてください。
お盆の時に仏様に包み(お金)を持っていく時や、法事の時の
お包みは「御仏前」(49日を過ぎたら)と、以前本で見た気がするのですが、
姑がすべて「御霊前」でいいと言うのですがほんとに
いいんでしょうか?
439愛と死の名無しさん:03/08/26 01:05
>>438
お姑さんの勘違い。
あるいはその家のローカルルールなのかもしれんが。

一応参考に。
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/gift/gishiki/d4/d8_1.jsp
440クレヨン:03/08/26 04:14
ケガで入院した上司に、なにか贈ろうと思うのですが、そういうのって何ていうのですか?
「快気祝い」は、本人がお返しすることですよね?
441愛と死の名無しさん:03/08/26 06:05
>>440
お見舞
442愛と死の名無しさん:03/08/26 09:17
>>430
>>437が書いてる通りなんだけど、
2時間ぐらいの披露宴と仮定して30分程度の遅れなら
何とかOKかもしれない。ただ、空席は結構気になるし
後から会場に入っていくのも目立つよ。その点よく考えて
友人と相談してみれ。
443愛と死の名無しさん:03/08/26 09:54
>435
今はチャイナも比較的浸透してきましたよね。
(>>428 の立場ではチャイナはまずいと私も思います)

>436
こういった考えをまだ持つ人が居るということがよく分かりました。

目立ちたいわけではなく、
年代が違う親族にもチャイナは評判良かったよ、
ということを伝えたかっただけですよ。

>新婦とその両親は怒り心頭に達していただろう。

考えが一人歩きをされているようですね。
更衣室で来賓が着替えてる時間以降に、
「新婦とその両親」がその辺ウロウロ出来ると思ってますか?
444愛と死の名無しさん:03/08/26 09:57
10年前の膝丈タイトワンピって言ったら、今のファッションの流れと比べたら
ありえないほどボディコン風味になりそうな気がするんだけどどうなの?
しかも10年前よりも太ったんでしょ?
場合によっちゃ時代遅れのエロエロにならないかい?
445愛と死の名無しさん:03/08/26 10:28
>>415にも10年の歳月が流れたわけだ。
オヴァの膝丈タイトなんてどんな場でも見たくねえな。
446コギャルとカリスマH:03/08/26 10:28
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
447愛と死の名無しさん:03/08/26 10:36
今年の6月にプロポーズされて結婚することになりました。
その時の話では来年の5月にということで具体的な日時は決まってなかったんですが、
今年の7月に私の90歳の祖父が亡くなってしまいました。
神前式のみで披露宴は元々するつもりが無かったのですが、
やはり結婚は延期したほうが良いのでしょうか?
延期するとなると夏は暑いので、秋頃になってしまいますよね。

遠距離恋愛を5年続けているので早く結婚したいというのが本音です・・・。
448愛と死の名無しさん:03/08/26 11:01
>447
特には問題ないとおもうけど、親に相談してみたほうがいいです。
それから挙式の日取りは、法事と重ならないようにしないといけないので、
その辺りも一緒に相談してみたら?
449447:03/08/26 11:18
>>448
ありがとうございます。
母に相談してみたところ別に問題は無いみたいなんですが、親戚にDQNが多いもので・・・。
私のイトコは9月に披露宴の予定だったのですが、11月に延期したようです。
それでも、おじさんなんかそのイトコのことをは非常識だ・・・みたいなふうに言っていたみたいで
母親がちょっとビビってしまってます。
亡くなったのは父方の祖父なんですが、
父は私が3歳の頃に亡くなってしまっているので相談できる人がいなく困っています。
450愛と死の名無しさん:03/08/26 11:27
>>447
5月なら一年近くたってるからいいんじゃない?
一緒に住んでた祖父じゃないんでしょ?

非常識なのはおじさんのほうだと思います。
『自分の狭い宇宙での常識をふりかざす非常識人」って感じか。

事故とかならともかく老衰ですよね?
死んだ人よりも、これからのあなたのほうが大事だとおもいます。
451愛と死の名無しさん:03/08/26 11:30
>>449
DQNっていうか慣習に厳しい親戚、だね。
四十九日で明けた事にしちゃおうという人も居れば、一年は喪に服す人も居る。
今頃はそう厳格にはしない場合もあるんだよと、考え方を変えてもらうわけにも行かないよね。
煩方が沢山居るのが判ってるなら、きちんと喪が開けてからにしたら、お互い気分良く
執り行えるのでは?(遠恋の辛さは体験中でしみじみ解るんだけどね)
452愛と死の名無しさん:03/08/26 11:54
>>450
一緒に住んでた祖父ではありません。
亡くなったときは悲しかったですが。。。
なんとか当初の予定通り5月に結婚したい!
でも、祖父に悪い気もしてしまうんです。

>>451
他人の慣習に厳しい親戚なんです。
私の父が亡くなったときにも、7日毎の法要はきちんとして
たとえ1千円の香典だったとしてもお返しはきちんとしろとかうるさく言ってきたようです。
のくせに、自分が喪主になったら7日毎の法要は省略。
私の勤め先から連名で頂いた香典について香典返しは不要なのでは?などと言ってきます。
ケチを付けられないためには、自分が我慢するしかないのか・・・。
スレ違いですが、遠距離恋愛451さんも頑張ってください。
私の信条として遠距離恋愛とにかく信頼あるのみ!です。
453450:03/08/26 12:05
>>447
何で、当初の予定通りだと祖父に悪いの?喪が明けてないから?
同じ屋根の下じゃないのならそんなに気にしなくてもいいのでは?
言葉は悪いけど、死んだ人にそこまで義理立てしたってしょうがないと思うよ。

お母さんは何て言ってるんですか?
454愛と死の名無しさん:03/08/26 12:06
>>452
そういう人って、どんなことをしてもアラを探すと思う。
1年後に喪が明けてからであろうとね。
いつにするにせよ、あなたとお母さんがしっかりして、
「何を言われてもいい」という気分で、毅然として執り行うが必要だと思う。

それと結婚はタイミングなので、ここぞという時にしないと
縁がなくなってしまう可能性がある。
特に遠距離恋愛ならば。
私も>450さんに同意で、生きているこれからのあなたの方が大事だと思う。
あなたが幸せになることが、亡くなられたおじいさんも喜ばれるのではないかな?
455448:03/08/26 12:18
>449
色々と難しそうですね・・・

でも、そのおじ様が親族の政を取り仕切っていないのであれば、
ここは当初の予定通り5月にしてはいかがでしょうか。
お祝い事なのに口うるさい親族が一人くらい居ても、
他の親族がカバーしてくれますよ。
おじさんの人生ではなくて、あなたの人生です。頑張ってください。

あと、結婚後に同居、という手順を重視されるご家庭でなければ、
結婚前に同居しても今は問題ないですよ。
結婚式の日取りの前後に、引越しの準備をするのは、ほんっとに大変です。
遠恋だと、どうしても式の準備が大変になるので、
なおさら先に同居してしまったほうがお互いラクだと思います。
456447:03/08/26 12:19
>>453
やはり親戚がうるさいというのが母の頭にあるようです。
あと、親戚間にもめごとがあった時に意見が言えなくなるからとというのも。
母子家庭ですから私と離れたくないというのもありそうですがw

>>454
結婚は勢いですよね。
付き合って8年ですが、のほほーんとしていたので今の時期を逃すと
ずるずるとしてしまいそうで・・・。

私がうまく立ち回ってなんとか早めに結婚できるように頑張ってみようと思います!
みなさんありがとうございました!!
457愛と死の名無しさん:03/08/26 12:21
>あなたが幸せになることが、亡くなられたおじいさんも喜ばれるのではないかな?

禿同。お爺さんのせいで>>452の縁談がおかしくなったら、
お爺さんも悲しむよ。おかしいことをしてるわけじゃないし、
しっかりして幸せになってね。
458447:03/08/26 12:22
>>455
結婚前に同居!
それもいいですね・・・。
ちょっと彼と相談してみることにします。
ありがとうございます。
459447:03/08/26 12:43
>>457
とりあえず49日の際に自分の中のけじめとして祖父に報告してきます。
頑張ります。ありがとうございます!
460愛と死の名無しさん:03/08/26 13:21
いとこの結婚式が決まって、両親のみに招待状が来たのですが、
この場合は我々いとこは参加すべきなのか参加すべきでないのかどうなんでしょう?
461愛と死の名無しさん:03/08/26 13:31
>460
あなたは呼ばれてない、が答え。
心配なら親経由で連絡してみたら?
462愛と死の名無しさん:03/08/26 13:31
>460
いとこまで呼ぶ呼ばないは家によって違うので親に確認。
463461:03/08/26 14:04
>462
補足です。
基本的には招待状のあて先に書いてある人が、招待された人です。

でもたまに
1:うっかり名前を書き忘れ
2:書かなくても分かるだろうという考え
といった新郎・新婦も居ます。
この場合ははっきり言ってダメ新郎・新婦だけど、
そういう罠もあるから気をつけてね
464愛と死の名無しさん:03/08/26 14:17
うちは基本的にはイトコの式にはでません。
おうちによって違うだろうから、両親からイトコのご両親に尋ねてみるのがいいのでは?
465クレヨン:03/08/26 14:28
>>441 ありがとう。
(上司に)お見舞いを贈る場合、
別に現金じゃなくてもいいでしょうか?
466愛と死の名無しさん:03/08/26 15:52
>>465
OK。
反対に目上に人に現金は失礼と言う考え方もある。
(状況にもよるけどね)
467愛と死の名無しさん:03/08/26 16:03
8/22日に祖母がなくなりました。この時、初七日は8/27、28のどちらが正しいのでしょうか?わかっておられる方教えて下さい
468愛と死の名無しさん:03/08/26 16:22
関東なら「初七日」は、亡くなられた日を含んで7日目のことなので、8/28
関西は亡くなられた前日から数えて7日目なので、8/27になります。

地域によって数え方が違うので、どちらが正しいというわけではない。
469愛と死の名無しさん:03/08/26 16:23
宗派によるのかもしれないけど、
私が参列した先日のお葬式では、
初七日の法要も一緒にやってしまいました。

お坊様とよくご相談ください。
470愛と死の名無しさん:03/08/26 17:57
すみません、もう大分前のことになるのですが、
飯島直子の結婚式での髪型を知りたいのですが
誰かご存知の方はいませんか?
姉が結婚するのですが
彼女みたいな髪型にしたいんだそうで…
画像を探しているのですが、なかなか見つかりません
誰かご存知でしたら教えてください
471愛と死の名無しさん:03/08/26 18:04
これじゃあベールが邪魔でわかんないなあ。
イメージだけ伝えてそれっぽい髪形にしてもらうんじゃダメ?
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n_October97/nws1325.html
472愛と死の名無しさん:03/08/26 18:27
471で分かりにくければ、飯島直子の事務所を検索かけて、丁寧に事情を話して相談すれば。むちゃくちゃ大ファンってもも大事。
473愛と死の名無しさん:03/08/26 19:23
>>472
テキトーなこと言うな。
474愛と死の名無しさん:03/08/26 20:42
>>470
もう何年も前の資料さえ出てこないような髪形を思い描いているのなら
写真が無くても言葉や似た写真で説明できないのかな?
475愛と死の名無しさん:03/08/26 22:03
お祝いの1万円札の新札は銀行の両替機で両替すれば新札になるのでしょうか?
476愛と死の名無しさん:03/08/26 22:13
>>475
窓口で頼め。
477愛と死の名無しさん:03/08/26 22:20
>>475
最近の窓口での両替を嫌がってる(両替機を勧められる)銀行では
大抵新札が出てくると思う。
478475:03/08/26 22:21
>>477
ありがとでした。
479470:03/08/27 11:19
>471-474
ありがとうございます。
とりあえず画像が入手できてほっとしました。
>471さんの画像だけではわからないかもしれないので
>472さんのアドバイスに従って事務所に聞いてみるのも手かも
しれませんね。ご協力ありがとうございました。
姉はなんとなくどういう髪型だったかは
覚えているらしいので、いざとなったらお絵かきかな…
480愛と死の名無しさん:03/08/27 11:40
ドレスはショップで買ってしまったのですが、
新郎の服はレンタルの予定です。
新郎の衣裳はどれくらい前までに決まってればいいでしょうか?
メンズでも早くしないと変なのしか残っていないですか?
481愛と死の名無しさん:03/08/27 12:41
>480
よほどの肥満体や高身長などの突拍子もないサイズじゃなければ
早くしないとなくなっちゃう、なんてことはないと思うが。
私の彼は、私のドレスのレンタルと同時に挙式3ヶ月前に決めましたよ。
482愛と死の名無しさん:03/08/27 12:45
180センチ用ってけっこう揃ってるかな
483愛と死の名無しさん:03/08/27 13:10
↑とりあえずショップに行けば済むんじゃないの?

でも自分のドレス買ったタイミングで、なんで一緒に旦那の分探さなかったの?
ちょっとかわいそうだよ。
484愛と死の名無しさん:03/08/27 15:59
>>483
旦那、興味ナインすよ〜
ドレス選びも面倒がってたので母といったし。
「なんでもいい。あのゴキブリみたいなやつでしょ?」
とか言ってます。
モーニングのことだと思うけど。
でもかわいそうだったかな。
485愛と死の名無しさん:03/08/27 17:01
東京男と広島女の恋愛結婚です。
結納はしませんが、両家顔合わせで食事をします。
家族書・親族書というのは必要なものでしょうか。
アドバイスをお願いします。
486愛と死の名無しさん:03/08/27 17:03
それ、彼に言って向こうの親に聞いてもらったほうがいいと思う。
家によって全然違うからさ。
結納じゃないならいらない気もするけど
487485:03/08/27 17:09
即レスありがとうございます。

自分も、家族書や親族書というのは、結納の場合に交わす
ものだと思っていたのですが、自分の両親は、結納をしな
くても交わすのが当然なんだと言い張ります。
相手方にまったくそういう習慣がないのは確認済みです。

やんわりと、相手方はそんな感じらしいんだけど…と
自分の両親に話してみたところ、そんなわけはない、
どこの家にもある習慣だと、彼側をDQN扱いしました。
いつもそういう態度なので、彼はかなりキレ気味です。

こういう場合は、どちらかが欲しがっているなら、それに
合わせたほうがいいのだろうと思うのですが、ただでさえ
色々と我慢している彼に、これ以上重圧を与えるのも…と
思ってしまって…。
488483:03/08/27 17:26
うちのもそうだったけど、連れて行ったら真剣に探してたよ。
今はタキシードだけでなくて色々な種類あるから、結構面白いよ。

胸板厚い人ならフロックコートお勧めです。
タキシードは着る人にもよると思うけど、ちょっと一昔前かな?って感じがします。
ドレスの写真持って行って、ドレスとの相性も考えて選びましょう♪
489488:03/08/27 17:27
↑>484 さんへ
490愛と死の名無しさん:03/08/27 17:32
>487
>自分の両親に話してみたところ、そんなわけはない、
>どこの家にもある習慣だと、彼側をDQN扱いしました。

今まで兄弟が結婚式やったことありますか?
ご両親もやり方がわからないから、
とりあえず一般論or既成概念を口にしているだけでは?

また、彼のほうにもやんわりと伝えることが出来ませんか?
家族書・親族書作るのって、別にそんな面倒なことじゃないし、
彼・彼のご家族も分かってくれると思いますが。
491愛と死の名無しさん:03/08/27 17:39
>>487
うちも食事会では交換しなくて、
親が「ほんとにいらないの?」って心配してたな。
でも後日、「先日はありがとうございました・・・」
みたいな丁寧なお手紙と一緒に釣書が送られてきたよ。
食事会当日に交換しないようであれば、お手紙で送ってみれば?
彼のご両親もすぐに察しがつくんじゃないかな。

あと、結婚する本人たちは何年も知っている中でも、
家族にとっては「突然親戚になる人」だったりするので
釣書がほしいと思うのも親としては当然かもしれないですよ。
492愛と死の名無しさん:03/08/27 18:36
>>487
参考スレ

相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039695861/
結納ってどんなことするの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
493愛と死の名無しさん:03/08/27 20:14
よく映画などで結婚式の最後、オープンカーの後ろに空き缶をたくさんつけて
ガラガラ言わせながら走るなどのシーンがありますよね。これはどうも悪魔が憑かない
ようにするとかそういう意味があるらしいんですが、これの名前がご存じの方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたらどうかご教示願いたいのですが・・・。
494愛と死の名無しさん:03/08/27 20:45
上司にお祝いを頂いたのですが、帰宅して中を見たら、空でした。
袋には、参萬円也と書いてあります。
うちの地方ではお祝いの一部を現金でお返しするので、それも渡したのですが・・
かといって「実は入ってなかったんですよ」なんて言うのも失礼ですよね?
その場で開いて確かめるものでもないし。
同じような経験した人います?
495愛と死の名無しさん:03/08/27 23:40
>494
こういう場合は、上司に問い合わせても、なんの失礼にも当たらないよ。
どう考えても、入れ忘れたとしか考えられないから。
「先日、母より連絡がありまして・・・・」と、親を出しにつかっても
よいから、聞いてみた方が良い。
496愛と死の名無しさん:03/08/28 00:42
>>204さんは大丈夫なんだろうか。
>>225で出ていたスレにも書き込みないみたいだし。
気になるな…。

いい方向に行っていればいいんですが…。



497愛と死の名無しさん:03/08/28 08:47
>494
うむ、先方も披露宴から帰ったら奥さんから
『ちょっとあなた、祝儀のお金がそのまま残ってるわよ!カラの祝儀袋出したんじゃないの?!』と
新札の入ったままの銀行の紙袋を見せられて真っ青だったかも。(w
でも自分からは言い出しにくくてそのまんまにしてる可能性もあるので
495さんの「親をだしにする」という案を使ってコソーリと問い合わせて良いと思う。
498愛と死の名無しさん:03/08/28 09:35
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
499愛と死の名無しさん:03/08/28 11:00
>>494
続き待ってるから…
500愛と死の名無しさん:03/08/28 11:40
2次会の招待状がきたんですが、返信ハガキに「一言どうぞ」欄があります。
返信ハガキは、2次会の幹事(結婚するカップルの友人)あてになってるんですが、
これは、結婚する友人にむけて一言書けば受け取った幹事が結婚するカップルに
伝えてくれるってことなんでしょうか?
それとも2次会の幹事に「幹事頑張って」とか書く欄なんでしょうか?
初めてでよく分からなくて、教えてください。
501愛と死の名無しさん:03/08/28 11:42
>500
ふつうは新郎新婦へのメッセージを書く。
返信はがきは、いずれは新郎新婦の手元に行くと考えておけばよい。
502愛と死の名無しさん:03/08/28 11:44
披露宴の招待状を送る前に
電話で打診をするようですが、
その時は
「披露宴にきていただきたく招待状を送りたいので
住所を教えて」って感じできくんですよね。
その時にこれそうか来られなそうかを聞いて、
これそうな場合にだけ招待状をおくるんですか?
503愛と死の名無しさん:03/08/28 11:56
>502
来れそうもないことがわかっているひとに招待状を送ったって仕方ないでしょう。(w
そのためのあらかじめの打診です。
送ったら「なんのための打診の電話だったんだ?」と不思議がられますよ。

「もうすでに招待する(出席してくれる)ことを勝手に決めつけてる」ように聞こえる
「招待状を送るから住所を教えて」という切り口じゃなく、
あくまでまずは先方の都合を聞くのだ。
「○月×日に披露宴をするのですが、招待していいですか?」と聞けば良し。
良い返事が来れば「じゃあ、住所の確認」と移ればよいし
その日はNG、ということなら「じゃあ、なにか別の折にうちに来てくださいね」と社交辞令を言っておく。
ただし、結婚の挨拶状を送ったりするすることを考えたら
打診の段階で欠席がわかってるひとも住所だけは確認したほうがいいかも。
504愛と死の名無しさん:03/08/28 12:04
>>494
俺の場合、友人から1万2千円ってのがあった。
多分1万円札と千円札を間違えたんだと思うけど・・・・言えなかった。
505愛と死の名無しさん:03/08/28 12:07
>>503
結婚することも知っている親しい友人だったら
「○月○日に披露宴が決まった。
ぜひ来てほしいので都合良さそうだったら招待状送りたいので
住所を教えてね」
みたいな感じでもいいでしょうか?
506愛と死の名無しさん:03/08/28 12:23
>505
相手が「日程さえ決まればたぶん招待されるだろうと自覚してる」のなら
そういう聞き方でもOKかと。
507愛と死の名無しさん:03/08/28 12:26
メールで打診するのって避けたほうがいいですか?
508愛と死の名無しさん:03/08/28 12:32
>507
直接聞く>電話>メールの順で正式度は下がる。
私だったら「そういう大事なことは、直接電話で聞いて来いヨ。
もしもメールが届かなかったら、見て貰えなかったらどうすんのさ」と思うので、
メールでの打診はしないです。
509愛と死の名無しさん:03/08/28 12:50
>507
相手が忙しいならそれも可だと思う。
ただし、「そんなメール見てないよ」とかトラブルが起きても自分の責任。
510愛と死の名無しさん:03/08/28 13:07
>502
順番からすれば、口頭もしくは電話で
・このたび結婚することになったとの報告
・披露宴にぜひともご招待したいが、ご都合はいかがですか、と聞く
その上で、承諾のお返事を頂いた段階で、
・「念のため、招待状の送付先のご住所を確認させてください」とたずねる
のが順番だろうな。

そもそも、招待する人の住所を知らないっていうのは先方に対して失礼。
あくまでも「確認のため」に住所を聞くという姿勢であるべきと思われ。

>507
漏れ的には、直接話す>電話>手紙>メールの順だな。
電話で打診して、OKが出たら御礼の手紙orメールを送る位の丁寧さが
あってよいと思う。
511愛と死の名無しさん:03/08/28 13:09
>>510
502です。レスありがとう。
なるべく失礼のないように、押し付けがましくならないよう
招待します。
512愛と死の名無しさん:03/08/28 13:21
>501
やっぱり新郎新婦へメッセージ書けばいいんですよね。
幹事にメッセージなんて変だよなと思いました。
513愛と死の名無しさん:03/08/28 13:58
>510
セリフを敬語付きで全部書いてあげるなんて・・・親切ですね。

>502
そういった手順はゼクシィにも書いてあるでしょ。
一通りやること全部書いてあるから、
やり方わからなかったら買ったほうがいいって。
514愛と死の名無しさん:03/08/28 14:17
513うるせー
515愛と死の名無しさん:03/08/28 14:20
自分でロクに調べもしないで何言ってんだか。
516502:03/08/28 14:23
>>513
ゼクシイ買ったんですけど
見つけられなかったです。
式場探しの時に一度買ったきりだったので・・
すみません。
510さんますますありがとう。

>>515
514は502じゃないです
517愛と死の名無しさん:03/08/28 17:22
>>516
ゼクシイネットも見てみるよろし。
http://www.isize.com/marriagelife/index.html?EZISI=[GIH]1
518494:03/08/28 22:09
レス下さった方ありがとうございます。遅くなってすみません。
散々迷ったあげく、実は、結局、やっぱり言い出せませんでした。
向こうから気がついてくれたら、なんて淡い期待を持ちながら、
時間が経ってしまいました。我ながら自分の性格がうらめしいです。
でも、もしまたこんなことがあったら(無いで欲しいけど)、
同僚とかなら言えるかな、という気もします。
自分はこんなことが無いように気をつけようと思います。
式で祝辞をお願いした方でもあるので、祝辞代?と思うことにします・・・。
519愛と死の名無しさん:03/08/28 23:38
すみません。
恥じを偲んで質問しますが。
入籍と婚姻届は別物ですか?
520愛と死の名無しさん:03/08/28 23:41
結婚の報告、打診の話が出たので。
友達は結婚が決まって披露宴の出席の打診はメールでした。
それも「○月○日に結婚します。ぜひ出席してください」って内容もメールなら
まだ許せるけど、いきなり「○月○日暇ですか〜?」でした。
結婚が決まったらしいとは別の友達から聞いていたのですが、まさかその日が
結婚式とは知らず「先の予定はわかりません」ってなんだか冷たい返事をしてしまいました。
なんだかなぁって感じです。
521愛と死の名無しさん:03/08/28 23:46
友人の話ですが、子供ができたので先に一緒に住んで、もう子供も産まれ
それで今秋に、あらためてホテルで結婚式をすることになりました。
そんな事情で、親戚+2〜3人の友人の、ごく少人数の披露宴となるのですが
こういう場合は、宴会場前にお祝いの受付とかは、あるのでしょうか。
万が一受付がなかったら、どういうタイミングでお祝いを渡せばいいのか
心配になってしまって。
こういった、特別な結婚式は初めてなもので、ご存知の方がいらしたら
大体の雰囲気みたいなのを教えて頂けると嬉しいです。
522愛と死の名無しさん:03/08/28 23:46
>>519
婚姻届を出すのは入籍の一種。
出生届けを出すのとか、養子縁組も入籍。

>>520
で?ここは「質問」のスレですが何か?
523愛と死の名無しさん:03/08/28 23:50
>>521
ホテルだし、少人数でも受付あるんじゃないかなあ。
不安なら、先にご祝儀贈っちゃって(郵送可)当日は受付があっても
「お祝いは済ませてありますので」って記帳すればOKだし。
披露宴より先にご祝儀を渡すのが本来のマナーなので、
一応礼儀上は大丈夫だと思うけど。
524愛と死の名無しさん:03/08/28 23:50
>>521
そんなもん何日か前に自宅に行って直接渡さんかい!
525愛と死の名無しさん:03/08/28 23:57
>>523-524
サンクスです!
先に送るという手があったのを忘れていました。
たまに赤ちゃんの顔見に行くので、その時にさりげなく聞いてみて
何だったらそのまま直接渡してもよさそうですね。
526519:03/08/28 23:59
>>522
ありがと。
527愛と死の名無しさん:03/08/29 00:17
袱紗の包み方は学習したのですが、袱紗から祝儀袋を取り出すときは
包むときの逆の順序で行えばいいのでしょうか?
あと、袱紗はポケットから取り出して、祝儀袋を取り出したあと
また、たたんでポケットにしまえば良いものなんでしょうか?
528愛と死の名無しさん:03/08/29 01:02
>>527
ええと正式なやり方はここ参照にドゾー
ttp://www.mimatsu-group.co.jp/manner/manner_9910/

んで、畳んだ袱紗はポケットにしまって構わないです。
529527:03/08/29 01:17
>>528
ありがとうございます
530愛と死の名無しさん:03/08/29 01:21
age
531愛と死の名無しさん:03/08/29 02:11
>>527さんは、男性でしょうか?
袱紗をポケットにしまうのは置いといて、「中身が入った袱紗」が「ポケットから出て来る」というのは
感覚的に「うーん・・・」と思ってしまうんですが・・・
何か、ちょっとしたバッグか何かに入れて行ければ、それがいいんじゃないかなと思います。

独り言なのでsageで。
532527:03/08/29 02:16
>>531
男性です。
男性なので、スーツのポケットから出してもいいのかな、と思ったのですが・・・
533愛と死の名無しさん:03/08/29 02:25
>>532
うん、スーツの内ポケットから出して、大丈夫ですよ。
ほとんどの男性が、そうなさってらっしゃいます。
534531:03/08/29 02:30
すいません、独り言と言いながら。
御祝儀の入った袱紗って、結構な大きさになるんですが、
懐の内ポケット(まさか両脇やお尻じゃないでしょうし)に、すっと収まるのかしら?
皺がよったり、折れたりしないかしら?・・・と思ったんですね。

私は♀なので、男性のスーツはよく分からず、感覚的なお話になってしまって申し訳ないです。
535531:03/08/29 02:32
>>527さん、>>533さん
横から余計な口を挟んだようですね。ごめんなさい。
また、教えてくださってありがとうございました!
536533:03/08/29 02:41
>>531
私も、♀なので、内ポケットのサイズまでは解りませんが、
これまでの受付経験から言うと、内ポケット派の男性が多いです。
で…今、旦那の内ポケットで実験してきました(W
大丈夫、入りました。V
満員電車でぐちゃぐちゃにならない限り、
ご祝儀袋も無事だと思います。
537愛と死の名無しさん:03/08/29 04:24
あまり親しくない相手に出産祝いを渡したら、きちんとしたお礼も
内祝いもなかったのですがやはり迷惑だったということなのでしょうか・・・。
538愛と死の名無しさん:03/08/29 04:40
来月両家の母親同士と顔合わせの食事会をすることになりました。
(私共夫婦は結婚3年目で、式も披露宴もなし。入籍のみです。
両家とも、父親は療養中だったりで今回は出席できません)

どんなところに招待すればいいでしょうか。また、うちは2DKで狭いのですが
母親二人に泊まってもらっても失礼にあたらないでしょうか。
夫は今の自分達の部屋を見てもらう意味ではいいというのですが。
539愛と死の名無しさん:03/08/29 05:01
遺影って証明写真等からでもつくれるんでしょうか?
540愛と死の名無しさん:03/08/29 08:54
>537
お祝いへのお返しは
「気に食わない相手からだったから」とか
「親しくない人からだから」という理由でしなくて良いものではないです。
下さった方みんなにお返しするのがマナーというか当たり前。

先方にとってあなたのお渡ししたお祝いが迷惑だったかどうかは別として
なんのお返しも無いこと自体がドキュ認定です。
541愛と死の名無しさん:03/08/29 08:57
>538
あまり大人数でもないし、女性も多いから
ホテルのレストランなんかでいいんじゃないの?

だけど、お母さん2人を自宅に泊めるのはどうかなあ。
子どもの結婚で親族になった者同士とはいえ、しょせんは他人だよ。
「娘・息子が各々自分の母親と寝る」ような部屋割りができればいいけど
「母親2人を同じ部屋に泊める」のはやめておいたほうが無難な気がする。
542愛と死の名無しさん:03/08/29 09:01
>539
基本的に、どんな写真からでも作れます。
証明写真はもちろん、旅行や親族の結婚式のときに撮った集合写真のような
結構小さな顔の写真からでもなんとか引き伸ばして体裁を整えてくれます。

けれど、証明写真は無表情(もしくはいつもより変な不自然な顔w)のことが多いし
集合写真のような小さいところからの引き伸ばしはさすがに仕上がりが良くないことも。
なるべく、良い表情の大きい写真からの作成のほうが良いのは言うまでもないです。
543愛と死の名無しさん:03/08/29 10:27
>>538
自宅を見せるのはしたほうがいいと思うけど、お母さん方には
ホテル取ってあげなよ。そんな高級なトコでなくてもいいからさ。
>>541さんの言うようにお母さん同志は他人だから、気を使うと思うよ。

食事会の場所は自分達のしたいようにどうぞ。
無難なのはこれも541さんの言うようにホテルのレストランだけど
もっと気軽にしたいなら、他のトコでもいいし。
家はデパートに入ってた日本料理屋さんの個室でやったし。

ここなんかも参考になるかも。
相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039695861/
544愛と死の名無しさん:03/08/29 10:37
>>522
いいじゃん、別に。
送る文面は気をつけなよってことで。
545愛と死の名無しさん:03/08/29 11:48
12月に披露宴予定です。

うちの会社は私を含めて4人の小さな会社です。
去年、先輩の披露宴には全員が呼ばれました。
けっこうアットホームなカンジです。

私も披露宴に全員呼ぶつもりなのですが、
8月から新しく1名同じくらいの年の女性が入社しました。
そろそろ招待状を発注しないといけないのですが
1人だけ呼ばない、というかたちをとっても大丈夫でしょうか?
披露宴は先だとはいえ、いきなり呼ばれても困るだろうし…
546愛と死の名無しさん:03/08/29 11:54
>545
たとえば来月挙式なら呼ばなくてもOKだと思うけど、12月挙式なら、
それまで3ヶ月は同僚としてお付き合いするのだし、ご招待した方が良いと思われ。
547愛と死の名無しさん:03/08/29 12:29
>546
まだお付き合いも浅いのにいきなり呼ばれるなんて迷惑だ、と思うなら
先方からなにか理由をつけて欠席を申し出てくると思われ。

あなたもまだ今後仕事を続けるつもりならば
ここは皆に招待しておいたほうが角はたたないと思うけどね。
548愛と死の名無しさん:03/08/29 13:31
>>541 543
アドバイスありがとうございます。やはりうちの母は安いところでもいいから
ホテルに泊まりたいと言っております。その方が気兼ねもないので。
向こうの家の考えだと、自分の家に泊めないのは失礼なことみたいですが、
なんとか夫を説得したいと思います。。。
549愛と死の名無しさん:03/08/29 15:40
9月に招待されてるのですが挙式と2次会だけに出席みたいなんです。
披露宴は身内のみとのことでその間放置確定なのでしょうか・・・。
何の連絡もないのでちょっと心配です。
550545:03/08/29 16:01
>>546-547
レスありがとうございます。

ご招待したいということを伝えようと思います。
「なんで私を呼ぶわけ?」なんて引かれたらちょっと悲しいけど
呼ばないで気まずくなるよりはいいですよね

551愛と死の名無しさん:03/08/29 16:04
>549
挙式と二次会のみ招待ということは、披露宴の間は
勝手に時間潰しててね、ということだと思われ。
私もそれやったことあるよ〜。
喫茶店で延々3時間…。
二次会の幹事だったからそれなりにすることもあったけどね。
時間つぶしの方法を考えておきましょう。
552愛と死の名無しさん:03/08/29 16:06
横レスすみません
>>551
そういうのってあまり常識的なことじゃないのでしょうか?
出来れば避けたほうがいいですよね
553愛と死の名無しさん:03/08/29 16:27
>522
ここに「どうしたらいいんだろう」と御質問に来てる方がいることや
「自分がそういう招待のされ方をしたらどうか」ということを考えれば
おのずから答えは出てくるかと・・・。
554愛と死の名無しさん:03/08/29 16:39
>549
個人的には二次会のみ出席でいいのではないかと。
2時間以上放置は非常識だし。
555愛と死の名無しさん:03/08/29 17:04
>552
「挙式と二次会は来てね。でも披露宴は呼べないよ。」
って、挙式済みの私から見たら、
「ドレス姿は自慢したいけど、引出物とお食事は用意できない。自腹で二次会楽しんでってよ」
って言われているみたいで、あまり喜んで参加できないなぁ・・・
あくまで一意見ですが。
556愛と死の名無しさん:03/08/29 17:32
>540
そうですよね・・・。
私が悪かったのかと思ってすごく気に病んでいたのですが、向こうのマナーの問題
ですよね。
若い夫婦なのできっと知らないんだと思います。
そういう人なんだと割り切って、もう気にするのはやめます。
ありがとうございます。
557愛と死の名無しさん:03/08/29 17:40
>555
同意。
だいたい友人を式に呼ぶ必要性ないし。
相手を紹介するだけだったら、披露宴・二次会で十分だもん。
558549:03/08/29 19:33
皆さんお返事ありがとうございます。
数時間放置の可能性大ってことですよね・・・。
ホテル内なら喫茶店とかあるしなんとか辛抱できるかも。
559愛と死の名無しさん:03/08/29 19:37
質問というか、相談も含めてですが、よろしくお願いします。

今月半ば、付き合って6年目の彼と結婚することに決めました。
時期は一応来年の春ということになりました。
私は、式等するのであれば急いで決めることがたくさんあると思ったのですが、
彼と話をしようにも照れているのか(?)具体的な話ができません。
それに加えて、私もいろんなサイトを見たりゼクシィを買ったりしたのですが、
見れば見るほど披露宴をするということが面倒くさく思えてきてしまいます。(式はするつもりです)
その旨を彼に伝えましたら、じゃあ、披露宴なしでいいじゃない?と言われました。
私は彼がサラリーマンのため、披露宴(もしくはそれに準するもの)ははずせないのかなあと
思ってたのです。彼がサラリーマンでも披露宴なしというのは世間的に有りなのでしょうか?
そして披露宴をしなければいけない場合、面倒くさくないいい方法ってありますか?
お金も余りありません。(二人で自己資金250万ほど)
長々となりましたが、どなたか助言してください。お願いします。
560愛と死の名無しさん:03/08/29 19:41
「身内だけでやるので」って
いえば別に披露宴しなくてもいいと思うが。
それよりお互いの親や親戚づきあいの程度によって
二人の希望通りになるかは変わってくるから
親に相談してみれ
自分らはやりたくなくても
親がどうしてもってのはよくある話
561559:03/08/29 19:50
これもまた変な話なのですが、まだ親には結婚の話はしてません。
彼がまだするなって言ってて・・・。
私の親はすごく期待してるから、早く結婚決まったことを言いたいんですけど。
彼の方の親戚は近くにそろってますが、うちの方は日本全国果ては海外まで親戚はちりじりです。
付き合いの深い親戚が集まる地域もバスをチャーターするなら4,5時間かかりそうです。
そうなった場合の予算が・・・と思うと、また悩んでしまうわけです。
562愛と死の名無しさん:03/08/29 19:57
>>559
当事者間で結婚の意志を固めたって事で両家の正式な顔合わせも済んでないんだよね?
それで日取りや式の内容をってのは気が早いんじゃない?

とりあえず彼が>>559のご両親に結婚の挨拶に行ってからでも遅くない。
そっから日取りや式の内容・親の意向を聞けばいい。
563559:03/08/29 20:22
確かにそうですね。私一人で先走ってる感じっすか・・・

ただ、最初に結婚?ってはなしになった時に彼が来年の春位にって言ったのが
あたまに残っていたせいですね。

回答者様ありがとうございました。また何かありましたら書かせていただきます。
564愛と死の名無しさん:03/08/29 20:33
>>563
先の話だが、散らばった親族集めるのが手間なら、それこそ入籍
&お互いの家族のみで式(あるいは食事会)にしたほうが楽だぞ。
わが家が実際そうだったわけだが。
565559:03/08/29 20:59
そうですね。それも気軽でいいかも。
ネックは親戚づきあいを重んじる父ひとりかな。
早くちゃんと結婚の話になればいいな♪
566愛と死の名無しさん:03/08/29 23:07
>559
まずは、おめでとう!
ただ、どうも彼は情けないっていうか、なんとなく、559ペースで話がどんどん
進んでいて、彼自身がまだ踏ん切りがついていないような。。。。。違ったらごめん。

皆も書いているけど、まずは双方の両親に結婚の挨拶をすることが先決。
どういう結婚式をするかは、それから両家の意向と自分たちの希望を調整しながら
決めていく、という順番だと思うよ。うまくいくようにがんがってね。

567愛と死の名無しさん:03/08/30 00:53
遠くの親戚の挨拶なんて手紙や電話やインターネットで充分だよ
568愛と死の名無しさん:03/08/30 00:56
それは言えてるかも。
行くのも一苦労だよ。空港や新幹線の駅のすぐそばに住んでるわけじゃないし。
569愛と死の名無しさん:03/08/30 01:15
>>559
披露宴、やるなら準備はカナーリ面倒くさい。
私はもう2度とやりたくない。
互いの両親さえよければ海外挙式とかでよいのでは。
570愛と死の名無しさん:03/08/30 02:06
>>549
そんなことあるんだ?
披露宴と2次会ならわかるけど、挙式と2次会???
571愛と死の名無しさん:03/08/30 02:20
>>570
たまにそういう話この板でも見かけるよ。

大抵カキコしてる人は怒ってるけどね…
572愛と死の名無しさん:03/08/30 03:46
挙式は教会式なんかの「誰でも入れる」形式が増えている。
逆に、披露宴は(盛大にするのでなければ)親族のみで済ます
可能性が高い。

というわけで、
「友人がたは二次会。でもドレス見せたいから挙式も来てね。」
ってケースが増えるんじゃないか?
573671:03/08/30 08:40
すみません。お聞きします
父が他界して叔父を父親代わりにたてて
11月に挙式予定です
お礼はどのようにしたらいいのでしょうか?
私はしばらく他県に出ていましたので
その叔父とはあまりお会いした事がないのですが・・

叔父は母の兄でお礼はいらないとは言いますが
本当にそれでいいのでしょうか?

574愛と死の名無しさん:03/08/30 08:54
 私は「花嫁の花束」スレにカキコしている者です。
私の結婚式は「会費制結婚式」でした。だから仲人なし、結納なし、祝辞無し、です。
乾杯と謝辞は私たち夫妻でやりました。
 あなたが、本当に「自分は大人」と自覚するならば、招待状は自分の名前で出してくださいね。
費用は全額を自分負担でやってくださいね。それが出来ないならば「甘んぼう」ですよ。
「オムツが取れない大人」に思われてはイヤでしょう。 
私たち夫妻は「花束手紙」はしなかったです。オナニーは人前でしてはいけません。

極力、虚礼を廃し、サバサバと行うようにしなさいね。

 あと、招待状は必ず自分の名前で出しなさいね。それでないとゲストに無礼ですよ。

ゲスト優先です。ゲストの皆様に美味しくお食事をして頂くのです。
575愛と死の名無しさん:03/08/30 09:04
はいはい、わかりましたよ。
「親の意向に沿うような挙式披露宴をするのも親孝行」という考えの私たちは
「甘んぼう」ですから。w
576愛と死の名無しさん:03/08/30 09:10
>>573
叔父様との親しさや挙式の規模によると思う。
その家によっても違うし。
お母様とよく相談するか、その叔父様と話し合って
お礼はいらないと言われても「私たちの気がすまないので・・・」
と、きり出したらいいんではないかと。
577671:03/08/30 09:18
>576さん
そうしてみます
ありがとうございます
578576:03/08/30 09:23
>>577-671
お幸せにね!
579愛と死の名無しさん:03/08/30 09:34
>573
ところで、母の兄なら「叔父」ではなく「伯父」と書くのが普通だよ。
580愛と死の名無しさん:03/08/30 10:22
招待状は必ず自分の名前で出すのですよ。それが出来ないと「甘んぼう」ですよ。
「過保護に育ったのか」と哂われますよ。
581愛と死の名無しさん:03/08/30 10:24
私は結婚式にナチスの軍服を着たいです。皆に黙っていて、本番で驚かすのはどうでしょうか。
582愛と死の名無しさん:03/08/30 10:41
>580はスルーで。
>581お前はいいが、親が悲しむだろうな。
583愛と死の名無しさん:03/08/30 11:23
>>581
ヤメトケ、一生親戚とかに非常識な香具師と言われるぞ
584愛と死の名無しさん:03/08/30 11:23
585愛と死の名無しさん:03/08/30 11:30
>581
披露宴の代金を請求されても知らないよ。
目立ちたいだけなら別の場所で。
586愛と死の名無しさん:03/08/30 11:33
>575
そうそう。各家庭いろんな事情がある。それを知らないほうが・・・かな。
587愛と死の名無しさん:03/08/30 11:37
581も定期的なコピペなのでスルーしてやって。
588愛と死の名無しさん:03/08/30 12:44
12月に結婚式やる予定だけど、最近彼女の妊娠が発覚。(5週目)
彼女は今30代で実家暮らしなんだけど、結婚しても子供産むまで実家にいたい
と言い出した。(来年5月)
妊娠が判明したばっかで彼女の気持ちは動揺しているということは十分
分かってはいるけど、こんなこと言われたらこの先が凄く不安になってきた。

結婚準備のいろんなことにも全く関心がなくなってきたみたいで、
結納とかも俺の好きにすれば?状態。
以前と変わりすぎて困ってるけど、妊娠するとみんなこんなものなのか?
589愛と死の名無しさん:03/08/30 13:07
>588
つわりで体調がいまひとつ、という可能性もあるし
5週じゃ、まだ妊娠が発覚したのは「ここ数日の話」って感じでしょう。
結婚式の予約がしっかり入れてあるのに予定外の妊娠が発覚して
これからの婚約期間はもちろん新婚旅行やら新婚生活の予定が
彼女の思い描いていたビジョンから大幅に狂うという現実が突然目の前に付きつけられて
動揺してる、ってのは絶対にあるよ。

妊娠すると、通常とけた違いのとんでもないレベルのホルモン変動が身体の中で起こるので
その影響で「プチメンヘル」な状態になるのは良くある話。
ひとまず彼女の心身が妊娠に慣れるまではいちいち彼女のおかしな言動に反応して反論せず
「ハイハイ」と聞き流してやったほうが平和に済むかも。
現実に「結婚しても子どもを産むまで実家にいる」なんてこと、世間的にはかなり甘ったれた考えだから
そんなことを彼女の親御さんが許すかどうかどうかもわからないしね。

12月の挙式予定が正式なものなら
彼女の親御さんとあなたもすでに「半分は親子」な関係。
彼女と話しても埒があかない場合には、彼女のお母さんにいろいろ相談しても良いと思うよ。
590愛と死の名無しさん:03/08/30 13:12
>588
産んでからしばらく実家で休みたいと言うなら分かるが、産むまでというのは謎。
2人だけで煮詰まらずに、いろんな人に相談することをおすすめする。
591愛と死の名無しさん:03/08/30 13:18
>588
ん、まあ一時的なものかも知れないし。
色々あって鬱入ってると思うよ、彼女。
しばらくそっとしておいてあげるのがいいんじゃないかな。
そろそろ式場との打ち合わせとかもあるだろうから
大変なのはわかるけどさ。
592愛と死の名無しさん:03/08/30 13:20
マナーをくどくど言ってる人ってこんな感じのオバ?
http://www.geocities.com/Tokyo/Teahouse/1614/camera/udatti/minna.htm
593588:03/08/30 13:21
>>589
以前から少し精神的に弱い部分があることは感じてたけど、
ほんとメンヘルな感じ。
なんか最近の彼女の言動は理解に苦しむ。

今は赤ちゃんのことが第一で俺は二の次なんてことを普通に言われると、
正直考えさせられる。
そういう気持ちになるってことは十分理解してるつもりなんだけど、
面と向かって言われると引いてしまう。

今は大人の対応をしていられるけど、この先不安です。
594588:03/08/30 13:39
>>590-591
ありがとう

ずっと親元で甘やかされて育ってきたせいもあり、実家が居心地良いみたいです。
飯作る必要もないし、ゆっくり寝てられるから、ずっと実家で暮らしたい
って前に言ってたことあるし。

彼女の母親は話が分かる人だから大丈夫かもしれませんね。
でも彼女が結婚生活をどう考えてるか分からなくなったよ。
595愛と死の名無しさん:03/08/30 14:07
>588
辛口ですが・・・その子供はあなたの子供でもあるのだから、
もう少し温かい目で見守ってあげたはいかがでしょうか?
妊娠・子供に対して少し距離感を感じました・・・

式の準備が大変なので、彼女や親がやる気なければ止めるというのも一つのテだよ。
彼女に確認してみては?
妊娠で一杯一杯なら、披露宴なんてやる気無くすのも分かるな・・・
どちらも人生の大きなイベントだけど、妊娠のほうが心身ともにダメージでかいし。
頑張って披露宴・二次会までやっちゃう妊婦さんも居るけど、
事情は人それぞれだから、頑張ることもないと思う。
596愛と死の名無しさん:03/08/30 14:11
>>588
595に禿同。
妊娠しない男には気持ちはわからないかもしれないが、
もっと心を広く持ってほしい。
式はどうしても12月にやらないと駄目?
延期して、無事出産してからゆっくりやれば?
597愛と死の名無しさん:03/08/30 14:22
>588
船酔いの経験があります?
あの状態がずっとつづく=つわりと思ってもらえると想像しやすいと思う。
立っても座っても眠っても気持ち悪い。
食べても食べなくても気持ち悪い。
だるい、めまいがする、吐き気、頭痛… いつまで続くかわからない。
(船なら降りるまでという目安があるけどね)
ムリして動けば動けるけど、下手をすればお腹の中の命が無くなると脅される。
そういう状況なんだ、と、出来る限りの想像をして下さい。
妊娠したんじゃなくって、あなたの赤ちゃんを彼女が一人で抱っこしている状態。
一人前に立って歩いて生きていけるあなたと、一人では何も出来ない赤ちゃんとを
比べれば、どっちが第一かなんて、わかるでしょう?
そんな弱いものを見捨てるような女性が好みなんですか?

実感がわかないのはあなたも彼女も同じだと思う。
ただ、男な分だけ、あなたが損してるけど、想像力で補ってフォローしてあげよう。
それができてこそ、夫婦になれるんじゃない?
598愛と死の名無しさん:03/08/30 14:33
>593
今は赤ちゃんのことが第一で俺は二の次なんてことを普通に言われると、
正直考えさせられる。

生まれてからはまさにその状態ですし(^^;)。
一番弱い人間に合わせながら生活していくのが
家庭なんだと思います。
今はお腹の中の赤ちゃんが第一っていうのは
お母さんとしてはしごくまっとうな発想。
彼女さんとは良いご家庭が築けると思うんですけど。
599588:03/08/30 14:36
>>595-597
忌憚のない意見ありがとうございます。
とても耳が痛いです。

自分では自分中心に考えないつもりでも、端から見ると俺の一人よがりの
部分が見透かされているんですね。

妊娠した体を持つということは、男にとって実感が湧かないので、
どこか客観的に眺めてしまっていたのかもしれませんね。
反省して、彼女を大切にしようと思います。
600588:03/08/30 14:51
>>598
そうですね。
今冷静になって考えてみると、俺の方がガキな気がしてきました。
赤ちゃんのことを第一に考えるのは普通ですよね。

ずっと実家にいたいという彼女の言葉に過敏に反応し過ぎていたのかもしれません。

今は彼女の気持ちが落ち着くまで暖かく見守りたいと思ってます。
それまで俺が耐えられるか、ちと不安は残るが。
601愛と死の名無しさん:03/08/30 15:07
で、あなたはどうなの?
披露宴はどうしてもやりたいですか?
やってもやらなくてもよかったけど彼女がやりたいと
言ってたからやろうかなという程度ですか?

男の人は披露宴にあまり興味がない人が多いみたいですが
もしあなたもその一人なら入籍前に妊娠させた責任の一環
として式は彼女のやりたいようにさせる、というのはどう
でしょうか?
もちろん結婚しても実家にいるなんてのは問題外ですが。
602588:03/08/30 15:15
俺の方も想像してた新婚生活が送れなくなるっていうナーバスな気持ちがあって
愚痴を聞いてもらいたかっただけかもしれません。

子宮筋腫が見つかったので早く子供が欲しいから排卵日に中田氏してっていう
彼女のお願いを、あのとき聞かなきゃ良かったっていうDQNなことをさっきまで
思っていたのは、今となっては恥ずかしいよ。

いろんなこと言ってくれた皆様、ありがとうごさいました。
603愛と死の名無しさん:03/08/30 15:34
>588
子供はあなたと彼女双方の責任だから、子供第一に考えるのはそうだろうけど
特に理由もないのに出産まで実家って言うのはやっぱりへん。
これから親子3人でやっていくんだからさ。
もちろんいざというときは実家に頼るのはありだと思うけど。
彼女の両親が常識的ならよく話し合ってみてね。
ガンガレ!
604愛と死の名無しさん:03/08/30 15:46
>>602
>子宮筋腫が見つかったので早く子供が欲しい

彼女が授かったすごく子供を大事に思う気持ちが分かった。
もっと大人になって、
子供も彼女も、無事出産できるまで大事にしてあげてね。
ガンガレ!
605588:03/08/30 15:53
>>603
結婚しても出産するまで実家にいるのだけはおかしいですよね。

彼女の実家まで車で20分くらいと近いから、会いにくれば良いじゃん。
って言われたけど、こればっかりは妥協するつもりはありません。

ただ、今はまだ彼女の気持ちが不安定だからもう少し様子を見るつもりですけど。
でも安易に彼女の希望をOKしちゃうと、後からもめそうだし。

彼女の母親にでも相談してみます。
606604:03/08/30 15:55
彼女が授かったすごく子供を大事に思う気持ちが分かった。 =×
         ↓
彼女が授かった子供をすごく大事に思う気持ちが分かった。 =○

スマソ。
607588:03/08/30 16:05
>>604
彼女は俺と付き合う前も、ずっと生外だしだったらしくて
妊娠しにくい体だと思ってたみたい。

それで今年になって子宮筋腫が見つかって、その思いがエスカレート
したんだと思う。
でも中田氏しはじめて一発で妊娠するとは、二人とも思ってなかったよ。
608588:03/08/30 16:50
もうひとつ相談させてください。

明日、二人で式場で打ち合せに行ったあと、両家で集まって結納の段取り等を
決めることになってます。
(彼女は無関心ですが)

そこで問題になるのは、俺の両親はまだ妊娠のことを知らないことです。
妊娠が分かってから数日も経っていないため、彼女からの希望で伝えてません。
(彼女の両親は知っています)

明日は会話の中で、結納の時振り袖着るの?とか、新婚旅行どうなってんの?
とか、俺の親が聞くたびに彼女は気分を害すでしょう。

俺の親にも妊娠を知らせるべきでしょうか?
609愛と死の名無しさん:03/08/30 17:05
>>608
彼女がどういう理由でしらせてほしくないか分からないが、
式を延期するにしろ、しないにしろ、知らせておくべきでは。
彼女が不機嫌であれば、あなたのご両親に良く思われないかもしれない。
でも、事前につわりで、と伝えてあればカドが立たないのでは。
610588:03/08/30 17:21
>>608
まだ安定期に入ってなく、親に変に期待されると困るとは言っていましたが。
彼女に内緒で親に伝えて、また嫌な気持ちにさせたくないんですが。

それとなく俺の親に伝ようにも、どう言って良いかわかりません。
妊娠を知らせずに、その類の質問をさせないようにするのは無理ですよね。
611愛と死の名無しさん:03/08/30 17:38
>>610
ご両親には知らせて、でも黙っててもらう、というのは…?
612愛と死の名無しさん:03/08/30 17:58
今から親と一緒に兄貴のとこに結婚祝い持っていかないとだめなんだけど(これが初対面)

祝い渡す時なんて言えばいいの?
渡す相手は兄貴?お嫁さん?

マジレス大至急キボンヌ!!

おれはヒッキーだから作法とかわからないんだ、まじで教えてくれ!!!

613愛と死の名無しさん:03/08/30 18:00
親に任せろ
614愛と死の名無しさん:03/08/30 18:01
>>612
お兄さんで良いと思う。
お嫁さんにはこれから宜しくとか一声かけてあげたらいいんじゃない?

いってら。たまには外に出ろよー。
615愛と死の名無しさん:03/08/30 18:02
>>613
って言っても、初めて会うのに、無言もおかしくない?
なんかやっぱ、お祝いの言葉言ったほうがいいんでない?

検索したけど、結婚一週間前とか時間帯はどれどれとかしか書いてないんだよ
言葉選びわかんねー
マジレスキボンヌ

釣りじゃなよ、あなた達だけが頼りなんです
616愛と死の名無しさん:03/08/30 18:05
>>614
おおお!!なるほど!!
お嫁さんにはよろしくかー


シュミレート

親「弟のナニナニです」
おれ「この度はおめでとうございます」
兄に祝いを渡す
おれ「これからもよろしくお願いします」
嫁さんに言う

これでOK?
617愛と死の名無しさん:03/08/30 18:06
>>614
敬語だと変かな?敬語でいい?
つーか、ろくに口聞いた事無いぐらいの兄弟なので
618愛と死の名無しさん:03/08/30 18:09
友達の結婚式の二次会に誘われたのですが祝儀は普通包むものなのでしょうか?
祝儀はらうならいくらぐらいがいいのでしょうか?
なにもしらない初心者ですいません。おねがいします。
蛇足ですが、二次会の会費は3000円になります。
619愛と死の名無しさん:03/08/30 18:12
「四十九日餅」ってなんですか?
この間、四十九日の法要で和尚さんがお経を上げ終わって
「あ、お餅がないですな」と親に一言。

餅?

霊供膳のことで頭がいっぱいだったし、
「餅を用意してください」とも和尚さんから言われてなかったし。
「まぁ無くても構いませんよ」と言われたけど、なんか忘れ物したようでショボーン。
620588:03/08/30 18:14
>>611
やっぱりそれが無難な選択でしょうかね。
今は彼女に、いらぬことで負担かけたくないですからね。

彼女に知られないように、親がうまく振る舞ってくれれば良いけど。

なんとか明日をうまく乗り切りたいよ。
621愛と死の名無しさん:03/08/30 18:19
ずいぶん安いね
622愛と死の名無しさん:03/08/30 18:21
言わない方がいいと思う、
万一のことがあったとき、墓までもってってくれる両親でなければ
623愛と死の名無しさん:03/08/30 18:27
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
624愛と死の名無しさん:03/08/30 18:38
>>618
>>5を読んでね。
625612:03/08/30 18:42
>>614
いやいや、614氏の御蔭でなんとか済ませたよ
でも、祝い持ってきてるのに、嫁さんの方は
奥の部屋に隠れて覗いてるだけで、出てこないんだよな・・・
なんなんだいったい?
おれがヒッキーってことは広まっていたのか・・・
626愛と死の名無しさん:03/08/30 18:46
その嫁さん失礼ですね。
627588:03/08/30 18:47
>>622
彼女の希望通り言わない方が良い気もしてきました。
あとで、言ったことを彼女が知ったら傷つくと思うからね。

これからは彼女と共に生きていくと決めたわけだから、彼女優先で考えたいと
思います。
628612:03/08/30 18:52
>>626
やっぱ失礼なんだ・・
ヒッキーなりに気を使って損した気分
まあ、でも、こういうことって経験なのかな?
629愛と死の名無しさん:03/08/30 18:53
588素直すぎ。でもいい人そうだ
630愛と死の名無しさん:03/08/30 18:55
>>612
むしろヒッキーの貴方に気を使ったのかもしれないぞw

あんまり配偶者の相手の家族と関わりたくないタイプの人なのかも。
まあ、それでもお礼ぐらいは言うのは礼儀だと思うけどね。
631612:03/08/30 18:58
はあ、ほんと人付き合いって難しいね・・・
何が正解か、答えは一つじゃないんだもんね、、、、
RPGゲームでもやって現実逃避しよっと

皆様ありがとうございました
632愛と死の名無しさん:03/08/30 19:01
>>619
宗派や地域によって用意する風習があったりなかったりするみたいです。
家は東京だけど初めて聞いた。

いわれなんかはここのQ15を参考にどぞ
ttp://remain-s.hp.infoseek.co.jp/qa/qahiroba-sogi.htm

あとここの下のほうのコラム「地方別にみる忌明けと香典返し」も
読んでみると面白い。
ttp://www.shaddy.co.jp/jiten/so/atosi/atosi_content06.html
633619:03/08/30 19:20
>>632さん
レスありがとう。
宗派や地域で違うんですね。

実は五七日で四十九日法要をやりました。
「三月またぎはよくない」と聞いたことがあるし、
親戚も遠くに住んでいたり体が悪かったりとあんまり負担を
かけたくなかったので。

住んでるトコは静岡県の西部で、お寺は浄土宗です。
634愛と死の名無しさん:03/08/30 19:27
>>588
>彼女優先
良いことですが
>まだ安定期に入ってなく、親に変に期待されると困るとは言っていましたが
…が本当の理由であれば言っておいたほうが良いとは思う。
でも自分の親が演技できるかどうか自信がなく、
普段からぼろっと口をすべらすような人であればNGだな。
635愛と死の名無しさん:03/08/30 19:28
先月の末に、初めての子供を予定日間近で死産してしまいました。
子供を荼毘に付す際にお願いした葬儀屋さんによると、
こういう事が続かないように、納骨が済んだらそれ以上は
一周忌など一般的な供養や服喪はしないと言っていました。

しかし私達夫婦の感情的には、せめて今年は喪に服したいと思っています。
そこで年始の挨拶(年賀状)を遠慮する旨の葉書を出したいのですが
喪中葉書以外の形態では、どのような文面で葉書を出せばよいのか
よく分かりません。
もし同じ経験をされた方や、よいご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら
アドバイスをお願いします。
636愛と死の名無しさん:03/08/30 19:30
>588
彼女がなんで言って欲しくないのかわかりませんが、妊娠していたのはいずれ親に
分かります。
そのときにあなたのご両親が「何で言ってくれなかった?」と不快に思う可能性もあります。

また、彼女にナイショは後日ばれたときに「何でナイショにしてくれなかったの?」
とやはり不興を買うおそれがあります。

できれば彼女と相談して「うちの親も式や新婚旅行のことを心配しているし、
早めに妊娠のことを伝えておきたいんだけど、どう?」(内容はこのとおりで
なくてもOK)と相談してみてはどうでしょうか?
637588:03/08/30 19:54
>>634,636
前に書いたのは表向きな理由だと思ってます。

彼女は親戚付き合いを煩わしく考える正確で、本人も自覚してます。
俺は彼女の家にはなんどもおじゃまして、一緒に飯くったりしてますが、
彼女が俺の実家に着たのは結婚挨拶の他、1回きりでドタキャンとかもありました。

だから、そこらへんのことがほんとの理由だと思ってます。
いずれは、そういった面を改めて欲しいと思っているけど、今は彼女の精神状態が
不安定なので彼女の好きにさせてあげたいと思います。
638愛と死の名無しさん:03/08/30 20:09
>>588
なるほど。はじめは588さんてDQNかと思っていたけど、
実はやさしい人なのでつね。
ヤパーリ自分のご両親には内緒にして、
明日は「まだ何も考えてない」ってトボケて、彼女を守ってあげて。
639愛と死の名無しさん:03/08/30 20:13
>>635
お悔やみ申し上げます。
あまり公表したくないのでしたら、一般的な「喪中につき年末年始の
ご挨拶は〜」と言う文面もので構わないと思います。
(特に「誰の」と書かないタイプがありますので)

それと「天使の梯子 誕生死」で検索してみてください。
そこで出てくるHPに喪中ハガキをどうしたか、等の
アンケートがありますので参考になるかと思います。
640愛と死の名無しさん:03/08/30 20:20
>>635
寒中見舞いとかでは、どうですか?
641636:03/08/30 20:37
>588
レスありがとうございます。
彼女が親戚づきあいしたくないのにそれを無理させる必要はもちろんないけど、
片方の実家だけ優遇するとそれが思わぬトラブルになったりするから、
やはり結婚後はある程度平等に接した方がいいと思うよ。
彼女の実家に行く回数の半分くらいは自分の実家に顔を出してあげるとか。
孫ができたら、588さんのご両親も会いたいでしょうし(もちろん産後すぐは
無理でしょうけど)片方の実家にべったりはあまり良いとは思えないので。
大きなお世話かもしれませんが・・・。

もちろん、何かあったら「彼女を一番に考える」のが夫たるものの勤めです。
ですが、彼女も結婚する以上多少わずらわしい付き合いも増えることは自覚した
方がいいように思います。
なんとなく今の状況は588さんが不利(有利不利の問題じゃないけど)に感じました。
642588:03/08/30 20:53
>>638
ありがと

>>641
彼女は親離れできないんです。
それは本人も分かってるだけに、改めて指摘するのも気がひけるんです。

妊娠するまでは、結婚して俺と一緒に暮らす気になって準備もしてたんですが、
今は精神的に不安定なのか、実家に居たいって気持ちみたいです。

うちの親がそんなこと知ったら、何言うか分からないから不安です。
643636:03/08/30 21:06
>588
>彼女は親離れできないんです。
う〜ん、それは問題というか大変ですな。
本来それ自体が結婚の障害になったりするのに、承知の上で彼女と結婚するとは
なんというか愛してるんですね(上手い言葉が見つからないけど、イヤミじゃないよ)。

そこまで腹をくくっているなら、あとはカ「゙ンガレ!」としか言いようがないです。
二人ともパパママになるのだからしっかりネ!
644愛と死の名無しさん:03/08/30 21:09
父が末期ガンで余命いくばくもありません。
本人にも知らせており、葬儀の指示もうけているので不謹慎ながら
準備をすすめています。
今悩んでいるのは、住宅の事情で遺体を自宅に入れず会場もしくは
お寺に安置する事ができるのかという事です。
我が家は玄関開けてすぐ人一人ギリギリ幅の急階段を上がる構造に
なっているので遺体や棺桶の出し入れは不可能なんです。
病院からお寺やセレモニーホール等に直接運ぶという事はできるの
でしょうか?小さなエレベーターのマンションなんかではどうして
いるのでしょうか?経験のある方はいらっしゃいますか?

ちなみにこのことは本人の希望でもあります。
645愛と死の名無しさん:03/08/30 21:22
>>644 セレモニーホールでしたら通夜まで安置出来ますよ。 そこで宿泊出来るとこもあります。
646愛と死の名無しさん:03/08/30 21:23
>>644
葬儀会社の中には、亡くなった場合にご遺体を
病院からセレモニーホールへ直接運んでくれるところもあるようです。
私の場合は家屋の事情で仮通夜だけを自宅で、本通夜と葬儀告別式は
セレモニーホールで行いましたが。

まずはお近くの葬儀会社に問い合わせてみてください。
647愛と死の名無しさん:03/08/30 21:26
>>644
マンションのエレベーターは奥が開くようになっており、
実は棺桶や担架なんかを運べます。
648愛と死の名無しさん:03/08/30 21:50
>>642
コドモがコドモを生むのはちょっと心配だが、
彼女も親になればしっかりするよ、きっと。ガンガレ!
649644:03/08/30 22:04
>>645,646
アドバイス、ありがとうございました。候補の会社がいくつかあるようなので
問い合わせてみます。

>>647
そうだったんですか。私の家(親とは別)が築30年のマンションでエレベー
タがめちゃくちゃ狭いのでどうしてるのだろうと思っておりました。

650635:03/08/30 22:05
>>639>>640
レスありがとうございます。
天使の梯子のHP、とても参考になりました。
喪中の葉書にするか、寒中見舞いにするか
よく相談して決めたいと思います。
651588:03/08/30 22:21
>>643,648
レスありがとう。

親離れできないこと、今は不安だけど、そのうち大人になると信じるしかないよね。
まあ、自分で決めたことだからね。
652愛と死の名無しさん:03/08/30 22:32
>>588
時々↓で愚痴でもはいて、まあガンガレ。
【【【!?男のマリッジブルー!?】】】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032918694/
653愛と死の名無しさん:03/08/30 23:32
結婚式代って親負担が普通なのですか?
654愛と死の名無しさん:03/08/30 23:33
>>653
んなもん「家による」としか言えない。
655653:03/08/30 23:42
私の親は出してまで結婚式してほしいようです。
でも彼は両家の親には負担かけたくないようです(意地でも出させないと言ってる)。
私たちには結婚式挙げるようなお金はありません。
彼はこうなりゃ夜バイトでもして結婚式費用稼ぐと言ってます。
元々結婚式挙げたくなかった二人なので、私は彼にそんな事までして
貯めたお金は新婚旅行や、もっと他の事に充ててほしいです。
どうすれば円満にいくでしょう・・・゚・(つД`)・゚・  
656愛と死の名無しさん:03/08/30 23:51
>>655
>でも彼は両家の親には負担かけたくないようです(意地でも出させないと言ってる)。

彼はなぜゆえそこまでこだわる?
657愛と死の名無しさん:03/08/30 23:53
>655
彼氏さん、考え方が柔軟ではないのかな?
前向きな気持ちはエライと思うけど、夜バイトしたところで稼げる金額じゃないでしょ。
ためしに目標300万円でちょっと試算してみたら?

意地だけではどうしようもないこともあるから、
ここは素直に親の申し出を受けて、式後に親に少しずつ返していけばいいだけじゃない?

どちらの親がどれだけ援助してくれた、という体面を気にしているのであれば、
お互いの親には伝えないようにすればいいし。
本人達しか分からないもんだよ。
658愛と死の名無しさん:03/08/30 23:58
>>655
>>657に同意。
「親」がやりたいと言ってるんだから、親の顔を立てる為にやるなら
親から金出してもらってもおかしくは無いと思う。
勿論、それで気が済まないなら、ちゃんと出してもらった分は
後から二人で返していけばヨロシ。
それにある程度ならお金受け取るのも親孝行の一つだとも言えるぞ。
659愛と死の名無しさん:03/08/31 00:07
前から、通夜は平服でのほうがいいのではと思ってたんです。
それこそジーンズスニーカーで。
そのほうがみなさん行き易いでしょ。香典さえもってりゃ服装にはかまわない
まさかマッカッカのイブニングドレス着てくるアホはいないだろってことで。
660愛と死の名無しさん:03/08/31 00:13
>>655
親に出してもらうのもまた、親孝行だよと、
彼に伝えてみた?
661653:03/08/31 00:22
>656
元々結納が事の発端で自分の家が貧乏なので自分が結納金を包むと言い出しました。
(私の親が結納してほしいと言ったため)
彼の親には結納についてはまだ聞いてないのですが。
自分の親に負担かけたくないのに、ましてや私の親になんてとんでもない、と
言い出しました。
これまで私の親と結婚式の話をしてたので彼は援助に納得してたかと
思ってたのですが、結婚式なんて数十万でできると思ってて(自分でだすつもり)
話に乗ってたようなんです。
それがわかったさっき、>655のようなことをいいました。

>657さん、658さん
本当にあなた達のレスをプリントアウトして彼に見せてやりたいです。
私の親はともかく、彼の親が二人の好きにすればいい状態なので
余計バランスとれなくて困ってます。
ですから結婚式費用は、援助できる&式をやってもらいたい方の
親が出すものなのか・・とみなさんのご意見聞きたく思いました。
662653:03/08/31 00:31
>660
基本的に私の親が援助すると言うことは自分の親も
援助しないと後々・・・・と言う考えがあるようで、
私の親がグチグチ言う性格だとは思いたくないのですが
気にしてます。というか自分の中でそんな事が許せないようです。(私の親負担オンリー)
彼に、こういうもんなんだよって説得できる何かがほしいです。
663愛と死の名無しさん:03/08/31 00:32
>>661
結納も貴方の親御さんが「形だけでも」って考えなら略式で
お金かけない方向でやるとかどうよ?
「結納ドットコム」ってHPあるから、検索して見てみ。

結婚式と披露宴だって、やると言っても規模にもよるよ?
親族だけのこじんまりした披露宴か、友人・職場、果ては親の知り合い
まで呼んで盛大にやるか、では費用のかかり方が全然違う。
どうしたいのか、まずしっかりと貴方と彼と、お互いの親の意見を
聞いて話し合ってください。で、どこで妥協するのかを決めないと。
664657:03/08/31 00:40
>661
えぇと、結納金についてだけど、
一般的には、男性のほうが結納金を出して、女性はその半返しを後日します。
最近は略式で、初めから「半返しは要りません」と言って、半分だけ渡す場合も多いです。
(この場合は本人同士で話し合って、少し気持ちくらいは新郎に返すといいかも。)

それは両家の話し合いによりますが、
どちらもご両親は柔軟な考えの持ち主のようなので、うまく行きそうだけど。
(知っていたらゴメン)

それから、結婚式も数十万で出来なくも無いけど、
人並みにやりたいなら、招待人数×4万くらいは資金必要だと思う。
ご両親はきっとその希望ですよね?

>彼の親が二人の好きにすればいい状態なので
>余計バランスとれなくて困ってます。

それは単に彼が自分の親としっかり話し合いをしていないだけ。
好きにすればいいと言いつつも資金援助してくれる家もあるし。彼親には否は無いです・・・

とりあえず、彼の考えは立派だと思うけど、理想だけでは式なんて出来ません。
説得大変だと思うけど、彼のご両親も交えて説得してみては?
665657 :03/08/31 00:44
>662
度々スミマセン。
口実・・・だったら、「新婦の衣装・美容代として」というわけにはいきませんか?
普通でも2,30万くらい費用かかるし、もっと掛ける人もそこそこ居ます。
666653:03/08/31 00:53
>663
結納に関して見てみます。ありがとうございます。

>663、664
そうですね。
問題は彼がきちんと自分の親の気持ちを聞かずに思い込みで
物を言ってることかもしれません(出せるお金が無いだの)。
ちなみに式は親族のみの会食程度にしようと思ってます。それと教会式。
それでも何十万かかりますよね?どっちにしろバイトじゃ無理だと思います。
私としては親のためにも、甘えて結婚式したいので、その方向で説得してみます。
667愛と死の名無しさん:03/08/31 00:56
>>666
言っておくが、親の行為に甘えるのも結構だが、
甘えっぱなしは良く無いぞ。
彼氏も極端だがアンタはちょっと甘すぎ。
結婚式しなくたって、結婚するのには金がかかるのは常識。
その辺の用意はしてないのか?
668653:03/08/31 00:57
>665
なるほど、新婦にお金がかかるので、私の親が負担するもんだ、と言う
事でしょうか。
669愛と死の名無しさん:03/08/31 00:58
>668
そうそう。それなら彼も納得してくれないかな・・・
670653:03/08/31 01:06
>667
彼と私で貯金はしてきたのですが、そのお金は新居や新婚旅行や
もっと他の事に使おうと思ってました。
私も彼も結婚式するつもりなんてさらさらなかったし、親の援助を
受けるつもりもありませんでした。
でも結婚式は親のためとか聞きますし、結婚式に関しては親の納得いくように
甘えておこうと思っただけです。
 
>669
そうですね、そんな方向でゆっくり説得していきます。
>657、658、660、663さんありがとうございました。
671愛と死の名無しさん:03/08/31 01:06
親に100万、祖父母に100万もらいました。
結婚式の足しにしなさいと言ってくれてます。
実際式は私達の貯金で事足りるのですが・・・。

これってお返しとかは必要ないのでしょうか。
672愛と死の名無しさん:03/08/31 01:16
>>671
親兄弟と祖父母に関して言えば、通常の「お祝い」とは別でしょ。
勿論お礼は言うべきだけどね。「今まで有難う」の気持ちも併せて
何か、記念になるような物とか選んで、お返しにしたらいいんじゃないかな。
或いは旅行とか。

これから金が必要になる事なんか幾らでもあるんだから、足りるんなら
ありがたく受け取って貯金しとけ。
673愛と死の名無しさん:03/08/31 09:11
私も彼女も「大人」です。したがっって、一切の援助は受けなかったです。結納も仲人も媒酌人も
いっさい立てなかったです。
招待状は私と彼女の名前で出しました。
式は「オナニーな花束手紙」「粉飾決算な祝辞」「寒い余興」は全部をオミットしました。

それが出来ないならば「甘んぼう」ですよ。
674愛と死の名無しさん:03/08/31 10:28
>673
援助を受けないこと=大人
なんかおかしくないか???
式の方法なんて人それぞれだし。
それが出来ないならなんとかって決め付けるのは
とっても乱暴な気がシマスが・・・。
675愛と死の名無しさん:03/08/31 10:38
>>674
あちこちに同じようなこと書き込んでるヤシだから相手にするな。
676愛と死の名無しさん:03/08/31 10:47
ここにも来たか、「粉飾決算」さん!
オヤジだもんね、さすがに招待状の差出人が親じゃぁ恥ずかしいよね。
677愛と死の名無しさん:03/08/31 18:55
「甘んぼう」って何でしょうか?
東京言葉で「甘えん坊」のことでしょうか?「甘んぼう」・・・よく分からん。
678愛と死の名無しさん:03/08/31 19:02




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



679愛と死の名無しさん:03/08/31 22:04
>>677
阿呆は放置で。
680愛と死の名無しさん:03/08/31 22:23
私は甲冑を趣味にしています。結婚式では戦国時代の甲冑を着たいと思っていますが、どうでしょうか。
681愛と死の名無しさん:03/08/31 22:42
四十九日の法要に電報を打ちたいのですが
亡くなった日を一日目として数えて
49日目が四十九日にあたるのですか?
それとも亡くなった翌日から数えるのでしょうか。
すみませんがどなたか教えてください。
682愛と死の名無しさん:03/08/31 22:48
>>681
どちらも間違い。
亡くなった前の日から数えるので、例えば水曜日になくなったとすると、初七日は月曜日になる。

また、忌明けは35日にすることもあるので、その辺確認したほうがいいよ。
49日の法要に電報なんて、聞いたことないし。普通にお供え送るのじゃだめなのか?
683愛と死の名無しさん:03/08/31 22:50
>>681
宗派とか地域によって数え方が違う様です。
大きく分けて、関東では死亡日当日から、関西では死亡前日から
数える事が多いそうです。
684684:03/08/31 23:01
外出ならすみません。
冠婚葬祭用の黒スーツですが、ダブルが一番一般的って聞いたのですが、
実際今はどうでしょうか?シングルや3ボタンでも大丈夫でしょうか?
685愛と死の名無しさん:03/08/31 23:02
>>681
49日に電報?告別式じゃなくて?
686愛と死の名無しさん:03/08/31 23:06
>>680 あなたは男性?
彼女はどう言っているの?人の目云々よりまずそっちが心配。
仮に彼女が承諾していたとして、新婦は何を着るの?
687愛と死の名無しさん:03/08/31 23:07
>>684 年はお幾つでしょう?
688愛と死の名無しさん:03/08/31 23:09
>>684 こんなのもありまつが。
結婚式・披露宴 スーツでGO!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042807969/
689681:03/08/31 23:12
>>682さん
>>683さん
>>685さん
ありがとうございます。
亡くなったのは犬なのですが、その日に納骨するそうでして、
遠方なので電報を・・・と思ったのですが
四十九日に電報はおかしいのですね。勉強になりましたm(__)m
そのご家庭は関東なので当日から数える事になるのですね。
動物向けの供養に関して調べて、何かお供え物を送る事に致します。
ご親切なアドバイス、ありがとうございましたm(__)m
690愛と死の名無しさん:03/08/31 23:17
>>689
犬猫板に言ってみると良い回答が得られるかも
691684:03/08/31 23:22
>>687
31です。
692愛と死の名無しさん:03/08/31 23:31
>>684
若い人ならシングルでも構わんと思う。
ある程度年取ってきたらダブルの方がいいだろうけど。
31ならまだ大丈夫じゃないか?
693684:03/08/31 23:35
>>692
という事はダブルのほうが格式が高い。ということですか?
本来ならダブルのほうがきちんとしてるけどシングルでも
許容されるよ。っていう意味でしょうか?
葬儀に3ボタンは不謹慎でしょうか?
694愛と死の名無しさん:03/08/31 23:37
>>684
未婚でつか?既婚でつか?
今後太る予定(またはその兆候)ありまつか?
695680:03/08/31 23:39
686さまへ、

私は男性です。小学校のときから戦国時代マニアで、甲冑マニアです。私は自分の甲冑を持っています。
戦国時代の甲冑ですが、一ヶ月ほど前に注文して完成しました。我が家の「護り鎧」です。
次には戊辰戦争の官軍の軍服を着ます。


彼女は「べつに、いいけど」です。

彼女は白無垢、白ドレス、色ドレスを着ます。結婚写真は撮影してありますが、
一切は彼女以外には秘密です。
結婚式場の方も「甲冑を着る方は初めて」との事です。

673さまへ。ご心配なさらぬように。私たちは一切を自分持ちです。招待状も彼女と私の連名です。
これならば、あなたのいう「甘んぼう」ではないでしょうね。
696愛と死の名無しさん:03/08/31 23:43
>>695 「べつに、いいけど」
ちょっとひっかかる…。本当は、嫌ってこと?
697愛と死の名無しさん:03/08/31 23:43
マジレスするなよ…
698愛と死の名無しさん:03/08/31 23:48
>>697
673に?695に?
699愛と死の名無しさん:03/08/31 23:50
>>693
格は確かどっちでも変わらんと思った。
(むしろシングルの方が本来のマナーに近いんじゃなかったかな)
略礼服(ブラックスーツ)はシングルの方が若い人向けのイメージだね。
>>694氏の言うように、肉がついて来たり年取ったりすると
ダブルのほうが似合って来るし実際多数派だと思う。

>>688のスーツスレも見てみるといいかと。
700愛と死の名無しさん:03/08/31 23:51
>>698
どっちも。

>581 >580 >574 あたりを見るとわかるかと。
701681:03/08/31 23:57
>>690さん
思いつきませんでした。
ありがとうございますm(__)m
702愛と死の名無しさん:03/09/01 01:00
くだらない質問かもしれませんm(__)m
10月に彼氏と氷室のライブに行く予定だったのですが、
結婚式の招待状があまり仲良くもないコから届いて、ライブの日と重なってしまいました。
時間もモロかぶってます。。。
そんな仲良くないコなので、欠席しようかとも思ってるのですが。。。
せっかく招待されたのだから結婚式に行くべきなのでしょうか・・・?
みなさまなら、どうします?
703愛と死の名無しさん:03/09/01 01:24
>>702
事前の打診は無かったんですか?(招待したい旨の…)
もし打診無く、招待状を送りつけてきたのなら、欠席にしても
失礼にはならないと思いますよ。
704愛と死の名無しさん:03/09/01 01:24
欠席でよいと思うが、お祝いくらいは渡して(送って)あげて

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1057641787/l50
705sage:03/09/01 01:37
>>703
結婚するっていうのは聞いてたのですが、
まさか私にも招待状が来るとは思ってませんでした。

>>704
リンクありがとうございます
706愛と死の名無しさん:03/09/01 03:07
近々旦那の友達が挙式するそうです。
入籍したのは数年前で、諸事情(嫁さんの腹がでかかったとか?)で
その時挙式できなかったらしい。で、旦那は入籍の時にすでに
お祝い包んでるのです。結構ふんぱつしたみたいです。
で、また挙式の時にお祝い包まなきゃ、って納得いかなくて…。
差つけるわけにいかないから同じ金額包むとか言って。
私がその人が嫌いなので、余計に納得いかない。しかも家、今家計が結構
大変なのに…。
ケチくさいとはわかってるし、たぶんお祝い包むことになると思うけど
なんかいい案あれば、なんて思って書きこみました。愚痴すまそ。
707愛と死の名無しさん:03/09/01 08:01
をやっていない人に「結構ふんぱつした」ご祝儀を渡したんですね?
だったら今回はいらないくらいかもしれませんが、世間でのギリギリ許容範囲
と言われている2万円を包めば十分だと思う。
それでご主人が納得してくれるかは疑問ですが。

私だったら事前に入籍してお祝いしていて、その後披露宴をするのだったら
お祝いいただいた人からはご祝儀不要にするか、金額を安く設定した
会費制の披露宴をするかなぁ。

あまり有効なこと書けなくてごめんね。
708愛と死の名無しさん:03/09/01 08:07
>>706
挙式だけ?披露宴をやるの?
挙式だけなら一万円でじゅうぶんだよ。
披露宴をやるなら、707さんの言うように2万円かなあ。
そもそもそんな入籍して何年も経ってから披露宴やること自体、ご祝儀目当てとしか
思えないので出席したくないけどな。
709愛と死の名無しさん:03/09/01 08:49
 私は会費制の結婚式を考えています。彼女は「こじんまりとした結婚式を」とのことです。
双方の家族や親戚、兄弟を招待して行います。具体的には母方の実家と兄弟夫婦と姪甥を呼びます。
会費制ですと具体的には会費はどのくらいでしょうか。
食事と引き出物(カタログから選ぶ形式)プラスで考えています。実費は自分たちで払います。
 あくまでもゲスト優先で美味しくお食事をしていただきたいです。
710愛と死の名無しさん:03/09/01 09:10
>709
身内だけの披露宴を会費制にしたところで
親兄弟・親戚は結局別に祝儀を包んでくる可能性が高い。
友人なら「祝儀制より安く上がった」で済むけれど
親戚には「祝儀と会費の2重取り」になりかねんよ。

何を目的に「親戚相手の会費制」を思いついたのかわからないが
もう少し意味を考えたほうが良い。
711愛と死の名無しさん:03/09/01 09:53
>706
腹ボテで挙式できなかったんなら
「出産祝い」の名目で先に祝儀送るとか。(これなら1万でも十分)
披露宴の受付では「祝儀は先に渡してあります」でOK。
712愛と死の名無しさん:03/09/01 10:13
>711
何年も前の子どもの誕生に
いまさら「出産祝い」は出せないと思われ・・・。
713愛と死の名無しさん:03/09/01 10:17
>711
いっそのこと「結婚祝いは入籍時に渡してあるので」で受付を
強行突破するのはどうだ?
スジは通ってるぞ。
714愛と死の名無しさん:03/09/01 10:19
私は結婚式で「花束と手紙」をやりたいのです。そのために原稿を何枚も書いて推敲してきました。
BGMもいくつも選び、編集してきました。
でも彼氏が「照れくさくて嫌だ」「生き恥を晒したくない」といっています。私はどうしてもやりたいです。
「花束手紙で感涙する花嫁」になりたいです。彼氏を説得する方法を教えてください。
皆さんはどうでしょうか。やはり、一度だけのことだから、感涙してもいいでしょう。
715愛と死の名無しさん:03/09/01 10:25
>>714
下記のスレが参考になるかもしれん。反対派が多いけどな。

披露宴での花嫁の手紙について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019528403/
716愛と死の名無しさん:03/09/01 10:25
>>702
遅レスだが、断るにしても「氷室のライブがあるから」
なんて絶対いうなよ。別の予定が…と言葉を濁しとけ。
聞かれてももっとそれっぽい適当な理由(親戚の結婚式とか法事とか)
を使え。(当然相手にはバレないように)
717愛と死の名無しさん:03/09/01 10:32
702さまへ、「兄弟(もしくは姉妹)の結婚式」といえば間違いありません。
718愛と死の名無しさん:03/09/01 11:13
こんど彼氏とゴールインです。最近気になったのですが「招待状は自分の名前で出せ」レスの方がいます。
本来は自分の名前が正しいのか、家長の名が正しいのか気になります。
ちなみに私も彼氏も同い年です。
どちらの名義で出せばよろしいのでしょうか。
719愛と死の名無しさん:03/09/01 11:22
>>718
親と相談だな。
本来は家と家との結婚ということで、家長名で出していた。
けれど、最近は費用も自分たちで出す代わりに親に口出しもさせない感じのカップルが
増えてきていて、その場合は自分たちの名前で出したりもする。

個人的には親の顔を立てて家長名で出すほうがいいと思うけどね。
720愛と死の名無しさん:03/09/01 11:41
>>718
どっちもアリ。親と相談汁。
721718:03/09/01 11:57
私と彼氏で費用を折半です。一切の援助は受けていません。
「大人の結婚式」と見て欲しいのです。家長名義だと「体ばっかり大きい大人で、中身は子ども」と見られたくないです。
「招待状は自分の名前でだせ」の方が言う「甘んぼう」ではありません。
そして、この方に「あまんぼう」呼ばわりされるのは嫌です。
でも、お客様にはどう思われるか気になります。

じつは、いままで全く考えたことすらなかったです。
722愛と死の名無しさん:03/09/01 12:06
>>721
「大人の結婚式」とやらに見られたいんなら2chで相談する暇
あるならアンタの回りと相談しろよ。
客はそれ程気にしちゃいねーよ。
自分らで金出してても、親の名前で招待状は出す連中だって
少なくないんだから。
723愛と死の名無しさん:03/09/01 12:13
「親の名前で出す」ことが甘えん坊だと思うような時点で
十分中身が子供だと思うがw
724愛と死の名無しさん:03/09/01 12:14
何時もの人のジサクジエーンに一票。
725愛と死の名無しさん:03/09/01 12:28
私は自分の名前で出したよ。
差出人によって招待状の文面も変わるから式場の担当者と相談してね。
726愛と死の名無しさん:03/09/01 12:35
>718
ゴールインって言葉、ゼクシィでもあまり見かけなくなったね。なんかなつかしー。

招待状は自分達の名前で出して、中の文章のほうに両家父の名を入れました。
このやり方で親の顔もたつでしょ?

けっこうあちこちで質問されているけど、
招待状ってもらっても一回しか見ないんだよね。
ナーバスになってるのは本人達だけだよ。
727愛と死の名無しさん:03/09/01 12:44
>>718
「あまんぼう」って何? 方言か?
どうあったって親は親。そこんとこ忘れずに。
728愛と死の名無しさん:03/09/01 12:47
「甘ったれ坊主」が「甘ったれ坊主」「甘ったな坊主」に。

そして「甘な坊」が「甘ん坊」に、そして「あまんぼう」ってことかな。


「厨房」と同じ意味でしょう。
729愛と死の名無しさん:03/09/01 12:50
>>727-728
>>673-676辺りを見れ。
730728:03/09/01 12:51
でも「あまんぼう」と言われるならば「厨房」がいいですね。
731愛と死の名無しさん:03/09/01 13:13
マンボウのほうがいいです。
732愛と死の名無しさん :03/09/01 14:11
質問させて下さい。

先日、仕事先の顧客が亡くなった事を出先で知りました。
その顧客宅隣の飯屋で店主から聞かされたのです。
初七日が済んで数日経つとのことでした。

取敢えずそのまま顧客宅に挨拶に赴き、
翌日改めて香典を持って弔問に行きました。

今思えば最初から出直しても良かったのでは
という気もします。
このような場合、皆さんならどうされますか?
733愛と死の名無しさん:03/09/01 14:39
>732
あなたの対応で問題はなかったと思うよ。

あとで飯屋から顧客さんの遺族に妙な形であなたに訃報を知らせたいきさつが知れて
「隣まで来て、訃報を知ってるのに黙って素通りして帰ったのか?」と思われるほうが危険。
734588:03/09/01 16:00
先日いろいろ相談した>588です。
昨日、彼女と式場打ち合わせ行った後、両家で会食しました。

妊娠のこと(>608)は、とりあえず彼女の希望通り、うちの両親には
伝えませんでした。
会話の中で、ヒヤっとした場面もあったけど、なんとか無事に乗り切る
ことができました。

彼女の両親からは、会食の前に
「妊娠のことは、折を見て(俺の両親に)話せば良いだろう。」
「その時まで自分達も知らなかったことにしておけば、角が立たないだろう。」
という言葉をもらっていたので、心強かったです。
735愛と死の名無しさん:03/09/01 19:36
私たちは引き出物は「AS YOU LIKE」のカタログにしました。
でも、相場としては幾ら位が宜しいでしょうか。

736愛と死の名無しさん:03/09/01 19:54
>>735
披露宴の規模や地域差が大きいので、平均といわれても困りますがな。
引出物。5品目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052737916/
737愛と死の名無しさん:03/09/01 20:44
>>734 報告レスありがd
とりあえず、ほっとしました。
向こうのご両親が良い人そうで、良かったでつね。
738愛と死の名無しさん:03/09/01 20:48
>>718
最近は、親の名前と自分たちの名前、両方で出す場合もアリ。
特に、返信先を自分たちにするのであれば、自分たちの名前も入れたほうがいいyo
式場に用意がなければ、自分たちで作ってみるのもよし。
739愛と死の名無しさん:03/09/01 20:49
そろそろ招待状の話は↓のスレでやってくれ。
ペーパーアイテムって?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006260294/
740愛と死の名無しさん:03/09/02 00:53
私はウェディングドレスを着たいのですが
親はキリスト式は避けろといい
彼は人前式はよくわからんので避けたいらしいです
ちなみに仲人はもうお願いしてあります

三者の希望を丸く治めることってできますか?
741愛と死の名無しさん:03/09/02 00:56
ドレスで神前
742愛と死の名無しさん:03/09/02 01:08
>741
変じゃない?
743愛と死の名無しさん:03/09/02 01:16
お色直しでウェディングドレスじゃダメなの?
744740:03/09/02 01:21
>741 そういうのアリなんですか?
>743 というか和装(のメイク)が嫌なのです
745愛と死の名無しさん:03/09/02 02:54
告別式って数珠が必要ですよね?
今の時間でも数珠売ってるような店ってありますかね?
746愛と死の名無しさん:03/09/02 03:08
ドレスで神前変じゃないよ。よく調べてみたら?
747愛と死の名無しさん:03/09/02 07:10
>>745
別に親族じゃなきゃなくてもそんなにおかしくはないのでは。
コンビニでも売ってるところはあると思われ。
748740さまへ:03/09/02 07:48
「信教の自由」を楯にして言うべきです。如何なる宗教を信仰するかは個々人の自由です。
749愛と死の名無しさん:03/09/02 09:42
>>744
ドレスで神前式を行っても、NGではありません。
ただし、自分自身が違和感を持つのであれば、
少し考えたほうが良いかもしれません。

招待状を発送前であれば、百歩譲って、
神前式と披露宴の間の時間に余裕を持って、
神前式は和装。その後お色直しをして、
洋装で披露宴というやり方も有ります。

人前式でやるのであれば、先方の親御さんには、彼から
「神前式が流行りだすまでは、日本人は自宅で、
両親や、親族に囲まれて、三々九度の杯を交わす、
人前式をやっていたそうです。それって、とても暖かい式だと思うし、
何よりも、私たちは、神様より、お父さん、お母さんや、親族の人たちに、
結婚の誓いを立てたいのです。」と、
ご両親を説得してもらったらどうでしょうか?

ところで、あなたのご両親は、なんでキリスト教式は避けて欲しいの?
宗教上の問題?
750愛と死の名無しさん:03/09/02 10:37
結婚したらば「専業主婦になって舅姑の介護をしろ」と言われています。私はイヤです。
専業主婦にはなりたくないです。どうすればいいのでしょうか。まだ、婚約以前の段階です。
751愛と死の名無しさん:03/09/02 10:49
>750
誰に言われてるのよ。
交際相手の男がそういう事を言って
専業になりたくないあなたのことを守ってくれないのなら
そういう男との結婚前提の交際はとっととおやめなさい。

正式な結婚話や婚約してからでは遅いぞ。
752愛と死の名無しさん:03/09/02 10:52
>750
婚約以前なら辞めた方が良いと思うけど。
女中かヘルパー雇えばすむ話を、結婚前のあなたに
言うなんて失礼極まり無い
753愛と死の名無しさん:03/09/02 10:59
結婚どころか婚約前の女性に専業主婦はともかく「トメウトの介護をしろ」と平気で言うのも怖いよね。
昔はそれが当然だったかもしれないけど
今そんなことを言ったら十中八九女性に逃げられてしまい
いつまでたっても嫁の来手が無い原因になることに気づかないんだろか。

754愛と死の名無しさん:03/09/02 11:49
>>750
家庭板の方がいいアドバイスもらえるぞ。
義理親の介護なんてやりたくないよね PART15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059744694/
755愛と死の名無しさん:03/09/02 11:50
>>740
スーツ姿で結婚式あげれ。
756愛と死の名無しさん:03/09/02 12:40
>750
事前に言ってくれるだけまだマシなんじゃない?

逆に、自分の親or旦那の親を介護しないで済んでいるヒトってどれぐらい居るのかな?
そう考えたらそんな無茶なはなししてるようには思えないけど。

自分のワガママ通して、ステキな彼と適齢期逃がさないようにね。
757愛と死の名無しさん:03/09/02 13:50
>756
言い方の問題でしょう。「一緒に面倒みてくれ」ならまだしも
勝手に「専業主婦になって介護しろ」だもの。
彼女の親の介護は誰がするの?という質問を彼にしてみたいね。
758ある陸自の下士官:03/09/02 13:51
相手はお見合い相手です。私はイヤです。

でも、今の老人介護は相手が「あぼーん」するまで続くのです。
759ある陸自の下士官:03/09/02 13:54
いずれにしても、「私はイヤです」といいましょう。
相手が、お見合い相手ならば、「まあ、外れ籤も在るものだ」と割り切りましょう。
でも、今の老人介護は本当に悲惨ですよ。
貴方が今の生活をしたいならば、断りましょう
760愛と死の名無しさん:03/09/02 13:55
>756
「将来は親の面倒を見ろ」というなら話はわかる。
「共働きすると夫の稼ぎが悪いと思われてみっともないので仕事に出るのはやめて欲しい」
こんな地域もいまだに存在するので、そういう理由での「専業になれ」ならわかる。

しかし750の場合には文面では
「嫁は介護要員」「介護のために家にいてトメウトに尽くせ」というふうに見える。
納得ずくで「介護が必要なトメウトがいる家」に嫁入りするひともいるだろうが
納得できないひとにとっては無茶な話以外のなにものでもないと思うのだが。
761愛と死の名無しさん:03/09/02 13:56
処女としか結婚できませんw
だって他は汚いもん〜♪
762ある陸自の下士官:03/09/02 14:00
今の「老人介護」は、実際に相手が「あぼーん」するまで続きます。
昔ならば、短時間で「あぼーん」だったけど、今は長期戦です。
下手すれば、お嫁さんがマジに「あぼーん」します。
763愛と死の名無しさん:03/09/02 14:02
だから家庭板行けって。
764愛と死の名無しさん:03/09/02 18:01
元いた会社の先輩(男)が入院しました(癌、手術済み)でもってお見舞いに
行きたいのですが、手ぶらというのも何ですのでどうしようか迷っています。このさい、いくらか包んで「お見舞い」として持っていこうかと思います。
これで良いでしょうか?また、金額はいくらくらいが適当なのでしょうか?
当方42才、何卒宜しくご教授お願いします。
765愛と死の名無しさん:03/09/02 18:46
花や食べ物は迷惑になる可能性があるので
現金のお見舞いで問題ありません。
病気見舞いは1万円が相場。
文房具店などに「お見舞用ののし袋」があるので、それでね。
間違っても紅白蝶結びの水引きのついたのし袋でなんて持っていかないように。w
766愛と死の名無しさん:03/09/02 18:57
なんと素早いレスありがとうございます。
ありがとうございました。安心してお見舞いにいけます。
767愛と死の名無しさん:03/09/02 21:22
父親の知り合いの会社の社長にお世話になったのでお礼状を書くことになりました。
お礼状を書く際、役職名はどの位置にかけばよいのでしょうか?
わたしが思いつく限りこの2つなんですが…。
 取   取
 締  モ締
 役  ナ役
 社  |社
 長  様長
  
 モ
 ナ
 |
 様

手紙の書き方の本には載ってなかったので教えてください。
768愛と死の名無しさん:03/09/02 22:33
>>767
どっちでも構わんと思うが。
769愛と死の名無しさん:03/09/02 22:57
お尋ねします。
高校時代に仲の良かった友達が結婚しますた…半年前に。
実家でトラブルがあってこっそり一人暮しをしていた為、
自分に連絡が取れなかったそうです。申し訳ない事です…
今回共通の友達を通じて連絡を取れたので、遅くなりましたが
結婚祝いを考えています。
しかし半年も前では、新居で必要なものなどは揃っていそうで
何をあげたらいいのやらと悩んでます。
何かよい案はありませんでしょうか?
770愛と死の名無しさん:03/09/02 23:09
>>769
直接、本人にはリクエスト聞けないかな?
ぶっちゃけ、現金でも構わないと思われ。

もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/
771愛と死の名無しさん:03/09/02 23:24
私も現金がいいと思う。
772愛と死の名無しさん:03/09/02 23:26
>>769 もしくはデパート商品券
773702:03/09/03 01:05
超遅レスですみません。
>>716
氷室のライブだとはもちろん言いません(笑)
>>717
兄弟の結婚式はバレてしまう可能性があるので、いとこの結婚式とでも言っておこうかな。。。
774愛と死の名無しさん:03/09/03 02:30
核家族化が進んだとはいえおおざっぱに言って一組のカップルに
一組の世話すべき親が居るよね。
老人の世話は大変だけど嫌だ嫌だと逃げるわけにもいかないし。

ヘルパーを雇うのは一つの手だけど、並のパートタイマーで稼げる額を
大きく上回るコストがかかる。だったら主婦(or主夫)が働きに出るより、
直接そのために労働力を提供するほうが合理的じゃないのかな?

まあ主婦だけに押し付けるんじゃなくて夫の協力とか適宜ヘルパーを雇用しての
サポートとかあってしかるべきだけど、
「専業主婦になって両親の面倒を見てくれ」っていうのが
そこまで非難されるようなことなのかなあ…
775愛と死の名無しさん:03/09/03 02:31
披露宴で、自分で乾杯の挨拶をしたいのですが、
発声は「乾杯!」「献杯!」どっち?
自分の式で「乾杯!」というのは気恥ずかしい気がして。

「献杯」を辞書でひいたら、「乾杯を相手にさすこと」とありました。
776愛と死の名無しさん:03/09/03 02:36
「ちあー!」
777愛と死の名無しさん:03/09/03 02:36
うちの辞書だと「杯を相手にさし出して敬意を表わすこと」

乾杯の対象が新郎新婦だから、献杯だと「俺(私)に敬意を表せ」という風にも聞こえるので、
乾杯がよいのではないかと思う。
778775:03/09/03 03:15
レスどうもです。
やっぱ「乾杯」かあ。
そういや、以前お葬式後の食事会で、喪主が「献杯!」と発声してた。
あれは、死者に敬意をあらわしていたのか???
779愛と死の名無しさん:03/09/03 03:23
スミマセン、質問です。
あまり親しくない友人の結婚式を欠席しようと思ってるのですが、
(欠席の理由は親しくないから、デス)
招待状を返信する以外に、欠席する旨を電話でも伝えた方がいいでしょうか?
お祝いの品は現金でも良いのでしょうか?
また、そのお祝いの品は招待状の返信と一緒に送ってもいいのでしょうか?
初歩的質問ですみません。
780愛と死の名無しさん:03/09/03 03:27
あまり親しくないのなら招待状に一言メッセージを記入して返信するだけで
いいのでは

招待状の返信は早く届いたほうが先方もうれしいだろうから
お祝いは後日でもいいと思うし現金もらって怒るやつはいない。
どうしても気になるというならデパートの商品券でGo
781779:03/09/03 03:31
>>780
レスありがとうございました!
782769:03/09/03 08:25
>770-771
やっぱり現金っすかねー。
しばらく離れてたから、現金だけだと
冷たい感じがするかなーと心配で。
>770のスレ見てみます。
マリガトン!
783愛と死の名無しさん:03/09/03 09:14
>775
葬式や法事で「献杯」するのは
「乾杯」するような祝い事じゃないからです。w

一般的なイメージで「献杯」は不祝儀のとき言葉なので
披露宴で「献杯!」なんてやった日にゃ、どえらいことになりますぜ。
仲人さんや両家のご両親から「あんたは何か新郎新婦に恨みでもあるのか?!」と
掴みかかられてつまみ出されかねない。
注意したほうが良いよ。
784愛と死の名無しさん:03/09/03 10:57
>>773=702
遅レスだが、こんなスレもある。

★☆★結婚式のお誘いを断る方法★☆★
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002165218/

>>779
欠席の場合、ご祝儀は1万円が相場。
祝儀袋に入れて現金書留で送れ。
785愛と死の名無しさん:03/09/03 11:10
教会式ってたいがいキスはあるんでしょうか
786愛と死の名無しさん:03/09/03 11:15
>785
たいていあるものだが、
唇にブチューではなくほっぺたにチューの場合も多い。
787愛と死の名無しさん:03/09/03 11:17
>786
そうそう。
唇にチューだと、新婦も当日厚化粧しているので、
新郎にもべっとり口紅付くからオススメしたくない。

でもほっぺチューだと写真のアングルが微妙という罠。
788愛と死の名無しさん:03/09/03 11:20
一周忌の法要って故人の友人とかも呼ぶものなんですか?
それとも身内だけで済ましますか?
789愛と死の名無しさん:03/09/03 11:23
>785 なくてもよい。
私はほとんど見たことないんだけどなー。
790愛と死の名無しさん:03/09/03 11:24
>788
家によるんだろうけど
一般的には親族のみじゃないかな。
791愛と死の名無しさん:03/09/03 11:27
>>787
ほっぺじゃなく、額にチューだと、アングルもキレイよ。
792787:03/09/03 11:30
>791
あー・・・そうすれば良かった(涙
結局その一瞬をいいアングルで撮れたのって一枚しか無くて。

しかもうちのアフォ新郎、チュッと1瞬で終わらせた。
3秒はやらんと写真撮れないだろ〜!!
披露宴前に友達からも激クレームが来ました。トホホ・・・
793愛と死の名無しさん:03/09/03 11:46
>792
日本じゃまだキスは「性的」な要素が強いので
人前で長々とやられた日にゃあ
新婦のパパンがやりきれませんわ。w

友達や写真も大切だけど、パパンの気持ちもチョトだけ考えてあげてね。
794愛と死の名無しさん:03/09/03 12:05
>793
式場によっては「10秒やってください」というところもあるんだって。
友達リサーチでは平均は5秒くらいかな?
795愛と死の名無しさん:03/09/03 12:17
ビデオや写真のためだろうけど
なんか式場や他人から「やってください」と言われて
必死で10秒やるのもこっけいだよね・・・
796愛と死の名無しさん:03/09/03 12:23
>795
うん、友達の式のときは友達笑いこらえて震えていたよ。
周りもクスクスしていたし。でもそれはそれでいい思い出になりました♪
797愛と死の名無しさん:03/09/03 12:29
12月に弟が結婚します。
入院しようと思うのですが、結婚式の後のほうがいいですか?
やっぱり、結婚式の前に誰かが入院すると縁起が悪いですか?
798愛と死の名無しさん:03/09/03 12:38
>797
何で入院するかにもよるでしょう
799愛と死の名無しさん:03/09/03 12:51
なぜ披露宴で新婦の友達は
ドレス姿の新婦を見ると
「うわあ、可愛い〜」「すごく可愛い〜」などと言いますか?
新郎の友人が新郎を見ても
「うおっ、カッコいい!」「すげぇカッコいいよ」
と言っているのを見たことありません。
800愛と死の名無しさん:03/09/03 13:01
>799
実際のところがどうでもw
そのことばが晴れの日の花嫁さんにとっては最高の賛辞だからです。

801愛と死の名無しさん:03/09/03 13:04
>797
入院して弟さんの式に出席できないんだったらちょっとマズイけど
そうでなくて、周りが別に気にしてないんならいいんじゃないの。
802愛と死の名無しさん:03/09/03 13:21
>799
男は口に出さないだけで、ホンネは嫉妬してるんだよ。
803愛と死の名無しさん:03/09/03 13:23
>800
新郎にとっての「最高の賛辞」は、やっぱり「ヨメさんキレイな人だね」なのかな?

うちの式では「どこで捕まえたの?」とかカブトムシ扱いされてたよ。フゥ・・・
804愛と死の名無しさん:03/09/03 13:23
どんなブスでも化粧してウエディングドレス着てれば
普段よりは「すごく可愛く」見えるだろう。
805愛と死の名無しさん:03/09/03 13:24
引っ越し祝いって内祝しなくていいの?
806愛と死の名無しさん:03/09/03 13:37
>>805
なんの名目であれ、お祝いをもらったら内祝いはかえすべきでしょう。
807愛と死の名無しさん:03/09/03 14:04
>>803
そうだろうね。
そういや俺も「嫁さん美人じゃん」と友達と話してたな。
「あいつキマってるなぁ」とは言わなかった。
808愛と死の名無しさん:03/09/03 14:36
ウェディングドレスの試着に行ったときも
ドレスは山のようにあって迷って困ったけど
男性のタキシードなんて片隅にちょっとしか
ないもんね。ちょっと変わったのがあっても
花嫁のドレスとお揃いだったりして、殆どそえもの・・・
809愛と死の名無しさん:03/09/03 14:39
新郎は七五三状態
810愛と死の名無しさん:03/09/03 15:03
彼女と来週カルティエとティファニーに
婚約指輪を見に行く予定なんですが、
僕はどういう服装で行けばいいでしょうか。
811愛と死の名無しさん:03/09/03 16:12
>>801
ありがとうございます。
すこし気が楽になりました。
812愛と死の名無しさん:03/09/03 16:25
>>810
多分「(゚Д゚;)カルチエ…テハーニ…婚約指輪…」でちと気負ってるんだと思うが、
あんまり気にせんでヨロシ。

彼女が恥ずかしくない程度の小奇麗な服装で行けばいいのでは?
ジーンズでも構わんよ。
813愛と死の名無しさん:03/09/03 16:29
>805
お祝いをくれた人を新居に招く予定が無いなら内祝いすべし。
新居に呼んでもてなす予定があるなら内祝いは不要で
菓子折のひとつも手土産に持たせたら良し。

結婚式なんかと同じイメージでいいのさ。
披露宴に呼んだ人には改めて内祝いは返さないでしょ?
814愛と死の名無しさん:03/09/03 16:33
>810
せめてチノパンくらいだといいかな。
ジーンズなら、色褪せたぼろぼろの感じじゃないのにしてね。
815愛と死の名無しさん:03/09/03 17:13
>>810
ここでも読んで予習スレ

★婚約指輪★みんなの場合PART8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062251528/
マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/
816愛と死の名無しさん:03/09/03 17:29
もろに亀レスですが、介護ならば介護保険を徹底的に利用しましょう。そして、徹底的にとれるものは取りましょう。
掛け金払ったのですから、徹底的にしゃぶりつくして利用しましょう。
マジに、今の介護はどちらかが「あぼーん」するまで続きます。
下手すれば、お嫁さんが先に「あぼーん」です。
817愛と死の名無しさん:03/09/03 17:37
まだ居るのか。
818愛と死の名無しさん:03/09/03 18:04
今度、親友の結婚式があるのですがスピーチを頼まれてしまいました。
初めての事なので緊張します。本屋へ行ってスピーチの為の本などを
購入した方が良いのでしょうか? 参考になるサイトはありますか?
819愛と死の名無しさん:03/09/03 18:06
>>818
一応結婚式では使っちゃいけない言葉が幾つかあるので、
その辺は注意って事で。本は…不安なら買っとけ(w
基本的な事はここ参考にどうぞ
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011029A/index.htm

心に残るスピーチネタ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/957931962/
820818:03/09/03 18:31
ありがとうございます♪
821810:03/09/03 18:45
>>812,814
レスありがとうございます。小奇麗な格好で行きます。
カルティエとかの高級ブランドの店に入ったことが
無いので、ちょっとビビってましたw
822愛と死の名無しさん:03/09/03 22:06

結婚式の乾杯の音頭って普通誰にとってもらうんですか?
823愛と死の名無しさん:03/09/03 22:08
>>822 主賓またはそれに準ずる人では
824愛と死の名無しさん:03/09/03 22:09
>>822
恩師、上司、親戚などいろいろみたい
ttp://www.wedding.ne.jp/howto/23.cfm
825愛と死の名無しさん:03/09/03 22:25
>>822
話の短い人。はやく飯食わせろ
826愛と死の名無しさん:03/09/03 22:59
>>825
真理だな(w
827愛と死の名無しさん:03/09/04 01:48
「ふろしき」や「ふくさ」ってどこで売ってますか?
百貨店とかだと何コーナーなんでしょう…
828愛と死の名無しさん:03/09/04 02:03
>827
百貨店ならフォーマル衣装コーナーか和装小物売り場。
百円均一とか大きいスーパー(食品以外も充実している)にもあるらしい。
あとは通販とか。
829名無し?:03/09/04 04:18
友人の結婚式の招待状に、

「誠に恐れ入りますが
 当日ご余興を頂戴いたしたく
 予定させて頂きましたので
 どうぞよろしく
 お願い申しあげます

という紙が入っていました。
…ナニをさせられますか、通常は?
830愛と死の名無しさん:03/09/04 08:34
>829
ふつう、そういうのは、新郎新婦が事前に余興を依頼しておいて、OKを
もらっておいてから、招待状に付箋(「誠に恐れいりますが・・・」)の
を挟むもの。なんの事前折衝なしにいきなり送るのは、ちょっとDQNな
友人ですね。もしかしたら、誰か他の出席者に余興を頼んでいて、その人が
「じゃあ、829さんと一緒に歌でも歌うね」などと勝手に話を進めている
のかもしれないけど。

いずれにせよ、寝耳に水なら、直接新郎新婦に問い合わせるのが良いかと。
831827:03/09/04 08:39
>828  ありがとうございました。早速行ってみます。
832愛と死の名無しさん:03/09/04 09:35
>829
事前に打診もなくて「予定させて頂きましたので」はないよね(苦笑
ちょっとまともな社会人がやることではないなー。
>830さんの言うように、本人達に電話してみそ。
833愛と死の名無しさん:03/09/04 10:12
うむ、先方の言う「余興」が
本当に歌1曲程度でいいのか、実はカタめのスピーチを期待してるのかもわからんしね。
真意を確認すべし、に私も1票。
834愛と死の名無しさん:03/09/04 10:13
ご祝儀スレ、こわれてる?
835愛と死の名無しさん:03/09/04 10:24
いけるけど

御祝儀〜いくらつつむ?その5〜御香典
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053692396/
836愛と死の名無しさん:03/09/04 10:31
年末に自分の結婚式・披露宴および二次会があります。
式や披露宴の衣装はすでに決まっているのですが、
二次会では、新婦はどのような衣装が一般的ですか?

きれいめなロングワンピならあるのですが。
837愛と死の名無しさん:03/09/04 10:54
>836
二次会の場所や時間にもよるんじゃない?
披露宴挙げたホテルのバンケットでそのまま二次会、出席者に二次会のみの人も多いパターンなら
ウェディングドレスあるいはカラードレスもアリだろうし
場所を移すなら、シンプルなワンピースに着替えることもあるだろうし。

ただ、披露宴から流れる人が多い二次会だと
二次会とはいっても新婦にはそれなりの綺麗な格好を期待するかな。
そうしないと「ウチラ頑張って綺麗な格好してきたのに、あの子あんなラフな服に着替えちゃうんだ」って思ってしまう。
838愛と死の名無しさん:03/09/04 11:38
>836
いまどきの二次会はドレスそのまま着ていく人が多いけど。
レンタルだと二次会には着て行くの禁止なんだよね。知ってた?
839愛と死の名無しさん:03/09/04 11:39
ちなみにロングワンピはあまりオススメしない。
他の二次会客と混じってしまう。

真っ白な二次会用ワンピとかもあるよ?探してみた?
840愛と死の名無しさん:03/09/04 12:32
披露宴の途中で帰るのはダメなんでしょうか?
もし中座して良い場合、2時間の披露宴だと
どれくらいで帰って良いものなんでしょう。
841愛と死の名無しさん:03/09/04 12:44
>840
なんで帰るの?どうしてそんな状況になるの?
相当の理由がない限り、披露宴の途中で中座なんて非常識だと思うよ。
842840:03/09/04 13:04
披露宴はお昼にあるんですが、夕方から別の用事が入っているんです。
どうしても披露宴終ってからだと間に合いません。
その別の用事が、結婚式よりも先に入っていたんですが、やっぱり断った方が良いのでしょうか。
843愛と死の名無しさん:03/09/04 13:12
>840
私だったら、「先約だったのに大変申し訳ないんですが・・・」って
後の用事の時間をずらしてもらうかキャンセルするなぁ。
844840:03/09/04 13:14
会社の同僚の披露宴ですが
零細企業なので仲が良い悪い関係なく出席しないといけない状況です。
正直、1年前から立てていた計画が、これでにダメなるのはかなり残念なんです
845愛と死の名無しさん:03/09/04 13:31
>840
次の用事にもよるけれど、結婚式より重要でない場合は
先約で申し訳ないのですがといってずらしてもらうか
キャンセルですね。
結婚式を抜けるのは非常識と思われ。

もし1年前からの計画をダメにしたくなかったんなら
最初からどうして断らなかったの?
出席という意思表示をした時点でダメじゃん。
846840:03/09/04 13:41
能を見に行く予定だったんです
数人で泊りがけで
所詮は遊びなんですが

結婚式は一生に1回(多分)、コレは年に1回
やっぱり諦めるべきなんですね

欠席に印を付けることの出来ない私の、最後の悪あがきでした
失礼しました
847愛と死の名無しさん:03/09/04 15:54
>840
よくわからんけど、泊まりがけで能を見に行くって薪能とかじゃないの?
夕方から能が始まるんじゃしょうがないけど
あなた1人が遅れて行っても間に合うなら
みんなで能と旅行を楽しむことはできると思うんだけど。
848愛と死の名無しさん:03/09/04 15:57
今度高校のときの友人の結婚式があって初めて出席します。
ウェディングカードにメッセージを書く欄があるのですが
1,2行では失礼なのでしょうか?
あまり書くことが思いつかないのでどのようなことを書くのが
無難ですか?
849愛と死の名無しさん:03/09/04 16:13
>848
1、2行でも全く問題ないです。
返信先が、会場なのか本人なのかは分からないけれど
結局は本人の手元に来るものなので。

で、内容だけど無難に
「ご結婚おめでとうございます。当日を楽しみにしています。」
とかでいいんじゃないかな。
祝福の気持ちを素直に文章にすればいいと思う。
850愛と死の名無しさん:03/09/04 16:17
>>849
ありがとうございます。安心しました。
カードは当日受付で渡す形式のものです。
851829:03/09/04 16:35
>>830
ありがとうございます。
>>833
春先には「司会をしてよ」なんて(冗談で?)
言われてたので、ソレ(司会)でさえなければ
歌でもスピーチでも何でもイイ(←なげやり)
のですが。

852840:03/09/04 16:43
>847
薪能の開演は夕方です。
披露宴が終って直行して
開演から1時間30分から2時間ほど遅れて到着になります。

計画を立直すか、私がキャンセルするかは
これから決めることになります。
853愛と死の名無しさん:03/09/04 17:02
>850 まだ見てる?

>849
>「ご結婚おめでとうございます。当日を楽しみにしています。」

当日渡すタイプのものなら、「当日を楽しみにしています。」 はNG。
「お幸せに!」とか「ステキな家庭を云々」と書くとよろしいです。
逆に改まってないメッセージでもいいんだよ。

一番感動したのは、新郎友の「絶対幸せになれ!」でした。
短いけれど、なんだかジンときたよ・・・
854850:03/09/04 18:23
>>853
重ねてありがとうございます。
短くてインパクトのある言葉っていいですね。
その路線で行きたいと思います。
855愛と死の名無しさん:03/09/04 18:34
神社の神主をしている、友人のお父さんが亡くなられたのですが、
都合により通夜祭・葬場祭ともに出席できません。

事情があって、式までの間が1週間ほど明いており、式の前なら
自宅に伺う時間ができるのですが、式の前で慌ただしい中、伺って
いいものでしょうか?
友人は「忙しい訳じゃないから」と言ってくれたのですが、礼儀としては、
式が終わってからの方がいいんでしょうか。

また、その際に事前にお香典(御玉串料)を渡してもいいものなの
でしょうか?

神式・仏式に関係ない話なのかもしれませんが、ご教授いただければ
幸いです。
856855:03/09/04 18:36
補足です。
「式の前」というのは、数時間前ではなく、数日前ということです。
857愛と死の名無しさん:03/09/04 19:14
>>855
式まで間が開いてるみたいだから、お友達の都合がつくようなら
伺って「通夜祭にも葬場祭にもでられないので」という事でお悔やみ述べる
のは構わないと思う。玄関先で手短に済ますって感じで。

ただ、一応通夜や告別式の前に弔問にうかがう時は、香典は持参しないのが
一般的だと思うので、気になるのならあとから改めて持参or郵送の方がいいかも。
858愛と死の名無しさん:03/09/04 19:16
大きなオッパイにピンク色の乳首。
そりゃ後からもんで見たくもなりますよ。
おまけにパンティーの中はグショグショときたもんだ。
大きな男根を受け入れてギュウギュウ締め付けていますよ。
私としては後半のロリロリ美少女がストライクです。
エロアニメの決定版!制服ものもあって両方楽しめるよ。
http://www.pinkfriend.com/
859愛と死の名無しさん:03/09/04 22:06
妹(東京在住・東北出身)がケコーンすることになって、
結納もエンゲージリングも無しってことで、両方の親にも納得してもらってたんだけど、
新郎のおかん(関西の方)が是非にとのことで、真珠を買ってもらうことになったそうだ。
この場合、何かお返ししなくちゃいけないんだろうか。
だとしたらどんな物が良いんだろう。
860愛と死の名無しさん:03/09/04 22:10
>>859 質問は、ageて聞いてね。
何かお返ししたほうが良いと思うけど、お兄さんから返すの!?
861コピペしてきました:03/09/04 22:21
”結婚の為”に”結婚する”のであれば、
いつかは”歪み”が出てくるような気がします。

私は病院に勤めていて、人生の終末を迎えた人たちを
かなり見てきましたが、こういう時にこそ
その人々の”これまでの人生”が如実に出てきます。
旦那さん、あるいは奥さんが
かなり生命に危険のある手術をしようとしているのに、
その伴侶は
   「煮るなり焼くなり、そちらの勝手にしてくれていい」
と、本当に言うのです。
当然、手術当日に顔を見せる事もありません・・・

これじゃなんの為に結婚して”家族”になったのだか・・・
煽られる事も多いこのスレですが、
私はここのスレは結構好きです。
だから、みなさん”いい人”に巡り会ってほしいな・・と思います。
私は九州に住む人間なので、残念ながらCには
入会すら出来ませんが・・・
最終的には、
”学歴”でも”年収”でも”年齢”でも”家族構成”でも
なんでもなく、
”この人だから”!
これって理想論なんでしょうかね・・。
862愛と死の名無しさん:03/09/04 22:27
誤爆でつか
863愛と死の名無しさん:03/09/04 22:34
>>859
お互いがよければ別になしでもいいんでは?

お返しだと男性だとスーツとか時計とかが定番だよね。
結納スレとか覗いてみたら?
864愛と死の名無しさん:03/09/04 22:42
結納ってどんなことするの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980047886/
865名無しさん:03/09/04 23:03
スレ違いなんだけど感動した挙式
事情があって派遣で披露宴でバイトしたんだけど
何故か初心者なのにデシャップに任命された・・仕事内容にあたふた
する中感動する披露宴に直面致しました
それは新郎・婦とも手話の披露宴でした 最初は規模も小さいし
ウザそうな披露宴だなと思ってたのですが・・・
866愛と死の名無しさん:03/09/04 23:04
>>865
スレ違いだと思うなら該当スレに書いてください。
867愛と死の名無しさん:03/09/04 23:08
よかった披露宴(演出・その他)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053189487/
868名無しさん:03/09/04 23:13
新郎・婦の友達のほとんどが同じように
身体障害者だったので手話のできる人を3名ほど
用意しサービスもこの手話の人をかいしてサービスをするため
通常より手間のかかる披露宴でした しかし思ったより作業もスムースに進み
デシャップの私にも披露宴を除く余裕もありました
その披露宴の内容に感動しましたね 新郎も新婦も話せないのに一生懸命
話していて 誓いの言葉なんて何て言ってるかわからないのに
心にジーンときた これ以降この仕事への意識が変わりましたね
どんな規模の披露宴でも同じ披露宴なんだって バイト意識から脱皮した
きっかけの披露宴でした

すいません 長いカキコでしかもスレ違いで






869名無しさん:03/09/04 23:14
>>866
探したけど該当スレがみあたんなかった
870836:03/09/04 23:43
お答えいただいた方ありがとうございました。
お金はかかりますが、二次会用の衣装をレンタルで
探してみます。
871859:03/09/05 00:40
つい癖でsageのままにしてました。すいません。
>>860>>863
レスありがとう。
妹にどうしたらいいか聞かれて困っちゃって。

話を聞くと、結納と言うより新郎の母からのプレゼントという感じで、
「新郎の母が、新婦に真珠贈るの流行ってるのよ。」
なんて言われたそうなんですが、
こういう形で真珠を贈るというのが、もし慣習として定着しているのであれば、
無難な対応があるのかな、と思ったんでここで質問させてもらいました。

お母様にもらった物なら、お母様にお礼した方がいいような気もするし、
もらいっぱなしも、あまり硬く考えて結納返しみたいなお礼するのも、
何かそぐわないような気がして。

ちなみに私は姉で、バツイチです(w
872愛と死の名無しさん:03/09/05 03:51
>>871
女の子のいない母親だと、娘ができた♪って感じで贈りたくなるのかな。
ヨーロッパで「真珠は18歳の誕生日に父親から」って聞いたことがあるけど。
厄よけの意味があるとか。

記念として受け取って、お返ししたいならブローチでも。
もちろんお母様にね。
873愛と死の名無しさん:03/09/05 09:47
家庭板に行くと別の解釈が出てくるヨカーン(w
874愛と死の名無しさん:03/09/05 12:45
私は彼女とゴールインです。しかし、結婚に関しては全額を双方で負担します。
一切の援助は受けません。しかし、双方の両親が強引にカネを出そうとするのです。
地味婚したいのに、派手婚をさせようとするのです。

どうしたらばいいでしょうか。断り方を教えてください。
ちなみに、結納や仲人、媒酌人はいっさいしていません。
875愛と死の名無しさん:03/09/05 13:19
>>874
「わしらの結婚式じゃ好きにさせろ!」としかないでしょう。
金は渡されるもんは貰っときなさい。
使わずにいざという時のために取っとけばいいのだ。

あとは此方が参考になるかと。
もう嫌だ!親の言い分
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003799248/
876愛と死の名無しさん:03/09/05 14:55
>874
まあ、親孝行と思って、親の希望を少しは受け入れることも必要では
ないかと。結婚式って、自分たちにとっても、そして親にとっても、
節目となる最大の儀式だからね。

つっぱねる事も時には必要だけど、どこで妥協するか、も考えておいた
方が良いと思われ。
877867:03/09/05 21:52
>>865>>868はどこへ行ったんだ!!失礼なやつだ!!
878859=871:03/09/05 22:21
>>872>>873
レスサンクスです。

今日になって妹に電話したら、もう真珠を買ってもらったとのこと(おいおい。。。)
「結納をあげなかったから、結納のかわりね。」とお母様が仰ったので
急遽うちの実家からも、結納返し的なものを妹の彼氏にあげる事になった模様。

結納はいらない、婚約指輪いらないって言ったのはうちの両親、
妹たちに蓄えがないので簡素に済まそうとのことで、当事者の二人もそれに賛成し、
彼の口からも、妹の口からも、その旨を彼のご両親に報告しているはず。
それを覆してわざわざ親御さんのお金で高価な物くれるって、何か変だなぁ。。。
勝手に決められた!って思って仕舞われたのだろうか。。。
なんだか家庭板っぽい展開になってきそうで怖いので
私はもう首つっこむの止めます(w。

妹がぜんぜん深読みしてないで、喜んでるんで
かえって揉めないかもと希望を持ちつつ。。。
レスくれた方、ご意見を生かせなくてごめんなさいでした。
879愛と死の名無しさん:03/09/05 22:29
>>878
いえいえ、思う存分どうぞ
マリッジブルー愚痴を書き込め! part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062399979/
【【【!?男のマリッジブルー!?】】】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032918694/
結婚準備の愚痴はここで言おう!ヽ(`Д´)ノ 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053341482/
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1055827962/
もう嫌だ!親の言い分
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003799248/
( ・∀・)■ひとりごと■(゜д゜)その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046841192/
880愛と死の名無しさん:03/09/06 02:58
>846
>能を見に行く予定だったんです

能を熊と読んでしまった・・・
840さんって不思議な人って思った私は馬鹿です。
881愛と死の名無しさん:03/09/06 06:38
今月末に実母の一周忌があるんですけど、その時の服装はやはり喪服or礼服でしょうか?

あと私は既婚女なんですが、一周忌の主催者(?)である父に、
「御仏前」を渡すものなんでしょうか?

アホな質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
882愛と死の名無しさん:03/09/06 08:28
>881
今まで御親族の法事に出た経験はありませんか?
一般的には故人の配偶者・直系の子程度の「いちばん近い親族」は
喪服・礼服というケースが多いと思いますけれど。

また御仏前は「既婚で独立している」からこそ父上に出すものかと。
(父上がお寺に出すか、法事のあとの供養の代金の足しにするかなどを判断して下さると思う)
883愛と死の名無しさん:03/09/06 12:19
>>881
家によって違うのでなんとも…
完全に喪服の家もあれば、「地味な黒っぽい服」でヨシとする家もあるし。
喪服に統一しちゃった方が今後楽だとは思いますが。
ご仏前に関しては>>882さんに同意。
884名無しさん:03/09/06 12:49
>>877
あ ほんとだ スマン
885愛と死の名無しさん:03/09/06 18:49
天理教の人と交際していますが、
結婚しても大丈夫かな?
彼女の家は5人兄弟らしいし、
DQNのかおりがしてちょっと不安。
886885:03/09/06 18:50
それとも、はやめに交際をきりあげるべきであろうか。
887愛と死の名無しさん:03/09/06 19:02
会社関係では課内の上司、先輩、後輩、男女皆に出席の声をかけるものでしょうか?
888愛と死の名無しさん:03/09/06 20:52
オイこそが 888げとー 
889愛と死の名無しさん:03/09/06 21:19
初めて夫の祖母のお墓参りをするのですがお花代っていくらくらい包むものですか?
また、どのような袋に入れれば良いのでしょうか?
あと、数珠の他に持参すべきものがあれば教えて下さい。
890愛と死の名無しさん:03/09/06 21:21
30代でちょっと高給もらって激務でも有頂天の低レベル民間くん
30代は地道にマターリの地方公務員くん

40代で給料が下がり続けてきているのにボーナスカット、退職金廃止の低レベル民間くん
40代でも給与が上がり続けてボーナスもがっぽりのl地方公務員くん

50代でリストラされてハローワークで職探しという惨めで苦しい低レベル民間くん
50代でも昇給止まらず貯金もきっちり、勝ち組地方公務員くん

結局まともな職が見つからず財産が底をついて一家心中の低レベル民間くん
60になって退職金がっぽりもらって家内と年金生活を送るこれからが本場な地方公務員くん
891愛と死の名無しさん:03/09/06 21:23
>887
会社の人の立場になって考えて、呼ばれて迷惑だと思わなければOK。
会社って一括りに言ったってそれぞれ構成や風習違うんだから、
その程度のアドバイスしかできない。
892愛と死の名無しさん:03/09/06 21:32
ちょっと教えてください。
ビンゴで使うガラガラって何て名称ですか?
893愛と死の名無しさん:03/09/06 21:34
>>892
ビンゴゲームマシーンらしい(w

http://maruzen-toy.com/cgi-bin/goods.cgi?id=E-002
894愛と死の名無しさん:03/09/07 03:02
>>882-883

881です。
アホな質問なのに、レスいただけてうれしいです。
今まで幸か不幸か、身内や親族の法事に、物心付いてから行ったことがなくて、
今回の実母が初めてなんです。
なので全く分からなくてカキコしました。(一応ぐぐったんですが、欲しい答えは見つからず)

ありがとうございました。
895愛と死の名無しさん:03/09/07 08:14
>885
コピペうざい

この前は「彼女はまとも」という話でしたが。
896愛と死の名無しさん:03/09/07 08:29
>889
彼岸時期の仏花の相場は1束1000円近いので
2〜3000円くらいで充分かと思う。
のし袋は「お年玉袋サイズ」で、白黒の仏事用水引が印刷されてる袋が
文房具屋で10枚入って数百円で売ってますから
中身がたいして多くない&大げさに渡すのは、と思うならその袋で。
金額にかかわらず、親戚皆の見てるところで堂々と渡さねばならないなら
葬式と同じサイズののし袋で「御霊前・御仏前」とかいてないヤツを買い
自分で「お花代」と書いて出すのもよし。

てゆーか、その「お花代」って誰に渡すの?
うちは親戚内でだいたい花を買ってくる人が決まってて
(お花がかち合っても飾りきれないから)
そのひとがお彼岸に都合が悪ければ電話で「悪いけど今年はあんたんとこでお願い」なんてやり取りしてる。
お花代なんて誰宛にも一度だって包んだこと無いんだけど。w
はじめてのお参りなら姑さんに「本当に花代を包むべきなのか」を要確認。
897愛と死の名無しさん:03/09/07 09:18
兄が結婚するということで、兄の友人が結婚式のしおりを製作しています。
それに、「弟から兄への祝いの祝いの言葉」なるものを載せたいらしく、私は祝いの言葉を依頼されました。
個人的に祝いの言葉といえば「御結婚おめでとうございます。末永くお幸せに♪」ぐらいしか思いつかず、
かといってそんな簡潔すぎるのもどうかな、って心境です。
兄の晴れ舞台なので少しでもいい言葉を贈りたいのですが、人生経験が未熟なため、
良い言い回しもできずに困っています。
ストレートに簡潔にした方がいいのか、多少長め(100文字程度?)にした方がいいのか・・・
また、どんな言葉を贈ればいいのか・・・
何かアドバイスなんかいただけたら幸いです。
898愛と死の名無しさん:03/09/07 10:08
兄と遊んだりケンカしたりした思い出があったら
それを元にして書いてみたらどうだろう。
「こんな風に昔から真面目な兄ですが…」
「今はこんな兄ですが、昔はこうでした」とか。
後は兄嫁にはじめて会った時の印象など。悪口はNG。
親族のスピーチの本などが参考になるかも。
899愛と死の名無しさん:03/09/07 10:39
>>897
無理に長くしなくてもいいのでは?
900愛と死の名無しさん:03/09/07 13:32
オイこそが 900げとー
901愛と死の名無しさん:03/09/07 13:58
すいません。生活板でも聞いてしまったので、マルチになってしまいますが
こちらの方の方が詳しいかも、と思いましたので質問させて下さい。

先日彼の家に初めてお邪魔したのですが、その際座布団を2枚重ねで出されました。
先ず、座布団脇でご挨拶をすませ、数回勧められてから座ったんですが、
座布団2枚重ねの場合はどうすればよかったのでしょうか?
一枚よけてから座る?そのまま座っても構わない?
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
902愛と死の名無しさん:03/09/07 14:36
>901
質問するならageないと。
因みにおいらには判らん。
903愛と死の名無しさん:03/09/07 16:14
母の還暦のお祝いになにがいいかと思っています。
ここできいていいものかもわかりませんが・・

わりと地味な人なので赤いお洋服は着ないと思います。
で、赤とかボルドーのお財布とか、腕時計はどうかなと
思っています。時計はずっと使ってもらえるけど
高価ですよね。お財布はいつか古くなってしまうから
どうかなとか。予算なんかはそれぞれなのでしょうけど、
皆さんどんなお祝いをしたのかなと。よろしくおねがいします。
904愛と死の名無しさん:03/09/07 16:46
>>903
●●●還暦の祝いって・・・●●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010997601/
905897:03/09/07 17:55
>>898 >>899
ご意見ありがとうございます。
906愛と死の名無しさん:03/09/07 19:44
今度離婚歴のある彼女と結婚を予定してます。
ただ婚姻届の再婚欄というのは必ず記入しなければならないものなのでしょうか?

証人欄は両親を予定しているのですが、
その際に彼女の離婚歴を隠したいのですがいい方法はないでしょうか?
907愛と死の名無しさん:03/09/07 20:27
>906
再婚欄を書かないで両親に署名してもらい
役所に出すときに再婚欄を記入すれば?
出すとき親と一緒に行くわけじゃないでしょ。
908愛と死の名無しさん:03/09/07 21:24
>906
親が彼女の離婚歴知らないの?後が大変だよ・・
友人の家はお母さんが初婚・お父さんが再婚だったんだけど
お母さんは親に隠して結婚したために、親族の集まりに親を呼べないし
友人本人も結構迷惑っつーか気を使うことが多かったと
言っている。
909愛と死の名無しさん:03/09/07 22:08
私は今大学生で、来年留年予定というのを父に話すときに卒業後のことも
聞かれると思うので、結婚するって言いたいんですけど(彼はそう言っても
いいよって言ってる)第一声って彼からうちの親にいうほうがいいのかな?
910愛と死の名無しさん:03/09/07 22:18
>>903
うちは兄弟で指輪をプレゼントしました。
地味で自分の物なんてめったに買わない(買えない)性分なので
とても喜んでくれましたよ。
それと一応還暦のお祝いなので赤い小物も一緒にプレゼントしました。

ちなみに父には腕時計と真っ赤なブリーフでしたw

911愛と死の名無しさん:03/09/07 22:20
>>909
それはとりあえず言い訳のために彼をダシに使って「結婚する」って言うことなのか、
本当に結婚する気があってそういってるのかどちらですか?

彼が何をしている人か知らないけど、大卒でいきなり専業主婦になってもやっていけるの?
なんかめちゃくちゃ計画性がなくて結婚話を出したらかえってお父さんが心配しそうだ。
912愛と死の名無しさん:03/09/07 22:40
>>909
貴方の親から見れば「こんな男にうつつをぬかしたせいで
家の娘は大学を卒業できなかった」と取られて大もめする、に
1000リューネン。
913愛と死の名無しさん:03/09/07 22:44
>>901
うーん、この板よりちゃんと「マナー相談」見たいな物を
受け付けているサイトで聞いてみた方がいいかもしれない(苦笑)
でも普通2枚重ねで座布団勧めてこないような…
旅館とかでならたまに見かけるけど。

>>909
基本的に>>911さんに同意なのですが。
言うだけなら「卒業後結婚したいと思っている人が居る」と自分で言えば?
余計なお世話だけど、大学生ならもう少ししっかりした文書けるようにがんがれ。
914903:03/09/07 22:44
>>904
すれがあったのですね。失礼しました。ありがとうございます。
>>910
素敵なプレゼントですね。父のときは赤みの入ったシャツとベストと
お食事会だったのですが、母は父と違い自分のものを一切かって
こなかった人なので奮発しようかと思っています。
910さんは金額的には同じくらいにしたのですか?
私の予定でいくと、母の分は父のより、4倍くらい
高くなりそうで、そんなことしたらチチがかわいそうかなとも
思ったり・・同じくらいの金額にするべきでしょうか。
って、還暦すれにいってきますね。すみません。
915愛と死の名無しさん:03/09/07 23:04
>909
そのまま話したら、大学辞めて結婚するとか、そういう方向に流れていく予感・・・
フツーの親ならハンパなことはそうそう許してくれないよ。
>911 >912の意見が一般的かと。

とりあえず学業優先で、結婚の話は卒業見えてからにしたら?
その間まで彼を引き止められるかどうかは、また別の問題だし。
916愛と死の名無しさん:03/09/07 23:21
無知ですみません。
彼の両親に会ってお土産など頂いたのですが
その後、お礼の挨拶などはどのようにするのでしょうか。
917愛と死の名無しさん:03/09/07 23:26
>>916
彼の実家が遠いところだったなら「無事家に帰りました、いろいろお世話になりまして
ありがとうございました」って電話でもしておけば?

で、あなたのほうはちゃんと手土産もって伺ったんでしょうね?
918909:03/09/07 23:34
≫911 彼は26できちんと社会人してます。二人で話し合って結婚したい、赤ちゃんほしいと言ってます。決してダシではないです。
919909:03/09/07 23:42
≫912 彼には全て話したんですが、大学留年した理由は高校時代のとある事件が引き金なのでそのことも言うつもりなので彼のせいにされることはないと思います。むしろ、そんな事件があったのにうちの子見初めてくれてありがとうって感じだと思います。
920愛と死の名無しさん:03/09/07 23:42
>>917
お菓子を持って行きました。
遅い時間になってしまったのでその日のうちに電話はできませんでした。
マナー違反をしてしまったかも。。
葉書でお礼は如何でしょうか。
921愛と死の名無しさん:03/09/07 23:44
>>920

ハガキでもじゅうぶんと思いますよ。
922愛と死の名無しさん:03/09/07 23:45
>>919
とにかく、留年する話と結婚する話は別問題だから、今回は留年する話だけにしたら?
923愛と死の名無しさん:03/09/07 23:50
>>909
留年ではなく、卒業なり就職先なりが確定して
結婚したい旨を伝えるのなら、まだ筋が通ってると思うけど
なぜ留年予定で結婚???
留年した年からの学費は自分or彼が払うつもりなの?
どうして結婚するのかと考えた過程がわからないから、何とも言えない。

しかし、どういう理由があるにせよ
留年予定で結婚の挨拶に行ったとして
喜ぶような親はいないと思う。
924愛と死の名無しさん:03/09/08 00:30
>>921
どうもありがとうございました!
葉書を出します。
925909:03/09/08 01:23
あ、勘違いされたかもしれませんが、結婚するのはあくまで卒業してからなんです。別に今すぐ親に話をする訳ではなく、親から結婚はしないのか?と聞かれたりもしているのでそれとなく私から話してみようかな、と言う感じなんです。
926909:03/09/08 01:33
予定と書いたのがまずかったのかな?留年確定なんですけどね。
927愛と死の名無しさん:03/09/08 05:26
>>909
その二つの話を同時にするのは、タイミング悪杉。
ケコーン話出すのは、卒業予定が立ってからにした方がいいんじゃない?
その方が親御さんもきっと喜ぶよ。
928愛と死の名無しさん:03/09/08 09:36
>909
普通に真剣に付き合ってる彼氏がいるって紹介したら?
結婚するとかしないとかは別として。
だいたい学生なのに「結婚しないのか?」って聞くのもどうなんかな。
親御さんは女は勉強より結婚!って思ってる人?
929愛と死の名無しさん:03/09/08 09:37
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
930愛と死の名無しさん:03/09/08 10:25
ワタスも「結婚するのか?」と聞く親御さんの真意がチョト不明。

親御さんは単に「将来まで視野に入れたまじめな交際をしているのか?」
「こっちが学生だからということで遊ばれてないか?」という質問のつもりで聞いているのを
909タンが勝手に舞い上がってるだけのような気も。w
ここで本当に「卒業したら結婚したい彼がいる」と言ったところで
現実に「26〜7歳の男と大学出たばかりの女がケコーンして生活がなりたつのか」ということを考えれば
909タンの卒業即結婚即赤ちゃんというドリーミングな道はいまの御時世ちょっと難しいよ。
931愛と死の名無しさん:03/09/08 10:59
そういうドリーマーチャソだから留年したんだよw
932愛と死の名無しさん:03/09/08 11:11
つーか一生卒業できなさそうなヨカーン
933愛と死の名無しさん:03/09/08 11:15
そういうヤシに限って、「絶対親に結婚反対されるに違いない」とか思い込んで、計画的に
デキ婚→やっぱり離婚 という道を歩むような気がする。
934愛と死の名無しさん:03/09/08 12:37
ケコーン話より留年の話をどうするかが先。
>>925の書き方見てたら卒業できるのやら(w
935愛と死の名無しさん:03/09/08 13:03
>934
同意・・・
ちうか親が結婚しないのか?なんて本気で聞いてるようには思えない。
せいぜい留年したら縁談に差しさわりがあるとかいう程度の事だと
思うなぁ。
936愛と死の名無しさん:03/09/08 13:28
>そんな事件があったのにうちの子見初めてくれてありがとうって感じだと思います。

イタい・・・イタ過ぎる・・
937愛と死の名無しさん:03/09/08 14:40
909の親がどうより彼の親が絶対反対するに1000追試。
938909:03/09/08 16:11
ドリーマーと書かれちゃいましたが親が離婚してるのでその節は自分であると思ってます。父はなにも取り柄がなかったら24、5で結婚したらと前々から言っていました。彼はどちらかというと坊ちゃん育ちなので向こうから反対されるのは覚悟してます。
939愛と死の名無しさん:03/09/08 16:17
ちょっと聞きたいんですが、
結婚祝のご祝儀袋って、「寿」ついててリボンがついてるヤツで
OKでしょうか?
今日急に会ってあげる事にしたんだけど、
それで間違ってないか心配だ・・
間違ってたら買わなきゃなので教えて下さい。お願いします。
940愛と死の名無しさん:03/09/08 16:21
そうですね、留年の話が先決なのでその話からするつもりなんですが、留年の引き金になった事件(性犯罪)の事を知ったらそっちの方がショックを受けると思うので、後々結婚の話をしたら父も嬉しいんじゃないかな、と想像しただけです。
941愛と死の名無しさん:03/09/08 16:24
>939
リボンてなんだよ、オイ!水引だよ。
で、蝶結びじゃなくて、結んだ端が上向いてる袋に入れるんだよ。
942愛と死の名無しさん:03/09/08 16:27
奈良県池原ダムの落書きです。

信貴ヶ丘高校

2003 6月8日

遠征部

渡辺 真継

欠席(下田 脇)

TEL 090 6915 5260

米野上等!!

TELしてやって下さい。


943愛と死の名無しさん:03/09/08 16:27
>>939
ただのリボン状になってるものは不可。
結婚のご祝儀袋は結びきりでないとダメ。

リボン状のは、何度も続いていいお祝い事に使います。
結婚は一度きりにしたいので、結びきりを使います。

ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20021021A/

ページ半ばの 結婚祝いの御祝儀袋の選び方P2、P3 から現物が見れます。
944939:03/09/08 16:29
あ、そうですた。水引ですたw
て事は、端が上向いてるからこの袋でいいんですよね?
良かった、ありがとうです。
945愛と死の名無しさん:03/09/08 16:33
>909
性犯罪→留年→結婚挨拶と一度に話しても
お父さんはすぐには受け入れきれないと思う。
あなただって、自分の気持ちを整理するのに時間がかかったでしょう?
物事には順序があるから、1つずつ片付けていく気持ちで
また時期をおいて結婚の挨拶、ではダメなの?
ちょっと先走りしすぎにみえる。
946939:03/09/08 16:52
書いてるうちにほかにレスが(汗。すみません。
>>943
えーと、水引きは印刷されてるものだとマズそうですね・・
家にあったのは赤と黒の水引きが印刷されてる地味〜なヤツなんですが。
友達に気軽にあげようと思ってるんですが、
やっぱり立体的なヤツ買った方がいいでしょうか・・
947愛と死の名無しさん:03/09/08 16:58
他スレでも質問したんですが、ここでもご意見お聞かせ下さい。
結婚式出席する時のご祝儀って3万円ってよく言いますが、品物もあげる時は
物は予算から差し引きって考えであってますか?
たとえば、1万位の物+ご祝儀2万円。
私は今までそのように習って思ってきたんですが、3万+気持ちのプレゼントって答えが返ってきて、
ビビってるんですが・・・。
    

948愛と死の名無しさん:03/09/08 17:05
>947
その考え方はあんまり一般的でないと思うよ。
品物をあげるから、ご祝儀からその金額を差し引きしようなんて考えるなら
そもそもプレゼントなんか考えなきゃいいのでは?
お祝いしたい気持ちがあるから3万+プレゼントなわけで
それがツライなら、素直にご祝儀3万円だけ包んでいけば誰も何も言わないよ。
949愛と死の名無しさん:03/09/08 17:06
>939
いくら包むつもりなんだ?
それはともかく、せめて常識的なことくらいはマナー本なりぐぐるなり
して調べてホスィ・・・
気軽にあげたいとあなたは言うけれど、いい大人が結婚のお祝いとして
現金を包むなら、ある程度きちんとした方がいいと思うけど。

結婚祝は紅白の結びきりの水引の祝儀袋使用。
最近ではかわいらしい和紙で作られたものなどもダイソーで売ってる。
包む金額と祝儀袋の豪華さは比例する。
だいたいの祝儀袋にはそれぞれ適当な金額が書いてあるのでそちらも参考に。
950愛と死の名無しさん:03/09/08 17:08
>>946
お包みする金額にもよると思いますが
できれば印刷じゃないほうが、見栄えがいいと思いますよ。
100円均一なんかでも売ってますし。

>>947
披露宴に出席なさるなら、やはり3万が無難だと思います。
品物はあくまで、947さんの気持ちのプレゼントというつもりなんでしょ?
その分差し引くからじゃ、意味がないのでは?
どうしても懐具合が苦しいなら、プレゼント無しで
ご祝儀3万の方がいいと思いますが…
951愛と死の名無しさん:03/09/08 17:09
>947
そのへんは個人の考え方次第(地域性もあるかも)なので、何が正しいと
かではないと思うんですが・・・(そもそもお祝いなんて気持ちの問題だし)。
私だったら、そんな中途半端なことせずに、3万円分のプレゼントを
贈るか、現金包むか、どっちかだな。
952愛と死の名無しさん:03/09/08 17:09
>947
どっちもアリだと思う。
自分なら2万包むならプレゼントは1万〜1万5000円程度、
3万円なら3000〜5000円程度かな。

で、プレゼントは先に渡す(正式なマナー)。
万が一にもご祝儀をけちったという誤解も避けられる。
ご祝儀はそのとき一緒(正式)でもいいし披露宴でもいいと思う。
953939:03/09/08 17:10
>949
レスどうもです。
金額は5000円です。
一応マナー違反にならない袋であげたいんですが、
あまりにも時間がなさすぎたもので・・ごめんなさい。
色々見てみようかな・・と思ううちに出掛けなきゃって感じで。。
この袋を持っていきつつ、お店に寄れたら寄りたいと思います。
954愛と死の名無しさん:03/09/08 17:13
5000円を印刷されたご祝儀袋に入れて・・・か。
どういう関係なのかは知らんが、なんかちょっとな。
気軽っちゃ気軽だが、「結婚祝」って感じじゃないよな。
955愛と死の名無しさん:03/09/08 17:15
>>953
文具店や本屋さん、コンビニにもあるところにはあるので
見てみてくださいね。
956愛と死の名無しさん:03/09/08 17:19
>946
中身が1万円未満ならその袋でもいいが
1万円以上入れるならもう少しいい袋にしなされ。
957953:03/09/08 17:25
5000円だったらプレゼントにしたほうが気が利いてると思います。
メーカーもののペアグラスやおしゃれな皿とかパスタセットとか。

いただくほうの気持ちになって考えてみてください。
それでも5000円現金渡しのほうがよいと思えるなら、
お友達もそういう考えの持ち主なのでしょう。(悪い意味じゃなくて「類友」ってことね)
958愛と死の名無しさん:03/09/08 17:31
せめてデパートの商品券とかの方がよくない?
ちゃんと箱に入れてくれるだろうし。
印刷したご祝儀袋に5千円って、なんか引越しのときに
業者さんに渡す心づけみたいだよ。
959957:03/09/08 17:36
>957です。

名前のところに"953"と入れてしまった。。。
>953さんへのレスということでお願いします。失礼しました。
960愛と死の名無しさん:03/09/08 17:37
>赤と黒の水引きが
これには誰もちゅっこまないのかw
961愛と死の名無しさん:03/09/08 17:47
>960
私も一瞬「ん?」と思ったのだが、多分白の部分をグレーかなんかの
線で表してるヤツだと思われ(w
白だと見えないからさ。
962愛と死の名無しさん:03/09/08 17:48
953って、いくつなんだろう・・・
963愛と死の名無しさん:03/09/08 18:10
親が離婚してようがドリーマーはドリーマーなんだよ。
964愛と死の名無しさん:03/09/08 18:46
自分は20歳の学生で友人の結婚式に招待されたんですが、
ご祝儀はいくらがいいでしょうか?
式場までの交通費と宿泊費は自腹なので、正直相場の3万(?)は辛いのですが・・・。
965愛と死の名無しさん:03/09/08 18:47
>>964
学生さんで交通費宿泊費自腹なら2万円は許容範囲内だと
個人的には思う。
966愛と死の名無しさん:03/09/08 18:51
>964
交通費・宿泊費自腹なら2万円でしょ。
でも交通費・宿泊費当日渡しという罠もあるから、その場合は後日お祝いの品でも送ればOK。

あれ?でも宿泊しないといけないくらい遠いの?
午後式&若いなら日帰りでも行けるよー。
967愛と死の名無しさん:03/09/08 18:55
ちと早めですが次スレ立てました。

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 その17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063014570/
968964:03/09/08 19:04
ご回答ありがとうございます。
確かに日帰りも可能なんですが、結婚式以外の用事もあるので宿泊する予定です。
ううむ、迷います・・・。
969愛と死の名無しさん:03/09/08 20:04
取引先の近所で火事。
近火見舞いすべき?するとしたら何をどの程度もっていったらいいでしょう?
970愛と死の名無しさん:03/09/08 20:24
>>969
取引先の被害状況にもよるのではないかなあ。
(あと取引先の重要度にも…)
もし送るのなら現金で構わんと思われ。
会社の規模や災害被害状況によってもかなり幅があるみたいだけど、
包むなら1万からじゃないかな。

参考までに
ttp://www.e-somu.com/qa/backno/2002/03/22.html
971愛と死の名無しさん:03/09/08 20:47
>970
ありがとうございます。
972sto ◆zSR/6flQ0. :03/09/08 21:00
会社の違う支店の同僚の親が2週間ほど前に亡くなりました。
2週間経った今分かったのですが、何に包めばいいですか。
ご霊前ですよね。あと風呂敷かなんかに包んだほうがいいんでしょうか
その他これだけはやってはだめということを教えて下さい。
973sto ◆zSR/6flQ0. :03/09/08 21:11
会社の違う支店の同僚の親が2週間ほど前に亡くなりました。
2週間経った今分かったのですが、何に包めばいいですか。
ご霊前ですよね。あと風呂敷かなんかに包んだほうがいいんでしょうか
その他これだけはやってはだめということを教えて下さい。
急いでます
974愛と死の名無しさん:03/09/08 21:28
975愛と死の名無しさん:03/09/08 21:52
祖父が亡くなってから1回忌が終わるまでの間は
挙式は控えたほうがいいものなんでしょうか?
976愛と死の名無しさん:03/09/08 22:01
>975
喪中の結婚式をどうするかはお互いの親族の意向による。

じいちゃんも喜ぶだろうから49日法要が済んだところで、といううちもあるが
しきたり重視の家では1周忌まで延期が当然というとこもある。
くれぐれも「相手の親の意向」をしっかり聞くように。
自分ちのしきたりや意向を押しとおして挙式を急ぐと
しこりを残すことがあるから。
977愛と死の名無しさん:03/09/08 22:27
>>976さん
ご丁寧にありがとうございます。
どうやらうちの家系は仏滅やら物凄い気にする家系なんで
1回忌まではきちっと終えてからという流儀でしょう・・・・・。
結婚式をしばらく延期することになりそうです。
978 :03/09/08 23:42
お葬式の時のハンカチって何色買えばいいのですか?
それと、お香典包む物とか要るんでしょうか?
979愛と死の名無しさん:03/09/08 23:52
>>978
ハンカチは白推奨。
香典を包むのは袱紗。デパート、呉服店、文具店にある。
コンビニに置いてることもある。
980 :03/09/09 00:02
>>979
無知で恥ずかしいっす。ありがとうございますた。
981愛と死の名無しさん
>>976
まあ 祖父の喪中に婚約会見する皇族もいる位だしなあ