フィギュアスケート★女子ジュニア part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1344735610/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1339768229/
フィギュアスケート☆ロシア女子総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330531926/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:05:20.42 ID:NIPt5/mr0
過去ログ 1
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
Part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
Part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298953651/
Part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301156961/
Part48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304600314/
Part49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310398236/
Part50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313249622/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:05:53.09 ID:NIPt5/mr0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:06:34.45 ID:NIPt5/mr0
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329184071/

フィギュアスケート☆大庭雅 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1338782554/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324476859/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

フィギュアスケート☆佐藤未生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324896091/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆リーザPart5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1326991349/

フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320673959/

フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324715718/


その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/

フィギュアスケート★苺烏賊 応援スレッド Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228991452/

純真無垢 ☆ たっぷり本田真凜・望結  Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1333312503/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:24:29.47 ID:12Fh+B+m0
未生ちゃんは?
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 18:38:10.54 ID:uD9eeDWv0
日本のジュニアって、ちょっと前まではジャンプだけの子が多かったのに
いつのまにかジャンプさえ跳べれば…って子が多いね

庄司さん残念だったけど、滑り始めからジュニアトップクラスの滑りだなと思った
3+3+2もかっこいい。サルコウ上手すぎw
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 18:52:54.02 ID:Ay++l1GwO
ロシア女子スレはタクタミスレ同様潰されました。
今同じ状態なのがロシアの某体操選手スレ。


今後一切この板にはタクタミ、ロシア女子関連のスレは立てないてください。
したらばに避難所作っておいたからそっちに移動して。
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 18:59:54.26 ID:9EWiUSr80
>1乙

>>7
上2行は私のレスですね。引用するなら>付けて欲しい。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 19:00:20.48 ID:0DhdC+h/0
庄司はあの内容ならもちっと点くれてもって思った。
見た目大きなミスはSPの3Fの転倒とFPの2Aの転倒だけだもんなあ。
確かにプロこなすので精いっぱいな感じでせっかくの大人っぽい雰囲気や
スケーティングが充分出せてないのはちょっと残念。
FPの少女っぽい衣装やポニテは変に子供ぽっくみせてちょっと勿体無い。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 19:03:06.00 ID:TeaoLNxg0
あれは一応映画の主人公の若い頃ぽくしてるんじゃないか
1940年代だったかな
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 19:16:53.53 ID:REufHCvi0
SPとFSで転倒したらかなり手痛いだろ・・
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 19:53:38.89 ID:8xk9NJBA0
全スレ991さん

ロシアつーか旧ソ連は女性の社会進出の
パイオニアですよ。
男は軍隊だし共産国だしで保育園も
しっかりあって、男も女も働け!って社会。
電車やバスの車掌や運転手も女ばっかりだったよ。
根本的なところでの女性差別については知らないけどね。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 20:01:46.28 ID:0Kwlf6UL0
>>9
志村逆逆
見た目悪くないのに刺さりまくる方がダメージ大きいのよ
回りきってコケる方がまだ点は残る
むしろあの出来の割にPCSはもらえた方がと思う
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 20:13:06.57 ID:uD9eeDWv0
>>9>>13
ジャンプの加点係数が低くなった今は尚更だね
三回転回りきって転んだ場合は-2.1とディダクションで、最大-3.1点だけど
UR、DGされると基礎点そのものが下がって転倒するよりイタい。
UR、DGされるジャンプはGOEからもがっつり引かれるから合計0点に近くなることも
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 20:22:41.19 ID:NIPt5/mr0
回転不足に神経質になる習慣がついちゃってるせいか
庄司さんのジャンプどうみても回転不足だらけだったよ
今が成長期まっ最中みたいだし、来季以降よくなると思う
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 20:36:18.40 ID:Fr3Byl400
ジャンプ以外は凄くいいからもったいないなあ庄司さん。華あるし
そのジャンプが重要ではあるんだけど
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 20:42:03.86 ID:xSSEl41q0
ラジオノワに点高いとか言ってる人いてびっくりしたわ
3Lz-3T跳べるしスケーティングもいいしスピンも綺麗だし妥当だよ
リプニツカヤこそ点盛られすぎだったわ
ジャンプ低空でしょぼいし見逃しフルッツだし2A-3T乱用だし海外でも点盛られすぎって論争起きてたじゃん
ラジオノワ見るとリプニツカヤのしょぼさがよくわかってしまったよ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:14:46.10 ID:JAtIBHHqO
>>17 2、3年後なんて全然分からないのにage発言されても

ロシアオタは期待の選手がダメだと別の選手に乗り換えて、あたかも前から応援してました!みたいな事するからなー
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:23:08.76 ID:iNyNju3c0
>>17は前から応援してましたなんて言ってなくね?w

age発言ではないだろ
事実ラジオノワは突出してるしな
宮原との一騎討ちが楽しみだ
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:30:09.18 ID:9EWiUSr80
>>18
「ロシアオタ」と一くくりにしないで欲しい。

なんか最近わざと荒れる素を投下するレス増えたね・・・わざとらしすぎる。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:48:31.03 ID:6C4zCe6Q0
ロシアは素晴らしい、何もいうことはない・・・すごい選手が大杉だがw

来年が楽しみ・・・

セラフィマ・サハノビッチちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=NTWL7ms2A30&feature=relmfu

ナタリア・オゴレルツェワちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=nFEfsjQ95Eo&feature=relmfu



22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:56:45.51 ID:718pEIjVI
普通のファンならロシア選手全員好きだと思うんだけどな。
みんな5種類も3-3も跳べて、軟体でスピンが綺麗で
スケーティングも上手。
何よりみんな可愛い。
性格もいいしね。

アンチ活動する理由が見当たらない

23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:58:00.00 ID:7qiTcOL2O
本田真凛って近畿ブロック出るよね?
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 21:59:03.93 ID:gKbHiDTw0
ラジオノワは技術的に凄いけど
リプニツカヤのほうが演技には見惚れる
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:00:55.57 ID:REufHCvi0
>>22
日本選手が活躍できないからでしょw
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:01:21.44 ID:0Kwlf6UL0
アンチ活動は理解できないけど好みは人それぞれとしか
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:09:18.50 ID:KS+H1Huw0
日本からロシアンみたいなのでてきたら
乱舞だろうに
数年後はどんな選手もどうなってるかわからんけど
今170以上出せるならそれなりに残れる可能性は高いかと
怪我でもなけりゃ
次はトルコか宮原2連勝いけるかな 
チチュがいるのと とカイザーがよめん
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:10:16.95 ID:TeaoLNxg0
日本人がアンチ活動してることにされてるね
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:35:14.16 ID:813/sNFl0
>>18
>>「期待の選手がダメだと別の選手に乗り換えて、あたかも前から応援してました!みたいな事するからなー 」

ロシアオタよりも日本のジュニア選手のオタの方がこの傾向強いだろ。
西野、藤澤に対する反応の変化とか見てるとそう思う。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:37:55.51 ID:0DhdC+h/0
>>22
いや。ソトタクリプの時はあんまり点にちくっという人いなかったよ。
ラジオが秀でてるのは3Lz-3T位だし、それなら昨今の上位ジュニア選手は割と入れてるし。
だからロシアンがじゃなく単純にラジオが点高すぎじゃないって雰囲気になってるだけ。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:45:51.16 ID:5z2QZf3r0
「点数出過ぎ」くらいでアンチ活動って言うのはどうかと
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:54:01.53 ID:ZSB5j8d70
>>28
だよね。
実況にもバカチョンがいて辟易。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 22:56:33.38 ID:3s4lJxm80
庄司って昔から低空だし今からジャンプ高くなるの?
西野はもともとジャンプ高かったから違うケースだよね

リプは加点と安定感でどんどん点数あげていった
ラジオノワはそこまで加点はない
スピンは今までのロシアンJrからすると下手だよね
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:13:04.43 ID:fvKYJEFK0
むしろ庄司はかなり体型変化を迎えた今も3−3跳べててヨカッタ
今回ループはもうちょいだったし、シニアに上がって少し絞れば、
SPは3−3とループで結構なんとかなるかもね

庄司スケーティング良くなったと思ったよ
前はステップ止まりそうだったのが、イイ感じ
スピンの回転も速くなってるし
今が大変な時期だけど、なんとかしのいでほしいな
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:13:40.39 ID:0DhdC+h/0
西野も昔から低空だったような。
それより膝が硬くて着氷に難があった。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:13:55.43 ID:718pEIjVI
庄司さんは
あれだけ回転不足でもうダメぽって言わたキャロ様が復活したから
庄司も復活できると信じてる。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:13:55.49 ID:fvKYJEFK0
sage忘れた。。。ごめんorz
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:32:06.98 ID:xCYxxTp40
今回の庄司さん、けっこうスピードがあったよね
あのくらいの身長で大きな演技で速さもあって見ごたえを感じるというか。
本格的なリンクで演技するシニアの大会にいって成功するといいなって心から思った

39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 23:42:16.29 ID:Fcc2asDS0
西野やジャンと違って、
庄司はもともとループ以上はきちんと回っていることはない
認定されるのは見逃してもらったときだった
ルッツやフリップはDG相当をURですましてもらうこともあった
もともとできてないことがあの体型でできるなんて幻想だ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:02:11.19 ID:ZLDCOk8V0
リプにしてもラジオにしても、選手の実力がどうのとかではなく、他のジュニアとの点数差が大きすぎて萎えてしまうはある
確かに技術的にも完成度的にもレベル高いんだけど、そこまで引き離されるほどかなという

しかしリプもラジオも個性があって良い選手だし、それに迫る勢いで日本勢含め良い演技が続くと嬉しい
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:04:44.66 ID:UrFvEf7K0
これでトップが日本人ならgdgd言われないんでしょうね・・・
リプに対する叩きも酷かったし
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:07:21.32 ID:1wDZcIuD0
言う人は言うでしょ
ちょっとしつこいぞ
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:26:57.73 ID:2gwvGgK50
>40
加算方式だからだろうね
男子も1位と2位の差がありすぎて、何がしたいの?って感じ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:29:54.25 ID:xsiL832j0
リプの場合は、ソチにでられるギリギリ世代だからね。何でもかんでも
連戦連勝で行かないと、措置五輪でのメダルはおぼつかない。
そういう意味では生活かかってるから、という険しい顔をしていたね。

ラジオは出られないから、2018年ヒラマサまでにゆっくりやればいいさ、
という感じでのなんだか、子供っぽさと共に一種の余裕がある。
まあ身体的に&顔つきがキューピーみたいで可愛いという個性もあるし
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 00:30:50.03 ID:1KPogsBs0
順位が妥当ならそれでいいじゃん
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 01:32:01.68 ID:KKLGq1Wu0
自分はラジオノワが過大評価だと思わんがな
全てにおいてトップクラスの事をやればそりゃああいう点も出ると思うが
雑なのは事実だがジュニアなんてみんな雑なもんだしな
正直隙が無いでしょ、ジュニアの選手としてはね
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 01:45:41.27 ID:xsiL832j0
自分と同じような感じがしてる人が多いと思うのだが、こういうこと
2年前のテストスケートかなにかの動画で見た11歳にしては衝撃的な演技が
皆の頭に残ってるんじゃないかな?それで今季はもっとすごいのか!!ワクワク
してたら、あまり変ってないので、あれれなんだろうね? というふうに
みんな思ってるんじゃないのか? 背もあまり伸びてないようだし・・・

リプニの場合はジュニア一年目は背も伸びてたし、演技がコーエンのパクリ
かもしれないけど、ステップなどとか全体の表現力にかなりの進歩が見られた
ので評価が高かったのではないかな?

もちろん、ラジオは相当すごいと思うけど。その下の世代ではオゴレルツェワ
だと思う。やっぱしミツン一門はすごいよ。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:06:15.27 ID:8d3LAeTy0
他の選手が点差つけられてて
勝ち目ないのでぶーたれてんだろ
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:08:01.99 ID:2X1Rd8vJ0
>>38
同じく
スケーティング向上したと感じたし、スピンスピードも一割増しくらいに見えた

スケーティングが磨かれて地のスピードが変わると
ジャンプのタイミングも変わるみたいだから
それで跳べなくなってんじゃないかなあ…という感じもした

フリーはつなぎに慣れてない感がありありと…
イナからは跳べてもステップからはまだ跳べないのに入ってる
安定するといいなあ
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:13:18.00 ID:1hqgSQKG0
採点競技では本命扱いされると点が甘くなる
とくにフリーでよい演技で他選手はどうせ追いつけない
という場合は、ご祝儀を兼ねて盛ることがある
リプもラジオノワもそういうことで高得点もらっていた
宮原はまだつけ入る隙があると思われているし、
日本の連盟も本音では村上の五輪代表の座を危うくしたくない
のでまだ本腰を入れてプッシュしてない
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:17:29.43 ID:KKLGq1Wu0
くだらねー妄想話だな
結局のところフィギュアは>>45が真理だろ
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:21:34.95 ID:1hqgSQKG0
>>45は真理じゃなくて立場だろう
順位が妥当でも点数がおかしいということはよくある
それが不快だというのも立場

もし宮原が来年もJGPでエース扱いだったら
3年前の村上みたいに爆上げされるだろうと思う
レークプラシッドくらいの演技ができればファイナル優勝確実
賭けてもいい
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 02:28:33.19 ID:pXzmm+8m0
点数の積み重ねだからね。フィギュアが。
わけわからん点数が恒常化する事もあるし。
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 05:39:00.80 ID:NcA6FDI5O
今年は今までどの大会も1位の選手が2位と5点以上の差をつけて優勝してるけど
なんか理由あるの?
まるで優勝する人が最初から決まってるみたい
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 07:31:20.15 ID:SQZ5poJWO
>>48
そんなこと思ってる人いないと思うが


自分はソトタクのときは妥当な点数だと思った
悪いときは悪いときでそれなりの点数だったし

リプはミスなしだったけど、それにしてもPCSは出しすぎだと思った
やってる軟体技はすごいけど総合的に見てシニア並みのPCSはない
ラジオは
ラジオがあの点出るならワンとかももっと出て良いような気がする
あげ方が露骨
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 07:32:08.12 ID:1KPogsBs0
てか点数なんて順位をつけるためのものだろ

順位は妥当だけどこの点差はおかしいって言い合ってる人らが
次第に順位自体がおかしいって言い始めること多々あるよね
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 08:04:39.94 ID:sVGC2vgn0
ロシアの場合ちょっと違うと思うのは
ノービス年齢の選手から年長(浅田真央より年下のレオノワ)までの国内動画が
ある時期からショーケース化されて手軽にネットで流通してきたこと
これまでロシア女子スレでもたくさん紹介されてきた
二季前にソトニコワ、タクタミ両新人に国内評価と同等の高得点が国際試合で出た
そうなると国内戦で彼女等とトップを競う後続新人(リプ等)が点数比で同等扱いになっても不思議じゃない
このネット情報戦術が続けば今後もジュニアデビューのロシアのトップ選手の得点は高くなる
今季デビューのラジオノワはソチ出場資格はないけど、ロシア女子の点数バブルの支えにはなっている
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 10:01:32.63 ID:wIaf/2W90
所詮相対評価
ソトニコワみたいに
シニア上がったらあれれ?になるから可哀想
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 10:04:04.81 ID:37wo9k+20
一番高くてPCS27ぐらいでてたしね あれは驚いたよw
当時は体も軽くて安定するけど体型変化が起こると軒並みの可能性もあるから怖い
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 10:07:07.86 ID:mYt+gIOW0
フィギュアって理由不明な高得点が度々現れるよね
競技としてダメだなーって思う
公平性明確化のために何度もルール改革してるのに2シーズンくらいで元通りな印象
そのたびに気持ちに冷や水をぶっかけられた気分になる
ジュニアでそのことを痛感するようになるとまでは思っていなかった
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 10:39:47.02 ID:0rj23YpGI
でも昔から真央とかもジュニアで180点くらいは出してたし
リプニツカヤやラジオノワがそもくらいだしても文句はないよ。

62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 10:50:41.22 ID:xsiL832jI
タクタミとオゴレルッエワが正統派のジャンパー、
あとは、あれかも、、。
ラジオは、ジャンプの軸が太過ぎなんだよな。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 11:23:50.38 ID:nKZTKu030
>>60
フィギュア見るのやめたほうがいいんじゃないの?
文句言いながら見てる人って馬鹿だと思う
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 11:34:05.05 ID:hxx5p07hO
宮原はジャンプ低空だからしゃあないよ
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 11:37:24.38 ID:J8bRMUjW0
>>61
ジュニアで好評価されすぎると後がツライよね〜
現実突きつけられても納得出来ないみたいな・・・
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 11:45:11.02 ID:37wo9k+20
え?ジュニアで低評価だとシニアでつらくなってるじゃん
主にシェレペンとか大ポリとかポリーナとか
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 12:17:27.32 ID:mBvS84750
タクタミもシェレペンもリプニツカヤもソトニコワもジュニアじゃないじゃん。
シニアいった選手の話は別でやってよ。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 12:35:56.23 ID:nKZTKu030
女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 14:51:37.99 ID:8gXnQgA10
>>63
ジャッジのことで不満を言い続けるのがよくないのはわかってるよ
IDや文面みれば、自分としては60がはじめてのカキコだとわかると思うけど。
その一言を、2chですら自由に言わせない頭と心の狭いファンが威張ってて
それもうんざりよ
荒れているのが不満で、他のレスを批判するためだけにいるのなら、
そっちこそ来なきゃいいのに。
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 16:07:54.18 ID:/pYRo0Kc0
まあ実際ロシア勢以外に同じくらい強い構成をノーミスで滑りきっている選手がほとんどいないので、点数の解離は仕方ない面もあるのかなとは思う
宮原さんもジャンプが高ければ170はいくんだろうか
彼女も強い構成だし、次回もノーミス、取りこぼしなしでPCSも上がってくるといいな
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 17:20:20.70 ID:ePXvmgj+0
ジャッジもロシアっ子には期待したいんだよ
もともと白人のための競技だし
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 22:09:39.34 ID:IoRZR1wN0
宮原と同じ試合出ればはっきりするでしょ、ラジオノワ
宮原は体ちっちゃいからチマチマ感がPCS損してる
もっとでかくなれば表現も大きくなるしジャンプも高くなる
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 22:15:38.57 ID:p4TW6rg10
>>72
でっかくなったらなったでジャンプ跳べなくなったりしてな
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 22:49:19.21 ID:FjiP+/G90
回転がはやいシビアなジャンプに見えるから
体型変化を乗り越えられるか心配だなー
なんか大物感あるから大丈夫そうだけどw>宮原さん
どしいり構えてるというか動じないというか。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 23:32:56.63 ID:xsiL832j0
誤解されたかもしれんが、おらはロシア厨ではない。
どっちかというと、西日本のファンだす

ブロック大会が待たれますー

今年密かに期待してる子
岡山  津内こうなちゃん  3Lzに見るべきものがあるのだ
近畿  木原まりこちゃん  ノービス時代は宮原のライバル
    足立めいちゃん  表現力がある子  ジャンプは進化してるかな?
中部  藤原みさちちゃん  The 基本  ジャンプが進化すれば一気に
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 07:41:47.93 ID:TOwQZ/z50
どうみても西日本を知っているとは思えない。特に中部みさちちゃんは背も高く
ないし、スピンとかもよくない。まだ、恩田コーチの二人のほうがいい。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 09:36:18.31 ID:kPA+7CmhO
えっ未幸ちゃんスピンやスケーティング良いじゃん
この前の西日本小中の時は調子悪そうでジャンプ以外もあれ?って感じだったけど
ってか身長は格段に小さいわけでもないし別に関係ないよね
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 13:50:49.97 ID:NQmH6KJ40
トルコからシェルシャクout Zaseeva in
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 13:55:08.86 ID:ZVz9l9RP0
あらら?
テストスケートの成績でも悪かったのかな?それとも未だ2種?
ザセヴァってどんな子だろうか?
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 14:08:27.22 ID:NQmH6KJ40
>>79
シェルシャクはテストスケート悪くなかったよ
去年まではトリプル2種だったけど
ロシアジュニア選手権あたりから3lo入れてきたし
テストスケートでは指定の3F一応決めてた
日曜見たときはシェルシャクのままだったから・・
Zaseevaは去年JGP出てる
その時は自爆してたけど
NRW杯では5種類入ったかなりいい出来で4位に入ってる
侮れないね
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 14:18:07.01 ID:ZVz9l9RP0
うわーん余計怖いじゃーん
宮原さんは大丈夫だろうけど大庭さんがぁ
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 14:24:43.19 ID:MeajdiECO
大庭ファンとしてとりあえず神頼みしてきた
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 16:17:16.83 ID:VNLeVGPF0
ザシエワとディーワは名前の見た感じが似ているよね
二人とも大自爆もちだし
ザシエワはジャンプかなり高くて3Lz-3Loとかやってたけど
今年はどうするんだろう?
ゴスヴィアーニとかも気になる
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 16:57:00.28 ID:mk1XE+900
>>83
ザシエワLz+Loなんかやってたんだ。いつ、どの試合か覚えてる?
ディーワもジャンプ高いよね。彼女もLz+Loやってた。
足が長いから重心が高くてジャンプが安定しないのかな?
そのおかげかキャメルスピンがすごくキレイだけど。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 17:14:45.74 ID:VNLeVGPF0
ごめん。逆だったかも…というか逆みたいだわ
舐めが似てるとか書いてるけど、リアルに混同してたわw
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 17:56:17.92 ID:VNLeVGPF0
舐め×
名前●
たびたびすみません
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 18:40:11.69 ID:cB2MOc3f0
大庭と佐藤はフリップが〜
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 18:43:14.95 ID:ZVz9l9RP0
最近大庭さんは試合でのFの調子もいいし加点もつくようになってたよ
むしろフルッツだから体型変化もあった昨年の方がつらかった
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 19:39:52.55 ID:Qv0k6zzV0
>>78
シャルシェクも既出だけど指定Fはテストで降りたのに
その代わり3ループがなくなったが
ロシアかなり厳しいね アガちゃんもはずされたし
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 20:05:26.12 ID:qgKBcFEMO
WFSでロシア特集があったけどラジオがお人形さんみたいで一番可愛かった

でも鋭い目付きのリプが一番好き
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 20:44:23.52 ID:rVuG0x7f0
ジュニアスレでそんなこと言われてもね
個人の主観言われてもで?ってなるわw
スレチ
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 20:50:53.59 ID:WUhqC8Gc0
同意
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 20:58:25.79 ID:GjFQ/X/k0
ロシアスレがなくなってロシアオタがここになだれ込んでるんだが
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 21:08:49.31 ID:FbgMth1n0
スルーしとけばいいよ

大庭さん期待してるんだけどなぁ
宮原さんに続き頑張ってほしい
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 21:28:51.04 ID:ZVz9l9RP0
宮原さんは鉄板だけど大庭さんは最近構成いろいろ試してるみたいだからどうするかな
5種7トリプルにはしてるけどどう動かすのか非常に気になる
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 22:24:25.80 ID:MeajdiECO
大庭さんは中京の公開練習がいかにもダメパターンだったなあ。膿は出しきったと思いたい
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 22:27:28.13 ID:VNLeVGPF0
とりあえず3-3とフリップが加点付きで成功したらうれしい
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 22:49:53.52 ID:NQmH6KJ40
去年負けてしまったシェルシャクが出ないから
宮原さんには追い風?
カイザーとの優勝争いか
ニーナジャン ティトシュキナ パクソヨン ザシエワ リナマエ
雅もがんばってほしいなあ
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 22:50:14.17 ID:7iE8p6+TO
何気に日本女子若手の学歴がすごい
庄司は成蹊、松野は学習院、永井は桐朋
宮原は立命館小→関大、磯辺は立命館宇治
ロシアには有名校通いながらスケートやってる子なんているの?
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 23:21:39.01 ID:HvxcY3Fw0
>>99
それのとこがすごいのかわからん
子供にフィギュア習わせてる親はやっぱり裕福なのねってだけじゃん
学歴うんぬんならまずは雨女子を語るべき
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 23:24:16.87 ID:eu+QNbqcO
>>100
アメリカと日本の大学は別物だからそこをお忘れなく
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 23:27:00.96 ID:Oapnb7mp0
ロシア馬鹿にするなら
専用のアンチスレあるみたいよ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/18(火) 23:35:36.88 ID:7jrdwIMo0
>>99
…レスしようか迷ったんだけど、りさちゃんは駒場学園ね
話題、変えましょうか。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 02:19:47.71 ID:RqVXJyu20
新シーズン予想 これで大体いいでしょうかね・・・

NB  やはりマリンの優位は動かない。対抗馬はりんかでしょう。

NA 混戦を抜け出すのはわかばか紀藤、追いかけるさな子、松原、田宮。

ジュニア  宮原の優勝可能性80%。続くのは佐藤。ダークホースはいそべと
本郷。永井の成長も楽しみ。鈴春と理紗の復活も待たれる。木原がどうなっているのか
もしかしたら波乱を巻きおこすのか。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 04:50:32.76 ID:E9dBeRA2O
>>104
ノービスB、今名古屋の竹内すいさんも有力
まりんが高難度構成挑戦で自爆したら優勝さらう可能性あるよ

ノービスA、山隈さん、三原さん、坂本さんの神戸三人娘をお忘れか…

ジュニア、庄司さんはシニアの情報あり、
雅、加藤さん、大矢さんも今季すでにフリーで90点台半ばを出して調子良さげ
上位争い絡んで来そう!
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 05:35:20.26 ID:8QluB0anO
本田真凛、近畿ブロックエントリーしてないけど
どうかしたの?
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 09:05:02.70 ID:2y0nvbC+0
ノービスB大穴は、白井ひかりちゃんだよ。野辺山の体力測定去年1位。今年は
も1位ではなかったらしいがかなりずば抜けていた。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 09:37:58.72 ID:OmYBIfWR0
>>99
頭悪そう・・・
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 16:39:06.75 ID:0QBHa6B/0
書いてる本人が低学歴じゃなw
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 18:47:09.44 ID:QM6TqX4O0
トルコ杯の滑走順
ttp://www.isuresults.com/results/jgptur2012/SEG003.HTM
宮原さん3番雅ちゃん4番…
すごく…早いです
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 18:56:14.67 ID:MpvrkCCw0
1番 リナマエ
3番 知子
4番 雅
6番 カイザー
-----
10番 チョイ
-----
14番 ティトシュキナ
18番 ソヨン
-----
24番 ザシエワ
-----
28番 ニーナジャン

うわっ…日本勢の滑走順、早すぎ…?
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 19:12:06.62 ID:ejdFh42L0
第1G濃すぎワロタw
雅は早い方がいいという勝手なイメージがある
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 19:14:06.56 ID:QM6TqX4O0
>>112
ちなみに去年
14 Miyabi OBA JPN 35.97 19.92 18.05 4.75 4.57 4.21 4.64 4.39 2.00 #4
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 21:49:57.75 ID:aYogPi+wO
それは14番滑走だったJGPか。ジュニアワールドの予選がすごかったな
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 21:54:10.20 ID:76EBABF+O
>>115
すごい漬物石だったんだよね
懐かしー!
今回もそうなれるといいけど宮原さんが1個前か〜
宮原さんがいい演技して、とりあえずそれに続ければいいね
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 21:55:14.79 ID:Zbd6c1DtI
スイス代表の ヤマダキミコ さん。

駐在員の娘さん? ハーフかな?
117115:2012/09/19(水) 21:58:16.80 ID:76EBABF+O
雅スレと勘違いしちゃった
ほんっっっとごめんなさい!!!!
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 22:15:46.97 ID:kA0f3Fgi0
えっ・・・?
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 22:20:13.50 ID:HrdxFpu50
>>116
つべで検索すると去年の演技あるよ
ヤスミンってついてるからハーフだろう
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/19(水) 22:36:49.34 ID:mNx4W0nE0
>>118
IDに3Fで縁起いいね!
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 12:36:24.36 ID:fuxymvDJ0
今日はノー残業でPC前観戦!
みんながんばれー!

個人的にカイザーが気になってる
今回のアメリカ勢、だれがファイナルいってもおかしくないね
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 18:06:21.96 ID:vgUuEVnE0
>>121
お仕事乙
それにしてもISUはいい仕事してくれるなあ、動画のUPは本当に嬉しい。
GPSは放送権とかの関係で無理かもしれないけど、
B級大会もこんな感じで動画Upしてくれないかなー
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 20:03:01.44 ID:IBRxP4Wc0
シニアの試合でがっぽり儲けて、GPSno参加人数減らして
いい加減あジャッジ繰り返してるんだから、せめてジュニアの試合
くらい無料うpで見せるのはトー全だっぴ
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 20:04:41.71 ID:uoiTDEYl0
何時ころから始まるんだっけ?
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 20:21:01.50 ID:skT2zx390
20:00から

今大会は宮原さんのジャンプをジャッジがどう判断するか注目だね
アメリカはエッジに厳しく回転不足に甘かったからね
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/20(木) 20:21:41.86 ID:IBRxP4Wc0
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 01:07:42.44 ID:m7gKYagA0
宮原のPCS低すぎるな
滑走順のせいもあるとはいえ低すぎる
最終Gに何とか残ったのでまだ運はある
3位以内ならファイナルは確定
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 01:19:46.61 ID:lpoZ/1o30
1 So Youn PARK KOR 51.45 1
2 Uliana TITUSHKINA RUS 51.40 2
3 Leah KEISER USA 50.70 3
4 Miyabi OBA JPN 49.16 4
5 Gerli LIINAMAE EST 46.86 5
6 Satoko MIYAHARA JPN 46.62 6
7 Lenaelle GILLERON-GORRY FRA 44.85 7
8 Nina JIANG USA 41.71 8
9 Anne Line GJERSEM NOR 40.92 9
10 Kristina ZASEEVA RUS 40.54 10
11 Yasmine Kimiko YAMADA SUI 39.68 11
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 05:58:11.95 ID:sJXQdVz20
やっぱり韓国選手にだけ、ヨナ基準の得点がつくみたいだねw
一人3-2で1位()
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 06:38:54.24 ID:j7OQUlAV0
プロトコルみたら普通に納得だわ
そういうのは専用スレでやれば?

しかし回転不足もeも厳しいねぇ・・・
カイザーかわいそすぎる、Fエラー?2A<?
宮原もリナマエもPCS厳しいなぁ

しかし大庭の3-3完璧すぎるな
ジャンプ調子期待できそうだね
表彰台2人可能だよ!!
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 06:47:53.14 ID:4O6ASIr30
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:04:42.57 ID:NIPt5/mr0
    女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

    ★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
    ★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
    ★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
    ★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 07:34:36.76 ID:/AToSYn50
131それは、日本人のためのやつだろ。130はちょっとあやしい。日本人じゃない
みたい。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 08:33:01.41 ID:PCHgJ3WB0
雅の3s3tスゲーきれい!
FSも一転倒ぐらいまでにおさえられれば表彰台あり&二戦目あり?
宮原さんは普通に滑れば表彰台は難しくなさそうだけど
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 08:33:34.71 ID:4lAitPXw0
確かにカイザーのジャンプ、離氷時に癖がある気はするけど今回は厳しいね
宮原もそうだけど、大会によってはURもしくは全く回転不足とられない範囲な気が・・・
とはいえ、フリーは結局跳べるジャンプによって決まってくるので、高難易度でまとめられる宮原に期待したい
大庭もスピン以外は凄くよくなってて驚いた
フリーでも3S-3T見られるといいな
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 08:40:40.28 ID:x2Xp7Cfv0
>>132
>>130がチョンなら>>132はキチガイだな
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:22:38.66 ID:sJXQdVz20
>>133
大庭さんの3-3よかったけど、コーラーとかジャッジ的には
パクさんの3-2の方が上だからね。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:25:39.20 ID:tYbEBvA1O
ジャッジが宮原さんに優しかった記憶がない
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:29:38.28 ID:7FwHDE9r0
>>136
よくわかんないなーホント
ま韓国の子っていつもSP優遇されすぎてるけど、フリーで凹む印象
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:32:01.77 ID:2KoDL6Px0
雅の太もも太っ!って思ったけど
ステップとかで、その身体をうまく
コントロールできてていい感じだった
体型変化を乗り越えつつあるのかな
サトコはスピン残念だった
二人ともフリーもガンバ!
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:36:40.65 ID:OAfksUxD0
>>136
そりゃそうだ
コンビネーションの出来だけで順位が決まるなら他の要素やる必要ないし
韓国の子以外はスピンの取りこぼしもジャンプの回転不足もエラーもあったじゃん
雅も宮原もFCSpのレベル1はだめだわ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 09:41:25.45 ID:aEMHiSXt0
3−3に加点つき、3F決まった大庭一歩有利!
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 10:30:09.63 ID:0vWD9iuEI
>>140
フライングチョンスピンですかな?
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 11:32:20.38 ID:78/n8DCY0
さとこちゃんまたフリー最終滑走か。
まとめれば今度はPCSも出るだろうし、
5点差くらいなら十分ごぼう抜きあり得るね。
雅もその一つ前だから二人で続けていい演技して欲しい。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 11:45:40.02 ID:F+ceVHB00
全体にPCSは低めに出てるけど
それでも宮原がトップより一段下げられてるのは
ショートのプログラムがイマイチなのもあるのかね

あの入りのフリップで加点雀の涙なのが泣ける
普通に飛んだらマイナスのジャンプって事?
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 11:55:56.66 ID:ef460m2q0
あの朝鮮人もサムチョンマネーかよ
キムジョンイルの娘なんじゃね?
もうキチガイ朝鮮人はいらないよ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:01:10.23 ID:pnSAyud60
松野さんエントリーきたね
なんだかんだで今年のジュニア1年目は3人JGPデビューだね
鈴春の怪我ひどいのかな?
ブロックが心配だ…
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:13:55.27 ID:SYCJhpR6O
>>144
今回は滑走順の影響が大きかったんじゃない
3Fは昨季のウォーレイ〜のほうが跳びやすそうだったし加点も貰えたかな
とはいえ今回の3Fは着氷も伸びて良かったのにね

松野さん一応この前永井さんに勝ってたし派遣あってよかったね
鈴春は東日本までに間に合うのかな
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:39:07.92 ID:0vWD9iuEI
今回は、みやはらとリナ前とカイザーが犠牲者かorz
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:54:20.96 ID:7xiNrh150
韓国の子SP番長だな
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:54:33.80 ID:avPpOlEC0
雅のスピン速くなって良かった
ポジまだ安定しないけど、雅ならすぐものにしそう
シーズン後半が楽しみだね
ポージングが決まる子だから、SP絵になる
Sは安藤を彷彿とさせる良いSだった
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 12:57:41.06 ID:sJXQdVz20
雅さん雰囲気安藤さんに似てる気がする
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:09:28.97 ID:KaUlpV7qO
雅ちゃん、名東のクラブ出身で美姫ちゃんの後輩にあたるんだね。ジャンプとか3S似てるし、影響受けてるんだろうか
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:13:17.66 ID:dvtWHMNg0
安藤似はまあ同じ門奈コーチだしね
本人も安藤の名前だしてたし安藤の昔の衣装リフォームして着たりもしてたような
雅はFかLzのどちらかでも安定して跳べればもっと上にいきそう
スピンはジャンプの回転早いから上手くなりそうなんだけど・・・
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:27:19.73 ID:Hd9a73jPO
>>136
加点は大庭さんの3-3の方が高いよ
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:39:34.52 ID:KaUlpV7qO
まあ大庭さんはスピンでかなりとりこぼししてるし、ソヨンは全部そつなくこなしたんだろう
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:47:00.33 ID:E/Xujfxw0
大庭も乳とケツデカくなったな
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:48:17.36 ID:Hd9a73jPO
>>155
うん、その差だね
大庭さんステップも何気に良くなってるね
加点一番貰ってる
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 13:54:54.93 ID:Cw44TbWHO
ソヨン1位かー、って思ったけどプロトコルみて納得

回転不足とられるとやっぱりきびしいね;


宮原のPCSくらいかな、疑問なのは
滑走順がもろに影響しちゃったね
これ、改善されないかなー
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 14:01:36.10 ID:m7gKYagA0
宮原は優勝じゃなくてもファイナル行けるから
いつものファイナル開催国優遇でチトシキナあたりを勝たせよう
という力が働いているんじゃないか
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 14:12:27.84 ID:dLtnWeDz0
宮原はフリーで挽回できると思う
ヘジンは崩れそう。3S3T入れないあたり調子悪いんじゃないかな。
ヘジンのサルコウは本当に綺麗だね。見てて気持ちいい。
宮原さんは体もジャンプも小さいからどうしても全体的にスケールが小さい感じになる
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 14:15:58.25 ID:2KoDL6Px0
サトコの衣装、タクタミのような蛍光色に見えた
目がチカチカする…
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 14:17:08.45 ID:0vWD9iuE0
>>154

出来の良い3ー3が3−2より高いのはまったく当然
しかし、雅ちゃんは雀の涙の0.1高いだけだよ
これが逆だったら・・・
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 15:03:32.98 ID:FyB7YGLV0
まだ大庭さんの演技しか見てないけど、
しばらくぶりに見た大庭さんは妙に福々しくなってた・・・
女性らしいといえばそうなんだけど。
あと 単独ジャンプはちょっとヒヤッとするね。スピンもどうした・・・
ステップやつなぎは良い感じっていうか好みなんで頑張ってほしいな
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 15:49:52.75 ID:2CJTLx8/0
さとこちゃんの3Tは一見綺麗に降りてるようにみえるけど
半回転近く足りてない
通常スピードで見た時は厳しい判定だなと思ったけど
コマ送りしてみたらありゃりゃ・・・こりゃしゃーない

雅はなんでフリップあんなに低いの?
トウループの高さと段違い
恐怖心があったりするのかな?
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 16:28:31.56 ID:naZvp/Ox0
スピンの名コーチって誰ですか
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 17:05:09.24 ID:4BbNw+nb0
>>150
>>151
>>153

>>1
安オタハウス!!
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 19:25:00.13 ID:nC4GB1uv0
自分もところどころ雅が安藤さんに見えたよ 体型が似てるのかな

>>160
今回出てるのはヘジンじゃないよ ソヨンだよ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 19:34:52.82 ID:K0UeCCYK0
大庭自身が尊敬してるの安藤ってだいぶ前言ってたじゃん
コーチも一緒だからかジャンプの入りとかが似てる希ガス
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 19:50:47.93 ID:4BbNw+nb0
ウザ
安藤はスレチ
>>1

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/16(日) 17:04:42.57 ID:NIPt5/mr0
女子ジュニア以下の選手を語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナの話題は荒れる元なので避けること
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう


テンプレも読めない安オタは巣に帰ってね
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 19:56:56.01 ID:CPj0epqSO
うわぁ
安オタはテンプ無視してステマかよ
ルールも守れないマジ基地ばっかだな
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 20:13:46.09 ID:bhEhnKPz0
ここはジュニアスレなんだから
シニア選手の名前出す奴は
巣へ帰れ
テンプレも読めないような奴ばっかりかよ
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 20:36:46.65 ID:lMA/LuNL0
大庭さんの演技を見たの久々だけど
上半身の使い方が上手くなった気がする
前から姿勢がぴしっとしているなーと思っていたけど
さらにしなやかさが出てきた感じ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 20:43:02.91 ID:Gn+aEDNk0
さすが滑りこんでる感じはあるよね
フリーの構成はわからないけど3Lz位のミスなら表彰台狙える…!
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 20:46:54.21 ID:bhEhnKPz0
宮原さんは3位以内でファイナル確定
4位でも有力だよね
是非とも順位を上げてほしいな
最終滑走だしさすがにSPみたいな激低PCSはないだろうし・・
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 21:41:58.83 ID:xSc0DWEPO
庄司さんって2戦目なさそうだけど
東京ブロックにエントリーしてない
今からどうするの?
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 21:45:44.71 ID:Wg1FJqF30
>>175
さっき東京ブロックのシニア見たら庄司さんの名前有りました。
国内はシニア?
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 21:52:00.88 ID:WgiwG0/RP
シニアの方がいいよ。
全日本まで時間ができるからそれまでに上げていけるといいけど。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 22:04:36.08 ID:bhEhnKPz0
庄司さんのシニアエントリー確認
JGP2戦目無くなった途端に即エントリーとはすごい
でもジュニアよりシニアのがいいよね
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/21(金) 22:55:57.19 ID:0vWD9iuE0
りさちゃん
東京部路区優勝 → 東日本優勝してほすい
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 00:04:15.28 ID:c02T9BrE0
庄司さんジュニアワールドに出る可能性なくなるのかな?
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 00:16:16.45 ID:mKo5AtK/0
またヤオキムチw
フィギュアは競技として終わったな。
回転不足も何もかも自由自在じゃん。やりたい放題。
チョン擁護工作員もまた出てるしwID:j7OQUlAV0にID:Cw44TbWHO
操作されたプロトコルを納得だとよw
どこまで腐ってんだよ。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 00:44:56.15 ID:jZ0luhmZ0
最終グループでしかも最終滑走が知子でその前が雅かぁ
十分表彰台争いできるし点差だし二人とも表彰台狙上がって欲しいな
しかし暫く見ないうちに雅背伸びたね、ビックリした

    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )  二人ともガンバ!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 01:07:07.14 ID:w/GhKUMw0
情報ありがとうございます
理紗、シニアエントリーで一安心だ
シニアならトリプル1種と2Aあればどうにかなるからなー
鈴春は厳しそうだな
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 01:11:39.64 ID:wxj2K3tL0
りさちゃんのこと、まだここで語って大丈夫だよね
体型変化が顕著な分シニアでも見劣りしない演技ができるからいいと思う
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 01:33:18.64 ID:8hETStv90
その書き方はなんだかビミョーンだわな
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 01:40:28.50 ID:VylNIyLD0
回転不足になりがちだし宮原さんの低空早く治して欲しいが…
体型変化終わったら村上みたいに高くなるのかな
ただやはり今季のJWは絶好のチャンスだから
不安要素はいち早く治して欲しい。が、高くしたらジャンプ崩れそうなジレンマ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 06:20:49.89 ID:Xpa1OXEa0
宮原のルッツはちゃんとアウトになっているように見えた
学習能力は本当に高い
今回は全体的に回転不足にきびしかったようだが
次は対策できているだろう

でもパクソヨンの2位はいかがわしい・・・
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 06:31:40.99 ID:rnabx6Vc0
パク選手以外は妥当かな。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 06:54:17.02 ID:Xpa1OXEa0
ファイナル争いまとめ

ラジオ 確定
宮原 確定

カイザー 85%くらい
ヒックス 60%くらい
ミラー 60%くらい
本郷 40%くらい

シェルシャク ?
佐藤 ?

もう一人ロシア人をということでシェルシャク押しがあるのではないか
宮原よりヒックスのほうが・・・ということで動かしたんだろうし
ワンとかセサリオもチャンスはあるが優勝しかないだろうから微妙
佐藤は状況がわからないけど、無視はできない
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 07:11:27.73 ID:Wd+7Kto50
ソヨンのスケーティングそんなに良いと思ったことないんだけどな、1位なんだね
カイザーや宮原の方が上だと思うんだが

宮原の2A<とか、大庭さんの3lzと3Loのコンボに−3とかはちょっと厳しい気がした
でも宮原はもうちょっとジャンプ高く跳ばないと
ジャッジが刺したい所に刺せちゃうっていうかなんていうかね・・・
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 07:34:53.41 ID:rnabx6Vc0
韓国には甘めで、日本に厳しいイメージだね
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:28:31.46 ID:HAiD/nJs0
パクソヨンは余計なハッタリなくてオーソドックスでいい感じだと思うよ
目の玉が飛び出るような点数というわけでもなく妥当なものだ
宮原は小柄がすべてに災いしてるんじゃないかなあ
成長するまで点数を押さえられるかもしれない
子供のころ高得点でも成長期後にぱっとしなくなる選手は欧米に山ほどいたから
まあ宮原は大丈夫なんだけれど
それにしてもSPのバタフライからのスピンのミスは酷過ぎた
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:29:47.24 ID:vZJqq1w90
え、あの演技でGOEが6点が?
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:34:25.78 ID:ba+q67Ox0
雅ちゃんF、Lzが安定してきてるみたいで
良かった
さすが門奈先生
あとはスピンだね
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:42:19.66 ID:ba+q67Ox0
ソヨンは仕方がない
シニア並に足数が少ない
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:45:01.03 ID:PtdgnF2EO
宮原のI字スピンかなり良くなってきたね
去年の最初なんて
どうしたの?
って感じだったから
レイバックはすごくきれい
あれヘアカッター入れちゃダメなのかな?
入れたらレベル4いく気がするんだけど

ジャンプは
ルッツがほんとうまい
今回はどう見てもアウトエッジでeも付けられなくて良かった
修正能力かなり高いね
フリップはもうちょい簡単に入ってもいいんじゃないか?
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:51:16.40 ID:HAiD/nJs0
今回のジャッジングは全体的によかった気がする
テクニカルジャッジもマトモだったし
ジュニアは常時これくらい厳しくやってほしい
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 08:53:20.88 ID:hKwDL5p70
1人だけGOE6点て異常だな
ヒラマサへ向けて色々始まってるって感じだ
特に2A-3Tの加点が雅のと比べれば異常さが浮き彫りになってくる
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:04:15.27 ID:ALto/Lhe0
198のいっているようにまともとは思えない。197って、プロトコルみていっている
か。一人だけ異常なジャッジがいるのに、それを擁護するって、おかしい。これって
逆陰謀論だな。建前をうまく使って、異常なことを隠すやり方だ。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:06:04.70 ID:w/GhKUMw0
たしかに雅の2-3-2と1点の差があるとは思えないね

リナマエ 3-1-3が前回よりスムーズになってた。フリップ2回でキレイ。スピンうまいのに取りこぼし大杉…orz
     全体的にせかせかしてたように見えた。
レナエル 仏女子のエラーの無さは異常。ループすばらしい。

201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:06:41.34 ID:7vgPQH0z0
ソヨンはFとLzが苦手なのか?
それなら爆上げしたところでJGPの3位がせいぜいじゃ?シニアで活躍出来るとは思えない
雅はとりあえず両方とも入ったし順調にうまくなってるね
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:28:15.60 ID:HAiD/nJs0
大庭の2A3Tの加点はパクソヨンよりも**カイザー**よりも低いね
○○の陰謀と言ってるヒマがあれば大庭にもっと質の良い3Tを跳んでもらった方が早いよ、きっと
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:36:48.38 ID:Cl7PQxV30
雅の2A3Tは十分質良いが
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:39:12.44 ID:4sNO73xC0
ほっとこ
大体3連続と比べてる時点で頭が湧いてるんだもの
SPの3-3の加点も頭の中ではなかったことになってるんじゃないのかな?
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 09:40:20.99 ID:F1Y5Ad3c0
ジャンプはかなり質の高いものを跳んでたから加点には納得>ソヨン
宮原・大庭のトウ系はギリギリだし、カイザーは着氷に難有りで
相対的にもソヨンのジャンプはクリーンに見える。スピンも悪くない。
ただ、2位のPCS(SSは1位)をもらえるような滑りだったかというと…?
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:07:43.17 ID:8hETStv90
ソ呼んの化あちゃんかコーチがジャッ事と根てるんだろーよ
バカバカしい
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:22:51.26 ID:/L1Q22fxP
今回2位たってファイナルには出られないんだし、得点も前回とそう変わらないし
前回大会に当てはめたら5位の同順位、そう憤慨なさるなって。
宮原がファイナルでがんばってくれて雅が次の大会もらえたらもっといい得点出せれば
いいってことよ。
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:36:10.87 ID:Al0+JE0eI
まあお隣の国では前科があるから、疑われてもしょうがない
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:42:32.55 ID:iLY1nNy40
>>207
そうだね
まぁ前回大会に比べて判定が厳しい選手が多い印象

カイザー 常に微笑んで滑ってる 自然にああいう表情が出来てすごいな 後半3lzうつくしすぎ 自爆癖直った?
パク ジャンプ一つ一つが高い まぁ加点とPCS7点台は・・うん ただ2抜けしたりとまだ体力不足?
知子 やっぱカイザーパクに比べるとジャンプの高さが・・でも3lz-3T認定だしファイナルで表彰台目指せると思う
雅 後半の得意のエッジ系は体力がつらかったのか見るからに回転が微妙で重かった ただ3Fと3lzに高さが出てきた 期待を持ちたい
ティトシュキナ 刺さったなー ファイナルは3-5だから厳しいか

ニーナジャン あら?
ザシエワ やはり自爆娘か シェルシャクが後半の試合出てくるけどやはり恐ろしい
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:45:54.10 ID:4sNO73xC0
TCがクーリック夫人だったからかね
そういえばジャッジは男子の時は日本人いるけど女子にはいない印象だな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 10:52:57.10 ID:hKwDL5p70
ソヨンの3Lo今回の厳しい基準ならどう見ても回転不足に見えるんだけど
あの回転ぎりぎり着氷で加点0.93はないわw
雅の単独3Loなんて加点0.3しかない
結局ルッツもフリップも抜けてなしの超低難度構成で低難度ジャンプの大幅加点と
大盤振る舞いPCSで表彰台にねじ込んだ感じ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:35:28.75 ID:usu1VFDqO
宮原はラジオノワに勝つの厳しくなったな
このPCSでは無理
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:44:11.69 ID:hKwDL5p70
J8が異常だな
ソヨンの抜けたフリップに加点1、SSに7点も付けてる
隣りのJ9のSS5.75 J7の6.0と比べるまでもない…
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:46:59.10 ID:kFt6Svqw0
大庭はシーズン最初だしもうちょい絞れればジャンプも軽くなるかな

次があるかもしれないから期待
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:48:12.13 ID:bLjNDWZ30
ジュニアではシニアっぽい演技の子が評価されるのは
わりとふつーだから
宮原さんのジャンプをもうすこし高くしたらいいだけ
スケーティングとか大人っぽさはそのうちついてくるだろう
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:52:19.98 ID:MN4l5MCF0
同じ子供っぽい体型しててもロシアの子は手足が長くて見た目綺麗だもんね。
こういう時、ジュニアの子ははっきり評価分かれるな。
宮原さんは身長伸びてくれないと評価が上がらないと思う。
あとジャンプも少し高くしたいね
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 11:56:50.04 ID:C57rJOcI0



   ヤ オ ヨ ナ 2 号 誕 生 の 瞬 間 www


218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:05:03.54 ID:Icp2Kel60
GPFも無理そうな子がキム2号はないんじゃない
ソヨンて2年目だっけ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:05:15.95 ID:Wzskyf0f0
宮原さん今身長何センチなんだろう
タクタミもちびっこかったけど150はあったみたいだし、手足長いからなぁ
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:05:49.73 ID:nJe8jilM0
日本からクロアチアとドイツ大会出場は誰〜?
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:10:33.64 ID:4sNO73xC0
雅ちゃん4位だし2戦目ほしいなぁ
回転不足もジャッジによっては減ってたかも
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:10:54.36 ID:yeZN5aMSO
ソヨンは 上位選手の中では極端に構成が見劣りするし、ジャンプも宮原のように独創的な入りで跳んでるわけでもなし
飛距離や高さがあって綺麗に流れてるわけでもなく結構詰まってるのにあの加点はないわw
SS7点付けてるジャッジは目が腐ってるとしかw
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 12:33:16.56 ID:iLY1nNy40
>>221
そうだね メンツ的に4位以内は厳しいかなって思ったけどちゃんの達成したし
もっと点も伸ばせるだろうし2戦目ほしいね
>>220
スロベニア 未生ちゃん ひな乃ちゃん
クロアチア 理華ちゃん 真矢子ちゃん(暫定)
最終戦 未生ちゃん(暫定) 雅ちゃん (暫定)

正直真矢子ちゃんは
読めないなあ ジャンプ刺さりそうだし
未生ちゃん ひな乃ちゃん 二人が4位以内かつ138点を超えたら2戦目かな


224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:23:12.51 ID:ZhFxVH6L0
日本の子も、難度低くても、回り切って降りてくるようなお手本ジャンプでGOE加点勝負の子が一人くらいいてもいい。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:30:23.05 ID:Z84Ij2Ox0
日本人で加点がっつりは新葉、真凛まで待て
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:31:40.98 ID:wChufGC50
低空ジャンプは正直気になるよなあ……
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:33:51.80 ID:hKwDL5p70
みどりみたいに超絶飛距離があって身長より高く跳べる選手早く現れないかなぁ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:36:02.84 ID:GbZ9q/2y0
日本は大庭(4)、磯辺(未)、佐藤(未)のうち2人に2戦目くるのか
何気に本郷も点数はともかく順位的にファイナルの見込みあるね
メンツ的にクロアチアで表彰台だったらもしかして?
ロシアはファイナルの見込みが残ってるのはゲラシモア(4)、シェルシャク(未)、pogorilaya(未)
クロアチア戦でザシーワのエントリーが動きそう
アメリカはカイザー(1)、ミラー(2)、ヒックス(2)、セサリオ(3)、ワン(3)、ロング(未)の順
2戦目はカイザー、ミラー、ヒックスが順位的に、ワンは日程的に確定でセサリオはバビロン次第かね
しかし今回、日本が意外にフレキシブルにエントリーさせてるね
アメリカは通常運転だが、ロシアがいまいち
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 13:44:33.30 ID:Z84Ij2Ox0
次でヒックスはたぶん抜けるでしょ 残りあと3人
本郷さんは3位だとあぶないんじゃないかな
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 14:22:11.52 ID:y3KNH+XR0
>>224
どんなに大きなジャンプとんでも入りに工夫しても政治的優遇選手じゃなきゃ加点もらえまへん。
どんなにエレメンツの質が良くてジャンプが流れても例えばカザフスタンやチェコみたいなローカル選手が3S-2Tで一位にして貰えると思うのw
城田いわく。同じことしてるだけでは日本人は点はもらえない。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 14:23:27.70 ID:Al0+JE0eI
本郷さん次2位以上ならファイナル確定。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 14:37:12.23 ID:SJvFM2O80
見た人のツイみると韓国の選手けっこう上手いみたいな印象だった
ナショナルでキムヨナ負かすなんてことはないのかな?
来年からシニア参戦ってあり?
そうすると韓国内のソチ代表選考も混とんとしそう
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 15:25:28.91 ID:nbaMFv5p0
大庭さん、衣装がなあ…
赤に蛍光オレンジってないわ
宮原さんのロミジュリはロマンチックだけど
これも見ようによってはもっさり垢抜けないし
庄司さんも今季はぱっとしないし
佳子さまは…
日本女子の衣装の平均点けっこう低い気がする
ジジュンなんてすごく可愛いの着てるのに
将来は中国女子や韓国女子に衣装で負けるんじゃ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 15:48:48.58 ID:4sNO73xC0
いってんさい…
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:00:15.09 ID:/z/dlTFP0
2011にも蛍光オレンジっぽい衣装着てたよね。
自分はいい差し色だと思ったけどな。
衣装で負けるくらいならどってこと無いわ。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:02:26.63 ID:QawQB7Sh0
>>219
タクタミもジュニア時代は150なかったよ。あっても140半ばくらい
今のラジオノワと同じくらいか。でも二人は身長低くてもジャンプは高かったから
やっぱり宮原は低身長+低空っていうダブルパンチなのが影響してるんだと思う
急に身長伸びても大変だけど、あと5〜10cmは欲しいところだね
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:16:08.75 ID:K1Ycn9FU0
>>227
いくらみどりでも、身長より高くは跳べないよw
みどりの身長145cm、3Aの高さ75cm。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:20:52.74 ID:F1Y5Ad3c0
>>235
とは言っても、芸術性を含むスポーツである以上多少は関係するんじゃない?
シニアっぽい演技が評価されるっぽいジュニアでは、
衣装も含めて少しでも大人っぽさや雰囲気を醸し出すのも大事かも?

大庭さんの衣装、まわりが暗めの色だから
あのくらい明るい色を入れないとリンクで目立たないんじゃないかなー
全日本みたいな照明ガッツリ入ってるところだとうまく調和するのかも。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:37:35.14 ID:8hETStv90
だいぞうぶ!  ウジテレビと誰かさんがきっちりファッションチェック
して来季は改善してくれるでそー
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 16:47:18.81 ID:deNhL0aLO
インフレ大会があればUR取りまくり大会もあるけど
大会によって格差があるとファイナル行きを決める時に点数で競った場合に不公平になる
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 17:08:10.60 ID:JbvkiCp70
>>233
ハア〜?雅の曲は火の鳥だよ?
赤とオレンジじゃなくて何が満足なのよw
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 17:40:24.19 ID:aSzXPic/0
赤とオレンジっていう組み合わせが気に食わないんじゃないの
赤かオレンジどっちかだけなら納得してたってことでしょ
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 17:43:17.23 ID:ZWPDvJcG0
いいよな雅の新衣装
あの蛍光オレンジがアクセントだろうが
分かってないな〜
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 17:51:37.12 ID:HAiD/nJs0
大庭の衣装は京劇みたいでいいね
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 17:54:45.35 ID:MelZa4AAO
>>244
顔も中国人っぼいしね
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 18:03:12.83 ID:ba+q67Ox0
大庭と宮原なら大庭の方が衣装は好みだ
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 18:04:56.51 ID:Xpa1OXEa0
衣装に関してはたいして変わらん
大庭のほうがスタイルが良いのでよく見えるだけではないか
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 18:08:21.28 ID:ba+q67Ox0
宮原のSPは可愛くみえるんだけど
FSはもっさり見える。
多分生地のせいだと思うけどさ
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 18:10:44.88 ID:pwnTfj750
>>237
みどりなら身長より高く跳んでたかもなーってスルーしてたw
生きてるうちにあんなジャンプをもう一回見たいなあ

>>233
雅の衣装は氷に映えてけっこう好き
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 18:23:55.27 ID:eyhddoznO
>>243 雅の衣装、サマーカップでは本人が【お尻にチャームポイントがあります】て言ってたなあ
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 19:25:33.10 ID:fjsNjjIiO
ラジオとサトコって2人とも子供っぽい
だけどラジオはフリーではガラっとイメージ変えてきてる
サトコはスケート靴のほうが大きく見えた
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 19:45:19.81 ID:Ti2KNX1R0
>>248
自分は衣装もプログラムもFSの方が良いと思う

プロトコル見ると今回のロシア選手二人ともスピンやステップでレベル取りこぼしまくりだな
ソヨンもスピン全部レベル4取ったわけじゃないんだな
SSの評価が謎
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 19:47:43.98 ID:kKkTkNUB0
さとこちゃん手足伸びてスタイルよくなってきたね
今季がジュニアデビューだったらよかったのにな・・・
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 19:52:59.83 ID:Z84Ij2Ox0
宮原さんのロミジュリの衣装、自分は好きだな
子供体型も多少カバーできてると思う
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 20:04:42.38 ID:w/GhKUMw0
宮原さん、靴概要に大きく見えるよね
フリーのロミジュリ衣装、ヴィット様の時代を髣髴させるのはなぜだろう
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 20:15:17.34 ID:cVWjW/3Q0
大庭ドイツにバッテンあるけど
あくまでも暫定なのかな
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 20:19:05.34 ID:nmk2IB9n0
>>252
ソヨンのキャメルレベル3構成だから。
ていうか大体キャメル指定のときは3構成多め。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 20:25:25.83 ID:4sNO73xC0
>>262
だろうね
もともと試合予定の人が彼女より成績上だった場合優先されるから
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 20:34:11.26 ID:GbZ9q/2y0
宮原の手足が大きく見えるってことは、背が伸びる可能性が高いかもよ
村上もジュニアの頃身長低かったけど、手が異様に大きくて案の定160くらいまで伸びたし
むしろ今の身長で手足も小さく見えるようだと、これ以上伸びないんじゃないかと心配になる
個人的に宮原のFPは情感があって好きだな
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 21:01:20.85 ID:Via8fNbh0
宮原のロミジュリの情感の込め方は秀逸だよな
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 21:02:56.12 ID:wgejoZfCO
宮原さんのFS衣装、庄司さんの昨季EXってのが第一印象
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 22:20:21.25 ID:Oku7u5Xh0
カイザー安定してきたね
前は3-3は軽く飛ぶけど自爆っこだったのに
宮原が負けるとは思わなかった
ラジオノワだけ強敵だと思ってたよ
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 22:31:20.56 ID:ZhFxVH6L0
>>230
その「政治力」とやらを日本が持てない理由もないだろう?城田びいきさん。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 22:31:31.71 ID:iLY1nNy40
3lz-3Tに加えて2A-3Tも入れてきてカイザーすごいなあ
ジャンプ高いしスピンもいい
常にニコニコ(ラジオノワとは違う感じの)で滑ってて好感もてる
3週間前のゴールデンウェストでは自爆してたのに立て直してきたね
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:13:30.35 ID:rRZ5H/aS0
とりあえずさとこちゃんがファイナル確保できてほっとした・・・・
昨季は2戦目を好成績で乗り越えられずファイナル逃したらから正直よぎった。
ファイナルは切り替えていい演技できると期待したいな。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:16:44.51 ID:maV3kqSy0
>>265
意外だけど初ファイナルだったか。さとこちゃんオメ!
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:20:03.96 ID:QDwTk+PM0
3-3軽く跳ぶんだけど今回はSPもFSも刺さってたな>カイザー

政治力とかとは別なんだろうけど韓国は審判やスペシャリスト増やして
自国の選手が不利にならないようにしたいって連盟だか審判だか忘れたが前にインタで答えてた
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:21:13.20 ID:QDwTk+PM0
いや・・・別ではないか
連投すまん
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:31:11.62 ID:Oku7u5Xh0
カイザーがSPもFPもまとめるなんて初めてじゃないか
PCSも高いしファイナルもまとめてきたら宮原勝てるかな?
台のりは固いと思うけど
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/22(土) 23:57:10.76 ID:GbZ9q/2y0
>>269
トルコは回転不足判定もPCSの出し方も厳しめだったから正直あまり基準にならない・・・
カイザーと宮原は構成的にも似通ってるので、ノーミス対決ならPCSの関係でカイザーが勝ちそう
ただカイザーが次戦でも回転不足取られやすいようなら、PCSが多少低くても宮原に勝機はあると思う
今回はSPが本人比でやや不調だったので、ファイナルでは好調を期待
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 09:59:53.76 ID:ewfHj52U0
カイザーのSPはあまりに点数伸びず不憫だった・・・
回転不足一回取られ始めるとずっとマークされる印象
西野や庄司みたいにならないといいけど

確かに今回のはPCSも2人に厳しいし参考にならんなぁ
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 10:13:30.16 ID:58q45UFZ0
宮原さんの演技見た後にちびっこで低空ジャンプといったら
タラ・リピンスキーだったよなーと久しぶりに見たら
リピンスキーのジャンプがすっごい迫力に感じたw
軸がしっかりしてて高速で低空だけど回転不足無縁という感じですごい

しかし宮原さんや男子のファリスとか姉さん見てても思うけど、
新採点のジュニアってつなぎ思いっきり濃くて大変だなー
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 10:33:51.88 ID:nm2kQcc10
>>271

それは、あれだよ
カイザーは、始めは雨スケ連もヒックスやワンやミラーに次いで3〜4番手の
扱いだったんだろう。だから、SPでイヤミとも言うべき厳しい判定をされた
FSではさすがにその序列意識を当てはめられないとジャッジも判断(反省)した

カイザーにとって、今大会の優勝はすごく意味が重い。J・ワールドへの
明確な布石を打った。まだ試合あるけど。

それに比べて、NINA・ジャンはorz
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 10:56:16.26 ID:D6da6dI70
カイザーの3-3<は妥当だと思う(あれで認定なら先週の庄司の刺さりまくりは半減してたろう)
SPFS共だからカイザーは今後ちょっと考えたほうがいいかも
いまUSAのジュニアトップは個性的な人が多いので、キャラ的に損してるかなと思った
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 10:56:43.74 ID:nm2kQcc10
3シーズン前にこれだけで来てるんだから、雨のジュニアのエースに
なっても、当然だが・・・。それにしても笑顔はいいけど口がでかいねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OxlJbkgZ8Q
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 15:54:48.56 ID:h43D4fzaO
口もでかいが顔もでかい
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 16:33:27.97 ID:y5YfGXyt0
カイザーは期待されていたのは事実だろう
ニナジャン、キリバガの二人は全米でカイザーの上になったので
カイザーを出すためにJGPの枠をもらえたともみられる
今年はいつもより全米ジュニア組への割り当てが少ない
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 16:45:48.23 ID:5YnoIL/T0
遠目だとクワンぽく見える>カイザー
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 17:14:38.02 ID:N7hSkC3l0
カイザーってどこ系だろう
中東っぽいような
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 17:21:09.29 ID:+VZaY9iO0
中国系じゃなかった?
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 17:27:10.48 ID:KvjQTdf90
カイザーのジャンプが回転不足なのは見ればわかるじゃん
典型的な雨女子のグリジャンプというか
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 17:32:30.72 ID:hBFwzJEj0
それでもTES58出せるのは驚異だね
当面の宮原さんのライバルはカイザーかな
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 17:33:59.24 ID:yVg8k4jI0
つべにトルコ大会のEXきてる
宮原さんはEXの白鳥SPにしたほうがPCS出そう
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 18:04:48.20 ID:bUOYKA6f0
今回のSPワルツはスケーティング特訓の意味もあるんじゃないかと思ってる。
4拍子や2拍子、8分の6拍子や8分の4拍子と違って、1・2、1・2のリズムで
漕げないから、できるだけ漕がずにひとけりのスピードを保たないと3拍目の間がもたなそうだし。
スケーティングうまい選手はワルツ上手い印象。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 18:23:22.69 ID:03ZsmNBG0
>283
ホントだ、こっちのほうが曲の構成はいいね。
エレメンツもSP用に作ってあるから今すぐにでも転用できそう。
今回タイムオーバー取られちゃったしファイナルまで時間あるから
滑りこんで変えてほしいな。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 18:32:30.41 ID:D6da6dI70
まあ曲変更はないでしょう
白鳥にするとSPFS似た曲になってしまう
ワルツのステップは難しいけどマスターしてくれるかな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 18:33:32.00 ID:/PEdzkLGO
リアカイザーには何も引き込まれない。
ヒックスは見ていて楽しい
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:13:50.42 ID:nm2kQcc10
ヒックスの大幅な回転不足は見苦しい

カイザーとポリーナ・エドムンズに期待したい
ワンとバガ、ミラーでは力不足

本命はカレン・チェンだが、1年待たなくてはならない
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:13:59.18 ID:FH4pcKU20
同じこと思ってしまった なんでだろ
ヒックスの演技のが好きだな
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:16:58.71 ID:Ibir7RV30
カイザーは美しい、ヒックスは個性的かな?
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:19:45.39 ID:wCfzOLG/0
ヒックスは粗削りで見てて面白いね
アメリカらしからぬカラー
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 19:44:09.56 ID:hBFwzJEj0
ヒックスは3-3のセカンドが毎回見るからに回転不足なのはどうにかならないのかな
3Fとか3Sとか今のジュニアでは間違いなくトップの高さなのに、
どうしてああもセカンドが低いのか
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 20:41:02.78 ID:N7hSkC3l0
自分もヒックス好き
大きなジャンプと滑り繋ぎにスピン
なぜだか惹かれる
スロベニアにエントリーか
未生ちゃんひな乃ちゃんと対決だね
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 21:25:50.38 ID:2nhvfYay0
ヒックスは軸が太いからセカンド3回転無理っぽい
もちろん今のままならだけど
単独ジャンプなら太さも豪快に見えるんだけどさ
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 21:26:01.86 ID:hk2AJ9AFI
佐藤さん、頑張ればヒックスに勝てないかな。。。
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 21:28:01.03 ID:60VosCR70
次はスロベニアかー
未生ちゃんと磯辺さん、躍進出来ると良いな
優勝候補はヒックスとして、初試合のバービーロングとシェルシャクもどんな感じか気になる
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 23:51:25.34 ID:/PEdzkLGO
ヒックスってダブルアクセル飛ぶのメンドイのかな
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/23(日) 23:57:14.28 ID:ewfHj52U0
ヒックスってレディーガガみたいなひとでしょ
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 00:10:48.39 ID:qvhlsW4DO
カイザーの演技なにも響かなかった
ぶっちゃけつまんなかった
今回の演技で印象に残ってるのは最後あたりにジョンニックス先生が居たことだけ
てかもしかしたらカイザーのこと無意識の内にヒックスと比べちゃってるかもしれない
二人すごい似てるから。ごめんねカイザー。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 00:26:15.51 ID:OiPQ8PA+0
まさか宮原がカイザーに負けるとは・・・
ファイナルはラジオノワに次ぐ2位は確実だと思ってただけにショック
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 01:16:01.58 ID:ftat7NB90
流石に持ち上げすぎでは?
去年の2戦目とか全日本のSPとか、何が起こるか分からないわけだし
ジャッジに左右されやすい選手だしね

ヒックスが、ガガに似てると思ってる人がいて親近感w
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 02:55:18.85 ID:TPlDI3rn0
ジャッジにヤオ下げされすぎだからね。
スケ連、スポンサーにガンガン文句言わなきゃはじまらない競技w
みんなもよろしくー
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 07:32:53.77 ID:9xmr47070
シニアスレに帰ってよ
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 18:19:54.54 ID:FYKBrUaP0
雅の演技SP見た時は、おっ!とちょっと思ったんだけど
FSとEXは相変わらず雑だなあ…と思った
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 18:45:29.32 ID:d87QLVGs0
み●●ちゃんのムチムチ太もも、
いろっぽい
素敵でしゅね〜〜  素晴らしいセク●●になるんでしょうね〜
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 19:58:16.89 ID:lNIPR4Dm0
現時点でファイナル確定が
ラジオノワ(1-1)宮原(1-3)
残り4枠
スロベニアで有力なのがヒックス(2-?)
そして
クロアチアではミラー(2-?)ワン(3-?)本郷(2-?)
最後のドイツでは
カイザー(1-?)セサリオ(3-?)

なんか露1日1米4になりそうな・・
本郷さんは2位以内なら可能性あるけど
ミラーかワンに勝てるかどうか・・

意外とロシアってラジオノワしか残らない?
シェルシャクが未知数だなあ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 21:42:49.48 ID:Dkqns4Ve0
ラジオノワ無双で決定済み
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 21:48:56.38 ID:96zBjd5M0
カイザーはもういけそうだな
2位3位が集まるクロアチアがどうなるか 
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 22:57:41.48 ID:W3R4j61p0
>>306
シェルシャクは2012年のロシアジュニア選手権で、3種5トリプル(3Sと3Tが2回)で
アガフォノワに次いで5位になってるからあなどれない。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/24(月) 23:02:25.39 ID:Qp2BDZjI0
ロシアが昨季ほどじゃないよね
シニアにいったってのもあるけどジャンプくずれてきてる子も多いよね

アメリカはいつも通り
日本はここ数年では一番いいかな
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 00:01:51.55 ID:4w6N42gW0
ファイナルはラジオノワ、カイザー、宮原の三つ巴か

本郷さんは2位とったけど点数は低いからどうなるか
磯邉と佐藤はどっちが勝つかわからんな
SPの3Fが決まるかどうか
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 00:44:19.23 ID:x1x1ZU+f0
本郷さん頑張ればワンになら勝てそうだな
ミラーには無理そうだが
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 02:36:48.94 ID:2ydwm2ia0
>>311

>>三つ巴

ちびっこ3人組w
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 08:10:56.75 ID:4vTOdyIO0
>>313
ちびっこ?
カイザーってめっちゃでかくなってるじゃんw
バイオでも165cmだしトルコの表彰式の写真見ても宮原との身長差がすごい
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 08:37:09.16 ID:6hUQv4aBO
カイザ―は顔がでかいから背が小さく見えるね
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 09:37:03.92 ID:2Bcf4xJIO
ヒックスのフリップってどうなってるの
もうクワドフリップ飛べばいいのに
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 15:56:39.62 ID:aoytI3Y4O
三つ巴じゃなくラジオノワが抜けててカイザー宮原が次点ってとこか

ラジオノワもカイザーもミスしなくなったな
カイザーは昨シーズンはジュニア一年目でシニアナショナルで惨敗したけど
派遣あって活躍できてよかった
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 18:06:57.27 ID:6GezZmoP0
ここでは三つ巴ってことにしておきたいんだよ!!;;
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 19:35:38.33 ID:2ydwm2iaI
ジュニアワールドの出場者予想


ヒックス カイザー エドムンズ

ロシア
リプ ラジオ ティトシュキナ

日本
さとこ ?
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 20:04:58.44 ID:t2GC5kXC0
本郷さんか未生が有力といいたいけど
未生はまだ試合してないから予想できないなー
特に未生はもともとどっちに転ぶかわからん選手だし
去年の全日本からの好調キープできてるといいんだが
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 20:43:13.77 ID:p1i8Sd5d0
>>319
エドモンズは結局JGP派遣無しだね
バービーロングよりは期待できそうなのに
ティトシュキナは
初戦では結構良かったけど
2戦目では雅にも負けてたし
まだアガフォノワとかよりも下のレベルでは?
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 21:16:34.94 ID:DRCunEgJ0
ミスしない佐藤みうなんて・・・
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 23:31:05.01 ID:3YxcMhhCI
でもみうはミスしても140点は出してくるからな。
そこが強み。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 23:35:41.06 ID:p1i8Sd5d0
スロベニアは
有力 ヒックス
表彰台争い 未生 ヘジン シェルシャク ゲラシモワ
未知数 ひな乃 バービーロングはたいしたことなさそう(この前のニーナジャン的な)
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/25(火) 23:51:15.79 ID:mu+V3YPi0
佐藤は苦手な3FをSPFP一回ずつ飛ぶのがどうなるかがカギだね
SPは3T-3Tのまま?かな
スピンが上手くてレベル取りもできるから自爆しても140出るのはすごいよね

磯邉は昨季はまだジャンプだけの印象だったから成長楽しみだ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 00:30:13.46 ID:enFOncjS0
さあ、っもなくスロベニア大会!

エキゾティック・クイーン コートニーヒックスが虎視眈々と頂点を狙い、
われらジャパン軍は、名古屋の満智子門下のスピード姫 佐藤みう
そして、季節を超えてひなの姫が参戦・・・
韓国からはキムヘジン ロシアからはシェルシャクが・・・

さあ、風雲急を告げる日本海ではなく、スロベニア・・・
ファイナル代表3人目確定はいかなることに・ドドドン
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 01:07:48.83 ID:3ex807JW0
……。

バビロンには結構期待している。
シェルシャクは何気に3F入れられるようになったのね
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 01:08:19.01 ID:kShEZOTaO
JrワールドでFSノーミスは凄いと思う >未生
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 19:50:31.16 ID:k721XmfS0
みう第四グループ二番滑走
ひなの最終滑走か…
プレッシャーに負けず頑張れ!!
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 20:04:29.74 ID:3ex807JW0
日本勢の最終滑走っぷりなんなのw
SPはほとんど日本じゃないか
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 20:42:31.58 ID:a8PMbvrV0
ゲラシモア1番
シェルシャクラ28番
ヒックスはラス前
SRBってどこの国だロシアの近く?
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 20:44:21.24 ID:a8PMbvrV0
解決セルビアか
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 20:44:43.46 ID:3ex807JW0
セルビアかな
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 20:56:09.66 ID:MHGTe0saO
ひなのちゃんの最終滑走はどう出るかなあ
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 23:15:56.98 ID:D7KH8JK50
ゲラシモワってレークプラシッドで
地元ヒックスや宮原さんとかよりもSPでPCSトップだった子だよね
今回滑走順1番だけど
1番滑走でも高いpcsが出るのか・・?
なんだかんだでロシアとアメリカは滑走順に関係なく出てる印象だから注目だな
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 23:28:47.99 ID:Mt+zsw4p0
ひなのちゃんは割と安定してるから大丈夫かな?
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/26(水) 23:57:19.81 ID:EL70He8R0
ただの最終滑走じゃなくヒックスの次なんだもんなぁ
頑張れ ひなのちゃん
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/27(木) 00:25:13.80 ID:3Xgwwp/a0
磯部さんSPの曲、少林寺かいw
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/27(木) 18:33:32.00 ID:rdDEEVdi0
ひなのちゃん、KARATEの振付けがあるんかいな?
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/27(木) 22:39:25.41 ID:64Q3bpaR0
今週ブロックもあるし楽しみだ

東京は鈴春が一番気になるね
まあダブルだけでも通過出来るレベルだけど
あとは鈴木美と遠山くらい?

中京は楽しみなのがいっぱいやね
河野や三ツ矢も現役続行か
三ツ矢は国公立進学だったし引退かと思った
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 01:59:49.20 ID:vXf4rqJ/0
ヘジン 3T-3T刺さったけど 流石に纏めるなあ
バービー 3lz-3Tうおおおおお 人形っぽくてかわいい
ひな乃 少林寺衣装いいなー そして相変わらず低空だけど加点おっけー スピンもがんばった! いつも思うけど遠目未来
ゲラシモワ 3lz外して3S 調子悪い?
ヒックス ループすっぽ抜けにレイバックもスピードなかったなあ ファイナル黄色信号?
未生 ジャンプが・・けどスピンすごすぎwww僅差で最終組ならず
シェルシャク テストスケートじゃ3F入れてたのに 体型が大人に



ひな乃ちゃんこの順位キープで表彰台いけるか!?
しかし4位以下僅差だなw
未生ちゃんもフリーごぼう抜きあるで
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 03:40:53.16 ID:GLWxVTZm0
ひなのちゃん、フリーもまた最終滑走だそー!
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 05:01:40.06 ID:q6/dZFvdO
>>340
遠山さんも鈴木美さんも今年からシニア参戦なんだね
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 06:59:42.13 ID:t19EdRpB0
佐藤この分じゃフリーもやばそうだな・・・
スピンで稼げなかったらもっと下だったね
フリップやっぱり負担がでかそう

ひなのはノーミス素晴らしい
ジャンプ質が悪いのは気になるけど
スピンもうまくなったね

てかバービーすげぇ・・・
今回ロシアは2人とも調子悪そうだから雨2人とヘジンと勝負かな
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 07:04:18.25 ID:6QLSMD2RO
みうフリップ入るようになったな〜
去年のこの時期まで2Fだったのに
とにかくスピンで稼ぎまくり
フリーはジャンプ決まるといいな

いそべさんルッツが低くてヒヤッとしたけど回転不足とられなくて良かった
フリップは難しい入りからですごい
ビールマンも形がきれい
フリーも回転不足とられないようにがんば
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 07:10:36.80 ID:w2WyY3bm0
バビロンSP2位じゃん
ここで舐められてる人ほど上につける
ひなのちゃん頑張れ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 07:58:42.49 ID:iu15IzD50
J2… 
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 07:59:59.20 ID:iBiO0Tcu0
ヒックスは今回はホームじゃないしあまり甘い点は出ないだろう
もともとミスが多いから点差的にきびしい
ファイナルはおそらく3位ではだめだろう

キムヘジンは持ちこたえる場合と落ちる場合があるから読めない
去年も2戦目はわりとよかったようだが

磯辺は半々かな、見た目無難にまとめる可能性は高いので
あまり厳しくなければメダル取れるかもしれない
最終だからよい演技をすればあまり抑えられないだろう

佐藤はよい演技する可能性もあるが滑走順で不利だ
台乗りは無理だと思う

バービーロング、よくわからん
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 09:13:50.19 ID:RJskQMix0
磯辺の上半身、特に手先の表現は惹きつけるものあるなぁ
スケーティングも含めて不思議な魅力

佐藤の振り付けはどうにかなんないのか、曲を無視しすぎ
もともと踊れるタイプじゃないから振り付けで助けてやれよと。。。
体型変化中かもしれんが、フリーはジャンプが安定するといいな
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 09:45:15.17 ID:X+9UUEDg0
佐藤さん、エッジにのってグイっと進んでいくとこが好きなんだけど
表現面で去年からほとんど進化が見えないのが残念
DOIでもなんかもっさりしてて気になった
去年のプロの方がよかったね
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 09:47:02.25 ID:fhCwDIzC0
みうは紅で滑るべきなんじゃない?
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 10:26:14.31 ID:jsxx2dav0
ひなのちゃんまた最終滑走かいww
全日本ジュニアでの雪辱を晴らしてほしいな
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 11:16:15.93 ID:hSWWXpwV0
ジュニアなんで表現とかはこれから、と思うけど
今回は確かにちょっともっさりして見えたかなあ>佐藤さん
調子がイマイチだったのもあるかもしれないけど
逆に磯辺さんのSPは何か惹きつけるものがあってよかった
2人ともフリーがんばれ
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 13:01:41.78 ID:j0NZvGDO0
ハンガリーのイベットット、なんだか可愛い
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 13:35:25.21 ID:TebhJ6VA0
磯辺さんジャンプ低空だね
FPはささりそう
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 13:46:30.82 ID:E+LEZizs0
ヘジンセカンド怪しいよね
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 13:47:43.20 ID:jsxx2dav0
そりゃ刺さってたぐらいだしね
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 15:46:25.69 ID:hCfjqAx9O
みうは山田組の振り付け合わない
外注できないのかな

ヒックスは復帰してからイマイチだね
カイザーの方が今季は上かも
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 15:49:40.00 ID:jsxx2dav0
いまいちも何も大けがから明けて間もないからなぁ
むしろもっとやばいかと思ってたくらいだから御の字
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 16:28:32.78 ID:e18SfTPh0
ヒックスはフリップが健在だっただけでもう十分だよ
あのフリップさえ見れたら他には何も望まない
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 16:55:24.40 ID:IeOBb3CJ0
今季女子はラジオが抜けててあとはあまり盛り上がらないな
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 17:00:22.53 ID:qaX25h6j0
でも世界ジュニアではリプがいるのかね
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 17:06:56.03 ID:dp/P6V+Z0
SPノーミスのみうが見たいよ…
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 17:15:45.10 ID:dwEfV5Xz0
去年、往年の選手ボルチコワがコーチしてたロシアの選手って誰だっけ?
それにしてもいまだに綺麗だったね。
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 17:29:59.37 ID:VvEgXBbj0
>>364
コロベイニコワじゃないか
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 17:43:41.72 ID:98YQRjmQ0
>>363
ミスしない率の低いみうがここでノーミス券使ってしまったら・・・
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 18:06:45.86 ID:hCfjqAx9O
世界ジュニア代表、宮原以外読めない
候補だった庄司みうが調子悪いし
鈴春は怪我で国際試合なしだしな
みうがひなのに負けると混戦すぎる
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 18:09:59.69 ID:X+9UUEDg0
本郷さんがいるじゃない
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 18:15:31.35 ID:Zipzr0oy0
ちょっと前のJGPSは庄司さん以外全滅ということもあったのだし
それと比べると今の女子は皆よくやってるよね
宮原さんの存在は心強いわ
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 18:18:18.08 ID:vXf4rqJ/0
>>367
今関東ジュニア山梨でやってるけど
鈴春48点台で結構がんばったみたいだよ
1位は50点近い点を出した河西ほのかちゃんだって
ついにほのかちゃん3F跳べるようになったのかなwktk
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 18:57:02.37 ID:MDh04WL50
久しぶりにファイナルに複数送り込めそうだね
といっても可能性があるだけだけど
ウリアナとソヨンが高低差のある成績だったことはある意味ありがたい
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 19:35:27.61 ID:GLWxVTZmI
やったー、ほのかちゃんが一位だ!
フリー、がんばってねー!!
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 19:36:29.05 ID:vXf4rqJ/0
>>371
わずかな可能性だけどね・・(涙)
現時点の確定が
ラジオノワ(1-1)宮原(1-3)
ヘジンは今回優勝しても5-1だから可能性は無いとして
残り4枠
ヒックス(2位153)
ミラー(2位158)ワン(3位150)本郷(2位149)
カイザー(1位156)セサリオ(3位157)
バービーロング(?)
あたりかなあ
今回バービーロングが優勝するとセサリオとチェンジかなあ
つーかアメリカ去年はラムちゃんだけだったのに今年多いなw
って去年はヒックスが棄権したりゴールド1戦だけとかで少なかったのか

磯邉さんは3位でもドイツでカイザーセサリオだから可能性は低いな・・
やっぱファイナルは大会の数と同列の7人とかにしてほしいな
6人はすくない
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 20:24:22.76 ID:xDH8zjGH0
バビロン
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/28(金) 22:07:16.61 ID:q6/dZFvdO
いそべさん、けっこうキビキビ動ける子だね
最後のスピンは難しい要素盛りだくさん
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 00:15:28.08 ID:M8uMh8zTI
始まるまでは、アメリカのエースはヒックスだと思ったけど、
バービーやアンジェラ、カイザーとか
3lz3t跳べる人がこんなにいるとは恐れ入った。

この子達がゴールドみたいに安定したら、
五輪代表争いは熾烈だね
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 00:42:15.37 ID:udYET8ZaO
JGPここまで見てきて
日本は無名な子でもすごくレベルが高いね
みんな普通にフリップとルッツ飛べるし
すごい
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 00:58:46.02 ID:1ZYlXmz10
バービーちゃん良かったな
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 03:50:25.22 ID:TNDz6yGS0
>>377

磯邊さんは無名な選手とは違いますけどね
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 07:27:27.71 ID:e7TNacKy0
鈴春SP1コケだけど内容はどうだったんだろ
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 08:37:18.87 ID:jwEEHPB/0
>>380
ツイには
3T+2T 3F< CCoSp4 イーグルからの2A FCSp4 StSq3 LSp3 48.59
レイバックスピンのときに音切れてやり直しするもまた音切れ発生とあったよ
FSも頑張って欲しいな
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 09:10:48.03 ID:e7TNacKy0
サンクス

3T2Tかぁ・・・
まだLo以上はまだ厳しいのかな


今日はスロベニアに関東に中部にネーベルに忙しいな
特に中京はおもしろいだろうな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 20:21:41.39 ID:cXblPHczO
Hinano

onani H
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 21:32:39.16 ID:aMPRf/eW0
中部ジュニア 女子SP
1 松田悠良 3F 3lo-2T 2A 54.11
2 新田谷凛 3T-3T 3F転倒 2A 47.87
3 大矢里佳 3lz-2T 3F 2A 46.45
4 渡辺真央 3S-2lo 3F 2A 45.08
~
7 森衣吹 3lo-2T 3F 2A 41.23 上位10名が西日本

関東ジュニア 総合結果
1 河西ほのか 144点台
2 河西もね 128点台
3 船迫れいあ 127点台
4 鈴春 124点台 後半ジャンプ壊滅の模様

ほのかちゃんキター
144点って3Fとか3lo跳べるようになったのかなあ
すごくいい表現する子だから高難度ジャンプ装備したら最高だとオモッテタ!
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 21:53:47.21 ID:PLSfDc110
>>384
二位のもねちゃんって凄い名前だね
響きが可愛いから良いけど画家?って一瞬思った
ほのかちゃんの演技一度も見たことないから見てみたいな〜
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 22:06:25.15 ID:rMlVGFJyO
>>384
いぶき、刺さったのかな
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 22:10:49.03 ID:vYhgRE7v0
3Fが両足だったとか
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 22:19:18.56 ID:rMlVGFJyO
>>387ありがとうございます
調子上げてって欲しいな
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 22:39:09.20 ID:yglz8wF6O
衣吹ちゃん、刺さってるだろうけどSPに3Loからのコンボ、3F入れられるようになったんだね
2種が限界かもしれないと思ってた時もあったから嬉しい

河西ほのかちゃん、Lo以上がいつも明らかに<<だったけど良くなったのかな
全日本ジュニアが楽しみだ
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 22:53:13.47 ID:TNDz6yGS0
ナモナモ
神様仏様  河西ほのかちゃんが全日本ジュニアで入賞し、全日本シニアに出て
テレビで見られますように、、、真心込めて切にお祈り申し上げますー

ウムンバーバンザラヤービンゾロゾーダイサンゲーン!!  ナモナモ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:43:47.81 ID:vX/7jydL0
鈴春まだ怪我あけで調子上がってないのかな
Jrは2年連続で調子良い選手はやっぱり貴重だね
だから宮原に期待してしまう
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:46:23.91 ID:kRjMjx6R0
Miu SATO JPN 89.35 46.88 42.47 5.54 4.96 5.36 5.36 5.32 0.00
Hinano ISOBE JPN 83.41 40.95 42.46 5.50 5.04 5.25 5.36 5.39 0.00

100点越えがだれもいないorz
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:53:12.26 ID:RxIDRO2o0
また韓国に負けたorz
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:53:59.10 ID:aMPRf/eW0
JGP スロベニア終了
1 ヘジン 147点台 SP1 FS4
2 ロング 147点台 SP2 FS2
------------------------0.12点差争いの壁
3 ゲラシ 142点台 SP5 FS1
4 ヒックス141点台 SP6 FS3
------------------------1.55点差争いの壁
5 未生 134点台 SP7 FS5
6 ひな乃 133点台 SP3 FS8
------------------------0.93点差争いの壁
7 アンナ 130点台 SP8 FS6
8 中国子 130点台SP9 FS7
------------------------0.83点差争いの壁

ヘジン優勝か 他大会に比べてフリー伸びないの多かったな まぁヘジンのファイナルは無いだろうな
ひな乃ちゃん絶好の台のりチャンスだったのに・・
未生ちゃん2A-3T-2Tすごい!
ヒックスは(2-4)でファイナル消滅 ヘジン(5-1)より下に
 
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:57:09.26 ID:q4zeA9HS0
ひなのちゃん・・・
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:59:54.32 ID:XitJyxsd0
ひなのちゃん、みうちゃんおつかれさま


ファイナルだれになるかなー

確定
ラジオノワ、さとこちゃん

予想
◎カイザー
○ミラー
△セサリオ、アンジェラ、本郷さん(3位以上でほぼ当確)
×ヘジン、雅(優勝すれば……!)
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/29(土) 23:59:57.44 ID:PLSfDc110
>>393
また?宮原は
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:00:39.23 ID:JxMwyefK0
本郷さんここ出てたら優勝出来てんじゃん
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:02:31.55 ID:vYhgRE7v0
>>398
本郷さんもともと最初から2戦目確定じゃなかったし(2位とったからおkだけど)
みうちゃんもひなのちゃんもここが初試合 2戦目じゃないしそんな仮定何の意味もないよ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:04:09.24 ID:Z4kogcuX0
あ、みうも優勝かつヘジンより点数↑でまだ可能性あるのか
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:06:56.91 ID:B3bWqXiY0
ヒックス・・ファイナルで見たかったな
ケガのあと今は体系が変化しつつあったりしてるのかしらね
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:10:15.46 ID:b9uGFYhC0
ヒックスの3-3がついに認定かー
確かに今回はよく回ってた
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:10:35.35 ID:TlsjESZU0
>>398
他の試合と比べるのは意味ないお
組み合わせは運だってことだ

ファイナルは
ラジオノワ 宮原 決定
第5戦終了でもまーだ3人目も決定しない
クロアチアで
ミラー(2位)本郷(2位)ワンジェラ(3位)が激突
本郷は2位以内だと決めるけど3位以下だと厳しいなあ
がんばれリカチャン!
ドイツはカイザーがいるのでほぼ決定
セサリオ(3位)はバービー(2位)とチェンジとかありえる?
雅(4位)も優勝すれば・・(超難しいけど)

カイザーがほぼ決定としてのこり3枠を
ミラー ワンジェラ セサリオ 本郷 の4人で争うことになりそう
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:14:09.53 ID:uo7IqBFC0
今季女子なんか盛り上がらないな
GPFに日本人送り込めるだけ前季よりいいけど
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:18:47.33 ID:NeFkoc3o0
磯辺さんの演技中の後ろのキスクラでヒックス泣いてる
次頑張れ!!
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:21:22.12 ID:mZHcZp0p0
客観的に見てロングの優勝だと思うが
ジャッジ構成を見ればある程度予想できる展開
これでヘジンのファイナルの可能性も排除できなくなったが
本郷にはプラス

アメリカのことだからセサリオは入れ替えられそうだ
あの点数で、しかも最終年でというのは無念だろうな
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:23:08.11 ID:BLbMvdOn0
>>403
カイザーの可能性は高いけど彼女まだ自爆しちゃう可能性あるのでわからんぞ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:24:47.51 ID:Ax3KOeFA0
カイザーはほぼ決定だから残り3枠はミラー、本郷、バービーと予想

セサリオとチェンジしたと仮定してのこと
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:27:33.89 ID:TlsjESZU0
>>406
ヘジンも(オーストリアに比べれば)いい出来だったから
まぁ優勝は素直にほめようよ
ロングは3lz-3Tに2A-3Tも入れたからノーミスだったらすごそう

ヒックスは3lzをアウトにしてきたのに恐れ入った・・
3F-3Tもキレあって回ってるし
怪我したことでジャンプを1から直せたのかな
その分スタミナがまだまだ取り戻せないけどヒックスやっぱ好きだー
未生ちゃんは
ほんとジャンプミスでもスピンで取り戻せる力すばらしい
2A-3t-2T美しすぎ 加点もたっぷり
ひな乃ちゃん
レイバックノーカンいがい悪くなかったのに
やっぱ低空だからか・・
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:28:38.93 ID:lCaqSHkh0
セサリオはバビロンとチェンジありそう
しかし点数的にも出来的にもセサリオの方が上だな
いずれにしてもアメリカは候補4人だね
本郷さんは3位の場合、ミラー1位ワン2位だと厳しいな
しかし今回はロシアが少ない
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:31:27.52 ID:6Qpg6kt+0
佐藤みうはジャンプグダってもスピン上手いからいいね
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:31:42.96 ID:CYIp0n6M0
波乱な展開だなぁ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:32:44.63 ID:TlsjESZU0
シェルシャク
今年のロシアジュニア選手権で3lo テストスケートで3F降りてたのに
結局2種かい
これで去年150出したんだからすごいよな(あの大会)
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:37:04.59 ID:LrJEFieF0
ここで低空ジャンプだからと言われて見てもそうでもないケースが多いが磯邊は正真正銘低空だな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:39:30.97 ID:8XHbDAda0
最近低空の人増えてきたねぇ
庄司さん雅ちゃんゆらちゃん宮原さんひなのちゃん
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:40:46.52 ID:BLbMvdOn0
なんだかんだアメリカは毎年レベル高い選手数人出てくるな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:41:53.41 ID:LrJEFieF0
宮原は低空よりも低身長が問題だ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:42:48.53 ID:BLbMvdOn0
>>413
すごいっていうか・・・
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:45:38.77 ID:8XHbDAda0
日本もいい選手は多いんだけどな
他国みたいにずば抜けてるのが毎年いるわけじゃないし
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:56:52.42 ID:8QQGMk9qO
庄司、雅はフリップ、ルッツの高さがないだけなんだけど
ゆら、ひなのは全てにおいて高さがないからな
ちょい重症だね
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:57:09.21 ID:ETE/w1jW0
>>412
なにが?
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:57:30.34 ID:LrJEFieF0
ボルチコワの生徒はスコアがきれい
SPは最初から2Fだったしそういう方針なんだろう
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 00:58:45.00 ID:ns70l6wrI
バービーのエッジ系ジャンプ低すぎ!
トゥ系ジャンプとの差がありすぎだよ。。。

ヘジンはどうしてジャンプ前のタメが長すぎて、
プログラムがぶち壊れるね。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 01:06:54.29 ID:BLbMvdOn0
みうはもうちょっと元気に滑ってくれと言いたくなる演技だった
いつもこんな感じだっけ?

逆にヘジンの演技の笑顔はちょっと怖かったw
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 01:13:06.45 ID:xWx4YPiD0
ヘジンは悪くない
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 01:14:44.51 ID:Cvg5LRsw0
磯辺さん、演技や衣装がなんか韓国のジュニアみたい
未来っぽくもみえるw
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 01:20:13.17 ID:FwdkjUP40
ヘジンの動画もう2万ってw
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 01:37:37.97 ID:CwKIf19V0
ヘジンのSP優遇されすぎ
お家芸か
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 02:10:01.56 ID:oOP7MLrU0
菅国はハエジンでつべ祭りか?ww

しかし、今年は全体的に面白さはいまいちという感じですな。
来季は、まだ樋口わかばさんJGPは出れないの?

ロシアのこの子が来季見れるので楽しみ。ラジオとリプに勝って欲しいなー
tp://www.youtube.com/watch?v=u1euGMcIPus&feature=relmfu
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 10:09:11.33 ID:epvELFcK0
みうはいっつも困り顔で滑ってるのが気になる
顔芸しろとは言わないがもうちょっと気遣おうよー
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 10:45:00.05 ID:ug3JaJHS0
佐藤さんのシンデレラ凄く良いプロだと思うけどな
ルッツ無くさないよう祈るばかり・・
ひなのちゃんのプロ、中間部と後半の博士の部分はいいけど
ゴリウォグの部分はあの曲じゃなくてもいいんじゃないかな
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 10:51:24.84 ID:vWDTxIz70
表情まで気を使うのは難しいんだよ
まずはジャンプしっかり安定させて、体力つけてそれからで良いかな。
まだそれほど体力無かったり、ジャンプとか他の要素に気を取られて必死なんだと思う
ジャンプとかスピンの時は息止めてるから呼吸整えるのがやっとだったり…

個人的には表情より腕の使い方の方がずっと気になるんだよね。
普通に滑ってるときとか着氷したあとの腕が、飛行機みたいになってて硬い。
腕伸ばして必死にバランス取ってるように見える。
滑りは良いし体系も見栄えが良いから、腕の使い方が良くなるともっとPCSも伸びるはず。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 10:51:31.46 ID:cNeLv0mC0
未生ちゃんはシーズン後半に調子上げてくタイプだから(去年もそうだった)
そこまで心配していない
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 10:58:02.23 ID:ShDrxkaU0
去年もって去年しか知らないんじゃないの
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 11:01:02.60 ID:CGMO8Y/I0
フリップが苦手な時点で今年のJW派遣はなさそう
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 11:08:02.14 ID:vWDTxIz70
コートニーのFS冒頭のフリップすごいわ。何回でも見たい。

ミスは多いけど日本選手で一番見ててわくわくするのが佐藤さん。
スケーティングとスピンは上手だし、綺麗に決まった時のジャンプが綺麗。
しかし昔のコストナーみたいな危なっかしさがある。
未完の大器といったら大げさかもしれないけど、いつか化けないかなと思ってる。
良い指導受けてうまく育って欲しい。

ヘジンはエラーなしで5種跳べる良い選手だけど
ジャンプは癖があるし着氷伸びないから微妙。
ジャンプが低くても綺麗に跳べる選手はいるんだけどね。
滑りもスピンも取り立てて良い訳ではないしソヨンの方が伸びそう。
ただすごーく頑張って練習してるんだろうなというのは伝わってくる。
韓国の記事読んでても、絶対五輪に出てメダル取るっていう気持ちみたいだし
毎晩五輪のこと考えながら寝るとか、一日ずっと練習してるとか…国の期待もすごそう。

日本選手も頑張ってるんだろうけど
スポーツ選手にしてはおっとりした感じの子が多いよね。
こう、ロシアや韓国の選手に比べて
あんまりガツガツしてないように見えるのは気のせいかな。
性格は良いんだろうけど
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 11:10:17.08 ID:vWDTxIz70
>>435
といってもフリップが得意な選手ってそんなにいなくない?
佐藤さんの場合は仮にSPのフリップが3F<や2Fや3F転倒になるくらいの失敗しても
後半の3Lz2Tと2Aが綺麗に決まれば50点くらい出そう
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 11:21:43.76 ID:TlsjESZU0
未生ちゃんFSはプロいい感じだけど
SPは画質のせいか靄のせいか
佳子様にしか見えなかった
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 11:29:41.96 ID:Cj3nPYvP0
XJAPANてなぁw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 12:15:41.44 ID:Crcwq1N80
ついに来たね。ほのかちゃん。
楽しみな選手です!
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 12:21:42.43 ID:7tX4L1q1O
ルッツとフリップなら
女子の場合フリップのほうが得意な人が多そう
なんとなく
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 12:53:04.45 ID:8QQGMk9qO
フリップが得意なジュニア選手
宮原、佳子、鈴春、本郷
くらいかな
最近はルッツ得意な子も増えてきたよね
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:10:09.60 ID:TlsjESZU0
松田ゆらちゃん
点数すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:11:17.13 ID:KeRcks3a0
中部ですから
だいたい二割増し
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:19:39.30 ID:Cvg5LRsw0
伊吹…西さえいけないとは
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:28:19.70 ID:wvsP7jOPO
ヒックスは見ていて楽しい!
どんなジャンプ飛んでくれるんだろうか
どんな飛び方してくれるんだろうか
って見ててワクワクする
今回は残念だったけど。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:34:15.24 ID:oOP7MLrU0
>>445

え、7位じゃないの?  ちがうの?
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 13:56:32.81 ID:TlsjESZU0
>>447
中部は10位までなんだけど
JGP組の未生雅理華の分を抜くと
上位7位までで
イブキちゃんはSPは7位だったけど
総合で
7位 渡辺真央 112.14
-------------
8位 森衣吹 111.01

らしい(´;ω;`)
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 14:01:52.95 ID:oOP7MLrU0
わかりますた。トホホホ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 14:48:32.19 ID:XfrQeE24O
ガーン…
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 16:52:20.28 ID:U5Jt45Gg0
雅ドイツ正式決定だそうだ。雅スレより。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 17:02:41.77 ID:5lGVM5WB0
佐藤もたぶん決定だろうね

内容的には永井の方が良かったし期待も出来るけど順位が優先だろうね
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 17:27:27.79 ID:5lGVM5WB0
藤原美幸も西日本落ちか・・・

森は最近Lzも降りていたし期待してたのにもったいない

なべまおはなんとか西日本滑り込み
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 19:02:40.25 ID:8hzdoip/0
関東ブロックトーループしか跳べる選手がいない。サルコウ二人と…中部に枠譲ってくれ〜
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 19:12:28.48 ID:TlsjESZU0
関東ジュニアも何割増しかの点数だな
1位の河西ほのかちゃん
144点って高難度ジャンプ跳べたのかと思ってたのに
SPは2F
FSは3T2つに3lo< 3S< 3S<< って・・・これで94点て・・
あの子良い表現する子だし美人だから期待しちゃうけど
トリプル1種じゃあキツイなあ
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 19:13:49.49 ID:TlsjESZU0
って鈴春(´;ω;`)
まさかのトリプルきまらず(涙)
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 19:30:05.63 ID:5Bqc7X7z0
のおおおおおおおおおおおおおお
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 19:32:11.84 ID:X1bK2y3S0
地元だからほのかちゃん新聞にのってたな
妹とワンツーフィニッシュか
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 20:22:27.13 ID:U5Jt45Gg0
>>444
よくこう言われるけど今回は関東のほうがひどくない?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 20:30:59.79 ID:8hzdoip/0
トリプル無しでJGPや国際Bとか出たら5コンポ点貰えない
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 20:33:37.46 ID:5lGVM5WB0
鈴春、今回の出来ではさすがに東とおらないわ
あと1カ月だけど大丈夫か?
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 20:39:36.43 ID:5lGVM5WB0
今回ネーベルホルンでシェレペン、ソト、キャロ、今井、ヘル姉などを破って優勝したオズモンド
去年までジュニアだったよねぇ
全く印象にないんだが・・・
普通にシニアワールドいけそうだけど代表外れたらジュニアの強敵なるね

カナダからいい選手出てきてうれしいけど
レオノワとかもJrワールド優勝まで大した選手じゃないと思ってたのにシニアで大活躍だし
分からんもんだね
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 20:47:24.93 ID:fiPJhO6W0
オズモンド、昨季ショートだったかでインドっぽいプロやって
けっこう3−3綺麗に決めてたりして実況とかでも話題になってたと思うけどね
表現が大きくていいよね
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 21:16:52.17 ID:rX0lJkVj0
カナダの選手権のSPで1位になった演技がインパクト大きくて自分はそれで知ったよ
JGPはなんで昨シーズン出てなかったんだろうね?
その前のシーズンは庄司が優勝した軽井沢の大会で9位だったらしいけど
立場はすっかり逆転したね....
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/30(日) 22:53:24.97 ID:KeRcks3a0
自分も同じく昨季のナショナルで認識した
軽井沢で生で見てるはずだけど全く記憶にない
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 00:11:19.80 ID:WfTv8bng0
>>464
加ナショナルSPの解説で長い怪我から復帰?の選手だって言ってたような記憶がうっすらと
復帰明けの国内戦が好調でナショナルまで来たとか
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 12:50:14.03 ID:Kbatv8Cc0
次は本郷さんかぁ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 14:49:39.92 ID:WIX1suGG0
ジュニアグランプリでも馬鹿チョンがジャッジ買収wwwwwww
死ねよチョンwwwwwwwwwwww

どんだけ審判買収費用用意してんだよwwwwwwwwww
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 15:10:29.34 ID:SaHS4b3A0
理華ちゃん優勝くるかな。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 18:31:54.51 ID:Bd+KImJV0
フランスの時と同じ演技が出来れば3位は堅いね。
アメリカ娘二人と表彰台を争うことになりそう
カナダ娘もあなどれない。ザシエワは自爆デフォなのが残念。
もう一人は松野さんだっけ?彼女も本郷さん同様高くてクリーンなジャンプだから
DGの心配は少ないねー
471470:2012/10/01(月) 18:41:10.40 ID:Bd+KImJV0
ジャンプ高いのは松田さんのほうかorz
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 18:53:06.32 ID:8pidnFoa0
中部のプロトコルが出ているが
松田、Lz以外は回転不足なし
ほかの選手は結構刺さっているので
全体的に甘かったというわけでもないようだが
西日本の結果を見ないと判断できない
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 19:00:02.12 ID:srVjxtZoO
>>471
松田も松野も低いような……

ジュニア1年目で高いのは永井だよね
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 19:13:17.68 ID:Bd+KImJV0
>>473
あーそうだ、永井さんだったorz
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/01(月) 19:17:30.36 ID:+56BITMO0
>>470
ミラーかワンのどちらかに勝てれば
2位でファイナル確実なんだけどなあ・・
マジで頑張ってほしい
3位だと
最終戦のセサリオの自爆待ちしか可能性が無い

>>472
まぁ加点マシマシなのは中部恒例だから・・
松田さんは
JGPの時は3F3lzは確実に足りてなかったけど
1か月間で回り切れるようになったのかな 中部は動画上がるだろうし楽しみ
3lo2回に2A-3Tも入って刺さらなければすごい構成だから
このまま全日本ジュニア→世界ジュニアまで突っ走るかもね
新田谷さんも何気に5種7トリプル構成 中部に移って覚醒してほしいね
大矢さんも3lz3F入って5種構成とはすごい ノービスB制してから長かったなあ
酒井姉妹はSPの後半ジャンプといい点数上乗せしっかりしてる

衣吹(´;ω;`)

476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 05:35:04.25 ID:XL1RDCl5O
ひなちゃん背でっかいなー
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 12:59:00.22 ID:C5uDKfwQ0
中部は、地元の本命(と目される選手)には毎回甘いようだ
小塚とか宇野もそうだった
JGP組がごっそりいないので松田がそのポジションになったのかもしれない

村上は今回ちょっときびしい
あまり地元採点やってGPで痛い目にあうのも不憫だから
という配慮なのかもしれないが
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 13:27:04.60 ID:Zs4qg90G0
それにしても松田ちゃんは4週間で回転不足を修正してきたのか?

もし、本当なら 嬉しいことだが、、、、そうでないのなら・ウグググ・・・
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 13:28:02.59 ID:XL1RDCl5O
>>477
いぶちゃんは期待されてないの?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 16:05:16.47 ID:IN71B8pRO
中部ブロック現地だったが森さんかなり不調だったよ。SPとか素人目にも刺さったのがわかるジャンプ、つまったジャンプだった
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 18:07:23.76 ID:pGYG6jQtP
ゆらのはCBC(ローカル)で放送したらしく
自分は見た
ジャンプが高い
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 18:20:22.22 ID:g14XVBg/O
今週末にメーテレで中部ブロックの放送あるよね
そこでゆらちゃんの演技やるかな
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 18:27:35.42 ID:pGYG6jQtP
だからすでに映像が出てるということは
TVも撮ったと思う
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 18:39:24.78 ID:K+cvZ7uMO
>>481
まじか
ジャンプ高くなったのか
たった1ヶ月で
すごいな
何その能力
驚きで文章が拙くなる
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 19:01:26.83 ID:SSv5mUgpO
中部現地観戦して、ゆらちゃん初めてみたけど
印象としてはキッチリ回りきって降りるタイプに見えたよ
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 19:05:04.85 ID:CY2M5BdSO
ゆらちゃんって、3Lo-3Lo入れてた子??
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 19:08:08.24 ID:hfp2S6tx0
すごい
ゆらちゃん回転不足対策したんだ
刺さりに刺さっていたから時間かかるだろうな、と思っていたんだ
JGPは2試合目もらえないよね?1戦目6位だったから
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 19:22:11.44 ID:Gba7SIuH0
>>481
誰かと間違えてない?
低空高速だけど着氷が綺麗なジャンプ、そこは特に変わってないよ
足りてても足りてなくても着氷が綺麗な選手だからコマ送りで見ないとわからないけど
観客席の一般スケオタゾーンで跳ん2A3Tの氷のトレースで
意外と回ってる!もしかして今回認定されるかも?とは思った
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 20:45:08.88 ID:JT3CKnhv0
まぁさすがに
1か月たらずで高さまで改善できるわけはないけど
回転なら改善したのかと期待しちゃうな
本郷さんだって
去年の西日本小中だかの時ひどく3lz3F足りてなかったけど
その後の中部では完璧なの跳んでたし
長久保組だから期待しちゃうなあ
早く動画みたい
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 22:10:25.86 ID:K+cvZ7uMO
>>489
そうなんだよね
長久保組なんだよね
癖ないきれいなジャンプ跳ぶし、全体的にうまいからうまく育ってほしいな〜
身長これから伸びそうだから体型変化乗り越えるの頑張ってほしい
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/02(火) 22:19:13.10 ID:yeapBwlx0
やっぱりジャンプ伸びる、修正できる選手って長久保組だな
SSも綺麗な選手多いしオールラウンダー育てるの上手いよね
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 02:00:02.35 ID:3h7F9HPc0
龍樹はSS上達したとはいえ、ジャンプは修正できてないよね
あのジャンプを修正できたらいいんだけど

ファヌト、フィンランディアちゃんと出るんだね、よかった
ヘンドクスのインスタに写真があった
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 08:24:22.20 ID:0ewBplZv0
ドイツ大会、雨はセサリオ・カイザーで決まりみたいだね
バビロンはついてなかったけど点数も出来も結構差があったから仕方ないかな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 19:23:53.22 ID:AZdFtMhQ0
>>493
点数じゃなくて単にタイミングの問題
ドイツが1週間遅かったら入れ替えあったと思う
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 20:44:05.57 ID:I48wpL/v0
>>480
衣吹ちゃん、スピンもレイバック以外はほとんどレベル取れてないし不調だったっぽいね。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 22:55:31.00 ID:YqKG7tMp0
滑走順キタ

2番 ロシア娘
5番 本郷

6番 ワンジェラ
9番 ザシエワ

19番 カナダ子
20番 ミラー

22番 松野


ううううううう滑走順はえー
せめてワンジェラと逆だったら・・って言っても仕方ないなあ
ミラーに有利だ
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 22:57:39.28 ID:ugowkJsu0
おおう…
しかしノーミスでいい演技できれば評価もよさそう
曲がりなりにも前回2位だったんだし
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/03(水) 23:01:07.30 ID:YqKG7tMp0
>>497
そうだね
いい演技して後の選手にプレッシャーかけれたらいいね
むしろJGP2位ってことで結構点数出してくれるかもしれないしね
とにかくノーミスしてくれたら最高

ワンかミラーのどちらかに勝てて2位以内ならファイナル決まるから
ほんとがんばってほしい
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 00:40:25.02 ID:cyYpSXQn0
スロベニア戦でヒックスがああなってしまった以上本郷さんの優勝も普通にありえるよ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 00:53:31.67 ID:2n9Te5p30
逆に言えば、本郷さんが崩れることもある
まぁ普通にやれば表彰台は固いと思うけどさ
ファイナル行けますように
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 01:15:04.97 ID:7EZ+ICTI0
韓国、けっこう期待出来る子出てきたんだね
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 02:03:33.37 ID:i8B5lZm10
ヘジンもソヨンも去年から出てると思うけど?
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 12:20:43.52 ID:RsbWszTP0
>>496機微しいですね 滑走順
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 15:28:27.95 ID:bYxdZK8k0
機微しいですかね?
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/04(木) 15:33:26.44 ID:K0GMyzjI0
JGP最終戦ドイツ

シェルシャクout スタビツカヤin

同じ1戦目7位だったけど
点数的にもジャンプ難易度的にもスタビツカヤのが上だしな当然か

アガフォノワは怪我?
エントリー取り消されて
ずーっとサブのまんま
アンナ・ポゴリレヤ?が今回初登場か
おまけにドイツ連戦だが
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 00:59:28.81 ID:XGWF0QuU0
りかもまやこもがんばれ^ー〜〜
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 05:24:10.58 ID:nSPNj+3WO
松野は腕の使い方が硬い
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 07:01:35.09 ID:WZrPPPsN0
ワンちゃんすげぇ
今季アメリカ高難度の3-3飛べる子増えたなぁ

ハンナミラーもコンボなしで50超えはすごい
スピンで稼げるし全体的にうまい
いい選手が出てきたね
ただ今後ジャンプが鬼門になりそうな選手ではある

本郷も松野もジャンプ残念

松野はジャンプ以外がまだまだだね
ちょっと派遣は早かったかも・・・
特にスピンがあれだとジャンプ決まっても点でないよ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 08:28:01.32 ID:EHH5cnEtO
しばらくロシアとアメリカの黄金期かな
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 08:30:05.82 ID:mjKX+gob0
アメリカは4.5年前もそういわれていたから
現状見ると何とも…
ワールドメダリストも出ていないしね

本郷さん、最終残れてよかった
メダルとれますように
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 08:55:19.52 ID:P3ya0ngv0
アメリカは黄金期っていうか
毎回GPFに出られる子出して来てるよね
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 10:16:47.60 ID:Ovo4NUjh0
アンナ・ポゴリレヤ なかなか表現力タイプだなあ ジャンプも高いし 脚ながっw スピンも速いなー 最終戦も出てくるしファイナルも有り得る
アンジェラ 中華的な曲イイ! 3lz-3T素晴らしすぎwww 3lzも綺麗なアウトだしジャンプ能力凄いな  スピンステップも歯切れがいい! 男らしいガッツポーズw
カナダ子 曲と衣装キレイ! 3lz-3T!? ジャンプ高いなあ とてもきれいな雰囲気でイイ! カナダ女子すごいなあ
ザシエワ やはり1コケはデフォ?
ミラー スピード感に音ハメいいなあ イナとか入れてて繋ぎもいいねえ ジャンプが詰まり気味なのが惜しい PCS出したくなる演技

理華ちゃん 3F転倒に去年の西日本を思い出す・・スピンとか上手くなったしフリーで追い上げてほしい 2位とは6点差・・ファイナルは厳しくなったけど表彰台頑張ってほしい!

松野さん JGP派遣が決まって緊張したかもしれないけど丁寧で良かった! バレリーナのようなスタイルだね




513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 12:58:32.00 ID:4G/JlIQv0
ザシエワのSPの演技すてきだ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 13:19:06.06 ID:tM5Jtlx10
日本勢はきびしいなこりゃ
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 13:38:37.53 ID:dJnbbzXY0
アンジェラは体格からいくと跳べそうなのに
Lzはカウンタージャンプではなくてアウトエッジのトージャンプしか跳んでない
取り締まってほしいな
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 14:02:39.60 ID:VOmJlcB70
自分もアンジェラのルッツはエラーだと思う。
シニアだとエラー付きそう。
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 14:24:44.41 ID:XGWF0QuU0
ど素人の質問で申し訳ないが、
では、宮原やリアカイザーのルッツはOKなんですか?

シニアでは、リプとソトニコワはエラー。
タクタミとシェレペンはOKですよね。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 14:51:23.89 ID:VOmJlcB70
カイザーはオッケーじゃないの。宮原さんは怪しい。カウンターにはなってないと思う。
ルッツの場合、前から見たら(顔が見える)、ちょっと右斜めに跳んでいくのが正しいと思う。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 15:14:22.27 ID:Ovo4NUjh0
>>515
たしかに本来のルッツの跳び方ではないよね
でも
シニアでもルッツの跳び方変な人多いし
エッジは完璧アウトだから
ちょっと修正すればすごい良いルッツになるよね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 16:28:27.06 ID:+YHF+BjN0
>>511
アメリカはジュニアでは活躍できてもシニアではぱっとしない
というのがあまりに多すぎる
ゴールドは久々にそれを打破できるかと期待されていたようだが・・・
連盟も選手も目先の結果にこだわりすぎるんだよ
だからジュニアでは強いんだけど
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 16:57:36.19 ID:IJyqVACMP
そうじゃなくて雨選手特有の体形変化(巨大化)と進学問題が大きいと思う
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:21:57.53 ID:+YHF+BjN0
>>521
アメリカくらいの選手層があるとみんなそうなるはずはない
アメリカに特有なのは連盟の公平さと透明性だと思う
日本やロシアのようなエリート主義(えこ贔屓)はしにくい
女子は17歳以上でジュニアに残っているような選手はシニアでは期待できない
ロシアではそういう選手はJGPにはまず出さない
アメリカはそういう選手にもチャンスをやる
この競技ではえこ贔屓とか一点集中のほうが効果的な場合もある
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:26:40.71 ID:PRGSl4zeP
ハーバードやスタンフォードに行ったら
将来が違うように展開する
フラットなんか将来政治家になれそう
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:35:27.37 ID:08Gbv5fq0
雨にもえこひいきあるような
全米でPCSでどかんと救済したり、男子だけど昨季ドンブーに4CC枠あげたりとか
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:48:51.97 ID:OljF3L9o0
松野さんのフリー好きなんだよね
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:50:41.28 ID:TKdolPRb0
>>522
レオノワは18才でジュニアワールド出てましたが
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:52:42.91 ID:pucUPsv20
雨はフラットジャン未来ワグナー世代以降、シニアで戦える選手が出てこないな。
ジュニアは今季もだけどワンとか、どこに今までいたんだって選手送り込んでくるんだけどなぁ
昨季でいうとゴールド。フラットや未来に関しては五輪の演技に結構満足した影響もあると思うけど。

本郷松野頑張れー。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 17:59:00.17 ID:+YHF+BjN0
>>524
シニアではしばしばえこひいきを見かけるが成果は上がってないな
まったくやらないよりはいいんだろうけど

>>526
同じ国でも時期や状況によって違うのは当たり前だろう
レオノワのころなんて二番手ゲルボルトで悲惨な選手層だった
アメリカの公平さ(ナショナル一発)へのこだわりのほうが異例
選手層だけはつねに厚いからそうならざるをえないのだが
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 18:09:09.76 ID:aEIFCzfa0
本郷さんは荒削りだけどシニアにいったら力強い滑りに磨きがかかりそう!松野さんはちょっとつまらないスケートに見えてしまう。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 18:13:42.07 ID:mjKX+gob0
女子じゃないけど、メアリーベスが引退したのにはぶったまげたわ>学業優先
女子は、大学進学と肥大化の時期が被るのも問題だよね
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 19:00:29.79 ID:WeydjbLO0
どこの国アメリカはスポーツで特待てのがないのかな
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 19:39:14.79 ID:XGWF0QuU0
うーむ、メアリーベスはもうちょっとがんばれば、来季ペアでオリンピックの
可能性もあったのに・・・ビチクリしました
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/05(金) 19:59:26.44 ID:2ghzeS5m0
>>508ミラーの演技好きだけど
一回り大きくなったらジャンプやばそう
表現ピカイチのレイチェルって感じ
レイチェルもいい選手だと思うんだけど学業忙しそうだもんね
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 09:30:03.64 ID:ZgYye+k70
西野オワタ…
何気にブレジノワルッツ決めてるね
牛蒡抜きで3位すごい!
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 09:34:18.18 ID:BJqR4BVw0
西野は予想の範囲内とはいえひどい
あのメンツ相手にポイント獲得すらできないとは
JGPに出さなくて正解だった
アメリカだったらナショナルの順位だけを基準に1枠もらっただろうが
シニアBの自費派遣はもうやらないらしいから
これが本当に最後の国際試合になるんじゃないか
中村ケントとアイスダンスやればよいのに
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 09:38:45.92 ID:rrfsxnauP
ケントはある意味エリートだから
いい所に就職できそうで(近藤とケントは学力も上)
スケートは続けるかな
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 09:48:50.04 ID:psobmEHb0
ブレジノワ国際B対決は兄貴に勝ったんだな
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 09:59:19.57 ID:yG0suEC60
西野いつもどおり
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 10:32:43.30 ID:/k4a5mhA0
ケントはまだFS残ってるからさ・・・
スレチだからこれだけにしとくけどさ・・・
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 10:37:36.58 ID:Rqo7EIlS0
西野はいいときと悪いときの差が激しくていいときが少ない
シーズン序盤はこんなもんだと思うけこの面子でポイント取れなかったのは痛いね
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 11:04:58.93 ID:t0Zaez8l0
西野のいいときってトリプルが一回でも跳べたとき?
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 11:07:53.92 ID:/k4a5mhA0
羽生の特集かなんかにケントも西野も映っていたよね
クリケットでダンスレッスンとかしてるところ
二人とも頑張っているんだろうけど・・・
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 11:59:27.94 ID:wlSEntPx0
西野はこれでシーズン後半特に全日本には標準合わせてくるからすごい
しかし今回得意のスピンもダメだしジャンプは過去最低だな

また太ってるみたいだから絞らないとね
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 12:25:07.37 ID:BJqR4BVw0
西野は全日本もダメだと思う
過去2年は思惑ありげの甘い採点だった
おととしは世界ジュニアに出してやって翌年にはシニアに上げてやろう
去年はできれば6位くらいにねじこんで四大陸くらいは出してやろう
という感じだった
今年はそういうことはないな

545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 12:26:39.85 ID:kXP0x/o80
神宮は悪くない素材が多かったのに、結局1人もものにならずに終わるのかな。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 12:30:25.88 ID:4GfJoRS00
ナナも西野も神宮だったか・
ノービスの樋口新葉さんは神宮ですか?
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 14:43:20.37 ID:dxCSKHQT0
西野いつもどおりの安心感
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 16:24:59.31 ID:lauLXeUR0
東京っ子といえばるみちゃんもだね
3T+3T(+2T)跳べただけに
FかLzを習得できたら…
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 16:32:47.92 ID:FqAsl5LP0
>>546
神宮だよ。
ななゆうきと同じ先生。

でも、きっと先輩たちみたいにはならないよ!
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 17:42:09.07 ID:WxOow+QF0
宮原はSP変更してきたらしいな
春の声→エキシビの白鳥

大正解だと思う
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 17:52:13.28 ID:gd2lxyc70
DOIで見たときSPかと思った いいと思う。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 17:53:43.75 ID:FqAsl5LP0
東京ブロックジュニアどうなったかな〜?
永井さん1位だよね。
2位以下を知りたい!
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 17:53:53.26 ID:gd2lxyc70
というか西野点数が・・・ スレチか
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 17:57:48.56 ID:1/K1Mz5w0
>>550
おおおお!良いね!
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 18:04:41.08 ID:ZgYye+k70
全日本、鳥多いなw
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 18:34:47.53 ID:ZSUVsEzT0
今年の投げ込みはぴよだまりだな
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 19:23:41.02 ID:P0gfE/9m0
白鳥ブーム
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 20:55:59.46 ID:ZgYye+k70
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:09:44.84 ID:WxOow+QF0
>>558
黒い瞳がよかっただけに
まぁ・・14歳だし色々やってもいいんじゃないかなあ

超速報 本田真凛 ノービスB 3lz-2T-2lo 3S 2A-3T 3F 3T 83.30

↑これすごいな
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:12:21.76 ID:WxOow+QF0
あ でも剣の舞 何回も見てるとけっこういいプロに感じる 好きかも
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:20:56.81 ID:MJf2np01O
>>559
え?
ノービスBで80超え?
ん?
ノービスAでもこの時期なかなか80なんて超えないよね?ww
てか構成おかしいでしょww
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:37:12.92 ID:ZgYye+k70
今気づいたけど、フィンランディア、ファヌトいない…
ショック
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:39:18.58 ID:1mD1XSDy0
>>558
スピードないのが悪目立ちしてて迫力ないね
なんで剣の舞にしたんだろう
ジャンプは相変わらず低空だし
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:50:04.79 ID:1/K1Mz5w0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5e4x7tcwP0s
数ヶ月前こんな感じか?
このくらいの年齢は1ヶ月で凄い成長するからね
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:53:45.04 ID:Bw961VgJ0
マリン、公式練習から3lz3Fは成功100%勿論飛びわけ完璧(先シーズン末は成功率30%以下だったのに)
2A3Tも80%以上の成功率、質が良くて回転足りてるのが多かった(本番は<かも?)
3loは挑戦せず
スケーティングもジャンプもスピンもとてもノービスとは思えない
化け物だわ…
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 21:59:43.26 ID:WxOow+QF0
>>565
現地さん?乙です
3loはまだ未習得なんだね
ジュニア1年目シーズンは3Fになる予定だけど
来シーズンはノービスAで全日本ジュニア推薦も視野に入れて
3lo習得できたらいいね

でもノービスBで4種類って・・おまけにセカンド3T
83点ってノービスA上位レベルジャン
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 22:08:11.85 ID:AVsENssqO
マリンって今11才?
リプニツカヤは11才で3T-3T入れてきてっけ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 22:12:57.83 ID:WxOow+QF0
近畿ジュニアは
宮原 3lz-3T 3F 2A 白鳥 57点台
加藤 3lo転倒 3F 2A 45点台
木原 3F転倒 3lo-2lo 2A 45点台

東京ジュニアは
永井 3lz-2T 3F転倒 2A 49点台
佐藤弥 3F 3T-2T 2A 48点台
阿久澤 3T-2T 2F 2A 42点台

らしいな

>>567
そう 小5

リプは11歳(2010年1月)で3T-3T SP跳んでる 回転もおっけーレベルの
スケート年齢でいえばノービスA1年目にあたるけど
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 22:16:46.65 ID:FqAsl5LP0
>>568
ありがとー!
阿久澤さんさすがの安定感だわ。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 22:32:05.25 ID:4GfJoRS00
おそロシア・ノービス年齢の3−3

リプニツカヤ  11歳7ヶ月  3T+3T
ラジオノワ 11歳11ヶ月  3Lz+3T
タクタミ  12歳0ヶ月     3S+3T
オゴレルツェワ 11歳11ヶ月 3Lo+3Lo
サハノビッチ  11歳9ヶ月  3F+3T
メドヴェージェワ 12歳1ヶ月  3F+3T
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 22:37:09.71 ID:4GfJoRS00
ちなみに日本は

みどり  13歳ころ  2Lz+3T だったと思うが・・・
荒川   13歳ころ  3Lz+3T
安藤   13歳の少し前?  3Lz+3Lo
真央  12歳2ヶ月  3F+3Lo+3T  3Lz+3Lo 3A
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:02:48.83 ID:47/OAJhh0
フルッツが混じってますよ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:05:12.93 ID:wlSEntPx0
リプ、フィンランディアでSP3Lz-3T入れてんじゃん
マイナスついてるけど認定されてる
世界ジュニアも同じ構成できそうだしラジオより上かな
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:14:26.75 ID:ZgYye+k70
マスターズ、シニア女子はレナエルがマエちゃん押さえて優勝してるね
フリーは100点台
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:20:19.85 ID:lauLXeUR0
おそロシアというけど一時期の日本のちびっこに比べると勢いが足りないね
小さくまとまりすぎているのはやはり新採点方式のせいかな?
ジャンプをぽんぽん跳べる子ばかりなんだから、3Aとか4T、4Sとか跳ぶ子がでてきてもおかしくない
タクタミはもう跳べなさそうだし…。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:22:52.30 ID:t4RzJtSW0
世界ジュニアって2連覇できた子っていなくね
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:24:45.78 ID:BJqR4BVw0
ロシアは国内競争激しすぎるから
あまりリスクはおかせないだろう

失敗しても確率が悪くても何が何でも特定ジャンプ
などということが許されるのは今も昔も浅田だけ
もういい加減にしろというジャッジもいると思うが
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:25:13.08 ID:uKtG7CuH0
>>575
女子が4Tは無理だろw
3Aでも必死って感じなのに
サルコーはその性質上女子でも飛べたって感じだよね
若い頃の安藤に異常なバネがあったのも確かだろうが
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:34:52.82 ID:LUmoG74r0
シニア女子の話してる人はさっさと帰れよ。
あと、ロシアオタはシニアの試合に出てるロシア選手の動画いちいちはりにこなくていいから。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:36:53.81 ID:40iW3IYV0
跳び分け完璧だしあらゆるコンビネーションを網羅した!
スピンステップのレベル取りは任せろ!芸術面も申し分ない!
もう他にやることない!って選手が3Aとかクワドに挑戦すればええんや
それか大博打に頼らざるを得ない選手
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:38:57.10 ID:wlSEntPx0
Mステみたら小柳ゆき出てて宮原そっくりでワロタ
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/06(土) 23:49:45.89 ID:GCY0T8tx0
リプは3T3Tの方が加点込みで良いと思うけどな
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 00:04:56.64 ID:wlSEntPx0
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 23:30:22.65 ID:kgQj+a4S [15/33]
http://iup.2ch-library.com/i/i0757523-1349533774.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0757524-1349533774.jpg
もっと点よこせよ!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0757525-1349533774.jpg


実況から
吹いたw
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 00:15:04.93 ID:kY2dWnAm0
>>583


よくばりな子ww
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 00:52:27.35 ID:aNsgoh5X0
だからリプは今シニアに出てるんだからスレチ
>>570こういうのもいらないからw
ジュニアスレに入ってこないでねロシアオタは。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 01:20:29.48 ID:fvt+c2Ha0
>>575
散々言いつくされている気がするけれど、今のルールだと3Aも4Tも4Sもリスクだけ高くて
メリットがあまりない。

現女王コスの優勝時に構成考えれば分かると思うけれど。

高難度ジャンプやって「それなりにメリットがある」のなら何が何でも取り入れるだろうけれどね。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 01:24:52.93 ID:DfAfVWJC0
女子に4回転は無理だよ
男子より全然筋力ないのに
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 01:28:14.72 ID:ziYmc0ly0
>>586
コストナーはISU会長の選手で長年の欧州エースだから贔屓されている
誰でも真似できるモデルじゃない
ロシアは誰かが絶対的エースになる可能性は低いな

589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 05:19:54.17 ID:7Mbb+gqY0
本郷さん4位か
ファイナルは絶望的?
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 05:26:10.88 ID:OYGexAnSO
女子の4Sは12才以下のシニア参戦を認めたら
見られると思うよ
見たくないけど
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 07:38:19.74 ID:31T1SB85O
>>589
本郷さん5位だよね?

今回ファイナル決まったのはワンとミラーだからあと2人だね
最終戦カイザーは4位までで決まり、セサリオとポゴリラヤは2位までに入ればほぼ決まりかな?
雅ちゃんも優勝すれば行けるけど1位カイザー2位雅ちゃんとかだと最後の枠はヘジンになるのか
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 08:25:58.23 ID:lvyujfWH0
ジュニア選手を語るスレであってシニアに出てるジュニア選手の話題
がスレチとはどこにも書いてない。
グレーゾーンでしょ。
テンプレ自己解釈押し付けのスレチ厨の方がよっぽどウザい。
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 08:53:26.39 ID:8dNhnzTx0
本郷残念
けどフリーがんばったね
点数的にも派遣の運が悪かったとしかいいようがない
世界ジュニア2番手に一番近いね
昨季から今季一番の成長株だよ

松野さんはLzとFが入るようになって良かった
回転不足もそう取られてないし

しかしハンナミラーすげーな
ジャンプは脅威ではないけど
スピン(取りこぼしはあるけど)とステップレベル4で加点もすげぇ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 09:26:25.52 ID:5O1v2hsO0
>>593
1戦目と2戦目落差がある選手が多い中で
内容もフランスとそこまで変わらない(3lo転倒)から安定してるよね
3loがしっかり入れば100点近い点が望めるね
基礎点も2位だし何気にルッツのeも取れてるし加点もある!
宮原さんに次ぐ世界ジュニア代表は理華ちゃんでいいと思う

真矢子ちゃんもよかった!トリプル4種類認定貰ったね!まだエレメンツが秀でてるわけではないけど
すごくいい雰囲気をもったスケーターだね

ワンジェラすごいなー
3lz-3T-2T今回も決めてるし
跳び方変だけどアウトエッジの後半ルッツはシュバって感じ
ミラーはジャンプ以外が上手いねえ
スケーティングスピンステップすごくアメリカ的うまさ
-2lo-2lo跳べるから何気にジャンプも基礎点すごいんだよね コンパクトなジャンプだから加点が望めないね

伏兵ポゴリラヤ 2A-3T2回構成で基礎点すごい 脚長い シェレペンみたい
最終戦次第じゃファイナルも・・


これでファイナルは
ラジオノワ ワンジェラ 知子ちゃん ミラー の4人が決定だね
あとの2枠を
カイザー セサリオ ポゴリラヤ の3人争いか (雅ちゃんはとにかくいい演技できたらそれでいい)
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 09:30:36.09 ID:ziYmc0ly0
キムヘジンの可能性30%くらいはあるんじゃないか
アメリカ人4人はちと多いと牽制されると思う
ホームからもう一人ということでポゴ上げはありそうだ
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 09:38:51.87 ID:31T1SB85O
中部ブロックの放送見た
新田谷さん昨季からだいぶその兆しはあったけど体型変わったね
セカンド3Tは相変わらず上手いのにな
ゆらちゃん確かに回転は少し良くなってたけどやっぱり低空だなぁ
衣装あんなに赤かったんだね
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 09:53:16.13 ID:5O1v2hsO0
>>595
ヘジンは厳しいと思うなあ
セサリオ3位カイザー5位とか出ない限り可能性は無いような
1戦目の得点的に
ふつーにアメリカワンツーで
ファイナルは 雨4 露1 日1 になりそう
ポゴリレヤはノーミスしたら得点出る構成だから優勝も有り得そうな・・
>>596
いいなー
動画あがらないかなあ
放送されたのは
新田谷さんと松田さんだけ?大矢さんも表彰台だったけど・・
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 10:22:11.14 ID:31T1SB85O
>>597
大矢さんも放送あったよ
解説のマチコ先生が「美栄ちゃんっぽい雰囲気があるでしょ?」とかなんとか言ってた気がする

あとゆらちゃんは長久保コーチから
「天井まで届くくらい思いっきり跳びなさい」(だったかな?)って言われてるらしい
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 10:32:36.21 ID:gGn2jI4+0
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 23:30:22.65 ID:kgQj+a4S [15/33]
http://iup.2ch-library.com/i/i0757523-1349533774.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0757524-1349533774.jpg
もっと点よこせよ!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0757525-1349533774.jpg


ワロスww
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 10:34:38.25 ID:gGn2jI4+0
すみませんスレ間違えました
上のほうで出てましたね・・・ごめんなさい
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 10:34:50.42 ID:5O1v2hsO0
>>598
d!
大矢さんたしかに恩田さんっぽいジャンパー体型だもんねw
長久保組は
しっかりジャンプ気を付けてるんだね
JGPじゃあれだけ刺さったから・・
つま先を怪我とかしないようにね
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 13:40:05.40 ID:NAC3P78s0
シーズン序盤は、宮原さんのファイナルでのメダルは固いと思ってたけど
現在の状況から考えると厳しいか
無理ではないけど、ラジオ以外は点数が団子だから
出来によって順位がかなり変わりそう
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 14:09:13.42 ID:5O1v2hsO0
>>602
刺さらなければ表彰台はかたい
刺さったら最下位
って感じかなあ

まぁ去年はファイナル出場すらできなかったから
今年は初めてのファイナルだしいい経験になればいいね
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 14:50:57.30 ID:NAC3P78s0
なんだかんだファイナル連続出場は守られたからよかった
来季こそは複数人送り込みたい

松田さんのフリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8OV-d7swQH4&feature=plcp
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 15:19:45.07 ID:kY2dWnAm0
>>&604

ゆらチャンすげえ^^^^〜〜〜〜〜〜〜

ハナの穴も・・・・
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 15:24:37.64 ID:OYGexAnSO
段階としては5種類→2A-3Tなんだろうけど
先にセカンド3覚えちゃうあたりが才能だなあ、本田マリン
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 16:14:41.53 ID:5O1v2hsO0
SPのダイジェストだと3Fはオッケーに見えるけど
フリーの3Fは普通に3F<に見えるんだけど
3lzも<< くらいに・・見えるんだが
JGPの時よりはだいぶ回ってるけどこれ国際試合だったら刺さると思うなあ
サルコーは回転いいね!
でも3loも回転が怪しいような
やっぱ低空だから天井に届くくらい跳べって言われてるのかな?

角度によってすごい美少女に見える
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 16:47:20.59 ID:Wxxxslxt0
3Fは微妙なラインだなー
運がよければ認定されるかもって感じ
3Lzは完全にURかDGレベル
やっぱ国内は甘いね
でもJGPは目視でDGがわかるレベルだったからかなり進歩してる
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 17:43:55.82 ID:Ey2kp21d0
近畿フリー
1木原95見た目ノーミス、点数出て、驚きのち号泣
2加藤95セカンド3T入らない、2Fになるミスあり、スピードが去年と別人
3宮原93最後のルッツとサルコウ激しくコケ、やっぱり別格演技に引き込まれました
総合 は宮原、加藤、木原の順
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 17:45:12.28 ID:92upyv740
木原さんよかったね〜
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 18:00:36.53 ID:s6tJqzXv0
東京ブロックレポお待ちしています!
永井さん松丸さん、応援してるー!

612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 19:57:40.97 ID:5O1v2hsO0
木原マリコちゃん良かったねー
2シーズン棒に振ったけど
ようやく
関西ノービスの筆頭がジュニアの舞台でも活躍する時がきたか!?
思えば
なんかの試合で見たウェストサイドストーリーが最後だったなあ
加藤りおなちゃんも
フリーの安定感すごい!強化選手返り咲きもあるね!
それでも
知子ちゃんすごいなあ
近畿レベル高いなあ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 20:52:42.28 ID:8dNhnzTx0
レポ少ないし行けば良かった

しかし今ドコモ規制中だしなぁ
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 20:56:28.89 ID:ziYmc0ly0
宮原はきちんとピークを調整できるらしいから
ファイナルのメダルは取れると思う
例によって日本スポンサーの看板だらけだろうし
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 21:50:01.49 ID:UnDk3IRD0
日本のスポンサー多くてもカネ出すだけで口は出してないみたいだから
舐められるのよ。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 21:54:03.79 ID:ziYmc0ly0
>>615
口は出すのは上品ではないだろうw
ジャッジが空気を読むものだ
去年のロシア杯とかGPFは日本語の看板だらけだったね
国内はもちろんのこと
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 22:14:59.77 ID:kY2dWnAm0
リプ子 お姉さんたちをノックアウト! おめでとう!!
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 22:50:29.72 ID:ziYmc0ly0
コルピのせいでかなりのインフレ大会になったようだな
採点TESへの配慮があるのかシニアBは全般的に甘いように見える
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 22:54:21.10 ID:ziYmc0ly0
最低TESね
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 23:17:35.35 ID:8dNhnzTx0
伊藤さん 2Lz、1Lz、2A-3T、2A、1S、3S、3T-2T-2T 118

永井さん 3Lz-2T、3F、2A-3T、3Lo、3S-2T-2Lo、1S、2A 14460

伊藤芽やばいね
FやLoはどうした
永井さんどんどんよくなってる
代表は彼女かも
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 23:23:57.96 ID:92upyv740
どうだろう 本郷さんもフリーは安定してるし
JGPはみうちゃん雅ちゃんまだのこってるし
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 23:34:34.01 ID:8Pb3J7bu0
みうは自爆してもスピンで点取れるからな
枠取りには心強い
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 23:34:34.96 ID:MWKlucHk0
みうは無理だな
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/07(日) 23:50:17.98 ID:8dNhnzTx0
>>622
それでもこの前の内容じゃ無理
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:08:15.02 ID:cfU3sH/CO
ワールドの可能性あるのは
宮原は99%として
残り1枠は
本郷、みう、雅
当たりが有力だと思うけど
加藤、永井も可能性がなくはない
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:11:59.16 ID:i/JNjzpI0
けっきょく、宮原と雅あたりになる可能性が高いね
雅は大崩れしないからね。

本郷さんはいいけど、まだ精神面でのぎりぎり勝負の時に弱いかも

全日本にいけそうなのは
宮原 本郷 雅 佐藤  はほぼ確実じゃないかな
それを追うのは、永井 磯邊 松田 木原 加藤
大矢と松野と伊藤はちょっと苦しいかな? 鈴春は怪我の状態で分からん。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:21:37.05 ID:R5U8bwMP0
生粋の雅ファンだけど、今季は得意のエッジジャンプがちょっと不安定だから…
現時点では宮原さんに次ぐ2番手は本郷さんが点数、安定感的に有力だけど
まだまだシーズン序盤、だれが伸びて来るか読めないね
庄司さんも復調して欲しいな〜


628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:21:47.55 ID:fPWgeg4Z0
うーん 個人的にはそうなってほしいけど
全日本では雅ちゃんのPCSメッチャ抑えられるから厳しいかも
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:43:23.33 ID:cfU3sH/CO
宮原ショート変えたんだね
exすごい良かったから変えて正解だと個人的には思う
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 00:56:02.89 ID:k/uC9IDs0
正直 永井 磯邊 松田 木原 加藤 このへんはここぞというときに弱い気がするし
プレッシャーに負けて大自爆しかねない
その昔シーズン序盤から調子よくてjrワールド代表勝ちとって
SP落ちした子がいたそうな・・・
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 01:05:43.09 ID:fPWgeg4Z0
08-09シーズンか…
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 01:51:23.50 ID:jOHVEP9q0
連盟的にはJGPの枠を維持できればよし
世界ジュニアの3枠にはこだわってないかもね
ならば中途半端な安定感より将来性重視のほうがよい

その点でいえば永井だな
候補の中では一番若い
ジャンプの質がよい、五種類できる
スピンなどでもそこそこ稼げる

ジュニアについては年功序列ではなくなってきている
あのときの失敗に懲りたのだろう
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 01:52:24.32 ID:i/JNjzpI0
>>631

あれは、今回JOに出ていた外国の女子3人がすでにシニア年齢なのに
特にその中の二人が出戻りでシニアの練習試合みたいにJ世界戦を使った
ような感じで、その煽りでSPではじき飛ばされてしまった

明日、じゃないや今日、仕事があるが短時間で終りそうなので、(多摩地区)
ちょっと足を伸ばして東京ブロックノーービスA女子を見に行けると思います
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 02:01:31.87 ID:fPWgeg4Z0
つっても永井さんJGP微妙だったしな…
本郷さんや雅ちゃんの方が安定して点数とれる気はするけど
635633:2012/10/08(月) 02:04:37.78 ID:i/JNjzpI0
上の3行は特定の選手のファンもいることだし、
勝手ですが取り消し、としてください。

どうもすみませんでした。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 03:23:59.64 ID:ffdXKQxQO
谷間の中の谷間だったね
08〜09シーズンは
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 06:39:43.86 ID:aX2685apP
全日本ジュニアの1位と3位は今GPSに出てるんだから谷間中の谷間ではなかろう。
接戦だったんだからちょい操作して有望株のカナコを上に持ってこられれば
あんなことにはならなかったかもねいまさらだけど。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 07:44:32.49 ID:R5U8bwMP0
うん、0809はルッツフリップ持ちがにわかに増えて、
日本女子ジュニアは層が厚くなったな〜て言われ始めたシーズンだね
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 08:07:30.32 ID:YjSFA+cK0
>>636
今井はシニアで成功してますけど
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 08:35:18.89 ID:3rG4BFtAO
大庭ってPCSがーって言われるけど
JGPじゃ他の日本選手とたいして変わらないよね
なんで国内で低いの?
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 09:09:32.54 ID:Q3R65UoUO
東京ブロックいってきたけど、永井さんひとり異次元でビビったw東京ブロック詳しい知り合いから阿久澤さんや伊藤さんが有力だよ、と言われて見に行ったら、佐藤弥桜さんなかなかよかった
最終Gは大自爆が誰もいなくてよかったな
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 09:44:08.84 ID:k/uC9IDs0
1. 宮 原 知 子 関西大学中・高スケート部 1 3 151.20
2. 加 藤 利緒菜 関西スケーティングC 2 2 141.20
3. 木 原 万莉子 京都醍醐FSC 3 1 141.12
4. 安 原 綾 菜 滋賀FSC 4 4 124.45
5. 岩 元 こころ 関西大学中・高スケート部 8 5 115.02
6. 西 村 怜 奈 大阪スケート倶楽部 6 7 111.89
7. 山 田 さくら アクアピアスケーティングC 5 8 111.22

おととしの最強ノービス同期3人(+新田谷)のころが帰ってきた感じでうれしい
あとは新田谷がスランプ抜けてくれれば・・・
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 10:06:20.97 ID:6zUWjx8JO
新田谷さんスランプってわけじゃないよ
ノービスの頃からなかなか3Lz3Fが入らないだけで
最近も3-3や3Loは跳んでるし中部では昨季入れてなかった3Fをsoしたけど跳んでたし
他の3人とは差がついちゃった感じはあるけど
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 10:27:37.37 ID:Ur+bCc0y0
新田谷さん飽和に移籍して半年でかなりスケーティング上達したよね
スピードも出てきた
ルッツフリップの確率が上がればいいんだけどね
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 11:44:16.47 ID:Ur+bCc0y0
近畿ノービスa
坂本花織
3F、3S2A、3LO、3Lz、2A3Tステプアウト、3Lo2T2Lo、91.16
大確変、全てのジャンプが迷いなくスピードからの質が高いクリーンで流れるジャンプ
練習から全てトリプルから跳んで成功率100%、かなりのスピナー
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 11:46:33.34 ID:ytd/YoSe0
おー
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 12:25:01.38 ID:cfU3sH/CO
>>645
すごー
ジャンプの高さはどうでしたか?

全日本ノービス、全日本ジュニアと見てみなきゃわかんないけど
宮原並みの逸材きたな
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 12:32:51.66 ID:Ur+bCc0y0
>>647
ちびっこなのに、スピードからしっかりしたジャンプを跳ぶなという印象
体型ジャンプ、深いエッジワークは樋口わかばさんと似てるかな
フルッツだったけど
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 12:50:25.69 ID:jOHVEP9q0
坂本は春のローカル試合ではフリップまで四種類はやっていた
ルッツと2A3Tもできるようになったなら順調な進歩だ
小6だからノービスA2年目勢のなかではすこしプラス
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 12:51:59.82 ID:Ur+bCc0y0
全関西ではループまでじゃなかったっけ?
坂本さん
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 12:59:04.20 ID:Ur+bCc0y0
三原さん8805
2A3T2T、3Lz、3Lo2T、3F、3S2A、3S
こちらも確変、練習からジャンプ100%
神戸っこ凄すぎ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 13:13:00.08 ID:cfU3sH/CO
>>648
すばやいレスありがとう
そしてレポありがとう!


坂本さんに三原さんにすごいな
ここ数年は近畿ノービスつよいねー
東京ノービスはどうなったのかな
松原さんとか
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 13:47:44.30 ID:DPBLtKxA0
今季はノービスが凄いね
ジュニアを最短で卒業して即シニアに行けるような子が沢山出てくるといいな
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 14:01:30.46 ID:k/uC9IDs0
大体ノービス最終年か一年前で一気に伸びてトリプル増えるのに
今のノービスはマリンを筆頭に成長早いな
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 14:10:54.67 ID:Ur+bCc0y0
近畿ノービスA
1坂本
2三原
3山隈(今回トリプルは3Tと3Loコケのみ、表現力は神戸三人娘の中で圧倒的なのでジャンプの種類増えますように…)75くらい
4森下実咲(練習では質のいい3T3Tをぽんぽん決めてた、トリプルはLoまで、スケーティングの素晴らしい選手)71くらい
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 14:24:25.90 ID:k/uC9IDs0
>>655
AでLoまで飛べたら十分でしょw
上2人が異常なだけ
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 15:06:30.63 ID:Ur+bCc0y0
>>649
すいません全兵庫で3Fチャレンジしてたんですね
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 16:29:35.10 ID:6zUWjx8JO
ツイ見ると東京は樋口さんが81点台で優勝みたいだね
3Lz2T、3Ffall、2A3Tso、2S、2Lo、2A2T2Tかな?
2位は74点台の紀藤さんで3位が72点台の松原さん

全日本ノービスは神戸っ娘たちと樋口さんの優勝争いかな
ここ数年A優勝者は伸びない、みたいな風潮だけどどうなるかな
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 16:34:57.47 ID:jOHVEP9q0
>>658
そういう傾向はあるようだが、いつも接戦
さじ加減でどうにでもなるような場合がほとんど
連盟とかジャッジのほうで本当に期待している選手は
優勝しないように配慮しているのかもしれん
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 16:43:02.72 ID:Ur+bCc0y0
>>658
西日本中小で三原さんと2A3T決めて優勝した野間さんはフリップルッツの習得具合どうだろう?
中部は欠場だったけど…
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 16:46:15.20 ID:jOHVEP9q0
樋口はちょっとプレッシャーがかかってそうだね
ノービスAのなかでは技術的アドバンテージがあると思ってたら
関西勢に追いつかれてしまったw
ループができないとむしろ不利になる
来年はマリンが上がってくるから優勝するなら今年しかない
という考えもある

全日本ノービスは京都だから関西勢が有利なんじゃないか
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 16:59:37.30 ID:FwR9bCy/0
一昨年の関西ノービス旋風は凄かったけど、今回の神戸っこは
点数だけ見るとその年の宮原さんを大きく上回ってるんだね
樋口さんもマリンもいるし全日本ノービス楽しみだわ
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 19:02:00.73 ID:k/uC9IDs0
次上がってくるのは誰だっけ・・・?
これだけ最終年以外がすごいとわけわからん
紀藤さんと松原さん?
誰か年代順にまとめてくれるとうれしいです
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 19:09:32.48 ID:DPBLtKxA0
確かにスケート年齢順にまとめてテンプレになってると便利だね
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 19:09:50.78 ID:vwO+oHrt0
ノービスA
二年目、野間さん、坂本さん、三原さん、山隈さん、きとうさん
一年目、樋口さん、松原さん
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:02:01.56 ID:k/uC9IDs0
>>665
ありがとう

来季有望株5人もあがってくるのか・・・
ますますジュニアがパンパンになるなぁ
まあうれしい悲鳴だけど
野間や紀藤は前からだけど特に三原坂本は最終年までほとんど名前聞かなかった


話変わるけどレポによると庄司6分間練習も物凄いジャンプ調子良かったみたいね
セカンド3を2回入れてるしまた代表狙ってくるだろうか
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:07:57.54 ID:cfU3sH/CO
>>666
庄司復調してきたか〜
良かった良かった
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:11:51.22 ID:0XlfBWpS0
>>666
実況に落ちてたけど

庄司さん ザ ノートブック 3S-3T(2ft)、3F(2ft)、2A-3T<、3Lz、3Lo-2T、3S、2A、127

らしいが
得点がひじょーに出るのが遅くて次の滑走の松嶋さんがやりにくそうなくらい遅かったらしい
それほどまでに
国内ジャッジも庄司さんの回転不足が気になるってことなのかな
ほんと
この得点だったらシニア転向で大正解だね
トータル100超えれば全日本行だものな

ノービスAは樋口さんや去年全日本ノービス入賞の坂本さん三原さんがすごそうだね
ノービスBはマリンVSリンカって感じだけど マリン圧勝のヨカン?


669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:21:37.58 ID:2PHOmn+P0
総合で127点て・・・
西野化しちゃったな
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:24:54.73 ID:0XlfBWpS0
“My goals for this season are successful performances at the Grand Prix series.
It would be good to compete at the Grand Prix Final, which will be held in Sochi.
Also, I want very much to compete at the next junior Worlds.” Julia noted.

今シーズンの目標はGPシリーズで良いパフォーマンスをすることです
ソチで開催されるファイナルにも出場できたらいいなあって思います
また次の世界ジュニアにも“とても”出場したいです

ラジオノワの世界ジュニア制覇に強力な壁が・・
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:30:24.74 ID:k/uC9IDs0
>>668
ありゃ
点数的にもっとささってんのかなぁ?
海外だともっと厳しそう

西野と違うのはジャンプ自体はぽんぽん飛べるってことだ
セカンド3入れるくらいだしジャンプに余裕はあるんだよね・・・
コーチなんとかしてくれ〜もったいない
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:34:56.27 ID:i/JNjzpII
ラジオ子の歯ぎしりが聞こえてきそうだね。
ただ、外子のこともある。連覇というのは意外に難しいかもよ。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:36:39.24 ID:UYl0qlPV0
初戦から3Lz-3T跳んできたリプならあっさり連覇しちゃいそうだけどね
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:38:47.32 ID:2PHOmn+P0
初のJW2連覇くるか
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 20:42:18.76 ID:CB9Ps2OE0
ただリプはやっぱ手をやたらばさばさ動かすのと
何滑っても同じ感じなのは気になるね
シニアでも上手く行きそうだけど
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 21:22:11.00 ID:LJuyaFQj0
>>666
昨年の全日本ノービス見た印象、
上位に入らなくてもAの神戸勢、Bの神宮勢が集団ですごかった
その子たちが順調に成長していってる感じだなあ
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 22:53:01.87 ID:jOHVEP9q0
近畿のプロトコルが出たな

マリン、坂本、三原は回転不足もエラーもなしだ
とくにマリンはジャンプの加点がすごい

宮原はSPの3-3回転不足、でもあのTESw
そのわりにPCSはしぶいしバランスが取れてない
木原のフリーはひとつも減点がない
やはり加点は甘いようだが
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 23:17:42.64 ID:0XlfBWpS0
>>677
近畿はやいな
上位3人は取りこぼしが無いな
それぞれがトリプル5種類チャレンジでTESもシニアよりはるかに高い
加藤さんがコンボ全後半にしたり木原さん−ゼロの美しさ
宮原さん後半疲れたのかな まぁファイナルまでしっかり調整してほしいね
そして山田さんの3A<< すげえ 抜けもすげえ
加藤さんはノービスA1年目以来全日本ジュニアFSまで進出してないから流石に今年は大丈夫だよね
木原さんは初全日本ジュニアへ向けてがんばってほしい

ノービスA坂本さん三原さんすごいな TESシニア並み
二人ともセカンドトリプル認定 スピンも加点良いし eが無い! 去年はノービスAの5位と7位
優勝候補だね 4位までで全日本ジュニアだから頑張ってほしい
坂本さんは小6でノービスA最終年ってことはマリンと1学年しか変わらんのか

マリンwwwwwノービスBとは思えないプロトコル
3lo以外完璧&2A-3T加点ワロタ
そして取りこぼしゼロとか・・2位の白石さんもトリプル2種って十分すごいのに
全日本ノービスB圧倒的な優勝候補だな
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/08(月) 23:25:11.22 ID:ffdXKQxQO
本田まりんが恐ろしい
どんな選手になっちゃうの
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:07:22.19 ID:cfU3sH/CO
近畿のプロトコル見てきた
・ジュニア
木原さん復活おめ!
加藤さんも復調してきたね
宮原さんはコンディション悪かったのかな?
2コケなんて珍しい

・ノービスA
坂本さん、三原さんどうしたの?ほんとに
エラーもないしセカンド3刺さってないし
すごすぎ
ほんとびっくり

・ノービスB
真凛やばいな
まず構成がおかしい
ルッツからの3連に2A-3T
そして加点がすごい
スピンのレベル取りも完璧
あとループを装備するだけだね
なんてったってまだノービスB
ジュニアまであと3年
順調にいきますように


近畿がすごくて興奮しちゃって長文になってしまい失礼しました
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:11:21.64 ID:z+USs55n0
期待しちゃうよね<まりん
そのうちマスコミも妹抜きで取り上げるんじゃないかな
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:11:48.71 ID:N5BBxCQl0
真凛って化け物だな
宮原以上じゃん
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:18:49.00 ID:KbE63BEa0
庄司のジャンプって違うコーチに習いに行くでもしないと厳しいんじゃ?
Jr1年目から回転不足取られてたしさ
体型変化の問題だけじゃないと思う
スポットで見てもらうとかできないのかな
スピンのレベル取りもお願いしたい
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:23:57.12 ID:YZqG0HY30
ノービスBといってもまりんの誕生日はシーズン前半でAに近いBだからな
シーズン後半のさとこちゃんとかと単純に比べられないんじゃないかな  
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:34:35.18 ID:YTRqeO8i0
>>684

まりんちゃんは、7〜8月生まれですか?
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:35:47.39 ID:waLET5Gd0
>>682
あっという間に乗り換えたなロリコン
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:39:01.93 ID:N5BBxCQl0
>>686
いや、どっちも応援してるけど
しかもロリではない
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:41:26.32 ID:br0Aew4+I
近畿のプロトコルどこで見れるの?
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:41:43.34 ID:vqc2d8vs0
>>681
妹ありだけど、一昨日四兄妹でインタビュー受けてたよ試合はTVカメラも入ってた
あと宮原さんもアップ風景と試合カメラ撮ってた

坂本さんのルッツ正面から見ることができたんだけど、インに倒れてるように見えたのでもしかするとエラーなしは見逃しかと…
三原さんは残念ながら角度的に確認出来ず
二人共練習から一度もジャンプミスなかったので、このノーミスはビギナーズラックじゃないはず
坂本さんはスピードからダイナミックに、三原さんは坂本さんと比べるとやや軸の良さで跳んでる感じでした

690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 00:59:56.23 ID:YTRqeO8i0
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 06:30:56.57 ID:7FJy+PcE0
坂本三原はジュニアに出てても勝ってたな
スピン全てレベル4、ステップ3だし
ジャンプ以外でしっかり稼げるのも強い

木原は構成は加藤宮原にまだまだ劣るね

ノービスて昨季全日本ジュニアに何人行ったんだっけ
Aからなら1年目の子でもいけるよね?
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 08:31:00.10 ID:y2awBYQXO
ノービスから全日本ジュニアはいつも4人じゃない?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 11:12:00.44 ID:xQMDZDeS0
>>692
4人だったのは過去3年
宮原が4位だったのでそれまで3人だったのを4人にしたのかもしれない
3位と4位の間に大きな差があったら3人に戻るかもな

ノービスは一昨年からLz、Fなどをファーストジャンプとして義務化
中間点も導入されて2、3種類の選手が勝つのはほぼ不可能になった
3Lz<両足のほうが2Lzより点数になる
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 12:29:53.22 ID:8QcWO5e5O
リンカはまた3Lz<<かぁー
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 15:45:53.38 ID:tBldp/M10
真凛ってまともに演技見たことないんだけど
みゆの方は子役ならではなのか?照れが無くて演技に華があるなと思った
真凛の方も表現とかアピールはみゆみたいな感じなの?
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 17:13:40.75 ID:yEZly7ZJ0
>>695
つべで見てきたらいいやん
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 17:14:38.96 ID:z+USs55n0
つべで検索すればすぐ出てくる
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 17:26:33.11 ID:tBldp/M10
>>696-697
言葉が足りなかったけど
真凛の動画は観たことあるんだ
みゆの方はショーで生で観て特別華があるなと思ったので
生で観た人に真凛の感想を聞きたかったんです
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 18:22:35.82 ID:br0Aew4+I
>>690
宮原さん ステップの加点すごw
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 18:40:43.02 ID:vqc2d8vs0
東京ブロックはPCS出し過ぎ、近畿は控え目過ぎ、
ナショナルコンペの点数は強化指定とかにもかかわってくるんだから
もう少しなんとかならんか…
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 21:29:10.06 ID:eYCTpJGc0
木原さんのプロトコル美しい。
Lzを2回いれられるか3Fを安定して入れられると更にいいね。
日本のジュニアもだんだん今の加点至上主義システムに対応しつつあるね。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 21:51:56.99 ID:YTRqeO8i0
全日本ジュニアは東京だけど、1日だけだったら2000円くらいで見れる?
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 22:13:46.82 ID:KibVVDeA0
青森だった去年は無料、その前の茨城は1000円、
新横の時は指定3000円自由1500円だったけど今年はどうだろう
でも1日2000円より高くなることはないんじゃないかなぁ
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 22:24:36.74 ID:Ksngid/T0
東京ブロックプロトコル出てるね
理紗ちゃん
SP 3S-3T< 3F<< 2A< 取りこぼしも・・
FS 3S<-3T<< 3F<<e 2A<-3T< 3lz<e 3lo<-2T 3S< 2A スピンどうしたの・・ (||゜Д゜)ヒィィィィ!(゜Д゜||)

これってちょっとヤバイね
コーチどうにかしてくれえ SPFS通して認定ジャンプが2Aと2Tだけって
体調が悪かったのかな?
練習はすごい調子よかったらしいけど・・今までに無いくらい刺さってる・・

ってか東京シニア女子みんな抜けるか刺さるかどっちかばかりだけど(震え声)

樋口わかばさんは3lz 3F 2A-3T 認定だね 近畿勢とのノーミス対決楽しみだ
松原あかりさんは去年マリンに勝ってたけど今回は調子わるかったのかな

ノービスBは3lz<<挑戦してるのは1年目の渡辺リンカさんだけか
リンカさんスピンの加点は申し分ないけどジャンプ刺さりまくりだ
まぁ1年目だし3lz挑戦するだけでもすごい!
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 23:18:37.35 ID:eFw+XOWx0
東京ブロック <と<<の嵐すぎる
にしても庄司のは気分が悪くなるぐらい刺さってて
なんというか・・・ 3Sすら足りてないの
点数でるのに超時間かかってたけど全てのジャンプチェックしたっぽいな
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 23:23:08.59 ID:Ksngid/T0
>>705
SPの3Sは足りてるからきっとなんとかなるよ(震え声)
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/09(火) 23:30:06.48 ID:YTRqeO8i0
>>703

おー、そうですか。ありがとうございました。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 00:52:41.99 ID:5hp/D5YR0
ずっと見てたコーチもお手上げ状態なんじゃないかな
スピンのレベル取りも治らないし
別のコーチにスポットでも見てもらったらどうかな

国際大会で回転不足取られまくってるから国内でもそうするしかないのか
全日本はすすめると思うけどこの分じゃ去年よりだいぶ順位落としそう
強化入りすらやばくなるかも
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 00:57:24.50 ID:8BzmEr3J0
3S-3T(-2T)はJGPでも認定されてるのに
ここまでやられると逆効果というか、心折れかねないよね

ただ国際レベルの選手を育てるには
今の東伏見だとやっぱり環境が十分ではないのかもしれないなぁ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 01:07:48.31 ID:rg+X7C520
明らかに足らないジャンプばかりだったんだろうか
もし3-3も2A-3Tも見た目綺麗に決まってたんならかなり辛いな
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 01:11:42.09 ID:DH90EUMP0
疲労骨折したあと調子落とす選手がここのとこ多いね 
みんな切磋琢磨してて頼もしいけど・・・ 
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 01:57:33.13 ID:Hy2CpoQvO
回転不足は昔からだしすぐには直らないと思うけど
スピンのレベル取りはいい加減直して欲しい
ちゃんとレベル取れてたらここまで悲惨な点にならない
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 05:48:59.18 ID:82X37LOeO
もうレベル4取りは諦めて
最初からレベル3構成でいったらいいんじゃないの
今のスピンルール鬼すぎて対策がわからん
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 07:02:09.79 ID:qk+KIKmB0
>>709
ほんとに・・・
3−3飛んで、5種類飛んで、スピードあってスケーティングもいい
ノーミスで滑ってもあけてみたらトリプルゼロでしたってもう辞めたくなるよね・・・
かわいそすぎる

今回は特にいつも取られる庄司だからって全部チェックしたのかね

いっそFかLz1回、あと3種で3−2できっちり飛べるようまとめた方がいいね
7トリプル詰め込んでもどうせ認定されないのに
去年と構成ほとんど変えないって何も対策しようとしてないように感じる
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 08:59:27.98 ID:95zzMz790
安藤の復帰は結局なさそうだ、ということで
宮原が来季シニアに上げてもらえる可能性が上がった
今後の連盟の扱いにも影響すると思う
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 08:59:59.19 ID:q+wZ2Lmh0
国内シニアのブロック大会。
あれだけ難癖つけても2位にせざるをえないメンバーで勝ち負けは関係ない
この試合だから、ここは勢いをつけるために甘めに採点して点数を上げて
自信をつけさせるのがスケ連の仕事だろう。
それなのに、この採点。どうも、庄司さんはスケ連に嫌われているようだ。



717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:45:32.48 ID:jZbUqtc80
全日本でも全日本ジュニアでも、何故か点数出るのに時間がかかる
選手って低い方に調整されてるんだよね。
庄司さんは、今回はまだ見てないから何とも言えないが、去年のっ全日本
は辛すぎたなー。

去年のN古屋のあるコーチの弟子2人は、どっちも点数が高かったなー。
どっちも、シニア&ジュニア世界に行ったけど
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:46:13.88 ID:95zzMz790
庄司は嫌われているというより
ことごとく期待を裏切ったので見放された

JGPファイナル
メダルを取らせてシニアに上げてやろうとしていたのに最下位
全日本ジュニア
鈴木春より僅差で上にしてやってユース五輪に出してやったのに6位
全日本
宮原以外信頼できるやつがないなか消去法で枠取りのために0.02点差で西野の上にして世界ジュニアに出してやったのに(ry
JGPオーストリア
日本人中点数も順位も一番下、唯一ポイント獲得できずw

オフには必死にトレーニングしているのかと思ったらら
ますます丸くなっている体型を見れば明らかにそうではない
ほかの選手への見せしめにされているんじゃないか
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:48:56.28 ID:qMHjTsvmP
>>715
もしかして日本人に何枠あるとか勘違いしてるの?
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:49:23.51 ID:95zzMz790
>>718
世界ジュニア
関係者はケガのせいにしていたが言い訳のきかない恥さらし
もちろん3枠取りは失敗
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:52:45.27 ID:95zzMz790
>>719
そういう問題じゃない
ソチ後には鈴木は引退or戦力外が濃厚
浅田は全く未知数、計算に入れておかないほうがいい
メンタル激弱の村上はエースとしては頼りない
今井は実力的にワールド入賞レベルじゃない
だから宮原がソチ後にすぐシニアの戦力になるようにするには
来季上げておく必要がある、という常識的な判断だ
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:57:23.05 ID:qMHjTsvmP
>>721
なんか話食い違ってるな。
宮原はたぶん自力で枠とれるし安藤とか関係なくシニアに上がると思うよ。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 09:59:10.90 ID:h1VzD7bo0
いつもの人でしょ…
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 10:03:48.05 ID:95zzMz790
>>722
シニア(GP)は「上がる」ものではなく「上げる」ものだ
連盟がGPの招待リストに名前をのせてやらなければ
自力枠を持っていても招待はされないんだから

安藤の存在は村上が五輪に出られる可能性にかなり影響する
村上(山田組)への配慮が宮原の扱いにも影響していると思う
安藤が復帰しないとなれば宮原には明らかに有利になる
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 10:09:15.31 ID:TGybzmoJ0
宮原さんはSB上位で1枠はゲットできるよねたぶん
あとの1枠を確実にするにはやっぱJW表彰台がどうしてもほしい
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 12:02:31.57 ID:Hy2CpoQvO
まずはファイナル台のりしてほしい
ワールドは+リプだし他にダークホースいるかも
今季はユースないしリプは確実に出るからワールド台のりは厳しい
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 12:54:42.27 ID:UDCIaCSV0
宮原早めに4大陸出場できたらいいね
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 14:03:01.65 ID:z591WJ9t0
もしJW台乗りしたら即シニア移行しておかないとチャンス逃すかもなぁ
露も雨も毎年強敵が出てくるからおそろしい
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 15:00:11.86 ID:jZbUqtc80
ジュニアの激烈な争いの中では、国内・世界を問わず、大事なところで
ケガをしてはダメだな。去年のヒックスはケガで出遅れてゴールドに追い抜かされた
今井さんも微妙に怪我が影響したが、運も手伝ってはいるが、その後頑張って
今はシニアGPSのメンバー。
木原さん、庄司さんもケガが大きく響いた。いまは鈴春が苦しんでる。

なぜか、Y組みとN久保組みの若手は期待された選手では、ケガが比較的少ない。
無事これ名馬、といわれが運動選手は怪我しないこと、ケガからの回復力が
あることも絶対条件だね。。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 17:30:22.17 ID:BhElDSbJ0
わざわざ伏字にする必要なくね?
確かに山田組は怪我するようでしないというか
大事にならないね

西野と庄司の全日本の採点に文句言ってる人を割と頻繁にみかけるけど
全部同じ人だよね
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 17:36:54.19 ID:215Irk2N0
庄司は昨々シーズンは他に日本人ジュニアがいないこともあってよい成績だったけど、
昨シーズンは後続が上がって来て
もともとジャンプに難ありの庄司にスケ連は期待しなくなったような
高校も名古屋いかなかったし
スケ連の期待度なんて選手オタに毛が生えたレベルだから、庄司は腐らずに続けてほしい
西野はカナダへ行ったけど、東京では技術的に伸び悩むだろうから外へ出られるなら出た方がいいけど
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 17:38:47.46 ID:hdShKe+60
西野も庄司も海外でも回転不足とられまくりじゃん
それで国内では見逃されてたら逆に怖いわ
申し訳ないけど二人とも今後GPSに出る日が来るとは思えないな
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 17:43:15.18 ID:215Irk2N0
それはやっぱり東京のジャンプコーチに人がいないんじゃないかと思う
松野とか見てもこの先心配なジャンプだし
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 17:44:57.96 ID:Hy2CpoQvO
やっぱりコーチ歴長いと怪我させにくい練習法に長けてるのでは

庄司はジャンプコーチに習いに行くでもしないと回転不足直らないと思う
学校変えてまでフィギュアに熱入れてるから自分から動いて欲しい
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 18:08:03.74 ID:BhElDSbJ0
遥は往復4時間かけて長久保さんとこに通ってたし、やりようはあるにはあるね
進学校から意を決して移るのなら中京とか関大でもよかったのに
といってもコーチという問題があるんだけどさ
本郷や龍樹がしっかり伸びてきただけに残念
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 18:26:29.20 ID:qz41OMtM0
西野は一応海外に習いに行ったことあるんだぜ
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 18:27:08.64 ID:msH9cicx0
>>733
同じ東伏見の永井さん(コーチ違うけど)いいジャンプ跳ぶよ
同じ長久保組でも本郷さんのど迫力ジャンプと松田さんの低空高速ジャンプは別物
コーチ云々より庄司さんは体型変化をうまく乗り切れればいいと願うばかり
國分さんのようにね
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 18:42:42.26 ID:q+wZ2Lmh0
宮原さんは、今年のジュニアではダントツだから2年連続で全日本ジュニアを
制するだろう。当然成績的に来シーズンはシニアに行くだろう。
ただ、今の身長でシニアになっても期待はできないな。
どう見てもノービスにしか見えないからPCSが伸びないだろう。
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 18:45:59.94 ID:Hy2CpoQvO
でも庄司ってジュニア一年目から回転不足よく取られてたじゃん
体型変化終わっても環境変えないならジャンプ直らないと思う
回転不足克服した選手って未来くらい
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 20:52:16.96 ID:3pBgA3Oh0
滑走順キタ
5 ドイツ子← 130越えしててネーベルもよかった子

8 未生
9 ポゴリヤ
11 セサリオ

18 リナマエ

23 カイザー
24 雅

27 カナダ子←トータル140近くて表彰台候補
29 スタビカヤ
30 シマンチコワ

未生ちゃん早いなーって思ったけどドイツ子いるしpcsは大丈夫かな!?
雅ちゃんはトルコFSでもカイザーの直後だったし
いい感じで臨めるといいな

未生ちゃんがちょっと早いかなあ・・
スタビツカヤあたりが怖いか
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 20:53:51.00 ID:1rjzWmWr0
佐藤みうって森昌子に似てるな
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 21:02:43.77 ID:2zhQXvzM0
永井さんて先生誰だっけ?
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 21:13:14.34 ID:3pBgA3Oh0
>>742
関徳武先生だったと思う
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 23:12:15.50 ID:T7uDmioG0
ジュニアから低空な選手って大成しないと思う
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 23:37:35.93 ID:Op5CwPRI0
真面目に質問なんですけど。
ここで言っているよくないという意味での低空ってどの種類のジャンプのことですか?
あと幅もでないといけないと思うのですがそっちはあまり問題じゃないのでしょうか?
庄司さんについては去年までの印象だと、幅はわりとあるほうだと思います。
2Aとか3Sなんかは、高さも幅もあり、佐藤未生さんに負けないくらい迫力があると思います
T、F、Lzは確かに低空な印象。Loは誰でも詰まりますよね…
宮原さんは小柄なせいか高さも幅もそれほどないように思えます
そのへん、このスレを見る始めて3年超ですが、いまだにちょっと疑問です
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 23:38:05.14 ID:Op5CwPRI0
下げます。ほんと真面目に書いたつもりです
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/10(水) 23:39:23.21 ID:jZbUqtc80
>>744

確かに、それは言えるが松田さんの場合はこれから背が伸びて体型が
変わる可能性はあるよね。永井さんの場合は、いまでも160近くありそう。
むしろでっかくなりすぎてジャンプが不安定になるのが心配。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 01:11:06.13 ID:3uJ1/fB20
宮原さんのルッツって低い割に幅あるよねw
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 01:23:26.55 ID:O7feo93Y0
今回のダークホースはスタビツカヤあたりかな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 15:22:17.36 ID:K7kkrq6V0
>>745


読んで字のごとく、「低い」ジャンプ。
誰のどのジャンプとかいうと、荒れる元となるので書かないw
テレビの解説で誰かさんがしばしば「高い!」と言うよね。
あれの反対ですよ。普通の視力があれば分かるっしょ。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 15:39:31.06 ID:3uJ1/fB20
有力ジュニアで名をあげるならヴァネッサ・ラムが一番わかりやすいかな
全部のジャンプが低い
庄司さんや雅は下位ジャンプなら普通にいい、低くはない(宮城はループも)
でも庄司さんは最近厳しくなってきた感じ
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 17:19:45.46 ID:3uJ1/fB20
今気づいたんだけど、宮城じゃなくて雅です…orz
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 20:28:27.46 ID:Vf6utdN5I
Lo-T!!
むねあつ。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 20:53:47.89 ID:DuEbckWN0
>>753
実況禁止ですよ
もう少しの辛抱だ
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:12:26.35 ID:QVBQw0D00
最終演技者の特典が出たら解禁?
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:25:41.60 ID:Uau2n4/e0
山田組は村上といい佐藤といい
SPで小遣い稼ぎねらって自滅しているな
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:32:28.74 ID:wxmeWM2pO
もういいよね
進化した雅きたあああああ。まさかの3Lo3T!!
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:35:17.68 ID:Uau2n4/e0
大庭は今回は頑張ったようだけど
ポテンシャルの低さは否めない
両方ほぼクリーンでJW入賞できるかどうかというライン
1ミス即終了という感じ
代表に選ぶにはまだリスクが高い
連盟的に「できればシニアに上げてやろう」という選手でもない

佐藤は今季はまったくだめだな
たまにフリーでよい演技してもSPでここまで安定感がないのは使えない

二番手争いは本郷と永井の一騎打ちだろうか
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:36:07.45 ID:EkrTCIep0
未生は今季不調か...雅復活3Lo3T
3位〜5位は団子だから初JGPメダル行けるかも
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:36:51.71 ID:DuEbckWN0
雅ちゃんよかった
3lo-3T<だったけどすごい
3F認定だし
スピンもトルコより良かった
結果5位ってことはそれほどレベル高いんだよね
スタビツカヤ覚醒
カイザー安定の3T<
ポゴリレヤも3位
カナダ子やっぱすげえ スピンすげえ 得点変更もすげえ
未生ちゃんは
後半に3lzって辞めた方がいいんじゃないかなあ
それか3T-3Tとか行った方がいいような
スピンは相変わらず素晴らしかったけど2Aとかもミスが痛かったね13位で最終前も逃してしまった・・

このままの順位だと
ファイナルが
カイザーとヘジンになるってことかな
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:52:05.48 ID:1K8dMNt00
スタビよかった 黒の衣装(練習着?)よいんじゃない
曲は宇宙と交信してるみたいだがw
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 21:55:31.88 ID:DuEbckWN0
>>761
前回は白い衣装だったから
衣装を変えたのか
ロスバケにあったか
どっちかだろうね
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:07:56.40 ID:QVBQw0D00
>>761
背中はおしゃれだから一応衣装かな?
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:13:24.67 ID:d0qYUgIz0
大庭すごく音楽にノッて良かった
今年はSPレオタードラッシュですね
日本選手はお嬢様ルックばかりだった
大庭のSP衣装は日本選手の中でいちばん良かったかも
後は全員レオタードでSPやったほうがいい
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:15:55.67 ID:6+lC4lXY0
佐藤はやっぱフリップ入れるとミス増えんのか
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:17:34.74 ID:d0qYUgIz0
ポゴリラやは出てきた頃のシェレペンみたい
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:19:36.26 ID:Wksd2W6c0
雅は本人比でスピンもステップも上手くなってるね。
キャメルは早いのにレイバックが苦手ってなんだかフラットみたいだな

みうも雅もフリーいい結果になるといいね
雅はメダルも近いしぜひ頑張って欲しい
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:21:49.69 ID:DuEbckWN0
カナダ女子始まったな
オズモンドといい今回のデールマンといい
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:25:15.21 ID:3uJ1/fB20
なんだかんだカナダはスケート国だよね
チャートランド?って子も、3-1-3、ルッツ2回の7構成だったし
デールマンも迫力あるジャンプとスピン持ってて面白い
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:26:53.58 ID:I5R5POvE0
スタビツカヤいいねぇ〜〜
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:34:25.43 ID:d0qYUgIz0
>>769
オンタリオ州らしいからフランス語じゃないか
シャルトラン
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 22:39:13.00 ID:tpaBVhcH0
カナダの子太ましいけど
スピード感あるな
衣装はなんだあれ
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:10:22.25 ID:K7kkrq6V0
カナダの女子の傾向

従来・・・逞しさじゃ、男じゃ

最近・・・太ましい
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:22:23.49 ID:1K8dMNt00
デールマン面白い選手だね
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:29:54.84 ID:1Jw5Wezb0
みうのルッツは決まればいい武器になるのにもったいないね、ジャンプ高いし
この前も今回もなんか斜めってる
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:30:23.63 ID:TbVRGm+L0
山田組はだめだと思ったら全日本は構成変えるから
みうちゃんも戻るかも
でも苦手な3Fあるから今季は厳しい

宮原以外は選考読めないね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:34:11.18 ID:SqtXeq2c0
みうがコケてんのはフリップ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:34:17.95 ID:DuEbckWN0
>>776
普通に理華ちゃんじゃないかなあ
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:41:44.33 ID:QVBQw0D00
刺さらなければ大庭も?
本郷はLo転倒、他1つくらい刺さるのがデフォだから
スピン・ステップはどっちもどっちだし
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:46:28.00 ID:wVcrYsrr0
佐藤38てw
2年目大自爆した西野並みだなw
今季女子最低だしニ回派遣したのは失敗だった
ここまでダメだとフリップだけを言い訳にするのもちょっとね
今年LzもFも1回も入ってないよ・・・ださ

大庭がんばったなぁ
フリーも期待できそう

この大会レベル高すぎ
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:48:37.29 ID:+UfwhdTJ0
みうはフリップの矯正しようとしてルッツおかしくなってんの?
アガフォノワとか藤澤みたいにならないように祈るよ
そうしてみると安藤ってやっぱり天才だったんだな
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:49:34.25 ID:VVLUiehH0
指定ジャンプコケ
コンボ抜けだもん
点出るわけないよ
スピードとスピンだけは抜群
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:58:40.40 ID:HllqBlxY0
>>777
今回こけてるのはルッツでしょ
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 00:01:48.88 ID:Uau2n4/e0
佐藤はもともとルッツコンボが苦手なんだろう
勢いに任せて跳んでいるからコンボ付けられるかどうかは運任せ
今季はSPでもやらないといけないし、指定はフリップだし
それなのにわざわざ後半にやるとか愚かしい
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 00:16:03.70 ID:HpuHT+nk0
みうちゃんはコンボ3T3Tにして確実に決める方がいいね
Lzは得意なイメージだけどあんまり確率良くない

宮原以外だと本郷か大庭

問題は全日本だけ良い演技した選手をどうするか
全日本Jr→シニア全日本連続して良い演技なら問題ないけどね
本郷も大庭も国内だとPCSに不安が残る
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 00:29:02.63 ID:dhU4/ItN0
やったね、マーシャ!  SP1位オメ! さすがミツン組だ。
明日も頑張ってー

9歳の時のマリアちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=HiqtRAIyDEw


787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 00:52:16.46 ID:XoVijNsP0
みう3Lzからのコンボとか出来そうな気がしない
そもそもまずは3Fしっかり決めることなんじゃないの
他の要素はいいだけにここのコーチの無謀さが・・・
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 01:47:25.51 ID:cYK5l4/i0
中部見たけど山田組の殆どの子がSPジャンプを後半に持って来てたよ
振り付け師がコーチだからルール変更にすぐ対応できるのは強みだね
去年はフリー後半ルッツコンボも普通に決めてたからルッツ自体が不調なのかも
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 02:23:01.93 ID:1VVcDrbcO
表現力やスケーティング、スピンに特に優れてるわけじゃないから
全日本で他のジュニアと同じような採点されそう、大庭本郷
大庭なんて全日本特に低くされるからよっぽど良い演技しないと代表になれないのでは
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 07:18:54.10 ID:lWA515HE0
あれ、大庭と本郷以外で二番目の席争いに加わるジュニアって誰かいるのか
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 07:28:29.44 ID:Q8QIyE6CO
今年好調なジュニアっていうと、永井さんとか、松田さんとか…?でも誰も安定感ないような
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 08:14:19.27 ID:ETPgplyJ0
大庭さんスピン鍛えてほしい
フィギャは滑りとスピンにスピードさえあれば
わりとハッタリかませる
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 08:23:06.72 ID:dgOinsla0
永井さんと松田さんは微妙でしょ
国内大会(しかも松田さんは中部)はあまりあてにならない
本郷さんはループ転倒するとはいえ、フリーのTESで50は越えられるし
95点位はだせるから一歩リードでは?
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 10:17:47.58 ID:FRR3ilNd0
理華ちゃん3loを2Aに変更できないかな
練習じゃ綺麗な3lo降りてるけど
今シーズン初投入だから苦手なんだろうけど
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 13:06:24.05 ID:HXgnY66/0
本郷がループやっているのは来年のためだろう
やっているほうが国内ジャッジ的には印象はよい
佐藤はやってないけどどうするつもりかな
それどころじゃないだろうけど印象はよくない
永井は宮原以外では唯一コンスタントに五種類できる
試合ごとになにかしら進歩しているので印象はよい
あと2試合これをキープできれば最有力になるでしょう
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 13:10:04.91 ID:NAaD3KhQ0
今日のすぽるとに真凛取り上げられるかも 昨日最後に予告映像あったから
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 13:35:38.55 ID:BCXphczwO
情報ライブ ミヤネ屋
10/12(金) 13:55〜15:50
日テレ1
▽本田望結ちゃん生スタジオ!ソチ五輪へ向けての戦略とは
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 14:00:24.84 ID:FRR3ilNd0
>>795
永井さん
オーストリアのSPとか3lz-comboで47点とかだったから
単純計算で50は超えてるのは確実だから惜しかったよね

799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 14:03:32.19 ID:XHT1ENaHO
ソチ五輪ゲスト解説に本田望結ってありそうで怖い
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 15:11:52.95 ID:V4BAbzy30
できる子だと思うけど、そこまでは、ない
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/12(金) 15:33:43.26 ID:FRR3ilNd0
ミヤネ屋で
真凛
3S-2T-2T
ビールマン 披露

曲は昨年と同じThe circus
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 00:52:26.35 ID:b7Ch6uGrI
おお!
2位!
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 00:56:49.46 ID:gBBq6a5P0
おお、2人共フリーはよかったね。

それでは全日本JRでもっと頑張れ〜〜〜
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:01:28.00 ID:qic09bHU0
雅、JGP初表彰台おめでとう
未生、フリー3位じゃん
不調とか言われてたけどそんなこと無いと思う
SPでなかなかジャンプ決まらないのは苦手意識あるから?
去年みたいに3T3Tにした方が良いかも
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:06:02.21 ID:LrfyVkqc0
日本勢よくやった!!

得点はアレかもしれないけど
順位を上げて
表彰台に乗るってことはすごく自信になると思う
こういうチャンスをモノにしたのは大きい
雅ちゃん2位おめ!
未生ちゃんフリー3位オメ!

カイザーとスタビツカヤやデールマン フリー90行かないって・・
セサリオも棄権て・・ジュニア最終年だよね彼女
ポゴリレヤすごすぎる ファイナル決定! カイザー決定!

これでファイナルは
ラジオノワ ワン ポゴリレヤ 知子ちゃん ミラー カイザー だね
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:25:25.70 ID:GCrgMihjO
雅ちゃん台乗りおめでとう!

ファイナルは
ラジオノワ30 15-15
ワン26 11-15 313.05
ポゴリラヤ26 11-15 306.06
宮原26 15-11 305.01
ミラー26 13-13
カイザー24 15-9
の順か

すぽると、真凜ちゃんすごかった…
3Lz2T2Loも2A3Tも想像以上に綺麗だった
受け答えもしっかりしてるね
全日本ノービスで久々に生で見るのが楽しみだ
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:26:52.47 ID:kdvLBmi/0
雅おめこ
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:31:55.68 ID:j4ATwbHH0
雅おめ!自爆という流れにのまれなくてよかった
SPでは割れたフリップに0,7も加点があってうれしい
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 01:32:05.03 ID:LrfyVkqc0
最終組 ポゴリレヤ以外

すごい失敗多いな
雅もシット大失敗 転倒 バランス崩し なんか最初待たされてるっポイ
色々あったけどおめ

ポゴリレヤもリプニツカヤ構成でTES稼ぎすごいなあ
3lz2回だし おとくすぎる構成

ただリプニツカヤよりもジャンプに迫力が無い・・細すぎる?
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 02:05:43.05 ID:NRvzZYXj0
ポゴリレヤって何歳なん?
バイオがない・・・
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 02:34:32.10 ID:gBBq6a5P0
ポゴリラヤ

1998 April 10

スケート年齢は、リプ子、スタビ、カイザーたちと同じになるようだ。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 02:39:55.81 ID:kfwBF0y30
見てた感想・・・
スタビツカヤ・・・ミニコストナー
大庭さん・・・ミニ安藤
ポゴレリヤ・・・ミニコルピ+レピスト
カイザー・・・ミニクワン
佐藤さん・・・ミニ伊藤みどり

って感じで面白かったw
ラジオノワ・・・ミニなんだろ?今までにない系?
アンジェラ・・・ミニキャロ
宮原さん・・・ミニ太田ゆきな
ハンナ・・・ミニクワンその2

って感じがした
ジュニアって楽しいなあ
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 03:16:08.88 ID:OnPFrRhx0
>>812
>大庭さん・・・ミニ安藤
佐藤さん・・・ミニ伊藤みどり

たぶん上の二行が言いたいのだろうけど、佐藤は海外掲示板ではミニ安藤と言われてたよ
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 03:26:24.37 ID:GMPgJome0
佐藤は表現力やアピール力はあまりない
ジャンプ(ルッツ)は決まった時は見栄えする
スピンは安藤よりは上手い

いまのところミニ伊藤みどりという感じがするのは樋口かな
ちびのくせにジャンプは大きい
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 03:44:54.63 ID:kfwBF0y30
ごめん、あんま他意はなかったんだが
スピンは当時の安藤より上手いね!

ファイナル予想
1. ラジオノワ SP65 FS120 Total185
2. 宮原さん  SP55 FS108 Total163
3. アンジェラ SP48 FS114 Total162
4. ポゴレリヤ SP55 FS105 Total160
5. ハンナ   SP52 FS105 Total157
6. カイザー  SP55 FS100 Total155

ヘジンヒックス大庭さん本郷さんも見たかったなあー
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 03:48:45.76 ID:FbGKM00F0
1位は決まりだろうけど2位は誰にでも可能性あるね
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 04:01:50.10 ID:kfwBF0y30
まりんちゃんはジュニア1年目どんな構成してくるのかな
SP
3Lz-3T 3F 2A
FS
3Lz-3T 3Lo 2A 3F-1lo-3Sx 3Lz-2Tx 3Fx 2Ax

でエッジエラーなしだったら向かうところ敵なしな気が・・・
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 05:37:54.86 ID:OnPFrRhx0
なんか大庭はよく頑張ったなと思う
いろいろな意味で、ロシアの急成長二人対決の間に最終滑走から割って入ったり
スピンとかもっとステップアップできそうだ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 05:49:17.15 ID:65jE0kJDO
ポゴリラヤは今すぐスケート辞めてモデルになったほうがいい
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 08:25:09.57 ID:OnPFrRhx0
ポゴリラヤはもしかすると半年後にラジオノワを抜いてるかもしれない
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 09:16:28.25 ID:LrfyVkqc0
>>820
残り2戦でファイナル決めるってすごいよね
細くてスタイルすごいしね
でもジャンプがあまり流れないからフリーは2A-3T2回なのかね
ファイナルは地元だし普通に表彰台争いだね
カイザーは今回また自爆娘になったね
流石にファイナルまでには立て直してくるだろうけど
終わってみればぎりぎりの6位通過 けっこう差のある子なのかな

昨日のすぽると 録画見たけど
本田真凛ちゃん
近畿ノービス練習映像での3lz-2T-2lo余裕降り エッジも完璧
試合映像での正面から撮った3lz-2T-2lo余裕&エッジ完璧アウト
2A-3Tもセカンド完璧だった 怖ろしい11歳・・
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 09:26:43.59 ID:OnPFrRhx0
>>821
ロシアは内部の競争が激化してるんだろうな
ポゴはLz二回入れてるけどジャンプ自体はラジオよりいいと思う
脚が長過ぎというのはやや不安材料ですがw
大庭もそうだしスタビもだけどカイザーもコケ方がなんか???な感じ
全体を通しても転倒が多かったようで
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 09:31:37.19 ID:5oiwyUPx0
とりあえずヘジンがおちてバンザイ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 09:50:32.21 ID:LrfyVkqc0
>>823
でも全体の7位だから
上位6名の内誰かが棄権したら回ってくるよ
最終的な進出者はファイナル開催するその日まで確定しないからねえ
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 10:42:15.52 ID:gBBq6a5P0
ヘジン落ちてよかった。しかし油断できない。
選ばれた6人は、外で食事するときとか弁当を取り寄せるときは気をつけたほうが
いいかもよ。馬缶国工作員がなにか入れてるかもしれん
826745です:2012/10/13(土) 11:09:03.82 ID:5QyoNOpp0
仕事でこられなくて返事をくれた人、すみませんでした
自分では、解からないなりに、答えを予想して仮説を立てていたんです
たとえば、有名な指導者もそういっている、とか、才能要素、とかね
でもそういう答えは得られませんでした
たしかにジュニアより下の世代で、高度なコンボなし、ジャンプは2回転くらいまで
のレベルでは高さでは技量を測るひとつの目安ですけど
ジュニアの上位の子を高さだけでは評価しきれないだろうな、と感じました
宮原さんなんか調子のいい時のコンボでは、
低いながらもコマが弾け飛ぶように幅を出すことがありますしね
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 11:18:06.09 ID:gBBq6a5P0
>>812

自分が思うには
ポゴリラヤ    →   ミニ ヴィクトリア・パヴク
スタヴィツカヤ  →   ミニ ブッテルスカヤ

パヴクは18歳の時は3-3跳んでた。(JWorld)も出てた
これはシニアの方の試合だけど、レピストやコルピより技術は上だと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=eNOII9bvggY&feature=related
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 11:20:19.96 ID:dO8szynD0
大庭さんスピン頑張って上手になってほしい
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 11:59:06.71 ID:XFgK9d+a0
今回のJGPはこの3人がよかったね
宮原さん1-3 ファイナルオメ!
本郷さん2-5 安定感あるね〜
雅ちゃん4-2 初表彰台オメ!
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:16:28.30 ID:ielp0S4l0
>>829
このうち二人が世界ジュニア行きそう
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:19:09.28 ID:LrfyVkqc0
>>829
永井さんやひな乃ちゃんも
がんばったね
というか出場した日本勢みんながんばった
これから東西選手権があったり
大変だけどお疲れ様でした
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:41:55.13 ID:HdmETUbcO
大庭は全日本ジュニアに出るんだよね
実力あるけど全日本に進むのは狭き門だから不安
特に国内じゃPCSがなー
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:44:20.21 ID:vdHXPKi20
>>832
6人だもんね
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:46:10.15 ID:t7mHg2aY0
佐藤みうのほうが全日本ヤバそう
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:46:32.90 ID:XFgK9d+a0
全日本ジュニアの有力どころってどんなだっけ
宮原、大庭、松田、松野、磯辺、永井、新谷矢、佐藤、鈴木、本郷あたり?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:48:26.27 ID:LvqF/Fla0
新田谷と大矢がフュージョンしたw
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 12:58:32.49 ID:WWlDv5Pi0
2012-2013シーズンガイド読んでて
荒川さんのインタで
本郷さんが3Aの練習してるって見て驚いたわ
実際跳んでるとこ見てみたいなー
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:19:48.02 ID:GCrgMihjO
>>835
加藤さんや木原さんは?
わかばちゃんや坂本さん達はどこまで行けるかな
全日本ノービス4位までにきちんと入ったらの話だけど
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:20:54.83 ID:XFgK9d+a0
oh…
去年より泣くことになりそうなぐらいのメンツ…
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:33:12.31 ID:adDF/RyV0
大庭さん素直にオメデトウだけど
全体的にBGMっぽいのはジュニアだしそういうものなのかな
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:48:38.24 ID:hnx0PerP0
大庭オメ SPのが好き
ぽごりん優勝オメ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:52:20.02 ID:OnPFrRhx0
宮原さんなんかは出来の良い時と悪い時の差がハッキリ出てしまいがちで
まだまだ安定まではいかないようだけど、
彼女の特徴であるジャンプにスッと入ってスッと終る印象は悪い時も悪いなりに残ります。
良い軌道に乗って跳んでるのでつまった感じがしないということ。
これが「よくない低空」の反対だと思います
ただね、彼女はよく低空ジャンプと言われますが、
特別高いわけではないけれど言われるほど低空ではないと思うよ。
低身長=低空に見えちゃうのかな。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 13:52:56.19 ID:OnPFrRhx0
842は>>826です
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 14:13:04.98 ID:GMPgJome0
>>842
宮原は安定感がないというよりムラがあるんじゃね
重要な試合とそうでもない試合でモチベーションが違うというか
近畿はSPがメインでフリーはおまけのような感じだった
ファイナルは大丈夫だと思うがな
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 16:40:44.19 ID:adDF/RyV0
>>841
ほんとだSPいいね

中盤まではこれでSP5位なんて上位はどんななんだと思ったけど
確かにスピンがおしい、まだ若いしどんどん良くなるね
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 17:11:22.22 ID:JamGp4UHO
>>842
>>低身長=低空に見えちゃうのかな

それはないよ、スレチだけどみどりは低身長でアレだった
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 18:31:26.24 ID:GCrgMihjO
>>844
重要な試合とそうでない試合のモチベーションが違うのは仕方なくない?
これから大きな試合が続くからそこに合わせることが一番なんだし
一応優勝して150点以上は出してるし一試合だけを見てムラがあるというのも変な話だ
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 19:10:36.12 ID:LvqF/Fla0
カナダ研修旅行のことで、頭がいっぱいだっただけだよ。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 19:12:09.98 ID:65jE0kJDO
山田組はローカル試合でも全力投球なのはなぜ?
村上に2012ワールド数日前にローカル大会出場とかわけわからん調整させてたけど
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 19:13:25.25 ID:z7K0nC4u0
ブロックだからモチベーション低いって勘ぐりすぎじゃない?
宮原さんはローカルで凄い点数出したこと何度もあるし
大舞台でミスしたこともある
日本ジュニアの中で一番安定して高得点取れる選手に変わりない
毎回ノーミス出来る選手なんていないよ
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 19:15:17.49 ID:v/a+FPS90
山田のとこは年々難しい技やらせてくのが基本なんでしょ
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 19:19:33.56 ID:Nvoir0a80
>>849
どのクラブの子も真剣にやってる子は全力投球でしょ
てか山田組は夏のローカル一切出てなかったよ
佳菜子はスレチだけど、試合重ねて自信付けていくタイプだから小さいローカル大会もあえて出てるとどこかで言ってたよ

853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:10:56.09 ID:GMPgJome0
>>850
勘ぐるもなにも国際選手なら当然ではないか
どの試合の全力だとピーキングが難しくなる
適当に気を抜くことも覚えないと
宮原にとって照準はファイナルと全日本(シニア)であろう
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:15:08.86 ID:RPmYVXYg0
いつもの人か…
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 20:16:38.59 ID:Nvoir0a80
なんだ例の人か…
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 22:13:27.44 ID:u7zVYr+K0
いつものマオタか?
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 22:20:34.83 ID:PrPEw2Yo0
ジュニアスレで何言ってんだ?こいつ…
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 23:04:27.91 ID:c8ePWKp60
重要な試合とそうでもない試合でモチベーションが違うとかいってる人って、自分が普段手抜き
ばっかしてるからそういう発想しかできないんだろうね。
宮原さんはそんな人じゃありません。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 23:06:32.03 ID:xbhUxlZH0
例の人って何時も口調同じだからすぐ分かるわw
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/13(土) 23:41:42.97 ID:3GWSj64Y0
みやはらみやびみう新3Mです。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 00:09:22.68 ID:1P3Ohpm30
みうは滑りとスピンは完璧なんだけどね・・・
いつも全日本ジュニアでもやらかしてる感じだし
大丈夫かね
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 00:18:20.15 ID:hpAmhBl40
>>860
多分3M自体が古すぎて、このスレの住人の大半に理解されない気がする。

ちなみに3Mはかつてのトップアイドル3人、
宮沢りえ、観月ありさ、牧瀬里穂のことです。

観月ありさ以外、ここ数年殆ど見ない。
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 00:21:25.59 ID:G10JzMl40
>観月ありさは日本テレビの番組、『ラジかるッ』に出演した際、
>「(3Mとして)ひとまとめにしてほしくなかった」と述べている。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 00:38:52.16 ID:dJ792IUf0
スケ板で3Mといえば、全然別の3人だと思うが…
女子以外見ない人が多いのかな
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 00:41:49.25 ID:SdCZoHl/0
そうでもないと思うよw
ただ女子版ってだけだろうし
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 01:01:06.74 ID:pASLI0bb0
なぜ宮原だけ名字なの
みやびみかみうの新3Mにさとこ一人がS……いやそのなんだ
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 03:42:46.34 ID:Z81NVdIy0
日本の上位選手は苗字または、名前に M とか Yが入ってる選手が多いね

福原 美和
伊藤 みどり
八木沼純子
佐藤ゆか
恩田よしえ
太田ゆきな
中野友加里
安藤美姫
浅田真央
村上かなこ
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 03:53:00.17 ID:Z81NVdIy0
コーチ 

山田満知子
樋口美穂子
門奈ゆうこ
浜田みえ
河野由美
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 05:28:04.63 ID:dV4pj1ZOO
東北ブロックレベル低
SPで40点超えたのがたった一人、30点以下でもFSに進めてる
4人しか東日本行けないのも納得
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 05:46:52.89 ID:C1m1NMEy0
中九州、ノービスA筒井さんが81点出してるね!
内容はわからないけど、神戸っこ、東京っこと戦えるか、
全日本ノービスが楽しみ!
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 12:51:19.43 ID:6EBZsIBy0
筒 井 晴 香 飯塚フィギュアクラブ 81.15 44.43 36.72

TESなかなかだね
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 13:12:32.04 ID:M4FF70kt0
九州の子は育たないのでぇ
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 15:11:42.68 ID:urUJJYp60
なんで育たないの?
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 15:13:17.89 ID:6EBZsIBy0
リンクが少ないから?
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 15:41:05.51 ID:Z81NVdIy0
カコ様がゆっこちゃんに負けたそうだが、、、
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 16:13:06.57 ID:7Layy3vc0
どちらもジャンプ不調のようです。とりあえず西日本迄にもう少しジャンプ安定させて滑る事が出来ればよいのですが。
実際見てないので、現地行った方いれば状況教えて下さい。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 17:19:29.03 ID:1I4Rph3M0
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:15:03.35 ID:Cyf9ABUP
ゆっこ FS 86.91 総合 134.34
佳子 FS 83.14 総合 133.21

ゆっこ若干復調?
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 22:14:10.70 ID:MVTtobAZO
筒井さん、フリップ2回ルッツもエラーだけど1回入ってるね
スピンオールレベル4だね
どんな子か知らないけど全日本ノービス楽しみだね
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 22:59:07.71 ID:MBluXol00
東北北海道ジュニア女子
土橋さん5種7トリプル構成だ
ノーミスだったら良い点出るね

藤澤さんはルッツ決まらんなあ フリップとサルコーは完全に入れなくなったね
佳子様は3Sと3lo2回構成か セカンド3T練習したせいでジャンプ調子落としてるのかな

竹野さんって子はスピン上手なのかな?
トリプルは3種か
でも90点越えしてるねすごい
空川さん まだあの低空ジャンプなのかなあ 刺さってるう

これで東西ジュニアが勢揃いか

東 上位 11名
西 上位 15名 ノービス複数名 かな
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:07:56.53 ID:N8NoqMGz0
ゆっことカコ様はシニア出場だっけ?正直ゆっこやばいでしょう
決まらない3Lz完全に外した3Sと3Fにすごく苦手な3Loって…
エッジ気にしなくていいから3F1本入れた方がいいような そんなに確率悪かったっけ?
カコ様は今シーズン厄年だな
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:11:55.60 ID:XH8YZFuL0
佳子さまは安定感が売りだったのに
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:14:59.22 ID:ZAuihvHG0
友滝は調子おとしてるね・・・
心配

藤澤はシーズン序盤はこんなもんかな
しかしLoが苦手だったはずなのにS抜くんだな
せめてSとTだけでも安定して入れれればなぁ

一回崩れだすとSとTすらミスするのをみると
その2種だけはほぼ完ぺきに降りる村元姉妹ってすごいなって思う
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:16:50.90 ID:N8NoqMGz0
ゆっこはSも正直苦手で無理やり組み込んでたよ
かわりにトウジャンプが得意だったはずなのに…
しかし村元姉妹はあの構成でよくずーっと続けてるよね
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:25:21.53 ID:MBluXol00
>>883
姉は一時期3F含めて4種挑戦してた時があったけど
今は完全3loまでの3種
でも大学4年の今でも安定感は結構あるよね
あの世代では今でも全日本10位前後とかですごいと思う
妹は姉以下で常に3Sまでの2種しか決まらない
結局3lo以上を決めることなくジュニアは卒業したけどね
2種4トリプルをキチンと降りれることが年に1回あるかないかだからね・・
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/14(日) 23:33:59.18 ID:ZAuihvHG0
>>884
2種でもきっちり降りてジャンプ以外もそれなりにやれば全日本に行けるんだよね

村元姉も今年で引退
ここで武田村元がjrワールド代表だったころが懐かしい・・・
もう何年前のことだろ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 00:59:54.51 ID:mrx28c7L0
2007ジュニアワールド

武田 村元 水津  だったっけ?
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 01:04:10.01 ID:Rknw1Lu00
スレチだけど

おいおい
村元妹は去年の全日本フリー最終グループだぞ
全日本に「行ける」て…
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 05:33:19.37 ID:gFhH6aolO
単なるまぐれだな
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 06:39:54.41 ID:i3sDzm7e0
>>886
今のレベルを考えるとすごいメンバーだな
それでもそれなりの結果を出せたのもすごい
まあロシアが空白の時期だったってのもあるけど
そのころロシアはジュニア全くだったよねー
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 07:23:44.13 ID:KyfwzQ7i0
>>889
>それでもそれなりの結果を出せたのもすごい

それなりの結果は出せていないよ。
JGPS優勝は無かったと思うが?
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 10:13:19.57 ID:E7Dw4TEuO
武田は06-07のJGPで優勝してるよ、119点で…
調べたらここ10年でJGP優勝者がいなかったのって昨季だけなんだね
点がどうであれ毎年誰かしら優勝してる
昨季も宮原さんが162点出してたから優勝してもおかしくなかったけど
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 10:18:39.61 ID:Rknw1Lu00
知子不憫だな…
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 10:27:33.70 ID:mrx28c7L0
2006年9月 台北の懐かしの表彰式

ttp://www.youtube.com/watch?v=FvOjJSQ8TN0&feature=related
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 17:57:32.50 ID:1fU5iK0z0
ジュニアワールドのアメリカ代表が、ゴールド、カイザー、ワン(王)になったら名前的に最強だ
といっても実力的にも申し分ないんだけど

ポゴリラヤってかなりゴリゴリした迫力ある顔立ちなのね。ヒックスと並べたいw
スタビはめちゃくちゃかわいいな、マリニナっぽさもある
ttp://www.goldenskate.com/wp-content/uploads/2012/10/VC-Ladies-JGP-Chemnitz-2012.jpg
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 20:25:52.14 ID:3OLZyb62O
あれっ身長は大庭>ポゴなの?
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 20:29:55.17 ID:IqpdoCMe0
スタビツカヤちゃん
マリニナ的な薄幸&ほっそい感じで日本で人気でそう
ポゴリラヤちゃん
こりゃキャラ濃い顔立ちだなw
ロシアンというよりほんとヒックス的な衝撃w
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/15(月) 22:19:44.86 ID:j2BrcG9Z0
>>896
マリニナさん好きだったわー
この写真はさち薄感あるけど美人に成長すると思うなぁ。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 00:05:26.64 ID:90/KJ10q0
宮原は国内でも優遇されるだろうけど
本郷と大庭は自爆したら助けてくれなそうなんだよな
みうや鈴春が良い演技したらPCSで離されそう
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 00:08:00.32 ID:oYxYGX1l0
それを言うなら見過ごせない、だわ。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:25:31.68 ID:ktxt/rFI0
鈴春なんて国際大会で結果出してない人に
そんな盛るわけないじゃん
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 01:37:02.63 ID:qkrKUFj20
今回は国際試合で信頼できない人は選ばれないよ
2枠しかないから
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 02:09:52.52 ID:u7E2tvJ0O
じゃあ宮原確定で
あとは本郷と大庭で1枠争うのか
PCSは他より盛ってほしいね
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 03:18:07.05 ID:qkrKUFj20
本郷と大庭なら本郷が有利
大庭は両方ほぼノーミスじゃないと入賞(枠取り貢献)はできないだろう
本郷は1ミスで同程度、この差は大きい
長久保は日本で3番目に影響力があるコーチでもある
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 03:49:50.12 ID:qP1xn+AgI
やっぱ、みうが行くと思う。連盟のフェイバリットダヨン
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 04:02:43.64 ID:VEmcvd8X0
去年もおととしもジャンプ安定してた友滝より佐藤や庄司選ばれてるし
ジャンプ以外がイマイチな人は避ける傾向はあるかもしれんが
結局全日本ジュニア+全日本でいい演技すりゃいいんだよ
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 04:43:08.97 ID:u7E2tvJ0O
全日本で決まるでしょ
全日本ジュニアは全日本行ける順位取れば問題ない

昨シーズン、大庭の全日本のPCSが低くてびっくりした
ジュニア上位陣とかなり差があったよね
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 06:07:29.28 ID:0o2krr77O
佐藤はスピンと爆走だけが取り柄の演技
今年はジャンプが跳べなくなってしまった
なぜ評価が高いのかわからない
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 06:14:53.14 ID:VdaXmbZ60
ジュニアはシニアほどコーチ力は効かないと思うよ
水を開けられてる米露に離されないようにベストの選出をしなくちゃいけない
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 09:01:01.30 ID:2M6oMIa60
>>907
ジュニアはスピン下手糞な子多いから
それだけで見映えするってんだろう
でもジャンプ決まらなきゃ点数も出ないし意味ないな・・・
去年ですらミスなし演技を見れることが稀だったのに
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 09:11:13.33 ID:1cqfKjQY0
ループはまだ跳べないの?>佐藤さん
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 09:17:15.49 ID:qkrKUFj20
>>907
佐藤の最大の取柄はリアルルッツもちで
決まった時は見栄えがするからだろう
SPがルッツ指定の年はかなりメリットになる
ループができないとはいえ基礎点は宮原の次に高かった
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 09:24:44.43 ID:X5hZnsL70
だけど来年の指定はループ…
ランキングも微妙だからシニアに上がるかわからないしね
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 09:56:14.87 ID:JgRHt6ax0
>>907
跳べなくなった訳じゃない
昨季入れなかった3Fも入れてるしセカンド3Tもできる
何よりリアルルッツ持ち、サルコウも悪くない
ミスは多いけど決まると高いGOEが付くジャンプが跳べる
その上スピンでしっかり点取るし、スケーティングや見栄えも良いから多少ミスがあっても点が出る

>>912
未生なら2Loでも他の要素しっかり決めたらそこそこ点数出ると思う
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 10:04:39.75 ID:razVvkVLO
雅が予想以上に推されてなくてびっくりした。スピンがアレだからか
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 10:11:15.12 ID:5BPn9Lo60
でも今季みうは選ばれにくいんじゃない
来季もっと無理だろうけど
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 10:30:00.69 ID:qkrKUFj20
>>914
世界ジュニアの代表は枠取りだけじゃなくて
将来シニアの戦力になるかどうかのテストの意味もあるから
そこそこよい演技してもあまり点が出ない選手は優先度が低くなる
友滝とか大庭はそういう選手だと思う
佐藤はミスが多いわりには点数もらっていたから逆に期待値は高かった
今季はかならずしもそうではないかもだが
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 10:34:06.09 ID:jpvjdh7S0
未生は表現面であまり進歩が見られないのが残念
ルッツは決まれば凄いけど確率悪いね 跳び方がよくないのかな
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 10:35:06.41 ID:razVvkVLO
つくづく3枠じゃなくなったのが痛いなあ…
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 11:07:41.47 ID:qP1xn+Ag0
連盟はないふり構わず3枠取りに行くべし

今年のジュニアWは、宮原&今井
これしかあるまい
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 13:16:31.25 ID:prUrkepi0
>>916 たしかに去年は大庭イマイチだったけど
その前は8位に入って3枠貢献したし
十分代表候補でしょう
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 13:19:17.47 ID:5zcw0M4G0
ぶっちゃけ最も伸び幅が期待できるのって誰なんでしょう?
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 14:18:34.09 ID:VdaXmbZ60
他に(3F跳べる)人がいないわけじゃないんだから無理にeFの選手を選ぶ必要はない
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 15:39:35.66 ID:K3qzHyul0
>>919
遥は4大陸出たほうがマシだし
しかし去年の4大陸の結果見ると
シニアだからと信用できるタイプでもない
わざわざジュニアの子差し置いて出す必要性はないと思う
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 15:41:18.86 ID:hqiRrwNZ0
まぁ昨年は怪我してたしジュニアが宮原さん以外誰もいないってんなら考えものだけど
点数稼げる選手もいるんだしそう深刻にはならんほうがいいよ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 15:51:09.46 ID:O1v3BrFh0
台乗りが3人いて
去年より良い状況
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 17:17:18.80 ID:TYW1nyue0
本郷さんが一歩リードだと思う
きれいなフリップ跳べるし、確率もまぁまぁ
スピン、ステップも荒いとはいえ最低限度以上は持ってるし
ループでこけたり、他にミスがあっても95点そこそこ出せるのもある意味心強い
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 17:36:04.59 ID:VdaXmbZ60
全日本での上位を目指して頑張った結果の二人がいちばん平和
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 17:48:12.62 ID:X1rGO5PX0
宮原さんは確定として
あとは全日本で上位になった子でいいんじゃないかな

今年からミニマムスコアがあるんだよね
世界ジュニアへ行くには
ISU公認の大会で
TES SP 20,00 TES FS 35,00 (男女とも)
出さないといけないんだっけ

てことは
国際試合に出場してる子にしか世界ジュニアの権利がないのかな?
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 18:30:50.54 ID:RFwbdcQj0
何となくパンフ読み返してたら磯邉さんってスケート開始年齢9歳なんだね
それなのにノービスから頭角顕しててすごいな〜
開始年齢だけなら雅が10歳からで一番遅いけど
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 18:37:27.23 ID:TYW1nyue0
全日本ってのはシニアのことだよね?
それだともにょるかな、JGP、全日本Jrで成績残した選手が気の毒なことになりそうで
去年は、宮原(JGP2-4、全日本jr優勝、全日本6位)
理紗(2-2-ファイナル出場、3位、7位)、未生(4-4、6位、5位)で
3つのカテゴリーでの結果を総合して上位の2選手にいってもらいたいかな
ここ2年のカコ様は全日本やJGPの成績が伴わないから仕方がない
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 18:39:00.32 ID:TYW1nyue0
連投すみません。文章が変なことに。
去年の選考のように、総合して決めてもらいたい、ということが言いたかったw
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 18:58:05.14 ID:X1rGO5PX0
>>931
2枠しかないんだし
宮原さん+全日本のジュニア年齢最上位1名 ってなりそう

ループの年の大庭さん
ルッツの年の佐藤さん


フリップの年の・・・・・・・
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:00:29.10 ID:BJNYOx9KO
キャンデロロ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:18:10.09 ID:cZtyybzr0
>>929
スケート開始年齢なんて自己申告だしあてにならないわ。
コーチについて本格的にその先生のチームに入った年齢の人もいるって聞いたことがあるけど。

935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:19:44.41 ID:zJV8Flht0
>>931
選考方法が変わってから、まだ本命選手が全日本で自爆したことないからね。
(一昨年の佳菜子、去年の庄司さん、今年の宮原さん庄司さん)
宮原さんはこの調子なら仮に全日本自爆しても選ばれると思う。
もう一人は全日本最上位だろうね。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:22:48.90 ID:qkrKUFj20
去年の全日本の庄司など、5位から12位あたりまで
さじ加減でどのあたりにでも入れることができた
演技内容より連盟の思惑のほうが重要

937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:24:38.37 ID:zJV8Flht0
はいはい、例の人
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:50:30.74 ID:X1rGO5PX0
http://www.youtube.com/watch?v=pe_usnE6CCY

真凛
3lz完璧アウト
2A-3Tも足りてる
こりゃ全日本ノービスBは圧勝か
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:53:13.48 ID:VdaXmbZ60
もう少し大きくなってからにしたほうがいいよ>本田まりんのLz判定
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 19:56:40.39 ID:gs+FuE+K0
>>938
まだノービスBなんでしょ?
しっかり喋れる子だなー、セリフ覚えていったんだろうか?
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:00:26.32 ID:VEmcvd8X0
>>938
発言も大人すぎてワロタ

一時期の安藤浅田のように
子役の妹や4兄妹ってので今後マスゴミにさらされる事多くなりそうだなぁ・・・
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:16:07.39 ID:0o2krr77O
なんで本田はこれだけの実力がありながら
去年の全日本ノービスBで優勝できなかったの?
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:28:37.12 ID:N3EpkyS/O
そりゃ今年の実力と去年の実力はまた違うでしょ
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:33:58.94 ID:vrZf2Vqn0
子供は1年で大きく成長するよね
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:34:11.02 ID:c2DN1FfC0
昨季の全日本ノービスの時点ではまだ3Sが試合で安定しかけたくらいで
鉄板なのは単独3Tだけだったし本番3連続でミスがあった
それに対して松原さんはスピンがものすごく上手い上に3Sからの3連含めノーミス
その後真凜ちゃんがぐーーんと伸びたけどその時は松原さんがジャンプやスピンで上回ってたよ
SSはその時からわかばちゃんが際立って良かったけど
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:40:48.10 ID:m6qVlBr9I
4人きょうだいの一番左にいた女性はお母様?
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 20:57:12.27 ID:3TplQPZW0
お母様じゃなきゃ、家政婦ですか?
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:03:16.40 ID:u7E2tvJ0O
ワールド候補者が同じような出来の場合PCS、加点、レベル取りで決まるからね
みうは強いよ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:23:41.93 ID:DgO3Dl8z0
強いよ言われても
昨季JW12位じゃなぁ
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:39:26.31 ID:+7wz/5930
この間のフリーはよかったけどそれでも90点 滑走順がもろPCSにでてたし
なにより今シーズンSPが非常に不調なのが心配のタネだね
本郷さんと大庭さんはある程度点数出してるけど スピン以外は評価いいし
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:41:50.04 ID:UZ4gaZYb0
>>950
今年の未生は去年の雅ちゃんみたいな感じだよね
不調っぽいけど来年あたり勢い吹き返しそう
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:45:32.58 ID:+7wz/5930
>>951
それに期待したいけど来期はループ指定だよね…
大庭さんも所詮Lo年だけみたいに言われてたから今年の躍進はすごいね
まさかの3Lo-3まで取り入れだしたしT
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:46:17.56 ID:VdaXmbZ60
今季のメンツからすると残念だけど指定ジャンプが苦手な佐藤が
ワールドの最終グループに残る可能性は低いので
PCSもJGPSとさほど変わらない気がするよ
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:48:22.22 ID:J+hn5GOk0
>>934
ひなのちゃんは、小3の冬に岐阜のスケート教室にド初心者で入って
そのシーズンに1級取得
本格的な開始年齢は醍醐に移った小6からと言ってもかも
最初から醍醐だったら宮原以上になれてたかも
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:51:25.02 ID:UZ4gaZYb0
>>952
雅が超しつこくLo年だけだって言って刷り込みしてたのは例の人だけだよ
未生、来季ループか...
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 21:59:45.00 ID:+7wz/5930
>>955
おお、そか
佐藤さんは3Loってどんな感じなの?
場合によっては国内とかはシニア出場の方がいいかもね
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:09:36.49 ID:cY1SJAOO0
>>956
2011年春の名古屋ローカルで、練習で確率は悪いけど、一度、二度だけすんごい幅の3Loを着氷した
大会でのチャレンジはそれ一回きりじゃないかな?
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:13:12.41 ID:+7wz/5930
そんな感じかぁ
今も入れてないってことはそれだけリスクが大きいのかもね
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:26:35.23 ID:c2DN1FfC0
未生ちゃんのLo、自分もその練習見てたけどダブルでもものすごいふっ飛んでてビックリした
試合でも跳んでほしいけど他のジャンプも安定感がアレだからなぁ

Loの年の雅ちゃん、Lzの年の未生ちゃんときて
Fの今年は本郷さんが伸びてきたから来年も名古屋から他の子が出てくるかな
Loだから2年目の悠良ちゃんか1年目の野間さんあたりか
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:32:29.41 ID:Fo0k79qF0
神戸っ娘の坂本さん三原さんもかなりのルーパー
近畿では二人共練習でいきなりトリプルから跳んでミスなし
特に坂本さんは難しいステップからで後半にループからの3連続を入れてたよ
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:39:48.71 ID:C+9xi1Qt0
    |┃三       ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\___\   `ー'  / 
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 22:53:39.69 ID:07m4dWEe0
それはルーピーw

ループって得手不得手がはっきりしやすいジャンプだよね
跳べない人は本当に跳べない
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/16(火) 23:14:11.88 ID:Wpp/DpcA0
本郷もLo苦手だしなぁ
頑張って入れてるから確率上がるといいね

庄司の復活期待してるけどあんだけ回転不足取られると
認定レベル飛んでも狙われそう
TとSは回ってると思うんだがなぁ
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:05:13.80 ID:gs+FuE+K0
ループは幅とかスピード出さないほうがいいんだよね。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:05:57.62 ID:8aeRfAnl0
>>960
そうなんだ
二人とも来年ジュニアに上がれば期待出来そうだね

3連の最後も2Tだったりすると、本当にループ苦手なんだなーって思う
マリンは-2T-2Loだからループそれほど不得意ではないのかな
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:09:47.92 ID:AtcZMHCw0
>>965
ループ得意でも大庭さんみたいのもいる
今は2A-3T-2Tだからだけど前は3Lo-2T-2Tになってたし
というか3連続があまり得意じゃないみたい
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:57:38.70 ID:VSoYDfK3O
ループ苦手で3Lo抜いてたカナコも
3S-2Lo-2Lo入れてたし
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 00:59:29.85 ID:VSoYDfK3O
そいや3Lo苦手なユカリも3S-3Loとかチャレンジしてたっけ

連投スマソ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 01:01:53.06 ID:aYor+fLx0
アシュリーなんて、3Lz-3Lo、3F-2Lo-2Lo、3Lo-2Loを組み込んだ
素晴らしいループ狂だったのに
今じゃ全部2T(3T)だからなー(-2-2Loもやるけど)
-3Loは厳しいにせよ、2Loぐらいは…と思ってしまう
未来も去年の序盤は3Lo-2Lo復活させてたのにGPSではやらなかったね
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 09:59:38.13 ID:j4hY5BV60
こんなんで給料もらえるのか。
楽な仕事だな。
まあ毎日は安月給だけどww
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 12:00:35.34 ID:I0panoFMO
女子のLo-Loの3連続ってURばっか
T-Tのほうかいいんじゃないの?
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 13:28:06.31 ID:H1rv4bhy0
>>971
Lo-LoでURになる人は、T-Tだとトウアクセルで結局URになりそう
だったら基礎点高い方がお得
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 14:42:31.79 ID:elzOYyxk0
>>972
んなこたーない
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 15:54:16.35 ID:3RqiXb7BO
いかん、顔文字に見えてしまう
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 16:00:30.15 ID:GOXON53c0
男子のK君は、S-Sとかやってたが・・・    もちショーだけどw
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 18:12:22.83 ID:+srdcHQzO
全日本へは六人しかいけないんだよね

本郷は国内シニアでよかったわ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 20:12:03.00 ID:XCPWAhbb0
ということは、森さんも西日本ジュニアに出られるということ。
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 20:27:19.04 ID:elzOYyxk0
えっ本郷さん国内ジュニアだよね?
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 20:56:05.73 ID:Deps6rIg0
中部は
本郷大庭佐藤 みんな国内ジュニアだけどジュニアグランプリのため中部は免除

本郷さんは
今シーズンの目標に全日本ジュニア表彰台ってあるし
100%国内ジュニアだよ

森さんは枠内に本郷大庭佐藤が含まれるため西日本いけない
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 21:34:31.64 ID:rNaq7fQB0
そういえば伊吹ちゃんは駄目だったね
今シーズン調子悪そうだったしなぁ
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 22:17:34.29 ID:+srdcHQzO
本郷さんジュニアなんだ
宮原本郷大庭佐藤松田松野鈴春磯邉木原

全員シニアにいってほしいのに
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:10:17.72 ID:GOXON53c0
まつちゃん二人は、まだジュニアでいいと思う
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:23:29.36 ID:/OlIhEj90
>>981
つか年齢的に国内シニア行けるの、
本郷大庭佐藤鈴春だけだから
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/17(水) 23:33:24.28 ID:dJmI5YDP0
木原さんせっかく復活してきたのに全日本狭き門だわ
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 00:08:25.03 ID:UMz/I8ZtO
今季全日本Jr6位以内に絡みそうな選手
【東日本】
鈴春、松野、永井
【西日本】
宮原、雅、本郷、未生、加藤、木原、磯辺、ゆら


庄司、友滝が国内シニアとはいえ去年以上に大激戦
宮原はほぼ確定で残り5枠の争いだよね
雅、本郷、未生はいけそうな気がする
個人的には加藤、木原のJGP出てない組に期待
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 00:17:21.58 ID:21k9snEi0
中部表彰台組もね
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 00:53:52.31 ID:a3Sv8Gq0O
永井さん昇り調子だから全日本すすめそう
鈴春はやばいかも
庄司は本当に国内シニアでよかった
今の彼女なら全日本進めなかったろう
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 01:59:26.38 ID:37+a8wxD0

なんとか8枠にしてもらえないかな?
全員神演技だったらなんとか枠増やしてくれ。
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 02:06:14.21 ID:GAHCrf1y0
6枠なら宮原、本郷、永井は入る
残りは大庭、加藤、佐藤かな

全日本ジュニアは東京だから
永井がage対象
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 06:42:41.92 ID:cysgzDvo0
西と東それぞれ何人ずつだっけ、全日本ジュニア進めるの

昨季は西が大激戦だったよね
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 06:56:28.01 ID:XVFdDDsn0
>>990
西が14+宮原さん
東が11の合計26名だよ
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 11:05:34.13 ID:VoJaYstr0
こういうことでしょうかねー。実力が拮抗してる場合は、開催地によって
西日本age、または東日本ageがあるみたいだよねー。それでバランスとってるのかなー

茨城で開催の時は、庄司と鈴春age
関西は厳しく特に鈴木さやと安原・加藤は厳しくされてた
名古屋組はagesageないような、普通だったかな
西日本では何故かカコさまと宮原は実力通りに評価されてた

東京開催だと、永井さんがちょっと有利かもよ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 13:59:07.48 ID:buUtT4tW0
上にもあったけど、せっかく全日本出ていい成績取れても、ミニマムスコアの壁があるよね
今現在誰が超えてるんだろ
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 15:35:26.71 ID:shhlGDXNO
>>992
あの時宮原さん実力通り評価されてた?
確かに回転微妙なのも多かったしまだいかにもノービスって感じの滑りだったけど
あの出来ならもっと出ると思ったなぁ

名古屋は未生ちゃんのPCS高いなぁと思ったけどね
FSのTES1位の宮原さんより高くてあの時はなんとなくモヤっとした
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 19:41:14.43 ID:VoJaYstr0
みうちゃんのPCSはコーチの政治力かも?
スピード・スキルというのがあったら彼女は1番でしょうねw

宮原さんの場合けど、彼女だけでなく、ノービスには点を出さないという
方針なんでしょ、とくにだPCSは。
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 20:09:55.15 ID:0mXnR0is0
スケーティング一番上手いのは鈴春だけどジャンプも含めてだと未生だからかな?
ジャンプもデカいし国際ジャッジでも評価されてる
安定さえすればもっと点出るよ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 20:17:25.24 ID:/EOoNKUd0
スケーティングの綺麗さ・質でいえば鈴春がダントツなのは同意
ただ一蹴りの伸びと最大スピードは未生のほうがいい気が

余談だけど、佐藤門下って、なぜみんなアラベスクで足が上がらないの?
鈴春はビールマン綺麗でひと通り難ポジとれるし、中野もかなり柔らかいほうなのに
スパイラルのときはがっかり。
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 22:51:08.32 ID:MLC0mr3S0
次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 22:57:05.24 ID:/EOoNKUd0
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/18(木) 23:05:19.34 ID:4OHjwDCnO
1000ならGF宮原優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。