スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。

2愛と死の名無しさん:02/05/22 16:51
前スレ
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板-その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018787423/
???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/
くだらねぇ質問はここに書き込めin冠婚葬祭
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011583644/
はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303/
初めての冠婚葬祭レベル1
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/980/980586247.html

3愛と死の名無しさん:02/05/22 16:52
式場についてはこちらへ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/959592570/
■避けたほうが良いホテル・式場■二軒目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011193193/

婚約・結婚指輪についてはこちらへ
マリッジリング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954416574/
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015863405/
宝飾メーカーの者です何かご質問は?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1004023287/

結婚式での服装についてはこちらへ
結婚式、どこまで服装OK? PART4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018762449/
スーツで出席、結婚式。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983469048/
※質問する際には自分の性別、年齢を書くと吉

ご祝儀・お香典についてはこちらへ
いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
ご祝儀の相場表
http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
http://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm




4【国際】CNN・BBCが捕鯨再開アンケート実施【祭】 :02/05/22 16:52
Should commercial whaling be re-introduced? (商業捕鯨を再導入するべきか?)
CNNとBBSが捕鯨再開についてアンケート取ってます。
賛成派なら「Yes」に投票してください。
CNN ※投票場所は画面右下にあります。
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/05/20/japan.whaling/index.html
BBC ※投票場所は画面右上にあります。
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
※関連スレ
【祭】鯨を食わせろ!【祭】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1021913005/l50

※コピペ推奨
5愛と死の名無しさん:02/05/22 16:53
Q.会費制の披露宴に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま
  受付に渡しましょう。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。当日に渡すと
  新郎新婦の迷惑になることもあります。
  参考スレ
  いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
  もうすぐ結婚する皆様、何貰うと嬉しい?
  http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002721987/


6愛と死の名無しさん:02/05/22 17:16
>1さん乙〜

>>3補足
新スレに移動してまつ
宝飾メーカーの者ですが何かご質問は?その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020860991/

ちなみに>>4はコピペなので、冠婚葬祭に関係はありませぬ
7よくある質問その2:02/05/22 17:20
Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、この板では披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が
  多く出ています。
8愛と死の名無しさん:02/05/22 23:17
友達の結婚式の二次会に呼ばれたんだけど、
お祝儀は二次会でもいるの???
いるって人もいれば、いらないって人もいるんで教えて〜。
9愛と死の名無しさん:02/05/22 23:22
>8
二次会の形式は?
会費制ならいらんが揚げたければ語自由にどうぞ。
10:02/05/22 23:23
語自由→ご自由。失礼。
それと「お祝儀」ってのは普通言わないから「ご祝儀」に直した方がいいよん。
11:02/05/22 23:25
ありがとう。助かります。
なにせ初なもんで。(18才。)
会費制で、立食パーティーらしいです。
12愛と死の名無しさん:02/05/22 23:29
>11=8
じゃぁ特にご祝儀は要らないね。
会費の中にお祝いも含まれてるって考えればいいから。
>>5に書いてあるように、もし他に何か…と思うなら当日以外にね。
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
14:02/05/22 23:46
写真立てを友人とプレゼントするんだけど、
それも当日以外?
15愛と死の名無しさん:02/05/22 23:51
>>14
持ち歩くのに迷惑しそうだねぇ。
16愛と死の名無しさん:02/05/22 23:53
>8
当日以外!
新郎新婦も疲れているし、場合によっては家に帰らない(ホテル、さらに新婚旅行直行)こともある。
みんなでお祝いしようという気持ちはとてもいいと思う。
17:02/05/23 00:42
そうかぁ〜。
まだ学生だから旅行はないっぽいけど、、、。
ありがとう!!!
18愛と死の名無しさん:02/05/23 00:47
>8
まだ見てるかな?
もし当日にプレゼントしたいなら、二次会の幹事さんと連絡とって、
プレゼント渡しても大丈夫かどうか、確認してもらうのも一つの手だよん。
19愛と死の名無しさん:02/05/23 11:15
なんで幹事に聞くのかわからんが・・・。
当日以外が親切ってもんです。
ただでさえ荷物が多いのに、みんながみんな持ち寄ったらスゴイ荷物になっちゃうよ。
20愛と死の名無しさん:02/05/23 11:16
出産のお知らせが来ないとお祝いしたらいけないの?

学生時代の友達Aちゃんが出産間近と共通の友人Bちゃんから
聞きました。Aちゃんは結婚して地方へ嫁いだのもあって、
ここ数年疎遠になっているのですが、Bちゃんとはまだ仲良しです。
もうそろそろ生まれた頃だと思うのですが、こういうのって
こちらから連絡とってもいいのでしょうか?
何だか里帰り出産するらしく、帰ってきているのなら
お見舞いに行くべきかなあとは思っているのですが、
こちらからご実家にお電話するのも何だし、と躊躇しています。
連絡がないってことは、余計な世話なのかなー。
御意見聞かせて下さい。
21愛と死の名無しさん:02/05/23 11:20
>20
ひょっとしてひょっとして、無事に生まれてないかもしれないから、
こちらから連絡するのはよくないと思うんだけど。
詳しいことはBちゃんから聞けないのかな?
2221じゃないが:02/05/23 12:04
無事に生まれてても、体調が戻ってないとか
まだ実家から戻ってないかもしれない。
子供が生まれてすぐはばたばたしてるだろうから
連絡があってからでいいんじゃないの。
23愛と死の名無しさん:02/05/23 14:04
12時披露宴開始です。
招待していた友人が、長距離バスの都合で時間に間に合わないんだけど、いい?って
メールをよこしました。
予算的に辛いので、新幹線ではなく長距離バスを利用する…と言う事らしいのです。
一応交通費を1万円(実際にかかるのは新幹線利用で往復14000円)渡したんですけど…
どのくらいの遅刻?って聞いたら、30分くらいといってます。
この場合、遅刻してもいいよ、と言ってもいいんでしょうか?
私としては、披露宴で前もって遅刻するといった話を聞かないのでびっくりしています。
24愛と死の名無しさん:02/05/23 14:07
あなたがあと4000円払って、新幹線で来てもらえば?
それか前泊してもらうか。もちろん宿代はあなた持ちで。
2523:02/05/23 14:21
すみません。書き忘れてました。
帰りは親戚がバスをチャーターして往復なので、それを利用して帰る、との返事を
友人から貰っています。
なので交通費は新幹線とタクシー代でも充分賄えるかと…思うんですけど…

26しつもそ:02/05/23 14:28
大学2年生(19歳&二十歳)からの質問です。

高校のときの先生が教会での結婚式を挙げます。
挙式で席が空いているそうなので同級生20人で行くことになりました。
式のみで披露宴は出席しません。ご祝儀はクラスでまとめて出して
失礼にあたらないでしょうか?また、個人で出すとしたら、いくら位包めば
いいのでしょうか。わかるかたいましたらおねがいします。。
27愛と死の名無しさん:02/05/23 14:38
>>26
本来ならお祝いの連名はマナー違反らしいけど、
この場合だったら20人でまとめてあげてもいいと思うよ。
同じようなシチュエーションで、10人でご祝儀したことあります。
その時は1人3千円だったかな? 
お金を渡すのもなんだか味気なかったので、欲しいものを聞いて、
某ブランドの大きなプレートをリクエストされたので、それにしました。
渡す時に、一人当たりの負担金額がたいしたことがないので、
お返しは結構ですよといいました。
(3千円の祝金で10人分のお返しをするのも大変だと思ったから)
すごく喜んでくださいました。

先生も生徒から高額のものをもらうよりも、お祝いしてもらった気持ちのほうが
嬉しいんじゃないかな。
2820:02/05/23 14:40
>21
>22

Bちゃんもまだ連絡がないそうです。
無事に生まれていると良いけれど。
お産は忙しいと言うし、しばらく連絡待ってみます。
21さん、22さんありがとうございました。
29愛と死の名無しさん:02/05/23 14:43
>26
自分も27さんに同意かな。
金額は3〜5千円程度でいいんじゃないかと。
或いは集めた額の半分はご祝儀ということで現金か商品券で
もう半分は記念に何か品物を贈る、とかでもいいと思う。
30しつもそ者:02/05/23 14:51
>>27
>>29
素早いレスありがとうございます。
記念品は素晴らしいアイデアなので是非活用させていただきます!
31愛と死の名無しさん:02/05/23 15:05
>>25
いくら足りないのか聞いてみたら?
何か事情があるのかもしれないし。
足りない分を出してあげれば新幹線に乗れるなら、その方が気分いいでしょ。

まぁ、ケチってるだけのような気もするけど・・・。
友人より金が大事な人なら、今後のお付き合いを無くすべき。
32愛と死の名無しさん:02/05/23 15:09
>23
31と同じような意見だけれど、
お祝いはいいから、新幹線で来てよ、と言ってみる?
でも、遅刻してもいいかと聞いてくる時点でわたしなら友達やめたくなる。
33愛と死の名無しさん:02/05/23 15:32
23の友人は、帰りは親族と一緒にチャーターバスで帰るんでしょ?
往路だけなら十分な交通費を渡してるのに予算的に辛いって・・
ケチ+DQNケテーイ?
34愛と死の名無しさん:02/05/23 15:40
貰った交通費を他の用途(ご祝儀とか)に使わないといけないほどの
ビンボウ人ということでしょう。
披露宴に出席ってなにかとお金がかかるからね。
でも遅刻はさすがにまずいと思うけど。
かといってこっちから駄目と言うには交通費の上乗せをするしかない。
3523:02/05/23 15:54
やっぱり披露宴の遅刻はいいものではないのですね…
友人には一応「私一人の事だったら遅刻は構わないんだけど、旦那の方の来賓はお偉いさんも
多いので、出来れば遅刻は.ちょっと…もし遅刻するのであれば、来賓祝辞と乾杯が終ってから
入ってもらう事になるかも」とはメールで返事を出したんですけど、その後全く返事が来ません。
新幹線が片道7000円ちょっと、JRの駅からタクシーを使う場合は1500円くらいなので、
1万円で十分かなと思って交通費を出したんですけど…(私鉄利用なら新幹線代+300円)

あとは友達を介して、遅刻はまずい!とうまく言ってもらうしかないんでしょうか…

36愛と死の名無しさん:02/05/23 16:02
>>35
余裕があるのに新幹線でこないのは、本当にお金に余裕が無くて、祝儀で精一杯か、
単なる知人の式にお金なんか使ってられないと考えているのどちらかでしょう。

新幹線でこなきゃいけない人もいるのに、披露宴12時スタートってのも問題ありかと思う。
挙式に出る人達は前の日宿泊してたのかな?
37愛と死の名無しさん:02/05/23 16:02
>>35=>>23

ちゃんと往路の充分な交通費を渡してるんだから、私だったら、
「え?どうしてちゃんと交通費渡してるのに、バスで来るの?
遅刻はちょっと困るから、新幹線で時間どおりに来てほしい」
ってはっきり言っちゃう。
もちろんもっと言い方はキチンと丁寧に言うけど。
38愛と死の名無しさん:02/05/23 16:03
>>35
遅刻がいいもの悪いものではなく(いいものでは無いのは確かだが)、
間に合うだけの交通費を渡しているにもかかわらず、
それを使わずに、「遅れる」と言ってくる(それもメールで)のが問題だと思う。

>>32の提案はどう?俺もいい案だと思うんだけど。
でも貴方の言うように、第3の友人から言ってもらうのも良いかもね。
3923:02/05/23 16:11
>36
挙式はナシの披露宴のみです。
お互いの親戚が遠いので、それはお互いの両親と話あった結果、12時でいいんじゃないかと
言う話になりました。
遅刻をすると言ってきた友人は、結婚が決まった時「絶対に披露宴には呼んでね!!!」
と何度も言っていたので…

>37 38
披露宴を機会に、今後の付き合いをちょっと考えてみようかと…
一応「お祝いはいいから、遅刻だけは・・・」というような事を言っててみます。

40愛と死の名無しさん:02/05/23 17:40
教えて下さい。
今度、初めて兄弟の結納に出席します。
義理の弟、つまり主人の弟の結納なのですが、
その時の服装はどのようなものがふさわしいのでしょうか。
一般的に無難なのは着物かと思うのですが(訪問着持ってますので)
場所がやや遠く、車での移動のため、やや億劫感があります。
一応義父母に聞いたのですが、「スーツとかで充分だ」
と言ってはくれたのですが、当の義母は着物、多分新婦になる方も
着物かと思われるので、浮かないかなーと心配になってしまいました。
仲人さんはいません。お食事会風だと思うのですが・・・
どなたかご経験された方とかいらっしゃいませんか?
41愛と死の名無しさん:02/05/23 17:55
スーツでいいんじゃない?
新婦や義母は言ってみれば結納の主役だから着物。
あなたは脇役だから、そこまでしなくてもいいと思われ。
ある程度きちんとしたスーツなどを着ていって、写真を
撮ってあげたりしたほうが喜ばれるんじゃないかな。
42愛と死の名無しさん:02/05/23 17:58
>>40
「着物かと思われる」じゃなく、そこらへんきっちりリサーチすれ。
あとスーツで行くなら行くとあらかじめ伝えて「そう、遠いんだもの、
それで充分よ」てな言質を義母からとっとけばいいんじゃない?
43愛と死の名無しさん:02/05/23 18:06
>35
「あれ〜、新幹線代、足りなかった?足りなかった分出すよ!いくらだっけ??」
とイヤミっぽく聞いてみるとか・・・。
その友達と同じ地域から来る友達はいないの?いたら、一緒にきてくれるように
誘ってもらうとか・・・。一緒にバスで遅刻されたら困るけど。
44愛と死の名無しさん:02/05/23 18:44
>>40
>>42に同意。義母にどうしたらいいか尋ねるのか吉。
「あなたも着物を着なさい」と言われるかもしれないし。
45愛と死の名無しさん:02/05/23 19:03
>>44
40を読んでごらん。
義父母が「スーツで充分だ」と言ってるよ。
46愛と死の名無しさん:02/05/23 22:46
お教えください。
嫁さんの祖母が亡くなりました。告別式に出席しますが、
喪服が無いことに気付きました。(先日、虫食いを発見し廃棄した)
ダークスーツ(紺やグレー)での出席は許されますか?
急いで買いに走ったほうが良いのでしょうか?
47愛と死の名無しさん:02/05/23 22:49
あげ
48愛と死の名無しさん:02/05/23 22:49
>46
奥様の祖母ならちゃんと買ったほうがよろしいかと・・。
誰かに借りることはできないの?

49愛と死の名無しさん:02/05/23 22:50
>46
買いに走れ!間に合わなそうなら、レンタル手配だ!!
通夜はともかく告別式に喪服じゃないと、ふつうはヤヴァイ
(しかも親族だし)
50愛と死の名無しさん:02/05/23 22:55
遠方での結婚式があります。
式開始が三時ごろなのですが、招待者が用意してくれたバスの出発時間から推測すると
遅くとも正午ごろには着いてしまいそうです。
その間の時間は一体何をすればいいのでしょうか?
フォーマルな服装のままうろうろできないし、
かといって式場で三時間も待つのもきつい。
着替え室もある式場なので普段着で行って時間まで観光でもしたほうがいいのかな。
5146:02/05/23 23:04
>48 >49
レスサンクスです。早速、用意します。

このスレの反応早くてすばらし〜。
52愛と死の名無しさん:02/05/23 23:19
>50
フォーマルで長時間バスに乗ったら、お式の前に服が皺に…
式場で着替えるのが宜しいかと。
女性なら髪やメイクに時間もかかるし。
3時間で余裕をもって準備をすればいいのでは?

着替えや準備が早く終りそうでも、せいぜい近場をぶらぶらして、
喫茶店やファーストフードで時間を潰す程度ではないかと。
5350:02/05/24 00:12
>52
実は着替えを持っていこうかどうか迷ったんです。
向こうで着替えるなら道中の服装は
カジュアルでも良いですよね?(当たり前か)
ジーンズにスニーカーでも問題ないかな・・。
54愛と死の名無しさん:02/05/24 00:13
今週の日曜日に披露宴の後にはじめて二次会に出ます。
参加出欠のハガキには欠席に○をつけたんですが、新郎から出席すると
思って○にしといたから、と言われ断れず渋々参加するはめになりました。
ここみると参加否定派の方が多いですが、実際二次会はどこで何をするん
でしょう?ビンゴは定番のようですが・・・・・・
二次会系のスレはあまり書いてなかったんで。
55愛と死の名無しさん:02/05/24 00:16
>53は男か女かはっきりしてホスィ…
56愛と死の名無しさん:02/05/24 00:19
>53
披露宴ドコでやるの?
あんまりカジュアルすぎる格好でホテルとか入ると浮いちゃうよ。
靴は革靴(披露宴で履く靴)で車内はスリッパでも持っていくとか。

>54
どこでやるって言われても…招待状に書いてないの?(w
二次会っつってもピンキリで披露宴に近いようなものから、
単なる宴会のようなものまでありますが、要は「お祝い会」です。
余り堅苦しく考えなくていいよん。
57愛と死の名無しさん:02/05/24 00:46
今年の11月に結婚します。
会費制の地域なのですが、今の会費の相場は去年より千円上がった
一万二千円です。招待客の多くが(友人)学生です。
この場合、私的にはご祝儀を貰うつもりは全くないのですが
やはり貰うべきなのでしょうか?それが常識なのでしょうか?
主人になる彼もご祝儀は出来れば貰いたくないそうです。会費だけでも、
学生にしたら高いと思うので・・・。(友人の親にも迷惑がかかる)
最初は身内だけに来てもらうつもりでしたが、あまりにも「来たい!祝いたい」
って言ってくれる友人が多かったため招待しようと思いました。
ご祝儀の事を聞いてくる友人も多いのですが、私も彼もなんと答えて
いいのか正直わかりません。(とりあえずいらないよ、と答えました)
アドバイス頂けたら光栄です。お願いします。
58愛と死の名無しさん:02/05/24 00:48
>53
披露宴の会場がホテルとか一般的な結婚式場だったら、出席者
の人の待合スペースがあるんじゃないかな。
(無料でお茶とかジュースとか出してくれる)
そういうとこがある場合は、着替えしてお茶飲んで知り合いと
おしゃべりしてたら3時間くらいあっという間かと・・・
59愛と死の名無しさん:02/05/24 00:56
>57
「会費だけで十分だよ!ありがとう」ではすまないのかな?
それでもくれる人はありがたく頂いときなさい。

あんまり盛り上がってないけど、こんなスレもあるにはある…
■北海道の冠婚葬祭■2002
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012991686/
60愛と死の名無しさん:02/05/24 01:02
>>59さん
ありがとうございます。その通りです。会費の一万二千円でも高い金額
なのに、それにご祝儀なんて悪くて受け取りたくありません。
祝いたいって思って出席してくれる気持ちだけで私も彼も十分なんです。
アドバイスありがとうございます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:03
今、4万円しかないです。この先、入る予定はありません。
二次会で7000千円飛びます。
祝ギは2万円でも十分でしょうか?
62愛と死の名無しさん:02/05/24 09:21
>>61
一人暮らしの学生さん?
63愛と死の名無しさん:02/05/24 09:31
>>61
二次会に7000千円=700万円もかかるのか。大変だな。
学生ならご祝儀は2万円でもいいだろう。
この辺を参考にしる。

いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
64愛と死の名無しさん:02/05/24 09:36
warata
65愛と死の名無しさん:02/05/24 10:19
>>61
2万円にするなら、諭吉さん1枚と稲造さん2枚にして、
枚数が奇数になるようにするのが基本。
66愛と死の名無しさん:02/05/24 10:27
>65
数えるのに面倒だから、そんなことしなくていいってば。(w
6740:02/05/24 10:29
>>41
>>42
>>44
>>45
すばやいレスありがとうございました。
そうですね、一応義母は「そんなに堅くるしくしなくていいから」
と答えてくれているので、そのまま受け取る事にして、
スーツで行くことにします。主役はお嫁さんですもんね。
実は、冠婚に使えるようなスーツを持っていなかったので、
買わなくちゃいけないかな〜・・と、その点でも迷っていたのですが、
1着はあっても良いものなので、この際購入することにします。
頑張ってカメラマンしてきます。
ありがとうございました。
68愛と死の名無しさん:02/05/24 10:38
>>66
基本だよ(w
69愛と死の名無しさん:02/05/24 10:38
>67
ブラックフォーマルとかでは暗い感じになっちゃうから、
今回の場合は、できれば、明るい色合いのスーツを選んでくださいね。
(季節は合わないが、イメージ的には入学式の母親みたいな感じ)
また、冠婚に使えるようなものでなくても、
かっちりとしたきちんとめのスーツなら大丈夫と思う。
手持ちのもので、明るくかつ素材がまともなスーツがあれば、それで充分かも。
70愛と死の名無しさん:02/05/24 10:52
>>68
1万円+1万円でいいってことでしょ?

1万円+5千円+5千円って・・・・チョトコマル
っていぜんどっかで言ってたよね。
71愛と死の名無しさん:02/05/24 10:58
>>70
伝統や気遣いを無視して、
「いぜんどっかで言ってた」情報を信じるのはどうかと・・・。
72愛と死の名無しさん:02/05/24 11:13
まぁまぁ。

つまりさ、昔から「割り切れる」ってことで、お札2枚はタブーとされてきたわけだ。(8万、10万は別)
けれど、近頃は、「2はペアー」って考えも出てきたり、「5千円札が混じると勘定しにくい」って事情もあって、
万札2枚も段々と認められつつある。

とはいえ、何も知らない人に教えるときはやはり基本である「1万+(5千円×2)」と言うべきであるし、
それを「そんなことしなくていい」って否定するのはチョト断定的すぎる。

と思います。終わり。
73愛と死の名無しさん:02/05/24 11:53
はい、じゃー次の質問どうぞ。
7450:02/05/24 12:27
スミマセン、女です。
式にはいていくのはかかとの高い靴なので、
その靴でうろうろはちょっと無理。
すぐ靴擦れ起こしてしまうんです。

ミュールやハイヒールで街中歩ける人って尊敬します。
足、痛くないのかな?

だから三時間をつぶすならスニーカーとか歩きやすい靴がいいな、
と思ったんです。
会場は結婚式場で、ホテルではないです。
うう〜〜浮くかなぁ。。。
75愛と死の名無しさん:02/05/24 12:45
で、>>74は何が言いたいの?
76愛と死の名無しさん:02/05/24 12:58
>74
着替えるといえど、スーツとかのそれなりの格好で行った方が無難じゃないかなあ。
靴もローファーとか歩き易くてもかっちりめの靴で…
勿論、靴も着替える服に合わせて持ってってね。
77愛と死の名無しさん:02/05/24 13:07
親戚とかも一緒のバスじゃないの?
あんまりカジュアルすぎる服着ていくとちょっと恥ずかしくない?
7850:02/05/24 13:55
>75
結婚式がはじめてなもので・・。
>77さんのおっしゃっているような心配をしていました。
どこまでが許されるのかがわからなくて・・。
式場での格好は他のスレでわかったのですが、
移動中は?と考え出したら全然わからない。

そして、学生で貧乏なので
>靴もローファーとか歩き易くてもかっちりめの靴で…
こういうちゃんとした靴も無いんです・・。

やっぱり最初から式に参加する格好で行きます。
ありがとうございました。
79愛と死の名無しさん:02/05/24 16:44
28歳女です。
近々、喪服を新調する予定なのですが、
スカート丈、膝位はやめておいた方がいいですか?
やっぱり長めの方がいいのかな?
80愛と死の名無しさん:02/05/24 17:02
>79
先々の事を考えると、長めが良いと思うよ。
買い換えるなら別だけど歳とってから膝丈ではDQNっぽい。
一番多い丈はスネくらいの長さだろうけど、中途半端なのが嫌なら
もっと長い丈(くるぶしくらいとか)だと、今の年齢でもオバサン臭くはないし
歳をとっても変では無いよ。
81愛と死の名無しさん:02/05/24 17:25
絶対長めの方がいい。
膝丈だと正座をしたとき、パンツ見えるよ。
82愛と死の名無しさん:02/05/24 20:20
サガリスギ
83愛と死の名無しさん:02/05/24 22:44
長い丈は詰めれるけど、短いのはどうしょうもないしねぇ。
まあ、急激に太ってまた買い直すってこともあるけど。w
84愛と死の名無しさん:02/05/25 01:27
age
85愛と死の名無しさん:02/05/25 09:31
6月に入籍することになりましたが、
結納・式・披露宴などいっさいしません。
ケコンしました報告ハガキだけは出した方がいいですよね?
他板で「そういうのはウザイ。お祝いくれっていってるようなもんだ」
っていうの見かけたもので・・・
86愛と死の名無しさん:02/05/25 09:48
結婚したのを知らせない訳にはいかないよね。
引越ししてたら、転居通知も兼ねてハガキを出したら。
87愛と死の名無しさん:02/05/25 09:48
>>85
私はハガキは出したほうがいいと思う。だって住所も変わるんでしょ?
お知らせとして、ちゃんと報告しておいたほうがいいと思うよ。
別にハガキが来たからって、「お祝いクレっていってるのかよゴルァ!」ってならないよ。
88愛と死の名無しさん:02/05/25 12:59
>85
>86-87に同意。
知り合いに報告するのは最低限の礼儀と思われ。
写真とかも入れないでシンプルなヤツにするれば?

ろくに連絡もとってないようなヤシからいきなり「結婚報告はがき」が
くると「何だ?」って思うんじゃない?>他板
89愛と死の名無しさん:02/05/25 13:04
>85
6月入籍なら、暑中見舞いと兼ねて入籍(&転居)通知にすれば?
9085:02/05/25 16:39
アドバイスありがとうございます。
同棲していたので住所は変わらないんですが、
やはり親戚&親しい友人には出そうと思います。
ありがとう!
91愛と死の名無しさん:02/05/25 18:15
友人の披露宴に出席する予定だったのですが、
身内(祖母)の不幸があり出られなくなってしまいました。
一応電話でその旨は伝えたのですが、
そういった場合祝儀は郵送した方が良いのでしょうか?
また、その場合は幾らぐらい包むのが礼儀なのでしょうか?
92愛と死の名無しさん:02/05/25 18:21
>>91
友人の披露宴の何ヶ月前に断ったかにもよる。
「出席しますハガキ」を送ってすぐなら1万円ぐらいでいいけど
披露宴まで1ヶ月前後しかない時期に断ったなら3万つつんだほうが後腐れ
ないよ。向こうも席順とか考えて一人抜けた席埋めるの結構大変だし。
93愛と死の名無しさん:02/05/25 19:08
>>91
>>92に同意。直前にキャンセルしたなら、出席したのと
同額を郵送する。引き出物や食事の準備もできていると
考えるため。 私が主人側の親族の不幸で従弟の結婚式を
欠席した時は、親戚だから事前に3万円送っていたが、
後から引き出物が送られてきたよ。
94愛と死の名無しさん:02/05/25 20:39
披露宴は行わず結婚しました。
3000円程度の品を持って、親戚に挨拶回りに行きました。
その後、お祝いとして3万〜10万のお金を頂きました。
一般的には半返しといいますが、1.5万〜5万円分の内祝いを
送ればよいのでしょうか?
ちなみにカタログギフトを予定しています。
どなたかアドバイスお願いします。
95愛と死の名無しさん:02/05/25 22:15
>>94
それでいいと思います。親戚のことだから、義父母や
両親にも相談する方がいいと思う。場合によっては
義父母、両親が送ることもあるかもしれないし。
96愛と死の名無しさん:02/05/26 10:04
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
97愛と死の名無しさん:02/05/26 18:10
age
98愛と死の名無しさん:02/05/26 18:42
今からお通夜なのですが、黒いバッグが見当たりません。
「ご厚意はお断り」のお通夜なので、香典はいらないのですが・・・
数珠をそのまま持って行っても大丈夫でしょうか?
お通夜の会場が、真向かいのお宅なんです(徒歩5秒)
99愛と死の名無しさん:02/05/26 18:52
問題ないでしょう。ポケットがあれば、入れていけばいいし。
100愛と死の名無しさん:02/05/26 19:12
ありがとうございます!さりげなくもって行きます。
101愛と死の名無しさん:02/05/26 19:20
この度入籍し、身内のみの披露宴をしたのですが、
友人たちからもお祝いの品をいただきました。
大人数で集まってしてくれたので、一人1500円程度のようです。
こういう場合、お返しはどうしたらいいと思われますか?
(報告のハガキは出そうと思っているのですが。)
102愛と死の名無しさん:02/05/26 19:45
>101
個人的な意見で一般的にどうかは分からないけど、
小額を大人数でというのはお返しをあまり期待していないと思います。
でもそれでは申し訳ない感じがすると思うので、
500円程度のお菓子か小物(ハンカチとか)を贈るのがいいのではないでしょうか。
103愛と死の名無しさん:02/05/26 21:42
>101
私も102に同意見。
新婚旅行行くならそのお土産でもいいと思うし。
104愛と死の名無しさん:02/05/27 02:19
101です。
102、103さん、ありがとう。
500円程度のお菓子、という線で考えてみたのですが、
普段会わない人が殆どなので、配送の問題もあるしなぁ・・・。
と悩んでいたところ、ふとアイスクリームのギフト券というのを
思いつきました。
ハーゲンダッツの小さいのが2つ引き換えられる券なら610円だし、
封書で送れるなと思って。
もう少し考えて、いい案が浮かばなかったらそれにしようと思います。
ヒントありがとう。

でも、250円のアイス二つ引き換える券が、どうして610円なんでしょうね。
謎です・・・。
105愛と死の名無しさん:02/05/27 09:44
あげ
106愛と死の名無しさん:02/05/27 11:17
ガイシュツだったらゴメンです。
ワタクシ、2週間前に結婚式・披露宴は名古屋で済ませました。
来週、大阪のカフェで友達ばかりを集めた1.5次会をする予定なんですけど、
(新郎新婦とも今は名古屋在住だけど、去年まで大阪に住んでたので友達は
関西圏が多い)
新郎新婦は何着るのが妥当なんでしょうか。
スーツでオッケーかなあ?
107愛と死の名無しさん:02/05/27 11:31
>106
披露パーティだったら、ちょっとだけ気合の入ったドレスとか
(普通の披露宴で招待客が着る程度の)でどうかな??
手持ちじゃなくて、レンタルで借りるとか。
んで招待客の方は平服指定。
108106:02/05/27 11:58
>107
うっ、招待客にはドレスコード指定してません。
聞いてきた友達には「GパンTシャツはやめてね」と言っておきましたが

そうか、披露宴の招待客服装を基準に考えたらいいですね。
ありがとうございます。
109愛と死の名無しさん:02/05/27 12:01
>108
ああ、別にそんなあらたまったパーティじゃないのを言ってあるんだったら
それでいいんじゃないかと思いますよ。
「GパンTシャツはやめてね」って言い方で、大体予想は付くでしょうし。
110愛と死の名無しさん:02/05/27 12:10
結婚報告ハガキや手紙に貼る切手は寿用のものが
普通なんでしょうか?
それとも普通の切手でよいのでしょうか?
111愛と死の名無しさん:02/05/27 12:15
>>110
何でもいいよ。弔事用以外なら。
気になるなら慶事用切手にすればいいけど、
普通切手でも記念切手でも好きなの貼れば?
ここも参考にしてみれ。

これから慶弔切手を買うみなさんへ(参考まで)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010392352/
112愛と死の名無しさん:02/05/27 12:24
長年あってない(8年ぐらい?)友人から
メールで結婚の知らせがきました。
アドレスは間接的に聞いたそうです。
最近は、メールで知らせてくる人も多い?
あとで招待状送ると書いてました。
113愛と死の名無しさん:02/05/27 12:35
>>112
後で招待状を送ると言っているなら良いんじゃない?
長年会っていないなら、いきなり招待状を送ってくるより丁寧だと思うが?

何か不満なの?
114愛と死の名無しさん:02/05/27 12:57
>112
最近はメールで打診してくる人多いねぇ〜。
マナー的には悪いのかもしれないけど、
返事をするのに考える猶予をもらえるという意味では、メールの方がありがたいかもしれん。
115愛と死の名無しさん:02/05/27 13:28
長年会ってないなら、確かに電話よりメールの方が連絡入れやすいかもね。
いきなり昔の知り合いから電話、って色々あるし…(苦笑)

電話で捕まりにくい人も多いかもしれないし、
メールで打診はこれからどんどん増えてくるだろうね。
116:02/05/27 14:09
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが予算的に下記のものから2・3こ程
ランクを落とさないといけないのですが皆さんが新郎新婦だったら
これを変更する、または参加者だったらこれをランク落とされるときつい、
などアドバイスお聞かせください。ちなみにペーパーアイテムなどは全て
私がやります。
続き↓

117:02/05/27 14:09
1 Wドレス・カクテルドレス2→Wドレス・カクテルドレス1に変更
2 料理を1人16000円コース(18品?)→1人12000円(10品)コース(10品)に変更
3 チャペル式→人前式に変更
4 引き出物5,000円→3,000円に変更
5 写真をプロに頼む→写真を友人に頼む
6 司会をプロに頼む→友人に頼む
7 テーブルの装花→小さなキャンドルのみ
8 手作りのケーキカット&グラスに水を注ぐとキラキラ光るやつ→どれかひとつ
9 最後の挨拶の時の小物のプレゼント(箸置きやクッキーなど)→なし

または仏滅に式をすると上記のランクをひとつも落とさずに行える
私的には仏滅(両家の親族は全く仏滅には反対していません)か1・2・5です。
118:02/05/27 14:12
書き忘れですが全部で80人、会場は結婚式場、時間は夕方17時ごろ開始です
119愛と死の名無しさん:02/05/27 14:17
8。
どちらかで充分。
ふたつもやられるとおなか一杯だ。
料理ゆっくり食べられなくなるのに。

あと、9。
引き出物あるならお土産いらない。
箸おきとかクッキーもらってもそんなにうれしくないし、
ちゃんと挨拶すれば本当に必要ないと思う。

落とさないほうが良いと思うのは5。
なにかあったら今後のその友人とのつきあいにも影響するかも。
あと、招待客にカメラマンを頼むのは失礼かも。
プロに頼んだほうが絶対に良いと思うよ。

ちなみにいくらおとしたいんですか?
120愛と死の名無しさん:02/05/27 14:18
私が落とすなら1.2.8
絶対落とすべきではないのは5.6.7

プロのカメラマンが友人にいらっしゃるならお願いしても
いいかもしれないけど、正直「俺写真巧いよ」なんて言ってる
素人さんにおまかせするのはやめた方がいい。
目をつぶってる写真ばっかになっちゃうよ!
121112:02/05/27 14:20
そうですか。
最近はメールが主流なんですね。
いきなり電話も私も困りますしねえ。
結局、欠席しました。(母が入院)
お祝いを贈ったところ、お礼の電話が
あったのですが、私は寝てました。
そういう場合、私から電話して「オメデトウ」と
言えばいいんでしょうか?
それとも、相手からお礼の電話がかかってくるのを
待っててよかったんでしょうか?
まあ、どうでもいいですけど。
122愛と死の名無しさん:02/05/27 14:24
>117
私なら1,8,9のランク下げ。
8はケーキカット無しでかな。
123愛と死の名無しさん:02/05/27 14:26
>>116
まず、1を推奨する。
あまり何度もお色直しをすると、参列者がうんざりする。
8のグラスは個人的には要らないと思う。
あと一つは・・・スマソ。思い付かない。

【変更しない方が良いと思われるもの】
3. 一生に一度(?)の晴れ舞台なので、
    チャペルに夢があるなら変更しない方が後に後悔しない。
5. 写真の出来はプロと素人では全く異なる。
    後に残る物に後悔の種は残さない方がいい。
6. 友人にプロが居るならばその友人に頼むのも手だが、
    何も知らない素人に披露宴の司会を頼むのは大冒険。
124:02/05/27 14:27
早速のレスありがとうございます。30万落としたいと考えています。
よく他のレスで「新郎新婦は華やかなのに料理がめちゃショボイ」とか
ありますが主催とお客さんの間にあまり格差なくバランス良く落としたいです。
125:02/05/27 14:43
うーん、やっぱり写真は落とさない方がいいですかね。
確かに入選したことがある(風景写真)アマチュアの人がいて何度かお金
もらって(3万均一)式の写真など撮ったりしているのですがやっぱり場数が
違いますよね。ちょっとこれは再検討します。
司会はプロ(というか地方のNH○アナウンサー5年目)が「いろいろ勉強になりますから
良かったら僕に!」と言ってくれている男性がいます。「NH○は副業禁止ですから
心づけとか一切いりませんから!」と開口一番に言ってくれました。
ただ1ヶ月に10日ほど出張に出るほど忙しい人なのでまだ私の式の日を
確実にあけれるかはまだわかりません
126愛と死の名無しさん:02/05/27 15:06
>117
1、2、8かな。
お色直しは2回も必要ないと思います。どうしても2着着たいとかパックに
なってるとかなら仕方ないですが。
料理も結婚式場の料理は多すぎる事が多いので、品数は10品くらいでもOK
ですが値段は下げない方向で考えた方が良いです。でも難しいですね。
ルミファンタジア(キラキラ)は全く必要無いです。
司会さんはプロの知り合いがいらっしゃるみたいなので頼めるといいですね。
でもうち合わせなどで、お食事おごってあげてプレゼントでもあげたらどうでしょう?
127愛と死の名無しさん:02/05/27 16:06
私だったら、
仏滅にやって、更に1・8。
128愛と死の名無しさん:02/05/27 17:03
旦那のお父さんの弟のところに
葬式に間に合わずお線香をあげにいくものですが、
質問です。うちの実家から香典をあずかり
もっていくのですが、なんといってわたすものなのでしょうか?
旦那がわたすのはうちの分だけでわたしがわたしたほうが
いいですよね。あたし香典をなんといってわたすのかさえ
わかりません。よろしくお願いします。
129愛と死の名無しさん:02/05/27 17:05
彼が私の家に初めて挨拶に来たのです。
少し不安だったので「背広とYシャツと黒靴」だよ
と言っておいたのですが、持ってきた黒靴は
ビニール袋に入れられたつま先のはげたぺしゃんこ靴・・・。
彼は29歳、いっぱしの社会人。

これって常識外れと思うのは女だけ?というか私だけですか?
130愛と死の名無しさん:02/05/27 17:18
>>128
香典を渡す時は、「ご愁傷様です」で良いよ。

実家から預かった香典を渡す時は、
「ご愁傷様です。これ、父と母からです。」かな。
その後に両親が参列出来ない理由や、
それを申し訳無く思っている旨を告げるべきだと思う。
しかし、お父さんは弟の葬儀に参列しないの?

>>129
確かに恥ずかしい事ではあるけど、
それを支えてあげるのが妻の役目だと思う。
ばれないうちに、靴墨くらいは塗ってあげると良いんじゃない?

軽蔑しか出来ないのなら、結婚するべきではない。
131129:02/05/27 17:22
>130
ええ・・、今までは「仕方ないね」で済んでたんだけど
最近やっぱり結婚意識してると不安になってきてて・・・。
これって軽蔑なのでしょうか?
正直とても優しい人ですし、いっしょに生きるにはそれが一番
と思ってましたが、頑固なところのある彼なので
私の言うことを聞いてくれないときもあるんです。

客観的に見て辞めたほうがいいでしょうか・・。
132愛と死の名無しさん:02/05/27 17:24
完璧は人はいないよ。
でも相性ぴったりの人はいる。
133128:02/05/27 17:25
ありがとうございました!!
香典はうちの両親からで
亡くなったのは旦那のお父さんの弟です。
お義父さんとかくべきでした。すみません。
134愛と死の名無しさん:02/05/27 17:26
>131
不安に思う理由は、靴だけではないと見た。
他にもあるんじゃない?
135愛と死の名無しさん:02/05/27 17:41
>>131
言う事を聞かせる必要は無いだろう?
そんな事をしていると、彼は優しくなくなるよ。

とても優しい人と言うのは、優しければ優しいほど物事に拘らない性質がある。
嫌な事も気にならないから、ギスギスせずに優しく居られる。
そして、その優しさをあなたが嬉しく思っているのが解っているから、
今の優しい自分で居続けようと頑固になる。
それを、「変わってくれ」と求めてしまうと、
今の優しい自分ではいけないのかと自問するようになり、
でも「自分が優しくするのは嬉しいはずだ」という思いは無くならないため、混乱する事になる。
物事に拘らない人と言うのは、面倒くさがりが多い。
そして、面倒くさがりは混乱すると放棄する。
「放棄」とは、あなたに何か言われる事が何よりも嫌になる事。
そして喧嘩になる。

優しいままで居て欲しいなら、言う事を聞かせるのではなく、
「こうなって欲しい」という希望を伝える事が重要。
「こうしてくれれば、私はもっとあなたに頼る事が出来る」
という事を何度も何度も伝えつづける事。

結婚したいなら、当面は彼にもあなたにも我慢と努力が必要だよ。
136129:02/05/27 17:41
>134
まあ、失敗談が色々と・・。
ただ、実はカップル板でもスレたてて質問中なんです。
で、マルチ!って指摘を受けたのであちらだけにさせていただこうかなって。
お騒がせしてすみませんでした。
137130:02/05/27 17:45
>>133
あぁ、そうでしたね。
読解能力が弱くて申し訳ありませんでした(汗
138愛と死の名無しさん:02/05/27 18:22
>121
こっちから改めて電話とかはもうしなくていいんじゃない?
向こうもお礼の電話した時点で、とりあえず終わりだと思ってるよ。
139愛と死の名無しさん:02/05/27 22:23
活用してねアゲ
140愛と死の名無しさん:02/05/28 03:05
友達の結婚式で「何かやって」(私含む5人で)と言われたので
無難に歌でも…と思っていたのですが、関西出身の子(披露宴経験ナシ)が
ウケ狙いスピーチがしたいと言い出したのですよ。
結婚する子は良いとこの子だし、旦那さんの上司もくるだろうし
なんとか止めたいのです。
うまい脅し文句はないものでしょうか?
141愛と死の名無しさん:02/05/28 09:53
>>140
「無難にカラオケか、ウケるスピーチか、どっちがいい?」
と一度、新婦に聞いてみてるといいよ。
案外、「歌ばっかになっちゃう〜」って状況も有り得るし。

それでもし、「ウケ狙いはちょっと・・・。カラオケでお願い」という返答なら、
それをそのまま関西の子に言えばいい。
「新婦がスピーチよりカラオケをお願いしたいって言ってるから」って。
142愛と死の名無しさん:02/05/28 10:17
>140
披露宴で、新郎側の悪友がウケ狙いやちょっと下品な話をやるのは笑い話で済む事も多いですが
新婦側がウケ狙いをやるとおそらく思いっきりひかれますよ。
たとえ新婦の中身が本当はウケ狙いスピーチができるような女性でも
披露宴のときくらい、新婦を「良家のお嬢さん扱い」してあげるのが
親しい友人としてのマナーです。
DQNなことをやる友達=新婦はもちろん、
新婦の親族や一緒にいるあなたたちまで恥をかくことにも。
「あんなにきれいにしてても、中身はそうなのか」と誤解されかねないスピーチをしたら
まず間違いなく彼女は新婦から絶縁されるでしょう。
新婦が良家のお嬢さんならば、招待客もそれに見合った恥ずかしくない態度を取らねば。


143愛と死の名無しさん:02/05/28 11:36
受けねらいスピーチほど、本人以外の招待客が引いてしまうモノはないと
気づいて初めて大人だぞ。
144愛と死の名無しさん:02/05/28 11:38
「ひかれるよ」だけでは、関西の子が納得しなさそうだから、
>>140は「うまい脅し文句はないものでしょうか?」って聞いてるのではないかな?
145愛と死の名無しさん:02/05/28 12:16
質問です。
葬儀終了後に、故人の自宅に線香あげに行くんですけど、
なにか供え物とか持っていくべきなのでしょうか?
ヨロシクオネガイシマス。
146愛と死の名無しさん:02/05/28 12:35
少なくとも香典は必須。
後は気持ち次第でお供えの果物やお菓子、線香など。
地域によっても差があるので、詳しい人に確認してみて。
147145:02/05/28 13:28
ありがとうございます。

148140:02/05/28 14:44
>141-144
ありがとうございます。
新婦の面白い写真を使いたい、とのメールがきたです。
なんというか…言葉も出ない。
もし自分の披露宴だったらイヤじゃないのかな、と思うですよ。
2次会と勘違いしてるのか…。
149愛と死の名無しさん:02/05/28 15:38
すいません、6月に結婚式場で式&披露宴するのですが招待客の一人が「子連れで行きたい」
と言ってきました。以前、友人の結婚式で子供が騒いだり泣いたりしているのを見ているので
式に子供を呼ぶのは絶対嫌なんです。それはちょっと・・・。というと「じゃあ、託児所
用意しといて。」とのこと。招待客の中で子供がいるのは彼女だけです。こちらで
用意するべきなんでしょうか?彼女は実家もすぐ近所で預ければいいのに
「その日はママも都合が悪い」との事。ちなみに6ヶ月の女の子と3歳の男の子です。
150愛と死の名無しさん:02/05/28 15:38
>>140>>148
うまい脅し文句「人の披露宴、笑いモノにすると一生うらまれるよ。」

これでいかがでしょうか?
151愛と死の名無しさん:02/05/28 15:45
>>149
「式場では託児所の準備ができない。私たちも式や披露宴のことや
その後の生活の準備で、託児所の準備まで手が回らないから
申し訳ないけど、そこまで出来ない。自分で用意して欲しい。」

とはっきり伝えるのがいいと思われ。

くれぐれも「預けるところがないなら、来るな」(w
などとは言わずに。。。(ホントは言いたいよねー)
152愛と死の名無しさん:02/05/28 15:54
すみません、教えてください。
先程、伯父が亡くなったとの知らせを、伯母(伯父の妹)より
受けました。
私は両親ともにすでに他界しており、それ以降その伯父とのつきあいは
ほとんどありませんでした。
遠方で(大阪と茨城)、まだ子供が小さいということもあって
弔問には行くつもりは今のところありません。
香典を現金封筒で送り、弔電を打とうと思うのですが、
これでいいのでしょうか?
香典を郵送するということが、何か失礼のような気がするんですが、
それ以外に方法が思いつきません。
こういった場合は、どういうふうにするのが一般的なのでしょうか?
マナー本を見ても、そういった事例がのっていないもので。
この年になって恥ずかしいのですが、教えてください。

153愛と死の名無しさん:02/05/28 15:55
>>151レスありがとうございます。
先月も友人の式で彼女は子連れ参加しようとしたけど新婦に拒否されて
本人いわく「嫌々実家に預けてきた」そうです(ちなみに会場から徒歩5分)
んで、キャンドルサービスの手前で「子供が泣き止まないってメールあったから
帰るわ。」とスタスタ帰りました。それをハナから考えていたのか普通の結婚式場&
披露宴なのにご祝儀は2万しか包んでなかったとの事。
アドバイスくれた通りバチっといいます!
154152(追記):02/05/28 15:56
連絡をくれた伯母も遠方で、近くの親戚もいないため
ことづけることができません。
155愛と死の名無しさん:02/05/28 16:02
どうでもいいけど、人の祝儀の額をバラす奴の人格も疑うわ。
156愛と死の名無しさん:02/05/28 16:12
子供連れてくるのが嫌、というのはわからなくもないですが、
2万円が失礼だ、というのは無いでしょう。
その人の支払い能力というのもありますし、
2万なら食事・引き出物でギリギリとんとんってところだから、
私は許容範囲だと思います。
むしろそういう言い方のほうが失礼かと。
157愛と死の名無しさん:02/05/28 16:25
年齢がどれくらいの人か知らないけど、
例えば20代半ばまでは就職して間も無いとかまだ学生とか様々だからね…
当時の私と友達の場合は、みんなで相談して2万円にしてたよ。
ま、地域性もあるのかも知れないけどね。
158149:02/05/28 16:33
確かに私も大人気ない事書いてしまいました。
3年前に友人が挙式&レストランパーティーのとき、みんな結婚式は1回ぐらいしか
経験がなくて、仲間内で集まった時「会費制でもないしレスパのときもやっぱ
お祝いって3万なの?お姉ちゃんは2万でもいいんじゃない?って言ってたけど
皆いくら包むの?」と一人が話したときに「あほちゃん、お祝いなんて形式に関係なく
3万に決まってるやろ。」と子連れ希望(A)が発言。まだ10代だった私たちも
そんなものなのかと3万つつみました。
159149:02/05/28 16:34
(続き)それはそれでいいのですが、その後
すぐにAが挙式のみで結婚することに。(2次会なし)連絡を電話で受けたとき「お祝いは前に
3万って言ってたしね。」と念押し?のような発言をしてきたので皆3万円づつ
包みました。>>153の新婦もそのひとりです。もちろんAからは内祝い・ハネムーンの
お土産など一切なし。子供が生まれた時のお祝いも渡したけど内祝い・礼状一切なし。
その状況で>>153のようなことをしてきたので勢いに任せて書いてしまいました。
不愉快な思いをさせてしまってすいません。
160愛と死の名無しさん:02/05/28 16:57
>>149 Aは無知を利用してどさくさに紛れて金取る典型的タイプだな。
6月の式の引き出物にボーリングの玉2個ぐらい入れとけ。そんでメールも
電話もぶっちぎり(w 質問スレだからこれぐらいで
161156:02/05/28 17:33
>>149
事情も知らないでごめんなさい。
それは酷いね。160に胴衣です。でもいるね、そういう人。
162愛と死の名無しさん:02/05/28 17:37
>152
香典を郵送する場合には、
香典袋ごと現金書留用の袋に入れて送ればOKですよ。
現金&香典袋を郵便局に持って行く→郵便局で現金書留封筒を購入
→現金を香典袋に入れ、それを現金書留封筒に入れる→封をして窓口で出す。
印鑑(現金書留袋に割り印する)も忘れないでね。
163152:02/05/28 17:52
>162
ご親切にありがとうございます。
そのやり方で郵送しようと思います。

…香典を郵送するという行為自体は、失礼ではないですよね?



164愛と死の名無しさん:02/05/28 18:04
>164
大丈夫ですよ。事情があって直接行けない場合は、こうするのが普通ですから。
165162じゃないが:02/05/28 18:07
香典を郵送することは全く失礼にはあたりませんよ。
「遠方だし子供もいるので、申し訳ないが郵送します」
との旨を手紙に書いて、同封して送るといいよ。
また、弔電を送るなら、なるべく早く(できればお通夜までに届くように)
送るように。送り先(家or会場)をよく確認して。もし、もう少し何かしたいなら
お花を送ってもよい。電報と一緒に届けられる花(アレンジメント)もあるし、
伯父さんの葬儀を扱ってる葬儀社を通じて花輪や盛花を頼んでもいい。頼む時は、
遺族にお花を送ってもよいかどうか確認してから(数が多いと飾れないなど)。
電報と一緒に届く花については、電話帳の電報のところを参照して。
166152:02/05/28 18:21
>164
ありがとうございます。
安心しました。

>165
手紙を同封すればいいのですね。思い付きませんでした。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
弔電も早速打つことにします。

それにしても、自分の無知さ加減にはあきれました。
子供もいるというのに、もっとしっかりしないと。(ハァ

レスくださった方々、ほんとに助かりました。
感謝します!
167愛と死の名無しさん:02/05/28 20:10
>>140
遅レスだけど、「新婦の親戚は厳格な人たちだから」とでも言ってみたらいかがでしょうか。
168愛と死の名無しさん:02/05/28 20:40
>163
失礼じゃないです。くれぐれも、香典袋ごと郵送してくださいね。
あと、お悔やみの手紙も同封しましょう。。
169愛と死の名無しさん:02/05/28 23:08
あげ
170愛と死の名無しさん:02/05/29 01:50
友人の結婚式の受付をやって、お車代をもらってしまったのですが、
これに対してお返しってしたほうがいいのでしょうか?
スレ違いだったらすみません
171愛と死の名無しさん:02/05/29 08:54
>>170 それはありがたく頂いておくのが常識と思われ。
172133:02/05/29 09:15
おじのところに線香をあげにいってきました。
今度、忌明けというのがあるのですが、
ぜんぜんわかりません。どんなことをするのでしょうか?
もっていくものとかはなにかあるのでしょうか?
173愛と死の名無しさん:02/05/29 09:51
>172
忌明けというのは四十九日法要の事だろうか。
だったらお供え物orお供え代を持っていくんじゃないかな。
四十九日法要だったら、お墓に納骨しにいくから数珠が要るね。
服装は喪服orそれに近い格好かな。
174愛と死の名無しさん:02/05/29 09:54
>172
ありがとうございます!
175愛と死の名無しさん:02/05/29 09:56
>>172
忌明けの法要ですね。仏教の場合、四十九日に自宅またはお寺で法要があり、
その後お墓に納骨します。法要後、会食の席が設けられることが多いです。
服装は、一般には略礼服、お供えの表書きは「御霊前」or「御香奠」or「御香典」。
他にお菓子や果物、家庭用品などを持ち寄る地域もあるので、親族の方に確認してみてね。
http://www.sousai.com/hp/funeral/kojinsou/kojin09.htm
http://www.fujimen.co.jp/hoyo2.htm#忌明け
http://www.e-sogi.com/okonau/nagare6.html
http://www.taka.co.jp/sasatu1.htm
176愛と死の名無しさん:02/05/29 10:14
披露宴に呼べなかった人をメインに二次会を開きます。
最近、二次会でも新郎新婦が最後に、
ドラジェサービスみたいに何か小さいものを
全員に配るの多いみたいだけど、
やっぱ配らないと「なーんだ無いの?」て感じでしょうか。
177愛と死の名無しさん:02/05/29 10:19
>176
大体最後に、新郎新婦は来てくださった方をお見送りすると思うので、
何もないと、なんとなく格好つかないような気がします。
今まで、何もなかったこともなかったし(笑)

でも、絶対食べられないようなキャンディーとかは困るよね。
クッキーか入浴剤が手軽かつ邪魔にされないのでいいかと。
178愛と死の名無しさん:02/05/29 10:27
>176
私はもらわないときもあったよ。最後はお互い軽い挨拶しあって別れるので
プチギフトなしでも別に違和感は感じなかった。

新居の住所書いたカード配る人もいるよ。
「今日はありがとうございました」とか一言書いてあるやつ。
179愛と死の名無しさん:02/05/29 10:37
別に要らない。
くれるんならカードでいい。
180176:02/05/29 11:50
ありがとうございます!
そうか、とりあえずカードは用意しよう。
クッキーくらいはなんとかなる・・・、かな。
181愛と死の名無しさん:02/05/29 11:55
そっかー、披露宴の最後には住所を晒さないといけないのか・・・。
182愛と死の名無しさん:02/05/29 12:16
>>181
犯罪者ですか?
183愛と死の名無しさん:02/05/29 12:20
>クッキーくらいはなんとかなる・・・、かな。
手作りはプロでお菓子作りしてる人のもの以外は評判よくないですよ、
念のため。
184愛と死の名無しさん:02/05/29 12:22
>181
「多数の人に今後の住所や電話を晒す」という意味では、
披露宴よりも2次会のサンキューカードのほうがやばいかも。
ま、サンキューカードに住所は書かなかった友人もいるけどね。
会場での「お前ら、どこに住むんだよ」という質問には
「ゴメンね、あとで連絡するから」とかわし、
新郎新婦が本当に必要と判断した人にだけ、あとからもう一度連絡したようだ。(w
185愛と死の名無しさん:02/05/29 12:31
なんで住所も晒せない輩を呼ぶんだ・・・・・。
色々シガラミがあるのね。
186愛と死の名無しさん:02/05/29 12:52
おまえら!そんなにドキュソの親類・上司・友人が多いのですか?!ビクーリですよ!!
187愛と死の名無しさん:02/05/29 13:20
>>186
おまえみたいに天涯孤独なら悩みなくていーよな。
188愛と死の名無しさん:02/05/29 13:22
>>187
俺は天涯孤独とは言ってないが?カコワル・・・。
189愛と死の名無しさん:02/05/29 13:24
>>188
言ってないだけだろ。
190愛と死の名無しさん:02/05/29 13:25
>>181
招待状を送ってる時点で住所は晒してるだろう。
191愛と死の名無しさん:02/05/29 13:26
>>188
初心者?
192愛と死の名無しさん:02/05/29 13:36
>>188
>>186みたいなレスつけたら、「おまえ天涯孤独だろ!」って返されるの
普通だと思う。それに「言ってないけど〜」なんて返すの、カコワル・・・。
193愛と死の名無しさん:02/05/29 14:38
つまらない喧嘩はやめて次の質問をマターリまとうよ。
194愛と死の名無しさん:02/05/29 14:38
>190
親の名前&実家住所で披露宴の招待状を出してたら
新居の住所はわからない。
2次会の招待状も、幹事が出欠の連絡先・取りまとめ役ならば
新郎新婦の住所はわからんよ。
195愛と死の名無しさん:02/05/29 15:31
>>192
君の周りにはそんなにドキュソの親類・上司・友人が多いのですか?!ビクーリですよ!!
196愛と死の名無しさん:02/05/29 15:39
>>194
そっかー。それならやっぱり最後のサンキューカードで住所が
晒されてしまうのですね。

いや、私は自分の名前で他人を何十人も呼んだことがないので、
そんなはめになったらちょっとやだなーと思って。
他意はないです。
197愛と死の名無しさん:02/05/29 15:41
>192
普通にそんな事を思い付くのは、周りがドキュソなのが普通だと思っているからか?

[[類は友を・・・]]
198愛と死の名無しさん:02/05/29 15:58
サンキューカード、実はあんまり好きじゃない。
会社関係・友人とりまぜた2次会(というか、別の日だからパーティ)で配られて、
明らかに自分には関係ないのに地図までついていて「ぜひいらしてください」なんて書いてあって、
なんとなく心地悪く感じた。
友人のみのパーティなら気にしなくていいんだろうけど。

お見送りは手ぶらでも構わない。
新郎新婦は疲れていて大変だろうけど、「にこにこ」見送ってくれれば十分。
199愛と死の名無しさん:02/05/29 17:03
>>197はただのネンチャク荒らしだから無視ね。
200愛と死の名無しさん:02/05/29 17:29
>>199はただのネンチャク荒らしだから氏ね。
201愛と死の名無しさん:02/05/29 17:47
>>200
ワラタ。

しかし、もうドキュソの仲間はほっとけよ。
202愛と死の名無しさん:02/05/29 18:40
質問待ちage
203愛と死の名無しさん:02/05/29 18:42
今、既婚女性と不倫中なのですが、
離婚が成立した場合、
「女性は六ヶ月の間において再婚が出来ない」
と聞きました。
本当なのでしょうか?
204愛と死の名無しさん:02/05/29 18:45
>>203
本当です。別にここで聞かなきゃ答えがわからないような質問でもありません。
役所の戸籍担当課に電話して「待婚期間についておしえてください」と言えば、
よっぽど忙しくない限りていねいにおしえてくれる。はず。
205203:02/05/29 18:50
>>204
御返事ありがとうございます。
206愛と死の名無しさん:02/05/29 18:50
>>203
-----------------
民法733 女は、前の結婚の解消・取り消しの日から6ヶ月を経過しなければ、再婚できない。
(2)前の結婚の解消・取り消しの時に既に受胎していた場合は、前項の規定は適用しない。
-----------------

すぐに結婚してしまうと、生まれてきた子どもが前夫の子なのか、
現夫の子なのかわからなくなるからだそうだよ。
しかし、今現在妊娠していれば、離婚後すぐに結婚できるらしい。
207愛と死の名無しさん:02/05/29 19:01
今じゃ結婚してても誰の子を妊娠したか
わからないドキュンもいるんだけどねぇ・・・
208愛と死の名無しさん:02/05/29 19:07
>>206
ちなみに婚姻解消後300日以内に生まれた子は前夫の子であるという推定を受ける。

これって案外知られてないけどマジです。
簡単に言うと、離婚後300日以内に生まれた子どもは前夫の子ということになり
(離婚した)二人が婚姻していたときの戸籍に入ります。
これを回避するためには、裁判所へ行って親子関係不存在確認とかしてもらわないと
いけません。こういう問題では裁判所は胎児は相手にしてくれないので、出生後に
申し出ないといけません。審判が確定するまで赤ちゃんは戸籍なしです。
赤ちゃんにとっちゃいい迷惑。避妊にはくれぐれも気をつけて。
209203:02/05/29 21:06
>>206-208
重ねて感謝申し上げます。
当方は避妊措置の上でセックスをしていますが、
旦那との場合は中田氏にならざるを得ないそうなので・・・。
離婚間近の中、難しい問題ですが、
当方は、当方なりに乗り越える努力を致します。
210愛と死の名無しさん:02/05/29 21:54
あげ
211愛と死の名無しさん:02/05/29 23:33
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索をしてみましょう。

・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
212愛と死の名無しさん:02/05/29 23:57
私の母親が入院しました。この事は義父母に伝えるべきでしょうか?
主人はもちろん入院したのは知っていますが、義父母には言っていない
ようです。ただ、以前から入院するかもしれない。と伝えてあり、
電話で私が義父母と話しをする時には「お母様の具合はどう?」と聞かれたり
はしています。

私から義父母に入院を伝えれば「お見舞をくれ」と言ってるみたいだし、
かと言って主人が伝えるとも思えないし、伝えてくれ。というのもやっぱり
お見舞要求しているようで。義父母が電話して来た時に「実は...」と
言うのも「何で言ってくれなかったの?」と言われそうな...。

聞かれるまで放っておくのがいいでしょうか。

後、やっぱり世帯が違う以上、実母であれお見舞は出すべき
なのでしょうか。
213愛と死の名無しさん:02/05/30 00:03
>>212
旦那さんに「伝えて」って言えないの?
214愛と死の名無しさん:02/05/30 00:07
短期(1〜2週間)の入院なら、特に知らせる必要はないだろう。
長期なら、付き添いなどでご主人にも協力してもらう場面があるだろうから、
その時は義父母にも知らせた方がいいかも。ただ、自分から言い出さずに、
「何で言ってくれなかった?」と言われても、聞かれてからでいいと思う。
ご主人から言ってもらうのがいいんだけどね。

お見舞いは、身内として付き添いや雑用をするのなら必要ないが、
時々見舞いに行く程度なら、お見舞いは出した方がいいんじゃないかな。
215愛と死の名無しさん:02/05/30 00:10
>>212
212さんが、義父母に伝えても「お見舞いをくれ」って言ってるみたいだとも思わないけど

お見舞いはあなたが出したければ、旦那さんの名前で出してあげたらいいんじゃないかな?
216愛と死の名無しさん:02/05/30 00:11
>>212
ダンナに伝えてって言えばいいじゃん。
「何で言ってくれなかったの?」と言われたら
「今回は早く退院できると聞いてたので」と言えばいいと思われ。

「お見舞い」という形式ばった物ではなく、手土産程度の物を数回持っていけばいいと思われ。
「ダンナが持っていけって言ったから〜〜」と言えば、ダンナの好感度あp
217170:02/05/30 00:52
>>171
レスあんがと〜
218愛と死の名無しさん:02/05/30 02:20
>>212
入院するかもしれないコトは知らせてあるのに、入院したことは知らせないの?
その状態なら、入院しなくてすんでも、入院しても結果は知らせるべきでしょ。
言いにくいのなら、既出の旦那から伝えて貰う。かな。
向こうも気にしてるでしょ。向こうからはどうなったって聞き難いだろうし。

それ以前に、自分の娘/息子の義父母のことだから、言うべき重要なことだと思ふ。
個人的にね。
219愛と死の名無しさん:02/05/30 02:44
お母さん本人の意向は?
私の父が入院したときは、父本人が「見舞いに来られると、色々気を使って疲れる
ので、内密にしてくれ」と希望したので嫁ぎ先には黙っていました。
退院後、何かの話題で父の入院が義両親に伝わって、「知っていたらお見舞いに行ったのに」
と義母に言われましたが、「お気持ち嬉しいです。おかげさまですっかり元気になりました
ので、ご心配なく」とかわしました。

家同士のつき合いも大事だけど、患者のストレスになるようであれば、今は何も言わず、全快した後に事後報告でもいいと思いますよ。
220愛と死の名無しさん:02/05/30 08:59
私も母が2年前に入院したことがあります。
その時点では入院期間がどれくらいになるか未定でしたが、
日頃から義父母が私の母を気遣って下さっていたので、
やはり隠しているのもおかしいと思ったので、夫から義父母に伝えてもらいました。
その時に、病気と症状についてもきちんと説明したので、
お見舞いも症状が良くなってからにするね、と言ってくださいました。

実母と義父母も全くの他人ではないんだし、一応ひとこと言っておいたほうが
いいのではないでしょうか? に一票。
221愛と死の名無しさん:02/05/30 09:04
始めまして、スレッド立てるまでもない質問なのでここで質問させて下さい。
来月旦那の友人の結婚式があるのですが、旦那に何を着せていいのかわかりません。
結婚式って今まで友人のは1回も無いのです。旦那は「そんなのコレでいいじゃん!」と
礼服?みたいのを着ていくといっていますが、もっと華やかに男性もしてほしいのですが・・・。
ちなみに旦那は27歳です。25超えたらあまり派手なのはいけないのでしょうか?
その友人も旦那の同級生なので同じ年です。
222愛と死の名無しさん:02/05/30 10:12
>>221
それぞれ地方によって異なるし、
仲間内でもコレはOK・コレはNG等あるかもしれない。
あなた達の結婚式で、友人がどんな衣装を着ていたか覚えてる?
それを参考に、旦那が浮かないような衣装を考えた方がいいよ。

ところで、あなたの言う「華やか」な服ってどんなの?
223愛と死の名無しさん:02/05/30 10:49
>221
25歳過ぎ、既婚者だったら「田舎のヤンキーが成人式で着てるような紫のスーツ」みたいな(w
あんまり妙な格好をさせるのも考えものですね。
うちの亭主が結婚するまでの友人の結婚式は
黒の礼服の下に白ネクタイをするほど堅苦しくない場合には
スタンドカラーのYシャツ&蝶ネクタイ&カマーバンドという格好が多かったですが。


224愛と死の名無しさん:02/05/30 10:54
旦那の祖母が今年米寿を迎えます。
直接お祝いに行けないので、何か送ろうと思うんですが、何を贈ったらいいのか
分かりません。
アドバイスをお願いします。
225愛と死の名無しさん:02/05/30 11:35
お祖母さんの好物を知っていたらお菓子や食べ物。
何にも思いつかなかったら、無難なのはお花、現金、旅行券等。
こんなのもあるけどね。
ttp://www.shop-japan.co.jp/shop/zoutou/image/iwai-m02-8212-8216.jpg
参考
ttp://www.yuzawa-gh.co.jp/anniversary/long_life_anniversary/long_life_aninversary/long_life_anniversary.htm
226愛と死の名無しさん:02/05/30 11:55
>221
うちのダンナも20代後半ですが、
さすがに親族や仕事絡み以外の式では
礼服は堅苦しいし地味すぎるということで、
普通のダークスーツ系に色もの(ブルーやイエロー)
のシャツ、ハデ色(シルバーやテカり系ブルー)
のネクタイ、といった格好で行きます。
周囲の友人も、そんな感じでした。
他に一緒に行く友人がいるなら、そちらに聞いてみるというのも
良いかもしれません。
227愛と死の名無しさん:02/05/30 13:29
ガイシュツだとは思いますが質問です。
以前、式の呼んでもらった人って自分の式に呼ばないと失礼ですよね?
4年程前に式に呼んでもらった人がいるのですが、それ以来一度しか会っていなく
年賀状程度しか連絡していません。(たまにこない時もある)
この人の式には私は人数合わせで呼ばれたので、この人より出席して欲しい人が
別にいるのですが。
このような状況でも一応招待状を送って参加・不参加は相手に決めてもらった
ほうがいいのでしょうか?
228愛と死の名無しさん:02/05/30 13:33
>>227
祝儀を取り返したいと思わないなら呼ぶ必要なし。

気になるのなら招待状を送る前に電話できいてみれ。
断れるような逃げ道を用意した上で来てくれるかどうか聞いてみれ。

229しょぼ〜ん:02/05/30 15:27
せっかくワールドカップのチケットが手に入ったのに、葬式と重なりそう...
どうしよう...
230愛と死の名無しさん:02/05/30 15:36
迷わず売りなされ。
231愛と死の名無しさん:02/05/30 15:43
着物で披露宴に出席するのに、式場でセット&着付け?
それとも自宅近くでセット&着付け?
式場の方が絶対便利だけど、神殿と美容室が同じフロアで
お式に列席する親類縁者、はたまた新婦本人に事前に会っちゃいそう。
232224:02/05/30 15:47
>225
親切にありがとうございます。
まだ時間があるので、色々調べて送りたいと思います。
233愛と死の名無しさん:02/05/30 15:55
>>229
イギリス人には売るなよ。
234愛と死の名無しさん:02/05/30 16:05
>231
花嫁の支度室は一般人の美容室とは別室なのが普通です。
セット・着付けをする親類縁者の方とご一緒する可能性はありますが
花嫁さんの支度の一部始終を見るはめにはならないですよ。
235愛と死の名無しさん:02/05/30 16:31
>234
え?花嫁の支度室って別なのが普通なの…?
私のときは親類と一緒で、頭にカーラーつけたまま旦那の親戚に話し掛けられーの
旦那の親戚が着替えてる隣で(さすがにカーテンで仕切られてはいたけど)着替えーので
式始まる前に疲労困憊でした…(涙)
236愛と死の名無しさん:02/05/30 17:45
>>235 オカワイソウニ
237愛と死の名無しさん:02/05/30 17:46
>235
それは大変でしたね。
そういうことがないように、式場選ぶときは、
花嫁の支度室の有無(できれば個室)をチェックしましょう、ということで。
実際、招待客と一緒なんて、他の面でも
心が行き届いていない式場なのでは?と思ってしまうよ。
238愛と死の名無しさん:02/05/30 18:58
満○歳って書くとき
○の中には現在の年を記入しますか?
今年中になる年齢を記入しますか?
どっち?
239愛と死の名無しさん:02/05/30 19:01
>>238
満だから今現在のトシ。
240231:02/05/30 19:04
さっき電話で確認したところ、新婦の支度と列席者の着付けは
同じ美粧室でやるとのこと。困った〜。
支度中の新婦に会ったらなんだか悪いよ〜。
やっぱり自宅近くでセット&着付けになりそう。
やだなー、着物で地下鉄乗りたくないー。
241愛と死の名無しさん:02/05/30 19:32
鬼籍(に入る)って何ですか?
242愛と死の名無しさん:02/05/30 19:33
>>241
亡くなる事です。

聞く前に調べましょう。
243656:02/05/30 23:04
スレを立てる前に〜〜で相談したらこちらで・・・とアドバイスいただきましたのでお邪魔します。
コピペで申し訳ありませんが、現在の状況です。
656 名前:愛と死の名無しさん :02/05/30 22:42
同僚の結婚式一週間後に自分の結婚式というのはどこで相談すればよいでしょうか?


657 名前:愛と死の名無しさん :02/05/30 22:46
>>656
お答えします。その同僚とあらかじめ申し合わせてお互いに欠席するのが
気楽でよいかと。ウチの弟がそうしてました。祝儀についても割愛できるかも。


658 名前:656 :02/05/30 22:54
>657
うちは小さな会社なので社員は全員で10名しかいません。
今までの経験上結婚式には全員招待していて、自分たちがお互いを招待する、しないよりも
ほかの社員が大変ではなかろうか・・・?と心配してます。
ちなみに、私の結婚は一年前から決まっており、会社に知らせたのも今から一ヶ月前。
同僚は今日会社に知らせました。そこで私もはじめて知ったのです。
同僚の結婚式が私の一週間前だということを・・・。
同僚は知っていたはずなのにそういうことをしてくれました。
日ごろから立派なDQNなので今更むかつくのも疲れていますが・・・。
244愛と死の名無しさん:02/05/30 23:13
>>243
あ、誘導しといて悪いけど、この板夜中はすごく人少ないの。
245656:02/05/30 23:28
>>244
そうなんですか(w
気長にまちます。
246愛と死の名無しさん:02/05/30 23:31
>243
それ、職場の人がメチャメチャ可哀想だなあ。
職場の人を半々に分けて5人ずつ来てもらえばどうだろう……って
そういう問題でもないか(汗
おまけにそれ(半々)やったら、絶対その同僚の子よりも
あなたの方に出席希望の人ばっかりになってくじ引きになりそう(藁
247656:02/05/30 23:44
ちょっと追加なんですが、同僚は30歳になる前に結婚したかったらしく、
結婚式の翌日がちょうど30歳の誕生日ということです。
社長も「30歳前に結婚できるようで私は安心したよ」と、終礼で言ってました。
そんなこと、終礼で言うことではないと思うんだけど・・・
それだけうちの会社はフレンドリーなんですね。(良いか悪いかは別にして)
248愛と死の名無しさん:02/05/30 23:50
>243=656さんは会社の人を招待するかどうかで迷ってるの?
それとも、その一週間前に式を挙げる同僚の式に出席するかどうかで
困ってるの?

何を相談したいのかはっきりさせてくださひ…
249656:02/05/31 00:00
>>248
お互いを招待する、しないも悩むところですが、社員の負担を考えると一週間というのは
あまりにも短すぎるんじゃないかと思って・・・。
実際社長にはスピーチ依頼もしてますし、後輩には受け付けも頼んでいます。
それと同じ状況が一週間前にもあると思うと、なんとなく申し訳なくて。
私たちの方が同僚よりも先にあるならここまで悩まないんでしょうけど、
後なのでいろいろ心配になってきました。マリッジブルーとでもいうのでしょうか。
250愛と死の名無しさん:02/05/31 00:02
>>249
それはマリッジブルーじゃなくてただのウチュ。
251656:02/05/31 00:07
>>249
ウチュですか・・・。
このことを彼に話したら「そんなこと気にしなくて良い。俺たちは俺たちの結婚式
するんだし、同僚は同僚の結婚式なんだから」と言ってましたが、やっぱり気になる〜〜〜!!
激しくウチュです。
252愛と死の名無しさん:02/05/31 00:19
>>251
そりゃ招待客の身になって考えたらウチュだ。
あなたはやさしい大人の人だ。
253愛と死の名無しさん:02/05/31 00:20
>>249
昔似たようなスレあったね。
彼友の彼女むかつくスレ。
確か自分達が結婚式をする1週間前に、彼友カポーも結婚式。
しかも同じホテル。キッツーってオモタヨ。
254愛と死の名無しさん:02/05/31 00:42
>>656
もしできることなら、プログラム等を変更して親族とごく近しい友人だけの
式にするね。今はそういう小さい披露宴が主流になってきてるし、
656さんのウチュの原因は職場のみんなに負担をかけることにあるんだから、
それが一気に解消できていいと思う。
ってそう簡単にできたら苦労はないんだろうけどね・・・。
255愛と死の名無しさん:02/05/31 00:43
>>656
もしできることなら、プログラム等を変更して親族とごく近しい友人だけの
式にするね。今はそういう小さい披露宴が主流になってきてるし、
656さんのウチュの原因は職場のみんなに負担をかけることにあるんだから、
それが一気に解消できていいと思う。
ってそう簡単にできたら苦労はないんだろうけどね・・・。
256愛と死の名無しさん:02/05/31 08:10
私は自分が死んだときは、いわゆる自然葬を望んでます。
遺体を火葬処理し、灰を兄弟に南の海にでもまいてもらいます。
火葬場に呼ぶのは家族のみ、葬式通夜など宗教的儀式も集まりも一切行わず、
墓等、残るようなものは一切作りません。ただその旨を遺言でだけは書き残しますが。
掛かる費用は、火葬と、南の海への航空料金くらいですよね?
自然葬の話はこの板で見つからなかったのですが、死後何か問題は起きそうでしょうか?
257愛と死の名無しさん:02/05/31 08:46
>>256  お年がいくつかわからないので、なんとも言えませんが、
家族以外の親族がその葬儀方法をどう思うかで、かなりもめる事もあると思われ。

また、家族もどう考えるのか。。。

たとえばあなたが男性で妻がいて、妻にその葬儀方法を託し先になくなったとして
妻があなたの望む方法で葬儀を済ませた後、おじおば、いとこなどから激しい抗議が来ても
おじおばからの抗議は当然であるとも思える。

妻がいなくて、親戚縁者もいなくて、兄弟だけというのなら、特に問題はないかもしれないけど
よくわかりません。。。
258愛と死の名無しさん:02/05/31 09:04
質問です。
先月地味婚をしたのですが、その後母親の知人の方々からお祝い、お餞別
(実家を離れるので)をいただきました。5千円〜1万円程です。
で、何をお返ししたらいいか迷ってます。
私自身はその方達と親しい訳ではないので、何がよいのか分かりません・・
母親は「商品券でいい」と言うんですけど、そんなもんでいいんでしょうか?
それと、「お餞別」にも「内祝い」で返すのでしょうか?
廚な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
259愛と死の名無しさん:02/05/31 09:24
すいません、幼なじみの友人を不慮の事故で亡くしたものですが、
その後の行事について質問があります。

もちろん、死んだ時の死に目にはあいにいった。
通夜にもでた。
告別式には出なかった。

こういう場合、出るべき、出ておきたい優先順位ってどうなんでしょう?

社会人なんで、あまり休みは取れません。
無理すれば休めなくは無いですが、なるべく遺族の方の心情や、
儀式としての重みのあるべき式には出ておきたいと思っています。

死に目・通夜・告別式・四十九日・納骨式

これを重要度の高い順に教えていただけないでしょうか?



260愛と死の名無しさん:02/05/31 09:37
地域によって差はあるかも知れんけど、ほとんど四十九日と納骨式を同日にしてるよ。
四十九日&納骨って友人・知人も参加できるけど実際あんまり参加している人って
見かけない。
死に目>告別式>>>通夜>>>>>>>>四十九日&納骨式 かな?
261愛と死の名無しさん:02/05/31 10:02
地域によって差があるみたいよね。
通夜と告別式どっちが盛大(?)にやるとか、、、
262愛と死の名無しさん:02/05/31 10:11
>258
商品券に、今あなたのお住まいの地方の銘菓の小さい折でも添えてお送りしたらどう?
先方が「お餞別」としてくれた祝儀も、事実上結婚の祝儀と同じですよ。
のしは全員の分「結婚の内祝いののし」でOKです。


>259
新盆も忘れないで下され・・・。
263愛と死の名無しさん:02/05/31 10:22
>>260
なるほど、じゃ四十九日と納骨式は参加はあまりしないんですね?

私は心の整理は四十九日参加あたりでついていたので、
今後しばらくは一年に一度くらいは墓参りでもしてやろうかな・・・と
考えていました。

264愛と死の名無しさん:02/05/31 12:00
>263
盆と彼岸と命日のどれかに線香あげに行くだけでも違うと思うぞ。
265656:02/05/31 17:02
>>252
もし、招待客の立場だったら、一週間後にまたかよ〜〜と思ってしまうものですか?
>>253
そういえばありましたね、2月挙式だとかなんとか・・・。
うちの場合式場がちがうのでまだましだと・・・思うようにします。
>>254
少人数制・・・それも考えましたが上司はスピーチ好きで楽しみにしている様子。
今更断ることなんてできないです。(小心者)
それに、私のほうは少人数でなんとかなったとしても、彼のほうが納得しないでしょう。
彼というより、彼親ですね。最初はレストランで少人数って二人で話していたのを、
彼親・彼親戚の反対でホテルでの大人数披露宴になったんです。
そういう経緯がありますので少人数に変更というのはますます鬱の要素になります。

もし、皆さんが会社の人と同じ立場になったら、どう思われますか?
266愛と死の名無しさん:02/05/31 17:14
>>265 あなた方は計画通りに進めていいと思うけど。

一週間後って出席メンバーが一緒だと、女性はおんなじ格好できないな。
とは思うけど、だからといって彼親の意向を無視するような形になるのは
良くないと思う。
267愛と死の名無しさん:02/05/31 17:41
>>259
友人は不慮の事故で亡くなったという事ですが、
ご遺族は、あなた達友人が行事に参列されることを望んでいますか?
ご遺族によっては、身内だけでひっそりと弔いたいと考える方も
いらっしゃるので、その辺りはちょっと確認しておいた方がいいかも。
幼馴染だから身内と同様に弔ってあげて、というなら、都合のつく限り
なるべくご遺族の意向にそえるようにするのがいいかと思います。

死に目に会いに行くかどうかは、その方の亡くなり方によるので、
友人が立ち会えるケースは少ないのではないでしょうか。
最近、都会の葬儀では、忙しい人が多いので、お通夜のみ参列すればよい
とされているようです。告別式は日中に行われるので、都合が付かない事が多いようですね。
268愛と死の名無しさん:02/05/31 17:51
披露宴に呼ばなかった友達から3万円もらいました。
恐らく友達の結婚式には出席して3万円包んだからなんですが。
半返しというけど、1万5千円、何をお返ししたら慶ばれる?
友達はもうすぐ出産なので、赤ちゃん用品とか贈ってもいいのかなあ。
269愛と死の名無しさん:02/05/31 18:33
>268
出産は生まれるまで分らないから、赤ちゃん用品は避けた方が吉。
…ワシなら商品券で返してもらっても何ら構わないが…
ちょっと自分で買うのをためらうようなバスタオルとかにすれば?
直で赤ちゃん用品ではないけども、結構便利らしいよ(バスタオル)
270愛と死の名無しさん:02/05/31 18:44
某花嫁掲示板に直リンが張られました。
初心者がワラワラ某掲示板と同じようにスレッドを立てないためage

訳の分らんスレッドが立ったら速攻で注意&削除依頼願います
271愛と死の名無しさん:02/05/31 18:51
>262
商品券&内祝いでオケーなのですね!ありがとうございました。
272愛と死の名無しさん:02/05/31 19:06
>>268
>>269のいう、ちょっと高いワッフル地のバスタオルなんかいいねぇ。
高くて自分では買えないけど、肌触りがよく水もよく吸うし、重宝するよ。

273愛と死の名無しさん:02/05/31 20:21
【不倫中ですが県営住宅に入居可能?】
彼女が夫のDVに悩み、離婚を考えています。
一刻も早く別居を望んでいる彼女は、
当方との同棲を望んでいます。
そこで、家賃の安い県営住宅をと思い、入居資格を読んでみたのですが、
このDQN頭では理解しきれません。
*婚約者ということで入居しようと思っています。

〔よくわからない項目〕
1・内縁関係にある方は、住民票に「未届(内縁)の妻(夫)」と記載されており、
戸籍謄本でもほかに婚姻関係がないことが確認できる場合は申込みできます。
2・離婚調停中(裁判所の事件証明書等が必要)などの理由がない限り、
夫婦を分割して申込むことはできません。
3・なお、婚約により申込された方は、入居指定日から1か月以内に申込家族のうち1名は必ず入居し、
3か月以内には、申込家族全員が入居してください。
(入居後、世帯全員の住民票を提出していただきます。
婚約者の方は婚姻届手続終了後の住民票を提出してください。)

〔当方のわからない語句など〕
・「内縁」という言葉自体の意味。
・前記項目2の解釈。離婚調停に掛ければ、当方(第三者)との同居が
可能ってことなんでしょうか。

複雑で申し訳ございません。
やっぱり、役所に行って聞くのがベストですよね。
でも、明日は土日・・・
なるべく早く解決したい問題なんです。
よろしくお願い致します。
274愛と死の名無しさん:02/05/31 20:21
>>267
個人的には自分だけ、それか同じ幼なじみ同士を引き連れて
幼なじみだけの空気で墓参りしたいので遺族の人たちと
一緒に行事というのはあまりしたい訳ではありません。

それはやはり遺族の方も同じ様な感情があるんでしょうか。

その当たり、なかなか嗅ぎ取る事が出来ないもので。
275267:02/05/31 20:27
>>274
それなら、友人の家のお墓の場所が分かれば
四十九日以降に法要の時期をはずして、
幼馴染同士でそっとお墓参りをしてみたらどうかな。
276愛と死の名無しさん:02/05/31 20:33
>>273
個人的には婚約者で問題ないと思うんだけど、ここで相談してみたら?

法律相談@2ch掲示板
http://school.2ch.net/shikaku/
277愛と死の名無しさん:02/05/31 20:35
>273
ちょっとそういう関係の仕事してただけなんで参考程度に考えて
欲しいんですが・・・

彼女は現在正式に結婚中ですよね?
だとしたらあなたとの内縁関係は存在しないと思われ。
いちばん簡単なのはあなたが彼女の夫として申し込むこと。
278277:02/05/31 20:38
あ、彼女の夫になりすましてってことね。
あなたの名前は一切出さないでってこと。
婚約者と言っても、入居後一ヶ月以内で入籍できないでしょ?
あまり引き延ばすと調査が入ります。
とりあえず彼女が夫から逃げたいだけなら、駆け込み寺とか・・・
279[email protected]:02/05/31 20:41

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
280273:02/05/31 20:44
>>276-277
回答・アドヴァイスに感謝申しあげます。
281277:02/05/31 20:51
あともう一つはあなたの名前で申し込んで、親とか兄弟とかと
同居の形を取る。
入居後彼女が住めばよし。
282268:02/05/31 23:18
>269
>270
サンキューです。
赤ちゃんは生まれるまでわかんない・・・・そうですね。
「赤毛のアン」の続編でアンの初子が死産で、
それを知らなかった友達の言葉にざっくり傷ついてた話を思い出しました。
商品券で返すことにします。
283愛と死の名無しさん:02/06/01 11:01
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
284愛と死の名無しさん:02/06/01 11:48
みえタンファンの皆様、お待たせしました!
「婚約破棄されましたpart2」の続きが「失恋板」にたちました。
すばやくこちらのほうに移動よろしくお願いします。


婚約破棄されましたPart3@失恋板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1022819783/


P.S みえタン失恋板にきたら是非カキコしてください。
    みんな待ってます。  By 冠婚葬祭板 有志一同
285愛と死の名無しさん:02/06/01 14:36
検索なんてするやつはDQN
286愛と死の名無しさん:02/06/01 16:08
活用あげ。
287愛と死の名無しさん:02/06/02 02:03
age
288愛と死の名無しさん:02/06/02 08:37
すいません、教えてチャソで悪いんですが、結婚式のスピーチに関するスレとかありますか?
あったら誘導していただきたいのですが…。
お願いします。
289愛と死の名無しさん:02/06/02 12:22
290愛と死の名無しさん:02/06/02 19:04
質問があります。よければアドバイスお願いします。
前レスとかぶるところもあるのですが、この秋、私が式を挙げるのですが、
親戚と是非来て欲しい&是非行きたいと言ってくれている友人10人程度の
小さな式&パーティです(旦那が2回目ということもあるので)。
ちなみに2次会はするつもりはありません。
以前に数名の人(思いっきりDQNでした)に数合わせ程度に呼ばれたことはあるのですが、
そういう人も本来なら呼ぶのが礼儀でしょうが、本当に祝福してくれる人たちだけで
やりたいので招待するつもりはありません。
でも何も言わないのも失礼すぎるかなとも思っています。メールで前もって「いついつ
親戚程度の小さな式をします」ぐらい言っておいたほうがいいのでしょうか?
それとも年賀状にあわせて結婚しましたハガキを送るぐらいでいいのでしょうか?
ちなみに呼ぶつもりがない知人と式に参加してくれる友人はメール程度ですが
連絡を取り合っているので遅かれ早かれ私が結婚するのは知られます。
式に呼んでもらった人を私が呼ばない時点で礼儀知らずだとは思いますが
それ以上にわざわざ不愉快な思いをさせることはないと思うので、きちんとした
形で「私、結婚するけどあなたは式に呼べません」と伝達するには、いつ、どのような
手法・言い回しがいいのでしょう?


291愛と死の名無しさん:02/06/02 19:15
>290
あらかじめメール程度でお知らせしておくのがいいかと思います。
あとは「彼が2度目」をめいっぱい使ってしまっては?
招待するご友人にも黙っておいてもらえばいいと思います。
正直言って結婚式に呼ばれると物いりなので、
数あわせ程度のおつきあいならあちらも呼ばれない方が嬉しいかも・・。
292愛と死の名無しさん:02/06/02 19:28
>>290>>291 そうよね。 
1.結婚をするという事
2.彼が2度目なので派手な事はしないという事
をきちんと伝えればいいんじゃないかな。
293愛と死の名無しさん:02/06/02 20:05
会社の同期の祖母が亡くなったらしいです
らしいというのは、席がとなりなのにもかかわらず
会話がまったくなく、他の同期から聞いたからです。

他の同期は家に遊びに行ったり仲がいいので
お葬式に行くと言っていますが
私のように、本人から聞いたわけでもなく仲がよくない場合
どうなんでしょう?
行くべきなのでしょうか??
家知りませんけど・・・・
それとも、香典だけ渡す?

ちなみに、その子が結婚したとき
明らかに数合わせで披露宴には行きましたが
あれから4ヶ月まともにはなしてないです。
話したのは披露宴の前だけです・・・。
294愛と死の名無しさん:02/06/02 20:09
知り合いが結婚している、ということを人づてで知りました。
しかし、その知り合いは知り合い、というのにはなれなれしい、という程度の
関係なのですが、色々お世話になったことがあるので、
お祝いしたいのですが、この場合、言葉だけでもいいのでしょうか。
また、言葉だけの場合、どう言うことをいったらいいのでしょうか。
295愛と死の名無しさん:02/06/02 20:15
>293
隣の席だったら部署単位で香典集めたりしないか?
296愛と死の名無しさん:02/06/02 20:18
>>294
住所知ってたら、カード出したら?
ウェディング用のものがいろいろ出てるよ。
文字がたくさん入ってるのだったら、
何を書こうかと悩まなくて済む。
297愛と死の名無しさん:02/06/02 20:20
>>294  おめでとう
298愛と死の名無しさん:02/06/02 20:21
>294
人づてで知ったのなら、漏れなら、知らないふりだなあ。
299293:02/06/02 20:22
部署単位のお香典は、あらかじめ冠婚葬祭用に
給料からひかれる会費?みたいのがあって、
そこから出るみたいです。
以前他の人の親類が亡くなったときも知らない間に
私も一員になっていました。

親しくなければ、祖母までは行く必要、ないのかな・・・・
たぶん私もその子の両親とかなら行ったと思うんですけど・・・
自分自身祖母とか思い入れ薄いんでわかりません・・・・
300愛と死の名無しさん:02/06/02 20:26
>>299
それって組合費じゃない?
式には行かなくてもいいと思うけど、同期一同とかで別で香典包んだ方がいいよ。
それか式に行くって言う人に香典連名にしてもらうとか。
301愛と死の名無しさん:02/06/02 20:26
>>299=293
部署単位の香典が出てあなたが一員であるなら、それで充分。
亡くなったのが両親でなく祖母だし、個別に出す必要はないと思う。
302293:02/06/02 20:29
レスありがとうございます。
300さんと301さんの意見が分かれていて迷う・・・
やっぱり同期にきくべきかな。
その同期とも仲良くはないんで腰がひけますが・・・
303愛と死の名無しさん:02/06/02 20:33
>293
参考までに、漏れの会社では祖父母の葬儀には組合のお香典は出ません。
よっぽど親しくて祖父母の顔を知っているならともかく、
出す必要はそんなにないと思います。漏れの時も、同期たちにはいらないからと
前もって言っておきました。
304愛と死の名無しさん:02/06/02 20:35
祖母だったら組合費でもなんでも、一回出せばいいんじゃない?
「お返しどうしようか」なんて返って気を使わせてしまうんじゃない?
305293:02/06/02 20:39
あれ?そうか、もしかして会社のお金からは祖父母までは出ないかも。
以前でたって書いたのも昔すぎて曖昧だけど
もしかして会社の人の両親とか奥さんとかだったのかな・・・
明日会社行って調べないとわからない・・・

本人から聞いてないってのがひっかかってるんです。
自分が教えてないのに香典あげたら、なんか不幸が噂になってるみたいで
ちょっとイヤではありませんか?
私なら、同期や友達に祖父母のお葬式とか出てもらいたくないし
(気をつかうし)
うーん。
306愛と死の名無しさん:02/06/02 20:41
自分が嫌なら止めとけば。
307お礼なので下げ。294:02/06/02 20:55
>>296
サンクスです、今から買いにいってきま…ってもう時間がないので、
明日にでも買って出します。

>>298
無視するわけにはいかないです。
ごくまれに謎のメール(wが着たりするので…。
308愛と死の名無しさん:02/06/02 23:20
あーげー

309愛と死の名無しさん:02/06/02 23:25
>>293が香典を包む・包まないよりも、同期で隣の席で、数合わせといえども
披露宴までに参加したのに4ヶ月間まともに口をきいていないというほうが
気になるんだけど。どっちかの人間性の問題?
310愛と死の名無しさん:02/06/03 03:53
祖父母がなくなった場合、お通夜と葬式って会社から公休取れるの?
311愛と死の名無しさん:02/06/03 04:24
>310
会社によって違うんでは?
学校なら祖父母だと大抵1〜3日公休だけどね。
312愛と死の名無しさん:02/06/03 05:30
菓子撒き(饅頭撒き)を話題にしているスレッドありますか?
313293:02/06/03 08:08
おはようございます。
>309さん
口を聞いてないのは彼女が怖い、気分やだからです。
隣になったばかりの時は会話しましたが
何を聞いてもことを見ずに生返事「あーそうだね」とか・・・
だったので
今では必要に迫られないと会話なくなりました。

まだ香典決めていません・・・
314293:02/06/03 08:09
すみません、ことをみずではなく、こっちを見ずでした。
目を合わせないんです。
315愛と死の名無しさん:02/06/03 10:11
あげ
316愛と死の名無しさん:02/06/03 10:37
>>312
このぐらいしか見つからない

名古屋(愛知県)ってどんなところ??
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1004631539/の897
(html化中)
■■中村区か海部郡あたりの嫁入り菓子■■
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1007558276
317愛と死の名無しさん:02/06/03 10:44
みえタンファンの皆様、お待たせしました!
「婚約破棄されましたpart2」の続きが「失恋板」にたちました。
すばやくこちらのほうに移動よろしくお願いします。


婚約破棄されましたPart3@失恋板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1022819783/


P.S みえタン失恋板にきたら是非カキコしてください。
    みんな待ってます。  By 冠婚葬祭板 有志一同
318愛と死の名無しさん:02/06/03 17:54
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
319年賀ッ場:02/06/03 18:12
年賀状で「私ったち結婚しました」って
いうのが着た時みんなどうしてますか?
俺は電話して「おめでとう」って言うだけ。
なんか贈ったほうがいいのかな?
だれか教えてください。
320愛と死の名無しさん:02/06/03 18:38
年賀状をやり取りするだけの付き合いなら、
ウエディングカード送ればいいんじゃないの。
321愛と死の名無しさん:02/06/03 18:54
結婚式、二次会等で白は避けた方がよいとの意見が多いこのスレですが、
結婚祝賀パーティー(会費制、式は二人だけで済ませたらしい)で、
新婦が色物(というかチャイナドレス)を着ることが分かり切っている場合にも、
やはりやめた方がいいんでしょうか。
具体的に書くと、日にかざすと少し金色っぽくなる糸のレース状ストールなんですが。

……店員さんはあまり信じない方がいいなんて、このスレ見なかった私は知らなかった。鬱。
322愛と死の名無しさん:02/06/03 19:33
>321
悩むくらいならやめた方がいいんでないかと。
白って目立つし…新婦さんが白着ないならよけいにね。
323愛と死の名無しさん:02/06/03 20:12
>321
ストールだけでしょ?>白っぽいの
服が色物なんだったらかまわないと思うが。二次会だし。
324愛と死の名無しさん:02/06/03 21:16
結婚式に友人が子供を連れてくることになったのですが、
この場合、お子さんにも「お子さまランチ」とか出すべきでしょうか?
2歳〜7歳くらいまで6人ほど来る予定です。
両親も来る場合と、母親だけが来るケースがあるんだけど、
どうしようか悩んでいます。
「お子さまランチ」は3千円くらいでちっちゃなステーキとか
ついてるんだけど、あまり小さいと食べられないような。。。
325愛と死の名無しさん:02/06/03 21:26
>>324
お子様ランチも食べられないほど小さな子なら
必要ない気もするけどね。下のスレを参考にどうぞ。

結婚式の子連れ参加について 其のニ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1007447018/
326愛と死の名無しさん:02/06/03 21:33
>>324 幼稚園の年中さんくらいなら、何か食べるものがあるとうれしいかもね。
4歳から7歳は、「お子様ランチ出そうと思っているんだけど」
2歳から3歳は、「お子様ランチちっちゃなステーキなんだけど、食べられるかなぁ無理だよねぇ」
というような感じで、母親に聞いてみたら?

出す子と出さない子になるなら、年齢で分けたほうがいいと思う。
両親が出席か、母親だけ出席かで分けるのは一番ダメなやり方と思う。
327326 つづき:02/06/03 21:36
でも、6人も披露宴にお子様が出席ってあなたも大変ね。
覚悟を決めておかないと「こんなはずじゃなかった!えーん。。。」ってなことになるよ。
がんがれー!
328324:02/06/03 21:53
みなさんありがとう!
何も考えずに「子供?良いよん」なんて言っちゃったけど、
実は大変な事だったのね。。。
お子さまランチは各母親に確認してみます。
329愛と死の名無しさん:02/06/03 22:15
この板の一番上の「冠婚葬祭@2ちゃんねる」のロゴが
しばらく置いておくと「June Bride.」に変わるようになったー。
330324:02/06/03 22:24
>>329 ほんとだ!
来月末挙式なんだけど、雨降らないといいな。。。
331愛と死の名無しさん:02/06/04 00:48
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
332140:02/06/04 01:17
だい〜ぶ前に相談した者です。
結局、新婦から歌を提案され解決しそうです。
レスして下さった皆様ありがとうございました。

でもなんというか、こういう行事などで
良い言葉じゃないんですけど「お里が知れる」というか
その人の本質がわかるんだな、と勉強になりました。
333愛と死の名無しさん:02/06/04 01:25
>332
無事うまくおさまって良かったね。
流石に女性のウケ狙いトークはちょっとね……
334愛と死の名無しさん:02/06/04 01:50
ドレスは持ってないし小物も良いものが全然無いので、
友達の結婚式にはレンタル訪問着で行こうと思ってました。
だけど新婦から、出し物でギターの弾き語りをしてくれと言われまして・・・。
和服は持っていないしめったに着ないので、ストラップと帯の位置関係が気になります。
洋装にした方がいいのかな?和服でも大丈夫かな?
同じような経験のある方、いらっしゃいませんか?
335愛と死の名無しさん:02/06/04 06:20
制服はデザインを問わずに喪服としてOKなのですか?
336愛と死の名無しさん:02/06/04 07:06
>>335
会社の征服?
337愛と死の名無しさん:02/06/04 07:30
>>336
学校の制服です。
338愛と死の名無しさん:02/06/04 08:29
>>335 学生ならOKと思う、、たぶん。
339愛と死の名無しさん:02/06/04 08:59
>>334
たすきがけして、帯とギターの間にタオルを挟んだら
着物も傷まないのでは。少し無理があるかな。
340愛と死の名無しさん:02/06/04 09:12
こんど友人の結婚式の受付をするのですが、
祝儀ってずっと預かっていないといけないもの
なんでしょうか?
知人に聞いたところ、タイミングを見計らって
新郎や新婦の両親に渡す、とか言っていたのですが
「タイミング」もいまいち分かりません。
341愛と死の名無しさん:02/06/04 09:25
私の披露宴のときは、式場の人が打ち合わせのときに話してくれたのですが
披露宴が始まったら
1.ご祝儀はまとめて、新郎側と新婦側は分けて
2.あらかじめ用意しておいた袋に入れ
3.クロークに預けて、引換の札をもらう
4.その引換の札を新郎・新婦それぞれの親に渡す
という流れだった。

そういうことは新郎新婦が前もって式場の人に確認しておかないといけないので、
その結婚する友人にどうすればいいのか聞いてもらうのがいいんじゃないかな?
342愛と死の名無しさん:02/06/04 09:41
>>341
340です。
その結婚する友人(新郎)にも聞いたのですが
詳細不明でした。当日まで分からないみたい。
こちらとしても大金を紛失すると大変なんで
事前に話を聞いておきたかったんですが・・・・

クロークに預けられると気が楽ですね。
343愛と死の名無しさん:02/06/04 09:44
貴重品はクロークに預けない方がよいのではないかと。
344愛と死の名無しさん:02/06/04 09:47
今年の12月に式を挙げます。「引き出物」と「お祝い返し」って大体どれくらいものを、
したらいいのかよく分かりません。アドバイスお願いします。
345愛と死の名無しさん:02/06/04 10:46
>342
新郎がわからないというのは、ちょっと段取り不足ですよ〜。
「当日までわからない」と言うのは、非常識ですから。
普通は、新郎新婦側から言うもんなんですけどね。
困った新郎ですね。

とりあえず、新郎に
「大金預かったままでは困るし、披露宴始まる前に、
 親か兄弟でも取りにきてもらえない?」
とこっちから提案してみましょう。
346愛と死の名無しさん:02/06/04 10:55
>344
お祝い返しは頂いたご祝儀の半額の「半返し」が基本。
引き出物は披露宴のプランみて考えてくださひ。

参考スレはこちら
引出物。3品目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1017927435/
347愛と死の名無しさん:02/06/04 11:23
>>345 こうなったら新郎飛び越えて式場の人に聞けば?

なんか頼りなくていやだな、その新郎。
348344:02/06/04 11:31
>>346
披露宴に出席した人には、いつお祝い返しを渡したらいいのでしょうか?
教えてちゃんで申し訳ないです。
349愛と死の名無しさん:02/06/04 11:32
>340
私も何度か受付を手伝ったことがありますが、
手順は>341さんと同じでした。
クロークに預けるのはキケン、なのではなく、
普通は式場側で「こちらに預けてくれ」
という所の方が多いですよ。普通のクロークとは
違う扱いで預かってくれます。
普通は式場担当というのが必ずいるはずで、
その人と打ち合わせなどを新郎もしているはずですから、
聞いてもらうのが一番だと思います。
最悪当日まで状況がわからないとなったら、
式の担当の人を捕まえて聞くしかないですね。
頑張ってください。
両親に渡すタイミングは、自分が会場に入って、
両親が席についていて、差し支えないようだったら
すぐに渡してよいかと思いますし、無理そうなら
乾杯後の歓談の時に渡すのがよいのではないでしょうか。
350愛と死の名無しさん:02/06/04 12:04
>348
披露宴に出席した人のお祝い返し=引き出物、だろ?フツー(;´д`)

多分根本的な事がほかにもわかってなさそうなので、
ケッコーン式関係の本でも買って一通り勉強して下さひ…
351344:02/06/04 12:44
>>350
無知ですみません。m(__)mご親切に有り難うございました。
352愛と死の名無しさん:02/06/04 13:15
>340
新郎新婦の両親は挨拶・お酌などで立ち歩くことも結構ある。
できれば新郎新婦の両親よりも、彼らの兄弟などに預けたほうが安心なようでもある。
353愛と死の名無しさん:02/06/04 14:18
>344
がんがれ。
354愛と死の名無しさん:02/06/04 18:02
>>340
私が受付を手伝った時は、受付の人は少し早めに集合して、
その場で係の人から説明があった。手順は>>349のとおりで、
ホテルのフロントで預かってもらえた時もあるし、受付締め切り後
すぐに親に渡した時もあった。当日は早めに会場入りしよう。
355愛と死の名無しさん:02/06/04 20:28
来月ですがレストランwに招待されました。
ホテル以外で呼ばれるのは初めてなのですが
着替える部屋がないと招待状に書いてありました。
式がお昼から(暑いとき)なので涼しい格好で行こうと思っていますが
帰りが夜なので上着を持参しようと思っていますが
上着も預けられる所がないのでしょうか?
友人は忙しいらしくメールしても返事が来ません。
(日取りの確認の連絡もありませんでした)

それとカジュアルな式のようなのでミュールを履いていきたいのですが
失礼でしょうか?
真夏なのであんまりかっちりした靴だと辛そうですよね?

教えてください。
356愛と死の名無しさん:02/06/04 20:35
レストランにもよるけど、カジュアルな店なら無理かも。
直接お店に電話して聞いたほうが早いのでは?
ミュールに関しても店の格次第って感じ。
ガーデンなら許されるかなーと思うけど。
357愛と死の名無しさん:02/06/04 20:37
>355
クロークはないかお店に聞いてみたら?
店によっては、クロークが無くても
上着預かり所や上着掛けのブティックハンガーを用意してある所もあるよ。

式だったら親族の方も一緒なのよね?
だったらミュールは避けた方が無難かも。
バックストラップパンプスやセパレートパンプスなら
そんなに履き心地も見た目も暑くないよ。
358愛と死の名無しさん:02/06/04 20:59
>355
ゲタみたいにミュールのかかとを引きずって
カラコロ歩くのはみっともないよ。
357さんもおっしゃるように、かかとのある靴をはくほうが上品。
359愛と死の名無しさん:02/06/04 22:54
親友の結婚式に、私の親と姉がご祝儀をつつむと言っています。
親は面識があり、私と仲良くしてもらっているから。
姉は、自分の結婚式で二次会に参加してもらいお祝いしてもらったから。
という理由のようです。
それぞれ一万円ずつですが、親友に気を遣わせてしまうのでは。と思っています。
(お祝い返しや、私はまだ結婚していないのでその時に)
私から見て、姉は分かるけれど親は包まなくても良いのでは?と思いますが
一般的に見てどうでしょうか?
包み方も、それぞれの名前で一袋ずつが良いのでしょうか?
親は私のご祝儀袋に小さい袋を入れるればいいと言っていましたが
2袋もいれるのはどうかと思うので・・・
360愛と死の名無しさん:02/06/04 23:11
それは、あなたの親御さんの良いようにすれば良いのでは?
361359:02/06/04 23:54
>360
私的に違和感を感じていたので、そう言ってもらえると安心して包めます。
ありがとうございました。
362愛と死の名無しさん:02/06/05 10:14
age
363愛と死の名無しさん:02/06/05 12:26
ageage
364愛と死の名無しさん:02/06/05 14:27
もうすぐ結婚するのですが、
親類から御祝いを10万円も包んでいただいてしまいました。
披露宴には招待したのですが、欠席されるとのことで、祝い返しをしなければならないのですが、
商品券5万円分+3000円程度の品物(引出物と同じ物)でいいでしょうか?
商品券は失礼にはあたらないでしょうか?
365愛と死の名無しさん:02/06/05 17:40
>364
高額だし、基本的には商品券で問題ないと思います。
ただ、「親類」ということだから、親御さんに相談してみた方が良いでしょう。
親戚同士って、取り決めや習慣みたいなものがあったりするから。
366愛と死の名無しさん:02/06/05 17:41
>>364
商品券でも失礼ではないけど、気にする人もいるかもしれない。
親に聞いて選んでみたら。というか、親の方が親類の人の考え方や
好みを知っているだろうから、頼んでもいいと思うが。
367愛と死の名無しさん:02/06/05 17:48
披露宴に主賓で招かれていたのですが、所用で出席できず
自分が用意した祝辞を代理の人に読み上げてもらうことに
なったのですが、この場合、自分が出席した場合の祝辞を
そのまま読み上げてもらえばいいのか、
それとも、冒頭に何か一言出席できなかったことについての
コメントも用意していたほうがいいのか、どちらでしょうか?
経験不足で迷っているのですが、、、
368愛と死の名無しさん:02/06/05 17:50
めちゃ初歩的な質問で申し訳ないんですけど「商品券」って皆さん
どこのメーカーのものを送っているのですが?私はJCBしか送ったことが
ないのですが、先日内祝いに「クオカード」をもらいました。
それがいいとか悪いとかではなく初めてもらったのでびっくりしました。
金額が低い時はローカルデパートやスーパーの商品券など頂くのですが
JCBだとまず全国のどこでも使えるだろうと思ってそうしていたのですが
皆さんはどこの商品券だとうれしいですか?また「こんなん困る!」というのが
ありましたら教えてください。
369愛と死の名無しさん:02/06/05 17:54
>>368
うちの地域じゃオークワの商品券は現金とほぼ同じに流通しているな。
次点はサティだけどつぶれちゃったし。
うれしいのはハイカ。高額ならJTBの旅行券かな。
近鉄文化圏なら近畿日本ツーリストだな。
デパート券はいまいちだな。
370愛と死の名無しさん:02/06/05 18:03
うちも無難にJCB。キレそうになったのが「CDギフトカード」。
即金券ショップにもっていったよ。
371334:02/06/05 18:06
>>339
なるほど、タオルをストラップに巻きつけたら着物は傷めないで済みそうですね。
今度ギター持って行って位置関係をチェックしてみます。
どうもありがとうございます。
372愛と死の名無しさん:02/06/05 18:08
>>371着物着てギター弾いてるところ想像してもいいですか?
373愛と死の名無しさん:02/06/05 18:22
>>367
代理の人が、いきなり>>367の祝辞を読み始めても
聞いてる人は訳分からないから、代理の人に冒頭で
>>367は、やむにやまれぬ所要で欠席する」「祝辞を
預かっているので代読する」と言ってもらってから、
祝辞を読んでもらうのがいいだろうね。代理の人が
アドリブで言える人なら冒頭部分のコメントを用意する
必要はないが、そうでもないなら用意しておいた方がいいかも。
代理の人と相談してみれ。
374367:02/06/05 18:37
>>373
なるほど。その線でいってみます。
レスどうもです。
375364:02/06/05 18:41
肝心の親が、「どうしましょう」と言っていて(自分の実の兄なのに…)
一般的に失礼のないようにしたかったんです。
ご意見ありがとうございました。
新婚旅行から戻ったら挨拶に行こうと思います。
376愛と死の名無しさん:02/06/05 19:02
話は変わるが、結婚式・披露宴をやるのにアニヴェルセル表参道って
どうなの???
スレッド見つかんなかったんで・・。
377愛と死の名無しさん:02/06/05 19:20
>376
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/959592570/
■避けたほうが良いホテル・式場■二軒目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011193193/
結婚式できる神社、できない神社
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/972266483/
ゲストハウスウェディング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1005835365/
レストランウェディングって大変?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/983089340/
☆★披露宴料理のおししいホテルは? ★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011243905/
378愛と死の名無しさん:02/06/05 20:50
あげ
379376:02/06/05 21:24
>377
ありがと。
380愛と死の名無しさん:02/06/06 00:56
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
381愛と死の名無しさん:02/06/06 09:55
「でき婚あつまれ」みたいなスレがあったと思うのですが、
見失ってしまいました。
この板ではありませんでしたっけ?
382愛と死の名無しさん:02/06/06 09:59
>>381
育児板でなら見たことあるけどなぁ・・・。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1022866373/
383愛と死の名無しさん:02/06/06 10:05
>>381
●●●出来ちゃった婚ってどうよ?●●● @家庭板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1016866361/
おまけ
●責任とってした結婚の先々@冠婚葬祭板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022560431/
●「責任」とってした結婚の先々@家庭板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1022560972/
384愛と死の名無しさん:02/06/06 13:58
>382,383
ありがとう!!
育児・家庭にあるとはヌカでしたわ。
逝ってきま〜す!
385愛と死の名無しさん:02/06/06 14:06
ミュージシャンってなかなか飯が食えなくて有名なんですが、
結婚式で生演奏ってゴージャスってな感じにはいきませんか?(^^;

4人で5万くらい??

ちょっと思い付いた良い点
なんかゴージャスな気分。
自分らのためだけに生演奏をしてもらう機会は結構一生にこのときしかないのでは?

悪い点
なんか演奏家の存在が浮いてしまいそう。
コンサートではなく、あくまで脇役的でなけらばならないからそのへんのサジ加減。
そんなサービスに興味ない人にとっては単なるテープで流れるマライヤキャリーの
方がいいとか言われる。
思い出の曲とかせっかくなので是非したいものだけど、練習まで手が回らなくて下手
な演奏するのは最低。許されない。(ただ最高の演奏をしたら、これは5万円では安い
くらいお値打ちかもしれない?)

すべてのカップルに利用してもらおうというのではなくて、もし3パーセントのカップル
が利用してくれれば大都市圏なら結構忙しくなるのでは?とおもうのですが、どう思われますか?
386愛と死の名無しさん:02/06/06 14:07
オプションで生演奏が付いてくるプランって結構あるような…
387愛と死の名無しさん:02/06/06 14:30
>385
生演奏って、4人の楽器の編成は何よ?
「披露宴にロックバンド」はあまり需要はなさそうではある。
388愛と死の名無しさん:02/06/06 15:44
あまりつきあいの無い友人から結婚式の招待状を頂いたんですけど、初めての事なので
「新郎新婦にひとこと」の所に、どんな事を書けば良いのか解りません。
教えて下さる方がいましたら、お願い致します。
389愛と死の名無しさん:02/06/06 16:02
>>388
無難に、
「結婚おめでとうございます。当日○○さんの綺麗な花嫁姿を見れることを楽しみにしています」
くらいでいいんじゃない?

てか、出席するの?優しいねぇ〜
390愛と死の名無しさん:02/06/06 16:25
>389
レス、有り難うございます。
学生時代の友人なので、同窓会的な部分もあってけっこう楽しみにしてます。
391愛と死の名無しさん:02/06/06 18:00
先日、妻の友人のお父さんが亡くなって妻は通夜に行ったんだが、
汚い髪ではいけないからと行く前に美容室に行ってくると言う。
俺は「お前アホか?祝い事じゃないんだからそのままでいい!」
と喧嘩になったんだが、
通夜に参列する前に美容室行くってマナー違反じゃないんでしょうか?
392愛と死の名無しさん:02/06/06 18:08
>>391
他の人にも会うからボサボサ髪は困るけど、あまりに整えた髪型も
「取り急ぎ駆けつけました」という通夜の趣旨には合わないかもね。
私はセミロングですが、黒のリボンのついたバレッタでまとめてます。
393愛と死の名無しさん:02/06/06 18:09
>>391 汚い髪で行くのがいやだっただけなんでしょ?
それともセットしてもらおうと思っていたのかしら?
394愛と死の名無しさん:02/06/06 18:13
>>391
なんにせよ、人が集まるところへ行くのに
本人が「みっともない」と思ってるのなら、美容院でもエステでも
行けばいいと思う。
現場で「急でびっくりしたわー。美容院開いててよかった!」
なんて言わんだろう、普通。
395391:02/06/06 18:30
>>392-393-394
レスサンクスです。

俺は床屋派なんで専門用語よくわからんけど、
カット&ブロー?してもらった感じだよ。
妻は仕事が接客業だから日頃も髪が汚いって
わけでもなかったんだけどね・・・。
396愛と死の名無しさん:02/06/06 18:36
他人にはわからないこだわりっていうのがあるのよ
397愛と死の名無しさん:02/06/06 19:04
>391
通夜やお葬式の席で他人に言わなければ問題ないと思います。
別にけんかするほどのものでもないでしょう
398愛と死の名無しさん:02/06/06 20:41
すいません、人権板ってどこですか?
399愛と死の名無しさん:02/06/06 20:44
>>398
http://tmp.2ch.net/rights/

行った事は無いが、多分これだろうね。
400愛と死の名無しさん:02/06/06 21:41
大学一年なんですけど、祖父がいま危篤で死にそうです。
お葬式は大学の入学式で着たグレーのスーツでいいと母は言いますが、
グレーって駄目なんじゃないですか?
401愛と死の名無しさん:02/06/06 21:53
>400
グレーでもOKだよ。
402愛と死の名無しさん:02/06/06 23:39
挙式は海外。披露宴は無しで結婚しましたが、
叔母から10万円お祝いとしていただきました。
内祝いはどうしたら良いのでしょうか?
私達は友達とかには、半返しでカタログギフトを
送る予定ですが、10万円に対して5万円のカタログギフトって・・。
アドバイスお願いします。
403愛と死の名無しさん:02/06/06 23:44
>>402
どっかで見たような質問・・・。
404402:02/06/06 23:49
>>403
以前に書いたこの質問は、もうすでに終了しているスレにしてしまった
ので、こちらで再び書かせていただきました!
405愛と死の名無しさん:02/06/07 02:08
結婚式の「テーブルスピーチ」を
頼まれたんですけど、よく分かりません。
自分の席についたまま、
1〜2分位しゃべればいいんでしょうか?
友人代表よりは短めって感じでいいでしょうか。
406愛と死の名無しさん:02/06/07 03:29
>372
椎名林檎がやってたような・・・。
407愛と死の名無しさん:02/06/07 10:02
>>405
「テーブルスピーチ」は、高砂の前のスタンドマイクじゃなくて
自席でハンドマイクを使ってスピーチすること。普通のスピーチより
気軽に話してもらいたい趣旨があるみたいです。全員にコメントをもらう場合もある。
2分ほどで手短に話せばいいけど、全員がコメントする時以外は自席でも立って話す。
最初に両家に「おめでとう」、自己紹介、新郎(新婦)との関係などは必ず言った方がいいよ。
下のスレも参考にどうぞ。

心に残るスピーチネタ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/957931962/
408愛と死の名無しさん:02/06/07 20:49
あげとこ
409愛と死の名無しさん:02/06/08 00:22
友達(女、27歳、独身)の話なんだけど、

お兄さん(32歳)が結婚します。
お祝いはいくら包んだらいい?と聞かれました。

私の時は兄弟間では、お金は特に包まなかったのですが、
他の友人はお兄さんに20万頂いたとか
他にもそういう人がいて、普通はどういうものかと思って・・・

地域によってもちがうのかな?ちなみに大阪です。
410愛と死の名無しさん:02/06/08 00:28
>409
地域性もあるけど、それ以上に家毎に違うんじゃない?
話し合いで「兄弟ならお互い無しにしよう」って人もいるだろうし、
親戚は全部10万って決めてる家もあるだろう。
それは両親に聞いてみるor直接当人同士話し合う方がいいんじゃないかな?
411愛と死の名無しさん:02/06/08 16:46
>402
遅レスですが…5万全部カタログギフトにするのではなく、
3万分の商品券+2万のカタログギフトでは如何?
一応親御さんに相談した方がいいとは思うけど。
412愛と死の名無しさん:02/06/08 18:02
>411
お前、アフォだな。
内祝いに商品券なんて、愚の骨頂。
金をもらって、金を返すのと同じ。
叔母さんは気持ちで、それだけの額を包んでくらたのだから、
先ずは、電話で感謝の気持ちを伝えて、
内祝いは、2〜3万円くらいの品物をきちんと選んで、
たくさんの写真を添えて、持参or送ったら?

漏れ、すっごく可愛がってる姪っ子いるけど、
自分がお呼ばれしなくても、10万くらいは当然包むけど、
形式ばったお返しされたら、すげ〜萎える。
もし、商品券とカタログギフトなんてもらったら、
姪っ子を今までかわいいと思ってきたこの気持ちを
踏みにじられるような気がして、最悪だよ。
413愛と死の名無しさん:02/06/08 19:07
>412
あなたの「姪っ子萌え萌え」な主観を
他人に押し付けちゃいけません。(w
414愛と死の名無しさん:02/06/08 19:09
>412
オイラは商品券とカタログギフト,とってもかわいがってるメイゴからもらえれば
とても喜ぶが。(藁
個人の好みなんだよ。
愚の骨頂というよりも,たんに412の趣味に合わないだけ。
415愛と死の名無しさん:02/06/08 19:12
>>412
なんぼかわいがってても、セクース相手とニコニコ写ってる大量の写真はいらんな。
416409:02/06/08 22:10
>410さん
ありがとうございます。
そうですよね・・・20万っていうのは一般的ではないですよね。

参考になりました。
417愛と死の名無しさん:02/06/08 23:18
遠距離のため、彼と一緒に住んで数ヵ月後に式を挙げたいと思ってます。
同棲(または入籍)→結婚式の方ってやっぱ少ない?
418愛と死の名無しさん:02/06/08 23:28
>>417
むしろ多い。
式なんていつしようが個人の自由。
だって単なるセレモニー&パーティーだもん。
419愛と死の名無しさん:02/06/09 12:56
週末あげ
42077:02/06/09 13:49
10月に友達の結婚式に、ノースリのチャイナで行こうと思ってます。
上には何をはおったらいいかな?
経験者の方、教えてくだされ。
421愛と死の名無しさん:02/06/09 14:08


結婚式、どこまで服装OK? PART5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022141257/l50
422愛と死の名無しさん:02/06/09 14:13
でも「カタログもらったら萎え〜」って気持ちもわかるなあ。
別にこっちはお返し期待してお金包んでるわけじゃないから、
「ぴったりの金額の無駄にならないお返し」よりは、何か選んでもらったお返しの方が嬉しい。

まあ、カタログもらったからってゴルアって怒鳴りこんだりもしないけどね。
最近は味気ないなあって思うだけ・・・・。
423愛と死の名無しさん:02/06/09 14:22
カタログにする理由の一つに、ある程度以上の年齢の方は
物が揃っているから…ってのもあります(家がそうだった…)
お世話になった方に少しでも有益なものをお返ししたい、って思うと
味気ないとは思いつつ結局カタログになっちゃうんだよねぇ…
424愛と死の名無しさん:02/06/09 14:53
>ある程度以上の年齢の方は 物が揃っているから…
>お世話になった方に少しでも有益なものをお返ししたい

だからこそ、自分達で選んだものを送って欲しい。
有益なもの、必要なものは自分で買いますし、買えます。
気持ちが欲しいです。
42577:02/06/09 15:40
10月に友達の結婚式に、ノースリのチャイナで行こうと思ってます。
上には何をはおったらいいかな?
経験者の方、教えてくだされ。
42677:02/06/09 15:41
二重書き込みゴメンナサイ…。
421さんのご指摘通り、
結婚式、どこまで服装OK? PART5へ逝ってきます…
427愛と死の名無しさん:02/06/09 20:30
>>424  禿同!!!
そうなんだよね。カタログ反対。
私は悩みに悩んで品物を送っていて、それもまた楽しいっていうのがある。
できれば、カタログでないほうがうれしい
428愛と死の名無しさん:02/06/09 23:26
先日祖母が亡くなり会社を休み実家に帰ってきました。
そこで会社のみんなにせっかくなのでお土産を買ってきたんですが、
遊びに帰ったわけではないので持っていくべきかどうか悩んでます。
やっぱり非常識でしょうか?
429愛と死の名無しさん:02/06/09 23:28
>>427
自己満足にならないでね・・・。
430愛と死の名無しさん:02/06/09 23:32
>428
んなこたーない。
お土産ってささやかなものだよね?
「仕方ないとは言え、急にお休みしてしまって御迷惑かけました」
って感じで皆に配ればヨロシ。

431愛と死の名無しさん:02/06/09 23:34
>>428
「会社を休んで迷惑かけてスマソ」の気持ちなんだから
持って行った方がいいと思う。
会社のみんなにしたら、あなたが来なかったのが出張なのか忌引きなのか
海外旅行なのかはあんまり関係がないから。
むしろ「忌引きなの!」って念押しするきっかけにもなるしね。
432愛と死の名無しさん:02/06/10 09:09
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
433愛と死の名無しさん:02/06/10 09:33
両家の親の顔合わせって皆さんだいたい式の何ヶ月前くらいに
されてらっしゃるのでしょう?
私の場合、彼と一緒に住んで式を挙げたいと計画しております。
・今秋頃一緒に住む。(引越し)
・来春式予定。
だと、やはり一緒に住む前にしておいた方がいいですかねぇ?
そしたら今夏くらいに顔合わせ・・・?
まだ彼は私の両親に会っていないので、早めに済まさないといけないって
ことになりますよね。
アドバイスいただけると嬉しいです。
434愛と死の名無しさん:02/06/10 10:01
>433
そんなん、その人それぞれだと思いますけど>顔合わせ

仰るとおり、同居(同棲?)が決まっているので、その前がいいと思います。
早いうちにとっととやってしまうことをオススメ。
435愛と死の名無しさん:02/06/10 11:54
>433
同棲の具体的な準備(物件探し・買い物など)に入る前には
顔合わせをしておいたほうがいいと思います。
433さんぐらい引越しと式の間が開いてしまうと、
結婚前の顔合わせ(結納代わりかな?)はまた別にやったほうが。
436愛と死の名無しさん:02/06/10 17:28
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが
今度二次会の幹事で景品の買出しに行くのですが二次回のゲームの景品の
スレッドってありますか?検索したけどそれらしいのが無くって。
あと二次会のゲームのスレッドも。「二次会・・・絶縁した人!」は見たのですが
なんか具体例が無くって・・・。二次会自体初めてでいろいろ参考にしたいのですが。
437愛と死の名無しさん:02/06/10 18:07
>>436
この辺でどうでしょうか。

【ナニヤル?】余興関連統一スレッド【ドウスル?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020604383/
2次会が盛り上がるゲームて知りませんか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001858674/
 ■ 2次会はやらないほうがいい? ■ 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001759783/
二次会の会費いくらまでなら勘弁できる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003763098/
438愛と死の名無しさん:02/06/10 18:45
>>437サンクス!です
そっか二次会で検索したから引っかからなかったのね・・・。
439愛と死の名無しさん:02/06/10 21:03
>>443
「式の何ヶ月前」ではなく、「結婚を決めたらとっとと」
挨拶なり顔合わせなり、するべきではないですか?
まず、彼に早く家にきてもらうべきですね。
新居探しや式場探しは、本当ならその後にするべきものですよ。
同様に親同士も「早めに先方にご挨拶をしたい」と気をもんでいると思いますよ。
440愛と死の名無しさん:02/06/10 22:41
申し訳ありませんが教えて下さい。

同級生が急逝しました。故人の宗教はプロテスタントです。
都合により葬儀に参加する事が出来ないのですが、
後日、お花を持っていこうと思っています。
このような場合、どのようなお花を選べばいいのでしょうか?
また、お花を選ぶ上でのNGなどありましたら
教えていただけませんか?
441愛と死の名無しさん:02/06/10 23:39
>>440
一般にバラなどのトゲのある花はNGだけど、個人が好きだった場合には
いいとされるようですね。花屋に聞くのが一番早いかと…。
花屋のHPだけど、このあたりを参考にしてみては。
ttp://homepage1.nifty.com/mizno/cyoji.html
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~blueg/MANNER/kihon.html
ttp://www.fg-matsumura.com/html/gyoji.html
ttp://www.chinjuen.co.jp/help/00ma.html
442愛と死の名無しさん:02/06/11 00:17
>434>435
レスありがとうございました!
引越しの話の時期などごく最近決まったことなのでどーしようと
思ってたんです。
早々に挨拶くらいはしてもらわないとなー・・・とは思ってましたが
彼がすごいのんびりやさんなんですよねぇ。
ま、私の親はそこまでうるさくないので反対はしないでしょうが面倒くさい
ことは早く済ませたいところです。
ありがとうございました!
443愛と死の名無しさん:02/06/11 10:18
あげ
444愛と死の名無しさん:02/06/11 11:08
すいません、チョットお聞きしたいのですが
2次会の幹事をするのですが、参加者の一人から新婦にブーケを作って
あげたいので2次会の予算の中から3万円欲しいと言われました。
その人は花屋ではなく華道の心得はあるみたいですが3万円って
高すぎませんか?一個人が作るのに・・・。2次会に参加する人は
ほとんど学生なので会費も5000円とギリギリでやっているのですが・・・。
新婦はその友人から既に2次会の会費の中でブーケを作ってあげると
言っているみたいで新婦はその気になっています。3000円程度で
やって欲しいのですが無理なんでしょうか?ブーケの花ってそんなに
高いのですが?
445愛と死の名無しさん:02/06/11 11:20
446愛と死の名無しさん:02/06/11 12:29
どこに書けばいいかわからなかったので…。

友人の結婚式にて。
披露宴の時の受付を、新郎友人・新婦友人から2人づつに頼んでいた。
特に新婦友人は、どちらも美人&振り袖で華やかだった。
ところが、実際受付が始まってみると、新婦側の受付にもう1人の新婦友人が加わっていた。
しかもリクルートスーツみたいなの着たデ○で、言っちゃ悪いが人数も見た目もバランス悪い。

その3人は、みな新婦の大学での友人で、デ○いわく最初はデ○も受付を頼まれていた。
が、最終的に、正式に依頼されたのは2人だけで、その最終決定に関する連絡はデ○にはなかったらしい。
正式に頼まれたうちの1人がデ○に「これこれこういう風に頼まれたけど、聞いた?」と
尋ねてみたけど、デ○が知らなかったので、事態がわかったのだが、
「私も頼まれた」というデ○の話を聞いて、断ることもできず、不思議そうなやりにくそうな感じだった。

最初に頼んでおきながら、その後ちゃんと説明しなかった新婦が悪い。
けどデ○の方も、雰囲気読んで受付に立つのやめろよと見てて思ったんだけど、
どうするべきなんでしょうね?
447愛と死の名無しさん:02/06/11 13:33
>>44
あなたが幹事なんだから、あなたが仕切ればいいのにょ。
448愛と死の名無しさん:02/06/11 13:53
>>444
個人で3万円は高いと思う。
披露宴で使ったのより、かなり豪華なブーケが出来ちゃいそう。
3千円はちときついかも。特にカサブランカ入れようと思ってるなら。

2次会に参加する人に、ブーケを会費の中から贈る事を連絡しとかないと、
気を悪くする人が出ると思う。
449カッパじゃ! ◆kAPPaZyA :02/06/11 13:54
1年ほどバイトをしてて、辞めた後、
バイト先の社長(♀)とオーナー(♂)の息子(中3)の家庭教師をさせて頂いてたんですが
一昨日、オーナー(43歳くらい)が亡くなりました。
今日、通夜なので行くんですが
社長(オーナーの妻)と息子に挨拶する時、なんて挨拶したらいいのかわかんない…。
長男がまだ中3なのに逝くの早すぎますよ…オーナー…。泣
450愛と死の名無しさん:02/06/11 13:57
2次会に3万のブーケってもったいないなぁ〜・・・。どうせ枯れちゃうのに・・・。
451愛と死の名無しさん:02/06/11 14:06
>449
無理に難しい事言う必要ないよ。
「この度はご愁傷様でした」
「急な事で大変驚いてしまって…」等々で十分。
心からの言葉ってのは、型通りでも十分気持ちが通じるものですよ。
>451
ありがとうございます。
落ち着いて自然に挨拶するように頑張ります。
453愛と死の名無しさん:02/06/11 14:49
>>446
>最初に頼んでおきながら、その後ちゃんと説明しなかった新婦が悪い。
>けどデ○の方も、雰囲気読んで受付に立つのやめろよと見てて思ったんだけど、

その通りだろう。
だが、そのデブチンも雰囲気は解ってたんじゃないか?
解ってたけど引けば自分が醜いことを認める事になる、とでも思ったのかも。

で、何か?
454愛と死の名無しさん:02/06/11 14:51
>446
この辺向きの話題かな。
★マナーが分かっていない非常識な人★3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006434613/
目撃ドキュ2 ▼サムかった、披露宴・・・▼
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022825692/
455愛と死の名無しさん:02/06/11 15:33
>>464
あんたが気に病むことじゃない。
456愛と死の名無しさん:02/06/11 16:13
>>455
>>446だろ。未来にレスしてどうする。
457愛と死の名無しさん:02/06/11 16:17
>>464
病んでるな・・・。


>>464は何か気に病んでくれ。
458446:02/06/11 17:10
みなさんどうも。

>>454
うーむ、悩んだのですが、マナー知らずというほどでもサムイという程でも
ないかなと思いましたので……
459愛と死の名無しさん:02/06/11 20:23
age
460 :02/06/11 20:26
>>464
頑張ってィ`!
461愛と死の名無しさん:02/06/11 20:44
お祝いをあげるタイミングで悩んでいます。

会社の元同僚のことです。
私が結婚した時は会費制の2次会に出席してもらい、
今年出産した際には出産祝いもいただきました。

彼女は7月に出産するのですが、その前に先月入籍しました。
結婚式はできたら来年やりたいと言っています。
彼女は社内恋愛なので、結婚式をあげるとしたら私も呼ばれる可能性は大です。

この場合は、先に出産祝いをあげるということでいいでしょうか・・・。
来年結婚式を挙げるかどうかまだ未定だけど、
結婚祝はその時まで保留でもいいと思いますか?
462愛と死の名無しさん:02/06/11 20:47
461=462
しまった、sageちゃった・・・
463愛と死の名無しさん:02/06/11 21:34
>461
いいと思います。
464愛と死の名無しさん:02/06/11 21:51
9月28日に結婚式を挙げます。
結婚式場で挙げるのですが、どういう風にすれば良いのでしょうか?
3月に予約をしたのですが衣装合わせとか、式の打ち合わせとかってどうするのでしょう?
こちらから電話しないとダメなのでしょうか?
初めてのことなのでわかりません
465愛と死の名無しさん:02/06/11 21:52
往復はがきの返事は
はがきはそのまま出すのでしょうか?
それとも切るのでしょうか?
466愛と死の名無しさん:02/06/11 22:04
あげ
467愛と死の名無しさん:02/06/11 22:06
>>465
切って、返信と書いてあるハガキ(出欠を書く方)を出すんだよ。
往信の方は消印してあるだろ。そっちは手元に残しとくの。
468愛と死の名無しさん:02/06/11 22:12
>464
3月の予約の時に「次はいつ来てください」とかいう話はなかったの?
よくあるのは「○月×日(仏滅の日曜とか)にブライダルフェアがありますので
そのときに衣装を見に来てください」とかいうケースだけど。

そういう話がなかったのならば式場に問い合わせるべし。
気になるならば、待っていないで自分から行動に出ましょう。
469愛と死の名無しさん:02/06/11 22:12
本当に知らなかったのか・・・?
470愛と死の名無しさん:02/06/11 22:23
>>465
久々に物凄い質問だな・・・。
471465:02/06/11 22:26
物凄い質問でした。
ありがとうございました。
472愛と死の名無しさん:02/06/11 22:27
>>465 ネタにしてはヘタ
473440:02/06/11 23:01
>441さん、ありがとうございました。
本当に助かりました。

遅レスにつきsageにて失礼いたします。
474愛と死の名無しさん:02/06/11 23:14
ほんとうに464が気に病んでいる人でちょっとほっとした。
475愛と死の名無しさん:02/06/12 00:23
>>>444です。(やな数字getしたなあ・・・。)
レス遅くなってすいません。ブーケといってもピンきりですよね。
個人の価値観の違いですが私も花に3万円は正直もったいないと思います。ハァ。
そのブーケを作りたいといってきた人(A)は私も2回ぐらいしか会ったことが無い人なので
強くいえないのがつらいです。新婦は金額のことは知らないみたいなので相談しようか
どうしようか迷ってます。でもそこまで突っ込んで話していいものかどうか・・・。
ちなみに2次会の案内、往復はがきで送ったのですが、○○行が様に訂正されていないのは
もちろん、返信用ハガキを切り取らずにそのまま送ってきたり、往復はがきなのに
切手を上から貼ってきたものもありました(しかも喪中の時に使う切手)それとなく
新婦にそういう行為をしてきた友人の名前を出すと全てAの仲間だそうです。
なんか3万円もボラれているような気がしてきました。
Aや新婦をむかつかせずに何とか5,000円(が限界です)まででブーケを作ってもらう
または当日出席した人に会費プラス、ブーケ代として1000円ちょっと全員からもらう
の方法しかないのですが、皆さんだったらどうされますか?できれば5,000円ブーケで
行きたいのですがAをむかつかせないお願いの言い回し、アドバイスお願いします。
(しかもAはモロヤンキーです。怖いよ〜ウワァァァン!!)
476愛と死の名無しさん:02/06/12 00:33
>>475
幹事を辞退してばっくれる。これ最強。
477愛と死の名無しさん:02/06/12 00:58
突然ですが厚生年金会館のスレッドってありますか?
2年程前、そこで料理長をしている同級生とばったり会って食事した時、
「俺を通してくれたら半額近くまけてあげれるから結婚する時はいいなよ。」
と言っていました。ほんとにそんなこと可能なんでしょうか?
そいつに電話しろよって感じですが、電話かけて聞くと後々断りにくい。
厚生年金会館以外でもいいのですが半額近くもまけさすことが出来た人っていますか?
478愛と死の名無しさん:02/06/12 09:12
>>475 なんかやだね。。。たかが2次会と思うと
「そこまで、悩まなくてもいいのに」とも思うけど
結婚て人生の節目だしね。できれば、丸く収めたいケド。。。

学校のときからの友人だと
「こんな予算で考えていて、ブーケは5000円くらいでないと出来ないんだけど」
って話せるけど、話を聞いてみるとDQNらしいし、
なんかその1点だけで引いちゃう。。。私
479愛と死の名無しさん:02/06/12 09:48
>477
基本的に式場個別スレはうざがられるので、厚生年金会館スレはないと思う。
てゆーか、厚生年金会館って全国にあるし。(w
480愛と死の名無しさん:02/06/12 09:57
実母の葬式には、洋装の喪服では駄目でしょうか。
普通は和装の喪服を着るべきでしょうか。
481愛と死の名無しさん:02/06/12 10:10
>>480
地域や家によっては洋装でもOK。
冠婚葬祭が派手な地域、しきたりにうるさい家では
和装になるだろうね。詳しい人に聞いてみて。
482愛と死の名無しさん:02/06/12 10:19
ありがとうございます。参考になりました。
483たまちゃん:02/06/12 18:14
主人の父親の7回忌です。
お供物料はいくらぐらいが妥当でしょうか?

それと主人の父は結婚前に亡くなってしまったので
私も面識がありません。
なので私の母ももちろん面識はないのですが
7回忌に関してはどう対応したらいいのでしょうか?

484愛と死の名無しさん:02/06/12 18:23
>>483
下のスレによると、1〜3万円ぐらいみたいだけど、
地域や家によって違うので、姑や親族に尋ねてみたら。

いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/
485たまちゃん:02/06/12 18:27
ありがとう!>>484

何を探していいのかわからんかったから
たすかりました!
486愛と死の名無しさん:02/06/12 20:28
>>463
ありがとうございます。
とりあえず出産祝いを考えることにします。
487愛と死の名無しさん:02/06/12 22:00
婚約式(チャペル)をあげろと
相手かたの両親から言われました。。
結納金のような、婚約金みたいなものは
一体いくらかかるのでしょうか?
教えてください
488愛と死の名無しさん:02/06/12 22:04
意味不明だ。献金のこと?
489487:02/06/12 22:47
あ、すいません。
結納金みたいなシステムはあるのかと聞きたかったです(w
また、いくらってのが知りたいです
490愛と死の名無しさん:02/06/13 00:31
wドレスの下に着る下着についてですが、
ウエストまで締める下着(ボディースーツ?って言うの?)を
着けた方がいいのでしょうか?
へそ上までカバーできるブラなら持ってるのですが、それだけでいいのかチョト不安。
お値段が高いので買うの迷ってます・・・(-_-;

プロポーションは、デブでも痩せでもない、ごく普通です。(w
491愛と死の名無しさん:02/06/13 00:33
>>490
ドレス着るときはスリーインワンつけたほうが
ラインがキレイに出ると思われ。
ごく普通ならすごくよくなると思うよ。
492愛と死の名無しさん:02/06/13 00:34
>490
どちらでもいいと思う。
私はへそ上までのブラを買ったんだけど、後になって
和→洋のお色直しの時に手間取らないか心配になりました。
(実際には着付けの人があっという間に済ませてくれましたが)
493愛と死の名無しさん :02/06/13 04:37
結婚式の引き出物にゴールドの豚の文鎮みたいな小さなものを
もらいました。もらったみんなが結婚できるってジンクス付きらしいですけど
ほんとうでしょうか? 
494愛と死の名無しさん:02/06/13 08:05
>>493
ジンクスに本当も嘘もありません。
役にも立たない迷惑な引き出物という事実のみです。
495愛と死の名無しさん:02/06/13 09:35
思い切りズレた質問なんですけど同窓会のスレッドってこちらにありますか?
冠婚葬祭板とはちょっと違う気もしますがここが一番近いかと思って。
同窓会の幹事になってしまったのですが、余興というかゲームの参考があればと思って。
496愛と死の名無しさん:02/06/13 09:47
>495
余興だったらここと他関連スレを参考にどうぞ。
【ナニヤル?】余興関連統一スレッド【ドウスル?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020604383/

同窓会スレ立てても多分盛り上がらないとおもうので‥
497愛と死の名無しさん:02/06/13 10:17
>>495
サンクス!です。そっかぁ、盛り上がりませんか・・・。
498愛と死の名無しさん:02/06/13 12:55
皆さんは写真&ビデオにいくらくらいかけました?
アートディレクトに頼もうかと思ってるんですが、
ここってどうなんでしょう?
ガイシュツだったらすみません。
499愛と死の名無しさん:02/06/13 12:59
>>490
ドレスのデザインにもよるけど、普通はバストからウェストラインにかけて
体にフィットしていると思うので、下着もへそ下までガードするタイプが綺麗です。
お色直しの時も裸にならなくてすみますし。
1万〜2万くらいで買えますよ。
500愛と死の名無しさん:02/06/13 13:02
>498
こちらも参考にどうぞ
ビデオ・写真撮影が評判の業者をしりませんか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001850638/

こっちはお勧めはできないかも…荒れてるし…
アートディレクト&ファイブシーズン その実態
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014885000/
☆アウト!デレクトコ−ポレ−ショソ Part2☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1020416864/
501愛と死の名無しさん:02/06/13 13:07
>>490
普通の体系の私の友人も「つけたほうが綺麗」との式場側の薦めに従い
スリーインワンを購入していた。
当初は買うつもりなかったみたいで、ぎりぎりになってあちこち探して
大変そうだった。(仕事帰りに開いてる下着屋をチェックチェック)
で、当日。別に普通だと思った。
使用前使用後で見比べて見ればわかるのかもしれないけれど、
パッと見に「どーしたのー?いつもよりスタイルがいいよ〜」
なんて人から言ってもらえるほどは変わらないようです。
ま、自己満足かな。
502愛と死の名無しさん:02/06/13 13:20
公共施設内のチャペル挙式を予定しているのですが
予算など電話でいきなり聞いていいものでしょうか?

「今度式を予定してるんですけど会場費用はいくら位かかかるのでしょうか」
みたいな感じで聞いていい?
あぁーなんか馬鹿にされそうで怖いよー。
地味婚予定してるからなんかビクビクしちゃって。
因みに出席者は20〜25人です・・・。
503愛と死の名無しさん:02/06/13 13:26
>>502
まず、電話で下見の予約をしましょう。
直接行って、チャペルを見てみて、見積もりを出してもらうのが一般的です。
電話で聞いてもいいですけど、挙式の費用だけ聞いてもしょうがないし
(衣装代や写真代もかかるでしょ。披露宴はどうするの?)
「まずいらしてください」って言われると思いますよ。
馬鹿になんてしません。大切なお客様予備軍です。
見積もりだけもらって「検討します」と言って帰ってきてもOK。
504愛と死の名無しさん:02/06/13 13:28
>>501
矯正下着ってヤシですな。
前カノが四六時中つけてた。
普段から付けてると付けてない時にでも
効果がでるのでずーっと付けてることを勧める。
505愛と死の名無しさん:02/06/13 13:31
>>504
ドレス用のスリーインワンは矯正下着とは違います。
そりゃ確かに普通の下着よりは矯正力がありますけれど、
まったく別の商品と思ってください。
お値段も矯正下着の法が10倍近く高い。
506愛と死の名無しさん:02/06/13 14:01
>503
懇切丁寧なアドバイスありがとうございますーーー!
電話して下見の予約しますね!
なんかできたばっかりの小奇麗なとこなんで萎縮してしまって。
ありがとうございました!
507愛と死の名無しさん:02/06/13 16:32
教えて下さい。
暑中見舞いは喪中の人に送ってもいいのでしょうか?
508愛と死の名無しさん:02/06/13 16:54
問題なし。
年賀状のかわりに「寒中見舞」で
喪中の方へ時候の挨拶をすることもあるから。
509愛と死の名無しさん:02/06/13 16:59
>508さん

ありがとうございます!
510愛と死の名無しさん:02/06/13 22:17
教えてください。
お色直しを、ドレスではなくスーツにしようと思うのですが
いろんな方の意見を聞きたいのです。
どこで聞けばいいんでしょう?
511愛と死の名無しさん:02/06/13 22:48
えっ?なんでまたスーツ?身内だけとかの小さい式なの?
スーツといっても光沢のある華やか系?
個人的にはお色直しがスーツなら、いっそやらんほうがいいと思う。
512愛と死の名無しさん:02/06/13 22:58
>>510
スーツだと、招待客の留袖や父親のモーニングよりぐーんと(フォーマルとしての)
格が落ちてしまってまずいよ。特に、女性のスーツは仕事着と思われ。

なにかこだわりがあんの?
513510:02/06/13 23:24
>>511>>512
身内と友人のみのこじんまりとした披露宴です。
披露宴と言うより、食事会に近いかもしれません。
挙式は神前式で鬘をかぶるので、
着物を脱ぐと言う意味でお色直しをしたいのです。
一応、シビラのようなかわいらしいスーツを考えています。
514愛と死の名無しさん:02/06/13 23:46
本人がよければいい・・・かな?
華やかなかわいいスーツならね。

でも、ドレス着る機会ってそうそうないから
この機会に楽しめばいいのに・・・と思ってしまったり。
人それぞれかな。
参考にならずにゴメソ。
515510:02/06/13 23:46
補足です。
冬の挙式で
スカートはロングフレアー、ジャケットは女らしいデザイン
または、「おしゃれ泥棒」のヘプバーン風のスタイルを考えています。
516490:02/06/13 23:51
>491,492,499,501
なるほど。参考にさせていただきます。
1〜2万なら買おうかな。
式場おかかえのお店で、セットで3〜5万だったので
ちょっと・・・だったのですが、もっと安いの探してみます。
高いだけあって(?)、着け心地はよかったのですけどね…(^_^;
517510:02/06/13 23:53
>>514
スミマセン、同時に書きこんでしまったみたいですね。

私は打掛が着られれば満足なので、それで良いと思っています。
人をお招きする立場で、この格好がマナー違反じゃないか心配です。
母は、打掛でお迎えしているのだから問題無いといいます。
518愛と死の名無しさん:02/06/13 23:55
まあ、本人が良ければそれでいいとしか言えないけど
逆言えば、シビラのスーツなんていつでも着れるでしょ。
つい最近、親族と友人だけの小さな式・食事会に出たけど新婦はシンプルな
wドレスで(動きやすい)各テーブルをまわってお酌してくれたり
テーブルごとに写真撮ったりアットホームな感じで凄く評判良かったよ。
ドレスは着たくない!というのなら仕方ないけど花嫁がそれなりの衣装を
するのも御もてなしのひとつだからさ。
ちょっと言い回しがきついかもしれないけど、もしあなたが出席者を気遣って
スーツにするならちょっと違うよ。小さな式だからこそ本当に祝ってくれる
人たちが集まってくれてるんだから、その人たち&自分の為にも
ドレスぐらい我侭してもOKだよ!ま、頑張って★
519愛と死の名無しさん:02/06/13 23:58
ああ、>515から517読まずに書いた。
まあ、マナー違反までとはいかなくても参加者は、正直肩透かしな感じは受けるかも
520葬式の時の受付について:02/06/14 03:10
通夜の時等の受け付けで、来て下さった年配の方々に、
「有難うごさいました(過去形)」と「有難うございます」
のどちらで挨拶すべきでしょうか。

以前、祖父の通夜の時に受付をしていた私は、
このことで親戚から注意を受けたのですが、
緊張してて覚えてないのです。こう言う事はしっかり覚えておきたいのに。
親はアバウトな性格だし、
親戚は遠くて、不幸な事があった訳でもないのに聞きづらいのです…。
521愛と死の名無しさん:02/06/14 03:29
>520
来てくれてる(現在進行形)のだから、有難うございますの方でいいのでは?
有難うございました(過去形)は帰る時の言い方でしょ?
522愛と死の名無しさん:02/06/14 09:43
あげ
523愛と死の名無しさん:02/06/14 13:28
>>521
レスありがとうごさいます。
>521の説明だとすごく納得行くのですが、親戚から
「目上の人にそんな言い方は失礼にあたるわよ。
   ○○…(←ここがどっちか不明)と言わないと」
と注意されたのです。それで混乱しているのです…。
524520:02/06/14 13:29
わかるとは思いますが、523は520です。
525愛と死の名無しさん:02/06/14 14:05
>520
基本的に521さんの説明で問題ないと思われ。

あと、こういう場でチョロっと言ってしまいがちで
実は目上の方へのNGワードなのは「ご苦労様です」かな。
これは目上の方には使わない言葉だから。
526愛と死の名無しさん:02/06/14 14:08
>525
「ご苦労様」は目下の者に使う言葉だからね。
目上の方へ言うばあいは「お世話様です」かな。
527愛と死の名無しさん:02/06/14 15:08
age
528520:02/06/14 15:51
>>525-526
皆さんの書き込みを読んで、当時の自分の気持ちを思い出しました。

私は受付の時に過去形を使って挨拶してしまったんだと思います。
その時、
「(祖父が生前お世話になり今までいろいろと)有り難うございました」
という気持ちでした。
それで何も考えずそのまま言葉でも感謝を表したのでしょう。
でも思えば、喪主の挨拶でもないのに、たかが受付が偉そう…。
親戚から「目上の人にそんな言い方は〜」等と言われたのは、
私の挨拶が立場をわきまえないものだったから、と考えれば納得がいきます。
ようは当日の受付の役割をわかってなかったということですね…。
今猛烈に恥ずかしいです。
ちゃんと受付のすべきことをしようとするならば、
「(本日は通夜に来ていただき)有り難うございます」
と自然に出たはず。
>521さんの意見では、
来た人に「もう終わり、帰れ」って言ってるようなもんだし。
年輩の方でなくともダブルで失礼ですね、言葉使い以前の問題でした。

自覚が無いやつに何を言っても無駄ってこのこと…。
ここで教えてもらわなければわからなかった。
教えて下さった方々、有り難うごさいました。
529愛と死の名無しさん:02/06/14 18:58
こっちもあげあげ
530愛と死の名無しさん:02/06/14 19:07
明日四十九日で納骨なのですが、
石屋さんに渡す心付けにはなんて書けばいいのでしょう。
ご存じの方いらしたらお願いします。m(..)m
531愛と死の名無しさん:02/06/14 19:21
>530
表書きは「寸志」か「志」じゃないかな?
のしは無くても大丈夫だと思う。
一応参考ページ
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/tyouzi/kokoroe2.html
532530:02/06/14 19:40
>531
ありがとうございました。
リンク先も行ってみます。
533愛と死の名無しさん:02/06/14 19:42
>530
お年玉袋サイズの仏事用のし袋があるので
それに「志」でOK。
534愛と死の名無しさん:02/06/14 20:32
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが初めて結婚式というか
パーティに出席します。レストランウエディングなのですが
家から徒歩3分ぐらいのところで30人も入ればいっぱいいっぱいです。
時々ランチも食べに行く(800円〜1200円)気軽なイタリアンの
店なんですけど会費制ではありません。こういう場合はやはり3万円
包むものなのでしょうか?他の友達は2万でいいんじゃない?といっています。
会場がどんなところであれ、会費制で無い場合は3万つつむものなのでしょうか?
明日なのにまだ決めかねています。どなたかアドバイスお願いします。
535愛と死の名無しさん:02/06/14 20:58
>534
一応結婚式(披露宴)で招待されたんでしょ?
だったらご祝儀は普通の額を包むべき。
536愛と死の名無しさん:02/06/14 21:05
>>534
平服指定なんだよね?2万でもいいと思う。
帝国ホテルと公共結婚式場だったら差はつけない主義だけど、
近所のラフなレストランだとちょっとね・・・。
537510:02/06/14 22:11
お色直しをスーツで、の510です。
>>518>>519
確かに、出席者の為に動きたくて
動きやすいスーツを選んだと言うのはあります。
肩透かしですか… そうですね。その気持ち解るような気はします。

ご意見述べてくださった方々、どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
もう少し検討してみようと思います。
538愛と死の名無しさん:02/06/15 00:16
スーツを着るなら、平服指定をきっちりしたほうがいいかも。招待客が
新婦さんよりきっちり正装してたら、なんか必要以上に張り切りすぎてる
みたいに感じて恥ずかしい思いをする人がいるかもよ。
539愛と死の名無しさん:02/06/15 00:46
>510
動きやすいドレスもあるよ。
招待客としては、結構花嫁さんのドレス、楽しみだったりするんだけど・・・

ひょっとしてレンタル料の問題?
540510:02/06/15 01:37
510です。
レスありがとうございます。

>>538
そうですね。招待客より地味にならないためにも
出来るだけ華やかなデザインを選ぼうとは思っています。
ドレスコードは明確にする必要がありそうですね。
>>539
楽しみにして下さる方もいますか。
他板を見ていると、お色直しは自己満足に過ぎないとかそう言う意見もあったので
だったら、と思いこの案を考えてみました。
レンタル料の問題も少なからずあります。
自分を着飾るより、他にもっと有意義な使い方があるのではないかなぁ
と思いまして。
541愛と死の名無しさん:02/06/15 12:22
>>540
そりゃあレンタル料は高いけど、なにもスーツにしなくても・・・。
千趣会ベルマリエとかで安くてひきずらないドレス売ってるよ。
ヤフオクもあるし・・・。
華やかなスーツなんて結局もう着まわしできないよ。
ごくごくシンプルなウエディングドレス(白ワンピの延長のようなやつ)にして、
式後はヤフオクで売っちゃえ。節約海外挙式派のみなさんが買ってくれる。
542愛と死の名無しさん:02/06/15 14:01
あげ
543愛と死の名無しさん:02/06/15 19:05
>>540
ど派手なドレスや何度もお色直しをして客を待たせるのが嫌われるのであって、
シンプルなものでお色直しにそれほど時間がかからないなら、
ドレスを着てみるのもいいと思うよ。
544愛と死の名無しさん:02/06/15 22:05
新婚旅行のおみやげってみんなどんなもんもらってる?
私は、披露宴参列してスピーチもした子に
クッキーひとはこ。
たて20センチ、高さ5センチくらいのやつか。
その後自分が海外いったとき発見、150円くらいだった。
なにより腹たったのが
私には一つだったが
同じ職場のもっと仲いい子にはそのクッキーを3箱あげたいたことだ。
545510:02/06/15 23:31
510=540です。
>>541
あれからドレスについて色々調べてみました。
華やかなスーツぐらいの値段で買えそうなドレスもある事がわかりました。
千趣会もさっそく調べてみます。
たしかに、華やかなスーツはなかなか着まわす機会が無いですね。
これじゃドレスと変わりないと思います。
>>543
みなさんがそう言ってくださるので、少しドレスを着る気が沸いてきました。
真剣に意見を返してくださる方ばかりでとても参考になります。

皆様、ありがとうございます。
546愛と死の名無しさん:02/06/15 23:38
>>545
あなたのおくゆかしく素直で勉強熱心なところが
みんなのマジレスを呼ぶのだと思われます。
どんな服を着るか決まったら、あっさり2行ほどで報告してください。
これからもさらりとがんがってね。
547愛と死の名無しさん:02/06/16 10:53
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまい
それが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
【冠婚葬祭リンク集】http://www.taka.co.jp/link.htm
【All About Japan「冠婚葬祭」】
 http://allabout.co.jp/family/ceremony/
【All About Japan「結婚式」 】
 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/mbody.htm
【Yahoo!ウェディング 】
 http://wedding.yahoo.co.jp/

前スレ・その他リンク・良くある質問は>>2-5辺りを参照。
548愛と死の名無しさん:02/06/16 13:36
クリスチャンの知人が亡くなりました。
教会での葬儀となるんですが、服装はごく普通の喪服と小物で構わないんでしょうか?
また香典等はどうすれば?
初めて教会での葬儀に参列するので、仏式との違いなど
他にも気をつける点などありましたら教えてください。
549愛と死の名無しさん:02/06/16 18:17
知り合いから今日は親戚の命日だということを聞きました。
それに対する返信は「ご冥福をお祈りします」だけで良いのでしょうか。
なんかこの文章だと、つい最近亡くなった感じがするのですが。
なにかよい返信とかありましたら教えてください。
550愛と死の名無しさん:02/06/16 18:57
>548
間に合うかな?
服装は通常の喪服と小物で構わないと思います。
お香典は「御ミサ料」(カトリック)、「御花料」(プロテスタント)ですが
「御霊前」でもOKです。 水引はなしで。
あと参考リンク貼っておきますので、献花のやり方なんかを見ておくと
いいと思います。
ttp://www.taka.co.jp/sasatu3.htm
ttp://sougi.bestnet.ne.jp/manual/c_christ.html
551愛と死の名無しさん:02/06/16 19:34
552愛と死の名無しさん:02/06/16 19:51
>>549
「それはそれは・・・」ぐらいでいいんじゃないの?
知り合いでもない人の命日でしょ。
通夜でも葬式でも49日でもないなら、もう特別な台詞はなくてもいいんじゃないかと
553愛と死の名無しさん:02/06/16 20:54
友人の結婚式が近いんですが、先月から母親が入退院を
繰り返していて、病状が安定してません。
しょっちゅう救急車呼んでるんですが
突然欠席する可能性もなきにしもあらず、でも出席にしておくか
事情説明して欠席にしとくか、どうしたらいいでしょうか。
ちなみに私には兄弟がなく、父も単身赴任の為、看病や世話は私しか
出来ません。式は来月、私は一応出席にしてあるので招待状はまだ
もらってません。今週会うのでもらう予定。
554愛と死の名無しさん:02/06/16 21:15
>>553
どこまで友人の結婚式に出たいかにもよるけど、
お母さんの具合がかなり悪そうだし、欠席にしたら。
事情を説明したら友人も理解してくれると思うよ。
555愛と死の名無しさん:02/06/16 21:18
>>745
見てた。生前予約はいいけど、遺族が実際にやってくれるかが問題だね。
「区民葬シュミレーション」というのを見つけたよ。ちょっと面白い。
ttp://www.sougi.com/a_simulation/ku2_4/ku2_4c.htm
556愛と死の名無しさん:02/06/16 21:19
他板に以下のようなことが書いてありました。

**********
だから実家に行った時「○○さんと結婚しようと思ってます」と彼は言いました。
その数日後母とTELで喋った時 気に入らなかったらしく
「普通は”ください”って言うべきものを”結婚します”なんて!後家だと思ってバカにしている!」
の発言から始まり、あとはモロモロで大喧嘩です。(それから20日程音信不通にしてます。今も)
犬猫の子をあげるワケでは無い!って気持ちは解るし、私自身も形だけでも「ください」って
言ってくれたら・・・とは思いましたけど。

********

あの、結婚を考えてる相手の親に「結婚しようと思ってます」
は禁句なんでしょうか?
俺には「結婚しようと思ってる」も「ください」も
同じにしか思えないんですが。
557555:02/06/16 21:20
スレ違い。スマソ。逝ってきます…
558葬儀不要論:02/06/16 21:29
「痛快!寂聴仏教塾」
葬儀や法要はお釈迦さまがお説きになった
仏法の本筋ではありません。
お釈迦さまの教えは、あくまでも
「どう生きるか」なのです。
http://www.aritearu.com/Influence/Francis/Saint/Buddhism.htm

葬儀の必要性に疑問を感じて検索したら
こんなの見つけました。
少なくとも仏教で葬儀は必要ないようだ。
葬儀不要論スレもないようなので
やる気のある人が多いのだと思うが
そうでない人もいていいと思う。
559 :02/06/16 21:32
>>556
うちの時は、ダンナは「結婚したいと思ってます」って言ってたけどな。
下のスレでは「ください」は物みたいでヤダ、という意見もあるし、
いろんな考え方があるようです。

彼女の両親に挨拶「嫁にください」とどう切り出す?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1007639418/
『嫁をもらう』とか『嫁にくれてやる』の言い方
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006683629/
相手のご両親にはじめて挨拶しに行くとき
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/977875018/
560556:02/06/16 21:35
>>559
参考URLありがとうございます。
先ほどの例では、母と娘の考えが違えば、世代の違いと思うんですが
そうではなく、彼女と彼氏の考えが違うようなので
男女間で考えが違うのかと思ったしだいです。
561愛と死の名無しさん:02/06/16 23:52
あげ
562愛と死の名無しさん:02/06/16 23:54
>556
「ください」はまずいでしょう。
うちは「二人で結婚しようという意志を固めました」と逝ってたよ。
563愛と死の名無しさん:02/06/16 23:57
>>556
「××さんとの結婚のお許しをいただきたい」がイイ!と
なにかの本に書いてあった。なるほどと思った。

彼氏と彼女の考え方の違いは話し合いで乗り越えてくれ、と思った。
564愛と死の名無しさん:02/06/17 00:00
>556
「下さい」なんて言われたら、父より先に自分がその場で彼氏(現・旦那)を
張り倒して婚約解消していたことだろう…
世代・男女に関わらず、考え方は色々ではないですかね?
565愛と死の名無しさん:02/06/17 09:16
あげあげ
566愛と死の名無しさん:02/06/17 09:49
うちは彼が「実は先日、彼女に結婚の申し込みをしました」といってたな。
父は「それで・・・あれはなんと言ってたのかね」
「はい、一応承諾はしてくれました」「そうか」

・・・だったんだって。
「だったんだって」というのは、私はその時酔っ払って寝てて
その場面を知らなかったから。あとから聞いた。
くっそー親のうろたえるシーンをちょっと見てみたかったのになぁー!
567愛と死の名無しさん:02/06/17 10:15
彼の従兄弟が今週末に結婚します。
何度か家にお邪魔したり遊んだことがある人です。
あとサイドビジネスでは私と彼の上でお世話になっています。
彼は招待されましたが私は呼ばれていないので
お祝いを渡したいのですが彼に預けてもいいのでしょうか?
直接結婚式場に持っていった方がいいのでしょうか?
568愛と死の名無しさん:02/06/17 10:19
>>567
席を用意されていない者が直接式場に持っていくのはやめれ。
現金書留で送ったらよいと思われ。
あとアムウェイのしきたりとかあるならそれに従えば?
569愛と死の名無しさん:02/06/17 10:24
>>568
>アムウェイのしきたり

ワラタ。
570567:02/06/17 11:11
コメントありがとうございました。
式場が市内で車ですぐ行ける距離なので
直接行ってもいいかなと思ったのです。
新郎新婦ともに友人なので会いたいって思ってね。
571愛と死の名無しさん:02/06/17 11:19
>>570
なら式の日より前に会って渡したら?
572愛と死の名無しさん:02/06/17 12:30
呼ばれてない人が行ったりしたら、呼ばれなかった事を批難してるみたいだよ。
招待されなかった人がのこのこと顔をだしてはいけない。
573愛と死の名無しさん:02/06/17 12:36
別スレにもあったけれど、新郎新婦のはからいで急きょ
席が設けられ、ご飯・味噌汁が出されたという例もあるらしい。
どうしても・・・というのなら、お開きの時間を狙うのはいかがか。
574 :02/06/17 12:52
教会の挙式後のライスシャワーなどに参加するのは問題ないが、
それ以外の場面には、呼ばれてない人は行かない方がいい。
>>573のように、お開きの時はまだいいかも。
575567:02/06/17 13:16
結婚式や披露宴に顔を出すつもりはないのですが
行ったらマズそうなのでやめておきます。
挙式スタイルは神前式ときいているので!
彼にお祝いを預けて渡してもらうのはダメなのでしょうか?
576愛と死の名無しさん:02/06/17 13:22
だーかーらー、しつこいなー。
葬式の香典じゃないんだから、
結婚ってのは前もってわかってることでしょ?
事前に郵送なりで相手の家に送るのが礼儀です。
招待客でもない人のご祝儀もらったって、受付だって困っちゃうよ。
577愛と死の名無しさん:02/06/17 13:58
皆さん、結婚の時、家具に幾らぐらい使いましたか?
気になる家具がいくつかあるのですが、結婚時に買うものとしては
高すぎるのかもと不安になりまして…
ぜひ、お教え下さい。
578愛と死の名無しさん:02/06/17 14:06
義弟の彼女の父の名前で出産祝いをいただいてしまいました。
金額は1万円とこの辺じゃ親戚レベルの金額です。
義弟彼女と私たちとはさほど付き合いらしい付き合いはありません。
お祝いは義弟彼女が預かってきて義母が受け取ったそうです。
この辺では親戚は顔見せもかねて自宅にお伺いしてお返しを
するのですが、行ったこともない義弟彼女宅(市内です)に
お返しを渡しに行かないといけないのでしょうか?
579愛と死の名無しさん:02/06/17 14:11
>577
そんなもの使う人の好みと予算次第です。

家の一番高い家具は食器棚だった気がする…
タンスは実家から持ってきたし。
580愛と死の名無しさん:02/06/17 14:12
>>577
既婚者として言わせてもらえば、
結婚した時に買わないと、ちょっといい家具ってのはなかなか買えません。
予算オーバーなのかもしれませんが、買うお金があるから買うべきです。
581愛と死の名無しさん:02/06/17 14:13
>577
賃貸に住むことが決定していたから張り切って揃えなかった。
タンスは買わなかったし食器棚も小さいやつをセレクト。
義母が山ほど頂き物の食器を持ってきたけど
半間の食器棚に入れて入らなかったものは捨てたよ。
住む場所とか状況によってみんな違うんでは?
582愛と死の名無しさん:02/06/17 14:13
>578
お姑さんはなんて言ってるの?

個人的には内祝い郵送で返して終わり、でOKだと思う。
娘の彼氏の兄弟の出産祝い渡す父親、ってのもよくわかんねーなぁ…
583愛と死の名無しさん:02/06/17 14:16
>>577
明日火事に遭うかも知れない。
そうでなくてもとんでもなく遠くにひっこすかも知れない。
まあ他人に相談することでもない。
584578:02/06/17 14:19
>582
姑は「近所だし義弟たちもいずれは結婚するだろうから直接行ってきなさい」
って言うんですよ。私も夫もその義弟彼女の父なんて見たこともないのにね。
やたらお祝いを渡すのもどうかと思った出来事です。
もしかしてすでに身内のつもりなのかな?
585愛と死の名無しさん:02/06/17 14:22
>584
そういう事ならこちらも顔だけ見せに行くつもりで出かけてみたらどうだろ?
義弟彼女父(w もその辺の人なら風習一緒だよね?
義弟と彼女に予定確認してもらって、一緒に行けば場も持つかな?
586愛と死の名無しさん:02/06/17 14:23
>>578
郵送で内祝い返したらいいんじゃないの。
>>582にはげど。
587愛と死の名無しさん:02/06/17 14:25
>>584
結婚しなかったらブルーな思い出・・・。

まあ姑が言うとおりしといたらいいと思うよ。別にしんどくないなら。
588578:02/06/17 14:34
普通じゃ郵送で内祝いと思うのですが
この地域では半日で車で行けそうなところは
全部顔を出すようです。子供が小さいだけに大変そうです。
義弟たちが結婚するかどうかはわかりませんけど
もらっちゃった以上お返しをするのは礼儀ですよね。
実はお祝い渡すことで遠まわしに義弟たちの結婚を
迫っているのかな…(W 彼らずるずると付き合ってるし。
それでは、玄関先でお引取りするつもりで行ってきます。
ちなみに近所の方は3,000円くらいが相場でした。
589577:02/06/17 16:27
≫579
≫580
≫581
≫583
ありがとうございます。
予算は決まっていないんです。
婚礼ダンスは要らないと思っているのですが(両家で同意)
ベットと食器棚、サイドボードを買おうと思い見積もりを出してもらったところ、
ベット45万、食器棚36万、サイドボード25万でした。
母は桐などの箪笥を一つとドレッサーは最低持っておいた方が良いといいます。
私としてはドレッサーは使わない気がするのですが、皆さん使われます?
買っておいて良かったものと買う必要がなかったものがあれば教えてください。
590愛と死の名無しさん:02/06/17 16:33
>>589
人によるかも知れないけど、ドレッサーより
洗面化粧台のいいやつのほうがいい。賃貸だとそうもいかないが。
591愛と死の名無しさん:02/06/17 16:41
>>589
ちなみに通販なら
ベッド7万、食器棚5万、サイドボード4万てとこだな。
>>583みたいな事態はそうそうないかも知れないが、
日本のせまっこい部屋に豪勢な家具をいれるのもどうかと
思う。趣味もかわるしね。私なら通販にして差額90万を
家新築(改築)のために貯金するなあ。
592愛と死の名無しさん:02/06/17 19:15
>577
自分は高級家具は不要と考えて、やっすい家具で暮らしている者です。

でも、>577と婚約者が欲しいと思っていて、買える余裕があるなら、
買ってしまっていいと思います。
もちろん結婚後住む家が決まっていて、そこの間取りや雰囲気に合うなら、ですが。

あと、>589でのお母様のご意見ですが、
桐の箪笥については着物(和服)を揃えるなら無いよりは合った方がいいが必須ではない
(でもメンテナンスしてくれる業者も減ってきているらしい)、
ドレッサーについては、577さんが普段使っていないなら結婚後も使わないと思います。
593愛と死の名無しさん:02/06/17 20:38
家具板 http://life.2ch.net/kagu/ もご参考に
594577:02/06/17 20:53
≫590≫591≫592 
ありがとうございます。
今気に入っている物はとてもシンプルなので、どんな家でも合うと思っているのですが。
ただ重いかもしれません。
皆さんの意見を総合すると、少し高すぎる買い物なのでしょうか。
家具をあまり買った事がないので、いまいち感覚が…
595 :02/06/17 21:12
>>594
財布と新居次第でしょ。友人で婚礼家具を奮発して買ったはいいが
新居が狭く、タンスの間で小さくなって寝ていた人も居ました。
また、子供が生まれたりしたら、必要な家具も変わってくるし。
安い買い物じゃないから慎重に考えてみれ。
596愛と死の名無しさん:02/06/17 21:21
だけど、必要で買いたいと思うなら一生使えるようなものを買ったほうがいいよ。
家具って買い換えないから、あまり安物で、使っているうちに壊れるようなものはやめれ。
597愛と死の名無しさん:02/06/17 21:50
私の結婚式に出られなかった(彼女の都合で)友人から
ご祝儀1万円と、たち吉のお皿のセット(5千円くらいかな?)をいただきました。
私は、どんなお返しをしたらいいでしょうか?
598愛と死の名無しさん:02/06/17 22:14
質問なんですが…今年の3月に離婚したのですが、
昨日元夫のおばあさんが亡くなりました。
私は離婚した妻でも、告別式に行かなくてはならないのでしょうか?
私としては、離婚もしているし、行きたくないのですが…。常識的には行くべきなのか、教えてください!
599愛と死の名無しさん:02/06/17 22:40

なんという偶然! わたしもこの種の質問をしたくてこのスレをみつけました。
実は数年前元夫の父が亡くなった時、子供を連れて参列するように元夫から
言われ、ものすごく気まずい思いで参列しました。(離婚後3年)
その時は子供がまだ小さかったので、わたしが連れていかざるを得なかったのですが,
将来元夫の母が亡くなったら子供だけ行かせてもいいのでしょうか?
その場合、香典はどのくらいが相場ですか? 元義父の時には3万円包みましたが。
また、わたしの親が亡くなった場合、元夫には知らせるものでしょうか?

便乗スマソ。 よろしくお願いします。
600577:02/06/17 22:48
≫595
そうですね。私も婚礼箪笥はチョット置き場に困るので買いません。
ただ一つ、防虫・防湿が必要な衣類の為に持っていった方がといわれて。
確かに着物や礼服やカシミヤなんかはクローゼットではマズイのかもしれないですね。

≫596
そうですね。
どうせ買うなら良い物がイイですよね。
しかし、家具って値段がまちまちで、どのくらいがイイのかサッパリ。
高ければ高いほどイイのだろうか…
601  :02/06/17 23:04
>>598
行かないのが普通だと思います。
自分は離婚後、母親を亡くしましたが
元配偶者は来ませんでしたよ。
元配偶者の義母だけは香典送ってくれましたが
参列はやっぱり遠慮されました。
行きたいとも言われなかったし。

離婚、って昔の人の考え方でいうと
「離縁」縁を切った間柄、って意味ですよね。

602愛と死の名無しさん:02/06/17 23:23
>598
私も行かない、に一票。
私が知っているのは親類ではなく本人死亡の場合でしたが、
やはり元配偶者は参列しませんでした。
(連絡は行ったので、後日香典が送られてきたみたいですが)

>599
縁を切りたかったら、わざわざ知らせる必要も無いのでは?>親が亡くなった時
子供にとっての祖母が亡くなったなら、子供だけでもいいかと思いますし、
子ども自身がさほど祖母と縁が無ければ御香典だけ送って
無理に参列する必要もないと思います。
先方の親戚に多少は言われるかもしれませんが、縁が切れているのなら
その程度のことで一々気にしていても仕方ないかと。
お香典の相場表はココの>>3にリンクがあるよ。
603599:02/06/17 23:40
>602
あー胸のつかえがとれました。 そうですよね。離婚ってことは縁を切ったって
ことですもんね。
ありがとうございました。
604548:02/06/17 23:49
>550
参考リンクありがとう!残念ながら読む前に行って来ました。
今読んでみたけど、ほぼ間違ったことはしなかったみたいで一安心。
605598:02/06/18 00:13
みなさま、レスありがとうございました。
元夫にさんざん常識ハズレとののしられたので、
私が無知だったのかな…と思ったのですが、やっぱ行かなくてもいいですよねー(^^;)
スキーリしました。ちなみに、
香典は送るべきですかね?
606愛と死の名無しさん:02/06/18 00:22
>605
お義理でお香典くらいは送ってあげれば?
607愛と死の名無しさん:02/06/18 03:39
>605
何様だよその元夫。まだあなたを所有物とでも思ってるのかねえ。
608愛と死の名無しさん:02/06/18 06:51
>>600
あなたが買おうとしているのは、「かなり」いい家具だと思います。
その分、大きさも普通よりも大きいでしょう。
新居はどうなってるんですか?
どうも、お金持ちの香りがするので、新居の大きさも問題ないのかもしれませんが、
ちゃんとサイズを測ってますよね?

>母は桐などの箪笥を一つとドレッサーは最低持っておいた方が良いといいます。
>私としてはドレッサーは使わない気がするのですが、皆さん使われます?

箪笥やドレッサーを必須と考えるのは一昔前の感覚です。
昔は作り付けのクローゼットなんてなかったし、
洗面所で化粧する習慣もありませんでしたから。
少なくとも私は後悔してます。
609愛と死の名無しさん:02/06/18 07:19
なんでさあ、母親世代ってのは、
嫁入り道具というと「箪笥」や「ドレッサー」を連想するんだろうね。
同居で相手の家に入るのが当たり前だった昔は、
家具を新しくする必要がなくて、このくらいしか持っていかなかったとか?
610愛と死の名無しさん:02/06/18 09:38
ながく入院していた祖父が亡くなりました。
通夜・葬儀には出席するのですが、
私、この週末に友人の披露宴に出席することになっているいるのです。
私としては、急なドタキャンは申し訳なく、また友人をお祝いしたいので、
マナーとして問題なければ出席させてもらいたいと思っています。
このような場合、普通に出席して構わないのでしょうか。
それとも、友人には身内で不幸があったが出席してもいいかと
確認を取るべきなのでしょうか。
611愛と死の名無しさん:02/06/18 09:52
>610
ドタキャン以上に、喪中の人が祝宴に出るのはいやがられることもあるよ。
特に同居していたことがあるなど縁の深い家族が亡くなった場合には。
通常、祝いごとには49日の忌明けまでは遠慮するのがマナー。
612愛と死の名無しさん:02/06/18 10:14
>611
早いレスありがとうございます。
同居はしたことがないのですが、実の祖父ですので、
遠慮すべきということになりますよね。
友人には理由を話して遠慮する旨伝えようと思います。
613愛と死の名無しさん:02/06/18 10:17
>>610 出席するのは非常識だと思う。
葬式は突然だからドタキャンも当たり前。
614610:02/06/18 10:18
すいません、大切な事を忘れていました。
友人へのご祝儀は、どうすればよいでしょうか。
カードを添えて、いまから書留で郵送するのか、
それとも、お祝いすること自体を避けたほうが良いのでしょうか。
郵送するとしたら、額は出席するときの額にすべきでしょうか。
質問ばかりですいません、なにぶんこういったことは初めてなので・・・。
教えてください。お願いします。
615 :02/06/18 10:40
>>614=610
ご祝儀は郵便書留で送ってください。額は出席するのと同額です。
間際なので、すでに引きで物などを用意していると思われるから。
カードでも手紙でも添えて、こんな理由で欠席して申し訳ないが、
お祝いを贈ります、と書いて送ればいいでしょう。
616愛と死の名無しさん:02/06/18 11:25
会社の同じ部の女の子がこの週末結婚しました。
部として披露宴に呼ばれなかった人でお金を集め
商品券15000円つつみました。

今日、お祝い返しをもらったんですが、2次会の景品かなんかの
あまりもので、クッキー2,3枚のはいった小袋でした。
1人500円の徴収だったので、物的にはこんなもんだと思うし
お祝い返しなんてまったく期待もしてないのですが
残り物ってのがすごく嫌でした。
こっちだって、お祝い金徴収の案内をだしたり、1人1人お金集めて、
商品券まで街にでて(田舎なもので)買いにいって手間かかってん
のに!!!!!!

と思う私は心が狭いでしょうか?
617愛と死の名無しさん:02/06/18 11:28
狭い
618610:02/06/18 11:31
披露宴は遠慮して、ご祝儀は出席と同じ額だけ郵送することにします。
皆様、本当にありがとうございました。
619愛と死の名無しさん:02/06/18 11:42
>616
お返しに期待をするわけじゃないなら文句言うなよ。
620愛と死の名無しさん:02/06/18 11:47
でも、お祝い金集めってめんどうだよね。
ちょっとその気持ちはわかるかも?
621愛と死の名無しさん:02/06/18 11:52
わからないかも?
622615:02/06/18 12:44
>>618=610
いま615を読み返したら「郵便書留」となってるけど
「現金書留」です。分かってると思うけど一応訂正です。
祝儀袋が入る大きさの現金書留用封筒が郵便局にあるので
それを利用してください。
623愛と死の名無しさん:02/06/18 14:48
教えて下さい。
人前式を希望しているのですが、披露宴に出席しないゲストにも
参加して欲しいと思っています。
でもイロイロな所や特にレストランウエディング系は披露宴会場で
式ってとこが多いみたいです。
こうなると式だけ参加してもらうことって出来ないんでしょうか?
624愛と死の名無しさん:02/06/18 15:31
>>623
他スレでも見たけど、披露宴に出席しなくて式だけ来いってか?
そのあとどうするのよ。
式が終わったらハイサイナラ〜かい?
出席させられるほうにしたら、式だけ来いってハゲシク迷惑。
625愛と死の名無しさん:02/06/18 15:36
>>623
あのー、私の席だけナプキン&カトラリーないんですけど、
どうしてですか?あと引き出物も置いてないですけど・・・。
626愛と死の名無しさん:02/06/18 15:42
>>623
披露宴の中で“結婚の儀”をやるのが人前式でしょ?
披露宴に出席しないで結婚の儀だけに参加って、物理的に無理だと思うけど。
627愛と死の名無しさん:02/06/18 15:46
>626
披露宴会場と別の場所での人前式もありますよ。
まあ、それでも披露宴に呼ばなくて、式だけ来てねってのは失礼だと思うけどね。
628愛と死の名無しさん:02/06/18 15:48
宴外人前式ってのもあります。
チャペルか、ロビー、ガーデンなど、その会場にある
施設を使うことが多いです。
ですが、披露宴に出ない人に式だけ来てってのは、確かに
プチ迷惑かも。若くて結婚式自体が珍しいんなら、きてく
れるかもしれないけど。
629愛と死の名無しさん:02/06/18 15:55
皆さん>>623さんに厳しいですね。
でも見方を変えてこう考えたら納得できるんじゃありませんか?

バカにはバカの理屈が・・・(以下自粛)
630愛と死の名無しさん:02/06/18 15:58
「式と二次会呼ばれてます(ました)」ってのもどっかでみたな。
披露宴の間、どっかで時間つぶすのか・・・。
なんかなあ・・・。
631626:02/06/18 16:01
あー、そっか。今はいろんなとこでやるもんねぇ。ゴメソヨ。
でも、親しい友達なら「式も是非見たい」って言ってくれるかもしれないけど、
新婦側からお願いすることじゃないよね。
632愛と死の名無しさん:02/06/18 16:07
式だけ呼ぶんだったら
「披露宴は人数の都合で呼べないんだけど(←この辺申し訳なさそうに)
お式はもし良かったら覗きに来てね」
程度の声のかけ方になるのかな?
633愛と死の名無しさん:02/06/18 16:12
>>632
あーそれなら見物に行こうかなという気にもならなくもないな。1票。
634愛と死の名無しさん:02/06/18 16:17
>632
そういう言い方だといいですね〜。私も1票。
635愛と死の名無しさん:02/06/18 16:22
>>632
世の中にはそんなことを言われれば断ることが出来ない人間も多い。
だから迷惑
636愛と死の名無しさん:02/06/18 16:35
披露宴呼ばれたらお金かかるけど、式だけ見たいなら呼ばれたら嬉しい。
嬉しくない人からは声かからんけどね。
かかったら・・・行かなきゃいいんじゃないの?
断れないかな?
637祖父死にそう:02/06/18 16:58
葬式のアクセサリーって、
真珠・オニキス・黒サンゴ・ジェット・黒ベッコウ
あと許させるものってありますか?
638愛と死の名無しさん:02/06/18 17:01
>637
黒曜石もOK。
持ってないならアクセサリーを無理につける必要なし。
639祖父死にそう:02/06/18 17:14
>>638
ありがとう。
真珠(白)はあるんだけど、
できれば真っ黒でそろえたくてね。
640愛と死の名無しさん:02/06/18 17:18
>>639
黒リボン、これ最強。「小公女セーラ」みたいに。
641愛と死の名無しさん:02/06/18 17:26
ていうかアクセサリー不要。
何ならいいか考えてまでわざわざつける場じゃない。
642愛と死の名無しさん:02/06/18 17:35
>641
同意。
普通は「葬式用」って感じで一式もってる人が多いんじゃないかな〜
643愛と死の名無しさん:02/06/18 17:44
葬儀の時の真珠でも、二重、三重のネックレス(長いもの)や
揺れるタイプのイヤリングをしてる参列者を見たことがある。
私としてはNGだと思うんだけど、どんなんだろう。最近はOKになったのかなぁ。
644愛と死の名無しさん:02/06/18 17:50
>643
いや、二重以上のネックレスはNGでしょ。
イヤリングもNGだと思うけど、曖昧になって来てるのかも…
645愛と死の名無しさん:02/06/18 17:54
>>643 私もNGと思う。自分なら真珠のネックレス、イヤリングはしない。
646愛と死の名無しさん:02/06/18 17:57
最近はその辺のマナーはかなりゆるいらしい。
濃い目の色のマニキュアとか、鞄やベルトの留め具も多少の金色は気にしないよう。
数珠やふくさも用意しなくていいと言われた。←親から
私は(特に身内の)葬式でアクセサリーをつけようとは思わないけど。
(うちも祖父入院中、近日中に礼服買いに行く。頑健なおじいちゃんだったのに・・・鬱)
647愛と死の名無しさん:02/06/18 18:03
数珠・袱紗は持ってきてる人少ないね。

そういや、この間親戚の葬儀で受付したら、香典袋の名前が
鉛筆書きの人が居た(;´д`)
あと若い人が多かったんで、喪服はなんとかそろえたものの靴とかを
持ってなかったらしくて、喪服にスニーカーとかの人も数人見かけた…
648愛と死の名無しさん:02/06/18 18:04
ネックレスはしないが数珠とふくさは持ってるぞ。
ふくさはあったほうがいいと思う。個人的に上品と思う。
649愛と死の名無しさん:02/06/18 18:06
家の旦那の親戚は小学生のガキでもMY数珠を持っている…
最初見たときびびった…ちなみに東京23区内…
650愛と死の名無しさん:02/06/18 18:09
>>649
信仰の厚い家なら、小さい時からmy数珠持ってるよ。
651愛と死の名無しさん:02/06/18 18:21
>>650
ああ、あそこのかたがたね
652646:02/06/18 18:25
終わった話題だが、先ほどの書き込み、後半感情的だったので反省。

故人が高齢・安らかに逝った場合で、にぎやか・はなやかなことが好き、
しめっぽいのは嫌い、という方だったら、
礼儀にかなったアクセサリーで身奇麗にして送り出してあげるのも供養だと思います。

初めて身内のそういうことが差し迫って、自分はそういう気分になれないけれど、
違う考え方もあって当然でした。
653愛と死の名無しさん:02/06/18 18:26
>>651
いや、そうじゃなくても中学生ぐらいからは必要だろう。
654愛と死の名無しさん:02/06/18 18:33
はじめまして、質問させてください。

9月に結婚式をするのですが色々と準備もすすみ、招待状の作成に取り掛かりました。
そこで宛名書きなのですが、毛筆じゃなければ失礼にあたるのでしょうか?
とりあえず万年筆で書こうと思っております。
655愛と死の名無しさん:02/06/18 18:37
>>654
別にいいけどあなたのケコーンがらみのオフィシャルなことで
初めて他人の目にふれるものだからね。
私なら目上の人の分だけでもシルバー人材センターに筆耕頼もうと思います。
656愛と死の名無しさん:02/06/18 18:38
>654
個人的には毛筆でなくても丁寧な字で書いてあれば問題ないと
思うけどな。

>650-651・>653
いや、普通の家なのよ。あっちの方々でもなく。
盆と彼岸の墓参りはちゃんとやる程度で。
自分の周りはそれこそ「信仰心のあつい年輩の人」しか持っているのを
見たことが無かったので、ちょっとビビリが入ったのでした(w
(自分も結婚してから初めて数珠買いました…)
657愛と死の名無しさん:02/06/18 19:01
>>654
筆耕のものも手書きのものも貰った。
印刷されたのを貰ったこともあるけど、別に何とも思わなかったよ。
最近のプリンターはきれいに打てるし、特に問題は無いんじゃないかな。
丁寧にしたいなら毛筆だけどね。
658愛と死の名無しさん:02/06/18 19:22
結婚記念日って,挙式の日でしょうか,届けを出した日でしょうか?
思い出的には前者の方がハイライトだし記憶にも残っているけど,
書類上で形となって,その後ずっと目に見える日付としては後者ですよね。
もちろん本人たち次第でどっちでもいいとは思うのですが,
みなさまの場合はどちらにしているか教えていただけたらありがたいです。
659愛と死の名無しさん:02/06/18 19:30
>>658
うちは届けを出した日。

でもたまに式の日も特別な日になる。
660愛と死の名無しさん:02/06/18 19:33
先になるけど、
次スレ立てるときは>658の質問と答えを書いて欲しい。
何度出たことか・・・。
答えは「どっちでもいい」。
さらに言えば、入籍・挙式・入居がバラバラなら、どの日にしても構わない。
661愛と死の名無しさん:02/06/18 19:33
>>658
下を参考にしる。

???スレたてるまでもない質問@冠婚葬祭板???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015070482/42-44
くだらねぇ質問はここに書き込めin冠婚葬祭
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011583644/160-165
はじめての冠婚葬祭レベル1 (その2)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1002797303/487-494
662愛と死の名無しさん:02/06/18 19:37
>660
同意。
663愛と死の名無しさん:02/06/18 21:53
>>654
本人の直筆にしろ、筆耕にしろ、毛筆以外でもらったことがありません。
664愛と死の名無しさん:02/06/18 22:02
>>660
>>661
どうもありがとうございました。
どっちでもいいのは割とそうだと思ってたんですが,
実際にはみなさんがどのような考えや事情でどちらの日付に
されているのかなーというのを知りたくて書きこみましたが,
話題として既出すぎたようでどうもすみませんでした。
では逝ってまいります。
665654:02/06/18 22:26
みなさんありがとうございます。
目上の人には筆ペン買ってきて書こうと思います。
666愛と死の名無しさん:02/06/18 22:32
新郎の衣装のレンタルっていくらでした?
相場を知りたいと姑が言うとるので・・・
知り合いがホテルの衣装室で1万5千円だったと
言ってたそうですが、そんな安いもんなんですか?
667愛と死の名無しさん:02/06/18 22:35
新郎の衣装はピンきりです。
新婦の衣装を借りれば新郎はタダ、というケースから
新郎も一式10万程度はかかる、と言ったケースまで。
もちろん、その品揃えも値段に比例しますのでご注意。
668愛と死の名無しさん:02/06/18 23:03
>>665
筆持ってない(=書き慣れてない)くらいなら
素直に誰かに頼むなり印刷するなりした方がいいと思う。
何枚あるのか知らないけど、結構しんどいよ。住所とか。
669愛と死の名無しさん:02/06/18 23:13
>665
そもそも字はきれいなの?
670愛と死の名無しさん:02/06/18 23:20
招待状の筆耕で思い出した。
昔貰った招待状で、ひどいのがあった。
手書き丸出しで、しかも小学校低学年が書いたのかと思うくらいに汚い字。
おまけに住所が間違ってた(友人は名前が間違ってたそう)。
あまりにヒドイ字なので、本人に誰が書いたのか聞いてみた。
すると、「オヤジが書いた。俺は印刷でもいいかなって思ったけど、
オヤジが『折角来て下さるのに、印刷の招待状じゃ申し訳ない!!』っていったから・・」だと。
まぁその気持ちはいいとして、あの程度の字しか書けないんだったら、
印刷の方がいいと思うよー。 >オヤジ
671愛と死の名無しさん:02/06/19 00:12
勤務して10ヶ月の会社(15名程の個人商店のような会社)なんですが
社長・先輩方を披露宴に招待すべきか悩んでいます。
(再就職してすぐに結婚が決まってしまったのです)
みんな大好きな人達なので、来ていただきたいのですが
勤務期間が短い上、結婚後、私は会社を退職して地方へいってしまううえ、
2次会を開く予定もありません。
どうかよきアドバイスをいただければ幸いです。
672愛と死の名無しさん:02/06/19 00:21
>>671
会社の人たちの立場に立ってみれ。

ついこないだ入ったばっかりのまだ足引っ張りな新米が、
披露宴するから来いって?相場なら3万包まなけりゃな。痛いな。
でもつきあいだししょうがないか・・・って辞めるの?オイ!?
回収の見込みのない祝儀払えってか?・・・・・(ふつふつと湧き上がる怒り)。
会社に貢献せずほぼ見習いのままで辞めるだけでもじゅうぶん損害を与えてるのに、
この上何万円もの祝儀をとったりしたら、刺されるぞ。

あなたはその会社には「いなかったこと」にした方が、会社の人にとっては
幸せなような気がする・・・。
673愛と死の名無しさん:02/06/19 01:33
遅レスですが。
お葬式での真珠のネックレスは、一重ならOK。

というか、是非して下さいと言われたことあるよ。
真珠の一重のネックレスは、涙を表すんだそうだ。
白だってのは関係ないみたい。

二重、三重は勿論NGね。
674愛と死の名無しさん:02/06/19 01:44
>673
どれに対するレスだ?
>637は「白は持ってるが出来れば黒でそろえたい」って言ってるだけだし、
>643他のレスは「二重三重のネックレスしてきてる人も居るけどどうよ?」
=「マナーとしては一重でしょ?」ってことじゃないのか?
675愛と死の名無しさん:02/06/19 03:47
結婚式での親族の招待の事なんですが・・
招待する予定だった従兄妹(既婚)なんですが、
叔父&伯母の離婚によって、呼ぶか呼ばないか意見が分かれているのです。
叔父と伯母は訳あって最近離婚しまして、その事で従兄妹は叔父を非常に憎んでいます。
(叔父が悪いのでもちろん気持ちはわかります)
叔父は私の方の身内なので呼ぶつもりです。
従兄弟は伯母の方について、疎遠になっているので、今となっては呼ばないつもりでした。
でも父が伯母の気持ちを考えると、伯母は呼ばなくても従兄弟は呼ぶべきだ。と言います。
私としては冷たいようだけど、叔父の離婚の事は相手に言っていないし、
出来るだけ公にしたくないのです。(もちろん聞かれたら正直に言うつもりです)

それと、憎んでいる叔父がくる結婚式に果たして呼んでも良いのだろうか?
考え過ぎかもしれませんが、式に罵倒しあったりしたらという不安も有ります。
この気持ちを父に伝えると、じゃあ叔父を呼ばずに従兄妹だけを呼んだらいいと・・・。
でも・・これも変じゃないですか?

従兄妹は叔父の離婚のせいできちんとした式が挙げられませんでした。
それなのに、幸せを見せ付けるような事になってもこれが本当に良い方法なのでしょうか?
まわりの親族は、その事で変に気を使いすぎたりしないのでしょうか?
私を含め、招待する事で周りの親族に少しでも気持ちに曇りができるなら
一生に一度の晴れの舞台、
冷たいようですが、私としては従兄妹を呼びたくないのです。
みなさんどう思いますか?


676愛と死の名無しさん:02/06/19 04:11
20代の既婚者ですが、昨日突然夫の母方の親戚が亡くなったという
連絡を受け、今日の葬儀に出席するよう義姉に言われました。
元々親戚付き合いは薄いみたいで、私も結婚して間もないという事もあり
会った事もない方です。
この場合、御香典は1万で大丈夫でしょうか?

喪服はあるのですが、靴と冠婚葬祭用のアクセサリー(真珠など)、数珠も
持っていません。(袱紗も慶事用しかありません…)
アクセサリーも数珠も袱紗さえも無しで行ったらかなり失礼でしょうか。
こんな理由で、夫だけに行ってもらおうかとも思いましたが、
私だけ欠席するわけにもいかないですよね…。靴どうしよう…。
677愛と死の名無しさん:02/06/19 06:12
>>676
そんな心配しないでも大丈夫だよ。
靴は黒のパンプスとか買うとして、アクセサリーなんていらないし
数珠もしてる人あんまり見ないよ。
香典はバックから直接だしても 別に失礼じゃないと思います。
香典代は素直に義姉に相談してみなされ。
義姉より多かったり 少なかったりしたら嫌だからね。
678愛と死の名無しさん:02/06/19 09:46
>675
おじさんだけでいい、に一票。
従兄弟や叔母さんも分かってくれると思うが。
つーか自分がどちらかの立場なら、正直出たくありません。
679愛と死の名無しさん:02/06/19 10:19
>>675
あなたのお父さんが、叔父(実兄弟になるのかな?)に対していい感情を抱いていない様ですね。
叔父さんを招待するのは、あきらめた方がいいのでは。当日喧嘩を始めかねませんよ。
また、叔父+従兄妹と言う組み合わせは、あなたも言う通り最悪なので止めた方がいいと思います。
従兄妹が式に出席して、自分は挙げられなかったうんぬんと嫌な気持ちになるかもと言うのは、
ちょっと考えすぎかと思いますので、従兄妹を嫌っていないのであれば、招待してはどうでしょうか。
あなたが納得いかないのであれば、お父さんを説得して両方招待しない方向に持っていっても
構わないとは思いますが。
680愛と死の名無しさん:02/06/19 11:20
>>675
出る出ないは本人が決めること。
招待状送っても「欠席」に○ついてかえってくることもあるし。

>出来るだけ公にしたくないのです
>幸せを見せ付けるような事になっても
>招待する事で周りの親族に少しでも気持ちに曇りができるなら
別にからむわけじゃないけど、自分の「一生に一度の晴れ舞台!」って
意識がやたら強すぎるような印象をうけました。
681愛と死の名無しさん:02/06/19 13:16
>>675
ところで、誰もツッコんで無いみたいだから書いておく。

伯父・伯母 父母の兄や姉
叔父・叔母 父母の弟や妹

これから結婚式をするのなら、このくらいは知っておいた方が良いよ。

叔父と伯母が離婚???って思ったので一応。
まぁ、父(母)の姉と母(父)の弟が一緒になっていたというなら正しいんだが。
682愛と死の名無しさん:02/06/19 14:20
あげ
683愛と死の名無しさん:02/06/19 15:20
義弟の彼女が私たちの結婚式に出席したいと駄々こねてます。
新郎弟婚約者ではないし新郎弟友人で呼ぶわけにもいかないと
新婦友人として呼んでくれないかと言われて困っています。
なんでわがままDQNのために私のほうの席で呼ばなきゃいけないんだ?
彼実家のDQN態度にも憤慨中です。
2人だけで海外挙式してしまいたい衝動に駆られています。
684愛と死の名無しさん:02/06/19 15:25
>683
式止めて写真だけ撮りに行っちゃえ!
685愛と死の名無しさん:02/06/19 15:30
>>683
「呼びたい友達も行きたいって言ってくれてる友達もいっぱいいたのに席の都合で断ったから、
その子達の手前もあるし、呼べない。」
これでどうすか?
686638:02/06/19 15:38
こっちは呼びたい人全員は呼べなくて減らす努力する方で大変。
私の両親は「どうしても呼びたいなら彼側で呼べ」と言っています。
687638:02/06/19 15:39
なぜ義弟彼女が出たがるのか不明なのね。
身内気取り?
688愛と死の名無しさん:02/06/19 15:42
>676
もう遅いかもしれないけど。
数珠や袱紗って100円ショップでも売ってるよ。
それはともかく、もういい大人(しかも結婚してる)なら、
それくらいの準備はしておいてソンはないよ。
だいたい不幸なことって突然なんだから。自分が恥かきたく
なかったらそれくらい用意しておくといいよ。
689愛と死の名無しさん:02/06/19 18:36
>683
彼から弟や両親に「結婚式は写真もビデオも残る。
もしもこの先お前らが別れたら、彼女の写ったビデオや写真は
我が家にとって苦々しい想い出にしかならない。
正式な婚約者でもないのに、物見遊山気分で、
我が家だけのことじゃなく新婦側という『よその家』も関係する
ひとんちの冠婚葬祭にしゃしゃり出てこられるのは困る。
自分の結婚式に同じことをされても平気なのか考えてみろ」
とはっきり言ってもらいなされ。
690愛と死の名無しさん:02/06/19 21:45
>>683
断れば?案外彼側は、あなたが断るのを待ってるかもよ。
「向こうが呼んでくれないから駄目」っていえるもんね。
誰だって悪者にはなりたくないし。
面識のないあなたが断る分にはいいんじゃないの?
691愛と死の名無しさん:02/06/19 22:07
>>683  でもおかしいよね、その彼女。
692愛と死の名無しさん:02/06/19 22:33
>>691
おかしいね。
婚約中なら、呼ぶべきだけど。まだただの恋人だろ、呼ぶ必要ないね。
693愛と死の名無しさん:02/06/19 23:44
出産祝いの話はどこらへんですればイイっすか?
694愛と死の名無しさん:02/06/19 23:46
695675:02/06/19 23:52
従兄妹の招待の件の御意見ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
友人にも聞いてみましたが、
意見としては、叔父のみ出席と従兄妹のみ出席で半々です。
私としては叔父に一票です。
色々な事情を考えても、
式には親族紹介もあるのだからその方がいいかなと思ったのです。
もう一度私の意見を言ってみて
最終的には父に任せようかと思います。


696愛と死の名無しさん:02/06/20 00:27
友人の兄弟が若くして突然亡くなってしまいました。
告別式に参列したいのですが、数珠は用意していくものなのでしょうか。
渋谷、恵比須あたりで喪服を買える店はあるでしょうか。
小物等一式セットで揃えられるものなのでしょうか。
変な質問で申し訳ないのですが
とにかく若く突然のことだったので自分もかなり動揺してます。
遺族の悲嘆ぶりを目にするのがつらいです。
697696:02/06/20 00:43
スミマセン、スレに書き込むまでもない質問だったかも。。
明日電話しまくって確認してみます。
動揺してたようです。。生暖かく無視してください。
698愛と死の名無しさん:02/06/20 04:21
>696
そんな電話掛けまくらなくても、
冠婚葬祭の身支度一式買うなら、ジャスコみたいなとこかデパート行けば
全部揃います。(デパートかジャスコかで全然値段違いますが)
喪服・黒パンプス・黒ストッキング・袱紗・数珠・
ネックレス・バッグ・不祝儀袋……。
弔事なら女性の場合はこんなもんでしょうか。
ちなみに既出ですが、袱紗・数珠・不祝儀袋は100円ショップでも買えます。
699愛と死の名無しさん:02/06/20 10:02
>696
ふくさ・数珠・アクセサリーは無くても問題ないよー
700愛と死の名無しさん:02/06/20 10:24
渋谷や恵比寿にジャスコあるかな。。。
701愛と死の名無しさん:02/06/20 10:59
結婚式のご祝儀のことです。
夫の職場の人で自分たちのときには会費制1万円での挙式でした。
私たちのときにその人を招待したのですが、ご祝儀が1万円でした。
うちは会費制ではなく、食事と引き出物をお出ししたのですが
ご祝儀はいただいた金額をそのまま返すものなのでしょうか?

702愛と死の名無しさん:02/06/20 11:06
誰か和訳してださい。
703愛と死の名無しさん:02/06/20 11:18
701の夫の職場の人(Aとしよう)の披露宴は1万円の会費制
701の披露宴は普通。
しかし701の披露宴でAは祝儀を1万しか持ってこなかった。
これって普通?って701は言いたいのでは?
704愛と死の名無しさん:02/06/20 11:31
>701
特に会費制○○円と書かれていなかったら
職場の人なら3万包むけどなあ…
705愛と死の名無しさん:02/06/20 11:35
夫の職場の人(Aとしよう)は絶対出世しないな(w
706愛と死の名無しさん:02/06/20 12:15
夫の職場の人(Aとしよう)はこれからもずっと御祝儀1万で片づけ続け
皆さんの失笑を買うと思われ。

相手が部下なら、自分の時は関係なく最低5万かなと思うけどね。
私は女だけど、部下の結婚式には5万持ってった。
707愛と死の名無しさん:02/06/20 12:27
>699
袱紗は持ってないと成人として恥ずかしいぞ。
708愛と死の名無しさん:02/06/20 13:37
>707
今は持ってない人の方が下手すると多いぞ。
地域とかにもよるかもしれんが。
709愛と死の名無しさん:02/06/20 13:43
ご意見聞かせてください。
サークル仲間と集った際、出産祝いをいくつかいただきました。

1:1人から3000円くらいのベビー服
2:3人から3000円くらいのベビーシューズ
3:1人から800円くらいのおもちゃ+親戚の子のおさがり

お返しをどうするか迷っています。
1には半額くらいで返すつもりですが、2と3はどうなんでしょう。
2に1人500円くらいのお返しをするとしても、
うちは遠方なので送るのにそれ以上の送料がかかってしまいます。
わざわざ500円のものを郵送するのもどうかと躊躇しています。
また、3にはいくらくらいお返しするべきだと思いますか?
よろしくお願いします。
710愛と死の名無しさん:02/06/20 13:44
>707
袱紗より数珠だろう。
711愛と死の名無しさん:02/06/20 13:47
>>709
3の人にはお返しいらないのでは?
私なら、恐縮して、ちゃんとしたお祝いし直さなきゃいけないかしらって思っちゃう。
712愛と死の名無しさん:02/06/20 14:05
>709
たとえ送料のほうが高くついたとしても
きちんとお返しはしたほうがいいよ。
お返しは「絶対半返し」じゃないから、もう少し高いものでもOK。

私だったら2と3は同等と考えて
500円以上1000円以下のお菓子を探して
きちんと内祝いののしをつけて送ると思う。
贈答用の、個装されて缶に入ってるようなおせんべいとかクッキーなら、
値段の割に「かさ」があるので安くてもそこそこ見栄えがするんだよね。
713711:02/06/20 14:09
ハッ!よく読んだら、3は、おもちゃ“+”親戚のお下がりなのね。
ごめんなさい!
>>711は無かったことにして! 
714愛と死の名無しさん:02/06/20 16:02
神戸新聞ニュース�

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020620ke62510.html

ベッカムのサインだれのもの?教委が児童から回収

(前略)イングランド代表のキャンプ地・津名町で、小学生がスター選手からもらったサインをめぐって波紋が広がっている。「もらえない子もおり、不平等」と同町教委が回収したのが発端。(後略)

津名町役場
656-2192 兵庫県津名郡津名町志筑1600-1
津名町役場 総務課
電話:0799-62-0001(代表)
FAX:0799-62-3010
E-MAIL : [email protected]
担当 増田課長
715愛と死の名無しさん:02/06/20 16:10
>>709
1、半返しで、お菓子など。(結婚してたら洗剤セットとかでもいい)
2、ブランドのハンカチを郵便で発送(500円から800円)
3、感謝の言葉
でいいやろ。
716愛と死の名無しさん:02/06/20 19:05
>>709
私なら1と2は>>715に同意。で3にはシャトレーゼのアイスかお菓子かなんか。
717709:02/06/20 19:41
>>711,712,715,716
みなさん、ありがとうございます。
参考になりました。
送料の方が高くてもやっぱり送ったほうがいいですね。
ちなみに、ブランドには縁のないタイプの男性ばかりですが…
何を送るかはもう少し考えてみます。
718愛と死の名無しさん:02/06/20 19:45
age
719愛と死の名無しさん:02/06/20 19:45
みみっちい話なのですが、誰に聞いたらいいのかわからずココのみなさんに・・・
先日ご近所で不幸があって通夜に行きました。5000円つつんで。
で、帰りに渡されたのが、会葬御礼のハガキとちっちゃいタオル一枚だったんです。
以前に別の知り合いの通夜に行った時には、
とても立派な‘志’の品を渡された事もありました。
この差はなんなのでしょうか?
ほんとセコイ話なんですが、タオル一枚ってのは初めてだったので、
つい考えちゃったんです。
だいたい持たされるのは、砂糖とか日本酒、お茶なんかが多いと思うんですが。
やはり、どの程度の知り合いかとか、香典の金額で差別とかあるんでしょうか?
決してもらい忘れて来たわけじゃありません。
ある人は「後から送られて来るパターンなんじゃないの?」と言いますが、
もう2週間以上たちます。
すみませんが、誰か教えてください。
720愛と死の名無しさん:02/06/20 19:55
値段的には変わらないんじゃない?
タオルだろうが砂糖だろうがお茶だろうが。
しかし、ほんとみみっちい話だね。そんなに気になるのか?
721愛と死の名無しさん:02/06/20 19:57
>>719
会葬御礼もいくつかランクがあって、遺族が葬儀社が示す一覧から選びますが、
地域や業者によって、他にも商品券やプリペイドカードなどもあります。
大体、どんな香典の額でも一律同じ会葬御礼だと思います。>>719の場合は
遺族がタオルがいい、と選んだのでしょう。また、後から満中陰志が届くかどうかですが、
5000円という額は「小額だし失礼させてもおうか」となるかもしれません。
いずれにしても遺族の考え次第です。
722719:02/06/20 20:12
ありがとうございます。
ほんと、セコくてすいません・・・
>>721さんの話、参考になりました。
723愛と死の名無しさん:02/06/20 20:14
6月末に入籍するつもりだったのですが、叔母が亡くなってしまいました。
こんな時は入籍は延期するものなのでしょうか?
724愛と死の名無しさん:02/06/20 20:21
入籍はいいんじゃない?つっても各家庭の考え方次第だけど。
家賃補助とかのからみで、披露宴はまだ先だけど
入籍だけ済ましてしまうってこともあるし。
725愛と死の名無しさん:02/06/20 20:30
>719の質問はさっきどこかでみた気がする…どこだろう…
726愛と死の名無しさん:02/06/20 20:31
>723
どちら側の叔母さんかは知らないけど、両家の親に聞いてみて
気にしないようだったら大丈夫と思われ。
727723:02/06/20 20:39
>>724、726
ありがとうございます。
ちなみに亡くなったのは父の妹です。
そんなわけで父は今バタバタしているので聞いていないんですが
母は「いいんじゃないの?」と言ってます。
元々、式も披露宴もやるつもりはなくて、籍を入れたら親戚には
ハガキでお知らせしようと思っていたのですが…
入籍しても亡くなった叔母の遺族への報告はしばらく経ってから
(四十九日終わってからとか)の方が良いのでしょうね。
728719:02/06/20 20:41
>>725
そうなんです!別のところにも書き込んだんです。
でも、ぼけっとしてて、どこだったか、自分で忘れちゃったんです。
探したんですがわからなくて。
なので、ココにまた書き直したんです。
できれば思い出していただけるとありがたいのですが。
729愛と死の名無しさん:02/06/20 22:42
hage
730696:02/06/20 23:01
>>698-700
ありがとうございます!レス遅くなりまして申し訳ありません。
渋谷、恵比須をまわってみましたが
急ぎでしたので袖等直す時間が無く
今回は持ち前の黒スーツに合わせて
必要なものを買い足して済ませてしまいました。
大人ですし、後日ちゃんと喪服を揃えようと思います。

>>707-708>>710
ありがとうございます。
恥ずかしいことに袱紗の存在すら知りませんでした。勉強になります。
袱紗も持っているにこしたことは無さそうですね。
今日は服関連のものを揃えて終わってしまったので
明日数珠と袱紗を捜してみます。

考えてみたらお葬式に出るのは初めてなのです。
まさか最初のお葬式が、遥か年下の方だなんて…本当にショックです。
自分語りスミマセン…。
731愛と死の名無しさん:02/06/20 23:13
入籍するのはかまわないでしょ。
「披露宴」とかの晴れがましいことが出来ないだけだよ。
(今はそれすら気にしないし)
732愛と死の名無しさん:02/06/20 23:14
>696
袱紗を買うんなら、慶事・弔事両方使える紫色のがいいですよ。
733愛と死の名無しさん:02/06/20 23:20
>>730
数珠、袱紗は、そこそこのものを探すのなら
デパートが手っ取り早いだろう。後は仏具店など。
安くてもいいなら100円ショップでもあるけどね。
宗派によって形が違うので、家に聞いてみたらいいけど、
どの宗派でも使える略式のものもあるので、店員に聞いてみて。
下の京都の「安田念珠店」HPが参考になるよ。
ttp://www.yasuda-nenju.com/frame.html
袱紗もピンキリだけど、慶弔両用に使えるものや、ポケット式の
略式もある。文具店、呉服店などにもある。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010915A/index.htm
734696:02/06/20 23:24
>>732-733
ありがとうございます。
実はうちは天理教で、私は元クリスチャンなのです。(今は無宗教ですが)
なので仏教ではないのでなんとも言えないのですが
取りあえず家に相談してみます。
ありがとうございます。
735愛と死の名無しさん:02/06/20 23:26
義理の弟の結婚式があります。
オープントゥの靴でも大丈夫でしょうか。

今日、式に出席する為の服を買いに行ってきました。
バッグもアクセサリーも同じ店で揃えたのですが、
サイズの関係で靴は別に買うことになったのです。
試着した時には前が開いたミュールを合わせたらいい感じでした。
服は鯖みたいな艶で黒にもグレーにも見えるワンピースと黒のボレロ?です。
パンプスタイプの方が無難でしょうか。

736愛と死の名無しさん:02/06/20 23:52
>735
年輩の方では「ミュール=つっかけサンダル」と見なす方もまだ
少なくないと思います。
パンプスタイプに一票。
737愛と死の名無しさん:02/06/21 00:12
>>736
だめじゃん、うーんとためてためて、
「過 去 ロ グ 読 め や ゴ ル ァ !」を
やろうと思ってたのにぃ。
738前スレ956:02/06/21 00:14
あ〜
うっかり前スレに書きこんじゃいました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018787423/956

ひとつ相談に乗ってください。
739愛と死の名無しさん:02/06/21 00:20
>>738
いちいちとぶのうざい。
740愛と死の名無しさん:02/06/21 00:32
>738
直後はバタバタしていて大変だと思うので、後日の方がいいと思う。
電話とかも遺族の人は大変だからつながりにくいと思うし。
丁寧にしたいのであれば、とりあえず弔電を打っておくって手もある。
741愛と死の名無しさん:02/06/21 00:49
>>735
若い人でも「ミュールを披露宴に履いてくるヴァカがいた」と
怒る人もいます。私も正装に合わせるべきものではないと思います。
かかとのあるサンダルならまだ良いと思いますが。
パンプスに一票。
「鯖みたいな」という表現はおもろいと思いますた。
742愛と死の名無しさん:02/06/21 01:02
>>741
オープントゥには反対。
サンダルも反対。
バックストラップは賛成。

魚魚魚魚魚、魚をたべるとー
743愛と死の名無しさん:02/06/21 02:18
>>737=>>739=前スレ>>957
744愛と死の名無しさん:02/06/21 08:38
>>735
詳しくはこちらへどうぞ。
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022141257/
オープントゥは、このスレの>>1で紹介されるくらい良くある質問です。
745愛と死の名無しさん:02/06/21 09:33
すいません、ちょっと長くなると思いますけど夫婦で披露宴に招待されましたが
両方欠席する場合はいくら包めばいいのでしょうか?という質問です。

旦那は小学生の時、両親が離婚その後、父親と後妻と連れ子(女二人)で暮らしていましたが
後妻からの虐待や食事を食べさせてもらえない、一人物置小屋で寝かされる、
修学旅行の積み立てのお金を後妻が使い込んで旦那は今まで一度も修学旅行にも行ったことが
ない。というぐらい酷い女です。旦那は高校卒業後、家を出てそれ以来家族とは
声すら交わしていません。正確な名前がわかりませんが、戸籍を抜く?(財産とかも
受け取れないようになるけど戸籍上は親子じゃなくなるらしい。)事もしています。
そんな状態で10年以上経って私と最近結婚しました。その間に旦那の父親は亡くなったそうです。
746愛と死の名無しさん:02/06/21 09:33
そしてばったり駅で妹(連れ子)に旦那が会って、父が死んだことを知り、何回忌か忘れましたが
今度親戚が集まるから、と言うことで一度だけ食事の席に参加しました(私は不参加)
それで父方に対する全てを片付けたつもりですが、継母が何かと物を送ってきたり電話を
かけてきたりします。はっきり言って私はこの継母や連れ子とは戸籍上も血縁関係も何も
ないのでこれ以上関わりたくありません。一度だけ会いましたが本当に嫌な感じでした。
なのに11月の連れ子(旦那からみたら姉「だった」)の結婚式に夫婦で参加して欲しいと
招待状がきました。食事の席で会った時には私たちは結婚して2ヶ月目だと行ったのに
おめでとうだけで何にも無しです。
本当は欠席に○を付けて何も送らずにいようかと思っていましたが、ここをみたら最低限は包もうかと
思いなおしました。
長くなってしまいましたが、いくらぐらい包めばいいものでしょうか?
旦那の妹「だった」人の式です。血縁関係も戸籍上も今は赤の他人です。
747愛と死の名無しさん:02/06/21 09:38
>746
そんなことは旦那以上の他人であるあなたが考えることじゃなく、
旦那がどうするか決めれば良いことです。
748愛と死の名無しさん:02/06/21 09:38
>746
関係切りたかったら何もするな。
旦那がその「姉だった人」を祝いたいと思ってるなら商品券で1万でも
包んどけ。
749愛と死の名無しさん:02/06/21 09:54
>>748
賛成
何もしないのは犬畜生にも劣るから
その線が人間としてのプライドのギリギリライン
750愛と死の名無しさん:02/06/21 09:57
>747-748レスありがとうございます。
旦那は親族と呼べる人がいなかったこともあり、私の家がそういうのにうるさい
家で結婚自体も最初は反対され続け、式も小さく地元の身内だけになってしまったことに
引け目を感じているので、この親族と呼んでもいい?家族の出現にちょっと
戸惑っているみたいです。この家族との今後の付き合いは私の好きなように
決めていいといわれました。旦那は父が亡くなった事を聞いたときに、
今までの自分が受けた仕打ちや持っていた感情に区切りがついたようです。
旦那はこの家族に対しては「数年間一緒に暮らした他人」と言う感じです。
アドバイス頂いたように何もせず、欠席ハガキを送ろうと思います。
旦那にもそう報告します。
751愛と死の名無しさん:02/06/21 11:15
遅レス
>>748 一万は多すぎる二千円にしておけ
どうせ切る相手だ
752愛と死の名無しさん:02/06/21 12:07
>746
今更レスも遅いかもしれないが、
「縁を切りたい」という、気持ちもこめて、
何もしないのが一番よいと思う。
だんなさんが祝いたいと言うのなら、話は別だが。
753愛と死の名無しさん:02/06/21 17:23
カタログギフトのリンベルって、ハガキの返送に期限って
あるの??
渡そうと思ってた人に、また渡してないんだけど・・・・。
754愛と死の名無しさん:02/06/21 17:38
>753
一応あるが過ぎてもなんとかなる。
つーか先に業者に聞け。
755愛と死の名無しさん:02/06/21 17:44
>>746
私も>>752に賛成。少額でも渡すと、相手は縁が繋がってると思っちゃうかも。
戸籍上も赤の他人なので、縁を切るつもりなら、物を送ってきても送り返す、
電話も着信拒否にするぐらい、はっきりしといた方がいい。ところで、
義父の遺産相続関係は終わってる? 私の知り合いで似たような関係の人が
遺産相続で揉めたので、ちょっと気になりました。スレと関係ないのでsage。
756愛と死の名無しさん:02/06/21 18:48
スレ違いだが、実の親子が戸籍上親子の縁を切れる方法なんて
あるのだろうか?戸籍関係を少しやっていたが、「親子関係不存在確認の訴え」しか
思い浮かばない。でもそれやっちゃうと(実)母親の不名誉だと思うし・・・。
ま、別にいいんだけどね・・・・・。スレ違いだしね・・・・。
757まっくん:02/06/21 20:16
すみません、よかったら助けてください。
お祝いのお金を包もうと思ってます。が、内袋への札の入れ方がいまいち分かりません。
水引が結んである側の、上方にお札の顔がくればいいですか?
それともこれは「そんなとこまで気にせんでいい」ってなレベルでしょうか?
758愛と死の名無しさん:02/06/21 20:39
質問お願いします。
9月に友人の結婚式に出席します。余興を頼まれていたのですが、
一緒にやる予定の友達の妊娠が発覚。妊婦の友人が「何もしないのは
悪いから受付をする」と申し出て、そういうことになりました。

結婚式当日は妊娠六ヶ月くらいだということですが、立ちっぱなし
は辛くないのでしょうか?お金を扱う大事な役目なので、何かあったら
困りますし…一緒に受付する私はとても心配してます。

私たち、友人代表も頼まれてるんですよね。30歳過ぎなんで
二人で前に立つのは恥ずかしいんですが、友人の希望なので
これは仕方ないかと思ってます。
759 :02/06/21 20:44
760愛と死の名無しさん:02/06/21 21:40
>>746
めっちゃ遅レスだが、自分も何もしないに賛成。
その継母と連れ子は旦那を亡くしたことで
あなたのご主人に頼りたい気持ちが芽生えているような気がする。
下手に繋がりを持ったと思わせると面倒を持ちかけられることになるかも。
欠席の旨を伝えたのちは徹底無視で良いと思います。
761愛と死の名無しさん:02/06/21 22:00
>757
それでOKです。で、顔がある側を袋の表面にね。
もっとももらう方は殆ど気にしていないと思いますが。

>758
一応スグ休めるように椅子を用意しておいてもらったほうがいいかもね。
762愛と死の名無しさん:02/06/21 23:07
>>758
大丈夫。椅子を用意してもらえば。
ずっと立ちっぱなしの時間は30分くらいだと思うよ。
1時間も前から受付する人って結構少ない。
大体30分前からが多い。
15分前が受け付け殺到。
763愛と死の名無しさん:02/06/21 23:11
764愛と死の名無しさん:02/06/21 23:21
>756
明治憲法のときには「勘当」という便利な制度がありましたね。
765758:02/06/21 23:45
>761 >762
そうか、椅子を用意してもらえば安心ですね。
結婚する友達に話してみます。
ありがとうございました。
766愛と死の名無しさん:02/06/22 00:43
先日祖母がなくなりました。
葬式では、香典を頂かないことになっていたのですが、
休暇を取るために、上司に話をしたら香典を包んでくださったのです。(会社でです)
包んでくださった時点では上司はまだ、香典を受け取らないでやることを知らなかったので、「本当に困りますので、受け取れません」と言いましたが、一度出した物は引っ込めることは
できない!と言われ「じゃあ、あなたがこれでご飯でも食べなさい」といわれあずかったままです。
喪主の方にはまだ渡していません。(葬式自体はもうすんでいます)
どうすればいいんでしょうか。このまま頂いていていいものなのか、またお返しはどうすれば
いいんでしょう?どなたかおおしえください。
767愛と死の名無しさん:02/06/22 00:51
>766
香典を渡されたことは喪主の方には連絡したのか?
もししてないならそのままもらうとネコババになるぞ。
こんな所で聞いてないでまず喪主に
「お断りしたけど、受け取ってもらえなかったがどうしたらよいか」
と相談しる。
768愛と死の名無しさん:02/06/22 00:54
みなさん、レスありがとうございます。>>745です。
財産放棄はかなり前にしているので遺産相続にはノータッチだったのですが
(と言うか旦那いわく、父親は借金は作れても財産を作れる人間ではないと言い放っていました)
戸籍に関してはこれも以前から彼は筆頭者になっています(というか結婚したらたいてい男性は
なりますよね)そして本籍は彼の生みの母親のお兄さんの所になっています。
でもこの二つでは完全に戸籍上から独立したわけではないですね・・・。
まさか継母家族に生きているうちに会うとは思っていなかったのでそこまで
考えていませんでしたが、このままだともし旦那が死んだら
財産は私と継母が相続するようになってしまう可能性があるかも・・・。
まあ、これはこれで法律板にいってみます。

欠席ハガキだけで何も送らないことに決めました。
旦那も「二度と俺の前に顔出すな!」と言うほどでないけど
「俺たちには俺たちの未来のことに今は集中したいからもう放って置いて欲しい」
というのが本音のようです。
いろいろアドバイスありがとうございました。それではおやすみなさい。
769766:02/06/22 01:36
>767
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですね、ほんとこのままじゃねこばばですね。
明日でも喪主にちゃんと話をしてどうすれば言いか聞いてみます。

でも、困るのがわっかてるのに無理に押し付ける人ってどう思ってるんでしょうね。
もちろん、その気持ちはとても、ありがたいんですけどね。
770愛と死の名無しさん:02/06/22 01:40
>>768
はっきりしたことはいえないけど、旦那さんと継母が養子縁組をしていれば別ですが、
義父が亡くなった時点で旦那さんと継母は赤の他人です。戸籍は結婚以外の場合でも
独立して作る事は出来ます。旦那さんの場合、伯父さんと養子縁組した形になっているのでしょうか。
財産放棄は生前にすることは出来ないはずです。義父の財産は、旦那さんと義母、
養子縁組していればその連れ子の間で分与されます。分与が終わった時点で旦那さんと
継母の関係はなくなるので、仮に旦那さんが亡くなっても、>>768と継母との間で
揉め事は起こらないはず。詳しくは法律板で聞いてみてください。
771愛と死の名無しさん:02/06/22 02:18
>769 会社からでたんだよね?
それって規約で決まってる見舞金みたいなものでしょ?
喪主に渡すものなの?
772愛と死の名無しさん:02/06/22 02:33
>771
ハァ?
香典は喪主に渡すもんじゃねーのか?
773771:02/06/22 02:49
うぅぅむ。うちの会社はそういうつもりでは出してないのよ。
あくまでも本人への見舞金という概念。
でも一般論は違うんだね。スマソ。
774738:02/06/22 03:54
>>740
レスサンクスです。
そうですね・・今日夕方お参りに行ってきます。
なるべく早く行きたかったけど、葬式当日は避けて次の日・・ね。
775まっくん:02/06/22 08:37
>>757でお祝いの内袋への札の入れ方を聞いた者です。
自力でいろいろ調べたのですが、数あるマナーのうちこの部分だけは触れられていないので
ここで質問させていただきました。
 〜ちなみに後に分かったことですが、不幸があった場合は札の顔がある側を
 袋の裏面になるように入れるそうです〜
お答え頂いた>>761さん、どうもありがとうございました。
776愛と死の名無しさん:02/06/22 08:54
>>775
慶事は表向き(顔のある方)、弔事は裏側を表に向けて入れる、としか
マナー本には書いてないね。私は顔が下になるように入れるけど、
表裏さえ間違ってなかったら、それほど気にすることはないと思う。
実際、自分達が頂いた時は、裏向きやしわしわのお札もありました。
777766:02/06/22 10:55
>771
いえ、会社からではなく個人からのものです。
また、会社や親睦会などには祖父母の不幸の場合は
何の規約も書かれていないので弔問やほかの方からの香典はありませんでした。
あくまで個人的なものです。
778愛と死の名無しさん:02/06/22 12:57
靴下の色って慶事の時と弔事の時と両方とも黒ですか?
それとも慶事の時は白色ですか?ガラものの靴下は却下ですよね?
お教えくださいませ
779愛と死の名無しさん:02/06/22 14:00
>778
黒でも柄でもイイと思う。服に合ってれば…
780779:02/06/22 14:02
ああああ…言葉足りず
>779は慶事の時の話です。弔事の時は勿論黒で。
781愛と死の名無しさん:02/06/22 15:12
>>778
慶事の靴下は黒地に縞模様です。白は×。下を参照してね。
ttp://www.rakuten.co.jp/novianovio/408568/423443/
782愛と死の名無しさん:02/06/22 16:05
>>779-781
ありがとう!早速、今から買ってきます!
783愛と死の名無しさん:02/06/22 16:07
>781のサイト、「フォーマル」とはあるけど、慶事用とは書いてないですね。
それに、これ以外はダメとも。
慶事の靴下まで明記してあるサイトも見つからなかったし、
特に招待客の場合、何がタブーか分からない・・・。
784愛と死の名無しさん:02/06/22 16:12
でも男性の靴下って座敷に上がらなきゃ殆ど見てないよね。
黒とか紺とかでいいんじゃないかなァ?
785まっくん:02/06/22 17:21
>>776
レスありがとうございます。 自分でもなんでこんなに?と思うくらいに
引っかかった時からずっと気になってしまっていたのだ。参考にするYO!

786愛と死の名無しさん:02/06/22 19:49
タキシードにオペラシューズ履くときは
ストッキングみたいな靴下だって聞いたことあるけど。
787愛と死の名無しさん:02/06/22 19:51
ほんとだよ。
>>786
788愛と死の名無しさん:02/06/22 22:17
結婚披露宴で新郎が新婦を、新婦が新郎を紹介するときって、敬語を使うものなの?
「新郎の○○さんは○○大学をご卒業され、…」みたいな。
789愛と死の名無しさん:02/06/22 22:54
>788
お互いに紹介しあうの?なんか変…
790色紙に何てかけば?:02/06/22 22:55
来週の土曜日、姉の結婚式なんですが式の最中に出席者全員に色紙を
まわして寄せ書きするそうです。どんなことを書けばいいんでしょうか?
   
ダメな弟より
791愛と死の名無しさん:02/06/22 23:18
>790
友人では「結婚おめでとう。お幸せに」が定番です。
弟ならそれに「戻ってくるな」とでも付け加えておけ。
792790:02/06/22 23:28
>>791
レスありがとうございました。
「オレたちのお父さんお母さんみたいな夫婦になってください。
戻ってくるなよ。」  
   
という感じでいいでしょうか^_^;
793愛と死の名無しさん:02/06/22 23:51
>>792
上等です。
仲が良い家族なんだ〜。
私もこんな弟がほしかったナ。
794愛と死の名無しさん:02/06/23 00:20
★☆入居・ローン・就職・開業資金などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

   全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

    あなたの生活を幅広くサポート!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
795愛と死の名無しさん:02/06/23 01:05
1.実の親子の親子関係は、戸籍をどうやっても切れません。結婚して別の戸籍の筆頭者になったことは、
  親子の関係(財産の相続とか)になんら影響を及ぼしません。
   (どうも、同じ戸籍に入ってないと相続はできないとか、勘違いしてませんか?)
2.養子縁組をした親子関係は、養子縁組の解消をすれば切ることが出来ます。
  結婚して別の戸籍の筆頭者になっても、養子縁組の解消をしないかぎり、親子のままです。
3.父親の結婚相手は、父親の連れ子の親ではありません。
 (どうしても親子関係を確立したければ、結婚相手と連れ子の間で養子縁組をする必要があります)

あなたの夫と、その継母との関係は1,2,3のどれに当たりますか?
少なくとも1ではないですが。
796喪主は誰が?:02/06/23 01:24
祖父が危篤状態でして、葬儀に関する質問です。
祖父は長男・長女・次男の3人の子供があり、長男は未婚で無職の
ため、次男である父は自分が喪主にならなくてはならないのでは
とテンパっています。
祖母も重度の身体障害でして、同居している長男が面倒をみている
関係もあって、父(次男)はそう考えているらしいのですが、
私はやはり長男が喪主を務めるものなのではないかと思います。
最終的には兄弟の話し合いで決することだとは思いますが、
一般的に言って、誰が喪主をやるものでしょうか?
どうぞよろしくご教授願います。
797愛と死の名無しさん:02/06/23 01:31
一般的に言えば、喪主は長男がやるものです。

未婚で無職とのことですが、この上禁治産者だったり
とんでもない無責任野郎だったりすれば次男がやるのもいいでしょう。
が、重度の障害のある祖母の面倒を見ている等の事情もあるご様子。
また、おそらく長男は祖父とも同居で祖父の看病もやってきているのではないですか?
そういう長男を差し置いて、次男が親戚の前でいいとこ取りでは
あんまりではないかと思います。

別に未婚でも喪主は出来ます。無職でも関係ありません。
お父さんは何か勘違いをされていませんか?
798797:02/06/23 01:34
あるいは、お父さんは、
葬式を手伝ってくれる家族・同僚もいない身で
喪主は難しいと考えているのかもしれませんね。
そうであれば、弟であるお父さんや、あなたを含めたお父さんの家族が
お手伝いをすればいいことであって、
なにも弟が直接でしゃばる(言い方悪いですが)必要はありません。
799796:02/06/23 02:44
>>797
>>798
どうも、アドバイスありがとうございます!

>次男が親戚の前でいいとこ取りでは
全く同感です。(^ ^;)

近親での不幸があまりなかったもので、父もこうしたことには
疎く、多分に理解不足のものがあると思います。
父の説得の一助にさせていただきますね。
ありがとうございました。 m(_ _)m
800愛と死の名無しさん:02/06/23 19:58
あげ
801愛と死の名無しさん:02/06/23 21:50
おいお前ら!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的に韓国の執念にやられているぞ!!

──────────────────────────────
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
●訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:

・Energy and ability (体力と能力によるもの)
・Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
──────────────────────────────

「Controversial refereeing decisions」に投票してくれ!!
現在、52-48で負けている!2chの底力を見せてくれ!!    
連続投票可!
「vote」のボタンを押し続けてくれ。(画面は2〜3数分毎に更新されます。)
802愛と死の名無しさん:02/06/23 22:03
>801
ごめんな。頑張ったんだけど、
54-46になっちゃったよ。
本当に頑張ったんだよ。
礼を言ってくれ(藁)
803渡部シンイチ ◆830v9eNA :02/06/23 22:12
母の法要を、去年(一回忌)は仏式で坊さんにしてもらったんですが、
その時に檀家になれとか布施をしないと世間体がどうとか言ってきたんで、
今年の三回忌は父の友人の宮司さんに頼んで神式でしてもらいしました。
母は生前、仏門に帰依して訳でもないし、親戚の方々も特に文句は無いようだったのですが、
途中で法事の形式を変えるのって良くない事なのでしょうか?
804愛と死の名無しさん:02/06/23 23:15
>803
特に問題は無いと思いますよ。
気になるようでしたら神社仏閣板にでも行って聞いてみれば
詳しい事を教えてくれる人もいるかも。
ありがとうございました。
宗教側の見地からはどうなのか聞いてきます。
806愛と死の名無しさん:02/06/24 14:41
お前ら、投票してくれ。
http://europe.cnn.com/
の右下

Have the 'major mistakes' made by referees spoilt your enjoyment of the World Cup?
「審判員によってされた「主要なミス」はワールドカップのあなたの楽しみを損ないましたか?」

「YES」に投票しる!!
807愛と死の名無しさん:02/06/24 19:14
披露宴の招待状について教えてください。
以前、いとこが結婚披露宴の招待状をおじとおばの夫婦連名で
出しました。(その前に、おばがその日用事で出席できないことを
事前に電話で聞いていました。かわりに息子を出席させる、と
話が決まったそうです)
届いた招待状を見たおばは激怒したそうです。
「出れないのを知ってて、連名で出してくるのは非常識。息子が
出席することに決まったのだから、主人と息子連名で出すのが常識」
という理由です。
私も、おばが正しいような気がするのですが(事前に知っていたわけですし)
ウチの親に言わせると夫婦連名で出すことが望ましいとのこと・・・
こういう場合って、どちらが正しいんですか?
自分の結婚式の時同じことをして非常識だとか言われてもいやなので・・・
教えてください。
808愛と死の名無しさん:02/06/24 21:32
ふたりだけで海外挙式をする予定です。
挙式後、親戚と友人に結婚報告のハガキを出そうと思っていますが
ハガキを出した後にお祝いを頂いた場合、再度「お祝いありがとうございました」的な
ハガキを出したほうが良いでしょうか?
もちろんお祝い返しの品は送るつもりですが。
809愛と死の名無しさん:02/06/24 21:46
俺21学生
兄27会社員→結婚

お祝い金って5万くらいでいい?
810愛と死の名無しさん:02/06/24 21:51
友人の結婚式が8月頭にあります。
午前中、教会で挙式。午後レストランで披露宴。
場所は都内で、私は既婚ですが、正直、何を着ていったら
良いのかわからないので、アドバイス下さいませ。
811810:02/06/24 21:53
付け加え、私は♀でございます。
812愛と死の名無しさん:02/06/24 22:01
>807
どちらなんでしょうね?
私も807さんにどちらかと言えば同意なのですが…答えになってなくてスマソ(;´д`)

>808
お礼の電話+お祝い返しの品にお礼状同封ってのはどうでしょう?

>809
学生さんなら十分すぎると思われ。
心配なら御両親に聞いてみれば?

>810
とりあえずここを…
結婚式、どこまで服装OK? PART5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1022141257/
813愛と死の名無しさん:02/06/24 23:30
>>812にすみからすみまで同意。おつかれ。
814イタリア人:02/06/25 00:16
北九州のサンレーって働く側としてどうなんですか?
815愛と死の名無しさん:02/06/25 02:16
他板での話です。

「結婚式で急に欠席することになり、
席が空いてると非常に失礼なので、急遽代役を立てることに」
結局この人は代役を立てられなかったようですが
実際このような場合は、どのような人を代役に立てるのがベストなんでしょう?
816愛と死の名無しさん:02/06/25 10:04
>815
自分の身代わりとして、周囲の席の人とそつなく歓談できるような方でしょう。
物見遊山気分で、好き放題飲み食いして大騒ぎして帰るようなアホでは
結局欠席したひとの評価を下げることになりますから。
817愛と死の名無しさん:02/06/25 11:23
ここのスレでよいのかわかりませんが質問です。

私たちは同じ市内で義両親と別居しています。
義両親の住む地域では秋になるとお祭りがあります。
主催は地元の自治体と有志の保存会で、毎年9/15開催です。
義両親からは特に言われていないのですが義弟彼女から
「長男嫁が手伝いにも来ないから、私が行って手伝わないと
彼親のメンツが立たないから毎年行くことにしている。」
と友人・知人に言いふらしたのです。
たまたまその中の1人が私の夫の知人だったこともあり
こちらの耳に入ることになったのですがどうなのでしょう。
夫も私もお祭りに興味もないので行かないのですが…
818愛と死の名無しさん:02/06/25 11:31
>>817
地域によっては、祭りに相当力を入れている所があるね。
ご主人の実家が、祭りをどのくらい重要視しているか、ご主人から
義父母に直接聞いてもらったらどう? 義弟嫁じゃなくて彼女が
言うってのも変な感じ。
819愛と死の名無しさん:02/06/25 11:42
結婚式に、迷惑を重々承知の上で
出席していただきたい夫婦がいるのですが
どのように招待をすればよいですか?
上手な(角の立たない)言い方が分かりません。
ご迷惑をかける事は、分かりきっているので
当日の交通費も全額負担して、引出物も
金額ランクアップするのですが・・・。
他に何か足りない事があるでしょうか?
無知な私に是非、教えて下さい。
820愛と死の名無しさん:02/06/25 11:45
818さん、ありがとうございます。

そういえば義父が保存会に入っています。

お祭りのときは呼ばれた家でお神楽を舞います。
私たちの結婚のときと子供が生まれたときは
縁起物ってことで私たちと私の両親が夫実家に出向き、
お祝いのお酒とご祝儀を送りましたけれどもね。

それ以外の時は、私も夫も興味ないし
義両親からも何も言われないので行った事はありません。
こちらから聞いても手伝うことはないって言われました。

義弟彼女はお祭りの日が毎年祝日ということもあって
毎年夫実家に顔を出しています。(私たちの結婚前から)
当然、私たちが参加したときもいましたよ。
でも手伝うっていっても何をやるんだろう?って感じ。
しいて言うなら舞ってもらうためのスペースを作るために
家具を少しどかして掃除するくらいしかやることがない。
821愛と死の名無しさん:02/06/25 11:46
>819
どういうことで迷惑なのかわからないので説明して下さい。
822愛と死の名無しさん:02/06/25 11:47
何やら深刻な状況のご様子。
もっと詳しく話さないと、的確なアドバイスはもらえないと思われ。
823819:02/06/25 13:29
言葉足らずですいません。
初め、私が(招待したい夫婦の)奥さんと親しくなり
公私共にお世話になりました。
そんな関係上、自宅に遊びに行くようになりまして、
ご主人にもお世話になるようになったのです。
そのうち、私の彼も一緒にお世話になるように
なりまして、彼が「是非、結婚式にはご夫婦に出席していただきたい」
と私に言うのです・・・。
私も、ご夫婦で出席していただきたい気持ちなのですが、
呼ばれた方は、迷惑かな?という思いもあるんで・・・。

「もともとは、私が奥さんと親しかっただけなのに
ご夫婦で招待すると言うのは、あちらからしたら迷惑かな?」とか
「奥さんだけに出席してもらって、家族づきあいは
今までどおりにした方が良いのかな?」とか色々考えてしまって・・・。

義理・不義理にとても厳しい(しっかりやってらっしゃる)
男気あふれるご夫婦なので、下手な事が出来ないのです(困

それで、>819のような質問になったのですが・・・。
ご夫婦で、来ていただけなくても、これからの付き合いに
変わりは無いのですが、最初が肝心というか
上手な言い方をしないと、後々のお付き合いに支障がでるのも
困るので・・・。


824愛と死の名無しさん:02/06/25 13:42
>819
結婚が決まったことは話したの?
825819:02/06/25 15:31
はい。
一度自宅に呼ばれたときに、報告しました。
そのときは
「まだ、はっきりした日取りは決まってないです」
と答えました。
後日、日取りが決まった時に、奥さんの方には
伝えました。(まだ、出席してくださいというのは
一言も伝えてません)
今現在まで、どのように言ったら良いのか
悩んでるので、濁して会話しています。
826819:02/06/25 16:04
まとまりが無くて申し訳ないのですが
要は、
>819、823、825
のような関係の夫婦に、結婚式の招待状を
渡すとき、どのように申し添えたら
失礼にならないでしょうか?
逆に、こういう言い方は絶対ダメ!
というのがあったら、教えて下さい。

プラス、このような関係で、夫婦ともども
招待するのは一般的に見て、失礼に当らないでしょうか?
頭が悪すぎて、申し訳ありません。
827愛と死の名無しさん:02/06/25 16:12
このような関係このような関係って言うけど、
書き込みを読む限りでは、フランクな関係なのか、あるいは主従関係なのか、
いまいち分からないんですけど。
お世話になったって一言に言ったって、色々でしょう?
まぁ、とにかく失礼にならないようにと言うなら、
会社の上司に言うのと同じように言えばいいんじゃないかな。
828819:02/06/25 16:20
書き方が悪くてすいませんです(恥

年齢の離れた(20歳ぐらい)家族ぐるみの
付き合いです。
上司っていう関係でもないし、友達っていうのも
歳が離れているので、私側からは言い切れないです・・・。
暇があれば、飲み会をしたり、3家族ぐらいで
遊びに行ったりするのですが・・・。
先輩後輩の関係が一番近いかな。
829愛と死の名無しさん:02/06/25 16:28
そういうふうに親しくしているなら普通に招待すれば良いんでないかい。
何を悩んでいるのかよくわかんないね。
押し付けにならないように、でも決して義理ではなくて本当に来てもらいたいという
ことを伝えればよいのではないかな。
830819:02/06/25 16:43
ありがとうございます。

いろんなスレを見ていると、
「夫婦で呼ぶんじゃねえっ!迷惑だよ!」
と言う意見が、とても多いような気がしたので
『もしかして迷惑かも!!』と思い相談してみました。
「本当に来て貰いたい」という気持ちを
上手に伝えられるように、頑張ります。
長々と付き合っていただき、ありがとうございました。

831愛と死の名無しさん:02/06/25 19:02
>>819
「お世話になって」連発なので、
あらぬ想像をしてしまったよ(w
832愛と死の名無しさん:02/06/25 21:46
age
833愛と死の名無しさん:02/06/25 22:21
冠婚葬祭に含まれるかどうかわかりませんが、
友人が退職します。
送別会に行けないのでお花贈りたいのですが
メッセージってどんな風に書けばいいですか?
やっぱり“お疲れ様でした”とかかな?
ちなみに相手は元同期です。(私は先に辞めました)
834愛と死の名無しさん:02/06/25 22:26
はじめまして。初めてこの板に来ました。
ええと、質問させて下さい。

1.彼女に「ケコーンして下さい」って言う時は指輪を渡すのが当たり前ですか。
2.その指輪とケコーン式で交換する指輪はまた別の物ですか。
3.で、ケコーン後、常時付ける指輪はまた別のものですか。

多分、言えばOKしてくれる彼女がいるのですが、指輪をこんなにいっぱい買う
お金が無くて鬱でついにこの板に足を踏み入れました。不安です。
2=3の指輪だけで済めば最高なんですけど。
835愛と死の名無しさん:02/06/25 22:34
残念ですが・・
「ケコーンしてください」の時の指輪は「婚約指輪」(月給の3ヶ月分うんぬん)

「ケコーン式で交換する指輪」2=3ですねこれ、「結婚指輪」(3〜8万円程度が主流)

オーソドックスには2個要ります。彼女にあげる指輪としては。
「婚約指輪」の方はまれに欲しがらない女性もいますが・・
とっても装飾品に興味ないタイプの方とか
あなたがお金ないのを承知で早く結婚したいと思ってくれて
指輪は今じゃなくてもいい、と了解してくれてる場合なら・・
836愛と死の名無しさん:02/06/25 22:34
>833
それでイイと思いますよ。

>834
1 指輪は相手の好みもあるのでいきなり渡すのはリスクがあるかと・・
2 一般的には婚約の品としてエンゲージリングを渡し、式ではマリッジリングを
  交換します。
3 常時付けるのはマリッジリング

ちなみにエンゲージは普通は石付。でも結婚後あまり付けること無いし
他にお金を使いたいという人も多いので、エンゲージ無しの
カップルも多いです。
837愛と死の名無しさん:02/06/25 22:36
「ケコーンしてください」の時には言葉だけでいいんじゃないでしょうか?
第一、彼女の指のサイズご存じですか?
プロポーズ受けてもらえた後で
一緒に買いにいくほうがいいと思いますよ。
彼女の好みもありますもんね!
838833:02/06/25 22:37
>866
ありがとう。変に捻らず素直にそうしておきます。
839愛と死の名無しさん:02/06/25 22:37
>>834
とりあえずあなたに結婚の意志があることを彼女に伝えれば、
余程の障害がない限りあなたにとっては
ベルトコンベアーに乗ってしまったかのごとくことが運びます。
840834:02/06/25 22:46
皆様ありがとうです。

結局2個必要で、給料3ヶ月分(70万!?)+8万?
基本的に無理ですね…出せるけど、その後の生活が出来なくなる…。
とりあえず、指輪無しで言ってみて、相談してみます。

しかし、この板来て良かったっス。
あーでも不安で仕方ないなぁ。あーーー。
841愛と死の名無しさん:02/06/25 22:47
エンゲージリングで思い出した話。

見合いでつきあい始めて1ヶ月くらいの時、
まだ結婚については具体的に申し込みもOKもしていなかったのに
相手の男性が結婚あせってたのか
「結婚しようよ・・もう、宝石商やってる知人に100万の
ダイヤのリングを頼んであるんだ」と言われて
ビビった。
私、まだOKしてないんですけど。。って感じ。
あわてて「そんなん、勝手に注文しないでください!」と怒ってしまったーよ。
それまでは相手が嫌いではなかったがその勝手な先走りで
げっ、この人やだーと嫌いになってしまった。

・・やっぱりプロポーズ後に二人で選びにいくのがよろしいかと。
842愛と死の名無しさん:02/06/25 22:49
給料3ヶ月分って言うけど、
実際は25〜40万円くらいのが普通のサラリーマンのカップルには
一番の売れ筋だってことみたいですよ。
843愛と死の名無しさん:02/06/25 22:50
>840
給料の3ヶ月分ってのは、宝石会社の陰謀なので気にしなくてヨロシ。
彼女がどうしても欲しいっていうなら、出せる範囲で買ってあげれば?
844愛と死の名無しさん:02/06/25 22:50
結婚指輪の方も、凝ったのでなくていいのなら
2万円くらいからありますよー。
845834:02/06/25 22:59
ふむふむ。安いのもあるんですね。

プロポーズ後に選びに行くのがオススメの人が多いですけど、
やっぱ「普通」は「必要」なのですね。
ケコーン式用=ケコーン後用のだけじゃやっぱまずいよね…。

うーん。土日にバイトします…。
8月末に彼女誕生日なので、それまでには決行か?
846愛と死の名無しさん:02/06/25 23:06
>>845
結婚は指輪だけじゃない。
きみに結婚の意志があるならそれを彼女に伝えて、
これからの二人の新生活も含めて先のことをじっくり二人で考えれ。

最近は男の方がドリーマーだな。
847愛と死の名無しさん:02/06/25 23:15
>845
うちは婚約指輪なしです。
結婚指輪のみ。
婚約指輪を贈る!と言われてたんですけど、新居の引越しに関わるお金や
披露宴の事を考えて、丁寧にお断りしました。
その婚約指輪分は旦那名義で貯金してます。
どのみち、石がついた指輪って最初の頃はそうでもないんだけど、後々引っ掛けたりで
家事・育児の邪魔になりますし…って、私の感覚が変なのかな(汗
なので、結婚指輪はちょっと奮発してもらいました。
848834:02/06/25 23:16
>>846
だって緊張しますよ。
しかもそれを理由に断られたり、その後の貧乏生活で荒んだりって考えると…。
とにかくありがとうです。今日は寝ます。
849愛と死の名無しさん:02/06/25 23:18
普段はめられないようなダイヤの立て爪の指輪は要らないなー。
替わりに新居用にガス乾燥機購入してくれた方が嬉しいかも!
850愛と死の名無しさん:02/06/25 23:22
>>848
なんか指輪うんぬんより「834くんのことそんなふうに思ってなかった」とかって
断られそうだな。
>その後の貧乏生活で荒んだりって考えると・・・。
このままいくと貧乏生活必至なのか?文章のつながり具合がいまいちよくわからんが。
851愛と死の名無しさん:02/06/25 23:24
婚約指輪を買ってあげてしまうと金欠=貧乏状態で結婚生活スタート!に
なってしまうよー、と言いたいのではなかろうか?

852愛と死の名無しさん:02/06/25 23:24
>>849
私はガス床暖房マンセー!
でも彼はオール電化一神教。電力マンだからしかたないけど・・・。
853愛と死の名無しさん:02/06/25 23:27
>>851
なるほど。それが愚かしいということをここで誰かに言って貰わないと
わからないのかな?
854愛と死の名無しさん:02/06/25 23:54
うちの親は、旦那が結婚の挨拶に来た時、「金を貯めてから出直して来い( ゚Д゚)ゴルァ!」といって
プロポーズから結婚まで2年弱かかりましたん。
「お金がなくても二人の気持ちさえ・・・」って834が思っているなら、はっきり言わせて貰って甘いっす。
何も婚約指輪を給料三ヶ月分、って決めるのではなく、彼女と話し合って買うか買わないかを
決めればよいのでは?
プローポーズしてYESの返事を貰ってからそういう事を決めても全然遅くないと思いますが…
855愛と死の名無しさん:02/06/26 00:44
「けこーんしてください」でいきなり高い指輪を買うんじゃなくて
「けこーんしようね?」と彼女の意志確認を兼ねて、誕生日プレゼントは
1万円〜2万円程度で、左手薬指にはまるファッションリングを買って
プレゼントするのがよいのでは?
それで彼女が「うん♪」と言ったなら、それから婚約指輪や結婚指輪や
時期や費用をどうするか決めればいいと思う。
口約束でも結婚の約束して、お互いの親に紹介しておけば、結婚は
1年後でも2年後でもいいわけで、それにむけて貯金したらよろし。
もしダメになっても被害額は最小限で済むし。

ちなみにうちは誕生日プレゼントとクリスマスにファッションリング
→結納では指輪の替りにダイヤのネックレスとピアス(バーゲン品で
15万円くらい)→結婚指輪は買ってもらったんじゃなくて、2人で折半。
婚約指輪って実際つけないから要らないし。、ネックレスは愛用してます。
チープなところでこういうのはどうでしょ?
彼の指輪関係費用は2万程度の指輪×2、15万のネックレスとピアス、自分の結婚指輪代
約6万円の合計25万円程度で片づいてます。
856愛と死の名無しさん:02/06/26 02:55
男性用の礼服をメンズプラザ アオキか洋服の青山で
買おうと思っているのですが、ズボンの丈直しはすぐ
にやってもらえますかね?緊急で礼服が必要になった
ので丈を直したものを、その日の内に買って帰りたい
ので。
857愛と死の名無しさん:02/06/26 03:20
そんな時には「かあちゃん」だ。
どんな無理も利くぞ。
うちのかあちゃん、私のスーツのスカートのウエスト直し&丈詰め。
及び上着のウェストダーツ取り直しを一晩で仕上げたぞ。
858愛と死の名無しさん:02/06/26 04:14
>856
まず店入ってすぐに「丈直し今日中に出来ますか?」って聞いてみれば?
駄目なら、100円ショップや手芸屋やコンビニで
丈直し・裾上げに使える布用両面テープを売ってるのでそれを使うとか。
一日くらいはそれで持つので、後日改めて買った店に丈直しに出す。
859856:02/06/26 06:28
>>857
上京の一人身なので無理なんです。助言ありがとう
ございました。

>>858
最寄りの両店に電話で聞いてみます。それで無理なら
その両面テープを買ってきて臨時に丈詰めてみます。
ありがとうございました。
860愛と死の名無しさん:02/06/26 06:41
今でも結婚式のときは、ほとんどの人が「指輪の交換」をやっているのでしょうか。
私としては、21世紀のこのご時勢は、結婚と指輪は関係ないものだと思っているのですが。(特に男性が)結婚してから指輪をつける、というのも抵抗感があると思いますが。指輪はしょせん、ネックレスと同じくアクセサリーですから。
861愛と死の名無しさん:02/06/26 07:01
>860
結婚指輪は「決意の表し」「枷」「絆」みたいなものじゃないかな。
普通のアクセサリーとは別物だと思う。
他に、指輪をしてるかどうかで既婚か未婚か解る=虫除け、にもなると思う。
「結婚指輪はしたくない」なんて言うと、結婚の相手から
「結婚してから先も他の異性からチヤホヤされたいのか!」なんて
喧嘩の元になる事もあるかも……。
862愛と死の名無しさん:02/06/26 07:04
861に追記。
結婚指輪してないと、周囲の人からも
「仲悪いの?」とか「もしかして偽装結婚?」とか思われる可能性もあるかと。

指輪をするしないは個人の勝手だけど、
周囲(知人・会社・親族)の人からどう思われるかも考慮した方がいいかと。
自分の意見を押し付けるだけじゃなくて、お互い合意の上でね。
863  :02/06/26 07:05
こういうことしていいんですか?

http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020625225930.jpg
864たろう:02/06/26 07:10
今度初めて結婚式に行くのですが
全く手順がわかりません。
服装は普通のスーツで大丈夫ですか?
あと、特に注意することなどあったら教えてください。
865愛と死の名無しさん:02/06/26 08:06
>864
友人の結婚式?
服装は出来れば礼服、無ければブラックスーツorダークスーツ。
年齢にもよるけど、ネクタイは白や銀が望ましい。
靴はシンプルな革靴(黒や濃紺・濃茶)。
バッグは持つなら男性なら牛革等のセカンドバッグ程度。
用意するのは袱紗(ふくさ)、ご祝儀袋、ご祝儀(社会人なら三万程度)。
ご祝儀袋はコンビニや100円ショップ、袱紗は100円ショップやデパートで購入。
ご祝儀袋の表に自分の名前を書く。書き方は
ご祝儀袋のパック等に書いてあるのでそれを参照。
ご祝儀袋に現金を入れた上でそれを袱紗に包む。
当日は、式の30分以上前には会場に着くように行き、受付でご祝儀袋を
袱紗から出して受付人に渡す。
866愛と死の名無しさん:02/06/26 08:19
>>864
服装等は>>865を参照のこと。
その他で気をつけて欲しいのは、
飲みすぎないこと。
高砂にお酌しにいっても長居しないこと。
あと「こんなキレイな嫁さんもらってうらやましいぞちくしょー。」
てな意味のことを新婦に聞こえるように言うこと。
終わってからどんなだったか簡潔にここへ書くこと。
867たろう:02/06/26 08:39
>>865>>866
ありがとうございます。激しく感謝です。
誰にも聞けずにかなり困っていました。
868愛と死の名無しさん:02/06/26 08:50
すいません、ガイシュツとは思うのですが会費制(2万円)の披露宴に行くのですが
会費は受付とかで財布から出して払えばいいのでしょうか?
それともちゃんと祝儀袋に入れていくべきですか?
財布から出して払う時でもやはりピン札を渡すべきですかね?
時間がある方教えてください。
869愛と死の名無しさん:02/06/26 08:53
祝儀袋に入れて、ピン札で行った方が
無難でよろしいかと。
870愛と死の名無しさん:02/06/26 08:54
>868
激しくガイシュツです。
財布から出してください。むしろ祝儀袋からのほうが受付には迷惑です。
きれいなお札ならご祝儀ほど新札にこだわる必要はないです。
871愛と死の名無しさん:02/06/26 09:00
早レスありがとうございます。
母はご祝儀袋に、姉は財布でいいやろ、と意見が分かれていたので
決めかねていました。
きれいなお札が無いので銀行で変えてもらいます。財布が二つ折りのものしか
ないですがこれぐらいはかまいませんよね。
872愛と死の名無しさん:02/06/26 09:00
873愛と死の名無しさん:02/06/26 09:06
874愛と死の名無しさん:02/06/26 09:23
>>860
職業によっては、既婚者でも普段指輪をしていない人もいるよ。
友人のご主人は医者で、職業柄手袋をはめることが多く、引っかかると
いけないので指輪はしていません。結婚してるのは周囲も知ってるから
「指輪をしてるかどうかで既婚か未婚か解る=虫除け」でもないし、
「結婚してから先も他の異性からチヤホヤされたいのか!」と喧嘩に
なる事もない。周囲の人からも「仲悪いの?」とか「もしかして偽装結婚?」
とか思わたことなんてない。ま、人それぞれです。
875愛と死の名無しさん:02/06/26 09:50
>874
そりゃ職業上の理由でだろ?だったら仕方が無いけど
>860が言ってんのは概念とか思想の話じゃないのか?
指輪してても何の不都合も無い仕事や趣味の人が、そういう事言い出したら
それが漏れの結婚相手なら>861みたいに思っちゃうなあ。
それに理由も無く指輪してなかったら目上の親戚達も五月蝿そう……
876愛と死の名無しさん:02/06/26 10:06
どうせ指輪しないしって、結婚指輪の代わりに
新婦の指輪だけ奮発して買った子もいたよ。
本人達が納得してればそれでいいんじゃないの。
877愛と死の名無しさん:02/06/26 12:13
>>876うちがそうでした。
もともと二人ともアクセサリーあんまりつけないので。
つけないもの2つ買うより、きれいなもの1つ買おうってことになった。
それでよかったと思う。
他人にいろいろ言われたことはないな。「どうして?」って聞かれたことが1〜2回。
ダンナがどうかは知らない。
878愛と死の名無しさん:02/06/26 12:18
結婚指輪って着けたまま外さないんじゃないの?
879愛と死の名無しさん:02/06/26 12:19
>878
んなもん人によりけり。
880愛と死の名無しさん:02/06/26 12:29
母の親友の息子さんが結婚するのですが、
結婚式費用の支払い方について疑問を感じました。
相手の娘さんは和歌山で、そこでの習慣らしいのですが、

@祝儀は新郎新婦どちら宛でも関係なく新郎方へ
Aその代わり式、披露宴すべての費用が新郎負担。

これっておかしくないですか・・どう考えても
新郎の負担がおおきいような・・
式の規模は90人前後(やや新郎が多い)
親戚が多いので、それほど負担は多くないと新婦の両親は
おっしゃったみたいなんですけど・・
私からしたら、これって相手の両親の思惑にはまってそうで・・
(だって新婦側だけ得も損もしないし・・
普通それなりに双方負担がありますよね)

どなたか和歌山方面のこと詳しい方いらっしゃいませんか?
881愛と死の名無しさん:02/06/26 12:38
>>874
>友人のご主人は医者で

>周囲の人からも「仲悪いの?」とか「もしかして偽装結婚?」
>とか思わたことなんてない。

貴方の友人の話だよね。
何故「思わたことなんてない。」なんて断言できるのかな?
実は貴方の話なの?

>結婚してるのは周囲も知ってるから
>「指輪をしてるかどうかで既婚か未婚か解る=虫除け」でもないし、

周囲が知ってたって、他人は知らないんだよ?
理解できる?
882愛と死の名無しさん:02/06/26 12:48
>881
変な絡み方してるね。
この件で初めてレスするけど、

少なくとも「指輪をしていない=仲が悪い」ではないし、
していない人を見てそう考える人ばかりでもないよ。
指輪にこだわりすぎる人って、なんかヘン。
883愛と死の名無しさん:02/06/26 14:04
>880
結納とかはないの?
それで結納金まで払ったら男性側大変だね。

あ、でも名古屋は女性側の方がお金かかるって言うしね…
884愛と死の名無しさん:02/06/26 15:47
>880
和歌山に限らず、「結婚費用は全て男性持ちの話」は聞いたことあります。
うちの夫は福岡で私は東京。
私から「費用は人数割りでいいしょ?」と持ちかけて快諾されましたが
あとで夫や義母からは「男性が全額負担という考えもあったので、
費用の人数割りを申し出てもらえて、正直助かった」と言われたんですよ。

男性側の負担が大きいのは、ある意味女性側への
「こっちはこれだけのことをしてやるんだから、覚悟して嫁に来い」という
強烈な男尊女卑の裏返しでもあるように思います。
私や私の両親は「たった数十万〜数百万の披露宴費用」を夫方に出してもらうことで
私のこれからの長い人生を、夫の家に「買われる」ような気がするのがいやだ、
という気持ちもあったので私のほうから「人数割り」と言い出しましたが
夫側から「ぜひ男の方で全額」という申し出があれば、
不本意ながらも夫側の立場をくんで了承はしたでしょう。

でも、新婦方のほうから「費用は男性持ちでよろしこ!」と申し出るのって????
私はちょっと理解しがたいです。

いくら「祝儀は新郎側に渡す」にしても、
それって「新婦の親戚からの祝儀も含め」ってこと?
普通、親戚の祝儀は披露宴前にお渡ししておくケースが多いですよね。
披露宴当日頂いた友人関係の2〜3万の祝儀なんて、
親戚同士の多額な祝儀と比べたら新郎側にもらってもたいした足しになりません。
披露宴前に新婦がもらった親戚の祝儀がどうなるのか明朗じゃないと
かえって「新婦側に親戚が多いこと」で新郎側が大損になる可能性もあるので
ちょっと心配になりました。
885愛と死の名無しさん:02/06/26 15:48
義理の弟(旦那の弟)が7月初旬に結婚式を挙げるのですが・・・
招待状は来なかった。
もちろん出席はします。親族なので。

普通は近い親戚とか兄弟には出さないものなのですか?
886愛と死の名無しさん:02/06/26 17:10
>>885
普通は出すと思うけどね。
ダンナ実家で同居してて、弟も実家にいるんだったら、
同じ屋根の下だし、省くというのも分かる気がするけど・・
887愛と死の名無しさん:02/06/26 17:37
兄は招待状くれなかった。同居じゃなかったけど
事前に連絡あったし、当然参加する雰囲気だったので。
でも、なんか変だったかな。
888887:02/06/26 17:39
連続スマソ。私が結婚する時は、兄が先に結婚してたから
別所帯を構えた、ということで、兄夫婦宛に出しました。
889愛と死の名無しさん:02/06/26 17:50
>887がその頃親と一緒に住んでいたなら、
お兄さんが親宛の招待状だけでよいと判断したのかも?

成人していて、特に独立している場合は、出すのが普通だと思います。
890880:02/06/26 17:51
>884さん
親戚のご祝儀は当日に持ってくるのが慣例らしいです。
だから、新婦側に持っていかれるというのはないのですが・・
でも、不思議な風習だなあと思いました。
なんだか祝儀目的で親戚招待するみたいで、あんまり
招待されるほうも気分よくないのでは・・と思ったり。
いろんなところがあるんですね。勉強になりました。
891887:02/06/26 17:59
>>889
兄、私も家を出てました。兄or親がいい加減だったんですね…。
892愛と死の名無しさん:02/06/26 18:41
結婚指輪の話を蒸し返してしまうけどスマソ。
ここで指輪を買わなかった人たちは、式の途中の
「指輪の交換」は省いたの?
私の彼氏はコックなので指輪はできればしたくないと言っていて、
おそろいのものを買うなら時計とかのほうがいいなー、って。
私も結婚指輪なくてもいいです。(婚約指輪はほしいかも;;)。
とすると記念品の交換みたくなるのかな?
893愛と死の名無しさん:02/06/26 19:01
>892
入籍のみでつ…
894愛と死の名無しさん:02/06/26 19:12
>892
指輪交換はしなくても良いんだよ。
記念品交換って見た事無いが、想像するになんか変だな。
895愛と死の名無しさん:02/06/26 21:30
>892
私の経験では、教会式ならともかく
神前式で指輪の交換って、なんか取ってつけたようで変な感じだった。(w
896892:02/06/26 21:51
>>893,894,895
ありがとー。
指輪交換って省いてもいいのか。今まで出席した式は
全員交換してたからないのは不自然なのかなと思って。
神前式とか仏式だと、急に洋風?になってなんか変・・・だよね。
他にもなにかあったら教えてください。
897愛と死の名無しさん:02/06/26 22:02
指輪の交換はチャペル式でも省いていいんだよ。
大事なのは誓いのキスとか三三九度とか。
898愛と死の名無しさん:02/06/26 22:04
>896
仏式だと正式には数珠の交換だよ。
899愛と死の名無しさん:02/06/27 00:06
指輪の交換には、結婚を誓った二人の「誓いのしるし」という意味があります。
キリスト教式結婚式の場合をちょっと書きます。
自分の左手を相手にさしだして、相手に手をとってもらって指輪をはめてもらうということは、
これからは自分のことは自分でするのではなく、結婚して二人が一体となるわけだから、
さしだす方は相手に自分を委ねる、任せるという意味があり、はめる方は相手を受け入れるという
意味があります。それをお互いにするわけです。
けれども、キリスト教式結婚式では、mustではありません。
一番大事なのは、結婚の誓いを神と会衆の前で行うということです。
>897さんの、大事なのは誓いのキスというのは残念ながら違います。
ウエディング・キスは本人たちの自由です。クリスチャン同士の結婚式ではしない方が多いです。
ちなみに、新婦だけが指輪をはめるというケースもあります。
この場合は、「交換」ではないので、新郎から新婦へ指輪の贈呈をしていただきますなんてことを言います。

ついでにもう一つ。神前式はそもそも明治時代のはじめに、キリスト教式結婚式の進行を取り入れただけのことです。
だから、指輪の交換があるのです。
900:02/06/27 00:32
結婚話ってひくよな。同棲ならいいのに。
同棲していい感じならケコーンしてもいいのに。
901愛と死の名無しさん:02/06/27 06:22
やはり指輪には、ネックレスと違って意味があるようですね。
納得しました。
902愛と死の名無しさん:02/06/27 09:28
あげ
903愛と死の名無しさん:02/06/27 09:39
左手の薬指(の血管)は心臓に一番近いといわれていたので、そこへ嵌める指輪は
身も心も相手に委ねる象徴なんだそうな。
でもキリスト教とは関係ないけど。
904愛と死の名無しさん:02/06/27 10:52
左手の薬指が一番使わなくて邪魔にならない指だから
って話を聞いて、鵜のみにしてたよ、今の今まで。(鬱
905愛と死の名無しさん:02/06/27 11:33
あの〜・・・実家の両親が甥(私の従兄弟)の結婚式に招待されたんですが、
母がツーピースで出席するって言うんです。
私には、結婚式では伯母・叔母は留袖でズラッと並ぶという
イメージがあるんですけど、今は違うんですか?
もしかして実母はDQNなんじゃないかと密かに悩んでます・・・。
906愛と死の名無しさん:02/06/27 11:36
すいません質問です。
10月挙式なのですが、写真業者はどれくらい前までに予約
しないとだめですか?
昨日ブライダルフェアの案内が来て(8月開催)そこで色々
話をまとめましょうと言われたので、それまでに
決めなければならないのかと思い相談いたしました。
907愛と死の名無しさん:02/06/27 11:42
>905
その家と式に寄るんじゃないの?
親族全部が着るか、近い家族のみが着るか、別に洋装でも構わないかは。
留袖が必要かどうか、叔母さんに確認しておけば?
908愛と死の名無しさん:02/06/27 11:50
>>903,904
私は、一番ほそい指だから・・・と聞いていたよぉ。
それでも11号だす。
909愛と死の名無しさん:02/06/27 11:55
>908 小指は?・・・と言ってみるテスト
910愛と死の名無しさん :02/06/27 12:30
始めまして。質問です。
七夕に友人の結婚式に出席する予定なのですけど、
昨日 私の祖母が他界しました。
お通夜が明日、告別式と初七日は明後日です。
祖母は 大往生でしたし、私は外孫でよそに嫁いでいるので、
こちら側では 結婚式に出席しても大丈夫だと思っているのですが、
新郎新婦側で 身内をなくしたばかりの人はちょっと・・・。と思ったりするでしょうか?
一応 挙式の参列は遠慮して 披露宴だけ出ることにしようと思っているのですが。

地域や 家によって考え方は違うのかも知れないのですけど、
身近でそういうことがあった方 教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
911愛と死の名無しさん:02/06/27 12:44
>>906
一回の打合せで全部が決まるものではありませんよ。
もちろん、それが出来れば楽ですけどね。
写真業者ぐらいは保留でいいんじゃないかな。
ただ、ホテルの業者に頼むといくらなのか、
あるいは業者の持ち込みは可能なのか、
その程度を当日確認すればいいんじゃないかな。
912愛と死の名無しさん:02/06/27 12:47
>>910
同居してたわけでもないから披露宴に出ても差し支えないでしょう。
結婚式だってちっともかまわないですよ。
って、一週間先じゃん。ぜーんぜん気にする必要なし!
ただし、おめでたい席ですから、「実はこないだお葬式があってね」
などという話題は避けましょう。
おばあさんが死んだばかりなんて、言わなければわからないことです。
913愛と死の名無しさん:02/06/27 12:55
>912
実際は912さんのように判断なさってる方も多いとは思いますが
冠婚葬祭のマナーの本などには
「近親が亡くなった場合には、49日法要が終わるまで祝宴に参加するのは遠慮する」とあります。
一応「本来は遠慮すべきかも」ということは頭の隅に置いておいてくださいね。
914愛と死の名無しさん:02/06/27 13:05
>910 言わなきゃわかんないって!
友達が出てくれないってことの方が
マナー云々より新婦にとって悲しいことだよ。
もちろん「おばあちゃんが死んだの」なんて
言ったり、数珠をして参列しちゃマズイですよ〜。(笑)
915愛と死の名無しさん:02/06/27 13:25
結婚式にあなただけ出なかったら、一緒に参列する友人が聞いてくるでしょうね。
「どうしてこなかったの?」
そこで「実はね」なんて、自分からばらしちゃ駄目ですよ、くれぐれも。
916愛と死の名無しさん:02/06/27 13:29
>910
新婦が「友達の出席>喪中のマナー」という感覚を持ったひとかどうかは
ここじゃわかりません。(w

もしも喪中を隠して出席するならあとで新婦あてに喪中ハガキ出すだろうけど、
そこで「ばあちゃん死んだ直後に私の披露宴に来たの?!」と思われないように
ハガキの文面(「○月×日に逝去」ってとこ)には気をつけよう。
917910:02/06/27 13:39
お答えありがとう。
いまは ちょっと頭が空回りしている感じです。
落ち着いて きちんと考えてみます。
昨日 夫とお通夜のこととかいろいろ話したのだけど、
あまり覚えていなし・・・。
918愛と死の名無しさん:02/06/27 13:44
906です。911さんありがとうございます。
式場の業者にはたのまずに他に頼むつもりです。
とりあえず資料請求してみます。
919愛と死の名無しさん:02/06/27 13:49
>910
私は先月挙式したのですが、式の4日前に親友の祖母がお亡くなりになりました。
翌日お香典を送り、その友人へ披露宴への出欠を聞いたところ、悩んでいましたが
「遠慮する」と言ってきました。
でも、当日受付にやってきて祝儀を置いていき、披露宴の後で祝いに来てくれましたよ。
二次会はしなかったけど、その友人も含めて8人で飲みに行きました。
920910:02/06/27 13:58
ありがとうございます。
最初は
「身内に不幸があったので挙式は遠慮して披露宴だけ」
と申し出ようと思っていたのですけど、
何も言わずに 両方出席するか、
理由を話して 両方とも欠席するか 
どちらかにしたほうがいいのでしょうか。
921愛と死の名無しさん:02/06/27 14:08
友人との親密度にもよると思いますが、私はちゃんと教えてくれてうれしかったです。
披露宴への出欠の判断は、こちらにはそういったことにこだわらない旨を伝えた上で、
友人に任せました。
922愛と死の名無しさん:02/06/27 14:11
すみません。
「こちらには」→「こちらは」
923愛と死の名無しさん:02/06/27 14:11
>920
「死の穢れ」を気にして挙式を欠席するのはよくある話。
(特に神前式の場合には死の穢れはいやがられることがある)
でも、悲しみの歳中にあるひとが「祝宴」に出席することも問題なんじゃない?
言葉は悪いんだけど「そんな悲しい気持ちを持ったままで、よくひと様をお祝いする気になんてなれるわね」って感じで。

披露宴だけ出席、ってのはちと変なような。
924愛と死の名無しさん:02/06/27 14:12
>「身内に不幸があったので挙式は遠慮して披露宴だけ」

それって最悪。
925愛と死の名無しさん:02/06/27 14:14
>910
自分の気持ちに素直になってみたら?
おばあちゃんが死んじゃって悲しくて、
お祝い事に参加する気分じゃないのか?
それとも友人の結婚式が楽しみで
ちょうど不幸が重なってしまって残念だと思っているのか。
理由を話して、先方がOKだったら「出席する」という選択はないのかな?
926愛と死の名無しさん:02/06/27 14:18
>>925 ハゲドウ
自分が出たいなら出ればいい。
両方出席か両方欠席か。欠席する場合にはきちんと持っていくはずだったご祝儀全額・
もしくは代役立てるか。
披露宴か式だけ出席って新郎新婦側に変な手間をかけさすな。
927愛と死の名無しさん:02/06/27 14:37
>>5>>7>>658>>660 
次スレが近そうなのでよくある質問チェック
928愛と死の名無しさん:02/06/27 14:44
大人なんだからもうちょっと自分の感情コントロールしなければならないんじゃない?
今後もつきあっている友人が結婚式をするっていうのに
「おばあちゃんが死んで悲しいから」なんて理由で
欠席?
悲しくて欠席が許されるのなら飼っている文鳥が死んで悲しいから
お祝い事する気分じゃない、っていう理由も通用しそうですけど。
社交なんですよ、社交。
大人社会では冠婚葬祭への出席は大事な事なんです。
自分の感情が理由で欠席したいんだったら代役を立てるべし。
向こうは席が空いてしまったらはっきりいって迷惑。

悲しみを隠して出席するなら「葬儀があって・・」なんて
言わない、悟らせないのが立派な社会人の態度。
冷たいかもしれないけど
世の中そんなに甘くないのです。
「おばあちゃん死んで悲しいから招かれた結婚式なんか出たくない」なんて感傷的なこと
言うのが通用するのは中学生まで。
929愛と死の名無しさん:02/06/27 14:46
ちょっと待て。
彼女は「おばあちゃんが死んで悲しいから」とは言ってないぞ。
930愛と死の名無しさん:02/06/27 14:46
一般的に身内の喪が祝い事欠席の理由になるのは
親、兄弟、子までだと思う。
931愛と死の名無しさん:02/06/27 14:47
>928
逆じゃないか?
「身内に不幸があった場合、祝い事を遠慮する」というのは(古いが)一般常識だ。
今は祖父母はけっこう遠い存在だったりするから、その辺で迷いが出るし、
人によっては出席可というだけ。
大人で、これからも付き合いがあるからこそ、
そういう正式な場での礼儀を考えるのだろう。

つーか、身内の死(とそれに伴う感情)を、
どんなに可愛がっていたといえペットと同列にする感覚、ついていけん。
932931:02/06/27 14:50
あげ忘れた。

おまけ。
祖父母の喪が明けないのに結婚式に出るのがダメとは思っていない、
家それぞれ、人それぞれの判断に任されるべき、
グレーゾーンだと思っている。
933愛と死の名無しさん:02/06/27 15:04
>930
んだね。
あとは同居の祖父母もかな。

>931
はげどう。
934愛と死の名無しさん:02/06/27 15:29
喪が明けないうちに結婚式に出ていいかどうかは、
相手に確認するのが常識じゃないの?
935910:02/06/27 15:32
皆様 本当にありがとうございます。
祖母が他界したことは本当に悲しく、知らせを聞いてガクガクしてしまいました。
でも お線香を上げて顔を見たら 気持ちは少し落ち着きました。

友達の結婚式は お祝いしたいと思っています。
私の親族も しきたりはゆるいようで、
結婚式に出席しても大丈夫だろうと言ってくれました。
ただ 招いてくださる方に嫌な思いをさせてはいけないと思うのですが、
花嫁本人に尋ねるのも 悪い気がして出来ませんでした。

孫はグレーゾーンだと聞いて ほっとしています。
初七日が済めば もっと気持ちも落ち着くと思いますし、
前向きに考えたいと思います。

披露宴のみと考えたのは 勘違いしていたようです。
喪中の人は神社に行ってはいけないと聞いていたので、
教会も駄目かな・・・。と 思ってしまいました。
よく考えたら 教会は結婚もお葬式も司るので あまり問題ないのかもしれないですね。
936愛と死の名無しさん:02/06/27 15:50
>935
なにを「前向きに考える」のかよくわかりませんが・・・。(ワラ

あなたの親族のしきたりがゆるくて「行っても良いんじゃない?」ということでも
新郎新婦の家のしきたりが厳しければ
「喪中なのに知らん顔で祝いの席に出てくるDQNの友人がいる」ということで
あなたのせいで新婦の評価が下がってしまいますよ。

934も言っているように、花嫁さんにきちんと確認すべきですよ。

937愛と死の名無しさん:02/06/27 15:58
ひとり2000円×8人で友人に結婚祝品をあげました。
そろそろ1ヶ月たつんですが、お返しみたいの何もないんですが
これって普通ですか?いや、別に全然いいんですけど
逆の立場(いつか自分がそうやってもらったとき)の場合
どうしたらいいのかなぁと思って。
くだらない質問ですみませんが、誰か教えてください。
938愛と死の名無しさん:02/06/27 15:59
>934も言っているように、花嫁さんにきちんと確認すべきですよ。

何言ってるんだか。
こういうことは相手に確認しちゃ駄目なの。
行くんだったら、葬式のことは一切内緒で出席。
話をするのは欠席と決めた場合のみ。
自分で判断するんだよ。
939愛と死の名無しさん:02/06/27 16:01
>>937

一人2000円で友達だったら無いのも普通、あるのも普通。
ボーダーラインですねえ。
一人500円だったら無いのが普通でしょうけど。

お返しなし、という前例がこれでできたなら、
今後、同じグループではいつもそれでいいんじゃないですか?
940愛と死の名無しさん:02/06/27 16:02
花嫁のお母さんに聞くってのはどう?
友達なんだったら実家の電話番号知ってるよね?
あくまでも花嫁には内緒、ってことで
新婦の家のしきたり?を聞くの。どうかな?
941愛と死の名無しさん:02/06/27 16:04
>>937
新婚旅行のおみやげを渡しましたよ。
結婚(入籍のみ)してから3ヶ月たってましたけど。
でも私の場合はお祝いをくれたのがごくごく親しい友人(複数)だったので、
それでよかったんだと思いますが。
ちなみにおみやげは親戚にも配りました。
942愛と死の名無しさん:02/06/27 16:16
新郎の謝辞はカンペを用意しちゃだめなんですか?
やっぱり全部暗記して覚えるべきですか?
943愛と死の名無しさん:02/06/27 16:17
>892 とっても亀レスですが。
うちの兄の時は新婦へ指輪をはめてあげる。
という指輪の交換式?でした。
もちろん兄の分はナシ。
片方だけにはめてあげるのも別に変ではなかったですよ。
944愛と死の名無しさん:02/06/27 16:21
>910 亡くなったことを一切口にしなければ
相手は判りません。おばあさんは同居じゃないだよね?
喪中のハガキに日時を入れなければ一生相手に判りません。(藁
>936 式の一週間前に不幸な話を聞かされる身にもなってくれ。
945愛と死の名無しさん:02/06/27 16:21
板違いの可能性大なんですが敢えて質問させてください。
指輪のサイズっていうのは全世界共通規格なんでしょうか?
ティファニーのリングを購入したいのですが過去ティファニー
購入経験が無いのでとても不安なんです。
こちらの板ならエンゲージとかあるし詳しいかと思い板違い承知で質問させて
いただいた所存です。アドバイスお願いします。
946愛と死の名無しさん:02/06/27 16:22
>945 ティファニーのスレへGO!
947愛と死の名無しさん:02/06/27 16:23
948945:02/06/27 16:25
>946-947さん
お手数おかけしました。そちらで質問させていただきたく思います。
どうもありがとうございました^^v
949愛と死の名無しさん:02/06/27 16:29
>>942

友達(女)の披露宴で、花嫁は両親への手紙を朗読。
涙で言葉をつまらせながらも読み切った姿に感動。

その後新郎の謝辞。
すごい短い文なのに紙を見ながら淡々と読み上げてて
「なんだかなぁ」
と思った。

回答になってないのでsage
950愛と死の名無しさん:02/06/27 16:53
友人が旦那さんの転勤で海外へ引っ越します。
普段は遠方なのであまり会えませんが
出発当日は友人が発つ空港がうちから近いこともあり
見送りに行く予定にしています。
その際、餞別にはいくらほどつつむといいでしょうか?
951愛と死の名無しさん:02/06/27 17:25
>>940
それが私の母親だったら、速攻で当人である私に相談するでしょう。
口止めしたって無駄です。知らない娘の友人の言葉よりも、娘本人を頼る人です。
世の中頼りになる母親ばっかりじゃないんですよ。
やはり、自分で判断するべきです。
952駐在経験者:02/06/27 17:27
>>950
友人から餞別なんて貰いませんでした。
貰ったらびっくり&恐縮しちゃう。
機内で食べるようにお菓子とか、その程度でいいのでは?
それもかさばらないものを。
953愛と死の名無しさん:02/06/27 17:32
>950 餞別で日本円もらっても・・。

>952 かさばらないものを。激しく同意!!
間違っても置き物なんてやめてね。(藁
954駐在経験者:02/06/27 17:46
そういえばうちの兄は出発の前日に
体長20センチくらいのキャラクターの目覚し時計くれました。
いや、かわいいんだけど、荷物に入れるのに苦労しました。
スーツケースはパンパンだし、引越し荷物は別便で発送した後だったし。
マジ置いていこうかと思った(藁
955愛と死の名無しさん:02/06/27 18:03
>951
あなたのいつの場合じゃなくて相談者の場合を考えなくてどうするの。
まぁそういう例もあるという事ならわかるけど。
956愛と死の名無しさん:02/06/27 18:32
相談者のケースの母親がどういう行動に出るかなんて、誰にもわかりませんよ。
>>951は誰がどう読んだって「そういう可能性もあるよ」という話ではないですか?
957892:02/06/27 19:24
亀レスごめんなさい。指輪の交換は必須ですか?と伺ったところ、

>>899
ちなみに、新婦だけが指輪をはめるというケースもあります。
この場合は、「交換」ではないので、
新郎から新婦へ指輪の贈呈をしていただきますなんてことを言います。

というお返事をいただきました。これも、参考になりました!!
なるほど〜。交換じゃなくてもいいのか・・・だったら、欲しいなぁ。
みなさん色々ありがと!!!

958愛と死の名無しさん:02/06/27 19:53
age
959愛と死の名無しさん:02/06/27 21:19
自分の式に呼んだ友人が結婚します。
でも披露宴はせず、式のみ。
結納もない簡略式だといってました。
電報を送る約束はしていたのですが、
この場合式場に送るのか自宅に送るのか悩んでいます。
960愛と死の名無しさん:02/06/27 21:27
>>959
自宅の方がいいんじゃないかな。式だけなら
式場にいる時間も短いし、配達時間によっては
式場にいないかもしれないよ。
961愛と死の名無しさん:02/06/27 21:35
>960
即レスありがとう。
式のみだと確かにあっという間に帰りそうですね。
ありがとう、自宅に送ります。
962愛と死の名無しさん:02/06/28 09:39
あげ
963愛と死の名無しさん:02/06/28 15:09
あのう、ご相談したいのですが、
披露宴に私の会社関係一切呼ばないつもりなのですが、(彼は呼びます)
おかしいでしょうか?

背景としては、
・彼の会社と私の会社は同業他社でライバル関係。
・私は彼と同じ会社に5年勤め、今の会社には3年ほど在職中。
・私の直属の部長大嫌い(w

ちなみに、今の会社は結婚後も勤める予定。今の会社には、
「親戚だけでこじんまりと・・・」と説明する予定。
この件についての親の意向はまだ聞いてません(汗)
宜しくお願いします。
964愛と死の名無しさん:02/06/28 15:22
>963 そんなときこそ海外挙式(藁
965愛と死の名無しさん:02/06/28 15:35
>963
個人的には構わんと思う。
呼ぶ人数が片側に偏ってると、気にする人は居るかもしれんが。
966963:02/06/28 17:02
レスありがとうございます。
私も個人的に965さんに禿げ同です。(w
人数だけ気をつけようと思います。ありがとうございました。
967兄30歳:02/06/28 18:38
来月妹(28歳)が結婚するのですが
身内の結婚式は初めてなので質問
させて下さい。
兄(家族)として妹の結婚式及びそれに付随するもの
での役割やすべきことは何があるんでしょうか?
教えてください。
968愛と死の名無しさん:02/06/28 18:51
>967
披露宴に来ていただいた方への挨拶とおもてなし、かな。
969愛と死の名無しさん:02/06/28 18:56
>>967
★兄として結婚を前にした妹にしてやれることは?★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1024154313/
兄弟の結婚祝い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011718431/
970愛と死の名無しさん:02/06/28 19:37
こっちもお引越しだな…
971愛と死の名無しさん:02/06/28 22:00
新スレ立てますた
スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の四
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025269078/
972愛と死の名無しさん:02/06/28 22:15
>971さん乙ー
973愛と死の名無しさん:02/07/01 23:27
来年成人式を迎えるのですが、振袖以外のものを着て行きたいと思っています。
よく聞くのはスーツですが、どうも地味な気がして、気が進みません。
振袖・スーツ以外にも、成人式でよく着られているものってあるのでしょうか?
ちなみに、成人式は成人の日なので冬です。
アドバイスお願いします。
974愛と死の名無しさん:02/07/01 23:33
>973
>971のスレへ行け。
975愛と死の名無しさん:02/07/01 23:33
ワンピースって選択肢はないのか?
私は黒のベルベットのワンピースに金の太ベルト付けたよ。
今流行んないのかな、ベルベット。
太ベルトは再び流行ってるようだけど。(年がばれる)
976愛と死の名無しさん:02/07/03 02:00
今年の12月に親族だけでお披露目兼お食事会を
しようと思っています。
その後に友達だけでパーティのようなものをする予定です。
中学、高校時代の友達は親族の方に招待しようと考えています。
(パーティには私と彼共通の友達がほとんどで寂しい思いをさせて
しまうかもしれないので)
でもよく考えると親族の中でも寂しい思いさせるかもしれないので、
今どうするべきか悩んでいます。
いろんな意見聞かせていただけたらありがたいです。

板違いだったらすいません。
977愛と死の名無しさん:02/07/03 23:30
先日、1年ぶりくらいでバッタリ友人と会いました。
ちょうど私も友人も時間があったのでお茶をしたのですが、その時の
話の中で友人が半年くらい前に手術を受けたという話を聞きました。
手術から半年も経ってしまっているのですが、お見舞いをあげた方が
よいのかどうか迷っています。
友人との関係は、1年に一回電話or会うかどうかです。
親友と呼べるほど親しくはないのですが、付かず離れずの関係が
何年も続いてます。どうしたらいいでしょうか?
978愛と死の名無しさん:02/07/03 23:35
だから新スレ立ってるっつーの(;´д`)

スレをたてるまでもない質問@冠婚葬祭板 其の四
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025269078/
979愛と死の名無しさん:02/07/03 23:38
>976は新スレに移動&解答済み

>977
迷う関係なら何もしないでいいよ。
心配なら暑中見舞いで「具合どう?」とでも心配しておけば?
980愛と死の名無しさん


        ∧∧  ミ _
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ ? 終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3  ドスッ
               ゛゛'゛'゛