▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Backup
■前スレ
No.6 http:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065017146/

■過去スレ
No.5 http://pc2.2ch.net/software/kako/1062/10621/1062147238.html
No.4 http://pc2.2ch.net/software/kako/1056/10564/1056460128.html
No.3 http://pc2.2ch.net/software/kako/1046/10460/1046009823.html
No.2 http://pc2.2ch.net/software/kako/1034/10347/1034714111.html
No.1 http://pc3.2ch.net/software/kako/1003/10035/1003505627.html

■初心者〜中級者向けの書籍
ファイルの救出 233の鉄則 ― Windows98/Me/2000/XP対応(佐々木康之 著:ISBN4-7981-0357-8)
商品詳細:http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3876
目次詳細:http://www.seshop.com/detail.asp?pid=3876&mode=spec
データ救出だけでなくバックアップ絡みの記事も充実。
実践的な情報が紙でまとまった形で手元にほしい人には役立つ。

■バックアップ関連のサイト
Data Backup memo http://databackup.hp.infoseek.co.jp/
(バックアップ情報、関連リンク、各ソフトのレビュー記事へのリンクなど)

■バックアップソフト一覧・参考・関連スレなどは【>>2-7】あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:04 ID:6AX3W8hC
■バックアップソフト一覧
◎フルバックアップ用(Windows上で設定、バックアップ作業は再起動後DOS上で自動実行)
・Norton Ghost2003: http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/
・DataKeeper   :http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/dk/index.html

◎フルバックアップ用(設定、バックアップ作業ともWindows上で行うタイプ)
・TrueImage 6.0:     http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/
・Recovery Master 3.5:  http://www.mvi.co.jp/product/vd1/sw171/top.html
・HD革命/Back Up Ver.4: http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup4/main.html
・ANTIDOTE for PC Hard Drive Data Imager: http://www.vintage-solutions.com/Japanese/DriveUtility/Hddi/

◎フルバックアップ+差分(または増分)バックアップ用
・V2i Protector 2.0 Desktop Edition:    http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/V2i/
・Retrospect Professional 6.5 for Windows: http://www.act2.co.jp/Retrospect/
・Backup MyPC 4.8:             http://www.sonicjapan.co.jp/backupmypc/index.html
・ReturnDrive:               http://canon-sol.jp/product/rd/
・B's ラク〜だ!バックアップ:       http://www.bha.co.jp/products/rakuda.html

◎その他(追跡型・ミラーリング機能など)
・GoBack 3.0:     http://www.symantec.com/region/jp/products/goback/
・StandbyDisk:     http://www.netjapan.co.jp/P_duocor/sbd/
・StandbyDisk Solo 2.1: http://www.netjapan.co.jp/P_standbysoft/solo/
・Iomega Automatic Backup: http://www.iomega.com/jp/software/automaticbackup/
・RealSync: http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:04 ID:6AX3W8hC
■参考:RAIDと自動化について
1:RAIDはバックアップの代用にはなりません。
2:バックアップはRAIDの代用にはなりません。
3:バックアップの自動化には落とし穴があります。
(重要:データ化けが発生しても検出可能とは限らない)

(補足)
RAID-1は停止すると損害がでるマシンのために存在する。
IDEのRAIDカードはホットスワップができないのでその役目は果たせない。
そしてIDEのRAIDカードは保護の目的で買うべきではない。
保護目的なら速度は遅いがBOX−RAIDが望ましい。

バックアップは失うと損害が出る場合に使用するものだが、
Windowsのバックアップソフトはシステムのリカバリツールであり、
データのバックアップとは別分けて考えたほうがいい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:05 ID:6AX3W8hC
■バックアップソフト関連スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/
バックアップソフト V2i Protector
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1057308322/
NortonGhostについてなんとなく語る
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062180796/
【Acronis】TrueImage【総合】Part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074316187/
◎ ドライブイメージ ◎
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/991468385/
ドライブコピーとノートンゴーストどっちが
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/989221633/
★☆WindowsOSバックアップ情報交換スレ☆★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1003484651/
追記型システムバックアップ・ソフト
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1029085279/
おすすめバックアップソフトはなんだゴルァ!!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/981284715/
GoBack 3ってどうよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1005870532/
Drive Image2002 VS Norton Ghost2003
http://pc2.2ch.net/software/kako/1038/10385/1038556112.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:05 ID:6AX3W8hC
■バックアップ関連スレ
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1075824554/
再インストールする前に決意を書き込むスレ 2度目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064844647/
HDDのパーティションどう区切ってますか? part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069606049/
DドライブにもProgram Filesがある奴の数→
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1039862050/
あなた達のデレクトリ構造教えてみなさい!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1024285417/

■バックアップメディア関連スレ
【まるごと】これdo台TWINってDo?【コピー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1051713045/
データ保存用のメディアは結局何がいい?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1003505133/
テープストレージ使ってる奴ら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050636527/
テープドライブユーザー集まれ〜 2本目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1074691725/
FDDレスでいこう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050158935/
CD管理ツールを教えて
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1000573311/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:06 ID:6AX3W8hC
■データ救出(サルベージ)関連スレ
FINALDATAてどうよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1026008701/
[Sector]  復元  [Delete]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034074144/
壊れたHDDの中のデータは助けられるのかな?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010995350/
死んだHDDを復活させるor死ににくくするすれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045132007/ (dat落ち)
★★外付HDDが不能に!助けて!★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1027097451/
ハードディスク復旧方法を教えてください
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007223882/
HDDに不良セクタが発生した時の対処法
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1035776324/
【WinPE】Bart's PE Builder 2枚目【CDBoot】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1071400023/
KNOPPIX 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077981844/
Lindows Part 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065984614/ (dat落ち)
1CD Linux 総合スレ 2枚目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062157620/
USBメモリ 4本目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070602335/
71:04/03/01 22:08 ID:wy7V+Ift
テンプレは一応ココまで。

リンク切れはできるだけチェックしましたが、.dat 落ちのまま
になっているようにみえるものもあります。おかしなところが
あれば訂正おねがいします >おうる。


後は補足等よろしこ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:29 ID:S2RkH1xK
>>1

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:30 ID:uhg7pAHh
テンプレ追加依頼
◎その他(追跡型・ミラーリング機能など)
・Backup:http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

FFFTP の作者のソフト。最近のバージョンアップで使いやすくなった。
RealSync から乗り換えたよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:41 ID:K/Y0Usz5
>>9
それ、
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/
向けじゃないかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:24 ID:AvdtNyKt
上へ参ります
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:00 ID:rN/H9KaG
※このスレにはTrue Imageをやたら絶賛する信者が常駐しているので
根拠の無いTrue Imageマンセー発言を見かけたら、話半分で受け止めるべし
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:05 ID:rN/H9KaG
試しにTrue Imageを叩いてみると、
我慢できなくなった信者が湧いてきて反論してくるのが笑える

毎度毎度繰り返される
狂信的True Image信者の布教活動はウザイですね(ワラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:09 ID:rN/H9KaG
初心者はメジャーなメーカーのソフトを買ったほうが良い
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:33 ID:jZ6OuEw8
んで、何処のメーカー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:42 ID:tUgAw5iw
>>12-14業者?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:14 ID:Sd0xj0Z3
私は、今の環境がリカバリできればいいんです今まで使ってきて使いやすかった
DriveImageはやって見たら、メーカーで言ってるようにSATA RAIDではだめで
した、危うく壊すところでした(^_^;)!



18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:40 ID:33xCHaMo
>>12-14
シマンテック社員乙。
そんなに売り上げに響いてるのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:49 ID:QW3GBWkj
>>18
島はウイルス関連で儲けてるけら違うだろ
他にもDriveImaうわぁぁぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:18 ID:FVaU8YFs
フリーソフトでwindowsのバックアップができるのソフトでお薦めのソフトは
どれですか
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:27 ID:lMw2CgDZ
TrueImage7.0降臨マダー?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:11 ID:jZ6OuEw8
>>20
PartitionImage
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:56 ID:97qKUbXo
他スレから誘導されてきたのですが、Windows2000サーバのOSが持つバックアップ機能で、
HDDクラッシュ時に、システムを復旧させる事はできないのでしょうか?
イメージとしては、正常時にCDとかにフルバックアップを取っておき、復旧時は
FDDからリブート→リストアというように。
仕事上の都合で、市販されているツールがつかえないのです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:03 ID:jZ6OuEw8
XP/2003ならASRが使えるんだけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:59 ID:C0hUONYj
>>23
仕事だから市販のツールを使うのでは?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:32 ID:PgzHR+3y
>>25
いや、既に予算がなくって現在の状態でなんとかしないと
いけないのです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:48 ID:qplC7m2j
>>26
立て替えておいて来年度予算で…とかなんとかできないのか?
飛んでからじゃ手遅れだぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:52 ID:SCR2ga4q
>>26
出来るんだけど、普通の人の知識じゃ無理、諦めよう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:58 ID:PgzHR+3y
>>28
_| ̄|○
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:40 ID:DNDrxCIr
>>26
たかだか10000円もしないソフトも買えない仕事て.....
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:58 ID:Ui0hUWrf
>>30
そのうえ手を打たないうちにクラッシュしたら被害額は1万じゃすまないよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:58 ID:oObzgHZ9
TI6 Personalでいいんじゃね?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:36 ID:wEW09Kbx
予算が取れないのは、説得資料を作るセンスが無さ過ぎるか、
説得資料を作る労力を惜しんでるからだろ
何も知らない香具師が自力で金かけずに頑張ることより楽なのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:41 ID:Fv4kESIx
つーか始めに予算決めてそれ以上は許可しないってのは
PC管理においては適用すべきでないと思うな
予算尽きた後にHD死んだらそいつは次の年度までPC無しor自前PCで仕事しろと?
もしかして予算余ったら次の年度は予算削減とかもあったりするのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:50 ID:wEW09Kbx
何があろうと予算外が無い、なんて会社、あるのか??
予算外の方が資料作る手間と相応の理由が必要になるだけだろ
1マソなんて鯖が死んだ際の管理者の作業工数だけでまかなえる金だろ
他の損失を具体的に出せずともどうにでも説得材料作れるだろ

> もしかして予算余ったら次の年度は予算削減とかもあったりするのか?
前年度の実績を基準に次年度の予算の是非が語られることはあるんじゃない?
去年これだけしか使ってないのに何でこんなに増えるんだ?みたいな
それも理由付けが必要なだけだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:01 ID:Ui0hUWrf
Year!めっちゃ役所仕事〜
実はうちの職場でも十分あり得そうで怖かったりする(苦笑

自己判断でTrueImage仕込んじゃえばという気がするが…
いずれにせよ、クラッシュしたら何もかもおしまいだぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:24 ID:yw+4L6XJ
NortonGhost2003を導入すると、CD-R/RW用ライティングソフトでCD-R/RWへの書き込みができなくなる

という症状が出てしまいました
関連URLを見ても解決方法がわかりません。

どなたか助けてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:31 ID:UQPyC9OG
NortonGhostについてなんとなく語る
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062180796/

こっちいって聞いてくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:08 ID:PsvJsuSq
普通の会社は、予算計画からもれた備品購入程度なら
一般的な稟議書で十分通ると思うんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:15 ID:TsZAthAN
ネットワーク経由のバックアップ・復元してる方で、DOSの起動にFDやCD-ROM起動でなく
PXEを使ったブートで利用してる方はいないでしょうか

ネットで調べるとPXEのサーバ(?)にLinux等を使うのが一般的みたいなのですが
Linuxの知識がまるでないので、可能であればWindowsのみで構築したいのです。

手持ちの部材はGhostとWinXP機2台です(片方は普段FDもCDもつけてないので、いちいちFDをつけてる現状・・
FD起動でネットワーク経由のバックアップはできています。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:06 ID:GSlCLApL
>>39
つーか、バックアップやウイルス防護に関する取り組みに
全く評価しない、予算を当てない職場ってあるよ。うちもそうだ。
業務に直接関係する稟議書についてはかなり高額でも通っているので
俺がへぼなせいだとは思えないんだけどなあ・・・何かが足りないのか?
バックアップソフトについては私物を使っている・・・(TI6.0のbootCDでバックアップ)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:56 ID:6LqRjW+k
>>41
PCを守ることがどれほど有益なものか説得・説明が下手なんでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:05 ID:oQit9yaX
>>41
そういった連中は、パソコン=コンピューター=完璧なもの
こう思い込んでいるから、ハードディスク=いつ壊れるかわからない物=ただのデータ記憶装置
OS=壊れていたら、何をし始めるかわからない物
理論詰めでこの辺の事をわからせてやれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:13 ID:oQit9yaX
>>41
システム構築に金賭けているところは、アボーンされてどのくらい不便になるかを
良く知っているので、他人の意見でも聞く耳を持っている。
45愚痴レスすまそ、ここまで:04/03/06 15:17 ID:GSlCLApL
>>44
あぼーんしたことはあるが、現場が必死で代替え処理しながら合間に
必死で再インストールしてるのを知ってか知らないでか無視、
ってことだと思われ。今は私物のソフトでバックアップ取ってるなんて知ったら
お、それはよかった。で終わりなんだろう。
だいたい、業務用のPCに私物ソフト入れるのに規制がないに等しい企業だし
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:33 ID:WOw4vQg3
>>2
「BackupMaster4.0」(メディアビジョン)が抜けてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:25 ID:U1gLuv0T
微妙にスレ違いになってきている・・・・

バックアップソフトはFDDやCDでDOSなどの別OSを起動して
HDDのOSのバックアップをするタイプとWindows上で動いて
常にバックアップするタイプと別れると思うんですが、
自分はFDDから起動する奴の方が安心な気がする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:56 ID:9VQ0dykO
KNOPPIXをCDで起動して、Partition Imageでバックアップするという
方法はこのスレでは一般的ではありませんか?
やってみようかと思ってはいるんですが、NTFSだといまひとつ不安が
あるような気がしています。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:14 ID:EDESNfPe
>>47
安全性なんて変わらんよ。
Windows上で作業するタイプも別OSを呼び出していることでは
かわりはないのだし、考えすぎ。
かえってDOS起動だと今のシステムでは不都合も多い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:17 ID:fevbsivf
DOS呼び出すバックアップソフトはもう絶滅。
Ghostも次バージョンからWindows上で作業する仕様に変わるみたいだし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:56 ID:6rJoTIrT
>>50
次バージョンの話あるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:28 ID:lNs2miFr
Symantec V2i になりそうだし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:45 ID:+HOvhLCz
一番圧縮率の高いバックアップソフトってどれですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:54 ID:WSZ13KNM
>>53
元データによるから答えられる訳が無い
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:59 ID:DipsFca0
CドライブのバックアップならDiが圧倒的に圧縮度が高い

すまんテクの時期製品はこれだよ

ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/products/goback/

5653:04/03/07 22:08 ID:+HOvhLCz
>>54
普通のファイルです。
システムとかじゃなくてZipとかrarとかdivxとかmp3とか入ってるうちのDドライブです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:10 ID:Yz7xf/YJ
>>56
おもしろくないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:12 ID:QPpUyyir
>>55
Cってなんだよ…システムの入ってるドライブのことか?
OSやプログラムとデータでパーティション分ける人もいれば
データをマイドキュメントに溜め込む人もいる
人によってどんなデータが入ってるか違うから>>54だろうが…
5947:04/03/07 22:53 ID:U1gLuv0T
>>49
>Windows上で作業するタイプも別OSを呼び出している
そうなんですか?
Windows上で動いているとばっかり思っていた・・・・
ファイルのシェアリングとかどうなっているんだろう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:56 ID:lNs2miFr
嘘を嘘と分かる人で無いと(掲示板を使うのは)難しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:51 ID:DipsFca0
>>58
くだらないあおりやってるんだな
ばかやろう
だからお前は回りから嫌われるんだよ
しね!
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:07 ID:fx60r0mu
>>61
知識の少ないお前が悪い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:31 ID:uWXbO2lo
Windows上で動くだけの奴(B's、HD革命、BackupMaster)は
コピーするだけだから他のソフトが動けば影響を受ける。

TrueやV2iの場合、他のソフトからの書き込みをトラップして、
書き換わる直前にコピーをとってしまうんで全く影響を受けない。

通常のソフトでTrueやV2iに影響を与えるソフトはないと思う。
オラクルServerとかだったら停めないとまずいだろうけど、
普通の市販のソフトでは考え難い。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:33 ID:oOK494Z3
TI'7 ny放出まーだー?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:51 ID:Hu4PWNRH
>>58
俺のマイドキュメントはシステムドライブではないD:\mydocだったりするんだが。
まあとにかく、システムドライブにデータをため込む人(標準のマイドキュメントや
デスクトップ)が多いのは同意。
メーカー製PCにもC:が100GB,D:が2GBなんていうふざけたものも多いしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:35 ID:ajy/F0mG
>>61
くだらない宣伝やってるんだな
ばかやろう
だからお前は回りから嫌われるんだよ
しね!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:24 ID:WXZg4azi
>>66
2桁目縦読みですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:56 ID:NLU/TyaW
>>65
単独システムドライブのヤツもいるが
HDDが1台の場合はシステムパーティションだな。

マイコンピュータにはCドライブとか表示されるんで
初心者はドライブと呼びたくなるかも知れんが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:04 ID:mOIPnXEV
>>61
あなたは
ほんきでそんなことを
かんがえているんですか?
しんけんにいっているならば
ねだんのやすいしせつをしょうかいしますよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:09 ID:oOK494Z3
ずいぶん61に執着してるんだな w
同じ奴が一人で書いてるんじゃないかと疑うほどに不思議な流れだよ w


71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:06 ID:d8KNcTqS
まさか3レス/16hで執着とはいう香具師が現れるとは…
あなた>>61ですか?
おまえも感情的になってないで、
ちょっとは冷静に一連のレスを見ろ。間違ってるのは>>55=>>61だ。
つまり>>61が自分のアフォさを棚に上げて
けんか売ったのが原因だろうが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:13 ID:d8KNcTqS
”とはいう”ってなんだ…吊ってくるorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:23 ID:UPNlLreC
春 真 っ 盛 り
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:32 ID:Far5duL1
>>73
縦読み

>>69
>あ
>ほ
>か
>し
>ね

>>71
>ま
>あ
>お
>ち
>つ
>け

75志村斜め下〜:04/03/08 18:48 ID:UPNlLreC
わかってるよ・・・俺もほかの板でこんなことやってるし。

337 名前:名無しさん@4周年[sage俺も・・・] 投稿日:04/03/08 17:30 ID:gNYeQyh/
どっちだろうと、殴ったのには変わりはない。
人を脅して殴ったのだから躾じゃなく暴力。
ゆえに厳しく処罰して欲しいですな。
犯罪者崩れの社会のお荷物でしかない、
無能な人間のやる仕事なんだからな消防士なんて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:57 ID:T09NhS3/
どうでもいいような>>53に答えている奴が悪い。
ファイル圧縮だと思っている時点であかんやろ!
パーティション全体のデータ圧縮なんだから。
また、個別にファイルも取り出せるのだから、そのためのデータも一緒に書き込まれている。
圧縮の理論から勉強し直したほうがいいわな。
ここのスレは、知識の足らん奴の書き込みが多すぎ。
ソフト買って少し使えるようになったからって、もういっぱし気取り。
基本が出来ていねえんだよ。ウインドウズの起動のメカニズムすらしらねえ奴らばかりだもんな!
無知だから間違いに気付かず、何にでもすぐ噛み付く。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:00 ID:NFyOM9Qw
どこを縦読みですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:11 ID:miN/ju+8
v2iも新バージョンが発表されたけど
どうよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:14 ID:mbgS7k7V
v2iは不安定なのが解消されてないと危なくて使えない。
アンインストしたらやたらに起動・終了が早くなりましたよ。
インストしただけで起動・終了を遅くするとは…
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:45 ID:pVyprB3b
>>76
勉強し直して来い
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:36 ID:uWXbO2lo
v2i重いのは.netのせいだって過去ログにある。
開発にVC++.netやC#.net使ってるんだろ。
WIN32APIネイティブで実装すれ!って感じるわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:45 ID:1WVDDygu
>>81
勉強し直して来い
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:54 ID:p2h5zIdw
起動に256MBの物理メモリが必要とかふざけてるだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:12 ID:UZNpuIIE
>>45
そんな会社は割れ物のソフト使ってるでしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:15 ID:+0/NFTkW
>>83
その上256Mぴったりだとその後不具合が発生したりとかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:35 ID:jjsipZSl
>>83
余裕
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:11 ID:X10A6Aof
>>75
その文はどう復元すればいいんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:30 ID:J6S3g47J
シリアルATA120GBのHDD2台でRAID0を構成、Cドライブ60GBとDドライブ180GBで
CドライブにWin2kをいれて使用しています
このような構成でCドライブの丸ごとバックアップが可能なソフトはありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:31 ID:8HUi99eX
V2i Protector
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:15 ID:sfB6L9iQ
バックアップソフト、先日Ghost2003を購入したのですが、マニアルを読んでいたらS-ATA
RAID0に対応していないみたいでした。まだCDケースも開けていません。HD革命
BACKUP4.0ならば対応しているみたいですが、使っている人いたら教えてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:06 ID:sCyLKyRo
Drive ImageとPartitionMagic買うなら↓買った方が得?
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdi-ds/index.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:19 ID:Mj95Em6L
>>91
世代が古いソフトで我慢できるんだったら
かつOEM版だから他の構成で使いまわしたらライセンス違反になるんだけど、
それを我慢できるか割り切って割れモノ的に使えるんだったら、得なんじゃない??
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:27 ID:W9iv8Bkk
>>91
TI買っとけ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:15 ID:MuvJg0cg
>>91
正解はTrueImageとPartitionExpert2003。
PartitionMagicは(本スレですら)不具合報告多し。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:56 ID:sCyLKyRo
>>92-94
Partitionをいじるソフトは今は特に必要ないので
結局普通のバルクにTrueImage(店員に勧められた)になりました
ありがとうございました
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:02 ID:9bnNwFxR
パテションバックアップしてあるとすげ〜安心だが
いざ復元するとなるとイメージが壊れてないかちゃんと復元できるかで一番緊張するな。

こうなると別のHDDでテストしてから上書きしたくなるな。
何度か復元して失敗したことは無いんだけどね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:49 ID:NXGOtqyU
とりあえず、写真、文章、ビデオ、オーディオファイル、
お気に入り、メール、アドレスブックくらいが
自動バックアップできればいいんだけど。

できれば安価なソフトがいいんだけど
お奨めあります?

ところでよく「自動バックアップ」ってありますけど
それって基本的にはPCを24時間つけっぱなしの人向け
ってことですよね?
(スケジュール組んでもその時間PCがONでないと意味ないし
その時間にいちいちONにするくらいなら最初から手動でやるし。)

あるかどうかわかんないけど
毎起動時に差分ファイルだけサクっとバックアップする
設定ができるようなソフトってあります?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:57 ID:xNA1TQg8
>>97
みやばっく
で充分
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:44 ID:iS7lp49z
>>97
Retrospectなら、たとえば3:00amにバックアップ設定を行っていたとして
その時間にPCの電源が切れていた場合、次回起動時にバックアップ処理を
行ってくれます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:50 ID:NXGOtqyU
>>99
さんきゅ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:00 ID:tqZuBORX
102DVDXCOPY:04/03/17 07:07 ID:2sq3C0DT

すごいソフトを見つけました。
コピーガードを外してDVDのコピーが出来てしまうらしいんです。
しかも操作はとっても簡単!
もっとも著作権法の範囲内で使わなくてはいけないですよ。
元々買ってあったDVD映画を万が一の傷や破損のためにコピーしておくとか・・・。

http://6905.teacup.com/dvdxcopy/shop
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:34 ID:iMvzyiZM
>>102
何を今さら。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:52 ID:SXxFd59O
DVDのプロテクト解除は、その行為自体が違法だったような気が…
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:46 ID:2DjMYWvv
イッホーーーーー!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:10 ID:j94jnYnh
DVDXCOPYはあっちで訴えられてるだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:03 ID:gWfNcmQu
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:33 ID:E7SJlebh
>>62
>>66
>>68
>>69
>>71
馬鹿と知ったかぶりが集まっとるでー
ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:16 ID:WyPTNup+
そんな餌で釣れると思ってるのか(AA略

   ぱくっ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:16 ID:F8qpT8Xz
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 釣れるかな?] :04/03/19 13:33 ID:E7SJlebh
>>108
>>108
>>108
>>108
>>108
馬鹿と知ったかぶりが集まっとるでー
ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:12 ID:Lu50U81b
>>108
>>69 >>71は縦読みと知らずに笑ってるよ
ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:55 ID:8lXDSt34
HDD革命と迷った結果
V2i Protector +パーティションマジックを購入しようと思っています。
通常のバックアップだったらそれでこと足りますよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:59 ID:gUVLypps
通常のバックアップなら TIパーソナルで十分だべ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 04:58 ID:QLVep9GN
>>112
なんかネタにすら感じるなそれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:30 ID:J4aGHdOy
>>112
V2i選ぶあたりが玄人さん
116112:04/03/20 12:56 ID:8lXDSt34
え?
何か間違っていますか?
DVDにもバックアップが取りたいのですが
XP付属の物でやったらもの凄い要領オーバーになりました。
色々読んでハーティション区切らないと駄目なんだということと
PCを使用しながらバックアップをとる方法があるこをと知って
この2つを選んだのですが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:13 ID:6EwbrcZw
>>116
じゃいいじゃん。他人のいうことなんか気にしなくても。
金出したのは自分なんだし。
118112:04/03/20 13:20 ID:8lXDSt34
そうはいっても皆さんが何をいいたいのかが
いまいち分からず・・・決定的な間違いをしているのでは?
と不安になってしまいます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:30 ID:J4aGHdOy
>>118
TrueImage試してみた?
120112:04/03/20 14:13 ID:8lXDSt34
TrueImageは使ったことないです。
それがお勧めですか?
基本的なバックアップを取った後、
変更した物とか増えた物をRAMでこまめにバックアップ出来たら
と思っています。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:23 ID:1wABHQO2
>>120
検討してみたら?お勧めします。
Acronis True Image part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:05 ID:PLmglMs7
TrueImage以外でお勧めありますか?V2iくらいですかね?
TrueImage 6.0は、復元がまったくできず何か別のを探してます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:07 ID:9V6cr6ur
True Image 7.0体験版
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:09 ID:J4aGHdOy
>>122
V2iは基本的に おすすめ ではないよ。
たとえTIが使えないからと言って
125122:04/03/20 18:17 ID:PLmglMs7
そうですか。V2iは、お勧めじゃないんですか。
True Image 7.0体験版とりあえず試してみます。
だめだったらFAT32に戻してD2fにします、
素早いレスありがとうございました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:26 ID:8lXDSt34
じゃ何がお勧め?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:23 ID:1wABHQO2
True Image Personal
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:43 ID:AOnn2Q6K
>>126
True Imageは確かにお勧めだが、なにしろLinuxだから、使用してるマザーの
チップセットによって使い物にならない場合がある。
そんな時は、Ghostが無難だよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:56 ID:8lXDSt34
>>112
RAM対応が欲しいのなら選択肢は狭いのでは?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:48 ID:YXBioKe1
>>128
悪いがGhostも似たようなもの。
環境次第で全く使えないのはどのソフトも同じ。
Ghostは体験版がないから買って使えなかったときのショック大きいし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:36 ID:97Q0Yzb5
HDを買ったときに、おまけで付くゴーストには
何か機能制限があるのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:49 ID:5+K25xK2
>>130
周辺機器のことは、分からない。書き方がアマかった。
ただ、チップセットに関しては、俺がPenV以来使ってきた7種類のチップセット
全てで、復元の際にちゃんとUltraATAを認識できたのは、Ghostだけだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:45 ID:3UuscwTx
仕掛けた餌に小魚が喰いついてたー!
猫の餌にしようっとw

>>110
>>111
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:50 ID:ssvBvpqX

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:53 ID:o486IcYA
猫?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:41 ID:Vc+brXa6
バックアップRAMで取ってる人いますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:48 ID:YFwzZ64i
>>136
Win2000とWin98SEのデュアルブートの環境で、DiskMirroringToolを使って
ミラーリングバックアップ&リストアやっているぞ。98から2000、2000から98
のシステムリストアなんてのは、慣れるとかなり使える。

最初のリストアは、TrueImageを使って、HDDからRAMに移したイメージから
しているし、その他の大事なファイルもRAM。ほとんどall RAM。
でかい映像ファイル等やDVDは、-R。

ディスクやファイルシステムを、特性によって使い分けると便利だぞぉ〜〜。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:15 ID:Z1C0OS2I
>>137
ファイルシステムはどのように使い分けてるのですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:25 ID:YFwzZ64i
>>138
今は、UDF1.5がメイン(2.0はレコで使う事もあるので差別化)。こいつに、HDDに取った
イメージをドロップしてバックアップ。
ミラーリングの方は、FAT32。これは、DOSで直接イメージバックアップしたディスクに
ミラーリング用フォルダを共存させていた名残。あとスキャンディスクが使えるので
ズルズル使い続けている。PC用は、これも含めて、そろそろUDF1.5に統一するつもり。

TrueImageが出るまでは、RAMにイメージバックアップするには、FAT32が必要だった
けど、もう使うこともないかも。遅いし、有用性が無くなってきたようだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:28 ID:9B68wTHF
TrueImageってアクチ必要ですか?ないなら購入しようと思うのですが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:33 ID:tpJAqZUl
>>140
アクティべーションはないですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:50 ID:LlFc6m5t
>>139
UDFですべてまかなえそうなんですか?
と聞く僕は今日RAMが使えるドライブを買ったばかりでUDFのフォーマットの方法など知らなかったりする(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:57 ID:9B68wTHF
>>141
ありがとうございます!これからベクター行ってきます。

今までドライブイメージ2002使っていたのですけど、こいつ
ビックドライブ対応してなくて困ってました。助かりました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:00 ID:BclttLYc
>>143
BIOSがビッグドライブに対応していないと、DOSモードでは何を使っても
自殺行為。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:17 ID:XlVBLz3q
TrueImageはDOSじゃないけど…
でもBIOS自体が対応してないと使えないことには変わりはないな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:19 ID:pFc9ocrz
勘違いしてるやつが居るな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:28 ID:aXwru9ks
>>142
DOSを使わない限り、UDFだけでいいんじゃないでしょうか。
1,5の場合、Macでもサポートしているので、データ用として最適かと思います。

RAMは買った時点では、UDFになっているので、そのまま使えばいいでしょう。
むしろFAT32にするのが、かえって手間かと思います。
ディスクの取り扱いは、すぐ慣れるので、存分にバックアップに活用して下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:58 ID:t+Ef1sBb
>>147
FAT32にしてしまった場合、どうしたらUDFに戻せるのですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:29 ID:aXwru9ks
>>148
RAMドライバをインストールすると、フォーマッタもインストールされるはずなんで、
これを使ってUDFに再フォーマットします。クイックフォーマットで30秒くらい。
間違っても、物理フォーマットを選ばないように。1時間かかります。
物理フォーマットは、ディスクになんらかの障害が出たときの復活用フォーマット
みたいなもんです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:52 ID:wQeZitX8
TrueImage信者の自作自演に気をつけろ
TrueImage信者の自作自演に気をつけろ
TrueImage信者の自作自演に気をつけろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:55 ID:wQeZitX8
>>12-13で既出

TrueImage信者の自作自演に気をつけろ
TrueImage信者の自作自演に気をつけろ
TrueImage信者の自作自演に気をつけろ

152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:58 ID:wQeZitX8
※このスレへ初めて訪れた人への注意事項

2chブラウザのユーザーで
ウザイ書き込みを表示させない場合に入力するNGワードは
「TrueImage」を推奨
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:25 ID:+cncyCdL
>>150,151,152
おまいは何使ってんだよ?嵐房君
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:33 ID:TPNIIbU/
ほとんど話題になってないけど、KNOPPIXでPartitionImageってどうなの?
WinXPのNTFSで。
あと、LindowsCDにはPartition Image入ってるでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:21 ID:a3Yz2dON
155:名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] :04/03/25 13:15 ID:OIZwsn1M
   TrueImageの話題は専用スレでやろうよ。
   こんなところでバカなんか相手にするのやめてさ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] :04/03/25 13:36 ID:gCj4oNaj
   昔、HD革命BackUpを買ったんだけど、丸ごと戻すことしかできないので結局使わなかった。
   上書きはしてもいいけど、バックアップ時以降に作ったファイルは残してくれたらいいのになあ。
   Win98についてくるMSBackUpのように、任意のファイルやフォルダだけでも戻せられるソフトってないですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] :04/03/25 13:41 ID:HQT4FaFm
   >>156
   HD革命BackUp以外のシステムバックアップソフトなら
   ついてるよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] :04/03/25 15:07 ID:qxVhksRT
   >>157
   げげっ、そうなんですか?
   その唯一のHD革命BackUpを買った俺って・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] :04/03/26 08:07 ID:s0xadyi/
   人生の負け組・・・・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:39 ID:dpBpIuW9
No.160 - 名無しさん@お腹いっぱい。04/03/26 13:07 ID:uwRR41pr
システムドライブはTrueImagePersonal使ってるけど
データドライブの事でお聞きしたいんです。

Dドライブをデータ専用にしてて、別ドライブのE:\に
「Backup」を使ってコピーしてるんですが、その設定で
・バックアップ元から削除した物はバックアップ先からも削除
が良いのか
・〃 削除しない
が良いのか

No.161 - 名無しさん@お腹いっぱい。04/03/26 13:40 ID:5xc7kr5E
PDA用のコンパクト・フラッシュで発売されているソフトをバックアップしたいのですが、
出来ません。
PCで、丸ごとコピーしても、起動はするのですが、「正しいソフトを入れてください」とでます。
色々と、調べても、どこにも説明が無いのでわかりません。
どなたか、知っている方がいましたら、教えてください。
DVDとかは、簡単に出来るのに、CFは難しいです。
だれも、CFソフトはバックアップ出来ないのかな!?


No.162 - 名無しさん@お腹いっぱい。 (-_-; sage...04/03/26 14:10 ID:ZSsGSb8J
>>160
Retrospectならそんなことでチマチマ悩む必要ない。

No.163 - 名無しさん@お腹いっぱい。 (-_-; sage...04/03/26 14:11 ID:ZSsGSb8J
>>161
すなおに、「入手したCFソフトのイメージが起動しません」って言え
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:18 ID:8tvmW6I1
WinXP DVD-R/RW/RAMドライブ内臓のノーパソ使いです。60GB HDDをC,Dに分けて使用しております。
Cドライブをシステム、Dドライブをデータて感じです。外付けUSBフロッピードライブもあります。
最近動作が不安定になってきたので、リカバリして環境を現在のものに近づけた後に、
Cドライブごとバックアップしたいのですが、オススメのソフトはどれでしょうか?
DVD-RAMが何枚か余っているので、RAM対応のソフトを希望します。
よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:44 ID:lEn5FFSK
すんません。DriveImage2002についてお聞きしたいんです。
DriveImage2002上から直接CD-Rに書き込んでバックアップCD
を作成したんですが、そのバックアップCDを別のCD-Rにコピー
しようとするとエラーが出てうまくコピーできません。
バックアップCDのほうは検証もOKでリストアもできるのですが、
コピーは無理なのでしょうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:31 ID:Tbc/NacM
StandbyDiskと共にHDDをリムーバブルにして
クラッシュ時に入れ替えようと思っているのですが
こういう種類のバックアップ方法に致命的な問題があればご教授下さい。
つーかこういうの人気ないの?
これで完璧じゃんって思うんですが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:08 ID:E41vMPSX
TrueImage 6.0って差分バックアップってないの?
7.0で初めてできるようになったのですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:25 ID:CJ9T1CWT
WInXPproですが、CドライブをGhostなどでバックアップしてリストアしたら、もともと暗号化していたファイルの属性は解除されて
しまうと考えていいんでしょうか。
いろいろ調べてみたんだがよくわからないもので。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:28 ID:7KQJT6tB
>>161
解除されるわけねえべ。
イメージでの書き込みなので、ファイルの概念は捨てろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:30 ID:SnkbQa3m
>>160
専用スレあんだからそっち逝って聞けよ
Acronis True Image part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/l50
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:48 ID:AjowUgAP
DriveImageって、DriveCopyの機能も包括してるって考えていいのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:52 ID:oAgWkU8m
>>164
パーティションからパーティションへのコピー直接出来るよ。
べつにイメージファイル作って、それを復元してもいいけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:12 ID:AjowUgAP
>>165
ありがとうございます。
使用目的に適していそうなので、購入を検討してみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:48 ID:hmmilis7
>>160
差分バックアップは7.0から
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:01 ID:agjZLcVQ
Windowsのシステム全体をDVDなどにリカバリできる
おすすめのフリーソフトってありますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:33 ID:oAgWkU8m
>>168
ないよ。マイクロソフトがクローンは作らせないって言っているから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 14:39 ID:rDbzcZTV
ニヤニヤ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:26 ID:ro7VbURY
パーテーションやドライブごとバックアップできる
フリーソフトってありますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:52 ID:05N+4mvG
フリーでは無いがバンドル版のB's Recorder5の機能で問題なし
Cドライブはイメージで残りはDVDに焼いておくだけ
メールは必要な分だけ保存してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:58 ID:ro7VbURY
B's Recorder5使ってるんだけど、
スキャンディスクしろってエラーが出るんだよね
ハードディスクのエラーは特に無いのに
だからお手軽にいいソフト無いかなって思ってね
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:49 ID:rDbzcZTV
PartitionImage、ガチで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:55 ID:ghjlN9GI
B's Recorder5はいいんだけど、
同じHDDに対してしか復元できないので、
HDDが壊れたときにはどうしようもないからなあ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:56 ID:/ni4a7eA
>>175
そう、それが面倒でNortonGhost買った。
それでもB'sのはオマケ機能としては十分だと思いますけどね。

>>172
メーラーが何か判らないけど、メールの保存場所変えたら
良いだけなんでは?何せよバックアップは必要ですが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:04 ID:yuGCgqka
>>174
の仕方がわからん・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:06 ID:yuGCgqka

「ダウンロード」がカットされた
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 06:40 ID:eAD8g/zp
HD革命/BackUp Ver.4.02 修正アップデータ 

だれかくれ 全部くれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:33 ID:jELlSzFB
普通にマイリカバリDVD作るんならノートンゴースト買っていいですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:02 ID:XVrVJkh4
>>180
うん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:39 ID:3c25GoHX
183ひみつの文字列さん:2024/11/20(水) 15:20:37 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:21 ID:9ERWgQW4
>>183
なにこれ? ってどういう質問??
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:32 ID:k6eLj+9q
>>184
「おいこらおまいら俺様の為に落として偽者じゃないか確かめろ!」
って書いてあるんだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:41 ID:8s1SSrqa
難しいことわかりたくないし
面倒くさいから教えてください

1〜2ケ所クリックすればDVDにバックアップできて
PCの調子が悪くなったら作ったDVD入れれば
元に戻してくれるソフトはどれですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:46 ID:olqvYsgR
>>186

:<
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:04 ID:fzHbXEjj
>186
そんなのないでしょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:05 ID:DQxE6QQW
>>186
> 難しいことわかりたくないし
> 面倒くさいから教えてください
ならメーカーPCのデフォルトの状態で満足してなさいよってことだ。


と、釣られてみる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:08 ID:5H7L9wCF
スイマセン。

質問です。
他の板でAcronis TrueImage7.0がイイと
聞いたのですがどうなのでしょう?

実はこの手のソフトをく購入するのは初めてなので
サッパリ分かりません。
出来ればオススメを教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:24 ID:owyvnzzE
>>190
Acronis TrueImage7.0は体験版があるので、それを試して
問題なく機器の認識さえできればお勧めです。
初心者にもわかりやすい操作性だし、差分バックアップやハードディスクの
コピーなどができ、機能が多い割に安いです。
私も愛用してますが、とても便利ですよ。
ただ、環境によってはうまく動いてくれない(これはどのソフトも同じですが)場合が
あるので、そういうときは他ソフトをどうぞ。
とりあえずAcronis TrueImage7.0の体験版を試してみては?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:30 ID:1f/wBamV
R-Studio データレスキュー Pro
Norton Ghost
Acronis TrueImage

今まで使った中だと、この3つが結構良かった。
どれも使い勝手は一長一短。お試し版をしばらく使ってみて
操作や概念が一番しっくり来る奴を使うのが良いと思うよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:33 ID:s5jQr7nW
おや?
194190:04/04/05 12:06 ID:5H7L9wCF
レス有り難うございます。

試してみますね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:27 ID:492fqHam
TIもっと保存が速くできればなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:05 ID:k2yjw1go
ん?TI7.0使ってるけど保存早いよ?
他ソフトと比べて別に遅く感じないけど…
まさかGhostやDIでの保存とTIで他作業しながらの時間を
比較してるのではないよな?
それだと作業の分負荷がかかるからTIの方が若干遅くなるのは
仕方がないと思うが。
そのかわり作業しながらバックアップ取れるから時間の無駄にはならないし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:57 ID:XPmkFVXR
DriveImage2002だけど、俺のはウインドウズで作業しながらでもシステムのバックアップ取れるよ。


あっ、デュアルブートだからか!
どうも、失礼しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:04 ID:QbLXa71R
> デュアルブートだからか!

それが言いたかっただけですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:55 ID:MMYtd1Op
NTBACKUPが最強です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:21 ID:b71aPE4Q
>>199
じゃあ、それでやってね。ははは
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:32 ID:ZbxgvX2T
windows2000serverに対応してるものを教えてください。

とりあえず、NortonGhost2003(個人向け)はだめで
シマンテックGhost8は対応してるらしいですが、もっと安いもの希望。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:36 ID:buozQWwr
V2i Server Edition
True Image Server 7.0
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:02 ID:NRM4ofxK
>>201
割れServer使ってるんだったら、何でも割ればいいだろ
ServerとCAL買う金あるのにバックアップソフト買う金無いのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:36 ID:F3Vy1+kC
CWAT Recovery Option
http://www.iwi.co.jp/japanese/cwat/cro.html
という製品もあるようですが、試された方いらっしゃいますか?

ちなみに、最近主流のWindows上でバックアップとって
Windows上でリカバリできるソフトって
どういう仕組みなのでしょう?
こういう仕組みを説明しているページとかご存じないですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:51 ID:cBnW9nTM
スレ7まで来たのに、まだランク付けは無いの?
(´・ω・`)ショボーン
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:05 ID:3qlYRoTJ
>>204
リカバリー時は不可能だと思いますよ。
それを許したら、データ消失してしまいますからね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:57 ID:Vl4iDpz1
俺もランク付け見たいです
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:45 ID:MIwQM9nC
ランク付けしても人によって必要な機能はそれぞれ違うので
あんまり意味ないような。
この手のソフトは環境が合わないとそもそも使えないし。
とりあえずHD革命以外ならどれ買ってもいいんじゃないかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:58 ID:ZC3lQxgd
B'sがやっぱオススメなの?

XPsp1HOME
Pentium4

VAIO RZ53
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:08 ID:C38oIxkL
>>209
ネタかそれは。
B'sのはHD革命以下の最下層ソフトですよ

初めて買うなら手軽で高機能なTrueImage、いろいろカスタマイズしたい玄人さんなら
Ghost2003かな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:18 ID:ZC3lQxgd
>>210
マジですか?
知らんかった。

俺信用しちゃうよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:29 ID:Ky1G135c
>>211
本当だよ。
今買うならTrueImage7.0か?
ただし環境が合わないとけっこう悲惨だから
体験版を試してから買った方がいいが。
起動ディスクのカスタマイズとかそういうのが必要なければ
差分バックアップもできるし、Windows稼働中でもバックアップ取れるし
(Ghostはこれができない)ドライブのコピーもできるしと言うことなし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:35 ID:ZC3lQxgd
>>212
ありがとう





たぶん買っちゃうよ俺エヘ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:45 ID:1GhRta6A
>>213
くどいけど、TrueImage7.0は体験版を試してから買った方がいいですよ。
K8V DeluxeのVIASerialATAを認識してくれなくて復元できなかった。

現在Ghost2003使用中。
それでもTrueImage7.0をお勧めしたいですが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:58 ID:H67UgR2g
まあ環境さえ合えばという条件つきでTrue Image 7.0がベストだろうな。
体験版があるから事前に確認できるし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:07 ID:X7ihdDOh
True Image 7.0とV2i Protecterを比較するとどうなんでしょ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:09 ID:Deop0YTD
V2iは不具合多発
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:28 ID:JKGSKmVg
sage
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:09 ID:sWT1HNmo
なぜ革命が糞なのさ?
理由を書いて欲しい。
使いやすくはないけど、別に酷くもないぞ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:11 ID:Uf2F5F+s
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:15 ID:sWT1HNmo
HD革命良いところ   圧縮率が高い 1.4G→850M
(・A・)イクナイ! 所     部分バックアップが出来ない?

部分バックアップなんてそんないるもの?(;´Д`) ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:36 ID:CjZIh4wu
要る人も居るし要らない人も居る。
要る人はHD革命以外を使えばいいし
要らない人はHD革命も選択肢に入れればいいだけ。
その機能が必要か不要かという議論は「人に依って」となるので無意味。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:40 ID:gf4KNPW9
部分レストア
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:41 ID:Uf2F5F+s
>>221
圧縮率が高いって何に比べて?
もしかしてメーカーの言ってる値を鵜呑みじゃないよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:08 ID:BezvoL69
上の方でFFFTP作者 作のバックアップソフト「BackUp」が出てたけど
めっちゃ便利。
訊きたいんですが、「バックアップ元のデータを削除した時に」
・「バックアップ先からも削除」
・「残す」
のどっちにしてます?
自分の場合「残す」にしてたんだけど、元の奴がHDD毎飛んじゃって
バックアップ先から復元したら、メールデータの古くて要らない奴が
全部入っちゃってて、また最初から整理し直したことがある。
で、今は両方作ってるんだけど、容量食うね。

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:33 ID:aHSOdFNl
>>221
全体のバックアップを取ってて、一部のファイルだけ
復元したいってときはけっこうあるよ。
そういうときHD革命だと全体の復元しかできない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:29 ID:K+LYr2he
HD革命やB'sラクダはWindows上で動作はするものの、
V2iやTrueのようなホットイメージングの技術入って無いから、
他のソフトと並列にバックアップ作業をするとその影響をうける。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:20 ID:soJ4//qx
機能的にちょっとなぁ…>HD革命、B's
HD革命はあの程度の機能でボッタクリ価格だし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:56 ID:Jwut/PNi
>224
ゴーストとか比べて。

OS・ドライバ・主なソフト入れたあとのシンプル状態だとCD1枚に収まるから
便利だった。XPとかじゃ無理だけど。
DOSからの復旧も10分くらいで快適。
分かり易いソフトだし。
ver1 3 4と使っていて慣れてしまったかも。

別にランク付けが有っても良いと思うけどね。
参考程度にはなるわけだし。
有名メーカーだからって売れてるのもあると思う>革命

B`sはリカバリー機能は使った事ないけど、実質タダって意味では
価値ある気もする。

フリーだとロクなのがない分野だから・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:04 ID:YVRhGmdF
B'sのはHDDが壊れたときには無力だからなー
同じHDDにしか復元できないってある意味フリーのソフトよりひどい
凶悪な仕様じゃないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:08 ID:1bW6fNKW
>>229=221?
だったら1.4Gの復元に10分って相当遅いような…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:33 ID:AHRbvWt0
> 別にランク付けが有っても良いと思うけどね。
> 参考程度にはなるわけだし。

ならないならない。
主観でのランク付けなんて
「〜マンセー」だの「〜は糞」だの言ってるのと同じだから。
それぞれの機能については解説してるサイトがいっぱいあるし、
"人気のあるもの(使用者数の多いもの)"については
win板の使用ソフトスレの集計所みれば分かる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:13 ID:QUBWnvKS
1.TrueImage
2.V2i
3.Ghost
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:17 ID:zPU2qLDf
好きなの使ってろよハゲ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:27 ID:VwB6lcuc
>>233
これもただ単に「TrueImage最強!!」とか言ってるのと変わらないよね。
理由が書いてあるわけでもないし、統計とったわけでもないし。
236225:04/04/10 09:30 ID:E3qpKU5J
別スレに行きました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:49 ID:YXOKo0bl
使ったことないとランク付けできないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:55 ID:aKDOK+BH
VectorでTrueImageとGhostの支払い画面でどっちにしようか迷い中・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:56 ID:6gjsd4Yr
TrueImageとGhostのように全くアプローチが違うソフトはランク付け出来ないだろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:41 ID:mR9QGvKd
Partition ImageとMondo Rescureでもためしてみっか
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:03 ID:Xjasc76n
「動く環境なら」という前提つきでTrueImage最強って言ってもいいけどね。
TI、Ghost、V2i、B's持ってるけど、TIがちゃんと動作する環境
(機器の認識に問題ない)だとGhostは使わなくなる。
・Windows稼働中でもバックアップが取れる(他作業しながらバックアップ)
・増分バックアップができる
・ドライブのコピーも簡単にできる
・操作が簡単なので初心者でも使いやすい
というのはやっぱり便利。むろん動かなければ意味がないので
そのときは他ソフト。

次点はGhost。増分バックアップとかできないが…
TIが動かなかったり、起動ディスクをいろいろ編集したい人ならGhostかな。

V2iは、機能的には悪くないんだけど、これ入れるだけでOSの起動・終了が
激しく遅くなるのは勘弁してくれ…というわけで3位。安定性イマイチだし。

B'sは上のソフトのうちひとつでも持ってたらまず使うことはないだろうな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:44 ID:DDRzyAh3
> 「動く環境なら」という前提つきでTrueImage最強って言ってもいいけどね。

ソフトに対する「最強」という評価はそれを最強だと思う個人の中でしか存在しない。
表に出ればバックアップソフトを使う多くの人になかの一人(>>241)がTrueImageというソフトに
一票投じただけの事でしかない。俺にとってもTrueImageは最強だけど、
だからといってTrueImageがバックアップソフトのなかで最強の存在だとは言えない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:47 ID:FzJ+p0Y3
どうでもいいがTrueImage動けばだいたいなんでもできるからこれ進めときゃいいだろ?体験版もあんだし
最強うんぬんはおいといてもとりあえず良さそうなソフトではあるわけだし
244241:04/04/10 17:49 ID:RDRqXgR8
むりやりランク付けしたが、TrueImageとGhostは
使う人の用途によって順位変わる。
起動ディスクの編集をしたい人にはTrueImageはほとんど
カスタマイズ性がないので論外ということにもなるし。
ただ、一般に使う人のことを想定すると、やっぱTrueImage便利だからね・・
初心者が使いやすいように配慮されたソフトだと思う。簡単。

いずれにせよ、この手のソフトは体験版を使って機器を認識するかどうか
チェックしてから買った方が良い。
買ったが自分の環境では動かない!というのはPCソフトではよくあることなので。
面倒がらずに試した方が良いね。

>>242
うん、最強は言い過ぎたね。
まあ「俺的ベスト」くらいにとらえて下さい。
他ソフトもそれぞれ良いところはあるので、全部試していちばん合うのを
使うのがいちばん良いが、それはなかなか難しいだろうな…
俺は気になったソフト全部買ったが、そこまでやる人あんまりいないだろうし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:52 ID:Oq591Jna
ちと教えてください。
V2i Protectorでいう「ロールバックリストア」(任意の時点を指定して
復元)は、True Image 7.0でも出来るんでしょか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:06 ID:tqzUe3fn
>>245
できるよ。
自分でメモも入れられるからどの時点のに戻すか
わかりやすくて良い。
247245:04/04/10 21:33 ID:Oq591Jna
>>246 Thanks.
両者をWebで比較してるんだけど、機能はほとんど一緒だね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:56 ID:4pPVauj/
>ならないならない。
>主観でのランク付けなんて
>「〜マンセー」だの「〜は糞」だの言ってるのと同じだから。

ランク付けなんかあちこちであるし、
この手だけ出来ないってのは、あまり知識のないだけの話だろう。

どうしてもというなら、初心者・とう3つくらいに分ければ良いだけだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:59 ID:aHnutETn
>>248
この手だけ出来ないではなく、あちこちのランク付けもできてないわけで
「最強の○○スレ」は不毛であるのは明らか。

>初心者・とう3つくらいに分ければ良いだけだ。
これはランクではないだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:11 ID:eC6x03I0
>>248
まずは知識が豊富な君のランク付けを
251 ◆qLQ3b1kaHw :04/04/11 17:13 ID:0Z5IEMUC
お!
このスレ、育ってますねぇ〜♪
252(初代>>1) ◆uPFXvDcftA :04/04/11 17:13 ID:0Z5IEMUC
トリップ間違えた
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:28 ID:cjwmCFiq
TrueImage 7.0の体験版を入れてみました。
すると、『ハードディスクのセクタXXX.XXX.XXXを読み出しに
失敗しました』と出ました。
さらに別の外付けHDにイメージファイルを落とそうとしたところ、
『バックアップしようとしている同じパーディーションにアーカイブを
作成しようとしています』と出てしまいます。
これは自分の環境では駄目って事ですかね・・・?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:48 ID:iSsPxS3y
前者はHDの中に不良セクターがあるからだべ
スキャンディスクするも良し
フォーマットして一から出直すのも良し
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:08 ID:cjwmCFiq
>254
フォーマットしても出るし、スキャンディスクしても問題はなしでした。
ちょっと気になるエラーです。
USBの外付けで、メルコ製 HD-120U2ですけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:42 ID:RhxjS5Xx
>>253
単一ソフトの話題は専用スレがあるのでそちらで。
TrueImage、Ghost、V2iはそれぞれ専用スレがありますから。
その方が詳しい情報が手に入ります。

ちなみに全く同じ外付けHDD使ってますがうちの環境では認識します。
チップセットと機器の組み合わせとの相性がけっこうハッキリしてるんですよね、TIは。
その辺が体験版でチェックしてから、と言われる所以です。
問題なく動けばこれほど快適なソフトもないんですが…
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:46 ID:cjwmCFiq
>256
どうもありがとうございました。
同じHDでもできない場合もありえそうですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:50 ID:DSpANgtX
パーテーション丸ごとバックアップにはWASHだっ
DOSのツールで、コマンドラインから引数渡して使う。

シェアウエアなのと、作者がいまいち気にいらんのだが、
ありがたく使わせてもらってる
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:59 ID:jIfFyGRc
>>258
パーテーション容量が変わると復元できなかったりするけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:46 ID:mWNaUY2x
初心者向け

中級者向け

上級者向け

このくらいなら、分けられると思うけどな。
あまり難しく考えないで済むって事なら、TrueImage・HD革命4が初心者向けか。
上級者向けは、フリーでも可か。
機能は限られるが、ただだしな。
DOSも使うGHOSTは中級。
初心者は、ドライバ・初期設定とかが面倒って場合が多い。差分とかより
安定にも度せればって感じだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:48 ID:ZTXoFscB
Ghostのマニュアルは上級者でも理解しにくい・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 14:53 ID:6aC1oTKl
初々しい上級者だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:35 ID:LpmvA5+p
>>260
無意味&不可能。
やりたければオマエの脳内で位置づけでもしとけ。

例えソフトに対して上級者向けなどと定義したとしても
その「上級者」というのはどうやって定義するんだ?
上級者、初心者などというのは判断する人本人のレベルと感覚に左右される。
また、「〜向け」というのも判断する人の感覚に左右されるし、好みの入り込む余地もある。

結局「上下」や「初心者向け-上級者向け」といった位置づけではなく
それぞれのソフトの特徴を捉えればいいだけ。
それに上級者だからといって面倒な動作を好む訳ではない。(同じことが出来るなら
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:32 ID:KRPVhm9q
ゴースト2002を使っていますが、IBMのThinkPadG40では、USB接続の
HDDを認識できず使えませんでした。
2003になれば認識してくれるのでしょうか?
御存じの方、よろしくお願いいたします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:28 ID:XII4huHW
>>264
2002の「USB対応」は、USBリンクケーブルのみ対応だったのでは?
2003ならば、「ディスクコピー」(≠ダンプ)先として認識できる可能性はある

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:29 ID:MHLotRlq
v2i か TrueImage7.0 を使用汁!
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:05 ID:FDzfHWc1
とある大手IT系ニュースサイトのテキスト広告で
「某巨大掲示板ユーザー達が認めた最強&最速バックアップツール」
なんてのがあったよ(汗

え、どのソフトの広告かって?
そりゃもちろん
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:28 ID:Y6+jxUy4
(汗っていうの久しぶりに見た
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:42 ID:6C+SKB1j
>263
ひょとしてさぁ、いつもコイツが書いてるだけ何じゃないの?
評価不能って。
いつも同じ事(比較不能)言ってるし、こういう奴が居るからスレの発展が止まるんだろうな。

能書きばかり言ってる、ワガママ独善的な>263より、>260の方がマシ。
270232:04/04/14 12:51 ID:VY8dDLEn
そりゃ本人から見れば自分の方がマシに見えるだろ。否定するだろうけどな。w

> 評価不能って。
誰も"評価不能"、"比較不能"なんて言ってないよ。格付け順位付けが無意味と言ってるだけで。
むしろ>>263は最後から2行目でそれぞれの特徴を捉えて1つ1つを評価していけばいいって書いてるし、
俺も評価、比較はどんどんやるべきだと思うよ。
ただ、「1位〜、2位〜、…」とか、「上級者向け〜、〜、中級者向け〜、〜、…」なんてのは無意味だと思う。

> こういう奴が居るからスレの発展が止まるんだろうな。
じゃあおまえは「〜が最強」「上級者なら〜」「〜使う奴は初心者」だの各々が言い合って
収集が付かない状態が好ましいと思ってるのか?
格付け順位付けをしようとすればどのジャンルでも自分の使ってるソフトを持ち上げたい厨共で荒れる。
格付けだの順位付けだのはネトランのヘボ記者にでもやらせとけばいいんだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:28 ID:/ilYscPY
>270
厨房は放置しろよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:35 ID:MWT35u16
>>261
上級者は英語マニュアルを直読みするので、何も問題ありませんけど、何か?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:11 ID:8SqrYuUA
>>272
真の上級者はどんなソフトも直感的に使いこなしてしまうのでマニュアルなんか読みませんが、何か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:58 ID:dI4T11t9
上級者はソフトには頼らん
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:12 ID:6Unvy0ZY
>270みたいな電波が出てくると春だと感じるね(w
自分の否定的な事言う奴は、みんな敵だとさ。
ぴろゆきの言う、頭のおかしい人の例に漏れないのが笑える。

ああ、こういう事欠くとまた同じ奴と電波を受信しちゃいまつねぇ。(w

>274
そうだな。上級者はソフトに左右されん罠。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:19 ID:OSg/1jaN
格付けは無意味で、それぞれのソフトの特徴をとらえて
好きなの選べっていう主張は筋が通ってると思うけどね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:22 ID:MK1kDXeb
>270=232
荒れるからもう厨房は相手にするなよ
おまいが大人になれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:26 ID:WmGyaTko
初心者、上級者で分けると基準がいろいろと曖昧になるんだよねぇ。
用途別・必要な機能別に分ければ?
Ghostは中級者〜向けっていっても初心者には使えないってわけでも
ないし、中〜上級向けだから機能が充実してるのかっていうと
他のソフトにある機能がついてなかったりもするから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:44 ID:yPGRcsJ3
Ghost2002を持っているのですが、バックアップを取ったことはありますが
実際に復元したことはありません。
そこで質問ですが、GhostってHDDの引っ越しに使えるでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:19 ID:TbqJ0T0T
>>279
もちろん使えるさね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 06:47 ID:ihRNdd3G

EasySaver まだぁ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:18 ID:n10QTTHS
さっきビックカメラでTrueImage7.0買ってきたよ。7,539円だった。
コレ、Winで他の作業しながらCドライブ丸ごとバックアップ出来てイイね。
しかも、速いし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:18 ID:RZXAu8hT
R-Studio データレスキュー Pro
こいつのスレってあります?使い方のってるページあったら教えてもらいたいです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:32 ID:MKAZUBx6
空き領域もセクタ単位でコピーするソフトって無いですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:34 ID:wIwVQ+Qi
Acronis True Image Personal
友達と一緒に同じソフト買ったら二人ともプロダクトキーが間違っており、インストールできなかった。
正規ユーザー登録して、正しいプロダクトキーを聞いてやっと使えた。
Acronis True Image Personal・・・恐るべし!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:31 ID:DAV2iJVI
Personalのキーは箱の外に書いてあるよ。ソースネクスト恐るべし!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:32 ID:XB3arE+0
>>284
dd
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:47 ID:znJt7g9p
>>286
マジすか!?
289あひゃ:04/04/24 02:40 ID:biHbg8cP
CFとかのフラッシュメモリーに対応してるバックアップソフトってあるのん?
HDDの代わりにCF-512MB使ってるペンパソがあるんだけどバックアップ取る方法がない訳ねん
手持ちのGHOST2003だとDOSモードに移行すると認識出来なくなる
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:23 ID:rkS8Yb+9
>>289
ほかにCF読めるマシンがあれば
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130037.html

・NTFSは読めない
・丸ごとファイル化(512MBになる けどね
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 06:15 ID:a2JVS5kB
>>285
ソースネクスト最強伝説 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:11 ID:p+IhtEf0
>>289
バックアップ取るときにDOSモードに移行しないソフトなら大丈夫では?
TrueImageとかV2iとか。
OS稼働中にバックアップ取れるソフト。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:19 ID:PfztI7Mf
V2iにはDriveImageついてるから、Ghost買うよりはいいと思うよ。
あとV2iはWindows PEなので、俺的にはそっちが実は目的だったり
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:17 ID:Ji6ab+m1
ArcServeのことで質問です。

バックアップ戻しの対象のテープをセットし、リストアしたいのですが、どうもうまくいきません。
リストアウィザードを立ち上げて、戻しの対象になるテープが画面上のリストにのってきません。
リストアウィザードを立ち上げる前に何か別の処理が必要なのでしょうか?誰か知っていましたら教えてください。
本当に困っています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:46 ID:4rJ38Xfx
最強のソフトは、V2iでいいのか?
スレ読んできたが、変なヤツが茶々入れてるようで、
どれが一番良いのかも書いてねぇ・・・_| ̄|○
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:52 ID:AC5KYh1X
>295
んなもん使い方次第だろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:53 ID:rNBoOKY1
流行に流されてみたい人はTrue Image 7
軽いのが欲しいならTrue Image 6
Windowsで使用しているRAIDやダイナミックディスク、ATAカードへの対応に心配が無いのはV2i
DOSで自分でCONFIG.SYS書きたいならGhost
Linux使ってみたければPartition Image


HD革命?シラネ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:29 ID:MMThUobx
>>295
どう読んだらそんな結論になるんだ?
V2iは安定性の点で問題がある。
スケジュールがいつのまにか壊れてたり、謎な仕様が多い。
Ghostか、TrueImageだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:54 ID:MkqVKzJ3
ゴーストで110Gパーティションの中2Gしか入ってないのを丸々バックアップを取ったんですが。
80GのHDに移せますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:45 ID:SqhhRAa1
>>299
できる
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:18 ID:oQjNpsM3
>>299
できない
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:50 ID:YtppbipY
ここは教えてくんに厳しいスレッドですね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:45 ID:y/vUdBce
みっちゃんに聞けばいいと思う。
みっちゃんなら、なんでも知ってるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:09 ID:dDJRPFfD
みっちゃんうんこたれてるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:56 ID:4jy+GgNJ
そりゃ、ゆみちゃんだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:40 ID:pTn7qlOM
True Imageでぐぐったらソースネクストのページ出てきてびびった。
ここのソフトだけは買っちゃなんねえと思っていたので
プロトンのページにはたどりつけたんだが、
ソースネクストで売ってる奴ってナニ?バージョンの古い奴?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:46 ID:KQwQPars
>>306
TrueImageを開発してるのは海外のAcronisってメーカー。
ソースネクストでTrueImagePersonalとして売ってるのは、
TrueImage6.0の機能限定版。
バージョン古い上に機能限定だが、とりあえずバックアップ取れて
復元できればいいという人には値段も手頃でいいんじゃないかな。
操作自体は簡単だし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:49 ID:UlQBRpEB
>306
心配しなくても、ソースネクストにあれだけのソフトウェアを作れる技術力はない。
早い話が、前バージョン(6.0)の機能限定版。(実際は削除されたはずの機能も使えるが。)

ところが新バージョン(7.0)も出てあまり日がたっていないので、
結構なトラブルがあり。使い方次第ではソース版で十分と言う意見も。

Acronis True Image part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:14 ID:xyF9sz3A
>>308
>実際は削除されたはずの機能も使えるが
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! マジ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:23 ID:n1YkpoHq
>>309
それが真偽が定かじゃないのよ。
削除されてるはずの機能が使えたという人もいれば使えなかったという人もいて。
初版だけ使えて、その後の版では削除されたとかなのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:27 ID:UlQBRpEB
>309
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/system.html
うちではCD-Rへの直接書き込みはできたな。
USB外付けHDDも不可とあるが何ら問題なく使えている。
USBマウスもOK。

ネットワークやRAID、シリアルATAは環境がないのでわからないが、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/262
シリアルATAはOKとの報告もあるね。

ただ100%OKではないようだが・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:53 ID:lM0SZFGS
>>298
べつにv2iだけが問題あるわけじゃない。
それぞれある意味致命的なアキレス腱がある。
v2iだけゴミ扱いするのは私的な意見でしょ。激しく誤解のもと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:04 ID:WFEAUUhz
V2iもTI7.0もGhostも正規で購入してるが、
どれも良いところと悪いところがあるね。
漏れの環境ではTI7.0が合ってたかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:00 ID:FEs2XfBa
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:57 ID:tjF1k9QX
おいらのは、カリカリいってる。
316306:04/04/30 20:47 ID:RiWf7X5P
>>307->>308
書き込んでからスレ違いかもと思ったが答えてくれてthx!
旧バージョン機能限定版なのね。
HP上じゃそのへんが見えないソースネクストはやっぱすげえ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:19 ID:lNeQfaMJ
>>314
何故ゆえ最強?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:54 ID:jIU2fOSI
>>316
そうだね。俺も知らなかったから TrueImagePersonalを
起動した時に「製品版へのアップグレードはこちら」み
たいなメッセージがでた時には「ハァ?」って思ったよ。
金払って買ったのに、なんで?って感じ。
俺のところではほとんど使えない代物で金がもったいなかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:18 ID:4CbMrEG+
V2iとTI7.0を保持。GhostはHDDについてきたオマケを触ったことがあるが、
分かりやすさでTI7.0かな。

V2iはバージョンアップ版送られてきたけど結局未使用。
よって最新版は分からないけど、前のバージョンはリストア時の起動時間が長いとか
ワークグループ名が固定されてる(直接指定すれば問題ない)とか個人的に不満だった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:12 ID:39j/Zqxa
今日 TI7.0買って来たよ〜。
良いはこれ。
ヤフオクで5,00円スタート 高いので 乗換優待版が電気店に5,880円で有った。
今までDI2002からGhostに移行して使ってきたけど、良すぎるはこれは。
USB2外付けHD Ghostでは認識したけど使えなかったのが、TI7.0の起動ディスからでも
あっさり認識。
うま〜。

これから使い倒すぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:45 ID:mzRayLj4

TI7.0 糞だなwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:18 ID:I0Vyus23
>>321

おまいも糞だなwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:49 ID:b2q6O8wM
>>321
オマエには、MS−Backupがお薦め..w
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:07 ID:cTMB6Lpr
TI厨は檻からでてくるなってw
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:33 ID:2VwR7Rp6
TI7.0 そんなにずば抜けていいモノだとは思えないぞ。
v2i GHOST を含めた3つは一長一短。
自分の環境で動くもので気に入ったのを使えばいいんでないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:24 ID:ZbFIKgWM

TI厨 必死だなw

巣へ帰れw
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:42 ID:R+50RPZC
必死だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:00 ID:iQgmFhQj
TI7とghostとv2iとHD革命を割れているが
動作するのはTI7のみ、よってTI最強
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:26 ID:2VwR7Rp6
だからー、どれがうまく動作するかどうかは環境しだいなんだってば。
TI7.0で動作しなくてv2iでうまくいくことだってあるし。
じぶんがいいと思ったものを使えばいいんであって、どれが最強ってことはないと思うぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:01 ID:m7t/lr4A
>>328
TI使ってる奴ってこういう考えの奴多いよなぁ
しかも割れってw
はずかしくないか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:08 ID:immDV3ZU
>>330
勝手に一般化しないように。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:22 ID:s2D1piPN
TI厨は他ソフトを貶してTIマンセーなのが痛いけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:13 ID:aE4Z5v3D
TIを貶すのに必死になってる他ソフト信者も痛さは同じと思う。
334あひゃ:04/05/06 08:39 ID:Wsgwvky6
GhostもV2IもTIも、、、3本買ってもたいした値段じゃないんだからかえよ(w
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:43 ID:aOetGKPv
>>334
DriveImage2002→Ghost2003→V2i→TI7.0
と購入してきたが漏れの環境ではTI7.0が軽いし速い。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:13 ID:3MfBfjQy
うちの環境ではghostよりTI7のほうが、はるかに遅い
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:08 ID:bety8eOF
要は環境しだいってこった。
くっだらねー喧嘩でスレを厨臭くしないでおくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:34 ID:fuAnQBui
キーボード・マウスをつながずにLAN経由のリモートコントロールで
使っているパソコンをバックアップしたいのですが、
リストア時にキーボード操作不要のブートCDが作れるソフトってありますかね?
愛用のGhostではバッチ起動不可能だし、フリーソフトのDDDumpでは圧縮効率が
ダメでCDに収まらない。

リストアするときだけキーボードを持ってくるのも面倒だし・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:27 ID:gyk4pVmg
思うに、この手のソフトを使う人は複数持ってることが多いような気がする。
かくいう自分もDI5、v2i, TI7, Ghostと持ってるが、
いつしかv2i TI7 の2つしか使わなくなったな。使い分けてる。
GhostはなぜかどのPCでも相性激悪。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:29 ID:7zLxLhpq
>>338
Ghostはバッチ処理できるだろ
2002はシリアル入力が必要だったが、2003はそれもいらないはずだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:29 ID:gyk4pVmg
思うに、この手のソフトを使う人は複数持ってることが多いような気がする。
かくいう自分もDI5、v2i, TI7, Ghostと持ってるが、
いつしかv2i TI7 の2つしか使わなくなったな。使い分けてる。
GhostはなぜかどのPCでも相性激悪。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:40 ID:gyk4pVmg
二重カキコになった。スマソ
343335:04/05/06 21:46 ID:aOetGKPv
漏れもTI7.0とV2iしか使ってないな
344ファイルバックアップスレから誘導されてきました:04/05/06 22:45 ID:QwMwzi9d
 職場に1台だけあるWinマシンの管理をまかされているマカーです。
 取り急ぎSasser対策を取るためにまずはバックアップをと思い(最近マクで痛い目をみた)、
Win用のバックアップソフトを探してみると山のようにあること…
 とりあえず、アマゾンの売り上げNo1ソフトを買うかと思って専用スレをみてみると
いきなり「機種依存度が高い」とのカキコがあり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてます。
 正直、選択している時間があまりなく、Winにも弱く、Dosなんて混乱の私なのですが、
そんなおまえはこれを買え!っていうのがあったらお願いします。希望と環境は以下の通りです。
・機種はEPSON Edicube Note NC715 ttp://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100006324
・Windows XP Home/HDD内蔵15GB/ドライブは内蔵CD-ROMのみ
・インタフェースは、FDD/USB1.0×2/シリアル/パラレル/LAN(RJ-45)
・HDDフルバックアップ(OSもろとも)が可能。差分バックアップができて2回目以降時間短縮なら尚良し
・バックアップデータからの復元時に、Dosコマンドなどを用いない
・理想はMacOS XのCarbon Copy Cloner
バックアップ先がFDかUSB1.0を使った外付けHDDやDVD-R/RW(持っていません。できれば買いたくない…)
ってのが苦しいと思います。無茶かもしれませんが、よろしくおねがいします
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:41 ID:gal35Yms
DriveImageじゃダメなのか?
346345:04/05/06 23:44 ID:gal35Yms
>>344へのレスではありません。
念のため。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:05 ID:gcHZuaSb
>>345
藻前の環境で正常動作する&必要だと思う機能がある&使い勝手が悪くないならいいんじゃない?
結局は自分で試すしかないわけだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:05 ID:nHCm5XDU
そもそも、345は何を言いたかったんだろうか。
>>338へのレスなのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:14 ID:53hccK5n
>>344
TI7.0 差分バックアップ
v2i 増分バックアップ
Ghost 差分バックアップ

USB&DVD-Rはどれも対応してることになってる。
どれが動作するかは使ってみるしかないのでは。
350345:04/05/07 01:38 ID:p+fxyV7b
HDDに付いてたもんで。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:40 ID:yYilPfUs
>>349
Ghostはフルバックアップだろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:57 ID:5Lw1p+P0
DeployCenterで十分だよ。
V2iは激重
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:19 ID:a+sXBgFH
>>344
とりあえずTrueImageとV2iは体験版があるので
その環境で使えるか試してみ。
Ghostは差分バックアップできないし、バックアップ取ってる間は
Win上で作業ができないのでちょっと不便かな。
TrueImageとかV2iでうまく動作しなかったときに買ってみるのはいいかも。
354344:04/05/07 08:18 ID:27YNO67G
みなさまおはようございます。
とりあえず、amazon売上No1+ここでのお勧めということでTI7体験版を試してみます。
正直、体験版のアプリインストールすら怖いですが…
(Officeすらなく、IEを使ったASPソフト?と会計ソフトしか使ってないマシンなので)

でもやっぱりFDDだけでバックアップするのは無謀っぽいですね…('A`)
USB1.0で外付けHDDか外付けDVD-R類が必要かなぁ…_| ̄|○

なにわともあれ、みなさまありがとうございました
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:36 ID:qIsPKcze
>>354
USB1.0じゃあ遅すぎるっしょ
2千円もあればUSB2.0のボード買えるし、最近の外付けHDDなら2.0対応してる
356344:04/05/07 09:55 ID:27YNO67G
>>355
初心者板のスレでCPUの対応について聞いた時、その件も指摘されました。
とりあえず、買うのはUSB1.1/2.0対応を買い、一度USB1.1でチャレンジしてみて
USB2.0のPCカードを検討したいと思います。ありがとうございました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:40 ID:Kqh9nl56
ものすごく馬鹿な質問かもしれませんがお許しください
私は今まで、再インストールするたびにアプリを一つ一つ
インストールし直して設定をし直してデータを移してということを
繰り返していたのですが、もしかしてバックアップソフトで
ハードディスクを丸ごとバックアップしておけば
そういったことは一切必要無く元の状態に復元できるということ
なのでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:42 ID:96FuoNj1
>>357
んだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:44 ID:IW6sMXLq
V2iてどっかでダウンロード販売してないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:49 ID:jDg6hwFH
V2iのダウンロード販売はしてないはず。
製品ディスクでブートするから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:58 ID:IW6sMXLq
>>360
ありがとうございます
イパーン人にはブートとかよくわかんないや
あちこち店回るのもしんどいなあ
V2iの体験版は公開されているのでとりあえずダウンロードしたけど
なんか使いにくそう
バイオ使ってるんだけどソニーのダウンロード販売のサイトで
True Image7.0が販売されているから買ってみようかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:20 ID:ncVjJf69
DRIVEIMAGEの3枚のフロッピーを
一枚のCD-RにまとめてCDから立ち上げることってできないでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:15 ID:cR/4nMCk
4.0ではできた。
364SHIBA:04/05/08 23:24 ID:5e2pYfsR
こん●●は。
どなたか「HD革命/Copy Drive」使われた方いますか?
実は、今日買って NotePC(IBM ThinkPad 600E)の内臓HDを
2.5 20G HDをUSB接続HDケースに入れ、NotePCのHDを新しい
HDにCopyしようとしたんです。

 NotePC: IBM ThinkPad 600E
CPU Pentium2
HD 3.8 GB

その途中、Copy直前の処理

- 起動中のProgram を終了させる。

処理で、途中でNotePCがフリーズしてしまうんです。
もう、うんともすんとも言わないので、Cntl+Alt+Delで、
シャットダウンするしかなくなります。

色々とやっているのですが、どうも旨くいきません。
HD革命を起動する前に、色々常駐しているPgmを、
「Ctrl+Alt+Del」で表示されるタスクを停止して、
やっているのですが...

もし、詳しい人いたらでいいんで教えて下さい。

PS:4/10 月曜日には、メーカーにTelして質問する予定なんですが....

365SHIBA:04/05/08 23:37 ID:5e2pYfsR
364:補足です。

OS:Windows98

です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:46 ID:oqoXpUkr
皆様のお知恵を拝借致したく。
今まで古いPC&OS使ってて、さっぱり現行ソフトに疎くなってしまいました。

最近、ニューPC購入を機にバックアップソフト購入を考えてます。
StandbyDisk Solo 2.1みたいな、手間がかからずにOSが起動できる
タイプが理想なんですけど、このソフトの説明を読むとOSと同HDD内にしか
バックアップ領域が作れないみたいなのが気になります。
友達と話してたところ、Mac用にはTechToolPro4というのがあって、OSの
入ってないHDDに自動でバックアップして、そこから機動出来るそうです。
こういうのが理想なんですがWin用でこのようなタイプのソフトで
良さそうなものはありますか?
なければDVDやCDに焼いて、そこから機動→復元みたいなのも考えてます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:56 ID:uv/Scry3
StandbyDisk Soloを知っているならStandbyDiskじゃだめなのかな、と一応聞いてみる。
イメージとしてはあってそうな気がするんだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:29 ID:49RvEo5u
皆様のお知恵を拝借致したく。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:22 ID:unvVm/Md
現在、Windows2000+SP4でバックアップソフトとしてDriveimage2000を使用しています。
最近160GBのハードディスクを買ったのですが、NetjapanHPの説明読むとBigDriveには
対応していないと書いてありました。
まだ予備用に買っただけでハードディスクはPCに繋げていないのですが、ホントに
Driveimage2002は使えないのでしょうか?
ホントに使えないのであれば、別ソフト買おうかと思っていますが、Bigdrive対応の
お薦めフルバックアップソフトって何になるでしょう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:28 ID:HRPHE5BP
BISOが対応してれば使えないこたないが、サポート一切無し
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:36 ID:NR4IUdhy
>>369
BIOSが対応していないと、起動ドライブとしてはそもそも使えない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:37 ID:mqRgkkYc
>>369
うちは、160GB使ってるよ
マザーとOSが対応できてれば(DI2002で)問題ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:57 ID:8pRrzuvz
>>364
俺の場合
同じドライブ2台でコピーしようとすると
書き込み先が小さすぎるというエラーが・・・
んでMBRをコピーしてやるとそのエラーは出なくなるんだけど、
次にCHKDISKでエラーとかでて(CHKDISKしようとしないくせして)
無視してコピーをさせようとすると
再起動して即効コピー完了とかでて終わる。
もうね、、、糞ソフトのなにものでもないよこれ
返品きくかねー?
374369:04/05/09 13:57 ID:unvVm/Md
>>370>>371
即レスthanks!BIOS対応してれば使えそう、と聞いて嬉しいです。

自分が使用しているのはDriveimage2000ではなくDriveimage2002でした。
160GBハードディスクはPromiseのUltra 100(BIOS 2.20.0.14)に繋げる
予定なので、BIOSは問題ない(Bigdrive対応済み)と考えてます。
起動ドライブではなく、システムバックアップデータやTVキャプチャした
動画等を入れるデータドライブとして使用予定です。

ただ、最近のハードディスクの値段見ると、120GBよりも160GBの方が
コストパフォーマンスが良く、いずれはシステムドライブもbigDriveに
なると思います。‥‥と言ってもそのころにはSATAになるのかもしれ
ないので考え出すとキリないですが。
375369:04/05/09 14:04 ID:unvVm/Md
>>372
おお、すばらしい報告ありがとうございます!
うちのマザーとOSはGA-6OXET(Intel815EP)と W2KSP4です。
372さんの環境もどんな感じか教えて頂けるとありがたいです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:55 ID:YmlHuJgu

WinXP NTFSで使える、FAT32の不朽の名作「D2F」のような
フリーのBackupソフトありますか?

検索するといくらか出てきましたが、どれも有料のようです。
D2Fのように無料で使えるソフトがあれば紹介してください。

【 希望 】
・常駐しない(できれば事前に何もインストールしない)。
・この状態を保存したいと思ったときに実行すればスナップショットのように
 ディスクイメージが保存できる。できればフロッピーによるDOSがいい。
・Cドライブが20GBだからといって、ディスクイメージも20GBにならない。
 使用領域のみ保存できる。

実はこれ、まるっきりD2Fなんです。D2FはFAT32専用なのでNTFS用が欲しいのです。
ご存知の方、よろしくお願いします。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:01 ID:awYf3RDh
DriveImage2002の質問なのですがイメージファイルを作成して復元すると
テープへのバックアップ→復元のように断片化は解消するのでしょうか?
それとも断片化の状態までそのままイメージ化されるのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:03 ID:52Faz/AW
イメージファイルですから…
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:58 ID:0pHMn7KK
機能面で言ったら、キリがないな。
どれも変な部分はあるようだし。
値段とのバランスで考えるか・・・
自作ユーザーでリカバリ使ってるヤシ居る?
自作だとどれも保証してないんだよなぁ。
マザーとか替えるたびに作り直すの面倒だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:15 ID:2T1uhxp/
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 04:48 ID:2i97nBOu
マザー変えたら基本的には別もんだろ?
漏れはOSインスコした時点でイメージとしてバックアップとってて、あとはファイルとしてバックアップしてる。

PCいじくらない状態ではイメージで復元
PCいじっったらめんどくさいがドライバインストしてファイルとしてバックアップしたやつ移動

もうマンドクセ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:14 ID:8PQ2nxXX
>>380
とりあえず日本語化しろ
話しはそれからだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:25 ID:YUQZM2Rf
>>369
604 名無しさん@そうだ選挙にいこう New! 03/06/30 17:28
既存のユーザーへの案内はV2が店頭に並んでからです
netは、いつもそういうやり方です
7月に案内が出ます

DI2002 ビッグドライブには対応していないかのようにHPに書かれていますが、
シーゲートの160GBつけてみたら問題なく使用できました。

念のために、ジャパネットに電話して聞いてみたら・・
「発売時は、ビッグドライブはが、なかったので検証できませんでしたが、
今は、広く出回っているので検証するすべがあります。
こちらでも、(BIOSレベルで対応しているのであれば)
問題なく使用できることを確認しております」
と言うことだった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 11:43 ID:Y1xWmF3D
春先になるとバックアップ厨がまた、増え始めるんだね。
XP発売からもだいぶ経って、ほとんど、障害は出尽くした感があるので、これからは安心だね。
385380:04/05/10 15:29 ID:/f1czIC1
>>382
pcjapan 5月号を立ち読みしる
オナニーはそれからだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:25 ID:8lvLtdLQ
>>384
じゃあ放置して泣いてください。
俺はそんなこと20年前に味わったからもういいや。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:50 ID:I826VjRI
>>386
お父さん・・・こんな所でなにしてるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:25 ID:72hqIbFa
ノートンとかのバックアップって、HDDの中ぜんぶバックアップって、
ソフトも全部なのですか?
そんな便利なら買いたいです。。

まさか・・・他の人のパソコンに移したりも出来るのでは?いいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:29 ID:Z3QbOQXk
>>388
>ソフトも全部なのですか?

HDD(パーティション)の丸々全部。

>まさか・・・他の人のパソコンに移したりも出来るのでは?いいの?

ライセンス違反。新しいHDDに移すのなら可
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:30 ID:aIvoqgxq
>>388
システム丸ごとバックアップなのでソフトももちろん全部バックアップされます。
でも他の人のPCに移すのはいろいろと不具合が出て無理だと思う。
PC環境が違うとダメなことが多い。
HDDの取り替えくらいなら大丈夫だからそういうときは凄く便利。
HDDクラッシュしても安心。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:11 ID:DlJ+ICGN
>>388
BIOSが変わると、ダメージ云々のエラーが出て、どうせ大抵は起動しないから、安心しな。
392SHIBA:04/05/11 15:10 ID:WUpq+3eF
まだ、上手く行きませんが、少し進展しています。

>373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:57 ID:8pRrzuvz
>>364
>俺の場合
>同じドライブ2台でコピーしようとすると
>書き込み先が小さすぎるというエラーが・・
これに関しては、http://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/index.html
 ■同じ容量のハードディスクを使用しているのに「容量が小さいため、コピーを行うことができません」と表示されコピーできません
を確認してもだめなのでしょうか...
さて、自分の方ですが、メーカーのHPに参考となる情報  http://www1.ark-info-sys.co.jp/faq/index.html
があったので、対応したところ、copy処理まで行きました。

しかし、コピー完了したHDに交換したところ、全然立ち上がりません。
もう一度、元のHDをつけて、新HDパーテーションを削除し、再度Sottを起動して
Copyしてもだめです。(数回あってもだめ...)新HDをScandiskしても、特に問題なかったのですが、中身を調べると、windowsの
ディレクトリーが空だったり、あるディレクトリーは、フォルダーが化けていたり
しています。

どういうことなのかすっかり分かりません.....

Copyを再度行う前に、パーテーションを削除するだけでなく、その前に、フォーマットして、パーテーションを削除しないとだめなのでしょうか....
今、再度Copyしていますが、これでだめなら、一度、フォーマット・パーテーション削除した再トライです。
しかし、5/8・9にメーカーにメールしたが、全然返事がない....
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:56 ID:9gwR7Xce
バックアップって外付けHDDにOS(Bootable)とバックアップイメージをぶちこむ
みたいな感じにすればいいのでしょうか?_| ̄|○
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:31 ID:1kevFxRk
どなたかコピーコマンダー使ってる方はいますか?
ttp://www.lifeboat.jp/products/cpc/cpc.html#CPC7
感想聞かせてください

Cドライブの容量不足で別ドライブにOSを丸ごと移行させたいのですが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:46 ID:crn+sUz1
OSが起動できなかったときなどの不具合に備えて、
Cドライブだけでなく、Dドライブにもシステムをいれてみようと思っています。
そこで、

・とっておきたいデータを、RealSyncでCからDにバックアップ。
・Cをフォーマットして、OSを入れなおす。その後、使いやすいところまで整える。
・TrueImage6.0の試用版で、C全体のイメージを作成。(製品版は持っていません)
・Dにあらかじめ移しておいたデータをRealSyncでCにコピー。
(いまのところ、ここまで進行)

・C全体のイメージを使って、Dにもシステムをインストールする。
(ここで、Dのデータはフォーマットされるらしい?)
・Cのデータを、RealSyncでDにミラーリングする。
完了

以上のような手順で試そうとしているのですが、
どこか間違った点などありましたら、ご指摘いただけると助かります。
RealSyncもTrueImageも初めて使用するもので、
これでよいものかどうかが心配です。
(TrueImageの試用版、いつのまにかバージョンアップしていたのですね)
ただ、前に使ったことのある「Backup」の方が、
RealSyncよりも使いやすいという印象はあります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:04 ID:NwDV3KCf
>>395
試用版ってイメージの復元出来るんだっけ?
397395:04/05/14 06:32 ID:crn+sUz1
>396 15日間の使用制限以外のほかには、とくに何もないそうです。
イメージの復元までは実行していませんが、
イメージの作成とそのマウントなどは実際に試してみました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:02 ID:c73StMPE
CDブートからのイメージ作成・復元ができない制限があるよ。
製品版だとできるけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:36 ID:BgK0wolW
>395
つーか、Cドライブから取ったイメージでDにインスコしちゃダメ。
ライセンス違反になるので、答えてる奴も著作権侵害幇助でタイーホされるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:54 ID:44UIFFkE
>>395
StandbyDisk Solo 2.1をお勧めする
http://www.netjapan.co.jp/P_standbysoft/solo/
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 11:21 ID:Ivk0PlYQ
>>395
どうせ復元出来ねえのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:54 ID:UjSOu/kb
>>399
そお?
複数のPCにインストールしてるわけじゃないし問題ねーと思うんよ
それはともかく>>395はソフト買え
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:56 ID:kR6A8zUC
>>399
実はな同一PCへの
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:33 ID:X3g2IWEz
この前知ったばかりの単語を使いたかっただけなんだからあまり虐めんなよ。
405395:04/05/14 20:05 ID:Ji0o2Z0y
OSが起動しなくなって、緊急対策した経過が>395です。
いままでにバックアップ関連の市販ソフトを使ったことはないのですが、
以前にこのスレをざっと読んだときはTrueImageの名前がよくでていたので、
TrueImageを試しに使ってみました。
(いきなり製品版を買って、目的にあわなかったらまずいですので・・・)
自分の目的に合った製品がほかにあるのであれば、
それもあわせて検討してみたいと思っています。
お答えいただきまして、どうもありがとうございます。

>399 Cが起動できなくなくても、Dをプライマリマスターに接続しなおせば
早急に対策できると思ったからです。
TrueImageを使ってみようと思ったのは、
OS再インストールから使いやすい状態に整えるまでの手間を
簡略化できないものかと考えたからです。
PCは1台しかありませんが、ご指摘の通り、
著作権違反を起こす可能性もでてくるということは肝に銘じておきたいと思います。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:45 ID:xz0/9bqt
>402-403
Windowsは1つのコピーしか認められていないので
Cにインスコした時点でコピー1部となり、同一PCでも
他の場所にOSとして起動できるレベルでの複製は許可されてない。
バックアップなどで、OSとして起動できないような形式でのコピーは認められてるけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:55 ID:2jbH5sd4
>>405
StandbyDiskが良いんじゃないの?
http://www.netjapan.co.jp/P_duocor/sbd/index.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:15 ID:ym7RUilX
京都府警にかかれば2ちゃんねら全員何らかの犯罪幇助に問うことが可能。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 04:04 ID:Y0ciZb78
>>406 
本当かよ・・・。なんか勝手なルールが確立されている。
いったい何の罪に問われるんやろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 05:25 ID:wblexI1W
・インストールおよび使用
お客様は、本製品のコピー 1 部をワークステーション、 ターミナル、ま
たはその他のデバイスのような特定の 1 台のコンピュータ (以下「本ワー
クステーション コンピュータ」といいます) にインストールして使用、ア
クセス、および表示することができます。


本製品のコピー 1 部を


・記憶装置/ネットワークの使用
お客様は、ネットワークサーバーのような記憶装置に、本製品のコピー 1
部を蓄積またはインストールすることもできます。かかる記憶装置は、本製
品を内部ネットワークで他のワークステーション コンピュータにインス
トールまたはそのコンピュータ上で使用するためだけに使用されるものでな
ければなりません。


本製品のコピー 1 部を
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:56 ID:ko4coi3j
>>410
>・インストールおよび使用
お客様は、本製品のコピー 1 部をワークステーション、 ターミナル、ま
たはその他のデバイスのような特定の 1 台のコンピュータ (以下「本ワー
クステーション コンピュータ」といいます) にインストールして使用、ア
クセス、および表示することができます。

単に1つのコピーなら、動作保証をするという意味合いにも取れるよな。
日本語は難しいなあ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:06 ID:l9ycsSqM
実際、インストールにはCDからHDへコピーするわけだし
そゆ意味だと思ってた
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:27 ID:GD3lxkyn
結局、同一PCでも、2カ所にインストールしちゃダメってことだね
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:52 ID:ko4coi3j
BIOSが同じなら、どうせマイクロソフトはそんなとこまで細かくチェックしていないし、
アクチベーションもネットで撥ねられないから、どんどんインストールしようぜ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:15 ID:RjBGa79o
別にMSが押しつけてるだけであって、法律違反じゃねぇから安心しろ。('A`)
だいたい、同じPCの別HDDにも入れさせないなんてふざけすぎ。
ロクにサポートもしねぇくせに・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:30 ID:+x/Dp8lT
押しつけだとしても、残念ながらM$には法的に押しつける権利があるので
M$が提示するライセンスに反すれば違法行為として扱われます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:37 ID:aPv9BxI0
ないよ、そんな権利。そんな許諾契約が強行法規になるなんて、どこの国の
法律ですか。しかしそもそも、2ドライブにOSインストールするのを
ライセンス違反だとMSは言わないはずだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:44 ID:+x/Dp8lT
> ライセンス違反だとMSは言わないはずだが。
言うよ。というか言われた。
環境移行の為、古いシステムドライブをスレーブに繋ぎ、
マスターにOSをクリーンインストールしたいと言ったら、
古いOSを消さないと、新規インストールは認められないという回答だった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:31 ID:jJGjJRL7
クス
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:48 ID:kNBAXYJT
デュアル(マルチ)ブートの場合は両方のOSを同時に使用出来ないから認めてたはずだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:18 ID:PDDgsXUJ
デュアルブートの場合も1カ所のインストールにつき
1ライセンス必要だとのことです (サポセンの姉ちゃん曰く

おまいらが不正行為するのはかまわないが
不正行為しておきながらそれを正当化しようってのは意地汚すぎ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:42 ID:O4RkkSrF

以後、割れ厨必死な悪寒。( ´,_ゝ`)プッ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:47 ID:ul4Anvi7
話の流れをぜんぜん理解できないあわれな>>422
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:29 ID:jORHCp0E
アクチベーション時の障害は発生しないのだから、後は自己責任でやって下さい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:38 ID:jORHCp0E
片方のOSが起動不能の状態ならいいんだろ?
それなら、もしなんかあったら、すいません、パス忘れてしまいましたって言えばいいじゃん。ハハ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:15 ID:Jr1PBx6W
とりあえずバックアップソフトを出してる会社・個人を全部違法コピー幇助で逮捕しとけばいいじゃん
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:58 ID:WI4QIH8T
True Image 7.0 使ってみたんだけれどさ、
ウチ、MSのNaturalDesktopKeyboard使ってんだよね、キーボードとマウスせっとのヤツ。
それでUSB接続の場合、USB1個でキーボードとマウス接続のせいか、
レスキューCDから起動したらマウスが動かない。
そういやこれLINUXだったよね?turbo使ったときも同じだったな。

ちなみにV2iだとマウス共に使えてたよ。
まあAltキーとかで使えるから別にいいけれどさ。

同じような機能でも、設定はTrue Image 7.0 のほうが分かりやすいね。
V2iは差分のはずが完全と同じ容量バックアップしたりとか、なんか不安定だった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:08 ID:SNnp63/h
>>427
こっち。
Acronis True Image part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:20 ID:WI4QIH8T
え?True Image 7.0とV2iの比較だからここでいいんじゃねえの?
True Imageマンセーなら向こういくけれどさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:21 ID:SNnp63/h
ああ、そのことで解答を求めてるわけじゃないのね
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:41 ID:9w+6ehD+
エクスプローラーマンセイ
レジストリは、回復コンソールでコピーする。
サービスとスタートアップを全部止める。
捨てユーザーアカウントを作って、それで他のアカウントファイルをコピーする。
432427:04/05/16 22:15 ID:WI4QIH8T
>>428

そっち覗いてみたら、俺と同じような書き込みあったわ。
V2iはもういらねぇや
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:17 ID:fmRa4EaE
今度の革命はどうだろね
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:59 ID:KntpuZjT
バックアップ中Windows上なのに何も操作していけないってのと、バックアップしたファイルをマウントする機能がまず付かないと
435433:04/05/17 01:09 ID:fmRa4EaE
>バックアップしたファイルをマウントする機能
ってどうゆうこと?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:34 ID:XwomwNxK
>>435
バックアップしたパーティションを仮想ドライブとして
マウントする機能だろう。
革命以外のバックアップソフトには普通についてる機能。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:11 ID:kHgMlAd/

EasySaver 最強
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:20 ID:idIv7Ss7
たいしたアップはないだろ・・・
細かいアップで金取るのが革命。
4で一応は完成してるし、5なんてリニューアル売りだしの為だろう・・・
どーせ('A`)
物は普通に使えるんだが、阿漕なんだよな。
439435:04/05/17 10:49 ID:20lTk0M5
>>436
ありがとん
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:14 ID:qjDdgLGP
ゴーストは使えんな
バックアップしたの試しに復元したらパソコン起動できんようになってん
やってられん
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:31 ID:qjDdgLGP
パーティションマジック腹立つわ
起動できんようになってん
なんでこんな危ないソフト売るねん
なにが自己責任や
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:35 ID:qjDdgLGP
なんのためのバックアップかわかったもんじゃないわ
クラッシュするためかよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:43 ID:rBLTAGSG
さすが関西人。
あんな簡単なソフトもまともに使えないとは。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:46 ID:LemE9u2c
>>442
落ち着いてください。

ディスクがクラッシュするのは、バックアップを取っていないときだけです。
もしバックアップを取っているにもかかわらずクラッシュしたならば、
そのバックアップは間違いなく壊れています。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:54 ID:qjDdgLGP
すいません、素人はあまり井尻杉でした
いま修理に出してます
関西人でごめんやす
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:58 ID:zxfK/iJS
俺もはずかしながらGhostでミスってHDDまるごと消したしー
OS上から復元すんのは簡単だけど
PC-DOSから復元すんのはあんまり使いこなせてないよー
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:11 ID:rBLTAGSG
PC-DOSからの操作でも中学校レベルの英語ができたら、説明書読まなくても簡単に使えるじゃん。

そんな君たちは、GoBackでも使ってなさい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:35 ID:qjDdgLGP
ゴーバックも使えない
メモリよく喰うよ、こいつ
パソコンだんだん遅くなっていったわ
とりあえずノートンシステムワークスは全体的に使えない
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:45 ID:S9aAMTrC
>>443
下んねえちゃちゃ入れてんじゃね-よ。田舎者
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:02 ID:5rB88fYV
GoBackって、市販のデフラグソフトつかったら消えちまうもんな
使えねえよ

GHOSTはダイナミックディスクサポートしてないし、
それ以前にオレのPCにはFDDがない。
今時CDブートくらいサポートしてほしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:19 ID:rBLTAGSG
>>450
いや・・・普通にCDブート対応してるし(w
いざとなったらGhost本体のROMからブートできるし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:14 ID:5rB88fYV
あ、そうなの?
まあいいや、どっちにしろ差分でとれないし、バックアップ中はWIN使えないし

WIN使えないといやあ、GoBackの履歴消去、なんであんなに時間かかるんだろ?
なんでもいいから最適化で消えるのはどうにかしてほしいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:11 ID:8XUtmaIt
パーティションいじくるツールは便利だけど
経験ではHDDの寿命が縮まってる気がする。
操作直後に他ツールからHDDアクセス不能に
なってたこともあるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:25 ID:AZI/JAAR
しかしNTFSってのは不便でしょうがないなぁ
バックアップなんてHDつかうときの基本なのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:33 ID:v+9bZVdl
>>453
どんな経験を積めば HDD の寿命が分かるようになるんだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:32 ID:lNCRDTbA
痛いなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:23 ID:yrRM7UgZ
GoBackは、複数のパーティションを種別"44"として、ひとつの領域にしてしまう。
外部から見るとウインドウズは、どれも認識出来ない。
こんな糞ソフト、危なくて使えない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 07:55 ID:tcPQwhez
まったく、変換ソフトや画像ソフト再生ソフト、その他諸々
みたいに定番ソフト出ればいいのにな。

どれも決め手になる大部分が満足するソフトがない。
そのを話題になると、変荒らす厨房もいるし。('A`)

まだまだ発展途上か・・・、フリーでまともな物がないソフトほど
製品版もろくな物がない法則。('A`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:15 ID:sl2QCwzP
変荒らす
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:34 ID:XC6hBCXA
>>458
環境に左右される度合いが高い分野だから仕方ないんでは。
バックアップに用いる機器だけで様々だし。

それとあなたの日本語おかしいぞ。
一度読み返してから送信するのをお勧めする。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:41 ID:czvEZDYw
>>455
リサイズ中のHDDのアクセス音はすさまじいが、
しかしそんなことでは壊れないだろうとは思う。
だけどパーティションのリサイズを何回もしたHDDに
近日不良セクタが見つかることが3枚続けてあった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:36 ID:5iM1phaD
ハード的な故障率は変わらなくてもデータの破壊率は上がるかもね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:02 ID:0E/QE+Jk
HD革命/Win Protector Ver.1
これのハードディスク保護機能を使うとシステムドライブへの変更を監視して
全部一時フォルダに保存
再起動すると綺麗さっぱりもとの状態に戻っているようですけど
こんなソフト他にありませんか?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/17/002.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:27 ID:zytxqqJg
>>463
結構あるよ。
AOpenのM/Bとかだとタダで付いてるし
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:39 ID:l/dNfBAG
>>464
そのソフトの名前プリーズ。
>>463じゃないけど、HD革命・WinProtectorを本気で買おうと思ってる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:46 ID:L1aDWdoG
>>465
スマソ名前とかは忘れたよ。 orz
AOpenのやつはBIOSと一体化してて、売ってるわけないし。
市販してたやつは、企業とか学校向けで販売してたはず。
値段の桁が違ったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:49 ID:l/dNfBAG
>>466
ありがとう。う〜ん悩むなぁ〜WinProtector・・・
SATAに対応してるのか?とかRAIDディスクに対応してるのか?とか
サートパーティのメールクライアントソフトの保護解除はできるのか?とか

不明な点が多いなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:41 ID:Vwh77ZAf
EZリストアだろ。
青ペンずっと使ってるけど、使った事ねぇ('A`)
革命の方がマシ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:19 ID:x/saDqBd
業界初のイメージファイルからの直接起動を実現!!
バックアップソフトの決定版!!HD革命/BackUp Ver.5
http://pcweb.mycom.co.jp/ad/2004/ark/kakumei5/

結構便利になっているみたいです。
ただし、広告なのでその辺は割り引いてみた方がよいかも。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:38 ID:yBGdPXNa
面白そうではある
だが、TI7やV2iの代わりになるかと思うと

>NTFSのドライブをバックアップしたものをFAT32のドライブに復元したり、FAT32のドライブをバックアップしたものをNTFSのドライブに復元することも可能だ。
ちと、紛らわしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 04:02 ID:JWJal+1V
イメージファイル起動か・・・
そりゃすごいな・・・これがまともなら他を引き離すくらいだ。
差分OKになったし。
今回も買う事になるか。

1-バックアップだけでも重宝
2 (゚听)イラネ パス
3 直接CDへOK
4 DVDへOK bootDVD可能に

5 イメージファイル起動可能
12000円は高いが、upなら5500だしなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:14 ID:0dxqEYyV
面白そうだけど、実用的に役立つ機能じゃないな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:28 ID:chAudv4C
イメージから起動って自前の環境って以外にWinPEとなんか違うんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:54 ID:JgPlF+Ty
稼動中のシステムをバックアップ出来て、日々の増差分バックアップが出来るのはV2iだけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:32 ID:NIJGnMmc
>>474
TrueImage7.0も
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:19 ID:1ULF5fnZ
NTFS、WIN2000、SATAの120G HDD(1台)の環境で
1台のHDDを 60G(C) 30G(D) 10G(E) 20G(E)にパーテンション切ってます
Cドライブの使用容量は5G程度

CドライブのリカバリCDを作りたいのですが、CDR、DVDR等のドライブを持っていません
変わりに、リカバリHDD(Cドライブ以外を使用)って作成出来るでしょうか?
復元をOS入れる前に出来るタイプで出来るのなら、お勧めのソフト教えてください。
477469:04/05/22 11:26 ID:x/saDqBd
メーカーのページの注意書きに以下の文面が。
「Windows2000/XPでは、ネットワークドライブへのバックアップはできません。」
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:32 ID:018oieNQ
>>476
TrueImage7.0だと隠しパーティション作って
そこにイメージ保存&そこから起動して復元できます。
差分イメージも取れます。
PC環境さえ合えばお勧めです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:51 ID:t4mq/EXl
>>463
GoBackと同じっぽいね。
ただこの手のは特性を理解してなと痛い目に会う。
GoBackの場合はOSより低レベルで動いてるのでGobackをインスコしたOSじゃないとパーティションが見えなくなる、デフラグ不可とか色々。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:58 ID:t4mq/EXl
>>466
昔、PCIに挿すROMタイプのものが一万位で売ってたんだけどもう無いのかな。
ネカフェとか学校行くとコレ使えばいいのにっていつも思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:05 ID:yBGdPXNa
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:44 ID:t4mq/EXl
>>481
そうそう、よく見つけたなあ、と思ったら最近でも売ってるんだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040417/ni_i_ic.html
483 ◆J2EE/RenI6 :04/05/23 13:53 ID:vbfgiDLm
>>481-482
これがどういう理屈でシステムリカバリできるのかがわからん・・・
カード上のRAMかなんかにリカバリデータを保存しとくの?

そんなデカイRAMが乗っているようにも見えないんだけど・・・

かなぁ〜り興味があるので説明お願いしまっ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:54 ID:fznXL5ks
企業秘密だろ....
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:04 ID:ZRf5yc6o
PCに鍵かかってて、FDすら使うのに上の許可がいるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:25 ID:JOdFZ9TE
要するに上司に信頼されてないって事だな...w
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:54 ID:ZRf5yc6o
全てそうだよ。
コンピュータ関係なんだが、それが普通と思ってた orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:50 ID:3F4BrTEQ
B's Recorder5のバックアップ機能、
HDDが壊れたらおしまいとか書いてるやつ居るけど、
FAT32なら容量さえあれば全く問題ないし、
NTFSでもパーティションの大きさを同じにさえすればリストアちゃんと出来るぞ。
489 ◆J2EE/RenI6 :04/05/23 19:54 ID:vbfgiDLm
>>488
今時FAT32かよ(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:30 ID:5DZop5Mm
>>488
激しくめんどくさいじゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:33 ID:BvA+VGKH
>>488
何もわかってないなお前
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:35 ID:+qI7itTb
>>487
うちも最近顧客情報扱う部署はそうなった。ロッカー室も新設されて、
上着や私物はすべてそこに置いてからじゃないと、入室禁止だし。
まあ、世の中の流れで、しょうがないねえ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:08 ID:qYUlEnmw
まぁ実質おまけだからな。
あまり使ってるヤシが少ないのか情報がないが、
そんなつかえないのかい?Bs
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:36 ID:n8ao9uUb
knoppixのpartimageでも使ってた方がまし
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 07:28 ID:MV2ze9jt
よく分からないのですが、WindowsXP付属のbackupじゃ駄目なんでしょうか?
B'sを使うとしたら、パーティションの大きさって合わせるの難しいんでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:10 ID:tPfRYYG8
>>495
何に使うかにもよるけどNTbackupは、ややこしいのでよく分からないなら止めた方がいいよ。
テープストレージとか使う人に向いてる。

ASRも糞面倒だし。
ASRと言えば復旧の時に前置き無しにフォーマットが始まるのには呆れた、ご丁寧にフルフォーマットで。
アレを知らずにバックアップしてないデータ飛ばした人も多いだろう。
俺はシステムパーティションに何も置かない人だから大丈夫だったけど。
つーか圧縮しなさ過ぎ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:46 ID:8smOkr/s
TrueImage7.0で質問!
P4C800DX
Maxtor MXT7Y250M0×2(アレイ1RAID0)
Maxtor MXT6Y120P0×2(アレイ2RAID0)
RAIDのドライバはP4C800のPromiseを使っています。
MXT7Y250M0をSATA-RAIDポートにつなぎ、
MXT6Y120P0をATA133RAIDポートにつないでいます。
この構成で、アレイ2にアレイ1のバックアップを取って、
アレイ1が壊れた場合にアレイ2から復旧できるのでしょうか。
ちなみにアレイ1は80Gと420Gでパーテーションを切っています。
80Gはシステムディスクでまるまるバックアップ。
420Gのうち100Gぐらいが大事なデータです。
どうでしょうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:24 ID:WaCB277a
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:29 ID:0EdjcGo7
>458 >467
EzRestore
http://aopen.jp/tech/techinside/ezrestore.html
Wasay Pro MagicのOEM

Recovery Genius(リカバリージーニアス)
http://www.proton.co.jp/product/rg/rg_main.html
も同じようなソフト
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 17:57 ID:BZSyc6nn
>>496
NTBACKUP使ってるけどそんな面倒?

WinPEか2000をCDでbootして、NTBACKUPで復元するだけだが?
System Stateだけ選び出して復元もできるし。
分かりやすいとはいまいち言えないだろうけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:03 ID:g1M+0E1k
TrueImageっていうやつがベクターで激安なので注文してみた。
次にシステムをクリーンイスコしたときに使ってみる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:37 ID:mtFPEvyx
俺もそのキャンペーンで買ってみた >安かったので

CPU使用率が100%になるのと圧縮度がDI2002の半分しかないので実は、使用はしていない
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:57 ID:f2fMuPUa
>>502
どっちも環境によるが?
うちだとTI7.0の方がDI2002より速度が速くて圧縮率はほとんど変わらない。
CPU使用率は優先度設定してやれば軽くなるし別に困らない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:07 ID:Yue0BrvU
正直TI7は未完成だね。普通に使うならPersonalで十分。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:15 ID:GoI4/qpq
ソース社いn(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:18 ID:DHlEBuaM
TI7.0はV2iよりは軽いが…差分バックアップ取ると重くなるのかな。
差分バックアップがいらない人ならPersonalの方が軽くていいかも。
でもこれから差分バックアップは標準機能になっていくだろうから
軽いバックアップソフトはそれだけで貴重かもね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:41 ID:6ZAVvM1z
True Imageは糞。
オススメできん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:51 ID:GoI4/qpq
>>507
おまいの環境が糞
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:11 ID:DHlEBuaM
>>507
マルチポストご苦労w
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:27 ID:flvE7UbM
>>508
>>509
おまえら必死だな。
TI厨氏ねよwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:29 ID:tc1BlHUV
>>510
シ○ンテック社員乙。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:37 ID:flvE7UbM
おいおい、俺はS○NYの社員なんだが……
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:39 ID:bDky9A9n
また糞ニーか
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:49 ID:hFOJJ52Z
>>501
試用版は試したんだよね?
自分の環境では復元出来なくて買えない・・・。
_| ̄|○
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:04 ID:GoI4/qpq
試用版で復元はできません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:08 ID:mtFPEvyx
3440円だから
とりあえず買ったという人が
多いと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:22 ID:uA91puXv
3440円?高っ!ワゴンで480円なら買ってもいいかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:58 ID:o21iLDV4
つーか1980円のが有るじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:49 ID:EKggisBH
WinXPが入った80GBのIDE-HDをUSB2.0接続の40GB-HD×2へ
繋ぎ換えながらバックアップが取りたいのですが
「容量が足りません」というエラーが出ず
バックアップ中にUSBの繋ぎ換えに対応したソフトって
存在するのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:02 ID:t346RnTN
>>519
圧縮率50%あるから繋ぎ換える必要はないだろ...
それに、80GのHDDが満杯って訳でもあるまいし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:25 ID:jT5O5XrT
初歩的な質問ですみません。

メーカー製PCをリカバリーして、不要なソフトなどをアンインストしたり
各種設定を自分の好みに変えた後の状態を、後日リカバリーしたときなどに
再現できるようバックアップをとっておく、という用途の場合
ここでいうバックアップソフト使えばOKなんですよね?

メールやドキュメントをいちいち更新して保存していかなくても
いいという場合はどのソフトが簡単でおすすめでしょうか?
詳しくないのでDOSとかいじらなくてすむものがいいです。

よろしくお願いします。
522519:04/05/26 16:36 ID:EKggisBH
>>520
レスありがとうございます。
どんなデータでも50%圧縮出来る訳じゃないですよね?
mpeg2動画やjpeg画像などは元々が圧縮フォーマットなので
例えバックアップソフトでも殆ど圧縮が効かない気がします。
テキストデータなんかが多いと良さそうですが。。
それと、ほぼ一杯に近いのです(^Д^;;
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:44 ID:KCB9r5DD
>>521
個人的なファイルの更新を保護しつつOSをリカバリーするなら
ファイルのバックアップソフトとシステムのバックアップソフト
(このスレで論じられてるソフト群)を併用すればいいのでは?

つまり個人ファイルのバックアップ→OSのリカバリー→個人ファイルを戻す。


ファイルのバックアップソフトについてはこのスレかな?

ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:08 ID:mvXhkKmg
>>521
簡単で扱いやすいのはTrueImageかな。
とにかくボタン押していくだけでシステムのバックアップが
取れるので楽ちんです。
体験版がプロトンのHPにあるので試してみては。
差分取る必要がないのであれば安いPersonalとかで十分。

少し値が張ってもいいならV2iProtectorも割と簡単です。
ただV2i入れると.NETframeworkを無理やりインストールされてしまうので
PCの動作が全体的に重くなるのが玉に瑕ですが…。
起動・終了にやたら時間がかかるようになります。
こちらも体験版があるのでどうぞ。
525521:04/05/26 17:09 ID:jT5O5XrT
>>523
まさに
「個人ファイルのバックアップ→OSのリカバリー→個人ファイルを戻す」
で行こうと思っています。

OSのリカバリーについてはどのソフトがオススメでしょうか?
ファイルの更新はバックアップしなくていいので、
軽めや安めのソフトで簡単なものがいいのですが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:14 ID:070VLU6Q
>>525
軽い・安いならTrueImagePersonalにかなうものはあるまい。
たったの1980円で快適にバックアップできる。
ただし環境依存度が高めなので、必ず体験版で
ブートCDから機器が認識できるかをチェックしてから買うこと。
チェック自体は簡単なので試してみれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:36 ID:KCB9r5DD
>>525
どのソフトが使いやすいというよりも
使っているPCのシステムの条件とか、どのような形でバックアップ、レストアしたいのか
どこに(ローカルHDD、外付けのHDD、CD-R、DVDかあるいはネットワーク上の別の場所か)
そしてドライブの接続条件などに対応しているソフトということでおのずと決まってくるんじゃないでしょうか?
各ソフトの詳細については過去ログを読み返して研究してみてください。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:44 ID:16xfu5od
>>526
万が一、パソコンが壊れた時、
環境依存度が高いバックアップソフトなんぞ困ることになりかねないのでは?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:53 ID:K5HIfVz/
>>528
困らんよ。
HDD交換くらいなら問題ないから。
マザーボード取り替えとかPC買い換えの場合は
どっちにしろ元のイメージ戻せないからな。
どのソフトでも同じ。
まめにパーツ取り替えるマニアな人には確かに向かないかもしれないが、
一般人が使う分にはTrueImagePersonalで問題ないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:00 ID:Cv6Iacxl
>>528
環境依存はどのソフトでもある。
他ソフトでダメな環境でもTrueImageなら大丈夫ってのもあるから
一概には言えない。
ようは今使ってる環境で動くかどうかが大事。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:09 ID:z7iTK8CS
TrueImageは環境が合う人には凄く評判いいよ。
いちばん環境依存が少ないソフトはV2iだと思うけど、
・値段高い
・インストールするだけで動作が重くなる・バックアップ中もかなり重い
・イメージとスケジュールの安定性がイマイチ
・動作環境がXPのみ
なんかの欠点があるので、まあいろいろ考慮した上で
どれかいいの選べってしか言えないな。
どのソフトも一長一短なんだよねぇ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:42 ID:16xfu5od
>>529
>どっちにしろ元のイメージ戻せないからな。
リストアした後、ドライバ等だけ入れ換えればいいだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:15 ID:RTfmH5c1
>>532
トラブルの原因だしあんまり良くないよ。
動くこともあるけど、エラー出たりする確率が高くなる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:57 ID:rTP54gtS
会社で使いたいんだけど、会社のPCってOSが98からXPまでまで、あと、メーカーもDELLとHPとNECだったり
するので、機種依存を考えるとどれを選んでよいのかわからん。

>>531
環境依存が少ないのはV2iでよいのかなー買っちゃおうかなーてか自己責任で買え!って話になるのだろう
なーもう少し迷ってみよう。。
535 ◆J2EE/RenI6 :04/05/27 01:05 ID:dnzr2nb+
>>534
そんな会社全域に関する事ならシス管にお任せしたほうがよくない?
勝手に入れて、不具合出たら怒られるよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:07 ID:Nh4bWnHf
>>534
上にも出てるけど、V2iは.NETframeworkをインストールされるのが
かなりネック…
動作が相当重くなるのは覚悟しておいた方がいいよ。
うっかりバージョンアップしようものなら勝手にアカウント作られるしで散々だった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:08 ID:Nh4bWnHf
それとV2iはXP以外のOSには対応してないからそれも注意。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:16 ID:s9U7MTRU
2000は
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:21 ID:rdtQJ/sk
>>538
Windows 2000 Professional(SP2以上)
RAM容量:256MB以上推奨

けっこうシステム条件厳しいんだよV2iは。
ある意味TrueImageより環境選ぶ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:29 ID:uxtV5FlI
.NETframeworkをインストールされても別に困らんぞ。
そんなに重いか???
だいたい、.NETのソフトも増えてきたし、入ってて不都合な事ない。

メモリ256なんて、今時ノートでも標準だろ。
これが厳しい条件だとは思えん。


541名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:30 ID:27ZpTnCW
>>540
すべての人が今時のPCを使っているわけではない
542521 525:04/05/27 04:39 ID:PUPhTiUL
>>524>>526>>527
ご教授、感謝です。

ところで、>>540を読んでいて不安になったのですが、メモリが126だと
実はどのソフトでも無理っぽいのでしょうか。

あと、CDのライティングソフトがあれば
どのバックアップソフトでもCDにバックアップとっておけるのですよね?
アマゾンでTIpersonalのレビュー見ていたらなんだかドキドキ…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:55 ID:MzABJyTe
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/04 13:00 ID:rN/H9KaG
※このスレにはTrue Imageをやたら絶賛する信者が常駐しているので
根拠の無いTrue Imageマンセー発言を見かけたら、話半分で受け止めるべし


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/04 13:05 ID:rN/H9KaG
試しにTrue Imageを叩いてみると、
我慢できなくなった信者が湧いてきて反論してくるのが笑える

毎度毎度繰り返される
狂信的True Image信者の布教活動はウザイですね(ワラ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:56 ID:s9U7MTRU
糞ニー社員乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:47 ID:Zw7C2xC/
>>18-19



18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/04 15:40 ID:33xCHaMo
>>12-14
シマンテック社員乙。
そんなに売り上げに響いてるのかな。


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/04 15:49 ID:QW3GBWkj
>>18
島はウイルス関連で儲けてるけら違うだろ
他にもDriveImaうわぁぁぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 09:58 ID:1AbRJQY8
>>542
TIPersonalは体験版使ってみて機器を認識しさえすれば良ソフト。
文句言ってるのは環境が合わないのに買っちゃった人なんで、
ちゃんとチェックしてから買えば大丈夫だけどね。
メモリ条件が厳しいのはV2iだけ。
他ソフトはメモリでひっかかることはまずないと思う。
CDにバックアップ取るのはどのソフトでもできる。
焼きミスでムダにしないように一度HDDに保存してから
CDに焼いた方がいいが。
DOS画面に移行してもいいならGhost2003やDI2002って手もある。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:19 ID:oXm9OigK
>>540
Win98時代のノートPCとかだとメモリ256以上なんて無理。
WinXPからはOSがメモリ食うようになったから
ノートPCでもメモリ多いのが一気に増えたけど、出始めの頃は
128MのノートPCが多かった。
だから数年前のノートPC使ってる人には厳しい環境であることは確か。
そんなにまめに買い替えるものでもないし、意外に古いPC使ってる人も多いよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:01 ID:zhv8fj54
HD革命Ver.5を買った人いますか〜。
549542:04/05/27 14:48 ID:PUPhTiUL
>>546
ご親切にありがとうございます。
ではさっそく体験版で試してみます。



550534:04/05/27 20:45 ID:yR4tDyes
>>535-539
レスサンクス。突然シス管もどきになってしまったので困ってるんだよ。

V2iも厳しいのかーうーん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:31 ID:lPQ+wh10
これどうよ? ソフトじゃないけど、お手軽バックアップ方法と
しては便利そうなんだけど。

>アイ・オー・データ機器は、ボタンひとつでバックアップソフトが
起動する「Maxtor OneTouch」機能を採用した外付け型ハードディスク
「HDOT」シリーズの大容量モデル2製品を2004年5月下旬から順次出荷
開始する。税込みの希望小売価格は250GBの「HDOT-U250」が3万8640円
(5月下旬出荷)160GBの「HDOT-U160」が2万8140円(6月中旬出荷)
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdot/
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:27 ID:lPQ+wh10
これどうよ? ソフトじゃないけど、お手軽バックアップ方法と
しては便利そうなんだけど。

>アイ・オー・データ機器は、ボタンひとつでバックアップソフトが
起動する「Maxtor OneTouch」機能を採用した外付け型ハードディスク
「HDOT」シリーズの大容量モデル2製品を2004年5月下旬から順次出荷
開始する。税込みの希望小売価格は250GBの「HDOT-U250」が3万8640円
(5月下旬出荷)160GBの「HDOT-U160」が2万8140円(6月中旬出荷)
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdot/
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:42 ID:s9U7MTRU
起動するだけならイラネ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:16 ID:r4ZVquLv
ソフトつけて値段高くしようってのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:05 ID:SlQKB4vX
>>551
「ボタンひとつで」ってのがジジババにはいいと思う。
バックアップを取っているという意識を持たせつつも
手軽さを感じさせるからね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:12 ID:SlQKB4vX
あ、IEEE 1394対応は今回出なかったのか。
その分安くはなるな。でもIEEE 1394対応も
残しておいてほしいが。

>>553
バックアップソフトの設定で先にバックアップ
対象を指定しておけば、あとはボタンを押す
だけで自動的にバックアップされるらしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:28 ID:rp+ZZxXN
TI7ならボタン押さなくても毎日定時にバックアップしてくれるよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:38 ID:zcEe7TV0
>>556
>バックアップソフトの設定で先にバックアップ
>対象を指定しておけば

それなら普通のバックアップとほとんど変わらん…
かえって使いにくいかも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:41 ID:9d81frUr
最近のキーボードに憑いてるワンタッチボタンとか言うのと一緒だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:02 ID:U9iqwvGu
>555
何かあったときにバックアップから書き戻せなきゃ無意味
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:39 ID:D5ur50k4
買おうか迷う。アイ・オー・データ、300GB
http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/onetouch_data_sheet.pdf

562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:55 ID:D5ur50k4
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:00 ID:oCgVuIlx
test
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 21:33 ID:D5ur50k4
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:08 ID:853B/dlC
DVD-Rに直接書き込めて、メーカ製のリカバリディスクみたいに、
CD/DVDブートするだけで、「リカバリしますか?」って感じのメッセージが出て、
「はい」などを選択すると選択したパーティションに自動でリカバリができるソフトウェアって無いですか?


NortonGhostは、コーポレートエディションでしかできない見たい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:29 ID:TIAA8PIH
そういや、ボリュームシャドウコピーって役に立ってるんだろうか、

と。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:07 ID:7uRk892g
>>565
DOSでバッチ組めばいくらでもできるだろ。
ていうかDOSのGhost.exeの操作だって全然簡単じゃん。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:58 ID:OYvdv2e5
>>566
システム稼動中にシステムのバックアップが出来る。

オレはコレのおかげで特別なバックアップソフトを使わなくなった。
こんな事を言ったらこのスレの存在意義が無くなっちゃうけど、パーティション単位のバックアップはあんまり役に立たない。

初めの頃は勢い込んで色々使ってみたけど、使ってるうちにパーティション単位のバックアップデータは、
余計な物までバックアップしてしまうので保存スペースに対してのデータ価値が低くくなるので使わなくなった。
あと復元時にパーティションを消去とかサイズを気にしないといけないとか環境依存が多いので不便。

結局、今では全部WinRARで済ませてる、稼動中にバックアップ出来ないファイル、レジストリの本体ファイルとかだけはNtbackupで保存。
日々の更新と追加分ファイルはコマンドラインでスケジューリング。
これでロールバックも出来て、環境依存も少なく、省スペースなバックアップが出来る。

全部にNtbackup使えば簡単なんだけど、圧縮しないのでヤダ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:16 ID:Couv0KCs
システムのバックアップにはパーティション単位がいちばんだと思うが。
HDDとか壊れても平気だし、何も考えず簡単に元の環境に戻せる。

>あと復元時にパーティションを消去とかサイズを気にしないといけないとか
>環境依存が多いので不便。

今時のバックアップソフトはそんなの全く気にしなくて済むが?
環境依存は自分の環境でさえ動けばいいのでそれほど問題じゃない。
差分取れるソフトもあることだし、やっぱり便利だと思うけどね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 06:54 ID:OYvdv2e5
>>569
今時のパーティション単位のバックアップソフトが、バックアップ圧縮時に、バックアップしないファイルを選べる。
稼動中にシステムバックアップが出来る、解凍時に指定のロールバックポイントから、指定のファイルだけを取り出せる。
これが出来ればオレは満足なんだけどね。

バックアップ圧縮時に、バックアップしないファイルを選べる、コレが出来ないとオレの環境の場合無駄に大きくなってしまう。
環境依存が少ない事は自分だけで使う場合でも環境が変わる人には重要なポイントだよ。

システムのバックアップでパーティション単位でやる必然性って在るの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:11 ID:BQzLhmvv
「パルスマン」
ttp://www.salty1.com/pulseman/pulseman.html

これ、どうですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:44 ID:SwDkZx72
ハード禁止や
ぼけ
スレにバックアップソフトって書いとるやろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:21 ID:Q5inhTnd
>>570
>バックアップ圧縮時に、バックアップしないファイルを選べる。
これはできないが

>稼動中にシステムバックアップが出来る、
>解凍時に指定のロールバックポイントから、指定のファイルだけを取り出せる。
これは普通にできるだろ。

あんたのやってるのはどっちかというとファイルのバックアップソフトで
語られるようなことなんじゃないのか?
俺は併用しているが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:41 ID:3pPt87fm
OSをMEから2000に変えようと思っているんですが、
バックアップソフトを使う事によって、OSを変えた後も
以前のデータを復元出来るんでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:20 ID:kfeJ8svK
>>574
そりゃ、あんたが何をバックアップするかによるんじゃないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:11 ID:fknweOsl
TI7.0がお薦め!
バックアップしたHDD全体のイメージファイルを仮想ドライブとして
利用できるから便利だよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:12 ID:hxmww0ja
True Imageは糞。
オススメできん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:12 ID:dEZN3FbQ
>>576
えーと
誰に対して言ってるのかな?
まさか>>574じゃあないよな・・・・・まさか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:19 ID:OudyoNyE
>>577
おまいも糞。おまいの環境も糞。
オススメできん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:42 ID:w24kupp0
TrueImageの体験版Ver.6.0って、
イメージからの復元もできるかと思ったらだめなのね・・・。
体験版をアンインストールしてからシステムの復元をしようと思ったのに、
復元ポイントが全部なくなっていましたとさ。
これじゃあ、OS付属の機能も使えないじゃないかショボーン。
今回はscanregw /fixで解決できたからよかったんだけど。
製品版はちょっとだけ期待していたけれど、なんだか裏切られた感じ。
この手のバックアップソフトって、みんなそういうことするのかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:43 ID:b9Cjj5Im
マグノリアの
常時バックアップ  というソフトを使った人、感想をお聞かせください
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:44 ID:w24kupp0
scanregw /restoreだった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:13 ID:1qTOCyLx
>>580
>この手のバックアップソフトって、みんなそういうことするのかな。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:48 ID:qqL0y+62
で、結局バックアップソフトの最強はどれなの?

こんな感じで教えて

1、トヨタ
2、日産
3、ホンダ
携帯
1、Docomo
2、au
3、Vodafone
アンチウイルスソフト
1、Norton
2、バスター
3、McAfee
電化製品
1、SONY
2、松下
3、わからん
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:42 ID:51GAkv8F
>最強はどれなの?
>
>携帯
>1、Docomo
>2、au
>3、Vodafone

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:28 ID:RdElnQ5m
>>584
電化製品
1、SONY
↑ネタか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:01 ID:dEZN3FbQ
>>584
最強はねえ






三菱ふそうw
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:14 ID:95q8sq9k
それは最凶だろ...
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:29 ID:qqL0y+62
みなさん、ボケとかツッコミはいらないので
マジ教えて下さい。

自分で思っている感覚でいいのでヨロシコ

バックアップソフト
1、
2、
3、
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:50 ID:iheduqoz
漏れの場合
1、Acronis True Image 7.0
2、V2i Protector 2.0
3、DriveImage2002
4、Norton Ghost 2003

今思えば、色々買ってきたなぁ・・・orz
DriveImage2002
Norton Ghost 2003
V2i Protector 2.0
Acronis True Image 7.0
StandbyDisk Solo
StandbyDisk Solo 2.1
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:18 ID:dEZN3FbQ
結局また自作自演なんだね。
気違い!
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:20 ID:iheduqoz
>>591
お前が基地外だろボケ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:24 ID:dEZN3FbQ
>>592
つーかアンタいつもの人だろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:26 ID:cEWCcmX7
>>591,593


必 死 だ な


( ´,_ゝ`)プッ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:30 ID:TK6dMl5J
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>591,593      (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:36 ID:hGoOTaVB
ハタから見れば、.>>590 >>592 の方が必死。

つか、あんたいつもの人だろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:45 ID:pNVrWapn
>>580
OS付属のシステム復元って完全には戻らないから
システムのバックアップソフトと併用するのやめた方がいいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:28 ID:/JzFgIRu
>>591,593,596
( ´,_ゝ`)プッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:40 ID:dEZN3FbQ
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:00 ID:+IBZyBEN
ここは馬鹿しか居ないようですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:10 ID:CUFTFFJI
キンタマに感染したんですが、どのソフトで直せますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:57 ID:HD7LDKXk
>>601
スレ違い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:16 ID:KbAi4jH4
とうとうバックアップとは何ぞや?も
理解できない奴が紛れ込んできたのか・・・_| ̄|○
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:34 ID:Tz8ir548
個人的にはB's7のHDDバックアップ機能で充分なんだけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:37 ID:ajWLIGeO
Win9x用のフリーバックアップソフト探してたんだけど、
D2Fは収穫だったよ!
606三色:04/06/02 15:12 ID:+MGn+VFz
ノートパソコンでのバックアップ方法を教えてください。
今は、60Gの2.5HDDを内蔵しています。
同じ容量の2.5HDDを外付けにして、全ての内容をコピーしたいのです。
リカバリーのときは、HDDを入れ替えれば復旧するようにしたいです。
どんなソフトがよろしいでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:21 ID:X2dcQyY2
まず2.5インチの外付けケースがいるね。
あとバックアップソフトよりコピーコマンダーとかのコピーソフトの方がいいかと。

Copy Commander 製品情報
http://www.lifeboat.jp/products/cpc/cpc.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:25 ID:IutYNCny
TI7,V2i,Ghostはコピー機能も付いてるからついで、で買っておくのもいいんでない
コピーソフトは一回使ったらしばらく出番無いし
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:27 ID:X2dcQyY2
>>608
補足d
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:40 ID:91qxdj+5
フルバックアップができれば良い。
たまにしかバックアップをしない。
Windows上で動かなくても良い。

となると、NortonGhostで良いのか?
他に良いのある?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:34 ID:54UCAsW5
DOS/V POWER REPORT 2004年7月号
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/mag/0407/
◆トライ&バイ
HDDバックアップソフト 〜大事なデータをトラブルから守る〜

■アーク情報システム HD革命/BackUp Ver.5
■キヤノンシステムソリューションズ Return Drive
■シマンテック Norton Ghost 2003
■ネットジャパン V2i Protector 2.03 Desktop Edition
■ビー・エイチ・エー B's ラク〜だ!バックアップ
■プロトン Acronis True Image 7.0
■ライフボート DriveWorks 7

でAcronis True Image 7.0が「DOS/V POWER REPORT RECOMMENDED」
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:18 ID:IutYNCny
>>610
そんな条件でいっちゃっていいなら1CD LinuxのKnoppix or SystemRescureCdに入ってるPartimageでもいいんじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:26 ID:FmdMaMx6
TI7.0のリカバリマネージャをHDDにインスコが一番お薦め。
どんなOSのバックアップ&リカバリでもF11キーで一発起動。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:25 ID:q5lPzJyt
おっ!営業がんばってますね!いつもの人!
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 10:18 ID:Va1zVPJv
ま、実際使ったことある香具師にしかTI7.0の良さはわからんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:22 ID:YZP0/ZMZ
>>615
こんどは、会社のPCからですか? => いつもの人
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 14:03 ID:2EdgzfLr
いつもの人しか言えないのか、こいつは
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:37 ID:q5lPzJyt
>>613
>TI7.0のリカバリマネージャをHDDにインスコが一番お薦め。
>どんなOSのバックアップ&リカバリでもF11キーで一発起動。

アメリカのTV通販のキャッチコピーみたいで笑えますね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 16:45 ID:b8RFZIA8
ID:q5lPzJyt
必死だな


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/03(木) 05:25 ID:q5lPzJyt
おっ!営業がんばってますね!いつもの人!

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/03(木) 16:37 ID:q5lPzJyt
>>613
>TI7.0のリカバリマネージャをHDDにインスコが一番お薦め。
>どんなOSのバックアップ&リカバリでもF11キーで一発起動。

アメリカのTV通販のキャッチコピーみたいで笑えますね!
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:00 ID:q5lPzJyt
(´-`).。oO(必死なのはID変えて営業がんばってるいつものひとのほうなんじゃぁ???)
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:05 ID:XYS/P321
どいつもこいつも必死だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:33 ID:H17I+GOk
アクロニス
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:38 ID:+PYdbRx1
ええと、一応ソフトの話題なのでこちらへ書きます。
DVビデオカメラをテープドライブとして(NTBACKUP等へ)認識させるドライバ Firestreamer
http://www.firestreamer.com/fs/
って使ったことのある人います?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:26 ID:FmdMaMx6
そんなもんよりDAT買えよ!
625610:04/06/03 23:57 ID:3h6KA83A
DOS/V立ち読みしてきた。えーと、NortonGhostにするわー。
けど、常駐するんだろうな…。シマンテック…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:02 ID:6uQo4o6A
常駐はoffればOK

つーか、Ghost.exeだけあればいい。
FDでもFDイメージでも好きなようにして後はアンイストールせよ。
627610_625:04/06/04 00:14 ID:eo/utoEv
>>626
そうなん?解った。THX!
628三色:04/06/04 10:13 ID:Qt1sjrq+
Windowsが起動できないような、トラブルから復帰するときに
パーティションの操作や、フォーマットを行えるソフトってありますか?
やっぱり、セットアップCDやリカバリCDを使わないと駄目ですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:55 ID:gx+Hmiog
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 14:05 ID:u0Q9hWO0
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:25 ID:nIzDJSNK
>>628
復帰させてWindowsを起動できれば良いのでしょう?
それが何故、パーティションやフォーマットなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:33 ID:nIzDJSNK
>>625
GhostでDVD-RWを使いたかったら、
ドライブの好き嫌いが激しいようだから注意。
他のソフトはどうなんだろう?
633三色:04/06/04 19:39 ID:Qt1sjrq+
>>631
HDDが、物理的に破壊された場合。
新品に交換したら、初期化が必要でしょ。
634三色:04/06/04 19:42 ID:Qt1sjrq+
>>629
ソーネクストの
Acronis
TrueImage Personalでも、大丈夫ですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:53 ID:nIzDJSNK
>>633
で、バックアップ用のイメージを何処に保存して置くつもり?
あるいは保存して置きたいの?
636三色:04/06/04 20:33 ID:Qt1sjrq+
>>635
外付けのHDD
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:14 ID:cmsJrWfT
80GB HDDのシステムドライブを120GB HDDにそのまま移行したいと思っています
この時に、80GB+40GBと言った具合にパーティションを「分けない」で移行できるのはどのソフトでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:18 ID:cmsJrWfT
申し訳ありません。環境を書き忘れていました
OSはXPhomeで、HDDは両方ともATAで繋げていますが、IEEE1394/USB2.0対応のケースも持っています
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:54 ID:0qnoiPmx
>>637-638
もうすぐ「それなら○○がお勧め!」って人が来ますからもう少しお待ちくださいねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:08 ID:QAUGdmda
>>637-638
そんなことも出来ないソフトは窓から投げ捨てろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:44 ID:Q4clrNTo
>>637
レス内容からすると120GB丸々システムとデータっぽいけど、
それならも、HDDの後半5GBに予備OSをインスコした方が後々何かあった時に便利だよ。
バックアップソフトもいらない。

120GBHDDをプライマリマスタに換装後、CDブートで後半5GB、D:\に予備OSをインスコ。
予備OSのD:\を起動、旧ドライブ内のファイルをxcopy "送り側ドライブ" C:\ /s /e /k /x /r /h /yでコピー。
XPのCDでCDブート、Rを押して回復コンソールへ。
ログインしてbootcfg /rebuildと打ち込む、名前を付けて終了。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:38 ID:FW9qh4BM
>>641
しゃあねえなあ。厨房よくこれをみろ!
http://www.corso-b.net/~spe3609a/TIPS/TIPS.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:45 ID:FW9qh4BM
>>641
しゃあねえなあ。NTFSアクセス権の設定してあるファイルは、そのコピーしようとしているOSのユーザーで
アクセス権を追加してやらないと、コピー出来ないね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:54 ID:0qnoiPmx
>>643
DOSプロンプトでもできないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:55 ID:gaWg1HMM
>>642
全然、意味判って無いだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:00 ID:gaWg1HMM
>>643
637がパーミッションなんて設定してると思えないんだがな。
デフォでアクセス出来ないのはどこだか判ってるのか?。問題無し。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:39 ID:gaWg1HMM
あ、/cが抜けてた。
コレの事を言ってたらゴメン。
で、System Volume Informationはデフォでアクセス出来ない訳だけど。
中身はシステムの復元ファイルが入ってる、コレも要るならフォルダ右クリでプロパティのセキュリティでユーザーを追加すれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:44 ID:FnZkRyI1
ノートンゴースト2003買ったのだが、死ぬほど使いづらいしめんどくさい。マジで鬱。

だいたい常時差分バックアップするのでもないのに、タスクトレイに常駐って、、、まじ氏ねよ。
ゴーストのオリジナルCDでブートしてもDOS版ゴースト使えねえって、客をなめてんのかよ。

フルオートのWINXPインストールディスク+NTBACKUPの方がましだわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:36 ID:1MovzT9E
>>648
常駐なんかさせなくて別に構わない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:41 ID:FnZkRyI1
>>649
標準で常駐すんなって
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:48 ID:1MovzT9E
>>650
いや>>648見る限りおまいが知らないのかと思って教えてやっただけだが。
知ってるのなら別にいいや・・・ってなんで知ってるくせにわざわざ常駐切れないようなレスするんだ?


ん? も し か し て い つ も の 人 ? 

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:57 ID:clW7grX/
( ´,_ゝ`)プッ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:36 ID:ZGLqvt1O
厨房にもってこいのバックアップソフト教えて下さい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:39 ID:h8gWlTDR
>>653
いつもの人に聞いてください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:52 ID:ZGLqvt1O
>>654
いつもの人て誰ですか?

スイマセン初めて来たんで(^_^;
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:05 ID:iTyy3gq6
昨日、淀に行ったら、HD革命5が1位だった。
誰か買った人、レポート、プリーズ。
True Imageか、革命5かで、迷っている。
革命の、世界初のイメージファイルブートって、なんか便利そう。
TIと革命、両方使える環境だったら、どっちがいいか迷う?
本当は、TIを見に行ったんだけど、革命5が気になって。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:09 ID:FszhXBAH
革命5もおもしろそうなんだよな
658三色:04/06/08 17:28 ID:kjJDgJDp
革命5買いました。
HDDを一台しか内蔵できない環境(ノートPC)では、外部HDDから復帰できるので好ましいです。
そうでなければ、もう一台、同じHDDを作っておくのですが、これが面倒でした。
内臓60GのHDDが30Gしか使用していなくても、40GのHDDに環境をコピーすることが出来ない。
いったん、40+20に変更。40に全てを移した後バックアップ。
そうして初めて環境を移すことが出来ます。

同容量表示のHDDの場合でもメーカーによってバイト単位なら誤差があると思います。
コピー先が1バイトでも小さいと環境移動が出来ません。
659656:04/06/08 17:51 ID:i7hl48TU
>>658
おおっ!
さっそくのレポ、サンクス。

自分もノートなので、便利そうですね。
自分の場合、外付けHDDへバックアップを考えているので、
容量については、無問題です。

あとは、価格がTrue Imageより5000円くらい高いのが気になりますが、
淀のポイントがあるので、それもOK。
革命5に、気持ちが傾く・・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:13 ID:ROZpStyC
革命5はネットワークドライブへのバックアップはできないのね…
相変わらず詰めが甘いな
661三色:04/06/08 23:23 ID:kjJDgJDp
革命5の不満
USB2.0接続の外付けHDDやDVDにバックアップ可能。
しかし、ノートPCのカードバスにUSB2.0I/Fを経由して接続した場合、復帰プログラムが起動しません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:35 ID:S2VzJm5+
○○革命っていう商品名がなんとなく「うげ〜〜〜」って気分になってしまう
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:58 ID:CA3lDm9r
漢字名アプリでソース製とソース製でない境目のガイドラインってどんな感じ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:46 ID:fqOcR0PV
革命5入れたらICH5RのRAIDだとエラーでまくりでまともに使えない
665いつもの人:04/06/09 16:00 ID:DzxdEKHE
やっぱTrue Image最高だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:53 ID:+GJxE3Fx
TI7.0をNASにインスコしてネットワーク・ブート出来たら最高なのにな...
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 08:51 ID:H3oz8cMC
TrueImageって糞ースって時点で買う気がしないyp
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:01 ID:6Y1DWp0N
>>667
ソフトつくってるのは関係ないアメリカの別会社だよ。
販売してるのが日本ではプロトンとソースってだけだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:44 ID:H3oz8cMC
なんか糞ースは出来が悪くて開発元単独で売れない糞ソフトを集めて安値で売ってるイメージだから。
実際糞ソフトだらけだし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:54 ID:6Y1DWp0N
>>669
イメージだけで語るな。
TrueImageは評判良いよ?
海外じゃ賞をいくつも受賞してるAcronisって会社の製品だが、
日本ではまだ売り出してから日が浅いので知名度がないってだけだ。
それでも最近少しずつ知れてきてるみたいだけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:00 ID:kESaCZaI
つか糞ースで売ってるのはTI6.0の機能制限廉価版じゃん。
ちゃんと単独で制限なしの売ってるし、すでに最新版の7.0も
売り出し中だがな。
つーわけで>>667=669はアホ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:51 ID:H3oz8cMC
はあ?
俺が買う気がしないだけの話だけど?そういうレスすらする自由もないのかね?
で結局糞ースのは旧バージョンのしかも機能限定版をいまだに売ってるわけだろ?
でやっぱ糞ースだと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:58 ID:+xLt0OiT
相変わらず営業活動がんばってますね!
いつもの人!
対応が早くて好感度高いですよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:45 ID:0yY9+9gm
>>673
お前はそればっかだな。
まるで馬鹿の一つ覚えだ....w
もうちょっと気の利いたレス付けろよ。低脳がっ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:16 ID:04arxxO8
↑コレもいつもの人のパターンだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:59 ID:RWZOdL8I
明らかにTI>Ghostだから必死にもなるんだろうな・・・。
TIの知名度が増してくればシマンテックは確実に負かされるね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:37 ID:04arxxO8
>>676
い(ry
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:34 ID:DAciZihe
あれれ?
何でゴーストが引き合いに出されてるんだろう?
ってことは>>648もいつもの人の作文ですねw
そして当面の敵はゴ−ストなわけですねwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:34 ID:HGldznhs
喪前らV2iも混ぜてよ〜
仲間はずれはイヤン
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:42 ID:k1yk/RQs
糞ース自社開発でないものなら値段的に叩くほどではないと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:03 ID:WhhYCobQ
V2iの最大の弱点はそのネーミングにある。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:18 ID:6lpe3oC7
Ghostは正直落ち目
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:54 ID:xbs4iSyC
>>662
○○⇔人間
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:30 ID:oJEh9WYD
慌てて実のない他社ネタ連発ですかあ?
分かり易すぎて笑えるww
案外おもろいヤシだないつもの人って♥
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:04 ID:RzUYKiSd
もし、本当に「いつもの人」がいて、本当にTI作ってる会社の人間だったとしたら、
何故、このような宣伝が2ちゃんでは逆効果になることに気がつかないのだろう。

もし、TI作ってる会社の人間じゃなけりゃそれこそいい迷惑だろう。
本当に使ってて、いい物だと思ったのなら、他社の製品を馬鹿にするような発言はやめた方がいいよ。
そういうことが、TIのイメージダウンに直結するから
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:22 ID:zgHFcNY9
いくらなんでもAcronisの人は居ないだろう。日本の会社じゃないし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:26 ID:RzUYKiSd
>>686
日本の代理店の中の人の可能性も・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:54 ID:htRFHQe/
プロ豚とやらね。
だからソースは糞ース呼ばわりでかまわないわけだ。
むしろ商売がたきだから。合点がいった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:00 ID:APl4r/m6
痛い信者でしょ。
他ソフトにもいるよ。
各バックアップソフトの専用スレとか見てると煽り合ってるから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:00 ID:htRFHQe/
あっ!いつもの人がTrueImageじゃなくてTI7.0ってわざわざ書くのは
ソースの奴が6.0だからだ!俺が宣伝して他社の製品買われちゃ困ると。
なおさら合点がいった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:06 ID:htRFHQe/
>>689
説得力ない即レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
常駐して即火消しはTI7.0だけ!マジでおすすめします!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:08 ID:RzUYKiSd
??ID:htRFHQe/ ←キミはいったい何者?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:10 ID:QvqfUXao
>>692
ここまでくると単なる荒らしっぽい…
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:14 ID:htRFHQe/
いつもの人応援団ですが何か?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 03:15 ID:zqHT7sVE
┐(´ー`)┌
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 07:46 ID:xW/01M0h
香ばしすぎる・・・
自作板のサウンドカードスレ同様糞スレと化したか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:18 ID:vBezErJc
やっぱTI7だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:15 ID:kYWLcVZQ
あれは本当にLive!が酷かったからなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:21 ID:dOk1ptB0
話の流れ無視してすまん。
HDDとかそういう大きなもんじゃなくて、軽いバックアップがしたいのです。

例えばソフトに関連付けて、終了と共にフォルダ内のバックアップを取るとか、
常駐してボタン一発で指定ファイルorフォルダをバックアップとか、
そんな軽いもんはあるでしょうか?
700699:04/06/13 22:24 ID:dOk1ptB0
あう、ごめん。
↑は、別HDDのディレクトリ程度で結構なんです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:26 ID:EHOvCfVp
>>699
こっちの方があってるんじゃない?
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/
702699:04/06/13 22:34 ID:dOk1ptB0
>>701
即レス感謝です ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:05 ID:vRzoNUqS
DriveCopy って BigDrive いけるの?
ホムペ見ても、対応してると書いてない。
(けど、対応してないとも書いてない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:09 ID:kiiTda4B
サポート無しで使える
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:09 ID:vRzoNUqS
すまん自己レス。
ホムペにあるマニュアルみたら、なんかできるらしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:32 ID:38KpyoOJ
V2iってバックアップした時より小さいサイズのパーティションに復元できなかったのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:34 ID:rl3KE7t+
Drive Image を検索したら
symantecのページに行った。
Drive Image 7 があるみたいだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:29 ID:XVqOBsPO
買収されたから当然そのような結果になります。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:34 ID:aLz7urbK
ログを持った方、スレッド5とスレッド6を再うp希望

↓ここでうpお願い
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/upload.cgi
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:59 ID:PiyDRzuq
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:53 ID:+/EWOSrU
2ちゃんねる過去ログ倉庫
http://makimo.to/
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:22 ID:adkfBSzm
d2f入れた98SEの起動ディスクが出てきたんだが
使い方をさっぱり覚えてない
一緒にメモ書きが入れてあったんだが、
何が書いてあるのか意味がわかんねー
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:30 ID:SdedQTdr
今更98なんて要らないだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:36 ID:8Zs4tvGH
>>713
素人は黙ってたほうがいいよ♥
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:47 ID:FcEz6xxf
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:41 ID:Gbx4UxWh
>>712
メモの内容さらして欲しいなー
誰か解いてくれるかもw
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:55 ID:jWUO/J9u
XPをSP2RC2にしたんだけど

DI2002が正常に起動できない現象が起きた
プログラムは、起動してるんだけどGUIが表示されないという状態
まだ一度だけなんだけど・・SP1までは一度も起きてなかった現象だから心配

夏には公式版SP2出るようだけどDI2002、ヤバゲ
根っからのFDD起動に戻りそう
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:59 ID:WJi65lFF
TIの環境依存が高いってのはネックだなぁ。
パーツ交換したり新たに組んだりしたときに使えない可能性が高いって事だし・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 03:04 ID:X1wuGTs+
>TIの環境依存が高いってのはネックだなぁ。
それも折り込んでのパーツ選定よ。
knoppixとTrueが動く環境なら、
HDDが全部吹っ飛んでも30分で復旧。
復旧しなくてもWEB通してメール使えるし
WEB見れるし、ドライバはダウンロードできるし。
K8T800+IntelPro100+G450が今のオススメ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:46 ID:coQfZ5BX
バカ信者キタ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:13 ID:WJi65lFF
バックアップソフトに合わせた自作パーツのチョイスって、なんか本末転倒な気がするのだが・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:14 ID:55sH1wNZ
Linux使っている宿命だ罠。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:40 ID:u7gqDPin
Win使わない利点もあるからなぁ。
長所も短所もアリじゃないの。
まあNvidiaなんか情報公開しないとかいろいろまずいことがあるから
TI使うor使わないに限らず避けた方がいいってのは確かだと思うけど…
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:46 ID:HPRi3exu
>>721
まあ俺も、新PC構築したときS-ATAのHDDをシステムに流用しようとしたら引っかかり、P-ATAのをわざわざ買ってきた
口なんでたいそうなことは言えないw
HDDくらいならデータ用に使い回せるしね。

でも、そこまでする価値があるソフトだと思う。万一のことを考えた場合もあるし、そしてこのソフトが便利すぎるんだよな。
とりあえず信者とか社員とかは言わんでおくれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:51 ID:inUM/Cke
今でもバックアップにはnVidiaは鬼門か。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:11 ID:jcCvo1hZ
いつもの人・・・布教活動 乙です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:46 ID:DgIn5VqS
>>725
古いのは問題ないよ
枯れてるTNTあたりだとOK
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:41 ID:kX6/1wi0
>710
ありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:21 ID:/u+6WwcD
TIは糞
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:48 ID:LXxIL6np
>>664
> 革命5入れたらICH5RのRAIDだとエラーでまくりでまともに使えない

私も革命5を買ってしまいました。
RAID1何ですが・・・。
革命4では問題なかったんですけどね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:06 ID:4rN8D9eP
>>729
喪前の環境が糞

と言って欲しいのか・・・?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:43 ID:dXnpBzGS
試しにTIの試用版落としてインストールしてみたんだけど、どうなったら自分の環境に合う合わないが分かるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:06 ID:t/R0+VIm
レスキューメディア作って、それで起動して自分が使っている、復元時に必要なデバイス(外付けハードディスクなど)が認識されているかどうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:09 ID:HnOFpTDP
環境依存するバックアップソフトなんて論外じゃないの?
あとWin上で動作するってことがそんなにメリットのあるものなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:38 ID:HnX7+Zkh
>>734
システムが40Gだとバックアップに一時間近くかかる。
ゴーストでバックアップ開始するとメール到着しても読めないし、
仕事場だといろいろと支障を来たす。
Win上でなおかつ、稼動中に運用できることは絶対条件。
インテルでもVIAでもSiSでもちゃーんと起動する。
標準ポート使用してもだめなユーザーってnForceぐらいじゃないの。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:53 ID:dXnpBzGS
>>733
教えてくれて有り難う。
早速言われた通りにCD起動してみたら、ちゃんとHDDを認識してくれてるみたい。
この時点でTIが使えるとと考えていいのかな。

うちSATAなんで、どうどうと対応を謳ってるこれが使えればなぁとちょっと期待してるんだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:01 ID:HnOFpTDP
>>735
別に業務時間中にバックアップを取る必要などないのでは?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:24 ID:ctfD9ovf
>>737
同時にできれば時間の短縮になるでしょ。
あと環境依存するのはどのバックアップソフトも同じなんだが。
実際、TIではOKだったが他ソフトではうまくいかないとかの例もあるし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:29 ID:ZW8Stjri
結局自分の環境で動くことが重要だよな。
ちゃんと動作するなら機能が充実してる方がいい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:46 ID:mm63z/JF
>>734
>Win上で動作するってことがそんなにメリットのあるものなのか?

これは使った人しかわからないかも。
漏れが使ってるのは噂のTIじゃなくてv2iの方だけど、もう前使ってた
DI2002とか使う気になれない。
Win稼働中にもシステムバックアップが取れるのは想像以上に便利。
なにしろ、バックアップを取る時間に全く縛られることがなくなるわけだから。
食わず嫌いせず使ってみ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:53 ID:HnOFpTDP
>>738
バッチ組むなりして夜の間にやらせればいいだけでは?
あとバックアップの考え方にもよるだろうけど
俺の場合はクリーンインスコしてアプリや設定好みにするなどして最適な状態をバックアップしたいので、
ある時点で使ってる状態をバックアップなどしないし、Win稼動中にバックアップを取るっていうのはよくわからん。
データ類までバックアップはとらないから。逆にデータ類まで丸ごとバックアップをとるっていうのであれば問題ありじゃない?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:11 ID:GYNOwRUt
>>741
>バッチ組むなりして夜の間にやらせればいいだけでは?
こんな面倒なことする必要も考える必要もないってだけでメリット。

>ある時点で使ってる状態をバックアップなどしないし、
>Win稼動中にバックアップを取るっていうのはよくわからん。
もはやむりやりWin稼働中にバックアップを取ることを
否定したいとしか思えないんだけど。

>逆にデータ類まで丸ごとバックアップをとるっていうのであれば問題ありじゃない?
全然問題ないわけだが…

使ってもいず、よく知りもしないのに、ただわからん、理解できんじゃ話にならないよ。
それじゃ逆にWin稼働中にバックアップできることのデメリットって何?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:24 ID:HCgSl3XP
>>741
つまり、アレだよ。
携帯が出るまではみんな公衆電話で十分だったけど、
携帯出ちゃうと公衆電話より携帯の方が便利だった、っていうのと似たようなもん。
携帯持ってなくても平気な人もいれば、ないと困る人間もいる。
人それぞれ。
携帯使ってる人に、そんなものなくても公衆電話や店で電話かりればいいだろ?
って言っても納得しないでしょう。
でも携帯使わない人間にはそれがなかなか理解できなかったりするし、
いらなければ持つ必要はないけど、だからって必要だと思ってる人に
そんなのいらないって言ったこところで意味ないね、って話。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:25 ID:HnOFpTDP
>>742
あんた俺の言いたいことが全然分かってないみたいだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:33 ID:RMXoIzXU
>>744
つーか、バッチ使って夜の間に取っとけばいいじゃない、
ってのもかなりアレな言い分だと思うが。
そんなことせずに済むならそっちの方がいいって人間もいるっしょ。
選択の余地がないならともかく、どっちか好きな方使えって言われたら
便利な方使うでしょ。使わない?
ごく普通だと思うけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:34 ID:4uX4zmKl
TI派の人が毎回ID違うのなんでだろう???




もしかして・・・・・い(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:39 ID:RMXoIzXU
TI、専用スレの伸びも段違いだからユーザー多いんじゃ?
っていうかね、Win稼働中にバックアップ取れるのは何もTIだけじゃないよ。
なんでいつもV2iは蚊帳の外なのさ?
TIみたいな環境依存ないし、普通に便利だと思うのに。
やっぱり値段か?値段なのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:41 ID:HnOFpTDP
>>742
データ類をシステムと一緒にバックアップをとったらデータの更新管理が出来ないだろ?

>それじゃ逆にWin稼働中にバックアップできることのデメリットって何?
メリット、必要性がないって言ってるだけ。

>>745
マシンを使用中にバックグラウンドでバックアップなんかするより
マシンを使ってない時間に出来たほうがメリット大きいでしょ?
意味分かりますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:42 ID:t/R0+VIm
>>747
スケジュールが何時の間にか消えたりする不具合をよく聞くからかな
あと必要スペックがTIよりも高いし


HD革命?シラネ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:43 ID:wVGYnOMo
>>747
そうなんだよ値段なんだよ

歴代DI使いだったが
DI2002の後は
キャンペーンで3000円台で買えた
TI7使いなのさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:44 ID:8Wf8I03x
>747
.NET Framework、高い要求性能。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:45 ID:8Wf8I03x
あと、俺みたいに未だにwin98使ってる奴は候補からはずれる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:50 ID:RMXoIzXU
>>748
ごめん、どうしても
>マシンを使ってない時間に出来たほうがメリット大きい
の意味がわからない。
その間マシンが使えないっていうのはデメリットだと思うけどなぁ。
では、最近のバックアップソフトが稼働中に動作する仕様に移行していってる
ことについてはどう考えてますか?
次期バージョンはどのソフトも稼働中バックアップ仕様になると思ってるんだけど…
もう標準仕様でしょ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:01 ID:mqhCugBx
>>748
>マシンを使用中にバックグラウンドでバックアップなんかするより
>マシンを使ってない時間に出来たほうがメリット大きいでしょ?
思いこみが激しいみたいだから、もっと客観的に物事を見られるように頑張りな。

上記の例だと、使用中にバックアップ出来た方がいい人もいれば、
使ってないときに出来た方がいい人がいる。

なんでこんな簡単なことが理解できないかねぇ。
あなたと同じ考えを持った人ばかりじゃないんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:03 ID:RyzwpVDi
TIは使ってる奴がキチガイ信者しかいない
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:07 ID:VB0WkJ7I
信者え
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:14 ID:ornAfT79
>>755
喪前さんみたいなキチガイアンチにまとわりつかれたんじゃ
TIユーザーも大変だなw

誰でも簡単にバックアップが取れるというのが受けたんだろうな、TIは。
あれならどんな人でもバックアップ取れるし。操作が異常に簡単。
値段がいちばん安いってのも大きかったかも。

シマンテックもV2i吸収して新たなバックアップソフト出すんだろうから、
それの出来が楽しみ。
こういうのは競っていかないと進歩がないから。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:19 ID:VB0WkJ7I
ノートンと合体すると
ろくなことにならないと思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:23 ID:+IdD1orq
>>753
クライアントなら1日24時間マシン使い続けてるわけじゃないでしょ?
じゃあ寝てる間にバックアップとったほうが能率がいいわけですよね?
あとWinが稼動中にバックグラウンドでバックアップを取っていて
通常通りマシンを使い続けてるとしたらWinがフリーズしたらどうなるんですか?←これは使ったことがないのでよく分からないですが。
DOSベースであればバックアップするシステム外で動作し、かつ必要ないモジュール等を動かさないで
シンプルな形で使えるわけですから安定性の面での信頼は高いですよね。
あとデータ類ってのは日々更新され続けていくわけですよね?
それをシステムのバックアップと切り離して考えなければちゃんとした更新管理は出来ませんよね?
また前にも書きましたが私はシステムのバックアップとは自分の理想の状態を構築し
必要になったら「初期化」するものと考えています。

このようなことを考えれば私にはWin上でバックアップを取るメリットはほとんどありません。

>最近のバックアップソフトが稼働中に動作する仕様に移行していってる
>ことについてはどう考えてますか?

そんなことは私には関係のないことですね。
将来的にシステムに対応できなくなるならその時点で考えなければなりませんが
使えるのであれば新しいバージョンに移行する必要もないでしょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:29 ID:+IdD1orq
あとひとつ付け足しますが
他の人がどのように考えているか?それはその人の自由ですし一度もその考え方を否定はしていませんのであしからず。
私のレスに対してそのような意見を言う人がいるようですので。>>754とか。
ただ私が疑問に思うことをWin上バックアップ派の人に質問しているだけですから。
そのようなことがすべて杞憂であり、且つWin上でバックアップを取るメリットがあるのであれば
私も転向するかもしれませんよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:32 ID:fuZW5KX2
つーかさ、データの更新管理が必要なら別途するもんだ。どっちかってと
ファイル単位の管理で、スレちがいになるかもな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:36 ID:+IdD1orq
>>761
そうなんですよ。
システムとデータとをまとめてバックアップするという考え方がどうしてもなじめません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:46 ID:q48q4w8A
やれやれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:47 ID:LqUknzqV
業務用途ならシステムほぼ固定だからたまの更新時に取るだけでいいけど、
ホビー用途ならシステムもしょっちゅう変わるからこまめに取らなかんな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:10 ID:MvWdXXp+
データは、ファイルサーバに置かせてるから
クライアント端末のローカルディスクにはシステムのみ。

素のOSに必要なアプリケーションを導入して基本的な設定を
終えたらクライアント端末のバックアップイメージを作る。

ユーザにはシステム変更の権限がないから、システムの差分
バックアップは原則的に生じない。
システム更改にあたっては、管理者が一括してバックアップ
イメージを作り直すだけ。

このような環境のうちの会社では、Ghostを採用しています。

766名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:17 ID:8OD/6FMH
>>760
いや、転向しなくていいから。
いつまでもDOS使ってて下さい。
その方が安全です。少なくてもあなたにとっては。

ただWin上でバックアップ取れた方が便利な環境の人もいるんですよ、ってこと。
それがあなたには当てはまらないだけ。

しかし寝てる間にバックアップ取れる方が能率が良いなんて意見は
初めて聞いたな。一度能率という言葉の意味を調べた方がいいと思われ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:49 ID:+IdD1orq
>>775
基本的には同じ考えです。

>>766
>ただWin上でバックアップ取れた方が便利な環境の人もいるんですよ、ってこと。
>それがあなたには当てはまらないだけ。
そうですか。
ちょっと具体的な例を挙げてもらえると嬉しいのですが。
私は純粋にテクニカルな質問をしてるだけなのですが
Win上バックアップ派の人は皮肉なレスをするだけで私のテクニカルな質問には答えてくれないんですね。
むしろ頭から人の意見を理解しようとしないのはWin上バックアップ派のほうかとと思いますが。

>あとWinが稼動中にバックグラウンドでバックアップを取っていて
>通常通りマシンを使い続けてるとしたらWinがフリーズしたらどうなるんですか?←これは使ったことがないのでよく分からないですが。
ここらへん解説してもらいたいんだけど。

>しかし寝てる間にバックアップ取れる方が能率が良いなんて意見は
>初めて聞いたな。

一回バッチ組めばそれ以降コマンドを選択する必要もないわけだからそれこそワンタッチだよ。
Win稼動中にバックグラウンドでバックアップなんかしてたらHDDは回りっぱなしじゃないのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:56 ID:VB0WkJ7I
他人の使い方に対し
意見や説得を続けるのは如何なものかと

自分が買ったもの、どう使おうが勝手でおましょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:01 ID:z28f7BoE
>>767
>あとWinが稼動中にバックグラウンドでバックアップを取っていて
>通常通りマシンを使い続けてるとしたらWinがフリーズしたらどうなるんですか?
バックアップイメージ作成が中断されるだけですね。

>一回バッチ組めばそれ以降コマンドを選択する必要もないわけだから
>それこそワンタッチだよ。
Win稼働中にバックアップ取れるソフトにもスケジュール機能ついてるから、
わざわざコマンド選択しなくても定期的にバックアップする設定にできます。

>Win稼動中にバックグラウンドでバックアップなんかしてたら
>HDDは回りっぱなしじゃないのかな?
バックアップ中はHDD回りっぱなしなの当たり前でしょう。
まさかバッチ組んでやればHDDは回らないんです、とかいうわけじゃないよね?
増分バックアップが取れるから、バックアップ時間が短くなるというメリットもありますよ。
結果的にバックアップのためにHDDを回す時間が減るわけです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:05 ID:+IdD1orq
>>767

×
>>775
基本的には同じ考えです。


>>765
基本的には同じ考えです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:23 ID:g+OA2TNs
TIやV2iだとスケジュール機能ついてるから、
バックアップしてる間もPCが使えて、その上バックアップが
終わったら自動的にシャットダウンする設定にもできるから
便利だと思うけどなー(個人的には)

差分とか取らなくて良くて、ドライブもそれほど容量が大きくなければ
Ghostでも十分だと思うかも。
でも両方持ってるとGhost使わなくなると思う。
Ghostしかなければたぶん何とも思わないだろうけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:26 ID:+IdD1orq
>>769
>バックアップイメージ作成が中断されるだけですね。
なるほど。まあ想像通りですね。
私の考えではWin稼動中という不安定な状況でバックアップを取るということに不必要を感じるわけです。
またDVD-Rメディアなどにバックアップを取るのであればメディアを無駄にすることにもなりますね。

>Win稼働中にバックアップ取れるソフトにもスケジュール機能ついてるから、
>わざわざコマンド選択しなくても定期的にバックアップする設定にできます。
Win上のバックアップソフトを使うのですからWinを構築してバックアップソフトをインストールした上で使うわけですよね。
ですから新規に環境を構築した時にはバックアップの設定はなくなってしまいますよね?
それとも外部に設定を保存できるのでしょうか?
バッチを組んでFDDなどに保存しておけば、Winの環境を再構築した際でも同じバッチが使えるわけです。
またレストアの際も同様に作業を完全自動化できます。

あともうひとつ聞いておきたいのですがWin上でバックアップするタイプのソフトで
バックアップした環境をレストアするときはどのような動作になるのでしょうか?
DOSベースでレストアされるのでしょうか?

>バックアップ中はHDD回りっぱなしなの当たり前でしょう。
>まさかバッチ組んでやればHDDは回らないんです、とかいうわけじゃないよね?
マシンを非通常使用中にバックアップを取るわけですからHDDが回りっぱなしでも問題ないわけですよね。

差分バックアップについては以前そのようなソフトを使ってたことがあります。
タイムスタンプ等を比較する仕組みなのでしょう。
しかし私が使っていたソフトの差分バックアップはやや不完全な部分がありそれが不具合の原因となっていました。
そのへんはどうですか?

また新規インストール、環境構築をした状態でバックアップを取る前提であれば
差分バックアップはおそらく意味を成しません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:32 ID:+IdD1orq
まあいろいろやりとりをしてたわけですがどうもTIやV2iなどのソフトは
ある時点のPCの状態に戻すソフト、つまりWinのシステムの復元のようなイメージですかね?

私の場合理想的な環境を構築し、その時点でバックアップを取るという前提ですので
そのへんで話が噛み合っていないように思います。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:37 ID:g+OA2TNs
>>772
横レスで申し訳ないんですけど…
あなたの環境でWin稼働中のバックアップは必要ないって結論が
すでに出ているようなので、これ以上の議論は必要ないのでは?

それとはまた別に、いくつか回答しますけど。
バックアップの設定はファイルになってるのでそれを使い回しできるかと。

リストアは私が使ってるTI7の場合はLinux上での復元です。
V2iだとWindowsPEだったかな?
いずれにせよDOSベースではないです。

差分バックアップは、タイムスタンプでの比較ではないですね。
セクタごとの比較です。今まで不具合が起きたことはありません。

775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:41 ID:8u0dToxT
DOS上で動くタイプのソフトの利点

1.バックアップの確実性が高い

Windows上で動くタイプはユーザーがシステムを
フリーズさせてしまう可能性が残るだけではなく、
フリーズ時に書き込んでいたりするとディスク破損
を起こしてしまう可能性もある。

2.低スペック環境で使いやすい

TrueImageはわりと低スペックでも使える仕様だが、
それでも98やMe環境など不安定なOS上で使うには
怖さが残る。WindowsNT/2000/XPならばOS自体が
十分安定しているので不安定要因は少ない。

3.バックアップ時にユーザーに不必要なことをされにくい

バックアップ画面がどんなものか教えておけば、
その間は触らないので確実にバックアップできる。

つまり少し古めのPCかつ知識少な目のユーザーが
沢山いる環境で運用しなければならない場合には
DOS上で動くタイプの方が運用しやすいということに
なる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:46 ID:8u0dToxT
>>773
V2iにしてもTrueImage7.0にしても、フルバックアップと
差分または増分バックアップの機能が組み合わさって
いるので、システムのバックアップとデータバックアップ
の両方を行いやすい。

一度目のバックアップ→フルバックアップ
二度目以降→差分または増分

という仕様であるが故にWindows上でのバックアップが
有効であるともいえる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:49 ID:Vmxq4tPc
知識少なめのユーザーだとGhostの復元画面でとまどうと思う。
あれ、わかってても操作ミスしないかちょっと不安だよ。
確認も何もなしだし、おまけに英語。
説明してもオジサン連中だとよくわからないって感じの反応だし。
実際、間違えて復元しちゃった人いるはず。
Ghostスレでもけっこうそういう人を見かけた。
あれは直してほしいね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:49 ID:+IdD1orq
>>774
どうもそのようですね。
あといくつかの回答ありがとうございます。

>>775
簡潔な結論が出たようです。
ありがとうございます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:52 ID:+IdD1orq
>>777
たしかにそうですね。
その操作ミスはすべてを台無しにしてしまうわけですからもう少しわかりやすくてもいいですね。
そのような操作ミスを防ぐためにもバッチを組んで動作を定義してやったほうが確実です。
複数台のクライアントにコピーする場合も楽ですしね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:00 ID:8u0dToxT
>>777
NortonGhostは元々企業向けのSymantecGhostを
個人向けにパッケージングしなおしたソフトなので
知識が少な目のユーザーには向いていない。
Windows上の操作画面は改善されたが、DOS上の
操作画面は英語版のままなので(これはFD1枚に
収める必要があるため)初心者には扱いにくい。

同時期に売れていたDirveImageは日本語化された
DOS画面でGhostよりも優位にたっていた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:02 ID:uquGAW/m
ここまで読み飛ばした
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:11 ID:oK2YURTJ
何だか変な理屈を振り回してスレを変な方向に持って行こうとされているような気がするのは俺だけ?
少なくとも意見つきあわせて議論されるような話じゃないと思うんだけど。

各自が自分の使い道に従って一番あった方向でソフトを選んで勝手に使ってくれよ、ただそれを他の人に
押しつけるような真似は勘弁、というのが正直な感想。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:17 ID:8u0dToxT
Windows上で動くタイプのソフトの利点

1.レジストリなどの変更に対応しやすい
Windows上で動くソフトにはレジストリに設定を書き込む
ものも多い。DOS上で動くフルバックアップ型のソフトは
レジストリを別途バックアップする必要が出てくるので、
逐一バックアップを取る必要がある用途に向かないが、
Windows上で動くタイプであれば逐一バックアップできる。

2.知識が少ない個人ユーザーに扱いやすい
企業であればDOS上でバッチを組んで自動化したほうが
楽に運用できる内容でも、個人ではバッチそのものを作成
することが困難な場合が多い。Windows上でスケジューラ
を利用することが出来るのは知識の少ない個人にとって
非常にありがたい。また、現在DOSアレルギーのユーザー
が非常に多いこともWindows上で動くソフトが好まれる一因
でもある。

3.バックアップ容量の低減化が可能
WindowsUpdateなども少量の変更を行う場合があるが、
これらも一々フルバックアップするのではアーカイブ量
が無駄に増えて保存媒体の数が増えることに繋がる。
Windows上でまめに差分バックアップが取れることで
データ量の削減に貢献することが出来る。

4.ネットワーク経由でのバックアップに対応しやすい
DOS対応のLANカードは現在少なくなってきている。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:21 ID:8u0dToxT
結論:
使う環境、使う人の技量にあわせたソフトの選択が肝要。
技量や知識も無いのに難しい作業が必要なソフトを無理に
使う必要は無い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:58 ID:Ev/YbaNx
>>782
ずっと読んでたけど、最初から最後まで全然話がかみ合わないのがワロタ。
つかね、最初に「自分の環境」も示してないのに「(自分の環境で導入する)
メリットありますか?」て聞かれても全然わからないよ。
意味が通じないのも当たり前。
自分にしかわからないことを前提条件にしてる時点で話がかみ合わないのも
当然なのに、それを>>744みたいに言うのはポカーンだった。
そんなの当たり前だっての。
少なくても>>734からのやりとりから推測するのは無理ってもんだ。
786782:04/06/27 04:11 ID:oK2YURTJ
>>785
出来れば全然分からない話を続けてた人たちにもっと言ってやってくださいw
まあ落ち着いたみたいだから良いけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:44 ID:T1ZvXSn1
ふぅ やっと落ち着いたか
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:53 ID:HDE9cCKc
鯖用途で使用しているようなマシンは、簡単には機能停止できないからTIの需要もあるという事で。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 05:09 ID:W6Bob/SC
DOS使わないでいいだけでかなり需要あるよ。
初心者はDOS画面とか見たことないから、抵抗あるみたいだし。
V2iもそうだけど、初心者にとっての簡便さという点で
優れていると思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 05:22 ID:HLXGMusj
まあ、時代の流れでだんだんWin上で稼働するタイプに
移行していくんだろうけどね。
DOSに対応してないのも増えてきてるし。
ドライバ探すの大変だったり。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:33 ID:ZRG9N9rR
ちーと、ポイントかいといてやるか。

1.Windowsで動作させてると不安である。
2.動かない場合が有る。

結論からいうと両方当てはまるんだったら、TI諦めるしかないな。

1に関してはファイル単位で作業しとるんではない。
ttp://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/ads.html
ココ見れば解るが変更した領域を逐次書き変えるということだから、
>>734の言ってることは成り立たない。
例えば、同じ構成でもデフラグかます前とあとの差分を取った場合
メチャクチャデカくなることからも想像はつくわけだ。

それでも、不安ということならばブートcdから起動させてバックアップを
取ればすむから(そうすればWindows動いてない状態でバックアップも取れる。)
まぁ2でもない場合、1はおおよそ成り立たんわな。


2に関しては、おおよそサポートされるチップセットやインターフェースの構成
が原因となる。
つまりメーカーが情報を公開しないという駄目な体質だってことだな。
おおよそ、サーバーにするような環境でその様な色物環境は使わんだろーし。


以上から察するに、TIを別に使って要らんけど、>>734
ソフトの機能を解ってないし、ハードウェア構成も切り分けられない馬鹿。

他のソフトが悪いとは言わんけど、dosのドライバーってモノシリックだから
構成によってはどーにもならんことも多いよ〜。
それ思うとTIはなかなかにcoolだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:43 ID:Ood4ed99
皆様,Symantec Ghost 8.0 Corporate Edition を個人で購入して自宅で使用
されている方いらっしゃいますか? 購入したいのですが,申込書が企業しか
相手にしていないみたいな感じなので…
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:23 ID:Ypm/747z
なんだよ、ここにもメカAGLAとか
録音が降臨してたのか?
俺様マンセーな発言をみて思ったのだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:43 ID:j211toj1
いつもの人
自作自演の徹夜残業おつかれさまですwwwww
Tiのような糞ソフトムリヤリ持ち上げての営業活動大変ですねえwww
いやーほんとに頭が下がりますよwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:56 ID:8u0dToxT
>>794
オマエは適材適所という言葉も知らんと
人様を社員扱いするのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:59 ID:ETat2+Zw
放置しろよ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:26 ID:Ov2fnjGi
>>793
まちがいない
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:31 ID:IfFJbOuN
>>757
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはおまえみたいなゴミユーザーの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:36 ID:yu5lmSSe
>>798
スタパ斎藤?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:01 ID:+HrpKKuT
>>799
ホモマンガが元ネタらしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:19 ID:94ItLHoJ
ザンギエフだと思ってた
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:30 ID:ik9TDqjx
>775
TIをCDブートでバックアップすれば、9xでも問題ない。
Linuxだけど見た目が、Windowsとまったく同じだから
DOSソフトより使いやすいと思う。
Windowsで使いたいユーザはインストールすればいいし、
DOSの代わりに使いたい場合は、CDブートすればOK
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:42 ID:sxDr9kl0
それ以前に9xならエクスプローラーからC:\Windowsをコピーできるじゃん。
TIやゴースト使うまでもなく。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:16 ID:4ITlR/dc
TI信者ってどうしてそんなに熱心なの?
何がなんでもTIだってあまりにも押し付けがましくて
正直食傷です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:43 ID:+z3i1eFW
でもヨドバシでも一押しソフトで名前挙げられてたし、ラオックスの平積みコーナーでもこれだけやたら(たぶん売れて)数が減ってた。
信者が生まれるってのは、それなりに理由があるんじゃないのかね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:45 ID:OvOYFj/9
TIでなくてもいいけど。
ドライバレベルでI/Oをトラップして
確実にホットイメージングできるならね。
HD革命やBACKUPMASTERはそこら辺ができてないから
ちゃんとやって欲しいとこ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:19 ID:iOdbyTlL
>>806
その情報どこで知った?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:29 ID:OvOYFj/9
>>807
TIのはBDEの解説に書いてある。
革命やMASTERは
バックアップ中の他アプリは終了してくださいと注意書きがある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:17 ID:sydp7eKI
どれを使っていても、機能をほぼ理解しているのなら、マンセーしなくて結構です。
ちなみに私は、TIなど必要ないので、古いのを使っています。
最悪の状態を想定して、復元出来る環境が構築出来ているのなら、それでいいのですから。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:25 ID:sydp7eKI
>>803
復元時にどうしましょ?
デュアルブートならいいんだけどねえ。
あまり自信ないんだけど、MS-DOS上からやると、長い名前の解決出来ないんじゃないの。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:54 ID:8TnUzaR1
>>809
そそ。
ちゃんと戻ればそれいいのさ。
好きなの使いやがれ。










俺はTIつかってるがな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:27 ID:KS4rEc2x
キチガイキター
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:16 ID:QZq20La1

バックアップソフトって、

HDDクラッシュ→同じPCでHDDを交換→バックアップデータを復元
→元どおり  

という使い方が多いと思うんだけど、


新しいPCに買い換え→バックアップデータを復元 という使い方も問題なく
出きるのでしょうか。

OSが同じでも、周辺機器のドライバなどが違うので、エラーを起こしそうですね。

ちなみに私が買ったソフトは 革命V5
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:49 ID:i43RnFty
>>813
PC買い替えはで、HDDのコピーはいろんな問題がある。
ライセンスとか・・・。
まぁマザボとかCPUが変わったら起動しないと思うが。
HDDだけ買い替えるならOK
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:03 ID:8bjR/WBC
そのためにsysprepなんてものがあったりはする
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:24 ID:QrHWm5ph
【     OS    .】 WindowsXP sp1 Home
【    CPU    .】 Pentium4 2.8Ghz
【    メモリ     .】 1024MB
【    HDD     】 C:18.6GB D:125GB


これにあうバックアップソフトは何がオススメですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:37 ID:MoD8ucB8
( ・∀・)ワクワク
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:36 ID:h6zFuyfS
>>816
どれが動くかなんて誰にもわからない。
TIでもV2iでも好きなの使え。
動かなかったらその時悩め。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:16 ID:YLT40Yml
V2iは高いから
とりあえずTI7買え
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:32 ID:i43RnFty
漏れみたいに両方買え
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:51 ID:NAxLUzJP
>>813
基本的に無理ってことになっているが自作版で一度
intelからAMDに乗り換えたにもかかわらず動いた
なんて事を聞いたこともある
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:49 ID:pXY6BAGB
WindowsXP Home Edition、セレロン2,2GHz、メモリ512MB、HDD80GBです。
個人使用のパソコンです。バックアップの事は右も左も分かりません。
まずHDDが壊れた時などの為にWindowsのシステムの復元ができるバックアップ、
その次にインストールしたプログラムのバックアップ、
その次にマイドキュメントの諸々のファイル、フォルダのバックアップ
という感じのソフトを探しているんですが
操作が比較的分かり易く、使った人の評価も高い物でこういった感じのソフトは何があるでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:53 ID:Ui5fATCi
>>821
それはただ単に「動いた」だけであって、十分なパフォーマンスは出てないんじゃないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:55 ID:W/dOUohX
満足している盲人に路を示すのはおろかな行為でよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:56 ID:W/dOUohX
路 -> 道
826821:04/07/01 12:56 ID:OLvTGUPH
>>823
その人いわく、ほとんど問題なかったけど
いつ何が起こるかわかんないから結局入れなおしたってさ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:26 ID:bl+cQJ1a
>>813
HDD交換ぐらいなら大概問題ないけど
1)起動しないときは修復セットアップ、上書きインストールでうまくいった例があるらしい
2)起動できたらNGのデバイスドライバー類を削除、再認識してOKの場合もあるらしい

MBの規格、CPUのステップやHAL、メモリ仕様が変わると厳しいと思う
お遊びでやる分には構わないけど普通に再セットが基本でしょ(最近のPCならセットアップも早いし)
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:07 ID:Pn4k1WRo
すみません 教えてくださぃ
win2000サーバのCドライブ丸々DVDに保存できる
ソフトってどれでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:08 ID:gTCRz8SS
店頭に並んでるソフトはサーバーでの動作を保証してない。
ただし、NTBACKUPで一度HDDにイメージを取って、
それを普通にDVDに焼けばまるまる保存可能。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:10 ID:2QU1VWkW
VIRTPART.DATって消してもいいのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:44 ID:bl+cQJ1a
>>828
別ドライブでデュアルブートにして使用中OSから未使用ドライブをXCOPYで丸ごとバックアップ
Win98と2000でやってたけどサーバでできるかは知らない
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:23 ID:HWTLPVND
>>822
ごちゃごちゃ考えないでスレに出てきた中から好きなの選べ。
そして買ってから考えろ。
使った後の質問ならレスつくかもしれんぞ。(今の質問じゃあ・・・)
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:28 ID:5ULXUQyr
Norton Ghostを使ってバックアップを始めてやってみたのですが、
Windows xpのクローンを作って、外付けのHDDに保存したかったのですが、
やってみると外付けHDDの内容が全部Windows xpになってしまいました。
もともと外付けHDDに入ってたデータはもう死んじゃったってことでしょうか?
非常に悲しいです。
どなたかレスお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:30 ID:CgyaoJ0x
>>833
当たり前。
消えた上にWinXPのデータが書き込まれているから完全復活はもう不可能です。

ちゃんとマニュアル読んでから使わないほうが悪い。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:53 ID:5N8+Y9Gf
>>833
上書きした部分は死んでるね
ただそれ以外は残ってるのでFINALDATAを使えば50%くらいはサルベージできる・・・かも?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:26 ID:htXZcRcS
Ghostのマニュアルなんてウンコなクセに分厚くて読む気しないからな・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:30 ID:3dkjvzK8
>>833
イメージデータの意味がわならなかった、あなたの一本負けです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:42 ID:9oM0v9S2
>>833
マジご愁傷様。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:26 ID:CgyaoJ0x
>>836
だったら、何があっても文句いわないことだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:55 ID:h7AT5pLd
>>833
ワラタ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:06 ID:IrpO3sg0
>>833
ワラタ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:40 ID:bDKnISZk
教訓 バックアップソフトを使う前には、バックアップを取りましょう
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:46 ID:s8U9eOt/
netanimajiresu
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:48 ID:eX6bx4Ad
>>842
              ∩
             | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  | |    | 先生!
      ( ´Д`)//  <  バックアップソフトを使う前のバックアップの前も
      /     /    |  バックアップソフトを使うんですか?
     / /|    /      \_______
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:24 ID:dn+aP53g
>>842
それ、やった事があるよ。
TrueImage7の体験版を使う前に
NortonGhost2003でバックアップ。

どんなに評価の高いソフトでも初めて使う時は用心する。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:50 ID:qCFfGrk7
>>833
                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛     
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:08 ID:jut8BDlS
>>845
俺もそうだった。
TI6が2chで支持され始めた頃使用するときにGHOSTでバックアップとった。
で、GHOST入れる前はWindowsに付属のバックアップでバックアップとった。

>>833
それもやったなー
てっきりイメージを作成してくれるものと思い、Dドライブ指定したらデータあぼ〜ん
DドライブそのものがCドライブのクローンになってしまった。
よくよくみれば、俺が選択したコマンドはイメージ作成じゃなかったんだよな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:16 ID:p3fG6ytR
4年間いつも一緒に行動していたノートパソコンのHDDが死んで中身が逝ってしまいました。
かなり型落ちのパソコンだったので思い切って新しいノートを買いました。
で、涙を拭き拭き、こんどは絶対定期的にバックアップするぞ!と意気込んでます。
そこで、ご相談。
ノートの40GHDDの内容を、USB接続の40GHDDにそっくりそのままバックアップとりたいのですが、
便利なソフトウェアはありますか?
安ければ安いほうがいいのですが・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:19 ID:UV3PMYtc
それくらい人に聞かずに調べてくれ。

とくにこの部分
>安ければ安いほうがいいのですが・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:32 ID:p3fG6ytR
> 849
はい。しゅみません。もっとがんばります。(また涙)
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:32 ID:iyZM3ccx
安いってならTrueImagePersonalでは。
1980円だっけ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:38 ID:T7Ag7Grp
その代わり機能制限されてます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:41 ID:jut8BDlS
>>848
何をバックアップしたいの?
データ?システム?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:48 ID:p3fG6ytR
> 851
ありがとうございます!
今チェックしました!
なかなかよさそうです。

> 852
ソースのサイトには機能制限って書いてなかったなぁ・・・。

> 853
できれば全部そのまんまバックアップ。
コピーは手間だと思われるので・・・。
ソースのソフトみたいにイメージから復元っていうのが現実的なんですかね。
HDD付け替えたらすぐ同じように使えるって言うのは無理かな(笑)
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:02 ID:jut8BDlS
>>854
すべてを一本のソフトでってのも悪くはないと思うけど、用途別に
システムのバックアップ→GHOST、V2i、HD革命、TI
データファイルのバックアップ→pdumpfs、みやばっく、RealSync、Retrospect
なんてどう?データは頻繁にコピーしておいたほうが安心。

自分はTI7、GHOST2003、Retrospect6.5使ってます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:19 ID:sy3DhP9B
>>854
>HDD付け替えたらすぐ同じように使える
バックアップというよりドライブのコピーが目的だね。
ドライブのコピーに特化したソフトがある。コピーコマンダーとか・・・
あとはv2iとかTI7.0のHPで何ができるか調べてみ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:27 ID:GoKnb0jm
> 855
あぢがどうございます。
かなり勉強になりました。
たまにシステム、頻繁にデータって分けることですね。
考えます。

> 856
コピーコマンダー、比較的安いですね!
やりたいことができそう。

いろいろとありがとうございました。
おかげで自分で検索するだけじゃ気づかない情報を得ることができました。
さきほど旧ノートより逝ってしまったHDDを取り外しましたが、少し上下に動かすと中で何かがカラカラいってます。
むなしい音です。
万が一またそうなったとしても落ち込まないようにバックアップがんばります。

感謝です!
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:34 ID:YdRxUs+w
>少し上下に動かすと
( ;゚Д゚)振るなよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:52 ID:tJZzSEYE
>少し上下に動かすと中で何かがカラカラいってます
新品でもカラカラいうんだけど・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:00 ID:vn7x4h0I
Retrospectって広告で見た限りで試してないなぁ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:09 ID:8216UKYI
>>847
俺だけじゃなかったー!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

っていうか〜、K8V DeluxeでTI7の体験版を試したけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
セーフディスクなら全てのドライブが見える!
まぁ、オンボードPromiseは使ってないけど。
VIA Serial ATAに繋いだラプタ36GB二台がバッチリ認識されてました。
これで、やっと買えるよ。長かった・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:07 ID:DjmGEmbw
別にパソコンにプリインストールされているB's Recorder Gold Basicがあれば
リカバリDVDを作成できるので、
OSのあるパーティションのバックアップにはそれで十分なんじゃないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:16 ID:PZygPv8/
お前にとって十分ならそれでいいんじゃね
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:58 ID:Qp35IOfp
あれのリカバリディスク作成機能は糞だぞ・・・。
結局D2Fでしこしこ作成してる負け組な俺。OTL
865SAGE:04/07/07 19:06 ID:AnhN+oW7
ビーズのは復元時に泣きを見る
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:12 ID:J6dh0DME
>>862
そんなことができるんだ
知らなかったよ
っていうか使ったことないからぜんぜんわかんない
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:30 ID:Z+fJ+UO+
>>865
あれは困るよね。
Versionが5になってから使い易くはなったんだけどさ・・・。
ま、オマケとしてなら十分か。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:56 ID:KAaXWqNu
そ、復元完了したと思い再起動するとOS立ち上がらない。
もしくは起動後にエラーダイアログでまくり。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:41 ID:TOw5GShr
TIはバックアップ元より小さいHDに復元できる。しかし、ATA100カードに付いているHDは認識しない。
DI002はTIの逆です。一長一短。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:19 ID:U0DDtMs5
>>868
自分の場合はHDDを変えたら復元出来なかった。
(;´д`)
バックアップ作業は楽なんだけどねぇ・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:29 ID:igoViwHV
DIはパーティション>ダウンサイズへの復元
出来ないとか言ってる香具師
嘘はいくない
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 06:25 ID:3upvP313
HDDが1つしかなく
DVD-Rに緊急時のシステム修復やインストールしたプログラム、
DVD-RAMに画像ファイルなど出し入れ自由なデータを保存しようという場合に
適しているバックアップソフトは何ですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:46 ID:x5+tu3SQ
質問なんですが
drivecopy など旧HDD→新HDDへの完全なデータ−コピーをしつつ
シリアルATAでも対応しているソフトはなんでしょうか?
Sutanby Disk Solo2.1での機能をある意味物理的に実現できる体制を確立したいのです

旧derivecopyでHDDをIDE接続の場合だったときは、クラッシュ寸前で移行
してから、システム・HDD緊急時はコネクターのつなげ替えで復旧していたの
ですが。それから緊急時は即復旧・通信手段の確立ができる体制にしたいのですが。
ご指導よろしくお願いします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:19 ID:wFPzBUZq
>>873
それわフツーのRAID1の事だね
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:32 ID:x5+tu3SQ
>>874
いや普段は通常使用のHDDを使用して、バックアップ時、及び緊急時は両方
接続しての使用がしたいのです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:46 ID:wFPzBUZq
>>875
それならこっちだろうなぁ

ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part1
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057882200/l50

つーかバッチコマンドで済む事だな。


877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:14 ID:HyHyPU0T
>>862
だがDVD−RAMでリカバリディスクは作れないのでは?
RAMでリカバリディスクを作れるソフトってありますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:56 ID:dvyegPS2
>>872
同じソフトでやりたいのはどうして?

>>877
TrueImage
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:55 ID:HyHyPU0T
RAMでリカバリディスクを作れるソフトって
TrueImage以外でありますか?

880872:04/07/08 18:00 ID:3upvP313
>>878
>同じソフトでやりたいのはどうして?
いえ、いくつか組み合わせて使うべきならそれでもいいのですが。
今までバックアップ作業を行った事がないので
この条件でバックアップするにはどのソフトを使えばいいかという質問なのですが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:11 ID:I723/+Er
>>872
外付けのHDD買って、付属のソフトでバックアップという手もある。
TrueImagePersonalやEasyGhost付属のやつあると思う。
時間と手間とメディア代考えるとそっちが賢いかもよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:21 ID:YpM1frO/
Disaster Recoveryで何がお薦めでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:21 ID:OAu2KhLg
ログ読んで好きなのどーぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:24 ID:VV9jzWXj
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:40 ID:i16ZisJW
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:39 ID:Yeg/pnbx
できる≠役立つ
まともに復元できないのイラネ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:08 ID:iBcB0pLD
>>885
漏れの経験だけど、

「予期せぬIOエラーです」
対策:「HDDが壊れている可能性があります、スキャンディスクをしてください」

とか出て、途中で止まるからB'sのは漏れの環境ではまったく役に立たなかった(スキャンディスク完全をしてもダメ)

ライティングソフトとしてのB'sは愛用してるんだけど、バックアップは使えなかったな・・・・
多分環境依存だからコレが駄目な機能ってわけではない。ってことを付け加えておくテストw

安く上げたいならフルバックアップ(リカバリ)はソースネクストのTrue Imageかな?
漏れはそうしてる。結構使えるし。

ちなみにtrueImageは販売はソースネクストでもサポートはプロトン(どっちが良いのかは知らんが)


金があるならゴーストでも革命でも純正trueimageでも買えば良いと思うけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:24 ID:nmYqCBvL
なんかTIマンセーになりそうなので一応書くが
定番品ならTI、V2i、ゴーストのなかから好きなの買え。
どれかを買って使ってみて経験値を増やすことだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:16 ID:be9hHQd8
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/
テンプレ修正宜しくおながしします。
ま、その頃にはバージョンが7から8になってるかもしれませんがね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:21 ID:7rW5A08W
TIかV2iかどちらかだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:57 ID:P8zjSMCs
>>12
※このスレにはTrueImageをやたら絶賛する信者が常駐しているので
根拠の無いTrueImageマンセー発言を見かけたら完全無視すべし
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:53 ID:hNiHOtob
外付けHDDにバンドルされてるバックアップソフトって
本家と比べて機能制限されてたりするの?
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:53 ID:49Js/zHA
Ghost2003でRATOCのIEEE1394(FireWire)ドライブが使えた人いますか?
USBのモデルでは認識してUSB2.0でも動作しましたがIEEE1394のFR-MDK1で認識されませんでした。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:05 ID:kQ94pvbC

trueImage使ってる奴は知障
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:32 ID:JlXSko2b
>>891
>>894
社員乙。
896TrueImageまんせー:04/07/11 16:06 ID:9BzzpYiP
TI糞過ぎ!
DVD1枚でイメージ含めた起動ディスクも作れねーって馬鹿じゃねえの?

当たり前の事ができないソフト「TrueImage」

買った人、ご愁傷さま!
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:12 ID:/mB7kp0g
んでお前が使ってるのは何さね
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:16 ID:tS8sp8oO
TIも動かせない糞環境の香具師が暴れてるだけだろ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:37 ID:OqyaoKRU
メール欄に書き込もうとしたけど、名前欄に書き込んじゃったみたいだな。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:43 ID:5Dygf/4q
900
901TrueImageまんせー:04/07/11 16:43 ID:9BzzpYiP
DVDでイメージ含めた起動ディスクが作れるなら買ってやってもいいが、作れないんだからしょうがないだろ?
へぼ杉
こんなもん人に勧めるなよ
902TrueImageまんせー:04/07/11 16:46 ID:9BzzpYiP
>>TIも動かせない糞環境の香具師が暴れてるだけだろ
なおさら糞ソフトを人に勧めるな
買った人可哀相に
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:17 ID:5Dygf/4q
結局どれがいいのやら・・・
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:37 ID:q3BOVWvp
また変なのがあらわれてるな…
そんなにDVD一枚に一体化したかったらHD革命。これ。
全自動でDVD一枚に焼いてくれる。
でも誰も勧めてないw
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38 ID:MhejITCv
暴れてるのGhostユーザー?
なんかTIスレでGhostに戻っておいで〜とか言っちゃってるし。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:C+OPGEcy
>>903
使用機器にもよるし、体験版試して自分で良いの選べばいいんじゃない?
どのソフトも自分の環境で動かないor機器を認識しなければ
役に立たないから。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:fTYWjXJF
貧乏人にはTIで充分だと思うよ
908TrueImageまんせー:04/07/11 19:00 ID:9BzzpYiP
そっかぁ
んじゃあモレはTIぱーそなる買うことにしよう
安いし
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:0/xT7ygP
>>907
はげどう


漏れも貧乏人だから1980円TI
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:p895QH56
バックアップ取るだけならTIPersonalで十分。
増分バックアップとかやりたいならTI7.0かV2i
ちょっと操作が難しいがいろいろ動作をカスタマイズしたいならGhost。
いずれも自分の環境で動作すること、が前提になるが。
911TrueImageまんせー:04/07/11 19:44 ID:9BzzpYiP
>>ちょっと操作が難しいが
ちょっとどころじゃなかった
PXEでリストアするのにどれほど苦労したことか・・・・・・
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:50 ID:EXPeWT1e
とりあえず解説書とか読まずにいきなり操作しちゃう人は
Ghostは避けてた方が良さげ。
特に復元画面はかなりわかりにくい。
確認画面がないので操作ミスすると取り返しがつかないし。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:57 ID:/mB7kp0g
>>833の事かー!
914TrueImageまんせー:04/07/11 19:57 ID:9BzzpYiP
1980円のTIを買おうかと考え中なんだけど、コマンドラインってあるますか?
あったらいいなぁ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:02 ID:OqyaoKRU
>>912
ぐわ、それ俺もそうだ。
だから直感で操作出来そうなTI7買ったんだけど。
ウィザードに沿うだけでいいから楽だった。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:02 ID:s5modngf
ワラタ
917TrueImageまんせー:04/07/11 20:14 ID:9BzzpYiP
TIの日本語マニュアルってどこにあるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:34 ID:0/xT7ygP
>>917
製品のPDFの中に入ってたよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:36 ID:0/xT7ygP
>>914
今、漏れのPDFのマニュアルを「コマンド」で検索したらHIT無し
ないんでないの?
920TrueImageまんせー :04/07/11 21:25 ID:9BzzpYiP
>>製品のPDFの中に入ってたよ
買う前に読みたいの!!!
921製品のPDFの中に入ってたよ:04/07/11 21:28 ID:9BzzpYiP
あ、コマンドないっすか
安いからガマンしよ
919ありがと
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:13 ID:98JIJTri
>>920
917の発言だけで920を読み取れると思うか?
最低限必要なことは最初に言えよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:24 ID:PLAVc8lL
>DVDでイメージ含めた起動ディスクが作れるなら買ってやってもいいが、
>作れないんだからしょうがないだろ?
作りたければ作れる。
UltraISOかCDRECORDでサービスパック適用済みWindows2000/XPのCDを
作成する要領でね。
でもバックアップ用に外付けHDD買ったほうが時間の節約。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:22 ID:IRb9o847
Acronis True Image part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085854264/357

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/11(日) 23:09 ID:G4qghBGX
>>347
レスキューメディアに、普通の書き込みソフトで、バックアップイメージ
ファイルを追加書き込みするだけでよかったんじゃなかったっけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:28 ID:WxvdDpYA
追記では起動できまへん
最初のトラックに起動イメージとデータ一緒に入れないとダメ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:29 ID:CDMbg3+Y
でも手軽に作成できる事には変わりないのね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:39 ID:LKYpYVX3
>>293
それ実際にDVDでやって巧くいきました?
928882:04/07/12 11:13 ID:CPNxO08f
ログ読んだけど、このスレ(と過去スレ)じゃDRどころか、BackupExecや
ARCserve本体の話題すらない。 orz
929927:04/07/12 12:19 ID:8cBs4Cni
>>293 ×
>>923

間違いです・・・・。

>作りたければ作れる。
>UltraISOかCDRECORDでサービスパック適用済みWindows2000/XPのCDを
>作成する要領でね。

このやり方で出来る筈が無いと思うのだけど、本当にTI持ってます?
TIスレにもDVDで出来たって人居ないんですが・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:17 ID:GG9cfKR/
>>929
>このやり方で出来る筈が無いと思うのだけど、本当にTI持ってます?

だったら、直接メーカーに聞けば???
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:30 ID:OkiLffya
>>929
信じる気ないならメーカーに聞けよ・・
もう来ないで欲しい・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:19 ID:Z9W3ATgq
>>929
レスキューメディアは規格外ではない。ISO9660って何?
ElToritoで焼いて出来ないとか書いてるんじゃないだろうな?
起動はFDイメージじゃなく、NOEMU。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:40 ID:klDq36mg
trueimage試用版インストールたら起動途中で再起動無限ループになりました。
セーフモードで起動してアンインストして直りましたが冷や汗もんでした。
こんな恐ろしいソフトを配布しないで下さい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:00 ID:uqX+63/s
>>933
環境が合わなかったのかな?
漏れの所は何ともなかったよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:19 ID:rEM9ygzu
合わないどころか拒絶反応でてるなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:35 ID:6dN78TJ7
>>904
宣伝文句のすごさの割には話題にすらならないHD革命ですが、
なんで?
つかえねーポイントを俺にもわかるように教えてホスィ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:11 ID:IMsIbZuC
>>936
あのメーカーの商品だから
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:21 ID:WzBZRsz5
XP環境なのですが、HDDをシステム含め丸ごと別のHDDにミラーリングできるおすすめソフトって
ありますか?ロックされてるファイルを強制的にコピーする機能が必要だと思うのですが。
イメージファイルに焼くタイプでなくそっくりミラーリングできるソフトで探してます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:30 ID:leRXrLOr
>>938
GUIはアレだがやっぱDriveImageがいいと思う。CDから起動して一発コピー可。
バルクでないメーカー扱いの内蔵HDD製品にバンドルされてたりもする。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:12 ID:JSOuxB5Z
>>938
V2i
TI7
941893:04/07/14 22:55 ID:nEOa/3wN
>>893
自己解決しました。
マザーボードが糞だったようです。(ASUSのA7N8X-E DX)
ああnForce2よ、どこまで糞なんだ。

ということでGhost2003はUSB2.0もIEEE1394もOKです。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:28 ID:alQmWK6M
>>932
trueimageは全部ElTorito
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:07 ID:+Z8j8iJG
ここはtrueimage将軍様マンセーで
他ソフトとの比較実験で例えどのような結果が出たとしても
あれこれ理由を付けて必ずtrueimageを薦めるという
完全にイデオロギー化した、工作員のtrueimage全肯定スレッド
944893:04/07/15 09:11 ID:spM91Htu
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:12 ID:tfyXfWYs
>>943
そして一言「社員乙」。
もちろん、宣伝ご苦労ってことじゃないよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:05 ID:+8+/v4c2
で、手順の公開はまだですか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 23:24 ID:PLAVc8lL
>DVDでイメージ含めた起動ディスクが作れるなら買ってやってもいいが、
>作れないんだからしょうがないだろ?
作りたければ作れる。
UltraISOかCDRECORDでサービスパック適用済みWindows2000/XPのCDを
作成する要領でね。
でもバックアップ用に外付けHDD買ったほうが時間の節約。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 05:19 ID:Z9W3ATgq
>>929
レスキューメディアは規格外ではない。ISO9660って何?
ElToritoで焼いて出来ないとか書いてるんじゃないだろうな?
起動はFDイメージじゃなく、NOEMU。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 02:28 ID:alQmWK6M
>>932
trueimageは全部ElTorito


早く早く〜チンチン(AA略
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:13 ID:2Wu6VAm3
1980円のTrueImageってどこにあるんでしょうか?
HP見ても10290円と書いてあって、実際に近くの店に行っても同じ値段なんですが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:14 ID:MBzwRPiG
専用スレへ行って聞いてください
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:09 ID:nrLcqKK5
>>946
ちょっと調べれば出来るの判るだろ。
オレはTI持ってないけどな
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:29 ID:nRcJn0/4
>>949
ちょっと調べれば出来ないの判るだろ。
喪前は持ってないの丸出しだけどな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:54 ID:eYFZEuVW
【宗教】このスレでのTrueImageの話題は全面禁止【イデオロギー】


このスレでは公平の見地から、
TrueImageに関するゲッベルス洗脳全肯定プロパガンダは禁止します。
なお、再三の制止にも関わらず、TrueImageの話題を持ち出してくる輩は
同一人物の工作員と認定します。

あと、「TI」などという訳の分からない言葉を
自明のものとして使用する独善的な行為も禁止です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:55 ID:C8vosuFl
社員乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:55 ID:zNSIZHKB
>>949>>951

基 地 外 必 死 だ な w
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:37 ID:7avNM+GO
TrueImage使っているのは知障だけwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:35 ID:USVnAWW5
>>933
HDDの構成が信じられない程糞でセンスがない場合そうなった経験あり。
まぁ、自分が構築したシステムじゃないので別によかった・・・が助けて!と
言われてしょうがなく構成を再構築して動くようにした。

他にも原因があるのかもしれないけどこれも原因の一つなので注意するアル。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:18 ID:c2EKRmMU
>>950
出来ないなら諦めろ、駄目な奴は何をやっても(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:36 ID:Z/A1G5OP
「True Imageを使わない理由は、True Imageが起動ディスクで起動できないから。」
これ以外の理由でTrue Imageを使わない人ってどんな理由なのでしょうか。
958893:04/07/16 13:25 ID:WOghZy6N
いや、使えるなら購入しようと思ったけどリセット無限ループになったからねぇ。
俺はGhostで満足してるよ。
959893:04/07/16 13:28 ID:WOghZy6N
追伸、Ghostで使えなかったドライブがIEEE1394のボードを変えたらうごいたから。
バックアップとる前だったから冷や汗かいたよ。>TI
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:18 ID:cWF+Pa9n
>>947
Vecterで検索汁。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:46 ID:AUIef3Fs
>>947
ソースネクストのコーナー避けてるでしょ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:19 ID:kGZZbnlQ
>>956

なあ、マジレスするけど、そろそろDVDなドライブ買ったら?
新型でも1万切ってるんだから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:33 ID:V1qxuWx6
>>946
TrueImageスレにバックアップイメージを含んだレスキューDVDの
作り方が載ってたよ。
実際に作れたそうなのでレスキューDVD作りたい人は参考にしては?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:19 ID:8uZZkV5U
【イデオロギー】このスレでのTrueImageの話題は全面禁止【非科学】


このスレでは公平の見地から、
TrueImageに関するゲッベルス洗脳全肯定プロパガンダは禁止します。
なお、再三の制止にも関わらず、TrueImageの話題を持ち出してくる輩は
同一人物の工作員と認定します。

あと、「TI」などという訳の分からない隠語を
自明のものとして使用する独善的な行為も禁止です。
TrueImageマンセースレッドへお帰りください。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:14 ID:gUCI/qHq
やっぱTiっていいよねぇ〜安いし高性能だし!
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:44 ID:ntVUBo1n
アホか
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:01 ID:6nzHSJI8
ボケか
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:39 ID:OnAFGxfT
やれやれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:15 ID:IzWz7CMF
プロトン、高速システム復元ソフト
「Pro Magic Plus」7月28日発売 価格:8,925円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0715/proton.htm

プレスリリース
http://www.proton.co.jp/news/040714.html
製品概要
http://www.proton.co.jp/product/promagicplus/index.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:17 ID:Z8hWZGNF
結局どれが一番いいの
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:50 ID:mUjB32Fb
True Image
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:45 ID:iQxs2Uvh
http://www.lifeboat.jp/products/ccb/ccb.html#ccb1
これとかどうなの?
全然名前すらでないけど。

名前すらでないから糞なのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:13 ID:JxZXfd9n
TI=HD革命
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:26 ID:42wT9mCR
一番糞なのは、True Image
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:17 ID:iIm3qBBP
>>972
合わせ技のパッケージ品だから購入している人が
少ないのでは?
976名無しさん@お腹いっぱい。
ところで、HD革命の新しい奴ってどうよ?
購入候補に入れてもいいんかな?