AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222362449/

海外サッカー板関連スレッド 
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト 
アジアサッカー連盟 (AFC) 
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ 
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会 
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/acl/index.html

日程 
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日 
準々決勝 9月17日・9月24日 
準決勝 10月8日・10月22日 
決勝 11月5日・11月12日 

※ http://ex24.2ch.net/soccer/ より 
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。 
> ・アンチはアンチ板 

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については 
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに 
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。 
    出場権争いという話題でも控え目に。 
【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-14-【世界一】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1221548573/ (実質15)
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 03:55:59 ID:ITAOYh2E0
ガンバは決定力無さ杉
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 03:57:19 ID:3CzQVDD60
過去スレッド 1〜15 

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210988044/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:00:43 ID:3CzQVDD60
過去スレッド16〜 

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211594974/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17 (実質Part18)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18 (実質Part19)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part20 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220535307/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part21 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221685364/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part22 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222265136/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part23 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222362449/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part24
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223492021/

あとは住人さんよろしく
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:21:03 ID:lbByIO5m0
関連スレッド 

テレ朝の09年からのACL放映権更新を阻止するスレ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209785908/
今年のACLのテーマはストップ・ザ・浦和レッズ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220284128/ (ゴミ) 
馬鹿島がACLで惨敗することを望む奴の数→ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222090671/ (ゴミ) 
【ACL】血みどろの準決勝・浦和×G大阪 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222256514/
【ACL】レッズサポとガンバサポが交流するスレ2 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222268641/
ACL準決勝第一戦 G大阪VS浦和 生放送祈願スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222710658/

関連サイト 

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ 
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC/テレ朝サッカーオフィシャルサイト 
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2008/index.html
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:24:27 ID:lbByIO5m0
過去関連スレッド 

【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/(ゴミ) 
ACLはガンバが優勝2 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211342673/
【ACL三國志】浦和・G大阪・鹿島、優勝するのは? 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211545236/
【中東】ACL遠征情報を交換するスレ【豪州】 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211732482/
来年以降のACL東西分割を望むスレ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211943427/
〓〓〓★★ACL出場権について考える★★〓〓〓 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220022717/ (ゴミ) 
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)
ACL決勝ラウンド組み合わせ抽選会 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211527965/ (さっかーch板)
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:30:26 ID:lbByIO5m0
8・・:2008/10/09(木) 04:36:07 ID:7Sy8w+5C0
結局優勝の最右翼はアデレード?
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:41:32 ID:fNaXW5s+P
試合見た感じ2ndregで結果が入れ替わる可能性は十分あると思うけどね
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 04:59:25 ID:jUSgv6WH0
ちょっと西側アジアは弱すぎやしませんか?
これじゃ来年の韓国・中国のクラブが加わったら益々存在感がなくなりますね
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:00:35 ID:uLcrpwma0
米Googleは6日、Webメールサービス「Gmail」において、
送ってから後悔するようなメールの送信を未然に防ぐ機能
「Mail Goggles」の提供を開始した。
一目惚れした女性に告白したり、昔の彼女に復縁を求めたりと、
勢いに任せて送信した後に後悔することを防げるとしている。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:12:33 ID:iTXtbpWGO
ACLってサッカーそのものについては、
全体的にJ1よりもレベル低いかも。

移動とか慣れない他国の環境とか
国内リーグとの兼ね合いとかの要素で
J1より厳しい戦いになっていると思うけど。

けど、他国のリーグも今後もっと強化されてくるだろうから、
将来的にはJ1よりもハイレベルな試合が
見られるようになるかもしれないなぁ。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:30:04 ID:MvVbwW880
決勝アデレートになったら時差ないからゴールデンだな
まあ、ジーコが埼スタに来るのもおもしろいけど
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:31:17 ID:lbByIO5m0
            ┌──────アル・カラマー (SYR)
            │      9月17日 1-2
        ┌━┓ QF4 1-4
        │  ┃      9月24日 2-0
        │  ┗━━━━━━ ガンバ大阪 (JPN)
        │      10月8日 1-0
    ┌─┤ SF2
    │  │      10月22日
    │  │  ┌────── アル・カドシャ (KUW)
    │  │  │      9月17日 3-2
    │  └━┓ QF3 3-4
    │      ┃      9月24日 2-0
    │      ┗━━━━━━ 浦和レッドダイヤモンズ (JPN)
    │      11月5日
  ─┤ F
    │      11月12日
    │      ┌────── 鹿島アントラーズ (JPN)
    │      │      9月17日 1-1
    │  ┌━┓ QF2 1-2
    │  │  ┃      9月24日 1-0
    │  │  ┗━━━━━━ アデレードユナイテッド (AUS)
    │  │      10月8日 3-0
    └─┤ SF1
        │      10月22日
        │  ┌────── サイパ (IRN)
        │  │      9月17日 2-2
        └━┓ QF1 3-7
            ┃      9月24日 5-1
            ┗━━━━━━ クルフチ (UZB)

        ※ 上段クラブが先にホーム
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:38:16 ID:lbByIO5m0
Quarter Finals First Leg 

1 2008年9月17日 21:15 SAIPA (IR IRAN) - KURUVCHI/BUNYODKOR (UZB) Azadi Stadium 2:2 
2 2008年9月17日 19:00 KASHIMA ANTLERS FC (JAPAN) - ADELAIDE UNITED FC (AUSTRALIA) Kashima Soccer Stadium 1:1 
3 2008年9月17日 22:00 AL QADSIA (KUWAIT) - URAWA RED DIAMONDS (JAPAN) Mohammed Al Hamad Stadium 3:2 
4 2008年9月17日 22:00 AL KARAMA (SYR) - GAMBA OSAKA (Japan) Khaled Ibn Al Waleed Stadium 1:2 

Quarter Finals Second Leg 

1 2008年9月24日 16:00 KURUVCHI/BUNYODKOR (UZB) - SAIPA (IR IRAN) MHSK Stadium 5:1 
2 2008年9月24日 19:30 ADELAIDE UNITED FC (AUSTRALIA) - KASHIMA ANTLERS FC (JAPAN) Hindmarsh Stadium 1:0 
3 2008年9月24日 19:30 URAWA RED DIAMONDS (JAPAN) - AL QADSIA (KUWAIT) Saitama Stadium 2002 2:0 
4 2008年9月24日 19:00 GAMBA OSAKA (Japan) - AL KARAMA (SYR) Expo '70 Commerative Stadium 2:0 
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:41:30 ID:lbByIO5m0
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 05:47:17 ID:XVZSMrvc0
でも オーストラリアのアデレードが準Vで浦和が2連覇して
CWCでもう一度。メラメラ状態でオセアニアのアマをマンチェスターの幹部
とかが見ている所で5−0とかにしてから浦和とまた再戦
そうなったら面白いな。浦和好きじゃなくても面白い
追う豪州。逃げれるか日本。それを怖々見守るマンチェスター軍
そんな図式。ワクワクするよ しかも両方レッズw
『レッズだなんて嫌な名前だね』とかキャリとか言いそうだね
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 06:06:17 ID:3E6Tp/Ta0
アデレード・ユナイテッドが準優勝したら
CWCの初戦はワイタケレと当たるんでしょ。
なんかワイタケレはかわいそうだな。
せっかくオセアニア代表になったのに
もともとオセアニアだったオーストラリアのチームと対戦するなんて。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 06:34:16 ID:02EgMrdu0
グループ F 

01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9 
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3 
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0 
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2 
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0 
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1 
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0 
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2 
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1 
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0 
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国) 5:3 
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本) 0:4 
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 06:44:07 ID:02EgMrdu0
グループ G

01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 3:1
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国) 1:1
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:03:26 ID:02EgMrdu0
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:15:26 ID:02EgMrdu0
[Group A] 
フォーラド・モバラケ・セパハン Foolad Mobarakeh Sepahan (IRN) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sepahan_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%8F%E3%83%B3FC
ttp://www.fooladsepahansport.com/
クルフチ Kuruvchi FC (UZB) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/FC_Bunyodkor
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%AB
ttp://www.fcbunyodkor.com/
アル・イッティハドFC Al Ittihad FC (KSA) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Jeddah%29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%89
ttp://www.alittihad.com.sa/
アル・イッティハド Al Ittihad (SYR) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Aleppo%29
ttp://www.ittihadaleppo.com/

[Group B] 
アル・ワスルスポーツクラブ Al Wasl Sports Club (UAE) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Wasl_FC
ttp://www.alwaslsportclub.com/
サイパ Saipa (IRN) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Saipa_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91FC
ttp://www.saipasport.com/
アル・クウェートスポーツクラブ Kuwait Sports Club (KUW) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Kuwait_Kaifan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%88
ttp://www.kuwaitclub.com.kw/
アル・クワ・アル・ジャウィヤ Al Quwa Al Jawiya (IRQ) 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Quwa_Al-Jawiya
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:17:48 ID:mZ0i2u1g0
日本
2007年 ベスト8 優勝
2008年 ベスト8 ベスト4 準優勝以上

韓国
2007年 GL敗退 ベスト8 ベスト4 
2008年 GL敗退 GL敗退      

豪州
2007年 GL敗退 GL敗退          
2008年 GL敗退 ベスト4以上   

中国
2007年 GL敗退 GL敗退          
2008年 GL敗退 GL敗退

イラン
2007年 失格 準優勝          
2008年 GL敗退 ベスト8
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:22:19 ID:02EgMrdu0
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:24:57 ID:XVZSMrvc0
>>18 でもまぁ非国民覚悟でww言うと

アデレード × マンチェスター のガチンコ対決も見てみたいね

萌えるだろうなぁタダでさえ英国は総宗国だからまさに見本市
選手はここぞとばかり、下手な話し南米のチームよりモチベは高いし
なんかこれからって言う選手の過程を見れるみたいで面白い
アジアなのに欧州の移籍市場の立会人になりそうでちょっと興味有り
元々スコッチもアイルランドもオーストラリアに20世紀初頭から行ったり来たり
している存在だしまぁ・・しかもあれよ今豪州人北海道にコミュニティ?作ってるから
下手すりゃ日本がホームに成っちゃうね。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:25:13 ID:GqBphBujO
地上波のことを考えれば、ガンバの場合ないわな
浦和が決勝の場合地上波の可能性があるかどうか、ってとこ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:31:57 ID:FvGoj4psO
しかしここまで来たら連覇したいなぁ
次は相馬が出れないのが痛い
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:44:12 ID:XVZSMrvc0
それはそうとFIFA.comに何故か鹿島だけ特集してある;;
「ブラジル人が鹿島に栄光をもたらす」ってタイトルだ!
なにやらブラジル特集らしいが・・・
寄りによって一番弱い時の鹿島を載せるとは 可哀想なFIFA
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:46:17 ID:iKXyaI1I0
ほんと、来年は川崎見たいなぁ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:48:44 ID:02EgMrdu0
08.10.08 ACL準決勝1stLeg ガンバ大阪vs浦和レッズ ハイライト  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4871643

ACL 準決勝 1st leg 浦和レッズ(URAWA)1VS1ガンバ大阪(OSAKA) 細貝ゴール  
http://www.youtube.com/watch?v=-XP_HCx5HfY
ACL ガンバ大阪vs浦和レッズ 遠藤PK  
http://www.youtube.com/watch?v=TleEBBxVB0w

ACL ガンバ大阪vs浦和レッズ エンゲルス監督 試合後インタビュー  
http://www.youtube.com/watch?v=8FE0pN1AlNI
ACL ガンバ大阪vs浦和レッズ 西野朗監督 試合後インタビュー  
http://www.youtube.com/watch?v=mvJ_ywmuhrc
31フォルツァ アントラーズ!:2008/10/09(木) 07:50:17 ID:pCg3qr5dO
>>28
鹿島アントラーズが一番有名だから仕方ない事
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:52:29 ID:02EgMrdu0
アデレード・ユナイテッドVSブニョドコル 
Adelaide United V FC Bunyodkor - Goals - 8oct08 
http://www.youtube.com/watch?v=0xl_znKqPjU
Adelaide United V FC Bunyodkor - Highlights - 8oct08 
http://www.youtube.com/watch?v=eTKnMqotCzA

Adelaide United v Kuruvchi Bunyodkor 8-Oct-2008 
http://www.youtube.com/watch?v=1KvUe2gnLdY
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 07:53:08 ID:FvGoj4psO
>>31
やれやれ(^_^;)
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 08:00:09 ID:6owx+vaTO
日テレは興行的に浦和にCWC出て貰いたいらしい
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 08:01:07 ID:TfcVEIB3O
>>29
まあ来年の川崎、鹿島辺りは堅いよ
既に
名古屋はマギヌン次第
大分は読めないなぁ
赤は今年は落として欲しい
多分サポも心のどっかでそれでまともな監督が来る事望んでんじゃないかね
脚は相当な補強するみたいだし来年みたいんだがまあ難しいだろうな
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 08:14:19 ID:GqBphBujO
>>34
全国的にCWCを盛り上げたいなら浦和がベストだろうからな
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 09:21:08 ID:d0GW8mEbO
まあ、鹿島が出てアデレードにリベンジするんだろうな
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 10:24:01 ID:ZR4VtrTN0
今の鹿島じゃまた虐殺されるだろ

今期の補強次第だな
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 10:47:59 ID:VFRK522F0
>>34>>36
日テレ的には本当はヴェルディに出てほしいところなんだろうな。
ヴェルディじゃ全然盛り上げらんないけどww
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 11:21:23 ID:daeCfBJKO
地上波で浦和のサッカー流したらマズイだろ…組織力が無いからモロに力の差がでちまうよ。ここはガンバが出てもらわないとな。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 11:28:10 ID:i+q1LHXo0
浦和の方が、サポーターたっぷりでテレビ映りがいいのが困る所だなあ。

しかし、Jリーグはどこが制するんだ?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 11:35:21 ID:tlq9ljXBO
ちょっと前にテレ朝のサッカー担当と話したんだけど
今年は地上波はないって
理由は濁してたけど代表予選の方が重要で…相棒の枠を潰すのが…みたいな感じだった

去年は浦和が決勝行ったら地上波にする予定だって
準決勝の2レグ前に言ってて実際そうなったから
今年もまぁまずないと思う
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 12:15:47 ID:zv0JSg3L0
ガンバが勝たないとだめだろ
浦和の買収サッカーが勝ったら
リーグ自体が腐敗してると思われそうだ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 12:17:56 ID:RIfoM3n7O
>>39
緑は来年またJ2に(ry
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 12:31:55 ID:xW2r28sbO
浦和がCWCでないと視聴率とれないよ。
ガンバや鹿島なんか出たら、一桁だよ。観客もマンU戦はともかく、他はガラガラになる。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 13:21:04 ID:daeCfBJKO
視聴率(笑)?観客(笑)?運営関係者かよ(笑)?サッカー語れよアホか
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 13:31:38 ID:tDe22kQCO
>>46
ガンバのサッカーがそんなに良いか?

遠藤潰されたら終わりじゃね?

48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 13:41:32 ID:zEcPY54b0
それ浦和できかれるとどうなんだ?w
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 13:48:04 ID:tDe22kQCO
>>48
引きこもってこない海外のチームとは良い勝負してるな

昨日は点取って守りきろうとした采配が糞
前半はバランスも悪くなかったな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 13:55:49 ID:NuDIuJ5M0
>>46
お前は四国あたりで田舎のチームの試合観ていいサッカーしてるなって言ってりゃいいよw
俺は浦和以外は見ないよ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:07:22 ID:PZ3pqJgXO
まあ浦和みたいなクソサッカーしてるチームに否定されたくないわな

圧倒的に支配されて阿部潰されたら終わりじゃね?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:09:17 ID:XVZSMrvc0
浦和のスタイルは無手勝流。つまり平たく言えばメチャメチャ
大阪は誰かを機転にして攻めるスタンダードな攻撃サッカー。
だから逆言うと機転潰れると次の戦術を立てにくくなる
事実マグノが居たときにA3で韓国のナベヤカン要するチームに6−0で負けた
【忘れたとは言わせない・・・by奥菜】
方や浦和は滅茶苦茶だが勝ってしまうと言う非常に解りにくいサッカー
しかし逆言うとスクランブルが効き。誰かを潰しても途轍もないヘンテコな選手が
いきなり活躍し出したりする【平川・内舘・小池・西澤・三都主・岡野】
しかも結構他ではスタメンの選手だったりするから
「あっそう言えば居たンだっけ」と出てきて納得されてしまう

あんな程度うちだって居るジャン。と言うかもしれないがちがう。
大阪は例えば遠藤が抜けると代わりは居ない、遠藤ほどの人材がわんさか居たら
Jが税リーグだなんて言う奴は居なくなるだろう。だから真似しようとすれば失敗する
そのためシステムを新たに構築しなくちゃダメだが何時も何時も何時もそれでやっていた
チームはそうなると大変だ。その点浦和の無手勝流だと例えばポンテの代わりに
山田が出ても、ポンテの代わりをやらなくて良い
元々無手勝流なのだから・・・ 好き勝手やってそれで結果がでてしまう
元々好き勝ってやっていて不思議と勝っているチームなので
人が変わって好き勝ってやっても普段と違う訳ではなく普段通りなので
さほど混乱しない。その為一気にはまる可能性すら有る
これが浦和のスタイルだと思う
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:13:10 ID:xW2r28sbO
>>51
浦和だって、てめえみたいな糞に糞呼ばわりされたくないわなw
わかったら脳ミソブチ撒けて市ねやゴミ!!

54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:15:39 ID:XVZSMrvc0
だから
昔居たマリッチと言うFWはスピードが全くない。これだと通常
調布のチームとかは「Jの速さに対応できない」だのと馬鹿な事を言い出すが
浦和では不思議とフィットして確か走りよりも、テクとポジショニングで
ナビスコを優勝へそして自身は得点王と一概に結果を出していた
もう1人はトルコのDF。彼も確かにレッド乱発でダメだったがプレー自体は
かなりフィットしていた。だがその彼も実は前の超フィットしていたロシア人のDF
が故障で代わりに来たDFだったがどっちも何故かフィットしていた。
そして上手さと強さのFWワシントンは言うまでもなく。その後に来た
エジミウソンでさえ最近はフィットし出している
これは他チームだとたぶんこの中の何人かは「Jに合わない」等とぬかして
速攻解雇だったであろう。しかしそれはスタイルが・・じゃなくて
てめーのチームがバリエーションに乏しく スクランブル体制に弱い証拠なのだと

わかれよ!FC調布 スペインかぶれが   ぼけ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:17:32 ID:6ZkDUa5l0
多くとも5行以内でレスをまとめられるようになってから来て下さい>長文くん
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:18:40 ID:gRK2AXsQO
>>53
おいwこいつサカヲタを装った焼き豚だぞw他のスレでも同じレスで
サッカーファン同士を喧嘩させようとしてる(笑)
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:28:58 ID:EsLL0MJK0
ナビスコ優勝したとき
マリッチ、浦和に加入してなったよ。天皇杯だろ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:33:10 ID:bWyo7M9I0
それにしてもACLを見ていると、出場していないJクラブの糞が改めて分かるな
名古屋が出てもかつての横浜やいいとこ鹿島どまりだろう
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:41:25 ID:HOmqp6QsO
>>53
キミキス真央姉ちゃんまで読んだ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:49:17 ID:NsI42ks+0
>>54
2004年以降は、対戦相手が引いて守ってくることが増えてスペースがない状態でいかに得点をするかが課題になってた。
そこで、ブッフバルトがBOXプレーヤーのマリッチを連れてきたんだよ
周りが早くて相手がスペースを潰してくるから使い物になった
レッズの補強が本格的におかしくなったのはワシントンからだな
戦術、内容とは関係ない補強、「結果」のための補強を許すキッカケになってしまった。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 14:52:26 ID:Le/spIANO
来年の出場が鹿島、名古屋、大分、東京だったら最悪だな
まぁ浦和か川崎は出るとは思うが…大阪は厳しそう
希望は浦和、川崎、大阪とあとはどこでもいい
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:03:26 ID:Ogm2d/080
層が厚くて、経験があって、ある程度の守備が計算できるとこの方がいいよ
だから結局、赤脚に鹿がベストと思う
鹿だって、小笠と井場が同時に出れないなんてことがなければ、
ベスト4行ってた。正直、アデレードは強いと感じない
パニクってわざわざ相手の土俵に上がらなければ

63U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:10:16 ID:zv0JSg3L0
一般人が浦和の低質なサッカー見るとがっかりだろう
ガンバがCWC出たほうがいいよ
浦和は空気読んで負けとけ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:18:33 ID:bWyo7M9I0
>>62
ACLを勝ち抜くクラブはそれくらいの欠場者で動じてはならない
だから鹿島はレベルが低い
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:20:30 ID:A/3RkN3r0
浦和の理不尽サッカーが結局強いって、まあ世の中そんな物だよね。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:22:58 ID:zv0JSg3L0
昨日の試合も3-0でガンバが勝ってもおかしくなかった
決めきれないガンバが未熟かもしれんが
第2戦は一方的な試合になることもありえるだろうな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:27:56 ID:1JMDKn/b0
>>54
ガンバのサッカーは面白い上に、
ミネイロの無勝手流がプラスされて最高って事ですね やっとわかりました
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:30:41 ID:6qEP2HIIO
世界3位のチームに対してのお前らのその態度ふざけてんじゃねーぞコラ!!
悔しかったらACLで優勝してみろ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:31:13 ID:3J8SgK4sO
そのあたりの勝負強さが差なんだろうな
糞サッカーでも結果を残してしまうのが浦和
そういうの考えると浦和の方が決勝行った方が優勝の可能性は高いかもしれん
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:34:01 ID:zEcPY54b0
浦和はシュートブロックが絶妙すぎる
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:38:22 ID:Ogm2d/080
>>70
そう?赤は長谷部が抜け、鈴木啓が去年の酷使の影響か
コンディションがずっと悪くて(そもそも怪我であんまいないか)
ずいぶん中盤の底がザルになってる気がする

去年まではミドル打ってもほとんど入らなかったけど
今年はミドルが結構入ってる印象がする・・・
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:43:39 ID:Sqxm1Qju0
>>69
監督がだめだとか代表で疲れたとか怪我とかっていろんな理由が
あるにもかかわらず、結局Jもgdgdでも首位戦線にいるわけだし
ACLになると確変入ってベスト4だわってことが
勝負強さ としか言いようがないんだよな

浦和の糞サッカーは同意だが、じゃ、糞サッカーじゃないJのチーム
ってどこなんだろうなw

73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:45:34 ID:zEcPY54b0
>>71
昨日何本止められたんだ
こっちだったらDFにあたって藤ヶ谷棒立ちが目に見えてるw
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:45:39 ID:zv0JSg3L0
ACL取ったら取ったで今度は監督とGM解任できなくなるだろうし
浦和にとっては真の地獄が始まるぞ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:48:30 ID:Ogm2d/080
ACL確変ベスト4たって、まだ3試合しかやってないでしょ
考えてみると1勝1分1敗だし

Jリーグも優勝候補本命周辺が総ゴケで
低レベルリーグになってるだけ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:48:49 ID:Le/spIANO






77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:49:58 ID:fNfeoysm0
>>70
俺もそう思う。
どれだけ綺麗に崩しても、最後はDFが身体を張って弾く。
で、それがすげー不思議。
なんで浦和のDFはああいう守り方が出来るんだ?
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 15:58:11 ID:Sqxm1Qju0
>>75
今年は3試合だが去年の経験が大きい
無論長谷部らが抜けた穴も大きいはずなのに
ACLではここって試合で結果的に勝ち抜くスベみたいものを
選手がもっているようにみえる

>>77でも言ってるが、ACLはあれができるが先日の千葉戦なんて
立ち上がりの失点やほかにもDFボロボロだったし
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:01:32 ID:32AA7Ld60
>>75
馬鹿じゃねえのw
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:02:58 ID:Vdqjvzdg0
浦和アンチはいい加減認めようよ
前回ACL優勝は浦和なんだよ、そして今回また決勝に王手
認めよう
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:04:48 ID:zv0JSg3L0
>>77
そうはおもわんな
昨日の試合はむしろガンバ側のシュートミスに救われてただけだろ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:06:39 ID:UL/VZ/JCO
>>77

ギドが1対1の強さを仕込んだからかと。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:06:48 ID:tpbe2mhlO
>>74
去年世界3位になったのに、今年開幕早々に解任された
監督がどこかにいるらしいからそんなの気にしない♪
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:14:35 ID:XVZSMrvc0
ちがくてな
ACLのコラムでも誰か【スペイン人?】書いてあったけど
今のスペインはかつてのスペインじゃないからアジアも真似すべきだ。
としていた、何故スペインか?はそこに書いてあるが英国やドイツなどは
真似したくてもあの身体が無いと真似できないからそう言う意味で
体系的に平均的なスペイン人が世界で最高峰のサッカーを出来るのだから
真似できない道理は無い。と言う理屈らしい
んで、大阪は面白く 浦和は詰まらない だから浦和は負けろ
と言う輩よ!確かに解るが では何故今のスペインはランク1位に成れたか?
裏を返せば今までは全く下だった、それがここさいきんで『やっと』やっとこさ
1位に成り上がれた。つまり華麗なサッカー綺麗なサッカーやっていたが
結果が秘めた能力と比例していなかったと言うことだよ???
わ・か・り・ま・す・か
ここまでは解りますね! でわそれを踏まえて言うと

『スペインさえ無理なのに日本が華麗サッカー目指して尚かつ「実」を取れるわけがない』

と言う図式が出来ますね!そうなると日本チームは選択は1つしかない
@韓国人に糞だヘボだと言われても良いから自分の好きな華麗で楽しいサッカーをする
Aつまらないとファンが嘆いても相手チームが「卑怯者」と罵っても結果勝ってしまう
戦闘実績を得る

このどちらしかないと思うね
も一度言うよ スペインが結果出すまで20年掛かってるから
に・ほ・ん・に・で・き・る・ど・う・り・は・な・い!!!
だからどちらかしか得ることは出来ない
だとしたら やはり『実』だろう その実を取るのが一番上手そうなのは

事実、浦和しか居ない   そこをおぼえとけやぼけ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:21:20 ID:XVZSMrvc0
ホント海外厨って、すぐ真似たがるが
バルセロナやレアルは昨日今日出来たんじゃない!!それこそ100年近くある
そんな前から奴らスーパープレーやスターサッカーしているのに
W杯はもとより地元のユーロですら やっと最近結果出せてきた
おそらくサッカー歴的には80年近くの大ベテランだよ???
なのにタイトルや実績はたいした歴も無いフランスや南米に持って行かれている
正直、プラティニとか言うがスペインの歴史からすると ヒヨッ子だから!
とにかくサーカスサッカーは一瞬は面白いが、すぐ飽きる 何故か

負けることが一番悔しいとあとで気づくからだ!!
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:32:08 ID:XVZSMrvc0
だから解るだろ???
アデレード。 鹿島より歴史全然ないよ?? なのに圧勝だよ圧勝
何故かは、昔のサーカススタイルスペインと同じ発想
本山も終わってから言ってるジャン
『勝てるサッカーをしていかないとダメと解った』とさ!
向こうはさチームとしての歴なんか全然なくて【そりゃ個人では帰化してるのいるから歴有るのもいるだろうが】
もう殆ど手探りで行っている状態。だけどアデレードが目指したのは
Jが創設時目指したのがサーカス。華麗で楽しくてワクワクする為のサッカー
故に延長Vゴールでゴールの楽しみを!!と取る助っ人FWばかり
だった日本とは又違って今のグローバルな社会を読み
最初から「勝てるサッカー」を目指していたこと。だから攻撃は単調明快短絡
面白みに欠け、退屈で、はっきり言うと下手
だが・・・
「あいつらから点取るのきつくね?;;」と玄人にも言わしめる程の鉄壁さ
つまりそこを重点に鍛えてきている事だった
とにかくガタイは強いから当たって止めろ!都でも言うかのようにDFはFWとは違い
途轍もなく自身にみなぎるプレーをしていた。
方や歴が長いはずの鹿島・・・得意な中盤もホントに得意なのか?と疑うほど
自信の無い様なプレーに終止
けっか キーパーの禿が 「あああやっぱりなぁ」とでも言ったように
失点時ゴール下の地面を叩いて居た。
大体成長の為?wwwwwwwFWにブラジル2人並べるのは辞めている方針だと
wwwwwww すでにこれで「私は勝ちより育成を取ります」って言ってる

おまいらww 育成リーグやってんのかよ!!wwwとついつい言いたくなった
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:35:19 ID:95B/Pl1v0
ID:XVZSMrvc0
お前の意見は2行で書けるよ。

サーカス的な魅せるサッカーが最高だというけれど、
今の日本には結果が大事だ。

それを伝えるためにあーだこうだ書き過ぎ。
ブログでやれ。
88   :2008/10/09(木) 16:35:46 ID:nQxthBpm0
でもスペインは体格がモノをいうバスケットとかも強いからね
てゆうか、結局、スペインもフィジカルな訳で、
シャビのあの上手さとクイックネスがあるやつなんかそうはいないし、
トーレスみたいな上背あってあの速さあるやつなんかいないからね
日本の同じぐらいの体格であんだけ動けるやつなんかいないじゃん
精々、巻か矢野みたいなド下手糞でクイックネスもない泥臭い事しかできんやつしかおらん
結局、スペインはサイズは無いけど、フィジカルは優秀だから。
日本はサイズも無いし、基礎運動能力も頗る低い
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 16:44:10 ID:tpbe2mhlO
魅せるサッカーか結果重視かなんて所詮はバランスだろ

勝てないサッカーが魅力的なの?
少なからぬ金と時間を費やして見るのが縦ポンでいいの?

まあ仕事と家庭の両立と同じモンだろ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:09:03 ID:3mE/aUdk0
ふと思ったんでスルーしてくれていいんだが・・・

どーも選手のサイズが物足りない日本サッカー界
もしもJが秋に開幕することになったらサッカーの質の変化とともに選手の求められる能力も相当変わってくるんじゃね?
やっぱり夏場に走りこなせるだけの持久力に優ったひょろチビ系が多すぎるような気するんだよな
日本人だって競技によっては柔道や野球のようにガチムチ系の選手はいくらでもいる
だけどそれだとどーしても走れなくなっちゃうわけだ・・・
特に夏場なんて地獄だろ・・・

Jがエネルギー消費の多いリーグだってのは結局のところ選手のサイズにも影響を与えてる気がするんだよなぁ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:17:20 ID:eTRN/PNk0
>>90
俺の人生で経験したことだが、小学校の頃から体が出来てる奴は野球、柔道に誘われてた。
中学になるとさらにバスケにも誘われてた。
サッカーやってる奴にも足速い奴は居たけど、足速い奴は小学生の頃からマークされてて中学に入ると陸上部にそのまま入部してた
日本は野球に人材獲られてたのは痛かったんじゃない?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:33:45 ID:h5rziTkS0
>>66
ガンバが今期パッとしないのは、まさにそこ、ストライカー不足。
結局、大黒・アラウージョが抜けた穴をいまだに埋め切れていないのよな。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:37:49 ID:8JHtJvrH0
これで決勝にガンバとアデレードでアデレードが優勝じゃ
日本テレビ涙目だろうな
南米がうんこチームだからマンUもあんまりやる気無いだろうし
見所が無くなってしまう
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:45:03 ID:Kt5lhaPPO
マグノが今居てくれたら……って未だに考えることがある

もちろんバレーもすごかったしかなり助けられたけど
ガンバには合ってなかったかなと思う
今も大好きな選手だけどね(レプユニ持ってるぐらいだし)
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:58:38 ID:hGdxhvx90
>>93
開催国枠でJの優勝クラブが出場するだろ
そこそこの数字が見込める日本のクラブが開幕戦から出るし、試合数も増える可能性があるから
日テレとしても悪くないだろ
少なくともアデレードとオセアニア代表クラブの試合なんて間違いなく一桁だろうしな
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 17:59:00 ID:9Nn+EwxM0
毎日大勢が言ってることだが
長文君【極めて特徴的な言葉遣いの】
さっさと消え失せろ
二度とこのスレ来んな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 18:38:46 ID:mZ0i2u1g0
<2008/10/8現在FIFAランキング>

日本        32
オーストラリア  34
バーレーン.    72
ウズベキスタン  70
カタール      78

韓国        55
イラン       48
サウジアラビア  51
北朝鮮      107
UAE       110
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 18:45:06 ID:ZICw6t2s0
>>92
あの2トップは麻薬のような存在だろ。
一度手にしてしまうとその味を忘れられない…
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 18:53:55 ID:Z79QdAJm0
あの長文の人、マジで日本語ネイティブではないよね?
何人か明かせば皆もっと面白く絡んでくれると思うよ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 19:08:49 ID:f2plg1c+0
何よりも隅付きパーレンの使い方が
日本人の日本語と違うよね【根本的にw】

あぼ〜んしやすいのは偉いが
毎日気持ち悪くって悪くって
ほんと消えて欲しいわ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 19:40:08 ID:mZQ+Marc0
クルヴチ、弱すぎだろ。
そもそも、ウズベキスタン代表はカタール代表に負けてるし。
オーストラリア代表も安心したんじゃねーか?
「なんだウズベキスタンたいしたことねーな」っていう。
奇しくも、ACL準決勝の4チームは、日本、オーストラリア、ウズベク
っていう、ワールドカップ予選の同組のチームだからな。
なんか、ウズベキスタン、グループ最下位になりそう。
日本とオーストラリアが1位2位抜けで、バーレーンとカタールが3位争い、
ビリはウズベキスタン。みたいな。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:03:43 ID:OestCwVz0
西のレベルの低さはヤバイな、今でさえ低レベルなのに
来年以降は油成金クラブ排除でインドなんかが加わるんだから
東南アジアが減ってレベルアップの東と圧倒的な差がついちまうじゃないか
これで東西の枠が同じっておかしいだろ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:10:16 ID:Gp8W3ktS0
ACL初めて観戦しようと思ってるんだけど、22日の埼スタのA席なら楽勝で取れるかな?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:12:02 ID:zv0JSg3L0
>>103
A席はやめとけ
DQNサポがうざいぞ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:20:10 ID:y/svKF5zO
>>103 最後に残るのはMUだと。今回はチケキツいかも
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:20:56 ID:Gp8W3ktS0
>104
どの席いってもDQNてことはないんじゃ?
一応、自由席がいいんで。
いくらなんでも平日埼スタ開催だから、発売初日で売れ切れることはないよね?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:23:16 ID:dFFHUwQj0
>>14
なんだこの捏造
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:23:31 ID:Kr3HKVbB0
>>103
席の取りにくさは多分 R>SB>A>…だと思うぞ
多分RとSBはもう完売。SC、MUなら確実
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:30:17 ID:WJ0XBkVB0
>>71
準々決勝の相手に名指しで両ボランチが穴だと言われてたね
実際、山田と細貝はポジショニングがいまいち良くない
特に山田は相手に着いていって最終ラインに吸収されて
すぐにバイタル空ける悪い癖がある
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:37:55 ID:sunlRwwS0
何故西野はロニー使わなかったんだ?
普通にロニー山崎でいけば昨日はボコれただろw
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:40:02 ID:Kr3HKVbB0
>>110
脚サポ曰く

>ロニーはボールを下がって受けようとしすぎるから。
>前へ向かう姿勢と、何か変化をつけようと思って。

らしいぞ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:41:03 ID:NsI42ks+0
>>106
サイスタはじめてならSCバックスタンド側をお勧めしとく
自由席は席取りの苦労があるかもしれない
南なら北より楽だが、それでも去年は一時間前でもきつかった
気合を入れて早出して北をとると、コレオや北のサポを眺めることができなくなる
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 21:10:36 ID:Kr3HKVbB0
>>106
平日夜だけど相手がガンバだし、シーチケ優先→県民優先→ぴあプレリザともう3つ発売終わってるからね
まぁ電話でもネットでも早めした方がいいと思うよ
参考になるかわからないけど、Jの残りホームもすでにA席は完売だし。それ位のレベル

値段や観戦スタイルにこだわりがあってどうしても自由がいいんなら間違っても北買っちゃだめだよ
北はコアサポ用、基本試合中立ち応援席

試合全体の観戦、(やるかわからないけど)ビジュアルサポートの楽しみ
>>112も書いてるけど初埼スタなら、”北スタンド”を観戦 全てを入れるとSCが一番おすすめだけどね。500円しか違わないし
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 21:53:47 ID:sxcTdM4s0
アデレードつええ。
日本勢は決勝でも負けCWCでも負けオージー相手に3連敗したら目も当てられないな
そしてその可能性はかなり高いと見た
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 21:57:30 ID:r90v1yPkO
チケ発売11日じゃないの?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:01:43 ID:Kr3HKVbB0
>>115
一般販売は11日だよ
ただ上で書いたけど、優先販売がすでに3つあったから大概の浦和サポはチケ購入済だと思う
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:11:38 ID:z/e0R+Yt0
馬鹿島人がクルブチからアデレードに乗り換えたようだ。
うざい。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:13:26 ID:vS1KpnwZ0
>>106
浦和は指定より自由の方が先に売り切れる珍しいクラブ。
まずMU以外は初日に完売すると思え。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:14:16 ID:ZJw/Ttfi0
浦和ACL埼スタ動員

2007年
31303 グループ(ケディリ) 
28828 グループ(上海申花)※雨  
44793 グループ(シドニー) 
33101 準々決勝(全北現代) 
51651 準決勝(城南一和) 
59034 決勝(セパハン) 

2008年
41790 準々決勝(アルカディシア)
????? 準決勝(ガンバ大阪)
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:26:02 ID:DtzdzTfI0
自由なら初心者は絶対南に限る。
北へ行くとコアサポがうるさくてトラウマになる
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:29:02 ID:NsI42ks+0
だね、
ちなみに自由席チケットは北と南の区別はありません
自由ホーム側で北からバックスタンド1Fを通って南側相手サポとの境界線まで自由に行き来できる
自由ホームと自由アウェイの区分
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 22:32:17 ID:9v2vIdxB0
ウズベク戦よりACLの方が楽しみだわ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:05:32 ID:vS1KpnwZ0
南は南で、最前列におかしな人達がいるから、他と雰囲気がちぐはぐでいたたまれないと思うけど。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:16:01 ID:ZJw/Ttfi0
つか自由席は瞬殺するだろうから指定オススメ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:18:32 ID:vS1KpnwZ0
つーか、土日なら自由席も悪くないけど、平日だと普通の人は並べないし、
試合直前なんかに入ると密度がものすごいことになってるから、
その意味でも指定のが気楽でいいな。
ACLは指定でしか見たことない。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:32:38 ID:n4zQbG8MO

うんこアジアチャンピオンズリーグ(笑


127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:35:56 ID:z/e0R+Yt0
↑うんこにんげん
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:41:58 ID:6Ps8jYv10

名誉白人様御来訪
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 23:43:19 ID:3Xx+xrRQ0
B&D ACL優勝チーム当てクイズ 〜13日(月・祝)
ttp://www.bnd.co.jp/campaign/quiz_acl.html
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:07:23 ID:5LsV888Q0
初埼スタでA席はできれば止めた方がいい。
みんなも書いてるけど、SCかMUをおすすめ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:12:50 ID:qIJgAP160
初観戦ならホーム側のSCが一番お勧めかな。
安いし、ビジュアルもしっかり見れるし、
屋根の反響があるのと、指定の中ではアウェイの応援席と一番離れてるのとで、
応援の声も一番いい感じに聞こえる。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:44:29 ID:qhkQOQ8iO
W杯ドイツ大会で、ほとんどの日本人が気づいてしまった→
『アジアのサッカーはアホらしい』

133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:47:35 ID:/tRVBR1XO
確かにお金払って見る価値はないな。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:52:49 ID:CZ9+vfAt0
武漢が抗議のためACLを脱退
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168263872.html

CSLの間違いかね。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 01:00:42 ID:D65+iRk80
アデレードは鹿島との試合見ても十分強いことはわかっていたけど、ジーコのチームはそんなに酷かったの?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 01:01:35 ID:CZ9+vfAt0
>>135
酷くなるとしたらこれからじゃないの。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 01:24:21 ID:RJYv8Fwu0
>>134
一瞬びっくりしたw英語だとちゃんとCSLになってるのに。
ttp://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_168263863.html
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 01:34:43 ID:qIJgAP160
つーか和訳は全体的に適当な気が…

日本語記事だと自発的に脱退したのを認めたってニュアンスなのが、
英語記事だとリーグ参加停止を決めたみたいなニュアンスだし、
全然内容が違って見える。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 01:58:07 ID:FLT5nejL0
前スレ見たら、やたら鹿サポの書きこみ多くてワロタ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 02:03:03 ID:qe+m/uem0
未練があるのか
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 02:47:16 ID:FXkJ8GFU0
>>135
ギリシャでトップだったリバウドが
まるで通用しなかったからな
オーストラリア人のでかい奴らにスピードでも体格でも
完全に競り負けてた
何回も簡単にコロコロ倒されてたな
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 03:11:15 ID:YY0qLKj70
>>141
うわーそんなリバウドみたくねぇ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 03:52:06 ID:uBmVVgfe0
OGのフィジカルはプレミアレベル
でかすぎ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 04:34:23 ID:Xl3weNSI0
やはりアジア人は白人には勝てないのか、くそっ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 04:34:37 ID:kUSTgET40
081008 AFCCL2008 準決勝 第1戦 ガンバ大阪戦ダイジェスト
http://jp.youtube.com/watch?v=Qkl_SlRUOno
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 04:38:08 ID:kUSTgET40
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Urawa Reds(JPN)1/3 
http://www.youtube.com/watch?v=pC0l_nr36QY
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Urawa Reds(JPN)2/3 
http://www.youtube.com/watch?v=Uj5Oihu8WHs
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Urawa Reds(JPN)3/3 
http://www.youtube.com/watch?v=qVE8jmqB7oM
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 05:08:50 ID:FXkJ8GFU0
そもそもオーストラリアみたいな国が入ってきたら
アジア程度じゃ即トップになるだろ
人口2千5百万程度でも個人としての質が違うからなぁ
筋肉の付き方だとか、骨量とか身長もぜんぜん違うもんな

日本人で180センチ目指そうと思ったら100人に一人くらいだもんな
オーストラリア人なら二人に一人はあるだろw

体格も勝てない
筋肉の付き方も勝てない
骨量も生まれたときから負けてる
となるとアジアじゃ圧倒的過ぎる

日本人は勝つにはやはり、組織だが、組織ももう限界だ
これからはハーフやらミックスしかないだろう
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 05:38:34 ID:ZQmIdDyZP
オージーの一番人気はラグビーでフィジカル馬鹿な人材はラグビーへ
日本も似たようなもんだな。やきうに行っちまうし
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 05:58:14 ID:FXkJ8GFU0
>>148
というか、オージーは一般人でもフィジカル馬鹿だろw
一般人でも見た目は日本の野球選手と同等以上のフィジカルもってるぞw
清原くらいでオージーの一般人くらいじゃないかね?w
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:03:27 ID:HzGnocmV0
まぁバックラインはもう少しフィジカル強化されないかぎり世界に出るとモロ狙われるな
人種的な体格差は埋まらないだろうがフィットネス分野に関しては改善の余地が大いに残されてると思う
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:07:32 ID:M2XIwant0
カンナバロ見てるとフィジカルにハンディあっても一流のDFになれると思うんだがなあ
たしか180cmないだろ?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:10:25 ID:FXkJ8GFU0
>>151
もともと体格の大きいイタリア人が178センチなんだから
アジリティーとか半端じゃないだろうね

イタリア人の178センチなら
普通に深井とかこおろぎとか田中達也とか大久保くらいの速度

日本人で178センチとかなら中村俊輔みたいに鈍足になる
セルティック見ればわかるけど、一番足が遅い
中村より背が高い選手ばかりなのに一番遅いのはなぜか?

それは人種的に骨量や筋肉量が劣るから
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:10:51 ID:Xl3weNSI0
我々日本人が東南アジアのチームとやるとき、体格差のおかげでなぜか安心感があるように
オーストラリアも我が国に対して同じようなことを思ってるんだよ
捕鯨問題でいくら反豪しても我々黄色人種は白人には勝てないのだぁ!!
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:14:31 ID:dtoH0dqtO
中村自体ただの鈍足なんだよw
代表で一番遅い
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:18:07 ID:xpQnTQX/0
>>148
OZの一番人気はラグビー(ユニオン)じゃなくて、クリケットとオージーボールの2強状態だよ
次がサッカー、ラグビーリーグやラグビーユニオンが争ってる感じ
サッカーが本格的に人気出てきたら、さらに強くなるかもな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:19:40 ID:HzGnocmV0
俊輔は普通に遅い
あれは論外
だからこそ守備意識とポジショニングが磨かれたのかもしれないが
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:21:38 ID:FXkJ8GFU0
白人の185〜192センチくらいで
日本人で言えば、176センチ〜181センチ
くらいと同じスピードだと思ってくれればよい

平均身長とか見ればわかる話なんだが、実際こんなもん

日本なんて矢野やら巻でもそうだが、一番は平山とか見ればわかるが、190センチになるともう目も
当てられないくらい反応とかも遅い

日本人の190センチなら白人で言えば2メートル以上の選手と同じくらいの速度と考えるべきだろう

クラウチも197センチあるが、巻や矢野よりも早いか同等くらいだろう動き出しとか反応とか含めて速度は

というようように、日本人の160センチ後半代と白人の180センチいくかいかないか
くらいの身長の選手と同じ速度なんだから結果的にかなうわけがない
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 06:22:08 ID:Xl3weNSI0
>>154
まぁでも我々黄色日本人がデカイ奴ほど鈍い動きになるのは事実。
でかくてそこそこ動ける巻とか矢野は基本スペックで見ると日本では非常に貴重な人材なんだよ。

>>155
だな。ヴィエリもオージーで育ったし。
リーグ自体も英語が公用語で外人にとって住みやすい移民国家だから将来的にスターはきそう、スタジアムも土地は腐るほど余ってるから
専スタなんかすぐに立つだろうし観客もプレミアもどきで雰囲気あるから日本よりよっぽど有望だろうな。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 10:03:43 ID:vPKIU5Od0
>>148 ああ言っていたね

ろぶまちゃどって氏【知ってるかなぁ;】その人がOGの凄さ語っていたけど
小学生〜中学生でみんながみんな目指すのは先ず
『ライフセービング』だって! つまり最初に海スポありきで
そこから→ライフセーバー。プロサーファー。ガタイ活かしてラグビー等の陸上
この過程でのライフセイビングがメチャ後発のスポーツに影響出るらしいね
何しろどれだけ頑張っても海やらの自然の力の方が絶大だから自ずと体力も体術も
身に付く。。あとは何に?それを活かして人生を楽しむか?らしい
「俺は・・・下半身でエンジョイしているけどなww」と最後は下ネタw
でも確かに凄い多い女の子のライフセーバーもメチャ多い
こっちで言う野球ちびっ子や柔道ちびっ子と同じ数だね
サッカーだろうと強いわけだわな。・・・ただし
AFCでコメントしていたスペイン人が言うにアジアに豪州が入ってきた
彼らは天性の才能『もうこう言うしかない』と立地条件でこれからも超人がドンドン誕生する
だがこれはチャンス。アジアにはチャンス。強敵が居れば自ずと精進する
アジアはガタイが似かよるスペインを見習え!!
と豪語していた おれも そう思った
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 10:21:42 ID:vPKIU5Od0
>>157 違うらしい

一般に、速度とは「車」でたとえて何が一番重要か?とすると
先ず@『馬力』次いでA『軽さ』そしてB『風の抵抗』らしいね
どして風の抵抗がこの位置かというとそこまで達するにはやはり『馬力』と『軽さ』
が必要で遅い車は確実にこのどちらかが劣っているのだ
先ずF1カーこいつはAが圧倒的次いで@だが正直@はドラッグマシンから見るとフツー以下レベル
つまりああ言う速さを得るための馬力ではないと解る。ついでBが一番最後、だから
ルマンカーと最高速を競うと確実に負ける道理になる。理由は簡単それは
300キロ前後で急停止→急発進を繰り返せる速さを目指しているからこの形
そしてサッカーや人間に転換してみると解る。クラウチと巻で倉内が俊敏に動けて巻がダメなら
理由は簡単! 上の条件で見たら確実に言える

『馬力不足』!日本のサッカーはこれをひた隠しにしている。ここを問われると
清原の様にパワーアップを迫られる。だが日本は島国根性で
パワーに対抗するのにはパワーでは何となく面白みに欠ける。いや日本男児として
それは卑怯だ!やはりデカイ奴を小柄な奴が技術で翻弄するのを望む
こんな馬鹿な発想が今まで根付いていた、だから技術技術技術と叫ぶ
しかし考えて欲しいヨーイドンと成ったとき最高の技術を持ったF1カーでは
馬鹿その物のドラッグマシン1300psとかにあっさり置いて行かれる
それはねF1マシンの土台では無理なんですエンジンスペースも小さいし載せられるのも限る
だから海外ではあっさり捨てファニーカーの様に新設計で望みますが
日本の場合この島国根性で何とかF1のボディのままファニーカーに勝とうとします
これがデカイだけで瞬性が全く無くなっている人を作り上げてしまう構図です
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 11:17:14 ID:Dz1U7Y0m0
おまえら、馬鹿島人に翻弄されすぎww
というより全て馬鹿島人かww

オジーのアフォのなにが脅威なんかね。
脚にフルボッコにされるようなのがリーグチャンピオンなんて・・・・
単純にクルブチが弱すぎるんだよ。
リバウドはすでに劣化後。200センチの老人に160センチの若いのが
軽く当たったらすぐ倒れるだろw
オジーはクルブチでなくクルンタイバンク位の方が単純に嫌いだよww
年老いたライオンより若いジャッカルの方が怖いのはどおりだ。

フィジカル強化をおろそかにしてはならんがお前らが言うような
オジー全盛の時代なんて100年たってもやってきやしないよ。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 11:47:38 ID:qe+m/uem0
未練たらたら ぐやじいです なのか
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 12:10:24 ID:wayC8ki4O
おまえらwww
なんか気に入らない書き込みがあると、すべて鹿かよw
まともな話にならないね
こんなスレじゃなかったんじゃないの?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 12:16:23 ID:Dz1U7Y0m0
>>163
それは、退廃的な志向しか持てない馬鹿島人か三国人に対して
言うべきことだな。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 12:25:17 ID:i84unmnOO
>>163
鹿がくるまではこんなスレじゃなかった。
つまり、鹿のせいだ。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 12:33:16 ID:wayC8ki4O
そうか…どちらにせよ話にならない
糞スレってことが分かりましたwww

敗退した鹿は残念
大阪と浦和は頑張れ!

以上。失礼しました
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 14:45:15 ID:6wAYHWrS0
>>71
ウソこいてんじゃねーぞ。
去年のほうがミドルでやられただろうが。野沢とか高松とか小笠原とか山瀬とかな。
どんだけ長谷部と啓太を美化してるんだよ。
だいたい長谷部はポジション空けすぎて途中から干されてたのにどういう認識なんだ?
今年の啓太なんて戦犯にもならないほどぜんぜんからんでない。
千葉戦での試合開始後すぐの失点もポンテと平川が倒れてるんだからファールしても止めるべきだった。
今年の啓太じゃ正直ガンバ戦不安だ。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 15:00:19 ID:lUeWacHh0
80億くらい収入があんだったら、もうちっとマシな人材揃えられそうな
気がするんだが。いらない選手は他のクラブに売るか、貸せば良い。
地方の、20億くらいの規模のクラブとは、もうちょっと歴然とした差が
あるべきだよな普通。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 15:02:35 ID:Dz1U7Y0m0
>>168
それは、修三と禿ルトに対する皮肉だろww
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 15:31:08 ID:FXkJ8GFU0
スペインリーグは6クラブがスポンサーなし

世界的経済不安定の影響はスペインでも顕著だ。今シーズンの1部リーグのうち、なんと6クラブがメ
インスポンサーを得ることができず。これは今までには見られなかった状況だが、今後もスポンサー撤
退の可能性が示唆されている。また、バレンシアはスポンサー契約したはずの『バレンシア・エクスペ
リエンス』社から約10億円を受け取れず、先月同社を相手取って訴訟を起こしたばかり。莫大なお金が
動くサッカー界。その流通が止まれば、一気に崩壊の危機も。深刻な状況と言える。

http://news.livedoor.com/article/detail/3854065/
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 16:51:56 ID:VTIdWQ5w0
レッズvsガンバ 埼スタでの対戦記録
2008 赤 2-3 脚 J1 13節
2007 赤 1-1 脚 J1 11節
     赤 1-1 脚 ナビスコカップ 準々決勝 第1戦
2006 赤 3-2 脚 J1 34節
2005 赤 1-1 脚 J1 4節

レッズ 1勝 ガンバ 1勝 3分
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 17:09:49 ID:mY4laa85O
>>171
へぇ、まったくのイーブンなのか
これは楽しみだな
173  :2008/10/10(金) 18:19:14 ID:TVGbp5bX0
あのホーム力はやっぱすごいから、俺は浦和に決勝にあがってもらいたい
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:21:48 ID:cTxsJZjX0
AFCの中の人も内心少し浦和に勝ち上がって欲しいとか思ってそう・・・
ACLでは昨年の決勝が一番盛り上がってたし
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:30:56 ID:bziXtW0E0
アデレードに2回勝たないと、マンU戦実現できないのかよ・・・。
何かマンU戦実現しなさそう・・・。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:34:08 ID:fN6ockCu0
去年の川崎・浦和の時はここまでいがみ合いは無かった。
浦和・鹿島・ガンバになったら途端に殺伐状態になった。

さて何が原因でしょうか?www
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:36:34 ID:UQ2kTF+vO
>>176
原因は馬鹿島
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 18:40:38 ID:oj4W1QUA0
>>176
いがみ合いも何も元から川崎と浦和はそんなに仲悪くないし
179176:2008/10/10(金) 18:47:51 ID:fN6ockCu0
選択肢

1.犯人は美樹本
2.犯人はもょもと
3.犯人は助手
4.犯人は馬鹿島
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:02:26 ID:ccjg8Rje0
>>174
準決勝の城南戦がイチバンじゃねえかな
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:12:41 ID:89R12DPBO
去年、川崎が浦和にセパハン情報を全面提供するから日本サッカー界のためにがんがれ!
という泣けるエピソードがあったけど、鹿はアデレード情報赤脚にあげなそうw
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:16:59 ID:CY/pv+Ws0
>>175
ほんと開催国枠ってウザいわ
考えたやつのセンスを疑う

CWCでアデレードに負けちゃったらACLのタイトルに傷がつく
負かしたら負かしたで、アデレードが傷つく。去年のCWCのセパハンなんてかわいそうだったわ。
監督のコメントとか泣きが入ってた。

アデレードがACLとって鹿島がJリーグ代表で出場したらまた微妙やん
鹿島空気嫁、的な

でこういうことって普通に想像できることなんだよね。発表されてからのファンの反発も結構あったし。
サポーターにとって大事なクラブを客寄せパンダとしか扱ってない
サポーターを馬鹿にしてるわ
次に日本で開催されるときには、やめるべきだな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:17:29 ID:jAAhKbqn0
ID:vPKIU5Od0が何言ってるかわからないwww
日本語話せやw
googleの自動翻訳かおまえは
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:19:34 ID:cTxsJZjX0
>>182
CWCではセパハンは選手数人がインフルエンザか何かで体調崩してたんだっけか?
まぁ開催国枠は本当にいらんなw
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:20:41 ID:CY/pv+Ws0
>>184
なんかすごいモチベーション低そうだったね

186U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:24:49 ID:89R12DPBO
CWCのセパハンは三度目の日本遠征でかなり疲れてたって監督がコメントしてたな
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:24:59 ID:H9pYiowAO
日本人ですらいらないと思ってるんだからわりとマジで来てる
北中米カリブ、南米なんかは相当ウザがってるだろうなぁ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:25:44 ID:i84unmnOO
>>182
CWCの開催国枠って事実上アジア固定だし、
アジアから必ず2枠ってことになるんだよな。

欧州と南米以外での開催が望ましく、
豪は欧州から遠いって理由でハネられるし、
アフリカは誘致できるような経済力がないから。

そう考えると実にバカバカしいな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:47:06 ID:1ZyLTiOk0
今日も>>1の日本語すら読めない連中が
うるさいなあ

ACLの話しろって
2nd legまでここだけ二週間空くの
待ち遠しいよね
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:56:07 ID:Rj3/Wjrg0
川崎と浦和って川向こうって感じで似たイメージ。
ガンバの方がどんな所かは知らないけど。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:00:27 ID:8dfiJXjFO
海外出張帰りで、一週間だけ過去の人な俺が成田から今北産業。

アデレード圧勝まではわかったが、脚×赤は結局0-1、1-1どっち?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:07:10 ID:1/DTl6Jh0
脚 1-1 赤
得点
22分:細貝萌
81分:遠藤保仁(PK)

警告

83分:ミネイロ
86分:下平匠

44分:相馬崇人
57分:細貝萌
89分:都築龍太
警告を受けた赤の3人は次戦出場停止
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:07:51 ID:pE6qnjKYO
1-1
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:13:41 ID:8dfiJXjFO
>>192
詳細サンクス。

うーん、微妙に赤有利なのかな。スコアだけなら、当然赤だけど。

明日、ゆっくり、批評やログを読んでみる。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:23:47 ID:YVgoh8AZP
相馬が居ないの痛いな。良かったのに。最後ので帳消しだったけど。
釣男が居れば、細貝居なくても問題ないけど、厳しいよな。
凶悪なミネイロの存在は大きいかも知れない。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:36:53 ID:cTxsJZjX0
このポスコって全南と浦項のスポンサーの所だっけ?

 
[ソウル 10日 ロイター] 韓国の鉄鋼大手ポスコは10日、ウォン相場の安定を
支援するため、国内市場で1億ドルを売却したと明らかにした。

 また、海外市場で10億ドルの債券を発行する計画だという。

 ポスコのスポークスマンは「これはウォンを支援することが目的で、海外での債券
発行は運転資金を調達するためだ」と述べた。

 10億ドルの債券発行時期については、まだ決定していないという。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK828640120081010
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:43:08 ID:+9w/JfuNO
ミネイロは赤相手にあれやっちゃまずいだろ
次出てきたら確実に釣男、永井、啓太等に目の敵にされるはず
奴等のねちっこい嫌がらせをミネイロがキレずに我慢できるかどうか
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 20:53:52 ID:ZQmIdDyZP
赤だけどGLの頃やっぱり関心はあるので来てたら
赤は関係ねーだろ来るんじゃねーよみたいな事言われて追い出されました\(^o^)/
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:01:07 ID:kDDKdnQI0
ミネイロが先発することは100%ありえないから問題ない
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:06:05 ID:SGg27jfv0
英語圏ってゴール入ったらイヤーーーって言うからオージーもプレミアみたいだなw
んでハイライトだったらジーコ映ってないんだけどもうジーコは指揮とってるの?
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:14:41 ID:CY/pv+Ws0
>>200
生ではジーコ映ってたよ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:19:00 ID:fozniJVr0
鹿島のホームの試合でも、英語の実況だと、何故かプレミアに見える。
しかし、アデレードは左サイドの6番潰せはgdgdになるのでは?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:20:51 ID:SGg27jfv0
>>201
もう指揮とってたのかサンクス
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:39:52 ID:K3e9iREbP
>>197
安田とルーカスが戻ってきたら
ベンチ入りできないと思う
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 21:45:36 ID:qhkQOQ8iO

うんこアジアチャンピオンズリーグ(笑

206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 22:32:01 ID:sjvhPINM0
↑うんこ人間
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 23:17:49 ID:gFaRQjHF0
俺用メモ

「ガンバ大阪×浦和レッズ」(万博)
CSテレ朝 10/11(土)13:30-15:30(再放送)
「アデレード×クルヴチ」
CSテレ朝 10/12(日)13:30-15:30(再放送)
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 23:24:58 ID:+9w/JfuNO
やっぱりACLとJを両度りするのは現行の日程だとかなり難しいだろうね
かといってJが秋春制になったらオフシーズンが無くなってしまうからな
世界どの地域でもやはり大陸王者と自国リーグ両取りするのはスーパーチームだけだものな
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 23:40:20 ID:WM9MAkZm0
>>208
今ACL仕切ってるのは川渕だからJが移行したらアジア枠みたいにACLも移行するはず
元々西アジアは欧州と日程同じなのもあるし
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 01:20:23 ID:aZtQXxKM0
>>182
だから日本のクラブが優勝した場合は開催国枠なしにすればよかったんだよな
なんでそれくらい盛り込めなかったんだろうか

川渕は終わってるな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 01:31:13 ID:2Jnm7+uM0
チケットもう売ってるし
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 01:56:35 ID:j4KJ+JUK0
去年CWCでセパハンが勝ってたら大変なことになってたんだろな。
浦和が勝つと信じてチケット買ってた人たちの不満が湧いて。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 02:15:50 ID:zwTfR/AT0
>>181
逆に浦和の情報をアデレードに流しそうwww
ウチはセパハンの情報を川崎からもらったし 06年にはガンバに同行させて
もらったりしたから、今年鹿島にACLの情報あげようとしたら
断られたらしい
鹿島はサポからフロントまで浦和と戦ってるからねwww
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:06:23 ID:MBS35a2p0
>>213
鹿島に限らず、浦和好きの他クラブ・サポってのも珍しいと思うけどねww
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:09:46 ID:MBS35a2p0
とりあえず準決勝第2戦の白熱した試合を期待してます
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:10:07 ID:Q1jI1pZ00
【浦和の買収を示唆するマスコミや著名人の一例】

ACLでも勝つには浦和みたいに“権力”がなければ無理だ
http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092703.html

三浦ヤス「判定がやや浦和寄りに感じる」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194770799/l50

久保武司
「浦和は審判に助けられた」「浦和は勝つためにいるんだから」

不可解な判定で警告、鹿島が適正な主審選出訴える…J1第33節
第1、2戦とも同一主審というケースは「聞いたことがない」と鹿島関係者。
扇谷氏は浦和幹部の大学の後輩にもあたり、「適正な人選を」と訴え続けた。

“浦和寄り”と取られかねない判定により、真っ向勝負の展開にはならなかった。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/25/02.html

ACLサッカー:全北・崔監督「審判が浦和寄りだった」
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20070927000023

サカダイ加部究のフットボール見聞録
犬飼批判+ユベントスを思い出したと買収疑惑を示唆する内容
「サッカーの神様はちゃんと見ている」

セパハン不満「すべてが浦和有利」
セパハンが浦和を“八百長”呼ばわりした。
ボナチッチ監督がインフルエンザのため、公式会見にはガンバリ・コーチが出席。
すべてが浦和に有利に働くように仕組まれたと言わんばかりの口調でまくし立てた。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:15:02 ID:Q1jI1pZ00
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


これらのプレイで審判からは注意すらナシwwww

さらに浦和は2年半以上リーグ戦で退場者ゼロwwww
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:27:21 ID:XGD0pweRP
連投できなくて涙目ワロス
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/11(土) 03:37:26 ID:0SYrKifb0
浦和はとりあえず、相手がボール持ったときに
キ○ガイみたいに拡声器をかき鳴らしてる奴をなんとかしてほしい。

耳障り極まりないし、せっかくのスタジアムの雰囲気が台無しだ。

なぜ周囲は黙って見てるのか理解できない。
220U-名無しさん@実況はサッカーch
おじさんたちがブーブー吠えてんのは浦和の象徴だよ