テキストエディタをまた〜り語ろう ver.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テキストエディタの総合スレです、最強を語るスレではありません。

各ソフトの細かい設定等に関しては個別のスレにてお願いします。

■参考
ソフトアンテナ - 各テキストエディタへのリンク・更新情報
http://www.softantenna.com/0.html#0

ベクター > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/index.html

テキストエディタ関連スレへのリンクWiki
http://www.wikiroom.com/windows/index.php?テキストエディタ

テキストエディタのスクリーンショット集
http://homepage2.nifty.com/coin/editorshot/ ※エディタ画像アップローダー有り

関連リンクなどは>>2-10あたりを参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:18:12 ID:CdfNxZLI0
■関連スレ
マイナーテキストエディタ愛好会 part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1103991904/
アウトラインプロセッサ Part13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141285060/
おすすめテキストビューア
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1005970423/
HTMLエディタ Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1107782252/
【vi】まだまだ続くバトル【emacs】Build1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1113759389/

□メモ帳統合スレ□
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1122192887/ ※メモ用ソフトについてはこちらへ。

【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1087433838/
バイナリエディタについて語るスレ 000002
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1143282188/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:19:20 ID:CdfNxZLI0
■個別スレ
サクラエディタふぁんくらぶ part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146796511/
秀丸エディタスレ Part14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146058948/
無印エディタは良い品です Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134100666/
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133447678/
EmEditor Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149238472/
テキストエディタJmEditorスレ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151128986/
Meadowについて語ってくれなスレ 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1129480572/
高機能マルチファイルスクリーンエディタ MIFES v7を語るスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1107779114/
MKEditorってどうよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1061877146/
Programmer's Edit Gear -Peggy- Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1045153453/
テキストエディタQX 4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128011742/
【復活】TeraPadを語るスレpart3【復活】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1067412629/
UnEditor
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142231986/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:20:16 ID:CdfNxZLI0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:21:32 ID:CdfNxZLI0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:22:47 ID:CdfNxZLI0
■他
Vimを使ったfltk開発デモムービー
http://seriss.com/people/erco/fltk-videos/tutorial-fltk-hello.html
Emacsを使ったLonghorn開発デモムービー
http://msdn.microsoft.com/msdntv/episodes/en/20031028lhorndb/ChrisA-DonB_100K.asx

■FAQ
・矩形選択ってどう読むの?
くけい 0 【▼矩形】
〔「矩」は直角の意〕長方形。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=矩形
エディタによっては箱形とか箱型選択って呼び方もあり。どんな機能かは自分でググれ。

・プロポーショナルフォントや Unicode 編集・保存が必要なら…
秀丸エディタ / EmEditor / GreenPad / Alpha / 萌ディタ / 真魚2 他

あとは自分で探せ。自分で試してから聞け。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:25:57 ID:CdfNxZLI0
>>7訂正
■FAQ
・矩形選択ってどう読むの?
くけい 0 【▼矩形】
〔「矩」は直角の意〕長方形。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%B6%EB%B7%C1
エディタによっては箱形とか箱型選択って呼び方もあり。どんな機能かは自分でググれ。

---------------------------------------------------------------------------

テンプレ終わり
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:31:21 ID:erIRaln/0
>>1
乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:57:26 ID:az/e/NO10
EMEDITOR
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:45:52 ID:bi9Wbawr0
何年も前から思ってたんだけど

このスレいらないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:46:57 ID:7K6/JSCS0
最強を決めなくちゃいけないからいるだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:40:44 ID:0kLo5EgC0
俺はK2Editor。
何の不便も不満もない。
他は良く知らん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:48:39 ID:7a1QXlh40
なら語ることもあるまい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:37:49 ID:Ydu+PlVK0
矩形wwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:15:31 ID:a1STvsORO
複数のテキストファイルを結合するエディタってなんかありますか?
使ってるのはタブで複数開けるからコピペでいけるけど
数が多くなると面倒で…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:02:15 ID:XM7C4iB/0
>>15
>使ってるのはタブで複数開けるからコピペでいけるけど
マクロくらいあるでしょ
ないならAHK
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:46:18 ID:0kLo5EgC0
>>16
awk?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:56:15 ID:4H1N1t9j0
>>15
copy a.txt+b.txt+c.txt pgr.txt
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:57:17 ID:oWNYkEJg0
ファイルの単純結合なんてコマンドラインでできるじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:25:03 ID:1PKhoXWk0
俺の、俺の、俺の話を矩形!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:06:35 ID:V2bIBcSK0
腹を矩形にキャトルミューティレーションしちまうぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:12:42 ID:8PsaR3fc0
>>15
コマンドラインでの結合のほうが簡単そうだが、どうしてもエディタでやりたいんなら
↓メニューが秀丸にはあった。捜せば他のエディタにも付いてると思われ

カーソル位置への読込み
別ファイルへの追加保存
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:08:30 ID:a/EvrtAe0
埋め
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:04:56 ID:jTfB4bOc0
>>23
はえーよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:46:43 ID:V1oglR010
無印エディタの今後に期待
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:04:58 ID:rp17C0jW0
完全にunicode対応してるエディタって>>6以外にはありませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:11:16 ID:kqLwM8Yh0
「完全に」はどれでも無理。
S-JIS外の文字を破壊編集しないだけでいいのか、
ファイル名にS-JIS外の文字が使いたいのか、
中東の右から左へ書く言語への対応が必要か、
各言語で自動でフォントを割り当てて欲しいのか、
それぞれ対応レベルは違う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:24:36 ID:rp17C0jW0
何も考えず独仏英日羅希の混合文章が書けるのが理想です

できればフリーがありがたいのと開発が盛んな方がずっと使って
行く上で楽しそうなので>>6のリストにあるものだけでは条件
きついかもです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:16:00 ID:nCql+b1D0
>>27は、「全部理想的にこなすのは無理だから、どこで妥協する?」
と言っているのに、>>28は「これが理想です。ついでに無料で
開発が続いているものじゃないと嫌で・・・」なかなか凄いなw

・・・一番理想に近いのは、たぶんmuleだろうな。
フリーで、開発が盛んで、多国語対応だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:38:36 ID:yTtbrH8nP
シェアなら需要があれば開発は続くだろうな…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:50:37 ID:D4FS3RJy0
>>28
EmEditor Freeがいいんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:43:37 ID:AgmMbuHc0
希 はどこ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:48:22 ID:YP1oz/DY0
希臘
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:43:49 ID:BhY0k0jg0
>>28 jEdit
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:20:37 ID:mJ9yC5o60
知ってる人いたら教えてください。
昔のMac OS上で動作していたJedit 3.0やYooEditに近い感覚の
エディタはWindowsにはありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:35:16 ID:3hhPZdLi0
memopad
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:44:26 ID:mJ9yC5o60
>>35
自己レスですが、TeraPadがしっくりくるかも。
YooEditにそっくりでした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:19:16 ID:dgCv1jWR0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:33:30 ID:x08STuVs0
ドザの皆さんはよく「コピペ」という言葉を使いますが
あなた達の使っている芯笑者版ダサOSの場合
正確には「コピ貼り(コピー&貼り付け)」です。
Macに憧れる気持ちもわかりますが、マウスもろくに操作出来ない可田和が
コピペという言葉を気軽に使うのは ちょっと生意気だと思います(*^-^*)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:02:45 ID:mJ9yC5o60
terapadよりoeditの方がいいですね。grepが使える。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:22:21 ID:yx7ynu920
ドザってDOS/V userの事だろうか。だとしたら現在厳密な意味でのDOS/V userは絶滅状態だがな…
copy and paste もわからない無能力者にはわからないか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:27:25 ID:yx7ynu920
単純な疑問。Mac使ったことが無いんでわからないんだけど、
日本語版Macのpasteって「ペースト」って書いてあるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:35:54 ID:wU43shde0
ドザってウィンドウズっていうOSを使っている人じゃないの?
Windowser の最後の部分だけをとって。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:57:56 ID:x08osWrf0
いや、どうでもいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:20:55 ID:++gPFd6F0
脳みそがペースト状ですw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:35:03 ID:eXLi+rO30
おまえらコピ貼りにマジレス乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:43:02 ID:IzWDhE3B0
VxEditorの作者って行方不明?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:07:16 ID:tBKJVId60
>>47
いつの間にか、WEBページ消えてるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:44:01 ID:fwrcnhfp0
Alphaがもうすぐメジャーバージョンアップしそうな予感
フリーでunicode対応エディタの中では癖がないほうだし
結構期待
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:18:13 ID:27+F+6oB0
癖がないと感じる人もいるんだね。

折り返しが無くて文章編集には使えない、
プログラミング用かと思えばプロジェクト管理がない、
スクリプトに強いのかと思ったらPHPは強調できない、
Perlには強いかと期待したら不完全な強調でカスタマイズも出来ない。
そもそもエディタの設定を行うダイアログがまだ無い。

俺には癖だらけで誰にもフィットしないα版としか見えないけど、人それぞれだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:21:18 ID:AZxAtAkR0
oeditうp
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:06:27 ID:U+Ymt58m0
vimのシンタックスデータをインポートできるエディタとか無いものかな?

普段はvim使ってるけどメモ帳リプレイスメイント用のエディタが
なかなか決まらない…GreenPadはレンダリングが独自?なのか
かなり癖のある表示だし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:47:27 ID:kD6j5pD70
>>50
プロジェクト管理ってプログラム用エディタに必須な機能なのかねw
vim も emacs もプロジェクト管理なんてありゃしないんだけどこれってプログラム用エディタと言えないの?w
lisp などでどうにでもなるけどプロジェクト管理の lisp わざわざ入れているヤツって少数派じゃないか?
まぁ Java の場合は JDE 使うかも知れないが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:59:32 ID:bnr3mZRg0
まあ使ってから文句言っているのだからいい方だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:02:43 ID:Rma7e7sl0
>>53
まあ感じ方は人それぞれだし、いいんじゃないの?
とりあえず、emacsのプロジェクト管理はこいつでできるみたいだね。
ttp://members.chello.at/rene.weichselbaum/etask.html
emacsは老舗だけあって、なんでもありだなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:10:06 ID:LZAmAPbJ0
「emacsはエディタじゃなく環境」と言い切る人もいるくらいだしな。
冗談交じりかもしれんけど。

まぁ俺は使わんわけだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:53:55 ID:T6fuLgCr0
VxEditorの作者にメールしたら存在しないアドレスになってた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:00:46 ID:Il30U0Yp0
死亡フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━━━
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:48:12 ID:3sqwzsVt0
|(ω・)<構造化エディタが1.45になってました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:43:03 ID:YN0Vlb4q0
Various Editor
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060727/n0607274.html

シンプルなのはよさげ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:16:20 ID:jS8nHqcW0
やくさんありすぎてどれを選べばいいか迷ってしまう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:39:24 ID:N8nWhL8d0
解説:ガッツ石松
ゲスト:やくみつる、立川談志

を思い出したw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:46:50 ID:qxrCiVhl0
Various Editor、前スレでもそうだったけど、なんか宣伝に思えてしまう...
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:17:34 ID:55ZPLayl0
つーかまたTEditorかよ。
5年は遅れてる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:28:26 ID:f/Om9JAT0
>>64
なでしこで作ってるんだから、TEditorってことはないだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:55:50 ID:55ZPLayl0
>>65
TEditorと同じバグ入ってるけど。
バグまでソックリになでしこに移植するわけがない。
ちなみになでしこもDelphi製。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:15:39 ID:a91XRNzt0
時代はSynEditだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:20:58 ID:qgp307dk0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:37:08 ID:ntz46rWE0
スキン対応のテキストエディタってありませんか?
お前はテキストエディタに何を求めてるんだと言われそうですが、もしありましたら教えてください
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:37:29 ID:XCIk8Z6u0
お前はテキストエディタに何を求めてるんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:56:52 ID:Qu0Nlaah0
おまえらは女に何を求めてるんだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:18:33 ID:j7BKz6F10
>>69
表示テーマを変更できるエディタだったら、NoEditor・UnEditor・DeuxEditor(すべて同じ作者)がある。
ちと重たいし、スキンという形で自作できないのも難だが。

アイコンだけ変えられるエディタだと、秀丸とか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:52:58 ID:O1ftUtau0
j-crefも確かテーマがいくつか入ってたな。
v2の方にはまだ実装されてないようだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:57:21 ID:Xg2QwGYJ0
YokkaSoftとtextexとKNT Factoryは三大TBXテーマソフト作家
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:27:44 ID:+DSxbxS50
gvim7あげ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:58:40 ID:/tx6ZjTY0
リアルタイムに文字数かぞえてくれるエディタありませんか?
軽くて、インスコなしだとなお嬉しいです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:22:28 ID:/tx6ZjTY0
自己解決。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:50:22 ID:icMjxYCF0
BigEditorの今回のバージョンアップの「段落をランダムに並び替えるコマンド」
は地味だけどかなり便利だと思った。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:24:54 ID:dy3VYKhI0
プログラミング(C/C++)に適したエディタって何でしょうか?
それほど機能が多くなくても良いのですが
kwriteみたいに()でくくってる部分ごとに色が付いたり
メモ帳からコンパイル&実行できるくらいの機能は付いてるような。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:36:27 ID:IbrZTOxO0
>>65
設定画面からしてTEditorなんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:26:42 ID:FnQ+Bmnq0
(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)

こういうのをまともにコピペできるエディタって
メモ帳くらいしかないんかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:07:44 ID:/u5Yy/Km0
>>79
それは普通に秀丸でいいんでは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:28:48 ID:Y8v902Kt0
EmEditor Free でできるんじゃない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:18:02 ID:Yf+E76YQ0
>>81
> ・プロポーショナルフォントや Unicode 編集・保存が必要なら…
> 秀丸エディタ / EmEditor / GreenPad / Alpha / 萌ディタ / 真魚2 他
>
> あとは自分で探せ。自分で試してから聞け。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:04:58 ID:DASwbD0B0
|ω・)<構造化エディタが1.46になってました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:35:37 ID:J0CZDUmi0
小説を書きはじめてテキストエディタを使おうと思ったのですが、
縦書きができて行数指定できてルビをつけることができるエディタで何かオススメありませんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:57:39 ID:OLsqfjif0
>>86
WORD
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:40:17 ID:J0CZDUmi0
>>87
使ってみます。ありがとうございました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:09:07 ID:KYaZ04VH0
>>86
O's Editor 2
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:20:37 ID:jA6FMGir0
>>86-88
ちょwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:54:03 ID:RYQImuPC0
ヽ( ゚∀゚)ノオモシロイ!!

でも、それでいいのか?
Word重いよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:11:42 ID:YDputkV10
じゃあOOoで。
ネット公開ならプレーンテキストに青空文庫フォーマット+HTML変換ツールというのもありだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:51:58 ID:bT0DiQp/0
ディレクトリツリーのあるレジストリ一切いじらないタブ式エディタで何かおすすめはありませんか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:59:06 ID:8tG+R4Nl0
>>93
気軽にスレから来た旨くらい書いてないとただのマルチポストだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:56:04 ID:ScgXkjHw0
>>81
メモ帳にコピペしたら
(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)
になったよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:31:04 ID:/B7y1uj30
>>95
2chブラウザからだとそうなる。
どうせユニコードの話だろうとわかってる人は、普通のブラウザでコピペしてみる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:19:11 ID:z1IgecZa0
>>94
返事が遅くなってすみません。
気軽に質問するするで質問したのですが、四つぐらい心当たりはあるがスレの規定でひとつしか教えられないとのことで、
比較してみたいと思い個々で質問してみました。申し訳ありません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:05:40 ID:IuelCI5Q0
このスレの答えは「自分で調べろ」です。
そうしないと、各エディタ作者かその友人が、しつこく宣伝していくからです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:08:04 ID:6/I2rPt80
SX Software.com, Inc. - NotePad SX, great Free NotePad for Windows
ttp://www.sxsoftware.com/
SS
ttp://www.sxsoftware.com/img/notepad_sx.gif

タブメモ帳みたいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:46:46 ID:4puOzoo20
秀6あげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:03:26 ID:9yl0P7kj0
Uneditorとかj-crefみたいな「テーマ」機能って
他のエディタには付けられないのかね。
結構面白い機能だと思うが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:21:57 ID:5EC//b7/0
>>101
やれば付けられるだろうけど、要らない思ってる作者が多いのだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:38:33 ID:h/4UAq4B0
それはTBXっていうDelphiのコンポーネントでToolbar2000を使うのに楽で使ってるだけでしょ
独自コントロールだし重いしDefaultでも微妙に違うし大っ嫌い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:27:50 ID:6FMnSa5m0
>>103
そんなことより、TBXはユニコードに対応してないので大嫌い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:11:57 ID:NqXLd/CW0
ユニコードの、Interlinear Annotation 文字(U+FFF9, U+FFFA, U+FFFB)に対応したテキストエディタがあれば、教えてください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:18:13 ID:w+tWfDH/0
>>105
GreenPad
>・文字コードはいわゆる SJIS, EUC, JIS, UTF8, UTF7, UTF16 などの
> 他にも、Windowsがサポートしていればそれに合わせて色々対応
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:50:06 ID:WApL4Cit0
K2Editorで

+IT-

って書いて保存して、再読込してみ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:28:04 ID:r/cBzHeA0
>>106
壊れないで読み書きできるだけで
ルビとして表示してくれたりはしないと思われ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:03:54 ID:V5E4mwZL0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:56:45 ID:1Y3cR88O0
>>109
本人じゃないよw
そこから、転載したけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:59:18 ID:NvtBc6+E0
>>109を試してみた。
うちで使ってる3つ、どれも誤判定は起こらなかったが、K2だけ失敗した。
つまり、難癖じゃなくてK2特有のバグを報告したのだととらえるべきかと。
TEditor製だとこの程度のバグは仕様と言い切る能なし作者ばかりだから、
将来も直らないだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:12:27 ID:bU7ibnaT0
それだけで能無しってw
夏休みがまだ終っていないのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:04:11 ID:1LAiTzJM0
何を擁護したいんだかよくわからないが、
少なくともK2と四日だけは救いようがない変態。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:31:10 ID:f3yBiZYq0
タイトルバー・メニューバーを隠せるテキストエディタってないですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:04:20 ID:c8vBdEI70
>>111
真魚で合成文字に対応してください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:11:33 ID:9KqW1DQW0
けど、普通に書いたテキストが化けるようじゃ、テキストエディタとしては致命的なのでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:22:54 ID:reS2DNcT0
Alpha次期バージョンがそろそろ期待できそう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:18:34 ID:PQ5pmZxy0
化けないソフト
秀丸
EmEditor
sakura
真魚
greenpad

化けるソフト
K2Editor
失敗しましたとダイアログが出るソフト
UnEditor

事実として、TEditor製だけ劣っているが、文句あるか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:55:28 ID:US87PubC0
JmEditro2は問題なかったぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:56:38 ID:PQ5pmZxy0
>>119
Jm2はUTF-7の自動判定がそもそも出来ないから、
S-JISをUTF-7に間違うための土俵にすら立っていない。
>>118よりさらに格下。まだ文句あるか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:42:01 ID:US87PubC0
はぁなるほど。納得した。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:54:46 ID:N0udyLKMO
120が妙に鼻息荒い件
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:09:51 ID:PQ5pmZxy0
>>122
俺の鼻息にまで言及して、どの低レベル作者を擁護したいんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:13:50 ID:GZeGLBJa0
>>116が全て
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:24:19 ID:jKJa5UR+0
WHiNNYというエディタを使っている人いませんか?
よさそうかな?と思い昨日インストールしてみました。

すげー基本的なことなんだけど、フォントの変更のやり方がわからん。
ヘルプ見てもわからん。

だれか教えてくれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:29:11 ID:Y3d+4N4T0
 ( ゚∀゚)=3
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:55:48 ID:nbOlRNd40
>+IT-
これが性格に認識出来れば文字判定は問題ないって言えるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:05:24 ID:PQ5pmZxy0
>>127
言えないね。たぶん。

そもそもそれはK2Editor等、一部のソフトだけに共通のバグであり、
作者がどこかからバグを含んだライブラリを持ってきたせいで発生している。
しかも、自分で修正できないから、仕様として黙認しているのが問題。

作者が自分で文字コード自動判定を書ける、他の普通のソフトには全く関係ない話だし、
この程度は認識できて当たり前で、出来たからって全然えらくないね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:30:38 ID:AqB3YYsn0
UTF-7使いたければ秀丸でも使ってろって話ね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:40:03 ID:PQ5pmZxy0
いや、
UTF-7を使いもしないのに、勝手にUTF-7で読み込みして化けるゴミエディタの話。

なぜかかばう人がいるので、ちょっと今日は粘着しすぎたな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:45:27 ID:AqB3YYsn0
確かにw
自分は困ってないからいいけど。
それよりTEditor系のHTMLエディタのほうが文字コード判定とちるので困る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:51:43 ID:nbOlRNd40
文字コードを指定して読み直しがしやすいかどうかや
誤認識に気づきやすいかどうかで評価したほうがいいんじゃないかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:58:12 ID:wBcBiqQT0
真魚は糞
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:01:14 ID:PQ5pmZxy0
>>132
それはあなたが使ってるソフトがしょっちゅう文字化けしてるからそう思うだけで、
普段から文字化けしないソフトを使っていれば、指定すらいらないと思いますよ。
指定しなくても化けないソフトが、指定しやすいソフトより評価できますよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:11:10 ID:uER9Oddf0
>>ID:PQ5pmZxy0

お前、Wantechだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:08:04 ID:wf7w1Zsk0
>+IT-
俺がテキストエディタ使うときはもっと長い文字列に用があるから、
こんな短い、コード判定も博打みたいなファイルでいろいろ言われても……
と思うよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:33:03 ID:nbOlRNd40
>>134
>普段から文字化けしないソフトを使っていれば、指定すらいらないと思いますよ。
これの判断はどうやるの?って話
+IT-だけで判断は出来ないんだよね?
それとも評価基準でもあるのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:25:57 ID:aGrNN7Q00
>>137
判断基準を書いたつもりなのに。
たまには化けて当たり前と思っているようだが、一度も化けなくて当たり前。
今度化けたら、別のソフトで同じものを読ませて、化けないことを確認してみて。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:40:13 ID:61E9urF00
珈琲(EUC-JP)の件、ID:PQ5pmZxy0は知っているのだろうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:58:36 ID:aGrNN7Q00
>>139
知りませんでした。
上記ソフト、全滅しました。
適当なことを書いてごめんなさい。

でも、+IT-で誤判定は完全にバグです。
そんな文字、どうやってもUTF-7に変換できないんですから。
そして、バグを直す気がない各作者に対する軽蔑は続きます。
これからも、バカにするのはやめませんよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:49:12 ID:HFE1mxCC0
ウミタテ→SJIS保存
半角カナ文字列のみのファイルだとEUCと判定することが多いよね。
一概に誤判定とも言えないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:49:33 ID:BHnIxxw90
this app can breakは有名だよな
4/3/3/5ならなんでもいいんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:59:16 ID:lGLAZq6Q0
別にその文字列に限らなくても
文字コードの化ける話は結構あるね。
ソフトと言うよりユニコードの問題もあるみたいだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:06:02 ID:lGLAZq6Q0
どちらにしろ、騒ぎ立てるほど特別な話とは思えないね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:38:09 ID:7HZ2LVZ80
コード判定に難があるとはいえ、何らかのソフトを作って公開できる作者の方が
ID:aGrNN7Q00 より数段えらいと思うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:03:34 ID:+G0lhwiw0
クズと比べたら数段偉いって、それは逆説的に侮辱にあたる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:17:18 ID:gb0yCTRV0
要するに屑に馬鹿にされても・・・
ということですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:55:54 ID:o/IyIoaR0
>>145
ID:aGrNN7Q00はたぶん真魚の作者だよ
149145:2006/09/21(木) 22:56:21 ID:7HZ2LVZ80
>>146
作者の皆さんを侮辱するつもりはなかった。
軽はずみな発言をしてしまい、申し訳ない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:04:59 ID:o/IyIoaR0
真魚の中の人は、実力はダントツなんだけど口が悪いんだよね
そこが玉にキズ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:24:15 ID:ruGTXy240
>実力はダントツ
笑うところか?
真魚なんぞメモ帳の代わりにしかなれんだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:27:46 ID:L2isIoF60
TEditor使っているお子様ソフトと、自前エディタエンジンの真魚では次元が違う
エディタを熟知しているwantech氏からみたらTEditor系のソフトが腹立たしいんだろう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:52:51 ID:bbT147Ox0
真魚の作者が書き込んでいるという確証をどこで得たのか知りたい所
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:13:57 ID:ruGTXy240
自分のHPにも同じこと書き散らかしてるじゃんw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:27:58 ID:bbT147Ox0
なんと!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:22:25 ID:8HXkn3z00
つーか、基本的に化けたら、エディタの意味ないじゃんw
書いてるソースが一切信用できなくなるぞw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:54:50 ID:FqiYWn7p0
四日がまたまた新しいエディタを作ったと言うことで、のぞきに行った。
アンの次だからドゥだそうだ。
興味を持ったのだが、掲示板がいつものようにバグ報告だらけ。
インストーラーがレジストリ壊した前科もあるし、試すことすら怖い。
誰か人柱してくれよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:32:29 ID:dsRCANCJ0
一応、インストールしてみたが、表面上は特に問題なし。
ただ、レジストリの事までは知らなかったなー。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:45:05 ID:h14JUMDY0
「Un」を使っててhtml編集なんかしねーよ、ってヤツなら「Deux」でいいのかも試練。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:31:04 ID:ZnpE3q5W0
最近のエディタは表示フォントを拡大することはできますか?
あったら教えてください
161160:2006/09/27(水) 06:13:26 ID:ZnpE3q5W0
ここで話題になってる真魚っていうのをダウンロードしてみたらあっさり解決できました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:32:10 ID:l0Ksi9ux0
話題になってるのはソフトじゃなく作者
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:15:59 ID:OZIuE7D90
話題になってるんじゃなくてしてるの。それも作者が。
164162:2006/09/27(水) 10:22:32 ID:l0Ksi9ux0
なるほど、>>160-161も作者って事か。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:30:03 ID:QWK0zgcT0
むしろ>>160-164まで作者
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:52:45 ID:eXXheiyc0
むしろ>>160-166が作者
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:07:59 ID:umY+txUc0
実は俺が作者
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:51:53 ID:tdSCVqyI0
いやいや、俺こそ作者
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:01:31 ID:aGIMPaJI0
このIDを見れば俺が作者だと言うことは一目瞭然
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:59:17 ID:Ic/yBmGW0
ところであいでぃーはどこでもそうだがさいごは0なんだね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:01:55 ID:Ic/yBmGW0
ちがうところもあった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:07:28 ID:XhUgWiJN0
>>169
ワロスwwwwwww
ちなみに俺はGIMP使いでつ。いいソフト作ってくれてGJ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:31:10 ID:umY+txUc0
>>169
なんでGIMPの作者がここに来てるんだよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:13:21 ID:Oooi9CuR0
OpenOfffice.orgを開発した俺が来ましたよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:16:39 ID:aGIMPaJI0
>>174
おぉぉぃ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:25:53 ID:Dbb7DjZc0
ジャムおじさん降臨\(^o^)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:46:38 ID:TyZ93Brx0
俺のIDなんだろう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:53:46 ID:OGjEfY8o0
>>170
最後が0なのははPCから、最後がOなのはは携帯から
179>170>171:2006/09/28(木) 10:44:35 ID:01Y9l24C0
>178
なるほど
すっきりしたありがと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:31:15 ID:7TEkWPYs0
>>177
タイゾー?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:13:53 ID:ESovAusM0
エディタ自身に簡単なバージョン管理システムを備えたものってありますか?
普段はsvnを使ってるんですがファイル一つでリポジトリとか作るのは面倒なんで。

コメントつきでバージョン登録してdiffで比較・復旧程度で十分なんですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:49:28 ID:JdKM0tVt0
>>181
エディタに期待する機能じゃないね。
rcs との連携でも期待するのが妥当か。
それすら聞いたことも無いけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:43:44 ID:U7ArXxEJ0
WZに世代管理機能がついてるよ。
しかしこの程度の質問も読めない奴がいるとはな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:09:40 ID:SFib0mm80
GreenPadにタブ機能がついた感じのエディタってありますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:50:16 ID:op4J+asv0
EmEditor Free
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:00:35 ID:7h4Zi8gD0
それは、「メモ帳にタブ機能がついた感じのエディタってありますか?」って言ってるようなもんだぞ
具体的な必須機能を書かないと
187184:2006/09/30(土) 18:24:31 ID:p1KGEanp0
>>186
言われてみて気がつきました。すみません。
具体的に欲しい機能は↓
#タブ
#持ち運びが容易、軽快な動作
#キーワードの色分け、カスタマイズ
#編集環境をショートカットで切り替えられる(例えばtxt→html環境に切り替えられる)
#文字コードを指定してファイルを読み込みできる、読み直せる

Jestyを愛用していたんですが、文字コード指定できないのが最近ちょっとつらくなってきてしまって。

>>185
うーん、EmEditorは確か設定がレジストリですよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:33:27 ID:flxQeoyK0
すげぇー贅沢な機能
簡易エディタであるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:52:00 ID:biAwMvay0
>>187
cerezii
http://site-clue.statice.jp/soft_cerezii.php

これはどう? 条件は満たしてる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:29:31 ID:Muoq2vwy0
<a href="mailto:sage"><b>名無しさん@お腹いっぱい。<b></a>
から
<font color=green><b>名無しさん@お腹いっぱい。<b></font>

みたいに特定文字部分をさっと変換できるエディタってあります?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:01:06 ID:TR7S/Xk/0
>>190
正規表現をサポートしてるエディタなら大抵いけるんじゃないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:13:44 ID:sb0EndDv0
>>189
さんくす! 試してみますね。

>>188
うん、書き込んだら気づいたw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:15:02 ID:RvrGZ7Eq0
Vzを購入しようかと検討中...
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:32:35 ID:vaaJSRIG0
括弧から括弧までで囲まれた文字を簡単に置換してくれるソフトってありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:52:04 ID:h5NYHaHW0
正規表現覚えろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:15:05 ID:xT55VOq50
>>195
即答ありがとうございます。
正規表現という言葉を知らなかったので大変参考になりました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:18:24 ID:27+u6fL20
>193
WZではなくVZって事はMS-DOS用か。
もし俺なら割高でもMIFESを使う。(つーか10年前に買ったのを未だに持ってる)
同じMIFESでもWindows用は性に合わなかったけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:54:50 ID:2owywEgd0
DOSでも普通にvim使うな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:08:17 ID:mKuPWfqL0
Vz持ってるよ。流石に使う機会なくなったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:59:58 ID:jcPCsGHz0
縦書きの(出来ればフリー)テキストエディタが欲しいのですが、
何かオススメのはございませんか?
よろしくおねがいします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:40:48 ID:4XgWc/5o0
一太郎
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:41:33 ID:liOfpCfi0
>>200
Ctrl+Alt+→
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:14:36 ID:iERpJGFs0
>>200
O's editor(シェア)。

フリーなら、Notepad Plus!かTEDIT、VerticalEditorか。
使ったことがないんで、使い心地は知らん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:41:53 ID:gWe7gQkB0
WinXPsp2、Firefox、フリーソフトで

保存したメモ帳のみ、フォントをMPゴシックPで、
1時的に使ったメモ帳(保存しない)はフォントをFixed Sysで使いたんですが
そんなメモ帳(テキストエディタ?)ありませんか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:31:09 ID:qinslVMT0
どちらの方ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:08:32 ID:kSWzS4Bz0
>>204のHDにはNOTEPAD.EXEがごろごろあるらしいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:00:39 ID:gWe7gQkB0
説明が下手ですいません;

2ちゃんブラウザを使用していて、その中のAAリストが
普段メモ帳で使っているフォント(Fixed Sys)だと、ずれて表示されるので
2ちゃんブラウザを表示させているフォント(MPゴシックP)にしたら
ずれないので、メモ帳のフォントをMPゴシックPにしたのですが

そうすると、今度は通常作業でメモ帳MPゴシックP)を使うと、
見づらくて困ります。

そこで上のような質問をしたのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:15:57 ID:dKsPHe0G0
エディタを2種類使えばいいんじゃないの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:23:20 ID:3snmgs2o0
EmEditor Free ならプロポーショナルに対応しているぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:37:43 ID:J1sNLNuQ0
フリーのアウトラインプロセッサで、一行を表示するのに
スクロールさせなくてもよいものありませんか?

VerticalEditorはスクロールしないと一行読めないんですよね。
クソ不便。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:39:09 ID:99sHI2Fd0
204はマルチ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:09:14 ID:O4M+ASlo0
O's Editor2は外見のカスタマイズ性は最高だ。
設定を徹底的にいじって、ついでにフォントも変えれば、気分は一太郎文藝。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:19:10 ID:voXAvB630
以前DesktopXでデスクトップ上にフロートして表示される簡易メモ帳みたいなのがあったのですが、そういうソフトは単体ではないでしょうか?
ちょっとした覚え書きをしておくだけなのであまり大層なエディタはいらないのですが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:27:37 ID:77jxmc3u0
付箋でええやん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:12:02 ID:voXAvB630
>>214
こういうのを付箋ソフトっていうのですね
しらなかったです。ありがとうございました
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:49:57 ID:77jxmc3u0
いや…何てか、こんな事で礼を言われるとは予想外の想定外で…
まぁ、欲しい物が手に入って良かった、おめでとう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:09:06 ID:zOh26aWV0
O's Editor2でググって飛んでみたら
自分がPCに対して行った操作とその結果画面に表示された内容のギャップが
あまりにも大きすぎて数秒間硬直してしまった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:37:40 ID:u1oWzOBh0
MPゴシックPうp
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:10:46 ID:p+A6ovut0
>>217
わろす
自分も今びっくりしてきたとこだw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:00:42 ID:Ea9jKvj20
何これwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:56:41 ID:rotHQPaS0
AKIBA!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:34:33 ID:V6yWvNCe0
吹いたwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:23:28 ID:YiTXXCeB0
キモオタを想像していたけど、わりかしまともだた
ttp://www13.plala.or.jp/intro/Contents/Interview/interview001top.htm
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:31:35 ID:Ufnq6zQQ0
業界標準はねぇよw
でも映画監督でこれほどのエディタまで作っちゃうって多才だなぁ
プログラム一本でもこのレベルにいかないんだけど・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:39:30 ID:xdS8kMni0
確認するような奴こそキモオタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:32:41 ID:Ft8JK3jF0
O'sでスレ立てたら?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:32:21 ID:I5dBhu020
本業とあまり関係ない人が作っていると知ると
急に良くできているように見えてくるから不思議。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:05:03 ID:+N3Iztn00
O'sはシーン番号が途中からふれない
人物名が3文字までとか
出来ないことが多くてシナリオ書きには使えないよ

タブで見た目を着替えたりは便利だし
他のエディタに比べたら使いやすいけどさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:56:00 ID:3Rfi7lD20
>>228
業界標準にはほど遠いんですなあw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:41:35 ID:hZm7ifiO0
>>228
一太郎のがいいの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:10:05 ID:HBB2A+oy0
>>228
meadowなら出来るよ
面倒だからお勧めは出来ないけど

>>230
相手が使ってる形式に合わせた方がいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:17:06 ID:o7yPsb+70
連番が簡単に打てるエディタは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:22:40 ID:xVUJsBc00
Excel
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:15:01 ID:5pfOtgMC0
マクロ使えばどんなエディタでも
キー操作だけでなら vim とか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:54:56 ID:TRbeYxpk0
佐賀
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:28:53 ID:JUvsKdI20
青空文庫対応ルビ降りとゆーことで、O'sエディタを試したがコレいいな。
縦書きでルビ降りたいときはこれからVMエディタやめてコレ使おう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:57:48 ID:rPr4ERA40
会社って使うエディタを指定したりすんの?
俺はvim好きだからvimでしかコーディングしたくないんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:20:40 ID:Aq9e07gs0
フリーウェアや自前アプリのインストール禁止してるところはざらにある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:40:48 ID:YONj2VoQ0
うるさいところはうるさいからなー。
仕様書とか書くとき、環境が統一されてる方がいいってのは同意だけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:17:54 ID:cqDP/oV10
つーか、メーカーサポートやまともな保証のないツールの誤動作で
ソースをパァにされたら誰が責任取るんだということだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:21:48 ID:S3FxyJaX0
で、どこのツールが誤動作による損害を補償してくれるんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:32:22 ID:97gn2P6I0
カスタム対応でソフト受注して作ってるようなとこは手取り足取りサポートしてくれたりするで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:18:51 ID:nhiH/mI10
>>241
ソースのバックアップをとっていないほうが悪いと判断されると思われ。
誤動作による損害を補償してくれるソフト会社はないと思われ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:13:36 ID:dkROBEfL0
誤操作はとにかく誤動作でデータが破壊されたらさすがにアプリケーション側が悪そうだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:52:18 ID:1Qqeweij0
それでみなさんはどのエディタを使って仕事してますか?
やっぱ統合開発環境?使うものなのかな。
俺はvim好きだからvimで仕事したいんだけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:53:45 ID:o2i/U5x40
>>244
でも、windowsの誤作動でファイルが壊れても、マイクロソフトが保証することはないわけで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:39:14 ID:XE2lFINc0
結局バックアップちゃんとしとけってことだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:30:37 ID:zFl83Bw+0
エディタの画面分割ってなんの役に立つんですか?
いまだに良く分からない・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:52:41 ID:uNyFrXRz0
見るときに役に立つ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:01:47 ID:zFl83Bw+0
ああ、なるほど短い文章しか
書かない自分では気付かないはずだ
ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:06:12 ID:JmCrvfEf0
例えば関数の呼び出しの部分を一方の画面に表示させておいて
もう一方の画面で呼び出す関数の定義部分を見て、
呼び出す関数の定義部分を見終わった後で、
どこの呼び出し箇所から関数を呼んだのか迷わないですむじゃない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:08:44 ID:JmCrvfEf0
関数の定義っていうか具体的な関数の中身ってことね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:21:55 ID:zFl83Bw+0
基本的に自分と縁の無い機能みたいですね(´・ω・`)
せいぜい真魚の同期しない分割で編集前編集後の見比べぐらいしか使ってないや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:55:36 ID:9jq5abYA0
C++なんかやってると必須な機能(と勝手に思ってる)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:15:51 ID:IyPR5deu0
以下のようなフリーのエディタを探しています。JmEditorは機能的には満足なのですが、起動時のもたつきが気になるので、できれば乗り換えたいと思ってます。
求める機能は
・MDI・ファイルをD&Dで開く・タブのD&Dでの入れ替え・行番号、タブ、改行、全角スペース、半角スペースなどを表示・クリッカブルURL・文字をD&D移動
・セッションの保存(終了時に開いていたファイルを次回起動時に開いて起動)・無限(あるいは数十回以上の)アンドゥ・リドゥ・間隔指定で自動上書き保存
です。できれば、
・起動が素早い・対応文字コードが多い・強調表示
といった機能もあればなお良いです。
試した中で惜しかったものを挙げると、無印エディタは文字のD&D、半角スペースの記号表示、一定間隔で自動保存ができず、貫太は一定間隔で自動保存、ファイルのD&Dで開くことができず、Jestyはセッションの保存ができない点が不満です。
全てを満たすものがなければ、上記ソフト以外でセッションの保存(終了時に開いていたファイルを次回起動時に開いて起動)、あるいは間隔指定で自動上書き保存(こちらはSDIでも良い)のいずれかができるものをご紹介いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:23:48 ID:bmElGogR0
とりあえずMDIとタブ型は違うものだと突っ込んでおく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:09:22 ID:IyPR5deu0
あぁ、シングルウィンドウで、タブにより複数のバッファを切り替えるタイプで。MDIじゃなくてもいいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:38:56 ID:GMCuVRVg0
>>257
条件をきちんと出せるまで考えてから質問しろよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:51:09 ID:IyPR5deu0
>>258
すみません。それなりに考えた上ですが、低脳なため>>257を伝えようとして思わずMDIと書いてしまいました。以後気を付けます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:40:59 ID:NNHekYIy0
偉そうなことを言う奴に限って何の情報も書き込まないという法則
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:51:42 ID:dgFzNfAN0
使いこなせていないから分かっていないかもだけど、
xyzzyは当てはまっているような気がする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:33:35 ID:zAM0ODw70
すまん、急いでまじレス頼む。
一ページ辺りの行数と、一行辺りの字数を設定できるエディタを教えてください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:43:08 ID:2JjK2o2q0
WZのTMLモードならできたとおもう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:55:04 ID:zAM0ODw70
WZですね、さんkす!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:57:18 ID:zAM0ODw70
って、高いですね、うわああん
フリーソフトかもっと安いシェアウェアでないですかね、安定したやつで・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:04:17 ID:4eN24r2G0
オンライン版は多少安いけどな
267255:2006/10/25(水) 18:15:58 ID:gbwYnj/N0
>>261
ありがとうございます。xyzzyは難しそうだったので今まで敬遠していたのですが、試してみたところ、思っていたよりは簡単そうです。軽くて機能も豊富ですね。
ただ、自動セーブは自分がイメージしていたような上書き保存ではなさそうですね。まだほとんどいじっていないので、他の設定によってできるのかもしれませんが。
まぁ無理なら機能の追加もできそうですし、いろいろ試してみます。
ご紹介ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:46 ID:uaxv1VJZ0
文書内の< を &gt: とか、"を&quot;に変換するのに便利なテキストエディタって何かありますか?
こういうの実体参照変換っていいましたっけね
今はまなで一種類ずつ変換してるんで、幾種類かまとめて出来るものがあったら教えて下さいませませ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:57:35 ID:SEDQAYbt0
vimで
:%s /</\>:/g
とすれば文書内の<が全て>:になる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:58:16 ID:SEDQAYbt0
:%s /</\>:/g のミス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:59:00 ID:SEDQAYbt0
うお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:18:16 ID:HWQMgV300
一個ずつ変換なら正規表現使用可能なエディタなら全て出来るよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:18:47 ID:HWQMgV300
正規表現の必要も無いかorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:49:06 ID:6sgy9eI00
一個ずつなら普通に置換機能でおk
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:52:01 ID:SEDQAYbt0
vimが最強
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:14:08 ID:1/nAzs120
ありがとう
さっそくそのvimとやらを使ってみます
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:46:36 ID:GpwkWwfQ0
Edleafってマイナーテキストスレの範疇ですか?
EdMax愛用者なんで興味があるんですが、あんまり使っている人聞かないので。

(メモ鉄、インスピレーション、紙、とか使っていて、いわゆる本格テキストエディタは使ってません。
文書下書き、メモ、整理、とかが使用目的でプログラムとかはやらないです。)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:52:24 ID:ArIWBSRV0
見出し機能は便利だけどSDIタブってのがどうもな>Edleaf
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:02:46 ID:aLdEJmy50
マイナーもなにもはつみみです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:13:55 ID:YIwx/d5r0
>>278
>>279
レスさんくすです。
重大な欠点(使う人によりことですが)でもあるのかと思いましたが、
それ以前の問題のようですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:07:23 ID:z0ZehFiW0
テキストエディタのなにを語るんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:43:18 ID:H6rTOJTt0
過去と未来
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:11:52 ID:TvdYIDoj0
両手たぶメモ - ベクターソフトニュース
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/061031/n0610312.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:32:54 ID:whd8EV0H0
ファイル内で改行コードが CR だったり CR+LF だったりしても、行ごとの改行コードが
分かるよう表示してくれるエディタにはどんなものがあるでしょうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:36:50 ID:KeJsA1KH0
普通にCRで開けばLFの文字コードが見えるんじゃない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:48:13 ID:32EtnkXF0
>>284

サクラエディタが改行コードによって改行マークの形が変化したと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:11:18 ID:81tFawgo0
>>284
自分が知る限りでは、サクラエディタとNotePad++がある。
NotePad++は[CR]とか[CR][LF]のような記号でちょっと格好悪いし、EUCコードは扱えないけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:18:59 ID:hJba1K/q0
 xyzzy も CRLF と LF が混じったものを開けると基本の改行コー
ドが LF になって CR が ^M と表示されるな。

 秀丸は全ての行が同じ改行コードに強引に変更されてしまう。
cygwin で diff を使っていて混在してしまっているときには強引
に統一してもらった方がいいから便利なんだが、それ以外のときは
まいった仕様だった。

 サクラは CRLF と LF の違いはちょっとだけなんで、わざわざ別
に表示していることに気づいたときにはびっくりしたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:35:09 ID:0UgJcfE00
>>284
真魚
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:07:07 ID:cnzUtwRX0
EmEditor もLF、CR、CRLFを区別できるよ。
Free 版もそうなのかは分からないけど…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:46:48 ID:OnWkMaQ80
>>289
真魚は行単位では表示してくれなかったと思うけど...
ファイルの改行コードを区別して表示はするが全行同じ改行マーク表示になる。
保存するときも、同じ改行コードに統一する。
ではなかったかな。

>>290
Free版では区別できない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:47:38 ID:ZWMePY7L0
SciTE
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:28:58 ID:t1Ddf8h50
K2Editorも矢印の形やステータスバーの表示で改行コードを確認可能
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:56:27 ID:aVTZPDqJ0
>>293
>>284は改行コードが混在したのを扱いたいようだが。
K2Editorは最初の行の改行コードに統一されてしまう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:05:04 ID:OnWkMaQ80
K2Editorは真魚と同じ理由で284の条件は満たしていないようだが...
296284:2006/11/02(木) 23:59:39 ID:aRHQBXPm0
みなさん、参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:34:15 ID:FcfCKDLZ0
行の頭と尻に特定の文字を付け加えたいんですけども、
それを自動でやってくれる機能が付いたエディタってあります?
手打ちじゃ結構手間がかかってしまって。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:49:49 ID:qasIVdZ40
教えるのも結構手間がかかってしまって。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:51:15 ID:t7+zqO+b0
vimの設定ファイルに、
map <F3> 0iString1<ESC>$aString2<ESC>
と記述しておけば、
F3を押した時にカーソルがある行の先頭にString1の文字列が、
行の尻にString2の文字列が挿入される
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:55:22 ID:9DOndnhM0
んなことしなくても正規表現で一発だろ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:01:37 ID:t7+zqO+b0
vimが最強
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:06:59 ID:9DOndnhM0
0i とか $a とかどう考えても vim 使いこなせているようには思えん
しかもこんなの普通 map しない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:26:39 ID:9yGvJBeu0
スマートな方法じゃなくても出来るなら十分
使っているうちにスマートな方法も自然と出来るようになるしさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:48:35 ID:t7+zqO+b0
:s /\(^\)\(.\)\($\)/String1\2String2/
こうですか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:51:02 ID:t7+zqO+b0
:s /^\(.\)$/String1\1String2/
これでいいか。あとIとAを使えってことね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:43:44 ID:XHxz4M1h0
インデントも考慮するならこんな感じかな。
:s/^\%(\s\+\)\=\zs\(.*\)$/String1\1String2/

こんなのをvmapにマッピングしておくと便利かも。
vnoremap <silent> <c-q># :s/^\%(\s\+\)\=\zs/#/<CR>:noh<CR>
vnoremap <silent> <c-q>d :s/^\%(\s\+\)\=\zs\(["#!;]\\|\/\/\)//<CR>:noh<CR>
vnoremap <silent> <c-q>< :s/^\v%(\s+)?\zs(\S.*\S)\s*$/<!--<space>\1<space>-->/<CR>:noh<CR>
vnoremap <silent> <c-q>e :s/^\%(\s\+\)\=\zs\%(\/\*\\|<!--\)\s*\(\S.*\S\)\s*\(\*\/\\|-->\)\s*$/\1/<CR>:noh<CR>

line1
    line2

<c-q># で
#line1
    #line2
<c-q>d で元に。

<c-q>< で
<!-- line1 -->
    <!-- line2 -->
<c-q>e で元に。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:26:11 ID:KzU5Z8eI0
vim使い全員がアホだと思われるから止めてくれ
まわりは(たぶん)ひいてるぞ
他エディタ使いに薦めるにしても、もっと薄味でおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:04:08 ID:7N0G3O330
vimは使ったことがないけど、この程度のことでこんな面倒なことになるのか?

正直思い切り引いた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:06:41 ID:ru/qmNmn0
TeraPadで満足してるのでどーでもいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:28:21 ID:KzU5Z8eI0
いや行頭、行末に追加なんてvimだとすげぇ簡単にできるんだけど
(つっても他エディタより若干手順が少ないだけだが)
正規表現良くわかってなかったり、キー割り当てしておこうとか、行頭がインデントしてたらどうする?とか
初心者?が暴走してるだけです

一応vimの名誉のために
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:50:22 ID:n0DP1BM+0
簡単な方法も書いてくれると有り難い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:51:39 ID:1EckdPpq0
名誉とか考えてる時点で全員アホで同類
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:04:50 ID:DKA3l+Zu0
キーボードマクロのあるエディタで操作手順覚え込ませればいいべ
正規表現やらマッピングやらのスキルなくてもお手軽簡単
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:38:51 ID:KzU5Z8eI0
ま、俺もアホで同類なのはそのとおりだが
「アホを外にさらすな」ってことで

行頭にhogeって入れたければ、キーボードに向かって
「:%s/^/hoge/」と打てば全ての行に挿入される
もちろん行末なら^の代わりに$だが
たぶんもっと簡単な方法があるかもしれんが

これが簡単と思うのがアホの同類wで
そう思わないのが正常な人です

でも矩形処理が得意とか
「選択時に打った文字は追加にする」とかの設定があるエディタなら
もっと簡単にできるんじゃない?
あと特定の行だけ処理したいんだったら、キーマクロ使えるエディタだったらなんでも
「行頭へ→文字列入力→行末へ→文字列入力」を覚えさせて
処理したい行に移動してどんどん実行させればいいんでない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:36:48 ID:Pk3n0UTx0
hogeワロスw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:59:56 ID:xG7iG1Qn0
>>310
306みたいなのは、選択した範囲を処理だよ。
インデントそのままに、消すのは"や/* */にも対応、
スクリプトが分からない人でも使えるってことだよ。
分かってて言ってる?
たまにtipsとして紹介されてたりする便利な小技じゃん。
俺も似たようなマッピング使ってるけどなかなか使えるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:54:38 ID:3sDANBRA0
vimは使っていないけど。なんとなくの眺めた感じだと
意外とシンプルだと思ったりする人もいるので
気にする必要はないんじゃないの。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:46:40 ID:2A9VXEto0
矩形選択できるフリーのエディターはどれですか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:35:53 ID:KUxSvWzl0
xyzzyがいいよ!
矩形の処理は世界最強だよ
http://www.mars.dti.ne.jp/~t-kamei/xyzzy/xyzzy-0.2.2.235.lzh
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:02:03 ID:2A9VXEto0
>>319
xyzzy入れてみた。
矩形選択のキーは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:54:47 ID:4f6tXAf+0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:04:46 ID:+CETJjFR0
多分そういうことじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:38:53 ID:UO+NBuhO0
語感だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:07:40 ID:KzU5Z8eI0
>>316
中身はわかって言ってるから大丈夫w
エディタ一般スレでちょっと行頭に(行末に)文字列を足したい、とか言ってる流れで
???なキー定義で「Vim最強」っていう人がいたり
その他の「便利な小技」マッピングをズラズラ書いてるから、まわりがドン引きしてるってこと
Vimスレでやれって言われてもしょうがないでしょ、ただでさえvim叩かれやすいんだから

Vimじゃなくても話題から外れたエディタ固有のマクロやキー定義をズラズラ書かれたら変なムードじゃね?

>>315
hogeですまんw
foo、barだとなんかかっこつけてるようでやなんだよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:16:19 ID:JhZfn9hU0
>>316
こんなの map するかよ
キーマクロを範囲適用させるだけでいいだろ
アホ言うな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:46:49 ID:JhZfn9hU0
>>319
残念ながら矩形処理じゃ vim の方が上だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:09:13 ID:/RdnDbO20
どのへんが上なのか解説キボン!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:52:30 ID:JhZfn9hU0
>>327
ヤンク、デリート、大文字小文字変換、string-rectangle など xyzzy で出来ることは全部出来る上で(当然補完、各種豊富なレジスタ使用可能)
< > による矩形左編を支点としたインデント揃え(コメント整形、= などの演算子揃えに便利)
$ による行末一括入力
o O による矩形四隅へのカーソル移動
r による一括文字書き換え
また vis.vim を導入することにより矩形範囲での検索、置換、またほぼすべての ex コマンドの適用

こんな感じ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:04:57 ID:mUqd/Xoj0
その情熱でvimスレを温めてくれよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:31:51 ID:Ct/jcCjV0
>>328
そんな感じのなら本当に少し触るだけでその動きになるよ。
前に色々試した。ただ使わないから消したけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:41:03 ID:Ct/jcCjV0
vimが流行ったためか昔のxyzzyとか触ってた人が
ゴッソリ移動した感じがするのは気のせいか。
特に最強とか言うフレーズに聞き覚えがある。

>>328
確か、vimは人手が足りないらしいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:38:45 ID:5XBT/D7G0
vimは整形というか後から文字列弄ることにかけては
どのエディタも太刀打ちできない操作性を備えてると思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:05:15 ID:tnvFnJ/40
>>331
確かにVimに足りないのは人手だなw
最強厨とか初心者じゃない人手

xyzzyとの関連はわからんけど
しばらく前から最強最強言う輩は増えたねぇ
もし移動してきた連中だったら、Vimに挫折した後は
今度はどのエディタに流入するんだろう?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:33:53 ID:mQaPSD0z0
メガソフト、定番エディター「MIFES」新バージョンv8.0のβ版を無償公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/08/mifes80beta.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:21:24 ID:saTvGkPD0
>>334
βの試用期限が切れてもテキストビューアとして使えるのは悪くないかも。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:32:15 ID:xcYOvLHA0
ビューアじゃなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:34:57 ID:euotKdTI0
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/08(水) 20:52:38 ID:rT8vs+IZ0
「MIFES for Windows Ver.8.0」β版をインスコしてみました。
unicodeに対応していてVS2005からコピペしても文字化けしない。

しかしー、正規表現の行末置換のバグはあいかわらず。
この会社は直す気があるのかね。。。

正規表現のロジックなんてそこらへんにいくらでも転がってるし
何時でも直せるでしょうに。終わってますな。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/08(水) 21:39:52 ID:wZ8eafXc0
スクロール時にキャレット位置を保持するオプションはいい加減につくのか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 23:00:22 ID:fWxvgY0L0
>>238
行末は仕様
改悪はしないだろうな

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 00:29:45 ID:mgSDdI7b0
やっとunicodeに対応か。
秀丸やらEmやらとの値段の違いを見せられるか!?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:09:11 ID:+wmNSP+M0
既に秀丸や EmEditor が機能的にも抜いちゃっているしなぁ
今時エディタごときに 3 万も出すヤツは居ないかと
DOS 時代の 6 万近い値段をまだ引きずっているのはちょっとね
WZ Editor もそうだがそろそろ現実見て相応な値段付けないと
当時と違って今じゃフリーで高性能な IDE すら揃うんだから

フリーで玄人好み Emacs、xyzzy、vim
フリーで windows 互換、高性能 sakura editor、EmEditor Free
フリーで windows 互換、手軽 terapad
シェアで windows 互換、高性能 秀丸、EmEditor

もうここら辺で固まっているから MIFES が入り込む予知なんてほとんど無いよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:24:27 ID:/cgzWsI/0
>フリーで windows 互換、高性能 sakura editor、EmEditor Free

これは同意しかねる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:42:16 ID:+wmNSP+M0
>>339
具体的には?

例えば sakura editor の場合

・タブ
・ファンクションボタン
・タグジャンプ
・grep
・diff
・動的・静的補完あり
・アウトライン
・マクロ
・キーボードマクロ
・ファイル種類による色分けなどの細かいルール設定
・ヘルプ連携
・インクリメンタルサーチ
・migemo によるインクリメンタルサーチ
・矩形処理(これは秀丸や EmEditor すら凌ぐ)
・豊富な文字変換

思いつくところでこれだけの機能を有する
フリーとしてはトップレベルだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:47:46 ID:uiG5uetI0
それは多機能であって、必ずしも高性能ではないのではないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:01:23 ID:+wmNSP+M0
>>341
内容を見れば判ると思うが機能自体も高機能
これらはシェアのエディタに採用されている機能がほとんど取り入れられている

逆に他にも聞いてみたいんだけどある?
ちょっとランクを落として k2Editor くらいしか思い当たらないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 05:27:50 ID:IUYW//qN0
漏れも同意しかねるEmEditor Free は機能不足過ぎる。
ノートパッドの代わりなら別に何でもよい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:16:28 ID:dnEBEEzw0
MIFESは企業相手に稼いでるからな
だからいまだに古臭い機能が残ってたりするんだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:41:46 ID:H6xfAGxY0
そのくせタグジャンプ機能に関してはDOS版のMIFESやVzEditorとの互換性を
いち早く完全放棄しているから、それらのタグジャンプ書式にも対応している
Windows用エディタが欲しければWindows版MIFESではなく秀丸・サクラエディタ・
k2Editor・えるの〜と・WzEditorなどを選ぶしかない。

ちなみに俺はサクラエディタ派。まぁ、秀丸のほうがタグジャンプに関しては無難だと思うが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:09:06 ID:r8OUGD2I0
>>338
Mifesは新規開拓せんでもDOS時代からの既存ユーザーが相当数いるし
何だかんだ言っても企業ユーザーの評価は高い。
パーソナルユースはさほど相手にはしてないでしょ

自分は秀に乗り換えた口だがレジストリ弄らない仕様らしいのは正直羨ましい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:05:59 ID:eBXb21LE0
jEdit 4.3pre8 age
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:57:58 ID:6DihYSAG0
>>343
EmEditor Free は内部 unicode で文字コードへの対応度が強い
またタブを採用しながらもプロセスはひとつでメモリを消費しないスレッドによる高速起動やコストのない操作
プロポーショナルフォントへの対応などプログラマ以外での物書きが使う用途としてかなり高機能だと思う
置換や検索、など基本な機能の質も高い(コアは EmEditor Pro と変わらないため)

上のような機能が使えるフリーのエディタでは Alpha などがあるがやはり総合的に見て EmEditor を越える物は無いと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:33:53 ID:eGBmkuZx0
32bitネイティブなエディタでDOS窓で動くのってvi(m)/emacsくらいしかないの?
DOS/WIN出自の奴があったらおせーて。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:24:34 ID:KoBESyC70
GreenPad 1.07
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:40:25 ID:dQ0x7J0d0
1年ぶりの更新
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:57:09 ID:MSxbPw5B0
Alphaも年末あたりに次期バージョン完成しそう
ほぼ今までとは別物になるっぽい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:51:25 ID:013sKlFM0
次期バージョンでBetaになるのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:14:04 ID:N5YUydvC0
そういう問題じゃねえw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:35:03 ID:qb2zzKS/0
ユニコードを要求する人がEmFreeの機能で足りるとは思えないな。
文字を書くのにプロポーショナルフォントの方が良いと言うのも間違いなく気のせい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:41:22 ID:383ebFp10
逆に、EmEditorで機能足りない欲張りな人が、
メモ帳でも対応してるユニコードとPフォントに対応してなものを使う方が不自然な気がする。
なくて当たり前で育った人と、あって当たり前で育った人の差かな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:04:35 ID:6TNHIzJl0
EmFreeって
>フリーで windows 互換、手軽 terapad
こっちに入るんじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:30:07 ID:Y5s63Ltf0
ワシもそう思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:43:50 ID:FT4ZZ3sc0
手軽ってのは、何も弄る必要がないってことだと思う

EmFree触ったことないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:04:27 ID:Pv+yRhWq0
em、sakuraがダメだったら
「フリーで windows 互換、高性能」には何があるんだろう?

まぁ、俺はどちらも触ったことないから、どの程度の機能なのかわからんけど
秀丸くらいの機能はありそうなイメージでいたんだが、、、
ひょっとしてvimやemacsくらいの機能がないと、その分類には入らんのかな?

Windows互換の高機能エディタ、誰か教えてくれ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:26:59 ID:dMM5NFT+0
>>360
真魚とかどうですか?
このスレの一番人気です
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:37:30 ID:QmZI1QT20
sakuraが「フリーで windows 互換、高性能」の条件に当てはまらないというなら、
該当するエディタがないように思える
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:45:57 ID:QmZI1QT20
TeraPadがverupしたね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:52:00 ID:X7UFii/K0
「windows 互換」って何?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:04:15 ID:QmZI1QT20
>>364
windows標準の操作性を備えたもの、と勝手に理解してる
xyzzyとかはあてはまらないんじゃなかなー的な
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:36:31 ID:Oo5wHwGn0
一応、xyzzyでWindows標準の設定にはしているけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:05:47 ID:MSxbPw5B0
sakura editorはもっさ過ぎる

基礎体力ないのにどんどん機能追加していったのが
たたってもう限界って感じだし

だいたいデフォルトのカラーテーマのダサさが全てを
物語ってるんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:23:13 ID:x03i6xyN0
>>367
じゃあ参考までに使っているエディタを教えてくれ
俺は今エディタ選びしてて、このスレを参考にしている
俺の好みでsakuraと真魚とvim(これはまだインストールしていないが)まで絞った。あとは実際に使ってみるしかないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:28:03 ID:7XBZT0Nj0
vimってどう最強なの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:35:37 ID:yuLFHvxY0
>>299,301,304,305
こんな奴が使うくらい最強
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:39:39 ID:MSxbPw5B0
>>368
メイン:vim
メモ帳リプレイスメント:GreenPad

自分は他国語対応が必要だからこんな感じ
次期Alphaにも期待してる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:12:50 ID:8CE1od9B0
TeraPadひさびさのVer.upだね0.90
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:39:16 ID:6TNHIzJl0
sakuraは思いよな。
昔スレでどうにかならないのかちょっと聞いたら、
俺は重くないとか自分でやれって言われまくったよw
あのスレのうちの一部の住人は軽快さより重くなってでも機能が多い方が良いらしい。

まあ、おかげで未練も無くすっぱり秀丸に乗り換えられたんだけど。
Emとも迷ったけどやっぱ軽いのは一番だな。
ただ、秀丸のデフォの色分けがあまりにも酷くて、片っ端から変えるのに苦労したw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:02:40 ID:gymsbbOc0
重いのってそんなに気になるものなの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:03:01 ID:+i3gsFio0
>>360
突き詰めると実はナイ。
真魚はユニークさは認めるがコンセプト的に全方向に狙ってるものじゃないし。
逆に言うと、フリーで手に入れられるエディタのレベルは UNIX系を除くと
sakuraまでだってことなんだよな。

今時エディタに金かけるなんて〜w 的な煽りは至る所で見かけるが
実は意外にまだまだなんだよな。UNI系ツワモノはともかく
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:05:05 ID:gymsbbOc0
さくらって名前が最高じゃないか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:06:35 ID:nyjMebWH0
>>374
重いのもそうだけど、効率悪いメモりの使い方とか素人目にも見えてしまうので
気持ち悪いんだよな >sakura
なんか仕様的に許せない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:08:39 ID:gymsbbOc0
「フリーで windows 互換、高性能」vim
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:09:15 ID:FDHeXoc50
サクラはUI的にも一貫性がないしなんかもうグダグダだよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:51:18 ID:s/xG5Xbl0
>>378
いや、あの究極変態操作をwindows互換と言われても・・・

あんなの喜ぶのは格好付けだけだろ
vimみたいな変態エディタはもうユーザー伸びないはず
昔と違ってwindowsの標準操作のエディタでもかなり高性能になってきたし
EmEditorなんてunix系エディタもう越えていると思う
サイドバーとかプラグインとかマクロで何でも出来るし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:19:45 ID:iwLN/6nX0
エディタというジャンルの今後のポテンシャルを考えると
現状はUnix系にもWin系にも最強不在状態だと思うな
ブラウザもそうだが最強を目指すなら
個人レベルで取り組むべきものではないと思う
382360:2006/11/11(土) 03:32:28 ID:m/ltrDsX0
>>361 >>375
そうか。真魚見てきたが気に入る人は気に入るんだろうなぁ
オレは普段Vim、メモ帳代わりに秀丸なので、
何かWindows互換で一本かできればと思ったがちょっと無理か、、、

>>380
一応VimはWindows互換キーバインドにもできるよ
まぁ、そうすると何の旨味もない、ただのエディタになるだけだがw

ちなみにEmはどの辺がUNIX系エディタ(Vim、Emacsだよね?)を超えてるというのは
いったいどの辺が超えてるんだろう?教えてくれ、(煽りとかじゃないよ)
公式を覗いてきただけだがワカランかった。オレが何か見落としているのか、、、

>>370
正直Vim使いとして顔から火が出るほど恥ずかしいですwダメだこいつら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:19:16 ID:ENlN6KWm0
良く知らんが最近の奴はどうなんだ。Alphaとか萌エディタとかUnEditorとか。
Vxとかも前は流行っていたようだけど。K2も中々悪くはないよ。
サクラだってフリーのEditorとしては十分に良く出来ていると思う。

>>382
全角でかかれると何となく釣りっぽい罠
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:04:30 ID:YeZwMHiT0
マクロでWin32API呼びまくれて(wz.hで宣言してくれている)
高速な中間コードで動作するWZのよさに気がついたのは
BBS閉鎖されてコミュニティも壊滅状態になった対最近のことであった・・・orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:13:15 ID:cMqZtkI30
>>382
ユニコードの対応具合ではEmは一番だろうね。あとかなりの省メモリ
カスタマイズの柔軟性や拡張性ではEmacs系に全然及ばないが
vimはつかったことないからシラネ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:18:57 ID:nAZ9VHHB0
EmEditorはVBSctipy/JavaScript/Perl/Ruby/PHP/Python
でマクロが書ける、ただし有料版
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:39:02 ID:gymsbbOc0
「フリーで 、高性能」vim
ほかにもある?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:55:02 ID:sbyoYgsK0
xyzzy
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:22:10 ID:m/ltrDsX0
>>386
それは他のエディタみたいに外部に渡せるって事?
それともlisp@Emacsみたいに処理系を内蔵してるって事?
それならスゲーが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:27:43 ID:IRHbvWyH0
jEdit (http://www.jedit.org/) は駄目なのかい?
とりあえずフリーで高性能だぜ。

まずプログラマが欲しがる機能は一通り付いてる。
Java アプリだから Unicode 対応は特に苦労なくクリアしてる。
BeanShell (Java 互換言語) によるマクロ、 XML で記述する文法定義、
さらにはプラグインによる拡張性は Emacs 系と同等。
文法定義について、 HTML 内の JavaScript や C++ コード中の
Javadoc コメントなど、一つのファイル内で文法を切り替えられる機能は
他に無いかもしれない。

Java アプリだからメモリは馬鹿食いするし起動は重いし、
いくつか Windows 標準から外れた挙動もするけど。
あー、あと日本語での情報がほとんど無いな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:09:25 ID:x97C2Y3x0
それ使うならEclipse使うなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:31:24 ID:PC9LHKtb0
>>391
正解。

テキストエディタは軽くないと存在する意味がないからね。
高機能、高性能を求めるにしても、軽くてっていう条件は言わなくても含まれてる。
Javaや.NET起動するくらいなら、
開発環境とかワープロとかHTMLエディタとか重い特化製品の方が便利だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:41:17 ID:IRHbvWyH0
>>390
Java/C/C++ ソースだけいじるんなら、それもアリかもね。
でも起動は重すぎ。元々テキストエディタじゃないから
機能に不満があっても文句は言えない。自分で拡張するのも
ちょっと大変そう。

jEdit で特に気に入ってるのは XML プラグイン入れたときの
XML 編集機能。タグや実体参照の補完が効くのと、
DTD に従ったチェックをかけて報告してくれるのがすごく助かる。
括弧の対応表示と同様にタグの対応を表示してくれるし、
要素を折りたたんで表示することもできる。

他のエディタの XML 編集機能はよく知らないんだけど、
これぐらいの支援が効く奴って他にある?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:51:04 ID:VU23Z+U30
>>393
このスレで話す内容じゃないんだけど、eclipse.iniの設定って変えてる?
Javaアプリで起動が遅いって行っている人ってVMオプションいじっている人が少ないから気になった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:42:13 ID:jSwTW37s0
>>394
マジでこのスレで話す事じゃないが、とりあえず俺は手動で弄ったことはないな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:29:49 ID:eYOhvuLO0
使うときは一度起動したらそのままだからな。
ちょっと起動してすぐ閉じるって時にはうざったいけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:39:25 ID:K9rVAiex0
>>390
(挙動がじゃばじゃばしているけど)結構良いんじゃないですか。
常駐させると(メモリ大食いするけど)起動も(それなりに)速いし。
それに(結構古いけど)日本パッチもあるし。
(Javaじゃ無ければ)結構お気に入りかも。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:00:06 ID:NV5j2cHW0
ぶった切るようで申し訳ないんですけど、
真魚って予約語編集できない?
プレーンテキスト形式のときでも色分けしたいので
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:29:04 ID:8CfNjVXs0
真魚ってアイコンと名前がどうにかならんのか?
秀丸より酷いわコレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:19:16 ID:6wcGNNZD0
>>399
アイコン変更はやろうと思えば簡単に
ソフト名と言うかタイトルバーの変更は
バイナリエディタでも使えば?

てかソース公開されてたような・・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:32:47 ID:WIJ5jXNB0
真魚を使う利点が思いつかない
センスの無さは設定ダイアログを見ると良く判る
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:03:54 ID:Gbs2Fl4u0
そもそも、作者本人が自分の使いやすいように作ったエディタだしな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:16:13 ID:jE5qOBY/0
そもそも、作者本人が真魚を使うことを薦めてないからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:09:21 ID:kziJ5yQE0
じゃあ使わない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:48:24 ID:+V5mV8yl0
真魚ではなく、作者の日記が注目
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:18:35 ID:kVJ2UMpS0
作者は女性かな?
何にせよ独特の雰囲気が・・・・俺と似てる orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:20:46 ID:kVJ2UMpS0
男か
あたしという言葉に惑わされてた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:25:14 ID:vlOFFaZJ0
第一人称があたしな男ってたまに居るだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:07:44 ID:lyisZkqW0
わたしは結構居るけどあたしは変わってる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:15:56 ID:2NDtTLVA0
普通は「あちき」だろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:00:30 ID:D2YV+6610
花魁言葉かよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:47:40 ID:nJff6hHx0
はぐれ雲
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:31:34 ID:n68CwFXp0
最後に「チックショーーーーーーーーーーーーーー!」っていわなきゃw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:14:23 ID:9F7HjNd50

真魚 〜テキストエディタ〜 1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163735750/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:34:56 ID:XLvHBDOm0
>>414
すぐdat落ちしそうなスレだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:28:26 ID:j6lCxcwE0
>>415
ソフ板でそれはない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:02:00 ID:OqhtF9r+0
最終レスが5月なスレも落ちてないしな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:15:14 ID:f3Bhif4h0
アリアドネ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:58:57 ID:za7ihhVa0
でも立てる必要もないよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:46:26 ID:HXpQww+10
>>389
http://jp.emeditor.com/modules/feature1/
> ・PerlScript など他の ActiveScript にも対応
> PerlScript、PHPScript、Python、RubyScript など、JavaScript、VBScript 以外の ActiveScript も、
> 使用するスクリプト エンジンがシステムにインストールされていれば、使用できるようになりました。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:23:05 ID:wGjQzLoz0
>>420
どこまで凝った事ができるか例からわからんけど
結局外部に丸投げして出力結果を取り込んでるって事?
それができないエディタというのもなんだが、、、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:28:43 ID:Lu8kVGTv0
外部エンジンを取り込んで(詳細は知らないけどCOMとか?)EmEditor内で実行してる。
なので、文章加工だけではなく、カーソル移動や画面スクロールしたり、
EmEditorで提供されている各種コマンドなんかが使える。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:24:16 ID:GHd6N4Xs0
421 の理解力の無さも相当なものだな
424421:2006/11/19(日) 18:44:07 ID:wGjQzLoz0
スマンスマンw
この手のシステムの外部マクロって使ったことないんで理解できてなかった
だって例が「$Window->document->write( 'Hello!' );」だけだったしさw
(SS画像拡大したらカーソル移動も書いてあったな)
と言い訳をしつつ

これについての詳しい情報って本体の付属ヘルプしかないのかな?
オンラインヘルプみたいなのあれば読みたいんだが
本体落としてくるしかないか、、、

あと、呼び出し速度って、こういう方式は速いのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:06:01 ID:GHd6N4Xs0
速度は恐らく処理系に依存する
まぁスクリプト言語だからそれほどの速度は求めない方が良いと思うけど
突っ込んだことをしたいならC/C++、APIを使ってプラグインを作れと言うことでしょう

処理系を内部に持たないのは正解だと思う
秀丸も機能をCOMなどで外出しすることを考える時期に来ているのかも知れない
まぁその処理系でエディタ自体まで記述しているEmacs系はユーザー層も意味も別物だから
同じ事は言えないと思うが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:58:01 ID:3rD+a9RQ0
>>425
そんな事はないよ。処理系を外に出そうと思っている人は居るみたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:15:49 ID:C3ipYzfN0
>>426
なるほど

ただ過去の遺産(マクロなどの周辺環境)を引き継げない
アプリの根底から変わってしまうような変更になるなら
新しく秀丸2とかの開発をした方が良いだろうな

そもそも秀丸はバッファごとにプロセスを持ってしまう仕組みでそれもなかなか修正が難しいだろう
だんだん機能追加もし辛い状況になりつつあると思う
ノウハウだけ吸い上げて現在の秀丸と並列に新たに作り直す事もした方が良いかも知れない
あと、そろそろ海外も視野に入れるべき
EmEditor は上手くやっていると思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:46:09 ID:s5YQPGUh0
なんか必死だな
作者によって何が最適化はかわるだろうに・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:30:39 ID:xNB7eJmU0
>>427を見て、カリブ海の漁師と米国ビジネスマンのコピペを思い出した
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:17:46 ID:hz4+Boh+0
http://www.e-texteditor.com/

やべぇw
TextMate移植だって。かなり期待。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:40:46 ID:rLTQAJ4o0
Visual Undo Historyってのはなかなか良さそうだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:08:34 ID:fjE0lKOI0
>>430
・名前がひどい
・なんか変なものをインストールする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:45:01 ID:MXXYueqx0
TextMateの評価は相当に高いし期待出来る。
TextMateで名前が変とか言ってるやつはもぐりだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:54:30 ID:QeG0FVhR0
>>433
そうか?
Dos→Winの流れで来ている奴だと知らなくても普通だと思うが?
むしろ標準で日本語も通らないようなエディタをありがたがるのはどうかと思うが・・・

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:00:09 ID:S+F5+8bN0
Macなんてほとんど触ったことないなら知らなくてもおかしくない、てか知らなかった。
これプログラマ的には良いかも知れないけど、主な使い道が小説とかだと話にならないような。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:43:02 ID:hz4+Boh+0
知らなかったらググるなりすればいいじゃない。
それに、たった今知ったじゃないw
海外のOSXユーザでruby弄ってる人はかなり居るし、評価もかなり高いのぐらいは簡単にわかる筈。
しかも値段の価値は十二分にあるって評価。
その辺から期待してしまうのはわかるよね。

ただ、この移植版がそこまでのものかはわからんけど。
OSXだと周囲のスクリプト実行環境も基本で揃ってるようなものだからなぁ。

>>435
用途がそっち特化だからね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:32:39 ID:UXEMuRke0
TextMeta 凄いな
Emacs は無理だけど vim は確実に越えた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:45:25 ID:kqcbKllb0
RoRだとTextMetaが有力みたいだけど
pythonとかじゃvimの方が人気だよ。
向き不向きがあるのかもしれないが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:40:58 ID:povdZfOy0
向き不向きというか、個人の好みだろうね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:30:14 ID:OE+OZcnC0
名前が変てのは「e」のことだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:38:03 ID:uXYBApQ50
>>439
Emacsやvimのスクリプトは仕様人口が多い所の方が出来がいいから
得意不得意はあるよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:54:59 ID:hsgEypwd0
EmacsとかVim使う人はLISPぐらい書けて当たり前だから、
得意不得意は最早面倒さぐらいの差しかない気が。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:25:25 ID:uXYBApQ50
>>441
書けて当たり前でも書くために労力がかかることには違いがない。
自分も適当なlispなら書くが、上手い人が作ったものは出来が違う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:30:48 ID:uXYBApQ50
>>442だった。間違い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:34:57 ID:dL0SaehC0
vim使いはあまりLISP使える人いないんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:52:53 ID:8Ggqps8y0
elispに挫折してvimに、vimの操作に馴染めずemacsに、
というのは聞いたことある。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:10:52 ID:f23s7kly0
vim使いの神のような指さばきを一度見てしまったらもう他のエディタを使おうという気は失せる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:42:53 ID:J2P9kz8n0
>>447
可哀想な奴だな。
その人の凄さを、エディタの凄さだと感じてしまうなんてw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:11:30 ID:EcH/cuQo0
だが、なんとなくわからないでもないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:30:14 ID:J/BLM00O0
たしかにその人は優秀だが他のエディタを使ったら効率落ちるだろうな特にデバック時の編集速度が凄すぎる画面だけみてたら何が起こってるかわからないあっという間プログラム完成実行マジ鳥肌たったvimの操作系はマジ神その人もマジ神
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:54:23 ID:eyPCDuBO0
>>450の文章に適切な句読点を挿入するにはどんなマクロ/スクリプトがお勧めですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:01:13 ID:wNSJ7cot0
>>450の文章を見ただけで、まともな判断力がない人なのは一目瞭然。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:05:34 ID:K34LaoqQ0
【エディタ】ソース何で書いてる? 1スレ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164154920/l50
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:28:04 ID:+/Ve4TNt0
ずっとサクラエディタ使ってきたのですが、画面分割に不満があるので他にいいのがあれば乗り換えようと思ってます。
とりあえず必須な機能は
・検索/置換
・エンコード/改行コード自動判定
・タブによるMDI
・grep
・縦/横分割で異なるファイルの編集が可能
くらいです。
この条件に合致するエディタはありますか?
フリーソフト・インストール不要なものでお願いします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:14:39 ID:VnvcyTOd0
>>454
真魚なんてどうだろう。専用スレもあるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:26:46 ID:5cpWiW3F0
縦横分割もキツイけど、それ以上に MDI となるとフリーではまずないよな。

>>455

真魚はタブだけど MDI じゃないでしょ。分割も縦だけじゃない?
457455:2006/11/26(日) 10:32:15 ID:5cpWiW3F0
おっと、失礼。

> 縦/横分割で異なるファイルの編集が可能

異なるファイルってことは一般的な分割のことじゃなくて、
やっぱりとにかく MDI ならいいわけだな。
MDI でファイル4つ開いてタイル表示したいってだけか。
458456:2006/11/26(日) 10:33:51 ID:5cpWiW3F0
↑455 じゃなくて 456 な。(;´Д`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:41:52 ID:+/Ve4TNt0
>>455
どうもありがとうございます。
使ってみた感じなかなかよさげですが、やはり縦分割しかできないのと
下窓の操作が直感的ではないのがやや不満です。

>>456-458
すみません、書き方が悪かったようです。
MDIというのは単に複数のファイルが開けるという意味で使っただけで、
ウインドウ内にウインドウを複数開く方式でなくてもよいです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:48:31 ID:i4MmT9ES0
vimの神のような使い手の映像見たいんだけど
461456:2006/11/26(日) 11:00:47 ID:5cpWiW3F0
>>459

すまん、言ってることがよくわからんのだけどさ、

> MDIというのは単に複数のファイルが開けるという意味で使っただけで、
> ウインドウ内にウインドウを複数開く方式でなくてもよいです。

複数のファイルが開けるだけだったら大抵のソフトで可能だよな?
そのソフトが複数起動出来ればいいわけだから。サクラも可能なんじゃないの?
MDI じゃなくていい(=SDI でいい)なら、サクラ1つにつきファイル1つ開いて、
それぞれのウィンドウを小さくして、それらを好きなように並べればいいわけだ。

しかしそんなこと手動でやったり、他のツール使ってやるのは面倒だから、
普通は最初から MDI のソフトを使うのが一般的だと思うんだが。

ちなみに上で書いた「他のツール」というのは例えば↓の TileWin みたいなソフトな。

ttp://homepage3.nifty.com/SMZ/

これ使ったり、手動で4つの SDI ウィンドウを並べることに我慢出来るなら、確かに MDI は不要だ。
462454:2006/11/26(日) 11:14:34 ID:+/Ve4TNt0
>>461
たびたびすみません。
「複数のファイルが開ける」というのは単独ウインドウ内でという意味です。
ただし狭義のMDIではなくタブ方式(TDI)のものを探しています。

サクラエディタもその方式なんですが、サクラエディタは分割したときになぜか異なるファイルの編集ができないというのが唯一の不満です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:18:29 ID:xmTcsSjG0
>>460
身の回りでvimのような神使いを探せ
464456:2006/11/26(日) 11:59:46 ID:5cpWiW3F0
>>462

そっか。何か独特な用語のこだわりがあるみたいで話が噛み合わなかったな(w
別に他人を言いくるめるつもりはないので参考程度にして欲しいが

> 「複数のファイルが開ける」というのは単独ウインドウ内でという意味です。

普通はこれを MDI と言うと思うし、こっちもそのつもりで使ってた。

> ただし狭義のMDIではなくタブ方式(TDI)のものを探しています。

タブっていうのは後付け出来る見栄えみたいなもので MDI か SDI かとは関係ないと思う。

> サクラエディタもその方式なんですが、

サクラエディタは SDI な。ヘルプにも書いてある。
SDI だから、もちろん「狭義の MDI」ではない。
SDI にタブが付いただけ。

> サクラエディタは分割したときになぜか異なるファイルの編集ができない

SDI だから、シングルドキュメントなんだから、
異なるファイルが編集出来ないのはそういうものとしか言い様がないよ。
そもそも「分割」というのは1つのファイルの別々の部分を見るための機能で、
一方そちらが求めているのは複数のファイルを「並べて表示」することだと思う。

ということで、結局は MDI でタブが付いたものがあればいいのだが、
>>456 に書いた通りフリーでは思いつかないな。有料なら MIFES や Peggy、QX があるが。
と書いたところで1つ思いついた。WM Editor という古いソフトだ。見かけで NG かも…

ttp://www.hirotass.co.jp/freesoft/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:27:52 ID:l3L6+zt30
タブ型/置換/Unicode対応(日本語だけでOK)/画面分割/無制限の元に戻す・やり直す/インクリメンタルサーチ
これらの機能を備えたエディタを教えてください。
無印エディタ(元に戻すとかって無制限でしょうか?)以外でお願いします。
無ければ最後のインクリメンタルサーチはなしでも構いません。
お願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:28:06 ID:gzqAU92h0
分割と聞いてなんとなく萌エディタが思い浮かんだけど
454の期待に添うか分からんなぁ。
あ、grepがないかも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:39:54 ID:K+UnalSn0
俺の使ったことのあるエディタで>>454>>465の条件にマッチしているのは
xyzzyかな。内部unicodeじゃないけどunicodeは扱える。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:46:09 ID:K+UnalSn0
ああ、あとvimもタブに対応したからOKかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:56:18 ID:ysXX7rEx0
>・縦/横分割で異なるファイルの編集が可能
これ出来るの少なくない?
知ってるのは無印やxyzzyぐらいしかない・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:02:48 ID:vN4Y3je20
>>465
有償のでもよければ、秀丸エディタ。
(454と同一人物かどうか不明なので、とりあえず454にある条件は考慮しない)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:13:43 ID:0hwh2CW90
俺もvimの神業みたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:55:33 ID:EcH/cuQo0
これで神業が大した事無かったら・・・w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:05:58 ID:zkz8SK/M0
>>465
うーん。 jEdit + BufferTabs が、いちおうマッチしてるっぽい。
474465:2006/11/26(日) 14:14:05 ID:bWcmmgyM0
有難うございました。今から試してみます。
(454の方とは違います。)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:35:58 ID:8ahYf7cc0
>>454
分割して上下別ファイル編集ってのはunixの流れを汲むエディタしかないと思うよ
vim、xyzzyが条件満たしていると思うけど操作が特殊
まぁ試すだけ試してみて

あ、無印エディタがあったか
一応ウィンドウズ互換な操作に近いけどこれもちょっと操作が特殊
Ctrl との組み合わせのカーソル移動が全滅している

質問スレじゃないのであとは文句言わずに自力で
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:43:17 ID:hO/7YcQK0
>>467
内部unicodeだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:44:50 ID:8ahYf7cc0
>>457
普通に分割でいいと思うよ
vim、もxyzzyもそう呼んでいる
ウィンドウ分割ね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:02:12 ID:e1Iy3zfN0
>>454
いちおう、NotePad++はすべての条件を満たしている気がする。
EUC-JPは扱えないし、
全角/半角カナ変換など日本語固有の機能は無いけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:33:54 ID:OCYVXCjt0
vimで:sp ファイル名、:vs ファイル名すればいいよ
分割されたウィンドウ間移動はCtrl+w,Ctrl+wでいいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:39:54 ID:UXsv/QcH0
vimで、
ice coffee
hot coffee
ice tea
hot tea
ice milk
hot milk

coffee
tea
milk
にする最小の手順を書け
なおカーソルはice coffeeのiの位置にある(ヒント:7手)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:44:29 ID:F1VKU9Fp0
coffee
tea
milk
をコピーして、全部選択してペースト
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:58:37 ID:UandIzlG0
>>481
正解
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:21:55 ID:y2iPG0nZ0
ice coffeeの行を削除
ice teaの行を削除
ice milkの行を削除
hot を置換で消す

以上、Terapadでの変換
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:46:52 ID:kZgGi0Fk0
coffee
tea
tea
milk
を矩形選択でコピー
すべてを選択して消去
coffee
tea
tea
milk
を貼り付けて
teaを削除 矩形マニア向けのやり方
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:34:13 ID:dS/2dqKh0
考えてる間に、
coffee
tea
milk
を打ち込んで邪魔なのを全部消す。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:11:57 ID:1mY8KcUE0
正解は

3dwj.j.

の7手でした
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:49:19 ID:IOgv4fxd0
vimの操作体系を知らないオレには魔法に見える
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:01:23 ID:E1XmXhVy0
>>487
禿同
なにがなにやら(ry
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:24:02 ID:dS/2dqKh0
3つ delete word j(next-line?) .(繰り返し)
とかじゃないかと推測。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:29:32 ID:IOgv4fxd0
上記のようなパズル?を解きながらvimの操作を覚えよう!
みたいなサイトを作って下さい是非
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:43:46 ID:g8+SAfAo0
vim 使う人が増えるのは嬉しいけど、安易な誘いは
ちょっと罪作りなイケナイ人ね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:48:41 ID:CCJZe6MA0
特定ソフトの域を出ない話題は特定ソフトの専用スレでやってくれ。
>>480の2行目以降で有れば、いろんなソフトでいろんな実現方法があるだろうが、
前提として「vimで」と付けたら、絶対にvimの話題から外れないんだから
vimスレではなく、わざわざテキストエディタ全般スレでやるべき話題じゃないよ。
テキストエディタもスレも適材適所で上手く使い分けようぜ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:40:48 ID:qhOM+pmX0
全くだ

vim厨は痛いな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:47:05 ID:9onMW6utO
メモ帳で、
ice coffee
hot coffee
ice tea
hot tea
ice milk
hot milk

coffee
tea
milk
にする最小の手順を書け
なおカーソルはice coffeeのiの位置にある(ヒント:なし)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:20:55 ID:urxwXWuD0
そう言うのは vim スレでやってください
つーかジエンに見えて仕方ないんだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:21:28 ID:9onMW6utO
多分誰も答えないから書いちゃうよ


【解答】

1."ice "を置換で削除(矩形選択が無い)
2."hot "を置換で削除
3.正規表現が使えないため1行ずつ削除することにする。Homeキーで文頭へ
4.shift + ↓
5.Backspace
6.shift + ↓
7.Backspaceを叩くが誤って削除し過ぎてしまう
8.Ctrl + Z
9.Ctrl + Z
10.Ctrl + A
11.Backspace
12.coffee[Enter]tea[Enter]milk

以上12手ですた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:23:09 ID:9onMW6utO
>>495
入れ違いだ
ごめんね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:34:20 ID:OtSWFyRP0
うざ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:47:33 ID:9onMW6utO
え?もっとvimの話を続けて欲しいって?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:51:36 ID:E1XmXhVy0
メモ帳ならではの最短手順回答を

1.1行目と2行目のhot をドラッグ
2.Backspace
3.3行目と4行目のhot をドラッグ
4.Backspace
1.1行目と2行目のhot をドラッグ
6.Backspace

以上6手だったお
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:52:22 ID:E1XmXhVy0
>>500
すまん

5.5行目と6行目のhot をドラッグ

に修正してくれろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:27:01 ID:OtSWFyRP0
>>499
yes
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:57:58 ID:urxwXWuD0
EclipseなどのIDEが台頭してきてテキストエディタの居場所は徐々に失われてきたのかな
と思っていたけどまだTextMateみたいなアプローチがあったんだなぁ
クラスブラウザまで行かないけどスクリプト組むにはああいうスニペット、テンプレートシステム
っての方が非常に役に立つのを実感した
テキストエディタにはもう進化の余地が残されていない、または進化の先がIDEだと思っていたから
これは結構目からウロコだった
今後のテキストエディタの進化ってのはこういう方向なんだろうなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:29:56 ID:sJNTWJiw0
何そのプログラマ的視点
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:34:30 ID:IKY07BBe0
>>490
ちょっと違うけどこの辺とか
ttp://vivi.dyndns.org/vivi/viMaster.phtml
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:38:47 ID:0GiMhIvR0
TextMateを見てやっと気づくやつはセンスない!といいたいが
ある程度マンパワーがないとやれないプロジェクト
日本人は片手間でやろうとする個人プレイヤーが多いから
日本では生まれないべくして生まれなかったんだと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:05:42 ID:S9W+kJ7X0
メモ帳代替ソフトとしては秀丸みたいなのも、
居場所を失うはずがないよ。M$は気にもしていない。

ワードも日本語を書くというよりレイアウトを整える
という機能に集中しているので、日本語を書く系の
エディタも方向性としては十分残っていると思う。

アウトラインプロセッサ的な方面も色々拡張できそう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:41:53 ID:h9SeLj8f0
単純な補完とかは便利なんだけど、
基本的に入力補助系の機能は(作者|デモ)専用って気がしないでもない。
食わず嫌い?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:46:52 ID:S9W+kJ7X0
>>508 慣れたら病みつき。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:25:25 ID:hXfRTwRC0
TextMateって使ったことないからわからないけど、
スニペットやテンプレートってマクロを作成できるエディタなら利用できる
ものじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:10:56 ID:U6pc2lgJ0
じゃあvim以外のエディタでもいいから7手以下で>>480を解く方法plz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:28:25 ID:PFoAhrHT0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:43:44 ID:sFoVRCbY0
ドラッグってマウス使うの?キーボードから手を離すのはスマートじゃなくね
マウス使わないとしたら範囲選択で手順がかかるね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:32:02 ID:7II7V/iZ0
俺は使った事無いけど、勝手なイメージで
TextMate=使い勝手のいいインターフェンス付きのemacs
ってことにしてる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:32:47 ID:7II7V/iZ0
フェンスってなんだw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:39:47 ID:1ShMchIj0
そもそも7手縛りはvim使いから生まれた縛り
>511でvim以外と言いつつおそらくvimしかない

俺はvimの手の上で踊らされているんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:41:18 ID:jnaaw4Bj0
BigEditで開くと文字化けするtxtファイルが一部あるんだけど
なんでだ・・・orz

NotePadだと普通に開けるんだが・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:52:51 ID:YvDiTVsz0
文字コードだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:57:58 ID:jnaaw4Bj0
あぁスマソ
IME起動にチェック入れたらうまくいったよ・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:59:49 ID:jnaaw4Bj0
と思ったら勘違いだった・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:46:37 ID:S9W+kJ7X0
>>511本当に必要な作業ならば
マクロみたいなのを作って1手
既に作られていて1手。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:58:38 ID:4FsYtmDl0
俺はvimマスターになって、新世界の神になる!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:17:35 ID:jmLVfJQk0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:21:59 ID:+TvpcBlO0
>>506
イメージはしていても実際に形に出来るかどうかは違うからなぁ
貼り付けたテキストの修正する項目にだけ動けたりそれに連動してコンストラクタの初期化をしたり
そこら辺のアイディアをちゃんと見える形に出せるのがセンスなのでは

>>507
ただそこら辺の機能はもう頭打ちでこれ以上進歩しそうにないんだよね
ブログやmixiなどのSNSに特化した補助機能を強化するという道もありそうだけどどうだろ
アイディアあったら作るかどこかの作者さんにプッシュするかしてあげてw

>>510
チューリング等価を考えれば出来るとは思うけどあのシステム全部実現する労力は
結構馬鹿にならないと思うよ

こんな感じ
ttp://macromates.com/screencast/python_part_1.mov
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:34:11 ID:TVriKYj90
秀丸で単語補完実装か。
今までもマクロ使えば出来たけど単体で何でも出来るようになってきたなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:49:47 ID:SnTbTeS10
vimでTextMateのエミュレート普通に出来てるね
ttp://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1318

Emacsのrails.elとsnippet.elでも同じ事出来るみたいだしやっぱりこの二つは別格かぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:23:49 ID:97U8/eYl0
emacsのsnippet.elはいろいろバグや使いにくいとこあるので
自分で修正して使ってる。emacsももっと盛り上がってくれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:49:50 ID:SnTbTeS10
emacsは普通に生きてるじゃない
それよりヤバいのはxyzzyかな
やっぱり作者のリアクションがないと盛り上がらないみたいで
こういうvimやemacsみたいな反応がない
ユーザー層が日本に限られているのもあるんだろうけどやっぱり熱が冷めてきている気がする
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:11:06 ID:5bvNY0Kb0
xyzzyのlispは全体的に、Emacsの恩恵を受けて成立しているから
動きが遅れるのは仕方がないこと。emacsのがあるなら誰かが作るかもね。
まあ、スクリプトの新しいのとか更新頻度を見る限り
変化は特にない感じだけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:27:35 ID:rLcB8ExB0
自分で登録したユーザー辞書の品詞を一括して変換できるテキストエディタって
ありませんか?変換する語句が2000近く有って目が痛くなってきたので、そんな
素晴らしいソフトがあるのなら使ってみたいです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 04:47:08 ID:Wi1sd0oh0
くわしく
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:48:27 ID:rLcB8ExB0
IMEの辞書ツール有りますよね。そこ開くと自分で辞書登録した語句の一覧が出てきます。
その登録した複数の語句の品詞のみを一括で変換したいのです。
例えば、変換したい複数の語句をテキストファイルで抽出してそのファイルを読込んで
品詞の部分だけ一括変換できるソフトとか。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:55:09 ID:Zg3WiD+T0
まずIME辞書ツールのメニューを総当りしろ
そこに答がある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:36:29 ID:rLcB8ExB0
IME辞書ツールに品詞のみを複数指定して一括変換する機能なんて有りました?
ちなみにIME2000使ってます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:58:09 ID:y8snJgVY0
>532が自分で書いた手順でやればできるじゃん。
・変換したい複数の語句をテキストファイルで抽出
・エディタか置換ソフトで読込んで品詞の部分をすべて置換
・置換済ファイルをIMEに読み込ませて一括修正

置換え方法がわからんとか正規表現が知りたいとかなら、
せめて辞書ファイルのフォーマットくらい書いたら?
いくらIME2000がWin標準だからって回答者にそこまで調べさせるなよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:14:50 ID:209wUBOs0
>>532
sedを使え。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:32:47 ID:nOwnoThQ0
>>532
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html
操作も簡単でこれ使えるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:59:42 ID:cJaLQ3OM0
speeeeedとかてきすたーとかでもおk
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:46:30 ID:pGPPKix80
フリーのテキストエディタで、最もカスタマイズ性が高いものは何でしょう?
できれば、それなりに軽いもので。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:00:09 ID:JV9KNimD0
>>539
>>4のどれか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:50:09 ID:pGPPKix80
>>540
ありがとうございます。この中から探してみます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:52:06 ID:BjpZqiwY0
>>541
Emacsも忘れずに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:38:35 ID:z7OJgIju0
>>541
萌ディタもね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:52:08 ID:TiQJ0bVt0
萌ディタはねーだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:21:20 ID:uPkvmVJF0
君も超Vim使いになって彼女にモテモテ、身長も15cm伸びます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:33:48 ID:iC6/xYR10
>>545
2m超えちゃうよ。ただでさえウドの大木呼ばわりなのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:33:18 ID:NYXP2aSl0
俺も2m弱になるw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:45:42 ID:LUxjcz0n0
俺も四捨五入すると2mになる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:38:28 ID:MUcUq1sV0
ウドの大木が大漁ですな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:37:23 ID:9Nsqj/pZ0
ウドの小木よりはマシかと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:00:13 ID:om7JFYTO0
びびる対おぎやはぎ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:04:44 ID:KCBokpw90
半角スペース、タブ、改行を可視化できるフリーのエディタで、お勧めはどれでしょうか?

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:56:54 ID:L49zlWbn0
>>550
どうせ役にたたないなら、小さいほうがマシ

>>552
サクラエディタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:10:05 ID:dlZcWlYw0
>>552
真魚。これサイコー
最近サクラから乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:03:04 ID:PzzK/amk0
Windows server 2003で使えるお勧めのエディタありますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:06:11 ID:FDJsTnUD0
notepadっていうのがいいお^^まじおすすめ^^
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:40:13 ID:svLwbJQn0
確かにnotepad++いいね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:35:41 ID:fIs3hQ+R0
無料でMifes7使ってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:44:00 ID:b3eJi5+/0
外国製だとEUC-JPがまともに表示されない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:02:04 ID:IRPRHR3x0
VisualStudio.netでエディタ部分だけ自分の好きなエディタを使うようにする機能はまりますか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:03:37 ID:ZgNf/M610
機能嵌りますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:17:12 ID:kLIsYCFW0
機能が嵌るというより、自分が嵌ってる感じだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:20:17 ID:CgohiND+0
早く抜け出した方がいいぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:46:30 ID:8ZYnGFyD0
タブが置換できるフリーのエディタってTerapad以外でありませんか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:41 ID:CgohiND+0
探せばあるんじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:58 ID:yrTOaqFM0
ほとんどのエディタで出来ます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:23 ID:8ZYnGFyD0
>>566
たとえばどんなのですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:08 ID:nDro/VUN0
少なくともテンプレにあるやつならできないエディタの方が少ない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:48 ID:jAdpbnI80
正規表現使えるエディタなら全て出来るだろう。
使えないエディタでタブ置換するのってどうやるのかな。出来ないかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:11 ID:1Q6l1/lZ0
タブをコピペするか&tで出来るだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:57:50 ID:8ZYnGFyD0
なるほど・・・!!
SAKURAでタブをコピペで置換できました。
・と表示されるけど出来たので問題なしです。
今まではタブの置換だけterapadで\tで置換してたのですが
もう使う必要はなくなりました。
ありがとうございました!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:53:20 ID:D8AVTZ870
sakuraエディタ常用してるけど正規表現置換で\tでいいでしょ。
わざわざコピペしなくても…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:08:32 ID:Ba3yR8qK0
このスレの人はup down right leftはどのキーでやってるの?
普通に→とか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:36:49 ID:xMtxMzfT0
窓使いの憂鬱で
右手:無変換+[i, k, l, j]
左手:無変換+[w, s, d, a]
最近 linux 使えるようになろうと、まずはxyzzy に挑戦中
C-[p, n, f, b] は正直押しにくい
emacs とか vi とかってこの辺は慣れるべきなのか、いじり
倒すべきなのか非常に悩ましい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:10:42 ID:oVraq36t0
ただ頭文字をとっただけの emacs 系の移動と違って
vi はホームポジションで移動できるように配置されているから使いやすいでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:21:04 ID:YsWR8aHP0
ema糞は糞
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:08:48 ID:pQWygSQh0
さすがに最近はダイヤモンドカーソル厨は見かけなくなったな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:14:39 ID:CnJtLhNc0
普通にhjkl使うなぁ、カーソル移動@vim
なんだかすぐに慣れたな
他のエディタ使うときにjjjjってなるのが難点

muleやemacs使ってた頃は慣れずにカーソルキー使ってた
今思うともったいない?のかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:09:32 ID:h3uS3zwx0
emacsはカーソル移動ごときにMetaキー押さなきゃいけないのが耐えられなかった
でもwanderlustとかは結構憧れてる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:45:09 ID:LQ6KrNV00
文章を書くことに特化したエディタってありますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:51:19 ID:iBOwqQY30
>>579
Metaキーも慣れると便利だよ。今時の入力方式って
親指があまっているのが勿体無いから逆にCtrlより押しやすいくらい。

>>580
文章を書くのに特化した機能ってなんですか。ちょっと知りたい。
TeXとか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:56:50 ID:LQ6KrNV00
>>581
いえ、そういったものではなく、
単純に長めの文(1万字くらい)を書くときにあまり良いものを見つけきれなかったので。
スレ違いだったら申し訳ないです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:08:46 ID:8WBua4EK0
>>582
1万字くらいならいまどきのメジャーなエディタならどれでも編集は出来ると思うよ。
今困っている点や、どの機能が欲しいのかを書かないとアドバイスしようがないよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:11:08 ID:W25gKnEA0
あまり良いものを見つけられなかったとあるけど、
何を基準にして判断してるの?
そこを言ってもらわないと、何が>>581にとって良いものなのか分からない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:12:11 ID:W25gKnEA0
かぶってるし、レスまちがい。>>582
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:23:22 ID:LQ6KrNV00
>>582
・日付と時刻が右クリックメニューもしくはショートカットキーで挿入できる
・ショートカットキーで立ち上がる
・動作が軽快

などがあれば。自分で書いておいてなんですが、しょぼくてすいません。
動作が軽快なものは多々あるのですが他はあまり・・・

あとは、意味が無くて恐らく無いとは思うのですが、
『書く行以外にも罫線がある』などがあると嬉しいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:24:31 ID:LQ6KrNV00
まちがえた('A`)
>>582じゃなくて。>>583です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:31:33 ID:AKJoLPn80
上三つの条件ならどのエディタにも大抵ある。直接じゃなくてもマクロを使うとかで実現可能。

罫線は…ちょっと思いつかない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:46:32 ID:iBOwqQY30
http://ospage.jp/soft/oseditor2/oseditor2.html
http://www.ftm.co.jp/sys/ved.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
この辺とか?まあ、それに意味があるのかよくわからんが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:54:29 ID:LQ6KrNV00
>>588>>589
ありがとうございました。
下のQXを使ってみようかと思います。
罫線は自分には見やすいってだけの話なので特に意味はないです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:30:40 ID:ekBkMnqx0
PHP開発に最適のエディタは?
ちなみにスペイン語も打てないと困るんだが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:33:26 ID:E+7F8RbK0
>>591
> PHP開発に最適のエディタは?
君が使ってみて最適だと感じた物が最適。
他の誰が何を最適だと言おうと、君にとって使い辛いものだったら意味無いし。
ということで頑張って最適だと思うものを探してね。
君が最適だと思えるものを探す手伝いなんて、君の感覚をエスパー共有してる奴じゃないと無理だから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:22:19 ID:ozf0BKPe0
>>592
エスパーじゃなくてもわかるよ。

スペイン語を打ちたいからユニコード対応で、
さらにPHP開発したいからカラフルに表示できて、
出来れば単語補完とかもあれば最適なんだからね。
そういう使い方を実際に真魚でしてるので最適だよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:48:26 ID:4j5ZcFJW0
JustSystem、エディタ市場に参入か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20338525,00.htm

「一太郎2007」は、新たに「エディタ」モードを搭載した。シンプルなインターフェースで、
テキストエディタとして使える。書くときは「エディタ」モード、
考えを練りたいときは「アウトライン」モードなど、確認したいときは「ビューア」など5つのシーンに応じて、
最適な文書作成ができるとしている。

このほかにも、一太郎上から検索したい単語を指定し、
右クリックするとGoogle検索ができるなど、ビジネスの効率化を追求したものとなっている

595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:25:26 ID:a/XRSYqO0
>>594
Wordでいう下書きモードの事を言ってるだけのきがする・・・
もし本当にエディタとして動作するんでも、一太郎でソースを書く気はないなぁ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:26:39 ID:HYotQRx20
ジャストは一太郎Lite(だっけ?)の実績もあるから侮れんよ
エディタとしてそこそこの出来は押さえてくると思われ」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:51:25 ID:89QMDrbX0
そもそもソース書く目的で使うものじゃないって。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:54:50 ID:T1LrGpTG0
ここでも時々それらしいのを見るし
日本語を書くエディタっていうのも需要はありそう。
外国の企業は手を出しにくいし、ジャストシステム向きだと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:10:40 ID:vL4Y5sib0
一太郎はシェア落としてからWordと差別化がハッキリできて
むしろ良い方向に行ってるね
しかしオフィススイートの夢は捨てたほうが良いと思ういい加減

確かに花子も使いやすいしShurikenだって快適そのもの
だけどね遅すぎたんだよ!何もかもが!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:33:55 ID:4wOKIhZ50
>>591
PHPエディタって言うそのものずばりなソフトがある。
スペイン語も入力可能かどうかは知らん。
Unicodeは編集可能らしいが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:52:09 ID:DJLB9+rT0
>>600
出来ませんよ。それはSJISです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:20:26 ID:gkmW3K3+0
xyzzyとかMeadowなら大丈夫だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:02:25 ID:K+xQ1qOx0
無難に EmEditor がオススメ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:56:58 ID:lUxBkV2R0
一太郎Liteの再来と思ったら、一太郎そのものにエディタモードを機能をつけるのか。
一太郎のエディタモード、たぶん、軽快には動くようにはすると思うけど、
起動は普通のエディタより起動は遅いんでしょう。
テキストエディタの代用にはならないと思う。
(テキストエディタそのものに、校正機能とかつくなら魅力だが)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 05:03:29 ID:lUxBkV2R0
あとから文を追加したり、削除したりしたらめちゃくちゃになってた。
やっぱり、校正機能必要だ(笑)

一太郎Liteの再来と思ったら、一太郎そのものにエディタモードをつけるのか。
一太郎のエディタモード、たぶん、軽快に動くようにはすると思うけど、
普通のエディタより起動は遅いんでしょう。
テキストエディタの代用にはならないと思う。
(テキストエディタそのものに、校正機能とかつくなら魅力だが)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:36:15 ID:c0jqtdbZ0
でも下手したら自動補完されてるかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:38:05 ID:c0jqtdbZ0
ごめん誤爆
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:03:11 ID:M3jSnDdV0
>>494
vi コマンド使えば d3wj.j. の7手でできるそうだ
http://vivi.dyndns.org/vivi/tsume/qa.phtml?n=14
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:37:00 ID:2Z+Rg9Vq0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:55:46 ID:M3jSnDdV0
ごめん、494より前のほう読んでなかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:14:11 ID:8oB2xy3/0
>>608
矩形選択でico hotと半角空白を消してマウスで2行目4、5行目を消せばいいじゃんとか言ってはだめですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:51:39 ID:HTtThAyf0
じゃあ逆に

coffee
tea
milk



ice coffee
hot coffee
ice tea
hot tea
ice milk
hot milk

にする最小手順は何でしょう?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:07:37 ID:Qq6/WjfT0
いつまで「viでパズル」のコーナー続くの?
エディタと関係有るのかね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:30:26 ID:9+F0g0h20
気にするな!
病気なのさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:44:50 ID:oe20OnTg0
じゃあ、俺も問題

hoge F14 foo
F15 foo hoge
bar hoge F16
bar hoge F17
F14 foo bar
foo bar F16

上記の2行目に"foo F15 bar"を挿入してそれ以下(3行目以下)のFに続く数字をインクリメントして
下記の様にしたい場合の最小手順は何?

hoge F14 foo
foo F15 bar
F16 foo hoge
bar hoge F17
bar hoge F18
F14 foo bar
foo bar F17

(俺は答えを知らない。この問題作るのにもマウスを使って修正した)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:58:56 ID:804bchA00
>>615からこぴぺで一発
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:17:55 ID:xtNim2Pl0
viやvimの話題は専用スレで

vim
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138042433/l50
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:41:11 ID:qXrnY25x0
>>615 スマートじゃないが1行目行頭にカーソルなら
「ofC-n FC-n bC-nC-[qa/F[Enter]C-aq4@a」(20手)
これだと下から二行目もインクリメントしちゃうが(しなくていいのか?)

最新のVim7だともっと簡単かもしれん
ただ問題なのはここがエディタ一般スレだという事だ
叩かれない内によそでやるべ

昔、詰めviスレとかどっかにあった気がするんだが、、、
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:47:17 ID:DnnHtKcQ0
また〜りできない流れだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:48:53 ID:ehUofqmk0
誘導されてんだから移動しろよ
ウザイッつってんだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:31:36 ID:HTtThAyf0
んじゃ 誰か 詰めvi スレ作ってくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:38:11 ID:DnnHtKcQ0
それこそ専スレで提言すりゃいいだろうが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:59:57 ID:A4KMZnSV0
勝手に立てて、勝手にやってくれ。
624618:2006/12/15(金) 16:05:32 ID:qXrnY25x0
オレのもソフトな誘導のつもりだったがスマンw
vi系ユーザーでもないのに答えちゃうオレがバカだったな

詰めviはviviがHPでやってんだっけ?
別に詰めviスレがなくてもviviスレかvimスレでやればいいんじゃね?
問題張ってる人は何がしたいんだか、、、

別に他エディタユーザーは最小手順でやることに興味ないでしょ
いちいちカーソルキー何回押したとか数えないしねw
ここでやる意味がワカラン
625615:2006/12/15(金) 16:35:08 ID:p7BIFukO0
>>618
俺が問題だした意図は、何か似たような作業があってそれを簡単にできないかなー
って思って、問題と呈して質問したようなもん。
とりあえず、問題は打ち切りで。。
ちなみに、回答してもらったEditorはvim?
626618:2006/12/15(金) 16:46:18 ID:qXrnY25x0
>>625
HDにあったVim6でやってみた
久しぶりにつかったんでいろいろ忘れてた
本職?の人ならもっといろいろやるんじゃないかな

エディタ限定しない話題だったら問題の出し方で
「こういうの自分が使ってるエディタだったらどうやって処理する?」って振り方ならいいんじゃない?
ちなみにオレは秀ユーザーだがやっぱりキーボードマクロ使うかな
インクリメントがちと苦しいが、、、
627615:2006/12/15(金) 17:11:07 ID:p7BIFukO0
>>626
ある程度規則性があればキーボードマクロでもよさそうだけど、
俺の場合>>615みたいなの(数行程度の修正)だと、マクロを考えるよりもマウスでクリックして
数字キー押した方が早いんだよね。 orz
もちろん、それが何百回も繰り返す必要があるのならば、元を書きかえるか、
別の手段を考えるけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:35:21 ID:qXrnY25x0
まぁ回数、行数少ないんなら何でもマウス使ったり直感的な操作の方が速いよね
ただ、インクリメントし忘れ、とかそういうのが怖いが
(結局下から二行目はわざとなのかインクリ忘れなのか、どっちなんだ?w)
オレも5行ぐらいなら完全手動でやると思う

インクリ機能がないエディタでもF??をうまくキャッチできれば
カット→次の場所へジャンプ→貼り付け→次をカット、のループで
うまいこといくかもしれん
629628:2006/12/15(金) 18:38:45 ID:qXrnY25x0
あぁ、スマン、単純な+1増加じゃないんだな
カット&貼り付けのループの件は忘れて頂戴
630615:2006/12/15(金) 20:14:33 ID:zQYvGVyb0
@freedなんでまたID変ってると思うけど>>615です。
>>628
下から2行目はわざと。今回の例だと2行目に挿入したけど、それ以前の
(今回の場合1行目のみ)F??はそのままにしておきたいという意図でした。
わかりにくくてゴメンネ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:17:11 ID:qXIgboWl0
いつまで続けますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:40:25 ID:zyz0+SRl0
viで複数行にわたって、行の先頭からn文字目まで削除するにはどういうコマンドを打てばいいのでしょうか?
マウスの操作も行えます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:16:42 ID:nHuap5CQ0
viスレでどうぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:29:31 ID:paKCywq+0
つーかわざとやってるんだろ。
誘導されてるのにあえてこのスレでやるんじゃなきゃ楽しくないんだろ。
ほっとけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:02:45 ID:QHEzg/rp0
さすがに相手にする気にならないな
質問内容が釣りすぎる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:28:21 ID:+Cn3vtJX0
viと限定しないで、同じ操作をする時の違いを話すって言うなら、まだ許容できるけど。
普通に話すとvi厨の予想とは違って話がスクリプトの話になってしまうので難しい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:56:32 ID:QHEzg/rp0
同じ目的のための各エディタの手順の違いを語る、っていうのならオレも歓迎
でもどうせ痛いvi厨が「最低○手でできる!vi最強!」ってやるのかなぁ
(そういうユーザーはごく一部だと思うが)
いろんなエディタの話聞いてみたいのだが、、、
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:01:26 ID:IhI6EDSb0
全行の最後に同じ文字列を貼り付け出来るエディタってありますでしょうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:12:20 ID:kkQZNkpY0
>>638
ソウルメイトとでも貼るのか?
正規表現置換ができるエディタなら全部できるんじゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:27:36 ID:IhI6EDSb0
>>639
言ってることがサッパリ分からなひ・・・
orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:32:07 ID:kkQZNkpY0
Riueちゃんの正規表現講座
http://www.sixnine.net/regexp/index.html
分からない単語があったら検索しなさいってお母様が言ってましたわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:25:25 ID:ls3FiuUK0
検索したらよけいわかりません>ソウルメイト
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:34:02 ID:QHEzg/rp0
オレもわからなかったからググっちゃったよ>ソウルメイト
そんなに旬なネタなのか、これ?
確かに、あんなページ作るには行末に追加は便利だろうけどw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:44:23 ID:kkQZNkpY0
そっちかよ。ドヴァ帝国で検索すればでてくるんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:49:00 ID:PRoqx2QJ0
>>632
:{範囲}s/.{n}//
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:49:56 ID:PRoqx2QJ0
vi じゃなくても正規表現置換ができるエディタであれば可
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:59:22 ID:cM70G+610
正規表現ができなくても改行マークを「\n」か何かで指定できるものならいけるな。
648632:2006/12/16(土) 16:35:32 ID:+Mgyr4mJ0
>>645
範囲というのは左から数えた文字数でいいのでしょうか?
コマンドが違うと言われてしまいました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:52:47 ID:szt+83ld0
>>648
その範囲ってのは行の方。文字数は n の方で、こっちが左から数えた
文字数。アナタの質問の n に合わせてくれてるんだから、わかりそうな
もんだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:10:01 ID:/hx0k+ZQ0
>638
たとえば文末に にょ と付けたければ、
EmEditorだとこんな感じで。

検索 ^(.*?)$
置換 \1にょ

エディタによっては、\1 ではなく $1 を使うのもあるが、
『Perl5互換の正規表現に対応した検索・置換』を謳ってあれば、
大抵どちらかでできると思う。

で、なんて言わせたいの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:32:48 ID:Y16/mvtu0
$
にょ
でいいんでないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:35:09 ID:7jhTUdMZ0
>>651
おk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:58:30 ID:Y16/mvtu0
改行コードってどうなるんだっけ。$だと\rも含んじゃうかな。
^(.+\r?)\n
$1\n
空行にマッチするのもあれだからこっちかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:00:56 ID:Y16/mvtu0
肝心の にょ が抜けた。
^(.+)(\r?)\n
$1にょ$2\n
しょうもな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:07:14 ID:wrrSuIfY0
文末じゃなくて行末だと思う件について。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:26:17 ID:0/ifN9100
「正規表現」and/or「エスケープシーケンス」を用いた置換機能があるエディタってことだよな。

Windows用ソフトの場合、一口に正規表現といってもいろんな方言があるのが少々厄介。
たとえば改行コードをあらわすエスケープシーケンスひとつとっても、
CRとLFを\nと\rで区別するエディタもあるし、CR・LF・CRLFすべて\nで決め打ちのエディタもある。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:12:24 ID:XaMSni420
保守
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:23:51 ID:KkNoWdLu0
タブ型で一番軽いのってどれ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:38:50 ID:mTTszzVa0
機能が少ないやつってことで、なんとなくわかりそうな気が
するよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:16:24 ID:WIs7jB8a0
タブ型って何。見た目上タブがあれば良いのか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:30:44 ID:+pSvT8xI0
タブ型でいちばん重いのはViViだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:52:42 ID:fXhDMWrB0
xyzzyより重いのか?>ViVi
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:49:00 ID:+pSvT8xI0
xyzzyは使ってないのでわからん。
重いか軽いかってどうやって比べればいいんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:21:51 ID:b9WrZf5D0
俺が試した中では Jesty あたりかな。今は使ってないけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:45:23 ID:zNuKGV2U0
一番重いのは間違いなくMeadow
ほかのエディタの比ではない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:03:48 ID:+pSvT8xI0
Meadow はタブ型なのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:15:39 ID:dmyZT6d+0
むしろあれはエディタなのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:57:59 ID:MD9n/WKe0
>>667
俺はエディタではない、超エディタだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:51:40 ID:sWnXEwd70
>>668
なんか突き抜けてるんだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:28:26 ID:patM5RnO0
数字にしないと分からないようなら
重さは、どれを使っても大差ないよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:03:58 ID:M7z2nWUg0
前までStory Editorというソフトを使ってたんですけど、
これに近い感じでツリー構造で管理できるテキストエディタって
他にどんなのがありますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:09:13 ID:f3YkdU2S0
>>671
アウトラインプロセッサ Part13
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1141285060/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:45:45 ID:M7z2nWUg0
>>672
ありがとうございます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:16:03 ID:cfbnvgvL0
age
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:47:15 ID:cPTvUAmR0
ttp://twintails.blog56.fc2.com/blog-entry-172.html
>VariousEditorってやつはエディタなのに起動時に17MBもメモリ消費してたし

他のエディタを見てないから判らんが
これってメモリ消費が多めってこと?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:15:34 ID:gGZ3m4/j0
そのサイトに恨みでもあるの?
むやみに2ちゃんにアドレス晒すのいくない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:25:38 ID:cPTvUAmR0
>>676
ごめん、全然そういうつもりなかったわ。
削除依頼出してくる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:48:04 ID:cPTvUAmR0
削除依頼の条件を満たしていないようなのであきらめますた。
ごめんなさい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:50:07 ID:wgaxRljZ0
気にする程の事でもないと思われ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:52:20 ID:KZ2rmoa20
>>677
h抜いてるから問題ないでしょ
676はスルーしる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:26:07 ID:epPtuTmL0
エディターのメモリー使用量は気にしたことないけど、話の種に図ってみた。
起動直後

メモ帳 352KB
秀丸6.50 4.5MB
emエディタfree 5.6MB
gvim7.0 6.5MB
xyzzy 9.8MB
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:25:09 ID:HZIOy/Ba0
オレが使ってるDeuxEditorは、起動直後約13MBだった。
これって重いのか・・・数MBの違いを気にする必要はないと思う。
と自分に言い聞かせてる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:27 ID:T7DQRagg0
ViVi 8.924MB だった

xyzzy に負けた _| ̄|○
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:01:14 ID:YfKHMV+c0
JmEditor2 1.2MB
萌ディタ 13.4MB ヽ(゚∀゚)ノアヒャ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:16:10 ID:YSLfjX5i0
メモリ使用量よりも実際に使った時の軽快さの方が重要だと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:45:28 ID:8f2uJKh80
そりゃそうだろう。メモリ食いすぎも考えものだけど。
メモリ使用量のように数値化が可能なら、そっちで比較するのも面白いだろうね。
さて、起動にかかる時間じゃ軽快さの極一部でしかないし、どうやって計測したらよいのやら。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:41:23 ID:BlgZ8jsx0
viとemacsってどっちがいいんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:44:17 ID:Y/kUpgpC0
>>687
不毛な争いになるので好きな方を
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:49:14 ID:mRRoTLOd0
viとemacsならemacs
vimとemacsならvim
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:57:58 ID:JgKzRfQh0
>>686
それにマシンスペックなど環境にも左右されるしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:39:03 ID:3SVjfbCn0
>>686
負荷の低さと言うならcpu時間とか?
ある程度比例した結果にはなると思う。

>>687
vimとMeadowならMeadow
Meadowとxyzzyなxyzzy
xyzzyとvimならvim
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:46:45 ID:AjsllJUQ0
>>691
矛盾した三すくみだが
オレも全く同じ印象だ>xyzzy、vim、Meadow
何故だ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:54:40 ID:mRRoTLOd0
それぞれの対決で評価ポイントが違うからじゃない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:42:06 ID:YSLfjX5i0
現状のWinでは、秀丸、Em、xyzzy、Unix系のエディタ辺りが頭一つ抜けてる感じの印象だなぁ。
TextMateクローンがうまくするとここに食い込めるかね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:13:30 ID:XcaMl4/i0
その三すくみの結果、何を使っているのですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:46:25 ID:mKde3BlK0
xyzzy使ってる
Vimのキーバインドは俺に合わなかったし、
Meadowは難しすぎた(当時使ってたパソコンだと重かったのも理由)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:51:08 ID:BlgZ8jsx0
やっぱ、Windowsだとxyzzyが無難ですかね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:57:39 ID:8gJn6r5z0
xyzzyはちと弱い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:01:13 ID:Wq0/Klrl0
使いこなしさえすれば十分な気もする。

>>698
何が弱いのかわからんけど、弱いなら何が弱いか指摘した方がわかりやすくていいな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:01:14 ID:Y5x3edDI0
>>698
詳しく。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:08:58 ID:bolxeVHk0
「ちと」が弱いんじゃね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:35:37 ID:7VLN7vER0
おつむが弱いんじゃね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:42:54 ID:XQ4Sncfg0
xyzzyはちと(推薦する根拠が)弱い(が確かに無難なところだな) じゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:09:58 ID:7VLN7vER0
文章作成から、タグうち、英文スペルチェック、tex、perlまで
全部xyzzyでやる身としてはなにがちと弱いのか本当に知りたいところではある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:01:55 ID:LjZfVFhG0
テキストエディタに疎くなって久しいんだが
俺が使ってるTeraPadって評価イマイチ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:47:17 ID:FpAHSylT0
>>705
某疑惑ソフト同根したんだもの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:12:28 ID:NMlvP4Ez0
みんなが使ってるエディタの変遷なんか知りたい。エディタ選びの参考にもなると思うし。
俺の場合は下記の通り(使用目的は設定ファイル等の編集程度)

メモ帳 → UTF-8のファイルを扱いたい → TeraPad → BOMなしで保存したい&タブを使いたい →
サクラエディタ → 正規表現検索で複数行に渡り検索したい → xyzzy

大分遠まわりしたけど、今はxyzzyで落ちついてる。
98seのメモ帳から始まってるんで、当時出来なかったことも今では出来るようになってる
エディタがあるかもしれない。
xyzzyから移るとしたら、折り畳み機能のあるエディタになるかな?
一応Vimにも手をだし始めたけど、勝手が違いすぎる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 05:36:44 ID:FpAHSylT0
メモ帳→勧められて何となく→TeraPad→大探索時代→
QX、サクラエディタ、EmEditorフリー版他たくさん→
やっぱシンプルでタブも使えるのがいいよね→サクラエディタ→
Unicodeで変な文字出したいよね→サクラエディタと萌ディタ→
縦書きもいいよね→上+Vertical Editor
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:46:47 ID:g5pEr8DG0
TeraPadから入る人多いのか?
メモ帳→TeraPad→放浪→萌ディタ→Vim

エディタとは関係ないけども、
Vimに慣れたらコマンドプロンプトとか2画面ファイラの便利さが分かってきた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 10:49:59 ID:zTrw122r0
メモ帳→SpaceEditor→MMエディタ→秀丸
締めて1万円…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:05:33 ID:gZ1Ap94j0
メモ帳→Cool Mint Yellow・Lyre→Jesty→紆余曲折→EmFree

軽快な動作のタブエディタが自分にはぴったり。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:57:29 ID:fXu5i6/x0
>>709-711
できれば理由も書き残してくれるとありがたい。
どうしてそのエディタに辿りついたのか分かるので。
713709:2007/01/04(木) 16:16:34 ID:gk8kdhxc0
そだね

TeraPad  メモ帳の代替として。良くも悪くもメモ帳++。
萌ディタ   拡張性に惚れる。カーソル行の下線が好き。バグ多し。
Vim     まったく違う価値観に出会う。マウスいらずで快適。

途中sakura、K2Editor、JmEditor2、NoEditorなど試したけど、特徴がつかめなかった。
独自性のあるエディタって何かないかな?
最近はちょっと無印エディタが気になる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:18:06 ID:Y2L517CB0
> 独自性のあるエディタ
てきすたー

独自すぎてterapadや真魚に移ったオイラ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:07:32 ID:AwL8W1kr0
Alphaのメジャーバージョンアップに期待
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:48:56 ID:Wq0/Klrl0
Tera→sakuraとxyzzy→秀丸
って移ったけど、Teraはちょっとした程度にはいいが機能不足、
sakuraは重い、xyzzyは良かったけど環境整備が大変すぎるのとLISP覚えるのが面倒、
でβで折り畳みができるようになった秀丸に飛びついた感じだな。
Emもちょっと迷ったけど、秀丸にして良かったと思ってる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:09:58 ID:R/OfXRRZ0
メモ帳 → Tera → サクラ は多そうな予感
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:31:20 ID:uAiMsQaY0
ez(大学で) → 秀丸(会社で) → terapad(自宅PCで) → sakura(タブが欲しくて)
→ xyzzy(多機能にしたくて)

perl でCGIを書くときは、PSPad
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:13:41 ID:n3IUFR8R0
whinny使ってるけど使ってる人いる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:17:25 ID:IeLqOMVp0
>>719
whinnyか。使ってみたいな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:26:20 ID:0/MpZe650
>>695
xyzzy

>>698
強いて言うなら色分けと、折りたたみ。
スクリプト系のプログラミングにはやや弱い場合もあるかも。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:40:12 ID:QWmc9nUc0
>>717
メモ帳→TeraPad→サクラエディタ
                ↑今ここ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:32 ID:ZLQTLiQ70
メモ帳→Em→Alpha→GreenPad+xyzzy

どれか1つしか使えないとしたらEmに戻るかもしれん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:13:33 ID:lGgMIKSc0
>>723
それでどれか一つならxyzzyじゃないのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:16:18 ID:QWmc9nUc0
>>724
応用性ってか、奥の深さではそうかもだけど
俺ならEmで十分かな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:20:12 ID:ydJa2Jfw0
Emはwin98で使えないのが欠点だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:20:53 ID:NjAejaSZ0
>>723
俺がいる

デフォルトはGreenで、ソース書きなど込み入ったことをxyzzy
ほかにもSakuraやVim試したけど
やっぱりメモ帳のやさしさは忘れられない

ささやかに、無印エディタに期待します
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:38:05 ID:4J6i3H5O0
xyzzy使ってるやつって意外に多いのな。
全然いなそうなイメージなんだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:05:31 ID:WQ6OwI+F0
挫折した奴はもっといると思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:43:12 ID:da+6+04L0
ほっといてくれw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:57:45 ID:uWqsrX7A0
xyzzyはgatesモードで動かさずに気合いで
あのキーバインドで覚えればemacsも使えるようになって
夢がひろがりんぐwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:10:19 ID:wbtUz7p40
それなら最初からxyzzyなんか使わねーよと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:27:24 ID:Qy3KnaZ80
vim最高!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:32:44 ID:BiFZAuVa0
俺的にはEmacsが最高。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:36:59 ID:Qy3KnaZ80
エスケープキーと入れ返るといいのはどのキーだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:51:08 ID:BiFZAuVa0
俺はESCは全然使ってなくて、C-[ なんだけど、aの左がctrlっていう、まあ普通か。
しかし、左小指の第一間接が痛くなるので問題だと感じてる。対策としては、親指だよなぁ多分。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:57:27 ID:Qy3KnaZ80
C-[ だと何も入力しないで戻ったときの振る舞いが違った思い出があるんだけど、viのときかもしれない・・・
vim使用中だけ無変換に割り当てようかな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:08:01 ID:BiFZAuVa0
そう思ってもなかなか変えられない事情があったりするからなあ
指痛くなるのはキータッチが重いのが原因かも知れんし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:49:40 ID:Qy3KnaZ80
PS/2のポートに割り込ませる電池駆動のハードウェアでスキャンコードを1個だけ置きかえるのは
CPLDで簡単に作れる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 08:34:58 ID:ps2zrf/40
この手のスレに常駐するような人間なら、結局xyzzyに落ち着くんだろうね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:16:54 ID:4uVqCQaY0
普通に vim に落ち着きました

unicode ちゃんと使いたい人なら xyzzy じゃなく EmEditor 使うと思うし
別にこのスレ常駐でも xyzzy に落ち着くなんて事はないと思うけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:44:45 ID:LxLCr+M80
>>735
C-g or 半角/全角

>>736
ESC多用するならば、C-[も押しにくいと思う。vimならC-cとか。
まあ、個人的にはxyzzy使っているのでC-gなんだけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:22:41 ID:mnZUkuVM0
Unixも使うんだが、やっぱEditorでコマンドモードってのは抵抗がある。
使いこなせたら、vimやemacsっていいんだろうなって思うけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:48:48 ID:LxLCr+M80
>>743
Emacsは自由にモードを定義できるのでvimみたいな操作ではないよ。
デフォルトでは普通のスクリーンエディタだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:53:48 ID:4uVqCQaY0
ミニバッファの事を言ってるんでしょ?
あれ使わないで emacs なんてあり得ないし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:56:51 ID:LxLCr+M80
コマンドモードって普通にviのじゃないの?
EmacsはUnixだと設定が面倒で
多分余り使っていないんじゃないかとエスパーしてみた。
普段はpicoとか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:57:47 ID:7pEB8NP20
>>729
俺だよ俺w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:01:17 ID:Qy3KnaZ80
Emacsを1年間立ち上げたままにしてた人とかいたよ<UNIX板に
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:03:08 ID:LxLCr+M80
>>748
>>743が普段使っていないのではないかと言う意味。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:09:00 ID:4uVqCQaY0
>>746
Emacs のミニバッファを vi のコマンドモードという言葉で表したんじゃないかと
普通にモードが切り替わるだけならコマンドモードなんて言わないでモードが
あるのが抵抗があるとか言うと思うし


と、ついでにここで出てきてないっぽいエディタでも

Scribes
ttp://scribes.sourceforge.net/index.html

Flash によるデモ
ttp://scribes.sourceforge.net/demo.htm

まぁモロ TextMate なんだけどw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:22:44 ID:BiFZAuVa0
>>742
ま、人それぞれだね。俺は C-g より C-[ の押しやすい。

>>750
複数のメジャーモードがあるってことかな?と俺もエスパー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:48:22 ID:mnZUkuVM0
ゴメンゴメン。コマンドモードという言葉の次に、何気にemacsを引き合いに
出してしまい混乱を招いたようで。微かにコマンドモードっぽいなぁ、という
個人的見解も混じってしまったもので、その方向でいくとほとんどの方が
お察しの通り、ミニバッファです。
そして、余り使ってないのではなく、初めから挫折して全く使ってないので
す(emacs)。
vi, vimは、仕方なく使ってましたけど、Win使えてFTP転送出来る環境なら
迷わずWinでEditor使ってコーディングしてました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:59:48 ID:LxLCr+M80
なにその富豪的な無駄遣い。
Unix使う意味ないし。ワロタ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:05:01 ID:5eipbNPa0
知り合いには samba で秀丸って人が結構いたよ
だからといって別に unix を使う意味がないとは思わないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:56:22 ID:kewnnXbQ0
ただ軽いという理由だけでTiny Editorを愛用してます。
軽さだけならNo.1でしょう。
機能は少ないし、Unicodeには対応してませんけど。

ttp://www.geocities.com/izenkov/product-te.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:48:43 ID:0z4F1eQb0
軽さだとよくTheGunっていうのを聞くけどどうだろう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:09:28 ID:UhyRk5/i0
会社じゃもっぱらこっそりエディタ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:53:00 ID:5eipbNPa0
実行ファイルが小さいと実行時消費メモリが少ないは
必ずしも軽いに繋がらなかったりする
759752:2007/01/06(土) 11:09:56 ID:kpJd9HTw0
>>753
いやぁ〜ターゲットがUnixだから。でも、ドキュメントはWinで最後にPDF化。
としたら、自分の使い易いWinのEditorでコーディングってだけですよ。
Unixを個人的にメインOSで使ってる訳ではないので、無駄遣いとはちょっと
違うんだけど、確かにUnix上でコーディングとかやっちゃえばFTPなどの無
駄な作業は減るよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:27:55 ID:M6RA9J5U0
次のようなエディタを探しています。

1.複数行の検索・置換に対応している(改行コードを¥nとかに変換せずに使える・コピーペーストで複数行に対応している)
2.複数のファイルに同じ検索・置換ができる(grep機能って言うんですかね?)
3.Shift_JIS、EUC-JPが扱え(unicordeも扱えれば尚可)、文字コードの変更も出来る
4.フリーソフトである
5.文字コードの変換を保存時以外でも出来る(保存時に出来なくても可)

どなたか、そういったエディタ、またはgrepツール(でいいのか?)を知りませんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:55:40 ID:aTqD4/160
>>760
> 1.複数行の検索・置換に対応している(改行コードを\nとかに変換せずに使える・コピーペーストで複数行に対応している)

「エディタ」では無いと思われ。置換専用ソフトではあるかも。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:01:07 ID:ArqcMPWx0
grep相当のことが出来ればいいだけ(文字コード変換も不要)ならDevasってのがある。
あくまで検索・置換のみだが。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162621.html
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:59:58 ID:KDwtcfdF0
>4.フリーソフトである
こういうこと言うヤツに限って、有料でもそんなもんはねぇ的な無茶な条件並べ立てるんだよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:03:26 ID:M6RA9J5U0
>761
エディタではないですか…確かに今まで調べた中にはなかったので、そうなんだろうなぁとは思っていましたが。

>762
ありがとうございます。ダウンロードしてチェックしてみます。

>763
フッ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:39:47 ID:5eipbNPa0
>>764
xyzzy
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:52:08 ID:DkrKxv+C0
Emacs系を入れたらぜひやるといいタイピングゲームがtrr
激ムズです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:01:25 ID:GucoXOZ60
>>763
>フッ…

の意図が分からん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:33:57 ID:Hcb0T7bs0
おなじく
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:40:27 ID:tLvFuuwa0
浣腸
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:01:59 ID:bNvzPgnX0
それは、いちぢく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:07:32 ID:m+pTSjRJ0
うがい薬
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:14:24 ID:GucoXOZ60
>>771
イソジン?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:18:05 ID:joLVO3Jv0
それは、ジキニン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:09:27 ID:Ao4eJGzo0
みんな暇人
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:49:14 ID:JVHwXdRh0
♪ヒマ〜ジン オ〜ルザッピーポゥ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:39:54 ID:nyufxV270
\nと書かないで置換してしまったらなんだか間違えて暴発しそう。
仕様的にもあえて、表記させるようにする場合が多そう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:33:43 ID:pYzrY0r20
2ちゃんにでてくるttp://〜 という文字列をクリックすると
ブラウザでそのURLを開いてくれるエディタありませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:35:55 ID:+8/Mh3rv0
クリッカブルURLってことではなく、h抜き対応ってことならサクラエディタとか
と言っても、h抜きは置換しちゃえばどうにでもなるけどね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:56:45 ID:pYzrY0r20
>>788
thx.
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:57:48 ID:XaHCbbdw0
>>788
GJ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:23:57 ID:WsyCeR9J0
>>788
dです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:27:22 ID:mlima1JO0
>>788
ワロスw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:35:57 ID:K/dPU/xd0
>>788
乙です
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:46:38 ID:W9OajqlC0
>>788
これ作った人マジネ申!!!GJ!!!
こんなに感動したのはPhotoFiltre以来かもしれん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:14:43 ID:fYKAJKMV0
>>788
Linux版も作ってくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:14:00 ID:dEcVQKGo0
>788
      ■ ■ ■ ■           ■
        ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■        ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:34:22 ID:QW7iFmQ10
>>788
真魚
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:37:25 ID:XaHCbbdw0
なーに?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:09:10 ID:716d/Z5d0
>>788
お前は本当にダメなやつだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:01:53 ID:RkRiybCM0
じゃあ「カナ」ならよかったのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:04:16 ID:W/LdgQwf0
>>790
そうかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:56:51 ID:MsOt42Qx0
マナカナてことか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:32:23 ID:6aVmP1ax0
つまらん。お前の話はつまらん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:43:46 ID:eW0fA0XB0
久々に糞な流れでワロタ
それだけネタがないのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:22:41 ID:FhgTSgZR0
じゃあ、vim VS emacs で
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:06:45 ID:aTvrOtd+0
うに糞板のキモい論争を持ち込むな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:14:34 ID:59LCB0Tw0
>>719
ノシ 使ってる
でもあれ、もうバージョンアップしないらしいね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:46:34 ID:jvOLo92e0
ブログ風の“タグ”でテキスト文書を仕分けできるメモ帳「TAGるメモ」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/17/tagrumemo.html

今までOPでメモを管理してきたけど、これもなかなかおもしろそう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:28:45 ID:5uFNoNCA0
>>798
OPって何?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:54:56 ID:FKP5uRUy0
俺のPCにはOCXがインストールされてなかったから起動できなかった。
似たようなソフトでこんなのをこないだから使っている。

ttp://homepage2.nifty.com/e2/stocknote/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:51:16 ID:wR07cVtA0
>>798
単に grep すればいいだけじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:04:42 ID:IPpsyj4A0
>>799
アウトラインプロセッサじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:13:55 ID:6aVmP1ax0
そういうのはhowmがあるから厳しいのじゃないだろうか。
タグだと地味にブログとかでも良いし、
ローカルでWikiとかにも負けてしまいそう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:22:28 ID:C4NoUdbi0
住み分けは出来てると思うぞ

PCに詳しくない人向けね
機能はhowmとかと比べてしょぼいけど
必要ならemacsとか覚えればいいし
805800:2007/01/18(木) 01:03:22 ID:l24rnR8i0
メモ的なテキストを扱うときにシンプルでいいかな、と思ったんだけど
まさかemacsまで引き合いにだされるとは思わなかったw
ていうかメモ目的なエディタの話題は単純にスレ違いみたいだね。すまんかった。
806798:2007/01/18(木) 01:03:59 ID:l24rnR8i0
名前間違えました・・・ホントごめんw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:34:00 ID:92mkVvyp0
MiGrepで十分じゃない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:33:53 ID:vgNglGNm0
タイトルで勘違いしそうなメモスレやOPスレもあるからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:36:27 ID:UaWf2Qmh0
タブ型で一番軽い・起動速度が速いのってどれ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:31:21 ID:/KlVn/Dt0
otedit、jestyあたりかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:48:11 ID:9CmAQ2+k0
込入った作業にVimを使い、それ以外はGreenpad使っているのですが
GreenpadにクリッカブルURL機能が付いたような、シンプル思考のエディタを探しています

マイナーエディタスレや有名どころを一通りためしましたが、しっくりくるものがありません
おすすめのエディタを教えてください
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:11:23 ID:J06jG/M00
Alphaのバージョンアップを心して待て
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:12:52 ID:Qo9Dpfo+0
>>811
EmEditor StandardかAlpha
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:08:24 ID:9CmAQ2+k0
>>812
>>813
ありがとうございます

ちなみに
ttp://alpha.sourceforge.jp/
これですよね?

少し使った見た感じ、なかなか良さそうです
個人的に大事な折り返し機能も、実装されるようですので
wktkしてみます

EmEditorは仕事で使っていましたが
持ち運びや、ライセンスの関係が難です

ほかにおすすめがありましたらお願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:35:05 ID:J06jG/M00
実は自分もVim+GreenPadだけど
GreenPadってあと一歩高機能だったらってとこがあるよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:49:51 ID:AiZoTJMd0
後一歩高機能だと後一歩の重さになるんじゃないかと。
vimを使っていてGreenPadと言うことは重さの問題でGreenPadでしょ。
単純にvi系の軽いのを選んだら操作も同じでいいんじゃないかと。
jvimとかなら日本語も使えるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:04:02 ID:CFmrmSM00
>>811
Greenpad 知っていることを前提に話されても困るんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:20:00 ID:jwHMrwij0
Greenpadの作者に頼んだ方がよさげ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:23:30 ID:6SyEy8/s0
Greenpadってつまりはメモ帳に色分けとgrepが付いたくらいのイメージかな?
重さはメモ帳より軽いくらい?

unicodeまわりがそれなりに抜かりが無いので結構重宝してる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:26:02 ID:6SyEy8/s0
ああ、あとGreenpadは作者さんが開発停止宣言してるから
致命的なバグフィックスとか以外は基本的にバージョナップしない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:51:42 ID:gjisIkJ10
クリッカブルといえばWin32Pad
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:06:01 ID:kpBgzslr0
BigEditorかなりオヌヌメ
初期設定からほとんど弄らなくても一通りの機能が簡単に使えるし、
何より更新が活発なのが良いね。
日常的用途なら蝶サイコー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:00:30 ID:dI0Ms/tL0
>>814
oedit、メモ帳Plus、無印エディタ、萌ディタ
824811:2007/01/20(土) 22:20:16 ID:K1xiABR70
皆さん、レス感謝です

一通り使ってみて、Win32Padが気に入りました

一つ一つ試すにはエディタは数が多すぎるので
非常に助かりました 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:33:32 ID:oEr/MvAM0
背景色や文字の色を変えられるエディタってありますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:48:28 ID:oXDSCTnj0
たいてい変えられる
827825:2007/01/25(木) 01:06:59 ID:H9/v0CHr0
不勉強で申し訳ないのですが、
EmEditorのようにカーソル位置を水平罫線・垂直罫線で表示できる
エディタはあるのでしょうか?
EmEditorでは水平罫線・垂直罫線と呼ばれていますが一般的な
名称はあるのでしょうか?
828825改め827:2007/01/25(木) 01:08:19 ID:H9/v0CHr0
>>825
アンカーミスです。ごめんなさい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:53:41 ID:xgrsqb2Y0
それなりに機能揃ってるエディタなら大抵あるんじゃない?
編集業のアンダーラインは見やすくなるし便利。
でも、縦線は使ってないのでよく知らない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:00:51 ID:1W126he70
秀丸だと 横罫→カーソル行下線モード、縦罫→カーソル位置の縦線 てな名称だた。
自分もの下線はないとダメだが縦線は鬱陶しいので非表示にしてる。
CAD系のソフトでは縦横カーソル良く見かけるけど、エディタでやると圧迫感あるね
831827:2007/01/25(木) 23:43:22 ID:H9/v0CHr0
>>829-830
ありがとうございます。
秀丸にもあったんですね初めて知りました。

ちょっとググったんですが、クロスラインカーソルとも呼ばれているそうですね。

>>圧迫感
初めて触った端末の入力インターフェイスがこれでした。
どこにカーソルがあるのか一目瞭然でとっても使い易かったんです。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:06:47 ID:UjqmHD5T0
よく軽いタブ型エディタって質問が出るけど、これ↓って軽い?

タブ切り替え型のシンプルなメモ帳ソフト「Light Write」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/26/lightwrite.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:22:34 ID:m9hIXIB70
>>832
スレ違い

□メモ帳統合スレ□
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1122192887/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:17:02 ID:awcIPidQ0
DeuxEditorが機能的にオレ好みなのだが、使えば使う程大なり小なり
バグが出る。バグ件数が多すぎる。MK Editorと比較すると、とは言って
もMKが嫌で乗り換えたのに、またタブEditor探しの旅かのぉ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:43:35 ID:dmtkdY+J0
>>833
メモ帳もテキストエディタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:59:52 ID:WOF2/qwn0
>>834
sakuraはどうよ
837834:2007/01/27(土) 23:16:34 ID:awcIPidQ0
自分でも理由不明ですが、今まで避けてました。
ちょっと試してみようと思います。sakura。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:44:28 ID:FpMri68G0
>>835
ここで言ってるメモ帳はWindowsのメモ帳じゃなくて
ポストイットとか付箋の類のメモ帳みたいだから
やぱりスレ違いだと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:26:06 ID:CDf7nvHJ0
「メモ帳」は固有ソフト名ではなくジャンル名
Windows付属のNotepadというテキストエディタに和訳で「メモ帳」という
タイトルを付けられてるが、こいつの正式名称はあくまでもNotepadだからな
明確に区別するために「メモソフト」「メモ帳ソフト」と言ったりもするけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:21:49 ID:XufIeW8X0
839が言ってることがいまいち分からないんだけど、自分だけ?

例えばマクドナルドは日本で馴染み易いように付けられているけど、
正式名はあくまでマクダーナルズだって言いたいってこと?
それとも、バージョン情報の内部名がNotepadだからってこと?
(MovieMakerは内部名MOVIEMK2だけどこれが正式名?)
それともバージョン情報の説明から…?
(電卓は説明ではWindows Calculator application fileとなってるけど、まさか?)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:18:55 ID:WMk9UKH90
>>840
m9(^Д^)プギャー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:51:29 ID:XufIeW8X0
833で紹介されているスレとWindows付属のメモ帳が違うことには全く異論無いが、
その説明が839というのなら2行目、3行目がまったく不必要、というかむしろ邪魔。無意味。
839は一体何が言いたいんだ。。。841はすごいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:47:02 ID:UtLV5x1M0
なにこの流れ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:52:44 ID:7VN5D5TF0
たかがプギャーにここまで反応してる時点で、
おさわりしちゃいけないタイプだとわかる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:14:15 ID:50fnZoNm0
いやジャンル名は「テキストエディタ」だろ
MSがアプリ名に一般名詞つけて周囲の混乱を謀るのは今に始まったことじゃない品
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:49:37 ID:K2DpyAKB0
>>845
そりゃあお前、もしOS付属のテキストエディタの名前が『真魚』だったとして、
PC初心者がそれをテキストエディタって分かるかどうかってったらわかんないだろw
メモ帳なら何となくわかるだろうし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:52:30 ID:8ddPKJOcO
>>845
紙とかQuickMemoとかのことだろ?839が言ってるメモ帳って。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:28:25 ID:v+YdWFi30
ちゃんとリンク先を読んでれば分かる話
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:56:37 ID:pQivfUfE0
スレタイが「メモ帳」になってるのが一番悪い
メモ管理ソフトとかにしろや
850834:2007/01/28(日) 16:50:43 ID:At6Iw9Kz0
sakura、ダメでした。タブ式じゃないってだけでNGなのでした。
避けてた理由をホムペ見て思い出したよ。オレって、バカ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:00:25 ID:sVKXhR5Y0
EmFreeでいいんじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:08:51 ID:At6Iw9Kz0
>>851
ダメっす。基本的な機能しかない。Emなら、MK Editorに
戻った方がマシです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:13:19 ID:Iv+9X6JP0
一応タブ化出来るけど>sakura
設定→共通設定→ウィンドウ→タブバー表示
まあ、強引につけたって感じだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:19:09 ID:dlCclDOV0
>>850
sakura はずいぶん前にタブ化されてるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:52:45 ID:sVKXhR5Y0
そもそもタブ以外特に必須機能の明言ないから基本的機能しかないEmFree薦めたんだけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:26:18 ID:b4J6opBx0
>>852
おまいにはMKがお似合いだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:40:27 ID:At6Iw9Kz0
DeuxEditorの機能がお好みに近いのさ。1つ1つ欲しい機能を
あげるのもめんどいし、是非とも推奨を教えてくださいって訳で
もなかったので詳しいことは書きませんでしたのよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:55:23 ID:WWEIymJY0
>>857
日本語でok
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:28:26 ID:dlCclDOV0
>>857
つーか sakura 試したのかと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:36:30 ID:/RM2Nlda0
sakuraにはいろんな画面モードがあるわけで。
sakuraスレにさえ、たまにSDIベースなことを知らない輩まで現れる。
Yokkaな人には次の説明がわかりやすいかしら。
タブバー表示OFF -> 普通のSDI
タブバー表示ON, まとめないON -> NoEditor風(タブ付きSDI)
タブバー表示ON, まとめないOFF -> DeuxEditor風(普通のタブ型)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:53:33 ID:At6Iw9Kz0
バカなオレにも優しく教えてくれる方がいる&そんなオレに推奨して
くれるってことは、sakuraってそれほどいいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:08:53 ID:k6nCQoBAO
いいかどうかは知らんが、少なくともお前の要望には応えられそうな気がする
っていうか、ぐだぐだ聞いたりする前に使ってみりゃあいいじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:17:27 ID:WcdzCDB/0
こんなダメユーザ送り込まないでくれw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:17:51 ID:gWH0xmdK0
タブ&フリーで、MKEditorから乗り換えるならsakuraでしょ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:25:30 ID:4OcY/ODB0
職場に持ち込む機会を何とか作って試してみます(自宅では時間が
無さ過ぎで試せない)。
セキュリティが厳しく、記録媒体の持ち込み不可・ネットでの外部との
接続不可なので、CD-Rで持ち込むのも大変だし・・・。

>>863
そのうち成長しますから、ゴメンして。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:23:10 ID:bB8jBbs00
PSPadユーザーに質問です。

日本語とか中国語とかをPSPadで入力すると変なスペースが開いたり、
表示できなくて□になってしまう箇所があるんですけど、
これを対処する方法はないでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:13:50 ID:f0Nxb5IJO
Windows Updateもできないので、セキュリティのパッチという名目でSakuraを
持ち込みます。今日の仕事でさっそく使ってみます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:18:59 ID:vH9OHi/y0
>>865
2chに書き込む時間やソフトをダウンロードする時間があるのに
時間が無くて試せないってか?あほか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:24:05 ID:2UtRO37h0
>>866
メニューのフォーマットでフォントと文字コードを変えてやってみたら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:10:52 ID:f0Nxb5IJO
好みの設定と編集作業等で使用してみる時間が、DLや2ch書き込みと
同じように短時間で終われるものですか?
できるなら、アナタは神だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:18:54 ID:GWu+Pra00
それこそ、自分好みなんて自分にしか分からないんだから、片っ端から試せよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:38:04 ID:f0Nxb5IJO
はい、おっしゃる通りで。今日の午前中いろいろいじってました。
かなり良いです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:44:09 ID:dJt51joP0
>>872
この馬鹿は2度と来ないでくれw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:08:59 ID:Vgsr6/vp0
日本語がわからないのか、自分の知識や技術に自惚れてるのか、
おかしな人が多いですね。親切な方もたくさんいるのに、残念です。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:44:58 ID:MXaFe6rq0
19時に帰ってくる時間があるのに、試す時間がないってなにそれw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:45:29 ID:MXaFe6rq0
って携帯だった\(^o^)/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:36:14 ID:uw5J4i6G0
名前にレス番書いといてくれ、読みづらくてかなわん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 07:54:30 ID:uEYJHISRO
sakuraはタブ式じゃないからNGとか、
記録媒体持ち込み不可・外部へ接続不可の環境にエディタを持ち込んじゃったりとか、
必須な機能の有無を調べるのに2chに書き込み以上に時間がかかったりとか、
そもそも質問スレじゃないのに質問しまくったりとか、
そのくせ揶揄されたくらいで不快な書き込みしちゃったりとか、
本当におかしな人が多いスレですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:00:57 ID:mpZkgp8N0
>>878
オマエも朝からヒマな奴だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:26:46 ID:uw5J4i6G0
オマエモオレモナー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:46:11 ID:nd+8PyhaO
おはようございます。私、平日はPCから書き込みする余裕がないです。
荒れる元を作ってるみたいですね。ごめんなさい。sakuraを薦めてくれた方、
丁寧に説明してくれた方、ありがとうございます。突っ込まれてる通り、
タブが使えないと思い込んでスルーしてしまうところでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:58:09 ID:MXaFe6rq0
浅はかな言動で自爆を重ねるタイプみたいだし、もう書き込まん方がいいよ。

>またタブEditor探しの旅かのぉ。
についたレスでsakuraを試したんだから、
いまさら何言っても、思い込みも何もタブ使えない訳が無いぐらい
わかりそうなものなのにって突込みが入るだろうし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:47:53 ID:CM0KRvbk0
サクラなんてやめときな。
あんたはこっち↓で面倒見るよ。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1163735750/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:36:02 ID:uw5J4i6G0
そもそもその程度の意識でフリーソフトを使おうとするのが間違い
MIFESでも使っとけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:17:10 ID:bj0jt9iB0
テキスト削り2 - ベクターソフトニュース
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070130/n0701301.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:26:06 ID:0PCunBqc0
>>881
こっち来いw
面倒見てやるぜ

高機能マルチファイルスクリーンエディタ MIFES v7を語るスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1107779114/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:41:29 ID:q8EaPA2o0
otbeditが3.2.0.0でフリーウェア化したのでタブエディタを探しているならぜひ試してみて欲しい
って書き込んでる本人いなくなっちゃったか
888881:2007/01/30(火) 12:38:16 ID:nd+8PyhaO
懲りずにまだいます。
>>883
ありがとうございます。でも、真魚は以前に試用済みで、自分には合わな
かったです。

>>886
ありがとうございます。DOS時代に愛用してましたが、今はパスで。

>>887
ありがとうございます。お試ししたいと思います。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:51:44 ID:pzjR76wm0
>>887
へー、フリーになったのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:17:49 ID:q8EaPA2o0
昨日かな
2500円は高いけどフリーならお勧めできるかと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:51:14 ID:syfa3mYe0
VxEditorの作者はどうしちゃったんだろうねぇ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:31 ID:pzjR76wm0
萌ディタの作者もどうしてるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:52:49 ID:buGIgodc0
エディタ作成って他の超絶エディタがある中
モチベーションを保つのは難しそうだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:29:06 ID:TPo0eznT0
Alphaの開発は進んでいるのだろうか・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:11:19 ID:UgVYS2eM0
以前oedit使ってたからotbedit試したけどコレもレジストリに設定するタイプなんだな
USBメモリで携帯する必要ができたんでoeditから離れたんだけどやっぱ惜しいわ…

EmEditor Freeならini仕様版があってもよさそうなんだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:16:16 ID:1ioS80V10
>>885
こういう作業はvimだなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:41:30 ID:/k5AzxHC0
設定がレジストリ書き込み型のソフトの書き込み部分乗っ取って、
ファイルに格納するソフトウェアなんてできないだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:05:35 ID:RrYV0/l10
どっかにあったよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:07:15 ID:RrYV0/l10
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:28:08 ID:ez67rddy0
>>887
Free化されたので早速使ってみたけど
なかなかいい感じだ
MKエディタと併用してみて使いやすい方に絞るか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:12:13 ID:w1n8m/oX0
>>887
シンプル。ちょっと合わないや。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:37:13 ID:Q9euwSyO0
>>897
いいソフトだけど履歴を0に設定できない点がね・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:49:11 ID:w1n8m/oX0
otbedit、これで金取ってたのかって思うと、すっげぇ〜。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:10:55 ID:h9OnG/EZ0
メモ帳に 文章を書き換えた時の 一つ前に戻る 進む 機能と
検索機能が付いてれば満足なのですが、
そんな最低限の機能で軽いエディタを教えてくださいませんか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:11:39 ID:39f1x8B70
なにこの池沼
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:15:02 ID:JIgmhkuW0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:16:48 ID:8NpUZ7Ts0
> 文章を書き換えた時の 一つ前に戻る 進む 機能
ctrl+zのトグルでOK

> 検索機能
ctrl+fでOK

メモ帳で充分。メモ帳がお似合い。おまえまるでメモ帳だな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:47:08 ID:otFK5R6I0
メモ帳の裏に書いとけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:48:14 ID:1h8XM+TR0
エディタって中身まで自前のエディタとコンポーネント使ったエディタじゃ
レベルが違うのに同じに見なされてしまうのは悲惨な話だ。
エディタを語る前にエディタコンポーネントを語るテンプラが居るんじゃなかろうか。
厨避けに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:59:21 ID:83JuDCQB0
>>909
ではテンプラよろしく。

と、それは兎も角、
自前のものは作者の仕事量は桁違いだろうけど、
使う側からすればどういう成り立ちのエディタであっても、
実際の利用における使い勝手が全てだとおもう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:07:22 ID:1h8XM+TR0
>>910
エディタの基本性能には明らかに差があるよ。
実際の使い勝手も違う場合が多いけど
エディタを日常的に使わない場合には気づかないかもね。
そういう人は本当はエディタなんてメモ帳で良いんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:59:15 ID:YlMH/VqgO
いまさらなことを語り出したぞ。ちゃんとオチを用意してるのか心配。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:09:11 ID:1h8XM+TR0
>>912
そんなに反応するなよ。照れるだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:10:18 ID:1h8XM+TR0
内容はどちらでも良いが
テンプラが付いて居たらよいということ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:24:59 ID:zz8G19Cv0
そりゃあうまいテンプラは食いたいからな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:44:56 ID:kOgV8wRm0
余は鯛のテンプラが好きであるぞよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:53:57 ID:YlMH/VqgO
>>916
それ、死亡フラグ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:45:31 ID:4GXi6v930
>>911
自前でやってるヤツは標準のテキストコンポではできないことを色々盛り込んではいるが
外部からの情報取得や制御ができなかったりで微妙に困ることもある。
WSH補完クンが使えなかったりとかね。
自分が調べた範囲では

サクラ、EmEditor :テキストコンポ互換
秀丸、xyzzy :非互換(ピクチャオブジェクトか何かに自分で描画している模様)

だったかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:23:57 ID:6PfXUG/60
ん〜〜〜。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:20:32 ID:i4R5O1Nc0
>>918
>サクラ、EmEditor :テキストコンポ互換
>秀丸、xyzzy :非互換(ピクチャオブジェクトか何かに自分で描画している模様)

これどうやって調べたの?

単に外部からの情報取得や制御できるように、標準のエディットコントロールのメッセージに
反応するように組んであるだけで、内部は完全オリジナルかもしれんぞ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:25:35 ID:pvHc5D0L0
AHKやWinspectorとかで。
確かに。自分にとっては標準であるかどうかが問題なんじゃなくて
適切なメッセージ返してくれるかどうかのほうが重要なので厳密にはどうでもいいんだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:34:17 ID:81FzIQS00
>>895
oedit5.0
レジストリ使わなくなった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:57:32 ID:dnryASB+0
otbeditがフリー化したから、開発終了かと思ってたら更新してくれたのね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:22:53 ID:m4oiZyyv0
otbeditは関連付けをしてしまうと元に戻せなくなるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:25:08 ID:YLMXCb1n0
Version 4.0.0.0 otbedit_4000.lzh(586kb)
Version 5.0.0.0 oedit_5000.lzh(571kb)
バグが見つかったため公開を一時停止します
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:00:46 ID:cv9sS1CV0
どうも。突っ込まれてた野郎ですが、sakuraにほぼ乗り換え決定しました。
薦めてくれた方、ありがとうございます。不満はゼロではないですが、かな
り使い心地がいいです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:31:29 ID:kmydpqyT0
>>926
>877
>名前にレス番書いといてくれ、読みづらくてかなわん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:34:57 ID:oEyi2hlq0
おーコレでoedit/otbeditが持ち運べるか

今回の更新できたけど、IME状態表示するエディタって増えるのかね
・xyzzy
・萌ディタ
・サクラエディタ
あとあったっけ?

専用ツールでもいいんだけど。
LR,HLD
SmartCaret
なまずIME
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:06:44 ID:YkKIdPcs0
>>928
vim
930834:2007/02/04(日) 17:30:09 ID:cv9sS1CV0
>>927
従ってみました。といっても、最初のレス番ですまんが。
でもって、一言。

>>878
オレ、質問してないっす。レスつけてくれた方がいらっしゃったので、流れから
質問をしてしまったのは認めるが、それもNGならどういう語らいをしたらいい
のか・・・。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:52:57 ID:j0CAvenp0
>>928
定番とも言えるIME Watcherを書かない所が憎いね、大将!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:14:16 ID:6EHG40eiO
>>930
ぐだぐだ言うくらいならはじめっからトリでもつけとけよハゲ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:45:48 ID:cv9sS1CV0
>>932
意味がわからないですね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:15 ID:7vY9gj+l0
>>930
878の「質問しまくったりとか」以外は心当たりがあるわけねw

っていうか、878みたいな人とだったら語らいとかできなくても困らないし、
精神衛生的には語らいとかしないほうがいいかもと思うの。
935930:2007/02/04(日) 20:51:37 ID:cv9sS1CV0
>>934
>>878 の文章は意味不明なので。
1行目は心当たりがあります。タブじゃないと思い込んでいた私が
バカでした。それ以外は・・・。
作業に有用なツールであれば使用OKな訳で、何故エディタを持ち
込むことにつっかてくるのか不明。職場では、秀丸を使ってる人が
多いですが、自分は秀丸嫌なので。
必須な機能の有無を調べるのに2chに書き込み以上に時間がか
かったりって、2chに書き込むのは数分。欲しい機能は、使い勝手
も含めて実際動かして使ってみたいから数分じゃ済まない。
同一人物と決め込んで書かれちゃったし。
納得いかないので、反論を書いてみたのです。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:01:44 ID:ApLXEQRE0
いいからもう喋るなハゲ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:22:13 ID:GDcTIsDK0
しつこい。いいかげん一週間以上も前のネタをいつまでも引っ張るな。
おまいのいいわけや事情なんかどうでもいいんだよ。語らいたいんなら
自己紹介なんかせんでいいから自然に混ざれ。

ちなみにレス番つけろ云々言った奴はNG指定でおまいのレスをスルーするのが目的だから
おまいと特定した上で語らう気のある奴はここにはいない
938934:2007/02/04(日) 21:56:38 ID:7vY9gj+l0
>>935
ごめん、言い方が悪かった。

うざいから二度と来るな

ってストレートに言えばちゃんと伝わるかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:10:19 ID:HDG5g/BR0
ID:7vY9gj+l0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:21:03 ID:VFh3V0SU0
>>935
なにこの馬鹿は?
最初から黙ってろボケ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:23:18 ID:cv9sS1CV0
やっぱ、ここはアホがいっぱいだ。
つれるつれる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:26:30 ID:NeF1WweNO
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:00:39 ID:6EHG40eiO
アホ相手に必死に言い訳する935
それでもアホどもにクズ扱いされる935
「つれる」とかもう痛々しすぎ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:08:37 ID:YkKIdPcs0
windowsエディタの定番に新しいものが加わって欲しいなぁ
秀丸、EmEditor、サクラエディタこれだけだとちょっとさみしい
他にも良いエディタあるけど総合的にクオリティが高いのはこの三つになるんだよなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:18:09 ID:dZngVIpE0
でも今からその牙城を崩すのは大変だな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:31:35 ID:7vY9gj+l0
scintillaコンポーネント系とか期待できないかなあ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:28:33 ID:01qMeyX00
>>941
大漁でよかったね
もうここにくる必要はないね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:17:01 ID:bYxhzEwW0
>>946
スピードの面で問題がありそうかなぁ
あとは日本語関係か
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:26:50 ID:ioEaq53p0
Alphaの開発を見守ろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:22:54 ID:V384EFHV0
>>948
Notepad++で「ルーレット」
って入れたら自動的に]が補完されたときは一瞬何かと思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:38:55 ID:fdeLHuhg0
>>943
すげー的確でワロタ。名言。

ソフト板は定期的にアホと厨が沸いて
同じような構造になっているのを何度も見た覚えがある。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:41:07 ID:fdeLHuhg0
>>944
xyzzyとvimとMeadowが在るじゃないか。
低機能で良いならK2もGreenPadもoeditも、中々悪くない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:01:14 ID:fdeLHuhg0
>>948
SciTEとかでも少し重たい感じは否めないね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:09:35 ID:M7m9ynRg0
( -_-)フッ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:53:16 ID:fPUZOJMo0
釣り宣言吹いたwwwwwwww
やっぱ真性だったか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:48:05 ID:bYxhzEwW0
Textmateのwindows版っぽいヤツのレビュー出てるね
ttp://paulstamatiou.com/2007/02/04/intype-powerful-text-editor-for-windows/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:22:04 ID:Rqo+OCFe0
いじめっこがいっぱいいるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:38:16 ID:85xcm4Q80
>>944
職場でEmEditor使ってる香具師なんて見たことないぞ
最近はサクラ使う人が本当に増えて秀丸と2強時代
TeraPad使う人も減ったねえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:01:02 ID:tdR4Axbv0
今行ってる派遣先であてがわれたPCにはDanaが入ってて驚愕したばかりだ。
秀も入ってるけど勝手にカスタマイズするわけにもいかないので実質メモ帳と変わらんorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:10:00 ID:DzFgoR4v0
>>958
うちはEmと秀丸かなぁ
まぁほとんど秀丸なんだけど
秀丸ってワード移動とかwindows互換じゃないのになんであんなに使う人多いんだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:13:38 ID:fpo6rjhj0
昔、お金を払ってしまったから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:38:58 ID:zRXAWCZJ0
ひでまるはさんぜんえんだからだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:40:26 ID:HqkoyoO+0
Win3.1の頃からの老舗だからね。
Vzは勝手に向こうから潰れてくれたからいまはライバルはEmEditorくらいか。
MIFESは…………まぁなかったことにしておこう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:45:36 ID:DzFgoR4v0
MIFES新しいヤツ出るらしいけどあの値段は酷いなぁw
WzEditorはモバイル用に新しいの出すみたいよ
あと昔REDってのも合ったような記憶が
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:48:26 ID:xhapJXx80
ユーザー年齢層は上がってるかもね
うちだと若い人が新規で秀丸ってのはここ数年まったく無いよ、サクラが多いな…
秀丸使いはオッサンの代名詞になりつつある
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:14:54 ID:oj39+l960
うちは(出向先だけど)、使い込んでますか〜ってダイアログに
いちいち応答してでも秀丸。オレは使ってない。サクラだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:32:46 ID:HqkoyoO+0
xyzzyで賢いインデントとdabbrevに触れてから、もう他のエディタ使っても
満足できなくなった。
Unicodeも扱うんで、入力はできなくてもいいから多言語を壊さずに読み書きできるのが
必須でさらに候補が少なく……
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:35:52 ID:pucP3MYE0
自分の職場だと、秀丸、Em、ViVi、サクラかな。
秀丸は会社でライセンス契約してて1番多い。
Em、ViViは個人で契約してるのを使ってるみたい。
特にEmは見た目がかわいい(コメントのピンクがいいらしい)から…と女が何人か使ってた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:46:05 ID:DzFgoR4v0
ViViってマニアックだなぁw
インデントとdabbrevはvimも凄いみたいね
まぁunix系のエディタ使っているヤツはかなりマニアだから職場に一人居るか居ないかかなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:50:07 ID:TSDaOFmb0
MacのTextMateのようなエディタIntype。Windows用。
http://paulstamatiou.com/2007/02/04/intype-powerful-text-editor-for-windows/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:18:05 ID:DFR77xGO0
うちの職場だと秀丸、Emが多いかな
MIFESは次くらいかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:40:34 ID:gOIXDzbp0
検索機能が優れてるテキストエディタってありませんか?
比較機能なんてのはないかな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:10:50 ID:JT3kHwUN0
GreenPadに矩形選択がついたようなテキストエディタないでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:22:25 ID:T+wZtwvB0
秀丸は、ほんとうに多いね。
若い子だと、サクラ使ってる人多い(フリーだし、専門学校でよく使われるらしい)。
やっぱ、古くからあるから知名度で、採用してるんだろうな<秀丸
emは見たことない。
mifesはおっさんが昔使ってたと言ってたぐらい。

Unixだと、素のviばっかり。
vimを入れて使えばいいのにと思う。
あと、emacsを使う人はあまりいない。
vi は研修で習うが、emacsは教えるの面倒だからという理由だと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:00:04 ID:kr0AYKfW0
Emacs教えても1年後にはみんな違うEmacsになってそうだからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:00:24 ID:k8/0GBjF0
どうして誰も真魚を語らないのですか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:33:32 ID:NQI2n3mb0
作者乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:09:02 ID:Bhyw8uRW0
真魚 〜テキストエディタ〜 1
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1163735750/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:38:01 ID:LL/WhA7B0
そろそろ次スレですね
>980さんよろしく
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:27:42 ID:kF9Yp4lh0
>>979
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.22
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170728793/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:00:41 ID:LDGUQHf60
IDE使うから秀丸なんじゃないかと。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:17:38 ID:4mMcmL4B0
埋めようよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:43:57 ID:tT6E2uNU0
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /     なおるよ!
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:59:35 ID:+/rYOXsX0
うちの会社も秀丸かなぁ。昔ならいざ知らず
いまならフリーでいいのあるからxyzzyとかsakuraとか
なんじゃないの?Emは機能はいいと思うけど
ライセンス体系がウンコなので論外かな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:36:32 ID:zRXAWCZJ0
xyzzyはマニュアルとかがなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:49:53 ID:stH8OqgO0
一般人にxyzzyはありえないだろw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:28:29 ID:K2bkO6Zu0
この間300円で叩き売られてた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:57:56 ID://yBwjcR0
うめろよ。バカ共!!
98914:2007/02/08(木) 01:35:38 ID:1XuluKPJ0
なんでやねん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:50:35 ID:gqOHFrWL0
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:50:39 ID:gqOHFrWL0
産め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:50:46 ID:gqOHFrWL0
埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:50:52 ID:gqOHFrWL0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:50:58 ID:gqOHFrWL0
膿め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:10 ID:gqOHFrWL0
鵜目
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:16 ID:gqOHFrWL0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:23 ID:gqOHFrWL0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:32 ID:gqOHFrWL0
生め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:40 ID:gqOHFrWL0
熟め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:51:45 ID:gqOHFrWL0
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.22
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170728793/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。