親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛と死の名無しさん:03/10/13 21:45
招待状送る前の電話などの確認の時に断りたいときって
なんて言って断るの?
結構先の予定なんて決まってないし、そんな先に病欠は無理だし
普通は法事って言うのかな?
953愛と死の名無しさん:03/10/13 21:53
「え〜〜〜〜〜〜!!!その日、友達(でっちあげの=脳内友)の式に呼ばれてるのっ!!!
ほんっとごめんねっ!!!」

でいいんじゃない?
954愛と死の名無しさん:03/10/13 22:34
海外旅行に行く日程が多分その日が重なりそうとかは
955愛と死の名無しさん:03/10/14 00:04
毎日顔を合わせるような場合は(同じ会社に勤めてるとか)
海外旅行を理由にするのは難しいけど
あまり会わない知り合いなら海外旅行はいいですよ!
一緒に行く友達もそのあたりの日程しか休みがとれないから・・・とか
956愛と死の名無しさん:03/10/14 00:24
自分から連絡断っておいて、とつぜん招待するって、非常に吐き気がする。
要は自分の都合のいいときだけ相手を利用しようという態度が透けて見える。
957愛と死の名無しさん:03/10/14 09:45
来月披露宴予定ですが、招待側も客の重要度を選別しています。
私の場合(会場は都心で客は全て遠方、交通費は満額出ないと予め説明済)
招待状が届いて行きたくないと感じた人は正直に断って良いと思います。
(理由は何でも良い)
お祝いしたいと思う人は、時間とお金が掛かっても快い返事をするものです。
お互いにとって一種の人間関係リトマス試験紙なのです。
結局、あなたは松竹梅の梅ランクの人なのでしょう。
スレとずれてしまっていたら済みません…
958愛と死の名無しさん :03/10/14 10:12
ワタシの結婚式は、式は親戚だけを呼び、友人はパーティーにだけ呼びました。
同年代の友人がお金が無いのもわかるし、出席してくれるだけで嬉しいので「ご祝儀ナシで、会費5000円」ということで。
同等の立場の友人から、お祝い金を何万円も包んでもらうなんて、
そもそも日本の習慣がオカシイのでは???
959愛と死の名無しさん:03/10/14 11:49
>>958
>同等の立場の友人から、お祝い金を何万円も包んでもらうなんて、
そもそも日本の習慣がオカシイのでは???

まったくもって同意。
アンタはエライ
960愛と死の名無しさん:03/10/14 12:19
>958
それ2次会っていうのでは?そうしてる人多いよ。
あなたが考え出した事もなんでもない。
でも食べ物がマズイ事が多いのと、人数が多すぎるとか、
くだけすぎてひいてしまう余興?とかあまり好きではない。
それよりかは仲の良い友達の披露宴に招待される方がうれしい。
あ、2次会だけ呼ばれるのはそう仲の良い友達じゃないから
あまり出席するのが好きではないのかも。
仲良い友人の時は、披露宴後の2次会も
少人数でこじんまりしてて、すごく楽しかった事が多いもんね。
披露宴には親友のみ呼ぶようになればいいのにね。
2次会の方が断りにくいんだよねー。
幹事が人望あったりする人だと特に。
私は地元に住んでるので遠方の披露宴は親戚位しか出た事ないですが、
遠方の結婚式はよほど親しくない限り出たくないですね。
2次会のみに遠方に呼びつける人も信じられない。
それならキチンとお足代を負担して披露宴に出席してもうらうべき。
961愛と死の名無しさん:03/10/14 12:35
>960
会費制の結婚披露パーティに出た事あるけど、良かったよ。
よけいな気使わないで気楽に出れるし、そのパーティ自体オサレで楽しかった。
まあ2次会と思う人はそう思うんだろうけどねえ。。。
ってかあなた何でそんなにカリカリしてんの?
962愛と死の名無しさん:03/10/14 13:45
>960
名前なんてどうでもいいじゃん。
そういうのを1.5次会って言う人もいるし。
中身だって色々だよ。内輪受け・下ネタバリバリの余興ばっかってのもあるし
披露宴ばりに、ケーキカットやキャンドルサービスまでやるのもあるよ。

食べ物だって、とっても美味しいこともあるし
高い割に美味しくなくて冷めたビュッフェってこともそりゃあるし。

でも、披露宴だって、高い祝儀包んで下品な余興と不味い料理…
ってこともあるわけだからねえ。

>961さんに同意で、なんでそんなに噛み付いてるんだか分からないなあ。
>958さんの書き方が、ちょっと披露宴をやる人を見下してるように読めなくもないから
その辺が引っ掛かったのかしらん。
963愛と死の名無しさん:03/10/14 14:08
噛みついているように読めたのなら申し訳ありません。
ただ、目新しくも何でもないという事が言いたかったのです。
会費制の披露宴にも出席した事がありますが、
会費は1.5万に設定されていて、引出物はなしでした。
2次会は新郎新婦持ちで、披露宴に出席した人とその配偶者や、
仕事都合で披露宴に出席できなかった友人などと、日を改めて。
でも、仲の良い友人だし、会費とは別にご祝儀を2万円包みましたよ。
まったく惜しいとは思わずに楽しく時を過ごしました。
私は親しくもない人の結婚式は出席しない事にしていますが、
会費制や、2次会の方が親しさの度合いも軽く考えられがちで、
断りにくいのでは?(安くすむから助かるでしょー?ホレホレって感じ)
呼ばないで!というよりも、断ってもまったくかまわない。
という風潮に世の中を進める方が前向きではないですか?
というわけで、私は呼ばれても
親しくない人ならばこれからも断っていきます。
披露宴も2次会も。
964愛と死の名無しさん:03/10/14 14:22
私は親しい友人なら3万の祝儀は全然もったいなくないや。
958はよっぽどセコいのか?
965愛と死の名無しさん:03/10/14 14:26
披露宴でもパーティでも会費制でも1.5次会でも2次会でも
親しくもない人のには出席しても意味がないって
いう事が言いたかったんじゃないの?
披露宴に出席するより、
安ければイイってもんでもないと思うが。
どうしたって親しくもない人に金も時間も使うのがイヤ。
親戚はあるていど仕方ないけどね。
でも、直接イヤな事をされた場合は絶対行くもんか。
966愛と死の名無しさん:03/10/14 14:28
ん?958は自分が払いたくないと言ってるんじゃなくて
友達に悪いから会費にしていると書いてるよ。
967愛と死の名無しさん:03/10/14 14:30
>同等の立場の友人から、お祝い金を何万円も包んでもらうなんて、
結局自分もそんなにお金払いたくないってことだろうよ。
968愛と死の名無しさん:03/10/14 14:31
>966
同等の立場の友人ってことは、自分も友人もそんなに
裕福ではないということなのでは?
969966:03/10/14 14:35
ふ〜ん そんな風に考える人もいるんだね
970愛と死の名無しさん:03/10/14 14:36
>安くすむから助かるでしょー?ホレホレって感じ
確かにそういうのはちょっとイヤだね。
出る方にしても5千円で今後しこり残さないのなら
出席しようかと思う気の弱い人がいるかも。
971愛と死の名無しさん:03/10/14 14:38
私は2次会の方が全然断りやすいなあ
どうせ沢山の人に声かけてるだろうし、会社で回覧が回ってくる様なやつは
断る方が多い。
972愛と死の名無しさん:03/10/14 14:44
>971
うあー、私ダメ。>会社で回覧
出欠が皆にわかるのってイヤだわ・・・
特に最初に回ってくると困る。
973愛と死の名無しさん:03/10/14 14:55
居るね〜社内回覧。もしくは社内の仲良しの子に頼んでほぼ全員に声かけて
出欠をコッソリ取っている。
974愛と死の名無しさん:03/10/14 15:02
あー、私もダメだ。<会社で回覧、
もしくは幹事連中の電話でローラー(出席しろコール)大作戦。
招待状なら、本人同士だけにしかわからないから、
親しくない人なら堂々と欠席にまるつけて返信する。
申し訳ないですが、都合により...致します。でOK!
お祝いは5千円程しか出せませんなー。
何で来てくれないのー?などと電話してきて
しつこく食い下がる人はそれだけで、もう3歩位付き合いは引く。
前もって電話で打診があった時点で、
断るという手が有効だが失敗した場合。または、
やんわりと断っているのに気づかないタイプの人は送ってくるから。
親しい人で、どーしても出席できない人には
自分で電話して申し訳ない旨を伝えて
1万円のご祝儀と品物1万円程度のお祝いを贈る。
975愛と死の名無しさん:03/10/14 15:22
人数合わせで親しくもないやつを呼ぶという愚行を犯さなければ
豪華披露宴だろうが安い会費制パーティーだろうが何でもいいよ。
976愛と死の名無しさん:03/10/14 17:48
問題は、こっちは親しいと思ってないのに
向こうが勝手に親しい友人だと思ってる場合だったりする。
977愛と死の名無しさん:03/10/14 18:05
本人にとっちゃ一生一度の晴れ舞台だから
顔見知り程度でも来て欲しくなるんだろうが
実際逆の立場だったら行くのか?と聞いてみたいよね。
978愛と死の名無しさん:03/10/14 18:22
でもDQN民間人がそう思い込みたいのもよくわかる。公務員から煽られたら都合悪いというのが本音だろう(w。
だって俺ら公務員がDQN民間に対して煽ったら、それは数ある煽りの中で最強の煽りになるから。
1.性格煽り:公務員は低脳・変態が多い、仕事がつまらない等々・・の発言は
  「おまえの母ちゃんでべそ」と言うのと同じで具体性を欠く上にその場しのぎの二言目。
  公務員が読んでも痛くも痒くもない。しかも公務員に言う事はDQN民間にも大抵当てはまる。
   でもほとんどDQN民間や無職のアホの類だね(w。誘拐や殺人、強盗の重罪を犯すキティガイは。

2.構造改革煽り:これからは公務員はおいしくなくなるよ、これからはリストラされるよ等々・・・
  小泉さんもポーズだけ。あなたが嫌いな公務員のことはあなたが嫌いな公務員が決めるんですよ。
  都合のいい部分だけ信じるんですかい?公務員のボーナス・退職金減らさずに税金挙げようとするのはなんでかな?
  そんな状況で公務員のリストラ実現を無理に信じようとしてるDQN民間人が滑稽(w。
  あと上記の発言は、現状において民間の公務員に対する負けを認める発言に等しい事も忘れずに。
  自分で「公務員>>民間」と言ってるのと同じ。それに民間がこれからの時代背負うリスクは公務員の比じゃないよ(w。
3.すっぱい葡萄煽り:私の親戚公務員だけど残業あるよ、公務員って給料安いんだよね等々・・・
  DQN民間の激務で心身をすり減らしている負け犬はそれ以上に社蓄としてこき使われているし、給料も激安、ボーナスな死で退職金もな死です。
  そもそも真に「公務員は羨ましくない・楽ではない」ならば、公務員に文句を言う動機が無くなる(w。

煽り合いになったら公務員が断然有利。負け犬DQNが何を言っても効果は無いに等しい。
また公務員の煽りコピペの秀逸さは、まさにその反撃不能(無効)性にある。  
コピペであるうえに、上記のような理由でありとあらゆる反撃を無効化するし
レスしても答えが返ってくるわけでもないコピペにレスさせることによって哀愁をより一層漂わせる。
まるで試合で惨敗した負け犬が空気に向かってコブシを打ち込んでいるがごとし。
さらに哀れなことにコピペを読んだだけのDQN民間・フリータ・無職等にストレス増幅させること必定(藁
979愛と死の名無しさん:03/10/15 00:08
>976
私、そのパターンでいきなり招待状が送られてきた。
なんかよくわからない(w理由をくっつけてお断りしましたが
本人は、多分「本当に用事があって来られない」と思ってくれてそう。

…思ってくれなくていいんだけどさぁ…(´・ω・`)シタシクナイッテキヅイテヨ…
980愛と死の名無しさん:03/10/15 13:42
>>978
なにこれ?
公務員に対する風当たりを更に強くしようキャンペーン?
981愛と死の名無しさん:03/10/15 17:42
でもDQN民間人がそう思い込みたいのもよくわかる。公務員から煽られたら都合悪いというのが本音だろう(w。
だって俺ら公務員がDQN民間に対して煽ったら、それは数ある煽りの中で最強の煽りになるから。
1.性格煽り:公務員は低脳・変態が多い、仕事がつまらない等々・・の発言は
  「おまえの母ちゃんでべそ」と言うのと同じで具体性を欠く上にその場しのぎの二言目。
  公務員が読んでも痛くも痒くもない。しかも公務員に言う事はDQN民間にも大抵当てはまる。
   でもほとんどDQN民間や無職のアホの類だね(w。誘拐や殺人、強盗の重罪を犯すキティガイは。

2.構造改革煽り:これからは公務員はおいしくなくなるよ、これからはリストラされるよ等々・・・
  小泉さんもポーズだけ。あなたが嫌いな公務員のことはあなたが嫌いな公務員が決めるんですよ。
  都合のいい部分だけ信じるんですかい?公務員のボーナス・退職金減らさずに税金挙げようとするのはなんでかな?
  そんな状況で公務員のリストラ実現を無理に信じようとしてるDQN民間人が滑稽(w。
  あと上記の発言は、現状において民間の公務員に対する負けを認める発言に等しい事も忘れずに。
  自分で「公務員>>民間」と言ってるのと同じ。それに民間がこれからの時代背負うリスクは公務員の比じゃないよ(w。
3.すっぱい葡萄煽り:私の親戚公務員だけど残業あるよ、公務員って給料安いんだよね等々・・・
  DQN民間の激務で心身をすり減らしている負け犬はそれ以上に社蓄としてこき使われているし、給料も激安、ボーナスな死で退職金もな死です。
  そもそも真に「公務員は羨ましくない・楽ではない」ならば、公務員に文句を言う動機が無くなる(w。

煽り合いになったら公務員が断然有利。負け犬DQNが何を言っても効果は無いに等しい。
また公務員の煽りコピペの秀逸さは、まさにその反撃不能(無効)性にある。  
コピペであるうえに、上記のような理由でありとあらゆる反撃を無効化するし
レスしても答えが返ってくるわけでもないコピペにレスさせることによって哀愁をより一層漂わせる。
まるで試合で惨敗した負け犬が空気に向かってコブシを打ち込んでいるがごとし。
さらに哀れなことにコピペを読んだだけのDQN民間・フリータ・無職等にストレス増幅させること必定(藁
982愛と死の名無しさん:03/10/15 19:58
>>824
そこまでして仲良くしたいと相手が思ってるなら、
披露宴に出れないと言っても、これを気に猛烈に連絡を取ってくる。
最初から披露宴要員だと思っていれば出ても出なくても
連絡なんぞとらん。

つまり、しばらく連絡を取っていなくて、真の友人が欲しければ(見極めたければ)
披露宴に出ないのが(・∀・)イイ
983愛と死の名無しさん:03/10/15 20:06
>913
私グレーのスーツで披露宴行ったけど…?
物心ついてから披露宴行ったことなくて悩みに悩んだけど
調べたらそれでもいいみたいだし、
大学生で生活苦しかったから1日だけの服買うまでもないかって。
なんでそんなに言われなきゃならないの?
984愛と死の名無しさん:03/10/15 20:09
>>983
披露宴は就職活動でもなければ会社でもないからね。
就職活動に地味なスーツを着ていくのが礼儀なように、披露宴も華やかな格好をしていくのが
礼儀だからさ。
985愛と死の名無しさん:03/10/15 20:18
>984
礼は失してないと思うけど?
その子はサークルの子全員呼んでた。
みんな金ないからスーツで統一したけど不幸な結婚式だったのかなw
祝儀は3万円って指定されたからなんとか工面したけど。
1人暮らしで生活費稼いでる自分に言わせて貰うと
祝儀3万+2次回交通費その他で5万近くかかったその月は
パスタの醤油がけとかで生きてた。
失礼だったと言われれば行かない方が良かったねw
986愛と死の名無しさん:03/10/15 20:58
>祝儀は3万円って指定されたからなんとか工面したけど。

Σ(゚д゚lll)指定したって誰が!?まさか新婦じゃないよね?
友達同士で「3万円にしよう」と決めてただけならいいけど・・・
個人的には学生さんなら地味スーツでも構わないと思う。
そりゃ華やかに出来るならそれにこしたことはないだろうけど
学生さんじゃご祝儀だけでも大変だもんね。
綺麗なドレスは社会人になってお給料貰ってから買えばいいよ。
987愛と死の名無しさん:03/10/15 21:08
残念ながら指定したのは新婦です。

でも指定された時
私は披露宴とはどういうものかよくわからなかったので
「教えてくれてありがとう」と思ってた。
その後他の披露宴に行くようになって知ったよ。
スーツも学生ならスーツでいいって話になった(これは新婦からじゃない)
からそうしたんだけど。
でも男性がスーツでいいのに女性がスーツでおかしい話もないと思う。
もちろん今は困窮してるわけでもないのでめかしこみますが。
988愛と死の名無しさん:03/10/15 21:40
新婦が指定したのか・・・赤字出したくないのが見え見えだな(;´д`)
親しくても呼ばれたくないよ、そんな披露宴。
989愛と死の名無しさん:03/10/15 22:45
まーなんていうか、お似合いの友達同士って感じだな。
990愛と死の名無しさん:03/10/15 23:35
>989
お前もな(゚∀゚)
991愛と死の名無しさん:03/10/15 23:48
990も会わせて皆、このスレDQN
992愛と死の名無しさん:03/10/15 23:49
で、次スレいくんですか?
993愛と死の名無しさん:03/10/15 23:51
私のDQN話は、全然親しくない人間に呼ばれて
コスプレで披露宴に行ったこと。
若かったから許してくれ。
ちなみに何コスか詳しく言うと身元がばれるかもしれないが、
アンジェリークの守護聖様の服。きらびやか〜
994愛と死の名無しさん:03/10/16 00:14
いままでたいがいの式や披露宴には出席してきたけど
でも職場を辞めていった子でその後彼女からはメール1本無く
こちらが「最近どう?元気にしてる?」と電話で食事に誘ったのに
(今から準備をして出て行くのがめんどくさい)風の事を言われ
その後フォローのメールすら無いまま1年強目に2週間後に迫った結婚の電話。

この時は「何日なんだけど…」でピンときたので
「結婚でしょ?おめでとう。ごめんね、その日先約あるから無理やわ」
って速攻断ったら「2次会だけでも無理?7時からなんだけど用事は夜もあるの?」
って言われた。「久しぶりにこっちに出てくる子だから」と我ながらスラスラ出てきた。

親しくない子の誘いで共通してるのは出欠に関してしかしゃべらないかな。
相手も友達だと思ってないから出欠以外興味ないんでしょうねw





この時はピンときたので「結婚?おめでと〜ごめんその日先約が入ってるから」
と速攻返事。「え〜2次会は7時からなんだけど夜までその用事あるの?」
とまだ食い下がる。
995愛と死の名無しさん:03/10/16 00:21
995
996愛と死の名無しさん:03/10/16 00:21
996
997愛と死の名無しさん:03/10/16 00:30
997
998愛と死の名無しさん:03/10/16 00:30
998
999愛と死の名無しさん:03/10/16 00:30
999
1000愛と死の名無しさん:03/10/16 00:30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。