フィギュアスケート★女子ジュニア part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1347782682/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1346157794/
フィギュアスケート☆ロシア女子総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330531926/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 22:57:48.50 ID:/EOoNKUd0
過去ログ 1
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
Part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
Part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298953651/
Part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301156961/
Part48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304600314/
Part49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310398236/
Part50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313249622/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 22:58:28.20 ID:/EOoNKUd0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 23:00:29.30 ID:/EOoNKUd0
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329184071/

フィギュアスケート☆大庭雅 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1349353436/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324476859/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

フィギュアスケート☆佐藤未生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324896091/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆リーザPart5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1326991349/

フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320673959/

フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324715718/


その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/

フィギュアスケート★苺烏賊 応援スレッド Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228991452/

純真無垢 ☆ たっぷり本田真凜・望結  Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1333312503/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 00:01:17.79 ID:pT2i2DWn0
年齢別まとめ

ソフィア・ビリュコワ         1994.07.19
ポリーナ・シェレペン        1995.07.28
ローザ・シェヴェレワ        1996.02.17
アンナ・オフチャロワ        1996.03.16
ポリーナ・アガフォノワ       1996.04.02
ポリーナ・コロベイニコワ      1996.04.12
アデリナ・ソトニコワ         1996.07.01
エリザヴェータ・トゥクタミシェワ  1996.12.17
アレクサンドラ・ディーワ      1997.05.15
マリア・スタビツカヤ 1997.09.01
ユリア・リプニツカヤ         1998.06.05
アンナ・シェルシャク         1998.06.06
エレーナ・ラジオノワ         1999.01.06
アルス・カユモワ           1999.07.12
エフゲニア・メドヴェージェワ    1999.11.19
ナタリア・オゴレルツェワ       2000.01.18
マリア・ソツコワ            2000.04.02
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 11:04:01.67 ID:MFo2ue+e0
えーと64ですよね?ここ
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 11:04:33.10 ID:qPaOqL9m0
ポゴちゃん忘れないで〜

アンナ・ポゴリラヤ     1998.04.10
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 11:05:49.87 ID:qPaOqL9m0
ごめん、>5を見ててっきりロシアスレと勘違いした
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 14:21:06.15 ID:Nf3pk7yV0
雨は Karen Chenは絶対来るでしょう。カレンと同年代では、カティヤ・
シュピルバンド、 アンバー・グレン、 ジェシカ・ファンド あたりが有望と
思いますけどね Ai・Setoyamaさんは先週の予選で3回転はなかったですorz 
4位なのでセクショナルへは進めそうだけど。動画はアンバーグレンの去年のもの。 ttp://www.youtube.com/watch?v=YUAoIwVQjMk&feature=relmfu
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 14:23:40.95 ID:Nf3pk7yV0
訂正

ロシアだけではないですよ。
雨のほうですが、Karen・Chenは来年は絶対来るでしょう。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 14:53:52.05 ID:2Ck+ZwenO
来季は、坂本さんや三原さんら日本人が米露に対抗できてるといいなぁ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 18:50:22.43 ID:BPjQkKnO0
全日本ノービス、野間さんの名前がない…
セカンドトリプルまで跳べるようになってたのに怪我なのかな…
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 18:56:44.84 ID:AVeM3KHrO
Part6か…
しばらく来ないうちにスレ番まで若返りおったわい
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 20:03:55.24 ID:r1EXKzhS0
シュピル娘は同年代じゃないんだが
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 23:46:01.80 ID:7GIYmZzh0
来年のファイナルのは日本だから、日本の一二番手あたりは
そこそこ上げられると思う
それが誰になるのかが問題だが連盟も押す選手を間違えないでほしい
宮原はシニアに上がるとすれば永井と坂本かな(順不同)
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/19(金) 23:57:07.54 ID:m3CCtCpa0
>>15
1番手と2番手ってこと?それとも12番手?
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 00:09:01.22 ID:4WYt+M5dO
坂本、三原は今シーズン最後まで見てみないとわかんないな
シーズン通してジャンプ安定して跳べてたら期待大だけど
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 00:09:36.17 ID:pi1zTlcK0
相変わらずスレ立ての積極性皆無だなおまいら 
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 00:31:52.68 ID:G740IRp90
宮原さん、今季は連盟推して欲しい
全日本とか他のJrとPCS変わらなかったぞ

全日本はミニマムスコアクリアしてない選手はどうなるの?
代表の資格ないよね
つか全日本Jrの時点で数少ないミニマムスコアクリア者が落ちませんように
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 00:38:02.96 ID:/fbevFvo0
ミニマムスコアって日本のJGP派遣選手は全員クリアできたっけ?
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 00:59:55.40 ID:5VEVsxQl0
ISU World Junior Figure Skating Championships 2013:
MEN SP 20,00 FS 40,00
LADIES SP 20,00 FS 35,00
PAIR SKATING SP 20,00 FS 30,00
ICE DANCE SD 17,00 FD 27,00
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 01:08:43.85 ID:5VEVsxQl0
全員クリアしてた
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 02:47:08.92 ID:N53CAEpU0
ミツンとこのオゴレルツエワは、日本での学年ではまだ中1なのに、
はやくも体型変化してきて、日本のRSさん状態? ジャンプ不安定
3Fも怪しいorz
やっぱ、ロシア女子は鉄道工事でもやってればいいのかもw

ttp://www.youtube.com/watch?v=D2OXv49bxPw
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 04:57:00.49 ID:dLzQNrXP0
>>15
来年のファイナルは日本なのかー
そういうのは自国選手が表彰台有力だから誘致するんじゃ…
って考えると実績十分の宮原さんがエースかと。
でもそれだとソチが。ソチは他の選手で?そう思うと残念
まあオリンピックはその枠取りに貢献した選手から選考するのが道理だけどね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 04:58:17.10 ID:dLzQNrXP0
最近、ジュニアの選手相手に名前だして毒吐くひと多いな。なんかなー
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 04:58:47.22 ID:dLzQNrXP0
失礼しました
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 08:07:58.74 ID:aRZzACa20
>>24
別にジュニアはシニアのついでに開催されるものなんだし・・
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 08:29:03.79 ID:Ud0f8tXk0
オゴレリツェワはもっと大きくなるでしょう
見栄えのするスケータになりそうだよ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 11:12:04.35 ID:4EZhmcDxO
平家物語みたいな名前
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 11:20:23.70 ID:XGxd9xxC0
オゴレルツェワ、アジア人かと思ったw
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/20(土) 13:22:44.09 ID:gn3vfZYy0
ニース杯スイスの山田さんもドイツの花城さんも頑張って欲しい。今年の世界選手権の会場か〜そう言えば先月ベラルーシで行われたアイススターの会場は今年の世界ジュニアの会場だからそれにも出場して三位だった花城さんある意味うらやま〜
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 00:19:27.73 ID:EH1IP5PY0
ミニマムスコアをクリアしてる選手は自動的に全日本進出でいいと思う
ルール変わったんだし
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 00:53:16.65 ID:SAllZLR/0
男子シニアの話しだけど、伸び盛りにコーチを変えるとあんなにジャンプって変わるんだね
無駄な力が抜けていいフォームで跳んでいるいるように見えた
ここで伸び悩んでいるジュニア選手にコーチを変えたらどうかって話がたまにでるけど
なるほど納得。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 02:06:43.05 ID:Kxi8aT4n0
ロシアの女子をアメリカかカナダのコーチにつけさせれば
もっと伸びるのにといつも思う
雑な子多すぎ
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 02:32:03.53 ID:j8odEJ2bO
シェレペンが北米拠点にしてたらもっと伸びてた・・・とは思う
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 02:41:18.97 ID:xKp16VWr0
ラジオのワもジャンプの軸が太すぎ
あれだけの素質の持ち主なのに、もったいないな、と思うこのごろ
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 06:13:16.03 ID:VigFtctJ0
確かにロシア女子で国内で一番高いPCSもらってるマカロワが北米拠点だもんなあ
でも逆に北米拠点にしたらジャンプが跳べなくなってしまいそう
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 15:42:33.63 ID:nlsphSsS0
ローカル大会を呟いてる方がいる

ウィンタートロフィーとやらで
鈴春
6分で3T-3T降りたらしいが調子は良くなく
3T 3lz 2A-2T 3S-2T 3Fso 1lo 3Sお手付き 71.15点らしいな
うーん
やはりまだ怪我明けで厳しいのかな
東日本や全日本ジュニアまでには復調するといいな・・
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 17:41:51.76 ID:/HmU1TgW0
>>38
ふむ・・・
LzやFを入れてきただけだいぶ良くなったよね
東はTとSだけでもまとめれば全日本大丈夫だろうけど
全日本でいい演技してほしいね
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:22:02.28 ID:J20zwHNV0
鈴春、ジャンプ以外の総合力はダントツなだけに復調して欲しい
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 20:25:44.21 ID:oud7itbvO
>>38っていつもの鈴春じゃない?
怪我してなくても全日本とか以外はこんなのが多い気がする
全日本ではいつもそこそこの演技するから忘れがちだけど
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:35:59.48 ID:J20zwHNV0
>>41
前よりは状態良くなってるみたいだね
ただ去年はSPでソトニコワの上につけたりいろいろ躍進した年だったので
その成長が止まってしまったのでは?と心配になる
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 04:15:46.67 ID:ErkB1aHgO
>>34
生活環境の変化でピザ化したり、アメリカで遊びまくりそう。
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 09:18:49.84 ID:rDzWv6CC0
カレン・チェン、SPの後半に3Lz-3Loはすごいな
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 09:50:35.54 ID:KS7CBoQ+0
え?そんな凄いことやってんの?
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 11:05:59.95 ID:C3bllebj0
東京以外のブロック大会の写真が上がっている
中四九のジュニア女子と近畿のノービスAは間違ってはっているけど
アドレスを書き換えれば見ることができる
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 11:56:18.40 ID:b/FWL8Ru0
魅力ある子
アデリナ   タクタミ  鈴春  ヒックス カレン・チェン  

普通  
ゴールド  リプニツカヤ  ラジオノワ  さとうみう

魅力感じない演技  
友滝  リア・カイザー   
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 12:01:12.71 ID:KS7CBoQ+0
みんなちがってみんないい
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 15:10:02.02 ID:b/FWL8Ru0
5年後
東の横綱   本田マリン
西の横綱   カレン・チェン
張出し横綱  ラジオノワ


カレンチェン 3Lzー3LO
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQ3i-WkWkpU

50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 15:42:01.06 ID:mxRPKrx+O
乳出し横綱の可能性があるのは誰ですか?
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 17:48:16.03 ID:5QlSC+dj0
カレン・チェンって何者?
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 17:51:31.15 ID:PXJcDhMg0
ジャンプの軸イイね
雨女子って根性かなんかでむりやり跳んでる子多いけど
セカンド3Loがもうすこし流れるようになれば無敵だねー
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 18:25:20.63 ID:b/FWL8Ru0
>>51

カリフォルニア在住の中国系アメリカ人 
199年8月生まれ  13歳 (日本では中1)
2012年1月全米ノービスで優勝
来季アメのジュニアの星として期待される
得意技 3LZ+3O  ビールマンスピン
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 19:23:06.30 ID:u+Bk/jsS0
199年生まれとはすごい
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 20:11:00.10 ID:rRHg7bah0
この前のカレンチェンあんま良くなくて
リオナちゃんにも負けてたから
まだ安定はしてないね
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 22:21:47.01 ID:PgGCebwn0
ここの雨ノービスゴリ押し予想は大抵ハズれるよねー
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 01:44:17.15 ID:FWNvtuzsO
ジュニアも同じだけどね(現にジュニアでは強い
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 06:30:27.40 ID:zV2mEyUY0
>>56
たしかにアメジュニアにやたら詳しい人いてよく宣伝してくれるけど
結局宣伝されてないガオが一番だもんね
ニーナジャン(笑)
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 08:06:50.50 ID:OKgnmby90
一番はいきなり伸びてきたゴールドちゃんでしょ
ガオはしょぼい
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 08:12:26.91 ID:wDd1a3ab0
グレーシー・ゴールドは時間かかったけど今のところ当たりかな
かなり昔から推してる人いたよね?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 08:39:14.98 ID:Vy1Qp10r0
ガオはたまたまよい演技した時に地元上げで高得点もらっただけ
四大陸のジャンと同じだな
アメリカではエリート大学の学生選手はあまり期待されないものだ
とくに競争の激しい女子ではそう
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 09:56:55.55 ID:EpMkejKG0
ゴールドはつべ映像で凄いって貼られても全米いけず、行けても上位になれずが続いて
「やっぱ駄目じゃん」ってなってたからね
ほんと急に安定した感じ もうシニアだからスレチか

雨のポリーナは順調に全米予選勝ち抜いてるのかな
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 11:56:42.04 ID:CmB3KSxCO
ここの中国系アメ人女子信仰は異常だと思う
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 13:42:36.87 ID:EpMkejKG0
信仰じゃなく映像見て凄いって言ってるんでしょ
カレン・チェンは誰が見ても凄いよ
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 13:58:47.35 ID:ZndlDA3jO
競走馬にカレンチャンという結構強い馬がいるから
紛らわしくていかん
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 00:05:47.59 ID:jR/ZzUra0
カユモワがラジオノワのコーチに移ったらしい
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 02:07:26.16 ID:e1U1tPGr0
ニース杯、サーリネンとエフィメンコ出るけど
2人ともジュニア年齢だったのか
JGPに出てないからてっきり来年からだと思ってた
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 05:02:01.78 ID:ef0UqYbX0
サーリネン、国際Bアイススターで先月優勝してたよね、花城さんが三位だった大会。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 07:17:54.06 ID:GY/F1jwbO
>>68
衣装が綺麗だけど「らんらんるんるん♪」なってる曲が気になってしまった
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 10:04:13.63 ID:enfuE/1n0
東西ジュニアエントリーでた 東は上位11 西は上位15(宮原さん+上位14)

ざっと挙げると
東 阿久澤 伊藤芽 河西歩 河西萌 佐藤弥 鈴春 土橋 永井 船迫 松野 八百坂 あたりか
西 磯邉 大庭 大矢 加藤 木原 酒井春 佐藤未 空川 竹野 新田谷 本郷 松田 宮原 安原 山田 あたりか

+ノービスA上位4名かね
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 07:45:24.85 ID:o16MjCemO
ニース、花城さんSP11位かー
レイバックは相変わらず加点いっぱいだね
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 07:55:32.36 ID:GL/G8/YwO
東北ブロックはどばしさんが自爆したら
多分誰も全日本ジュニア行けない
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 11:05:15.25 ID:/jwfSoe30
この演技見た時には、シニアになったら誰も勝てないのかなー、スゲエなー
とおもったけど、意外に伸び悩んでますな〜

ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=i_327e4ktyQ&feature=endscreen
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 14:19:38.27 ID:Tr8dhtDJ0
>>71
右足負傷中らしく先月降りた3Fも今回ダブルにしてるね。まあSP40点越えてるからドイツ代表としてはじゅうぶん。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/25(木) 14:36:48.69 ID:SzuH7Wxn0
サーリネン、フリップ高さもあってきれいに決まったように見えたけど
マイナスGOEくらったのか
公式サイトで3-3入れることが目標ってあったけど、割と早く形になって驚いた
エフィメンコはジャンプがタイトなのが残念
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 06:40:55.25 ID:OvD6pFAPO
>>9
3連続が決まった後のドヤ!の振り付けが最高
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 09:18:10.58 ID:4zmFGrJiO
スタビツカヤぶっちぎりで1位か。それにしても可愛いなぁ
2位のフランスの選手ももっと伸びそう。
>>75
失礼ながらフィンランドはジャンプ成長しそうでなかなかしないイメージがあったから
ちゃんと習得してて驚いた。
エフィメンコは表現は好きなんだけどなぁ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 10:38:16.32 ID:1yiijFp00
スタビツカヤって
JGPでもSP57点出したりすごいけど
ジャンプ低いし
ジュニアワールドはリプラジオは決定的だし
シニアGPの選手がジュニアワールドの可能性も有り得なくないし
ファイナル進出のポゴリラヤもいるし
層の厚さがすごいなあ

フィン勢はこんなもんか
JGP出しとけばよかったのに

花城さんは相変わらずレイバックの加点はすごいけど
それ以外のスピンは
実はあまり加点が望めないんだよね
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 11:44:10.87 ID:L8z0KFCeO
レイバックスピンだけじゃ代表にはなれんな
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 12:01:22.74 ID:TH87y7iP0
花城さんコンボ券一回しか使ってない、Ice star大会でもそうだった。友人呟きでもうすぐ足の手術するそうだから完全なる負傷中なんだね。ロシアっ子の名前覚えていけるかな明日はポリーナポリーナ。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 13:05:51.35 ID:ZpRnjPaa0
そうですか=足の負傷中だったのかー
でも難易度落として試合に出れるということは、決定的な重症ではないのだろうね。
早く良くなって頑張って欲しい。
ちなみにプロトコル、どこで見れるんでしょうかね?

ところで、本当はアデリナは6月30日深夜生まれらしいね。間も無く7月1日
だったので、担当医者がが面倒なので1日に出生日としてしまったらしい。
ということは、花城さんと誕生日は同じ(花城さんは1個下だが)なんだね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 13:26:17.62 ID:1yiijFp00
>>81
http://nice-baie-des-anges.fr/images/stories/docs-coupe/resultats2012/html/index.htm

ソトニコワは1996年7月1日
花城さんは1997年6月30日

スケート年齢は一緒なんだよね
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 14:50:25.98 ID:FegR6HBP0
ほんとなんでフィンランドの2人JGP出てないんだろう
出てた選手は2種がせいぜい入ればいいレベル
リュボフもジェニーも5種跳べるのにもったいない
二人とも北欧だけあってループ得意だし、来季は有利だね
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 16:10:04.08 ID:L8z0KFCeO
なんでループだけは徹底的に仕込まれるのか?
やるならルッツのほうが
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 16:13:31.06 ID:li4vzQVL0
ループはわりと身体能力だけで跳べる
ルッツやフリップは「才能」がいる
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 16:17:05.53 ID:cuWyJvU+0
見てて恥ずかしくなるレスはやめて
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 17:20:01.92 ID:FegR6HBP0
だいたいの選手はループから苦労するけどね
トリプルは2種、サルコウまで跳べたら御の字の世界
3種以上跳べるって実はすごいことなんだよね
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 17:22:53.89 ID:mLTOPpt/0
今は一応5種類跳べるのは当たり前だよね
ちょっと前までなら
ループ苦手でもルッツ跳べれば期待されてたけど
藤澤とか
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 18:00:17.29 ID:ZpRnjPaa0
明日から全日本ノービスなので、現地さん情報よろしくお長いします〜よ('∀`)
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 18:11:11.55 ID:li4vzQVL0
>>86
こういう無内容の一行レスのほうが恥ずかしい
才能というかセンスだよ
男子の場合3Aができるかできないかはこれの問題
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 18:22:25.18 ID:gVUvE7yHO
質問なんですが、全日本ジュニア、無料とのことで、やはり朝早くから並ぶ必要がありそうでしょうか
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 19:04:08.58 ID:AT30pX4Y0
>>91
東伏見だから余裕だと思う
いい席取りたかったら会場前から並んだ方がいいけど
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/26(金) 19:57:06.25 ID:IHjBVgpK0
まじかー せっかくだし行きたいな
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:37:36.12 ID:ICAeANTq0
マリンの3Lo超綺麗、回転不足の気配すらない雅みたい
全日本ノーミス六分練習第一グループ
3分で5種類と2A3T楽々決めて手持ち無沙汰って感じ…
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:52:55.42 ID:ICAeANTq0
マリン90.41(PCS44w)
ループコケ、他完璧、レイバックから片手ビールマン
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:59:24.55 ID:3diOdn0HO
ノービスBの要素数で転倒1なのに90点超えるもんなの?
信じ難い
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:10:10.88 ID:ICAeANTq0
直後の滑走竹内すいさんがトリプル2種で71出したけど、
例年ならこれくらいで優勝で将来有望と言われるクラスなんだよねw
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:25:11.38 ID:UW/R5OSc0
ジュニアの子でも90点なかなかいかなかったりするのにw
順調に伸びてくれよー
曲はサーカスのまま?
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:31:25.07 ID:1lc9TiOv0
ノービスBで5種セカンドトリプルとは
ヒラマサ出れるんだっけこの子?ギリギリいける?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 13:46:34.15 ID:qXn4NnfN0
>>96

シニアでは150点に匹敵しますねw

>>99
行けます
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 17:31:48.47 ID:pd65UXJd0
>>94-95
レポdです
ノービスBで5種類チャレンジな上転倒有で90超えってすげー
ノービスAでも表彰台レベルじゃん
3loは跳べないのかと思ってたけど
本田父曰く 「5回のジャンプ構成では3lo入れるとこが無いw」らしいけど
今回遂に3lo投入か・・
練習では超クリーンらしいし楽しみだな
2位の竹内さんも70超えですごいけど20点差とは真凛ヌゲー

リンカは3Tと3S2コケか・・3lzは入れない構成か
それでも1年目なのにトリプル投入すごい
来季は優勝できるといいね

ほんと真凛すげえな
すぽるととかでやらんかのお
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 18:24:15.61 ID:3diOdn0HO
フジ取材来てた
今夜すぽるとありそうじゃね?
望結もバッチリ客席にいたし
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 19:51:31.67 ID:mpVLX2DV0
マリンの滑走の時だけ報道スペースからカシャカシャとシャッター音が凄くて
名古屋ローカルの時の佳菜子を思い出したよ
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 21:27:37.19 ID:pd65UXJd0
1 本 田 真 凜 京都醍醐FSC 90.41 46.51 44.40 5.80 5.35 5.40 5.60 5.60 0.50 #3
2 竹 内 す い オリオンFSC 71.31 33.95 37.36 4.85 4.50 4.65 4.65 4.70 0.00 #4


11 渡 辺 倫 果 西武東伏見FSC 61.90 27.82 36.08 4.70 4.40 4.35 4.50 4.60 2.00 #24

ノービスBは1コケで-0.5だっけ
リンカは2コケにタイムオーバーかな?
つか真凛のスコアノービスAでもいけそうだな
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 21:36:22.59 ID:3diOdn0HO
ここで今回11位の子をやたら持ち上げてる人いたよね
あれはなんだったのか
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 22:32:42.74 ID:UW/R5OSc0
まだ9歳くらいじゃなかったっけ?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:00:02.70 ID:zWWij0Kt0
まあ、来年は優勝も狙えるんじゃね。
来季Bに上がる子で、有名な子はいても有望な子はいないから
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:13:33.62 ID:Vw56cNNe0
真凛ちゃん本当すごいね。
3Lz2T2Lo 3Lofall 2A-3T 3F 3S か〜
でもまだ全日本ジュニアはいけないんだね。
同じくらいのときの宮原さんってどんな感じだったけ。

樋口さんと三原さんと坂本さんだっけ?来季ジュニア上がってくる有望株って。
ロシアとガチンコ勝負してほしいなー
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 13:08:32.88 ID:8mjRj+9e0
生まれ月も違うし身体の成長スピードが全然違うから比較は意味ないけど
二年目の全日本ノービス時では宮原さんはトリプル2種だよ
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 13:12:01.75 ID:ixXln31v0
>>107

有名な子って?   ahahahaha  あの子か?
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:02:22.55 ID:aAt3qFxK0
>>105
小さいのにスピードがあるからね。
昨日、初めて見たが持ち上げたくなる気持ちはわかるよ。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:38:31.12 ID:8mjRj+9e0
松原、63.09
佐上黎、70.19
永田、73.56
鎌田、6621
樋口、8808、PCS44
3Lz2T2Lo、3F、2A3Tは入るもサルコーパンク、ループダブり
3Loは苦手ぽいけど練習で一度綺麗に降りた
坂本さんと体型、ジャンプの質がにてるかな
表現力は樋口さん、練習から見たジャンプの安定感は坂本さんが上かな
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:41:19.37 ID:M0/eXoS70
渡辺倫果は去年の夏の試合(東京夏季)で3S転倒
回転不足はとられてなかったので9歳にしてはすごい
2Aは普通に跳んでいたので十分有望と思われただろう

樋口もノービスB1年時点では唯一トリプル(3S)跳んでいた
順位は松原のほうが上だったけど
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:07:12.78 ID:8mjRj+9e0
三原8677、PCS37くらい?
2A3Tこけ、3Lo2T2、3Lz、3F、3S2A、3S
練習からジャンプの安定感圧倒的、ルッツ以外全部のトリプルトリプルから次々成功、本番冒頭まさかのコケ
お尻と頭が着くビールマン綺麗
樋口さんとPCSで勝敗分けた感じ(樋口さんのがPCS上なのはわかるけど、ここまで差を付ける必要あるのかなともやもや)
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:12:48.76 ID:9AwZ/fx80
全日本ジュニア何人だっけ

坂本、樋口、三原あたりは全日本ジュニアでしっかり結果残して来季JGPS派遣に名乗りを上げてほしいね

宮原、庄司、友滝、佐藤あたりがシニアに行っても今季と同じくらい派遣争いは厳しいだろう
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:13:04.69 ID:jRAVmq8G0
>>114
あら三原さん残念
樋口さんも抜けあったけど滑り最高だもんなあ

坂本さん神演技で真凛超えフラグ・・
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:24:58.47 ID:8mjRj+9e0
樋口さんは来季もノービスだよ

横井さん80.76
綺麗な2A3T、3S決めてノーミス
飽和らしい滑りと表現力の子、トリプル種類増えるといいなあ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:33:00.05 ID:8mjRj+9e0
>>113
リンカさん去年の夏季ジュニアの3Sの方がクリーンだったような
少し着氷が詰まり気味で苦労してる感じがした
松原さんもジャンプ苦労してるね3T入らなくなったし
殿のような魔法の膝としか言いようのない綺麗な着氷は健在なのでよかった
二人ともまだまだちびっ子なのでこれから伸びるはず
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 16:41:28.15 ID:jRAVmq8G0
>>115
推薦4人
坂本三原は来季ジュニア(たしか学年は坂本が下だったっけ)
樋口は来季もノービスA

今年はノービスA表彰台が80点後半~90点代になるか!?
4種5種以上のトリプルに2A-3Tは表彰台の条件かね

去年の松野さんの時が80点台
その前の加藤さんも84点台

今年は点数的にハイレベルになりそうだ
上位4人には入れれば全日本ジュニアだしがんがれ
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 17:20:01.67 ID:ixXln31v0
ええっと、今回のNA女子のメンバーでは、棄権してる有能な選手は
野間さなこちゃんと田宮さきさんでいいですね?
あとはだれかいたかなー
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:12:07.24 ID:M0/eXoS70
真凛に異様に高いPCSを出したことで
PCSインフレになっているんだよ
Aの選手が格下ばかりというのも恰好つかない
実際そうかもしれないが
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:19:14.74 ID:M0/eXoS70
坂本花織 90.28 優勝だな

結局、誰も真凛を超えられなかった!
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:20:10.00 ID:jRAVmq8G0
坂本さん90超えすごーい
見たことないけど
ジャンプ高いのかな?
スピン上手らしいが
背とかどんなもんなんだろう
小6だっけ?
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:21:46.09 ID:t8iNAz950
筒井7324
鈴木7810
山隈8108PCS39
紀藤8192PCS42
坂本9028PCS38
3Fこけ、3S2A、3Lz、2A3T、3Lo2T、3Lo
練習では全部のジャンプを全てステップからトリプルでミスなし
どのジャンプもスピンもスケーティングどれも質がめちゃくちゃいい
体型が少し心配だけど
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:39:02.24 ID:jRAVmq8G0
>>124
d!
坂本さんも転倒あったのかー
PCSが樋口さんとけっこう差あるね(6点差か・・)
しかし上位80点台結構多いね

これでジュニア推薦は
1 坂本花織 90.28
2 樋口新葉 88.08
3 三原舞依 86.77
4 紀藤裕香 81.92
かな

山隈さんは5位で昨年に続いての出場はならないか?
推薦って4位までだよね
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:41:21.11 ID:Oc04zEw80
坂本さん、樋口さん、三原さん、紀藤さんの4人が
全日本ジュニアに行けるのかな?西2人+東2人だね
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:48:19.79 ID:e9lBdUSP0
坂本さんTES50超え?凄いな
今季ノービスのレベル高すぎw
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 18:53:07.76 ID:NybyQu5zO
有望な子がこんなにいたら来季が楽しみだなぁ
全日本ジュニアでも頑張って
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 19:06:49.96 ID:t8iNAz950
>>121
確かにPCSはかなりインフレ感ありますね
ジャンプなら坂本さん、洗練された演技なら現時点で樋口さんがやや上かと自分は思うけど
総合的にはやっぱりマリンちゃんすごいですね
仮にノービスAで戦っても勝った可能性は高そうです
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 19:15:54.74 ID:NybyQu5zO
Bの方がジャンプ1個少ないよね?
しかもAならChSqがStSqになるし、PCSも高めに出してくれる
来年真凛は何点出るんだ?
驚異の100点超えとかもありそう
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 19:20:23.18 ID:e9lBdUSP0
ジャンプ1回だけどそれもコンボだからね 差は大きい
マジで来季100点越えあるかも
実際坂本さんが近畿ブロックでTES55点出してるから真凛のPCSなら100点に届くw
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 19:27:25.53 ID:t8iNAz950
>>131
坂本さんそのtesでステップアウトや着氷の乱れのマイナスあったからね
今季のマリンと坂本さんは個人的に宮原さんのノービス時代以上の衝撃
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:25:46.38 ID:aAt3qFxK0
にしても、京都と滋賀のスケ連は仕事が早い。
他のスケ連も見習ってほしいものだ・・・。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:52:56.97 ID:vzz0apYjO
シンバちゃんが2位で山隈の姉ちゃんが5位かー
山隈さん表現力はピカイチなんだけどな
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:54:24.85 ID:zJsE3WUa0
ソトニコワてオズモンドにネーベルンホルンで負けてるよね
オズモンドちゃんもう一戦出てもらいたいよね
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:56:52.40 ID:t8iNAz950
山隈さんのミスサイゴンいいね!
紀藤さんはジャッジアピールにさらに磨きが掛かってて凄かったw
山隈さんとPCSどちらが出るか気になってたけど、紀藤さんに軍配か〜
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 20:57:58.31 ID:jRAVmq8G0
1 坂 本 花 織 神戸FSC 90.28 52.06 38.72 5.20 4.60 4.90 4.80 4.70 0.50
2 樋 口 新 葉 明治神宮外苑FSC 88.08 43.68 44.40 5.70 5.30 5.55 5.50 5.70 0.00
3 三 原 舞 依 神戸PFSC 86.77 50.07 37.20 4.75 4.40 4.60 4.70 4.80 0.50
4 紀 藤 裕 香 西武東伏見FSC 81.92 39.04 42.88 5.25 5.10 5.40 5.45 5.60 0.00

東京勢PCS 近畿勢TES だね
わかばちゃん滑りいいもんなあ
坂本さんって見たことないから全日本ジュニア楽しみだ

プロトコルキター 仕事速いなあ
坂本さん ジャンプ全認定 転倒以外マイナス無し 後半2A-3Tおお! eもないね スピンも加点良い! TESの勝利
樋口さん やっぱルッツe 2A-3T< 1Sに2loは痛いな レイバックの加点とPCSすごっ
三原さん 2A-3T<転倒 それ以外はジャンプ認定 この子もスピンいいなあ
紀藤さん 上位3人に比べるとジャンプ構成弱いね でも高いPCSと自分の出来る構成で4位!ジュニアの切符だね

山隈さんはまだ3loは降りれないか・・去年に続いての全日本ジュニアはならずか

真凛 ジャンプの加点すごすぎwwwwwwwwwwwwww
3lo<は惜しかったな
スピンも取りこぼさないなあ 1人だけ別次元だなww
ノービスBでSS6点台wwwwwww
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:18:59.58 ID:9AwZ/fx80
坂本て昨季まであまり名前聞かなかったよね?(三原も)
紀藤や樋口、松原や野間なんかはよくあがってたけど

宮原木原あたりはノービスからずっと話題だったが
最終年の出来では宮原以上では
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:30:25.13 ID:mCLjvOSj0
去年全日本Jr.でてるよね。
24位 山 隈 恵里子 108.57
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:36:16.49 ID:LfUv4LPH0
二人とも全日本ノービス推薦選手で期待してた選手だけど、
東京選手のように海外大会出たりもしてないし、関西は余程じゃないと名古屋のようにマスコミがノービス選手取りあげたりしないからあまり話題にはのぼらなかったね
去年はまだルッツフリップなかったし
正直今季いきなりここまで構成上げてかつ安定感を発揮してくるとは想像もしなかった
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:05:13.68 ID:Oc04zEw80
全日本ジュニア今年は観に行ける距離だ!
ノービスから参加する選手たちも含めて楽しみだー!
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:19:09.64 ID:LfUv4LPH0
坂本さんって見た目やジャンプスケーティングスピンの基礎が素晴らしいところが、
知る人ぞ知る人岐阜の藤原美幸さんにすごーく似てる気がする
もしも藤原さんが、すんげえジャンパーになったら…ってのをいつも想像してたんで坂本さんの台頭は個人的に震える程嬉しい
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:24:00.67 ID:ixXln31v0
>>142

藤原さんって、親がコーチなんでしょ?
噂は時々聞くんだけど、見たことないから何とも言えない感じでしたけど、

そういう、「ザ・基本」みたいなスケーターが高何度ジャンプ装備してくると
すごいですよね。これは、いよいよ頑張って東京に見に行かねばならんかもw
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:41:58.97 ID:vzz0apYjO
真凛ってノービスA男子の1位2位が降りられなかった3Lzと3Fを加点付きで降りた上に
3Loをクリーンに降りられていれば
ノービスB女子がノービスA男子に点数で上回るという前代未聞の結果になったんだな
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 22:46:43.56 ID:e9lBdUSP0
この年頃は男子の方が成長遅いから比べてもしょうがないと思うよ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:02:33.18 ID:M0/eXoS70
日本のジュニアやノービスの男子は競争が緩すぎて
のんびりしてしまうんだろう
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:12:17.77 ID:N2zxkSNPO
男子1位は後半に加点付きの3F跳んでるし2位も後半に3F2T跳んでたけどね
真凜ちゃんのジャンプ加点がっつり付いてるけど
緊張があったのかいつもより着氷が固いのも結構あったな
後半の3Fは余裕持って降りてたけど
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:23:55.10 ID:fAIXpnDe0
マリンちゃんのジャンプは凝った入り方で綺麗だけど2A以外はあまり着氷の後伸びないね
そのあたりがこれから3-3とか習得していく過程での課題かな?
坂本さんはどのジャンプにも+3付けられそうな着氷の伸び方
全日本ジュニアSPでノービス勢は何のコンボは来るんだろうか?
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 08:11:40.80 ID:Q6EAfZTRO
真凛はまだB2年目ってことをみなさんお忘れじゃないっすかね?ww
さすがにまだ3回転の着氷の仕方はこれから修正するんじゃない?
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 11:06:08.23 ID:6ik5qEzy0
坂本花織さんって
ググると
イトマン神戸校に名前が・・小6で同姓同名

スケートのほかにも水泳もやってるのか?
スポーツ少女だね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 15:31:56.15 ID:AYYWmqgV0
>>150
自由型でイトマンの校内大会記録更新してるなんだか凄そうな選手だね
よくある名前だけど、神戸で同学年…
水泳って大きい子が有利だよね?
坂本さんって超ちびっ子だから違うかも
けど日焼けしてるしなあ
どうなんだろ?
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 07:36:02.74 ID:oL0IcHMdO
水泳やると体絞れるし体力付いて風邪引かなくなるけど
肩幅の発達がちょっとなあ。
回るという動きが重要なスケートには不向きのような。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 09:58:28.85 ID:0to3h9B70
荒川さんが子供の頃に水泳を習ってたそうだ。
全泳法をマスターしたら、やることがなくてつまらないとか言って、スケート一本にしたとか聞いたな。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 10:29:55.58 ID:BDAVpR0c0
タイムを縮める事に喜びを見出せないタイプなら、競技嫌いも納得だわ。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 10:33:34.88 ID:6nhbg01P0
だから新しい技すぐ取り入れるんだな
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 11:35:37.79 ID:7pInIXmT0
荒川は身体能力高すぎ
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 13:42:16.33 ID:SSy8xBSs0
まだまだわからんよ
女の子は16歳くらいにならないとわからない

ソトニコワもタクタミも無双だと思われてたのに、あんなに苦労してるし
きっと変なジャンプ飛んでるラジオの和も苦労するだろうなー

全日本ノービス出たことない遥が今はシニアGP出ているし
いまノービス10位以下あたりでウロウロしてる子が3年後に爆発的に
のびるかもしれんしね。いま名前が挙がってるこの3人にひとりが生き残れば
上出来ということなんだろうね。きびしいことだけどね
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:31:00.11 ID:dzHaeAhF0
苦労してるけど、ふたりとも満足な演技でなくともまずまずの評価をもらってるよね
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 14:36:57.68 ID:dzHaeAhF0
途中送信してしまったorz
本田は現時点でJGPでも十分戦えるレベルのものを持ってる
彼女は大きな怪我でもしない限り代表レベルまでいけると思う
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 17:08:20.71 ID:mwjhSuYV0
シェレペンのシニアデビューがひどいことになってた
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 17:15:07.80 ID:NzvhXGGD0
>>157
今井遙は特殊ケースだよ。子供の頃教わってた先生が、あまりジャンプの指導が得意じゃない人で
大石先生に変わってから短期間で急速に伸びた。子供の頃から上手な先生に教わってたら、って思うと残念。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 17:32:14.42 ID:SSy8xBSs0
アメリカ・・・
例えば、キャロミライフラットワグナー・・・3人五輪と世界選手権へ
ですから、4分の3・・・・一応当たった世代
全米ジュニア4年間では優勝者は
2009年・・・Dee Dee Leng・・・ほぼ引退
2010年・・・ザワツキ・・・一応シニアで出て、まずまずか
2011年・・・ヒックス・・・怪我もあるが、やや出遅れてます Jr残流
2012年・・・ゴールド・・・今シーズンでシニアデビュー

ロシア・・・
シェレペン、アガフォノワ、タクタミ、アデリナ  今のところは半分かな?

日本ジュニア
2008年・・・遥、マリ、カナコ
2009年・・・カナコ、遥、ゆっこ
2010年・・・理紗、カコさま、みやび
2011年・・・さと子、カコさま、理紗

ここ4年でジュニア台乗りは8人・・・今のところは、
シニアで通用してるのは2人
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 17:48:58.65 ID:fUMV3Lv8O
西野は一番調子良い時期に全日本ジュニアのタイトル取れなかったのが
悔やまれる
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 18:28:51.70 ID:yfj4+3PRO
ここ数十年、日本女子でシニアでも通用してた(る)人って
みんな中学生の時に全日本ジュニア優勝してるよね
西野も1年目優勝できそうだったのに高校生の水津に負けたし
藤澤も今井村上が抜けて優勝できるかと思ったらあれだった
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 18:39:52.19 ID:69XgcD1y0
今思うとジュニア一年目の海外でのゆっこの高評価はなんだったんだろ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 19:12:32.36 ID:SSy8xBSs0
記憶がはっきりしないのだが、2007年の全日本JR
水津優勝、西野2位の時のは、TVで全日本ジュニア放送してたですか?
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 20:10:33.44 ID:IvhEyq450
あったよ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 20:11:39.33 ID:lxwYuEhC0
放送あった BSではたっぷりやってた記憶がある。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:01:35.21 ID:4n+eFPJ40
地上波だと2006年から全日本ジュニア深夜に放送してるよね
そのすべてを見てきたけど
毎年放送人数が減ってる気が・・

2006 武田 水津 村元 中村 佐藤 西野 6人+野辺山ノービス特集
2007 水津 西野 石川 村元 4人+SPダイジェスト(水津西野)
2008 今井 鈴木 村上 中村 西野 5人+SPダイジェスト(中村今井西野水津)
2009 忘れもしないダイジェスト(村上今井藤澤はインタビュー付きで特集 宮原FSダイジェスト&キスクラ ロアンナSPダイジェスト&インタビュー)
2010 庄司 友滝 大庭 ほぼ庄司特集
2011 宮原 友滝 庄司 +鈴春SPダイジェスト+ファッションチェック(笑)+ジュニア選手インタビュー

2012 たのむから上位フリー放送しまくって
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:11:56.96 ID:lxwYuEhC0
今年は庄司いなくてやる気でませんbyフジ
2007や2008ぐらいやってほしいね  2009はふざけんな
日曜の超深夜なのになぜあんなクソ編集するんだか
なので見に行きたい。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:50:54.93 ID:SSy8xBSs0
分かりました、みなさんありがとう。

ファッションチェックには呆れましたね。

やっぱし現場見に行こうかなーーー
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 00:40:32.83 ID:IIYMdoO40
雅は今季は表彰台返り咲いてほしいな
JGP上位の選手は無事全日本進んでもらわなきゃ困る
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 13:04:16.28 ID:paJtxch10
コーチとしてインストラクター協会に登録されてる本郷裕子さんって、
理華ちゃんのお母さん?
昔は親元を離れて一人で長久保コーチの下にいるって聞いたけど
もう一緒に暮らしてるのかな
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 15:29:53.40 ID:yBl13NyMO
そうだよ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 18:42:46.08 ID:l3BnqXUd0
>>160
SPでルッツがエッジエラーとられてたな。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 18:57:46.80 ID:loUvxggO0
シェレペンあんなことになるとは・・・
上半身に肉ついてたね 背高いからそんなに太ってみえないけど
リプは一番良い時期に五輪年になるのかな
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 19:02:26.95 ID:N7+d1mO70
どこか怪我してそうだったね>シェレペン
ジャンプ本調子じゃなかった
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 20:24:31.91 ID:XKltwlGwO
背高いってほんと不利だよね
今の上位選手で身長165センチ以上の選手っていない
昔はいたのに
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:17:18.72 ID:YTFcBU8r0
別に背が高いと不利だとは思わないな
背が高くない選手が皆有利でないのと同様
要は自分の身体を制御できるかどうかでそ
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:44:01.94 ID:bCcMBud90
まさに制御の問題で、ジャンプっていうのは力を解き放つのと押さえることという
矛盾する2つの行為をを瞬時にこなさなければならず、
身体が大きければジャンプに必要なパワーも大きくなって制御は難しくなる。
男子はこれをコントロールするのに充分な筋肉を持っているけど、女子には無い。
また、背が伸びれば重心が高くなり、コントロールはより難しくなる。
そういう話なんだと思うけど。
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:44:25.47 ID:lUyVZPZ00
ロシア勢 スケーティング悪すぎ。
スケーティングがいいのはソトニコワぐらいだろ?
タクタミなんてあの狭いカナダのリンクでも広すぎるぐらいリンク全体を使ってない。
スケートが伸びてない証拠。あれじゃPCSはでないわな
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:48:07.50 ID:Hj3N6MPI0
コストナーは170、コルピも167くらいシズにーも169
ガオも168くらいかなー ゴールドも165はあるでしょ
サラマイヤーも165近くはあったよ

昔の人では荒川さん166、カナタリナビット167
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:54:18.59 ID:paJtxch10
↑だれもかれも安定感皆無だねー。
GGは昨シーズン安定してたけど、スケカナは崩れちゃった
2シーズン前はナショナルにも進めないほどだったみたい
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:54:48.68 ID:lUyVZPZ00
西ドイツのライストナーなんて180ぐらいあったぞ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 22:00:00.25 ID:muh8XBCz0
>>181
ラジオノワがかなり抜きんでてる
あの年齢であそこまでエッジコントロールができる選手みたことないお
すべり自体も十分きれいだし、身長のびたら見栄えがぐんとよくなるお
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 22:00:05.62 ID:JsQGrqbU0
たしかに
シェレペンって去年はフリー100点台後半だしてて
連盟はシニアグランプリ行かせなくてシェレペン可哀想・・みたいなの多かったけど
スケカナでいざシニアグランプリ滑ったら
怪我とか肉がついてきたとかもあるけど
一人だけジュニア選手が滑ってるって感じだったなあ
GGもアレだったし
世界ジュニア10位のオズモンドが地元の利とはいえ
いきなりすごい点だしたり分からんもんだな
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 22:07:39.32 ID:lUyVZPZ00
>>185
ラジオノワ、ジャンプの質がいいがスケーティングはひど過ぎるよ。
エッジコントロールがまったくできてない。体がまだ成長していない子供体系で軽いから
強引に力で滑べることができる。
エッジだけを見てると、気持ち悪いぐらい、ぐらぐらしているよ。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 22:52:06.86 ID:DDPBzwmE0
スケーティング良かったらもっと見映えするはずだよね
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:04:15.45 ID:c3ps7Ago0
>>188
自分の目で実際に見てからいえよ。
ここは日本のジュニアに甘くて、外国のジュニアに厳しすぎ。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:58:59.78 ID:1XfiQJ8fO
>>189
そりゃ客観的に見た方が良いとは思うけど
自国の選手に甘くなってしまうのが当然でしょ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 01:07:36.01 ID:17Qbq2UDO
>>178
真央も165ぐらいあるよ。
今時は160センチ以下の選手の方が珍しいと思う。
今は昔と違って毎シーズン安定するなんて難しいんじゃない?
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 01:56:13.49 ID:5f2NuCqm0
ラジオノワのスケーティングのレベルは普通でしょ
勢いがあるけど、それほど滑ってない。
ジャンプの軸が太くて、体形変化してきたら絶対苦労するでしょうね

本田まりんちゃんとか、日本のノービスも十分戦えると思う
カレン・チェンもまだ不安定だしね
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 05:36:53.78 ID:fd+IOmffO
ドヤ感が凄いとスケーティングまで凄く見えるよね
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 06:47:45.61 ID:OSfffmgo0
オバヨ〜!
今日の夜行バスで福岡に向かいます
レポも頑張りますね
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 06:48:42.79 ID:OSfffmgo0
誤爆すいません
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 06:51:36.57 ID:SHM9/sYW0
正直スケーティングめちゃうまいかめちゃこぎこぎくらいしか分からんw

今のジュニア勢でうまいから順に並べてみてw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 06:52:22.55 ID:SHM9/sYW0
あとどういうとこみてたらスケーティングの質見分けやすいかも教えてもらえると助かります・・・
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 07:08:25.77 ID:OSfffmgo0
スケーティング良し悪しは実際生で見てみないと自分はわからないわ
特にひと蹴りの伸び、スピード感は動画じゃあんまり伝わらないし
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 11:40:21.50 ID:5f2NuCqm0
漕いで漕いでスピード出してる子もいるしね。

ジュニアの子の比較では、昔の13〜4歳の頃のミライとキャロの動画を
見比べて見たらいかが?


200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 14:25:17.00 ID:c6XjVhi50
海外勢は生で見たことないからわからないけど
ラジのスケーティングが特にいいとは思えないなー
最近のロシア娘でスケーティングいいと言えるのはソトニコワくらいじゃない?
日本勢ではやっぱり鈴春さんと佐藤さんでは?
鈴春さんはさすが佐藤門下。佐藤さんは一蹴りの伸びとトップスピードがすごい。
ノービスの樋口さんもグイグイ進むスケート。
宮原さんは去年に比べて良くなってきてると思う
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 16:23:10.03 ID:OSfffmgo0
関西だと増田雅子コーチの門下が(鈴木沙耶さん、片桐さん、山田さん等)
がみんな端正なスケーティングで、厳しく指導されてるんだろうなというのがよくわかる
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 17:41:17.52 ID:Nnru4yxf0
ロシア娘はSS悪いって言う人居るけど悪いというほど悪くはないでしょ
リプもラジオも中の上レベルのSS持ってるわ
タクタミは確かに悪い部類だけど
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 18:15:13.11 ID:bgh+Iwis0
ジュニアとしてはいいけど
シニアに入ったら見劣りする、悪いってことでは?
「ジュニアの中で」と取る人と「シニアの中で」と取る人で行き違いがあるのでは?
リプはシニアとして出たフィンランディアみたけど、やっぱりいまいちに思った
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 18:53:02.39 ID:c3ps7Ago0
>>203
ここはジュニアスレなんだから、シニアとの比較は無意味では?
つーか、ラジオノワ以外はシニアのグランプリシリーズで2枠ももらえてるんだから、
ジュニアワールドで戻ってくる以外はもうシニア扱いで、このスレではスレチ扱いで
いいだろ。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:00:45.48 ID:WCcnc4YP0
ここでSS良いって褒められてる子が
ロシア娘並の実績積んでるかというとそうでもないわけで……
なんか不毛
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:47:20.18 ID:RXoB6YSy0
シニア上がってすぐだと見劣りするのは
どの子も同じだよね
浅田選手もシニアデビューのときは散々
浅いスケーティングをつっつかれてた
ロシアの子も北米なんかに習いに行ったらいいとおもうけど
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 20:01:06.42 ID:2i9FfExN0
ロシア若手で滑り上手いのはコロベイニコワとソトニコワかな
この二人はジュニアの頃から凄い
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 20:28:54.89 ID:A4zEKTyw0
>>206
浅田はシニアデビュー2年目の2006年にはスケーティングのお手本ビデオにでるくらいだから。
スケーティングに関しては別につつかれてない。つうかスレタイ読もうね。
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 20:53:23.27 ID:yeT1k8Fm0
>>205根性みせればどうとでもなるしな
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 00:52:05.75 ID:XXrqFxneO
>>208指摘以前にスルーすれば良いだけ

スルーが一番
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 01:08:59.42 ID:BlweKJGN0
スケーティング上手い鈴春と佐藤は今季は難しそうだな
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 08:58:31.17 ID:0yUUUSQ70
>>206
ヤグの発言が元ネタだとしたら、スケーティングではなく、MIF(静止した姿勢を保つ)だな。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 09:57:33.41 ID:BnO/wf5C0
ソチ五輪にでるのって、何年生まれまで?
6/30時点で15歳ならでるの?
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 10:26:51.30 ID:YqPiWXpY0
98年
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 10:27:52.06 ID:BnO/wf5C0
自己解決しました
すみません

2014年のソチ・オリンピック出場のための年齢条件の「2013年の7月1日に15歳になっていること」
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 10:33:37.25 ID:BnO/wf5C0
98年7月1日生まれまでソチ五輪にでれる
ソフィア・ビリュコワ         1994.07.19
ポリーナ・シェレペン        1995.07.28
ローザ・シェヴェレワ        1996.02.17
アンナ・オフチャロワ        1996.03.16
ポリーナ・アガフォノワ       1996.04.02
ポリーナ・コロベイニコワ      1996.04.12
アデリナ・ソトニコワ         1996.07.01
エリザヴェータ・トゥクタミシェワ  1996.12.17
アレクサンドラ・ディーワ      1997.05.15
マリア・スタビツカヤ 1997.09.01
ユリア・リプニツカヤ         1998.06.05
アンナ・シェルシャク         1998.06.06
----ソチ五輪↑出場可能  ↓不可---------
エレーナ・ラジオノワ         1999.01.06
アルス・カユモワ           1999.07.12
エフゲニア・メドヴェージェワ    1999.11.19
ナタリア・オゴレルツェワ       2000.01.18
マリア・ソツコワ            2000.04.02
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 10:43:08.02 ID:0ngMhS+50
>>216
平成八年生まれが多いな
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 11:05:49.83 ID:ZnXr5wS20
この雨後のタケノコみたいに出て来たロシアンベイビーズの中から、
最終的には誰がトップに躍り出るのかな。
ジャンプは成長期で下方修正が入るから、良く分からないね。
脅威のジャンプ力を誇っていたシェレペンが、身長の伸びと共にジャンプ安定に苦労していて、
縦にはあまり伸びそうに無かったタクタミが、横の伸びと故障で苦しんでいる。
滑りだけ見るとラジオノワとソトニコワのスケーティングが頭2つ分ぐら抜けているんだけどな。

今のところ、ジャンプの安定度と特殊技能でリプニツカヤが確変期真っ最中だけど、
個人的には、リプの将来性についてはちょっと懐疑的だ。
関節の可動域が異常に広いということは、イコール関節がゆるいということ。
今の調子で3-3とか跳ばせてたら、腰と股関節を痛めるよ。
でも、今季は台風の目として活躍してくれそうだね。
波にのってるところだし、今夜SP1位の可能性はすごく高いと思う。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 11:17:54.86 ID:BnO/wf5C0
ソチ五輪はロシア代表は誰がでてくるんだろうって思う

タクタミかなり有望だと思ったのに横にくるとは
リプニツカヤがソチまでに体形変化こなければかなり可能性ある気がする
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 11:30:37.66 ID:LMXw2tsD0
やっぱリプニー有利だな 五輪との年回りの運のよさだ
ソトニコワはスピードやパワーがあるが綺麗な滑りじゃないね
綺麗だと思うのはコロベイちゃん あれでジャンプ全部決めたら最高なんだけど
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 11:33:43.40 ID:BnO/wf5C0
タクタミやソトニコワはちょうど五輪のときに体形変化きそうだしなぁ
リプちゃんみてると、タラリピンスキーを思い出す
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 11:36:09.51 ID:n5QD1im40
ソチ出場可能OK
宮原 加藤 木原 新田谷 磯邊(リプニツカヤ世代)

ソチ 不可
松野 松田 永井 大矢 (ラジオノワ世代)


ヒラマサ出場可能
坂本 三原 紀藤 山隈 野間 
樋口 松原  
本田まりん

ヒラマサ 不可
渡辺りんか
本田望結   
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 13:49:14.81 ID:ozo1Uy010
>>216
その書き方だと間違ってるので誤解を招く
7/1生まれはだめだよ
7/1になるまでに15歳に達しているのが条件
7/1になる前、つまり6/30までのうちに15歳になっていないといけない
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 14:40:22.17 ID:kKsDQGQU0
リプニツカヤなんて最初は変態スピンの出来る
キワモノタレントみたいな感じだったのに
明らかに有望視されていたソトタクのほうが危ういとわ
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 16:42:54.57 ID:n5QD1im40
リプちゃんは、キワモノではないぞー(゚Д゚)ノ

勝手に2chの連中が軟体オバケみたいに言ってただけでしょ。
ロシア国内の試合での安定感はピカイチだったし、活躍するのは当たり前。
真央も応援したいし、今大会は悩ましいw
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 16:42:57.23 ID:4mH3uWSiO
リプニツカヤは性格がちょっとね
優等生ソトニコワとの対比が面白いけど
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 16:58:15.90 ID:h1cE9ZF60
>>225
でもジュニアGPS参戦前はここで
リプは大したことないって扱いだったよ?
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 17:04:04.89 ID:k6/yha/80
>>227
例のごとく
ロシア娘なんて言われてるほどすごくねーわーって言ってる人のネガキャンだったんじゃない?
でも確かにジュニアに参戦したシーズンでそれ以前とはすごく見違えたと思う
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 17:23:09.82 ID:LMXw2tsD0
リプは最初に映像出始めた時、スピンは凄かったけどジャンプはそんなでもなかったからじゃない?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:01:53.67 ID:VYKZ3Q4FO
リプがすごいのは安定感とスピン
シーズン通してジャンプミスないとかありえないよ
今季も安定感あったらまたPCSどんどん上がりそう
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:13:13.87 ID:rgcl6DMM0
リプは性格が悪いの?
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:18:11.15 ID:6yA5VW4W0
>>231
会ったことも無いのに性格の良し悪しが分かるとは思えないけど
強気で負けず嫌いな感じはするね
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 18:37:47.04 ID:JOU83z+10
芯が強いんでしょ 性格はわからないね
日本のメディアくらいしつこいのがいたらよほど寛容な性格じゃない限りうざったいよ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 19:14:07.71 ID:eawoMW6/O
>>226
え?リプニツカヤが優等生でしょ
ソトニコワは素行悪いし
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 19:18:19.36 ID:k6/yha/80
素行や性格が実際の成績や才能よりも取り沙汰されるのは変な話である
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 20:48:37.80 ID:4mH3uWSiO
ソトニコワは学校の成績も優秀らしい。
欠席が多くても勉強は真面目にしてるんでしょ。
リプニツカヤは学校行ってないことしか知らない。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:02:28.95 ID:ByOHxoDU0
スケーターに学業とか必要無し
精々義務教育まででおK
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:21:13.65 ID:6yA5VW4W0
東日本ジュニア終了

伊藤芽 48.12 3T-3T 3F 2A
土橋
河西歩
松野
船迫
鈴春
八百坂
永井 42.30 1lz 3F 2A
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:38:50.19 ID:JGt2Kjf50
西はみうちゃんSP落ち…
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:40:49.58 ID:F3NJ0Zy90
やっぱな
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:52:53.85 ID:6yA5VW4W0
西日本ジュニア終了

宮原 60.19 SP白鳥 3lz-3T 3F 2A
大庭 55.81 3lo-3T 3F 2A
松田 54.45 3lo-2lo 3F 2A
磯邉 51.95 3lz-3T 3F 2A
加藤 51.24 3lo-2T 3F 2A
空川 48 3lz-2T 3F 2A
--------------- 最終組の壁
新田谷 48 3T-3T 3F 1A
竹野 46
本郷 44 3Tお手付き 3F 2A
酒井姉 43
大矢 41
安原 41
木原 41
岡本 40.97
酒井妹 40.22
----------- (宮原+14名 全日本ジュニア進出の壁)
川上 40.14
岩本 38.95
山田 38.65
藤原 37.64
渡辺 37.04
石田 36.79
白神 35.89
---------SP落ち
北埜 34.21
西村 33.56
佐藤 33.32 3F<< 3lzステップアウト 2A転倒
塚本 33.30
岡本 31.26
寺内 30.74
十倉 29.33
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 21:55:14.38 ID:6yA5VW4W0
あれ
2名見落とした

243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:04:02.02 ID:CT06TGmf0
佐藤みう\(^o^)/
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:09:03.04 ID:lxkFBD4L0
永井さんどうしたの( ; ; )
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:25:54.80 ID:vi/AYpwXO
未生ちゃんは3F3Lz両方逆足で着氷してて去年の西日本SP雅ちゃんみたいだった
本郷さんはお手つきしたけど2Tならつけられそうだったんだけどなぁ

上位3人はもちろん、加藤さん磯邉さん新田谷さんも今日はキレがよかった
特に加藤さん、3Loタノ2Tに後半3F跳んでたけど綺麗だったし勢いを感じたな
新田谷さんはスピードあってジャンプもよかったのに最後パンクして長久保コーチが怒ってたw
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:27:05.21 ID:JOU83z+10
本郷さんもしやファーストでお手つき?
痛いなー…FSで挽回してほしい
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:38:44.38 ID:6yA5VW4W0
空川さん最終組すごいなー
ジャンプひっくいけど
高難度トリプル跳べるし
中庭先生だよね?
パピオホームリンクだしフリーも頑張ってほしい!
しかし50越え多いなー

2名見落としてるけど
未生ちゃんより下だとしても25位だから予選落ちか・・

去年の西日本より予選落ちラインは点数低かったから
もしかしたら24位以内いけるかと思ってたけど・・そう甘くないか

248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:48:06.44 ID:sxiZAGSVO
目の前がコーチ達がいるとこだったからみてしまったんだけど、未生ちゃん、演技後に落ちる粒が見えるくらい涙を落としてたよ…あんな未生ちゃんは見たくなかった…(´;ω;`)
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:49:20.28 ID:llHUriX60
だから無理な構成組むなと
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:53:42.57 ID:zHZpIh1l0
あちゃー
ジュニアで有力選手が自爆して沈むのはよくあるけど、
結局それも地力の違いなんだろうなあ
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:00:21.88 ID:vi/AYpwXO
そういえば知子ちゃんのFCSpに今までなかったドーナツが入ってた
レベル取るために変えたのかな

後半雅ちゃんは名古屋の子たちと喋りながら試合見てたけど
後ろに知子ちゃんが来たら移動して
2人で話したりケータイ見たり楽しそうだったな、仲良いんだね

>>242
小槙38.21友廣33.22?
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:09:46.37 ID:CfmwE2Ou0
宮原は安定してるな
大庭も良いね
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:25:20.21 ID:BHN9K7Qe0
ああああああ、未生…
2Aさえ入っていればなんとかなったのにな
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:31:44.80 ID:3F+gdhyq0
みうちゃん、SP落ちなの!?
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:39:51.70 ID:vAyA8ziA0
だから言ったじゃん
一番ヤバイのはみうだと
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:41:09.31 ID:2dUPT+I70
庄司一番滑走?
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:41:17.98 ID:JGt2Kjf50
新田谷さんフリップついにコツつかんだ?
今回練習でいきなりトリプルから成功してポンポン決めてました、一回こけたけど
何よりスケーティングが見違えるように良くなった
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:44:06.50 ID:n5QD1im40
これも、アセンション前の試練じゃよ、泣くなみう みんながついている

次は全日本がんがれー
    ・・・・・・・・・。あ、そっか出らRENN orz
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:44:47.61 ID:3F+gdhyq0
全日本でみうちゃん見れないのかー残念
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:45:25.47 ID:3F+gdhyq0
あああ
私のIDに3Fはいってるううう
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:47:03.05 ID:bs45fi9K0
宮原以外本当に信頼出来るやつがいないな
全日本ジュニアでは一気に下剋上がありそうな気がする
3〜5位がノービスとか
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 23:48:02.34 ID:ZYb0vIbh0
満知子の計画大失敗
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:07:56.19 ID:FiOvbs1wO
酒井姉妹はジャンプ全部後半にして成功してたんだけどねー
まあ構成が低いからこそだろうけど
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:10:53.24 ID:YcMTAMwL0
>>223
だと7月1日生まれはセーフ。
法律上は年齢は誕生日の前日にひとつ増えるから。
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:43:49.34 ID:/gMQ6Lyr0
大庭さん3F安定してきたね
Lo指定以外はSP出遅れがちになると心配してたけど
もう3Fはマスターした感じ

みうちゃんはやっぱり3Fの苦手意識でSPうまくいかないのかな
Lzも決まれば迫力あるけど確率はよくないし
3T3Tでよかったのに戦略ミス?
ジャンプまとめればJrのなかじゃ高いPCS出るだろうに
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:07:59.50 ID:TyP2VeC00
あの3Lzにセカンドつけることが
困難なんじゃないw
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:20:01.57 ID:/dEdseUc0
wつけなくても良いんじゃない
確かにみうちゃんのルッツはコンボにしづらそうだけど
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:26:05.98 ID:ixrAu60L0
決まるとでかくて凄いんだけどね
つまり未生ちゃん今季終了ってことなのか...
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:29:57.40 ID:Q6wnx+Cx0
未生って3T-3Tもそんなに決まったことないような
だいたい-3T<だったと思う
未生なら、前半3Lz-2Tでも十分点数取れるのにな
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:34:41.63 ID:ftP4QQTbO
新田谷さん邦和移ったのが良かったのかもね
セカンド3の確率はもともと高いし、あとはルッツ頑張れ
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:38:07.29 ID:XzWjgsew0
>>268
今季終了どころか来季も派遣なし決定で強化に残してもらえるかも怪しいし、
来季も終了する可能性が高い

せめてFS進ませてあげれば・・・FSでもだめだったらもう救済しなくてもいいだろうけどさ
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 02:43:16.37 ID:3fT9oHbs0
3Lz得意なのにその3Lzでのミスが多い
リカバリ力もないようだ
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 05:34:32.45 ID:272KqE080
>>264
それは日本の民法の話でしょうよw
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 05:48:17.83 ID:Dk5nrNb2O
決まればデカイというだけで
得意とは言えないわ
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 07:47:53.35 ID:NHt6A9r60
昨日、すぽるとで
真凜やってたんだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=PzVnW9PXPB8
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 08:35:45.67 ID:5dfcbpymO
みうちゃん、来期はLo指定だし
シニア上がった方がいいね
宮原の同期は頑張ってるな
四天王は全員進んでほしい
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 09:32:41.32 ID:tdWIAdmD0
1 宮 原 知 子 関西大学中・高スケート部 60.19 35.15 25.04 6.20 6.10 6.40 6.25 6.35 0.00 #14
2 大 庭 雅 中京大中京高校 55.81 33.05 22.76 5.70 5.40 5.70 5.85 5.80 0.00 #6
3 松 田 悠 良 邦和SC 54.45 32.09 22.36 5.50 5.40 5.70 5.60 5.75 0.00 #22
4 磯 邉 ひな乃 立命館宇治中学 51.95 31.79 20.16 5.00 4.80 5.15 5.20 5.05 0.00 #26
5 加 藤 利緒菜 関西スケーティングC 51.24 29.84 21.40 5.40 5.15 5.25 5.55 5.40 0.00 #27
6 空 川 亜彩妃 パピオフィギュアクラブ 48.57 29.53 19.04 4.80 4.70 4.75 4.85 4.70 0.00 #16

まるでジュニアグランプリ
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 10:44:26.51 ID:aDevpf8B0
>>275
望結の姉とは言わなかったね
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 10:56:19.95 ID:L/9iKM6Q0
ジュニア抜かしてノービスのほうに注目集まってるなんて
なんだかな
宮原はそんなに魅力ないか
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 11:18:39.85 ID:WHIlmmqt0
>>278

ボーケツちゃんからの独立ですかな?

>>279
みやはらは背が伸びないとねー  迫力がないしね
今のままではPCSが伸びない。
ジュニアでは165点が限界か、シニアでも175点くらい
メダル取りは厳しい

281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 11:59:48.04 ID:Dk5nrNb2O
小柄ながらもバランスの良いスタイルならいいんだけどね
なかなかそうはいかない
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 12:08:40.36 ID:8qJuDfRE0
フリー、明日ジャン<西ジュニア
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 12:38:27.50 ID:DVhCEels0
東ジュニアは今日ですよ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 14:00:18.65 ID:ixrAu60L0
前にすぽるとで宮原さんちらっとやったことなかったっけ?
全日本ジュニアで勝てば取り上げてくれるよ
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 15:12:35.97 ID:Z3hSrF2Q0
宮原がいなかったら真凛をふくめて関西勢の底上げはなかったと思う
5年後はシニアでも関西勢の天下だろう

286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 15:33:27.61 ID:LIEfQOFq0
>>275
2A-3T見る限り、3Lz-3Tも時間の問題だな すごい
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 15:40:35.45 ID:Q6wnx+Cx0
意外とジャンプに高さがあって
回転も危さを感じないのがすごい
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 15:57:44.41 ID:/dEdseUc0
おでこが広い
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:02:07.36 ID:ixrAu60L0
デコはこの兄妹の特徴だからw
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:02:22.15 ID:8qJuDfRE0
サイバイマンみたい
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 17:18:43.39 ID:Z3hSrF2Q0
ミスしても90点と言っているが
ノービスB構成でミスしても90点もらっている
本当は100点と言いたかったのかもな
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 19:00:46.21 ID:r9XIEBii0
宮原は将来ハーフループ入りシークエンスやりそうだから魅力あるんだけど
身長はさほど心配していない、そのうち伸びるさ
ただ、リズム感が意外に悪そう
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 19:14:12.64 ID:XxwePUOEO
真凛「“さん”をつけろよ、でこ助野郎!」

宮原「でこはあんたやで」
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:38:59.58 ID:DVhCEels0
東日本はどうなったのさ(泣)
私の鈴春の運命やいかに…
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:44:55.56 ID:+dx6GJAN0
ジャンプ指定で1年限定の選手が多すぎる
2年続けて好調だった村上と宮原はさすがだわ

佐藤みうは昨シーズン後半から調子あげてただけに残念だわ
ジャンプ構成もっと早く変えるべきだったね
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:55:45.70 ID:9dCpN/l50
佐藤未生はシニアで出てたらジャンプ全滅でもSP落ちはなかっただろう
だとしても、全日本ジュニアで上位に行くのは難しいと思う
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 22:59:31.03 ID:NzuRdZSg0
去年西野が東日本シニア
総合110点くらいで3位だったようなw
それで全日本出られた
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:02:18.39 ID:mFqCvcXi0
人相学的にデコが広いのは聡明らしいよ
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:05:28.13 ID:3JtDfPt90
みうちゃん、どのジャンプもバランスよく失敗するからね
今回は失敗がいっぺんに出ちゃったって感じかも
練習ではフリップはミスしなかったんだけどね
それにしても残念だ
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:11:59.69 ID:112ots3qO
>>294
永井さん138.44(フリー96.14)、伊藤さん132.45、土橋さん127.84の順
鈴春は117.41で5位か6位だと思う
松野さん悪くなかったのに刺さったのかフリー70行かなくてすれ違った時、目が真っ赤だったよ…
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:56:06.95 ID:DVhCEels0
>>300
ありがとう!

ツイ巡ってると出てくるね
ttp://pbs.twimg.com/media/A6xP2PvCYAAyF-N.jpg
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:14:41.17 ID:B/QVidgdO
東は合計100点台で全日本ジュニア行けるのか…

ってか佐藤弥桜ちゃん今年もギリギリ全日本行けない順位か…
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:31:46.10 ID:mJ9LAdzi0
松野はコーラー次第だね
庄司より左右されるね
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 12:46:27.11 ID:Pp4aQB0V0
西日本ジュニア女子終了

宮原 170 3lz-3T入らずも単独3Tにしてリカバー 5種7トリプル
大庭 158 3S封印 3lzミスも3F3lo2回構成で滑りきる
松田 157 3lz転倒もジャンプの安定感のすごさ すごいなあ
加藤 156 2A-3T入らずも後半コンボ固め打ち フリー100超えすごい
本郷 151 ノーミス フリーは106点台で2位 しかし151点でも表彰台逃す
大矢 135 3lz3F入りセカンドルーパーすごい フリーは94点台
木原 134 こちらもノーミス フリー90点台
新田谷 132 2コケの模様
磯邉 130  音楽ミスのせいかミスがあったらしい 
竹野 130
酒井祐 127
安原 123
山田 121.65
岩元 121.42
空川121.19 SP最終滑走の緊張かミス しかし地元&ホームリンクで滑り切り初の全日本ジュニアの切符
-------------全日本ジュニア進出ライン
酒井春 115
川上 114
小槙 113
岡本113
渡辺110
藤原109
白神106
北埜 97
石田89

西日本レベル高杉ワロタwwwwwwwwwwww

フリー100超え5人wwwwwwwwwwww
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 12:54:20.42 ID:qIcaVtUl0
インフレ傾向にあるにしても、事実上の全日本ジュニアだな。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 12:55:58.89 ID:XfWEPwLQ0
JW派遣は2人だっけ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:05:02.69 ID:c+OKwFK20
本郷さんはフリー強いね 宮原さん別格w
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:09:56.84 ID:y4g4/uxg0
この点数が、そのままワールドで出せれば、すぐに3枠確保できるんや
けどねー・・・・むにゅむにゅー
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:15:51.20 ID:6ICmVn6cO
なんで雅ちゃんはあんなに得意なサルコーを跳ばなかったの?
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:10:41.33 ID:B/QVidgdO
雅スレに行けば理由が書いてあったはず
跳ばないんじゃなくて怪我か何かで跳べないんじゃなかったっけ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:13:46.73 ID:Pp4aQB0V0
>>309
左脚痛めてるから
3S全く跳べないんだって
全日本ジュニアまでには直るといいね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:23:43.71 ID:qIcaVtUl0
怪我人に勝てないジュニアって立場ないよなw
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:36:07.19 ID:B/QVidgdO
えっ…?
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:40:55.97 ID:c+OKwFK20
>>311
その状態でこの成績すごいな
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:42:15.28 ID:ZGc4voss0
総合的には本郷が有利かな、二番手争い
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 15:44:51.70 ID:49rmeyuhO
>>311
安全策でもう一つ3F入れる雅すごいな
3F苦手だった筈なのに得意になったのか
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 16:51:23.46 ID:e7qB+K/uO
加藤さん復活したね
体型変化落ち着いたのかな?
現地だった方どう思われますか?
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 16:57:57.76 ID:I6jTbC830
本郷さん3Lo決まったんだ、よかったね
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:05:32.02 ID:Pp4aQB0V0
東日本シニア女子

今井 154
西野 148
鈴木真 133
庄司 131
高山 128
石川 126
鈴木美 124
那須野 124
松嶋 116.33
遠山 115.97
-----------全日本ライン
村主 115.58

西日本シニア女子

村元姉 149
友滝 147
中塩 138
藤澤 133
國分 132
村元妹 130
鈴木沙 129
上野 128
河野 122
廣野 116.98
細田 116.98
-------------全日本進出ライン
12 今村 115.10

だったらしいね

庄司さん国内シニアで正解だったね
鈴木美桜さんとか松嶋さん遠山さんもシニア転向大正解だ

佳子様は復調したのかな?
藤澤さん久しぶりの全日本だね
上野さんも
鈴木沙耶さんもシニア転向大正解
細田さん初全日本おめ!

驚いたのが中塩さん
すごいなー 高1だからシニア転向大正解だね
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:07:41.21 ID:y4g4/uxg0
うむむ、雅が足を・・・・
全日本Jまであと12日・・・期間が短いから3Sは無理ぽいね

そういうことでは、本郷がやや有利か・・・
ゆらちゃんノーミスで来るとどうかな?
肝心なところで刺さると可愛そうだけど、あの低空ジャンプが・・・
加藤さんの復活も侮れないね
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:16:48.06 ID:B5ZPME9A0
>>319
カコ様ミス有だけど5種入った
ゆっこも2Lzだけど3T 3S 3Lo入った
結構復調した人多いみたい
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:42:46.64 ID:9Umok5TY0
カコ様、トウ抜いてるよ
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:47:45.43 ID:fLV1EqaO0
カコ様、相変わらず3T苦手なのか、珍しいタイプだ
理紗、SPループみたいだね
シニアだからいいんだけど、全日本でもそうなのかな
そうだったらその時点で落選なわけだけど
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:52:28.03 ID:B5ZPME9A0
>>322
そうなの?
実況に3T-2Tってあったからあれ?とは思ったけど
サルコウかフリップの見間違いかな
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 17:59:49.10 ID:70k1AMJMO
庄司はワールド狙ってないんじゃないの?
構成変えたってことは


大庭は怪我してるのに安定感すごい
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 18:08:06.83 ID:b3pNloZy0
宮原はソチ五輪間に合うよね

ソチ五輪代表女子は
浅田、宮原、鈴木or村上 ?
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 18:22:28.50 ID:c+OKwFK20
間に合うけど来季からシニアじゃ無理でしょ
小さいからPCS抑えられるし
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 18:30:42.28 ID:f561pvfN0
>>324
かこ様、トウループなし、サルコー二回構成だったよ
サルコーの質が上がってた
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:04:28.00 ID:b3pNloZy0
かこさま、まだスケートやってたの?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:10:24.18 ID:EtT03MSr0
>>329
多分カコ様違いだねw
皇室のほうじゃないよ
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:17:06.03 ID:I6jTbC830
カコ様、JGPで見たときは、エッジに深く乗ったスケートをしてるなと思った。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:21:13.37 ID:b3pNloZy0
>>330
そうなんだ
失礼しました
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 19:55:28.03 ID:WSY1V9w80
永井さんスゲー!
芽さんも怪我なのに頑張ったね!

てかジュニア神宮組は全日本ゼロ?
もしかして。
リンク環境が良くないんだねやっぱり。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 20:41:33.82 ID:Pp4aQB0V0
全日本ジュニアは東京だから
永井さんは有利だろうけど
それ以外の東日本勢がちょっと・・

上位が永井さん+西日本勢になりそう
まぁ
去年も西高東低と思ったけど
結果的に全日本ジュニアでは東日本も上位に入ったよね
どうなるかは分からん
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:05:35.24 ID:y4g4/uxg0
永井さんは、13歳の割には大人っぽいし見栄えがする
松田さんの方が生まれが早いとは思えない。

・・・ということで今年のジュニアの「お姫様」は永井さんになるような・・・
アフォTVのあれがorz
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:20:38.14 ID:Pp4aQB0V0
東西プロトコル出てるねー

驚いたのが
西日本ジュニア女子FS

上位5人
宮原本郷加藤松田大庭

基礎点が宮原さんが1番低いという事実
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:34:25.74 ID:+s3e5c910
難しい構成やってる割に基礎点低いのなんでなんださとこ。
今回はSPでFにe Loがdgか。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:34:39.31 ID:CIiZX3Jr0
加藤さん宮原に勝ったことあるし期待できるな
松田はコーラー次第だね

永井はジャンプ綺麗で癖がないから伸びそう
339337:2012/11/04(日) 22:34:55.50 ID:+s3e5c910
Lo→urだった。
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:46:27.50 ID:Pp4aQB0V0
最近の国内戦でフリーTES
宮原さんって他の選手に負けたことあったっけ?
今回本郷さんが60超え加藤さんが59以上で宮原さんより上だ
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 22:53:25.66 ID:qIcaVtUl0
それだけ、他が調子いいってことだろ。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:05:42.26 ID:B/QVidgdO
そんなに騒ぎ立てるようなことでもないような
そりゃそういう時もあるでしょ
今回3Lz3Tが入らなくて構成変えた上に3Lo<だから基礎点は低くなって当然だし
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:07:21.36 ID:ZGc4voss0
宮原はこんなところで神演技する必要ない
当面はファイナルと全日本が勝負どころだろう

2番手候補はどの試合も全力でやらないと・・・
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:15:58.63 ID:EtT03MSr0
今年は2枠だからねぇ
正直候補が多いよね
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:28:48.74 ID:CIiZX3Jr0
とは言っても宮原と大庭or本郷だろ
やっぱり国際試合で結果出した選手じゃないとね
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:32:53.41 ID:EtT03MSr0
だよね宮原さんはほぼ鉄板だけどこの二人がどうなるか
大庭さんは怪我の影響でサルコウ外してフリップ2本とかある意味凄いw
本郷さんもフリーは安定感あるね SPでは大庭さんの方が安定してる
ただスピンやPCSはほぼ同じだからなぁ 3枠ならほぼ決定なんだけどね
ないものねだりしても仕方ないけれど
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 23:46:31.15 ID:e7qB+K/uO
全日本進出は
西日本上位5人+木原or永井
って感じかな

それにしても西日本上位5人のTESがすごすぎる
なんか神演技大会だったみたいで見たかったなー

みうはジャンプをミスってスピンまで間違うとは
本当は最初がFCSpなんだよね
それができればフリー進出で全日本ジュニアの可能性あっただけに残念
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 00:19:47.19 ID:0TbX5pXz0
永井さんもSP、FSでまとめてきたらワールドの候補になるんじゃない?
宮原、大庭、本郷、永井、鈴春、木原、松野
全日本シニアに上げたい選手が多すぎて…6人しかいけないんだっけ?
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 01:15:13.98 ID:ycqsm6nCO
永井も今季伸びたけど
本郷大庭と比べるとね

ワールド出場経験ある大庭は有利かな
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 01:20:08.07 ID:RJanbi530
本郷が有利
本郷は少なくとも1回はJW入賞ラインの点数を出している
大庭は2戦ともまとめたけどそこまでいかない
大庭のコーチより長久保のほうが政治力がある
3ループが”できる”ようになったのならその点でも印象プラスだろう
今年の2番手は来季のエース候補だから
(宮原がシニアに上がるとして)
誰がそのポジションにふさわしいかということも考慮される
実力的に大差ないなら若い者が有利
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 02:28:46.71 ID:NNiL5Cxj0
若いものが有利てw  一つしか違わないでしょ。
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 03:06:28.13 ID:tEppsCbh0
SPの方は雅ちゃんが上だね 持ち越しだからステップの評価も高い
フリーの方はこのまま3S1回にして3Fと3Lo2回ずつなら基礎点も高くなるしね
本郷さんは後半多いのがいいね フライングキャメルはどっこいかな
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 04:43:02.23 ID:9yeA5waI0
生粋の雅オタだけど、今のところ本郷さんの方が一歩二歩リードだと思うよ。
本郷さんのスケーティングは少し全体的まだ雑さもあるけど、
圧倒的なスピードから迫力のあるジャンプには安定感もある
スタイルの良さも含めコストナーを連想させるようなシニアでも十分通用する演技をしてると思う。
世界ジュニアふた枠目は全日本一発勝負になるだろうからわからないけど。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 07:38:48.44 ID:TPLjQMzd0
>>216
亀だけど、「7月1日に15歳」って実際は1998年6月30日生まれまでじゃないの? ソチの年齢条件。
ずっと疑問だったんだけど、7月1日生まれのソトニコワが先シーズンにシニアワールド
出れてないからそうじゃないかと。
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 08:12:28.31 ID:wGIhkaQq0
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 10:57:28.77 ID:0TbX5pXz0
本郷、大庭、ふたりともジュニア3年目?なのにスケーティングが…
とくに本郷さんはエッジコントロールに難ありな気がする
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 11:01:32.65 ID:iuAanB5Z0
スケーティングはそれなりの積み重ねが必要だから、
フィギュア経験年数の少ない大庭はもとから不利なんだよね。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 13:59:00.48 ID:ycqsm6nCO
大庭ってジュニア一年目のワールドみたけど
庄司よりスケート綺麗だったけど劣化したの?
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 14:03:23.24 ID:4lPOp8000
見え方にもよるけど別に劣化してないと思う
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 14:04:53.28 ID:qto0AaSx0
ケツがデカくなっただけ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:49:43.20 ID:71YpEJWb0
雅は超進化してるじゃん
サルコウの代わりにフリップ2回にして成功させた、とか嘘みたいだわ
まぁジャンプ以外はまだまだなんだけどさ
でも、努力してるのがわかる
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 15:51:52.55 ID:FVRw2SSE0
ただドーナツスピンは一時期男子の高橋選手のよりすごいことになってるって言われてたけど
2戦目のSPでは綺麗なのを決めてたし最近はレベルもよくとれるようになってるね フリーのスピン構成も高い
ステップとかも年々良くなってるしあとは加点やPCSが出るようになればいいね
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 17:50:01.22 ID:0TbX5pXz0
今のルールではレベルをとるためにいろんなことを練習しなきゃいけない
そこで戦ってるジュニアの選手にフライングキャメルは酷だよねー
回転速度の増加がない限り、バタフライから入らないとレベル4とれないし
キャメルって姿勢維持だけで辛いのに、難しく入って難しいポジションを2つか3つ
チェンジエッジまでしなくちゃいけない…考えただけでしんどいよw
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 18:00:38.83 ID:T4mccEP40
でもヒックス上手だね>FC
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 21:25:07.35 ID:brU06HIq0
加藤と本郷は後半にLzやFを持ってこれるとこが強いね
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 22:42:47.06 ID:7fbS5UIf0
本郷はLoいれ続けるのかな
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:34:24.40 ID:pJYQrDcz0
来シーズンもジュニア続けるなら必要だね
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 17:13:41.70 ID:TkB07KcX0
ジュニア上位6名は誰になるかな・・
宮原さんは確定的だけど
それ以外は分からんなあ
去年は西日本勢が10位くらいまで独占って思ってたけど
本番では東日本勢が大健闘だったし
今年は東伏見開催だし
東京拠点の子には点が出そうだな
宮原さん他5名
5名のうちに誰が入るかなあ・・
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 17:26:10.39 ID:9+P05yYq0
有力なのは宮原さん除くと雅ちゃん本郷さんゆらちゃん永井さんひなのちゃんりおなちゃん凜ちゃんかね
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:04:50.74 ID:TkB07KcX0
>>369
やっぱ
永井さん以外の東日本勢が分からんよね
東日本でも
SPで出遅れた永井さんが逆転優勝できちゃうくらいだし
永井さん+西日本勢になりそうなんだよね・・
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:31:23.41 ID:huBnq3ZyO
松野さんも悪くなかったよ
点数でてみんなびっくりしてた
スペシャリスト次第で上くるかも
松野さんで刺さるなら松田さんも危険だと思う
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:39:14.99 ID:TkB07KcX0
まぁ
ふたを開けたら
上位東日本独占・・・ってこともありえなくないよね
その日
いかにいい演技できるかだよね

ところで鈴春は全日本進出厳しい?
全日本ジュニアで神演技したりするかも?
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 18:39:49.37 ID:huBnq3ZyO
あと東日本は全体的にスペシャリストが厳しかった印象
(一番ひどかったのはシニア男子だけど)
なので同じスペシャリストでやったときどうなるか読めない感じ
東日本二位の伊藤さんもジャンプの崩れ自体はあまりなく、殆ど刺さって減点されたのが多いです
三位の土橋さんはF二回に2A3T持ちなので上手くまとめたらいいとこいかないかなと
鈴春が読めない
ジャンプまだ戻ってない感じだったし
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 19:06:31.91 ID:/Bbmn5OV0
鈴春さん、ジャンプが決まればなー
昨シーズンまではジャンプ決まれば則代表だったけど
今シーズンのジュニアの伸びを見るとノーミスでも厳しい気がする
ただ3T+3T練習で決めてたってレポもあったよね?
SPのコンボ3Tから始まるのは調子悪いからじゃなくてセカンド3Tつけるためなのかな
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 21:05:27.49 ID:HnYl0OhGO
鈴春はJGP出てないし代表無理だと思う
全日本だけ良い演技してもな
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 22:10:19.64 ID:qsJA+7tW0
即代表とかないわな
全日本で見ただけの人なんだろうなw
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 23:10:43.12 ID:dQzGrj0L0
2枠だからね
宮原と本郷大庭のどっちかしかいない
松田と松野ってミニマムスコアクリアしてないんじゃないの?
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 23:23:35.38 ID:TkB07KcX0
>>377
SP 20,00 FS 35,00
だから
日本勢は皆クリアしてる
JGPオーストリアの
庄司さんFSのTES36.22が一番ギリギリだけクリアしてる

むしろ
国際試合に出てない人が
全日本シニアまで行っても
世界ジュニアの対象になるのだろうか?
例えば加藤さんとか
6位以内入る→国際B出場→全日本シニア とかになるのかな?
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 23:28:06.96 ID:RZ6bO1GOO
>>378
加藤は去年JGP出てたから大丈夫なんじゃない?
木原さんとかは無理かもね
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 23:37:00.01 ID:TkB07KcX0
>>379
ミニマムって去年の試合でもおっけーなの?
シニアなんかだと
国際B出場して
チャンピオンシップ出るために凌ぎを削ってるけど・・
加藤さんは
西日本ハイスコアだったし
十分全日本シニア推薦順位狙えると思うから
いざ出場したらミニマムの問題があっちゃ残念だよね

ミニマムが無いと世界ジュニアダメってことだと
雨でいうザワツキーヒックス
日本でいう大庭みたいに
国際経験無で世界ジュニア出場ってことはもう無くなるのか・・
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:07:29.97 ID:a340vzYd0
直近の2シーズンなんだよ<ミニマムスコア
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:24:20.83 ID:n33u/tP50
庄司の復活はないのかね
世界Jrの経験は一番あるが
せっかく高校変えたのになぁ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 00:56:14.23 ID:MwEnncaK0
今年は怪我と体系のダブルパンチだし様子見かな
来年もこの調子だったら西野コースになりかねないね
全日本の後にガルデナやトリグラフあたりの海外シニアの試合に派遣されたらいいんだけど
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 01:20:32.86 ID:1BiCoAt+O
西野は沈んでからも全日本上位によく入るが
庄司は難しい
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 01:25:40.61 ID:lJkcWb4N0
庄司は少なくとも今シーズン一杯は耐え時だと思うよ
今年の派遣はわからないけど四大陸が5位の人もいけるならジュニアもチャンスあるんだけどね
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 07:42:21.71 ID:IsSlfWHgO
今井さんコースあるかもね
場合によってはポイント特だし
四大陸のミニマムっていくつだっけ?
年齢的にシニア出られる雅とか本郷さんは世界ジュニアダメだったら可能性あるかもね
まあ全日本で上に迫らないとだけど
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 11:51:46.20 ID:b5g3hSyD0
庄司さん佐藤組に移籍みたいね
ジャンプについて心配されてるけど正直今シーズンはどのコーチでも難しいと思う
ただスピンやステップの取りこぼしがなくなれば強みになるんだけどね
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 13:21:13.70 ID:M+5/H8IY0
>>387
どこ情報?
というかただ単にいつからかな?って意味で
今まで松野さんか永井さんとコーチ被ってたよね

389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 13:30:07.38 ID:E859Ic0c0
シニアスレでのほうが話題になってる
もう庄司はシニア扱いなんだな
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 19:30:59.73 ID:/Jp1sDVh0
ジャンプが問題なのに佐藤組行ってもだめてしょ・・・と思ってしまうがまだ噂段階?
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 09:03:26.62 ID:i0P7QIEy0
>>387
スピンやステップとりこぼさない選手なんて、日本のジュニアでは鈴春、宮原、みう以外いないじゃん。
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 16:13:28.02 ID:crSN/M9f0
だから強みになるんじゃないの?

ジャンプだけじゃなく他の要素もボロボロだったら悲惨だから
体系や怪我が落ち着くまで、スピンやステップに費やすのもありかもね
回転不足癖なんて体型落ち着いても改善されるかわからないものだし
せめて他要素で補えるぐらいはやっておいた方がいい
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 16:18:11.43 ID:VciIol7cO
庄司のレベル取りは毎回取りこぼしすぎだもんね
ジュニア一年目から全然直ってないし改善が見られない
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 00:08:53.18 ID:wiYW/DMX0
大庭の怪我ってどの程度なの?
S飛べないけどF2回入れたし大丈夫なのかな
しかしFもLzも確率良くなったね
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 00:49:15.55 ID:/d4TfbnP0
深刻な怪我なら試合に出てその上PB更新するなんて無理だろうから、
サルコウの時に使う部分に痛みが走る程度じゃないかな?
わからないけど
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 11:20:14.57 ID:0ckYhQYd0
大庭は友滝とおなじように間違ったところに
ピークを持って行ったような気がするな
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 12:25:25.77 ID:1NF8uzdW0
そういや友滝さん復調してたね
フリーも6トリプル降りてるし
SPでルッツフリップ抜いた構成なのはまだ本調子じゃないのかね
中塩さんとか鈴木沙耶さんとか
今までジュニアで上位じゃなかった選手が
シニア転向大正解だったね
山梨の遠山さんも決めたし
全日本シニア楽しみだ
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 12:36:59.83 ID:L1uteBf20
佳子さまジャンプの調子は良かったけどBGM化がさらに進んでる気がする
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 14:12:16.54 ID:vqXS75Lq0
雅の好不調は月単位とかっていうよりシーズンまとめてなイメージなので
JGPも西も好調だったしこのままキープできるかもと思ってる
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 14:46:15.63 ID:1NF8uzdW0
http://www.jsfresults.com/National/2012-2013/fs_j/national_jr/data0200.htm

ジュニア女子エントリーキター
東11
西15
ノービス4人 計30人

ホームリンクの永井さん松野さんは有利だね
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 15:10:55.85 ID:llWvd8Mv0
みうちゃんシニアで出ればよかったのに
波が激しすぎるから代表は難しいけど
来季もかなり厳しくなるね
強化入りできるのかな
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 23:07:08.29 ID:umq0YOor0
>>401
本郷さんも西日本落ちだけど全中で結果出して強化入りだから頑張れば大丈夫じゃないかな!
加藤さん新田谷さんも強化復帰できそう。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 23:39:32.21 ID:0ckYhQYd0
佐藤は本郷みたいに浮かび上がるのは難しい
来季はループの年でもあるし
挽回のチャンスがあるとすればインターハイくらいだろうが
ジュニアの試合なのでやはり・・・
ただ一応強化Aなのでいきなり強化落ちは勘弁してやるかもしれない
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 23:49:41.31 ID:/TxIcIF10
昨シーズン後半はフリーの3Fよく決まってたのにな
やっぱりSPに必ず入れなきゃいけないのがプレッシャーになったのかね
来季はFより苦手なLo指定だし試練だ
でも村上も苦手だったのを克服したし希望はある

本郷はみうみたく来季沈まないでほしい
Lo指定が気になる
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 23:52:39.34 ID:xpNeNgYh0
雅ちゃんは来期の指定がLoだからジュニアは続けやすいね
今のジュニアや来期ジュニアになる子たちは3Loどうだろう
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 23:57:03.86 ID:1NF8uzdW0
>>404
本郷さんは3loフリーに入れてきてるし大丈夫じゃないかなあ
来季にはもっと確率上がるだろうし
未生ちゃんは3loはまだプロに入れてないんだよね
練習じゃ綺麗なの昨季は跳んでたけど
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 01:36:13.11 ID:HYfzWaJlO
みうちゃんも昨季3Fフリーに入れてたけどな
全日本から決まるようになったが…
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 01:56:00.11 ID:YJHjJNsN0
みうはもういーよ
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 02:02:24.56 ID:0XD+c3em0
熾烈な全日本ジュニアがどうなるか…
それに世戦jrの枠が2つしかないしねぇ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 09:30:39.89 ID:VQjOxnZBO
>>405
ループ苦手なのってあんまりいない気がする
みう、本郷、磯辺くらい?
来季ジュニアあがる坂本、三原は跳べてるよね

ループ苦手な人にとってはステップから跳ぶっていうのがまた試練だよね
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 10:46:26.74 ID:nbBSL1pr0
>>410
東は苦手が多い
一応跳べるらしいのは永井くらい
それも抜けが多い
鈴木春はいまは跳べるのかどうか知らない
ほかはほぼ全滅
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 15:52:20.59 ID:ze6vhKMi0
全日本ジュニア予想
優勝大本命(対抗馬なし 170点前後) 宮原
台乗り候補(150台後半〜160点) 大庭 本郷 加藤
全日本進出枠争い候補(150点弱) 伊藤芽 鈴木春 松野 松田 永井
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 16:06:02.77 ID:JawbImCb0
新田谷さん、大矢さん、木原さんも全日本争いに絡んで来そう
鈴春さんはうーん、どうなんだろ…
ノービス坂本さんは普通にできればTES60出せるだろうし、PCS次第で表彰台近いところまでいけそう
樋口さん三原さんも10位以内入るんじゃないかな?
と勝手に予想
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 16:54:46.90 ID:oZAJPUCA0
真央以降ノービスで全日本シニアに出た選手っていないんだっけ?
もし全日本シニアへの推薦順位内にノービスの選手が入っても、
その選手をカウントしないで順位をひとつ繰り下げるのかな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:02:50.65 ID:GBAYxb/M0
>>414
いない
その特例はなくなったという告知がされて
その後また採用したという告知もないので変わらないとおも
羽生がノービスでジュニア表彰台に乗った時は
全日本推薦は抜かしてカウント、MOIには出た
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:06:06.53 ID:SKXhDamJ0
特例なくなったからねー
ってかノービスBから全日本ジュニアへ推薦出場もないのがもったいない
伸び盛りの選手はどんどん上の試合出していいんじゃないかな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:21:57.70 ID:xtt4TXa50
城田が出したがったんだよな。>浅田の2002全日本選手権の特例

3A 3-3-3 にチャレンジするノービスが現れれば、全日本で見たいと思うわな。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:24:27.95 ID:xtt4TXa50
そう言えば、渡部絵美は12歳で全日本女王だったな。(堤義明の推し?)
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 18:44:45.11 ID:05FDkBoe0
話ぶった切るけど西日本フリーの新田谷さんの失敗した2A3T、
2Aがオーバーターンしておっとっとって何度かターン入った後に3T付けてるんだよね
女子ではちょっと見たことない、どんだけセカンドトウ得意なんだとw
自爆癖がなくなればいいんだけどな〜
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 20:33:15.65 ID:nd8rQHEgO
2010全日本ジュニアもノービスの宇野や宮原が推薦順位に入ったけど抜かして
9位まで8人が全日本だったね

>>419
新田谷さん、ノービスの頃からセカンド3は確率も質も良かったね
邦和に移ってスケーティング良くなった気がするからこのまま伸びるといいな
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:21:57.41 ID:W/yy0VYH0
まりんちゃんで特例復活ありそう。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 21:33:00.43 ID:zzFvisRS0
大場さんの個人スレ見たけどおかしなオタがついちゃったくさいな…
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 22:00:25.36 ID:Pr6W3Gwl0
>>421
まりん全日本で見たいね
特例こーい って無理か・・
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 22:10:04.84 ID:Ah9xBPZK0
特例をやめたのは選手自身のためでもあるからね
無理をさせるのは良くないよ
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 22:17:35.26 ID:nbBSL1pr0
真凛は今の時点でフジがプッシュしているから
特例は十分あると思う

選手の負担になるというのは何種類もプロを用意することが
そうなので、本人やコーチがOKというのなら問題はないだろう
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 22:21:25.05 ID:3V/92MKt0
今のノービスはSPも滑れるから問題ないね
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 23:36:51.01 ID:SoAeOc3o0
ノービスBを全日本に出すなんて、
ステップで転倒して恥かくのが関の山。
せめて、ノービスAになってからにしようや。
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:14:03.52 ID:DOHYnzze0
マリンちゃんのステップは、今年32歳の人よりも足元がしっかりしてるようだお
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:28:47.32 ID:W7LreEPP0
シニアのブロックでギリギリの成績をとって全日本に来る人よりは
よっぽどうまいんじゃない?
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:48:02.95 ID:IM7X1+zHO
マリンちゃんて、真央ちゃんより天才?
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:50:28.49 ID:tkAt0EfT0
ID:IM7X1+zHO
さくっとNG
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 00:53:01.75 ID:Z7XnMvtVP
>>425
それだけ練習増やさなきゃいけないわけで身体にも負担になるよ
演技時間も増えるし、将来が大事なんだから
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 01:01:54.19 ID:1KKCsa5t0
>>432
負担に思うかどうかは本人しだい
他人が心配してやらなくてよい
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 01:10:13.43 ID:1KKCsa5t0
将来が大事というなら若いうちから表に出て
知名度を上げることほうがメリットが多いよ

ノービスが全日本に出ることになったら
浅田の後釜でエースをねらっているヒトにはすごい
プレッシャーになるだろうな(M選手とか)
誰が見ても真凛のほうが上とか思われたら立つ瀬がない
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:14:21.58 ID:OdBQSC240
浅田の後釜になってやるとか
周囲の人間ではなく選手にそういう野心があるなら大物だよ
のちに必ず伸びてくる

大場さんはスレに個人情報の実況行為をしてる人がいて
その情報にアイドルオタっぽい変なのが群がってるけど大丈夫なのか
2chからの応援企画も実行中みたいだ
注意を何度もされてるのに聞き入れない様子だし…
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:17:08.88 ID:tkAt0EfT0
422と同一人物?
さっきから名前間違えてるんだけど?×大場→○大庭
あのスレ覗くけど実況行為は危ういね
ただそこに乗り込んで文句言ってるのも頭が足りないから賛同を得られてないという状況
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:23:48.55 ID:OdBQSC240
>>436
今気づいたごめん

実況が選手がどこどこにいるとか会話とか危うい内容で怖いんだよ
それを普通に享受してるのも怖い
どの選手にも痛いのはいるけど日本人でジュニア選手となると心配だ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:36:14.76 ID:tkAt0EfT0
ならスレ住人に打診した方がいいかもね
その危険性をだしてこういうことになるからこうした方がいいみたいな
さっきも言った通り前ははたから見ても荒らしにしか見えない物言いが乗り込んでて
案の定誰もまともに取り合ってなかったからね
まぁスレ住人たちに解決してもらうのが一番いいんだけどね
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 02:46:49.16 ID:b688IECz0
あそこの住人、自分たちのノリを乱されそうになる人が出るとお客さん扱いだからなあ…(最近きてるのは明らかに嵐だとは思うけど)
雅は今季好調だし、この先新規ファンが増えてきたらあそこがどうなるのかと思うとちょっと怖いなとは思う
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 09:45:22.45 ID:h4e4kabF0
大庭スレをざっと読んでみて特に問題ある内容があるとは思わないんだが
まあ個スレのモメ事は個スレで解決して
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:09:27.70 ID:QF/9pFDn0
納村さんって怪我?
昔はみうちゃん本郷さんと並んで名古屋ジュニアで期待されてたけど最近名前きかないよね
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 10:32:06.20 ID:HEPZ9aH50
見てきたがノリが独特だな
2chと観戦になれてない人達がはしゃいじゃってる感じか
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:10:05.16 ID:DOHYnzze0
しかし、あれだな。ジュニアの年齢でもあるからここに書くが、アデリナが
あそこまで崩れるとは(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  

ロシア選手権では、ラジオのワにも負けそうだな・・・
もはや、雅や宮原に抜かれてるかも・・・
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:14:32.56 ID:Aa44/omwO
個スレの話は個スレでやってに同意
ジュニアスレに話を持ってこられても何ともならないでしょ
しかも個スレの話ここに出すってageと同じようなもんだよ
嵐の原因になる
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:22:00.83 ID:0tfthvlH0
>>443
ナショナルではいつも点盛ってもらえるから
大丈夫だろ
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 12:08:39.10 ID:v9ay68p00
>>444
ほんとだよな
ジュニアスレにまで個スレのネタ持ってくる人こそ
モメサとしか思えない

さて
もう全日本ジュニアまで1週間を切りましたね
宮原さん2連覇は堅いだろうが
だれが6位までに入れるか見ものだね
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 13:00:58.04 ID:v9ay68p00
アイチャレ花城さんの動画発見

http://new.livestream.com/accounts/1743329/events/1656920

Day 1d 01:43:58~ SP
Day 2 night 04:03:00~FS

ミナミ・ハナシーロ

ストリーミングの後こうして全選手動画で見れるの有り難いね
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 14:29:14.77 ID:wiUfnDtD0
>>447
花城さんSP45.75で126.39か!台のりおめ!コンボ2個やれなかったからまだまだ点伸びるね。来月NRWでガンばれ〜シニアでキムヨナさんがくるからマスコミ一杯で大変だと思うけど
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 14:55:58.44 ID:jV2ilz8K0
>>445
いや実際ナショナルでは良い演技するんだよね。タクタミと逆。
意外に内弁慶?
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 16:51:43.82 ID:W7LreEPP0
もう何回も獲ってるから、自信があるのかも>ナショナル
PCSがものすごく高いけど、他のジュニアっ子たちと比べて滑りが一段上だから、
相対的にはあのくらいでもいいのかもね
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 18:32:36.94 ID:2PJNcfLnO
タクタミもしシニアワールド出れなくても出戻りはできないんだよね
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 08:10:39.11 ID:8Kak9YMH0
>>451
え?そうなの?
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 10:56:08.86 ID:6QRMNXd40
出戻りお嫁さんタクは、リプンツカヤにおい出されて納屋ででも暮らすしかないw
ラジオはまだチビだから、押さえつけれるかもしれんが
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 17:55:30.99 ID:qv+hxh7D0
>>451
本人ももどりたくないだろう。
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 19:52:35.96 ID:Qs1VfXaZ0
タクタミがダメならリプはどうなの?
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 21:12:51.36 ID:JUgAMpxb0
>>451

ユーロはダメなの?
ミニポ(=ミニマムポイント)なら、シニアワールドより低いしな
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:27:55.43 ID:qOLYJE6PO
中国杯フリーでのリプニツカヤ
良い演技をした浅田の後に苦虫を噛み潰したような表情でリンクに上がったところをカメラに抜かれたのが笑える
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:55:46.68 ID:XRrZ1SlF0
リプってファイナル進んでも世界Jr出るの?
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 23:05:45.09 ID:hqhQXyXy0
JWて連覇できる人がいない不思議
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 00:44:10.53 ID:qX+y48WxI
と、キャロがしみじみとかたるのであった。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 08:29:11.83 ID:UCdvSUuG0
>>457
あの表情はよかった。
スポ根マンガみたいで。
隠さない野生的ななリプさん好きになったw
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 23:10:07.49 ID:S0fioxUD0
大庭さん1年限定選手とここで言われてたのにすごい
やっぱりはじめるの遅くて急成長してる選手は伸びるね
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 00:21:53.52 ID:9sJiugJ+0
来シーズンの指定がLoだからジュニア続けられるね
来期3Lo苦手な選手多そうだけど大丈夫かな?
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 00:43:26.04 ID:TFJUNzC20
得意ジャンプ→大庭、松田、加藤、カコ様、坂本、三原、木原
刺さったりたまにミスするけど普通に跳べる→永井、新田谷、庄司、大矢
得意ジャンプではなさそうだけど跳べる、過去に認定あり→本郷、鈴春、磯邉
現在跳べるのか不明→松野、みう、伊藤
ループは概ねこんな感じかな?
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 00:57:57.49 ID:9sJiugJ+0
JGP最大枠が取れれば14枠
シニアに移動もあるし最近は2戦目は4位以上優先だからどうなるかね
跳べない人の派遣だけは絶対やめてもらいたいけどね
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 01:09:35.24 ID:ozt59gq60
来期シニアGPS参戦できそうなのって
宮原さんだけかな
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 01:24:45.56 ID:9sJiugJ+0
NHK杯の枠があれば幅は広がりそうだけどどうなるかな
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 02:19:53.21 ID:WQ5h/BtPO
ファイナル台のりしてほしいなぁ
ファイナル台のりとワールドで上位優勝ならシニアあげてほしい
ワールドはラジオとリプいるし台のりは難易度高い
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:19:15.52 ID:7j5y27ua0
予想
1宮原・・無難
2加藤・・神
3永井・・地元age
4松田・・無難
5本郷・・またSPで失敗
6坂本
7大庭^^ピーキング失敗
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:51:41.52 ID:e/MRiAcT0
雅は西日本がピークというより故障で欲を出さずにやったら
意外と運良くまとめられたって感じに見えた(3-3は雅にしては練習で少しミス多かったし)
全日本ジュニアは怪我の回復次第だね
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 10:13:09.41 ID:lMCP4CHNO
>>469 そんなに雅がこわいのか。たまげたなあ
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 10:54:43.33 ID:soHtvZQF0
1宮原   定位置は今回も大丈夫でそ
2加藤  好調さを維持するでそ
3雅   彼女の定位置でそ
4松田  キレの良い演技今回も出来るでそ
5坂本(Nv)お姉さんたちに実力を見せつけるでそ   全日本へは出場不可  
6永井  ちょっと危ないけどまとめるでそ
7本郷  FSで踏ん張り、ギリギリ全日本当選するでそ

8木原  神演技だけど休んでたぶん引かれたのでそ   実質7位で次点
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 11:03:41.71 ID:YXmsz+0h0
坂本って子見たことないけどそんなすごいの?
まだ小6だよね
それで上位入賞したらすごいね
>>469
永井さん爆ageありそう
というより
東京勢爆ageって感じ

西高東低と思いきや
上位に東日本勢多くなりそう
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 11:05:10.72 ID:YXmsz+0h0
ってここまで磯邉さん無しとか
ジュニアグランプリでSP50点台だしてるのに・・・
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 11:16:03.25 ID:e/MRiAcT0
坂本さんは練習でみんながシングルジャンプから調整する中で
何の躊躇いもなくニコニコしながらいきなりトリプルからポンポンと五種類決める恐ろしい子
初挑戦の2A3Tをいきなり後半に持って来るくらいの安定感
初めてのSPは3-3で来るのかどうなのか…
まあ体型や表現力の部分でPCSは出にくいだろうけどね
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 11:54:41.21 ID:fy4IXY2X0
坂本さんの体型ってどんな体型なの?小さいってこと?
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 12:11:41.24 ID:9JVIKypT0
ぶっちゃけSPの点数はあてにならない
磯辺さん、結局フリーでやらかしちゃったし
スタビツカヤもそう
SPで57点位だしたけど、FSはいつも通りで90点にも達しなかった
SPよりもFS強い選手の方が期待できると思う
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 12:14:32.84 ID:WQ5h/BtPO
本郷さんみんな評価低いね
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 12:15:54.41 ID:e/MRiAcT0
>>476
バランス的には中塩さんを小さくした感じ?
本郷さんぽい少し猫背気味だったかな
あんまりスタイルは良いほうではないかな
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 12:18:38.93 ID:e/MRiAcT0
>>478
本郷さんスピードもジャンプの安定感も今季もの凄いと思うよ
JW二番手最有力だと思う
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 12:19:04.62 ID:fy4IXY2X0
>>479
あまりスタイルよくないのか...
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 13:35:05.10 ID:lMCP4CHNO
磯邊さんは西日本のフリーはひとりだけ音響ミスだったよね。かわいそうだった
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 13:46:36.00 ID:Oc5PVZoN0
坂本さん、全日本ノービスではノービスBの本田真凛よりも遥かに劣ってた。それが評価の全て。
今年は全般に点数出過ぎだから(というより採点基準が変わった)、あの点数を基準に
評価をすると間違うよ。それほど優秀な選手ではない。
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 13:58:13.03 ID:e/MRiAcT0
マリンちゃんの方が総合的に良かったとは思うけど(てかあの歳で化け物)
それほど優秀でない選手がノービスA記録のTESは出せないよ
坂本さんが二年前の関西ノービスと違うのは、安定感があってかつジャンプの回転が誰が見てもクリーンなところ。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 14:00:36.78 ID:e/MRiAcT0
あ、宮原さんらをsageた訳ではないです
別に比較する必要なかったね、ごめんなさい。
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 18:32:51.68 ID:soHtvZQF0
いや、別に気にしなくてよい  本物見てる人が少ないので
何か比較対照する存在がいなくては分かりにくい。
ただ、それぞれ評価は主観が入るだろうから、結局は見てみないと
なんとも言えないけどw
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:57:01.59 ID:gLZQLJY50
坂本さんより、樋口新葉ちゃんのほうが地元だし、ジャンプもスピン上だろ。
ノービス選手権のときは、ちょっと硬かったけれど、ノービスAの中では
ぬきん出ているだろ。あとは紀藤裕香ちゃん、荒川さんがフレンズで呼んだの
わかる。ともかく楽しくやっている。昔の真央ちゃんだね。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 20:35:11.10 ID:50m8c3hu0
ジャンプは坂本さんのほうがいいように見えたよ。セカンド3Tがキレイだった
樋口さんはスケーティングごもんのすごかった。グイグイ進むって感じ
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 20:59:59.29 ID:xu7Q3RCyO
まあ坂本さんは来季ジュニア、わかばちゃんはまだ来季もノービスだしね
ノービスA優勝者はジュニア1年目微妙なことが多いけど坂本さんは期待できるかな
今季はJGP14枠保持とJW3枠も取り戻せるといいな
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 22:10:24.26 ID:3yXHVx15O
上位何ヵ国が14枠だっけ?
4?
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 22:34:22.57 ID:50m8c3hu0
去年は3だったみたい
韓国選手の爆ageがこなければ大丈夫そうかな?
ただジジュンやオズモンドが出戻りとかになると厳しいかも
ロシアとアメリカには勝てそうにないからなー

シニアGPSに出た選手がジュニアの試合に出られなくなるのっていつからだっけ?
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 22:57:45.37 ID:wqRUc7D+0
リアカイザーとヒックスはナショナルを勝ち抜けられるのかのう
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:01:59.77 ID:ogvcnfYr0
>>491
ジジュンもオズモンドも国内シニアに有力選手が少ないので
ナショナル表彰台→四大陸とワールド出場→来季の五輪枠、GPS2枠確保
を狙ってると思うから出戻りはまずないんじゃないかな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:17:22.90 ID:fy4IXY2X0
オズモンドはシニアワールド行けるんじゃない?
ジジュンって年齢クリアしてるっけ?
この2人がいなければロシア米国に次ぐ順位に入ればいいから14枠維持は可能性高そう
3枠はまたきついかな
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:43:24.31 ID:ogvcnfYr0
ジジュンは本郷、未生、鈴春、タクタミと同じスケート年齢15歳だからワールド出れるよ
リプ子、知子、悠良が来季から
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:55:50.97 ID:fmJIfDnK0
オズモンドもジジュンもシニア選手権年齢おけ
ジュニアの枠取りのために連盟指示で出戻るかもしれないけど
四大陸→ジュニア→シニア→国別なんてことになったら大変そう
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 00:04:22.15 ID:ZnvBv3/z0
>>495
松田さんは宮原さんのひとつ下じゃなかったっけ?
今季ジュニア1年目だよね
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 00:06:38.50 ID:Yfql3LAu0
ジジュンはクーシンが怪我で実質中国のエースだよね
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 02:55:12.41 ID:Qbj7+rFm0
レベル違いすぎ ワロタ
天才少女か、ただの早熟なのか・・

http://www.youtube.com/watch?v=l06NGucUe6A
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 18:51:55.81 ID:4c6ZnHAX0
代表予想
露 リプ(出戻り) タクタミ(出戻り) ラジオノワ
米 ワン ガオ(出戻り) カイザー
日 宮原 本郷

ジュニア完全卒業
ゴールド ジジュン オズモンド ソトニコワ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 19:11:03.12 ID:MP1aeES80
もしも四大陸出られる本郷さん雅辺りが全日本シニア年齢の中の4位に食い込んだらどうなるんだろ?
今井さんが安定しないからあり得ない話ではないよね
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:14:07.22 ID:bTmmFqqZ0
とっとと経験積ませてほしいよ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:27:22.78 ID:tM5ELtpJ0
現行の規則だとジュニアを最低2シーズン経験しないと
シニアには完全移行できないのか?
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:29:15.29 ID:tM5ELtpJ0
そもそも、ジュニアの選手で
ワールド、四大陸かユーロのミニマムポイントもクリアしてる
選手はいるのか?
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:31:24.50 ID:Ac3X6A290
カナダはデールマンとシャルトランがいるから
オズモンドが出なくても2枠は取れると思う
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:41:43.47 ID:Fhbi8lDD0
デールマンすごかったなあ
JGPでもSP50点台出したし
3-3に3lz2回の5種7トリプルだし
何よりスピンが上手いよね
難アリな着氷どうにしかすればすごい点だせそう
もう一人のカナダの子もフリーで3T-3S-seqとかやってたし楽しみ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:50:19.43 ID:YhFRmZ230
チャンピオンシップのミニマムは今シーズン、本郷さんと雅がJGPでクリア、
今井さんは去年のスケアメでクリアしてるんだね。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:53:26.63 ID:Fhbi8lDD0
やっぱ世界ジュニア2枠目は本郷さんだと思うなあ
宮原さんに次いでのスコアだし
ミス有り149点は強いよ
一昨年ループの年の大庭さん
去年ルッツの年の佐藤さん
今年はフリップの年の本郷さん・・・になりそうだがなあ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:05:07.50 ID:Fhbi8lDD0
中西部セクショナル
バービーロング
2A-3T
3lz-3T
3F
3lo
3S
3lz
2A-2T-2lo でフリー104 トータル156で優勝

太平洋岸セクショナル
ポリーナエドモンド
3lz-3T
3F-3T
2A
3lo-2T-2lo
3F<転倒
2A
3S でフリー108 トータル166で優勝

カレンチェンも3lz-3lo< 2A-3T<<とか入れてフリー101点で2位
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:05:18.87 ID:YhFRmZ230
宮原さんは仮に全日本沈んでもおそらく実績で選出されるよね
二人目は全日本の最上位じゃないかな
安定感あるし本郷さんが最有力、松田さん雅、永井さんが三番手辺りかな?
加藤さんはミニマムがないから対象外なのか
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:07:06.97 ID:Fhbi8lDD0
>>510
ミニマムって今季と昨季を含むんだって
去年加藤さんJGPでクリアしてるから対象らしいよ
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:18:14.46 ID:oKkmTv4IO
永井さん顔可愛いしジャンプ高い
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:52:04.10 ID:Qbj7+rFm0
4、ー5年後のシニアの上位

ラジオノワ、永井さん、カレンチェン

眉毛3人娘と呼ばれそう

http://www.youtube.com/watch?v=F1Bh_ACCWHM&feature=related
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:56:15.00 ID:+9Va4H4g0
このスレまったくアテにならねーよっ
オズ問答になんて誰も注目してなかったし!!
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 22:23:32.84 ID:YhFRmZ230
>>514
住人だけど昔からそうだよw
予定調和より、その方が驚きがあっていい!
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 22:28:01.36 ID:Fhbi8lDD0
軽井沢のJGP生観戦したはずなのに
オズモンドが全く思い出せない
そっから
地元ageもあったとはいえたった2年でシニアのグランプリシリーズ制するなんて思えなかった
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 22:48:51.88 ID:mqYVjRSK0
本領発揮し始めたの昨季からだからね
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:09:58.87 ID:AxwdOTfk0
シニアにつながる選手をって意味なら、ジャンプが高い選手じゃないと話になんないよなー
今のカナコちゃんとか見てるとそう感じる。
その意味では永井さんとか本郷さん
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:13:04.13 ID:LNl2/XL10
はぁ?
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:20:01.69 ID:YhFRmZ230
あっこちゃんJGPとか出てた頃は5種類跳べると言っても殆どのトリプルジャンプが、
今でいう<<レベルの回転不足だったよね
それが20過ぎてどんどん質上がって3ー3まで跳べるようになるんだから
今苦しんでるジュニアもまだまだわからんよね
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:20:46.02 ID:en0rBAqz0
ジャンプの高さねぇ
雅なんかは激低と言われたFの高さでるようになったしなぁ
だいたい永井さんは体型変化完全に終了したんだっけ?してないならどうなるかわからんよ
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:38:42.81 ID:PybA5Fqc0
なんか、身長が高い=ジャンプが高いと勘違いしている香具師がいる。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:48:10.76 ID:mDSBRvDA0
ロシア、2002生まれのグバノバが
GOE1.0付の3T-3T成功
ソツコワ、カユモワ3−3習得
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:59:46.92 ID:vzKp2sHm0
鈴木あっこは本人の能力もあるけどコーチが長久保先生なのが大きいよね

ジャンプが高いといえばみうちゃんだけどこれから浮上は難しいね
苦手ジャンプ多すぎ
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 00:06:04.21 ID:/wb6+UF90
みうはもう少し安定感があればいいんだけどね 全体的に成功率が低い
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 01:26:42.07 ID:0q0c5J+j0
ジュニアはノーミスが大事だからなぁ。山田組はボーナスでローン支払いにしてたが
不況でボーナスでなくてヤバいって状況…。

第二代表は本郷と大庭の争いかな…。すごい悩みどころだ。
WJ入賞経験と後半に2ループ入れられる大庭。
ミスアリ149点にしっかり跳べるフリップの本郷。

この2人なら結構戦えるからどっちがなってもいいけど…
個人的に将来は本郷にルッツフリップ2本構成を極めてほしいな。
コストナーがバンクーバーのSPで3F‐2Tを跳んで+1.8ついてる。あれくらい質のいいジャンプ跳べればなぁ
今のシニア見てもゴールドくらいか。フラットは安定させてたけど。
今の女子のレベルならルッツフリップ2本構成で3−3なくても十分オプションになるし。

大庭は西日本の構成安定できればいうことないなww
あとスピンで取りこぼさなければ点は出るし。大きな体型変化は昨季みたいだったし。
この二人にはホント期待してる
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 01:31:01.74 ID:GOvSp+sD0
>>526
コストナーはもともとジャンプ評価高かったしそのGOEは加点幅変わる前
2人ともすごくいいんだけどね 難しい
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 01:46:30.52 ID:0q0c5J+j0
>>527
そっか加点幅変わったのか…。
宮原確定だとは思うが、代表漏れした2人のうち四大陸とか出れたりしないかなww
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 01:53:24.40 ID:GOvSp+sD0
>>528
変わったのは10-11シーズンのオフだよwだいぶ昔の情報持ちだぬ
四大陸だってプレシーズンだから出られないよ おそらく
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 02:07:09.71 ID:Ym0wGsgd0
真凛がジュニアに上がるまで我慢、我慢
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 02:25:47.80 ID:EzqAMJtiO
SPが得意な方を出せば良い
大庭はループ指定の年にワールド最終グループ入ったよね
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 04:54:35.44 ID:z2XnW4vhO
村主「千香の娘がジュニアに上がるまで我慢、我慢」
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 06:30:14.56 ID:Eh24jjLSO
結局大庭か本郷な気がする
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 09:07:29.06 ID://gWNyyB0
大庭も本郷も信頼できない
3枠は運しだいということが変わらないなら
もっと若い選手を出したほうがいいんじゃないか
JGPの枠は宮原しだいだしまず大丈夫だろうから
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 09:34:36.13 ID:Li4I+fF10
ここまでの成績で見れば大庭か本郷しかないだろ
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 10:03:44.90 ID:Tn6AAno6O
永井さんって言いたいのか
やたら今季永井さん押しの人がいるけどまだ早いと思うんだけどな
まあ全日本ジュニア&全日本の結果次第だよね
楽しみだ
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 10:33:25.08 ID:7VAEVLmv0
今年は例年よりジュニアとシニアのワールドの日程近いよね?
ジジュンもオズモンドも自国の一番手だからシニアのワールド優先で出戻りないかもね
そうなると日本は3枠十分狙えると思う
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 12:40:46.66 ID:XdwjbO7j0
オズモンドNHK杯inしないかな
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 12:58:45.27 ID:Eh24jjLSO
>>536
ジュニア2年目劣化の法則ってのがあってだな
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 21:02:48.78 ID:kvm2Zhor0
1番滑走が松田さんww
第一Gに本郷、空川、大矢、木原かっとばしていくねww

7番大庭 29番宮原 30番松野
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 21:03:29.79 ID:9id1lHQp0
>>500
タクタミとガオはもう流石に出戻らないと思う
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 21:59:31.62 ID:GDCvp6NnO
宮原くじ運いいなー

前半かっ飛ばしとか西日本みたい
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 22:10:06.73 ID:6gyXqt1x0
雅漬けのフラグktkr!
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:10:31.07 ID:ustjjQlL0
1 松田 いきなり50点台後半クルー!? 松田漬けの期待・・3lo-3lo来るか!?
2 本郷 西日本の雪辱今ここに JGPメダリストの維持!
3 空川 西日本FS最終組のプライド! 中庭先生の期待を胸に・・!
4 木原 怪我からの復活 今ここに 意外にも初出場
5 三原 ノービスながら5種類持ちのスケーター
6 大矢 ノービスBを制して早3年 ジュニア1年目で奇跡を起こせるか!?

7 大庭 JGPメダリスト ファイナル補欠の維持! 3lo-3T成功がカギか!?
8 山田 3A挑戦も有り得るジャンパー 3F決まるかどうか!?
9 安原 ノービスAを制して早3年 なかなか上位に食い込めないが今年こそ・・
10 河西モネ 姉の歩果と臨む初の大舞台 いい演技をして姉へとバトンがつなげるか!?
11 永井 超ホームの応援を力に変えれるか!? 東日本勢最上位筆頭!!
12 伊藤 全日本ジュニア8位入賞の実力者 トリプルの種類も増えベストリザルトいけるか!?

13 樋口 ノービスながらスケーティング巧者のノービス準優勝者 超地元なので神演技すれば上位の可能性大!
14 阿久澤 全日本ジュニア10位の実力者 トリプルの数こそ少ないがノーミスで上位の可能性も
15 鈴春 怪我からの復活・・1/2が終わるココで神演技の可能性も!? 高PCSに期待
16 坂本 ノービス優勝の次世代! 高TESたたき出せば入賞の可能性も!!??
17 新田谷 邦和に拠点を移してジャンプの確実性がUP! 得意のセカンド3Tで上位を狙えるか!?
18 竹野 期待のブロックチャンピオン! 3F成功なら上位も!!

19 土橋 期待のブロックチャンピオン! 難易度の高い構成に注目!!
20 加藤 ノービスチャンピオンながら2年連続SP落ち・・今大会は表彰台の可能性大!
21 磯邉 JGP SP3位の維持!3lz-3T成功なら表彰台の可能性も高い!!! 奇跡の少林寺くるか!?
22 酒井 予選落ちした姉の雪辱を胸に ジュニア1年目でどこまで行けるか!?
23 原村 シラネ
24 紀藤 ノービス4位で掴んだギリギリ切符!超ホームでいい演技できるか!!??

25 河西ホノカ 全日本ジュニア10位の実力者!関東ブロックで出した144点台が出せれば上位入賞の可能性大! 初出場の妹萌音の演技を力に・・
26 八百坂 シラネ
27 船迫 シラネ
28 岩元 シラネ
29 宮原 去年の1番滑走とは対極の滑走順 優勝候補の大本命がここで登場 60点台超えのハイスコアの期待も!! ふつーに滑れば2連覇は堅い!ファイナルへの弾みとなるか?
30 松野 最後に登場はジュニア1年目ながら全日本ジュニア9位の実力者 超ホームで得意の3lz決めればハイスコアも期待!

ふう・・見どころ満載だね! 一部の選手スイマセン
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:15:55.46 ID:Y1q26I2w0
シラネかわいそすぎるwwww
でもすごいなこれはw
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:19:00.96 ID:GDCvp6NnO
>>544
おつかれさま!
すごいわww
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:32:44.66 ID:Tn6AAno6O
前から気になってたけど
×八百坂
○八百板
だよね
宮原さんと同学年?で身長の低さも細さも宮原さんと同じくらいかそれ以上に小さく見える子
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:55:14.76 ID:ckBQfX8R0
細くて手足も長いおデコちゃんだよ
宮原よりは(失礼)ずっとスラッとして見えると思うけど
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 02:50:44.09 ID:6q86fN8s0
なんだかすごい子ばかりにみえるねw
でも、めったらたのしみ
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 02:51:50.50 ID:d6Fa4vwY0
めったら?
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 05:31:40.81 ID:yO4qyqck0
羽生と高橋のうちSPで失敗したほうはなるべく4位になるよう調整
もちろん後者のほうが可能性は高い
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 05:32:24.72 ID:yO4qyqck0
失礼 ^^;
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 05:33:19.88 ID:/PEYeiBXO
空川、土橋にちょっと注目しとくわ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 07:04:47.33 ID:sfj5h2cBO
東京ブロックと西日本は行ったからだいたいの選手わかるけど、それ以外の東日本の注目選手て誰かな
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 07:25:51.32 ID:hzLKhPzBO
>>548
年に1度全中でしか見ないからかなり小さいなーって印象だったんだけど大きくなったの?
トリプル1種で東日本4位通過だったんだね
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 07:28:08.27 ID:sfj5h2cBO
八百板さん東京ブロックのときはもう少し構成高かったイメージだけどな
気のせいかなあ
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 08:58:13.68 ID:FE4MOU620
東で行けそうなのは、永井さんと土橋さんくらいか
といっても西がレベル高すぎるから、ノーミスしないと厳しいレベルだね
個人的に、加藤さんに頑張っていただきたい
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 11:49:29.80 ID:+9f15c3N0
全日本ジュニアのパンフ、坂本さんの特技が水泳になってた
上でちょっと話題になってたイトマンのクラブ内大会記録出してた子は坂本さん本人だね
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 13:54:17.05 ID:+HZVczKKO
特技ってレベルじゃねーw
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 13:54:23.24 ID:/PEYeiBXO
スポーツエリートやね
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:02:46.27 ID:VyqKEKfD0
1宮原知子関西大学中・高スケート部61.311
2大庭雅中京大中京高校56.612
3本郷理華愛知みずほ大瑞穂高校55.473
4松田悠良邦和SC54.074
5加藤利緒菜関西スケーティングC53.905
6樋口新葉明治神宮外苑FSC51.206
7鈴木春奈新横浜プリンスFSC49.577
8新田谷凛邦和SC48.978
9土橋亜海ROYCE'F・S・C(札)48.559
10伊藤芽日本橋女学館47.6710
11三原舞依神戸PFSC47.5311
12永井優香西武東伏見FSC46.7212
13坂本花織神戸FSC46.5613
14酒井祐香グランプリ東海クラブ46.1914
15木原万莉子京都醍醐FSC44.9415
16紀藤裕香西武東伏見FSC44.8916
17安原綾菜滋賀FSC44.4917
18河西歩果山梨学院大学附属高校44.0118
19竹野比奈福岡FSC44.0019
20大矢里佳ポラリス中部FSC43.9920
21阿久澤恵深日本橋女学館43.4321
22山田さくらアクアピアスケーティングC42.6722
23河西萌音甲府FSC42.5323
24磯邉ひな乃立命館宇治中学41.6724
25八百板瞳ムサシノFSクラブ40.3925
26空川亜彩妃パピオフィギュアクラブ39.4326
27松野真矢子西武東伏見FSC38.4527
28原村茉里アクアリンクちばクラブ38.2928
29船迫麗愛アクアリンクちばクラブ36.5729
30岩元こころ関西大学中・高スケート部33.1130
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:06:32.98 ID:VyqKEKfD0
コピペみすった

磯邉さんまでが足切りか
樋口さんすごいなあ
永井さんちょっと出遅れたか
鈴春復活!
そして安定の西日本トップ5

磯邉さんェ・・・

松野さん(´;ω;`)
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:12:08.14 ID:TrSdS5ZpO
樋口は神宮なのが気がかり
東京拠点は今のところ苦労してるから
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:38:24.26 ID:tGs6lgO70
>>563
伸び悩んだり怪我で苦労する子が多いよね。
東京拠点に加え、ハマコーのところの子もそんなパターンが多いから、
宮原さんも心配。

鈴春さんジャンプ構成はどんなもんだったんだろ
本郷さんはSPしっかりまとめられてすごい!残すは得意のフリーだけで怖いもんなしだね
ロシア娘の台頭が目覚しいけど日本のジュニアもすごいなー
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:44:18.01 ID:6q86fN8s0
仕事から帰って、結果みてみたら、、、アイヤー!!

松野さん、空川さんがー・・・
あーシラネノのろいがすごす・・・
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:46:28.72 ID:FE4MOU620
鈴春は、3T-2T 3F(回転あやうい)だってさ
武田さんのつぶやきで、庄司さんの顔みたが真ん丸だ…
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:56:08.80 ID:3f8PUqH90
シラネ、魔物以上の働きだった・・・・。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:00:31.12 ID:S0wVv6aV0
今のジュニアは数年前と比べものにならないくらいレベル高いからね
もっともっと実力がつけばシラネじゃなくなるわけだし
呪いというか今のところ順当というか
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:07:00.94 ID:4KuPYu3t0
>>566
庄司さんの写真、えって感じ。どうしたんだろう?これから絞るのかな。回転不足の原因が体重増加とかでないといいけど。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:08:52.30 ID:n6ws7UjC0
いきなり松田本郷続けてノーミスから始まるSP熱すぎw

雅3Loー3Tだー!
若干滑ってない?感はあったけど着実に点数積み重ねた模様

そして迎える最終グループで圧倒する宮原△
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:23:02.66 ID:bCDnMeUt0
あれれ


安定の阿久澤さんどうしたの
永井さんも芽さんも
ホームなのにどうしたん( ; ; )
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:44:53.41 ID:VZq3Ni6h0
芽ちゃん3+3、3Fノーミスらすぃが… 
上位は順当だが、わかばちゃん最終Gは予想しなんだ 
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 22:53:09.70 ID:71NRXGce0
松田と加藤きたね
松田は長久保門下だから期待できる
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 23:40:39.23 ID:nbi/NuShO
全日本ジュニア、仕事終わってから見に行こうと思ってるんだけど、観客の入りどう?
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 23:54:53.12 ID:/C3gC7Z40
最終滑走まで磯邉さんSP落ちだったけど
最終松野さんがコンボやらかしたばっかりに
磯邉さんがフリー進めるというなんともドラマティックな展開・・・
磯邉さん進めてうれしいけど喜べなかったよ・・・

1ミスや40点のせてもSP落ちとはレベル高すぎだな
みうは操作で西日本あがっててもここで落ちてたかもしれん
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 23:59:42.96 ID:/C3gC7Z40
>>571
3人とも順位は下にみえるけど点数は悪くないでしょ

てか7位〜21位まで8点しか差がないんだからフリーで一気に順位変わると思うよ
混戦すぎておもりしれーけど
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:09:19.00 ID:reDKcfnb0
>>574
ジャッジ側とかじゃなければ全然大丈夫だよ!
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:10:15.93 ID:Hv0cpzWS0
松田と加藤すごいね
いい出来だった大庭と本郷に僅差じゃん
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:18:28.01 ID:mZbwGo0+0
その二人はジャンプ以外がすごいからね
(加藤さんはジャンプもいいもの持ってるけど)
雅が本郷さんよりTESが2点高いことに驚いた
基礎点意外で1点も差がつくぐらい、雅は進化したんだなー
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:18:35.11 ID:xx0cAbCl0
>>578
前者はスピン上手だからねえ
セカンド3がないくらいで差はつかないよ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:20:48.62 ID:TCpx2QhJ0
しかし松田と加藤は国際大会だとジャンプが認定されるか怖いね・・・
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:25:13.73 ID:iB7C5fEM0
そこだよね11年の西野の例もあるし…
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:33:58.12 ID:jpRiBlRmO
>>577
thx!
全員見たいからできるだけ早く行くよ!
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:48:36.74 ID:OOm7JUou0
今日行ってきたけど、ショートサイドなら最後まで余裕で空いてた
明日も満席にはならないんじゃないかな
ただジャッジ側だけ今回透明フェンスをはずしているのでとても
見やすいよー
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:56:31.47 ID:zxqkvaIx0
全日本出場って6人だっけ?
シニアより点数高い有望ジュニアが出れないのはキツイわ…
せめて8人は出してほしいな。

まぁ加藤までは全日本確定と考えても、
7位の鈴春から24位の磯邊8点差だし、まだ全員にチャンスはあるから
みんないい演技してほしいわ。なんかすげーハイレベルでわくわくするw

やっぱり代表はジャンプのグレーゾーンが少ない大庭か本郷だな。
仮に出れなかったら来季のB級とか優先的に与えてほしいわ。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:58:59.51 ID:iB7C5fEM0
来期がLo指定だから雅ちゃんはどうするかね
本郷さんも苦手だけど少しずつきまるようになってきたし
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:04:34.09 ID:xx0cAbCl0
今すぽるとで知子ちゃんと雅ちゃんやったらしい
3lo-3T見たかったー
すごい綺麗だったらしいよ
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:19:05.37 ID:xvWfh16m0
みたよ
凄く綺麗だった
ふだんジュニアはあまり見ないのだけどいい選手だと思った
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:31:31.59 ID:OOm7JUou0
あぁ…すぽると見逃した…残念
今日現地で中京テレビのカメラも見かけたよ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:35:19.58 ID:l/paN7HZ0
雅はケツデカくなったのに
3Lo-3T安定してきたのはいい傾向だな
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:44:34.57 ID:0rOcEzL60
すぽるとで
中野ゆかりんが宮原に取材してた
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:52:11.33 ID:JWte7nw4O
鈴春は全日本ジュニア強いね
全日本へすすみそう
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:53:25.10 ID:e9e1Tdcf0
鈴春はジャンプが・・・
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 01:56:50.08 ID:TCpx2QhJ0
Lo以上が入らなければ無理でしょう
東日本からそこまで回復してるとは思えない
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 02:00:27.04 ID:5psVbfCuO
すぽると見逃した
くっそー
神うぷに期待
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 05:01:53.02 ID:EQf53W0d0
コノ点差なら永井が鈴木まではひっくりかえすだろう
西の上位5人と永井の予定調和になりそう
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 05:15:56.34 ID:H2/r5LiD0
>>595
つべにきてるよ
雅の3−3めっちゃ綺麗
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 05:18:32.71 ID:kOKRvAjB0
雅は何とかしてスピン強化してほしい
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 05:44:44.18 ID:iqm3OvYCO
スピン得意な人って小さい頃から得意だもんね
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 06:14:30.98 ID:zxqkvaIx0
はやく始めるのも一長一短だよなぁと大庭見て思った。
大庭が去年の体型変化でループサルコーセカンド3T失わなかったのも癖がすくないジャンプ
だったからなんだとしみじみ。それどころかパワーもついてルッツフリップも完全習得したし。

小さいころから始めるとわりと独特の癖つきやすいからな。
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 08:10:23.56 ID:cKpJKKpE0
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 08:37:20.49 ID:JWte7nw4O
松田と加藤はフリー沈まないといいが
加藤は突然崩れるから心配
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 09:08:13.49 ID:xx0cAbCl0
確かに永井さんは追い上げるだろうなあ
鈴春まで3点差だし
今シーズン国内ではFSの追い上げで優勝決めてるし
SP12位でFSの滑走順も良い位置だし
全日本シニアの切符つかんでほしいなあ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 11:04:12.73 ID:6ZHZqL1G0
リプは今季JW連覇は無理っぽいな
ジュニアで負けてたコロベのほうがずうっと滑りが良いんだから
ジュニアの評価ってアテにならんなw
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 11:07:08.70 ID:KTFZ/TQc0
いやそのコロベも相変わらず転んでるから評価自体は何も変わってないわ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 11:36:09.21 ID:MWkR1ZD50
全日本ジュニアって当日でも入れるんですか?
東京ブロックみたいな感じで千円くらいの入場料で全席自由な感じ??
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 12:50:21.29 ID:TCpx2QhJ0
すぽるとサンクス
宮原インタビューなれしてないとこが好感持てるね
3-3完璧じゃん
あと国分消えて
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 13:05:54.13 ID:LnoRcPmgO
>>606 できたら1000円のパンフ買ってね、な感じで入場は無料
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 14:42:30.51 ID:fwJYwZt10
すぽると!
2012年11月18日(日) 23時55分〜24時25分 の放送内容
▽フィギュア14歳の新星に注目
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 15:11:58.90 ID:MWkR1ZD50
>>608
入場無料なんだ!これは見に行こうかなぁ。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 15:32:40.46 ID:TCpx2QhJ0
>>609
おおサンクス
今日の試合の様子も流れそうだね
ここ最近フジがノービス・ジュニアに目をつけてきたね
いいことなのか悪い事なのか
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 16:33:23.04 ID:iqm3OvYCO
誰だ新星14歳って
宮原は新星じゃないぞ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 16:39:06.22 ID:U++oe+fjP
とりあえずちょっと目に付いた子特集しとけば、
いずれシニアに活躍した時に秘蔵映像として使えるかも〜ってことで
フジがジュニアの放送してるのはほぼ上記が目的でしょ。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 16:40:19.34 ID:i48s5K3c0
普通にリプのことだと思った@14歳新星
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 16:49:54.15 ID:CfSw1QoE0
やっと宮原さんがフジに注目してもらえたんだね
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 17:30:58.19 ID:TCpx2QhJ0
遅すぎたくらいだね
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 19:53:50.90 ID:LY9su7yN0
昨日、宮原さんやったし、もしや昌磨じゃない?
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:35:31.36 ID:5J0CVpsD0
全日本ジュニアフリーの結果は出てないの?
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:37:03.51 ID:uLOo71jW0
1 宮原知子 関西大学中・高スケート部 172.68 1 1
2 加藤利緒菜 関西スケーティングC 161.47 5 2
3 本郷理華 愛知みずほ大瑞穂高校 159.34 3 3
4 松田悠良 邦和SC 156.07 4 5
5 新田谷凛 邦和SC 152.24 8 4
6 大庭雅 中京大中京高校 144.01 2 12
7 樋口新葉 明治神宮外苑FSC 143.08 6 9
8 三原舞依 神戸PFSC 140.14 11 8
9 坂本花織 神戸FSC 139.52 13 7
10 木原万莉子 京都醍醐FSC 138.02 15 6
11 伊藤芽 日本橋女学館 135.89 10 11
12 土橋亜海 ROYCE'F・S・C(札) 134.41 9 14
13 大矢里佳 ポラリス中部FSC 131.08 20 13
14 磯邉ひな乃 立命館宇治中学 130.16 24 10
15 紀藤裕香 西武東伏見FSC 129.77 16 15
16 鈴木春奈 新横浜プリンスFSC 127.70 7 19
17 酒井祐香 グランプリ東海クラブ 125.87 14 16
18 永井優香 西武東伏見FSC 125.07 12 18
19 竹野比奈 福岡FSC 123.39 19 17
20 安原綾菜 滋賀FSC 118.52 17 20
21 河西歩果 山梨学院大学附属高校 115.64 18 21
22 河西萌音 甲府FSC 112.87 23 22
23 阿久澤恵深 日本橋女学館 105.53 21 24
24 山田さくら アクアピアスケーティングC 104.79 22 23
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:37:45.02 ID:5J0CVpsD0
ありがとう
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:41:21.14 ID:LY9su7yN0
>>619
ありがとう!

全日本に進めるのって、結局、男子も女子も西日本ばかり?
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:42:18.89 ID:6mfarivo0
本郷が勝った・・・
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:47:15.87 ID:i+fmBSZo0
全日本SP もう1グループ作って鈴春まで行けたらいいのに 
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:48:19.74 ID:jpRiBlRmO
来季の全日本ジュニア枠は東5、西15であってる?
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:54:21.47 ID:Rp77uu5r0
3〜5位に邦和組が仲良く並んでる

しかし完全に、西高東低になったなぁ。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:57:23.46 ID:kWPnPS6W0
加藤さんJGPSに出られなかったのが惜し過ぎる・・・
この調子だと世界ジュニアでも良いとこいけそうだけどどうするんだろ
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:58:38.09 ID:xx0cAbCl0
1 知子ちゃんおめー やはりエース!!
2 りおなちゃんおめええええええええええええ うれしい・・ゴッドファーザー良いプロだよね SP落ち2回からよくぞここまで・・
3 りかちゃんおめええええええ 今シーズンの安定感すごい!国際試合経験含めて世界ジュニア2枠目かなあ
4 ゆらちゃんおめえええええええ 156点でも台に乗れないレベルの高さ・・すごいなあ
5 凜ちゃんおめえええええええええええええええええええええええ 邦和に移ってようやく開花!!てか邦和組つえええ
6 雅ちゃん うーん 最初の3連続のミスを引きずっちゃかな 全日本ではいい演技できますように・・
7 樋口さんすごーい ノービス&東日本勢上位!!! 来季もノービスなんだよねえ
8 三原さん ノービスつよいなあ 2コケで入賞ってすごいぞ
9 坂本さん ノービスチャンプのプレッシャーの中ですごい!TES56って何やねんww
10 まりこちゃん うう・・涙が・・ノービス除けば7位相当じゃないか・・強化入りしてほしいなあ

なんか西日本勢ばっかのような
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:00:06.32 ID:k2rBbMeAO
今日はもうとにかく新田谷さんと加藤さんが素晴らしかった
本郷さんもまた3Lo転倒だったけど勢いがあってよかった
宮原さんは本人比で練習での調子がイマイチに見えたけどきちんとまとめてくるね
後半の3Lzでミスした後3Sを3連にするのは練習でもやってたけど流石だ
雅ちゃんと永井さんは練習はそんなに悪くなかったと思ったんだけどなぁ…
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:06:55.79 ID:TrfiKcN10
>>561
スケートとは関係ないけれど、こうやって見ると、
目を覆うようなキラキラDQNネームはないね。

やっぱりお金のかかる競技だと、底辺層の親はないんだろうな。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:10:17.84 ID:TCpx2QhJ0
加藤は今の調子なら大崩れはないだろうし本郷よりスピンでかせげる
ただ低空だからやはり国際試合の回転不足判定が心配
松田もあくまで国内での点数が高いだけだし

新田谷は大健闘だね
毎年期待されてここぞというときダメだったからようやくか
宮原世代で出遅れた加藤木原新田谷はやっと実力発揮できたね

伊藤土橋大矢等非JGPSもがんばった

磯部は一安心、永井はここで脱落か・・・

しかし代表は国際大会とシニア全日本含め総合的に選出とは
宮原はミスっても確定、本郷が一歩リードか?
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:12:52.66 ID:0JDaGs6WO
でも、前にも話題になったけど見事なくらいに△△子がいないね・・・3人?
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:19:55.56 ID:mZbwGo0+0
加藤さん、ジャンプ普通に高いよ
前はひどかったけど、今は低くはないと思う
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:31:03.13 ID:TCpx2QhJ0
>>632
そなの?昨季は宮原以上に低空な上に練習から不安定だったから
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:37:50.84 ID:k2rBbMeAO
前は低かったけど今季に入って体型変化乗り越えたのかジャンプも高さが出てきたよね>加藤さん
特に3Loがすごく綺麗

新田谷さん、3Lz3Fがあと少し!ってところでずっと停滞してたから
邦和に移って正解だったね
ジャンプだけじゃなくスケーティングや表現面も短期間でかなり良くなってて驚いた
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:51:00.36 ID:yT/SAI6Y0
>>609
ジャンプ乱れた14歳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121118-00000029-jijp-spo.view-000

リプのニュース・・・ってことでリプのことかな?
前に4回転のなんとかって見出しでフェルナンデスとりあげてた
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:54:42.35 ID:mZbwGo0+0
煽れる相手を作りたいんだろうね、ヨナみたいに
メディアやスケ連は味を占めたのでは?
ファイナルでは「ベテラン浅田・鈴木に14歳の天才が挑む」的な?
煽る相手の知名度も不可欠だしね
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:54:43.83 ID:TpkhoJE+0
>>629
地方大会はキラキラネーム率すごいよ。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:56:29.21 ID:e7CdMiNy0
都会ほど人の目を気にするからキラキラ率低いんだと思う
田舎では気にせずって人が多い
元々は育児雑誌とかでキラキラマンセーしてたから
あんまりネットに触れない層程拒否感無さそうな感じ
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:57:15.16 ID:VPV/oIXAO
宮原さん、さすがの安定感、そつのない演技
加藤さん、総合的に見て一番良かった
本郷さん、スタイルと滑りがダイナミックで華やか、うっとり
大庭さん、練習は良かったのにジャンプミス残念、洗練されてた
樋口さん、やっぱりJr.に混じると迫力や滑りが今一つかなあ
松田さん、動きが軽快で良かったけどジャンプ低いな
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:57:45.57 ID:hNjqlN+b0
加藤さんは体系変わってジャンプも変わったね。
昔は宮原さんと同じくらいの大きさだったのに体格差が大きくなってた 

土橋伊藤さんもLz、F、2A3T入ってまとめたから良かったと思う
東は本命視された鈴春、永井さんの自爆が痛かった・・・ 
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:59:43.73 ID:IdxHVm8+0
鈴春ステップうめええええええええ
ジャンプェェェェェ……………
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:01:48.50 ID:TpkhoJE+0
>>638
地方大会てか、「地方競技会」なので
東京も入るよ。
東京夏季ジュニアの滑走順見てみなよ。
キラキラだよ。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:03:49.34 ID:WQnyafLd0
今学生の自分の周りはキラキラネーム馬鹿にしきってるけど
若い親ってそんなにキラキラネームつけるのか、びっくり
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:06:12.04 ID:hNjqlN+b0
変わった名前はハーフっ子だったりもする 
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:10:21.83 ID:TCpx2QhJ0
鈴春はケガ開けってのもあるが正直もうLzFLoはもう戻ってこないんじゃないかね・・・
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:19:32.71 ID:LnoRcPmgO
鈴春、表彰式始まる前、座席のあたりで立ったままずっと信夫と反省会ぽかった…
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:23:14.87 ID:SbYx2TIF0
>>645
今日のフリップはOKだったよ
加点もついたんじゃないかな
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:23:52.63 ID:mZbwGo0+0
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:24:50.24 ID:xx0cAbCl0
世界ジュニア2枠目は本郷さんかなあ

もちろん
りおなちゃんゆらちゃん雅ちゃんにも可能性はある
りんちゃんは国際試合経験無いからミニマムとかどうなんだろう

鈴春や永井さん残念だったね・・
ノービス勢すごいなあ
樋口さんが東日本勢トップになるとは思わなかった
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:29:01.20 ID:ajLndTQx0
エラーで最終GOEプラスは国際大会じゃまずありえないんだしなぁ…
なんのための判定だってなっちゃうじゃん
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:39:30.25 ID:xx0cAbCl0
宮原さんさすがだなあ 3連続ミスっても最後に3S-2T-2T
加藤さん 基礎点ぱねえ ジャンプもだけどスピンも強いといいねえ
本郷さん 3loがやっぱ課題なのかな 
松田さん 2つ刺さってるね
新田谷さん すごい綺麗なプロトコル 5位で5種7トリプルなのに表彰台落ちってすごいな
大庭さん マイナスが目立つけど 3lz 3F-2Tは認定だね ここが去年と違うとこだ

坂本さんの基礎点凄すぎ
木原さん三原さんも基礎点凄いな
伊藤さんジャンプすごいのにレベルが・・
永井さん刺さってるなあ 鈴春うう・・
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:41:49.98 ID:MWkR1ZD50
今回全日本ジュニアはじめて生観戦したけど見ごたえありすぎてびっくり。
2A+3Tなんて基本中の基本のごとくみんな飛びすぎワロタ。

宮原さんはジュニアレベルは超えてきてるね。
ジュニアの演技を生観戦でみてるとプログラムをきちんと入り込んで
演じることの難しさがすごいわかった。
普通はエレメンツこなすので精一杯という感じの中で
宮原さんから最初から最後まで表現力を感じたなぁ。

ただ一番オーラを感じたのは本郷さん。
長身のなのもあるけど、6分練習みててもひときわ目立つし
ポージングやスケーティングにゾクっとさせられた・・・
ジャンプもずば抜けて高くて見栄えしたし、個人的に将来一番期待。
あとはスピンだけもうちょいうまくなれば・・・
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:46:19.90 ID:UHv9DE2v0
本郷さん今季は絶好調だけど
来季指定Loで連盟はどうするんだろう
フリーのLoほぼ転倒してるような

永井さん推してたけどまだ経験が足りなかったね
ジャンプの高さはあるので来季期待

宮原の同期すごいなぁ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:49:52.80 ID:UHv9DE2v0
新田谷ってセカンド3Tはうまいけど
LzとF決まらなかったよね
本人の才能はもちろんだけど長久保門下は伸びるなぁ

樋口は東日本期待の星だけど東の選手の伸び率みるとかなり不安
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 22:55:03.95 ID:xx0cAbCl0
FSのPCSは
鈴春<新田谷<松田=大庭<加藤<本郷<宮原 か
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:03:04.58 ID:YWqe4q0E0
>>635
両方だよ。ロシアと日本の国旗をよくみろ。
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:06:05.24 ID:MWkR1ZD50
本郷さん3Loやはり失敗しちゃったけど、
6分練習では、5、6回チャレンジして半分くらいは決まってたんだよね。
だから決して飛べないジャンプではないと思うが、
他のジャンプに比べるとちょっと高さがなかったね。

鈴春、永井さんは今回gdgdだったけど
やはり基礎がしっかりしてるからか見ごたえあったなぁ。
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:14:10.95 ID:TCpx2QhJ0
伊藤や土橋は未だLoなしだから来季も日の目を浴びないだろうね・・・
JGPS派遣が無理なら国内ブロック等予選落ちの可能性が低いシニアの方がいいね

新田谷は初放送くるー?
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:16:06.89 ID:xx0cAbCl0
終わってみると
西高東低だったな

これだと来季のジュニアの東西枠がすごいことになりそうな悪寒
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:17:03.70 ID:SbYx2TIF0
本郷さんスピードあるから、そのまま跳んじゃってるのかな>Lo
Loはかっ飛ばすとだいたい失敗しちゃうジャンプだからなー
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:24:11.43 ID:lzBq66pL0
>>660
得意な人はかっ飛ばして凄い幅のループ跳んでるじゃん
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:25:25.28 ID:hNjqlN+b0
>>658
土橋さんはジュニア1年目だからシニアむり 
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:27:54.82 ID:9XKYkkwe0
LzとF跳び分けできてるのが
◎宮原さんと△樋口さん(フリーはエラー)だけ、
っていつもこんなもん?
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:54:08.37 ID:TCpx2QhJ0
>>662
ありゃそんな若いんだ
じゃあ逆にまだ覚える可能性もあるかな?

>>663
あと飛んでないけど鈴春くらい?
うーんまあ最近は飛び分け無理にして不安定になったり
フラットで両方とられたりするよりは
どちらか多少の減点は覚悟でなにも対策しないほうが得策だもん

しかし24人中が20人がフルッツ(か飛べない)っていうの日本独特・・・?
(宮原飛び分け、鈴春飛び分け、樋口リップ、永井リップ)
Lzが有利な今せめてリップのがいいんだけど
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:54:43.73 ID:UHv9DE2v0
鈴春ってエラーなしでLzとF飛べてたのにね
セカンド3TなくてもLzFで勝負してたのに
怪我が全快したら飛べるようになるのかな
来季はLoだしJGP派遣はないだろうね
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:56:25.40 ID:zX8baMtW0
もともとルッツのほうが難しいジャンプだから
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:59:15.69 ID:TCpx2QhJ0
>>665
鈴春昨季はLo飛べたっしょ、てか得意だった気が

今季は成功してないような気がするけどプロに入れてるくらいだし
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:08:06.59 ID:b0j+sEwyO
土橋さんはブロックやその前のローカル大会では普通に3Lo跳んでたよ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:18:46.93 ID:i/CcfZvc0
全日本どうなっちゃうんだろう

永井と鈴春は前の選手が神演技続きで気負ったのもあるだろうね
加藤はジャンプもスピンも良いから
安定感出てきたら宮原に次ぐ存在になりそう
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:19:36.25 ID:Ps653uId0
(フリップorルッツ+ループ)×2の7トリプル構成が今はつよいね
エラーでも複数の上位ジャンプが得意だとどうにかなる
まぁエラーなしがいいに越したことはないんだけど
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:26:41.91 ID:PkZOfp/W0
現地から帰還
本日の賞・・・独断ですがw
殊勲賞・・・加藤さん
技能賞・・・新田谷さん
敢闘賞・・・本郷さん
努力賞・・・木原さん
妖精みたいで賞・・・紀藤さん
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:00:52.94 ID:hfaPnLZn0
加藤は松田と違って代表候補扱いされていると思う
本郷はやはりループがネックか
大庭はちょっときびしくなった
一度も隙を見せてはいけなかったはずだが

ノービスは・・・
樋口がこの年ですでに連盟の贔屓対象になっているらしい
まあA1年目にしてはこれまでの基準からは優秀ではある
真凛がいなければ将来のエース!というレベル
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:03:34.16 ID:m/uP4+KHO
そういやノービス上位3人、確かにジャンプすごかった
癖がなく高難度のジャンプでも回転きっちりしてて低空でもないし
でもなぜかあまり印象に残らなかったなぁ
いかにもちびっこって感じだったからかな
逆にトリプル2種の紀藤さんが衣装めちゃめちゃ可愛くて動きも良くて一番印象的だったかも
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:05:44.39 ID:ZmcDyW260
大庭さんは4大陸を狙ってください
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:15:28.75 ID:jJBAc0++0
シニアの全日本にはどこまで出られるか発表あった?
大庭さん出られると良いが
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:47:48.62 ID:yICcK3yc0
>>675
すぽるとに6位までって表示出てた
宮原さんの3+3は国際大会だと少し認定怖いかな 
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 02:03:17.57 ID:NDm+1BcBO
認定されやすい3-3飛べる選手はだれ?
加藤のジャンプは宮原と同じくらい低空なのかな
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 04:13:27.53 ID:b+wI1kR40
加藤さんの去年とは別人、PCSが物語ってるように、
スケーティングが良くなってジャンプもスピードからクリーンないいジャンプに変身してるよ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 05:54:55.65 ID:b0j+sEwyO
Misha GE母の振付だよね加藤さん
海外で練習見てもらう機会あるのかな
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 07:52:45.02 ID:yBfTdzKfP
結局例年通り全日本でジュニア上位2人がジュニアワールド行きでしょ
大庭はまだチャンスあるよ
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 08:34:01.41 ID:Ps653uId0
去年、未生が代表に選ばれたように
加藤さんにもまだ可能性はあるね
宮原さんは確定として、もう一人は5人の中で全日本最上位でいいとおもう
松田さんは国際大会じゃ怖いからアレだが
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 10:02:33.50 ID:F+Sno9Nv0
去年はフジのCSチャンネルかどこかで放送あったけど、
今年はあるのかな?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 13:32:33.89 ID:67h7FRIU0
加藤さんはスピン上手いから崩れてもTES稼げるのがいいね
みうちゃんにも思ってたけど
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 13:42:53.85 ID:rTCOxhM70
>>673
紀藤さん良かったね〜
SPの時 音楽とシンクロするってこういうことなんだ!
っていう演技だった FPも技術的にはまだなんだろうけど
今できる構成で 音楽を上手く表現してた  
来年が凄く楽しみ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 13:56:08.96 ID:qFv01kMeO
去年の佐藤はJGPSでもそこそこの結果出してた
一昨年はJGPS派遣なかった友滝大庭が全日本Jr台乗り、大庭が世界Jr代表
加藤も全日本次第で十分代表あり得るで
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 13:58:04.25 ID:9v8nEzih0
全日本シニアはジュニアの子の演技が見れるのが楽しみぃ
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 14:07:01.37 ID:b0j+sEwyO
全日本ジュニア2位って呪われてるような
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 14:23:01.86 ID:HGoDhTMp0
>>684
音楽とシンクロというか音楽を操ってた!
ほんと脱帽だよ
ああショートをもう一度見たい

怪我で2シーズンくらいかな?ブランクあるから
今後どこまで伸びるか期待
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 14:33:49.16 ID:rTCOxhM70
>>688
そうだね、音楽を操っていたよね
自分の観戦暦の中で紀藤さんのショートの演技は衝撃だった
ほんともう一度みてみたい・・
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 15:33:14.32 ID:3bUwO9Ca0
なんつーんだろ
例えるなら指揮者みたいな感じ?
表現力に長けたスケーターは世界見渡せば沢山いるけれど
ああいう感じは初めての体験だった
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 17:05:17.16 ID:mn8+h7zE0
ジャンプ駄目な子はアイスダンスでもやっててください
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:08:48.69 ID:rTCOxhM70
ごめん 技術はこれからなんて書いたからかな・・
怪我で2シーズンブランクあったなんて知らなかった


紀藤さんあの年齢では十分な技術だと思う 
ジャンプに癖もないし スピンも上手い ステップも
レベル3とって、フリーでの加点も凄い 


まあ ノービスの4人はみんな凄かった!
怪我なく 伸びて欲しい 
来期の楽しみが増えてほんと嬉しい!
693688:2012/11/19(月) 18:25:35.00 ID:9PSclTiN0
>>692
ごめん、復活を待ち侘びてたのでちょっと盛ってしまったようだw
全日本ノービスに出れなかったのは昨季だけでした
2010の全日本ノービスでふぁんになり
翌シーズンのブロックでわくてかしてたら怪我で棄権と…
全日本ノービスへは推薦で行けるとのことだったんだけど結局出られなくて残念だた
その間もずっと連盟の推薦貰ってるから
やはり才能を認められてるんだなぁ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:41:37.74 ID:PkZOfp/W0
で、妖精のような紀藤ゆかぴーちゃんは、いま6年生だっけ?
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 20:08:58.49 ID:b0j+sEwyO
表現上手いなら尚更アイスダンスじゃなくてシングルやったほうがいい
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 20:32:43.38 ID:OGfxzcWUO
>>677
亀ですまんがやっぱり雅
加点もよいし豪快
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:01:57.37 ID:xby1Q07r0
遅れましたが、選手のみなさん、お疲れ様でした。
会場応援や自宅待機(?)の皆様も。

さて、現時点の状況は成績に示されているとして、
将来の期待度について、個人的好みをふんだんに入れて
以下のあたりかなあ。

磯邉さん・・・伸びやか&軽やか。濱田組にしてはスピードあり。
鈴春さん・・・姿勢とバランスが抜群。ちと自信喪失気味?
歩果さん・・・センスを感じます。ただいま過渡期か。
樋口さん・・・小柄だけど高いジャンプ。よく滑ります。
新田谷さん・・質の良いジャンプ。楽しそうなのもよし。

それから次の面々も。

紀藤さん・・・センスいいねえ。飛べるようになるかな。
萌音さん・・・美しい。回転が足りるようになれば。
坂本さん・・・パワフル。それを維持できるか。
土橋さん・・・よく踊る。着氷センスあり。
三原さん・・・未知数すぎます。まだ現時点では別の競技。

ハイレベルで楽しみな試合でした。
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:24:21.66 ID:19pSzxsu0
坂本さん
水泳を辞めてスケート1本にしたらどうなるんだろう?
ものすごい可能性を秘めてるのかもしれない
小6で5種類に後半2A-3Tとかすごいよね
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:51:36.87 ID:b0j+sEwyO
水泳もスケートも週7で練習してるのかな
記録持ってるからには選手育成コースなんだろうし
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:08:07.97 ID:R+v9GKMU0
水泳は水泳でフィギュアなんぞやめちゃくれんかと思ってそうだwww
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:08:37.82 ID:GFYnzcfN0
水泳やってるなら肺活量はすごそうだな
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:12:19.85 ID:ZpohS3/P0
ジャンプって見ててコケるかとか回転不足だとかハラハラする部分あるんだけど、
何故か個人的に坂本さんだけは安心して見ていられる…
まだ小6だし物凄い可能性を感じる
過去の経験的に自分の予想はアテになんないけど
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:13:41.47 ID:t1Ege2fg0
筋力やスタミナの面でも相乗効果はあるかもしれないけど
これ以上の年齢になってくると、本格的な水泳は体格がかなり逞しくなっちゃうよね
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:19:40.75 ID:LSL8fDP40
総合的に代表決めるそうだけど結局は
全日本の順位だよね

加藤が宮原に次ぐ順位になったら代表決定するのかな
新田谷は順位よくてもミニマムスコアクリアしてないから無理か
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:21:23.95 ID:a1MEHWaI0
本郷さんと坂本さんの姿勢が気になりました
坂本さんはまだ小さいからまぁ…
本郷さんはビジュアルも申し分ないのに両肩が上がってて
首が詰まって見えてもったいないなぁと
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:54:44.96 ID:yICcK3yc0
水泳のジュニア大会なんてフィギュアと同世代と思えないほどゴツイから
本気でやってると体系どうなっちゃうんだろ

>>694
紀藤さんも小6
あと数日誕生日が遅かったら新葉ちゃんと同じシーズン年齢だったのね
趣味ミュージカル鑑賞ってすごい納得 
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 00:40:32.96 ID:vWQj2oQS0
話題の東ふしみのノー●スの子だが
「名前 フレンズ・オン・●●● 2012」 
でググルと幸せになれるだろうと思うぞよw
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:28:48.45 ID:VFqOkdp10
世界ジュニア代表争い楽しみだなww
本郷加藤大庭の争いかな。
大庭みたいにいきなりでて8位入賞で三枠に貢献なんてこともあるから、
加藤もおもしろいな。国際経験もあるし。

大庭好きなんだけど、大庭スレの狂信的雰囲気が怖くて泣いた。。。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:33:04.25 ID:YC4Uj2K0O
そんなオーバーな
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:46:24.37 ID:IFhIS/250
今回の大庭のフリーは非常に印象が悪いでしょう
もともと両方ノーミスでかろうじて入賞できるかというレベルなんだから

2−4位はさじ加減でどういう順位にでもできただろう
とりあえず松田は構想外ということは言える
全日本もそのような展開になるだろう
大庭が、だれが見ても本郷や加藤より上、というケースは考えにくい
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:59:59.62 ID:8RDG9QJh0
さぁわからんよ なんだかんだ言っても全日本の結果って結構優遇されてたし
今のところ松田、本郷、大庭、加藤の4人が有力だけど誰でも安心できない。
加藤はここ2年のSP落ちが激しかった、松田は正直国際大会だと回転不足は増える
大庭は今回のようなフリーの大崩れが怖い、本郷はSPがよかったり悪かったりとまちまち
3枠あればとも思うけどないものねだりだしどちらにしろどっちともいえるかな
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 04:54:54.96 ID:0EvCmEEfO
水泳選手は体型変化にも耐えられる反面
女性で身長175センチくらいのでっかい人ばかり。
背伸びなかったらスケート、伸びたら水泳を選ぶくらいの気持ちでいいんじゃない。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 06:19:54.97 ID:FqiLQRO30
>>707
そんなドヤ顔で書かなくても皆とっくに知ってるよw
おまいさんが最近知っただけだべw
「FOIに出てた子」じゃなくて
「紀藤さんがFOIに出てた」だから
習得ジャンプの難易度が高くないからネット弁慶の最強厨が食いついていなかっただけで
現地観戦してるスケオタの中では数年前から既に注目されてるから

そういえばりおなちゃんもちっこい頃FOIに出てたっけ
すっかり女性らしい体型になった彼女を見て
月日が経つ事の早さを実感したw
理華ちゃん、ゆらちゃんといいフレンズ何気にすごい
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:28:59.71 ID:fPTW2QzyO
>>708 あそこはいろんなタイプのファンが集ってる感じだが狂信的は言い過ぎじゃないかな
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:36:27.26 ID:jSUBdAi60
フィギュアオタ自体が一般人から見たら狂信的だろw
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 08:40:32.18 ID:fPTW2QzyO
>>715 さもありなん…ハハハ…
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:55:01.12 ID:KNyq1x1DO
そういや前に紀藤さんがFOIに出てたってレスに反応したら自演扱いされたな…
現地に行かない限りトリプルの種類くらいしか
有望かどうかの判断材料かないから知らなくても仕方ないと思うけどね

雅ちゃんスレ最初は行ってたけど途中からノリについていけなくなったなぁ
ファンっていうか信者っぽい感じの人がいて確かにちょっと怖い
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 10:45:52.39 ID:tp5hVs0H0
紀藤さん、度々名前挙がってたよね
高難度ジャンプはないけど表現力とスピンで魅せられる選手
そういえば似たタイプの森さんもいつの間にか5種習得したね
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:03:55.13 ID:LhHA3/AJ0
有望新人の参加資格級を下げる意味がわからん。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:53:59.69 ID:IFhIS/250
紀藤って話題にするほどの選手じゃない
今年のノービスは上3人とそれ以外の間に大きな差があって
全日本ジュニアの会場が東伏見だったから
その他大勢の中から紀藤が”選ばれた”だけなんだから

関西開催だったら山隈が”選ばれた”だろう
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:00:16.86 ID:IHNaYO0e0
はいはい
やっぱり現地観戦する人としない人では会話噛み合わないねぇ
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:36:50.76 ID:IFhIS/250
ゲンチジマンは結構だけど
それで偏見が生じてしまうこともお忘れなくね
私は紀藤とかいう選手の演技を見たいとも思わないし
見る機会もないだろうからどうでもよいです
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:47:41.73 ID:IHNaYO0e0
>>722
現地観戦を自慢と捉える事自体がおかしいってば
自慢なんかでなく前提として当然あるべきもの
それなのにこの時勢柄実際の競技を見たこともない人が
紙上のプロトコルだけ見て評論家気取りしてる事がおかしいんだよ
自慢されてると感じるって事は、自分が現地観戦してない事を
一応コンプレックスに感じてるんだ?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:52:47.83 ID:0+hWnc/X0
つか、演技をみようとも思わない人がなぜこのスレにいるのかが謎。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:56:59.48 ID:lTjFlZHYO
期待されてた永井さんは救済なかったね
大庭もあぶなかったけど
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:01:51.30 ID:AX/FTSqw0
変な人がいるね。きっとニワカで現地にも行けない人なんだろうけど、みっともないからやめた方がいいよ。
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:14:34.69 ID:vWQj2oQS0
演技を実際にみないとダミダスよ。オラも今回はフリーしかみてないけど、
K藤さんへのみんなの評価は至極当然妥当だと思うぞよ。
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 13:28:21.98 ID:gQpE7rjA0
プロトコルを眺めて上から目線で語るだけなんて
どこが楽しいのかよくわからんww
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:07:30.96 ID:0EvCmEEfO
まあ生観戦したら表現ピカイチの選手のほうが印象に残るだろうね
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:12:16.96 ID:gQpE7rjA0
そうそう
生で見ると順位とかジャンプ構成とかは
自分の好き嫌いとはあんま関係ないんだよね

最近はジュニアの試合でも関係者だけじゃなくて
スケオタの観客が増えたから、
滑りがいいとかアピール力が強いとか
盛り上がるプログラムとかには
反応がうひょうひょしてて面白い

 
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:26:33.92 ID:YC4Uj2K0O
祈祷「おんべいしらまんだやそわか 邪悪なスケオタ共を退治したまへ」
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:30:38.75 ID:lZpWjAA10
いろんな
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:34:39.35 ID:lZpWjAA10
間違って送信してしまった。

いろんなタイプの選手がジュニア、ノービスにいるってのは
楽しみで結構なことじゃないか。

これからどんな風に成長していくのか・・・っていうのがジュニア観戦の楽しみのひとつ。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 14:50:56.75 ID:vWQj2oQS0
ジュニアも観客が増えたね

友人は最近全部行ってるらしいが、その友人から聞いた観客数(目視で推定)

2006年 60人  チョー少ないねw 関係者がの方が100人近くいたらしい
2007年 200人
2008年 600人   名古屋
2009年 900人   新横浜
2010年 450人   茨城
2011年 500人
2012年 1300人  さすが東京 多いね
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:23:12.25 ID:egrbF3xU0
さくらーさくらーいまさきほこーる の曲で滑った子印象に残る
SPしか見てないんだけどなんて子だったかなあ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 16:59:28.55 ID:tIsZycknO
>>713
「フレンズすごい」じゃなくて
「すごいからフレンズに出てた」だから
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:16:45.71 ID:8uWvmdyh0
紀藤さん、休む前はちっこいのに笑顔と表現力の凄い子だなーとは思ってたけど
今回のSPのような表現が出来るとは思わなかった、凄い才能だわ
まあ自分はジャンプ厨だから坂本さん三原さんの方が見ててわくわくするけど
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:41:05.03 ID:i8953XFo0
>>736
今までフレンズに出たkids全員が(一度は)凄いと言われるところまでいってないと
その論法は成り立たないのだが

>>737
自分は初見の2010全日本ノービスで
六分間練習で一気に引き寄せられた
ええっなにっ?って思うくらい
一人別次元の動きだった
SPほんと凄いよね。衝撃
シニア含めてもああいう表現するスケーター見当たらない
あれを見てない人に伝えるのは難しい
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:45:36.66 ID:lTjFlZHYO
来季JGP参戦できる現ノービスは何人になるだろ

松田と松野は健闘したけど
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:51:16.07 ID:LhHA3/AJ0
例年、3人くらいじゃなかったっけ?
サブエントリー含めて
昨年、加藤、宮原、新田谷
今年、松野、永井、松田
そうすると、来季もまあ、3人ではないかと予想はできる。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:51:24.80 ID:Hd0iOooU0
来季ジュニア年齢になる子でJGP選考会呼ばれそうな子って、坂本さん三原さん山隈さんくらい?
樋口さん紀藤さんは来季もノービスだよね?
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:58:37.58 ID:Cl7x2XlX0
>>741
非公開だから毎年誰が呼ばれてるのかイマイチよくわかんないけど
来季派遣候補はそのくらいかな〜
野間さんが復帰して全中とかで圧巻の演技したら可能性あるかも
近畿と中部の来季ジュニア年齢にいつ確変してもおかしくないレベルの子がいるのも楽しみ
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:59:39.54 ID:Cl7x2XlX0
あ、紀藤さんもジュニアだよ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:02:58.45 ID:aY8faB1Q0
まあ、世界ジュニアが終わってからにしようや。
まだ、14枠あると決まったわけではないのだから・・・。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:05:26.11 ID:egrbF3xU0
強化選手であることが前提だよね
今年は誰が外れて誰が入るか・・・
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:06:46.09 ID:i8953XFo0
>>741
樋口さんは来季もノービス
紀藤さんは来季ジュニア
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:11:27.83 ID:Hd0iOooU0
>>742-743
紀藤さんも来季ジュニアか〜楽しみだわ
野間さんの復活も期待したいね

今ジュニアの子たちも伸びてきた子多いから来季JGPは今季よりも覇権争い厳しそう
最大枠とれますように・・・
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:24:55.47 ID:BuZfKNAb0
二人目は大庭か本郷で決まりだと思うんだけど
加藤はJGP出てないから国際評価ないじゃん
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:42:20.18 ID:OS+ehPB10
2年前の雅はよい成績残したじゃん
ぶっちゃけ2人ともPCS出てるわけじゃないし、どっこいでは?
加藤さん、SPの構成は弱いけど、フリーはジャンプ構成一番高い
スピンも上手だし総合的に強いと思うよ
やはり3人での戦いになるでしょう
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 22:45:15.77 ID:uUVrklbH0
宮原さんvs雅vs加藤さんvs本クさんって感じ?
枠足りない!
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:22:07.35 ID:U7DYvuvT0
来年のJGP開催地どこー?
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 23:53:35.06 ID:FqiLQRO30
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:24:36.74 ID:30R4THIC0
あらま、メキシコ以外は東ヨーロッパばかりだね

また、日本でもやって欲しいものだ。もう少し観客入れる会場で。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 00:31:08.68 ID:T9/Dq1CaO
メキシコなんてかなり高地だし過酷だよなー
数年前もあったよね?
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:34:42.56 ID:oot4E0FNO
宮原はもう決まりだろ
たとえ自爆しても救済される
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 01:41:12.78 ID:AuIFPONS0
>>755
だろうね
そのために一発選考じゃなくなったんだから
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 03:26:24.22 ID:30R4THIC0
二人目は、実力だけでなくケガに強いこと、プレッシャーに負けない子を選ぶ
べきですね。万が一直前にさとこになにかあったら、ということも考慮して。
2009年の二の舞は絶対に避けなければならない。
そういうことを総合的に考えて安全策ということで行ったら、
やっぱ、雅だろうな。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 05:23:35.98 ID:VFBC8yfn0
>>757
えっ?
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 05:35:35.51 ID:POOF3rB1O
大庭か本郷でいいと思うよ
加藤、松田は怖い
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:21:17.90 ID:V3FJ9HDF0
まぁゆらちゃんは絶対回転不足とられると思うから来期に期待
Lo指定だけどLo得意だしね
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:21:30.55 ID:56q1AXWl0
来季からは安定の宮原さんがシニア行く可能性あるから
また1枠に戻りそうだな
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:54:56.24 ID:UxAHBJ7s0
この前は大崩れしたけど基本雅は安定してるよね
後半になるほど
そういう意味では良いと思う
スピンも身体硬いながら加点はともかくレベルは頑張ってる
加藤さんはたぶん今シーズン見てない人はびっくりするくらい変わってる
体形もジャンプの高さも
そういう意味では全日本も安定してれば加藤さんもありだと思う
そういえば全日本ジュニアの表彰台が仕事してくれてなかった
いや…それぞれの台に乗った状態できれいに一直線って意味では別の仕事はしてたか
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 10:58:27.13 ID:wequLtMj0
本郷さんの方がフリー安定してるよね だいたいは1ミスで済んでる
でもSPは雅が3−3持ってるから強いか
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:06:25.78 ID:wequLtMj0
加藤さんの今季の映像で見られるのはゴールデンウエストのSPのみだね
フリーはライブストリーミングでは見たけど今は見れない
SP冒頭で跳んでたループは高くて綺麗だった ループ得意になったのかな
2011GPSの映像では回転不足多い感じだったけど身長伸びてジャンプがクリアになったタイプ?
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:11:18.86 ID:V3FJ9HDF0
宮原さんやゆらちゃんも体型変化すぎればジャンプ高くなるかもね
昔は低空だったキャロも伊奈は人並みだし雅ちゃんもFなんかド低空だったけど改善されたし
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:13:57.77 ID:U8QxBsCC0
2人目は誰でもいいよ。
誰を選んでも、8位以内に入れそうもない。
恐ロシアと雨リカは、相変わら脅威。
宮原さんも5位までに入るのが精一杯、
2枠を維持できれば御の字。
今年は韓国が2枠、ソヨンが出る可能性が高い。
宮原さん、対ソヨン戦は調子悪いからJGP枠の方が心配。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:48:45.34 ID:Eom9QY5m0
本郷さんじゃないかね普通に
JGPのスコアも日本勢2位だし
全日本ジュニア台のりもしてるし
3F得意だからこのまま代表切符つかみそう

雅ちゃんは全日本ジュニアのFSが・・だったからちょっと出遅れた感が
まぁ全日本ですべて決まるからそこでいい演技ができたら分からないね

加藤さんは去年ミニマムをクリアしてるけど今シーズンJGPに出場してないのがネックかなあ
ジャンプもスピンも強いから2枠目も十分あると思う
新田谷さんは可能性ゼロなのかね・・

もちろん全日本ジュニア推薦勢だけじゃなくて
庄司さん西野さんとかの可能性もない事は無いよね
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:54:41.14 ID:3WLEVoJI0
西野と庄司の2人もないことはないけど微妙だろうね
特に西野は今シーズンのB級で散々な結果だったし 庄司も今シーズンは復調できなさそう
やっぱり本郷さんか大庭さんの二人のどちらかだろうなぁ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 11:59:34.35 ID:Eom9QY5m0
>>768
今年から全日本でもSPはジュニア指定のジャンプでないと選考されないんだよね
庄司さん西野さんがSPで3F入れて来たら世界ジュニア代表狙ってる・・ってことかね

松田さん忘れてた
全日本ジュニア見る限りだと
やっぱジャンプが低い
JGPから見るとだいぶ改善してきたけど
国際試合ではやっぱ<になりそうかなあ・・
まぁ中部西日本全日本ジュニアと大崩れしないのは強みだよね
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:04:09.28 ID:3WLEVoJI0
かもね 確率的に低そうだけど
怖いのは迂闊に国内で甘くしちゃうと11年世戦ジュニアの西野みたいなことになりかねない
今回は2枠だからどちらも神演技で枠獲得してもらわないと最悪JGPの枠まで減っちゃうし
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:27:50.77 ID:POOF3rB1O
世界ジュニアで台乗ったら次のシーズン以降のジュニアの出戻り全面禁止ルール欲しい
それと年齢制限の引き下げをしてほしい
今の最高19才から17才までに。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:30:52.29 ID:37PK6PXwP
四大陸が456位だった時は中堅シニアの行き場所があったんだけどね
行き場がないからジュニア逆戻りになっちゃう
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 12:55:07.62 ID:ANOlXSx30
四大陸は日本だし真央、あっこ、佳菜子、遥の誰かでしょう
あのふざけた価格設定の時点で、稼ぐ気満々だと思うわ
1人くらいには回ってくるかもだけど、4,5,6位の3人はないと思う

ttp://nipponnews.photoshelter.com/search?KW=Japan+Junior+Figure+Skating+Championships+2012&I_DSC_AND=t&I_DSC=Japan+Junior+Figure+Skating+Championships+2012+&I_USER_ID=U00002XXv1siFMFY&_ACT=search
本郷さん、オーバータイツやめたんだね
長い足が映えてただけに残念かな
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:03:17.95 ID:Eom9QY5m0
ラジオノワ
3lz-3T 3F 3F-1lo-3S 3lz 2A 2A 3lo-タノ2T 凄い構成だな

その分スピンがちょっと遅くなった気がするが・・

ファイナルで何点出るんだろう
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:13:22.26 ID:oot4E0FNO
四体陸は男子を考えるとワールドと分けそうだけど
女子は違うの?
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:25:35.84 ID:wequLtMj0
男子がワールドと4大陸分けそうって何を根拠に言ってるの?
ISUは4大陸にもトップ選手派遣しなさいって通達出してるらしいけど
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:33:29.80 ID:edWAqDjH0
>>775
四大陸は全日本優勝者は絶対派遣されると思うよ
GPの枠取りのためのポイント稼ぎも考慮されるけど女子で対象になりそうなの今井さんだけかな
今高校生で今年のポイントがそこそこあって全日本で神演技して将来超有望と判断されれば可能性あるかもしれないけど
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:59:49.99 ID:sr6YuTF50
>>774
3F-1lo-3Sを新しく入れたのかな
前の構成忘れちゃった
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:31:45.69 ID:C0BccDsf0
>>774
しかし、3Aを跳ばない限り、
組み合わせをどんなに工夫しようが、
一試合に10トリプルを超えることは、
絶対に出来ないからな。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:34:23.51 ID:wequLtMj0
シニアも含めてファイナルでジャンプ基礎点が一番高いのがラジオノワになりそうw
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:44:56.04 ID:C0BccDsf0
一般の女子の選手は、5種10トリプルが上限だけど、

3Aを跳べる選手の場合、
ショートで2A縛りのあるジュニアでは、6種11トリプル(基礎点換算で13トリプル相当)、
ショートで3Aの選択可能なシニアでは、6種12トリプル(基礎点換算で14トリプル相当)。

3Aの力は、まるでパソコンのOSを、32bitから64bitに変えたくらい絶大だ。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:48:36.72 ID:ANOlXSx30
-Lo-3Sって旨味ないよね、リナマエやロシェットのような-3T持ちじゃない選手にならあるけどさ
3Sと3Tじゃ基礎点0.1点しか違わない上に、3連の1つをLoで使っちゃうから
一般的なコンボの2Tと0.8点の差ができてしまう
ラジオノワなら、3-3 2-3 3-2-2xでいいと思うんだけど
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:54:11.50 ID:e9gMJuJI0
現状3Aまともに跳べる女子いないし机上の空論って感じ
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:19:12.81 ID:2f+/E/7c0
そう考えると浅田さんの06-09あたりの構成って恐ろしいね
3Aって、時代の流れで超えられる壁なんだろうか?
セカンドトリプルはかなり普及してきたけど、
やっぱりこの辺で女子のジャンプ技術は止まっちゃうのかなー
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:22:28.02 ID:KqvhlqiG0
ジャンプが強くなるの一瞬で
今度は体が重くなり始めるからね
瞬間風速みたいな感じがするな、女子は
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:38:53.13 ID:G5dtgG1J0
>>784
渡辺絵美のジュニア時代は当時最高難度の2Aが跳べない人が沢山いて
女子にはトリプルジャンプは無理と言われてたそうだ
3Aやクワドもそのうち超えられる壁の時代が来るよ

その後3Sや3Tを跳べても2Aが跳べない人が続出して後のアクセル必須化になったんだとか
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:41:02.45 ID:wequLtMj0
そのうち出てくるんじゃないの?3A持ち
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 20:54:00.10 ID:lUHj7OJk0
>>778

前の構成が3Lz+3T 3F 3Lo+2T 3Lzx 2Ax 3Lox 3S+2T+2Loxで、前半に3回転が4回、
後半に3回転が3回。
新しい構成だと前半に3回転ジャンプを5回かとぶことになるのかな。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:04:11.83 ID:NUzBwL/j0
>>782
-Lo-3Sの旨味は基礎点高いLzとFが2回の7トリプル2A2回の5種でのルール上最強構成に出来る事。
その為にはセカンドに必ずー3Tとー3Loをどちらもいれなきゃいけない。
ハーフループシーケンスならー3Loできない選手にもまだ望みはあるし、dgされやすいー3Loがしっかりいれられる。
ゴールドの構成と殆ど同じだね。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:37:56.73 ID:MowdViX+0
3Lz+3T 3F 3F+1Lo+3S
3Lzx 2Ax 2Ax 3Lo+2Tx
合計基礎点:46.3点

3Lz+3T 3F 3Lo
3Lzx 3Lo+2Tx 2Ax 3S+2T+2Lox
合計基礎点:45.8点

失敗時のリスク(1Lo+3S付けられないとか)考えると前の方が良さそうだなあ

ちなみに
3Lz+3T 3F 3Lo
3Lzx 2A+3Tx 2Ax 3S+2T+2Lox
合計基礎点:46.9点
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:11:14.61 ID:ANOlXSx30
ラジオノワは、3Lo-2T-2Lox、2A-2Axやってたけど
それを>>790の2つめの構成に組み込むと
さらに1つ目との差が更に縮まる(0.2点位の差になる)
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:02:22.71 ID:rIpC7rJY0
本郷と大庭って年齢的に4大陸出れるか?
多分四大陸は全日本1位2位4位だと思うけど、
上位三人は浅田鈴木村上(順不同)だとして4位に入る可能性が高い
今井が自爆って、4位宮原5位大庭or本郷6位西野7位今井とかになったら
4大陸の3枠目はどうなるかな?上位3人がでることになるんだろうか。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:23:58.34 ID:Eom9QY5m0
>>792
二人とも年齢的にはおkだよ
シニアのチャンピオンシップのミニマムもクリアしてるはず(フリーTES48とかだっけ?)
可能性が無くは無いだろうけど
全日本シニアの舞台で6位以内とかに入るのってかなり難しい気が
西野さん庄司さんとか全日本に強い村元姉妹とか
PCSでジュニア推薦組と差がつけられそうだし

てか今年の四大陸って大阪だよね?
チケットさばけるほどのメンツが選ばれそうだが・・
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:24:21.55 ID:rizAa7TD0
庄司も西野も世界Jrより全日本上位に入ること優先してきそうだから
SPに3F入れないと思う
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:49:26.20 ID:rIpC7rJY0
>>793
大阪なのか…。
じゃあチケット裁くことが優先な選考になりそうだね。
最近、浅田が四大陸良くてワールドで良くないから四大陸スキップでもいいかなぁ
とか思ったりもしたけど、日本開催じゃださせられそう…。

本郷も浅田っぽい体型維持しそうだし、大庭も大きな体型変化の山場は超えたみたいだし、
この二人には頑張ってもらわないと。二人ともいいジャンプ跳べるからなぁ。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 23:52:39.08 ID:WrfSrm310
今年の派遣基準では6位までが選考対象と有るのと事前のアンケートと言うのも気になりますね。上位が皆希望したら結局中堅選手はダメとなるのか柔軟に且つ戦略的に決めるのか読み取れないです。
ttp://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=1951&sports_id=2
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 00:18:10.25 ID:lmswbZpt0
一番体型変わるのは18だし
山場はまだ越えてない
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 04:57:49.51 ID:i9oqM61ZO
体型の劣化考えると
常に若手って必要なのね
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 09:24:16.30 ID:30XdtytE0
>>797
そんなの人による
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 12:10:58.65 ID:s8Ok5VzR0
庄司ジュニア1年目のときすでに女性らしい体型で
この子はもう体型変化終わってるから大丈夫とか
言ってた馬鹿いたな・・・
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:23:16.90 ID:Wv0LAEKCO
庄司さんのジャンプ直すにはやっぱり長久保さんがベストだが距離がね
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 13:44:52.12 ID:110714F/O
遥みたいに通うのは…負担になるかやっぱり
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 14:22:15.73 ID:yeIp1Jk40
今井は高校も通学せず大学も融通きかせて貰いアメリカ在住だけど庄司はしっかり勉強するタイプだからなー
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 16:03:45.18 ID:Mb4fs0J80
成蹊から移ったし、そうでもないのでは?
レベル相当下げたわけだし
庄司さんにジャンプがそっくりな松野さんは大丈夫だろうか
庄司さんよりも危いジャンプ跳ぶよね
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 16:59:46.18 ID:j+jW4/K80
>803
遥が勉強してないような印象操作やめんかい
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 17:05:13.62 ID:yeCh+Qfr0
西野は明治大学に行ってるようだが
頭いいのかい
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 19:07:14.13 ID:Zmu89lQh0
>>806
頭が良いか悪いかは知らないが、
スポーツ推薦なので、入試で頭は問われていません。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 20:57:19.71 ID:i9oqM61ZO
スケートのために勉強が楽な学校行ったというよりは
もともと高校に上がれるだけの点数が足りなかっただったりしてね
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 21:46:22.86 ID:i9oqM61ZO
まあ成経入れるだけですげーけどさ…
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 23:37:18.88 ID:yvsOr3Q60
学校と日の丸クラスのスケート生活が
両立するとは思えない。
明治や法政は神宮に近いからまだよいかもね。東京の場合。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 00:51:40.61 ID:qMAclz4Y0
東の有力Jrが伸びないのは問題だな
シニアの中でも東の上位選手いないし
今井は東だけど海外だから

永井と鈴春がなぁ
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 07:19:21.57 ID:y5W4Rtpj0
鈴春はアメリカのフィギュアの女子選手に似ている。素質があるけど、金持ち
すぎていまいちフィギュアに熱心でない。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 07:34:04.54 ID:EjLSMu+RO
フィギュアって早朝とか変な時間に練習しなきゃならないのが大変だよね
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 12:22:37.83 ID:QB/fXAZA0
フィギュア選手って常に寒いとこで練習してるから
体強そう
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 12:31:12.84 ID:xafzYbKl0
ずん子「30代でもスケートやってる・・」ってアイツのことじゃないのw

って遥に言及したけど
NHKに映像無いって・・
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 12:35:41.35 ID:xafzYbKl0
>>815
実況誤爆です
すいません
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 16:13:24.05 ID:qwp9rKQL0
明治に行ったら終わりのイメージ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 16:30:27.40 ID:lcK9rCocO
東の選手はリンクで十分時間取れないしコーチも若手ばっかだもんね
今期待されてる永井樋口は早く西に行ったほうがいい
ここまで東の選手育たないのは問題ありすぎ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 16:31:50.48 ID:cSkO1kil0
西野って海外行ってイマイチで失敗したんだけど・・・
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 17:13:50.12 ID:wlhOeYFb0
東にもひとつ、専用リンク的なものが欲しいよねー
私学何校かで協力して作ってくれないものだろうか…
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 17:17:22.53 ID:/BVstDag0
羽生君が出てきて東北福祉大学が…と期待したんだけどな〜
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 20:57:31.95 ID:EjLSMu+RO
関大に小学校から入学するのがリンク確保という意味では一番確実なんだよね
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 21:10:33.39 ID:xuRHf8y+0
質問です

邦和SCって、
鈴木明子が所属してる邦和スポーツランドとは関係ないんですか?
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 21:24:13.75 ID:qzrTTiqA0
何故ここでその質問?
邦和スポーツランドのクラブが邦和SCだけど
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 21:28:58.65 ID:6W4kM5+p0
>>822
本田兄妹がそれだな。
早起きしてパパが車で送ってくるのかね。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 22:20:22.58 ID:QUY3rOvF0
NHK杯でフラワーガールやってたハーフっ子ってここで話題になってたTaiaちゃん?
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 07:09:15.84 ID:uXWS+FEjO
初等部の生徒も関大リンク使っていいんだ
中・高等部、大学のスケート部所属の選手だけじゃないのか
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 09:24:44.70 ID:vbn99FwdO
寛大なんだな
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 10:00:45.89 ID:xqMr05Il0
>>812
全く逆のイメージだわ
鈴春は練習時間も長いらしいしスケートへの比重が大きい
今のところ男や遊びに目が行く性格ではないと思う
宮原や松田や友滝庄司あたりもそんなイメージ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 11:17:02.53 ID:Cs/LumWb0
彼氏くらいいたっていいよ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 11:54:24.01 ID:xqMr05Il0
何気にJGPFもうすぐか
全日本に気を取られて忘れてた
宮原調子良さそうだし優勝いけるかもね
少なくとも表彰台はいってほしいなぁ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 15:51:12.34 ID:GTS10VgY0
少なくとも学生の間は学校とリンクの往復で恋愛してる暇なんてなさそうだ。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 21:40:24.33 ID:mtTwEpzqI
正直今井があの状態だと、
本郷、雅、あと加藤さん(年齢OK?)が4大陸行く可能性もあるね。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 22:09:47.06 ID:+A42wxWmO
加藤さんは宮原さんと同い年だから無理
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 22:33:20.83 ID:uXWS+FEjO
今井見てると簡単に東京はリンク事情厳しいから海外行けなんて言えないわ
そこまでの才能か?
明治法政あたりに進学して普通に学生スケーターやってたほうがいいレベル
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 22:55:32.07 ID:sImLiGDb0
7級取ってそこそこよい大学にスケート推薦、が東京の中堅の子の目標だよね。
一度でも全日本出られたらいいな、みたいな。
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 23:47:19.82 ID:vi4y2lyL0
今井がんばれー
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 00:12:09.18 ID:NclA3U/Y0
毎年恒例関西婆の妄想東京叩きー 
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 00:15:11.11 ID:BYnnNCV80
今井があの状態だと四大陸はワールドと同じメンバーだろう
来季シニア昇格とか考えてないなら本郷とかを出す必要ない
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 00:19:05.52 ID:pqJq8xpX0
今の今井なら本郷と大庭勝てるわ
四大陸チャンス
さすがに4位になれば行かせてもらえるだろう
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 01:05:08.40 ID:igj/QWnn0
さすがに宮原がベスト4に食い込むだろう
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 05:53:57.10 ID:BkUf28BwO
本郷さんN杯来てたってマジか
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 09:33:53.41 ID:hvVgFh4C0
別に来ててもおかしくないと思うけど
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 13:58:03.63 ID:E3uw/lQV0
ママの付き添いで来たのかな?
里帰りにもなるしね。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 17:18:59.70 ID:9zbYJTCL0
本郷さんと雅ちゃんが一緒だったNHK杯
何人かに話しかけられてたけど、雅ちゃんがニコニコ対応していて可愛かった。
男子SP羽生君の前にいきなりやってきたから気もそぞろじゃった。
こういう時って休憩時間に話しかけて大丈夫なのかな?私チキンだからうっとり眺めてたわい。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 17:39:26.52 ID:E3uw/lQV0
>>845
情報トンです
雅がNHKに来てたんだ!?
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 18:55:31.85 ID:GfeaBq/w0
本郷さんっってメリルに似てるー
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:11:36.84 ID:JEjeY9UyO
今季四大陸出た場合、来季JGPS・世界ジュニアって出られる?
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:29:06.74 ID:VWBSYhVm0
心配せんでもジュニアが四大陸に派遣されるわけないでしょ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 03:02:32.82 ID:IBdF+j/o0
今井さんもジュニア三年目JGPはそこそこの成績でも
全日本で上位入ってまさかの四大陸出場だよ(中野さん引退のラッキーもあるけど)
本郷さんや雅も全日本で会心の演技できれば可能性は十分あるよ、勿論その他の選手も。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:00:36.71 ID:V8p9OHuRO
雅ちゃんはいつかのジュニアワールドからジジュンとはちょっぴり差をつけられちゃったわけか。
のんびり屋ぽい彼女の闘争心に火がついたりして
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:37:00.19 ID:cJNEX6ttO
ジジュンはジュニア時代より進化してる
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:04:21.88 ID:VWBSYhVm0
>>850
今季は国内開催だしスカスカ五輪シーズンとは違う
興行+ライバル迎撃の布陣として最強メンバーをそろえるはず
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:40:58.91 ID:xYudYp4/0
ちょっぴりじゃないと思うけど・・・
ジジュン今の安定感続けばシニアワールドで躍進するかも
それはそれでジュニアワールドには出てこないってことで助かるな
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:43:05.81 ID:EVTJBkiN0
>>853
ん?1、2、4位じゃなくて表彰台が派遣されるって言ってるの?
仮にそうなるなら、メンバーは去年のワールド組で堅いだろうけどね
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:44:56.49 ID:VWBSYhVm0
宮原が十中八九4位以内になるでしょ
スカスカの時以外に四大陸に5位まで派遣したことあったっけ?
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:49:03.58 ID:EVTJBkiN0
>>854
ジュニアの時はあんまり3-3決まらなかったしね、技術自体も進化してるよね。
ジジュンは普通にワールド入賞争いするんじゃないかな?
てか去年のクーシンの躍進の方が意外だった。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:58:54.71 ID:EVTJBkiN0
>>856
スカスカの時のがいつを指してるのかわからないけど、過去二軍派遣の時なら枚挙に暇がない。
宮原さんはジュニア年齢だから今年は関係ないよ。
最近だとバンクーバーシーズンの今井さんがそう
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:03:40.76 ID:VWBSYhVm0
結局、日本が二軍派遣の時は女子は「スカスカ」になるのだがw
今季はそうならないのは確実
宮原が4位なら、それでは5位まで繰り下げよう、ではなく
ではワールドと同じでよい、となる可能性が高いだろう

かりにそうならないとすれば別の思惑によるものだと思う
浅田鈴木村上のうちだれかを外すとしたら鈴木だろう
ワールド前に浅田が鈴木に足元をすくわれて立場を下げるのを避けるため
それくらい今季の連盟の浅田への配慮は手厚い
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:09:21.40 ID:EVTJBkiN0
なんだ例の人か
触ってすまそ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:16:04.15 ID:VWBSYhVm0
前回五輪シーズンの今井も中野が抜けたから出られたわけで
連盟は二軍派遣のつもりではなかった
中村ケントも小塚が辞退したからではなかったか
基本的に今の連盟はジュニア選手は四大陸には出さない
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:43:33.42 ID:sQ2c2HyV0
今のシニア可年齢の選手を連盟は推さない気がするな
宮原さんがシニアに出られる年齢だったら、あったかもしれないけどね
四大陸は上でも書かれてるように利益優先だろうし(価格設定がふざけてる)
最低でも真央、あっこ、佳菜子のうち2人は出ると思う
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:53:03.67 ID:T8fJ7ifa0
佐藤さんや永井さんはもうB級派遣もないんだろうか
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:16:11.36 ID:88TdjfvCO
男子は四体陸、全日本の1、4、5位出したよ
一応ルールでは6位以内はチャンスある
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:50:43.67 ID:sQ2c2HyV0
男子は完全シニアでGPSに派遣されるような選手だしねぇ
まだジュニアの子にそこまでするのかって言ったら微妙じゃないかな
ファリスとかブラウン、ハンヤンみたいなパターン(世界ジュニア台のり、シニア移行できず)だったら
実績、期待込で派遣はあるだろうけど、そうじゃないし
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:48:37.45 ID:RHRMt7UFO
ジュニアの評価ってわかんないもんだね
シニアにいったらリプよりジジュンのが上だわ
滑りもジャンプも高くて綺麗
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:52:09.05 ID:gNMWbXiy0
ジジュンはジュニアのときからここで人気高かったろ
驚いたのはオズモンドとかだろまったく話題にも出てこなかった子
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 16:43:36.18 ID:RHRMt7UFO
人気は高かったけど安心感なくて成績的にはいまいちだったじゃん
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 16:48:37.80 ID:YKbDhH1c0
宮原さんにも負けたしね 今回ほぼノーミスで驚いた
でもジジュンにはスケートの伸びやかさがあるからシニアでもそこそこ点数出るんだね
時々ヘロってるけどそんなに気になるほどでもない
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:46:50.49 ID:RHRMt7UFO
なかなか決まらなかった3-3もバンバン決まってるし
ジャンプ上手くなったね
滑りもリプより上だしびっくりした
今宮原が勝てるかわかんないくらい
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:40:57.37 ID:g/GVGegR0
ジジュンは上位を狙ってる
リプは優勝を狙ってる
はじめから目標が違う  プレッシャーも違う。

しかし、リプも意外に心理的にもろい点をさらけ出したことは
確かだね。 これでは五輪のチャンピオンはちょっと厳しい感じもするね
ロシアはタクタミ頼りかな。ただ、タクたみもいざとなると危ういかも
気楽に滑ったジジュンが銅とかなるかも

もう、こうなったら日本は3番手はさとこを出すべきだなソチは
経験を積むという意味でも、出すべき
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:49:32.93 ID:qWaHYd4J0
トリノで仇花経験を積んだ子もいましたことですし
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:02:52.09 ID:YKbDhH1c0
リプの今季の不振は怪我を考慮してあげないとね
まあ不振ってほど悪い成績でもないけど
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:09:49.16 ID:M+hWfedq0
表彰台乗ってるので全く不振ではないな
SP2試合完璧にやってるし
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:14:49.20 ID:bngl6rRw0
>>873
ジャンプでかなり脚に来てるみたいね
動作の美しい選手になってきたから無理してほしくないけど
他に誰もいないし
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:16:45.98 ID:qKJMuxrO0
うんうん
不振どころか上出来でしょ
得点的にレベルの高いとこにアサインされて
フリーはノーミスできてないのに表彰台確保にファイナル出場
足のけがをしていながら3lz-3T投入に2試合とも180近いスコア

シニアで見劣りするけど結果は残してる印象
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:17:28.39 ID:YKbDhH1c0
昨季がほぼノーミスだったからそれに比べて不振ってことでw
着氷がおかしいから右足が痛いのかな
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:22:42.22 ID:BfUprpIC0
去年は構成がショボイ言われてここでも叩かれてたしリプ
まぁまだ今年14になった子だしコーエンばりの腹筋身につけてくしかないよ
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:26:11.15 ID:iJEqFHZ20
リプは無理してLz+Tの3+3入れなくても
3T+3T、フリーは2A+3Tでよかったと思うんだよなー
ジュニアのままの構成でも、スケーティングや身のこなしを磨いていけば
シズニーの強化版みたいになれるじゃん
でもやっぱりあのおそロシアで少しでも上に行くためには必要なんだろうね
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:24:27.58 ID:RmSZmBeX0
リプは怪我あっても台のりしてて成績はジジュンより上だけど
ジャンプと滑りを見るとジジュンのが伸びそう
てかリプのジャンプ低空すぎる

ロシアでジャンプの質が良いのはタクタミしかいないね
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:34:52.22 ID:O1FaCbVb0
早くタクタミちゃんのスレ立てれば?
スレ違いだから
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:35:27.34 ID:JWiXF9hPO
ファイナルワクワクする、楽しみだね。
個人的には、
ロシアがどう出て来るか、いい演技をしたら新星をアゲアゲは間違いないだろうし。
浅田が食い込む余地があるか。
無難にワグナーか。
前半戦で攻められる試合だから、見処満載
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:14:05.65 ID:a9k2MZwN0
ジュニアのスレなんだけど・・・・・・
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 08:20:15.25 ID:Qokoi7Bq0
>>881
あるけど横文字だからわかんないのかもね。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 10:45:23.94 ID:I6TaxFI+0
宮原さんJGPFで台乗りできるかな
最初は普通に銀かと思ってたけど皆安定してるしPBSB見ても普通に6位有り得るよね
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:18:48.73 ID:ida2ME+L0
ジャンプ構成はミラー以外似たようなものだから
結局は要素の質になってくるのかな
ジャンプでは宮原、ミラーは厳しいか?
ラジオノワ以外の5人はPBも同じくらいだし読めないわ
楽しみで仕方がない
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:06:15.70 ID:J5ixSMuI0
宮原は自力でメダルとれる(ミス待ちじゃなくても)
自分の演技の集中すればOK
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:39:23.06 ID:d/igES0B0
ロミジュリすごく合ってると思う。
あの衣装も最初はダサいと思ってたのになんか好きになってしまった
古典的な良さがある気がする、あのプログラムと彼女には
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:46:09.82 ID:Jw2bHyIRO
最近本人比でジャンプのミスが増えてきたような
その分他の部分は昨季より良くなってると思うけど
特にFSはここ最近ノーミスが少ないからファイナルではノーミス演技が見たい
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 11:37:26.56 ID:jKDD7hmz0
S選手がSコーチに指導をお願いにあがりましたがS選手を抱えている理由で断れておりました。(Sは3人別人)
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 14:33:13.88 ID:+gTDSAEaO
庄司、佐藤、鈴木 の順か
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 16:52:23.79 ID:/aWGDTvO0
鈴木、重松、庄司かもよ
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 17:11:39.01 ID:jn8h+Cnd0
ワロタ
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 17:26:11.47 ID:tthra1QpO
じゃあまた元のコーチに戻るの?
てっきり正式に決まっていると思ってた
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 21:29:28.36 ID:zenKpMT30
正式じゃなかったのね
個人的に、今の環境じゃジリ貧なんじゃ?と思ってる
元に戻るのなら、それは正直残念
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 21:36:59.32 ID:k7c+qvdG0
あのコーチのとこの選手って踊れるけどジャンプが…みたいなのばっかだよね
水津もそこだったんじゃ?
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 21:43:05.40 ID:rAgBxZWa0
水津ってどこ消えたの
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 23:26:00.03 ID:5pkt7VPA0
ホントに指導者不足なんだね。
低い級のお稽古スケーターから
国際戦クラスまで、いいコーチに出会うのは至難の技。
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 23:28:52.37 ID:/QmOOrdF0
中京大にいるんじゃないの?
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 23:31:21.74 ID:TeHyH5IW0
長久保先生のとこならサブコーチもしっかりしてるし
どうだろう
でも今井みたく通うの大変だけどさ
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 00:27:49.68 ID:FiG/k4W60
東京じゃ無理ってことは確かだろうね
結局、関大か中京に行かなきゃ厳しいのかな
中京行ってリア充まっしぐらフェードアウトコースもあるがw
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 00:53:28.50 ID:Z6yA/IUv0
やっぱりベテランコーチと少人数で貸切できる環境は絶対必要
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 07:46:15.52 ID:6vMV8Ffd0
伏見は辞めたよ〜新コーチ見付かるまで小林さんがみてるぽー
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 08:16:35.59 ID:YyrO2kk50
鈴春と庄司で切磋琢磨して上達していく可能性もあるかも
…仲良しじゃないと惨劇の繰り返しになるけどな
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 09:48:37.84 ID:en1BZSHP0
本決まりで佐藤組大変だな、と思ったのに
奈也ブログでふっくらしてたししばらく体型コントロールするので精一杯ではないかな
JKをエンジョイしつつ基礎の特訓に費やしたらどえか
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 09:49:23.49 ID:en1BZSHP0
どうか、の間違い
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 11:16:22.02 ID:D0I0U7m30
>>905
N杯で見かけたけど、あの写真ほど膨らんでなかったよ
写真写りのせいでは?
全ジュニでの時は見てないので、もしかしたらあの後痩せた可能性もあるけど
両方で見かけた人いないかな?
ついでに言うと全ジュニで見かけた友毬はやばかった…
一般人レベルのややぽっちゃりに足突っ込んでる…
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 13:45:24.39 ID:ifUmdFUtO
庄司さんはスケートでどの位置を目指してるの?
五輪が目標なら高校から関大か中京か海外移籍しないとだめだった
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 14:03:50.04 ID:DTn0J2qFO
新しいコーチきまるまえに東伏見やめちゃったんだ
断られるの予想外だったのかな
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 15:07:02.55 ID:FiG/k4W60
成蹊やめるぐらい本気なのに
拠点やコーチ、体型管理とかは考えてなかったのかな
コーチ、拠点の変更は、今季の不振からなのか、前から考えていたのか?
東京拠点の限り、満足する環境にはならないよ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 15:19:31.07 ID:sGORqgH80
体型管理って簡単にいうけどそんなに思う通りになるもんじゃないでしょ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 16:32:17.94 ID:LE6A1oxa0
あじゅがいるから
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 18:56:14.67 ID:jpxB1h//0
リプニツカヤGPF棄権
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 19:43:51.88 ID:6vMV8Ffd0
いやーなぜにWD〜でサブ誰だっけ?
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 20:57:53.40 ID:ifUmdFUtO
>>913
バチが当たったんだろうなきっと
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 21:59:11.14 ID:Y1u5V/j/0
今季はラジオノワ無双
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 00:44:33.64 ID:Ad5WnUb/0
>>907

あなたさま、お目々はダイジョウビですーか?
ゆうきちゃんには
おれ、2010年11月全日本 於 茨城
2011年2月下旬 於 神宮
2012年月日  於 東伏見

で3回とも至近距離で会場で何回もすれ違って遭ったけど、今回の方が大人っぽくなったのは
確かだけど、高校生の頃のふっくりした感じではなく、スマートな感じに
お顔もなってきたよ。髪を伸ばしてるので分かりにくい感じだけど、
太めとは逆の方向に行ってる感じだ。ただ、それがパワーが出て良い演技に
なったり良いジャンプが跳べるかは、未知数だが。特に彼女の場合はねw
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:15:58.59 ID:XZx4+3gF0
きもっ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:22:02.11 ID:sEdK/oJ70
917はちょっとキモイけど
西野さんが別に太ってないのには同意
東日本でも全日本ジュニアの東伏見でも間近で見たけど
すっきりしてきたと思うよ
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:46:27.75 ID:Ad5WnUb/0
キモくて、(* ゚̄ ̄)/・すんません

ところでリプはケガが悪化したんかな?
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 02:18:06.80 ID:sxTyp+Fa0
>>914

まだISUのサイトにはリプがエントリーしているけれど
第一補欠がガオ、第二補欠が未来、第三補欠がかなこ
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 03:09:38.73 ID:D9EohIsM0
エントリーはとっくに変わってるけど?
ttp://www.isuresults.com/events/gpjgpf1213/Entries_Ladies.htm
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 09:50:00.80 ID:MNSbUKEe0
>>920
スピンの練習の時にスピンの入りで転倒して、頭かアゴうって脳震盪おこしてドクターストップ
だとロシアスケ連は言っている。
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 10:16:49.94 ID:ikYGAPm2O
レイバックで身体を反りすぎて頭を打ったわけじゃないんだな
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 10:21:06.70 ID:5sJQGanJ0
ここまで無理を重ねてがんばったから国内はジュニアだけでシニアは休んでもいいかも>リプニツカヤ
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 11:00:52.51 ID:JgGc94W90
無理を重ねてってほどのもんは感じないが
まだ14の子供なんだから無理させんな
まだ滑りが未熟だからジュニアでやってってもよかったんだ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 12:30:38.48 ID:Ad5WnUb/0
まるで、アニメだね

去年は精密機械で隙なし、連戦連勝

今年は魔王のぷれっしゃ受けて足がガクガク 以後機械が狂っちゃったらしいw
そうでなければ、リモコン操作してる奴が遊んでるのかw
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 12:33:41.14 ID:marl7MFm0
来季は五輪シーズンだからその前にアピールしておく必要があったんだよ
ジュニア上がりすぐはPCS出ないからね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 13:04:31.57 ID:PeJ+vBKS0
来週の愛知での大会、選手権クラスがすごく楽しみなエントリーになってるね
級でクラス分けされているから、愛知の上位ジュニア陣が、軒並み選手権クラスにエントリー

SPだけの大会だから、大庭さん・本郷さん・未生ちゃん・松田さんくらいが番狂わせで佳菜子ちゃんを
破ってしまうかも
新田谷さん、大矢さん、野間さん、衣吹ちゃんあたりも楽しみだし
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 20:30:17.91 ID:+gOxLIKz0
>>923
あの軟体スピンはリスクも大きいのだな。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 22:31:11.36 ID:P0SxhrYE0
>>930
軟体というかスピンの入りでの怪我なら、フライングキャメルじゃないかな
失敗してすんごいコケ方してる選手をたまに見る
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 23:21:27.47 ID:LZY0UW2x0
宮原が今季のJGPSでやってたっけ?
シニアなら確か小塚もやってた。
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 00:10:34.96 ID:Dkwyy2G60
これでリプはJrワールド出るだろうな
ポイントのためにも
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 00:19:06.41 ID:4PhRB2tw0
リプニツカヤは勝ち負けや評判にこだわるタイプだろう
ラジオノワに勝てそうにないと思ったら出ないんじゃないか
ただでさえ評判を落としたところ、それ以上傷口を広げたくないと
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 01:41:03.10 ID:9YUuAGPi0
あんな、QPみたいな顔をした子供には負けないわよ〜と
リプちゃん頑張ってねー!!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 01:46:07.54 ID:yBgLT/xl0
QPちゃんは美少女 Qちゃんは愛嬌
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 02:21:28.08 ID:ZGdLFJ6m0
ロシアラジオノワ以外がこれという子もいないから出るだろ
出ないほうが日本が台乗りしやすいが
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 03:42:34.42 ID:umt7183k0
>>934
普通にリプが勝てる可能性のほうが高いと思うがな
怪我の度合いにもよるが
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 04:23:48.35 ID:4fyyoxog0
真央にしてもソトにしても一年目の圧倒的な活躍見てたら二連覇出来ない方が不思議な感じだったんだけどな
JWジンクス凄過ぎ
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 08:38:37.09 ID:FureNEYQO
五輪のためにポイントと世界ランク上げないと、リプ
ファイナル出ないからワールドは出ると思う
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 11:39:28.93 ID:YsjA1AZF0
>>940
どうやってワールド出るんだよ、根性で歳とんのか?
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 11:40:40.35 ID:aJjYkI/V0
このスレでワールドっていったら普通にJWのことだろ
上でもその話してるのに
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 13:04:07.68 ID:GKHmDshl0
JGPFてテレビで放送される?
ラジオノワってまだ特に秀でたものは感じられないな
ジャンプが妙な感じで
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 13:47:05.10 ID:YaLoSVPM0
>>943
以前、放送された年もあったけど、この2〜3年は放送されていないような・・・
今、朝日ニュースターにリクエストは出してみたけど、むずかしいかな?
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 14:47:00.13 ID:AHVz3HgyO
え、去年も放送あったよね?
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 15:20:03.92 ID:snsZSQPd0
地方の地上波の話かな?
自分はCS組だからわからないけれど、
ここ数年CSでJGPFの放送がなかったことはない。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 10:26:31.83 ID:Ryln8G/V0
>>946
去年までこの時期ずっとテレ朝チャンネル入っているけど、見逃していたのか・・・
去年の知子ちゃんや刑事くん、龍樹くんの放送もあったんだ
自分のバカ!
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 14:30:10.49 ID:8V+abuHHO
己の愚かさを知った者は、もはや愚か者ではない
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 14:58:11.94 ID:lMx2rtBo0
去年、宮原さんはファイナルいってないけどね
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 15:19:39.23 ID:f4ope61q0
そのむかし、2年連続でJGファイナル出てたリサちゃんという子がいてな・・・
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 16:40:16.06 ID:o2Otrdo2O
去年のは1月の無料放送の時にやってなかったっけ
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 20:26:35.68 ID:XXunThb00
>>947
とりあえずここチェックしとき
ttp://deep-edge.net/tv.php
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 21:27:03.30 ID:Ryln8G/V0
947です。
皆さん、ありがとう。今回は絶対見逃しません!
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 02:41:38.96 ID:432QBTRj0
12/9(日)フジテレビ 26:10〜27:20 
「SPORT PLUS 全日本Jr.フィギュアスケート選手権2012」
夢の舞台「全日本フィギュア」への出場権をかけた大一番。
その先へと続くソチ五輪への道。女王宮原知子の連覇は!?
本田望結の兄・本田太一は初のシニアを懸けて
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 03:14:24.51 ID:yFn/hlN50
全日本Jr優勝したら女王になるのかw
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 03:29:39.90 ID:7TA06Ukw0
本田太一って放送するの?
妹の七光りか
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 05:44:09.45 ID:1odgnmEnO
早速望結の兄で売られててワラタ
来年はこの枠が真凛に変わるのかぁ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 07:55:54.02 ID:7TA06Ukw0
今回は真凛のプロモーションのために望結と太一をダシに使うつもりかもしれない
さすがに現時点では望結のほうが一般の知名度は高いだろうから
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 08:50:47.16 ID:argKFoKL0
>>954
本田望結の兄・本田太一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 08:55:09.32 ID:argKFoKL0
そりゃないぜセニョリータ!
兄のプライドはズタズタで兄妹愛に亀裂が入らなければいいがなw
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 09:41:49.73 ID:AIPHR8GqO
京都府民真凜ちゃん
3Lz<転倒
3Lo+2T<
3F<<+2T+2Lo
2A+3TX
3Lz*+SEQ
3SX

初めてのノービスA構成だからさすがにリカバリは無理だったか
前半ジャンプ乱れたけど3Loは初認定だね
ノービスBとは思えない構成だ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 15:40:01.60 ID:k4IVBFdl0
マリンちゃん練習も本番も殆どミスのなかった全日本ノービスと比べると調子を落としてたみたいだね
練習からジャンプミスが多くて決まったジャンプも着氷が一定じゃなかった
それでもノービスBとしては恐ろし過ぎるくらいなんだけど
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 21:41:51.31 ID:MnOKnUdO0
>>960
真凛の兄、太一と呼ばれるよりましだろう。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 00:46:58.45 ID:1JiN7WPf0
太一君 女系家族で大変だね
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 02:21:32.07 ID:jrTfYzqb0
全日本台乗りした選手じゃなくて
何故か太一の名前載せてもらってんだからすごい
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 05:50:15.61 ID:zNc5No0sP
本田兄妹はスレがあるのだから、そちらでお願いします。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 07:22:31.34 ID:jZhySvsU0
京都府民
ひな乃ちゃんが一位で木原さんが僅差の二位
ひな乃ちゃん最近ぱっとしなかったから良かったね
木原さんは完全復活だね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 09:36:15.10 ID:JzWWoVpS0
真凛はルッツ2回ふくむ5種類6〜7トリプルの予定なのかな
3-3やるとしたら3Lz3Tなのだろう
来季ではなく来年かもしれない
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 21:47:39.82 ID:09yFVFfY0
オール関東も見所満載。
行こうかな〜
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:07:56.08 ID:Dww5oBtl0
うーん宮原さんとカイザーのジャンプ刺されそうな気がしてきた
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 12:58:24.89 ID:9BXj62cw0
アンジェラワンも、その日の調子によっては、3−3の二つ目は怪しい。

刺されても文句は言えないような・・・
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 15:21:56.63 ID:XrgIa6NX0
天野はいろいろいわれるが
日本選手にとって相性がよいのは事実
宮原のメダルはとりあえず大丈夫と思えてきた
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 15:26:50.81 ID:hTXmYU4D0
そうでもないよ厳しいジャッジの時宮原さんの3Lz-3Tやエラーもとられてた
とくに3Lz-3Tは国内地方戦でもとられることは少なくなかった
ラジオノワの独壇場になるのは変わらないだろうけど
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:13:48.50 ID:k4sb6LCc0
今年の宮原さんは実際に見てみないとエラーが不当とは言えないと思う
レークプラシッドは実際フラットになってるのがあった
トルコのようなの跳べてれば大丈夫だと思うけど
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 16:19:15.38 ID:SKtgKaRy0
宮原はもうルッツにeはつかないだろうけど、小さいジャンプなので加点もつかない
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:08:05.73 ID:6XnsuKb/0
ミラーとゴリラ子も怖いジャンプ多い
ラジオノワの優勝は確実だけど、それ以外は本当に読めない
SPとFSの順位の変動過ごそう
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:02:53.78 ID:Xg8ReOOa0
Elena Radionova: 3Lz-3T, 3F, 2A // 3Lz-3T, 3F, 3F-1Lo-3S, 3Lz, 2A, 2A, 3Lo-2T

Angela Wang: 3Lz-3T, 3F, 2A // 3Lz-3T, 3F, 3Lo-2T, 3T-2A, 3Lz, 2A, 3S

Anna Pogorilaya: 3T-3T, 3F, 2A // 2A-3T-2T, 2A-3T, 3Lz-2T, 3Lz, 3S, 3F, 3Lo

Satoko Miyahara: 3Lz-3T, 3F, 2A // 3Lz-3T, 3F, 3Lo, 2A, 2A-3T, 3Lz-2T-2Lo, 3S

Hannah Miller: 2A, 3F, 3Lo-2Lo // 3Lo-2Lo, 3F-2Lo-2Lo, 3Lz, 3F-2A, 3Lo, 3S, 2A

Leah Keiser: 3Lz-3T, 3F, 2A // 3Lz-3T, 2A-3T, 3Lo, 3Lz, 2A-2T-2Lo, 3F, 3S

ラジオノワはフリーこの構成ミス無く滑り切れるのか?
ミラーだけ構成劣る・・と思いきや取りこぼさない&セカンドルーパーで点積み上げるね
ポゴリラヤは昨年のリプ構成だから高TESたたき出しそう
宮原さん・・刺さらなければいいとこいきそうだが・・刺さりませんように
カイザーもワンも3lz-3T決まるといいな!

みんながんがれ!刺さりませんように
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:32:38.64 ID:qxhDGu9T0
今夜だね 知子ガンバ!
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:44:21.89 ID:6XnsuKb/0
ワンジェラ、7トリプル構成にしてきたね
2-3じゃなく3-2+SEQか
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:46:24.30 ID:SKtgKaRy0
宮原は 3Lz-2T-2Tじゃないか?
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:36:59.48 ID:0IyqI0ep0
宮原はー2Loが構成にないのが地味に痛いね。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 21:48:50.15 ID:K9YOg93S0
宮原さんはここで台乗りできれば、来季シニアグランプリはほぼ決定だろうね。
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 22:49:00.63 ID:UxC5/zRU0
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 23:45:43.46 ID:v38CUmGs0
今の日本女子は層が薄いから宮原待ちだよ
自力2試合取れなくてもN杯もらえるでしょう
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:36:14.77 ID:7U3gxOQC0
1試合だけなんてこたないでしょ
それならJGPS出たほうがマシってことになるし
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 00:57:44.36 ID:1THZIlVs0
今の制度だとよほど頑張らないと2枠もらえないよね
JW台乗り必要かな
SBは24位以内行けるかなと思うけど今回伸ばしておきたい
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:08:56.06 ID:h+fXkRv50
ジュニアスレは落ちたら誰かが立ててくれるだろってスタンスだけど
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
と書いた傍から
★〇田〇央、〇藤〇姫、〇ム・〇ナとか書いてるのはどうなのかな?
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 02:11:02.84 ID:1THZIlVs0
宮原さんはレイバック以外全部加点が渋いなぁ
コンボ無しは一番痛い メダル厳しくなったけどフリー根性で全部降りてほしい
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 06:49:24.17 ID:F9JNB0AQ0
さ・・・さとこ・・・
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:43:46.13 ID:ReJ3jWL9O
最近Lzの軸曲がること多かったからなぁ
でもエラーなし、スピンステップすべてレベル4もらえたのはよかったね
加点は渋いけど
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 07:59:17.03 ID:STwzZV0F0
宮原のルッツはDGでもおかしくない
フリップも微妙、ステップはレベル4
今回は天野コーラーに助けてもらった
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 08:11:45.15 ID:FeNjP3P20
宮原は白鳥に曲変更してTRの難易度も落としたのに何でミスってんの
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:15:14.30 ID:S2Zv7Yt0O
ラジオもそれほど点出なかったから、まだわからないね
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 09:50:43.50 ID:32QHTp4u0
さとこちゃんミスは残念だけど取りこぼし無いのはさすがだね
フリー次第でメダルもまだ狙えるし頑張って欲しい

>>987
その3人については
@1個目の注意を無視して書き込むモメサ・嵐が多く
Aシニア選手の中でも特に荒れる名前
だからだよ
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:17:33.82 ID:q8cM6lSa0
youtubeの公式だと
宮原さんのルッツ eと<<でもおかしくない位に見える
しかし滑りいいなあ
白鳥に変えて正解だな オールレベル4は3人だけだし
まぁ表彰台は厳しそうだけどフリーがんばれ

ラジオノワ 緊張してたね JGPの時のが良かった
ミラー すばらしい! なんかフリップ高くなった気が 滑り最高 1位でもいい気が
ポゴリ 3lz-3T投入!すげえ! 滑りの良いシェレペンって感じ 2位狙えそう フリーリプ構成だし
ワン 3lz-1Tェ・・・ けどスピード感あるキレの良いジャンプは爽快

カイザー やっぱ安定感無い子なのかな? フリーは怒涛の追い上げしそう
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:52:37.69 ID:j+Pp+sl20
知子…メンタル弱杉orz
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 10:56:27.13 ID:1THZIlVs0
メンタルのせいっていうより技術的問題かなと思うけどね
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 11:28:54.42 ID:FeNjP3P20
宮原はメンタルが弱いのか、周囲から甘やかされてるのか
FSで追い上げなんて体型変化してからでいいから
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 11:29:53.41 ID:FeNjP3P20
次スレ立てやってみます
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 11:42:20.34 ID:FeNjP3P20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。