【FINALDATA】復元サルベージソフト総合2【データレスキュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

FINALDATAてどうよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1026008701/

[Sector]  復元  [Delete]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1034074144/

関連テンプレ等>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:32:07 ID:haNIsyID
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:34:59 ID:bfaM/Rw5
ガスガスフルフルガスワンダフル(・∀・)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:59:57 ID:Rwi01CCE
http://www.altech-ads.com/product/10000997.htm
EFS使って、鍵をエクスポートしておかなかったお馬鹿さん用
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:45:24 ID:UgiE0QTm
1つのファイルが10000以上に断片化した状態からでも復元できるのはどれだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:43:42 ID:QEPL0Vng
完全復元PRO3っていうの使ってみたけど、isoファイル以外はほぼ完全に復元できたよ。
isoは何故かサイズが80%くらいになってた。
まるで期待してなかっただけに、この結果には大満足。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:58:25 ID:vXwTqeT4
俺の消えたファイルほとんど動画ファイルなんだが大丈夫だろうか?
いまFDでクラスタスキャンしてるんだが、あと何日かかることやら・・
ちなみに俺の300GBMaxtorでnyやりまくってたら、最近
データなぜか全部消えてしまい、再起動したら128GBしか認識されない。
それまではちゃんと認識されてたのに・・・
FDでもクラスタの上限が128GBとかになってて、ちゃんとやってくれる
のだろうか・・・数日後結果報告します。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:06:11 ID:ZZPhlo+I
共有厨は出頭しろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:39:11 ID:snJDTpfO
復元関係のソフトを使う機会があったので使ってみた使用感など書いてみる。
HDDは seagate 200GB SATA ST3200822AS ×2台

発端はSATAの同じ型番のHDDが2台同時に突然見えなくなった。
管理画面で見てもパーティションが無く「未割り当て」と表示されている。
恐らくはMBRやらブートセクトやらが壊れたとかそんなとこだろう。

調べてみたら1台目のHDDは単にパーティションの情報が失われていただけで
中身のデータ自体には何の問題も無かった。
2台目のHDDはエラーセクタがあるようで一筋縄ではいかないようだ。

・FINALDATA2.0
1台目のHDDは「形式を検出」ってやったら検索もせず待たされることもなくパーティションを検出。
全て完全に復元可能だった。
2台目のHDDはエラーセクタがあるのでクラスタのスキャンが必要だった。
スキャンには30時間ほど時間がかかるようだ。
スキャン中にソフトがフリーズ。復元出来ず。

・データレスキュー
1台目のHDDはデータレスキューにはパーティションを検出する機能が無いようなのでパス。
2台目のHDDはデータレスキューにはセクタの範囲を指定する機能が無く
そのままスキャンしてもエラー吐きまくるだけで、一向に検索が進まず。
使い物にならんのでパス。HDD両方ともに復元出来ず。

・完全復元PRO3
1台目のHDDはFINALDATAと同じくあっという間にパーティションを検出。全て完全に復元可能。
2台目のHDDはエラーセクタのちょい先からスキャン開始。
スキャンは1時間半ほどで終了。データの99%が復元出来た。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:41:18 ID:snJDTpfO
 総括

あくまで俺の環境でのみのことだが
完全復元PRO > FINALDATA > データレスキュー という順位になる。

結果的には、完全復元PRO3のみで全て事足りた。1台目も2台目もほぼ完全に復元することが出来た。
他の2つと比べてマイナーみたいだから期待してなかったけど、思いのほか良い結果が出た。
調べてみたら世界シェアトップの復元ソフトらしいとのことで、ちと納得。

俺と似たような症状で困ってる人には完全復元PROを勧める。
どのソフトも俺はヘルプとかろくに読まずに適当に使ってるだけだから、
使いようによってはFINALDATAやデータレスキューでも復元できるかも、と付け加えておく。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:26:38 ID:ygqF06Wr
データレスキューはディスクをスキャンでパーティションを検出
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:21:44 ID:ZZPhlo+I
ここまで宣伝
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:08:21 ID:eY/Tv8vk
ちょうどデータを無くしてしまったところだ…
宣伝に釣られてやろうじゃねえか。ダメだったら晒し上げな<完全復元PRO
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:11:09 ID:JREQ3ClV
>>13
結果報告期待してます
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:34:37 ID:eY/Tv8vk
ちょー、ベクターからメールが届かないんですけど!
どーなってんだよおい!
どーなってんだよおい!

>>14
あ、結果報告は必ずしますんで。
とりあえずベクターからの連絡待ち。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:21:24 ID:Nz/jRwpq
HDD120Gをパーティションで分けたC、DのDドライブを間違ええて論理ドライブの削除をしてしまいました
この場合どのような手順でデータ復旧したらよろしいでしょうか?
現在フォーマット等なにもしてません。OSはWIN2000sp4です。
1713:04/12/03 02:25:00 ID:mMsMCbbA
ベクターから完全復元PRO3をダウソ購入しますた。
結果から言うと、完全なレスキューに成功しますた。
OSはWin2K SP4、HDDはQuantum Atlas10k2 18GB(SEで使用)。

症状:HDDを物理的に取り外して付け直すと
「HDDが未フォーマットです」とエラーメッセージが出た。

対処:復元PROで、「物理ドライブの復旧」を選択。
「論理ドライブの〜」は選択できなかった。
30分ほどかかったが、エラーが出る前のファイルすべてと
それ以前に削除したファイルの一部がリストアップされた。
あとは手動でせこせことファイルを保存。

完全なレスキューには成功したわけだが、ひとつ気になったことがある。
Quantum Fireball lct20 40GBが、完全復元PRO3上では
なぜか容量56GBと認識されていた。理由はわからない。
パーティションを20GBずつに切っていたせいか?
まあ、そのドライブにデータを移すことはできたのでよしとします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:29:03 ID:1+mnsOWj
さーて、そろそろ転職活動しないとだめですよ〜
αΩの社員さん!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:25:05 ID:YHzaAP5q
いや、別に宣伝じゃないんだけどね。
完全復元PROはスキャンが早いのが好印象。
FINALDATAでは丸1日かかるスキャンを、たった1時間ほどでやってくれる。

ただスキャンする時はPCを起動したての状態でスキャンすべし。
他のソフトとか立ち上げてからスキャンやったら物凄く時間かかっちゃう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:37:24 ID:bMaaHi8h
突然dでデータが全く見えなくなった動画用HDD120GB(avi mpg m2p 他)
WinXPディスクの管理からみると未フォーマット状態。フォーマット後認識したが
HDDはそれ以降使用せず、1週間いろんなソフトを使用してみた。

ファイル救出率
FINALDATA>PC Inspector File Recovery>>完全復元PRO3>>>>>復元(全くダメ)

デフラグされていた映像ファイルはFINALDATAが完全に救出。(ファイル名は#00000の番号形式)
断片化したファイルは全てのソフトで救出できず。それらしいファイルサイズのを取り出せるが
それは再生出来ないファイルだ。DivFixなどを利用してもダメ。無理やり再生するとグチャグチャ 残念・・・諦めた。

完全復元PRO3と復元は作業中フリーズして強制終了しかできなくなる。(完全復元PRO3がスキャン時間が
いくら早くてもフリーズすれば意味ない)
FINALDATAはスキャン時間が長い(120GBで約20時間)が、安定しているので安心して作業できる。
PC Inspector File Recoveryはさらに遅い。セクタを決め打ちでやらないと何日コースだ。
復元は今回のような場合には全く使えない。

HDDを10台使い回しているのでバックアップには気をつけてはいたが
デフラグの重要性を認識した。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:25:03 ID:1+mnsOWj
>>20 αΩさん。こんなところに書き来んでないで転職先さがしなよ。
意図的にデータレスキュー外すとこなんか馬鹿丸だし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:42:44 ID:+EUYVPHv
社員のべた褒めばかりで余り役に立たないスレですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:43:42 ID:HUta2cDB
データレスキュー圧勝だと思う。断片化しててもOKだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:51:33 ID:6pM0ivgc
>>22
何を今更
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:15:18 ID:GeTyMQtU
古いWin98機のSCSI接続なPDが読めなくなった。
ドライブレターをクリックしても読みこみリトライ繰り返してディレクトリ表示できない。

SCSI BIOSで固定ディスク扱いにして、読めないディスクのセクタを読めるようになった。
論理ディスク アクセスツールで少し読んでみると0-6セクタあたりが読めない状態。

体験版で確認しようと思うが、Cドライブには数MBしか空きが無い、
他ドライブには500MBほどの空きがあるのでそこに体験版をインスコしようと考えた。

完全復元 PROはCドライブの容量が足りなくてインスコできなかった。
インスコ中止してもInstallShieldのファイルが残ってしまったので探して手動削除した。

FINALDATA2.0 特別復元 試供版はインスコできた。
初回、クラスタスキャンするものの、ルートディレクトリが認識されなかった、
その後、スキャンしてみるとルートも認識した。
認識したディレクトリには誤りもあるもののかなり読めてそうな感じ。
倫理ドライブ選択では無理で、物理ドライブ選択からパーティーションを選び
ファイル一覧を確認できてプレビュアーでjpegなど表示確認できた。

R-Studio データレスキューPRO体験版もインスコできた、
だが、Win98上での動作に無理があるのかリソースの不足が発生しているようで
ウィンドウが透明なままだったり、ボタンアイコンが表示されなかったり、
違うフォントに化けたりフォントサイズが変わったりした。
こちらでも認識されたディレクトリには誤りがあるけど復活しやすそう、
でもリソース不足で操作に不安が…別ディスクに書きこんで何かあったら嫌だしねぇ…。

FINALDATAかなぁ?…他のツールも試してみようかな…、
体験版ってありがたいね、復活できそうなのがわかるから、とりあえずホッとした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:15:18 ID:28NoE5LT
>>25
PD脂肪を疑わないのか?
2720:04/12/04 16:05:35 ID:/etLzNgO
>>21>>23
手元にあったソフトを使っただけで俺は社員でも何でもない。
それに今回みたいな壊れ方したのは初めてだ。今までは
致命的機械破損かチップ焼けしかしたことがない。
できるだけ多くのファイルを救出したい、ただそれだけだ。
そこまで絶賛するなら壊れたHDDはそのままだから、
データレスキューとやらを使ってみるよ。>R-Studio社員さん←やられるといやだろ?
2825:04/12/04 16:49:28 ID:GeTyMQtU
>>26
脂肪ってドライブの事?
規格はもうすでに死んでるけど(wドライブ動いてるんでとりあえず使ってる。
他ディスクは普通に読めてるんだ、まぁ古いのでヤバイだろうけど。

もう6年以上経っているかなぁ、読めなくなったディスク、
使い始めてからローレベルフォーマット一度もしてないので、
データ救い出せたらフォーマットし直してみようかと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:12:58 ID:YwKdxGLm
FINALDATA、昔は良かったが2.0になってから
ドライブマネージャ(ファイル削除マネージャ)みたいなのが
ついて、むちゃくちゃ不安定になった。
普段、OS上でファイルコピーするときでも、小さいファイルで
ものすごいまたされるし、下手したら反応しなくなる。

ファイルを復元するときだけ働いてくれたらいいのに普段から
裏でなんかやろうとする機能は要らない
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:56:30 ID:yw2ZMR7D
デジカメのメモリーをフォーマットした後でも復元できるソフトってありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:12:08 ID:wpOVQtAC
>>30
リムーバブルメディア対応と謳っているものを選択。運が良ければ復元可能
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:42:56 ID:7jfUMl39
こっちにきました。
以下同じ文章書きます。
------------------------------------------------
質問です。すみませんがお願いいたします。

SDメモリーの画像データを間違って消してしまったので
復帰させようと頑張っているのですが
グーグルで出てくるような有料・無料のソフトウェアでは復帰できません
この場合はもう復活不可能と思っていいのでしょうか?

ちなみにスペック情報
画像形式:JPG
メモリー形式:SDメモリー 32MB
OS:XP プロフェッショナル
ってな感じです。

以上、よろしくお願いいたします。
33おざなりさん_( (_´Д`)_:04/12/05 20:23:35 ID:pNv7BMye
>>29
3が出てもっとひどくなった。(´Д`)y-~~
しかし、キャノンはR-スタジオのアップしねぇのかよ。
なんだかんだであれが一番回復率はよかった。
ちなみに完全回復2005PROだめだめだったぞ。_( (_´Д`)_
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:39:08 ID:kFVQni2/
誘導されたので、こちらにきました。

ハードディスクが壊れたので、壊れたハードディスクをスレイブに入れてデータ取り出そうとしているんですけど
読み込めなかっので、FINALDATAってツールを使おうとしてるんですが…。
どのバージョンがいいのかわかりません。それとも、他に何か良いツールがあるのでしょうか?
何か、お勧めっていうのあるのでしょうか。教えてください、お願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:03:48 ID:Q6kevEI+
ここは自社商品の宣伝が流行っているスレですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:07:28 ID:LmX8bRWa
コレと言って理由なく糞とかダメ!とか言ってるのは信憑性無いね。
下手な工作すると「実は良さそうなのかも」と逆の意味に取れてしまう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:42:11 ID:ke8sFm3A
OSを再インストールしようと思ったら
USBハードディスク(250GB)を認識してやがられまして
メインHDD(C:250GB)と間違えてフォーマットかけてしまいまして(;´Д`)

近くのYAMAD(´A`)には
「AR-Studio データレスキューPro」しか置いてなかったので買ってきますた。

只今、2時間で1/4スキャン進行。順調にディレクトリ数上がってますが・・。
どうなることやら心配で夜しか眠れませんよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:47:51 ID:Q6kevEI+
「不要な機器を外さずにOSを再インストールしようとするのが信じられない」
といったら身も蓋もないか。
3937:04/12/07 00:33:06 ID:y4ShZB6M
キタ━━(゚∀゚)━━!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:26:57 ID:2dNYflJW
>>35 でもどう頑張ってもファイナルデータはダレも買いそうもない・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:07:22 ID:X2nX+Odo
SystemResqueCDというものでブータブルCDを作ろうとしていたところ、
何も知らずに、中に入っていたDarik's Boot and Nukeを起動ディスクにし
てしまい、システム・データドライブふっとんでしまいますた。

これってやっぱもうだめぽ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:59:34 ID:bSEEjjP6
モウダメポ


データ復元させないためのものだからねぇ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:09:49 ID:peOq5Kwd
データレスキュー良いな。
名前がかっこ悪いが使えると思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:15:24 ID:JrXlJRga
>41
自爆乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:22:01 ID:jMYTyUcJ
ぬるぽ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:39:11 ID:IUXzWk1r
がっ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:43:33 ID:IUXzWk1r
PrimeのノートPCで利用していた2.5インチハードディスクがおかしくなって、
起動できなくなりました。
Win2000だったですが、回復コンソール等実行できずはまったので、HDDを取り外し。
もう1台のDimension4100(DELL/OSはWin2000)に2.5インチ→3.5インチ変換機を付けて
接続。ジャンパーも設定し、起動後マイコンピュータからはEドライブとして認識。
と、ここまでは来たのですが、いざアクセスしようとすると
「フォーマットがされていません」と表示されてアクセスできません。
なお、問題のHDDはNTFSフォーマットです。
とりあえず、Finaldateの体験版で検索かけてみたら、なにやらファイルがでてきました。(パーテーションは駄目でした。。)
これって、一覧に出てきたものは、ほぼ確実に復元できるのでしょうか??
よろしくお願いします!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:29:05 ID:Pb080jQM
>>47
確実ではない。運任せ。

因みにフリーウェアでNTFS対応の

PC INSPECTOR File Recovery
ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm
(テンプレのはオランダ語だがこれは日本語サイトに直接リンク)
というのがあるので、試してみるといい。

ただ、その例だとこれでは無理かも知れないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:22:14 ID:sJmSxnDh
>>47 まずデータレスクーつかえヴォケ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 21:55:05 ID:KZpsGI2d
ハードディスクは認識してるがアクセスを拒否される
XPのディスク管理だとフォーマットしてないようなことを言われる
>>10よむと完全復元PRO3がいいみたいだが、データレスキューの方がいいのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:30:07 ID:lS9lOK1l



  バックアップを取ろう!財産を失った俺は声を大にして言う!
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:32:20 ID:b38Qkh+y
>>51
バックアップをとろうとした矢先に起こった悲劇なのだよ
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:30:18 ID:wQW4YKxJ
悲劇だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:49:33 ID:2+QT3nhR
>>52
察するにsysvol絡みかな。
ファイナルデータで助かったことってないや。
R-スタジオ試してみ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:51:52 ID:2+QT3nhR
>>50
2005ProってPro3の後継だよな・・・。
試しに買ったけどまるでチャリティーにでも募金したような気分になっただけだった
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:36:28 ID:JUbKBJ4+
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが音量が大きかったり小さかったりして聞き心地がよろしくない、これを同じ音量にするのにはどうしたらいいのかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:46:43 ID:9gsH0/Vi
FINALDATAで99%復旧できた俺は勝ち組
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:00:25 ID:6x/kMqat
ねえねえ
フォルダの中の、いくつかのサブフォルダがファイル数ゼロ、
クリックして中身を覗こうとすると「フォーマットされていません」
と表示されます。動画ファイル貯めてたんですけど、ある特定の
名称のサブフォルダだけ狙ってデータ消されたようです。

こういう場合はどのソフトがお奨めなんですか?
レジストリデータ不正に書き換えて消されたように見せるとかは出来るんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:03:18 ID:6x/kMqat
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:19:41 ID:L/iSUGaO
いま実行中なんだけど残り時間16時間だって。
気が遠くなりそうだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:27:16 ID:QBQJXENw
FINALDATAじゃ断片化したファイルを救いきれなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:25:09 ID:fJQc1Cx6
何かスキャンて、ものすごく時間かかるよ?
幸いデータの移動とか何もしてなかったから検出で
削除したファイル全回復っぽい。
始めはこのスレみるまで、スキャンするものかと思ってたよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:17:49 ID:BzT3Lx9M
とりあえず完全復元とR-studioとFINALDATAを試して見たけど
俺はFINALDATAが一番いいと思った
解りやすいしスキャンもそこまで遅くない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:22:12 ID:Zq0yG+pz
   ∩___∩         
   |ノ\     ヽ         |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>63
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:33:29 ID:YetRBSTL
ファイナルデータ3.0買おうと思ってるけどメモリが128M以上必要みたいです。
今使ってるパソコのメモリは64Mなんだけど他の起動ソフトみんな終了させると使えるでしょうか?
それともひとつ前の2.0にした方がが良いでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 05:55:44 ID:uyBUA/ez
「メモリも買う」という選択肢はないのか?
どんな環境・OSを使ってるのか知らんけど、アクシデント事後のインストール〜復元は
よく確認して行わないと助かるものも助からなくなるので注意。
とりあえず、FAQ読め。
ttp://www.finaldata.ne.jp/faq.html

あと、64MB云々は試用版入れてみればいいんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:59:58 ID:svQ0AX7r
>>65
とりあえずはFINALDATAとかデータレスキューの試用版を試してみては?
データレスキューならWin98以降でメモリ32MB以上が動作環境ですし。

フリーソフトのPC INSPECTOR File Recoveryを試すのも良いかもしれませんね。
Win95にも対応しているみたいなのでメモリ64MBでも使えそうですよ。
当方Win98SEでメモリは512MBの環境でしたが、これでかなりのファイルを救出できました。

ttp://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm
日本語化パッチ
ttp://www.geocities.jp/katgum18/jpatch.html

蛇足ですが復元ソフトをインストールするハードディスクと復元対象のハードディスクは
物理的に別にした方が良いです。最低でも別パーティションに。
6865:04/12/29 01:25:36 ID:PZqtu+6n

>>66
>>67
アドバイスありがとうございます。
今使ってるパソコンはMe,セレロン500,メモリ64Mです。
またパソコンの買い替えも考えてるのでメモリ増設は考えていません。
で、販売店で配布していた2.0シリーズの試供版CD貰って来て試しましたがファイナルデータ2.0は必須メモリが64Mなので問題なく動きます。
さらに同じ試供版CDに入っていたメモリが128M必要なフォトリカバリー2.0も普通に動くので、
じゃあメモリが128M必要なファイナルデータ3.0も大丈夫かなと思った訳です。
(サイトから3.0の試供版をダウンロードしてみようとしましがダイヤルアップ接続のためダウンロードに1時間近く掛かりそうなのであきらめました)
試供版を試してみて2.0でも復元できるようですが同じ値段で買うならサムネール表示も出来るし将来性も考えて出来れば3.0の方を買いたいなと思っています。
またフリーソフトと違ってファイナルデータはツリー構造のまままとめてデータを復元できると言う事なのでファイナルデータが良いですね。
ところで紹介して頂いたフリーソフトのFile Recovery V3.xはオリジナルの時間と日付けを付けてファイルを復元とありますがファイナルデータでは可能でしょうか?
一度データ復元を試してみましたが復元したデータの日付は復元した日時でした。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:00:01 ID:4JlphAFG
今までのレスをまとめるとデータレスキュー→FINALDATAって推奨されてるみたいだが・・・。
いきなりFINALDATA製品版で良いのかなぁ。
自分なら↓こうするけど。

1、FINALDATA試供版でデータ、ファイルが無事か確認する。復元できるかは不明。
2、フリーソフトのPC INSPECTOR File Recoveryでチャレンジ。
3、データレスキュー(の試用版を試していけそうなら)製品版を購入してチャレンジ。
4、それでも駄目な場合はFINALDATA製品版に賭ける。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:56:56 ID:CbYRyeKg
いきなり製品版を勧めるのは自社製品の宣伝のためですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:04:07 ID:8vabqVLC
1、データレスキューとFINALDATAを何とかして手に入れる。
2、復活させる。
3、復活できたファイルが多い方を買う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:52:45 ID:qBitAHa5
FINALDATA、マジ使えねえよ
ステータスが「断片化されていない」なのに、復元したらファイルが壊れてやがる
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:43:03 ID:sq565rUO
必要データの入ったUSB外付けHDD(2.5インチ・10ギガ FAT32)を、
誤ってパーテーション削除後、新規パーテーションを作ってしまいました。
(全領域使用)
まだフォーマットまではかけていません。

こういった場合どのソフトだと復旧の確率が高いでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:54:26 ID:ckIk7oyF
その程度で100%復旧できないようなソフトなら捨てろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:22:25 ID:ZlQ02X0b
>>73
FinalDataはファイルが断片化してたら、復元してもファイル破損がデフォ
7673:04/12/31 10:34:24 ID:sq565rUO
怪しめのディスクだったので、スキャンディスクは最適化はまめに
やってるはずです
FinalDataよりレスキューの方がお勧めということですね
ちとやってみます
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:40:54 ID:gYyUM1YI
10メガ以上の容量の大きいMP3ファイル救出に最適なツールはどれでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:46:07 ID:P601Ii7I
とりあえずテンプレの復元って奴で実験して見た。

対象:ST39173LC SCSI 9GB

状況:誤ってNTFS(規定値)が乗ったパーティションを削除してしまう。
    再度領域確保しOSの指示に従いクラスタサイズ規定値、NTFSで再フォーマット
    ファイル総サイズは7GB程度。内容は*.PSD *.txt *.zip *.html *.jpg等の一般的なファイル

使用感:UIはシンプル。検索速度はまぁまぁ。フィールドからD&Dで復活できると嬉しいかも

結果:ソフト上からファイルは見えるが、500kb以上のファイルを復元しようとすると固まる。
    うちのマシンが若干パワー不足なのは否めないが(PentiumIII 1BGHz)
    反応が全く無くなる。ファイルは復活できるもののファイルが破損する場合が多数
    もとい、ファイルが修復できてるのかすら不明
    試しに一時間ほど放置してみたが状況は変化せず
    ただし、サイズの小さなtxtファイルは速復旧出来ました。    

結論:やっぱゴミ箱専用だった見たい・・・
    もしかするともっとパワーのあるマシンなら行けるかも。


ショック等で飛ばした訳じゃないんでその辺はご容赦。
頼るべきはやっぱ市販ソフトなのだろうか・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:32:48 ID:9cGYucJf
新年早々ウイルスであぼーんしたorz
しょうがないから完全復元PRO買ったよ
2500分もかかるらしいぜorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:49:14 ID:JEjexvM4
XPでデータレスキュー使っているんですが、
「MFTレコードの子が、親と適合しませんので、中断します。」
というログがたくさんでてきてそこから止まってしまい中止ができません。
どうしてでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:27:55 ID:mHyAylqI
元旦早々やらかしてしまいました。160GBのHDDを間違ってフォーマットして
しまった。その顛末を以下にカキコ。

状況
1.これから出てくる赤ん坊のDVデータ保管用に160GBの増設内蔵型HDD
 (データは60GB)を10日前に付けた。一度はNTFSでフォーマット。
  機種はPCV−S520(元々のディスクはWin98とWin2Kの
  デュアルブート構成、増設分は2パーテーションとし、そちらの1つにも
  Win2Kをインストール)
2.デジタルビデオカメラ取り込みソフトが98でしか動かないので、増設分を
  FAT32にしようと決意。以前買ったBUFFERO 120GBの外付けディスク付属
  のフォーマットツールで内臓HDDフォーマットを開始した。
3.が、作業開始後1分後に前日に外付けHDDから10年分のデータを移してたことに気
  づき、すぐにフォーマット作業を中止。しかしパーテーションは開放、ファイル
  システムは不明となる。
4.ネットをぐぐったらファイナルデータプロやデータレスキュー、復元などのソフト
  があることがわかる。ファイナルデータお試し版をダウンロード&スキャン。が、
  一個もファイルをスキャンできず。一度フォーマットをする必要があると判断、
  NTFSで再度フォーマットしたのち再チャレンジするも結果は×。
5.虚脱感&絶望感の中、2chのスレを発見。スレを見て評判が一番よさそうな
  データレスキュープロをオンラインで購入&インストール。

*)データはエクセル、ワード、jpg、bmp、mpgなどの一般的なファイル50GB程度

結果
  100%近くデータ復旧させることができました。MPGも問題なく再生。婚前&新婚
  旅行、結婚式などのJPGデータも無事再生。データレスキューを開発した人は神です。

教訓
  DVデータは、WIN2K,XPでちょすことにします。ディスク操作は紙に手順を
  書いて余計なこと、思いついたことは絶対にしない。   
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 12:54:16 ID:j2/EvAuX
婚前交渉と新婚初夜の動画うpきぼん
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:13:41 ID:lKn2dAhc
>>81
ちょす とか使うなと小i(ry

まぁそれは良いとして、
婚前交渉と新婚初夜の動画うpきぼん
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:04:55 ID:Z5OI3XTa
>>79
どうでもいいが完全復元が本当にできるならviriiも復元されはしまいか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:05:41 ID:Z5OI3XTa
>>76
実はやってない方が助かる率高い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:57:28 ID:cMM8dsr8
・160GのHDDをさっくりとパーティション削除
・とりあえず新しくパテってフォーマット

で、「復元」で何ファイルか復元してみたら大丈夫ぽかったんで
そのままスキャンさせてるけど
パーティション削除したまんまのほうが良かったん?
そのままじゃ復元が使えなかったんでフォーマットまでしたけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:53:27 ID:ouAIYCrJ
こんにちは。
ウイルスに上書きされてしまうタイプで、HDDをやられてしまいました;;
データレスキュー体験版で復元してみると、それがよく分かりました。最悪ですorz
フリーソフトの復元でも勿論ダメ
FINALDATA3.0体験版でスキャンしていたら、ダメなものはダメだけど、
幾つかプレビューで見れるHTMLや画像ファイルがありました。
これは買わせる為のガセ機能?
それとも本当に救出の余地があるのかな?

貧乏なので、買うべきかどうか非常に悩んでます。
FINALDATAの評判がイマイチのようで、尚更心配です。
エロイ先輩方、教えて下さい…
8885:05/01/04 00:37:59 ID:9dVUO9Yy
うわ・・パーティション復旧できる可能性もあったんだな・・
さきそれ試せばよかったなぁ

>>87
上書きされてると復旧難しいんじゃない?
つかプレビューで見れてる分は復旧できるんじゃないかと
ガセ機能?なんてないと思うけどなぁ

と、エロくもなく先輩でもない俺は思うけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:38:25 ID:OcqysCce
>>87
まず、割れろ。そして効果のあったやつを買え。


                             それがLes Clefs d'Orクオリティ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:16:01 ID:csNwweRU
引越しして電源入れると録画用のHDD250GBが未フォーマット状態
完全復元PRO2005買って復元開始

結果

3GB以下の動画はほぼ復元
それ以上のは容量の数十%でエラー
結構期待してただけにもうだめぽ…orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:58:20 ID:yNBR2K2l
パーティション消去の場合は新しいパーティションを作らずそのまま復元ソフトにかけた方がいいと思うが、なんでわざわざ再フォーマットまでする人が多いんだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:00:02 ID:BxP0qlsO
>>87
>>67
フリーソフトのPC INSPECTOR File Recoveryは貧乏人の味方。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:15:21 ID:ZXw05ble
>>91
俺(>>85)の場合↓

とりあえずfreeのやつでと思って
ここ見て復元とPC Inspector File Recoveryを使ってみたけど
どっちもパーティションの復元は出来ないぽかったんで
まぁなんとかなるんじゃないの?で再フォーマットして復元使うことにした

で、今27時間経過で70%スキャン終わってた
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:16:43 ID:ZXw05ble
>>85じゃなくて>>86でした・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:28:11 ID:ZXw05ble
スキャンやっと終わったけど長かったぁ・・
100%復旧できたっぽい
つか、ずいぶん前に削除したり別ドライブに移動済みのやつの
いくつかも復旧できてたので実質105%復旧て感じ
「復元」はディレクトリ再現してくれないみたいなんで
そこがまんどくせーなぁと

単純なパテ削除やフォーマットぐらいならなんとかなるもんなんだなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:47:15 ID:dEZRZkbM
PC INSPECTOR File RecoveryでDドライブのファイル検索したら
「Access violation ataddress (数字と英字のなんかの番号)in module
`Filerecovery.exe.´Read of address (別の数字と英字のなんかの番号)」
たいな感じのエラーが出てきたんだけど何かわかりませんか?
(File RecoveryはCにインストール)
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:02:37 ID:AxY/fQ94
>>96
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:29:29 ID:HkAqrfCY
80G×2のRAID-0構成のHDの1台が認識できなくなって、
いったん構成を削除して、すぐに再構成してデータレスキュー でスキャンをしました。
フォルダ構成は完璧に拾えたんですが、中の写真データなんかは、
復元したけど見られません。
この場合、あきらめた方が良い?
バックアップを取ろうとした矢先の出来事で、
もう泣きそうです・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:17:29 ID:mPEknAHC
このスレに今までカキコしてくれた皆さんに感謝。
無事に復元出来ました。
とりあえず出先なので以上。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:31:47 ID:i75RyAE/
他スレでカキコしたのですが、どうもスレ違いなようでこちらにカキコします。

外付けHDDにアクセスしてて、フリーズして強制終了したら
エラーみたいなのがでてきて、その後からHDDをPCが認識しません…。
フォーマットするソフトを起動しようにも起動しません…。
外付けのUSBを抜くともちろんソフトは起動するのですが…
この状態からそのHDDを使えるようにできるでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:58:51 ID:dpzn6oNY
FAT32フォーマットのHDDを間違ってNTFSでフォーマットしていまいました。データ復元可能でしょうか。こんなバカ野郎にひとつおおしくださいエロい人。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:19:44 ID:xb+17GKo
もう一回FAT32にしたらかなり低確率だができるかもしれん
てか不可能に近い
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:21:02 ID:yOtbZFuI
出来るんじゃないの
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:34:18 ID:LMLv0p9q
フリーソフトに比べて復元率は高いのか?>>1
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:13:31 ID:wTxtXjJu
スレッドを見ても分からないのなら終わりだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:09:13 ID:WtClyN2z
TOCが破損してOSからは認識しないで読めないメディアから強制的にセクター
ダンプするソフトって無いの?
neroのディスクビューアではUDFとして認識しなくてデータ1として解釈されたので無理だっ

た。
それでもディスク全体の容量が分かったのはneroだけだったけど。
finaldataとかMedia Rescuerではリストにファイルが表示されて、ファイルが1つの塊とし


認識しないとデータが見れない。
1GB以上のファイルが所々読めない状態なので無理がある。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:59:59 ID:/0XLUKWF
FINALDATAで壊れた外付けHDD復元出来ますか?
すでに認識できていない状態なんですが、この場合はもう無理ですかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:36:51 ID:aEgDYnjB
壊れたHDDは修理に出すか捨ててください(゚∀゚)
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:13:10 ID:kSl6mjN7
>>107
体験版使ってみて認識しないなら無理
外付けで認識しなくてもHDD取り出して内蔵に繋げればもしかしたら認識するかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:15:57 ID:H1CLRgKO
急ぎで質問の書込をさせてもらうことをお許しください。
LAN外付けハードディスク(IOのLANDISK250Gのやつ)内にあるデータを、
まちがって消してしまいました。
データはエクセルのものです(4ファイルまとめて選択、delキーで削除した)。
ゴミ箱にもないし、、、どうやったら復旧できるでしょうか?
ファイナルデータ2.0エンタープライズでは、そのドライブを認識してくれませんでした…

出かけないといけないのでレスは数時間後になりますが、
わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:37:09 ID:2xAWs0Cd
>>110
OSの入っているHDDの中にあると思うが・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:38:43 ID:zMU5pIHm
これ系のソフトって圧縮ドライブでも復元できるの?
113110:05/01/30 01:01:02 ID:hpaY0edL
>>111
ゴミ箱に見あたらないんですよ…
LANDISKはネットワークドライブ(Z;)として使っていたのですが…
どうしたらよいものやら…
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:09:30 ID:rn3FsZ4M
>>113
NASだと別PCとファイル共有してるのと同じなので
こっちのPCからの復旧は不可能だと思う。
これ(LANDISK)がLinuxなんかだったら
mcでも使えれば復旧の可能性はあるけど。

1.mcが使えるLinuxPCを用意する(knoppixとかでもいけるかも)
2.LANDISKからHDDを取り出して1のPCと物理接続
3.readonlyでmountしてmc実行
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/181undelfile.html

結構大変なので書いてあることがわからなかったら
あきらめたほうがいいよ
115110:05/01/31 11:59:02 ID:B3E/2cXi
>>114
うーん、これは大変そうですね、、、
1月中旬以降の見積や出納帳データだったんですが、
もう一度伝票から入力し直す方がまだ早いみたいですね。
バックアップをさぼった私が悪いということで…
回答いただきありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:19:14 ID:Uzvt8FVP
質問でし。
200GBのHDDを手違いでフォーマットしてしまい、データレスキュー
にてドライブごとリカバリーしようとしたんですが
別の200GBのドライブを外付けしてそちらにリカバリーしようとしたら
こちらの方が0.1GB容量が足りないのでリカバリー不能、容量が
足りるHDDを保存先に選択しれ、と言われた。200GB以上のHDDなんて
持ってないのに。
同様にイメージ化も容量が足りん、と言われてできませぬ。
別メーカーのHDDだと使用可能な容量に微妙な差異があるんですね。
こういう場合は、やはり同じメーカーと型番のHDDをもう一台買ってきて
リカバリーするしかないんでしょうか?
同じHDDへリカバリーするとエラー等が起きたり復元不能になるという
警告が出るので、復元対象のドライブには怖くて上書きできません。

どうすればイイでせうか?
117空の竜 ◆mToTm333ik :05/02/02 11:36:03 ID:vIKrrb7y
デフラグして、圧縮、整理したら、MOが飛んだよ。
復旧の方法を求む。 もう、だめぽ。
丸ごとお釈迦様だよ(T0T)ノうおおおぉぉぉ〜ん!
本当に筆が折れちまった。
ハ−ドディスクをデフラグしていたんだが、
あやまってMOもデフラグしてしまった。
気が付いて止めたが、OUT、 カラッポの表示が出る。。。。
>MOのデフラグ中に強制中断したら、なぜかMOのディスクの中身が
見れなくなったって事かな?
222 名前: 空の竜>>221  どうもです。 yes です。 見れなくなったというよりも、誤って
デフラグをかけてしまって、(読み込んでから→PC内部でデフラク→カキコみ)
の、行程の、”PCに読み込み”の最中に「しまった!」と止めてしまった感じです。
プロパティでMO本体をしらべると、 0バイト 0バイト。   もうだめぽですかねぇ。(涙)
>どんな方法で止めたのか知らないけど、止め方がまずかったのかもね。
自分では力になれそうもないなー(^^;
デフラグはデータの並びを入れ換える作業だから
読み込みの為の目次を編集中に中断しただけなら、
目次に当たる部分が読めなくなっただけで
データその物はまだMOの中に残っている事もありますよ。

ここへきました。 
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:27:23 ID:+jQjXddn
>>116
全部リカバリ使用としないで必要なファイルを選択して復元させればいい

>>117
>>2
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:39:22 ID:Uzvt8FVP
>>118
アリガ豚クス。ヤパーリそれしかないつな。
最初300GBでも買おうかと思いましたが、あまりにも高く付き杉なので。
120空の竜 ◆mToTm333ik :05/02/02 20:42:58 ID:huBGm4s5
MO、駄目でした。ありがとうさんでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:05:31 ID:NKGDEi5K
DVDのISOファイル中心の保管庫にしていた120GBのスレーブHDDが突然、起動時に認識されなくなったので
FinalDataの体験版落として見てみました。幾つか復元できそうなファイルがありそうなのですが、ファイル名が
オリジナルとぜんぜん違う記号のようなモノになっているんです。
これって復元できても、名前は全然別のファイルとして復元されるってことでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:36:41 ID:G6XD9bmm
>>121
おそらく違うファイル名やサイズで復元されてしまう。

うちの場合は160GBのディスクで「フォーマットされていません」が出て、
最初にFinalDataを使ったが20GBしか復旧できず、しかもファイル名や
サイズはバラバラ。
次にデータレスキューを試したら9割以上のファイルが元の状態で復旧できた。

逆パターンもあるらしいので、あきらめずにいろいろなソフトを試してみると良いと思う。
(大きなファイルは復旧できない可能性が高いけど)
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:42:35 ID:r4D1mdf9
>>122
有難うございます。とにもかくにも、体験版ガンガン落として、トライ
してみるということですね。FinalData体験版では120GBのスキャンに
半日近く掛かってしまいました。
次はデータレスキュー体験版で逝ってみます。
最終的に合ったものを買わないと、買い損になりそうです。多謝アゲイン。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:40:44 ID:RsRA4yE+
データ化けしてしまった場合、やはりこういう復元ソフトは無駄でしょうか。
ファイルは見えていますが中身がソフトで開けない、もしくは他のファイルと混ざるなど・・・。
完全復元PRO2005ではまったく修復できませんでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:44:04 ID:zLZTyoWY
かなりやられています。
Maxstorの7Y250P0です。

BIOSでBADステータスがでるほどの重症で、おそらくヘッドの物理障害とみてます。
(いきなり異常に不良クラスタが増えたので…)
仕事のデータなどがあったディスクなのであきらめるにあきらめきれず、サルベージ
作業を行っています。ファイナルデータでクラスタスキャンかけてみたところ途中で
フリーズしてしまいました…。とりあえずフリーズしないクラスタ区間値を割り出し
てサルベージしていこうとしてます。

これが終わったらレスキューいってみようとおもいます。
レスキュー駄目なら業者ですかね…;

こういう物理障害の場合 完全復元やフリーのなんとかrecoveryは駄目駄目ですね。

かなり泣けます…。拾い上げたいデータはせいぜい2,3G程度なのに…;;
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:28:39 ID:rWJ/38b8
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:23:09 ID:5ePUqKxz
>>126
てじな〜にゃにも対応ですか
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:35:23 ID:xgNa5KUb
>>124
データ化けしててもソフトによっては直せるみたいよ
テンプレのソフトを色々試してみたけどFINALDATAでのみ少しだけ復元できた
まあ一部のデータは救出できずサヨナラしてしまったが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:41:54 ID:p7XF1pBK
状況:HDDの論理障害(多分)
Win2KをインスコしていたHDDが急に起動しなくなった。というか起動画面で固まる。
回復コンソールからディレクトリを見ることもできない。
別のHDDに2Kをインスコして壊れたHDDをつないでみると「パラメータが間違っています」と出る。
ファイナルデータの体験版ではファイルの検出は可能だった。

HDDの中身はどうでもいいデータなのでこれからFile Recoveryを試してみます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:44:45 ID:HM0xtRPl
ダメダた
いろいろ試したけどどれも同じ感じ
ほとんど復元できん
唯一フォトリカバリーが若干、ほんとに若干画像とかは復元率よかったけど
あーあマジショックだくそやくにたたねーソフトども
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:16:56 ID:KmGuOyAL
データレスキュー使え。

元のフォルダが全然別のところにあったリスるので
探すの大変だけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:30:09 ID:52JCUQEO
やってしまいました
新しいHDDを買ってきたので
そこにデータを移そうとしたのですが
手違いでゴミ箱に捨ててしまいました・・・
40G中20Gほど埋まってました
どのソフトが使いやすいですかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:13:22 ID:Nhs0T7aA
ゴミ箱に捨てただけなら、元に戻せばいいじゃん?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:32:13 ID:52JCUQEO
>>133
勿論消してしまいました
ただいま以前購入したデータレスキューを使っています
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:38:44 ID:52JCUQEO
内容は全てzipです
一括で消したので容易く復旧できるものと
思っていたのですがそうでもなく
229個フォルダがあるのですが
30個ぐらいサイズが0となっており
修復不可能?みたいです(使い方まちがっているかな?
ところでファイナルデータみたいに
クラスタスキャンとかしなくて良いですかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:44:51 ID:52JCUQEO
完了したみたいですがさらに
2,3個ファイルが壊れておりました
それにしても二つとも
使い方もヘルプも分かりにくいですね?
前回は上司のトラブルで
HDDをフォーマットした状態で
アウトルック関連のみの復旧だったので
楽だったのですが今回は苦戦しております

137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:47:58 ID:52JCUQEO
でわ、ファイナルデータを
使ってみます
いきなりクラスタスキャンに10時間かかるみたいですw
その分復旧率も高いかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:55:28 ID:52JCUQEO
でも記憶ではファイナルデータはファイル名が
めちゃくちゃになって使えねーと思いつつ
会社の金なのでさらにデータレスキュー買った記憶が・・・
やはり使い方が悪かったのだろうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:03:24 ID:52JCUQEO
上のほうにレビュー書いてくれている方が
いらっしゃるがどれも完全に復旧できた
の繰り返しで(工作員臭い
例えば、初心者が使いやすいだとか
どのような拡張子のファイルに有効だとか
一文添えてほしかった・・・
しかし両方ヘルプみてもわけの分からん単語ばかりならべて
あまりPCに詳しくないユーザーには厳しいのではないのでしょうか?


140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:06:04 ID:Nhs0T7aA
「ゴミ箱に捨てた」と、
「ゴミ箱から削除した」あるいは「ゴミ箱を経ずに直接削除した」

では大違いだ罠。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:29:21 ID:BqCBhntx
>>134-139
質問者のレベルから推測すると
ファイルを削除したドライブに平気で書き込みしてそうな希ガス
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:44:52 ID:65YLQc3f
使ってた外付けHDDが「I/O操作が完了しませんでした」とエラーが出たので、
中のウェスタンデジタルな人を取り出して、内蔵として取り付けてみたら今度は
「未フォーマットです。フォーマットしますか?」とか「CRCエラーです」とか出る。
でもパーティションマジックで見るとちゃんとNTFSとして認識されている。

これって復元ソフトで復元出来る範囲なのかなぁ?
143>>134-139 :05/02/09 14:41:03 ID:9VvcZCCu
>>140
申し訳ないゴミ箱から削除した

>>141
心配していただきありがとうございます
前回は上司がフォーマットして挙句に
OSの再インストールまでおこなっておりましたが
今回は書き込みもフォーマットもしていないです
ちなみに、136に書いております
回答者のレベルから推測すると
あなたはこのようなトラブルにあった
あるいは関係者と思われる
あなたにも初心者の日々があったはずです・・・
144>>134-139 :05/02/09 14:53:26 ID:9VvcZCCu
>>141
ぜひ有効で簡潔なアドバイスを求む
あと釣り認定とかやめてねw

あと現在の状況はファイナルデータにて
クラスタスキャン中です
気になったのですが
スキャン前に削除ディレクトリや削除ファイルを見たら
ほとんどデータレスキューとかわらない
状態で残っておりましたがやはり
30個ぐらいサイズが0となっており修復不可能?
みたいです、こちらもファイル名はかわらず残っているようです
現在クラスタスキャン中なのでお待ちください
145>>134-139 :05/02/09 15:08:47 ID:9VvcZCCu
ちなみに
ファイナルデータの説明書にはゴミ箱へ
削除したものは、ほぼ完全に修復可能と明記されております
この一文は困っているユーザにとっては、
完全に修復できるものと誤解させる内容に取れるので
完全はなくしたほうが良いと思う
あとヘルプが分かりにくいのは最終的には
ソフトの責任ではなく購入者の知識不足に
責任転嫁できる逃げ道を作っているようにみえる
しかし、完全に復旧出来たといってる奴に(当方より条件が悪いのに・・
本当に直ったのか問いただしたい!
だいたい前のデータが無いのにどうやって完全に復旧出来たと
言い張れるのかも疑問点のひとつだ・・・。

146>>134-139 :05/02/09 15:10:22 ID:9VvcZCCu
まさかミラーリングしてたとかバックアップしてました
とか言うなよwそんな奴がこんなソフト買う訳ないですしね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:22:01 ID:BqCBhntx
>>144
別に釣りとは思ってないが
ファイル削除後、ドライブに書き込んでないのなら
ふつーはほとんどのファイルが助かるだろうと思ったのであのように書いた
他のはっきりした原因は思いつかないので有効なアドバイスはできそうにない
148>>134-139 :05/02/09 21:28:40 ID:p7P42A/X
>>147
レスありがとうふつーはほとんどのファイルが助かるだろうと思った
とありますが実体験ですか?それともこのスレでの評判ですか?
先ほどの無礼な発言御許しください。

いまだクラスタスキャン中です
なんとなく徒労に終わりそうな予感・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:56:20 ID:DC3DPjMq
>>148
>>147 の「ファイル削除後、ドライブに書き込んでないのなら」ってのは、
該当領域でのOSの動作・実行も含むぞ。この辺は "サルベージの話をする上では" 常識だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:16:19 ID:CCbX6u+x
知的障害をお持ちの方が一人で騒いでいますね
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:28:02 ID:xDa0PAH4
>>136
>それにしても二つとも
>使い方もヘルプも分かりにくいですね?

この程度なら朝鮮人でも十分理解できる。
己の経験不足を恥じた方がいい。
152>>134-139 :05/02/10 10:23:34 ID:/oFunmVH
>>149
はいシステムとは別のHDDなので
該当領域でのOSの動作・実行はおこなっておりません

>>151
私に言ってるんえすよね?
あなたより経験不足かと思いますが
普通何度も経験するもんじゃないでしょ?

>>150
知的障害はないけど
現在うつになりそうですw

なんか朝起きたらクラスタスキャンが終わっていた
みたいなんですがついでにソフトも落ちていた?
もう一度ファイナルデータを起動させたら
またクラスタスキャンからやり直さなくてはいけないようだ・・・
このソフトすげーwでも90%はもどったからこんなもんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:13:50 ID:oCBc0yEf
日記を書くところじゃねえんだよ、ここは
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:10:18 ID:m0B7wvet
日記帳ですよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:15:35 ID:FnsQSclG
他人に一々ケチを付けるところでもないが(プ
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:28:14 ID:vGyJVyrj
CD-RWのファイルを復元できる体験版ないっすかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:44:50 ID:0mxuFD/p
先日、たくさんのファイルを抹消しようとした事があって、
かなりたくさんでしかも7回上書きだから時間も相当かかるだろうと思い、
一泊出張する日の朝に抹消を始めさせたんだ。

ところが帰ってきてびっくり。なんと抹消を始めてものの数十分ぐらいで
「このファイルは抹消出来ません。スキップしますか。」という注意ダイアログが表示されていて、
よくよく調べてみるとほとんど抹消されていない。
どうやらその注意の状態で二日間ストップしたままだったようだ。
すごく腹立ったね。なんでもっと気を利かす事が出来ないのか。

例えば、注意ダイアログの状態で一定時間経ったらソフトの独自の判断で次へ進み、
あとで「いくつかの抹消出来ないファイルはスキップしました」とか出せばいいだけじゃない。
あるいは予め抹消設定でスキップするように設定するとかしておくべきだよ。
まるで新人社員みたいに、こっちが指示出さなければ何時間でもそこで待機しているような
融通の利かなさだ。

まあこのソフトに限らず、世に出回っているソフトの大半は処理の融通の利かなさに
度々泣かされるが、ソフト会社はもう少しこういうところを見直して欲しい。
簡単に出来る事だと思う。それをしないのは、開発者が実際に使っていないからだと思う。

長文失礼。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:12:09 ID:BXVWqqGO
こっち行け
【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:25:29 ID:FuECf+Al
>>158 ここでいいとおもうぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:26:22 ID:gSbtiTQ9
>>158
池沼はほっとけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:10:20 ID:RP2HTsBG
インターコム、AI検索を装備したファイル復旧ソフト「Super ファイル復活 2」
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/17/news034.html

これってどうよ?
極窓みたいな自動判別機能が付いてるとか言うことだが…
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:41:35 ID:mfPIzTXl
無知ですみません。
4ヶ月くらい前に捨ててしまったファイルって復旧可能ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:22:11 ID:pEQTJ27x
消去してから何日経とうがそのHDDに書き込み処理が行われていなければ復旧の可能性はあるよ(゚∀゚)
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:42:41 ID:mfPIzTXl
即レスありがとうございます。
今更必要になったデータが入っていたハードディスクは
ファイルを入れたり捨てたりしてるから駄目って事なんですね・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:29:34 ID:WpDcKwK0
R-Studio データレスキュー使ってるんですが、
スキャン中にCRCが出て一向に進まなくなるんですが、
何かいい方法とか無いでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:48:41 ID:KbBRZjGA
物理的にやばいHDDには、dd_rescueなりなんかの方法で別のHDDにコピーもしくはイメージ化してそれをスキャン掛けるのが定石
167165:05/02/20 11:03:31 ID:QpfE90AA
イメージ化試して見たんですが、遅延書き込みエラー出て終了です。アハハ。。。orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:59:09 ID:OHH6tuCH
このスレは社員による書き込みばかりで参考にならんよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:58:20 ID:QpfE90AA
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
             [[二二二二二二二二二二二二二二二二
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:19:40 ID:fUz3A+dH
160Gの外付けを復旧させるために、レスキュー使用。
動画・画像がほとんどだったが、ほぼ復旧。検索の時間も半日くらい。
なんといっても、フォルダが階層状態のまま復旧されることが素晴らしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:52:41 ID:EEV6s/EL
Super ファイル復活 2 レビュー
http://pcweb.mycom.co.jp/ad/2005/intercom/superfile/
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:22:37 ID:r/hxToZ2
昨日ウイルスでアボーンしてデータレスキューで復旧させようとがんばってるんですが
消えたファイルのサイズがどれも33バイトになってて復旧させても当然ゴミファイルなわけですが
これって俺のやり方が悪いだけですよね?
ウイルスに上書きされてて復旧できないなんてことじゃないですよね?
173172:05/02/28 15:29:46 ID:r/hxToZ2
ああごめん。
ヘルプ別のとこみてた。
高度のなんとかってほうにしたらできそうだ。
できたら報告します。
174172:05/02/28 17:48:22 ID:r/hxToZ2
うー やっぱり駄目だ・・・。
データレスキュー使ってるんですけど、スキャンしたところ
復元したいファイルが全部33バイトになっていて、復元してもやっぱり33バイトのゴミファイルになってしまいます。
一応、ヘルプは一通り読んだのですが、やっぱり私のやりかたが間違えてるだけなのでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:30:03 ID:3Xv+6dMl
>>174
つーかwhiterだろ
ttp://digitalvampire.net/diary/200204.html
ご愁傷様というか自業自得というか
176172:05/02/28 20:46:47 ID:ORX/cqzM
おー これくさいですね。そっかー 復元むりかぁ。
まあ意外と早い段階で無理だとわかってよかったです。
>>175ありがとね。
ノートン先生いれてるのに動作鈍くなるからオートプロテクト切ってたんです。
まさに自業自得。いい経験になりました。

そういえば、ちょっと気になるのが、Finaldataで一日かけてスキャンしたところ
復元できたんですよね。
ただ数千のファイルが名前滅茶苦茶でリネームは現実的じゃないので
データレスキューに切り替えたのですが。

いい機会なのでもう少し色々やってみます。
駄レス失礼しました。
>>175ありがとう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:02:24 ID:qxqT2frp
Windows98の起動時に、スキャンディスクが自動でかかって、
NTFSフォーマットの拡張論理パーティションを、スキャンディスクしちまった。。

パーティション情報がどうも飛んだっぽい。

ファイナルデータあたりで簡単に復帰できるんかな?


PS
ところで、テンプレに載ってないんだが、
Disk Salvage Toolってソフト、使ってる人いないのかな?
大昔に、HDDクラッシュした時、復旧成功してかなり助かったんだが。
(使い方がものすごく難しかったと思った。どうしても復旧させたいHDDだったんで、
マニュアルをプリントアウトして、意味不明な単語など調べて必死に読んだ記憶が。。)
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:28:30 ID:dWIEUy2z
>>177 社員乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:46:32 ID:iZMoBct5

>>178 そうだね・・・。
ココらあたりでどーーんとSerial付きのWareモノを 彼、>>177に教えてみるってのはどうだろう?

踏絵みたいな感じで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:53:00 ID:LTlGHSSu
FINALDATAで復元中に、復元先の空き容量は数十GBもあるのに、
復元途中で「十分なディスク空き容量がありません」って言われてと
まってしまう事があるんだが、これは何? バグ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:01:31 ID:NTAy7FTB
アルファオメガでは、それハ仕様です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:29:37 ID:tBWJUrdo
復元 最近動きがないな
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:30:33 ID:epJAK50f
復元っていうソフト、フォルダごと復活はできないんでしょうか?
フォルダを選択して復元しても中身が入っていないんですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:39:34 ID:z36jw9VN
final dataでの復元を考えています。お試し版を使用してみたところ

高度な復元→クラスタスキャンをキャンセル
で、生前のディレクトリ構造が表示されますが、
ファイル単位ではなく、ディレクトリ単位での復元は可能でしょうか?

なにぶんファイル総数が多いため、ファイルを一個一個復元していったのでは日が暮れてしまうため
ディレクトリ復元で一気にやりたいです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:37:40 ID:72fW1RIb
おいらもやっちゃったからしゃべらせれ!

C:プライマリ・マスタ WIN98lite
D:プライマリ・スレーブ WIN2K
E:セカンダリ・スレーブ WIN98lite(旧C:だった)
CD-ROM セカンダリ:・マスタ
HDDは3つともFAT32.

こんな構成のD:WIN2KをFDISK領域開放&確保やってもた。
WIN98liteは2つともブラウザの類なしなんで、現在2nd PCからカキコ。
SpeedDisk(デフラグ)でフォルダ・EXE前だし、DAT内周、リライトはファイルの終わり
ってかんじでやってたので、Finaldataでは全部サルベジ可能に見える。
サルベジ用ディスク無くてもディレクトリ直せば後はFAT繋げるだけ(DOSの頃の知識)
って分けにいかんのかしら。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:09:42 ID:Kt+XvRc/
つ http://www7.plala.or.jp/hop-step-jump/testdisk1.html
testdiskのブートセクタを作り直せるってのは他のフリーのには無い強みだと思う
DOS/9xのfdiskはわざわざブートセクタをクリアしてくれるって仕様だからなフゥハハハーハァー
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:36:38 ID:72fW1RIb
ありがとう>>186殿

実はTI7スレでtestdisk教えてもらい、今、見てるとこです。
PTS DiskEditor等も紹介されており、目移りしちゃうというか
実際の作業にかかれるのはまだ先の方。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:35:55 ID:JbH0spAs
例えば、再フォーマットしてWindowsXPを再インストールした場合、
フォーマット前のデータを復元する事ってできますか?
できるとしたら、それに適したソフトはありますか?
一応finaldataでチャレンジ中ではあります。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:36:24 ID:EVlSi6M7
>>188
で、結果は?
190188:05/03/09 11:38:53 ID:z5B1Dzxn
結果
FinalDate時間ばっかかかって復元できず<最悪のソフト
完全復元pro3クラスタスキャンも早く、復元できた。<最高のソフト
以上です。
191187:05/03/09 19:11:54 ID:/zHgOfXx
こんばんわ。

FINALDATAではクラスタスキャンであっさりパーテーション等見つかり、フォルダ以下のファイルも
出ているので復元は出来るとおもうのですが、パーテーション等の修正で出来るのでは? と
教えてもらったTestdiskでやってみるとパーテーションすら見つかりませんでした。
>>ttp://www7.plala.or.jp/hop-step-jump/index.html
ここで紹介されてる方法でしか試していませんが。
使いこなせれば治せるような気もする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:37:38 ID:M7qqrzL4
携帯のカメラで撮った動画を間違って消してしまったんですが、
復元ソフトで復活させることはできるのですか?
撮った動画はSDに保存するようにしています。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:44:14 ID:ancY3F5h
フリーのデーター復元ソフト探していてPC Inspector File Recoveryを見つけたのですが、
バージョンが今4になっており、日本語化パッチが出来ません
どこか日本語化パッチ出来るバージョン3UPしてある所ありませんか?
中華系サイトの3はCRC一致しなかったので、お願いします
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:57:31 ID:WUyjoz+w
こんにちは、データをゴミ箱に捨ててしまい、空にしてしまったので、
こちらに書いてありました「復元」というフリーソフトを使用して、復元を試みました。
試してみたところ、殆どのJPEG等のファイルが検索の段階で見つかりましたので、喜んでいたのですが
復元してみたところ、30%ほどのものしか閲覧(修復)ができませんでした。
(他のファイルは縮小表示しても見れないうえ、閲覧もできない)

これはフリーウェアとのことで、余り良いソフトでないためでしょうか?
こちらに書かれている、FINALDATA、完全復元・・等々の強力なソフトでしたらば復元は可能でしょうか?
シェアのソフトも金額的に安いものではございませんので、購入後、だめだった場合を考えると少し不安です。
詳しい方おりましたら、対策を教えてください。よろしくお願いいたします。

195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:22:53 ID:1LUvIDz4
一つのソフトで試して壊れたファイルが出てきたら他の試しても普通は壊れた同じのが出てくる
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:10:41 ID:/oAtJyAR
Becky!2を使用しています。
誤ってメーラーゴミ箱から削除してしまった
メールを復元させることの出来るソフトって
ありますでしょか・・・・?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:29:28 ID:LT70Nk0O
>>196 トラネキサム酸
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:40:55 ID:/oAtJyAR
>>197
どのように解釈すれば良いでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:06:33 ID:n6Xijaa5
>>198
スルーするのも愛
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:17:27 ID:VtWfGxXC
>>196
Beckyのゴミ箱から削除したんなら無理でねの
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:30:23 ID:/oAtJyAR
>>199

うっかりしていました・・・



>>200
やはり無理なのでしょうか・・・?
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:36:38 ID:LT70Nk0O
>>201 おれんち来い。じっくりと教えてやる。何を迷ってる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:41:47 ID:VtWfGxXC
>>192
Vectorにある復元で試してみな。

>>193
持ってるけどいる?

>>194
FINALDATAは試供版があるんだからとりあえず試してみたら。
リカバリはできないけど、詳細表示で正常なファイルか断片化した
ファイルかが表示される。で、断片化したやつはもう無理。
ちなみに漏れが使った感じでは復元と大差なかった。
204185:05/03/11 21:02:09 ID:ix2/gBoU
>>194
おいら完全復元PROとFINALDATAでやってみたんだけど、完全復元PROでは破損扱いになっている
ファイルが、実際はちゃんと復元出来てたり、本当に破損で復元されたファイルでもFAINALDATAでは
完全に復元出来てる。
また、完全復元PROでは発見されないファイルやフォルダもFINALDATAでは発見出来てた。
完全復元PROでは全クラスタスキャン(1時間ちょい)での結果で、FINALDATAのは高速スキャン(2分くらい)
の結果。(全クラスタスキャンさせると1時間20分)
補足するとおいらの場合、ファイル断片化も多くなく、削除ファイルの復元でもないので、全クラスタの
スキャンは意味が無い。

ファイル復元だけ考えるならFINALDATAのが賢い様に思う。
ただ、フォルダごと復元がする場合、全復元PROの削除ツリーと現存ツリーと分けてあるのは使い易く
FINALDATAの方はフォルダごと復元すると、削除したファイルも出てくる為実用適でなかった。

おいらは完全復元PROでフォルダごと復元させて、拾いきれなかったファイルをFINALDATAで復元。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:10:06 ID:VtWfGxXC
>>201
無理じゃないんすかね。
削除してメールソフトがデータファイルを書き換えてるわけだから。
データファイルそのものを削除したのならリカバリできるかもしれんが、。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:10:15 ID:WUyjoz+w
>>195
そうなのですか、少し色々試してみたいと思います。ありがとうございました。
>>203
FINALDATAの試供版を後で試してみたいと思います。詳細表示で断片化と判断されたのは
あきらめたほうがよいのですね。 後ほどご報告いたします。

それと、復元をかける(データのある)ドライブというのはフォーマットをかけた後のほうが復元しやすいのでしょうか
207194:05/03/11 21:11:10 ID:WUyjoz+w

206=194
208194:05/03/11 21:14:00 ID:WUyjoz+w
>>204

おお、!! 詳しい説明をありがとうございます! こういった事をご説明くださいますと
見当をつけることができます。本当にありがとうございます!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:52:22 ID:SBVHxAxy
都立墨東病院の心臓外科部長が、女性患者を全裸にし、写真を撮ったとして逮捕された事件で、
この医師のパソコンから患者とみられる約20人の女性の裸の写真が見つかっていたことが新たにわかった。
 この事件は去年7月、都立墨東病院の胸部心臓血管外科部長・田辺貞雄容疑者が、女性患者
に対し、検査と称して全裸にさせた上で、写真を数枚撮った疑いが持たれているもの。
 その後の調べで、警視庁が病院から押収した田辺容疑者のパソコンから、患者とみられる約20
人の女性の裸の写真が見つかっていたことがわかった。パソコンのデータは削除されていたが、復元したところ見つかったという。
                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
警視庁にはこれまで、ほかにも6人の患者が同様の被害を訴えているという。
http://www.nnn24.com/32437.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:58:46 ID:LT70Nk0O
>>209 オレは cipher /W を定期的に実行しているので大丈夫だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:08:25 ID:jBg304lQ
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:35:37 ID:Ux1aIuNj
http://www.pcinspector.de/file_recovery/jp/welcome.htm

PC INSPECTOR File Recovery 4.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:11:01 ID:hHRNOX+O
>>193
Ver.4も日本語パッチある
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:13:18 ID:hHRNOX+O
申し訳ない、勘違いだった。>213
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:47:09 ID:gl8O9TQz
この前、デジカメのメディアがカードエラーが出て、完全フォト復元2005で復旧をしたんだけど、十パーセント程度が正常に復元できなかった。
ファイルの壊れ方が二つあって、サムネイルが表示できないものと、表示できても一部しか読み出せないものがある。
一つのファイルの大きさは1.4MB程度なんだけど、読み出せないものは1.4MB程度で、サムネイルしか読み出せないものは1.4MB以下だった。

どうやって、復旧したらいいんだろう。
しかし、自分のデジカメの画像は完全フォト復元2005でしか復旧できなかったけど、今度はノートPCのHDDが飛んでしまった・・・HDDには対応していないのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:19:54 ID:UhENJxkE
>>214
Ver.4日本語化でたね
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:59:02 ID:gXG9/ktB
212のリンク先の女の顔をリカバリーしてやりたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:52:43 ID:M82m+Jlz
120GBのハードディスクが遅延書き込みエラーの後、エクスプローラー
から見られなくなってしまったので、finaldata3.0を使ってみたんだが
肝心のRAR系ファイルは一つも見つからず、全部削除して上書きしたはずの
ZIP系ファイルがリスト化されてしまった。

120GBに目一杯上書きしたんだが、finaldataってRAR系には弱いんだろうか。
(上書きしたら前データはファイル情報も含めて消えると思ってたんだが。)
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:18:40 ID:536tjpTt

ちなみに、バッドセクタ系(ガリガリ系)のエラーではないと思う。
fainaldataで13時間×2回の連続スキャンと3回目のもっと長そうな
スキャン(現在15時間連続スキャン中でスキャン完了領域がたった30%)
にも余裕で耐えている。(苦笑)

こんなに頑丈なのにエラーなんか出すなよ、クソUSB!
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:26:42 ID:N5kymtS4
FAT32とかで使ってたんちゃうん?(・∀・)
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:29:36 ID:BcJBOFX4
いや、大きなデータをコピーして、コピー自体は完了したんだが、しばらくして遅延書き込みエラー。
ドライブが見えなくなってしまったんで、Partition Magicを起動してドライブを表示させたら検査で
エラーあり、修復をしたらそれが徒となったらしく、それ以降、ドライブとしては認識できるが、
未フォーマットの状態になってしまった。
(たぶん、エラーの内容からして、管理領域に問題が発生した様子。NTFSなので厄介。)

現在、3回目のチェックが総計30時間、前回のスキャンも含めると50時間以上HDDへの連続アクセス
が続いてる。(これでまだ70%前後終わっただけ。)
ハードディスクからは焦げ臭いかほりまで漂う始末。
たとえ、エラーがデータをあきらめればフォーマットでなおる程度のものでも、これで寿命はおしまいだろう。
これでRAR系のサルベージができなかったら泣くしかないよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:51:36 ID:P5eRxE/x
レコーディングしたwavファイル40ほどがフォルダごと、いつの間にか消えた・・・。復元ソフトの体験版をいろいろ試したけど
でてこねぇ。三日前まではあったのに。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:11:23 ID:veDNFFET
勝手にレポート

【現象】マイコンピュータからドライブにアクセスしようとすると
「ファイルがないか〜」というエラー表示
コンピュータの管理でファイルシステムが表示されない。
どうやらファイルシステムがトンだ模様

【環境】
OS:WinXP SP1
CPU:Athlon2500+
トンだHDD:Maxtor 120GB(OSドライブとは別)

・FINAL DATA :試供版の「ファイルの復元」を約15時間行うもまったく復元されず(プレビューできない)
          しかし「高度な復元」を行うと生前のディレクトリ構造そのままに閲覧できた。
          プレビューもできた。
・データレスキュー:試供版で生前のディレクト構造そのままに閲覧できた。
           制限つきの復元もできた
・復元:効果なし
・PC INSPECTOR File Recovery:効果なし

結局FINAL DATA製品版を購入し復元。確認した範囲では99%復元できた。
mp3ファイルが壊れて、途中でおばけの声でも入っていたらとちょっとどきどきw

今後に備えてHDDのミラーリングを行う。
224困ったさん:2005/03/23(水) 08:12:55 ID:ODAL5q+r
質問させて下さい!
外付けHDD(FAT32)が未フォーマット状態になってしまい、データーが消えてしまいました。
完全復元PRO2005で、完全チェックした所(XPのPCで)、大体のデーターが良好で出てきたのですが
復元するとaviがエラーが出て再生できません。
復元を実行する時に設定でFAT1というのを選択していたのですが、これが原因なのでしょうか?
説明書には、変更しなくてもOKと書いてありましたので、変更しませんでした。
それとも、XPのPCに復元しているのが原因なのでしょうか?
どなたかご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
225204:2005/03/23(水) 13:47:46 ID:Q3dcAydt
>>224
完全復元PROもFINALDATAもMBRにあるクラスタのサイズで結果が影響される。
知識が無い場合、完全復元PROだけでなくFINALDATA等、他のツールも使えば、
も少しサルベージ率上げられる。
おいらの場合ダメだったけど、いちどTESTDISK使ってみてはどうでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:41:23 ID:t10T1X5m
地震被害に対しメディア復旧サービス半額に――大塚商会
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/23/news018.html
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:02:09 ID:wwmnj/18
TESTDISKでブートセクタ修復したら、元の状態に戻るんかいな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:14:35 ID:QA1Fu3q4
どういう破損の状況かによるさね
229困ったさん:2005/03/24(木) 06:40:30 ID:U4RPWT7T
204さん
ご教授有難うございます!
昨晩、TESTDISK使用してみました!
その後、再度 完全復元でaviを4ファイル程復元してみた所、ちゃんと再生できる様になりました。
時間が無かったので、全てのファイルを確認しておりませんが、どうにか復元できそうです。
本当に、有難うございました!
FINALDATAは完全復元の前に使用してみたのですが、復元できなかったので諦めた次第でございますが、
再度挑戦してみます。
また、結果報告致します。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:18:58 ID:ffgnHo9M
PCリカバリーして空になったCドライブの復元に成功した人いますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:58:21 ID:hSEe6k6W
HDD突然死スレとマルチになりますがどちらの意見も伺いたいので
こちらでも質問させていただきます。

昨日、DVDドライブの調子がおかしいのでIDEコントローラをいじったりして
あまり意味がなかったので箱あけてIDEケーブルはずしたりしてたら
なぜかプライマリのマスターにつないでたシステムHDDが起動しなくなってしまいました。
電源入れると最初にBIOS画面が出て「カコッ、カコッ、カコッ、カコッ」と
音が鳴り、その後一度ビープ音がピコと鳴るんですが、それ以降進ます、
画面を見るとPri Master Disc:NoneとなっておりHDDを認識していません。
おそらく突然死だとおもいます。

FINAL DATAで復旧したいので、別のPCのPriスレーブに
ジャンパピン外して繋いだんですが、繋ぐとまともなほうのマスターHDD
まで認識せずBIOS画面でとまってしまいます。

なんとかWindowsで認識させて
FINAL DATAでサルベージすることはできないでしょうか。
ちなみに、HDDは
ttp://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,580,00.html
です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:55:03 ID:m9oWFQ1g
自分で壊しておいて「勝手に壊れた」とか言うなよ(゚∀゚)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:08:43 ID:3YOPDceB
>>231
最終手段はクイックフォーマット

ところで、そのHDDのジャンパピン設定は「外す=スレイブ」で合ってるんだよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:21:44 ID:hSEe6k6W
>>233
ありがとうございます。
クイックフォーマットですか、あれってパーティション単位でできるんでしょうか?
問題のHDDの構成は
C:システム&インスコ必要アプリ=5G
D:メールログ、2chログ、その他断片しやすいファイル=2G
E:マイドキュメント(動画・音楽等)&インスコなしのアプリ用データフォルダ
=残り全部の容量

となっているのでCドライブだけフォーマットすれば
その他のパーティションはFinalDataで復帰できますか?

ジャンパピンに関しては
ttp://www.seagate.com/support/disc/manuals/ata/cuda7200pm.pdf
このマニュアル読む限り、そう書いてあるように見えるんですが
英語は弱いほうなのでなんとも・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:42:22 ID:3YOPDceB
ジャンパは合ってるみたいね。

クイックフォーマットはパーティションごとに可能だと思うけど、
そもそも起動できなければクイックフォーマットも無理だな

FINAL DATAはインスコなしのCD起動可能だから、
それで試してみれば?

あるいは、接続をプライマリでなくセカンダリにしたり、
外付けUSB接続HDD殻に入れたりと、接続方法を変えてみると認識されるかもしれない。
236231:2005/03/27(日) 15:16:16 ID:hSEe6k6W
いま家じゃないんで
家に帰ったらセカンダリに繋いだりUSBで繋いだりしてみます。
最初のOS起動時にはじかれてる感じなので、USBならあるいは・・・

FinalDataのCD起動・・・そんな機能のことすっかり忘れてました。
やってみます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:17:38 ID:Kifn2qcB
CD起動の意味を取り違えるとさあ大変
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:34:35 ID:3YOPDceB
FINAL DATAのCD起動はシステム起動じゃなかったね
勘違しちゃったよ(゚∀゚)アヒャ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:03:23 ID:Js3DNkt9
死ねやクズ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:06:12 ID:Wiqylq9I
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg



で、final dataのウィルス入ってないバージョンってどれ???
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:07:32 ID:2zALAQ3b
話題のFinalDataってやつですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:11:04 ID:Wiqylq9I
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg



で、final dataのウィルス入ってないバージョンってどれ???
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:26:46 ID:/wGnoEmi
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:29:48 ID:+kJyLAgS
さすがに困りました。なんらかの原因でパーティションがイカれて120GのHDが
8Gになってしまいました。そこでファイナル使う前にパーティションを120Gに
戻して120Gに。んで、winでクイックフォーマットをしてしまいました。
 その後、ファイナルを知りスキャンしましたが、抽出しても全部おかしい
データになっていました。もうダメなんでしょうか?
 でも、ターミネーターという削除ソフトを使ってそのドライブを見ると
ファイル名の名前・サイズ・更新日時はちゃんと表示されるのです。まだ希望
でもあるのかなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:57:19 ID:1tCJrBR1
巷に溢れてる復元系ツールはFATエディトはおろか、ディスクエディトすらできないので、
ファイル単位でのサルベジがやっと。 それも、マメにデフラグ掛けていたとかでファイル
断片化していない場合の話。

>>244
スキャンで領域見つかってOKしたでしょ? そこを基点にディレクトリみてフォルダやら
ファイルを探すわけ。 基点間違ってるとろくな結果でない。
あんたさんの場合、8GBで切った時の領域でスキャン始めてるかもしれん。
正確な基点でスキャンすればフォルダ再現されるんだけど、フォルダっでてますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:37:11 ID:Urpe2Vsa
Undelete 4.0日本語版
ttp://www.sohei.co.jp/software/undelete/un40j.html

よくファイルをゴミ箱から抹消してからやっぱり消さない方がよかった
と思うことが多い短絡的な私のようなタイプにはいいんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:27:43 ID:Rh1EZ4qg
OSインストール作業中に誤って関係の無いドライブを
領域開放してしまいました。orz
領域開放しただけで、他には何もしてません。

このような場合に最適なリカバリソフトはなんでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:15:50 ID:RG+ng9YK
gpart
testdisk
(linuxの)fdisk
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:58:41 ID:Rh1EZ4qg
>>248
ありがとうございます。
試して見ます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:32:54 ID:RL9s2UCD
251250:2005/04/15(金) 00:39:42 ID:O2jZ71nG
FAT情報を復元しようとしたが、Cylinder/Head/Sectorなどの情報が無いと
完全には復元できないようだ。

諦めて、完全復元PRO2005でクラスタスキャン中。
開始から1時間たつが、まだ残り33分。残り時間が段々延びている(´д`)y~~~
丸2日かかって、200GB中 6GBしか復元できなかったソフトなので、いつ終わるか分からん。

はじめからTestDiskを使えばよかったと後悔。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:03:07 ID:UuBC9c2u
TI7ブートで1世代前に復元中ハングアップ。
未FDISK状態になってしまったけど同社Acronis Recovery Expertで
ルート復元されてた。まともに使えるわけないので復元し直したけど。
>>248にはいいかも。
>>251
BIOSでCylinder/Head/Sectorなどの情報見れないの?

253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:07:39 ID:R9d1D1JZ
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
254250:2005/04/17(日) 12:12:52 ID:nnZEYDIA
結局、完全復元PRO2005は時間かかりすぎなので諦めた。
Testdiskでも復元できず。
ということで、諦めて再フォーマットした。

nyのキャッシュしかないので、そこまで時間をかける事
もないかと。
TVをタイトル・トリップ指定で落としているものが再度
ダウソされるが、しょうがない。

>>252
ドライブのCylinder/Head/SectorはTestdiskでわかったが
パーティションの情報をバックアップセクタから戻しても
未フォーマット状態のままだったので、諦めた。

あらかじめ、ドライブが生きているうちにTestdiskとかで
バックアップしておかないとダメだという教訓を学んだ。

今回、復元しようとしたのはBuffaloのHD-H250IBU2だよ。
(IEEE1394の外付けHDD)
他の外付けHDDにデイジーチェーンして接続して使用して
逝って、復元する時は直付けで試行したが救えなかった。
(−人−)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:48:19 ID:RJrV02l/
>未フォーマット状態のままだったので、諦めた。
パーティション情報だけ直してもだめだったかと。

>BuffaloのHD-H250IBU2
自動修復機能なかったっけか? これでもだめだったのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:16:33 ID:RVj0wtuq
自動修復機能ねぇ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:20:53 ID:dC48lSAD
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46118395

あちゃー
2枚目の画像に注目
258250:2005/04/18(月) 22:26:14 ID:xP1h4sJU
>BuffaloのHD-H250IBU2
付属CDをなくした。。。
箱には「AcronisTrueImageLE」付属と書いてある。
もしくは、フォルダの自動バックアップソフト(BUFFALOサイトよりダウソ)しかないようだ。

完全復元PROやTestDiskを実行していてアクセスできないセクタがあったので
Chkdiskでセクタエラーをチェックさせたら、完全に終了しませんでしたときた。
ノートン先生で、もう一度チェックしてみる。

この頃Symantec製品の箱に、ピーターが出ていないが、どうしたのだろうか?
年々太くなっているように見えたが、会社が大きくなったからやめたのかな?
259蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/04/19(火) 00:06:11 ID:nNKRMtoK
260250:2005/04/19(火) 07:52:56 ID:C8ZMCr8I
ノートン先生でチェックした結果、
結局、38112個の不良クラスタが発見されたというオチですた・・・。

>>259
なるほど、もう退社してたのね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:08:25 ID:MzrUI3Q8
消去したばっかりの約5GBのMpeg、フリーの「復元」で復元できるかな・・・。
ゴミ箱に溜めず削除する設定にしてたら
消すファイル間違えちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:09:58 ID:B2V4qXmh
FINALDATAも完全復元PROも
デフラグ掛けたばかりのドライブのファイルですら復元できなかったよ。
先頭クラスタ解ってんだからファイルサイズ分FAT繋げりゃいいだけなのに。

ノートン ディスク・エディタの頃は良かった……
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:38:15 ID:yP8EHqjW
さて、ウィルスチェック掛けてウィルス出たのでから
消そうとした

間違ってOutlook.pst(約9M)消してしまったorz

現在リカバリー中
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:59:45 ID:rfw7QbST
定期的にパーティション丸ごと別ドライブにコピー

元ドライブ物理フォーマット後書き戻し、がベストか?

データ量も多いし現実的になかなかそういう余裕がないんだよね…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:05:57 ID:P/AhQKFJ
WidowsXP。300GBの外付けHDDの、ブートレコードをデフラグ中にエラーでフリーズ。
再起動後は未フォーマットとなり、読めなくなった。

ファイナルデータ3.0のクラスタスキャンは、残り時間の予測がだんだん長くなり、
個人的な予想だと20日以上掛かりそう。このままだと物理的に壊れそうだな。

断片化したファイルは回収できても、正常ではないのだから何か印をつけて表示して欲しかったな。

Testdiskで、ブートレコードを修復できたらと思ったが、なにか使い方がわからなくて、
立ち上がるがすぐに終了してしまう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:11:35 ID:eh7PtMhT
復元ソフトはどれもだめだなー。
ファイル壊れまくり。一見まともそうなモノがあっても、データが足りずどこか壊れているニセモノだ。
正常ファイルはめずらしい。

堅い床に皿をぶちまけるようなものか。
ほとんど割れてしまうが、極希に偶然割れなかったモノがある、そんな感じだ。

スキャン中の広大な無駄時間、手間を含めても、直接の回収にはまず役立たないから、
諦めた方が精神衛生上も良い。

一番良い使い方は、体験版を利用して、失われたファイルが何か確認することだとわかった。
これだとお金も掛からないし。

データにオリジナルがあれば、ソレを見て再現するなり、エンコした方が、
回収して正常かどうか確認するよりも、トータルの手間も時間も掛からないだろう。

二度と手に入らないデータは?
壊れていても価値があるかも知れないが、それだけだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:44:18 ID:VHE0P0BX
このスレ。なかなか参考になったよい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:18:44 ID:djN+iqhn
恐れ入ります。例のウイルスバスター騒動で挙動が不安定になり
再起動したらOSが読み込めなくなったために。
Cドライブだけクリーンインストールし、Dドライブは生き残っています。
しかし外部のHDDドライブは認識しなくなってしまいました。
已む無く外部HDDをフォーマット(FAT32→NTFS)し、認識するようになりました。
まだ何のファイルも置いてない状態です。

復元ソフトで取り戻せる確立はどのくらいでしょうか?
今はフリーの「復元」にて試みていますが、250GBあるために
昨日の夜から6時間経っても10%しか進行していませんでした。
2日ほどかかりそうな勢い?
やはり購入した奴の方が取り戻せる可能性は高いでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:51:11 ID:CVmHTlZ4
FINALDATAといえばいっちーを思い出す
270268:2005/04/25(月) 14:17:48 ID:djN+iqhn
ちなみにファイルサイズは250GB中40GB程度で
動画がメインです。理由は兎も角断片化が激しいと思われます。
こんな私に最適なソフトはどれになるのでしょう?

ここを見ている限りはデータレスキューが良さそうなのですが
復元先の要領に制限とか食らいますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:26:31 ID:Yg42f6Tz
唯一完全に復元できたのが、NTFSエラーでフォルダやファイルがぶっ壊れて消えた時だった。
このときだけFINAL2.0は神だと思った。他のソフトは全然駄目。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:57:33 ID:GcaDNTxQ
宝塚線の事故を見ていたら、俺の消えたデータなんてどうでもいいやと思えたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:47:33 ID:z4JYqqKb
cドライブをフォーマットしてから、osを新規インストールした後、cドライブのフォーマットする以前のデータを FINALDATAで復元できますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:31:59 ID:7Gx4+rJe
わかんね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:59:04 ID:/iSgK4aO
>>273
出来ます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:44:00 ID:Vh3EhrGn
c:\に上書きしたんだろ?
できんのかよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:29:38 ID:0ZEizVIR
>>276
出来ます
嘘だと思うなら試して下さい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:43:21 ID:GskwIfIr
上書きされて無い部分のデータは復元できる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:04:34 ID:OjwD5leC
P2Pで動画をDLしまくって断片化しまくりのFドライブだったけど
データレスキューで概ね復元できた。
フォーマットした後に追加しなかったから生き残りが多かったみたい。
まだ全ての動画をチェックしたわけではないのだけど
再生できなかったのは10個の内に1つくらいでした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:34:22 ID:5fu/nX7Y
>>279
復元作業とは、別のHDDにコピーを取ることですが、
その際、ちょっと重くなったり、つっかかったりしたファイルは、壊れている確率が高いです。
(要は断片化しているとアウトだってこと)

動画ファイルだと、たとえ最初は正常でも、途中から画像が乱れたり、再生自体が止まったりするでしょうから、
そのうちわかるとは思いますが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:40:52 ID:RoeIix5l
>>278
だよな!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:50:09 ID:CaZ3R99b
PC初心者板の
パソコン初心者板総合質問スレッド vol.1012
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1114824452/90
から誘導されてまいりました。

★使用OS
 windows2000

★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
 内蔵HDDにwindows2000を再インストールしようとし、
 その際パーティションを切りなおそうとしたのですが、
 誤って外付けHDD(USBにて接続)のパーティションを消去してしまいました。

★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
 現在外付けディスクがマイコンピュータに全く表示されておりません。

★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ヘタに触るとまずいのでこちらに伺いました。
 一応、フリーソフトの『復元』を使ってみたのですが、
 ドライブが認識されていない状況ではいかんともし難く。

★やりたいこと
 メールのログや重要ファイルのサルベージ

よろしくお願いしますm(__ __)m
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:05:58 ID:vARg3m2t
>>282
見えないのでは話にならない?

IEEE1394接続端子では見えないが、USB2.0では見える…なんて例は経験してますが。

箱を開け、中身をケーブルでPCのCドライブと直結してみるとか、
Windowsで見えなければ、ほかのOSで試してみる、
またはDOSで見えるよう工夫してみるとか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:02:01 ID:lB63QUy0
パーティション消したっていってるじゃん
あほか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:34:20 ID:+jqF2rq2
>>282
ファイル復元ソフトの体験版で、該当する物理ドライブをスキャンしてみましょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:07:20 ID:spGb6PEO
削除した画像ファイル、完全復元もFINALもすぐに見つかるんだけど
復元しても画像として表示してくれん。断片化されてないのに・・・。
あと試してないのはレスキューだけど、もう諦めるしかないかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:59:43 ID:807rgTRt
スキャンしても見つからない場合は、あきらめるしかない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:52:48 ID:g22kcG0y
filanは160GのHDDで残り時間132時間で増えたり減ったりで一日費やしてやめた。
次は完全復元PROやってみるかな。
デフラグやってHDDが壊れるなんて(;´д⊂)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:01:44 ID:g22kcG0y
filan=×
Final dataだった
それにしても何でこんなに時間がかかるんだ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:46:40 ID:vcbXsD7o
俺も今まさにFinalDataでスキャン中で120Gが52時間くらいとなってる。
CPUは1.1Gとショボいのが時間がかかる原因?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:05:14 ID:g22kcG0y
こっちは2.6Gだからあんまり関係ないかもしれん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:02:19 ID:B8FksA2C
完全復元2005体験版使ってみていい感じてデータ復元出来そうだったんで製品版買ってみますた。

データ復元は出来るものの、フォルダ構造まで再現してくれないんだけどデフォルトの設定からどこかいじる所あるんですかね?
見つかったファイルに対するフォルダ情報は、フォルダ名が変わっているのがたくさんあるもののツリー構造としてかなり残ってるんですが。

パッケージにもちぃ〜さくだけどツリー構造も復元、てあるのに…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:24:07 ID:04thfvYX
>>292
「高度な復元」で自動でフォルダ構造を復元してくれると思うのだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:37:06 ID:Lk30TaTN
完全復活PROの体験版でwin98からNTFSのドライブを認識してくれないんだけど
何か使い方間違ってるのかな?

FINAL DATAやデータレスキューでは普通に検索かけるだけで認識してくれた
んだけどなあ。
295292:2005/05/07(土) 18:50:00 ID:OU2W+CiN
>>293
高度な復元、って高度クラスタスキャン結果の事言ってるのですか?
そこをクリックするとファイルの大雑把な種別毎にフォルダがあって、その中にcluster XXXXXX.DLLってファイルがいっぱいあるだけなんですが。これらを選んで保存してもファイルは壊れてます。

ファイル検索で、例えばjpgファイルだけ探してピックアップされたものをフォルダ情報を反映して保存しようと思っているのですが、こういうのは無理なんですかね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:06:23 ID:L6pb47Wi
>>295
うろ覚えだけど

ずらーっとならんだフォルダアイコンの中で"root"ってのがあると思う
その"root"フォルダの中にドライブ直下のフォルダ構造が再現されてる
あとはファイルを保存すればフォルダ構造ごと再現してくれる

結果はハードディスクに残っているMFTという情報に依存するので、
これがなんらかの原因で読み込めてない場合は駄目かも

ウチはデータレスキューでクラスタスキャン15時間経過、、、だりぃ
297292:2005/05/07(土) 22:08:18 ID:OU2W+CiN
>>296
つまり、ルート直下からのフォルダ情報がないとフォルダ構造再現出来ないって事ですか?
俺ん所ではルート、って書かれたフォルダは空なんで(涙

良く見ると2階層目からの構造が残ってるようです。ファイルが残ってるだけでも不幸中の幸い、つー事で地道に回収します(´・ω・`)


以下チラシの(ry
検索で見つかったファイルをロケーションでソートしようとすると、
List index out of bounds(-1)
って出てソートしないですね。
あんまりやってるとテキストが表示されなくなってクラスタスキャンやり直す羽目に・・・
298292:2005/05/08(日) 10:49:12 ID:ohdyGnck
簡易クラスタスキャン結果の所が
cluster XXXXXX
cluster XXXXXX
   ・
   ・
   ・

ってなっていて、これらをクリックしたらかなりイイ感じでフォルダ構造ごとファイル残ってた(汁


さて、寝るか…………
299296:2005/05/08(日) 23:33:56 ID:vfpp3vFG
色々小細工しつつ、全ファイル回収完了
バッドセクタが100,000以上あったのを考えると運が良かった

>>297
MFTは本体と離れた場所にバックアップを作るので、それもダメってこと
は相当逝ってるねえ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:34:33 ID:vfpp3vFG
データレスキューインプレ

160Gのクラスタスキャンを約26時間で完了

下準備として壊れたブートセクタを手書きで修正
(TestDiskでやるつもりだったが30時間以上掛かりそうだったのでやめた)

○良かった点
・ドライブ情報がかなり詳しく表示される
・フラグメントがひどくなければ大きいファイルも復元できるっぽい
ドライブ直下に置いてあった2Gのaviファイル複数は復元

×気になった点
・STOPボタン押しても止まらね
・使用中はエクスプローラのDVDドライブがメディアを認識しない
・アイコンがダサい

※備考
スキャン結果でサイズ0になってるファイルはフォルダ構造再現なしで保
存すると、復元できることがある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:04:24 ID:aGKAAekR
Dドライブを誤ってクイックフォーマットしてしまい、直ぐに止めたが、「フォーマットされてません」になってしまいました。
で、ファイナルデータの試供版を試してみたのですが、一応復元できるファイルは表示されるのですが、ファイルサイズが
どれも64MB・・とかなっててどうもおかしいのですが、それでも復旧することはできるんでしょうか?

302301:2005/05/09(月) 12:29:56 ID:aGKAAekR
ためしに、データレスキューの試供版をやってみたところ、正常に復元できそうでした。
うちの環境ではスキャン早いし、使い勝手もよさそうなので、データレスキューでやってみます。
失礼しました。
303超長文で申し訳ありません:2005/05/12(木) 03:25:05 ID:bfxDF4Ty
使っていたPCが、急にwindowsが起動しなくなってしまい、サポートセンターに問い合わせたところ、

「新しい内臓HDを用意して、それを新たな起動ドライブとしてwindowsをインストール。
その後、元CドライブのHDを「増設」という形で接続し、そこからなんとかアクセスするしかない」

と言われて、言うとおりにしてみたのですが、やっぱ普通にはアクセスできず、finaldataを使うことにしました。
箱からCD引っ張り出して、シリアルを探し出し、やっとのことで復元できるところまで来て、
使っていたフォルダ等はほとんど復元できたのですが、このやり方で、インストールしたアプリとかは
どう復元されるのでしょうか?

ギコナビとかはフォルダを丸ごと復元するだけで普通に使えたのですが、あるエロゲを同じようにすると
「インストールは不完全です。再インストールしてください」
と言われてしまい、起動できませんでした。レジストリに影響を与えるかどうかの違いなのだろうか?
インストールしたソフトやドライバ等を、新しいHDに移行というか、そういうことはできないんでしょうか?

上記のことは、かなり面倒ですがやろうと思えば、普通のツールとかのソフトはインスコしなおせばいいし、
エロゲはソフトをインスコし直してセーブファイルを復元して置き換えればいいし、ドライバは入れなおせばいいし・・・

しかし、保存しておいたメールを復元というか、新しい環境に持って来るにはどうしたら良いのでしょうか?
ヘルプには消してしまったメールの復元方法が書いてあるだけで、僕のように起動HDが壊れて、
そこから吸出しした場合の方法までは書いてありませんでしたので・・・
メールがテキストファイルとかだったら、「受信箱」とかいうフォルダにコピーすればすむ話なんですけど・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:04:38 ID:yOWU0++h
スレ違いもいいとこだな
305303:2005/05/12(木) 05:20:05 ID:bfxDF4Ty
>>304
PC初心者板で質問したら、
「特定のソフトの話題はソフト板でやれ」
って言われたもので・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:59:35 ID:yOWU0++h
だから、ゲーム、メーラ等、ソフトウェアそれぞれで、インストールされる内容が違ってくるってのは分かってるんだろ?
ディレクトリに特定のファイルがあるだけで動作するフリーソフトや、セットアップ時に書き込まれたレジストリを参照する物、
システムディレクトリに特定のライブラリファイルが無いと動作しないソフトなどなど。

俺たちはエスパーじゃないんだから、あんたの使っているメーラやエロゲーなんて知らねぇんだよ。ましてやその
各々のソフトウェアの名前を知ったところで、このスレ住人が全てを応えられる可能性も低いだろう。
例えメーラがOutlookExpressだとしてもそれはOEスレに行って聞けよ。初心者板で「特定のソフトの話題は…」
と言われてるのにここへ来てるのは、自分の頭で考えてない証拠じゃないか?
ま、OEスレはソフトウェア板でなく、Windows板なんだけどな。他は知らん。

Outlook Express質問スレッド Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1109745367/
307303:2005/05/12(木) 09:19:39 ID:bfxDF4Ty
>>306
つまりフォルダを移動しただけでは使えない、インストール等が必要なソフト等は
それぞれに個々の設定をする必要(レジストリとかをいじることも)があり、
「まるごと環境移行」
みたいなメーカーパソコンのリカバリのような都合のよい事はできなくて、どうしても元通りにしたければ
それぞれのソフトごとにディレクトリとかレジストリとかを弄るしかない、ということですか。
・・・全部インスコしなおしたほうがまだ楽そうですね。

メールについては、察しの通りoutlookexpressです。
そのスレで質問したほうがいいかもとは考えないでもなかったのですが、
あくまで
「finaldataによる普通にはアクセスできなくなった(でもどうやらファイル類は無事)元起動ドライブの
中にあるソフト、ドライバ、メールを新しいHD移行するには?」
ということを質問したかったので、こちらに書いてみました。

「メール移行するにはfinaldataでなんていう名前のファイルを吸い出して、新しい環境のどこにそのファイルをコピーしたらいいですか?」

って質問するのも逆にスレ違いのような気がして・・・ヘルプにメールの復元という項目があったので、
僕の状況でも「finaldata」の復元のやり方があるのかな、と。
308303:2005/05/12(木) 09:23:49 ID:bfxDF4Ty
あ、すみません、そもそも肝心なfinaldataのバージョンを書いてませんでした。
2.0 エンタープライズネットワーク です。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:52:54 ID:vaTSWZXf
ん?
拾い出せたファイルは、普通にOSの入った新しいHDDへコピーすればいいじゃないか。

FINALDATAは通常の方法でアクセスできなくなったファイル回収を行うソフトウェアだぞ。
環境復旧や再構築、また、リカバリするためのソフトウェアと勘違いしてないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:01:07 ID:xTr6whqj
確かにその質問内容ではこっちのスレの方が適切かもな
俺も2.0だからヘルプ見てみたけど、ぶっこわれたHDからの吸い出しって項目はあったけど、書いてあることは君がすでにやっている所までだね。ググッてはみた?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:26:10 ID:xTr6whqj
>>309
できるんですか?…て話だろ。で、それはできない。

今はメールを新しい環境に移行するにはどうしたらいいのか聞いてるんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:36:43 ID:QwDpYCup
メーラーがOEなら、*.dbxのファイル探してそのフォルダの中を新しい環境へ上書きすればOKじゃん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:40:49 ID:BV9sFg0Z
HDDを掃除したいのですが、復元できにくいようにするには
倫理フォーマットか物理的フォーマットかどちらにしたらいいですか?

初心者すぎてすいません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:21:45 ID:qLjdun5i
>>313
物理フォーマット
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:11:24 ID:XHVLiiiq
>>313
復元させたくないならcipherとか
全体にかけるならDBANでも
すれ違いだがな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:18:01 ID:VDCp31Nu
倫理フォーマットしたら余計復元されやすくなるんじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:50:03 ID:EzKPPmXX
すまん、フォルダごとまとめて復元できるソフトがあれば、名前を教えてくれ。
誰か、頼む お願い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:57:13 ID:RCYOY7Nf
復元 4.2.8ってUSB接続のHDDは対応してないみたいだけど、
対応しているツールってありますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:52:37 ID:QV99ycHi
160GのHDDがクラッシュして悲しかったので色々トライしてみました。
壊れた状況としてはPCつけてファイルを見ようと思ったら
このHDDはフォーマットされていませんと言われ
まさかぁ〜っと思って何度やっても同じ
落ち込むだけ落ち込んでサルページをする気が出てきたのでチャレンジ
OSはwin2K
フォーマットはNTFS
パテーションはまるまる一個
中身は100M〜3Gぐらいののrar、ワードエクセル系、色々なバックアップ

FINALDATA
ヘルプを読む限り間違えてフォーマットしたものを復元のメニューに行き丸1日かけてスキャン
数字の羅列のファイルがいっぱい出来るだけで復元してもどれも壊れているものばかり
と言うより入っていたデータはそんなにちっちゃくない!っというファイルばかり
詳細な復元?のメニューからスキャンしてNTFSが一つと、あとは使ってない形式と
わからんと言う英語、パテーション切ってないのに・・・。NTFSを選択してスキャンするも
やっぱり数字の羅列と使えないデータばかり。

データレスキュー
お気に入りのバックアップなどが出てきた。+rarファイルが6〜7個
生きていたのは4個ぐらいあとは破損していました。

完全復元PRO
データレスキューと同じ感じ

データを助ける為にほかになにかできる事はありますでしょうか?
業者は高いので勘弁して下さい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:55:18 ID:oAQ/X/FD
2社に見積もりだしたことがある。
安い方は、FINALDATAと同じ。
Ontrackは、EasyRecoveryの結果と大差なかった。

論理障害は、業者に出すだけ無駄でした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:18:33 ID:PpRzQuaF
なぜあんなにとてつもない残り時間がでるんだ?
1万時間って‥‥
322321:2005/05/17(火) 02:04:20 ID:PpRzQuaF

質問なんです。
私は外付け160Gのハードディスクつかっているのですが,
突然アクセスできなくなりました。

あげくスキャンディスクをかけたことで
ファイナルデータを起動するにもやたら動作が鈍くなりました。

この場合,あえてクイックフォーマットでもしなおした方がいいのでしょうか?
323303:2005/05/17(火) 05:29:47 ID:WAeUufwE
結局全てがパーでした。こんなところで聞いた私の過ちでしょうか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:23:54 ID:z39yf5YK
>>323
君がパーだからだと思うよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:31:11 ID:WTvqWo7O
win2k〜XPproにアップグレードしたら
バッドクラスタがでてDVDにする予定のMPEGファイルや、
こまごまなデータの一部が壊れた・・・。
表示はされるんだけど、アクセスすると壊れてると表示
果たして直せるんだろうか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:37:10 ID:ZSIcorhf
>>303
そういう言い方されてもねえ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:57:23 ID:uQbWyWu+
>>323
よそで聞いても一緒、てゆーか自分がパーていうのが判って良かったじゃん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:58:38 ID:42Ka+oJt
デスクトップに置いてずっとつけてた(word文書)去年1年分の写真日記。
今年3月にきっちり編集してUSBメモリに保存しました・・・はずが、
先日なにげに覗いてみたら、保存されておらず12月分しか残ってませんでした。orz
去年は旅行をたくさんしたので、とにかく思い出がいっぱいの日記でした。

いくつか試験版みたいなの(FINAL DATA、復元、完全復元)を試しましたが、
それらしい文書が見当たりません。ソフトの購入も考えていますが、
特にdoc救出に強いものとかあるんでしょうか?
こういうソフトを使うのが初めてなので、素人な質問ですみません。どうかご教授ください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:17:35 ID:GY129vwh
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:44:28 ID:DOMm/ebt
>>329
アリガd!やってみます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:54:10 ID:9FU/7vC5
お聞きしたいことがあります。
先日、ノートPCのHDDがクラッシュしてしまいました。
HDDは1つしかなくOSがインストールしてあったために、
Operationg System Not Foundと表示され起動しなくなりました。
BIOSで確認してもHDDを認識していません。
この場合でも、サルベージソフトを使用し、データを復元することは
可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:33:29 ID:/2ZFfba/
>>331
PCがそれしかないのなら、難しい。

HDDを取り出して、別のPCに繋いで読むとか、
HDDを交換してOSを入れ直し、以前のHDDを外付けケースにでも入れて読んでみるとか?

ファイル復元ソフトを使うのは、そこから先でしょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:23:25 ID:9FU/7vC5
>>332
レスありがとうございます。
PCは1台しかありませんが、新HDDに交換し起動出来るように
なっています。
ということは、ノート用HDD外付けケースを購入・接続し、
サルベージソフトを使用すれば、データを復元出来る可能性が
あるということですね。

早速、購入したいと思います。
ありがとうございました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:17:27 ID:/2ZFfba/
>>333
繋いで認識するなら、ファイル復元ソフトを使うまでもないから、
まずはPCを復活させることですね。

(OSがブートしないだけかも知れないし、
データが大事なら、古いHDDはそれまで下手に弄らないことです)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:25:14 ID:55cnsn5s
 FinalDataって、拡張子に依存せずになんでも復帰できますか?
拡張子一覧にない(たとえば.fla)とかを復帰したいんですが…。
試してみても見つからないのは、拡張子のせいではなく、諦めるしかないのでしょうか?

 あと、検索時のofficeファイルサイズやメールファイルサイズを検索するのチェックは、
入れたらそれらのファイルしか検索されないのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:24:20 ID:+xD63wZj
ダイレクトCDってパケットライトのソフトで焼いたCD−Rなんだけど、
ファイル消しちゃったら、もう復活できないのですが。
ファイナルデータってソフトでも復活できなかった。
CD−Rで復活するにはどうしたらいいのかしら。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:17:36 ID:bCQQHlXI
IsoBuster
BadCopy Pro
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:05:53 ID:PsZbIpVy
完全復元2005やFINALDATA3.0(その前にデータが飛んだHDDを別なシステムに繋いで回復モード)で試しましたが、
いずれもフォルダ名は見えても中身が0バイトになっているか、あるいはファイルが見えても保存しようとするとエラーが起こりました。

こういったソフトを使う際も、アクセス権限は関係するんでしょうか?
Administratorでログインして使うべきですか?
もしその場合、Windowsを立ち上げずに、CDブートでアクセスしたらやはり不可能なのでしょうか?

今、Administratorでログインしてやり直し始めました…。
これでダメなら、もうこのデータ(ファイル名は見えているのに)はあきらめるしかないのでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:48:46 ID:PsZbIpVy
Administrator権限でも、システムドライブのフォルダ内(My Documentsなど)
にはアクセス権限がないようで、完全復元で復元したフォルダツリーの中にはファイルが見つかりませんでした。

直接ファイル名や拡張子で検索したファイルの復元は出来るようなので、
フォルダごとのコピーはあきらめて、ちまちま回復するしかなさそうですね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:14:02 ID:EWsd7/Og
>>338-339
データレスキューはためした?
体験版あるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:19:50 ID:NzbDiyuv
つか、バックアップソフトで自動バックアップしとくのが一番安全だな。
HDDも250Gで2万切ってるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:13:59 ID:ktEeqHOD
BUFFALO外付けHDD250Gが突然死しました。
3月に17800円で買ったんですよ。
完全復元PROでは、ほとんどのファイルが復元不能でした。

FAINAL DATAでは、クラスタスキャンに100時間以上掛かりましたが、
それらしい容量のファイルが、多数復元できました。
何故かJPGファイルは全て、ファイル容量1MBになっていました。

喜びも束の間、動画ファイルの半分位は、途中で止まってしまう
不完全なファイルでした。JPGは正常に表示出来ました。

バックアップはCD-Rにした方が宜しいかと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:23:36 ID:hmX6zviy
>>342
ファイナルデータのファイルビューアで復元したいファイルを確認して、
途中からデータが赤くなっているヤツは、壊れているみたいですね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:24:52 ID:MSLA9XTH
Rも泣く
TOC逝くと悲惨
CMCはさすがに早かった
三菱も追記したものは意外と早い
誘電はまだ保っているがいつかは・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:20:03 ID:6CgDxt37
>>342
私はFinalDataとデータレスキュー併用していますが
画像のサルベージはデータレスキューの方がよかったっす。
ファイルの名前もかわりませんし,フォルダの構成も再現できますし。

ただ動画のサルベージ力はFinalDataの方が優れている気がしました。

あと私も昔はCD-Rにバックアップしていましたが,何分大容量が必要となると
DVD−R or DVD−Ramでいくしかないですね。


346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:57:43 ID:aXt+aFem
>>345

すみません、お聞きしたいのですが、
FINALDATA3.0ってフォルダ構成も復元できるんでしょうか?
347342:2005/05/30(月) 19:44:52 ID:gsxcMdcg
自分が使ったのはFINALDATA1.0だけど、
今回は一切フォルダは復元出来なかった。
ヘルプには復元可能との記述がある。

Ver.3を使っていればよかったかも _| ̄|○
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:27:02 ID:VB+0R9vQ
こういうソフトって専用フォーマット(たとえばNAS用のHDD)なども使えますか?
それともTrueimageみたいなソフトでやった方が良いのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:34:18 ID:1pOGiHQ0
ファイルシステムによる
たとえばIODATAのLANDISKはext2、バッファローのLinkStationはext3だったか、だからext2/3対応とか書いてあるソフトなら使えるかもしれない
TeraStationはXFSが使えるからそういうのは駄目だし
ロジテックのNAS専用OSなんてさっぱりだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:08:25 ID:OQ7c6BWP
物理損傷ってこともあるしな
フォルダ情報を書いてるクラスタが飛ぶと復元できんね
試供版で正常HDDを見ると結構おもしろい
フォルダ情報にも1クラスタ使ってる
351348:2005/05/31(火) 11:36:34 ID:wuDlJAPg
IodateのLANDISKでした^^
FINALDATA Trueimage などで出来るみたいですね。
増設HDDをext2にフォーマットしたからPCにUSB接続で
復元もしくはリッピング(?)すればいいのかな?
とまぁ板違いになりそうなのでここまで、、、

色々情報ありがとうございましたm(__)m
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:20:22 ID:zrtcjzZE
現在HDDが異音を立てながらスキャン中。

(/--)/(/--)/(/--)/ \(・_\)神ヨー (/_・)/カミヨー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:47:07 ID:zS1gRr8E
体験版でそれぞれ試してるんだけど、あれこれ使ってスキャンしててファイル側に
影響って出るのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:04:19 ID:LkF0dwVQ
物理損傷の場合は助かるものも助からなくなります
…とデータサルベージ業者は申しております。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:06:42 ID:3qHNlzAX
ガリドライブを体験版でスキャン中にとどめを刺す事も有るか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:49:17 ID:svWWtmmo
そか。まぁパーテーション切り間違いだから、ちょっとだけ安心。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:10:29 ID:1QMkcj/t
世の中分からない事は2ちゃんに聞けば分かるような気がします。
分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。


完全復元PRO2005ってソフトを使ってデータの復旧してみました。
そうしたら

@MPEGファイル同士、MP3ファイル同士が連結してしまいました。
 いくつかあったファイルが一つになってたり、かつ、最後のほうが途中で切れてたり。
 で、なぜかファイルサイズの上限が8193メガになってます。

AJaneViewを使ってるですが、ログが全部文字化けしてしまい、見れなくなってしまいました。
 

これら、どうしたら良いんでしょうか。

フォーマット形式はNTFS、デフラグはあんまりしてませんでした。(←これが原因でしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:11:07 ID:1QMkcj/t
すいませんageさせて下さい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:14:17 ID:1QMkcj/t
上がってなかった・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:21:06 ID:yrKzpZ0t
>>357
実は同じソフトを今日買ってきたんですが。
ファイルサイズの上限はオプションの設定じゃないでしょうか。
デフォルトがその値になっていますから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:23:00 ID:T8ru0Er9
PCインスペクターリカバリで試したけど、
フォルダが文字化けしたり、ファイルサイズもがちゃがちゃで開けないの多数
んでsuperファイル復活1.0体験版で試したらjpegはほぼ検出されたし、プレビューもできた
けどファイル名が出てこない

完全復元やデータレスキューも評判よさげなんでどうしよう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:08:40 ID:o2CAVCrG
今、250GBのディスクを復元中。データレスキューだと途中でHDDシークランプが点灯しっぱなしに
なってハング状態。全然使えなかった。しかたがないので、ファイナルデータ3.0で再挑戦中。
もう重要なファイル10GBは100%復元完了! 残り200GB位あるから時間かかりそうだけど
大丈夫だと思う。一言、データレスキューは糞。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:17:30 ID:o2CAVCrG
>>346
できるよ。フォルダ選んだらその下全部をそのままの構成で別の場所に復元してくれる。
ファイル単位も可。ドライブ単位もできるらしいけど、やったことない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:00:57 ID:sSf/e88/
362はMaxtor6Y250L0。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:36:24 ID:o2CAVCrG
>>364 オシイナ。Maxtor 7Y250P0。メルコ外付けの中の人。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:51:26 ID:9p1d0xWq
残念!ウチでスキャン中の型番だったのにww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:52:09 ID:VHtHFepN
微妙にスレ趣旨から外れるかもしれないが

ノートPCが突如起動しなくなった、と後輩に言われて持ってこられたんだが
OSはWindowsXPのHOME(SPは分からず)
WindowsPEでブート、>>186のtestdiskを使って調べてみたいだが今一つ分からない

原因はブートドライブのパーティションを認識していないからみたいなんだが
(そのドライブの他の論理ドライブは無事、そのまま読み込める
 問題のドライブはNTFS、論理ドライブはNTFS、FAT32が1つずつ)
testdiskで読んでみるとディスクのボリュームラベル、中身共に
存在は確認出来るけれどWindowsからは「未フォーマットのディスク」と判別される
回復コンソールから読み込もうとしても同じくファイルを読み出せない
どうやって対処したらいいんだろうか

物理的損傷って可能性も無いわけじゃないけれど
testdiskで改めてパーティション検索を行おうとすると、ReadErrorが何度か起こるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:57:18 ID:rHbmORsX
俺ならパーティションごとバックアップ取った後、testdiskでブートセクタのrebuildして回復コンソールからchkdskかな
369367:2005/06/12(日) 15:26:02 ID:VHtHFepN
>>368
ブートセクタのrebuildは、やろうとしても
「オリジナルとバックアップが同じ」
「rebuildを選択しても書き換えが出来ない
 (Dumpで中身を見ると、オリジナルと同じ値が算出されたらしい)」
という状態で、使用できない(使用する意味が無い?)

この状態から回復コンソールのfixboot、fixmbrやっても意味無いだろうなぁ
どこが悪いのか分からない……物理障害だったら論理ドライブも壊れてるだろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:48:44 ID:9p1d0xWq
fixboot・fixmbrやってないんだったらやんなよ…
普通そっちから試すんじゃないのか?
TestDiskでの再構築は時間かかるよ。

システムのデータは諦めるってことなら368の方法が手っ取り早い。
(でもいっそノーマルフォーマット→再インストールでもいいような)
それが嫌ならchkdskやscandskはNG、復元ソフトに任せた方がいい。
不良セクタ発生してるみたいだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:53:42 ID:N2fQPbTo
ファイルシステムをちゃんと認識してないときにfixbootなんてやるなよ
FAT16のブートセクタ書き込むぞ

>システムのデータは諦めるってことなら368の方法が手っ取り早い。
>(でもいっそノーマルフォーマット→再インストールでもいいような)
お前さんtestdiskの機能わかってないだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:00:07 ID:tfbMfPhQ
この通りやってもだめかな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118558469/
373367:2005/06/12(日) 16:07:53 ID:VHtHFepN
結局fixboot、fixmbrでも効果無し。ちゃんとNTFSで書いてたのに
まったく状態が変化してない。手に負えないのかな、ファイルが見えてるのに……

>>372
最近目薬のCM見ないな、そう言えば
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:21:05 ID:9p1d0xWq
まー、わかってないよw
HDD上のBSで回復って認識ではダメなんだろうな、多分。

ブートセクタはバックアップが簡単だから、それさえ押さえとけばfixboot掛けても構
わないと思うんだが。(FAT16のブートセクタを書く、というのは初めて知った)

バッドセクタがあり、ノートのHDDで、システム上のデータが必要、という話なら激しく
面倒くさくて逃げるな、俺ならwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:07:57 ID:sSf/e88/
>>371
不良セクタをつぶすという意味だろ、どっちも。
testdiskはブートセクタの修復のみ。
バックアップとってる人やセクタエディタで書き換える人には意味ない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:44:56 ID:G/z3D0GP
「サルベージ業者」のスレってないのでしょうか?
HDDいかれたみたいなんで、修復してみようと思うけど
スキル無い自分が復元ソフトとか使うとたぶん悪化させてしまいそう。
どういう業者がいいかとか、この業者が良かったとか、
頼んだことがある人に聞いてみたいんだけど・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:24:54 ID:tNYV2IJH
>>376
業者は容量に応じてべらぼーに高くなるよ。

Windows上からドライブは見えるけどアクセスしようとするとフォーマットされ(ryって怒られる場合は
testdiskで復旧できるのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:48:00 ID:G/z3D0GP
>>377
分かってはいるんですが、
音楽ソフトやグラフィックソフトで作成した数十のファイルとか
子供のころの写真とかをデータ化したものとかも入ってて
あきらめきれないんですよね・・・

BIOS認識しないで、異音もする場合は
このスレで紹介されてるソフト使う以前の、問題ですよね?
もうHDD動かすのすら怖くて、試せない・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:58:11 ID:rHbmORsX
業者に頼むほど重要ではないってんならねぇ
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2004/20040122-mita2/
http://www.freesbie.org/?section=home-ja

FAT/NTFSに限定するならOnTrackが一番じゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:12:59 ID:tNYV2IJH
>>378
ttp://www.data119.ne.jp/price/index.html
これ以外にも業者はあるかもしれないけど値段は参考になるね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:52:32 ID:pyMCBn2T
>>380
finaldataと同じ会社か。どうりで安いはずだ。普通は100万単位だと思うけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:31:56 ID:dg93i1Az
既出じゃないみたいなので質問させていただきます。

DVD-RAMのデータを復元できるソフトってあるのでしょうか?
もしあるならば、どういったものがおすすめでしょうか?

フリーだとどれもできないし、調べてもいまひとつはっきりしません。

「復元」はできるような言葉がどこかにあったような気がしますが、
結局できませんでしたし(WinXP SP1、MATSUSHITA UJ-811)。

以上、よろしくお願いします。<(_ _)>
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:12:50 ID:PRLdOTri
HDD、DVD、MO、Jaz、HS、PD、ZIPなどのメディア云々よりも使ってるファイルシステムに依るんじゃね?
NTFS なら FINALDATA でも同じように回収できる希ガス…っていうかできないとおかしい(゚Д゚)

最近、ファイルシステムの話もあがってたので、こっちで聞いてみるのも良いかも的風味。
しかし、ソフトウェア板池って追い出されるかも試煉ね。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097527521/
384382:2005/06/14(火) 19:44:37 ID:dg93i1Az
>>383
レスありがとうございます。
ちなみにそのDVD=RAMはFAT32でフォーマットされています。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:19:56 ID:wZjRk58p0
ttp://www.datasat.co.jp/hd.html
ここも安いな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:24:18 ID:Ml4x4Z+l0
誤ってデジカメのデータを消去してしまったので、Finaldata 3.0 で復元を試みたのですが、スキャンしても消したファイルを認識できませんでした。
FUJIのFinePix(スマートメディア)を使用しているのですが、調べたところによると、スマートメディアでしかもFUJIのデジカメだと復元は絶望的だとありました。
やはりどうがんばっても無理なのでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:39:51 ID:iGJR/H7X0
データレスキュー検索使えねー 正規表現とか意味わからん('A`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:10:07 ID:Yuy0GMpB0
http://www.sixnine.net/regexp/
正規表現を使う必要があった時ここ見て使った
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:06:14 ID:zDDq0qZG0
誘導されて来ますた。
メモリースティックからPSP用のセーブデータ(拡張子.bin、.sfo)が復旧できるソフトは有りませんか?
読み込み中にフリーズしてしまい、電源を落とすと読み込めなくなっていました。
試したソフトは、

ソニー公式の復旧ソフト…画像の復元はほぼ完璧だが、セーブデータは復旧できず
ファイナルデータ…ファイル形式が読めないとか。PCのOSは98se
Media rescuer…画像が一枚復旧できただけ
File recovery…セクタがおかしいだので読み込めない

と全滅でした。復元できるソフトはありませんか?
また、完全復元を試す価値は有るんでしょうか?試供品が無いので手を出しづらいのですが…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:02:00 ID:YM7gnoB10
ちょっと教えてください。

「復元」を使って各ディスク(120GB)の空き領域を抹消する時なんだけど、
この作業をセーフモードでやると1日〜2日以上かかるのですが、通常モード
だと半日で終わる。

ということはセーフモードでやったほうがより多くの空き領域のクラスタを綺麗に
上書き抹消してくれるということなんだろうと自分は勝手に解釈してるんだけど
この認識って正しいのかな?
それともうひとつ質問なんだけど、セーフモードを使っての空き領域抹消って
強力過ぎて本来必要な領域のクラスタも抹消してしまう心配って無いんですかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:08:03 ID:x9FwM3rD0
セフモドではドライブへのアクセス方式が最適でないから時間が掛かるんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:54:04 ID:IdoP17FS0
だな
393390:2005/06/25(土) 18:01:34 ID:9q0QSCp00
>>391-392
早速の回答ありがとさんです!
うーん、アクセス方式、最適、という部分が良く分かりませんが、
要するに、セーフモードでも通常モードでも空き領域を抹消して
くれる量は変わらないという意味なのでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:06:18 ID:6kIiidHy0
復元含めフリーソフトでのデータ抹消は完全に消去されないから過信しない方がいいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:59:48 ID:otZfp4xt0
消した後何か上書きしれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:39:36 ID:pPj1eUiI0
>>394
空き領域を復元系ソフトで絶対復元出来ない程精密に抹消してくれる
優秀なソフトって今のところ一般には存在しないような気もするね・・・
でも「復元」使って抹消したものは「復元」や他のソフトでもまず復元できないはず
まあ商売やってる専門機関が使うような高価な専用システムなら復元可能かもしれんけど

>>395
そんなことやってHDDに負担かけてると、HDDいくつ持ってても足りない
そもそも空き領域分を埋める程の巨大ファイルなんてわざわざ作ってられんよ(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:30:34 ID:KeFwf94X0
(´-`)。oO(ノートンのワイプディスクみたいなソフツの存在すら知らんのだろうな…)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:44:45 ID:pPj1eUiI0
>>397
ん?SystemWorksかなんかに付属してる機能のことかい?復元と同じだろ?
グットマン方式とかで時間かけて根気よく抹消作業やれば話は別だが、
そんな面倒なことやってられんしな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:48:06 ID:6w+vKb6d0
普通にcipherでいいだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:51:00 ID:CLsUNulQ0
400get!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:01:02 ID:kQFAiVtB0
デフラグしてなかったからかファイナルデータでJPGはまったく救えなかった・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:29:28 ID:RN+Tn0ia0
ファイル復活2の方が救えるかも。


ぁ しゅっくえ〜る しゅっくえ〜る!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:45:55 ID:MVS2bVk80
初心者で申し訳ないですが,質問させてください。

先日,Win2000のノーパソ,シャットダウン時にえらく時間がかかったんですが,
次の日に起動させようとしたら「何かのファイルがない」とか言う表示が出て
起動できなくなりました。
Win2000のCDから起動させようとすると,今度は「HDDがない」と表示されました。

仕方ないのでHDDを取り出し,ケースに入れて職場のWinXP機にUSBで繋ぐと,
えらく時間はかかるもののドライブはパーティションもちゃんと認識できました。
が,そのドライブを開こうとすると,またまた時間がかかった挙句,
「フォーマットされてません」と表示されてしまいます。

HDDからおかしな音は出ていないみたいなんですが,
このスレで出てくるソフトでデータ救出可能でしょうか?
あまり無理してHDDを動かすと救えるデータも救えなくなると言うのを聞き,
怖いので今は手をつけずに放置しています。

子供のデジカメ画像さえ救えたら後はどうでもいいんです。
どうか皆さんの知恵をお貸しください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:03:10 ID:kipQ1aeK0
>>403
ハードディスクの「物理障害」に対応してる専門業者に頼め。
まだ破壊されてないデータはおそらく復旧できる。
費用は安くても十数万円。まあ、百万用意しときゃ間に合うだろ。

そんな金は出せない、というなら、
デジカメ画像データの修復を謳ってるソフトを試せ。
どのソフトが良いかはHDDの状況次第で、
HDDの状況を把握するのは専門業者に頼まないと無理。
運が良けりゃ、ある程度のデータはサルベージできるだろ。

運が悪けりゃ、今は無事なデータもどんどん破壊されて、
後から専門業者に頼んでも復旧できなくなるけどな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:29:51 ID:RDbc1nEG0
パーティション6個あって3番目が死んでるぽいせいで、
HDDの認識と取り外しを繰り返し続けてるんだけど、
特定のディスクを、起動時からOSに認識させない方法ってありますか?
Windowsに認識させないようにして復旧ソフトかけたいです。

windows2000/XPでつ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:50:12 ID:Nd3gnbpM0
それぞれお試し用があるのでそれ使ってみてください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:50:25 ID:kMl3fW8c0
ioデータも復旧ソフト出してるんね シランカッタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:54:31 ID:W6Mc1S/80
>>399
すみません、レス内容にあるcipherを使ってWinXPのデータ空き領域(C:\)を
上書き消去したいのですが、やり方が分からんとです(´・ω・`)

cipher.exeで検索したらMSのサイトに辿り着いたので、その説明通りに
コマンド打ち込んだのですが、「'cipher' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
と表示されてしまうとです。どなたか時間ある時でいいのでやり方教えて下さい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:59:17 ID:BF7TFsZN0
cipherはXP Homeには入ってなかったと思う
このへん見れ
ttp://www.cybernetic-survival.net/w_s.htm
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:51:26 ID:W6Mc1S/80
>>409
thx!まさにHomeだったorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:00:05 ID:oHvYKpaL0
教えてください。
EドライブのCDをフォーマットしているつもりで、Dドライブをフォーマットしてしまいました。
1.5GBぐらい、画像やらワード、エクセルファイルやらが消えました。
復元ソフトの検索をすると、「ごみ箱の中身を消去したのを復元する」等ありますが、こういうかたちで消してしまったものを復元できますか?

仕事絡みのファイルが全部消え、直近バックアップが2ヵ月前。デジカメの画像はバックアップなし。
至急復旧作業をしたいけど、店頭で売ってるソフトはどれを使えばいいのでしょう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:19:13 ID:OtUk54S90
413411:2005/07/05(火) 13:27:05 ID:oHvYKpaL0
>>412 さんくすです、今やってみます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:30 ID:FM2zdGxU0
ある日突然IOエラーのダイアログが出て青画面
その後BIOSでは認識しているもののOSの起動に以前の数百倍ぐらい時間がかかるようになりました
(放置しておいたらログイン画面になってましたがHDにアクセスするごとに恐ろしく待たされます)
現在はBIOSで該当HDDのあるシリアルATAをoffにして問題なく起動しています
回復コンソールではドライブ移動まではできるのですがDirでファイルを見ることはできません
chkdskでは25%でフリーズしたまま動かなくなります
PoworMAXでチェックしてみたところ

Maxtor PowerMax 4.21
Model Number: Maxtor 6Y080M0
Installation Confirmation: PASSED
Quick Test Result: PASSED
Advanced Test Result: FAILED
Diagnostic Code: de96a175

となりました
Quick Testが通っているのである程度ならセクタ直読みで復元できるのではないかと考えたのですが
OSが中途半端に認識しようとしているのかwindows上で起動するツールでは現実的ではなさそうです
回復コンソール上かブータブルCDで実行可能な修復ツールはありませんでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:12:05 ID://X/2+gzP
dd_rescueとかで別の問題ないHDDにベタで丸写しを先にするのが懸命だと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:42:03 ID:ySrzAm230
メモリースティックの消去した画像をサルベージしてみた。

結果的にはフリーソフトの「復元」でほぼ救えた。
「ファイナルデータ」のお試し版も使ってみたが,
「復元」より画像を4枚多く(181枚→185枚)認識できただけで大差なしだった。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:48:15 ID:nMoQbhiR0
自ら消去したデータはだいたい簡単。
フォーマットしたり急に見れなくなった時にサルベージするもんだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:51:12 ID:w08JJ2vl0
FINALDATAとANTIDOTE
急に見れなくなったSDメモリーの中にある着メロファイル(smaf)を復元するなら、どっちがいいですか?
419CP:2005/07/10(日) 09:46:54 ID:euzgUuZU0
専門家の皆様にご意見をお聞きいたしたく。

1週間前くらいから、2台あるうちの1台のノートPCがブルーバックになりました。
UNMOUNTABLE BOOT DEVICEというやつです。
以来、、セーフモード、回復コンソール、フロッピーからDOS起動、TestDiskと
あらゆる方法を試したのですが再起動できません。

TestDiskでリストさせてみたところ、
内部のディレクトリやファイル名は表示されましたので、
回復コンソールでメールだけでもなんとかサルベージしようとしたのですが、
dirもエラーになる有様で、正直お手上げです。

@もはやクリーンインストールしかないでしょうか?

Aその後、復元ソフトでファイルを回復できる可能性はあるでしょうか?
クリーンインストール後に、復元ソフトも同じドライブに突っ込むことになりますし、
このときに上書きされてしまえばダメなのはわかっていますが…


OSはXP SP2、ノートでCドライブのみの構成です。
420419:2005/07/10(日) 10:25:55 ID:euzgUuZU0
連続すいません。

藁にもすがるような思いでネットをさまよっていてこのような商品を見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573606/586550/

不調のノートPCをばらしてみたところ、
間違いなく2.5インチのIDEドライブが入っていることがわかりましたので、
この変換ケーブルを使ってもう1台のPCにUSBでつなぎ、
中のデータを引っ張り出す、ということは可能でしょうか。

それとも上記の症状からみて、USBでもつながらないみるべきでしょうか?
是非皆様のご意見をうかがいたく。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:54:52 ID:VX2meiPh0
ファイル名、フォルダ構造そのままで復旧できるソフトはどんなのがありますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:12:14 ID:FB96lDmh0
>>414
Disk Commander なんてどうでしょう。使ったことないけど。
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/hamada/jisaku/diskcom.html

>>419-420 専門家じゃないけど書いてみる。
とりあえずディレクトリやファイル名が見えるなら、
HDD自体は完全には死んでないってことだろうから
そのアダプタを試してみる価値はあると思う。
USBの外付けドライブに対しても復元ソフトは使えるし。
(実際に使ったことあるのは、完全復元2005)

他には 2.5-3.5 HDD 変換アダプタというのもあって
こっちは変換してもインターフェースが同じ(IDE)いう意味でいいかもだけど、
扱いがいろいろ面倒かもしれない。
で、外付ドライブとなったそれをデータディスクとして復元ソフトを使ってみる。
ちなみに USB は 2.0 で繋がらないと処理が激しく遅くなるので、参考まで。
データが多いときは特に。

>>421
>>2 のリンク先に載ってますがな
423421:2005/07/10(日) 18:28:09 ID:VX2meiPh0
>>422
全部使って様子を見ます。どうもすいません。
424419:2005/07/11(月) 04:56:49 ID:cpoaEMbW0
>>422 さん

ご意見ありがとうございました。
ダメもとで買ってみます。

幸運を祈っていてください!ノシ

425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:18:00 ID:hYIjhfqq0
MFTが壊れてるらしく
FinalDataだとファイル名とサイズが合ってるゴミが出来上がる。

Nortonでスキャンディスクすべきか、いきなりデータレスキューに行くべきか。
MFT修復ソフトって無いのん?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:02:46 ID:2CsRQZIq0
>>423
いいのを見つけたら教えてください。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:15:59 ID:nsLd7nP20
動画(avi)オンリーのSeagateの250G、HDDがトラブルによってWin(XP PRO SP1)の立ち上がり、そしてその後も極端に遅いです。
再起動させてもCHKDSKの繰り返しです。BIOS上ではHDDは認識しています。
リムーバブルケースに入れてるのですが、アクセスランプがずっと付きっぱなしの
状態で、フリーズして一瞬動いての繰り返しです。
なんとか、そのHDDのプロパティを見ると使用領域が80%位なのですが、
コマンドプロンプトで見ると使用容量は0バイトで空き容量は20%位です。
基本的にそのHDDにアクセスしようとすると固まります。
エラーメッセージは、「system volume informationが壊れており、
読み取ることが出来ません。CHKDSKユーティリティを実行して下さい。」と出ます。
フォーマットしてから復旧しかないのでしょうか?
ただ、フォーマットも出来るかわからないですが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:47:49 ID:I+k9hBbL0
>>426
お前も使え
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:56:16 ID:G9bk3zrS0
>>42
まずWindows版で聞いてみたら?もしかしたら復元使わないで修復出来るかもだから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:57:55 ID:G9bk3zrS0
スマソ
>>427にレスです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:28:00 ID:Z0xTpgTy0
>>425
あまりスキャンディスクはお勧めできない。
データ破壊しまくられたことがある。
432427:2005/07/12(火) 08:05:44 ID:m+mB5xoC0
>>429
ありがとうございます。復旧できるか一度あっちで聞いてみます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:46:50 ID:AskLIDGl0
データレスキュー体験版試しました。
文字化けもせず綺麗に復元してくれそうな悪寒。
助かったぜ。早速買いにいってきますノシ
434421:2005/07/13(水) 13:38:54 ID:0fLglKI70
えー、体験版でいくつか使ってみた感想。
携帯(602SH)で使っていて、突然ファイル、フォルダが初期化された64MBSDカードをスキャンした結果。

*ANTIDOTE
サポートしている拡張子以外駄目っぽい?リストに出たのはJPGとPNGくらいだった。
スキャンに時間がかかる。5分くらいスキャンして、もうすぐ終わりそうだった。
名前が変わる。
アンインストールするとき、デフォルトのインストール先以外でない場合、その旨を伝えるダイアログが出る。

*Super ファイル復活 2
スキャンに時間がかかる(ANTIDOTEよりもかなりまし。4分弱)。
サポートしている拡張子以外駄目っぽい(JPEG,text,pngしか無理だった。)。
名前が変わる。
インストールする前に一度解凍先を決める(そのフォルダとファイルの削除は手動)。

この二つはパス。
435421:2005/07/13(水) 13:39:23 ID:0fLglKI70
*R-Studio
1分かからずスキャン終了。ディスクをイメージ化できるのが良い。できれば一度イメージ化して、それをスキャンするのがよい。
デフォルトで削除したファイルと見えなくなったファイルが一緒に表示されるので、違いが分かりづらい(ファイルマスクで一覧から削除ファイルをどけられる)。
最初、操作性に戸惑うもののすぐになれる。
YS6DATAの中にデジカメ写真のフォルダが認識されたり、着メロのフォルダの下にJAVA、SHフォルダ、ウェブ、ステーション等、いくつかのフォルダ構造が違って認識された。
ファイル、フォルダのタイムスタンプは変わらないが、秒だけ違うっぽい。


*FAINAL DATA3.0
高度な復元、40秒でスキャン終了。
使いやすい。ファイルの破損状態が分かるのも良い。
問題は、削除したファイルと見えなくなっただけのファイルが一緒に表示されるので、違いが分かりづらい。


*完全復元PRO2005
スキャンは1分弱。ファイルが破損してるか分かる。
破損と出ていても復元できたファイルはあるので、ちょっとした目安と考えてよし。
いくつか認識しなかったファイルもあった(PC Inspector File Recovery4.0で復旧したファイルと比較)。
他のソフトで認識したいくつかのファイルを認識できない場合がある。


*PC Inspector File Recovery4.0
1分弱でスキャン完了。
無料で使えるのがいい。ほぼ全てのファイルを認識できた。
認識しなかったファイルは他のソフトでも認識できなかった。
なぜかないはずのTIFFファイルが検出された。これは保存できなかった。
問題は、復旧したファイルのタイムスタンプが9時間進み、フォルダーは復旧した日付に変わること。

PC Inspector File Recovery4.0で復元できても読み込めなかったファイルがあった。メディアレスキューでも復元してみた(体験版なので10K以下のものだけ)けれど、同じ結果だった。
個人的には無料で使えるPC Inspector File Recovery4.0がいいと思う。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:25:21 ID:E5iirFrn0
データレスキューでMSXとかのDISKイメージが入ってたHDDを検索したら
FAT12とかで認識されて、中身が見れたww。

大量に[認識]が増えて邪魔くさい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:10:23 ID:aL1C4sJL0
NTSFエラーでいつの間にかフォルダごと消えたときなど
FINALDATA系は効果を発揮するよ
2.0で完全に復元できた


ゴミ箱で消したファイルは完璧には復元できなかったが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:27:29 ID:f+Szkqb10
完全復元3PROに助けられた俺がきましたよ。

Cドライブをリカバリしなきゃいけないことになって、せっせとバックアップしてたんだ。
そのとき、ipodとimation製フラッシュメモリー(512M)に分けた。

そして、無事リカバリも終わり、バックアップしたデータをドライブに移そうとPCにつないだ。
ところが、imation製フラッシュメモリーが、容量1Mと表示されているではないか!!
中開いてもデータがない。一瞬、目の前が真っ暗になった。
重要なデータ保存していてバックアップはフラッシュメモリーにしかしていなかった。
なぜ、バックアップを複数しなかったんだろう。自分を責めた。

しかし嘆いていても始まらない。
まず、復元(フリー)で復元できるか試そうとした。
しかし、復元はリムーバルブディスクに対応していなかった。
かんたんファイル復元をつかう。ダメだった。
FINALDATA V2 をつかう。ダメだった。
V3体験版なら、詳細な解析でファイルがあることは確認できた。
しかし、V3は持っていない…orz

最後の最後、ネットで完全復元3を発見。
即DL。割。検索。。。キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
復元でキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
徹夜の修復作業は、夜明けと共に成功、完了した。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:34:23 ID:jHb2d9vs0
フォーマットしたHDDを復活させるべく完全復元PRO、データレスキュー、FAINALDATAの体験版を試してみました。
完全復元PROかデータレスキューでほぼ完全復元できそうなんですが再度使う事態に陥った時のことまで考えてどっちを買うべきですかね?

ちなみにFAINALDATAは変な名前のファイルになってしまいダメなのと耐え難い遅さでした。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:33:21 ID:heuz8v5B0
只今、完全復元PRO 2005体験版でスキャン中。
残り時間 10639分...orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:47:04 ID:/kL/KjOK0
15GBくらいのパーティションのMFTが壊れた。

FINALDATAは、うちの環境では途中で不正終了するので全く使えなかった。
復元どころかファイル名一覧のためにスキャンする途中で落ちまくり。
落ちるクラスタもほとんど決まってた。

データレスキューはうまくいった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:17:46 ID:zwREFhnn0
外付けHDDからデータレスキューと完全復元Pro3の併用で9割5分はデータが戻った。
再フォーマットしたらまた通常のように認識されたので再利用...でも怖いなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:40:24 ID:1ag4eMs00
ネットやメールの設定はこれらのソフトで復元できますか?
リカバリCDでうっかり上書きインストールしてしまい
画像や動画は残っていたものの上記の設定のみおかしくなりますた。
LANも認識しないし..
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:35:50 ID:nk1K5WCQ0
データレスキューは優秀だけど、ログの日本語がおかしい。

〜 ファイルを復元しています。失敗完全に復元するファイルを読み取りことができません。(801).

なんじゃそりゃ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:12:38 ID:9Rmoq+Qu0
熱(たぶん)でディスク(60GB)逝ってしまってはや一週間。。。
完全にパーティションも逝かれ、恐ろしい数の不良セクタ・・・(なぜこんなに・・・)
RAWモード復旧・クラスタスキャン以外復旧は絶望の状況でした。

まずはFINALDATA
固まっているのか動いているのかよくわからないため問題外。
たぶん、簡易復旧用ソフトな感じ。

一番信頼していたR-Studioは恐ろしく時間がかかり
4日経っても1/10程度。
たぶん、不良セクタの再読込み(10回)が原因かな?
フォルダー数はあがるけどファイルは0のまま途中で断念。
1ファイルも復旧できず・・・・(4日間はなんだったのか)
446445:2005/07/25(月) 10:19:52 ID:9Rmoq+Qu0
続き。

で、ここのスレでちょっと話題になってる完全復元。
名前からしてダメソフトな予感はしたけどダメもとで
試してみました。
やはりバグだか仕様だかよくわからないようなところが
多々あったが、範囲指定イメージ作成、クラスタスキャン等かなり
強力な機能満載。
そして結果は。。。

今順調にかなりの数のファイルを復旧しています!!

ここまで使いこなすのにかなりの時間を使って
めちゃくちゃクセのあるソフトだけどポテンシャルは
一番かも。(バグを回避するためにかなり苦労・・・)
もうどうしようもないディスクには試す価値十分。
使いこなすのは大変だけど。

あと一週間ぐらいかかりそうだけど着実に復旧できそう。
447445:2005/07/25(月) 10:29:35 ID:9Rmoq+Qu0
完全復元のオススメの使い方。(不良セクタだらけのHDD)

イメージを作成
(面倒だけど1GBぐらいに区切って何個も作った方が
早いし安全かも?)

イメージから詳細検索→ファイルヒット!→復旧

一番困ったのは、不良セクタの度に無視するか、中断するかとか
聞いてくるんだけど、その中に、すべて無視をやるとなぜか
終わってしまったりする!面倒でも無視するを何度もクリックした
方が近道かも。自分は自動でマウスクリックするフリーソフトを
使いました。
448445:2005/07/25(月) 10:38:23 ID:9Rmoq+Qu0
あと

Ontrack EasyRecoveryもRAWモード復旧できてよいかも。

ちょっと難しい?けど完全復元よりもシッカリしたソフトっぽい。

RAWモード復旧で復旧したいファイルの拡張子がなかったから
使うのやめました。(拡張子の追加可能だけど、追加の設定の
意味がよくわからないため断念)
イメージ作成できるのかな?このソフトは。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:46:44 ID:Q7C7WNTH0
パーティション(論理ドライブ)の復元作業の機能を持っているソフトを教えて欲しい。

マザーボードのBIOSをバージョンアップして(コレ自体は無問題),BIOSでSATAとIDEポートの割当てや
起動優先ドライブの設定など色々やっているうちに,SATAのドライブ(3台)のパーティションテーブルが
全てふっ飛んだorz。 今はとりあえず一番重要なドライブだけ復旧に取掛っている。

【オレが知っているソフト】Partition Magic 8J
これの「区画の復元」で復元してみたが,一部(前の方の基本ドライブや中頃の拡張区画&論理ドライブ))は
成功したけれど,一番後ろの方の論理ドライブだけ復元できなかった。

FINLA DATA3や完全復元 PRO_2005も購入して,その部分のファイルを救おうとしたところ,ほとんど復旧出来たが,
頭の痛いことに「2つのソフトによって復旧された結果が異なる」。ざっと95%のファイルは一致しているが,残りの
数%のファイルが,片方にはあってもう片方の結果にあったり(もちろんその逆も)して完全に復旧出来たかどうか
信用出来ない。

数%とはいっても1つの論理ドライブ全体で14万個(笑)のファイルが入っているので,ひとつひとつ検証するのはとても無理....orz

ということで,未開放(未使用)になってしまっているいる領域をスキャンしてフォルダ・ファイルを救出するのではなく,
やはり元々存在していた区画情報を復旧しようと考えた訳です。
※ FINLA DATA3や完全復元PRO_2005でファイルの復旧を行った際に,この論理ドライブはドライブ名(ボリューム名)付きで
(ソフト内では)ちゃんと読み取れることを勘案すると,区画情報がきれいさっぱりなくなっている訳では無い様なので。

パーティションテーブルを,バイトの羅列ではなくそれぞれの意味のあるブロックごとに表示してエデッィトできる
ソフトなら例えばシステムセレクタ2/3等があるらしいが,間違えると恐いので,できればPartition Magic8Jの様に,
自動で復旧してくれるソフトが望ましい。

なにかありませんか?
450445:2005/07/25(月) 10:49:44 ID:9Rmoq+Qu0
あと
一通り終わったら、

HDD regenerator
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1102014613/

なるソフトで不良セクタの修復もやってみる予定ですが
このソフト情報が少なすぎ・・・

誰か情報アゲて下さい。お願いします。
451445:2005/07/25(月) 11:18:27 ID:a65N5zOC0
>>449

ttp://discypus.jp/wiki/

ここの windows→パーティションテーブル復活
参考になりそうですよ。

やはりバックアップ用の殻付DVD-RAMドライブ買おうかな・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:45:27 ID:3Pxm2zu30
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:54:33 ID:3Pxm2zu30
unmaountable-boot-volumeが出たPCには意味なし?>修復ソフト

HDDクラッシュしちまったっぽいんだが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:59:16 ID:lE3RtHcU0
うんにゃ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:53:59 ID:D7PTiIxz0
[温度とHDDの寿命]
http://www.mic.or.jp/disk/tec/tempmtbf.htm
456453:2005/07/27(水) 20:21:59 ID:0neEGbwFO
>>454
どゆこと?

CDから直接ブートできる、と?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:52:10 ID:VKlk4Zpp0
外付け250GB、USB2.0接続
NTFSフォーマットのハードディスクのトラブルです

ある時から、NTFSとして認識されず
保存してあるファイルが見えなくなりました。

FINAL DATAの試供版ではほぼすべて見えました

これって、FINAL DATAを購入するしか回復不可能でしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:05:09 ID:mFIrOHXGP
FINALDATAを購入すれば確実にほぼ全て復旧できる、のであれば下手に弄って
自分で復旧不可能にするかもしれないことをするのは賢明か否か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:26:11 ID:CQzevW0NP
test
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:56:25 ID:ukAgSgqL0
>>445-448
参考になった。
イメージ作成ってどうやるの?
完全復元ってイメージ作成できたっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:15:13 ID:q/jrlMJR0
>>458
日本語勉強しようね!
何言ってるのだか…
462457:2005/07/29(金) 22:25:12 ID:p4fCwTrq0
>>461
いえ、含蓄があり、心に響く言葉でした
今、購入を検討しています
463461:2005/07/30(土) 09:28:13 ID:mo3LnT8a0
今読み直したら理解できた
句読点の・・・
464457:2005/07/30(土) 10:53:44 ID:PQiSMKi30
> 句読点の・・・
文学読んでたら問題ないですね
作家のクセでよくある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:14:15 ID:74Q6fM1h0
復元、マジすごい
HDDだけじゃなくEDまで復元してくれた。
どーすんのよ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:50:06 ID:fawHMWtC0
458の勝手に着け直しw

FINALDATAを購入すれば確実にほぼ全て復旧できるのであれば、
下手に弄って 自分で復旧不可能にするかもしれないことをするのは、賢明か否か?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:41:55 ID:z2RRW64J0
スキャンディスクかけてみてファイル壊れることあるからな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:24:41 ID:EspuDmmU0
このソフト昔は体験版配布してなかったか?いまはなぜか復元だけできなくなってる・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:01:13 ID:vnRy+O1u0
?????????????
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:09:13 ID:fPCKqZkB0
このってどれだよ
総合スレだぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:19:10 ID:1HwzPix90
復元使って間違って消した動画を復元したんですが
再生できませんでした。完全復元PROを使えば再生できますか?
472457:2005/08/01(月) 17:58:49 ID:qV5nla3c0
結局、Amazonで購入しました
明日届く予定ですから
一旦、ファイナルデータで復元した後
別の方法で、チャレンジしてみます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:51:25 ID:IHtmZ/ZPO
うちのPCがHDD換装して修理から帰ってきたけど、
前に使ってたHDDは聞く話によると物理的に破損していた様だ。

この様な場合、いわゆる前のHDDを「殻」に入れて外からUSB接続するけど、
物理的に破損したHDDにも効果があるんですか?>ファイナルデータ

物理的に破損してる場合殻に入れた所で認識しない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:34:56 ID:bbnoLDzRO
auの携帯用に変換した.amc形式のファイルが復元で見つからないのですがなぜですか?
後、復元の携帯版ってありますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:21:59 ID:wV9OJwNd0
ontrackのEasyRecoveryって評判どうなの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:47:30 ID:8ObN+NOI0
昔はFinalData2.0DELUXEがVectorのFTPにあったんだが今はもうないのね。。。ショボーン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:07:44 ID:+grKH60l0
FINALDATA 2.0 DELUXE体験版ほしい
478457:2005/08/05(金) 11:05:44 ID:ml93IMB00
ようやく、ファイナルデータですべてを復元しました
その後、いろいろなことをやりましたが、結局ダメでした

皆さんありがとうございました
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:07:32 ID:wHz69uQe0
この前、HDDに"このファイルは壊れています"表示がでて、
そのためにCHKDSKをかけて、再起動したあと、マイコンピュータ上でHDDが表示されなくなった。

管理ツールから見る限り、パーテーションはあるが、論理ドライブがなくなっている感じ。
そこで、まず、FinalDataで復元を試みるが、スキャンに8時間くらいかかった。(160GB)
その結果はファイルは一応できてるけど、フォルダは見れないし、ファイル名は変わってて、正直使えない。
つぎに完全復活を使ったら、スキャンに1時間くらいかかったけど、行く前のフォルダ構造をほぼ再現してくれて、
ファイル名もちゃんと表示されてました。

俺の環境ではFinalDataより完全復活がよかったみたい。
上でも同じ書き込みがあって、宣伝とか言われてたけど、やっぱ完全復活良いっす。
だから、試す順番としては完全復活のあとFinalDataの方が時間がかからなくて良いと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:10:01 ID:wHz69uQe0
質問わすれてた。
HDDは購入半年にもみたなくて、もしかしたら保障が利くかもしれないんだけど、
交換とかしたほうがいいのかな?新しくパーテンションつくって、フォーマットしたら普通につかえてるみたいなんだけど・・・
また壊れたら不安で・・・ちなみにHDDはMaxtorの6B160P0。



481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:14:10 ID:NwGLZZLG0
落雷にやられたディスクから復元作業をしたのでソフトの使用感を。
全ファイルは無理ですが、かなりのファイルが救えました(ホント良かった)
 ・80GBで、NTFSにてフォーマット
 ・パーティション情報、MBR、MFT全てオシャカで、そこら中エラーセクタだらけ
 ・物理的には無問題

・FINALDATA3.0
スキャンは20時間以上で他に比べ時間がかかりすぎ
検出したファイルもごく一部、復元しても使えないもの多し

・データレスキュー
完全スキャンで12時間以内で、エラーセクタは10回のリトライで次へ進んでくれる
かなり多くのファイルが検出され、見つかったファイルに関しては復元も完璧

・完全復元PRO3
スキャンは速いが、エラーセクタごとにスキャンが止まるので、役に立たない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:00:57 ID:ie7KR4Fv0
スレをあんまり読まずに、とりあえずレポート。
症状:
NTFS のドライブの MFT が壊れたらしい。ドライブとしては認識するが、中身は見られない状況。
CHKDSK も「ボリュームとバージョンが判断できません」で先に進まず。
ちなみにおれは http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1120392361/951

FINALDATA 体験版
クラスタスキャンしないと何も検出できず。クラスタスキャンによりファイルの一覧の取得に成功。
ただしディレクトリ情報は全て紛失しており、ファイルの所属フォルダは「削除されたフォルダ」扱い
クラスタスキャンもバカみたいに時間かかるし、評価はイマイチ

R-Studio データレスキュー 体験版
クラスタスキャンしないと何も検出できず。クラスタスキャンによりファイルとディレクトリの取得に成功。
ディレクトリ構造も完璧に取得できてるように見える。
ログから、MFT がおかしいことを認識し、さらに修正していることが伺える。
クラスタスキャンは、4時間ほど昼寝してる間に完了してたので、FINAL DATA よりはかなり速い。

完全復元 PRO 体験版
クラスタスキャンしなくてもファイルとディレクトリの取得に成功。
ディレクトリ構造も完璧に取得できてるように見える。
クラスタスキャンは試してないが、それをせずとも復旧できそうな雰囲気をかもし出してるのがすばらしい。

というわけで、ウチのケースでは
完全復元 PRO > R-Studio データレスキュー >>> FINAL DATA

しかし FINAL DATA、ディレクトリ情報が全く取得できないのはいかがなものか・・・
483482:2005/08/14(日) 16:07:55 ID:ie7KR4Fv0
というわけで、完全復元 PRO を購入してみようかと考えています。
ここでちょっと知りたいのは、完全復元 PRO がダメなケースについてです。
他のに比べて明らかに劣ってる点ってありますか?また、他のものが明らかに優れている点ってありますか?
気になるのは
 ・MBR の損傷時
 ・パーティションテーブルの損傷時
 ・フラグメントしたディスク中のファイル復元性能
 ・手動でイメージ編集ができるのかどうか、またその使い勝手
などです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:42:48 ID:kYUL1mAG0
経験からいいますと、どの製品が良いとかいうことは無いですね。
一長一短といいますか、壊れ方によって得手不得手が有るだけ。

ノートン・ディスク エディッタ(今もあるのか不明)のように、ディスクに
書き込めでもしない限り修復出来るかは運(壊れ方)次第。
「エディットサポートしてるのが、R-Studio データレスキューのメチャ高いやつ。」
と言えば、今売られているいずれの製品も金取れるようなモノでは無い事が解るだろうか?
485482:2005/08/15(月) 05:24:39 ID:mgXWRQdB0
>>484
まあ、そうなんでしょうね。
ただ改めてここのスレを読んで傾向をつかむと、FINAL DATA はスキャンも遅くファイル名も化けてしまうなど、ファイルの内容の
復元率はともかくとしても、あんまりいい評価は無いですね。
データレスキューと完全復元はまずまずの評価っぽいですが、後の動作状況はそれこそケースバイケースなのでしょうか。

というわけで、自分の現状で最も具合が良さそうだった完全復元を買ってきました。
今復元中ですが、概ね順調です。
しいて言えば、復元時に他ドライブに大量にファイルをコピーする際、キャッシュレスで書いて欲しいかったですね。
空きメモリをディスクキャッシュで食いつぶしてしまう Windows の悪いクセが出ています。

あとこいつはインストールレスでの起動ができるのですが、一通りのファイルサイズが 8MB弱なので、さっそく USBメモリにも
入れておきました。
CDレスのPCのHDDが壊れたときにも安心です。

しかし、本当に欲しいのは、ディスクの修復ソフトだったりします。
前は Norton Disk Doctor が優秀だったのですが、最近の Norton は軟弱になったようで、あんまり役に立ったためしが
無いのが残念です。
486484:2005/08/15(月) 08:00:22 ID:0UgxuFks0
>>485
補足というか、このスレの>>204読んでみて。 まぁおいらなんだけどね。
487482:2005/08/15(月) 08:41:49 ID:mgXWRQdB0
>>486
なるほど。
それは恐らく、フラグメントに対する処理の性能の差ですかね。
ディレクトリエントリが断片化した状態だと、見つけられないファイルが出てきそうですよね。
FINALDATAはフラグメントに対する処理の高性能振りをうたってるから、そういうところの追跡性能がいいんでしょう。
でも実際問題、ディレクトリ構造の再現率が他のに比べて悪すぎる気がしますね。
あくまで自分のケースでですが、試した他の 2つでは完璧にディレクトリツリーを復元できたところ、FINALDATAでは
一切のディレクトリを復元できませんでした。
技術的にはフラグメント対応の方が難しいでしょうに、なんでもうちょっと基本的なところに力を注がないのか、
そこが残念ですね。
特許かなんかのからみですかね?
そこら辺の性能が他社並だったら、FINALDATA のチョイスもあったと思います。
実際問題、フラグメントしたディスクの方が多いでしょうしね。

ちなみにFINALDATAのスキャン時間は、160GB の USB HDD で30時間とか出てました。
2時間くらいやったところで新しいファイルも出てこないようだったので、キャンセルしましたが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:22:56 ID:cVFhcIN60
DVDが読めなくなった

正確には
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:01:42 ID:X3CQ2kZG0
>>447
まーじでありがとうございます。完全復元の試用版を使う前にクリック
ソフトを入れておいたらホントに使うハメになりました。。。
(clickn を使いました)
復元ソフトの存在も、今回HDが壊れて知りこんなものがあるとは!と
びっくりでしたが、ある意味自動クリックはそれ以上の驚きでした。(藁)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:38:27 ID:a6aijT7l0
BadCopy Proこいつは凄い

491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:42:34 ID:V6JQ0mom0
完全復元Pro 製品版、CD-RW の復元ができないのはうちの環境のせい?
CD-RW にデータを書いて、高速消去してから完全復元を試したんだけど、クラスタスキャンがおかしい。
開始セクター(最小0)、終了セクター(最大0) とかになってて、OK すると何もスキャンせず、手の出しようが無い。
他の人はどうですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:27:02 ID:AtIoSdi+0
>>491
PC Inspector file recoveryを使いなさい
493491:2005/08/19(金) 08:12:15 ID:V6JQ0mom0
>>492
いや、完全復元もCD-RWの復元に対応してるはずなんだよ。
だから実験としてやってみたんだけど、うまくいかなかったから、他の人はどんな感じなのか聞いてみた。
いやね、スキャンした挙句に復元できないという話ならいいんだけど、そもそもスキャンが走らないからさ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:12:55 ID:KmliSAp+0
原因不明でパーティションが飛び「初期化しますか?」
状態になったHDD(160GB)の復元をしてみました。

HDDの中身はDVD-VideoのISOファイル10個(約50GB)

Finaldata
スキャン10時間、全ファイル復元できたが、
AのVideoにBのVideoのシーンが混在したファイルが複数あり。

R-Studio
スキャン3時間、全ファイル完全復元できた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:18:56 ID:dFjwV027o
>>494
それってOSがBigDriveに対応してなくて壊したんじゃないよな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:27:00 ID:qXNuVncn0
ありがとうデータレスキュー、ほかのどんなソフト使ってもダメだったけど君だけは俺を見捨てなかった。
ありがとう、
ありがとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:47:25 ID:mYwx8Jps0
DVD-RAMのフォーマットUDF2.0に対応したサルベージソフトってFinalDataしかない?
DVDレコーダのドライブ異常で読めなくなったDVD-RAMの動画を救出したいんだけど
UDF対応をうたってるFinalDataだと「未対応のフォーマット」と言われる。
正常なDVD-RAMを入れてリムーバブルディスク扱いになってるドライブを指定してやると
もちろんスキャンできるんだけど
これは管理情報域の破壊だけじゃなくてデータそのものがやられてるってことかな?

Win2K SP4
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:14:35 ID:xWmz8Qf00
BadCopy Pro
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:35:30 ID:LCsnsSzS0
>>495
再現テストで分かった事はSystem Commander 7
で起動OSを切り替えた事が原因でした。
System Commander 7がBIGDRIVE未対応?

System Commander 7のアンインストール、
WindowsXPのBoot CDを使って回復コンソールを
起動し、FIXBOOTコマンドでブートローダを
再インストールすれば良かっただけ。

まあFinaldataとR-Studioの検証テストできたので良し
と負け惜しみを言ってみるテスト。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:00:54 ID:AUvdME4D0
testdisk_win っておもろいなあ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:02:18 ID:Vt8bYKI60
質問です。BigDrive関連でミスしてしまいました。
ツッコミどころ満載ですがその辺は適宜スルーして下さい。

ショップPCデスクトップ CPU:Celeron1.7 メモリー768MB HDD160GB1ヶ OS:WIN2000SP4
C:10G基本(FAT32) D:150G論理(FAT32)に分割
C:WIN2000SP4/8GBくらい使用 D:MP3/WAV/MPEG/AVI/TXT/等127GB使用
D:のデータはだいたい、MP3が9000個80GB、WAVが400個30GB、その他ファイル
レコード落としのWAVファイル約600MBが最大です。
レジストリEnableBigLha適用済み、BIOS、OS共に160GB認識していました。
書き込み読みとりなどのファイル操作も問題なし。

で、
@OSが不安定になったので(EnableBigLha忘れたまま)
 C:にWIN2000SPなしをクリーンインスコ(NTFSにて)、SP3を適用
AD:を覗いて、ファイル名フォルダ名が文字化けしまくっていることに気付く。
 顔面蒼白でシャットダウン。
B翌日PC起動。OS起動前にCHKDSKログ大量に流れる。
CNTFSがまずいのか、と思いFAT32にてWIN2000SPなし再インスコ、SP3を適用
DD:を確認すると「FOUND.000」フォルダができていて、
 中に「FILE0000.CHK,FILE0001.CHK〜」ファイルが大量にできている。
 ファイルタイプ:Recoverd File Fragments ( - pieces of files found when your disk was scanned)
 「FOUND.000」フォルダ内に5619個,46.3GB 日付は全て同じ。
 一部のファイル・フォルダが拡張子なしファイルに変わっている。
 D:の総容量とファイル総容量は@以前と変わらない(ように見える)。
 この段階で、D:の中身を別PCにバックアップ。
Eここで、再インスコ前にレジストリEnableBigLha適用していたことに気付く。
 1週間(お盆)落ち込む。
FレジストリにEnableBigLha適用 D:の総容量とファイル総容量は変化なし。
 ファイル数も変化なし。BIOS,OS共に160GB認識。
502501:2005/08/26(金) 12:03:25 ID:Vt8bYKI60
(続き)
@の3週間くらい前にD:のCHKDSKとデフラグを実行しています。

Win2000質問スレ(過去スレ含)や自作PC板HDDスレ(過去スレ読めないものあり)
などを関連サイト含めて読み漁り、このスレも一通り読みましたが、
それらしいものはなかなかありません。
Windows2000質問スレッド Part76
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1124154665/
■HDD買い換え大作戦 part75■ ←過去スレ読めないんだよなぁ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124246061/
などなど・・・

Windows2000質問スレッド Part75
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1120392361/180-186
http://win2ch.hp.infoseek.co.jp/win2kpart75.html
>EnableBigLbaを設定する前にFのスキャンディスクして変化なかったんだけど
>今もう一度スキャンディスクしたら(出来なかったのでシステム再起動時の予約になった)
>再起動時また同じようなログが流れ、起動後にファイル復活しましたヽ(´∇`)ノ

↑こういうレスがあって、CHKDSKすればファイル修復できる可能性もあるのか、と思いますが、
CHKDSK実行しちゃったらもう後戻りできないと思い、躊躇しています。

上記のようなミスの場合に、サルベージソフトで復旧可能でしょうか?
としたらどのソフトがベストでしょうか?
このようなことを経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
(ちなみに、ファイナルデータ3.0を購入してD:をクラスタスキャンしてみましたが、
 残り時間25時間くらいと表示、スキャン途中でハングアップしてOSが再起動してしまいます。
 スキャン中はCPU使用率が85〜95%で推移していました。)
スレ違い気味かと思いますが、別スレ別サイトへの誘導も含め、助言頂ければと思います。
よろしくお願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:22:06 ID:uCrDZjDI0
長いからちゃんと読んでないけど、不具合の出た対象に書き込みを行う動作はNG。
物理的な不具合が考えられる場合は、無用な読み込みも極力抑えるのが鉄則かと。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:31:58 ID:uCrDZjDI0
因みに過去スレは無料のにくちゃんねるか、公式p2なら50モリタポ支払って読めます。
「5」で CHKDSK がファイルを作成した時点で、そのディスク上に記録されていたデータは
上書きされてしまってると思う。1週間落ち込んだのならもう諦めてもいいんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:37:40 ID:clRizPoF0
諦めるもよし
最後まであがくのもよし
力と技でくるくる回すもよし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:42:41 ID:uCrDZjDI0
使用機種を見ると、爆熱PCってワケじゃないと思うけど、リブートが掛かるのは、
どこか問題があるようなキモス。夏だしメモリとかHDDの熱とか。あとメモリの設定とか。
160GB問題を扱ったことがないので逆に悪化させるかもしれないけど、「7」で
レジストリ変更してるので、戻してスキャンしてみるとか?
Dual P2なPCで、120GBを60時間かけてスキャンしたことあるけど完走したよ。
507501:2005/08/27(土) 01:17:32 ID:JyNUvPNl0
>>503-504>>506さんありがとう。
よく考えたらC:D:パーティションは同じドライブだからOSアップデートとかアプリインスコとか
やらないほうがいいですね。最低限しかやってませんが。
リブートについてはどこでリブートするかをまず調べてみます。137Gあたりだとヤバイです。
で、CDブートできるサルベジソフトで再度チャレンジしてみます。
どうにもならなかったらCHKDSKしてみるか・・・。
過去スレも見れました。どうもありがとう。
ということで>>505さん、もうすこしあがきますw
ほかに何かありましたらお願いしますぜひ。

それから余談・・・
別PCにバックアップしていた動画ファイル、数個再生チェックしてみたんですが、
動画のはずが、「映像なし&mp3ファイルのカットアップコラージュ」のファイルに変化してました。
1分くらいでアーティスト切り替わってメドレー状態、、、Windowsスゲエよ。コエエよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:44:43 ID:qSwBdm8c0
>>501
とりあえず指摘
 × EnableBigLha
 ○ EnableBigLba
名前間違ってたらなんの意味も無いから気をつけて。

あと、修復ソフトで修復できないなら、CHKDSK はもっと望みが薄い気がする。
というか個人的な経験では、困ったときに CHKDSK で悪化したことはあれども役に立った思い出は無い。
FOUND.000 の中身もゴミにしかならないようなものしかないし、適当な修正によってクラスタリンクをズタズタにされて
目も当てられない。
CHKDSK は、あくまでファイルシステムとしてのつじつまを合わせることだけを目的としていて、データを
できるだけ救おうなんて気はさらさら無いと思われ。

本当に大切なデータだったなら、いつか強力な復旧ソフトとめぐり合える日を夢見て、ディスクをPCから外して
保管しておくって選択肢を考えてもいいんじゃないか。
509蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/08/27(土) 06:20:23 ID:ZpjucT2z0
>>508
http://support.microsoft.com/kb/187941/JA/
> CHKDSK が論理的な不整合を検出すると、読み取り専用モードで
> ない場合、ファイル システムのデータの修復を試みます。
??       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://support.microsoft.com/kb/187941/EN-US/
> When CHKDSK encounters logical inconsistencies it takes actions
> to repair file system data, provided it is not in read-only mode.
???     ~~~~~~~~~~~~~~~
510508:2005/08/27(土) 06:40:56 ID:qSwBdm8c0
>>509
壊れたファイルシステムのデータ復旧がCHKDSKでできたこと、どのくらいある?
逆に悪化したことはどのくらいある?
実際どうなのか、ってことが問題でしょ。
NTFSの場合は多少マシっぽいけどね。
511508:2005/08/27(土) 06:55:55 ID:qSwBdm8c0
んー、よくよく読んでみると、>>509 の意図を計りかねるな。
どれ?

1) 修復を試みると書いてあるんだから、「データをできるだけ救おうという気はさらさら無いと思われ」は間違い
2) ファイルシステムのデータ修復は、必ずしもファイルの修復ではないから、ファイルが修復できないことがあるのは当然
3) 修復と復旧は違んだから、ファイルが元に戻らない(復旧されない)ことがあるのは当然

おれは勝手に 1 だと思って反論しちゃったけど。
512501:2005/08/27(土) 15:17:07 ID:JyNUvPNl0
>>501-502です。

>>508さんどうもありがとう

>  × EnableBigLha ( ̄■ ̄|||) →レジストリはちゃんと書いています。

私もCHKDSKにはそんなに期待してません。
信頼できないというか、生態がよくわからないというのが本音で、普段なんとなく使ってる感じです。
修復ソフトで粘ってみます。

> 本当に大切なデータだったなら、いつか強力な復旧ソフトとめぐり合える日を夢見て、ディスクをPCから外して
> 保管しておくって選択肢を考えてもいいんじゃないか。

そうですねそれが一番いいかも。160GBならSerial ATAじゃないんで8000円ちょいくらいですか。
っていうか初めからそうしてたらよかったのか。壊HDDをセカンダリにつないで。。。
ぉぉおおぉぉぅぅぉお、ちょっと吐きそうw

ということで>>505さん、もうすこしあがきますw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:26:19 ID:gw76FYESP
蕪木ら某はたまにゃ自分の言葉でしゃべってみろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:46:14 ID:WHXqfkaO0
外付けHDDが読めなくなり、
ファイナルデータ体験版でスキャンしてみました。
数時間かかった結果、

ボリューム|種類|開始|サイズ
■NONE NONE 0M 76340M
■NTFS NTFS 7M 76340M
ってでました。
そのあとNTFSを選択して次へすすんだのですが、
何もファイルが表示されず完了を押すしかなかったです。

70ギガ以上あったんですけど、
もうなにも復元できないってことでしょうか?
く・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:16:25 ID:x8maP7UP0
>>514
ウチでは総じて完全復元の方が成績いいから、そっちの体験版も試してみたら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:43:53 ID:RoDdPJYP0
先日外付け60GのHDDのパーティションを誤って削除してしまったので,
ファイナルデータで復元してみたら,ディレクトリ構造を含め,
ほぼ完璧に復元できました。

データは無事救えたので,実験としてこのHDDに再びパーティションをつくり,
スキャンしてみると,えらく時間がかかる(20時間くらい)上,
ファイルは認識できるものの,ファイル名が連番になってしまっており,
ディレクトリ構造とも全く認識できなくなっていました。
さらにクイックフォーマットをかけた後にスキャンしてみたのですが,
やはり同じ結果でした。
膨大な数のファイルをリネームするのは現実的にほぼ不可能なので,
ファイルが復元できるといっても,何だかなあ,と言う感じです。

こういうソフトはほとんど使ったことないのですが,こんなもんなんでしょうか。
それとも私の使い方が間違っているのでしょうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:07:06 ID:x8maP7UP0
>>516
たびたび宣伝したいわけじゃないけど、完全復元の方を試してみたら?
FINAL DATA はファイル名やディレクトリの再現性が悪すぎてウンザリしてたところ、完全復元はしっかり再現したよ。
おれのケースではデータレスキューも同じくらい良かったけど、速度の点で完全復元を選んだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:59:08 ID:jeE1cAvS0
>>514でも>>516でもありませんが、

完全復元PRO2005パッケージ版の「特別優待版」っていうのは、
買って普通にインスコできるのですか?
「他社からの乗り換え対象」っていうのがよくわかりません。
他社のソフトがインスコされてなければインスコできない、ってこと?
そんなことできるのかなぁ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:56:15 ID:x8maP7UP0
>>518
他社のなんか持ってないけど、優待版買ってきて普通にインストールできた。
乗換えかどうかはあくまで自己申告らしい。
完全復元にかぎらず、この手の「乗り換え優待」の付いたソフトってそんな感じらしい。
520514:2005/08/30(火) 22:23:40 ID:X0WAffOF0
>>515
完全復元インストールしてみました。
最初のドライブチェックの時点で
読み出しに失敗してしまいます。
ガコン、カカとか大きな音がするし。
フォーマットかける以前に物理的にだめなのかなあ。
521518:2005/08/30(火) 23:04:21 ID:jeE1cAvS0
>>519レスサンクスです
やっぱりそうですよね。安心して優待版買います。
ユーザー登録のときにちょっと違いがあるんでしょうね。
サイトにもその辺はっきり書いてないからちょっと迷いました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:53:21 ID:r4t5pj880
物理的に駄目でも最後の手段があるぞ
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2004/20040122-mita2/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:09:12 ID:sK5zKJLy0
一年くらい前に死んだHDドライブも復活できる?
メインHDでOSやら色々入ってたんだけど予兆があったんだけど
初めて買ったパソコンでHDが死ぬ経験なかったので気にせず使ってたらある日死んだ
で新しいHDを取り付けすべて新規。
外付けに死んだHDをつけてデータ復元できるかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:36:46 ID:DDRSgZjj0
死に方によるだろう
物理的に死んでるなら厳しいだろうけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:49:33 ID:G63htCiYO
そうですかー
死に方はHDがまったく認識しなくなったやつだから
無理かな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:02:35 ID:fhBsbPmx0
MBRがぶっ壊れて読めなくなったHDDがあって、どうしても復元しないとまずいファイルがあったので、
ファイナルデータは体験版で試したときにスキャンが遅すぎてムカついたので買わなかった。
Ontrack EasyRecovery Professional体験版のスキャン速度と結果に驚いて(ついでに値段もびっくりだが)、
結局EasyRecovery Professionalを購入、必要なファイルはほぼすべて手元に戻ってきた。
去年買ったものだからSATAに対応してないけど、対応版がリリースされたので、
例によってアップグレードでも高額だけどファイルがなくなることに比べれば安いものなので、
近いうちに購入する予定。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:33:38 ID:3cAauypz0
MBRがぶっ壊れただけなら他のファイルへの影響はほとんどないだろうから、
ソフトの優劣は無意味だと思うけど。。。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:39:11 ID:yuLCPobB0
>>527
ファイナルデータ=スキャン遅い、復元できそうなデータ少ない
EasyRecovery Professional=スキャン速い、復元できそうなデータ多い
これだけで十分に優劣に意味があるわけだがなにか?
ファイナルデータは糞だな。ひょっとしてAOS社員?(藁
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:10:17 ID:JmAduNIU0
社員かどうかはどうでもいいが、スキャンが遅いならフリー使ってタダで済ますほうが精神衛生上いいわな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:11:33 ID:3cAauypz0
ファイナルデータを試したんなら、このスレの流れ的にいえば、
完全復元 PRO を試してほしかったな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:27:16 ID:yPBxjVft0
>>530
すまない、それぐぐったときに引っ掛からなかった。
ちょうど引っ掛かったのがファイナルデータとOntrack EasyRecovery Professionalだったんだ。
しかし体験版がProfessionalだけってのも巧い売り方だと思った。
だって安い方の体験版はおいてないんだもの。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:52:44 ID:tP3pWZw40
外付けHDDを使用していましたが1週間ほど前から急に重くなりアクセスするのも難しい状況でした。
ここ2日ほど電源を切って使用していました。
今日電源をつけてみましたら「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」みたいな文が出てきました。
一応まだ認識します。

このような状況でも復元可能なのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:18:09 ID:ToKr7ocP0
>>532
各社お試し版を提供してるんだから、試してみればいい。
やってみろとしか言いようが無いんじゃないか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:13:10 ID:sxFIFwf80
変にレジストリいじくってPCが起動できなくなり、OSを再インストールしたんだけど、
マイミュージックやマイピクチャ内のデータ復元をしたいです。
復元ソフトはOS再インスコ前のデータ復元は可能なんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:03:29 ID:kgVC773V0
>>534
上書きされてるだろうから、かなりキビシイと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:08:52 ID:XXeZ30hY0
うわあ・・・それは残念です・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:25:48 ID:O0Wn8PVD0
>>536
後の祭りだけど、上書きインストールは試さなかったの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:00:29 ID:Ft5ctzHq0
win2000proでシステム古いSeagateの6.4のHDD(cドライブ)データHITACHIの最近買った250GB(パテーション分けず
Dドライブ)って感じで使ってたんだが、こないだOS立ち上げた時いきなりエラーメッセージ出て復活した後
Dに入ってた150gb分ぐらいのデータが10gbほどを残して見えなくなってしまいました
Finaldata体験版でほとんど検索できたんで買おうと思いますが、復旧は同じDドライブに
行って平気なんでしょうか?それとも復旧データ置き場用に新たに250GBくらいのHDD買った
方がいいのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:31:14 ID:MsMSlUWb0
Dにやったら確実に全部復旧できなくなるぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:24:10 ID:M5VgF0TD0
>>538
復旧用ドライブは別ドライブにしないと意味がないよ。
あとファイナルデータだと死ぬほど時間がかかるから、覚悟しておいた方が…。
上にも出ているけど、完全復元PROとか、Ontrack EasyRecovery Professionalを
使った方が速度も信頼性も高い。
541538:2005/09/17(土) 17:35:59 ID:Ft5ctzHq0
>>539,540
ありがとうございます、ソフト選びからやりなおします
hddももう一個か、つらいなー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:24:51 ID:O0Wn8PVD0
>>541
ところで、OSはBigDriveに対応してるんだよな?
思い当たる訳もなく不意に壊れたのであれば要チェックだぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:08:02 ID:1nSNgGdS0
外付けHDD、一応USB認識するんだけどHDDとしては認識しない
だからフォーマットしたいんだけどできない
壊れたってこと?
544541:2005/09/19(月) 23:43:16 ID:SkUY0IVB0
OSはWindows2000ProのSP4適用、マザーはCUSL2-Mです
どっちも対応だったはずですが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:22:51 ID:hAY34xev0
160GBのハードディスクがクラッシュ。
いくつかのセクタが破壊した模様。
復元ツールを試したが、どれも復元できなかった。
ひどいプログラムはいきなり落ちたりする。

パーティションは切っていなかったので、
最初の論理ドライブの先頭を見てみると、
2バイトずれている。
ほとんどのFAT32フォーマットでは6番セクタに
コピーが置かれている模様なので
それを0番にコピーすると、
論理ドライブの認識までは復活した。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:31:51 ID:hAY34xev0
論理ドライブは認識されるようになったが、
ルートディレクトリにはシステムボリュームとかいうのしか
見えない。
BPBを何度も見直したり、ルートディレクトリのセクターを
読んでみるが、矛盾しているように思えない。
が、ルートディレクトリの全セクタを読み出すと、CRCエラーが発生する。
XPはクラスタ読み込みで一つでもエラーセクタがあると、
ディレクトリ表示をしないようだ。
CRCエラーの出たセクタは取り合えず放置し、
別のどうでもいいデータの入ってるクラスタに生きている
ルートディレクトリだけでもとコピー。
BPBのルートディレクトリ指定も書き換えると、
ようやくサブディレクトリにアクセスできるようになった。
サブディレクトリからの..\は矛盾があるはずだが、
アクセスできるうちに少しでも多くのデータを救出しておこう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:53:19 ID:zRvhlZbC0
>>545
ずれてるのは2バイトなの?
2セクタとか2トラックではなくて?
2バイトだとすると、なにやらずいぶんイヤなことが起きたっぽいね。
なんだろね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:55:49 ID:KiV1zTpv0
確かに2バイトでした。
クラッシュ自体が初めての経験なのでレアケースなのかどうかは
ちょっと判断できませんが

ルートのみならずFATのあちこちのセクタも読み込み不能。
全セクタを吸い出さないとちょっとしんどいか
正常動作時まではFATも二重化されているはずなので
移植できたら、FATも合成してみます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:06:10 ID:lyQyTEVk0
リムーバブルで使ってた200GBのHDDが認識しなくなったので
完全復元PROで論理ドライブの検出をしてます。
しかし5日でで半分もいかないんですが、こんなもんですかね?
USBで接続してるからでしょうか。

セクタも読んでるし、ファイルも検出されているのでちゃんと動いていそうですが、
ずいぶん時間が掛かるのでちょっと不安。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:09:08 ID:osT9gjai0
>>549
USB1.1じゃないよな?
もし 1.1 なら論理MAXでも 1MB/s 程しか出ないから、最短でも 55.6時間、約 2日と7時間半だ。
で、実際は 数百KB/s 程度だから、これの数倍かかるよ。

もし USB2.0 なら、ウチのドライブだと 16MB/s くらい出てるから、200GB を単純に読み出すだけなら
3時間半程度で完了することになるね。

もし異常に時間がかかるなら、もしかしたら不良セクタのリトライをしつこくやってるってことかもね。
音聞いてなんとなくわからない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:15:22 ID:gE2d+hTZ0
C:windows2000(基本5GB), D:windowsXp(論理25GB), E:データ用(論理90GB)
って内訳のDボリュームに、
B's Recorder Goldのおまけ機能でボリュームバックアップしておいたディスクイメージを復元したら、
B's Recorderが暴走して、Eパーティションの頭10G程度が、
バックアップイメージのラスト128セクタで繰り返し上書きされてしまいました。
つまり、パーティションテーブルとブートレコード、ファイルテーブルがアボン。

直後はディスク管理などでは「未割り当て」表示だったわけですが、
データレスキューは途中でハング、FINALDATAは10ファイル程度しか救出できないもんですから、
パーティションテーブルを適当に書き換え、ブートレコードはパーティション末尾にあったコピーを手動で移植。
で、どうにかなるだろ、と思ったら、パーティションは認識されるものの
explorerからは「ファイルレコードが見つかりません」みたいな感じでやっぱりアクセスできない。
CHKDSKも「ボリュームとバージョンが不明です」みたいな感じで駄目。
MFTのミラーをコピーしようかと思ったが、どっからどこがMFTなのかわからず断念。

で、Acronis TrueImageの体験版でとりあえずボリュームイメージのバックアップを取って、
パーティションの削除、再作成、フォーマット。
今完全復元PROを試してみてます。

さて、この後のお勧め処置はありますか?
552日記1:2005/09/25(日) 18:20:54 ID:uqeYvXWd0
昨日からの出来事。ハードディスク2台(シリアルATA=160GBとATA133=80GB)繋げてあるうちの1台(ATA133の方)に
Windows98SEを入れようとして、うっかり2台ともFOMAT(但しシリアルATAの方は途中でFOMAT止めた)。
システム部分だけはバックアップとってあるから大丈夫だと思ってたら、
バックアップしてたメディアがない。ほとんどのバックアップイメージはハードディスクの中。
さらにデータはバックアップ取っていないという間抜けさ(仕事用じゃなかったから・・・・)

困ってしまってこのスレ見たら、フリーのPC INSPECTOR File Recoveryが結構良さげ。なんと言っても無料がいい。
まずは、ATA133のほうにXPを入れて、PC INSPECTOR File RecoveryをシリアルATAに試してみる。
総データ量は60GB程度なので、検索は2時間程度ですんだ。
結果、システムのバックアップイメージは無事見つかり、別パーテイションにインストールしておいたソフトのデータも大部分は見つかる。
しかし、更に別パーティションに入れておいたユーザーデータは、やりかたが悪いのか全く見つからず。
とりあえず、システムのイメージを外付けHDに移し、それをシリアルATAに書き戻す。
システムだけは復活したものの、別パーティションに入れておいたソフトとデータの復旧は未だ成らず。
特にデータ部分は見つける方法もよくわからない。
553日記2:2005/09/25(日) 18:22:12 ID:uqeYvXWd0
しかたないので、やはり評判良さげな完全復元PRO2005の体験版を入れて検索してみる。
体験版を試してみたところ、ほとんど完全にユーザーデータとかも復旧できそうな感じ。
本日購入し、実際に使ってみる。高速ドライブ検索で5分ほどで検索終了。
外付けHDに全てのデータを移した(途中ファイル2つほどコピーできず)のち、
シリアルATAのパーティションを切りなおしてデータを書き戻して、おそらく無事回復。
フォーマットした後、特にいじってなかったのが幸いした模様。
このスレと完全復元PRO2005に感謝!!
みなさんドライブ全体のバックアップはたまに取りましょう。滅多にない事故のために1万円払うのはきついですorz
しかも、時期的に新製品でてきそうな時期に・・・・・・
PC INSPECTOR File Recoveryのやり方がしっかりわかれば・・・・・

ちなみに、なぜ完全復元PRO2005だけを利用したかというと、体験版DLに情報入力する必要なかったからなのです。
実のトコOntrack EasyRecoveryを試してみたかったんだけど高いので・・・・・orz
554551:2005/09/25(日) 19:58:19 ID:gE2d+hTZ0
>>553
なるほどね。
確かにFINALDATAか何かはうざかったな
項目多すぎてhogeとか12345とかqwerとか打ち込むのもめんどくさかった
555551:2005/09/25(日) 20:02:14 ID:gE2d+hTZ0
ちなみにこちらも完全復元PROの体験版に、好感触を得たところ。
なつかしいファイル名がいっぱい見れた。
今完全スキャン中。本当は3万ファイルくらいあるはずなんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:34:30 ID:NKDZEJ//0
>バックアップを取りましょう
3ヶ月に一回は、OSとアプリケーションの2パーティションをバックアップ取ってる。だけど、作業ドライブはデータの吐き出し時まで
ほとんどコピーを取らない。内部でのバージョン管理にコファイル単位でピーを取ってるけれど、ディスクのクラッシュを考えると、
外部にコピーを取らないのは安心できないので、外付けのネットワーク対応HDDの購入を検討してるよ。小型プリントサーバ
も便利だし、きっと快適になるに違いない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:42:07 ID:qePViimv0
win版のdd.exeを使ってクラッシュHDのセクタを吸出し中
二回ほどマシンがフリーズ。
skipしたら再開できるかと思ったが、physicaldrive2 invalidとか
怒られる。無理なんだろうか?
そもそもFATやルートがやられてOSが論理ドライブの認識に
えらい手間取るので、パーティションテーブルをバックアップして
0で埋めたら、当然のように未フォーマットに見えるが、
無駄なアクセスがなくなったようで、何とか先へ進めるようになった。

でも、linuxやBSDで吸い出すのが普通なんだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:22:55 ID:2s8PMP9w0
ちょっとおれのどうしようもないドジ話聞いてくれ・・・・

事の始まりは割れゴースト’03でぢすくのクローンを
やろうとして、外付け160GのHDDに糞〜すネクスト版の
つるーイメージ(パーソナル)で保存してあったsystem&data
の【backup.tib】てファイルを消去してしまった。
で、その後ゴーストを印少し、再起動かけたらOSぶっ飛んで
ウインドウズ起動不能>>仕方なくシステム理科張り>>フリーの
復元>NG>>キャノンの体験版>NG>糞〜すの「救出」>NG>皆さん
お勧めの「完全復元PROの体験版」にたった今検索エンジンから流れ着いた・・・

これで駄目ならもういっその事、FINALDATA買いますよ・・・では今からクラスタスキャン開始!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:19:48 ID:snD9DBQL0
>>558
何を言ってるのかさっぱりわからない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:51:00 ID:+gOL+awl0
外付けHDDをジュークボックス化してたんだけどぶっ壊れて
フリーのPC INSPECTERでMP3を復元しました
復元した場所はPC内蔵HDDのDドライブです
そしたらサイズは壊れる前のサイズと同じなのに
しかもデジタルデータのくせに音飛びが激しいんです
音飛びするところは毎回同じです
どしたらいいんでしょうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:20:19 ID:1r9rMU4N0
もう上書きされてたんだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:48:40 ID:AOAfimsF0
フォーマットしてしまったDVD-RWを復元することはできませんでしょうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:19:10 ID:PNHZA7fu0
BadCopy
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:36:04 ID:w+qRWa/B0
こういうソフト扱ってる中古ソフト屋って秋葉原にないですかね?
ぽち6号店というのがあったらしいけど潰れたみたいだし・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:27:36 ID:nd2Cp7uA0
ヤフでコピー品売ってた。通報したった。
566552-553:2005/10/03(月) 19:33:20 ID:44rtr0kZ0
>>565
GJ!

でも、もうちょっと安くして欲しいぞ。
そりゃ、一度買えば、そうそう二度買う必要がででくるようなソフトではないけどさ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:15:43 ID:MgMbnVGS0
完全復元ProとPC INSPECTOR FILE RECOVERYて中身同じじゃない?
PC INSPECTORで1日半クラスタスキャンして
半分も進まないから途中でやめたんだけど
そのあと完全復元Proの体験版入れたら
完全復元Proではまだスキャンしてないのに
PC INSPECTORでスキャンした結果が反映されてる
インターフェースもそっくりだし同じ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:36:20 ID:NPWW4A2I0
>インターフェースもそっくりだし
画面構成は似てると言えないかもしれないが、そっくりとまではいかないと思うが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:02:41 ID:sJCF5H5d0
名前忘れたけど、PC INSPECTORの元になったソフトあるじゃん。
完全復元Proもその元になったソフトの派生だから、見た目が似てるんじゃね?
実際、色々な復元ソフトのインターフェース見ると、それがベースになったソフトが多いと思うんだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:09:12 ID:ywb2uX6Q0
似たような機能のソフトなら、見た目も似てくるんだろうね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:52:39 ID:0WeoIMAx0
スキャン結果が反映されてるなら、コア部分が同じなんだと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:38:36 ID:LyYpKJop0
おまいらFreeUndeleteって知ってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:19:23 ID:ef7lyf/30
試しにファイルを消してみてデータレスキューで検索したら全く出てこない
古いファイルはしつこくずっと残ってるのにどうなってるんだこりゃ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:35:25 ID:euls9kdE0
すみません。教えてください。USBメモリが突然使えなくなってしまいました。
ドライブとして認識はするのですが、クリックすると「フォーマットしますか?」と聞いてきます。
あちこちのソフトのサイトを見てみましたが、USBメモリ内データも復元対象としてるのかどうかが
いまいちはっきり分からないのです。
>>2に書いてあるどのソフトでもUSBメモリの復元は可能なものでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:44:28 ID:3lwuFxBy0
勿論さブラザー。安心して好きなのを使いたまへ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:57:32 ID:CtOtAyWb0
>>574
月並みだけど、体験版を試してみるのがいいと思うよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:12:59 ID:uIlX5b+3O
>>575ー576
ありがとうございます。
体験版をいろいろ試してみます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:43:07 ID:fKMRGyLP0
OS:Win2kです。
ゴミ箱にファイルを残さない設定で使用していて
不注意で、100Mほどのフォルダをフォルダごと削除してしまいました。
あらかじめ入っていた「復元」を使ったところ、すぐにエラー落ちしました。
友人関係の思い入れのある写真だったので
消えるのが怖くて別PCからネットで情報を集めています。

起動ドライブだったので、電源を落とす際の上書きが怖いのですが、

・つけっぱなし(自動デフラグ等は切)にして、CDから復元系のソフトを試すのと、
・神に祈って終了させてから、別のPCにHDを接続して復元ソフト走らせる

のとどっちが良いのでしょうか?

あと、つけっぱなしでも、上書きのリスクはあるものでしょうか?

電源ぶっこ抜きや、ケーブルぶっこ抜きの選択肢がチラホラしててヤヴァイです。
579578:2005/10/08(土) 07:51:06 ID:fKMRGyLP0
ガクブルしてて
HDDがカリカリ言ったので電源ぶっこぬいちゃいました・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:54:06 ID:m0tJu1Ai0
>>579
手遅れかもしれないが選択肢としてはCDから起動可能な復元ソフトを使って、
別のHDDを接続して復元データはその別HDDへ記録、というのが正解。
電源切っちゃったのね。手遅れかも。半分あきらめれ。全部ダメかも。
581578:2005/10/08(土) 10:06:52 ID:fKMRGyLP0
>>580
放置がベターでしたか。。ありがとうです。
別PCでHDは無事認識して、復元ソフトの体験版で
名前までは見れるようです。

こういった作業(セクタ読み込みから、修復)は、
ソフトによってアルゴリズムが大幅に違ったりして
このソフトならこの場合を修復出来るみたいな違いはあるのでしょうか?

なんとなく、やっていることは大体いっしょで、
インターフェイスや細かい設定、検索機能等で、
選んで良さそうな気もするのですが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:21:15 ID:+vQepblU0
そういえば、ここの人達の中ではスワップファイルのサイズ固定はデフォルトですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:25:10 ID:53o05Xgx0
復元ソフト買うときはダウンロード版とパッケージ版とどちらが便利かな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:17:08 ID:4VeM2HfG0
パッケージ版の方がいいべ。DL版だとCD作るの面倒そうだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:45:08 ID:xQ4lgj6P0
ジャングル、記録メディア用データ復元ソフト「完全フォト復元2006」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/10/07/2448.html

そろそろ新バージョンの季節か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:04:03 ID:PyR17f+d0
おっ。
一通りサルベージを終えたHDDを上書きしようかと思ってたところなんだけど、
もう少し待つか。
完全復元PRO2005、AACに対応してなかったんだよね。
ってもmp3もろくに救出できなかったけど。
587552-553:2005/10/10(月) 08:06:58 ID:CSSU/a0q0
>>585
あぁ、やっぱりそうだよな・・・・・・新バージョンの季節だよなぁ・・・・・・
588586:2005/10/10(月) 10:00:10 ID:PyR17f+d0
って、>>585見たら.m4a対応無しか。
しょぼん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:13:07 ID:UqhZZxv60
20GBのMP3ばかりのパーティションをフォーマットしてしまった。

スーパーファイル復活2以外のソフトではファイルすら見つからないので、
しょうがなく人気なさそうなこのソフトを購入。
名前はRecovery-MP3とかになってるけど、ID3タグがあるから大丈夫と思っていたんだが。。。
なぜか復旧後のファイルにはID3タグがなくなってる物が多い、なんでだ〜。
ファイルに埋め込まれてるんじゃないんかい!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:02:52 ID:tqyquevx0
>>589
ID3タグはファイルの末尾にくっついてるんだよね。
本来のmp3には影響をおよばさない部分だから、mp3 として意味のある部分だけ復旧して後はシランってことかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:48:11 ID:NvbVR0xr0
完全フォト復元2005でメモリースティックの内容を復元はできたのですが
イメージファイルとして復元されました。これはもう写真として現像は
できないのでしょうか?.jpeg形式で復元はできないのでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:41:07 ID:aSSDhva40
イメージって*.imgか?マウントするか、img開くツール使えばいいんじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:43:10 ID:Wcy+0/160
>>590
いろいろ見てみると半分くらいの曲にはID3タグが残っていてくれました。
でもまったく情報がない曲も多くて困りました。
ID3タグはファイルの最後についてるんですね、参考になりました。

がんばってなんとか音データを拾って復旧してくれたのかなぁ。。。
594591:2005/10/11(火) 18:29:19 ID:ZuBPqwZr0
>592
すみません、よく見たらファイルの種類はJPEG イメージに
なっていました。
パソコンではちゃんと見られます。
ただもう一度写真プリントをしたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
CD−Rとかに移して、写真屋さんに持っていけば
プリントは可能でしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:28:08 ID:aSSDhva40
ちゃんと見れるんなら大丈夫だべ
596591:2005/10/11(火) 22:42:06 ID:ZuBPqwZr0
>592
ありがとうございます。
明日、早速、写真屋さんに行ってきます。

それと、完全フォト復元2005では
メモリースティックから
失った56枚の写真のうち、55枚復元できました。
1枚は半分から左右逆に分割されていました。
今後、お使いになる方の参考になれば...
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:26:55 ID:GleRSMt80
>>596
それは画像の最初の数ブロックが欠けたんだろうね。
その欠けた分が詰められて、左右に分割されたように見えたんだろう。

○○○●●●
◇◇◇◆◆◆
△△△▲▲▲
□□□■■■

    ↓ ○○○ が欠けて

●●●◇◇◇
◆◆◆△△△
▲▲▲□□□
■■■
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:34:11 ID:Km3zqXnV0
なるほど、そうやって説明してあげたらよかったのか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:19:40 ID:zWbaQwKy0
>597
ありがとうございます。
やっと理屈がわかりました。
ネットで「画像が欠ける」と書いてあったので
●●●●    ●○●●
●●●● →  ●●○●
●●●●    ●●●●
こういう意味だと思っていました。
だから少し見られなくなっていてもいいやと
思っていたのですが、まさか左右反対に
なっているとは思いませんでした。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:09:02 ID:98p/Upqg0
1枚くらいフォトショップで加工すりゃいいやん
ちょっと小さくなるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:54:48 ID:Fy3Ek+Cc0
テレビ放送の録画に使っていたドライブがアクセス不能。バックアップは一月前。今改変期。
データレスキュ使ってみたが全然吸い出せないorz
論理障害だと思うんだが何かいい手は無いものか……
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:45:40 ID:GXAelWV80
教えてください。
Windows2000のディスクの管理から間違えて通常フォーマットを開始してしまいました。
1分後にあわててキャンセルしたのですが、
どのファイルが壊れてしまったか調べる方法はないものでしょうか?
フォルダやファイルは全て表示されている気がします。
ひとつひとつ開いて調べるしかないのでしょうか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:27:54 ID:xTVV3Ar+0
>>602
方法は知らないけど、
実際ファイルを復元して、それが壊れてるのかどうかを知る方法って無いものかね。
大量にあるファイルをいちいち開いてらんないわな。
おれもファイルフォーマット検証ソフトとかあるといいと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:33:06 ID:ECWrzJGu0
各ディレクトリ毎にCRCでもとっとけばいいんじゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:09:26 ID:xTVV3Ar+0
>>604
ファイルの更新があるたびにそれが自動的に行われればいいんだけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:43:58 ID:pgkN6DDd0
3.0ってUDF対応したみたいだけどライティングソフトの「CDの消去」で
間違って消してしまった4.7GBDVD-RAMでも復活できますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:13:48 ID:ouoJulPR0
完全復元PRO2005、クラスタースキャンでリトライのクリックが疲れたので
完全リトライ?とかいうのを選んだら完全復元PRO2005のウィンドウだけ
描画が更新されなくなった。
マウスカーソルも砂時計のまま。ウィンドウの拡大縮小移動はできる。
タスクマネージャで見てもCPU使ってる様子はない。
なんかHDDにアクセスしているみたいだけど、ウィンドウの描画が更新されないから
進捗もわからない。
これ何日か待ってたら終わるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:42:00 ID:tl5jp9Id0
ディスクの物理エラーじゃないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:19:12 ID:Nb6nYlI20
全部読んでいないからもし既に出ていたらすまん。レポートしたくなったんで。
いつものように再起動したらHDD2台が読めなくなって、非常に不安定になった。
しかもシステムが入っているHDDもBIOSから見えたり見えなくなったり。
あわててMBを新品にしてコンピュータの管理をみると異形式。インポートしようとすると
「内部エラー ディスクグループに有効な構成コピーがありません」
調べるとLDMが壊れたかなんかで、dmpss.exeで直るというが見つからない。

final dataでサルベージできたというのでやってみたら1台のHDDはできた。
2台目もさっさとコピーして終わらそうとしたら、キャプチャーした動画ファイルが壊れている。
完全復元を使ってみたら途中で読み取りが出来なくなりエラーが起きる。

さらにデータレスキューでやってみたら今度はできた。
final dataや完全復元で出来なかったファイルは6G以上のファイル。
どうやらfinal dataや完全復元はある大きさ以上のファイルには対応していないらしい。

最近はTVキャプチャーが流行っているから6Gくらいのファイルが復旧出来ないと
まずいんじゃないかな。
final dataはいちおう10Gのファイルを容量分救い出したが中身が滅茶苦茶。
完全復元はmpeg2ファイル対応って書いてあったから期待したのに途中でエラー起こして止まるし。

得意不得意があるかもしれないがいくつかのソフトを試してやるには2万近くするソフトを
買わないといけないのは辛い。これからは大きいファイルくらい対応してもらいたい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:44:38 ID:RFKeEWBW0
復元したかったら、MFTやFATのファイルの登録情報の残骸が残っているのと、
実際のファイルがあったセクタ全部が無傷で残っている事。
そんくらいわかんないのか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:22:31 ID:JGtwdig40
ベクターのセールで安かったからFinalData買おうとしたけど
DL版はCDブート出来なかったり、>>587見ると新バージョンの時期なのか?
ちょっとためらってしまう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:22:25 ID:LVbInjQk0
ファイナルデータなんて糞ソフト、よく買う気になるね。
スキャンも遅いし復元率も悪いし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:41:37 ID:B/iUzQGn0
>>612
でおまえはなんで
糞ソフトって断定できるんだ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:46:35 ID:DsSXLsuy0
文盲の悪寒
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:35:34 ID:hncGfiOy0
DVD-RAMのデータをフォルダごとうっかり削除して頭が真っ白になって数日。
ようやく気力を取り戻してデータを復活させようとしたのですが、UDF と DVD-RAM が壁でした。
日本国内で売っている物をしらみつぶしに調べ、体験版がある物は入れてみましたが、全てアウト。
ことここに至って、ついに海外に目を向けることを決意。
適当な英語力とWeb翻訳を駆使しつつ、十数もの試行錯誤の末に、あるソフトにたどり着きました。

それが、Naltech Software ってところの DVD Data Rescue。試してみると……。
だめ。しかし、Ultra Rescue モードにすると、おお!
なんかファイルネームは壊れているけど、ちゃんと検索して認識している(ようだ)!!
残念ながらメディアからデータを引き出すことはできませんが(シェアウェアなんで)。

ttp://www.naltech.com/download/dvddr.exe

バックアップCDコミで約6000円(レジストフィーが約5000円)か……めちゃめちゃ悩むな(日本円で決済可能だよ、これ)。
クレカが無くても、日本で銀行振り込みできるっぽいし。
一個でもいいから本当に復帰できるのが証明できれば買っちゃうかもしれないけど……本当に悩むなー。

それと、メッセージは英語です。あと、ドイツ語とスペイン語が選択できますが意味ないですね。
しかしアホな私でもなんとか理解可能なので、大丈夫です。保証はできないので、お試し版で試してください。
同じ悩みを持っている人がいるようなので、あまりいい情報ではありませんが書いてみました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:49:11 ID:E6Ey4Gjs0
いきなり見えなくなった250GのHDDを、ファイナルデータで救出したいんだけど
これって一回FDISK、フォーマットしてから、ファイナルデータ使うか
そのままの状態で、使った方がいいの? どっち?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:16:29 ID:hncGfiOy0
>>616
何もしないでファイナルデータをかけた方がいい。


あと自己レス。DVD Data Rescue での UDF2 フォーマット DVD-RAM ディスクからの吸い出しは可能でした。
悩んでいる人がいたら、とりあえず試してみる価値はあるかと思います。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:45:03 ID:xIO46Qdx0
【大丈夫!】ハードディスク救済スレ【諦めるな】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118155426/
ハードディスク買い足していった方がよくね?2台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105080686/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:54:04 ID:NnV8wfMU0
uyghf
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:47:59 ID:Agxk1Rhj0
mpgでコツコツ録画したテレビ番組をごっそり削除してしまいました。

ファイナルデータOffice修復を使って、復元してみたところ、
ほとんど復元できませんでした。データはできるものの、再生すると
「コーデックがみつからない」とか「この圧縮コーデックには対応
していない」といったエラーが出て、見る事ができません。
修復をかけてみましたけど、効果なし。
復元率は数パーセントといったところです。

完全復元などを使うと復元の可能性がありますでしょうか?
ドライブは至って正常です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:33:11 ID:EFGTrC5S0
ファイナルデータで検索してみたら
出てきたけどファイル名がおかしくなってて何が何だかわからないんだけど
これってこういうもんなの?
ファイル名もわかる復旧ソフトってあります?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:11:42 ID:uijH2tZt0
250GのHDDをFinalDataで復元をこころみてるんですが、
40時間とかでるので放置して会社にいってるとアプリ自体がおちてるんですけど、
復元不可能てことなんでしょうか…?
それとも他のアプリが妨害しているってかんがえたほうがいいんですか…。
一応CPうはAMDの2.5G メモリ1Gです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:40:36 ID:bHJ5q4hQ0
初めてカキコします。
C:ドライブのXPがいきなり起動できなくなりまして、
(NTLDR is missing とかなんとかいうエラーが出るようになった)、
せめてマイドキュメント等の自分で作ったファイルだけは救出したいと思い、
たまたま使ってないHDDがもう一個あったので、それにXPをインストールして、
従来のC:ドライブを2台目のHDDとして接続(D:とした)して、Windowsを起動
したのですが、元のC:ドライブの、つまり現D:\Documents and Settings\ 下のフォルダは、
アカウントの設定で「フォルダをプライベートにする」みたいなやつを有効に
していたためか、ほかのwindowsからのアクセスを拒否されてしまいます。
どうしたらこのフォルダにアクセスして、ファイルをほかのHDDに移すことが
できるでしょうか?
前の環境でのユーザー名とパスワードはもちろん覚えています。
皆さんのような深刻な状態と違うかもしれませんが、FinalDataや完全復元を使えば
これらのファイルを救済できるのでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:46:24 ID:PhBEdFzM0
tp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256
625623:2005/10/25(火) 23:10:37 ID:bHJ5q4hQ0
>>624
すばらしいです!解決しました!ありがとうございます!
これからは僕も友達が困っていたら助けられそうです!
本当にありがとうございました。2ch万歳
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:08:24 ID:EFGTrC5S0
ファイナルデータでmp3ファイル修復したら何かおかしい・・・orz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:28:37 ID:xtw7EqNh0
ファイナルデータなんか使うからだ。
なんでこうだまされるやつが多いかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:29:34 ID:1dEyj1Qm0
>>626
とりあえず>>1>>2をみて、体験版あるヤツ試してみて、いくつかのソフトで復元してみる。
一つのソフトだけじゃだめ。

このスレ的にオススメは、、、まあログ読んでw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:40:59 ID:EnV+LiJo0
賢明だな。どれか書くと、自動的にそこの社員にされるからw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:58:43 ID:/+DYBfVH0
FD3後17時間・・・('A`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:07:06 ID:HD917teL0
本日HDD200Gが突如飛びました。
焦って対処法を調べているうちに、ここにたどり着いた次第です。
とりあえず現状を記していきたいと思います。

ドライブ詳細:
NTFSでフォーマットされた200Gのドライブ。
Seagate製。パーティションは分けていない。
データはMP3、キャッシュファイル、ゲームプログラム等。
180Gほど使用。

症状:
マイコンピュータには表示されるが、アクセスしようとすると
「ファイルまたはドライブが壊れています」と表示され、アクセスできない
Winのディスクの管理でみたところ、未フォーマット状態になっている

現状:
データレスキューなるソフトを使用。
使い方がさっぱり分からないので、とりあえず問題のドライブをスキャン。
相当時間がかかりそうなので、とりあえず寝ます。

先人方、何かご指導ご鞭撻ありましたらお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:55:43 ID:blskqSa10
内容とキャッシュという時点でny廚の気配がするんだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:22:21 ID:2ZV4pPcv0
プンプン臭うぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:28:26 ID:HD917teL0
おはようございます。
該当ドライブのスキャンが終わっておりましたので、
ただいまデータ復元中です。
(運良く容量が空いている別ドライブが!

スキャン自体は2,3時間で終わっていたようです。
フォルダ名もファイル名も、ディレクトリ構造も以前の状態で
スキャンできていました。
復元の速度も速く、通常のファイルコピー程度です。
このままうまくいくとほぼ100%の復元となりそうです。

以上報告でした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:23:00 ID:PJ5Tnhl+0
宣伝でしゅかー?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:30:48 ID:BAsA8uDB0
復旧後の破損ファイルのチェックがめんどいんだよなぁ・・・
ファイルシステム自体がファイル単位にCRCとかチェックサムとか記録してくれりゃいいんだけどな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:48:30 ID:XU1bO2xt0
データーレスキューでファイルが見つからず
完全復元でスキャンしたらファイルがでてきたがいざ保存しようとすると
「ソースファイルが読み込めませんでした」
なにこれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:36:41 ID:+uf8Gc/m0
ある程度データ復元出来たとしても、将来もっといい復元ソフトが出るかも・・と
考えてHDフォーマット出来なさそう・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:04:22 ID:0WXbrgx30
遠い未来、技術が発達して完治する方法が発見されるまでは
冷蔵庫で眠らせることにします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:31:26 ID:QSP64UE60
>>638
漏れ、まさしくその状態。
いろんな復旧を試すために、
復旧作業前にAcronis True Imageでバックアップした
ディスクイメージを圧縮保管してるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:47:15 ID:P9zxvA000
俺もまずそれ買わないと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:54:15 ID:eWfQ3GgX0
なんか不老不死になりたくて未来に期待しつつ
冷凍睡眠する金持ちの話みたいだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:10:13 ID:PjNrTa0W0
完全に復元できたと思ったら全部ダミーファイルだったorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:25:14 ID:kAGw3n9Y0
finaldata、動画ファイルの復元率低いな。
見た目、正常なファイルと同じなのに。
新しく落としたファイルとサイズも同じ。
なのになぜ?復元率はいいとこ3割くらい。
ファイルだけならほぼ100%復活してる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:53:55 ID:LQ2UFKdX0
>>644
動画の復元率高かったソフトあったら教えてくれい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:44:08 ID:F8oDf0jA0
質問なんですが、FANAL DATAでクラスタチェックのスピードは、NTFSフォーマットされたドライブよりも、FATフォーマットのほうが速いんですか?
PEN4 1.6GHz メモリ1Gで外付け160GBのHDDをNTFSだと24時間位かかるのですが、FATだと3時間程です。皆さんの場合はどうでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:16:17 ID:3nHc5Daw0
アロケーションユニットサイズが違うとかフォーマット時に変更してるとかで
アロケーションユニット数が多くなって走査に時間が掛かるのかも?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:35:01 ID:H+Xwgjyl0
だからどうしてファイナルデータなのかと。
正直糞ソフトだぞ、あれ。
他の選べ、他の。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:39:25 ID:xHm75ZzL0
ファイナルデータ糞だねー

そんな俺は完全復元PROで救出したサイズでたらめ画像ファイルを
photoshopのバッチ処理で保存し直し中。19000枚。
そして2回目のフリーズ。残り3000枚。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:09:39 ID:kaMLvjCo0
デフラグ失敗で使えなくなったHDDにデータレスキュー使ってみた
250GのHDDで120G程のデータはまだ生きていたので別のHDDに移して救出
Webで拾った対戦格闘のムービーやら画像やら合わせて100G程がデフラグとその後にやったチェックディスクで死亡
駄目元でデータレスキュー使って検索してみると消えていたファイルの90%以上のファイルが検出された
実際に復元してみるとほとんどのファイルが正常な状態で復元された。
データ的には大した物ではないが、もう手に入らないだろうしかなり萎えていたんだがほとんど元に戻せてマジで感動した

使ったのはデータレスキューだけなんで他のソフトでも普通に取り出せたのかもしれないけどね
データ救ってフォーマットかけているが途中で止まってるくさい・・・
ローレベルフォーマットもやってみたんだが開始直後でフリーズした
デフラグでここまで破壊されるもんなのか・・・
長文失礼
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 03:10:15 ID:xHm75ZzL0
デフラグでそこまで破壊されたボリュームですら
9割の復元が可能なデータレスキュー、、、ですか。

社員乙、としか言いようがないなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 04:32:07 ID:qR3HQ9+f0
やっぱり一種類じゃ駄目なんだろうね。
ファイナルデータ、完全復元PRO、データレスキュー
の3種類くらいを用意した方がいいのかもね。
会社合併すりゃいいのに。

自分はファイナルデータ使ってる。
使うときはとにかく迷わずセクタをディスクに保存する。
その時、ファイルサイズを解析しないのチェックは外す。
その後、保存したセクタを読み込むとうまく取れることが
多かった気がする。ファイル名もサイズもバッチリだった。
しかし7割くらいの動画は再生出来なかったが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:34:41 ID:2JIguwzB0
>>651
普通に違う件
社員なら90%なんて言わない
ID変わってるけど650な
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:41:48 ID:v/+Yvr470
社員乙
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:52:19 ID:dWOjdSFy0
>>629
流れて的に乙と言ってる奴がどっかの社員な気がするw
656-:2005/11/09(水) 17:47:49 ID:aV6t1hyXO
>>629さんに質問なんですが、
デフラグやチェックディスクでどのようにデータが壊れたんですか?OSは何ですか?
その辺詳しくないんで教えてほしいんですが。
結構頻繁にチェックディスク〜デフラグやってるんでちょっと恐い。
657-:2005/11/09(水) 17:52:12 ID:aV6t1hyXO
間違えました、>>650さんへの質問です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:06:00 ID:Dr3HgkSm0
デフラグやスキャンディスクのやり過ぎは、HDDに悪いって聞いたことあるような無いような・・・気のせいかも
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:57:27 ID:Dw6idiNc0
>>658
デフラグはよくわからないが、体験的に過剰なスキャンディスクは
危ない気がする。

実際これでHDが駄目になったことがある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:04 ID:qSfIViKS0
フォーマットについて調べてみたら、データの保存領域を消しているため、FATシステムでは断片化したファイルの救出は
どのソフトでも無理らしいですね。
なので、断片化したファイルの関しては、自身でデバック、確認しながら繋げてみようと思うのですが、特に動画に関して
そういった行為がしやすいソフトはありますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:42:30 ID:7VSIKwTD0
フォルダとかまで再現できるソフトってありますか?
どうもファイナルデータはできないようなのですが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:43:57 ID:X9pWUX5O0
でーたれすきゅー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:00:55 ID:iQPdJ/2q0
あれ、ファイナルデータ確か出来たぞ。
回収ディレクトリってとこ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:30:44 ID:nSeK/WF40
>>662>>663
ありがとうございます。試してみます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:44:12 ID:vMSVU6LK0
データレスキュー、解析中にハングするんですが・・・

解析中にキャンセル押すと無応答に。
解析終了まで放置すると終了と同時に無応答に。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:03:57 ID:E9Z4QPYe0
ファイナルデータは持ってる?
クラスタスキャンでハングしたことは何度もある。
でもファイナルデータならセクタを直接ディスクに吐ける。
その後それを読み込む。その作業でハングしたことないよ。
試供版でお試しあれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:37:35 ID:E9Z4QPYe0
データレスキュー体験版ダウンロードしてみた。
解析する前にイメージファイルを作ってみたら?
で、そのイメージファイルを解析する。

言ってることは666と全く同じなんだけどさ。
とにかくソフトの状態が安定すると思うよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:50:29 ID:vMSVU6LK0
ほほう。
やってみる。
ありがとう。
半ば諦めているから気持ちに余裕があります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:09:47 ID:/IBFs7T+0
今日、PCを起動したら、Eドライブ(HDD) が未フォーマット状態になってました。
頭真っ白です。こんなことってあり得るんでしょうか?

TMPGEnc3.0Xpress でバッチエンコード&自動シャットダウンした後の状態です。
Eドライブのデータをエンコしていたはずです。

OSはWindwosXP HE SP2 です。
HDDは、Promise の ATA133 ボードにつながっています。

レスキューソフトなどで復旧できる見込みあるでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:42:45 ID:2Aqx9YPw0
>>669
OSから認識できているなら、Ontrack EasyRecoveryを試してみるとよいかも。
ttp://www.ontrack-japan.com/software/easyrecovery/index.html
体験版で拾えるデータなら製品版で復元できるよ。
高いけどそれなりの価値は当然ある。これのおかげで大分助かったことがある。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:53:48 ID:gJyzmltk0
>>669
俺もなったことあるよ。確か、partation magicでパーテーション分けたら、関係ないドライブが認識不能になった。
その時は復元ソフトとかに疎かったので、そのままフォーマットしてデータ飛んじゃった

で、今の状態でフォーマットとかしてなければ、復元ソフトでパーテーション検索してデータを他ドライブに移せるんじゃない?
それか>>186のtestdisk使えば認識させること出来るかも、こっちは良く分からないけど・・・


>>670
これよさそうだね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:29:27 ID:oPtcDlbr0
>>670,671
情報ありがとうございます。さっそく試してみます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:43:23 ID:tQW8FQWn0
>>657
返事遅れて申し訳ない
数ヶ月デフラグやってない状態で断片化が進んでいたのでデフラグ開始
開始30分程した所で急用を頼まれデフラグ停止
この時点でいくつかのファイルが読めなくなっていたっぽい
デフラグ停止はあまり良くないとは解っていたがまさかこんな状態になるとは予想もしなかった・・・
ちなみに海門のST3250823A。RMAが2010年まであったんで交換予定
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:47:38 ID:xQAklutI0
>>673
>>656です。レスサンクス。
デフラグ途中停止がやばそうだね。何回かやったことある。こわー、気を付けます。

それにしてもASAHIネットのアク禁は長いわ。週末丸二日、勘弁してー。あ、オレじゃないよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:26:36 ID:Tpc58DVT0
ダメだダメだいわれてるから、どれくらいダメなのか試しにFD3買って復旧してみた。

MPG系全滅。AVIまあまあ。JPG微妙。ZIPまあまあ。LZHまあまあ。アプリ系壊滅。

とりあえずあれだ。次は復元2005かデータレスキューでも買って試すか('-`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:22:24 ID:8+KCu4+60
試すならお試し版でいいじゃまいか
実際問題色んなもんで試してる奴は大抵・・ごにょごにょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:44:03 ID:83bbUWTV0
P2P!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:26:41 ID:jaf6gG1Z0
HDDが突然認識しなくなってしまったので、NTFSでフォーマット→FAT32でフォーマット→またNTFSでフォーマット→復元とやってみた。

最初にFINAL DATAを使ってみたんだけど、フォルダの構造は全く検出出来ずマンドクサイのでパス。ファイルは大体検出してたと思う。aviを復元してみると正常に再生された。

次に完全復元を使用。フォルダは2割ほどもとの状態で検出。しかしファイルは消失多数で元のフォルダに戻すのマンドクセ。ファイル検出率はFINAL DATAと同じ位だが、jpgを復元してみた所データが壊れていて見れず。

最後にあまり期待していなかったデータレスキューを使った。生前のままほぼ完璧に検出。ファイルもちゃんと格納されていてウマー。jpg、aviともに元通り復元。ただ、使い方が他のソフトに比べるとわかりにくいかな?程度。


俺的評価

完全復元 < FINALDATA < データレスキュー


データレスキュー開発者は偉いと思いました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:31:14 ID:kAGjbFai0
社員乙としか言いようが無い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:23:39 ID:a2uBWvd80
データレスキューマイナーなんだな。
ヤフオクで検索してもヒットしないや
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:41:09 ID:nPEEkru70
しかしFINALDATAの扱いは当然のように悪いという・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:15:14 ID:brN/RhE60
>>680
マイナーなんじゃなくて古いだけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:07:49 ID:oPok8sao0
「復元」で削除したファイル名でクラスター検索したら、ブルースクリーンが・・・。
その後頻繁にブルースクリーンがPCで作業中に出てくる。
起動した時に、Reboot and select proper boot device・・・という英語が頻繁に出てきて再起動するハメに。
(再起動すると大丈夫な時も多いけど、それでも作業途中でブルースクリーンに)


winXPSP2ですけど、原因は「復元」でしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:47:33 ID:lsgp4n2X0
Reboot and select proper boot deviceでググれば色々出てくるので調べてみるといいかもよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:41:18 ID:oPok8sao0
>>684
ハードディスクが反応していたり、しなかったりという事でしょうか?
BIOSすら判らない状況なので・・・orz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:22:30 ID:dEco1hau0
ファイナルデータで復元したら動画もISOも完全復活した。
どうもパーテーション情報だけ壊れてたみたいで、スキャンも早い奴で済んだ。
これぐらいだったらどのソフトでも完全復活できるんだろうけど、ソースネクスト
のやつだけはだめだめでした。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:30:11 ID:EpN2O+3Y0
いずれにしてもファイナルデータは糞。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:58:10 ID:n3W6zCcW0
ついにやられた、
「パラメータが間違ってます」の後に「フォーマットしますか?」とでる。

FINALDATA の体験版・・・・・すぐにフリーズ
完全復元PRO3の体験版・・・・・2、3時間後にフリーズ
データレスキューの体験版・・・現在スキャン中で20時間経過、まだ1/3

なんとか復活してほしいよ。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:05:14 ID:pvvcXrbN0
>>688
だからOntrackのEasyRecoveryProfessionalにしておけと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:11:43 ID:791raadE0
あれは高すぎる
安いのでいけるならそれに越した事無いだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:12:36 ID:vDZy1VUQ0
200ギガバイトの内臓IDEハードディスクのドライブがエクスプローラー上から見えなくなってしまい、
ディスクの管理画面では「未フォーマット」の状態になってしまいました。
何度再起動しても同じなのでファイナルデータを使って救出しようとしたのですが、
ファイナルデータからはそのドライブだけが見えない状態です。

仕事用のデータも入っているので救いたいのですが、フォーマットしてからファイナルデータにかける
という手順をやるべきでしょうか。その前に何か試す手立てがあるのならどなたか教えてください。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:28:22 ID:hnCQso6E0
>>638
>>640

漏れも漏れもw


で、この辺に関連してちょっと聞きたいんだけど、Acroins(ryや、norton ghostとかで作成したディスクイメージって
それを復旧ソフトで解析させるには、あくまでいったんディスクに書き戻さなくちゃいけないわけだよね?
・・・最近の復旧ソフトは、メジャーどこのバックアップソフトで作成したイメージファイルを直接参照できたらいいんだけど・・
つか、最近の復旧ソフト自体、イメージファイルを作成することもできるやつあるみたいだけど、
やっぱあくまでそのイメージファイルはその復旧ソフトでしか参照できないわけだよね?

要するになにが言いたいかと言うと、汎用性の高いイメージデータを作成できるバックアップツールないし、
いろんなバックアップソフトの作成したイメージ形式に対応した復旧ソフトってないものだろか?



693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:11:21 ID:9rSi7OdL0
完全復元って4G以上のファイルは復元できないのかね・・・みんな4Gでエラーになる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:50:23 ID:p+SJm+XY0
691です。
IDEケーブルの接続をやり直したら直りました。
お騒がせしました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:31:51 ID:fEshkA+L0
OntrackのEasyRecoveryProfessionalって高い上に
ライセンス見るとメディア5台までしか使用できないと
言うのは痛いな
696688:2005/11/20(日) 13:45:12 ID:n3W6zCcW0
>データレスキューの体験版・・・現在スキャン中で20時間経過、まだ1/3

現在30時間経過、フリーズはしていないが、1/3のままほとんど進展していない。
・・・・・もうダメだな。

残りは、EasyRecoveryProfessional しか残っていない。
それともフォーマットしてから、完全復元、FINALDATA 、
データレスキューで再スキャンした方がいいのかな。
あと、今USBで繋いでいるのを、PCとIDE接続すれば
うまくいく可能性があると報告があったが、試してみるか。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:32:56 ID:SzfLUQ3d0
てか物理的に壊れたら復元ソフトでもお手上げ何ジャマイカ?
698688:2005/11/20(日) 16:49:35 ID:n3W6zCcW0
>697
やっぱりそうなんですかね・・・・・・・・orz 。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:55:35 ID:wLjRCWVm0
復元ソフトだってHDD読んでんだから物理的に壊れていた場合は業者に頼むしかないと思われ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:42:41 ID:cQCp20Mc0
>>692 8行目
そんなことないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:54:11 ID:L4Map6pW0
>>691
フォーマットしちゃまずいんじゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:07:32 ID:wLjRCWVm0
703692:2005/11/20(日) 20:12:17 ID:Csr4TtLt0
>>700
え?どゆことでつか?最近の復旧ソフトっていろんなイメージ形式に対応してるってことでつか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:24:22 ID:L4Map6pW0
いや一般的な問題として・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:25:19 ID:L4Map6pW0
ごめんリロってなかった。
>>702へのレスでした。

フォーマットしても復旧出来るんでしょうか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:58:49 ID:qrJ6fIrg0
FINAL DATAに期待しないほうがいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:59:34 ID:cQCp20Mc0
>>703 8行目。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:02:54 ID:cQCp20Mc0
>>703 …あ、スマソ。ちゃんと読んでなかったわ無視しておくれorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:03:31 ID:HGUVaTjj0
(・∀・)ニハハ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:04:43 ID:wLjRCWVm0
>>705
あ、いやもう解決してるって意味でアンカー張った
でもデータ上書きではなくOS上のフォーマットなら普及出来る可能性は高いと思うよ
時と場合と運もあるとは思うけど
大抵の復旧ソフトは間違えてフォーマットしてしまった場合ってのも当然想定されて作られてるから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:05:10 ID:wLjRCWVm0
誤字スマソ
712688:2005/11/20(日) 23:17:27 ID:n3W6zCcW0
>696
>現在30時間経過、フリーズはしていないが、1/3のままほとんど進展していない。
>・・・・・もうダメだな。

40時間経っていて進展がないので、先ほど止めたが、ファイルを認識していた。
できなかったのはゴミ箱に送っていたファイルのみだった。

認識したファイルは、フォルダー・タイトル・サイズが表示されていた。
体験版なので、このファイルを復元することはできなかったが、正規版なら復元可能なのかな。
明日買いに行くか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:21:43 ID:qrJ6fIrg0
さすがデータレスキュー、HDDが壊れていても何ともないぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:11:29 ID:c95pxfEm0
社員の奥さん乙
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:50:53 ID:iaCHJmzD0
>>712
前に、FINALDATAでは見つけられなかったファイルも
データレスキューでは一覧に出た。
早速、復元させたら全部0バイトになった。
という経験あり。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:04:29 ID:NY3bg9K/0
ゴミ箱を空にしてもデータは消えたわけではない。
画面上から見えなくなっただけで、実はHD内には記憶されたままなのだ。
この見えなくなったデータは、HDに新しいデータが書き込まれることによって、はじめて消えることになる。
よって、誤ってゴミ箱を空にして大事なデータを消してしまっても慌てることはない。
データ復元ソフトを使えば、ほぼ100%の確立でデータを復元することができる。
ただし、誤ってデータを消去したことに気づかず、新しいデータをHDに書き込む操作を行った場合、
復元できる可能性も低くなる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:47:01 ID:DZnZ/JTI0
急にどうした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:17:29 ID:VYrAR/cX0
先生1年の教室あっちだよ
719ひみつの文字列さん:2024/04/25(木) 06:05:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
720688:2005/11/22(火) 01:03:41 ID:XrHzjXv40
データレスキューを買ってきた、12,390円。
果たして元は取れるのか、捨て金になるのか、ちょっと怖い・・・・・。



・・・・・・・約200GBの消失ファイルの内、
大事なファイルの約50GBを試したところ、100%復元できた。
(・∀・)よかった、とりあえずこれだけ復元できたので充分元は取った。

残りは現在復元中、これから寝ます、気持ちよく寝れるようです。
結果は、明日報告します。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:24:43 ID:Fq0pVR3v0
データレスキューバージョンうpしてないのにすげーな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:03:53 ID:brWp7Znm0
>>706
おれはデータレスQに救われた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:51:56 ID:mGKwu63E0
質問ですが
FINALDATA3.0 特別Office復元版をいま使っているんですが、
クラスタを検索すると同じ場所でフリーズして止まってしまうのですが
止まらない方法があるのでしょうか。

また、止まる部分をとばしてクラスタを検索した場合、前回検索して
回収できたファイルと今回回収できたファイルと一緒にできるのでしょうか?
スキャン結果を読み込ませても、今回読み込んだ部分が消えちゃうもので。
よろしくお願いします。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:03:25 ID:BnmVSq6x0
答えではないがフリーズするなら素直に他のソフトの体験版で試してみた方がよさそうな気がするが
725688:2005/11/23(水) 00:16:42 ID:M3tBBBVy0
最後の報告となります。
データレスキューで復元を行った結果、約95%の復元に成功しました。
ほとんどダメだとあきらめていたのが95%復元したので感激です。
このスレに助けてもらいました、感謝しています。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:51:48 ID:22fauoG70


そんな725に727が一言

727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:56:05 ID:u9ik9UuG0
>>723

騙されたと思ってセクタ保存をやってみくれ。
で、それを読み込む。
フリーズの確率は格段に減るはず。我、体験者。

>使うときはとにかく迷わずセクタをディスクに保存する。
>その時、ファイルサイズを解析しないのチェックは外す。
>その後、保存したセクタを読み込むとうまく取れることが
>多かった気がする。ファイル名もサイズもバッチリだった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:00:39 ID:an80G63C0
ばか かっかし
あれほど
データの取り扱いには気をつけろといったのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:24:14 ID:dx6pkMo90
ばか かっかし
あれほど
昼飯はラーメンだよっていったのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:24:19 ID:lgBHlmQr0
こんなソフトに1万以上も出して買うやついるの?
こんなのnyで普通に手に入るじゃん。
たかだか10Mくらいのプログラム、1分で落ちてくるよ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:27:43 ID:jIoHsHI90
通風しますた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:07:08 ID:/Y+ftLqc0
>>731
落ちてくるのはニュートンの法則だろ?
貴様物理できないだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:01:35 ID:eyEXeqBR0
一分かけて落ちてくるとは・・・・・・・下にいる人に当たれば大怪我じゃすまないかも知れんな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:36:50 ID:D12AKkyJ0
ウィルス踏んで写真ばらまいたのはここの人ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:35:34 ID:Za6dt7ns0
>>730
1万程度で騒ぐなニート。
ケツ拭く紙程度じゃ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:48:59 ID:7s99x/EX0
凄く悲しい奴が来た臭い
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:32:03 ID:BWGDVQkb0
むしろ臭い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:10:39 ID:+N9Sog3J0
ニュートンはブラクラ踏んじゃうタイプだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:45:02 ID:jkrMFfjH0
先日消すファイルを間違えて、必要な動画ファイル(m2p)消してしまって、
復元・Final Data・完全復元Pro・データレスキュー・PC Inspector File Recoveryは
大体試してみたんだけど、表示されなかったり、破損ファイルと出て、
復元しても同じ容量の使えないものだった・・・
このファイルを復元する方法は無いでしょうか?
HD自体は外付けで、1回だけ気付かないでファイル移動させてます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:29:08 ID:VIqhxTED0
>>739

>Final Data・完全復元Pro・データレスキュー

すげー!全部で3万以上するぞ!これ全部買ったのか?

Final Data 12800円
完全復元Pro 12800円
データレスキュー 9800円

741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:19:11 ID:jkrMFfjH0
>>740
いや、一部体験版。
Final Dataはアカデミーパックのヤツだったから、
確か8千前後で買ったはず。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:03:37 ID:cDX7T7VO0
一部矛盾が感じられるのだが
手に入るソフトで復元出来ずそれでも必要な物なら業者に頼むしかないと思うよ
スキャンで表示はされているのなら復元出来るソフトはありそうだけどな
Final Dataは動画の復元率悪い様だし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:29:52 ID:58pJvDbl0
中古なら全然安いよ。FINALDATA2.0とか完全復元3、機能も大して変わらんし。
データレスキューは玉数が少ないけど、元が安いから買いなさい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:59:46 ID:djnpXQTd0
データレスキューって今もちゃんと開発やってんの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:51:06 ID:ETKPl8ag0
>>743
必死ですね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:59:45 ID:BoTIEo9T0
>>638みたいなこともあるけど
なんか別に急ぐわけでもないデータなら劣化するわけでもないから
寝かせて置こうかと思い始めた今日この頃
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:52:20 ID:K0d08R0R0
実際問題新しい技術でも開発されない限り性能の向上は見込めないと思うがな
既存のソフトで新しいバージョンになっても新しい機能(大抵が重くなるだけで要らない)がついているというだけで復元機能自体は変わらない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:25:31 ID:xVwzxsvA0
でかいファイルや断片化しまくったファイルがビックリするぐらい復元できるソフト、
なんてもんはいつまで経っても出てこないでしょ。
まずOSとかHDDなどのハードウェアの側をなんとかしないと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:39:25 ID:xAw7SjQP0
未来の話をした場合、現在のファイルシステムにいつまで対応してくれるかが気になるな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:00:19 ID:Y4ATFzaA0
互換性あっての物種
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:46:09 ID:Kh6oj3870
>>749
二重化&データベース型ファイルシステムとかになるのかなぁ……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:57:03 ID:6+l+Qv+n0
おっ。完全復元PRO2006が出たようじゃないですか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:25:58 ID:YU9My/x80
FD3試してるけど、50GBくらいデータに400時間以上とかアリエナス('A`)マダノビテルヨ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:41:29 ID:Y4ATFzaA0
ワロス
問題ない個所読込み始めれば時間縮むんじゃなかろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:56:41 ID:eGGJ38Cu0
今出てるのはどれも設計がタコなのね。
スキャンして正常に復元出来たファイルはFAT等書き込めば
最スキャンの速度あがるし、絞り込みやすくなるのに。
あとノートン ディスク・エディタみたいにセクタ、クラスタでの
書き換えできないと手作業での復元も無理。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:31:51 ID:QzzUAu8z0
>>753
FinalDataがシークにめちゃくちゃ時間が
かかるのは前スレなどから散々既出なんだけどね。
でも50Gに400時間かかるのは異常。
それと非対応バイナリだとまともに救出してくれない。
音楽すらダメだから動画はまず諦めないとだめ。
docとかxlsでも断片化してると拾えなくなる。

その状態だと完全復元かデータレスキューの方がまだ幸せになれると思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:23:45 ID:EOtcB4Wy0
>753
ファイナルデータは、何でそんなに時間が掛かるのか分からない。
やり方が間違っているのかも。

データレスキューしかやったことはないが、データレスキューは、
まず、ファイルを認識させる→認識したファイルから選択し復元ボタンをクリック
→A復元可能(時間はファイルをコピーする時間と同じ)
→B読み込みに時間がかかる→復元不可能と判断して復元中止

読み込みに時間がかかるのファイルは、何度やっても復元しない。
だから、ダメなファイルを諦めれば、時間はそんなに掛からない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:33:25 ID:qHSGCTyk0
質問なのですが、FinalDataで復元したファイルが破損していないかどうか
整合性をチェックする手段は何かありませんでしょうか?
正しく復元できているように見えて実は壊れているパターンがあるようなので・・・。
ファイル数が多くてひとつひとつ開いて確認するのはちょっと無理そうです・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:34:03 ID:iGw+16wv0
それは無理というものだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:03:39 ID:KuHq0ZSm0
>81
いいかげんまちくたびれた
婚前交渉と新婚初夜の動画をうp汁
気になって夜しか眠れない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:52:25 ID:2kbrkv/70
パソコン超初心者です。
Windowsを再インストールしてしまったみたいで、何かよくわからないうちに
マイドキュメントやメールが全部消えてしまいました。
復旧ソフトで復旧できる可能性はあるでしょうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:11:13 ID:eDWndn220
ある。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:12:46 ID:uMQcsyTl0
>>761
データが上書きされちゃった訳だから復元は厳しいかもしれん。
とりあえず>>2のリンク先から体験版をダウンロードして試してみることをお勧めする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:30:23 ID:YGhSLUiq0
>Windowsを再インストールしてしまったみたいで
って、何の自覚もなしに再インスコできるもんなのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:16:05 ID:jxmHYxiQ0
逆に、このようなことが起きないような用心スレみたいなのある?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:37:32 ID:7XcWFqTg0
>>765
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.09
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1119712430/
バックアップソフト V2i Protector
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1057308322/
LiveState Recovery vs Ghost 9.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1100010992/
NortonGhost2003 Ghost 9.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1111138664/
【最強に】LB Image Backup 7 Basic【なれるか】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127199998/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:18:13 ID:atBmkFLf0
これって体験版入れてスキャンしていい感じなら
みな買っているのだろうが、そうすると
二回スキャンすることになるよね?
スキャンしtかっかってキャッシュみたいな感じで
保存してくれないのでしょう?
保存してくれていたらいいのにね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:19:56 ID:+R1XUo/V0
>>767
Ontrack EasyRecoveryならスキャン結果を残して製品版でそれを使用できるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:59:02 ID:RlENmNYb0
復元ソフトを使ったことはないのですが、
半年くらい前に消した画像でも復元できるのですか?
UDF形式のDVD-RAMなのですが。
770706:2005/12/04(日) 03:11:06 ID:RlENmNYb0
もしくは、ドライブでなくてフォルダを指定してスキャンできるソフトはありますか?
ファイナルデータの使い方を解説しているページを見たのですが、
ドライブ全体をスキャンしなくてはいけないようですね。
DVD-RAMに移す前に画像をどのフォルダに入れていたかはっきりしているので、
フォルダを指定できればてっとりばやいのですが…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:12:01 ID:RlENmNYb0
名前欄間違えました、770は769です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:20:47 ID:/wYAsQcS0
完全復元を使いました。復元できましたありがとう

状況はシステムファイルエラーで容量が0の表示
中身はテキストファイルだけ
20KB以下が数万個
150MBが数十個
全部復元できた

他でも出来るかもしれないけど。

ここが改善されたらいいなぁっていうのがあった
HDDをいちばん上のルートからまるまる復元
駄目なHDDのイメージの作成

この2点が出来たら良かった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:44:29 ID:UVt7doTe0
>>769
上書きしてないなら年数関係ないと思われ
一度でも上書きしているなら望みは薄い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:54:00 ID:5n1TUrql0
外付けUSB 250G-HDD

G:\にアクセスできません
パラメータが間違っています



ファイナルデータ3.0でクラスタスキャン中
27時間経過、残り8時間orz

「ファイル総数:」29826って出てるのに
「検索ファイル:」0のまま…

これって駄目なんだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:55:45 ID:/wYAsQcS0
>>774
他のソフト試してみなよ
諦めるまでは可能性は常にあるよ
頑張れ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:48:00 ID:LvKm5yn90
>>774
WinXPだったら、chkdskコマンドは優秀なので、
   chkdsk /r (or /f) G:\
で直りそうだが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:23:27 ID:266dB8uH0
直る=ファイル削除される可能性
しっかりとバックアップが取れていればいいがそれ以外では易々とチェックディスクはするもんではない
トドメさすだけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:53:19 ID:T9NDoeYQ0
>>777 それじゃあいつCHKDSK使うんだよww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:02:34 ID:kut+PM2M0
日本語読めない方が
780769:2005/12/04(日) 22:03:24 ID:RlENmNYb0
>>773
ファイルの上書きはしていないので大丈夫だと思います。

フォルダを指定してスキャンできるソフトってないですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:41:46 ID:4JBfHh+X0
ファイナルデータでtxtファイルやdocファイルを復元したのですが
それらをうまく開けません
txtの方は開くと変な字の羅列になっていて
docの方はコンバータがどうのこうの言われます。
何かご存知の方いないでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 06:52:21 ID:PUW7Lgix0
もう上書きされてただけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:30:02 ID:DGxmP+J90
>>780
あったと思うけど俺は知らない
スマソ
ramぐらいなら全スキャンでいいのではなかろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:54:14 ID:xlwIOBl20
フォルダだけスキャンて完全に
エクスプローラーのUIみたいに実際のHD上に
ファイルがあると思ってるだけで無意味だと思うんだが
ファイルの上書きってソフトで「CTRL+S」のことじゃねえぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:30:27 ID:TdWFOKaI0
会社で使ってるマシンのHDがクラッシュ
しかも一番壊れてほしくない2年間の作業データのパーティションが飛んでしまった
FINALDATAのお試し版でスキャンしてみるも5〜6個のデータが救えそうってだけ
なんか恐ろしいファイル名ついててワケわからんし
異常に長いスキャン時間が非常に虚しかった

さっき藁をも掴む思いでデータレスキューを買ってきたんだが高速で完全復元できた!
ソフトにここまで感謝の気持ちが湧いたのは始めてかも
データレスキューネ申
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:15:52 ID:bScMxEGN0
>>784
誰か通訳
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:08:06 ID:gJ7qIIsy0
>>780
たしかスーパーファイル復活で出来たような。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:21:15 ID:RkfsvxQ80
データレスキュー、NOD32もcanonが販売元だよな?
中々目の付け所がいい会社だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:38:22 ID:PNIBnXLg0
ちょっと質問。
FinalDate体験版でスキャンして表示されたファイルは
基本的に復旧が可能ってことでいいのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:56:29 ID:xzs67SIp0
復旧出来る"可能性"があるって段階
つうか説明にもそういう事は必ず書かれてるからまずよく説明読もう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:19:47 ID:V2ZIDFmn0
分かった。スマソ
どうすっかな……せめて写真データぐらいは取り戻したいな。
プレビューで見ることができてもあくまで『可能性』なのか……

とりあえず完全復元PROの体験版なんかも試して、最終的に決めよう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:22:11 ID:1zhbkyov0
俺的オススメはデータレスキュー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:10:33 ID:M9zHO2EYP
>>792 データレスキューってどういう素性のソフト?
どっかが開発したのを日本語化して売ってる?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:01:40 ID:C5mYHPyC0
すいません、どなたか教えて下さい。

win2kでのスパンボリュームを間違って開放しちゃって、
その上あせって再結合したんですが(現在、未割り当て状態)、
こんな状態でも中にあるデータは復旧できるんでしょうか?

何かオススメのツールがあれば教えて下さい。
よろしくおながいします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:05:38 ID:t6fVMKGj0
聞く前にまず試す
とりあえずメジャー所のお試し版でいくつか試してみては
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:45:34 ID:r6Umz0Dm0
助けてください
ゴミ箱→ディスククリーンアップしてしまったフォルダ(中身は動画)を復元したいのですが、
無料で扱いやすいソフトはどれでしょうか?
データレスキューの体験版を落とそうとしたらE-mailアドレスが間違ってると言って落とせません。
RESTO428を試してみましたがフォルダは復元できましたが動画は名前だけの0バイトで駄目でした。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:38:54 ID:HYN1zU6V0
データレスキューってBigDriveに対応してないのかな?
160GBのHDDで128GBまでしか認識されてないや・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:58:22 ID:DHZyfKJv0
>>796
あんなもん[email protected]とか適当なメルアドでもいい訳で
>>797
250GのHDDに使ったが全部認識されてるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:56:05 ID:kRVHElM70
DVD-RAMの中にあった某エロゲーのファイルを全て消してしまいました(フォルダは残ってます)。
画像や映像の復元に特化したソフトでお薦めのってありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:15:13 ID:XpPXJtOjO
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:08:10 ID:Yx6/+h76P
DVD-RAMが何でフォーマットされていたかに拠るんじゃね?
UDFに対応した復元ソフトって有ったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:33:38 ID:2sUhkzhY0
天天精品とかで探せ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:34:10 ID:ZeOaAP700
誤ってパーティション削除してしまいました
250GのHDを購入後、前半50GにOSインストール、で残りのパーティションに今まで使っていたハードディスクの中身をまるまるコピー
で、前のやつをパーティションの削除→フォーマットを行ったのですが、移した後のパーティションまで削除してしまいました

パーティションを消したところで気づき
ttp://www.corso-b.net/itaya/TIPS/index.html
で載っていた方法を試したところ
>HDDの先頭でないプライマリパーティションやロジカルパーティション (論理区画) の場合は、パーティションブートセクタのアドレスを計算しなければならず、あまり簡単ではありませんので、ここでは省略します。
を見逃し、凹みました
で他の方法を試そうと再度パーティションを削除しいろいろ調べましたがよくわかりません
やっぱり市販品を手に入れないとだめなんでしょうか?
いろいろ試すたびにパーティションを削除→作成を繰り返して泥沼化中です
まだ怖くてクイックフォーマット→復元等パーティション情報以外をいじくる操作は行っていませんがお金をかけずにできる方法はこれぐらいしか方法はないんでしょうか・・・・

もし市販品しかだめならばとりあえずそれ以外使用しないという前提でおすすめのソフトの紹介をお願いします
買って試すのはお金と時間がかかりすぎるので・・・・

Plalaなので割れも無理

アドバイスお願いします
804803:2005/12/12(月) 16:45:07 ID:ZeOaAP700
追記
OSはXP フォーマットはNTFSです
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:56:19 ID:vLOmq97h0
なんかよく解らんがとりあえず体験版でそのHDをスキャンすればいいんでないかい
パーティション出来ていない状態からでもスキャンは出来る
806803:2005/12/13(火) 00:00:14 ID:ZeOaAP700
FINALデータ体験版では消えたドライブは見つかりませんでした
完全にパーティション情報消えたかなぁ・・・・
現在完全復元PRO体験版でチェック中

フォーマット怖い・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:25:09 ID:xUNUa7tT0
前にパーティションさえ作れないHDDがあったがデータレスキューでほとんど救えましたよと
808803:2005/12/13(火) 00:59:46 ID:9Tg6wSKW0
ちょwwwwwwwドライブ生き残ってるやつ1死んでるやつ1の2つしかないはずなんだが8個検出されてるwwwwwwwww(現在進行50%ほどで死んだドライブのファイルは検出できてるみたい)
もしかして消去作成した履歴全部復旧できるのか?
だとしたら今回のケースじゃFANALデータよりいいな
過去スレ読んだらスピードも速いみたいだし
もしファイル移さずにパーティション情報だけを復旧できるなら一瞬で終わる(はず)んだが
検索時間も120分ほどだからいい感じ
消えたデーター量が120G超えてるので(大半が今は手に入らない期間限定公開のPV等)あんまし時間かかるのいやなんだわー
省エネの時代だし
明日店に買いに行くまで時間あるし完全復活PRO終わったらデータレスキューも試してみようかな
過去スレ読んだらパーティションの復旧に対応してない的なことが書かれてたので候補に入れてなかったわ

やっぱりフリーソフトって時間ありえないほどかかるのかな?
データ移したてだから断片化もゼロに近いはずなんだが(移した元となるデータは断片化がやばいのでたぶん無理)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:10:50 ID:xUNUa7tT0
・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:28:40 ID:qyYeo5Zn0
外付けHDDをデフラグしたら認識しなくなったので、サルベージするべく
データレスキュー体験版でスキャンしてみたんだが、
512Kごとにエラー検出→10回リトライの繰り返しで全然進まない・・・
このペースじゃいつになっても終わりそうにないorz

他のソフトでは結果が今一つだったので、このスレの評価が高いデータレスキューを
使いたいのに、どうすればいいんだ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:41:07 ID:jFDg8sPq0
認識しなくなっただけならknoppixでCDブートさせて様子を見たほうがいいよ。
いきなりサルベージソフト使うのはよろしくない。
812810:2005/12/13(火) 02:50:37 ID:qyYeo5Zn0
>811様
レスありがとうございます。
今まで、knoppixについて少し検索してたんですが、私の馬鹿な頭では
ほとんど理解できなかったので導入は無理そうです。すいません。
アクセスすると「フォーマットされていません」とか「パラメータが違います」とか出るんですが
それでもknoppixなら認識するんでしょうか?

とかやってたら、データレスキューのスキャンがいつの間にか完了してた(約230Gが2時間半)。何故?
結果はかなり良好で、他ではダメだったルート構造も完璧に再現されてました。
結局これに頼ることになりそうです。

・・・ええ、本当に私が馬鹿でした。
スレ汚し且つお騒がせして、本当にすいませんorz 特に811様、お手を煩わせて、本当にごめんなさい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 05:27:59 ID:kphtL7se0
>>810
その内終わる
814813:2005/12/13(火) 14:20:25 ID:kphtL7se0
ごめん今気付いた
終わってたのね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:00:37 ID:YoSTUmL40
testdisk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:51:18 ID:iHSHYXIX0
今PC Inspector File Recoveryで復元中なんだが、
復元ファイルを移しているほうの外付けHDDのアクセスランプが激しく明滅して、
なんかカリカリ音なってるんだけど大丈夫かな?
どうやらある一つのファイルで止まっているようだが。
一度なんか前触れもなく画面が黒くなった(多分スリープに入ったんだと思うが)し。
このままほっといて大丈夫か?
817816:2005/12/15(木) 01:42:30 ID:DzCySFK20
無事にオワタよ。スマソ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:27:14 ID:xC2+oJd60
80Gの中から復元するのってドンくらいかかるの?
全然終わらない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:23:56 ID:xC2+oJd60
HDはうるさくなってるのに動いてる感じがしない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:26:52 ID:CAAEuZWE0
状態やソフトによるからなんとも言えない
つうかログが出るっしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:17:46 ID:uetc3wA+0
復元しようとしたらエラーで落ちた
また20時間かけて検索し直しだよ('A`)マンドクセー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:40:51 ID:KDUzdH+c0
新マシンに移行のついでに、旧マシンのDATAHDDを
RAIDカード経由で(IDEカードの代わり)60G,80G,120GのHDDをつないだのですが
設定で間違えてRAID ARRAYを設定してしまった模様です・・・・
それ以降、対象のHDDには何もしてないのですがこれは復旧できるでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:43:55 ID:3XQl+S4l0
>>821
データを諦めろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:12:40 ID:WEPq1zGZ0
昨日XPが立ち上がらないので(system32のエラー)、あきらめて
バックアップを取ってリカバリーをしたつもりでした。

・・・しかし、バックアップができておらず(DVDライターの不具合)、大事なデータが失われました。
リカバリーCDはなぜかWIN2000になっていました。今は2000です。

このようにリカバリーで前のものを消去したデータを復旧できるものでしょうか。
よろしくお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:22:20 ID:fp5Xi9D+0
滅茶苦茶運が良ければ少し復旧できる、程度。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:25:38 ID:WEPq1zGZ0
ありがとうございます。
では、一番可能性が高いソフトは何なのでしょうか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:14:30 ID:fp5Xi9D+0
知らん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:30:13 ID:bVf4I9OLO
ワロタW
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:14:39 ID:MJzqinn20
ファイナルデータ2006でクラスタスキャンをかけても途中で
(20〜30分後)フリーズしてしまいます。何度やってもだめです。
これはもうHDが物理的に壊れているとうことでしょうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:25:05 ID:CAW16X880
>829
Hiren's.BootCDを買ってあれこれ試してみる。超おすすめ。
時間がある人、HDDがすごく大切な場合限定だけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:34:02 ID:qdMwXKS70
データドライブが見えなくなりました。
#FATがとんだみたいな状況(未フォーマット状態)で
#何も考えずにパーティション作製したしまった状態
#ドライブは割り当てられている。

いくつか体験版でチェックしてみましたが、
File scavenger3.0ってのはどうでしょうか。
このサルベージソフトについてコメントされている方が少ないので。。。
チェックも早く使いやすそうなんですが。


832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:42:12 ID:CAW16X880
試してみれば? レポートよろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:15:09 ID:+d3p4bzb0
>>831
俺ならMBMでパーティション種別を書き替えてみる
当然MS-DOSが必要なんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:38:36 ID:C02csNUu0
その程度の状態なら大抵のソフトで復旧出来そうだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:32:32 ID:GdtQuYkCP
パーティションID変わっただけなら未フォーマット扱いになんてならないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:39:49 ID:MtVH6B0K0
その程度で騒いでいるのがほとんどだよ。
認識してマウントしてしまうのは2000だけ。
次はそのドライブのブートセクタのディスクパラメーターテーブルの情報領域
この程度は理解していてからサルベージソフトは使ってもらいたい。
闇雲に使っても意味がないだけだし、データ破壊にもつながる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:43:12 ID:MtVH6B0K0
>>835
2000以外では不明なパーティション扱いされて起動時にマウントもされないね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:13:16 ID:OyD9gW4M0
必要なデータの入ったCDRW(CDFS)をフォーマットしてしまいました。
フリーソフトで復元できるものってありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:30:42 ID:qtH7Wfti0
データレスキューを使って、ワード文書を復元したのですが、
文字化けしてしまってて、読めません。右クリックしても
エンコードというのがでてきません。どなたか日本語に直す方法を
ご存知ありませんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:06:58 ID:DtoKB0O/P
>>838 それはむり。
データ復元ソフトってのは上書きされていないデータを
取り出すものだけど、CD-RWの消去ってのは完全に上書き
しているから。だいたい、フリーソフトで、ってなんだよ。
その程度のデータなら最初からいらないデータってことだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:08:04 ID:w5FLZacz0
各種メディアサーバー(?)用につかってたHDDをソフト入れたりして弄くってたら
「未フォーマット」って出るようになってしまいました。

各ソフトのHPの対応ファイル形式見ても載ってないようなのですが

.img  と .iso

が復元できるやつ(復元できそうな奴のなかでオススメ)
はないのでしょうか?

何卒お願い致します。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 06:36:00 ID:5bVTl3Ww0
ちょっと質問なんすけど
例えば、誤ってパーティションを削除してしまったり、急にドライブが未フォーマット状態になったりした場合
パーティションテーブルやディスクパラメータを元に戻せば、復旧可能なんですかね?

こういう状態になったときのためにMBRや各パーティションのPBRをバックアップしてあるんだけど、
実際にトラブルに陥ったことが無いんでイマイチ分からない。

その点を考えるとTESTDISKは優秀だな〜って思いますわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:16:25 ID:gY0ZW2v00
FAT32で4つにパーティション分けていてそのうち1つのパーティションが読めなくなりました。
testdiskでアナライズしてみるとファイルは無事みたいなのですが、再構築してもフォーマットしますか?と
なってしまいます。testdiskの使い方が悪いのかな・・・
どなたか助けてくださいorz
844843:2006/01/04(水) 21:22:28 ID:gY0ZW2v00
直りました!!
俺の使い方が悪かったみたいです、吊ってきます。
testdiskにならお金払ってもいいですね〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:45:45 ID:Sd+eoZoq0
FINAL DATAの購入を考えているものなのですが、
質問させていただきます。
【質問】
Word2003(OS:XP)で文章を作成中、
保存せずにアプリケーションを終了してしまい
「 ”文章〜”は変更されています。保存しますか?」に対して
誤って「いいえ」を選択してしまった場合、
作成中であったファイルは復元されるのでしょうか?
846841:2006/01/05(木) 13:59:03 ID:P/MD3f+f0
皆様がおっしゃっていたのでTESTDISK試してみたら治りました!!
開けるようになりました!

ググッて出てきた解説ページ様のとバージョンが違うせいか
無知な私は冷や冷やでしたが、参考にさせて頂きながら捨てるつもりで
それっぽいことを適当にやっていたら30分もせずに治ったッス!!

復元したいデータの殆どは
サルベージソフトじゃ多分復元できなそうなデータでしたし、
無理して買わんで良かった!

ノーダメージでそのまま復旧できて神!
しかも無料で大神様!! 
無知な俺はこんなソフトにこそ金を払いたい!
ホント症状しだいなんですねぇ〜。
皆様サンクスです!!!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:53:38 ID:j/KYs46k0
http://www.cgsecurity.org/index.html?donation.html
なーに、かえって作者のやる気がつく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:42:24 ID:V2WsBfPc0
払い方わかんねーとかいうオチ
849質問:2006/01/07(土) 14:54:51 ID:svY1q8Ms0
こういった復元ソフト使用する場合、目的のハードディスクを「最適化」とか
絶対にしてはならないのでしょうか?それとも関係ありませんか?


850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:14:34 ID:p3yOb9lJ0
>>845
される ただし作成中に使われてたテンポラリ保存ファイルが何か知ってないとダメ
あとどの程度復元できるかは自動でバックアップされるタイミングによる。
『いいえ』直前のはまず無理。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:35:52 ID:09sNbkg+0
>>849
書き込みが発生するものはだめよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:55:21 ID:gMnpfIz50
失礼します。
先日誤って外付けHDDをフォーマットしてしまったのでデータレスキューを使い別のHDDに復元したのですが
復元してるほうの容量はちゃんと減ってるのに中身がありませんでした。

G(フォーマットしたHDD)→レスキューで→F(新しいHDD)

復元完了後Fを見ると容量のみが減り中身が無い


分かりにくい説明だとは思いますがよろしければアドバイスいただけませんか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:17:00 ID:gqnEhcts0
すいません、結局お勧めはどれでしょうか?
データレスキュー?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:11:02 ID:TIS2lKSl0
お試し版あるんだから色々試すべし
855845:2006/01/09(月) 23:04:39 ID:Fm5VcuJV0
>>850
ありがとうございました!
とりあえず試供版で試してみます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:15:23 ID:rvqeqlJr0
PCが突然再起動→chkdsk実行で消えてしまったファイルというのは、
復元ソフトで戻せるものですか?
問題のファイルは1.5GBくらいのMPEG-4画像ファイルで、
イベントビューアのログでは、そのファイルのインデックスが見当たらないから消す、
みたいなことが書いてありました。
その後、そのディスクには書き込みしてません。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:16:29 ID:rvqeqlJr0
>>856
画像じゃなく動画ファイルでした
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:37:52 ID:x/k1SMkt0
復元出来る。
が、既に書かれてますが一度でもそのHDDに対してファイルの上書きが起こる動作をさせた場合は可能性は下がる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:32:40 ID:1+UheM5J0
1.5GBもあるファイルだったら、完全に復元できる確率はかなり低いと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:32:11 ID:hWHp1D1d0
ドライブの構成変えたら、
署名して下さい→?とりあえずおk→ダイナミックディスクに更新中→デーモンの更新エラー→読み取り不可orz
まぁ簡単に戻せるだろうとMSのツール使ったりフリーのソフト使ったりして…
全然戻せねぇんでやんの。
で、データレスキューにたどり着いて体験版で主要なtxt系ファイルと、
テストでいくつか画像復元して全部問題なかったんで製品版買ってきたよ。
祖父で14kもしやがったんで一瞬FINALDATAに心が揺らいだが…
今インスコしてスキャン中。期待できそう。
そういや大昔もダイナミックディスクにしてマウントできたりできなかったりしたんだよなー。
今回ダイナミックディスクの事調べてMSに少し殺意湧いた。WinFSもつかわね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:37:28 ID:YSMtBlzG0
>>859
chkdsk後のファイル損失で2G以上のでかいファイル10以上全部完全に復元出来たぞと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:37:40 ID:1FaXgZNd0
testdiskでパーテーションが戻らないHDD(BIOS上では認識)の復旧は無理?
プロトンの最新ソフトでも無理だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:31:33 ID:4Ue1lscw0
Inspectorではほとんどの画像ファイルが存在しないか、サイズ0になっててがっかりしたんだけど、
ファイナルデータの試供版を試したら画像プレビューがバシバシできた。これは買いかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:09:29 ID:xFdsqd7C0
>>861
ソフトは何?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:12:39 ID:SK/TPZJP0
データレスキュー
たまたまこれ使ったというだけだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:12:11 ID:NoA2KCBW0
運がよかった、としか言いようがない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:45:53 ID:TeIUOa6D0
たとえば80Gをwhiterで全消去された場合って
800Mのファイル100個で80G抹殺と
1Mファイル8万個で80G抹殺とで、どっちが復旧率がいいんでしょう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:10:09 ID:162pAlvK0
修復ソフトなどでファイルを復活させるとすべて33バイトになっており、事実上復活不可能。
869867:2006/01/19(木) 01:21:15 ID:jnAZX9Yf0
部分的な成功例もありますよね
金さえ積めば業者は完全復旧ってできるんですか?
無理だといいんですけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:37:29 ID:XJUipiks0
>>868
プギャー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:44:34 ID:mS/fAp+N0
>>868
俺もそんな感じで512バイトになってる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:13:23 ID:xX38EzS30
>無理だといいんですけど。
もしかしてwhiterをファイル抹消ソフト代わりに使ってる?
そんな不確実な方法じゃなくてちゃんとした方法で消した方がいいよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/l50
873867:2006/01/20(金) 14:40:59 ID:Kp2yjB4K0
ありがとうございます。個人的な好奇心です。
専門の業者ならどっちが復元しやすいのでしょうか・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:27:01 ID:TBRfEcev0
>>873
業者の話なら
完全にスレ違いだなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:12:05 ID:ZvJqlkX30
ホリエモンに訊け
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:28:57 ID:86uvqZje0
ホリエは今シュレッド厨だろ。
スレの趣旨と逆
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:51:05 ID:0/nTpJsj0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:36:55 ID:n5h2MH4O0
こちらで聞いた方がいいかな。
復元ソフトの購入考えてるのですが、
ファイナルデータ・完全復元・データレスキューどれがお勧めでしょうか。
他にお勧めなものがあったらよろしくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:22:11 ID:w6PelfoT0
USBメモリーも復元できるソフトを教えてください
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:13:39 ID:nnnwHukP0
>>878
人それぞれすぎてどれとは言えないから、
過去ログ漁って自分に合いそうなので妥協してください。

>>879
検索か店に行って見てきな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:54:50 ID:ZT++6i7R0
ライブドア事件で、東京地検が削除されたメールを復元させるために使用した復元ソフトは何?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:01:24 ID:7rTCCACD0
市販ソフトじゃないがな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:49:22 ID:k0QaduQz0
CTRL+Z
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:39:45 ID:yoseAs8R0
HDD250Gを2つのパーテンションにわけていて、
そのうち1つ(150G)を開こうとすると、未フォーマット状態です フォーマットしますか?
となってしまったためデータレスキューを使ってみました。

デバイス/ディスクからHDDのボリューム選択→右クリックから全てのファイルを復元 で1度試してみたのですが
スキャン後、復元可能なファイルがどこにも表示されていなかった(どこに表示されるのかわからなかった)ため、
ここで足止めとなってしまいました

今現在、最新の情報に更新 を選んでスキャン中です(スキャン時間は先ほどの倍以上かかってます…)
スキャンが終了すれば復元可能、もしくは不可能なファイル表示されるのでしょうか?
全てのファイルを復元 を選んでも結局はスキャンをするため、最新の情報に更新 との違いがわからない状態です…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:14:24 ID:yoseAs8R0
だいぶ下のほうまで落ちているので1度ageます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:39:24 ID:yoseAs8R0
たびたびすみません…
復元の仕方はようやくわかりました
何故か2回目のスキャンに時間が異様にかかりすぎるため、復元を始めたいのですが
1度スキャン終了していれば2回目のスキャンをして途中で中止した場合でも、復元可能なファイル情報は引き継がれるのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:43:04 ID:Oj/aDUIH0
>>886
>復元可能なファイル情報は引き継がれるのでしょうか?
Yes !

復元の方法ですが、あなたの状況(パーティション1つが×、もう一方は○)の場合、
まず、認識しないほうのパーティションを選択する。
(ドライブ番号が表示されないので、▼をクリックして選択)
※最初のパーティションが「パーティション0」次のパーティションが「パーティション1」

そのままダブルクリック
画面が切り替わったら、?.*(ファイルマスク)をクリックし、「既存ファイル」のみ選択
その後はRootにマークを付けて「マークをしたファイルを復元」で戻すも良し、
Root上で右クリックして復元するも良し。

(余談)
ファイル情報のある削除ファイルなら、ファイルマスクで「削除ファイル」のみをチェック
すれば復元できる。
ファイル情報が消失した削除ファイルなら、スキャンを選ぶ必要あり。
(スキャンは、上の方法で目的のファイルが復元できなかったときに)

最後に、あなたの様にパーティション情報が消えただけなら
TestDisk
ttp://www.cgsecurity.org/index.html?testdisk.html
だけで簡単に直せるはず。
※操作方法はTestDiskでググれば簡単に分かるはず(?)
簡単な英語です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:16:57 ID:tN8ssiJT0
>>887
ありがとうございます
testdiskは先ほど試してみたのですが、直りませんでした
説明しているサイトを参考にやったのでやり方は間違っていないと思います
見事にAA55がないというメッセージが出てきたので直ると思いきや…
ファイル情報も壊れてしまったんでしょうかね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:39:23 ID:GOMrbt000
ライブドア事件で、東京地検が削除されたメールを復元させるために使用した復元ソフトは何?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:39:22 ID:dJREi/eS0
しつこい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:39:52 ID:dJREi/eS0
つまらん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:01:52 ID:dh6sYabj0
同じサイズで復元できたにも関わらず再生できなかった(aviやmp3)場合、
再生できるように復元することは不可能なのでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:04:08 ID:p6eeuL810
諦めも肝心
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:51:45 ID:4PROnRAZ0
先日ハードディスクに保存していたデジカメのRAWデータ(拡張子は.NEF)
15G分を誤って削除してしまいました(当方Mac OS Xです)。
その後ネットでデータ復元のことを少し調べてから、すぐにそのハードディスクの
使用はやめていますが、データレスキューで復元は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:05:51 ID:J3EjUUf10
>>894
店頭かネットカフェで色々調べれば?
それで十分な質問かと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:42:22 ID:Zo9cei6y0
>>894
データレスキューは
 FAT、NTFS、EXT2FS(Linux)
のみ対応。
ファイナルデータも持ってるけど、Mac非対応。
Mac系の復元ソフトって少ないので、ネットで検索することをお勧め。
フリーウェアは難しいかな?
検索は英語で海外のサイトを調べた方がいいかと。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:27:51 ID:vCF+Yozy0
俺はDataRescue使った。
http://www.igeekinc.com/dr.shtml
ふとした拍子の論理障害でマウントしなくなったHFS+。
G4 Graphiteで、使用領域50GB程度の120GBディスクの解析に丸2日、復元にさらに丸1日かかったが
完璧に救出。

TechTool Proは駄目だったな。マウントできず手も足も出なかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:28:55 ID:9VMTN7FO0
紛らわしい名前だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:36:32 ID:uWATEXfE0
再セットアップした際、画像フォルダを一時退避するの忘れてリカバリーしてしまいました。
こういう状況でも復元できるフリーソフトや無料体験版はないでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:27:13 ID:Y7kGsOW+0
フォーマットだけならともかくも、再セットアップ済みなら上書きされてアウトなんじゃ…
肝心のフォルダがあったドライブとは別のドライブ、できれば別のHDDがあるなら
そこに何かしらの体験版入れて、消したフォルダを認識するか試してみたら?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:08:24 ID:gO9A1z+E0
>>899
あるわれねえだろ サルベージしてもファイルの断片しか出てこないわ
1クラスタ内で完結しているファイルならそれでもいいが、
複数クラスタを使用していたファイルならアウト
それと、奇跡的にそれらのファイルがパーティション後半を利用して保存されていたんだとしたら、
上書きされていない可能性が高いので救出出来る可能性は高い
しかし、でかいファイルだったらそれらのクラスタを繋ぎ合わせる順番の情報は吹っ飛んでいるんだからねえ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:10:53 ID:CREG0XZl0
完全復元3でフォーマットしてしまった、HDDから無事動画が取り出せました。
finaldataでは80時間かかるのであきらめようと思ってたところでした。

HDDいから初期不良返品期限が迫っていたので

ありがとうございました。完全復元のおかげです。

ディレクトリー構造はめちゃくちゃでしたが、2時間ほどでスキャンが終わったのでとてもよかったです。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:11:32 ID:ygLTcoWa0
OSを再インストールをしていたら、
うっかりUSB接続の外付けのHDを外すの忘れて
OSに「拡張パーティーション」などと言うものを上書きされてしまいました。
しかもご丁寧にFAT32だったやつがNTFSに(汗
OSインストールのときに、
Cドライブのみにインストールを選択したのですがねー↓

この場合は一度パーティションマジックとかを使って
FAT32に変換してからデーターレスキューなどの復元ソフトを使ったほうが
復元率がいいでしょうか?
904903:2006/02/06(月) 23:25:19 ID:ygLTcoWa0
>>補足
ちなみに上書きされたといっても全容量37.2GB中3GB程で
上書きされる前は17GBのファイルがありました。。

全部は無理でも多少は多く復元出来たほうが良いと思ったので
質問させてもらいました。
体験版でスキャンしたところファイルはそれなりには出てきました。
NTFS→FAT32に変換してから復元するべきか否か。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:14:07 ID:wqQBDjy/0
データレスキューならスキャンでファイルタイプを選択できる(デフォルトはNTFS+FAT+
EXT2)から、別にファイルシステムを変える必要ないと思うけど。
返って、弄っておかしくするより、弄らないでそのままのやった方がいいかなと思ったりして。
(俺だったらの話)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:27:05 ID:UfpgLS4m0
>>902
おまえ日本語おかしいぞ!もうちょっと勉強せや!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:09:27 ID:pH1IbpSd0
パーティションマジック使うくらいならAcronis Recovery Expart(現DiskDirector)の
パーティション復元を試したほうが確実かと
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:12:28 ID:pH1IbpSd0
スペルミスった。Recovery Expert
909903:2006/02/07(火) 05:19:59 ID:gfaeeh+30
みなさんレスサンクスです(m_m)
一応あれから製品版のデータレスキュー使って復元試みました…が、、
もともとFAT32のデータがOSによりNTFSにフォーマットされて
レスキューに復元されたせいか、
ディレクトリがかなり無茶苦茶でゴミファイルも沢山出てしまいました。
ファイルもそれなりにあるにはあるのですが、
変わり果てたフォルダ名の下の階層とかに埋もれてたりと、
拾い集めるのが大変そうなので、
とりあえず今のHDの状態をイメージ化して他のHDに保存してから
DiskDirectorのパーティション復元なり、
FAT32変換をTryしてみようかと思います。。

もし他に意見とかがあったら宜しくです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:37:47 ID:/NvhPuleP
testdisk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:53:05 ID:7a9pAQwI0
完全復元PROってフォーマットしたのは無理っぽい?
FINALDATAの方が初心者に優しい・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:19:13 ID:Cb4qa3wn0
家宅捜査させて専門家に復元させるのが最強
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:59:34 ID:NmuVGvDo0
つ 東京地検特捜部
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:42:04 ID:4UvyysNk0
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:10:09 ID:s2mn0f7g0
誰かボスケテ
間違って外付けHDDフォーマットしたorz
ファイナルデータの試供品でスキャンしたんだけど
本来ならでかいファイルのはずなのに
ファイナルデーターでは1.0MBとか表示されてるのは
サルベージ不可能って事?
エロイ人教えてください
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:43:59 ID:urszxK1g0
>>915
ファイナルデータだけがリカバリーソフトじゃない。
他のソフトもあるでよ。肝心なときに誤操作や誤判断をしないように
まずは頭を冷やしてから、他の体験版ソフトを試してみるがよろし。

俺も間違ってクイックフォーマット(しかもそれを中断)した口だが、
空きHDDにファイルをまるごとコピーしたままの状態で、
ほとんど断片化してなかったせいか、ダメージは最小限で済んだ。
体験版をいくつか使ってみた感覚でいうと、断片化の程度や状態によって、
各社ソフトそれぞれの個性が出てくるような気がする。健闘を祈る。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:33:29 ID:V06ABIxm0
外付けHDDがらりったんで復旧しようと画策、
まずTESTDISKを使用したが特に関係無いようだった。
そのままだと接続するだけでPC動作が重くなるため、
内蔵後クィックフォーマット、完全復元PROとFINALDATAを使用。
断片化が激しかったみたいで両方ともほとんどのファイルを復活できなかったんだが、
ファイナルデータの方は小さいドキュメントや映像関連が多少復旧できた。
というか完全復元PROは映像関連がまったく駄目だったんだが、ファイナルデータは少なくとも数十個できた。
参考までに…やっぱデブラグはしないとだめだなぁ…と思った。
ちなみに俺の環境では、いかれすぎでフォルダは両方とも階層化されなかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:07:23 ID:wlRd4JGI0
50GBのHDDの物理データのクラスタスキャンが940時間かかるのって普通なんですか?
使ってるのはファイナルデータ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:15:34 ID:NhJL0cD1O
マシンスペックとHDDの種類による。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:37:17 ID:Ej17/uEm0
>>918
ファイナルデータは糞です。
Ontrack EasyRecovery Professionalを使おう。
体験版から試してみるといい。復元は出来ないがスキャン速度と精度には驚くはずだ。
921918:2006/02/12(日) 09:07:28 ID:wlRd4JGI0
>>919
【   CPU   】 Pen4の2.8G
【   M/B   】 インテルのD865GBF
【   HDD   】60G HDDの種類ってどういうこと?
【  メモリ.   】1GB メーカーは不明
【   VGA    】 RADEON9600XT
【   電源   】サイズの鎌力弐

>>920
ファイナルデータも体験版はスキャン早かったよ。体験版は。
922917:2006/02/12(日) 11:14:22 ID:V06ABIxm0
>>918
160Gにクラスタスキャンかけても480分かからないくらいだが…
性能はP42.8GHzプレスコ(泣)RAM1Gだから、HDDによるんじゃない?
スキャンかける対象はシステムとかはいってるドライブなの?
>>920
できれば具体例を書いてくれ。望みがあるなら試したい。
923918:2006/02/12(日) 13:36:32 ID:wlRd4JGI0
思いっきり入ってます。というかパーティション切ってなかったもので・・・
924917:2006/02/12(日) 13:41:07 ID:V06ABIxm0
今更だが、高度な検索の方色々やったらFINALDATAでかなりのRARファイルが復元できた。
ちょっと感動した…。
925917:2006/02/12(日) 13:42:08 ID:V06ABIxm0
>>923
物理的に同じドライブだったら遅くなって当然だよ。それはしかたない。
926918:2006/02/12(日) 13:55:40 ID:wlRd4JGI0
ぐぇ。んじゃー1ヶ月スキャンし続けろってことですか(;´д`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:44:29 ID:V06ABIxm0
違うPCにつなぐとかしたらいいんじゃ?
928918:2006/02/12(日) 16:37:01 ID:wlRd4JGI0
>>927
ぇ。違うPCに繋ぐってどういうこと?
スキャンかけるHDDをスレーブ側にしろってことですか?
ファイナルデータと一緒に新しいHDD買ってきて、
吹っ飛んだHDDをスレーブにしてるんだけどだめかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:44:34 ID:V06ABIxm0
え?起動OSの入ったHDDをスキャンしてるってことじゃないの?
普通にスレーブにしてるんだったら大丈夫だと思ったんだが…
ごめん分からん
930918:2006/02/12(日) 20:04:45 ID:wlRd4JGI0
>>929
吹っ飛んだのが元マスター側の起動OS入りのパーティション切ってない60GのHDDで
今は新しく買ってきた120GのHDDにXpHomeインスコしてマスター側に、吹っ飛んだのをスレーブにしてます
情報を小出しにしてるようでほんと申し訳ないですorz
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:08:44 ID:t3xNQEb30
外付けUSB-HDD(160G)が、フォーマットされてません。ってエラーが出た。

ちょっと、諦めるには惜しいデータがあるため、復元方法を模索。

FINALDATA3.0を入手して、
@認識されないHDDのチェックを実行。→取り敢えず、認識できたようだ。

Aデータのスキャンの実行中。
現在約33時間経過。画面の進行状況のメモリ上で約4割程度。

こんなに時間がかかるのかと思い、2chで潜って、ここにたどり着く。

50Gを・・・・なんて訳のわからんカキコもあったり、チョット不安。
こんなモノなのでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:55:12 ID:O8SAaBIaO
USBなら遅くても仕方ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:58:07 ID:DLj2zTV/0
USB でも 2.0で繋がってるなら十分速いよ。1.1 なら遅杉。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:55:25 ID:uwZoB4VW0
USBってのは帯域の食い合いだから、2.0だから速いとは限らない
理論値どおりの速度が出る事はまず無い
とくにWindowsで管理していない場合、速度はたいして出ない事が多い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:56:34 ID:uwZoB4VW0
つー事で、ケースばらしてIDEで繋げ
その方が幸せ
936sage:2006/02/13(月) 22:28:35 ID:pgH+cxb/0
すいません教えてください
2台パソコンがありLANで接続されているのですが
1台の方にデータを保存していて
もう一台の方で仕事をしていたのですが、誤って
データをフォルダごと消してしまいました。
LANで接続されているのでゴミ箱にそのデータはありませんでした。
復元ソフトを使用してそのデータは、復元することは可能でしょうか?
937931:2006/02/13(月) 23:29:04 ID:J7/Yls9e0
スキャン約48時間経過・・・ほぼ半分

ここにきて、進捗が遅くなったような(?)

レスありがd。。。。辛抱強くあと2日待ちます。(≧ρ≦)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:33:20 ID:D6OdkYLU0
これホントにUDF・DVD-RAMに対応してるの?
クイックフォーマットしてしまったDVD-RAM(UDF2.0)で「このファイル形式はサポートしていません」って認識しないお
というか壊れてないDVD-RAM(UDF2.0)でも言われるよ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:20:51 ID:tQEEastw0
(≧ρ≦) < これってどれ?
940931:2006/02/15(水) 17:27:55 ID:K6EDV7sY0
まだまだ、終わらない・・・
941918:2006/02/15(水) 18:31:27 ID:MQtBixos0
残り時間869時間の俺が来ましたよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:57:40 ID:IkwxS3WO0
散々待った割に大して復元出来てないから
943918:2006/02/15(水) 19:09:02 ID:MQtBixos0
そ、そんな・・・(´;д;`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:14:38 ID:OPTkSam50
カワイソス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:16:57 ID:HArQDfBO0
当方macなんですが、
mac対応のって何かありますか?
SDIIを間違って消してしまいました…。orz
ちなみにSDIIはなんかAIFFのバージョン違いみたいなもんらしい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:20:40 ID:1JNdlfVi0
スキャン中に他のソフトを起動させると残り時間が増大することがあるよ。
PCを起動させたばかりの状態で常駐ソフトも停止させて使うのが吉。

250GBの外付けHDのデータが見えなくなったので、現在完全復元PRO2006で復元中です。
ファイナルデータは体験版のスキャンに時間がかかりすぎたのとデータ名の文字化けが不便そうだったので、
階層化・ファイル名まで復元できる完全復元を選択した。
8時間かかってスキャン終了してデータ復元にかかったのはいいんだけどこれがまた時間がかかる。
昨夜はひとつひとつ復元していったけれど(複層階のでかいファイルだと200分かかったりした)、
順調に復元できていた。
今夜は個別復元が面倒になったので、階層の上の方から一括復元指定してみた。
当初の残り時間が380分くらいだったのでこんなものかと思いつつ3日ぶりに2chにアクセス。
復元中も他のソフトを使わない方がいいのはわかっていたけれど、何日もPC使えないとつまらなかった。
しばらくメールチェックや2chやらやって風呂に入ってでてきたら…残り時間3600分!?
他の用途でPC使ってたのがいけなかったんだろうか。
業者に依頼したと思って1週間くらいPC使えない覚悟をしておいた方がよかったのかもしれない。

スキャンだったら途中でキャンセルして再開することもできるけれど
復元中はこのまま待つしかないのかなぁ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:20:42 ID:I2JMSgqu0
当然じゃな。後悔すでに遅し。
948918:2006/02/16(木) 09:40:08 ID:NAOHURO30
スキャン中は他のソフトを動かしたりとかはしてなかったつもりなんですが・・・
っつか、マスタ側の新品HDDにはOSとドライバ類とノートンしか入れてないのにって、ノートンのせいっすか!?




まぁ、仕事行ってる間に自動更新かかってシャットダウンくらったわけですg
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:43:34 ID:QoPRG35Z0
上のほうであったけどISOのファイルって復元しにくいの?
というかサイズの問題?
950946:2006/02/16(木) 19:32:32 ID:1JNdlfVi0
帰宅したら残り時間9260分になっていた・・・

>>949
俺のところはISOファイルも問題なく復元できてます。
恐ろしく時間はかかったけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:02:44 ID:6FczmLba0
すみません、システム異常で起動できなくなり、
止むを得ず再セットアップして全てのデータが消えてしまったのですが、
アウトルックエクスプレス内のメールやアドレスのデータや、
100Mを超えるフォトショップのデータは復活させることは出来るでしょうか?
シェアウェア、フリー等でお勧めのソフトや対処法等がありましたら、
教えてただけませんでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:25:05 ID:54dMFE3l0
再セットアップしちゃだめだよ…
953931:2006/02/17(金) 09:44:56 ID:DqwfMPYF0
約100時間待って、終わったと思ったのに・・・
復元ファイルが、拡張し毎になってて、復元させてもファイル名が
コード化されていれ・・・・(^ω^;)
使い方がよくわかんらん???

結局、別のメニュー(高度な・・)で再度クラスタチェックしてます。
途中経過として、何となくファイル名称も現れているので
これで正解かな・・・・って期待してます。
でも、これでも30時間が予定されていて、たぶん今夜遅くになりそうです。

マニュアルも見ず、ヘルプも使わなきゃ、駄目かな。。。。。
954931:2006/02/17(金) 09:48:28 ID:DqwfMPYF0
ちなみに、復元したい殆どのデータが

RAR・ZIP・ISOなんですけど、大丈夫かな(;´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:13:38 ID:4r3PnVNx0
結局どれが最強なんでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:05:50 ID:2dWcD+Zn0
photorec
957951:2006/02/17(金) 18:28:44 ID:RI1BIqjh0
うっ・・・
再セットアップしてしまったら打つ手なしでしょうか。orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:36:02 ID:3JkqCA2Z0
もう諦めて次からメールなどのデータはDドライブに設定してこまめにバックアップしたほうがいいよ
959918:2006/02/18(土) 08:05:14 ID:ahC1drIU0
神様!神様!神様!!!!!
データ帰って来たよ!うあああああああああ!
HDD見れなくなって以来10日間、ファイナルデータも完全復元も途中で固まったから
もぉ諦めてこのHDD処分しようかとすら思ってたのに!救いの神はスレの中にいたんだね!
Google+2ch+TestDisk最高!まじで神でした

そもそもの原因はHDDの電源ケーブルがおかしくなったせいだった模様。
エラー出た時点でであわてず騒がずエラーメッセージを正確に全文ぐぐっていれば
出費も最低限で済んだんですが、これはこれで授業料と思うことにします。


元凶だった電源@韓国製も交換したことだし、法則に悩まされることもなくなるでしょう!
これからはまめにバックアップとることにします。
先人達に感謝しつつバックアップ作業に入ります。ではでは
960931:2006/02/18(土) 08:19:12 ID:bJSstxhJ0
1週間たって、どうにかうまくいっているように思う。
一部復元に成功しているようです。(RAR・ZIP)
現在、ISO(DVD・4G)を復元中。時間がかかっている。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:41:01 ID:13QoDbwp0
>>959
日記は自分のサイトに書けな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:17:58 ID:jiCQ7aa70
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html
これか。
俺の場合もわざわざ全スキャンしなくてよかったかも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:36:49 ID:jBxEZWlG0
ファイル復元なんてディスクエディタあれば簡単なのに、なんで
どこも出さないんだろう? Rescueのは高すぎだし。
964:2006/02/18(土) 18:19:11 ID:Fj5/xLbf0
>>959
賽銭奮発しとけよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:38:40 ID:LEf0hO470
アクロニスのやつはtestdiskを簡単にした感じだな
やっぱり単体だと高いから統合されたんじゃないの
966918:2006/02/19(日) 05:42:47 ID:ZwUknvirO
か、神様!
( ・∀・)ノ⌒D
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:25:02 ID:pZGMVE3H0
CD−ROMブートで復元できるソフトってある?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:56:49 ID:StFJku370
>>916
このスレ覗いてたらもうちょっと詳細情報ください。
数時間前に同じような状況にしてしまった(;´;д;`; )
(誤クイックフォーマット→キャンセル)
主に音&動画ファイルなんですが現在ファイナルデータ体験版で検索中。

最終的にどのソフトで復旧まで漕ぎ着けられたんでしょうか?
クイックフォーマットは完遂させたほうがいいのでしょうか?

一応データレスキューの購入を考えてる、
超絶にブルージーな日曜の朝・・・
969916:2006/02/19(日) 10:10:11 ID:/Qpnn02D0
>>968
使ったソフトは完全復旧PRO2005。
復旧作業はクイックフォーマットを中断したままの状態で、クラスタスキャンによる復元を実行。
複数のフォルダの一括復元は可能だが、ファイル名がきちんと復元されない場合があったり、
>>946にもあるが、場合によっては終了時間を予測できないことが、
事前の仮復元テストでわかっていたので、フォルダ単位で1つずつ気長に復元。

HDDのパーティションの大きさは40GB(USB外付け160GBを4つに仕切ったうちの1つ)。
Win2kのNTFSだけど、基本と拡張のどっちのパーティションだったかはよく憶えてない。
フォルダ数約180、ファイル数約5360、計約37GB。
クラスタスキャンに要した時間は6時間ぐらいだったかなあ。もしかしたら数時間だったかも。
その殆ど(99%以上)が動画ファイル(rm,wmv)。失ったファイルは多分1つか2つ。
↓は、このHDDを繋いだままPCを起動したためにディスクチェックが自動でかかってしまったときのログ。
ttp://up.nm78.com/data/up054482.txt (null文字が入ってるんでメモ帳で見るが吉)

ちなみに、ファイルは最悪失ってもよしとするものだったのと、特に急いでなかったせいもあって
実際の作業は頭を冷やすためにも、数週間だったかな、間をおいてから実行した。
このソフトは細かい指定ができるのが体験版でわかっていたから、
誤操作や誤判断を避けるためにも、冷静になるのは必須と思ったんで。
あとは、これを機会に復元ソフトの使い方を勉強するくらいの気の持ち様とか。
蛇足だが、同じUSBでも1.1だと処理速度が激遅になる。おしまい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:32:22 ID:StFJku370
>>969
おおおお即レスサンクス(ノд`)
一時はテンパり過ぎて
「業者の世話にならないと!!」
の勢いだったんで・・・

なるほど、おれの想像以上に綿密に作業されたようですね。
ここまで詳細な情報がもらえるとは思ってませんでした(*´∀`)
前レスの内容にも重みがあります。
冷静にじっくり腰を据えて色々とトライしてみます。

貴重な情報、ありがとうございました!
すごい参考になりますm(__)m
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:32:09 ID:kk0eHrd80
USBメモリで
「ドライブがフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか」・・・・
と表示された方で、復元に成功した方いますか?
ファイナルデータと完全復元PROの体験版ではダメでした。
972931:2006/02/20(月) 08:50:27 ID:CYOOtSW10
トラブルから1週間経って、取り敢えず収束に向かってます。

「FINALDATA3.0+抹消」を使用して、
外付けHDD(USB2/160GB)の復元を、「高度な・・・」とかのメニューで実行しました。
約40時間で、クラスタスキャンが終わり、残したいデータを復元させました。
ISO・ZIP・EXE・RAR・LOG・その他、スキャンして見つかったファイルの中で
希望したファイルは復元できました。

復元時間は4G程度のファイル(DVDのISO)で3時間〜4時間ぐらいだったかな。
他にも復元したいDVDデータがあったけど、時間が掛かりすぎるので、(妥協)
あきらめちゃいました。

当たり前のことかもしれませんが(私には初めてだったので・・・)、復元させるのは、
その分の空きスペースが別に必要になるため、今回の様にHDD+CRT全体が認識
出来ないで復元させるには、復元用に別ドライブの十分な空きが無ければダメなんだな
と知りました。(USB繋がりだから、余計に時間を使ったのかもしれません?)

で、取り敢えず復元作業を終了して、該当ドライブを初期化し直して、
(ついでだけからと思い)、ドライブ全体のデータを完全抹消しようとしました。
これまた時間がメッチャかかり、3回書き込むところを1回逝かないうちにキャンセル
しました・・・・。

わかったこと、兎に角、バックアップは豆に!
復元作業は時間と労力・電力が掛かる。
完全抹消も、マメにしないと、ダメ。(HDDを捨てるときには大変だぁ〜)

長文でスミマセン。
これで報告終了!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:00:32 ID:KYReL50r0
12月に削除フォルダからも削除したメールの復元は無理なんでしょうか?
直後しか復元出来ないのでしょうか?
974968:2006/02/20(月) 18:29:32 ID:7L46wEAq0
250GほぼフルのデータHDD(主に音声、動画、画像)を誤クイックフォーマット→キャンセルして頭の中、データ共に真っ白になった968です。

近況報告をさせていただきます。

「ファイナルデータ体験版」のスキャンに丸一日費やすもスキャン完了後に『応答なし』。
明らかにスキャンでフリーズではなく次処理のタイミングで固まってるようだ。
このスレで他の人もフリーズしたって人がいたような・・・
マシンスペック的にPen4の2.8G、メモリ512Mと
一般アプリの使用には十分耐えれるレベルと思うのだが
返ってこないものは返ってこない。

続けて「完全復旧Pro体験版」で完全ドライブスキャンにかかり、4、5時間程でスキャン完了。
この段階で全データの10%程度だろうか、復旧可能なファイルはあることにはある。
フォルダ構造だけは拾ってきてるのに中身が見事に無いものや、
復旧希望度の高いフォルダ&データが出てきていなかった。
ここからクラスタスキャンやファイル検索で復旧データ量はアップするのか?
少しいじりながらも如何せん知識が足りてない感がある・・・
が、今はこの誤フォーマット障害復旧に合うソフトの選定が優先、
4・5時間なら夜帰ってくると終わってる訳だし、苦とは言い難い。

よって次に「データレスキュー体験版」を走らせる。
これも5・6時間かな?でスキャン完了、結果は。。。。
出た!出てキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!
完全復旧体験版で出てこなかった(クラスタスキャンとかもっとやれば出てきたのかな?)
復旧希望度の高いやつが出てきてくれました!

復旧作業ソフトも文句無くこれに決定!購入してじっくりデータ復旧していきます。
このスレを見てる方々の大半はおそらく自分と同じくバックアップ不足であった方々だと思います。
バックアップってホント大事ですね_| ̄|○il|!

最後に情報をいただけた916さん、本当にありがとうございました。(心強かったです)
長文にて大変失礼をば致しました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:45:06 ID:GV8BOQqf0
いっそのこと他のも試してみればいいのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:30:03 ID:qby0RsUU0
間違ってディスクの管理からパーティション削除してしまったんだが
これってソフト使えば元に戻せますか?
2kです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:39:50 ID:9NVcLU9J0
なんか・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:07:24 ID:qby0RsUU0
ダイナミックなんちゃらです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:20:19 ID:1lRtm53M0
>>976
フォーマット形式は・・というか、それは置いといて
とりあえずそれ以上HDDをさわらずにサルベージをかけるが吉
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:33:28 ID:qby0RsUU0
>979
NTFSだったと思います。たぶん。
DiskProbeで簡単に復活する方法よりもやはりソフト使用のほうが安全でしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:22:10 ID:1lRtm53M0
>>980
それが判ってるなら、それをしたらいいと思うけど
このスレ的にはサルベージ!

でも、ディスク直書きより、上からなめる方が安心だけどね

パーティション飛ばしただけなら取りあえず、
軽くサルベージをかける
  ↓
必要なファイルがでない
  ↓
DiskProbeしてみる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:24:10 ID:1lRtm53M0
そうそう
ググったらこんなん有ったよ

削除パーティションを復活
http://www.geocities.jp/itaya_ys/TIPS/TIPS003.html
DiskProbeの解説ですな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:29:59 ID:0FXhRScD0
testdisk勧めろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:34:42 ID:1lRtm53M0
じゃあコレ
つ 【TestDisk】について
  http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:39:44 ID:qby0RsUU0
ありがとうありがとう。

TestDisk
  ↓
サルベージ
  ↓
DiskProbe

の順番で逝けばいいのかな?
986984:2006/02/21(火) 19:55:05 ID:0gXDZL+50
>>985
何となく、TestDiskで解決してしまいそうなんで
すれ違いと言われぬよう

サルベージ
  ↓
TestDisk
  ↓
DiskProbe コレ要らないかもw

せっかくだから、サルベージのみで解決を望むw
987976:2006/02/22(水) 12:43:28 ID:9bGDevc/0
TestDiskで完全に解決してしまいました。
すいませんすいません。
ありがとう。
988984:2006/02/22(水) 15:26:38 ID:mpz39KoZ0
>>987
ほんと、キミにはガッカリだ、せっかくの事例が・・台無しだよ。









(^.^)
復元おめでとう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:30:41 ID:ulL7bI9j0
階層がかなり複雑なフォルダを誤ってShift+delで消してしまい、色々試用版を試しているんですが、
階層復旧に強いソフトってないでしょうか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:02:44 ID:tAHhnIUP0
>>989
まず、イロイロ試したの
イロイロを書きなさい
991989:2006/02/23(木) 14:59:35 ID:vybQSb1e0
>>990
かんたんファイル復旧、DataRecovery、File Scavenger 3.0などです、出先からなのであやふやですいません。
フォルダサイズ自体は4Gあるかないか程度なのですが、試してもフォルダがバラバラだったりフォルダと中身が
別々に上がって来たりで困っております。
992990:2006/02/23(木) 17:00:41 ID:tAHhnIUP0
>>991
何故ココのスレに来て、ファイナルデータやデータレスキューを体験しないw
俺は、いつも・・じゃない(有ったら困る)w
取りあえず、ファイナルデータをOS再インスコ次ぎに入れている。
たしか、フォルダ単位でも復旧してくれたが・・今回のケースは試してくれ。

ファイナルデータ|ダウンロード:試供版
http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
R-Studio データレスキュー HomePage [SUPPORT]:体験版
http://canon-sol.jp/supp/dr/wdrc0008.html
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:45:22 ID:4ZI+pahM0
すいません、ファイナルデータでフォルダを階層ごと復活させるにはウィザードのどれを選べばいいんでしょうか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:20:32 ID:CUcbKPIb0
検索でここ来てみたら窮窮死だったのでMFT ぬっ壊れ記念マキコorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:30:25 ID:CUcbKPIb0
ちょっと帰ってきた 次スレテンプレ PC INSPECTOR File Recovery >>48 の通り日本語ページでヨロ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:28:46 ID:PMBReIXw0
外付HDD(250GB)を、誤ってフォーマットしてしまったのですが、
先ず、ためしにファイナルデータでクラスタスキャンを開始して、すぐにキャンセルしても回収ディレクトリに全てのフォルダとファイルが断片化も無く揃っていたので、
「ああ、フォーマットして何もいじってないときちんとスキャンしなくても全て表示されるんだ」と思いました。
その後、何回か同じ事をしても表示されていましたし、復元もできていました。

とりあえず、休みの日に全ての復元作業を始めようと思って、5日後の休みにもう1度スキャンを開始して、すぐにキャンセルしたのですが、表示されなくなっていました。
今度は最後までクラスタスキャンをやったのですが、5つあったフォルダの2つしか回収ディレクトリに表示されず、ファイルも全体の20%ほどしかありませんでした。
あとは文字化けのような変な名前のファイルが沢山あるだけでした(しかも、断片化したファイルか破損したファイルばかりでした)

5日ほど日数が経過すると復元不能になってしまうのでしょうか?
997990:2006/02/23(木) 21:33:43 ID:nUxE+M5B0
>>993
あ〜階層単位か、じゃあコレだな
データ復元ツール Super ファイル復活 2 体験版 - インターコム
http://www.intercom.co.jp/download/recovery/index.html
コレは、ターゲットフォルダを絞れるけど。

ファイナルデータはとりあえず検索かけてからだったな、スマンスマン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:47:36 ID:g0bZLMY50
>>989
データレスキューが簡単。
削除したばかりなら、スキャンをせず、「認識したものを参照」か、ダブルクリックのみ。
で、マスクで削除のところだけチェック。
後はフォルダ構造そのままで復元できる。

ファイナルデータでフォルダ構造を維持したまま復元しようとすると、既存ファイルと
復元ファイルが混じるのと、過去にフォルダ名を変更してたりすると面倒。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:53:50 ID:g0bZLMY50
>>996
回収ディレクトリと回収ファイルは、フォルダ(ファイル)情報が失われたファイルが表示
されるところ。
つまり、クラスタスキャンしないと表示されないところ。

5日前・・・間違いなく、見間違い。
試しに、今使ってるドライブCで試すといい。
すぐ分かる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:01:36 ID:CUcbKPIb0
ごめ。1000! 次スレやります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。