AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1193825218/ (前年度スレッド継続使用中)

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
AFC Champions League (ACL)
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/news/ (英語版)
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/

日程
ttp://images.the-afc.com/Documents/jpn/cms/afc/AFC%20Calendar%20for%202008.pdf
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/news/071220_10.html
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://sports11.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:25:51 ID:tsJhbUS50 BE:98506122-PLT(36646)
過去スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/

関連スレッド
【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/

過去関連スレッド
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)
3U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:26:45 ID:tsJhbUS50
[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム]
※前回大会優勝の浦和レッズは、決勝トーナメントから登場
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)

[Group F]
クルンタイバンク Krung Thai Bank (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Krung_Thai_Bank_FC
北京国安 Beijing Guoan (CHN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Beijing_Guoan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E5%AE%89
ttp://www.gaf.citic.com/
ナムディン Nam Dinh (VIE)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nam_Dinh_F.C.
鹿島アントラーズ Kashima Antlers (JPN)

[Group G]
メルボルンビクトリー Melbourne Victory (AUS)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Melbourne_Victory_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.melbournevictory.com.au/
チョンブリFC Chonburi (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chonburi_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.chonburifc.net/
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
全南ドラゴンズ Chunnam Dragons (KOR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chunnam_Dragons
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%8D%97%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA
ttp://www.dragons.co.kr/main.asp
4U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:27:08 ID:tsJhbUS50
5U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:27:31 ID:tsJhbUS50
6U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:28:09 ID:tsJhbUS50
7U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:38:05 ID:65xTHUci0
8U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:40:00 ID:tsJhbUS50
他ACLリンク

J's GOALのACLページ
http://www.jsgoal.jp/acl/

AFC日本語公式ページ内のACLリンク
http://www.the-afc.com/jpn/competitions/news/index.jsp_ACL-2008-485-1.html

9U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:41:03 ID:tsJhbUS50
>>7
うわっ・・・リロードしてなくて被ってしまった・・・すまんorz
>>8は無視して
10U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:46:51 ID:65xTHUci0
>>9
こっちこそ割り込むようになってスマンかった
11U-名無しさん:2008/03/12(水) 18:48:17 ID:xwk1w04L0
>>1
愛乙
12U-名無しさん:2008/03/12(水) 19:12:59 ID:65xTHUci0
予選グループ・順位の決定方法
ttp://www.jsgoal.jp/acl/resume/

複数チームが勝ち点で並んだ場合、順位は以下の基準で決定する

当該チーム間の勝ち点
当該チーム間の得失点差
当該チーム間の総得点
グループリーグでの得失点差
グループリーグでの総得点
当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦
くじによる抽選
13U-名無しさん:2008/03/12(水) 19:15:47 ID:bZiDDyGa0
関連スレッド
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/

過去関連スレッド
【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
14U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:14 ID:0E1BTw5K0
北京あっというまに逆転
15U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:40 ID:TVn2IRJJ0
ガンバのACLは終わった
16U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:51 ID:dvbs4RDv0
勝点供給源相手に後半でリードされるとかさ
国際試合の真剣勝負になると急に弱くなるとはまるで日本代表だぜ
17U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:23 ID:cNSfOX9k0
脚の選手弱すぎ
18U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:25 ID:0E1BTw5K0
パンパシの優勝で調子に乗っちゃって、肝心のアジアで足下がお留守だったという感じだな。
日本代表でいうならコンフェデみたいな大会で格上に善戦して世界に一歩近づいたらと
喜んでいたらアジア予選で予想外の大苦戦、といったところか。
19U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:27 ID:fEjRmd7+O
チョンブリ最高!
20U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:29:48 ID:Fs8QfrR/0
セパ阪氏ね
21U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:31:56 ID:SjwbbUCy0
ガンバはホームか・・
22U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:32:05 ID:QiFLzkqT0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
23U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:40:47 ID:tsJhbUS50
2006年みたいなことにはなるなよ・・・脚がんばれ!(`・ω・´)
川崎だって後半に相手OGで追いついてGL勝ち抜いたんだから!
24U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:45:35 ID:0E1BTw5K0
初戦のホームの試合でいきなり躓いて突破が遠のくような事にするとはプロ失格だな。
突破の可能性を残すような展開を続けていけばスタジアムが埋まる試合もあるかも知れないのに
25U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:45:57 ID:Fs8QfrR/0
セパ阪なんてこんなもんでしょ
26U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:46:53 ID:1H+T8CPj0
ガンバ…(´;ω;`)
27U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:47:39 ID:89RYtwzB0
前半のどこか相手をナメたような精神状態から抜け切らずにここまで来てるのは未熟な証拠
28               :2008/03/12(水) 20:47:40 ID:oenL28Kn0
Jリーグのレベルも低いな。

タイだぞw
オーストラリアでもなく韓国でもなく中国でもない

タイだぞwwwwwwwwwww


しかもホームだぞwwwwwwwwwww


外人枠フルに使ってるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本人雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
29_:2008/03/12(水) 20:50:33 ID:Fs8QfrR/0
Pohang Steelers 0-2 (0-1) Adelaide United



チョンは2連敗
30               :2008/03/12(水) 20:51:44 ID:oenL28Kn0
ボーナスゲームだろタイは


なにやってんだ

31U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:56 ID:cHO/fAC60
G大阪よかったな
32U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:05 ID:tsJhbUS50
>>29
あっちのグループは今年はアデレードが上がってくるかな?
とりあえず脚負けはなさそうだな。よかったよかった
33               :2008/03/12(水) 20:52:17 ID:oenL28Kn0
やっと同点か

はやく逆点しろ
34U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:33 ID:Fs8QfrR/0
セパ阪ワロタ
35U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:45 ID:MKwIgICw0
首の皮一枚?
36               :2008/03/12(水) 20:52:54 ID:oenL28Kn0
オワタ
37U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:04 ID:TVn2IRJJ0
クソワロタ
38U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:47 ID:89RYtwzB0
ACLに楽勝の試合は無い
これは日本サッカー関係者全員心に刻もう
39U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:53 ID:tzdJ0JYk0
すげえ
40U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:54 ID:pv0WUQyo0
おいおいおいwwww
日本のチームならどこでも応援するってた奴良かったなwww

ガンバ引き分けてよかったなwwww
41U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:12 ID:H0BjvGLu0
[Group A]
セパハンFC              (06-07年ハズフィカップ優勝、06-07年イランプロリーグ5位、07年ACL準優勝)
PFCクルフチ             (06-07年ウズベクリーグ2位)
アル・イテハド・ジェッダ       (06-07年サウジプレミアリーグ1位、06-07年サウジ皇太子杯準優勝、05年ACL優勝)
アル・イテハド・アレッポ       (06-07年シリアリーグ2位)
[Group B]
アル・ワスルFC           (06-07年UAEリーグ1位、06-07年UAE首長杯優勝)     
サイパFC              (06-07年イランプロリーグ1位)
アル・クウェート・カイファン     (06-07年クウェートプレミアリーグ1位、07-08年クウェート皇太子杯優勝)
アル・クワ・アル・ジャウィヤ    (06-07年イラクスーパーリーグ2位)
[Group C]
アル・サッドSC            (06-07年Qリーグ1位、06-07年カタール首長杯優勝、06-07年カタール皇太子杯優勝)
アル・ワフダFCアブダビ      (06-07年UAEリーグ2位)
アル・カラマ             (06-07年シリアプレミアリーグ1位、06-07年シリアカップ優勝、06年ACL準優勝)
アル・アハリ・ジェッダ        (06-07年サウジ皇太子杯優勝、06-07年サウジプレミアリーグ5位)
[Group D]
FCパフタコール・タシュケント   (06-07年ウズベクリーグ1位、06-07年ウズベクカップ優勝)
アル・ガラファSC          (06-07年Qリーグ2位、06-07年カタール皇太子杯準優勝、07-08年シャイフヤシンカップ優勝)
アルビールFC            (06-07年イラクスーパーリーグ1位)
アル・カーディシーヤ・クウェート (06-07年クウェート首長杯優勝、06-07年クウェートプレミアリーグ4位、07-08年クウェート皇太子杯準優勝)
42U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:39 ID:fqouLdsU0
いくらなんでもタイ相手にホーム引き分けはダメだろw
43U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:05 ID:H0BjvGLu0
[Group E]
長春亜泰               (07年中国プレミアリーグ1位)
アデレード・ユナイテッドFC    (06-07年ファイナルシリーズ2位、06-07年Aリーグ2位、07-08年Aリーグ6位)
浦項スティーラース         (07年Kリーグプレーオフ優勝、07年Kリーグ5位、07年韓国FAカップ準優勝)
ビンズン(平陽)FC          (07年Vリーグ1位、07年ベトナムスーパーカップ優勝)
[Group F]
クルン・タイ・バンクFC        (07年タイプレミアリーグ2位)
北京国安               (07年中国プレミアリーグ2位)
ナムディン(南定)FC        (07年ベトナムカップ優勝、07年Vリーグ4位)
鹿島アントラーズ          (07年Jリーグ1位、07-08年天皇杯優勝)
[Group G]
メルボルン・ビクトリーFC     (06-07年Aリーグ優勝、06-07年ファイナルシリーズ優勝、07-08年Aリーグ5位)
チョンブリーFC            (07年タイプレミアリーグ1位)
ガンバ大阪              (06-07年天皇杯準優勝、07年Jリーグ3位、07年Jリーグカップ優勝)
全南ドラゴンズ            (07年韓国FAカップ優勝、07年Kリーグ10位)
[前回大会優勝]
浦和レッドダイアモンズ       (07年ACL優勝、06-07年天皇杯優勝、07年Jリーグ2位)
44               :2008/03/12(水) 20:55:47 ID:oenL28Kn0
鹿島見てると日本人監督って駄目なのが分かるな。
45U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:53 ID:3bEwAd2I0
パンパシメンバーのが強いんじゃね?
46U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:04 ID:H6dCIQzD0
今年もACLおもしろすぎる
47U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:22 ID:nc6jmjBJO
Gグループはチョンブリが鍵を握ってるな。
48U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:37 ID:rUSyd2Ap0
ガンバは国際戦イマイチだねぃ
49U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:18 ID:89RYtwzB0
チョンブリは2勝くらいはしてもおかしくないな
意外と最弱は全南かもしれん



まあガンバも弱いけどさ
50U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:22 ID:ZOfpcR8X0
>>44
オジ(ry
51U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:37 ID:3IKujbF9O
ちょっと待てよ・・・
川崎だってバンコク大学に引き分けてたし浦和なんてGLじゃ2勝しかしてねー
まだガンバ弱って決め付けるのは早いんじゃないだろうか?
52U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:57:42 ID:cHO/fAC60
まぁシュートはたくさん打ってたし、内容的には圧倒的なんだろうけど、
決定力無いと、アジアもJも優勝は出来ないんだろうな
53U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:58:06 ID:sO+apLGx0
ガンバが予選敗退かな
まぁ鹿島と浦和に頑張ってもらおう
54U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:11 ID:ZOfpcR8X0
>>51
ホーム…
55U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:22 ID:MKwIgICw0
何とか都合つけてメルボルン戦万博に行こうかな。


Jが本気出せばACL楽勝とか言ってた連中出て来いw
56U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:47 ID:jD50/HJd0
>>42

去年の川崎とおんなじ
57U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:48 ID:leOGEJ4Q0
まあタイクラブ相手に勝ち点落としたのが救いかな
まだ直接対決で叩けるチャンスはあるし
ただタイ相手にこれじゃというのがなあw
58U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:52 ID:1H+T8CPj0
>51
それには同意
ただ勝ち上がるためにはチョンブリの通過しない程度の健闘が不可欠
59U-名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:57 ID:EGNGNzJ7O
>>35
うん。
あとは勝つのみ。
60               :2008/03/12(水) 21:00:26 ID:oenL28Kn0
遠藤の奥化がすさまじいな。

もう奥のように劣化しただろ。

そろそろ横浜FCいきか
61U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:00:45 ID:VQdjmdxwO
今Jで一番悲惨なチームは浦和だと思っていたが、ガンバの方が悲惨だな。
開幕は千葉に分けて、ACL開幕はホームでタイのチームに引き分けって…。 鹿島はアウェイで9点取ったのに。
タイ相手にこれではメルボルンと全南にはフルボッコ食らうだろうな…。
62U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:01:29 ID:KeaWAq1FO
>>51
ホームだし初戦だしね…
63U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:02:21 ID:6XCoi0Gp0
チョンブリ結構うまかったな
完全になめてたガンバが悪い
64U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:02:26 ID:OhaTmmqj0
ガンバは相変わらず外人頼みだねw
65U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:02:34 ID:JodIcogo0
【サッカー】AFCチャンピオンズリーグ ガンバ、チョンブリに大苦戦! ロスタイムに何とか追いつく[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205322888/
66               :2008/03/12(水) 21:03:07 ID:oenL28Kn0
こりゃアジア枠も視野に入ってくるな。

タイ人>>>>>ガンバの日本人


なわけで。
67U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:03:34 ID:0oYx8M280
長い目で見ればあわてる必要ないと思うけどね。楽観は出来ないけどそこまでネガる必要もない。早漏さんは少し落ち着けと
68U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:03:49 ID:GNjBIev80
やはりガンバは内弁慶で勝負弱い
一昨年の二の舞になるのが目に浮かぶ
69               :2008/03/12(水) 21:04:24 ID:oenL28Kn0
ロスタイム3分で49分に得点ww
70U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:04:37 ID:Fs8QfrR/0
日本、オージー2つ勝ち
71U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:05:36 ID:DFsWp5Vn0
タイ銀行とチョンぶりって同じリーグなの?とても同じレベルで
やってるとは思えないんだが。
72U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:06:04 ID:yFFj+jmn0
ブックメーカーのオッズだどこが勝ち抜け人気なんだろ?
73U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:06:07 ID:37NdnLs00
>>51
川崎はインドネシアアウェイで勝った次のホーム1戦目だったからねえ。
74U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:06:40 ID:fEjRmd7+O
つかロスタイム長くなかった?
買収だな
75U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:06:51 ID:0oYx8M280
>>71
チョンブリは国内圧倒的な強さで勝ったみたいなこと聞いたけど。その上補強も成功したとか
76U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:06:53 ID:CnWDUVU20
ガンバがグダグダすぎて相手が良く見えただけw
しかもホームだぞ
77U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:07:00 ID:W4nITJLX0
>>71
鹿島とガンバって同じリーグなの?とても同じレベルで
やってるとは思えないんだが。

ともいえるな
78U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:07:39 ID:GgtUhAKb0
浦和:ACL王者枠
鹿島:J王者枠
大阪:天皇杯枠

これであってるっけ?大阪は準優勝繰上げ?
79U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:34 ID:bPkd0q/l0
韓国2チームとも負けたって?
80U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:50 ID:Dd7w0k4k0
>>18
何度か警告したけど
パンパシ>ACLって浮かれてて聞く耳を持ってくれなかったもんな・・・
81U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:59 ID:1H+T8CPj0
現在までのまとめ

グループD
パフタコール・タシュケント(UZB) ●0 - 1○ アル・カディシア(KUW)

グループE
長春亜泰(CHI)            ○2 - 1● ビン・ドゥオン(VIE)
浦項スティーラーズ(KOR)     ●0 - 2○ アデレード・ユナイテッド(AUS)

グループF
クルン・タイ銀行(THA)       ●1 - 9○ 鹿島アントラーズ(JPN)
ナム・ディン(VIE)           ●1 - 3○ 北京国安(CHI)

グループG
メルボルン・ヴィクトリー(AUS)   ○2 - 0● 全南ドラゴンズ(KOR)
ガンバ大阪(JPN)           ▲1 - 1▲ チョンブリー(THA)
82U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:21 ID:0oYx8M280
ガンバもガンバだけど、チョンブリもなかなか良いチームだと思うけどな。まぁこれは今後の各チームとの対戦でわかるはず
83U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:44 ID:tvFFfAGz0
ガンバは手抜いてたのか、疲れで動けなかったのか知らんがかなり動きが悪かったな
見ててストレスしか溜まらなかった
球際は簡単に負けるしクロスの精度は低いし…
まあタイのチームも守備は頑張ってたと思うけど、
今日の苦戦は相手云々じゃなくガンバの怠慢だろ
西野が監督じゃアジアでは勝てないんじゃね?
84U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:10:08 ID:37NdnLs00
>>78
合ってる。
正確に言うと、浦和がACL優勝で決勝トーナメントからになったから、天皇杯準優勝が繰り上げになった。
でも、Jリーグ枠の繰上げでも、ガンバが3位だったから、どっちにしろ繰上げ枠はガンバだった。
85U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:10:10 ID:rUSyd2Ap0
9-1wwwwwwwwwwwww
こりゃ23時の放送が楽しみだわwwwwwwwwwww
86U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:11:13 ID:3nBINwqB0
AWAYは何が起こるかわからない。
チョンブリは良いチームですね。
鹿は油断大敵だし脚はまだまだ立て直せるでしょ。

西野が一番怪しいが(´・ω・`) 
87               :2008/03/12(水) 21:11:22 ID:oenL28Kn0
ガンバはいつまで監督西野にしとくの
ファーガソンでも目指してんの?w
88U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:12 ID:dIPZuOx80
引き分けは確かに痛いが、
まだ一戦目で良かったと思うしかない
89U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:12 ID:rDNp19x50
チョンブリから、GKとクロンボとタイ人の10番は連れて来い。
ガイナーレならできるだろ。
90U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:14 ID:0oYx8M280
今がピークでもしょうがないし、とりあえず一通り当たるまで様子みてみては
91U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:20 ID:6lpw6jng0
オージー勢は、双方強敵相手に盤石のスタートだな。これは
勢いつきそうだ。
92U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:12:22 ID:h66ks7SR0
9-1ってすげええええ
ガンバにも見習って欲しいわ
攻撃サッカー(笑)

引いた相手を崩せなかったって何回同じ言い訳すればいいんですか?遠藤さん
93:2008/03/12(水) 21:12:28 ID:zFVJLFFo0
なんかガンバ、カカ、パト、ピルロ、ネスタ、カラーゼ、アンブロ、ヤンクロ抜き
で試合をやるミランみたいだったな。
94               :2008/03/12(水) 21:12:49 ID:oenL28Kn0
ガンバはいつまで監督西野にしとくの
ファーガソンでも目指してんの?w
95U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:13:14 ID:tvFFfAGz0
スカパーで生中継してるの知らなくて後半途中からしか鹿島の試合見れなかったが鹿島は遊んでたな
レベルが違うってかんじ
こっちは間違いなく予選突破するだろ
全勝で勝ち抜けるかどうかだけが興味の対象っていうレベル
96U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:14 ID:0oYx8M280
これで終わってみればガンバ危なげなく突破なんてことになったら笑えるなw 今言われてることも含めて
97U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:38 ID:sPYPxKw2O
相変わらず弱すぎだろ全南は…
あいつらどうやって国内カップ穫ってるんだ?
リーグでも下位と聞くが。
98U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:40 ID:5ZCkKOov0
>>91
去年のシドニーもそうだったな

脚は何が何でもメルボルンに勝て
ここからは絶対に死んでも負けるな
99:2008/03/12(水) 21:14:41 ID:kG2IK89dO
ガンバは日本の恥
100U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:12 ID:Fs8QfrR/0
クラブでも代表でも足引っ張ってる遠藤ワロタ
101U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:13 ID:W4nITJLX0
ガンバは日本のインテル
102U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:40 ID:pv0WUQyo0
         iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
103U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:11 ID:DFsWp5Vn0
>>77
確かに、タイ人はそう思ってるだろうなw
104U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:22 ID:ebLA7oa9O
>>73
川崎は初戦でつまずいたわけじゃないからな。
浦和もたった2勝しかしてないんだけど、
Aで3分してたから最後のH引き分けで良くなったんだし。
何より脚は初出場じゃないんだから、ホームでの取りこぼしがきついのは分かってるはずなのに…
105U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:27 ID:JoB6ZNYY0
>>74
3分+キーパーの治療
106U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:27 ID:ZOfpcR8X0
>>95
そこは北京との勝負だからな
107U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:50 ID:8gZgrWMSO
>>101
なるほど
108U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:00 ID:oZeKHIa10
遠藤使わなければ普通にかてるのに、、
司令塔が積極性、やる気0じゃ勝てんわ
109U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:15 ID:dBcPJvTLP
チョンブリはセパハンとイメージが被るな。
アウェイとホームでは、スタイル変えてきそうだ。
110U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:25 ID:Oh4n0j1T0
>>81

鹿島が大量得点してくれなかったら完全にナメなれるところだった
111U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:18:32 ID:v3wkNmJ/0
北京国安もアウェーで4−1で勝ってるからあなどれん・・・。
鹿島と国安の一騎打ちになるのは確かだろう。
112U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:18:50 ID:0oYx8M280
まぁあんまネガる必要ないって。こういうこともあるんだし
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/show_prac&num=1205247600
113U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:20:30 ID:MFJIRtHR0
いや、まだ初戦で良かったよ
まだ残り5試合あるから、挽回できるチャンスがあるし
114U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:22:24 ID:6XCoi0Gp0
>>81 オージー勢つえ〜
115U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:35 ID:ezM/AzvxO
>>111
国安には中国代表の喉輪野郎がいるから要注意だな、岩政と殴り合いになるかもw

小笠原ならオーバー演技でキムチ進呈するかもしれんが。
116U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:24:52 ID:h66ks7SR0
>>113
ホントそれだけが救いだな
117U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:03 ID:W4nITJLX0
>>115
オーバー演技で逆にキムチ食らうかもな
なんせ中国だから
118U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:33 ID:3uC1Oarw0
■ガンバ大阪GL突破の条件
1) 全南とメルボルンにホームで勝利
2) 全南とメルボルンにアウェーで1勝1分以上
3) チョンブリにアウェーで勝利

だいぶハードルが上がってしまった。
今頃メルボルンサポはチョンブリに大喝采してるんじゃないかな。

こうなるとみんなが言うとおり鍵はチョンブリが握ってくる。
去年のリーグ予選3引き分けの浦和が上がれたのは
影でペルシクケディリがシドニーを破る健闘をしていたおかげという一面を忘れてはならない。
ガンバとしては主導権握れなくなったのは痛いが、
「がけっぷち」の気持ちで戦えば無理ではない。
119U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:48 ID:ZOfpcR8X0
>>115
不利なジャッジに10人の戦いは慣れてるんじゃないか
120U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:47 ID:USUJMli40
ガンバの組は3チームの中でチョンブリが一番強いと思う
鹿島の組は北京国安だろうな
121U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:47 ID:Fs8QfrR/0
本家セパハンも早速10人失点ワロタ
122U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:38 ID:W4nITJLX0
タイのクラブは本気出すと
ホームで不可解ジャッジ連発で勝ち抜けたりするからな
本気出させるためのガンバの作戦だな
123U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:29 ID:MFJIRtHR0
メルボルンがチョンブリに2勝できるとは限らんし
もし2勝しても、直接対決で1勝1分け以上なら十分可能でしょ
124U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:37 ID:0oYx8M280
問題山積みだけど、負けなかったことが大きいのよ。
125U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:50 ID:3o9mnZOU0
チョンブリには勝ってほしかった。
このグループでタイチーム相手にホームで引き分けじゃ終わりだよ。
だから負けてとことん批判されてほしかった。
こういう国内限定、Jリーグ限定のチームはさっさと滅びるべきだな。
日本のサッカーが世界基準に近づく為の足枷になる。
遠藤がその象徴。本当に酷い選手だよ。
126U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:31:28 ID:1H+T8CPj0
昔テロ・サーサナが優勝まであと一歩まで行ったし、マジでタイは侮れん。

…なのに時折悲惨な戦いをするのは何故なんだろう。
127U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:31:57 ID:tvFFfAGz0
あとガンバの試合の主審は邪魔くさかったな
あんなにポジショニングの悪い審判久しぶりに見たわ
ボール持ってる選手から1mくらいのとこにいたしw
128U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:07 ID:zhLFF/+z0
まあ何にせよまだ始まったばかり。
まだまだ動きはあるぜ、あー楽しい。
リーグと平行してもう一つ楽しみが増えるなんて最高じゃん。
129U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:22 ID:MFJIRtHR0
同じタイでも
銀行がダメすぎたとか
130U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:36:22 ID:F3E1r6T+0
>>126

ホームのテロサーサナにはホントに苦しめられた・・・
今でもタイでセントラル方式だったら
勝ち抜けられる自信はまったくないな。

>>
131U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:37:13 ID:JoB6ZNYY0
>>127
分かってたけど本当にとらねーなぁ・・・あの審判
132U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:18 ID:aGLnGWDB0
そんなことより去年の浦和の1次リーグの成績知ってる?
意外だと思うよ
133U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:38 ID:hrlpa3pp0
>>126
タイといってもいろんなクラブがあるから、
国内では強いけど国際試合では…
という所もあるだろうし、
ACLに金をかけれないとかそういう台所事情もありそう。
それから、ある程度時間があったけど、クルンバンクは
インドネシアが、あんなことになった故の繰上出場。ちょっとは関係してる?

134U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:43:03 ID:0oYx8M280
>>132
知ってる、1,2戦のホームはちゃんと勝ったよな。
135U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:30 ID:1258dyzXO
ホームでは勝ってアウェイは最低ドローだよな
136U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:36 ID:3o9mnZOU0
浦和はアウエーでは負け無し。
ガンバはアウエーだと更にボロ出すだろうな。
芝が悪いだ審判が悪いだとか言い訳して。
137U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:59 ID:h4i7Zhp50
ガンバは千葉戦はスコアレスドロー、チョン鰤戦もロスタイムにかろうじて追いついた。
かなり調子が悪いのか?
138U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:22 ID:+ZWyD6At0
>>132
ああ知ってるよ
ホーム2戦しっかり勝ってアウェーも負け無しの3分
最後のホーム負けなければいい状況で迎えてきっちり引き分け
139U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:12 ID:h4i7Zhp50
ID:3o9mnZOU0はK糞
140U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:20 ID:CLsGtW7p0
>>137
千葉戦見る限りでは形は出来てると思うんだけどな。
決定力と外人力が・・・・・
今日の試合はしらん
141U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:46 ID:Oh4n0j1T0
もう割り切ってACLではパンパシのメンバーでいいんじゃ?
142U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:46:58 ID:F3E1r6T+0
しもた途中で切れた

>>129

タイファーマーズバンクがACC制覇した実績があったと思った。

て、話じゃないよな。

北京が灼熱の人工芝で消耗戦に持ち込まれて引き分けになるのを
・・・まあ、期待だけはしておこうかな、と。
(もっとも日程的に考えると、その状況で自力がないというのはほとんど神頼みに近いが)
143U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:40 ID:dIPZuOx80
母体が銀行ってのもあるけれど、ホームの雰囲気作れてなかったな

東南アジアだと、インドネシアと戦ったほうがいい経験できそうだね
144U-名無しさん :2008/03/12(水) 21:47:56 ID:ZCl5KaNt0
>>140
そうか?なんか最後の精度が悪くなってる希ガス。
今日もワロスがたくさんあったし。
シュート数が去年より減ってそうな印象がある。
145U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:57 ID:0oYx8M280
>>137
千葉とチョンブリが予想以上に良かった。勝てなかったガンバにも問題はあるがまだシーズン始まったばかりだしもう少し様子みるべき。
毎度のことだけど、結論急ぐ人が多いからな。不安になるのはわかるけど、対戦を一通り終えるまで待つべきだわ。
146U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:49:03 ID:Fs8QfrR/0
Hで勝ちAで引き分け、正にお手本だな>浦和
今の鹿島なら出来るだろうけどガンバは西野・遠藤いる限りは無理です
147U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:49:19 ID:fxjDjWs10
脚は緒戦がしょっぱい試合になってかえってよかったんじゃまいか
地力は間違いなく上位のはずだから次節からはしっかり準備して
試合に臨んでくるでしょ

これが3戦目くらいだったりするとひきずるからね
148U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:08 ID:hrlpa3pp0


えっと、
問題なのは
最終節クルンタイバンクにあたるのが北京国安だってことなんじゃないかのー?

クルン 1-14 北京
というようなことになって得失点差で鹿島はグループリーグ突破できない---
まあ、というのがありがちな流れナリ。
149U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:50:54 ID:tzdJ0JYk0
2008/3/19 19:00 鹿島 vs ナムディン カシマ
2008/4/9 19:00 鹿島 vs 北京国安 カシマ
2008/4/23 21:00 北京国安 vs 鹿島 北京
2008/5/7 19:00 鹿島 vs クルンタイ・バンク カシマ
2008/5/21 19:00 ナムディン vs 鹿島 ハノイ


2008/3/19 18:30 全南 vs G大阪 光陽
2008/4/9 18:30 メルボルン vs G大阪 メルボルン
2008/4/23 19:00 G大阪 vs メルボルン 万博
2008/5/7 21:30 チョンブリ vs G大阪 バンコク
2008/5/21 19:00 G大阪 vs 全南 万博
150U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:51:57 ID:D/aM8s1OO
>>115
鹿だけど岩政って気性荒いか?
岩政がキレたとこ1回も見たことないけど。

それって小笠原と岩政が逆のほうがまだ可能性あると思うけど
151U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:02 ID:Vpqr/VrO0
チョンブリは弱小チームがやる単純に引き篭もるサッカーではなかった。
最後まできっちりカウンターを狙い続けていた。切り替えも早かった。

ガンバは完全に舐めすぎてた。
それでも先制取れてたら良かったが、後半にもつれたことで終わった。
152U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:27 ID:3o9mnZOU0
ガンバはもう再起不能。やってるサッカー自体駄目。
153U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:36 ID:F3E1r6T+0
>>148

北京と勝ち点並べば
北京との対戦成績が優先されるから、
その可能性はいまのところ考えなくていい。
(2試合やって1勝1敗で得失点同じ、もしくは2引き分けの場合だけ問題になる)
154U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:43 ID:ZF6+pzJE0
まぁ一点取れた事で開幕からの嫌な流れは断ち切ったかもしれんな
155U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:12 ID:MUTHTtP3O
赤だけどうちもGLで苦戦したから決勝Tで良くなった。
脚は希望すてんな。
逆に鹿は危ないかも
156U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:46 ID:XeCDZj2k0
ガンバが駄目駄目だったのと、チョンブリが予想外にいいチームだったことが合わさった感じだなw
157U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:55:27 ID:h4i7Zhp50
>>145
まさかホームのチョンブリであんなに苦しむとは思わなかったからどうなんだろうと。

>>148
直接対決の成績優先じゃなかった?
158U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:55:52 ID:fxjDjWs10
>>155
鹿は去年の川崎みたいに早々に予選突破決めそうな気もするな
159U-名無しさん :2008/03/12(水) 21:56:23 ID:ZCl5KaNt0
チョンブリは今日は引き篭もってたけど、国内リーグでは点取りまくったみたいだな。
引き出しの多いいいチームだ。
160U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:23 ID:uLZpw75jO
岩政はメンタル弱くてファビョりやすいよな
161U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:43 ID:w8IPYuNH0
明神いたらもう少し楽だったかもね
162               :2008/03/12(水) 21:57:15 ID:oenL28Kn0
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165412935.html
AFCチャンピオンズリーグ2008に出場するメルボルンヴィクトリーが
3人の外国人プレーヤーを決定したと発表。

コスタリカ代表のカルロス・ヘルナンデス、
Jリーグのヴィッセル神戸からレンタル移籍したブラジル人ストライカーのレアンドロ・ラブ、
そしてマンチェスター・ユナイテッドやダンディー・ユナイテッドなどでプレーした
スコットランド人のグラント・ブレブナーがその3選手。



Jリーグも外人枠撤廃して外人選べるようにしないと。
163U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:57:15 ID:65xTHUci0
予選グループ・順位の決定方法
ttp://www.jsgoal.jp/acl/resume/

複数チームが勝ち点で並んだ場合、順位は以下の基準で決定する

当該チーム間の勝ち点
当該チーム間の得失点差
当該チーム間の総得点
グループリーグでの得失点差
グループリーグでの総得点
当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦
くじによる抽選
164U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:57:17 ID:TeiAHfTEO
ガンバは相手をよく知ってきっちり対策できないとダメなのかもね 
165U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:05 ID:H2eJ4gX4O
鹿島は、北京に負けてグループリーグ敗退だな

逆にガンバは、今日の引き分けで目が覚めるだろう
166U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:06 ID:ZF6+pzJE0
ガンバは中央突破するのに意地になってた部分も見えたな
167U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:10 ID:hrlpa3pp0
168U-名無しさん:2008/03/12(水) 21:59:44 ID:Fs8QfrR/0
まぁ次のA全南戦で勝てなきゃ終わりと思えばいい
169U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:00:24 ID:5ChvCgZw0
まあまあ。昨年だってGLで快勝した川崎がノックアウトステージ一回戦で負けて、
GLを苦戦した浦和が優勝したじゃないか。

2002年のブラジルとアルゼンチンも然り。
何が起こるか分からないさ。
170U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:16 ID:h4i7Zhp50
ガンバvs全南の負けたほうは敗退だろうね。
2試合終わって勝ち点1or0ではきつすぎる。
171U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:32 ID:EGNGNzJ7O
NHKで取り上げてくれて良かった。

報ステはスルー確定か?
172U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:36 ID:JoB6ZNYY0
>>168
アウェーで勝ち急いでやられる最悪のパターンが恐いです

磐田戦で立ち直れるかな。。。
173U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:58 ID:hrlpa3pp0
http://jp.youtube.com/watch?v=sBhPy-n6Ysg

ファックオフシドニーの発音が良いね
174U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:14 ID:HNu6PG4q0
>>150
一番キレやすいのは曽ヶ端じゃね?
ハイボールにちょっとアフター気味に突っ込めばすぐキレるだろ
175U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:40 ID:dBcPJvTLP
>>164
スカウターが壊れたのかな?
176U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:03:49 ID:/AwkWNP90
どうだ!元FC東京のFWはすごいだろ!!
177U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:23 ID:wCox3H9z0
東南アジアではタイが一番強いから。
178U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:31 ID:hrlpa3pp0
Melbourne Victory fans violence
これなに? 去年 なんか問題起こしたのメルボサポ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ha2bNzcUKH4&NR=1
179U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:05:02 ID:RQjRMyBV0
BSで見たが、千葉戦のリプレーのようだった

相手引きこもってカウンター
相手GKに神降臨
ずっと相手コートに攻め続けるもシュート打てず
バレーが1度バーorポストにあてる
西野がFW4人投入して前グチャグチャ
西野打つ手なしでボーゼン
180U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:06 ID:v7iWHSbr0
>>166
佐々木があまり信用されてないんじゃないかと思ってしまった。
181U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:40 ID:/AwkWNP90
鹿島は二試合で何点とってんだよwwwwww
182U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:07:16 ID:RQjRMyBV0
あ、もうひとつ
遠藤がブレーキ
183U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:08:51 ID:ZOfpcR8X0
>>174
国内ではすぐキレるが国外ではキレない都築
184U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:10:17 ID:ITLIv6j00
鹿島の監督と比べて西野の器の小さいこと
指なんて噛んじゃって指揮官があれじゃな
185               :2008/03/12(水) 22:10:40 ID:oenL28Kn0
確かタイはマンチェスターシティーで練習してるんだよな?

そりゃ強くなるわな。

Jもコネあるなら使わないと。
186U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:24 ID:0E1BTw5K0
ガンバは希望が完全に絶たれた訳じゃないしチャンスもあるが、チャンスを追うと
二兎追うものは一兎も得ずになってしまう可能性があるな。次無様に負けて
リーグ戦一本に絞っていくのが意外と幸せなのかも知れない
187U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:11:31 ID:D/aM8s1OO
>>174
いやそれは普通に危険だろw

ソガの気性が荒いのは否定しないが
188U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:12:39 ID:U439rVeO0
ガンバとタイ銀行てどっちがつおいの?
189U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:12:40 ID:F3E1r6T+0
グループGの公式サマリーがAFCのHPにアップされた。
(といってもたいした中身がないが)

ガンバ―チョンブリー
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/218-1248.pdf
メルボルン―全南
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/218-1249.pdf

メルボルンの観客数23人っていったい・・・
190U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:22 ID:T/uEa/900
鹿島が中韓のチームとどれくらいやれるか見たい
191U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:43 ID:v7iWHSbr0
>>185
グルノーブルで練習するってか?w
192U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:58 ID:xNd9325n0
3月12日(水)
G大阪 1-1 チョン 万博
ttp://www.jsgoal.jp/
193U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:45 ID:ZF6+pzJE0
鹿島はこれから見るけど
ガンバに関して言えば来週までにどれだけ最後の部分の精度をたかめられるかだな
クロス精度がもう少し高まれば結構点をとれると思うが
194U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:56 ID:0E1BTw5K0
アラウージョがさっそく得点。ガンバさん、残念だったねw
195U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:15 ID:+0YyCPeE0
西野は無能
196U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:34 ID:25XfuA4t0
ルーカスが思ったよりフィットしてないな
ミネイロは何か外れの臭いが・・・
197U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:16:16 ID:F3E1r6T+0
グループE 
浦項―アデレード
ttp://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/218-1256.pdf

観客8436人。
アデレード警告多いな。
198U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:16:57 ID:aGN6G5Kf0
久し振りにこのスレ来るけど
ガンバの評価だけ変わってなくてワロタw
199U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:18:18 ID:T/uEa/900
オリヴェイラなら優勝できそうな気がして来た
世界一の監督は伊達じゃない
200U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:19:15 ID:/AwkWNP90
鹿島でも世界一になるのか
すげええええええええええええ
201U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:21:25 ID:jPuL2EuC0
vsペルシク 31303人
vs上海    28828人
vsシドニー. 44793人
vs全北    33103人   
vs城南    51651人
vsセパハン 59034人

ACL去年浦和のホーム動員数



ガンバ大阪→6578人

おいおい・・・・
202U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:21:50 ID:uLZpw75jO
でも、ガンバも世界一になるのが現実的目標
アジアは鹿島と浦和が争ってなさい
203U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:24 ID:eDwzk6Bd0
>>198
ガンバはグループリーグ突破しない限り、依然として
低評価のまま。
実際、今日も「アジアでは勝てない」という評価そのままの試合をした
204U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:53 ID:6lpw6jng0
>>189
23,000の間違いだろうな。キャパでかいので空席はあったが、
平日なのに相当入ってたぞ。

つーか、Aリーグ整備されて間もないのに、メルボルンのサポは
ものすごいな。埼玉より若いの多いし、タチが悪そうw
205               :2008/03/12(水) 22:24:52 ID:oenL28Kn0
ガンバの選手はトラップがいちいちでか過ぎ
もう下手糞すぎる
チョンブリの方がテクニックあった
206U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:24:58 ID:Fs8QfrR/0
>>201
ガンバに動員期待する方が間違い
あの糞スタだぜ?
207   :2008/03/12(水) 22:25:38 ID:s36sGi390
ガンバは取り合えず勝しか無い
初戦で良かったのかもしれない
取り合えずメルボルンとチョンナム?の重要な4戦で結果を出すしか無い
1ぬけの為には、最低2勝2分を目指すしか無い
今回の引き分けを考えると、チョンナムには2勝して、
メルボルンには1勝1分しなくちゃならんな
208               :2008/03/12(水) 22:26:35 ID:oenL28Kn0
日本とタイの公式戦

日本人に振り向き様に、無回転シュート決める事は不可能
個人技、タイ>日本
組織、日本>タイ
209U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:24 ID:bjVrn+dT0
平日の鹿スタの夜開催だってやばいよ
210U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:38 ID:NutO4WCB0
>>201
鹿だが、ウチもガンバ以上に客が入る気配がないのだが・・・
211U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:53 ID:0oYx8M280
とりあえず名前欄が空白なやつは相手すんなw
212U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:28:47 ID:aS7dC+Bm0
>>201
2年前のACLの初戦、3千人台だったから進歩しました・・。
213U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:30:21 ID:6lpw6jng0
メルボルン対全南見たあと糞スタのガンバ対チョンブリ見ると、
なんかメルボルンが決勝トーナメント行った方がアジアサッカーの
ためにははっきり良いってのがわかったわ。

ガンバの試合、どこの途上国でやってんのかと思ったよ。
214U-名無しさん :2008/03/12(水) 22:30:25 ID:ZCl5KaNt0
チョンナムには勝てるんじゃね。
去年川崎は2勝したし、Kリーグじゃ低迷してるし。
215               :2008/03/12(水) 22:30:41 ID:oenL28Kn0
日本のファーガソンはたいしたことねーな。

解任しろ。
216U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:56 ID:s36sGi390
ガンバは観客動員はポテンシャルあるとは思うが、
さすがにあのスタじゃ駄目だろ
泣けて来るもの
4万人前後の専スタ作ってやれよ
217U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:31:57 ID:xNd9325n0
なんでタイのクラブに
日本でも居ないコートジボワール人とかカメルーン人がいるんだよw
218U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:32:11 ID:alIPo0RNO
せっかく浦和の優勝で盛り上がりかけたのに6500人て・・・
しかもホームでグループ最弱チームに追いつくのがやっと。
脚だからって足引っ張んなっての。
219U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:06 ID:jPuL2EuC0
メルボルン初戦から24000人も入ってるのかよw

脚は試合もサポもこてんぱんにされそうだなw
220U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:30 ID:RQjRMyBV0
>>201
それでも06年よりは倍増してる
221U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:45 ID:qbE80wFE0
安田兄弟とか倉田とか使うんなら観に行ってもよかったが、
いつもの外人とか遠藤とかじゃ、観る気しねえ。
222U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:34:54 ID:XA9Yzwct0
全南はカップ戦では異常な強さを発揮するからな。
普段の戦闘力はたいしたことない。
ただ、アジアでは戦闘力ガタ落ちのガンバに勝てるかどうか・・・・。
223U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:02 ID:hrlpa3pp0
>>222
それは全北
224U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:57 ID:D+V1W3yo0
コートジボワール人ならドゥンビアがいるけどね
225U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:57 ID:5UIsTmjy0
>>132
GLはワシントンが1点も獲れなかったもんなぁ・・・
苦しかったわ。


まぁ、トータルでも1点しか獲ってくれなかったが。
226U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:38:21 ID:uBG/oTEF0
韓国のチームヤバイな。
2チームオージーに負け、1チームタイに引き分けか。

やはり城南が出たほうがいいんじゃね?
227               :2008/03/12(水) 22:38:36 ID:oenL28Kn0
>>217
外人枠撤廃してるからに決まってるだろ。

早くJも門徒を広げろ
228U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:39:00 ID:2G7WFvWT0
>>115
どこでそんなガセを仕込んでくるんだ。ノドワは上海。
229U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:39:09 ID:hrlpa3pp0
中国のチームはヤタイな
230U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:04 ID:s1+2IEJRO
今テレビ見て気付いたがガンバさっそく終ったんだなww
ホームでこれじゃムリポ\(^O^)/
231U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:19 ID:ycZx3d2X0

>早くJも門徒を広げろ
>早くJも門徒を広げろ
>早くJも門徒を広げろ
>早くJも門徒を広げろ
232U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:32 ID:1Trp6hRf0
今テレビみたが鹿島ショボイ応援wwwwwwww
233U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:41:54 ID:T/uEa/900
ガンバは地元民が勝って欲しいと思ってないんだから勝てるわけねえよ
234U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:26 ID:NIj4t/xE0
てか報ステやる気無さ過ぎだろw
235U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:46 ID:Fs8QfrR/0
暴動ステーション氏ね
236U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:42:59 ID:qbE80wFE0
>>233
魅力ないんだよガンバは
237U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:02 ID:F3E1r6T+0
>>227

一向一揆でも起こすんですか?
238U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:03 ID:+fm/Zkbi0

“グランド”バッハはドイツ語だけじゃなく日本語も不自由のようだぬ
239:2008/03/12(水) 22:46:08 ID:yEDLMmEPO
鹿島アントラーズサポの皆様
ガンバ大阪サポの皆様

テ ロ 朝  昨年の我々の怒りがお判りになりましたか?
240U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:13 ID:dyRDKRyJ0
ガンバは去年のふろんたの気持ちが解ったろ。これで締まれば後は勝てるよ。
241U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:42 ID:fqouLdsU0
オリベイラ監督コメント

Q.過密日程だが、コンディション面は大丈夫か?
「我々には多くの回復時間があるし、100%の状態に戻すこともできる」


回復って白魔術師かよw
マジでこのまま失速しないかもな>鹿
242U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:50 ID:25XfuA4t0
やはりTVでの扱いはこんなもんだったか
どうせ日テレもフジも得点シーンなしで結果だけだろうな
243U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:59 ID:fEjRmd7+O
地元民はセパ阪なんか関心無いし。
新スタなんか(まず無理だろうが)建てるだけ無駄
244U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:47:56 ID:1H+T8CPj0
>239
というか去年の見てたから予想がついた。
怒りって言うよりもあきらめだな。
245U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:55 ID:3bEwAd2I0
ガンバの心配はアウェーのラフなファウルの基準と芝じゃないのか
ホームで勝ち点落とすときついよな?
246U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:49:30 ID:T/uEa/900
まあ、アジアではカウンターサッカーが強いということだ
攻めまくって敗退した川崎に対して攻められまくって優勝した浦和
ポゼションサッカー貫いて大阪優勝したら尊敬するよ
247U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:49:37 ID:l9qKBKAE0
水本、羽生、山岸。
ゴミを高値で売れて千葉おいしかったなwww
248U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:26 ID:UHh/RmTH0
加地さん早く帰ってきて
249U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:33 ID:CNkjydle0
>>217
シンガポールリーグが結構アフリカ人連れてくる
去年か一昨年なんかホーム無しの流浪チームだけどほぼ全員アフリカ人なんてチーム作ったり
それを見本市みたいにして東南アジア各国クラブが買って行く感じ
250U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:51 ID:s36sGi390
JEFはそれで坂本戻したんだから、フロントは賢い
水野は痛かったが、まあ仕方ないだろ
埴生なんか工藤でも替えが聞くし、
山岸も矢沢のが使えるしな
水本なんか180cm絶対に無いし、過大評価の典型
でっかい新外国人のが使える
で、坂本の献身さとユーティリティーさも戻したから、
まさに中堅クラブの鏡だろう
251U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:55 ID:PhGlioJw0
ACL早期敗退で、リーグに専念されても困るからな。
ガンバはACL本気でがんばってくだしい><
252U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:53:56 ID:s1+2IEJRO
>>245
かなりキツイ。
これがアデレードならまだ合格点。
ライバルである全南アデレードどっちかにホームアウェーでも勝ち、
余った片方も勝ちと引き分けに必然的にしなくてはならないとキツくなった。
勿論、その他の雑魚にこれからは全勝当たり前。
それが出来なきゃ多分突破ムリポ
253U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:54:35 ID:s1+2IEJRO
訂正
アデレード→メルボルン
254U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:55:33 ID:EGNGNzJ7O
>>251
完全同意。

エメが出る試合ってKickoffまだだっけ?
255U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:22 ID:NT9HwH5cO
アホらしい大会だね
256U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:56:28 ID:/0NRIocC0
ガンバサポだけどこれだけはいわせて

岡田氏ね
バーレーン戦ガンバから招集するな
257U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:41 ID:aS7dC+Bm0
ていうか、なぜチョンブリをグループ中で最弱と決め付けるのか

誰も分析したわけでもあるまいし、そんなの全て終わらないとわからんだろう
258U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:55 ID:sE/nPqwpO
遠藤悪かったね
しばらく休んだほうがいいんじゃないか?
代表に選ばれる力ないよ。
259               :2008/03/12(水) 22:59:20 ID:oenL28Kn0
http://www.jsgoal.jp/news/00061000/00061951.html

ファーガソン

テンポをあげたりリズムを変えるということが出来ていない。トライはしていると思うのですがもう少しテンポをあげていかないと。



Jリーグももっとプレミアを見習ってスピード上げないとね。
260U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:31 ID:Fs8QfrR/0
遠藤はこれからも代表は辞退してくれて結構です
261U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:37 ID:KrPTbi9s0
脚はホームで人こねーとか、引き分けるとかACLをどう捉えてるんだ
西野以下チームは勝ちたいんだろうけどクラブから気持ちが感じられん。ACL初戦でこの観客動員て
2006で痛い目見て、そこに浦和のスタッフついて来ててクラブのやる気をそばで見て。その浦和の2007の結果も見た上でコレかよ

野球もないというのに大阪人なにやってんの?
阪神のどうでもいい試合に平日でも人はいってんのにサッカー盛り上げてく気がないのか?

オージーに手を焼いてグループ突破が危うくなるのが目に見えるぞ
262U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:59:37 ID:T/uEa/900
仮にガンバが優勝してCWC出ても観客ガラガラだったら仕様が無いしな
263U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:29 ID:v7iWHSbr0
>>256
心配しなくても今日の試合に代表レベルの奴はいなかったよw
264U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:43 ID:37NdnLs00
>>241
オリベイラ監督は元々フィジコ出身ってのが大きいんだと思うよ。
毎年大怪我して離脱していたマルキーニョスが去年大きな怪我しなかったのは、
多分オリベイラ監督のコントロールがうまかったからなんだろうと思う。
265U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:01:49 ID:7bCG6qfZ0
>>261
大阪は無理だって。
ていうかサッカー無理だろ。
266U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:02:33 ID:DFsWp5Vn0
ガンバはまるでオシムジャパンのような横パス地獄だったな。
中盤で縦に運ばないとFWがはがれないよ。
267U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:02:42 ID:qbE80wFE0
>>261
ガンバのメンバじゃ見ててつまんないし。
攻撃サッカーとか自分たちで言ってて萎える。
ミーハー取り込む外人雇ったり、若手を積極的に使ったりすれば
少しは観に行く奴も増えるんだろうが・・・。

遠藤・二川・橋本・明神・加地あたりじゃ無理w
268U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:39 ID:6lpw6jng0
まあ大阪は、阪神以外あらゆるスポーツイベントが苦戦する
イベンター泣かせの土地だからな。ステレオタイプなイメージとは
裏腹に客がきても大抵地蔵だし。

糞スタとかいう問題じゃなくて、そういう土地。スポーツ観戦に
基本的に興味がない。
269U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:10:31 ID:bgSxMCLLO
マルキは怪我うんぬんより、鹿島来て真面目にやるようになったのが大きいよ
プレースタイルみても3倍くらい走ってる
270U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:10:33 ID:1Trp6hRf0
まあ大阪は吉本のような単純な娯楽があうのだろう。
サッカー戦術とか考えられるやつがいない。
271U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:11:35 ID:T/uEa/900
つまんないとか面白いとか以前の問題
大阪、京都、広島、福岡
サッカーが盛り上がらない地域に共通していること

1.野球が根強い
2.カバーする地域が大きすぎる
3.韓国朝鮮系住人の割合が多い

1と3は根は同じ
野球はサッカーより遥かに在日系の選手が活躍しているので
韓国朝鮮系住民は熱心に応援する

川崎はその辺も考えてチョンテセを顔にしている
272U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:13 ID:fEjRmd7+O
つまらなくて弱い玉蹴りチームに金は出せない
それが正しい大阪人の姿なの
273U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:02 ID:1H+T8CPj0
大阪=野球ってのは間違いで、大阪=阪神だからな。
もう一チームあるんだがそっちはガンバより人気無いし。
とりあえず阪神を持ち上げておけば一番商売になるからどの局もそういう報道になる残念な世界。

まあ商売だから儲かるほうに流れるのは当たり前で責めることも出来ないけどな。
大阪のマスコミ氏ねってのも筋違いだとは思うが、
在阪5局のうち1局だけでも阪神を敢えてスルーして他(ガンバでもセレッソでも、オリックスでも)を
プッシュする局があったらなあ…とは思う。

あのバルセロナでもエスパニョール寄りの新聞社とかあるらしいのにな。
(非カタルーニャ資本だからなんだが)
274U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:15 ID:1Trp6hRf0
桜か。
275U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:34 ID:sQANb0DS0
しかしアジアの試合で9-1なんてスコア久々に見た気がする。
昔は16-0なんて試合がアジクラであったな。
276U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:06 ID:3bEwAd2I0
2年前に脚が15−0とかやってたよーな
タイだったかな?
277U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:04 ID:aS7dC+Bm0
G大阪15-0ダナン

そんなこともありました。もう過去のことです
278U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:27 ID:6lpw6jng0
>>272
その割につまらなくて中途半端に弱い球投げ棒振りチームには
金出すよね。

というか、実際には阪神のチケットなんて只同然で手に入るんだけどさ。
あれが全員4000円プリーズになったら、甲子園でもガラガラに
なりそう。

世界陸上の時も、「チケットが高すぎる! こんなんで行くわけ
ないやん!」とか騒いでたから値段見てみたら、国際基準的に
むしろ安いくらいだったし。まあドケチもいいところだw
279U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:11 ID:7o0SHsEW0
>>268
金払って豆粒にしか見えない選手見てるくらいなら
家の大画面で中継見てるほうがいいという土地だからな。
280U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:37 ID:tPB4YKwGO
大阪に野球人気があれば近鉄は潰れてなかっただろうねw
281U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:20:57 ID:6lpw6jng0
ちなみに、CSのPPV売り上げとかでも、統計見ると大阪府は
人口比からして異常に少ない。あらゆるジャンルでそう。

あんまり言ってるとただの安置大阪みたいだからこの辺で
やめとこうw
282U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:20:58 ID:a39tuC+7O
19-0あるよ。練習試合だけど
http://jp.youtube.com/watch?v=8VUc1FM4e78

283U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:21:06 ID:FvRuBtn20
大阪は宗教法人阪神タイガースのものですから
284U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:21 ID:YlhzxjjI0
そもそも10桁試合になるようなチームを出させるな
285   :2008/03/12(水) 23:22:36 ID:s36sGi390
名に実に去年からJ勢は22試合負けて無いんだな
286U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:39 ID:ptm6HdQJ0
Panasonicさん、もうすこし行きやすい所にスタ作って
平日に仕事定時に終わってもK.O.間に合わん
287U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:24:01 ID:fEjRmd7+O
大阪で「サッカー好き、阪神嫌い」なんて言ったら村八分だろ
288U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:24:26 ID:SXYtqlmZO
セパサポ涙目wwwwwww
289U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:25:00 ID:qbE80wFE0
セレッソの試合なら観に行くけど、ガンバの試合はイカネ。
セレッソは香川とか柿谷とか森島とか若手がいるかならな。

距離的には、万博のほうがすぐいけるんだけどね。
290U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:25:57 ID:DsThU0MR0
サッカーの公式戦よりプロ野球のオープン戦の方が先かよ>ZERO
291U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:05 ID:MQqgCA/NO
セパ阪からは猛虎魂を感じない
292U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:21 ID:QiFLzkqT0
ACL実に面白い
293U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:28:10 ID:EGNGNzJ7O
>>290
今日は、一茂の日だから余計に野球重視だな。
>NEWS ZERO
294U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:28:34 ID:fEjRmd7+O
セパ阪の試合なんて金払って見るもんじゃないだろ
あんな糞スタで金取るなんてwwww
295U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:29:25 ID:JoB6ZNYY0
普通に語りに来たのに
なんか、アンチが大部分を占めてるのは仕様ですか、そうですか
296U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:29:32 ID:58QbQRvzO
なんか日テレもやりそうもないなw
なんでヤクルトの特集やねんヽ(`Д´)ノプンプン
297U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:29:57 ID:nh1jGCBV0
>>238
おお、まさに俺の嫁の伯母さんが語尾に「ぬ」をつけて喋る

ちなみにその伯母さんは埼玉県富士見市在住
298U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:35 ID:/cYNMfqU0
まぁ〜、大阪は長居でサッカーの試合やっても
ミスチルのライブより観客入らないけどねwww
299U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:51 ID:1H+T8CPj0
>295
ガンバとか大阪とかテレビ局とりあえず叩いとけば良いって奴が多くてほんとうんざりするよな。
300U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:51 ID:0oYx8M280
セパハン負けたか
301U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:59 ID:g7aShDES0
テレビで取り上げる価値のない不人気チームですから、仕方ないでしょ。
ホームがあれだけガラガラってありえないし。
鹿島も7000枚って、残券情報かと思ったよ。

と、浦和サポでもない俺がのたまってみる。
302U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:33:10 ID:58QbQRvzO
日テレCMあけくるな
303U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:33:44 ID:lOTP4+aVO
ACLは応援するのに9ー1で勝たれると相手の肩を持ってしまうのは本心が醜いからかねぇ
304U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:48 ID:EGNGNzJ7O
日テレ待ち
305U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:35:39 ID:Fs8QfrR/0
試合映像始まる前に既にテロ朝より長く報道してるなwwwwwGJwwwww
306U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:13 ID:0oYx8M280
ガンバもわざと相手にボール持たせるとかそういうしたたかさがあればいいんだけどねぇ
307U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:46 ID:EGNGNzJ7O
>>305
日テレが結果やった直後に
BS朝日で野沢ゴールでした。
308U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:24 ID:OuyV3BlT0
今、BSで鹿島観てるけど、効率いいサッカーしてるな。
309U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:45 ID:25XfuA4t0
TBS意外としっかりやってくれたな
310U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:41:54 ID:3AIP145F0
ここ1ヶ月で遠藤の株価が大暴落wwww
311U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:42:25 ID:tsJhbUS50
>>305
テレ朝は本当報道の仕方がむかつくよな。来年の新ACLの放映権は別の所が取ってほしいわ。

312U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:43:27 ID:6lpw6jng0
しかし、放映権持ってる局が一番報道しないってのもすごいなあ。

他局に譲って欲しいわ、ほんと。報ステのターゲットが40代
後半以上なのは理解できるから、それはそれでいいけどさ。
313U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:44:01 ID:4lO++BxD0
カンバ大阪とマルキーニョシにはワロタw
青山はよっぽどサッカーが嫌いなんだな
314U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:44:48 ID:NIj4t/xE0
時間帯がニュースのゴールデンみたいなものだから
余計むかつくんだわ
315U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:23 ID:s36sGi390
サッカーって何で露骨に嫌うやつ多いんだろうな
関口とか醜すぎるもの
316U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:46:39 ID:NIj4t/xE0
それだけ脅威に感じてるんじゃない?
よく分からんがw
317U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:37 ID:Fs8QfrR/0
爺共にとってはチャラチャラしたのがいきなり騒がれるようになって許せないとかw
318U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:37 ID:bgSxMCLLO
鹿島のコートって小さくねーかw
人工芝だから錯覚するんだろうけど
319U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:50:03 ID:OuyV3BlT0
>>318
カメラ位置のせいだろ。
低い位置から撮ってるから望遠が効いちゃって奥行きが出づらいんだと思われる。
320U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:50:36 ID:w8IPYuNH0
>>318
カメラの角度が低くて近いからじゃね
万博は遠すぎて何やってるかわかり辛かった
321U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:53:31 ID:uLZpw75jO
山口って過大評価だよなホント。
322U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:54:35 ID:T/uEa/900
脚サポは文句言ってるだけじゃ何も変わらないぞ

客が入らない→糞スタジアムのまま→客が入らない→糞スタジアムのまま→客が入らない→糞スタジアムのまま・・・・・
323U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:54 ID:7bCG6qfZ0
>>312
40代以上じゃないよ。
明らかに50代以上だよ。

JとACLの中の人はアンセムの作り方を欧州にいって
学んできてください。
聴くだけでテンション上がるアンセムをお願いします。
324U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:17 ID:09b0iPHl0
しっかし脚の後に鹿の試合見ると脚の酷さがよけいに際立つな。
もう二川とか「ボッッボクのところにボール出さないでお願い!!!」
って涙目で適当パス出してるんだもんな。
遠藤は相手にアシストしてるしこんなにボールロストの多い代表見たことないわ。
球際は弱いしあれだけボール持てないんじゃ試合にならん。
325U-名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:43 ID:JoB6ZNYY0
>>322
ちょっとずつ増やしてるので・・・
326U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:02:01 ID:25XfuA4t0
フジTVしょぼww

10秒で終わらせたwww
327U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:05:36 ID:Y5+hcY9F0
>>326
あっちはUEFA CLメインだからなぁwでも去年はそれなりにやってたがw
328U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:06:02 ID:oDghUiOW0
鹿は体格差生かして余裕でボールキープ。
脚は体格で負けてアジリティでも負けてるから何するにも涙目。

もう雰囲気からして脚は駄目ぽオーラ出てる。
329U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:06:44 ID:5gNe78KnO
来週のACL中継。

鹿戦 BS朝日生 18:55〜
実況 進藤 解説 川添
脚戦 テレ朝ch生
実況 櫻井 解説 松木

ソースはBSデジタルEPG。
330U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:06:57 ID:1/23KXGi0
新ユニが泣いてんで
331U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:09:44 ID:NRaWaSuD0
さすが商業右翼フジテレビ
uefaに時間かけて、afcさらっと終らせたな

出資してるスカパーのコンテンツで、上等な欧州サッカーには時間かけて
アジア球蹴りゴトキには時間やらねーよってさ
332U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:10:06 ID:1/23KXGi0
海外のフォーラムじゃガンバがかなり脅威と言われてたけど
もう落ち着いたのかな?w
それで多少前がかりにきてくれりゃ御の字だが
333U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:37 ID:Jpxwzlx1O
ちょww
テレ東ガンバスルーww
334U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:51 ID:K8Un3Vqc0
>>332
見掛け倒しだからな。
単なるプレマッチでオロオロしてたりバレー獲得を叫んでたアメ公がアホみたいだ
335U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:27 ID:3kU+Sz1q0
テレ東は脚にお怒りのようです
336U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:14:30 ID:oDghUiOW0
ピークはパンパシでした
337U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:16:08 ID:u4ASKoHD0
ガンバは何回同じミスをすればきがすむのかわからんwwww
一昨年1次リーグ敗退して、
去年、浦和や川崎が1次リーグでどれだけ苦戦しながらも
勝ち残ったのかりかいしてないw
338U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:12 ID:oDghUiOW0
リーグ終盤の失速癖も相変わらずだしね。
大阪の辞書に進歩という文字はない。
339U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:47 ID:Yo36nAj50
このままだとガンバはJリーグに泥を塗る存在になる。
340U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:47 ID:TpvFIzYY0
帰りが遅かったからBSで脚戦見てるけど、どんだけガラガラなんだこれ。
341U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:21:24 ID:fq7XPleD0
そもそも戦ってる相手が違うのに鹿と脚を比べる時点で間違ってる
チョンブリが最弱かどうかなんて全試合終わってみないと分からないだろう
去年のACLが始まる前にペルシクがホームでシドニーと上海に勝てると思ってた奴いたか?
GLで上海より多く勝ち点取ると思ってた奴いたか?
GL2試合目でホームでタイのチームに引き分けた川崎が
1試合残して浦和より先にGL突破するって思ってた奴いたか?
代表でもそうだけどたった1試合でキャンキャン喚きすぎなんだよ
342U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:21:59 ID:Jpxwzlx1O
またチョン共に煽られるのか・・・
0−6の時のように
343U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:34 ID:zZubrzgS0
とりあえず、エルゴラ情報をテキトーにまとめると、、

クルンタイバンク タイ準王者。今年の調子はいまいち。現在12位。
ナムディン     去年4位は名ばかり。優勝争いの圏外。戦力は厳しい。
           ホームスタ規格外で使用禁止。
北京国安      アヤックスのフランチャイズクラブ。そこそこ強い。

チョンブリ     去年王者。代表4人。タイで一番強そう。
           こちらもホームスタ規格外で使用禁止。
メルボルン     去年5位。優勝時の主力が抜けた。現在シーズンオフ。
全南ドラゴンズ  リーグ10位。Kリーグ中位。カク・テヒのチーム。油断は禁物。
344U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:43 ID:Yo36nAj50
>>341
スタジアム見てもやる気がないのが伝わってくる。
そんなチームが勝てるわけない。

去年の浦和と川崎はそれがあったよ。
345U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:09 ID:Y5+hcY9F0
>>342
次の全南に敗北、メルボルン戦も敗北なんて流れだったら叩かれるだろうね
でもまだ一つ終わっただけだし何とも言えないな・・・まぁ頑張ってほしい
346U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:24:28 ID:rg4h15qqO
脚の連携不足や詰めの甘さを差し引いてもチョンブリはそれなりにできるチームだと思った。
前線の選手のキープ力や落ち着き、さすがタイリーグを圧倒的な力で優勝しただけある。
なぜタイというだけで弱いと決めつけてる人がいるのかわからん。
347U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:33 ID:zZubrzgS0
つーか、エルゴラ情報だと、チョンブリはそこそこ強い。
去年、脚が山形に苦戦したようなもん。良いチーム。
348U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:34 ID:Yo36nAj50
>>346
代表が強くないから。
349U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:37 ID:XUb2eDLDO
>>341はファビョった脚サポが必死に川崎戦のデータを調べて安心しようとしている構図
350U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:26:10 ID:SekKiLse0
今年は鹿島がACL取るのだろうか
351U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:26:34 ID:K8Un3Vqc0
>>339
既に泥塗ってるだろw
2年前は蔚山に0−6、ACLで惨敗
今回はホームでタイチームにドロー
352U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:27:34 ID:5rdomV260
E
浦項スティーラーズ(韓国) 0 - 2 アデレードユナイテッド(オーストラリア)
長春亜泰(中国) 2 - 1 ベカメックス・ビンズオン(ベトナム)
F
クルンタイバンク(タイ) 1 - 9 鹿島アントラーズ(日本)
ナムディン(ベトナム) 1 - 3 北京国安FC(中国)
G
メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2 - 0 全南ドラゴンズ(韓国)
ガンバ大阪(日本) 1 - 1 チョンブリフットボールクラブ(タイ)
353U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:29:28 ID:zZubrzgS0
>>348
つテロサーサナ

去年も思ったけど、
タイのクラブでも、個の力は別として、
チームとしてまとまってる良いチームには中々勝つのは難しい。
ただ、脚にとっては、やっぱふがいない結果ではある。
354U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:30:15 ID:vaWBjU8Z0
まあ、チョンブリは弱くはなかったけど、かといって強かったわけでもない。
他に韓国やオージーのクラブとやるしリーグもあるからと、「他に比べたら小さな山」
と舐めてかかったのが敗因だな。高尾山の登山で遭難しかかったようなものだ
355U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:30:29 ID:M35DLKdz0
チョンブリの外人ってまあまあじゃなかった?
J2ぐらいだと普通に活躍出来そうに思えたんだが
356U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:06 ID:fq7XPleD0
>>349
別に脚サポじゃないけど。
何でそんなに視野が狭いんだか・・・
で、君に反論できるの?
君はACL始まる前にペルシクは上海より強いと見抜けたの?
357U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:20 ID:TpvFIzYY0
>>352
AG勢好調だな。
358U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:18 ID:zbDE5LcH0
ガンバはまた予選すら突破できないっぽいね
期待はしてなかったけど今年もひどいね・・・・
359U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:20 ID:XUb2eDLDO
>長春亜泰

いい名前だな
意味は知らんが
360U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:04 ID:6NXlBvPj0
まあ今期の成績みるとチョンブリのが全然強いんだろうけど、
始まったばかりで勝ち点差も6とかだろ?

だからといって、勝ち点差6ある銀行チームにチョンブリが
9点取れるわけじゃないわけで、チョンブリ持ち上げるより
冷静に分析して次につなげて欲しいよ。

いいカウンター食らってるのは中盤の守備がダメだったからだし、
相手どうこうじゃない。首の皮一枚つながったんだしさ。
361U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:08 ID:M35DLKdz0
白人にはとことん弱いのが朝鮮人と中国人
362U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:58 ID:SekKiLse0
G大阪は鹿島より厳しいグループに入ったのに、
ホームで引き分けじゃかなり苦しくなったな。
363U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:43 ID:TpvFIzYY0
てか、このままだと韓国は今年はどっちも予選落ちしそう。
やっぱ、水原や城南が出てこないと盛り上がらないな。
364U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:58 ID:wqNsxGMQO
何故かACLのスレでA3の0-6を持ち出す人がいるけど、
それならパンパシの6-1も語らなきゃフェアじゃないと思うけど、どうなんでしょ。
365U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:37:28 ID:t4BLor730
>>363

韓国のプレーオフ制度はどうなんだろうねぇ・・・
366U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:37:56 ID:M35DLKdz0
>>364
>何故かACLのスレでA3の0-6を持ち出す人がいるけど、

チョンが多いんだ。それくらい華麗にスルーしろよ。
367U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:04 ID:1/23KXGi0
>>364
無視しろ
368U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:47 ID:6NXlBvPj0
セットで出してるのは叩きたいだけの奴だろうし…
369U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:54 ID:K8Un3Vqc0
>>364
0−6で負けるのは恥。
370U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:24 ID:vaWBjU8Z0
ガンバの戦いぶりで何が一番ガッカリしたかって、2年前のリベンジだとか色々言っておき
ながら初戦のホームでふがいない戦いをした事だな。川崎とか他にACLに出たいと思って
いるクラブの思いを引き受ける形で出ておいてそれかよっていう。
371U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:47 ID:TpvFIzYY0
>>365
盛り上がらないリーグを、なんとか盛り上げようとしてるのはわかるが、
プレイオフ出場が6位までってのはあんまりだよなぁ…
372U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:12 ID:0782AX1d0
オージーが入ってきたことによってチョンが苦しんでるな
373U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:23 ID:Df0UZkyC0
>>361
日本人はテュルク
朝鮮人は中国系
日本と中韓朝はそれぞれ血統が全く異なる民族

一口に東亜細亜と言っても、
日本人だけはキルギス人やウズベキスタン人やモンゴル人と同族
374U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:30 ID:fq7XPleD0
>>360
そういうことだね。
ガンバが不甲斐ない試合をしたのは事実。
ホームなんだから勝たなきゃいけない試合だった。
ただチョンブリがグループ最弱かなんて全試合終わってみないと分からない。
もしかしたらメルボルンだって食うかもしれない。
たった1試合で全てを判断するのはあまりに危険だよ。
375U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:53 ID:K8Un3Vqc0
>>370
スタジアムの雰囲気も酷かった。
まるでプレマッチ
376U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:49 ID:Df0UZkyC0
>>361,373
テュルク系は東は日本、中央アジアを経て西はトルコに勢力を伸ばしていた
中世のヨーロッパ白人を武力でボコボコにしていたのがテュルク
377U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:54 ID:oDghUiOW0
ガンバの日本人には勝とうという意欲があまり感じられなかったな。
ブラジル人はよくやってたと思うが。それが見てて一番腹たった。
378U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:03 ID:wqNsxGMQO
あ、チョンなんですね。
分かりました、無視しますw
379U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:49 ID:M35DLKdz0
バレーを90分フルで見たのは初めてだったが、
ゴール前以外での下手さには笑ったw
380U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:44:19 ID:SekKiLse0
今年は韓国が駄目そうなので、中東対日本で
優勝を争いそうだな。
381U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:45:59 ID:QQnuEJOeO
ちょwJのチーム何試合負けてないんだよw
382U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:46:12 ID:Yo36nAj50
ACLに価値を見出している奴らが少ないんだろ。
元々知名度もほとんどないし。
383U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:46:35 ID:5rdomV260
A
セパハン(イラン) 0 - 2 アル・イテハドジェッダ(サウジアラビア)

D
パフタコール(ウズベキスタン) 0 - 1 アル・カーディシーヤ(クウェート)
アル・ビールFC(イラク) 1 - 1 アル・ガラファ(カタール)

パフタコールアチャー
384U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:46:36 ID:SOGrB9iEO
0対6批判をチョン扱いするガンバヲタに呆れた。
去年フロンターレや浦和がしりぬぐいしてやったのに
マジで恥なんだよテメエら
385U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:06 ID:+DLXrHd4O
今テレビで観てるけど運気も下がりそうだから寝るとするかな…
386U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:06 ID:iDzrSjVR0
ガンバは基本的にワンパターンだからね
ショートパスつないで崩す
それができないときは勝てないのだから
あとはせいぜいバレーにぶつけてごり押しシュートぐらい
川崎や浦和のように巧く行くわけがない
387U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:18 ID:6NXlBvPj0
>>374
それはそう。GLなんだから抜ければすべて許される。
内容どうこうも関係ない。ただ、最終的に勝ち抜くためには
反省と修正が必要。試合前のコメントに比べて「追いついて
良かった」的なコメントされるとどうかなあって思う。

鹿島の選手だと岩政が失点を反省してないのがダメだけど、奴はデフォw
388U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:04 ID:Df0UZkyC0
>>377
ACLでは経団連主要輸出企業でないクラブが強い
理由はわかるよね
389U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:11 ID:K8Un3Vqc0
本当に何様のつもりなんだろうね。
ガンバのせいでどれだけJのイメージが悪くなってるのか知らないんだろうね。
390U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:31 ID:M35DLKdz0
>>388
三菱って輸出企業じゃないの?
391U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:29 ID:Df0UZkyC0
>>389
> ガンバのせいで
東亜細亜市場重視の経団連主要輸出企業の政策だろう
親会社がやる気がないのだから子会社にはこれが限界
392U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:54:45 ID:A0tbmKpP0
なんか変なのが湧いて来てるな
393U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:28 ID:oDghUiOW0
ガンバもパンパシ獲ったときはちょっと見直したんだけどな。
遠藤がチームに加わってチームが駄目になったな。
まさに腐ったりんごならぬ腐ったがちゃぴん
394U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:45 ID:Df0UZkyC0
>>390
あくまで自動車と電器中心
三菱自工など死んでる
395U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:48 ID:TpvFIzYY0
ていうかこの試合、九分九厘負けてたんだね。
ロスタイム同点弾なのは知ってたけど。
396U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:56 ID:wqNsxGMQO
確かに浦和とやったペルシクだっけ?
埼玉でサンドバッグにされてたのを見たときには全敗確実だと思ったわw
まさかシドニーに勝つなんてなあ。
本当、1試合だけじゃ判断出来ないわ。
397U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:56:50 ID:Uh11Eg7B0
BS朝日、鹿島戦終了。
やろうとしてる事が明確で、その戦術が完璧に浸透してるのが凄い。
これが、監督の差か?
398U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:12 ID:jpYyVOeEO
脚サポもう少し試合見に行ってやれよ…
サッカー不毛の地でやってる感じだぞ…
399U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:35 ID:S1Gr6r/z0
脚は06年のACL初戦は3200人くらいだったみたいだから進歩した!
400U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:59 ID:fq7XPleD0
>>392
たぶんK糞
401U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:02 ID:zQFqNrOe0
ガンバってリーグ戦の開幕戦から移動もなく
ほぼベストメンバーなのに先制され
試合終了間際にやっと追いつくってやばいと思うよ
まぁ負けなかっただけまだマシだったとは思うけどね
402U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:30 ID:M35DLKdz0
>>398
>サッカー不毛の地でやってる感じだぞ…

実際サッカー不毛の地なわけだが
403U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:47 ID:zZubrzgS0
K糞って川崎スレの粘着だっけ。
404U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:50 ID:zZubrzgS0
あー勘違いだ。
405U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:50 ID:fq7XPleD0
>>403
あとガンバネタ(特にA3)
406U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:05 ID:K8Un3Vqc0
鹿は全盛期田舎以来の完成度。
浦和も強いチームだが個の力でのし上がってきたチームだからな。
407U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:15 ID:zZubrzgS0
>>405
あれ、あってたのか。
408U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:29 ID:K8Un3Vqc0
つーか、チョンに0−6で負けたりタイにホームで1−1とか生きてて恥ずかしくないの?
ガンバ信者は。他のJクラブに迷惑かけてるとか羞恥心無いわけ?
正直開き直れる神経が理解できない。
409U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:45 ID:Df0UZkyC0
経団連と関係なくサポも多い新潟がACLに出られるようになると、
浦和に近いバックアップが期待できるかもな
410U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:46 ID:TpvFIzYY0
鹿島は初戦アウェイできっちり貯金作ったのは上出来だけど、
北京との直接対決で決まりそうなところが気がかり。
キレて余計なファウルしなきゃいいけど。
411U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:38 ID:PixSwIHS0
全南はイージーミス多すぎだろ。普通に弱い
412U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:43 ID:wqNsxGMQO
鹿はよくここまで持ち直したねえ。
一方かつてのライバルの磐田は…
413U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:05:34 ID:zZubrzgS0
>>412
磐田と違って本格的に沈んでなかったからね。
勝ちきれなかっただけで。
414U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:05:52 ID:Df0UZkyC0
磐田も横浜も東南アジアごときには勝っていた
それでも予選突破できなかっただけで。
鹿島と変らん。
415U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:06:51 ID:K8Un3Vqc0
>>411
遠藤みたいに敵にアシストするほどアホじゃないけどな

>>414
鞠は本当なら1回は突破してたけどな。
チョンの八百長がなければ
416U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:07:03 ID:iDzrSjVR0
>>412
磐田は無能山本に付き合わされて没落したのが痛かったなw
成績だけじゃなく経済的にも大打撃だったし
今は浦和がその状態
417U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:07:57 ID:TpvFIzYY0
>>414
東南アジアは、成長度では他のアジア地区を凌駕してるから、
数年前勝ててたことはあんまり参考にならないよ。
418U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:08:12 ID:M35DLKdz0
>>408
>ガンバ信者

個人ならまだしもチームに信者って馬鹿すぎw
419U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:09:10 ID:AIuz/t2U0
チョンブリは確かに去年のペルシクケディリになる可能性はある
ただし脚が立っているのは去年の浦和の位置じゃないぞ?
上海の位置だからな
浦和の位置にいるのはメルボルンだからな
420U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:09:13 ID:M35DLKdz0
>>417
経済も最近伸びてるしな
421U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:09:42 ID:K8Un3Vqc0
つーか、チョンに0−6で負けたりタイにホームで1−1とか生きてて恥ずかしくないの?
ガンバ信者は。他のJクラブに迷惑かけてるとか羞恥心無いわけ?
正直開き直れる神経が理解できない。

おーーーーーーーーーーーい。
逃げるなセパハン信者。同胞も負けて残念だったな
422U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:24 ID:tFYg7/Mx0
鹿は疲労などものともせずにリーグ戦にもいい流れで入りそうで嫌だな
423U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:12:31 ID:PixSwIHS0
>>415
全南の事を言ってるのにガンバを絡めるなよ。今後試合はあるが
424U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:13:07 ID:M35DLKdz0
>>422
本当の疲労とは感じられないから厄介なのだ
425U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:13:24 ID:fq7XPleD0
>>423
ID:K8Un3Vqc0はK糞なんで無視しましょう。
426U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:13:26 ID:SBCbTheuO
まともな日本人なら恥ずかしすぎてセパ阪なんか応援できないよね(´・ω・`)
427U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:14:44 ID:j7pNQ5fT0
恥ずかしいガンバ大阪
428U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:14:45 ID:PixSwIHS0
>>425
そういう事だったのね。サンクスコ
429U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:15:34 ID:iDzrSjVR0
0-6の話をいつまでも出すのはチョンのように思えるが
セパハンの件は一切擁護できんなw自業自得www
430U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:15:35 ID:TpvFIzYY0
セパハンはもう去年でお腹いっぱいになるくらいみたし、
パスワークにはそれなりに見るものがあるけど、正直そう大して強くもないから、
世代交代して戦力が一新されるまで、当分は出てこなくていいよ。
431U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:16:46 ID:SOGrB9iEO
恥晒しガンバ
432U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:17:57 ID:khKr6J2TO
ガンバはアウェイ全南戦は勝ちにいくのか、引き分けでもよしとするか。
どっちだろう?
433U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:18:06 ID:K8Un3Vqc0
とりあえず全南の雑魚には勝てよな。
去年フロンターレが軽く捻った雑魚だ。
そこにも負けたらもう人間やめろ
434U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:20:32 ID:TpvFIzYY0
>>432
ホームで、最弱と目されるチームに勝てなかった上に、
メルボルンに負けた全南相手に引き分けでよしとしてたら、
どう考えても予選突破なんて無理。
435U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:20:44 ID:cWGUKK9R0
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 1/2  
http://www.youtube.com/watch?v=ypeKyFpCYi0
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 2/2  
http://www.youtube.com/watch?v=ANFyI3triTQ
436.:2008/03/13(木) 01:20:46 ID:DJvfOOAy0
>>416
人間力って本当に偉大だなw
437U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:20:56 ID:SBCbTheuO
元々期待してなかったけどマジでやらかしやがった って感じ>セパ阪
おこぼれ出場とはいえ、リベンジの意味もあるのだから真面目にやってくれないと困るんだよ。
つくづく目障りなチームだわ。パンパシとかいうPSMで優勝した時もウザかったしな
しかも選手が揃いも揃って3流のゴミなんだから救いようがない。
こんなチーム潰れちまえよ。日本サッカーの為にならん
438U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:18 ID:qCi18aaDO
全南はスコア程は楽な試合じゃなかったんだけどね、あっちは怪我人もいたし
しかし今年の試合を見たら去年より弱くなった印象だ
だからそんな全南がACLに出ている所を見てると余計に悔しくなってくる
439U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:42 ID:tFYg7/Mx0
>>437
そういうのは脚スレでやってくれ
440U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:18 ID:O7QJ/XSBO
全南はガチガチに体当ててくるから、結構キツイよ。
441U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:25 ID:K8Un3Vqc0
他所から強奪ばっかしてるのに国際大会で常に恥晒し

本当にお荷物だよガンバは
442U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:24:00 ID:AdIByyzCO
脚に今後ACL出させないように他チームは頑張って
443U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:24:42 ID:Zxf1DLTT0
脚サポガンバレ、ネガるにはまだ早いぞ。
まだまだ六分の一終わっただけだしな。
あと、もう少しスタに見に行ってあげたほうが良いかも・・・
444U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:24:44 ID:TpvFIzYY0
>>438
Kリーグ5位の浦項もだけど、全南なんて10位なんだよな…
445 :2008/03/13(木) 01:25:26 ID:fq7XPleD0
まあ日本もJ2のチームが出たこともあったしなw
446U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:26:09 ID:M35DLKdz0
>>445
ば川淵のせいで出られなかったJ2チームがある事も忘れないでくれ
447U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:26:35 ID:FGyvDmbc0
J2でも日本を代表するクラブだからいいんだよ。
FCニッポーン。
448U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:27:43 ID:aaAMVzat0
>>435
下が消えてる
449U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:08 ID:3wyKxogu0
ガンバってさ、去年の夏頃にはもうACL用のユニフォームのデザインを開始していたんだよね、確か。
それぐらいもう一度ACLに出たいと言う気概は結構なんだけどさ、
今回、どれぐらい対戦相手のことをスカウティングしたの?
まさかスカウティングしてないってことはないよね?
450U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:07 ID:SBCbTheuO
セパ阪が全南に勝てるわけないよwwwwwwww普通に考えれば
超攻撃だかなんだか知らないけど引きこもられたら手も足も出ない糞サッカーだし。
見ていてつまらなすぎてストレスたまるよ。とにかくアジアの舞台でセパ阪は見たくありません。
土曜日磐田に凹られて完全終了してくれればいいのだが…
451U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:34 ID:qCi18aaDO
>>449
それは当然してるでしょ
452U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:54 ID:tFYg7/Mx0
>>449
レッズも相手クラブのスカウティングはいまひとつだったよ
スリートップのシドニー相手にサイド荒らされまくって
慌てて試合中に選手主導で4バックに変更したぐらいだしw
453U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:27 ID:FGyvDmbc0
ガンバはバンビサッカーだったな。
綺麗なだけで勝負弱い。
454U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:56 ID:cWGUKK9R0
今回の韓国勢は歯ごたえが無さそう
やっぱり蔚山か全北か水原じゃないと
455U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:06 ID:Y5+hcY9F0
>>454
全北みたいな王者の品格もない糞テコンドー集団は出てこなくていいよw
そういや客入りがいいらしいFCソウルってとこは出てこないのかな?
456U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:59 ID:K8Un3Vqc0
チョンのプレーオフ制度に同情してる奴馬鹿か?
自業自得なんだよ。普通じゃ全く盛り上がらないから
連中はああいう不可解な仕組みにしてるわけ。
ヤキウのプレーオフと同じ。
Jだって暗黒時代に戻ればああいうアホみたいな企画を持ち出す馬鹿がいるかもしれない
457U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:37:45 ID:TpvFIzYY0
>>456
同情はしないけど強いところ出てこないとつまんないだろ。
458U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:37:50 ID:C534PQP70
>>454
そこは全北じゃ無くて城南だよな。
でもそいつらが出てきてたらガンバはACL敗退決定だったね。
459U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:38:04 ID:FGyvDmbc0
韓国は日本のプロ野球を真似してるんでしょ。
だからドラフトとかやってる。
460U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:38:13 ID:Tv8eqDNP0
一番格下と思って絶対勝ち点3取れると思ってた相手になんとか追いついているようじゃ先が思いやられるな。
メルボルンがポカしない限り直接対決で勝たないとたぶんダメだろう。
461U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:39:27 ID:M35DLKdz0
スルーパスからのシュートに定評のあるバレー(パンパシ的な意味で)
462U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:40:05 ID:t4BLor730
>>458

韓国FAカップで、浦項が勝って2冠達成だったら
レギュラーシーズン1位の城南だったらしいね。
ACL全体考えるともったいなかったかもしれない。
うちららとしては絶対やりたくねーけど。
463U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:40:31 ID:K8Un3Vqc0
全南とG大阪って最低な対決だな。
両方とも両国の国民から袋叩きにしてる。
セパ坂が0−6で叩かれてるように全南は川崎に2度ボコられてる。
負けたほうはもう犬畜生以下
464U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:38 ID:Tv8eqDNP0
>>452
それはスカウティングミスじゃなくて、選手がアウェーの雰囲気に飲まれただけ。
465U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:46 ID:cWGUKK9R0
そうだ城南を忘れてたな
Kリーグのプレーオフ制度のおかげで
ACLレベルが低くなる
466U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:48 ID:6HX5yUjHO
全南負けたってことは次ガンバ…
また凄まじい試合になりそうだ
467U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:42:21 ID:r6OS1j1q0
実際ガンバは見通し明るくないでしょ
オージー韓国と同居してるし一番落としちゃいけないとこ落としちゃった
468U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:43:33 ID:cWGUKK9R0
メルボルンとアデレードのオーストラリア勢は
今回いいところまで行くかもしれん
469U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:44:38 ID:4jVVV0vlO
カップ戦から代表選ぶのが間違いなんじゃね?
470U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:46:30 ID:Yo36nAj50
来年から変わるでしょ。
471U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:06 ID:ALg5sdBN0
「絶対」がないのがアジアH&Aのおもしろい所
472U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:27 ID:TpvFIzYY0
>>470
リーグ2チーム、カップ2チームとかになったりして。
473U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:44 ID:QIj5SGxo0
クルンタイは国内順位12位だけど、まだリーグ数試合しかしてないしな。
その段階での順位はあてにならないし、それを言うなら脚も今J12位。

クルンタイ、点差で見ると雑魚っぽいけど、そんなに悪いサッカーしてなかったよ。
足元もそれなりだし前線〜中盤のプレスが献身的だった。
確かにゴール前はいただけなかったけど、早い時間に失点して打ち合いにならなければ
結構粘れそうなチームだった。国安相手にいい勝負してくれないか期待してる。

ナムディンは滅茶苦茶ちびっ子チームだね。FWはそれなりに技術がありそうだったけど、
中盤から後ろは全然っぽかった。国安は4番が喧嘩っぱやそうだった。

しかし、ガンバはホームでの引き分けがメルボルンや全南じゃなくよかったんじゃないか?
現状チョンブリと一位争いしなければ単に勝ち点の多寡の問題で済むけど、
豪や韓との一位争いで得点ありのホーム引き分けをやるとかなりヤバイんでは。
474U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:50:49 ID:AzZcjiU10
今年は鞠に出て欲しかったな。
鞠なら結構いい線逝ってた希ガス。
475U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:52:27 ID:TpvFIzYY0
>>474
たられば言い出したら、今年のコンディションなら、
一昨年の条件なら緑は予選突破できてた。
476U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:52:41 ID:K8Un3Vqc0
    甲府 瓦斯

京都         セパ

    セパ 木白

セパ 千葉 千葉 瓦斯

      札幌


こんだけ強奪してもセパ坂は勝てないんだよな。
恥だ恥
477U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:52:43 ID:cWGUKK9R0
ガンバのような上辺だけキレイにやろうとするサッカーは
アジアでは通用しないよ
その点、鹿島は汚さを持ってるし
478U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:52:56 ID:Tv8eqDNP0
脚の組は厳しい上に、唯一勝ち点が計算できると思ってたチョンブリーにホームで勝てないんだからますます厳しくなった。
メルボルンとチョンブリーのアウェーで引き分け以上でなおかつメルボルンの取りこぼしを期待しないといけない
479U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:53:06 ID:M35DLKdz0
>>474
それはないw
遊ぶ事ばかり考えてる鞠にACLなんて無理すぎw
480U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:53:48 ID:M35DLKdz0
>>476
俺一応麿なんだが、京都が誰だか分からない。
まさか遠藤?
481U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:53:55 ID:TpvFIzYY0
てか、どうでもいいけどタイいきたいなあ。
482U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:54:43 ID:M35DLKdz0
>>481
早野乙
483U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:56:12 ID:QyyoLiHY0
>>476
一瞬セパハンから3人も取ったのかと思った
484U-名無しさん:2008/03/13(木) 01:58:43 ID:ajXnXyvF0
>>480
遠藤だよ

>>476
どこがユースが優秀なんだって面子だよなw
もう、脚には何も期待できない
毎回毎回恥ばっか晒すの勘弁してくれ
485U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:00:37 ID:M35DLKdz0
>>484
遠藤なら横浜Fだろ
バレーも甲府というよりは大宮
486U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:01:40 ID:tFYg7/Mx0
まあでもユース上がりがスタメンにあれだけ入ってるんだから
優秀なほうじゃないかな
487U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:04:33 ID:ajXnXyvF0
>>485
強奪の話だろ

なんで前所属じゃなくて前々所属なんだよw
488U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:09:08 ID:ACLuC/jIO
ID記念真紀子
489U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:16 ID:YSeTie36O
>>488
おお!
490U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:35 ID:M35DLKdz0
>>487
別に遠藤は強奪されたとは思ってないからな。
上がったり下がったりしてるうちのチームが悪いわけで。
491U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:12:05 ID:/lqyGobH0
メルボルン>脚=全南=チョンブリ
492U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:12:05 ID:Y5+hcY9F0 BE:1773101298-PLT(36666)
>>488
すげぇ!
493U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:16:16 ID:qCi18aaDO
>>488
膝の十字靭帯だな
494うすじ:2008/03/13(木) 02:17:27 ID:/tVH+M3F0
ドズンゴ大阪うぇwwww

だれぢょよwタイは資金難だからヤルキねーとかいってたバカはwww
アフリカ人2トップとかあるからなぞw
495U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:19:10 ID:Hoo4q0V+O
ID記念真紀子
496U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:25 ID:M35DLKdz0
>>494
アフリカンは安いよ
無名選手ならね
497U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:49 ID:cWGUKK9R0
Pohang Steelers V Adelaide United - Goals - 12mar08 
http://www.youtube.com/watch?v=lEQ9jSxa7Jo
浦項はACL童貞だからこんなもんか
アデレードはポカを逃さなかった
498U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:49 ID:ajXnXyvF0
>>490
バレーは?
499U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:24:24 ID:Y5+hcY9F0
>>497
今年のオージー勢は少し行けそうな感じかな〜アデレードは二回目だし


どうもさっきから書き込みがし難いな・・・
500U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:32:57 ID:M35DLKdz0
>>498
単に俺の中でバレーの印象が強かったチームw
サーセンwww
501U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:36:39 ID:cWGUKK9R0
クルン・タイ・バンクFC VS 鹿島アントラーズ
ACL2008 Krung Thai Bank(THA)1:9Kashima Antlers(JPN) 1/4 
http://www.youtube.com/watch?v=JWtQm1dnRxE
ACL2008 Krung Thai Bank(THA)1:9Kashima Antlers(JPN) 2/4 
http://www.youtube.com/watch?v=x739GGs_a0w
ACL2008 Krung Thai Bank(THA)1:9Kashima Antlers(JPN) 3/4 
http://www.youtube.com/watch?v=-LptjBXgE3c
ACL2008 Krung Thai Bank(THA)1:9Kashima Antlers(JPN) 4/4 
http://www.youtube.com/watch?v=BQYzNiNAixI
502U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:42:11 ID:AIuz/t2U0
カラマが先制してる
503U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:45:45 ID:1/23KXGi0
>>501
504U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:48:23 ID:A++UOAhe0
勝利を逃しながらも満足なジャデット監督
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165839019.html

写真が怖い
505U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:49:18 ID:cWGUKK9R0
ガンバ大阪 VS チョンブリFC
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 1/4 
http://www.youtube.com/watch?v=lwcjoV9xpi0
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 2/4 
http://www.youtube.com/watch?v=APM2CzOc5VY
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 3/4 
http://www.youtube.com/watch?v=myI2wxiEfZQ
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 4/4 
http://www.youtube.com/watch?v=PeA33ty-PIo
506U-名無しさん:2008/03/13(木) 02:51:14 ID:1/23KXGi0
>>505
乙、両方流し見してガンバに言える事は
シュート噴かすな、だな
チャンスはあったんだから
507U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:32 ID:1X82VO0M0
Group A
Sepahan 0-2 Al Ittihad(SYR)

Group B
Al Wasl 0-1 Al Quwa Al Jawiya

Group C
Al Sadd 2-1 Al Ahli(KSA)

Group D
Pakhtakor 0-1 Al Qadisiya(KUW)
Abril FC 1-1 Al Garrafa

Group E
Changchun YaTai 2-1 Binh Duong
Pohang Steelers 0-2 Adelaide United

Group F
Krung Thai Bank 1-9 Kashima Antlers
Nam Dinh 1-3 Beijing Guoan

Group G
Melbourne Victory 2-0 Chunnam Dragons
Gamba Osaka 1-1 Chonburi FC
508U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:08:31 ID:RUbdRLHy0
アデレード、アウェーでK相手に2-0か。
今年は豪チームあがってきそうだな。
509               :2008/03/13(木) 03:11:47 ID:IIuzSEyy0
>>508
むしろ豪クラブが優勝しそうだな。
510U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:12:35 ID:JPOvbsiX0
何かやたら脚が叩かれてるが
今までACLでGL突破したJクラブって浦和と川崎だけだぜ。
鞠と磐田は2回出ていずれもGL敗退、鹿なんかGL最下位。
磐田はアジアクラブ選手権時代の功績があるからいいとしても
その他はアジアでの実績と言えば脚と大して変わらんよ。
511U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:17:39 ID:YSeTie36O
>>508
なんだかんだと去年よりも手ごわい相手が立ち塞がりそうな開幕だぜ
512U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:19:43 ID:i4BxnAXH0
[Group E]  試 勝 分 負 勝点 得失 総得
アデレード.....1 1 0 0   3   2   2
長春.     1 1 0 0   3   1   2
平陽.     1 0 0 1   0 −1   1
浦項.     1 0 0 1   0 −2   0
[Group F]  試 勝 分 負 勝点 得失 総得
鹿島.     1 1 0 0   3   8   9
北京.     1 1 0 0   3   2   3
クルンタイ  1 0 0 1   0 −8   1
南定.     1 0 0 1   0 −2   1
[Group G]  試 勝 分 負 勝点 得失 総得
メルボルン 1 1 0 0   3   2   2
脚大阪.   1 0 1 0   1   0   1
チョンブリ.  1 0 1 0   1   0   1
全南.     1 0 0 0   1 −2   2
513U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:20:17 ID:eSXo2HNhO
>>510
協会がちゃんと支援するようになったのにこの結果だから叩かれてるんだよ
514U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:21:39 ID:FLCBkGvs0
>>510
2年前からとそれ以前じゃ全然違うの、ACLの位置付けが。
その前なんかは、Jのほうをむしろ優先していて、半ばどうでもいい大会だった。
勝ち上がるモチベーションなんてほとんどなかった大会だったからな。

CWへの切符をかかった大会として意味が出てきたのは最近のこと。
今じゃあ日本サッカー協会からの支援もあるしね。
515U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:25:22 ID:K8Un3Vqc0
>>510
清水はカップウィナーズ優勝
鹿島はアジアクラブ選手権準々決勝経験あり、A3優勝
鞠は15−0の八百長で敗退しただけで1回は突破に値した。

お前らガンバは2回参加して2回良いとこ無しの上にA3でも恥晒しだからな。
その上強奪ばかりしてる。嫌われて当然だろ。
存在自体Jの恥なんだよ。
516U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:26:09 ID:DnGQARfY0
アデレードが強いっていうより今年のKが弱いだけじゃないかな
国内リーグで低迷してるAやKのチームより
タイでトップを独走してるチョンブリの方が侮りがたいと思う
517U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:30:01 ID:JPOvbsiX0
>>513
1試合だけでこの結果とか言うのは流石に早計。

>>514
脚がGL敗退したのは支援が無かった時でしょ。
それに2年前じゃなくて3年前でしょ、つまり鞠と磐田が出た時。
まあいずれにしろ浦和と川崎以外、GL突破すら出来てないっていう事実は変わらんよ。
ACLの位置づけとかモチベーションとかそんなの言い訳にしかならないんじゃないの?
518U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:30:38 ID:Ry0rp1QX0
>>513
最初のゲームだし今日の試合については協会のサポート云々は関係ない
しかも開幕前に嫌がらせのように代表に主力選手を大量に拉致されて練習も揃ってできてない
今日の試合については脚のことが嫌いな奴が叩いてるだけ
519U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:21 ID:M35DLKdz0
>>515
権利のある京都の代わりにごり押しで出やがった磐田が
不甲斐なく敗退したのは一生忘れませんし許せません。
520U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:34:53 ID:nQFO5gpj0
Kは、プレーオフの弊害が出ているみたいだな。

鹿島はタイで酷い目にあっているので
スポンサー各社に協力してもらい、情報収集及び練習場の確保もしたらしい。
>>519
鹿島に正月に勝ち、降格したときか。
521U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:35:29 ID:fKWegLqr0
>>517
もしかして、鹿島が全盛期だった頃、同じ日に試合をブッキングされても
日本サッカー協会が知らんふりしていた時代のことも知らないニワカ?
つい最近強くなっただけの、典型的な浦和オタとか川崎オタぽいが。

明らかに今と位置付けが違う大会。アマチュアじゃなくてプロなんだから、
力を注ぐべきなのがJリーグの方だけでよかった時代のことも知らんとか。
522U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:37:52 ID:cWGUKK9R0
浦項 VS アデレード・ユナイテッド ハイライト 
Pohang Steelers V Adelaide United - Highlights - 12mar08  
http://www.youtube.com/watch?v=lSsDDq0xfnU
523U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:39:25 ID:YSeTie36O
>>520
城南頼りだからこうなる訳で
水原が出ててもたいして変わらないでしょ、言い訳にならないと思う
524U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:39:41 ID:K8Un3Vqc0
>>519
磐田は3大会連続ファイナリストという偉大な実績がある。
ガンバヲタがケチをつけるのは100年早い
525U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:40:10 ID:PixSwIHS0
>>516
俺もそう思う。メルボルンは去年より弱体化した全南に2-0だし。
去年川崎は一応2戦合計6-1で勝ってるし。
ガンバが情けなかったとはいえチョンブリはそこそこの力があるね。あとはキーパーしだいか。
526U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:40:48 ID:M35DLKdz0
>>524
日本語が苦手な半島の方ですか?w
527U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:42:04 ID:1X82VO0M0
Group B
Al Kuwait SC 1-1 Saipa
528U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:42:20 ID:JPOvbsiX0
>>521
何か気持ち悪いね。
ニワカかどうかって、そんなこと聞いてどうするの?
俺はただACLで浦和と川崎以外GL突破したことが無いよって事実を言ってるだけなんだが。
それから勿論ACLに対するJリーグの非協力的な態度も知ってますよ。
鞠が超過密日程の中でGL敗退した時にJリーグの佐々木って奴が「Jクラブは精神力が足りない」
っていう一言で済ましたことには岡田も激怒してたし俺も怒ったよ。
相手はゴール内で手を使ってボールをかき出してるのにね。
でもさ、それを言い出したところでどうなる?
ただの言い訳にしか聞こえないじゃん。
529U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:43:28 ID:eSXo2HNhO
相手をチョン認定すれば周りが味方してくれると勘違いしてる奴いるよね
530U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:44:24 ID:awAvL5X/0
だね
531U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:45:09 ID:PixSwIHS0
>>529
そういう奴って手に負えないよなw
532U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:45:27 ID:fq7XPleD0
ニワカとか言い出す奴って何なんだろうね。
俺は玄人だぞ、偉いんだぞってかw
533U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:45:28 ID:AIuz/t2U0
>>525
それだとなおさら脚はだめだろ
ホームでライバルに勝ち点与えるとか叩かれて当然
534U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:46:23 ID:PixSwIHS0
>>533
だから叩かれてるんだろ
535U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:49:14 ID:PbLpxLU40
まあチョンブリの守備は悪くないし高さにも強い
他のチームも食う可能性はかなりある
536.:2008/03/13(木) 03:49:36 ID:DJvfOOAy0
>>534
>>518はそう思ってないみたいだ
537U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:49:54 ID:M35DLKdz0
>519 :U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:21 ID:M35DLKdz0
>>>515
>権利のある京都の代わりにごり押しで出やがった磐田が
>不甲斐なく敗退したのは一生忘れませんし許せません。

>524 :U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:39:41 ID:K8Un3Vqc0
>>>519
>磐田は3大会連続ファイナリストという偉大な実績がある。
>ガンバヲタがケチをつけるのは100年早い


>>519のレスのどこをどう見たらガンバオタに見えるんだ?
どう考えても日本語が読めないチョンか知恵遅れだろw
538U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:50:25 ID:CRc4pRNw0
メルボルン×全南のハイライトはないのか
539U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:51:57 ID:AIuz/t2U0
>>534
違うだろ
今はまだ一番楽に勝てそうな格下相手にホームで引き分けたことが叩かれてるんじゃないの?
540U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:52:04 ID:eSXo2HNhO
言い訳言い訳と言ってる奴のクラブが敗退した時にどんな言い訳を聞かせてくれるのか楽しみです
541U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:52:29 ID:n4LknzWS0
実際の試合の映像を見るとガンバ結構良い感じだな
パスもダイレクトが多いし寺田が良かった
良くなかったルーカスが得点を入れたけれど
チョンブリのレベルはかなり高かった
パスをつながないで早めにドカドカ、アーリークロスを放り込んだほうが
得点できたかもしれない
日本のクラブが本気モードでACLに取り組み始めたように
タイとかアジアのクラブも本気モードになってきたんだろうな
542U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:53:28 ID:OGhNol1BO
>>521
何が言いたいの?
ガンバが弱い?
遠藤がダメ?
西野が悪い?

まだ終わったわけじゃないんだ。
別に君はガンバ好きなわけじゃないんだろ?
ほっとけよ。
543:2008/03/13(木) 03:57:42 ID:DIi9NkUOO
ガンバは恥だよホントw
川崎が出た方がよかった
544U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:07 ID:eQ1kkBJHO
セパ阪が如何に嫌われてるかわかるなw
ACL棄権してセパハンでも応援してれば?
ここでファビョらなくていいから巣に帰ってファビョってろ
545U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:27 ID:bvi+eiGL0
ACLのスレでガンバをほっとけとw
546U-名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:45 ID:fq7XPleD0
>>542
どうやら玄人みたいですよw
547:2008/03/13(木) 03:59:05 ID:8Ns2ox9x0
この結果の理由、ガンバの選手が天狗だから
なに勘違いしてんだこいつら雑魚杉、とくに遠藤の発言はいつも
勘違いしてるとしかおもえん。
実力、メンタルともに鹿島が圧倒的に上
548U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:00:51 ID:JPOvbsiX0
>>546
どうやら俺はニワカで典型的な浦和オタか川崎オタらしいw
549_:2008/03/13(木) 04:01:54 ID:M35DLKdz0
>>547
そう思ってるなら試合で爆勝したら良いだけじゃね?
今シーズンACLに出られないチームじゃないんだから。
550U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:03:18 ID:PixSwIHS0
>>539
今の時点ではそっちの方が多い感じだとは思うが、昨日見た限りではチョンブリより全南の方が弱い。
551U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:03:26 ID:K8Un3Vqc0
J創設後のACLとアジアクラブ選手権戦績

1試合あたりの平均勝ち点ランク

川崎(2.25)・・・5勝3分0敗(8試合/18点)
磐田(2.15)・・・23勝2分8敗(33試合/71点)
横浜FM(2.05)・・・11勝2分4敗(17試合/35点)
浦和(1.83)・・・5勝7分0敗(12試合/22点)
鹿島(1.80)・・・11勝5分5敗(21試合/38点)
東京V(1.77)・・・10勝2分6敗(18試合/32点)
G大阪(1.57)・・・3勝2分2敗(7試合/11点)
清水(1.33)・・・1勝1分1敗(3試合/4点)

試合数が少ない清水は仕方が無いとしてやはり癌歯の売国ぶりが目立つ。
残りの日程を考えると数字を更に下げるのは間違いない
552U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:03:36 ID:wqNsxGMQO
>>521はあれだ、ちょっとイタい人じゃないかなw
553+:2008/03/13(木) 04:03:45 ID:DIi9NkUOO
大阪だから駄目なんだよ
目立ちたいだけの恥さらし集団は出てくんな
554U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:07:29 ID:m5T9BcjP0
どんなことでも一度失敗しないと学習しないガンバ
555U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:07:31 ID:bvi+eiGL0
>>550
全南はかなり主力抜けてる
特にキャプテンの韓国代表でもスタメンのセンターバックがいなかったのがデカイ
556U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:08:21 ID:bvi+eiGL0
>>554
既に2年前一度失敗してるんじゃないのか
557U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:10:53 ID:IyauXyDY0
シリアのアルカラマが、UAEのアルワハダをフルボッコにしてるな。
現在4−0。
558U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:11:13 ID:PixSwIHS0
>>555
知ってる。だから上でメルボルンも過大評価だと言った訳
559U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:13:01 ID:3n4FOcFL0
マグノアウベス決めました
560U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:13:04 ID:n4LknzWS0
自分たちのサッカーすれば勝てると思っていると
かなり難しい試合になるだろう
ガンバの西野もそうだけどもっと相手のクラブを研究して弱点を突くような攻撃をしないと
なかなか得点は取れない
チョンブリはテクニックはかなり高い、唯一の弱点が高さだったから
アーリークロスを徹底的に放り込むしか得点するのは難しい感じだったな
全く相手のクラブを研究してないで試合に臨んでも
きびしい試合になる可能性は高い
561U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:13:15 ID:AIuz/t2U0
>>550
俺も軽くみたけどね
みた感じメルボルンもCB堅そうなんだよね

カラマ4-1ワハダ
562U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:13:31 ID:PbLpxLU40
去年もオージーのクラブやたらと評価されてたけど結局こけてダメだったもんな
メルボルンもこのまますんなり行けるとは思わないなー
563U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:13:51 ID:xnoaow5K0
西野は、頭固いからなー、自分がこうだと思ったらなかなか
564U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:14:26 ID:bvi+eiGL0
>>557
アルカマラのホーム力は凄い
2年前の準決勝で、ボルヘッティ、アルハサン・ケイタ、アシモビッチを揃えたサウジのイテハドを
2点差ひっくり返して逆転勝利した試合は近年のACLの中でもベストゲームのひとつ
565U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:14:42 ID:xnoaow5K0
変えないから、引いた相手が苦手なのに、同じように戦うからなwww
566U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:16:39 ID:PixSwIHS0
>>561
俺が感じた事は結構守備がザルだなーと思った。
上手くはないけどフィジカルを生かしてるしガンバの苦手なタイプだとは思うが。
567U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:16:47 ID:1X82VO0M0
>>560
相手の研究とか西野さんには難しいと思います
その点鹿島の監督は優れていると思う
オジェックはもう駄目です・・・w
568U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:18:23 ID:bvi+eiGL0
今日みたいにミネイロ上がりっぱなしだったり水本がアホみたいなことやってたら、
サンドロ・ヒロシとヴィクトルにぶち抜かれて点取られまくると思うが
569U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:18:53 ID:JPOvbsiX0
そう思う。
1試合終わっただけでガンバ弱い鹿島強いとかはあまりに早計。
去年のペルシク・ケディリがあそこまで勝ち点取るなんて1試合見ただけじゃ誰も思わなかった。
570:2008/03/13(木) 04:19:33 ID:eQ1kkBJHO
オージーの2チームは鹿島がカモりそうな感じがした
571うすじ:2008/03/13(木) 04:20:55 ID:/tVH+M3F0
けっこく無効の山から来たセパハンもたいしたことなかったからなぁ
ま、ただ今ワシントン級のエースがJにいるかといったら
いないといえよう
ピンチのときにやってくれるというドカベンの岩鬼タオ@イ
稀有な存在だった
572U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:21:10 ID:bvi+eiGL0
西アジアの得点者見るとエメ、マグノ、アラウージョと元J得点王そろい踏みだな
573U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:21:21 ID:1U9e5ILyO
何よりも痛いのがホームで勝ち点2を落としたことだろ。
昨日の影響のおかげで次の試合アウェーだろうとなんだろうと負けたら確定ではないが終了を意味する。
引き分けなら首の皮一枚。
574U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:21:53 ID:AIuz/t2U0
>>566
まあ鹿のほうメインに見てたから評価があってるかわからん
守備じゃなくてCBっていったのはそのフィジカルの強さと粘り強さから
中盤は両方ともゆるかったと思う
575U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:22:26 ID:PixSwIHS0
>>571
ojkを解任して夏にシトン復帰を願ってる
576U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:22:43 ID:o11kCF320
そもそもガンバも鹿島も相手がどっちも雑魚じゃんwwww
577U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:23:35 ID:K8Un3Vqc0
ガンバヲタの言い訳が見苦しい。
あんなチビっ子糞サッカーじゃ何試合重ねても結果は同じ。
そんなこともわからないから、また醜態を晒したんじゃねえか。
578U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:25:43 ID:AIuz/t2U0
カラマ4-1ワハダで試合終了
579U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:25:58 ID:1X82VO0M0
Group A
Sepahan 0-2 Al Ittihad(SYR)
Al Ittihad(KSA) 1-0 Quruvchi Tashkent

Group B
Al Wasl 0-1 Al Quwa Al Jawiya
Al Kuwait SC 1-1 Saipa

Group C
Al Sadd 2-1 Al Ahli(KSA)
Al Karamah 4-1 Al Wehda

Group D
Pakhtakor 0-1 Al Qadisiya(KUW)
Abril FC 1-1 Al Garrafa

Group E
Changchun YaTai 2-1 Binh Duong
Pohang Steelers 0-2 Adelaide United

Group F
Krung Thai Bank 1-9 Kashima Antlers
Nam Dinh 1-3 Beijing Guoan

Group G
Melbourne Victory 2-0 Chunnam Dragons
Gamba Osaka 1-1 Chonburi FC

第1節終了しました
580U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:26:29 ID:JPOvbsiX0
>>573
確かに昨日のガンバは勝たなければいけない試合で勝てなかった。
だけど99%負け試合で残り数秒で引き分けた。
この勝ち点1は大きい。
勝ち点2を失ったと見るより勝ち点1を拾ったと思うしかないな。
581U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:28:09 ID:n4LknzWS0
やっぱりクラブワールドカップの価値が上がった影響はでかいんだよ
やってみるとレベル高かったりするから
情報戦も本気モードでやらないときびしいかも
アジアをなめていると痛い目に遭う
582U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:28:41 ID:LocLa6qBO
BSで鹿島のゲーム観たが
相手はホントに前年度2位だったのか?
キーパーなんて高校サッカーレベルだろ
あれだけ遊んでて9点て・・・

そんな相手に1失点はマズいわな
583U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:33:56 ID:bvi+eiGL0
チョンブリとクルンタイバンクの差が激しすぎる
584U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:38:55 ID:q9b6wbKC0
フッキなら一人で9点取ってただろうな
585U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:42:50 ID:STdDzGKZ0
チョンブリが4チーム中で何番目の実力を有しているのかはさて置き、
ホームで勝点3を逃したのはやっぱ不味い。そりゃあ批判もされるさ。
586U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:47:07 ID:Jpxwzlx1O
昨日から脚の映像だけスルーが続いてるんですけどwww
テレビ的には無かったことになってるのか
587U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:49:45 ID:vP9eHTGoO
>>585
そう思ってないのは>>518位しかいないわけだが。
588U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:52:50 ID:Ix9B1a9C0
>>586
朝のニュースでACLやったの?
589U-名無しさん:2008/03/13(木) 04:58:25 ID:stvK5y+GO
おは4鹿島だけ2回流れた
590U-名無しさん:2008/03/13(木) 05:00:38 ID:1X82VO0M0
おは4とニュースバードはやってた
591U-名無しさん:2008/03/13(木) 05:02:12 ID:0F0Qbis0O
>>584
東京べ相手に無得点なやつにいわれてもねw
592U-名無しさん:2008/03/13(木) 05:08:14 ID:Jpxwzlx1O
925:U-名無しさん :2008/03/13(木) 03:04:17 ID:fQpPd0qt0 [sage]
鹿島はぶっちゃけ相手が良すぎ

939:U-名無しさん :2008/03/13(木) 03:22:00 ID:/y8Mp3B20 [sage]
>>925
だよな。鹿島なんて相手タイリーグのチームだぜ。
そんな所だった楽勝に決まってるよ。ずるいよな鹿島は。
593U-名無しさん:2008/03/13(木) 05:53:56 ID:tTABmXJMO
>>592
後からレスつけたのは赤サポだろw

ガンバ進歩なしだな。
明神使えよ。
ミネイロ(笑)
594U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:29:33 ID:cWGUKK9R0
Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Goals - 12mar08 
http://www.youtube.com/watch?v=cigsXCQLRU8
Melbourne Victory V Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Hi 
http://www.youtube.com/watch?v=APZrK2BDRvA
595U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:32:00 ID:+2SR8/H30
まぁ本来ならACL出場できないクラブが繰り上がりで出てきたんだから
多少恵まれてる<鹿島


まぁ、ガンバも繰り上がりなんだが
596U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:35:05 ID:ArSciz+B0
水本の抜かれ方は代表DFの抜かれ方じゃないよなwww
597U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:37:00 ID:ArSciz+B0
水本とミネイロがあれじゃあ山口がかわいそうだ
シジクレイ残した方がよかったな
598U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:42:34 ID:KbuY+H4k0
>>522
すげーいいスタだなw
599U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:52:34 ID:JmgZTFwuP
1バックを責めるなよ。可哀相だろ。
前が守備してないんだから。
600U-名無しさん:2008/03/13(木) 06:57:59 ID:HR5poCGL0
>>595
鹿島は繰り上がりじゃねーよ。2007のJ王者はどこだよ


ガンバは繰り上がりだが
601U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:02:17 ID:rJlQ1w+n0
>>600
タイとベトナムのことだろう

しかし二強二弱ってのも難しい
602U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:03:16 ID:1X82VO0M0
>>600
>>595が言ってるのは鹿島の対戦相手が繰り上がりで出て来たってことを言ってると思われ
603U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:08:05 ID:+kXNpdaB0
2強2弱だと2強は2弱との対戦に勝つことが前提になってるから
取りこぼすと一気に不利になるな
604U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:11:02 ID:CHdWO0zzO
欧州CLだと、GLの中で弱いとされるチームも
強豪に引き分けたり、下手すりゃ勝ったりすることもあるからな。
ACLは力の格差が大きすぎる
605U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:38:37 ID:qH/uPvwF0
↑ で?
606U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:41:54 ID:ZikxyWEN0
平日にあの万博に6千人って結構入ったもんだな
607U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:46:17 ID:CHdWO0zzO
あと、なにか白人ってだけで気品のある人種のように考えてるやつが多いが
オーストラリアってびっくりするほど民度低いよ
608U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:46:45 ID:IyauXyDY0
>>604
言うほどの格差感じた試合って、全部見渡しても鹿島の試合だけですが。

何年も前じゃあるまいし、今はそんな大した格差ねえよ。鹿島の相手は、
本来出られてないはずの繰り上げクラブだしな。
609U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:47:27 ID:c5SSxq6sO
ACLじゃ取りこぼしが致命傷ってことだ
ただでさえ1位のみなのに・・・
オーストラリアと韓国共にホームで万全を期すだろうね
610U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:47:34 ID:IyauXyDY0
>>607
うわ、典型的なコンプレックスDQN書き込みw

まじめにレスして損したわ。
611U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:51:29 ID:ZikxyWEN0
個人的なイメージだが東南アジアあたりは、
これはいけると思った時のノリノリ感と、もうだめぽと思った時の落差が激しいのかな
612U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:51:39 ID:Pqge1BvpO
ACLでテストする西野と相手をナメる選手たち。
前回出場したときからまるで成長してないね、呆れた。
613U-名無しさん:2008/03/13(木) 07:58:03 ID:jSKJuiwG0
>>582
藤真…もとい浦和「俺たちなら19点取ってる」
川崎「だろうな」
614U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:02:22 ID:c5SSxq6sO
ACLに価値を感じてここに来る人が多いと思うんだけど
どうも西野の軽い采配と期待値がリンクしないよね
全力を尽くした気がしなくてガッカリ・・・
615U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:12:34 ID:vaIhpzpO0
韓国は城南が出た方が良かったな・・・
616U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:22:44 ID:b/lePJ18O
GL突破の為の勝ち点ってどのくらいなんだろう?
今のレギュレーションになってからの
平均て12くらい?13くらい?
617U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:24:01 ID:SekKiLse0
>>616
10以上くらいじゃないかね。
1クラブしか抜けないから2強グループだったりすると
勝ち点が上がったりするし、単純に勝ち点では決められないかと。
618U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:26:14 ID:plm3pVVk0
ちょっとおまいら聞いてくれ
BS朝日のサイトを見て録画予約を入れたんだが

一休さんが録れてたw ・・・orz





ポルナレフAA(ry
619U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:34:23 ID:KRoqaXN30
>>615
鬼武があんなクソプレーオフ導入したらACLやる気ねぇーんだと思ったほうがいいな
620U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:36:33 ID:Zk13BxaB0
>616
去年はそのくらいだった気がする。
ただ、2勝4分 勝ち点10の浦和が勝ち抜け、
5勝1敗 勝ち点15取ったマリノスが落ちたりするから
勝ち点で勘定するのは危険。
621U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:41:35 ID:0KcOKw7zO
>>541
日本以外のアジアのクラブはACL始まった当初からずっと本気モードだと思うよ。
つうか、本気じゃなかったのはJリーグとか日本サッカー協会とかだけだと思う。
622U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:44:51 ID:gBQkHQdV0
>>528
いまのaclは実質一昨年からだから
それ以前、ましてやもっと昔と比べてる自体無意味
事実と言っても当たり前すぎだから
浦和川崎脚緑しかでてないんだから
623U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:46:17 ID:QbLtwNVRO
ACLはJリーグよりも賞金安いからな。

J>>>ACL
624U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:47:15 ID:ajXnXyvF0
594 :U-名無しさん :2008/03/13(木) 06:29:33 ID:cWGUKK9R0
Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Goals - 12mar08
http://www.youtube.com/watch?v=cigsXCQLRU8
Melbourne Victory V Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Hi
http://www.youtube.com/watch?v=APZrK2BDRvA

メルボルンの会場熱気あるなw
脚は相当気を引き締めないとあぶないなw
625U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:49:38 ID:o11kCF320
そういえば今年は城南出てないね
あそこはガチで強かったから出てほしかったけど
626U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:51:09 ID:eQ1kkBJHO
>>607
何を今更w
オージーなんざ昔からDQNっぷりをいかんなく発揮してる
所詮島流し犯罪者の子孫共
627U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:53:05 ID:Z++YEsRe0
>>597
シジクレイは、明らかに衰えでスピード不足が目立ってたからもう無理だよ
昨日の失点も、唯一の強みの高さを使えない場面だったし
シジクレイ云々は関係ないかな
628U-名無しさん:2008/03/13(木) 08:55:55 ID:Z++YEsRe0
>>624
引かれるとやっかいだけど
前に出てこられると十分やれると思うけど
ま、メルボルンしだいだけど
629               :2008/03/13(木) 08:57:48 ID:IIuzSEyy0
どうでもいいが、鹿島はACL用のユニの前に番号入れてないが、

ガンバと浦和は入れてるな。
なんで入れてるんだ?
だせーのに。
せっかくJの糞規則から逃れられるのに。
630U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:15:19 ID:9QpNQU3N0
鹿島、最初代表と試合してるかと思ったww
631U-名無しさん :2008/03/13(木) 09:17:24 ID:Ruyop0P70
>>627
水本があの軽さなら、ビルドアップできる分シジクレイのがよかったんじゃ…
と思ったりする。まぁ、先がないのが問題だけど。
632U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:25:46 ID:9zRh1NMr0
ガンバはどう?
633U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:28:14 ID:o11kCF320
>>629
鹿島はユニフォームがすでにダサいから
これ以上ダサくしたくないだけでしょ
634               :2008/03/13(木) 09:29:05 ID:IIuzSEyy0
アルサッドではエメルソンが得点
アルイテハドではマグノアウベスが得点
アルガラファではアラウージョが得点

全部Jの得点王がアジアに引き抜かれてる件

これじゃJは駄目だろ。
635U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:30:50 ID:/9jymzgwO
>>608
そりゃ、ガンバも繰り上(略)
636U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:31:28 ID:o11kCF320
全部Jの得点王がアジアに引き抜かれてる件

これじゃJは駄目だろ。
この文だけで十分だと思うんだけど一応得点もしてるよってことを言いたいのかな?
637               :2008/03/13(木) 09:32:39 ID:IIuzSEyy0
>>633
そもそもJの規定の前に番号入れるってかなり謎なんだが。
前に番号入れてるリーグなんてあるっけw

後ろにもパンツにも入ってるのになぜに前にも入れたがるw
そこまでして番号入れまくりたがる意味が理解できんw
638               :2008/03/13(木) 09:33:41 ID:IIuzSEyy0
>>636
昨日と早朝のACLで
いずれも1得点づつ決めたってことさ。
639U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:40:36 ID:SgfHP4vZ0
G大阪・遠藤「タイ王者に怖さなし」…チョンブリ戦
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200803/12/socc208482.html
遠藤いわく、「タイ王者に怖さなし」−。
G大阪は11日、きょう12日のACL1次予選初戦・チョンブリ戦(万博)へ向け吹田市内の
グラウンドで最終調整した。日本代表MF遠藤保仁(28)は、力の劣る相手に格の違いを
見せつけることを宣言した。


         遠藤
         ↓
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  力の劣る相手に格の違いを見せつけることは出来たかい?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   円熟の司令塔がチームをアジア王へ導くんだろ??
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
640U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:43:54 ID:A++UOAhe0
マグノアウベスが決勝点をマーク
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165839072.html

エメルソンとフェリペのゴールでアル・サッドがアル・アーリを退ける
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165839057.html
641U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:43:56 ID:BvmRyZvk0
youkuからナムディンvs北京国安
ハイライトというか試合全部だけど
http://v.youku.com/v_show/id_ce00XMjA3OTYxNDA=.html
http://v.youku.com/v_show/id_ce00XMjA3OTk5NzY=.html
長春亜泰vsビンズン
http://v.youku.com/v_show/id_ce00XMjA3ODQ0Mjg=.html
http://v.youku.com/v_show/id_ce00XMjA3ODkyMjg=.html
長春亜泰vsビンズン ハイライト
http://v.youku.com/v_show/id_ce00XMjA3ODgzMzI=.html
アラブ方面は無かった
642U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:45:22 ID:o11kCF320
>>637
そこまで気になって理解できないならJリーグでも協会でもいいから電話して聞いてみろよ
643U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:46:54 ID:A++UOAhe0
アルビルがアラウージョの先制点を取り返す
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_165839011.html
644               :2008/03/13(木) 09:49:41 ID:IIuzSEyy0
結局Jが欧州で言うオランダリーグみたいになってるな。
Jで外人が活躍したらサウジかカタールへ。イングランドやスペインに連れて行かれるという感じ。

駄目だなこりゃ。
645U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:50:24 ID:KRoqaXN30
k糞が何故か居座ってるな
まぁ仕方ねぇか
kクラブ終わったも同然だしストレスの捌け口がないんだろうw
646               :2008/03/13(木) 09:51:56 ID:IIuzSEyy0
そういえば世界一監督の鹿島から逃げ出したアウトゥオリも
今はカタールリーグで監督やってるなw
647U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:53:39 ID:Z++YEsRe0
Jはもう細々とやるしかないよ・・・
648               :2008/03/13(木) 10:00:19 ID:IIuzSEyy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9

リベルタドーレスでもブラジルは弱いからな。
そんなブラジル人の3流ばっかり連れてきてもレベルが上がらん。

アルゼンチン人をつれて来い。

優勝回数
7回 インデペンディエンテ
6回 ボカ・ジュニアーズ
3回 エストゥディアンテス
2回 リバープレート

3回 サンパウロFC
2回 サントスFC
649U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:03:58 ID:tjXErPtF0
チョン元気出せよ
お前らのカモであるセパ阪が今回も醜態晒してくれるってw
650U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:06:27 ID:m5T9BcjP0
>>637
どっから見ても番号があるってんで、審判がやりやすいんじゃねーの?知らんけど
651U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:06:58 ID:Df0UZkyC0
>>636
日本の経済が衰退したから当然のことだ
自民党一党独裁による政治腐敗、経団連との癒着、官僚との馴れ合い
これらもサッカーでは実力のうち
実力が低いから引き抜かれる負け組の国になる
652U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:11:35 ID:Df0UZkyC0
>>648
ブラジルはボスマン判決で自由化した時期と、
ブラジルで今の日本のような新自由主義が行われた時がたまたま重なり、
国内のクラブが荒廃したから。
新自由主義をやめてブラジルの経済はやっと復調することができたし、
社会不安や凶悪犯罪も減少した
653U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:14:29 ID:9QpNQU3N0
ピチットポーンなんていう名前は可愛すぎる タイ代表らしいが
654               :2008/03/13(木) 10:14:50 ID:IIuzSEyy0
>>652
言い訳いいってw
Jがたんにアルゼンチン人買えなくなっただけだろw
655U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:20:28 ID:Df0UZkyC0
>>654
Jにモネールが来た頃まではアルゼンチン経済が実質破綻していたから。
まあアルゼンチンは南米サッカーの大国だが
人口もクラブ数もブラジルと比べれば少ない
もともとの供給量が少ない
しかも白人ばかり
欧州や、メキシコのような他の地域の豊かなクラブと対抗出来るクラブは浦和くらいしかないだろう
656               :2008/03/13(木) 10:26:28 ID:IIuzSEyy0
浦和=マンU
札幌=ミラン
ガンバ=インテル
神戸=ローマ
名古屋=リヴァプール
広島=フィオレンティーナ
磐田=ラツィオ
鹿島=フラメンゴ
柏=ドルトムント
東京=バーゼル
ヴェルディ=サンテティエンヌ
657U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:33:27 ID:nnRl2A2Z0
神戸=ローマw
658U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:35:44 ID:Df0UZkyC0
日本のクラブは浦和が飛び抜けて優秀だけど、
他は親会社の投資次第か、
はたまた孤立無援で地道な経営とサポの献金だけが頼り
明治以来の国のインフラ蓄積はあるものの、
サッカークラブとしては浦和以外、余り強固ではない
たとえばイランのカップ戦王者だったセパハンは、
日本人から見ればたいして恵まれていなそうに見えるだろう
しかし、実際にはJリーグ平均程度の30億円前後の経済力がある
1991年以後、日本のクラブが国際的に貧しくなっていき差が開いていった
あとまあチョンクラブもな
659U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:39:09 ID:HxJ7bzXQO
てか韓国はなんで浦項と全南?
水原と城南のが明らかに強くね?
660U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:40:31 ID:Z++YEsRe0
ドイツのバイエルンと同じなんじゃね?
結局国内で結果出してないとダメなんだよ
661U-名無しさん:2008/03/13(木) 10:42:21 ID:nQFO5gpj0
>>659
プレーオフの弊害だな。
662 :2008/03/13(木) 10:55:42 ID:KS7bt4IL0
>>659
浦項と全南の方が強いよ
Kで優勝しているんだもん
663 :2008/03/13(木) 10:57:29 ID:RxOWu68s0
>>639
こりゃひでえやw
アンチ遠藤じゃなくてもどうかと思う
664U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:03:46 ID:93ZjaLgI0
>>662
全南なんて強くないよ。監督変わったし、主力抜けたし。しょせんカップ戦の王者だし
665U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:05:37 ID:93ZjaLgI0
>>662-663
こりゃひでえやw
ID変えてもバレバレだ
666U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:06:57 ID:93ZjaLgI0
>>591
携帯からひゃ入力出来なかったのか?w
667U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:15:30 ID:pndqmugP0
浦項 VS アデレード・ユナイテッド ハイライト
Pohang Steelers V Adelaide United - Highlights - 12mar08
http://www.youtube.com/watch?v=lSsDDq0xfnU


Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Goals - 12mar08
http://www.youtube.com/watch?v=cigsXCQLRU8
Melbourne Victory V Melbourne Victory V Chunnam Dragons - Hi
http://www.youtube.com/watch?v=APZrK2BDRvA
668U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:15:52 ID:Df0UZkyC0
2chのスレ見てもACLに対する注目の高さがJリーグを超えているのがよく分かるな
Jリーグでは開幕でもこれほど話題にならない
669U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:19:02 ID:Z++YEsRe0
その大半が脚に対する煽りなんだけどね
まともなレスは凄く少ないよw
670U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:21:44 ID:jIfyK7wu0
ガンバは予選6試合で1番楽っぽい試合落としたから色々言われるのは仕方ない
もともと王者として出場してるわけじゃないし、期待しない方がいい
671U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:23:50 ID:Y67e4ALi0
大勝したからスルーされてるけど
鹿島戦の審判かなり糞だったろww
672U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:24:05 ID:pndqmugP0
動画観ればわかるけど、全南の守備ボロボロ。Kリーグ開幕したばかりってこともあるし戦力ダウンしてるからな。
去年の浦和の時も感じたけど、オージーでやるとチャンピオンズリーグの雰囲気を感じられる
673U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:27:37 ID:0hmLu5HZ0
>>670ナビスコ杯王者だから出てるんじゃないの?
674U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:28:55 ID:pndqmugP0
>>673
リーグ戦王者と天皇杯王者に資格がある
675U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:31:56 ID:E727z3i50
今年もリーグを鹿島が優勝したら、来年は天皇杯準優勝の広島が出るのかな?
676U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:32:17 ID:LffgLYKCO
>>673
昨年の天皇杯の準優勝枠。
677U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:32:46 ID:0hmLu5HZ0
>>674レスさんくす パンパシと間違えてたわ
678U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:35:57 ID:jIfyK7wu0
>>673
ナビスコ王者としてはパンパシに参加

ACLはリーグ王者とカップ王者が出れて
リーグ:鹿島、天皇杯:浦和だけど浦和はACL王者シード枠になったから棚ボタで天皇杯準優勝の大阪が出てる
679U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:38:03 ID:tE0Awpan0
>>675
こないだの天皇杯はACL出場権に関係なし
680U-名無しさん:2008/03/13(木) 11:50:00 ID:X7gggieT0
まだ一試合だからなにがあるかは分からないが
脚サポは今の状況を脚から浦和に置き換えてごらん
いかに厳しいか現実が見えるからwww
681U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:05:35 ID:9QpNQU3N0
ガンバより、川崎が見たかったよ
682U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:08:38 ID:HXAeDKdU0
UEFA方式なら浦和の06年天皇杯枠は他の国に回るからな。
せっかく出られるのにあのやる気の無さはなんとかして欲しいわ。
683U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:17:09 ID:Z++YEsRe0
昨日のハイライト
けっこう長め


ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 1/4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lwcjoV9xpi0
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 2/4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=APM2CzOc5VY
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 3/4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=myI2wxiEfZQ
ACL2008 Gamba Osaka(JPN)1:1Chonburi FC(THA) 4/4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PeA33ty-PIo
684U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:17 ID:FNT7MY5c0
気づいたこと

チョンブリの手袋は軍手だった。


685U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:39:07 ID:JmgZTFwuP
中東は、得点王の墓場だという事を証明してくれるんだろう?
686 :2008/03/13(木) 12:41:26 ID:RxOWu68s0
>>665
違うぞ馬鹿w
687U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:43:47 ID:GUzBmvyFO
>>646
今の監督オリヴェイラはブラジルから来る前は
過去にカタールリーグ率いてましたが何か

>アウトゥオリも
> 今はカタールリーグで監督やってるなw
688U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:44:52 ID:FNT7MY5c0
>>659
既出だが、去年城南はリーグ戦1位だったがプレイオフで負けて優勝を逃した。
6位まで参加できるプレイオフだが、ややこしいレギュレーションで
3と6位、4位と5位が当たり、勝者同士でまたやって、その勝者がリーグ戦2位と
やって、勝ったほうが1位(去年は城南)とやる。
決勝はh&aだが,どの段階でH&Aになるかは忘れた。
リーグ1位のチームは、試合がない期間ができて調子が狂うというのもあるのかもしれないが
去年はプレイオフの決勝待ちの時期にACL準決勝@サイスタがあった。
そこでさらに調子をくずして、あと、FWが怪我したんだっけ?
で、
リーグ戦5位の浦項が奇跡的?に優勝
689U-名無しさん:2008/03/13(木) 12:47:47 ID:Df0UZkyC0
プロ野球とKリーグは体質までそっくりだからな
Kリーグは日本占領下の産業構造をもろにひずっていて
プロ野球はその上、経団連の肝いりプロジェクト
690U-名無しさん :2008/03/13(木) 12:48:29 ID:Ruyop0P70
>>688
精神的なものもあったかもねぇ。
敵ながらあのPK負けは結構きつかったんじゃないかと思った。
691U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:08:21 ID:usPhBIOSO
PK阻止!赤い悪魔レッズサポーター 07ACL浦和vs城南-urawa reds supporter-
http://jp.youtube.com/watch?v=Q4vs4Gqid9o


精神的な消耗がでかいだろうね、死闘だったし
まあ浦和もあれ以降は国内クラブには勝っていないが…
692688:2008/03/13(木) 13:08:51 ID:FNT7MY5c0
>>690それから
正確にはわからないけど
「当時」、対浦和敗戦後の数戦、パフォーマンスが落ちるというチームが多かったんだけど

理由として「当時」一部で言われてたのは-----------

なぜか対浦和だと良いパフォーマンスを見せても 
いつの間にか負けてしまうチームが多かった。(浦和のすごいところはココだったんだが。)

出来が良いのに負けたことで
深刻な修正すべき点などないのに、戦術等に疑問が生じ、
自分たちの戦い方ができなくなって

調子を崩す

ガンバなど。


ソンナムにもそういうのがあったのかも
693U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:15:02 ID:uEdx/t8c0
今年はインドネシアがいない分楽かと思ったがタイの強いほうと当たってしまったな
逆に鹿島は北京との一騎打ちかな
694うすじ:2008/03/13(木) 13:18:15 ID:95qFy4iX0
アルゼンチン人とハポン人のメンタリティーは会わないだろ
血の気多いし
ブラジル人のほうがなんぼか近いよ
差別主義だしアルチンのほうは。モネールみたいのはマレだよ
695U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:22:43 ID:Df0UZkyC0
>>694
日本人は中国人や韓国人と同祖ではない
テュルクだ
696U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:25:21 ID:Df0UZkyC0
日本人の祖先は、モンゴル、ウズベキスタン、キルギスタン、そしてイランからトルコまでに及ぶテュルク
697U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:25:23 ID:FNT7MY5c0
チョンブリはホームで戦えないのが、どう響くかが、気になるナリ。
基準を満たしてないとかでホームスタが使えないのだが
去年のケディリもそうだったけど、そんなにサポが集まらないかも。
チョンブリ県→バンコク開催ということで、ケディリのときより近いので
(ケディリ→ソロシティ開催に変更)サポはくるんだろーか、だけど平日だしな。

チョンブリのホームスタジアムの映像を見る限りサポの後押しも重要なファクターなのかなと思う
698U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:28:48 ID:1/23KXGi0
エスクデロみたいなんもいるし
699U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:29:06 ID:FNT7MY5c0
てゅるく?
東トルキスタンとか
ワラビスタンとか?

700U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:33:05 ID:Df0UZkyC0
>>699
テュルク。
中国人や韓国人とは相容れない異民族。
701U-名無しさん:2008/03/13(木) 13:55:56 ID:arMj5HSbO
>>692
わかるわ、それ。
全盛期の鹿や田舎とは違う強さっていうか、
敗戦後の選手が口を揃えて
「内容では勝っていた」
と語る、
ペテンのような強さだったな。
702U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:00:06 ID:dqtaIWwM0
朝鮮人にもテュルクの血を引いているのはいるけど、
肝心な支配層が中国系だよね
703鹿:2008/03/13(木) 14:03:32 ID:0KcOKw7zO
>>701
磐田はともかく、ウチは昔から
> 敗戦後の選手が口を揃えて
> 「内容では勝っていた」
と言われるクラブの筆頭だと思うけど。
704 :2008/03/13(木) 14:03:43 ID:9Jx1sVL9O
ボールを持ててもPAに入れない 啓太釣男を抜けないから得点出来ない↓
達也ワシントンに個人技で決められる↓
内容では(ry

浦和は引きこもりに見えて相手チームより走ってたのだが、それに気付くのはやってる選手程難しい
705U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:04:38 ID:dqtaIWwM0
日本人と同祖にあるのは、韓国人ではなく、韓国人と中国人に滅亡させられた高句麗人や特に百済人の方
706U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:09:04 ID:dqtaIWwM0
そうして百済人と高句麗人は同祖の日本に永住して高麗川など多くの地名を現代にまで残している

>>705が東アジアの原図

中国人や韓国人 VS テュルクや日本人


これで2000年も争ってきたのに、
今更なにごともなかったように融和はしない
上に出てる経団連を初め、経済至上主義が度を越えて鼻につきすぎている
707U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:10:54 ID:tE0Awpan0
ID変えても意味ないな
708ID:g6srMp9Z0 :2008/03/13(木) 14:11:55 ID:opQJWRx10
バカ縞は今年Jで手を抜いて闘うんだろ?
ヴェルディはそこをきっちりと付かせてもらうぜ!
709U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:15:38 ID:arMj5HSbO
>>703
んなこたーない。
試合巧者でハンパなく強いチームだったよ。
710U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:17:34 ID:dqtaIWwM0
東アジアの政治と文化を考える上で、>>705の原図は非常に重要
これが分からなければ、東アジアにおける国際理解は不可能
711U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:29:53 ID:F0r1VQ5A0
>>701
支配率ではほとんど勝ってたしな
だけど実際、赤とやると「点取れる気がしねえええ!」ってくらいディフェンスが強かったのも確か
なんつーか、最後のところの粘りとか執念を感じるわ
712うすじ:2008/03/13(木) 14:46:51 ID:95qFy4iX0
俺はヒッタイトとアイヌの末裔だkらな
いつか独立のために日本とたかかう覚悟
713688:2008/03/13(木) 14:49:29 ID:FNT7MY5c0
>>701
なぜ勝つのかわからないというのは、対策のしようがないので
最強だとおもう。

ただ、観客に見せる興行としては意見の分かれるところだね。
714U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:54:17 ID:wjYF1BkK0
>>712
まず親から独立しろ
715U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:56:44 ID:Y5+hcY9F0
>>712
だから日本語不自由だったのかw真性のキチガイだと思ってたがw
716U-名無しさん:2008/03/13(木) 14:59:42 ID:FNT7MY5c0
あ、浦和って 例の準決の前の試合が千葉戦4-2
ジュンケツは2-2でPK戦
そのあと
90分で勝ったのってセパハン(ACL決勝2レグとCWC@豊田)だけ?

もちろん練習試合(グアム代表戦、愛媛戦)は除く。
セパハン戦を抜くと 11試合連続90分の勝ちなしなのか
717U-名無しさん:2008/03/13(木) 15:30:50 ID:i08h7tr+0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
718うすじ:2008/03/13(木) 15:42:02 ID:95qFy4iX0
日帝そこまでだ!
719U-名無しさん:2008/03/13(木) 15:53:37 ID:dqtaIWwM0
日本韓国同祖説などという捏造を流すのはやめて欲しい
同祖どころか、異祖は勿論のこと、滅ぼされたことすらあるのに
720U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:03:02 ID:tE0Awpan0
同祖でも異祖でもどうでもいいそんなこと
721うすじ:2008/03/13(木) 16:10:39 ID:95qFy4iX0
どっちでもイッソ
722U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:25:36 ID:Dn6CXagg0
>>721
早野乙
723U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:37:46 ID:+2SR8/H30
そういう話は他の板でどうそ
724U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:39:12 ID:ZpL5DtFk0
おこぼれで出させてもらったのにまた日本の恥晒しのガンバ
死ねや
725U-名無しさん:2008/03/13(木) 16:48:45 ID:dqtaIWwM0
民族統一などと言っているけれど、
朝鮮人はそもそも単一民族ではない
漢人を中心にした雑種
726U-名無しさん:2008/03/13(木) 17:07:09 ID:dqtaIWwM0
古代の日本には朝鮮半島から様々な文化が渡ってきたと言う
これは本当。しかしそれは今の韓国人が伝えてきたのではない
さも、今の韓国人たちが伝えてきた文化だと錯覚するように、
わたしたち日本人のお茶の間や学校でも紹介されているから要注意

それらの文化は今の韓国人が中国人とともに滅ぼした高句麗や百済伝来の文化
百済や高句麗は日本と同じくテュルクの国家
727U-名無しさん:2008/03/13(木) 17:11:26 ID:hWpqyyioO
半島の話は他所でやれよ
728U-名無しさん:2008/03/13(木) 17:48:55 ID:fpLVPUvD0
729U-名無しさん:2008/03/13(木) 17:55:37 ID:tE0Awpan0
>>722
その一つ前はスルーですか・・・
730U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:12:44 ID:Iplau50iO
大阪民国のチームが資格も無いのに出場するから
半島厨が沸いてくるんだよ
731U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:20:20 ID:G0tM8JEh0
>>631
軽いと言えばずっと軽いのは山口に見える
ボールばかり見ててポジショニングとかタイミングとか
ベテランなのにちょっと酷すぎだろ

732U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:25:28 ID:VgpoUUII0
なんだかんだでオサレはそういう所はしっかりしてたからな
733U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:32:23 ID:KRoqaXN30
ACLスレでオサレを褒める事は絶対に出来ない
昨日の水本以上の結果招いてるから
734U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:35:52 ID:G0tM8JEh0
水本も成長期待されてるのに守備人としての成長できないチームより
千葉にいた方が的確な指導が受けられて良かったんじゃないかな
ガンバは勝ちに行くなら歳くっててもDF統率できるベテランをとるべきだったね
735U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:42:24 ID:Rd2EwTn+0
とりあえず、昨日の試合内容で
タイの12位とJリーグチャンピオンとは圧倒的な力の差があり、
タイの1位とJリーグの強豪とされるチームとはあまり差がない
ということを感じた。
736U-名無しさん:2008/03/13(木) 18:56:00 ID:Uh11Eg7B0
1位と12位って言っても、まだ4試合だからあんま参考にならないけどな。
とりあえず、タイ銀行は攻撃が上手く行ってないみたい。1トップの外人も今季加入らしいし。

1位  チョンブリーFC   3勝1分け0敗 7得点3失点 +4
12位 クルン・タイ・バンク 1勝1分け2敗 2得点3失点 -1
737U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:20:50 ID:Uh11Eg7B0
連投でごめん。

調べてたら、末岡龍二(バンコクユニバーシティ所属)のブログを見つけた。
3/1にタイ銀行、3/8にチョンブリと対戦してるんだけど、
その感想を読むとチョンブリとタイ銀行には結構差がありそう。
738U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:34:43 ID:kEwMNJzG0
タイ1位はJFL上位ぐらいだな
739U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:35:01 ID:9QpNQU3N0
アルビにいた末岡じゃないか こんなところに・・・
740U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:36:27 ID:rXmzLSLW0
Melbourne Victory V Chunnam Dragons
http://www.youtube.com/watch?v=cigsXCQLRU8

Pohang Steelers V Adelaide United
http://www.youtube.com/watch?v=lSsDDq0xfnU
741U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:40:42 ID:NO1z8lmwO
>736-737
よい情報ありがトン
でもタイ銀行とクルン・タイ・バンクは別のチームでないかい?
742U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:43:53 ID:g6qKyu7nO
>>741
言い方の違い。
743736-737:2008/03/13(木) 19:45:15 ID:Uh11Eg7B0
>>741
クルン・タイ・バンク って書くのメンドくさいから勝手に省略してた。すまん。
744U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:49:47 ID:Sv36/m3fO
チョンブリ=浦和ぐらいかなぁ
守って守ってカウンター
745U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:51:32 ID:+/Nhlf2s0
Is that Gamba Osaka's stadium??? Awful!
http://jp.youtube.com/watch?v=lwcjoV9xpi0

オージー的にも糞スタらしいw
746U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:54:09 ID:r/8WIoqI0
お世辞にも良スタとは言えないしな
747U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:11 ID:FNT7MY5c0
estadio de hokusetsu
748U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:55:51 ID:FNT7MY5c0
ホクセツという言葉をはじめて知った39の春だな
749U-名無しさん :2008/03/13(木) 19:56:28 ID:XtWfFfFD0
去年のシドニー見てるだろうから、埼スタみたいなのを想像してたんだろうなw
750U-名無しさん:2008/03/13(木) 19:58:18 ID:FNT7MY5c0
>>745
しかし15分前の書き込みに良く気づいたなw
751U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:34 ID:pndqmugP0
グループA
セパハン 0 - 2 アル・イティハド
アル・イティハド 1 - 0 PFCクルフチ

グループB
アル・ワスル 0 - 1 A・クワ・A・ジャウィヤ
クウェートSC 1 - 1 サイパ

グループC
アル・サード 2 - 1 アル・アハリ
アル・カラマー 4 - 1 アル・ワハダ

グループD
パフタコール 0 - 1 アル・カディシヤ
アルビル 1 - 1 アル・ガラファ

グループE
長春亜泰 2 - 1 ビンズン
浦項スティーラース 0 - 2 アデレード・ユナイテッド

グループF
クルン・タイ・バンクFC 1 - 9 鹿島アントラーズ
ナムディン 1 - 3 北京国安

グループG
ガンバ大阪 1 - 1 チョンブリFC
メルボルン・ヴィクトリー 2 - 0 全南ドラゴンズ
752U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:14 ID:YSeTie36O
銀行だけ別格
753U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:14:34 ID:JmgZTFwuP
専スタ欲しいよな。やっぱり。
日本の場合、土地がネックだもんね。金もだけど。
754U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:15:22 ID:uHIp5e8WO
アジアうんこサッカー大会
755U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:19:53 ID:rIM8KAowO
オーストラリアと中東勢が今年は強いか。韓国は駄目だな。
鹿島は勝ち抜いて浦和と最低2チームで迎え撃ってほしい。
756U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:27:04 ID:dqtaIWwM0
>>755
今年
2勝 オーストラリア、中国
1勝1敗 日本
1敗1分 タイ
2敗 チョン
757U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:28:32 ID:7CPFtRLh0
>>756
1敗扱いじゃいくらなんでも気の毒だぞw
758736-737:2008/03/13(木) 20:30:22 ID:Uh11Eg7B0
今更だけど、>>737 が間違ってたので訂正。
バンコクユニバーシティが3/1に対戦したのは
クルン・タイ・バンク(=タイ銀行)じゃなくて、バンコク・バンクFC(現在タイリーグ8位)だった。

お詫びとして、鹿島vsクルン・タイ・バンク@鹿スタはアウェー席に行く。
759U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:31:55 ID:+/Nhlf2s0
エメのアルサッドかアラウージョのアルガラファかマグノのアルイティハドの
どれかとは今回当たりたいな
760:2008/03/13(木) 20:32:18 ID:DIi9NkUOO
優勝しても4000万しかくれないって舐めてんのかアジアww
761U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:33:43 ID:CHdWO0zzO
でもヨーロッパにもローマオリンピコとかデッレアルピとか専スタじゃないじゃん?
762U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:34:13 ID:Y5+hcY9F0
>>760
一応ACL優勝賞金は6600万だよ。んでCWCでAFC代表で出ると1億1000万以上貰える。
つまり優勝クラブは実質1億7600万以上は貰える
763U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:40:27 ID:rXmzLSLW0
>>761
イタリアを欧州のスタンダードとして見ないでほしい
あそこは伝統国の中でも特別
764U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:41:43 ID:bNt4zBop0
【サッカー/AFCチャンピオンズリーグ】マグノアウベスが決勝点!
サウジのアル・イッティハドがウズベキスタンのクルフチを退ける
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205408366/
765U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:42:18 ID:/55B4HB90
決勝トーナメント
浦和、鹿島、アデレード、メルボルン、アル、アル、アル、アル

中国や韓国も一つくらいはほしいな
悪役として
766 :2008/03/13(木) 20:47:21 ID:KjS2aJVU0
   ┌-┴-┐
 ┌┴┐ ┌┴┐
┌┐┌┐┌┐┌┐
ジイ メカ  アガ サウ
ヤテ ルシ  デラ ツラ
イハ ボマ  レ フ ドワ
ヤド ル   | ア
   ン   ト
767U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:48:10 ID:FNT7MY5c0
心配しなくても
豪が2チームってのはない
768U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:51:12 ID:KjS2aJVU0
そしたらガンバが頑張らないと
769U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:12 ID:AqJ0U1Pw0
ところで、アルってどんな意味なんだ
FCとかそんなん?
770U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:19 ID:9jju4HoX0
アルは神様という意味があるんだっけ?
771U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:56:31 ID:HpILmU5y0
↑それはアラー
772U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:08 ID:aviGtOuF0
>>769-770
 定冠詞で、英語のThe みたいなもの
773U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:22 ID:FkxEo0+n0
>>769
定冠詞だと聞いた。theとかそんなん
774U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:59:28 ID:HpILmU5y0
>>772 >>773 仲良いねw
775U-名無しさん:2008/03/13(木) 20:59:41 ID:AqJ0U1Pw0
>>770-773
さんくすこ
776U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:03:34 ID:DBtoaz650
イテハドは何?
2つあるってことは地名じゃなさそうだが
777U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:04:37 ID:HpILmU5y0
>>776
日本で言えば『JEF・イテハド 千葉』
778U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:05:23 ID:7iSDq6SO0
ナムディンを葬った北京国安>>鹿島なんだが
779U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:08:57 ID:As85ebgW0
>>763
>イタリアを欧州のスタンダードとして見ないでほしい
  あそこは伝統国の中でも特別

ドイツも2006年大会のホスト国に決まるまでは大半のスタジアムが陸上スタだったよ
バイエルンだって陸上スタだったからね
780U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:09:39 ID:FkxEo0+n0
ありゃかぶった。
でもよくでる質問だからテンプレでも作ってだしとけばw
781U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:10:42 ID:1/23KXGi0
>>753
大阪じゃさらに大きな問題があるけどなw
782U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:43 ID:DBtoaz650
てことはThe Unitedなのか
783U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:23 ID:FNT7MY5c0
話ずれるが、
JBL日本バスケットリーグ(BJリーグじゃないほう)に所属する
トヨタ自動車アルバルクだけど…以下リーグのサイトより。。。

アルバルクとは"電撃"を意味するアラビア語をもとに英文字表記したもので、
電撃的プレーを披露するチームの意気込みを表わすと同時に、
Al=The、V=勝利、ark=箱船で"勝利を運ぶ箱船"という意味を併せ持っています

なんでアラビア語なのかは 不明
784U-名無しさん :2008/03/13(木) 21:15:12 ID:XtWfFfFD0
大阪でも、専スタじゃないが長居ならもうちょいオージーの反応も違いそうなもんだが
785U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:18:25 ID:7iSDq6SO0
JBLなんてクラブチームでもなんでもねえし
部活や
786U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:25:03 ID:FNT7MY5c0
放送局のアルジャジーラのアルは定冠詞。
大宮のアルディージャはスペイン語のリス (Ardilla)が語源。
そんでもって
イランのチームには「アル」は付かないからな。
なぜかって? 
イランはアラブじゃなくてペルシャだから。
豆知識ナリよ〜
787U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:25:58 ID:7iSDq6SO0
> 語源。
バカ
788U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:29 ID:FNT7MY5c0
>>785
急に言われてもな。。
789U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:27:30 ID:FNT7MY5c0
>>787
語源だぜ? え?なんで?
790U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:29:30 ID:+/Nhlf2s0
アルディージャやアルビレックスはやっぱアラブ人に人気なんだろうな
791U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:29:46 ID:7iSDq6SO0
>>789
語源とは言わない
792U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:30:23 ID:7iSDq6SO0
理由は語源でないから。分かるか?分かったらもう今日は帰っていいぞ
793U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:32:09 ID:KjS2aJVU0
犬もアルイテハ
我輩も猫でアル
794U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:33:42 ID:HpILmU5y0
今頃必死でwikipedia見てんだろうなw
795U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:34:29 ID:FNT7MY5c0
語源って言わないか?
もともとリスはARDILLAで
大宮のは ARDIJA 。
日本語風にアレンジしてるナリよ〜。
だから語源で委員ジャン?

アルシンド
796U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:36:02 ID:FNT7MY5c0
確かにウィキ見たけども〜
797U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:29 ID:wCxyKP4x0
グループ内で勝ち点ふりまく可能性が一番高いと見られてたチョンブリにホームでひきわけは痛いよな。
そりゃ言われて当然。
ただまだまだ望みあるしね。
前回もまだ望みあるとか言ってた気もするけど・・・
798U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:13 ID:FNT7MY5c0
ミーヤの語源は?
799U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:57 ID:FNT7MY5c0
みやはら
800U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:01 ID:aviGtOuF0
>>776
 地名で言えば、アルイデハド=ジェッダ(UAE マグノアウベスのいる方)と同アレッポ(シリア)
と併記するようになされてるらしい。

 アレッポというと、むしろ石けんを思いつくけど。
801U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:49:12 ID:FNT7MY5c0
結局、語源じゃだめなのか?
もう10時かよ
802U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:49:57 ID:7iSDq6SO0
だめお
803U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:36 ID:7iSDq6SO0
単なるウリジナルだろ
804U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:51:07 ID:KRoqaXN30
もう語源とかいいだろ
ところでアルディージャとアルビレックスは一体どういう意味(ry
805U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:35 ID:KjS2aJVU0
全部ググレ
806U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:53 ID:JmgZTFwuP
アルヒラルって、どんな意味なんだろう。
807U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:57:28 ID:FNT7MY5c0
なんだ。おんなじ人だったのか。

もうひとつだけ 言わせてくれ

ベガルタの「ル」も アルイテハドの「ル」だと…

ぐぐってね
808U-名無しさん:2008/03/13(木) 21:57:54 ID:doxoB7RgO
>>804
アルディージャ…クリトリス

アルビレックス…あるぜセックス
809U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:15:02 ID:L+ZyAu740
>>569
そうか?
あの試合見たけど足元の技術しっかりしているし、パスをちゃんとつないでくるし、
さすがドリームチームだけある、アウェイでは相当苦戦しそうだなと思ったけどな。

ガンバはそのホーム初戦のケディリ戦で引き分けたのと同じだから相当きつい。
フィジカルでごり押ししてくるチームがライバルなだけにな。
絶対勝ち点3をとるべき試合だった。
810U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:11 ID:24+YzZy40
いやーーー鹿強いですわ
脚の体たらくと比較すると雲泥の差
この差は一体何?
811               :2008/03/13(木) 22:24:32 ID:IIuzSEyy0
>>810
監督の差かな。
やっぱり日本人と外人ではカリスマ性が違って見える。
812U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:47 ID:ryziviUN0
1節最多観客はアル・カラマで30000人みたいだな。
http://images.the-afc.com/Documents/competitions/fixtures/218-1264.pdf
813U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:26:28 ID:YSeTie36O
監督かなぁ、オリベイラは簡単な戦術しか与えてなかったみたい
かたや脚の口からは崩せなかったばかり
814U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:30:23 ID:zUPmnSvn0
ガンバ大阪 ガチャピン アジアチャンピオンズリーグ
815U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:32:42 ID:rJlQ1w+n0
鹿島は攻めより守備を重視してたな
省エネ目的もあっただろうが洗い場・内田はJリーグと違ってまったく上がってなかった
攻撃は裏に抜けるカウンター、あとはセットプレイを狙って

確かに簡単な戦術だった、崩すっていう感じではなかったな
ポゼッションは5分5分
816U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:15 ID:24+YzZy40
鹿島/酷暑、人工芝のアウェイでタイチームに9:1の大勝
大阪/ホームでタイチーム相にロスタイムでやっと同点に追いつき1:1のドロー

内容が違いすぎだ
鹿島の強さは本物だわ
817               :2008/03/13(木) 22:36:44 ID:IIuzSEyy0
>>816
そもそも鹿島とガンバじゃ歴史が違うだろ。
ガンバと浦和なんてまだポットでみたいなもん。

やはり、鹿島と横浜だろなんだかんだで。

今季は優勝争いは
鹿島 横浜 浦和

の3つだろう。
818U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:39 ID:rrUTjeALO
万博なんて鹿島が行ったような東南アジアのスタジアムとたいして変わらないもんな
なんとかせい
819U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:53:01 ID:FGyvDmbc0
人工芝だったから良かったんじゃないか。
ホームのタイの選手は試合後熱中症で2人病院送りになったようだが、鹿島の選手はなんでもなかったようだな。
820U-名無しさん :2008/03/13(木) 22:56:26 ID:XtWfFfFD0
暑さに慣れてるはずの銀行の方が熱中症てどうなのよ
821U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:02:24 ID:o11kCF320
鹿島もそのうち弱くなりそうだけどな
822U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:05:25 ID:3kU+Sz1q0
去年の鹿の今頃はお通夜状態だった
823U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:49 ID:zTkK4FwH0
銀行はそんなに悪くなかったよ。いいサイドチェンジして鹿島の守備陣を崩してたし、もう1点取れてた。
銀行の守備陣が切れちゃったから、試合が壊れちゃったけどね。
824U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:21 ID:7CPFtRLh0
いつもと違う時間帯の試合だったからとか?
だとしても鹿島の選手と条件がイーブンに近くなるだけだが。
825U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:08:12 ID:AqJ0U1Pw0
>>821
鹿は一昨年まで弱かったろ
弱くても中位をうろうろしてるのが問題なんだが
826U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:27 ID:zTkK4FwH0
鹿は弱くなかっただろ。優勝争い、上位に絡んでるし。

ポッと出の浦和、大阪が勘違いしてるだけでは。
827U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:12:12 ID:FNT7MY5c0
>>804
ひょひょ、語源調べてたよ。猛烈に時間の無駄した気分だけど。
アルビレックスだけどさ、白鳥座のなんかの名前がもとでしょ。
意外と星ってアラビア語おおいから、何気にヘンな意味だったらおもしれーなとおもったんだけど、

プトレマイオスっているじゃん。天動説の。ギリシャのやつだっけ?
あの人が書いた星座の本がアラビアに渡ってから欧州に逆輸入された。
アラビア語タイトルだとアルマゲストっていう本らしいけど、
ギリシャ語?ラテン語?→アラビア語→ギリシャ語ラテン語、、という翻訳したのをさらに翻訳って
過程で、誤訳や写し間違いの加筆などがあって、
アラビア語風だがアラビア語でない言葉、AL-BIREO という言葉が出来上がっちゃったらしい。
白鳥座にある星をさす言葉だけど、言葉自体には意味はない。
その言葉が、できたのが16世紀ごろみたいなんだけど
400年後に新潟のサッカーチームがチーム名に採用した。
四、五年して、プロ化の際に商標の登録ができなくて、
去年のロッソ→ロアッソ(ろ阿蘇)みたいなかんじで、微修正して
アルビレックス。

もうれつにどうでもいい話。
しかし11時じゃん。ほんと時間の無駄したな
828U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:38 ID:FNT7MY5c0
アルミンハルアルダジャジャー al-Minhar al-Dajajah メスのクチバシ

アブイレオー ab ireo 誤訳

アルビレオ al-bireo 意味不明の言葉

wikiだと こんなかんじで、まあ、あくまでwikiってことで、ほんとのことはわからん。

俺が言いたいのは

アルミンハルアルダジャジャー新潟だったら面白かった、ということ。
829U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:55 ID:ths+xVR10
>>825
リーグ6位 ナビ2位 天皇杯4位 で弱い、ですか。 
830U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:15:23 ID:eXBmGFJU0
>>818
嫌ならスルーしろ
831U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:24 ID:eXBmGFJU0
>>809
他所の心配せずに
自分のチームの心配しろよw
832U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:56 ID:zTkK4FwH0
鹿島がチョンブリとやっても4−0くらいで勝ってるだろ。
大阪が銀行とやっても苦戦するんじゃないのかな。
833U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:56 ID:eXBmGFJU0
>>784
長居はホームタウンじゃないよ
あそこでやるならJの理念に反するよね
834U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:19:26 ID:3mtVQkuS0
アル・イテハド・ジェッダ
アル・ビレックス・ニイガタ
アル・ディージャ・オオミヤ
アル・クウェート・カイファン
835U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:20:17 ID:zTkK4FwH0
ガンバは相手によって戦い方を変えないとダメだな。
全部同じ戦い方してるし。
戦術のパターン増やすべき。
チェンブリみたいに引きこもられて粘れてるのに、ショートパスで繋ごうとしてたら、そりゃ苦戦するわな。
836U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:20:40 ID:XWPATIph0
鹿は今の黄金世代が抜けたら、どうだろうと思うが、
上手く循環していくのかねー
837U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:17 ID:FNT7MY5c0
北摂って言う概念がいまいちわからんのだけど
エスタディオ デ ホクセツ ってダンマクあったよね、昨日。

大阪の北のほうって考え方でいいのだろうか
838U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:35:36 ID:8dmpLkqu0
関東人の俺は北摂と聞くと
摂津枚方高槻吹田あたりと思うけど間違ってるかな?
839U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:09 ID:+SVeyXv50
>>836
青木、野沢、鈴木、船山、中後、(外人)
あたりで中盤構成するんじゃね?
840U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:40:45 ID:zTkK4FwH0
鹿島は青木がしっかりしてるから安心だろ。野沢も凄くいいし。
遠藤って凄い選手いるよ。小笠原みたいな奴。
841U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:41:55 ID:wCxyKP4x0
小笠原→中後
中田こ→青木
本山→野沢

師匠→田代

今いるやつだけでもそこそこ後釜いる印象。
そりゃ現時点では見劣りするだろうけど
842U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:42:17 ID:8dmpLkqu0
>>840
>小笠原みたいな奴

性格が悪い事はわかった
843U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:43:42 ID:ths+xVR10
海外海外騒いで、試合をボイコットするかもなw
それもキャプテンなのにw
844U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:46:34 ID:zTkK4FwH0
小笠原はイタリアいって変わったぞ。人間的に成長した。
すごく大人になった。鹿島にとっても凄く良かったんじゃないのか。成功だろ。
845U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:48:04 ID:wCxyKP4x0
小笠原の気持ちを考えずにサンフ”レッチェ”とか名乗る広島が悪い
846U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:14:09 ID:1h60NyxV0
なるほど
847U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:15:14 ID:w+gPOtBh0
>>703
どっちかっていうと「鹿島られた!」「鹿島りやがって!!」って感じ
848U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:20:02 ID:licuilehO
増田…
849U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:24:17 ID:569RZPzr0
来年のACLはJから4クラブぐらい出れるんかな
850U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:27:32 ID:zvCY7ftc0
>>845
はぁ?意味分かんねっすけど
851U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:30:18 ID:gglu6bJL0
小笠原は「キャバクラ7」と「寄せ書き6」両方に名を連ねた選手だっけ
852U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:32:43 ID:1h60NyxV0
そういや、先週か?
香港から来ていたTVクルー。
川崎が香港でブレーク中という報道で話題になったけど、
鹿島川崎浦和などを取材したようだが、
ACLの取材はしなかったのかな? 香港では放送してないのかな。
局が違うのかな?
853U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:35:14 ID:+jgpCWQi0
>>826
ポッと出はむしろ鹿島の方
93年のJからしか歴史が無いんだから
住友がどんなチームだったか知ってるか?

ガンバもレッズも歴史と伝統がある名門の松下と三菱重工
854U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:38:54 ID:NA6DFnER0
>>853
松下が名門ってのも違和感あるけどなw
855U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:39:03 ID:uQK3bVIy0
鹿島の場合はJ以前の歴史はないけど、
そのかわり”ジーコが作ったチーム”というのがそのままアイデンティティになってるんだな
856U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:40:13 ID:k9iQxCV60
伝統で言えば古河電工だろ
このスレ的にも日本勢としては初のアジア王者
小倉副会長が著書で、決勝ラウンドで中東に行った時に毒入れられそうになったとか書いてたな
857U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:42:35 ID:2xWc9lnu0
>>850
そんなネタにマジにならなくてもw
858U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:47:39 ID:uQK3bVIy0
>>857
それもネタ。小笠原の天皇杯のインタビューから。
http://jp.youtube.com/watch?v=9mbH10TDd7I
859U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:51:44 ID:glLL7JwY0
つべのメルボルン見た
盛り上がりが半端なかった
ガンバやばくね?
860U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:52:03 ID:2xWc9lnu0
>>858
そう言えばあったなw
あまりに自然でわからなかったw
861U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:48 ID:3RN7XKQ10
なんというか鹿島のような土地に人的資源が集まってしまうのは日本サッカーにとって
あまり好ましくないんだよね。
仮に鹿島が今年ACLで優勝しても、決勝戦でも半分の客入りとかだろうし
逆にACLを盛り下げる可能性すらある
大阪にあの専スタがあって決勝までいけば全く経済効果が違う
投下した資源に対して得られるものがあまりに小さすぎる
862U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:56:12 ID:goyrmBbH0
>>859
ヒューストンみたいに、前に出て来てくれればむしろチャンス
脚は引き篭り系の方が、どちらかと言うと苦手だな
863U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:59:00 ID:1h60NyxV0
>>859
チョンブリもyoutubeにあるナリ。
これまた盛り上がってるんだけど、幸か不幸かチョンブリのホームは
規定を満たしていないとかでバンコクでやるらしい。
グリスタがアレなんで国立でやるかという感じなんだが、
平日(もしかして昼?)にチョンブリサポは集まれるのかね
864U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:59:13 ID:rM+GOZNT0
>>720
早野乙

>>860
汎用性が高いからなw
865U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:59:59 ID:3t14MyzG0
間違えて海外サッカー板に書いちゃった。こっちに書くのを許して

OZは昨年の結果をみると、アウェーでも頑張れるかが鍵になるな
特に中国やタイ、ベトナムなどにいったとき
面白くなるのはこれからだね
アデレードはよく逆転したよな
866U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:21 ID:2xWc9lnu0
>>861
それ鹿は何も悪くないな
むしろ赤がJとACL独占しても叩かれそうだけどな。
867U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:26 ID:I5+mwTvm0
浦和、ガンバなんかポッと出の振興チームだろ
外人頼みの恥ずかしいチーム
日本の恥
868U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:03:40 ID:goyrmBbH0
>>841
脚はこんな感じ

二川→安田弟
遠藤→寺田、宇佐美
明神→武井
橋本→倉田
869U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:01 ID:1h60NyxV0
チョンブリ

http://jp.youtube.com/watch?v=HhDbPtvhuz8

既出というか、以前も書き込んだのは俺だけど
後半、チョンブリロックとでもいうべき
チョンブリの歌?がBGMだから、聞いてみてね
870U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:05:07 ID:nrQagXtOO
>>867
地域振興に貢献しています
871U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:05:52 ID:I5+mwTvm0
浦和、ガンバとかは外人頼みの恥ずかしいサッカーしてるのに、
盛り上がるとか客入りとか経済効果うんぬんに結びつけるのか理解できない。
それが、何?
鹿島に嫉妬するなよ 外人頼みのカス大阪、雑魚浦和

872869:2008/03/14(金) 01:06:12 ID:1h60NyxV0
チョンブリ対クルンタイバンク です
873U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:07:22 ID:I5+mwTvm0
客入りがどうとか関係ないだろ。
アホだね。
ACLがCWCに直結してるから盛り上がるんだろ。
874U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:09:40 ID:EhSmmMWk0
外人頼みが恥ずかしいという観念が
日本人のいいとこなのか悪いとこなのか・・

なんで日本人だけで上手く回して行けなければ恥ずかしいんだろうなぁ
これって日本の義務教育からの問題でもあるように思う

事実、日本人って外国人の介入を恥だと思う部分が大いにあるよね
サッカーに限らず

875U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:09:41 ID:mOfvh5KJ0
wikipediったら鹿島のグループのナムディンもクルンタイバンクもネシア辞退の繰り上がりチームなのな。
クルンタイだけだと思ってたから流石にこれは・・・もし鹿島の立場が浦和だったら間違いなく政治力言われてるwwwww
876U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:11:06 ID:goyrmBbH0
2010脚

    大塚
安田弟 寺田 宇佐美
  倉田  武井
安田兄    外国人
  水本  菅沼
    外国人
877U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:13:11 ID:Jk2DKcUk0
>>859
オーストラリアはAリーグブームの真っ最中って感じだな。
Jリーグの最初の頃を思い出す。
けど、なんか殺気立った雰囲気はないね。重苦しさは感じない。
878U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:14:20 ID:8DMtjf6L0
ガンバは昨日の試合を見ても連携が悪い上に要の遠藤が
不調なんだから辛いね。
そういえばなぜ昨日の試合は明神と安田は控えだったの?
特に左SBのミネイロは守備時のポジショニングが悪くて
中盤の選手がカバーに走るシーンが何度もあった

879U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:10 ID:nrQagXtOO
新興を振興と言うバカにマジレスした俺がバカだった
880U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:21 ID:eN0S3xjt0
アル・イテハド(サウジ) マグノ・アウベスのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=h3YknuPLbOg
881U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:17:50 ID:rAmTU/1t0
>>876
キーパーは木村に頑張って欲しい
サブでも腐らないフェル系の外人とれたら良いだろうな
882U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:21:38 ID:I5+mwTvm0
浦和、大阪は恥だろw
日本の恥w
外人いねーと弱いんだからw
883U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:30 ID:56PDLntn0
次節はチョンブリーメルボルンだよね?
ホームのチョンブリに期待しようではないか
884U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:23:23 ID:1h60NyxV0
>>874
俺もそう思う!
地元純血主義みたいなのも、それはそれで意義あることだと思うけど。
戦力を雇ってるってことだからな。別に国籍とか、出身は関係ないよな。。

スペインのバスク地方のとか、ま、あれは状況がまた違うか。
885U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:25:42 ID:DMv219Yf0
>>882
さんざん外人に頼ってきた鹿島が言うべき言葉ではない
886U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:28:15 ID:FdHvnJe20
脚はミネイロじゃなくて左SBを取るべきだったんだよな。
結局今年も橋本を左SBに回さざるをえなくなるな。
887U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:29:05 ID:I5+mwTvm0
鹿島は外人に頼ってないからなw
サンパウロの元10番をベンチに置いておくんだぜw
それだけ鹿島の日本人が優秀ってことさw
888U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:30:21 ID:dDLRFZZH0
インドネシアのクラブは日程上出れないだけなんでしょ。
889U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:30:26 ID:nrQagXtOO
鹿島って誰がいるんだ?
強奪してきたマルキーとダニーロ?
890U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:30:29 ID:dpLRUT8B0
>>885
外人頼みのクソサッカー

そんなセリフに優越感を感じていた時代が確かにありました
891U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:31:08 ID:96jsnRUYO
鹿島とか清水が嫌いというわけでないが
田舎のチームが上位に居る今のJの構造はあまりよくないな
もっと都会でいいチームができないとメディアの露出が減るし
観客動員にも響く
糞サッカーでもなんでもいいから強いチームが都会に欲しいね
892U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:31:30 ID:I5+mwTvm0
日本人頼みの華麗なサッカー=鹿島

外人頼みの糞サッカー=浦和と大阪
893U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:14 ID:pqLJplsN0
まあ、ガンバはここでは酷い言われようだが
普段と違って慣れない環境や気候、酷いスタでの試合って事もあるし、
初戦だったし負けなかっただけ良しとするべきだろ

個人的にガンバってスタートの遅いイメージだけど実際どうだっけ?
894U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:32:52 ID:I5+mwTvm0
Jの構造とか関係ないから。
強いか弱いかです。
鹿島、清水は強いチームつくりが上手いので安定して上位にいるのは当然。
895 :2008/03/14(金) 01:33:01 ID:VVT5d6s40
なれない相手に弱い国内限定クラブってことでしょ
896U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:34:37 ID:goyrmBbH0
>>886
下平が成長してきてるし
左はこれ以上いらないかな

左SB:安田(ユース)、ミネイロ、下平(ユース)、橋本(ユース)
897U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:35:03 ID:I5+mwTvm0
メディアの露出とか関係ないから。
強くて面白いサッカーしてれば観客はくるし。
弱くてつまらないサッカーしてれば観客は減っていく。
サッカーという興行だからね。お金をとるショービジネスなわけだから。
898U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:36:46 ID:oGsdH8xU0
ガンバ対韓国2006
全北A…2-3●
全北H…1-1▲
蔚山A3…0-6●

浦和対韓国2007
城南A3…1-0○
全北H…2-1○
全北A…2-0○
城南A…2-2△
城南H…2-2○

川崎対韓国2007
全南A…3-1○
全南H…3-0○

ガンバ対韓国2008
全南A…
全南H…


899U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:36:57 ID:goyrmBbH0
>>895
つパンパシ
900U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:37:45 ID:1h60NyxV0
>>888
日程的には可能なんだけど、
とあるリミットまでに出場チームを決められなかった。
なんつうか、アジアカップの影響で、日程がズレて、優勝チームが決まるのが
他の国より遅くなった。
ただ、それ自体が原因じゃないと思う。出場チーム保留にして、
組み分けだけやって後からはめこめばいいんだから。
インドネシアが今回出場できなかったのは、スケジュールの度重なる変更
ズルズル、グダグダに対する制裁じゃないか?
いくらスケジュールが例年と違っても、ビシッとやりきればOKだったんだよ
901U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:38:21 ID:DMv219Yf0
かつて現役ブラジル代表を2人使って調子こいてたチーム
それが鹿島
902U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:38:46 ID:3RN7XKQ10
鹿島になんであんなに人材が集まってしまうのかを考えるとやっぱりジーココネクション
なんだよな。結局のところ
ジーコのチームだからブラジルの良い監督も間違って来てしまう

クラブそのものがジーコが作ったようなものだから、外人頼みの極みだな
しかし、もったいない
903U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:39:04 ID:goyrmBbH0
>>898
それも対中国にすると
まったく間逆になるんだよね
904U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:39:10 ID:dDLRFZZH0
>>900
結局日程上の問題ということか
905U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:39:34 ID:96jsnRUYO
>>893 2行目!!??
906U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:40:18 ID:glLL7JwY0
>>861
なんでも経済の視点から論じれば偉くなったと勘違いしている
童貞大学生w
そういえばもう春だなぁ
907U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:40:39 ID:DMv219Yf0
>>893
ガンバはホーム・・・
908U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:41:10 ID:1h60NyxV0
>>893

>まあ、ガンバはここでは酷い言われようだが
普段と違って慣れない環境や気候、酷いスタでの試合って事もあるし、
初戦だったし負けなかっただけ良しとするべきだろ

つうか、万博でやったんじゃろが。
ESTADIO DE 北摂 で。
909U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:41:14 ID:nrQagXtOO
インドネシアのケディリやマランはもちろんだが
ジャヤプラやスリウィジャ、バンドンあたりが出て来てもいい勝負になりそうだぞ
910U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:41:41 ID:96jsnRUYO
台湾でサッカー盛り上がんねぇかな〜
近いし、熱狂的な気質あるし
まあ、時間かかるか
911U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:43:35 ID:I5+mwTvm0
鹿島は外人頼みの時もあったけど、将来的には日本人主体のチームにするのがチームの目標だったんだからね。
その目標どおりになって凄いと思う。
鹿島は凄いね。

外人頼みの大阪・川崎・浦和とかより鹿島はかなり前をいってるってことです。
912U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:45:04 ID:XSh6elaC0
そろそろウザイ

ID:I5+mwTvm0
913U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:45:10 ID:JLEJ2w1XO
914U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:46:58 ID:goyrmBbH0
>>898
ほい。

ガンバ対中国2006
大連H…3-0○
大連A…0-2●
大連A3…3-2○

浦和対中国2007
山東A3…3-4●
上海A3…1-3●
上海H…1-0○
上海A…0-0△

川崎対中国2007
対戦なし
915U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:47:37 ID:1h60NyxV0
>>900
ACL開幕までには 出場チームは決まる予定だった。確か一月ぐらいには。
(実際どうなったか知らんけど。)
916U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:47:52 ID:I5+mwTvm0
浦和みたいなつまんないサッカーやってたら観客は減るねw
海外のサッカー掲示板でも浦和のサッカーボロクソに叩かれてたし
917U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:48:21 ID:jmkCbzxs0
鹿島はやりすぎだろw
ホームでならともかくアウェイで相手を弄びながら虐殺なんて
相手のDFとGKが自信をなくしてしまったそうじゃないか
さらに2人も熱中症で病院送りだなんて
日本のクラブが強さをアピールできたのは良いが、
さすがにこれは相手がカワイソすぎるw
918U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:48:50 ID:nrQagXtOO
>>910
台湾の国民性って上下朝鮮や鹿国より血が濃いぞ
919915:2008/03/14(金) 01:48:53 ID:1h60NyxV0
>>904
あんかーまちがえた
920U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:48:54 ID:KvgdQw270
今のJクラブじゃアジアと国内の2冠獲るのは難しいかもな
あの浦和でさえ去年の終盤に信じられないような大失速で歴史的V逸したし
鹿島はどうなるだろうね
921U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:49:10 ID:I5+mwTvm0
欧州のサッカー掲示板で、
浦和がバカにされてるって知ってた?
922U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:49:35 ID:MV1IWjR2O
>>893
まあ、酷いスタなのは違いないが…
923U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:50:11 ID:DMv219Yf0
>>916
リーグ優勝がかかった試合でスタを満員にできないクラブは消滅するべきだと思うんだ
924U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:03 ID:3RN7XKQ10
>>916
外人頼み、しかも個人技だのみだったからね
あれはいかんよ

鹿島が強くてもいまいちシラケムードになってしまうのはやっぱりそこかね?
クラブの基盤そのものが外人頼み、個人頼みってところか
感情移入できないよね
ジーコを応援してるにすぎないわけだから
925U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:37 ID:nrQagXtOO
鹿島-ナムディンは5000人ぐらいっていう驚異的な観客数が目に見えてるからな
日本の恥だわ
926U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:52:18 ID:1h60NyxV0
>>921
エド・はるみは馬鹿にされてる?
927U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:54:04 ID:jdccDYlxO
>>921
2ちゃんの海外サカ板でどんなことが言われてるか
そいつらに教えてあげなよ
928U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:54:44 ID:56PDLntn0
去年、川崎はACLで赤字になったらしいね(浦和は黒字)
鹿島やガンバも優勝しない限り赤字だろうな・・
929U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:55:19 ID:eN0S3xjt0
パフタコールVSアル・カディシヤ
Ahmed Ajab scored in PAKHTAKOR (UZB) vs AL QADSIA (KUW) 
http://www.youtube.com/watch?v=0P8IX0ljB-g
930U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:55:34 ID:goyrmBbH0
>>921
ミラン相手に何も出来なかったし
馬鹿にされても仕方ないな
山田の最後のマイナスパスも酷かったしねw
931U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:56:40 ID:1h60NyxV0
>>925
つうか別に客が入らなくても普通だろ。
ベトナムの名も知らぬチームだろ? 5000人も行かないでしょ

そもそも、観客数にこだわりすぎるのもどうなのかね?
932U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:56:42 ID:apULJ23a0
まぁ鹿島は北京国安には勝てないから
933U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:58:45 ID:2xWc9lnu0
日本でさえもわざわざポルトガルやコロンビアのクラブを馬鹿にすることないのに
欧州はアジアのクラブをわざわざ馬鹿にしてるのか
むしろ馬鹿にされるぐらい知られてるのはすごいな
欧州ってどこのことを言ってるのかしらんけど
934U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:59:42 ID:hWl0x8aP0
あじあちゃんぴおんレッズ様のお得意の煽り文句
動員(笑)
935U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:24 ID:goyrmBbH0
そういや
北京相手に1分け1敗みたいな成績だと
いくらザコに勝っても
鹿は最短で4節で終了の可能性もあるんだな
936U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:47 ID:I5+mwTvm0
浦和みたいなサッカー後進国の糞サッカーは、
欧州のサッカー先進国の目の肥えた人たちからバカにされて当然だろw
937U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:00:56 ID:apULJ23a0
浦和はACLで前人未到の12戦負けなし優勝でしょ
鹿島にできるものならやってみろってとこじゃないのかね
938U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:01:20 ID:1h60NyxV0
つうか、
デフォルトで東洋人は馬鹿にされること
多いぜよ。
今に始まったことじゃねえ
939U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:02:53 ID:nrQagXtOO
>>916

>>931
が背反してるんだが

ゴール裏が壊滅的にバラバラなのは解るがせめて意見は統一した方がいい
940U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:03:26 ID:2xWc9lnu0
サッカー先進国の目の肥えた人がJの試合を見てるのがすごいな
それともミラン戦だけ見たのか?
941U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:04:33 ID:3RN7XKQ10
なんていうか、ファビョった挙句に仲間まで馬鹿にし始めるところをみると
やっぱり鹿島にはアントラーズは分不相応なんだなと実感するな
サポートしてるどころか押しつぶされそうなんだろうな、ホントのところ
つくば市あたりに移転するのが上策だな
942U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:05:44 ID:eN0S3xjt0
>>931
ガンバなんか昨日の試合の観客動員で浦項に負けてるんだぜ
これを恥と呼ばずになんて言うんだ
観客数に拘って当然だよ
サポの熱意がこのACLという大会の価値を上げる一つの要素だし

去年は発展途上の大会で浦和がサポーターという武器でアジアの注目を集めたのに
鹿島とガンバが台無しにしかねない
943U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:06:11 ID:I5+mwTvm0
浦和はバカにされて当然だろ
悔しいの?
バカにされるようなサッカーやってるんだからしょうがない。
944U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:06:41 ID:hW6wg9LF0
こちらスネーク
糞スレへの侵入に成功した
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:17 ID:LlYhozju0
>>910
台湾は野球だけで精一杯だからサッカーに情熱は傾かないでしょ
946U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:31 ID:I5+mwTvm0
浦和みたいなつまんないサッカーで注目なんか集まりませんよwww
何を勘違いしてるのでしょうかw
947U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:33 ID:56PDLntn0
浦和が馬鹿にされてるって証拠が無い
948U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:08:46 ID:nrQagXtOO
住金のグランドが鹿島にあったから仕方なく鹿島を本拠地にしただけなのにな
本音は首都圏に構えたかったはずだ
949U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:08:46 ID:apULJ23a0
一勝の鹿島を持ち上げて浦和を叩いているバカが哀れだな
950U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:08:55 ID:I5+mwTvm0
サッカーの内容を注目されるんですよww
観客とか注目されてどうするんでしょうかwそれを自慢するかねw
だからバカにされるんだよ
951U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:08:57 ID:hzno4Ae9O
まーた浦和に嫉妬か(´・ω・`)

952U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:09:30 ID:SxHwgUGz0
ACLの組み合わせ抽選までにチームが決まらないといけないのにダメだったからじゃなかったっけ?
出場チームを留保して抽選だけするってのは認められなくて。
日本が前年の天皇杯優勝チームなのもそれが理由だったはず
09年からは、その辺も何とかしようって話が出てたような
953U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:09:46 ID:+hKuAvPl0
>940
J開幕時はジーコ効果でブラジルでもJリーグが放映されてたけど、
今Jを放映してるのってアジアのどこか位じゃないか?
954U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:06 ID:2xWc9lnu0
>>943
いや浦和の批判に関係ない欧州出すのが滑稽でw
あと観客数について>>897>>916は矛盾してるよw

鹿サポ?
955U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:34 ID:3RN7XKQ10
>>947
証拠がなくても見るからに明らかだからしょうがないw

ガンバはミネイロがフィットしたらチーム変わるくらい良い選手だな、あれは
ルーカスが逆足をひっぱる
でも優勝候補だよ
956U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:45 ID:zgqq4qkG0
282 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:39:42 ID:I5+mwTvm0
学生で車乗り回しちゃうのはどうなんだろうね
親の負担すごそうだね


283 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:40:35 ID:peDmoXnb0
>>282
お前さっきからかなり必死だなwww

284 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:40:37 ID:06rTljim0
なりすましはやめようぜ



286 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 01:47:58 ID:XSh6elaC0
ID:I5+mwTvm0

こいつACLスレで意味不明なこと書いて、色々なクラブ貶してる奴だから相手にしない方がいいですよ
957U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:46 ID:uQK3bVIy0
>>941
んーまあうち(鹿)のサポに酷いのがいるのは否定できないんですが、
さすがにID:I5+mwTvm0はなりすましだろー(苦笑)
958U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:48 ID:I5+mwTvm0
浦和のどこを嫉妬するの?
あんな糞サッカーやっててwwww
959U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:52 ID:56PDLntn0
>>953
今でもブラジルでやってるってw
960U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:11:12 ID:rq66jjY70
観客が少ないと具体的にどういう部分がマイナスなの?
各クラブ毎に大会、リーグに対してのプライオリティの設定が異なるのは当然だし
浦和にとってのACLの重要度が、鹿島、脚大阪のそれと同等と考えている理由はなぜ?
ここに居る人は、鹿、脚大阪の関係者なのか?
961U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:12:34 ID:nrQagXtOO
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、カメルーン、ナイジェリア(のストライカーが在籍)

リガインドネシアがマジになると少し怖いかもな
962U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:12:37 ID:apULJ23a0
>>960
なんか古い論法だな
飽きた
963931:2008/03/14(金) 02:14:06 ID:1h60NyxV0
>>939
? なんで知らないやつと意見そろえる必要が??

>>937
俺は浦和サポだけど、そんなこというなよ。悲しくなるからさ。
ACL J1 天皇杯 CWCで
ACLセミファイナル2レグの城南戦から数えると、セパハン以外
11試合連続勝ちなし(PK戦は引き分け計算)。
現在に至る。あ、浦和の話ね。。。

964U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:14:30 ID:I5+mwTvm0
部会者の素人が勝手に観客がどーたらこじつけて考えてるだけ
たんなるオナニーです
自己満足です
965U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:14:54 ID:fjn6s9gpO
バカにされるの話題に乗り遅れたww

2chでバカにされてない有名クラブは存在しないよな
海外もまた同じ。話題になると否定的な意見が一気に増えるのは、きっと人間にそういう特徴があるんだよ
966U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:15:25 ID:hzno4Ae9O
綺麗なサッカーで結果は?(´・ω・`)

客入りは?(´・ω・`)

アマチュアじゃないんだから負けてたらしょうがないんですよ(´・ω・`)

綺麗だからあ〜惜しかったなんて自己満もほどほどにしとけ(´・ω・`)

967U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:15:31 ID:3RN7XKQ10
>>960
観客が少ないことが問題というよりも、感情移入できないチームが強いということが
問題なんだよ
たとえば、企業チームの名を冠したクラブは地域の名前がついてクラブより支持されない
それと同じ影をアントラーズに見てるんじゃないかな
ジーコが好きなら応援できるだろうが
968U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:16:19 ID:XSh6elaC0
てかACLスレでクラブの貶しあいはやめようぜ・・・・みっともないよ・・(´・ω・`)
969U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:17:46 ID:goyrmBbH0
>>966
糞サッカーで
まったく勝ててないクラブもありますが?w
970U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:17:50 ID:3RN7XKQ10
>>968
あと30レスくらい煽りで消化してもいいじゃないか

で、その 愛 てなに?
971U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:18:50 ID:I5+mwTvm0
浦和みたいなあんなつまらないサッカーを金出して見ててバカだな〜と思う。

972U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:14 ID:hzno4Ae9O
>>968
そうだよな(´・ω・`)

バカはなにかと他の話題で煽りだすからな(´・ω・`)

てかアイデーないねキミ(´・ω・`)
973U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:35 ID:apULJ23a0
>>963
イミフ
セパハン戦を含めないならどの任意の試合を含めなくてもいいはずだよな
ノックアウト戦のPK勝ちはW杯優勝でもそれで決まるほどでかい勝利だが?昔のJリーグじゃないんだぜ?
974U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:43 ID:I5+mwTvm0
浦和は糞サッカーで負けまくってますねwww
ざまあーーみろですwww
975U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:20:16 ID:z9AO7zy70
>>971
お前の人生の方がつまらなそう・・・・・・
976U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:20:54 ID:rq66jjY70
ここの人たちはいまいちよく解らんな
俺は赤、鹿、脚の何れでもない他サポだけど素直に赤にも、鹿にも、脚にも頑張って欲しいのに
ここにいる奴らは足の引っ張り合いばかりで有用なレスが全く無い
去年の今頃をふと思い出して、スレ検索して足を運んだ俺が馬鹿だったようだ
一度荒らしが住み始めると、荒らしが荒らしを呼んで、スレとして機能しなくなるってことか
赤も、鹿も、脚も頑張ってね、
977U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:07 ID:goyrmBbH0
90 :名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 20:08:31 ID:j5qTCNq/0
10/24 ▲ 城南一和
10/28 ▲ 名古屋グランパス
11/07 ▲ セパハン
11/11 ▲ 川崎フロンターレ
11/14 ○ セパハン
11/18 ▲ 清水エスパルス
11/24 ● 鹿島アントラーズ
11/28 ●  愛媛FC
12/01 ● 横浜FC
12/10 ○ セパハン
12/13 ● ACミラン
12/16 ▲ エトワール・サヘル
03/08 ● 横浜Fマリノス

そろそろ、国内で結果出しても良いんだぜw
978U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:14 ID:3RN7XKQ10
>>971
浦和のアフォどもは、チームの変化を見届けるんだ、とかいうんだろうな
結局は現実主義の糞サッカーで今年もおわるのにw
979U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:15 ID:z9AO7zy70
>>974
人生の負け組みが言うなって・・・・・
980U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:15 ID:nrQagXtOO
パプアとか行きてーなwww
ACLならではかな?
981U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:35 ID:XSh6elaC0
>>970
beにログインすると出る、恐らく株主だからだと思う。
982U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:51 ID:I5+mwTvm0
浦和を応援してる人には、サッカーを見る目がある人はいないんだね
983U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:22:55 ID:z9AO7zy70
アンチ浦和の生きがいは浦和を中傷するだけみたいだなwww
984U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:23:07 ID:s5MdvGEF0
>>976
劣頭も応援するとか言ってたけど
建前は試合前までだったなw
985U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:23:12 ID:tJ/gG00vO
ACLは、内容よりとにかく勝ち進むことが大事。
Jリーグは、面白いサッカーをする事が大事。
986U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:23:17 ID:hzno4Ae9O
>>969
で?(´・ω・`)

浦和は浦和で去年ACL獲ったよね(´・ω・`)

そういうこと言ってて恥ずかしくない?(´・ω・`)

おバカさんにはなかったことになってるんだろうけど(´・ω・`)

これで今年J勢優勝出来ずに負けた場合どうするの?(´・ω・`)

綺麗だったからあ〜惜しかったで済ましますか(´・ω・`)

そういうことは優勝してから言った方が身のためだと思うけどね(´・ω・`)

ただの浦和アンチなだけだからそんなこと無かったことになるの目に見えてるけどね(´・ω・`)

987U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:24:19 ID:3RN7XKQ10
>>981
ほう

なんか一番ガンバが応援しがいがあるな、今年は
西野が叩かれながらやってるのが部外者的にまたイイ
988U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:24:49 ID:1ScbgmFk0
>>970
2chで株遊びしてる場所があるのさ。
http://bubble6.2ch.net/2chse/

株 01〜19 愛 20〜39 妹 40〜59 還 60〜76 喜 77〜79 傘 80〜87
米 88〜89 卒 90〜98 白 99〜108 梅 109〜118 桜 119〜299 神 300〜
989U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:24:52 ID:2xWc9lnu0
>>982
どこサポなの?
欧州とか言ってるとこ見るとJでサポチームなさそうだな
990U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:26:21 ID:z9AO7zy70
アンチ浦和はとにかくレッズを叩きたくて必死
書き込みしてて情けないと思わないのかなぁ?
991U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:26:41 ID:56PDLntn0
喧嘩はやめろ
992U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:26:49 ID:nrQagXtOO
荒らすだけが目的の椰子も来るからな
993U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:28:04 ID:3RN7XKQ10
株といえば今\が面白いことになってるね
磐田がドゥンガを獲得したのは87円/$になったからだと杉山元GMが言っていたな
994U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:28:30 ID:OL4NE0fHO
>>982

ミラニスタきた_/ ̄(・∀・)__
995U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:29:44 ID:uQK3bVIy0
>>924>>967
鹿島は鹿島でサッカー文化といえるものを発展させていると思うけどね
たとえば関塚隆がフロンターレと言うチームをまとめあげてるのは
鹿サポとしては誇らしいわけですよ。
人的資源が集まりすぎていると言うけれど、人的資源を発掘育成して
場合によっては送り出している側面もあるわけで。

結局「大都市にあればいいのに」ということなんだろうけど、それはタラレバでしかないからなぁ
996U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:29:53 ID:apULJ23a0
>>993
100円切って推移すると、ヤマハが儲からなくなるから
997U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:30:52 ID:z9AO7zy70
鹿島は強いけどサポはゴミ屑だからなぁ
998U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:31:08 ID:xxcj/EnS0
>>967
そうだね、株式会社三菱自動車フットボールクラブとか、企業名ついてると支持できないよね。
999931:2008/03/14(金) 02:31:09 ID:1h60NyxV0
>>973
OK
PK戦で2回勝った。
ACLセミファイナルの二試合合計4-4で延長も引き分けだったんでやったあのPK戦。
エトワールサヘルの3位決定戦。
セパハンと3度やって2勝1わけ。
それ以外は勝てなくて鹿島に逆転された。
そーいう状況でよくも >>937 見たいなことが言えるな。
俺は浦和サポだけどみっともないからそんなこと言うなって話です。
1000U-名無しさん:2008/03/14(金) 02:31:15 ID:gDdIdwWlO
1000なら浦和がACL連覇
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)