フィギュアスケート★女子ジュニア part 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア・ノービスクラスを語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part 55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320496637/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1317825117/
ロシアの女子若手応援スレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1319294203/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/20(火) 20:30:01.05 ID:W9KEm3HG0


('仄')パイパイ

3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/24(土) 22:39:07.06 ID:39wiDB880
西野は頑張って4大陸に出るんだ
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/25(日) 21:54:38.23 ID:FfV6/15e0
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
Part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
Part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298953651/
Part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301156961/
Part48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304600314/
Part49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310398236/
Part50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313249622/
Part51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315053344/
Part52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1316014788/
Part53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1316739370/
Part54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1318172443/
Part55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320496637/
part56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1323320069/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:24:23.85 ID:aBl8+2lkO
実質57かな?
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:26:47.38 ID:da7g27Ui0
これ使う?
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:28:52.57 ID:pUlBEx+i0
フィギュアスケート☆大庭雅 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1302944797/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324476859/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

フィギュアスケート☆佐藤未生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324896091/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆リーザPart4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1323184951/

フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320673959/

その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:29:59.71 ID:pUlBEx+i0
フィギュアスケート☆庄司理紗 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315716243/
9修正:2011/12/31(土) 12:34:12.25 ID:pUlBEx+i0
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315716243/

フィギュアスケート☆大庭雅 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1302944797/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324476859/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

フィギュアスケート☆佐藤未生
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324896091/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆リーザPart4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1323184951/

フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320673959/


その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:43:21.54 ID:qoGWvELp0
前スレの1000が幸せになれますように。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 12:45:08.40 ID:oyytLQZB0
フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324715718/
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 13:21:14.24 ID:Dpz8+kL10
安原スレとか加藤スレとか過疎ってるな
後藤とか中村とか・・
世界ジュニア代表くらいにならないと個スレって必要無い気が・・
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 13:32:58.25 ID:WJfTD1Pd0
>>1乙です

個スレ立てるなって言っても立てちゃうからね
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 16:57:55.76 ID:aBl8+2lkO
今需要があるスレは
庄司、大庭、宮原、未生
くらいだよね
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/12/31(土) 23:31:06.81 ID:HYj54xRr0
庄司さん、世界Jrまでにスピンのレベルなんとかしてくれないだろうか
ただでさえ回転不足取られてTES低いのに
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 01:41:12.39 ID:z8MDWL/q0
みうの後半のLz、T、S全部認定されてるんだ・・・
いくらなんでも判定バラつきすぎじゃない?
17 【だん吉】 【1726円】 :2012/01/01(日) 03:35:22.27 ID:FVbO1FOi0
気にすんな大した意味はない
己の目と感性を信じろ!
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 06:05:36.51 ID:vOoC6pBi0
BSの放送でも宮原さんのフリーないんのか
19 【凶】 【300円】 :2012/01/01(日) 08:24:26.52 ID:5LmtVpSE0
大吉なら、庄司さんの謎のコンボがユース五輪でお披露目される!
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 08:43:26.00 ID:/2fqf6E4O
ハマコーが五月蝿すぎて放映出来ないってことは流石にないか
21 【中吉】 【346円】 :2012/01/01(日) 09:56:03.20 ID:URVnwNWA0
>>15
ステップもね。
22 【吉】 【841円】 :2012/01/01(日) 10:52:13.79 ID:RkJyZmlAO
あけおめ!

ジュニア選手が順調に成長しますように
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 11:56:12.21 ID:z8MDWL/q0
>>17
ttp://www.youtube.com/watch?v=TMD3hVvKO3Q#t=5m36s

3Sは<<かも
これの差で新人賞が決まったとおもうとちょっと・・・
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 12:12:13.21 ID:qfjuGmzvO
結局宮原さんがSP自爆しなければ良かっただけの話になっちゃうしな・・・
FSが物凄く素晴らしかったのは事実だけど、こういう判定されたらどうしようもない。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 12:31:05.35 ID:79/vHqhh0
5. 佐藤未生 7 4 163.86  山田満知子
6. 宮原知子 15 3 163.85
7. 庄司理紗 11 7 156.47 連盟役員
8. 西野友毬 4 11 156.45 
9. 鈴木春奈 9 8 156.23 連盟役員
10. 村元哉中 6 9 154.11
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 12:38:29.99 ID:gflyI+jF0
Jrワールドの選考はちょっと考えた方がいい
代表決定を全日本の上位三名で決めてますよね
佐藤が最初に名前を呼ばれてるし
全日本のプロをそのままJrワールドで滑るわけではないんだから
ロシアみたいにナショナル後にジュニアナショナルをやるとか
それが難しければ最小限の方策としてジャンプ構成を変えないことを条件にしないと
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 12:52:55.97 ID:s4885PuS0
>>26
JGPの成績上位3名もちゃんと入ってるよ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 12:54:35.02 ID:NQXXThYV0
うーん、、何かこの流れ痛いな。
一部のファンは新人賞がそんなに欲しかったのかね?
結果は結果だし宮原さんに力があることが証明されたからイイじゃん。
世界ジュニアのエースであることには変わりないし、安定の庄司と宝くじの未生で
俺的評価は変わらないなぁ。
>>26
選考方法は何度もここに書かれてるだろ!
何でそこまで順番にこだわるw
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 13:08:29.37 ID:d05Nw5zL0
来期の指定はFだって話だっけ?
庄司さん今期当初は3F-3Tだったけど
来季を見越してたのかな。(3F安定を狙って練習⇒コンボつけて実戦投入、という流れ)

今期のLzも昨季のLoもなんとか乗りこなす安定感は良いね。
大庭さん来るかと思ったらいかんかったし…

今年の調子なら来季も同じ三人が選考残る気がするので、
順位落ちるリスクのが高いシニアへの移動の旨みが少ないかも。
調子によるけどね。
30 【大吉】 【307円】 :2012/01/01(日) 14:44:40.48 ID:URVnwNWA0
今のシニアの手薄状態を考えると、庄司はシニアに移った方がいいだろう。
JWの結果にもよるけど、GPS1枠は取れそうだから地元枠使えば2枠確保できる。
このまま、ジュニアに残ってもロシア勢が居る限りジュニアチャンピオンには
なれない。
シニアを見ると、真央はジャンプ調整中。安藤は休養明けにどうなるか不明。
鈴木は引退間近。村上は壁にぶち当たってる。今井は自爆癖がある。
庄司にとってはシニア移行に丁度いい時期だと思う。
ジュニアは、有力な選手がたくさんいるので、庄司がシニアに移っても問題ない
だろう。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 15:12:58.38 ID:1spbIznk0
安藤さんの復帰の動向次第だろうね
もしこのまま引退なら庄司さんシニアでもいいかも
西野さん、今井さんと争う覚悟で四大陸を目指すというプラン

>>29
自分は、庄司さんの3F3Tは決まらなくなって外したと思っているけれど
シニアをみていると、ジュニアの一時期だけ跳べる超高難度3−3コンボより
3T3Tや3S3Tでいいから、加点が貰えるレベルを維持して
跳び続けたほうがお徳かもしれない
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 15:27:54.10 ID:Q3nY/JRN0
この前から安藤さんがこのまま引退かもとか書いてる人がいるけど
ソチ目指すための休養って言ってるじゃん
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:04:35.26 ID:d05Nw5zL0
>>30
いや、庄司さんがシニア入るには
スケーティング及びジャンプの壁が…
SSスキルはシニアとだいぶ差がある&ステップ内容薄め
ジャンプのURさえなければ行っていいと思うが現状だと不安だ。

もしシニア移行すれば
「村上さんが壁にぶち当たっている」のと同じ状態に見えると思うよ。
不安要素解消しないまま行くならね。


ただシニアはもっともっと層厚くなっていいとは思う…
昨晩の安藤さんの演技見て不安になってしまった。
友滝さん以降のジュニアで上がれる子は上がってしまったほうがいい。
それより上は微妙…海外戦を見据えるならシニアもジュニアも苦しいには変わりないし
その点ジュニアで国内戦なら競えるのがわかってる状態だし。
今井さんのように、練習環境整えられる人なら安心して行けるんじゃないかな。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:30:55.63 ID:F+q3GA35O
課題なしでシニアに上がる人間はいないから本人次第じゃないか
10代のうちは1年で劇的に伸びるし

ぶっちゃけジュニアワールドかJGPFで銀以上を安定して取れる実力がないとどうしたって苦戦するよ
35 【凶】 :2012/01/01(日) 16:34:03.15 ID:yA8mW6vR0

今井のシニア移行は いいタイミングだったな
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 16:58:59.59 ID:K6uZH5dH0
GPSはシニアで出て選考からもれれば世界Jrで良いじゃん、庄司
ここまで安定してる選手って珍しいくらい
村上も今井も安定してないし隙は充分ある
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 18:51:56.09 ID:Q3nY/JRN0
Jスポがインターハイ放送するんだってよ
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 18:54:39.92 ID:Xm8IptZr0
宮原がもしシニア行ったらシニアの壁に完全にぶつかってフェードアウトしてくな。

てか佐藤ageはマチ子の力なの?
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 18:58:05.13 ID:XAN6MN/Z0
シニアにさっさと行った方がいいって良く見るけど
ここ10年の世界女王は、殆ど世界ジュニア女王でもあるんだけどね
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:38:43.01 ID:j9kJ2XF10
GSP10枠だし2枠揃いそうならさっさとシニアいったほうがいいね
宮原は来季ジュニアでもいいけど 庄司はシニアいけばいい
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:56:34.72 ID:z8MDWL/q0
>>39

今のジュニアの状況が数年前と全く違うから
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 19:58:44.31 ID:FLiNBWrl0
BSの全日本男子は、地上波でもCSでも放送なくて今回初めて映像出た人っていた?宮原と大庭見たいよー!!
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 20:47:28.02 ID:WSj6cKdXO
どうでもいいけどあじゅスレ立ってたな
しかしスレ立てたの本人臭さがあるwww
まあ去年の春あたりだったらもっと盛り上がってただろうが、
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:09:29.43 ID:06Hi1H7o0
>>43
ほんとに立てててワロタwwwwwwwwwwwwwwww
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:10:50.34 ID:d05Nw5zL0
ちょ…超絶ツチノコじゃないですか…
46修正:2012/01/01(日) 21:14:59.39 ID:X+0GYACl0
http://hissi.org/read.php/skate/20120101/YUQ0SGQyZjFP.html
携帯だし本人臭するんだよなあ
てかスレ立て出来るってことは相当なネラーであることは間違いない
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 21:16:32.56 ID:X+0GYACl0
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:11:00.99 ID:pX6caVMT0
>>38
佐藤さんは今季ぐんと力を伸ばして
ワールドジュニア代表のダークホース枠だから
スコアの実績がほしいところでしょ
ビギナーズラック制なんじゃないの?

一方で庄司さんみたいなのも悪くないと思うのよ
2年目から、国内大会でテクニカルを辛目にジャッジされつつも
一定のPCSをもらいワールド代表にも選んでもらった
これも連盟の期待の現われかと。

ノービス時代から、宮原さんがジュニアに上がったら
庄司さんを脅かすと思われていたから、
宮原さんには下駄履かす必要がなかった
来季ジュニアは本格的に宮原さんのシーズンになりそう
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:15:02.86 ID:LblAZURb0
みうちゃんの問題は来期以降だな
Fは苦手ぽいしLoはみたことない
大庭みたく1年限定選手にならなきゃいいが

ワールドで全日本上位に入ってもシニアとはいかないだろうし
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:15:52.32 ID:J7ja6piF0
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:42:16.78 ID:06Hi1H7o0
大庭は1年限定っていうけど
全日本シニアまで出場してんだし
本人比で頑張ってるのに
この言われよう
スケート歴だって他のジュニアより短いんだから
まだまだこれからでしょ
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:44:25.06 ID:/2fqf6E4O
1年限定はオーバーな表現だな
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:45:26.30 ID:LblAZURb0
でも全日本のPCS見ると不安になるよ
国内でPCSもらえないと先が厳しい
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/01(日) 23:53:19.03 ID:DmQKYNR+0
来シーズンのジュニアが宮原さんのシーズンになるのは同意。
全ジュニア選手がチャンプを追いかければいいと思う。

世界ジュニアは全日本前に言われていた通り宮原さん、庄司さんで
何とかして貰って佐藤さんはビギナーズラック枠。
彼女が今年限定になろうが本人次第だし、頑張って来シーズン結果出れば
それはそれで良いことでしょう。
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:05:40.93 ID:6TJadFch0
大庭は3S3Tの成功率が思いっきり落ちてるのが心配。庄司は変わらず安定して決めてるから尚更ね…
あとルッツフリップの問題も。結局今季もルッツフリップ両方は入れられずで終わったし…
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:18:40.41 ID:RcB5Q99RO
1年限定はちょっと言い過ぎだけど昨季はLo指定だったからってのはあるよね
今季はFSの構成とSPの3ー3がまだ試合で決まってないことを考えると
停滞してるように感じてしまうというのか…
そういえば雅ってFS安定してるけどローカル大会含めても一度も100点超えたことないよね?
PCS出なくても友滝みたいにTESで…って思うけどあの構成だとノーミスしても今一つ伸びないんだよな
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 00:34:00.34 ID:TUjw0biP0
大庭友滝はPCSでジュニア上位選手と離されたわけで…

3-3の確立落ちてるのか気になるね
ここまでPCS出ないとTES稼がないと順位上がらないわ
セカンド3Loもどうなったんだろ

58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 01:11:19.83 ID:SKK3G8HSO
大庭はどうしても売りがジャンプになってしまうのに、トウ系ジャンプが苦手で
肝心のジャンプ構成が高くないって言うのがなあ。演技安定して構成上げられれば。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 03:29:04.68 ID:VumVUmJB0
大庭さんは5年位のハンデがあるのに皆厳しすぎ
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 04:27:39.05 ID:Z9UyBuLU0
大庭さんってスタートが遅くて今中京高校だからまだ巻き返せるんじゃない?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:03:22.98 ID:Qnbni4x/O
大庭とかもう終わってるしょw
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:33:50.63 ID:JRrhm6En0
>>23
サルコウ、どう見ても回転足りてるね
その3Sをスローで見てDGかもと思うなら見る目がないよ
わざわざ動画まで貼って自信満々みたいだけど(笑)
自分はコーラーより見る目がないと自覚したら?
回転不足の基準について勉強し直したほうが良い。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 10:34:04.22 ID:1JYVBRmG0
>>61
http://hissi.org/read.php/skate/20120102/UW5ibmk0eC9P.html
あじゅ、いい加減にしろ
お前は黙ってトリプルの練習してろ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 11:28:45.14 ID:LwwAk3v/0
みうちゃんの3S、自分も回転OKだと思う
ツーフットの減点
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:06:21.78 ID:V0y8W3+O0
佐藤選手、もっとゆっくり見守ってあげたいというかそうしてほしかったけど、
早速ヤフー知恵袋とかで庄司オタが叩いてるし・・・。

庄司選手の価値も下がるのに、なんでこういうことするんだろ・・・。

66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:17:04.62 ID:1blZpqBB0
いや、足りなくてバランス崩してるでしょ
しかもその前のLzも
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 12:23:48.00 ID:I5NbUN/60
佐藤さん、3Sより3Tのほうが足りてないようにみえるが・・
ルッツは回転充分だよ
怪我に注意して慎重に育てて欲しいな
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 13:48:59.85 ID:JRrhm6En0
>>66
着氷ミス=回転不足 だと思ってる人が多いね
佐藤さんがサルコウでバランスを崩したのは
空中で軸がぶれて前傾姿勢になって
着氷する時に前のめりになったことで
先に下りた右足のトウのみに体重がかかってトウが氷にひっかかったからだよ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:17:08.00 ID:lPVqgpi80
佐藤さんの後半の3Sも3Tも回転びみょんなのはそのとおりみたいね
この選手は助走スピード上げて跳んでこないと回転微妙になるんじゃないか
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:47:01.43 ID:S0EpI2MJI
逆にすごいスピードで突っ込んでくるから、しめるの難しくて回転速度上がんないんじゃまいか?
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 14:54:00.89 ID:JRrhm6En0
>>70
スピードを出して跳ぶのは踏み切りから着氷までをきちんとコントロールするのが難しい
未生ちゃんはスピード落とした方がジャンプが安定してきた
もしかしたらブレードの種類を変えたのかもしれない。スピードが出しにくいタイプに。
その代わりにスピンの回転も遅くなっちゃったけど・・・
回転不足ひとつも取られてないのはすごい。高さも十分にあるし。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 15:06:28.16 ID:h94/1/Mf0
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 15:35:26.44 ID:+Ohqk9Zti
みうの片足ステップは好きだなぁ。
やっぱスピードあるからかなぁ。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:43:20.20 ID:imO0mA3jO
結局宮原さんフリー放送なしか…
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:43:39.42 ID:1blZpqBB0
フジにsengoku38送り込みたい
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:50:13.20 ID:Xmf0FtQy0
高山さんの所削って宮原さん入れて欲しかった・・
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 19:59:45.19 ID:UBYyxZUGO
宮原さんのフリーロングバージョンは、映像に残ることないのか…
あのシニアプロで付け足された30秒からいつものプロに移るところが絶妙なのに…
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 20:09:44.41 ID:XfshT2W90
宮原大庭に加え近藤さんとしょこたんも見れるかなと期待してたのに…
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:35:59.79 ID:Isrc7aJw0
宮原のジャンプって早すぎて回転確認難しい
全日本Jrでは3-3足りてなかったけど全日本は足りてたね
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:43:24.79 ID:S25mI4VR0
>>79
っプロトコル。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:49:48.36 ID:xsf8b7o10
urされてたね。あれはまあ仕方ないかな・・・。イタリア大会のジャッジは酷かったけど。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 22:57:27.63 ID:Isrc7aJw0
URされてたんだ
全日本Jrのより回ってたと思ったんだけどなー
いつ取られても文句言えないジャンプかも
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:42:48.90 ID:LwwAk3v/0
高山花道だから、譲ってやれよ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/02(月) 23:59:45.99 ID:1blZpqBB0
ノービス構成のどっかの姉妹モナー
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:03:49.05 ID:+VVnH7eY0
その姉妹は見れて嬉しかったわ ジャンプ構成低くても超美しかった
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 00:15:17.98 ID:1wIPZryfO
>>76
あの業界も姐さんが少なくないから、高山さんの私生活含めた
個性に魅せられたのかも。
同サロにスレが建つくらいだし。623ゲットで大騒ぎだったよ。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 01:09:35.37 ID:AJTwIGHzO
村元姉妹がジャンプ構成上げてくる日は来ないだろうか…
姉はともかく妹だけでも…
妹も年齢的に現時点であの構成だと厳しいかなぁ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 01:29:36.12 ID:B3+Jvb4B0
高山はんおもろいなwww
あれですんごいLz飛ぶもんなwww
神宮勢のびのび生きてくれ

あ、でも他人のわるくちいっちゃだめだぞう
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 11:10:22.31 ID:KEf6mVE20
庄司はルッツ・フリップをどうにかしてほしい。。。
荒川が好きらしいが、悪いところまで似なくていいよおおおお。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:27:09.68 ID:o8FNdfKVI
庄司のLzFは、6分間練習ではかなり完璧に回ってて逆に驚いた。
本番はすっっげー慎重だった。緊張しぃだな。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 12:52:45.01 ID:/L4SbAzb0
庄司のLzはフルッツ気味で跳ぶと高確率でUR,失敗するような気がする。
割りとアウト目で跳ぶと綺麗に決まる。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 13:56:58.23 ID:7VYQD0VGO
ロシアナショナル、アデリナの3Lz-3LoはSP・FS両方URだったね
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 14:11:09.21 ID:PoBqAkgp0
>>91
庄司選手に限った話ではないのでは…


とか思ったけど、堂々フルッツ飛んでくる選手もいたんだった
なるほど。踏み切った瞬間しくった!ってわかるんだろうな…
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 16:20:44.88 ID:gH4u1cXvI
荒川もトリのの時のルッツは沈み込みがあったね

もっともプロになってからは超絶綺麗なルッツ跳んでるが
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 17:26:20.13 ID:6U15/a2O0
日本ジュニアいいのが4人くらいいて
けっこう粒ぞろいになってるな
このひとたちが日本の代表クラスになればおのずと点
もらえるようになるしロシアよりいけてるかもね
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 17:58:19.31 ID:thvzVaxM0
>>89
釣りだろうけど荒川さんのルッツは完璧だよ
フリップはアレだけど
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 19:22:27.10 ID:hvWBIVyd0
氷上の系譜ってどんな番組だったの?
なんかノービスの松野や永井まで出てたらしいからめちゃくちゃ見たかったな
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:02:49.24 ID:pO0bdtqo0
>>96
回転不足が多いってことじゃない?
荒川さんのルッツ、フリップは幅がすごいけど足りてないことが多い
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 21:15:25.61 ID:CMSQoUU80
荒川さんは3Lz上手いけど3Lz-3Tのセカンドはギリギリ認定されるかな、くらいのレベルだよ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:01:55.52 ID:GE9AQtvs0
庄司のジャンプ、荒川に似てるよね
着氷は綺麗で見た目は美しいジャンプなんだけど回転不足がデフォ
Loなんかまともに足りてないね
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:17:07.01 ID:B3+Jvb4B0
>>97
みどり→真央へ受け継がれる3Aとか唄ってて中野無視だったり
半分くらい小塚ファミリー特集だったような、あと高橋とか主旨のわからん番組だった
ノービスは中盤と終盤のちょこっとだけ
ジャンプの種類の紹介で全日本ノービスの映像が使われてた
松野さんは終盤に好きな選手尋ねられて真央を挙げていた
あとほっぺたもにゅもにゅされてた山隈さんが可愛かった
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 22:40:21.45 ID:hvWBIVyd0
>>101
シニアんとこは正直どうでもいい内容みたいねw
ジュニアやノービスは貴重だからなぁ

ありがとう
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/03(火) 23:26:20.43 ID:PoBqAkgp0
沈む構えのジャンプって印象悪いのね
あんま気にしたことなかったわ

ハイキックはすんごく気になるけども…
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 00:57:42.90 ID:6ki9ZPXh0
鈴春は来期Jrワールド代表になりそうだね
ジャンプは高さがあって回転不足取られにくい
ジャンプのミスがフリー多いけど来期は減るだろう
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:00:20.43 ID:rLmHLtlf0
ロシア選手権ゆっくり見たけど、ラジオノワのジャンプはルッツはOK
フリップも微妙だけど大体OKだね。
ジャンプの回転の軸が太いのがやや難点だけど、やはり2〜3年後から
世界のライバルは宮原とラジオの輪だと思う。
ドヤ顔では宮原ちゃん負けそうだけど、がんばって!
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 01:07:46.10 ID:LZgetT610
>>102

再放送はあるね
ttp://bs2012.jp/2012/program/tasuki01/index.html

2012年1月7日(土)14:00〜16:00 BSフジ(再)
2012年1月14日(土)21:00〜23:00 BSジャパン(再)
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:00:32.91 ID:YmktwIl40
宮原は いろいろな面で、スケール小さいね。
庄司は、太田ぐらいまでは届いてほしいが・・・
未生ちゃんは、伸び白 大きいね。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:03:37.92 ID:6xFikLQ40
名前呼びではない
鈴春って呼び名
なんかいいね
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:08:12.31 ID:0/V2kWLKO
友滝の不遇さはもう笑えるレベル。いつになったらJr.ワールド出れるんだよ…。
ジャンプは大技はないにしろそこそこいいのに、スケートや柔軟性が上位に見劣りするからガッツリPCSでsageられるってどこの恩田さんだよ。
SP見て表現とスピンは一年で大分良くなったと思ったんだけどなぁ。
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:19:54.97 ID:6xFikLQ40
>>109
いつまでも3枠あるとは限らないしね・・
昨シーズンは
庄司と大庭が頑張って保持したけど
今年はどうだろうね
やっぱジュニア年齢の子にとって
世界ジュニア代表っていうのは大きな目標なんだね
友滝さんも来季は17歳か・・
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:24:23.63 ID:cN0tHMhUI
>>107
太田さんぐらいまでって、JGP2戦、JGPF、Jr世戦すべて優勝っていう
意味だからちょっと厳し過ぎかと。

>>109
JGPがシーズンスタートだから、台乗りかそれに近い所まで
いかないと難しいと思う。国内Jr.で強くても目標は世界の
シニア大会なんだから、来シーズン頑張るしかない。
ageとかsageとか言っても建設的じゃないと思いますけど。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:26:36.05 ID:L3Zz6+W10
>>111
シニアの世界選手権出場して入賞すればすでに太田さん超えたことになると思うけど
それに今は当時と違ってジュニアレベル高すぎるし層も厚い。ジュニアの実績ってそんなに大事かな?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:31:15.97 ID:LZgetT610
友滝さん表現力はかなり上がったよね
特に今季のSPはいい!
高校へいくと失速する子が多いけど、年々成長が見られるから今年飛躍してほしい
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:42:51.53 ID:M2NdCDjaO
2009年からロシアっ子中心に状況変わったからね、単純に以前と比較できないよ
むしろ世界ジュニアでメダル取れなくても、その後
順調に伸びてシニアで活躍するのを見越した育成が大事かも

ジャンプは身体が軽いうちからたくさん跳べた方が良いけどね
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:49:07.53 ID:cN0tHMhUI
>>112
シニア参戦してすぐに足を怪我してリタイアした太田さん
を引き合いに出すのは無理がありますね。それに>>107はJr.の成績を
言ってるんでしょ。
以前はレベルが低かった、今は高い。だから昔のタイトルを疑問視
するというのはどうでしょうか。ルールも違うし年々技術も
進歩していくのは当たり前だと思いますよ。
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:51:32.83 ID:jL7NhzXq0
友滝の表現力は確かに昨季より大分よくなったと思うけど
FSだと最後の方になると棒度がまた高めになってしまうのが残念だ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 13:58:37.03 ID:LZgetT610
太田さんぐらいって表現面や見せ方のことだと思った
技術は今と当時じゃ比較出来ないでしょ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 14:24:50.61 ID:dzzaIgdZ0
未生ちゃんは中京高入るよね
たくさん練習してどんどん伸びて欲しい
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:28:09.65 ID:bmLFQIzU0
>>109
友滝はノーミスでも150点出るかどうか
自力での枠取り貢献は微妙
中学生でもっと有望な選手がいるし
世界ジュニアで必要な選手と思われていない
それだけのことだろう
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:44:17.33 ID:YPhsVVCeO
例の人年始からご苦労様
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 16:54:01.06 ID:fMpsToLy0
友滝比でよくなったけど、やっぱり他と比べると全然だからあのpcsは妥当。
SPで立ち止まって手を動かす振りがあるけど、汚すぎてやめて欲しいレベル。
みうも上半身棒だけど、姿勢が綺麗だからそこまで気にならないけど
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:23:05.02 ID:M2NdCDjaO
友滝さんはPCSよりもやはり2nd3T跳ばないのが大きいんじゃ
そのせいでBVが他と比べても高くならないから
ちょっとのミスでも点が伸びなくなるんだよね

2nd3T、を安定して跳べるようになれば変わるはず
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 17:53:26.61 ID:hxowdFopO
友滝もだけど、大庭も昨シーズンの成長ぶり考えると今季は伸び悩んだと思う。
スケート歴浅いのも、だいぶ体型変化が来てたのも分かるけど、それを考慮しても
売りのジャンプは構成下がって不安定だし、スピンなんか全然だった。
まあ本人が自覚して課題に上げてる時点で大丈夫だろうけど、層考えると勿体なくて。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:09:41.43 ID:yNWsY2An0
ジャンプ構成は下がってないんじゃない?
FSは昨季と同じだしSPの3S3Tがなかなか決まらないのと指定のジャンプが変わっただけで他の構成自体は同じ
昨季グンと伸びたから伸び悩んだようには確かに見えちゃうけど
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:16:04.38 ID:1mQ4krca0
友滝は来季こそ3+3とか7トリプル構成をやってくれ。来季といわずインハイとか、その他のローカル大会で為してみるのもいいと思う。
来季F指定だから3T3T跳べると強いはず、FSはセカンド3Tなくても村上の構成で7トリプル出来るし、あの構成は友滝こそやるべきだと思うんだけどなぁ…

でも宮原が3Lz3Tに3F3T、庄司大庭が3S3T、佐藤が3T3T、そして2A3Tは四人全員出来るとなると
やっぱり3T3T、2A3T、3F3Tのどれか一つぐらいは出来るようになって欲しいね。鈴春とかもだけど

126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 18:16:26.26 ID:hxowdFopO
ごめん、上げられなかったと書くべきだった。エッジはともかく
離氷が酷かったのを直して3Lz・3F両方組み込んでくると予想してたからさ。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 20:58:10.77 ID:HAsqqJij0
宮原のバタバタ感はホント、なんとかならんの?
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:17:15.27 ID:hlb+yLOx0
昨年の今頃はマジよちよち歩きの幼児だった
それが子供に成長したところ
焦らず見守ってやれ
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 21:59:15.20 ID:rLmHLtlf0
やっぱ、リーザはJ.ウィアーに似てる

アンナ・オフチャロワとりゅーじゅひの君は似てる
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:43:53.34 ID:PcVh00Gn0
来期は磯邉がくると思うな
すでに3-3、セカンド3飛べるし全日本惜しかった…
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 22:56:11.51 ID:x9Uu0XdwI
友滝は6分間練習を見る限り悪くなかったよ。
フリーはプログラムが悪かった。
構成も冒頭ばかり難易度高くて、どんどんリンク使いが狭くなってさ。
最後に悪いところを立て続けに見せて終り、みたいな。
音楽は拍手を要求してるけど、これじゃ…って会場の雰囲気。

高難度ジャンプもいいけど、フリー全体を通して見せる力をつけてほしい。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:11:45.06 ID:E9jduXJb0
理紗姫は来季アダルトプリンセスになるのかなぁ?
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:21:11.09 ID:cN0tHMhUI
>>129
国分さんがマイアに似てる

スレチ失礼しやした
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:44:17.09 ID:Hq4iO+bC0
3枠取れるとしてJGPS誰が派遣されるかなぁ
西野庄司藤澤上野が上がるとすると
2枠確定が宮原佐藤としても割と空くよね

ノービス上がりは松野永井松田?
松野永井はリップだけど・・・
松田はまだ3種だけど来季には3Fくらいはマスターしてくれるかな?
庄司や宮原ほどいきなりトップクラスには厳しいかな
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/04(水) 23:49:45.66 ID:YPhsVVCeO
松田ゆらは全日本Jrで5種類に2A3T降りてるよ
ただ松野や永井に比べて低空で回転不足気味
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:13:19.77 ID:tr9zb92w0
>>135
ほんとだ
全日本ノービス3種だったから飛べないのかと

あとは磯辺と伊藤も派遣だよな
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:34:00.69 ID:xMTzp2ar0
松田は全日本ノービスから短期間で、あれだけ難度上げてきたのは凄いと思った。ノービス勢では一番高難度構成だったし。
五種も2A3Tも初挑戦だったわけだから、そりゃもちろん上手くはいかなかったけど凄い可能性を感じたな。
あの構成を来季までにしっかりまとめてこなせるようになってれば庄司宮原なみの活躍するかもよ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:47:25.42 ID:37fGfK/B0
永井さん全日本ジュニアSPでLzにe取られてるのが気になった
誤審かな?

フリーはエラーなしで、直前のオール関東ではFにe
飛び分け頑張ってるのかもね

松田さんはグリ降り改善すればなぁ・・・
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 00:51:13.30 ID:tr9zb92w0
3人ともリップだよね?
まあ来季はやや苦戦するかもしれないけどLzエラーなしで飛べるほうが断然有利だから
変に矯正して不安定になったりフルッツになるよりいいかも
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:47:13.03 ID:CQ/e/J9bI
来年庄司GPSはシニアなのかな?

どっちにしても庄司、友滝、大庭の3人は
国内はシニアだと思う。
まあジュニアで戦うより全日本には確実にいきそうだ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 01:47:33.73 ID:i+1V3ebbO
松田さん、背丈とか着氷が宮原さんに似てるとよく思う
3T抜いたりもしてたから3Lz3Fとセカンド3T降りて来たのにはかなり驚いた
小さくてもスケーティングは良いからジャンプがもう少し回れればなー

伊藤さんは全日本ジュニア8位で130点以上出して強化選手にもなったけど
あの実績で選考会に呼ばれるんだろうか
全中とかの結果次第かな
構成的にエッジ系のジャンプは苦手そうだね
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 02:43:35.23 ID:37fGfK/B0
>>139

松田さんはフルッツみたい
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 07:05:31.94 ID:8v827UvVO
>>141
強化になれば呼ばれると思うんだが
選ばれるかは別問題として
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:20:39.16 ID:mJutBlxf0
基本は全日本ジュニアの順位で呼ばれるんじゃなかったかな
それからノービス優勝者と実績ある子も呼ばれる
磯邊は追加で呼ばれたって言ってた人いたよね?
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 08:21:42.88 ID:i+1V3ebbO
>強化になれば呼ばれると思うんだが

そうなのか
去年磯邉さんが選考会呼ばれる呼ばれないって話がここで何度かあったからさ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:37:26.51 ID:g0hqTNvH0
有力勢で国内シニアに行ける子はどんどん行ってほしいね
さすがにゆっこも全日本行けると思う、というかいってほしいわ
廣野さんや近藤さん、今村さんは賢い選択だったと思う
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 14:44:54.74 ID:M+0KQcYIO
来季の西はジュニアはやや競争がゆるくなって(それでも激戦だけど)
シニアが急に競争激しくなりそうだね
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:12:39.77 ID:vBfgNZjw0
>>146
今、中3の本郷、森、納村もJGPに呼ばれなきゃシニアに行きそうだね。
佐藤未生も含めて中京大中京に行くんだろうな。
中京大中京、今季の全日本にも女子6人行ってるけれど、来季は何人になるんかね。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 16:34:10.07 ID:eGVXTrH80
【芸能】“ミタ次女 きいちゃん”本田望結、荒川静香からフィギュアの才能見込まれ熱烈オファー[12/01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325746443/
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 18:45:08.23 ID:+J6szLb20
これぞ天使のスパイラル
http://www.oricon.co.jp/news/photo/2005420/5/
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:24:15.32 ID:iLFXRZlm0
中京のリンクがパンクしないといいけどな
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:26:22.91 ID:jdzvHrLpO
本人が希望する+経済的にもokなら海外出しちゃうのも良さそうだけどな〜難しいのか
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 20:41:51.38 ID:bLUEoWnz0
名フェスで雅ちゃん2A-3lo跳んだのか
もう跳べなくなったと思ってた
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 21:44:53.62 ID:i+1V3ebbO
サラっと綺麗に跳んでたよ>2A3Lo
未生ちゃんは3Lz本当に確率上がったね、テレビで放送される部分だけ失敗したけど…
松田さん衣装もプロも凝ってて可愛かったし3Lo〜2Aとか決めてたけどやっぱり低空だったな
片足ステップはぐんぐん伸びるから見てて気持ちがよかったけど
なんだかんだ名古屋は毎年ジュニアもノービスも活躍する子が出てくるね
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:06:25.10 ID:4dcjQkh60
Jrからの推薦でギリギリ通過のみうちゃんがJr勢最上位だし
来期はもっと増やしてほしいな
磯邉とか急成長選手だし全日本出てれば、10位以内入れたかも

156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/05(木) 23:56:16.44 ID:+J6szLb20
磯邊ちゃんが、日本のラジオノワになるように祈っております
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 01:47:39.87 ID:RoICEijo0
ラジオノワディスる気はないが
ラジオノワって過大評価だと思う
大技の可能性といった面では3A練習してるリーザや3lz-3loのアデリナの方があるし
総合力という点でもラジオノワ、アデリナのほうが上
オーラは確かにあると思うけど彼女が一番ロシア娘の中じゃ凄い見たいに語られる根拠がわからん
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 07:44:25.07 ID:F+P61Uhc0
ニワカはだまってみてろよw
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 07:51:14.14 ID:SMPH/9wQO
あの棒体型見てると、過剰な期待はできないな確かに。どうなるかわからない。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 08:18:02.12 ID:SH7O4UTi0
普通にアデリナの方が期待されてると思うが
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 09:37:00.56 ID:BlgDmJS+0
ラジオのわは実力の評価はともかく、オリンピックに出られないということで
運がない。ウンも大事なのだね。
おそらくヒラマサはカンコク人優勝だろうから。
その意味で、イソベさんが目指すのはリプニツカヤの方だと思う。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:02:04.09 ID:QG3aKaP8i
ソ連時代から変わらないよ。地元のオリンピックに出れる人と出れない人とでは、
差別があるのは仕方がない。ただラジオノワも真央と同じく、、と
書く人がたまにいるが、あのメンバーで3番目には入れるのだろうか?
また、平昌は代表争いは更に激化する。大変だよ!
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 11:45:19.57 ID:BlgDmJS+0
年齢制限なくても、年少だし、ソチではタクソトユリアに勝つのは困難

宅外のうち一人は残留すると思われる2018年は、
ユリア、タクまたはソト、ラジオノワ、メドヴェーデヴァ、オゴレルツエワ、
ソツコワ、カユモワ、その他年少者が2名くらい入ってくるだろう。
いずれもラジオノワを破る能力と資質を持っていると思われ。
ロシアは三ヶ国くらいに分散しないと選手が可哀想だけどね。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:11:18.00 ID:FtDF0kugO
ポリーナさんのこと、時々でいいから(ry
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 12:19:36.39 ID:D759fQHyO
>>164
どのポリーナ?
大中小取り揃えておりますが
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 13:12:17.56 ID:rqmBC1uA0
メドベージェワがいいな
音楽を感じて滑ってるのがわかる
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 17:43:17.99 ID:q3ea40md0
シェレペンはあと5年遅く生まれてくれば良かったのに
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 17:53:55.90 ID:bvegx/c90
5年早くのほうがいいと思う
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 17:55:10.65 ID:q3ea40md0
>>168
5年早くの間違い
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:02:15.66 ID:pKB/ILpK0
韓国のチョウダビンちゃん(12歳)
多分シーズン初戦で海外派遣されてSP1位でFSで崩れた子
11月の国内戦でLz、F決めてるね
まだJGPとかで台のりは難しいと思うけど
デビューまで時間あるしどうなるか
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGGxvxstaRI

同じ大会でヘジンがセカンドSOだけど3F-3Lo復活させ
ソヨンが2A-3T決めてる
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:13:31.03 ID:y9CFB1Ok0
>>165
特大ポリでお願いします。正月のゴミを片付けたいので・・・。
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:25:32.74 ID:ET0mOo7I0
>>165 こまっしゃくれの小ポリでおねがい
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 20:32:49.88 ID:D759fQHyO
大ポリ「♪うまれた時が 悪いのか」
中ポリ「♪それとも私が 悪いのか」
小ポリ「♪何もしないで 生きてゆくなら」

一同「♪それはたやすい ことだけど」

中ポリ「私ユーロの準備があるんで、今日はこの辺で」
大・小「コロベ! コロベ! コロベ!」
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:15:53.57 ID:BIFUKllK0
転部さんは実際は中どころじゃないけどね
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 22:48:16.88 ID:1tulKcH20
>>170
チョウじゃなくチェだよ チェの英語表記がChoi
この子は一時ヤマトがみてたね
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/06(金) 23:43:31.51 ID:KkCOdJlk0
JSC放送来週?
宮原さん松野さん流れるかな
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:05:06.53 ID:Kw5dx6gGO
15日放送だよ
ジュニアはフルだけどノービスは毎年ダイジェストじゃなかったかな
明日はBSフジでTASUKI再放送だね
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 00:23:46.58 ID:CWH0zcAh0
>>177

あのTASUKIの録画が途中からある。
今見たら、ちょうどジャンプの説明のところからだw
順番がわかんないから教えてくれる人いたら教えてほしいです。
最初が松田さん?、サルコウは野間さんは分かるがその他が分からないのです
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 01:02:49.39 ID:wGwMqWD90
衣装である程度わかるかも
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 04:03:50.87 ID:BawyZEhV0
自分も確認したいと思ってたんだわ
チュッキョで全日本NVやった時の映像で衣装を確認
氷上の系譜ジャンプ説明で最初のトウループは酒井祐香さん
フリップは永井優香さん、ルッツは松野真矢子さん、サルコウは野間さな子さん
ループは松田悠良さん、アクセルは山隈恵里子さん
たぶんこれで合ってるんじゃないかな
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 13:50:03.80 ID:rr4cprl3O
>>173
あなた年いくつよ?
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:24:18.40 ID:CWH0zcAh0
>>173

>>181


お年寄りには敬意は評するけどさー、、、
2chネラースケ板におっさん・おばさんもいるのかw

あ、まだ40代とかかも・・・

おれの親49歳でその歌を歌ってたからなー、、
伯父さんが61歳で全共闘世代というやつw
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 14:50:59.55 ID:rr4cprl3O
>>182
いや、自分も20代だけどググったらあまりに古かったから…
ポリーナ達はおろか日本ジュニアも知らないだろうな…
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:20:29.42 ID:CWH0zcAh0
>>180
ありがとうございます。


>>183

今の俺たち(20代)の親世代は、日本ジュニアは知らないね。
特別関係者以外はね。
ただ、俺の長野の祖母ちゃんは例外。85歳だけど革新的w
最近タクタミシェワの名前をだいたい憶えつつあるぞ!
こんど、リプニツカヤの演技のDVD送ってあげようと思うw
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 15:34:34.53 ID:PYhVTT2YO
184「おばあちゃん、タクタミシェワの名前覚えた?」

祖母「ノン、ノン! トゥクタムィシェワ!」
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:13:41.32 ID:T1RwuQ7V0
ジュンジすごいね、ナショナルだけどさ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:41:38.87 ID:aHtUiTBw0
>>185
タクタミのwikiってどんな人が作ったんだろうね
あれが正しいのはわかるけど、
ちょこっと過去の戦績を調べようっていうときにも
普段の呼び名とかけ離れて登録されているから、検索しにくくてかなり不便
いつもソトニコワからリンクを辿って見つけてる
スケ板でもずっとタクタミだからそれで見つかるといいのに。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 16:44:25.64 ID:wGwMqWD90
>>180

3Fを飛んでるの永井さんだよね?
でも終わりの薄いピンク衣装のめっちゃスタイルいい子も永井さんに見える
衣装変えたのかな?
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:45:57.89 ID:JbuiUDt30
3Fが永井さん
3lzと最後ちょっと喋った薄いピンク衣装の子が松野さん
でいいの?
松野さんの3lzエッジ完璧だったけど
ちょいグリに見えた
永井さんの3Fはリップっぽいけど
回転は完璧に見えた
二人ともノービスとは思えないスタイルの良さと雰囲気
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:49:11.01 ID:wGwMqWD90
松野さんは全日本ノービスじゃ3Lz<取られてたはず
全日本ジュニアはカンペキだった
永井さんはそんなにリップ酷くないね
いいジャンプだ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 17:58:28.84 ID:BawyZEhV0
>>188
やっぱり最後のレイバックやってる薄いピンクの衣装の子は永井さん?
顏がまだ認識できてないもんで確信がもてなかった
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 20:33:16.08 ID:Uo9GjgXD0
Interviews & Photos
浅田真央 「笑顔は無敵」
村上佳菜子 「この壁を乗り越えて」
鈴木明子 「26歳の挑戦」
村主章枝 「開拓者が目指す先」
今井遥 「覚醒の予感」
庄司理紗 「たおやかに咲く」
西野友毬 「鮮やかな脱皮」
大庭雅 「駆け足の6年間」
藤澤亮子 「つらくても、笑顔で」

女子本は宮原佐藤鈴春友滝とかは無いんだね、ちょっと残念。大庭藤澤があるのに二年連続全日本Jr二位の友滝がないって…友滝さん、こんな所でも不遇だなぁorz
正直藤澤が入ってるのはどうなの?藤澤を取り上げるぐらいなら、もっと良い成績残してる他のジュニア勢取り上げて欲しかったわ!宮原友滝ぐらいは入れてくれよなぁ

193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 21:04:38.35 ID:JbuiUDt30
>>192
2010−11シーズンを終えて・・って感じだから
宮原さんの特集が無いのはしょうがない
けど藤澤さんがあって友滝さんが無いのはねえ・・カワイソウ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:15:37.72 ID:wGwMqWD90
>>191

永井さんは赤い衣装で火の鳥だね
ピンクのレイバックの子もちょうどバックの曲が火の鳥で
雰囲気そっくりだけど自信はない・・・
インタビュー答えてたピンクのふわふわ付いてた子は松野さんで間違いないよね
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/07(土) 23:22:46.78 ID:TUGZo75t0
藤澤、もう浮上できないのかな
中2でJGF2位とか早熟選手だったのにな
SPが苦手なまま克服できなかったね
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 01:17:52.78 ID:GxAMMa9v0
ジャンプが戻っても、今のレベルが高すぎるからね
昨シーズン一度だけ(確か)決まった2-3とルッツ2本揃えて
やっと挑戦権が得られるぐらい高い
ゆっこの場合、それに加えて、5種きちんときめないと台もあやうい
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 09:37:30.17 ID:/6xSK4XQO
>>195
藤澤がJGPF台乗りしたのは中1の時じゃない?

昨季から3Lz2本どころか1本決めるのも難しくなっちゃったからな
なんかトラウマがあるんだっけ
それに体型変化も重なったから厳しいね
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 11:35:15.99 ID:Vbl/K1Nu0
まだ高1でしょ>藤澤
老け込むには早すぎる
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 12:43:12.46 ID:LW83rwLG0

もともと低空ジャンプだったからな
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 13:28:52.19 ID:CFjmo4Va0
藤澤さんはまだ高校一年生だっけ。
ペアに転向したらいいのにね。小柄だしそれなりにジャンプ持ってるし。
高トラとほどよく歳が離れているからいいチャンスもありそう
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 13:29:30.71 ID:GMGHrRGp0
ゆっこちゃんは、15歳の時に至近距離で見たが、Very 可愛かったですよ。
今はかなり後輩たちに追い抜かれつつあるけど、頑張って欲しいものです。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 14:22:24.37 ID:tQXE895Q0
全日本Jrで藤沢が憧れの選手にシズニーを挙げて「ジャンプを失敗しても他で魅せられる選手になりたい」って言ってたことに対して
某スレで「そんな若いうちからジャンプ以外で魅せる選手目指してどうする、ジャンプから逃げるな」って意見があってその通りだと思った
復活するならまず意識改革が必要だと思う

203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 15:27:17.55 ID:gDP18SGJ0
ゆっことケントでペア組めばよろし
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 16:03:29.43 ID:I1WkV9ae0
リップを矯正してたからルッツも成功しなかったのかな?
でもループかサルコウがもう少しきまればね
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 16:42:46.08 ID:AknreP730
>>202
ジャンプ以外の技術を磨くこととジャンプから逃げることを同じだと思ってるバカ
そりゃ藤澤をふくめてジュニア年齢の選手の多くが
安定した滑りやスピンで多少ジャンプミスがあっても高い技術点とPCSが出せるシズニーに憧れるのは当然

藤沢はコンボは3T3Tと2A3Tも取り組んでるし
リップ矯正もずっとやってるらしいし
苦手な3Loもちゃんと入れて3Aの練習までしてる
そもそも千葉からわざわざ福岡に理由が
河野のジャンプ指導を信頼したからなのに

若い選手が一生懸命がんばってるのを
何も知らないスケヲタが思い込みで「まず意識改革が必要」とかいってばかみたい
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 19:07:14.06 ID:2ek4WSli0
森息吹ちゃんが急成長しないかな
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 19:57:24.95 ID:rar5zbHsO
>>206
それすごく思う

鈴春みたいに急成長してほしい
表現力、スピンはすごいし
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 20:18:21.00 ID:/6xSK4XQO
2A3Tは昨季終盤から抜いちゃったような>藤澤
3LoをFSに2本入れてるけど<気味でいつも両方単独なのが惜しいというかもったいない…
3T3T<が安定してSP出遅れがなくなったのはよかった

衣吹ちゃんは高難度のジャンプ跳べるようになるんだろうか
応援してるけど練習見ててもどうも難しそうなんだよな…
3Loは<だけど前に比べたら良くなってきたからまだわからないかな
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 21:11:34.08 ID:xi9Zle390
Jスポのやつで見てて気づいたけどリプニツカヤってえらい無表情な子なんだな
柔軟性や体の動きで表現できてるから問題ないんだろうけど
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 21:27:57.43 ID:U9U9NGQPO
衣吹は未生と同じクラブだっけ?
未生のルッツを生で見て何か掴んでもらいたいなぁ〜
未生も衣吹の生き生きとはじける踊り心を見てお互いに伸びて欲しい!
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 21:43:03.53 ID:+/fqM0ue0
イブキは名東だから雅と同じだよ
チュッキョのインタビューで
雅が世界ジュニア代表になった時
一緒に練習しててジャンプとか見習いたいとか言ってなかったっけ?
ジャンプは苦手というか難易度低いよね
中3で3Tと3S
でも先シーズンに比べれば3lo<<も3lo<くらいになってたから
来季あたり覚醒するんではないかと期待
全日本ジュニアでは昨季SP落ち今季西日本落ちだったから
来季はシニアでいったほうがいいね
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 21:59:41.02 ID:U9U9NGQPO
あーそうだった、雅と一緒だ
ゴメン勘違いしてた
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:04:16.85 ID:+/fqM0ue0
ジジュンのナショナル?動画のフリー上がってた
125点のハイスコアだけど
いい演技だね
コロベイニコワとジジュンはファイナルでいきなり
セカンド3T2回の5種7トリプル構成でおどろいたけど・・
日本勢にとってライバルになりそうだね
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:20:21.74 ID:Papj1TDl0
技木水平分68.36ってTES68点か
ジュニアワールド凄いことになりそうだね
ジジュンは前々から3F3T動画はあったからそんなにビックリしなかったけど
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:22:37.09 ID:PIG7BAX8O
JGPFはラムちゃん以外みんな2nd3Tが2本で5種7跳んでるんだよね
そのラムちゃんも2nd2Loだし3Lzが2本

去年もすごかったけど今年は更に上位の平均レベル上がってる気がする>女子ジュニア
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:38:47.69 ID:GxAMMa9v0
ジジュン、2-3×2構成にしたのは正しいかも
現に、リプニーがやって安定して高得点だしてるしね
3-3安定するまではそれでいいと思う

ところで、クーシンザンはザヤってるね
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:48:24.23 ID:+/fqM0ue0
>>216
ジジュンは3F-3Tと2A-3T-2Tの構成だよ
リプみたいに2A-3T×2つでも基礎点は同じだしミスするリスクは減るけど
やっぱ3-3の方がオオッ!ってなるよね
クーシンザンってザヤってるかな?
3T-3T
3lz-2T
3lz
3F e
3lo
3S-2T
2A だからザヤってはいないよ

ジジュンもすごいけどこの子もすごいね
なんか佳子様を彷彿とさせるジャンプと雰囲気
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 22:56:18.52 ID:H4gla+Li0
クーシンザンてGPSの中国杯に出てた子だっけ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 23:13:32.34 ID:n/DUliyd0
>>213
ファイナルで庄司最下位になってショックだった
ジジュンと宮原どっちが上になるかな…
日本のJGPの枠がかかってるだけに

今季の庄司は昨シーズンの勢い感じないんだよな
安定感はあるけど
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/08(日) 23:36:49.24 ID:GxAMMa9v0
>>217
何か月か前の国内戦の動画をナショナルと勘違いしてた
クーシンの衣装が雅の脱炭人みたいだな〜と思ってたら3か月くらい前のやつでした

今年の四大陸とワールドはクーシンがでるのかな
どでか3-3とどでかリアルッツは素晴らしいし奇態だわ
ただ、回転速度が遅いせいか<とられやすいのが心配
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 00:26:33.04 ID:KaVdn7Vd0
ジジュンは先シーズンより明らかに上達してるのに、庄司は全く進歩してないのが悲しい。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 00:28:52.24 ID:KvhvHJgi0
>>221
庄司のが体形変化入るの早かっただけ
去年と比べると滑りにスピードが足りないように見える
ジジュンはまだ子供体型じゃん
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 00:55:38.29 ID:jPeJ3qZu0
庄司さんのシニアでの活躍に期待してる。普通にいい素質
今159センチあって世界ジュニア代表3人の中で一番長身。
早めの体型変化期=完成形の身長の目処がたった ということだと考えると
それであれだけ大きくジャンプを跳べるし、種類を持っているんだし
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 01:51:28.62 ID:Vpccqw7C0
韓国ナショナルはへジンがSPで3T3T、
フリーは3F3T、フリップルッツ2回づつと5種でノーミス
TES62.43、PCS49.47の111.9、合計167.73で優勝だそうな
映像はまだ見てないからどんなかは知らん
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 02:48:52.64 ID:BVoitYH20
3F3T<みたい
セカンド3Loは諦めちったか
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 03:06:16.60 ID:hr/dcAf40
賢明な判断だね
ただでさえ厳しいジャンプなのにあの様子ではとても認定されそうになかった
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 08:26:48.83 ID:QOCHRiIt0
ヘジンのフリップは癖があるね。
あの長い間とルッツみたいな跳び方は加点付かないだろう
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 10:52:00.62 ID:/NGbrLyu0
庄司は回転不足の改善とレベル取りを確実にしなきゃな
レベル取りは努力でなんとかできると思うけど
回転不足はなかなか治らないイメージなんだよな、そこら辺が引っかかるところ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 11:25:53.28 ID:ZMexZj9EO
何気に鈴春のフリップの安定感
ルッツはあとちょいだけど段々良くなっていくかな
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 12:16:27.89 ID:i2Gyi1Wk0
鈴春ってジャンプの着氷に難があるけど
3loまでは回転ばっちりで降りれるし
全日本シニアでは3Fも完璧になってたし
3lzも練習では回転が完璧なの降りてた
意外とダイナミックなジャンプだよね
3-3も降りてたし来季は大期待しちゃうな
ジャンプといえば
大庭さんも3Fに(個人比で)高さが出てたし
3S-3T-2Tとか跳んでたし
名フェスではセカンド3loも復活したみたいだし
ジュニア6人の中では見劣りするけど
マターリ期待
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 12:38:48.07 ID:Qq2Kat8/i
鈴春さん流れの中でジャンプを跳ぶね。けっこう高さがある。
去年からすごく上手くなった。ジャンプのレベルアップもそうだけど、
あのスケーティングはすでに貫禄を感じる。ニカッて笑うの可愛い。
宮原佐藤庄司鈴春が全中でそろったらレベル高いな。
あ、でも国体とかぶるしユース直後だから全員は揃わないか〜。
中3生は最後だからちょっと残念。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 13:20:03.71 ID:mpuCA4gNO
鈴春の3F2T前の演技が途切れてジャンプのことしか考えてないみたいな感じが気になる。
まあ他の選手もジャンプ前はそんな感じだけど、鈴春は少々その構えが長いような
手の振りだけでも付けると改善される気がするんだが
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 13:33:43.19 ID:AbddxqwRO
未生は国体決定してるから全中出られないんだよね
庄司はどちらかに出るかな
中塩や安原も国体なんだよなー
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 14:35:14.46 ID:Nk2lO4nA0
庄司ユースあるけど出るかなぁ
もうユース来週だけど出場選手ってどっかにあるの?
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 14:38:55.48 ID:pIikG7W00
ここの右側にリンク貼ってあるけどまだ何もない

ttp://www.isu.org/vsite/vtrial/page/home/0,11065,4844-128590-129898-19296-68634-custom-item,00.html
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 15:08:41.79 ID:i2Gyi1Wk0
1996年1月〜1997年12月が出場可能
男女シングルは世界ジュニアの上位2か国が2枠
そのため男子はカナダ(ロゴジン)2枠日本(田中)2枠
女子はロシア(ソトニコワ)2枠アメリカ(ザワツキー)2枠
なお日本女子は上位3番目だったので1枠のみ

女子は露雨がそれぞれ2枠 計4枠
それ以外は日本、中国、ベルギー、フランス、イタリア、スイス、エストニア、フィンランド、韓国、スウェーデン、ウクライナ、オーストリア
がそれぞれ1枠ずつ 計12枠 
合計16枠出場

確定なのが日本・・庄司 ロシア・・ソトニコワ タクタミ 中国・・ジジュン だっけ?
アメリカで1996-1997生まれをざっと挙げると
1996・・ローレンディン、カルゲイコ、ハンナミラー、ヤスミンシラジ、アンジェラ・ワン
1997・・ニーナジャン あたり

韓国は1996年生まれはいい選手がいない
1997・・ヘジン、ホジュン、パクソヨン、あたりか
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 15:32:07.59 ID:pIikG7W00
韓国は女子パク・ソヨン 男子イ・ジュンヒョンで決まってる
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 16:11:41.50 ID:wry6S+bG0
闘牛娘。も出るみたい
ナショナル何気に3位だったよね
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 19:02:20.09 ID:7W5nthOM0
>>238
フランスの子かい?
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 19:32:00.40 ID:u5XCPeKL0
闘牛っこ出るのか楽しみ
236をみると女子はメンツ揃いそうだね
個人的にはハンナミラーがみたい
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 21:42:24.26 ID:BVoitYH20
フランス版イブキモリって感じがする
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/09(月) 23:46:32.73 ID:AWod0Vi10
庄司は今の段階でGPS自力1枠大丈夫だよね
2枠取れなくてもN杯希望すれば出れそうだけど
本人とコーチはシニア参戦考えてるのかな?

来期行かないとタイミング的に難しいよね
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 00:09:09.81 ID:nIYG4aFDO
少なくともこの先数年は恐ロシア時代が続くだろうし、
佳菜子のようにジュニアタイトル取って、
理想的にシニアデビューなんてのは非常に厳しいだろうしね…
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 00:37:10.83 ID:WsPrbePV0
なんでここには事あるごとに韓国を宣伝する人が来るの?
押し付けなくても優秀な人材や魅力があれば自然と人気は出るよ。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 00:47:32.70 ID:WLiixpNw0
理紗はシニアの方がいいね
フライング嫉妬も質の良いですドロップの方にできるし
シットポジは苦手だよね
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 01:32:55.50 ID:AmbvRtSz0
>>244
>>236>>237が宣伝になるの?
誰がでるのか情報落としてるだけじゃない
ジュニアスレなんだから
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 01:35:06.54 ID:BqnLd+Kx0
庄司は来期シニア行かないと西野のようにJrから抜け出せなくなるよ
行けるときに行ったほうが良い
来期ならJr上位はまだJrだしN杯もらえると思う

庄司より全日本上のみうは同じ学年だけどポイント少ないしまだJrでしょう
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 07:10:35.00 ID:rMSj0w5O0
そろそろISUから発表されるだろうけど現時点で分かってる範囲
ソースは主に各国連盟HP or 各国オリンピック委員会HPより

オフィシャル: ttp://www.innsbruck2012.com/en

【2枠】
ロシア:Adelina SOTNIKOVA、Elizaveta TUKTAMISHEVA
アメリカ:Jordan BAUTH

【1枠】
日本:Risa SHOJI
韓国:So Youn PARK
中国:Zijun Li
フランス:Anais VENTARD
イタリア:Micol CRISTINI
オーストリア:Nina Larissa WOLFSLAST
ベルギー:Lieselotte SWERTS
スイス:Tina STÜRZINGER
フィンランド:Eveliina VILJANEN
スウェーデン:Myrtel Saldeen OLOFSSON
ウクライナ:Darin HUSSEIN
エストニア:Sindra KRIISA
オーストラリア(アメリカ分の枠?):Chantelle KERRY

どうでもいいけど国によっては資料にえらい気合いが入ってたwフランスはアモまでいるしw
ウクライナ
ttp://noc-ukr.org/files/OfficialDocuments/76536218-YOG-2012-ankety.pdf
フランス
ttp://franceolympique.com/files/File/equipe_de_france/JOJ/TROMBI.pdf
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 07:45:25.22 ID:6pMAtVvfO
>>246
特に韓国だけ細かく書き込みするのが目障りなのだよ。
何の話題にもなってない韓を書くなら中国や他国情報も落としやがれ!
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 07:59:32.92 ID:zaawcufNO
少し前に中国の話題も出てたと思うけど
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 08:18:07.35 ID:6pMAtVvfO
>>250
ジジュンとか中国にも良い選手が多いから自然に話が出る
韓国は実績も魅力もないのに日本選手のごとく混ぜてくるのが不愉快。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 08:56:23.66 ID:PthaUOmT0
過剰反応だろ、スルーすれば良いレベル
大体情報貰ってる身なのに落としやがれって何様
韓国も嫌いだけどそうやって過剰反応する奴も不愉快
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:02:39.68 ID:95C1DIHz0
韓国も以前に比べて選手が増えてきたね。
これもキムヨナ効果だろうな。
あと10年後位にまたいい選手が出てくるかもしれないね。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:17:58.55 ID:cHubbUi60
庄司のシニア行きはもう少し先でもいいと思うけどな
せめてジュニアワールドでメダル一つ取ってからの方がいいんじゃない?
実績がまだまだ積めてないと思う
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:31:50.80 ID:PthaUOmT0
>>254
ジュニアの実績なんてそこまで拘るものじゃない
JWのメダル<シニアGPSのメダルだし

シニアに上がったら評価が上がるとも自分は思わないけど
ジュニアで点が伸びないのは評価色々以前に回転不足が原因な訳だし
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:39:51.57 ID:AOEjz9Ls0
Pチャンもジュニアタイトルとってないしね。
ジュニアタイトルなくても、シニアでジャッジに愛されたものが勝つんだよ。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:45:21.53 ID:CYhjs1ho0
またキムヨナのような疑惑だらけの選手が出てくるのかよ・・・。
韓国が関わったスポーツってクリーンな競技にならないんだよな。
国際大会に出るのは礼儀やマナーや常識が備わってからにしてもらいたいよ。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:49:49.41 ID:g4/RPdeDO
>>256
ピーク年齢の違う男子を持ち出しても仕方ないよ
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:50:03.63 ID:uzRLIGhs0
フライングシットの入り方って
デスドロップのほうが得意な人多くない?
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 09:53:57.97 ID:cvZXfrnaO
ベルギーのファヌトは大丈夫なんかな
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 11:29:07.63 ID:6aRylYn90
>>254
庄司はジュニアも連勝できず3位。
全日本もジュニア3位。
つまり国内だけでも3番手の評価。
ロシア勢や、米にもゴールドみたいな選手が隠れているから
ジュニアに残っても台乗りの可能性はまずない。
来期はF指定だから、またジャンプに苦しむだけになりそう。
来期シニアに移行すれば、自力1枠+地元1枠でGPS2枠確保可能。
西野みたいに移行時期を間違えないためにもシニアに行くべきだと思う。
庄司の演技はジャンプ合戦のジュニアよりシニアの方が評価が高いと思う。
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 12:28:44.15 ID:6pMAtVvfO
過剰に反応しとかないと後の祭りなんだよ!
トリノ五輪から起きた事を考えると危機感が無さ過ぎじゃないか。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:01:17.37 ID:zJNz4wZAi
いい加減きもい
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:02:20.85 ID:QPYAW0Zs0
庄司が来季シニアいけるかはどっちにしろ世界ジュニア次第でしょ。去年の西野みたいに世界ジュニアでの結果が残念な事になっちゃったらシニア上げてもらえないんじゃない?
JGPFみたいな出来になったら入賞すら出来ないだろうし2桁順位になりそう…
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:07:15.71 ID:uCNcV9YL0
数年前と違ってシニア行けるチャンスがあるならさっさとシニアGPに移行したほうがいいかもしれないね
JWかJGPのメダル取ってからなんて考えてると庄司レベルでもチャンスないかもしれない
庄司みたいに2年間安定してポイント取れてる人はシニア行っても枠キープできそう
まあ結局は本人の気持ち次第だけど
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:14:58.14 ID:nIYG4aFDO
宮原庄司、雅くらいでさえ、
キャロ未来♭〜カナコの時代なら十分JW表彰台狙えたんだろうけど
今はレベルが上がり過ぎてどうにもならんわ
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:25:33.54 ID:/b13uKNJ0
>>266
キャロ未来♭の時は無理だろ。
3-3跳んでたし、超軟体(フラット以外)だし。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:26:33.72 ID:/b13uKNJ0
>>267
追記
スピンで高得点稼いでもいたしな。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 13:30:19.12 ID:/b13uKNJ0
>>266
>今はレベルが上がり過ぎてどうにもならんわ

「帯に短し、タスキに長し」状態だな。
3A 3-3装備すれば、優勝できる。
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 15:55:14.83 ID:DkvS33Ib0
キャロ未来♭の時はレベル高かったよね
その後が隙間世代だった
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 16:04:05.62 ID:kU4QKjnVO
>>259
試しにやってみるといいよ
デスドロップの方が簡単
アクセルに似た感じだし
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 16:58:17.66 ID:QPYAW0Zs0
キャロ未来フラットの時代はアメリカだけがレベル高かったってだけで他の国がショボすぎな時代じゃん。ルッツフリップの五種まで跳べる人が雨勢以外でどのくらいいたか…
日本でも武田や水津みたいなLoまでの人が全日本ジュニア女王になったりとか、今のレベルからは考えられない程全体のレベル低かったんだし


273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 17:37:14.53 ID:cvZXfrnaO
今はロシア筆頭に基礎がしっかりしてるし全体的に洗練されてる
キャロ未来社長は身体の軽さ故のジャンプ(とスピン)以外はそこまでスゴくなかった
いやもちろん彼女たちも凄かったけど、今ははっきり言って別格な感じ
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 20:11:39.39 ID:WLiixpNw0
アシュリーのことも思い出してやって…
4強でジュニアの表彰台を席巻してたし
今期の成績は一番いいし
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 20:12:03.70 ID:1Rtrf7Cd0
それでも2008年の全米マジすごかったなぁってのを思い出した。
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 21:50:10.41 ID:6JAsmm2R0
ユース五輪でアメリカ代表で出る
Jordan Bauth 1997年7月23日生まれ
ジョーダン・バース?
画像見るとヤスミン系のイラン風味な顔立ちだね
2011全米ノービス11位(その時の優勝はハンナミラー)
2012年の全米は予選落ち
動画見る限り3loまでの選手かな

1996-97年のヤスミン、ハンナミラー、ニーナジャン、カルゲイコ
は全米があるから
この選手が選ばれたのか
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:09:22.82 ID:nQUsmzQ90
庄司さんて五輪やワールド目指してるのかなぁ
学業との両立前提で、できるとこまでって感じがする

彼女のファンとしては上を目指してほしいけど
環境は良くないし両立は難しいよね
世界Jrで入賞できたらシニア行って欲しいが庄司陣営はどうするだろ

今井の時は本人はJrでと思ってた所
長久保先生がシニア転向決めたんだよね
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:19:38.85 ID:6JAsmm2R0
>>277
ああそうだったんだ
今井さんではなく長久保先生の考えだったんだ・・
でもシニア転向して正解だったよね
現に四大陸代表だし
GPシニアも2年連続2試合出場してるし
それができたのは
2010年の四大陸のチャンスを上手く活かしたからだよね
庄司さんが来季どちらかはわからないけど
世界ジュニアの結果によるね
それでなくてもSB157で1試合は確定だろうし
西野さんのように転向の時期を間違えないでほしい
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:24:11.38 ID:PthaUOmT0
庄司は来季こそ多少弱点が改善されてくるんじゃないかと思ってるんだが
今季は受験とかの準備でいっぱいいっぱいだったんだろうし
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/10(火) 23:28:32.88 ID:tRb6/+lu0
>>279
庄司さんって高校受験するの?
成蹊ってエスカレーター式じゃなかったっけ?
来年あたり今井みたいに四大陸出れると良いな
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 01:30:35.78 ID:jZjy7It70
来期庄司がシニア行ったら四大陸の選考も
胃が痛くなりそうだわ

シニアの方がPCS出そうな感じだよね
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 01:34:43.69 ID:e2xLod/i0
>>281
シーズン前半にJGPSに出ても4CCに出れる可能性あるよね

そっちを狙った方が良いよ
台乗りの難しいN杯に地元枠で1戦だけ出るよりは
JGPF進出目指した方が良い。ポイント稼げるし。
国際B級はシニアで出してもらって。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 15:11:51.89 ID:Z6CgHMcL0
世界Jrで表彰台無理でも上位入賞できたら自力1枠取れるよ
+N杯でシニアでしょう
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 18:04:15.93 ID:HqapXF1A0
ところで世界Jrのロシアンメンバーはまだ決まってないよね?
リプニツカヤは確定だと思うけどあと二人どうなるか…
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 18:25:12.33 ID:e2xLod/i0
>>383
宮原さんや未生ちゃんがうっかり台乗りして自力枠1取れちゃったら、地元枠はそっちにいくのかな
まあどっちにしても、理紗ちゃんは自力1枠取れないなら来季はジュニア残留が良いと思うよ
NHK杯は村元妹か西野さんあたりを出せばいい。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 18:54:20.87 ID:zzDil7Lb0
宮原さんも庄司さんもSB24位以内に残れたら
JWで台乗りや入賞できなくても1試合は出られるよね?
現時点で宮原14位庄司18位だから庄司さんは微妙なラインかもしれないけど
宮原さんはよっぽどのことがない限り来季もジュニアだろうからあんまり関係ないかな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 20:19:28.06 ID:1ERs8f6z0
フィギュアスケート少女、こしばふうかが女優へ転身

こしば・ふうか 1997年4月16日生まれ、大阪府出身。昨年11月、
“武井咲の妹”を決めるオーディションでグランプリを獲得した。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0111/fuji_120111_7182496897.html

288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 21:23:48.86 ID:e6UibhVW0
宮原は自力1枠はまず確定だけど、年齢も足りないし身長があと10cm位
伸びないとシニアのGPSに出ても意味はないだろう。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 21:26:11.29 ID:BrCcpY+20
>>284
普通に
ソトニコワ&タクタミだろうね
二人ともまだジュニア年齢だし
ソトニコワはファイナル出場できなくて
ポイント稼ぎもあるし
リプニツカヤも99%確定的だし
シェレペンはチャンピオンシップ出場できなさそうだな
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 22:59:27.87 ID:udKsgKCn0
ttp://www.innsbruck2012.com/en/sports/athletes

BAUTH Jordan United States of America Female
CRISTINI Micol Italy Female
KERRY Chantelle Australia Female
KHUSSEIN Darin Ukraine Female
KRIISA Sindra Estonia Female
LI Zijun People's Republic of China Female
PARK So Youn Republic of Korea Female
SALDEEN OLOFSSON Myrtel Sweden Female
SHOJI Risa Japan Female
SOTNIKOVA Adelina Russian Federation Female
STUERZINGER Tina Switzerland Female
SWERTS Lieselotte Belgium Female
TUKTAMISHEVA Elizaveta Russian Federation Female
VENTARD Anais France Female
VILJANEN Eveliina Finland Female
WOLFSLAST Nina Larissa Austria Female
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 23:34:16.54 ID:1M5RRy5o0
よく宮原に関して身長伸びなきゃPCSでないって言う人いるけど
PCS と身長ってそこまで関係するものなの?
ジュニア上がりがPCS でないのは当たり前じゃね
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 23:43:01.00 ID:K11k+M5pO
身長は関係ないよね。
リプニツカヤだってまだ低いし。
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 23:44:46.94 ID:o20C7lgy0
宮原と庄司PCS変わらないじゃん
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 23:49:29.78 ID:h2oYVwMg0
身長云々はシニアに上がった場合の話をしてるんじゃない?
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/11(水) 23:51:07.18 ID:h2oYVwMg0
さっきNHKで庄司さんの公式練習やってたよ 調子よさそうだった
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:13:49.07 ID:Rj9IOg/+0
理紗ちゃん世界ランクもあともーちょいだね
自力2枠取れるようになって欲しい
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:23:32.88 ID:dM1lt/1Y0
>>287

もう、スケートやめた子をどうとか書いても仕方がないよ
芸能人のことは網スレチ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:30:10.37 ID:kLKP5jmG0
ふと思ったけど、ロシアの女子って最近レベルが高い選手が多すぎるよな。

というかどれだけハイレベルな選手が多くてもワールドや五輪には三人しかいけないのは勿体無いような……
ロシアの育成プログラムも多分かなり凄いものと思うけど、流石に少しは他の国に分散した方が
大舞台で高いレベルの競争が見れるから良いんだけどな
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:33:11.80 ID:WtR0ua620
ユース五輪

優勝タクタミ
2位アデリナ
3位ジジュン

と予想。庄司に表彰台乗ってほしいけど、何か今季はジジュンに勝てる気がしないというか…
ファイナルでもSPであれだけ離してたのに結局負けたしなぁ。ジジュンが3F3T決めてノーミスなら、庄司ノーミスでも絶対勝ち目ないよね?PCSは同じぐらいでもTESで大差つくだろうし。
庄司はレベル取りこぼし無くコンボもちゃんと三回入れて、そこそこまとめる事が出来たらそれで充分かな。世界ジュニアに向けて良い感触がつかめると良いな!
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:36:06.61 ID:o7BVL34q0
>>298
次はヒラマサに向けて韓国勢が育ってきますよ^^
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:39:10.69 ID:DE5acOlE0
>>300
うす汚い韓国は金策万策尽き果て消え去るのみ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:47:31.88 ID:+5KCNiNr0
>>299
タクタミって誰?
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 00:50:51.34 ID:eGpOXrVZ0
宮原は顔がデカイのか首から下が細いのか、とにかく幼児って感じでね…
見ててもバタバタで全く美しくないんだよな…
そこはまだ若いんだし、しょうがないのもわかってるんだけどさ…
早く身長伸びるといいね…
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:10:28.84 ID:9nKDVmAr0
身長に関してここまでしつこく言う必要性を感じ無い
PCSも十分出てるし表現力無いなんて思わんし美しくないとも思わない
そりゃ身長はある方がいいと思うけど欠点として挙げられるほどの事かと思う
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:15:49.74 ID:Rj9IOg/+0
演技だけ見ると中国女子と中国系雨勢の区別がつかん
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:19:09.87 ID:CvV7qrpG0
中国女子はなんとなく田舎くさいというかあか抜けない感じがする
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:42:31.67 ID:WtR0ua620
>>304
同じ奴がしつこく言ってるだけだろうから、もうほっとけ。男子スレでも宇野を身長ネタでsageる奴とかが、定期的に出て来るのと似てるね。これも同一かも。
背が低いからPCS出ないなんて言う奴はアホすぎる!


308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:58:52.10 ID:V9gYhNbfO
口唇長だと観客に見映えがするのは確かだけど、それでPCSに影響するってのはないわー
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 01:59:25.06 ID:O1DTyL2J0
身長はあるに越したことないと思うけど、心配するのはもう少し後でもいいよね
宮原まだこれからいくらでも伸びる可能性があるんだから
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 07:42:24.08 ID:1ptn638V0
身長伸びたらジャンプが・・・・・・だから
まああと5cmくらい伸びるだろうし、150台あれば十分だと思う
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 08:54:27.61 ID:zOUf0VGv0
身長自体はそんなに影響しないな
背高いほうが見映えするし
女子は高校くらいから肉付きよくなってくるから
そっちで飛べなくなる子が大半だな
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 10:43:13.05 ID:KUX/yrut0
>>311
身長は関係あるよ。

真央を例にすると、ジュニアの頃は軸が傾いても着氷していたよ。
今は、着氷できない。

身長が低いうちは、器用な選手は少々軸が狂っても失敗しない。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 11:06:29.44 ID:KUX/yrut0
>>312
物理的に説明すると、身長が高くなると当然重心の位置が高くなる。
体を左に傾けた時、同じ角度であっても身長が高いほど、重心は左側に寄る。

身長の伸びにあわせて、軸の傾きを微調整する必要があるわけだ。
身長が高いほど、軸の傾きの許容範囲(倒れない範囲)が狭くなる。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 12:32:05.34 ID:dM1lt/1Y0
>>312

ロシアのラジオノワがそれに当てはまりそう
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 12:46:17.42 ID:ELp4HuTTO
傾き加減で受信状況は変わってくると思うけどね
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 17:15:01.85 ID:N/AQffb8O
ジャンパーにとっては低身長の方が断然有利
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 17:37:31.93 ID:CvV7qrpG0
みどりみたいに、ジャンプとスピードでカバーできたらいいけど
宮原さんには(というかみどり、ハーディング以外?)無理っぽいね
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 17:39:36.30 ID:aGpw9Cx30
伊藤みどりが歴代最強のジャンパ−なのは必然(低身長145cm)。
但し、あの低身長で男子を凌ぐ高さのあるジャンプだったのは奇跡的。
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 17:41:58.35 ID:aGpw9Cx30
>>317
ハーディングは転倒率が高かったぞ。
リスクも高い。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 18:06:25.69 ID:HULnxb5h0
>>302
エリザヴェータ・トゥクタミシェワ
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 18:20:25.60 ID:UWS4J1cX0
>>313
プレオベールってすげえな
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 20:01:03.77 ID:kfyIjQRY0
女子の場合、伸びたとしても165cmまでかなと思う。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/12(木) 20:27:04.46 ID:5DU+bJqj0
国体 友滝澤井細田きたーーー
結構楽しみだな
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 00:30:48.87 ID:H6aZFY+p0
やっぱ高いジャンプは圧巻。
佐藤さんはバネがけっこう有るのかな。
宮原もなんとか高さ出さんとダメだろ。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 01:00:41.90 ID:UZTjh7EA0
宮原のジャンプそんなにURされてないよ
JGPでされたくらい
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 01:10:28.17 ID:H6kUtvYTO
GOEに関して言ってるんでない?
確かに回転ディレイの高い・幅あるジャンプはGOEが高く付くし

まあ「ダメ」とか言うのはさすがに感心しないが
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 01:48:25.96 ID:oeIUEJVz0
高いほうが見栄えはいいわな
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 02:16:00.38 ID:c0bGV0540
高跳び型か高速回転型かってのはもはや才能みたいなもんだと思う
だからそこまで劇的に変える事はできないんじゃない?
正直自分は回転不足と無縁+変なくせがなければ
高さがあろうかなかろうかどっちでもいいと思うけど
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 06:52:22.86 ID:5d+5Dum30
ラムちゃんとかは物凄い低空だけど、あまり刺さらないよね。あれも凄い
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 09:53:48.46 ID:shR3xCIS0
ジャンも物凄い低空だった。
あの低空で3回転できることに驚嘆した。

ヤマグチ以来の米国女子の伝統か?
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 11:55:02.56 ID:B0eSLIjoi
>>330
アシュリーもレイチェルもミライもそんなに低空じゃないから別に米国女子の伝統というほどでは
ヒックスも高いし、ゴールドは幅も高さもあるし
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 12:16:00.12 ID:CNkSinKg0
低空っていうと
ラム 雅とかかな
けど二人とも回転不足少ないよね
全日本で雅のフリップ見たけど
それなりに改善されてたし
ラムも雅もキレがあるよね
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 12:49:36.09 ID:zUmAJYMZO
雅はルッツ・フリップ限定の低空だね
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 18:10:17.92 ID:Eex4WWtn0
雅のエッジジャンプと未生ちゃんのトウジャンプが合わさったら最高なのに
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 20:19:40.33 ID:J/l1DBdA0
あえて言おう、無い物ねだりと
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 21:14:50.55 ID:t9PSiZPQ0
私も、あえて言おう、子守唄 と
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 21:51:44.19 ID:9Rw5T4KL0

東京ララバイかよw
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 22:14:05.48 ID:VbVSW0UE0
ここ庄司さんの評価、高くないね・・・
素人目には、いい演技なんだけどね。

エレメンツやスケーティングが、今一だからかな?
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 22:22:10.50 ID:H6kUtvYTO
んなこたぁない
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 22:26:10.48 ID:K1raD4/q0
いい選手だとは思うよ。
ただ、ロシア勢に太刀打ちできないことがわかると手のひら返す人多いからね。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 22:53:09.74 ID:LlHT2J1p0
スケーティングはうまいよ。
ただ、今期のプログラムは点がでない。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:17:21.87 ID:iDmirFrJO
なんとなく、庄司さんはスケート一筋にはならない気がする。
育った環境のせいか、ガツガツした感じが全くないよね。

来シーズンから春奈も伸びてきそうで楽しみ。
スタイル良いし、踊れそうだし。

343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:22:21.04 ID:pd0L4If80
良い選手だけにもったいないって思う気持ちが強いんだろうね、庄司
コンボ使わないとか、レベル取りがずっとできないとか
学業との両立はがんばってほしいけど今のままじゃ
国内のライバルに抜かされそうな感じするもの
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:29:50.53 ID:rcVqO9Yj0
>>341
プログラムは別に悪くないと思うけどね。刺さるのはしょうがないとしても、スピンのレベルを全部しっかり取ってコンボ券もちゃんと使いきれればもっと点出るはず。
レベル取りに関しては昨季からあまり出来てなかったし、まずはそこら辺を何とかしないと。

楽しんでるみたいだね!
ttp://www.sanspo.com/sports/images/120113/spq1201130840002-p1.jpg
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:35:16.75 ID:IxfOj+JF0
春奈ちゃんは、生粋のお嬢様 がんばれー
ヤングアダルトプリンセスには、消せない過去がーあるらし
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:57:46.09 ID:Fk9CEOxd0
>>345
亜タマタマ暇人だな
子供は寝てろ
あともっと練習しろ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/13(金) 23:58:15.81 ID:jgZWY5a80
>>344
理紗ちゃんのオーラすげえ
他の女子選手たちとは格が違う
宇野君はまぶしいのかな
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:02:17.26 ID:w58Vny4L0
>>341
プログラム充分いいじゃん
点がでないとか言い出したら
GPFに行くことすら出来なかった選手はどうなるんだよ
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:08:32.30 ID:UOWmjoRP0
実際の演技に見合うだけの点が出てないって意味じゃないの
ただの足し算とは言え、3-3-2と2-3跳んであの点数は十分出てないと思う
回転不足、取りこぼし、コンボ不足が多いからプログラムのせいとは思わないけど
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:37:03.28 ID:OhEOfL2k0
最近、こんなに笑った事無い!



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1325925857/

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:17:27.33 ID:1Ozk66ma0
新スレ立てたよ 

【いつも】浅田真央アンチスレ213【被害者面】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1326467101/

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:23:45.16 ID:yy3G+MIh0
>>966
超おつありです
IDが…いや、なんでもない

>>951
今季すでに胸がこんもりとか下半身のことについても書かれてるよ
ttp://wjn.jp/article/detail/5072164/
ファン層拡大を狙ってるんじゃないかと
あんな棒みたいなのにエロを期待している人がいるのだろうか
前にもAV見てセクシーの研究とか下品な記事は前からあるね

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:29:32.66 ID:OhEOfL2k0

>>972

超爆笑!!!

【いつも】浅田真央アンチスレ213【被害者面】
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:05:01.42 ID:1Ozk66mao

マオのアンチ・スレが
ID:1Ozk66ma0 って、
こんな皮肉なオチなんて、まず無いだろ!
おまえらアンチって、何かに呪われてる???
拡散してくる。
ここに、来て、本当に面白かった!!!
あばよ!
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 00:59:25.37 ID:h9yBu3zY0
>>350
マルチ死ね
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 01:46:54.06 ID:4bKZjCooO
>>344
庄司さんさすが華あるね。
宇野しかわからんが、これみんなフィギュア選手?
右下はユーロの若手か
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 01:52:53.42 ID:AqWDMkAx0
歓迎イベントでの写真みたいだから種目関係ないと思うよ
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 03:05:16.41 ID:EYUIlbAE0
庄司ってスケーティング今ひとつか?
今シーズン入る前の庄司のSSの評価は高かったような気がするんだが
庄司の評価が低めな一番の理由は回転不足が多いところだと思う
なんだか西野化しそうで怖いんだよな
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 03:31:02.55 ID:Uebtlh1D0
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 03:40:48.45 ID:AqWDMkAx0
>>355
サンクス!
しかしアナコンダは遠くてよくわからなかったのであったw
いやー思ったより全体的に上手いね
キャノンボールの形がピタっとして綺麗だしT字もすっと上がって途中の見苦しさがまったくない
レイバックキャッチフットも深くてそのままパールスピンもできそう
すごく面白かった でもこの曲はちょっと・・・w
今何歳かな
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 03:49:07.78 ID:NkQaEOa40
>>354
エッジワークが今ひとつ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 03:56:12.43 ID:AqWDMkAx0
>>355
関連動画にエキシビジョンで同じプロ滑ってるね そっちの方がわかりやすい
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 06:27:44.22 ID:4bKZjCooO
アナコンダちゃん今14才だよねたしか
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 09:22:22.02 ID:e2974pt10
>>358 >>255 >>356
これか?
しかし、最後のスピン凄いな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MraQl8ZEe4s&feature=related
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 09:44:27.86 ID:CGU+8hKY0
>>355
なにこの子すごい
幼稚っぽさが微塵もないね
この年でこの大人っぽい曲が滑りこなせるなんていい意味で日本人らしくなくてwktkした
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 10:54:32.23 ID:XLt1YaAL0
>>291
低身長=低PCSという意味じゃなくて
風が吹けば桶屋が儲かるですよ
身長が低い(=つまり筋力も弱い)から動きが小さい
1歩の伸びが余りない
氷上で身体を大きく使う事は難しいのでそれが出来れば評価される
大きく動いていても制御出来ていなければもちろん評価には繋がらない
しかしそもそも大きく動く事すら出来なければ評価以前の話
さとこちゃんはランの時に上下の揺れが激しいしスピード出すとガクッてなる事もある
制御仕切れないからスピードも余り上げられない
結果スケーティングの面でかなり見劣りするんだよね
生で見るとよくわかるよ
そらジャンプだけ見れば凄いよ
でもフィギュアスケートはジャンプだけじゃないから
PCSは表情や手先の表現だけじゃないから
表現力がないのではなく表現する為に必要な身体能力(の成長)が不足している
表現って技術だからね
技術を行うにはフィジカルは非常に重要
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 11:18:42.09 ID:ZrZv2CvQI
すごく納得
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 11:38:14.29 ID:wbNLyXLI0
ツイッタースレ作りました。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1326508354/
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 11:41:00.62 ID:yAWKCdDf0
花城さん去年の全中以来ひさしぶりに見た〜
1997年生まれのまだ14才
来季はドイツ代表で国際試合出れるんだっけ?
いつのまに3lz習得したんだ・・3Fと3Sだけだったのに
着実に成長してるね
トリプル4種あれば十分ドイツ代表で戦っていける
そして
アナコンダ動画解禁!!
>>360
パール→ビールマン→変形ヘアカッターの流れ!
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 11:59:51.93 ID:4bKZjCooO
花城さん順調に育てば来年ユーロ出ちゃうんじゃないの?
日本時代は神宮にいたよね
解説のおねいがさぞ喜ぶだろう
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 12:18:35.18 ID:wbNLyXLI0
ジュニアでツイッターやってる選手がいたら教えてください。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 12:26:29.52 ID:BZgrPtsG0
>>367
ツイッタースレは日本選手のと海外選手のと2つあるのになんで更にいるのかな
普通そういうスレはツイッタースレで必要性の有無を相談してから立てるもんじゃないか
日本語すらあやしいし、削除依頼だしてきたほうがいいよ
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 13:08:05.31 ID:AqWDMkAx0
>>362
そうそう 単に身長の小ささだけを言ってるんじゃないんだよね

>>365
ちょっと確認したいんだけど
パールスピンってあのレイバックキャッチフットのすごく低い部分だけのことを言うの?
自分はキャロみたいにあそこからビールマンまで持っていく流れまで含めてパールスピンって言うんだと思ってた
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 13:29:04.96 ID:ZrZv2CvQI
パールの形からビールマンに直接つないでる
から途中は繋ぎでしょう
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 13:41:09.96 ID:AqWDMkAx0
じゃあこの形の部分だけがパールスピンなんですね

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/ce/f4/10134531298.jpg

前からなんかあやふやだったんでよかった ありがとう
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 13:56:16.28 ID:yAWKCdDf0
ID:wbNLyXLI0
なんだこの人
選手のtwitter直リンして何考えてんだろう
しかも
色んなアンチスレでマルチしまくってジュニアツイッタースレとかいうの宣伝してるし
とっとと削除依頼出した方がいいな
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 15:12:59.41 ID:ZrZv2CvQI
花城さん見られて感激。以前から艶っぽい
雰囲気あったけどいいね〜。タイツの衣装で
007は前と同じだね。3Lzにチャレンジしてるんだ、
頑張ってるなぁ。
2年前の夏季フィギュアだったか、初めて演技
見た時の衝撃はすごかった。ボーイッシュで
勢いがあって楽しそうに滑るし、あの超軟体
とスピンの速さといったらなかったな。
東京のNvに庄司さんと共に、またすごい選手
が出てきたとうれしかった。
ドイツで頑張って欲しいな。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 18:20:07.52 ID:bLckArxV0
宝塚のような名前だねぇ、花城みなみさん
逃がした魚は大きかった・・・なんてことになったらどうしよう
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 18:55:50.70 ID:TBVpfVcN0
Minami Hanashiro

Birth  1997 30 June

6月30日生まれというのも、ラッキーなところですなー
来季はいきなりジャーマン・チャンピオンだったりして、、、。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 19:30:23.78 ID:yAWKCdDf0
1997年6月30日だったんだ
まさにスケート年齢の境目
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 20:26:44.67 ID:TBVpfVcN0
この子のスケート同期の年代は1996年7月1日からだね
アデリナ、タクタミ、ジジュンリー、庄司、佐藤未生、鈴春、ニナジャン、
ヤスミンシラジュ、キムヘジン、、、そして花城ちゃんが最後の日か
まさに大豊作の黄金世代ですなー
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 20:37:31.11 ID:uMO84nP80
NHKでユース五輪と庄司やってた
入場行進とか五輪風だし 一大イベントなんだね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 21:06:01.23 ID:q1h80eKtO
花城さんは何で移籍したんだっけ?
純粋にオリンピック向けの戦略って訳ではなかった気がしたけど
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 23:43:58.42 ID:+w5tfu8i0
全日本、庄司はJr勢で三番目の順位だったけど
もし3番目に入らなかったら代表はずされてたかな?
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 23:59:00.68 ID:yAWKCdDf0
http://www.isuresults.com/results/yog2012/SEG003.HTM

ジジュン5番(第一の最終)
ソトニコワ7番(第二の二番)
タクタミシェワ10番(第二の最終)
庄司 11番(第三の最初)
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:07:05.00 ID:XtwfvWW80
教育目的のオリンピックイベントとはいえ、
結局各国は該当年代のエースを出してきたんだね。豪華だな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:09:13.94 ID:gtB32cH+0
記念すべき第一回だもんな
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:13:09.44 ID:wlObOCxv0
一生に一度しか取れないタイトルだしな。
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:22:19.60 ID:1PQgibCt0
>>382

アメリカだけは、、、ジュニアのトップが出てない。
全米と重なったのが惜しまれる。
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:43:53.14 ID:KcnFLSCP0
なんかロシアだけ2人出してるような
日本は出せないのか
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:49:29.13 ID:H+mQP7g+0
世界ジュニアで枠が決まったんだよ
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 00:54:47.65 ID:Ia5CY57C0
映像見れるのは2週遅れてBS1だっけ?
もったいないなあ
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 01:27:45.83 ID:LhXMkDUrP
公式動画サイトがあるよ
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 03:35:52.03 ID:GHUUylSH0
韓国ナショナルは
1ヘジン2ソヨン3ダビ
今年はソヨンかと思ってたけど、
ヘジンがSP3T3T、FS3F-3Tでノーミス
ソヨンはFS転倒ありでした
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 07:25:27.89 ID:v3UxLrEUO
ヘジン2nd3lo諦めちゃったんかね
URでも安定すれば武器になるけどリスク高いか

ユース五輪、男子見てると女子も一波乱あったりしてとオモタ
とりあえずりさちゃんはJr世選前の確認試合と思ってあまり気張らず頑張って欲しい
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 09:32:26.10 ID:vRT2rLnti
>>379
移籍というか普通に親御さんの海外赴任でしょ?
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 11:30:23.51 ID:7eAjwMW+0
ジュニアオリンピックってパラリンピック並みの扱いだなー
2週後楽しみ
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 11:41:21.64 ID:H+mQP7g+0
各競技でジュニアの世界大会やってるからね
権威的に微妙な大会だよね 冬季はまだ1回目だし
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 12:07:35.62 ID:TxthP9f30
>>392
両親の仕事の都合で移籍するのではなくスケートの為に単身留学する事になったって、前にここで言われてたよ。向こうに知り合いもいるとか
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 12:19:17.36 ID:pdqx+laV0
224 : 氷上の名無しさん@実況厳禁: 2011/09/27(火) 13:40:50.99 ID:0iYSXGpi0
親の仕事ではなく単身留学。
親戚だか友達がいるらしいとは人から聞いた。

これだね
スケートの為とは書いてないけど
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 12:30:14.51 ID:H+mQP7g+0
2012年1月19日(木) 21時25分〜21時50分
KBS京都 京スポEyes…京のフィギュアスケート界にスター誕生!宮原知子選手
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 13:35:08.31 ID:dqg0Zy5IO
今のドイツってちょうど選手いないね
ヘッケンどこ行った?
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 14:11:23.50 ID:dZjXODmi0
手術したらしい
ユーロも出ないよ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 14:15:30.71 ID:BjX+uZAN0
>>398
足のけがの出術やらで
スケカナを最後に今シーズンは欠場してる
ユーロに出場予定
イーラヴァヌットの消息が気になる
怪我が深刻なのかな
去年はユーロやワールドまで出場したのに
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 14:20:37.68 ID:BjX+uZAN0
>>399

ユーロ出ないんだ
残念だ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 14:55:29.18 ID:H+mQP7g+0
>>399
ヘッケン、ワールドは間に合うの?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 16:04:19.82 ID:Zf1GNj1ti
ヘッケンも、あれか、。
いよいよ、はなしろちゃんにチャンスが回って来たか

しかし、ワールドはいいけど五輪は国籍が、?
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 16:22:12.40 ID:GLxZBRiQO
いつまで親御さんのドイツ赴任が続くか次第でしょうね
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 16:23:56.64 ID:2pGwbhPm0
宮原さんはもっと笑うといいのに
いつも無表情なイメージ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:01:18.81 ID:Rx3t7djNO
庄司は今季調子が微妙なのに優遇されすぎじゃない?スケ連の期待度高いのは分かるけどさ。
世界ジュニア出るんだから、せめてユース五輪は鈴春・友滝・西野辺りに譲ればいいのに。
ジュニアはただでさえ海外経験積む機会が少なくて苦労するのに、それを独占してるみたいで凄く違和感。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:02:46.66 ID:JncrCnZl0
ログぐらいちゃんとみてれくよ
みたいなレス多いよ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:10:24.29 ID:cdMEMOOf0
>>366
新横浜では
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:20:34.41 ID:eLt4T4/JO
>>406
友滝や西野は、そもそも年齢的にユース五輪の出場資格がない
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:24:24.74 ID:pdqx+laV0
>>406
出場資格があるのは96年1月〜97年12月生まれだけね
そこに当てはまる中での全日本ジュニア最上位は庄司
全日本ジュニア終了時点で代表発表されたから世界ジュニア代表はまだ決まってなかったし
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:26:20.20 ID:H+mQP7g+0
条件満たしてるんだから違和感もなにもw
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:28:31.27 ID:dZjXODmi0
これはひどい
年齢制限しらないの?

その三人って国際試合よく出てるじゃん
JGPいがいにB級にシニアで出てる
西野さんなんて「国際経験」「ゆずってもらう」なんて年齢でもないでしょ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 17:34:48.37 ID:BxGIYsBYI
陰謀論好きなんだね
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 18:01:32.69 ID:1qv7a68x0

ニワカ降臨
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 18:03:52.20 ID:TxthP9f30
ジャパンスーパーチャレンジって村上や庄司がジュニア優勝者として出た時はフルで流してたよね?宮原ダイジェストにされるとは思わなんだ…
何か友滝とか宮原って本当に扱いが不遇だよね…全日本ジュニアの放送も三位だった庄司メインの構成だったし。
まぁ、マスコミにはスルーされてる方が逆に良いのかもしれんけど
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 18:25:28.88 ID:tNbU5e/e0
>>410


その割には、タクタミ・アデリナ除いて、ロシア・チームは20歳くらいにも
見える大きな姉ちゃん&兄ちゃんが多かったなw
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 18:33:15.88 ID:H+mQP7g+0
>>416
>>410の条件はフィギュアの制限だよ
種目によって違うんだと思う
ユース五輪は基本的に14〜18歳までの選手が出てる
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 18:45:53.52 ID:dqg0Zy5IO
京スポか
宮原さん今でも京都で練習することあるのかな
てっきり大阪に引っ越したんだとばかり
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 19:19:37.15 ID:0/BayaFf0
>>406
バカがpgr
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 19:48:14.10 ID:tNbU5e/e0
>>415

見なかった。ノービス1位の松野まや子さんは放送ありましたか?
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 19:53:04.69 ID:gtB32cH+0
>>415
庄司はビジュアル的にマスコミ受け良さそうだしね
実績も国内じゃ三番手だけど唯一JGPF二回連続出場してるし
何より来季からシニアデビュー濃厚だからってのがでかいんじゃない?
マスコミは常に新しいネタを求めてるものだから下地作って来季ネタにする気なんだろう
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 19:56:04.85 ID:dqg0Zy5IO
JSC、ジュニアとノービスは全てダイジェストでした
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 21:16:59.62 ID:CqigPCAq0
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 21:24:18.02 ID:gtB32cH+0
なんかわくわくして来たな
権威的には微妙かもしれないけどオリンピックってついてると凄くワクワクする
メンツ的にもかなりハイレベルだし
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 21:32:42.83 ID:Jc+yuZeI0
3F-3T:1人
3S-3T:2人
3T-3T:2人
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 21:48:12.57 ID:+B58mw2k0
ソトニコワとタクタミの構成だいぶ下げてんな
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 22:04:41.88 ID:BjX+uZAN0
>>426
ジュニア指定が3lzだからね
ロシア二人とも3lzからのコンボが使えないから
3T-3Tや3S-3Tの構成になっちゃうのはしょうがないね
3-3入れてるのは
やっぱいつものメンバーだね
ジジュンの3F-3Tに期待
フリーでは決めてるけどSPでチャレンジするのかな
庄司さんも頑張ってメダル取ってほしいな
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 22:05:02.05 ID:6kj0UUyzO
ジュニア構成でしょ?
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 22:53:51.33 ID:HGJgDDMk0
庄司の優遇はしょうがないよ。
宮原にはまだ華がない。点数だけが立派。宮原はこれからの化けに期待するしかないよ。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:19:07.19 ID:gtB32cH+0
点数だけが立派でも十分だと思うが
スポーツなんだし、なんだかんだで
最後に評価されるのは結果を残した人間なんだから
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:21:30.24 ID:3WiGxsj10
宮原が振り付けが悪いのか技と技の間のつなぎが下手な感じ
スピンも前見たときより遅くなったな

そこが庄司との差
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:22:20.36 ID:SOhwor1r0
アデリナ、ゴールデンスピンで3Tー3Tに刺さってたと思うが、まともに跳べるのかな?
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:27:44.97 ID:+B58mw2k0
>>415
去年は見てないから知らんけど
村上がジュニア優勝したの時期はOPシーズンでスーパーチャレンジは開催されていない

グランプリ優勝経験もないジュニア1年目の宮原より
実績ある庄司に注目が集まるのは自然と言える
ビジュアル面から注目されたとしても、それは何処の業界でも一緒
実績無しの友滝は論外

村上はジュニアで無双中だったし
少なくとも注目されるなら
国際大会で実績を積まないと無理

434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:29:16.77 ID:gtB32cH+0
>>431
何故にここでも宮原が庄司より下みたいな扱いなんだ?
直接対決じゃ宮原が全勝してるし、スピンも庄司よか点取ってる
もっと言わせてもらうとPCSも差は殆ど無いのに
メディアの取り上げられる量=実力じゃないぞ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:39:01.90 ID:+B58mw2k0
宮原はやはり身長が伸びない限り
ネガティブに見られる定めなのだろう
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/15(日) 23:57:48.86 ID:AQpTXU+M0
ネガティブとかじゃなく見たままの印象じゃ?
直接対決は全部国内なわけで実績というなら公式試合を持ち出すべきだと思う
差があるって言われてるのは実力じゃなく所謂表現面というか演技の見応えのことでしょ?
宮原さんは棒ではないけどまだ表現って域ではないし
エレメンツの点積みって印象で全体を通して「演技」になってる感じはしない
ジュニア1年目なんだし別に特に問題あるとも思わないけどさ

そもそもこんなとこで上下云々…格付けみたいなの付ける意味ない
何ムキになってるの
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 00:13:31.23 ID:zrobYKvW0
なんでわざわざ選手の欠陥上げる為に他選手の名前を出すんだよ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 00:26:04.90 ID:OtExNBg70
ジャンプは宮原だけど他は庄司が上だろ
庄司は繋ぎも綺麗でプロがつながってる

ただしみんな伸びてる中、受験生だからか去年からあまり進化してない感じ
Jr1年目ですでに出来上がってる選手だからそう思うのかも

1番伸びたのは間違いなく鈴春
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 00:33:10.96 ID:2FhRK4jg0
庄司さんはエッジワークがね…
そんなとこまで荒川さんそっくり…
意外とスタミナありそうなところもそっくり。

スケーティングがいいとこんなに美しいのか、と
鈴春さんには思い知らされました
ジャンプ弱めだけど、スタミナあまり無い子だと思う。
全日本でいうとスパイラル前から足もつれてたし。
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 00:57:54.32 ID:NrBWVtCk0
宮原はエレメンツをこなしているだけって感じで、まあそこがジュニアなんだけど、
まずはジャンプとかの技術ばっか先行してる。
庄司とは全く比べるところが違う。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 01:12:25.83 ID:OtExNBg70
宮原はジャンプと安定感はここ何年かではずば抜けてるけどね
フリー強いのも頼もしい

全日本SPは緊張しすぎちゃったと思う
ライバルたちが次々と良い演技してたし気負っちゃたのかも
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 01:12:35.93 ID:cUECNJAn0
理紗のコンボ不使用はよく話題になるけど
雅も実は未使用だよね、3連続
昨季の初めごろは、3S-2T-2Loやってたけどやらなくなり
今年も、3Lo-2T-2Txやったとおもったらやらなくなった
雅のサルコウとループにはぜひとも2Loつけてほしい
ものすごいギュルギュルで見栄えしそう
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 04:04:50.40 ID:Add3/it6i
1 TUKTAMISHEVA Elizaveta RUS 61.83 34.42 27.41 6.82 6.32 7.11 6.93 7.07 0.00 #10
2 SOTNIKOVA Adelina RUS 59.44 32.66 26.78 6.82 6.36 6.82 6.75 6.71 0.00 #7
3 LI Zijun CHN 50.92 27.58 23.34 5.96 5.57 5.93 5.96 5.75 0.00 #5
4 VENTARD Anais FRA 49.85 27.37 22.48 5.39 5.21 5.68 5.86 5.96 0.00 #13
5 PARK So Youn KOR 48.37 25.30 23.07 5.79 5.54 5.86 5.86 5.79 0.00 #14
6 SHOJI Risa JPN 47.29 23.26 24.03 6.07 5.71 6.07 6.18 6.00 0.00 #11

庄司6位…orz
でも何とか最終Gには残れたから良かった。FS巻き返せ!!
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 04:18:46.18 ID:IEPgWWgGO
穴井ヴェンタールちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 07:21:46.85 ID:b+5OEJ5YO
闘牛娘か
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 07:45:32.12 ID:G+jwyEhN0
庄司ジャンプ刺さりすぎ
こりゃいかんわ
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 08:27:21.13 ID:mJplEzLv0
トゥクタミいけー
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 09:44:45.69 ID:lqinEffM0
庄司さんジャンプ跳ぶには体が重くなりすぎ。
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 09:50:04.39 ID:cUECNJAn0
上位3ジャンプが刺さり
-3が刺さるようになり
そして、2Aか…
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 10:24:42.01 ID:tJ2SHGP7i
>>442
話題にしてるのはほんの数人でしょう。
コンボを後半に追加するのは体力的に難しいのでは?
特に庄司さんの場合、プロ全体の流れや完成度を
考えて、あえて入れないんだと思う。
無理して転倒する方がマイナス。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 10:26:32.35 ID:HTI7hv4Y0
庄司さん受験の時期もかぶってるし
どこに進学するの?
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 11:02:59.02 ID:TjuYBPRA0
そのまま持ち上がりなんじゃないの?
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 11:37:26.01 ID:Add3/it6i
ジジュン闘牛娘ソヨンはスピン全部でレベル4取ってるね。闘牛娘のレイバック加点凄い!
アデリナは一つやらかしちゃって、タクタミはレイバックだけ3だ。そして庄司はレベル4一つも無しって…

454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 11:38:12.43 ID:wg5g9EMYi
庄司…
これでファーストのサルコウまで刺さったら…
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 11:48:29.00 ID:IqyHNKhd0
あうん、リサちゃーんが・・・
便多と糞読んにも負けてるなんて、悔しいなーーーーーーーー

FSがんあばってねー
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 11:55:00.28 ID:iROyeqKli
なぜジジュンPCS一位?ソトニコワじゃないのか
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 12:13:44.49 ID:avpXQRq00
PCS1位はタクタミだろ
ソトニコワよりも上だったんだな
ロシア選手権ではなぜかソトニコワはageられてたと思うけど
国際大会ではそんなに差は出ないよね
世界ジュニアでリプニツカヤも合わせて出るんだったら
TES勝負になりそうで楽しみ
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 12:52:23.62 ID:TxfjRc/60
庄司は、日本ジュニアで3番手だから・・・
よくやった方だよ。

未生ちゃんと、鈴春(来年)に期待しよう!
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 12:57:23.36 ID:R/0WTdRc0
>>456
ジジュンのPCSは庄司より下で4位だよ…?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:09:44.84 ID:w1j8eR8KO
>>458
いつもの人ご苦労様ですw
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:15:28.98 ID:tJ2SHGP7i
>>458
あちこちで書込みご苦労様です。
今後の健闘をお祈りします。
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:30:48.83 ID:zrobYKvW0
やっぱジュニアのうちから癖や不正エッジがない五種3-3持ちは将来的に有利だな
そういう意味じゃ宮原には超期待、回転不足が問題視されてるけど
セカンド3Tなら結構年取ってからも飛んでる人間多いしな
アデリナは3S-3loはもう飛べないのだろうか、セカンドループ持ちはやっぱ短命
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:43:21.78 ID:IqyHNKhd0
真央さまが、SOIでひょいと3F+3Lo跳んでるkどね
それに比較して、アデリナちゃんのセカンドLoは全然ダメだったね

ソチはやっぱタクタミかユリアの方が活躍しそう・・・

464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:44:45.32 ID:de1AdhEK0
>>462
フリーでソトニコワはセカンドループとんでるじゃん。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:50:24.63 ID:w1j8eR8KO
>>462
セカンドループ持ちの選手はむしろ息が長いような。
アデリナは+3Tもあるしね。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:53:55.35 ID:de1AdhEK0
SPで2位になっただけで、なぜソトニコワがいろいろいわれなきゃいけないのかわからん。
ここの住人は宮原とソトニコワに冷たくて、庄司とタクタミに甘いね。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:55:31.06 ID:rYfD/D+DO
>>463

リンク狭いし暗いのに凄いよね。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 13:58:46.51 ID:zrobYKvW0
>>463
どう見ても回転不足の3-3を崇めたいだけなら女子スレでどうぞ^^;

>>464
もうすでに認定率はかなり下がってるじゃん
正直今の認定率+エッジエラー率なら
3T-3T+五種かリプみたいに2A-3T二回とかのほうが遥かに得
URの上エラーな3lz-3loなんて点数的には3T-3Tより下だし
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:10:14.25 ID:rySIlzzc0
セカンドの種類より正確なルッツが飛べるかが重要だと思う
正確なルッツと3-3あればどんな時代でも成績は残せる
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:10:59.58 ID:IqyHNKhd0
>>466

俺は、さとこちゃんもアデちゃんもいい選手だと思ってる

ただ、この子達国内連盟が採点甘すぎるんじゃない?
それから、二人の背後には雰囲気がいかにも冷徹な自己顕○示欲?強そうな
のがついていて、選手あや○り人形のようにも見えるのが不安なのだよ

密ンとかSゲマツさんのような人間味が欲しいね。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:14:47.26 ID:rySIlzzc0
アデリナはともかく宮原が国内甘いと思ったことはない
庄司の点数が低いのは回転不足せいだし
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:16:19.01 ID:LAkWn1i5O
>>468
アデリナはまだ14か15才でしょ?
最近は癖もマシになってきたしこのまま矯正していけば将来的には武器になるよ
ソチまでにモノに出来るかどうかは分からないけど
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:20:46.19 ID:IqyHNKhd0
ただ、点数はともかく
所属してるとこの○ーチさんで大丈夫なのかなー?

あそこ、シニアで大きく花開く人が居ないんだよねー・・・
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:25:12.73 ID:rySIlzzc0
14から15が一番ジャンプ飛べる年というからな
でも人によって飛べる年齢には少し誤差があったりするもんだし
まだ安全策に走るのは早い思う
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:39:05.92 ID:Add3/it6i
>>471
そうだね。宮原の3+3は国内でも結構刺さってたりする。それでも点高いのは、やっぱり他選手とは構成が段違いな上にルッツフリップ跳びわけ出来てあの安定度なんだから納得だよ。
庄司は地味にスピンで点取れないのが痛いと思うな。ジャンプ刺さってもスピンで全てレベル4取って加点もガッツリ貰えたら点も全然違ってくるよね…
ポジションとかは綺麗なのにそこが本当もったいない
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:44:58.72 ID:Rwxxbnw90
スケ連としても庄司か宮原か決めかねているように思う
はっきりと「ジュニアのエースはこの選手!」っていうような決め手がない。
2人とも今すぐ解決するには難しい欠点を持っているから。
庄司は回転不足、宮原は身長・・・
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:53:39.28 ID:zrobYKvW0
身長なんて大した問題じゃない
悩むとしたら実績という点でしょう
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:56:38.60 ID:tJ2SHGP7i
エースが2人いていいんでないの
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 14:59:44.96 ID:JxMCXj0U0
>>477
宮原さんは今、身長が足りないだけじゃなくて
今後伸びたときにジャンプがどうなるか分からないのが怖い
伸びなかったら伸びなかったで、滑りがチマチマしたままになっちゃいそうで怖い
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 15:24:33.36 ID:8cc3v5YI0
>>476
なんで一人に決めなきゃいけないのかわかんないw
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 15:29:46.57 ID:/C9Y6xn00
>>476
身長は採点基準だったんだな。知らなかった・・・。
で、身長1センチにつき何点くらい変わってくるのかね?
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 15:57:57.67 ID:8drgyUch0
バカの相手すんな
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:18:17.64 ID:Rwxxbnw90
もうすぐ14歳であの身長だと
低身長治療したほうがいいんじゃないの
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:32:21.23 ID:wrEtyTYK0
みどり2世でいけるんじゃないの?
ジャンプが高くなった場合だけだが。

不可能だよな。
身長は低いままでいいから、ジャンプを高くしてくれ。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:44:01.08 ID:vrNxBz520
生理まだなら仕方ない
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:48:43.23 ID:QkpFQF3O0
採点に身長は関係ないと言うのは建前
ジャッジも人間である以上、見た目は採点に関わってくるよ

宮原の場合、ルール上TESは高く取れるかも知れんが
あの低空ジャンプでは見る側を納得させるのは難しい
身長が伸びれば自ずとジャンプも高くなってくるだろうから
やはり宮原に必要なのは第一に身長
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:51:23.59 ID:8cc3v5YI0
タクタミくらいまで伸びればいいよね 155くらい?
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:51:54.17 ID:zrobYKvW0
宮原の身長やジャンプの高さに執着してるのって一体なんなんだろうな
低空高速回転型なんてアメ女子にも多いし身長なんて最早個人の好みとしか思えない
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 16:54:34.05 ID:wrEtyTYK0
>>486
同じ身長(141cm)だった12歳真央と比較しみれば違いは明白。
その当時から、それなりの高さで跳んでいたよ。
高さで跳ぶか回転速度で跳ぶかは、先天的なものだろう。

ヤマグチ・中野タイプだね。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:00:02.05 ID:awK6GLm40
JGPS2戦目でノーミスなのに台落ちさせられたのは気になるよね
やはりジャッジの好みかどうかが勝敗を決めるスポーツなのか
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:02:31.00 ID:QkpFQF3O0
>>489
そりゃあ身長低くても、みどりのように高く跳べる選手もいるさ
身長がある基準まで伸びれば、ジャンプも選手比で高くなるのが普通
男子の話になるが
日野なんか140cm代の頃なんか滅茶苦茶低空だったし
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:05:09.40 ID:s9V3XC9v0
そういえばどっかでカナコも昔からジャンプは高かったって見たな
まぁ、低空でも刺さんなきゃいいんじゃないの
加点が少なくても基礎点でガッツリ稼げば戦えるよ
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:07:39.34 ID:ojpIZO6i0
宮原さんは動きがきびきびしてかっこいい
背が伸びてもあの運動神経がいい感じが維持できるといいな
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:10:01.90 ID:w1j8eR8KO
>>490
宮原さんのことなら、2戦目はノーミスじゃないよ?
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:13:10.13 ID:M5k79hxNi
全日本のフリーで6分間練習に出て来た時は衝撃的だったなぁ。石川や国分と滑って見劣りするんだから、コスと滑るのとか想像できない
身長は今後伸びるだろうし(身長伸びてあの超低空ジャンプを維持できるかは分からんが)一喜一憂せずに3年ぐらいの長い目で見ようと思ってる
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:14:44.60 ID:PXgZyED30
低身長治療ってホルモン剤とか?
ドーピングに引っかかるんじゃないの?
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:16:02.41 ID:s9V3XC9v0
宮原って低身長って言うほどなの?
あの歳なんだから低いのは当然なんじゃない?
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:25:03.24 ID:w1j8eR8KO
平均より低いけど、極端に低いわけじゃないよ。
平均より20p以上低いとかだと心配だけど。
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:35:41.58 ID:R/0WTdRc0
>>487
タクタミ、ファイナルのEXフィナーレでリプと並んだ時背はリプより小さく見えた
リプの身長って151だった気がするけどそれから伸びただけなのか

>>495
身長が小さいから低空なんじゃないのか…
宮原と似たような身長・体型の子たち見ると同じくらいのジャンプの高さだと思うんだけどな
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:38:28.73 ID:cUECNJAn0
身長は体重と違ってなるようにしかならないし
話がループするだけだし極力避けてほしい話題だわ

501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:42:26.47 ID:8cc3v5YI0
>>499
リプの方が大きいのか バイオの数字は古いことも多いからどうだろうね
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:50:52.40 ID:n2dp/N740
みんなみどりのちっちゃくても豪快ジャンプの記憶があるから、宮原の超低空が気になるんだよ。
身体のつくりからしてまだ女子の二次成長期きてないぽいから身長は伸びると思いたい。
この身長のまま胸膨らみだしたらやばい。
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 17:51:12.81 ID:oNpHPsh00
タクタミの公称は156cmだけど、表彰台で周りと比べると150cm位だね。
宮原もジュニア大会の写真見ると140cmあるかないか位だね。
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 18:02:26.26 ID:ZtzcXXBqi
>>481
>>362
数レスしか進んでないのにまた同じ話題繰り返すの?
っていうかなんでそんなに頭悪いの?
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 18:40:38.70 ID:Add3/it6i
>>500
本当にしつこいよね、何なんだろう。今季の宮原の成績や得点が大庭や鈴春ぐらいだったら、ここまで身長が身長が〜って言われてなかった気がする…

こういう思考の人達が女子ヲタにも結構いそうだね…
712 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] :2012/01/13(金) 00:45:30.16 ID:litWJhNj0
>>710
宇野を実力値以上に持ちあげなければ、身長ネタもなくなると思うよ
いまは特別抜けた存在ではないし、有望選手の1人ってだけなんだから



506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 18:57:13.58 ID:MPZbwihJO
その出処のスレでも突っ込まれてたけど
むしろ「実力不相応に持ち上げられてるから理不尽なダメ出しされても仕方ない」みたいな思考回路は女子スレに顕著でしょ
身長ネタは育てばいいねとしか言えないしここで話してもどうしようもないわ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:16:07.77 ID:/8iJ6F9K0
宮原さんってそんなに見映えしないかな。
自分は全日本観戦に行ったけどジャンプに迫力あって十分すごかったけど。

508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:16:57.34 ID:zrobYKvW0
つか実力的に十分持ち上げられても良いレベルだろ
全日本ジュニアで最高得点叩き出して五種3lz-3T持ちで
実力不相応って…
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:23:23.49 ID:QkpFQF3O0
普通に持ち上げられてるだろ
全日本だってSPで持ち上げられてたし
村上なんてジュニア1年目なんか全日本SP7位で放送されなかったんだぞ

持ち上げられてない言ってるやつは何が不満なんだ?
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:27:41.04 ID:8cc3v5YI0
誰も不満言ってないと思うけどw
どこが持ち上げられてるの?
自分も身長の話加わってたけどさ
単に順調に身長伸びて見映えもするようになってほしいなってだけだよ
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:30:16.72 ID:MPZbwihJO
>>508
どんな立場の選手にも不相応だ!ってケチつけるキチガイはいる
要するに実力不相応に持ち上げられてるから〜ってのは建前であって本音は単純に気に入らないだけ

ただ身長についてはそういった意図なく身長さえあればって意味で気になってる人も多いんだろうけど
物理的にどうしようもないことを延々話しても無意味だしな
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:35:18.09 ID:QkpFQF3O0
>>510
昨日の流れから見てるんだがスーパーチャレンジのハイライト扱いやら
庄司の下の扱いに不満を持ってる輩がいたから

>>508
>つか実力的に十分持ち上げられても良いレベルだろ

↑のこれが不満に聞こえた
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:38:35.15 ID:QkpFQF3O0
>>510
>どこが持ち上げられてるの?

国際大会でまだ実績が小さいにも拘らず
全日本SP15位で放送してもらってんだろ
放送されなかった3年前の村上と比べても待遇されてる
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:44:06.95 ID:zrobYKvW0
>>512
自分は宮原を実力無いのに持ち上げられてるって思い込んでる人間に対して
不満言っただけだが
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:54:45.80 ID:8cc3v5YI0
>>513
それはフジテレビへの不満じゃんw
自分は全日本Jr勝ったんだし放送されてもおかしくないと思う
国際大会だってJGP2位だったでしょ
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 19:56:38.38 ID:6AJrW3hU0
このスレの住人は、よく分かってますね。
宮原さんも、庄司さんも大きな欠点があることを・・・

ここは、未生ちゃんと鈴春ちゃんに期待しましょう!
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:00:31.96 ID:zDbenzfQ0
闘牛娘が好調ととんできました
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:01:59.44 ID:IqyHNKhd0
俺は宮原もあでリナもいい選手だと思ってる

ただ、どっちもコーチが嫌いだ  連盟もきらい


それから、今はっきりあゲラれてるのは、やまだのところの
15歳の子だろ
FSでリサより上w  総合で宮原より上ww  これは異常採点だろ
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:03:36.62 ID:QkpFQF3O0
>>515
だから報道の扱いね

>自分は全日本Jr勝ったんだし放送されてもおかしくないと思う

おかしいと言ってるのでは無く
当時Jr全日本3位 JrGP優勝 ファイナル4位実績に
全日本SP7位で放送されなかった村上と比べれば

JrGP優勝無し 全日本SP15位で放送された宮原はきちんと待遇されてるってこと
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:04:15.65 ID:6AJrW3hU0
ジュニアで上げるも下げるも無いだろwww

公正な採点だろ。
考え過ぎですよ・・・
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:07:54.51 ID:6AJrW3hU0
未生ちゃんと鈴春ちゃんの所は、
コーチが良いのは間違いない。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:12:52.46 ID:OoKeUW3O0
ユース五輪SPのジャッジ
ttp://www.isuresults.com/results/yog2012/SEG003OF.HTM

RHEE Chihee ←イジヒらしい
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:13:57.62 ID:/pjuoYDcO
>>519
だからSP7位とか15位は結果論でしょ
当日にディレイで放映してんだから、誰を放映するかなんかは事前に決めてるんじゃないの?
そしてSP15位を踏まえてフリーは放映されなかった
ただそれだけのことだと思うけど

それに比較するなら、その年のジュニアチャンピオンで全日本SP16位だった今井遥と比較するべき
放映されたかどうか知らないけどね
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:16:46.64 ID:/pjuoYDcO
>>523
自己レス
ああごめん、SPはディレイではなかったか
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:22:56.72 ID:IqyHNKhd0
>>520

全日本
リサのFSが得点でたときに、観衆はあれー?という状況だったけどね
ドタバタ村上の方が上w
不可解なのは、今井よりもみうの方がFSでは上??  笑えますよ

なんでも素直に信用するんですね
きっとキムヨナの得点も公平なんでしょうね
批判する、疑う人は変人??
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:23:32.73 ID:QkpFQF3O0
>>523
>当日にディレイで放映してんだから、誰を放映するかなんかは事前に決めてるんじゃないの?

それが事実なら
村上は事前から放送予定無しで宮原はありってことだよね?
扱いとして宮原のほうが上だったと
今井は当時放送されてたと思う
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:26:41.29 ID:baLzVKPe0
>>525
理紗と村上、今井と未生?山田門下生が優遇されてると言いたいの?
未生はリアルルッツ二回決めてるのが大きいしフリップも入ってて難易度高いよ
村上は失敗ジャンプ以外は回転不足が無いから理紗より上になるのも妥当
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:36:10.45 ID:R/0WTdRc0
>>526
自分も全日本SPの放送って結果がどうであれ放送されるかされないか事前に決めてあると思うけどね

>扱いとして宮原のほうが上だったと
宮原より実績のないジュニアもみんな放送されたし、SP16位だった國分も放送されてるよ
放送の枠の取り方も今年は違ったしなぜそこまで数年前の村上と比較したがるのか
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:36:37.05 ID:6AJrW3hU0
村上>今井>未生≧宮原≫理紗
これで、全日本問題ないだろ・・・

理紗ちゃんは、ユース五輪でもSPのジャンプ駄目だったんだろ・・・
回転不足のジャンプは、質が悪いから仕方ない。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:41:24.95 ID:zrobYKvW0
>>525は根本的に触れちゃ駄目な奴でしょ
どう見ても女子スレ住民
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:41:40.23 ID:2FhRK4jg0
ユースは映像見れないと何ともいえないよ。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:42:17.88 ID:8cc3v5YI0
未生ってそんなに上げられてたっけ?と思ってリザ見直してみたけど
PCSは10番目だったよw
TESがっつり稼いでたからまあ妥当な結果じゃないのかな
宮原さんより総合で上だけど超僅差だったし
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:48:25.21 ID:6AJrW3hU0
まあ 理紗ちゃんのPCSは、もう少し上げても良いとは思うけど。

理紗ちゃんのプログラムは、ジャンプ重視に出来ないものかね?
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:51:03.64 ID:IqyHNKhd0
スケ板でも最近のフィギャあの採点まとも信じてる人が多いのには、びちくり

そういう人のよい日本人の気質が、いい加減な原発行政や消費税増税を
安易に許すんだろうな、と思うのであるw

では、ロシア語と中国語の勉強にでも励むかw 
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:52:46.62 ID:2FhRK4jg0
いやいや庄司さんは十分ジャンプ重視だよ!
モロプロに切り替わったばかりの頃の安藤さん並みのジャンプ重視だよ!

…FSはね。
みやけんプロのSPはがっつり踊るから余裕なさそう。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:54:11.49 ID:zDbenzfQ0
庄司のぱっと見と点数の落差が激しいのはパターン化しつつも
オーストラリアではレベルとりがんばったんだな
ステップは甘めなのでよくわからんけど
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 20:55:38.99 ID:YFymAnnu0
理紗ちゃんはジジュンとさほど点差ないし4位ありえるんじゃないか
今回はジャッジがちょっと厳しめみたいだからきびしいかもしれないけど
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 21:23:31.41 ID:IUm726QPi
宮原の低空ジャンプは見ててもすごいとは思えないな。
ラムちゃんとか雅の低空は見てても凄いと思う。
宮原はまずはあのバタバタ感を治さないとね。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 21:29:07.71 ID:s9V3XC9v0
「あんな低いのに回れてすごいなぁ」ってこと?
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 21:37:45.67 ID:6AJrW3hU0
まだ、宮原さんは ノービスの演技だと言いたいのでは?
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 21:44:36.41 ID:zrobYKvW0
>>535
いくら高難易度なジャンプしたって回転不足じゃどうしようもない
せめて今季中にエラーでも良かったから単独五種しっかり回転不足無しに
飛べるようになって欲しかったな、まあ今季は勉強大変だったからとは思うけど
どのコンポーネンツも磨けば相当な伸び代がありそうなだけに今の状況は非常にもどかしい
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 21:49:00.84 ID:/C9Y6xn00
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <丶`∀´>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O> ID:6AJrW3hU0
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 22:30:32.19 ID:1A/w4UD80
庄司の表現力、プロ完成度はすごいよね
だから2Aまでささるジャンプが惜しすぎるわ
刺さってないの3Sだけって…

一回ジャンプ見直した方がいいよ
あと彼女は向上心はもちろんあるけど選手として上を目指そうとか
思ってないんじゃないのかな
学業との両立が前提になってて1選手として求めていけないのかも
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 22:58:20.94 ID:H0FVy8tE0
なんかあちこちのスレで同じ系統の人達が暴れてるが
一体何が不満なのかよくワカランな
ジュニアに変なもん持ち込まんで欲しいわ

りさは今スケート以外の生活が忙しいんじゃないかなって思う
PCSが思う程伸びないのは相対的に他の子達が伸びてきたからじゃないのかな?
ジュニア1年目の昨季が良かったせいもあるけど
あまりセカンドマーク面で成長してる印象がないんだよね
特にジュニアならもっと全体的にスピード感ないと高評価を受けにくいと思う
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 23:13:58.40 ID:cUECNJAn0
あと彼女は向上心はもちろんあるけど選手として上を目指そうとか
思ってないんじゃないのかな


これ書いてる人って同じ人?かなり前からこの手の書き込みみかける
つい何日か前にも全く同じような文章の書き込みあったね
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 23:20:56.56 ID:zrobYKvW0
スケート一筋じゃない=向上心がないって訳ではないよな
でも良くも悪くもお嬢様らしいまったりとした印象があるってのは分からんでもない

>>544
なんか庄司って荒川と同じで年重ねた後のほうが
凄いスケーターになってそう
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 23:27:26.99 ID:H0FVy8tE0
>>546
歳重ねた後で…ってタイプは今の日本だとキツイ
試合に出れなきゃ始まらないから国内の1軍は維持しなきゃいけないわけだしね

よく未生が日本のコストナーに…って期待?されてたりもしたが
コスもベテランになるまで割と上下激しかったから
今の日本でそれじゃ生き残れないだろと不安だった
シーズン終盤になって演技を揃えれるようになってきたしこのまま安定できるといいけどな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/16(月) 23:45:47.68 ID:UzWI8TaP0
庄司はURありでもフリーで5種7トリプルを維持できるなら
シニアではそれなりの位置をキープできるんじゃない?
スピンやステップは地道に努力すればレベルアップできると思うし
スケーティングも上手くてPCSも出る

シニアのGPSではフリーでSとTの2種2トリプルでも
100点台出ちゃうことあるくらいだから
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:04:52.03 ID:MW6OpKia0
帰って来たら凄くスレが伸びてると思ったら何この流れ。

宮原ファンは放送が無かった位でそんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。
他と比較しても荒れるだけだしスルーする事を覚えろよ。
技術は一番と全日本で証明されたからいいじゃんか。


庄司ファンはイチイチ煽りに反応しなさんな。
じっくり応援すればよかろうに。

後どさくさにまぎれて佐藤sage鈴春sageもキモスギ。
一体誰得なんだ??
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:05:55.37 ID:YTrrv/cT0
今のジュニアで4,5年後までシニアでもやれそうなのは
宮原、庄司、鈴木春、松野くらいかなー

みう、おおば、とも滝は厳しい感じがするね


そのあとの世代は本田まりんちゃんあたりまで出てこないのかも
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:10:11.49 ID:EYvkecdt0
>>548
シニアでそれで勝ち残れるとは思えないな
今のままのジャンプの状態じゃ
村上どころか今井とどっこいどっこいなんじゃない?
SPまであそこまで刺さるのは結構ヤバい
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:10:17.24 ID:Xm+IIwm10
>>550
来季どう変わるか分からない選手ばっかりじゃんw
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:16:28.14 ID:NtOadvYv0
松野さん理紗ちゃんに似すぎ

554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:18:25.14 ID:vc2aTBND0
>>551
今井も庄司ほど刺さってないよ
安定感は庄司のが上だが

庄司はシーズン前半やってた3F3T辞めて正解だね
SPジャンプ全部刺さるところだった

回転不足だけど着氷綺麗だから見た目との剥離がすごすぎるわ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:20:52.34 ID:Fb21QkR9O
>>552
ジャンプがとにかくそっくりだよね
松野さんの回転の怪しさは感じないけど
セカンドトリプルマスターできるかかが鍵かな
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:43:42.92 ID:SJIm97CEO
>>554
日本語でおk
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 00:45:45.95 ID:YTrrv/cT0
確かに、りさりさにいくらか似てるかな。
見たことない人は、これ見て。
松野さんです。どぞー

ttp://www.youtube.com/watch?v=NovbGJXGCZI
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 01:12:15.09 ID:paQFC/H5i
リア・カイザーとか、ラジオノワとか外国選手をみてるので、
日本ノービスの状況がどうなのかとおもっていたが、
先は誰にも分からないとはいえ、ちょっときびしいかなー?
とおもた。
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 01:16:31.41 ID:ngwNpQfe0
ロシア中国韓国は強化選手は学校いかずに練習してるからねー
アメリカにもそういう子はいるし
日本は基本的に学校いかなきゃだから厳しいわ
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 01:16:43.12 ID:kGMRKfyPO
>>549
ん?今日は身長ネタから「持ち上げられる」が変な方向に行ってそこからカオスな流れになったけど
宮原ファンが放送に目くじら立ててたのってだいぶ前のレスだし
庄司ファンも特に煽りに反応してるようなレスしてないような
佐藤sageは一部の荒らしはしてたけど鈴春sageのレスなんて見当たらないし
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 01:17:29.15 ID:uFnD9xCl0
日本にもどでかジャンパーがほしい
未生が5種マスターしたらいいんだけどね
ゴールドが日本のリンクで練習したら苦情がきそうだw
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 01:18:27.82 ID:NtOadvYv0
リア・カイザーは14歳だからノービスじゃないよー
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 02:26:30.57 ID:YTrrv/cT0
しょうま君が銀メダルとったーーー

女子も続ーーー  GO GO RISA!!
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 02:37:42.85 ID:NjZUmP8R0
>>563
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
しょうじもがんばれええええ
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 03:22:50.33 ID:/00iIEOr0
>>466
ヒント
天才への僻み
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 07:57:38.97 ID:YumU6qvv0
ちょっと理紗ちゃんのこと知ってるけど
あの子夜中12時や朝5時に練習してたりするんだよ
スケート選手はみんなそうなのかな?
良い学校通ってるのにすごいね
放課後に一旦寝て練習してるみたい
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 08:24:46.38 ID:ngwNpQfe0
>>566
学校ちゃんと行ってる子は貸切練習を行う場合そういう時間帯になることはよくある
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 08:25:14.43 ID:TywgrKa10
庄司さんてすごい回転不足とられてるけど他の子とくらべてそんなに足りてないのが顕著?
狙われてるだけ?
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 09:05:15.70 ID:g2K3CEib0
庄司さんは
大庭さんとかに比べて取り立て低空ってわけでも無い
空中姿勢が悪くていつも斜めなのと回転力の無さ
ラムとか大庭さんは空中姿勢が良い気がする
だから庄司さんより<が少ないのかも

570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 09:23:44.16 ID:ITs+WSRe0
>>548
シニアとジュニアは違うから仕方がない。
ジュニア上りがシニアの試合に出るとやっぱりスケーティングや要素で劣るし。
ジュニアのように軽くジャンプが飛べて、シニアのように滑らかなスケーティングや美しいポジションが取れたりすると最強だと思うけど。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 09:43:11.32 ID:ffu2GuGB0
庄司の場合は去年より明らかに身長が伸びてるからジャンプのバランスが
崩れているのが原因ではないのかな。
体型変化が落ち着けば、改善されるだろう。
大庭も身長が伸びて、2A-3Loや3S-3Tが跳べなくなっていたが最近復活したみたい
だし、今週末のインターハイが楽しみになった。
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 10:15:41.25 ID:/uDmKj930
ユース五輪てのがいつの間に出来てたのか・・・
これ今後どうなんだろうなぁ、、、
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 10:42:41.07 ID:KEdRklW+0
>>566
使える時間がないから仕方なく、では?
真央も昔は車で仮眠して夜中に練習したり大変だったみたい
日本のリンク環境なんとかできればいいけど…
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 11:46:04.83 ID:xywVQmSYO
夜中12時?
都の条例でひっかからないの?
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 12:19:05.12 ID:pbdiEIc40
夜中でも帰宅時に保護者がついてれば良いんじゃない?
未成年がアウトなのはタレント等の職業関係では?
中学生くらいだと夜中だと帰るとき危ないし
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 12:25:22.91 ID:MZRSoHk80
ソトノコワは普通に通ってるみたいよ
学校の先生が、彼女は常に勉強してるか、練習してるかで
休んでるところを見たことがない
とか褒めてた
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 14:19:01.63 ID:c4omAPkOO
>>576
アデリナってスポーツにも勉強にも全力タイプだと思ってたw
ああいうキリッとした子ってそういうタイプが多い気がする
部活で部長やってて委員長もしてるというかそんな感じ
まあロシアだから勉強はこれから切り捨ててしまうんだろうけど
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 14:21:00.31 ID:bcNUTaqa0
学校行けないのはしょうがない。
でも家庭教師や通信教材を使って自習するか、全くしないかは
親御さんの教育方針による。
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 14:45:18.80 ID:IseDQTKM0
西野も結構刺されまくってた時期なかったっけ
庄司と西野体型似てて同学に見える
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 15:00:29.22 ID:sZVYiEej0
体型といえば大矢りかちゃんがちょっと下半身がそっち化しててやばそうだなと思った
あやねっぽい感じ
始めた年齢が遅かったんたよね
高難度ジャンプ習得に入る前に体型変化きちゃうとこの先つらいね…
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 15:18:52.58 ID:nKe1k5rt0
西野さんは理想的な体型で、性格もざっくばらんに見えて魅力的なんだけど
このところちょっとふっくりんこになってて、残念だなあ
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 15:52:24.30 ID:uFnD9xCl0
アデリナの3T-3Tはマエちゃんタイプだね
二つとも高くて余裕あってすばらしい
苦手な-3Tなのに、ものにするのはやいな
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 16:03:35.28 ID:VgjzuH6S0
>>578
アメリカはそういうのすごく厳しいらしいね
教育を受けさせないと虐待とみなされるとか聞いたことがある
だからハリウッドの子役とかは仕事中はスタジオが家庭教師をつけたりする
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 16:38:28.26 ID:YumU6qvv0
アメリカだと学校に通わずにホームスクールって子は割といるよ
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 17:36:27.93 ID:6tRoHgVTO
アデリナの3Fって高さも幅も申し分なくてすごいダイナミックだけど、比較的苦手なのかな?
2nd3Tつけられてもおかしくなさそうなんだけど
あと3Lo-3Loとかも跳んだことはないよね?
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 18:35:52.67 ID:QWv4RcY3O
最高難度の3Lz-3loや3Lz-3Tがエラーなしで跳べるし
単独3Lzを跳ばなきゃいけないにしても質の良い3T-3Tが跳べるのであれば
少なくともアデリナの場合はそもそも跳ぶ必要がないわな>3Lo-3Lo
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 18:36:12.51 ID:YumU6qvv0
アデリナの3T3T高すぎワロタ
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 18:47:30.21 ID:ovjcN+VHi
>>585
フルッツなんだけどルッツのほうがフリップより得意だったんじゃなかったか
今年は改善されたけど去年まではフリップもフルッツみたいな飛び方だった
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:03:22.00 ID:ChOdWB4B0
>>575
都の条例では保護者付でも11時以降はNG。
との旨が各スケートリンクに貼りだしてあるから12時まで練習はしてないと思う。
それ以前に11時以降ってどこのリンクでも学生さんのホッケータイムだしなぁ
東伏見は選手貸切はかなり恵まれてるからもう少しましな時間に練習できてるはずだよ。
ただその後にハードに勉強してたら体がやすまる暇なさそうだとは思う
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:27:15.98 ID:KEdRklW+0
ワールドフィギュア51にはリプニツカヤのインタビューで
自宅学習(独学)してるらしい
1年の終わりのみ学校へ行って試験を受け、
成績悪いと自宅学習させてもらえなくなるとか
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:34:34.30 ID:0z8exbwc0
ソトニコワの3T-3Tすごいな
いつのまに2A以外にも3Tつけれるようになってたのか
3lz-3loでなく
シニアプロでもこの構成にしたら高い点でそう
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:44:57.57 ID:7muDOZF30
昨季は3Lz-3T跳んでましたけど
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 20:49:46.35 ID:jKiAbKqm0
アデリナのジャンプ高くて好きだな
リーザもいいかんじだね ジジュンも調子よさげ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 21:07:03.39 ID:0z8exbwc0
>>592
そうだったけど
認定は1回だけだったよね
昨シーズンのアデリナの3lz-3T
ほとんど3T<気味に見えたから
今回3T-3Tがあんな余裕に決まるとは思ってなかった
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 21:21:32.34 ID:3CMzA0Bc0
アデリナは2A3Tも余裕あったししっかり認定されてたよ
セカンドトウが苦手だったわけじゃなく
ルッツトウが難しかった(ルッツループのほうが得意だった)ってことだと思うけどね
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 21:55:02.80 ID:uPY2ciLZ0
でもこの前試合の3T−3Tも刺さってたしやっぱ−3Tは比較的苦手なんだと思うよ。
バネや力技で跳ぶタイプはー3Loの方が得意なイメージがある。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 22:41:14.78 ID:0z8exbwc0
アデリナもリーザも
単独3lzのジュニアプロでも
普通に3T-3Tやら3S-3Tで纏めるってことは
やっぱ世界ジュニア出場にらんでるのかな
今回はユース五輪だから・・ってこともあるけど
普通に世界ジュニア出てきそうだよね
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:01:43.61 ID:YTrrv/cT0
アデとタクは世界ジュニア、フツーに出てくるでしょ。
シニアに出られないんだから。
露西亜表彰台独占の可能性も高くなったね。
そこに風穴を開けられるのは、グレーシゴールドか宮原くらいかな・・・?
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:07:30.05 ID:/pHLV7kE0
アデリナはファイナル出なかったしね
ポイントのためにも出てくるよ

宮原はコーラーが心配だわ
JGPSで結構刺されたからさ

最終グループに入るだけでも大変だな
枠は2でもいいけどJGP最大枠は欲しい
ジジュンがすごい伸びて強敵だな
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:18:05.37 ID:bcNUTaqa0
>>589
こういうの見てると
選手って毎日どれくらいの睡眠時間なんだろ・・・
夜の貸し切り終わって帰ってきてそのあと朝の貸し切り行くんでしょ?
こんな生活してたら死ぬんじゃないの
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:30:29.50 ID:3bvFURil0
>>591
去年3Lz−3T普通にプロに入れてたんだけど・・・
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:32:21.39 ID:u8KvZnsU0
それにしても今さらだけど全日本の宮原のフリーTES、すげえな
プロトコル見て笑ったわ
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:43:17.98 ID:6tRoHgVTO
>>600
移動の車で寝てる〜ってエピソードは結構たくさんあるよね

もっともジュニアの頃の未来は朝練だけって言ってたし、
無理矢理に時間作らないで少ない時間でやる子もいるんだろうね
日本のリンク環境だとそれは無理っぽいが
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:54:37.83 ID:PrLhs31q0
つくづく特殊なスポーツだと思うわ。
環境悪いのに層が厚い日本凄い。
でも東京の子達が苦労してるのは
点数から伝わるものがある。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/17(火) 23:55:20.11 ID:C9jF+5PxO
>>598
リプが優勝候補、対抗がゴールドとリーザかなあ。
アデリナはジュニア構成だと不利かも。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:31:59.04 ID:dIahiPlh0
今の庄司ではジジュンに勝てるとは思えない
やっぱり宮原にがんばってもらうしかないな

607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:42:54.55 ID:0QB+IBDM0
まあ、とりあえず今日はリーザはアデリナには勝っておくべきだよね

それ以上に理紗はジジュンに勝っておかないとまずいね。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:49:23.68 ID:C1uyxuW20
ジジュン本当にいい選手になってきてるなぁ
欠点少ないし、ジャンプもいいの跳ぶね
3-3がなかなか入らなくて決め手に欠けるけど

609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:56:35.79 ID:U5NNJFf40
ジジュンは若かりし日のキャロラインジャンを思わせる
そしていまジャンはドスコ...orz
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 00:59:18.34 ID:h+r5ciUi0
キャロ?
少なくともジャンプは
キャロなんて微塵も感じない
体型変化前ってとこは
同じように感じる
ジジュンはまだ子供体型だから
これから大変になるだろうな
それともガオみたくあまり変わらないか・・
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 01:01:36.87 ID:I3wDm+p50
キャロは体型の問題というより
根本的なジャンプの飛び方が問題って感じ
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 01:35:10.11 ID:Iix+jD0q0
ジジュンはスケーティングも良いしジャンプも決まるとランディングの流れもあって良いよね
ただルッツの癖が強いから矯正するとしたら大変そうだけど
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 04:31:11.17 ID:WRJ78Fuj0
ジジュンのルッツが本当に好き
高いし流れ良いし見てて気持ちいい
カルメン滑ってた頃の浅田のルッツにそっくりに見える
エラーさえなければ良いのに…
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 05:55:49.53 ID:Iix+jD0q0
自分もジジュンのフルッツ大好きw
良い選手だよね
見た目も可憐で可愛いし
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 06:43:14.87 ID:BXKcECcpO
庄司さんマジで大丈夫か
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 06:46:36.85 ID:jfYxifcB0
韓国審判がいたんだよね、いじひ?とか言う。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 06:47:18.59 ID:WRJ78Fuj0
理紗ちゃんとアデリナ不調か
まあこんなもんかなあって感じ
鉄板だった2A3Tが決まらなかったのは残念
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 07:06:22.55 ID:erSVxNqB0
リーザもミスってるし不調だろうがまとめたのはさすがだね
アデリナはなんとも波が激しいな
理沙はもう刺さるのがデフォになってるのが痛い
スピンもそうだけどいろいろ基礎から見なおしてほしいな
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 07:07:25.77 ID:C1uyxuW20
庄司のルッツフリップループは今季ほとんど認定されてないね・・・
全日本は割といい回転だったのに調子落としちゃったのかな
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 07:09:56.68 ID:zy76BIGe0
庄司・・・
ほとんどコケないしポンポンジャンプ飛べるのにこれはほんとに深刻
Lo以上は根本的に見直さないといけないな

同じく回転不足取られやすい西野の方は
ジャンプ不調で助走から慎重に入りすぎて回転不足になる傾向があって
今季若干改善もみられてるからまだマシだと思う

庄司他はいいだけに来季までになんとかしてほしいよ・・・
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 07:12:06.01 ID:M+nzfcGK0
庄司は基本3Lo以上は回転不足がデフォだな
セカンド3Tの認定率はそこまで酷くないのに
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 07:53:30.98 ID:QTloCJP0i
>>299
的中オメ!


庄司の回転不足、昨季はJGPFが特に酷かったぐらいでその他の試合はそうでもなかったよね?でも今季は本当に深刻だな。
世界ジュニアまじで心配…
ソヨンってJGPでは宮原に勝って今回は庄司に勝ったんだね。世界ジュニアはヘジンじゃなくてソヨン出しとけばよかったなんて事になりそうな気が…
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 09:33:54.62 ID:YD12HRXQ0
JGPとかじゃなくてワールドレベルになると、やっぱり両道とか言ってる
お嬢さん芸じゃ通用しなくなるね。。。。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 09:42:09.41 ID:wDGn15haO
まったく少し目を離すとボウフラが湧いてくるな
今回は理沙ちゃんがお手本に質問したと聞いて悪い予感がしたが

高校へ進学して体型変化が落ち着いたらじき戻ってくるさ。マターリ応援…
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 10:04:40.02 ID:3rFDLBj10
闘牛娘に負けるなんて考えてもいなかった…
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 10:25:07.07 ID:gEBrt15D0
>>622
ソヨンはその前の週佐藤みうにコロンと負けているのでジュニアの試合はそんなもん

それより、庄司さんついに3つ目のコンボがお目見えしたが
まさか3Loにつけるとは
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 10:57:22.33 ID:0uqC9opmP
130点じゃ、シニアどころかジュニアの表彰台にも上がれません
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:02:08.31 ID:1fAh5GB5O
まあ最後の2Aにつけるのは流れ的に難しそうだったもんな>3つ目のコンボ

今年はJGP14枠取るの難しいかなー
露露露雨雨日日ならJGPもJWも枠維持できるけどジジュンに確実に勝たないといけないんだもんな…
去年も厳しいって言われてて結局枠取れたからまだわからないけど今年は更に厳しいね
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:05:49.38 ID:s1SDmS3O0
ユース五輪:フィギュア女子の庄司理紗は6位
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20120118k0000e050135000c.html

【インスブルック(オーストリア)芳賀竜也】インスブルック・ユース五輪第5日は
17日、当地などで行われ、シニアのグランプリシリーズ2勝のエリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)が合計173.10点で優勝、昨年の世界ジュニア優勝のアデリナ・
ソトニコワ(同)が2位で続き、ロシアの15歳コンビが上位を占めた。

◇「楽しかった」15歳 集中力が課題
 初めて参加した国際的な総合大会も、この日で5日目。女子で6位だった庄司は、
集中力を切らしてしまったように見えた。

重松直樹コーチに「いつも通りに大きく、動いてきなさい」と送り出されたフリー。
冒頭の3連続ジャンプはきれいに決まり、要素点で10点を得た。だが、3番目に跳んだ
ダブルアクセル(2回転半)−3回転トーループで転倒。「ダブルアクセルを斜めに跳んで
しまい、無理やりトーループを付けて転んでしまった」。これで調子が狂い、その後の
ジャンプも回転不足が続いて精彩を欠いた。

 競技と並行して行われた文化・教育プログラムでは、金妍児(キム・ヨナ)=韓国=に緊張解消法を習うなど「楽しかった」という。

だが、まだ15歳。さまざまな方向に向く関心は、結果として競技への集中力を失わせた。

 すでにシニアの大会で実績を残している同年代のロシア勢が1、2位を占めたのを
見ながら、「これからはどんな大きな大会に出ても、気持ちを切らさないようにしたい」。
学んだことは大きかったようだ。【芳賀竜也】
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:14:20.48 ID:3C+XQBTx0
ジジュン着実に成長しているねー
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:32:58.39 ID:TMlnW8cZ0
1 TUKTAMISHEVA Elizaveta  RUS 173.10
2 SOTNIKOVA Adelina   RUS 159.08
3 LI Zijun       CHN 157.70

4 PARK So Youn    KOR 136.60
5 VENTARD Anais    FRA 136.08
6 SHOJI Risa     JPN 135.32

7 BAUTH Jordan   USA 123.39

駅伝でいうと庄司さんは4位争いチームにいるのね
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:35:32.01 ID:TMlnW8cZ0
あ、1と2〜3の間も改行入れるべきだった。。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 11:38:30.83 ID:incuIBPi0
ジジュンが確実に成長しているな
ソトニコワと近い点だし
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 12:09:17.19 ID:TMlnW8cZ0
しかし日本と韓国に中国となるとアジア内でも順位争い大変だな・・・
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 12:10:46.32 ID:eada4tuN0
チュッキョフィギュア 全日本初出場愛知選手

ttp://youtu.be/X6GPfRz8sbY
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 13:22:11.61 ID:NlJNNOEx0
庄司さん、点数低いですね・・・
もしかしたら全日本の点数、あれでも爆上げだったのかもしれないね。
初心に戻って、基礎から やり直してほしいよね。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 13:35:19.32 ID:h+r5ciUi0
リーザは3Fコケと1A-3Tくらいで
大きなミスは無いね
ジジュンは3F-3Tが入らなかったのと
2A-3T<-2Tくらいで
こちらも大きなミス無し
レイバックの加点さすがだ
アデリナは2抜け痛かったね
3lz-3lo<e だけど
基礎点は9,6点もらえるからすごいな
庄司さんは3S-3T-2T以外刺さりまくりだ・・
3lo3F3lz全部刺さるようじゃ
3S-3Tという武器がSPで活かせないね
全日本のFSでは3Fが良く回ってたのに
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 13:35:29.94 ID:TMlnW8cZ0
庄司アンチさん乙w

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 12:59:55.54 ID:NlJNNOEx0
予想通り、駄目だったね・・・
日本ジュニアでも、3位でギリギリだったからね。

ここでは、絶賛する人多いけど
回転不足のジャンプは、質が悪いから仕方ない。
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 13:42:30.66 ID:YzRoFIgV0
>>637
3Fコケと1A-3Tは、大きなミスだろ。
他がそれ以上ミスったってことだ。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 13:54:23.32 ID:iDX5hOkIO
庄司は全日本から間も無かったし、疲れてんじゃない?
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:00:20.26 ID:qWWxVzh00
ロシアも年末ナショナルだったし中国もついこの間ナショナルだったからね
条件はそんなに変わらないかな
次は2月末だからじっくり調整できるよ
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:00:58.50 ID:Wf9hAVJw0
しかも庄司さんって今月末には国体出るんだよね
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:02:38.43 ID:qWWxVzh00
え、国体出るのか
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:08:08.32 ID:7zxlxFVr0
そりゃ周りが放っておかないでしょう・・・
モデルやタレントより美人で所作も優雅で端正なんだから。
フィギュア初じゃないのこんな美人。
志村顔の浅田やキャバ安藤、般若荒川世代とは違うよね。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:09:20.09 ID:x9VzSuDw0
>>637
>リーザは3Fコケと1A-3Tくらいで
>大きなミスは無いね

いや
大きなミスだろ
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:12:13.95 ID:h+r5ciUi0
>>643
1月28日からの国体
少年女子出場者
東京・・西野 庄司
愛知・・佐藤 近藤
滋賀・・安原
兵庫・・上野
岡山・・友滝 岡本
福岡・・藤澤

代表が分かるとこだけ
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:25:16.73 ID:V7QlrcqA0
>>646
西野は2012年1月21日(土)〜24日(火)のインター杯に出るけど、
連荘か?
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:26:14.48 ID:0QB+IBDM0
全中はどうするのかなー

ユースは庄司さんは下げられたんじゃないの?
アジア人3人が最終グループ
ロシアの二人は格が違う
ジジュンが安定感があり二人に続く

審判にイジヒが居るんでしょ?
邪推するわけじゃないが、パクが少しage、ヴェンタールは準地元扱いで優遇
そこで庄司さんには厳しく・・・ということだったのではなかろうか・・・
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:27:36.21 ID:RljEVb5li
東京の本気キター?
勝ちにきてるね〜。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:40:31.43 ID:SgPU10M3O
ファイナルと同じだね、庄司さん。
このままだと世界ジュニア10位に入れるかどうか。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 14:46:54.97 ID:qWWxVzh00
JGPの枠って上位3ヶ国が14枠でその次は7枠に減るんだっけ?
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 15:09:23.87 ID:I3wDm+p50
回転不足があれだけ多いんだもん
そりゃ点下がるわ、実質2Aから3Sまでのジャンプしかまともに飛べない上
他コンポーネンツも普通なのに過大評価されすぎ
せめて3種のトリプルぐらい安定して決めてくれ、頼むから
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 15:21:31.50 ID:V7QlrcqA0
全日本の優勝者が2種のトリプルだからな。
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 15:28:46.07 ID:I3wDm+p50
シニアの話はスレ違い
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 15:29:32.31 ID:AIP716dUi
>>646

ソースは?
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 15:37:52.94 ID:vvK3+CkQ0
愛知国体HPに話題性のある選手(抜粋)が載っている
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000047/47901/8.pdf
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 16:17:37.32 ID:QTloCJP0i
タクタミアデリナは2人とも世界ジュニア出るの?そしたらシェレペンは出られないよね…ユーロやワールドに出れてたら世界ジュニア出れなくても別によかったんだけどね。
アデリナはタクタミはともかく、リプニツカヤに惨敗ってなったら相当印象悪くなりそうだけどどうするんだろ?ファイナル銀のシェレペンがユーロもワールドも世界ジュニアもどこにも出られないってなったら友滝以上に可哀想だなぁ…
コロベニコワはユーロに無事出られるようになったみたいね、よかったよかった!
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 16:23:29.15 ID:0uqC9opmP
>>657
シェレペンはシニアワールドじゃないのかな
ソトニコワより1つ上だよね
3枠あるよ、ワールド
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 16:31:28.34 ID:AIP716dUi
>>656
ありがとう。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 16:49:57.55 ID:nH4I6zHh0
>>657
ナショナルでリプに惨敗したじゃん>タクタミ
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 17:20:57.28 ID:428W+np70
シェレペンワールド出れるの?
ナショナル惨敗だったじゃん、出るのは中ポリじゃね
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 17:31:36.54 ID:ImhmTehbO
レオノワマカロワコロベイニコワだよユーロは
もしコロベイがユーロでボロボロでもワールドに派遣されるのはビリュコワになるだけ
シェレペンの可能性は限りなく低い
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 17:52:55.55 ID:uF7oIQKA0
>>644
○短いけどね
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 18:04:54.78 ID:Lhsr9uVU0
>>658
ナショナルの結果見るとシニアも厳しいだろう
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 18:17:31.38 ID:5q3yFuCL0
庄司は高校持ちあがったら今よりもっと練習時間減るよね。
別の高校行くかと思ったけどそういう情報もないしなあ。
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 18:18:13.79 ID:BXKcECcpO
一応貼っとく
ロシアナショナル女子リザルト
1 Adelina Sotnikova 193.71
2 Julia Lipnitskaya 191.65
3 Alena Leonova 178.15
4 Ksenia Makarova 175.49
5 Elena Radionova 174.81
6 Elizaveta Tuktamisheva 174.40
7 Polina Korobeynikova 165.57
8 Evgenia Medvedeva 161.74
9 Sofia Biryukova 156.11
10 Polina Shelepen 154.78
11 Anna Shershak 152.11
12 Evgenia Gerasimova 152.02
13 Maria Artemyeva 148.44
14 Polina Agafonova 148.14
15 Alexandra Deeva 144.50
ユーロ及びワールド代表はレオノワ、マカロワ、コロベニコワ
補欠は第一がビリュコワで第二がシェレペン
ユーロの結果で代表が変わるにしても、ビリュコワが優先だからシェレペンがワールド出られないのは確定的に明らかorz
ジュニアワールドはこれからやるジュニアナショナルで決定
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 18:34:42.52 ID:Oje1I7uV0
ソトニコワはロシア内だと点出るけど
海外で点出なくなってきてるな
JWはどうなるんだろ
2年連続で優勝できた人って1人もいないよね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 19:00:08.11 ID:8C2WzrFq0
それにしても自国補正はあるだろうけど170点以上6人っていったい何
そういやちょっと前の日本もそんなだったっけ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 19:25:50.80 ID:i9v7zAMGO
ロシア国内大会って大技にボーナス点が付くってのは散々ガイシュツだけど
具体的に何点加算されてるんだろ?
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:05:33.91 ID:GpgaRdki0
今回はボーナスついてたっけ男子はなさそうだった
そのかわりPCS7点後半8点台連発
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:18:24.48 ID:TjPPYQ5D0
シェレペンはツチノコ化しそうで残念
これからはロシアナショナルでしか見れない
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:18:53.88 ID:3rFDLBj10
跳び分け完璧で1点とかだったきがする
-3とかは覚えてない

というか、日本がおかしいんだよね
PCSは国際基準に毛が生えた程度しか出さない
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:22:58.61 ID:qWWxVzh00
最近は毛も生えてないよw
4CCやワールドの方が気前よく出るし
コーラーも全日本の方が厳しい
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 20:54:09.27 ID:oLOZ+Uji0
644は庄司オタにのなりすましだよね。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 21:00:21.98 ID:erSVxNqB0
もともと昨季のJWではアデリナとリーザのPCSは並んでたわけで
昨季アデリナ無双のなかで同程度の評価だったということは
今季は内容次第でリーザが上を行く可能性は十分にあったと思う

ただ国内評価と国際評価にちがいがあると選手にとってはちょっと問題だよね
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 21:06:09.93 ID:I3wDm+p50
日本だと対抗できるのは宮原ぐらいだろ
今のシニア勢じゃロシアに対抗出来ない
宮原には安藤浅田みたいな分かりやすい歴史的な大技ってのは無いが
技術的な器用さで言ったらその二人以上の選手だと思うわ

庄司は韓国ジャッジどうこう以前に普通に技術が乏しい
回転不足が素人目で見てもひどすぎる
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 21:14:34.63 ID:iZHZ7RZnO
ちょっと前の、アジアに与えられる最高位は4位の時代に戻っただけじゃないか。
4位の壁を破る大変さを思い出せてくれて有難いよ。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 21:58:34.24 ID:NzalbAogO
順位が与えられる…とか何故か外的要因にしようとしてるけど
単純に実力として勝てなくなっただけの話だよね

国内外どの試合でも安定して回転不足が取られるんじゃもう採点が厳しいとかの話じゃないし
庄司さんこの先どうなるんだろう
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 22:40:22.36 ID:QAl16Dbd0
世界ジュニアは西野、佐藤、鈴木で行った方がいいと思う。
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 22:51:40.96 ID:QTloCJP0i
庄司は昨季世界ジュニアでは回転不足ちょっと改善してたから、今季も世界ジュニアではちょっと良くなってる…かも。と期待しておく。
でも今後は不安だよね。東京は練習環境も他より悪いし、良いジャンプコーチとかもいなさそうだから…

西野は回転不足に関しては多少改善された?けど、今はフリップ抜いたりしてるよね。西野なんて元々五種跳べるのが売りだったのにな…
3+3も完璧に習得は出来てないし、結局ジャンプ自体はジュニア一年目から全然レベルアップ出来なかったよね。滑りの面では凄い進化出来たから良かったけど…
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 23:14:38.43 ID:YoaNUC4v0
10時ごろかな?一瞬庄司さん映ったけど
珍しい転び方してたね
軸斜めっても次を諦めずに飛んだらビターンといったみたいな…
ありゃくじけてもPCS抑え目でもしょうがないわ。しかも打ち身になってそう。
よく頑張った!

フルはいつごろ見れるんだろうなあ…ISUサイトに本当にあがるのかな?
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 23:31:31.23 ID:ZAj9Ia650
庄司さん今季は海外でLo以上のジャンプほぼ認定なしだよ
昨シーズンはそこそこ認定されてた
この状態で世界Jrだけ良くなるとは思えない

下手しなくても10位以内も危ないかも
VSジジュンは宮原に頼むしかない
佐藤もミス少なくなってきたし、もしかしたらジジュンに勝てるかも

JGP枠減ったらまた磯邉あたりが派遣なしになりそうだわ
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 23:43:04.45 ID:QAl16Dbd0
宮原のルッツとフリップの跳び方が同じでワロタ
しかもトウはグリってるし、いつDG、eくらってもおかしくないクオリティー
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/18(水) 23:56:42.36 ID:0QB+IBDM0
今のジュニアも、国際大会でトップ争いする力がないのか・・・
(ロシアが強すぎるせいもあるが、ジジュンにも離されるなんて・・・orz)

サトコちゃんもどう評価されるか不安だ。
けっきょく、松野さん、本田まりんちゃんあたりまで待つしかないのか・・・
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:13:24.68 ID:Yf+C2sRH0
刺される心配がないのは
佳子様と雅くらい
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:14:36.34 ID:dy1eq0Rk0
JGP枠が7になるのは嫌だなぁ

庄司さんのシニア行きを熱心に勧めてた人いたけど
この状態じゃ来期もJr残留の方がいいんじゃないのかな
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:14:37.10 ID:oadGZMflO
ttp://www.team-russia2014.ru/files/_tmp_preview/6617_m.jpg
靴がテープでぐるぐる巻きだから何か問題があったんじゃないかのう

国体まで出てくれるのは嬉しいけど、世選に専念して練習してほしいジレンマ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:28:20.37 ID:sHdhilxDi
庄司はちょっと試合とか出過ぎじゃないかと
体重増えやすい時期に遠征だと食事管理もしにくいだろうし
あと賢い子はピーキングうまいから、ピーキング出来るぐらい間隔空いてたほうがいい気がする
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:32:50.53 ID:+qoQuUCq0
庄司さんの今年のプロSP、FSともに好きだからJWで集大成を見せて欲しいよ。
あと2ヶ月程で回転不足が改善されるのはやはり難しいんだろうか…お尻重そうだもんなぁ
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:45:10.18 ID:dy1eq0Rk0
庄司さん練習時間自体は足りてるよね
ただリンクが混雑しすぎてまともに滑り込みできないんじゃないかな
ジャンプ飛ぶのも一苦労な状態
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 00:48:33.95 ID:+xQU5lkq0
>>684
確かに、1勝1敗。
世界レベルではどっちが正しい判断なのかというのが
正直心配なところですね。
今季、国内での実績は間違いなくジュニアの中でも突出しているので
とにかく、期待するしかないですね。
まあ、今のジュニアの中では、一番期待できますよ。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:00:43.36 ID:Cddz1dxS0
>>687 それ靴紐がほどけないようにしてるだけじゃん
今シーズン初めてじゃないし、少しは動画見たら?
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:12:49.06 ID:Czxk+S+R0
>>685
どっちもまずJGPSで台乗りもしてないのだから
黙っておけと
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:20:27.15 ID:c/X4Ir0z0
ロシアっ子は11歳でも3LOOPが高いなー
このくらい跳んでれば刺さらないよね。
2Aー3Tにも挑戦 うん、3Fはまだまだか・・
M.ソツコワちゃんはやっぱしソツがない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VIwJALu6Xis&feature=related
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:27:45.06 ID:h5vLnJjd0
ジャンプの質なら永井さんに注目かな?

松野さんは庄司さんと飛びかたが似ているのが気になる
松野さん学習院女子なんだね
どうりで気品が漂ってるわけだ…
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:49:44.14 ID:LDZoC0HAO
松野さん、プログラムに3Lo入れてないよね
大事なジュニア2年目の指定がLoだからまだ早いけどちょっと心配ではある
永井さんはFにeはあるけど5種入れてるからその点では安心なのかな
2人とも来季JGP出てほしいけど磯邉さんもいるし14枠ないと厳しいよなー
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 01:56:16.28 ID:he5piE/80
もし7枠なら3人2試合+1人1試合だもんね
厳しいなー 今季のJWは厳しすぎるわ
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 02:18:27.81 ID:i3l27FrWi
>>694

マリアソツコワちゃん、
ソツなく成長して、マリアブッテルスカヤ姐のような
ステキな選手になってくだされませ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 08:45:31.97 ID:VgwaPpazO
中国はJGPS枠が14になった場合、良い選手沢山いる??
よく知らないけど、いるのなら中国だって必死で枠欲しいよね
まぁ実力の結果次第、受け入れれば良いさ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 10:52:50.87 ID:3FmtUAWvi
>>684
松原さんをお忘れなく
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:00:14.59 ID:+jACJCnA0
中国はJGPに出てたZiquan Zhaoちゃんが2A-3T入れだしてる位かな?
中国ナショナルあげてくれてる人がいるんだけど、年が分からん
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:11:25.72 ID:COG3AR0p0
ジジュン、来期はシニアにあがってほしいね
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:18:16.55 ID:+jACJCnA0
今のままでも表彰台争いできるよね
まだ体型変化するからわからないけど
あの軽さと幅なら大丈夫だと思いたい
何よりなんかずっと見てたくなるような魅力のある選手だしね

中国の選手はスケーティングよくて気持ちいいね
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:24:27.89 ID:0pzF64Hf0
ジジュンいいよね
今シーズンのフリーもspも両方大好き
しかもフリーはタラの長野の時の曲を一部使ってて
なんか珍しいよね
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:31:26.52 ID:+jACJCnA0
ウィンターゲームの動画で
キスアンドクライでコーチかお父さんと
抱き合って泣いてるの見てジーンとした>ジジュン
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 12:43:37.19 ID:dommqI0t0
ジジュンは中国人形みたいに可愛いのは認めるが、年頃なのでこのまま
の幼児体型ではおられないだろうなあ
フィギュアスケートで、選手張るってホントに大変
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 15:31:32.32 ID:cvthH0v40
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 15:57:01.97 ID:ARVH81bD0
庄司って普通に成蹊高校に進学したとして
進級できるの?
大会前は普通に午前の一般滑走に出て練習してるようだけど・・・
いよいよスケートか学業か、どちらかを選ばなければならない時期に来たね。

709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:04:44.29 ID:PLyvbYj+0
大学まで無試験に決まってるだろ
何のための付属校だよ
物言うのは寄付金だけ学習院と同じ
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:19:09.70 ID:8C48gEcKO
>>709
無試験ではないと思うけどね
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:21:38.65 ID:PVFgQuXS0
定期試験はあるけど受験は無しじゃないかな?
小学校から大学までエスカレーター式でしょ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:41:44.36 ID:G5LPgIX80
>>707
いやぁ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:43:58.06 ID:PVFgQuXS0
>>707 わざわざキャプ取って何がしたいんですか?
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 16:55:10.47 ID:ahym0nf00
>>700
現段階で一番手は松原星ちゃんだよね。まりんちゃんわかばちゃん、他
9歳10歳でトリプル数種持ちが複数いる状況は頼もしい限り。
しかもなぜか東京強し。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 17:24:22.06 ID:e9XPNh2x0
松原あかりちゃん、全日本ノービスで初めて見たんだけどスピンがうますぎて吃驚した
わかばちゃんはスケーティングがすごく綺麗でとてもノービスBの子の滑りとは思えなかった
2人ともジャンプだけじゃなくて他にも強みがあるのがいいね
わかばちゃんはちょっと体型が気になるところだけど2人は来季Aに上がるから楽しみだ
他にも真凜ちゃんはもちろん楽しみな子たちが沢山いるからワクワクする
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 17:50:32.07 ID:JNFx/XR9O
星ちゃんの着氷技術は凄い。
あれなら将来+3が付けられない方が想像し難い。
みんな順調に育って欲しいね。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 17:55:19.51 ID:kFB9NAR30
>>708
噂によるとスケートは部活扱いになるらしいよ
だから試合とかは公欠扱いらしい
成蹊高校は運動部の活動も割りと盛んで
運動部の学生を対象に補講とかもやってるみたい
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 18:00:19.56 ID:Aglu9CiLP
スキーの高校生合宿とかは
ちゃんと勉強会があって(先生付)勉強をさせられると聞いた
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 18:09:19.36 ID:57+YkS8L0
なるほど。高校のほうが楽になるのかな?
高校にあがる頃に身長も含めぐっと伸びる子も多いので、頑張ってほしい。
しかし、全日本ジュニアから連戦すごいね。

>>699
趙子全チャオ・ツーチュエンと張チャン・インという子の話は出てたけど、
来季以降のジャンプ指定の話で、二人ともまだ跳べないのか、
君君いなくなったらどうなるんだ?と掲示板の中の人たちは言ってた。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 18:25:19.44 ID:dGVcl6wuO
松野さんも成蹊なの?
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 23:37:51.70 ID:YG6cEY060
先日行われた中国の国内大会では

1位 李子君 Li ZiJun    15歳
2位 張可欣 Zhang KeXin  16歳
3位 耿冰娃 Geng BingWa  17歳

で、この3人が実力的に飛び抜けています
ジャンプに関しては、ビンワーちゃんがクリーンで評価が高いのですが
ずっとケガが治らないので成績がずっと低迷中
今回の4位が>>719さんの書いている趙子全(全は草かんむりがつきます)Zhao ZiQuanで14歳

フリーで跳んだジャンプと点数
1位 李 125.56 3F+3T、2A+3T+2T、3Lz(e)、3S+2T、3F、3Lo、2A
2位 張 105.93 3T+3T、3Lz+2T、3Lz、3F(e)、3Lo、3S+2T+1Lo、2A
3位 趙  98.28 3Lz+2T、2A+3T、3Lo+2T、2A、3Lz<、3Lo< 、3S
4位 耿  95.68 3Lz、2A+2T、3T、3Lz+2T、2S、3T+SEQ、2A
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 23:39:40.30 ID:dPK30UW30
もしJGP枠7枠になったら
佐藤みう、宮原、庄司で6枠使うとしてあと1枠は激戦だね…
庄司はシニア行くかもしれないけど
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 23:42:09.38 ID:BtnRUpqD0
大体この2年最大枠をまったく活かしきれてないからな
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/19(木) 23:42:24.84 ID:qzuNhqGP0
7枠だと、強化にならないね。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 00:08:08.02 ID:S+YE1gtB0
7枠なら責任とって庄司と佐藤はシニア
友滝もシニア行った方がいいって言われてるみたいだし
鈴木春大庭西野上野藤澤もシニアへ行ったらいいよ

来季は宮原2枠、ノービス上がり3人で良かった2人が2枠
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 00:39:36.41 ID:M3Owwd1n0
>>725
宮原庄司で最大枠鉄板じゃないの?
そもそもこの二人でダメなら誰の責任でもなかろうに。
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 00:49:36.68 ID:CD3ByccZ0
普通にやったら、宮原さんでJGP最大枠はとれると思うけど(ワールドの3枠は微妙)
イタリア大会みたいにSPで出遅れて、FSで刺されまくったらやばおね
宮原、庄司のジャンプはジャッジ次第だからこわいわ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 00:50:18.95 ID:Xe4krAir0
庄司と大庭は去年3枠とってきた立役者だからね。
去年大庭や男子の刑事が急に大活躍したように(逆に注目の中国選手が失敗)、
順当に行かないのが世界ジュニア。
今の成績がどうとかでは読めないけど、今回行く3人は良いメンバーだと思う。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 01:35:16.16 ID:MwOWRedt0
>>727
自分はジジュンに勝てるとは思えないわ
ジジュン表彰台もありえる選手だよ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 08:46:32.78 ID:tgyUV21m0
JGP7枠になったら西野庄司をN杯に出したとしても足りない…
でも国別4位だったら中国のあまり枠もらえるかな?
確かそんなルールあったよね
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 09:10:35.87 ID:mM3fLkNw0
去年のジュニアワールド
庄司と大庭は予選があったよね。(西野はなし)
結果は、大庭、1位で、庄司2位で通過だった。
同じように考えると今年は
宮原と佐藤は予選から出場になるのか?(庄司はなし)
予選が必要な基準は何?わかる人教えたください。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 09:28:38.45 ID:cW5Y6Dok0
>>731
去年の大会で庄司大庭西野みんな18位までに入ったから今年は予選免除
まぁ去年の大庭なんかは国際経験ほとんど無かったから予選で肩慣らしが出来て良かったけれど
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 10:07:21.32 ID:gY/xW9jR0
>>730
庄司と西野はN杯がいいね。一発勝負だけどSBで枠1つ自力確保できれば翌年から
フル参戦できるからね。ジュニアに残っても自力枠取るのは結構難しい。
GPS7枠は、宮原、みう、鈴春で残りを調子が良い子って感じかな
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 10:10:37.05 ID:mM3fLkNw0
>>732さんd
大庭の予選1位、SP6位の最終グループ入り、最終8位は予想外だった。
735相模命 ◆T7cDDr9Aag :2012/01/20(金) 11:35:15.76 ID:oWrGuZjl0
明日からインターハイだけどその話題が全く出ないのはなぜ?
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 12:14:28.71 ID:j68b5KAJO
Tommorow is another day!
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 12:51:23.85 ID:tJ3wOroV0
ルッツ佐藤 フリップ? ループ大庭 サルコウ? トー? アクセル?
3-3宮原 スピン? 柔軟性 花城 表現力 森 美人 庄司
スタイル? pcs 鈴春 勝負強さ? スピード 佐藤 ジャッジ受け?
連盟推し 西野 将来性? 練習環境? コーチ力?
?を楽しく埋めよう!
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 13:01:20.11 ID:tJ3wOroV0
勿論既にある名前チェンジもオケイ
最近背の話ループだったりしたからインハイ前に
皆と楽しくやりたいなと
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 13:12:42.49 ID:Ym9gPnTSi
サルコウ庄司 コーチ力鈴春
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 13:14:05.58 ID:6O74UwalO
何が楽しいのか…
荒れるだけだろ
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 13:29:09.57 ID:NxKPsumci
>>734
今回の予選は多分ヘジンが一位になるな。予選から調子良い感じだと去年の大庭みたいになりそう。台乗りはないだろうが、3+3も持ってるしFS最終G入りしてもおかしくない

ジジュンにさえ勝てばJGP最大枠取れるなんて考えで甘くみてると、その他の国の選手にアッサリ負けたりするかもよ。宮原も庄司も安定度は全然ないソヨンにすら負けたりしてるんだから。
それどころかルッツフリップ跳べない闘牛娘にも庄司が負けたり、宮原もシェルシャクに負けたりしてたし本当に油断大敵ですよ!
JGP枠争いで中韓以外のライバルだと他にはリナマエとか、出て来るならベルギーのイーラとか。フランスは誰が来るんだ?闘牛娘?
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 13:45:12.49 ID:PumgRHAF0
トー河西
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 14:07:43.96 ID:C+iLvrJD0
>>725
シニアのGPS出場権得られない状態で
シニアに上がったら、国内限定or国際B大会限定選手で終わるわ

744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 14:12:18.32 ID:Ym9gPnTSi
スピン花城
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 17:35:09.48 ID:C/PDFj2g0
スピン 森衣吹+花城 
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 17:48:51.75 ID:CD3ByccZ0
相模命って人、カコ様にちょっかいかけたの?
twitter消えてるけど
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 17:52:01.47 ID:9x1K8GSk0
Jrワールドはロシアで表彰台独占しそう
ここに割りこむ可能性があるとしたらジシュンかゴールドかな
アデリナはフリーで順位を落としそうに感じる
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 18:06:26.08 ID:Ym9gPnTSi
スタイル上野
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 18:13:14.14 ID:l/guE2yp0
フリップ友滝 サルコウ大庭
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 18:27:20.28 ID:rECTWFyK0
>>746
そいつ病的な浅アンチらしいから触らない方がいいよ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 19:06:33.33 ID:HbUVb2P5O
ユース五輪の三人のインタ見たが
ジジュンが一番可愛かったな
ソトニコワはジャンプかなり乱れてたが大丈夫かね
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 20:41:19.53 ID:xFWEH6R70
体型変化って恐ろしいね
去年までセカンド3T、3lz-3lo両方結構安定して飛んでたのに
ルッツ矯正やってるって噂聞いたけどあんまし治ってないみたいだし
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:03:51.31 ID:/jgAxp3m0
フルッツを矯正してもルッツにはならないよ
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:19:20.07 ID:pq+LeMfk0
体型変化いうほどしてない気がするけどなぁ
大体17,8くらいが一番肉つくのに
まだジュニア2年目で躓いててどうする
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:34:36.95 ID:JQeuc2wyO
ジュニアでは見逃されてた回転不足やeが取られるようになったのが大きいと思う。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:38:43.74 ID:LC29lU7bi
ソトニコワのルッツ認定でいいから、真央のルッツも認定して欲しい
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:46:20.19 ID:Co4n978RO
アデリナはシーズンオフに怪我してたからその影響もあるかと…
ネペラか何か欠場してたでしょ?

JGP最大枠は無理ってほど難しくはなさそうだけどなあ
宮原さんのPBが165(3Lz-3T<、3Lo<)だからイタリア大会みたくならなきゃジジュンよりは上に来るだろうし
未生ちゃんもシーズン前半は靴が合ってなかったらしい(ソースじゅんじゅん)から
それ本当なら結構いい線いくんじゃね?と期待してる
理紗…理紗は国体出ないで調整してほしいかな
試合でずっぱりはイクナイ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:55:09.65 ID:x7W8sRG80
未生ちゃんが
ジャンプ全認定のSPFSノーミスしたら
160は超えそう
全日本ではスピード落として
ジャンプの安定感あったから
なんかコツを掴んだのかも
まぁ全日本以降試合に出てないから
国体とかでどのくらいの演技ができるかだな
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 21:58:57.06 ID:xFWEH6R70
>>755
エッジ判定はともかくセカンドループはかなり余裕で回ってなかったっけ
少なくともJWのフリーは滅茶苦茶余裕で足りてたような記憶が
後やっぱ昨季と比べて全体的に肉付きよくなったと思う
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 22:08:13.45 ID:LC29lU7bi
ソトニコワのルッツ認定でいいから、真央のルッツも認定して欲しい
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 22:14:04.54 ID:JQeuc2wyO
>>759
どれも刺さりそうな回転で、足りてるのなんか見たことない。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 22:26:03.37 ID:CD3ByccZ0
そろそろ自演がくるかな
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 22:30:14.29 ID:Sc7XQtCL0
去年のアデリナのセカンドloが回転不足ってないわw
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 23:24:08.67 ID:CF/OJfMC0
Daleman wins junior ladies title at Canadian Nationals
ttp://www.goldenskate.com/2012/01/daleman-wins-junior-ladies-title-at-canadian-nationals/

ファヌフの後継者らしいルックスだ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 23:27:28.60 ID:CD3ByccZ0
自分は、理紗とカイザーに似てると思ったw
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/20(金) 23:27:43.51 ID:h4yv0zgv0
今のままじゃ庄司さん日本勢じゃ本当に三番手になってしまう…
実際全日本Jrでもシニア全日本でもそうだったし

去年では考えられなかったなぁ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 00:43:56.44 ID:7oW9J+Q60
そんなの世界ジュニアまでわからんよ。去年まで考えられなかったんでしょ。
ジュニアワールドは毎回予想を覆すから、何が起こるかわからないよ。

理紗、休んでほしいのは同意だけど、次にいきなりワールドは怖いし、調整にいいんじゃないかな。
西野がいるし、リラックスできそうw
宮原みうも来週で最終調整かな?みうちゃん国体なんだね。全中優勝ねらってほしかったけど。
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 00:50:15.38 ID:Ykv5WOej0
ジジュン、順調に伸びてるね
彼女はソチ確実に出られるだろうし、Jrじゃ一番の出世頭かも

宮原ってスピン以前より下手になった?
スピン上手い子が多いから気になるわ
ビールマンやらないけど腰悪いのかな
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 01:10:05.57 ID:+3EMyDJe0
>>766
そのまた去年には庄司の名前すら知られてなかったのだから
ジュニアとはそういうもの
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 01:15:35.46 ID:MHAwKPzC0
理紗が3番手〜っていい加減しつこい
しらじらしいよ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 06:53:05.45 ID:x+wU9EJj0
>>766
なってしまうじゃなくてすでにそうなっている
庄司は別に回転不足が悪化しているわけじゃない
下駄がなくなったから点が下がっただけ
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 07:27:21.05 ID:hCkEngJBi
宮原は伸びしろがスケーティングのみ、まぁ期待してあげてもイイかなって感じ。
ジャンプの低空はなかなか難しいだろうし、スピンは回転速度がね…
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 08:51:46.41 ID:x9fRVnyVO
最近庄司についてネガティブなレスが続くとちょっと宮原叩きが入ってまた庄司叩き…って流れ多いね

>>767
未生は来月の中部日本にもエントリーしてるよ
国体→中部日本→JWって去年の雅と同じだね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 09:14:18.59 ID:nsErAleS0
>まぁ期待してあげてもイイかなって感じ。
前にもこういう人いたよな
何様だよw
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 11:02:58.11 ID:Hkg6fFo6i
そうだよね。みんなそれぞれ頑張ってるんだから、
欠点ばかり強調しないで応援すればいいのに。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:19:43.52 ID:w6H7yyQu0
表現力とスケートでいえば、ジュニア勢では西野さんが頭一つ抜けてるよね。(ジュニアと呼んでいいのか微妙だけど。)
西野さんも最初全日本シニアに出てきたときはスピンの回転速度やスケートが良いとは言えなかったけど、
経験を重ねるうちにかなり上達したよね。海外で一流の指導を受けることができたのも良かったのかも。
宮原さんもまだ13歳で完璧はあり得ないのだから、弱いとことはこれから伸ばしていけばいいと思うよ。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:39:43.31 ID:IX1pc6/S0
西野て今井と村上のが比較対照じゃないの?
もう今年大学でしょ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:41:23.12 ID:ULbYcJMQ0
もうジュニアのくくりじゃないよ
西野は
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 13:53:18.96 ID:MTM9RdTJO
宮原さん逆回転スピンやめたら
回転速度もっと出るかな
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 14:50:09.29 ID:idPqteLp0
■2009年全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会の結果

1位 村上佳菜子 グランプリ東海クラブ 165.85
2位 今井遥 日本橋女学館 143.97
3位 藤沢亮子 飯塚フィギュアクラブ 135.27
4位 宮原知子 京都醍醐FSC 130.99
5位 友滝佳子 倉敷FSC 130.58
6位 毛間内かれん 日本橋女学館 129.42
7位 加藤利緒菜 関西スケーティングC 124.38
8位 近藤里奈 グランプリ東海クラブ 123.76
9位 大庭雅 名東FSC 122.93
10位 庄司理紗 明治神宮外苑FSC 120.89
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 14:57:46.14 ID:RLSIZU3O0
>>779
だよね いつもそう思う
逆回転シットは速いけどその後の順回転キャメルが遅すぎてあれで加点がなくなる
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 16:47:57.91 ID:sRUpOZMr0
>>779
>>781
でも双方向スピンでレベル上がってるんだし
ちゃんとレベル4取れてるんだからいんじゃないの?
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 16:55:44.51 ID:fMkV7Tu40
逆回転辞めさせるなんてありえん
なんで出来ることを減らさなきゃいかんのか
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 16:58:33.72 ID:MHAwKPzC0
片手ビールマンみたいなもんか
速度優先のほうがいいかもね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:11:25.63 ID:RLSIZU3O0
>>782
他の構成でレベル4取れるならやめた方がいいってこと
今のスピンの加点の付き方は難しいことやるより速度上げる方がもらえるから
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:24:50.53 ID:o5sMJC9W0
チャンピオンを狙うならみんなやってる高難度よりトータルな独創性だと思うんだよね
逆回転スピンは続けるのが吉
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:24:50.25 ID:4X2cS3Ma0
小姑ばっか
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:39:09.96 ID:/w7ysfMz0
部外者ですらこうなんだから、選手の親とかは凄いんだろうな
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:41:14.75 ID:9Ra/uZEk0
ここでああしろこうしろいってもどうにもならないんだし
温かい目で見守ろうや
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:44:06.70 ID:o5sMJC9W0
それはどうだろ、(女)親があれこれ競技に嘴を突っ込むのは愛知限定の風習みたいだし
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 17:46:09.79 ID:goXIVJ6H0
>>790
満知子門下の伝統でしょ
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 21:55:32.83 ID:E8m1XvK40
大庭なかなかSPノーミスできないな
フリー追い上げで表彰台はのりそうだけど

近藤さんすごいね
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 22:26:47.41 ID:DS6N8FTJ0
近藤りなちゃんは
ジャンプ無くても魅せれるスケーター
50越えはさすがだ
藤澤さんは3lzが跳べなくなったのか?それでもノーミスらしいが
上野さんが3-3成功した模様!
雅は今シーズンは我慢の年だったね
3-3気合入りすぎて3-1なったのか?
でも3lzは一応入ったらしいし
フリーでみんな神演技&明日の西野さんカコ様もがんばれ!
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 22:44:39.74 ID:idPqteLp0
今期のジュニアワールドの代表は
2007/2008のノービスBの1〜3位だね。

'07-08 シーズン 全日本選手権
ノービスB

1宮原 知子
2庄司 理紗
3佐藤 未生
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 23:30:12.05 ID:GeCgV6VI0
ジジュンのフリップ最高
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/21(土) 23:41:20.15 ID:ZZSEp3SE0
むしろシジュンはルッツ最高じゃね?
完全なフルッツなんだけど
高さ幅流れ最高
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 00:18:36.49 ID:dWIRh1OI0
カナダ選手権女子SPで56店でトップに立った
ケイトリン・オズモンドは16才

3Tー3Tがきれいでした
この子がジュニアワールドに出てくるかもしれないね
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 01:11:16.24 ID:MbP5t0qw0
藤澤なんとか表彰台のってスケ連にアピールしてほしい
来期派遣やばいよね
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 01:12:35.11 ID:R0xHP93q0
ゆっこ3Lz入ると良いな
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 01:24:41.87 ID:yjS7iBix0
カナダのAlaine Chartrandって子すごいね
3S-Lo-3S 3Lz 3Lz-2Tx 2A-2Lox
ちょいちょいマイナスあるけど立派な構成だね
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 01:30:12.08 ID:YZkGXcqp0
未生に続き里奈さんか
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 01:59:19.70 ID:Sa4W+Ngl0
>>764
日本のダルマーとどちっが上手いかな
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 12:52:23.39 ID:+4n2U/Vo0
>>793
近藤さんは
ジャンプ無くても魅せれるというより
ジャンプ無い方が…って子だよね
あの巻き足はゆかりん以上だ…
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 12:55:54.96 ID:wtV/Prnm0
巻き足養成所マチコ

みどり、ゆかりん、近藤
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 16:26:50.04 ID:AIWTAamOO
来季強化入り争いが混沌としてきたなぁ…
藤澤さん全日本ジュニア良くなかったし
インターハイ、国体で台乗らないとやばくね。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 17:07:38.32 ID:mKnce0e60
インハイ女子 上位8位まで
1位 友滝 55点
2位 西野 54点
3位 近藤 51点
4位 鈴木 50点
5位 藤澤 47点
6位 細田 47点
7位 上野 46点
8位 大庭 45点

1位、2位は決定的か?
3位から8位までは5、6点差なので
まだわからないか?
明日は出場選手全員が神演技できますように
鈴木さんすごい健闘だ・・
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 19:11:25.74 ID:m8pe/9K90
>>797その子よかったねインド風もプログラムいいね
ただカナダシニア女子 FやLz入れる構成が多くて好感もてるんだけど
全体的に出来がイマイチだったな 
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 19:54:05.94 ID:kJ72JAgk0
鈴木さん、動きが大きくて好感の持てる演技。
フリーもがんばって。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 21:30:23.01 ID:CU+tVeGm0
マチ子のフィギュア本に出ていた子は、
やはりピカイチぞろいだったんだね。
佳菜子、里奈、美しい松原さんも復活してくれますように。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 22:53:11.87 ID:IKqIUvUJ0
大庭って練習ではLzとF飛べてるんだよね?
なかなか確立上がらないね
3-3も昨シーズンより決まらないし今不調なのかな

貴重なセカンド3T、3Lo持ちだから生かしてほしいけど
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 22:55:22.03 ID:VSbLnzcoi
雅ね、そろそろフリーで5種揃えて欲しいな。
8位だと無理かな。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/22(日) 23:25:45.73 ID:MBNUs+9C0
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 00:31:22.57 ID:Qz8Z6cIa0
>>812
ごのへももか
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 01:28:40.19 ID:XswnRNNp0
西野っていろいろ言われてるけど毎年台のりしてるし
実力あるんだなぁ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 01:55:08.18 ID:x7nABZCx0
毎年GPFにまで残るくらいしてほしい
中途半端なんだよ
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 02:23:41.60 ID:7eye+ZV8i
>>814
しょっちゅうそう言う人が出てくるけど、毎年は台乗りしてないって…
ジュニア二年目のJGP二桁順位大自爆なんて、凄まじいインパクトだったのに何で忘れてる人が多いんだ?
それに今季のJGPも台乗りしてないし…
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 04:15:14.92 ID:kEnn77eD0
>>816
>>814は別に全ての大会で台乗りしてるとは言ってないし
ジュニア二年目の大谷底があっての話なんだからそこ含めなくて当然だし
なんでいきなり全力で突っかかるのか理解不能
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 05:13:07.85 ID:OE952YNL0
藤澤顔パンパンだね・・・
もう少し絞れば戻ってくると信じてるよ・・・
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 07:24:33.60 ID:I5itzAVZP
藤沢これじゃアンパンパンマンじゃないか…
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 07:26:11.46 ID:I5itzAVZP
>>812
左前にいる子がごとさんか
初めてみるけどなかなか可愛い子だね
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 08:15:20.63 ID:HQzA3Ibi0
西野さん、ポジション的にケントとかぶる。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 12:17:18.12 ID:47bWbsxp0
さすがにインターハイを実況する人はいないのか。間が持たないんだ。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:10:36.54 ID:WQyNfmbIO
普通に1位友滝2位西野かな>インハイ
3位は大庭か藤澤
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:29:21.51 ID:47bWbsxp0
2 大 庭 雅 中京大中京 83.55 42.83 40.72 5.35 4.90 4.85 5.20 5.15 0.00 #

雅ちゃん、ひっ低い!
どうしたんだ。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:34:11.85 ID:WQyNfmbIO
音楽トラブルあった
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:36:51.67 ID:mpwHfY3m0
実況見たらさらにひどいことに…
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:38:25.22 ID:47bWbsxp0
鈴木さんも低いなあ
3 鈴 木 美 桜 慶應義塾湘南藤沢 83.06 40.38 43.68 5.60 5.20 5.40 5.60 5.50 1.00 #19
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:52:58.92 ID:47bWbsxp0
友滝さんも低いと思ったら
1 友 滝 佳 子 岡山理大附 91.56 46.92 44.64 5.75 5.45 5.60 5.60 5.50 0.00 #20

細田さん、3こけ・・・
15 細 田 采 花 大阪学芸 68.03 31.67 39.36 5.05 4.80 4.80 5.05 4.90 3.00 #22
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 13:55:43.14 ID:9YuDYc7x0
インターハイなんてそんな真剣試合ではないだろうから
調整なんて上手くいかないだろう
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:02:25.75 ID:WQyNfmbIO
3月の大会派遣ない選手は真剣にやると思うわ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:07:47.43 ID:LrjsYPt+0
藤澤さんいない…どうしたんだ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:12:28.47 ID:LY/+S4ef0
わわ、雪降ってきた

免許取立てには車の運転が怖いなーーー 電車で行くかな・・・ボソボソ



藤澤ちゃんどうしたんだっぴ?
雅ちゃん、点数がorz
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:15:54.02 ID:xbsdMKmW0
実況に藤沢さん棄権って書いてあったよ
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:18:17.84 ID:LrjsYPt+0
うん、だからどうしたんだろうと思って
怪我じゃないといいけど
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:22:29.43 ID:pQdrz5VT0
雅ちゃん、PCS低いなぁ
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:24:38.97 ID:yXa45C0i0
1. 西 野 友 毬 武蔵野 2 1 152.14
2. 友 滝 佳 子 岡山理大附 1 2 146.78
3. 鈴 木 美 桜 慶應義塾湘南藤沢 4 5 133.24
4. 大 庭 雅 中京大中京 8 4 129.45
5. 遠 山 由 華 山梨学院 9 3 129.11
6. 近 藤 里 奈 中京大中京 3 9 126.62
7. 谷 川 詩 織 明の星 12 6 123.03
8. 上 野 沙 耶 薫英女学院 7 8 122.60
9. 川 平 咲 良 帯広三条 14 7 119.47
10. 櫛 田 麻 佑 日本橋女学館 10 11 117.81
11. 久保田 真 侑 京産大附 11 10 117.45
12. 細 田 采 花 大阪学芸 6 17 115.61
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:28:10.95 ID:yXa45C0i0
13. 今 村 紗 羅 中京大中京 16 12 112.70
14. 阿久澤 恵 深 日本橋女学館 15 13 112.39
15. 北 村 彩 乃 立命館宇治 20 14 110.17
16. 河 西 佳 弥 山梨学院 18 15 110.12
17. 齋 藤 舞 米子東 17 16 110.03
18. 松 嶋 那 奈 駒場学園 13 20 102.69
19. 高 橋 美 葉 札幌静修 21 18 101.76
20. 中 村 未 夏 小松原女子 24 19 100.33
21. 福 田 芽 衣 京都外大西 19 22 96.27
22. 古 藤 さや香 大教大平野 23 21 95.37
23. 及 川 久莉子 北海 22 23 94.59
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:30:17.13 ID:WQyNfmbIO
慶應ガール表彰台ゲットか
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:34:43.83 ID:NcLwaSwb0
中京に行った子は伸びないのか
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:45:39.76 ID:pQdrz5VT0
>>839
だねぇ…
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 14:51:55.24 ID:GAMj8Q+t0
中京行ったら伸びないって
里奈ちゃんはトリプル少ないから順位は下がるだろうし
雅ちゃんはフリーたまたま調子悪かったんでしょ
全日本にピーク合わして
世界ジュニアとか派遣無い子なんてみんな年明けの試合が微妙なのはいつものこと
逆に全日本まで進めなかった子はインターハイに集中して頑張れたのでは?
鈴木さんとかさ
まぁみんなお疲れ様
藤澤さんは棄権て・・・
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 16:45:59.85 ID:Hfv/MchqO
そもそも中京に行って伸びないならどこだと延びるんだい?
いや何も中京が誰にとっても最高だと言いたい訳じゃなくて
ただ単に母数の多さに比例して伸び悩む子も目立つだけなんじゃと思う
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 17:53:56.82 ID:r46dC+480
中京を敵視してる奴きめえw
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 18:15:58.80 ID:r4FTQEuM0
元々大した実力じゃない選手が
15歳過ぎて伸び悩むのはごく当たり前のことなのに
中京のせいにするのはおかしい
中京のスケート環境でダメなら国内のどこに行ってもダメ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 18:20:29.86 ID:f4ewi7nf0
しかも
まだ高1なのに
中京入ってもダメとか言われちゃあどうしようもないね
まだ伸びるかもしれないのに
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 18:23:30.53 ID:r4FTQEuM0
そうそう
一時的に伸び悩むのもよくあることだし
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 19:01:05.64 ID:thWqQiVTO
この時期の大会ってみんな毎年gdgdがデフォなのに
ニワカさんなのかな…
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 19:28:26.43 ID:Hfv/MchqO
てか友滝さんと西野さんは国体に連戦か
結構大変だなあ
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 19:41:52.53 ID:Y5T5LZxUO
後藤さんが中京に行ってからジャンプ跳べなくなっちゃったってのもあるんじゃないの
まあ後藤さんの場合は中京や練習環境どうのじゃなくて他に原因がありそうだけど
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 19:53:25.50 ID:PA4ZikxJ0
ネクロマンサは全米欠場か〜去年もだったしついてない
ワールドにケインなんてことにはさすがにないか

アメノービスは-2Loもちが多いので楽しみ
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 19:54:00.14 ID:Aew4MDTi0
中京行って伸びた選手がいない件
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 20:02:03.97 ID:RpX9Xwct0
水津とかもいるしな
たまたまな木もする 男子はそれなりだし
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 20:20:16.48 ID:OE952YNL0
インハイみんな内容酷いなw
まあ調整して臨む大会でもないししょうがないけど
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 20:22:11.09 ID:r46dC+480
>>851
じゃあどこに行けばいいと思う?
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 20:27:48.33 ID:Aew4MDTi0
実際選手は学校をよく欠席や早退しているようだし
ぶっちゃけ通信制高校でもいいんじゃないのって思う。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 20:30:49.67 ID:9mQFiHW10
中京伸びずとも言えない近藤さんはうまくなっている。ただ、ジャンプの数が。国体は1.2コンビだけではない。鈴木さん・里奈さんも
藤澤さんもだが
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 21:10:37.60 ID:f4ewi7nf0
何気に大庭が5種7トリプルを思わせる構成組んでる
基礎点も一番高い
今までとジャンプの構成変えてきたな
3lzはSPFS通じて認定されてるし
西野は3lz×2を封印か・・
佳子様はなぜかSP3lo-2T
遠山さん3lzの成功率上がってきたね
鈴木さんはトリプルひどいな
3Sまでの選手か・・
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 21:17:15.15 ID:mpwHfY3m0
雅ちゃんは5種7できそうセカンドはどっちでもできるし
カコ様は来期もジュニアでいくのかな?F指定だからループのコンビ練習?

>>857
雅ちゃんどんな構成だった?
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 21:21:38.42 ID:f4ewi7nf0
>>858
プロトコルで確認しただけ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 21:26:42.37 ID:mpwHfY3m0
>>859
ありがと 見っけた
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 22:33:44.83 ID:0q5ht+FD0
大庭はなんでこんなに国内でPCS低いの?
世界Jrじゃ庄司と変わらなかったよね

これだと友滝もだけど高TES取らないとJr上位に行けないね
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 22:54:44.28 ID:WQyNfmbIO
西野がUR取られてない
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:02:34.31 ID:C8c4tj6K0
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:16:54.65 ID:8Uiw7AdsO
>>855
通信制高校の卒業率11%だよ。
単位取るのは全日制より遥かに厳しい。
中学校すら欠席多い子じゃ無理。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:28:06.94 ID:pQdrz5VT0
そこ行くと、スポーツコースのある高校や
運動部に力入れてる高校の方がいいわけか。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:30:18.68 ID:OE952YNL0
そもそもダブル構成だし・・・
西野が3種じゃなんの意味もない
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:34:52.81 ID:84frqWDK0
そんなこと言ったらカロリーナの立場は・・・・。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/23(月) 23:51:23.45 ID:LY/+S4ef0
oh,
遠山さん、3Lzと3Loが決まったね。よかったよかった。
河西ほのかさんのお姉さんが出てるけど、ほのかさんは才能があるから
大変だろうけど、横浜とか東京に出てきて高校に入って毎日練習できる環境を
整えるべきだろうとは思う。親御さんが大変だけど・・
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 00:00:53.11 ID:xbsdMKmW0
>>863
みんな可愛い!
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 00:13:48.90 ID:nO9/iBMs0
>>863

鈴木美桜ちゃんでかいね。高2でしたっけ?
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 00:40:07.72 ID:Q2M/5zi90
鈴木さん大きいw何センチなんだw
みんなかわいい。カコさま綺麗になったよね。
>>855
NHK学園の吉野くんとか?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 00:58:12.20 ID:mMyAIbjtO
鈴木さん軽く170センチ超えてそう。
西野さん明治に進学するのね。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 01:02:01.13 ID:CNGBZJAa0
藤澤も後藤もだけど
大技の練習に力入れると成績下がるね

高度なジャンプ覚えたいなら3-3の練習してほしかった
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 10:03:04.90 ID:VhVLLeni0
>>861
国内はコーチの派閥で点数が出る
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 10:26:16.36 ID:hfd5BdWF0
鈴木さん
これだけでかいとジャンプ苦労しそうだ
現にサルコーまでだときついね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 10:51:28.81 ID:mMyAIbjtO
>>873
3Aも4Sも正気の沙汰ではないね
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 11:54:49.67 ID:hfd5BdWF0
そういや今日は全米ジュニアか
優勝者がジュニアワールドだろうけど
最有力はゴールドだろうな
ザワツキーやヒックスが170オーバーで優勝した大会
180くらい越えそうなヨカーン
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 12:26:31.09 ID:J9FaZDDs0
>>863
カコ様、すごく美人になってる!
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 13:59:47.22 ID:/NXiL03li
佳子さん垢抜けてきたね〜
友毬と並ぶと元々の顔立ちの差wが見えてしまうが
美人ぽいふいんきになってきた
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 14:54:44.31 ID:XfmAS7080
全米ノービス優勝したカレン・チャン12歳みたいだけどジャンプ構成すごいね
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 14:59:52.06 ID:nO9/iBMs0
ジュニア全米ショート

G・ゴールド、盤石の演技  60.21点
シニアに出たほうがよかったかもね

ポリーナ・エドムンズも3F+3T成功 51.02
J・ワールドに出てくると、名前がややこしいね?
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 15:16:55.48 ID:Z0NfKsS70
ロシアの大中小ポリの他に雨ポリなんてのまで出てきやがったw
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 15:19:22.54 ID:FNGuCoh10
つか実況すんなよ基本だろ

884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:19:34.01 ID:h4qUdK/N0
そういえば全米ノービスクラス?で2位なった9歳の韓国系の子が割とすごいらしいね
誰か名前知らない?
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:27:37.49 ID:KDIYbZjNP
知らん
この世代だとモロとクーリックの娘の方がすごいよ
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:37:46.82 ID:MvC1iJOq0
9歳とか5年後に話せや
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:46:48.29 ID:hfd5BdWF0
ゴールドさすがだな
63くらい出るかと思ったけど
jgpと同じくらいかな
四人目のポリーナまで
3f-3tとか跳んでくるとは思いませんでした
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:47:45.04 ID:h4qUdK/N0
>>885
モロとクーリックの娘はナショナル何位?
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:48:04.11 ID:SP0gA3tf0
>>887
ポリーナはジャンパー揃いだな
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:55:34.59 ID:8FG6EBTE0
昨季点数上がったのもあって
セカンドルーパーが続々出てきてるね>アメリカ
日本のお家芸だったのに…笑
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 16:57:50.11 ID:lv96PQOs0
サムライトルーパーみたい
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 17:03:04.95 ID:0EE3WuP/0
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 17:22:54.11 ID:rHAt4n59O
>>885
モロとクーリックの娘…だと…?
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 17:24:07.95 ID:eZTFaLNm0
>>893
モロの娘とクーリックの娘ってことだろ
何考えてんだ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 18:22:56.51 ID:KNlX8VCD0
地元在住だし会場が車で行ける距離だったんでインターハイ生で見てきましたよ

藤澤: せっかく最終Gに残ったのに残念ながらFSは棄権でした、理由不明

大庭; 1つ前の第3G、直前の選手の終盤演技中に音響不具合(もしかするとCDが原因
?)
で中断した為、第3Gの最後の順番だった大庭だけ待たされた感じ
好きな選手なので期待したが、あの何の前触れも無く跳ぶ独特の感じは異彩を放つ
ただジャンプもそれ以外も全般にぴったり決まらず調子は良さそうには見えなかった
あと案外とスピードと動作のキレに乏しかったのは残念だった

遠山: ジャンプまずまず、動きにキレが感じられた

近藤里奈: FSは全体の最終滑走、全ての要素に纏まりは良いが
これと言って特筆するような特徴も感じられなかった

友滝: TVなどで見ると長身に見えるが、全員終了後、廊下ですれ違ったのだが
女の子の普通の身長って感じだった、細いので長身に見えるのかも
演技は良かったが、最後は西野のスケール感に逆転された感じ

西野: 本人自身としては格別の出来じゃなかったんだろうけど無難に纏める

鈴木美桜: 神奈川で鈴木だから現地へ行くまで春奈だと思ってた
会場の貼り紙で滑走順見て「誰?こいつ」って失礼ながら思った
しかし一番印象に残ったのがこの選手、長身だし生で見るとスタイル抜群
この選手、今後はルックスで固定ファンが付くかもね
いかにもインターハイやインカレ向きな選手かなと思った
たしかにジャンプ構成はあれだが一応無難に跳ぶし、ジャンプ以外の要素も見映えがする
ジャンプ構成に期待しなければ見て楽しむタイプの選手としては
”西の森衣吹、東の鈴木美桜”だな今のところ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 19:08:51.43 ID:1HvBuL1X0
>>895 レポdです

なんか妙に新ポリーナが気になったので調べてみたw昨シーズンは全米Jr7位なのね
Age 13; Birthdate: 5/18/1998
Hometown: San Jose, Calif.
Coaches: Nina Edmunds, David Glynn
Choreographer: Marina Klimova クリモワだ!

アメリカ生まれ。母はロシアの元スケータ(現在コーチ)、父はアメリカ人
今季のピンク衣装は母メイド
ttp://www.goldenskate.com/2011/07/skate-liberty-2011/
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20110717&content_id=21904756&vkey=ice_news
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 20:03:49.46 ID:bkCR/6Y60
>>895
レポトンです!
棄権とか音楽トラブルは残念だね
鈴木さん
ジャンプが弱いから残念だ
でも今回のインハイで自信ついて覚醒するかも
>>896
ロシアとアメリカハーフなのか
ポリーナって名はロシア系が多いんだね
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 22:15:01.99 ID:7l60D4dX0
藤澤はこれで強化落ちかな…
ファイナル2位が遠く感じる
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 23:37:39.23 ID:vZCCcySF0
この中で強化に残れそうなのって誰?
新田谷凛 磯邉ひな乃 藤澤亮子 安原綾菜 川上紗季
押川ロアンナ紗璃 加藤利緒菜 毛馬内かれん 上野沙耶
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/24(火) 23:39:10.17 ID:erij/3aSO
引退した子達入れてるのはなんで?
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:12:12.83 ID:z9fFuFoM0
新田谷加藤は若いし実力あるし残ってほしいけど実績的に厳しいかな
磯辺は普通に残れるけどあとは上野安原くらい?
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:16:33.70 ID:fQUb8/sm0
>>899
磯邉は絶対残る(全日本ジュニア良かったし)
川上はたぶん落ちる
それ以外が微妙
藤澤と上野は全日本まで行けなかったうえインハイもダメだったし
この二人外して甲府っ子入れてほしいくらい
ロアンナと毛間内は引退したよ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:20:40.66 ID:qXXPOhTr0
鈴春の例もあるし分からないよ
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 00:48:03.58 ID:v/Uw5j0x0
磯邉さんJGPS7枠になったら派遣なしだよね…

全日本行きも惜しかったし派遣してほしいよ
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 01:01:15.67 ID:E80Pv2hJO
ぶっちゃけ強化Bの人数多すぎると思う…
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 01:51:56.98 ID:d/pYi9QP0
ジュニアワールド最悪を考えて汗をたらたらの心配症w

1 タクたみ
2 ソト
3 リプ
4 ゴールド
5 ジジュン
6 カイザー
7 韓国

あれれ、日本はorz
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 08:00:31.61 ID:rh7LlHjKO
>>906
そういうネガティブ思考は変なんオーラを日本に送るからやめてね。
わざとでなければ罪深いわざとならば悪魔な奴
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 09:03:19.84 ID:bySuUq6X0
庄司と大庭で3枠ゲットした日本の政治力はあなどれない
世界ジュニアの成績はJGP枠に影響するので
もし宮原と李があまり変わらないようなら確実に宮原が上になるだろう
宮原がSPで大きく出遅れない限り、JGP14枠は大丈夫だと思われ
庄司が完全に落ち目なのではじめからエース扱いになるだろうし
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 09:03:52.12 ID:qXXPOhTr0
未生、宮原は上手くいけばジジュンの上を行くと思うが
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 09:48:15.36 ID:NyWdt+dn0
>>895
なんか無駄に上から目線だのぅ
鈴春は中学生だよ。中二
全中エントリーしてる
みおちゃんも今までもそれなりに名前上がってるのにヒドス
佳子さん別に長身には見えない(実身長通り)けど誰かと間違えてる?
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 09:51:36.78 ID:nTdYi1Sn0
ロアンナ、クラブ休会じゃないんだ
( ; ; )
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 10:22:03.00 ID:E80Pv2hJO
まさか引退?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 11:16:35.56 ID:fQUb8/sm0
15歳のコロベイニコワすげーな
ファイナルからジャンプ覚醒してる
3人のポリーナで
世界ジュニアを唯一経験してない選手が
いきなりユーロで見せつけてくれた
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 11:28:57.01 ID:HVAOHshiO
4Tだよ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 11:35:31.00 ID:9DYaeSIz0
またロシアか、一体何人有力選手出せば気がすむんだよ
覚えるのが大変じゃね〜かよ
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 13:47:09.78 ID:Dd999M8mO
>>910
貴重な現地レポに難癖付けるなよ…

友滝さんはリンクの上だと確かにデカく見える
スタイルがいいからかな?
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 13:52:21.04 ID:ZB0xe8MR0
>>916
難癖じゃないよ
昔から、内容 > 希少価値
失礼なレポが歓迎されないのは当然
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 14:01:16.42 ID:MhJtVI//0
ID:ZB0xe8MR0
うぜ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 14:08:51.73 ID:Dd999M8mO
>>917
個人レポだから主観や間違い勘違いが入るのも愛嬌
上から目線とか言いだせばこのスレで自体がそうだろ
あなたはインハイ現地観戦して、謙虚かつ有用なレポ2CHに落としてくれたんかい?
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 14:15:30.44 ID:ZB0xe8MR0
>>919
今までそういうレポについては
例え他にレポがなくても愛嬌扱いじゃなくて
上から目線うぜブログにでも書いてろって対応されてたわけだけど
最近はレポ乞食が増えたからなんでもありがたがる傾向なのか

921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 14:54:36.83 ID:IefEiAVD0
ID:ZB0xe8MR0
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 15:39:29.95 ID:vF+DUNDm0
フツーに選手もネット見るよ
そういう配慮あってもいいと思う
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 15:48:11.23 ID:tws5DIYl0
>>895のレポがそれほど失礼とは思えないんだが
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 15:55:04.34 ID:ActCilmC0
私も>>895のレポは失礼ってほどじゃないと思うわ
具体的にどこら辺が失礼なの?
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:25:52.61 ID:LrbLCQLb0
コロベイニコワこの調子ならワールドも派遣されそうだよね
ワールドでシード入りしたら来季はシニアGPかも
まさに彗星だなぁ
日本でいえば今井さんみたいだね
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:35:02.87 ID:lJ5kAJBlO
コロベちゃんSPで56、FSで110前後は出しそうで
普通にメダル争いしそうな気がする
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 17:42:39.12 ID:aHlEwb7r0
2本そろえたら台のりしそうだよね
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 18:31:19.82 ID:S5ObLImO0
>>910

>>895 の本人です、上から目線みたいに思われたら申し訳ないです
マニアじゃなくて地元が会場だったから行ってみた、程度のファンでして
春奈が中学生だとは知らなかったですね、横浜のどこかのクラブ所属だったような
微かな記憶が有ったんで、神奈川の高校生なのかと会場行くまで思い込んでました
私レベルのファンだと流石に春奈の名前は知ってても美桜は知らなかったですね
今後は失礼のないように応援しますよ

友滝の身長については、あくまでも私個人の主観だけなんだけど
TV画面では長身に見えるんですよね、でも生観戦だと普通の背丈に見える
これが西野だと生でもTV試聴通りのイメージそのままでした
それと他選手に比べて友滝に関しては生観戦で初めて気が付いたことがあって
友滝って助走ではフェンスぎりぎりまで待ってジャンプする選手だと思った
わっ!ぶつかりそう、とかハラハラして見てました、でもキッチリ着地で安心
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 18:56:23.73 ID:S5ObLImO0
ついでだから>>895の補遺です
音響トラブルは多分CDの不具合だったのかも
コーチから2度ほど代替のCDを受け取って係員に渡してましたから
たしか京都の選手だったと思うんだけど、もう演技も終盤で
後はステップやってフィニッシュという矢先のトラブルだったんで
ちょっともったいないというか可哀想でしたね

あと長文になるんで>>895では割愛したけど追加

上野: これは名前知ってる選手だったけど、う〜ん正直言って
本来の実力からすると今シーズンは調子がイマイチなんじゃないかなと感じました

谷川: 青森の高校生、いかにも高校生らしいキビキビした演技で好感
インターハイらしさを感じさせてくれました

あと大庭ですが、私としては正直な感想書いたつもりだったのですが
明らかに終盤はスピード不足だったと思います、終盤ちょっとバテたのかな
ただ全般的に大庭はスピードを武器にする選手ではないとは思いましたね
でも応援してる選手なので頑張って欲しいです
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 19:24:16.27 ID:2ykpwYEO0
レポありがとー
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 20:11:07.74 ID:OozjEhrX0
加藤りおな選手はかわいそうにコーチのことで揉めてるとか。
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 20:36:00.17 ID:lJ5kAJBlO
友滝さんの個スレで変なのが暴れとる・・・
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 20:59:40.69 ID:fQUb8/sm0
コテハンでファン装ってるけど異質だよね
一致団結とか言ってるしw
佳子様も可哀想に
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 20:59:58.77 ID:Z6OatrrK0
ジュニアツイッタースレ作った奴だよね
スケオタというより最近友滝さんのファンになったのか…
完全に浮いてるけど呟き見たらガチで好きみたいだし厄介だな

>>931
加藤さんってコーチ叔母さん?なんじゃなかったっけ
本当ならかわいそうだな
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 21:18:26.51 ID:z9fFuFoM0
コーチてハマコー?
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 21:25:46.00 ID:Dd999M8mO
>>931
りおなちゃん先シーズンからハマコーと離れて、
コーチは叔母さんの加藤コーチでしょ。
加藤家が身内で揉めてるてことなのかな?
てか何ソース?
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 22:41:27.14 ID:w9C5jLVH0
加藤さんハマコーと離れない方がよかったな
ハマコーも色々言われるけどJrの時は頼りになるコーチだし

宮原と加藤はノービス時代そんなに差がなかったのにな
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 23:02:37.78 ID:2+I72fBZ0
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 23:24:01.23 ID:d/pYi9QP0
>>937

ノービスBのときは差があったでしょうよ。
B時代のトップは宮原さんと木原さんだった。
加藤さんはノービスA時代に伸びて追いついてきたが、
最近また離されてきちゃった。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/25(水) 23:30:39.53 ID:w9C5jLVH0
うん、昨シーズンは宮原加藤磯邉は勝ったり負けたりだったね
安定感は宮原が一番だったけど
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 00:03:13.84 ID:+4J8s2SM0
加藤さん、ブログやってるけど
神宮の子かと思っちゃったよw
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 00:03:56.82 ID:VlsCkjqLO
加藤さん今季は全日本ジュニアSP落ちだからなあ
強化残れないかも
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 00:32:08.54 ID:d2nzQAeb0
加藤はJGPのころは構成高くしすぎて慣れないせいだと思ってたが…
スピンは同期で一番だと思う
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 02:41:47.53 ID:hGPTGNyN0
全米女子 滑走順
トップバッターがヤスミン 何故かラスボスのカイザー
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 12:16:51.22 ID:POSxCxUM0
全米ジュニアのSPの動画
画面をカメラ直接取りの低画質だけど上げてくれてる人がいる
いやー
ゴールドのジャンプは低画質でもダイナミックさが伝わるね
金平糖の踊りで通すプログラムも
だんだん好きになってきた
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 15:15:49.07 ID:VQ2XsgFL0
来季は本格的にシニア参戦がタクタミ、ソトニコワ、ゴールド、コロベイ、ジジュンかな
リプニツカヤはシニアGPSは参戦するでしょ
シニア界も大きく変わりそう
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 15:36:34.26 ID:n+/W/QYJO
ということはここで話せる選手たちも変わるのか…胸熱寂しいお
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 15:44:54.18 ID:VQ2XsgFL0
シニアに巣だっていった子たちがどんな活躍するかも楽しみだよ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 16:17:58.47 ID:POSxCxUM0
ゴールド全米ジュニア記録更新で優勝!
178点すげえ
3F-3T 2A-3T含む5種7トリプル成功
しかし単独2A転倒や3連続無しなどまだまだ点が伸びそうだ
ロシアの牙城崩せるか
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 16:18:31.88 ID:POSxCxUM0
まちがえた3lz-3Tでした
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 16:29:17.62 ID:VQ2XsgFL0
ゴールドすごい!
Fもlzもeなしだし全てのジャンプが刺さってないよ
ナショナルってことを差し引いても世界Jr台のりしそう
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 16:42:15.84 ID:cInoUta+0
ただ、ゴールドは肥えそうな体型でちと不安...
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 17:08:43.66 ID:VQ2XsgFL0
ゴールド今16歳でソチで18歳でしょまだ大丈夫じゃないかなぁ
金髪白人だしアメリカスケ連が力入れて育てそう
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 17:19:02.82 ID:Md1VbOw00
ゴールドって国別に出してきそうだね
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 17:59:24.88 ID:hGPTGNyN0
世界ジュニア
タクタミ
ユリア
ゴールド

残年ながら、不調のソト子は4いあたりでしょうか
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 18:25:17.44 ID:d/e2eOee0

今季のJrワールドは近年最もハイレベルな戦いになりそうだな
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 18:46:07.44 ID:28gDcZCw0
ユリア?て一瞬誰かわかんなかったw
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 18:51:47.97 ID:BCLNlYsLO
ジャンプの質がいいのが強みだね。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 19:12:52.33 ID:jTbDXDe90
>>956
JGPFとは偉い差だな
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 19:36:24.87 ID:BCLNlYsLO
>>959
ファイナルも昨季よりレベル高かったと思う。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 19:57:22.02 ID:Mj7vQwgL0
5種7トリプルだけで10人くらいいるよねw地味にリナマエとか
ジジュンは3-3入れなきゃ6だし、米は誰が来るかわからんけどさ
ロシアは、誰が来てもおそらく7できるからすごいわ(巨、大ポリとか)
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 20:51:24.71 ID:mbXLm6Cb0
ゴールドすげええ!
全米シニア出てひっかきまわしてほしかったかも
時間や要素が違ってくるし難しかったかな

世界ジュニアリプはかたそうだし
タクタミもミスあってもまとめてきそう
ゴールドにはロシア勢に風穴あけてほしい
ソトニコワはポイントために出てきそうだけど
今季不調だし試練かもな 庄司も<の嵐が軽減されるといいんだけど
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 20:57:16.69 ID:mbXLm6Cb0
>>960それは去年のがレベルたかった気がする
そもそも人数違うし比べようないけど
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 22:13:20.91 ID:EEGDntOi0
>>953
フラットもそう言われたけど
今あんな感じ
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 22:39:45.89 ID:BCLNlYsLO
>>953
今年17歳だから、進路によるよね。
スケート中心にするのか、学業と両立するのか。
名門に進学したら、結局は両立なんて出来ないし。
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 23:48:54.72 ID:jXgsMj4j0
なんで全米Jrに出たんだろう
世界Jr行きを確実にしたかったのかな

去年もそうだったけど世界Jr最終グループ入るだけで激戦だね
去年は大庭が入ったけど

宮原は構成は負けてないからミスしなかったら入れるよね
佐藤もリプと同じ構成でPCS高いから大丈夫かな
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 23:49:16.78 ID:lxNzIoQr0
ゴールドさんて顔可愛いの?
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/26(木) 23:52:18.92 ID:HMoqYzHD0
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 01:06:16.64 ID:WzM1Eas2O
ヒックスのほうが面白いな
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 01:22:35.96 ID:kKkzZmoj0
ヒックスのほうが個性的だけど、ゴールドのあのダイナミックなジャンプにはわくわくするな。
それに顔もかわいい。
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 01:30:45.95 ID:hM3+BT+e0
グレーシー・ゴールド  
1995年8月17日 マサチューセッツ州ニュートン生まれ
同期は、シェレペン、コロベニコワ、大庭、友滝

身長163cm  双子である  姉妹はスケーター 父親は麻酔科の医師
普段はシカゴで練習
去年はセクショナル6位で、全米ジュニアに進出出来なかったが
今シーズン、一気に成長した。
世界ジュニアではロシアの表彰台独占を阻む一番手と見られれている。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 01:56:14.62 ID:TKhp7r9P0
親会社ってのはお約束だなw
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:15:40.33 ID:M1P1asHx0
たった1試合くらいの結果で右往左往w。
毎試合ノーミス出来ないのがフィギュアなわけで。

1大会でノーミスは、一人か二人だよ。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:22:45.05 ID:4B0rPOt80
国体、未生から雅に選手変更みたいだね
24日の公式ブログの最後に小さくのってる
既出だったらすまん
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:28:29.82 ID:WzM1Eas2O
そうなんだ
みうちゃんはジュニアワールド専念かな
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:33:19.77 ID:v+6+826p0
>>5の方によるとこのスレって実質part57ですか?
そろそろスレたて行ってこようと思いますが
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:35:18.27 ID:v+6+826p0
みたいですね↓の過去スレによると
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1323320069/
行ってきます
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:39:40.13 ID:v+6+826p0
すみません失敗しました。誰か出来る方お願いします。

【スレタイ】フィギュアスケート★女子ジュニア part68

【本文】
女子ジュニア・ノービスクラスを語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part 56(実質57)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1324032274/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327510384/
ロシアの女子若手応援スレ Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1319294203/
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:41:06.80 ID:aacGtdMn0
>>978
このまんまでよければ、たててみませう。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:42:17.41 ID:v+6+826p0
>>979
有難うございます!
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:42:45.48 ID:v+6+826p0
すみませんpart58でした
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:42:58.73 ID:aacGtdMn0
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:43:32.75 ID:aacGtdMn0
>>981
そのまんまやっちゃいました。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 12:45:05.06 ID:v+6+826p0
>>983
大丈夫です
ありがとうございます
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 14:04:04.10 ID:hM3+BT+e0
アメリカで見たい選手
ジュニアワールド
ゴールドは確定だろうから、あとの二人か

やっぱ、ニナじゃんとリア会座ーでお願いしますだ

あれ?  全米はキリバガとドブスがいない?
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 14:49:14.75 ID:8Ef3FSOJ0
ゴールド、4CCとシニアワールドかもらしいよ。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 15:35:27.94 ID:BTs+rsl5O
>>986
今日の全米シニアの感じではよほどたくさんの選手が崩れない限りそれはなさそうだが果たして
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 16:25:51.33 ID:Y2jKJiT70
1 11 Agnes Zawadzki, Broadmoor SC 66.24
2 5 Alissa Czisny, Detroit SC 63.14
3 14 Ashley Wagner, SC of Wilmington 63.06
4 13 Caroline Zhang, All Year FSC 60.18
5 2 Mirai Nagasu, Pasadena FSC 59.02
6 18 Christina Gao, Northern KY SC 54.83
7 12 Vanessa Lam, All Year FSC 54.57
8 7 Nina Jiang, TX Gulf Coast FSC 53.66
9 15 Rachael Flatt, Broadmoor SC 52.71
10 19 Leah Keiser, All Year FSC 52.44
11 1 Yasmin Siraj, SC Of Boston 51.96


14 17 Kiri Baga, FSC of Bloomington 50.15
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 17:44:40.77 ID:hM3+BT+e0
あ、キリバガちゃん、いましたね。ごめんちゃい。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 17:54:56.06 ID:TKhp7r9P0
おおお!4CCだったらすごくうれしいわ
アメすけ連も本気出してきたね
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 17:57:11.85 ID:WzM1Eas2O
また未来キャロのジュニアワールド出戻りなんてあるのかな
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/27(金) 20:19:25.75 ID:5rOS5EBJ0
国体、未生が雅に変更でゆっこも出ないみたいだね
未生は全中エントリーしてないし・・・
2人ともアクシデントでないことを祈るしかないけど心配だ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/28(土) 00:33:11.80 ID:beJlCZOs0
いまさらミライキャロは出ないだろ
994氷上の名無しさん@実況厳禁
佐藤は棄権?
西野や友滝に負けたらいろいろ言われるから
調子がよくないなら出ないほうがいいかもな