1CD Linux 総合スレ 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
1CD Linuxについて語るスレ。
無論使用する時はHDD不要。
CD-ROMドライブに入れるだけでLinux環境が楽しめます。

KNOPPIXについては専用スレがあるのでそっちで。
関係リンクは>>2あたり
2login:Penguin:03/08/29 20:47 ID:pYEVVsiD
3login:Penguin:03/08/29 20:47 ID:YGiVxNpF
tinko!
4いまさらですが:03/08/29 21:13 ID:pYEVVsiD
5とりあえず:03/08/29 22:27 ID:23GGa8pe
6login:Penguin:03/08/29 23:05 ID:x/1c7TKT
>>1
乙。
7login:Penguin:03/08/30 01:10 ID:GA5cmpHb
乙です。
1000超えたので何処行っちゃたのかなー?、って思ったら
早速名前を変えて立ててくれたんですね。

早速でつが、FreeLoader/eLearnixを試してみますた。
100MBくらいのfreedom2.isoなんでつが、起動してみて
あっとびっくりWinXPのLuna画面が出現しますた。
但し、800x600ベースみたいで、1024x768ではタイリングされまつ。

WEBブラウザはMozilla fire-birdなんでつが、何と日本語フォントが
入ってるとみえて、何もせずに日本語全角表示できてまつ。
時計も日本時間で表示されてるみたいだす。K/BはUSでつ。

さらに、メモリ使用量も少ないみたい。

ただ、残念なのはi810の内蔵VIDEOでは、FBDEV使用できずX起動できません。
SIS315なカードではOKですた。
8login:Penguin:03/08/30 11:48 ID:GA5cmpHb
GEEXBOXプレーヤ試して見ました。
たった4.7MBのisoだす。

起動すると、起動CD吐き出します。そこでDivXなCDを入れて
メニューからファイルをオープンすると、いとも簡単に再生が
始まりまつ。

i810なマシーンでもOKですた。
9login:Penguin:03/08/30 20:44 ID:GA5cmpHb
焼き捨て用のCD-R消費するため、4つほど1CDディストロ落として焼いて見ますた。

1.cool-linux
付属のWEBブラウザで日本語表示OK

2.dynebolic
付属のWEBブラウザで日本語表示OK

3.free-duc
付属のWEBブラウザで日本語表示OK
ただ、K/Bや表示がフレンチなので全くお手上げ
 これは、おしゃれな若い女性のフランス語勉強用ですな(w

4.slackwareベースのlivecd
付属のWEBブラウザで日本語表示OK

ざっと、WEBブラウザだけさわってみたのでつが、最近の1CDなら
WEB表示だけなら日本語OKなのね。

個人的には、cool-linuxが逝けてるかな、って感じでつ。
K/BのJP化や必要な物を入れられたら動作軽くってウマー、って感じ。
10山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/08/30 21:00 ID:I2fbeU4Q
ほほう。これでひかるの目障りなスレが正式に削除されるわけだな。
俺の役目も終わりつつあるな。
11login:Penguin:03/08/30 21:03 ID:uEbMWtmy
>>9
モツカレ
129:03/08/31 03:25 ID:I/sWR+hv
cool-linuxがよさげだったので、色々情報をあさっていたら
圧縮ファイルシステムにsquashFSってのを使っている様子。

ADIOSも同じファイルシステム使っていたので、早速FS.imgを抜き出して
ADIOSでマウントしてみたら、うまく内容が見えるようになりますた。

しかし、またまたREDHATの設定が全くわからず、これから色々勉強しなくては...

目標は、K/BのJP化といくつかの日本語ツールを入れること、時刻をAsia/Tokyoにすることでつ。

それにしても、イメージのサイズが大きい(600MB位)ので再構成が大変そう。
1312:03/08/31 07:51 ID:I/sWR+hv
cool-linuxでXでのK/BをJP化できますた。

/etc/X11下のXF86Config-4のK/B関係書き換えて、提供されているスクリプトで
/etc,/rootやらをtgzで固めて、マルチセッションでCONFディレクトリを作って配下に
固めた.tgzファイルをコピーして第2セッションに焼くだけで、自動的に設定が反映されますた。

1枚目は、CONFディレクトリをconfって小文字でやっちゃって、見事に失敗。
変換テーブル見てみるとCONFがconfに対応付けられてたの、大文字に変えてOKとなりますた。

ま、その他の日本語化は結局のところ元ファイルをさわらなければならないので
一時しのぎでつが...(汗

あと、時刻が現在時刻と合ってるようなんだけど、dateでみると
日付、時刻の最後にUTCって表示されるんだけど、これでいいんかな?

cool-linuxロシア版でつが、色々アプリ入っているみたいで結構逝けてます。
なお、RED-HAT7.3ベースらしいでつ。

最後に、漏れのi810E2サブマスーンでは例によって、USBマウス刺しておかないと
PS/2マウスがウンともスンとも動きません。
これって、kudzu独特のエラーなのかな???
14login:Penguin:03/09/01 09:32 ID:gn6s1Jzy
Asia/TokyoならUTCじゃなくてJSTになるはず。
/etc/timezone か何かで設定するのかな?
15login:Penguin:03/09/01 16:21 ID:HAl/8QQt
インタビュー:Alex de Landgraaf(Morphix創始者)
http://japan.linux.com/desktop/03/09/01/0143243.shtml
16login:Penguin:03/09/05 13:11 ID:Ew0bFfaE
cool!
17sage:03/09/05 14:51 ID:99D/kV+f
DamnSmallLinux(iso 50MB)
Aptiva sis630chipset RAM128MB
karukute saikou dayo.
XMMS(audio player) shoutcast kikeruyo!
Glinks(web browser) nihongo dame.
Mozzila FB(web browser) nihongo OK!
demo,nihongo nyuryoku dekinaiyo!
sasuga ==50megabytes of penguin power!==
18login:Penguin:03/09/07 07:17 ID:m+nbqhGp
cool-linuxのリマスタリングに挑戦してみますた。

結果:見事に惨敗しますた(CD-Rを10枚程コースターにしますた)

fs.imgをマウント、chrootでマウントしたディレクトリに移って、
kbdconfigでK/BのJP化、timeconfigで日付のAsia/Tokyo化は成功したと
思うのでつが...

次に、ADIOSからコピったmksquashfsで圧縮イメージを作成
さらにmkisofsでブータブルCDを作成することはできますた。

がしかし、ブートさせると/mnt/cdrom/live/fs.imgなんてないよ、ってメッセージで
FS.IMGのマウントに失敗。最後にカーネルパニックって停止しますた。

ファイル名を小文字にしたり、色々試したのでつが全て同じメッセージと共に
撃沈しますた(涙

今週は、これでお仕舞いとします。

どうもマウント位置が違ってるみたい。
元のCDでは、FS.IMGは/initrd/mnt/cdrom/live/下に見えるので
何処か書き換えなければならない所が残っているのかも???
1918:03/09/07 07:22 ID:m+nbqhGp
fs.imgをマウント、chrootでマウントしたディレクトリに移って、

じゃなくて、fs.imgをマウント、作業ディレクトリに内容をコピーして、
作業ディレクトリにchrootして

の間違いだす。スンマソン(汗
2019:03/09/07 16:45 ID:m+nbqhGp
一寝入りして、このままではどうしても寝覚めが悪いので
最後の悪あがきをしてみたらうまく起動に成功しますた(嬉し

結局、原因はファイル名の問題だったみたいだす。

ディレクトリを小文字、その下のファイル名も全て小文字にかえて
fs.imgのパーミッションを原本と同じにして焼き直したら、起動に成功。
(今度はRWに焼きますた。そうしたら一発起動なんて...)

でも、原本では全部大文字なんだけどな???

K/BのJP化、X環境下ではOKでつ。日付も最後がJST 2003になっているので
Asia/Tokyoになっているようでつ、が...何故か時刻が9時間程進んでいます?
hwclock --showでは大体合っているので(10分程遅れてる?)設定自体はOKと
思うのでつが???

Morphixでは、完全に一致してるのでつが...
21login:Penguin:03/09/07 16:55 ID:bqLvvJPG
UTCとJST-9の差の9時間

とか逝ってみる
22login:Penguin:03/09/07 17:20 ID:m+nbqhGp
>>21
どうもその線が当たりみたいでつ。

起動の早い段階で、hwclock --hctosysをやらんとだめみたい。
23login:Penguin:03/09/09 00:05 ID:CcVy60jo
GNOPPIX 0.5がきたようだ
http://www.gnoppix.org/
24login:Penguin:03/09/09 18:57 ID:8qT3aQfw
ByzantineOS、結構更新が頻繁になってきてるみたいだね。
といってもXDirectFB体験用ぐらいにしかならん気がするけど。
25login:Penguin:03/09/09 19:59 ID:Q7pavGoo
GEEBOXみたいなのを、USBメモリから起動することってできませんか?
2625:03/09/09 20:00 ID:Q7pavGoo
GEEBOXじゃなくてGEEXBOXだった
27 ◆1haVRB54HY :03/09/09 20:03 ID:6alCgVdA
initrd使えばいいかもしれない。試してないから分からない。
# KHBIOSは禁句?
28login:Penguin:03/09/10 05:40 ID:OaNQYKlQ
GEEXBOX起動画面の後画面が真っ暗になって
止まっちゃうよ(T_T
はぁ
29login:Penguin:03/09/10 06:26 ID:Reoorgdj
GEEXBOXが640x480になっちいます。
800x600にしたいんですけど
30login:Penguin:03/09/10 23:26 ID:i/RHxN27
WinにCDぶちこんで再起動すればLinux鯖
http://www.lastscene.com/tv/seller.cgi
31login:Penguin:03/09/13 17:56 ID:YA4Wc7ya
Morphix light0.4(JP化したもの)のISOLINUXによるboot化に挑戦しますた。

UNIX USER 2003-10月号を参考にしますた。

まず適当なディレクトリにMorphixのCDの中身を全てコピー、
次に、適当なマウントポイントにMorphixのbase/boot.imgをループバックマウントしまつ。

Morphixをコピったディレクトリ直下にboot/isolinux
3231:03/09/13 18:09 ID:YA4Wc7ya
手違いで書き込んじゃいますた。スンマソン
やり直しまつ。

Morphix lightGUI0.4(JP化したもの)のISOLINUXによるboot化に挑戦しますた。

UNIX USER 2003-10月号を参考にしますた。

まず適当なディレクトリにMorphixのCDの中身を全てコピー、
次に、適当なマウントポイントにMorphixのbase/boot.imgをループバックマウントしまつ。

Morphixをコピったディレクトリ直下にboot/isolinuxディレクトリを作り、そこにboot.imgの
中身を全てコピーします。
なお、コピー元のboot.imgは最早不要なのでbase/boot.imgを削除しておきます。

boot/isolinux/下にsyslinux.cfgがあるので、これをisolinux.cfgにリネームして、最後に
cool-linuxから取りだしたisolinux.binをコピってisoファイルを作成、CD-Rに焼きますた。

今回はCD-Rのコースターを乱造することなく、一発で起動できますた。

これで、漏れの東芝ノートPCでフロッピ無し起動ができるか、休み明けにも試してみまつ。
33login:Penguin:03/09/14 03:54 ID:xsnnp6gQ
焼き捨て用のCD-R消費するため、gnoppixを落として焼いて見ますた。

やはりmozillaでの日本語表示はOKですた。

デフォルトではK/Bや表示がドイツ語仕様なので、非常に使いにくいでつ。
さらに、動作もやっぱり非常に重く感じられまつ。

K/Bと一般の表示(gnome自体を除く)は、Xの起動後にCTL-ALT-BACKSPACEで
一旦Xを抜けgdm(かな?)のログイン画面を呼出して、K/Bと言語選択画面で英語を
選択すると、普通に英語で逝けまつ。

i810E2なサブマシーンでは、PS/2マウス(KVM接続)はウンともスンとも動きません。
USBなマウスを刺しておくと、何故か動作しまつ。

ということで、簡単な動作試験後、速攻でCD-Rはゴミ箱へ直行となりますた。

何故かって?、KNOPPIXに比べて特にメリットを感じないので...

ところで、cannaで...の入れ方わかりますた。INSキーで記号入力からいけるのね。
34login:Penguin:03/09/15 15:25 ID:Ygm1Agr9
cool-linuxをいじっていて、mc(ミッドナイト・コマンダ)が非常ーに具合がいいので
Morphix LightGUI04(JP化したもの)のメインモジュールに追加しますた。

私スのようなオジンには、やぱりーFD見たいな旧PC-9801で使い慣れたファイラーが
合ってるのかも(w

ついでに、cool-linuxにkterm入れに挑戦してみますた。
rpmはRED-HATのダウンロードFTPサイトから最新をGETしますた。
rpmは長い間御無沙汰だったので、ちょっと戸惑いますたが、何とか入れる事ができますた。
glibc_2.3が無いとかブーたれますたが、これまたRED-HATから落して強引に入れちゃいますた。
日本語環境整っていないので、kterm入れたからって特に何かできるわけじゃないんでつがね(w

cool-linuxには、rpmのデータベースが無いみたいで、何がインストールされてるか
依存関係解決に苦労しそうでつ。

ところで、cool-linuxにはoperaが入ってるんでつが、フォントの関係か知らないでつが
日本語表示が、mozillaの見慣れたアンチエイリアスのかかった文字じゃなく、
普通の細い文字表示で結構バランスいいのは結構逝けてまつね。
ただ、数字がちょと違和感ありなのと、全角数字がBOLD表示されるようでつ。
35 ◆1haVRB54HY :03/09/15 15:55 ID:JbwunLFf
3617:03/09/17 12:00 ID:j17atUyK
17 de kini itta, Damn Small Linux(DSL). ver UP sitemasita.
ver0.4.7
# parted (partition tool)
# rdesktop (RDP client for Windows NT/2000 Terminal Server)
# xpacman (fun and tiny Pacman game)
# updated the Firebird script to 0.6.1
and other....
aikawarazu nihongo nyuryoku dekimasenga
karukute daradara 2ch yomunoniha saikoudesu.

sorekara CDlinux0.4.4 wo tamesitemimasita.
CUI only na distoro de, watasiniha atukaenai siromonodesita.

sorekara Berry Linux ver0.22 ni nattetayo!
37えへへ:03/09/17 12:36 ID:WD+/bzFo
1FDでxwindow使えるのないですか?
38login:Penguin:03/09/18 00:56 ID:UhAZbJK5
Morphix LightGUI0.4をISOLINUX化した椰子、漏れの東芝ノートPCで無事FDなし起動できますた。
これで、一々FD持ち歩かなくてもよくなった。やたーって感じ(嬉,w
39login:Penguin:03/09/19 14:34 ID:Uvbnp2/g
相変わらず Damn Small Linux を使っていますが、
とうとう日本語入力出来るようになりました.
といっても下記のサービスを使ってではありますが.
これで、メールも日本語検索キーワードも大丈夫です.

romaji power station
www.romaji.net

本来は海外で日本語がむずかしいパソコン環境での
使用を考慮して運営されているようです.

スレ違いだとは思いますが、この興奮をあなたへ.
4017:03/09/19 14:41 ID:Uvbnp2/g
DSL使いの17ですが、
17=36=39
です.
41 ◆1haVRB54HY :03/09/19 16:54 ID:JbqhndiH
壊れてない?
42login:Penguin:03/09/19 21:55 ID:FMhlBPmk
このスレ頻繁に壊れるね。
dat削除して読み込みなおすと直るけど。
43login:Penguin:03/09/19 23:50 ID:bPl8HC+m
>>42
やっぱりそう?

ここと、ソフトウェア板のスレッドがものすごくよく壊れる。 どういうわけか
44login:Penguin:03/09/20 04:20 ID:hFQjWa0D
cool-linuxをi810なマスーンでX起動に成功しますた。

初めは、ドライバが入ってないせいだと思いこんでたのでつが、
640x480でVGAモードで起動できたので、色々調べてみると、どうやら
ディスプレーのリフレッシュレートの設定値が低すぎて、1024x768とかが
設定できないようでした。

そこで、XF86Config-4の設定をいじって、Xを再起動させると1024x768で
Xが起動しますた。

調子にのって、39氏が紹介されたサイトでoperaからカキコしようとしたのでつが
途中でCtl-Vを押すつもりで、誤って別のキーを押しちゃって書き込み中の
ページが消滅してしまいますた(号泣、トホホ...

結局、面倒なのでWinからの書き込みになっちゃいますた(へたれ、だす
45 ◆1haVRB54HY :03/09/20 10:48 ID:QAccvwpZ
4617:03/09/20 11:30 ID:1nUPHoTj
今日は気分を変て eLearnix からこんにちは.
日本語フォントを持たないwebブラウザのために有用なサイトを見付けました.

Romaji Post Office
webmail.to/romaji

shodouka
web.shodouka.com

表示原理としては文字を画像として扱っているということです.
実際英語しか扱えないブラウザ Dillo で利用してみたしたが、
かなり実用的です.

ちゅうい!
このような有用なサイトを今後も存族するためにもできるかぎり
日本語フォントを搭載した mozilla FB,Operaを利用してもらい
たいと思います.

スレ違いすみません.
47 ◆1haVRB54HY :03/09/20 11:51 ID:QAccvwpZ
>>46
Dilloには日本語パッチが存在しますが何か?
48login:Penguin:03/09/21 03:34 ID:lDsffMK3
KNOPPIXでは問題なく起動できる環境でBerry Linuxが起動できません。
Berry Linuxのハードウェア認識機能はKNOPPIXのものを使用している、ということですが、
KNOPPIXが動いたからと言ってBerry Linuxが動くとは限らない?

Berry LinuxはRedHatベースということなので、
好みのパッケージを入れてCDを作り直すとか面白いかな?と思っているのですが。

49login:Penguin:03/09/21 16:09 ID:NsfERLNc
(´-`).。oO(apt-getですむdebianよりもrpm系で再構成しようとするのはどうしてなんだろう?)
50login:Penguin:03/09/21 19:10 ID:vW2jTs+/
cool-linuxの2.3版が正式にアップされたようなので、落として焼いて見ますた。

起動にカーネルが3つ選べるようになっていますた。

それ以外に、マウス環境によってはホールマウスが選択できるようでつ。

全体的な感じは、rc1版と大きく変更はないようでつ。

ところで、2.3rc1に日本語フォント入れてみたんでつが、ktermで日本語表示できませんですた。

ライブラリやアプリを入れかえんといかんのかも???
51login:Penguin:03/09/21 19:20 ID:WfY2gajc
>>48
ウチもKnoppixが動く環境でBerryが動かない。
正確に言うとXが起動するところでグレー画面のままアボーソ
起動させるマシンも作ったけど極めて遅い・・・@PEN3の500

俺にはあんなのを使う気力がないぽ。
5250:03/09/21 20:22 ID:vW2jTs+/
/project下にリマスタリング用のディレクトリ構造とスクリプト一式入ってますた。
ただ、mksquashfsは入ってない模様。
5350:03/09/21 22:29 ID:vW2jTs+/
cool-linux時計Asia/Tokyo化しているのに9時間程進む問題、具合の悪いことに
i810なサブマシーンでHWクロックを書き換えちゃうみたいなので、rc.sysinitの
冒頭に/sbin/hwclock --hctosysを入れちゃいますた。
そうしたら、dateで時刻合ったみたい。

ついでに、/project化にADIOSからコピったmksqauashfsコマンドもコピーしちゃいました。

これをリマスタリング用のベースにしまつ。
54login:Penguin:03/09/22 02:11 ID:anCYgsCs
犬厨の皆様に
USBメモリ、1CDに収まるPuppy Linuxはいかがですか
20MBのISOに収まってるので
日本語化しても肥大化を抑えることができそうですよ
55login:Penguin:03/09/22 04:48 ID:9RSBOoZB
>>49
そこに赤帽があるから。。。
56login:Penguin:03/09/22 10:06 ID:896EwMQS
>>49
redhat でも apt-get 使えますが?
57login:Penguin:03/09/22 14:25 ID:J8o32jtN
また出たよ、apt厨。
Debianのaptの優秀さはapt-getというコマンドにあるわけじゃねーんだっての。
表面だけ真似たって意味ねーんだよ。
58login:Penguin:03/09/22 16:46 ID:iOFTQIWA
>>57
基本的には同意。でも、スレ違いだから止めとけ。

本筋に戻すとRedhat系で1CDを作るのは、作る側からすると
使い慣れてて作業しやすいってのがあるからじゃないの?

59login:Penguin:03/09/23 00:18 ID:2LfDPcj9
>>48
同じくKNOPPIX動作環境があるけどberryが動かない。
うちのはモニタが認識できてないダケカナ
6017:03/09/23 10:50 ID:1Wyp8xFg
Berry Linux mini 0.13(iso 140MB) を以前ダウンロードしていたのですが、
今日焼いて試してみました。
正常に起動してデスクトップが表示されるのですが、ポップアップメニューに
表示しているほとんどのアプリが起動できません。なぜに?
苦し紛れにコマンド実行で mozilla と入力して実行したら、もじらが起動しました。
日本語表示や日本語入力ができて最高なのですが、日本語変換の時、
変換候補をマウスで選択してやらないと確定までもっていけません。なぜに?
sosite nazeka,nihongo henkan ga okasiku natte tochuu de henkan ga
dekinakunarimasu. nazeni?
後、細かい事ですが、Windowシェード機能は面白いと思いました.Oh!

KNOPPIX 3.3 公開されてるようです.
61 ◆1haVRB54HY :03/09/23 15:12 ID:xK2NSNdL
>>60

日本語入力はBerryの作者のオリジナル。(自分で優秀と逝ってる時点でぁゃιぃのだが)
作者に報告すれば?クローズドだから作者以外には修正不可能。これ、欠点。
Window Shadeは、BerryじゃなくてKDEの機能ね。Knoppixでもできる。
62logon:pen:03/09/24 10:47 ID:zzj26cgO
ん?かちゅではErrorになるぞ?
63login:Penguin:03/09/26 20:05 ID:1RT9eHuw
あら。
1CDーPlamoの話題ナッシング?
64login:Penguin:03/09/26 20:25 ID:3Van6mMY
>>63
/.でも行って遊んでろよハゲ
6517:03/09/27 15:53 ID:tiuP2Bco
Dynebolic 1.0 makrolab (iso 444MB)を試してみました。
長き沈黙を破り、満を持しての正式版です。
起動すると、「♪だ〜いんぼりっくっ!」と、音楽が鳴って驚きました。Oh!
大幅な機能追加と豊富なハードウェアサポート、簡単設定のクラスータリング
コンピュータを使って映像、音声、ネットワーク、ゲーム等クリエイティブな
ユーザー向けのディストリビューションのようです。
映像・音声関連では、編集・再生・ストリーミングの各種ソフトが揃ってます。
本格的な3DモデリングツールBlenderが目を引きました。
あと、地球儀ソフトがあって、主要都市をクリックするとデータが表示され、
音符アイコンをクリックすると、Tmidityによる国家が演奏されます。
日本語表示はmozillaFBで可能。日本語入力はできません。結構メモリを必要
とするみたいで、ディスクアクセスが頻繁に起こるようです。(128MB環境)
それと、ゲームマシンxboxでも動作するみたいなので、いろいろいじりがい
がありそうです。どなたか試してみて!!
66login:Penguin:03/09/27 22:21 ID:+0BVzaVH
>>65
レビュー乙。
67login:Penguin:03/09/30 17:52 ID:E5ZYdEzM
こんなの見つけますた。
http://movix.sourceforge.net/Docs/eMoviX/
CDをトレーに入れて電源つけたら自動的に再生が始まるようです。
CDを入れ替えなくて済む分、GEEXBOXよりも使えるかも。
ただ、構成が少しめんどそう。
68login:Penguin:03/09/30 22:57 ID:+JmQADQr
フォント問題の見解が出たみたいだけど、
ttp://www.hitachi-ps.co.jp/topix/release/030929.html
1CD linuxの場合はどうなるんだろ。

一例として、KNOPPIXを元に新しい1CD linuxを作るとすると、
1. 東風フォント自体に日立PSが利用許可
2. Debianが日立PSと契約
3. 産総研が日立PSと契約
4. 各作者が日立PSと契約
69login:Penguin:03/10/01 16:37 ID:MoxKsBfx
>>67>>2に挙がっているMoviXを改良して作ったもののようだね。
70login:Penguin:03/10/01 16:45 ID:7x8olw0o
>>68
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/76555
によると 1. じゃないかな。
東風フォントのライセンスがどうなるのか
まだわかんないけど。
71930:03/10/01 16:49 ID:pMnCcaCy
72みすった。。:03/10/01 16:50 ID:pMnCcaCy
>>70
なるほど。では今のところ気にせずでOKですね。
ありがとうございました。
7317:03/10/02 17:19 ID:rZn8/obW
Oralux 0.04 (iso 378MB) を試してみました。
Knoppixをベースに視覚障害者向けのテキストベースと音声合成による作業環境です。
早速起動してみますと、コケコッコー!と鶏の鳴き声がします。
その後、英語音声によるナビゲーションで音声ボリューム、音声言語選択、
キー配列設定、ハードウェア音声合成装置DECTlakで使うソフトをインストール
するか選択します。その後、Emacspeakが起動します。
テキストベースの画面に正直、面食らいますが、カーソルを適当に動かしてみると
カーソルラインの文字列を英語で喋ります。
正直、Windowsの標準的なキーバインドに慣れた私にとって、Emacsの難解な操作に
閉口してしまいます。
Emacsって、慣れればすべての作業を同一環境で効率よくこなせてしまうので、
コアなエンジニアや一部のマニアの必携ともいえますが。
しかし、本当に視覚障害者向けにEmacsでよかったのかと小一時間・・・・
そんな感じのディストリビューションだと思いました。

Oralux
oralux.org

Emacspeak --The Complete Audio Desktop
emacspeak.sourceforge.net
74login:Penguin:03/10/02 18:43 ID:mV3UZuHv
>>17
またまたレビュー乙
75login:Penguin:03/10/02 18:43 ID:s4lMNCNq
>>73
モツカレー。よく分かりました。
76login:Penguin:03/10/02 22:04 ID:xmlNsYyr
>>73
おお、こんなディストリビューションがあったのか。
ていうか俺の勉強不足もあるかもしれんけど、視覚障害者向けにEmacsてのは目からウロコ。
GUIが無理な以上(視覚障害者向けのGUIってどんなんだ?)、ベストじゃないけど
ベターな方法なのかもね。

17氏が感じてる違和感は、Emacsのマニア向けのインターフェースは
コンピュータを道具として扱うエンドユーザ(素人さん)には向いてないんじゃないか、てこと?
それとも、しょせんCUIのテキストをテキストスピーチ機能で読み上げただけ、
そんな泥臭い方法じゃなくもっと冴えた方法があるんじゃないの?ってこと?

SoundUIとか、VoiceUIとか。・・・どんなコンピューティングになるんだろう。
どっか研究してないのかなー。やってるとしたら車メーカーあたりかもしれん。なんとなく。
77login:Penguin:03/10/03 09:13 ID:duISBF5l
>>76
IBMがWindows用の視覚障害者用ソフトを出してるけど、めっちゃ高いらしい……
なのでフリーでこういう環境が構築できるのなら歓迎すべきかと。

Emacspeakの日本語の読み上げがどうなのかが疑問だけど、
Windowsを使っていてもキーボード操作なので操作方法さえ覚えてしまえば
Emacsでも問題はないと思う。

ブラウジングの際の日本語読み上げ対応、
かな漢字変換の効率やら誤変換の少ない文章を書くための調整、
文章編集の際のマークアップの開始、終了、カット&ペーストの操作、
etc.
そういうことのほうがエンドユーザーに問題になるんじゃないのかなぁ?
7817:03/10/03 17:45 ID:aBhYMPa6
Emacsの存在はWindowsでエディタを日常道具として使うのと同等の価値として
認めています。
(「一部のマニア」という部分は余計な一言だったと反省しております)
76氏がおっしゃるところの、もっと冴えた(Emacsとは違った)アプローチで
視覚障害者向けの作業環境があったんじゃないかと思った次第です。

しかし、行き付くところは、キーボードを使った方が、慣れも手伝って
ベターな方法なのかもしれませんね。
(これも76氏,77氏の考えと同じになってしまいますね)

ふと思ったんですが、Emacspeakって、視覚障害者のためというより、
日ごろEmacsをがしがし使っていた健常者が、ある日、光を失い必要に迫られて
Emacspeakを開発して、今では Linux と同様世界中の技術者が研究・開発を
推し進めている段階なのではないかと思いました。
(ここで言う技術者とは Linux や Emacs の開発や発展に貢献するすべての人)

で、その Oralux ですが、早速バージョンが上がってました。
knoppix3.3ベースに発音言語も英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語の4つから
選択可能になったようです。
Oralux 0.05 (iso 489MB)
79login:Penguin:03/10/04 08:51 ID:A/KIfmwe
ByzantineOSを試してみますた。
ビクーリしますた。あのKnoppixを使っても800x600までしか表示できなかった糞Dynabookで、1024x768を表示できますた。
起動するといきなりMozillaですた。ちょっと検索しようとSearchタブを開いてみたらNetscapeSearchが出ますた。
mplayerでDVDを再生してみたところ、エロ系はOKなのに浜崎あゆみが映像しか出ませんですた。
カードゲームの種類が多いのはうれしいけど、効果音ぐらい欲しかったです。
しかしまあ、ダイソー100円ショップで買った名刺サイズCD−R1枚から起動して、RAM内に全て収まるシステムとしては、
このぐらい充実していれば文句ないところです。
8079:03/10/05 08:11 ID:JiXibCp1
ima, ByzantineOS de kidou shite, koko ni access shite imasu.
nihongo ga zenbu toufu ni bakete, henna kanji desu.
tada no toufu nara madashimo, naka ni chiisai ji de 16shinsuu-4keta no suuji ga kaite atte,
kanari kishoi desu.
tokoro-dokoro no roumaji wo mite kokomade tadori tuki mashita.

kono CD wo kousei shi naoseba, nihongo mo hyouji dekiru youni naru to ha omou kedo,
sou nattara tabun, meishi-size no CD-R ni ha osamaranai darouna.....
81login:Penguin:03/10/05 16:35 ID:M0qv81Tv
読みづらい。
82login:Penguin:03/10/05 18:16 ID:x92f9DUw
>>80
ビットマップフォントなら何とかなるよ。入力は考えどころだけど。
83login:Penguin:03/10/05 19:06 ID:BUQSlxnc
>>78 > Emacsの存在はWindowsでエディタを日常道具として使うのと同等の価値として
認めています。
なるほど、その立場ではemacspeakは便利そうに見えないでしょうね。
emacspeakがemacsベースなのは、開発者の趣味もあるけど、あれは
emacsだから意味があるんです。よく言われますがemacsはエディタ
じゃなく、環境なんです。Xが起動するのと同じように、loginシェ
ルのように、emacsが起動すればそれで全ての操作ができるんです。

エディタにttsがついたってテキストの編集しか出来ないですよ。そ
んなのちっともうれしくない。emacsにttsをつければ、メールもニュ
ースもwebも2chもチャットもファイルの整理も開発もデバッグもシス
テムの操作(設定とか終了とか)も一度にtts対応になるの。

で、その癖のあるインタフェースなんだけど、最初からemacsなら問題
ないし、もし、晴眼時にWindowsに普通に慣れていたとしても、見えな
くなれば全然操作できません。どうせやりなおさないとだめなの。

一つ難だと思うのは、emacsの操作って一種の多段シフトなのよね。
シフト状態があって、左下に(M-x- とか C-X- とかでる)これがち
ょっと面倒。自分は操作の前に必ずC-gを打ってキャンセルします。
ここの表示にあわせてピーとかプーとか鳴る(鳴り続ける)実装もあ
るみたい。

って、ものすごくスレ違いでごめんなさい。
84login:Penguin:03/10/06 22:30 ID:/dzh/O/I
MovixとGeexBoxってどっちがいいんだろ・・・・
85login:Penguin:03/10/06 23:13 ID:fvwlhkbt
Oraluxオモシレエー

目つむりながら操作してみたがムリだ
8617:03/10/07 17:33 ID:oHMYp5b8
>>83
Emacsがエディタ主体ではなく環境であること、納得しました。

------------------------------------
Kurumin Linux 2.03 (iso 192MB) を試してみました。

早速起動してみますと、ちょっとした音楽と共にKDEが起動します。
KDEが起動すると、画面の右端には、CPU使用率、メモリ使用量、ネットワーク使用量
などが纏まって表示されており便利です。
KDEのタスクバーとは別にドックライクなアプリケーションランチャーもあります。
メニュー表示などがポルトガル語なので、状況によっては言語の壁に苦しみます!
KuruminのWEBサイトには、apt-get で KDE の言語設定を英語にしてリマスターCD
作成手順が記されています。
主要なアプリケーションはCDに収録されていますが、ポップアップメニューを探って
いくと、ネットワークからダウンロード・インストールして利用するタイプの
アプリケーションが多いことも特徴のひとつです。
たとえば、WEBブラウザは、mozillaFB や konqueror が起動して利用できるように
なっていますが、メニューから mozillaFB のバージョンアップ、Netscape7、Opera
などもネットワークからダウンロード・インストールして利用できるようになります。
日本語に関しては、日本語入力とmozillaFBで日本語表示共にNG。konquerorブラウザで
日本語表示OK。
KDEで終了処理を行うと、いつものテキスト画面に落ちず、グラフィカル・ログイン
画面に戻ります。かなり新鮮に感じます!
ここで、シャットダウンやリブート、WindowsManagerを変更してログインすることが
出来ます。

シングルCDサイズのCD-Rに収まるコンパクトなディストリビューションで手堅く
纏まっていると思いました。

Kurumin Linux
www.kurumin.org
87login:Penguin:03/10/08 02:56 ID:F+GTQUIA
CDだと遅くて困る人にはこれがお勧め!!!

新スレ「WinLinux2003ってどうよ?」
Windows98/Me(Fat16/32環境)を入れたパソコンに、HDD区画を新たに設定することなく
Linuxをひとつのアプリケーションのごとく起動させてパーティーション共存できます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065517039/l50

初心者に最適!
88login:Penguin:03/10/08 13:50 ID:zPmoyR5/
>>87
激しく無駄な宣伝乙w
89 ◆1haVRB54HY :03/10/08 16:38 ID:R7Iwp/qj
CDだと遅くて困る人にはこれがお勧め!!!

新スレ「Topologi Linuxってどうよ?」
Windows98/Me/NT/2k/XP(Fat16/32/NTFS環境)を入れたパソコンに、HDD区画を新たに設定することなく
Linuxをひとつのアプリケーション+何かごとくインストールしてパーティーション共存できます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065517039/l50

初心者に最適!
90login:Penguin:03/10/08 16:47 ID:T6nHtiNx
スレ違いざまにage
91login:Penguin:03/10/09 02:16 ID:6S8eJXVW
名刺CD か シングルCD で Web+日本語入力可能な1CD linuxって未だないの?

92login:Penguin:03/10/09 10:33 ID:8NICMgJn
>>91
自分で作れば?
ByzantineOSあたりをベースにすればできそう。
93login:Penguin:03/10/10 01:22 ID:VBPd5QoD
knoppixバージョンアップして、
knoppix-installer対応になりましたが、
どうなのでしょう。
今まで通りknx-hdinstall.ja
は使えるのでしょうか。
94login:Penguin:03/10/10 06:35 ID:3ktDBdj/
>>91
名刺CD か シングルCD の容量知らないけど
「Berry Linux Mini」ならどう?
http://yui.mine.nu/linux/berry.html
http://berry.sourceforge.jp/
9517:03/10/10 17:41 ID:nFpHRpsc
LNX-BBC Nightly Build (iso 50MB)を試してみました。
早速起動してみますと、テキスト画面でお出迎えです。
フレームバッファ有無や解像度に応じて適切なエイリアス番号を入力します。
すると、ブートプロセスが続行され、ログイン待ちとなります。
説明に応じてログインすると、デスクトップ画面にならず、テキスト画面の
ままで作業待ちとなります。
マウスは元よりNICの設定を手動でコマンド入力や設定ファイルの書き換えを
行わなければなりません。以下は、私の環境での設定例です。
■フレームバッファ使用可能でログインする。
1280x1024でも問題ありませんでした。
■NICとネットワーク設定。
trivial-net-setup
設定自体は yes の連打で簡単。
■USBマウスを使えるようにする。実はこれが一番厄介。
/etc/init.d/gpm start
PS/2マウスの場合、上記のコマンドだけで使用可能なはず。
USBマウスの場合、さらに以下のコマンドを入力。
modprobe -r
modprobe usbmouse
うまくいけば、ドライバが組み込まれたメッセージが表示される。
なにも表示しない場合やうまくいかない時は、GUI環境をあきらめる。
■startx でGUI環境に突入!
ちょっぴり苦労して GUI 環境になっても、使えるアプリケーションは
mozillaFBくらいしかありません。日本語は駄目でした。
広い画面で複数のコンソールを見渡しながら、がしがし作業するような
使い方で威力を発揮すると思います。
パッケージリストをご覧になればわかりますが、豊富なアプリケーションを
含むこのディストリビューションは、コンソールで使うものが大半を占めます。

LNX-BBC
www.lnx-bbc.org
96login:Penguin:03/10/11 18:49 ID:j4FqS/CE
GNOPPIXの日本語化マダ〜?(w
97login:Penguin:03/10/12 10:01 ID:eSp9nJvh
「DEMO Linux」なのですが、俺のLANカードだとネットに繋がりません。
同じ症状の人はいらっしゃいますか?

Realtek RTL8029(NE2000クローン)です。
98login:Penguin:03/10/12 11:28 ID:NIHRyr/T
99login:Penguin:03/10/12 11:31 ID:NIHRyr/T
100login:Penguin:03/10/12 12:03 ID:eSp9nJvh
98-99はどうやら本物の朝鮮人のようだな。

>>ALL
99は荒らしなので相手にしないでください。
101login:Penguin:03/10/13 17:58 ID:zGsBjt/O
AquaMorphを落として焼いてみますた。
anjutaとかいう統合環境入ってますたが、使い方わからず(汗

見た感じはMorphixと全然違います。
ただそれだけですた。

Morphix0.5の方は、今年の冬に延期されてるみたい。

一々リマスタリングめんどいので、0.5来たらまとめて日本語化(部分的)に再挑戦しまつ。

102login:Penguin:03/10/14 16:25 ID:98u3/WSW
GNOPPIX 0.6.0-beta1
GNOME2.4入り
103login:Penguin:03/10/16 13:29 ID:PqFXMWUG
>>97
DemoLINUXはカーネル2.2なので
ISAのPnPカードは、ダメダメです。
ISAのPnPはLinuxカーネル2.4から

本家でも、まだ2.4になって無いというか、
開発止まっているような・・
10417:03/10/17 17:12 ID:UAX4Ga3X
CDplamo 0.4b(iso 380MB)を試してみました。
Plamo Linux 3.3 をベースにしたディストリビューションで
テスト版として開発が進行しているようです。
起動してみますと、Tuxペンギンを手の平に乗せた女の子が
表示されます。Oh!
起動オプションとして auto と manual が選択できます。
接続されているUSBデバイスによってピッ音がします。
ブートプロセスが完了すると、グラフィカルログイン画面が
表示されます。一般ユーザーでログインしますと、AfterStep
な GUI が眼前に広がります!
アプリケーションは mozillaFB 0.7 が搭載されていました。
xmms,Timidity,Emacsなどもありました。あと、ファイラー
FD が入っていました。なんとなく安心感が漂います。
重要なことですが、日本語表示、日本語入力とも可能です。
ブラウザのフォントもしっとりしていて視認性が良いです。
Cloopを使っていないシステムなのでシステムやアプリ構成として
約2万ファイルというボリュームに圧倒されると共に、個人で
コンパクトに構成しなおすのも比較的容易ではないかと思います。

Plamo Linux (CDplamo)
plamo-linux.jp
105login:Penguin:03/10/18 14:35 ID:iuokmhC1
あれはシャレでなかったのか…Plamooooooooo!!。
106login:Penguin:03/10/18 23:35 ID:Yx/7ndJK
USBメモリー128MBで起動するLinuxが欲しいな
人のうち行って自分の環境が動かせると楽だしね
最近、腕時計型USBメモリーなんてのがあるから、スパイ大作戦ぽくて楽しそうだ(w
107login:Penguin:03/10/19 09:37 ID:rlWREpf+
>>106
1FD RTOSとかあるYO
108login:Penguin:03/10/19 19:01 ID:79Nx7FXY
>>104
なかなか良さそうですね。0.5もリリースされてましたので
試してみます。
109login:Penguin:03/10/19 21:47 ID:wnloV6dW
104氏に刺激されて、CDPlamo-0.5を試してみたのでつが
漏れのi810なサブマシンではX起動せず。
おまけにKVM接続なPS/2マウス動かず(USBのマウスはOK)

そこで、リマスタすることにしたのでつが...
/cdromから取り出したファイルの総容量が900MB以上でつ???
書き換え箇所はisolinux以下のinitrd内のファイルで逝けると思うのでつが...

mkisofsで.isoファイル作ると900MB位になりまつ。
元のisoは450MB位なのに...なーんで?

誰かHELP Me!
110login:Penguin:03/10/19 21:52 ID:eG+pLY1V
圧縮fsじゃねーすか
111login:Penguin:03/10/19 22:46 ID:eFTCvpt4
>>109
FAQかも知れないが、i810なマシンの場合
manualでブート
startx
で動くような気がするですよ。
112login:Penguin:03/10/19 23:56 ID:wnloV6dW
>>110,111
レスありがd。

CD内のChange-logみていたらzisofsという記述があったので
早速.tar.gzなファイルを落として展開してみると、どうやらzftreeとやらで
圧縮する必要があるみたいですた。
そこで、isolinux以外を圧縮してmkisofsに-zオプションでisoを作ると
400MBそこそこにできますた。

今、焼いているところでつ。

さて、うまく起動するかな?
113login:Penguin:03/10/20 00:11 ID:0EtNwQyP
今、起動したばかりのCDPlamoから書き込みしていまつ。
うまく起動したのでつが、残念ながら書き換えた内容は
反映されてなくて、上書きされちゃったみたいでつ(泣

initrdをループマウントして/etc/X11/XF86Config(やったかな)の
マウスを5ボタンにして、fbdevをi810にかえたんだけど...

今度暇を見て別のファイルも試してみまつ。

結局起動後、/etc/X11以下のファイルを書き換えてi810でXやってまつ。
114login:Penguin:03/10/23 16:43 ID:xBYf9KSa
1CD Linuxに求められるものって
・お手軽なお試し用Linuxでアプリ満載
・いざという時のためのレスキューディスク
・HDDなしPCを利用するための1OS
ぐらいかね。
115login:Penguin:03/10/24 00:46 ID:UtR9Pw/7
>>114
攻撃されてもダメージが少ない(改竄とか)
116login:Penguin:03/10/24 09:18 ID:BTQHS1bA
http://pantora.net/pantora-gnu-linux/
これってガイシュツ?名刺サイズCD-R用のデストロらしい
11717:03/10/24 17:41 ID:02FowGgp
Damn Small Linux 0.4.10 (iso 47MB) (略してDSL)を試してみました。
ver0.4.7 以来の変更・追加点として以下に記します。
ブートオプションに knoppix toram が加わりました。これで、メモリに
余裕があれば、DSLを完全なオンメモリで稼働させることが出来ます。
元々がコンパクトなシステムであるため、KNOPPIX や Morphix よりも
気軽に利用できるブートオプションです。そして、静音化PCにこだわる
パワーユーザーに打ってつけのOSとしていいかもしれません。
オンメモリ稼働に伴い、CDドライブがアンロック状態となりCDの入れ替えが
出来るようになりました。そのおかげで1ドライブでも xmms で音楽CDが
聴けるようになりました。
無線LAN用のツールセットが追加されました。無線LAN環境にないので
使い勝手はわかりません。
スクロールホイール機能がサポートされ、操作性が大幅に向上しました!
mozillaFB 0.7 が利用可能になりました。描画パフォーマンスが向上しました。
日本語表示可能。(ダウンロード・インストールスクリプト使用)
TuxNES (ファミコンエミュレータ)が追加されました。オリジナルのゲームが
添付されているようです。

気付いたこと
128MB環境で、toram オプションでブートしますと、正常に起動してアプリも高速
起動するのですが、mozillaFB で日本語ページを表示しようとすると、X が強制
終了してしまいました。日本語ページ以外だと問題なくブラウズできるのに。
toram オプション無しで起動した場合はまったく問題なく日本語表示ができます。
メモリが足りないのかな?

コンパクトはそのままに、パーソナル・ワークステーションとしての使い勝手も
犠牲にしない、ちょっぴり硬派な DSL に今後も期待が持てます!

Damn Small Linux
www.damnsmalllinux.org
118113:03/10/24 22:37 ID:246Y7O56
週末になって、時間ができたので先週の宿題CDPlamoのi810化に再挑戦しますた。
isolinux下のinitrd.gzとinitrd2.gzの中の/etc/X11下のXF86Configを書き換えて
isoを作り直して起動してみたところ、無事Xが起動しますた。

あいかわらずPS/2マウスは動きませんが(汗

後、FDがカーソル移動していくとセグメントエラーで落ちまつ???

起動したCDPlamoから書き込んでみますた。
119login:Penguin:03/10/26 00:20 ID:aooN17KK
>>17氏毎度乙。
120login:Penguin:03/10/27 23:29 ID:7ogviA1N
121login:Penguin:03/10/29 22:51 ID:Gb0OnZ9g
GEEXBOXってDivXだけでなくXviDも再生可能なんでしょうか?
eMovixでは再生できたんですが1枚ずつに再生ソフトを入れると容量がかさむので、
どなたか教えてください
122login:Penguin:03/10/29 22:58 ID:QTBmG4eO
>>121
RWに焼いて自分で試したほうが聞くよりはやいんでねぇの?

あ、報告はもちろんしてね。
123login:Penguin:03/10/30 21:53 ID:ebpiCLgw
GEEXBOXだけどバージョン上がったみたいですね。
早速焼いたらDVD再生できました。
字幕は無いけども
12417:03/10/31 17:23 ID:casVspqb
GeeXboX Halloween Edition 0.95 (iso 4.4MB) を試してみました。
今スレッドでも度々お見かけしますが、新バージョンが出ていたので
初めてトライしてみました。
丁度、nVidia,SiS,Kyro のビデオカードのフィックスもあったみたなので
SiS630 の IBM Aptiva な私にはタイムリーなバージョンでした。
早速起動してみますと、かわいいペンギンとハロウィンキャラのグラフィカル
画面でプログレスバー表示付きでブートプロセスが行われます。
ブートプロセスが終了すると、Linuxをまったく思わせないメニュー画面が
表示されます。そして、CDドライブが自動的に排出します。Oh!
ビデオCDやDVD、メディアファイルを焼きこんだCD-R等を入れ替えを促します!
しかし、適当なコンテンツCDは持ち合わせていないし、そもそも DVD ドライブ
じゃないので、GeeXboX の魅力を最大限に生かせません!
とりあえず、OPEN FILE を選択すると、CDドライブ以外にも HDD の FAT32
パーティションもマウントしているようです。
おもむろにディレクトリを探索して mpeg ファイルを選択してみると・・・
再生できました! mp3 や WindowsMedia ファイルも再生できました。
対応再生フォーマットは codec を追加してリマスタすることによりさらに
増やすことができるようです。
メディアプレーヤーとしては元より、TV出力、リモコン対応、ネットワーク
ファイル共有、コンテンツを含んだCD作成、GeeXboX自体を HDD や USBメモリ
にインストールして手軽に利用できるようです。

それにしても、各種設定や対応再生フォーマットやらUSBメモリにインストール
できるか?など書きこんでいる方が多いですが、WEBサイトをよく読んでいない
のでしょうか。きちんとその辺のこと書いてあるのですが。

GeeXboX
www.geexbox.org/

125Miyake:03/11/02 15:23 ID:hZbl3k9W
win modem(pctel)のpctel-0.9.6.tar.gzのインストール方法を教えてください。
126login:Penguin:03/11/02 17:33 ID:qfp073Kd
berryが変なとこに繋がる
127login:Penguin:03/11/04 03:47 ID:p/1ZUcA2
トロイ内蔵
128login:Penguin:03/11/04 09:41 ID:QQcMA5v3
berryがダウンロードできません(;´Д`)
129login:Penguin:03/11/04 10:23 ID:KFh610th
とりあえず、今までのURLから予測すれば0.28のisoイメージは落とせる
困ったものだな
130login:Penguin:03/11/05 17:59 ID:DdgpLZdE
>>17
Damn Small Linux 0.4.10 (iso 47MB) を落としたんですが
日本語表示ができません、どうやるんでしょう?
ダウンロード・インストールスクリプト使用ってどうやるんだろう?
初心者なもんで詳しく教えてくださいな

13117:03/11/07 17:36 ID:nnPkUAYE
Flonix Build 17 (iso 62MB)を試してみました。
DamnSmallLinux(以下DSL)をベースにした、ディストリビューションです。
配布形式は、一般的なISO形式に加え、USBメモリで使用するためのアーカイブ
も準備されています。
早速起動してみますと、DSLでおなじみのブートプロセスを終えて、GUI環境に
突入します。 花の写真(あやめ?)の壁紙にしばし和みます。ところが!
画面には以前保存したファイルやメールデータを復元するためにデータを保存
した場所を指示するように表示されます。 具体的には、
無視、ローカルディスク(hdd,fd等)、ネットワーク経由(FTP) の3つから選択
できます。ちなみに、シャットダウン時にも同じような表示があり、おなじく
無視、ローカルディスク、ネットワーク経由 の3つから選択して、Flonix上で
作成したデータファイルやメールデータなどをどこに保存するかを指定します。
試しに FTP を選択して実行してみましたが、
サーバーアドレス → ログインID&PASS → 保存するディレクトリ指定 等を経て
データファイルなどが1つのアーカイブとしてまとめられ保存されるようです。

主要なアプリケーションは、ブラウザ Dillo、MozillaFB 7.0(DL&INST)、
メール Sylpheed、オーディオ XMMS、映像関連 gimp(DL&INST)、その他に
デジカメツール、ビデオ編集ツール、CDライタ、エディタ、表計算 他たくさん。
デジカメツールは、主要メーカーのデジカメをUSBで接続し、データを吸い出して
保存ができるようです。カシオ、キャノンとか選択できました。
CDライティングツールが搭載されていたのは意外でした。Flonixはブートオプション
として toram をサポートしているので、メモリさえ余裕があれば1ドライブでも
CD書きこみができると思います。(未確認)
あと、Windows XP Media Center Edition を髣髴させる、MMbox を利用した
オーディオ・ビジュアル統合環境 Flonix media center が搭載されています。
実は、これが一番の■目玉■なのではないかと思いますが、手元に再生させる
コンテンツがないので何とも言えません。ただ、見た目はシンプル且つクールに感じます。

Flonix
flonix.tuxfamily.org
13217:03/11/07 17:37 ID:nnPkUAYE
>>130
ポップアップメニューのネット関連の項目で、
mozilla Fire Bird download and install  ←(うろおぼえ・・)
を実行するだけです。
133login:Penguin:03/11/07 18:43 ID:bKk5d8YK
17氏がLSLを使った感想が聞いてみたい。ウチはLSLで負荷が高めのセキュリティ用途
で使ってるが割といい感じ。
134login:Penguin:03/11/07 22:54 ID:UYqS0GRr
>>17
ありがとうございます、おかげで日本語でネットできました。Damn Small Linux
を使った感想としては軽くていいです。
intel815Eでも動きました。次はFlonixでもやるか^^
135login:Penguin:03/11/08 21:30 ID:esxKttL+
直ったみたい>>Berry
136login:Penguin:03/11/08 23:30 ID:hqqBr2gY
不定期コピペ

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
137login:Penguin:03/11/11 23:13 ID:nymJNMC4
GeeXboX0.95でWMV9の動画再生出来なかった
音は出るんだけどな、、、
138login:Penguin:03/11/15 20:24 ID:k98Pg5vj
ウマー
139login:Penguin:03/11/16 16:50 ID:yRKWdOww
正直,berryはまだまだだな。
14017:03/11/18 17:21 ID:7HiM6sOh
Arabbix 0.8 (iso 537MB) を試してみました。
最大の特徴はアラビア語版Morphixに尽きます。
早速起動してみますと、GNOMEを使用したデスクトップが立ち上がります。
アニメーションカーソルが凝っています。この段階でアラビア語使用による
環境になります。アラビア文字は、28文字から構成され、右から左に表記する
表音文字ですが、文字そのものが特徴的で「言語の壁に苦しみます!」どころの
レベルではなく、書いてあることが本当に理解・予測不能です。
とりあえず、ターミナルを起動して適当にコマンドを入力しようとしても
豆腐文字になって英文字すら入力不能です。
添付されているHTMLドキュメントをよく読んでみると、ブートオプションで
英語モードに切り替えられるみたいなので、気を取り直してリブートしみました。
英語です!・・・でも、完全に英語じゃありませんでした。
ブラウザのmozillaを起動してみます。起動にやたら時間が掛かりますが、
やっとことさ起動完了してまたびっくり!
mozillaのインターフェースがアラビア語圏仕様のため左右が逆です。
メニューバーも右詰で表示されています。日本語は文字コードをいじって
みましたが駄目した。
Arabbixはメモリをかなり要求するのか128MB環境ではアクセスが頻発します。
動作が鈍いです。ちょこっと設定をいじるにしてもアクセスで長時間待たさ
れるため、他のアプリケーションを試す気になりませんでした。
正直、メモリ128MB環境では実用に耐えません。でも、デスクトップの
デザインは凝ってるし、アプリケーションも豊富に搭載されているので、
日本語は扱えなくともメモリに余裕のある方は、秋の夜長にアラビアンナイトを
思い出しながら Arabbix にいそしむのも異国情緒を堪能できて良いかもしれません。

Arabbix
www.arabeyes.org
14117:03/11/18 17:26 ID:7HiM6sOh
>>133
LSL ですが、おそらく、Local Area Security Linux の事を言っていると
思いますが、以前ダウンロードして試してみたのですが、どうも
USBマウスが使えないみたいです。ブートオプションとかいじってみたけど
やはり動きませんでした。デスクトップまでは正常に起動するので歯がゆいですが。
PS2マウスは今手元にないいので、USBマウスが使えないとどうしようもありません。
L.A.S. のブートプロセスを観察していると、マウスのデバイスIDは
きちんと認識・表示しているんですけどね。
>>133 氏が使用感などをレビューしてもらえると、私を含め、このスレッドを
参照しているみなさんが参考になると思います。


>>139
どの辺がまだまだなのか指摘があると良いのですが。
0.29の状態でまだまだだとすると、商用の漢字変換システムを搭載する
ディストリビューションを除いて、大抵の日本語が扱えるディストリビューションが
水準以下になってしまいますね。
Linuxが日本語を考慮してないことを持ち出してしまえばきりがありませんが。
142login:Penguin:03/11/19 10:48 ID:kx927OzQ
BerryLinuxすごいと思います。
Knoppix日本語版よりスゴイです。
技術レベルとチャレンジ精神がすごいですね。
モバイルで使いたいのでPPP関係が入っていると、
なお嬉しいです。ハイ
143login:Penguin:03/11/19 20:28 ID:4fKgK9Pj
>>141
ウチはキーボードしか繋いでない&コンソールオンリーなんで分からんけど
安定して動いてます。ファイアーウォール&ルーターとして動かしてましたが
本体交換と共に消えました。USBマウスは使ってないので動くのかどうか分かりません。
多分動くとは思いますが・・・本体との相性?んなことはないか。

Berryはまず重たい。っていうかXの起動が出来なかった。その手前でなぜか
必ず停まってしまう。なんでかなぁ。
144login:Penguin:03/11/19 22:13 ID:DAUpmTX7
Berry0.30
145login:Penguin:03/11/19 22:32 ID:Uw9KSyAu
べりぃ?
146login:Penguin:03/11/22 09:10 ID:CmEaheLz
エッジからLindowsCD日本語版というのがとどきますた。
ThinkPadX31から起動できますた。
オペラでWEBもみれますた。
こんなもんすか?
147login:Penguin:03/11/22 11:23 ID:IstqdMug
何が?
148login:Penguin:03/11/22 13:59 ID:dFUxH49u
>>146
そんなもん
149login:Penguin:03/11/22 23:56 ID:96ueZ3Od
berry0.30使ってみました。かなりいい感じでしたが、
/var/log/のmessagesとかsecureとかが空っぽだったり、
TopでCPUの項目が全部0だったりするんですけど、
これでいいのでしょうか?
うちの環境に問題があるんでしょうか。
150149:03/11/23 17:37 ID:lmEPTdTd

topはCPUと%CPUを勘違いしていました。
ログはsyslogdを起動したら取れました。
失礼しました。
151login:Penguin:03/11/26 21:35 ID:UxTPlkBj
miniの方は実機もvmwareでも正常に起動。
152login:Penguin:03/11/26 21:43 ID:fD6z1ui6
オメ
153login:Penguin:03/11/30 01:44 ID:Vf4GuMmi
hosyu
154login:Penguin:03/12/01 13:06 ID:g7vVzNrT
話題に上らないから自信ないんだけど

LindowsCDって1CD linuxだったよな?

155login:Penguin:03/12/01 15:11 ID:U4PSdPu8
Lindowsスレでやれ。
156login:Penguin:03/12/03 19:41 ID:qtwJdV++
Mandrake を CD に入れて――MandrakeMove を開発
http://japan.internet.com/linuxtoday/20031203/2.html
157login:Penguin:03/12/06 19:51 ID:AsI4GqnT
GeeXboXのダウンロード速度やけに遅くないですか?
158login:Penguin:03/12/06 22:44 ID:OvJ9VZfF
MandrakeMoveに日本語はない。シクシク。
159login:Penguin:03/12/06 23:10 ID:Cp3VJvMs
TurboLinuxの評価版が1CDなわけだがw
160login:Penguin:03/12/07 18:34 ID:8M4YHp0N
>>159
>>1
>無論使用するときはHDD不要
161_:03/12/08 18:14 ID:53T+NhWz
ttp://www.cramworks.com/products/deepon/
LinuxベースでCDから起動するWEBブラウザ。
こんな用途に
・ 古いPCのハードディスクが壊れた。
⇒ DEEPONはHDD不要。 また初代Pentiumでも十分に機能します。

そういや、P133でHDDが壊れたマシンが転がってるな :-p
有料だけど、面白そう。1980円くらいにならんか。
162login:Penguin:03/12/08 18:56 ID:+TYMq5mW
>>161
なぜ 8cm CD-ROM?
対応ドライブもってないよ。
163login:Penguin:03/12/09 11:26 ID:iBuu+LLo
>>39
ちょっと試してみました。面白いな
漢字は、どう入力したの?
164login:Penguin:03/12/09 12:52 ID:lxdSlCh3
>>161
ちょっとターゲットが不明な気がする。
初代Pentium時代のデスクトップPCにUSBは付いてないだろうし。
CD-ROM付いてて、かつバラしてHDD交換が出来ないノート用、ってことなのか?
あとは出先のPCでメールチェックとかしたい時に、シングルCD+USBメモリで済むことか。
でも出先のPC勝手にリブートしちゃマズいよなぁ。
静音なのはいいけど、微妙。
16517:03/12/10 17:02 ID:7KElPnE3
KNOPPIX-RW (170MB iso)
KNOPPIXメーリングリストでいきなり登場したディストリビューション。
なんと、自己を書き換えてビルドアップできるところがミソ。
配布isoを焼いてブート。そのまま軽いインターネット端末として、
はたまた、apt-get で、好きなアプリをインストールして新たに
CDを焼いて自分独自の構成である、KNOPPIX-CDを作成可能。
独自のスクリプトで簡単に焼ける!!
メモリに余裕があれば、toram オプションで、1台のCD-RWドライブで
セルフビルドアップが可能になる。
CD-RWメディアを使用すれば、1枚のみでセルフビルドアップのしほうだい。

ICEWMの軽いデスクトップで、実用アプリはブラウザのmozillaくらい。
日本語表示、入力可能。
もちろん、豊富なデバイス認識はそのままなので、USBメモリなどの
利用も可能。8cmミニCDに焼いて携帯することも可能。

Oh! 今、KNOPPIX-RWから書いてるけど、肝心な配布先アドレスを
控えておくのを怠ってしまいました。取り急ぎ、SAGE!
166login:Penguin:03/12/10 18:50 ID:h0ih8Qwd
|゚д゚) コンバンハ
|⊂ノ 誰も居ないうちに・・・

KNOPPIX-RW
http://www.mahorex.com/lb-project/pukiwiki.php?KNOPPIX-RW

取り急ぎ、age!
167login:Penguin:03/12/10 19:53 ID:Ejbror1g
くのぴRW重たいなぁ。ADIOSのほうがまだいいや
168login:Penguin:03/12/11 07:07 ID:CiQsHOqt
ネットワークの設定が上手くいきません。というか、まったくつながらないんです。
うちは、ルータをかましてLANで飛ばしてるんですが・・・(子供側)
ほんとお手上げです。どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
169168:03/12/11 07:08 ID:CiQsHOqt
もちろんWindowsでは、ちゃんとつながってるんですが。
ながれぶった切ってしまってすみません。
170login:Penguin:03/12/12 06:56 ID:AwR4rTbx
The Ankur Bangla Live! Desktop
http://www.bengalinux.org/projects/distro/

ベンガル語1CD Linux!!
171login:Penguin:03/12/12 14:27 ID:Av2KRCoB
>>170
それは我々日本人には大変扱いづらいですな。
文字が全く読めないし。かっこいいけど。
172login:Penguin:03/12/12 18:38 ID:m+zeWZd6
Mepis Linuxってどうよ?
1CDとしても使えるようだが。
MEPIS     http://www.mepis.org/
DistroWatch  http://distrowatch.planetmirror.com/table.php?distribution=mepis
【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070830662/l50
173login:Penguin:03/12/13 10:39 ID:7YlJDMz7
誰かGeeXboXの日本語対応化してくださひ。
isoを簡単に編集できるみたいだし。
自分は日本語化の方法を知らないへたれです。
日本語化できれば安い動画プレイヤーが作れて面白そう。
174login:Penguin:03/12/15 22:53 ID:ZKsJxKqo
巫女 GNYO/Linux
http://miko.gnyo.org/
を試したいのだけど
どこでiso落としたらいいすか?
175login:Penguin:03/12/15 22:58 ID:uWiQSu8p
入手方法からisoへのリンクは違うのか
176login:Penguin:03/12/16 19:19 ID:Uqee4Ppp
>>174
自宅で落とした方がいいぞ。
学校じゃCD焼く環境ねーべ。
177login:Penguin:03/12/16 19:52 ID:RxEGrOwN
焼ける学校もあるよ。
俺の学校焼けるし。
178login:Penguin:03/12/16 20:06 ID:VGwIbYFt
1DVDって無いの?
というのは、CDだと、いちいち使うたびに
設定する必要があるので。
179login:Penguin:03/12/16 20:12 ID:UKfuwbjf
CD-RWに焼けば?
180login:Penguin:03/12/16 21:12 ID:da/iUjMX
プリンタの設定ができずに困ってます。
181login:Penguin:03/12/17 13:20 ID:l2XX4vkZ
DVDに焼けば巫女が対応予定
巫女 GNYO/Linux
http://miko.gnyo.org/
182login:Penguin:03/12/17 20:37 ID:ODEQspfW
64でもDVD版配布してたよ。
>>172
純粋にキレイでよかった。独自ツールが使いやすい。
きわどいマシンでも入るしこれはオススメかもしれない。
184login:Penguin:03/12/18 00:11 ID:MBnnQKSz
どんな独自ツールが入ってるの?
185xbaka:03/12/18 08:28 ID:BCflMUit
mac classic (os9.1) でbootable isoイメージを焼くには
どうすれば良いのでしょうか?ドラグ&ドロップではisoファイルが
そのままコピーされるだけで、ブートできません。
186xbaka:03/12/18 09:46 ID:BCflMUit
toast titanium を買えという答え意外を期待しています。
>>184
TurboConfみたいな。ちょっと違うけど(もっとマシ)
まぁ特筆するものじゃないわね。

>>185
逝ってよし
188login:Penguin:03/12/20 07:33 ID:yk8Tg693
GeeXboXバージョン上がったみたいですね
189login:Penguin:03/12/21 12:06 ID:vxMEKT5c
190login:Penguin:03/12/21 13:10 ID:CmVhP3Jk
GeeXboX0.96の英語版iso焼いたんですけどブートしませんでした。
2枚焼いてみたんですけど両方ダメでした。悲しい、。
191login:Penguin:03/12/21 18:27 ID:ZVG1+7Nc

うちでは、ちゃーんとブートしたよ
192login:Penguin:03/12/21 18:29 ID:ZVG1+7Nc
P.S:ブートはisolinuxみたいなので、マシン依存はすくないのでは?
もう一度、落としなおしてみては...
193190:03/12/22 06:56 ID:05gCX+LD
改めてGeeXboX ISO Generatorダウンして焼いてみたらバッチリでした。
字幕もしっかり選択できてよい感じ。
194login:Penguin:03/12/24 23:04 ID:1Hl69sIR
Movixよりよさそうな感じ。
195login:Penguin:03/12/24 23:46 ID:ddXRk0JF
GeeXboXでBOOT後コンソールに行けない。シクシク
ジェネレータ使ってようやくBOOTCD出来たのに。
-framedrop付けないとうちのPCじゃまともに見れないのよ
196login:Penguin:03/12/25 15:01 ID:hy4lVGsc
Linux ではなく FreeBSD ベースで、

BSDeviant
http://bsdeviant.unixpunx.org/

なんてのがあるけど、どう?
197login:Penguin:03/12/26 21:07 ID:fw2tFmjt
ガイシュツ。普通のLinuxだとそんなことはないので、VineかKnoppix,Turboあたりに乗り換えてください。
198login:Penguin:03/12/26 22:03 ID:47rwd27q
Mepis Linuxってどうよ?
199login:Penguin:03/12/26 22:47 ID:VZ2mZ6yF
元ID:P2wosBNJだけど、発言コピペしたりレベルの分からん話していったい誰?
>ID:fw2tFmjt
200 ◆aEeSIynByI :03/12/27 09:48 ID:6bU5I9Xj
Morphixをインストールして日本語localeに変更。
http://morphix.sourceforge.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=692&forum=3&jump=1&start=10
Morphixのliloは壊れているので、あらかじめgrubを入れておいてください。

次版ではalexが独自作成したlangconfとkeybconfが入る予定なので、
locale変更がもっと簡単になるはず。alexは色々ツールを書いているところなので、
これらに目処が付けばMorphix(Knoppix, Debian)の利用がもっと簡単になると
思います。
See also:
http://am.xs4all.nl/phpwiki/index.php/SubProjects
-> Development subprojects
201login:Penguin:03/12/27 10:12 ID:4b6cP80H
↓それは仕様です
202 ◆aEeSIynByI :03/12/27 10:58 ID:6bU5I9Xj
余談ですが。
http://kinneko.homelinux.net/bok/index_html?expand_all=1
を読んでがっかりした。
---
昨年9月に産総研によってKNOPPIXが公開されました。しかし、
しばらく待ってみてもKNOPPIXそのものの内部構造やリマスタリングの情
報、日本語化の手順などは公開されませんでした。
残念に思っておりましたので、KNOPPIXが出展されているイベントに出
かけて、開発者の皆さんに直接確認してみました。すると、産総研では、
研究所内のプロジェクトとしてKNOPPIXの日本語化作業を行なっており、
内部で確立された研究成果は研究所の知財として扱われ、無償で外部に出
しにくいという問題があるとのことでした。
---
ユーザからのフィードバックも'研究所の知財'にされるのかな。
日本人はなぜ自分の成果を囲いたがるのだろう。
203login:Penguin:03/12/27 12:37 ID:PQKts2M7
AISTで作ってるKNOPPIXは公開されてるじゃん。
204 ◆aEeSIynByI :03/12/27 14:17 ID:6bU5I9Xj
>>203
>AISTで作ってるKNOPPIXは公開されてるじゃん。
isoを公開してくださっていることには感謝しています。MLでも丁寧に
対応されているようで頭が下がります。
ただ、できれば
>>KNOPPIXそのものの内部構造やリマスタリングの情報、
>>日本語化の手順など
のほうを公開していただきたかったなと。そうすれば誰でも作れるように
なりますし、他のKnoppix系のdistroにも応用が利くでしょう。それと、
"(成果は)無償で外部に出しにくい"ということであれば、本家への
フィードバックが難しいであろうと。
事情があるのでしょうからやむを得ないとしても、少し残念だなと思ったわけ
です。
>日本人はなぜ自分の成果を囲いたがるのだろう
これは言いすぎでしたね。素晴らしい成果を世界に発表していらっしゃるかたも
大勢おられます。
/スレッドの趣旨と内容が異なるのでこのあたりでお許しください。
205login:Penguin:03/12/27 17:43 ID:a1aPkCgu
Berry Linux で、バグかなと思ったのですが、どうなのでしょうか?
・付属しているゲームが起動しない。
(インストーラーでハードディスクにコピーして使うとき)
・バージョン0.33で、xtermはインストールされていないはずなのに、
設定ファイルでxtermを呼び出しているため、kdmからログインできない。
(設定ファイルを書き換えることで対応可能)
・インストーラー(安定板)でインストールをすると、
/boot/message がないので上手くLILOをインストールできない。
(ハードディスクへのコピーが終わった後に、/mnt/target/boot/message
というテキストファイルを作り、適当な内容を書き込むことで対応できる)

他にもあるのですが、どうやらハードディスクにコピーして使おうとすると
バグが多く発生するようです。
206login:Penguin:03/12/29 02:52 ID:tRDnAIJ+
バグは発生しません。
バグによって不具合が発生します。
207login:Penguin:03/12/29 07:20 ID:wArazy8V
>>206
(´・ω・`)
208login:Penguin:03/12/31 21:01 ID:eHv+SEAk
巫女ぐにょLinuxの新しいのが出てますね。
ttp://miko.gnyo.org/
209login:Penguin:03/12/31 23:44 ID:clnuLMDw
Morphix-NLP 既出ですか?http://www.nlplab.cn/zhangle/morphix-nlp/index.html
Natural Language Processing (NLP)って言うぐらいだし
ググってJapnese Inputにも引っかかったしひょっとすると日本語入力できるかもしれません。
当方ダイアルアップのため当分確認できません。どなたかレポして下さると嬉しいです。
210login:Penguin:04/01/03 13:47 ID:Ghr6i86c
やっぱりMepis Linuxいいなあ。
日本語版作った香具師いるし。

211login:Penguin:04/01/03 19:10 ID:gwRXHbz3
>>209
それは(英語の)自然言語処理の研究者向けに、数多くの研究用自然言語処理
ソフトを手軽に使えるようにするためのCDらしいから、日本語とは関係ない。

http://www.nlplab.cn/zhangle/morphix-nlp/manual/node8.html
パッケージリスト見ると、Brill's Taggerみたいなソフトばっかりだし。

Brill's Taggerと聞いて何のことか分からない人には意味のないCD。
212209:04/01/03 19:45 ID:9IBbLQlS
>>211 どうもでした。ググった結果自分には関係なさそうでした。
現在MepisをDLしてます。20時間経過で520Mb・・・
213login:Penguin:04/01/05 03:11 ID:Rj/dzQIL
ttp://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0401/

ついにあの厨房雑誌でも、1CDLinuxの特集が(><)
214login:Penguin:04/01/05 13:00 ID:KQJMIZ8q
>>213
あの雑誌の読者ならすぐ飽きると思う
215login:Penguin:04/01/06 00:29 ID:C/2m2dbH
KNOPPIXやBerry Linux同様 1 CD Linuxである 巫女 GNYO/Linuxが
いつのまにかバージョンアップしていた。
http://miko.gnyo.org/
216login:Penguin:04/01/06 01:03 ID:XmEZJ/9+
飽きる飽きない以前に、 理 解 で き る の か ?
217login:Penguin:04/01/06 01:06 ID:oDBEr7Ao
誰でも初めはあるわけで
218login:Penguin:04/01/06 02:20 ID:+AcLwlMZ
CD焼いて突っ込むだけなんだからネトラン厨にだってできるだろ。
活用できるかどうかは別問題だが。
219login:Penguin:04/01/06 08:27 ID:HMlxY4os
将来的にはコーディック
220login:Penguin:04/01/06 14:53 ID:C/2m2dbH
221login:Penguin:04/01/06 15:39 ID:z8QqbQvY
SLAXどうよ?KDE3.2入り。いま焼いた。起動してみる。
222login:Penguin:04/01/06 16:18 ID:1xxCyuog
試してみた。レポート。
・日本語フォントは入ってるけど、汚い

・ポートあきあき。httpもftpも空いていて恐くなる

・Windowsパーティション(NTFS,VFAT)を勝手にマウント

・KDE3.2の、コントロールセンターはデフォルトで
 アイコンが大きくてわかりやすい
・アプリを起動するとアイコンが
 ぼよんぼよんはねて面白い

・CDを自動的にはejectしてくれない

・CMI8738で、サウンドシステムのテストをしようとしたら、落ちた。
 かたまってCtrl-Alt-BSもs/BS/Delもできない。
 キーボードのランプは光ってないから、kernel panicではない?

・fluxbox(blackboxだったかも)も入っている

・Knoppixより軽く感じる

・新Kメニューの好みは分かれるところ

・KWebDesktopやらが入っている
223login:Penguin:04/01/06 16:19 ID:1xxCyuog
kwebdesktopは前からあったのか。スマソ
224 ◆gyZxD/Snxs :04/01/10 02:19 ID:iM+3DXsF
Kanotixを使ってみました。knoppixの派生版です。
英語版なので日本語パッケージは後から追加してください(
以前に書いた'英語版で日本語を〜'と同じですが、それに
kde-i18n-jaを加えてください)。

特徴は、
+ sidベース
+ kernelがi686(kdeが少し速くなった)
+ XFree86_4.3
+ truetypeの描画がきれい(青色の滲みがない)
+ CDブートにGrubを使用(HDインストール後はLilo)

ハードディスクにインストールするかたで少しでも速く、という
かたには良いと思います。
(home) http://kano.mipooh.net/
(説明) http://kano.mipooh.net/kanotix/
(iso) http://debian.tu-bs.de/knoppix/kanotix/
225login:Penguin:04/01/11 00:05 ID:FgdTg4v/
>>149
亀レスだけど、それは単にdefaultでsyslogが動いていないから。su してから
/etc/rc.d/init.d/syslog start
でsyslogを起動すると、それ以降ちゃんとmessage等もかかれる。(Berry 0.32)
まあ1CD LinuxでRAM DISKの上に syslogを書いても、なんぼのもんでもないけど。
226login:Penguin:04/01/12 16:02 ID:rQo+gHBa
少々すれ違いかもしれないけど、1CDLinuxの中身を必要最低限にして特定のゲームを動かすことに特化させることって出来るかな?
イメージとしては家庭用ゲーム機みたいにディスクを入れたらゲームが直ぐに立ち上げる感じ。
227login:Penguin:04/01/12 19:04 ID:wuq+UZ+I
228login:Penguin:04/01/15 16:13 ID:hWT1dkFS
>227
そうです。
まだ、課題はあるみたいだけど発展しないかなぁ。
まあ、メリットがあまり無いかもしれないけど。
229login:Penguin:04/01/16 02:12 ID:+3ppuQmE
CD入れたら即Nethack!
230login:Penguin:04/01/18 00:57 ID:NI29nSmO
そおいやLinux MagazineにKNOPPIXのDVD版ついてたね
231login:Penguin:04/01/18 17:56 ID:pjQhPFTY
DVDドライブない(⊃Д`)ウワーン
232login:Penguin:04/01/18 23:19 ID:ydXWr4KW
>>230
へええ。DVD化ならではの部分って何かあるの?
233login:Penguin:04/01/19 00:29 ID:KXeGVCaF
KNOPPIX の話は KNOPPIX スレの方がいいのでは。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067875109/
234login:Penguin:04/01/19 01:29 ID:YMdvtnws
Berry Linuxはxmmsでoggが再生できないのか。
KNOPPIXより起動が軽くていいんだけどなー。
235login:Penguin:04/01/19 02:54 ID:xP1FNRFf
Gnome、KDE、OOoなんかいれたらすぐに2Gや3G行くからなあ。
DVD版は容量気にせずソフト突っ込めるのがいいね。
236login:Penguin:04/01/19 02:59 ID:1VUmcADc
そんなにイパーイ入ってても…
237login:Penguin:04/01/19 03:10 ID:QshAuyfl
xshogiだけできれば(・∀・)イイ!
238login:Penguin:04/01/19 05:30 ID:eIL+48qv
>>226
おそらくベンチャーの誰もが考えることだが、誰もしないのは
肝心のLinuxゲーム開発環境が整ってないからだと思われる。
239login:Penguin:04/01/19 14:25 ID:7xKbHIn8
まともなゲームライブラリっていえばSDLくらいだもんなぁ
240login:Penguin:04/01/20 14:37 ID:kMAV3L+Y
241login:Penguin:04/01/20 14:39 ID:kMAV3L+Y
子供用笑いゲームができたらいいけど↑
242login:Penguin:04/01/22 09:12 ID:zvaJ7PeC
berry0.35がkernel2.6になりますたよ奥さん
243login:Penguin:04/01/22 18:13 ID:KzAM/4B2
あらやだ
244login:Penguin:04/01/22 18:24 ID:LvXa08/V
ageとくか
245login:Penguin:04/01/24 13:51 ID:M+7jsWvA
berryイイ!
うちのへっぽこノートではうまく動かなかった無線LAN
が動いとる。2.6ってやっぱりすごい?
246login:Penguin:04/01/24 18:21 ID:4mFa2G36
berry0.35はi810マシンではダメで、
古いノートだと起動したけどターミナル開くとエラーでてコンソール使えなかった。

berry0.34もやってみたら今度はi810でも起動可能。
WHIZはcannaよりかなり賢いね。今WHIZで書いてるけど結構スムーズに書ける。
(skk使いだから乗り換える気はないけど)
247login:Penguin:04/01/24 20:17 ID:Yc3GEaqQ
berry、ワシのAptivaでは
カーネルパニックかなんか起こして
起動すらできんかった。

巫女やknoppix、Plamoは動いたのになぁ‥
248login:Penguin:04/01/25 16:25 ID:fTO5H8Wm
berry0.35 ハードディスクにインストールできない。
バグかも・・・
249login:Penguin:04/01/25 18:09 ID:FPVBejHY
berry研究室のPS/2マウス認識しねーっす
kernel2.6での安定版激しくキボーン
250login:Penguin:04/01/25 23:00 ID:ANPAKH4+
>>249
メーリングリストにもその要望出ていたみたい。
251login:Penguin:04/01/26 22:05 ID:3xP2dOIb
apacheやssh等のserverソフトウェアがメインの
1CDサーバないですかね?
252login:Penguin:04/01/26 22:07 ID:VEpl9k2h
大根
253login:Penguin:04/01/26 22:29 ID:OeirnmI1
>>251
鋼鐵サーバプロジェクトの1CDLinux。
DLも開発も停止中みたいだけど。
254login:Penguin:04/01/26 22:46 ID:3xP2dOIb
>>253
それ欲しかったんだけど
その理由で断念しますた…。

実機でやる余裕ないからエミュにisoイメージぶっこんで使おうと
思ってたんだけど、どっかに良いのないかなぁ…。

ftp http sshが動けば大満足なんだけど…。
1FD 1CDどっちでもいいので今でも活動してるとこキボンヌ

今はとりあえずbochsのサイトにあるdebianのディスクイメージ落してまつ。

主旨違いスマソ
255login:Penguin:04/01/29 15:35 ID:eevoCaoe
ArkLinux楽しかった。日本語は入ってないけど昔のカルデラLinuxのように
インスト中にテトリスが楽しめた。あとすんごいグラフィカル。まぁKDEのおかげだけど。
問題はインストの時間の長さと重たさか。

Knoppix-stdは軽い。GUIがGnomeやKDEじゃないのですごい軽いが、入っているアプリが
なんか貧弱っていうか貧相。
ただ、動作の軽快さはこのぐらいが一番いいかなと思った。
256login:Penguin:04/01/30 20:10 ID:pdxxxne6
Knoppix-stdとベリーどっち軽い?
257login:Penguin:04/01/30 21:14 ID:/F/pQMra
圧倒的にSTD。ベリーは重たいですよ。
STDの軽さをたとえるなら、昔のOpenSTEPだっけ?ぐらいん時のVINE。
あの軽さ。
258login:Penguin:04/01/30 22:01 ID:2ZXGZovW
256desu.
knoppix-std kara kinen kakiko!!!
karuidesune!!!
kanji nyuuryoku dekinainokana?
259login:Penguin:04/01/31 01:33 ID:ObXoWNUm
漢字入力は出来ないですね。そのままでは。
IMEツールをメルトしたら出来るかも。そこまでは試してませんので分かりません。
最初にツールがいっぱい入っていますが、それはあまり使えないかも。
ホントに入れただけって感じなんで。でも軽さはいいですよね。
260login:Penguin:04/01/31 02:28 ID:Gg9Prpt8
slaxはkernel panicになって起動できなかった。
261login:Penguin:04/01/31 03:02 ID:+TMLnS3b
ベリーのmanを日本語にできる?
262login:Penguin:04/01/31 05:04 ID:R2Cx9mmt
お薦めは
263login:Penguin:04/02/07 19:08 ID:IUqIQM0/
>>258
onajiku std kara kakikositeiruga
cannaserver wo install site kterm kara nihongo
nyuryoku dekiruga dousitemo firebird kara dekinai
shift-space de fep ga kidousinai
kaiketusaku wakaeuhitoimasuka ?
264login:Penguin:04/02/07 19:27 ID:IUqIQM0/
age
265login:Penguin:04/02/07 19:29 ID:n80OCl7f
>>263
XMODIFIRES
266263:04/02/07 22:22 ID:IUqIQM0/
>>265
XMODIFIRESでなくてXMODIFIERSですね
export XMODIFIERS="@im=kinput2"
はしてあります。
267login:Penguin:04/02/08 00:21 ID:yBlp+3HD
>>266
自己レス
解決しました。
LANG=ja_JP.eucJP LC_ALL= XMODIFIERS="@im=kinput2" MozillaFirebird
で起動すると、バッチリ日本語入力できました。
これもfirebirdで書いています。
マシンが一昔前のものでフルのknoppixでは重すぎるのでstdを使おうと思い、
これならなんとか使えそうです。快適、、、
268login:Penguin:04/02/09 23:34 ID:ZyvXSkVR
色々な1CD−Linux(厨な意見など)

berry-0.34は随分いいね、0.36(redhat)はまだ具合悪い。
knoppix_RWはすごい、軽いし200M以下だし、VerUPもできる。
Kurumin Linux 良さそうだけどWEBでも自分は日本語でない。
CDplamo 0.5はどこからDL出来るのですか(停止)?
knoppix_3.1まではMEM少なくても軽快ですね。
Mepis Linux 日本語でないんですけど、何故?
MIKO GNYO 起動Inputがめんどくさい、256M以上必要。

PCMCIA−NETCARDの認識は一番優れているのがberry。
次がknoppix_3.3そしてMIKO GNYOの順。
1CD_Linuxなどは、NOTEでもないと使わないんで。
269268:04/02/10 04:04 ID:xq8mSpKf
追加
LindowsCDさすが有料だけども、よく出来てます。(起動は遅い)
gnoppix-0.6.0-beta2_JA かなり良いよ、knoppixより相当。
270login:Penguin:04/02/10 11:16 ID:B/IijwoW
271login:Penguin:04/02/10 23:04 ID:5pw0BXSu
>>270
最初から入ってないと簡単じゃないとか言うとしばかれそう
272login:Penguin:04/02/11 00:42 ID:cA7NPHNM
嗚呼

日本語表示が出来るはずが、出来ない。
Kurumin Linux 2.03 とDamn Small Linux &Flonix 。
ShiftJISを選んでも何をどうしても四角ばかり。。
FBはインストしたですよ。
何故ですか?誰か教えて。
273login:Penguin:04/02/11 01:14 ID:cA7NPHNM
もうひとつお願いします。
geexbox-0.96のISO Fileは普通に焼いても起動しませんね。
何かやり方があるのですか?
274wani:04/02/11 14:54 ID:Dn6oYs8I
1CDーlinuxでjavaが最初からはいっているものが存在しますか?

275login:Penguin:04/02/11 16:05 ID:rm0uO3nd
>>273
普通に起動するが。やり方がおかしいんだろ
276273:04/02/11 16:16 ID:qcuC9nFX
generatorを使えば良かったのですね。
よくFAQを読まないでやってました、すみません。
>>275
Windowでやってたもので。
277login:Penguin:04/02/11 18:18 ID:EueIfcFT
>>268

CDplamo は、例えばここ
ftp://plamo.linet.gr.jp/pub/CDimg/

有志のミラーサイトをMLのログから探せ
278268:04/02/11 21:21 ID:5rbI2YuN
>>277
有難うございます、助かりました。
随分探したんですけどね。

早速焼いてみましたが、かなり良いですね驚きです
279login:Penguin:04/02/11 22:06 ID:rm0uO3nd
>>276
どんなソフトでも、イメージから焼く流れで焼いたらいけるよ。
たまにISO焼きが弱いライティングソフトがあるけどそういうのに当たるとハマる可能性がある。
280login:Penguin:04/02/11 22:26 ID:PFltQg7Q
>>279
違うな。

>>276の奴はisoファイルをそのまんま焼いた。結果CDにはxxxxx.iso
というファイルが入っているという落ちだよ。典型的パターン。

windowsがどうたらほざいている時点でそれがわかる。
281login:Penguin:04/02/11 22:38 ID:5rbI2YuN
>>279 >>280
どちらも勘違いではないですか?
geexboxのサイトで通常のISOではB'sでも起動しない。
その下にあるジェネレーター付きのFileをDLしてなかのBATFileを
動作させれば、Winで起動可能なISOが作成される。
それを焼けばOKです。
ただWINによっては、焼きSoftに関係なく起動できることがある。
282login:Penguin:04/02/12 00:47 ID:LQo/MsJ6
>>281
じゃぁ俺はIE6で普通にISO落として普通に焼いて普通に起動して「ふむ。よく出来てる」
って流れだったのだが。勘違いっていうかこれ普通じゃないんかい?

ま、俺は使えてるからいいや。やりにくいやり方は勝手にやってくだちぃ
283login:Penguin:04/02/12 21:26 ID:oVoJSSU8
>>272
Damnsamllはそのままでfirebirdで日本語表示できたと思ったが、だめ?
284login:Penguin:04/02/12 21:27 ID:oVoJSSU8
>>274
kinoppixに最初から入っているだろ?
285login:Penguin:04/02/14 16:10 ID:RBXURC49
1CDLinuxにkitaを入れてほしい。
286login:Penguin:04/02/14 17:18 ID:bfxIW4wX
>>285
knoppixにインストールして
起動したがメッセージ一覧まで出て、読みにいくと落ちる。
もう少しなんだが・・・クソ
287login:Penguin:04/02/15 05:26 ID:HDiYKjah
>>283
272じゃないけど、さっき試した。ダメだった。
288login:Penguin:04/02/15 23:11 ID:TZBze0OA
>>287
Gnoppix0.60もBeta2からRC1に最近VerUPしたが、BetaでOKだった
漢字表示が全くできなくなった。
Damnsamll等と同じ症状になったようですね、化け方も。
何か理由があるのかも知れないな。
289login:Penguin:04/02/15 23:51 ID:DLT1eKZH
knoppix-stdにcannaとkinput2を入れてktermで
日本語入力できるようになった。さらにFireBird
を入れて、漢字での書き込みもできるようになった。
同じ方法でDamnsmallも日本語が使えるようにできる
思うので、明日試してみる。
290login:Penguin:04/02/16 00:34 ID:SnEdgu5m
INSERT 1.2.2(・∀・)イイ50MB
ホームがwww.insert.cdってそのまんまじゃないか
captiveをつかってNTFSへの読み書きサポート対応。。。ってMEしか持ってねぇよ
Clam AVでウィルススキャンできるしシグネイチャの更新もできる
chkrootkitで誰かが仕込んだrootkitを探せる
linksで軽快www
TODOにも期待がもてます
291login:Penguin:04/02/16 01:33 ID:1KVyhqxK
Insertとかナントカ AVとか
なんとなくエロいな

ダウソしてこよ
292login:Penguin:04/02/16 02:23 ID:IwKA7CfR
↑現在ガチガチに硬くなっている
293289:04/02/16 14:35 ID:VtA36mXE
Online write by DSL.
Damsmall linx is not enable to input japanese.
Library is not suported japanese Locale.
but can display japanes.
294login:Penguin:04/02/16 19:35 ID:F7i2vW1W
オンラインでDSL によって書きなさい。
Damsmall のlinx は日本語を入れることを可能になるべきでない。
図書館はsuported 日本の場所をjapanes を表示できるない。
295login:Penguin:04/02/16 22:38 ID:EEGJ0swi
feather-0.3.5 (knoppixベース)
ttp://distrowatch.com/?newsid=01355

たった63MBでmplayer、X、dillo、partimageを組み込み、
pppoeconfやHDDへのinstallを実現。

実際HDDにインストールして使ってみました。
apt-getの時必要なファイル群がないので、エラーメッセージをひとつずつ
攻略して行ったのですが、debconfあるにもかかわらず「debconfある?」
って言われて詰まってしまいました。

apt-get install使えた方どうか手ほどきをよろしくお願いします。
296login:Penguin:04/02/16 22:40 ID:U3kslBVE
Mepisは1CDとしての機能はどうなの?
297login:Penguin:04/02/16 22:42 ID:EEGJ0swi
再構築したら名刺サイズのCD-R(52MB)に入りそう・・・

knoppix再構築の手順が載っているお勧めHP(できれば日本語)ありませんか?
298login:Penguin:04/02/17 18:44 ID:tEcWmkkU
berrylinuxとKNOPPIXどっちがいい?
299login:Penguin:04/02/17 21:21 ID:LPYO8wrY
私は、軽快さ自動認識率等1CD-Linuxとしてはberry-0.34がお勧め。
一通りほとんどの1CD-Linuxを試してみての結論です。
ただどうでもいいが初期設定の壁紙は変えて欲しい。
300login:Penguin:04/02/18 00:41 ID:jl3XSiE6
質問です
knoppixはCD-RWに焼けば自分で構成を変えられますか?
もしできるのなら、knoppixに対するknoppix-RWの利点はなんですか?
301login:Penguin:04/02/18 07:33 ID:myWV1Wck
freeloader linuxのログイン名とPassword教えて下さい
302login:Penguin:04/02/18 17:43 ID:I11+4hkn
>>301
login:return
password:home
303login:Penguin:04/02/21 00:00 ID:tQxM16py
>>272
Damn Small Linux は、バージョン0.49ならなぜか日本語表示できる…みたいよ。
少なくとも私が試した限りでは。
最新版だと四角とか、化け化け表示です。
damnsmall-0.4.9.iso
をダウンして試してくだされ。
304login:Penguin:04/02/21 00:17 ID:5KgWwEuj
>>303
そう?
おれは0.6でもFBで日本語表示できてるが。
ただ入力はできない.... トホホ
305login:Penguin:04/02/21 01:15 ID:Bxb4akp2
>>303
情報有難う、ございました。
damnsmall-0.4.9.iso なら全然OKですね。
gnoppixといい、最新版で日本語だめになったのが多いようですね。
>>304
0.6が新しくUPされていたので、焼いてみました。
FBで日本語表示だけもできません。何かこつでも?
同じやり方で他も出来るかも知れませんね。
306sage:04/02/22 01:50 ID:8XJ+hkQ0
knoppix-stdを日本語を使えるようにしてみた。
今夜だけ一時的に公開。

https://219.116.176.53/home/knoppix/knoppix-std-jp.iso

起動したら

kinput2 -canna -xim &

と入力

以降は、shellから
kterm &
mozilla
ochusha
などと入力して使う。
307login:Penguin:04/02/23 13:27 ID:5ObRPA0f
overclockixのカーネルが2.6に上がってたのでDLしてみた。
308307:04/02/23 13:30 ID:5ObRPA0f
アンオフィシャルなknoppix3.4ベースだと。
まだ使ってないけど追って報告する。
309login:Penguin:04/02/26 01:47 ID:psLDtzZK
Sentry Firewall CDかっこいいね
http://www.sentryfirewall.com/
310login:Penguin:04/02/26 04:36 ID:do91qjUx
SuSE入れてみたけど動かん。
最初のほうはちゃんとなっているんだが、途中から画面に何も映らず、CDも読み込んでいない状態に。
ハードウェアが対応していないのか?
311login:Penguin:04/02/27 00:56 ID:BDmneGD2
>>310
エスパー募集ですか
312login:Penguin:04/02/28 01:53 ID:kuh07M6H
GNUstep Live CD 0.2が出ました
218 mbです。
313login:Penguin:04/02/28 22:05 ID:ag5lLabr
>>310
しばらく待ってみてもだめでした?
1CDLinuxは、起動途中で止まっているように見えるのが割と多い感じだけど。
たしかSUSEのLiveEvalも起動時間が長かったような。
314login:Penguin:04/02/28 22:27 ID:ag5lLabr
berrylinux動かしてみたけど、うちはDHCPじゃなくて固定IPアドレスだからネット
に繋げられない。GUIに浸っているから、コマンドでの設定方法なんかわからないよ。
315login:Penguin:04/02/29 19:07 ID:dcJQqO30
HDインスコするなら、knoppixとMepis,Overclockix,damnsmallどれがいいですか?
debian系で。日本語化は自分でやるからいいです。
インスコしてしまえば全部debianだと言う見解もあるようですが...。

316login:Penguin:04/03/01 06:11 ID:vEW/WQTK
damnsmallはapt-gettが上手く動作しなかった。
317login:Penguin:04/03/01 22:09 ID:MDfHK/y1
>>315
安定版DEbianとして使うつもりならknoppixは、あまりお勧めではないと思う。
unstableやtestのアプリケーションがかなり入っていると読んだ覚えがある。
基本的に常に最新のものを取り入れる万年開発版というスタンスじゃないかな。
というか、HDにインストールするんだったら、LinuxWorldの4月号見ながら、
本家を入れてはいかが。
318login:Penguin:04/03/01 23:08 ID:88bAn1Cq
apt-gettじゃだめだろうな
319login:Penguin:04/03/02 02:55 ID:dqB3oSmw
今まで何種類か試してみて、一度もネットがつながったことがないんだけど、
俺の環境はLinuxに対応していないってことか?
320login:Penguin:04/03/02 03:05 ID:A3aqaUId
>>319
原因を追及する気を起こさないあなたが
Linuxに対応していないのかも知れません
321login:Penguin:04/03/02 04:52 ID:DGelL3la
>>320
まぁ、そう言わずに。
とりあえず試しに1CD Linuxを…という人で
1CD Linux上でトラブルシュートしろなんて言われても
むずかしいだろうよ。
何から手をつけていいかもわからないんじゃないかな。

>>319
たぶん、ドライバの自動設定が上手くいってなくて
適切なドライバが選ばれていないか
ネットワークの自動設定が上手くいってないか
手動でやったなら、はなから間違えてるかのいづれか。
ちなみにWinモデム使ってるなら(今時いないだろうけど)なら
まずムリ。

etherで繋いでるなら、デバイス名を調べて対応してるドライバがわかればいい。
ググるなり、くだ質で聞くなりすれば解決するだろう。
1CD Linuxでは、入ってるドライバが限られてるケースもなくはないから
対応してるか否かも調べた方がよい。(自分で)

ネットワーク設定は、ifconfigの使い方がわかれば大体片付く。
JMにある日本語マニュアルで調べるなりなんなりすればよし。
322login:Penguin:04/03/02 06:16 ID:97FhsblT
ここ、Linuxのスレなんで、明らかにスレ違いだと思うんだけど、こんなのあったよ。

ttp://www.freesbie.org/
323login:Penguin:04/03/02 18:00 ID:dbaenlEi
>>322
いや、いいと思います。
FreeBSDベースならBSDariantとかありますよね。軽くていいんだけどGUIの配色なんかが
Geekっぽい。かっこいいけど。

後で>>322さんの紹介されたやつ試してみますね。
324319:04/03/03 01:39 ID:8Dw8shMp
>>321
詳細なアドバイスありがとうございます。
とりあえず調べてみます。
325login:Penguin:04/03/03 15:52 ID:dBCq5hEt
knoppix3.3(knoppix_20031119-20040202.iso)にkitaとochushaを入れて再構築してみた。

ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
326login:Penguin:04/03/04 21:09 ID:Fi7MRsdw
>>325
今落とさせて貰ってます。
再構築とか全然わからんヘタレな自分には嬉しいです。
感謝、感謝!
327login:Penguin:04/03/04 23:32 ID:X73TqllB
insertが1.2.4になりました
最新のclamavに更新されてます
catchFirebirdからhuntFirefoxになってます
dvd+rw-toolsが追加されてます
328login:Penguin:04/03/05 19:27 ID:cF/I7FbC
ちっちゃくてキュートなdamnsmall-linux(0.6)を日本語が使えるようにしてみた。
えらく苦労したけど、一応日本語の表示も入力もできます。
firebirdを入れたので2chで書き込みもできます。今その環境で書いている。
ちょっと残念なのはサイズが大きくなってしまった....(80MB)

ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
329login:Penguin:04/03/06 03:00 ID:99bDhA4C
>>328
Firebox・・・・ ごめん、なんでもない。乙です。
330login:Penguin:04/03/06 09:37 ID:uLrtAiGa
>>328
お! これいいね THX.
331login:Penguin:04/03/06 15:19 ID:bF/INAqq
CD-RWにISOイメージ焼いて
また削除することってできない?
332login:Penguin:04/03/06 16:37 ID:CGTWnoM/
>>331
できなきゃCDRWの存在価値がない。。。日本ではできても存在価値はないようだが
333login:Penguin:04/03/06 19:37 ID:FZ1wdUVd
>>328
damnsmall-0.6-jp firebirdで書き込みテスト。
軽くてイイ。
334login:Penguin:04/03/06 21:36 ID:w25DtscP
すげー
tok2って容量無制限だけど一つの垢に1GB以上詰め込んでる(し、消されてない)
鯖の反応は激重だけど。

見直した!tok2
335login:Penguin:04/03/08 17:10 ID:tfeH8bV5
>>334
んなことない!
さっそくデリられた w
336login:Penguin:04/03/09 18:01 ID:QRm5LhRk
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  >>1よKNOPPIXにしなさい
  ハ ̄ ̄`つ | そうすれば問題はない
  し ╋|   | 
   |___|   \____________
   ∪ ∪
337328:04/03/09 19:44 ID:/O7G78+p
flonix、いい。
(今、flonixから書いている)
Damnsmallをベースにしているが(起動画面がまんま w)、ウィンドウ
マネージャーにicewmを採用しているところが違う。
個人的にはこっちの方が好み。
サイズはDamnsmallとほぼ同だし、おすすめ w
338328:04/03/10 13:10 ID:FOD8Yzy3
というわけで、日本語対応したflonix-->ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
339login:Penguin:04/03/11 03:02 ID:qhgst4P9
>>338
(・∀・)イイ!
340login:Penguin:04/03/11 10:46 ID:82+A644L
>>338
できればスナップショットをば。
341login:Penguin:04/03/12 00:18 ID:B8FihAnb
>>338
ここってファイル置き場として利用できないだろうか?
http://www.hakobako.com/
342login:Penguin:04/03/12 00:24 ID:E+OxbUPt
>>341
はこ箱はNetscapeや他の OSではご利用できませんのでご注意ください
って書いてある。

それに建前上tok2は容量無制限だからなw
343login:Penguin:04/03/12 20:12 ID:rhG50wr+
berry0.38
344login:Penguin:04/03/13 10:00 ID:wgKlwyzq
>>337
乙かれ。
Flonixにおちゅ〜しゃを入れることできないかな。
入ったら便利だけど。
どうでもいいけどFlonixの壁紙いまいちだね。
345login:Penguin:04/03/13 10:58 ID:sT7SYO4N
flonixをmmx166のマシンに入れたらまっ黄っ黄になりますた。
346328:04/03/13 11:53 ID:2PFUVCb+
ブラジル産の1CDLinux、Kurumin linux(2.20)を日本語対応にしました。

ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/

#ポルトガル語はわからん w
347login:Penguin:04/03/13 18:00 ID:I0WuuykJ
(´-`).。oO(STDとかはもう公開しないのかな・・・)
348login:Penguin:04/03/14 09:11 ID:4qb0XBQ+
教えて君で済みませんが、berry0.38のハードディスクインストールの方法が
わかりません。
それらしいメニューもコマンドも見当たらないのですが。
349login:Penguin:04/03/15 01:57 ID:L40HyAIV
もうLFSの本スレが逝ってしまっているのでどうにもならないが
LFSのbootable CD-ROMが出ている
350login:Penguin:04/03/15 21:10 ID:6yxCJ+WM
berryもいつのまにかいい感じになってきたなあ
351login:Penguin:04/03/15 21:54 ID:tbDmFBFv
定期的にberryの作者さんが出没している模様。
自作自演乙。
352login:Penguin:04/03/16 02:34 ID:U/iq8Jqa
まだリリースされてないようだけど
ttp://pantorabox.sourceforge.jp/
期待ageってことで。
353login:Penguin:04/03/16 10:56 ID:jbfIsH6q
はやく1ーDVD LINUXを作って欲しい。
DVDーRAMならもっと便利かな。
354login:Penguin:04/03/16 11:31 ID:+Bcyq6O7
>353
knoppixだったら1DVDのISOありますな
35517:04/03/16 16:36 ID:5fUXN8PR
>>328
祝!!
DSLの日本語入力化!! DSLの日本語入力化!!
日本語入力できるアプリケーションが限定されるものの、最高です!
FireFoxもプリインストール済で、DSLの魅力がいっそう広がった感じです。
最近、九州新幹線は部分開業するし、メモリも増設して128MBから512MBに
なったので、toramオプションも余裕で機能するようになり、最高です!
オリジナル共々大事にそしてガシガシ使わせてもらいます。
その他の日本語化ディストリビューションも暇をみて試してみたいと思います。
DamnSmallLinux forever.
356login:Penguin:04/03/16 20:57 ID:Sv89PQOZ
ひょっとしてshinchan?
357login:Penguin:04/03/16 22:47 ID:WonAjZwx
>>353
1枚のCDに納めるところにロマンがあるんじゃないか。
断腸の思いでどうしても入れたいアプリを切り捨てていく。ストイックやなあ。
358login:Penguin:04/03/16 22:51 ID:kaifAZ6K
berry0.39
そろそろハードディスクへのインストーラ希望
359login:Penguin:04/03/16 22:52 ID:lKM8eoFc
くだらね

どうせやるなら1FDか1CF(64MB)の方がおもしろいべよ。
360login:Penguin:04/03/16 22:55 ID:jMcDnXvU
直球ですな
361login:Penguin:04/03/17 00:27 ID:m/veY9Q7
確かにberryが一番デバイス認識優れてる
=レスキューにも一番最適なので
是非PartimageとMONDO RESCUEを入れてホスィ
特にMONDO RESCUEをキボン
362login:Penguin:04/03/17 00:32 ID:m/veY9Q7
MONDO RESCUEってLinuxに限らないお手軽リカバリCD生成ツールなのに
お手軽起動環境ってないんだよね
363328:04/03/17 17:24 ID:dfhzFZMV
Morphix日本語版を作ってみました。

www12.tok2.com/home2/sachs/

#ただEvolutionでは若干問題ある
364login:Penguin:04/03/18 23:48 ID:XgZWGJ6T
また消された?
365login:Penguin:04/03/19 22:57 ID:0ul+4uyJ
328タン Flonix激しくきぼん
366login:Penguin:04/03/20 02:46 ID:1wAeVXF2
1CD Linuxで最も起動時間が短いものはどれですかね?
デスクトップ環境は何でも構わなくて
ブラウジングとメール、2CH程度が出来ればOKです
日本語環境は問いませんが使えないと不便なので(CANNA環境が好みですが)

そう言えばKnopix3.3って標準でWEBには繋がるんですが
異常にブラウジングが遅いんですがこんなもんですか?
100Mbps環境なのにアナログモデム並に遅いです
367365:04/03/20 11:03 ID:EARWik0a
328タン どうもアリガトン

今Flonixから書き込んでます
368login:Penguin:04/03/20 16:15 ID:9l+QYkg6
>>366
環境書かないとなんとも言えないよ。メモリー量に大きく依存する
36917:04/03/20 17:01 ID:SmCpwg3L
Kurumin Linux 日本語対応版 (iso 206MB)を試してみました。(以下kurumin-jと略す)
>>86 でもオリジナル版の使用感を書き込んだ事があります。
当時は、メモリが少なかったり、言語の壁に一人でのたうち回ったりして
結局忘れ去られたKuruminだったのですが、今回kurumin-jが公開され、
ダウンロードして試してみると、使用している内、オリジナル的に
ブラッシュアップが進められ、日本語表示や入力の部分でも日常的な
作業においてある程度不満無く使えるレベルにも達しており、嬉しくなって
小踊りしたくなりました。
kurumin-jは、基本的にkdeポルトガル語版に要所要所が日本語化されてるようです。
konquerorで、vfatにある日本語ファイル名の表示不可のようです。
日本語入力環境を整えるには、qtconfigの使用が必須です。
これにより、kdeアプリケーションの大半を日本語入力可能になります。
オフィススイートは koffice を採用しており、ポルトガル語版になっていますが
日本語表示入力問題ありません。(使い込んでいませんが)
ブラウザはkonquerorとFireFoxが即利用でき、どちらも日本語表示
入力問題無しです。
AV系マルチメディアも充実しており、サウンド、ムービー、CD-Rなども
問題ないと思います。ゲーム関連も充実しており、メガドライブや
スーパーファミコンのエミュレータも入ってました。
メモリ512MB環境で toram オプションを利用して uptime 2h 経ちますが、
起動さえしてしまえば全くCDにアクセスせず、もたり感が全くなく快適そのもの。
KDE、AV系マルチメディア、日本語表示入力、オフィススイート、
コンパクトサイズとなると、今までは即答でBerryLinuxでしたが、
kurumin-jだと、BerryLinuxの約半分の200MBで、8cmCD-Rに
書き込めるサイズなのです!

Kurumin Linux 日本語対応版
www12.tok2.com/home2/sachs/

Kurumin Linux
www.kurumin.org
370 :04/03/20 18:43 ID:RklRs6Me
1CD-Windowsって出ないかなぁ?
371login:Penguin:04/03/20 19:13 ID:1momyMOX
>>370
Bart's PE Builder スレッド 3枚目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1079324389/

作れ
372login:Penguin:04/03/21 12:53 ID:frbD8Bdk
>>369
漏れも幾つか試したけど
やっぱりMepisが使い易かった。
373login:Penguin:04/03/21 22:47 ID:ZHcHp1xM
>>372
Mepis日本語版のISOイメージ配布してるとこってありますか?
374login:Penguin:04/03/21 23:26 ID:1AskjDt5
375login:Penguin:04/03/22 01:50 ID:D2SI0svb
>>374
おお〜!!
ありがとうございます!!!
感謝、感謝♪
376login:Penguin:04/03/22 15:54 ID:JoNEJ9nZ
>>375
DL速度や、日本語化が5〜10分もあればできることを考えると
本家からFTPでDLしたほうがいいよ。
もう遅いかも知れんけど。
37717:04/03/22 17:19 ID:1S7q2mUA
eLearnix (iso 260MB)を試してみました。
プロジェクトネーム wheel mouse として、新たに生まれ変わった
主にLinux学習用のディストリビューションです。
起動してみますと、以前の無骨なブートプロセスよりは、かなり
デザインを重視したおしゃれな感じが好印象です。
Linux Kernel 2.6.4 を採用しており、特にギガクロック以下の
プロセッサ環境において大幅なパフォーマンスアップが期待できます。
学習用としては、以前の FreeLoader Linux とスタンスは変わりませんが、
搭載アプリケーションの充実とシンプルさが推し進められ、
クールな印象を受けます。
白を基調としたMacOSを髣髴させるデスクトップでGNOMEを採用していますが、
デスクトップには、画面上部に小さなプルダウンメニューと
8つのアイコンのみが表示されており、インターネットクライアントとして
割り切っているようです。

Home,FireFox,Mail,FrozenBubble,Breakout,MoviePlayer,XMMS,RemoteDesktop
他プルダウンメニューよりGimp,AbiWord等実用アプリケーション多彩。

システム全体での日本語入力不可、FireFoxによる日本語表示可能。
GNOME Nautilus では、webブラウザ機能は使えませんでした。


Learn linux system (elearnix)
www.elearnix.com
eLearnix screenshot
www.elearnix.com/full_screenshot_of_desktop.htm
37817:04/03/22 17:21 ID:1S7q2mUA
商用1CD Linux として LindowsCD がありますが、このディストリビューションも
今回シンプルさをアピールしてLindowsCDとは別格として Lindows Smile
という1CD Linuxが発売されるようです。
デスクトップには7つのアイコンのみが表示されおり、
インターネットクライアント専用と割り切った仕様になっているようです。
今回ディストリビューターが正式にシステムの設定保存・復元をUSBメモリ等を
使って行えるよう改良されており、これらの設定情報を Lindows OS 4.5 のみと
共有できるようになりました。
正直なところ、LindowsCDには基本的にこれらの設定保存機能が無く、
パワーユーザーの一人がLindowsCD不具合修正機能付き設定保存・復元スクリプトを
公開して LindowsCD の面目を保っているという経緯があります。
ディストリビューターにはこういった、購入者の期待を裏切らず、
Lindows OS のパワーユーザーを含めたすべての利用者を大事にして欲しいところです。

■付記■
Lindows は商用ディストリビューションである。
HDDにインストールして使用する : Lindows OS
CDから直接起動して使用する  : Lindows CD
新顔でシンプル改良のLindows CD : Lindows Smile
Lindows Smileの設定情報の共有は Lindows OS 4.5 のみ。
Lindowsは基本的にインプットメソッドに不具合がある模様。

Lindows Smile
lindows.livedoor.com/about/smile.php

Hobby Circle MR-4 CLUB (LindowsCD保存・復元スクリプト配布)
www.interq.or.jp/bass/mr4club/
37917:04/03/22 17:31 ID:1S7q2mUA
>>378
訂正:
「Lindows Smile」という部分は、「LindowsCD Smile」でした。
すべて読み替えて参照してください。
380login:Penguin:04/03/23 11:45 ID:hcmhU7OZ
damnsmall-0.6-jp-20040321.iso UP乙です
以前の物が消えてたんで助かりました

こいつの売りはサイズが小さい事だと思いますが
次回は2ちゃんブラウザも入れてもらえると
幅が広がって良いと思います
ハードの認識もちょっと弱いと思うんでそこが残念な点ではありますが
なんにせよ日本語化作業乙でした
38117:04/03/24 17:13 ID:lOR81aiv
Kurumin Linux 日本語対応最新版早速使ってます。
2chブラウザ初めて使うのですが、アプリ名通り「キター!!」
という感じです。
積極的な日本語対応で頭が下がります。
sachsさん(でいいのでしょうか?)の日常生活に支障が無い程度に
今後の活動を影ながら応援しております。
取り急ぎ、お疲れ様でした。
382login:Penguin:04/03/24 22:50 ID:4sQN0qfG
ぱんとらのブートイメージを使ってリビルドしてくれる人はいないか?
外付けCDドライブからの起動がかなり簡単になるのだが。
yakのではあかんかった。
383login:Penguin:04/03/24 23:17 ID:ofd9RK0G
berryの0.39でブートしたら、Xが起動しなかった。
0.38まではそんなことなかったのだが。
0.40が出るのを待とう。
384login:Penguin:04/03/25 00:36 ID:J2sPJa2W
SlackWareベースの1CDLinux
[AtamiLinux]を貼ってみるテスト
http://www.datacentrix.co.jp/atami/
385login:Penguin:04/03/25 01:02 ID:wLnFgjA4
>>382
>berryの0.39でブートしたら、Xが起動しなかった。

うちでも同じ状況です。
berryで起動できなかったのははじめてです。
こちらはGeforce4 Ti4200使ってまつ。
386login:Penguin:04/03/25 01:38 ID:hQBP9wJq
た・た・た・たいへんだ
漏れもberry039でX起動しないyo!
387login:Penguin:04/03/25 06:21 ID:24sCcJ3k
Aptivaでberry 0.39、Xも起動してやったー
と思ったらLANカードを認識していなかった。
388login:Penguin:04/03/25 10:39 ID:RT/GpVL6
berry作者さん自作自演乙。
389login:Penguin:04/03/25 11:08 ID:Ylp1F6VH
>>384
Atamiって本当に熱海なのねw
Slackwareベースで作者が日本人(?)なのはめずらしい。
(Plamoももだけど)
390login:Penguin:04/03/26 01:48 ID:OB5ALKte
Slaxが結構お気に入りです。
GUIをKDE、LightGUI(icewmかな?分かりません)、Win3.1時代やDOS時代によくあったファイルマネージャー風のシェル、
普通のコマンドラインと起動後に選択出来ます。
起動するとかわいらしい絵と共にアイコンが登場。KDEでもそう重たくないようになっているようです?
PentiumII 300mhzのメモリ64MBでも動きました。(遅いけど)
インターネットにもそのまま繋がりますし、問題は日本語が通らない事ぐらいでしょうか。
一度17氏あたりにレビューをお願いします。

http://slax.linux-live.org/
391328:04/03/27 01:30 ID:Xk2cMEvT
ロシア生まれの1CDLinux、Cool Linuxを日本語に対応させました。

ttp://www12.tok12.com/home2/sachs/
392328:04/03/27 01:42 ID:Xk2cMEvT
393login:Penguin:04/03/27 09:57 ID:row50Odq
ライブCDの部屋の大家さんへ
今度は是非SLAXの日本語化をお願いします。
394login:Penguin:04/03/27 10:07 ID:ByIXqVXy
SLAXはSlackwareベースだし大変かもねと思ったらSLAXは
ttp://www.linux-live.org/
にあるインストールしたLinuxからLiveCDをつくるキットを使って作ったらしい。
ということで>>393も挑戦してみるよろし。


395login:Penguin:04/03/27 13:50 ID:CFdOoBTS
大分前に試してみたら、SLAXってポート空きすぎだったんだけど…

396login:Penguin:04/03/27 22:42 ID:tsCOgB5p
KNOPPIXもHDD不要で起動できるんですよね?
397login:Penguin:04/03/27 22:47 ID:tQzjwEcl
>>396
うん
398login:Penguin:04/03/27 22:49 ID:tsCOgB5p
>>397
どうもです。これから落としてみまつ。
399login:Penguin:04/03/28 15:10 ID:v4kPY6Ex
>>395
デフォルトでサーバーデーモンが立ち上がってるからだろ。
そんなに危険でもないがな。
400login:Penguin:04/03/28 15:15 ID:QUVFyhXM
berryでクノーピのSwapを利用してみようと思ったが
どうもうまくいかない
freeコマンドには表示されるけど
まったくSwapしてない
誰か挑戦した方います?
401login:Penguin:04/03/28 22:53 ID:RKqrUmMx
http://pc-souko.jp/deskbbs/distri.html
いいとこはけ〜ん!
402login:Penguin:04/03/29 13:20 ID:ciaRrMtk
>>399
SLAX使ってみた。やっぱりWeb Serverが立ち上がってるみたいで、index.html用意すると
表示できる。それはそれでいいんだけど、止める時はどうやって止めるの?
Apacheじゃないみたいなので、よくわからない。
403login:Penguin:04/03/29 13:42 ID:pLr0Yjgr
>>402
/usr/share/monkeyd/bin/banana stop

モンキー&バナナ。Monkey HTTP Daemon使ってるらしい
http://monkeyd.sourceforge.net/

Monkeyは、小さくて軽いわりには一通りの機能が備わってるので
flonix Linuxなどにも採用されてるね。
404login:Penguin:04/03/31 17:12 ID:3c8iXnao
>>391
Japaneseの選択ができるの(・∀・)イイ
405328:04/03/31 22:42 ID:qzvxKpR8
Slax 日本語対応

#超ぷあさーばーなので遅いときは2,3日後に・・・
#分割ダウンロードも極力避けて欲しい(分割しても早くならない)。
#よろ w
406login:Penguin:04/03/31 23:45 ID:CUrkYJRV
328さん
乙です。bittorrent等で配布できませんかね。ユーザーが多くないと意味ないかなあ。
あと、knoppix系の日本語化でサイズ増えたときにtoramが使えなくなるので
linuxrcにあるramdiskサイズを適宜調整して頂けるとうれしいです。
407login:Penguin:04/04/01 13:41 ID:I1XJofyp
ウチではKOOLの起動時にカーネルパニックが・・・・

Flonix使ってます。
408login:Penguin:04/04/01 20:53 ID:M0+RX425
328さん、SLAX日本語化ありがとうです。
SourceForgeはどうなんでしょうか。ひとりだけのプロジェクトでも認められている例があるようですし。
409328:04/04/01 21:22 ID:dmY2UtQc
>>406,>>408
いろいろ心配してくれてありがとう。
>>405のコメントをきいてくれたのかそれほどアクセスは
集中しなかったのでtok2の方へ移しました。

個人的にはじめたことで、プロジェクトといえるものでは
なく、他人のためでもなく、自分の気の赴くままにしている
ことですから、当分今の環境でいきます。
ダウンロードが遅いのは申し訳ないですが・・・
410login:Penguin:04/04/02 00:42 ID:viJquCLa
>>409
Zです。大変な労力だと思います。
敬意を払ってダウソロードさせていただきますm(_ _)m
411login:Penguin:04/04/03 01:09 ID:3TQqd3oR
>>407
こちらも同じでFlonixで起動時にカーネルパニックが。。
残念。
412411:04/04/03 01:11 ID:3TQqd3oR
間違い、、SLAXでした。というか自分のマシンが駄目なようで。
413407:04/04/03 03:54 ID:rJ1EqUuB
>>412
あらら。英語版のSLAXでどうでしょうか?
ウチはSlaxはほとんどのWSで動いてます。でもLinuxはちょっとのことでカーネルパニック起こしますからね・・・・
BSDariant使おうとは思いませんが、ちょっとなんとかならんかなぁって感じがします。

どなたかが先述されてました熱海Linux?はBoot:の画面に行った瞬間リブート→Boot:→リブートを
繰り返してます。HPのWSがダメなんだろうか。
414login:Penguin:04/04/03 08:01 ID:FB+Zke3n
>>328
Cool Linux日本語対応版 最高です!
こんな1CDLinux待ってました。
ただ、うちのPCではサウンドカードとLANカードの認識にはsetupの操作がいるので
少し面倒だけれども、オペラとか使えて重宝しています。
328さんに感謝です。
415login:Penguin:04/04/03 16:43 ID:WtetViQq
>>413
漏れのPC(Thinkpad600)では普通に起動した。
作者にメールでも送ってみたら?
対応してくれるかもしれんし
416login:Penguin:04/04/03 16:46 ID:FfXcVBIM
CDLinuxめちゃすごい!
中国産でわずが22Mなのに中国語入力が出来て一応ネットも出来ました。日本語の表示も可能。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4075/img/cdlinux.jpg
って今見に行ったらバージョンが上がってて35MでXfce、Firefoxを装備してた。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4075/img/cdlinux0.5.3.png

http://cdlinux.berlios.de/
417login:Penguin:04/04/03 17:03 ID:fB4BRRQs
複数のLinuxを詰め込んでマルチブートCDを作りたいんですけど
やり方がよく分かんないんでどなたかご教授キボンヌ。m(_)m

CD Shell http://www.cdshell.org/
というので作れるそうですが英語はちんぷんかんぷんなので大変難儀しております。
他にもマルチブートCD作れるソフトってあるんですかね?
Boot Scripter http://www.cs.uic.edu/~mter/bscript/bscript.html
ってのもありますがこれはCD Shellの古いバージョンなのかな?
100数十Mとか小さいの結構あるから、詰め込めば5,6個入れられてすごく良さげ。
作ってる方情報プリーズ。
418login:Penguin:04/04/04 10:39 ID:IMQhhMxt
Debian系でデスクトップはXfceでHDインストールが楽にできるのありませんか?
419login:Penguin:04/04/04 12:49 ID:5DJlcWja
>>418
Knoppix
420login:Penguin:04/04/04 23:36 ID:rNxvnFkf
>>418
今のKnoppixってXfce入ってんだっけ?
うちではMorphixのLightGUI使った。
HDインストールしてから日本語すれば普通にDebianだし。
421login:Penguin:04/04/05 08:44 ID:yqceSAV7
>>420
入っている
確か
boot:desktop=xfce
でxfceが使える
でもLnFがすげーきたねえ
使えるかどうかはその人がどの程度が我慢できるか
422login:Penguin:04/04/05 12:52 ID:ELSo3O9T
>>421
それってxfce3だよね。
>>418がもとめているのはxfce4と思われ。
423421:04/04/05 18:20 ID:VS5dHEty
>>422
漏れは一回しか使ってないのでよく知らない
試してみたらもう3分でいやになった
情報thanks!!
424login:Penguin:04/04/06 06:35 ID:UoebmlPA
オンラインゲームに特化した1CDLinuxって案外無いね。
Wolfenstein - Enemy TerritoryとかLinuxで遊べるGameあるんだけどな。
425login:Penguin:04/04/06 07:41 ID:wG63xaPH
gnome の game版
426login:Penguin:04/04/06 09:57 ID:KE0lYsJb
>>424
Morphixのgame版じゃだめ?
427login:Penguin:04/04/06 10:28 ID:ab3U0O55
>>424
gentoo gameがまさにそれだったんだけど…
ttp://www.gentoogames.com/

ETやUT2k3DEMO、AAOもあったのに
私のとこからだと見えなくなってる…
428login:Penguin:04/04/06 23:59 ID:juqEIA7W
>>427
そこは死んでるみたいだけど「gamecd-ut2003」でググルとisoイメージがいくつかヒットするね。
でもうちではnvidiaのドライバがあ〜だこ〜だっていわれて起動できなかった・・・・・ラデだからかなぁ
アメリカンアーミーはaa-20030513.isoで検索るればどこかは落とせるアドレスが出てくると思う。
429login:Penguin:04/04/07 08:27 ID:1cdiWOMU
IDが1CDだったので記念カキコ
430383:04/04/09 01:26 ID:ClULE1eN
Berry0.40でも、X起動せず。
いろいろ試してみたけど、あなたのディスプレイには対応してません(すごい意訳)みたいなメッセージが出たけど、
0.38まではちゃんとX起動したのになあ。
431login:Penguin:04/04/09 02:47 ID:TWxkIwkg
横槍すいません、

Morphixを使ってますが
USB接続のハードディスク(windowsで使用)がマウントできずに困り果てる有り様・・・

bash-root
#mount -t vfat /dev/sda1 /mnt/sda1など
マウント入力例を参考にずいぶんと試しましたが未だ成功してません。

どなたかマウント方法をご存知の方、おられませんか?
(他の1CDでは成功したんですが・・・)
432login:Penguin:04/04/09 02:57 ID:/y4AcfUL
>>431
Morphixは使ったことないけどとりあえず
dmesg|grep sda
fdisk -l /dev/sda
とかやってみた?
あとmountのエラーメッセージは
433login:Penguin:04/04/09 03:18 ID:TWxkIwkg
>>432
ありがとうございます、

メッセージは上の例だと
"dev/sda1 is not a valid block device"が多く、
sda0やhda0を指定すると"special〜(ここからは控えていませんでした)"
の2種類です。

>dmesg|grep sda
>fdisk -l /dev/sda

試してみようと思います、ありがとうございました。


フロッピーディスクドライブのマウントには成功しましたが
USBに関しては
http://japan.linux.com/desktop/03/04/30/0852258.shtml
の記事中に"USB接続の周辺機器の使用に問題がある"ともあるので、
当てはまっていなければ良いが・・・と思ってます。
434login:Penguin:04/04/09 09:20 ID:E9wQ2At3
berryもいい感じ
435login:Penguin:04/04/09 10:25 ID:SrKxwabO
>>433
insmod usb-storage
mount /dev/sda1 [mount-pount]
436login:Penguin:04/04/09 11:00 ID:BYa/XTJm
>>424
knoppixMAMEは?
http://distrowatch.com/table.php?distribution=knoppixmame

[KnoppixMAME is a bootable arcade machine emulator with hardware detection
and autoconfiguration.
It works automatically on all modern and not-so-modern hardware,
including gameports and joysticks.
It is powered by Knoppix Debian GNU/Linux, X-MAME, and gxmame.]

>>434
毎度ながらご苦労さん。
437328:04/04/10 21:12 ID:gDAnpOyh
Knoppix 3.3の日本語版を作成しました.
Aist版とは一味違います. w
438login:Penguin:04/04/10 23:07 ID:faeAz28K
>>437
乙。試させていただきます。ちなみに
×法人
○邦人
439login:Penguin:04/04/16 00:50 ID:C+nIhv4+
誰か knoppix 20040414版 NYショップでながしてくれ
440login:Penguin:04/04/18 13:56 ID:Lkt5XQm4
berry 0.41になってもX起動しない
なんだかバージョン上る毎に不具合が増えてるような
441login:Penguin:04/04/18 22:55 ID:V8Q8xUUs
>>440
うちでは040では起動しなかったが041では起動出来るようになったな。
ただ・・・・・・、音が出ねーよ。

berryはR0.34が一番いいかな。DVDも見れるし。
1CDLinuxの中でDVDを見れるのは俺の環境ではberryだけなので重宝してます。
何故かKnoppixにもberryと同じソフトが入っているのにDVDが見れないのがよく解らん。

ま、berryの新バージョンはプロトタイプと思っているので興味はある。
442login:Penguin:04/04/19 20:37 ID:85rdI9tN
私も0.41は無事起動しました。

>>441
クノッピでDVDが再生出来ないのは多分libdvdcssが入ってないからだと思う。
443login:Penguin:04/04/20 11:42 ID:FuWbc6je
berryってそんなにユーザーいるのか?
毎度自作自演と思ってしまうのは俺だけだろうか?
話し変わるが最近ではMepisお勧め。
KDE3.2.2 kernel2.6
444login:Penguin:04/04/20 14:34 ID:6J2rRnN6
お前だけだ↑
berryは結構良いと思っているし、最近のXでの動作はともかく
Hardの認識率やDVDなども含めて悪くは無い。
雑誌宣伝が無い分KnoppixにはUSER数で及ばないのは当然。

>>443 は何で定期的にBerryの話題がでると自演としたがるのか?
その粘着な意見でいえば 443はMepis厨の宣伝マンということだな。
445login:Penguin:04/04/20 14:40 ID:6J2rRnN6
446login:Penguin:04/04/20 14:42 ID:6J2rRnN6

445の
>>442 は >>441 の間違い。
447login:Penguin:04/04/20 15:06 ID:ObP4v8UA
>>444の反応を見たら自演と思うのも仕方ない
44817:04/04/20 17:56 ID:JHP2EI/7
宣伝とか粘着とかあまり気にしないで、
自分の贔屓にしているディストリビューションのVerUPや不具合情報を
提示したりすることはいいのではないでしょうか。

私は、DamnSmallLinuxを今でも贔屓にしていますが。
DamnSmallLinux version 0.6.3 リリースしているようです。
まだ、試していませんが主要な変更点は
hdparm、コントロールパネル、Xtirsの追加。
メモリ消費を抑えたtoramオプションが利用できるようになった。
起動が高速になった。
ブートプロンプト部の一部変更。
USBメモリ(USB接続CD?)ブート対応。別にダウンロードが必要

DamnSmallLinux
http://www.damnsmalllinux.org/
449login:Penguin:04/04/20 18:38 ID:3LvfWtjb
ぶっちゃけ、「イイ感じ」とかどうでもいい。
何ができて、何ができないのかを伝えてくれさえすれば。

berry が自演って言われるのは、具体的な利点を示さないからだろ。
認識率が高いとか抜かすなら、他の 1CD Linux と比較した表持ってこいと。
450login:Penguin:04/04/20 18:46 ID:exAG0xuD
やれやれ
451login:Penguin:04/04/20 19:59 ID:glQ9++n2
Linuxはお仕着せでは何も出来ないよ
気に入らないなら自分で直せと
何の為にパッケージやソース、コンフィグがあるんだと言いたい
452login:Penguin:04/04/21 12:12 ID:NjckRO8q
Berryの利点
Ms.Drillaが入っていること
453login:Penguin:04/04/21 13:49 ID:uBdFOcBD
何が出来て何が出来ないか書いてくれれば、別に自演でもかまわんよ。
最終的には自分で使って判断することになるから。
454login:Penguin:04/04/21 15:32 ID:+85NlLrM
Berryは0.34を使ってましたが。(もちろん1CD物として)
HDDにインストを考えないのなら、他の1CDに較べて劣るところ
がどこなのか判りません、有りますか?

マジに使うなら別にHDDインストしたLinuxを使いますからね。
455login:Penguin:04/04/21 15:35 ID:ogP9veX1
>>454
Berryいいけどメモリーが必要みたい。
自分の古いノート(128MBメモリー)では起動しない。
(ブート中にpanic)
knoppixは動く。
456login:Penguin:04/04/21 21:04 ID:oLAg/MxI
>>454

berry 0.34が他の1CD LINUXに比べて劣るところなど
ありません。逆にあきらかに優れています。
実際に使ってみるのが一番です。

457login:Penguin:04/04/21 23:01 ID:qxpxscG9
berry 0.34だけど・・・・・。


いいものは良い。1CD LINUXの中では俺はこれが気に入ってるだけのこと。

要するに、自分が気に入った奴を使えばいいことで、
強要するつもりはない。

>442
>445

なるほど。勉強になりました。

458login:Penguin:04/04/22 14:55 ID:6XD++kV4
人からの情報で使うか使わないかきめるよりとっとと試せばいいのにね。
せっかくの1CD Linuxなんだしさ。
459login:Penguin:04/04/22 16:19 ID:7pSFLDn7
berryスレたてる?
460login:Penguin:04/04/22 18:11 ID:X6QsvIwR
具体的なことに何も触れないでお気に入りのディストリを褒めちぎるスレ立てたら?
461login:Penguin:04/04/22 20:07 ID:Qt0rnUEi
>>458
454 は実際に使った上でBerryが気に入っているという事だろ。
私には使わないで聞いているように読めないが。

不具合に気づかないから聞いているんでは?
実際機能だけはHPで見る限りかなり優れものだね。
462login:Penguin:04/04/22 21:23 ID:GBimySrH
「Linuxってなぁに!?―Linuxに興味があるけど、インストールに踏み切れない人に」
著:原野 みき 発行:セレンディップ

なる書物に1CD Linuxが付属しているようだけど、これは何だろうね?
誰か使ってみた人いる?
463login:Penguin:04/04/23 01:10 ID:LW0Y13m+
berryのカスタマイズに挑戦したいんですけど(HDインスコじゃなくてCD)、
ログイン画面を出させたり、アカウントを追加したり、パスワードを設定したり
ってできますか?

できるとしたら、どうやるのですか?

よろしくお願いします。
464login:Penguin:04/04/23 01:15 ID:LW0Y13m+
berry 0.42の気配が!(まだウプされてないみたいだけど)
今度はUSB起動!
465login:Penguin:04/04/23 17:44 ID:NvBo+zsg
>>作者
乙。
466login:Penguin:04/04/23 18:29 ID:adrpJWVK
Berry041になってかなり良くなってX起動もOKでした。
これなら軽いHDからのシステムに使おうと思ってInstallしたのですが、
マウスがPS2とUSBどちらも動作せず、困りました、残念。
Knoppixもそうですが何でCDからHDInstallすると同じものにならないんでしょうかね。
467login:Penguin:04/04/23 18:32 ID:NvBo+zsg
っていうか、Berryのスレ立てれ
468login:Penguin:04/04/23 19:16 ID:NvBo+zsg
Ututoというディストリは Debian GNU/Linux and SuSE Linuxをベースにした
1CD linuxだそうだ。
どんなんだろう?誰か使ってみれ。
469login:Penguin:04/04/23 19:28 ID:yB3YAOQ7
鬱人


なんかやだw
470login:Penguin:04/04/23 21:19 ID:ZucxtcZe
>>466
HD上で動いているのをCD上へそっくりコピー
したのが1CDLinuxではないからねえ・・・
CDが書き込みできないので1CDLinuxは特殊
なことやっているのだろうね。
471login:Penguin:04/04/23 21:34 ID:ZucxtcZe
もしもし、Berry使いさん
宣伝するのもいいけど、463のような質問になぜだれも答えないの?
初心者すぎて答える気がしない?
472login:Penguin:04/04/23 23:20 ID:OAkvkbsP
>>471
カスタマイズするくらいなら普通にディストリを使う。
1CDLinuxに多くを期待してないからじゃないか。

知っているならあんたが答えてやれよ。
それともご本人さんですか?
473login:Penguin:04/04/24 00:22 ID:lRUKZiWM
berryは良いディストリですが、ユーザーはイタイ。
474login:Penguin:04/04/24 05:50 ID:fbJZeYA6
>>473
それはどうかな

475login:Penguin:04/04/24 06:17 ID:o8t3DoJA
何処にでも持っていける1CD-Linuxに好みのカスタマイズが簡単
にできればやりたいんだけど、難しいというかスキル不足。

KnoppixやBerryそれにMepisなどはやり方がある程度かかれていますが
うまく動作させるのが困難です。
その点Knoppixは2chブラウザもインストされた優れものがUpされてますね。
OriginalではやっぱりBerryかな。。
476login:Penguin:04/04/24 07:14 ID:jB9gUnrn
>>474
ユーザーさん?
477login:Penguin:04/04/24 17:12 ID:Cd9YnOJw
このスレの雰囲気を悪くさせる、変にアンチBerryな香具師。
>>351>>388>>443>>449>>460>>465>>471

通してスレを読んでいるとこれは同一人物だと良く判るな。
何が気に入らないのか。 消えて欲しいな。

今日暇だったもので、どうでも良い書き込みすみません。
新しいKnoppix試してます、HDDに入れて。(独自のInstallerがGOOD)
478460:04/04/24 17:27 ID:z7Zxu0m+
>>460は違う。
>>456があんまりにも抽象的なのが鼻について反射的に書いた。
479login:Penguin :04/04/26 00:29 ID:uNn3Uvrn
ノートに入れた1CD(or DVD)LinuxでAIR H"使えますか?
京ぽん(携帯PHS板参照)買ってUSB接続で使いたいんですが・・・
480login:Penguin:04/04/26 02:32 ID:h4k1Jvqs
>通してスレを読んでいるとこれは同一人物だと良く判るな。
>何が気に入らないのか。 消えて欲しいな。

 アンチではない立場としてとりあえず試しに使ってたが…
 正直、knoppixやMEPISなどの他のと比べてみて、何がどう優れているのか、
よくわからなかったんだが…何か突出してるものってあったけ?
481login:Penguin:04/04/26 02:44 ID:wp8+A80t
>>480
kernel2.6.5+devfs
cloop 2.01 (Orignal version for Kenel 2.6)
とっても賢いっ☆仮名漢字変換『Whiz』
        ↑ココ注目
1CDではinsertが目的に特化されてていいと思う。日本語版などないが
482login:Penguin:04/04/26 11:35 ID:W2fJQBLy
>>480
自分で優れていることを実証していることに気付いていない。
483login:Penguin:04/04/26 12:36 ID:J02CoUuW
アンチもアレだがberry側にベッタリな感じのカキコもキモイ
484login:Penguin:04/04/26 15:37 ID:Gll6I9D0
>>483
まあそうだろうが、アンチが嘲るがために。
逆に反対の書き込みが増えてしまったんだと思うな。
自分などは単にBerryははじめからインストールされてるSOFTが多いだけでも
十分気に入っている訳ですが。(笑)
485login:Penguin:04/04/26 16:17 ID:IQHN2emW
自分の気に入ったものを宣伝するのは
かまわないが、できれば詳細な使用感想
(17さんのような)を書いてくれればありがたい。
「使ってみればわかるじゃん」と、
確かにそうなのだが、ほら、あれだろ w
ダウンロード時間がかかるし、時間かけて
ダウンロードしたら、たいしたことなかったでは労力の無駄なので。
486login:Penguin:04/04/26 16:35 ID:Gll6I9D0
>>485
HPに記載されている「Berry Linux」の特徴はみたの?
http://yui.mine.nu/linux/berry.html

何といっても1CD-Linuxはそのままの状態での評価ですから、
Softやデバイスの認識率や漢字変換などになってしまうのでは?
その為何が良いのというよりどこが駄目なのとなってしまう。

個人的にはNoteでいざという時に使いたい為、NetCard(PCMCIA)
を6種類ほど試しました、Berryだけがすべて認識できました。
487login:Penguin:04/04/26 17:13 ID:tfkOgNDs
>個人的にはNoteでいざという時に使いたい為、NetCard(PCMCIA)
>を6種類ほど試しました、Berryだけがすべて認識できました。

そうなんだ。
俺の環境ではNICとサウンドカードが何故か認識しなかったな…
knoppixやMEPISでは問題なかったんだが…
488login:Penguin:04/04/26 17:20 ID:IQHN2emW
>>466,467
なんかいろいろだね。w
489login:Penguin:04/04/26 17:23 ID:z0q4AZxf
BerryはKDE3.2が使えるから動けば最高だね
漏れも一押し

Aist-Knoppixは志しが低いから使いたくない

490login:Penguin:04/04/26 20:34 ID:p4Dgc0px
Berryスレ作って隔離してやれよ。
491login:Penguin:04/04/26 21:43 ID:rMClkt94
だからberryスレ作れっていってるのに。
まあ、自作自演が多いから、書き込みも少ないだろうが。
492login:Penguin:04/04/26 22:05 ID:oLpcVN4t
>>491
>>まあ、自作自演が多いから、書き込みも少ないだろうが。

この書き込みさえなければいつものアンチだと判らないだろうに。
493login:Penguin:04/04/26 22:17 ID:kaOjWusR
>>492
Berryマンセーもアンチもそれをとがめるヤシもうざい
つーかもう食傷した。
berry関係はスルーでいこう。
494login:Penguin:04/04/26 23:46 ID:cQxXGrJ5
普通ならBerryの話題も目立たないはずなんだろうが、
アンチの書き方が余りにこのスレに違和感があるほど攻撃的なため
反論も目立ってしまうんだと思います。

ところでライブCDのKnoppix版、結構良いので古いマシンにINSTして
みましたが良いですね、DVDはDVDCSSを入れただけでは動かず最新の
XINEを再INSTする必要がありました。
Berry041はHDDでうまく動きませんが良い方法が知りたい。
495login:Penguin:04/04/27 06:56 ID:8RHZF7ga
Berry総合本スレ
Berry以外はスレ違いですのでこちらに
ネタ:こんなディストリビューションは嫌だ その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076154019/
496login:Penguin:04/04/28 16:37 ID:0VCOaMuY
WINE入りの1CDって旧Knoppixくらいしか無いんでしょうか?
497login:Penguin:04/04/28 22:03 ID:xpgO064g
MEPIS-ja20040208.iso を使ってみました。
十分な機能があり、画面もかっこ良いですね。
ps2マウスが使用できないのが難でしたが、HDDにもインストしてみました。
BerryやKnoppixに較べてオリジナルでは最もCDの状態のままで使用できます。
ただせっかくのAPT-GETを使ってみるとかなりやばいことに。。
1CD−Linuxとしてはかなり完成度が高いように思いました。
498login:Penguin:04/04/29 09:53 ID:dy+5Esqc
>>497
情報サンキューです。
いろいろ、使った結果、berry 0.34が一番だったので
使っていたけど別にこだわっている訳じゃないんで
信じて使ってみる事にしますわ。
499login:Penguin:04/04/29 11:16 ID:MaJ0TNA9
>>498
berry 0.41 は、最新版(テスト版)、
berry 0.34 が、安定版という扱いになっていますね。
作者のサイトにそう書かれていますし、こちらも berry 0.34 のほうがデフォルトでは
素直に動作するように思いました。
500login:Penguin:04/04/29 12:37 ID:dy+5Esqc
>>496

1CD LINUXにWINEが入っていて意味ありますか?
WINEって単体じゃ殆どWindowsアプリは動作しないですよね。
Windows環境から必要なDLLをWINE環境にコピーして動作環境を
構築する事を考えると個人的に必要なDLLをコピーした環境で
1CDを作ってもライセンス問題から配布できなくなるし
WINE使うなら HDDにインストールするべきでは?
501login:Penguin:04/04/29 13:36 ID:506ACTah
>>500
言いたいことはわからんでもないが
> Windows環境から必要なDLLをWINE環境にコピーして〜
は、別にコピーしなくてもwindows入りfatやntfsをmountすればいいだけ。

確かにパス設定など環境設定するのが面倒というのはわかるが
それも設定保存すればいいだけで、1CDでも意味はあると思うよ。
つーかそんな感じで使ってたことあるし。
502497:04/04/29 14:03 ID:6MLXU93x
>>498
CD起動での使用なら、Berry041が気に入ってます。

しかし、手軽に古いComputerに何台かInstallしてそこそこ使用できるのは
Mepisが結構よかったですね。
HDDなら普通のLinuxをInstallしろと言われそうですが、1枚持っていくだけで
大抵のComputerで簡単に同じ環境にできるのは助かります。
1CDですからカスタマイズはかなり苦しいですが。
503498:04/04/29 15:57 ID:dy+5Esqc
>>497

さっそく、DL(結構時間かかった)して使ってみた。
確かに結構良いね。うちではデバイスの認識も悪くないっす。
(Berry以外は何台か使っているとNTFSがMountできないとか
USB HDDが認識されないとか音がでないとかマウスが使えないとか
何らかの問題が あったりすることが多かった)
これなら使ってもいいかなと久しぶりに思った。
504login:Penguin:04/04/30 23:46 ID:mVV39I+r
>>496>>501

【Enterprise Watch 2004年4月26日号】
 フィリピンの新興ソフトウェアベンダー、SpecOps Labsが、Windowsベースのアプ
リケーションをLinux上で動作可能にするミドルウェアを開発中であることを明らか
にした。4月23日(米国時間)に伝えたAP通信によると、年内にも商用販売を開始す
るという。

 ・Enterprise Watch記事
  http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2004/04/26/2134.html
505login:Penguin:04/05/02 02:14 ID:LuF/sfr6
ライブCDの部屋からDLできなくなってるのは俺だけ?
せっかくcoollinux、490MBまで落としたのに、これ以上進まない。
ずっと↓の繰り返し。

suc>simos-net.comが見つかりました
err>simos-net.com(219.104.45.115):80にconnect失敗しました
suc>simos-net.comが見つかりました
err>simos-net.com(219.104.45.115):80にconnect失敗しました
suc>simos-net.comが見つかりました
err>simos-net.com(219.104.45.115):80にconnect失敗しました
506505:04/05/03 09:52 ID:MWMTo+4t
今やったらDLできるようになってた。
何だったんだ。
507login:Penguin:04/05/03 10:12 ID:WOeTNGAK
>>506
分割ダウンロード数が3に制限されているから、
3個以上の接続は505のようになるんじゃないの?
508login:Penguin:04/05/09 20:53 ID:y6bU05QK
パーティションテーブル壊した。
1CD Linux で lde (Linux Disk Editor) つかえるのないかなぁ、
って思ってたら、SystemRescueCD Linuxってのがあった。
http://www.sysresccd.org/
すげぇ…

既出?

結局、拡張パーティションの残がいとNTFSの痕跡をたどりながら、
無事データは復旧できました。

それにしても Windows 2000 Server で
ベーシックディスク⇒ダイナミックディスクの変換をやったとたんに
パーティションテーブルが壊されるとは…

Microsoftの弁によると、MicrosoftのFDISK以外でパーティションを
切ったディスクでは動作を保証しないんだと。ありえねぇ。
509login:Penguin:04/05/09 21:23 ID:JX44eFIJ
去年はかなり頻繁にバージョンアップあったのにどうしたんだろな>SystemRescueCD
510login:Penguin:04/05/09 23:24 ID:y6bU05QK
>>509 lde 動かすにはもんだいないんだけど、
フレームバッファがつかえない…
普通の i815 チップセット内蔵のグラフィックなんだけどな。
i815fb1024 とかでもだめみたいだ。
511login:Penguin:04/05/09 23:30 ID:y6bU05QK
1CD Linux はフルサイズの12cm CD じゃなくて
もっと小さいCDシングルとか名刺サイズCDとかに焼ければ便利なのになあ。
名刺サイズCDって、どれくらいの容量だっけ。
512login:Penguin:04/05/09 23:31 ID:y6bU05QK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000222/iaccess.htm
によると50MBか…

SystemRescueCD は 100MB程度だから、入らないなぁ。
513login:Penguin:04/05/10 01:02 ID:KqCARoWh
>>509
商用の方に力を入れていると思われ
514login:Penguin:04/05/10 01:15 ID:iUUgauin
>>513 有償版もあるの?
515login:Penguin:04/05/10 01:16 ID:M8u7x6km
8cmCDなら180Mはあるから結構入るよ。
50MならCDLinuxとかCD-Puppy、Pantora Boxなんかが入るかな?
あとライブCDの部屋さんで紹介してるINSERTやDSLもギリギリで入りそう。
日本語化版はオーバーしちゃうだろうけど・・・・
516login:Penguin:04/05/10 16:24 ID:OlkS00Da
☆ チン     待ち草臥れた〜
                        待ち草臥れた〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < knoppix3.4 aist版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


#ほんとリリースはいつよ?>産総研
517login:Penguin:04/05/10 17:17 ID:RvgJ99a+
>>516
aistを待つほどのことはない。

yet another knoppix-jp
ttp://sourceforge.jp/projects/ya-knoppix-jp/

ライブCDの部屋
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
518login:Penguin :04/05/11 00:47 ID:owT6n+NM
>>515
ライブCDの部屋さんが何かは知らんがINSERTは50MB丁度だが
519login:Penguin:04/05/11 10:20 ID:At7y9I0N
>>511,515
ライブCDの部屋 で公開している以下のディストリは 8cm CD-R に焼ける。

■8cm CD-R 180MB メディア向け
DamnSmallLinux 日本語対応版 (iso 75MB)
Flonix 日本語対応版 (iso 78MB)
INSERT 日本語対応版 (iso 72MB)

■8cm CD-R 300MB メディア向け
Kurumin Linux 日本語対応版 (iso 211MB)
SLAX 日本語対応版 (iso 208MB)

CDドライブが縦置きになっていて8cmCD-Rをトレイに固定できない
ドライブがまだ多いので、実際は12cm CD-R(RW)メディアを使用
した方が汎用性があってよい。
(シングルCDアダプタを使用する手もあるが、変則メディアの8cmCDでは手間が増えるだけ)
520login:Penguin:04/05/11 12:32 ID:IOkexjBS
>>519 え?8cm CD って、2種類あったの??
しらなかったよ。
521login:Penguin:04/05/11 13:17 ID:NHS79e1J
>>520
二百数十MBのもあるし何種類もあるっしょ。
ってかOfficeなんか入らないからどのディストリも、もっとサイズ小さくしてもホシィ。
それとも需要があるのかな?あんまり使わなそうだけど。
522login:Penguin:04/05/11 14:24 ID:g9A9XU+T
多分既出じゃないと思うので。
ftp.kddlabs.co.jpにftp.ibiblio.orgの内容がミラーされている。
/Linux/ibiblio.org/distributions以下にかなりの種類のディス鳥が。
もちろんオリジナルのほうだけどKurumin、SLAX、DSL、Mepisなどなどそのほかにもいろいろ。
他にどれだけ1CDのものがあるかわからないけどディス鳥ウォッチを見ながら探すのも一興かも。

Mepisスレと重複書き子スマソ
523login:Penguin:04/05/13 13:03 ID:vv9BiuzF
SystemRescueCd 0.2.13_rc1

実に久々のバージョンアップ(beta)
524login:Penguin:04/05/14 19:06 ID:1vbYmEhq
そしてそのまま0.2.13
525login:Penguin:04/05/15 10:03 ID:JKebGPgi
ライブCDの部屋さんの日本語化Mepisから記念カキコ。
あなたのは立派なオープンソースプロジェクトだ。SoutceForge化を強く希望。
てゆーか、ダウンロードに時間がかかってしょうがない。今回も一晩かかった。
526login:Penguin:04/05/15 11:00 ID:l/ZGlo94
>>525 そういうファイルの配布にこそ、
P2Pが最適なんだけどねぇ。
まぁ、もう日本のP2P関連プロジェクトはだめぽかも。

きょう気まぐれで、SystemRescueCD で memtest+ かけてみたら、
エラーがでまくってた…がくがくぶるぶる。
どうりで最近良く固まると思った。
すぐに交換しました、メモリ。

でも、いままでエラーのあるメモリで使い続けていたのかと思うと、
なんか今まで作業してきたデータの信憑性に疑問が出てきたり。
527login:Penguin:04/05/15 11:22 ID:BIkMYIVs
>>526
配布に違法性のあるものもないものも一緒くたにファイル交換
は悪いという印象を与えてしまったのは問題だよなあ。。。
京都府警察さんよ。
528login:Penguin:04/05/15 13:39 ID:Y98fI/px
>>526
そういう用途に使うならBitTorrentで充分だろ。
529login:Penguin:04/05/15 14:42 ID:l/ZGlo94
>>528 なるほど。そういうものがあることをはじめて知った。
530login:Penguin:04/05/15 15:25 ID:BIkMYIVs
BiTorrent 遅くないか?
一度使ったがあまりの遅さに2度と使う気がしなくなった。
531login:Penguin:04/05/15 16:23 ID:Y98fI/px
>>530
落してる奴少ないとか、誰も落し終った奴が居なくて全員横並びになると遅いよ。
新規リリース時の祭り状態回避には有効。
532login:Penguin:04/05/15 20:27 ID:RVJL99XP
>>530
落とした後もしばらく上げといてやれよ。
533login:Penguin:04/05/16 20:12 ID:gQa44TIw
Mepis2004.05.b03(日本語版)がLANカードを認識してくれない。
axnet_cs.oが入っていないけど、仕様なのだろうか?
534login:Penguin:04/05/18 11:45 ID:M/I3DXK0
>>533
専用スレでどうぞ
535login:Penguin:04/05/18 19:20 ID:BdpXXupV
>>534
iyada
536login:Penguin:04/05/19 20:40 ID:6xdq20gl
昔、メディアラボのlivelinuxってなかったけ?
537login:Penguin:04/05/20 20:49 ID:QhTwEQYX
HDから起動するOSの、ブート時の設定を思いっ切り間違えたときのために、
1CDLinux、いろいろ試してみました。
既存のHD内にあるファイルを書き換えできたのは、とりあえず"SystemRescueCD"
と"SLAX"でした。
"root"になれないタイプ(?)は、なんかコツとかあるんでしょうか?
538login:Penguin:04/05/21 01:30 ID:1FtwpYcK
>>537
既存のOSは何?
539login:Penguin:04/05/21 01:43 ID:HpaOJLWw
>>537
そもそも
>>"root"になれないタイプ(?)
って何よ?
ほとんどの1CD Linuxで
*sudoが使える
*root shellが使える
*ドキュメントか配布元のサイトでrootのパスワードが説明されている
のどれかで問題なくアクセスできるはずだが。

rootでX使いたいって話なら知らない。
540login:Penguin:04/05/21 10:16 ID:06vIyLG+
ライブCDの部屋からmephisを落とそうとしてるんだが、
残り時間200時間!!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
541login:Penguin:04/05/21 10:45 ID:EQZ4wCF3
>>537
>"root"になれないタイプ(?)は、なんかコツとかあるんでしょうか?
suかsudo -sでたいていrootになれるはずだが・・・
542login:Penguin:04/05/21 11:09 ID:mkEOV1xD
>>540
本家から落として日本語化しろよ
日本語化自体は数分でできるよ
543login:Penguin:04/05/21 18:49 ID:4up6Au3a
巫女 GNYO/Linuxってどんな感じ?
KNOPPIXと比べて違うところとかある?
教えて巫女 GNYO/Linuxユーザー!
544login:Penguin:04/05/21 19:04 ID:EQZ4wCF3
>>543
ユーザーではないけど、

壁紙が巫女
WMがWindowMaker
RedHatベース(だったけな?)
Scoreが使えるバージョンがある
545login:Penguin:04/05/23 14:26 ID:4uUAE6V+
皆さん、どの1CD LINUXも問題なく動作してますか?
うちじゃ、ひところ流行った標準構成とも言えるマシーンであるのに
問題無く動作するLINUXが非常に少ないです。
(INTEL 865G ChipSet/PEN4 2.4C [MSI 865GM2-ILS])

複数台のPCを利用しているのでPC 切り替え機に
PS/2接続のマウス,キーボードを接続し使っています。(マウスは光学式)
結構片っ端から試したのですが今のところ問題の無いのは以下の2つのみ
・Berry 0.34
・MEPIS-ja

Berry 0.42,Knoppixを始めとして殆どの1CD LINUXはマウスカーソルの
動きが滑らかに動かずに飛びまくります。
皆さんは問題なく動作してますか?
(ちなみに私はSCSIとかOptionはつけていません。
Deviceは DVD-R/HDDがIDE接続でOSにXPを使っているので
HDDフォーマットはNTFSのみです)
問題なく動作している2つの完成度がずば抜けているのだとは
思いますが、たまには別のものも試してみたくなるときもあります。
(最近のはデスクトップがかっこいいですからね)
546login:Penguin:04/05/23 14:50 ID:PjTIylhN
>>545
PS/2スタンダードマウス使えばいいんでねーの?
547login:Penguin:04/05/23 16:26 ID:B3MRNVow
>>545
問題を解消したいのに、
動作に問題のあるディストリビューションを記さないでどうする。
548login:Penguin:04/05/23 16:28 ID:KFYu1YZC
>>545
>問題なく動作している2つの完成度がずば抜けているのだとは
ときたまおたくのマシンに適合しただけじゃないの?
いろいろ1CDLinuxをさわったが、そんな現象にはあったためしがない。
USBマウスは試してみた?
549login:Penguin:04/05/23 16:32 ID:KFYu1YZC
>>547
>Berry 0.42,Knoppixを始めとして殆どの1CD LINUX
とか言ってるよ。
550547:04/05/23 16:52 ID:B3MRNVow
>>545
動作に問題のあるディストリビューションを列記しているところを見落としていました。
>>545 をよく読んでいませんでした。申し訳ありません。

で、書き込みのみの判断では、PC切り替え機に問題があると思う。
試しに、PC切り替え機を外して直結で使ってみるとか、USBマウスを試してみるといいかも。
他には、Kernel 2.6 使用で、noacpi noscsi で、乗り切れるか?
しかし、マウスの動きの問題しか書いてないので、やっぱりPC切り替え機かな?

INTEL 865G ChipSet/PEN4 2.4C

統合チップはよく分からんが、枯れたハードではないと思う。
Berry みたいに、新しいマシンであるほどOK!なら良いだろうが。
551545:04/05/23 17:03 ID:4uUAE6V+
皆様、ありがとうございました。
問題が解決し(Berry 0.34/MEPIS-ja)以外のものも
問題なく動作するようになりました。

使用しているマウスが needsの光学式マウスなのですが
単体で使用するとUSBマウスになりアダプタをかますとPS/2マウスに
なります。今までPS/2で使用していたのですが Windowsで標準ドライバー
で動作していたので全く疑っていませんでした。
今回、アダプタをはずしUSB接続で使用してみると Berry 0.42でも
KnoppixでもDamnSmallLinuxでも
FlonixでもINSERTでも問題ありません。
今のところ問題のでる1CD LINUXは見つかっていません。
Berry 0.34とMEPIS-jaはUSB接続でもPS/2接続でもOKでした。

552545:04/05/23 17:20 ID:4uUAE6V+
>>550さんの書き込みをみて
確かめてみました。 550さんのいうように原因は
PC切り替え機にありました。
マウスはアダプタ経由でも直挿しなら問題はありませんでした。
ありがとうございました。
553login:Penguin:04/05/25 18:34 ID:vL/mIGz3
どなたか、morphixのRootのパスワードご存じないですか?
1CD起動してるんですが、ネットワークの設定が出来ない・・・
554login:Penguin:04/05/25 19:27 ID:5PV/7RLF
>>553
パスワードあったっけなあ・・・・
思い出せないが、
root-shellから"netcardconfig"でいけるんでない?
(もしくはshellから"su","netcardconfig")
555554:04/05/25 22:48 ID:qJmsFnzY
>>553
今、morphix立ち上げて確認してみた。
確かにパスワードを聞いてくるね。
が、こうすればOKだよ。

shellから"sudo -s"と入力すればrootになれる。
あとは、"netcardconfig"で設定する。
556553:04/05/26 09:02 ID:c2wZx7hz
>>554
出来たー!ありがとー!!
つー事で、morphixからカキコ
557login:Penguin:04/05/29 04:34 ID:N3/l3zVA
Oh No!

System Rescue CD Linux って
USBキーボードに対応していないんだね…
558login:Penguin:04/05/30 17:23 ID:Y136ZrnN
geexboxよさそうなので試してみようと思ったのですが
281にあるようにgenerator.batを実行してみたところ
途中で止まってしまいます。
Win2kSP2でやっているのですがWinではISOを正常に吐いてくれないのでしょうか?
ファイルはDLして解凍した状態のまま改変などはしていません。
どこが問題かご教授願いたいです。。。
559login:Penguin:04/06/01 01:37 ID:CFTCoe4T
ISOだけ落とせないのか?
560login:Penguin:04/06/06 17:05 ID:nAcICl72
GNUstep Live CD ってHDDインストール出来ませんか?
561login:Penguin:04/06/06 18:36 ID:BKAh2llK
>>558
0.97-enのISOイメージが出てまつよ(6MBもない)。
distrowatchから辿ってね。

以前の0.95-enでは、VIAのCLE266チップセットで
音声が倍速のピーチク・パーチク状態だったのが
正常に再生できるようになりますた。

562login:Penguin:04/06/07 19:34 ID:2ztE4/hk
gobo gobo
563login:Penguin:04/06/09 16:48 ID:s3j9rLSE
CDplamo-06a
564login:Penguin:04/06/09 19:56 ID:fa7YNwAl
わかぱい
565月夜さん、まったり:04/06/14 07:48 ID:li8C2Daz
1CD mepis日本語化して作ってみた。
gcc3.4 cpp3.4 g++3.4 kita(2chビューア)その他最新パッケージ入れてみた。
OpenOffice容量上消しちゃいました。

公開方法よくわからなかったため、取り急ぎFTPで本日20時まで公開。
ftp://219.167.226.69/myMEPIS.iso
user:mepis
pass:mepis
566login:Penguin:04/06/15 19:20 ID:0Qjm7d5k
>> 565

なんだか つながらないんですが
219.167.226.69 で間違いないですか?
567login:Penguin:04/06/15 20:05 ID:seF0OQrL
14日20時までだろう。
568login:Penguin:04/06/15 21:57 ID:Vodxlve6
ところで、これは絶対入ってないと!!っていうアプリありますか?
列挙していただければ小さいものなら梱包しますが。
569login:Penguin:04/06/16 00:36 ID:zshbkEIq
月夜さん、まったり様、もう一度公開していただけないでしょうか?よろしくお願いします。
570login:Penguin:04/06/16 01:02 ID:Ln3Jvx7M
Damnsmall Linux 日本語版のブートFDの作り方わかんねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
571login:Penguin:04/06/16 06:31 ID:RqfJlCMa
>>569
来週月曜にもっとカスタマイズしてUPします。
LinuxZaurusのクロスコンパイル環境付(GCC3.4)の予定。
572login:Penguin:04/06/16 06:34 ID:RqfJlCMa
573login:Penguin:04/06/16 07:15 ID:CLr/kNDL
>>570
dd if=/cdrom/KNOPPIX/boot.img of=/dev/fd0
574login:Penguin:04/06/20 11:08 ID:iFcQVvCI
サーバー用途を考えている方はLAMPPIXなどどう?
LAMPPIX(Linux+Apache+Mysql+PHP+Perl+KoppIX)という
名前からわかるように、起動するだけで、
ウェブサーバー(Apache+SSL)、データーベース(Mysql)、PHP、Perlがすぐに使用できる。
Knoppix-LAMPというものもあるが、サイズが200MBとコノパクトで
Xfceなので動作が軽い。カーネルも2.6である。

ホーム:ttp://lamppix.tinowagner.com/
日本語版:ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/
575login:Penguin:04/06/20 11:15 ID:YWHapSDZ
CDplamo-0.91
576login:Penguin:04/06/23 16:12 ID:CSbPkPTa
GNUStepってHurdなのか。
577login:Penguin:04/06/23 20:33 ID:6RAJ+sro
age
578login:Penguin:04/06/23 21:22 ID:cALhh2GK
Berryってやっぱ自作自演だったのかねえ。
スレが落ちてる・・・
579login:Penguin:04/06/23 22:20 ID:aeg8nKz6
ttp://ayamem.exblog.jp/
早くダウソロードしたい
580月夜さん、まったり:04/06/24 01:19 ID:zgnX+tba
公開
581login:Penguin:04/06/25 18:48 ID:V+VU9M/m
>578
落ちてねえよ。
582login:Penguin:04/06/28 18:48 ID:jgGpdnOU
CoolLinuxにVMWareが付属するという噂は事実ですか。
583login:Penguin:04/06/28 20:00 ID:gtFdoywF
>>582
確かに付属している。(英語版)

が、日本語版は最近削除された。
584login:Penguin:04/06/28 20:02 ID:jgGpdnOU
>>583

ぐぐってみるとTrialとありますが、尻は付属しません…よね
585login:Penguin:04/06/30 22:35 ID:rHfFyef4
産総研のとyakってどう違うの?
586login:Penguin:04/07/02 17:21 ID:BDhR82Re
無税か
そうでないかの違い
587S氏:04/07/03 16:36 ID:svFVPCj1
>>586
あなた最低です 頭の考え方が
588login:Penguin:04/07/07 14:21 ID:fYihXhPl
自分の好きなソフトを導入した1cd linux(Kernel2.6)を作りたいのですが、
ttp://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/tech-linux-2/
のようにして作った1cd Linuxは、ハード構成の違うほかのPCでも動作させられますか?
もしさせられないなら、なにか作り方の書いたサイトを教えていただけるとありがたいです。
589login:Penguin:04/07/07 14:26 ID:V8o1cHU0
互換性のあるアーキテクチャ間なら動くんじゃないの、普通。
590login:Penguin:04/07/07 19:39 ID:YTRNEfn/
とりあえずyakとかkinnekoタソの書いた資料とか読め。
それでわかんなきゃ無理だろ。
591login:Penguin:04/07/08 23:38 ID:Q0y3A5sY
ライブCDに部屋から日本語で"ADIOS!"
592login:Penguin:04/07/09 01:47 ID:MbIvmst2
LAMPPIX(Linux+Apache+Mysql+PHP+Perl+KoppIX)

これですが、皆さんうまく動きますか?。
ほとんどすべての1CD−Linuxで動作したNETCARDでも駄目だった。
サーバーとして1CDで動作するなら最高なんですが。

ApacheやMysqlも試せません。(NETCARDCONFIGしても駄目)
593login:Penguin:04/07/09 02:49 ID:BiBL8TNY
SystemRescueCD を使っているんですが、
いわゆる 1CD Linux って、起動後に CD を
ぬいちゃうとまずいものばかりなんでしょうか?

SystemRescueCD は CD の中のイメージを
ループバックマウントしているので、
起動後に CD をぬくことができません。
594login:Penguin:04/07/09 06:32 ID:hed7DWIv
>>593
1CDlinuxはほとんど
>CD の中のイメージを
>ループバックマウントしているので、
だから
>1CD Linux って、起動後に CD を
>ぬいちゃうとまずいものばかりなんでしょうか?
だよ。
回避するにはtoramオプションを使うという手がある。
595login:Penguin:04/07/09 06:35 ID:hed7DWIv
>>592
ifconfigしてみるとわかるようにipv6アドレスが有効になっている。
これが悪さしているのでは?
ipv6アドレスを有効にならないようにすればなおるかも知れない。
(やり方はわからない w)
596login:Penguin:04/07/09 09:59 ID:JV8VMUHS
>>595
カーネルオプションでIPV6を無効にできないのかな?

お金がかかるのはいいんなら1年前くらいのSoftwareDesigne誌が
カスタマイズして付録につけてたのがLAMPが動くバージョンだったような。

597595:04/07/09 10:10 ID:hed7DWIv
>>592
ただし、わたしのところではipv6が有効でも問題なくNETに繋がるけどね。
598login:Penguin:04/07/09 17:51 ID:r0cQuRM6
599592:04/07/10 11:19 ID:cCF68wdJ
>>598
有難うございます、これは知りませんでした。

KnoppixBase何ですね、さすがに認識できました。
ゆっくり色々試してみようと思います。
600login:Penguin:04/07/16 02:35 ID:gjb/4lNG
LinuxDefender Live!CDなるものを発見。
http://www.bitdefender.com/bd/site/products.php?p_id=40
BitDefenderの各種セキュリティツールが入ってる。
ウイルスのパターンファイル等は自動でアップデート。
NTFS書き込みをサポートし、Winのレスキューにも利用可能。
601_:04/07/16 20:26 ID:yDGqgDwF
>>592
ライブCDの部屋に置いてあるLAMPPIXには、なぜか/sbin/pumpがない。
knoppix-autoconfigで使われているのに、これじゃネットワークにつながらない。

ちなみに、KNOPPIXからFDにpumpをコピーして、LAMPPIXで実行すればつながる。
そんな環境で、おちゅ〜しゃで書き込みテスト。
602login:Penguin:04/07/17 01:04 ID:kXo/waJQ
>>601
うちはDHCPでないので、繋がらなくても気にしてなかったが、
立ち上げ後、netcardconfigで接続していた。
592はnetcardconfigでも繋がらないと言っているからそれだけではないのかな?

lamppixって
/etc/network/interfcaesと/etc/resolv.confを直接編集して
ifup eth0
としてもダメなんだよなあ
ipv6が関係しているのか?
603login:Penguin:04/07/17 01:23 ID:kXo/waJQ
>>602
自己レス
netcardconfigでうちが繋がるのはDHCPでないからか・・・
pumpを入れれば592もうまくいくだろうね。
604login:Penguin:04/07/17 21:00 ID:p39EEG0g
このスレってlivecdについて語るスレなんだよね?ちょっとスレタイが
違う気がする。

既存のlivecdの評価だけでなくて、自分の好みのディス鳥をlivecd化する
Tipsの情報がもっとほすぃ。
605login:Penguin:04/07/17 22:45 ID:KisbW/Tv
ライブCDって資源の無駄だよな。
CD-Rメディア、帯域、etc。
606login:Penguin:04/07/18 05:23 ID:Dpxez8Ib
某OS用の某共有ソフトよりは遙かにまし。
607_:04/07/21 16:24 ID:9C1tcgfN
ライブCDの部屋のLAMPPIX素早くバグフィックス。
ちゃんと/sbin/pump が入ったので、インターネット接続も無問題。
608login:Penguin:04/07/21 16:34 ID:5GfcjtQp
>>604
>自分の好みのディス鳥をlivecd化
この情報はあまりない。
再構築の情報はあるのだけれど、実際に行う人もいるが、
LiveCD化をした話はあまりきかない。

ここに情報があるけど
ttp://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/cdlinux/
ttp://www.omake-world.com/~fsting/inst_memo/freesbie.html
めんどくさそうなのでやる気がしない。
挑戦してみたら?
tipsを期待 w
609月夜さん、まったり:04/07/22 09:36 ID:eUqIx0ZI
実際1CD linuxを自分好みに作成すると非常に勉強になるよ。
動作の不具合発見したら自分で対処することになるし。
時間のある方は挑戦して損はないです。
610login:Penguin:04/07/23 13:32 ID:0F4oAVTh
>>605
CD-RW、光にすれば問題なし w
611login:Penguin:04/07/26 22:31 ID:O3/z3D+L
Lindows CD Smile 日本語版 800円即決です!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=507914
612login:Penguin:04/07/27 22:28 ID:Dd8UyAAP
最初からTOMCAT入っている1CD Linuxってあります?
613login:Penguin:04/07/28 12:11 ID:AXFT/sWj
>605
確かに。そう思うこともある。手元では qemu で試してみて気に入ったら
CD-R(W) に焼くことにしています。

帯域に関しては、なんとも、、、。差分アップデートな仕組みを作るのは
大変なのかなぁ。月間 1 CD Linux とかいう感じで HDD に iso イメージ
をたくさん詰め込んだ付録付き雑誌とか出ないよなぁ。
614login:Penguin:04/07/28 16:47 ID:yMy8KfI9
>>613

付録にHDDかよ!
615login:Penguin:04/07/28 17:41 ID:R9EpECpT
>>614
取り扱いが難しいそうだ
雑誌を落としたら壊れる
616login:Penguin:04/07/28 18:37 ID:PpoSt1DY
gnoppix0.7やいたけど、結構いいよ
nVIDIAモードがあるんで、うちではぴったり
windows使っていると、KDEはおもしろくないんだよね。
617login:Penguin:04/07/28 20:09 ID:FCTZAQke

インフォ・マイカが普及すれば便利だろうな.

# 切手サイズで 1GB とか言うし

ただ個人レベルで書き込むのは難しそうだから,配布は一方向になりそうだが.
618login:Penguin:04/07/30 10:35 ID:t/ISNn7p
SimplyMepisを時間をかけてやっとDLできました。

PS2マウスが動かない(USBならOK?)、SoundがOUT。
Fileも減ってるらしい、しばらく使いたくても駄目か。
619login:Penguin:04/07/30 11:34 ID:3ulPy8ez
>>618
そういうのフルMEPISではOKだったん?
620login:Penguin:04/07/30 12:11 ID:t/ISNn7p

>>619
Mepis-2004.05.b03(LiveCDの部屋)なら完璧。文句なし
621login:Penguin:04/07/30 15:37 ID:V8wHruBg
Lindows CD Smile 限定1個 ¥600即決!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=507914

夏休みのおもちゃにいかがでしょうか?
622login:Penguin:04/07/31 20:53 ID:RaxGBuZv
>>618
手元の USB マウスは OK。他は使用環境による。
623login:Penguin:04/08/04 20:10 ID:MMVEGaUy
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/#coollinux
からCool linux 2.3をダウンロードしたのだが
日本語選択表示がない。
起動時にロシアと英語しかあらわれない。
これってどうすればいいの?
624login:Penguin:04/08/04 20:25 ID:zXmz6F1c
>>623
ダウンロードしたisoファイルは、本当に
coollinux-2.3-jp-20040628.iso
だった?

625623:04/08/04 20:40 ID:zcPJb87z
ダウンしたのはcool-linux-cd-2.3.isoだった。
coollinux-2.3-jp-20040628.iso が見当たらないんだよね。
もう少し探してみます。
626623:04/08/04 20:43 ID:zcPJb87z
わかった。下の方のCDアイコンの所にありました。
古いファイルと書いていたので違うのかと思った。
ありがとん。
627login:Penguin:04/08/04 20:45 ID:zXmz6F1c
>>625
あ、それはオリジナルだから日本語でない。w
タイトルの右のCDマークのアイコンをクリックすればダンロードできるよ。
628623:04/08/04 20:54 ID:zcPJb87z
>>627
そう言う方法もあるのですね。
その右のmd5しか確認してなかったので何のファイルかわからなかった。
Linuxあまりわからないので少し練習に1CD使おうと思ってしまった次第です。
ちなみにmd5は何のファイルですか?
開いても文字列ですが・・・・・
629login:Penguin:04/08/04 21:16 ID:zXmz6F1c
>>628
isoファイルの正常性をチェックするファイル。
ダウンロード中にデータ化けしたり、ウイルスに感染したり
していないか、チェックするのに使う。
16バイトの数値。
ファイルの内容が1ビットでも違えば、全然違う値になる。
isoの作成者がisoファイルから計算してmd5ファイルとして公開している。
ダウンロードしたisoファイルからMD5を計算して、それと値が
一致すればそのisoファイルは正常。

md5を計算するソフトはいくつもあるけど、私はwindows上で動く
md5makeというのを使っている。

630623:04/08/04 21:42 ID:zcPJb87z
何回もありがとうね。
631login:Penguin:04/08/05 21:55 ID:SNjg8iV/
最初からTOMCAT入っている1CD Linuxってあります?
632月夜さん、まったり:04/08/05 22:07 ID:9xhFQCUp
>>631
貴公のためにmepis-朱-4.0にて収録(apacheは1.3系です。)
動作レポ&構築手順の公開よろ
633login:Penguin:04/08/06 16:19 ID:F8hlPojp
nforce2のチップセットで1CD Linuxでネット接続できるのはどれ?
634login:Penguin:04/08/06 20:28 ID:IFs706VE
cool linux起動しませんでした。
OKの文字が流れた後、ブラックアウトしたままフリーズです。
635login:Penguin:04/08/08 09:24 ID:pIhCvdXT
>>604
実は自分も興味がある。
いつぞやのUnixMagazineに作り方の特集してたから作って見ようと思ってる。
勉強の意味合いが強いから、それほどいい情報は出せないかもしれないけど、失敗談とかならかけるかも。(w
636login:Penguin:04/08/08 10:08 ID:6eRl+xRk
>>634
f1(フレームバッファ)でも同じ?
637login:Penguin:04/08/09 23:28 ID:A5Xw4SK0
>>636
なんですか?そのフレームバッファとは?
638login:Penguin:04/08/10 13:15 ID:VPNWfwz6
>>637
ネットで調べればいくらでもわかるけど、
たとえば・・・・
(確かにこのスレは少し親切すぎるな w)

「フレームバッファデバイスとは、グラフィックハードウェアの抽象化です。
特定のビデオハードウェアのフレームバッファのエミュレーションを行うので、
アプリケーションソフトウェアからはきちんと定められたインターフェースを介
してアクセスすることができ、その結果、ソフトウェアは下位レベルのインター
フェースの内容について何も知る必要がなくなります。」
ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Framebuffer-HOWTO.html

knoppixでも同じだが、
ビデオチップの認識がうまくいかないときはフレームバッファにすると表示
できるときがある。
coollinuxは起動時のブートメニューでフレーブバッファを選ぶことができる。
639login:Penguin:04/08/11 00:59 ID:2Zgy7aFk
>>638
ありがとう。
ようわからんが。なにはともあれ起動はした。
けどネットにはつながらない・・・・・・
と言うより使い方がわからない。
調べるのにwinにもどって調べて再ブート。

Biglobeのプロバだけど何処をどう設定していいのやら。。。。
nicの認識も怪しい。
640login:Penguin:04/08/14 12:22 ID:HC/xix1G
KNOPPIXで自分の設定を保存するのはsave knoppix configurationでできる
みたいですが、loadはどうやってするの?
641640:04/08/14 12:34 ID:HC/xix1G
すみません。
boot:でknoppix floppyconfでboot時に読み込みできるみたいでした。
642login:Penguin:04/08/14 12:59 ID:nM1FQVhb
>>639
デスクトップ上の"StartLAN"とかのアイコンをクリック
すれば設定できるよ。
643login:Penguin:04/08/19 13:28 ID:q4J79UQm
08/16 Gnoppix ? 0.8
644login:Penguin:04/08/19 13:30 ID:q4J79UQm
643失敗スマソ

08/18 SystemRescueCd 0.2.15
645login:Penguin:04/08/21 18:10 ID:RK9PABzo
knoppixはセキュリティ問題は大丈夫ですか?
CD起動なのにCドライブ認識してWindowsフォルダが丸見えなんですが・・・
646login:Penguin:04/08/21 20:35 ID:EKUqwLI+
どういうセキュリティ問題ですか?
自動で認識させないようにしても手動で認識させられますけど?
647login:Penguin:04/08/21 20:47 ID:2hKb0jsD
>>645
レスキュー用にはそれが好都合なのだけど・・・・
セキュリティ面では困るかもね。
両立は難しい。w
648login:Penguin:04/08/21 21:11 ID:XaDqYEVc
BIOSの設定変更時にパスワードを要求するようにする。
CD-ROMドライブからのbootを禁止する。

CD-ROMドライブを物理的に取り外す。


誰も部屋に入れない。



そもそもHDDを装着してあることが間違い。




いっそのことPCを窓かrあうぇsdrgyふじこl@:」
649login:Penguin:04/08/21 21:43 ID:3eHzIS4s
圧縮ファイルシステムってLinuxから読めたっけ?
Win以外のOSで読まれたくなければ読めないような対策すればいいだけ。
650login:Penguin:04/08/21 21:51 ID:B12VAUDk
NTFSの圧縮属性なら読めるし、ドライブスペース(スペル忘れた)もdmsdosだっけかで読める
まあ第三者が物理的にPCに触れるようならセキュリティも糞も無いけど
651login:Penguin:04/08/21 21:55 ID:3eHzIS4s
読めるのか。じゃあ >>648 だな
652login:Penguin:04/08/22 00:34 ID:ZfFl6L7n
>まあ第三者が物理的にPCに触れるようなら

デスクトップやサーバーをまるごと持っていく奴は少ないかもしれないけど、
ノート PC は窃盗の対象になりやすいので気にしたいところ。
「HD を持っていかれても問題無し」っていう感じにしとけばいいなじゃないかと。

機密にしたいものは、暗号化するなり、クライアントに残さないなどの工夫を
しましょ。
653login:Penguin:04/08/22 15:20 ID:3Vtzdd00
いっそサハラ砂漠にデータセンター立てて太陽電池で稼動させて
世界中からSSHでログインするようにすればいいんだよ。
端末もターミナルアプリだけをROMに埋め込めばシンプルだしコストも安い。
もうCDすらいらない。
654login:Penguin:04/08/22 17:53 ID:sWlb8xq8
夜はどうするの
655login:Penguin:04/08/22 18:32 ID:TCIknDDa

ミラーサイトをオーストラリアのあたりに(W

# チベット高原くらいの方がいいかな?

656login:Penguin:04/08/23 01:04 ID:yZFZLAQ0
低軌道の人工衛星でいいんじゃないかな。
名前はザナドゥで。
657login:Penguin:04/08/23 21:01 ID:wPTmXI5z
ネットワークブートが可能なものってありますか?
knoppixは確認済み
658login:Penguin:04/08/25 00:50 ID:Y92rb2ds
ネットワークブートできるかどうかってOSで決まるのか?
機種じゃないのか?
659login:Penguin:04/08/25 09:28 ID:qreW3/OB
>>658
>>657は可能な1CD Linuxを聞いているように見えるんだが、
どこをどう読むと機種を聞いているように見えるんだ?
660login:Penguin:04/08/25 09:44 ID:lwXfx0DE
>>659
ここを読むと
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0631.html

BIOS上で「ネットワークブート」の選択肢がある場合、CDやフロッピードライブが搭載されていなくてもLinuxインストールが行える。
からマザーボードが対応してるかどうかで決まり、 クライアントにPXE対応のネットワークアダプタが搭載されていることが必要。


661login:Penguin:04/08/25 21:50 ID:fyQVDwGd
あー・・・うむう・・・
つまり、1CD Linuxがサーバとして起動した状態でクライアントPCを立ち上げると
サーバから必要なデータを読み込んで、ディスクレスなlinuxを使えるというわけで・・・

knoppixはディスク類を全て抜いたノートPCでの起動を確認(pen600 , mem256
662login:Penguin:04/08/26 00:48 ID:rseBSvvu
もしかして
サーバもハードディスクレスですか?


サーバはハードディスクあるなら
メリットよりデメリットのほうが多そうなのです。


クライアントがハードディスクレスは
Googleでlinux ディスクレスで検索すると多くでるので
探したらあるのでは?
Windowsをサーバにしてもソフトとハードが揃ってあればできます。
663login:Penguin:04/08/26 01:11 ID:ygfEwSln
live cdの作成を試みてみたんだがinitrdの作成が結構面倒だ。orz
664login:Penguin:04/08/26 10:49 ID:gQ3oJJi9
>>661
それは厳密にはKnoppixの機能ではなくてAISTが実装したUML-KNOPPIXの話では?
だとしたら他で対応してるディス鳥はほとんどないような気がするけど。
665login:Penguin:04/08/26 12:14 ID:1uFUd+NB
>>663
ガンガレ w
666login:Penguin:04/08/28 22:48 ID:NCiGkbpN
berry linux焼いたknoppixより軽い気がしる。
667login:Penguin:04/08/30 06:22 ID:38sw+Fxx
1CDLINUXを色々使おうと思うんだけど、種類多すぎ・・・

1CDLINUXの種類や、比較をしているHPってないですかね^^;
668login:Penguin:04/08/30 09:57 ID:Oe+hd679
このスレは違うのか…
669login:Penguin:04/08/30 11:51 ID:7SKbJM5O
Lamppixからおちゅーしゃで記念カキコ
670login:Penguin:04/08/30 12:43 ID:OdsJ4h1P
>>667
何もいわずにKnoppix使ってよ。
僕もそれ使ってるからね。
671login:Penguin:04/08/30 13:07 ID:7SKbJM5O
>>670
標準で豊富なソフトが同梱されてるのも(・∀・)イイ!!
672login:Penguin:04/08/30 13:49 ID:7SKbJM5O
>>667
とりあえず数種類焼いて動く物から好きなのを選ぶ、環境で動かない奴もあるから
673login:Penguin:04/08/30 14:13 ID:nX70X0Se
gentooをベースに1CDLinuxを作ってみたんだけど、shutdownするとエラーで途中で止まります。
プロセスは全部終了しているみたいだし、1CDだから電源を不ちっと切っても問題がなさそうなのも事実だけど何となく気持ち悪いです。

どこをいじれば良いんですかね?
674login:Penguin:04/08/30 16:13 ID:f6kez7A0
>>667 言い出しっぺの法則

と言いたいところだけど、、そんな面倒な事できないわな。
Wikiぐらいないもんかね〜 と検索せずに真紀子
675login:Penguin:04/08/30 16:31 ID:53ydRbgQ
>>674
どういう用途で使いたいのか言えば、ここでも答えようがあるんだけどね。

たとえば、
個人のデスクトップとして使い、ネットとオフィスソフトが使えればいいのなら、
knoppix,mepis,morphix,・・・.

Linuxのゲームをやりたいなら
Geexboxとか・・・・

サーバーで使いたいなら
knoppix,lamppix,・・・

マシンが非力なので軽いものがいいなら、
damsmall,flonix,slax,・・・

などなど w
676login:Penguin:04/08/30 17:00 ID:7SKbJM5O
おちゅーしゃが動くと言うだけでlampix使う漏れ
677login:Penguin:04/08/30 17:07 ID:53ydRbgQ
>>676
おちゅ〜しゃ、たいていのディストリで動くよ
knoppix,mepis,・・・とか
678login:Penguin:04/08/30 21:05 ID:eG2mA3DF
おいらは無能なので待つしかないんだけど、次のようなのできるの待ってるorz

・flonixあたりをベース
・ブラウザ(Frame, JavaScriptサポート)
・日本語入力可能
・マルチメディアなどのソフトは削除
・容量は64MB以下(可能なら32MB)

こういうの既に存在してます?
679login:Penguin:04/08/30 21:40 ID:Hy05GTo/
>>678
PuppyLinux, CDLinuxあたりが日本語入力できたらいいんだけどな…
俺も同じく無能です   orz
680login:Penguin:04/08/30 22:28 ID:okEW0w6N
>>678
flonixの日本語版はあるけど、サイズが64MBを超えている。
自分でマルチメデイア関係のソフトをけずればいいかも。
ブラウザはfirefoxが使える。
64MBに収まって日本語が使えるのはINSERTというのがある。
レスキュー用の1CDLINUXだが、WMがfluxbox、ブラウザはDILOだったかな。
いずれも「ライブCDの部屋」にある。
681login:Penguin:04/08/31 01:24 ID:vOf7O2aU
List of Live CDs
ttp://www.frozentech.com/content/livecd.php

既出?
682login:Penguin:04/08/31 11:17 ID:0IaSXWej
とりあえず4種類使ってみようと思ったら全て起動せず

Berry Linux 0.46
「started dvice management demon v1.3.25 for /dev」
って表示されて動かず・・・

巫女 GNYO/Linux miko-1.6-cluster.release.iso(巫女ぐにょ1.6クラスタ版)
「console ver.0.3.9 using UT namber 1」
と表示されて動かず

KNOPPIX3.4
起動はするものの、デスクトップがバグ(?)る。16色ぽい表示で、2つの画面が重なって表示されている。

demolinux-20030718版
ログインできず


自分のPCは
CPU:Pen4 2.8C
メモリ:1G
チップセット:i875PE
グラボ:Geforce 5700

全滅だとかなり凹みます。
初歩的なミスだと思いますが、だれか助けてください
683login:Penguin:04/08/31 12:34 ID:F6TpHhQ6
>>682
とりあえずそのPCを窓から投げ捨てて、PenMもしくはAthlonなマシンに買い換える。
684login:Penguin:04/08/31 13:39 ID:sTmO4a5g
>>682
CDplamo
685login:Penguin:04/09/01 08:59 ID:x2P8QJeF
株PPIX
CDから立ち上げるだけで株の売り買いができる。
設定すれば自動で売り買いしてくれて、
気がついたら破産してるようなやつ
誰か作ってくれ
これができれば Linuxの株も上がるぞ
686login:Penguin:04/09/01 10:21 ID:DARNZBLS
>>685
お前のカードNo.他を教えてくれたら
特別に作って配布してやるぞ
687login:Penguin:04/09/01 10:27 ID:x2P8QJeF
>>685

688login:Penguin:04/09/01 20:17 ID:nUXawmhV
2chlfsって上級者向けなのかぁ、アイコンとかいいのに惜しいなぁ
689login:Penguin:04/09/02 00:34 ID:ukZDYdYM
上級者向けじゃねぇだろ
690login:Penguin:04/09/02 02:02 ID:nTTpV/DR
女PPIX
CDから立ち上げるだけでセックスが出来る。
設定すれば、自由自在な貴方好みの女に!
自動で、逝かせてくれるモードありで、
気がついたら、精神病院に入ってる奴
誰か作ってくれ
これが出来たら、Linuxの株も上がるぞ
691login:Penguin:04/09/02 07:22 ID:NEAx3ffD
ネタはこっちでやれよ。

▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1088167086/
692login:Penguin:04/09/03 16:14 ID:SZUgFWox
自分用にカスタマイズしたLiveCDってなんか公開してみたい衝動に駆られない?
でも容量大きすぎて普通には無理だよね。公開してる人達って皆さん自分でサーバ立ち上げtるんでしょか?
693login:Penguin:04/09/03 16:56 ID:Pe5f41cw
>>692
でしょうね。
普通のプロバイダでは数百メガのファイルは置かせてくれない。
でも個人サーバーは回線が細いからちょっとアクセスが集中すると
ダウンロードが遅くなって苦情が殺到。そこがつらいところ・・・w
694login:Penguin:04/09/03 23:29 ID:Dwj1Gukm
そういえばさ、
ライブCDの部屋からのイソのダンソって、妙におそくない?
漏れのところでは、1.6kBとかの非現実的な数字しか出てないんだけど
695login:Penguin:04/09/04 01:52 ID:iQUb7hL5
>>694
俺のところでも同じです。
光回線だからちょっと早いかな。
しかし、これは仕方ないかと・・・・。
696login:Penguin:04/09/04 05:25 ID:0u59GnR4
>>694
確かに遅いですね。

だけど、私にはできない日本語化とおちゅーしゃなどを入れたCDを作って
くれるのでありがたいです。

knoppix3.6のDLに丸2日かかりました。今は幸せ!
697login:Penguin:04/09/04 08:32 ID:UBCUN/vK
いままで1CD Linux といえば SystemRescueCD で
緊急時のメンテナンスをする程度だったんだけど、
いろんなアプリを使いたいとなると Knoppix とかがよさげ?
俺、メインで使ってるディストリビューションがDebianだし。

Knoppix も含めて 1DVD Linux ってのはないみたいなんだけど、
ありったけのアプリ詰め込んだ DVD バージョンがあっても
いいと思うのは俺だけかな。
698login:Penguin:04/09/04 08:58 ID:8PqddEM7
>>697
そういや、knoppixは依然雑誌の付録限定でDVD版出てたよなー。
たしか、DVDドライブが十分に普及したら1DVD Linux公開するって書いてあったけど
いつになるんだろうか…。
699login:Penguin:04/09/04 09:31 ID:1iuHkuul
Internet Archive、誰でも利用可能な分散キャッシュ「FreeCache」を公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3092.html
700login:Penguin:04/09/04 16:02 ID:h7aO6fPe
>>699 のファイルキャッシュに対する、P2P WEBキャッシュ。

P2P技術で“2ちゃんねる効果”を軽減できる無料CDNが正式公開 (↓Coral(CDN)を使用したアドレス)
ttp://internet.watch.impress.co.jp.nyud.net:8090/cda/news/2004/08/31/4434.html
701login:Penguin:04/09/04 17:23 ID:Ac9bDtlE
>>700
ええっ!
URLの後ろに".nyud.net:8090"を付加するだけで、
各所のサーバーにキャッシュされるのか?
すげーお手軽だな。
702login:Penguin:04/09/04 17:36 ID:Ac9bDtlE
>>699
ああ、これも同じだった w
http://freecache.org/[URL]
でキャッシュされる。

効果はどの程だろう?
試してみたくなった。
703login:Penguin:04/09/04 17:37 ID:UBCUN/vK
>>702 DNS で振り分けられるほうがスマートな気もする。
704login:Penguin:04/09/04 18:42 ID:jAVUeZu5
>>697
DVDなんかにめいっぱい詰め込んだメンテが大変そう。
705login:Penguin:04/09/04 19:59 ID:M1U0nNaT
knoppix3.6やっとダウンロードが終了したよ。
初めはおちゅが無しかと思ったらあったよ。
706login:Penguin:04/09/04 21:40 ID:Blujhl5d
>>705
$ ochusha とすれば起動できるのではなかったかな?
MEPIS CD のときは、デスクトップを探し回ってもメニューがなくて困った覚えがあります。
707login:Penguin:04/09/04 21:56 ID:Ac9bDtlE
>>706
確かスタートメニューのインターネットーその他の中にあったと思うよ
708login:Penguin:04/09/04 22:13 ID:Ac9bDtlE
このスレではおちゅ〜しゃのことは話によく出てくるが、
kitaは興味ないの?
knoppixユーザーはおちゅ〜しゃ派か?w
709login:Penguin:04/09/05 23:08 ID:zyskFal6
>>659 ホントにいまさらだが,

お 前, バ カ だ ろ !
710login:Penguin:04/09/06 16:15 ID:V27n/876
yak3.6でた
711マジレス希望:04/09/13 05:38:19 ID:50VtUmKQ
712login:Penguin:04/09/13 08:35:23 ID:QQCuHap0
>>697
mikoGNUにDVD-Linuxがあった
2GBほどだった
>>711
Down中
713login:Penguin:04/09/13 14:48:31 ID:G+u9KB/B
CDブートのLindows英語版は、無料です。
ネットサーフィンならこれで十分。
¥100でCD−Rを1枚焼いて体験して飽きたら捨てればいい。
714login:Penguin:04/09/13 16:00:31 ID:LPrMnWpd
Lindows使ってみた
KDEに慣れてると一々Windowsっぽく名前変えられてるのに戸惑う
"My Document"ディレクトリとか勘弁してくれと思ったw
初めてLindows触ったけどとにかく意味なくWindowsっぽくしてて笑った
715login:Penguin:04/09/13 16:00:39 ID:G+u9KB/B
日本大学はLindowsCD導入に100万円払っちゃったみたい。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/18/epn01.html
716login:Penguin:04/09/13 16:37:46 ID:POXUZt0f
>>714
Windowsっぽいならfamelixという1CDLinuxがある。
一度ためしてみい。
ttp://www.fameg.com.br/page.php?cod_pagina=149

ただし、似てるのはデスクトップだけで、スターメニュー開けばただのKDEだけどね。(笑い)
オリジナルはブラジル製(ポルトガル語)だが、日本語版はライブCDの部屋にある。
717login:Penguin:04/09/13 18:16:57 ID:FCJV8hgQ
またあそこの工作員が来てるのか
718login:Penguin:04/09/13 20:16:08 ID:G+u9KB/B
無料を煽ってるんだからホリリンの敵側だと思う。
719Po:04/09/13 23:13:15 ID:4VGtBs5U
knoppix触ったあとは、言語の問題とかがあるとすぐに「使えないものだ」
と思ってしまう今日この頃。。。
720login:Penguin:04/09/13 23:26:41 ID:G+u9KB/B
エロ画像拾うだけだから、LANカードと
リムーバブルメディアだけ認識してくれればOK!
721Po:04/09/14 21:54:47 ID:u+zpNnp/
>>720
カテゴリとかで分類する際、日本語は使用しないの?w
722login:Penguin:04/09/14 23:40:10 ID:MoSK65fP
>>721

Lindows Live CD の中を良く探すとkannna(?)が入ってるって聞いたけど・・・・。
723login:Penguin:04/09/15 00:38:08 ID:XENLnER0
Windowsっぽいので遊びたければ、「famelix」という1CDLinuxもあるよ。
http://www.fameg.com.br/page.php?cod_pagina=149
http://simos-net.com/livecd/famelix/famelix-1.0.c-jp.iso
724login:Penguin:04/09/15 06:34:43 ID:MHAev36Y
>>711
DLしたら354868KBだった。
これってDLに失敗してる?
725login:Penguin:04/09/15 08:52:44 ID:Pnw90RXL
>>724
おいらの使ってるFlashGetによると、492758KBですな。
726login:Penguin:04/09/15 11:11:11 ID:Rc7aTdW1
>723
直リンダメ
727724:04/09/15 11:22:23 ID:MHAev36Y
DLやり直したら492758KBでした。
やっぱ失敗してたみたい。
なんで失敗したか少し気になる。
オーバークロックのせいかな。
biosのupdateなんて怖くて出来ない。
728727:04/09/15 12:51:05 ID:MHAev36Y
cuiでしか起動できなかった。
やっぱり壊れてるのかな。
焼きミスかDLのエラーか。
何回か焼いてそのうち成功するとかあるのかな。
729login:Penguin:04/09/15 12:56:02 ID:XENLnER0
えーん!マウス認識のアイコンのところでフリーズしちゃったよー!
USBマウスだとだめなのかなぁ???

Lindows LiveCD v4.5.212 (481 Mb)
http://debian.via.ecp.fr/lindows-live/lindowslive-4.5.212.iso
730login:Penguin:04/09/15 13:25:41 ID:NdRJ3XTS
>>729
Lindowsスレで書いた方がいいよ
731pot:04/09/15 17:29:24 ID:UJWCJhkA
>>730

729はマルチです。

381 名前:login:Penguin :04/09/15 13:20:03 ID:XENLnER0
えーん!マウス認識のアイコンのところでフリーズしちゃったよー!
USBマウスだとだめなのかなぁ??? CD-R代¥100返せ!おるぁああ!

Lindows LiveCD v4.5.212 (481 Mb)
ttp://debian.via.ecp.fr/lindows-live/lindowslive-4.5.212.iso
732login:Penguin:04/09/15 17:41:56 ID:yrFjQVCM
>>731
コピペじゃなく URL 貼ろうよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077026075/381
733login:Penguin:04/09/15 17:42:55 ID:fMhlDrct
売名ばかりだなあの会社は
734login:Penguin:04/09/15 17:45:34 ID:Pnw90RXL
>>731
CD-Rが100円て高くないか?
最近は30〜50円くらいだろ?
735pot:04/09/15 18:05:55 ID:UJWCJhkA
単にぼられてることに気づいてないとか。w
736login:Penguin:04/09/15 18:20:18 ID:NdRJ3XTS
>>729
ならUSBマウスにすればいいのに。
まさかUSB付いてないのか?
737login:Penguin:04/09/15 18:23:02 ID:NdRJ3XTS
>>729
lindows.isoのmd5sumを公開してないのか?
サイズが合っただけでは信用できない。
まず、最初にそこを確認。
738login:Penguin:04/09/15 19:03:20 ID:L34CZZI8
そういえば MD5 ってあぼーんしたんだよね。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/08/18/0257220
ポスト MD5SUM ってなにになるんだろ。
739login:Penguin:04/09/15 20:40:38 ID:ujuG127p
厨的要素を抽出してみた

> えーん!
> マウス認識のアイコンのところ
> フリーズしちゃったよー!
>だめなのかなぁ???
>¥100
>おるぁああ!
740729:04/09/15 20:52:20 ID:XENLnER0
自分でも言われる前に「Lindowsスレで書いた方がいいよ」と思い至って
書き改めたらマルチ扱いされました!!!!!!!

2ちゃんLinuxらーに死を!
741login:Penguin:04/09/15 21:04:44 ID:ytvrpvPR
>>740
こっちに何も書かなきゃ
こっちの住人には移動したことがわからんでしょ。
742729:04/09/15 21:19:10 ID:XENLnER0
ごめーん。
743login:Penguin:04/09/17 23:10:38 ID:uD3fp9/4
クソして寝なさい
744login:Penguin:04/09/18 09:49:38 ID:Lxv0nr9M
KNOPPIXの/usr/sbin/saveconigみたいな、dialog活用した
シェルスクリプトってどごかで解説してるHPないかなぁ
745login:Penguin:04/09/18 10:57:16 ID:Yza3sqil
>>738 ari, abo-n shitanoka .
746login:Penguin:04/09/19 11:16:48 ID:SBe/I/+h
747login:Penguin:04/09/19 15:45:59 ID:pb+SIrum
md5sum は一致しているのに、
CD起動でINSERTが検出されない。
748login:Penguin:04/09/19 15:56:41 ID:XnFHyk2q
simos-netだとダウンロード異様に遅いな。
749login:Penguin:04/09/19 16:24:49 ID:B2aSizkg
>>747
おれもだ
750login:Penguin:04/09/19 18:37:03 ID:veWFLvd9
>>747
CDへの焼きつけ失敗してんだろ?
751login:Penguin:04/09/19 19:20:37 ID:B2aSizkg
焼いた直後、Windows に突っ込むと IE が立上り INSERT の web page のリンクが
書いてあるページが開き、リブート時には BIOS も "bootable CD-ROM found ... "
とは表示されるものの、grub が立ち上がってまう。
752login:Penguin:04/09/19 19:29:29 ID:veWFLvd9
>>751
>焼いた直後、Windows に突っ込むと IE が立上り INSERT の web page のリンクが
>書いてあるページが開き
これは普通そうなる。
>リブート時には BIOS も "bootable CD-ROM found ... "
>とは表示されるものの、grub が立ち上がってまう。
むう??よくわからないが、CDROMを最優先ブートドライブにしてある?
753login:Penguin:04/09/19 22:30:23 ID:x2RMr9F9
俺のときは、VMwareで試したら立ち上がったけど、CDに焼いて実際にPCにつっこむと
立ち上がらなかった>INSERT
同じ焼き方で他のやつは問題なく起動してるから、焼きミスってのも考えづらいんよなぁ
754753:04/09/19 22:33:01 ID:x2RMr9F9
ごめん、VMwareじゃなくてqemuだったかもしらん。
基本的に焼く前に仮想PCで起動実験するんで、そのときはちゃんと起動したから、
なんでかなーと思ったのを覚えてる。
755login:Penguin:04/09/21 11:29:18 ID:ysioo01d
>>754
確かにVmware、VirtualPCでは問題なく起動するね。
今手元にメデイアがないが、焼いて確認してみる。
756755:04/09/22 10:19:59 ID:m4nHkRO/
CDに焼いて起動してみた。
なんの問題もなくブートし立ち上がった。
なんなだろう?
マシン(BIOS)によるのだろうか?
CD-RでなくCD-RWで行ったがそれと関係ある?

BIOSはAmerian Megatorends
INSERTは1.2.14日本語版.
757753:04/09/22 12:29:51 ID:aWneEVqO
うーん、なんでだろー?
うちは最初にCD-RWでやって立ち上がらなかったから、CD-Rでやってみたんだけど
ダメだった。
BIOSは今ちょっとわかんないから、帰ってから調べてみる。
んで、もう一回試してみるっすよ。
758753:04/09/23 11:24:12 ID:VzYRZXSX
とりあえず、BIOSは AWARD BIOS だった。
759login:Penguin:04/09/26 02:22:31 ID:q2/EdtaJ
結局のところ、INSERTがCDからブートする・しないの原因は何なんだー
760login:Penguin:04/09/26 03:28:56 ID:eRcGqtnE
ADIOS も CD ブート出来んね。(knoppix は OK)
リマスタリング失敗してるんじゃないの?
AIST も cdrecord の version とかで、
失敗してた頃もあったよなぁ。
761login:Penguin:04/09/26 14:42:47 ID:HnAQiFj+
AGNULA落とせないー。
762755:04/09/27 17:30:52 ID:SWCNeas4
会社で使っているThinkPadで試してみた。
結果・・・問題なし

BIOSはなにかわからなかったが、98年モデルの旧いThinkPad。
756は今年買ったLavieノート。
もしかしてノートではOKでデスクトップではNGってことはないよね。
もうなにがなにやらサパーリわかりません。w
763login:Penguin:04/09/29 11:15:12 ID:OU3UPcRD
ライブCDの部屋
>BitTorrentを導入する予定です.
764login:Penguin:04/09/29 18:39:16 ID:2f1Kh3CI
いいね。利用者が協力しないと効果薄いけど
765login:Penguin:04/09/30 23:31:48 ID:GNQyEAJZ
おお、

"Hikarunix"!

Damsmallベースだそうだ。

ttp://www.kstd-mirror.org/
ttp://www.kstd-mirror.org/ss.html
766login:Penguin:04/10/01 02:00:27 ID:GjBjpAjI
>>765 /.org にも出てたね。
Hikarunix: The Go Distro
http://games.slashdot.org/article.pl?sid=04/09/24/1742243
767login:Penguin:04/10/01 04:43:25 ID:BdTXt4WJ
作ってるの外国人?
ひかるの碁なんて知ってるのか。
768login:Penguin:04/10/01 11:23:26 ID:GjBjpAjI
>>767 日本のマンガ/アニメを好きな外国人は、実はかなり多いよ。
「ヒカルの碁」アニメ版のくわしいデータ (英語):
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=912
769login:Penguin:04/10/02 13:07:15 ID:D5NbRyy7
>763
今までのも継続してくれればいいが。
770login:Penguin:04/10/02 17:36:48 ID:B4A0SJTa
おお、萌える w

「ぐらすディスク」
ttp://www.limo.fumi2kick.com/clover/clover00.html
771login:Penguin:04/10/02 21:40:35 ID:xQyIv+kD
>>770
これだよこれ!
こういうデザインコンセプトを持ったソフトが
市場を開拓するんだよ。
772login:Penguin:04/10/02 21:45:41 ID:9oMYZzZE
>>770
全然萌えない…
773login:Penguin:04/10/02 21:50:05 ID:t/9IsZ8l
キャラクタさえいなければ、全体の雰囲気としては嫌いじゃないんだが、
それじゃ意味ないんだろな。
774login:Penguin:04/10/03 11:09:38 ID:lVafVSMk
顔がゆがんでる。
775login:Penguin:04/10/03 22:14:49 ID:a3AfqLxt
無題ドキュメント…
776login:Penguin:04/10/04 13:28:38 ID:qWonrp27
>>729
ここで聞いて何がワルイ?
朝鮮人しねや。
777login:Penguin:04/10/04 17:16:07 ID:NBJKhm+Q
頭大丈夫?
778login:Penguin:04/10/04 18:24:58 ID:c6rAA/cg
香ばしいのが来ますた
779login:Penguin:04/10/08 20:59:06 ID:++VoBA3r
age
780login:Penguin:04/10/10 01:49:51 ID:Ix/YOoz+
50MBでデスクトップ用途のお勧めディストリ
kernel2.6.8.1がいいならAUSTRUMI
kernel2.4.27がいいならPuppy のfirefox付いてる版
リマスタも両方できるから誰か日本語(ry
781login:Penguin:04/10/18 15:24:37 ID:/JMri2vW
>>711以下
どっかの回し者じゃないけどさ、
「日本語版LinspireLive!」もBTで動いてるぞ。
ttp://info.linspire.com/p2p/p2p3.html

ちゃんと↑の手順を踏んだ方がいいだろうけど、直torrent:
ttp://tracker.linspire.com/torrents/linspirelive-japan.torrent
>>717に工作員とか言われたくないからナー。
782login:Penguin:04/10/18 16:40:37 ID:axrJanT0
(ry
783login:Penguin:04/10/18 23:16:32 ID:NTBnDbif
>>781
ありゃ?
linspireの日本語版ダウンロードできていいのか?
784login:Penguin:04/10/18 23:20:51 ID:ngXN6HqL
もう日本語版も名称Linspireになっちゃってんのか。
785login:Penguin:04/10/19 01:52:11 ID:FQ9HHcHw
15分で爆発するタイマー付きVer。
boot logoはLindowsOSのままだった。
786login:Penguin:04/10/19 16:44:11 ID:2CnjiqU2
15分しか起動できないの?
落とす時間のほうが長いじゃん.
そんなんに意味あるのか?
787login:Penguin:04/10/19 16:54:51 ID:84aeSKGm
>>786
試用期間一ヶ月とか普通なのに・・・・w

英語版は制限機能なしでFREEダウンロードできる。
それを自分で日本語化した方がいい。
788login:Penguin:04/10/19 21:41:55 ID:TqMXDC4u
わざわざ日本語化する手間かけてまでlinspire使うこともないわなぁ
789login:Penguin:04/10/21 03:27:30 ID:EbbMGl2G
ダウンロードページに、日本語版出てこないよ?英語とスペイン語しかない・・・。
790login:Penguin:04/10/21 10:57:25 ID:EbbMGl2G
在日Linuxと国籍 Name 李敬宰 04/10/21(木)10:56 No.178016
この先もどんどんLinuxが増えます。
ある統計では、100年後には五人の内三人がLinuxになるといいます。
そうなれば、日本でWindowsがマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしてもWindowsを差別して死にたいです。
791login:Penguin:04/10/21 11:00:46 ID:EbbMGl2G
そういう社会が来たら、その時にWindowsなんていうのは
KOEIのクソゲーみたいなものになります。
792login:Penguin:04/10/23 01:06:43 ID:23Zmbu0c
SLAXが4.2になった。
ttp://slax.linux-live.org/changelog.php
ttp://slax.linux-live.org/download.php

おっ!special なんてものがある。

v 4.2.0 special (22th of October 2004):
New special SLAX versions released, based on SLAX 4.2.0!
Kill-Bill edition with WINE, FreeDOS, DosEMU and Qemu
Popcorn edition with XFce, Mozilla and beep-media-player (xmms clone)
Professional edition with GCC and other devel stuff

793login:Penguin:04/10/23 01:14:27 ID:ArXk4gzP
Kill-Bill edition リリースされたんだ。
SLAXはポート開きすぎって話が昔あったような気がするけど、そこら辺はどうなったんだろ?
794login:Penguin:04/10/23 23:26:06 ID:y2TBqjjr
>>793
>SLAXはポート開きすぎって話が昔あったような気がするけど、そこら辺はどうなったんだろ?
起動すると、telnetd,ftpd,webdが動作していた。
4.1.2までそうだったが、最新版はどうかな?
795login:Penguin:04/10/25 14:14:52 ID:H82Ht0/D
Ubuntu Linux
ttp://www.ubuntulinux.org/

Debianベースのディス鳥。LiveCDはMorphixベース。
LiveCDのrc2が出ています。
*GNOME環境+Firefox+OpenOffice
*起動時にロケールが選べる(日本語もあり)
*kochiフォント入り
フォントが入っているのでそのままでwebも見れます。
残念なのがIMの設定もパッケージも入って無いので日本語の入力はできません。
LiveCDとインストール用CDは別々になっているので注意。
796login:Penguin:04/10/25 14:18:29 ID:H82Ht0/D
よく見るとubuntuロケールがUTF8だ…
797login:Penguin:04/10/25 23:47:11 ID:6EH519XV
ubuntuの日本語化LiveCD欲しい。
mepisなら自分で作ることも可能なんだけど、
コイツは結構大変そうだなあ。
798login:Penguin:04/10/26 00:10:24 ID:N6Jw2R73
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098623652/
799login:Penguin:04/10/26 00:44:42 ID:XBv4+kvN
>>797
なあに、直に日本語化されるよ。w
800login:Penguin:04/10/26 01:41:28 ID:XBv4+kvN
おおっ
ubuntoが大きく載ってる。
SLAXのspecial-editionのスクリーンショットも。

ttp://distrowatch.com/weekly.php?issue=current
801login:Penguin:04/10/26 03:06:52 ID:HP7Q5G/J
Ubuntu どんなのかなー?と思って、ページ開いたけど、スクリーンショット見た瞬間に
さわる気が失せたのは俺だけじゃあるまい。
802login:Penguin:04/10/26 06:03:17 ID:XS3k3qHf
>>801
LiveCD版の壁紙は違ったよ?
普通のGNOME環境。
803login:Penguin:04/10/26 13:13:00 ID:5C/QuuJ9
SUSEのライブCD,DVDきたよ
DVDは日本語も対応
ダウソ先
http://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/suse/suse/i386/live-cd-9.2/

詳しくはこちらで
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/25/006.html
804login:Penguin:04/10/28 04:55:31 ID:DECpyI4K
cloopてkernel2.6でも使える?
805login:Penguin:04/10/28 05:32:16 ID:2TWLBiOI
KnoppixとかMepisとか2.6系でも動いてるし…

>>804
ところでDECの人?
806login:Penguin:04/10/28 20:03:53 ID:xD14Mrtg
新着情報
Kanotix(09-2004-A)日本語版
Ubuntu live(4.10-rc2)日本語版
htp://www12.tok2.com/home2/sachs/

ubuntuがrelease版でないのが残念。
ttp://releases.ubuntu.com/warty/
807login:Penguin:04/11/02 16:53:52 ID:uCmOPTgA
Kanotixから記念カキコ、KNOPPIXベースだから新鮮じゃないけどね。因みに専ブラはKita同梱、LiveCDの部屋がBitTorrent対応になって落し易いです。
808login:Penguin:04/11/11 13:00:59 ID:2UkX8mdy
BitTorrent対応になって落す気にもならなくなった。
809login:Penguin:04/11/11 15:57:42 ID:qANldUhR
対応になったからじゃなくて専用になったからだろ
#自分もそうですが
810login:Penguin:04/11/11 16:04:36 ID:/WhQIx75
直接ダウンロードにするとサーバーに負荷が集中して、
2〜3byte/secくらいしか速度がでなくてもそれの方がいいの?

BitTorrentはなんかしちめんどくせーので使いたくねー
ならわかるが w
811login:Penguin:04/11/11 16:06:28 ID:Fu5uiyqc
DamnにQEMUforWinくっつけたの,本家にあったと思うけど日本語版はないん?
812808:04/11/11 16:30:25 ID:2UkX8mdy
>>809
そう専用になったから
せめて軽いモノだけでも従来の方法も残してほしい
とりあえずDamnの日本語版ほしいなぁ
813login:Penguin:04/11/11 16:54:20 ID:/WhQIx75
>>811
リクエストしてみい?
ただし、かなり忙しそう w
814login:Penguin:04/11/13 13:05:46 ID:KyFvsTp6
damnとfeatherってどうちがうの??
そういえばいつの間にかFlonixは落とせなくなってるんだね・・。
815808:04/11/13 15:27:02 ID:+bxBHn8X
従来の方法の復活有難う御座います。
でももっと言っちゃうと、回線が光だったらいいのになぁ

と云ってみるテスト
816login:Penguin:04/11/13 22:32:02 ID:On3zydgC
damn0.8.4 で testingのsynaptic入れようとしたら
えらいこっちゃえらいこっちゃ
817login:Penguin:04/11/17 19:38:18 ID:rX2PCQGb
>>770
>>771
「ぐらすディスク」にインストーラが無かったので
yakのインストーラを使ったら、簡単にインスコできた。
鯖にしようと思い、apacheのインストールに悪戦苦闘中
818login:Penguin:04/11/18 05:42:32 ID:nDj5UaJS
すいませんが教えて貰えませんか?
今回サーバに便利だと言う事でLamppixをHDDにインストしてみました。

インストや設定自体は簡単ですぐ使用できます。
ルーター内の別のコンピューターからインスト後すぐFTPでApache内の
WEB−Dataにコピーでき、すぐ使用できました。

さあそれではDDNSに登録して完了しようとした所、難とルーター超えをしない。
通常どうりNETCARDCONFIGでGatewayを設定しても駄目です。
何故か解らないでしょうか?
819818:04/11/18 05:50:16 ID:nDj5UaJS
追記 もちろんルーターのポートは開いています。
内臓のブラウザからYahooすら接続できません。
820login:Penguin:04/11/18 09:17:02 ID:+BUKW7KM
>>818
鯖は固定ip振ってて、ルータのDHCPの発番は、
その鯖のip外しているよね
接続プロバイダのDNSサーバのipも登録してるよね
それからGatewayって192.168.X.X のルータのipだよね?


damn0.8.3 + apache + php で鯖にしてるが入れるのに苦労して
あとからLamppixにすればすぐ出来たのにと思ってるよ
821818:04/11/18 18:48:51 ID:nDj5UaJS
>>820
親切にどうも有難う。
さすがにそれはありません。。

通常インスト版Linuxや1CDタイプも含め、何が一番手軽か試してました。
Lamppix以外では普通にできている事なので、これは特有なのかと。
だれか同じ症状の人がいないか聞いてしまいました。
822820:04/11/18 18:56:29 ID:+BUKW7KM
>>内臓のブラウザからYahooすら接続できません。

でも、これって設定間違えてるとしか思えないんだけど・・
機会があったら、いつかLamppix試してみます。
823818:04/11/19 09:35:43 ID:D18P91bp
読み返し、もしやと思い再度DLしました。
以前DLして保存していたものと同じ1.1でも違ったようです。
問題なくApache,FTP,PHP等簡単に動作しました。(簡単すぎますが)

ただ、Inputだけなので変更はすぐには不要ですが。
http.conf が見あたらない。Findが使えないんで容易に探せない。
824login:Penguin:04/11/19 15:00:11 ID:0MbzmrKs
>>823
オリジナルにpumpがなくて、入れたことがあった。
>>601-603
>>607
を参照
825login:Penguin:04/11/21 05:08:41 ID:j4LndjwO

Lamppixねたばかりで申し訳ないんですが。
サーバーテストは何よりも簡単に構築できるのですが、いざ使うとなれば
最低限編集が必要です。
どうしても(http.conf)が探せない、このままでは漢字もだせませんので。

まさかLamppixは特別なCONFファイルなのでしょうか?
826login:Penguin:04/11/21 11:57:35 ID:CpUZQYV6
>>825
httpd.confは/opt/lampp/etcのしたにあるよ。
"find"コマンドがないとか言っていたがあるよ。
ちゃんと調べな。
827login:Penguin:04/11/21 19:07:59 ID:j4LndjwO
>>826
申し訳ありません有難うございます、助かりました。

Findはさすがに有るのは知っていますが、何度試しても操作が悪いのか
情けないことにすぐSTOPして検索ができないのです。
変ですね。
828826:04/11/21 21:27:04 ID:CpUZQYV6
>>827
>Findはさすがに有るのは知っていますが、何度試しても操作が悪いのか
>情けないことにすぐSTOPして検索ができないのです。
普通に検索できたけどねえ・・・・。w
829login:Penguin:04/12/10 13:33:02 ID:CK8zoQvV
hosyu
830login:Penguin:04/12/16 18:32:52 ID:JjoyF0yy
で、おまいらのお勧めはどれよ?
831login:Penguin:04/12/16 18:37:16 ID:TIvCLu3H
SystemRescueCD
832login:Penguin:04/12/20 01:46:34 ID:ii47FltY
KANOTIX

nihongo nyuuryoku ga dekimasen...
833login:Penguin:04/12/28 23:01:39 ID:I2kwaPU1
834login:Penguin:05/01/01 03:37:18 ID:3lTArnPm
無難にMEPIS
835login:Penguin:05/01/01 10:55:54 ID:C3Cpib6S
無難にKNOPPIX
836S氏:05/01/01 12:05:21 ID:3ht9impm
すれ違いと知りつつWindowsPE
837login:Penguin:05/01/01 14:49:44 ID:BVACmVpf
スレどころか板違いずら
838S氏:05/01/01 16:32:06 ID:3ht9impm
ギャフン
839login:Penguin:05/01/04 12:20:07 ID:8XAmdxaj
ちょっとワロタ
840login:Penguin:05/01/22 22:49:34 ID:OAJyD6yy

ライブCDの部屋のProMepis皆さん起動できましたか?
やっとUPされたのですが2台とも動かない。 変ですね。
841login:Penguin:05/01/23 15:11:10 ID:ggc6Kukn
おぉ、ワシもできんかった。
842login:Penguin:05/01/23 20:55:44 ID:BmA86jnO
ダウンロードしたProMeps でMD5つくったらd2d0bb082509ae04bbc89704341b16caだった。
他の人MD5の値はどうですか?
843login:Penguin:05/01/23 21:18:03 ID:DTdKJ3ss
>>840
起動はできるんだが networkが動かんよ
844login:Penguin:05/01/23 21:29:15 ID:A1fQekkn
>>842
アップされているMD5値と違うじゃん w

a6b4e6b0ea1ddd37e3ce207bc4a15ec4
845login:Penguin:05/01/26 04:34:31 ID:IXDj25D7
1CDか1FDで、WEBサーバ+ローカルFTPサーバ (これらのサービスを
できるだけ安全に運用したい)

Lamppix以外になにか良い選択肢はないでしょうか?
846login:Penguin:05/01/26 13:36:02 ID:Tnti7Nut
>>845
lamppixじゃだめなの?
安全じゃないとか?
847login:Penguin:05/01/26 18:52:29 ID:GoWhLYFR
>>845
それを1CDでやるのは難しくないか?
基本的にINSTされたOSでもセキュリティは結構難しいのに
848845:05/01/26 23:16:49 ID:IXDj25D7
>>846
なんとなく日本以外で作られたものなので、信用して使うのが恐いだけです。

>>847
努力して自分で作るしかないんでしょうか。。。
849login:Penguin:05/01/26 23:31:09 ID:mthVteLH
日本以外って、そんなこと言い出したらPCなんて使えんぞ。
850login:Penguin:05/01/26 23:36:36 ID:Rrajda1H
>>848が今着てる服はMade in Chinaのはずだが
851login:Penguin:05/01/26 23:48:25 ID:aYhpHcHr
>>848
てことで、

1CDLinuxを作ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103278298/
ここに移るべきだね。
でも、ここ全然盛り上がってない

俺自身、そちらのお望みのような物を作ってる。
でも作り方とか、上で紹介のスレでも発表したことはない
852login:Penguin:05/01/28 22:02:29 ID:6L6rOUuI

ライブCDの部屋の掲示板見るとすぐに修正されてたようですね。
MepisPro早速Downしましたが良いですよ。

>>845
サーバーとしてもProftpを指定してインストしましたが、起動後
すぐにApache2&Proftpが動作してました。
簡単にインターネットサーバーとしても充分に使えましたよ。
853845:05/01/29 21:17:18 ID:sUTBp3sW
>>851,852
ライブCD?ですか、見てきます。セキュリティに関しては
1CDで動いていれば、少なくともシステムの改ざんは再起動すれば
帳消しなので、1日1回は定期再起動させて、サーバはハードDMZに隔離できる
ルータを用意しようと思ってます。
サイトを作ることに時間を使いたいので、誰か作ってほしいです。
854login:Penguin:05/01/29 22:47:36 ID:3qoG49Ob
>>853
クラックの踏み台にそんなにされたいの?
855login:Penguin:05/01/30 21:18:37 ID:NqnAA86F
>>853
再起動してもあなたのサーバのせいで被害を受けた他の人たちの損害は
帳消しになりませんが?
856login:Penguin:05/01/31 16:25:40 ID:5mChyOqL
新鋭KNOPPIXリマスタ、DANIXの日本語化を期待age.
チェコ語か?

(英語情報)ttp://www.danix.cz/Members/ruzickap/Danix_english/view
857login:Penguin:05/01/31 22:45:25 ID:D+gbINJ+
Linuxじゃないけど、FreeBSDベースのFreeBSIEって使ってみたら気分が変わって結構楽しめた
ttp://www.freesbie.org/?section=home-ja
858login:Penguin:05/02/02 21:09:18 ID:34SNReTv
Slashdot | 18 Live Linux CDs -- In A Row
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=05/02/02/0420241
859login:Penguin:05/02/06 16:05:49 ID:w0tw0HcD
スレ違いスマソ。

 systemrescuecdというの使ってる。
このブータブルCDを作ろうとしているのだが、オリジナルのファイルを追加して
焼きたい場合、どうしたらええの?

1、bbieとかで、元のisoファイルからブートイメージを抜く
2、抜いたブートイメージとオリジナルデータと追加データをまとめてmkisoとかで
  isoファイルを作成
3、2で作ったisoファイルを焼く

 でダメ。たすけてぇ〜。
860login:Penguin:05/02/07 16:24:03 ID:bg6G6vS4
日経WinPCの付録KNOPPIX3.6をNEC VS20C(MMX200MHz)で
起動させようとしたがペンギンマークで止まったままだった・・・・
orz〜

で、中古でFMV-DESKPOWER MIX36(celeron366MHz)を購入し
て試すと・・・おおお、認識しとる♪(´∇`)

メモリ256MB載せてたけど、ビミョーに重いかなぁ(;・∀・)
でも、初Linux!成功!!

ところで1CD LinuxでGUI使用でWWWサーフィンやメール、MP3
を楽しむとしたらどいつが軽いんだろ??
861login:Penguin:05/02/07 17:27:40 ID:xZgl+jba
>>860
それなら誰が何を言おうが"TWM"
862login:Penguin:05/02/07 17:40:47 ID:qE9oa2pw
WindowManagerだけで決めるんかい(笑
>>860が言ってんのはディストリについてとちゃうの?
863860:05/02/07 19:12:22 ID:Q6Jm7Te+
>>861>>862
そう、ディストリについてのつもりで書いたんだけど(;´Д`)
KNOPPIXってKDEからWindowManagerを変更できるの??

KDEが重いっつーのは噂には聞いてたけど
864login:Penguin:05/02/07 19:42:20 ID:hsnhqerV
>>860
Damn Small Linux、
WMが貧弱でいやならSLAXとかLAMPPIXが
さくさく動く。
865login:Penguin:05/02/08 11:37:00 ID:L2HD712G
Damn Smallはハードウェアの検出が甘くて好かん。
HD_installしない以上検出能力は重要なファクターだと思うがな。

SLAX/LAMPPIXについては同意。
866860:05/02/08 14:33:02 ID:2+MU5zT9
>>864>>865
おー、サンクス(-人-)

ナニナニ〜SLAXにLAMPPIX・・・Damn Small Linuxとっ
c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...

あ、そうか・・・どっかでisoイメージ探してHDDに落として
CD-Rに焼かないといけんよねって・・・・HDDに空き容
量が十分な奴がないーっ!!Σ(゚д゚lll)ガーン

つーことでちょっと試すのは先になりそうですがアリガト!
(・∀・)
867login:Penguin:05/02/08 15:29:26 ID:L2HD712G
>>866
ISOイメージ探してって…お前このスレちゃんと読んでないな?

せっかく日本語化して、その上わざわざ光環境まで導入して公開してくれてるお方が居られると言うのに。
868login:Penguin:05/02/08 18:01:39 ID:PcRwnFUs
>>866
幾つか試すのならCD-RWがお勧め

つか-Rに焼くとVerUPした時とかに虚しくなるよ
869login:Penguin:05/02/08 22:47:35 ID:vbdQvsR1
>>868
貧乏人だにゃ w
870login:Penguin:05/02/09 01:14:45 ID:zSoA2ILH
>>869
浪費家だにゃ?
871860:05/02/09 17:05:02 ID:Eh2zVfpU
>>867
読んでるよ〜髪・・・?あっ、リンクものはスルーしてた(;・∀・)
すごい方がいるのね・・・向こうは光の方でもこっちはISDNなん
だよ・・・orz
そういや、ダウンロードするにも途中で蹴られたら意味ないんだよ
な・・・・(´・ω・`)

>>868
CD-RWか・・・なるほど(・∀・)イイネ!!
Rディスクも50枚近く余ってるからRWに焼いて使用して気に入った
らRに焼いてみます〜(*´∀`)
872login:Penguin:05/02/11 19:01:34 ID:zG7H+Oa0
         \      いいからプラチナメンバーに    /
鯖落ちで     \        ∧_∧ なれよ貧乏人ども/        ∧ 
. urpmi使えない  \      ( ・∀・)ノ______  /         ∠'A`> ・・・。
     ってさ ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /           |∧|
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/  
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /  
   /∧_∧またですか・・・ \    ∧∧∧∧ /          『Mandrake Linux』
  / (;´∀` )_/       \  < の マ >
 || ̄(     つ ||/         \< 予 ン >リテール版売上げ世界一のディストリビューション。
 || (_○___)  ||            < 感 ド >しかしそもそもリテール版って何よ?って人多数。
―――――――――――――――---------- .< ! ラ >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ またurpmi   .<    ケ >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) してる…     ∨∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< まだapt-getなんか使ってるのw
    _____(つ_ と)___       ./('A`)    .\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /          \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./     ('A`)    .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /    入らないか!  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/     ('A`)         \Deb使い   | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  君もマンドラケClubに      \   .|_

149 名前: login:Penguin 投稿日: 05/02/08 15:45:12 ID:cwric3IO
873login:Penguin:05/02/11 22:03:40 ID:kXVU0myY
Partition Image使ったら〜.tmpを作成できませんってエラーがorz
874login:Penguin:05/02/12 09:53:19 ID:NwHVKJVj
ライブCDの部屋のKanotixを数ヶ月使っているんですが、かなり快適。

サウンド、ギガイーサなどが標準の865チップ・マザーボードだったので、
普通のKnoppix最新版では音が出なかったりしたが、Kanotixでは問題なし。

本家のサイトではKANOTIX 2005-01が出ているので、これの日本語版を
待っているところ。多分、ライブCDの部屋の人は、すでに日本語化作業を
しているでしょう。←期待も込めて

マザーボードの搭載チップが新しい人は結構おすすめですよ、これ。
875月夜さん、まったり:05/02/12 22:42:00 ID:7Rd0BY0g
>>874
KANOTIX 2005-01日本語化 squashfsベースの構築初めてだったので勉強がてら作ってみた。
ttp://ayamem.exblog.jp/
ま一時しのぎレベルと思ってくれ。
876login:Penguin:05/02/13 12:51:24 ID:JgTdmMQ7
>>875
874です。DLさせてもらい、使ってみました。
結構、入っているソフトのバージョンがあがっているんですね。

私には1CDを作るスキルがまだないため、とても有難かったです、感謝。
875さんは、スキルが高そうで羨ましいな。blogも内容が濃いし・・・
877月夜さん、まったり:05/02/13 19:12:06 ID:BKGqVbI0
878login:Penguin:05/02/14 09:54:00 ID:B1amPCjf
>>877
874です。FIX版をDLし、試しました。素早いFIXですね。
ありがとうございます。

使ってみての感想ですが、より使い勝手が良くなりました。
お注射まで入ってて超便利。
私の環境では日本語入力に多少難があり、これさえなければHDインストしたい
ぐらいです。

レスが遅れてすいませんね、こんなに早くFIX版を作って、あげてくれるなんて
想像してなかったものですから。
879login:Penguin:05/02/15 19:43:42 ID:yZjKkeRC
「ライブCDの部屋」でもKANOTIX がバージョンアップ(2005-01)した模様。
880login:Penguin:05/02/15 23:39:08 ID:2ZZHl7GV
>879
使ってみたけど、OpenOfficeさえも英語版のままで、全体的にもうひとつですな。
おちゅうしゃも、デビアンソフトの深い階層にインストされたまま、修正もされてないし。

でも、ライブCDの部屋の人はこれからじっくり日本語化していくんでしょう。
あそこの人は面倒見がいい、というか、律儀な人柄。
バグの情報やfixは素早い対応してくれるしね。
881login:Penguin:05/02/16 00:02:18 ID:yZjKkeRC
>>880
そう?
おれのところではOpenOfficeもしっかり日本語化されてるけどね。
GRUBの起動画面で"Japanese"を選んだ?
882login:Penguin:05/02/17 07:05:03 ID:wP1LpGA6
>>880 はただの使用法の間違い?

ライブCDの部屋でProMepisの修正版がUPされていたので早速DOWN
してみましたよ。

今回のはさらに良いですねえ、もう起動用の1CDと言うだけでなく、私は普通に
インストールして使うLINUXもVINE等を使わなくなりましたよ。
聞いてましたが、サーバーとしてもかなり良いようですね。
日本語修正以外もされていたので助かりましたし、初めからFlashや2chの
プラウザが入っているのも嬉しい。(関係ないが時計のセーバーは便利ですね)
883login:Penguin:05/02/17 08:02:37 ID:SMG/Gysy
>882
>おちゅうしゃも、デビアンソフトの深い階層にインストされたまま、修正もされてないし。

おちゅうしゃが、分かり難く、深い階層にインストされているのは事実。

>877にあげてあるKANOTIXには、KANOTIX>INTERNET>OCHUSHAになっているから、
ライブCDの人は修正したほうが良いのではないかと思う。
ライブCDの人も凡ミスぐらいするさ。あれだけたくさん作って、あげてくれているんだもの。
884login:Penguin:05/02/17 15:34:48 ID:5Wv5DZUM
すいません、質問させて下さい。
1CDLinuxでext3のファイルを救出しようと思っているのですが、
どれをディストリビューションを落とせば気軽にできますか?
885884:05/02/17 21:26:10 ID:5Wv5DZUM
色々考えてみたのですが、1CDLINUXをブートして、
samba経由で別のWindowsマシンからファイルを取り出すのが良いと思ったのですが、
ext3とsambaが扱えるものでおすすめはないでしょうか?
ご意見をよろしくおねがい致します。
886login:Penguin:05/02/17 21:51:45 ID:OZEWpLPL
すいません質問させてください。
ライブCDの部屋からProMEPIS落としたんですが
NTFSのHDDをマウントして日本語のファイル名のファイルとかディレクトリはどうしたら
表示できたり開くことができますか?
教えてください。
887login:Penguin:05/02/17 23:02:25 ID:B2hxGrR+
>>885
特にお薦めはないけど、
最もポピュラーなknoppixで充分だと思うよ
windowsから救出してファイルのパーミッション情報は失われてもいいのかな?
888login:Penguin:05/02/17 23:08:14 ID:B2hxGrR+
>>886
”NTFSのHDD”という表現を使うことが、
ググって自分で調べたり、この板のスレを読んだりしていないことを露呈させてますね。
この状態で答えると、解答が長くなりすぎるし、無理に答えてもその後も
やりとりが続きそうで、答えるに答えられないよ。
889885:05/02/18 00:30:59 ID:NMwzWj7X
>>887
レスありがとうございます。
実はここに書き込む前にKnoppix3.6で試して、
カーネルが対応してないと表示されて駄目かと思ってたんですが、
書き込みを見てもう一度試してみたらカーネル2.6で起動するオプションがあり、
それで試してみたら見事マウントすることが出来ました。
ありがとうございました。

使ったことなかったのですがKnoppixって結構面白いですね。
思ったよりも動作も軽快で驚きました。
面白そうなのでまた他のも落として遊んでみます。
890login:Penguin:05/02/18 17:50:59 ID:ZiYFvun9
>>877
ところで、スクリーンショットにいいんちょすきすきーがあるのだがLinux版あったけ?
それともwine?
891login:Penguin:05/02/18 22:50:46 ID:qSZy1aed
wineです。movie 絵でません。
xclannad画面ばけばけ(´Д⊂
892fanfan:05/02/19 18:49:49 ID:3tdB2gqV
Linixは初心者なのでよろしく!1CDLinixのFlonixを落して使っています
環境をセーブのため、SUしてrwにしようとunmountしてもbusyになって
しまいます。属性変更の方法はどんなやりかたがあるんでしょうか?
893login:Penguin:05/02/19 19:00:34 ID:GqP8yiO1
-o remount,rw
894fanfan:05/02/19 19:03:35 ID:3tdB2gqV
追加情報です(スイマセン!) /dev/hda1 が roなのでこれを変更して
書き込み可能にしたいのです。swapが hda1でなぜか有効になっているようです
これは、knoppixで使っていたので偶然なのかも?
895fanfan:05/02/20 08:20:51 ID:16lkMSHC
893さん、ありがとうございました!!一発でOKでした(汗)
これで普通にファイルセーブが出来るようになりました。
参考までに、以下のような手順で行いました
#su <CR>
password:flnoix <CR>
#mount -o remount,rw /mnt/hda1 <CR>
#exit

rootパスはflonix(固有らしいです)
896login:Penguin:05/02/21 00:04:15 ID:sZWWnGfD
うむ、精進あるのみ
897login:Penguin:05/02/27 17:18:31 ID:EeALdBE6
最近KNOPPIXからSlaxに乗り換えたのだがperlが入ってなかったよ・・・
KNOPPIXみたいに再構築の方法ありませんか?
898login:Penguin:05/02/27 21:01:09 ID:mAJJggNZ
>>897
ありませんか?って、あるに決まってるじゃん

(1)圧縮ファイルシステムイメージを解凍・再圧縮が可能
(2)initrdの解凍・再圧縮が可能

この2条件を満たせばどんな1CD Linuxもら再構築できる。
で、この2条件が満たせないように作ってある1CD Linuxなんて今のところないから
間違いなく再構築できる。

上の2条件を満たさないようにする為には相当カーネルに手を入れないといけないから
わざわざそんなことする人は今のところいない。
899login:Penguin:05/02/27 21:36:42 ID:EMkXrBmU
>>897
SLAXが再構築に使っているスクリプト。
ttp://www.linux-live.org/

これは稼動状態のシステムから1CDLinuxを作成することができる。
ある意味でknoppixよりお手軽。
900login:Penguin:05/02/28 18:26:07 ID:AA6Kv8+U
>>898
がんばってやってみるよ、ありがと
901login:Penguin:05/03/04 09:10:25 ID:/DCEsdX4
誰かコレ試した?

lg3d-livecd: LG3D LiveCD Project
https://lg3d-livecd.dev.java.net/

LiveCD Lets You Try Out Project Looking Glass
http://linux.slashdot.org/article.pl?sid=05/03/02/201216
902login:Penguin:05/03/05 11:13:28 ID:wieOW2Gi
LAMPPIXってHDに簡単にインスコ出来るんでしょうか?
もし無理ならKanotixにしようかなと考えてるんですが・・・

用途はApacheサーバーとPHPです。
903login:Penguin:05/03/05 16:03:38 ID:p7WhxwhH
>>902
xfceのメニューに超早いインストーラがあるよ。
質問も簡単だったと思う。

LAMPのrootはgtkアプリが文字化けするから
一般ユーザから./gtkrcを持ってくるといい。
904login:Penguin:05/03/05 16:51:07 ID:wieOW2Gi
>>903
ありがとうございます。
早速導入してみたいと思います。

ちなみに先程、1CDではないですがUnbutuをインスコしたら日本語がインスコ段階で文字化け
しまくって断念・・・・SuseはKernelPanicを起こすし・・・

IBMのNetvista(Pen4の1.8G)はLinuxには向いてないかも・・・?
905login:Penguin:05/03/05 19:41:34 ID:wieOW2Gi
導入してみました。
解像度があわずに折角のXfceインストーラーが途中までしか使えず。(ボタンが見えない位置にある)
ある程度枯れたマシンじゃないと厳しそうです・・・orz
906login:Penguin:05/03/06 03:58:32 ID:V2ugX0hF
BeatrIXとSlax 4.1.2って1CD Linuxの中でも軽そうなんですが、
最低どの程度のスペックで動きますか?
907login:Penguin:05/03/06 14:04:45 ID:63z+5ayg
>>906
まず試してください。
ネットに繋げるかとかの確認も必要でしょう。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/
ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/spec.html
908login:Penguin:05/03/06 23:02:48 ID:aulJziyj
1CD Linuxの中にkofficeが入ってるのがあるけど、
あれはなぁと思う・・・OpenOfficeに替えてくれたら
最高なのにと思えるディストリビューターがある

MandowsとSLAX・・・orz
909login:Penguin:05/03/06 23:16:58 ID:HUA/Pop7
>>908
openofficeはサイズがでけーからだろ。
slaxは200MBにおさえてるし。
910login:Penguin:05/03/07 12:43:58 ID:r/RdliA9
OpenOffice程度なら自分でインスコしれ。
メディア?CFでもUSBメモリでも好きなもん使えや。
911login:Penguin:05/03/07 18:59:40 ID:0MiTX35P
>>910
m9(^Д^)プギャーーーッ
912login:Penguin:05/03/10 04:16:46 ID:h+6xvuuX
1CD LinuxってHDDの無いPCでも起動可能ですか?
913login:Penguin:05/03/10 09:48:10 ID:8HEYT8Sz
BIOSでCD優先に設定できるなら大丈夫
914login:Penguin:05/03/11 00:39:58 ID:XzGEJhxe
915login:Penguin:05/03/11 01:08:46 ID:+6jFz1VI
>>914
ポルトガル語、読めない....
916login:Penguin:05/03/11 08:48:41 ID:1jcpQinq
こないだ、Kurumin4.0ダウソしたばっかなのに orz
ライブCDの部屋の中の人はいつ日本語化するつもりだろう
917login:Penguin:05/03/11 22:47:02 ID:8nY5YZ6W
>>916
当分しないと思う w
918login:Penguin:05/03/12 00:09:45 ID:E2+sCctq
>>917
そんな事言うもんじゃない。
私は……







(´・ω・`)<キタイシナガラタイイクズワリ
(∩ ∩)
919login:Penguin:05/03/12 10:32:08 ID:tOWUcbZ8
>>904
Ubuntuはインスコ時に文字化けするが、完了さえすれば大丈夫なので安心しる
920login:Penguin:05/03/16 03:52:08 ID:b+0kwtHS
すいません
フランス生まれの1CDLinuxの名前なんていうか
教えてください
aistが日本語化しているやつ(knoppixじゃないやつで)であった気がするんですが
わかりますかね?
本か何かで読んだ気がするんですが
921login:Penguin:05/03/16 08:40:50 ID:PZyygETc
DemoLinuxだっけ。まだ継続してるかどうかはしらない。
922login:Penguin:05/03/16 12:29:14 ID:Nbh1UArs
まだある。
ただしアップデートはしてない。
923login:Penguin:05/03/16 23:26:18 ID:b+0kwtHS
>>921
>>922
ありがとうございます
ちょっと検索してみます
924login:Penguin:05/03/18 02:58:15 ID:AxtXNGp9
925login:Penguin:05/03/18 02:59:26 ID:AxtXNGp9
926login:Penguin:2005/03/23(水) 17:32:05 ID:FbX7UoG9
ただでさえ厨房ディストリ乱発でつまらないのに
こんなお手軽CDだしてたんじゃ
ますますBSDに逃げられるだけ(w
927login:Penguin:2005/03/23(水) 19:13:25 ID:/jWzjPTH
1CDRedFlagみたいなのないかな?
中文環境整備済みの。
928S氏:2005/03/26(土) 10:21:19 ID:ONdUQNUX
>>927
中国版など 日本には不要
929S氏:2005/03/26(土) 10:22:11 ID:ONdUQNUX
>>912
メモリがなくても起動する
930login:Penguin:2005/03/26(土) 14:04:07 ID:y+lIKGRs
BIOSが走りません
931login:Penguin:2005/03/26(土) 14:21:23 ID:dQxU9WlF
>>930
君は何かを根本的に勘違いしている。
BIOSの設定画面には入れるかい
932login:Penguin:2005/03/27(日) 20:06:11 ID:pZCFVtyb
>>927
最近読んだニュースにこんなのがあったけど。

Gnome Live CD customized for Chinese Available
http://gnomedesktop.org/node/2196

> This CD is especial suitable for Tradition Chinese user,
> and also Simpified Chinese user.

> # Replace better Chinese fonts for display
> # Add Chinese input software -SCIM with additional Chinese table
> not bundled with official release
> # Configure Firefox and Ephiphy to print Chinese correctly
933login:Penguin:皇紀2665/04/02(土) 01:05:52 ID:2OpicpK0
1CD LinuxってWindowsが起動しない時に使うくらいで
使わない訳だが・・・・

お前らは何に使ってるんだ?
934login:Penguin:2005/04/02(土) 20:28:53 ID:qef/wwXu
windowsが起動しない時は回復コンソールで十分でそ
935login:Penguin:2005/04/02(土) 20:34:31 ID:+rPhAnpl
ついかっとなって全パーティション消したときとかに使う
936login:Penguin:2005/04/03(日) 16:54:05 ID:NpGCKGme
MBM
937login:Penguin:2005/04/04(月) 16:24:08 ID:FInGxkYy
だれか
http://www.linux-live.org/
使って1CDLinux作った人いる?
使ってみたいが使い方がわからない。
知っている人いたら教えてくれ。
938login:Penguin:2005/04/05(火) 10:31:04 ID:JQaYzq3A
>>937
簡単だろ。
run.shを実行すればいいだけ。
lievecd.isoがtmpディレクトリの下に作られる。
939login:Penguin:2005/04/06(水) 16:56:24 ID:EyoEskoW
ネットワークカードとグラフィックカードさえ自動認識&設定できればいいんだけどなあ・・・
Fedoraのインストーラーとかは専用のコード書いてんの?
940login:Penguin:2005/04/07(木) 01:13:11 ID:NFSk7nDm
LAMPPIXってsambaは入ってますか?
起動しなくなった古いWinマシンのデータでCDブートして復旧したいんですが、
knoppixだとメモリ64MBじゃメモリ不足のようでいつまで立ってもKDEの起動が終わりません…
941login:Penguin :2005/04/07(木) 01:32:02 ID:SuehqJsz
メモリ64MBじゃ1CDはきつい

1FDsambaのほうがよろし
942login:Penguin:2005/04/07(木) 08:53:01 ID:jqJRxIVS
>>940
swap領域を作った方がいい。
それでもきついかも。
943login:Penguin:2005/04/07(木) 09:09:39 ID:jqJRxIVS
slackwareベースの1CDLinux Slaxの5.0正式版が出た。
圧縮ファイルシステムがovlfsからsquashfsへ変更になった。
knoppix3.8と同じuinonfsも導入された。
特に後者のunionfsはアプリのインストールが自由にでき便利。
まるでHDにインストールしているかと錯覚を起こす。
それ以外にも大幅に機能アップしていておすすめ。
ライブCDの部屋で日本語版もすでに出ている。

本家 ttp://slax.linux-live.org/
日本語版 ttp://www12.tok2.com/home2/sachs/


944942
>>940
スマソ
復旧が目的だったのね。

sambaはないけど復旧用途ならINSERTが軽くていいと思う。