★★外付HDDが不能に!助けて!★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mai
ある日PCを立ち上げたら、今まで正常に使用できていた外付HDD(IODATA製40GB SCSI接続)のアクセスランプが
点灯したままになり、読み込めなくなってしまいました。IOにメールしたら「ターミネーター
(今まで1年くらい取り付けていなかった)を付ける、SCSIケーブルを交換する」との返答。
しかしターミネーター付けても案の定同じ状態・・・。
HDD使えなくなる直前、PCの電源入れたとき、あっという間だったのでよく見えなかったが
「・・・(不明)・・・を変更します」みたいなメッセージが出たのを覚えていますが関係ありますか?

大切なデータが入っているのでメーカーに送って修理とか、フォーマットは避けたいのです。
なんとかなるでしょうか?
教えて厨で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2不明なデバイスさん:02/07/20 01:54 ID:g8iLCnD+
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
3不明なデバイスさん:02/07/20 01:57 ID:HwfP7zNr
知り合いのパソコンにつないでみれば?
動けばCDRで焼けば(・∀・)イイ!
4不明なデバイスさん:02/07/20 02:05 ID:B0SD3YCP
不能にはバイアグラとかいう薬が効くらしいよ。
5不明なデバイスさん:02/07/20 02:20 ID:jQWWIGXG
ええ話や
6不明なデバイスさん:02/07/20 10:22 ID:sEbdxV+e
こんなスレのタイトルに★つけんなやヴォケ
7不明なデバイスさん:02/07/20 21:44 ID:8aclJW5S
マジレスすると、蒸留水に一晩漬けた後に陰干しを一週間すれば直る可能性が高い。
8不明なデバイスさん:02/07/20 22:27 ID:O1reunJ3
>>1
ネタ?
9不明なデバイスさん:02/07/20 22:30 ID:HsZfcF5N
誰か助けてあげれ!
10不明なデバイスさん:02/07/21 10:42 ID:f5wxGwMl
教会に行ってクソスレ立てたことを懺悔しる!
慈悲深い紙が救ってくださる。


























11不明なデバイスさん:02/07/21 11:34 ID:Q5Z+wsSJ
>>1
メーカー(IODATA)に修理依頼→修理担当がHDDの内部チェック→
大量のアプリ(MXモノ)、炉動画発見→通報スマスタ→タイーホ→ウマー
12不明なデバイスさん:02/07/22 22:03 ID:EaXxC7D1
メカー依頼しかないな(w
13不明なデバイスさん:02/07/22 22:38 ID:jrGXZ7o1
ガワを開けるとそこには

FUJITSU

の文字が・・・




とかいうオチだと思う
(関連スレ:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019133758/)
14不明なデバイスさん:02/07/22 23:20 ID:vlSpSFam
不能にはバイアグラ
15不明なデバイスさん:02/07/24 22:52 ID:+RJKP94T
捨てろ
16不明なデバイスさん:02/07/24 23:27 ID:/z6yw1hK
俺にくれ
17不明なデバイスさん:02/07/27 22:12 ID:4IahBBhL
漏れが買い取ってやる!
18不明なデバイスさん:02/07/28 00:20 ID:t7t13Jm2
Fは死にますか Sは死にますか♪
Qは死にますか Mは死にますか♪
Iは死にますか Wは死にますか♪
私の大切なデータもみんな逝ってしまいますか♪
19不明なデバイスさん:02/07/28 12:54 ID:6VJQFbT0
>>13
だから何だ。お前も不能になれ。
20不明なデバイスさん:02/07/28 12:55 ID:T/zmGCh9
>10
紙かよ(w
21不明なデバイスさん:02/07/29 16:31 ID:e6XM0MDX
>>1
マジレスすると、
ロジなんかのUSBとSCSI両方使えるHDD買ってきて、USB接続にしてSET。
使えるようになったら、改めて故障中のHDDをSCSI接続で新HDDに接続すると、
簡単にアクセスできるようになる。

すぐにエ炉ファイルのバックアップ開始だな(藁
22不明なデバイスさん:02/07/29 16:37 ID:fMTmkY2m
マジレスだったらガワから中身を取り出してIDEで接続.
これでSCSI経由なのが悪いのかHDD自体が悪いのか原因の切り分けが出来る.
23てきとーに:02/07/29 18:20 ID:HbwqofrU
>>22
1のHDDはSDATのヤツ?
24不明なデバイスさん:02/07/29 23:54 ID:lavGbyL0
なんだ?SDATて?
>>1には40GのHDD外付けって書いてあるし40GのSCSI-HDDはないから
IDE-SCSIブリッジ付けてのIDE-HDD40GBと想像したんだ。
>>22の方法ならHDDが助かるかもしれない。
HDDが悪かったらほとんどおしまいだけどね。
25不明なデバイスさん:02/07/30 00:13 ID:T+Nkui6S
HD取り付けても容量増えないんですけど
なぜだか分かる方いますか?教えてください。
26不明なデバイスさん:02/07/30 00:17 ID:7t9kjWZS
>>25
オマエがバカすぎるから
27不明なデバイスさん :02/07/30 09:23 ID:6r3YMBxY
というかマジな質問でMXで落としたファイルは別として
ネットで集めた普通のエロ画像や危険な画像(盗撮など)は
HDDに保存しただけで逮捕されるんですか?
28不明なデバイスさん:02/07/30 13:45 ID:oZ5BsN3n
今のところは大丈夫
今後どうなるかはわからん。
291です:02/07/30 23:26 ID:1xjffncK
>>24
件の外付けHDDはIO DATAのHDVS-UM30Gです。
あれ?ウチのHDD30Gだ・・・
会社のHDDと混同してしまいました。鬱。

SDATて何?

死亡HDDには炉なんかも入ってるんで>>11の言うように
メーカー修理には出せないよなやっぱり・・・・・・
炉は持ってるだけでタイーホだもんな。
>>21さんの方法試すか・・・。
30不明なデバイスさん:02/07/30 23:29 ID:qd4doc2e
24はヴぁか。SDATは駄メルコがいいはじめたSCSI-IDE変換機能のこと。
まぁ、>>1はアイオーって言ってるんだから違うといえば違うが。
31不明なデバイスさん:02/07/30 23:35 ID:oZ5BsN3n
中身が寒村のHDってやばいのかな。メルコめ中身寒村じゃねーか。
32不明なデバイスさん:02/07/31 01:52 ID:XVPq6nr9
>>1
その、外付けHDDはまるっきり認識しないんですか?
(例 SCSI BIOSでは認識するけど、Winは認識しないとか...)
3322=24:02/07/31 11:34 ID:Ztkt1s08
>>29
なぜ>>22を試さないの?
お金をかけずに一番手っ取り早く確認出来る方法なのに.
自作板だったら定石です.
30GだとしてもIDE-HDDだよ.

>>30
そんな,,,ひどい.マジで知らなかったんだよ...
メルコやIOは使ったことないしさ,買うときはメーカー指名買いするので.
それとIDE-SCSI変換だったらAcradのAECシリーズなら使ったことあるよ.
これはSDATとは言わないね.
世間で通用するのはIDE-SCSI変換ブリッジが一般的じゃないかな.
  
34やってしまいますた:02/07/31 14:50 ID:GhXyENk5
HDDの情報を復活させるツールって在りませんでしたっけ?・・・・・
ドライブの容量増やそうとしてスパンボリュームにしたらなぜか外付けHDDの方が調子悪い・・・
ここで何も考えずにベーシックボリュームに戻してしまい見事にあぼーん・・・・・


                        誰か助けて(´Д`;)

35不明なデバイスさん :02/08/01 13:55 ID:kxpG+HVo
RATOCのIEEE接続ハードディスクケースに、
IBMのHDを入れていました。
しかし、接続しても認識されなくなってしまいました・・。
ためしにデスクトップに入っているHDをケースに接続したところ、
どうやらケースはそのHDを認識しているようでした。
(IBMのほうは認識していないみたい)
修理に出そうかと思うのですが、この状況ではどちらが故障しているか
はっきりしないので、この場合どうしたらよいでしょうか?

よろしくお願いします
36不明なデバイスさん:02/08/01 14:36 ID:AccQcrPW
>>35
IBMの方は、PCに繋げた?
HDDケースの相性かもしれないし。
37>>36:02/08/01 15:10 ID:kxpG+HVo
CDROMドライブはずして、つなげることも考えたのですが、
省スペースPCなもので、HDはずすので精一杯でした・・・。
IBMの方は、今までケースで使えていました。
3835:02/08/01 15:12 ID:kxpG+HVo
いきなり認識しなくなったのです・・・
39不明なデバイスさん:02/08/01 16:12 ID:LrnUuzZw
>>34
FinalDataの事?
4034:02/08/01 17:46 ID:CdkFbaRg
>>39
あ、そうです、検索して見つけたんですけど値段見て止めますた
7万ですよ!!・・・・・(´Д`;) MXに出回ってるのはみんなトロイ入りだし・・・
でもいろいろ探して外国のフリーソフトでいい奴見つけました、機能もFinalDataと
ほとんど変わらないし日本語にも翻訳できるし
41不明なデバイスさん:02/08/01 17:52 ID:22XRx0y2
>>40
その海外のソフト、なんていうソフトっすか?
もしもの時のために知っておきたい。
42不明なデバイスさん:02/08/01 20:54 ID:UX+DDdsx
>>24 40GのSCSI-HDDはないから...

>>29 件の外付けHDDはIO DATAのHDVS-UM30Gです
は、HDVS-UM40Gの誤記だとして、SCSI-HDDですね。HDVS-UMxxの実態は、FUJITSU
だったかな。他のPCへの接続は、試行済なのでしょうか。
43不明なデバイスさん:02/08/02 01:34 ID:WQzoCd8Z
>>1
てゆうか、クビ吊って死ぬというのは?(嘲笑ワラ
4422=24:02/08/02 15:21 ID:7uXpFd1C
>>42
え?なんか文章よくわかんないんですけど,なんで俺のレスへ引用符つけんの?
40GのSCSI-HDDは無いって>>24で俺が書いてるんですけど.
もしかして文章を引用したかったのかな?
だとしたら文章にも引用符つけないとわかんないですよ.

>>33でもレスしたんですけど30GのSCSI-HDDもないですよ.
それはIDE-SCSI変換ブリッジを経由しているからOS上からはSCSIと見えるけど
中身のドライブはIDE-HDDなんですよ.
本当のSCSI-HDDなら30Gや40Gというキリの良い数字のドライブは存在しません.
(近い数字のドライブなら36Gというドライブは存在します.)

つまり外付けのHDVS-UM30Gというドライブの中には内蔵IDE-HDDが入っているので
そのHDDを取り出し,PC本体のIDEケーブルに直接繋げる方法が一番良いと提案したんです.

何故かというと>>22の通りですね.
 
45 :02/08/02 15:28 ID:641QjW1S
>>1が無能に!タスケテ
461です:02/08/03 22:03 ID:HtmV+maW
フーン。
漏れもやってみよう>>44
47不明なデバイスさん:02/08/04 18:47 ID:msHODJ7r
で、どうだった?(w
48不明なデバイスさん:02/08/07 22:13 ID:kI3SrHLD
外付HDDから取り出したドライブをIDEケーブル、電源ケーブルを繋いで
余ってるIDE端子に合体させる。簡単だろ?
謝礼としてHDDの中身のMPEGうpしろ。
49不明なデバイスさん:02/08/09 17:47 ID:7/smxzaA
50不明なデバイスさん:02/08/11 04:35 ID:1Zv+uyAb
復旧できた?
511:02/08/11 11:55 ID:fJyTLSnt
できない。

IOの外付HDDをばらして、ジャンパをスレーブにして、
PC本体のHDDから出てるIDEケーブルの中間にもう一つ空いている
コネクタを接続、電源も繋いで立ち上げてみたけど
途中でシステムDISCを入れろとか指示されたりして、
うまく行かなかった。
もうあきらめた。

Cドライブまでおかしくなったらしゃれにならない。
52安西先生:02/08/11 13:08 ID:WPXlGLmA
あきらめたらそこで試合終了だよ。
5322=24:02/08/12 12:48 ID:Dyynmeu5
>>51
元々ちゃんと起動出来ていてHDDを追加して起動したんですよね?
この状況でシステムDISK入れろと言われるのは、
・もともとのCドライブに刺してあるケーブルが抜けかけてる。
 (もしくは抜いている)
・Primary-Masterが競合している。
それ以外考えられない。

対策は、CドライブのIDE、電源ケーブルがちゃんと刺さっているか
ちゃんと確認すること。
IOのHDDをCableSelectにして繋でみること。
もしくはPrimary-SlaveではなくSecondryに繋いでみる。
 
54不明なデバイスさん:02/08/12 13:30 ID:oD8q7+eT
無知なアホウは自分のパソコンにセカンダリIDEが無い事も調べずに内蔵HDD買ってきて
途方に暮れてますが何か



5522=24:02/08/12 14:24 ID:Dyynmeu5
>>54
SecondryIDEがないということはないですね。
ただ、「SecondryIDEにケーブルが付いていない」ことはあり得ます。
IDEケーブルはATA33用で数百円、ATA100用でも千円そこそこで売っています。

 
56名無し~3.EXE:02/08/12 15:04 ID:cg6m0oje
>1
んで,ばらしたHDDの本体はどこのやつなん?
なんどもでてきとるけど,まさか不実のやないん?
MPG3409AT-EF
とか?
IBMのDTLAとか......
だめなときは,だめよん!
57不明なデバイスさん:02/08/13 10:54 ID:3V2vk6vF
救済ソフトDAT1難しすぎてわからん。
助けてちょーだい。
58コギャルとHな出会い:02/08/13 10:55 ID:id7a0zD1
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
59不明なデバイスさん:02/08/13 11:22 ID:IXMaGPr+
そのHDDにある何とか機能で切り替わっただけなんじゃないの?
60 :02/08/13 12:47 ID:5w3xFe3O
外付けhddに17ギガ程データが入ってるんですけど
Hドライブってところにカーソルをあわせると
350`くらいしか使ってないことになっています。
中にはしっかり17ギガのデータがあるんですけど
どうやればしっかり表示されるようになりますか?
61不明なデバイスさん:02/08/13 13:32 ID:aRa8oi3s
つうか、勝手に質問してんじゃねぇよヴォケ。
62不明なデバイスさん:02/08/13 14:26 ID:3V2vk6vF
つうか,すぐに煽るんじゃねぇ、子供はどっかいってろ馬鹿が。
後回しにしてやればいいじゃないか、このニホンザル。
631:02/08/13 23:02 ID:eW+tHTTL
>>53
ありがとう。早速やってみます。
>>54-55
IDEさすとこ2つありました。ケーブル買いに逝ってきます!
>>56
残念ながら不実のMPG3307AT-Fです。型番似てますね。
・・・覚悟はしておきます。
皆さんアドバイスありがとう。も一回トライしてみます。
安西先生もありがとう!(w
64不明なデバイスさん:02/08/15 21:42 ID:3bDQsk0L
で、どーなのyo!
65不明なデバイスさん:02/08/17 22:04 ID:0vLD54Hb
1は逃亡シマスタ。

ところで、リムーバブルケース全盛の今、外付HDDなんか買うヤシなんて居るのか?(藁
66不明なデバイスさん:02/08/17 22:50 ID:HwGyhR00
>>65
スンマソン 今日、メルコの40GBのHDD買ってきてしまいました(鬱
それもインターフェイスUSB2.0の(w
67不明なデバイスさん:02/08/19 23:11 ID:2hjRZEcC
>>65
で、結局リムーバブルケースってどうなのよ?
68MPG3409AT-EF:02/08/19 23:54 ID:t1hp6eS0
あのー、横槍を入れるようで申し訳ないんですけど、便乗して質問させて頂きます。
インターネットをやりながらTVチューナーボードを同時に使ってCPUに負荷が
かかっていたんですが、その時にフリーのメモリ最適化ツールも最適化を始めまして
HDDがアクセスしっぱなしになってヤバいなぁ〜と思ってたらPCが落ちて青色画面になってしまいました。
で、再び電源を入れたんですがDドライブの様子がおかしい…。
アクセスの際にカッチン、カッチンと音がする。気にせずそのまま使っていたら、また青色画面。
再起動してみるとDドライブが読み込めない…。CHKDSKをしてみたらファイルが修復されたので
再びPCを使っていたのですが、また真っ青。(以後繰り返し)
それで、現在はCHKDSKをしようとしても、マスタファイルレコードが壊れていますと出て実行できません。
ちなみにIDEでプライマリスレーブに繋げてあります。型番は名前欄の通りです。(これってヤバいの?)
復旧の手だてはありますか?それとももうダメ?
数年間にわたって集めたロリやらショタやらエロゲやら色々ヤバいものが入っているのに…・゚・(ノД`)・゚・
ちなみにOSはXPです。
69不明なデバイスさん:02/08/20 06:20 ID:WHVqOqT6
アイオー120G外付けHDD最高!!!
静か、速い、自動電源、コンパクト いうことなし
早速80G分の裏動画MPEGをCD-ROMから移し変えました。まじ(・∀・)イイ!!
7069:02/08/20 16:36 ID:868BKqj0
サムスンだった(鬱だ
71不明なデバイスさん:02/08/20 19:57 ID:RWMWoepL
フリーのHDDのサルベージソフト・ツールってありませんか?
72不明なデバイスさん:02/08/21 15:11 ID:4YEVNu3L
昨日、マジでHDD死んだかと思った。
IOの1394接続の80Gのものだけど、デフラグしたら途中で、
ファイルが壊れている。とか出て再起動したら、認識されなくなった。
復元するにも、認識されてないからできなかったし、かなり悩んだ。
デバイスを削除して接続しなおしても  !マークが出て、 問題がある為、停止します。
の様な文が出てた。 だけど、デバイス削除して再認識したとき たまに !マークが
出ない時があって、しばらく放って置くと 勝手に再起動する事を発見!!

再起動後に10分の1くらいの確率で認識されるみたいだった。
最初のチャンスの時に復元を選択したら、失敗。また、認識されなくなった。
2回目のチャンスの時に、ディスクスキャンしたら大成功!!
今は、快適に動いてます。
でも、一度、問題が出たHDDをそのまま使用してもいいんでしょうかねー?
73不明なデバイスさん:02/08/21 15:33 ID:/nApsZh9
>>71
あるよ〜〜〜

今月のPCじゃぽんの付録CDに収録さてますた
FAT32のみとか書いてありますた
ソフトの名前はわすれました
スマソ
7471:02/08/21 18:38 ID:uMO5T7Cq
>>73
大感謝です!早速使ってみます。
75不明なデバイスさん:02/08/23 00:31 ID:SMLPOv3+
だめだー!!!
76不明なデバイスさん:02/08/23 04:58 ID:ACOcbczp
>>68
ネタではないのなら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029442573/
を参照。恐らくビンゴで合掌と思われ。
77 :02/08/23 07:09 ID:9nyrCkC6
>>68
>マスタファイルレコードが壊れていますと
致命傷、お仕舞い
78不明なデバイスさん:02/08/24 01:38 ID:kdhALFU7
・゚・(ノД`)・゚・
79:02/08/24 02:42 ID:9Kj2mvmi
HDDをマザボのセカンダリにつなぐ時は、ドライブはスレーブ?
プライマリには既に別のHDDが付いてるんですが。
80名無しバサー代:02/08/24 03:26 ID:W3NuDQQW
セカンダリならマスタでもスレーブでもよかろ
予防線を張ってスレーブにしとくかの
81:02/08/24 21:02 ID:9Kj2mvmi
どっちに設定してもダメだった・・・鬱鬱鬱

40Gのエロデータ、だんだんあきらめられるような気がしてきました。
82不明なデバイスさん:02/08/24 22:31 ID:7//e/fGq
俺、以前格安で買った富士通製IEEE1394の27G外付けハードディスクに、U6の80Gを入れ替えて使っているよ。
27Gの方は内蔵用で使ってます。
早くて快調、ウマー。でも、ケースを開けるのに苦労して、プラスチックの爪を1つ折ってしまって少し締まりが悪くてマズー。
83MPG3409AT-EF:02/08/25 23:58 ID:ziyNDpeI
あれから、HDにアクセスできなくなってHDのせいでシステム全体が極端に
重くなったので、仕方なくフォーマットしたのですが(1度目が失敗したので2回程)
友人がファイナルデータを貸してくれたので試してみたのですが
クラスタスキャンを最後までしようとすると、何故か強制終了してしまうので
適当なところでキャンセルして、リストに出たファイルを幾つか復元してみたのですが
ファイル名もファイルサイズも合ってるのに、データが壊れているようです。
やっぱりこれって致命傷?どうやっても復元できませんか?

>>81
仲間だ…エロデータ全部消えちゃったけど、思った程ショックでもなかった。
案外そんなものなのかな…
84MPG3409AT-EF:02/08/30 00:37 ID:6+v13jdg
dドライブフォーマットしてから正常に動いてたと思ったんだけど
またpcが落ちてしまって、また認識不能に…
chkdskかけようとしてもRAWdriveだからダメだとか、
formatしようとしてもダイレクトアクセスのためボリュームを開けませんとか…
もう訳わかんないよ・゚・(ノД`)・゚・うぇ〜〜〜〜ん
85不明なデバイスさん:02/08/31 01:11 ID:t+fNQeJf
seageto製の80GBHDDが先ほど
「カコン、カコン、カコン、ギギギギギ」となって認識しなくなりましたが逝きました?
8622=24:02/09/01 14:04 ID:JwgeNhgA
>>81
だとしたらHDD自体が壊れてるんですよ。
本当なら1時間もあれば十分確認できるんですが一ヶ月、、、、
時間かかりましたね(笑
 
87不明なデバイスさん:02/09/01 14:47 ID:orGZmMUy
挙動不審・異音がしはじめたら認識してるうちにバックアップとってHDD換装すれ。
病状が進行して壊れることはあっても治ることなんてないぞ。
88不明なデバイスさん:02/09/01 18:08 ID:2LQhDEBB
1年ほど前から、5年間愛用している4Gのハーディーからピン球を壁にぶつけているようなカッコン、
カッコン、いう音が連続して聞こえるようになり、時折アクセス不能に陥る症状が出始めた。
しかし、ピン球HDDは時々不機嫌にはなるものの、とりあえずまだ使えているので、もったいないから
そのまま換装せずに今も使っている。
いつになったらピンポンHDDが完全に逝ってくれるものかと、内心クラッシュを心待ちにしている自分。
89:02/09/01 19:50 ID:tltxBsCg
あきらめてHDD買う事にしたんですが、いろいろ調べてたらウチのマザボド
DMA33しかサポートしていないので、MAXTORの2F040J0買おうと思ったんです。
「I/F U-ATA/133 (33/66/100互換)」てことなのでウチでも使えますよね?
何か、間違ってる?
90不明なデバイスさん:02/09/01 20:01 ID:NFnpmC/t
新品PC買ったほうが良くないか?
9122=24:02/09/02 14:48 ID:fzVJ+f3+
>>89
ところで,HDDはBIOSからも見えないんでしょうか?
もしかしたらHDDメーカーから出しているフィットネスツールで復帰するかも
しれないですよ.
ローレベルフォーマットというものですがこれで復帰することは多いです.
復帰したら売却と、、、

DMA33までしかサポートされていないということですが,転送速度に関しては
ATA100でもATA133でもDMA33で動きます.
ですが,32GBの壁があるかもしれないです.
32GBまでしか見えないというやつです.
まあ外付けケースを使い回すなら問題ないと思いますけど,内蔵で使うなら
注意が必要です.
 
92不明なデバイスさん:02/09/03 22:54 ID:MSKWGX9T
内蔵IDEなのでスレ違いですが、よろしければご教授下さい。

先日IBMのHDDが突然BIOSで認識されなくなってしまいました。
ダメ元で同型を購入して基板交換を試してみたいのですが、初めてなので
やり方がよく分かりません。
参考になるWebページや書籍などがありましたら教えて下さい。
93不明なデバイスさん:02/09/04 05:45 ID:ubNlGwN6
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前:
94不明なデバイスさん:02/09/08 22:24 ID:LuobPNqX
MXやってるとHDDの寿命が短くなるって本当ですか?なぜ?
95不明なデバイスさん:02/09/09 09:39 ID:ODhiCWb/
>>94
断片化のペースは半端じゃなかった。
とっくに足洗ったから、最新版だと分からないけど。
96不明なデバイスさん:02/09/09 22:00 ID:iE1VVu8P
ダウンローダで外付けHDDにデータを保存させて放置してます。
最近、HDDのアクセスランプがつきっぱなしになって以下のメッセージが出ます。

Windows - 遅延書き込みデータの損失
ファイルF:のためのデータを一部保存できませんでした。データを損失しました。
このエラーは、コンピュータのハードウェア又はネットワーク接続によって発生した可能性があります。
このファイルをどこか別の所に保存してください。

このあと次のようなメッセージも出ます。
Windows - デバイスタイムアウト
タイムアウト期間内に、指定した\Device\Harddisk1\DR3でのI/O操作が完了しませんでした。

この後フォルダを開こうとするとフリーズする、というような状態なのですが……。
これって不良クラスタが出来たと見て良いんでしょうか?
不良クラスタだった場合、チェックディスクやフォーマットで回復できますか?
97不明なデバイスさん:02/09/14 10:51 ID:/wWvtcZj
>>96
USB接続のHDDじゃないの?
「このディスクにインデックスを付け、ファイル検索を早くする」オプションを無効にしてみそ。
98不明なデバイスさん:02/09/21 12:37 ID:ger7hISd
MXやってるとHDDの寿命短くなるのか。
99不明なデバイスさん:02/09/23 17:30 ID:K4ULF0l0
MXのために買ったHDDなのに、どーしてくれるんだ!
100不明なデバイスさん:02/09/23 17:31 ID:K4ULF0l0
ついでに100げっと
101不明なデバイスさん:02/09/23 20:30 ID:UIkRaQuC
MX如きで寿命が短くなる?考えすぎだよ。
毎日デフラグかましてるってのなら分かるけど。
102不明なデバイスさん:02/10/02 20:24 ID:HDSPv66/
昨日、突然外付けHDDが認識されなくなりました。(Logitec製 8.4GB SCSI接続)
OS起動時に「ファイルまたはディレクトリ \$Volume が壊れており、読み取ることがでみません」
と言われます。
ディスク(&パーティション)はエクスプローラ上で見られてもアクセスできません。
WinNTなので scandisk もなく、chkdsk は HDDが NTFSでフォーマットされているので
「このバージョンの CHKDSK は、このボリュームでは実行できません」と言われます。
リソースキットの dskprobe を使っても復旧せず、
ボリュームだけなのに・・とあきらめきれない状況です。
こんな現象の場合、復旧方法、読み取り方法がありますでしょうか?
103不明なデバイスさん:02/10/11 10:19 ID:8zFZVqDw
>>102
OSを2000かXPにする。できればXP。
104不明なデバイスさん:02/10/13 02:49 ID:Ftc9uRXV
105ばんぐまん:02/10/13 03:43 ID:TSkENHPD
1は今すぐ壊れたHDDをI/Oに送ってみな、無償交換して貰えるからさ
106月見の銀次 ◆IHLbs/YhoA :02/10/28 13:01 ID:O+TfsD0F
バックアップはこまめに。
107不明なデバイスさん:02/11/22 01:54 ID:DhgMgf7+
USB接続の外付けHDD使ってんだけどさこれのジャンパピンっていじるとどうなんの??

ただ、認識されないだけ?
108不明なデバイスさん:02/11/28 18:35 ID:7A1GqrAg
>>107HDDはどうか分からんが外付DVD-RAMドライブのジャンパを間違って
スレーブ設定にしたまま接続してWin2K起動したらWindowsのロゴの画面で
下にインジケータが表示される画面の途中で止まったようになったが、抜
いたらちゃんと起動した。
109不明なデバイスさん:02/12/06 13:04 ID:JjNKSbSm
みんな、ここを見て該当するHDDは交換してもらおう。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/link/hdd.htm
110不明なデバイスさん:02/12/06 17:39 ID:ZK80tQ8l
>>109
俺はLOGITECのHDDを交換してもらったが、
前より騒音がひどくなった。
111不明なデバイスさん:02/12/07 18:22 ID:Vr/tffHz
不具合ポテンシャルの有るHDDは早めに交換してもらおう!
112不明なデバイスさん:02/12/08 11:50 ID:Bx36WtQU
去年飯山に内蔵してあるフジ製HDが壊れたので飯山に電話したら
無料で交換するので送ってください、と言われたが送る事が出来なかった。
さて、理由はなんでしょう?
113不明なデバイスさん:02/12/18 22:01 ID:9O648BJD
HDD買ったんだけどBIOSに対応してないとか出て使えません・・・
どうすればいいんでしょうか?ちなみにPCはVAIO。HDDはメルコ。
114HD−PU2使い。:02/12/21 16:25 ID:HkUF9n1m
メルコのHD−PU2の60GBをビックカメラで買ってきました。
そして、シャープのMURAMASA(MM1-H1W)の外付けで使うついでに、
自宅の組み立てパソコン(セレロン766Hz、OSはWinXP HE)でも使っています。

しかし、ノートはちゃんと認識されるのですが、
自宅PCではプラグインで検出できてるもののデバイスマネージャで
デバイスの状態:「このデバイスを開始できません。」
と出てるし、マイコンピュータにはドライブが表示されていないのです。

どうしても自宅PCでも使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ちなみに、ドライバはいらないはずですけれどハードウェアの追加を
やってみたり、トラブルシューティングの言うとおりにいろいろやっても
無理でした…。

それとも、自作PCのUSB2.0の問題なのでしょうか…?
ノートとのデータのやりとりは同じUSB2.0でうまくいってますのに…。

もし、何らかのヒントをお持ちの方、いらっしゃりましたら、
アドバイス頂けたら、と思います。
115不明なデバイスさん:02/12/22 11:44 ID:DJ5zfkLh
>>113
対応していないのはバイオでもメルコでもなく、>>113自身だという罠
116不明なデバイスさん:02/12/29 00:09 ID:Nd5xwQYJ
MXってなに?
117不明なデバイスさん:03/01/02 03:49 ID:jUOqvKfJ
WinMX > P2Pファイル交換ソフト
MXTV > 東京のテレビ局
GeForce2 MX > グラフィックカード
VAIO MX > ソニーミュージックサーバ
MAZDA MX-6 > 車

118山崎渉:03/01/15 16:36 ID:YD14f4uy
(^^)
119不明なデバイスさん:03/01/20 17:29 ID:FOlywjqB
★★ちんぽが不能に!助けて!★★
120不明なデバイスさん:03/02/10 15:41 ID:ziQOyYh0
ペレですが何か?
121不明なデバイスさん:03/02/24 06:47 ID:u9HAXlTS
>>96
最近買ったUSB接続120GのHDがそれと同じ現象だった。
買った当初から、でかいサイズのファイルをコピーしたりすると
途中でフリーズ・・・・で、遅延書き込み云々・・・
昨日、修理センターに送ったけどどうなるか。

>>97
試したけど、ダメだったなぁ。
122121:03/03/03 07:07 ID:dVKDmlhd
修理完了で戻ってきたけど、全然直ってない・・・
「中のドライブを交換した」ってなってたけど。

USBの外付けドライブからCドライブにでかいファイルをコピーしたりすると
必ずフリーズして、遅延書き込みエラー・・・

メルコのDUB2-Bなんだけど、
同じようになった人いませんか?
マシンはFMVのC20WB/Mです。
123山崎渉:03/03/13 17:52 ID:4JEAkfRG
(^^)
124不明なデバイスさん:03/03/15 02:06 ID:kC8SdkwE
質問させて下さい
IOのHDA-iE120なんですけど、突然電源が入らなくなりました
買ったばかりで、重要データの避難先にしていたので参っています

メーカのサイト見たら、修理の場合は問答無用でデータ削除する様なことが書いてあり、
修理にも出せません
データを抜き取る方法を教えて下さい
125不明なデバイスさん:03/03/15 02:30 ID:C3CREQML
分解してデスクトップPCのIDEに直付け。
126不明なデバイスさん:03/03/15 02:32 ID:D8isYmm/
データサルベージ業者に頼めばやってくれるよ

1MBで1万円ぐらいが相場かな?
127124:03/03/15 02:32 ID:kC8SdkwE
深夜にも関わらずありがとうございます
デスクトップは無いのです
ノートが一台だけ
128不明なデバイスさん:03/03/15 02:49 ID:D8isYmm/
んじゃ、分解して3.5インチHDDを取り出して、ハードディスクケースに入れて
USBやIEEEでノートと接続してみるがよい

ハードディスクケースは色々あるんで検索しれ!
129124:03/03/15 02:51 ID:kC8SdkwE
ハードディスクケースという物に入れてIEEEで接続できる訳ですね
ありがとうございます
成功したら報告に上がります
130不明なデバイスさん:03/03/15 03:16 ID:sIZzwg2a
そしてその後、二度と124が現れることはなかった。
131不明なデバイスさん:03/03/15 03:54 ID:D8isYmm/
教訓、大事なデータは複数のメディアにバックアップを取っておこう
132124:03/04/09 13:46 ID:/5+n3AXk
購入後2ヶ月半だったので、メーカに交渉して
とりあえず電源部のチェック、修理だけ(データはいじらない)ということで送りました。
そうしたら再現できないということで戻ってきてしまいました
現在は電源が入り、データ読めるので、今の内にBUしておきます。
133山崎渉:03/04/17 12:26 ID:p9giGhY6
(^^)
134山崎渉:03/04/20 05:58 ID:aWOD09ox
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135不明なデバイスさん:03/05/13 19:22 ID:+mEz0z2+
>122
オレも全く一緒。
CE18B...
外してからは絶好調!!!
136山崎渉:03/05/22 02:07 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
137不明なデバイスさん:03/05/29 19:50 ID:tm0P6VaX
test
138不明なデバイスさん:03/06/04 02:41 ID:owZ04LhI
バックアップは面倒
139不明なデバイスさん:03/06/09 23:47 ID:IrG3UjAd
あたはず
140不明なデバイスさん:03/06/25 01:39 ID:6e/WVoN8
外付けHDDを付けてみたいのですが教えて下さいな。
PCは、富士通FMV−DESKPOWER−110LT(USB1.0 USB1.1対応)なんですが、

HDD付けるためにSCSIカード、SCSIケーブル、終端抵抗(ターミネータ)が
必要だとありました。
@外付けHDD取り付ける場合は、USBケーブルとか差し込んで(プリンタ付けるみたいに)取り付ける感じじゃ
ないのでしょうか?
A上記の場合、USB2.0対応の外付けHDDを購入例えば↓
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-iu/
でも別途USB2.0対応させないでも使用可能でしょうか?
141: ::03/06/25 22:38 ID:S6jeHJpU
メルコのDUB2 120GB買ったんだけど容量少な目 
ディスクのプロパティを見たら76.3GB
これ80GBじゃないか。
詐欺に遭った気分。
142不明なデバイスさん:03/07/01 10:05 ID:BxpIcm51
>>140
USB1.1でも使えるよ。でもすぐにUSB2.0のPCIカードを買いに行くと思うけど。
つーか、その機種(PC)はIEEE1394が付いて無かったっけ?
143不明なデバイスさん:03/07/01 21:36 ID:osCMVlbH
>>141
何故に交換してもらわない?
144マック☆:03/07/03 06:34 ID:JeKroNbK


すみません。お助けください。
半年前くらいにマクスターの80GB HDDを買って使ってました。
先日、OS再インストールのためデーターを後付けのマクスターの80GB HDD
に移しました。その際、マクスターのHDDがほぼ満タンになる状態でした。
そしたら、最初はHDDにアクセスしようとすると、

「フォーマットされてません。フォーマットしてください。」

とでました。しかたなく、フォーマットしたら、
80GBのはずが、8MBのHDDになってしまいました。
どうにか、元の状態にもどせませんでしょうか?
できれば、HDDの中のデータも復旧したいのですが、、、
アドバイスお願いいたします。
OSはME NECのバリュー☆ デスクトップです。

145 ◆zUNFC1jeFM :03/07/04 10:08 ID:reIUiIst
>>144
マルチするなと何度言われたらわかるんだよヴォケが!
146不明なデバイスさん:03/07/06 02:39 ID:XTKkddBa
少し前まで普通に使えてたMaxterの外付けの動作が不安定になってしまった
遅延書き込みエラーとかI/Oデバイスエラーとかが出るようになったんだけど、これって十分な電力が供給できてないからなのか?それとも本体が逝ってるのか?
たぶん前者だと思うんだけど、どうすれば電力の供給が安定するの?「電源に凝ってみましょう」とかいってるやついるけど、具体的に何をすればいいのかというと全くわからん。
どうすれば(・∀・)イイの?
ちなみに、買ってからまだ三週間程度。
147不明なデバイスさん:03/07/06 12:00 ID:28kaLzjC
>>144
安心してくらさい
なんとか 8MB でつかえる方法をみんなで考えてあげますよ。

★★★2chPC 板一同★★★
148146:03/07/06 12:26 ID:L6s1zZKZ
助けてください!!
お願いします(必死です)!!
149不明なデバイスさん:03/07/06 13:03 ID:s0kZmUt8
>>146
電源スイッチのON/OFFを
連続で200回くらいしてみ。
できるだけ速くな。
たぶんそれで認識できるように
なると思う。
150:03/07/06 13:56 ID:L6s1zZKZ
死ねよ
151不明なデバイスさん:03/07/06 18:56 ID:Uqovu4wB
買ったばかりのUSB2.0外付けHDDフォーマット済みにファイルコピーしようと思ったら
対象が見つからないと出てコピーできず、その後容量が0になる。
デバイスマネージャーでドライブ削除してまたやり直すと戻るが同じことの繰り返し
フォーマットしようとするとフリーズする。買わなきゃ良かった
152不明なデバイスさん:03/07/06 19:18 ID:qM2gpfo7
>96
俺もこの現象で困っています。
俺の場合、PCから外付HDDへの移動は問題ないのだが、外付けHDDからPCへの移動時にこの現象が多発する。解決策を探しているがみつかりません。詳しい方いますか?
OS: XP HOME SP1 USB2.0接続 電源:付属ケーブルにてドライブに供給。
153不明なデバイスさん:03/07/07 07:30 ID:9yByh4G/
「不能」ってなんかインポみたいで嫌な響きだね
154山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:tKHD3HOs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
155hawks:03/07/24 07:15 ID:+ZFBPbLc
唐突の質問ご容赦ください。
160GBの内蔵HDを外付けケースに入れて使おうとしたらトラブりました。
マザボ:LeadtekのWinFast K7NCR18G Pro(チップはnForce2)
OS:Windows2000SP3
内蔵HD:Maxtorの6Y160L0(ATA/133の160GB)
外付けケース:COOLERSTARのHD-337-COMBO(USB2.0/IEEE1394両用。今回はUSB2.0で使用)
BIOS/OSともBigDrive(48bitLBA)対応済みです。
作業経過は以下の通りです。
@HDDを外付けケースに入れてUSBケーブルで本体に接続。OSでハードウェアを認識してドライバ自動組み込み。
A「ディスクの管理」からパーティションを割り当てNTFS形式でフォーマットしたところ、1時間ほどしたら突如、
 「ハードウェアをいきなり取り外した・・」旨のメッセージが出て、フォーマットが異常終了した。
B外付けだからと思い、内蔵ケーブルに接続してフォーマットしたら正常終了した。
C再度外付けして、1GB程度のファイルを書き込もうとしたら「遅延書き込みデータの紛失」というエラー
 が発生して、またまた「ハードウェアをいきなり取り外した・・」旨のメッセージがでる。
D内蔵ケーブルに接続して書き込んだら正常に書き込めた。
E外付けにしてデータの読み込みを行ったら、正常に読めた。
ということで、USBで外付けにした場合、「遅延書き込みデータの紛失」というエラーメッセージが出て書き
込みできないことが問題だと思います。
対処方法等ありましたら教えて下さい。
156不明なデバイスさん:03/07/26 13:47 ID:dVi7IHNT
俺も>>96と同じ。誰か助けて(TдT)
157不明なデバイスさん:03/07/26 13:50 ID:sAkYCpRj
158不明なデバイスさん:03/07/31 00:29 ID:DJXzNAYo
外付けHDDよ、信用してたのに・・・
159不明なデバイスさん:03/07/31 00:37 ID:XlnPgmX4
どうせおまえら













V I A の I E E E 1 3 9 4 と か U S B 2 . 0









使ってるからぢゃないのか
160:03/07/31 16:16 ID:DCV+9iig
[す] [る] [ど] [い] [指] [摘] [だ] [な] [!]
161ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:18 ID:CbVDFHoJ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
1621:03/08/10 16:07 ID:brF6rCla
誰か助けて下さいよ・・・・・
163不明なデバイスさん:03/08/12 21:31 ID:mLBXFG83
>>121
同じくメルコのDUB-Bの80G使ってます。
確かに止まっちゃいます。これはどうしようもないのかな?
マシンはVAIOWです
164山崎 渉:03/08/15 23:09 ID:m/0ysiTR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
165不明なデバイスさん:03/08/20 18:35 ID:Gpke8O3v
あげとくよ
166不明なデバイスさん:03/09/16 08:58 ID:B6VTZ74v
age
167不明なデバイスさん:03/09/19 14:59 ID:WIhXmhqp
買ってから1年〜2年

酷使した外付けHDDの電源が付かなくなった・・・
これは逝ったのかなぁ

168不明なデバイスさん:03/09/20 17:18 ID:wqWwg0DS
HDが秋に入ってジージー鳴くようになりました。
いく前兆?それとも虫が入った?
1691:03/09/21 02:51 ID:8Rc1P/aU
全然復旧しないよ〜
170不明なデバイスさん:03/09/24 12:32 ID:JuXTM9jC
漏れのHDP-U20Pも大ファイルにアクセスするとアクセスランプが赤く光ったまま止まる
2ヶ月ぐらい前に買ったのに
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hdp-up/index.htm
171不明なデバイスさん:03/09/26 13:28 ID:5BMHsooh
>>1
EDおめ
172不明なデバイスさん :03/09/28 22:46 ID:9DSPXGdl
俺も >>96と同じ状況・・・
結構これって多いのか??
これってHDD自体が壊れてるってことなの? 誰か教えてくれ 俺も超必死だ
173172:03/09/28 22:48 ID:9DSPXGdl
そして認識しなくなったんだが・・・
I/Oデータの120GB(USB2.0)です。 もうだめなのか・・・_| ̄|○
174不明なデバイスさん:03/09/28 23:47 ID:5mA0pCog

サムチョソ脂肪・・・_ト ̄|○
175172:03/09/30 22:49 ID:sXuVCEOQ
たまに認識するが、放置してると30分くらいでまた認識しなくなる・・・
そして12時間くらい置かないと認識しない・・・ どこが壊れてるんだろ・・・
176172:03/10/01 16:33 ID:Gz9bfmld
こんどは24時間以上寝かしてもまったく動きません もうだめなのかな
。・゚・(ノД`)・゚・。
177172:03/10/01 22:17 ID:w3uHFHFy
もう電源入れたりしてもアクセスランプが赤くならなくなりました。
これは全く読み込んでくれてないってことだろうか・・・ほんとに終わりか
修理に出したほうがいいんだろうけど、データ消されちゃうからなぁ
テレビ番組を録画したHDDだから大量に金払って復元なんてしてもらうほどではないんですが
やっぱり消えちゃうのは嫌です。・゚・(ノД`)・゚・。
178不明なデバイスさん:03/10/05 23:18 ID:RsRZ4zHr
メルコの外付けHDを開けて、中身のHDを交換したんですけど
なかなか開けることができません。 
どうしたら開けることができるのでしょうか?
179不明なデバイスさん:03/10/12 04:15 ID:nk8R/UCd
>178
前と右側面と左側面にしか分割できないので
とりあえず両側面を割るところからやるといいよ。
ドライバー使わなくても開けられる。
180不明なデバイスさん:03/10/13 01:33 ID:g5GRVHFF
俺も >>96と同じ状態になった。
メルコのDUB2-B160Gで。まだ買って20日くらいなのに!
OS立ち上がらず、HDの電源が勝手に切れる。
そうするとOSが立ち上がる。
けど、HDのPC連動電源を手動に切り替えると、
OS立ち上がる。(死ぬほど時間かかる)
異常に重くなるが、なんとかHDにアクセスはできるようになった。
データはこれでバックアップとれそうなんだけど…。
ずっとこんな不安を抱えるのか?
HDの意味ないじゃん!

頼む…誰か解決法を…
教えてください。
助けて…た…す…けてぇ
181不明なデバイスさん:03/10/13 01:41 ID:TGnGGONz
>>180
中身開いてHDDの製造元みてみろ
サムソンだろうから一ヶ月も持ちません
182180:03/10/13 01:54 ID:g5GRVHFF
>>181
思わずワロタ。
ってそんな場合ではないのだが…w

そうすっと
中身換えると安定するのかい?
そんな問題なのか?
183180:03/10/13 03:12 ID:g5GRVHFF
なんか自己解決しちゃいました。
その後何回か、起動したら直りました。
消えていたドライブ名もFAT32の表示も出るようになりました。

整理すると、
ドライバの再インストール
連動電源のマニュアルで放置
無理やり起動
適度にこのドライブにアクセス
アクセスできるのを確認して
連動電源をオートに戻す
で、何回か再起動したら何故か直ってた。

むろん…また再発する可能性限りなく大だが…TT
184不明なデバイスさん:03/10/13 11:28 ID:ma4NGzoG
>>183

漏れだったら
そんな怪しい挙動のHDなんぞ使いつづけるなんて恐くてできんぞ
所詮HDなんて消耗品何だから交換しる

185不明なデバイスさん:03/10/13 16:47 ID:WpNBku1g
BUFFALDのDUB2-B120GでWinnyの使い過ぎか4ヶ月で>>96とか
フォーマットされてないって_ト ̄|○
保証内だから交換するかな
186180:03/10/14 01:39 ID:Q8abSRH1
>>184
そだね。忠告あんがと。
でも、消耗品たって買って20日だからなぁ…
交換してくれるかなぁ…。買い換えはさすがにキツイW

多分、遅延書き込みのエラーがあると、アクセスができなくなるんだと思う。
なもんで、データが消える訳ではないと思うんだ。
ま、そんな感触がしただけで、根拠はないが…
187不明なデバイスさん:03/10/14 03:09 ID:MIR4gyQg
遅延書き込みに失敗しましたエラーってけっこう多いね。
自分はHDA-i80だったけど同じようなエラー出て、
そのドライブ内のファイルがきれいさっぱり全部消えた。
ファイナルデータでだいたい拾えたからいかったけど・・
1394ボード、viaチップじゃないしなあ・・・
188不明なデバイスさん:03/10/14 03:12 ID:NIy3qfU/
>>187
ケーブルがクソな時、そのエラー出た。
189180:03/10/15 23:51 ID:02BRuo2c
だめだ。完璧に逝ったかも…
完全にアクセスできねぇ…
サポートから交換の連絡したし、
交換するか…。
でも、例え新品になったとしても、
こんなんじゃ不安が残るなぁ…
外付けってやっぱクソか?
どうも信用しづらいな
190不明なデバイスさん:03/10/16 00:21 ID:/AfrkBlM
>>180, >>189
そんなお嘆きの貴兄に、このスレを
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065967948/
191180:03/10/16 01:48 ID:FTk9tj9F
>>190
ありがと。せっかくなんでネタ考えよ。

増設したハードディスクが突然…



……

………

ダメだ!浮かばない…。
ってそんなことやってるうちにまた認識しやがった。
なんなんだ。このHD…。
192不明なデバイスさん:03/10/18 12:02 ID:MjlYsgRd
あのー
IOデータのHDAーIE120を7月ぐらいに買ったのですが、
もう3回もHDDが認識しなくなり、
修理に出しています。
しかも、今回は電源も入らなくなってしまいました。
これはIOデータが悪いのでしょうか?
IOデータを買ってしまった私が悪かったのでしょうか?
193かわりはいるもの:03/10/18 23:50 ID:xe3WJIUt
なんかあったなー
長いファイル名がダメだったような…
お知らせメールやテンポラリに入ってるとてつもなく長い?ヤツ

それ短くしてみる
なんかそれだけでデバイスでは認識しててもマイ・コンピュータにHDアイコンが出ない状況から脱出できた
ような…
194かわりはいるもの:03/10/19 00:03 ID:e4Xrn6yE
外付けHDにコピーすると
「 とてもな~1 」みたいなファイル名になっちゃってたんで
「ファイル名長すぎ エラー」出なくても短くしゃちゃって
みたんです。
195不明なデバイスさん:03/10/21 07:26 ID:iF2CtQXB
HDA-iU120使ってるんだけど、なんかPC起動中にホットプラグして
認識させると遅延書き込みデータの紛失が起きやすいような印象。

ちと利便性が落ちるが、PC起動時からHDDも起動しておくようにして
使うか・・・どうせデータ倉庫だから普段は切ったままだし。
196不明なデバイスさん:03/10/21 11:51 ID:GGenL1kU
リムーバブルHDの遅延書き込みなんか解除すりゃいいのに…
197不明なデバイスさん:03/10/21 20:26 ID:IOEv0nmB
>>196
ちっちっちっ
解除しても「遅延書き込みデータの紛失」は起きるんだなこれがベイブ。
198不明なデバイスさん:03/10/23 17:34 ID:y4XBmaKo
_| ̄|○ HDDがED・・・
199不明なデバイスさん:03/10/23 19:06 ID:gZjPmx7g
>>197
USB接続の外部ドライブでの「遅延〜エラー」って、実際はライトバック
キャッシュの不具合じゃなくて、USBコントローラがドライブを見失っちゃ
って、書き込みできなくてタイムアウト、つーので起きるみたいだから、
USBコントローラとドライブの相性か、USBドライバの問題という場合が。
200不明なデバイスさん:03/10/24 01:36 ID:BvJuSgUR
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201不明なデバイスさん:03/10/29 03:39 ID:+0LlSnl6
>>200
おめ
202不明なデバイスさん:03/11/24 13:58 ID:gRvSiHZQ
USBの外付けHDDは信用できない。
203不明なデバイスさん:03/11/24 14:54 ID:yozGEF2d
>>202
そのカキコミは信用できない。
204不明なデバイスさん:03/11/24 15:05 ID:iCmHiBhn
中身がチョンだと信用できない。
(信用しなくてヨカッタよ。)
205不明なデバイスさん:03/11/24 15:18 ID:B8kvNMvg
>>204
そのカキコミは信用できない。
206不明なデバイスさん:03/11/24 15:35 ID:Qj+sxI4d
メルコHDDのIEEE1394で、遅延書き込みエラー&HDDダウン頻発に困り果てました。
電源・メモリ・書き込みキャッシュなど、色々と調べた果てに、
「3台以上連結すると3台目以降が落ちる」という法則を発見。
同時連結は2台まで、というやり方でなんとか凌いでいます。

「連結3台目ダウンの法則」は普遍的なものなのでしょうか?
また、遅延書き込みエラー&HDDダウンの防止のための抜本的対策ってありますか?
207不明なデバイスさん:03/11/24 16:22 ID:gRvSiHZQ
>>203
>>204
>>205

 そうか

香具師どもよ信用しろ。
神のご意思だ。
208不明なデバイスさん:03/11/24 17:29 ID:QsvoYQUU
漏れのちんぽが不能に!助けて!
209不明なデバイスさん:03/11/25 03:03 ID:/vd9wfuv
210不明なデバイスさん:03/11/28 16:02 ID:FgObBIbw
I/OのHDA-iUシリーズ160GBなんですが、
本体がフリーズしてしまいどうしようもないので電源を落としたら
認識しなくなってました。
デバイスの認識はあるのにコントロールパネルにも表示がないんです。
場所:0となってるのが原因なのか解りませんが、これはHDが死んだって事ですか?
まだ買ったばかりなのに…バックアップ取ってた最中だっただけに困ってます。
サポセンには電話は繋がらないし誰か助けて下さい。
PCはPCV-MXSのWinXP SP1です。

どうかお願いします。
211不明なデバイスさん:03/12/14 17:16 ID:ToY9+Xwr
ロジテックのポータブルHD、LHD-PBB40U2(ブラック)を先ほど
買ってきましたが、USBが認識されてもハードディスクアイコンが
表示されず困っております(涙)。
当方のPCはXPです。電力不足ではないと思うのですが・・・。
試したことは、デバイスマネージャーのUSBコントローラ内に
認識された「USB 大容量記憶装置デバイス」のドライバ削除、
余計なUSBデバイスを外してPC再起動しても自動的にドライバが
インストールされて認識した、と出るのですが未だにアイコンが
表示されません。
 場所 0 (LHD USB Device)というのが気になるのですが・・。
長々と書きましたが解る方、宜しくお願いします。
212不明なデバイスさん:04/01/08 15:18 ID:r7ZGo4+a
質問宜しくお願い致します。

最近アイオーの外付HDD(IEEE接続・80GB)から異音がするようになったので、
ガワを分解して新たに日立製3.5inchHDD120GBに交換したのですが、
2台あるPCのうちwin98SEでは読み書きできるのに、winXPでは、
「I/Oデバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした」
というメッセージが出て、PC→HDDへコピー・移動ができません。(HDD→PCは可)

交換した120GBHDDは、win98SEのPCにて、アイオーHDD付属のCD-ROM付録の
フォーマットソフトにて、FAT32フォーマットをしました。(パーティション分割はしていません。)
IEEE1394は外付HDD以外に使用しておりません。外付HDDもこの1台のみです。

交換する前までの80GBHDDではこのような症状になったことが無いので
困っています。どなたかご存知の方おりましたら、ぜひ対処法ご教授お願い致します。
213教えてください。:04/01/26 22:16 ID:/9CZKYur
メルコの外付けHDの抜け殻(型番:DSC-U30GTV)に内蔵用HDを入れて外付けHDにしたいのですが、うまく認識してくれません。
ジャンパピンの設定がよくわからずに内蔵用HDを買った状態で抜け殻にセットしているのですが、ジャンパピンの設定に関係はあるのでしょうか?
パソコン初心者なのでよくわからずに困っています。
誰か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
214不明なデバイスさん:04/01/27 01:08 ID:utUzfVc1
質問スレになるどころか報告スレになってるなw
俺も今やられた。前からカタカタいってたからやばいとおもってたんだけどついに逝った。
急に電源切ったのが決定的みたい。
認識しなくなったけど、もう一回接続したら見えた。
D,F,G,Hドライブに分けててHだけやられた。エラーチェックしたらRecovered File Fragmentsとかいうファイルがいっぱい。
俺の30G分の盗撮動画ファイルを返してくれ!
215不明なデバイスさん:04/01/27 02:28 ID:utUzfVc1
FILE0052.CHKとかいう名前の(数字は0001から)Recovered File Fragmentsの拡張子をMPGにしたら
映像は生きてた!
でも動画として進んでいかないし(シークバーをいじればその場面の画像が出る)音も出ない。
なんとか治らないかな…
216不明なデバイスさん:04/01/27 14:08 ID:d8fJ6dKI
>>206 PC側のUSBチップや、OSの相性によるけど
まぁそういう現象はある、高速なデバイスなんで4台以下が
安定して繋げられる限界みたいだね
3台目ってのはかなり酷いと思うけどね
217不明なデバイスさん:04/01/28 12:29 ID:S3cjOUMU
>>213
マスターに設定してください。
218不明なデバイスさん:04/01/29 00:05 ID:upSXpRPc
一応USB接続のやつのI/Oデバイスエラーが回避できたので報告。
USB2.0ボード買ってきてそっちにつないだら、問題なく動きました。

WIN2KでマザボはMX46-533VドライブはHD-120U2。
BIOSをアップデートしようが、ドライバ入れ換えようがさっぱりダメで、
BIOSの設定を色々いじってもダメ。
USB2.0殺して1.1にしたらなんとか動くんだけど、遅すぎ。
最後の手段で、ボードさしたら動きました。「30%スピードアップ」とか
書いてあるようなやつじゃなくて、一番しょぼいバッファローのやつ
です。

とりあえず、解決方法がさっぱり見つからなかったので、一般的に
通用するかどうかわからないけど、レポしときます。

それにしても、外部に4ポートも出てるのに増設するハメになるとは・・・
219不明なデバイスさん:04/02/01 09:21 ID:5sfZpHgA
ボードっていくらぐらい?買ってこようかな
220不明なデバイスさん:04/02/01 17:08 ID:gxLFRypI
オレが買ったのが2000円くらいだけど、探せばもっと安いのもある。
221不明なデバイスさん:04/02/01 23:01 ID:5sfZpHgA
スリムタイプのパソコンでも付けられるんだろうか?
付ける場所がないかも。
222不明なデバイスさん:04/02/03 13:54 ID:F7xh4LV4
>>221
スリムタイプって何だ?
ロープロファイルの事か?
223不明なデバイスさん:04/02/03 19:19 ID:wzTQVN/9
タワー型でないパソコン
縦に細く長いパソコン
224不明なデバイスさん:04/02/03 19:54 ID:F7xh4LV4
>>223
ふーん。多分ロープロファイル対応カードなら付くんじゃない?
225不明なデバイスさん:04/02/04 09:50 ID:yLj9zomw
HDDが3度壊れたのですが、どれも同じファイルを入れていました。
ノートンで保護しているので、そのファイルの中にウィルスは、
たぶんないと思うのですが、同じファイルを入れていて壊れるという場合、
そのファイルが原因ってことはないですか?
HDDを破壊するファイル。
226不明なデバイスさん:04/02/04 09:58 ID:iN3gkyZh
>>225
HDDを破壊するファイル ← もし実在するのなら HDメーカーの陰謀としか考えられんw

関係者はこぞってうpしたがるでしょう。
227不明なデバイスさん:04/02/04 16:23 ID:/q4owtHu
>>225
確かに、エラーチェックとかで使ったりするビット列が101010みたいに
記録面にシビアなデータとかはあるかもしれないけど、
ドライブを壊すファイルなんて聞いたことない。
228不明なデバイスさん:04/02/04 21:15 ID:EPb7xOhZ
昔、ロムセンターのバグでHDDが壊れました。
229不明なデバイスさん:04/03/24 23:26 ID:khDqyiSK
>>199
IEEE1394接続でも同じようなことが起きているのだろうか・・・

>ドライブを見失っちゃって
まさかHDDのボリュームラベルが無記入だからってことはないよねw
230不明なデバイスさん:04/04/07 11:58 ID:QKxnF8iJ
遅延書き込みエラーやIOデバイスエラーが沢山でます。

TIチップのIEEE1394やIntelチップのUSB2で多発しています。(マザボはASUSのPC-DL、OSはXP)

外付けHDDは、12台あっておよそ総容量が2T
ちなみにCHKDSKかけたらドライブが開かなくなった。(FINALDATAでとりあえず復旧)

次々に外付けHDDが死んでいくのですが・・・

とりあえず、DVD−ROMを外して、マザボのIDEコネクターにつなげて復旧を試みると、XPのアクティベーションが作動
その上、「インターネット認証が出来ません」だと!!

なめとんのかMS!!

231不明なデバイスさん:04/04/07 18:26 ID:8juCn0lG
物理破損しちゃった人へ

ttp://fromto.cc/hosokawa/diary/2002/20021022-mita2/index.html

これって、業者に頼まなくてもデーター再生できることもあるってことかな?

しかし遅延エラーで逝っちゃった外付けとかにも効果あるのだろうか・・・
232不明なデバイスさん:04/04/18 14:13 ID:p0z2VtgG
 
233勃起:04/04/29 22:15 ID:55JYWRtE
勃起age!!!!!!!!!
234不明なデバイスさん:04/05/07 01:51 ID:UiSHXcml
誰か教えて下さい。
MP-3プレーヤーとして使える。ポータブル2.5インチHDDケース「mStationNeo25G」
http://www.sne-web.co.jp/newpage77.htm
がMP-3プレーヤーとして「東芝2.5インチHDDのMK4018GAP」を認識できなくなりました。また、外付けHDDとしてUSBでPCに接続してもPCが外付デバイスストレージと認識するもののアクセスやフォーマットもできなくなりました。 
 ただ別のHDDを同機器で接続すると問題なくプレーヤーとしても外付けHDDとしても認識でき、逆に不具合のHDDを別の外付けケースで接続しても認識しませんのでプレーヤーはおそらく異常がなく、でHDDに問題があると思われます。

また不具合のHDDを直接ノートパソコンにHDD交換の要領でIDE接続すると問題なくフォーマットやOSのインストールもできました。このHDDの設定か何かが変わったのでしょうか?
わかる方アドバイスを!


235ストレート君:04/05/26 22:37 ID:6XyZzk91
どこのメーカーの外付HDDが一番安定してますか?
236不明なデバイスさん:04/05/31 19:30 ID:r192syLq
今日気付いたが外付けHDDを認識してない。
BUFFALOのHD-160U2ってやつだ。

もう、うんともすんとも反応無し。HDDに耳を近づけると、
カリッ・・・・カリッ・・・・カリッ・・・・カリッ・・・・
なんかMOの読み込みが上手くいかない時と同じ音がするよ・・・

これはアボーンだと思っていいのか?
237不明なデバイスさん:04/05/31 19:59 ID:DBIsDI2E
★★外付HDDがインポに!助けて!★★
238不明なデバイスさん:04/06/01 14:34 ID:4FKdbFG1
フリーのサルベージソフトがあれば教えて下さい
239内蔵で恐縮ですけど:04/06/01 17:52 ID:ohFSSwUt
教えてください
先日PC使用中にフリーズしてしまい
10分待った後でやむなくHDDのランプが消えてるのを確認してPCの電源ボタンで電源を切りました
そして再び電源を入れると、4基あるHDDの内の一基が読み取られなくなってしまったのです
電源を入れたときの画面で"Not Detected"となってしまいます
電源を入れると温度が上がってくるので動くことは動くようです
いったいどうしたら元どおり読めるようになるんでしょう

HDD Maxtor 6Y200PO
OS Win−XP
Promise のUltra133TX2でつないでいます

どうかHDDに詳しい皆さん、お助けください
お願いします m(__)m
240不明なデバイスさん:04/06/01 19:35 ID:Khhda5k5
>>239
マルチ氏ね
241不明なデバイスさん:04/06/18 10:53 ID:6CWr1UVK
イモリの黒焼きも、いいらしいな。
242不明なデバイスさん:04/07/07 19:05 ID:nSNDfwt3
どなたか教えてください。

日立のDeskstar7K250を買ってUSB接続の外付ケースに入れてみたけどうまく認識されません。
ジャンパー設定はマスターです。
HDDの不良なのかケースが悪いのかわからないので、
試しにメルコの外付HDD(HD-160U2)の中身を抜いて載せてみましが、やはりだめです。
そこで、HD-160U2の中身を元に戻したら、今度はこっちまで認識しなくなってしまいました。
元の中身はWD160だったのにデバイスマネージャでは、WD250と表示されています。
USBとディスクドライブのドライバを削除して始めからやり直しても認識しません。
ディスクの管理には、何も表示されていません。
とりあえず、今まで使っていたHD-160U2を元に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
243不明なデバイスさん:04/07/10 16:16 ID:EmSosDrk
>>242
OS
USB接続の外付ケースの名称
ドライバの詳細
などを書いた方がいいとおもう。
244不明なデバイスさん:04/07/22 17:07 ID:9wL3EKa8
>>242
なんか俺と似たような症状だな
俺はいままで不自由なく使っていたんだが、
USB2.0のメルコ外付け250Gを買ってきて繋いだ途端、
前々から接続していたIEEEのメルコ外付け160Gの方がアクセスできなくなった。
どうも電力不足らしい。
電源が250だから、外付け8台も繋いでれば読み込まなくなるHDもでてくるだろう・・・。
しかたないので、USB1.1で読み込ませたらなんとか読んでる・・・
でも160の方はいまだアクセスできず・・・
やっぱ電源かケース変えようかな・・・

245不明なデバイスさん:04/07/30 06:36 ID:tRalash/
>>244
外付けは別電源だろが。
246不明なデバイスさん :04/08/13 01:09 ID:TraN8e+3
120Gの外付けにだいたい80Gくらいデータ入れてたんだけど、
この前見てみたらフォーマットしてくださいとかになって
データが見れなくなったんだよ。
フォーマットしちゃうと全部データ消えちゃいそうだし、これってどうすればいいの?
247不明なデバイスさん:04/08/13 06:47 ID:000hrTjM
漢は黙ってフォーマット
248不明なデバイスさん:04/08/15 20:08 ID:3JaJEhcV
けっこう長く使ったセンチュリーの60G。
この暑さで、とうとうお逝きになられたようです。
今、ダメもとで物理フォーマットやってるけど、カコカコ言っててダメそう。
ケースに変な仕掛けしてなければ、中の人120Gに交換できるかな。
249不明なデバイスさん:04/09/16 21:34:43 ID:vOHEQXFM
TOSHIBA MK5002MPL、いわゆるPCカードタイプの5GのHDDを
ディスクリフレシャーなる消去ソフトを使って初期化したら、マイコンピューター
で表示されなくなりました。

デバイスマネージャー上では「問題なく作動」の表示なのですが、
マイコンピューターでドライブが表示されません。

買ったときにはドライバーなどなかったので再インストールなどもできません。
どうしたら問題解決できるでしょうか?

250不明なデバイスさん:04/09/16 21:44:24 ID:n2saSNEg
パーティションというのを知らない奴が増えてきた
251不明なデバイスさん:04/09/16 21:48:26 ID:vOHEQXFM
で、どうしたらよいのですか?
252不明なデバイスさん:04/09/16 23:06:06 ID:KzCJc77Y
>>251
250
253不明なデバイスさん:04/09/16 23:41:22 ID:RG4otqn3
すみません、ど素人なもので・・・。

具体的にどうすれば出来るでしょうか、よろしくお願いします。
254不明なデバイスさん:04/09/20 01:15:02 ID:5faNNPyq
スタート→マイ コンピューター右クリック→管理→
デスク管理→A〜Zのどれかフォーマット
255不明なデバイスさん:04/09/20 17:09:23 ID:Sn5VKkso
しかし
最近のフォーマット済みDDも問題だな。
未フォーマット状態なら>>1を始め>>249みたいな奴が激減すると思うんだが・・・
256不明なデバイスさん:04/10/02 10:09:55 ID:eXSX63Oa
I/Oデータの160GB(IEEE1394)何ですが
調子悪くなったXPを再インストールしてから
接続しなおしたら
フォーマットされていません
と出てしまいます。

復旧方法ありましたら教えてください
257不明なデバイスさん:04/10/02 17:36:06 ID:TmWOxNWN
>>256
この手のパターン多いね
漏れも同じような感じだけど結局修理で中身あぼーん
_| ̄|○
258不明なデバイスさん:04/10/08 02:13:03 ID:YjmhPBd8
すいません、どなたか助けてください。
I・O DATAの外付HDD、HDH-UEH250を買いました。嬉しいです。
で、添付のIEEE1394でPCに接続して使ってるんですが
電源連動機能がうまく働きません。
スイッチをAutoにしてPCをつけると、最初の一回はちゃんと連動して
「PC起動」→「HDD起動」→「PC終了」→「HDD終了」→(゚д゚)ウマー
なんですが、そのままPCを再度起動すると
連動どころか無反応で、PC自体もOSロゴが表示されたまま凍り付いて
そのまま落ちてしまいます。
再々度PCを叩き起こすとセーフモードで渋々立ち上がります。

使用PCは
SOTEC PC STATION G3100AVX
Windows Me
Pentium III 1GHz
128MB SDRAM
です。
他の周辺機器接続は特になし。
本体の上に仔豚のぬいぐるみを置いてます。
コンセントが少ないので電源系はかなりタコ足です。これが悪いのでしょうか。

現在はHDDを手動でON、OFFしてますが
連動機能が楽しみだっただけにちょっと残念です。
どんなもんでしょう…。
259不明なデバイスさん:04/10/08 06:01:35 ID:w792z0V7
ソーテックのパソコンだからだよそれは。
260不明なデバイスさん:04/10/08 15:17:37 ID:adWum/ps

うぃんどうずMEタンの仕様です
まさしく とらぶるWindowsだな
261不明なデバイスさん:04/10/13 22:11:28 ID:14nRCskX
IOデータの外付けHDDが逝ったんですが、
保証期間内なら無料でHDD取り替えて貰えるんですか?
それとも消耗品だから有料になってしまいますか?
262不明なデバイスさん:04/10/14 00:16:52 ID:yIRITHOp
PC本体が不安定になってきたので(故障し、リカバリ覚悟で修理に出したらデータは無事だった)、
PC(250GB)をメイン、外付け(120GB)をバックアップ、RAMや+RWにごくたまにバックアップ
という体制をやめ、
もう一台160GBくらいの外付けを買ってきてメインにしようかと思ってます。
PCにはいつ消えてもいいデータだけを置くに留める、と。

今までの外付けが2歳くらいでアボンヌが怖いというのもあるからなんですが、
これは「無駄」の範疇でしょうか?
本体の250の意味がほとんどなくなるしコンセントはもうひとつ消費するし・・・。もちろん金も。
263不明なデバイスさん:04/10/14 14:03:03 ID:j1cHeKFj
>>261
まずはサポートに連絡汁。
264不明なデバイスさん:04/10/18 11:36:19 ID:67ereeId
ioのHDA-iU120MをFMV-BIBLO MG9/85Cにつないで使っていたのですが、
外付HDが電源がオンのままちょっとノートを移動させようとしたら、
ブチッとUSBコードがノートから抜けてしまいました…
再びUSBで接続しましたが電源がオンにならず、
うんともすんとも言わなくなってしまいました…
中には思い出の写真が入っていたのでなんとか救済したいのですが、
どういった解決策が考えられるのでしょうか?
PCは上記のノートしかありません。
最後の最後にはお金を作ってデータ復旧サービスを利用するしかないのでしょうか…

265不明なデバイスさん:04/10/19 02:38:09 ID:p55x7Msm
>>264
取り敢えず別のUSBケーブルに替えてみましょう。ダイソーの105円クラスでも十分ですから。
または他のUSB機器をつないでみてPCが認識するかどうか確認してみましょう。
266不明なデバイスさん:04/10/19 14:16:21 ID:9Dbv8FXu
>>265
レスありがとうございます。
他のケーブルに替えても反応なく、
他のUSB機器はどのポートでも快適に動いてます。
残念…
267不明なデバイスさん:04/10/19 19:01:35 ID:i3qkOut3
>>266
ノートPCでなかったら1,000円程度の出費でドライブ不良か否かの判断、
ドライブが正常ならデータの読み出し等できたと思うのですが残念ですね。
幸いPCのUSBポートは正常のようなので、数千円で適当なUSB2.0接続の
外付けケースを買ってきて入れ換えてみるのがいいのかもしれませんね。
筐体の開け方はググれば見つかると思います。
結果としてドライブ自体が故障していた場合には無駄な出費になりますけど。

有り得ないとは思いますが動いた拍子に電源コネクターが外れかけている
ことはないですよね。結構固いので半差しの人がいるみたいです。
268不明なデバイスさん:04/10/21 12:00:12 ID:rEZwsm5c
>>265
レスサンクスです。
週末に中身の入れ替えに挑戦してみます。
でもPC関連の機器は分解したことがないのでちょっとドキドキ…
269不明なデバイスさん:04/10/31 17:40:08 ID:3XfBW55d
すいません、便乗質問です。

一昨日まで正常に起動していたUSBの外付HDDがいきなりマウントしなくなり、
アクセスランプが点灯したままの状態です。
当方マックOS9で、システムを見ると大容量記憶デバイスということで認識は
してるみたいですが、どこか破損してるみたいで表示をしてくれません。

HDD自体はどうでもいいんですが、大事なデータが入ってるためなんとかして別のメディアに保存したいんです。
もちろん、サルベージに頼る金もないわけで・・・
なにか、強制的にマウントでもする方法はないでしょうか?

ちなみに、外付HDDはバッファローの120GでUSB2.0、IEEE1394どちらも使えるタイプです。
270不明なデバイスさん:04/10/31 20:45:18 ID:JCQKgsk8
>>269
異音がしてたら終了
271不明なデバイスさん:04/10/31 20:45:36 ID:kpKl86Sr
倫理障害を起こしたHDDを、そのままフォーマットして
再使用しても問題ないでしょうか?
272不明なデバイスさん:04/11/02 17:12:01 ID:qG95y9tk
OS:XP Pro
マシン:自作

LogitecのLHD-E4OU2という外付けHDDを使っています。
最近使っていなかったので使おうと思いiTunesの音楽ファイル(aac,mp3)を溜め込んでいたのですが、
iTunesを使っていなくても「ハードウェアの安全な取り外し」ができません。
タスクトレイにアイコンは出ているんですが、取り外そうとすると、
「今停止できません。」と出ます。
パソコンを何回再起動しても無理でした。

だれか教えてくれー!
273不明なデバイスさん:04/11/02 20:48:07 ID:koR9flsh
>>272
何度も再起動させる前に電源切って外したら?
274272:04/11/02 22:28:25 ID:qG95y9tk
安全な取り外しする前に電源切っちゃってもいいんですか?
やってみまつ。
275不明なデバイスさん:04/11/03 03:26:32 ID:dn3ZbjPy
ここで質問していいのかどうかわからないですが…

こないだアイオーのHDA-iU250Mを購入しました。PCの内蔵HDDが60Gだったので、
容量的には満足しているんですが、最近、少し問題が発生しています。
すなわち、「ファイルがいつの間にかゴソッと消えている」のです。
あるフォルダをあけてみると、中がカラッポになっていて、入っていたはずの
ファイルが数百枚まるまる消えているのです。
自分で削除した覚えもないし、そもそもHDD自体、漏れしか使っていないので、
どうやら「自然消滅」しちゃってるようです。
やっぱり、初期不良として返品したほうがいいのでしょうか?
276不明なデバイスさん:04/11/05 22:07:07 ID:ERWpcpsK
外付けHDDの寿命ってどんくらい?

277不明なデバイスさん:04/11/06 11:44:01 ID:Oa9TRBux
BUFFALOの外付けHDDが突然逝きました。
型番がHD-160U2で、XPで使用してました。

デバイスマネージャーで正常動作中と表示されるも
ドライブにアクセスできず。で、アクセスランプがつきっ放し。

ファイナルデータで回収したら?とサポセンに言われたので
試してみたらクラスタスキャン終了までに300時間と出た。
それでも実行してみたら5時間目辺りで異音が発生し始めて
回転音が上がっては下がってを繰り返すのみに・・・。
で、とうとうドライブとしても認識されなくなりました。

デバイスマネージャーでは正常動作中と表示されてるけど
もう駄目なんだろうなぁ〜・・・ガックリ。
278不明なデバイスさん:04/11/07 21:16:54 ID:MqUZM4sf
ノートパソコンでIODATAの120GB外付けHDDを使っています
今日突然パソコンがこのHDDを検出しなくなりました
こないだこのHDDのデフラグを途中でやめて、それ以来の起動です
システムのタブを見ると、ちゃんとIEEEのところに載ってるんですが、マイコンピューターでこのディスクが出てこないんです
どうしたもんでしょうか
279不明なデバイスさん:04/11/09 00:29:30 ID:TETzlR8O
さっきHDDがクラッシュしてどうやっても直らないからあけてみた
そしたらプラスチック特有の熱のあと(ボコボコ盛り上がってるやつ)が何箇所も・・・・
まだ買って3ヶ月なのによ〜
俺の知り合いは1年半つかってるけどいまだ異常なし
HDDにも当たりハズレがあるのね
これを機に壊れたHDD分解して勉強してみます
280不明なデバイスさん:04/11/19 16:16:45 ID:i0U+icFl
>>270
バラす前に3ヶ月なら保障があると思わんか?
281不明なデバイスさん:04/11/20 20:13:28 ID:yIQuh7TD
昨日の夜から外付けHDがマウントしてくれなくて格闘してたんだが、
外付けのスイッチ入れっぱなしにしてコンピュータ起動したら
簡単な修復みたいなことやってくれて(それがはじまるまでに2分くらい
黒い画面のまま)ちゃんと使えてる。遅延エラーとか頻発して
安全な取り外しもちゃんとできなかったのに見事に復活したよ。
おまいらもあせらずやってミソ。
282不明なデバイスさん:04/11/20 20:16:15 ID:yIQuh7TD
どうやらシステムをSP2にして入れ替えたのもよかった気がする。
マウントしなくなった辺りは不安定だった。
283不明なデバイスさん:04/11/26 18:17:06 ID:OHngkVFS
>>277
私も同じようなことになってます。
BUFFALOの型番HD-120U2で、XPで使用してました。
デバイスマネージャでは正常と表示されるのですが、まったくアクセスできません。
「このドライブには使用中のファイルまたは実行中のアプリが存在します。
・・・」と表示されて物理フォーマットすらできません。
アクセスランプがつきっぱなしという状態ではないですが。
どうしたらいいのでしょうか・・・・
284不明なデバイスさん:04/12/14 14:12:37 ID:aK3F/19s
アクセスできません
ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません


これはもうどうしようもありませんか・・・?orz
駄目元で再アクセスする方法を教えて欲しいのですが…
IO HDA-iE80です
285284:04/12/14 14:16:50 ID:aK3F/19s
マイコンピュータに表示されますし異音もしません

綺麗に死んだのでしょうかorz
重要なデータが一握り…。・゚・(ノД`)
286284:04/12/14 14:24:36 ID:aK3F/19s
age
287不明なデバイスさん:04/12/14 15:51:31 ID:7bTh31IU
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
288不明なデバイスさん:04/12/14 18:41:01 ID:TfhyxNIe
CHKDSKでもかけてろ、な?
289不明なデバイスさん:04/12/15 21:20:54 ID:4yl5VbOK
>>284
だめもとでやってみ?
CHKDSKかけたら壊れたファイルは勝手に消してくれるから。
それで「重要」データが読めたら儲けと思うしかないだろ。
290不明なデバイスさん:04/12/15 21:22:37 ID:4yl5VbOK
そもそも「重要」データは何重にもバックアップ取っとけと。
いい勉強になったのでは?
291不明なデバイスさん:04/12/28 00:50:03 ID:Esh16/XD
ノートのデータをバックアップしようとして
久々にIO-DATA HDA-i40Gを立ち上げようとしたら、
ノートが延々とWin XPのロゴを出したまま起動せず。
何の前触れもなかった・・・

何度かやって、HDAを切ったら一瞬ブルースクリーンが出て勝手に再起動。

なんだか怪しいと思って、その外付けばらしてみたら・・・

思いっきり富士通のMPG3409AT-EF・・・。
しかも、CL-SH8671-450E-A4だ・・・。


当時の富士通祭りのときは、入社したばかりの研修地獄で
そんなの気にしてなかったからなぁ・・・。

さて、どないしよ。
とりあえず、IDE-USBのケーブル買ってきて試してみるか・・・。

いまさら、IO-DATAに文句言っても交換してもらえないだろうしなぁ。
292不明なデバイスさん:04/12/28 16:23:49 ID:aoqrkXA2
漏れも外付け(USB)が使えなくなったYO

と思ったらUSB1.1では正常に動く。
2.0にすると認識はされるが読み書きできない。
ハァ?
293不明なデバイスさん:05/01/18 23:16:33 ID:dtf+5+yo
メルコの40GBの外付けHDDを使っています。
最近win2kが入っているサブPCを再セットアップしたんですがそのときにフォーマットかけようとして
誤って外付けHDDのパーテーションを削除。とやってしまいました。
そのときは実行されてないと思ってそのまま電源落としたんですが今日見たらドライブが開けずパーテーションが一つもない状態になっていました。
フォーマットはかけていないんですがなんとか復元させることはできないでしょうか?
バックアップしておけばよかった・・・
294不明なデバイスさん:05/01/20 22:48:11 ID:SeIuXm5i
>>292
自分もIODATAのHDA-iU160で一応認識するんですが容量が0バイトになって
何も表示されなくなりました。
壊れたのかなぁと思ってUSB1.1でうごかしたら正常に動きました。
295不明なデバイスさん:05/01/27 22:47:19 ID:sk4IBIEC
俺の外付けHDDも>>246みたいな感じで
アクセスしようとすると「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」
ってなってしまいます。
BUFFALOのDUB2-B 120Gです。中身はWDのHDです。
先週までは普通に使えてました。他のPCにつないでもアクセスできませんでした。
復旧は不可能でしょうか?
296不明なデバイスさん:05/01/27 23:03:28 ID:uWRKDqBj
>>293
自分のばやい。
MBMと言うマルチブート用のソフトをゲットする。(フリーソフト)
そのソフトでパーテション情報の編集ができる(ディスクの先頭に書かれてる情報)
それで、パーテションの種類と容量を適当に指定したら、再起動。

運良く中身みれたら、全てコピーとって、パーテションからやり直し。

個人的ルール
・ダイナミックディスクにはしない。
・パーテションは1ドライブに一つだけ(特別な理由がない限り)
・基本パーテションしか作らない。(MBMを使えば複数の基本パーテションも作れる)
・ハードディスクの中身はいつ消えてもいいものしか入れない。(難しいけど)
297不明なデバイスさん:05/01/27 23:34:34 ID:uWRKDqBj
>>295
とても無責任な返答。

・仕事がらみなら、無条件でサルベージサービスに直行。CPU燃やそうが、マザボが
死のうが金で解決できるが、「データ」だけはなんともならん。

・やっぱり自力。
KNOPPIXを落としてCDに焼く。正常なPCで起動して、NTFS、FAT32などのディスクを
読み込んで、コピーする方法を学ぶ。(かなり大変かもしれんが)
Windows98の起動ディスクも用意する(可能なら)。Meは知らんから説明できん。

サルベージできるだけの環境を整える。(バックアップメディアの準備など)
認識しないディスクの殻をはがして、内蔵用ハードディスクの状態にする。
IDEかSCSIを確認し、IDEなら、ジャンパ設定を確認しPCに取り付ける。
(入れる場所がないなら、フラットケーブルと電源ひっぱって、本体の横に置くなり)

配線を確認したら、一度トイレに言ってから再度確認。

PCの電源をONにし、BIOS設定を起動。認識されてなければ、配線確認。
298不明なデバイスさん:05/01/27 23:54:17 ID:sk4IBIEC
>>297
レスありがとうございます。
295です。
中身は仕事じゃなくて主に学生時代のデータと写真などです。
結構思い出の品もあるので消えてしまうには惜しくて。
別メディアに記録もしとくべきでした。この点は反省ですね。
資金も無いので自力で頑張ります。知識も無いので苦しいですが。
KNOPPIXって
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/qemu/index.html
これでよいでしょうか?メインPCはWin2000使用してます。
一番の問題は殻をはずしてからかな?難しそう。
配線とかも買ってこないといけないですね・・・近くにPCショップ内から辛い。
299不明なデバイスさん:05/01/28 00:08:23 ID:blENCM5w
認識されなかった場合。
・モーターが回ってない
・起動時のヘッドのシーク音がおかしい(カコン、カコンとか鳴る)
・途中でモーターが止まる。
などなどは、ご臨終。プロに頼めば望みあるかも。

認識された場合。
Windows98の起動ディスクで立ち上げ、FDISKでパーテションが確保されてるかを確認。
パーテションが確保されてる。
・普通にWindows起動。認識されれば、USB変換が怪しい。
・パーテションあるけど、Windowsから読めんなら、KNOPPIXを起動してマウントしてみる。
300不明なデバイスさん:05/01/28 00:19:19 ID:KWUpec2o
>>299
ありがとうございます。
>起動時のヘッドのシーク音がおかしい(カコン、カコンとか鳴る)
今、外付け状態で電源入れると微妙に嫌な音があるので怖いです。

最近、ノートPCのHDDがメーカー保証が切れた所ですぐ逝ってしまって、
高額払ってメーカ修理しただけに、立て続けにHDDのトラブルに見舞われて、
マジに鬱です。
すでにご臨終なのかもしれませんが勉強のつもりで頑張ってみます。
1ヶ月後とかになるかもしれないけど、結果報告しますね。
301不明なデバイスさん:05/01/28 00:23:17 ID:blENCM5w
>>298
・通電して、異音がしないか?(普段と違うなら物理的に逝ってるかも)
・バラして、中身を取り出すのは原因の切り分け。
電源、IDE-USB変換、HDそのものの三点があると思われ。大切なのはHD(の中身)
だから、他の生死確認は後

・ドライブそのものが生きてるなら、ソフト的な要因だから、パーテションがあるか?
マウントできるか?を試していく。

KNOPPIXを用意するのは、Windowsからマウントできなかった時に、他の方法を試すため。
FAT32なら、普通にDOSからのサルベージも検討
NTFSならttp://www.systernals.com/ntw2k/freeware/ntfsdospro.shtmlのフリー版
(READのみ)もあり。(難易度はかなり高い)

・ハードディスクの(内蔵の)増設方法がわからないのなら、2Gでも3Gでもいいから、
とにかく安いディスクを買ってきて勉強する。
・方法をマスターしてから、サルベージしたいディスクで挑戦。
302不明なデバイスさん:05/01/28 00:25:44 ID:iXif9eel
>>295
私も先日同様の現象が起こりました。
フリーのサルベージソフト等で何とかしようと考えていたのですが、あまりに時間がかかるのでイライラしてしまい、駄目もとで別PC(Win98, USB1.0)に接続したところ認識し(!)、
そのPCにはバックアップメディアドライブが無かったので、恐る恐る元々のPC(WinXP, USB2.0)に再接続したらさっきまで見れなかったはずなのに見れるようになったので、
急いで、かつ負担がかからないように別の外付けHDDにコピーし、約95%ぐらい回収できました。(一部ファイルの破損等があったため)

どうでも良い話ですが、翌日以降に電源入れましたが全く反応せず、ディスクフォーマッターでローレベルフォーマット(あんなんで出来てるのか?)して再利用してますが、
あくまでもどうでも良いファイル用です。

あまり参考にならない話でしょうが、経験談としてお読み下さい。
303不明なデバイスさん:05/01/28 23:07:32 ID:TLDQvGbq
フリーのサルベージソフトって、finaldataとくらべてどう?
俺はディスク認識しなくなって3日もあれやこれややってみたけどどうにもならん。
しかしfinaldata立ち上げたらあっけなく救い出せた。
それ以来絶対的に信頼している。
304302:05/01/29 00:41:44 ID:sbQniAr7
>>303
私に聞いてらっしゃるのか良く判らなかったのですが、私かも?と思いましたので書かせて頂きます。
私の場合、finaldataはサンプル版がフリーで落とせたかと思うんですが、そのソフトでは復旧は出来ないが、
復旧できるかどうかの判別が出来るとの事で試してみたんですが、一切データが見えませんでした。
そこで、フリーの ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm をダウンロードしてやってみたら85%程度読めました。
但し、ファイルサイズが大きいものはファイルが読めない傾向にあったような印象があります。ただ、
>302状況で読めなくなった後デイスクフォーマッタを行う前に試したので欠損している原因がソフト上の問題なのか、バックアップ時にHDDに負荷がかかってしまったのが
原因なのかは不明です。参考になるような話でなくてスイマセン。
それにしても、メルコのDUB2-B 120G(WD)は私を含めよく壊れる話を聞きますね。ま、順調に使えている人はここに書き込んだりしないから、
たまたま運が悪かったって事なのかも知れませんが…
305不明なデバイスさん:05/01/29 02:03:28 ID:JC2te1zx
今さら駄目ることか言うなよ。
306不明なデバイスさん:05/01/29 09:03:45 ID:0REnvV+4
HDD
HD160U2 購入後8ヶ月
状況
ドライブの読み書きエラーなどの前兆症状はなかった(過去3回前兆症状が起きてすぐにバックアップ成功)
今回は前兆症状はまったくなかった。
・モーターは回っている
つなぐとかりかりアクセス音がなる
自分のP3-750Mマシンではつないだだけでマシンが重くなってディスクの認識ができなく、HDDを外すと一瞬ドライブレターが見える
買い上げ店でのP4-2.4Gマシンでは重いもののドライブレターは表示される


バッファローに修理に出したら全交換しかできないそうなので一辺戻してもらってからサルベージを試みます

今後の方針
まずは手持ちのFinaldata1,2を使う
状況によっては完全復元PROも使ってみる
最後の手段は分解して知り合いのPCにIDE接続or外付けケース接続でサルベージする

アドバイスがございましたらお願いします。
307不明なデバイスさん:05/01/29 21:23:10 ID:CAi0VRjZ
日立 トラヴェルスター 流体軸受2.5inc 40GBをキャリアのケースに入れて
使用していました。
しかし、突然認識しなくなりディスクの管理を見ても存在しない状態に。
USB2.0接続なのですが、大容量記憶装置とだけ表示されてその存在は
どこへやら。
以前はHITACHI...と表示されていたのですが。
HD自体は中で動いてます、止まって死んでいるようではありません。
USB Deviceの場所は0です。どなたかお知恵を!WindwsXPです。
書きに書き溜めた書類がぁぁ…
308不明なデバイスさん:05/01/29 21:42:47 ID:oloIzThG
>>306
自分の場合は、デスクトップがあるから、ばらしてつなげるを最初にすると思う。
何度もでてるけど、故障個所の切り分けができないから。

とにかくPCが一台しか無い状況つーのは非常に辛い。
どんなボロでもいいからもう一台。1万じゃ厳しいかも、1万5千円あれば緊急時の保険
としては十分すぎるモノが買える。

>>307
あせりまくる状況はわかるけど、まずこのスレを一通り読むべし。
トラブルの発生だけでなく、解決した状況も色々書かれてる。

それから、どういう処置をとれるのかを紙にリストアップし、一つ一つ試していく。
近くに詳しい人がいるなら、何も処置をせず、指示を仰ぐのも良い。
309不明なデバイスさん:05/01/31 02:04:40 ID:hOM+vs/A
>>304
なるほど。参考になります。
やっぱりトラブル対策は如何に複数の手段を持ってるかが鍵ですよね。

会社の同僚とか、調子が悪くなるとNortonかけまくって、それだけしか知らないみたいで悲惨です。
310不明なデバイスさん:05/01/31 02:06:54 ID:hOM+vs/A
>>306
バッファローにTELしたら、彼らは
「全てのバックアップを取ってから送ってください」

購入したヨドバシに電話したら
「こちらでバックアップして新品と交換します」

中1日でやってくれた。
さすが。
311不明なデバイスさん:05/01/31 16:38:44 ID:8J8tIEUk
ベスト電器で買った漏れはどうすれば?
312不明なデバイスさん:05/02/01 18:04:30 ID:pYTguvS3
>>308
どうもありがとうございます
今度はHDDも分解してみようと思います。
具具って見ましたがかんたんでしょうか。
313不明なデバイスさん:05/02/01 18:12:27 ID:weBSZfdx
>>1しか見ないで書きこむが、インポネタばっかりだろうな…
314不明なデバイスさん:05/02/01 21:12:11 ID:EY09e/wX
2.5インチですが振ると中でちゃかちゃかしますよね?あれって中で何が音出してるんですか?
315不明なデバイスさん:05/02/01 22:34:03 ID:3HzTOjl9
HDDの中の人が必死になって・・・
316不明なデバイスさん:05/02/02 00:00:33 ID:H5eG3dem
>>310
>>311
つーか、フルバックアップできるだけの環境をそろえる。(金かかるが)
PCパーツの中で「保存」できるものは「中身」があるんだよ。
消えてからでなければ「中身」の大切さは実感できないけどね。

>>312
不安なら、安い中古の外付け買ってきなされ。ジャンクと書かれて動くかわからんもの
でも、「ばらし方」を勉強するのには良い材料。

>>314
マジレスすると振るな。中の人がそれだけ必死にならないといけない。
度が過ぎると、中の人が亡くなられる。命の大切さをもう一度見直してみるべし。
317不明なデバイスさん:05/02/02 12:21:52 ID:OSp/VLyG
>>316
自分で振るのはどうかと思うがリムーバブルにしてれば必然的に振れまくりだが?
318不明なデバイスさん:05/02/02 12:22:43 ID:8ORH/HBO
>>317
baka?
319不明なデバイスさん:05/02/02 12:24:22 ID:OSp/VLyG
>>318
ああ馬鹿だよ!触れまくりじゃないか!?違うか?
320不明なデバイスさん:05/02/02 15:49:23 ID:JJZn3rYt
俺も触れまくりたい
321295:05/02/06 17:14:35 ID:niKzStrd
295です。かなり遅レスすいません。
とりあえず、外付けはIDE-USBっぽいです。
ジャンパ設定などはまだよく理解できてません。

今日はKNOPPIXを落としてCD起動させて勉強しようとしたのですが、
起動から反応までめちゃめちゃ遅いです。
アスロン600、メモリ512MBの5〜6年前の市販マシンではやっぱきついのでしょうか?
CPUの負荷がずっと100%です。起動だけで40分以上は余裕でかかりました。
IDE接続でWindowsから認識できないとKNOPPIXだときつそうです。

まだまだ長く険しい道になりそうです。

>302さんの方法に期待して、他のPC(XP)2〜3台に接続してみましたが全部ダメでした。
322不明なデバイスさん:05/02/08 01:33:01 ID:lcgX8xrY
>>321
電源入れて、HDの起動時の音が普通と違うなら、まず死亡。

モーター回りだして、ヘッドが定位置に移動するような音がするはず。
カコンカコンとか鳴り止まなきゃ、円盤なりヘッドが死亡

さっさとばらして、ドライブをPCにIDEでつなげちまえ。
BIOSで認識したのなら、全く書き込みしてないなら望みある。

見ててしのびないから、捨てアドさらしとます。
八方ふさがりにでもなったらメールください。(html形式は即ゴミ箱)
323295:05/02/08 21:00:19 ID:xWP8VgqM
>322
とりあえず着けてみました。
BIOS認識まではOKでした。

お言葉に甘えてメールさせてもらいます。
324不明なデバイスさん:05/02/12 14:12:41 ID:r/4kKXSa
ふた開けるとヘッドが行ったりきたりしてるのはどこが壊れてるの?
325不明なデバイスさん:05/02/13 13:51:53 ID:7w3gFZAO
>>324
フタって・・・開けられんよーに特殊なネジ使ってると思うがそれでもあけたのか?
どっちにしろ、開けた時点で死亡してるようなもんだけど。
326不明なデバイスさん:05/02/13 21:22:09 ID:TXqucYH0
327チラシの裏スマソ:05/02/27 13:35:55 ID:ZBx4oz+3
3日前からちょっと変な動作音がするようになった160GBロジテック。
昨日、再起動時に認識しなくなったので慌てたが、30分ほどして認識し、その後正常なのでそのままにしていた。
本日、ふたたび再起動したら、シューコシューコと異音を発し続け、いつまでも認識しない。
もう駄目だ、昨日たまたま認識したとき、バックアップを取っておかなかったのが
愚かだったと激しく後悔していたら、しばらく電源を切った後、なぜかまた認識した。
再起動したら、また認識しなくなるに違いない。
今度こそ、このまま電源をいれたまま、新しい外付けHDを買ってきてデータを移動するヨテイ。

やはり予兆のうちに、対策を取らなければ。
328不明なデバイスさん:05/03/02 04:13:16 ID:FGIzVmJa
>>327
俺のロジさんは予兆もなしの突然死だった・・・・・
329不明なデバイスさん:05/03/05 01:02:51 ID:xxtDMb9d
外付けドライブで認識しなくなっている方へ

外付けドライブのHDDをはずし、基盤だけで電源投入しPCと接続
PCの電源を切りHDDを元に戻していつものように接続。
これで9割は直ります。
330不明なデバイスさん:05/03/06 22:07:53 ID:HwWLdGKc
BUFFALO社製のHD-120U2をXP(CPU=1.7 メモリ=384)のUSB2.0で使用しているのですが、購入当初から動画などを再生しているとよく停止したり、ファイルの移動中でも「ファイルが見つかりません」というエラーが出たりします。
PC本体または外付けのHDDに何らかの原因があるのでしたら、お手数ですが改善方法のご教授をお願いいたします。
331不明なデバイスさん:05/03/07 00:33:13 ID:S9CdeR+/
>>329
まじで?信じるぞ
332不明なデバイスさん:05/03/07 19:02:05 ID:ApZucKb3
>>330
俺は今BUFFALO製の外付けHDのデータ救出修理にだしているのだが、
BUFFALO製は、持ち込まれる件数がダントツらしい。
早めにバックアップ取って置いた方がイイですよ。
中の作り(クラスタていうの?)が今ひとつらしい。
ちょっと安いからって、こんな糞メーカ二度と買うか。
つぶれてしまえ!クソBUFFALO
ちなみに職場の先輩の外付けHDの調子が悪いと聞いて
メーカー名を聞くとやはりBUFFALO
333不明なデバイスさん:05/03/07 19:56:11 ID:10EaKxgF
>>332
安さと手に入りやすさから、ついつい手を出すBUFFALO
流通量が半端じゃないから、故障する絶対数が多いだけ。

どこのメーカーも台湾や中国のOEMに、側つけてるだけだから、どういう中身が
使われてるかで判断しなきゃなんね。

USBにするぐらいなら、NAS使ったほうがはるかに安心感あるけどな・・・。
334306:05/03/07 22:10:32 ID:Xx721d5o
結局データはすい出せませんでした。
専用の業者だと云十万かかってしまうのであきらめます。
データを完全にあきらめるのか、それとも技術の進歩と競争で何とか手が出る値段になるまで
保存しておいたほうがよろしいでしょうか。g
335330:05/03/07 22:24:12 ID:5GsqWHu+
そうなんですか・・分かりました、新しいのを購入しようと思います。
購入するにあたってお勧めの外付けHDDはありますでしょうか?120〜200ぐらいが欲しいんですけど。
336不明なデバイスさん:05/03/08 11:53:31 ID:y0XY3/Ea
便乗質問なのですが

既にパーテーションを2分割しているUSB外付け(ATA)HDDを
1つのパーテーションへ切り直す(結合?)
させるにはどうしたら良いのでしょうか?

PCはシリアル環境なので接続することができません。
HDDは2.5inchでUSB接続以外できません。
337不明なデバイスさん:05/03/08 15:42:20 ID:JMyhKLT1
さっき外付けHDDにインストールしてたゲームをプレイしていた。
そしたら突然電源ランプが消え、HDDも回転しなくなった。
一回バラして原因を調べようと思い、HDDから4ピンとIDEを外して電源を入れた。その瞬間。
「パチッ」
という音とともにコンデンサ等の基盤から火花が飛んだ。
はたしてHDDは壊れたのか。明日別のケースでも買ってきて確かめてみます。
338不明なデバイスさん:05/03/08 15:46:07 ID:DcNU74VH
>>336
いつもはどうやってそのHDDを使っているのでっか
339不明なデバイスさん:05/03/08 16:31:10 ID:vPoUqOAc
>>329
数ヶ月前に壊れた外付けHDDを試したら見事に復活しました
340不明なデバイスさん:05/03/08 22:33:55 ID:jp9DkjF/
>>329
おれのはダメだった・・・
まあカコンカコンいってりゃ無理か。
アイオー行きだな、問題はビックカメラの保証シールの
日付がレシートと違うし、月までしか書いてないことだ・・・・
341不明なデバイスさん:05/03/08 22:54:49 ID:XL/nY4zY
>>340
おれ、BUFFALOの160GBのやつ
カコンカコンいって認識しなくなって、回転もしなくなったので、
買ったビックカメラに修理に出した。
保証シールの日付が月までしか書いてなかったけど大丈夫だった。

160GBめいっぱいに入れておいた○○○○○が
全部消えて戻ってきました。
342340:05/03/08 23:02:42 ID:jp9DkjF/
>>341
いや、ビックカメラに頼むならレシートもあるから問題ないんだけど、
アイオーに直送するから購入日がはっきりしてないと無理かと思って。
343不明なデバイスさん:05/03/14 02:08:01 ID:wjiM2fbc
急に外付けHDDの電源がはいらなくなった・・・
これってもう中のデータは見れない?
344不明なデバイスさん:05/03/14 02:51:11 ID:5pmqBRzl
>>340 >>342
一般的に販売店(ビック)のレシートを購入日記録としてメーカー(I/O)に送っても問題はないと思われ。
※預ける際にレシートも返して欲しくば「要返却」の意思を伝えること。
345不明なデバイスさん:05/03/16 22:09:05 ID:hvo4ulU8
申し訳ありませんが、助けてください。
I/OのHDA-iU120なんですが、急に不具合が発生しました。
あるひとつのフォルダを開けようと(読み込もうと?)したところ、ブルーバックしてしまいます。
削除しようとしても同様です。
同じHDD内のほかのフォルダは問題ありません。
どのようにするのが良いかお知恵をお貸しください。m(_ _"m)ペコリ
346345:05/03/16 22:11:30 ID:hvo4ulU8
すみません。書き忘れました。OSはXPです。
347不明なデバイスさん:05/03/16 22:58:11 ID:3mW9xT5M
>>343
ばらして、ドライブ取り出して、内蔵のATAにでも取り付けろ。

>>345
ブルーバックの内容を必死で読んだらもうすこし原因がわかるんでない?
ディスクの検査しても直らないなら、中身のバックアップとってフォーマットしなおすけどな。
348不明なデバイスさん:05/03/17 14:36:22 ID:U1v8BGch
>>341
おお、まったく同じ症状だ。
しかも型も同じBUFFALOの160GB・・・
もうだめぽ?
349不明なデバイスさん:05/03/18 02:16:39 ID:5aqZFnSd
オレのbuffaloは、キュイィィィィィンと妙な電子音がした。
どう聞いても電子音。
TELして、発振素子つけてるでしょ!って聞いたら
設計に連絡して「いや、そんな部品はつけてません!」
押し問答になった。
350不明なデバイスさん:05/03/20 12:19:24 ID:emmL5fw2
あちこち回って、ここにたどり着きました。
スレを読ませていただきましたが、とりあえず報告です。
当方、BUFFALOのHD-160U2.
購入して、約四ヶ月。普段、ファイルを貯めてただけで頻繁に使ってはいませんでした。
一昨日、突然、ドライブのアイコンをクリックしすると固まってしまった。
何度やっても同じ症状で、クリックしたまま放置しておいたら、
「フォーマットされていません、しますか?」の問い。
とりあえず、まだフォーマットはしていません。
異常音はなし。認識はしています。しかし開けない状態。
皆様の発言を読み、似た症状の方の参考にさせて貰い、
FINALDATA3.0 特別復元 試供版ウィザードで、ドライブが見えない場合を選択し、
物理ドライブ内のパテーションを検索してみるも、途中までは検索できるものの、
フリーズしてしまいます。
また、PC Inspector File Recoveryで、ファイル復旧を試みるも、またもやフリーズ。
試しに古いパソコンにHDをつなげてみたのですが、認識せず。

次の選択肢となると、329様の、
329 :不明なデバイスさん :05/03/05 01:02:51 ID:xxtDMb9d
外付けドライブで認識しなくなっている方へ
外付けドライブのHDDをはずし、基盤だけで電源投入しPCと接続
PCの電源を切りHDDを元に戻していつものように接続。
これで9割は直ります。 か、

古いパソコンに、ハードディスクをばらしてつなげてみるかです。
これについては、素人同然の知識の自分で出来るかどうか、不安です。
しかし、最後の選択肢としてやるしかない。

FINALDATAの購入も考えております。

何か、アドバイスがあればよろしくお願いします
351350:05/03/20 12:59:47 ID:emmL5fw2
追加報告です。
FINALDATA3.0 特別復元 試供版ウィザードで、パテーションを検索をしたところ、
FINALDATA3.0 特別復元 試供版ウィザードの検索結果として、
ディスク内のファイルの量は表示されたものの、後はNO表示されます。
次への選択ボタンを押すものの、対応してないファイルと出ます。
納めてあるファイルが圧縮ファイル(rar)なので、その先には進めませんでした。


329様の方法は、認識されていない場合を前提としているようで、
自分の症状とは違う気がしてしまいます・・・。

352不明なデバイスさん:05/03/20 13:44:23 ID:Zfq6l40x
貯めるだけで使わないデータつーことは、必要無いデータだから消えちまってもいいんでない?

知識が素人同然つーなら、安ーい中古HDでも買ってきて内蔵の増設方法を勉強すればいいし。
160GだとBIG DRIVE対応でなきゃいかんから、そのへんだけ気をつけて。

しかしどういう理由でUSBの外付けなんぞ使うんかねぇ?
データ運搬用以外なんかじゃとても怖くてつかえねーけど、「お手軽」つーだけで選んでしまう
もんなんかね?
353350:05/03/20 16:41:29 ID:emmL5fw2
>>352
レスしてくださって、ありがとうございます。
確かに貯めていただけなんですが、自分には貴重ファイルで。
ハードディスクが一杯になったら、
一気に焼こうと思ってたんです。それが甘かった。
新しかったし、頻繁にファイルを出し入れしてたわけじゃないので、
安心しきってたんですね・・。

今、
329 :不明なデバイスさん :05/03/05 01:02:51 ID:xxtDMb9d
外付けドライブで認識しなくなっている方へ
外付けドライブのHDDをはずし、基盤だけで電源投入しPCと接続
PCの電源を切りHDDを元に戻していつものように接続。
これで9割は直ります。

の方法を試しましたが、変化なしでした。

今度は中古の同型のハードディスクを買ってみて、
基盤を変えてやってみます。
354不明なデバイスさん:05/03/20 17:15:49 ID:Fnopx40D
>>350
うちと似てますね。BUFFALOのHD120U2ですがPCとの連動で電源を切る時
PCが固まってしまい仕方なく強制終了しました。再起動してみるとドライブアイコン
は表示するものの中身は開けず。うちにはデスクトップが無いので適当に買って
外付けの中身をつなげてみようかと思ってます。上手くケースを外せるか心配ですが。
355350:05/03/20 19:18:32 ID:emmL5fw2
>>354
http://www.iuec.co.jp/recovery/3/index.html#hiyou-2

ここで自分の症状を確認したところ、

論理重度(論理障害重度)
*「突然ファイルが消えてしまい、アクセスができない」
「アクセスを試みると、エラーが表示されてしまう」
「フォーマットしますか?と表示される」
「パラメータに誤りがあります」
が該当し、ディスク装置自体は壊れていない(論理的異常でアクセス不可)事を指します。

これが妥当だと思いました。自分の場合。
356不明なデバイスさん:05/03/20 23:15:40 ID:ry48JkV4
当方、MEで外付けバッファロー120GBを使用していたんですけど、
ある日突然アクセスに赤ランプが点いて、
アクセスできなくなりました。
どうすればアクセスできるようになりますか?
当方、パソにまったく詳しくないんでお願いいたします。
357不明なデバイスさん:05/03/20 23:51:22 ID:ZQCgXsK4
>>356
直前50個分くらい遡りながら読んでみ。
358不明なデバイスさん:05/03/21 01:57:23 ID:wuMITjJC
>>355
BIOSレベルでどういう認識されているのか。
USBだとBIOSでは認識されないのかな。
359350:2005/03/21(月) 06:51:56 ID:HhfZSFeW
昨日、友達が同型の使ってないHDをくれると言ってくれました。
エロが貯めてあるそうですが、もういらないそうです。
今日、仕事から帰ってきたら中身をばらして、
自分の中身を貰うHDの中身に投入してみようと思います。
360不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/02(土) 02:52:31 ID:+H18gtck
>>284と全く同じ状態です・・・・助けてください・・・・
フォーマットして復元ソフトを使うってのはアリですか?
361不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005/04/02(土) 09:18:14 ID:DXhb278N
物理的異常もなくCHKDSKとかSCANDISKもかけずに質問している奴が居る
362不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 05:52:43 ID:gDxI5gDc
スレーブ接続でも認識せずだめ、外付けUSBケースも認識しない、外付けIEEEもだめ。
でも一応BIOSでは認識してます。起動したら認識してないけど。
もうどうにもなりませんよね?…
seagateの40G、一年もたずに死亡か…Maxtorは過酷な状況で2年半以上、持ってるのに。
363不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 09:01:06 ID:Z0AtQZs1
>>362
BIOSで認識してるならfinaldata、これ鉄則。
364362:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 15:12:47 ID:yKmMNtvd
BIOSでは認識していても、
ウィンドウズを起動すると全体的な動作が異常に重たくなり、元のSTATのHDDがずっとアクセスランプがつきっぱなし。
エクスプローラもほぼ応答なし状態。認識したHDDもアクセスすると応答なし。
一度再起動すると、BIOSでは認識してるのにウィンドウズ上でドライブも認識しなくなってた。
finaldataを起動して、ドライブが見えない場合というのをやっても空の状態でなにも認識されず。
もうだめだ。
365不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 17:10:26 ID:hGDV4yxO
BIODで認識しとったら、DOSやLinuxのブートフロッピーなんかの最小限のOSで起動して
パーテションがあるかを確認する。

確認できた->Windowsが止まるなら、マウントしても止まらないOSを探してくる。
Macにもそのままマウントできたっけ?まっOSはいろいろあるし。

確認できない->パーテション情報が潰れてるか、ディスクがおかしいか
FinalDataが一番楽かな・・・。ディスクが他にあればダンプとってからコピーする手もあるけど。
366不明なデバイスさん:2005/04/10(日) 03:49:38 ID:QQcOyI6S
BUFFALOのHD-P20U2/UCを使っているのですが、
急に認識しなくなりました。
何回か抜き差ししてると認識することがあるのですが、
フォーマットされていませんという警告がでて、中身にアクセスできません。
昨日までは普通にアクセスできてました。
こういう場合の対処方法として、どういうのがありますか?
教えてください。
OSはWinXPです。
よろしくおねがいします。
367不明なデバイスさん:2005/04/10(日) 16:02:20 ID:cnT/dHOR
>>366
面倒だからFINAL DATAでも試せ。もっと安上がりにあげる方法もあるかと思うが、それが
できるやつぁ、こんなとこで質問しねぇ。

あせるのはわかるけど落ち着いてログ嫁って。

カッコンカッコンとかガキガキとかいやーな音してないなら、まだまだ望みあるから。
368不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 22:53:39 ID:u4sJt+jz
うちのHDDがこんな症状なのですが、これはもう復活しないでしょうか?
・BIOSでは認識する
・fdiskもできる
・でも(FAT32とかNTFSで)フォーマットできない
・ローレベルフォーマットはできた
・powermaxで診断したらもうだめぽとか言われる。
369不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 09:11:32 ID:iK9S+Rq9
>>368
ダメなんじゃね?
フォーマットもできる「フリ」なのかもしれんし
370不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 17:24:41 ID:dLS/AI9l
バッファローの120G外付けHDD使ってるのですが 最近、調子が悪くHDDの電源は
点灯して外見は問題ないのですが 突然、効果音と共にタスク内のHDDのアイコンが
消えてマイコンピューターを表示させてみると そこに表示されているはずのボリュームG
が消えると言う症状が一日何度もあるのですが 原因は、なんでしょうか?
HDDのア〜ボン前の症状でしょうか?
371不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 17:43:47 ID:vrEYe+MF
>>370 熱暴走かもねぇ
372不明なデバイスさん:2005/04/27(水) 01:34:38 ID:3v417tdt
アイオーのHDH-U300なんですが、一つのフォルダだけがアクセスできなくなりました
アクセスすると「フォーマットされていません」と言われます
他のフォルダは大丈夫なのですが…
データを避難させてフォーマットしたほうが良いでしょうか?
ちなみにエラーチェックは失敗します
373不明なデバイスさん:2005/04/27(水) 02:02:54 ID:UYYxvomy
>>372
パーテションを複数作ってて、そのうちのひとつが見えなくなったってこと?
エラーチェックは失敗するつー意味がわからんです。

フォーマットするしないに関わらず、避難できるならすぐにやれって。
論理障害なら、工夫すればデータ復活できることもあるけど、物理障害(カコンカコンね)は
中身が全部どっかいっちまうから。
374不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 07:21:16 ID:wjyaE+Hq
アイオーのHDH-U160を使ってるんですが、アクセスすると何故か40ギガほどのフォルダが1つ忽然と消えてました。
しかもその消えた40ギガ分、hdの空き容量が増えてないんです。
これはどういうことでしょうか。
375不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 07:35:35 ID:Ew9J6RdY
マルチ
376不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 14:42:08 ID:EKB/dFAB
>>374
よくある
377きゃー:2005/05/09(月) 16:18:03 ID:G8rT2zIZ
きゃー誰か助けて下さい!恐らくwindowsが壊れちゃった!
分解する前に誰か相談に乗って下さい!!

方法として考えてるのが、WindowsのHDDを
もう1台あるPowerMac(OS10.2)のセカンダリとして繋いで
認識できないかなって考えているのですが、ムリかなぁ。
MacにはバーチャルPC入れてWindowsXP Proが
動くようになってるんですが。あんまり関係ないかなぁ。

378きゃー:2005/05/09(月) 16:24:56 ID:G8rT2zIZ
あ、抜けてた↑

壊れたのはWindowsXP Pro SP2で「セーフモードで立ち上げる」を選んでも
立ち上がらなくなったのです。
でも大事なデータをバックアップできて無いので何とか
取り出したいのですが・・・・
379不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 23:39:01 ID:GRojcc+x
>>378
windowsマシンはもう一台ないの?
USBのハードディスクケースとハードディスクをもう一台買ってきてインターネット喫茶でバックアップとか。
380不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 00:03:09 ID:eARfXlpk
>>377
CD BOOTできるLinuxを起動させてSambaでネットワークごしにファイル吸い上げ
ほかには、MacOSはNTFSのマウントできたような・・・・リードだけらしいが。

FAT32なら普通にマウントできるんだけどな・・・・。
Mac板で聞いたほうがいいかも
381不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 16:12:31 ID:E6oC17CK
>>292と同様に、USB2.0では認識されずに
USB1.1では動く事態になっている。
これはインターフェイスの異常ですか?
382不明なデバイスさん:2005/05/17(火) 20:10:31 ID:g6U4Vig7
レス違いですいません
電源12V-1.5A(MAX2A )5V-5A
でHDD2台駆動は、可能ですか?
383不明なデバイスさん:2005/05/18(水) 01:20:35 ID:4Q7MExrE
>>382 無理です
384不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 01:01:46 ID:uoIDyrhX
間違って250GBのHDDをフォーマットしちた・・・orz

やる気が出ねぇ・・・・・
385不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 02:23:16 ID:QHWk/v7g
クイックフォーマットだったらまだデータは消えていないのでは?
386不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 08:34:12 ID:uoIDyrhX
>>385さん、クイックじゃありませんです。
毎日コツコツと貯めたファイルが全て消えました。・゚・(つД`)・゚・。

禿しく欝・・・氏濃・・・・
387不明なデバイスさん:2005/05/20(金) 23:29:37 ID:A41/pSRZ
>>386
どうせエロだろ。
nyやってりゃすぐ集まるさ
388不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 13:57:23 ID:ueT19qtj
エロは いいけど 貴重な音楽ファイルとかだったら 本当に つらいよ 俺なんかかれこれ 5回もクラッシュしてます
389不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 14:08:48 ID:6YtDcZ9D
あれ? 声が 遅れて 聞こえて くるよ
390不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 18:39:20 ID:vBzR8FKP
>>389
今どうやったの?もう一回もう一回
391不明なデバイスさん:2005/06/20(月) 18:48:37 ID:K3zdSlvx
HDDを繋げるとカコンカコンばっかり鳴って
HDDの認識すらしない…おrz

認識すらしないので、復旧ソフトが一切使えない 。・゚・(ノ3`)・゚・。
392不明なデバイスさん:2005/06/20(月) 20:19:04 ID:FtYGhENf
バッファローのHDD買った時から、動画見るたび「ガガガガガ」って音がしてました。
コツコツためた動画が、半分以上無くなったり、破損したりしました。
文句言っていい?
393不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 03:37:18 ID:XXF8qdwx
>391
仲間かな?
メルコの外付250GB
シュイーン→カッコン、シュイーン→カッコン…
で起動しない。

もうダメポ?
394不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 20:34:57 ID:OkEORRWq
やべーバッファローのキムチが、いま繋いだら
カコンカコンいって認識しなかった。
電源入れなおしたら繋がったけど、そろそろお別れか。
ちょうどいまもう一台買う予定だったのに、もう一台買うのかよ・・・・・
まあぶん回してたからなぁ
395不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 19:13:34 ID:BvN0iShF
>393
シュイーン→カッコン、シュイーン→カッコン…
おれもまったく同じ音がしてる。
まったく認識されない。
買って半年もたんかった
はやすぎんぞ、、駄メルコ USB 250G
二度と買わん!

396不明なデバイスさん:2005/06/26(日) 22:43:18 ID:v1TXW+l3
俺の場合ですがご参考までに。バッキャロHD-250U2 中身はWD

ある日繋げたらドライブ認識まで時間がかかり、認識後も
マイコンピュータから覗くと合計サイズと空き領域が表示されない
状態になった。で、ポイントしても右クリックしても反応がすごい遅いが
めげずにプロパティ見ると容量0、未フォーマットと出た。
色々試したがHDDそのものが原因らしい。でも臭いもしないし外観も
異状なし。接続すれば回転が始まってカラカラ音がする。
で、「復元」というフリーソフトで検索かけたら、ぼろぼろとファイルが見つかった。
即中断してマイコンピュータからまた見ると合計サイズと空き領域が復活していた。
勿論ファイル構成は在りし日の姿そのままに。
その後はサルのようにBUした。現在フォーマット&エラーチェック中。

以上、このような顛末でございました。皆さんの健闘を祈ります
397不明なデバイスさん:2005/06/27(月) 10:55:48 ID:jc00ngcn

だから罵っファロだきゃ止めとけと・・
USB接続の160と250どっちも買って一年ほどである日突然起動するとPCごと固まり
認識しなくなった。中身はWD。他社製他2台は2年経った今でも現役。
他より多少安いから買う人が多いのだろうが、壊れた時の被害の方が高く付く
398不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 18:51:43 ID:fXN9GdRp
5年物のバイオJの電源が入りっぱなしだったんで、
キーボードのスタンバイボタンを押すとカラカラ言い出して動かなくなった。

何度か電源入れなおしたら起動したんで復活したと思ったら、
元から入ってるHDD(CとDドライブ)じゃなくて、
内蔵増設した方のHDD(Eドライブ)が未フォーマットになっていた。
こっちにマイドキュメントがあって大事だったのに。

10年PC使っててHDDクラッシュは初めて。
もうデータはパァですか?
救済方法があったら教えてください。お願いします。
今から夜勤なんで、明日の朝また来ます。
この状態で仕事行くのはつらい・・・
399不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 00:05:39 ID:dQ2gvbln
age
400不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 00:21:39 ID:fXBBMSA3
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合2【データレスキュ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1101717018/
401不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 10:19:24 ID:VhWPYoIs
IOデータHDU-Uシリーズ250GBのハードディスクを買いました。
しかし、パソコン本体のハードディスクから外付けハードディスクにファイルを移動しようとしているのですがうまくいきません。
2G程の映像ファイルはコピーアンドペーストで取り込めるのですが、4G程の大きさのファイル
になるとなぜか「空きディスク容量が足りません」との表示が出ます。
空き容量は230GBあり問題はありません。
どなたか何が問題なのか知っている方がいましたら教えてください。
402不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 10:22:49 ID:93UkTCDv
>>401
その外付けがNTFSでフォーマットされてない
403不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 18:27:13 ID:jbYWQCs6
今ハードディスク飛びました。外付でいきなり認識しなくなりました。業者に聞いたら復元に20万ぐらいとのこと。悩みます。
404不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 16:31:32 ID:pNJ3cv6m
405不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 18:02:44 ID:oM1JHoi9
洩れ、マックストアの60GBもう三年ほどになるけど未だ絶好調だよ。

たぶんHDの障害のほとんどはこもった熱なんじゃないのかな?
うちは内部用を外部にそのまんま出して、振動吸収用にマウスパッドに乗っけてる。
まぁCPU冷却ファンの音は気になるけどデータぶっ飛ぶよりはマシ。

埃もそんな積もらないし、エアコンかけるとイコール放熱になるしね
406不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 13:27:00 ID:MiBlIBLI
HDA-ie160だったかなあ、要はIOのIEEE1394aの160GB外部ディスクです。
常時PCに連動させてましたが、ある日久々にディスクにアクセスしたらパアーになってました。
つなぎ直してもなにしても電源が入りません。

ディスクがクラッシュしたからでしょうか?ディスクが飛んでいても電源ユニットが生きてれば
電源は入るんでしょうか?
要は電源ユニットだけ壊れたか、ディスクが逝ったか簡単に調べる方法が知りたいです。
407不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 05:45:52 ID:eMWWvGYO
中のハードディスクを取り出して、IDEケーブルに繋いでみる。
408不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 12:30:42 ID:BLFFVs0a
ありがとうごぜえます>>407
つまりIEEEの中のディスクにもIDEに接続できる端子があるんですね?
409不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 18:07:56 ID:eMWWvGYO
>>408
一部の例外除いては(例えば中身がSATAとか)、基本的に安くて美味いIDEだお。
410不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 11:32:01 ID:tEDZPy3h
了解です。ありがとうございます。
411不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 21:51:01 ID:IGiwkcA4
スレ違いかもしれませんが他にスレが無いので便乗質問します。
バッファローのDVM-DM16U2という外付けDVDドライブ
が故障したので中身を替えたいのですがどうやって分解すればいいのか教えてください。
412不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 22:29:31 ID:i0RVW3cj
ファンレス外付けなんか熱でアポーンするに決まってるだろ。
413不明なデバイスさん:2005/07/30(土) 17:03:00 ID:AJTtb1o+
中身はどうでもいいから再び使える状態に回復して欲しい
何か方法内科な
414不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 23:51:20 ID:qqiJcRUy
HD−160U2で、物理フォーマットすら完了できず、データレスキューも読み込みエラーの連発、中身だしてからのBIOSもBAD、また使うにはどうしたらいいですか(:_;)
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:57 ID:ZODlyvdJ
すみません。IO DATAのHDA-iE120をずっとMacの方で使ってましたが、
本日Winsp2の方で使ってみましたが連動機能で自動で外付けのHDDが終了出来ません。
立ち上げるときは自動になるのですが終了時に電源がOFFになりません。
スイッチを押して切ることは当然出来るのですが、余りよくない気がします。
連動機能で切る方法はないでしょうか?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:52 ID:n1u7YpF4
LOGITECのLHD-EA160U2Bを使ってます。
OSを入れなおした(Win2k)んですが上記のHDDだけ認識されません。
ほかの外付HDDは認識しました。OS入れなおす前は認識していました。

ロジのHDDはというと、緑のランプがピコピコ点滅してるだけでうんともすんともいいません。
ほかのPCでも認識されなかったので本体の方がおかしい感じです。

何か心当たりはないでしょうか?
417不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 03:37:36 ID:YhhYV3me
外付けHDDにアクセスしようとしたら、ある日突然「フォーマットされていません。フォーマットしますか。」
状態になってしまいました。

この現象はよくあることのようで、googleなどで検索したところ、いろいろな情報がありました。
しかし、解決策は分かりませんでした。。。

ただ、紹介されていたFINAL DATAというソフトが良さそうだったので、それだけは手に入れました。
ソフトを立ち上げて少しいじってみたのですが・・・いまだうまくいっていません。
外付けHDDの形式を検索し、クラスタスキャン(7時間以上かかりました)をしましたが、そこからどうすればいいのか・・・。

FINAL DATAを使ったらうまくいった、という書き込みをいくつか見たのですが、
具体的にどうすればいいのかが分からず、困っています。
どなたか教えていただけませんか?
418不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 14:50:02 ID:RTIt64z0
>>417
取り説嫁
参考本でも立ち読みするなり、買ってくるなりする。

単に必要なファイルを正常なドライブにコピーして中身確認するだけなんだが、それすら
わからんつーことは、基礎知識が足りないわけだから、ここでの説明聞いても余計、
わからんかと。

確かに、アイコンをぷちぷちしてる使い方から、ファイルシステムを理解しろっていわれても
厳しいもんがあるけどねぇ。
ファイルがなぜ「ファイル」として扱えるのかてところが根本だからなぁ。
419417:2005/09/13(火) 19:57:00 ID:64NqmtCr
取説はないので、ヘルプを読みましたが良く分かりませんでした。
正直言って、ヘルプに出てくる用語もいちいちGoogleで検索して調べているような感じです。。。
参考本というのは知りませんでした。今度書店で探してみます。

確かにおっしゃるとおりGUIの恩恵にあずかっています。
昔のベーシックやらマシン語やらC言語やらのときに全然勉強しませんでしたし。
そういう身分だと、そもそもファイル復元作業は無理なんでしょうかね・・・
ファイナルデータは簡単で協力だ、という評判で購入してみたのですが、宝の持ち腐れだったのかもしれません。
もう少し気長にやってはみます。。。。
420不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 00:46:07 ID:xcCJOQ+m
>>419
スキャンやったら何かしらファイルらしきもんがでてくるはず。
それをどこか空き容量のあるところにコピーして中身を確認する。

なにもでてこんなら、他の原因も考えられるから、業者に頼んだほうがいいかもね。
パーテションとはなんぞや?ファイルがなぜファイルに見えるのか?
(要はどこかに「ファイルに見える情報」があってそれで管理してるんだけど)
まぁ概念がある程度わかってないと、問題の切り分けができんからね。

実はハードディスクが完全につぶれてました。ってなっててもわからんかもしれんし。
421471:2005/09/14(水) 22:12:32 ID:NypbOQ4O
>>420
コメントTHXです。
ファイナルデータやデータレスキューなどでスキャンしてみると、外付けHDDの中のフォルダは一覧が出ます。
デスクトップPCのHDD(Cドライブ)にいったんいくつか復元をしてみたのですが、例えばJPGファイルなどは
復元できたように見えて、立ち上げようとしても立ち上がらない状態になります。
HDDから変な音は聞こえませんし、フォルダも見えるので、物理的に壊れているのではなさそうです。
ファイルがなぜファイルに見えるのか、といった概念は正直言って分かりません。
パーティションですが、外付けHDDは切ってありません。

そこまでできている(分かっている)ならもうあと少しじゃないの?といった状況なのかもしれませんね。。。。
自分には厳しい状況なのですが。。。
422不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 00:27:24 ID:bvSrv78A
>>421
その手のツールは「復活できるかもしれない」だけであって、復活できるツールじゃない。
そもそもファイルとして扱えるようにするための情報が欠落しちまってる状態から、他の
情報をいろいろ分析して、「それっぽいもの」を作成してるだけの話。

まぁひとつひとつ調べていかなきゃならないんじゃないかと。

消えて困るよーなデータはバックアップとっとけと。
423不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 17:45:59 ID:s6D0dYUh
マカ板でどこに書いていいかわからなかったので
初心者スレに質問したのですがスルーでしたので
こちらにお邪魔します。
こちらでも趣旨は少々異なるかと思いますが、
ご助言いただければ幸いです。または相応しいスレがありましたら
誘導いただけるとありがたいです。

Macのハードディスクが認識されなくなったため
サポートに電話、いろいろ試して最終的に修理に回すことになりました。
ただ中のデータは無事な可能性があるとのことで、
業者等でデータのバックアップを取ってくださいとのこと。

当方名古屋在住で、以前お世話になったコンプマートや
ソフマップにも問合せましたが現在リカバリサービスは
行っていないとのこと。

どなたか、信頼のおけるデータ復旧サービスをしているお店の
お心当たりがありましたらアドバイスいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
424417:2005/09/17(土) 19:26:37 ID:1nkv7o0Y
>>422
う〜ん・・・422の書き込みを見てちょっとがっくりきてます。
復活できるかもしれない、しかもできたとしてもそれっぽいものを作成してるだけ・・・・ですか・・・
バックアップとおっしゃいますが、その外付けHDDが本体HDDのバックアップだったわけで・・・
外付けHDD(バッファロー製)がもろい(熱暴走というのもあるそうですね)というのは知らなかったんです。
バックアップのバックアップを今後は心がけようと思っています。
3連休に入りましたし、またFinal Dataを使って再度復元作業をがんばってみようと思います。。。
425不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 23:12:02 ID:fZc0D44d
>>424
外付けがPCのバックアップで壊れたのがバックアップだったのなら
メインが無事だからいいじゃないか。
何か問題があるのか?

つか本気でアレ使えば完全復活できると思ってたのか…
426不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 21:37:37 ID:h1f32xzT
I-O DATA の外付け(HDH-U250)が最近、突然電源が切れてすぐにまた電源が入ります。
アクセスしてる時に電源が切れたら・・・
スイッチは「オート」にしてあります。やっぱり故障ですか?
427不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 21:41:15 ID:9IdnRuzA
USB関係では?
ハブ付か。
428不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 12:24:45 ID:BWthjHF2
質問です ノートPCにWIN2000でIO-DATEのIEEE1394-160GB使ってます
マイコンピューター→ローカルディスク→プロパティ→ツール→エラーチェック ここまでして
HDDのデジカメ画像がほとんど違う拡張子に変わり 誤って削除しました
1.そのデータの復旧は可能?
2.復旧できたとしたらJPEGに認識できる?
よろしくおねがいします。
429不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 00:37:37 ID:GuyRNksp
>426
自己解決。最近のWindowsUpdateにジャマする何かがあったと思います
430不明なデバイスさん:2005/09/27(火) 22:01:37 ID:djdKKJpN0
hoshu
431不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 01:32:57 ID:Jaic8Qs1
(-_-;)
432不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 11:07:30 ID:XilSzISx
...
433不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 02:21:20 ID:CPD+QYk8
...
434不明なデバイスさん:2005/10/10(月) 13:11:05 ID:eoT3ygZO
...
435不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 01:30:15 ID:Vkh8Yhjj
...
436不明なデバイスさん:2005/10/15(土) 07:57:25 ID:MeChfJM2
...
437不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:04:13 ID:QgsKUVdc
初歩的な質問で失礼します。
ランプが黄色いまま赤くなりません。(マイコンピュータのアイコンに表示されず正常に動きません)
これって壊れた?
438不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 12:18:09 ID:d7iL6qQm
>>437
それはメーカー外付けによくある症状。チップの接触不良から起こる。
マイコンピューターから確認できなかったら外付けのケーブルをUSBから電源から抜く。
その後PCを再起動し外付けの電源を入れ、USBをつなぐ。
デバイスマネージャーに反応が無い場合は外付けHDDの後ろ(チップが入ってるあたり)を
側面から叩いてみる。まだ反応がなければ強めに叩いてみる。

接触がよくなればタスクトレイにも表示されマイコンピューターにもドライブが現れる。
それでもダメならもう一度最初からやり直す。
439不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 14:31:06 ID:dCYiJ8lh
ファイナルデータでスキャンするとスキャン中固まってしまいます
どなたか助けを
BUFFALO 160G-U2 です
先日突然熱を持って認識しなくなりましたOrz
440不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 20:03:21 ID:TsjGk0Ub
バッキャローHD-160U2 これだけトラブル発生してるんだから なんとかしろ
441不明なデバイスさん:2005/10/23(日) 20:43:48 ID:tRCzH+kZ
なんかWDが怪しいみたいだね。
バッキャローのノンレスタイプは熱の弱いHDDとの相性最悪なんだよね。
外付HDDかったら中身のメーカーを確認した方がいいよ。
442不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 00:34:55 ID:hTWiEjU4
メーカー品買って速攻中身確認するくらいなら
外付けケース別で買った方がいいんじゃね?
443不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 00:51:57 ID:Z/kZo8+7
バッファロー250
今日電源入れたらギュインギュインギュイン、ブーン
つながらない_| ̄|○ヤバス・・・
444不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 20:11:40 ID:+ZKMMytr
HD-160U2についてbuffaloのサポートに以下のようなメールを送った。

>Buffalo HD-160U2を使用していますが、使用して最初のうちは問題
>なく読み書きできるのですが、途中から全くアクセスできなくなります
>。いったんアクセスできなくなると「ハードウェアの安全な取り外し」で
>HD-160U2をデバイスの停止ができません。
>また、マイコンピュータ上にはHD-160U2のアイコンが表示されている
>ものの、アイコンをダブルクリックすると中身が空の状態になっていま
>す。

>HD-160U2にアクセスが出来なくなってHD-160U2の電源を入れっぱ
>なしにしてしばらくPCを使用していると突然Windowsが落ちてしまいま
>す。そのため、アクセスできなくなったら(デバイスの停止が出来ない
>ので)HD-160U2の電源を切ってもう一度電源を入れると、今度はWin
>dowsがHD-160U2を”不明なデバイス”と認識してしまいます。

>別のUSBポートに接続したり、ケーブルを別のものにしたのです
>がまったく改善しませんでした。
445444:2005/10/26(水) 20:12:39 ID:+ZKMMytr
すると、buffaloからの返答は
>現象については、パソコンとの組合せで発生することを確認しております。
>すでに対策された製品を投入しておりますが、現象が発生しており、ご購
>入直後のため弊社にて交換を行うことをご検討ください。

対策されてない製品を購入したユーザーに対してWeb等で告知していない
ようだが?、対策をしていない製品は回収していないのか?という趣旨ののメ
ールを送ると

>在庫品についてもHD-160U2を確認させていただきませんと判断できかねます。
との返答が…


ちなみにbuffaloの指示通り宅配便で送って、対策済みの製品が届いたのだが
現象は改善されませんでした。
446不明なデバイスさん:2005/10/28(金) 12:02:49 ID:dJCDCrg8
バッキャローまじで
いいかけんにしろ
誠意ってなんだね
447不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 22:05:31 ID:auSiuKlc
...
448不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 07:52:58 ID:HRRRIT45
...
449不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 16:46:02 ID:eEgH3k5j
...
450不明なデバイスさん:2005/11/09(水) 22:25:24 ID:Vx305aJW
...
451不明なデバイスさん:2005/11/14(月) 00:40:01 ID:TSHwmjPu
...
452不明なデバイスさん:2005/11/14(月) 09:23:30 ID:1bK04iFt
リムーバブルにしましょう
453不明なデバイスさん:2005/11/14(月) 14:35:02 ID:jg5F7DtN
>>445
するわけ無いだろ。相手の会社なんだと思ってるんだよ。
派遣さんのかたまりだよ?

アルミ押し出し材ケース直ネジ留めケース
MAXLINE III買ってきて使うのが吉
454不明なデバイスさん:2005/11/15(火) 11:16:03 ID:cY+fhHIn
パーティション間の1G程度のファイルを転送するのにどのぐらいかかります?
多分1分ぐらいだと思うのですが、うちのマシーン4分程度かかります。
内蔵から外付け(7200rpm−7200rpm)もちろんUSB2.0です
HDD逝きかけてるのでしょうか?
再インスコ時に、ディレクトリが壊れて、ドライブにアクセスできなくなりましたが
フォーマットにて回復できました、これと何か関係あるんでしょうか?
455不明なデバイスさん:2005/11/16(水) 00:41:21 ID:nWzqJJ2p
助けてください。

外付HDDが電源を入れても無反応になりました。(一瞬LEDが点灯するだけ)
別のケースに入れ替えても同じ症状でした。
制御基板の交換を試してみたいので、今日、同型のHDDを探しに行くつもりです。

そこで質問があります。
HDDの制御基板は容量の違うHDDのものでも同じように見えるのですが、これは同じ型の基板なんでしょうか?

ちなみに、故障したHDDはMaxtor DiamondMax Plus 9 120GB ATA/133 HDDというやつです。

あまり大事なデータはないのですが、こないだのTRICKをキャプったデータが入っていて、まだ途中までしか見てなかったんです。再放送まで待てないのです。どうか助言をお願いします。
456455:2005/11/16(水) 15:51:09 ID:zUmcEe9J
解決しました

秋葉原で探したら1つだけ同型のHDDがありました。
品番が6Y120P0と6Y120L0で少し違いましたが、基板を交換したら動きました。
交通費も含め7000円ほどでデータが取り戻せたのでよかったです。

ところでパーツ取り用のHDDって使い道あるんでしょうか...
457不明なデバイスさん:2005/11/17(木) 00:19:26 ID:5iTay6UR
>>456
> ところでパーツ取り用のHDDって使い道あるんでしょうか.
パーツ取り様?意味わかんないけど
HDDを自作USBケースにいれて使う用途はいま普通ですよ
HDD+ケースで安上がりのUSB外つけHDDができます
メーカーのようにソフトないけど300GのHDDが今15000円で買えるし
ケースも700円〜2000円位でいっぱい売っているので
300G用がなんと16000円で作れますよ
458不明なデバイスさん:2005/11/17(木) 00:50:34 ID:kOc7kX5B
250GBのメーカー製外付け特売で1万円位で売ってるね。
常時じゃ無いにしても安くなったもんだ。
459不明なデバイスさん:2005/11/17(木) 01:41:04 ID:PYb+Na5n
>>457
価格だけで語るなら安くはないのね
460455:2005/11/17(木) 22:19:18 ID:fqq68CNV
>>457

よく知らないんですが、HDDの制御基板ってそんな簡単に手に入るんですか?
今、無駄になってるメカ部のみのHDDを有効利用したいので、ぜひ基板の入手方法を教えてください。(外付けケースも余ってるし)

どこぞのサイトに↓と書いてあったのですが、これは不正確な情報なんでしょうか?それとも私の勘違い?

>正常な制御基板は、同型の正常なHDDから取り外して付け換えればよいのですが、どこが壊れるか分からない
>HDDに対して、パーツ取り用の予備のHDDを購入しておくというのは一般のユーザーには難しい。
>また、制御基板に限らず使用されている部品は、同じ型番であっても製造時期によって異なる場合があるので、
>後から同型のHDDを購入するのは難しいと言えます。
>このように条件はきびしいですが、制御基板の故障であれば、リカバリーの手段は存在します。
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0210/qa0210_2.htm
461455:2005/11/17(木) 22:41:35 ID:fqq68CNV
ちなみに私が欲しいHDDの制御基板は、先にも書きましたが
Maxtor DiamondMax Plus 9 (6Y120P0 または 6Y120L0他)のやつです。
ネットで探しても基板単体で販売してるところが全然見つけられないので是非教えてください。
462不明なデバイスさん:2005/11/17(木) 23:45:43 ID:/zLS8Sig
一度の経験だけですべてを語ろうなんてあたりが若いよなぁ。
463不明なデバイスさん:2005/11/26(土) 09:08:38 ID:4qpgcGVH
...
464不明なデバイスさん:2005/11/29(火) 22:45:58 ID:RH5g8My9
バッファローの160ってやばいんですねー
250は大丈夫ですか?
465不明なデバイスさん:2005/11/29(火) 22:52:52 ID:RH5g8My9
>>396
>>397
・・・・・・
中身のHDってどうやって確認するんですか?
466不明なデバイスさん:2005/11/29(火) 23:12:51 ID:RH5g8My9
安いと思って二台買ったんですよねー
二台ともWDCでしたわー
別に壊れたわけじゃないけど
この不愉快さはなんなんだろう
アプライ糞のおすすめコーナーに置いてあったから妙だとは思ってたんですが
甘かった・・・
もっと調べるべきだった・・・
バッキャロー
バッファローのHDDなんか二度と買うか
467不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 09:44:42 ID:HARO6k7t
>>466
つ「安物買いの銭失い」
468不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 15:05:23 ID:oSYk5Laa
バッファロー HD120U2

電源は付くが、読み込もうとすると重くなって動作不能 orz
469不明なデバイスさん:2005/12/17(土) 01:56:53 ID:GjFCTbni
>>468
ちょっと前に外付けHDDの中を整理してたら
何故かPC本体の起動がめっちゃ重くなったことがあって、
再起動しても直らないんです。外付けHDDを外しても
それでWIN再インストしてみたんです。
そうしたら普通に動くようになりました。
(外付けHDDがじゃなくてPC本体がですが)
もしかして同じ症状ですか?

そのHDDが
バッファローHD250U2なんですよ。
何か関連性ありませんかね。
その時は買ってまだ一月も経ってなかったんですけど
壊れる前兆かもしれないと考えるのは心配しすぎでしょうかね。
バッファローのせいだと決まったわけじゃないし。
470468:2005/12/17(土) 10:15:38 ID:bNW80lhu
>>469
ありがとう。再インストしてみるよ
471468:2005/12/17(土) 12:52:56 ID:bNW80lhu
駄目だった ('A`)
472不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 03:01:48 ID:AKOAkhzD
ウチのバッファローHD250U2、今死んだ
「フォーマットされてません。フォーマットしてください。」
と出るしFINALDATAも「このファイルは対応してません」もうダメポ、、、
473不明なデバイスさん:2005/12/29(木) 19:02:55 ID:rNJn2b4Y
自作本舗のUSB接続の外付けケースJHHP-3504Sを使ってるんですが、
今日電源を入れてデータを取り出そうとしたらアクセスランプが点滅したきり認識しなくなっていました。。
近場でIDEケーブルが買えなくてHDDが生きてるかどうかの確認ができないんですが、
外付けケースのアクセスランプがずっと点滅していて、HDDが回っている音がしない場合、HDDは生きているんでしょうか?
電源を切る際しっかり取り外し順序は守っていたのでこうなった原因がさっぱり分かりません('A`)
474473:2005/12/29(木) 19:04:08 ID:rNJn2b4Y
すみません書き忘れました中身はWDの250Gです
何か復活させるよい手段があれば教えてください・・・
475不明なデバイスさん:2005/12/31(土) 23:19:50 ID:rYbTLOlX
外付けHDDの電源を入れたらローカルディスクFとでて動きません。
普通にできてたころはHD-なんたらかんとかとできたんですが・・・。
バッファローのHD-U2シリーズ120GBを使ってます。
故障の原因がわかりません。どなたか治し方を教えてもらえませんか?
476不明なデバイスさん:2006/01/01(日) 02:34:11 ID:y12XLBo0
>>475
新年早々こんなことは言いたくないが。
外部デバイスだといえパソコンの機器なのだから
環境を書かねば現物の無い者には判断ができない。

まず他人に何かを伝えるときに何を説明するべきかを学んでから出直せ。
477不明なデバイスさん:2006/01/06(金) 19:20:34 ID:SEWNeyed
外付けHDD(中身はサムソンのSV1604N)を物理フォーマットしたいんですが、
サムソンのHUTILってソフトを使ったところ認識(?)されませんでした。
ちなみにwindowsでは認識できてます。
どうやれば物理フォーマットできますか?
外付けでもできますよね?
478不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 00:34:14 ID:gJx7jfr5
buffalo HD-160U2を買って半年ぐらい使っていたのですが
OS再インストールしたところHDが読み込めなくなりました。
マニュアル通りのPC起動状態でHDの電源入れてUSB接続すると
カチカチカチカチカチッという音を数回くり返し、
赤色ランプ点灯状態になりPCが重くなります。AUTO,MANUAL共。
PC再起動すると途中で止まりいくら待っても立ち上がらないので
HDをはずすとPCは立ち上がります。
壊れたのでまた新しいbuffaloのHD-HB300U2を初福売りで安かったので
2台買ってしまいました。またやってしまったかも。
店頭でHDU2シリーズも店長お奨めと書いてあってかなり安く売っていました。
でもその商品の横だけにはバックアップを忘れずにとバックアップ方法の
説明ビラが貼ってあったのを何げに見たのですが、今となって思えば
かなり意味深に思えてなりません。寒村もこないだshare使ってる時、
無理に書き込みを繰り返してたらすぐクラッシュした。
479不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 03:30:43 ID:w8RGLVRg
バッファローすげえな
被害報告多すぎだろw
俺のバッキャローはまだ買って3ヶ月くらいなのに
今日いきなり勝手に接続が切れたよww
データは飛んでないけどかなりビビッたw
つーかバッキャローのHDDって
買った時からおかしかったろ?
ファイルにカーソル合わせるだけでHDDが「ウィ!ウィ!」って鳴ってるからな
最新のHDDは五月蝿い物なのかと思っちまったよ
480不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 17:24:38 ID:PwBbxTlB
あのー、バッファローのHD−HB300U2で中身WDを
さっき買ったんですがアクセスランプが常に赤に点灯してるんですけど…
ハードウェアの安全な取り外しをすると緑の常時点灯に変わります。
コレって読み書きしてるときに点滅するんですよね?
省電力のソフトは項目にHDDがでてきません。
でも普通に使えてるんですけどそのうち壊れるんですかねぇ?……
481不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 21:41:52 ID:t/B30SgY
>>480
パワーランプをアクセスランプと兼用しているものは多いが気になるならサポートに電話汁
482不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 04:55:07 ID:3E1Ir51o
パソコンのCドライブから外付けHDDにファイル移動中に付いてるはずのアクセスランプ(青・オレンジ)
が移動中だと(青)のみしか点灯せずファイルが移動できません。
この事で何かしっていらっしゃるかた教えていただければ幸いです。

また詳しく情報を書き込んだ後質問させてもらうかもしれません。
どうぞ宜しくお願いします。
483不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 05:00:22 ID:3E1Ir51o
今何が悪いのか色々確認している途中なのですが
「〜をコピーできません。パス名が長すぎます。」というエラーにはどう対応すればよいでしょうか。
パス名は長くないはずなのですが。
484不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 06:40:55 ID:gHqoO0WL
>>1見りゃわかるがこのスレは別に初心者を助けるためのスレじゃないんで間違えないように。
それからエラーくらいは真っ先にググるクセつけろ。
485不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 16:09:27 ID:L5Qhkc6A
もう既に「パス名が長すぎます。 HDD」ぐぐり終わったあとですけど原因がわかりません。
Cドライブ側のパス名が長いのか、HDD側のパス名が長いのかでHDD側のフォルダを減らしてみたのですが効果ありませんでした。
486不明なデバイスさん:2006/01/12(木) 16:16:11 ID:j3bMsDf8
>>485
じゃあきらめな。

487不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 12:38:30 ID:Az/yfeZz
〉485 ならファイル名を極端に短くしてみるか、フォルダにそのファイルがあるなら一旦出してやってみたらいかがかな?
488不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 23:06:34 ID:9fpQuumB
どなたか助けてくださいな。
今日インフルエンザで熱のある中、PCの再インストールをしていました。
いるものは全て外付けHDD(ラトックRS−U2EC5X USB接続)
へ移してありました。再インストール作業中、内臓HDDの
パーティション区切っていたときに熱(39度)のある頭は
なにを考えていたのか外付けのHDDを未使用の領域にしてしまいました。
外付けHDDの電源を切り忘れるなんて・・・
『がびぃぃぃん!』と思いながらも作業を終えて外付けHDDの中身を
見ようと思ったらデバイスマネージャは正常なのに見ることができません。

どうすればいいのでしょうか?また、外付けHDDは元に戻るのでしょうか?
489不明なデバイスさん:2006/01/13(金) 23:09:00 ID:wfft6VdJ
testdisk
490不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 00:01:06 ID:rncW/0XD
>>488
学校をズル休みした罰だと思って諦めろ
491不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 01:06:37 ID:mrgmP9cH
>>490
正論
492不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 10:35:46 ID:ZhbTVa2j
>>485
探し方が悪い。

>>488
ぶっちゃけ元には戻らない。
未使用領域に指定した時点でその空間はフォーマット待ちの領域になるので
諦めてフォーマットするしかない。
493不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 01:30:18 ID:V354OzJX
・バッファロー HD-160U2使用して2年。
・ここ数ヶ月オート設定のはずの電源が入らない現象が。
・とうとう本日
『フォーマットされていません。フォーマットしてください』のメッセージが出現し
 アクセス不能に。(デバイスマネージャは認識)
・『カカカッ…カカカッ…』というBGM付き
コレはどーやっても直らないのでしょうか?
大切な写真やらデータやらが入ってたので、出来うる限り諦めたくないんです。
ファイナルデータは持ってないけど、使用して直るなら購入するんですが…
494不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 01:54:44 ID:KymMGDwj
>>493
物理的なデータ破壊にファイナルデータは使えない。
運良く認識したときにできる限りデータを引き出すしか方法は無い。
無理なら諦めろ。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137507017/
ここにかきこんだら
きぶんもはれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ はれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
495不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 02:10:55 ID:wxfDFBOd
>>493
多分、軸が経年でやられたね。
ファイナルデータは意味ない。
HDDは所詮一時的な仕事場だから、バックアップとってなかったなら反省して
今後に生かすしかない。勉強料だね。

物理的な破壊からどうしても復旧したいなら、自分の愛車を売るかサラ金満額借りるかして
金つくって業者に持って行けば も し か し た ら 復旧できるかもね。
それでも100%は絶対に無理だけど。
496不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 02:51:20 ID:9PmyX5KH
お年玉でバッファローのHD−H250U2を買いました
一万3000円でした。ほかのと比べて安かったのですが、後で中国製と知ってガッカリデス
4GB以上のファイルをやりとりできないのはフォーマットが違うとのことですが・・・convert c:/fs:ntfs
497493:2006/01/18(水) 09:00:11 ID:qKPnB03K
職場から失礼。
>>494
>>495
ご回答ありがとう…努力しても戻らないなら諦めますわ。
しかし物理的って事はフォーマットしても本体自体が要修理なのか…orz
データ戻らないわ本体使えなくなるわでダブルパンチだよ。
保障期間切れてるし、修理より買い換えた方が良い気がしてきた。
しばらく落ち込んでおくよ。
498不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 09:54:24 ID:idJjYkBp
いまは250Gが一万円台前半、300Gも2万出さずに買える時代や
499不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 18:34:22 ID:KymMGDwj
>>497
内蔵のHDDは勿論外付けHDDなんて使い捨てだって。
ただちゃんとバクアプするかどうかでデータを取る意味が変わるだけ。
500不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 00:35:05 ID:8UcEu5PL
ロジテックLHD-EB250U2を所有してます。
突然壊れてしまったようです。

電源は○
パソコンからの認識X
アクセスランプX
異常音○←カタンカタンな感じの音。
HDDのモーターは、すぐ止まってしまいます。

やっぱり、完全に壊れてますか?
中に入っているデータをバックアップしようとした矢先に壊れた・・・

メーカー修理に出したので、中身のデータは諦めた方が
良いでしょうか。消されてしまうような事も聞きました。
501不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 06:46:25 ID:g/2g6ztg
電源が壊れました。修理に持っていこうか中身外して
ケース交換しようか悩んでます。
修理に出す際、フォーマットされるんでしょうか?
メーカーだと「フォーマットします」と言われ、
販売店だと「その程度なら・・・」と曖昧なんですけど。
ちなみに機種はロジテックのLHD-HA120BFU2です。
502不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 07:18:29 ID:ehFEhzSd
そういうことをここで聞いても
メーカーは「じゃあフォーマットしません」とは言ってくれないし
販売店も「フォーマットしないとお約束します」とも言ってくれません。
無意味です。

「中身のデータを間違いなく消さずにそのままお返しします」と確約して
修理を請け負ってくれるとこなんてないよ。いつ消えるかわからんし、
フォーマットせずに修理完了できる不具合かなんて持ち込んだ客の
素人診断じゃわかるわけもないしさ。交換での対応も不能だわ、何かの
拍子に消えたらクレームくるわ、そのまま返しても「あったはずのデータ
が消えてる!責任とれ!」とかクレームつけられる危険性があるわで、
やってらんないし。

とっととデータ捨てる覚悟で修理に出すか、ケース捨てて中のHDD
取り出してデータをレスキューするか、自分で決めましょう。
503不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 08:18:14 ID:ExNuMZxz
中のデータがケース代より価値が無いと思ったのなら修理にだしゃいいんじゃね?>>501
504501:2006/01/19(木) 20:08:21 ID:g/2g6ztg
悩んだ末、ケースを交換しました。しかし要初期化でした。

死んだ犬思い出した。

すいません。また育てます。

しかし、今後は大切なファイルは面倒くさがらずにバックアップ。
505不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 10:34:00 ID:RZu8GxEN
I-O DATA HDA-i U250Mを使用してます。
OSはXP pro SP2
突然HDDの中身が見れなくなり、プロパティを見たら使用領域、空領域ともに0MBでした。
中身を見ようとするとフォーマットされていませんというメッセージが出てしまいます。
復旧できる手段はあるのでしょうか?
506不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 13:36:38 ID:2ueDiOhT
(1) あきらめる
(2) 中身が消えるのを覚悟の上で修理に出す
  →但し「ドライブ死んでますね」で(1)に至ることが予想される
(3) 何回も何回も接続を試みて、奇跡的に認識されたら中身を
   すべて回収。可能か否かは運次第。
507不明なデバイスさん:2006/01/20(金) 23:35:26 ID:aa26aJ5G
修理に出した事がある方にお聞きしたいのですが
メーカー修理に出したHDDって、どれ位で帰ってくる
ものなのでしょうか?
508不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 15:48:51 ID:ntHG/F/y
教えてください。

LAN対応のHDDにポータブルHDDをUSB20.で繋げています。
LAN版に添付してあったソフトで、ポータブルHDDをext3という形式でフォーマットしました。
ところが、ポータブルの方をLAN版からはずして、PCにつなげたところ、
認識しなくなりました。
どなたか対応について解かる方いらっしゃるでしょうか。
509不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 16:07:32 ID:Wt45tkll
>>508
元の場所につなぎなおせ。
それがいやなら、Linux(もしかすると、他のUNIX系列かも)の勉強を一から始めろ。

自力でLinuxをインストールして、ある程度メンテナンスできるようでなければ、ここで
聞いたところで無駄。(必要とするべき情報があまりに多いから)
510不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 20:00:50 ID:7oTJ/3ct
>>508
┐(´ー`)┌
511不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 20:47:39 ID:rCnDHpp6
猛牛の外付けHDDは良くて1年半、悪ければ買って2〜3週間で逝くね。
しかし、電源が生き残っているから、3.5吋ディスクを買って入れ替えて使ってる。
(これは、猛牛以外のものを新規購入)

それはなぜか・・・?と問われると、猛牛の古い外付けケースが気に入っちゃったから。
どこのPCショップに行っても、もうHDシリーズしか売ってないからなぁ…。
512不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 21:47:48 ID:PFbCee9U
バッファローの外付け持ってるんですが、先ほどpc起動したら
いきなり電源が入らない症状になりました。
電源部の故障でも修理にだしたらデータ消去は確実ですか?
バッファローはどうなんだろう
513不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 16:53:35 ID:rV1zJ5fx
結論としては大切なデータはバックアップを取っておけって事だな。
HDDの物理的損傷なんて回復不能
514不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 18:17:00 ID:Cml72fQJ
>>512
バッファローの被害報告が多いのは何か原因があるのかと思いまして
それでひとつ聞きたいんですが
スイッチで電源ON・OFFしてました?
うちに二つある他の社のHDDには電源スイッチがついてないから
もしかしてスイッチが原因になってるのかと思いまして
515不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 20:20:29 ID:oVAXS9q4
うちのIO250Gは、電源スイッチがないから、電源切るときは普通にUSBをひっこ抜いてOFFしてますよ。
もう2年半ほぼ毎日その方法で使ってるけど全然壊れない

516不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 22:26:54 ID:8ilAuAZj
俺の外付けもおかしいんですけども・・・
一応IOの600と500です。とりあえず、第一に電源が入りません!!
それに、USBつないでも動かないし・・・インスト扶養のはずなのに
いったいなんで?
一応スペックはパソはXPホーム。でFMVで外付けはIOのHDWシリーズ
作動はごくごく普通。ひっこぬきとかしてないけど・・・
誰か本当に助けてください。ちなみにメーカへは、入ってるファイルがファイルだけに修理出せません。
本当によろしく申し上げます。
517不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 23:55:37 ID:avVqdO+g
>>516 ガワ外して、HDD取り出し、内蔵HDDとして認識するか試してみれ。
電源部分の故障だけかも試練し。やり方はググって。
518不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 00:01:26 ID:8ilAuAZj
早レストンクス。
俺も電源部分の故障な気がするが・・・2台同時だし・・・あけるのも怖いなぁ・・・
そういえば、押入れから落下したんです・・・だれか詳細教えてくれ〜〜〜orz
519不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 00:12:09 ID:CZ19YU7v
他のパソにつないでみるつーのも手なんだけどな。
まず動かんような気はするけど。

自分なら間違いなく>>517をするけど、開けたことないなら厳しいだろうなぁ。
ハードオフなんが叩き売られてる\500なり\1,000の外付けを買ってきてばらす
練習をしてみるのもいいかも。
520不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 00:50:10 ID:gO/qDtJO
あけたところでどこをどう見てどうすればわからないよ・・・
それに俺ガンダムも作れないくらい不器用なんだよ・・・
521不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 01:06:06 ID:DA1hlXTn
んじゃそのままぶん投げとけば?
メーカー修理に出せばデータは確実に消される。
522不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 01:36:14 ID:gO/qDtJO
消されるってのはちょっともったいないなぁ・・・あけて電源系を見てみないとだめかなぁ
でも2台同時に壊れるってのも妙だなぁ〜
523不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 02:21:42 ID:gO/qDtJO
なんどもすまそ。
そういえば、パソをリカバリしました。関係あるのだろうか・・・
524不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 03:02:18 ID:l456s306
LogitecのUSB外付けHDD(LHD-EA250U2V)が、XPを巻き込んだフリーズから強制終了→再起動からPCに認識されなくなりました。
電源を入れるとグリーンのランプが点滅状態でHDの回転が始まった様子がありませんでした。
そこで分解してジャンパをSLAVEに挿しIDE接続を試してみたところ、BIOSでの認識はうまくいきました。
しかし、XPのディスクの管理画面では「初期化されていません」という非情なメッセージが。
HDはWD2500BBでフォーマット形式はFAT32だと思います。
正常に認識させる手立てはないものでしょうか?
525524:2006/02/05(日) 01:55:32 ID:XQSy6Yop
現在FAINAL DATA 2006試用版のウィザードを進行させています。
約21時間で進渉メモリが37個(74%?)のところまできました。
これでこのままFAINAL DATA 2006が使えるようなら製品版を購入し、済ませたいと思います。
だめなら同系統外付けHDDを購入し、現在のHDを移植を試してみます。
これでもだめならもっと他の方法を探すことにします。
526524:2006/02/05(日) 08:38:59 ID:XQSy6Yop
ウィザードが約28時間かけて終了しました。
が、ほとんどファイルを拾えない模様。
途方に暮れつつ、やけで高度な復元を試すと以前と相変わらぬ姿が一瞬でルートディレクトリに再現されました。
俺の電気代返せ!ヽ(`Д´)ノ

どうやらFAINAL DATA 2006が使えそうなので、
このまま購入して終わらせることができそうです。
サルベージが済んだら、今後のためにいろいろ弄繰り回してみようと思います。

連投&自己完結でのスレ汚し失礼しました。
527不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 14:00:27 ID:S0mfHw2t
>>524 報告、超GJ!参考になりますた。
528不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 21:48:55 ID:UWg5kWmH
hddがアクセスできなくなり、修理にだした場合は中のデータは見られちゃうの?
529不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 22:58:18 ID:fiQGnK8H
>>528
動作確認くらいはするだろうから作業者次第。
が戻ってくるのはフォーマットされたまっさらなもの。
530不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 22:54:33 ID:gcCt6aky
529さん回答ありがとです。電気屋の話では、基盤交換だけだから、データは残ってると話ですが!?消えて帰ってきますかね?
531不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 12:51:13 ID:qkmuz0cK
>>530
電気屋はそう言う。
だが作業者がそれを基盤だけに済ますか本体丸ごと取り替えるかは判らない。
制御基盤を取り替えるので動作確認で通電させた時データの一部が欠損する可能性もある。
それが思い出の写真や動画等の個人的価値が高いデータだった場合に起こる揉め事を
避けるためサポセン修理では基本的に中身は消す。(問合せ時に言われる)

それが嫌ならば高額だがデータ復旧業者に頼むのが吉。
(金銭的価値のあるデータだったら当然業者に回るのでサポセンには回ってこない)
532不明なデバイスさん:2006/02/07(火) 16:22:31 ID:vlqicvU9
基本的に「消さない」と言ってしまうと、「修理して戻す」以外に、「中のデータを元通り
に保持する」という余計な責任までかぶせられることになるので、それを受ける修理
業者は無い。請け負う必要のない責任を無償でひっかぶるなんて願い下げだろうし。

仮に、中身を一切いじることなく治せる不具合だったとしても「中身のデータはその
ままお返しします」という約束は決してしない。
533不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 20:51:36 ID:GbII4W3n
ioの糞HDDが戻ってきた金曜だったかなに出して今日戻ってきた。
ドライブユニットに異常
製品ごと交換

534不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 21:45:25 ID:Wey2YtD5
うぃん●yとかで手に入れたファイルとかをHDDに入れたまんま修理出すとやっぱ通ほ(ry?
535不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 22:21:14 ID:xDqwdmZH
内臓HDDをHDDケースに入れて使っていたのですが
一つのHDDが動かなくなりました。
電源を挿しても駆動音の一つもしないので
おそらくHDDのディスクが壊れたのではなく、
基盤に傷でもつけてしまったのではないかと思います。

 ・修復する方法
 ・データを取り出す方法
 ・動かない原因を探る方法

に心当たりのある方がいたら教えていただけませんか。
バルクのゴミHDDでも買ってきて中身を入れ替えて使えないか
と考えているのですが、どうでしょう。
536535:2006/02/08(水) 22:22:44 ID:xDqwdmZH
と思ったらこんなスレを発見しました。

■壊れたハードディスクHDDを基盤交換で復活■
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080184133/

よく読んでみます
537不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 14:57:47 ID:FDaFKXnD
>>536の内容を3行で
538不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 16:38:22 ID:1T9Gc/Q2
4行の内容を3行に?
539不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 14:38:00 ID:hbDEicK0
「タイムアウト期間内に指定した\Device\Harddisk1|DR4でのI/O操作が完了しませんでした。」

これは一体どういうことでしょうかね
540不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 20:40:29 ID:Bt+H3APJ
読み込めねかっだ〜ってことじゃね?
541不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 00:57:01 ID:XBJ9EQju
2週間程前からバッファローのHD-HBU2 250G使ってて
今日になって繋いだとたんにPCが固まっちまうんですが
これはPC側が悪いんでしょうか・・・orz
一応ドライバもアンインスコしたけどもう一度インスコしようと
繋いだ途端に固まる・・
誰か助けてください・・・
542不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 00:59:32 ID:a95tlmio
不能にはバイアグラ
543不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 11:01:11 ID:R3sl/XQu
>>541
世界の中心で愛をさけぶで同じセリフを叫んだ主人公サクはどうなった?
つまりはそういうことだ。
544541:2006/02/11(土) 19:14:16 ID:ZKeNGEF7
あと繋いだ状態で起動すると

ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。
最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。

****なんたら〜かんたら****

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト

前回正常時の構成(正しく動作した最新の設定)

Windowsを通常起動する

上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください

と表示されます
まあどれを選んでもフリーズして起動されないんですけどorz
外付け自体は別のPCに繋いで正常に動くんで問題ないみたいなんですが
何で急にこんなことになるんだろうツイてない
545不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 19:54:16 ID:+VpDYBDQ
>>544
どーせ、ウィルスか何かにやられたんだろ。
546不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 23:46:44 ID:idLtxyCK
>>541それ俺もなったことあるばぁ〜型もほとんど一緒だ
547541:2006/02/12(日) 13:02:03 ID:7gBSxpSv
>>546
どーなりました?
なんか教えてチャソでごめんなさい
548不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 15:17:17 ID:LUBvmPxw
うん?わけありでヤフオクで押し売りした!しかも4000円くらいで
549不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 21:53:48 ID:91Fkpu0w
電源スイッチが逝った
買ってまだ2日目だぞ・・・

電源ボタンをautoからoffにしたらautoとかon入れても手ごたえがなくグラグラする
これはもうだめですよね・・・?
ちなみにLOGITECのLHD-EB160U2Sです
550不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 21:55:58 ID:LUBvmPxw
はずれ引いたな
551不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 22:02:56 ID:91Fkpu0w
やっぱりか・・・

幸か不幸か、まだ2日目だったので大したデータは入って・・・あああ入ってたわ、、、人生オワタ\(^o^)/
送料が勿体無いな・・このクソロジテックが
552不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 06:57:17 ID:DeFY0MsW
最近
外付けHDDがブーンってなるようになったんだけど
これはやばいっすかね
I・Oデータの白と銀の奴です
553不明なデバイスさん:2006/02/14(火) 13:16:35 ID:aI+K0hb1
それはvipperが中に住み着いただけだから無問題
断続的にカッカカッとかカリカリカリとか言い出したらヤバイ
554不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 13:54:37 ID:GuOSnRAU
>>553
買ったばっかなのにカリってたまに鳴るよ・・・
555不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 12:11:06 ID:jMQ2Gn8/
今まで普通に使っていた外付けUSBが接続しても、赤いアクセスランプがずっとついてままで、マイコンピュータに表示されません。
シーク音・プラッタ回転音は普通に聞こえるみたい。
んで、接続をATAに変えたら、普通にマイコンに表示されて、ファイルにもアクセスできる。
これはATAでデータ救出して、HDはジャンクとして捨てるか、いらないファイル用に使うかするべきなのかな?
556MAC使い:2006/02/18(土) 18:47:31 ID:ZEFybs+Q
MAC使いだけれど..
1から読んだが圧倒的にUSBが多いのね。
もともとUSBはKEYBOARDなんかの接続用に作られたもんだからHDDには向か
ないんかねー。

1月にBUFのFW300Gを買った。system上でformatし3in1 cardにつないだら
非常に不安定。profileでも見えないし。それでFW card購入。まだ不安定
。HDSTを買ってあったのを思い出し再format.もう少し見てみないとなんと
も言えないがちょっとましみたい。
profile上ではscsiバス3 card上に出てくるがサイズ、容量とも0B,右に黄
色三角マークが付いて’挿入されていません’になってる。
不思議なのはルート上にボリュームが出たこと。ボリューム名も容量もき
っちりでてるな。HDSTでformatした後からなんでひょっとするとjobsの
formatterが力不足なのかも。
本体:9600/G3/9.1
557不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 02:43:54 ID:oGGZSiyY
昨日亡くなりました
買ってから一年経ってません
バッファローのHDU2シリーズでした
3000曲のmp3コレクションと100GBのショタ動画が全てパーです

幸いなことに(?)itunesにmp3のライブラリ(ファイル名のみ)が残ってるので
また聞きたい曲を一日10曲ずつ再ダウンしていこうと思います
今も10曲落としてみましたが、ほとんどが雑音の偽ファイルでしたorz

ショックで今日は寝れそうにないです
558不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 07:22:49 ID:/ffh6/cf

この手のHDDスレはいつ見てもおもろいw

「助けて」だの「お願いします」だの他力本願な無能にはホンマ笑えるw

気分転換に読むには最高やわ。

お前らは傍観者に笑われるためにここにカキコしとるんやでwww

こいつはおもろいwwwww

日頃からバックアップしとらんからそうなるんや愚か者どもが^−^
559不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 09:01:31 ID:29BJ6apy
お前みたいな馬鹿を釣る為にあるスレなんだよ
分かったか?ボンクラ
560不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 22:48:39 ID:DdIofy1a
と他力本願で助けてもらうどころか逆に煽られた無能厨房が申しております
561不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 08:16:05 ID:+rpkGNXL
根暗関西人テラキモス
562524:2006/02/24(金) 15:42:30 ID:Tpdxe8bl
帰宅後いつも通り慣れた手つきで(つっても電源ボタン押すだけ:笑)PCを立ち上げる。
・・・が、なにかおかしい?
少し作業しているうちに違和感の原因がわかってしまった。
「外付けHDDが動いてない・・・」
まさか!こないだもう一個の250GB外付けHD壊れたばっかりだろ!!ヽ(`Д´)ノマタカ
今回のBUFFALO(外箱紛失で型不明)は容量的に80GBで一見こないだよりましかと思えるが、中に入ってるデータはHDで一番の古株ということもありこの前と同等かそれ以上に必要なものばかり。
PCに繋がってるHDDを全バックアップしようと考えた矢先にこれかよor2
嘆いていても仕方ないのでデータ復旧に向けて作業開始。
まずUSB接続だとWin上ではデバイスを当てるのに失敗したとかいうエラーメッセージが吐かれて、ドライブの管理画面でも認識できていない。
その時に駆動音は一瞬あり、カッコンカッコンとかガーッとかヤバ気で絶望的な音はしていない。
とりあえずPCの電源を落とし、外付けHDを分解し、ジャンパをslaveに挿し、IDE接続にして再起動。
BIOS上では正常認識している様子。
FAINAL DATAが使えることが確定、おめでとう俺。
全部データが無事とも限らないのに嬉しさがこみ上げてくる。
Win起動しました、エクスプローラ起動させました、普通にドライブ表示されました(笑
現在壊れたHDからDVD-Rにデータ退避中、書き込みx2.0時間かかる・・・新しい光学ドライブ欲しいorz
563不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 01:21:42 ID:RXWK/cRm
USBで接続したFAT32のHDDですが、
ファイルコピー中に子供にノートの液晶を閉じられ(休止へ移行)、
あわてて再起動するものの、中身が認識されなくなりました。

ダメ元でメルコのHD-HLANに繋いでみたところ、なんとか見ることは
出来たので中身は無事そうなのですが、ネットワーク越しコピー以外に
試してみるべき点ってあるでしょうか?

TV録画データで100GB超なのでLANでコピーは避けたいです。
564不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 09:53:15 ID:XTO1mpFG
>>562
子供が居る部屋でノートパソコンから離れるときは
キーボードの間に何かはさんで閉めておくのが吉。

アクセス中の終了で認識されなくなったってことは十中八九ケースの基盤がいかれたな。
565563:2006/02/25(土) 22:03:05 ID:Z29U4avK
>>564
私の書き方が悪く申し訳ないです。

今のところ組み込んだままの状態で、
PCのUSBポートに挿すと認識されないが、HD-HLANのUSBポートに挿すと
中身が読めるという状態です。HD-HLANの方はたしかLinux動作です。
ですのでケース自体は大丈夫なのかなと思ってました。

自分で適当にやると、さらに悪化させてしまうような気もして、
識者の知恵をお借りしたい次第です。

あと使ってるのはNECのノートなのですが、結構角度が残ってるというか、
しまりきって無い状態から、休止等の動作に入るので困り者です。
まくらでも挿んでおくしかないのかも。
566不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 22:35:28 ID:tasTl6Mf
データが生きてるんなら、HDDの中身を取り出しても構わない場合
別の外付けのケースか、IDE-USB変換アダプタとかで試してみたらどうすかね
567563:2006/02/26(日) 12:41:38 ID:Fn51hjoZ
時間が出来たので、別ケースに入れ替えてみました。
そうしたら、無事読み書きできました。ありがとうございました。
しかし分からないのは、
読めなくなった組み合わせのケース+普通に使えてた別HDDで問題なく動作しました。

何回かトライアルしても動かなかったのは、HDDの機嫌が悪かっただけなのだろうか。
結果オーライってことでよしとします。
568不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 14:19:26 ID:gJUqXm8W
なんかおかしなことになりました。
i・oデータの外付けがある日突然中身が空っぽになった…
でもプロパティでは容量は以前のまま、消えたわけではなさそう?
誰か知恵をプリーズ
569不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 09:33:23 ID:5uHocWYL
>>567
データが無事で良かったすね
570不明なデバイスさん:2006/02/27(月) 23:52:59 ID:CmZ2y4uM
ついにきのう
I-O DATA 160GB(2、3年ぐらい前購入)、パーティーションを2つに切っていて
その片方が、未フォーマット、フォーマットしますか?(ドライブのアイコンは
でる)状態になってしまいました。
半年ぶりぐらいにつけてみたんですが、異音はしません。
そこで、このスレにとんできたんですが、1から見ていて愕然としました。
外付けHDDってこんなもんなんですか!!!
PCの内蔵が容量少ないので、退避用につかっていたんですが・・・
復旧は無理っぽいので、このスレに出でくる「ちゃんとバックアップしとけ!」
と言うのは、外付けを2つ用意し同じデータをそれぞれに入れて、片方が逝ったら
また新しく買ってきて、同じデータを入れろ!と言う解釈でよろしいんでしょうか?
571不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 08:09:39 ID:Qydg2Z0D
でも実際、HDD毎にバックアップしてる人って多いの?
572不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 13:24:33 ID:F+8Ka/yO
消えて困るような必ずバックアップは取る。
ほとんどがどっかから落としてきたゴミデータだから、消えても困らんし。
573不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 15:49:25 ID:A4LmmcGk
HDD毎に手間かけてバックアップ取ってるのは職場くらいだな。
一口にバックアップするものといえどいろいろランクがあって、

消えても気にしないもの
3分くらい鬱になるもの
1日中鬱になり酒量が増えるもの
  ・
  ・
消えたら樹海行き

どこまでバックアップをとるかはその人しだい。
他人がではなく、自分が困るかどうかで判断してくれ。
574不明なデバイスさん:2006/02/28(火) 16:07:50 ID:m+P81mPu
>>570

>復旧は無理っぽい
本当に無理かどうか何をもって判断したのか書いてみては?
運がよければ誰かが回避方法を教えてくれるかもしれんぞ。
おまいさんのスキルはどうかとどんな書き方をするかによる部分は大きいが。
書く手間を惜しむなら、対価を払えばデータを救ってくれる業者もいる。

>外付けを2つ用意し同じデータをそれぞれに入れて、
自動で一定時間ごとにバックアップするソフトや自動的に2つに書く方法もある。
データの重要性と予算等を勘案して導入してみてはいかがかな。
575570:2006/02/28(火) 19:51:48 ID:JlzBGADU
>>574
レスどうもです。
>自動で一定時間ごとにバックアップするソフトや自動的に2つに書く方法もある。
そんなソフトがあるんですね。
今ちょっと時間がないので、検討させてもらいます。
576不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 23:41:51 ID:5ekdYlg2
>>570
> 2、3年ぐらい前購入
> 半年ぶりぐらいにつけてみた
> 外付けHDDってこんなもんなんですか!!!

   ↑   あ   ほ   (笑)
577不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 00:19:06 ID:TNuQfH8R
外付けHDDにデータ入れているけど大事な物はDVD-RAMにバックアップしている
外付けや内蔵HDDは今までに何回も壊れたよ、以前はMOにバックアップしてた。
578不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 22:57:07 ID:q/dDT4LJ
てか前に誰かが言ってた。基盤修理で2基IOを直す決意ができたんだが
誰か詳しく乗ってるほむぺしらない?体験談でもいいんでおねがします。
ちなみに手術予定はファンのついたたかーーいIOだからそのことよろしこ
579不明なデバイスさん :2006/03/05(日) 23:54:22 ID:vdAJ7O3w
外付けHDDのを認識しないので、困ってます。
バッファロー HD-H160U2なのですが、三日前にBOOT革命にて外付け起動後
本体が逝ってしまいました。
仕方がないので、他のPCに接続したところ認識してもらえません。
このままHDDはアボーンでしょうか?
ちなみに、OSは2000とXP共に試しました。
580不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 16:54:30 ID:JfzJb6so
1週間くらい前に買ったIOデータのHDC-U250なのですが、
今日突然アクセスしようとしたら認識はしているようなのですが、
開こうとすると「インページ操作の実行エラー」と出てしまいます。
ググッてみるとHDDの交換しかないって書いてあるのですが、
中のデータだけはなんとか救い出したいのです。
なにか良い方法はないでしょうか?
581不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 21:43:04 ID:xSB6FQWZ
がんがれ
582不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 23:18:19 ID:h9ynX2O7
まだここを初心者の駆け込み寺かなんかと勘違いしたアフォがいるんだなぁ。
スレに書き込む前にまず>>1嫁よ。

>>579
あぼーんです。

>>580
何に代えてもデータを救いたいなら業者に頼め。
250G1個なら10万↑で復旧作業してくれる。
583不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 02:04:10 ID:209D8Mrs
>>582
はぁ?
お前、人のデータを何だと思ってんだ。
ふざけんなよカス!!!
584不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 08:00:48 ID:9Re5cluX
そんな大切なデータをバックアップ取ってないお前があほーん
585不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 18:39:20 ID:p2jTr6NP
>>584
はぁ?
お前がアホだろ。プププ
586不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 18:56:09 ID:9Re5cluX
      ∩___∩
((  (ヽ  | ノ      ヽ  /)  ))
  (((i ) /  ●   ● | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
    |        /
587不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 02:12:18 ID:TRHZ8G+C
>>583
なんとも思っていないがそれがどうかしたか?
お前のデータがどうなろうと知ったことではない。
大事なのは自分のデータだけだ。
588不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 15:40:21 ID:aGOIYy1/
>>587
それとまったく同じ言葉を電車の中で、
ヤンキーのような兄ちゃんが得意になって言ってたの思い出した。
589不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 23:06:07 ID:TRHZ8G+C
他人のデータをどうこうしようという意思が無い以上、587は真理。
もし他人のHDDを覗き見てデータを掠め取れるほどの技術を持つのなら
それこそ一般人のデータなぞクズ同然。

結局は「他人のデータなぞどうでもいい」に帰結する。
590不明なデバイスさん:2006/03/13(月) 04:32:17 ID:HdzN4mjw
「自分はそれほど興味深い人物ではない」という洞察が足りない
591不明なデバイスさん:2006/03/16(木) 20:12:17 ID:jLvQfeBJ
592不明なデバイスさん:2006/03/18(土) 07:37:29 ID:44IxVHCR
IOデータのHDH-U250S
OSはXP
本体は富士通の。

今日起動したらHDDからピロピロピロガーガーて
ビープ音がした。メーカーのHP見てもビープ音については
書いてないし。壊れた?
こんな体験初めてだぜ
593不明なデバイスさん:2006/03/18(土) 20:43:28 ID:DiDaex/G
そこでみんな、これで解決するってわけだ。


















ぬるぽ
594不明なデバイスさん:2006/03/19(日) 06:32:25 ID:lb8jNSDd
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ´∀)|>>593ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

'''''|  | .....,,,_
 ̄|  |''''''─‐- ゙"ニ ─__
  |  |─ガッ-   ...___
  |  |/レi ニ |   ニ ≡
  |  |`Д)|  ニ  |!カ_
  |  | つ つ Lニ-‐′´
 ''|  |゙゙ ̄  _,, -‐'''
--|  |"゙ ̄
ニ|  |      _,.
  |  |  _,.. -‐'"
__,,|  |''"
  |  |
595不明なデバイスさん:2006/03/20(月) 02:11:29 ID:Exlcdf/Q
俺のHD-160U2も逝っちゃった!!
2ヶ月ぶりに起動したら認識しない。
596592:2006/03/20(月) 06:46:39 ID:FO9Hx65o
調べてもらったらドライブ自体から音がでてた
すごいな
597不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 07:37:43 ID:6GBGXu7j
HD-160U2の報告多いな
ウチも先日壊れた。(中身はWD)
ガワは使えそうなのでHDDを交換し
天板にヒートシンクを貼り付けて
再生利用してみようと思う
598不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 00:03:25 ID:mJrC7HTj
僕もHD-160U2認識しなくなりました。
いつも通りパソコンの電源を入れたんですがHDDが動いていません。電源をマニュアルにしたらいつも通り回りだしました。
しかしマイコンピュータに表示されません。USBケーブル変えても別のパソコンで試してもだめでした。
修理に出そうと思ったんですがHDDの中にShereで落としたファイルがてんこ盛りなので躊躇しています。
修理の人って中身確認するんですかね?
599不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 00:19:46 ID:NKXb+HNQ
>>598
してもしなくてもどのみちデータなんぞ残らん
600不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 00:39:21 ID:ehccYUV6
中身取り出して、IDE-USBアダプタとかで接続してみろ
HDD自体が死んでなきゃいける
601不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 01:09:09 ID:AAgATod3
>>600
IDE-USBアダプタって規格は考えなくても大丈夫ですか?
602不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 01:42:09 ID:hgTnq9VE
> 修理に出そうと思ったんですがHDDの中にShereで落としたファイルがてんこ盛りなので躊躇しています。

匿名掲示板の2chにはいろんな馬鹿がくるなw
とりあえず吊っとけ
603不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 02:25:34 ID:Y45X1pJx
桜が綺麗になりましたね。
604不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 04:57:00 ID:ehccYUV6
>>600
うん
605不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 11:50:58 ID:AAgATod3
>>604
ありがとうございます。やってみます。
606不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 21:36:28 ID:AAgATod3
やった。九ヶ月ぶりに認識できました。
UD-303SMというIDE-USBアダプタを使いました。
始めは認識されなかったんですがやけくそで抜き差ししまくったら認識されました。
どうやらガワが壊れていたみたいですね。
本当にありがとうございました。
607600:2006/03/30(木) 23:04:30 ID:Ko0awcA0
えがったな
608不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 07:02:28 ID:TgwGrSRb
share で落としたエロ動画ファイルを溜め込んでいる >>599
いるスレはここですか?

さらしage
609不明なデバイスさん:2006/03/32(土) 11:25:16 ID:Hjqr/gvw
>>608
>>598じゃなく?
>>599はメーカー修理に出せばフォーマットしたHDDが帰ってくるということを言ってるんだと思うが
610不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 09:53:03 ID:bI0Vs7yW
どっちもやってんだろ
611不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 11:31:08 ID:01b/A0S7
今日HDDがお亡くなりになりました。
電源入れるとガチコンガチコンとなって全く読み込めません。
もう再起不能なのでしょうか?

今まで一生懸命ためて、
編集しては保存していた
約2000ファイルのエロ動画が
すべて水の泡と消えました。
そのほか、家族の写真(5年分くらいためていた)も水の泡。

もう何もやる気がおきません。
自殺使用かどうか考えています。

アドバイスください。

ちなみに、バッファローの120Gです
612不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 12:11:35 ID:l6n1gXkQ
奥さんに正直に話して新しいの買ってもらえ。
そしてハメ撮りに励め。
613不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 13:03:38 ID:FGBUDkQG
> 電源入れるとガチコンガチコン

それはもうかなり絶望的です。修理に出しても全部消えます。
自分も昔同じような経験をしたことがあるのでそれからはCD-R+フラッシュメモリにバックアップしています。
家族の写真が消えてしまったのは残念ですがバックアップをとっていなかった自分を責めましょう。
614不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 14:54:56 ID:01b/A0S7
そうなんですか。
ほんの数分前まで使えていたのに
PCからファイルをHDDのほうに写していたら突然ガチコンガチコンとなり始め
それ以来アクセスできなくなりました。



あ・・・・・・・・・・今まで一生懸命保存してきた時間がなんだったんだろう。
欝だ・・・・・・・・・・・・
615不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 15:21:44 ID:u+8Eu0/C
>>614
> PCからファイルをHDDのほうに写していたら突然ガチコンガチコンとなり始め
この状況だと どうあがいても読めないという可能性が高いが、
とりあえずFINALDATA試供版とR-Studio体験版を試せ
もしかしたら読み込めるかもしれない
616不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 16:40:47 ID:YDLsszpq
外付けHDDに電源が入らなくなった…
何処が悪いのか分からなかったんで、中身出して別PCで接続したら動作確認
で、ケースが悪いのかと新しく別に買ってきて使おうとしたら、やっぱり電源が入らない
何が原因なんだろ……
617不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 16:58:13 ID:FGBUDkQG
>>616
僕も同じような状態になりました。たぶんUSBケーブルの抜き方がいけなかったんだと思います。
僕はケースはあきらめて上に出てたIDE-USBアダプタ使ってます。
裸の内蔵ハードディスクだとちょっと気になるけどちゃんと動いてくれてます。
618不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 17:11:14 ID:YDLsszpq
>>617
いや、それだと別ケースで全く動かない理由が分からない訳で
619不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 17:18:47 ID:FGBUDkQG
>>618
別ケースっていうのはもともと入ってたケースと同一なんですか?
620不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 17:21:33 ID:YDLsszpq
>>619
自分の書き方が駄目だったみたいですね…
外付け動かず
→中身のHD外して別PCでIDEにて接続(動作確認)
→別に新しくHDケースを買ってそのHDを入れて試してみる(動作せず)
と言う感じで…何がなんだか…
621不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 18:35:03 ID:01b/A0S7
>>615
> >>614
> > PCからファイルをHDDのほうに写していたら突然ガチコンガチコンとなり始め
> この状況だと どうあがいても読めないという可能性が高いが、
> とりあえずFINALDATA試供版とR-Studio体験版を試せ
> もしかしたら読み込めるかもしれない

ガチコンガチコンなってPCでドライブ読み取れないんですが
それでも使えるソフトなんですか?
622不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 18:49:39 ID:jdgvgD1t
>>621
BIOSで認識されていれば使える。
俺が思うに「カッコンカッコン」いってるのは物理的破損だから、
はやいことあきらめて窓から捨てたほうがいい。
623不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 20:33:50 ID:FGBUDkQG
>>621
>>622さんのおっしゃる通り物理的破損なら復旧はほぼ不可能です。
諦めがついたなら物理攻撃をしてみては?
624不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 23:27:35 ID:YDLsszpq
あー自己解決
新しく買ってきたHDDケースが不良品と言うオチでした
何だかな…('A`)
625不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 02:01:05 ID:j8S1vRvp
あるあるw
626不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 19:45:17 ID:USjnqe5F
>>622
> BIOSで認識されていれば使える。
> 俺が思うに「カッコンカッコン」いってるのは物理的破損だから、
> はやいことあきらめて窓から捨てたほうがいい。

>>623
>>諦めがついたなら物理攻撃をしてみては?

確かに捨てるのもしょうがないんですが
家族の写真が入っているのでどうしても捨てられないですね。
627不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 20:15:02 ID:1XNfeXTG
>>626
「家族の写真が入っている」と保管するのはとめないよ。
家族愛に満ちた自分って自己陶酔の一環でしょ?
それでも科学が進歩したら・・・!
っていうのならお勧めしないが(w
628不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 23:35:51 ID:HRppS5as
中身をバラして、同時期同型番のHDDを手に入れれば…
にこいちにこいち
629不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 00:11:50 ID:6Af4Yt7M
ちょおま
630不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 03:44:54 ID:4x2aPL4O
そういえばこのスレの前半の方にカコンカコンしてるHDD、中身開けて自分で直したって猛者がいたな
631不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 15:35:54 ID:GUAnz5ZT
それはただ運が良かっただけじゃない?
素人どころか玄人にもおすすめできない気がするが。
632不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 14:19:15 ID:beo7NIHs
IOのHDH-U250を使ってるんですが、
先日「システムに装着されているデバイスが動作してません」と出た・・・・・・・・
これはもう再起不能なのですか?
633不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 12:52:41 ID:li2GjLUW
殻はずしてHDD直でIDEなりSATAなりに繋げ
634不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 01:12:08 ID:3+Mo/BS2
HD-160U2でいきなり未フォーマット状態になり
とりあえず殻を割って内部IDEにつないでみたけれど
変わらず。
でそのままフォーマットしたけれど、とりあえずは
動いている状態。
正直、何がなんだか分からない。
殻、中身、OS、原因が分からないのが恐ろしいね。
とりあえず内部HDDとして使ってみるけど
出来れば外付けの方が便利なんだ世なぁ。
しかし殻が原因でまたぶっとばれてもきついし。
ちなみに、この殻に新規HDDぶち込むのに
容量とかの制約あるの?知っている人教えてください。
635不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 10:17:48 ID:gQkfYrHn
>>634
HDDが飛ぶ前に、WIN終了処理時に止まったようになったので、
強制終了とか、電源落としたとかそういうのやらんかった?

まぁ、認識されてるならCHKDSKとか、ファイナルデータとかでデータ復活できると思うけど、
でも一旦そうなったHDDは、SMARTチェックソフトするとHDDが危機的状況とか言われて使用するのが不安になるw
636不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 21:01:07 ID:tJ5EYYJ0
バッファローの250GBモデルが突然ブザーが鳴り出してPCが認識しなくなったんですけど、
これは故障でしょうか。買ってから1日しか経ってないので初期不良でしょうか
637不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 21:58:10 ID:NB2RrFDe
さあ?
638不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 21:59:33 ID:tJ5EYYJ0
さあねぇ、明日返品してきます。そしてヨドバシで同じ機種買う
639不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 08:46:13 ID:rewNiUEc
バッファローの250GBモデルにブザーなんて付いてたか?
640haiさn:2006/04/12(水) 12:30:50 ID:UFUMwQ0B
LogitecのEA250U2が突然認識されなくなりました。
電源は入っており青ランプ点灯緑ランプ点滅で赤になりません。
HDDは動いてないようです。

ご指導願えないでしょうか。
宜しく御願いします。
641不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 00:31:34 ID:MkbFrBN9
こちらこそ宜しく御願いします。
642不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 03:11:52 ID:5HSZ+uWj
ご丁寧にどうも、宜しく御願いします。
643不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 05:00:22 ID:jCBmGosE
644不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 20:50:25 ID:4oIChK6u
>>639
中身がMaxtorでピロリ病起こしたんじゃね?
645不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 10:55:13 ID:JL3y8mUm
>>1 さんは、もう解決したのかなぁ。
646不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 16:03:12 ID:uyP6xS+n
4年近くも前のことだし本人もきっと忘れてるよ。このスレのことも。
647不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 13:59:22 ID:XHiJDD2j
バッファローの250GB外付けが容量満杯間際で突如ドライブが開けなくなった。

ドライブとしての認識はしているのだが、ダブルクリックで開こうとするとディスク
の認識エラーだか何だかで中のファイルを見ることができない状態。

色々試したがどうにも改善しないので、中のHDDを他の外付けケースに入れて繋いだら無事認識。
その後元のケースに戻してみたら、普通に認識できるようになっていた。

今は正常に動いているみたいなんですが、一応メーカ修理にだしておいた方がいいんですかね、これ?
648不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 23:53:19 ID:fwcAGFRp
すみません。ちょっと相談させてください。
環境は機種はIOデータのHDH-U250Sで、OSはwin2000sp4です。
一年前に購入。2ヶ月程使ったところで接続したままpcを起動するとブルースクリーンが出るようになりました。
修理に出したところマイコンピューターに認識されるということで返送されて来ました。
再び同じpcで接続してもダメそうだし他のpcも無かったので新しいのを買うまで片付けておくことにしました。
先月ふと繋いでみたら、普通に繋がったので使っていたのですが、おととい接続してpc起動しようとした所
すごく時間かかってとても起動できそうになかったのでとりあえず切りました。
時間置いて昨日、再び起動を試みたのですがやっぱり重くて不能状態です。

デバイス \Device\Harddisk1\DR3 に不正なブロックがあります。
ドライバは \Device\Harddisk1\DR3 でコントローラ エラーを検出しました。
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\DR3 上でエラーが検出されました。
次のデバイスのデバイス インターフェイス REMOVAL 通知を受信しました:
\\?\USBSTOR#Disk&Ven_I-O_DATA&Prod_HDH-U&Rev_1.09#0000002711F3&0#{53f56307-b6bf-11d0-94f2-00a0c91efb8b}

イベントビューアーではこんな感じでした。osのクリーンインストールもしてみましたがかわらづ
起動にすごく時間がかかり(止まりながらしばらくすると動き出すような)、起動すると
クリックも出来なくすごく重く操作も出来ない状態です。最悪フリーズします。
なんとかマイコンピューター開いてプロパティ見たら0Gって表示でした。
メーカー保証は数日前に切れました。ソフマップの5年保証には入っていたのですが、
中身出して直でHDD繋ぐ方が賢明でしょうか?
とりあえず知人のpcで認識できるか試してもらうつもりですが、
こうやった方がいいとかここが壊れてるとか何かないでしょうか?アドバイスお願いします。
649不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 03:34:46 ID:C0zzwJB2
直感では、致命的な部分に不良セクタ。
650不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 04:24:25 ID:Fsbkd83p
中身はマクスターのバッファロー製外付けHDD
データを抽出できる程度の半不能状態だったんだが
振ったら、完全におかしくなってしまった、、、
なんかヘンなメロディーの後、ギギギィ、、とクラッシュさせたような音を立てる

これはもう完全修復不可能とみていいかな?
651不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 08:22:09 ID:gHN93NlN
流石にそれは無理だ
652不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 14:44:57 ID:DjbCjrYM
振ったのが決定打だな
653不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 22:41:21 ID:xDBl/68N
俺も、悪名が高いHD-160U2で
「フォーマットしてください」状態になりました。

一度はあきらめかけましたが、
このスレなどをみて、勇気づけられました。

今、PC Inspectorで順調に待避しています。
120Gほどあるので時間はかかりそうですが、
とりあえず、最重要なものは復元できたので、一安心です。

testdiskでの書き換えがうまくできれば、
たぶんもっと簡単だろうと思います。
自分は書き換えをうまくできませんでしたが、
ファイルリストを確認できたときには感激しました。

みなさま、ほんとうにありがとうございます。
同じ症状で悩んでる方、チャンスはあると思います。がんばってください。
654 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/24(月) 11:03:12 ID:WnCdFV/H
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
655不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 16:19:33 ID:HxWhswO3
>>653
そのツール使っても復元出来なかった
もう終わった
656不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 13:37:11 ID:sFv8T3wK
HDDの分解は出来たんですが
そこからIDEで繋ぐにはどうすればいいんでしょうか?
657不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 15:12:19 ID:sFv8T3wK
すいません
自己解決しました
658不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 19:55:56 ID:sFv8T3wK
IDEで繋いだけど結局読み込めませんでした
素人なのでHDDをなんとか組み立てなおしましたがばらしたのも丸分かりで多分保証も聞きません
どうみても状態悪くなってます
本当にありがとうございました
659不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 12:59:09 ID:O4MHz8s7
俺はデータ救済の為にバラしました宣言をした上で、新品交換してもらった...
660不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 14:19:39 ID:46lGMhcx
HDDにアクセスすると「L:\ にアクセスできません。パラメータが間違っています。」
とエラーが出るんだけどこのHDDは根本的にもうアクセス不可?
R-Studioの体験版使って中身は読み込めたからそれなら
R-Studioと新しいHDD買ってきてサルベージしてみようと思ったんだけど…。
貧乏なので高額な出費は出来る限り避けたい。何とかならないかな?
661不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 15:38:10 ID:Jq3Yrl7E
外付けのHDDではないので、ここで質問させていただいていいのかわかりませんが質問です。
二つあるうちの一つのドライブにアクセスできなくなってしまいました。
一応、ドライブの中のファイルは見れる状態なのですが、実際にファイルを開けようとすると
勝手に再起動されてしまいます。
これってどういうことでしょうか?HDDが壊れてしまったのでしょうか?
662不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 18:34:34 ID:Pco64sXu
君の人生を再起動しなさいってことだよ
663不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 18:52:59 ID:m6cLaaH5
      ある日ひとりぼっちの>>662
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
664不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 19:29:01 ID:Pco64sXu
>>663
てめーが死ねよカス
脳みそをクリーンインストールしてこい
665不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 19:45:43 ID:J+Be+367
あの、人生を再起動しろだの、脳みそをクリーンインストールしろだの、
これってどういうことでしょうか?
素人なのでわかりません。
教えて下さい。
666不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 21:25:37 ID:uXfhptxT
やばい、俺今IO-DATAのHDP-U20Pを落としてしまった(;゚д゚)ァ....
そうしたら、USBコネクタが取れてしまったわけですよ。
これって、開けてハードディスクケースに入れるのでOKじゃないよね・・・
もしかしてデータ死んでるかもしれないからやばい。
とりあえず接続してみるかな・・・
667不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 21:56:09 ID:bgdzy8Wa
報告よろ
668不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 22:06:30 ID:5Y72HtCu
巡回冗長検査(CRC)が出たんですけど、もう読み出せませんか?
大容量なので、もうどうしたら良いのかパニックです
669不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 22:34:04 ID:w4VJbmMs
>>668
日本語で、おk
670不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 23:00:09 ID:5Y72HtCu
CRC(巡回冗長検査または、巡回冗長符号;Cyclic Redundancy Check)

これでどうですか?
考えられる原因としては、オンラインウィルススキャンくらいなんですが。
671不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 02:17:05 ID:ldSpi2ht
「CRCが出た」に対して「日本語でおk」と言われてんじゃないか?
CRCエラーはウイルス云々の前にデータがぶっ壊れてファイルサイズが変わってる。
原因はハードかソフトかウィルスか・・・なんにせよ南無。
672不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:23:58 ID:/nf6ZgAs
外付けケースとHDD買ってきたんだけど、USBにぶっさしてもHDDとは認識してるけどフォルダがどこにあるかわからん
マイコンピュータにでてこないのか?
673不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:27:28 ID:wxlRXIlh
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|      パーティション切らず、フォーマットもせずにマイコンピュータとな?
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
674不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:50:31 ID:/nf6ZgAs
そうです
675不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:56:37 ID:/nf6ZgAs
基本領域100%でふが
いいんですかね?
今フォーマット中です
676不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:57:33 ID:/nf6ZgAs
上げます
677不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 18:05:29 ID:fZgL1D+M
ageんな
678不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 18:10:46 ID:/nf6ZgAs
うるせーならさっささとおs
679不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 19:47:05 ID:ZkbOdVe/
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |ID:/nf6ZgAs
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)



680不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 10:10:28 ID:nFgBGnHx
いやね
本当に釣るなら低レベルな質問はせんよ
でも>>673のおかげで解決した ありがとさんくす
681不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 01:26:03 ID:XKz61dtP
あまりに低レベルだから釣りと疑われているわけで…
682不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 23:00:00 ID:RD+UTvJh
HDDがまったく回らなくなったら完全にアウトですか?
683不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 23:23:02 ID:jRiHR3W/
ちょっとにわかには信じ難いいんだけど、床に叩きつけたら直ったよ!!!
684不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 23:32:17 ID:opBGqClt
あ、俺も同じ経験あるw >683
それから確か一年近くは使えたなぁ。
685不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 00:08:28 ID:PrRYmJ7H
>>682
回らなくなったとはプラッタの回転が止まったということかな?
だったらデータだけは生きている可能性はなくもない。
専門業者に頼むことになるからサルベージにはかなり金がかかるだろうがね。
686不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 00:29:28 ID:dqpBb17G
>>684
マジで?俺もそれくらい持つといいんだけどなw

>>685
>>682=685です。取りあえず必死にDVDに焼き焼きしてまつ。
ああ、DLがもっと安ければなぁ・・・。
687不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 00:29:59 ID:dqpBb17G
間違えた。>>682=683ね
688不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 07:17:15 ID:2J+1VOvS
いいな・・・
うちのノートのHDDも回らなくなったんだけど
さすがに床に叩きつけるわけにはいかんのぅ
689不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 00:24:18 ID:+8QT6XZ6
うは!!!!
I-O DATAの外付け160GB付けてスッキリデフラグしたら全て消えた!!!TT
8時間かかッたのにTT
開こうとすると、ふぉーまッとしますかと聞いてくる
どうすれべいいのーー
教えてえらいひとーーーTT

690不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 00:44:09 ID:5GLsuwgX
復元
691689:2006/05/12(金) 02:39:28 ID:U1v9Xg4x
復元できます?

ふぉーまッとしちゃッたけど・・?
692689:2006/05/12(金) 02:50:14 ID:U1v9Xg4x
いま復元で空きクラスタスキャンしてますYOー
でも何で消えたのか不明TT
教えて誰かエロイ人」TT
693不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 04:08:20 ID:jYTY1ZGw
もう、つまるところそういう製品ってことなんじゃないのかな。
おれも未フォーマット状態になったし、このスレにも多数報告あるし。
694不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 08:32:11 ID:STHuNtuN
外付けをデフラグした時点で(ry
695不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 11:03:46 ID:i/LkOOwI
だいたい断片化を気にしなきゃならんほど、処理速度に敏感なソフトを使ってるのかと
696689:2006/05/12(金) 14:26:39 ID:U1v9Xg4x
皆さんレスありがとん
復元使うとファイルが出て来るんだけど、
名前と中身がちがーう!TT
めんどうで諦めたわ

外付けはデフラグしちゃダメなの?
697689:2006/05/15(月) 03:16:09 ID:5KReDtKw
えーとですね、
調子が悪くなったと同時に、カチカチと引っかかったような音が頻繁に多くなり、また、アクセスしようとすると開くのに時間が掛かったり、CRCエラーが出たり、最後には「フォーマットされてません」の繰り返しなんですよ。
でも容量が小さいファイルは保存できたりします。
これって何が原因なのでしょう?
スッキリデフラグしてる時に、カチカチ言いだして、
それから全ておかしくなりました。
これは物理的損傷ですかね?
オマケに、
チェックディスクすると途中でエラーでとまってしまう。
初期化(フォーマット)→エラ→フォーマット→エラーの繰り返しTT
誰か助けてorz
698不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 09:53:48 ID:x10OSnND
自らHDを壊しておいて、「壊れたぁ」と騒ぐ人が、やってくるスレですか?
699不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 10:26:14 ID:xcOpE6N5
>>693
USB I/Fの相性とか不具合とかも考えられなくはないような。

>>697
基本的にCRCエラーが出るのはデータの転送経路に問題がある。
HDDの基板が逝っちゃったのかもしれないし、インターフェースのどこかがおかしいのかも
しれない。これを切り分ける作業をしないと原因は誰にも分からない。
あと、そのまま繰り返していてもたいていは好転は望めない。
700689:2006/05/15(月) 13:38:54 ID:0+NEmLds
>>699
これを切り分ける作業??



701不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 13:54:13 ID:44WdacnZ
>>698

覆水、盆に返らず
これを再認識させるスレだろ。
702不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 15:03:02 ID:xcOpE6N5
>>700
中のHDDを外してPC内のIDEやべつのUSB-IDE変換アダプタにでもつないでみるとか、
べつの正常なHDDをガワに入れてみるとか、ガワと中身はそのままで接続先の
PCを替えてみるとかすれば、もう少し具体的に不具合個所が分かる可能性があるということ。

その過程で正常に使用できる接続方法が見つかればめっけもん。
でも上記すべてが徒労に終わっても文句は言えない。そういう状態ってこと。
703689:2006/05/15(月) 15:52:03 ID:5NNNXCGK
>>702
何をえらそうに…
704不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 23:46:18 ID:DHa4agef
おいおいwwww
それはねえだろwwwww
705不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 00:32:45 ID:CqE4pQRQ
ワラタ
706不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 02:40:40 ID:yC2+ojtB
>>703
なんだよおまえはwww
707不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 11:18:39 ID:XmrYTJ7s
外付けではなく内蔵なんですが、誰かご助力いただければ幸いです。

【症状の概要】
  ・WinXP で「すっきり!デフラグ」を使ったら、Windows が起動しなくなってしまいました。
    起動ロゴまでは行くものの、強制的に再起動がかかってしまうような状態で、
    セーフモードでさえ起動しないような状態です。
  ・仕方がないので 問題の HDD(以下《C》とします)を別の PC につないでアクセスしてみると、
    「このドライブはフォーマットされていません」と出る始末。
  ・ファイナルデータでもファイル検出できず。
  ・再インストールしようにも、なぜかドライブ一覧に《C》が表示されておらず、インストールどころかフォーマットすら不可能。
  ・ちなみに、KNOPPIX でマウントしてみると、
    《C》にあるファイル一覧は表示できるのですが、
    ファイルを別ドライブにコピーしようとすると、「ストールしました」と言われて失敗します。
  ・gpart というコマンド(?)を実行しても、延々とエラーを吐き続けてパーティションの情報を取得できません。
   参考にしたサイト:
      ttp://nhh.mo-blog.jp/ttt/2006/03/vmwarewindowsgp_6529.html
      ttp://www.zcr.jp/b/?date=20050605
      ttp://www.tatsuyoshi.net/toyota/tech/200501.html

出先から書き込んでいるため 、書ける情報がこれしかありませんが、
どなたか有用な情報をお持ちでしたらご提供いただけると幸いです。
708不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 14:09:51 ID:mIfQMPd3
実は俺も被害者。
諦めた方が良い。
完全に壊れる前にOS再インスコ
709707:2006/05/16(火) 15:08:25 ID:XmrYTJ7s
やっぱ、あきらめるしかないんでしょうか。
今日 HDD を2台注文したので、次からは RAID で行こうと思います。

……もう2度とアレは使わない( つд`)、
710不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 21:13:43 ID:TNSqfs9R
>「すっきり!デフラグ」
HDDがすっきりしたな
711不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 02:32:46 ID:BmM0IZra
>>709
HDが死んでないか確かめる事忘れんなよー
別のシステムの元に認識出来れば、サルベージの手段も未だ有るだろう。
壊れていないクラスタから、何か部分的に拾えるかも知れない。
ただ、この「すっきり略」は俺の場合も同じ様な症状が出たから、
上記、動いているうちに速めに手を打たないと完全に死にます。
システムの組みなおしは必須。
苦い薬だったな。
712不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 09:28:14 ID:sI6y54vj
>>711
すっきりデフラグでお亡くなりになるよーなのは、普通にデフラグやっても同じ。
単にデフラグ画面を眺めるのが趣味つーなら、止めはしないけど。

断片化を気にするほどクリティカルな用途なら、そもそもUSBで外付けする時点で
おかしい。
713不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 10:05:59 ID:UD+ax8j4
>>712
ちゃんと読め
内蔵をUSBで接続するのか?
714不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 10:22:34 ID:qUWQ7pyc
すっきりデフラグってそれ自体がデフラグ処理をするんではなくて、
Windowsが最低限立ち上がったところでOSのデフラグ機能を呼び出すものでしょ。
だから、>>712の指摘は一部正しい。
すっきり〜が悪いというより、デフラグでHDDがクラッシュする環境依存の要因が
あるということでしょ。
715707:2006/05/17(水) 10:41:54 ID:74v2qSrO
皆さんおはようございます。

>>710
実は、10日ほど前に外付け HDD もお亡くなりになってるので、もはや開き直りです。
HDD も気分も(ある意味)すっきり! orz

>>711
空き時間にでも、もう少し Linux からの復旧方法を探してみようと思います。
使用歴は Win>>>DOS>(超えられない壁)>Mac>その他
ぐらいの開きがあるので、KNOPPIX でどれだけやれるか分かりませんが、
できる限りのことはやってみるつもりです。

>>712-713
すみません。内蔵なんです。SATA です。
今まで死んだ HDD が(外付けも内蔵も)何故かみんな Maxtor 製だったので、
とりあえず次からは Maxtor を避ける方向で行きたいと思います。
716不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 12:52:49 ID:BmM0IZra
やっぱりマクスタだったか。安全神話も堕ちたな…
717不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 13:52:40 ID:N9OrQUl9
誤って外付けHDDのパーテーションを削除を押しちゃった。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
718不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 14:02:03 ID:SqAfCCCI
つ testdisk
719不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 18:15:08 ID:N9OrQUl9
それって良さそうなソフトですね。
でも、もうフォーマットしちゃった。
今度やった時に、使わせてもらいます。
720不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 12:07:38 ID:lbAwwCX3
つい先ほど、内蔵型のHDDが逝ってしまいました。
下記のような状況なのですが、もうデータ救出の望みはゼロでしょうか?
どなたかご助言くださると大変有り難いです。
どうぞよろしくお願いします。

・死亡したパソコンと同構成のパソコンにHDDを移植。
・プライマリに生きてるHDD(マスター)
・セカンダリに死亡したHDD(マスター)で接続し、起動に無事成功しました。
・死亡HDDのEドライブ、Fドライブの中身を確認したところ、中身真っ白。
 ファイル1つ見当たらない。
・システム情報→デバイスマネージャを確認したところ、特にエラーは無く、
 HDDの認識はされているようです。

どうかお願い致します。
721不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 12:20:17 ID:mc4Nu5YL
【FINALDATA等】復元サルベージソフト総合3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141336161/
722720:2006/05/28(日) 17:26:44 ID:lbAwwCX3
>721
ご親切に誘導ありがとうございます。とても参考になりました。
朝から動揺しっぱなしでしたが、立ち直れそうです。
本当にありがとうございました。
723不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:31:58 ID:1Lbu6z9I
____________
|\ ≡≡≡≡ /|l二二二l|
|\ \≡≡/ /|l二二二l|
|≡\ \/ /≡|。━=━。|
|≡≡〉 ◎]〈≡≡| 。。。。 ◎|
|≡/ /\ \≡|  回  | < ピロリ〜ピロリ〜・・・ ♪
|/ /≡≡\ \|      |
|/ ≡≡≡≡ \| LLLLL||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄

ってHDDが起動しないのどういう状態ですか?
724不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 02:43:48 ID:5wsBlUpb
サイドパネルが凶箱と同じだから

↓以下の人にマジレスパス
725不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:20:35 ID:Paapg6Gt
それってピロリ〜病じゃね?
726不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:16:04 ID:mVr3J7Tz
HDDを取り出し外付けで試してみる・・・

起動HDDがピロリ病だったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
727不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:24:51 ID:B6DbhXfu
ピロリ病が発病したようだね。南無。
728不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 19:56:01 ID:+4j5aVOS
HDDのアクセス音がカランカランッって音立ててるんだけどやばいですか?
結構大きな音だったので驚いた
さっきから何回も繰り返しアクセスして音立ててるんだが取り外しも出来ない
助けて下さい
729不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:10:03 ID:+4j5aVOS
エラーチェックしてみたんですがフェーズ4から一向に進みません
キャンセルも出来ない
諦めてHDDの電源を切るしかありませんか?
そうしたらやっぱり中身のデータは消えますよね?
730不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:21:52 ID:+4j5aVOS
電源切ったら認識もしなくなったので諦めます
スレ汚し失礼しました
731不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:39:13 ID:GAfEhbWb
>>730
雰囲気的に物理障害だろうなぁ。業者に出すしか諦めるしかないね。
イベントビュアーを見たら、前兆あったかもしれない。

あと、SMART値も日頃からチェックしてたら壊れそうなのを判断できたかも。

一度は懲りないと、バックアップの大切さって感じないからねぇ。

光が普通になったら、ネットワーク越しにバックアップ取るサービスとかしたら
はやるかなぁ?
732不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 07:19:28 ID:Z8VGLtR5
しばらくするとジーッと鳴き、止まるの繰り返し
危険だ、まだカッコンいってないうちに新しいの買ってこよう
733不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:44:24 ID:Bk3/YfbN
ピロリサウンドがついに俺の外付けから聞こえてきた。
バックアップ?とってなかった。


(つд`)
734不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:05:09 ID:fK1U5sil
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || >>733は  。    ∧_∧  バックアップは取る。
          ||   馬鹿!  \ (゚Д゚,,)  いいですね。
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
735不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:50:01 ID:X1VkCfhq
ある日普通に使っていたら>>1
と違い読み込めるんだが、なぜかフォルダが1個しか表示されず、中を見たらまたもフォルダ1個
バッファローの120GBだが結局中のファイル全部消えた・・のだろうか・・否、死んでない(筈だ)
容量はフォルダだけになる前と変わっていない
・・表示されないだけ?俺はMac(ibook)使いだからまだwinで読み込めるか明日試すが
その前にどなたかこんな症状の解決法知ってる方居たら教授キボンヌ
736不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:53:54 ID:lu7Imx9z
>>735
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ
  _____
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l____,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
737不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:04:40 ID:X1VkCfhq
スマソw 
とにかくフォルダ1個しか読み込めないw
738不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:25:42 ID:to0vSDOu
MacでフォーマットしたならMacでしか読めんかと。
Linuxはどうだかしらね。

WindowsはWindowsのディスクしか受け付けない、わがままOSだぞ
739不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 12:55:20 ID:V3lctioG
>>735
Terminalから見えなかったらあきらめるべし。
740不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:23:24 ID:rYdNFLhD
すいません、最近買ったLogitecの外付けHDDがドライブに認識されなくなってしまいました。
今まではUSBケーブルを繋いだらマイコンピュータにしっかりと大容量リムーバルとして表示されていました。
OSはWindowsXPだし対応PCもあってるはずですし断線はしてないと思います。
こんな症状なった人他に居ませんか?
741不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 17:11:05 ID:ZQ5jnpG/
>>740

全く同じ。
プロパティ見たら空き0バイト&使用0バイト。

未だ解決せず・・・。
ファイナルデータも受け付けんし・・・
742不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:54:00 ID:rYdNFLhD
>>741
プロパティが見れるということはマイコンピュータにアイコンが表示されている
と、いうことですか?こちらはアイコンすら表示されてない…(´・ω・`)
ちなみに俺はLHD-HA250U2です。
743不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 10:34:34 ID:zuvD2H77
>>742
アイコンすら表示されない時もあります・・・
なんかランダムです・・・
744不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 11:05:48 ID:NPj/9YB8
燃え上がれランダム
745不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 21:38:02 ID:TWHNwxcM
いきなり読み込めなくなって専門業者に大まかな症状とか聞いたら軽度なようなんだが数万掛かるらしい(・ω・`)大人しく修理出すべき?
しかも帰って来たらアイコンも表示されなくなった
あとは専用のソフトでデータ回収するしかとか言われたんですが、あるんすか?
746不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 22:16:27 ID:JKCFsIs9
>>745
ファイナルデータでググッてみ。

俺のはファイナルデータすら受け付けないけど・・・。はあ・・・。
747不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 22:40:27 ID:4+vTy9V2
漏前らちゃんと月々の使用料払ってるのか?
748不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:18:35 ID:OjzmfNLj
俺のも表示すらされなくなったorz
なんかHDDがウォンウォン唸ってる
749不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:19:07 ID:IwlrSd3J
750不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:39:18 ID:yZ9sLr8W
> ウォンウォン
笑うとこ?ww
751不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:47:23 ID:cjVxsNOV
オレのPCのHDDがニャーニャーいってる。 やばいかも!?
752不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:49:50 ID:jHFhBPkX
なんだ日立か
753不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 00:05:06 ID:eOLcVBP0
燃え上がれカンタム!
754不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 03:14:35 ID:/5TN/vFj
やっぱアイコンすら読み込めないとなると上で言ってるファイナルデータとかが安上がりかなぁ・・・
使ってるのMacだけど・・一応mac対応してるのもあるな
755不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 13:44:46 ID:/2dNpGIG
外付けHDDの内部からニダニダ異音が
756不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 16:57:01 ID:iIyn4OCG
欧米か!
757不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 08:13:07 ID:1hayv4JB
ここで質問する前にわかるところまでやってみようとした顛末を書く俺。

IO-DATAのHDPX−U40S
USBHDだ。購入2年
XPでファイルの書き込み中に固まった。
ピ・ピ・ピと電子音がする。
そのまま止まって音沙汰なし。
OSの停止を確認。
再起動時OSがリカバリを始めるので、ケーブルを外して起動。
同様のUSB外付HDを使い、HDを入れ替えて認識させるとケース自体は問題ない。
よく聞くとカタカタ音が。どうみても物理的な故障。
確認にファイナルデータで物理ドライブ2の形式を検出。
カタカタ音もなくセクタを読み込んでいるので故障が直った?
バーを見ると10時間くらいはかかりそうなので
とりあえず一度外して再接続。回復にかける。
しかし動かずカタカタ音。
内容はCDでバックアップを取っているので分解してディスクを直接回してみることにする。
スムーズに回るはずのデイスク軸が硬くなりある部分でギチっと引っかかって止まる。
軸が焼き付を起こしているかのようだ。
開腹のままケーブルを繋ぐとその部分でひっかかって止まる。
ケーブルを抜き、軸を無理やり回すと引っ掛かりが取れてスムーズに回る。
再度ケーブルを繋ぐと異音はするが回り始めるも10秒ほどで停止。
めんどくさいから放置決定。

せっかく日本製のIO買ったのに、中身はサムピョンだったよママン。
758不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 09:10:06 ID:gBp+iO6s
IOの250Gがフォーマットされてません、ときたもんだ
二回目だしいまのうちに新しいの買ってきてバックアップするか
まだ買って数ヶ月なのになぁ・・・・
759758:2006/06/04(日) 17:21:30 ID:gBp+iO6s
バックアップ中に遅延エラーが発生、現在進行形で次々とファイルが消えていってるw
orz
760不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:42:49 ID:uyp1Sq0B
USB1.1のほうでつなぐとマシになるかもね。
ただ、その遅さに耐えられるかつー別の問題がでてくるが。
761不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 08:34:03 ID:hRU2lm3F
I/Oの中身はサムソン…
762不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 14:15:30 ID:BMgbB649
IO-DATA 外付けドライブHDC-U250で起こったトラブル

・PCに繋ぐとHDDがウィーンと動き出すが、途中からカッコンカッコンいって認識が遅くなる。
・マイコンピュータには、ちゃんと外付けドライブのアイコンは表示されている。
・外付けドライブを開こうとすると、「アクセスできません インページ操作の実行エラー」と出て開けない。
・コンピュータの管理におけるディスクの管理でも認識はされている。
・ディスクの管理でフォーマットが空白、未フォーマットになっている。

上級者は復旧出来るのかもしれないけど、俺は玄人ではないので手っ取り早いHDD内のサルベージにFinal Dataを使った。
100G復元(殆ど動画ファイル)後に、外付けHDDを即クイックフォーマットした。フォーマットしたら外付けHDDを開ける様になった。
念のために、標準フォーマットをしておいた。

上記の現象だったら、データもちゃんと残っててサルベージ出来る。
未フォーマットになっちゃってるので、フォーマットしてやる。
763不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 14:17:12 ID:BMgbB649

ちなみにデータは壊れないで、全データちゃんと残ってた。
764不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:40:27 ID:pJ0DPWb6
その状態になったとき俺はHDC-Uの電源落として付け直したらもとに戻った
765不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:55:19 ID:BMgbB649
>>764
電源落として付け直したよ。
それでも駄目だったので、>>762をやったんだよ。
766不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 20:18:07 ID:jGb/x184
だよ。

だよ。

767不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:45:39 ID:fLzPNTXO
>>766
かな かな
に続く新しい語尾?
768不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 04:25:00 ID:LtijUVCs
>>762
>・PCに繋ぐとHDDがウィーンと動き出すが、途中からカッコンカッコンいって認識が遅くなる。

今オレも現在進行形でそのトラブルが起きてる
しかもまったく認識しない
中身がサムスンって詐欺じゃねーかクソIO
769不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 22:04:44 ID:ILus95y9
>>762
同現象です、ちなみ IO-DATAの 外付けHDH−U250 で約2年前購入(起動はたまにする程度)
ほぼ232GB容量が目一杯詰まっている状態(かなり痛い)。
 
 現象としては
上記、外付けHDDをノートPC(メイン機)接続して読み込みと同時期に、PC上で他の作業中にHDD動作するも読み込みをしなくなった。
HDDは回転はしているが、不規則的に「カッコーン・・・カッコーン」と音がする。
USB、ドライバー共に、コンピューターの管理で確認してみると認識しており、(正常に動作されている・・)表示されている。
別のノートPCに接続すると同様な状態が確認(ちなみデスクトップ型は所持していないので未確認)他の外付HDDとUSBを入れ替えるも異常なし。
アイコンはHDDの表示されており、プロパディで確認すると、使用領域と空き領域が共に0バイト
ただし円グラフは、実際に232GB ほぼ使用していた分、ブルーの使用領域を示している。
プロパデイーの全般の項目部の名称が空欄となっており、場所も本来は(E)なるはずが(O)となっている。
アイコンをクイックすると「フォーマットされていません・・・」という様なコメントが出て中身の確認は出来ない。


以上の事でHDD本体の破損、あるいは読み込むが最後までされず正規な認識がなされず、データの破損か・・・・・
・復元は「ゴミ箱の削除」したもの位しか経験がなく、ファイナルデーターを試み購入検討中、データの救出は可能だろうかも正直分からん。
また、この状態でフォーマットを掛けても良いものかも不明。
データさえ復旧出来れば、本体は速やかに破棄する所存。
770768:2006/06/16(金) 01:24:56 ID:7JaRPwHt
サムスン品質悪すぎwww
IOデータ法則発動ですか?
もう2度と買いません。
771不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 07:30:27 ID:AQtuVX+D
>>770
メーカーの外付けなんぞ、その時々で安いのを調達して入れてるだけだし。
部品メーカーにまでこだわるなら、最初から中身と殻を買えばいいかと。
772不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 06:46:41 ID:I3FYt4t2
暫らく前に買ったのがFAT32だから、何かと捨てるに捨てられない。
773 ◆boczq1J3PY :2006/06/26(月) 22:04:53 ID:xpOMz1QM
テスト
774不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 00:14:08 ID:SjzcJ8JT
何で日本のメーカはHD作らないのかねえ?

富士通とか作ってなかったっけ?
775不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 09:05:40 ID:/tOsSAjZ
世の中の仕組みを、お勉強しましょう。
776不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 13:07:37 ID:Rc/so2Go
HDC-U250を買ったんだが、付属ツールでHDD診断続けてたら後4日後にご臨終の赤信号でた。
まだ3週間目入ったくらい。これって正常ですか?
777不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 18:28:54 ID:4vsPD/5S
>>774
作ってるじゃん
もちろん外付け製品だってあるし
778不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 12:42:35 ID:J1xk8R8U
素人なので教えて下さい
WinXPでIOのHDC-U300使ってるんですが
ファイルの取り出しをした後
ファイルまたはディレクトリが破損と出て
アクセス出来なくなりました
管理表示で正常表示で容量も埋まってたので
cmdでchkdskしたんですが
ファイル形式RAWとかで出来ませんでした
その後、強制終了したら管理表示で
ファイル形式不明、空き容量100%になりました
CDから直接ファイナルデータをしたんですが
エラーで強制終了されます
もう中身とHDDは死んでますか…?
このエラーは買って2ヶ月で2回目です
779不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 12:55:44 ID:hS591eGs
>>778
中身はわかんね。きれいさっぱり消えてはいないだろうから、全くダメではないかと。
サルベージできるかはわからんけどね。

HDそのものは大丈夫なんじゃね?
まぁ、ケーブルが怪しいとか、電源が怪しいとか、ノイズ乗りまくりとか、
CPUが正常に動いてないとか、メモリがエラー吐きまくりとか、
いろいろあるしなぁ
780不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 13:15:25 ID:J1xk8R8U
>>779
レスありがとうございます
前回フォーマットした時になるべくすぐに
DVDに焼く様にしたので中身はほぼあるんですが(テレビ録画)
またフォーマットして使えるようにしても
またデータが消えるかと思うと使うの怖いです・・・
電源周りとかだと、サポに送らないと直らないですか?
周辺危機は直接本体にUSB接続で
プリンターともう一台HDC-U300で
電圧がどうのって聞いた事があるので
外付け起動する時は外付け1台だけ電源入れるようにしてます
781不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 15:52:56 ID:hS591eGs
USBつーてもフロントだと内部の配線がへろへろな事あるしな。
そもそも正しく扱ってるかどうかもわからんしな。

自分は必ずアンマウント=機器の取り外し(タスクトレイでね)をしてから、電源切ってるけどね。
782不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 17:03:41 ID:J1xk8R8U
>>781
USB使うのは全部本体の後ろ側に刺してます
前側はたまに使う位です
機器の取り外しは、もちろんタスクトレイからです
今は、タスクトレイからは使用中の表示が出て
外せないので、パソコンもろとも切ってますが・・・

パソ職の凄く遠い知り合いがIDEケ−ブルで
クノ−ピックス?とか言ってたんですが
調べてもいまいち分からなかったので
販売店経由で、メーカーに送り付けようと思います
ありがとうございました
783不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 18:46:29 ID:hS591eGs
>>782
外せないのは、使用中な証拠。
その状態で電源切ったら中身が壊れるのは、当然。壊れないほうがおかしい。
電源切りたいときに外せないのなら、その原因を調べるべき。

自ら中身壊してるんだから、文句つけても異常なしで返ってくる。

まさに「自分で中身壊してるけど、本人はその自覚無し」って典型かと
784不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 19:11:12 ID:J1xk8R8U
>>783
そうなんですか?
前回、同様の症状が出た時に
サポからこの症状になったら
強制終了以外無理って言われたんですが・・・
他に方法があったんですねorz
私も外せない時にはさすがに無理には外さないです・・・
785不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 19:47:49 ID:hS591eGs
最終的には、強制終了しかないわけだけど、大抵はタスクマネージャーから
ログアウトできるし。それからログインしなおせば外せるようになるはず。

それすら出来ないのなら、どっかがおかしいのかと。
たびたび強制終了しなきゃならんのなら、OSそのものが壊れてるか、PCがおかしいか
そうでないなら、まともに動かんソフトが入ってるかとかもあるし(これはよくある)

そもそもハズレPCなら、何をやっても無駄つーのもある。
786不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 19:50:42 ID:KaqPnfrb
Unlocker入れとけ
787不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 21:09:40 ID:Q+eDTApz
>>786
万能ではないけどな
788不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 22:30:02 ID:7zwmq3KV
PCからなのでID違いますが>>784です
>>785
すみません
>>最終的には、強制終了しかないわけだけど、大抵はタスクマネージャーから
ログアウトできるし。それからログインしなおせば外せるようになるはず。
の意味が分かりません;;
ユーザーのログオフって意味ですか?
リカバリーしたばかりなのでPC壊れてたらショックです…
ちなみにNECのVL590BDです
もう一つの外付けは順調に動いてるので、ハズレPCじゃないことを祈ります

>>786
Unlocker分からなかったので検索しました
そういうソフトもあるんですね
早速入れておきます
ありがとうございます
789不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 00:41:34 ID:Gni5CUtP
>>778
同じ症状だ。
マイコンピュータ→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ
→ディスクドライブからどこのメーカーのHDか教えて
790不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 12:43:55 ID:HT7vKQrB
IOは、サムソンかマクスタ。
どっちもクズ。

繋いだ状態で電源入れて、回ってるか音を聞いて御覧なさいな。
回っていれば、多少は可能性あるかも。
無ければ死んでます。

回っていて、それでも起動しないならパソコン変えてみては?
環境変れば認識するかもよ?
それでもダメな時は、分解してHD取り出してRAIDに繋ぐとか
止めた方が良いだろうけどね。
791不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 03:02:44 ID:4Tj9Adjo
いおが手を咥えると、全てのメーカー品がクズとなる。
792不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 13:47:05 ID:GtJw6SSX
>>789
パソコンの方はウェスタンと出たんですが
IOはIOとしか表示されないので
メーカー名分からないです
カバー外すと、時間なくてまだIOに送ってないんで
サポート受けれなくなるので、ごめんなさい
でも、マクスターとウエスタンと比べてですが
エラー出る前は温度上昇も、回転音も抑え目のHDDでした

>>790
カラカラ回ってます…
そして、たまにスリープします…
アクセスランプの色は変わらないです
793不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 16:01:57 ID:2FNwW+OL
HDDを誤って落としてしまって変な擬音を出すようになりました。
しかもマイコンピュータを開いてもアイコンが出てきません。
こういう場合は直すのは無理でしょうか?
794不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 16:07:39 ID:+fclBzZs
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´)

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
795793:2006/07/12(水) 16:35:37 ID:2FNwW+OL
HDC-u300っていうHDDを使っているんですが何ていうか滑りやすいので
そのままシャーと机の下に落下してしまったんです。
落下音はそれほどしなくてその時は普通に使えたんですが
再起動したらHDDからウィーンキシャーンx6が聞こえるようになりました。
でマイコンの管理から見たら何故か容量が4GBになってて
フォーマットの削除しか選択できないようになってました。
796不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:55:12 ID:PwJd5RNY
落としたHDDを直して使い続けようとする>>793って度胸あるよな
797793:2006/07/12(水) 23:08:19 ID:2FNwW+OL
直すというか中のファイルを救出したいのです。
798不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 00:50:28 ID:Uhchdqi1
>>797
復元ソフトは?
799不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 03:53:12 ID:AVVGAe6r
FAT32フォーマットで大容量のパーティションを作成しようとすると、32ギガ分しか作成出来ません。
仕方なく、NTFSフォーマットで作成。
800不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 09:03:57 ID:ldw1QUWw
>>799
パーテションソフトを使うか、LinuxでFAT32を指定するばフォーマットできる。
なぜにFAT32を選ぶのかが疑問だけど。
801不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 05:32:06 ID:Ou96UOJ/
>>792
メーカーに修理出してもほぼ100パーセントまっさらで帰ってくるので
データ救出したいのなら意味なし。

自分でファイナルデータとかで駄目なら
サルベージ業者に頼むか自分で中身を取り出すしかない。
業者でも当然、中開ける可能性が高いのでメーカーサポート受けられないかも。


外付けはUSB変換基板や電源故障でおかしくなる場合があるので
中身を取り出して内蔵するか他の外付けケースに入れて接続すると
HDDが全く問題ないことも結構ある。
802不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 01:08:41 ID:V3+B/HBQ
HDHU250Sを使ってたんですが知り合いの家に持っていって帰ってきて接続したらしばらくして、
このデバイスを開始できません(コード10)とかでてどうあがいても認識しなくなってましたOTL
これは中身まで死んでるんですか?もう一度認識させられないですか?
803不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 01:27:27 ID:V3+B/HBQ
age
804不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 01:57:15 ID:FxoJ29vC
さっきまで使えてて一回取り外して他のパソコンに取り付けてデータを転送してまた元のパソコンに戻したら認識はするけどマイコンピュータのメニューに出てきません。
買ったときに付いて来るCDでハードディスクのインストールをしても正常にインストール出来ましたと出ます。
トラブルシューティング等をしても問題ないとでてきます。
ハードディスクの安全な取り外しの所にも大容量記憶デバイスと出てるので読み込んでいるのは間違い無いんですがマイコンピュータのメニューにでないので使えませんorz
どうすればいいですか?
説明が分かりにくいなら指摘お願いしますm(_ _)m
805不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 22:55:18 ID:n2XBL3H3
USB接続の外付けHDD3台が次々に接続不能になりました。
BUFFALOの250U2が2台にIOのHDC-U250が1台で、購入時期は1年半〜数ヶ月と
バラバラ。異音もしていません。OSはWin2000です。
外付けHDDにファイル移動や保存をしている最中に突然「ネットワーク接続エラーです
云々・・・」というメッセージが出て、保存に失敗しました。
HDDにアクセスしてみると、ファイル名はそのままでも表示や右クリックに時間がかかり、
開けなくなり、やがてファイル名も消えてしまいましたが、ディスク容量などは使用済み空き
共に元のままでした。
内蔵HDDには今のとこ問題ありませんが、光学マウスのランプが消え使用不能になるという
現象が起き、再起動してもランダムで不能になります。現在HDDの接続を外した状態です。
これはHDDよりもUSBドライバ等に問題があるということでしょうか?
806不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 08:35:44 ID:rv37tIT4
BUFFALOを次々と買う、お前に問題ありとみた。
807不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 17:35:09 ID:Gv20M8nD
パソコン救急バスターズへ頼め。他の業者より格段に安い。おれも助けてもらった。
808不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 03:38:08 ID:pcYsvUor
>>802
それ、外す時PCの電源を落としてから外しましたか?(外していいよ、て手続きをしましたか)
何にもしないで外したのなら、USBが壊れています。(確か、コード10だと思いました。)
809不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 22:24:32 ID:B4kDmxBk
20年前に書き込まれたフロッピーディスクは正常に読み出せたのに、
外付けHDDは期間にしてその10%もまともに働けない。
バッカャロー社はとんでもない商品を世に送り出してくれたものだ。
810不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 12:06:02 ID:P8TRAR4p
デジカメ用のSDメモリカードを1枚買う予定なのだが、
どんなに安くてもバッカャローは避けておくことにしたよ。
811不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 23:08:39 ID:YfLq0yPB

おまえらさぁ、バッファローが悪いとか、外付けHDDが悪いって書いてるけど、

内蔵HDDも、長持ちしないぞ。 いいか! HDDそのものが消耗品なんだよ。

かと言って、DVD-Rも安物じゃすぐ劣化するし、焼くのも、めんどくさい。

どうすればイイかって? 3ヶ月ごとに新品の内蔵HDD買って、まるごと転送すること。

古いHDDはヤフオクで転売すればいい。
812不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 12:08:10 ID:ZvbTK37G
>>811
それは分かっている事でしょ。既に。
ついでに言うと、CRC等の突発事故が発生したら、目も当てられない。

私の部屋には引退HDが積まれてるし。
しかし、売るにはリスクが伴うし、埋め立て消去ソフトも何処まで信用出来るか分かったものでもない。
焼きメディアに関しても、時間かかるし、邪魔で捨てる時に激しく手間が掛かる。

>だから、何とか現状何とかしましょう
ってスレなんじゃないの?
813不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 16:01:08 ID:Cv3ZAv49
外付けのHDDをフォーマットしたら全容量が4GBになってしまいました。
何ででしょうか?
814不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 16:18:44 ID:2Y5hxPVu
質問です。結局どこのメーカーのHDDが壊れにくいんでしょう?
815不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 03:54:19 ID:/Le7RKEm
IO-DATAの7500rpmシリーズは売れてるけど地雷かも。
俺のHDC-U250は中身がシーゲートだったけど、中身以外が駄目駄目。
>>762の現象が発生して冷や汗が出たよ。この外付けHDDって、スリープ状態へ移行する時間が短すぎ。
ちょっと弄らなかったら5分もしないうちにスリープ状態になる。で、ゴミ箱弄ると動き出す。
うざったらしいんで、以前買ったIOのUSB2接続のHDD(中身はMaxstor)ばかり使ってる。
816不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 08:18:26 ID:DVxs1Hi0
>>814
残念ながら、安心できるメーカーは無い。
と言うか、メーカーだったら、OEM元を店員に聞くべき。
でも分かったからと言って、安心も出来ないんだけどね。

以前は、マクスタが安定していたが、今はダメの上位ランカー
サムソンは昔からクズ。ヒタチアイビーエムも評判は悪い。
シーゲートも熱暴走の話が絶えない。
フジツウは、ハナしにならん。

心配なら、手動でミラリングするこったね。
全死亡ってもの有るが
817不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:05:33 ID:Su4vRfLO
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  816の家に落雷が直撃しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ ! {   .ノ.ノ
/  \ \` ̄ ̄ ./   / .|
818不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:29:05 ID:SvaB47uA
安かったからロジテックを買ってみた
中身はサムスン
こことかの評判見てたから落胆した
でも案外静かだし不能にならないことを祈るばかり
819不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 23:29:39 ID:SvaB47uA
サムソンだww
820不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 03:49:59 ID:E3+F3z1V
>>816
よく見たらサムソンになってるぞ。
サムソンはうほっ雑誌
821不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 21:38:24 ID:rtqBcBnG
質問させてください
論理障害ならフォーマットすれば、
そのHDDを再利用することは可能ですか?

だいたい>762と症状が似てるのですが(機種もおなじIOのHDC-U250)
・マイコンピュータには表示されていて、開こうとすると
 繋いだ直後の一度目は「パラメータが間違っています」
 もう一度開こうとすると、「インページ操作の実行エラー」と出て開けない(以降同じメッセージ)
・デバイスマネージャで見てみても「このデバイスは正常に動作しています」と表示されている
・別のUSBポートに繋いでみても同じ
・ただ、>762と違い、特に変な動作音がすることはなく
 開こうとしたときにアクセス音が少し大きい(気のせいかも?)という程度

ファイナルデータ試供品を試したところファイルは検出できたので
大事なデータだけ復元したら、あとはフォーマットして再利用しようと考えています
822不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 22:03:39 ID:AV9O71pY
牛の外付けHDD 250G DIU2-B250Gがカコーン、カコーンと音がして壊れました。

中身はMaxtorの4A250J0です。(出始めなので購入時は5万円以上しました)

SAMSUNGのHA250JC(5400RPM)に入れ替えて使用していますが、放熱が悪そうなので寿命が心配です。

ケースはプラスチックなので分解するのに少しめんどうです。(細い−ドライバーで爪を押してフロントのパネルを外します)
823不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 14:15:49 ID:Mm6z+Or3
設計寿命が同じだとしたら多分Maxtorより断然発熱量が少ないから大丈夫なんじゃない?
824不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 07:18:08 ID:YXkvdBHk
ホシュ
825不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 08:53:20 ID:tN1KpStB
IEEEだとケーブル障害が多い気がする
うちのも2回なった
USBのは熱暴走以外でdだことなし
826不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:18:59 ID:i7mw2QCu
>>825 普通は逆の意見の方が多いけどね
お手軽なUSBに過度の期待をするのがアレなんで
短期的な間に合わせで使うことはあっても長期間
常用するインターフェースではないよ
827不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:41:49 ID:MEy00t/B
IEEEの4pinコネクタ破損とか接触不良は2chでも度々出てた
828不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 11:06:24 ID:CDKP+qgm
それ言うなら、USBだって十分壊れやすいじゃないか。
雄側/雌側、両方とも抜き差しは出来るだけ控えて
ハブでタコ足した方がいいと思う。
多少重くなっても
829不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 20:03:31 ID:OE59RAsk
抜き差しが激しいようなポートは延長コードかアダプタかまして交換可能にしておくのが常識
830不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 06:30:36 ID:wY6LMBOI
ノートの場合、コネクタの接触不良はLAN環境がない場合、致命的。
俺は、ハブを2つもぶら下げててるぞ。
831不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 00:52:22 ID:Vlb3yucj
うはwこのスレ俺と同じ症状のやつ多すぎw
バッファローのHD-HBU2なんだけどスレ見た限りまとめると
IDE接続してFINALDATAでデータを復元できるらしいな
こんど試してみます
832不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 15:15:30 ID:1Xo/kmnp
認識すらしなく、外付けHDのヘッダーがプラッターによみにいこうとするけど、
また戻ってしまうような感じ。
ケースを変えると認識することはあるけど、やはり読みいかない。
こんな症状なんですけど、基盤交換でなんとかできますか?
833不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 23:56:58 ID:f7Hd47p8
普通の使い方して(衝撃を与えない)
尚且つUSB2接続で扇風機とか回して熱持たないようにしてても
壊れちゃうもんなの?
いまだに壊れてないって人いないだろうか。
ここまでくると不安で何にもいれらんねえorz
834不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 01:16:09 ID:5sDI8PEs
俺の外部HDDが火花を散らして永眠になったんだが・・・ニコイチってできるだろうか?
835不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 15:22:28 ID:tQGI6Si9
>>834
それPL法に触れるような
経産省に電話してみたら
836不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 15:24:28 ID:3yjVtn7z
2年ほど使ってたBUFFALOのDUB2-B120Gが突然使えなくなった
デバイスマネージャーで見てみると!が黄色でついてた
ぐぐったり、メーカーHP見てみたりして
ドライバ更新とかやってみたけどまったく効果なし
ドライバ更新しようとすると
このデバイスを開始できません(コード10)
とでるんだがどうすればいいんだろう?
80Gほどデータ入ってるんだけど、諦めたほうがいい?
837不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 18:33:15 ID:s9YAiffV
>>835
お前はPL法がどんなものか調べて見ろ
838不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 13:13:12 ID:RY0TiJ01
>>837
いや〜、詳しく知らん
前に経産省の相談窓口で何かあれば気軽に電話してくれと言われて
電話して相談してもいいだろ
839不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 08:34:22 ID:F5qAAqZU
>>836
メーカーに電話してみたら?
壊れてるかどうかは、君の書き込みだけで一概に判断できない。
状況が分からないけど、データのサルベージに関しては別スレへどうぞ。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141336161/
840不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 15:33:21 ID:bC+FpURp
火花を出す時点で消防か経産省に通報だろ
841不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 01:10:25 ID:d66CQ9mK
外部ハードディスクで猛牛のHD-H160U2が急に電源が入らなくなった・・・。
購入してから一年半ぐらい。

ランプがつかないので基盤や電源のあたりが壊れたと推測。
同型のものを買ってきてハードディスクだけ交換してみようと思うのだが誰か意見をくれないか?


業者は高いんでなんとか自力で直したい・・・


842不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 11:44:03 ID:X52xrdJN
とりあえず、余ったケースを使うか
変換ケーブル使うか
パソコン本体に直付け
じゃない?
843不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 00:30:58 ID:aojz0OQu
>>642
サンクス!!あとでやってみる!!!
844不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:29:00 ID:vSfLyYOf
>>841
電源が入らない→チップ基盤のショート
ケース買えば問題ない希ガス
845チラシの裏:2006/09/26(火) 23:10:14 ID:oyKXrD37
今日 猛牛のHD-DU2 160Gが逝った。
HDDは最初は動くが、すぐに停止し、そのうち動かなくなったので
HDDのモーター壊れたと思った。
買ってから2年たつので、
だめもとでばらして見たら、
電源のコンデンサが妊娠していた。

HDD(中はWD)をIDE接続したら普通に動いた。
846不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 06:50:43 ID:lcyXXE3z
俺、数えてみたらHDが13台もその辺にゴロゴロ転がってる。
動くかどうかは、怖いので触る気にもなれない。
ちなみに、去年2台壊れた。
近年のHDの品質低下には嫌気がさす
847名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 07:51:15 ID:KlYM3jsj
いまさらなんですけど、
HDDってなんですか?
848不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:20:11 ID:xbaPjBDy
その質問はせめて10年前にするべきだった。
ほんとに今さらだ。
849不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:58:28 ID:Dnchuy/N
>>847
今更だけど「ハラキリ・ドンマイ・ドンマイ」の略だから
いーね!ちゃんと覚えとくんだよ。
850不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 21:03:12 ID:dYyHHaIK
>>847
横から見てください。顔文字です
851不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 11:11:29 ID:YOXLIlgB
また壊れた!
IDE経由のマクスター
もうマクは買わない!
852不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 00:20:37 ID:5WAr4HGI
>>851
気付くのが遅いよ・・・
853不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 10:43:59 ID:8zQm/vxv
今年の1月からHDC-U250 使って、今のところ大きなトラブルはありません。
でも本体の電源切っても電源が切れないので、PC終了後、HDDの電源を根元で切っています。

熱が良くないらしいので、最近は濡れタオルを絞ってこれの上に蔽いかぶせています。
多少温度が下がってるようなんですが、やめたほうが良いでしょうか?
854不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:09:05 ID:SYIhtGMt
そもそもファンの付いてないHDDを長時間使うことに無理がある。
ファンの付いてない外付けHDDは使用しないときはなるべくオフにしとけ。

電源切るのを忘れて3日間放置したやつ、USB系のI/Fが異常になったのが
あったな。コンデンサの容量抜けが起きたみたいだけど
HDDそのものは逝かれてなかった。
最近になってメーカーもオプションファンを売るようになったように
トラブルの原因はほとんど熱だと思われ。
だけど濡れタオルは電子機器に対しては禁物だぜ。
うちでは厚い鉄板の上に横置きして放熱するようにしてるよ。
する・しないで10℃ぐらい体感温度が違うように感じるね。
855不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 04:19:26 ID:h0jKoocX
ちょっと質問させてください。
バッハローの外付け使ってるんですが電源入れてしばらくすると
スイッチが勝手に切れたり入ったりして最終的に切れてしまいます。
どうにか電源入れさせて認識させる方法ないですか?
認識させられれば他のHDDにデータ移して古いヤツはポイするつもりです。
どっちにしても壊れてる症状だとは思うのですが…お願いします。
856不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 10:45:59 ID:fG0ZIdge
素人がやれる対策でもノートばかりだとHDDの復旧
も結構苦労する。デスクトップでIDE接続からあれこれ
やるのが一番素直だし、方法も複数試せる。復旧用+
遊びでマイクロATXでも買っとこうかな。
857不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 15:12:42 ID:a3njLvzo
外付けが壊れました
フォーマットしますかってでます
HDD regenerator以外に
外付けも修復してくれるソフトはないですかね?
858不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 18:40:54 ID:Dfte96Ij
HDC-U250が突然認識されなくなった、電源は普通に入るしドライブも回転してる
何度も繋ぎなおしたり電源入れなおしたら認識したけど、これって死ぬ前兆?
859不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 20:21:46 ID:Q8rPdGh6
>>858
IOのホームページにそんな事書いてあったよ
860不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 06:52:01 ID:Lx/rfndg
さっきI・ODATAの外付け(HDH-U250S)がいかれた。

症状:
キキキキキキキキ・・・という異音。
ローカルディスク:Fのアイコンは出てる。
アイコンをクリックするとマイコンピュータがフリーズ。
容量、プロパティ等はフリーズしてしまって確認できない。
デバイスマネージャは「正常に作動しています。」とでる。
電源はつく。
USBも認識する。
ACCESSが異常に長い。というかそこで止まる。
ファイナルデータ(体験版)を使ったら、ファイルはあった。

で、データのサルベージを行なうんだったら、
@外付けHDDを分解して、掃除等をしてまた組みなおす。
A上記でだめなら、叩いたりしてショックを与えてみる。

または、
@代わりとなるHDDなり、外付けHDDを用意。
Aファイナルデータで復旧。

もしくは、
@外付けHDDを分解し、HDDを取り出す。
AHDDを外付けケースに入れる。
BPCにつないで復旧。

こんな感じ?他に方法があるのなら教えていただきたい。


861不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 01:35:30 ID:uy6gPDsc
「初期化してください」ってエラーメッセージは、もう復旧不可能ってことなんでしょうね。。。
このスレッドを読む限りではそのように取れますが、ついつい再確認してしまうくらい悲しいです。
862不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 15:12:00 ID:G6ojBSP0
>>860
僕もつい先日HDH-U250Sがまったく同じ症状で壊れたのですがたったいま無事復旧しました
しかし以下は自己責任でやってください

HDDケースを開けてHDDをとりだしてデスクトップPCなどにIDE接続
スキャンディスクがかかる
これでHDDが開けるはず
そしてデスクトップPCからHDDを取り出してHDDケースに入れてUSB接続
これで今までどおり使えるはずです
僕はファイル破損などもなさそうです
参考にしてみてください
ジャンパーなど間違えないようにご注意ください
863860:2006/11/13(月) 18:55:27 ID:59P/6Vnv
埋まりすぎなんでage

>>862
HDH-U250Sって寿命短いのかな・・・?
とりあえず、ファイナルデータ買ってきて、挑戦してみたらデータの復元できたので
データ自体は何とかなった。
ただむちゃくちゃ時間かかるがな・・・orz。

IDE接続すると論理障害が直るってことかな?
だったら、この壊れたHDDを完全BackUp用として復活させてみるか。

ただ素人にはその接続が難しそうなんだよなぁ・・・。
864不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 04:26:21 ID:vBEfSnGb
>>858
俺もたった今HDC-U250が認識しなくなったところだが・・・
ソニータイマーみたいなものでもあるのか
865不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 05:25:17 ID:I+TDCnU8
chkdsk x: /x /f
866不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 01:43:20 ID:Pc5LY3Es
厳密には外付けではないのですが
内蔵HDDを外付け箱に入れていたのですが、突如USBがうまく認識されなくなりました。
 (接続してるのに、「取り外ししていない〜」というドライバのエラー?とか、
 (意味不明の文字列のディスクとして認識されてボリュームが付かずアクセスは不可能等
設定など変えずに他のPCに繋いでも、ほぼ同じ症状が出ました。
時々認識されても、「汎用ボリューム -(X:)」
等のドライブ名? が与えられず、アクセスが全く出来ません。


例えば、他の外付けケースに繋いだらアクセス出来る可能性はあるでしょうか?

また、内蔵HDDとして接続した場合、フォーマットせずにアクセスして
データだけを吸い出す方法などはありますか?
一度繋いでみたらちゃんと認識はされたので、HDDとしては破損してない様子です。
867不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 19:33:57 ID:R+I4rVDf
>>866
俺のところで同じ症状(使用方法も一緒)がでたけど、同型の(新品の)HDDとの間で
基盤交換を行ってデータを取り戻した。
※ノートユーザーなので、内蔵ドライブとして接続してみることは出来なかった。

1回クイックフォーマットしちゃったので、先ずデータを復活させるために
HDDをスキャンしなきゃいけなかったけどな。
868不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 13:37:17 ID:bOcx5HOD
>>21ってどういう意味か分からないんだが、
PC←→HDD(NEW)←→HDD(gone)
って繋げば、逝っちゃった方にもアクセス出来るって事?

新しいHDDやPC自体に悪影響があるって事はある?
869不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 14:33:49 ID:2mLIyCjK
IOのHDC-U250を使ってたんですけど
今日いきなり
マテフォがタイムアウトしましたとかいう
メッセージが出てそれから認識自体不可能になりました。
色々手を尽くしたんだがもう駄目・・・
メッセージの意味だけでも分かる人いますか?
870不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 19:24:23 ID:aUgXBbdM
タキー
871不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 19:28:13 ID:DhyjGt8W
872不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 00:59:35 ID:l4Qv0DjD
>>860
異音はしなかった(聞こえなかっただけかも)のですが、その他は全く同じ症状です
普段はデスクトップで使ってて、今日はたまたまノートに繋いだりしてたので
それが原因かと思ってたんですが、どうやらそうでもないようですね
最初はノートでも普通に使えてたのに2時間ほどしたらいきなりアクセスできなくなり、
デスクに差し替えても同じ症状・・・

IDEケーブル買ってきて>>862さんの手順で復旧できるとのことなのでやってみます
自作でPC組んだこともないし弄ったと言えばPCIでキャプチャーボード挿したくらいしか経験ないので不安ですがw

バッファローの2台の外付けHDDは5年ほど異常なく使えてるのに、1年半でIOは故障かぁ
873不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 17:34:05 ID:KwjPlLqU
WesternDigital社製の外部HDDを使っています。購入年度は昨年の夏です。
OSはMacOSXで問題なく使えていたのですが、突然使えなくなってしまいました。
120GBの容量一杯まで書き込んでしまったので、一度ファイルを全て削除しました。
(ドライバなどは削除していません)。そこまでは問題なかったのですが、どういう訳か
その後、HDDの情報を見ても115GBまで一杯である昔の表示だけが変わりません。
ファイルは全て空のはずですが、新たに書き込もうとすると「容量が足りない」と出て上に
書き込めません。ディスクの認識はするので完全な故障ではないと思うんですが、どうすれば
正確な空き容量を認識して再び書き込めるようになるのでしょうか。宜しくお願いします。
874不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 18:40:18 ID:NaOq0BM5
つ[スキャンディスク]

マックは知らん
875不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:39:11 ID:tnOYx0Ne
ゴミ箱にまだファイルが入ってたりして。
876不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:43:55 ID:jMc1jE2a
俺もIOのHDC-U250が不能状態にいいい!
IOのホームページ見て色々したが無理だあああ!
まだ買って1年くらいなのにいいいい!
俺のお宝があああああああ!
877不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:06:51 ID:SdFwlPoz
>>873
ディスクユーティリティでフォーマットすればいいんじゃ?
878873:2007/01/16(火) 05:00:04 ID:LlBywE1o
>>875ゴミ箱が空なのを確認して>>873スキャンディスクでスキャンしても異常がなかったので
>>876ディスクユーティリティーで初期化したら(゚д゚)直った。嘘みたいに直りました。
ここのアドバイザーの方非常にスペック高いですね(・∀・ )とても助かりました。
素人推測ですが、原因はどうもディスクボリュームの読み込み形式のような。初期化ついでに
MS-DOSになっていた形式をMAC OSXに変更したところ、すいすい動きます。
気持ちいいです(つ´∀`)どうもです。


879不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 13:31:08 ID:Uxn02nzS
それで元のデータは復元できたの?
880872:2007/01/26(金) 22:11:30 ID:6m28A5oY
>>862さんの通りにIDEで接続してみましたがデータが救出できませんでしたorz

正常に動作していた時に、250Gのうちほぼ全てを使用している状態で、空き容量100MB程度だったんです。
故障した後、IDE接続でデスクトップに繋ぎ、スキャンディスクを3度かけてみたところ、
空き領域の約100MBは問題なく読み書きできるのですが、肝心な残りの領域は読み取ることが出来ず、
データの救出すらできない状態です。

プロパティを見ると、250GBのHDDと認識して、使用容量と空き容量は正しく表示されています。
しかしドライブを開いてみても全くの空っぽで何のファイルも表示されていないという状況です。

なんとかデータを救出する術はないものでしょうか?
881不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 22:36:42 ID:X/T0JuzT
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合4【データレスキュ】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165664843/
882不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 03:48:03 ID:ssxoeveD
BUFFALOのHD-HU2の250Gを今月購入し、
今まで問題なく使えていたのですが、さきほど
ギュィイイイイ・・・・ボンッ!
という音がしました(最初はヘッドフォンしてたので気づかなかったです)

ただごとじゃないと思い、一度接続からはずして、
その後また取り付けてみたら、マイコンピューターに認識されませんorz
デバイスマネージャーには認識されて、黄色い!マークがついています。

ホームページを見て、ドライバの更新などやってみたのですが認識されません。
これは復旧の見込みはあるのでしょうか?
可能性だけでもお聞かせください(ρ_;)
883不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 13:00:52 ID:3yldxRlm
外付HDDが壊れるのは

1 中のHDD本体
2 変換基盤
3 電源

1以外は中のHDDを取り出して他の外付HDDケースに入れるか
内臓IDE接続につなげばデータは取り出せる。
880のような場合はファイルシステムが壊れているので復元サルベージソフトかKNOPPIX
それでもダメなら専門の業者に頼む。
884882:2007/01/30(火) 21:18:21 ID:0s9G00HK
ありがとうございます。
素人ですが、内臓IDE接続を試してみようと思います。

がんばります(`・ω・´)
885882:2007/01/31(水) 20:43:43 ID:b6Ea1ffK
だめです・・・orz

どうにか分解し、DVDR-Wを抜いて、そのIDEに接続し、
PCを立ち上げてIDEのスキャンで反映させようとしたところ、エラーが出て
パソが落ちます・・・。

これは配線が悪いんでしょうか? やはりHDDがもうダメなのでしょうか?

HDDを立ち上げる時にブーブー、ブーブーといった感じの音も聞こえます・・・orz
886不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 10:46:34 ID:DqqbXwOK
残念だが、それはもう…
887不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 16:42:46 ID:UPo/b2OR
バッキャローHD-120U2を最近買った人いる?

もーめんどくせぇんで新品の120U2本体のHDを外して
ぶっ壊れたやつのHDを組んでみようかと・・・ヤケくそで。
電源ランプ無点灯でマイコンピュータにアイコンは出るけどデバイス接続不可なもんで。
異音は一切ないんで物理的破損はないと思う。
OSはXPでノート型、対応可なんだけど何度やっても認識されない。

同型はまだ売ってるかね?ぶっ壊れたやつ2003年に買ったんで
在庫あるかどうか気懸かりなんだよね・・・今年買った人いる?
888不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 16:54:29 ID:UPo/b2OR
>>841

読み飛ばしていた・・・w

酷似した状態だわ。機械的には大丈夫だと思うし
以前にディスクトップ型の本体から配線絡みで落下させた事が2回あって。
あの高さで壊れはしないと思うんだよねぇ・・・大したインパクトじゃないし。

あとはHDDケースからUSBで復旧ってパターンしかないんだよねぇ。
在庫あれば即効で買いに行くんだけどなぁ。近くのLAOXには在庫なしだったorz
889887:2007/02/07(水) 20:50:46 ID:n77dptYS
IDE接続で簡単に転送できた〜よ。
外付けケースに外したバッキヤローHDDを収めてUSB繋いで電源ON!
外す側のHDD取り出しに慣れている人なら作業は数分で終わるよ。

自動的にハードウェア認識されて、マイコンにHD−120U2アイコンが数か月ぶりに現れたw
ドラッグしてPC側の新しいフォルダへ。えらく時間かかるし4GBメディアにコピーして
Cドラ領域広げて、また同作業の繰り返しだけどファイル移せてホッとしたよ。

物理的損傷がなく、HDDさえ安泰ならIDE接続で万事解決できるよー。
PC専門店で3000円台で購入できる。同じ手法でやってみなよ841さん
これが一番いいと思う。(但し、HDD異常なしが大前提だよ)

このスレのおかげで自己解決できたー。
書き込んでくれた皆さん、お世話さまでした。本当にありがとう!!
(バッキャローはもう絶対買わないけどね)
890不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 23:42:32 ID:C6jr7arI
>>889
俺はそれでも駄目だったなぁ・・・データは・・・
結局フォーマットして裸のままIDE-USB変換して使用しているけど
今のところ問題なし。

もう二度と外付けは買わない。
891不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 01:29:40 ID:b4Dj18VO
いきなり外付けHDD4台中2台が「フォーマットされてません。フォーマットしてください。」になった。
色々試したが駄目そうなのでファイナルデータ試用版で内部ファイルは大丈夫そうだったんで
ソフト買ってきたら今度はCDドライブがソフトを読み込んでくれず。。。
これってもしかしてマザボとかがヤバいのかな?
892不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 14:26:23 ID:SGHDJT4h
IOかバファローの250GB買おうかと思ったけどダメダメっぽいじゃん
みんなで集団訴訟でも起こしてもらって、ちゃんと壊れなくなってから買いたいわ
893不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 16:18:10 ID:eCu2UusL
>>876
こんなところに今日の俺が
894不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 07:44:58 ID:yVQd6yTw
>>892
ここは不調になった人のスレだからね
895不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 22:03:02 ID:niYKap6X
>>889氏とまったく同じ状態になりました。
電源が入らなくなり分解してIDE-USB(UD-303SM)買ってきてわくわくしながら
繋いだらしばらくして「ドライブは使用できる状態ではありません。
ドアが開いている可能性があります。ドライブ\Device\Harddisk1\DR(x)を調べ
ディスクが挿入されているかと、ドライブのドアが閉じているかを調べてください。」
と出てきゅうに重たくなり、実行・再試行・キャンセルのボタンどれを押しても反応なしです。
HDDは反応しています。原因の分かる方ご教授願います。
896不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 02:21:09 ID:DxHGDRim
logitec UHD-HA250FU2(250G)のHDDが逝ってしまったので、ケースだけでも使おうとしたんですが、別のHDD入れても認識しません。
バッキャローの外付けHDDは中身替えても認識するのに(上記のHDDを入れても普通に使えるのに…)
なぜかわかる人いますか?


897不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 17:52:39 ID:alV/OSCp
ちょっと聞きたいのですが

USB外付けケースのACアダプターは1.5Aと2Aのものがあるでしょう?
俺は間違って2Aのを1.5Aの入れて
そうしたら焦げた臭いがしてアダプターのランプが消えて
多分過熱して壊れたかと思うけど
肝心の中身のHDDを他のケースに入れたが
電源を付けても反応がしなかった
PCの本体のIDEに繋がっても
BIOSですら認識されなかった
HDDを触ってみたら熱があります
自分でいろいろやってみたが結局二つのHDDがこの状態になったんです
二つともWD250Gのもの

これはまだ救われる可能性があるでしょうか
898不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 00:19:04 ID:nnypjmgm
>>897
違うのがアンペア数だけならまだしも、
HDDケースへ供給された電圧そのものが異なっていたりしたらHDDは確実に壊れる。

直る可能性があるとしたらHDDの基板交換だけど、
ディスクの円盤側がやられてたらどうしようもないし基板交換で
余計悪くなるときも有る。

壊れたハードディスクHDDを基板交換で復活
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080184133/
このスレを、とりあえず1から順に見てみたら。
899897:2007/04/16(月) 00:36:14 ID:ab3mNotN
>>898

レスありがとうございましたm(_ _)m
助かる可能性が少ないようですが
一応そのスレで調べてみます
900不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 00:46:30 ID:NN9tpTF/
失礼だが、日本人の方?
901不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 20:40:55 ID:HRC0nFyL
俺のBUFFALOのHD-H250U2が今日・・・
XPとMeのディバイスマネージャーで認識しているけど、
マイコンピュータに出なくなってしまった。
異音とかしないし動いてはいるよう。
保障期間は2週間前に切れてしまった・・・orz
フォーマットするしかないのかなあ?
902不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 00:25:38 ID:7BBlgcHL
I-O DATAのHDC-Useriesの300GBに接続できなくなった…
俺も>901のようにデバイスマネージャーでは認識しているんだけど、
マイコンピュータには表示されない。それに今まで一度も聞いた事のない
変な電子音が聞こえる。
幸い、保障期限まであと一ヶ月ぐらいまであるけど…
903901:2007/04/22(日) 00:50:17 ID:ZNxH1wGx
>>902
俺は変な音はしないんだよね。
色々、試してみたけど、デバイスマネージャーで認識しているけど、
XPのコンピューターの管理では認識できないようだ。
USBの問題なのかな?
なにぶん突然だったのと素人なので・・・
連休に、DVD化を予定していただけに大ショック
904不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 00:54:20 ID:I7Dv0uPO
905902:2007/04/22(日) 00:56:27 ID:7BBlgcHL
>903
読み込みのときに言葉では形容し難い変な音(人の原始的な恐怖に作用する)がして
再起動するたびに耳を塞ぎたくなる……
原因は、たぶん、ちょっとした衝撃を受けてからだと思う。
それから、HDは作動してデバマネにも認識されているんだけど、マイコンには
アイコンが表示されなくなった。

俺も素人だからなにがなんだかワケワカメだよ。
せっかく、連休を利用して中身を整理しようと思ったのに……
906不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 04:31:06 ID:znJYtCc3
>>901
多分データ復活ソフトの類でデータ救出できると思う。
体験版を探して試してみては

>>902
ピロリピロリピロリ・・・って音じゃないか?
もしその音だとしたら、ハードウェア的な故障らしい。
907902:2007/04/22(日) 08:00:47 ID:7BBlgcHL
>906
それだ。となるとやはりメーカーに出すしかないのかorz
908901:2007/04/22(日) 10:41:28 ID:r2/C3LT4
>>906
ありがとうございます。試してみたいと思います。
何かお勧めのソフトはありますでしょうか?。
909901:2007/04/22(日) 11:37:06 ID:r2/C3LT4
復元ソフトは、自分でも探しているのだけれど、
でも、まずHDDをちゃんと認識させないといけないから、
フォーマットしないといけないのかな?
復元ソフトを使う前やフォーマットの前にもう少しやることがあるのかな?
910不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 11:53:52 ID:vgy6c7c5
>>909
復元ソフトを使う前にHDDに対して何か操作をしてはいけない。
デバイスマネージャーに表示されてれば十分。
911不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 12:43:35 ID:r2/C3LT4
>>909
ありがとうございます。
幸い、HDDにはまだ何もしていないと思います。
コードの確認などもやってみようかと考えています。
912906:2007/04/22(日) 20:19:33 ID:znJYtCc3
>>909
自分はHD-H250U2とHDH-UEH250で「フォーマットしますか?」っていう状況になったけれど、
FinalData2006とR-Studioの体験版で試して、どちらもデータが読めていることを確認。
結局、FinalData2006を購入してデータ救出。今だとバージョンは2007かも。

R-Studioの体験版はファイルサイズ制限は有るけど実際に復旧できるのでお薦め
913不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 23:10:24 ID:BsPIfxwZ
>>912
ありがとうございます。
FinalData2007とR-Studioと完全復元の体験版を試してみました。
HDD(HD-H250U2)の中身をみる事が出来ませんでした。

プラグの抜き差しで、HDDの電源のON/OFFがおこなわれたり、
デバイスマネージャー上で削除や認識は出来るのですが。
XPで問題を調べると
「ユニバーサル シリアル バス (USB) デバイスに問題があります。」
と出て、それ以上はよ判らない状態です。
HDDから異音はしませんが、発熱が以前よりも酷くなった感じがします。
やはり、なにか壊れてしまったようです・・・orz
914901:2007/04/22(日) 23:12:02 ID:BsPIfxwZ
>>913
901=909でした。
915不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 11:03:37 ID:UX4tlwlr
その状態だとUSBとIDEの変換部分のチップが死んでるように思えるので
分解してPC本体に内蔵したら読めるかも。

ただ分解すると保障関係でややこしくなるかも。
916901:2007/04/23(月) 19:56:55 ID:D1bNGua/
>>915
ありがとうございます。
HDDの保障期間は過ぎてしまっているので、メーカーに修理に出すにしても、
実費は負担しないといけないと思いますし、
過去のレスを読むと、メーカー修理はデータが無くなるようなので・・・orz

私のスキルではPC本体に内蔵は出来ないと思います。
壊れたHDDはしばらく取っておいて、スキルの向上を望むか、
データのサルベージ屋さんに頼むしかなさそうですね。
917不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 20:03:33 ID:BGffLFp3
使って半年、昨日からバッファローのHDDを使ってUSBを差し込んだ所
”USBデバイスが認識されません”との表示が出てるのですが
何処をどうしたら直るのでしょうか?対処の仕方がわかりません。
教えてくれるかたいらっしゃるでしょうか・
918不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 04:29:08 ID:UjjtsLjU
内蔵はせんでも、箱からHDD抜き取って
USB変換アダプタでも手に入れてさ、それをPCに外付けしてみてはいかがかね?
919901:2007/04/24(火) 20:34:19 ID:wllTB43j
>>918
ありがとうございます。
そういう手もあるのですか。
なんとかスキルの無い自分でも出来る手段を考えたいと思います。
920不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 04:19:41 ID:WUKbpoe/
俺も外付けHDDが逝った・・・・
コンピュータ管理で認識されてるけど、初期化されてませんってorz
パーミッションテーブルが壊れたかな
USBの接触悪かったのが原因だな・・・
多分>>901と同じ症状だ。復元ソフト使うしか方法ないよね
921不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 22:09:08 ID:B3AGelUt
外付けに入っているHDDを取り出して、
市販の内臓HDDを入れても大丈夫ですか?
922不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 12:23:31 ID:YGNY9qN5
>>921
Yes
923不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 23:16:26 ID:pnEzqUhd BE:598132883-2BP(0)
HDH−U320SE使用。
買ってから1ヶ月も立っていないのにあるトラブルで
ピロ〜ピロ〜ピロ〜・・・って音が…。

これアウト?

そしてメーカー行き?

TV録画データ用なのに…。
924不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 00:22:46 ID:6zXU4bSp
>>923
「あるトラブル」ってなによ?
925不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 01:01:58 ID:FRves2eu
うっかり、禁断の横置使用をやってしまった、だろ
926923 :2007/05/14(月) 01:35:23 ID:StOg66o9 BE:498444645-2BP(0)
記憶中にうっかりノートパソコン動かしてしまい、
HDDまで引っ張られて床にまでは落ちなかったが机から落っこちた。
927不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 15:50:02 ID:m/K16KL4
知らん顔して修理にだせよ
928不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 00:33:38 ID:8dkPRzMs
データは保障できないが、外傷が無いなら、
メーカー修理でなんとかなるかも・・・
929不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 21:35:46 ID:BJ8oDWN6
>>904
亀レスだが、電源が内蔵じゃないって泣き言言ってる馬鹿がいるね。
ただでさえファンレスで熱が心配なのに、アホじゃないのか。
930不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 08:25:57 ID:Ip0jtRnL
250GのHDDに不良セクターが発生。ヤバイなと思ってたら、一番大事なフォルダが逝った。
FinalDataを使ってみたけど、3日してもスキャンが終わらない。時間とともに激遅になる。
業者に出さなけりゃだめかなと思ってたが、R-Studioを使ってみると復旧可能だったので、早速購入。
現在復旧作業中です。

不良セクタ出始めたら即交換しなければ・・・ということを思い知らされた。
931不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 11:58:36 ID:y5EXvGj4
普段のバックアップのが大事とは思わんのか...
932不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 12:26:36 ID:oKrKLjAY
でもこんなんだったら、HDDって意味なくない?
最初からDVD-RAMか何かにバックアップしなきゃいけないんだから。
933不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 12:55:28 ID:aYL9gnRG
大事なデータなのに
1個しかデータ持ってない奴はアホ。そんなに大事ならバックアップしとけよ
934不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 13:21:09 ID:Ip0jtRnL
バックアップを・・・と言うのはわかるが
小さなファイルは2つのドライブに定期的にバックアップしてる。
でも今回は150Gにもなるファイル達。(エロファイルなら逝っても惜しくない)
これをバックアップとなると、現実的にはミラーリングしかないよな。
935不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 14:16:45 ID:5EGqJUWq
別にミラーなんぞ作らなくても、方法はいくらでもあるわな。
それにミラーリングはヒューマンエラーに、とんでもなく弱いつーか、仕様上避けられない。

バックアップとれねーつんなら、身の丈超えたデータ量を扱ってるつーこった。
936不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 15:11:19 ID:Ip0jtRnL
>>935
お前のデータバックアップ方法教えてくれよ
937不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 16:05:17 ID:ZJuFKatg
>>935ではないが、バックアップ用のUSB接続HDDを使用。
データはマイドキュメント以下全て(仕事で使う動画ファイル多数)

バックアップディスクのautorunにffcでフォルダ同期するよう書いたbatを登録して、ディスク繋いだら勝手に同期するようにしてある。
これを週2〜3回気が向いたときにディスク繋いで風呂入る。

風呂上がってffc動いてるの確認したら寝る。
(データ少なけりゃ終わってるときもある)
ffcの設定は実行後ログ表示にしてあるので、朝起きたら一応確認する。
異常なけりゃシャットダウンして出社。


ちなみに同じ設定のディスクを複数用意してローテーションすれば世代バックアップも簡単なのでおすすめ。


・うちの顧客での例
ディスク1〜4を順繰りで使用させることで常時4世代前までバックアップあり。
誤削除などのヒューマンエラー時にもこれで何とかなることが多い。
ログにエラーあったらメールに添付して電話くれるよう頼んでる。

過去2回、ドライブレターが変わっていてバックアップ出来なかったことがあった。
カードリーダーを繋いでいてバッチに記述されているドライブレターが無効になったためだった。
938不明なデバイスさん:2007/06/16(土) 20:31:02 ID:Ip0jtRnL
>>937 Thanks
バックアップ用ならバックアップ時のみ動作させるのが安全だよな。
今回、SATA320Gのを2台入手しちまった。常時稼動させてると1-2年で逝っちまうので、バックアップ用としてはイマイチ。
SATA-USB変換でバックアップするかな
939不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 17:44:20 ID:3EkBkWzZ
業者に出すなんて考えたら外付けHDDの一個や二個なんて安いもんだよ
940不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 18:16:26 ID:rM3G7k7C
HDD自体が惜しい人なんてほとんどいなくて、問題はデータでしょう。
たとえエロ動画だって、大きな声では言えませんが、独り身には財産ですよ。
941不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 19:10:21 ID:VG25e5+n
>>939
「業者に出して数万払う羽目になる位なら事前にバックアップ用HDDを購入しておくほうが安上がり」的なことが言いたかったのかな?
意味を読み取れなかった>>940もアレだけど>>939も言葉足らずだな。
942不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 00:19:43 ID:FFrB5Bes
3年前に買ったIOデータのHDA-iU160M (Maxtor160G)なんですが、
バックアップ中にHDA側にフォルダがないとエラーが出ました。
エクスプローラでアクセスする一番上位のフォルダは表示されましたが、
下層のフォルダがすべて消えていました。でも使用容量や空き容量は
正しく表示されています。デフラグやデスクチェックをしようとしましたが
できません。またUSBデバイスとしてはちゃんと認識されています。

ここでHDAの電源を切って、再び入れたところ、ちゃんとアクセスでき、
中のデータも無事でした。電源は1日5時間ぐらい入っていて、1日1回
バックアップ中にアクセスするぐらいの使用なのですがこれって危険な
状態でしょうか。ファンレスアルミボディでアクセス中は結構熱くなります。

取り合えず、今のうちにデータを抜き出し、明日にでもIDEの250Gか320G
のHDDを買って中身を取り替えてみようか思案中です。

内臓HDDがいっぱいになる頃には新しいPCを買い、人に譲ってるので
HDDが故障した経験がありません。今回の現象は初めてなので、たまたま
なのか、やばい状態なのかよくわかりません。
同じような現象が出て、しばらくしてHDDが死んでしまったという経験が
あれば、どなたかアドバイスお願いします。

943不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 03:59:06 ID:GORFqkM0
>>942
PentiumMのデスクトップマシンでそれと似た現象によく遭遇した。
そのPCだけだったんで、自分の印象としてはPC側が悪いと思う。
HDH-U250UEHとHD-H250U2で起きてたかな。HDDは今でも問題なく使ってる。

と言っても、本当に同じ現象かどうかはわからないし、
HDDも最近は安いんだから壊れる前に変えてしまうのは賛成。
944不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 12:26:44 ID:MgLSfG86
>>942
熱でサーボが制御不能に陥ったんだろ。
中身入れ替える、入れ替えないかかわらず冷やせ。

適当な8cmファンを低速で風あててやるだけでも、かなり効果ある。
945不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 23:37:49 ID:9eth9rTe
logitecの外付けハードディスクのLEDが点滅してビー、ビー、という音がして
読み込まなくなってしまいました。これはHDD本体が壊れてしまったのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
946不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 14:29:06 ID:2prLMoUz
ビービー病です
947不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 00:20:30 ID:mQFhRAgX
品番:I-O DATA HDAiE250

環境:OSが2000のノートパソコンです

症状:電源は入ってマイコンピュータに表示はされハードウエアの取り外しで電源も落とせるのですが
HDDにアクセスしようとすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」と出るだけで中身が見れなくなりました。

試したこと:コマンドプロンプトからCHKDSKはやりましたが「ファイル システムの種類は NTFS です。
ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSKを中止します。」となりダメでした。
また別パソに繋いで見ましたがそれでもダメでした。

他にどういうことを試せばいいでしょうか?よろしくお願いします。
948不明なデバイスさん:2007/07/08(日) 00:27:29 ID:kK6Z/ZcJ
まずはこのスレを読んで落ち着け

> とりあえずFINALDATA試供版とR-Studio体験版を試せ
スレを読んでればわかると思うがこの辺のデータ復旧ソフトを試してみる
949947:2007/07/08(日) 01:56:00 ID:mQFhRAgX
ありがとうございます
FINALDATA試供版試して見ましたがパーティション切ってなかったため?か中身表示されませんでしたorz
R-Studio体験版は「予期せぬMFTレコード???が??????????において含まれています。もし、RAIDスキャンを実施して、メッセージがいつも表示される場合は、RAIDに一貫性がないかどうか確認して下さい。」って出ますorz
もうだめぽorz
950不明なデバイスさん:2007/07/12(木) 17:26:26 ID:on4/YFPz
.
951不明なデバイスさん:2007/07/25(水) 14:27:28 ID:rtXkGeTC
旦那がノートPCに外付けHDD接続して、
HDD側に保存されてた大量の図面につけたしして描いてたら、
PC強制終了してしまい、
立ち上げると、HDDが正しく認識されず「フォーマットしますか?」と出てしまうようで、
パニクってるのですが…
この場合、他のPCに接続してダメなら諦めるしかないでしょうか?
先週買ったばかりのバッファローのHD-PHG80U2/UCです。
952不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 01:35:11 ID:7jzUcA5s
>>102
>>284
>>454
>>778
>>947
と似たように去年買ったバッファローのH250HDDU2のFAT32中身が「ファイルまたはディレクトリが
壊れているため、読み取ることができません。」とかで
文字化けしてフォルダ名もおかしくなり開けなくなりました。
240GBくらい入っているので最悪です。
今新しく書き込んだファイルは見ることが可能です。
HDDは壊れてないようです。
たまに同じように文字化けして開けなくことはありましたが、抜き差しすると直っていました。
今回は何回くりかえしても読み込み不可です。
プロパティーでツールを試すことも不可でした。
XPsp2で試してます、macで見ても中身は文字化けして見れません。
どうしたら良いでしょうか?
953952:2007/09/10(月) 02:10:00 ID:7jzUcA5s
:ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています:
で見れないの間違いでした、、。
954不明なデバイスさん:2007/09/18(火) 05:36:52 ID:Njrh/4hz
ガコンガコンいって、biosですら認識しなくて、win起動中に勝手に回転が止まる・・・
なんでもいいから、高額な業者はなしで、助ける希望ないかな?
955不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 07:39:35 ID:aL5wTLk8
可能性として、電源がヘタレてるとそうなる可能性はある。
中身を取り出して直接PCに接続してみるんだね、それで駄目ならあきらめろと言うしかない。
956不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 16:39:54 ID:ccz2cOJZ
しゃくとりむし
957不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 23:52:22 ID:y2WdYwFv
>>955
どうやってやるんでしょうか?
おしえてください!
切実です!!
958不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 11:12:34 ID:lOdCk73I
955の文を読んで、分からないレベルなら、残念だけど、諦めるしかないと思うよ。
簡単だから本を買うなり、少しググるなりして、勉強すれば、いいと思う。
959不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 09:04:08 ID:7Ax8PmMQ
>>957
HDDをケースから取り出す
おそらくIDEタイプだと思うので、PCの空きIDEコネクタに繋ぐ(電源も)
IDEが空いてなければ臨機応変に


現状分かってる情報だとこれ位しか説明しようがないよ、本当に大事なHDDなら自分でなんとかしないと。

あと、USB接続の外付けケース(ケースとACアダプタだけ)を新たに買ってきて、取り出したHDDを組み込んでUSB接続する手もあるね、
この方が敷居は低いかな、もっともHDDが本格的に壊れていたら、無駄な出費になっちゃうけどね。
960不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 00:32:24 ID:BR6XDDz3
ありがとうございます!
961不明なデバイスさん:2007/10/14(日) 20:50:17 ID:VBL4qpA+
どういたしまして
962不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 06:30:06 ID:8M5pR4pe
PCに詳しくなるまでその壊れたHDDをいじらず保管しておくべきだ
963不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 13:23:25 ID:1eEzctPo
墓の中まで持ってけと言うのか
964不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 00:00:17 ID:fvA0hbDI
新しいHDDを購入し、今まで使用していたHDDからデータをコピーしようと起動させたら、
アクセスランプが赤く点灯したままうんともすんとも反応しない。
メーカー(バッファロー)に問い合わせたらご臨終と言われた。

何で当日にあぼ〜んするんだよ!!!
昨日まではちゃんと起動してたじゃないか!!!

ついてねー
俺はどうすればいいんだ…

IDE接続って、PCのIDEケーブルとやらに、外付けHDDを接続してPC起動すればいいのでしょうか?
(IDEと言われたら、イデオンを連想してしまう程度の知識しかないので不安)
965不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 01:13:09 ID:o2RKIX+k
そうだけど
今はUSB変換で外付けでやるのが手軽ですよ
966不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 18:04:27 ID:P+3T9WrS
外付けHDDがフォーマットryになって、データレスキューでデータ救出してるんですけど
これフォーマットしなおして再度使用ってやめたほうがいいのかな?
外付けから一応更にバックアップとっとくかーと思ってた矢先の出来事でした
もうね脳内見透かされてるかのようなタイミング
967不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 18:09:51 ID:9BMv4+1I
信用できるなら使えばいい
信用できないなら捨てればいい
968不明なデバイスさん:2007/10/29(月) 19:15:41 ID:P+3T9WrS
>>967
バックアップその1として使ってみようと思う
その2は明日買ってくる
その3は余ってるHDDをケースに入れてやろうと思う

こんくらいやっとけば気分的に安心だよな
969不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 00:36:09 ID:9TE/mMJK
ページングファイル・IEキャッシュ用として使う
970不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 02:32:28 ID:oL/60Cyo
HD-PHG80U2/UC-BKを使っているんですが
はじめから入っているDATAというフォルダは
削除しても大丈夫ですか?
HDDが使えなくなったりしませんか?
971不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 20:49:32 ID:PSC2JlEn
age
972不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 23:02:18 ID:aRda2pFa
電源スイッチ入れても動かない。PCを再起動しても動かない。しかし、PCのコンセントを抜き差しして起動したらHDも動きだした。
973不明なデバイスさん:2007/11/01(木) 12:05:21 ID:y5vqH2Dw
コンセントにもたまにはセクースさせてやらなきゃ
974不明なデバイスさん:2007/11/01(木) 23:06:50 ID:RslWPdgQ
コンデンサが妊娠しますた
975不明なデバイスさん:2007/11/02(金) 02:19:21 ID:UvBH1RvO
これからは電源プラグにゴム装着のこと
976不明なデバイスさん:2007/11/02(金) 18:25:58 ID:ALkdtx5v
どこで質問すればよいのかわかりませんが、buffaloの外付けHDD USB接続のHD−500U2がmacminiで認識されません。
windowsでは認識されています。
どうすれば使えるようになりますか?
教えてください。
977不明なデバイスさん:2007/11/02(金) 18:40:08 ID:Az1neyJs
NTFSでフォーマットされているとか言う落ちだったりしてw
978不明なデバイスさん:2007/11/02(金) 18:54:26 ID:ALkdtx5v
買ってきてそのままです。
979不明なデバイスさん:2007/11/02(金) 19:23:19 ID:ALkdtx5v
自己解決しました。
ネットで検索したらmac os10.4での不具合らしいです。
HDDを電源onしてHDDが安定起動してからUSBに接続で無事認識しました。
それにしてもappleもbuffaloもどちらの対応でも解決できませんでした。
メーカー頑張ってほしいです。
980不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 20:05:50 ID:A50+cCOY
age
981不明なデバイスさん:2007/11/08(木) 19:51:51 ID:3ZeUlcLv
age
982不明なデバイスさん:2007/11/09(金) 18:49:35 ID:7ww4XaaY
age
983不明なデバイスさん
逝ったHDDのデーターを自力でサルベージする手段が載っているサイトとかあったら教えて下さい