AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会 (JFA)
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/games/2008/afc_cl_2008/

日程
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_ACL-2008.html
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://sports11.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:05:47 ID:wIDB9LeM0
過去スレッド

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
3U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:05:57 ID:wIDB9LeM0
過去関連スレッド

【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
4U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:17 ID:wIDB9LeM0
[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム] ※前回大会優勝の浦和レッズは、決勝トーナメントから登場
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)

[Group F]
クルンタイバンク Krung Thai Bank (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Krung_Thai_Bank_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AFFC
ttp://www.ktbfc.com/
北京国安FC Beijing Guoan FC (CHN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Beijing_Guoan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E5%AE%89
ttp://www.gaf.citic.com/
ナムディン Nam Dinh (VIE)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nam_Dinh_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3
ttp://bongdanamdinh.com/
鹿島アントラーズ Kashima Antlers FC (JPN)

[Group G]
メルボルンヴィクトリーFC Melbourne Victory FC (AUS)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Melbourne_Victory_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.melbournevictory.com.au/
チョンブリFC Chonburi Football Club (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chonburi_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.chonburifc.net/
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
全南ドラゴンズ Chunnam Dragons (KOR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chunnam_Dragons
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%8D%97%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA
ttp://www.dragons.co.kr/main.asp
5U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:27 ID:wIDB9LeM0
グループ F
1 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
2 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
3 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
4 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
5 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
6 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1

グループ G
1 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
2 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
3 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
4 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
5 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
6 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
6U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:44 ID:wIDB9LeM0
7U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:54 ID:wIDB9LeM0
8U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:07:09 ID:wIDB9LeM0
9U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:14:44 ID:cI5hqLvZ0
これもテンプラぽいな
356 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 16:46:22 ID:SyZsSSTQ0
アウェイで苦労してるのって別に日本のチームだけじゃないんだよね
ガンバもホームでロスタイム6分とか貰ってるし
北京の退場も向こう視点でみれば十分ヤオレベル

それを自分たちだけがこんな扱いを受けた!11!とか言っても、何もかわんねえし
Jリーグだったら審判を海外に追放するくらいできるけどなw
何があってもふつうに正々堂々と全てを受け入れろよ>糞オリベイラ
10U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:27 ID:cI5hqLvZ0

360 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 16:58:04 ID:SyZsSSTQ0
>>357
いや、鹿サポ基準でいえばの間違いだな
鹿があれをアウェイでやられたらヤオ認定する、
他チームのサポはしないけど

だいたい監督がタテポンサッカーしかできないのに女々しいことばっかりいうから選手やサポに影響しちゃう
おまえらよくみててみ
オリベイラガンバ戦の前後か北京の遠征でかならず女々しい発言くるよw
そして北京で負けて鹿サポ発狂失禁脱糞v
11U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:16:40 ID:cI5hqLvZ0
最後は予言で締めくくってる。
366 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/04/10(木) 17:09:54 ID:SyZsSSTQ0
>>361
あの退場がどうのこうの、言いたいんじゃねえの
オリベイラの素敵な被害者発言に一同注目してほしいな、ってね
これからもいつまでも

あれが監督の態度なのか?
あんなんでタイトルを狙ってんのか

こいつは自分がたいした戦術も何もないから失敗したときの言い訳用意してるだけ
あたかもこいつが戦術家のように言われているが、タテポンしかできねえよ
んで、得意のフィジカルのほうで問題が出て一気に退任問題までいくよ
で、その間いくつ女々しい発言が聞けるか?ってトコな。注目
あと、一ヶ月で評価がガラっと変わるよ
12U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:11:13 ID:fKX2bgOA0
age
13U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:16:57 ID:mKNBXO500
サウジのアルヒラルが最終節でアルイテハドを下して逆転優勝。
これでクラウンプリンスカップに次いで二冠達成。
14U-名無しさん:2008/04/15(火) 11:00:35 ID:T88ADOTj0
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/13(木) 09:51:52 ID:8gm+1WvM0
昨日のAFCのメルボルンの応援をみてて思ったのだが
西洋人の応援は腹から声出してるから低音で迫力がある。
それに対して、ガンバやアントラーズ(日本一般)の応援は
咽しか使ってなくて変声期の少年みたいな応援でなんか
弱々しいとおもた。
15U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:21:47 ID:ffk/dndw0
wikiのリンク長すぎイラネ
16U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:08:50 ID:x4+exiRQ0
チョンブリは実はつよいな
17U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:32:04 ID:ffk/dndw0
強いな
18U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:23:52 ID:shhcNyO00
>西洋人の応援は腹から声出してるから低音で迫力がある。

人種や言語によって、出せる声量が違うんだよ。
19U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:44:54 ID:Lie/5FpG0
>>14
こういうの見ると、Jリーグは対抗するより
むしろオリジナリティを出す方向で考えたほうが良いんだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=APsIRg-M0Jo
http://www.youtube.com/watch?v=8N66jOVp6lc
20U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:02:54 ID:3cnmJCPv0
次鹿島は2-1で負けてもヤバイんだよね?
俺間違ってる?
21U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:05:10 ID:8US5DkCm0
>>20
そうだとしたら、一点取ってもあんまり有利にならないな
向こうは2点ノルマで状況は変わらん
どうなんだろ
22_:2008/04/16(水) 01:07:35 ID:01PtvKln0
>>20
トータル2−2、アウェイゴールの差で鹿島勝ちですが?
23U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:08:22 ID:Lun4cmXn0
>>20
それなら鹿島は大丈夫ですよ。
アウエーゴール分有利ですから残りの2チームに勝てば突破です
24U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:12:20 ID:4CKE+Jin0
GLでアウェーゴールあったっけ?
25U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:12:36 ID:4mK7NcBZ0
>>22
ACLレギュレーションより。

6.Away Goals
 a)For matches played under the Knock-out format played on a home and away basis,
  if two Teams involved in a tie score the same number of goals over two legs,
  the Teams which scores more away goals (the away goal scored will be counted
  as double) qualifies for the next stage. If this procedure does not produce
  a result i.e. if the two teams score the same number of goals at home and away,
  extra time shall be played according to the provisions of these regulations.
  If during extra time, both Teams score the same number of goals, away goals
  count as double (i.e. the visiting Teams qualifies).


1行目の
under the Knock-out
       ~~~~~~~~~~~
ここに注目。
26U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:12:40 ID:8US5DkCm0
んじゃ1点先制したら、向こうは3点とらなくちゃならないんだな
余裕でてきた!
27U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:14:04 ID:So5OHWYz0
>>24
ない
28 :2008/04/16(水) 01:15:19 ID:77T1oJQb0
まあ北京は退場赤紙で主力抜けての
連戦っていうのは救いだな
29U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:16:04 ID:n0Icw4q+0
GLにアウェイゴールはないだろ?

次2-1で負けた場合は、直対成績では完全なイーブン

30U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:18:11 ID:RBs6TUYH0
GLのことがレギュレーションに書いてないよね
総得失点->直接対決勝ち点->直接対決得失点
の順に優先でいいのかな
31U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:18:18 ID:Pz6TCPPB0
アウェーゴール?

g) In the league system the ranking in each group is determined in the
following sequence:
i. Greater number of points obtained in all group matches;
ii. If two or more Teams are equal on the basis of the above
criterion, their place shall be determined in the following
sequence and order:
A) Greater number of points obtained in the group matches
between the Teams concerned;
B) Goal difference resulting from the group matches between
the Teams concerned; (Away Goals do not apply)
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
C) Greater number of goals scored in the group matches
between the Teams concerned;
D) Goal difference in all the group matches;
E) Greater number of goals scored in all the group matches;
F) Kicks from the penalty mark if only two Teams are
involved and they are both on the field of play;
G) Drawing of lots
32U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:21:14 ID:vYMGzzw20
1点差だと鹿島とイーブンになるが総得失点差で鹿島がかなり差をつけている
だから北京は2点差で勝つか
1点差でイーブンにしても残りのGL相手に鹿島を上回る大量得点するかしかない
33U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:21:35 ID:3cnmJCPv0
>C) Greater number of goals scored in the group matches
>between the Teams concerned;

2-1だとこれに引っかかって順位的に下回ると
思うのですが…
34U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:23:16 ID:4mK7NcBZ0
>>32
それは第5、6戦を、お互い同じ勝ち点でいった場合に限定されるので、
まだ今の段階で決定づけるのもどうかと。

アウェイには魔物が潜んでるんだから、
まかり間違うと楽勝だったはずが引き分けたり負けたりする。
35U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:26:09 ID:9vcplfXr0
勝点、勝点が並んだら当該チーム同士の勝点、リーグでの得失点差の順でいいの?
36U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:26:39 ID:vYMGzzw20
>>34
ま勿論そうだな
タイのアウェーを残してる北京の方がきついとは思うが
37U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:28:28 ID:RBs6TUYH0
>>33 あ、ホントだ・・・
38U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:31:49 ID:vYMGzzw20
1次リーグは勝ち点が並んだ場合@当該チーム同士の成績A当該チーム同士の得失点差
B当該チーム同士の総得点Cリーグ全体の得失点Dリーグ全体の総得点−の順で優劣を決める
39U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:32:02 ID:Pz6TCPPB0
ttp://www.jsgoal.jp/acl/resume/
予選グループ・順位の決定方法
複数チームが勝ち点で並んだ場合、順位は以下の基準で決定する

当該チーム間の勝ち点
当該チーム間の得失点差
当該チーム間の総得点
グループリーグでの得失点差
グループリーグでの総得点
当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦
くじによる抽選

グループでの勝点が並んだのが2チームだけなら
2試合180分でのスコアを考えるだけで十分
40U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:34:06 ID:8US5DkCm0
北京市 1500万人
バンコク 635万人
ナムディン  170万人
鹿島町   7万人

41U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:34:34 ID:WxJrTKOZ0
>>39
2004の鞠は総得点で城南に差つけられてGL敗退だっけか?
42U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:36:45 ID:RBs6TUYH0
原文載せてくれた人乙
分かってなかった人多いんだなwおれ含め
43U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:39:47 ID:wfA7TqYU0
>>41
そのときとレギュレーションが違う
44U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:40:28 ID:9vcplfXr0
>>41
当時は勝点並んだ時の当該チームの成績は考慮されなかったんじゃなかったか。
45U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:41:56 ID:WxJrTKOZ0
>>44
あーそうなのか・・・ACLはガンバが出た2006からしか見てないから分からなかった・・・
今からググって資料や記録漁ってくるわ
46U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:45:29 ID:wfA7TqYU0
その件が契機で当該チーム間の成績の優先度が上がったんじゃなかったっけ
47U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:49:10 ID:4CKE+Jin0
横浜1-2城南
城南0-1横浜
だったからどっちにしてもねぇ
結局城南ペルシクのアレでしょ
48U-名無しさん:2008/04/16(水) 02:16:26 ID:XmGkHBVB0
内容的には城南が上がるのが妥当なものだったがな
49U-名無しさん:2008/04/16(水) 04:26:43 ID:1FzPL9qnO
で?っていう
50U-名無しさん:2008/04/16(水) 06:53:04 ID:vmkF1cPe0
>48
こうやってチョンが一所懸命捏造してたんだよ。
よく覚えてる。
51U-名無しさん:2008/04/16(水) 07:49:00 ID:8huGk6xq0
このスレの劣頭とチョンのウザさは異常
52U-名無しさん:2008/04/16(水) 07:57:20 ID:WIbePdaP0
アル・ガラファ(アラウージョ所属)がアラウージョ獲得に払った金額が
総額6億4千万円
今期終了後にFWのユーニス・マフムード(イラク代表)の欧州移籍が
1億6千万の年俸でも引きとめ不可能らしく、放出濃厚で
その穴埋めにマグノアウベスが狙われてるらしい。
サカダイより。

高い高いと言われてても、実際どれだけ年俸払われてるか
しらんかった中東のリーグだけど、1億6千万・・・
アジア枠できてもこりゃJにきそうにないなw
53U-名無しさん:2008/04/16(水) 08:06:35 ID:Pz6TCPPB0
高原…
54U-名無しさん:2008/04/16(水) 09:11:40 ID:eLzbNXmY0
>>19
バレーボールの応援みたく
細長い風船で「パンパン鹿島!」とか?
55U-名無しさん:2008/04/16(水) 09:48:44 ID:VqWacKdY0
おっとロートスティックの悪口はそこまでだ
56U-名無しさん:2008/04/16(水) 10:37:54 ID:I2G4XYF00
>>52
今さら何言ってんの?
57U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:49:59 ID:0tRKq9Wx0
Jはレベルの高さと日本の環境の良さを売りにすればよい。
金で張り合う必要なし。
58U-名無しさん:2008/04/16(水) 13:48:33 ID:KYgpHSpT0
アラブ人はどうせ取れないよ
中韓や東南アジア、中央アジアあたりの狙え
59U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:05:39 ID:MJZcbzmL0
アラブ人は無理だね
イラン人は日本に来るのに抵抗少なさそう
60U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:29:45 ID:SfnlU0Dz0

セパハン(イラン):06年ACL準優勝
 MFナビドキア(イラン代表)
 監督ヨルヴァン・ヴィエイラ(07年アジアカップ優勝監督)
イテハド(サウジ):04年ACL優勝、05年ACL優勝、サウジプレミアリーグ優勝7回
 FWマグノアウベス(06年J得点王、元ブラジル代表)
 FWケイタ(05-06スイスリーグ得点王、ギニア代表)
 DFアル・モンタシャリ(05年AFC最優秀選手、サウジ代表)

サイパ(イラン)
 監督ダエイ(元イラン代表のスーパースター)
アル・クウェート(クウェート):クウェートプレミアリーグ優勝9回
 MFマウリト(アンゴラ代表)
   動画http://jp.youtube.com/watch?v=24tJW3FVb7U
 FWアラー・フバイル(04年アジアカップ得点王・バーレーン代表)
 FWジアド・ジャジリ(04年アフリカネーションズカップ優勝・チュニジア代表)
クルフチ(ウズベキスタン)
 監督カシモフ(元ウズベキスタン代表)

サッド(QAT):カタールリーグ優勝11回
 FWエメルソン(03年JMVP・04年J得点王)
 FWカルファン・イブラヒム(06年AFC最優秀選手、カタール代表)
ワフダ(UAE)
 FWジョシエル(07年ブラジル全国選手権得点王)
アハリ(サウジ)
 FWマレク(サウジ代表、日本から2点)
   動画http://jp.youtube.com/watch?v=dnJ0yuzrgxY&feature=related
61U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:30:28 ID:SfnlU0Dz0

ガラファ(QAT)
 FWアラウージョ(06年J得点王・06年JMVP、元ブラジル代表)
 FWユニス・マハムード(07年アジアカップMVP・07年イラク年間最優秀選手・イラク代表)
   動画http://jp.youtube.com/watch?v=vKn2uGjsRhE&NR=1
パフタコール(ウズベキスタン):ウズベクリーグ優勝8回
カーディシーヤ(クウェート):クウェートプレミアリーグ優勝11回
 FWバーダー・アル・ムトゥワ(クウェート代表)
アルビール(イラク)
 FWアーマド・サラー(07年イラクリーグ得点王)
F
鹿島(日):J優勝5回
 MFダニーロ(05年クラブワールドカップ優勝、ブラジル人)
 監督オリヴェイラ(00年トヨタカップ優勝監督)

メルボルン(豪)
 FWダニエル・アルソープ(06-07年Aリーグ得点王、元オーストラリア代表)
 FWアーチー・トンプソン(05-06年Aリーグ得点王、元オーストラリア代表)
全南(韓国)
 MFサンドロ・ヒロシ(日系ブラジル人)
62U-名無しさん:2008/04/16(水) 16:12:11 ID:AinLZ/Qq0
>>60-61
FWアラー・フバイル(04年アジアカップ得点王・バーレーン代表)
↑日本から2試合で3得点
FWアーチー・トンプソン(05-06年Aリーグ得点王、元オーストラリア代表)
↑一応、現豪代表
63U-名無しさん:2008/04/16(水) 18:42:09 ID:g3TPvp4d0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/2008/first-league.html

日刊的に全南の勝ちが無かったことにされている件について。
わざとだとしたら、なかなかのチャレンジャーだな。
64うすじ:2008/04/16(水) 18:59:09 ID:ooCGdbPN0
ようするに北京で1点でも取られたら
後は他力本願時ということかwwwww

こらハードだぞww

6:4で北京が勝ち上がりだな
今ンとこ
65U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:08:50 ID:WyBFZzZ2P
>>64
??????????????????
66U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:50:19 ID:ernYBiJZ0
>>65
ほっときな
67U-名無しさん:2008/04/16(水) 20:11:09 ID:BaTRX6gX0
逆に北京で鹿島が1点でも取ったらもらったようなもんだな
68U-名無しさん:2008/04/16(水) 21:43:36 ID:LTwS/ul+0
>>60
クルフチはAだぞ
69U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:17:22 ID:6Lws35wo0
得失点勝負になっても有利だな
70U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:39:11 ID:JxttesTV0
>>64
北京が上に行くためには、鹿に
2点以上とって勝つか、2点差以上で勝てばいい。
残りの試合を両者とも落とさないのが前提の話だけど。
71U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:27:07 ID:+BrKPry40
>>70

>北京が上に行くためには、鹿に
>2点以上とって勝つか、2点差以上で勝てばいい。

2点差以上で勝てばいい、だけでないかい?
北京は、2点以上とっても1点差での勝利だと、鹿島と得失点差がかなり離れているからきついだろう。
現時点での、北京の自力勝ち抜けの条件は、鹿島に2点差以上で勝つのが前提。それ以外は他力。
72U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:53:28 ID:KAdQ3yiO0
「遂に日本のクラブが本気出し始めたなぁ〜orz」
じゃなくて
「日本のクラブも力つけてきたなぁ」

という認識が多いのはなぜ???アジアの土人は今まで日本のクラブが手を抜いてたのを知らないのだろうか?
73U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:54:31 ID:KAdQ3yiO0
↑言葉足らずだった。
外国のフォーラムのACL関連スレでのこと。
74U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:02:10 ID:QeeWHGPe0
>>72
他の国では他国の事情なんていちいち考えないのでは?
75U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:03:54 ID:+EdBTMGy0
>>72
理由は2つ

自虐的な日本人が多い。
チョンの書き込みが多い。
76U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:04:46 ID:JxttesTV0
>>71
>>39。グループを通しての得失点差よりも、
当該チーム間の総得点が優先されるんだよ。
77U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:12:14 ID:sO19dGaU0
外国から見ればそう思われても仕方が無いかもしれない。
それどころか去年の浦和の決勝と一昨年の全北の決勝を比較すると
「うわー日本はあれだけ熱狂してるのに韓国は白けてるなぁ」
とすら思われてる可能性がある。
78U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:21:07 ID:zRzI2tdI0
>>71
すまん勘違い。総得点で並んだら次は総得失点か。
79U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:24:22 ID:asc7a5qi0
>>72
4年くらい予選も突破できなかった国だぞ。
今まで本気じゃなかったのかなんて言う国の方がどうかしてるw
80U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:31:55 ID:MqCzw9EP0
ACL以前は普通に優勝したり、国家代表はアジアでならトップクラスだけど・・
ずっとグループリーグ敗退を繰り返してたら舐められる罠

・・・とりあえず、日本に勝てなくなったKリーグざまぁw
81U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:34:41 ID:myHjduHo0
どこの国のフォーラムかは知らんけど
本気じゃなかったンやとか
負け惜しみにしか見えないだろw

もしKとかCが本気じゃねーしwwww
とか言ってたらどう思うよ?
82U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:38:48 ID:wFUM4QE30
調べればわかることだろ

つーかいろんな板が重いな
83うすびぃ:2008/04/17(木) 02:11:44 ID://RnuFPV0
本気だしてなかったとかってwwww

マンリィじゃねえだろ
いくらなんでもw
主張しろってのとおだつのは別問題だろw
そういう社交性がまだ日本人は欠けてる
84U-名無しさん:2008/04/17(木) 03:10:16 ID:IBIrSbxE0
はいはい雑魚チョンお呼びじゃねーよ
さっさと死ね
85U-名無しさん:2008/04/17(木) 03:41:09 ID:/mfHxBnv0
Jリーグの方が、盛り上がっていた→ACL軽視(ユースチーム派遣など)

その他のアジアの国
国内リーグがショボい→ACLはそれなりに力を入れていた。

日本が去年マジになったのは、浦和が出たことと、
あとはオーストラリアがAFCに加盟したこともあったと思う。
A3が不人気なのから分かるとおり、日本人はあんまりアジアのクラブに興味は無い。

86U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:47:17 ID:X2+/ydvu0
CWCに繋がったからだろ
後協会もサポートし始めたし
87U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:16:03 ID:S0Py7jAdO
鹿島は普通に北京に0ー2で負けて敗退しそうな気がしてきた
88U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:20:20 ID:TvRcNZhDO
>87
鹿のことだから、そう考える人が増えれば増えるほど
あっさり勝つんじゃないかとつぶやいてみる
89U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:24:27 ID:SD6eQVuO0
新井場と内田、野沢の離脱が痛すぎる。
前半で相手が10人になったんだから、2-0以上にすべきだったな。
90U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:31:39 ID:S0Py7jAdO
>>88
馬鹿サポ乙
91U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:36:03 ID:L4KKN9m60
次節用
   ト U C K
       Y
    B E O  U
         I
          J
           I N G
ちゃんと練習してこい。
話はそれからだ。
92U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:44:06 ID:l4zdkDQO0
>>91
狙ったのに磯よりつまんないってどんだけ…出直せ
93U-名無しさん:2008/04/17(木) 14:54:49 ID:RAf9PZGwO
>>89
新井場は大きいな
94U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:00:01 ID:TvRcNZhDO
>90
意味が違うな
俺は「どうせ鹿のことだから」その手の“期待”するような結果は
ださねえだろうなあと言っておる
95U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:21:38 ID:BnTnoQ5f0
>>94
鹿さんはKYだからねぇw
96U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:29:55 ID:GsfFme+R0
鹿島はKS
97U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:58:08 ID:qeU+ux9w0
FUCK
 PEYOUNG
     KI
98U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:59:08 ID:L4KKN9m60
>>92
仕方ねーからアフォのレベルに合わせてやってんだよww
馬鹿島サポさんよ〜
それが解らないんだね、ごめんよー
99U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:09:21 ID:kErWRtUEO
>>95 鹿島ヤントラーズ?
100U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:17:01 ID:CByPZzq+O
鹿サポは堅気もんに迷惑かけるな!波紋になるぞ!
101U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:27:31 ID:WZehZtmd0
4月23日
(BS朝日)18:55-21:00※生中継
「ガンバ大阪vsメルボルンヴィクトリー」
解説:堀池巧 実況:櫻井健介

(BS朝日)23:00-25:00
「北京国安vs鹿島アントラーズ」
解説:松木安太郎 実況:吉野真治
102うすびぃ:2008/04/17(木) 16:30:41 ID:1bE118hp0
松木「あーーーーーーーーーーっ昼の北京ダック当たったーー!
   いやあw当たりましたねえ へっへ気合でいきますよぉ!ぶびびびび
103U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:38:11 ID:gmS8CBW00
結局、北京が2点差勝ち→北京が順位上、北京が1点差勝ち→鹿島が順位上 でいいの?
104U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:56:28 ID:oVKD0RT30
いいよ
105U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:52:16 ID:IK5lASDm0
2004
磐田2−1上海
上海3−2磐田
2005
深土川1−0磐田
磐田3−0深土川
横浜0−1山東
山東2−1横浜
2006
ガンバ3−0大連
大連2−0ガンバ
2007
浦和1−0上海
上海0−0浦和

何気にACLになってから一度も中国アウェイで勝ててないのな
106U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:58:11 ID:wmmGkzIb0
>>81
>もしKとかCが本気じゃねーしwwww
>とか言ってたらどう思うよ?
まあそれがすべてだわな。そもそもそんな手前勝手な議論なんて
切りがないから通用しないのが普通なのに、日本人でもない
人間がそんなもの考慮してくれるわけない。

そもそも、ACL勝てなかった時期より普通にJクラブの
チーム力が全体的に上がってるのも事実な気がするし。
107U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:05:16 ID:JcAtdQzl0
シーズン外の豪州は本気じゃないな
108U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:18:32 ID:f8NCL6FB0
G大阪も鹿島も予選1位になれるように頑張れ
109U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:43:07 ID:n3By6znH0
4月23日(水曜日) 生放送
 20:56 北京国安 vs 鹿島 北京 テレ朝チャンネル [LIVE]
 18:56 G大阪 vs メルボルン 万博 BS朝日 [LIVE]
110U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:43:36 ID:zNtNZFqO0
>>105
中国は芝が酷すぎる
06年のアウェー大連戦は、元々がボコボコな上に、雨で水溜りがあちこちに出来る田んぼピッチになって、(ボールが転がらないから)ただの蹴りあいになってたな
111U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:39:44 ID:SbTGT0GJ0
112U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:42:06 ID:SbTGT0GJ0
>>110
アレは酷かったな。万博で手も足も出ずガンバに完敗したもんだから
わざわざ会場変更して、地上戦できないようにして空中戦に持ち込んだな。

ホームの利点といえばそれまでだけど、あれはいくらなんでもアジアサッカー連盟も
苦言を呈する必要がある。それほど酷かった
113U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:42:29 ID:qC6bWdZa0
中国のクラブの外国人監督も酷い芝だったって試合後に言ってたな。
114U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:52:24 ID:SbTGT0GJ0
なんせ公園レベルの芝状態だったからな
115U-名無しさん:2008/04/17(木) 19:56:25 ID:oVKD0RT30
でも今はピッチより大気汚染だろ
連日の五輪報道見ると北京も相当ヤバいらしいし
116U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:06:09 ID:tdr0I8wT0
>>105
ゴールライン割ったボールを手でかき出してもおk
というような糞判定目白押しだから、仕方ない面もある
117U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:29:40 ID:AQP+d/mT0
>>116
代表戦では韓国がそれやってたねw
118U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:50:41 ID:aE/Sv7EJ0
>>112
いや、いつも使ってるとこだったよ。
あんまりひどいんであの試合の後みんなで芝貼りなおしてたけど。
119U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:58:53 ID:zPwD6B8P0
250 :名無しさん@恐縮です :2008/04/17(木) 20:02:58 ID:njfCBwr+O
普通のあか…名古屋
熱狂のあか…浦和
未来のあか…熊本
ば   か…鹿島

120U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:00:19 ID:qeU+ux9w0
ワラタ w
121U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:03:27 ID:t/I10PW80
122U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:22:35 ID:SbTGT0GJ0
>>118
そうだったけ?!なんかわざわざあのスタジアムを使用したって記憶してるんだが違ったかな
123U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:25:19 ID:+rXA4wOb0
そういう報道がされてたように記憶してる。
124U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:30:59 ID:+rXA4wOb0
125U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:39:19 ID:SbTGT0GJ0
↑まあなんにせよ、中国とはそんなとこ。何らかの嫌がらせがあると見て間違いない。
ほんとに民度の低いとこだよ。
ガンバサポの俺からすれば、中国と同じグループに入らなくてほんとに良かった。
サポがどんなに過激でも、ピッチでサッカーできないよりはるかにマシ
126U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:40:05 ID:+rXA4wOb0
ぐぐったら色々わかった。

ホームスタジアム 大連市金州体育場、大連人民体育場

二つホームを持ってて、全州体育場は中国で1、2を争う糞ピッチらしい。
試合前の選手インタビューによれば、自覚して、酷い方をガンバ戦に持ってきてるようなことを言ってる。
127U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:41:28 ID:SbTGT0GJ0
>>126
ああ、そういうことか。一応ホーム二つ持ってて普段使わないほうをわざわざ使用したって
ことだな。
128勝手に予想:2008/04/17(木) 22:11:11 ID:0p9cFR5LO
グループA
サウジのイテハドかセパハン
グループB
サイパ圧倒的有利
グループC
アルカラマ有利
グループD
アルビルは厳しいが、他チーム3つ共えの争い
グループE
長春有利、次の浦項-長春の結果次第
グループF
鹿島有利、ただし北京戦に注意
グループG
G大阪圧倒的有利
129U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:23:17 ID:SbTGT0GJ0
G大阪圧倒的有利って・・
次のメルボルンに勝って、チョンブリと全南が引き分けならそうだろうけど
メルボルンに勝っても、チョンブリが勝てば差はまだ3

その後にチョンブリとのアウェーがあるし、まだやや有利ぐらいでは・・
130U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:27:44 ID:1jpOUeh/0
アウェイ2試合消化してるし、かなり有利な状況だろ。
131U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:29:12 ID:0p9cFR5LO
>>129
どう考えても圧倒的有利だと思うんだけど・・・
ホーム2試合残してる上にガンバ以外の3チームが通過するためにはどれだけ厳しいかを考えればわかるはずだけど
132U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:34:12 ID:IOaDNRXd0
>>129
ガンバ嫌いですか?
>>128
アデレードは?
133U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:34:33 ID:aE/Sv7EJ0
>>126
いや、人民体育場はここ数年使ってない。
人民体育場のほうが街中にあるから行きやすいんだが。
134U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:39:57 ID:gcH7YNIa0
俺はまだガンバそんなに有利でもないと思ってたよ。
水がまだ半分有る、と もう水が半分しかない ってな差かな。
135U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:40:20 ID:zNtNZFqO0
ガンバ:メルボルンH△ チョンブリA△ 全南H○ 勝ち点12

これでも予選突破確定だな
136U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:41:54 ID:0p9cFR5LO
>>132
いやだから浦項と長春の結果次第だと思う。長春が勝てば、長春有利だけど引き分けが負けならアデレードが首位にたつだろうし。また浦項が3連勝でもしたら大逆転の可能性も無いとは言えないし。
137U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:43:36 ID:SbTGT0GJ0
>>132
ガンバ嫌いってw俺は地元に住んでるガンバサポだ!

サポからすれば、全く有利な状況には思えない・・まだメルボルンに勝てるかどうかもわからんのに
第三者からすれば有利だろうけど、サポでそんなこと思ってる人はいないよ
138U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:49:51 ID:wnMGLST00
2006年のことがあるからな
特に全北にホームで勝ってれば……

てなことがあるから、まだまだこれからだ
139U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:51:57 ID:+EdBTMGy0
控えめに見て、ガンバがこの先1勝1分1敗だとする。最終勝ち点11
残り三チームのどれかが勝ち点11以上取ってくる確率って相当低いぞ。
圧倒的有利だろ。
140U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:48 ID:mu62A4vg0
他サポの皆さん、署名お願いします。

ガンバ大阪の新スタジアム建設署名運動がはじまりました。

http://www.ibaraki-jc.com/
http://www.ibaraki-jc.com/egao/index.htm

遠方の方で、署名に協力したいという方は、
署名に関しての注意点をお読みになり、PDFを印刷して、送付先に郵送をしてください。

署名に関しての注意点(茨木市民以外の方もOKです)
http://sing-expo.way-nifty.com/blog/2008/04/post_7123.html

PDF(A4用紙に印刷)
http://sing-expo.way-nifty.com/blog/files/newstadium.pdf

送付先
笑顔をつなげる会事務局  
〒567-0881 
茨木市上中条1-9-20 茨木商工会議所3F(社) 茨木青年会議所内 
電話072-623-2163
141U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:55:56 ID:1jpOUeh/0
俺もガンバサポだけど、有利な状況でもホームで負けたら意味ないし、楽観はしないほうがいいと思う。
でも突破決まるまで楽な試合はないけど、この状況で突破できなかったら一生内弁慶と言われてしまう。
142U-名無しさん:2008/04/17(木) 22:56:18 ID:ILYHJUAS0
だなぁ・・
俺も脚だけどHボルン戦が怖くてたまらんわ

最近じゃホームの強さも無くなってきた
去年は赤と鞠に勝負どころで完封負けするわ、
チョンブリには知っての通りだわで・・
143U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:00:37 ID:rceQQC3D0
2年前だって3戦終えた時点では首位だったけど、結果はあのとおりだったもんな
メルボルン戦に勝利して初めて予選突破が見えてくるってかんじだな
144U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:01:37 ID:tdr0I8wT0
>>128
Aはクルフチが一番有利じゃね?
サウジのイテハドにアウェイで0-1だし
ホームで2試合残してるし
セパハンはないな


俺は脚サポじゃないけど、脚のやってるサッカー好きなので頑張ってほしい
脚サポは、罰ゲームだったとは言え、0-6で負けた為に
そのことをずっと言われて悔しかったはずだし
できれば7-0で勝ってくれw
145U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:04:28 ID:SbTGT0GJ0
0-6はA3だと何度言えばorz
まあ、負け方が酷かったしあのイメージ払拭する絶好のチャンス
146U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:54 ID:ILYHJUAS0
ただ、先にアウェイで勝ってからという状態で
ボルンと全南と試合できるのは良かったかなと思う

どっちかでも、先にホームだったら固められて苦労しただろう
相手はもう、とにかく前に出てくるしかない
147U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:08:35 ID:0p9cFR5LO
>>143
2年前の3節終了時の首位はホーム2試合消化な上に2勝1敗で3チームが並ぶ状況だから有利でもなんでもなかったよ。
>>144
ごめんこの辺知識ないもんで。クルブチが一番有利とは思わないけどグループAもかなり激しいよね
148U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:09:15 ID:tdr0I8wT0
>>145
分かってる
だから「罰ゲーム」と書いたジャマイカ
罰ゲームとは言え、0-6で負ければ長い間言われるのは仕方ない面はあると思うぞ
だからこそ、ACLで7-0で勝ってくれw
149U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:10:53 ID:SvsUXduD0
>>144
セパハンは息を吹き返してきた気がする。リーグも首位だし。
サウジのイテハドはリーグを逆転Vされたのがどうひびくかだな。
そこにクルフチを加えた三つ巴になりそうな感じだ。
150U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:12:05 ID:wMmIss4u0
俺も脚だが、メルボルン戦に勝って初めて突破を
意識してもいいかなって程度。
過去のこともあるし、余裕こいてる場合ではない。
151U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:19:33 ID:0p9cFR5LO
しかし今思えば、06のガンバのグループってかなりきついグループだったな。
俺なんか4節の大連とガンバで勝った方が抜けるって言って大連が勝ったからガンバ残念だけど大連かなと思ってたら知らぬ間にひょっこり全北が抜けちゃって、そこが優勝しちゃったわけだしw
152U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:23:09 ID:ILYHJUAS0
リーグ直近の鹿島−ガンバが、お互い本当に大事だな




153U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:38 ID:VvjmryDl0
次節でこうなっても、ガンバはまだ余裕あるけど

ガンバ:メルボルンH△ 勝ち点8
チョンブリ:全南H○ 勝ち点7

逆にこうなったら、チョンブリはほぼ終了

ガンバ:メルボルンH○ 勝ち点10
チョンブリ:全南H△ 勝ち点5

客観的に見ると、ガンバは相当有利な状況だよ
154U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:18:22 ID:fAy57H1v0
負けなければなんとかなるだろ
155U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:33:03 ID:VvjmryDl0
ガンバが次勝てば、メルボルンの敗退が決定だね

ま、メルボルンと全南は、ガンバにすでに1敗してるし
チョンブリより勝ち点1少ないから、状況はさらに厳しいけどね
156U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:34:02 ID:WIuCentN0
ネガる必要はないと思うが、脚は引いて守りきれるチームじゃないしな。
ホームと言っても相手がロングボール放り込みでひたすら空中戦を
仕掛けられたらそれはそれで苦労しそう。
いくら状況が有利でもガンバが楽に勝つ姿は想像できないww
157U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:50:29 ID:VvjmryDl0
ガンバは、馬鹿試合に強くて、今期11戦で1敗しかしてないし(去年の鞠戦からホーム無敗記録継続中)
メルボルンが万博で勝つのは、相当難しいだろうね

ガンバ:メルボルンH● 勝ち点7
メルボルン:ガンバA○ 勝ち点6
158U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:55:22 ID:VvjmryDl0
>>157
鞠戦が最後に万博で負けた試合だから、ホーム無敗記録は去年の千葉戦からか。
159U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:02:21 ID:VvjmryDl0
すまん。ホーム無敗記録は去年の大分戦からだった・・・orz

07Jリーグ
●h横浜FM ○h大分 ○h甲府 ○h千葉 △h神戸

08Jリーグ
○h千葉 ○h神戸 ○h東京V ○h清水 △h新潟
08ACL
△hチョンブリ
160U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:04:31 ID:VvjmryDl0
07Jリーグ
●h横浜FM ○h大分 ○h甲府 ○h千葉 △h神戸

08Jリーグ
△h千葉 ○h東京V ○h清水 △h新潟
08ACL
△hチョンブリ

・・・orz
161U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:17:49 ID:tHE1+5of0
ACL、GL勝ち上がると、もうベスト8だから
クラブW杯が現実味帯びてくるな〜。
ベスト16だと、まだまだって気がするが。
162うすびぃ:2008/04/18(金) 01:22:03 ID:PNTyzMYA0
俺はホームのメルボルンに勝っても
まだ五分五分とみテル
勝ち点3取れなかったら覚悟しておくべきだとさえ
163U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:35:47 ID:RiQkFKBQ0
>>161
3チームがKOステージに残れば、
ベスト4でJ同士の対戦もありそうw
164U-名無しさん:2008/04/18(金) 02:03:15 ID:QFu5S3cS0
>>162
ボルンに勝ったとして、チョンブリがどうなってるか次第だな。
チョンブリが引き分けだったら圧倒的有利な状況になるといえる。
今時点ではそれほど有利とは思えないけどね。
165U-名無しさん:2008/04/18(金) 04:53:00 ID:h88mDlkj0
つか、チョンブリのせいというか全南がアレのせいというか
基本的にどこがどこに勝ってもおかしくないグループだから
多少の有利不利はあっても、圧倒的にどうこうというのはない
166U-名無しさん:2008/04/18(金) 05:12:51 ID:uzRUFbKa0
G大阪・鹿島頑張れ
167U-名無しさん:2008/04/18(金) 05:45:42 ID:O3fZ2yABO
>>64>>83
↑低能馬鹿チョンw
日本語の間違い以前の話だろw
168うすびぃ:2008/04/18(金) 11:52:54 ID:Yl5rKZYS0
ああっ一応チャックしてみたっけ
俺のことだ!!ファック
169U-名無しさん:2008/04/18(金) 14:50:38 ID:XpqGd8fS0
アジアの中ではタレントの宝庫みたいに思われているイランなのだが。
俺は疑問に思っている。
代表の実績で言えば、サウジアラビアが断然上だからだ。
アジアカップは無論、ワールドカップでも、ACLでもサウジの方が上だ。
西アジアの強豪=サウジアラビア
これは紛れも無い事実。
そもそも、なぜイランがタレント豊富、とか思ってしまったんだろう?
普通に、サウジの方がタレントいる、ということではないのか?実績で判断すると。
これにはワケがあって、少なくないイランの選手がヨーロッパでプレーしている。
サウジの大半の選手は、自国リーグでプレーしているようだ。
つまり、ヨーロッパでプレーしている=タレント、という色眼鏡で見てしまっているわけだ。
サウジは裕福なので、選手は国外に出ないだろう。
が、サウジの選手なら、何人かはヨーロッパで活躍できるのではないか?
あえて国内にとどまっているだけで。
170うすびぃ:2008/04/18(金) 15:31:59 ID:caTA47zP0
バカ?w誰がイランが豊富なんていったし

中東でイラン以外で輸出してる国なんて
宗主国とつながりお深い
チュニジアやモロッコ除けばねーよ
171U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:05:10 ID:wgOHcedz0
G大阪・鹿島頑張れ
172U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:40:58 ID:5OO4c5uI0
>>169
イランはアジアの雄だったけど、イラン・イラク戦争などで国力が落ちてしまったんだろ
その間に金持ちのサウジや日本が強化して強くなった

ただアジアでプロリーグが繁栄してるのは、イランと日本だけと言ってもいいし
イランは伝統的にドイツに選手を送り込んでる国だな
173U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:58:25 ID:v6zEMod70
セパハンって今国内リーグ1位なんだな
174U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:09:23 ID:DiB3XLFG0
イランはフットサルもめっちゃつえーしな
175U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:17:49 ID:kuxmnbCg0
金も出すけど口も出す王族支配のアラブ諸国より
民間の活力があるイランのほうが将来性ありそうだ

イランは核さえなければなぁ
176U-名無しさん:2008/04/18(金) 19:43:54 ID:idm/Snue0
サウジは基本的に国外への移籍は駄目だよ。王族が
OKだせば別。過去にイングランド(プレミアではない)
でプレーした選手もいる。

Jが検討しているアジア枠、イランの選手が日本に来る
可能性は大だけど、他の中東はむずかしい。レベルうんぬん
じゃなく文化的(宗教)にね。
結局韓国人が多くなる。

サウジやイラン、UAE、カタールのリーグ普通に見たいけどね、
興味ある。日本の選手がサウジでプレーしてもいいのでは?
177U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:00:06 ID:yXUmzLDj0
サウジは昔と違って海外移籍は可能な状態。
何だかんだでいかない選手が多いが
ttp://premier-tsushin.cocolog-nifty.com/football/2007/12/fwc_664b.html
178U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:00:42 ID:T7Z0eHk30
サウジの試合ならネット毎節見れるよ。
あと確かアルジャバーがプレミアに移籍した事があった気がする。
179U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:24:58 ID:Lj5l0oRu0
>>176
見たいな日本人がサウジリーグとかカタールリーグでプレーするの。
180U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:42:01 ID:oxAst/IV0
サウジ移籍に先鞭付けるのは師匠で当確ですか
181U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:44:06 ID:gfLJjkQU0
タークハルでどうでしょうか
182U-名無しさん:2008/04/18(金) 20:52:14 ID:d+sgeoOV0
Jリーグにイランやサウジのトップ選手がやってきたら嬉しいなぁ・・無理だろうけど。
183U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:16 ID:oOVq5vxy0
G大阪・鹿島頑張れ
184U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:10:26 ID:BqCcauYO0
>>175
核なかったらイラクみたいになるぞ
185U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:25:48 ID:rH2zSava0
現在の持ってないのに、マークだけされてる状態が一番まずいけどね
まあ、持てたところで、扱いは良くてパキスタンレベルだろうけど
インドや中国のようにはなれない

おっと、スレ違いですな
186U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:32:16 ID:KpkZ6fkK0
鹿島大丈夫か?
北京国安てかなり強くないか?
2点差で負けたらもうアウトだろ
2点差負けも十分ありそうで怖いぜ・・
逆にガンバの方がかなり楽な状況になってるね
187U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:33:20 ID:TKoDyJGs0
どっちにしろ鹿、脚の両チームは来週の水曜日が一つの正念場だな
188U-名無しさん:2008/04/19(土) 00:42:25 ID:UMJYgRmqO
鹿島は北京(相手が今問題おこせないというアドバンテージが鹿島にある)に勝てる
ガンバは相手のモチベーションが高いだろうからスタジアム0人にすりゃ相手は慣れてないから楽勝かも
189うすびぃ:2008/04/19(土) 01:16:25 ID:tsNJRNVC0
なんでイラン人がJに来るんだ?
きてくれたほうが楽しいが
やっぱムスリムは宗教施設がそばにあるとか条件つきだから
むつかしいだろ

しかし北京はタイと4−2だったから
もっと楽かと思ったがそうもいかねえものだな
190U-名無しさん:2008/04/19(土) 01:23:01 ID:nZIL9aEO0
だから中東の選手はJに来ないって。
プロ選手は皆裕福だし、豪邸暮し。
日本で安い給料で、ちっこいアパートに暮らすなんて望む訳に無い。
来ても馴染めなくて皆、直ぐ帰るよ。
日本は特に住環境は良く無いから、
Jの金に魅力感じる大物でも、サッカー以外の環境を理由に来たがらない。


191U-名無しさん:2008/04/19(土) 02:57:37 ID:F0neE3090
Jのチームってなぜか不利なジャッジ多いよね
昨年の浦和はアウェー不利でホーム平等だったし
192:2008/04/19(土) 03:09:28 ID:9My8RKT+0
次の試合いつやんの?
193U-名無しさん:2008/04/19(土) 03:11:07 ID:ClA1JPgQ0
相手のプレーのほうが問題なのに、審判のことまで気にしてられない
ジャッジにまで文句つけ始めたら自滅する

Jリーグで普段からそういう風に戦っていれば問題ない
194:2008/04/19(土) 03:12:17 ID:9My8RKT+0
あ、23日か。。すまそ
195U-名無しさん:2008/04/19(土) 03:50:09 ID:nhbvfDDJ0
>>188
ガンバはホーム戦は強いからな
06年のACLも、ホームでは2勝1分けで、負け無しだった
196U-名無しさん:2008/04/19(土) 04:56:08 ID:fjcSWRmh0
イラク人のユーニス?
なんかUAEかどっかの湾岸でプレーしてて、大金もらってるらしいね。
貧しいアラブ人は、湾岸に出稼ぎに行けば稼げるわけだから。
アラビア半島からは出ない気がする。
197U-名無しさん:2008/04/19(土) 05:05:43 ID:B1O2GeQY0
昔日本にイラン人の出稼ぎいっぱいいたじゃん。
198U-名無しさん:2008/04/19(土) 05:22:09 ID:HI/N4XCZ0
イランは、個々の選手だと
サウジより良い選手が多いけど、
すぐチーム内でケンカが起きる。
俺王が多く、ダエイがいなくなってから、
いっそう酷くなった。
199U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:19:01 ID:5/h5YEuM0
>>197
いたな
偽造テレカとか
200U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:30:24 ID:mKM83YAh0
>>161
甘い!
決勝トーナメントから
どこも強いチームばっかだから
簡単には勝てねえよ。
201U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:31:02 ID:eGaBFDIF0
G大阪・鹿島頑張れ
202U-名無しさん:2008/04/19(土) 09:44:11 ID:IA52dbPH0
今日の試合は面白そうだ
さすがにNHKも今日は放映するし
今からwktk
203U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:12:57 ID:2uuYHWOH0
G大阪・鹿島頑張れ

今日直接対決(J1リーグ戦)
204U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:35:56 ID:Vps/bdtJO
浦和に2−0で負けるようなチームじゃ中国では勝てないだろ
鹿は大一番に弱すぎ
205U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:41:35 ID:5UXOh7YwO
二チームとも水曜は引き分けで大丈夫だから、かなり激しくなりそう
206U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:45:09 ID:uC5Ps7jQ0
G大阪・鹿島頑張れ

今日直接対決(J1リーグ戦)
207U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:17:07 ID:0s5bJHZf0
勝つにしても負けるにしても鹿は淡々とした試合、脚は劇的な試合がデフォだね
208U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:22:09 ID:0s5bJHZf0
どうでもいいが気になる・・・。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【U17】ユース世代代表統一スレpart7【以下】 [日本代表蹴球]
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】 [海外サッカー]
Seattle Mariners Vol.447 [野球総合]←←←←←???
アジアのサッカー情報・第45幕 [海外サッカー
209U-名無しさん:2008/04/19(土) 11:54:57 ID:h7hu0NZD0
別に普通だよ
ヤンキース戦の実況行ったら、名古屋ファンが宣伝してきてちょっとウザかったw
210U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:30:13 ID:AZdGYuf40
G大阪・鹿島頑張れ
211U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:14:30 ID:JxoFJAVN0
鹿島のサッカー嫌いだからさっさと負けてほしい
どの試合もつまんなくて90分間いつも見れない
タイのチームぼこって大量点取ってる試合でも欠伸が出るほどつまらんし

G大阪は面白い試合してるから勝ち上がってほしい
212U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:23:32 ID:U/BosbR3O
今日の鹿脚はつまらない試合になるな
4日後に備えて省エネサッカー
最初からお互いそういう空気になるだろな
213U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:28:54 ID:o/rbnMHHO
今週に限って日程が楽なガンバと鹿島の両者がぶつかるって日程組んだバカはどいつだよ………
214U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:29:41 ID:AZdGYuf40
G大阪・鹿島頑張れ
215U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:07:44 ID:EnF1sk9v0
ま、アジア枠で選手取るなら、普通にオージーからだな
Aリーグは年俸安いし、けっこう良い選手いる
216U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:15:43 ID:BReRwoVK0
G大阪・鹿島頑張れ
217U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:24:16 ID:3SgU9wOs0
>>213
やつらさ・・・
218U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:26:23 ID:cTEChTds0
>>208
K糞だろう
219U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:35:55 ID:BReRwoVK0
G大阪・鹿島頑張れ
220U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:14:43 ID:EmldC1zN0
イランの人はテレビタレントでもいるな。
221U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:30:22 ID:vsXaWPEH0
神戸、横浜にはモスクがあるからイスラム系取れよ
222U-名無しさん:2008/04/19(土) 15:47:43 ID:TKoDyJGs0
グループEは長春とアデレードのどっちかが突破だろうな
できればアデレードに上がってきてもらいたい
223うすびぃ:2008/04/19(土) 17:29:00 ID:n2SQ67oC0
シナ代表よえーのにチーム強いよな
224U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:06:15 ID:Lhalp5sK0
鹿スタって土曜のリーグでもあんなにガララーガなのか・・・


しかし、ヤンキーサッカーに磨きがかかってるなw
今日のターゲットはGKか
225U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:23:18 ID:6f+bDgsh0
G大阪・鹿島頑張れ
226U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:42:43 ID:xtHZm3On0
GK二人破壊されてしまいました…
残ったのはJ出場経験の無い若手二人。

これでどうやってメルボルンに勝てと言うんでしょうかcry
227U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:49:11 ID:8G0w+V6q0
>>226

とりあえず100%ポゼッションするつもりでいけばいんじゃね?
悔しいのはわかるが、よそ様にあんまり泣き言言わんとき。
228U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:03:41 ID:JsYleBFP0
>>191
ちょww
浦和はオフサイド見逃しゴールとかハンド見逃しとかジャッジで得したほうだろw
歴史捏造良くない。
229U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:33:18 ID:nx1ldeAd0
バレー師匠ダメだったな
230U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:53:06 ID:Eo4DrqQm0
直近の試合までは連続ゴールでしたが
1試合でも取れないとダメですと
231U-名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:31 ID:IA52dbPH0
>>226
といっても、1人目は自爆だし
2人目も悪質とまでは言えないし
むしろ、最後の方のルーカスのタックルの方がやばかった

まあ、脚ならなんとかなるさ
232U-名無しさん:2008/04/19(土) 20:11:13 ID:DKwvikwS0
>>231
足裏も見せてない、完全にルーカスのタイミングのタックルでファール取られた奴ですか?
233U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:01:36 ID:IA52dbPH0
>>232
足裏は見せてなかったけど、ルーカスのタイミングじゃないだろ
今までにルーカスって何人も怪我させてるし
234U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:18:29 ID:dB4EChiU0
ルーカスのはタックルってより球とりに行ってたので足裏でって感じだな。
まあ、反則は取られてもしょうがないと思ったけど。

キーパーほんとに二人とも駄目なん?
235U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:38:38 ID:LKUSI9SV0
G大阪・鹿島頑張れ
236U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:51:53 ID:RUZGWLXn0
松代は大丈夫だろうと思う
藤ヶ谷は骨折か脱臼かも・・・
両方ダメならかなりヤバイな
237U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:54:17 ID:JxoFJAVN0
鹿島のサッカー嫌いだからさっさと負けてほしい
どの試合もつまんなくて90分間いつも見れない
タイのチームぼこって大量点取ってる試合でも欠伸が出るほどつまらんし

G大阪は面白い試合してるから勝ち上がってほしい
238U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:52:46 ID:C+tekFp60
今日の鹿島のカンフーサッカーは北京戦の予行演習
徹底抗戦する気かな。点取られなきゃいいわけだし。
239U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:19:21 ID:JKv+ZC6i0
鹿が全北に見えた
240U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:37:11 ID:hocyM37C0
>>239
俺は高校ラグビーのチームに見えたよ
241U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:11 ID:FWtzJiqG0
>>236

藤ヶ谷は脱臼だと思う。
岩政と交錯して運悪く肩から落ちた。
その時点で肩の関節が外れたような感じだったが、
ドクターがいろいろやってる間に入ったんじゃないかな。
腕をぐるぐる回して、自分でチェックしていたようだった。

ところが、直後ゴールキックを蹴った直後に
肩を抑えて悶絶。蹴った弾みで抜けたんじゃないかな。
さっきよりめちゃめちゃ痛そうに見えた。
242U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:23:30 ID:cGKnnE8I0
鹿島の選手っておとなしそうに見えてやること結構えげつないな。

試合開始直後、まんおが遠藤の足を、「ラストフレンズ」の美容師の女ばりに踏んだり、
田代が出さなくてもいい手を出しながら思いっきりGKにぶつかっていったり。
まじでVS中国の予行演習だった。
243U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:31:06 ID:FhX4mDBa0
あんなのが汚いとかw
綺麗なサッカーじゃ世界に通用するかよ。
244U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:31:49 ID:oUhVTHY20
>>242
田代そのあとGKが倒れこんでる場に心配したように近づいていって無頓着に右足がGKの背中にコツンと当たってたな
ゴミ袋かなにかと思ったんだろうかw
245U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:41:21 ID:cGKnnE8I0
>>243
>綺麗なサッカーじゃ世界に通用するかよ。
246U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:42:18 ID:oUhVTHY20
>>243
数年前にマンUが親善試合で日本に来たときを思い出した。
もともと浦和との対戦がメインで鹿島がオマケ扱いだったのが気に障ったのか、鹿島の選手が物凄いラフプレーでヒヤヒヤしたよ。
そのあとファーガソンが「選手を守る必要がある」てコメントしてたな。記事になってた。

去年浦和がCWCでミランと対戦したあと、ガットゥーゾが日本のサッカーの課題はフェアプレーすぎるところ、て評価した。
浦和はフェアプレーで戦わなければ本当の実力差、課題は見えない、という考えでリーグでもプレーしてる。
CWCに鹿島が出たら思いのほかいい勝負をするんだろうね、ラフプレーで。

実はミランは戦前「ラフプレーに気をつけたい」みたいなことを言ってるんだよね。
これたぶんミランのスタッフに入ってる元鹿島レオナルドの忠告。
このひとやたら警戒心あらわにしてた。
性根腐ってるよね>鹿ファミリー
田舎が無理してビッグクラブに楯突くから無理が行く
247U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:48:25 ID:oUhVTHY20
CWCなんてのは所詮優先枠でも出られる大会なんだから、まだ胸を借りるつもりでいい。
ハッキリいってどうでもいい大会。

それよりもACLだわ。
ACLでJリーグの時代を創るのは当然のミッション
その上で、Jリーグがアジア全体に何らかの好影響を与えられれば誇らしい時代になる。
具体的にはアジアにフェアプレーの遺伝子をJリーグが組み込めればいい。
そのミッションに参加できないチームは応援する価値がない。
248U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:48:41 ID:AQB23HlV0
>>246
鹿島は好きじゃないが逆じゃなかったか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kzhpdZgBn-Y
ファーディナンドが謝ってた記憶があるが。
249U-名無しさん:2008/04/20(日) 02:16:32 ID:XpDfEpCv0
>>248
なに?この本山のキレキレ具合...
マンUが本気じゃないのを加味したとしてもシュート精度、
ドリブルのキレ具合が半端じゃないんだけど。

スミスとファーディナンド、ウケたwww
250U-名無しさん:2008/04/20(日) 02:21:55 ID:AQB23HlV0
なんかこの時のマンUは何故かイライラしてる感じがしたんだよな。
ニーステルローイが2−1からゴール入れた時なんて親善試合なのかって言うくらい絶叫してるって感じだった。
ただし、ゴールはオフサイドで認められなかったけど。
試合後の本山とかのインタビューは凄かった。
251U-名無しさん:2008/04/20(日) 02:35:55 ID:mQEuWBHu0
確かにマンUのラフプレーは酷かった。
スミスとかもろ後ろから膝蹴りしてたような。
ルーニーも酷いラフプレーしてたし。
252U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:11:26 ID:oUhVTHY20
おい
なんかマンUが一方的にラフプレーだったようなことになってるが、この試合はラフプレーの応酬になって
ファーガソンは怒って試合後の記者会見せずに帰っちゃったんだぞ
で、翌日だかに「選手を守る必要がある」てコメントして浦和戦がえらくシラけたものになった
覚えてるやつもいるだろ
253      :2008/04/20(日) 03:17:42 ID:eruoc5HY0
フェアプレーというか国民性だよな
日本人は優しすぎる
野球でもそうだが、乱闘なんか殆ど無いし、
あってもちょっと口論に成るぐらいか、コズくぐらいだろ
向こうなんかまじで拳で殴る気満々で襲い掛かる
大の大人でしかも鍛えてるや面が、生身の拳振りかざしたら、
下手すればどうなるかなんて想像力も働かないし、理性も保てない奴が多い
俺はどんなにむかついても拳で人を殴るなんて、逆に恐くて出来ない。
殴られる方がまだマシ。
日本人は、そおゆうのは幼い時からなんとなく植え付けられているし、
理性も保てる。
まあ、これは極論だが、ルール内のプレーでもやはりそういった国民性が表れる
254    :2008/04/20(日) 03:22:12 ID:eruoc5HY0
鹿島戦はそんなでも無かったよ
嘗めてるマンユーが悪いだけ。
途中、スミスなんかキレて醜いファール繰り替えしてたもの。
あれはマンユーの自業自得。
対外国のクラブで酷かったのは緑とレアル戦だな。
得にトダは意味不明な程、やる気出してて、
ベッカムに唾ははきかけるわで、あれは最悪だった
後半に、明らかに戸田は狙われて、ロナウドとかに追い掛けまわされた
ボール無視のタックルうけて、途中担荷で運ばれて退場したのはワロタ
255U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:27:19 ID:dEJZc/KgO
>>253
つまり、日本がラフプレー覚えたら無敵ってこと?
256U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:36:05 ID:oUhVTHY20
>>254
ま、ラフプレーの応酬はいいすぎだな
マンUがなんか切れてたのは確かだ。ファーガソンもなんか怒ってた。

ま、そんなことはどうでもいい。
Jリーグがアジアにおいて時代を築くとして、どういう時代を創ったかどういう影響を与えたかが重要

これはJリーグの歴史を振り返れば想像がつく。
黎明期はヴェルディのパスサッカーの時代で「司令塔」とか「戦術」なんてものが持て囃されて時代をつくった。
鹿島ー磐田の2強時代はどうよ?
磐田のパスサッカーは別に新しいものではなかった。
新しいものといえば、マリーシアだとかセットプレーで要領よく得点とかそういうものが持て囃されちゃった時代でしょ。
選手がコロコロ転げまわるつまらない時代だった。

それじゃ、困るわけよ。
アジアで時代を創る上では

だから、おれは鹿島にもスレた現実主義のマリーシアサッカーなんてやってほしくないの
それをやったら応援しない
257U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:36:44 ID:pCm4SSrX0
>>254
ジダンが林に削られてマジギレしてた試合ね
後は鞠×レッジーナもレッジーナが笑えるくらいのラフプレーで
モザルトに栗原が削られてベンチ蹴り上げてたのが印象に残ってる
258  :2008/04/20(日) 03:42:16 ID:eruoc5HY0
>>255
そうじゃなくて、日本はボディーコンタクトを恐れてる。
ボールウォッチャーが多過ぎんだよ。
体をぶつけてでもボールを強引にでも奪い取ろうと相手にプレスできる選手が少ない。
明神とかそおゆうの上手いけど、
後ろにカバーする味方がいても、意味不明な距離をとってアリバイ守備してるような奴ばかり。
日本人同士でそうなんだから外国相手なら尚更遠慮してるうちは無理。
2002年のホームでやったイタリア戦ぐらいの激しくいけるようじゃないと、
駄目だと思うよ。
やられたら、やりかえす。
日本人はやられても、できないし、やらない。
上の鹿島マンユー戦でも、スミスの極悪タックルに対しても、
チームメイトは我関せず。
あんなもん、スミスに言い寄って文句言うぐらいのスピリットと強気な姿勢が無い限り、
WCとかのガチ勝負じゃいつまでたっても駄目だと思うがね
259U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:43:02 ID:oUhVTHY20
で、どうしておれがしつこくフェアプレーを押し付けるかつうと、そのほうが試合がしやすいだろうということもあるから。
上に書いたような理想主義的なことだけじゃなくて。

マリーシアなんかでいくと相手チームだけじゃなく、審判も向こうに回さなきゃならなくなる。
だから、思うようにジャッジしてもらえないとイライラする。
逆に一端フェアプレーで試合をしようと決めてしまえば、審判を相手にする必要がなくなるわけ。
相手がラフプレーを仕掛けてきてもそれに対してどうイナして戦うかってのに集中できる。
これをやってほしいの
260U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:49:11 ID:oUhVTHY20
>>258
そういうことをやって、相手選手だけじゃなくて審判にまで食って掛かっちゃうからダメなんだよ。
ハードなプレーとラフプレーは違う。
まずそのことをちゃんと体に染み込ませないとダメ
ハードなタックルに対して、ラフプレーで対抗することになる。

歴史があって順序に従って成長して初めてフェアでハードなプレーができるようになる。
今はフェアプレー最優先だとおもう
アジアでもJでも
261U-名無しさん:2008/04/20(日) 03:49:20 ID:pCm4SSrX0
中東のサッカー関係者は事あるごとに日本のフェアプレーを褒めるけど
決して自分達でそれを取り入れようとしない
Jクラブがフェアプレー精神でアジアを席巻しようと、彼らは彼らのやり方を
これからも何事もなく貫いていくだけだと思うよ
262U-名無しさん:2008/04/20(日) 04:17:14 ID:oUhVTHY20
それから自分たちだけフェアプレーを心掛けるなんて損じゃねえか、みたいな考え方は間違ってると思う。
フェアプレーによってもたらされる恩恵は確かにある。
具体的には、上に書いたように余計なもの(ジャッジング)と闘わずに相手に集中できる。
あと、フェアプレーによってファンタジーは引き出される。試合が魅力的になるということ。

こういうことまでしっかり主張しつつACLで時代を築けばアジアのサッカーが変わる
といっても中東は以前からフェアだから、とくに中国韓国にインパクトを与えたい。
だから、とくに北京戦は相手の挑発に乗らずに審判にも余計な神経を使わずに戦ってほしい。
263U-名無しさん:2008/04/20(日) 07:46:48 ID:mQEuWBHu0
>中東は以前からフェアだから、

中東は中韓ほどラフでないにしてもダイブや寝転んでの時間稼ぎが酷い。
264U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:28:52 ID:K3DQZFj+0
鹿が汚いプレーするなんて昔からじゃん
関塚が鹿コーチ時代にしっかりと習得して川崎で実践してるし

鹿は基本的に893サッカーですよ
265U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:30:14 ID:FWtzJiqG0
>>262

>中東はフェアだから

おれは自分の目でアルイテハドのFWが
肉弾戦で全南ドラゴンズのGKを二人とも病院送りにしたのを見たぞ。

場所は東京・国立霞ヶ丘、舞台は1998-99アジア・カップウイナーズ・カップ決勝。
266U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:33:49 ID:ZUhYQy7f0
G大阪はリーグ優勝はもう無理ですね。ACL・ナビスコ・天皇杯頑張れ。
267U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:35:08 ID:ZUhYQy7f0
>>266誤爆です。すいません

G大阪・鹿島頑張れ
268U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:40:42 ID:KYKgBGLZO
269U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:48:45 ID:K3DQZFj+0
309 :U-名無しさん :2008/04/19(土) 19:29:20 ID:N6WtRLfD0
これ重要

2007年J1
        勝ち点 得失点差  ファール数
1 鹿島   72       24     661   (16位) 
2 浦和   70       27     535  (4位)
3 大阪   67       34     491  (1位)

これは分り易いww
鹿が汚いチームなのが一目瞭然ww

でも、ACL北京戦には期待ができるな。うんうん。
270U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:52:04 ID:H4qrjmAfO
>>265
中東がフェアってのは何を見たのか聞きたいよなw
日本勢が反応しないから結果的にフェアになってるだけかも。

代表戦でもクラブでもそうだが
中東勢VS韓国勢はお互い相手のラフプレーに全力で反応するから
見てると面白い…ていうかテレビで放送出来ない内容になるw
271U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:55:26 ID:ZBRgm6f8O
>>270
そんなんだからアジアはレベルが低いんだよな…

と、セットプレーで躍進した日本の民である俺が言ってみる。
272U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:00:31 ID:ZUhYQy7f0
G大阪・鹿島頑張れ
273U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:04:37 ID:ZBRgm6f8O
でも、ある時は黄金期の磐田や鹿島みたいな
巧妙さや狡猾さは必要だと思う。

ズビロのリスタートの速さとピッチ上の全員の試合意識への集中力とか、

まだまだフィジカルやメンタルで劣る分、
鹿みたいにうまいファウルの受け方とセットプレーメイクの回数増と
相手の苛立ちを加速させたりとか。

オシム時代の代表にそれらの部分が加われば(犬出身選手が走り一辺倒以外に何かしら覚えてたら)
アジア杯3連覇達成できてた。
274U-名無しさん:2008/04/20(日) 09:05:41 ID:ZBRgm6f8O
>>272
お互い潰し合ってんじゃんw
275U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:18:43 ID:iuwGHuy/0
ID:oUhVTHY20
論破されまくりw
ま、そんなことはどうでもいい
ハッキリいってどうでもいいとかwww
>>259あたりからのハードなプレイ云々は同意
276U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:39:25 ID:bopWNaX00
同じJチーム同士鹿島サポと仲良くしてきたのに裏切られた気分だ
GK2人潰した事に対する書き込みを見ると自業自得だと逆切れ状態
277U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:43:00 ID:iqVWtMBDO
>276
気の毒ではあるが、一人目はどう見ても自爆っぽい
278U-名無しさん:2008/04/20(日) 10:54:24 ID:yjIpZ6gFO
一人目自爆でも交代した後のキーパーにあれはないでしょ?って事だわな。
特に水曜は大一番の、共にアジアを戦ってるチームだよ。
松代は交代キーパーがいないからキックを山口に代わってもらいながらもピッチに立っていたが、もしフィールドプレーヤーがGKになっても鹿島の選手はチャンスとばかりにゴールを狙ったんだろう?
綺麗事じゃないのはわかってるが、サポもチームも辛いわ。
279U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:15:26 ID:iqVWtMBDO
>278
どうかねえ。
二人めも悪質なファウルとは思えんし。ゴール前でギリギリの競り合いをやれば起こっても不思議はないというレベル。鹿のGKにも起こり得たかもしれん。
ただし脚サポが怒るのは当然だと思うし、それを止めるつもりはない。

なんでこんなオーバーヒートしかねないカードを、わざわざACLグループリーグが
佳境に入るこのタイミングで組むかなあ。そちらのほうが悪質だと思えなくもない。
280U-名無しさん:2008/04/20(日) 11:37:00 ID:iNOXI1zc0
>>278
GK2人怪我したことは事実だけどさ
録画放送でもなんでももう一回試合見てからまた来いよ
特にウチの選手の跳ぶ方向とおたくの脚のキーパ-の飛ぶタイミングと

それでも悪質だって言うならおまえ実際にサッカーやってから来い

それにJのリーグ戦の真剣試合の中で「供にアジアを戦う仲間」とかおままごとみたいな台詞はやめてくれないか?
真剣に試合に臨んでる選手達はそんな甘っちょろい考え持ってないぞ
281U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:46:47 ID:td5iFjC00
俺はむしろ直前にこのカードで良かったと思うけどね
鹿島が北京に苦戦したのはそれまであまり強いチームとやってなかったのに
いきなりそこそこ強い北京と当たったからってのがあったと思うし
両チームとも強い相手とやった後でいい具合に気持ちが昂ぶった状態で大一番を迎えられる
俺はガンバは北京より強いし鹿島はメルボルンより強いと思ってるからね
282U-名無しさん:2008/04/20(日) 12:51:07 ID:uj1y1HN70
>>280 田代は手を伸ばしたままキ−パ−に突っ込んだんだからやはり悪かったと思う。
俺は脚スレに同士みたいに書き込んだ事もあるし、今も「共に戦う仲間」と思ってる。
やめてくれないか?と思うなら鹿スレから出てくるな。

後、痛んでる時のブ−イングも悪かった。
藤ヶ谷のは自爆なw
283U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:09:17 ID:AbTYFW4U0
>>282
おれは「共に戦う仲間」っていうのをお互いに試合をする時に出してくるのをどうかと思うって書いたんだが?
284U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:19:58 ID:K3DQZFj+0
811 :U-名無しさん :2008/04/20(日) 10:55:36 ID:EiDAP9ZO0
FOXのサッカーチャンネル?で放送されてるアジア向け?
英語のJリーグハイライト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2821408
1節2節
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2897614
2節
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2971299
3節4節
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3034316
5節6節

こんなのが定点スレにあったよ
285U-名無しさん:2008/04/20(日) 13:33:22 ID:yjIpZ6gFO
>>283 気に入らなかったのなら『共にアジアを戦う』を省いて読んでくれ。


>>282 ガヤは自爆だろうな。
昨日の試合はともかくも水曜は頑張ろうぜ。
286U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:19:37 ID:6vq8qdZx0
G大阪・鹿島頑張れ
287U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:51:34 ID:WETxwNeK0
いろんなサポがいるスレで
あの程度のプレーで、壊されたとか言ってる方がおかしい

鹿も赤も脚も頑張ってほしいと思って応援している俺からすれば
悪質なファールでもないのに、女々しい事言わないでくれって感じ
以前からある不満をこのスレに持ち込まないでくれ

バックから悪質なタックルや、チャンコロの安田へのカンフーキックみたいなものなら
ここで文句言うのも理解できるが
288U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:22:39 ID:bopWNaX00
いろいろ言われているけど現実に脚のGK2人がいない状態でホームで強敵を迎えるのはかわいそうだろ
289U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:23:46 ID:VPVWkCfg0
G大阪・鹿島頑張れ
290U-名無しさん:2008/04/20(日) 15:44:44 ID:H4qrjmAfO
松代もダメなのか?
状況は未確定なんだろ?
291U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:07:54 ID:BdQAPfFx0
2008/04/20(日)
GK藤ヶ谷陽介選手、GK松代直樹選手のケガについて

4月19日(土)J1リーグ第7節VS鹿島アントラーズ戦にて負傷致しましたGK藤ヶ谷陽介選手、GK松代直樹選手のケガについて下記の通りご報告致します。

■GK藤ヶ谷陽介選手
◇病名 左肩鎖関節亜脱臼(ひだりけんさかんせつあだっきゅう)
◇検査 4月20日茨木市内病院にて検査
◇復帰 復帰まで約三週間の見込み

■GK松代直樹選手
◇病名 左肩捻挫打撲(ひだりかたねんざだぼく)
◇検査 4月20日茨木市内病院にて検査
◇復帰 復帰まで約一週間の見込み

ガンバ公式より
292U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:21:04 ID:4wlGPCIh0
藤ヶ谷・松代怪我してしまったのですか。

G大阪・GK29木村敦志を起用するのですかね。
293U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:26:19 ID:H4qrjmAfO
松代も一週間だったか。
リーグも微妙だな。とにかくお大事に。
294U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:23:00 ID:59yNMgxK0
松代と田代の激突をイーブンだとか擁護してる鹿島サポがいるが
方やボールに手を伸ばして無防備な状態のGKに正面から突っ込んで
自分は手を前に出して防御しているのはイーブンとは言わんわな
295U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:28:29 ID:HHB8PD6H0
やられても荒さないでね。
今から言っとくワ
296U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:31:40 ID:tF5x8i8k0
>>294
完全に手でGKを押したなら文句言われても何も言えないが、
田代の跳んだ方向はGKに向かってなのか?
映像を確認してくれ

GKが無防備な状態になるのは手でボールをとりに行くから当たり前だろ

そんなこと言ってたら全世界全てのFWはハイボールに跳ぶのは禁止ってルールでも作るか?
297U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:38:09 ID:XKItBCaj0
だからンガハタは膝蹴りで防御するんですね
298U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:09:39 ID:iqVWtMBDO
>297
ハイボールに向かって飛ぶ際に膝を立てるのは、ある意味GKの基本動作なんだが…
やらないGKのほうが少ない
299U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:36:06 ID:cGKnnE8I0
擁護に必死だなw
300U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:16:34 ID:ua5zwWfo0
藤ヶ谷・松代怪我してしまったのですか。

G大阪・GK29木村敦志を起用するのですかね。
301U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:21:00 ID:KYKgBGLZO
一人目は自滅かもしれんが、二人目のは田代が傷んだ松代にトドメを刺すかのように顔面か首あたりを手を使って突き飛ばしてんだよ。
しかもそのあと倒れて動かない松代にノソノソと近づいて爪先でチクチク攻撃してるしw
こんな鬼畜を擁護している鹿サポの気が知れない
302U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:21:09 ID:iqVWtMBDO
>299
いや、それ擁護でもなんでもないからw

ジュニアの指導書とかにも出て来る基本のひとつ
悪いコト言わんから脊椎反射する前に自分で調べてごらん
303U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:22:11 ID:KixRrUw+0
しかしガンバのFWは層が薄いな
佐々木をFWにしないといけないくらい酷いのかよ
304U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:26:05 ID:tKvbXod70
主審スレでもほとんど話題にならなかったことをいつまで続けてるんだ?
305U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:30:39 ID:tF5x8i8k0
ウチからしてみれば、相手選手が怪我をしたが、
正当な競り合いに行った結果で起こったことでここまで叩かれて、

その前の試合の釣男のハンド見逃しとオフサイドでここまで荒れなかったのが不思議でならない...
306U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:37:31 ID:ua5zwWfo0
藤ヶ谷・松代怪我してしまったのですか。

G大阪・GK29木村敦志を起用するのですかね。
307U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:58:17 ID:D14P3C/H0
そうです。正直遠藤やバレーが離脱するより致命傷です。
308U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:03:25 ID:ua5zwWfo0
>>307さん

そんなにGKのレベルには差があるのですか?
309U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:09:11 ID:WETxwNeK0
特定サポじゃない俺からすれば
荒らしたいだけの工作員ぽい奴も相当混じってる気もするが
同じレスを繰り返してる奴とかはなんなんだ?

>>297みたいなサッカーのことあんまり知らなさそうなのもいるし

GK二人も欠いて強敵を迎えるのは大変だとは思うが
あの程度のプレーで、壊されたとかわめいていてアジアで戦えるのか?
アジアには全北みたいなキ○ガイチームもいるんだぞ

ぶっちゃけ、鹿はあんまり好きなほうでもないし
赤戦の意味不明な暗号とか馬鹿丸出しだと思うけど
今回の試合でごちゃごちゃ言われているのには同情する
310U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:49 ID:6Ww+oJAi0
大事な一戦を前に国内で足の引っ張りあいしてるのが
いかにも日本らしいよなw
311U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:27:56 ID:ts4SH+Km0
ACLってスカパーとかで見れますか?
312U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:35:49 ID:H4qrjmAfO
>>301
おそらく脚サポではない他サポだと思うが、
試合を見ていながらなぜそんな見方が出るのか…

田代が故意に突き飛ばそうとしたのではないのは明らか。
ぶつかりそうになってとっさに防御しただけ。
転びそうになったら誰でもとっさに手を出すだろう。
それにあなたの言うように手を伸ばすことなく突っ込んだら
まさに体当たりそのもので、松代に対して衝撃は大きかったんじゃないか?
故意なら手を出さないで突撃するはずだ。

爪先攻撃に至っては…笑止千万。捏造としか言い様がない。
まあ知ってて書いてるんだろうが。

確かにGKは気の毒だった。
しかし鹿島を恨む筋合いのものではないし
脚の選手、フロントからもそんな声はなく
君みたいな煽りが出るまでは脚スレでも
試合ではよくある不運なアクシデントという声が大半。

最初から鹿島に対し悪意をもって見ないかぎり
君みたいな結論は出ない。対立煽ってほくそ笑んでるんだろうが
それで楽しいか?
313U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:39:35 ID:WETxwNeK0
>>310
むしろ、日本らしくないと思うけど



チャンコロかチョンが荒らしていると考えるのは考えすぎかね?
2ちゃんに異常な数のアクセスが中国からあるみたいだし

前にも海サカのアジアスレがK糞に荒らされて
酷い状態になってしまったことを嘆いていた人がいたが

あのK糞ってチョンのふりしたチャンコロじゃね?
チベット関連が炎上している今はなぜか沸いてこないし
海サカのしお韓、しお豪、しおイラはK糞に荒らされているのに
なぜか、しお中だけは荒らさないK糞
314U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:40:49 ID:oxmmoIhM0
G大阪も鹿島も頑張れ
315U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:14:12 ID:KYKgBGLZO
>>312
録画しているのなら見直して見れば?
俺は嘘などついてない
どうせお宅は確認もしていないのだろ?
316U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:20:53 ID:pyfPSQ9H0
もうそろそろACLの話に戻らない?
今週はガンバも鹿島も正念場だと思うし
特にガンバはね
317U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:22:58 ID:H4qrjmAfO
>>315
なぜか試合終了後かなり経過してから「倒れた松代に田代が蹴り」
みたいな書き込みが増えたからもうとっくに見たよ。とんでもないデマだw

あなたもサッカー見る目でもう一度見なおしてごらん。
鹿島だからって目線を抜きにしてさ。
318U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:27:01 ID:KYKgBGLZO
>>317
では何故田代は倒れた松代と地面の隙間に爪先を差し込んだのか?
まったく不可解な行動だわ
俺が見直したのはNHKの録画な
319U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:36:29 ID:H4qrjmAfO
>>318
同じ映像を見たんだな。
あの映像からなぜ「爪先グリグリ攻撃」だの
「蹴り」だのが出てくるのか不思議なんだがw
というより…田代は小学生か?
松代に効くのかそんな攻撃w
脚サポが迷惑するからそういうこと言うのよせ。
故意に体当たりって言うほうがまだマシだよ。
320U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:42:58 ID:8cBL9D/M0
脚スレはACLに向いてるぞ。
うだうだ言ってないで脚スレこいよ。
とにかく水曜が大切なんだよ。
321U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:43:27 ID:KYKgBGLZO
>>319
だから何故あの隙間に爪先を差し込む必要があったの?
きくとか効かないとか威力は別問題だろ?、心配するそぶりもみせずに爪先だけ差し込んだ
抜くときは爪先を跳ねあげるようにな
ぶつかるつもりで飛び込んだんじゃないのか?
俺にはそうみえたがな。ボールがこぼれて審判が笛吹いてくれなきゃもうけものって
突っこんだ後の田代の行動みてりゃそうおもうわ
それに煽りでもなんでもないからな。
322U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:45:06 ID:8cBL9D/M0
320。 ごめん脱線してたわw
323U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:45:57 ID:UbHJH5fm0
お嬢様を足蹴にするとは鬼畜よのう
324U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:51:20 ID:AQB23HlV0
男の子同士がやってるんだよ、少しぐらいのぶつかり合いでワーワー言うなよ。
325U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:54:54 ID:H4qrjmAfO
>>321
だから差し込んでないしw
松代は田代の爪先に気付いてもないんじゃないか?

気の毒だとは思う。
例えばバレーがGKやるような事態になったら
勝っても嬉しくないし。
ソガや小澤が立て続けにああなったら
同じような気持ちになるだろう。

だが君の足を入れたっていう見方は誤解だよ。
いくらなんでも偏見にすぎる。
いい加減スレ違いかもしれんからこれくらいにしとく。
二人とも早く回復するといいな。
326U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:55:26 ID:bcMdC83f0
ID:KYKgBGLZO が脚スレにいない件について
327U-名無しさん:2008/04/20(日) 21:56:43 ID:KYKgBGLZO
>>325
いやさきっちょ差し込んでるよ
目だけはいいんだ俺
328U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:07:11 ID:09m1ySKa0
プレーよりも、負傷して痛んでる選手に
ブーイングする、鹿サポの神経が分からん
329U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:07:27 ID:UbHJH5fm0
約束する、先っちょだけだから
330U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:10:04 ID:H4qrjmAfO
脚スレでも鹿スレでも
田代が爪先攻撃したとか書いた脚サポは見たことない。

だいたい仮に田代に害意があったんなら
爪先攻撃みたいな回りくどいことしないで
倒れた直後にボール蹴るフリして松代の手を蹴ったりするだろに。
331U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:18:27 ID:KYKgBGLZO
そんなことしたらレッドじゃんw

バレないように回りくどいやり方したんだろ?
いいから録画見直してよお願いします
332U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:34:37 ID:D14P3C/H0
爪先ぐりぐりとかもういいから。
333U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:35:13 ID:H4qrjmAfO
>>331
頼むから脚スレで同じこと書き込んでみてくれよw

…まあいいや。分かった分かったw
あれで松代の怪我が悪化しちゃったんだね。
うんうん。そうだそうだ。鹿島はひどいね。
334U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:46:47 ID:eOLtP+JO0
なんでこんなことやってんだw
しかしGKが松代しかいないのわかってて、Gkが押さえかけてるのに競った田代はちょっと
いただけなかったな。松代潰したら試合も潰すのに
335U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:54:07 ID:KYKgBGLZO
>>333
脚スレで同じこと書き込んでなんのいみがあんだ?

お宅と同じでリプレイ確認していないくせに知ったような書き込みをする阿呆に言い掛かりつけられられるのか?
なんの価値もない(笑)
御託はいいから録画見直してみろよイソップ
お宅の手元にあるはずなんでしょ?
俺の目の前にはバッチリあるから譲れないのよ
嘘嫌いな性分なもんでしつこくてごめんな!
336U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:19 ID:zxL0V54i0
グループリーグ終わってトーナメント組合せはいつわかる?
337U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:12:58 ID:apY7xFhA0
ID:KYKgBGLZOはそんなに不満ならいい加減主審スレか脚なり鹿スレ逝けよ
場違いだって気付け
338U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:20:11 ID:KYKgBGLZO
食いついてくるやつがいたら引けねーだろ
正論ならまだしも嘘ばっか並べやがるから
すまんね。
339U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:27:00 ID:mQEuWBHu0
うだうだ言ってるID:KYKgBGLZOは赤サポだろう。
この根暗なウジウジしたところとか。
340U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:42:46 ID:KYKgBGLZO
また馬鹿島のレッテル貼りか(笑)
回り見えなくなってんね、まるで被害者面のシナチョンみたい
おまえらのほうが異常たよ客観的に。
どこと闘ってんの?魔女狩りみたいに全て臭いものに蓋をしますか?
341U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:54:19 ID:KYKgBGLZO
御託はいいから録画してるやつは見直して下さい

確認もせずに噛み付いてくるやつはお話になりません。
342U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:03:17 ID:H4qrjmAfO
>>340
どこと戦ってんの…って、そのまんま返すよ。
昨日の試合のことはACLスレじゃなく脚スレで書くのが普通だろw
テレビ見たのはあなただけじゃないしな。
でも不思議なことに脚スレでも気がついてないみたいだから
一度教えにいってみたらどうかな?
皆目が悪くて気がついてないだけだと思うから
同意してくれる人がたくさん現われると思うよ。
343U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:13 ID:5Q7uDGMrO
>>342
だから御託はいいっての。どこみてんだ?手元にあるのなら録画見直してみろよNHKのな。事細かく詳細くれな。
必ず明日返事するからな!おやすみ
344U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:19:33 ID:jVQzlSFE0
ひでえなこりゃ。
また浦和サポが暴れてたのか。
345U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:26:30 ID:6oS6BvLgO
>>343
何回も言ってるが見た上で答えてるんだよ。
証明しようがないけどな…あ、ハーフタイムに名将特集やってたな。
これで証明になるか?

脚スレでも録画してる奴はたくさんいただろう。
しかしご指摘の爪先攻撃について怒りの声をあげたのは…
このスレのアンタだけだ。なぜだろう?

だから脚サポに教えてやれよ。鹿の悪行を。
346U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:27:46 ID:HalEm/WT0
メルボルンはどこで練習するんだい?
347U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:32:45 ID:BFS+iXrO0
>>344みたいなこと書かれても赤サポは相手しないように
348U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:37:10 ID:5Q7uDGMrO
>>345
だから問題のシーンの録画を事細かくお願いします
名称のしーんがあったなんておおざっぱでさえミタモノなら断片的に語れて当たり前だろw


録画していないのなら素直に謝れ
俺は自信があるから言えてるんだよ
349U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:42:07 ID:BFS+iXrO0
田代が倒れてるGKのところに寄っていって足がGKの背中をちょこんと小突く格好になったのは自分も見た
たぶん、近くの審判に呼ばれて行ったが視線が審判に向いていたからGKには気を止めなかったんだろうね
強い悪意があったわけでもないだろうが、GKに対する思いやりもなかったんだろうね
この件もそろそろ終了で
350U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:43:44 ID:HvY1ekcD0
もう赤サポ専用のACLスレ作ってほしいわ。
こいつら自分たちが話題の中心じゃないとすーぐファビョるんだもん。
これからしばらくは鹿脚が話題の中心だからここには来ないでくれよ。
351U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:52:54 ID:GcCKrwqx0
まあ俺もその差し込む(笑)瞬間を見ていたけど
いい大人が地面に落ちてる百円玉をそっと足の裏で隠すような
そんな陰湿さというかセコさが垣間見えてしまったのは
もともと俺が田代のことを嫌いだからだろう。
ただそれだけ。あーだこーだ言うつもりはないな。
他の人たちが散々言ってるけど騒ぎたければ他所でやる。これ。
352U-名無しさん:2008/04/21(月) 00:53:34 ID:kQJ7mqPt0
荒らしたいだけのアホがウザイな
とりあえず、鹿と脚は水曜頑張ってくれ
353U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:09:32 ID:mtKa2mxy0
鹿の最近3試合
北京 H 鹿スタ ○1−0 得点:ダニーロ(田代マルキは不発)
浦和 A 埼スタ ●0−2
脚大 H 鹿スタ ▲0−0

ここ3試合で1点しか取れてないけど
やっぱり鹿は、ザコをボコってただけだったの?
354U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:13:18 ID:BFS+iXrO0
ACLてアウェイの試合のほうが生でみたいのに録画が多いね
今度の北京戦はテレ朝チャンネルてトコで生らしいけど、BSじゃなくて地デジなの?
地上アナログ+BS+スカパーのウチの環境では無理?
355U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:14:24 ID:JdqldKLu0
>>353
どうせ試合見てないんだろ?
356U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:14:54 ID:vwR4wCfpO
質の高いサッカーをしている鹿と脚が勝ち上がってくれ。浦和は無いな。ベストメンバーじゃないにしろあまりにも酷すぎる。残酷だが恥じるべきサッカーしてるよ。
357U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:17:41 ID:9uyGG15o0
スカパーのテレ朝チャンネルと、BS朝日で見れるよ
どっちも生で見れると思った
詳しくは番組表でw
358U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:26:43 ID:HwKYwhcJO
>>356
「質の高い」なんて個人によって変わるものだよ
オレみたいに「フェアなサッカー」が質の高いサッカーだと思う奴もいれば,「パスが回るサッカー」「怪我をして審判に抗議しまくるサッカー」が質の高いサッカーだと思う奴もいる
359U-名無しさん:2008/04/21(月) 01:28:14 ID:9uyGG15o0
AFCチャンピオンズリーグ 18:55 G大阪 vs メルボルンビクトリー (BS朝日)
AFCチャンピオンズリーグ 20:55 鹿島 vs 北京国安 (テレ朝チャンネル)スカパー717ch
360うすびぃ:2008/04/21(月) 01:35:26 ID:i7eMgGqj0
ドズンゴ大阪は藤ケ谷とかクソすぎるから
いいんじゃね代わりのGKで
361U-名無しさん:2008/04/21(月) 05:11:40 ID:GeLYMbx9O
馬 鹿 縞 死 ね
362U-名無しさん:2008/04/21(月) 08:45:20 ID:jtvuU3RD0
浦和のサッカー酷すぎる・・・。
補強も大失敗したし、ACL連覇絶対無理。
363U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:33:33 ID:2QByv/Hs0
○○がいなければJFLクラスなのはうちの伝統ですが・・・(´・ω・`)

そういう良いサッカー幻想ははるか昔に卒業したw
364U-名無しさん:2008/04/21(月) 09:52:44 ID:vwR4wCfpO
同好会かよっ!浦和は
365U-名無しさん:2008/04/21(月) 10:58:00 ID:0KkangTi0
浦和は決勝トーナメント初戦敗退
366U-名無しさん:2008/04/21(月) 11:34:20 ID:Ru/ugfIX0
また浦和サポか・・・

ほかのチームに文句つける前に自分のチーム心配しろや。
367うすびぃ:2008/04/21(月) 14:13:14 ID:5iA2ONFy0
道産子の俺からいわせりゃ埼玉も大阪も田舎だよw
368U-名無しさん:2008/04/21(月) 14:27:35 ID:covMi6RU0
>>313
俺は第二次大戦時の日本の状況とだぶらせてると思ったんだが。
369うすびぃ:2008/04/21(月) 15:15:20 ID:5iA2ONFy0
GKがいないんならシュートを打たせなければいいじゃない
370うすびぃ:2008/04/21(月) 15:16:16 ID:5iA2ONFy0
これが海外なら
急遽出番が回ってきたユースあがりの
少年GKが奇跡をおこしてそのままスタメンってストーリーなんだが
日本では奇跡なし!
ぼろりんピッコロ僕ポーロリ
371U-名無しさん:2008/04/21(月) 17:56:45 ID:vG5/Cqi20
>>357
ありがとうございます!
スカパー契約するならサッカーセット以外にテレ朝チャンネルも必要かもですね…
372U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:35:51 ID:206SrqvwO
ガンバは負けても残り勝てば勝ち抜けなんだから、木村が出ても怯まずやってほしい。
ホーム全ドロー・アウェイ全勝っていうのもおもしろい。
373U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:44:49 ID:ZQLoME+u0
脚だけどサポは木村でいこうと腹くくってるんだけど、西野がね・・・
確かに初出場の試合がACLの大一番になるってのがネックなんだろうけど
松代の状態考えると一か八か木村にかけるしかないと思うんだよね
どうせ完封はできないと思うし、馬鹿試合になればウチのもんだと思うし
374U-名無しさん:2008/04/21(月) 21:56:00 ID:bufRpBiA0

【サッカー】セルティック・中村俊輔、「オールドファームダービー」で人種差別的中傷受けていた…英紙報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208782065/
375U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:00:31 ID:xLxFdBf70
脚はそこまで深刻に考えるような状況じゃないでしょ
例え負けてもまだ可能性はあるんだし
逆に鹿の場合は2点差で負けるとほぼ可能性が消滅するのが怖い
376U-名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:51 ID:Jdoo1m3t0
うわあああああ・・・マルキーニョス欠場だって。
代わりは興梠かな。前からの鬼プレスがなくなるのは痛い。
377U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:06:23 ID:xvQtSYlo0
>>324
まあ細かい話は色々有るだろけど、フットボールだしなってとこは有る。
378U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:24 ID:5aLbBd190
>>376
とりあえずソース貼ってくれないと何とも言えんよ・・
379U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:51:11 ID:fNQBRQVRO
日刊だったかな
脚戦で怪我して4針縫ったらしい
北京には帯同してないよ
380U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:57:50 ID:HZ0vETkR0
赤字出して怪我人出して、
二ダーと試合するのは阿呆。
381U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:10:15 ID:XR0tjcIP0
382U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:14:46 ID:FvPjCXAx0
>>380
A3が事実上消滅した事に感謝すべきだな
383U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:22:22 ID:/OfWk+YE0
>>376>>378
マルキ鹿島に置いてった。
>鹿島マルキーニョス欠きACL北京国安戦
>左太ももの負傷で19日のG大阪戦を欠場したDF新井場は帯同したが、
>FWマルキーニョスは同戦での右足甲の負傷で帯同できなかった。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/2008/news/p-sc-tp0-20080421-350795.html
>FWマルキーニョスが右足甲の負傷で遠征に帯同しなかったため、興梠先発の可能性もある。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/2008/news/f-sc-tp0-20080421-351047.html
384U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:09 ID:SfbIJVeJO
丸木いないのはかな〜り痛いな
385U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:46:35 ID:GUCUwnnRO
FW興梠か。不安よりもむしろwktk
386U-名無しさん:2008/04/22(火) 02:22:06 ID:w1ouQ3ZJ0
ところで、北京か・・・。
アジアカップの時はブーイングがひどかったな。
日本から行くサポーターも危ないんじゃないか?
387U-名無しさん:2008/04/22(火) 03:53:09 ID:PgzZmZZz0
鹿の最近3試合
北京 H 鹿スタ ○1−0 得点:ダニーロ(田代マルキは不発)
浦和 A 埼スタ ●0−2
脚大 H 鹿スタ ▲0−0

ただでさえ最近得点力不足なのに、マルキが不在は痛すぎるな
田代からは得点の臭いがしてこないし、興梠が先発で、控えのFWが佐々木だけというのも・・・
388    :2008/04/22(火) 03:53:14 ID:LNJ6h2UR0
長野の聖火前で良かったなw
聖火後はなにかしらでファビョりそうだから、危なかった。
389U-名無しさん:2008/04/22(火) 04:40:06 ID:jIVzH0qY0
鹿島大丈夫かよ・・
だからホームで相手10人だったときにぼこって決めてしまっとけば良かったのに
390U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:01:47 ID:PtpR4EhgO
鹿島ゴールしたら合掌パフォーマンスしてくれないかな。
391U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:04:53 ID:oTqha996O
磯は北京で死んでこい。
日本に帰ってくるな!
392U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:06:29 ID:sU6ojtRkO
FUCK PEKIN !
393U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:24:03 ID:MXWdX3LM0
脚も鹿も満身創痍だな。
大一番を前にしてこれは痛い。
394U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:25:29 ID:sU6ojtRkO
ACLが面白くなるのは、浦和が出てくる頃かな。準々決勝くらいからテレビで流してほしい。
395U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:27:48 ID:WZpkEKri0
PEKIN てw
396U-名無しさん:2008/04/22(火) 05:32:46 ID:l6LARLSs0
鹿島Vs北京国安、チケット販売を規制…北京での一戦は厳戒体制
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200804/st2008042205.html
397:2008/04/22(火) 06:19:30 ID:2uXq1E5XO
どっかのサポ、ダライ・ラマの格好してた奴いたよなw
現地行く鹿島サポにあれ希望w
398U-名無しさん:2008/04/22(火) 06:27:48 ID:G4E/GiaqO
>393
だからねえ。
ACLグループリーグの第4節なんて突破or生き残りをかけた大一番になるの
わかりきってんだから。その直前に鹿−脚戦を組むJの日程のほうがどうかしてる。

今年はもうどうしようもないが、来年以降は少し考えろよと。
399U-名無しさん:2008/04/22(火) 06:49:34 ID:9JgO69cR0
厳戒体制しないと、やっぱ人民が暴れるってことなんだろうな。
400U-名無しさん:2008/04/22(火) 07:20:42 ID:vBqKovg30
>>393
極端な話、脚は0−100で負けても、残りを連勝すれば自力突破できるからまだ良いけど
鹿の方は、2点差で負ければ、その時点でほぼ終了になってしまう
401U-名無しさん:2008/04/22(火) 07:30:22 ID:vBqKovg30
あと、試合会場が万博と北京の違いも大きいね
中国アウェーは、日本のクラブが苦手としてるし・・・
402U-名無しさん:2008/04/22(火) 07:59:47 ID:29VMvvP6O
なぁ〜に鼻っからビビってんだ?支那ごとき蹴散らしくれるよ
403:2008/04/22(火) 08:06:10 ID:HDbKDB9SO
磯の登場です
404U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:11:46 ID:aZOv+4qd0
大阪市営地下鉄釣り広告http://www.jsgoal.jp/photo/00032600/00032615.html
405U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:39:48 ID:zj4htNXZO
>>394
最初から面白い
406U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:40:16 ID:FERRrnX10
そもそも磯のあんちゃん達は貧乏だからACLの遠征は行けないw

しかも基本危ない場所は率先して避ける傾向にあるw
407U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:41:31 ID:9qp9KSDd0
清水エスパルスファンのオーストラリア人
ttp://www.oleole.com/blogs/miketuckerman
408U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:44:39 ID:Oym1fnIwO
>>401
もちろん脚にも鹿にもなんとしても通過して欲しいんだが鹿にはすごい危険な雰囲気を感じる・・・
409U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:47:57 ID:kjAHuNQw0
対鹿、対大宮の浦和の試合をみたが、
引きこもりが酷いな。
410U-名無しさん:2008/04/22(火) 08:55:55 ID:i5k06BLb0
俺の漁船でPEKINいくっぺ!!!
411U-名無しさん:2008/04/22(火) 09:07:00 ID:CHDyRwj80
412U-名無しさん:2008/04/22(火) 09:49:51 ID:hKDU4o0XO
アホの磯共やったら、北京でチベット旗振ってくれそうwww
得意の、FUCKでもいいよ!
413U-名無しさん:2008/04/22(火) 09:52:10 ID:qnSRM7u/O
鹿ファンの母は、「全員FWだから大丈夫」と
言ってるが・・・。
414U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:13:31 ID:QUhfqpZN0
>>398
もう犬飼が引責辞任したから大丈夫。
露骨な日程調整がバレたらしい。
415U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:17:48 ID:29VMvvP6O
>>409
浦和は重傷だよ。ありゃサッカーになってなかったよ
416U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:20:27 ID:eFUucwTB0
>>398
去年はACLの第3節と第4節を含む7連戦の頭が浦和−川崎でしたが?
417U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:25:13 ID:r+h8zCDKO
>>398
ACLが本当に厳しくなるのは、決勝トーナメントに入ってからだろう。

そこで当たるよりかマシ。
グループリーグの方がはるかに楽なんだから。
418U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:26:08 ID:p9hOSF5i0
だな
419U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:28:01 ID:dQNjvgKi0
試合前日にもこんなくだらない話してんのか
レッズサポとアンチは今日と明日ぐらいは自重してくれ
420U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:36:34 ID:1ddGiaw+0
なんだか久々に来たら荒れてるなぁ。鹿がからむとなんでこうなるの?
一般の鹿サポも磯と同レベルなのか?
鹿のサッカーがつまらないところは攻守ともに反則ばかりだから。
相手が攻撃に入れば反則ですぐ止めるプレーばかり。競れば手が出たり膝上げたりでまともなプレーが一つもない。
しかも若手まですぐやられたフリをしてオーバーに倒れる。
川崎もラフプレーが多いが鹿島とは感じが違って単に激しいと言うか荒っぽい感じ。
鹿島のはほんとうに汚くてずるいサッカーが染み付いている。
あのサポも選手も汚いサッカーを北京相手にも存分に見せてくれ。
421U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:41:48 ID:RqWuaXR40
はいはい劣頭劣頭
422U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:47:19 ID:sU6ojtRkO
劣頭工作活動にはスルーが一番!鹿さん脚さんがんがれ!

君たちこそJの星だ!
423U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:50:14 ID:FERRrnX10
確かに鹿サッカーは荒い上に姑息な手を使うよなぁ
そのせいで審判からの評価が厳しいものになってるのになぜ気づかないんだろw

ま、この点は国内では通じても明日の北京では危ないぞ
審判は間違いなく北京寄りに吹くし、北京の選手も当然だけどゴリゴリ荒いプレーでくるだろうしね

鹿は選手層の薄い貧乏クラブなんだから脚のようにお嬢様サッカーしていかないと絶対バテるわ
しょぼい対価で限界以上の力なんて発揮できるわけねーだろw
424U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:53:32 ID:2XYXsmeuO
そういや二年前のアウェイ大連戦は、わざわざ田んぼみたいな
ピッチでやらされたなあ。
ホームでは相手に何もさせないで完勝したのに、パスを殺されて
負けてしまった。
北京はどんな手を使うんやろなあ?
425U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:54:08 ID:ruKkPpJl0
必死だね。逆フラグにしか見えんけどw
426U-名無しさん:2008/04/22(火) 10:56:34 ID:JxqGDi4q0
大連と北京じゃ民度は違うんじゃないかな?
と楽観してみるテスト
427U-名無しさん:2008/04/22(火) 11:25:21 ID:1A23pDYmO
馬鹿氏魔必至w
428U-名無しさん:2008/04/22(火) 11:33:01 ID:rqxGBO8/0
なんか普通に両方ともGL敗退しそう。
3節終わって首位なんてのは低迷時代からあったことだしなぁ。
なんだかんだでJは弱いと思うんだ。まだ。
去年が例外だっただけで。
429U-名無しさん:2008/04/22(火) 11:36:27 ID:G4E/GiaqO
>416
398で書いてることの意味、わかってないでしょ。
昨年もそうなら余計に配慮せい!ってこと。

>417
ACLのグループリーグはJの前半戦。トーナメントは後半戦と重なるから、
悪いがその仮定自体に意味がない。

今年の例で言えば、仮に脚と鹿が両方、準決勝まで進んだ場合
準決勝第1戦の4日前にが
430429:2008/04/22(火) 11:50:01 ID:G4E/GiaqO
すまん。途中で切れた。

ACL準決勝第1戦の4日前って、Jではまた脚・鹿戦なんだな。
両方準決までいく可能性は少ないだろうがそれにしても。ってコト。
431U-名無しさん:2008/04/22(火) 12:53:00 ID:vWcS60yZ0
ACL前後して初戦の時は脚は千葉だったり鹿は札幌だったりしたわけだし
どこに何を置いても大して違いは無いだろ
弱いチームに負けたり引き分けたりしてチームの雰囲気悪くしたところでGL突破の大一番迎えるのも
強豪同士で緊張感のある試合やった後に迎えるのも
その試合の結果ありきだし
432U-名無しさん:2008/04/22(火) 13:21:34 ID:R+aw6WGt0
北京国安、オリンピックが終われば
メイン会場の鳥の巣がホームスタになるんだな
まぁ今回のACLには関係ない話だが

明日の天気予報
北京
ttp://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:chxx0008
万博
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html
ttp://www.ocn.ne.jp/weather/soccer/s62051.html

万博は明日微妙みたいだけど大丈夫かな
雨が降らなければ良いが
433U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:39:35 ID:NPAUEPa50
中国の新聞から
北京国安の副理事、羅寧は「思想教育はすでに終わった、今度の試合で選手たちは、不屈の闘志で
戦わなければならない、李監督(韓国人)の言う事は正しい、中国人であれ、韓国人であれ、
日本に負ける事は許されない。」と発言した。

国安俱乐部副董事长罗宁表示:“这场球国安队必须要打出自己的血性,这个时候已经不用做什么思想动员。
老李一句话说得很好,无论是中国人,还是韩国人,都不想在足球场上输给日本对手。”

http://sports.sohu.com/20080421/n256415334.shtml

向こうは死に物狂いでくるね
荒れた試合になりそうだな
434U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:40:59 ID:FERRrnX10
ここに来て、余裕ぶっこいてた鹿が日程ごときにケチ付け始めたかww


テンパってんじゃねぇーよwwwwwwwwww
そもそも選手層薄い貧乏クラブなんだから、こんなこと想定内だろwwwwwwwww

鹿の泣き言が気持ちいいぃぃぃ〜〜(;´Д`b エヘヘ...ハァハァ
435U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:46:44 ID:aQgksyMz0
なんか北京は意外にも緑が多いらしいな。
436U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:47:18 ID:SeGxQgqg0
>>433
なるほどね〜思想教育が完了して次は削りにくるわけかw
相変わらず民度が低そうだなw
437U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:54:42 ID:/1tCgdzx0
鹿はPK取られそうだな。
438U-名無しさん:2008/04/22(火) 14:57:06 ID:FERRrnX10
>>433
削りにくるのは負けそうになってからだよ
ホームなんだから審判の笛&地の利&反日だけで燃料十分
荒いプレーってのは元々技術がないんだからノーマルなこと

一番危険なのは鹿が勝ってるときw
失点後から豹変するのは間違いないw
これはまじヤバイwwもう、狂ったように削りまくるwww
時間とともに追い詰められた先にはまさしくカオスが待っているwww

まぁ、なんだ・・・
引き分け狙いで行くのが選手生命守るのには無難だろw
439U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:11:33 ID:5JIa6zEM0
>>398
>>429

話は全く逆で、国内リーグを軽視させない
(注目を集める)ためにも、ACLの直近に
ビッグマッチを組むんでない?

例えば今年の欧州CLでも、ミラノダービーとか、
CLの日程とリンクしてなかったっけ?

他のアジア諸国のリーグがどうなっているかは
知らんけど。
440U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:27:29 ID:r4nSdG5CO
>>429
ACLに出るクラブの日程が厳しいのは当たり前、何を今更・・・
それともせめて対戦相手くらい手心を加えて楽させろって言いたいの?
J1に楽な対戦相手なんて無い、どこと当たっても同じ、泣き言はみっともないよ。
441U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:28:38 ID:une3h1qc0
自演乙!
442U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:37:37 ID:VhlzVu660
>>435
ペンキだけどね。



・・・さすがペキンっってか・・・ナンチテ
443U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:40:36 ID:GTT9+qo80
>>442
驚く事に採石や土で削られた山がある農村部でも敢行してるらしいぞ!


もう絶対中国産なんて食わない!
444U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:41:15 ID:r+h8zCDKO
うーん、

去年の浦和はこの時期にA3も戦っているからな。
アウェーに行く肉体的疲労だけでなく試合内容も大荒れ、
精神的にもかなり厳しかったはず。

今年の鹿島は、グループリーグの相手もレベル低いし、
日程も恵まれている。去年の浦和と比べたらね。
445U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:42:36 ID:5JIa6zEM0
いやいや、自演ちゃうてw

>>440は、どこも対戦相手は厳しいって言ってるじゃん。

俺は今回の脚vs鹿は、「わざと」厳しい日程を
組まれたと言ってるわけで、全く逆だよ。
446U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:46:50 ID:MOiZYkdt0
常に自意識過剰で可愛いなあ〜赤さんは

で、、中国産食品は原材料には未だにいろいろ使われてると思う。
餃子なんて氷山の一角だべ。
447U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:48:10 ID:BNrXjNTO0
>>428
今シーズンはともかく、リバポが優勝できてユナイテッドが優勝できないようなもんだよ
448U-名無しさん:2008/04/22(火) 15:52:07 ID:iklpJmpbO
熱いと評判のメルボルンサポは万博にどれぐらい来るんだろうね
449U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:04:45 ID:a9l1k6Fb0
>>442
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
450U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:05:19 ID:a9l1k6Fb0
>>448
チョンブリにはけっこういたね
451U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:20:06 ID:G4E/GiaqO
>439
んー。考えられなくもないけど、それにしては中途半端やし。
考え無しに日程組んだらこうなった。いうのが正解やないかと。

欧州の真似をするには、地理的その他の条件が違いすぎるACLでは無理があり過ぎ。
実際、オーストラリアのチームはオフシーズンで参加しとるわけやし。
452U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:23:28 ID:R+aw6WGt0
Jリーグの人気を支える「日程くん」って何?
ttp://r25.jp/magazine/ranking_review/10002000/1112008041011.html
453U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:31:00 ID:G4E/GiaqO
>452
知っとるよw
その上であえて、ACLがらみについては「考え無しに」と書いた。

「最適解を得るための制約条件として考慮されていない」とか書いても意味ないでしょ。
454U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:34:11 ID:BNrXjNTO0
去年のレッズ

4/7  JL   H  磐田
4/11 ACL  H 上海申花
4/15 JL   A 柏
4/21 JL   H 川崎F
4/29 JL   A 鹿島
5/3  JL   H 千葉
5/9  ACL  A ペルシクケディリ
5/13 JL   H 大阪
5/19 JL   A 名古屋
5/23 ACL  H シドニーFC

ちなみにA3は6月だったから対象外 でいいかな?
楽ではないとは思うが、しいていうならACLの日程に恵まれた、といった印象
シドニーとはホームで最後だし。このACL分のHAが逆だったらカナリきつかったはず
455U-名無しさん:2008/04/22(火) 16:39:33 ID:WFwtPTfu0
ガンバも鹿島も満身創痍だな
願わくばこれ以上怪我人がでませんように
とくに鹿は気をつけて
どちらもきついと思うがGLを突破してほしい
残ってるチームが多いほうがトーナメントもその分楽しめるんで
456U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:04:14 ID:tYyqedU/0
>>454
4/25のアウェー上海戦がぬけている
厳しくもなく楽でもなく、ACL挑戦者としては並みの日程というところだろう
457U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:05:14 ID:BNrXjNTO0
>>456
失礼。指摘サンクス
458U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:10:48 ID:q26WchnT0
>>454
第○節って入れないから見落とすんだよ。

04/07(土)J第05節 H磐田
04/11(水)A第03節 H上海申花
04/15(日)J第06節 A柏
04/21(土)J第07節 H川崎
04/25(水)A第04節 A上海申花
04/29(日)J第08節 A鹿島
05/03(木)J第09節 H千葉
05/06(日)J第10節 H大宮
05/09(水)A第05節 Aペルシク・ケディリ
05/13(日)J第11節 H脚阪
05/19(土)J第12節 A名古屋
05/23(水)A第06節 Hシドニー
05/27(日)J第13節 H横鞠
459U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:19:01 ID:iklpJmpbO
いち鹿サポとしては北京戦前にレッズとガンバとやれたのは良かったと思うよ
レッズの守備力、ガンバの攻撃力を経験したら北京なんて……と思えなくもないw

ホームでは弱いとこが続いてたから思わぬ北京の強さに戸惑った部分もあったと思うし
460U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:19:25 ID:5JIa6zEM0
>>451

結論は出せないかもね。ただ、去年の
海豚の柏戦の例の問題もあったりして
Jとしては、ACLに協力もするけど
J軽視は絶対に許さないって態度ではないかと。

来年以降、出場クラブが4とかになったら、
もっと自体は複雑だろうね。俺のところだけ
日程厳しい、なんて文句が出てきそうw
461U-名無しさん:2008/04/22(火) 17:21:05 ID:5JIa6zEM0
×自体
○事態

欧州の猿まねは良くないというのは同意です
462U-名無しさん:2008/04/22(火) 18:00:29 ID:zj4htNXZO
まあ鹿は頑張れ。
これほど楽なグループなんて
後にも先にもないぞ。
463 :2008/04/22(火) 18:48:58 ID:hfyAVS3qO
というか、だ
イテハド弱くね?

つか中東大した事無くね?
464U-名無しさん:2008/04/22(火) 19:10:59 ID:VVK53U5VO
>>409
たしかに。


鹿戦は特に引きこもり。

守備うんぬんより、前に行けないだけだな。
465U-名無しさん:2008/04/22(火) 19:31:24 ID:sU6ojtRkO
劣頭は女の子が最も嫌がるタイプのクラブ。暑苦しい。大学の典型的体育会系。鹿は田舎の雰囲気が逆に新鮮で、結構モテモテだな。
466U-名無しさん:2008/04/22(火) 19:34:08 ID:oTqha996O
>>465
┐(´ー`)┌
467U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:08:53 ID:sU6ojtRkO
鹿は一番モテモテだって!磯のレベルの低い挑発なんて高学歴の女にとっちゃ、かわいいもんにしか映らないんだって!
頭悪いけどケンカっぱやくて、暴力に長けてる男って案外女の気を魅くもんなんだぜ!
468U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:11:27 ID:aTFVaLzA0
すげえ頭の悪いのが来てるな
チャンコロ並みの頭の悪さだな
469U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:17:39 ID:sU6ojtRkO
はいはい、何とでも言いなさい。
このスレ盛り上げてくれ!
470U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:22:03 ID:NAzAZJT7O
北京戦のチケ、一般発売しないんだってな。
客入らない言い訳ができて良かったねw
471U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:50:40 ID:U3QnedWg0

死んだフリ作戦かな。

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166363426.html

アーニー・メリック監督は残り3試合では良い試合を見せられるという自信はあるものの、自力でのグループリーグ突破に関しては難しいと認めた。
「残り3試合ではいいプレーができるという自信がある。しかし、ガンバ大阪が勝ち点を落とすとは考えにくい。」と彼は語った。
「もし我々がガンバを下しても、(自分たちがグループを突破するためには)彼らは他のチームとの試合でも勝ち点を落とさなければならない。これについては正直、難しいと思っている。」
472U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:54:43 ID:Azih2PkP0
鹿島戦、観客を半数に制限 ACL、騒動を懸念か
473U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:56:30 ID:Azih2PkP0
 明日、北京で行われるACL1次リーグF組、北京国安(中国)−鹿島の入場者数が定員の半数程度に制限され、当日券も販売されないことが22日、分かった。
日本からのツアー客の入場券は確保されているが、鹿島側は当日、個人で来場するサポーターや中国在住日本人への対応に苦慮している。
 北京市の豊台体育場は収容約3万人だが、入場券は約1万5000枚に制限され、警備員約2000人を動員するという。
聖火リレーの妨害問題に関連して中国各地で抗議デモが続発する中、観客の騒動、混乱を避けたい中国側の意向があるとみられる。
北京国安と協議した日本側の関係者は「日本が相手だと試合はいつも過熱する。五輪までトラブルを起こしたくないという考えでは」と話した。
鹿島側は当日来場するサポーターのため、追加で約100枚の入場券配分を求めたが、拒否された。
tp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008042201000704.html
474U-名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:24 ID:dzAjnk080
試合前日の西野朗監督(G大阪)会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063900.html

試合前日のアーニー・メリック監督(メルボルン)会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063901.html
475U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:01:13 ID:dzAjnk080
北京国安 vs 鹿島 試合前日の両チーム監督・選手会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063890.html
476U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:53 ID:i5k06BLb0
山口ボシサツガイFC
477U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:08:23 ID:iklpJmpbO
>>474
あれ、松代間に合うんだ
良かった
478U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:32:10 ID:IKDhsqBp0
>>453
逆に日程君は良く考えてこの試合を組んだと思うけどな。
なぜなら、鹿と脚以外のチームは同じ週の水曜日にナビスコの試合があり、
一方ACL予選リーグの試合は無かったから。

鹿と脚はナビスコ参加チームと比べて試合間隔が空くわけだから、
もし直接対決を行わなかった場合、この2チームと対戦するチームは、
他のナビスコ参加チームと比べて不利になる。
479U-名無しさん:2008/04/22(火) 21:41:17 ID:sUt7WZ4k0
西野は2005年にも、肋骨折れてた山口を出場させたドS
480U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:06:11 ID:FERRrnX10
磯幹部A:埼スタでのビジュアル失敗したから北京では気合入れていくぞ!
    ちょうどチベット問題もあるしな

磯下っ端B:Aさんかっこいいっぺ

磯幹部A:で、北京て英語でどう書くんだ?

磯下っ端C:たしかBEIJINGだったような・・・

磯幹部D:はぁ?ベイジング?お前なにいってるだっぺww

磯幹部A:学のないやつは困るっぺwPEKINでいいんじゃね?

磯下っ端E:Aさん!HONGKONGとかPINGPONGとかなんでPEKINGじゃないっすか?

磯幹部A:お前賢いなー。それだな

┌──―──┐
│  FUCK.. │
│ PEKING..│
└∩──―∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
481U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:35 ID:FPR/NjDO0
浦和でチケット一般発売無しなんてなったら、
それこそ一騒動起きただろうな。
俺も暴れたかも知れん。

去年の上海はのどかな雰囲気だったがな。
遠くから 「ハック」と叫んでくるやつはいたけど、
「白」だと思って「FUCK」だと気付かなかったぐらいだ。
482U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:45 ID:MXWdX3LM0
>>480
不覚にもワロスw
483U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:44:46 ID:t7fwkacz0
>>480
これどの辺が面白いの?
なんと言うか浦和サポの知能レベルの低さが滲み出てるな。
さすがはサッカー板のスラムといわれる本スレのコピペ。
484U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:45:14 ID:zXEMTemU0
>>480
Pekingでもあながち間違いとは言えないぞ
485U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:46:53 ID:G4E/GiaqO
>478
J1とナビスコの配置が先に決まっていて動かせないというなら一理ある。
ACLの日程との調整も含め、配置も含めて動かせるならその限りではない。

実際、今年も11節が2試合、別の日に移動してるんですけどね。
486U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:47:18 ID:++xNZRvT0
しかし俺のSANYO製ウィルコムも
北京はPekingと変換されるのだが…
487U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:53:22 ID:vucR2EriO
最終的に勝ち点が並んだ場合って、直接対決の得失点差で決めるんだっけ?
488 :2008/04/22(火) 23:00:04 ID:hfyAVS3qO
昔はPekingでも良かった
今は北京語に統一されたからBeijing表記が正しい
489U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:20 ID:pqzeQrXY0
東北弁の漫才コンビにやらせたいネタだなあ。
まあ、自分もずっと北京はPekingの方しか知らなかったが。
490U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:12:27 ID:Azih2PkP0
23 Apr 2008 20:56[Japan time] Feng Tai Stadium BEIJING
北京国安 BEIJING GUOAN FC (CHINA PR) - 鹿島(JAPAN)

23 Apr 2008 18:56[Japan time] Expo '70 Commerative Stadium OSAKA
GAMBA大阪 (Japan) - MELBOURNE VICTORY FC (AUSTRALIA)
491U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:14:32 ID:QUhfqpZN0
もう、浦和サポはなんでここに現れるのか? 心底問いたい。

さみしいの? かまってほしいの??
492U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:19:14 ID:VhlzVu660
ここで浦和サポのレッテル貼りしてる奴ってよっぽどコンプレックスがあるんだろうなぁ。
493U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:20:17 ID:/AcC8eYn0
>>491
好意的に取れば、去年引退した先輩が現役より顔出しまくり、の状態。あたたかく見守ってやれ。
494U-名無しさん:2008/04/22(火) 23:27:37 ID:nj5zD19R0
>>480
いいなあ。ほのぼのしてるじゃん。
〜っぺって言うのか知らんが。
オレの経験上だと、
茨城で出会ったパンチパーマのヤンキーは面白い奴だった。下妻物語そのまんまだった。
埼玉の東上線沿線DQNの方はクソだった。東京者舐めてたら殺すぞとオモタ。
495U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:19:15 ID:6j6Yen4m0
>>492

現役からしたらうっとおしい限りだけどなww
496495:2008/04/23(水) 00:19:58 ID:6j6Yen4m0
>>493の間違いね
497U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:33 ID:c/gyZZmM0
こうだっぺぇよ

磯幹部A:おめら、埼スタでのベジュアル失敗(すっぱい)すだがらよぉ、北京じゃぁ気合入れてくべぇ!
    ちょうどチベット問題もあんべや

磯下っ端B:Aさんかっこいいっぺ

磯幹部A:んで、北京て英語でどう書くだぁ?

磯下っ端C:たすかBEIJINGだんべ?

磯幹部D:はぁ?ベイジング?おめ、なぁにいってんだww  あんまごじゃいってんじゃねえぞwww

磯幹部A:こぉのでれすけがwww学のねぇやつはこれだからいじやけるwPEKINでいいっぺ?

磯下っ端E:Aさん!HONGKONGとかPINGPONGとかだべ。なんでPEKINGでねえの?

磯幹部A:おめ、かすけーなー。それにすっぺ
498U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:27:04 ID:D8OcQGAS0
脚と鹿が最も赤を意識してるのは弾幕と人文字の件からも明らか。
ちょっとしたことでも気になってしょうがないし、何でも浦和に見えちゃうんだろな。
まぁ、半分病気だよねw
499U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:39:58 ID:Bv5gnKZ80
U字工事か。栃木弁らしいが。
500U-名無しさん:2008/04/23(水) 00:55:42 ID:XFWOZTSHO
9月までは相手のサポがいないんだからまったりいこうよ
501U-名無しさん:2008/04/23(水) 01:15:20 ID:gr0bVx2qO
〉〉458これ全部いったけどきつかったなあ
502うすびぃ:2008/04/23(水) 01:17:44 ID:CNOntkCF0
北京も何人か出場停止なんだろ
ただマルキは英断だなw
まっさきに逃げ腐ったわww
503U-名無しさん:2008/04/23(水) 01:38:45 ID:hJbkdTR+0
>>497
いじやけるは明らかに栃木弁。しかも一部でしか使われてない。
504U-名無しさん:2008/04/23(水) 02:08:46 ID:9UsRwFxA0
>>497
リアルだw
505U-名無しさん:2008/04/23(水) 02:31:54 ID:ZmD4WXQP0
鹿嶋あたりは工場あっていろんなとこから、いろんな人来てるから
いろんなの混ざって、茨城弁ともちょっと違うんだよな
506U-名無しさん:2008/04/23(水) 02:51:59 ID:DRX8mkeE0
サカマガのジェレミーウォーカーの記事で鹿島批判してるな
507うすびぃ:2008/04/23(水) 02:59:34 ID:CNOntkCF0
イギリスは反日だからな
508U-名無しさん:2008/04/23(水) 03:18:31 ID:7uQ5mwVK0
>>407
サンクス
Jリーグにどっぷりやね、この人w
509U-名無しさん:2008/04/23(水) 04:05:53 ID:/mq1r8oh0
でもセカンドキーパーの名前が松田直樹になっとるぞw

つか、この人よっぽどメルボルンサポの言い分にむかついたんだろうなあ。
もしかしたらシドニーサポなのかね。
ボルン戦でガンバの応援席にいたらしいから、シドニーサポが。
510 :2008/04/23(水) 04:08:00 ID:m9dHaDgDO
>>497
クソワロタ
511U-名無しさん:2008/04/23(水) 04:14:32 ID:/mq1r8oh0
いや、シドニーとか関係ないんかw
過去ログ読んだら本当にJのことばっかり書いてる
つーかよく見てるなあ
512U-名無しさん:2008/04/23(水) 04:47:27 ID:bm6Uh5g30
英語読めるのか?
513U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:01:25 ID:GQ7oSgQj0
奴らはフルメンバーのガンバに負けたって言ってるが捏造するなYOw
日本代表のキングカジとバンドが出てねーしww

こんな感じだな
514U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:11:56 ID:3hpQwkmX0
〜子供でも1分でわかる、浦和と鹿島の見分け方〜

■監督がよく瞑想するのが鹿島
■監督がよく迷走するのが浦和

■中盤で激しいプレスをかけるのが鹿島
■審判に激しいプライスをかけるのが浦和

■ユニフォームが横縞なのが鹿島
■勝ち点のとり方がヨコシマなのが浦和

■天才・ジーコを擁するのが鹿島
■人身事故をよくするのが浦和

■連動性のある攻撃で相手守備ラインを引かせるのが鹿島
■殺傷性のある車で年寄りを引いて、市民を引かせるのが浦和(失笑)
515U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:43:53 ID:YoYZoWTUO
>>514
いいものは持ってると思うからもうちょい頑張って
516U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:47:20 ID:rFdZpRtF0
>>514
つーかつまんないよ
517U-名無しさん:2008/04/23(水) 05:51:36 ID:0DfcyfrR0
>>514
取り敢えず車の奴を名古屋仕様で新しく作ってもらいたいw
518U-名無しさん:2008/04/23(水) 06:24:19 ID:/mq1r8oh0
>>512
べつにそんな難しいこと書いてないだろ?
だいたい513が書いてるような感じ。もうちょっと詳しく書くと、

ボルンサポの言い訳、トンプソンが出てなかったとかAリーグはシーズン中じゃないとか
大阪はサラリーキャップがないからいいの雇えるとかそういうのは、一面では真実ではあるけれど、
お前らちゃんとスカウティングしてたくせに遠藤がCKのときに山口みてることや
二川のミドルを警戒してねえとかバカなミスしまくってたじゃねえか。
しかも大阪がフルメンバーで全力できたとかふざけてんの?
加地も播戸もいねーし。加地は代表で60キャップ以上も出てる選手だし、播戸だって
怪我さえしてなきゃもっと代表に呼ばれてる選手だっつーの。
DF加地の穴埋めしてたのってMF登録の橋本だし。
250試合で80点あげてる播戸の代わりに出てたのって80試合で3点の山崎だぜ?
なに言い訳してんだか。日本のチームのサポだったらもっと謙虚だぜ。
ま、今度の試合は大阪の方がエクスキューズ多いけどな。
なんせ上の二人に加えてGK二人ぶっこわれてるから。
今度は言い訳できねーぞ、おまいら?

って感じ。
パンパシについて書いてあることとか見ても、この人、Jが好きなんだわ。
どうもオージーがJを軽く見てるように思えるの自体が許せないっぽい。
ある意味、向こうの海外厨だと思う。
519U-名無しさん:2008/04/23(水) 06:28:39 ID:7J2Doko9O
639 Jб_бル ◆VJkv0oVYPo 2008/04/23(水) 02:44:30 ID:kT1EI7XX0
>>615
また改変してもらおうと思ってw

入場に時間がかかるのが浦和、入国に時間がかかるのが鹿島
客が客席によく入るのが浦和、客がピッチによく入るのが鹿島
悪いサポを処分するのが浦和、無罪放免にするのが鹿島
紙吹雪で選手を鼓舞するのが浦和、試合進行を妨害するのが鹿島
負けて悔しがるのが浦和、判定勝ちを主張するのが鹿島
コレオが読めるのが浦和、読めないのが鹿島
520U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:08:54 ID:6zieEsZzO
>>514に一票wwwwwwwww
521U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:09:11 ID:l+YDN/6p0
>>512
読めなかったら、文をコピって、
パソコンに翻訳してもらうんだ。
そうすりゃ、大体の意味がわかるよ。
522U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:30:33 ID:LJuOgtimO
いじやける。誤
いじゃける。正
523U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:34:51 ID:bBHQMczL0
鹿島はACL優勝できそうもねえな。
この時期に、あれだけ怪我人って
貧弱な奴多すぎる。
控えにもたいしたのいないし。
決勝T進めても絶対勝ち上がれんわ。
やっぱ、所詮井のなかの蛙ってやつだな。
524U-名無しさん:2008/04/23(水) 07:45:05 ID:6/EeZsD+O
>>518
ワロタ〜 あんた文章うまいわw

向こうの海外厨に巧ですw
525U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:14:56 ID:VBhp76EX0
The J-League is better than the A-League is better than the MLS!
526U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:44:26 ID:6zieEsZzO
劣頭がACLとっても、焼豚にさっかーchを荒らされるだけです。劣頭は早々と敗退しましょうね。
527U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:57:01 ID:PDNa4QkJ0
>>526
そういうのが余計なんだよ。
浦和に優勝されたくないなら、自分らが優勝すれば済むこと。
相手を気にするより自分とこの応援に集中しろっての。
だからセパハン弾幕でクラブに謝罪させたり、FUCK YOU人文字で嘲笑されたりするんだよw
528U-名無しさん:2008/04/23(水) 08:59:47 ID:3hpQwkmX0
レッズスレでばあさんの心配してる奴いないな
信じられねぇよ…
ばあさんの方が悪いとか本気で思ってる奴いるなんて
529U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:00:30 ID:5j40Ytx3O
>>526
まず、あのサッカーじゃ勝ち抜けはできんやろ!とてもとても公の場で披露しちゃあかんちゃうか
530U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:01:21 ID:HGpiTvdA0
しちゃあかんちゃうか
531U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:11:27 ID:1k7NgHjh0
無理してえせ関西弁使わなくていいよw
馬鹿島w
532U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:16:34 ID:hbo7gB6c0
2ちゃんの根暗レッズヲタがもっとも他サポ、他スレの評価を気にしている
スタには行かずネットで粘着
リアサポの足を引っ張るだけの存在だから在日と同じだな
日本人(他サポ)から嫌われ韓国人(リアサポ)にも嫌われる
533U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:16:53 ID:5j40Ytx3O
>>531
関西弁?アホか
534U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:20:09 ID:tpmUCxNr0
焼豚の事なんて気にしてる時点でどこのサポでも無いという事がry
535U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:25:40 ID:LA52IGwQ0
どうしたんだ今日はw
北京戦そうとう不安なんだなw
負けて荒らされるのが怖いんだな
不安を打ち消そうと必死に虚勢をはる中学生みたいだぞ
そんなビクビクしないでも鹿島の方が強いと思うよ
サッカーは何がおこるかわからんけど
536U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:30:36 ID:tpmUCxNr0
まあこの前10人であれだけ守られたし
今日はマルキいないからなw 
負けたらまたしばらく鹿スレ機能しないんだろうなと思うと萎えるわー
537U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:38:46 ID:gjqzyhhZ0
鹿wwwwwwwwwwwwwww



予防線貼りまくりじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww

みっともねぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:40:56 ID:80cQmKlFO
すみません。今日の鹿島の試合ってBS朝日でやるんですか?
539U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:42:54 ID:tpmUCxNr0
サーセンwwwww
北京国安なんて全然怖くないんだからねっ

>>538
テレ朝チャンネルで生
BS朝日で録画
だったと思います
540U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:49:41 ID:F/3JtIcX0
ACL出れない糞チームサポは黙って応援しとけ
541U-名無しさん:2008/04/23(水) 09:56:20 ID:WBRye8QEO
あかんちゃうか(笑)
542U-名無しさん:2008/04/23(水) 10:08:07 ID:iupbKAX+O
今日は自宅観戦で2戦ハシゴができるのでうれしい
543U-名無しさん:2008/04/23(水) 10:16:35 ID:7KOV4Dhj0
G大阪 3−0 大連  万博
大連  2−0 G大阪 大連(田んぼピッチ)

鹿島は、中国アウェーの恐さを、まだ分かってないね
544U-名無しさん:2008/04/23(水) 10:21:35 ID:yT9Djs850
脚鹿に勝たれるとどんどん存在薄くなる劣頭必死過ぎてワロタw
545U-名無しさん:2008/04/23(水) 10:59:10 ID:xVjzoRK60
北京が勝ち上がるのは困るが鹿島は好きではないので
今日は北京が1点差で勝って
鹿島が残り2節手を抜けない状況になるのがベスト
546U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:03:59 ID:oQHMaa3S0
それいいな
547U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:07:19 ID:b09MAz3V0
中国ベイジングの人々が鹿島アントラーズとそのサポーターに対して平等でフェアな対応で接していただき、
良い試合になることを 希望します。
548U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:08:45 ID:rFdZpRtF0
>>544
出られもしない雑魚クラブサポは黙っとけ
549U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:34:17 ID:OHw8v3v90
劣頭釣放題のスレはここですね
550U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:43:20 ID:dZ+hOeYHO
>>549
そんなブルーギル以下のモン釣っても楽しくないだろw
551U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:43:46 ID:vyCRo2PGO
>>543
ピッチ上に古釘が落ちていたのも大連じゃなかった?

>>545
アウェーゴールルールってないの?
あるなら1‐0でないと意味ないよ。
552U-名無しさん:2008/04/23(水) 11:46:30 ID:fcFlYpY40
アウェーゴールはノックアウトステージから
553U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:19:58 ID:7uQ5mwVK0
>>551
GLでアウェーゴールルールはないだろう、女子高生
554U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:24:32 ID:aDvi6lxJ0
予選グループ・順位の決定方法
複数チームが勝ち点で並んだ場合、順位は以下の基準で決定する
1.当該チーム間の勝ち点
2.当該チーム間の得失点差
3.当該チーム間の総得点
4.グループリーグでの得失点差
5.グループリーグでの総得点
6.当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦
7.くじによる抽選

ノックアウトステージ・勝敗の決定方法
ホーム&アウェイで試合を行い、勝敗は以下の基準によって決定する
1.2試合の得失点差
2.2試合におけるアウェイゴール数
3.第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
4.PK方式
555U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:36:04 ID:j6cPlN/h0
>>551
古釘じゃなくてカッターの刃だったような・・・
556U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:47:08 ID:aDvi6lxJ0
>>555
下記記事によると、大連はカッターの刃やら吸い殻やら……
釘は全北だった

G大阪あきれた、大連ピッチはゴミだらけ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060426-23807.html
557U-名無しさん:2008/04/23(水) 12:58:56 ID:M8uo2Uy80
ガンバvsメルボルンのオッズは出てるのに(http://1x2.7m.cn/list_en.shtml?id=154605
どこも見ても鹿島vs国安のオッズがないのは、賭屋はまともな試合が行われないって踏んでるのかな?
558U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:15:55 ID:2+mWd37XO
>>527
茂原容疑者段幕出した赤サポが言っても説得力無いわ。
559U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:17:31 ID:Y9RLfSPI0
北京国安は、中国の首都チームにして、人気No1チームらしいじゃないか。
威信にかけても、あらゆる手段で、日本のチームには「負けないように」するんじゃないか?
560U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:26:22 ID:r46yfaWV0
鹿島焦る焦るw
今まで圧勝してきても、今日0-2だと全て吹き飛ぶからなあw

あっさり勝つと思うけど、不安で泣きそうになって浦和に噛み付いてるこの状況は楽しい
あー楽しい
561U-名無しさん:2008/04/23(水) 13:33:20 ID:Y9RLfSPI0
>>560
浦和に噛み付いてはいないが、不安で泣きそうなのは事実だな。
俺の場合。(´;ω;`)
562臼平(現地より):2008/04/23(水) 13:37:56 ID:6igvl26v0
サポーター100人しか入れてもらえずwwww
まあいい勝負だったよ

速報 北京 2−0 鹿島
563U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:02:26 ID:LHoEG3Jt0
劣頭さん、ビビりすぎです
564U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:08:55 ID:zQcyG5M/0
>>561
オマエは素直だなw
強い鹿島を相手にする北京サポの方が泣きそうになってるはず
と思って落ちつくんだ
565U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:11:17 ID:cLbhpJvz0
>>561
赤だが
真面目に0-0で良いとおもうよ。
選手の怪我なんて見たくないし、変わらず鹿島ってくれ

長野の前だったのも不幸中の幸い
ピッチ外で何も起こらないといいね
566U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:18:42 ID:uQUBLJCN0
まあ正直中国のが上だと思うよ
4流ブラジル人ばかりのJと違い、Cは各国の代表クラスも中国の魅力でたくさんいるから
567U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:19:16 ID:M8uo2Uy80
>>566

釣れますか?
568U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:20:10 ID:UAwPDxtT0
現地在住の人にチケット行かないらしいな。
569U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:20:29 ID:Q8Qf4Xgq0
アンジョンファンがプレーした事ない時点でチャンコロリーグなんてカスの集まりだよ
570U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:21:59 ID:uQUBLJCN0
チョに捨てられたJがどうかした?
彼が抜けて清水ボロボロだねえ?
571U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:22:48 ID:qAR1aEPS0
外人の個の力が試合に大きく作用することは確かだな
572U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:36:13 ID:Ciu5eh4A0
>>571
南米のリーグ以外そうだろうな
573U-名無しさん:2008/04/23(水) 14:55:57 ID:PzlagHWE0
今日の注目点は北京vs鹿島の審判のジャッジ
574U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:06:35 ID:pCrDe5/E0
>>573
想像も出来ないようなジャッジが飛び出すだろうな。
審判が北京FWにパスするとか。
575U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:08:07 ID:OllK4tYI0
ジャッジじゃねえw
576U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:10:08 ID:HtjU9NF2O
>>554
予選の3の項目て意味あるの?
当該チーム間の得失点差が一緒なら得点も一緒じゃないの?
577U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:13:09 ID:j6cPlN/h0
>>576
3チームが特質点で並んだとき
578U-名無しさん
>>577
どうも
勝手に2チーム間と決めつけてたわorz