AviUtl総合スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

前スレ23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074184506/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:49 ID:DOJUetMZ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:50 ID:DOJUetMZ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:50 ID:DOJUetMZ
■各種プラグイン作者のページ
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ャンプィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://estu.nit.ac.jp/~e982457/
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:51 ID:DOJUetMZ
(☆☆)ビーーームっ! http://koujins.tripod.co.jp/
  [矩形拡大] [回転拡大] [レンズ・プラグイン]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
将のページ http://www1.speednet.ne.jp/~latch_up/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:27 ID:lkemuyeq
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:12 ID:v5d66K9m
あれ?ここソフトウェア板なんだけどいいの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:45 ID:NHJogd2g
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:46 ID:8BvBT+aO
あんた誰?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:13 ID:7gRfaMUa
IDがでるとちょっとはずかしいでし〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:16 ID:q1HfkKw2
ウォーターマーク除去・抽出
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2380/
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:30 ID:0Sg54ZVN
フィールド分離もデフォでテンプラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:11 ID:xckBvCvu
つーか、なんでここなんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:12 ID:5DCv12cc
ええねん
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:52 ID:S/xl9xkm
漏れDTVはちょい覗くくらいのヘタレだが
utlってこっちになったの?

個人的には歓迎だけど
あのノリを持ち込んでほしくないなあ、とも思ったり。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:51 ID:sM+FkLwz
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076294819/
こっちだろ・・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:46 ID:5DCv12cc
こっちでええねん
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:48 ID:5lgeWTd5
くだらんことしよってからに
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:01 ID:E1uBbxAc
偽スレ乙
削除依頼よろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:10 ID:nCI5C+b9
DTV板では正常に機能するとは思えない
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:20 ID:i84/8GIx
禿げしく同意
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:31 ID:Age4hG0U
あっちはオカズスレとしてこれからも上手くやっていくさ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:48 ID:nuoo7R+T
暇な人はやってみれ

ゼノレダの伝説
http://www.linkclub.or.jp/~babara/flash/xe/xeno.htm
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:32 ID:4i6NzKs8
マオヘウホャサ、ヨミ」ャマツヤリヤンヘ」」。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:16 ID:HUqzHPcj
>>1
悲願乙
俺はソフ板で暮らしていきます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:20 ID:w/09luoO
俺もこっちがいいな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:07 ID:LdYd1hvc
100までどんなくだらない質問にも答えます
普段質問したらスルーされることや罵倒されることをどんどん聞いてってください
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:12 ID:4i6NzKs8
>>27
なんでKENくんはバージョンアップしようとしないんですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:15 ID:Y76GW9ya
じゃ、質問します
吉牛のカレー丼って評価してます?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:41 ID:ImR2/hRR
aviutlは他にはない優秀な特徴を持った画期的なソフトなのに
あんまり評価されてない気がするね
まーリアル厨房が多いんじゃ仕方ないか・・
31sage:04/02/11 08:17 ID:5xggV8/Y
質問です
動画連盟の動画制作掲示板に異様な雰囲気のスレが立ってるけど、あれは何ですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:20 ID:b/C5GzN3
100まではスレ違いの質問もOKなんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:17 ID:TgAgTa00
wmv_out(Ver0.3)で出力しようとすると必ず10%で進まなくなります。
aviutlのバージョンは0.99です。
huffyuvやMJPEGなどのaviで試してみましたが全て同様の症状でした。
使用しているフィルタは
・クリッピング&リサイズ
・Lanczos 3-lobed 拡大縮小
・Wavelet3DNR2
・YC伸張フィルタ
フレームレートは変更なしで、インタレ解除は自動です。
またwmvの設定は映像1pass-QB85、音1-passCBR128kbpsでその他はデフォルトです。
似たような現象が起きた方いらっしゃいませんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:58 ID:7s1sCJ5k
オススメのアナルバイブ教えてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:33 ID:DTD2aguq
>>31のさしすせその「そ」はぺ餓死す社員?
必死だなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:06 ID:yxKyikl8
ぺ餓死すかどうかはともかく、あそこってリッピング支援サイトだっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:33 ID:W0wtUl5A
>>33
俺もナル
フィルターはずそうがtmpgenc経由だろうが、さては電源、ドライバー、メモリトッカ得ても
映像とまるぞ、アレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:19 ID:PhckQsuS
>>37
同じく。
DV(iris)avi入力、24fps化で、12%で停止。
映像1pass-qb90、音1pass-qb90。
出来たファイルをチェックすると、映像はもっと手前
(全体約24分のうち3分あたり)で止まってる。
まだ使えんな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:39 ID:xVuhWXdG
HDDが心もとなくなってきたので手持ちの動画を編集して短くしたらなぜか音が1秒ほどずれてしまいました。
解決方法わかる方お願いします。

動画はDvix5.02で音声がmp3、再圧縮無しで編集しています。
頭から入っている部分は大丈夫なのですが一度切るとおかしくなってしまいます。
4038:04/02/12 20:41 ID:xVuhWXdG
あ、本スレここじゃなかったのか。
何日か待ってレスが付かないようでしたら本スレの方にコピペさせていただきます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:02 ID:mUROLgSO
どないやねん
本家掲示板で訊けよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:28 ID:V4ZJmiUN
wmv_outを疑ってみる
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:24 ID:3utXEF6p
wmv_outってかなり古くない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:04 ID:EYkxTmJp
トミー! タバコ
タバコといったら火だろ!

このやりとり、何度見て面白い
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:04 ID:MQAX0bh/
wmv_out
SIS745マザーの時は実ソース1時間ぐらいのところで
止まったんで、つかいものになってたけど
N−FORCE2マザーにしたら実ソース3分で止まるし
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:18 ID:BzmbjK7x
ogmのaviファイルが読み込めないのはなぜ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:24 ID:kcBU0Pch
>ogmのaviファイル
( ´,_ゝ`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:03 ID:Ut7tkk78
外部出力のWMV出力で生成されるWMV9ファイルおかしかないか?
結合しようとしてもストリームエディタではエラー吐くし
UniteMovieにAsfcut3.92でつなげてもカクカク画像で壊れてる
まともに看れるファイルにするにゃAsfcut3.0までもどさなならん
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:14 ID:H9B9hmmU
クレーマークレーマー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:39 ID:Ps2kWi/V
>>49
うむ。あれは名作だった
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:04 ID:zSvpcrwU
>>33
俺の場合残り99%で止まる。
出力されたものを再生してみると
最後の1〜2フレーム欠けてる。
結合しようとすると>>48みたいになって上手くいかない。
作者は更新する意思があまりないみたいだしなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:50 ID:19EIBcv5
誰かAviUtlの後継ツール作ってくれないかなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:04 ID:C0X+zTFn
>>52
後継ツールに求める要素は?

(更新頻度とかは抜きで)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:15 ID:epaYlh0Z
>>53
エンコの速度、今のフィルタもそのまま使えてね

VirtualDubは速いみたいだけど英語のフィルタなんてわからんちん
日本語のフィルタですらよくわかってないのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:44 ID:tPo8ghYb
Dub改造して可変フレームレート動画編集用のWmvUtlを作ってください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:57 ID:uh4uVnmT
AVISYNTH並みの簡単スクリプトで自作フィルタが作れる
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:24 ID:MbNRtgF1
AviUtlMod
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:58 ID:OF6lWK7e
XP SP1

Aviutlをつかいaviファイルを作成しようとすると
ファイルの作成に失敗しました。
ディスクの容量、ファイルサイズの上限に問題があります。というエラーがでます。
NTFS形式で容量は十分あまっているので両者の問題とも大丈夫だとおもうのですが
他に原因として考えられることはあるでしょうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 05:03 ID:naa3KLCP
>>58 マルチ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:30 ID:zCY+84x4
>>54
AviUtlのフィルタが速くないのは内部処理を高精度で行ってるためなので無理。

・AviUtlのフィルタ
YUV各色12bit精度(4096階調)、計算は各色16bit
1pix = 6bytes で処理されている。プラグインフィルタも同じ。
すべてのフィルタ処理が終わってからRGBやYUY2に変換する。
プラグイン使わないなら0.99にYUY2モードが試験実装されているが…。

・AviSynthなど
YUV各色8bit精度(256階調)。
1pix = 16bit (YUY2) … 色差(UV)の解像度が水平方向半分。
1pix = 12bit (YV12) … 色差(UV)の解像度が縦横方向半分。
256階調しかないのでフィルタを何個もかけると誤差が大きい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:28 ID:ztVZjg8Q
AviUtl使ってWMV作りたい人は
AviをAviUtlに読み込ます
編集・フィルターをかける
編集プロジェクトの保存
VFAPIConvでAviへ変換
WMEに読み込ませエンコ
だとダメですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:06 ID:epaYlh0Z
>>60
そっか、残念・・・

とりあえずVobsub使うと落ちるのと(0.98dなら落ちないけど0.99は落ちる)
DivX5.11で2passエンコ出来ないのを直して( ゚д゚)ホスィ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:26 ID:C0X+zTFn
質問です。
WMV9VCMでエンコしたAVIファイルをエクスプローラで詳細を見たら、

・AviUtlで出力したのは AVI 1.0(VfW)
・TMPGencで出力したのは AVI 2.0(OpenDML)
になっています。

気にしなくてもOKですか?
6463:04/02/15 18:08 ID:C0X+zTFn
っあ、やっぱり気にしないことにします。
スレ汚しスマソ
6539:04/02/15 19:10 ID:51QsFSSv
自力で何とかできたので一応報告を。

一度音声をPCMに変換してからカット編集をして編集後にmp3に再変換したら音ずれがなくなりました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:02 ID:NPOwjWi1
>>59
マルチじゃないよ。あっちでの質問はとりけしたので
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:31 ID:MiIgp7Rf
>>60>>62
時間軸系のフィルタをかけると処理時間がおよそ2倍になるから(98系で確認、99はシラソ)、
fp->exfunc->get_ycp_filtering_cache()とかのキャッシュを
有効利用できていないのも、AviUtlが遅いといわれる原因だと思う。

この部分だけでも改善の余地はあるかも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:49 ID:0Y58OBKZ
最近やたらと多いwindowsのupdateを律儀に更新していたら
数日前の更新からDivxもXvidにしても無圧縮aviでファイル作成されるようになりました。
もちろん圧縮の際の選択ウィンドで再圧縮無しのチェックはしていません。
aviutil本体&どちらの圧縮プログラムを削除再インストしても結果は同じ。
復元ポイントで数日前に戻してみたもののこれも結果は変わりません。
こうなるとOS(XP-home SP-1)そのものの再インストしかないのでしょうか。
他にこういう症状出てる人っていますか?
もし、いらっしゃって解決できた方いらっしゃいましたら、
その方法も併せてお願いします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:35 ID:Xbi+JYVt
>>68
AVIUTL以外のソフト(VirtualDub等)でDivXかXviDで出力できるか試してみましょう
それで正常な場合はAVIUTLが原因
だめな場合はOS入れなおしした方がいいかもねぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 05:07 ID:7vkKFsDp
AviUtlのシステムの設定で「プラグインとコーデックの情報をキャッシュする」をOFFに
してみるとか、「プロファイルに圧縮の設定を保持する」をOFFにしてみるとか・・・。
それでも駄目ならわかんね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:16 ID:GvelG71M
itvfrをAviUtlフィルタ化しますた。(=゚ω゚)ノ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:06 ID:cvyWw7vH
>69さん、>70さん
お返事遅れまして、すいません。
早速試してみましたが残念ながら症状の改善はありませんでした。
OSの再インストールをしてみましたが、これもまた直らず…(涙)
もう諦めようかな、と…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:58 ID:UzFZAfQG
んなあふぉな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:05 ID:wPuWWxhe
本スレはアレなので、こちらで質問させてください。

午後のこーだでwav形式出力したファイルがAviUtlで読めないんですが、
何かプラグインとかいるんでしたっけ?

OS(win2k)を入れ直す前は使えてたんですが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:13 ID:gELtKWOe
きっともう駄目なんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:30 ID:A5giSVpN
何故午後のこーだを使うのかが分からない。
そこから教えて欲しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:45 ID:ssm15Lo3
LameACM入れればいいんじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:16 ID:cFZvmGfB
VBRにしてないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:22 ID:WITxYtdC
>>76-78
74です、ども。

以前、AviutlからDivx+Lame(48KHz)で出力したら音ズレが酷かったので、
音声を外部エンコしてAviutlで結合してました。

さっき、上記環境で出力してみたら音ズレも無かったので、これからは
外部エンコなんて面倒くさい事は止めます。

でも、74の件は何故なのか分からままです。(CBRで出力してます)

年に数度しか使わないので分からない事だらけ。房な質問で申し訳ない。
8079:04/02/23 01:54 ID:WITxYtdC
>>79
× 分からままです。
○ 分からないままです。

房で申し訳ない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:38 ID:Yf4NB2JG
>>80
codecによっては41kHzにしないとずれたり48kHzじゃないとずれたりすることがあるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:47 ID:1euiQ9Cl
音ずれを修正したいのですが、再圧縮なしだと反映されませんよね。
既にDivXで圧縮してあるのでもう一度圧縮するのは避けたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:58 ID:kpevHHTa
圧縮しない(フィルタとかかけない)のにAviUtil使うこともなかろ
VirtualDubとか使え
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:29 ID:DrI2W1Gb
嫌だ!avitulがいい!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:15 ID:ehJjXKm8
わがまま言うんじゃありません!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:24 ID:Q/1sAhAR
>>82
音ズレ直すだけだったらAVI-Muxに突っ込んでdelay値指定して再出力すれば?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 05:35 ID:p4N2rrzy
結論はaviutlで再圧縮なしで音ずれを直すのは無理って事?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:25 ID:uXfWaKiU
可能
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:56 ID:TX72FrLO
WMV9で2pass設定し、1pass目が終わって、
tmpファイルを読み込ませ、保存をクリックしたところでAviutlがフリーズしてしまいました。
仕方なく終了させてしまったのですが、
もう一度この1pass目が終わったダミーファイル?をAviutlで読み込ませて
2pass目のエンコをする事は可能ですか?

今ダミーファイルをもう一度開こうとすると
ファイルの読み込みに失敗しました。と出ます。
わかる方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:17 ID:c0QJEiGo
ダミーファイルを読み込ませる??
2passの意味わかってるか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:46 ID:TX72FrLO
>まずはFirst-passのログファイルを作ります。適当な場所にログtmpファイルを出力します。
>そしてエンコードすると、ダミーAVIファイルとログの入ったtmpファイルが出来ます。
>大切なのはログの入ったtmpファイルです。これをSecond-passに読み込んで、もう一度エンコードします。

ログの入ったtmpをSecond-passに読み込んで、もう一度エンコードしますよね?
tmpファイルをSecond-passに読み込んで保存したところでAviutlがフリーズしてしまったんです。。。
その場合は1pass目のファイルをもう一度活用するにはどうすればいいのでしょう?

92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:02 ID:O8+T+N4y
>>87
たぶんそう
VBRだと余計にズレるから、一旦WAVで出力しなおして再読み込み、その後CBRでAVI再出力
とかやってるが(´A`)マンドクセ
93ななしさん@最中いっぱつ。:04/02/24 21:18 ID:SLoLqVhk
AviUtlで映像部分だけ作って
VirtualDubModとかでmkvとかogmにすりゃいいじゃん
音ズレなんてさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:29 ID:n06623oY
そんなフォーマット厨しか使わん
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:47 ID:c0QJEiGo
>>91
AviUtlを起動しなおして、普通に2pass目をやり直せばいいんじゃないか?
0.99だと2pass出来ないって話も聞くが…
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:18 ID:TX72FrLO
>>95
レスどうもです。
AviUtlを起動しなおして、普通に2pass目をやり直す。とゆうのは、
元のファイルを開いて、圧縮の設定の所だけ2passに変えるのですよね?
バージョンも0.98なんですけど、2passの保存時にどうもフリーズします。
CPU:3.12Gで、メモリも1G積んでるんですけどねぇ・・・。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:43 ID:xgo+bvrv
>>96
SSEもSSE2も切ってみれば?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:34 ID:vZ+xPnc/
>>68さんと似たような症状なのですが
私の場合は「圧縮の設定」自体にDivx等が無くなりました。
以前は何の問題も無く使用できたのですが、ある日突然
無くなりました。

VirtualDub、DVD2AVIでも同じ症状です。
>>70さんのことも試しましたがダメでした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:43 ID:u9Np+S4b
>>74
wmp7をインストすれば、読み込めるようになる
って、もう解決済みか?。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:10 ID:WhE0Nrys
これはHAPPYレターですっ!!これを見たあなたは今から30分以内に
3つ以上コピって張って下さい。沢山張れば張るほどあなたに幸せが沢山、舞い込んできます。たとえば好きな人から告白されちゃったり、何かのクジなどで大当たりしたりします。幸せがもっともっとほしかったら是非、是非、30分以内に沢山はってねっ☆
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:25 ID:H1c8rmfj
>>62
WMV出力プラグインとWMV9で出せない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:31 ID:H1c8rmfj
>>61
WMV出力プラグインとWMV9で出ない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:55 ID:0FI0egQb
>SSEもSSE2も切るですか・・・・
勉強してきまつ(;´д`)トホホ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:39 ID:uQlfnAMZ
>>102
WMV出力プラグイン→途中で止まる
WME→編集できない
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:50 ID:b5XQVBzX
98d使ってるけど、DivXエンコするとよく止まるからプロジェクト保存して
TMPGでやってるYO
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:09 ID:h87CeF1P
安直な経験的回避則は真の解決につながらん
いや文句を言ってるわけじゃないけど
コツですましたら技術に昇華しない気がして
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:33 ID:tvlsZSix
お前がプログラム組め
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:42 ID:41QrYK2d
根本的解決したくても、エンドユーザレベルでは大したことできんだろう。
SSE2と古いプラグインのバグみたいのはAviUtl本体のfix待つしかないし、
WMV出力プラグインは作者さんが改良してくれるのを待つしかないし、
DivXと相性悪いのはDivXの方でAviUtlに対応してくれないと。
DivXについては難しいだろうな。
海外ユーザがメチャクチャに増えてAviUtlに細かく対応せざるをえなくなれば別だけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:41 ID:h87CeF1P
気持ちはよく分かった
ソフトは組めたら公開するけど
なにしろ時間がないので期待しないでくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:51 ID:3IoHWwu4
時間があっても期待しないから安心しろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:10 ID:gs34M0Fq
WMV出力はソース公開されてるからバグ取りよろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:35 ID:06FWMHBf
>>104
うちではWMV出力自体は、問題なくできてるよ。
編集に関しては分かりません。ごめん。
因みにAviUtl99、母板はP3B-F BIOS Ver7 セレ鱈1.2
DivXは分からないけど、XviDはエンコで止まるといったら断片化が進んだときだけだよ。
参考にはならんな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:18 ID:wrDkKJY9
KENくん 様 死亡説急浮上か?

詳しくはサポートBBSにて
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:41 ID:MudCvPh+
マタデスカ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:32 ID:oiI5/T0w
AviUtlでaviにエンコするとアイコンが緑色になるんですが、何が原因なんでしょうか?
エンコード参考はttp://iriya18.hp.infoseek.co.jp/movie.htmです
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:58 ID:s0GO/nqF
>>115
なんでもいい、新規作成したテキストファイルでもそこら辺にあるファイルの拡張子を
aviに変えて緑になったら関連付けられたアイコンが緑色なだけだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:10 ID:oiI5/T0w
他のファイルで試しましたが関係ありませんでした
1個だけ普通のアイコンになったのはどうしてだろうか・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:42 ID:MudCvPh+
AviUtlの所為ではない。>>117の環境がおかしいだけ。
PC再起動して直らないなら最悪OS再インスト
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:18 ID:hx2wewwP
「新しい圧縮の設定」が、60ちょっと超えると増やせなくなるのは仕様ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:43 ID:lbC78E1v
Wavelet3DNR2の使い方わかります?
いじるとこいっぱいありすぎてパニくってます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:33 ID:XMtJUgl9
デフォが一番イイらしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:01 ID:9O0nhD2F
そんなことはない
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:38 ID:9Bn+c/Xm
Wavelet3DNR2使わなくても何とかなる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:47 ID:yNaP4LNj
色々試したけど標準の時間軸以外設定うまくいかんかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:25 ID:A2x4mR74
もうちょっと、いやだいぶ 軽ければなぁ <wavelet
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:34 ID:g2JRC+Ix
divxのマルチパスで、このソフトを使うと2回目からエラーが出るんですが、
解決する方法はあるでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:46 ID:ZcUIsID5
>>126
ttp://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/au2vdub.html

根本的な解決はAviUtl側が対応(VerUP)してくれないと、どうにもならないみたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:27 ID:cSP68SAd
でも犬コロ氏んでるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:41 ID:/cVWbNVa
ウェーブレット3DNR2 Ver0.51α3
波形表示プラグイン Ver0.05α1
http://homepage2.nifty.com/GNB/aviutl_alpha.htm

GNBタン乙!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:17 ID:+74s+Z+J
まとめサイトorAviUtlの使い方を説明しているサイトあったら教えてください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:20 ID:Bjr3fVVC
AviUtil用の良いインタレ解除、24fps化プラグイン無いですか?
標準の奴だと、どうしてもAviSynthのプラグインの方が上な気がして・・・
今は、インタレ解除にTomsMoComp、24fps化にDecimate使ってます
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:00 ID:3e/vq/MJ
GNBのインターレース解除2は必須。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:48 ID:ro2B/ojC
ビデオ圧縮が、
・Cinepak Codec by Radius
・Microsoft Video 1
・YUY2
・未圧縮
からしか選べないのですが、仕様ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:19 ID:Z8gOOMRL
>>132
うちではどうも上手くいかんので、結局手動でやってるんだが
全自動を求めること自体虫が良すぎかな・・

>>133
コーデック入れれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:20 ID:4pHpy3Wa
>>133
映像CODECをインストールすればいくらでも増やせますよ。

何となくビギナーさんとお見受けしましたのでリンク張っておきます。
(下の方にいろいろCODECへのリンク有り)
http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html
136133:04/03/04 02:14 ID:QTup+p7X
もちろんCodecは入れてます。
HuffyuvとDivX5を使用するつもりで、インストールしました。
デバイスマネージャ→ビデオCODECで確認しましたが、
正常に認識されています。
137133:04/03/04 02:18 ID:QTup+p7X
DirectShowが壊れたのかと思って、
DirectX UninstallerでDirectX9.0bを再インストールしたのですが変化ありません。

あと、ビデオCODECのプロパティにオーディオCODECが表示されていたり、
CODECの削除を行っても削除されないなど、なんか挙動不審です。

ちなみに、Windows2000 SP4です。
138133:04/03/04 02:23 ID:QTup+p7X
うがぁ・・・
AviUtlだけでなく、ふぬああからもCodecが呼び出せない事が判明しました。
・・・おとなしくWin再インストールした方がいいですかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:07 ID:Z8gOOMRL
>>138
他でも挙動不審のようだから、そうしたほうがよさそうだな
140133:04/03/04 07:59 ID:Z0xgZHbZ
再生は正常なのに・・・
ちょっくら再インスコ逝ってきます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 08:55 ID:YhL8xOMH
>>140
マジレスすると再生はDirectShowのドライバだけあれば見れる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:41 ID:Y0e2Epxa
VHS3倍モードのちょっとざらついたような映像をすこしでも綺麗にするには
どういったフィルタを使えばいいでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:16 ID:1Fs6M+K6
ノイズ除去で
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:50 ID:ADuwnOOU
「可変フレームレート出力 for AviUtl」で映画イノセンス公式ガイドSPをエンコしてみた。
いいね、これ
出力開始時にエラーする時もあるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:45 ID:03kUPyZG
VROファイルを直接読み込むことできますか?
一応、「ファイルを開く」では選択できるのですが、開くとエラーで強制終了されてしまいます。
わかる方お願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:55 ID:sTuRnX09
>>145
なぜにマルチする?
DVD2AVIでプロジェクトに落としてから開け
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:26 ID:8sDDZxVP
>>144
あなたのおかげで面白いプラグインの存在を知ることが出来ました(´∀` )
24fps、30fps混合アニメで試してみます
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:08 ID:PsvJsuSq
初歩的な質問で恐縮ですが、MPEG4-V3(音声はMPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128kbps)
の動画をDivXで再圧縮(サイズ縮小)したいのですが、ファイルを開こうとすると...
---------------------------
ファイルの読み込みに失敗しました。

このファイル形式には対応していないか
対応するコーデックやプラグインが
登録されていない可能性があります。
---------------------------
とエラーメッセージが出て開けません。
確認事項、もしくは対処法を教えていただけないでしょうか?
149148:04/03/06 01:12 ID:PsvJsuSq
書き忘れましたが、MPEG4V3のデコーダと思われる以下のコーデックはインストールされているようです。

DMO MP43 Mpeg43 Decoder DMO Microsoft Corporation qasf.dll --> mp43dmod.dll
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:16 ID:A8FZ599l
VFWで使えるCodecが入っていないとV3は扱えない
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:28 ID:F4a+q1jr
>150
DirectShowで開くヤツでもダメだっけ?
俺はvfwで開けちゃうから解らんが。
152148:04/03/06 01:30 ID:PsvJsuSq
>>150
レスありがとうございます。
VFWってVideo For Windowsのことですよね?
すいません、具体的にどんなコーデックを指すのでしょう?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:13 ID:OB1JYb8W
流石に教えて君ウゼェ。Googleにも聞けないような香具師は初心者板行け。
相手してくれるかどうかは知らんが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:30 ID:LeVAHOhm
aviutl で、mpeg2 を読込める方法を教えてください。
プラグインとかないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:19 ID:MeBoeOP1
>>154
教えてクン aviutl mpeg2 でぐぐれ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:20 ID:bsDOIc5J
また釣りか(´Д`;)
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:04 ID:WmU3Qy0W
シャープとノイズ除去フィルタ同時がけって変ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:11 ID:2tuYf7sD
ノイズ除去の後にシャープが掛かるように順番を注意しておけば
あとは好みで良いと思います。
が、
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:42 ID:3OQVpfAQ
シャープと言えば、WarpSharpってどのくらいの強さでかけますか?
効果が目に見える程だと、やはり副作用も目に見える、
副作用気にならない程度だと、効果もあんまりない
なんですが、皆さんどのくらいでされているのでしょうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:30 ID:/WDmr8J+
目の付け所がシャープ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:59 ID:GJHk396F
>>160
《低価格》VHSビデオデッキを語りつくすスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1058879649/655
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:00 ID:RyeJgjXK
AviUtlと同じような使い方ができてファイルの上限が4Gのツールでおすすめを教えてください。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:10 ID:l3/ml/Ki
Ulead Video Studio 7
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:43 ID:RyeJgjXK
>>163
ULEAD DVD MovieWriter2じゃ駄目ですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:14 ID:U9wpIKL+
MotionJPEGが平家ねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:23 ID:fzVo9mmI
Lameで、低ビットレートでエンコすると落ちるのは仕様なのか?
24,000 Hz でエンコすると必ず落ちるんだよ。それ以上だとダイジョウブ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:43 ID:5N1gDkJA
へー
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:47 ID:y4xolApW
       ビッレート24,000Hz
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)    |
                |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)




       ビッレート24,000Hz
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:42 ID:XxMn/Ugw
    \   ∩─ー、
      \/ ● 、_ `ヽ
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ
       、 (_/   ノ
       \___ノ゙
       / 丶' ⌒ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/:::
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:52 ID:+gtBYkt5
         |
         |パク
        /V\
       /◎)⌒))〉
    _ ム:(l ゚ ヮ゚ハ 
   ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
     ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
      ` ーU'"U'
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:37 ID:Hb8oA5fe
   |     ⊂⊃
   |     ∧ ∧
   |     (  ⌒ ヽ
 ∧| ∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:58 ID:OsqAUufk
ここはDTV板ではありません
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:00 ID:o/jygryu
           |
           |
           |
            し*
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,・∀・)  ・・・・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:44 ID:E25D+IGa
ブツ切れ動画の為と思い、フェードイン、アウトのフィルターは無いものか?と
ぐぐって、結果vfade.aufというフィルターに辿り着きました。
嬉々として早速導入するも「問題が発生しますたので・・」と終了。 ver,0,99、
だからでしょうか? 代替フィルターなどありましたらご教授お願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:14 ID:Ym9qaSEt
>>174
ツールウィンドウに「ビデオフェード」って出るヤツ? 0.98dなら問題ないよ
176174:04/03/11 15:45 ID:yhSek+QI
>>175
それです。 なるほど・・・。 やはり前ver使うしかない、って事ですか。
現行verで同じ機能を持つフィルターって存在してないみたいだし・・・。 
レスありがとうです。 足掻いてみます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:37 ID:WzX4NGAv
インターレース解除をフレームをひとつ進めるごとに
奇数→偶数→奇数→偶数→・・・と繰り返しで
切り替えることは手動以外で出来ないもんでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:46 ID:fUT1OAQH
2passでエンコするときなのですが、
1pass目でもフィルタをかけておいたほうがいいのでしょうか?

logを開いてみたところ、1フレームごとのビットレートを記録してるだけのようなので、
(正直、それぞれの項目の意味はよくわかってませんが)
フィルタは2pass目だけかければいいのかなと思えて。

フィルタは2pass目だけでOKなら、だいぶエンコ時間を短縮できるんですけどねえ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:10 ID:TkPO+zWr
>>178
中間ファイル作れ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:21 ID:UrjE/Wa0
中間ファイルって何ですか? と来る予感
181178:04/03/11 17:29 ID:fUT1OAQH
中間ファイルって何ですか???

すんまそん。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:57 ID:OJ5nrPkh
オリジナルAVI
  ↓
CMカット、フィルタかけまくってhuffyuvで出力(音声も別にして出力) ←中間ファイル
  ↓
上記ファイルをフィルタかけずに2-passエンコ
183178:04/03/11 18:10 ID:fUT1OAQH
>182

ありがとうございます〜!!
huffyuvいんすこしますた。
だいぶ速くなりそうです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:35 ID:OJ5nrPkh
教えた事を後悔_| ̄|○
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:40 ID:EZu9pCjZ
(゚Д゚≡゚Д゚)??
186178:04/03/11 18:41 ID:fUT1OAQH
なぜー
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:10 ID:BeOqeHrq
98dを使用しています。
キャプした映像の一番下がやや緑色(黄色?)に変色しているんですが、これを低減する
プラグインはありましたら教えてください。
「色滲み低減 nijimi.auf」だと左側だけのようなので・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:47 ID:BeOqeHrq
(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:00 ID:Y7phnS9F
>>187
ビデオテープキャプったときのスイッチングノイズのことなら、
緑塗りつぶしフィルタなどどうだいBOY
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:15 ID:BeOqeHrq
>>189
クリッピングで消すことにしました。縁はあまり好きじゃないので・・
・・23時間と表示されてる。やっぱセレロンで900Mはキツイかな。
レスありがたう
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 05:02 ID:QgcpKaka
・・・チャレンジャーだなあ・・・。

ガンガレ
192187:04/03/12 05:30 ID:BeOqeHrq
これで最後のレスにしますが、、、、
・・・・・・・メモリエラーで強制終了喰らった('A`)
OCしてクリッピングとサイズ変更だけにしました。
ちゃんとしたのはまたいつかってことで、、( ´・ω・)ノシ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:40 ID:N+nT17aQ
OC?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:18 ID:/r4/BU1s
クリップ&リサイズについて質問です
720x480の場合は横8ピクセルづつカットして640x480、は定説ですが、
16:9のソースの場合はどうなんでしょう?
ソースが上下に黒帯つきの16:9、元が720x480で引き伸ばすタイプの16:9、
それぞれ定説ありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:50 ID:4lCdbyCd
リサイズせずにマトリョースカが定説。デファクトスタンダード。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:36 ID:5nwAQk8Q
AVIULT0.99でHDDタリネーヨって怒られるときは
30FPS>24FPSのフィルタ外せば怒られないよ
(24FPS化と自動をいれてみたが駄目だった)
つまり手動でやれってことらし
TMPEGENCでも駄目だった(圧縮エラー)

私の場合はDVDレコでとったのをレコでCMカットしたあとに
もってきたからそれが悪いかもしれんかもなー
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:57 ID:fSPNSYhI
質問失礼します。

AVIUTLでhuffyuvを出力したのですが、
それをもう一度読み込もうとしても
2G以上のところから真っ暗になり音声だけになります。
TMPGを使うのが一般ですが、
2G以上のファイルにAVIUTLは対応してないのでしょうか?

中間ファイルにもう一度Type-Gフィルタをかけたいのです。

OpenDMLの問題とは別なんですよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:58 ID:V8LwfnIm
映像にあわせて、Quantizerをパートごとに調節(自動設定)
してくれるプラグインないですか?
Quantizer小さくしすぎるとファイルが大きすぎて、
大きすぎると、暗部がぐちゃぐちゃになるので。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:29 ID:lfqih3e6
>>197
20Gのファイルでも使えるが
200197:04/03/13 20:40 ID:fSPNSYhI
>199さん
そうですか・・・

調べていたらTMPGでプロジェクト出力すると
読めることがわかりました。

識者にどうしてこんな風になるのか教えて欲しいのですが・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:38 ID:DHfhBcsb
音量の調節&自動24fps化したら
1時間50分のファイルの後ろのほうで僅かな音ズレが・・・15時間もかかったのに

どっちがいけなかったんだろうか、ハァ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:48 ID:jffpSCao
wmv出力プラグインが止まるのは自分だけじゃなかったんですね。
前のスレッドではその手の話題を出すような雰囲気じゃなかったので、
ソフトウェア板になってくれてよかった…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:16 ID:phAGl5SR
動画編集には初めて手を付けるもので、トンチンカンな質問でしたら申し訳ないんですが、
合計730Mあるaviを700M以下にサイズ落としてオーバーバーンせずにRに焼きたいんですが、
このソフト使えば可能なんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:50 ID:sHopWsrd
>>203
可能でつよ。
映像や音声のビットレートを落として再圧縮すれば良いと思います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:49 ID:phAGl5SR
>>204
どうもです。700Mに収まるぎりぎりの綺麗さで出力 という使い方は出来ないですか?
ビットレートをどれくらい落とせばどれ位のサイズになるか想像も付かないので・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:59 ID:VFWYvXRl
今の形式は何なんだ?
DivX?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:15 ID:DyQU+qnR
>>205
計算でサイズは割り出せるし、そういうソフトもあるけど
時間があるなら2PASSでサイズも画質も(゚д゚)ウマー
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:41 ID:csAosQMo
>203

容量(B)=ビットレート(kbps)×秒数(sec)/8×1000

700(MB)=700×1024×1024=734,003,200(B)

計算式はこんな感じだったような。
実際にやると結構ずれるけど。
209144:04/03/14 20:28 ID:9uM9Dc2i
「可変フレームレート出力 for AviUtl」が時々エラーを起こすのは
フィルタの順序で「可変フレームレート」を一番下にすることで回避できたのでご報告
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:17 ID:Xt9ZMEAp
ゴースト除去って、クリッピングよりも上に持ってこないとうまくいかないねぇ。

どうも、クリッピング前の座標を基準にしてるっぽい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:18 ID:4LJx4/Kc
>>210
今まさにエンコ開始しようとしてた矢先・・・
720x480でキャプったソースで試してみたらホントに効かなかったです。
縦ゴースト除去ですが、クリッピングより上に持ってきたらうまく除去出来ました。
どうもありがとう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:38 ID:3FbxuIHw
>>206
DivXです。
>>203>>207
計算できるのですね。トンクスです。2PASSはきつい・・・PenV750と非力なもので
700M出力するのに何時間かかるんだ・・・
213204:04/03/15 00:02 ID:tdpW7UaC
>>212
ttp://www1.bbiq.jp/saru/html/tools.html
             ↑
Excelを持ってるなら、ここの「DVD変換便利シート」ってのをおすすめします。
DivX→DivXでビットレートを落として再圧縮する場合でも利用でき、自分の
経験では結構狙ったサイズに近くなりましたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:03 ID:47KJmWcT
そういやフィルタの順序ってテンプレあんのかな?
漏れはゴースト除去系を先に
インタレ解除2
ノイズ除去系
その他ドットとかクロスカラーとか
Wavelet-TypeG
Wavelet-3DNR
色補正系
ぼかし、シャープ系
クリッピング
Lanczos
こんな感じなんだが
ソースとかによって変えなきゃいかんもんなの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:21 ID:64CEEKQY
>>211
熟練者揃いのここでは、既出じゃボケ!とか言われるかと思ってましたが、

211さんの役に立てて良かったです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:25 ID:64CEEKQY
>>214
自分はMTV使いなのですが、
色タイミング補正を先頭のほうに持ってくるのって変ですかねぇ。
なんだか、色がずれたままノイズ除去やらシャープやらをかけたらおかしくなるような気がして。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:57 ID:ag8dWefx
色タイミング補正の移動量は1/4ピクセルごと。
ピクセルがブレンドされた方が良い結果になる場合もあるだろうが、
非破壊の平行移動がしたかったら補正値は4の倍数(縦方向は8の倍数)にするといい。

とくに、補正値を垂直-4とかにしてる人は良く考えてみよう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:24 ID:47KJmWcT
>>216
漏れはWaveletの後に入れてるな
MTV2000使ってるからデフォルトで水平方向にCb 3、Cr -3ぐらいでかけてたけど
>>217にいい事聞いたので次から4、-4でやってみよ
>>217 d
縦はとくにズレてるように思わないから使ってないな

ソースをまずいい状態に持って行くって意味で、まずゴーストを減らす
それからインターレース解除してFPS合わせといて、大雑把にノイズカット
クロスカラーとか弄って細かな調整して
Waveletで最終的なノイズカット
色の調整はその後にやって、輪郭の調整して、最後に画面サイズとかを合わせる
何ヶ所か解説系のサイトを回ってなんとなくこんな感じに固まったんだけど

って、これ作成スレとかでする話かな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:50 ID:7wWaZEd9
>>209
トンクス
itvfrは内部データさわってないしファンクションは get_pixel_source() しか
使ってないんだけどなんだろー。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:31 ID:47KJmWcT
>>216
>>色タイミング補正を先頭のほうに持ってくる
これについて書いてなかった事に気がついたのでちょっと調べてみた
つってもあちこちのサイト覗いただけだけど

色タイミング補正はノイズ除去にも影響を与えるらしいから、ノイズ除去の前にかけるのが正解みたいだね
AviUtl標準の色補正と拡張色補正は仕様で最後にかかるらしいからおいといて、
その他の色補正系(色タイミング補正とか色にじみ低減だとか)はノイズ除去前にかけるといい、だそうな

修正
・ゴースト除去
・インターレース解除
・リンギング/クロスカラー/ドット
・色補正
・ノイズ除去/Wavelet-NR
・輪郭補正
・クリッピング/サイズ変更
こんな感じかな?
久々に勉強になりますた・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:57 ID:cU5CHHYO
すいません。Aviult使い始めで厨な質問なんですが、よろしくお願いします。98dです。
動画の編集を調整した設定は保存出来るんでしょうか?
例えば、毎週放送しているアニメを毎回同じ設定でエンコする場合等です。
「プロファイル」は一度マシンを終了させると消えますし、
「編集プロジェクト」を開くと、調整を保存した動画が開かれ、
別のファイルを開くと「編集プロジェクト」で開いた設定が無効になってしまいます。
テキストを読んでも分かりませんでした。。
どうかよろしくお願いします。
222221:04/03/15 05:12 ID:cU5CHHYO
んと。「「編集プロジェクト」で開いて、それを「プロファイル」に一度保存して、
別のファイルを開いて、「プロファイル」の設定を読み込む。
でいいのかな?これでもいいっぽいな。。
どなたか確認のレスお願いしますm(__)m
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:14 ID:VmXOQs+s
プロファイルの編集 -> 新しいプロファイルを作る

では、だめですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:21 ID:8n+mZa4L
インターレース係→ゴースト系→色滲み、ドット妨害、クロスカラー等→クリッピング(8 8か4 12)→
NR係(必要のある物はフィールド分離結合で挟む)→輪郭系→リサイズ

ところでゴーストリダクションの弊害の4ドットくらいの黒い線が縦線GRで取れません。
順序はゴーストリダクション→縦線GRにしてるんですけど何かいい方法はないでしょうか?
クリップしてからGRかけようともしたのですが上のレスにもあるとおりです。

それと、時刻表示やテロップなどの右に多数のゴースト(?)のような物(多重映り?)
が出た場合どういう対処してますか?
自分はゴーストリダクションで複数のレイヤー使うかNRで誤魔化してます。
一部のchと時間帯で出るので参ってます、途中でパターン変わるし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 07:02 ID:ag8dWefx
ああ、
ゴースト除去は「位置」ではなく「補正」を使うと
レイヤーの加算方法が違うため左端の輝度差がうまく目立たない場合があります。


226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:51 ID:8n+mZa4L
>>225
補正?と思って調べてみたら、ghost2.aufなんて物があったんだ・・・
全く存在に気付いていませんでした。
今まではghost.aufとgrf.aufでやってました。試してみます、どうもありがとうございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:43 ID:99rLbR/0
>197
AviUtlで巨大なファイルを開くには
入力プラグインの優先度で「AVI/AVI2 File Reader」を
「AVI File Reader(Video For Windows)」より上に持って
けば多分大丈夫なはず。

TMPGEncのプロジェクトだとAviUtlでも開けたのは、
AVIファイルの展開はTMPGEnc側がやってるのであって
AviUtlは単なるRGB画像データをTMPGEncからもらって
るにすぎないだけだから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:28 ID:+lID/qdH
最大フレーム数の設定もね。
229216:04/03/15 19:34 ID:64CEEKQY
やはり、色タイミング補正を先頭のほうに持ってくるのは
間違っていなかったようですね。安心しました。

他には、クリッピングを上位グループに、リサイズ(Lanczos)を
下位グループにしています。色調補正も下位グループです。

ゴーストとクリッピングの順番の件は、きっとどちらかのバグでしょうね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:08 ID:HIeKD643
>220
ドット妨害・クロスカラーのフィルタはインタレ解除前じゃないとうまくいかない。

>224
縦線GRは解析にソース画像を参照してるから、前にフィルタを挟むとよくない。
多数のゴーストのようなものは多分リンギング。リンギング低減フィルタで消せるかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:39 ID:69haQXc+
すでに2PASSで出力した動画をもう一度2PASSでエンコしたらどれ位サイズ下がりますか?
700Mに収めようと思ったんですが、702Mになってしまい、CDに焼けない_| ̄|○
どうすればいいんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:59 ID:vld68uL9
>>231
DVD-Rを買う
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:01 ID:qbMXFOaw
うむ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:12 ID:RN4julXG
720MのCD-Rなかったか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:13 ID:dTd3WVX0
オーバーバーンと言うものを知らないのかよ
236203:04/03/16 13:42 ID:jwBRntHE
>>213
どうもトンクスです。
試しに小さいサイズのDivXの動画でリサイズやってみました。
ビットレート下げて小さくする方法は出来たんですが、2PASSがうまく行きません。
解説サイト見て手順は間違ってないはずなんですが、何故か音だけで映像が出なくなります。
DivXでもXviDでも同じです。原因は何なのでしょうか?

後、動画の現在のビットレートの値を知るにはどうすれば良いんでしょうか?
真空で再生してみたら、元のと下げた物のkbps値が同じなんです。。。

本当にすみません・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:29 ID:UQ3S612L
>>236
DivXDRFAnalyzerを使え。メチャ便利
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:20 ID:KEe8AXpc
>>237
どうもサンクスです。下の枠がビットレートで良いんですよね・・・?
窓の社見たが、見方がよく分からない・・・単位ってbpsなのにbyteだし・・・?
低レベルで申し訳ないです。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:10 ID:Ydpw3ySe
>238

(,,゚Д゚) ガンガレ!
240204:04/03/16 23:54 ID:D00QPZC/
>>236
2passがうまく行かないとのことですが、AviUtilとDivXのバージョンはいくつですか?
AviUtil0.99とDivX5.1.1の組み合わせだと、2passはうまくできないようですよ。
(自分の環境ではAviUtilが落ちてしまいます。)
なので、自分は2passの場合はDivX5.0.5を使ってます。

DivX5.0.5で2pass出力する場合、自分は「Multipass,1st pass」と「Multipass,nth pass」
を使っていますが、2pass目である「Multipass,nth pass」設定時に「Update log file」に
チェックが付いていると正常に出力されなかったような気が・・・(ウソかもしれません)
自分もぜんぜん知識が乏しいので、的外れなアドバイスかもしれませんが・・・
XviDは使ったことがありませんので、まったくわかりません。

ビットレートの確認には
GSpot
http://www.headbands.com/gspot/

AVIcodec
http://avicodec.duby.info/

などもありますので、いくつか試してみたらいかがしょう?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:06 ID:w7LXbISY
Wavelet3DNR2・・・まともな速度でエンコードできるマシンスペック教えてください・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:06 ID:VPkUOfq7
ここ2,3日のやりとりを見て、
ソフトウェア版に引っ越して正解だったとつくづく思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:14 ID:xhYKePs+
まったくだ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:10 ID:vHemLDzr
まともな話だけで比べると
レベルが下がってる気はするけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:27 ID:IFU0+z85
>>240
まじっすか・・・ずっと5.1.1でやってました_| ̄|○
いろいろサンクスです。明日試してみます。

>>244
おそらく私のせいかと。。。スミマセン
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:09 ID:xktV0sBt
その程度だったら音を弄ったほうが早くないか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:12 ID:xktV0sBt
>>230

またいい事聞いた
d
でもインタレ解除2って使ってないんだよな
誤爆とか結構多いから全部手動でやってるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:39 ID:v9FnpuHz
TMPGEncのフィルタでいう「暗部引き落とし」は
AviUtlではどのフィルタを使えば同じ効果になりますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:51 ID:pLuEbMaA
すいません。「LAME」で音声を圧縮するには、どこを弄ればいいのでしょうか。
「オーディオ圧縮の設定」→「形式」の所にないので、どなたかお願いします。
250碇シンジ ◆STSXCXTSDI :04/03/17 06:34 ID:HWeoJaYT
そんなことしなくても、Wave出力して別個にエンコして笑えばいいと思うよ。
251249:04/03/17 06:41 ID:pLuEbMaA
「LAMEACM」インストしたら使えるようになりました。
>>250よりほんの少し笑えたと思います・・;_;
252249:04/03/17 06:47 ID:pLuEbMaA
やっぱシンジ君のやり方の方がLAMEの細かい設定出来るから、断然そっちの方がいいね。勉強しまする。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:24 ID:TWv2nSVW
>>241
Dual Opteron
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:14 ID:Jj4m312C
チョト、スレ違いでつが
DivX5系の2pass圧縮について悪名高いDTVスレw で見かけますた
一旦huffyuvで中間ファイル作ってからだと2passうまくいくみたいです
・huffyuvのファイルはでかくなります
・VirtualDubだと2passのときエラーがでますた
・TMPGEncだとうまくいきますた
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:20 ID:oMCTSnTv
日記はよそでおながいします
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:36 ID:Jj4m312C
肝心なこと忘れてた AviUtlではうまくいきますたw
あとhuffyuvについて
本体が消滅してるみたいなので日本語化バッチのところから
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2451/jpatch.html
使い方とか
ttp://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/hunuaa/codec.html

>>255
もっといい方法知ってるのなら教えてください
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:01 ID:Clca+Ntd
つか、2pass活用するなら中間ファイルくらい常識だし
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:37 ID:ANPd4nHE
>>256
http://cultact-server.novi.dk/kpo/huffyuv/huffyuv.html
2.2.0がリリースされてるよ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1056587462/
Huffyuvのインストールについてはここ見とけ。iniを書き換えないと
アンインストールできなくなる。

>>257の言う通り2PASS使うなら中間ファイルは常識。さらに言えば
DivX5で2PASS使うなら

初めに1PASSQBで最適サイズを見る

中間ファイルを吐く

DivX5で2PASS

普通は合計4PASSは必要。XviDなら2PASSの1回目にQT1相当のファイルが
吐かれるから一手間省けるけどな。

何故中間ファイルが必要なのかと言えばフィルタリングしたまま2PASSすると
遅いから。

ちなみにDivX5.xx使うならVirtualDub使っとけ。開発のデバッグに使ってるのが
VirtualDubだよ。 エラーが出るのは使い方がおかしかったんだろ。



ま、漏れはDivX5なんて糞コーデックは使わないが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:14 ID:3nGUB0Jf
>>242
何ループまでそんなことを言っていられるか
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:20 ID:xktV0sBt
まあ散々既出なことばかりになって話のネタがなくなるだろうからな
回避する方法はただ一つ
KENくんщ(゚Д゚щ)カモーン
AviUtl1.00マダー
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:49 ID:vHemLDzr
>258
最初の1pQBも中間からやればいいんじゃないの?
1pQBでログ作って、それを使って2pass目以降をやれば1stpass必要ないじゃん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:03 ID:Jj4m312C
>>258
いちおう2.2.0で日本語バッチ当ててますが
どーもVirtualDubでエラーが出るのです、もすこしやってみまつ

アンインストールの件よくわかりました
消してみて、また入れなおしますたw  いろいろとありがとうございますた
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:15 ID:ANPd4nHE
>>261
ソノ通りだ。順番間違えたスマン
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:50 ID:tW9uJ9qS
チャプター編集プラグイン公開しますた。(=゚ω゚)ノ
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/chapter/

ogm/mkv用チャプタファイルをお手軽に作成できます。
どうだろう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:03 ID:1DUVaN+T
>>264
痒いところに手が届いきました。

      ∧_∧
     ,。o・ω・`,) かゆいところはございませんかー!
  o.∧゚o。0⊂ ヽ
   (´∀`*,)__  )
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:14 ID:jSRVzEDz
うずいところって何だよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:51 ID:RK0fa1TK
くさすぎ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:33 ID:kLOv7+d6
>>265
     ∧_∧
     ,。o・ω・`,) 
  o.∧゚o。0⊂ ヽ 
   (´∀`*,)<タマキンの裏側が痒いです。
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:30 ID:+ZSkiCMi
     ∧_∧
     ,。o・ω・`,) 
  o.∧゚o。0⊂ ヽ 
   (´∀`*,)<肛門のあたりも痒いです。
   0  と ) し´
  (_(__) ̄ ̄|
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:14 ID:5ELIVCGJ
バージョンうpまだあ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:17 ID:OdmOUQT0
hage
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:16 ID:mv2M7HNH
環境設定の中の、AVI出力用バッファサイズというのは、
どういう意味があるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:31 ID:hvkZUtyP
VHSからのエンコで最低限必要なフィルターってなんでしょうか?
Pen3 1GHzのショボCPUなもんであまり沢山かけれません。
フィルターのかける順番、細かい設定等も教えてもらったらうれしいっす。
”もっと早いCPU買え!” なんてのはなしで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:03 ID:MO8F7t6T
もっと早(ry
275補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:18 ID:EeZPtUtE
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 11:15 ID:mmS3Rzvz
>>273
30分のエンコに何時間までなら耐えられるのよ

276補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:19 ID:EeZPtUtE
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 11:50 ID:A+pfkKGq
4時間以内だなぁ

277補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:20 ID:EeZPtUtE
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 12:46 ID:f8QASI2v
276は273?
vhsSOURCEで、P3で4時間で満足いく画質ってのは
不可能ではないかと・・・。
もっ(ry

278補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:21 ID:EeZPtUtE
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 13:07 ID:A+pfkKGq
276ですが273とは別人ですよ

ちなみにXP3000+使ってる。
4時間台なら良いけど5時間台になるとちょっと嫌w

279補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:21 ID:EeZPtUtE
279 名前:273[] 投稿日:04/03/25 13:17 ID:hvkZUtyP
30分のエンコで最低5〜6時間ぐらいです。
ちなみにDivx5.11使ってます。

280補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:22 ID:EeZPtUtE
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 13:18 ID:f8QASI2v
そでしたかw
さすがにありえないなーと思って。

漏れP4だけど、30分もので満足いく、となると
wmvで5時間強かなーって感じです。
waveletが・・・waveletがぁぁぁぁ・・・。
いや、そもそもソー(ry




2機目は絶対64アスランにすると堅く心に誓いますた。

281補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:22 ID:EeZPtUtE
281 名前:273[] 投稿日:04/03/25 14:24 ID:hvkZUtyP
補足ですがDivx5.11 1pass QB
キャプボもショボイんでソースはmpeg2 720x480 6Mbpsです。
とりあえず満足できる程度で結構です。

282補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:23 ID:EeZPtUtE
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 15:37 ID:DqGWXtXb
・・・wmv 18時間でも・・・納得いかない・・
だれか、助けて!!

283補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:23 ID:EeZPtUtE
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 17:13 ID:mmS3Rzvz
>>279
厳しいな。
それだと標準+標準時間軸ぐらいしかかけられない。
もしくは標準+IIR-3DNRか、wavelet3DNR2のIIRモードか。
VHSソースだと2D系NRを強くしたいよな〜

もっと早(ry

284補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:24 ID:EeZPtUtE
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/25 20:05 ID:lVWg+Kfp
ogmのファイルを再編集したいんだけど、AVIUTLにその手のプラグイン無いですかね。

285補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:24 ID:EeZPtUtE
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 20:28 ID:v+7s2AQR
ばーやるだぶ

286補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:25 ID:EeZPtUtE
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 21:40 ID:BtafDkqP
AviUtlってなんか別の場所の画像が入ったりしない?

287補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:25 ID:EeZPtUtE
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 21:49 ID:nHLMDJXo
>>286
いまいち意味がわからんが、Bフレ使ってるのを編集しようとするとおこるアレのことなのかな?

288補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:26 ID:EeZPtUtE
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 21:52 ID:IPokwg2B
>>286
DVD2AVIが有名だが実はVFAPIにはフレーム取得のバグがあるっぽい
DVD2AVI>Aviutl
MPEG2VideoPlugIn->Aviutl
MPEG2VideoPlugIn->TMPGEnc
TMPGEnc->Aviutl
以上の組み合わせで確認した

289補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:27 ID:EeZPtUtE
289 名前:288[sage] 投稿日:04/03/25 21:53 ID:IPokwg2B
前段のアプリで編集した結果が狂うって意味ね

290補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:27 ID:EeZPtUtE
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 22:09 ID:BtafDkqP
>>287-288
いや、あんまりよく知らないので理解できないし説明もしにくいんだが…
AviUtlで編集したりしてできたのを見ると
ところどころで他の場所の画像が1枚だけポンと出てきたりするんだよ。なぜか。

291補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:28 ID:EeZPtUtE
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/25 22:59 ID:QM3I9bgN
漏れはMJPEG→DivXに圧縮した時、直前に圧縮した別ファイルの
最後のフレームが頭に入ったことがあるけど入れ直したら直った

292補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:28 ID:EeZPtUtE
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26 02:09 ID:9kQf16vB
AviUtlでテレビ録画した映像のCMをカットする編集時に
再生されるプラグインはあるのでしょうか?
自動コマ送りはプラグインで入れたのですが再生は見当たりませんでした。
再生ウィンドウが使えるのかといろいろやってみましたが
単に再生するだけのようですし・・・。
>>4-5でも探しましたが見つけられませんでした。

293補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:29 ID:EeZPtUtE
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26 02:12 ID:t5Q8pI7P
>>288
それはDGで解決済み

294補修屋さん@お腹いっぱい:04/03/29 04:30 ID:EeZPtUtE
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/26 06:08 ID:TY1s7e+Y
DivX5.05のダウソしたファイルをDVフォーマット形式(Type2)のAVI ファイルに
エンコ出来るのかな〜


*****************************************************
私ログにはここまで残っていました
以上、私の補修終了致します
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:08 ID:SQ+2JpB4
モツ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:59 ID:GwDgqmtK
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/26 10:33 ID:tt/YTqGi
>>291
あぁそんな感じそんな感じ。
入れなおしたらなおるんなら問題ないかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:18 ID:nmuso1Q8
test
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:34 ID:4Uo0t11H
みんなでオナニーしようぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:37 ID:i81FnnuQ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:06 ID:AfQ6jc5S
プラグインでフェードイン・アウトではなく、普通のフェードってありませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:30 ID:jPR2wMmo
オープンスタンスに構えてフェースを開いて打つといいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 04:39 ID:Og5XfrZC
25fpsのDVDを買ってきたのですが、
エンコする再に何か処理したほうがいいんでしょうか?
画質じゃなくてフレームレートのほうで。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:03 ID:f02seL32
このソフトってレジストリに設定保存すんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:05 ID:f02seL32
↑の気にしないで。
INIに保存されてた
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:17 ID:jX6ZR/0m
最近Aviutlで動画編集の練習してるんですが、AVI(Xvid)にしたときに、
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22410.png

こんな感じに紫色になってしまう部分があるのですがどうすれば直りますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:28 ID:dk6UmdFU
わからん
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:33 ID:cnTFp5xo
小さすぎてなんだかわからん
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:51 ID:++XRGiCQ
AviUtlでRV10にエンコって出来ないんですかね?

WMV9には出来るのに。
309305:04/04/03 17:38 ID:gafj/kES
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload22433.png

別のシーンだとこんな感じ。いろいろなシーンで出てきてしまいます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:06 ID:htttw0iR
>>308
RV10のAVI用コーデックって出ていた? 出てないと思うのだが。AVI用コーデックが出てなきゃ無理。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:21 ID:cnTFp5xo
>>309
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080895850/
Codecの問題っぽいのでこっちで聞いた方がいいと思う
312名無しさん@編集中:04/04/04 12:06 ID:AupzqodY
まあAVI用のcodecがなくても、
SDKなどが提供されてれば
誰かが出力プラグインを作るかもしれんな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:41 ID:BqTLKAER
ICZの剣のサイトのunsharp.aufをダウソしたいのですが出来ません
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:10 ID:pWWA1eKl
できるじゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:17 ID:yhNkjpsm
皆さんのおすすめ、設定、プラグイン教えてください
なんか、きれいに行かない・・・・

ブロックでるところはでるし、でないところはでないし・・・・

難しい・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:14 ID:onCJvPby
>>315
ブロックノイズはビットレートを上げるとある程度消せる
後、圧縮コーデックでもノイズの出方が変わるから作る動画にあった
コーデックを色々試してみるしかない
ブロックノイズの事で漏れが知ってるのはこれぐらい

先日マトレボのDVDをリッピングした時はXviDでビットレートは2200kbpsで作って
ファイルサイズが2Gぐらいになったけどノイズ殆ど無しでDVD並みの画質になった
参考まで
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:21 ID:yhNkjpsm
サンクスです

さすがにアニメにそこまで、容量ふれない・・・・ _| ̄|○
250Mぐらいかな音ありで。

新番組のとあるアニメのOPの風車が回りところからOP終わりまでが特にひどい
いろいろ、やってはいるんですが、消えてくれない _| ̄|○
初心者なものですみません
318名無しさん@編集中:04/04/05 23:41 ID:ZW8jznIK
回転は時間軸圧縮が難しいから仕方がない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:55 ID:QdHAFnbj
220Mにしたいならなんで22Mにしたいと思わないんだろう?
無理とわかってるから?それを言うなら220Mも無理とわかった方がいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 06:46 ID:lnX8cuKp
実際に200M程度で、きれいなの出回ってるから
無理じゃないとおもってんじゃないの

かくいう私も、うまくいかない
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:00 ID:lnX8cuKp
も一つ質問

QBてなに?

初心者ですんません

コーでッくの所見てもわけわかめなので

Divx505ね
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:59 ID:LF3h5Pq9
>>321
釣りか? 真面目に聞いてるのかどちらだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:44 ID:xL0kkh72
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:13 ID:4QG+rNn/
>>321
QuickBasic、、、?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:15 ID:W4U30lEM
名称は正直知らん。
quality baseかなんだか。

要は画質みたいなもんでしょ。
大きいほど(ソースの状態にもよるけど)ブロックノイズがでにくい、
って感じで認識してる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:35 ID:7QxQ3xZb
設定値大きくすると画質落ちるでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:40 ID:0A/htioG
>>326
個人的にはQB=4(90%)が好き♪
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:29 ID:sEQ/NyO7
30分のアニメで容量どのくらい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:44 ID:6ivzgiSy
>>328
実質25分くらいだから、160MBだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:55 ID:oqY4VIcC
なるほど、結構小さくなるのか〜

2PASSとQB設定だと画質はどちらがいいのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:24 ID:xL0kkh72
そりゃ放送によってバラバラだわ
攻殻は割と小さくなるけどサヴァイヴなんて全く縮まない
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:25 ID:6ivzgiSy
>>330
QB設定だって、フィルタをかけた後の映像に対するものだから、
結局は、前処理次第。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:31 ID:oqY4VIcC
サンクスですちなみにどんなの使ってます?

私は
Wavelet_NR Type-G
Wavelet3DNR
色タイミング補正
Lanczos3 3-lobed 拡大縮小
インターレース解除2
ドット妨害除去
クリッピング
ですが、こんなもんでいいんかしら?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:15 ID:SkwEA7Wy
>>333
めちゃくちゃ時間かからないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:26 ID:oqY4VIcC
うん偉いかかる _| ̄|○
huffyuvで中間はき出して

それから、2PASSで出したり

QBで今やってる

今、ブロックがどうしても消えないところを、切り出して、そこだけ高ビットレートで
エンコして、結合しようと思ってるンですが、こんなやり方してるやつほかにいます?

不具合あるなら、やめますが・・・
336313:04/04/06 23:04 ID:aBVXJ2Ux
できないっちゅうーの
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:17 ID:Lm5JqX9G
できるじゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:24 ID:K7WovKWK
AVIUTLがMPEG-2で出力できるようになったら神ツール認定
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:34 ID:HQdgv3NN
>>338
>AVIUTLがMPEG-2で出力できるようになったら神ツール認定
阿呆
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:33 ID:G2W68SJT
出力プラグインあった気がするのは気のせいですか?
341名無しさん@編集中:04/04/07 14:59 ID:6uFRHlc6
昔はbbmpeg用の出力プラグインがあったね。
342313:04/04/07 15:09 ID:B63V0KTF
ネスケじゃなくてIEにしたらできたっちゅうーの
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 03:27 ID:iO4aZMNb
すんません
Vobsubフィルタ設定すると落ちるのですが、原因がわかりません
助けてください

aviutl99,vobsub2.23です
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:52 ID:0ItegweJ
>>343
バージョン99はVobSubに対応してないですよ
バージョン98がオススメです
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:26 ID:XqqzaN+8
そんなことよりバッチ出力中にVobsubのダイアログがでてエンコが進まないんだけど
何とかなりませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:54 ID:iO4aZMNb
>>344
ありがとうございます
海より深く感謝
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:41 ID:rrUQ6Orl
何にせよ ありがとう と言いたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:48 ID:geG9Dchv
>>347
【有難う】コピーガードを抜ける 2【御座いました】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023997546/l50
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:56 ID:CgLmSL6v
>>345
Utlでvobsub使うならバッチは諦めろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:26 ID:6UNaZTFf
AVIファイルを編集してAVIファイルを出力しようとしたのですが、出力しようとすると
「再圧縮するフレームがありますが、よろしいですか?*フレーム〜がキーフレームから続いていない」というメッセージが出て、出力ができませんでした。
この問題を解消する方法を教えてください。
お願いします。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:22 ID:57eFpvx7
>>350
そのまま はい を選択すれば出力する。
352350:04/04/10 23:47 ID:6UNaZTFf
>>351
できなかったんですけど・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:16 ID:mrgpHCRP
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/bbs/yybbs.cgi
再圧縮するフレームについ... 投稿者:はた 投稿日:2004/04/10(Sat) 18:39 No.7183

AVIファイルを編集してAVIファイルを出力しようとしたのですが、出力しようとすると「再圧縮するフレームがありますが、よろしいですか?*フレーム〜がキーフレームから続いていない」というメッセージが出て、出力ができませんでした?
この問題を解消する方法を教えてください。
お願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:45 ID:wq+u4rp6
aviutlで自動24fpsで解除するとインターレース稿が残ってしまうことがあるのですが
みなさんはどういう設定にしていますか?
私はしきい値64 範囲16でやっています
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:42 ID:j9AE6Wot
>>354
縞二重化汁
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:11 ID:ZRmGxV6F
インタレ解除(自動)をもう一回通す
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:45 ID:ceY23xfB
インタレ解除2を使うとか。
358趙雲将軍:04/04/16 19:58 ID:S9noRR1S
aviutlを使って初のエンコです。
動画は真空波動研で再生していますが、動画を選択したら音声が出ず
シークバーを押すと音声が出ます。
どなたかご教授をお願い致します。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:37 ID:YL687XfS
アニメ、QB93%でエンコしたら340Mという、
化け物じみた容量ではきだしやがった・・・ _| ̄|○

なんとか、小さくなんないかな?93%で
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:13 ID:3aDJpjFM
>>359
ノイズ除去の強さを最大にしてかける
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:18 ID:3+eigZjY
>>360
それならQBさげたほうが画質があがるだろw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:53 ID:ls1G7kjJ
QB93%固定じゃないと嫌みたいだからしょうがないじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:06 ID:/2boz332
もう一度言うぞ良く聞けよ
AVIUTLにファイルを放り込んでフィルタ類一切かけずにQB93に指定して
340Mを200Mまで縮める方法を教えろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:41 ID:JaZrqOjE
rarで分割圧縮すれば?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:13 ID:7fmY2TkJ
>>363
AviUtlはフィルターを掛けるためのソフトでございますので、フィルターを掛けないのであれば
そのような質問内容はスレ違いでございます。ご使用のコーデックのスレで再度ご質問なさって
下さいますようお願い申し上げます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:07 ID:ZlHm/IWv
時間短くしろこれしかない!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:18 ID:dYHPlx0w
>>366
サイズを小さくする方法もあるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:00 ID:IULJF+Dx
>>363
200M以降を切り捨てる
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:13 ID:C9WX+/n9
>>368
カミ
370359:04/04/17 18:30 ID:5pYXpKl6
前に、エンコしたときはここまで巨大にならなかった辛さ〜
何とかしたい訳よ
ちなみにフィルターの掛け方でも容量変わるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:09 ID:SpyKd/Zp
>>370
そりゃ動きが少ない動画は縮むし逆なら縮みにくい
サイズにこだわるなら素直に2pass使えば?
フィルタのかけ方でももちろんサイズ変わってくるよ

つか340Mくらい許容範囲だと思うけどなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:32 ID:ZlHm/IWv
5分くらいのPVだったら許容範囲じゃないでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:48 ID:SpyKd/Zp
>>372
漏れPVはaviにしないでvobのまんまでHDDにぶっこんでるから
サイズ的にはPV1本300Mオーバー全然無問題だね
キャプったPVはCBR8Mでぺぐ2にするからもちっと小さくなるけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:42 ID:Tpry1tI1
初歩的な質問ですが、選択範囲内のフレームにだけフィルタをかけることはできますか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:52 ID:SjrP3V/C
選択範囲を新しいプロファイルでってのとは違うの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:56 ID:Tpry1tI1
>>375
できましたあ。ありがとうございます。
377趙雲将軍:04/04/18 10:16 ID:Zon8+mq5
aviutlで質問です。
mpgファイルをDVD2AVIで分離し、その後aviutlを使うのですがAVI出力でをDivXにすると検索した後
ファイルの読み込みに失敗しました。
というエラーになります。
ビデオ圧縮をmpg4v2にするとそのようなエラーはでないのです。
分かる方どなたか教えてください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:51 ID:ANgK+ph5
とりあえずDivX入れなおせ
似たようになったことがあるがそれで直ったことがある
379勉強中:04/04/18 21:55 ID:PhyBKJyK
Huffyuvを使って中間ファイル作成した後にDivxで2passエンコする作業を
すべて自動化したいと思って次のように試してしてみたんですけど、
エラーが出て自動でできません。中間ファイル作成からDivxの2passまでの
作業をすべて自動化することはできるんでしょうか?いろいろと調べてみたんですけど、
わかりませんでした。すみませんが、どなたかおしえてください。

(1)aviファイルのファイル名だけを変えて「Huff中間.avi」を作成

(2)元動画をAviutlでHuffyuvのaviで出力する(ファイル名「Huff中間.avi」)ようにしてバッチ登録A

(3)元動画のプロジェクトを閉じて、「Huff中間.avi」を開く

(4)「Huff中間.avi」をAviutlでDivxのaviで出力する(1pass目)ようにしてバッチ登録B

(5)「Huff中間.avi」をAviutlでDivxのaviで出力する(2pass目)ようにしてバッチ登録C

(6)「Huff中間.avi」を閉じて元動画を開きなおす。

(7)バッチ処理開始

(8)Aは正常に終わる

(9)Bエンコードの開始でエラー「バッチ出力に失敗したファイルがあります」が出ます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:35 ID:kJv1AyIk
>>379
Aで出力される「Huff中間.avi」と、
(3)で開いた「Huff中間.avi」が別物な為に起こる

対処法は
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:38 ID:wt12m3un
そこで放置かよ
382勉強中:04/04/19 00:41 ID:fAzDNoXa
>>380
えっ?
「対処法は」のあとがすごく気になります。
どうやったら連続でできるんですか?
ぜひとも続きを教えてください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 03:42 ID:cvUDJjy5
対処法は無い
384勉強中:04/04/19 09:33 ID:fAzDNoXa
>>383
残念・・。
返事、ありがとうございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:32 ID:1JhgenZn
対処法はCMの後!
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:24 ID:pxmq8cyw
(6)は意味ないよね?
387勉強中:04/04/20 01:06 ID:SU3djibV
>>385
とても気になります・・。
早くCM終わんないかなぁ。早く見たいです!

>>386
バッチ処理はAVIUTLで開いているファイルに対して
処理されると思ってたんで(6)をやったんですが、
実は違うんですか???

すみませんが、いろいろとおしえてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:23 ID:xmVuAptk
バッチ登録もプロジェクト保存と同じ
保存される場所がシステムTemp固定なだけだ
バッチ実行時はバッチ用に保存されてるプロジェクトを読み込んで順番に実行しているだけ
何をどう間違ったらバッチ実行前に開いてるファイルだと思うんだ?
ファイル開いてない状態でバッチ開始しても登録した物が実行されないか?
389勉強中:04/04/20 20:27 ID:SU3djibV
>>388
試してみたら、確かにファイル開いてない状態でも処理されます。
思いっきり、自分の頭に縛られてました。ありがとうございます。

連続実行はどうですか?何か解決策がありますか?
そろそろCMはおわりそうですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:39 ID:xmVuAptk
手動で2番目以降に実行される物のaup書き換えて
読み込みファイル情報がその時点で読み込む物とあうようにする

又はその時点で読み込まれる予定のファイルと同じになるようなファイル情報のダミー作って
手前のエンコの出力をそれにする

どちらにしろ最初のエンコ後に出力される物のファイル情報を知らないと出来ない
30→24fpsとかしてる時はちと面倒だな
391勉強中:04/04/20 22:05 ID:SU3djibV
>>390
aup書き換えですか・・・。すごく大変そうですね。

>30→24fpsとかしてる時はちと面倒だな
これもやってますので・・・。

そこまで深いとは思いませんでした。今は手が出ません。
おしえていただき、ありがとうございました。
中間ファイル作成→手動エンコでがんばります。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:46 ID:AsXqT8+Z
aviutlでmpgをaviに出力すると変になります。
数分おきに1コマだけ違うシーンが入ってしまいます。
何が原因なのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:15 ID:SB9cSglk
読み込み方法
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:36 ID:m8GLbvCf
>>392
サブリミナル効果・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:19 ID:svpRGYn3
エリア88・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:17 ID:U0hXKd3v
99を使ってる人ってどのくらいいるのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:45 ID:j79m78S0
bb99.comってなんでMoodyzの無修正動画とか手に入れられるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:07 ID:MkcQfEgN
お互いにやってる事が違法だから
著作権もヘッタクレも無いのでは?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:10 ID:ufRqPiTY
>>391
ファイル名、画像サイズ、フレームレート、フレーム数が同じならいけた。
aup書き換えはやったことあるけど、aupの構造上すこし面倒。

中間をバッチ登録して、そのままの設定でプロジェクト保存
vfapiコンバーターでAVI化「Huff中間.avi」
そいつを読み込んで1st2ndバッチ登録
400勉強中:04/04/22 22:14 ID:Q1B84BZF
>>399
できましたか!ありがとうございます。
試してみます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:43 ID:9bVtV4pz
>>400
つーか、Aviutlで中間吐いた「Huff中間.avi」をVirtualdubで2パスエンコの方が楽でないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:16 ID:aU1jDdMz
テンポラリ用フォルダに中間ファイルを出すようにして、
「コマンド実行」プラグインに簡単なPerlスクリプトを組み込んで、
まとめてavi→WMV変換。

エンコードオプションもいろいろ設定できるし、
AviUtlのバッチ処理の一連の流れに組み込めるし、
「wmv変換.aup」を作っておけば何度も使えるし、
これで、WMV出力プラグインがまったく不要になった。
他のコーデックでもコマンドラインのエンコーダがあれば自動化できるよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:22 ID:UMVqVSLo
http://tanesure.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040424122036.png
↑のような斜めに出る縞を消すフィルタってありますか?
404403:04/04/24 12:33 ID:UMVqVSLo
すみません、ちょっと分かりにくいかもしれませんが画面右側の灰色のあたりです
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:39 ID:bE+SYFUH
ビートノイズは原因を潰さないとダメ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:08 ID:CsRaPoph
とりあえずType-Gでも使っとけば?
407403:04/04/24 20:05 ID:UMVqVSLo
>>405
>>406
調べてみます、ありがとうございました
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:54 ID:YvOdX9t3
画面左の縞ならトレードくらいしかないだろうなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:29 ID:S+ZVCIwO
>>402
少佐行き盆。

(↑詳細きぼんって変換したらこうなった)
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:36 ID:ux/mz6OU
>>408
お前、自分では面白いつもりで言ってるのか?






     ・・・でもちょっと面白いな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:04 ID:NaIvnhfy
>>409 雛形はこんな感じ。中間ファイルの2passエンコードをこれで自動化。(処理済みはスキップ)
コマンドと拡張子を変えればDivXとかもできると思う。

$indir='g:\record\output\';$outdir='g:\record\output\final';
$wmcmd='cscript.exe "C:\Program Files\Windows Media Components\Encoder\WMCmd.vbs"';
$batch='g:\record\convert.bat';
@options=(
'-a_mode 1 -a_setting 128_48_2 -v_mode 3 -v_bitrate 2000000',
'-a_mode 1 -a_setting 256_48_2 -v_mode 3 -v_bitrate 3000000 -pixelformat YUY2 -v_preproc 17');
$defOption = $options[0];
opendir DD,$indir;
foreach $file (readdir(DD)){
next if($file!~/\.avi$/i);
$outfile= $file;$opt=$defOption;
$outfile=~s/\.avi$/\.wmv/i;
$opt=$options[$1] if($outfile=~s/^#(\d+)\-//);
$outfile="$outdir\\$outfile";
next if(-e $outfile);
push @BAT,qq|$wmcmd -input "$indir\\$file" -output "$outfile\.tmp $opt\n\n\n|;
push @BAT,qq|move "$outfile\.tmp" "$outfile"\n|;
}closedir DD;
open BT,">$batch";print BT "@BAT \nren $outdir\\*.wmv.tmp *.wmv\nexit";close BT;
`start \"WMVconvert\" /wait /low $batch`;

あとはWMV変換.aupみたいのを作っておいて、適当にバッチ一覧に放り込んでおくだけ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:03 ID:Sm6awAmR
Vobsub入れたら、関係ねえバッチのときもUtl閉じるときもダイアログが出てイライラする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:50 ID:Hp3jvvAD
UtlでVobsub使おうとするのがそもそもの間違い
414丸和太郎:04/04/26 08:12 ID:EB2+lDN4
aviutl98dでエンコしています。
圧縮はDIVX5.11を使ってなんですが
2パスにするとできあがった動画の途中で画面が止まったままになっています。
むなしく音声がなるだけ。
1パスだとちゃんとできますが画質が悪いのでどなたかご教授ください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:25 ID:8b9dsxKA
aviutlでdivxの2passができないことはよくあるらしい、俺はなぜかできるけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:03 ID:UXVYY/xe
[3149] DIVX5.11 投稿者:DIVX5.11 投稿日:2004/04/26 09:04:34 (NIHfa-01p2-3.ppp11.odn.**.**)

aviutl98dでエンコしています。
圧縮はDIVX5.11を使ってなんですが
2パスにするとできあがった動画の途中で画面が止まったままになっています。
むなしく音声がなるだけ。
1パスだとちゃんとできますが画質が悪いのでどなたかご教授ください。

417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:40 ID:8b9dsxKA
>>416
マルポスか・・・どこよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:02 ID:OGcds4t6
マルチでいいじゃん
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:50 ID:Kx35uWhb
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
>マルポスか・・・どこよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:19 ID:IKOoomPd
まるぽ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:55 ID:zc8Gm/jT
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>420
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:43 ID:6HRCbHGk
厨な質問ですいません
divx5.1、またはdivx5.0.5って
もうダウンロードできないんでしょうか?
divxのHPにいっても5.1.1しかないのでaviutl
が使えない状態に陥っています
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:40 ID:MgJQj3Ww
基本的にはこのスレの話題じゃなくてこっちで聞くべき話題だろうな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1081731443/



こちらで落とせますよ
ttp://breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:11 ID:Jnh2htPR
Utlで5.1.1普通に使えるんだが。2pass含め。
使えない奴等は何をやらかしてるんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:51 ID:6HRCbHGk
aviutl0.99とdivx5.1.1を使ってると
avi出力が出来なくてエラーが出て\コードが出来なくて

TMPGEncを使えばいいといわれても
使い方がどこにも載ってなかったからなので
すいませんですorz
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:32 ID:sGfXQsJf
427趙雲将軍:04/04/28 23:10 ID:rTQ5a4xO
45分番組と25分のアニメを主にエンコしています。
45分は300Mくらいで25分アニメは200M位にしたいのですがQBはどれくらいにしたらいいのでしょうか??
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:32 ID:T4t3+0uB
ソースによる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:56 ID:occVw0UX
前処理による
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:15 ID:OGk+QJxk
夏はよる
431422:04/04/29 03:20 ID:8b1VuAW4
解決できました
原因としてはdivxpro adware5.1.1を
使ってたからでどうやら制限が原因のようでした
>>423,424,426さん
質問に答えていただきありがとうございました
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:10 ID:wQnwUAyy
>>430はやんごとなきお方
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:02 ID:/ANTKdCp
>>427
サイズにこだわるんなら2passでエンコしろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:47 ID:OGk+QJxk
>>433
人は石垣 人はしろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:52 ID:e9k8RpNg
>433
それを言った人の後継者は、滅ぼされたのう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:39 ID:lgWTDLga
アニメ用のWaveletは軽いのに
実写用のWavelet3DNR2が激重なのは何で?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:42 ID:b/Wy7gt7
世界はアニメ中心に回っているから
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:43 ID:16I7iGtd
アニメ用は2Dじゃないのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:18 ID:IRIgWaKh
Wavelet3DNR2もアニメ向けだとおもうが
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:23 ID:PQFxQ9xv
2D = 二次元 = アニメ用 という勘違いだったりして                             いや、まさかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:32 ID:jRzaw9Dh
3DNRの選択肢が少ないのはきついよ。
激重 Wavelet 3DNR2、
色むら ノイズ除去(時間軸)
ゴーストがでやすい IIR*2

メディアン系って原理を聞くに
アニメ用のように思えるんだけど
そうでもないの?

あと、他に3DNRフィルタってあったけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:09 ID:4WlGi3M1
ゴーストはでないだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:50 ID:2MKcspUB
>>441
GNBの3DNRがあるね
Waveletじゃないほう
あとドット妨害除去や再YC分離も3DNR系
重いのばっかだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:15 ID:1WgoV+AH
  メディアン
ラ・メディアン
ソ・メディアン
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:26 ID:rN5VHeG0
サンキュ。
3DNRを2つ組み合わせたかったのよ。
メディアン系ってもしかして2DNR?
少し調べたらそんな感じなんで
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:56 ID:vG43msis
>>445
普通のは、2Dだけど、AvisynthのSTMedianFilter()は、3Dみたいだね
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:45 ID:s+mAeYGu
3回に1回ぐらいは途中で落ちてエンコに失敗する症状で悩んでます・・・(;´∀`)

aviutl0.99
OS:winXP-SP1
CPU:athlon2000
メモリ:512MB
ソース:mpeg2(smartvisionHG/Vでキャプ)
フィルタ:すべてなし
入力プラグイン:MPEG-2 VIDEO Plug In
コーデック:DivX5.0.5(320*240 1pass 24fps ポケピ鑑賞用)

”まるも”最新版使ってみたけど効果なし。
エンコ時間ソースの約1.5倍と変わらず。
0.98dバージョンもダメでした。原因が分からない・・・・(泣
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:20 ID:Y82dD2VO
>>447同志よ!

aviutl0.99
OS:winXP-SP1
CPU:athlon2500(FSB200*10で運用)
メモリ:512MB
ソース:VOBファイル(DVDレコで録画、一部DVDソースもあり)
フィルタ:すべてなし
入力プラグイン:MPEG-2 VIDEO Plug In
コーデック:WMV9 VCM

で、2passだと落ちる・・・_| ̄|○
1passだと問題ないのに。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:22 ID:Huca+HGw
熱暴走じゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:19 ID:LcSA+aM3
>>447
memtest86でメモリチェックしてみたら?
http://www.memtest86.com/
451碇シンジ ◆STSXCXTSDI :04/05/01 13:39 ID:cZtE3juY
インタレース解除はAviutl0.98dの自動24fps(横縞二重化+ドット単位解除)が好きなんだが、
皆さん二つのチェックON/OFFどうしてますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:38 ID:BEgDJe6A
>>441
> 激重 Wavelet 3DNR2、

同士よ、聞いてくれ。
Wavelet3DNR2で2時間モノのDVDをエンコードすると100時間を超えるんだ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:24 ID:2M7P9sHa
遅すぎ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:32 ID:WOao2CMV
>>452
DVDならコピればいいじゃん
1時間も掛からないぞ(
455452:04/05/01 19:07 ID:BEgDJe6A
>>454
「計算なんて電卓ですればいいじゃん」という意見と同じで
あまりDVDのコピペに頼ってばかりいると馬鹿になるんじゃないかって不安なんだよ。
456441:04/05/01 20:32 ID:rN5VHeG0
セルアニメの酷すぎるDVDとか
2層DVDとかあるからね。
3DNR2かけると30分で計24時間・・・

avisynthまで使うようになってから
やりすぎと思うようになって気ましたが、
NE志望なんだけど
面接でaviが得意です。
のよい言い回しってありませんかね〜
457447:04/05/01 20:39 ID:qvXevKgU
>>450
メーカー製pcなのでメモリ交換したくないでつ(汗
なので以下対応策。

1、パフォーマンスでバックグランドを優先にする。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0613.html

2、仮想メモリをなしにする。

もしかしたらメモリ2枚差しが影響してるのかも・・・
ttp://mobile.j-speed.net/windowsce/bokan/movie.htm
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:42 ID:2M7P9sHa
memtest86でチェックして何事もなかったら取り替えなくても大丈夫だと思うが…
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:23 ID:c008L7SZ
>>456
3DNR2だけなら1GHzのCPUで30分ソースが6〜7時間ぐらいだぞ。
他に何かけてるんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:44 ID:2M7P9sHa
frame4にしてもそんなもんですむんだっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:23 ID:ebuFWVpM
えと皆さんは楽に変換したいときはどうしてます?
ちょくでdivxとmp3にはうまく行かんよね・・・

別々にエンコだとフィルタ使わなくてもマンド臭くて・・・
こんなオレですいません(つД`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:38 ID:e4tpWAch
>>461
VirtualDubを使う
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:40 ID:c008L7SZ
>>460
それでも+2時間ぐらいだと思うぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:44 ID:vG43msis
何もフィルタをかけないのなら、AviUtlを使う意味がない。
VirtualDub-MPEG2(或いは、MOD)とか使えばいい
(2パスでも問題なく動くし、早いし)
汎用のテンプレートJobsファイルを1つ作れば、batファイルで作成できる
465461:04/05/02 00:45 ID:84aYxoZA
>>462
>>464
まじですか。
VirtualDub-MPEG2っての使ってみます。

五年ほどAviUtl使ってきたし、全部したいんだけどな。
でも簡単にするなら専用のソフト使った方がいいんですね。
ありがとヽ(´ー`)ノ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:17 ID:gFdx+4X+
VirtualDubはDivX+MP3専用でも何でもない
普通のAVI編集ソフトだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:08 ID:52UFaum+
mpeg2→DivX5.0.5
aviutlたまに落ちる(鬱

VirtualDubMod、VirtualDub-mpeg2は読み込み遅い・・・
vidomiエンコ速いけどいまいち。

そこで昔使ってたTMPGEnc。
mpeg2の読み込みはドラッグでOK、指定時間エンコ用バッチ簡単。

しばらくTMPGEncに戻ります・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:26 ID:/pIiSJue
>467
まるもでダメなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:48 ID:azhEPVKH
>>467
おまいはフィルタを掛けないのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:48 ID:o0fSNH4m
実写のエロをDVDからリッピングしたのをAviUtilを使ってDivxでエンコしたいんですが
その時にフィルタの設定は必要なんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:01 ID:gFdx+4X+
元ソースの状態、DivXの視聴方法、目標のファイルサイズなどによって変わる
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:38 ID:Ot/HJugM
実写のDVDなら下手にフィルターかけてボロボロにするより
クリッピング&サイズ変更のみでいいだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:39 ID:o0fSNH4m
元ソースが綺麗ならフィルタなしでもOKってことでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:55 ID:Ot/HJugM
サイズ気にしないならね
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:03 ID:o0fSNH4m
ファイルサイズもちろん気にします。今まで60分ものの動きが激しく色も派手な感じの動画を1.2G
前後でエンコしてました。元ソースが高画質だったのでフィルタはクリッピングだけにしてました。
最近120分もので元ソースが悪いのをクリッピングだけで1.5G程にエンコしたのですがノイズみたいなのが
気になって気になって・・・。これはフィルタを使えば少しはましになるのかと疑問に思ったんですが色々調べても
まったく分からないです。どうか知恵を貸してください。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:25 ID:Ot/HJugM
気になってるノイズっって、モスキートノイズかな?
それなら、AviUtl標準のノイズ除去、ノイズ除去(時間軸)を軽めにかけてみたら?
それと動きの激しい実写物は、あまり縮まないからファイルサイズと画質の両方を
思いどうりにするのは難しいよ、どちらか妥協しなきゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:32 ID:o0fSNH4m
ありがとうございます。専門用語があまり分からなくてこれが何って
言うのが分からないのですが、多分モスキートノイズの事だと思い
ます。試しに5分ほどのをAviUtl標準のノイズ除去、ノイズ除去(時間軸)
をかけて試してみたんですが気持ちノイズがなくなり綺麗になったような
なってないような・・・って感じです。強さ256範囲2しきい値40でやって
みたんですが軽めにかけるというのはどー言う設定でいいのでしょうか?

478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:40 ID:Ot/HJugM
ノイズ除去 256、2、16〜24
ノイズ除去(時間軸) 256、2、8〜16
このぐらいかなぁ…あとは自分で画像見ながら判断してくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:00 ID:o0fSNH4m
色々とありがとうございました!早速試してみます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:15 ID:zKhmJ4HZ
明かな教えてクンに優しいのはGWだからかなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:19 ID:88OzPw6i
基地外も出現しやすいがな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:36 ID:buYNZiM3
厨に厳しく、工□い人にやさしいのが大人の2ちゃんねら。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:54 ID:5vWgvCqC
こんなの自分でやったほうが早いな
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:24 ID:OJ2vEsUl
>>472
> 実写のDVDなら下手にフィルターかけてボロボロにするより
> クリッピング&サイズ変更のみでいいだろ

AviUtl標準のノイズフィルタを軽くかけるだけでかなりファイルサイズは
押さえることができたはずだと思うが・・・
むしろノイズフィルタの存在意義は画質を変えずにファイルサイズを圧縮
するために存在するかと思う。

ところでこのスレの住人はWavelet3DNR2とかってどんなソースに使ってる?
DVDからリッピングしたソースには無駄かな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:42 ID:wDODlHu+
>>484
まさにDVDに使ってるぞ
486484:04/05/03 17:45 ID:OJ2vEsUl
Wavelet3DNR2はいいフィルタだとは思うんだがいかんせん
時間がかかりすぎるからDVDみたいなある程度状態がいい
ソースには費用対効果が低いかなという気がするんだが・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:16 ID:Zoo1uj+E
Wavelet3DNR2って、シーンチェンジ検出型なの?
時間軸系は、残像が嫌だから、この点が気になる
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:50 ID:AeDhQehA
閾値設定ある物ならどんな物でもシーンチェンジ時のような変化の激しい部分では効かないだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:55 ID:wDODlHu+
>>486
費用というのがわからんがWavelet3DNR2は映像の安定感を増すためのもの
キャプソースにかけたからといって圧縮率への影響はほとんどない
というか圧縮率が下がることもある
あとDVDソースはけっして綺麗なものばかりではないのよ
>>487
シーンチェンジ検出型ではないが
結果的にシーンチェンジ検出型のように動作する
よほどのことがないと残像は出せない

まぁDustとどっちがいいかというと結構微妙
でもオレはDust>Wavelet3DNR2>Convolution3D経由で
二層>一層に使ってるけどね
WMVやDivXにするなら標準NRとIIR使うけどな
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:57 ID:wDODlHu+
閾値があっても標準時間軸NRやIIRはディゾルブ(フェード)で誤爆りやすいけどね
Wavelet3DNR2はそういうときでも安定している
時間軸NRはシーンチェンジ検出すればいいというものではないってこった
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:21 ID:OJ2vEsUl
>>489
> WMVやDivXにするなら標準NRとIIR使うけどな

IIR型ノイズ除去フィルタ (easyiir.auf)(ver0.1)
のこと?これって効果あるのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:58 ID:wDODlHu+
>>491
モスキートノイズやブロック境界に効く
493491:04/05/03 20:20 ID:OJ2vEsUl
>>492
IIR型って時間IIR型とか複数あるけど
> IIR型ノイズ除去フィルタ
であってる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:22 ID:wDODlHu+
>>493
いやiir_3dnr.aufのほう
H_kasaharaのヤシね
495472:04/05/03 22:29 ID:ad8gOTXg
>>484
> 実写のDVDなら下手にフィルターかけてボロボロにするより
> クリッピング&サイズ変更のみでいいだろ
これは、フィルタの事を良く分かってない奴に言った事

>AviUtl標準のノイズフィルタを軽くかけるだけでかなりファイルサイズは
>押さえることができたはずだと思うが・・・
>むしろノイズフィルタの存在意義は画質を変えずにファイルサイズを圧縮
>するために存在するかと思う。
こんな事は分かってる

意図を読み間違えないでくれ

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:33 ID:NcICANMs
すごく高度で為になります先輩方!
DTV板とは雲泥の差・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:09 ID:OJ2vEsUl
>>494
> いやiir_3dnr.aufのほう
> H_kasaharaのヤシね

ラジャー!(´Д`lli)ゞ

ところでこのiir_3DNR使っている人はこれ以外に標準搭載の
2D(ノイズ除去)と3D(ノイズ除去時間軸)の2つとも使っている?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:22 ID:wDODlHu+
>>497
場合と目標による
でも時間軸のほうは併用したことないんじゃないかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:17 ID:v+1IPqOi
すいません、AviUtlで編集しようとして動画を再生すると
編集画面の左上で緑色に1ドットだけ光ってるんですけどこれなんですか?
消す方法とかありますか?
そのドットは画面には映ってるけどエンコしたものには入らないみたいです。
エンコしたものを普通のPLAYERで再生するとドットは映っていません。
訳分かりません。
というのはAviUtlを利用して動画の静止画像をキャプチャしようとしたんですけど
キャプチャするとそのドットまでキャプチャされてしまって困るんです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:39 ID:5QJC96tS
>>499
非常に有名
Aviutl99のYUV>RGBバグ
RGB出力させるとエンコデータにものるぞ、それ
回避法はなし
ver.98dでも使ってください
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:55 ID:N7sNhMJg
YUVでCODECに渡せばいいんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:13 ID:v+1IPqOi
>>500
アドバイスありがとうございます。
おかげできれいな画像がGETできました。
ちなみにver99ではオーバーレイ表示にするという所にチェックを入れてみると
画面からはドットが消えましたが、クリップボードに画像をコーピーすると
やっぱりドットが残ってしまっていてダメでした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:36 ID:5QJC96tS
>>501
YUV渡しで静止画にできる出力プラグインが、ない
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:16 ID:0H+RIjKs
AviUtlってなんて読むんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:50 ID:5QJC96tS
>>504
エーブイアイユーティル
ってKENくんがBBSに書いてたからそうなんでしょ
オレは脳内でユティルと読んでる
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:54 ID:sE9k/zvG
阿部打てる!(時事ネタ)
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:23 ID:t1S62XM/
>343
ファイル→環境設定→システムの設定でSSE2の使用のチェック外す。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:34 ID:5QJC96tS
>>507
一ヶ月前のカキコだからどうかな?
解決してると思うが・・・
ま、有名だからテンプレにいれたほうがいいのかもね
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:34 ID:fncAH3a9
>>500
有名なのに調べてもわからないので
その現象を確認したいのですが、
Huffyuvとかavs(YUV)を読ませると
そうなるってこと?
それとも逆ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:59 ID:5QJC96tS
>>509
m2vやd2vだとおきなかったような
Huffyuvやavsだとおきる
拡大ツールで左上を拡大すると
左端ないしその1ピクセル右に
緑の点が出る
無論オーバーレイ表示はオフ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:00 ID:edcTY/El
>>509
avsで真黒のクリップとかだとわかりいいかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:03 ID:sKYveiJe
謝々
21CRT、UXGAで確認取れなく困ってましたが、
画像出力でやっと確認取れました。

テンプレ作成を切に望みます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:52 ID:75DvvaAA
0.98から0.99に変えただけで、フィルタ設定同じはずなのに
エンコ時間が2割減・・・
罠?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:34 ID:/w+lXXVC
定説です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:35 ID:gVbfNz1Y
フィルタのカスタマイズされてるからかけ方によっては早くなるかもな
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:15 ID:W3HL+Wku
プレーヤーでは再生できるaviファイルを、カット編集しようと思ってAviUtlで開こうとしたら「ファイルの読み込みに失敗しました・・・」のメッセージが出ました。
この場合AviUtlになんらかのプラグインを足せばよいのですか?

読めなかったファイルは今のところ二つあり、<Microsoft MPEG4-V2...><On2 Open-source VP3(VP31)>と真空波動研で表示されました。
過去ログやグーグルなどをここ数日調べていますが、対処法がわかりません。
よろしくお願いいたします。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:01 ID:PDX2b2yE
30fpsから24fpsに間引く時に、自動24fpsを使っていますが
どうしても5フレームのうち同じ画像の2フレームで
インターレース稿の多い方をのこして。少ない方を間引いてしまいます。
間引くフレームを1フレームずつ後にづらすのはどうやればできるのでしょうか?
手動なら1フレームずつづらすのはできますが、時間がかかりすぎてしまいます。
aviutlは0.99aを使っています。
非常にわかりにくい説明ですが、よろしくお願いします
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:54 ID:KZjwgYKZ
>>516
犯罪者は(・∀・)カエレ!!

>>517
所詮自動だ、アキラメレ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:57 ID:Jfl3UsJD
>>517
0.99a?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:00 ID:76OcrEvr
変な音のズレ方するんですけど、対処法はありませんか?

うまく説明できませんが、30分のアニメで、一部分が

あ い う え お
   ↓
あ いう え お

みたいな感じになるんです。
ちょっとづつズレていくとか、一定間隔ズレているのではなく、
一部が途切れた感じになってしまって。

元のWAVや、AviUtlによるWAVからmp3への変換はまったく問題ないのですが、
映像と結合すると決まって一部分だけズレてしまうのです・・・。
Lame出力で、48kHzと44.1kHzどちらも駄目でした。よろしくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:14 ID:AIigKGar
>>516
MS-MPEG4なら↓
ttp://anipeg.yks.ne.jp/data/w2k.zip

VP3〜VP6などOn2関連Codecは↓
http://on2.com/

どっちもインスコした覚えがなくてもWMPで再生できるなら
↓でも可
DirectShow File Reader (>>5

>>517
編集>24fps周期の編集
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:20 ID:AIigKGar
>>520
本当にズレてる?
環境が糞で再生が間に合ってないんでは?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:30 ID:uw6kcuZr
>>522
問題の部分でタスクマネージャのCPU使用率を確認してみましたが、
20%程度でしたのでファイル自体に問題があると思います。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:48 ID:AIigKGar
>>523
いやCPUよりサウンドデバイス
同一INT上にAGPがのってたりすると厳しい
環境を全部晒してくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:01 ID:BDynVtKI
MediaPlayerClassicを使っているなら、関係ありそうな再生フィルタを切ってみるとか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:16 ID:uw6kcuZr
MPCのフィルタ切ってみたら、無事再生出来ました!
音声の結合ミスと思い込み3日くらいずっと対処法を探していた為か、初歩的なことを見落としていたようです。
>>522さん、>>525さん、アドバイスありがとうございます!ご迷惑おかけして本当にすみませんでした。
527516:04/05/06 21:49 ID:W3HL+Wku
>>521
DirectShow File Readerのほうを入れてみたところ、読み込めるようになりました。
ありがとうございました!
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:08 ID:hbUjl5wv
DirectShowのデコーダだけしか入って無くてCODEC入ってないだけだったのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:56 ID:z1s5zbU8
つまり犯罪sy(ry
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:36 ID:yB3LV28u
鱈セレ1Aから北森セレ2.8に変えたけど、エンコ時間あんまりかわらんね
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:12 ID:jEP1QNUJ
縁故マシンにセレを選ぶ時点で根本的に間違ってる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:59 ID:567yIbcU
北森セレ2.0使ってるんだが3.0で普通に動作するってィィよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:36 ID:yB3LV28u
>>531
Aviutilも場合、Pen4でも大して変わらないのでは?
ソフト側がHTやその他に対応してないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:47 ID:QtfhKAn6
>>533
フィルタはもの凄い変わる
なぜフィルタありだとAMDのが早いかというと
フィルタは元来条件分岐が激しいから
ネットバーストは条件分岐、とくに分岐結果の比が近いものほど
キャッシュミスペナルティで遅くなる
それを補うためのキャッシュ容量とメモリ帯域をシュリンクされたセレロンは・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:26 ID:R5zdfGnV
>>534
なるほど、だから優秀な鱈セレは1Aでも処理が早く
北森2.8はクロック分の仕事がだめなのか・・

さて北森2.8でも売るかな・・
その場合、FSBはほとんど左右されませんよね?
ただ1MBのプレスコちゃんはエンコ連続には熱が恐ろしいから2.8CGぐらいにするかな

メモリはPC2100でも変わりませんよね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:34 ID:39lr0YM+
フィルタ処理はメモリ遅いとパフォーマンス落ちるってば
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:46 ID:y7v/nDo5
動画の上下が映像のない黒い部分で占められていて
全画面で見ると映像がかなり小さくなってかなり見難いんですが、
どうにかしてこの部分を消去できないのでしょうか?
ググろうにもどのようなキーワードで検索すればいいのかサッパリ分かりません…。
よろしければ何方かご教授下さい。

■■■■■■
■■■■■■
■ 映像 ■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 07:45 ID:3yJz/v8Q
クリッピングフィルタをいじればいいと思うよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:30 ID:cSiDcEFk
>>538
コテやめたんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:10 ID:R5zdfGnV
2PASS(旧)でエンコすると1PASS自動VBRでエンコするよりも一気にファイルサイズが減るのは
2PASSの威力でしょうか?Ver2.5です

設定は
1PASS自動VBR    品質100 最大8000k 最小1000k   出来上がりサイズ1.35G
2PASS VBR      平均4000k 最大8000k 最小2000k 出来上がりサイズ767M

2PASSVBRのモードは解析中と出た後、2PASSエンコ終了まで勝手にやってくれるのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 18:48 ID:3yJz/v8Q
>>539
シンジ君じゃないYO!ヽ(`Д´)ノ
542448:04/05/09 21:02 ID:cUfCdBc2
LANカードのドライバを更新したら解決しますた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:20 ID:2J3YkGCj
>>540
スレ違い過ぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:23 ID:R5zdfGnV
?543
ほんとだ、TMPGのスレデシタ。すみません
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:23 ID:R5zdfGnV
いがったAviutilのスレデシタ すみません
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:23 ID:KlDZTkTk
AVIUTL使ってて素朴な疑問があるんだけど、
これって、MPEGファイル読み込んだ時点で解像度が落ちてませんか?
なんかそんな気がする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:26 ID:6bwqIfVm
読み込み方の問題
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:47 ID:hZFOdHaq
読み込み方ってそんなに何種類もありますか?
1種類だけでしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:57 ID:6bwqIfVm
DVD2AVI、m2v.vfp、m2v.aui、TMPEGのデコーダからVFAPI経由
あと、AVIUtlのDirectShow読み込みでDirectShowの種類の数だけ
すぐに思いつくだけでもこれだけの読み込み方法あるけど?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:16 ID:dJo0Ixv0
うわぁぁぁぁぁ..................
で、どれが一番キレイ?
私はいつもDVD2AVIで保存してから使ってるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 00:25 ID:zaaFISZu
保存したらAVIじゃないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 03:57 ID:7ocB0fDf
>>550
d2vをVFAPI経由で読み込んでるんだとしたら
たぶん画質最悪だよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:37 ID:yBcmfGg6
一番画質(・∀・)イイと思われるのはどれでつか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:22 ID:pBx6u67N
>>552
でも、その方法を推奨してるHPって多いよね。

「一番」は難しいだろうから、上中下の3ランクにわけてみて欲しい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:28 ID:pBx6u67N
AVIUTLでAVI出力するときに、WindowsMedia9で保存しても拡張子はAVIになってしまて、
強引に拡張子をWMVに変えても、WinsowsMwdiaPlayerで再生する時もファイル形式が違うと警告されてしまいます。
(でも、ちゃんと再生はできた)
どうしてでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:50 ID:3rcmJrv2
>>555
・あなたが作ったもの
入れ物=avi/中身=wmv9vcm

・あなたが作りたい(と予想される)もの
入れ物=wmv(asf)/中身=wmv9(wmv3)

AviUtlはその名の通りaviをいぢるためのツールなので標準状態ではaviしか扱えません
wmv形式で出力したい場合は「WMV出力プラグイン」を使うか
VFAPIConv経由でWME辺りに渡すしてやる必要があります
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:40 ID:sAnLAqnm
子供駅用NR for AviUtl v.0.01α8
ウェーブレット・ノイズフィルタType-G for AviUtl v.0.40α1
縦方向ドット妨害低減 for AviUtl v.0.01α1

http://homepage2.nifty.com/GNB/aviutl_alpha.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:48 ID:kvelBmmN
子供駅用ってなんですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:47 ID:9yUJq/JO
ょぅι"ょ
ぉっゅ
っゃっゃ
ぃぃょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:54 ID:tWKpz3+H
>>558
画質の悪さで定評のあるCS局、コミコミ2.7Mbps 480x480dot 線ノイズ有りだが、安いし滅多にロゴ入らない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:07 ID:2H+eHVHt
>>560
ああ!なるほど
日本語訳でしたか

いわれてみればロゴありませんね
それだけはいいなぁ

このフィルターはブロックノイズリダクションみたいなものかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:31 ID:GCmrGyeB
>>554
m2v.aui>TMPGEncDecode>m2v.vfp>DVD2AVI
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:51 ID:zaaFISZu
m2v.aui以外はRGB
比較してどうするんだ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:03 ID:GCmrGyeB
>>563
動き検索精度が異なる
また場合によっては動き検索以外の途中式の小数点丸め込みが異なる
つーかMPEGデコーダはソフトウェアDVDプレイヤーにせよ据え置きデッキのチップにせよ
そのほとんどが簡易方式
規格通りに厳密にデコードしていない
>>562に関してはさまざまなソースをいろんな方式でデコードし.BMP出力すること奨める
DVD2AVIだけでもVerによってデコード結果が変わることがわかる
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:20 ID:zaaFISZu
外部で色空間変換されてRGB24Bit渡しのものと
YUVのまま渡せるm2v.auiとの比較が出来ない
BMP出力したらAVIUtlでRGB化されるし
だから別扱い
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:11 ID:GCmrGyeB
あぁm2v.auiと他の比較ができないって意味だったのか
RGB入力同士は同列だ、と言ってるのかと思ったんだよ、スマソね

m2v.auiはYUV>RGB誤差が起き得ないからトップに持ってきている
動き検索精度ではTMPGEncの内蔵(CRI)のが↑だ、と茂木氏が書いていたが
YUVでは読めないから下位とした

あくまでもAviutlの内部処理がYUVであるから
YUV>RGB>YUV誤差は小数点誤差以上に
伸張変換のサチュレート
ストレート変換の諧調低下
などの空間密度差問題が大きい
という判断
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:31 ID:zaaFISZu
うぃ りょ〜かい
茂木氏がCRIの方が上と言ってもどのくらいの差かかわからないし
m2v.auiがトップっていうのはうちも依存無いですよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:50 ID:P4ZCXkAA
d2vをsynth経由(mpeg2dec)でYUVのままUtlに渡した時とか考えるとどうなるかな。
m2v.auiのトップは動かないと思うが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:28 ID:SLYFKyIv
いつも上手くいかないので諦めていたのですが、
やはり使ってみたいのでご指導いただきたいです。(普段はXmpeg使用)
じぶりのらぷたを3ivX使用で試したところ、
結果ガクガクした動きの動画が出来上がってしまいました。
24fps化・デインターレース自動24fps P4HTマシン
といった設定、環境です。
どれから勉強したらいいか、もしくは参考になるサイトなどレクチャープリーズです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:51 ID:kFT/B9j+
>>569
24fps化がうまくいってるかどうかがわからんと、なんとも…
いったんその設定でHuffyuv出力し再生するとどうなる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:45 ID:M/dO0zDF
フィールドオーダーでも間違えてるんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:47 ID:lSnZXNPM
>>569
1フレームずつ手動で動かしてみろ
わかるから
573569:04/05/13 18:20 ID:oNbiSD/X
皆さんの優しさに感謝します。
1フレームずつ動かしてみたところ、間引き予定のフレームの直後に
2つのフレームが重なったような映像が割り込んでいるのが原因のようです。
間引きを挟んで前後のフレームあたりでしょうか>重なる映像
しばらく動かしていると直って綺麗な映像になるのですが、
出力を開始するとまたその余計なフレームが出現してしまいます。

・・・って、なんか過去ログにありそうな雰囲気の現象ですね。
おとなしく探してきます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:09 ID:RmiI3lal
AviUtlにDvix5.1.1 MPEG1-LayyerVのファイルは読み込めるんですが、
DivX 5.x のファイルを読み込めません。

カット編集したいのですが、どうしたらいいでしょうか?


575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:24 ID:uBpHbYQ4
>>573
インターレースの解除をきちんと設定しろ
手動で数フレーム見てると気付くと思うが、法則性があるだろ?
1 2 3 4a 4b
間引くのは4b
これで30f→24f
自動でズレてるなら自動化のスライダいじるか手動で調整
・delで強制的に間引くフレームを決定
・インターレース解除をミスってる箇所で1〜5キーを押して調整
普通は解除ミスってたら1を押してやればいい
こんなのやってたらなんとなくわかってくるだろ
時間かかるけどな

>>574
デコーダーちゃんと入ってんのか
576丸和太郎:04/05/14 19:42 ID:eMm+eGym
たまに音声ノイズの入った動画ができてる・・。
せっかく1.5時間番組を12時間もかけてエンコしたのに・・
なんでー?ショック・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:01 ID:OPJPMJnP
元々入ってんじゃないの
コーデックや圧縮率のせいで目立ってるだけとか
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:21 ID:6HbWro3c
>>576
時間かかるのは動画部分だろ
音声だけ別にノイズ取ってエンコしなおせ
579丸和太郎:04/05/14 22:19 ID:5Meg0lG8
いや同じ動画をなんどかエンコしたけど音声のノイズが入ったり、入ってなかったり。
最後のあたりだけはいってたり、最初から終わりまで入ってたりと・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:24 ID:6HbWro3c
>>579
それなら再生時の問題じゃないか?
環境を見直したほうがいいかもな
581丸和太郎:04/05/14 22:39 ID:5Meg0lG8
再生時の問題ですか??
他の動画にはノイズははいりませんけど・・・。
人がしゃべることばや音楽に沿ってノイズが出るようです。
582丸和太郎:04/05/14 22:45 ID:5Meg0lG8
mpegをDVD2AVIで映像と音声に分けてぷっちでここでmp3に変換。
それをエンコしています。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:58 ID:SI3Rl3iU
出来上がった動画の両端がギザギザというかガタガタというか変になってしまいます
元のソースはなんともないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:14 ID:PmZX59P+
上下?左右?
585583:04/05/15 00:26 ID:1hXZBaZ5
>>584
左右です
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:34 ID:+I+gFxh2
クリップ
587583:04/05/15 01:08 ID:1hXZBaZ5
ありがd
クリップですか
今度やってみますね
588妄想バカ一代:04/05/15 06:31 ID:ouZQe36k
文字が上下にスクロールするEDがあるのですが
エンコード後カタカタしてしまいます
改善するにはどうすればいいのでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:08 ID:4RIUB766
59.94fpsでエンコしろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:30 ID:TUzEcxkD
29.97のままインタレエンコ
視聴はTV出力
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:21 ID:zK7/mIlh
このスレ見てmpeg2をm2v.auiで読み込ませようと
思うんですが拡張子を変えてAviUtlと同じディレクトリに
置くだけで、入力プラグイン優先度等いじらなくても
auiで優先的に読めるようになりますか?
592591:04/05/15 19:28 ID:zK7/mIlh
今気付きましたが入力プラグイン情報に、
MPEG-2 VIDEO File Reader (m2v.aui)って書いてありましたね。
これを上に持ってくればいいんですよね?
失礼しました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:45 ID:RLVVrrhh
>>591
ならない
MPEG-2 VIDEO File Readerが
MPEG-2 VIDEO Plug-InやDirectShow File Readerより
上位にする
594593:04/05/15 19:45 ID:RLVVrrhh
ガーソ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:56 ID:OxW3n6O8
ワロタ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:03 ID:B7VgrLTc
「TMPGEncの正規化(例えば100%)」に対する、
aviutlの「音量の調整」でのレベルはどのくらいか、

及び、aviutl98(バージョンいくつか忘れた)以降で
フィールドを1ずらす方法

と言った情報が載ってるページ、ないですかね。
いくらぐぐってもこうしたことを書いてそうなページに当たらない・・・。


フィールドに関してはインターレースの解除等を使えばなにかしら手はあるとして、
音量の調節に関しては、「最大化」と書いてあるページばかりで、
具体的にどのレベルがどれぐらいの音量増幅になるのかの説明が見あたらないんですよね。
結構重要なことだと思うのだけれど、なぜみあたらないのだろう・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:11 ID:TUzEcxkD
音量は見たままだからでしょ
スライダ最大が100%

フィールドずらしはフィールドオーダー設定変えて、全体指定して選択範囲のインタレ解除を反転
これについては本家でわかるはず
某氏がプラグイン作って対応しようとしたけどいらないって事で終わった昔のネタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:31 ID:RLVVrrhh
>>うん、ガンガルよ

>>596
フィールドを時間的にずらすなら編集>選択範囲のインターレース解除を指定>”反転”
表示上ずらすなら1ラインずらしフィルタ(1l_shift.auf)
どちらもフィールドオーダーが逆になる

本来音量の正規化(ノーマライズ)というのは
ダイナミックレンジをその環境で最大限にいかすようにとること
PC上のPCM-WAVでは最大値を(データ上の)0dbにするのが一般的
一般的というかAC97(MS:Intel推奨音声規格:ほとんどの音声ソフト:音声出力機器はこれが基本となる)ではそうなる
+になると音が割れる
で、TMPGEncの100%とAviutlの256はともに最大値0dbになるはずなんだが、
これがならないw
TMPGEncやAviutlで音量をいじるのは危険、というのが一般的
SoundEngineを使いましょう
今までやったのと合わせたいなら
既存のファイルをPCM-WAVにして
SoundEngineに読み込ませオートマキシマイズをかける
そのときの分析結果(-いくついくつdb)で次にエソコしたいPCM-WAVにオートマキシマイズをかける
これで音量は揃う
599598:04/05/15 23:32 ID:RLVVrrhh
だから書く前に再読み込みしろよ・・・オレ
どーもDTV板んときのノリが抜けてないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:45 ID:TUzEcxkD
単純倍率式の処理の場合
小数点以下何桁までを有効にして倍率をだすかによって変わるが
0dbにならないことの方が多い
単純計算してるはずなのに最大がいつも0dbになるならその方がおかしい
0dbにするにはFFTとか使わないとだめじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:53 ID:RLVVrrhh
>>600
歪ませずに音量をいじることを目標とすればそのとおりだが
-値であれば音は割れない、ということが重要
+値を許してしまうような処理に問題がある
単純な0dbノーマライズだったらSounEngineでいいでしょ
遅くないし
TMPGEncやAviutlは-値に収まってても歪みが大きい
ただしSoundEngineでもオートマキシマイズだとゆがみはやっぱでるね
ノーマライズならSamplitudeに匹敵するぞよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:06 ID:at56rLJH
うちはSoundForgeでやってるから試した事もないんだけど
TMPGEncとかAVIUtlでやるとそんなに歪みがひどいのかい?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:20 ID:Fkzf0a7l
エロイ姉きぼんぬ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:20 ID:Fkzf0a7l
Σ(゚Д゚;) エロイ方と間違えました。
マジすいません。あぼーんしてください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:21 ID:at56rLJH
貼っちまった訳じゃないんだから気にするな
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:34 ID:ocmvI4dU
>>602
ヒドイ
フリー時代はTMPGEncのほうがAviutlよりひどかったが、まぁそれはしょうがないとして
今もAviutlはソースにないノイズが乗るからお奨めしない
だからといってAviutlを卑下してるわけでもないけどね
売り物であるTMPGEncの正規化は勿論
CCE-SPの内蔵MP2エソコーダの非道さといったら・・・
餅は餅屋ってことでしょうね
動画系ソフトの音声周りはオマケと考えるべきか、と
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:57 ID:qa9gxy92
多くのハードウェアエンコーダーは-6db付近が最大になるように録音されてる
皆さんのレスを読むとこれは良くないってこと?
いつもこれに習って-6dbに合わせて作ってる
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:13 ID:at56rLJH
ん??
ハードエンコでもかなりバラバラ
MTV系は音量小さめな設定だし
内蔵チューナー使用時でも0dbを平気で越えるデフォルト設定な物もあるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:18 ID:aurfFO1S
このスレには関係ないんだけどさ、インタレエンコを
一度もデインタレしないでTV出力できるかってVGA次第?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:39 ID:at56rLJH
その前にデコーダ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:48 ID:a/fKgNhc
>>609
まずデコーダ・再生アプリがWeave再生すること必須
その上でVGAだけど
ATiのD出力
MatroxのDVDMAX
S3のDeltaChrome
くらいしかないんでは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:26 ID:iVvaHJoF
>>590
Divx等でインタレエンコしたのを正しくテレビ出力出来るビデオカードキボンヌ
radeonやgeforceでは出来ないようだし
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:21 ID:a/fKgNhc
>>612
プレイヤーがまだ未対応じゃないっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:21 ID:VfCDexyY
AVIUTL使ってファイルを出力したら、どんなコーデックつかってもAVIファイルしかできない。
これじゃあ、意味ないんじゃ?
結局他のアプリでもう一度エンコードする必要があって画質が低下しちゃう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:41 ID:Yab/mNMh
>>614
AVIファイルを出力しなくても他のアプリにデータを渡す方法はあるよ
VFAPIで検索しる

ま、意味が無いと思うなら使わなければいいと思うが…
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:59 ID:iVvaHJoF
>>613
プレイヤーの問題なの?
でも、今すぐ正しく再生出来ないなら、インタレエンコを勧めないと思う。

>>614
「avi出力」と書いてある通り、AVI形式しか出力出来ない。

mpegにしたいならVFAPIで別のソフトに、
wmvにしたいならWindows Media 9 専用 WMV 出力プラグインで、
ogmやmkvにしたいなら、aviで保存したファイルを変換する。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:31 ID:a/fKgNhc
>>614
とりあえず”中間ファイル”でもググってくれ

>>616
ダレが勧めてるのかわからんが
DivXのインタレエソコはPC上で60fps再生するためのものでないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:57 ID:hmNBYrwV
aviutlでAVIファイル作ってみました。
最初から再生すると、最後まで映像と音声が合うのですが、
シークバーで映像を飛ばしたりすると、音声と映像がずれるのです。
何が原因かわかりますか?

ちなみに、リッピング→dvd2aviで音声分離、プロジェクト作成→AviUtlでAVIを作成ってかんじです。

あと、AviUtlの音声圧縮のときにLameを選択できません。
項目には出てるんですけど、選択して決定しても、違うMP3が選択されてしまいます。
ビットレートの設定もできないです。表示されないので。
何か設定みたいなのがあるんでしょうか?

答えるのが面倒なら誘導でも良いです。いろいろ調べてもわからなかったので…
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:33 ID:tjZcVrhm
>>618
リッピングしたということは犯罪者ですね!

ここで聞くといいよ。
ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/
620618:04/05/16 17:44 ID:hmNBYrwV
といってみるテスト
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:07 ID:4xxfkXM2
( ´_ゝ`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:55 ID:at56rLJH
シークしてずれるならキーフレーム少なすぎか、単にスペック不足
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:54 ID:a/fKgNhc
>>618
AviutlをDLして上書きしてみそ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:11 ID:StQm+po5
AVIUTLって画面のアスペクト比の変更ができないんですね。
ちょっと実用的じゃないかもしれないなんて思ってしまう。
何かいい方法がありますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:40 ID:a/fKgNhc
>>624
AVIコンテナには本来アスペクト情報を格納する規格がありません
だからAVIコンテナ編集ソフトに表示アスペクト変更機能がないのは極普通のことです
で、
いい方法かどうかわからんが
表示確認するときリサイズしといて出力するときリサイズ解除しとけば?
標準リサイズ、クリッピング&リサイズ、三次元リサイズ、Lanczosと
自分が出力に使わないリサイズをビデオフィルタ順序の設定で最下位にして
編集表示用にする
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:13 ID:ALLTuJuK
設定→サイズの変更→指定サイズ→例:838:480(=16:9)
ってな感じにしてから出力するってのはどうでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:07 ID:at56rLJH
16:9で縦480だと
計算上、横は853.33・・くらいだから
852or856x480あたりにしないと歪み大きすぎ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:28 ID:0/ReOkVj
映像・音声のフェードインアウトができるプラグインってありますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:50 ID:Yab/mNMh
>>628
あります
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:18 ID:xqk6rQQa
>>627
御指摘感謝。計算間違えました。
ホントは848:480と書こうとしてました。
853じゃない理由は、16の倍数がいいってどこかで見た気がするからです。
これって正しいんでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:37 ID:TV3BaFkM
>>629
どこにあるのでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:58 ID:REwMyF0C
>>631
テンプレに書いてあるサイトくらいは調べたんだろうな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:26 ID:SSJZ2V5y
>>631
なぜ自分で探そうとしないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:51 ID:faJYrfmr
>630
AVIならほとんどの場合、横が4の倍数なら問題ない
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 05:32 ID:q6Tzvlq6
>>618
VBRならズレる
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:09 ID:bQIcHx96
>>634
ネタですか?
DivX厨ですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:18 ID:SSJZ2V5y
>>634
問題あるんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:32 ID:26v0FVXG
わーい、ここにビデオフィルタリングに関する論文へのリンクがまとめてあるぞ。
プラグイン製作者の供に。

http://library.graphicon.ru:8080/pubbin/view_prop.pl?prop_id=271
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:51 ID:jTQduM4N
おまいらは音声に関して

音量の正規化→ノイズ除去
ノイズ除去→音量の正規化

のどっちの順でやってますか?
悲しいことにAviUtlはつかわないだろうけど…
(俺はSoundEngineとKillerNoize使用)
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:00 ID:WIiB3ivf
先にノイズ除去して、リサンプリング後に正規化
NeroWaveEditerとWANIを使ってまつ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:08 ID:toydtMfF
audacity一つでOK!
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:09 ID:4r+DVpf1
WAVhumとkillernoizeどっちがいいですか
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:18 ID:qKUeOvQ+
>>642
用途が違う
メディアンフィルタと標準NRを比べるようなもんだ
644639:04/05/17 21:52 ID:jTQduM4N
レスサンクス
やっぱりノイズが先か
ノイズ在る無しだとオートマキシマイズやノーマライズに影響あるもんなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:32 ID:4JmKgBlc
うちもNR→ノーマライズの順番

ノイズごと正規化してからNRするよりNRして減ったノイズごと正規化する方が
いいと思ったから。正しいかどうかは分からないけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:13 ID:7N7//868
>>641
試してみたけどaudacityのNR、かなり良いね. 情報thx
FFT FilterはCoolEditの方が便利な感じだけど...(プリセット保存できるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:37 ID:3gJhxnjG
24fps化の設定をやったら、20fpsになってしまった。
24fps化の設定方法、プラグインって何種類かあるみたいだけど、
変にダブってしまったのでしょうか?
気づかずに20fps化している人って多くないですか?

私はAVI出力する時の条件表示の部分を見て気づきました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:03 ID:OER7ZEAT
ねーよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:07 ID:3RZW/XoZ
>>647
そんな人見たこと無いけど。

”フレームレートの変更”の設定が間違っていたりしませんか?
もしくはソースが25fpsとか(ないない
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:03 ID:OER7ZEAT
>>647
一ついい事を教えといてやる
元々24fpsのソースを24fps化すると20fpsで出力される
24fps化っつってもただ5分の4にするだけだからな
651おじゃる丸:04/05/19 09:29 ID:IZrFyDS3
こんにちわ
XMPEGで出力ファイルのサイズをカスタム(手入力?)
にしたい場合はどの部分を変更すればいいのか教えてください。

もしくは、DVDxで出力したファイルが、
字幕が太すぎで全く読めないので
変更する方法を伝授してください。
652おじゃる丸:04/05/19 11:21 ID:ywxP8cPZ
スミマセン よく読んでみると表題が違うようでした。
失礼しました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:33 ID:jYBhsmDl
Aviutl0.98dにLameACM3.92を使ってるんですが
DivX+mp3で出力して、外部のプレイヤーで再生すると
オーディオのStream情報のところがJointStereoになってしまうんですが
Stereoにするにはどうすればいいのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:56 ID:pnIUvJf8
TMPGEncでavi形式のファイルをmpeg形式に変換しようとしたら
普通は180Mのファイルが220Mになるんですけどおる特定のファイルは
600MとかいなるんですしかもPDAで再生してみたら音が出ないんです。
どなたか解決策をご存知ないですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:30 ID:3RZW/XoZ
>>653
LameACMの場合 StereoでエンコされるかJoint-Stereoでエンコされるかはビットレートによって一意的に決まる。
強制的に指定したいのなら一旦wavに書き出してLameでエンコすれ

…低レートでStereoにするとキツいものがあるような気もするガナー
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:38 ID:XccLUf+2
>>654
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
657653:04/05/19 21:44 ID:jYBhsmDl
>>655
なるほど。
いや現状、特に問題は無かったんですが、最近JointStereoなのに気付いて
ちょっと気持ち悪いなーと思ってたんです。
JointStereoだと、ファイルサイズ対音質では逆に勝ってたんですね。

勉強になりました。有難うございます。
658妄想バカ一代:04/05/20 13:43 ID:1NbrNYjC
教えてください。CMカットしようとAviUtlのタイムバー(画像の下にある奴)をスクロールさせるのですが
動作がカタカタしてうまくありませんでした
DVD2AVIのように なめらかに動くようにできないのでしょうか?
分かる方いませんでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:34 ID:jWqkmbfL
>>658
フィルタ
フィルタ
フィルタ
フィルタ
フィルタ
フィルタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:10 ID:UcTxn6sQ
すみません,既出でしたら申し訳ないんですが,
ちょっと質問させてください.aviutl0.99を使ってます.
音声圧縮にlameを使いたくて,lame3.92をインストール
したんですが,「サウンドの選択」の形式のメニューに
追加されてません.デバイスマネージャの所も優先順位を
lameを1にしたんですが.
しかも,mpeg layer-3もいつのまにか消えてます.
ちなみに,サウンドカードが無くて,オンボードですが,
これは関係無いですよね?
どなたか,よろしければアドバイスお願いします.
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:51 ID:jWqkmbfL
aviutlは音声をエンコードするソフトじゃないからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:52 ID:jWqkmbfL
aviutlは音声をエンコードする為のソフトじゃないからな
663妄想バカ一代:04/05/20 20:48 ID:aJMAT2sS
>>659 フィルタ?
664妄想バカ一代:04/05/20 20:58 ID:aJMAT2sS
フィルタOFFにしたら マウスの動きにスムーズに付いて来る様になりました
そういうことだったんですねw
ありがとうぎざいました また一つ勉強になりました

ところでみなさんは 設定でビデオフィルタ順序の設定はどの順番で行っていますか?
私の場合は ↓
 1 ノイズ除去(時空間)フィルタ
 2 ノイズ除去フィルタ 
 3 拡張色調補正
 4 シャープフィルタ
 5 エッジ強調フィルタ  
 6 サイズ変更 
 7 クリッピング&リサイズ
 8 ぼかし  (使用しません)
 9 塗りつぶし (使用しません)
665妄想バカ一代:04/05/20 21:00 ID:aJMAT2sS
1 ノイズ除去 2 シャープ エッジ 3 色補正 4 サイズ変更 リサイズ
です 順番間違ってました すみませんw
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:06 ID:GiWYfjon
>>660
とりあえずlameの最新版は3.96
ttp://mitiok.free.fr/lame-3.96.zip
を落としてACMフォルダのLameACM.infを右クリック→インストール
やってみて
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:38 ID:mqbFUcFX
シャープ系はリサイズの後にするもんだな。
668660:04/05/20 21:40 ID:UcTxn6sQ
>>666
今最新版落としてインストールしたらできました!
ありがとうございました.
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:41 ID:+sWqVzXs
>>664
プラグインフィルタも合わせると種類が多すぎるので一概には言えないけど
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
ここを参考にするのがセオリーではないかと。

念のため、表示のところにある「セーブ中のみフィルタリング」チェックしてますか?
フィルタは一々外さなくていいんですけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:49 ID:aaLBI3X5
>>664
拡張色調補正
フィールド分離
Wavelet_NR_Type-G
フィールド結合

Wavelet_NR(・∀・)イイ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:51 ID:GwHDEPrZ
Utl99にWavelet_NR_Type-G入れタンだけど
設定画面が開かない・・・、どうしてか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:54 ID:mg0srOWv
>>670
トリップが某所の神!


typeGはいいんだけどさ・・・
エンコ時間が当社比1.5倍〜2倍だからね・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:15 ID:lK7l36KG
>>671ですが、自己解決、失礼!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:41 ID:YgD1mhPb
音声にノイズがあるんだけど!!!
除去の方法ないでつか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:06 ID:9Ow8qbnN
動画をフェードアウトさせたくてvfade.aufというフィルターをいれたのです
が使い方がわかりませぬ…。・゚・(つД`)・゚・。
どの項目をいじればどうなるのか、何度もためしたものの理解できず…
もしわかる方いましたらご教授おねがいします…
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:18 ID:iHMgyrQl
良スレになったはいいが
途端に房も増えたな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:46 ID:xgBbbUMS
>>674-675
>>662

wavで吐いて別のソフトでやれって事だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:49 ID:Q2xfcW3A
vfade readme.txt
-----------------------------------------
ビデオフェード (0.95j以降対応)

 FD(in) : (ST)番目のフレームから指定数のフレーム数を黒画像からフェードインします。
 FD(out) : (末端 - END)フレームまで指定数のフレーム数を黒画像にフェードアウトします。
 ST : 先頭フレームから指定数のフレームまで黒画像にします。
 END : 末端フレームより指定数手前のフレームまでを黒画像にします。

(注)RGB値は内部でYCbCrに変換して処理しています。
   変換式が適当ですので結構誤差がでます。すみません。
   AviUtl自体が変換式の変更予定があるみたいですので、
   その後、ちゃんとできるようならそうする予定です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:02 ID:iHMgyrQl
>>677
vfadeは音声のみのフィルターじゃねーよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:16 ID:rk4xSaSY
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:38 ID:kgpEtWyS
アニメをエンコードするとブロックノイズが目立ってしまうんですが
どのフィルターを入れればいいのでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:00 ID:VQXCxszL
>>681
ソースから乗ってる
もしくはビットレート上げれ
683681:04/05/21 20:07 ID:kgpEtWyS
>>682
ありがとうございます
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:20 ID:kCc9uiJI
>>674
audacity
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:56 ID:CqQi4O8H
auto60使用してる方。
閾値、どういう基準で調節してますか?
激しくfps混合の映像を手動でいじってたら目が疲れてきたよ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:06 ID:6MguOZTM
AviutlでMPEG4-V2って読み込めたっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:27 ID:lm3mH6aJ
>>686
codec入れるか
DirectShow File Readerプラグインを入れればOK
688686:04/05/22 00:55 ID:6MguOZTM
>>687
ありがとう!早速できました!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:22 ID:GDQgXsY8
みなさんは音声はどうしていますか??
オラはDVD2AVIで分離した後音声のMPAファイルをでここでMPに変換し、
AVIUTLではLAMEMP3の192にしていますが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:47 ID:p7LJ3qTx
蒼粒
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 13:21 ID:mIa4VX3T
可変フレームレートの亜種作ってみました
人柱募集中です
http://www.geocities.jp/aji_0/
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:06 ID:o4QOv42P
>>691
アニメのフレームレートを報告するスレ 3fps
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1081273044/

こっちで人柱求めた方が確実だと思うよ
693691:04/05/22 18:37 ID:mIa4VX3T
>>692
なるほど、ありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:50 ID:A4kJxy6H
>>696
AviUtlを使ってる人で音声青粒な人は極少数派だと思われ

ていうか、あなた一人?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:56 ID:wDwbrL73
笑われてるぞ↓
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:52 ID:IZVGmtMS
               ∧_∧
             _( ´∀`)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_) >>694
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:43 ID:hlsZqwXU
愛してるよ>>694
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:13 ID:0SEwSchW
DivX使ってつくった動画ファイルを長瀬産業のDVX-500で再生してみたんですが、
絵がネットリというか、3倍モードVHSを見ている感じで、解像感も全くありません。
PCで見るのとは、大違いです。
そこで、AviUtlのお奨めの設定(とくにフィルター関係)を教えてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:40 ID:K3rH48uh
>>698
そういった話題はこっちが専門じゃないかな。

【中身は全部】MediaWiz系総合スレPart8【EM855x】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077191303/
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:37 ID:2QVcg76V
700(σ・∀・)σ ゲッツ !!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:37 ID:i+Pl8VJx
MPEG-2を調べたいんですけど
まるも製作所のmmaって、DLできるところありませんか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:29 ID:2C7F3V/5
まるも製作所から0.1.0と0.1.1がDL可能
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:43 ID:A9qPQBDX
まるもったん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:57 ID:i+Pl8VJx
>>702
レスありがとうございます。
Topから、色糸探しましたが、見つかりませんでした。

何かのファイル内に同梱されているのでしょうか?
705704:04/05/27 18:59 ID:i+Pl8VJx
すいません。誤記りました

>Topから、色糸探しましたが
=>
>Topから、いろいろ探しましたが
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:06 ID:omFTLxwF
プラグインに同梱されてるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:14 ID:i+Pl8VJx
.>>706
m2v_vfp-0.6.47.lzh
には、同梱されていないんですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:43 ID:2C7F3V/5
普通に単体であるでしょ
Name Last modified Size Description
--------------------------------------------------------------------------------
Parent Directory 07-Feb-2004 01:10 -
mma-0.1.0.lzh 24-Jul-2003 22:19 287k
mma-0.1.1.lzh 14-Nov-2003 18:34 291k


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.29 Server at www.marumo.ne.jp Port 80
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:44 ID:2C7F3V/5
普通に単体であるでしょ
Name Last modified Size Description
--------------------------------------------------------------------------------
Parent Directory 07-Feb-2004 01:10 -
mma-0.1.0.lzh 24-Jul-2003 22:19 287k
mma-0.1.1.lzh 14-Nov-2003 18:34 291k


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.29 Server at www.marumo.ne.jp Port 80
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:45 ID:2C7F3V/5
普通に単体であるでしょ

mma-0.1.0.lzh 24-Jul-2003 22:19 287k
mma-0.1.1.lzh 14-Nov-2003 18:34 291k
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:09 ID:2C7F3V/5
書き込み失敗してたはずなのに書けてる…_| ̄|○
連投スマソ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:07 ID:i+Pl8VJx
> 5月27日(木) MMA
> うーん、確かに google で "mma site:marumo.ne.jp" しても見つからないのは問題か。
> というわけで Marumo Mpeg Analyzer 略して MMA の配布ディレクトリへのリンク。
> ものすごく手抜き。

まるもさん、ありがとうございました。

そして、レスしていただいた方、おさわがせしました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:02 ID:2C7F3V/5
書き込み失敗してたはずなのに書けてる…_| ̄|○
連投スマソ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:15 ID:MUflHPl1
君おもしろい
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:25 ID:KBfZ6bwh
>714
711と713の時間見ると書けてなかったと思って再投稿したのわかると思うが…
713の方が711より7分前に投稿されている
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:50 ID:VEHTqQh7
鯖の不調が原因。

2ch.net移管問題こりゃいかん!その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085668662/

もう解決したみたいだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:44 ID:VYR0HVRp
マルモ様が見てる まるもて
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 09:58 ID:EVJ/S0g4
例の解析はどうなったの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 15:29 ID:LDfWBKM+
TPEGencとはどっちが高画質でしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 15:35 ID:U8iV2kmR
マルチアングル映像A(320x240)とB(320x240)を並べて、AB(640x240)にして再エンコしたいのですが
このようなことが出来るフィルタはないでしょうか?
AviUtl以外のVirtualDub等でもいいです。

どうぞよろい区お願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 16:10 ID:SbhZ1JdA
>>720
AviSynthの
 StackHorizontal()
を使え
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:59 ID:rGahjkOV
>>707
俺の0.6.47は同梱されてるけど…?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 03:22 ID:ErI4/6Yv
eとaの区別もつかないやつ多すぎ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 04:35 ID:NZtHbfJB
EviUtl?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:46 ID:4y0kHwBE
mme?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:17 ID:o6fG5S6G
sax?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:33 ID:LL05VVva
            ,、,、  
           (・a・)  
            ゚しJ゚
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:17 ID:43aq6dVb
ゑふーBB
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:17 ID:qgl0vwJ9
どうでもいいけどキッズもロゴはいるね
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:28 ID:C2jB6/rp
Aviutl最新にしてジャンプウィンドウのプラグいれたんだけど
使おうとすると終了する…
最新版では使えないの?
そこのHP潰れてたし…
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:52 ID:RfPZCOYF
最新のDVD2AVIもはじかれるな…
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:25 ID://b2SRE5
r7cを使ってhuffyuvで圧縮したファイルを開くと、画がノイズだらけになってみられないのは使用ですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:51 ID:pcit/rUS
>>730
うちはAviUtl 0.99 + ジャンプウィンドウ 2.07 で問題ないよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:10 ID:NZtHbfJB
>>732
禿しくスレ違いっぽいが、R7Cというのが面白そうなので使ってみた。
うちではHuffyuv+PCMで問題なし。AviUtlでも普通に開ける。

>>730
AviUtl 0.99+ジャンプウィンドウ 2.07だと落ちるね。
ジャンプウィンドウを2.05にしたら使えた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:39 ID://b2SRE5
>>734
virtualdubmodでなら問題無く開けるのになんでaviutlじゃだめか気になってしょうがないんです。
俺はxpですけど734さんはどのOSですか?
736734:04/05/29 16:45 ID:NZtHbfJB
>735
Win2kだよ。VDubで開いても問題なし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:05 ID:XIF+S7zD
24fps化がうまくいきません。
明らかに誤ったコマを削除してしまいます。
今現在の設定は下記のとおりです。もっとベターな設定がありますでしょうか?

フレームレートの設定→ ● なし
         レ 24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う
インターレースの解除→ ● 自動24fps
● トップフィールド->ボトムフィールド
        →自動24fpsの設定→しきい値64、範囲16

738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:07 ID:XIF+S7zD
ちょっと表示がずれましたので修正。

フレームレートの設定→ ● なし
            レ 24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う
インターレースの解除→ ● 自動24fps
         ● トップフィールド->ボトムフィールド
        →自動24fpsの設定→しきい値64、範囲16
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:46 ID:qgl0vwJ9
フレームレート設定なしじゃなく
24fps<-30fps(4/5)
じゃないのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:32 ID:/McbR7cK
>>739
それだと、自動24fpsと重なって20fpsになっちゃうんじゃないかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:06 ID:t2VRrIqU
おいおい
フレーム設定なしだったら処理されないじゃん
30fのまま出てるだろ
自動24fはインタレ解除の話
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:37 ID:Q6A1gH3f
>>721
ども有り難う。
AviSynthって初めて使ったけど、便利なんだけど難しいね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:07 ID:+PqNp9SE
再圧縮不可とかって出てる奴はどうやったら編集できんの?
ちょっとでもバーを動かすと不正な処理云々で強制終了
編集できないaviとかもあるってこと?

DTV板から引越し質問
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:45 ID:pcit/rUS
むしろdownload板に行った方がいいんじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:42 ID:fOMt771R
>>743
ま、編集できないaviとかもあるってことだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:37 ID:77a8tRMU
AviUtlにmpeg2読ますとき
VFAPI経由とd2v経由では画質的にどっちがベターですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:39 ID:A8bKeEys
>>746
意味不明。
DVD2AVIのプロジェクトファイル(.d2v)読むときもVFAPI経由だよ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:06 ID:aVXmX1X0
>>746
>>550-568あたりに情報あり
読んでも理解できないかもしれんが
<の意味がわかれば問題なかろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:51 ID:UUodM8UB
>>741
>自動24fはインタレ解除の話

インタレ解除に「24fps」ってのが出てくる意味がわからないが.......
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:19 ID:shbwl5BF
>>749 トップ抽出して1フレめ、ボトム抽出して2フレめでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:39 ID:sKl8+vxr
リサイズの前と後で2度クリッピングしたいんですが
どうしたらいいですか。
VirtualDubだとできました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:57 ID:T05K+Lo8
だったらVirtualDubでやれ
そして氏ね
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:11 ID:KRSaApoK
リサイズ前にクリップする意味ってあんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:32 ID:aVXmX1X0
>>751
ルジの簡易クリッピングフィルタ(clip2.auf)でも使え
755751:04/05/30 13:08 ID:sKl8+vxr
>>753
VHSを無編集でコンバートしたようなDVDをキャプチャーしたい。
まず左右8ドット削る。(クリッピング1)
Lanczosリサイズ。
VHSの良くある上下のノイズを取り除く為削る。(クリッピング2)
このようにやりたいんですが、他にベターな方法あったりしますか。

>>754
ありがとう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:11 ID:NzOHNTn1
縁塗りつぶし使えよ
757755:04/05/30 13:18 ID:sKl8+vxr
>>756
クリッピング2で上下左右を削ることがあって
クリッピングで縦横のサイズが削られたほうが
フルスクリーン再生に適してる為、縁塗りつぶしは使いたくないです。
間違ってるかな...
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:33 ID:2AilMQJP
左右と上下を削る→リサイズ
これでいいじゃん。
759757:04/05/30 13:57 ID:sKl8+vxr
>>758
ピクセルの縦横比を保ったままリサイズしたいんです。
確かにクリッピング->リサイズのみでできるんですが
計算がめんどくさいんです。笑
760753:04/05/30 14:19 ID:KRSaApoK
>>755
なるほろ
でもそういう事情なら>>758の手法を取るもんだと思うが(^^;
緑塗りつぶしも使わなくていいし
計算ってそんなにメンドイかな?
一回やっとけばあとはプロファイルの使いまわしで済むんでは
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:24 ID:DZsmuQpf
「めんどくさい」に付き合う必要なし
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:35 ID:imfSe7b5
1、簡易クリッピングで左右8切る
2、クリッピングでアスペクト比維持モードでいらない所を切る

うちの場合は自作フィルタあるから簡易クリッピング使う事ないけどな〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:41 ID:NzOHNTn1
色々書こうと思ったが>759見てどうでもよくなった名残カキコ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:14 ID:shbwl5BF
720/16=1/45で480/45≒10
横8づつ、縦5づつでだいたい縦横比が維持できそう
こちらの方がドット色の再計算しない分綺麗だと思うが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:10 ID:aVXmX1X0
>>764
↓で勉強しなおしたほうがよさそうな悪寒
アスペクト比
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:25 ID:jr4nhID6
その前に算数も勉強しなおしたほうがいいかもナ
>720/16=1/45
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:06 ID:ndF0dD+u
すみません,IIR-3DNRで質問です。
このフィルタってざわざわノイズに効果抜群ですが、
残像感も抜群ですよね。
残像なしノイズ除去もできるらしいですが、添付TXTをみても
動適応、SClevel、キーフレーム自動挿入(動き適応時)
の使い方がよくわかりません。
よろしくお願いします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:07 ID:nCpC/YQD
txt読んでも理解出来ないなら諦めろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:55 ID:grE1JBxJ
>>768
おまえ、このスレに何しに来てるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:01 ID:/nctSSad
>>769
あんた誰?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:20 ID:iLofeRZ2
誰か子供駅のロゴ消す為のldp持ってる人ください
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:21 ID:BraOVMQo
一度もエンコしたことないけどアニメってサイズ縮みそうで裏山水
773764:04/06/01 01:00 ID:5398TPzl
>>765 読みました。ありがとう
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:31 ID:xUaeqcv/
>>772
したことないのになんで「縮みそう」って感覚が出てくるんだYO
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:42 ID:6KjBziVo
実際縮むよ
アニメなんて1passqb0%で十分
焼いたCD-Rを出した瞬間ひざで一発蹴りいれて窓から投げ捨てれば完璧
しょせんアニメだからこの程度の扱いです
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:57 ID:DTJS9pVc
ロゴ消しって上手くいく?
なんか背景色が変わる度に調整しないと上手く消えないんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:21 ID:u8BTVs07
>>772
手始めに東京ミュウミュウでもエンコしてみな。これで画質保ってサイズ小さくできるの
ならその言葉は認めてあげるぞ。

>>775
1PassQB0% ネタにしてももう少しまともなこと書け。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:27 ID:zwvAmZNc
アニメ素人っぽい人にいきなり東京ミュウミュウと固有名詞を投げかけてくる辺りいやはや凄いな
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:37 ID:s2mHeXhL
>>777
東京ミュウミュウへの直リンキボンヌ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:52 ID:vLDAeAqw
>771
子供駅は透過ロゴじゃないんじゃないの?
781772
>>774>>777
ドラえもんやオバQ、ガンダムくらいし知らないけど。
あれならすげー縮みそうじゃない?(;´Д`)ハァハァ
あ、ガンダムだと細かい絵もあるんだっけ