フィギュアスケート★女子ジュニア part 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア・ノービスクラスを語るスレです。

★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア part 51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315053344/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312246541/
ロシアの女子若手応援スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301361260/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 00:41:45.90 ID:fjcM9XmW0
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
Part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
Part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298953651/
Part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299469717/
Part47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301156961/
Part48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304600314/
Part49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310398236/
Part50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313249622/
Part51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315053344/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 00:43:56.94 ID:fjcM9XmW0
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1315716243/

フィギュアスケート☆大庭雅 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1302944797/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 PART 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1283860511/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1310053983/

フィギュアスケート☆友滝佳子応援スレpart1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1312700460/

フィギュアスケート☆加藤利緒菜 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1313749817/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291351007/

【ソチ五輪】アデリナ・ソトニコワ【メダル候補】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274380458/

その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 10:42:47.59 ID:/jL4c/og0
鈴春毎朝6~10時,一般14時半~、夜練18時~だそう 学校はちょっとアレだけど環境良くてok
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 10:50:05.01 ID:ok/tKmGsO
>>4
crazy…
常々思うんだが
一般滑走の時に練習できることって何?
曲はかけられないしおもいっきりジャンプは跳びにくいし
スピンくらいしかないよね。
あと、学校なら家庭教師でなんとかなる。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 11:47:29.28 ID:Y2lqul4m0
>>1 乙です

米だとホームスクーリングに切り替えて練習に専念できるみたいだし、日本でも
練習環境整えてあげないと。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 13:10:33.47 ID:sanGQF+Mi
リプニツカヤの圧勝で終わると予想!
宮原はいつもの(?)SP失敗が響いて…ってパターンになるんじゃないかなぁ。
FSはそこそこまとめれると思うけどSPはリプニツカヤはもちろん、雨選手や佐藤にも上いかれそう。

宮原に佐藤、2人とも頑張って!!
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 13:15:38.18 ID:xGFh9Cfsi
>>5
滑り込み。
平日昼間のリンクはすいてるから大丈夫。
冬休みが鬼門だけど。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 15:28:39.09 ID:2whEv/og0
宮原さんてそんなにSP苦手なの?
ルッツ得意だしアイスショーの時も調子よさそうだったし大丈夫だと思うけど
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 15:43:03.09 ID:prgu4tXyO
宮原さんがSP苦手というかノービスだったから
試合でSPを滑ったのは、全日本Jr二回と全中一回、後国際大会くらい
SPでフリーに入れてない3-3に挑戦したりもしてたし、まだ何とも言えないんじゃない?
とりあえずジャンプ全降り期待したいね
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 15:53:31.07 ID:QXc75y9o0
ノービス上がりなのはリプニツカヤもだよね?
SPとFSあわせていい演技ができるかかわかんないよね
もしかしたらSP番長かもしれないし

なんにせよ宮原さんも佐藤さんも怪我なくがんばってねー
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 16:43:19.01 ID:4wVkhUvY0
実況スレに現地さんの練習レポあったよ

名前:JGP現地 ◆DhWaB2.Egw [sage ] 投稿日:2011/09/15(木) 15:45:43.21 ID:dm/qoquA [4/5]
宮原さん
曲 木原と同じ
3F3T 3Lz 2A 完璧
調子よさそう。

名前:JGP現地 ◆DhWaB2.Egw [sage ] 投稿日:2011/09/15(木) 15:51:45.10 ID:dm/qoquA [5/5]
佐藤さん
曲 らふまにのふピアコン3番
3Lz 2A3T 2F 3S 3Lz 2T 3T 2ft
最後に3T3T決める。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 17:00:23.60 ID:OhcMq8tV0
>>11
ロシアの場合国内でのジュニアやノービスの試合は多いし
それにリプニツカヤは、ノービスの頃からシニアのナショナルに
シニア用のプロで出たりしてるから、試合の経験自体は結構多いと思う
国際大会となると未知数だけど
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 18:06:15.24 ID:ok/tKmGsO
全日本ノービスにSPを導入する時期が来たんじゃないかね。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:52:18.82 ID:Pkideo+m0
>>7
リプニツカヤすごいねぇ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:55:19.85 ID:4wVkhUvY0
リプニツカヤ
ここまですごいとは思わなんだ・・
滑り
ステップ
ジャンプ
スピン
柔軟性
アピール力
御見それしました
しかし知子ちゃんも負けてないよ!!ジャンプはリプニツカヤに勝ってる
ミウちゃんも良くやった!!
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:57:04.21 ID:EULwk2P10
宮原さん、3-3が10点超えてる
そしてフリップもルッツもエラー無し、
ジャンプひとつも刺さってない

しかしリプニツカヤすごかった
ある意味去年のソトニコワタクタミシェワ越えた
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:57:30.60 ID:1TFjJ7niO
リプはどうやったら半年でここまで滑りが上手くなるんだってくらいの変わりようでびっくりした
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:58:07.31 ID:ENBvpKciO
宮原良い点でたなー
リプニツカヤとジャンプ一個の点差だし逆転はありえるね
佐藤もジャンプ全ミスだったのに点出たね
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 21:59:46.19 ID:EULwk2P10
佐藤さん、ジャンプ以外はすごく良かった
はー、とりあえずSPに関しては上位はここ三試合で一番いい試合だった
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:03:37.24 ID:4wVkhUvY0
リプ子の動画の最後に
観客席の未生ちゃん&知子ちゃんが映ってるね
未生ちゃんはもう笑っちゃってるけど
知子ちゃんは真剣にライバルを見てるように感じる
いい刺激をもらえるといいね
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:04:22.62 ID:EULwk2P10
しかし現地さんはいい試合生で見られて幸せだ
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:07:15.77 ID:uLcl82Pu0
リプニツカヤすごすぎるわ・・・
ロシア娘にしては脚が短めなのが逆に安定感ありそうで怖い
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:07:30.25 ID:D99EAvhm0
昨シーズンのソトVSガオを思い出すような素晴らしいSPですた
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:07:50.49 ID:UhkwGWbD0
サーシャをさらに柔らかくしてジャンプをうまくした感じだよね、リプ
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:08:23.65 ID:Pkideo+m0
>>19
悪いけど、二人の実力差は点数以上に開いてると思うよ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:08:36.53 ID:KNbQBvd60
>>21
さとこちゃんは、絶対負けないぞ! 
という気持ちで睨みつけていたのでしょうw
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:12:50.14 ID:QXc75y9o0
★JGPポーランド 女子SP結果

1 Julia LIPNITSKAIA RUS 60.37 1
2 Satoko MIYAHARA JPN 56.46 2
3 Samantha CESARIO USA 52.22 3
4 Kate CHARBONNEAU CAN 48.91 4
5 Miu SATO JPN 47.20 5
6 Lauren DINH USA 46.93 6
7 Anais VENTARD FRA 45.06 7
8 Kristina ZASEEVA RUS 45.00 8
9 Alina MILEVSKAIA UKR 41.41 9
10 Alina FJODOROVA LAT 40.11 10
11 Rebecka EMANUELSSON SWE 39.37 11
12 Agata KRYGER POL 37.61 12
13 Monika SIMANCIKOVA SVK 37.28 13
14 Romy BUEHLER SUI 35.98 14
15 Juulia TURKKILA FIN 34.71 15
16 Elizaveta UKOLOVA CZE 32.89 16
17 Carol BRESSANUTTI ITA 32.88 17
18 Jasmine Alexandra COSTA EST 31.72 18
19 Ksenia BAKUSHEVA BLR 29.23 19
20 Stephanie RIGLEY GBR 28.28 20
21 Michelle COUWENBERG NED 28.21 21
22 Beatrice MEILUNAITE LTU 27.98 22
23 Brittany LAU SIN 25.03 23
24 Ema LIPOVSCAK CRO 24.72 24
25 Maral-Erdene GANSUKH MGL 19.11 25
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:12:59.97 ID:B8rGKgiT0
宮原さん良かったねー。
ジャッジスコア見ても出来の良さが出てます。
佐藤さんはジャンプ残念でPCSも減っちゃったけど、
スコア見るとまた違った印象。(いい意味で期待できる)
ノーミスだったら余裕の3位だったかもね。

いずれにしろ日本女子は表彰台狙っていける所にいるので
宮原さんは一番高いところ狙って欲しい。
佐藤さんは逆転の3位狙いかな。
日本女子ガンバレーーーーー!
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:13:04.74 ID:/6bdvJNM0
宮原さん、スピードあって良かった。
演技はまだちょっと粗いかもしれないけど
表現しようという意欲は伝わってきた
これからに期待
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:15:46.99 ID:QXc75y9o0
>>26
実力差あるけどフリーがどうなるかは
まだ誰にもわからないと思うよ

てゆーか宮原さんに逆転してほしい!日本女子に優勝してほしい!がんばれー!
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:16:30.06 ID:D99EAvhm0
動画見た限りリプはSP良くてFSプロはうーん…だったから
PCSどう出るかなー
今回は滑走順も有利だったし
さとこちゃんのFSも楽しみ!
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:17:35.69 ID:ytF1QCNJ0
リプニツカヤは将来的に怖い選手ではないな
コンボは3T3T<でいいんじゃね
TESの差はほとんどスピンでついちゃった
実績のないジュニアのPCSはTESと連動してるからこんなものでしょう。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:18:22.82 ID:UhkwGWbD0
>>26
いや、SPの点差は妥当だよ。
ユーリャはかなりフルッツだし、3-3のセカンドもT
だから見た目の完成度の割りに宮原さんと点差がない
3Fに3Tつけて、3Lzと完全に跳び分けられる宮原さんのジャンプの技術はすごいよ
SSとステップの技術は両者さほど大きな差はない
ユーリャが宮原さんより圧倒的に優れてるのはスピン
SPの差は実質スピンの差
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:20:41.98 ID:1TFjJ7niO
リプニツカヤのフリーは2A3Tを2回だっけ?逆転無理って構成ではなさそう

>>29
佐藤さん、ミスの割には高い点数出てるよね
SS6点台が納得のスピード
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:21:15.88 ID:r1YVQQAR0
宮原さんって子の演技見たい
すごいの?期待したい
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:21:37.08 ID:5WG4/PSq0
リプニツカヤは最近のロシア娘特有のジャンプ着氷後に詰まった感じ
にならなくて、ちゃんと着氷が流れてるとこが良いな
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:21:41.76 ID:fjcM9XmW0
みうちゃん3-3<<か
スピードすごかったね
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:21:56.80 ID:zKXNYd1P0
宮原さん春ごろまで全然スピードないと思ってたけど
少しずつスピード出せるようになってきたんだね
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:22:18.67 ID:Pkideo+m0
>>34
どうかなあ
あらゆる面で宮原さんを凌駕してるように見えるよ
SSとステップもリプはひとけりでぐんぐん伸びて
迫力が段違いに見えたわ

41氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:29:15.77 ID:4wVkhUvY0
ジャンプ 知子ちゃん
スピード 未生ちゃん
それ以外 リプ子
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:29:35.26 ID:UhkwGWbD0
>>40
でもSSなら佐藤さんとロシアのもう一人の子の方がいいよね
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:30:23.35 ID:7wo7mNfk0
宮原凄かったね!リプニツカヤはもっと凄かった!でも宮原は昨季のJGPでのガオ状態になりそう…
ファイナル六人になったから、これまで余裕で行けてた2位+2位とか2位+3位でも行けない可能性あるんだっけ?第6戦の面子を考えるとgkbr
宮原が二試合ともSPFSノーミスなのにファイナル行けなかったりしたら泣くわ…
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:30:29.51 ID:prgu4tXyO
>>40
軟体技をちりばめたトランジッションとか凄かったね
片足ステップは最初に助走付けるからリンク半分くらいあっという間で見映えがするね
日本ジュニアももっとやればいいのになあ、磯邉さんとか3割増しくらいで足元うまく見えた
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:31:14.26 ID:kmQpZuHF0
それにしてもホント異次元レベルの大会になっちゃったなぁ
FSマジ楽しみ
個人的には未生の爆発に期待しているが
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:31:25.45 ID:4mZPnh9r0
みうちゃん、ジュニアであのスピードとジャンプの高さはすごいね。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:31:25.73 ID:4wVkhUvY0
滑走順きました
1番 リプ子
2番 未生ちゃん
3番 サマンサ
4番 知子ちゃん
最終 ケイト

知子ちゃんいい滑走順じゃん
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:31:41.44 ID:UhkwGWbD0
>>45
違う意味で爆発しちゃったら怖いわ…
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:32:59.64 ID:TSUbWPyn0
なんていうかリプニツカヤショックって感じw
まあフィギュアの試合ってのはどうなるかわかんないからさ
とにかく明日宮原さん佐藤さんができるだけノーミスで滑ってくれることを祈るよ 
JGPデビュー組の2人はそれで充分
あとリプニツカヤの体型が大人っぽくなっててびびったw
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:33:33.83 ID:V296RAac0
リプのあの軟体スピンてシニアになってからもできるのかな
ジュニア限定かな
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:35:45.71 ID:D99EAvhm0
>>49
今更ショックってテストスケート動画見てなかったの?
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:36:38.98 ID:fjcM9XmW0
宮原さん身体を大きく使ってて良いと思うけど
ちょっと腕とか手が固いというかよく上半身固めな選手にありがちの
パーの手のひらのままぶん回してる感じになってるね
そういった細かい部分でPCSに差が付いちゃったかな?

とはいえ本当はデビューで23.60は高い方なんだよなあ
リプニツカヤで色々と麻痺してしまう…

>>50
バックI字は20歳超えてできるものとは思わないけど
スピンの速さは維持されるだろうからスピンの点が下がることはないと思う
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:37:57.11 ID:TSUbWPyn0
>>51
去年は見てたけど今年のは見てなかったよ
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:38:17.83 ID:kmQpZuHF0
>>48
実際に未生は爆発(良い意味で)するか爆発(悪い意味で)するかのどっちかだと思いますwww
まぁまぁ良いとかはなさそうw
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:38:43.77 ID:QXc75y9o0
スピンはリプニツカヤも凄かったけど佐藤さんも上手だと思ったなー
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:38:50.04 ID:vfcGkCWH0
リプニツカヤちゃんはソチに間に合うの?
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:39:42.25 ID:UhkwGWbD0
>>55
佐藤さんのスピンも何気に加点すごいよね
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:40:30.15 ID:UhkwGWbD0
>>53
見ててもショック受けたよ
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:41:03.59 ID:/6bdvJNM0
前2試合はわりと去年から実績ある子が上位にきたけど
今回はジュニアデビューの2人が来たね!
まあ、フリーが終わってみないとまだ分からんけど…
新しい勢力が台頭してくる時って、なんかワクワクするんだよなー
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:43:24.86 ID:TSUbWPyn0
>>58
そうみたいだねw
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:45:04.05 ID:5WG4/PSq0
テストスケートのリプニツカヤのフリー
http://www.youtube.com/watch?v=Ou3VrEs91P8
サーシャ・コーエンが好きなんだろうかw?
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:46:09.42 ID:V296RAac0
リプ二ツカヤってスピンは超絶だけど…って印象だったんだけど
ここ数ヶ月でかなり上手くなったな
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:46:30.34 ID:UhkwGWbD0
>>61
まあ黒い瞳も映画のロミジュリも鉄板の禁止曲だからなあ…
サーシャが好きといったら第一グループで黒い瞳滑った子がすごかった
衣装といい音楽といいトリノのサーシャSPまんまだった
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:49:42.24 ID:EULwk2P10
>>62
軟体が異常で目立つけど、
もともとスケーティングも良いし
ジャンプもフルッツ以外は癖がなくて流れも良いとされてなかったっけ。
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:52:27.00 ID:V296RAac0
まあ>>62は自分の印象なんでw
元々良い評価だったのならすまんね
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:53:14.90 ID:UhkwGWbD0
>>64
ジャンプは低空
SSと表現力はタラソワに、ラジオノワと比較されてダメだしされてたイメージだった
宮原さんにしてもリプにしても、ここまで滑れる選手だっけ?ってびっくりしたよ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:53:17.18 ID:UW/dJOfJI
リプニツカヤ演技上手くなってて、びっくり。
宮原さんもノーミスよかった。
何か二人とも去年と印象が変わった感じ。

佐藤さんは何と2位に入って2戦目ゲットできないかな。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 22:55:13.45 ID:V296RAac0
みうのジャンプの高さにwktkした
転んじゃったけど
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:02:45.82 ID:nog6ZfUnO
リプニツカヤすごいけどジャンプとつなぎ以外は
未生ちゃん引けを取らない身のこなしだと思った
ショーで見た時も思ったけど大人っぽいねえ
リベルタンゴかっこいいわ
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:03:58.38 ID:kmQpZuHF0
リプニツカヤのI字ビールマン、ポジションは超絶だけどスピン自体はブレブレって感じだったのに
この前のテストスケートの映像見たらそのブレが全く無くなっててかなり驚いた記憶がある
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:10:38.48 ID:7wo7mNfk0
>>67
佐藤の二位は無理じゃない?宮原との点差考えても。そもそも佐藤のFSノーミスは見た事ないし。
佐藤って転び方もだが全てが豪快だなw
あらゆる面でコスっぽい気がする!でもあのタイプはジャンプ安定しなさそう。
四位までに入れば確実に二戦目貰えるから頑張って欲しい

宮原FSノーミスでも逆転は厳しいかな。FSだともっとPCSで差がつくかも。それに今のリプニツカヤは全然崩れる気がしないw
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:17:11.00 ID:prgu4tXyO
宮原さんは何度もフリーノーミス見てるし今回もフリー神演技で逆転期待したいけど
リプニツカヤも動画見る限りミス少ない子だよね…
何が起こるかわからんけど、逆転はちょっと厳しいかもしれないね
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:19:51.01 ID:tEHPIj+X0
宮原さん2戦ともリプニツカヤと当たってるよね
もし2戦とも2位だったらファイナルいけるのかな?
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:21:00.44 ID:B8rGKgiT0
>>71
たぶん3位との書き間違いと思われ。
3位は頑張れば射程圏だから頑張ってほしい。

リプに関しては同意。でも宮原さんも佐藤さんもベストな
演技ができれば次に繋がるから頑張ってほしいです。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:33:45.96 ID:ITAmtzLu0
みう最初の3T3Tファーストくずれたのに良くセカンドもってったね
あのSSとジャンプの豪快さはイイ!
レイバックの軸も綺麗だった
佐藤みうはあんまり知らないんだけど、
ジャンプは急成長したのかな?
2戦目ゲットしてほしい
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:45:50.00 ID:Eo6/Bgwq0
2位-2位ならファイナルは多分大丈夫じゃないかな?
去年のシニア女子みたいに1位が分散したら分からなくなるけど

未生ちゃんも何とか表彰台乗ってファイナル望み繋いで欲しいな
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:47:01.69 ID:/6N7nad10
今日は映像のアングル的にスピード出てるように見えやすいことを差し引いても
佐藤みうさんの爆走いいね
ミライや遥以来のスピードに見えた
3Lzコケて立ち上がった後の一蹴りすら良く伸びててワロタw
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:47:47.24 ID:H0C0RruH0
宮原がここまで評価されると全日本Jr優勝はわからなくなったな
庄司はジャンプの着氷率は高いけど
回転不足判定よく食らうし点が見た目より低いんだよね
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/15(木) 23:54:49.44 ID:HJyI8eAi0
宮原さん、動きがきびきびしてて楽しい
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:01:06.37 ID:V296RAac0
>>77
ちょっと暴走しすぎてジャンプのコントロールできてないっぽいのが気になる
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:02:32.38 ID:o//scHrb0
>>80
そういうところは昨季のかれんちゃんと被るよね
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:04:10.35 ID:Q9yCHG910
リサちゃん知子ちゃんがファイナルいけますように
みうちゃんが神演技で表彰台乗れますように
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:08:01.83 ID:g+MyRDII0
サマンサとケイトは必ずフリーではコケると思われ。

であるから、みうちゃんが3位に入れる可能生は大きい。
注意すべきは未生ちゃんの下にいる、LAUREN DINHだろうか。


それにしても、リプニツカヤの最後のスピン見てハマコーも
樋口ミホ子コーチも苦笑いしてるね。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:08:50.79 ID:o//scHrb0
ロシア国内戦のSPでマリア・アルテミワ?がTES34.36でトータル58.44でトップ
2位がリーザでトータル57.70
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:09:27.26 ID:L8jqxHZ40
>>63
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkRHAx7NEmk

この子だね
ヨナ007丸パクリも前にいたけどこれまた丸パクだw
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:10:33.08 ID:o//scHrb0
>>85
編曲が全く同じだね
ヨナの007ぱくり見たこと無いからよかったら動画あったら教えて・・・
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:12:02.92 ID:ow2CwFLv0
丸パクリとはちょっと違うけどマンボ2連続もちょっとワロタ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:13:19.03 ID:L8jqxHZ40
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:16:13.43 ID:MMMufgaF0
凄い同じだ、サーシャ人気だよね
ヒックスもサーシャリスペクトだし
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:17:36.81 ID:o//scHrb0
>>88
ありがと!なんか微笑ましいわ
そこまでやるならいっそ指ぱっちんとバキューンもやって欲しかったわw
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:20:10.84 ID:J8u+a2n20
佐藤みうって安定しないタイプに思える
彼女の滑り好きだしがんばってほしいけど今のままじゃ上にいけないだろうな
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:21:07.61 ID:dGEwgoal0
>>79
宮原さんの体のキレはすごいね
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:21:08.40 ID:PjP62gNt0
未生ちゃん滑りは大人っぽいけど
オフリンクだと割とぽやんとしてるんだよな
不思議
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:26:05.14 ID:WY6k4bP8O
>>93
うんうん、確かにw
リンク外でもにぎやかだったカナコちゃんが爆走のはイメージ通りだけど
少しおっとりしたみうちゃんがカナコ以上の爆走なのはギャップがあるわ
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:30:02.84 ID:o//scHrb0
未生ちゃんは昨季までは国内大会のFSで単独3Lzを降りるのがやっとで
セカンド3Tは今まで国内大会でやったことがないし
3Fと3Loも構成に入れたことがない、トリプル3種の選手だった
ついこの間までSPの構成は3S2Tと2Loだったんだから
今回のSPの構成は本人比ですごくレベルアップしたことになる
いきなり安定はしなくても仕方ない
フリーでどんな構成やってくるのか楽しみ
まさか昨季と同じトリプル3種じゃ連盟も派遣しないだろうしw
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:32:23.78 ID:2pO/vnCM0
みうちゃんはフリップとループを跳べるかどうかだね
もちろんルッツ2回と2A+3Tも決めなきゃだけど
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:35:57.75 ID:WY6k4bP8O
>>95
シーズン末の知事賞争奪戦で2A3T降りて、練習では3Loも成功してたよ。
現地さんによると公式練習の曲掛けはフリー選択したみたいだけど、
2A3Tと3T3Tは成功したけど、フリップはダブルで3Loは練習しなかったみたい?
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:44:35.49 ID:n3mNR/dE0
リプ子は転倒は少ないけどなんだかんだでsoは
結構してないかな?
テストスケートではSPの方がつなぎもジャンプの後の振りも
よさげだったけどFSどうなるかな
宮原さんはFSの方が好評そうだよね>レポによると
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:48:43.98 ID:W/DCyGe50
リプニツカヤは3F飛べないの?

今年の世界Jr.は誰が出るんだろうなぁ…
ソトニコワ、タクタミ、シェレペン、リプニツカヤ…誰が出ても優勝候補か
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:52:57.91 ID:W/DCyGe50
ごめん3F飛べてたね
でも去年の映像だと3Fはあまり流れないから、3Tつけられないのかな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:54:35.94 ID:7LGMRjJb0
リプニツカヤは2A-3Tを2本で、後半に3F2本入れてた気がする
スピンでジャンプ分のミスがカバーできるタイプだから普通に圧勝すると思うな
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:55:17.74 ID:L8jqxHZ40
大ポリ厳しいな(´;ω;`)
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:59:13.34 ID:LU14eAS/0
リプニツカヤも凄かったけど宮原衝撃的だった…
話では聞いてたけど映像で見たのはyou tubeの荒い動画だけだっただけに感動したわ
ジャンプがここまで小気味よく決まる選手はいいね
ステップも上手いし、表現力もあるし、強いて弱点を言うならSSの伸びかな?
スピンにビールマンいれてなかったのはどうしてなんだろう
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 00:59:28.45 ID:ow2CwFLv0
ワールド、シェレペンはシニアの方に出るやもしれん
年齢的にはたしかOKだよね?
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:01:19.58 ID:7LGMRjJb0
シェレペンは、3F-3L飛んでたと思ったら3lz-3tマスターしてきて本当にすごいな、と
思ってたのに、ずっとおそロシア国内からディスられてて本当にかわいそうだと思ってた
けど、トータルパッケージがここまで量産されて来ると本当に厳しいって事が解るね

今期は、シニア狙った方がユーロとワールドでそこそこ行くんじゃないの?
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:02:47.19 ID:n3mNR/dE0
GSでもあまり知られてなかったし
ここでいい演技できたのは後半戦に向けても
よかったと思う
FSもノーミスで!
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:10:44.38 ID:J8u+a2n20
宮原は1戦目でかなりの高評価でワールド表彰台も夢じゃないと思う
慣れてなくてSPに失敗多かったけど克服したし
もともとFPは強いし期待してる
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:11:57.97 ID:DAM/6zqA0
動画ください
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:12:11.23 ID:oD/rMklJ0
宮原さんすごい!ここまですごいと思わなかった。
回転がぎりぎりかもだけど、今日は回ってたね。
あと、身のこなしもたおやかだ。
FSの方が強い印象だから、あの構成だし、もしかしたら110前後出るかも?

リプニツカヤはさすが!ジュニアでSP60超えはソトニコワぶりだね。
ジャンプが多少難度劣ってもスピンとステップ+オール6点台のPCSだもんなあ
ソトニコワ、タクタミより上手いんじゃないか・・・?

佐藤さんはもう期待の一言。3Lzが二本決まったらすごい点でそう。
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:15:29.87 ID:oD/rMklJ0
>>104
たぶん、ロシアスケ連からしたら、
ユーロとワールドは
レオノワ、マカロワ、ビリュコワ、って感じだったんだけど、
シェレペンもあの高TESを維持できたらビリュコワにとってかわれるね。
何かと報われないし頑張ってほしいけど、
実はパッとした成績じゃなくて、2A-3T×2回構成だった、
昨期のJGPS初戦の方がTESが高いっていう・・・。
PCSは徐々に改善傾向にあるね。
でもSPはPCSだけでリプニツカヤとほぼ4点差かあ・・・辛いな。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:17:20.87 ID:LU14eAS/0
リプニツカヤでこれならラジオノワはもっと出そうだよな…
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:18:53.26 ID:tykWNbXc0
ビリュコワちゃんも結構好きだったりする。
でも仕方ないかぁ。という気もする。
まぁ、まだわからんけど。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:21:22.57 ID:T2REqoX30
知子ちゃんスピードどうの言ってる人いたけど
普通にスピードあるじゃん
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:25:36.36 ID:oD/rMklJ0
>>111
ラジオノワは、来季からだよね?
SP 3Lz-3T 3F 2Aで来るのは確実だし、ノーミスだったら、60超え、下手したら65弱出るかもね。

>>112
俺も好きだー。本当に人材豊富すぎるロシア。
でもビリュコワもシェレペンもそろそろ何かしら大きな大会のメダルとらないと、
白状なスケ連が何するか。。。

しかし、日本勢も昨期よりかなりいい成績だね。
しかも3F-3T持ちが2人とは・・・アメリカより今年は強いね。
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:27:28.56 ID:n3mNR/dE0
リアとゴールド同じ大会には派遣してこない
と思うんだけどどうかな?
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:32:40.03 ID:f8/5AStQ0
去年は日本は庄司ちゃん一人で頑張らないといけない状態だったからな
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:33:13.68 ID:7LGMRjJb0
ロシアが出てきてるから、アメリカは後半投入して来そうな気がするな
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:33:19.52 ID:oD/rMklJ0
>>115
自分は第6戦と第7戦に振り分けてどっちも1位かっさらってく気がしてならないw
そうすると、庄司さんと宮原さんのGPFが・・・
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:34:09.60 ID:7LGMRjJb0
>>118 同じ事考えてた
アメリカってそうだよねw
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:39:17.69 ID:n3mNR/dE0
ゴールドは成長期で昨シーズンまでは崩れたらしいけど
今はだいぶ落ち着いたらしいけどパンク癖はなくなったのかな
リアは...いいか悪いかしかないような
勝ち目はあるとおもう
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:50:31.87 ID:oD/rMklJ0
雨って良くも悪くも一発選考が尾を引くな。
あとくされないし、見てて気持ちいいんだけど・・・。
すごい選手がたまたま崩れた時に勝って、割と色んな選手が大きな大会、晴れ舞台に出れるけど、
そこでやらかしたらまた出してもらえなくて、結局前評判の良い選手が出てくる。
・・・けど、国際大会初試合だからPCS伸びないとか意外と<刺さったりとか・・・。
Jrワールド出戻り上等、枠最優先なのもわかるんだけど、、、けど、、、って感じ。
昨年度ワールドのザワツキ-も良かったけど、ガオのが良かったと思うし。

なんか層が厚いのに、「強い」選手がいないのはもったいないよな。
その点、ヒックスはちょっと期待かも。
今年のジュニアワールドはたぶん、
ヒックス、ガオ、カイザーorゴールドだね。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:55:02.58 ID:V9/KZfRNO
>>109
スピンはリプニツカヤの方が上だけどそれ以外は
ジャンプ含めソトタクの方が上だと思うけどな
PCSは御祝儀点だと思う
宮原さんも高めだったし若干インフレ気味だったよね
滑走も最後の方だったし
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 01:56:50.09 ID:n3mNR/dE0
ガオはシニアワールド目指すんじゃないかな
昨シーズンも狙いはシニア世選だって言ってたし
そういえば、ガオは今年の夏ケガしてスケーティングとか
基礎に力を入れていたそうで、ジャンプもすぐに戻ったと
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:04:42.98 ID:pPp+BJ760
リプはもうちょい体大きくなったら
もっと見映えするよね
しかし変態スピンすごいなw
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:06:58.21 ID:n3mNR/dE0
バイオが正しいかは別にして今151だって
以外と大きいとおもた
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:07:06.00 ID:LU14eAS/0
シズニー引退した今なら五種、3F-3T持ちガオが
シニアワールドいく可能性は結構あると思う
未来次第って感じだな
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:12:15.85 ID:n3mNR/dE0
THE ICE見た限りでは調子よさそうだよね、ミライ
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:13:39.65 ID:LU14eAS/0
アメは実力が横並びだからな、読みづらい
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:17:40.49 ID:XBsnd+A50
>>126
>シズニー引退した今なら
えっ?引退してないよね?
先月にも新SP発表してたけど…
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:20:33.54 ID:E+Lo4pV60
リプニツカヤはルッツ(e)ではない気がするんだが
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:33:14.83 ID:Nt1qn+Jn0
>>126
おいサラッと寿命の縮む嘘言うなよおおおお
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:35:00.57 ID:qYf/3q3p0
>>130
間違いなくeでしょ。スローで見なくてもわかるよ。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:42:40.93 ID:E+Lo4pV60
スローで見ても外側のような
ソトニコワのルッツに似ている
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 02:44:02.27 ID:2pO/vnCM0
ソトニコワ取られないのにこれは取られるのかって思ったw
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 04:29:11.49 ID:g1pLZbCK0
>>125
宮原さん149だとすればリプ151にしては大きく見える
手足の長さがちがうからかな
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 06:51:43.89 ID:hJTzkwHS0
リプニツカヤすげぇ・・・
ロシアンの中でジャンプの質は一番じゃない?
難しい入りで助走ほとんどなしなのに幅があって流れがある
SPほとんど休みないプロだし体力もありそう

日本昨季よりずっと成績いいね
昨季は庄司出てくるまでお通夜状態だったし
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 06:54:40.50 ID:oXSSYQiN0
まぁ去年なんて11位の選手に2戦あったくらいだしね…
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 07:05:43.02 ID:o5EO0ntR0
>>134
リプたんが可哀相ならISUに抗議メールしたらいい
リプはバレたがソコも万引きしてますよってw
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 07:17:15.33 ID:W/DCyGe50
リプの軟体ぶりは新体操選手見ているようだ
まさにサーシャ、キャロのよう

軟体の選手ってジャンプ強くないイメージなんだけど、今後どうなってくかね
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 07:27:08.57 ID:S8+DzNti0
軟体度は多少減っていく予感
今の体でさえ最後の変態ポジビールマンなんかはちょっと苦しそうだし
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 07:32:19.72 ID:S8+DzNti0
トゥルキラの最初のポーズはどうしてああなったw
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 08:12:39.83 ID:iYVrLpKaO
今のジュニアのワクワク感って初めてキャロ、未来を見た時と似てる
だから過剰な期待はしないようにしてる
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 08:21:33.38 ID:KxnGP/k50
>>126
なんで勝手にシズニー引退したことにされるのか不可解だけど
シズニーは今季から3lz-3T挑戦するって意欲的なのに…
それにガオは超絶フルッツ持ちだし5種跳べるとは言えないよ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 08:22:41.02 ID:RDMSugCj0
リピンツカヤ
リピンスカヤ

リプニツカヤ
リプニスカヤ

リピニツカヤ
リピニスカヤ

145氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 08:25:37.40 ID:V9/KZfRNO
>>136
リプニツカヤはLoは苦手らしいから流れないよ
フルッツだしジャンプの質が一番とは思わないけど
安定してるところが強みだと思う
ていうか自分リプニツカヤはけっこう前から好きで
チェックしてたんだけど、ここでいきなり評価上がって驚いてるw
テストスケートの時は軟体以外大したことないとか言われてたのに、
やっぱり点数の影響って大きいんだな
他の子達みたいに散々持ち上げといてミスしたら叩くなんてことがないといいけど…
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 08:36:30.92 ID:hHYBiweVO
宮原いいね
ああいう浅田や村上みたいな筋肉質の棒体型は大成する感じ
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 09:06:21.07 ID:W/DCyGe50
宮原、大舞台でも堂々として強心臓を持ってそうな所がいいね
誰かも言ってたけど動きがキビキビしてて思ったよりスピードあるし、ステップもいい
今後はスピンに力入れて欲しい

佐藤はミスした割に点数高いね
見た目ノーミスだった庄司並みか?
スピンやSSが良い選手はいいな
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 09:12:02.33 ID:wWkLl2T20
>>145
評価上がるもなにも
ジュニアで結果出してなんぼだよそら
ノービスなんて国際大会やらないんだから
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 09:19:03.47 ID:RDMSugCj0
未生ちゃんは
力強いジャンプ
スケーティングスピード狂
スピナー
点が出る要素はしっかり持ってる
あとは
目線かな なんか下に向きがちというか割とクールな感じで滑ってるよね
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 09:22:18.14 ID:2pO/vnCM0
>>143
>ガオは超絶フルッツ

ガオはe付かなかった試合もあるね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 09:48:11.70 ID:o//scHrb0
うん、超絶フルッツってのは言いすぎだよね
eつかないこともあるし、減点もそんなにされてないし
ジジュンやポリーナのエラーに比べたらマシ
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:00:42.84 ID:qWiW8luQO
リプニツカヤは軟体を生かしたつなぎがすごい。
こんなのはじめて、SUGEEEって感じ。
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:06:42.21 ID:PjP62gNt0
>>149
> 目線かな なんか下に向きがちというか割とクールな感じで滑ってるよね

リベルタンゴにはあのうつむきがちなのがちょうど似合ってたけど
明るいプロとかでアレだと困るかもね
フリップやループが備われば一気にトップ組で争えそう
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:16:58.23 ID:o//scHrb0
つなぎでここぞとばかりに軟体をアピールしまくるリプニツカヤ
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:17:54.18 ID:2SIPb5n80
変態スピン
変態スパイラル
がシニアでも維持されてますように
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:18:29.50 ID:kq6ivCKP0
リプニツカヤは軟体演技だけど「曲芸」みたいなニオイがしないのがいいな
身体能力あって音楽表現もうまい。まだ13歳だから伸び代もあるしね
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:35:21.52 ID:XIZghmtS0
リプニツカヤと雅のジャンプ似てるなー
もっと成長してくるとジャンプどうなるかね
昨季ナショナルの時タラソワがSS磨くようアドバイス
したって言ってたけど、見事だわ
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 10:54:12.96 ID:KCfOHuh60
JGP2戦ともSP1位が崩れて表彰台の順位も色々入れ替わったけど、今度こそSPの順位のまま終わる気がする!
今のリプニツカヤはミスる気配がないな、ノーミスで余裕の110超え来るね。
1、2ミスぐらいでもラトビアのシェレペンより高い点出るかも。2コケのヒックスでも100超えたからね

宮原さん何とか2位は死守して欲しいけど、セサリオも去年より上手くなってるしジャンプも安定してそうなんでどうなるかな?
3位だとJGPF厳しくなるよね?2戦目は凄い激戦区になりそうだし

宮原さん佐藤さん2人とも、3Lz二本に2A3T完璧に決めてほしい!頑張って!


159氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:09:03.27 ID:L+wJbUOY0
↑朝鮮も少しは頑張れよw
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:20:53.26 ID:g+MyRDII0
>>159

朝鮮マネー作戦は、まだまだ侮れないと思うけどw


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

しかし、2008年1月全米の時はこういう風に言われてたぞ
「最強コンボのワグナー(3LZ+3Lo認定)
最強軟体のキャロ
最強安定感のフラット
最強トータルパッケージの未来

この4人のうち3人しかオリンピックで見られないなんて、非常に
もったいないことだねー。。。。」

しかし、この4人のうち五輪に行けたのは2人。
世界選手権でも、いまだメダルなし。厳しいものだね。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:23:31.37 ID:oFq3lUFR0
リプニツカヤのフリーがホント楽しみ
映像がすぐ見られるから余計に期待が…
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:28:43.11 ID:j/+INtcc0
皆がリプニツカヤすげーすげーて言うからどんだけすごかったんだと思ってたら
本当にすごかったわ
片脚ステップは基本的には好きじゃないんだけど、久しぶりにいいと思った
宮原は「あれっこんなにスピードあったけ」というのがまず感じたけど
全体的にすごくよかった
佐藤みうは滑りのよさにびびった
ジャンプが安定するといいなあ

しかしジュニアって伸びるときは急激に伸びるというのを実感した
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:49:53.93 ID:O/0goPNs0
>>160
未来は明らかにアジア人だからsageられてるべ
そうだべ
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 11:54:16.40 ID:CHk/y9zKO
欲を言うと黒い瞳もロミジュリも20越えてから滑ってほしかった>リプニツカヤ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 12:12:01.72 ID:o//scHrb0
シェイクスピアの物語ではジュリエットは13歳
映画ではジュリエットを演じたオリビアハッセーは15歳
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 12:28:21.58 ID:KxnGP/k50
ロミオ役の男の子も当時16か17才だったんだよね
お尻ヌードが強烈だったわw
オリビア・ハッセーも15才でヌードだもんなぁ…
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 13:03:51.77 ID:xieT+bdt0
2009-2010シーズンのアガフォノワもロミジュリだったよね
プリキュアみたいな衣装で滑ってた記憶がある
個人的にはロミジュリはちっちゃいジュニアがやるよりがシニアになってから
見たいかったなーと思うことが多い
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 13:45:32.85 ID:fcMXxz1v0
>>167
アガフォノワのロミジュリはあの幼女っぷりで最後に腹を刺す振付で、
見てはいけないものを見た感があったなw

リプニツカヤの台頭でシェレペンはまたも割りを食いそうな予感
もっと早くシニアに上がれれば立場は大分変わっていただろうな…
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:03:31.52 ID:WBy85pr20
ていうか自分リプニツカヤはけっこう前から好きで
チェックしてたんだけど、ここでいきなり評価上がって驚いてるw
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:06:55.28 ID:5YUf29ZM0
だからなに?
アタシが先に才能見出してたのにぃ〜ってか
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:07:31.12 ID:MMMufgaF0
>>170
そういう発想は無いな
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:08:05.11 ID:D+Lhfx110
ジュニアはちょっと見ないうちにぐんと伸びるからねえ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:47:26.08 ID:fcMXxz1v0
突然彗星のように現れる選手に驚いたり、好みの演技をする選手が伸びてくると嬉しかったり、逆に沈んでしまって悲しくなったり…
それがジュニア選手を見守る醍醐味だと思ってる。
リプニツカヤはカンフーパンダのプロが初見だったけど、あれからかなり急速にスケーティング良くなったね。
コーチ変わったの?
シェレペンあたりもスケーティング確変すればいいのにな

174氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 14:53:10.32 ID:g+MyRDII0
コートニーヒックスちゃんの世界はマジカルな世界。
この曲でEXどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cySnG42s0lE&feature=fvsr


リプニツカヤちゃんのEXは、大人っぽくこの曲で
ttp://www.youtube.com/watch?v=89IRGoggjWM


理紗ちゃんにはこの曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=WRDxpmV27p8&feature=related


全部、昔の曲ですみません。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 15:36:52.97 ID:MMMufgaF0
最終滑走午前4時ってマジかよ・・・
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:04:52.01 ID:rblouxG30
え、私、リプ子リプ子って騒いでるが以前このスレだったかソチ金メダル取るって予想したよ。
ソトニコワとタクタミとリプ子が代表で。
ソチ五輪金メダルは100%ロシア女子だよね。

でもソチ五輪前シーズンの大事なワールドが反露のカナダだってことと
ロシア女子は五輪勝てないジンクスがどうなるか。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:08:46.45 ID:D+Lhfx110
旧ソのくくりならバイウルがいるじゃん
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:12:51.51 ID:VL0WKPoi0
昨日のリプニツカヤの演技見てたらカナダが反露だろうがなんだろうが関係なく勝てそうな気がする
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:35:05.60 ID:WY6k4bP8O
またお客さん来てるのか〜
まだJGPショート終わった段階でソチ金だとか…まあいつものことだか
大体ソチの前年シーズンはリプニツカヤは出れません
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:36:45.33 ID:rblouxG30
バイウルはウクライナだっつーの。
そのせいでモスクワ閥からのけものにされてたんだし。
リプ子がソチ前年でれねーことくらい知ってるつーの。
ソチ前年は大事な枠取りシーズンて意味だっつーの。バカじゃねw
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:38:20.69 ID:bZ1Xdyc20
リーザがつぶやいてる
あまりよくなかったのかな
調子落ちならCaOIも無理して来ないで調整してほしい
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:41:58.61 ID:D+Lhfx110
>>180
>旧ソのくくりなら

ウクライナは旧ソだって知らないの?
それとも文盲?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:46:26.02 ID:BN+/Hbba0
>>176
アイスダンスとペアがソ連。
男女シングルがアメリカで住み分けしていたんだよ。

元々シングルに力を入れなかった。
ロシアの序列は、アイスダンス→ペア→男女シングル。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:47:07.71 ID:KxnGP/k50
ウクライナ、グルジア、ラトビア、リトアニア、カザフスタン・・・
このへんは全部旧ソ連だよね
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 17:58:15.23 ID:BN+/Hbba0
SP
3A 3Lz-3T 3F

FP
3A 3Lz-3T 3F 2A-3T 3Lz 3S 3Lo

このくらいの構成をこなさないと、ソチ金確実とは言えないよ。(笑)
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:21:10.23 ID:av1Ibt9K0
2A3回とループ抜いて男子より上の加点もらって余裕〜で勝ったのもいるから
誰がこれからどうなるかわからんでしょ。
ロシアは女子シングルだけ五輪金取ってないから、ソチは取る気で来る。
実力で勝てる素材がわんさか居るから誰も文句は言えないよ。
まあ将来このまま伸びるかどうかもわからんけど、楽しみじゃん。

てか宮原さん良いね。佐藤さんも!なんか思うんだけど、庄司さんにしろ
この二人にしろ日本のジュニアの子達はss良いよね。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:31:16.45 ID:MMMufgaF0
去年は庄司さん一人で頑張ってた感じだったから
宮原さんも加わってJGPF出てほしいな
五輪は構成っていうより評判上げてミスしない(難易度よりも)ことが最重要
ロシアは技術あるし安定してるから誰が勝ってもおかしくない
ロシアはリプニツカヤの下にラジオノワいるけど
日本女子は宮原さんの下の世代で上手い選手いる?
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:40:07.37 ID:ZQmU5gVf0
二人でGPF出てほしいね。
今年出てきた日本勢だと、個人的に鈴春が一番びっくりだった。
宮原さんは前からちょこっと知ってたし。
日本の下の世代・・・でも、日本は大きくなってから伸びる人も結構いるのでね。
庄司とか今井とかいきなり出てきたイメージだったから(庄司は名前だけは見て知ってたけど)。
日本は年齢が上がってから強いし伸びていく人が多い感じがする。頑張りやさんなのかなぁ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:40:46.90 ID:WY6k4bP8O
ノービスで現時点で5種類に試合で挑んでるのは松野真矢子さんだけかな?
飽和の野間さな子さん、松田悠良さんがまだルッツフリップはないけど、
トータルパッケージで期待されてるかな
ノービスBの松原星さん、本田真凛さんはすごい才能を感じた。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:44:46.44 ID:2pO/vnCM0
松原星さんって滑りとかどんな感じ?
本田さんは元気の良い滑りとかザアイス見た人が書いてた気がするけど
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:50:28.36 ID:WY6k4bP8O
>>190
滑りはスピードあってノービス離れしてるし
スピンはホジションも回転も文句なし
特筆すべきはジャンプ、まだトリプル2種で高さは普通くらいなんだけど
全てのジャンプが織田並みに流れる
同じ年齢の時の宮原さん木原さんより、見た時の衝撃は断然上かな
本田真凛さんも凄いけど
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:51:18.76 ID:NDV0hdOk0
>>188
ロシアはラジオノワの下にも凄いのが沢山いるが日本は今の所いないんじゃない?来季ジュニアに上がる選手で宮原さんより凄い人も見当たらないし。
昨季今季と各国のジュニア一年目選手が大活躍してるけど来季のジュニア一年生はラジオノワ無双でしょう!
日本は本田真凛ちゃんとか松原さんの世代がどうなるか楽しみ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:54:40.53 ID:o//scHrb0
ノービス世代もロシアが圧倒的だと思う
アメリカや中国あたりにも隠れた天才がいるかもしれないけど…
少なくとも日本と比べたらロシアが強いかな

ラジオノワと同じ世代だと松野真矢子ちゃんが一番期待されてるけど
やっぱり現時点で実力差は段違い
ラジオノワの一つ下の世代もすごい
日本だとノービスBにあたる年齢の子が普通に5種トリプル跳んでる
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 18:58:44.40 ID:2pO/vnCM0
>>191
ほーお、スピードあるのか サンクス
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:00:55.83 ID:2pO/vnCM0
なんだかんだ言って日本の子ってスケーティングいいよね?
混み混みのリンクで練習してる子も多いだろうに
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:03:44.07 ID:LdZsAywb0
それにしてもなんでいきなりロシア女子こんなに強くなったんだ
もちろんソチに向けて強化始めたのはわかるけど、今までどんだけ
ロシアスケ連に放置されてたんだ女子シングル!?ってかんじw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:06:32.97 ID:/bvGHqyg0
ちょっと強化したらこんだけわらわらすごいの出てきてるんだから、
前から程々に強化してれば継続してすごいの生み出してるんじゃねって思う罠w
極端すぎるわほんと
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:11:11.29 ID:NkptYccW0
日本もジュニアやノービスどしちゃったの?って他の国に言われるほど凄い時期あったじゃん
もちろん強化したのもあるけど、たまたまそういう時期なのかもよ
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:15:33.64 ID:EM9qBGaN0
アメリカも今はスターいないけど
五輪決定すればすごいの育ててくるだろうね
とうぶん冬季五輪なんて無理な日本はオワコン('A`)
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:18:10.89 ID:PjP62gNt0
今活躍したり頑張ってる子らがいるのにオワコンとか
勝手にネガるのは良いけどチラシの裏に書きなよ
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 19:53:01.45 ID:WUYfhCFMI
これが2シーズン前のチャンピオンなのだが、、。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUAbzu2Robs
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:02:50.21 ID:Lw1XhfrLO
今見てもカナコはやっぱ完成度は高いな
ジャンプは大分レベル違うけどステップスピンは今の日本娘より上手いし普通に見応えあるわ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:06:18.25 ID:2pO/vnCM0
どういう意図でカナコを貼ったのかな
今見ても気持ちの入った良い演技だと思うよ
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:06:19.65 ID:SJEn+9CvO
>>201
シニア選手禁止だっつの>>1
貶す目的なら尚更だ
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:08:34.88 ID:MMMufgaF0
シニアと比較するスレあるからそっち行ってよ
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:10:31.92 ID:FYiD+ZUg0
ジュニア時代ってことでしょ。今見てもいいねえ。1人で3枠取ってくれたし
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:13:11.16 ID:5RlSAIM90
>>201
あー久々に見た!懐かしいね--
この時、日本1枠でこのスレ一丸でカナコ応援してたよね--
3枠奪還で大興奮したこと思い出して..胸熱...
改めて見ると、3-3ないものの表現力あるわ。ミウちゃん
やっぱりどことなく似てる。
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:14:25.78 ID:Gg7GcuRN0
>>167あれはあれでめちゃキャワだったのでよし
アガちゃんは衣装や髪型凝っててかわいい
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:18:14.24 ID:PjP62gNt0
ポリーナは小も大も衣装髪形が工夫してあって可愛いね
あれって自分でやってるのかお母さんとかにやってもらってるのか
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:54:57.66 ID:xieT+bdt0
>>208
プリキュアみたいな衣装って書いたのが気にさわったならごめん
自分はかわいいと思って書いたんだけど
人形さんみたいで似合ってて好きだったなー
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:55:02.05 ID:CHk/y9zKO
ピロシキたんちゅっちゅ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 20:58:06.82 ID:CHk/y9zKO
すいません誤爆です
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 21:00:48.55 ID:o//scHrb0
(´・−・`)
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 21:07:57.08 ID:MKj4Gzt10
ぶっちゃけ、宮原と庄司がいればあと4年くらいは大丈夫だと思う。

今年はもうこの二人の代表は決定。3枠目誰だろうって感じ。
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 21:43:56.86 ID:LU14eAS/0
宮原と庄司は本当に良いスケーターだよなー
十分未来のメダル候補だと思う、最近やたら悲観しすぎ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 21:55:03.25 ID:WUYfhCFMI
フリー予想

ユリア 110
さとこ 107
ローレンディン 96
みう 95.9
サマンサ 87
トゥルキラ 82

合計で、僅差でみうちゃん3位でしょう。
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 21:59:23.56 ID:Jdqo/0Hv0
というか別に日本が弱くなっても世界に魅力的なスケーターがいれば別に十分なんだけどな
自分は日本もこれからもやっていけると思ってるけど

佐藤さん逆転期待したいね
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:01:20.99 ID:EzHx2/O50
無理だろ
佐藤みうってジャンプミスするのデフォらしいから
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:06:02.94 ID:y0O87Rs50
日本もここ数年の選手たちの大活躍でそれ見てフィギュアスケート始めた子とかいっぱいいるんじゃないか?
時期的にみてあと5〜10年くらいするとその時期に始めた子がノービスに上がってきて盛り上げてくれるんじゃないかと期待したい
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:09:30.01 ID:SJEn+9CvO
>>216
違うシーズンのチャンプの演技を張り付けて陥れようとしたり
自分のこうなったら良いなって願望を予想と言い換えてオ○ニー採点書き並べたり

なんか変な人だね、あなたは
痛い人ともいう
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:11:01.73 ID:0oeRlKP70
ウクライナ子、ルッツ挑戦したんだね。
3T-3T練習してるし、ステップも上手くなった。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:17:28.17 ID:p3yGsWMt0
オーストリアのエントリーがヒックスからラムにかわってる
ヒックス怪我じゃないといいけど
庄司宮原の2戦目に来たらファイナル大変だわ
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:18:41.25 ID:WUYfhCFMI
>>220

え? それ誤解ですよ。
自分は、浜田さんと山田さんのファンですけど。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:20:26.12 ID:SINUvTHF0
>>182
てめえ文章理解できねーのかよw
旧ソ連時代からモスクワ閥じゃねーからバイウルは冷遇されてたって理解できねーのかよアホ
バカじゃねえのてめえ
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:23:21.38 ID:PjP62gNt0
変な人いっぱいだな

フリー終わるの朝4時か
遠征の選手は時差の影響とか大丈夫なのかな
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:23:51.24 ID:D+Lhfx110
>>224
冷遇されてようがモスクワ閥でなかろうが
旧ソ連のウクライナ出身の選手が
世界選手権優勝、オリンピック金メダルを
とってるのに、何ファビョッってんの?www
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:24:45.89 ID:MGL81AtCO
4時なんて起きてられないから起きてから見よう
さとこちゃん、みうちゃう頑張れ!
さとこちゃんの3Lz-3T、みうちゃうの爆走ルッツがみたいよー
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:31:33.03 ID:SINUvTHF0
>>226
逆に言えば旧ソ連はアイスダンス優遇だったしウクライナだから出てこれたんだろアホw
ウクライナが旧ソなんて誰でも知ってんだよ文盲w
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:33:26.61 ID:lRJ3KyXC0
>>218
今日何かいやなことでもあったの?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:45:03.69 ID:o5EO0ntR0
>>222
ミラノのラインナップは今回と同様ディンとセサリオだから、
FSの結果次第でどちらかが脱落するかするとヒックスが来そうだね
面白い試合になりそう
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:51:32.33 ID:g+MyRDII0
こっちも、けっこう山田コーチ、浜田コーチは評価してるよ
この二人は、なんだら言っても、良い選手をどんどん出してる。

232氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:56:07.34 ID:CxO4nKW90
ID:WBy85pr20
ID:rblouxG30
ID:SINUvTHF0
こいつ何なんだ?
ID変えながら、頭おかしいことばっか言ってる
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 22:57:52.70 ID:D+Lhfx110
>>228
あんた頭おかしいわ
ウクライナの選手もロシアの選手も旧ソ連邦じゃ同じ国籍だっつーの
馬鹿じゃね?www
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:01:21.91 ID:fvvjF4sSO
今のジュニアは塩湖の頃初めてるだろうから、米露が豊作なのは納得。トリノ世代以後は日本がくると思いたい。でもリンク環境の悪化もあるからなあ。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:05:18.95 ID:CxO4nKW90
日本もかつてないくらいジュニア豊作なんだが
ロシアのせいで霞んでますが
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:09:58.22 ID:2HaeKHKL0
豊作・豊作と連呼してるけど、みどりが3A跳んでから20年以上になるが
みどり以上のジャンパーが出てこないのは、どういうわけだ?

上級レベルの限界が3-3ということだろう。
なかなか、この壁が破れない。

みどりのような怪物級はいないよ。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:10:16.39 ID:cGmIbrPI0
庄司さんと宮原さん、
どちらもジュニアデビューでSPがタンゴだったけどタイプが全然違うね
宮原さんのキレやジャンプの技術は天才的だし、
庄司さんの演技には耽美的な世界観があってジュニアながら稀有の存在だし。
早くも脳内で「エースをねらえ」とか「ガラスの仮面」が始まっているw
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:11:25.47 ID:fvvjF4sSO
塩湖や長野ワールドは村主がいい演技して日本女子復権ののろしをあげたって感じだからね。本田もがんばったし。だからそれなりには豊作だけど、クワン対サラとかヤグ対プルとか米露ファンに与えたインパクトに比べるとささやかだったかなと。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:12:00.90 ID:2HaeKHKL0
>>236
これは世界的な傾向ね。

上級レベルの限界を超えた選手はでてこないね。
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:21:12.62 ID:MMMufgaF0
荒川さんがワールド優勝した2003年あたりからフィギュアの注目度が上がり始めていたような。
トリノオリンピックで注目度は頂点へ。2、3年したらわんさか出てくるかも
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:24:53.66 ID:ufpwDDabO
>>228
え?バイウルが本格的に競技始めた時点で、既に崩壊後だから、冷遇されよう
がされまいが関係ないけど。

そもそも、リレハンメルで「ロシアのジャッジが」バイウルに1位をつけた時
点で、「冷遇」は絶対にありえないが。
あれで人生変わったんだから。

もしロシアのジャッジがケリガンに1位をつけていたら、金はケリガンだった。


ちなみに、同じウクライナのオデッサ出身のペトレンコは10代でソ連代表とし
て五輪に出てるし、
グリシュークもプラトフもオデッサ出身(ロシア移住組)。

ちなみに、ドミトリエフもウクライナ出身、ミシュクチョノクはベラルーシ出
身。
この2人はプロ転向後の国籍はロシア表記じゃなかったよ(但し、ドミはその
後アマ復帰して
またロシア代表で長野に出たけど)。

旧ソ連時代から、ロシア出身の代表者って(居住人口の割に)そんなに多くな
いし、
逆にウクライナ、ベラルーシ出身者もかなりいる。

1980USSR〜1992CISくらいまでの代表選手の出身地、拠点を考えたら、モスク
ワ勢が競技に関して特に優遇されていたとは思えない。
引退後はそりゃある程度首都モスクワ居住者は優遇されただろうけれどね。

旧ソ時代は自由に居住地決められなかったし、モスクワは住むには特別な居住
権が必要だったから。

>>233
まあそこまで言いきっちゃうとちと問題かな。
確かに、代表国は「ソ連」だけれど、「同じ国籍」とかいうと多分本人達は不
快に思うだろう。
一応一つの国とはいっても、国境はいつも内戦状態・・・みたいなところもあっ
たし、
バルト3国みたいに、「スラブ系憎し、モスクワ憎し」という地域もあったん
だから。

ちなみに、ラトビアとか、崩壊後、スラブ系の住民の名前を半強制的にラトビ
ア風に変更させたんだけれど
それが全く問題にならないあたり、いかに反スラブ感情が強いかだな〜と思っ
た。

ウクライナも、東側はほぼロシア語で、そんなにロシアは嫌われていないけれ
ど、
西側行くと一気に反ロシア感情が強くなって、ロシア語も通じなくなる。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:25:44.65 ID:g+MyRDII0
ジュニア大豊作のシーズン

2004-2005年
真央、ヨナ、エミリー、マイズナー、ゲデ子、コルピ、シズニー、
ミラリュン、マルチノワ、ビンシュースー

2010-2011年
アデリナ、タクタミ、シェレペン、アガフォノワ、庄司、大庭、ジジュン、
ガオ、ヒックス、ラム、リナマエ
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:25:55.93 ID:v/o4+N5B0
つーか、みどりがそう何人もいるわけないので
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:30:39.71 ID:LU14eAS/0
>>236
みどりがそれだけ特別すぎる選手ってプラス
今と昔じゃやる事の量が圧倒的に違うからな
確かに今の新採点法の時代じゃ3-3or3Aが限界なのかも
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:31:04.26 ID:SjfDzonV0
宮原は試合で3F3T成功でしかも認定ってすごいなー
ファイナル表彰台いけるかも
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:54:34.40 ID:D+Lhfx110
他人から頭がおかしいと思われているのか
理解できなくて長文でファビョってる人って滑稽だなあwww
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/16(金) 23:56:30.58 ID:wa4SSTMM0
>>245
ファイナル出られるかどうかも分からないよ。第6戦はまたリプニツカヤと一緒でジジュンもいて
リアカイザーやゴールドが出てくる可能性あるし、ヒックスが来る事になるかもしれない。
宮原が第5戦のサブに入ってればそっちに出る事も出来たから優勝出来る可能性も高かったと思うけど
第6戦はさすがに厳しいと思う。今回二位か三位になったとしてもファイナル進出は無理じゃないかな?
スケ連も馬鹿だなぁ、雨みたいにとにかく全試合サブに突っ込んどけよ!ファイナル進出の為に二戦目どこに出すのが最適か選べるように
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:00:20.84 ID:i40sS6xr0
>>236
もうシニアでスレチかもしれないけどタクタミもFPの構成から3Aはずしたっぽいしね。
3A>超えられない壁>3−3
って感じだ。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:01:16.22 ID:+RX0BOit0
スレチかも〜と思ったらその時点で書き込まなくて良いよ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:04:01.95 ID:Tv1wb6ob0
3Aを跳ぶ子はでてこないのかな。
みどりや真央が3Aを跳び始めたのはいくつだっけ?
ジュニア(あるいはノービス)のうちから跳べてないと3Aは無理なのかね。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:09:08.66 ID:RTl9wzgX0
現状のルールがリスクをおかしてまで3Aを入れるメリットがないからね
仕方ないね
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:11:40.81 ID:TwJCFFph0
5種に3-3を安定して飛べれば3Aはいらないよ
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:13:30.53 ID:d++E8gmgO
みどりくらい豪快で迫力ある3Aならともかく
殆どの女子にはURかDGかギリギリかの境界を漂う3Aしか結局無理なわけで
そんなんだったらプログラムの流れを止めてまで入れて欲しいとは思わないなあ
綺麗に流れる3-3のが普通に見たい
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:16:55.54 ID:Xb7wTh5L0
タクタミも体形変化してるみたい
いまは無理にプロに入れるのはばかげてる
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:16:59.99 ID:fWixzsGr0
そうだと思う。中野レベル以上に3Aできれば入れてほしいけどね。
やっぱ助走の長さも負担も3−3の方が少ないし点数的に有利だからね。
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:19:06.89 ID:wqDEoE1+0
藤沢の3A
入れない方がマシなレベルだけど
エッジ系とフリップにちょっと難ありだから来週のグランプリで入れるかな?
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:21:50.62 ID:PFTZCbj50
3A<でも降りられれば、3F並の点になるんだけどね
降りるのがこの上なく大変なわけだが
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:22:52.33 ID:mGXrwOre0
そういえばゆっこも3A練習してたね
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:23:34.47 ID:mGXrwOre0
ゴメン リロッてなかった
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:25:02.47 ID:i40sS6xr0
日本女子にとっては必要になるかもよ。
一時低迷してた外国女子選手が今や当たり前みたいに3−3飛んでくるもん。
城田じゃないけど同じことやってるんじゃ、政治力のない日本選手は勝たしてはくれないよ。
庄司なんて3−3−2に2−3まで入れてほとんどノーミスなのに2コケのヒックスに勝たせてもらえんかったし。
3Aにゃ限らんけど何らかのアピールポイントは必要かと。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:28:01.23 ID:+RX0BOit0
りさちゃんがヒックスに勝てなかったのが政治力っすか
とりあえず>>1を読んで速やかに移動してください> ID:i40sS6xr0

もう少しでフリーだね
未生ちゃん、さと子ちゃん頑張って〜
リプニツカヤもサマンサもどこまで伸びるか…
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:30:03.55 ID:fWixzsGr0
>>260
理紗ちゃんはSPもう少し良かったら1位だったと思うよ。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:35:25.21 ID:i/fEKDxMI
モンゴル子のTESにも興味深々、、、。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:35:49.80 ID:i40sS6xr0
庄司、SPも良かったと思うけどなー。大人っぽい雰囲気もあったし。
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:40:58.15 ID:dSvIY6K/O
>>262
フリーでも負けてるけどね。
ヒックスのがPCSもTESも高いし現時点で負けるのは仕方ない。
庄司さんは後半ジャンプが点数の低い3つしかないから、
後半3-3lo<<含む4つ跳ぶヒックスに基礎点自体に数点差が付いてるんだよ。
二回跳ぶジャンプもヒックスはフリップとループ、庄司さんはトウとサルコーだし。
陰謀論繰り広げる人って録に演技内容見てないな…結局勝ち負け以外に興味ないんだろうけど。
過ぎた試合にケチ付けてないで普通に応援したげたらいいのに。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:46:41.91 ID:zQMYzotv0
理紗ちゃんが○ックスに勝てなかった
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:47:19.38 ID:f6s61XTH0
昨日、宮原さんのキレイなSPプロトコルをみて鳥肌がたった
JGS初出場で3Fにも3Lzにも「<」も「e」もないスコアと叩き出すなんて
天才でしょ?奇跡でしょ? スコア全体でもノーエラーだもの。
いまの判定の厳しさを考えたら現シニアトップ選手のジュニア時代を超えちゃってるでしょ?
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:48:45.27 ID:+RX0BOit0
>>264
スケートって雰囲気だけで滑るものじゃないし…
日本の選手はどうしても欲目で見ちゃうけど
海外の選手だって普通に魅力的な雰囲気やその子の良さがあるわけで
日本の子に勝って欲しいのはわかるけどもっと肩の力抜いて観戦した方が楽しめると思うよ

りさちゃんはFSノーコケで滑れて良い経験値積めたし次に繋がる演技ができて良かったよ
SPも次はもっと馴染んでるかと思うと楽しみだし
これ以上採点の是非について議論したいなら移動してください
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:53:13.34 ID:fWixzsGr0
>>265
262だけどインボー論じゃないよ。
FSもTESを考えるともう一つ3lz入れれば張り合えるかと
庄司もヒックスも頑張れ。
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:55:20.28 ID:Xb7wTh5L0
いや、素直に庄司のほうがちょっと良かったのでは?
 と思ってる人を十派ひとからげに陰謀論者というのは言い過ぎだと思う。

ルールをどの程度しっかり把握して見てるか、人によっても違うし。
旧採点方式の感覚がある人もいるし、、、。多種多様な感想があると思う。
そこは寛大に受け入れて捉えていくべきと思っとります。
ある面は、シロートの目も意見も大事だと思うよ。
そうでないと、競技の進歩とかルールの改善ということも起こらないよ。
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:56:16.78 ID:i40sS6xr0
ま、確かに庄司コンボ2つしか入ってないのも知ってるけどね。
いやーでもさー。昨シーズンのシニアだと逆にLzF入らなかったり少なかったりするミスあり構成の選手が、LzF入れてまとめた
選手に勝ったりとかあるわけで・・・。
肩の力抜いてライトにみてる自分にとっちゃいろいろ違和感はあるわけさ。りさちゃん軽井沢で勝ってるし実績もあるしさ。
今期のJGPSみてて全体の流れでそう思ってた感想をスレの流れでちらっと言っただけ。
変な流れになってすまんね。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 00:57:00.12 ID:FVfwme1s0
庄司はこの前のFSでエラーも回転不足も取られずルッツ認定されたわけだし、ルッツ2本構成で頑張って欲しいね
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:01:02.68 ID:VI29DucS0
>>267
宮原さんは素直に凄いと思うよ。フリーも頑張って欲しいよね。
同じようにプロトコルを見たら佐藤さんにも凄い可能性を感じました。
二人ともいい成績で終われるといいですね。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:05:08.53 ID:i40sS6xr0
宮原さんはぜひとももっと演技中の笑顔が見たい。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:06:50.24 ID:i/fEKDxMI
宮原さんの演技より、みうちゃんの演技により魅力を感じるのだが。
おれは変わってるのかな?
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:07:25.78 ID:fWixzsGr0
人それぞれじゃない?
自分もみうみうの爆走スケーティング好きだ。
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:07:45.46 ID:8pr6B5Uh0
>>272
フリップはエラーじゃなかったっけ?
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:08:56.90 ID:f6s61XTH0
庄司さんの演技って華があって素敵だと思う
観ているこっちに、何かしらの感情を湧き起こさせる演技はあの年齢ですごいと思う
ジャンプがわりと豪快で安定着氷だから回転不足やエッジエラーを二の次にして楽しめる
スコア上の成績以上にファンに愛される選手だと思う
宮原さんとの直接対決の機会が今から楽しみだあああ。宮原さん、フリーも頑張れ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:09:16.95 ID:Xb7wTh5L0
>>274

キス蔵でもいつも淡々、横のおばさんのほうがはしゃいでるしw
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:09:20.89 ID:oGWUA2A40
>>253
みどりは子供並みに背が低く、他の競技のように身長と体重で
階級を分けられる、正確なスポーツなら成績は記録に残らないはず
角兵衛獅子や雑伎団でとてつもない技をやってもスポーツの成績とされないのと一緒
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:15:50.14 ID:ddsc0Pb9O
>>279
淡々というよりはシャイなんじゃないかな?
(試合の時は凄い強心臓に見えるが)
はにかんだような笑顔が可愛いいと思う。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:16:51.34 ID:+RX0BOit0
>>270
私はこの選手の方が良かった、好きだったっていう意見としてなら
全然感想としてアリだと思うけど
>>260の人ははっきり「政治力で」勝てなかったって書いちゃってるから違うでしょう

>>271
シニアは昨年に限らずここ2,3年5種や3-3を揃えた選手は表彰台に上がってないし
なんにしろシニアと比較して語りたいならそれも専用のスレがあるからそこで思う存分どうぞ
勝ち負けを政治力が左右するって前提に見てるんじゃ肩の力抜けてないと思うよ…
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:21:26.23 ID:dSvIY6K/O
>>269
二行目以降は262じゃなくて260に宛てたつもり。
誤解させるような書き方でスマソ。

もうフリー始まってるんだな。4時まで耐えれたらいいけど。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:23:50.35 ID:sCBC4Nc30
宮原逆回転シットSPN、流石とは思うが
何はともあれ、UR無し3F+3T・3Lzが秀逸・・・

個人的には、リブニツカヤとかみうちゃんの方が・・
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:26:21.45 ID:gxCSVM0K0
はっきりいってジュニアニワカなのですが、皆さん
JGPSはどこで観てるんですか?宮原さんみてみたいです
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:28:15.96 ID:+RX0BOit0
実況に行くと良いと思います
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:31:36.99 ID:TpHAsHcq0
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:39:02.89 ID:gxCSVM0K0
ありがとうございます〜
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 01:39:25.19 ID:ddsc0Pb9O
>>282
自分もそういう陰謀論的流れは不毛だし大嫌いだけど、
>>260の書いてることは、世界ジュニアの解説でまんま城田が言ってたことだよね…
滑走順や開催国での採点の有利不利も陰謀的な話と同義な気もする…
肩の力抜けとか、そういう見方そのものを否定すれば余計荒れる気がするし
あくまで誘導だけでいいんじゃない?
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 02:16:49.19 ID:Xb7wTh5L0
2chあたりで、ジュニアスレまで来て色々書いてる人の80%は
採点の事も知ってるでしょうね。  おわり
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 03:01:47.68 ID:l+fvTrIt0
宮原さんて運動神経良さそう
小気味がいい
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 04:55:28.76 ID:wYZYNZ/e0
宮原すげぇ、2位おめ
でも普通なら1位の出来だよね
後半に2A3T、3Lz2T2T入れれるのは強すぎ
全日本庄司とどっちが勝つかなぁ

佐藤も4位だから2戦目派遣ありだよね
Lz決めてるけどやっぱり3種・・・ループ抜いてるしフリップダブル・・・
PCSだけの選手にならないといいな
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 04:57:44.20 ID:Tp+QQfb90
宮原素晴らしい
3F-3Tと3Lz-3Tをそれぞれエッジエラー付かずに正確に跳べる女子なんて
歴代でも一時期のコストナーぐらいだろう
映像で見ても跳び分けてるのが分かる
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:00:48.42 ID:TpHAsHcq0
今回で宮原さんがジャンプだけの子じゃないってわかったのが嬉しい
後半もスピードあったし細かい振り付けも表現できてた
身長伸びればジャンプに大きさも出てくるだろうし先が楽しみだ
このフリーのプログラム好きだわ
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:02:55.34 ID:VI29DucS0
宮原さんは今期庄司さんと一騎打ちだね。
そうやってレベルが上がっていくのがいい。
しかしいい得点でたねー。演技も良かった!

佐藤さんはしっかり自分のいいところ出せたんじゃない?
SSと3lzは素晴らしかった。3種なのは??だけど2戦目で
チャレンジすればいいね!
二人ともお疲れ様!
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:12:02.19 ID:vDh4VMMh0
やはりリプニツカヤの圧勝だったか…
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:16:31.52 ID:wYZYNZ/e0
>>293
そう考えるとLzエラーに苦しむリプニツカヤより
基礎しっかりしてるから今後スピンや表現を磨いていけばいい宮原の方が強くなるかもね
ただ1つ1つのジャンプの質自体はリプの方が圧倒的だから今後成長してどうなるかも鍵だな
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:19:31.27 ID:GqjmTrgp0
同じ事思った。ただ、ハマコーなんだよなw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:43:34.64 ID:To4Y84K5O
ハマコー女子の体型変化にメガ弱い潰し屋か…
でも頑張ってほしい!
知子ちゃんオメデトー!
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 05:50:52.80 ID:pCpMWmrZ0
リブニツカヤはレベルが違う
もうジュニアワールド優勝できなくても台乗りしたら、シニアにさくさく行ってください
シニアでも点出るわ
宮原素晴らしい
体型が子供っぽいから、リブニツカヤほど点が出ないのはしょうがない。
でもここまでジュニア見てきた中で、ジュニアって感じの女の子達の中で、ダントツ
もう少し背が伸びて、体型変化を無事乗り越えてくれることを祈るばかり
とうとう日本女子で3Lz-3Tと3F-3T跳ぶ子が出てきた
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:01:04.18 ID:CQ+uLTSV0
>>295
一騎打ちっていうか普通にやれば宮原さん圧勝だと思うけどね。ジュニアはやっぱりTES重視だし基本TESが高い方が勝つよ。
でも全日本のジャッジだから分からないんだよね。これまでも西野が水津に負けたり、
村上藤澤がジュニア一年目の時とか国内大会だと国際大会の時より低いPCS出されたりとかあったし

ってか宮原さんデビュー戦にして160超えで既に庄司さんのPBあっさり超えたのねw
この点って村上が世界ジュニア優勝した時と比べても遜色ないんじゃ?あの頃はSPにまだスパイラルあったんだっけ?

3Lzと3Fをeも<も無しでSPFSと決めたのは改めて凄すぎるな。
3Lz3Tミスったけど7.30か。3+3はセカンドに刺さるだけならそんなにダメージないし皆どんどん挑戦して欲しいね



302氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:25:04.89 ID:ddsc0Pb9O
宮原さん初戦でここまでやってくれるとは!いつも期待斜め上過ぎる子だねw
西日本小中と夏季ジュニア観戦して今季はまだPCSの差で庄司さんの圧勝かなと思ったんだけど
全くわからなくなったわ!
みうちゃんもステップバイステップでジャンプ良くなってるね!
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:26:17.48 ID:YqVJ3T3J0
マスゴミに気付かれませんように
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:28:23.15 ID:E7hJh8Ua0
たしかにリプニツカヤの圧勝だったけど
日本勢二人とももっと点伸ばせるね
知子ちゃんは<が2つだけど3-3に後半2A-3Tw
ベースバリューはリプとそこまで変わらない
未生ちゃんは4種6トリプル予定?
スピン強化版ジュニア版コスって感じでコケ方もすごい・・
ジャンプ安定させればすごい点だせそう
曲がラフマニなのも気に入った〜
何よりレイバックの加点がリプと一緒とかすごいw
二人とも2試合目がんがれ!!
リプ子はSPの時ほど迫力無いように感じたけど
URの無いジャンプ、それでいてeや2つ目のフリップやループはしっかり減点されてる
やっぱ格の違いを見せたね
サマンサも堅実に4種6トリプルに大人っぽい白鳥で良かった!
すごい見ごたえのある大会だった!!
個人的に未生ちゃん気に入った!
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:34:05.87 ID:ddsc0Pb9O
みうちゃん昨季3Lo決めてたんだけど、まだ安定しないみたいだね
フリップはトリプル予定なのかはわからないけど(現地さんによると公式練習でもダブルだった)
がっつり跳びわけ狙ってるね!
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 06:40:22.89 ID:fvjzjtzZ0
未生ちゃんフリップeだったけど実際どうなんだろ
あの角度だと良く見えない・・・
フリップはダブルまではインで跳べてるって話だったよね
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:02:09.40 ID:5AeMOzjs0
佐藤未生に2戦目を与えるならば大庭の2戦目をやめないといかん
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:08:45.34 ID:E7hJh8Ua0
雅ちゃんより未生ちゃんのが順位上なんだから
未生ちゃんに2戦目くるのが当然だよ
去年雅ちゃんが快進撃だったけど
今年は未生ちゃんが来そうだ
だから2Fのところは3Fか3loにしてほしいな
最初からダブルな上e減点ってもったいないような
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:12:55.48 ID:ddsc0Pb9O
みうフリップe取られたのか…Orz
しっかりインサイドで練習してたのになあ…
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:29:51.52 ID:fvjzjtzZ0
うーん
やっぱり見直すと2Fはアウトだね
あれだけのルッツが跳べちゃうとインでフリップ跳ぶのは難しいのかなぁ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:32:16.03 ID:htCXQ4wC0
もうリップ覚悟で3F(e)跳んだ方が潔くね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:46:00.40 ID:n/vYf13V0
宮原さん期待してるわくわくする。ルッツをきれいに跳べる選手はトップになれる
きれいな子だし庄司さんとの全日本楽しみだ。これから注目していく
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:51:38.06 ID:GhtlTdYW0
雅ちゃんもみうちゃんも実質3種トリプルだよね

宮原さんは最初を2A3Tにしといて
最後が単独3Lzなら110超えてたかも
でも今は挑戦する時期かな?
何気にスピン全部レベル4

未生ちゃんのLzの加点すごいね
ジャンプはなんか色々惜しい子
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 07:55:25.75 ID:dcHG0DI00
宮原さんは見た目これから凄く変わりそうだな
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:12:34.42 ID:R+kgW1Ts0
ロシアのジュニアは大人びている
他国のジュニアより二倍速で年をとっているかのようだ
毎年旬の選手が目白押しで前年の選手はすぐ古びてしまう
ソチが終わって疲れて老け込まないといいが

日本は別にソチのメダルをジュニアに賭けてるわけではないから引きずられて促成する必要ない。
宮原はよいペースで成長しているようでよかった
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:12:57.01 ID:vDh4VMMh0
宮原さん歯の矯正終わったらかおのラインが変わるから期待してる
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:18:03.96 ID:3u8pbK2O0
安定感ある選手が二人もいるなんて心強い
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:18:58.85 ID:0F9gb+oTI
2戦目ってさ、佐藤は確定として、
もう二つは誰にする?
何か大庭と鈴木さんでいいんじゃないかと思ってきた。
補欠の新田谷さんとロアンナ、上野さんの方が上手いの?
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:20:43.36 ID:0F9gb+oTI
2戦目ってさ、佐藤は確定として、
もう二つは誰にする?
何か大庭と鈴木さんでいいんじゃないかと思ってきた。
補欠の新田谷さんとロアンナ、上野さんの方が上手いの?
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:26:18.22 ID:MgrmFb/X0
佐藤さん体系に恵まれてるから見栄え良いよね。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:36:33.54 ID:QS6wrxn90
>>222
変わってるね。これ雨の戦略だよね?
5戦目今んとこライバルがアガフォノワ位だからあとは本人次第だけど、
ラムに1位とってもらってファイナル進出、みたいな。
カコ様がんばれ!
んで6戦目はリプいるからヒックスは7戦目でもう一度庄司さんと。

日本の5戦目は鈴春ちゃんで確定なの? 佐藤さんへチェンジは無い?
5戦目鈴春ちゃんで確定だと6戦目が大庭さん→佐藤さんへチェンジしちゃう?
大庭さんにももう1戦出て欲しいなぁ。


322氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 08:49:00.26 ID:pCpMWmrZ0
でも雅は順位的にいっても、3Lz指定のSPからいっても、無理のような…

大体欧米人のほうが大人になるのは早い
15歳〜16歳ぐらいでもう大人の体型してる子が多いような気がする
リブニツカヤは13歳で体がもうガッチリしてるね
あんまり背が伸びないかもな
リーザも15歳だけど小さいままだし、そんなに伸びないかも
アデリナは14歳すぎてから背がかなり伸びて、体ががっちりしてきた
16歳になってもみんなこのままなら、大人になってもこのままかな
ペアのロシア女子見てると
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:12:02.38 ID:LKbGnz5/0
うーん、日本も世界も世代交代始まりましたね!
安藤とヨナが今シーズンで引退するのは賢明だな。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:15:22.16 ID:r6JhE1ZN0
ういー、今日はリプ、宮原、みうでおなかいっぱいです。

リプはまあすくすくと成長してすごかった。
唯一無二の軟体スピンと、つなぎにいきなり入れる軟体高難度ポジ。
ロシアジュニアの中でもハイレベルでかつ、独特の個性がある。
これはいい!!

宮原のジャンプは入りが素晴らしい!大庭好きな私としても大好物だw
私としては、連続スリーターンから入るサルコウに着目してる。
ルッツ・フリップを両立してるのは、これも関係していると思う。
弱点はスピンなんだろうけど、>>313実は現時点でレベル4らしい。
つまり、現時点で取れるものはとってるけど、まだ伸びしろがあるってことだ!

面白いのはみうだよな。
SSやスピンの上手さでは、ジュニアらしからぬ完成度なんだけど、普通に
その一文だけ書くとジャンプはイマイチな選手かな、って見えちゃう。
けど、ルッツをありえない高さで跳んじゃうところを見ると、ジャンプの
才能のほうが凄い選手じゃないか、って思えてしまう。
そして失敗もまた豪快である。
現時点での魅力と、ポテンシャルの魅力が同居した面白さがあるよこの子。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:21:57.94 ID:i3B/k8Tf0
ジャンプ構成自体は知子ちゃんのがすごいね
SPに3F−3TでFSは3Lz−3T
後半3−2−2も入れられてるし
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:33:37.13 ID:n30+wFsd0
宮原さんにはジュニア女子では安藤選手以来の
13才での全日本ジュニア優勝を狙ってほしい
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:35:32.20 ID:E4w+wklm0
>>321
でもこのままではイタリアが凄い激戦区になるね。
中国もジジュンを
イタリアからオーストリアに移動させた方がいいじゃないかな?

個人的にファイナルは宮原、庄司、ヒックス、
ジジュン、リプニツカヤ、大ポリが見たいんだけど。

バランスがいいじゃん、欧州3人、アジア3人で。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:37:29.56 ID:GhtlTdYW0
北米…
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:37:34.45 ID:htCXQ4wC0
ヒックスは雨なんだけど…
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:48:38.66 ID:0F9gb+oTI
あ、ごめん。
欧米って書きたかった。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 09:56:55.19 ID:j5h7SKZc0
リプニツカヤ堂々としてるねぇ
ソトニコワちゃんと表現が似ているような
1年目なのにオーラが凄いわ〜
これでさらに貫禄のあるラジオノワが出てくるんだから・・・^^;
タクタミちゃんが危うくなってくるかも
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:00:24.25 ID:7wQmkAkX0
2戦目の枠は庄司、宮原、佐藤確定でもあと二つあるんだ。
藤澤に復調してほしいなぁ。大庭はフリーの安定は素晴らしいけど点数のびにくいしなー
いっそのこと3Lo-3Loでもやればいいのに 多分フリーはまだ構成変えそうだけど
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:00:47.00 ID:r7Il8k2R0
ここはジャンプ以外のことで

宮原のステップのあとの間と演技いいね
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:03:17.79 ID:QS6wrxn90
>>327
雨はそれじゃバランス悪いと思うんじゃないかとw
欧2(大ポリ、リプ)、米2(ヒックス、ラム)、亜2でいいんじゃね?
と思ってるんじゃない?
てかそうなりそうな予感・・・。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:03:59.97 ID:htCXQ4wC0
ソトタクとはジャンプの難易度が違うよ
コンボも2A-3Tや3T-3Tだからね
リプニツカヤはリップにエラーがっちり付くけど、タクタミは付いたり付かなかったりだから
そこまで酷いリップでもない
でもリプニツカヤの表現面や軟体スピンやアピール力は凄いね
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:04:31.58 ID:s7kNHErX0
ロシアすごすぎやんけ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:08:48.34 ID:7wQmkAkX0
>>335
リプニツカヤはフルッツね
リップはタクタミ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:13:16.32 ID:s7kNHErX0
リプニツカヤってタラソワが振り付けしてるの?
なんか手の使い方がそれっぽいんだけど
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:14:42.13 ID:htCXQ4wC0
>>337
ごめん
間違ったわorz
リッパーは大ポリと小ポリだったね
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:14:42.40 ID:SvhRQug1O
>>331
え、ソトニコワと似てるか??
リプニツカヤは表現面や所作はまだまだソトタクに及ばないよ
昨季までの棒だったのを考えたらかなり良くなってるけど
リプニツカヤは十分凄いがスピン以外はソトタクより上とは思わない
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:14:59.50 ID:GhtlTdYW0
>>338
モロゾフだよ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:15:51.46 ID:BGWCulyd0
>>335
今ジャンプに差があってもシニアになる頃には、跳べなくなっていく傾向にあるから
全体な出来ではリプニツカヤの方が将来性があるように感じるな。
アピール力が何よりすごい。
3T−3Tや2A-3Tが維持できていけば充分だろ
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:16:07.99 ID:4V/+VnRr0
いやあロシアジュニアが凄すぎて
日本は全く歯がたたないかとおもいきや
宮原さんも佐藤も庄司もみんなすごく頑張ってるね

今回不調だったり点数伸びない子もいいもの持ってる子がいっぱいで
楽しみになってきた
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:17:39.04 ID:UlqkXPJQ0
タクタミのジュニア1戦目のときよりは上手いな
スケートもよく伸びるし
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:17:48.44 ID:GhtlTdYW0
リプニツカヤは何気に3Loのミス多いね
フルッツだし、やっぱりジャンプはリーザだね

ラジオノワはどこまで伸びるか分からないけど
現時点では全てを兼ねそろえてる感じ
このまま育つと怖い
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:20:53.50 ID:htCXQ4wC0
>>345
んじゃ平昌優勝はラジオノワの可能性大ってこと?
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:23:49.22 ID:GhtlTdYW0
>>346
平昌なんて6年以上先だしまだ分からないw
ただ、このままだとジュニア1年目は完全優勝できそう
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:24:01.60 ID:4V/+VnRr0
>>346
トリノの何年か前の時点でキムヨナがバンクーバーとるって確実視されてたか?
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:26:37.82 ID:SvhRQug1O
>>343
あれはPCSも低かったし3コケだから当たり前w
昨季のタクタミはシーズン中にみるみるスケーティングが良くなってPCSもどんどん上がっていったね
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:26:52.31 ID:1qjDgNBs0
みうちゃん、FS一発目3Lz+3T+2Tとか
もし決ったら、TES13点とか出るかも・・・
GOE+3Lz見てしまうと、つい期待してしまう

351氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:27:30.06 ID:R+kgW1Ts0
>>347
来季は雨からカイザー他が出てくるからどうかな

タクタミは成長期後にジャンプが完成されるたぐいのほんとうに才能あるジャンパーだから
長い目で成長を見守って欲しいが、ロシア人は気が短そうだw
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:28:49.12 ID:CQ+uLTSV0
佐藤さんの2戦目は第5戦にして欲しいな
。まだファイナル行ける可能性もあるし次も宮原さんと一緒は勿体無い気がする、ただでさえ第6戦は激戦区なんだし。
ってかこれなら最初から2戦出場確定してない人の方が得なんじゃ?
宮原さん第6戦庄司さん第7戦と最初から決めちゃって他の大会はサブに入ってないからもう動かせない。
最初から2戦確定させるのは、まぁ良いとしても2戦目どこに出るかは確定させない方が良い。周りの状況見て1番ファイナルに行きやすそうな所に出すのがベストだな。
枠が少ないのならまだしも最大枠持ってるんだからそれを生かさないと

353氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:29:28.52 ID:7FGjd0u70
リプの振り付けモロゾフですか
ジャンプ飛びやすいように編曲してくれるんだよね
アピールできて演技とジャンプの流れも完璧
納得です

タラソワ付きよりモロ付きのが伸びる気がするんだよね
タラソワはジャンプ外に凝りすぎだし
ソトニコワどうしてるかな
354349:2011/09/17(土) 10:29:39.80 ID:SvhRQug1O
間違えた
>>343じゃなくて>>344でした
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:30:28.87 ID:7wQmkAkX0
そういえばシズニータイプのスピナー候補いたっけ?
リプニツカヤはサーシャみたいなタイプだし
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:32:07.42 ID:GhtlTdYW0
未生ちゃんのレイバックスピン、リプと同じ点数だ
レイバックでの加速がすごかったからね
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:36:13.78 ID:zjb0s3WZ0
リーザにももっと王道な曲やらせろよ・・・
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:38:26.56 ID:GhtlTdYW0
>>357
リーザのプロはミーシンのセンスだろうね
黒い瞳とか韃靼人とかカルメンとかやって欲しいけど…
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:47:26.87 ID:pCpMWmrZ0
リーザはあれでいいんだよ
王道はアデリナがやるから
ミーシンはちゃんと考えてる
リーザは小さいままで、ソトニコワも体型変化終えた感じあるし
小ポリもまあ大きくなった
でも全体的に見ると小さいな、みんな
ジャンプ有利だね〜、スルみたいに27歳ぐらいになっても跳べそうだ
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:47:30.47 ID:htCXQ4wC0
タクタミのダッタン人ならリアルダッタン人w
それマジで見たいな
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:47:38.43 ID:n/vYf13V0
リプニツカヤってビールマンをつきぬけたスピン、超高速I字スピン、などものすごい
軟体ですね。ロシア育成してたんだなぁ。ロシア国内でしのぎを削るようになって
すごい厳しさになりそう。ソチもだけどつぎのオリンピックもおそロシア。
でもみうちゃんのルッツすごい高さで加点もすごいね。安定すれば安藤のような強さに
なるのでは。
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:48:54.01 ID:GhtlTdYW0
あのルッツはマジで日本女子で一番美しいと思う
サルコウも良かった。
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:52:29.44 ID:spJ79ww00
満知子のとこの女子は得意なジャンプばかり練習させて
まともに5種類跳べないから
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:56:33.16 ID:GhtlTdYW0
>>363
そんなことはないよ
佳菜子だって苦手なループとフリップとルッツは
ノービスの頃からかなり練習したみたいだよ。ブログに書いてた
本人はトウループとサルコウ以外嫌いって言ってたけどね
ループが構成に入ったのはシニアにあがってからだし、時間かけて取得したんだろう

あと、あそこは選手が多いから
あんまり個人的に見れない
山田先生は今、あまり大須スケートには見えないらしい
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:57:22.62 ID:R+kgW1Ts0
正直いうとリプたんの棒型ビールマンはロシアから移籍したハンガリーの女子ジュニアで去年見てたので
キャー!!(*゜ロ゜)ノ、という程でもなかった
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 10:59:28.94 ID:eodux1uwO
モロゾフやるなー。
すこしスローペースな黒い瞳がリプニツカヤのジャンプにピッタリハマる。
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:05:36.36 ID:GhtlTdYW0
モロゾフは選手の技術を良く分かった上で
点数が出るようなプロが作れる


さっききまで各国の記事読んでたんだけど
ヘジンとソヨンの強化費すごいな。現金でそれぞれ年間2千万ウォンだって。
スピスケ等の有望選手を集めた指定のアイスリンクとジムを自由に使えるらしいし
その為に引越しもしたと。練習時間もバイオだと48時間になってる
シーズンオフはカナダで練習したとか
国際大会にも出しまくってるし、平昌に向けて本気って感じだね
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:07:31.95 ID:yF2l8RZk0
>>244
>確かに今の新採点法の時代じゃ3-3or3Aが限界なのかも

真央も3Aと3F-3Loを何回も決めてるぞ。
2007GPFでは、3A 3F-3T 3F-3Lo 認定。(3A1回、3-3を2回認定は女子フィギュア史上この1回だけ)
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:07:32.12 ID:UX+RCrDT0
潜在能力のあるジュニアとノービスの子らはこの先のコーチとトレーニングの仕方でどうにでも変わりそうだな。
リプとラジオは順調に育ってほしいわ。

370氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:17:06.02 ID:CQ+uLTSV0
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/315443_271067356251546_255007411190874_1012077_1640274245_n.jpg
これは…www

何かデジャヴと思ったら、村上が世界ジュニア優勝した時と同じだw
見事な階段!
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:21:00.96 ID:5e5jPIXh0
かわええ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:26:48.88 ID:E7hJh8Ua0
ロシアの選手ってみんな脚長いって思ってたけど
リプっておもってたほど
脚が長くないね(ロシア基準で)
むしろその方がジャンプに安定感をもたらすのかも
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:27:03.35 ID:+8ZQBi3u0
>>370
表彰台の動画ないの?
リプなら一番最初だから3に登ってから1にあがれそうだけど
宮原はこれ2からよじ登ったんじゃ…
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:45:01.25 ID:Xb7wTh5L0
さとこが、ちっちゃーい!


確かにリプ子はあまり足が長くないね
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:46:23.07 ID:UX+RCrDT0
>>370
ザワツキーソトニコワトゥクタミの並びでこんなのなかったっけ?w
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 11:50:46.68 ID:S76YC//WI
>>370
もし知子ちゃんが優勝、ユリアが2位だったら、
表彰台に立つ3人の頭は一直線だったな。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:00:32.21 ID:CQ+uLTSV0
>>372
コーエンとかも手足は結構短かったけどジャンプの安定度は…
宮原さんとリプニツカヤ身長でこんなに差がある割には足の長さはあまり大差ない感じだね!
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:11:16.81 ID:QBJfaf2x0
みうちゃん、みやびちゃんの2戦目はライバルとの組み合わせ抜きにしたら
結局ゆっこの初戦の順位次第なのかな?
誰が落ちてもせつないよね、でもみんなガンバレ
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:31:31.77 ID:eodux1uwO
リプニツカヤいよいよ侮れないな。
スケートでは短足は正義。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:35:39.51 ID:7FGjd0u70
ラジオノワは確かにSS良さげだしすごく華もあるが
ちょっとジャンプ弱いかも?スピンも回転力が弱い
まあまだまだ分からないけど。

今年のリプニツカヤ並みに成長して出てくるかもしれないし
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:50:13.94 ID:wYZYNZ/e0
youtubeトップにリプニツカヤと宮原のSPが・・・
16000再生超えてるし一気に注目されたな
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:55:00.13 ID:t1Ro7BtC0
宮原さんはすごいね
もう佳菜子ちゃんを追い越したわ

来年シニアに行っても良いくら
うまくすると浅田より上は勿論、ヨナちゃんと同じくらいになるよ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 12:58:07.05 ID:LKbGnz5/0
ソチの表彰台はロシア独占になるかもしれないが、
宮原の年齢なら平昌まで行けるから期待できるな!
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:01:32.93 ID:1gJJ0u1Q0
>>382
ヤオタは半島から出てくんな。
宮原さんはキムチがいつまでたっても跳べないループ跳べるし、インチキフリップじゃないから。
ヘジン以下の構成のキムチはもう誰も興味ないから。
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:04:05.84 ID:MZkqXb510
>>383
までじゃなくて年齢的にはヒラマサからの子達
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:12:53.56 ID:7wQmkAkX0
2戦目は今のところ予定では庄司、宮原、大庭、藤澤、鈴木になってるけどどうなるかな?
庄司、宮原は2位だから確定。で、佐藤が4位だったからもらえるとして
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:15:02.06 ID:oB/kJ2680
個人的にディンの点数にびっくり
ラムもだけど、跳び分けできてると思ってたのにeついたか…
まさか80割るとは思わなかった

アメ勢にもよるけど、来週は幾分やさしいと思う
シェレペンは確実として、ほかは自爆もちばっかり
ファヌトに頑張ってほしい
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:16:28.12 ID:ozc6LOpu0
西野どこーにしのー
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:24:52.96 ID:Xb7wTh5L0
ヒラマサ出場可能(予定)選手 五輪時の年齢(一部推定)

理紗  21歳
鈴木春 20歳
宮原  19歳
本田まりん 16歳
リプニツカヤ 19歳
ラジオノワ  19歳
オゴレルツェワ 18歳
カユモワ    18歳
ソツコワ    17歳
カイザー    20歳
ヘジン     20歳
ソヨン     20歳

ふぐりさん   38歳
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:28:56.63 ID:vdvGo8cjO
シェレペンはジャンプ以外の大きな改善は期待できそうにないから
今の構成を安定して成功させて評価を上げていくしか無いだろうけど
「JGPFまではまあまあだけどナショナルでプチ自爆、そしてJWで自爆」
で、結局評価上がらないと言うループから抜け出せるかどうかが鍵だな。
好きだから頑張って欲しいけど、正直今のままじゃシニア行っても厳しいでしょ。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:28:57.50 ID:i9yoSAVi0
大庭、藤沢、鈴春の2戦目は仮エントリーだから全員変わるんじゃないかな?

オーストリア→佐藤
イタリア→西野、藤沢で成績が良かったほう(どちらも悪ければ上野?)
エストニア→友滝、上野?で成績が良かったほう(どちらも悪ければ補欠)

エントリー見る限りはこんな感じになりそうだけど、
イタリア大会の表彰台がかなり厳しいからファイナル狙える順位ならエストニアに優先的に回して欲しいな
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:34:14.12 ID:7wQmkAkX0
今回PCS高い選手がふえてきたから西野は不安かなー
友滝はPCSでるかな?ミスが少なければ相対的にでるかも
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 13:35:08.82 ID:wYZYNZ/e0
来週は西野、藤澤に國分、毛間内か・・・
自爆持ちメンバー勢ぞろいである意味一番楽しみだわw

ルーマニアはシェレペン絶好調だし一番本命かな
コロベニア、イーラ、アメ2人(実際実力は?)、ヘジンと割と表彰台争いは厳しそう
2人ともジャンプ決まれば勝てない相手ではないけど・・・
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:04:15.89 ID:FVfwme1s0
よく知らないんだがサマンサ・セサリオって子は3T入れてないけどTが苦手なのか?
それともどっかにセカンド3T入れようとして抜けただけ?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:12:32.77 ID:GhtlTdYW0
未生ちゃんをちゃんと2戦目出してねスケ連
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:24:21.69 ID:HnWHx5qd0
>>385
宮原さん年齢的には平昌よりソチの方が本命だと思うけどなぁ。日本のスケヲタほどそれを身に染みて分かってる人もいないんじゃない?
15や16で五輪に出場出来るチャンスがあるのがどれほどラッキーか、安藤や浅田の初五輪時の状況を見ればね…
2人とも15、6の時にはバンバン跳べてたジャンプは五輪の時には跳べなくなってた。安藤は18だったけど思いっきりピザって4Sや3Lz3Loはとても出来る状態ではなかったし
浅田は19だったが同じく3+3は跳べなくなっててLzも入れられなくなって3Aだけが頼みの綱になってた

宮原さんは五輪金メダルが目標って言ってたし平昌が本命だとしてもソチに出れるに越したことはないよね。
平昌が初五輪となるか二度目の五輪となるかでは精神的に全然違ってくる。荒川も安藤も二度目の五輪は気持ち的に全然違うと言ってたし
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:33:34.24 ID:RTl9wzgX0
そうそう
年齢にこだわらず、早めに大舞台を経験させておいたほうがいい
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:36:44.51 ID:FdMZiroy0
長野五輪経験した本田と荒川か
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:41:49.19 ID:6x+Zco8h0
>>396
ヨナちゃんみたいに国に何とかしてもらったらいいじゃん。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:43:27.83 ID:fWixzsGr0
>>396
15って女子では一番ジャンプ飛べる時期だよ
その次期に五輪出れるなんて大チャンス
佳菜子だってソチでは18だからなあ
大体日本女子の初五輪ってこういう時期が多い中、
宮原さんは運あるね
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:45:10.51 ID:htCXQ4wC0
かなこはソチで19才だよ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:46:19.42 ID:fWixzsGr0
>>401
佳菜子ゴメン。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:47:17.42 ID:F4EDigYnO
>>400
運ないよ。
シニアあがったシーズンに五輪出場って厳しいし。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:49:33.79 ID:fWixzsGr0
そうかな?
リプニツカヤもそうだけど五輪代表に選ばれそうだ
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:50:39.18 ID:/HXU2NHr0
五輪に関しては五輪(シーズンや本番)にならないと分かんないな
クワンやスルの例もあるしね。
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:52:46.40 ID:GhtlTdYW0
>>396
ここでシニア選手の名前出させてもらって悪いけど…
真央ちゃんの2005のGPFの演技をよく思い出して欲しい
もしあれをバンクーバー五輪のシーズンの基準で採点したら何点出せると思う?
何でLzを抜いたのか、それはエラーで減点されて3S以下の得点になるから
セカンド3Loを抜いた理由は、3Lzを抜かないといけなくなった上3Sもできないから
構成上3Loをセカンドに入れるメリットがなくなったからと、3Aの回数を増やして負担が増えたから
跳べたものが跳べなくなった訳ではない

安藤さんは15、16歳の時は3Lz3Loはそんなに跳んでなかったし
4Sだって今の認定レベルで試合で跳べた事は一度も無かった
練習で一番綺麗な4Sを跳んだのは19歳の時
3-3含め、ジャンプは初の世界女王になった19歳の時のシーズンの方が確実に上。
総合力なら今の方がずっと良い
16歳の時期が成長期にあたって苦しむ選手もいるし、これは正直運

とにかくジャンプを降りれば高い得点が出せた昔と違って
今の採点システムでは総合力や完成度が求められる
ソチ五輪のシーズンにいきなりシニアにあがったり、シニアで実績もなく五輪に出たとしても
PCSが伸びなくてメダルは取りにくいから、そういう意味では16歳という年齢はかなり不利
だから宮原さんも理紗ちゃんもソチで本格的にメダルを狙うなら、今季にJGPFとJrワールドでメダル取って
来季にはシニアにあがった方が良い。だって来季が終わったら、その次にはもうソチ五輪シーズン
それまでに実績が必要だし、早くシニアにあがらないと国内選考を勝ち抜くのすら難しい
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 14:58:56.35 ID:i/fEKDxMI
やはり、年齢制限の撤廃または、1年繰り下げが
必要なんだな。
誰か、チングワンコとかクリクを籠絡して、ルール改正に
持ってける人はいないのか?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:04:48.92 ID:GhtlTdYW0
でもシニア参戦のハードルも高くなってるのが現実…
シニアGPの出場枠が減ってしまった
シェレペンや西野さんが今季シニアにあがれなかったのも
シニアにあがってもどうせGPシリーズは自国枠の1枠しかもらえないから
シニアGPで1枠しか出れないならジュニアGPで2枠もらってJGPFのメダル狙ったほうが
来季でのシニアの枠を取りやすいからだと思う
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:10:49.10 ID:NRWyaS6/0
みてきたー レベル高い!
リプちゃんすごすぎ セシリオがよかった
佐藤さんのルッツとスピードいいね
宮原さんはSPが好きだな
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:15:19.37 ID:i9yoSAVi0
宮原さんはこのままスムーズに行けばJGPF+SBで来期シニア2枠貰えるだろうけど
庄司さんはどうだろうね・・・
例年のSB24位は156点前後だけど今の庄司さんには少しハードルが高い気がする
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:18:39.21 ID:6jf3xRWx0
動画でみるとわかりにくいけど、
宮原さんはまだ小柄な分、会場では演技が小さく見えていると思う
逆に動画でみると動きが遅く見えがちな大柄な選手は
会場でみると意外と速くてダイナミック。表現から伝わってくるものも大きい
宮原さんがシニアで活躍するのは背が伸びてからじゃない?
来年あたり150センチ台にならないかな
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:19:30.65 ID:ozrz3FHG0
>>396
>3Aだけが頼みの綱になってた

他の誰も跳べないジャンプだけが頼みの綱?(苦笑)
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:21:53.89 ID:fWixzsGr0
>>411
そうかも?でも今の宮原の勢い見てると全日本Jr余裕で優勝しそうだ
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:25:49.47 ID:/HXU2NHr0
>>412
3-3とLz無しだったからね。
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:27:02.67 ID:TpHAsHcq0
だからシニアの話やめろって
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:28:02.31 ID:ddsc0Pb9O
>>413
TESでは宮原さん圧倒しそうかも
けど今回PCSもすごい好評価もらったけど
宮原さんと庄司さんの演技生観戦して
個人的には同じ試合でどちらもミスなしなら、
庄司さんの方がPCS出ると思ったけどどうだろ?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:30:12.99 ID:i/fEKDxMI
去年の全日本jrフリーでも、要素点は、一位だったし、
今年は優勝候補筆頭でしょう。
まあ、後は、ハマちゃんがはしゃぎすぎて、
無理させて故障させないことを祈るのみだね。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:31:39.15 ID:TpHAsHcq0
>>416
庄司さん、今回のフリーはあえて曲に合わせてゆっくりな振り付けしてると思うんだけど
宮原さんはマイム有りつつも後半もスピード出してるよね
でもISUの動画でしか見てないからどうなんだろ
今年の全日本ジュニアめっちゃ盛り上がりそうw
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:34:37.06 ID:NRWyaS6/0
>>417・・・北村さん思い出したよ
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:44:36.74 ID:ozrz3FHG0
>>414
(基礎点は五輪当時)
3A2回の得点16.4
3Lz2回の得点12
その差4.4

3Tと2Tの差2.7

3Aを3Lzの代わりにすれば、3-3を3-2にしても1.7高いのだがね。
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:44:36.91 ID:aWgH/AouO
全日本ジュニアは二人とも完璧なら、
TES、宮原>庄司
PCS、庄司>宮原
だと思う。楽しみだわ〜
やっとJGPで160点台乗せる選手出てきて
悲観的な人も多いけど少しずつ米露に追い付いてきてると思う
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:47:49.44 ID:fWixzsGr0
いつも試合あるとシニアと比較したい人が出てくるのだが

フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

ちゃんと該当スレあるんだしここで語るべきことじゃないよ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:48:37.33 ID:/HXU2NHr0
>>420
まぁシニア話はここじゃダメだから、他で…。

>>421
庄司VS宮原になりそう?
でもジュニアって急に伸びるから、ダークホースな子も現れてほしいなぁ
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:51:15.28 ID:VI29DucS0
>>410
JGPFとSBで2枠貰える?なんの話ですか?
まずは自分でポイント取ってこないと枠は貰えません。
JGPの貰えるポイントが減った今、国際Bシニアで稼がねば1年で
ポイントは貯まらないと思います。
来期上に上がりたいなら今期ポイント貰えるシニアの大会に
自費参戦して稼がねばシニアGPに出ることも出来ないと思います。
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:51:55.26 ID:ddsc0Pb9O
+3の質が関西ノービスでNo.1だった新田谷さんは急成長してないかな?
今季初戦まだだよね?
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 15:57:38.66 ID:ZU541eTr0
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:08:02.45 ID:HnWHx5qd0
>>406
>安藤さんは15、16歳の時は3Lz3Loはそんなに跳んでなかったし

さらっと捏造やめろ。安藤が16の時にどんだけ凄い3Lz3Loを高確率で決めてたか知らないの?その時の世界Jrやシニア世戦を見てこい!

>>408
西野は本人が希望すればシニアGP出れたはず。自力枠持ってない人の中で全日本の順位も世界ランクも1番上なんだから。
地元一枠だけでも欠場者が出て二枠目が来る可能性もあるし、何しろ大ポリはともかく西野はJGPでも二枠貰える保証はないよ。
ましてやJGPFのメダルなんて…それならシニアGPに出た方が良かったと思う

428氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:15:44.27 ID:wYZYNZ/e0
>>426
リプニツカヤめっちゃかわいいいいい
宮原は歯矯正中?
ちょっと出っぱなのがかわいいけど直ったら美人になりそうだね


>>427
出てけ
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:19:16.72 ID:ddsc0Pb9O
>>424
シーズンベスト、JGPFメダルでGPS枠貰えるのって改定されたの?
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:20:59.30 ID:mGXrwOre0
>>406
>>412>>420
マオタ、ハウス!
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:29:30.45 ID:Gfwv82tW0
誰が2戦目もらえるかな?
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:30:29.99 ID:aWgH/AouO
>>429
GPS出場枠減ったから難しいよね。
庄司さんも宮原さんも前よりシニアGPS二枠取るのは難しくなるね。
JGPFも人数減らす意味分からないし。

>>430
消えろ
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:30:38.19 ID:Tp+QQfb90
リプニツカヤって村元姉にそっくり
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:37:48.25 ID:NRWyaS6/0
やっぱSBじゃないか 160以上出せればいいね
ポイントは貯まるの数年かかるし 
あとは世界ジュニアで結果だして来年のN杯もらう
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:47:19.85 ID:GQlG8In50
ID:mGXrwOre0

きもちわるい…おまえいつもいるけど何したいわけw
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 16:53:55.96 ID:i9yoSAVi0
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう

ちゃんと>>1のテンプレに書いてあるのに触っちゃう人含めてどうして守れない人が多いのかね
数人を特別扱いするとまた暴れる人が出るだろうけど
2chにアンチの多い浅田真央、キムヨナ、安藤美姫関連の名前出すのは禁止くらいの文章は>>1に欲しい
シーズン始まってから荒れすぎだ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 17:36:30.41 ID:aIJmcr2f0
未生がかなり好み
演技がシャープでたまらん
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 17:49:32.67 ID:0LOwmWPTO
フランスの子スピン上手いな
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 17:51:15.03 ID:czPcvu4l0
>>430
死ねチョン!
早く死ね朝鮮人!
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 17:52:00.93 ID:8hQPxQuU0
モンゴルの子、あんまり上達してなかった
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 17:57:47.69 ID:JeTU0sGB0
宮原すごくいいじゃん!
ビックリ!
手の使い方が太田に似てておセンチになったわw
ハマコーやるじゃんて。
あとレイバックね。太田から振り付け教わってよ!絶対良くなるよ!
まだリプと比べてもジュニアジュニアした体系だから靴が重く見えるねw
でも超楽しみな逸材じゃん。次から次へと出てくるもんだね。
大事に育ってほしい!
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:07:04.35 ID:8qwnBhZb0
宮原、今回で一気に庄司やシェレペンやガオやジジュンのPBまで抜いちゃったのか
すごすぎる
来季はシニアGPSに参戦出来るといいなぁ

佐藤もルッツだけじゃなくSS、スピンがトップレベルだね
FSのSSも評価高い
今後は繋ぎをもっと滑らかに工夫できるといいな
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:10:59.29 ID:8qwnBhZb0
ごめんガオは抜いてなかったか
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:22:12.18 ID:JeTU0sGB0
バカチョンリスト
ID:sanGQF+Mi
ID:Pkideo+m0
ID:4wVkhUvY0
ID:mGXrwOre0
ID:E+Lo4pV60
ID:hJTzkwHS0
ID:KCfOHuh60
ID:D+Lhfx110
ID:CxO4nKW90
ID:L8jqxHZ40
ID:spJ79ww00
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:24:50.59 ID:RTl9wzgX0
暇だねえ
そのエネルギーもっと別に使えば?
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:27:26.12 ID:ezox3znN0
庄司うかうかしてられないね。
宮原すごい才能。
リピンスカヤは前評判高かったからどんなもんかと思ったらフルッツ持ちだったんだ。
ロシア勢は有望はみんなエッジエラー持ちだね。
見ててみまたソチ五輪に向けてエッジエラー優遇に変わるからよw
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:28:30.45 ID:czPcvu4l0
チョンは死んでも直らないw
早く死ねチョン!
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:31:56.65 ID:JeTU0sGB0
追加
ID:RTl9wzgX0
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:34:54.09 ID:GQlG8In50
佐藤さんの滑りまじで好きすぎる。なにあのぐいんぐいんびゅーんw
ジュニアじゃないでしょww ルッツも凄い。
表現なんてものは崇高なものでもなく、練習と見せ方を習えば身に付くものだから全然大丈夫。
宮原さん小さくてせかせかして見えるけど、ちゃんと動けててこれまた凄いね。
宮原さんはあとほんとに顔の表情だけつければ良いと思う。あの小ささでちゃんと踊れてるから
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:45:18.45 ID:i/fEKDxMI
>> 448
暇な豚一匹w
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:47:17.47 ID:czPcvu4l0
>>450ID:i/fEKDxMI死ね!
死ねチョン!!!!
早く死ね朝鮮人!!!!!
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:47:54.07 ID:JeTU0sGB0
暇なブタチョン追加
ID:i/fEKDxMI
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 18:57:24.93 ID:5yCLnukY0
佐藤さん次で一位になればファイナル行ける?SPをノーミスでまとめて、FSをせめて1ミスぐらいに抑えてこなせたら優勝出来る可能性もあるんじゃない?
第6戦と第7戦は面子的に優勝はまず無理だから第5戦にして欲しいな、第5戦はヒックスもいなくなったし。
第7戦は多分友滝さんかな。友滝さんがいつもの友滝さんなら普通に四位以内には入るだろうし
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:15:06.42 ID:ihA4bN2D0
佐藤さんはゆっこ次第じゃないの?
ゆっこが調子戻してたら3年前のように台乗りは充分考えられるし
ルッツ得意でスピン、ステップもレベル取れるから表彰台は充分狙えるよ
セカンドトリプルも跳べるしね
今季はゆっこが爆発しそうな予感がするw
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:15:39.54 ID:t+k9uhbk0
佐藤さん、以前動画で見たのもすごかったけど、
ルッツ決まると高ええええ
安藤超えてる?
調子いいときのセベスチェン並
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:32:01.34 ID:ihA4bN2D0
安藤よりルッツの質は上でしょ
入りのスピードが凄いから全盛期のコスみたいだ
転び方も昔の暴走時代のコスに似てる
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:35:32.60 ID:AXtvwaEI0
佐藤みうて3種類しか跳べないんでしょ〜
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:40:54.37 ID:fWixzsGr0
逆に3種で4位って凄いと思うけどな
あの爆走スケーティング好きだ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:42:13.02 ID:GQlG8In50
安藤の名前なんか出すから…
なんでジュニアの子に対してそんなこと言うんだろう。
んなこと言ったら安藤だって今は4種類しか飛べないじゃん
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:45:19.32 ID:t+k9uhbk0
爆走の女子スケーターってループ苦手な印象が…
あ、でもコスや未来やレピは得意か
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:51:17.46 ID:ezox3znN0
荒川も3種類で五輪金だよね。しかもリップは今の基準じゃエラーだし。
やっぱ縁だよ。キムみたいにジャッジに八百長がまかり通ったり
エッジエラーに厳しくない時代だったりそれも込みでの縁w
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:53:25.80 ID:5yCLnukY0
佐藤さんもの凄いインできっちり3F跳べてるって言われてたから今回Fにeついちゃったのは残念だな。
あれは最初から2F予定なの?3Fの予定がダブっちゃっただけ?現地さんのレポでは練習でも2Fで3Fは跳んでなかったみたいだけど。
来季はF指定だしやっぱりエラー付きでも安定して跳べるようにならないと駄目だよね。
でも佐藤さんはジャンプ安定するの難しそう。コスとかLoまでのトリプル三種構成でもノーミス出来ないしなぁ…
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 19:53:56.50 ID:Y/anBOfR0
荒らしっぽい人に好かれちゃったみたいだけど
佐藤みうちゃんのスレ作ってあげなさいよ
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 20:38:07.59 ID:8hus41YI0
つか、現地さんは途中から報告なくなったけど、そろそろ帰国かな?
いい試合見られてうらやましす
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:00:17.02 ID:Gfwv82tW0
みうはコスと同タイプだとは思えないんだけど
軸が太いから回転不足で転んでる
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:18:03.28 ID:YqVJ3T3J0
ロシアはコーチ陣が戻ってきたことが盛り上がりのきっかけ?
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:18:31.73 ID:ddsc0Pb9O
マティコ曰く、みうちゃんのジャンプはみどりみたい、らしいね
みどりさんは動画でしか見たことないんだけど、
爆走からドカーンと跳んでギュイーンと伸びるルッツは似てる気がする
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:19:35.69 ID://vDNpod0
コロベニコワとザシーヴァて2戦目あるかな
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:21:40.08 ID:9DmtFnus0
ラジオノワとかむちゃくちゃスケーティングがいいので驚く
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:25:01.86 ID:YLMUtv+aO
佐藤みう
同じグランプリ東海所属でも宇野やジュニア時代のカナコより
ずっと一週間の練習時間が少ないね。
どういうこと?
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:36:07.56 ID:VI29DucS0
>>463
荒らしっぽい人は佐藤さんが注目されるのがいやなんだろうな。
まだまだ未完の選手なんだからそっとしといてあげて欲しい
と思うから個スレはもう少し後でもいいんじゃない?
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:43:21.96 ID:ihA4bN2D0
>>467
自分はみどりのジャンプで育ったから、正直女子のジャンプで凄いと思う人は今まで一人もいなかった
みうちゃんのルッツはみどりほどの高さじゃないけど入りの速度や豪快さはみどりを彷彿させるかもね
みうが3Lz-3T跳べるようになったら凄い加点貰えそうだw
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:43:47.21 ID:R+kgW1Ts0
佐藤さんのスレ立てたほうがいいんじゃないか
すでに一部熱狂的なファンがいるようだから。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:47:27.02 ID:t9sg2ogk0
>>406
あんなもん、ヨナageのために、どんどん採点をシビアにしていっただけじゃん。
トリノの荒川さんの優勝は、最年長だし、技術的にも3−3をだれも入れられなかった。
真央が出ていたら、勢いで勝てていた可能性は大。
>>426
しょうまはこんなにちっちゃいさとこちゃんより1p低い。w
しょうまが表彰台乗っていたらと思うと、、、見たかった。w
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:52:11.22 ID:Xb7wTh5L0
もうすでに熱狂的なファンがいるのか?

去年の全日本で1メートル傍で見た俺は勝ち組なのかなw


その他、すぐそばで見れた子
ゆっこ、ゆうき、りさ、かれん、ロアンナ、りんちゃん、
しょうま、かわはらくん、りゅうじゅ、つぼいくん、けいじくん
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:52:19.40 ID:pCpMWmrZ0
>>474
スレチ

宮原はソチに出れるようスケ連頑張ってほしい
3Lz-3Tと3F-3T跳べるなんて、そんな日本女子今までいなかった
リアルルッツと3−3入るなら十分ロシア女子と戦える
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:55:08.05 ID:9EG0YyWn0
1位のロシアの子のフリー2回目?の2−3
セカンドめちゃすごくね?3Tがあれだけ高くあがると気持ちいいね
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:57:46.69 ID:q85dNtqC0
ディンも伸びてきそうな子だね

宮原さんも徐々にスピード出してきてるから
かなこみたく背が伸びるにつれて
ジャンプも大きくなりそうで楽しみ
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 21:57:58.58 ID:R+kgW1Ts0
>>476
もし出られたとしても次(平昌)の経験値としてかな
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:02:21.28 ID:/udNfVG00
ローレンディン、なんとなく鈴木沙耶さんに雰囲気似てるわ
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:05:35.74 ID:FVfwme1s0
>>477
見返してよく見てみたら確かにすげぇw
ここまで気持ちいのは久しぶりに見たかも
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:08:04.88 ID:9EG0YyWn0
佐藤さんて子始めて見たけどパトリックチャンかよ
すごいスケーティング
失敗が惜しいね
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:08:57.24 ID:5yCLnukY0
そう言えば、佐藤さんはFSの最後にLz入れてるっていう情報があったけど結局違ったね。
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:17:38.24 ID:nMD9GVb60
世界ジュニア2012どうなるんだろ?
久々のおそロシア独占も現実になりそうだね・・・
このままの状況でいくと、
表彰台はソトニコワ・トゥクタミシェワ・リプニツカヤで決まりじゃね?
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:46:06.53 ID:+8ZQBi3u0
昨季の雅の予告もない突然ジャンプに虜になったけど
今回は未生のカメラから消える爆走っぷりに癖になりそう

もちろん雅もずっと応援してるけど…
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:46:36.00 ID:Bggu0n0v0
圧巻のロシア勢ですな
ついに白人の競技に戻ったかと思うとwktk
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:47:44.00 ID:8B5MBggt0
フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316260013/l50
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:49:15.46 ID:iqCKjiIB0
>>483
3Lz、最初のと後半に2回目トライしてたよ(最後じゃないけど)
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:50:26.88 ID:YmaxAegV0
>>482
全く同じ感想持った
未生は女性版パトリック・チャンだね
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:50:41.08 ID:03l1QxZTO
>>486今は白人の時代っぽいけど、これからはどうかな
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:51:43.66 ID:+8ZQBi3u0
友滝さんて次の次だっけ出るの
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 22:57:59.53 ID:eANlI6Cq0
何人か言ってるけど未生のジャンプ安定しなさそうなんだよな
ジャンプ飛べる数少ないんだからそろそろ安定してほしいかも
現時点で鈴春とどっちが上?
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:05:12.20 ID:TpHAsHcq0
鈴春ちゃんの方が小奇麗なジャンプ跳ぶよね
未生のはでかくて豪快って感じ 総合的には一長一短じゃね?
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:09:11.91 ID:abldE4Iw0
西日本フィギュア 小瀬さんが金メダル
ttp://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/09/post-540.html
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:09:44.10 ID:zeIABSc20
>>473
ニワカさん含む一部の人達がどうだかはともかく、
このスレで何年も未生ちゃんを見続けてきてるんだから個人スレはまだいらない。

そもそもジュニアの子には個人スレ無しが基本。
庄司さんレベルはもう仕方ないけど、
こんなとこのスレが本人及びご家族の目に入りやすくなってもいいこと何もないし。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:12:32.92 ID:h1QR4fIG0
>486
逆にロシア以外のユーロ勢は今ひとつなのが残念だ
ルーマニアではファヌトに期待してるが

>491
そうだったはず
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:23:05.88 ID:sJngIsdh0
>>495
だよね。スケ板ほど、駆け出しの選手に容赦なく噛み付いて粘着する住人がいる板もないと思うよ
ほかの板なら例え立ってもその人の実力や人気に応じて
自然に下がっていつの間にか落ちるだけなのに。
基本的にジュニアの子に個人スレはなしでいいよね
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:27:42.07 ID:TpHAsHcq0
JGPの順位表貼っておく

ttp://www.isuresults.com/events/jgp2011/jgpsladies.htm

今のところ宮原さん4位 庄司さん6位
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:34:09.85 ID:R+kgW1Ts0
>>495
佐藤のご家族はここを覗く程ひまじんではないでしょうからエア家族の心配をするよりも...

最近佐藤ファンの書きこみに男女や過去現在を問わずシニアのトップ選手の名前が当然のように頻出するのは
このスレ的にどうなんでしょう。
今の状況ですと佐藤は二試合目をもらえそうな位置ですから作ってもいいじゃないかということでw
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:37:27.74 ID:FVfwme1s0
>>498
庄司でファイナル進出ギリギリの6位か
つか点数だけで見るならセサリオは3位だな
やはりこれだけ素晴らしい選手がたくさんいるのにファイナル6人は鬼畜すぎる
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:40:12.96 ID:9rG58W7sO
ルッツだけ切り取って安藤より上だと騒げるのが幸せだよね。
現実は4位で次の試合も微妙なライン。
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:43:11.06 ID:k1okMxsR0
>>233
ウクライナとロシアが同じ国籍ってw
バカだよてめえwww
アホすぎwww
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:47:53.28 ID:eANlI6Cq0
でも庄司は宮原よりファイナル進出しやすい
宮原はリプはしょうがないとしてジジュンに勝てるかな?
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:50:08.68 ID:ddsc0Pb9O
>>503
ジジュン側も宮原さんの結果受けて戦々恐々としてるんじゃない?
どっちが勝つかは予想つかないね…
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/17(土) 23:57:09.46 ID:VI29DucS0
佐藤さんはこれからの選手なのに既に色々言われすぎだ・・
正直トリプル3種だけど可能性がある魅力的な選手だけどなぁ。
なんだろう、この気持ち悪い感じは。
佐藤に目だって欲しくない人が多いのかな。。

>>501
現実的にはそうだよね。シニアを引き合いに出すことは
ないわけだし。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 00:22:46.35 ID:Mn+y1HQ60
宮原ってミス少ないよね
このミスの少なさだったらジジュンに勝てるかも
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 00:23:07.54 ID:2L9BjRqk0
宮原ふつうに出来ればジジュンには勝てるんじゃないか?
現にPB勝ってるし
今回もミスやURあってあの点だから

>>505
自分も佐藤見て良いと思ったけどなぁ
ルッツもいいが、あのスケーティングにスピンだけでもすごい
回転不足は取られ易そうに見えた
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 00:44:39.09 ID:aPdNIR4a0
ちょっと前このスレでも出てたスイスのAlisson Pertichetoがフィリピンに移籍する模様
ttp://www.tsr.ch/sport/divers/3363287-l-espoir-helvetique-de-patinage-artistique-alisson-perticheto-13-ans-ne-patinera-pas-pour-la-suisse.html
機械翻訳で不確かだけど、父親がイタリア人で母親がフィリピン人だったのかな
3A持ちのMelissa Bulanhaguiもフィリピン移籍するそうだし、ずいぶん人集まってるな
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 01:07:37.68 ID:0ETXGBBx0
お、メリッサ・ブランハグイがオリンピックで見られるかもしれないわけね!
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:04:57.58 ID:5TetJbwd0
みうちゃん、あれだけ凄い3Lz持ってるのに
3Fダメ?とかありえん・・・
SPN・STP・スピード感も凄そうに思えるけど
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:06:25.68 ID:JDQ7/Hi10
満知子の生徒だから・・・
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:15:30.93 ID:RM1LghNXi
山田門下生に限らず、ルッツ跳べてフリップ跳べない
選手いっぱいいるし
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:16:59.00 ID:bU3k8t3i0
みう3Lzだってすごい勢いでコケるじゃん
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:20:01.44 ID:eeGfdppEI
>>503
普通に宮原は子君に勝てるでしょ。
寧ろ中国は子君をイタリアからオーストリアに移すべき。

てかジジュンって打つのめんどいから、君子でいいかな?
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:20:32.67 ID:eeGfdppEI
>>503
普通に宮原は子君に勝てるでしょ。
寧ろ中国は子君をイタリアからオーストリアに移すべき。

てかジジュンって打つのめんどいから、君子でいいかな?
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:22:19.67 ID:2OtQv1ZQ0
>>514
メ欄がコテ状態なのはわざと?
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 02:25:14.09 ID:kL0Y1XtSO
>>514
君子て…微妙。
中国で可愛い愛称ないの?ジジとか。
ルー・チェンはルルでそ?
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 03:44:29.93 ID:34Tpx/n10
君子で正しいよ。中国と日本語では漢字は逆表記になるから、日本語だと君子。
ジジュンとみんなが言ってるけどそれは英語で、日本だとシクンかツジュン、ツイジュンだし。
ルーチェンはちゃんと中国読みしてるのにジジュンはおかしい。
ルルは露露、君子は君君だよ。・・・あれ?ジュンジュンw
・・・もう一人チャオって子は、 全子 ってことでorz
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 03:51:36.83 ID:GgUBy4YN0
もうキミコとゼンコでいいんじゃない
ブラナギもブランハグイになってるし
リプニツカヤがリピンスカヤだし
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 04:04:27.55 ID:0ETXGBBx0
中国式発音は リー ツー ジン

リーツーちゃん   またはジンちゃん  ジン子もありか
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 04:36:04.59 ID:1QqMlFDEO
>>518
・・・いや、陳露(チェン・ルー)は「陳」が苗字で「露」が名前だから、英
語なら名→姓でルー・チェン、中国語なら姓→名でチェン・ルー
だけれど
李子君(リ・ジジュン)が「李」が苗字で「子君」が名前だから、逆表記なら
子君李であって、「君子」にはならんよ・・・。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 05:01:28.46 ID:bU3k8t3i0
ジジュンで普通に変換できるのに
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 07:08:01.66 ID:xFys6sHT0
>>502
旧ソ連の話に噛み付くアホ発見
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 07:54:32.58 ID:aPdNIR4a0
正しい発音なんてわかんないもん
テレビ局だって結局英語発音に準じてることがほとんどだし
フジがほぼラウラで固まってたレピストをローラに逆修正したのは驚いたけど
リーザがCaOIでトクタムショワ表記なのはロシア語準拠なんだろうか
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 07:59:41.29 ID:2OtQv1ZQ0
情報が全くないならISUのアナウンスを参考に英語読み
情報が出てきたら適宜修正でいいのでは
ユナ→ヨナみたいに
日本人以外(ていうか中国人と韓国人)を無理に漢字表記することもないと思う
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 08:09:41.68 ID:xFys6sHT0
ISUのアナウンスはユナ・キムって聞こえるけどなあ
正しい発音ははヨンアだろ?

どーでもいいけどさ
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 08:34:30.99 ID:L42RR12o0
ヤオ・キムって呼べばいいのにねw
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:09:58.00 ID:aPdNIR4a0
>>526
だってISUのアナウンスは英語読みだもん
SotnikovaはソトニコヴァだしTuktamishevaはトゥクタミシェヴァだ
韓国のテレビ放送見るかぎりネイティヴ発音はキムヨナで合ってると思う

…何の話だったっけ?w
ああ、Li Zijunはトップ選手になれば正しい発音で表記してくれると思うよ
日本のマスコミは中韓の人名表記にはきちっとした取り決めがあるらしいから
欧州選手の表記ももう少しどうにかしてほしいもんだけど
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:14:28.09 ID:SnZL3QET0
>>526
聞こえるじゃなくて言わせてるだけでしょ。
正しくはyeon-ah(ヨナ)だけど気に入らないからyunaにした。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:17:52.21 ID:xDTkuPG/0
りさりさは彼女をこう呼んだ
「りずじゅん」
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:19:24.64 ID:w3kAYxMU0
ヨナはスレチでしょ、彼女ジュニアなの?
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:20:31.65 ID:xFys6sHT0
>>529
韓国人の英語表記とも違うからなんでだろ?とは
思ってたが英語名は自作の通称みたいなもんか
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:20:32.27 ID:n8xPG3X90
>>521
518って何言ってるのかにわかに理解できなかったんだけどそういう事?
ルーチェンもジジュンも中国人の名前を英語表記したものを
日本読みしてるだけなんだけど・・・って。
ジジュンを氏名全部だと思ったって根本的なことだったのorz
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:22:39.70 ID:w3kAYxMU0
ヨナスレでどうぞ。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:22:56.19 ID:L42RR12o0
技術はジュニアレベルだけどね
インチキフリップにセカンド3Tや3Sは半回転足りてないしw
バレエジャンプはハの字にしか開かないなんちゃってだしw
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:26:37.95 ID:L42RR12o0
安藤のお手本ルッツに比べたらヤオのルッツは軌道が間違ってるし、離氷の時だけアウトサイドにエッジ傾けるインチキだしねw
安藤の技術の足元にも及ばないw
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:30:35.43 ID:n8xPG3X90
>>528
一応日本のマスコミの取り決めでは、
韓国人→本国の音に出来るだけ近づける
中国人→漢字の日本語読み
のはずだよ。
だから中国人名の正しい音はそれに従えば出てこない。
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:31:05.37 ID:9UF6cwky0
コーチが同じだからだろうけど
みうのFとSは跳び方がカナコにそっくりw
やっぱりコーチの色ってのは出るもんなんだな
しかしLzはすごいな最近みた日本人女子選手の中でも一番いい
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 09:37:37.29 ID:Hcicx5Ca0
宮原さんは背が伸びてもやってくれそう
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 11:05:50.64 ID:wbXzRSvg0
宮原さん、体型的に背はもうあまり伸びないと思う
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 11:11:05.61 ID:xFys6sHT0
そうだね
川口悠子さんぽいよね
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 12:28:47.69 ID:i3+HzH8z0
成美ちゃんみたいなタイプ?
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 12:42:17.20 ID:MJbfeDtGO
やっとかつて天才と言われた安藤や浅田に次ぐ選手が出てきたってかんじ
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:08:07.49 ID:3CB5SrK5O
>>543
JGP2位になったらすぐこれだからな。
せめて170点台出してから言おうよ。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:15:14.43 ID:MJbfeDtGO
点数や結果とかじゃなくて才能だよ。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:22:59.11 ID:V0LKDob/0
日本女子史上、最もジャンプの欠点の少ない選手ではあるかなと思う
言い方悪いかもだけど、セカンド3ループや3A、ましてや4Sなんかは
女子にとっては大道芸みたいなもんだし、
宮原ほどトリプル5種類が正確な選手もいないでしょ
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:26:37.34 ID:nQ0vcwcD0
>>545
才能はあるしフリーでもちょこちょこミスがあって160点台乗せてるから
170点台出す可能性あるよ
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:30:55.54 ID:7Th4OXEy0
<が2つでフリー105だから
<が無ければ110くらいはいくね
SPもレベル取りこぼしと滑走順でPCSも低めだったから
58〜60くらいいくとして
トータル170くらいいったらすごいね
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:35:45.23 ID:ibeAL475O
宮原ってCCoSpの構成がおかしい。
もっとレベル取りやすいのにすればいいのに。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 13:47:28.33 ID:SY0aDiJF0
>>547
>女子にとっては大道芸みたいなもんだし、

「努力で乗り越えられない壁」が正しい。

昨今のジュニアの傾向をみても
3-3までは、秀才が努力すれば到達できる。
それ以上は、努力だけでは無理。

という結果が出てるね。
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:03:52.05 ID:bkIyHGGXO
>>541
そばで見たらわかるけど川口選手はペア女子としては背高いよ。公称で157cmだし。
体重はロシアの五輪出場選手で最軽量だったらしいけどね。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:05:28.16 ID:QZz2/qt+0
宮原さん、今シーズンくらい3F-3Tに専念してもいいような
十分大技だし、点数はSPもFSもかわらないしね
ルッツから3連続できるのは大きい
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:05:36.95 ID:oE201NYGO
>>548
SPのPCS低いかね?
むしろ高めだったと思うけど
宮原さんに限らず全体的に1、2戦目に比べるとPCSも判定も甘めだった印象だな
宮原さんもリプニツカヤも次の試合でどう評価されるか気になる
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:10:12.17 ID:GQqLmn2Q0
>>540
そうなの?複雑…
身長140センチ台の選手と身長160センチ台の選手とでは
ジャンプの技術が、ぶっちゃけ難易度が違うと思うんだよね
会場で観るときには、表現も大事な要素で
多少の回転不足があっても大柄な選手のダイナミックな表現力は素晴らしいと感じる
でもシングルはジャンプの配点の比重が高くそれを競う競技でもあるんだよね
宮原さんを応援する以上は内心でその矛盾に葛藤するわけか。うーん



555氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:13:45.59 ID:xFys6sHT0
>>551
157センチもあるのか
幼児体型(失礼)っぽいので小さい人だと思ってたわ
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:15:34.14 ID:dCxTcWvY0
>>554
みどりも身長は140cm台だった。

みどりのような、高くて幅のあるジャンプを跳べばOK。
天才なら出来るはず。
3Aまでは要求しないから。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:17:47.07 ID:QBs9G4NbI
宮原さんの身長に関しては、まだ分からないよ。
ミライとジャンが全米ジュニアで出て来た時、
143cm位だった。13歳と9カ月だった。

宮原さんは、13歳6カ月で141cmだ。
現在、ミライが160cm、ジャンが157cm位は
あるでしょ。
小ポリだって14歳過ぎてから身長伸びて
来たし。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:21:33.53 ID:Oz7FZKku0
男子の木原君の演技見て思ったけど
未生ちゃん3Fで申請してドヤ顔で3Lz飛んだら
2Fよりは点貰えるんじゃないだろうか
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:24:52.17 ID:dCxTcWvY0
>>557
真央の13歳頃と身長は変わらんな。
165cm位になる可能性もある。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:25:14.13 ID:0ETXGBBx0
>>558

eが付くだけならいいけど、ザヤ取られるかも?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:28:16.99 ID:GQqLmn2Q0
身長の目安が立ってからシニアで本格的に応援するか否か決めようとは思うけどね
あのキレ味を維持しながら、150センチ台後半くらいになってくれると最高だなあ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 14:48:06.52 ID:Ot9zK/xxO
シニアで活躍するかどうかで応援する選手決めるんだ
へー
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 15:06:24.47 ID:MJbfeDtGO
まだ13だし、15ぐらいまでは安心してジャンプ成長すると思うけど、その後はどうなんだろ。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 15:26:54.82 ID:vONZXs1R0
身長や体型こればっかりはなぁ・・・わからん
どの女子選手にも言えるけど 
シェレペンとかはあんま変わってなさそう
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 15:42:02.81 ID:ibeAL475O
宮原は容姿が残念
顔が大きくて不細工
手足短いし
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 15:51:40.74 ID:awEGtUJPO
>>565
お前の一族郎党の方が不細工でその上何の才能もない嫉妬しかできないカスどもだけどな。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 15:58:53.34 ID:ibeAL475O
宮原
顔は老け顔
体は発育不良
気持ち悪い
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:02:17.09 ID:fR1hbzHA0
>>549ではsageて普通っぽい書き込みしてたのに急に人が変わったのか
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:05:32.03 ID:ibeAL475O
JGPポーランド総論
宮原は容姿で点を引かれて負けた
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:06:15.92 ID:RaQoZyR70
>>558
ダメ。絶対ダメ!
ジュニアになんてことをいうんだ
リップを直そうとする姿勢が重要
まずは軌道から
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:07:38.43 ID:bztEwbHs0
2Fの時点でリップだと難しそうだけどな
エラー持ちばっかりなんだからもうリップでいいと思う
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:09:29.46 ID:0ETXGBBx0
>>564
男子の日野君も13歳のころは近くで見たら、かなりチビだった。
2年後に高1で全日本で見たとき、20cmも伸びてたのでビクーリしたよ。


>>568

その間に、変な物でも食ったんでしょw。または女性に告白したが(ry

573氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:11:24.14 ID:0ETXGBBx0
あ、その間に>>549は〜〜 という意味だよ。
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:15:39.34 ID:AF6NYW6f0
>>569
みどりの容姿ディスったマスコミの真似か?
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:17:30.48 ID:AF6NYW6f0
>>569
カルガリー五輪のみどりに対してのマスコミだね。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 16:59:32.60 ID:sm5jzU/F0
2年目で別人みたいになったり、
高校生くらいでいきなり背が伸びる子多いからな
ガオとかもそうだね
1年目の印象のみであれこれ言う人は
ジュニア選手毎年見てないだろ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 17:14:22.55 ID:awEGtUJPO
ジュニア一年目の藤澤とロアンナ、ノービス最終年のケマさん、ノービスA一年目の庄司
みんな今の宮原と同じか少し大きいくらいだったかな
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 17:50:58.74 ID:77mRlApb0
>>571
せっかくがんばってるのに
芽をつんじゃいけないよ
どフリップを跳べるようになるまで見届けたいみう
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 17:59:01.05 ID:2s63V5io0
今季のJGPS楽しいな。

こんなに各国のジャンプレベルがアップしてくるとは。
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 18:32:26.53 ID:29ratnAR0
なんかヘジンの台落ちでチョンが火病起こして宮原sageに必死だなw
心配しなくてもキムチとヘジンの顔面偏差値崩壊より宮原のが100万倍かわいいよw
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 18:50:26.83 ID:yboPKRKp0
わーーい!!うれしいな!!
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:03:36.52 ID:bkIyHGGXO
次スレからNG項目を増やして欲しいな
そこまで効果あるとは思わないが
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:06:37.10 ID:nQ0vcwcD0
>>582
これで十分じゃない?これ以上テンプレ加えても荒らしは来るだろうし
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:12:20.36 ID:S17uVBhe0
シニアのGPS始まれば静かになる
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:16:52.07 ID:rycaqV5U0
>>580
ヘジン次は台乗りするんじゃない?第4戦ってJGP全7戦の内最も雨と日本が弱い面子の場所じゃね?
雨勢と日本勢は表彰台に絡まないと思う。優勝シェレペン二位イーラ三位コロベニコワorヘジンって感じかな

しかし雨は結局ケインを出すの?昨季は四位や五位の人にも二戦目あげなかったというのに。
でも六位だったケインに二戦目やるなら同じく六位のローレンや、ケインより上の五位だったヤスミンにも二戦目あげなきゃ不公平だよね…
ケインはラトビアも直前で入れ替わって入ったし、よっぽど推されてるんだね。安定度もないし特に何がズバ抜けて凄いってのもない選手だし何でなんだろ?
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:19:20.94 ID:y13d3x6J0
庄司はなんでまだジュニア?
今シーズンからシニアでいいのに。

あとソチに向けてまた宮原ってすごいの出てきたね。
楽しみだね。
ロシアンが目立ってるけど日本もニューウェーブが育ってきてるんじゃん。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:25:21.72 ID:hJ75lFL/0
>>586
シニアのGPSに出るにはポイントが足りないよ
ジュニアワールドで表彰台に乗ってないと無理
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:30:27.46 ID:y13d3x6J0
え、庄司ってジュニアワールド3位とばっかり思ってた。
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:44:24.61 ID:/zDUMJwQ0
ん?
三位だった米の子はシニア出るんだっけ…??
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:44:29.73 ID:6W+diIBY0
庄司さんに関しては、このまま無事に競技生活続けてくれればそれで満足だな。
みんなの期待感も分かるけど是非長い目で見てやって欲しい・・
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 20:45:26.37 ID:nQ0vcwcD0
>>589
ザワツキーはシニアだよ
ガオも
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:02:45.52 ID:pZDN0y0wO
庄司さんはまだ中学三年生なんだからそんな焦ってシニアに放り込まなくても大丈夫でしょ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:11:50.40 ID:vONZXs1R0
>>585男子も女子もルーマニアはいい感じに空いてるね
のかわりにイタリアなんかは結構メンツが強力すぐる

594氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:12:27.27 ID:HluYhreV0
ロシアアメリカ日本のように有望な選手が凌ぎを削るのも傍から見ていて楽しいけど
ユーロの小国でのんびりとやってる選手が羨ましくもある
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:22:01.85 ID:bkIyHGGXO
群雄割拠もその逆も一長一短だよね
有望選手がいない状態が続くと世間の注目もなくスポンサーも予算もつかないだろうし停滞する
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:34:06.95 ID:zGd2SXa80
GPFは誰になるかな。6戦目、7戦目に雨がゴールド、カイザー出して
優勝かっさらってったら、混沌としてくるよな。
何気に、今のスタンディングの
露 リプニツカヤ シェレペン
雨 ヒックス
中 ジジュン
日 庄司 宮原
がバランス良く見えるんだけどw

>>585
自分はコロベニコワがノーミスならシェレペンより上に来る気がする。
SSきれいだし、SPFS 3F-3T入ったらシェレペン負けそう・・・。でもそれを補って余りあるシェレペンさんの安定感だからなあ。
次戦予想は
1. シェレペン
2. コロベニコワ
3. イーラorヘジンor西野or藤沢
あたりじゃないかな?
しかし、宮原をここに出しとけばよかったなあ。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:37:40.54 ID:H/5SV+Ir0
来季庄司さんがシニアGPSシリーズに1戦以上出る為の条件
・今季世界ジュニアで3位以内
・今季JGPFで3位以内
このどちらかでOKですか?
シーズン終了時の世界ランキングでもいいのでしょうか。
現在40位くらいだと思うのですが…
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:59:31.84 ID:JnuJEicT0
庄司さん今29位だよ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:00:50.81 ID:vONZXs1R0
ファイナルも世界ジュニアも3位以内結構難しいよね
去年は惜しかったし
ガオみたく地味にポイントもってる
何気にハイスコアもってるってのがいいな
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:02:20.13 ID:AYPFC+tJ0
>>585
親が五輪オーストラリア代表だったのでISUにコネがある
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:04:11.63 ID:awEGtUJPO
JGPFかJWで台乗りで一枠、SB24位以内でもう一枠貰えるみたいな認識だったが、基準変わったの?
昨日ポイントがどうたら言ってる人いたけど
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:06:52.32 ID:zGd2SXa80
>>601
自分もその認識だけど、変わったのかな?
エロイ人どうか教えてください。

>>599
今年の宮原はガオ2世になる予感。w
でも総合162点ってたぶんSB24位以内には食い込めるよね。
もし五輪ねらうなら来季シニアGPで戦わなきゃだし、悩みどこかも。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:21:37.47 ID:XLEbeZkH0
雅ちゃん曲かけで3S-3Loを軽々跳んでたらしいよ
いれてほしいなぁ〜
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:25:29.11 ID:gblgUP4y0
庄司も宮原も来季はシニアグランプリシリーズ出してね。
ジュニアにいる意味なし。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:25:54.76 ID:Oz7FZKku0
>>601
ISUのアナウンス見る限りだと、ジュニアに関係するのは
@WS24位以内(1枠)
ASB24位以内で@に該当しない(1枠)
BJrワールド台乗り(1枠)
CJGPF台乗り(1枠)
余った枠はSBの高い順に招待

で間違いないと思う。
ただワールドとJGPF台乗りに関しては保障じゃなくて「招待されるかもしれない」としか書いてないね…
余り枠配分の前には入れてもらえるはずだから問題ないとは思うけど
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:33:28.41 ID:3GhZyUkV0
ファイナルかワールド台のりって不可能じゃない?
いや、のってほしいけど上位陣は実力ある上に安定感もあるし
庄司も安定感はすごいけど回転不足がなぁ
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:33:55.57 ID:awEGtUJPO
>>605
トンクス
>>424は何だったんだろ…
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:39:11.05 ID:2OtQv1ZQ0
>>607
シニア女子関連スレってよく間違った認識で話が進んで
パラレルワールドになってるんで、>>424はそっからのお客さんかな?
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:44:17.59 ID:zGd2SXa80
>>603
おおマジですか?どこ情報?
大庭さん1戦目はちょっと元気なかったから、もっと思い切った構成でいってほしいな!
まだこれからの選手なんだし、守ってたらもったいない!

SP
3S-3Lo 3Lz 2A
FS
3S-3T 3Lz 2A-3Lo 3Fx 3Lox 3Sx 2Ax
こんな構成に変えてきたらしびれるなあ。
去年も色々構成模索してたし、期待してもいいよね?
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:45:21.24 ID:VT0nupbp0
いやいや、>>605が書いてる通りじゃない?
BCで確実に貰えるとも書いてないからWS稼ぎに出るのが
一番順当だし。であればポイント貰える国際Bシニアに出るのは
あながち間違ってない。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:46:29.53 ID:gblgUP4y0
お客さんてw
ジュニアしか見てない奴っていんの?なんなの?w
身内かよ。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 22:56:22.89 ID:baOgkmT7O
>>604
ジュニアワールドでメダルぐらい取ってからだね。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:00:13.62 ID:JSA40HrS0
>>612
今井はJGPFもJWも良い成績残してませんけど
西野より早くにシニアデビューでけました
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:01:27.88 ID:Qu5OYl9i0
>>609
某選手のスレ
676 : ◆jVEdn/f33U :2011/09/18(日) 21:14:18.12 ID:sHMCjX/J0
>>675
大庭選手はFSと思われるプロを曲の途中から。
村上選手はSPをジャンプ抜きで(構成ばれるとヤバいから?)
小塚選手もSPをジャンプ抜きでやってました。
他の選手も新プロをちょっとだけ披露してましたよ。
公開練習にいた選手は、小塚選手以外は中部選手権に出るみたいです。

あと先ほどからおもいっきしスレチですが、大庭選手が他の選手の曲かけの間に
3S-3Loを軽々跳んでて凄く驚きましたw

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:31:39.20 ID:oqObufyS0
練習でなら誰でも飛べるだろ
不正ジャッジと戦っている真央のスレで、ジャンプの話をされても、大庭が今後苦労するだけだ

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 21:34:48.05 ID:gUWx5Eyv0
まあショーや練習で回転不足で飛べてもなんて意味もないわね。
ショーでジャンプアピールしてる人って馬鹿としか思えない。
真央ちゃんみたいに演技で観客を魅了できなきゃね。
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:03:03.39 ID:U+YonX120
大庭は3Lzと3Fが苦手なんだから
今季はそんな期待してない
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:03:55.37 ID:nQ0vcwcD0
>>614
有りがたいけど684や688みたいなわざわざ荒らしのレス貼らなくてもね
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:06:32.03 ID:zGd2SXa80
>>615
だからこそ、今年はチャレンジの年になるといいね。
大庭さん。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:07:58.25 ID:gblgUP4y0
>>612
タラみたいにジュニア飛び越えて活躍する選手がいてもいいのにね。
年齢制限や新採点でアメリカのスター製造システムが崩れちゃったね。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:12:52.91 ID:rycaqV5U0
庄司スレにもいたけど、世界ジュニアで台乗りしないとシニアGP出場無理みたいに言う人いるけど別にそんな事ないよ。
ガオとかJGP優勝すら無いし、昨季のJGPFも世界ジュニアも台乗りしてないが地元枠使わずGP2枠とってる

>>408も何か勘違いしてるみたいだけどシェレペンはGP枠取れないからジュニアに残ってるわけじゃないよ。
シェレペン本人はシニアに出たいと昨季から言ってるし、枠も自力で取れるだけの成績を残してるけど露スケ連が許さなかっただけ。

庄司宮原が来季シニアGPの方が良いってのは同意かな。来季のジュニアはラジオノワ無双で日本勢の出る幕は無さそう。
宮原は160点台出してるし自力で枠取れるんじゃないかな?
ジュニアプロでこの点が出せるならシニアGPでも充分やってけるよ。これ今井のPBよりも上だっけ?

620氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:14:51.00 ID:E/yhcxFK0
木原って辞めちゃったの?
西日本小中も出てなかったよね?
ちょっと前まで関西ノービスは宮原木原の2強だったのに
いつのまにか磯邉とかが現れて関西ノービスカルテットになってて
え?木原は?状態になっちゃった
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:18:00.73 ID:zGd2SXa80
>>619
シェレペンさん・・・今季ガンガレ超ガンガレ。
3-3二回に3-2-2ありの五連続ジャンプできる選手がこのまま日の目をみないのは勿体ないよ。
いくら演技が棒だとしても、こういう個性があるから楽しいのに。

来季はラジオノワは間違いなく無双するよね。露もそのつもりでワールドEX出したりとどんどん売りだしてる。
宮原さんの今季の点数は、今井さんのPBよりも上だね。
そう思ったらすごいな。
次戦で同じくらいの点数出せれば安定感もあるということがわかってジャッジの評価もますますあがりそう。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:23:52.55 ID:awEGtUJPO
>>620
ノービスA一年目最後の全関西、レイクカップで5種類軽々決めてたのに
そっから全く見ないね…
近畿Bエントリーなければいよいよ引退心配だ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:29:33.25 ID:3GhZyUkV0
庄司は自力で1試合分ポイント取ればいいんだね
全日本上位は入れるからN杯出してもらえるだろう
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/18(日) 23:40:36.65 ID:fO7ko6jR0
>>618
>タラみたいにジュニア飛び越えて活躍する選手がいてもいいのにね。
>年齢制限や新採点でアメリカのスター製造システムが崩れちゃったね。

アホか?
タラが15歳で金メダルをとって、サッサとプロ転向したから年齢制限が出来たんだろうが。

年齢制限が出来る原因を作った張本人だよ。
625597:2011/09/18(日) 23:41:30.42 ID:F3+POX6b0
教えてくれてありがとうございます
ISUランキングとシーズンベストランキング、
自力枠と招待枠の違いまでよくわかってなかったのでよくわかりました
来季シニアに滑り込めた選手までが実質ソチ候補だと思ったので聞きました
候補となる選手層は厚いほうがよいので、
JSU側がシニアに上げたい選手がいるんでしょうね。1人か2人。
2戦確定の庄司さん、宮原さんあたりはノルマとして課されているのかな
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:13:29.10 ID:P6EVE6zI0
>>624
やめてよ
タラは腰故障で引退せざるおえなかったんだよ
手術したけど、スケート靴はもう履けない
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:29:22.71 ID:N/iQLZzG0
年齢制限なきゃ女子なんて20歳すぎたら辞める子だらけだろーな
10代のバネには敵わないもん
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:31:19.84 ID:jjGOdVyr0
>>624
それはISUの言い分だろアホ。

スターがいるといないじゃ競技全体の興隆だってまったく違うものなのに
年齢制限と八百長新採点なんてしょぼいもん作ってるからフィギュア人気は下降しまくり。
高難度のジャンプに加点どころかしょぼい2aに加点する始末w
終わってんだよ。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:41:22.16 ID:03AvCXus0
まあまあ。落ち着きなすって。

ところでさ、まだ未出場の選手でみんなの注目株といえば?!
日本の藤沢西野友滝はみんな出せる力発揮で来たら台のりきそうだよね。
ロシアは、逆にもう強そうな選手いない気が、、、シャルシェクとかペトロワ、名前聞いたことあるけど、
1戦しかもらえてないね。メドヴェージェワは出れないんだっけ?
雨はゴールドとカイザーがどこに来るか見ものだね。
場合によっちゃヒックスとの組み合わせもあるのか。こわい存在だなあ。
韓国はソヨン?演技見たことないけど、飛び分けできるって本当かな?
あとはイーラとかか
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:41:24.68 ID:oenVlY6N0
藤沢と西野の情報ないの?
藤沢はルッツ戻ってるのかね
せっかくのルッツ指定年だしがんばってほしい
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 00:42:32.98 ID:5MlHogjv0
ラジオノワってそんなにすごいの?
リプニツカヤが最終兵器だと思ってたけど、それ以上?
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:00:07.58 ID:DDe3tkes0
友滝さんどうかなあ。去年、世界ジュニア代表まであと1歩までいったからすごく期待してる
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:09:20.05 ID:5wkISG/v0
>>630
あんまりはっきりと覚えてないけど

藤澤は飯塚杯で3T-3Tは決めてるけどLzは両足

西野は本番は3Lz3F決めてるけど相変わらず自爆
けど練習は絶好調だったらしい

どっちも不調ではなさそうだけど期待しすぎると怖いよ
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:11:46.81 ID:WeXFq+OD0
西野と藤澤、リアルルッツだしスピンもいいし期待しているけど
これだけジュニアで長いこと自爆が続いてると、シニアでも大成しないんじゃ
確変でもしない限り
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:20:45.87 ID:ikaiuYls0
藤澤さんはまだ高校1年だから
頑張ってほしい
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:27:57.38 ID:5wkISG/v0
どっちもコーチと環境変えるなどして一からジャンプ治さないと難しいよね
特に藤澤は福岡は一度離れた方が・・・

共通 自爆持ち、リアルlzだが確率悪い、リップ、ジャンプ着氷後流れない、一応5種持ち
    スピンうまい、スピードある

西野 一応5種まんべんなく飛べる、回転不足が激しい、セカンド3決めた事なし

藤澤 Lo(Sも?)苦手、3A挑戦、西野より2学年若い、セカンド3は意外と確率高い


ほんと似てるなこの2人
藤澤の方が伸びしろありそうだけど・・・
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:29:44.75 ID:JdiB69nt0
>>499
実際同じクラブの某選手ママも2ちゃんに来てたし、
本人や家族が直接見なくても周囲が見る可能性はかなり高いし、
結果として本人やご家族の為にならんってことだ。
せめて高校生になるまではよさないか。
ここでは以前からジュニア個人スレには懐疑的だったと思うのだが。

西野スレは納得での再開だったけど、
雅スレなんかもかなり先走られてスレタイもorzだったのは記憶に新しいし。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:39:13.44 ID:5iumdw7K0
西野って気付いたら若さもなくなり
存在が洋ナシみたいになってるじゃん^^;
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:41:14.53 ID:Nfs7YTv+0
西野藤澤は期待しても無駄だよ…
今の2人がノーミス演技出来るとはとても思えない、自爆大会になったら運良く台乗り出来るかもしれんが。
前にも誰かが言ってたけど第4戦って本当穴場になる事が多いね、日本選手の優勝が多いってのも。
宮原の初戦をここにしてれば良かったのにね、スケ連のアホ!
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:41:25.34 ID:l2PT+H1r0
>>631
ここで聞くよか映像見たほうが早い
ラジオノワはアデリナリーザ以上の才能を持っていると思う
ソチの時14歳なのがものすごく惜しい選手
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:47:01.31 ID:5MlHogjv0
>>640
ありがとう。
ほんとに恐ロシアなんだなー。
そっか、年齢的に間に合うのがリプニツカヤまでなんだっけ。
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 01:54:16.06 ID:Uk+Jgk9F0
西野はホント持ってるものは素晴らしいだけに回転不足だけが心底もったいない
自爆っていうけど昨シーズンは着氷率自体は良かったわけだし
庄司も今のままだと同じ道をたどりそうなところが心配だから本当に2人とも頑張ってほしい
滑りと演技が魅力的な選手はそれだけで存在感がある
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 02:14:57.74 ID:dpiXwT2N0
ロシアは各年齢に1人以上超度級の天才がいるのがスゴイね
13歳はリプ、12歳はラジオノワ、11歳ゴレルツェワかな?
他にもペトロワ、メドヴェージェワ、カユモワ、ソツコワ。。。
F、Lzなくても3T-3T跳んでくる子が多いのは国内で勝ち残るためかな
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 02:15:05.77 ID:m+9tjLEAO
>>642
>自爆っていうけど昨季も着氷率自体は良かったわけだし
いやいや、それはないよ
全日本は良かったけど、
JGPでの四回転倒や、東日本は大自爆で、もし西日本だとしたら全日本Jr行けなかった位だし
全日本Jrの公式練習とか見てても半分以上転倒してた
ただ今季は本当に調子良さそう。夏季ジュニアの練習見てたけど、
あれだけこけないかつ回転不足なさそうなジャンプ跳んでた西野さんを見たのは初めて
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 05:57:28.97 ID:0iCwQsYUI
>>643
超度級>超弩級
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 06:03:58.26 ID:fSrJ4ari0
恐ロシア
 素晴らしい才能を持ったロシア人選手
 成長してジャンプが跳べなくなるロシア人
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 06:30:13.40 ID:EzDLTu7L0
なんか大袈裟にロシア娘無双無双言ってる奴いるけど
ジャンプの安定のことやその他諸々どうなるかわかんないだろうにジュニアなんて
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 06:51:15.16 ID:InPvoO620
ロシアはわりと歳行っても飛べてるイメージですわね
そもそもソチに向けて本腰入ってるし
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:03:34.06 ID:5wkISG/v0
>>642
基本西野はジャンプ不安定→助走から慎重に入りゆっくり飛ぶ→回転不足
って感じじゃないかな
昨季あたりからやけに慎重に飛ぶようになって着氷率はあがったけど回転不足取られるようになったし
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:10:23.88 ID:NgJkrVVwO
>>647
別に大袈裟でもないんじゃない?
現に去年からジュニア世代では他国を圧倒してるわけだし
正直日本にとっての切り札的存在の庄司や宮原でさえ手も足も出ないんじゃ
これから先女子シングルはロシアの独占だろうなってのは
誰しも思ってる事じゃね?
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:18:18.49 ID:EzDLTu7L0
まあね…ロシアにいい子がいっぱいいるのは知ってるけど
総合スレでロシアロシア言いすぎでちょっとうんざりしたもんで
ロシア若手女子スレってなかったっけ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:28:56.28 ID:2NgzjLyv0
藤澤・村上が1年目の時のJGPSとは偉い差だよね
あん時もルッツ指定だったんだけど
藤澤はSPで3T−3Tと3Lzしっかり決めて欲しいね
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:44:54.53 ID:OqVenyZi0
タクタミはちょっと不安かな
ジャンプがしっかりしてると言われながら
結構3−2になってしまう辺り気の弱さを感じさせる
あと変な振り付けで減点
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:46:25.38 ID:9RdaFtVcO
藤澤、リンク環境(麻生リンク)はいいらしいから
がんばってほしいね
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 07:59:33.51 ID:Tw4c2r27O
タクタミは、昨季のプロは好きだったけど今季は酷いと思う。
バンクーバーのプルシェンコでも思ったけど、ミーシンはコーチだけで良いよ
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 08:42:24.22 ID:afeZ0V7I0
たいしたことはない
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 09:09:28.10 ID:bnjgsuV20
タクタミは正統派のソトニコワと同じ路線では差を付けられてしまうので
敢えて正反対の異色プロを持ってくることで存在感を鼓舞するミーシンの狙いでしょ
どうせならソコロワのサムデリみたいなチャーミングなプロにしてもらいたかったな
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 09:48:43.71 ID:csa43GZA0
バンクーバー五輪前の3-3刈りで見る側のハードルが下がりすぎたせいもあるね。
トリノ五輪後の女子も3-3無しでは入賞止まりだった。

秀才レベルを鍛えれば3Lz-3T 2A-3Tまでは到達することはハッキリしてきたね。
日本選手が同じことをやっていてもメダル争いは難しい。
今年のJGPFやJWでのメダル争いも上位のミス待ちなのが現状。

日本女子が優勝争いするには3Aが必須になってくる。(ソチ五輪もバンクーバー五輪となんら変らん)
藤澤の取り組みが先見の明となるか? 中野以下で終わるか? 注目。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 10:06:43.43 ID:5MlHogjv0
世界ジュニアで、雨女子が♭、ミライ、キャロで表彰台独占したときに、数年後を思って絶望的な気持ちになった。
でも、何年か経ってみれば、日本も有望選手が出てきてなんとか戦えている。
恐ロシアだって数年後、どうなっているかわからないなーと思う。
体型変化、ルールの変化、ケガもあるしね。
何より、どんなにたくさん有望選手がいたって、ワールドも五輪も最大出場枠は3なわけだし。
そこまで恐ロシア無双状態にはならないんじゃないかという気がする。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 10:09:49.57 ID:l2PT+H1r0
>>658
問題なのは今の年齢で3lz-3Tが飛べてるかじゃなくて
体型変化が終わったとき3lz-3Tを飛べるかだと思うけどね
ぶっちゃけ今のジュニアが今のシニアぐらいの年齢になった時
3lz-3Tを飛べる人間なんて半分以下になってると思うよ
フィギュアにおいて大事なのはジュニア時代飛べてたものを
どれだけ維持できるかだと自分は思う
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 10:14:27.89 ID:6jGPjtZI0
藤澤さんは調子どうなのかね
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 10:22:53.49 ID:7pgKKd8CO
>>658
なんか前から変に秀才レベル云々、天才レベル云々語ってるけどさ、ズレてるよ
今シニアで2A3Tをやっとこさ跳ぶ選手達もジュニアの頃は3Lz3T、3F3T、3F3lo、3Lz3loなんかを跳べてたわけで
今のジュニアに関してもシニアに上がって体型も変化した後維持できる子は少数でしょ
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 10:35:40.66 ID:Td/wVe+H0
ガイシュツかも知れないけど、アメリカのサブに入ってる子では
カイザーやゴールドよりもこの子が一番魅力を感じるのだがね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=hBjthUcrzSI



664氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 11:05:17.12 ID:tCcq2kWnO
>>658
> 秀才レベルを鍛えれば3Lz-3T 2A-3Tまでは到達することはハッキリしてきたね。

ハッキリしてないだろ…この二つをエラーなく同時に跳べる子は
普通に今のジュニアでも少数派
何言ってんだ

> 日本選手が同じことをやっていてもメダル争いは難しい。
> 今年のJGPFやJWでのメダル争いも上位のミス待ちなのが現状。

それはジャンプ以外で差があるからじゃん
さと子ちゃんがリプニツカヤに、庄司さんがヒックスに負けたのは「同じレベルのことをやれてなかったから」
また政治力云々〜で負けたんだ!を持ち出すなら他スレに行ってくれ

> 日本女子が優勝争いするには3Aが必須になってくる。(ソチ五輪もバンクーバー五輪となんら変らん)

近年の様子でわかったのはむしろ3Aだけじゃ3-3,2-3を跳ぶ選手には勝てないってことだよね
5種や3-3,2-3が跳べる上で3Aや4Sを跳べる子がいたらそりゃ強みになるだろうけど
こういった大技は結局プラスαであって必須なものじゃない

てか中野以下ってなんだよ?
自分基準で必死に選手をレベル分けしようとしたり一体何様?
選手をなんだと思ってんだか
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 11:12:49.38 ID:Td/wVe+H0
なにしろ、先はわからんよ。
オリンピックシーズンに怪我したらおしまいだしね。

今の藤澤に認定レベルの3Aが跳べるとは思えないけど。

神宮で見た西野ちゃんは、まだオーラは持っているように見えた。
はて、足りないものは何だろう?
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 11:18:20.74 ID:7lHLN8050
>>664
例の人でしょ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 11:32:41.76 ID:bnjgsuV20
西野のスパイラルってシズニーのと似てるよね
足の上げ方が横向きでまっすぐ
バレエならポジション間違ってるんだけど、フィギュアはそれほど厳密に見ないから大丈夫
でも西野も藤澤もスピン軟体技でも回転速いしレベルはしっかり取れるのが強みだ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 12:08:15.61 ID:JBp7dVTy0
>>663
ttp://www.goldenskate.com/2011/01/hannah-miller-wins-novice-ladies-title/
の美少女か
お父さんが元ホッケー五輪代表なんだね

上半身の使い方が上手いし華があるけど
ちょっとアメリカ娘にしてはスケーティングがのろいかな?
まだ筋肉が未発達だからかジャンプも低空回転不足気味だし
ヒックスとかもだけど背中が固いなら無理にビールマンやイナのポーズは入れない方が見栄えは良いね

上の記事のノービスで2位になったBarbie Long(昔衣吹ちゃんが出てた大会にいたような?)のが
3Lz×2回、2A-3Tが跳べてるみたいだからジャンプの点では気になる感じ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 12:46:46.44 ID:Nfs7YTv+0
>>663
良いね!2A加藤と同じ入り方してる。イタリアはセサリオは確定として後1人は誰になるかな?
この子と雨のポリーナとカイザーやゴールドでは誰が優先なんだろ?ヒックスが来る場合もあるけど。
エストニアはまだどの2人になるか分からないね。宮原庄司のJGPF進出を考えるとgkbr

670氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 15:35:09.89 ID:lPr6ScQfO
>>655
タクタミの今季SPってランビ振り付けじゃなかった?
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 16:35:32.23 ID:gagSM02M0
>>664
頭の悪い奴だな。

技術的には、3-3 2-3が頭打ち。
この混戦から抜け出すには3Aが必須ということだ。

但し、3-3 2-3までは到達できても、その先は超えられない壁かも知れないがね。
「完璧にやれば点数はもらえるはず」「ジャッジを信じましょう」では、国際政治と同じで
日本は入賞すら怪しいソルトレイク五輪以前に戻るだろうよ。(笑)
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 16:45:49.71 ID:7lHLN8050
>>664
超同意
宮原は5種トリプル持ち、2nd3T、3Lz-3T、3F-3T持ちで
ジャンプの正確さは今までの日本女子の中でもトップレベル
だからこそ+αの3Aや2nd3Loを習得したら強いと思う
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 16:46:44.20 ID:m+9tjLEAO
キモチワル…
この評論家気取りの偉そうな文章は、例の奴か?
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 17:15:53.98 ID:g9HTuywP0
こんなジュニアでの勝ち負けで3A必須とかレベルが云々とか…
ほんとにキモチワルイ
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 17:19:57.98 ID:ZbZ6ttg90
最近アンチって分かりやすいから、成りすますなら
分かりにくくやりなよ。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 18:05:10.41 ID:JBp7dVTy0
例の人って同じ日の間にID変わるけど
♭やtikiと同じで切り替えてんのかな
暇そう
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 18:09:50.39 ID:LnNj1UU30
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
バカチョン死ね!wwwwwwwww
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 18:16:36.75 ID:7lHLN8050
例の人って庄司叩いてたけどJGPS2位で予想を上回る出来だったから
今頃涙目なんじゃない?それかキャラ変えて荒らしまわってるとか
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 18:28:19.94 ID:7pgKKd8CO
例の人だったら宮原さんを秀才レベル云々とか変な線引きしないと思う
チェッカーかけたらシニアスレで政治力が〜3A入りの究極のスケートが〜って
語ってる人だったし単なるお客さんの一種でしょ
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 18:38:11.87 ID:kSb6RKsz0
例の人が誰だかなんだか知らんが
そうやって分析し続けるの う ざ い

シニア選手の名前をわざわざこのスレで出すやつは
わざとやってるんだから構う奴も出てけと思う。
それ以外は誰が誰を好きでも嫌いでもいい。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:00:02.03 ID:JBp7dVTy0
ああうん、いわゆるアッチ系の人か
スルーが吉だね

次はいよいよ西野とゆっこかあ
二人ともせめてルッツが決まってくれればいいなあ
コロベニワと大ポリはリプニツカヤの点超えれるかな
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:33:29.58 ID:bVkeDOxt0
大ポリSPミスったけどFSあの出来で153ぐらいだっけ 
リプちゃん172で 約20点差なんて・・ちょっと涙目だよ 
がんばれシェレペン 
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:38:24.80 ID:7pgKKd8CO
コロベはいい点だろうな
アシュリーケインもPCSがかなり高いから回転不足がラトビアより減ったら上位にきそう
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:41:57.39 ID:JBp7dVTy0
シェレペンの3-3×2回
単独2A後半2回って戦略的にはちょっと勿体ないよね
後半に5個ジャンプ跳びたいからああいう構成にしてんのかなあ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:43:20.37 ID:EhsRDTCu0
コロベさんは自爆しなきゃ出るだろうけど、まあよく転ぶ…
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 19:56:11.96 ID:pZDVA2C20
>>682
1、2戦はジャッジが辛かったから点差ほど実力に差はないと思う
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 20:03:11.23 ID:dpiXwT2N0
雨はダニエルズ派遣してくるかな
それともそこをリアかゴールドに変えてくるかな

なんとなくだけどリアの方がジャッジ受けよさそう
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 20:49:31.32 ID:UDc4MIzN0
FSで3−3−2、3−3を跳ぶ選手は出てこないのか
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 20:52:03.17 ID:JBp7dVTy0
それってどういう意味があるの?
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:06:15.03 ID:Tw4c2r27O
できるもんなら観てみたいけどw3Aかクワドでも入れられるならともかく、
それだと必然的に単独2回転ジャンプ(除く2A)を入れ無いといけないからなー
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:10:08.31 ID:Tw4c2r27O
いや違うか。単独2Aを2回入れれるけど全くうまみがない、が正しいのか。
現採点だと2A-3Tを2回の5種7トリプルが一番お得なんだよな。ルール変更して欲しい
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:12:34.69 ID:l2PT+H1r0
>>688
ロマンはあるけど現採点法ではメリットはないね…

現採点法で一番点が出る現実味のある最強構成は
五種+3lz-3lo、2A-3T飛ぶアデリナの構成にプラス三連続、後半ジャンプ4つかな
最近3Aばかりの凄さが語られすぎて3lz-3loが過小評価されすぎてると思う
セカンドループ使いがもっと増えて欲しいけど将来的に考えたらやっぱセカンド3Tのほうがいいんだろうな
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:30:02.48 ID:ygXJ/FP30
このスレもピリピリしてきたね
ただ、今週はゆっこちゃんと西野さんの安定感抜群お姉さんコンビだから安心して見れる☆(ゝω・)vキャピ

>>691
あえて3-3×2回と3-2-2やる構成に変えたシェレペン超かっこいいよね★
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:32:01.34 ID:+bYlSO9m0
>>685

これからコロバナイニコワと呼ぼう
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:32:04.48 ID:JBp7dVTy0
>>691
まさに今のシェレペンが3-3T2回の単独2A2回だけど
全然美味しくないよねあれ

>>692
セカンドループは確率や加点を考えると意味薄いんだよね
男子選手の中堅以上なら大体跳べるみたいだけど
実際に試合に投入してる人殆どいないし
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:38:03.32 ID:Tw4c2r27O
昨季のソトニコワの構成を少し変えて、後半ジャンプの本数増やしたら理想的だなー

>>693>>695
そういう所含めて(個人的に)ロシア勢ではシェレペンが一番好きだ。
何とか大成してほしいもんだ。
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:49:51.71 ID:EhsRDTCu0
シェレペンはスピードちょっと遅いね
他の上位の子たちと比べると
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:57:33.43 ID:veDxKJ7z0
>>695
セカンド3Loって年いっても安定して決める事が出来るジャンプじゃないよ。歴代の使い手を見ても分かるように。
ヒューズやリピンスキーは言わずもがな。真央安藤ももう跳べない、最後に完璧に決めたのはいつだ?
晩年のスルもセカンドは2Loがデフォで本当に調子の良い時だけ、FSでたまにセカンド3Loが決まるってぐらいだった。

セカンド3LoをSPもFSもずっと安定して跳び続けるって無理なんだと思うわ。ミスるリスクも刺さるリスクも3Tより高いし、それ考えたらセカンド3Tをきっちり出来た方が良い。
荒川とかあの年になってもセカンド3Tバンバン決めてるしね、ショーとはいえ。
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 21:58:54.23 ID:7pgKKd8CO
シェレペンの構成は多分国内へのアピールなんじゃないかと思う
直接対決で他のロシア娘に負けても私には可能性があるのよっていうアピールができるから
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:10:26.56 ID:P6EVE6zI0
>>699
ロシアは高難度ジャンプ成功でボーナス点あるんじゃなかった?
ナショナルで上行きたいのかも
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:23:25.93 ID:i+Fey3Zz0
>>698
真央は今シーズンから3F-3Lo入れてくると思う。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:25:29.85 ID:PR5k6QrA0
入れると 認定されて得点源となる とはぜんぜん違うわけで
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:28:38.77 ID:JBp7dVTy0
はいはいシニアはスレチですよ〜

>>699-700
最終的には国内の順位よりも国外の順位のが大事だしなあ
シェレペン、頑張って欲しいけど
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:32:34.17 ID:w67Ib/dO0
話豚切手ごめん
みうちゃんのフリーの二発目のルッツステップアウトして
2T付けてるよね
プロトコル見ると3LzSEQ扱いになってて
2Tは単独ジャンプ扱いになってる訳でもなく
どこ行っちゃったの?って感じなんだけど
これは判定ミス?それともこれでいいの?
教えてエロイ人
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 22:48:27.99 ID:NFa10Fx10
>>704
フリーではステップアウトに繋げてジャンプ跳んだ場合は
+SEQになって後のジャンプは無視
ちなみにショートは+COMBO

ハンドブックに載ってるよ
16〜17ページ
ttp://www.skatingjapan.jp/data/fs/pdfs/comm/2011-12hb_single_j.pdf
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 23:01:20.68 ID:w67Ib/dO0
>>705
トンです
後にジャンプ付けても無意味ってことか。。。
昔からこのルールだっけ?
結構ステップアウトの後や転倒の後にシングルやダブルジャンプつけたり
無理やり三連続に繋げてる選手いたけど
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 23:06:19.01 ID:NFa10Fx10
>>706
少なくともここ2〜3年はこのルールだった記憶
その前辺りに明確化されたような・・・
東京ワールドのユナがなんか問題になったよね
要素番号が抜けてるの
転倒の後に1Tだっけ?
これがきっかけだったか記憶定かじゃないんで分かる人ヨロ
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/19(月) 23:08:53.56 ID:JBp7dVTy0
今のルールじゃいつかのみどりみたいな
1stコケから一瞬で起き上がって2ndジャンプ!
みたいな根性跳びは無意味になってしまうんだな
というかコケたらもう別個のジャンプか
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 00:15:07.14 ID:c2+xa5690
むしろ一時期はステップアウト後のジャンプを別個のジャンプとみなされて
最後のジャンプがノーカンになったり、ザヤックにひっかかってしまってた記憶が。

今のオーバーターンあとのコンボ以外はNGってルールが一番もやっと感なくてよいんじゃないかねー
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 00:28:32.57 ID:LbsWTg9h0
SPで3−3構成の男子ですらほとんど跳ばない
これがセカンド3Loとはどういうものかを表しているよな
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 00:35:27.33 ID:IQm+6t6H0
>>710
前から不思議だったんだけど、やっぱ習得するのにかなり時間かかるのだろうか。
その割に刺さりやすいしうまみないよね。
男子の場合、FSに組み込むと飛ぶジャンプが限られちゃうし。
それだったら4Tとかの方に練習を割いた方がいいしね。

でもソトニコワヒックスヘジン大庭が入れてきてるからワクワクするなあ
Lo得意なジュニア女子には是非体得してほしいなあ
そうすれば、3-3T、2A-3Tで頭打ちにならない構成が組めるし、インパクト大。
大庭なんて下手したら
3S-3T 2A-3T-2T(Lo) 2A-3Loのコンボが入れれるよね。
できるかどうかと、うまみがあるかは別としてw
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 00:44:22.02 ID:xmd0MMc90
Makenna Hicks

コートニー・ヒックスの妹かも?  マケンナという名前がいいねw

ttp://www.youtube.com/watch?v=E2E0p38IBAw&feature=related
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:05:21.28 ID:IkvfZYKQ0
てか、コートニーって怪我でもしたの?
雨スケ連の策略の為、わざとサブ状態になってるのかな?
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:18:33.43 ID:X7ESQsse0
>>710
事実上コンボのセカンドLoってその場跳び片足ジャンプだもんね
素人には、セカンドの場合は、3Tと3Loの基礎点の差以上の難易度差があるようにみえるよ
いまの採点方式だと、着氷だけでは足りず
回転不足は細かく減点される、高さと幅がでないと加点はないのだから。
フォームの特性上、体が重くなったら即座に影響がでやすく
身軽なうちだけ、あるいは小柄な選手向けのジャンプ

長い目でみると、苦労してセカンド3Loをマスターする必要があるのか内心疑問だった
セカンドLoは2回転に留めて、FとLzの完全な跳び分けとかに時間を割いて練習したほうがいいよなあ
現にジュニアでセカンド3Loを跳ぶ子ってFとLzの跳びわけをマスターし終わってる子だよね

715氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:35:46.78 ID:YXSClUQlO
>>712
負けんな
良い名前だw

姉妹つながりで、そういえば宮原さんの妹さんはスケート習ってるのかな?
姉があれだけ才能あればそこそこいい線行きそうだけど
甲府っ子の河西妹さんは今年の全日本ノービス表彰台候補だね
ちっちゃいのに3T、3S安定してるし、3Lzにもこないだ挑戦してたね
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:38:02.46 ID:IQm+6t6H0
>>713
策略っつーか、戦略だよね。
ケガじゃないと信じたい。
日本スケ連も、今回みたいに宮原が二戦連続でリプニツカヤとあたって、
かつ雨もカイザーゴールドとか送りこんで来そうな時に備えて、
サブエントリーをできるだけしとけばいいのに、って毎年思う。

そういや大庭さんってもうサブエントリないけど、2戦確定なの??

しかし、雨は次戦本当にアシュリーケインか、、いや良かったんだけど、
ヤスミン好きな自分としては、、、
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:42:59.66 ID:IJWTINrd0
宮原さんのSP、3万回超えたわw
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:47:52.51 ID:JjPc+kLHO
3Loは単発すら苦手な選手多いからなあ。回転不足の<じゃなくて抜け、ステップアウト、ぐらつき詰まりみたいな失敗を割と見る
得意不得意がはっきり分かれてる感じ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:50:57.12 ID:Z4/1o2aX0
>>711
ショーとか練習でなら跳べる選手多いんだよ、男子の場合>セカンド3Lo
ただLoはその場跳びだからタメを作って跳ぶTより失敗しやすいし流れないから加点も付きにくい
ある程度以上のレベルにいる男子なら基礎点差を取り返せる加点をセカンド3Tで貰えるから
デメリットのあるLoを選んで跳ぶ理由がない
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:51:27.39 ID:egKa9l+c0
日本の場合は色んな方面から自分んとこの押し選手を入れさせようと画策があって
なんとか整えたエントリー・サブエントリーで
そっからエントリーとサブを入れ替えるのすら一悶着ありそうで
面倒だからもうこのままでいい、ってふいんきがする
3年前の西野さんくらい凄い順位じゃなければ入れ替えなさそう
最初の段階で候補に入れなければもうアウト、みたいな
あと雨スケ連が普通にやってる駒替え
スケオタが当たり前に指摘してる事を
考えてかつ動けるスケ連の人がいないんじゃないかね
そんな感じもする
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:51:59.12 ID:Z4/1o2aX0
>>718
単発とコンボのセカンドジャンプだとちょっと得意不得意変わるみたいだけどね
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:55:02.28 ID:+DP631wz0
>>711
大庭は日曜のオープンキャンパスで3S-3Lo綺麗に跳んでたってレポがあったよね
プロに入れないかなぁ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:59:35.32 ID:BxKK74aA0
>>717
藤澤さんも1年目ですんごい注目されたけど
それ以上ね
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 01:59:56.26 ID:JjPc+kLHO
>>721
ああそれもあるね
3Tに関してもそういう人いるらしいし

しかし今期に入って2nd3Lo増えたのはほんと驚いたな
後半にチャレンジするとか完全に予想外だったしw
皆認定行くと良いんだが
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:05:26.46 ID:JbHXDL5MI
この、ワグナー16歳の時の3lzー3Loは、足りてるように見える。
若さにまかせて思い切り跳んでるのが、見てて気持ちいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ShGt3JB_uu0&feature=results_video&playnext=1&list=PLDD0FC9F459A5FE95
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:32:30.98 ID:mEwE8Uw60
>>715
宮原さんの妹さんはスケートは引退して
体操をやってるそうです
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:41:40.41 ID:DSzciIr80
>>725
真央美姫に続いてワグナーやフラットが3-3Lo飛び始めた途端に、
いきなり回転不足に厳しくなったからね。対キム爆上げルール酷すぎた・・

大体、昔から3-3Loを試合で成功させてる人数の少なさからして、
3-3Loのが3-3Tより難易度高いのは分かりきってるのに、
回転不足にはより厳しくて、更に加点も3-3Tに比べてほとんんど貰えないとか、おかしいわ。
歴代でも1試合でSPLPと3Lz3Lo認定されたのって、安藤くらいだっけ?

やっぱ3-3の難易度別で点数上げて欲しい。2A-3Tなんかも正直見飽きた・・
ソトニコワやヒックスが出てきて、またルール変わるといいけど。
セカンドループのあのギュルッと感がたまらないので、もっと色んなのみたいのに。
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:48:23.57 ID:D1w8oJNv0
うざ
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:50:21.15 ID:14aMkAyp0
>>727
>真央美姫に続いてワグナーやフラットが
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください
>対キム爆上げルール酷すぎた・・
>やっぱ3-3の難易度別で点数上げて欲しい。
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 02:55:59.20 ID:bnhWgWdx0
>>720
本当にねぇ、なんでもっと柔軟に対応出来る人がいないんだろ…

>>327
実力的にはその六人になるのが一番妥当だし、そうなって欲しいんだが無理そう。
雨スケ連はヒックスのニ戦目優勝よりもラムをファイナルに送る事を優先させたね、ヒックスは初戦優勝だから次は三位でもいいわけだし当然か。
初戦優勝のリプ大ポリヒックスは確定で第5戦は多分小ポリかラムが優勝して、どっちかが入るだろうから残りは2人

宮原ジジュン庄司三人とも進出はかなり厳しい。ジジュンが第5戦に移動して優勝してくれたらまだ可能性あるんだが。
それに第4戦でイーラ優勝なんてなった場合にゃ…
今年こそ日本人2人進出して欲しかったのにこれも無理そう。宮原庄司は4、5、6、7とサブに入れておいてライバル勢の状況を見てニ戦目どこに出すか決めるべきだった。

去年に続き連盟のエントリーのやりくりの下手さが露呈する結果になりそうだね。連盟がJGPでやらかすのはもう毎度って感じだがorz
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 03:03:34.44 ID:xmd0MMc90
>>729

セカンドループの話で盛り上がってるから、その話の流れの中でついでに
過去の選手の話題もを入れていく。
その場合、それらの選手は今は大部分はシニアになってる。この場合話題を豊かにするために
どうしてもシニアの選手の名前を出さないとうまく表現できない場合は入れて
いいと思うよ。
それを神経質になって、シニアの人の名は入れては絶対ダメというのはおかしい。
関連がないのであれば問題だが、関連はあるのだから。
年齢ではシニアとジュニアが重なる選手も多数いるしね。
日本では出戻りはほとんどないが、昨シーズンはザワツキがそうだったし、
未来、遥、かなこなどの選手はまだジュニアも出れるしね。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 03:11:12.25 ID:14aMkAyp0
>>731
上げてるし、釣りか、ROM不足さん?
>セカンドループの話で盛り上がってるから、その話の流れの中でついでに
727は陰謀論を語ってるようにしか見えないでしょ
現に、自然な流れの725には特につっこみ入っていない
でも、それにのっかるように727が現れてるのも忘れないでね
あとは、みんなが下げてレスしてる中、
ひとり上げて浮いているっていうのも気がついた方がいいよ
釣りでないのなら
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 03:15:18.03 ID:mEwE8Uw60
>>730
中国は変えようと思えばかえられるよね
中国連盟動かしてくれないかな
ジジュンSP、FS3−3なし、転倒ありで150超えてきてるし
体調も悪かったらしいから
変えずにくるだろうね。。。
3−3入って2−3クリーンなら宮原さん位は出るだろうし
トリノ戦厳しいね
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 03:45:31.04 ID:mEwE8Uw60
ジジュン、150は超えてる×
     150近く出てる○
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 07:06:05.90 ID:VOscJWfk0
藤沢と西野は文字通り崖っぷち対決
ここでしくじったら最後の国際試合になるだろう
そこそこ頑張るのではないかと思う
とくに西野はこういう局面ではいつもなんとかしのいできた
「ミス」は最小限に抑えるかもしれない
それで点数が出るかどうかは知らないが
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 07:37:49.33 ID:COoUijjJ0
セカンドループは見たいね。どのくらいが認定されるか楽しみだし。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:03:15.55 ID:sD9yhCL4O
>>733
それやっても中国以外がUR食らうだけだと思う
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:11:01.21 ID:IkvfZYKQI
個人的にジジュンが一番厳しいんじゃないかと思うんだけど。

イタリア大会ってリプVS宮原VSジジュンだよね?

宮原ならジジュンに勝てそうな感じがする。
げんにPBは勝ってるし。
ジュニアの子がいきなりPB10点更新って厳しいのでは?
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:29:56.74 ID:9p8ab1iN0
西野さん頑張ってくれー。
せっかくここまでやってきたんだし、
スケート推薦で大学進んで、シニアでも
活躍祈願。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:33:18.67 ID:hgYzQXMh0
そういえば西野って大学とか就職とかどうなってんだろうね
水津は大学上がってから見なくなったね
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 08:59:30.85 ID:mEwE8Uw60
ラム、5戦だけど
アガフォノワいるし2戦目3位だから
もし2位ならファイナル無理だよね
ここもアガフォノワかラムのどっちかしか
ファイナル行かれなそう...
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 09:08:12.30 ID:skDQpEp6O
つくづくジュニアは8人必要だわ
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 09:30:51.10 ID:5OOq8rB80
>>740
神宮子は明治法政立教に推薦のイメージ。
早稲田のトップアスリート枠、ねらえるかな? 武田さんみたいに。
でも所沢では練習しにくくなるのかな。
よくわからんけど。
西野さんのスケーティング本当に好き。
うまくいきますように。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 09:47:34.63 ID:daek6J4Y0
西野のスパイラルは現役日本女子の中でいちばん好きかもしれない
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 10:13:20.27 ID:EG7tU36fI
夏季の練習では調子良かったんだよね?
西野はジャンプ以外の全てがレベル高いから
ジャンプ次第ですごく良い演技になる
気持ちを切らずに演じて欲しい
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 10:18:00.61 ID:oFNNiErf0
西野って神宮のリンクで見たことあるけど
スケーティングめちゃ上手いね
実際近くで見ると速さに驚く
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 10:59:40.24 ID:bnhWgWdx0
西野スケーティングは凄い上達してるけど、その割にはジュニア一年目から全然PCS上がってないじゃん。
それに比べたら大ポリのPCS低くっとかPCS上がらないとか全然そんな事ないよねって思う。西野はもうジュニア何年目だよって話し。

結局凄まじい棒演技だったジュニア一年目のが良い点貰ってるんだよね。藤澤もそんな感じ、2人とも今はジャンプがアレだからそうなるのはしょうがないね…
西野に国内でだけ高いPCS出すのはやめて欲しい!去年のシニア全日本とか。あれ普通に国際基準で採点したらSPFSノーミスの大庭のが上だったはず
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 11:12:48.46 ID:rp2PRNcb0
スケーティングを変えるとジャンプのタイミングが狂う。
スケーティングとジャンプの摺り合わせがうまくいかなった例だな。(西野)

体は成長してるのに、いつまでもジュニアの滑りというわけにもいかないし。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 11:40:32.76 ID:YXSClUQlO
ジャンプのタイミングはそれ程変わってないと思うよ<西野さん
体重増えて苦労してたんじゃない?
元々スピードがあってスタイルが綺麗で
長い手足足先を意識して軟らかく使えるようになるにつれ
年々見映えがすごくするようになってきた印象。
最終組に残れれば良いPCS出るんじゃないかな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 11:47:02.70 ID:xfvDPaI70
国内でだけ高いPCS出るっていうけど、むしろ国際試合でのPCSが過小評価だとおもうわ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 11:48:47.28 ID:yT9mnx7s0
>>744
でも足の上げ方間違ってるんだよね
シズニーと一緒で横向き
バレエやってた人なら気になるんだけど、
フィギュアはバレエみたいにポジショニング厳格に見たりしないしね
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 12:13:38.33 ID:rp2PRNcb0
>>749
>ジャンプのタイミングはそれ程変わってないと思うよ

だから失敗が多い。
タイミングも変えなきゃいけないの。
というかジャンプそのものも変えなきゃいけないわけで。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 12:23:06.47 ID:YXSClUQlO
>>752
夏季ジュニアの練習では回転不足の解消が見られたし、
5種類コケずに決めてみせた(他のトップ選手ならよくある事だけど西野さん比なら本当にすごいこと)
本番は何でもない繋ぎの部分で転倒して、魔法が解けちゃった(?)けど
今季ジャンプの調整うまくいってるんじゃないかな?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 12:52:14.88 ID:JTsP630s0
あじゅも西野を応援しております
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 12:54:26.29 ID:oFNNiErf0
神宮だから?
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 12:57:41.04 ID:JbHXDL5MI
西野さんに期待?
なんで、この程度の人に期待をかけるのか、
不明?
オーラと存在感はまずまずだが。
スケーティングは75点くらい。
ジャンプの西野だったはずなのに最近は、、、。

今後、巻き返すのは、ほとんど有りえない
ようにも思えて来た。
だから、楽しんで、やって来て欲しい。
いまは、ただ、それだけ。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 13:02:46.80 ID:FdW00mYA0
気持ち悪い文章の書き方だね
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 13:06:58.36 ID:xmd0MMc90
今の子は大変だね。
昔の「エース」はジュニアの時もシニアに上がっても、国内のライバルは
一人か二人だった。
いまは、最低7,8人くらいいるよねw  
全日本ジュニアのフリーの最終グループも、だれが入るかは、
2,3人を除いて予測が難しい。候補者が10人くらいいるでしょうか。

なにはともあれ、今週は西野と藤澤が意地を見せてくれるといいな。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 13:24:29.95 ID:pyh7IlHI0
藤澤はリップ矯正してるらしいからルッツに悪い影響でなきゃいいけど
そういえばサルコウは苦手?それとも全くだめなの?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 13:43:37.33 ID:e8rGDSVN0
>>759
昔は3S入れてたけどミスが多かった
その頃は3Loなしの4種トリプルだったけど
昨季は3Loを入れた代わりに3Sを抜いた
SとLoはどっちも苦手
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 13:53:23.82 ID:eFCf7xuF0
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 14:10:24.50 ID:oFNNiErf0
寒すぎる自演
面白いwというお決まりのレス
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 14:19:39.95 ID:vi+nUbwTI
>>756
句読点の使い方勉強してね。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 15:26:08.76 ID:CVPSQyus0
西野と藤澤って二人ともPBが149点台なんだな
二人ともジャンプ以外は安定してるから、調子がいいといいなぁ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 15:46:30.36 ID:uaAimQXv0
>>764
そのPBっていつ出した点だよww
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 17:25:09.80 ID:VOscJWfk0
いまよりスパイラル2個分多かったころの149点だからな
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 17:30:59.89 ID:lRLOaXnD0
藤澤って
ルッツは両足
フリップはeで外してる
ループは苦手
サルコーも苦手

トーループだけじゃん
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 18:49:48.87 ID:BrSNc3mh0
西野藤澤どちらもジュニア1年目のとき異常に期待されたのですが・・・
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 19:44:02.62 ID:tDt7OMjh0
>>758
それだけ、ぬきんでたスケータがいないという話でしょ
どんぐりのせいくらべ・・・・
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 19:46:14.98 ID:tDt7OMjh0
>>740
中京か関大に受からないと、終了でしょ。実際の話。
練習場見つからないし。
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 20:11:30.30 ID:Cd1aM3H00
>>740
水津は去年の全日本でSP落ちでしたよ。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 20:17:30.24 ID:oFNNiErf0
>>770
東京の大学進学して神宮に残るよりは
練習環境整ってる中京の方が良いかも
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 20:40:31.59 ID:OIsyg7Wh0
>>768
そしてそれなりに結果残したんだよな
藤澤はJGPF銀
西野はミライキャロフラットひよこに次ぐワールド5位
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 20:57:17.57 ID:ptrQcXDJ0
二人とも1シーズン目はよかったよね
西野さんはなんだかんだJGPの台は割りと乗ってるけどさ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:03:17.74 ID:e0+nv7XR0
>>769
ハイレベルなどんぐりの背比べだからいいじゃん
日本女子ジュニアのレベルは確実に上がっていってると思うよ
まあ日本女子ジュニアというより
女子ジュニア全体のレベルが上がってるって感じでもあるけど…

宮原は今はリプニツカヤより格下に見られてるけど来季にはリプ抜かしてると思うけどな
リプはこれから3T-3Tから脱しなきゃいけなかったり
エラー外したりしなきゃいけないけど
宮原はジャンプ技術に関しては基礎的なものは殆どやることやり終わってるから
SSやステップに時間を割くことができる訳だしね
ジャンプ習得は練習しても出来ないって事はあるけど
SSやステップは練習すればするほど伸びるものだし
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:05:32.77 ID:Z4/1o2aX0
宮原さんも体型がどう変わるかわかんないけどな
今の時点であれだけ低空ジャンプなのに身体重くなって回転不足酷くなるか
はたまた筋肉がついてジャンプの質が上がるのか…
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:15:45.20 ID:HqM/OFC3i
宮原のSP、iPhoneだと見れないの自分だけ?
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:46:03.86 ID:xmd0MMc90
>>777

見れるはずだけど
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:50:34.38 ID:sD9yhCL4O
西野は早稲田行って東伏見移ったらいい
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 21:53:56.36 ID:aoRrPEGQ0
小手指から東伏見の移動はそんなに大変じゃないよね
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 22:06:12.32 ID:tffEndHd0
西野、中村は厳しくなってきたかな。
中村は正直昔の方が上手かった。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 22:17:18.40 ID:0lfcMukq0
西野ってジュニア長いね
何年目だったか
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 22:55:29.76 ID:neA7mFOZO
5シーズン目だね。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 23:04:54.95 ID:kttOMEaP0
>>778
マケンナはコートニーの妹じゃないよ
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 23:11:49.65 ID:YXSClUQlO
>>726
遅くなったけどサンクスです
そうなんだ残念…
良い遺伝子持ってると思うし体操で活躍できたらいいな!
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 23:34:23.60 ID:59DegC9X0
西野はJr最終年までいそう
国内評価は高いからJGP出られる

庄司は宮原がJr年齢のうちにシニアで評価されたいね
来期GPS二試合出てほしいけど厳しいのかな
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/20(火) 23:55:32.33 ID:auRgDRWYO
SBが160点くらいあれば大丈夫なのかな?
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 00:12:20.99 ID:wFKLLm4nI
>>777
自分も見れないしyoutubeの検索にもかからない
理由は分からない、スマソ。。。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 01:04:25.74 ID:deC5F3yo0
>>786
サマンサ・セサリオもJr最終年だよな、どとらが良い成績を収めるか
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 01:47:27.36 ID:0xxVNpHT0
SB160て宮原くらいか
庄司は回転不足さえ直ればなぁ
見た目と点が違いすぎる

791氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 02:13:04.70 ID:3y65FDcH0
回転不足とスピンだね
2nd3Tは完璧に回りきってるのに単独が割とグリるのはなんでだろう
慎重に跳び過ぎちゃうのかな
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 02:27:45.27 ID:MQ9XQbrcI
フリップとルッツのためが気になるよね、
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 03:30:13.95 ID:EXn6p/dB0
台風で目が覚めたw

やっぱ、旧採点法の時代のジュニアには今のせかせかした雰囲気と
違う伸びやかさがあるね。こういうタイプの子も増えてほす^い。

http://www.youtube.com/watch?v=DhFXU-v79YI
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 03:35:56.49 ID:EXn6p/dB0
連投でゴメソ。
あ、この年は新採点になってたんだね。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 08:09:41.86 ID:8QCpVCrQO
りさの着氷する時にザッて音するのカッコイイ
あれって何の音なんだろ
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 08:27:15.57 ID:T4m4oYSaO
藤澤さん
ペアに行くなら
今だよ
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 09:02:11.08 ID:C7qpNuD10
ペアなんて危険な競技選択する子はいない
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 09:30:13.89 ID:pffGo+r60
>>789
西野とセサリオは来年がジュニア最終年だよ
スケ連の方針によっては出してもらえないかもしれないけど
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 09:42:41.66 ID:t38Nd/MJ0
西野ってもう今年18だから
来年は出てこないでしょ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 09:49:41.71 ID:d1ZkJhum0
もう西野は無理でしょ
藤沢も難しいかな
西野、藤沢この二人の印象は自爆癖の多い子って感じだった
2人ともこれ以上伸びるような気がしない、勢いも感じない
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 09:53:26.46 ID:40BHDiOt0
藤澤さんはまだ大庭とかと同じ年齢だから頑張って
ロアンナよりは期待出来るから
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 10:09:26.60 ID:3iBDFHqxi
>>798
西野とセサリオ同い年でも全然状況が違うよね。セサリオは西野みたいにジュニア一年目から毎年JGP派遣してもらってたわけじゃないんだから。
セサリオがJGP出たのは昨季からだっけ?雨はこの年代めちゃくちゃライバル多いからね。國分とかもジュニア最終年に初めてJGP出場だったけど、そういう人ならまだしも
西野みたいにこれだけ長くジュニアにいてJGPも毎年出続けて未だにシニアに上がれない人に来季もJGP枠やるとかやめて欲しい…
しかもJGPF台乗り世界Jr5位なんて実績がある人が最終年にもJGPに出てるなんてなったら前代未聞だよ、小国の選手や女子より成長スピード遅い男子でもあるまいに。

新田谷とか磯邊とか今季は出れなかった選手にもチャンスあげないと!
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 10:30:10.80 ID:W4wDIu5a0
西野全日本はそこそこ良かったし
今年シニア行ってもおかしくはなかったんだがな
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 11:53:25.69 ID:nWivWZ280
>>803
GPの枠取れないから無理…
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 12:04:28.14 ID:wFKLLm4nI
どの選手も試合が近づくと
ダメ出しが多くなるね

自分は今回も楽しみだ
二人共だてに年取ってる訳じゃないから見せ方は上手いよ
と言っても藤澤を最後に生で見たのは去年のDOIだけど
当時もキュートな演技に驚いた
西野は体の使い方も上手いしエレガントになった

ジャンプさえまとめてくれたら、
見応えのある演技になると思うんだ
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 12:08:58.43 ID:JS4PtoH70
西野は特に3−2なのだろうから
いい加減安定してくれ
でもコケやすっぽ抜けのない西野なんて西野じゃない
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 12:36:22.64 ID:4mmetreJ0
大ポリとマカロワと当たったいつかのジュニアグランプリの時だって
西野は批判されまくったけど
フリーで神演技したじゃん
2戦目は結局自爆で批判されまくったけど
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 12:37:13.88 ID:nWivWZ280
最近はコケやすっぽ抜けはあまり無いけど
刺さりまくって点数が伸びないのが西野さんのスタイル
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 12:42:08.55 ID:nWivWZ280
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 13:02:40.30 ID:EdRvDs8W0
>>800
韓国至上主義 コリアンセントリズム
この抗議の原点は、フジTVや花王を筆頭とする
韓国至上主義(Korean supremacy)に対する抗議なんだよ

フジTVや花王が韓国文化や選手を優先して報道しているのは明らかでしょ。
そんな差別を放置していて良いわけがない

中国人だってアラブ人だって怒ってるよ
駅の案内や表示がなぜ30億人の中国人や世界数十億のアラブ人より
数千のKorean至上主義でハングルでしか表示されないの
このような人種差別は許せない
フジTVや花王のような差別主義者(レイシスト)に断固抗議する

686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 02:58:42.32 ID:M8ZJ5G5q0 [1/3]
ttp://www.youtube.com/watch?v=xMFCLT5csEI&feature=youtube_gdata
チャンネル桜のフジデモ一部始終
社内のやりとりも全部
794 自分:可愛い奥様[] 投稿日:2011/09/21(水) 10:54:58.08 ID:BKSlfwnx0
>>686 社内分だけ、カットしてtubeにアップして拡散してくれ
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 13:38:15.89 ID:EXn6p/dB0
ゆうきちゃん、この時のフリップのエッジはすれすれオーケーに見えるのだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=FEkKVKuZ28Y&feature=related

どうでしょう?

812氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 13:43:02.79 ID:sM/3cI4O0
OKじゃないと思う
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 13:50:17.87 ID:gCX9D8mB0
>>804
枠取れないからじゃなくて本人が希望しなかっただけじゃないの?全日本の順位もWSも西野より下の石川がGP出るんだし。
これGP待機順位らしいけど村主が5位で石川の名前はないね。西野は村主よりWS上だし地元枠と、空きが出れば2枠目も貰えた可能性あるんじゃ?

Ladies
Joshi Helgesson
Myriane Samson
Min-Jeong Kwak
Sonia Lafuente
Fumie Suguri
Angela Wang
Amanda Dobbs
Jenna McCorkell
Elena Glebova
Alexe Gilles
Felicia Zhang
Irina Movchan
Lena Marrocco
Karina Johnson
Candice Didier
Winners of select international events

西野はJGPでも多分2戦出れないだろ?4位以内になれるとは思えないし。地元1枠だけでもNHK出た方が良かったと思うなぁ
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 14:11:59.35 ID:l2kP0gDG0
でも昨シーズン2試合出れたわけだし
西野陣営は2試合出れると思ってるでしょ

815氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 14:17:52.62 ID:T4m4oYSaO
西野陣営って万年背水の陣だよね。
全日本6位にしてもらったのにN杯のTBAもらえなかったし。
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 15:04:30.73 ID:PJJEE4nfi
順位予想
シェレペン
へジン
ダニエルズ
コロベニコワ
西野
ケイン
藤澤
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 15:13:33.41 ID:pffGo+r60
>>813のリスト、國分が抜けてるのはなんでだろう
グレボワの下に入るはずだよね
スケ連が届出しなかったからとか?

もし西野がシニア移行してたら村主の下に入るね
先に地元枠に入ると2枠目は貰えないみたいだけど
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 16:00:38.71 ID:nWivWZ280
>>813
NHK杯よりJGPSの方か台乗りのチャンスがあるからだと思う
NHK杯に出ても下から数えた方が早い位の順位ならJGPS出場を選ぶのは当然
あなたの言うようにJGPSで4位以内になれそうにないなら尚更NHK杯に出ない方が良い
来季以降のチャンスももらえないしジュニアにもシニアにも出れないし悲惨
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 17:39:31.04 ID:ED1PK8k60
スケ連HPだと未生ちゃん5戦目派遣決定なんだね
6戦目以降のエントリーは次のルーマニア大会の結果次第ってことか
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 17:58:47.09 ID:sM/3cI4O0
佐藤さんになってるね ISUの方のエントリーはまだ鈴木さんになってるけど
イタリアは宮原さん、エストニアは庄司さんが決定
開いてるのはあと2つだ
西野藤沢友滝の3人の成績次第では鈴木さんに回ってくることもありうるか
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 18:02:07.33 ID:MkBU+PB10
残りはイタリアとエストニア1枠ずつだね
JGPは成績次第だけど2戦目の可能性あるしなー
ただGP10枠になったし移行はなかなか難しそうだな
ランクなりあげてかないと
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 18:53:43.98 ID:ED1PK8k60
西野さん藤沢さん友滝さんの3人が大庭さんより下だったら大庭さんもある?
大庭さん 第1戦7位 122.66 
鈴木さん 第2戦6位 129.50
一応これが基準になるのかな
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 18:58:30.76 ID:sM/3cI4O0
あるけど、3人ともがそれを上回らなかったらさびしいな・・・
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 18:59:56.00 ID:D44bnCAwO
いや補欠に回すでしょ
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 20:31:26.59 ID:fysr3Q7c0
補欠って絶対に回らないよ
連盟は補欠のことは何もかんがえてないもん
去年の佳子さま
ことしの新田谷上野
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 20:33:32.51 ID:+HCKS/Tj0
藤沢、西野、友滝のうち2人になると思う
組み合わせがラッキーというか、3人とも普通に行けば鈴木よりは上になるだろう
補欠には回ってこないだろう
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 20:59:48.07 ID:rDDlAVgT0
んまー友滝は少なくとも大丈夫・・・と思いたい
日本人も庄司宮原相手じゃなく佐藤みうだし
1枠くらいは回りそうな気もする
回すとしたら上野より新田谷のがこれから期待できるしいいけどなぁ
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 21:00:14.08 ID:MQ9XQbrcI
藤澤か西野、どっちかは4位に入りそうだけど。
後は頑張った鈴木さんでいいじゃね??
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 21:07:42.46 ID:7f4ShTSA0
今井なんてJGPF出たことないけど
シニアGPS2戦もらえてるよぉ
他の子もみんな頑張ってねぇ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 21:19:12.02 ID:EXn6p/dB0
>>829

その前のシーズンで中野の補欠で4大陸に出て5位とってるので
有利になった。

同じ年代なのに、その時期にチャンスをものにできなかった西野&村元妹
は困難な道を歩むことになった。

今の中学生くらいの子は西野世代よりもっと厳しい。
16,7歳くらいまでにシニア国際大会に上がれない子はかなり厳しい
時代になってきた。

滑走順は出たかな?
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 21:54:09.66 ID:amTtE3Hqi
四位以内って明記されてるのに四位以下の子にニ戦目やるんだったら結局昨季と同じじゃん。去年の大庭友滝みたいに補欠の子が泣くはめに…
大庭も鈴木も、SPFSときっちりミスなくまとめる事が出来てたら四位以内には入れたと思うし
それが出来なかったわけだから補欠の選手にチャンスあげて欲しいなぁ。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 21:59:09.07 ID:WzZ9rTq80
4位以内といえば結局アメリカのCAINは2戦目出るんだね
これでヤスミン2戦目貰えなかったらあまりにも酷すぎるな…

>>829
今井さんはJGP1年目は1位、2年目も3位取ったけど
枠の関係で2戦目出れなかったんだよね
実力的には2年連続ファイナルでもおかしくはなかったよ
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 22:54:59.56 ID:h/L3vSAV0
西野も藤澤もくじ運良くてよかった
アメリカは例年通りならアシュリーに2戦目はないはずなのにおかしいね
怪我人続出じゃないといいけど
日本スケ連は今のところ去年よりはマシだね
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:00:18.74 ID:PJJEE4nfi
>>833
ヒント
亜朱理は金持ユダヤ人の子 らしい。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:03:11.60 ID:3y65FDcH0
以前からiPhoneで書き込んでる人
無意味に〜予想とかやるし微妙な書き込みばかりでコテハン状態
自覚してる?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:06:40.27 ID:kJ/dwqPQ0
ファヌトってここだったよね?
エントリーやめたの?
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:35:48.20 ID:h/L3vSAV0
そういえばファヌトいないね・・・
ファイナル争い期待してたのに残念
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:35:55.12 ID:pJHqAvkz0
エストニアにいる
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:37:47.33 ID:amTtE3Hqi
>>833
アシュリーの父親はオーストラリア代表だったそうな>>600

>>836
本当だ。そうなるとますます穴場じゃないか!庄司のニ戦目か宮原の初戦をここにすれば良かったのに…
庄司宮原は全試合サブに入れておいて、どこに出してもいいようにしとくべきだったな
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:44:27.84 ID:cDOrHOHa0
大ポリ15番 西野23番 藤澤24番 中ポリ25番か
西野はSPのジャンプ構成どうするのかな?
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/21(水) 23:48:10.26 ID:EXn6p/dB0
アシュリーは美人枠?


確かにここ4戦目に理紗を入れてたほうがベターだったね
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:00:50.55 ID:hs06ZJhw0
日本にとってはいつも成績が悪い1戦目が捨て試合のようなもの

オーストラリアはロシアが捨て試合にすることは確実だったので
エース(候補)を出すことは予想できた
どちらかというとテストされる立場の庄司を先に出すだろう

アメリカは4戦目ではだいたいいつも捨て試合のようなメンツだから
ロシアしだいではルーマニアは穴場になると予想できた
日本連盟はキムヘジンをかなり警戒していたのではないかと思う
だから宮原とはなるべくぶつけたくなかったのだろう
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:02:19.11 ID:K60CkKfr0
今季こそ補欠にまわしてほしいなぁ
新田谷ってセカンド3鉄板だし点でそうだけど
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:08:04.57 ID:G+Qhsndzi
第4戦って毎年穴場になってるイメージ…
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:09:15.24 ID:alN2pJ5V0
ロシアが多く出て来るようになってから
JGPSの動画がきちんとうpされるようになったね
前は全然うpされないことも度々だったけど
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:35:00.17 ID:hJmi1Y8A0
前はISUがやってたんじゃないと思うけど・・・
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:40:18.65 ID:XMrCEUhW0
中ポリが神演技して優勝することを祈ります
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:43:11.11 ID:lbo5D38AO
>>843
新田谷さんは回転バッチリな+3、ループ以上が<刺さりやすいところとか
身体能力的に庄司さんに似てるかも、スピンや柔軟性も同じくらいだよね
表現力はまだまだ及ばないけど
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:47:29.54 ID:q1dPIhsS0
ID:hs06ZJhw0
はい久々に来ました
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:52:57.34 ID:G/sIycaa0
>>849
例の人暫く来てなかったけど
庄司がいい出来で2位だったのがそんなにショックだったんだろうね
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 00:54:49.27 ID:YdJY2OJY0
>>849
あ、そうなのね。
ちょっと待ってみてよかったw
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:00:58.96 ID:lbo5D38AO
宮原さんが素晴らしい選手なのはみんなわかってるけど
いちいち庄司さんはじめ他の選手をsageる必要あるかね…
まあそっちが目的なんだろうけどね
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:18:29.61 ID:YdJY2OJY0
>>839 庄司宮原は全試合サブに入れておいて、どこに出してもいいようにしとくべきだったな

まぁ確かに選手がより有利なところにアサインしてあげるのもスケ連の役目だし
2戦目の分配にしろ毎年毎年どうなの?って思う事もあるけど、
選手側にしてみれば最初から2選確定なら大会決めておいてくれた方が目標が定まって
そこに向けて調整しやすいって事もあると思う。
直前決定でも何でもOK!ってのも頼もしいけどさ。
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:18:53.07 ID:ogWmPLx80
ファイナル出るためには
庄司は
VS 雨 ヒックスorゴールドorカイザーorカルゲイコorダニエルズ
   のうち2人
  リナマエ、ファヌトか

雨が不気味すぎるな。今のカルゲイコとダニエルズだったらなんとかなるかも。
ところでファヌトはなんでOUT?ケガかな・・・?

一方宮原は
リプニツカヤ、ジジュン、
サマンサorヒックスorゴールドorカイザーorローレンのうち2人
ソヨン、ケイトか。

うーーん、宮原はより辛いな。
もしAUSでアガフォノワが優勝したら、2位+2位でもファイナルいけないのか。。。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:25:39.29 ID:ogWmPLx80
連投すまん。
AUTでラム1位でも辛い展開なのね。。。
雨頭いいなw
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:31:39.13 ID:YdJY2OJY0
>>854
第5戦で小ポリが優勝してもラムが優勝しても
宮原さんが第6戦で2位ならその時の優勝がジジュンじゃなければ
ファイナル行ける可能性高いと思うけど。。。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:37:05.86 ID:YdJY2OJY0
優勝がジジュンかセサリオじゃなければ、だったわ。
こちらも連投ごめん。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:47:43.96 ID:ITZSJIyZ0
ジジュンが3−3入れてきたらこわいね
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:52:43.86 ID:Fwr1NEKO0
ジジュンのFはホントに気持ちがいい
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:53:26.01 ID:fs0OFfw80
ふぅ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:54:32.54 ID:G/sIycaa0
ジジュンは風邪ひいてて3−2になったらしい。だから多分3−3入れてくる
成功率はどの位かわからないけど未知数な怖さがある
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 01:58:14.59 ID:ITZSJIyZ0
もじジジュンが2位で宮原さんが3位だったら
タイブレーカーで前2戦より採点が緩かった
宮原さんが少し有利...かな
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 02:01:48.98 ID:G/sIycaa0
リプ
宮原
ジジュン

って感じになりそう
雨勢カイザーとか出て来たらどうなるのかって感じだけど
3Lz-3Tクリーンで凄い点出そうだ
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 02:13:06.79 ID:ITZSJIyZ0
リア以外とセカンド以外でグリってたりするよ

>>854のリスト見るとヒックスは庄司さんのところな気がする
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 02:44:38.40 ID:hi+xVVqt0
コンボのセカンドは回るのに単独ではグリる子達って
単独だとタメすぎたりして高さが足りなくなっちゃってるのかな
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 02:48:41.76 ID:ITZSJIyZ0
というより軸が斜めりすぎるんだと思う
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 02:58:30.15 ID:0A8bJlJm0
オーストリアエントリー更新された
スケ連発表の通りはるなからみうちゃんに変わってる
あとジジュンin
ロシアが一人だけになってる
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 03:11:59.65 ID:RpZzvWTO0
本当だ。deepedgeさん早いwこれロシア一人だけ?
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 03:52:28.99 ID:MgVV1xmE0
>>853
日本でサブエントリーを慎重に立てているのは、
事前に学校に提出する公欠届や補習計画の関係もあるんじゃないかな
学校の理解と協力は大事だから
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 04:56:15.26 ID:OtSccq8/0
ジジュンは5戦目に変更か。6戦目リプニツカヤと宮原との対戦よりまだ楽だもんな
6戦、7戦のISUのエントリーも更新されてるけど日本はとりあえず6戦宮原&大庭、
7戦庄司&藤澤のままだね。西野と友滝が4位以内ぐらいに入ったら変更もありって感じかな
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 05:11:40.62 ID:qlVYz1AI0
6戦の大場は45戦の結果で鈴木がINできるかわかるまでのあて馬とおもうよ
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 05:47:28.10 ID:OtSccq8/0
鈴木の出番あるだろうか
大庭と鈴木の1戦目って6位と7位で得点もあんまり変わらないけど
藤澤西野友滝も全員自爆するとも思えないし
個人的にはもう一試合見たい選手だけど

873氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 06:37:33.60 ID:ysYlujJtI
すげえ、中国スケ連有能過ぎる笑。
ラムと雨スケ連涙目だな。

後はヒックスがどこにいくかだが、まあ7戦目かな?
でも合わせてイーラが消えた。シニアのgpsにでも出れるようになった?

でもこれで順調にいけばファイナルは
ジジュン、宮原、庄司、リプニツカヤ、大ポリ、ヒックスかも
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 06:59:08.70 ID:ogt/QY7G0
>>872
第5戦の鈴木をどかして佐藤IN(残り3人の結果待ちスケジュールから5戦以外に入れない)だから
佐藤-鈴木と同程度の点差のある鈴木-大庭なら鈴木にしないともめそう
残り3名は130越えが目安かな
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 07:05:47.52 ID:7HgG/xU90
まあ幸せなことだね誰入れてあげるかって悩むのは
昨季なんて1試合目で4位以上は庄司しかいなくてほとんど2試合目派遣できたしね

西野藤澤友滝3人とも4位以上ってことも十分あるよね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 07:28:51.78 ID:OtSccq8/0
>>874
ファイナルの可能性のない選手も順位や得点を考慮して入れ替えするんだろうか
佐藤は4位だったからファイナルを考えてINさせたとして
厳密に順位や得点で入れ替えしてくれた方がいいに決まってるけど、はたしてスケ連はそこまでしてくれるかなあ
でも藤澤西野友滝の中から4位以上が2人出てくれれば一番スッキリするよね


877氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 07:33:21.16 ID:jkDglZEh0
西野ってまた全日本はシニア枠から出る気なのかね
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 09:49:04.41 ID:hs06ZJhw0
西野と藤沢が両方とも2戦目もらいそうな気がする
オーストリアは地味にメンツがそろってきたな
友滝はせいぜい5位だろう
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 09:58:50.26 ID:/5G2l+kf0
理紗ちゃんの予想に大外れした人はもう予想しなくていいよ
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:00:39.97 ID:G+Qhsndzi
>>853
でもこれなら最初から2戦出場確定してない選手の方が得だよね。
同じ第3戦に出た宮原と佐藤だけど佐藤は5、6、7戦と全てサブに入ってるから、そこから一番楽な場所を選んで出る事が出来たわけだし。
全7戦でファイナル6人になったって事はシニアGPよりもファイナル進出のハードル高くなったわけで
雨も中国もファイナル進出の事考えて色々変更してきた。より組み合わせが重要になってくるから、日本もそこら辺きっちり戦略立てて動かないと駄目だと思う

まぁとりあえずサブにはびっしり突っ込んでおけって事!言ってる事は去年と同じだw
シニアGPと違ってサブに入れてさえおけば、どこに出るのも自由に選べるんだからさぁ


881氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:03:18.22 ID:hs06ZJhw0
庄司は3位が妥当だったよね
なぜかコーラーが庄司の回転不足に大甘
連盟としては保険をかけていたんだろうけど、
とりあえず宮原が信頼できることが分かったので
2戦目は2番手評価で普通に判定されると思うよ
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:14:39.07 ID:G/sIycaa0
ラムのが良かったってこと?
確かに2点差だったけどラムは後半のルッツで転倒してたから
あの順位は妥当かと思うが、いつもUR取られてたループやルッツがFSで
ちゃんと回りきってたから認定されて当然
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:21:49.57 ID:/5G2l+kf0
>>882
その人にまともに反論しちゃだめw
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:27:58.69 ID:gDrQ6k1w0
>>882
849見てみろ
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:29:14.99 ID:G/sIycaa0
すみません
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 10:40:43.52 ID:hs06ZJhw0
>>882
新採点ではコケた回数で順位が決まるわけではない
基礎点でも(合計)TESでもラムが上だし

今年はJGPでも国内序列が表れているように見える
リプニツカヤの点数とか甘すぎるし、宮原もやや甘い
逆にシェレペンは今年も不遇をかこっている
庄司はエース落ちなので評価もこれまでより厳しくなるでしょう
佐藤もミスが多い割には点が高い
3ミスくらいでも150点出そうな感じだが、庄司は二番手の
地位さえ危うくなっている
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 13:02:09.41 ID:COZwdL+LO
ジャンプが決まるとか決まらないとかに関係なく西野の演技好きだから早く見たいなー
まぁ出るからには結果も出してほしいけど
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 13:31:17.02 ID:t/QevdU9O
これまで1枠になった年もあったのに
ジュニア1年目からJGP出場し続ける西野ってすごいw
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 13:50:04.76 ID:hS6R68I70
その間に佳菜子、遙に抜かれて・・・また庄司に・・ってなりそう
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 13:53:18.52 ID:/5G2l+kf0
初代ポスト真央
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 13:54:13.55 ID:/5G2l+kf0
西野さんのSPコンボって3Lo2Tだよね?
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:05:06.85 ID:W9uLP5Yi0
フリップはエラーだしね
3T-3Tをやってた気もするけどいまは3T<-3T<<になりかねない
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:11:35.58 ID:oU3b1SFe0
西野さんスタイルに恵まれてるから色々惜しい。
ジャンプが安定するようになればなあ。
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:13:56.43 ID:/5G2l+kf0
昔はフリー後半に3Lo2Lo2Loもやってたけど今は無理かな
3Lo2Loと3Lzだと割と点数でそう
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:36:48.90 ID:W9uLP5Yi0
今はフリップとループの点数あまり変わらないもんね
逆になんでルッツとフリップがここまで差別化されたんだか
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:38:35.96 ID:oU3b1SFe0
ほんと、それ不思議だよね。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:40:49.01 ID:u8JMqa0Ji
>>895
フリップ飛べない人の数と、ループ飛べない人の数が接近してきたから?
でもあんましループ飛べない人って少ないと思うけど
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:47:11.26 ID:/5G2l+kf0
>>895
ルッツの軌道と回転の方向が逆だからじゃなかったっけ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:47:46.64 ID:W9uLP5Yi0
ループが苦手っていう人は少なくないかも回転不足になりやすいからね
でもやっぱりルッツができる→リップか苦手
フリップができる→フルッツか苦手ていうイメージだなぁ
ソトニコワはフリップよりルッツの方が得意だし
大庭もターンが駄目だかでフルッツの方だったしね
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:51:15.04 ID:G/sIycaa0
そう考えると両方得意な宮原って凄いな
いつかルッツフリップ2回づつプログラムに入れてほしい
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 14:59:10.18 ID:lbo5D38AO
>>895
日本の国内大会でトリプル跳べる子見てると
サルコウ>トウループ>>ループ>>フリップ>>>>ルッツ
てイメージだけどな
特に女子はダブルでもリアルルッツ跳べる子が少ない
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:05:43.14 ID:/5G2l+kf0
>>901
普通はルッツより先にフリップから練習するから
インの跳び方に慣れちゃってアウトで跳べなくなっちゃうのかな
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:06:07.32 ID:G/sIycaa0
じゃあルッツから練習すればいいんじゃない?
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:06:32.46 ID:3WtZrx4X0
じゃぁ、最初にルッツを教えたら状況が変わるかな。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:06:51.34 ID:3WtZrx4X0
あ、かぶった…ごめん
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:08:20.00 ID:/5G2l+kf0
>>903
普通は難易度の低いジャンプから練習していくからね
でもルッツから練習してもいいかもね

>ルッツジャンプは、ISU(国際スケート連盟)がジャンプ要素として認めている6種類のジャンプの中で
>唯一、「助走のときに体にかかっている回転の力の方向」と「空中での回転方向」が逆になるジャンプである
>(これをカウンタージャンプという)。そのためルッツジャンプは、6種類のジャンプの中で2番目に難易度が高いとされており
>基礎点もアクセルジャンプに次いで2番目に高く設定されている。

だそうです
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:10:52.85 ID:W9uLP5Yi0
今は0.7点差で前は0.5点差
もっと小さい時あったっけ?
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 15:12:41.46 ID:oU3b1SFe0
アクセルジャンプが一番難しいだね〜。
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 16:18:29.76 ID:Z5EL0B5m0
アクスレハ・ムズロワ
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 16:40:39.48 ID:rSqxBmso0
>>907
無いよ
新採点できた時は3Lzが6.1 3Fが5.6だった

ちなみに4Tが8.0で 3Aが7.5でした ISUアホだろwww
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 16:45:30.47 ID:G/sIycaa0
4Tと3Lzの点差がたったの1.9点ってどうよ
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 16:46:21.73 ID:W9uLP5Yi0
>>910
そーなんだ。ありがとう
4T<<fall-3.00 DED-1.00で0点…
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 17:25:59.88 ID:8aipu2IO0
早稲田のアスリート推薦みたけど、フィギュア選手いなかったわ
西野はどこにいくんだろう
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 17:28:20.24 ID:t/QevdU9O
明治も法政もあるっしょ
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 17:43:12.48 ID:/5G2l+kf0
関西大も中京大もあるし
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 17:59:14.72 ID:hs06ZJhw0
>>888
西野はジュニア1年目の貯金で今まで食いつないできたようなものだ
日本女子でリアルルッツが出来るのは少ないからそれだけで貴重だったし
もうだめだという局面ではなぜかよい演技をしてしのいできた
だから連盟ももうちょっと辛抱しようとなる
しかし今年の世界ジュニアでそういうのもほぼなくなっただろう
見た目のミスは最小限にまとめるかもしれないが、点は出ないだろう
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 18:03:32.95 ID:L8h4j81J0
>>898
但し、現在は軌道は無視、跳ぶ時のエッジの傾きだけで判断される。
なので、高橋のように、ロッカーターンからのルッツを跳ぶ選手もいる。
(フリップのように回転方向にターンして跳ぶ)

昔ならルッツとはみなされない。
(スリーターンからのフリップのエッジ違反)
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 18:08:36.05 ID:CL8UKHVb0
同意
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 18:25:57.35 ID:GGQhpf1u0
藤澤はSPクリロワFPカメレンゴ振り付けなのか
豪華だな
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 18:56:17.19 ID:t/QevdU9O
>>919
外国人振付師で失敗した西野の例があるからねえ…
921中部ブロック参戦予定 ◆DhWaB2.Egw :2011/09/22(木) 18:57:38.99 ID:cMvxRgf50
中部ブロックからこれだけ抜ける可能性があるのか…
悲しすぎる…orz

JGP ルーマニア     1週前 日野
JGP オーストリア     当日      佐藤
JGP イタリア       1週後 宇野

国際B フィンランデイア 1週後 無良  河野

JO               当日 小塚  安藤 鈴木 
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 18:58:22.94 ID:ysYlujJtI
これデジャブ?
何か鈴木さんの時もすげえ叩かれてたけど
始めってみてば絶賛だった。

藤澤と西野が仲良く3位4位と予想する
923中部ブロック参戦予定 ◆DhWaB2.Egw :2011/09/22(木) 19:00:17.67 ID:cMvxRgf50
JGP イタリア 大庭 
もあった。

どうせ安藤は出ないけど。
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 19:05:36.94 ID:t/QevdU9O
>>922
鈴木に関しては大半が
110点台で10位以下予想だったから
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 19:42:08.30 ID:321K4V0v0
>>919
藤澤ちゃん期待されてんだな
九州だから震災関係なく練習も出来ただろうし
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 19:55:03.89 ID:ogt/QY7G0
ヒックス、イタリアにINみたいよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:02:35.19 ID:meGV6lYg0
>>880
得かどうかは必ずしもわかんないよ。
佐藤さんは5戦目選べた訳じゃないはず。
後ろの結果が分からない以上、5戦目が激戦区でも突っ込まれてたと思うよ。
まぁでもスケ連の戦略はどうなのって思うし、内々には派遣試合決まってたとしてもサブには取りあえずいっぱい突っ込んどけってのには大賛成だよー。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:09:01.81 ID:YBT+v8eX0
イタリア激戦すぎるよ・・・
宮原2位以内死守してくれ
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:13:51.05 ID:G/sIycaa0
この激戦区にヒックス入れた雨スケ連も意味不だよ
でもノーミスなら170くらい軽く超えそうだしな〜
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:18:31.72 ID:MUJP2R0WO
雨スケ連の目標は、ロシアのジュニアワールド連覇阻止だろう。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:22:19.06 ID:G/sIycaa0
.>>930
無理でしょ流石のヒックスでもリプニツカヤの勢いは止められない
それにSBだったら宮原の方が上だし
雨勢のJrワールド派遣はヒックス・ラム・カイザーあたりだろうけど
リプ、タクタミが上を行くと思う
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:29:25.21 ID:kk+37z6J0
ヒックス好きだけどヒックスって宮原にとってそこまで恐れる敵ではないだろ
初戦のような演技ができたら普通に2位以内いけると思うけどな
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:34:20.38 ID:ogt/QY7G0
選手はよい試合をたくさん経験するほど強くなると思うんです
イタリア大会はやりがいのある試合とアメは判断して入れて来たんじゃないかな
緒戦はいろいろとミスあったけど次回は気合い入れて来そうだ。
リプや宮原もよい試合をしてくれるでしょう
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:37:31.84 ID:3yPjaFSH0
>>929
真っ向勝負こそがアメリカンジャスティスだから?

SBってどこまで参考になるかな
当たった審判によって結構差がありそうな
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:54:56.10 ID:i4f5ekpV0
>>929
別にイミフではないよ。>>730にもあるけどヒックスは初戦で優勝したから次は別に三位でもいいわけ。
でもヒックスはSPFSとあれだけミスがあってあの点なんだからノーミスなら170台は出せると思うし、リプニツカヤに勝てる可能性もある。
宮原も170出せる力はあると思うけどファイナル進出はかなり厳しくなったね。2位は無理だと思う…ってか2位になれたとしても他の選手次第で確実ではないよね?

正直ゴールドかカイザーが来た方が良かったかな。
この2人の場合、国際大会でどのぐらい点が出るのか未知数だし何より自爆る可能性もある選手だから…
ダニエルズとカルゲイコが台乗りしなければ最終戦の雨2人はゴールドとカイザーになる可能性が高くなったかな?
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 20:56:28.81 ID:COZwdL+LO
ヒックスはセカンド3がことごとく刺さるからな
しかもフルッツで減点
宮原の大した敵にはならんでしょ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 21:22:15.22 ID:a6/jnzZ80
>>915
中京もあるけど推薦は無理だから、一般試験で受からないとな・・・
最近の中京の推薦基準は直近2年以内で世界レベルの大会でメダル
または国内最高クラスの大会での1年以内でメダルだからねぇ。。。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 21:22:58.07 ID:QJDILaR40
つ水津
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 21:34:47.52 ID:/5G2l+kf0
>>937
世界レベルってジュニアグランプリシリーズのメダルじゃダメ?w
一般入試でも普通に入れると思うけどなあ…
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 21:37:38.91 ID:G/sIycaa0
確かに、中京のが環境良いし神宮で練習するより良いと思う
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 21:45:31.58 ID:YdJY2OJY0
大ポリ、リプ、ヒックスが確定だとして、残り3人
宮原さんと庄司さんがもし2戦目3位とした場合、

5戦目
ジジュンが優勝→ジジュンが確定
→小ポリかラムの2位になった方と日本勢2人の3人で総得点で比較

小ポリ・ラムが1位・2位でジジュンが3位→優勝した方が確定
→2位になった方とジジュンと4人で総得点で比較

小ポリかラムが優勝でジジュンが2位→優勝した方が確定、ジジュンが2位+2位
→宮原さんと庄司さんで最後の1枠を争う

一応こんな感じ?
5戦目の結果としては3番目が一番嫌かな?
まぁ他の選手が絡む可能性もまだあるし、
宮原さんも庄司さんも2位だったら3番目でも総得点での比較になるしね。

>>935
セサリオが6戦目から抜けたから7戦目インで、来るとしてもカイザーorゴールドのどっちかじゃないかな?
まさかセサリオ怪我とかある?
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 22:07:03.22 ID:34vJ1zi80
そういやネーベルホルンに毛間内出るんだよな
JGP派遣なしで夏季ジュニアでも良い成績残せなかったからここらで一発逆転してほしい
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 22:17:47.86 ID:i4f5ekpV0
>>941
うわっマジでセサリオ抜けてる、って事は最終戦か。
宮原よりは庄司の方が勝てる可能性あると見て移動させたか、セサリオもまだファイナルの可能性あるもんね。
雨は1人でも多くの選手をファイナルに送る為に色々動かして、しっかり戦略立ててやってるというのに…
日本スケ連無能すぐる…
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 22:25:28.47 ID:hi+xVVqt0
>>936
2コケで100点超えるんだから後半の3f-3loが認定かURで着氷なら普通に点伸びるんじゃ?
元々3Lo,3Fを二回跳ぶし後半ジャンプの比重も大きい
何よりPCSは同じ大会なら宮原さんより高く出そう
少なくとも見くびれる相手でもないっしょ
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 22:43:29.89 ID:ysYlujJt0
げ、ヒックスイタリアかよ。

とりあえず次週はジジュンが優勝するか、
3位になってもらう事を願った方がいいな。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 22:54:55.56 ID:G/sIycaa0
ジジュンを全力で応援しよう
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/22(木) 23:51:14.46 ID:m/aSaywLi
結構、ジジュンを好きなわたくしは、複雑な気持ちでござーます。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:18:01.87 ID:Sr5vsFC00
自分もファイナルでジジュン見たいから、自己レスになっちゃうけど
第5戦でジジュン優勝のパターンが一番良いな。
面子的に庄司さんは2位以上になる可能性高そうだし、
宮原さんがたとえ第6戦で3位でも、総得点比較なら1戦目の得点の高い宮原さん有利。
あ、カコ様や佐藤さんが台に割って入ってくれるともっといいね!
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:21:04.42 ID:TOEdRrPB0
ヒックスは転倒ありで庄司よりPCS上だし
普通に宮原よりPCS高いだろうな

しかし宮原はこれでファイナル進出したらすごいかも
1年目からキツイ戦いだな
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:46:01.87 ID:iaoDnYpw0
シェレペン

3S-3T<fall
3Lz
2A

コロベニア

3F-2T
1Lz
2A


西野

3T-3T<<SO?
3Lz
2A

藤澤

3T-3T<
2Lz
2A


西野も藤澤もがんばった!!

西野3-3飛んでくるとは・・・
藤澤はLz成功率ひっくいなぁ・・・
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:49:20.66 ID:iaoDnYpw0
http://www.youtube.com/watch?v=INYL_Jl1MuQ

西野

ジャンプ前期よりかなり良くなってるな
調子いいだけ?
高さもあるし3-3のセカンド以外は回転も余裕にみえる
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:53:47.43 ID:TOEdRrPB0
やっぱり前の2戦と比べてレベル低いな
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:58:41.49 ID:rfXUt+Mk0
まぁ、予想通りの結果だね。そしてやっぱりここまでのJGPで断トツのレベルの低さ…面子的にも内容的にも。
先週が凄すぎたから落差がハンパない…
全7戦でも間違いなくここが一番レベル低くなるな。本当ここに宮原さんか庄司さん出せたらorz
西野さん藤澤さんのどっちかは2戦目貰えるんじゃない?この点差だからFSであっさりケインとヘジンに抜かされそうだけど。
とりあえず逆転優勝は期待出来ないし順位だけは落とさないように頑張って!
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 00:59:20.62 ID:FvVd4AYVO
見ごたえがなさすぎて宮原の演技を見たくなりました
西野のパパは昨シーズンの衣装の方が好き
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:00:45.50 ID:OsCv2Qul0
西野、昔のジャンプ取り戻してきてるな
FSでもこのジャンプが出来るなら復活は本物かも
藤澤は踊れるようになったね
なんとなくミライっぽい
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:02:04.03 ID:iaoDnYpw0
>>953
んーそう?
シェレペン次第だけど優勝もいける可能性あるでしょ

コロベニアはやっぱジャンプ安定しないね
スピンはうまいけど
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:02:21.92 ID:n5l8cny70
ミライとキャロの体形を足して割った感じ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:03:49.31 ID:QKdrP8Sd0
ジャンプ高いしスケーティングキレイだし美人だし…
西野さんはいろいろともったいない
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:04:30.64 ID:n5l8cny70
コロベニコワはルッツ苦手だけど
それ以外のジャンプは得意だし比較的安定してる
1戦目もフリーで順位あげたし、ジャンプ以外のポテンシャルが高い
優勝もあり得ると思う。ポリーナの1位2位争いで、3位に西野さんと予想。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:04:55.02 ID:mrCuvVld0
未来と中野さんを足して数センチ引いたら、こうなったという感じ
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:10:36.28 ID:nLvurKHK0
このメンツなら台乗りできそうじゃん
がんばれ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:11:06.28 ID:OsCv2Qul0
>>960
3m位になるがいいのか?
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:12:35.95 ID:/dCwkmlx0
もしかして雨カルゲイコ次第で
エストニアにリアとグレーシー投入してくる可能性あり?
リアとグレーシーが理紗より上になれば
ラムがファイナル行ける可能性高くなるよね
アガフォノワによるけど
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:16:07.82 ID:mrCuvVld0
>>962

あはは 訂正
足して2で割ってから、数センチ引くとーーー
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:26:56.11 ID:k8/x8R8v0
大庭鈴木の出た試合よりも順位いいじゃん
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:31:25.93 ID:2u3cBoam0
西野点数のびないなぁ。あの内容で50点こえないのね。
レベルの取りこぼしが原因かなぁ。

PCSがトップなのは安心したわー
FSもがんばってくれ(´・ω・`)
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:32:49.32 ID:rfXUt+Mk0
>>956
シェレペンはジュニアに上がってからここまで一度もFS90を切った事がない人だよ、ミスありでも。
西野さん藤澤さんが国際大会でFS90超えを出したのはいつ?本気で日本勢の優勝の可能性あると思ってるならシェレペン見くびりすぎ!
コロベニコワならまだ優勝の可能性あると言えるけど。オーストラリアでもFSは高得点で良かったし、シェレペンにミスが出たらチャンスあるね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:36:36.79 ID:/dCwkmlx0
いやシェレペンが悪いんじゃなくて
日本勢がよければありえるでしょ
特に西野さんはSPの調子が維持して
レベルちゃんと取れればありえると思うけど
少なくともムキになって否定する程ではない
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:41:54.67 ID:BAYDULKJO
>>966
3-3>>が3.30しか貰えてないのが…
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:45:12.72 ID:2u3cBoam0
>>969
せめて3+3<でよいのにねぇ。
ルッツのGOEも厳しい・・・
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:45:18.36 ID:G4YEA/Af0
今期はやっぱりリアルLzと3−3が勝負の鍵だな。
宮原庄司ゆうきゆっこの4人が代表争いの中心になるのは間違いない。
前者2人は安定感と3-3の難度に優れているけど、後者2人も爆発力はある。
ていうかSPで3-3&3Lz構成にする子が4人もいるなんて日本女子も再び
ジャンプのレベルが上がってきた。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:46:35.41 ID:OsCv2Qul0
>>969
3Lo+2Tなら一位もありえたね
仮定の話してもしょうがないが

やはり3T-3Tは確実に回りきれる位の自信がないと得策ではないな〜
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:48:09.91 ID:QKdrP8Sd0
>>971

さとうみう忘れてっぞ
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:48:22.48 ID:n5l8cny70
>>970
いや、西野さんの3T3Tはかなりグリってるw
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 01:50:00.69 ID:dx8qRojs0
だな << に見えるよ
しかしコロベニコワは美しいね
あれで3−3とか装備したら凄いわ
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:03:32.63 ID:26fVNG/f0
コロベニコワは化けると思う
昨期よりかなり難度上げてきてるし。
えもシェレペンの中空安定もすごい。
レベル高いってわけでもないけど、みんないい演技してるよ!
もちろん、西野さん藤澤さんも含めて。
特に西野さんは、ジャンプも含めて丁寧になったようにみえる。
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:03:55.39 ID:mrCuvVld0
シェレペンにとっては極めて重要な試合だと思う
このメンバーで圧勝できなければ、ロシア4番手以下にされちゃうから。
ソチどころではなくなる・・・
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:11:12.65 ID:QKdrP8Sd0
>>967
>西野さん藤澤さんが国際大会でFS90超えを出したのはいつ?

つか、ゆっこ昨シーズン90超えてんじゃん
2人ともまとめれば90なら超えると思うが
友毬は昨年のことがあるからなぁ…
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:34:57.12 ID:rfXUt+Mk0
日本勢のここまでの3+3はこんな感じ

西野 3T3T<< 3.30
藤澤 3T3T< 5.90
佐藤 3T3T<< 3.50
宮原 3F3T 10.20
3Lz3T< 7.30
庄司 3F<3T< e 4.60
3S3T2T 10.20
大庭 3S3T 6.30
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:37:54.22 ID:iaoDnYpw0
3T-3Tてフリーで入れてこそだと思う
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:42:12.72 ID:26fVNG/f0
>>980
いや、フリーは3T-3Tだと構成限られるからSPだよ。
フリーで最もお得なのは2A-3Tだから、それが入れられなくなってしまう。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 02:42:55.47 ID:G9bSlQAP0
フリーではそもそも3-3入れる意味ない
3T-3Tだと二回跳ぶジャンプが3Tになっちゃうわけだし
エラーのあるジャンプを入れずに3-3跳べるんだから普通にSPで有用なジャンプでそ>3T-3T
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:12:39.51 ID:h+xeUTtE0
>>981
フリーは安藤の構成をベースにしたものが強い
Lz F Lo Sのうち苦手なものを一つ外し、得意なものを2回やる(3-2と3)
で残りのジャンプは 2A3T 3T 2A2T2Lo
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:13:07.31 ID:h+xeUTtE0
ごめんアンカミス
>>980
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:15:29.25 ID:E01juS340
自爆大会か
さすが西野さんエントリー
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:26:09.97 ID:uhfxftc70
藤澤さんのSP、もうちょっとニコッとするだけで随分印象違うかも
曲調が陽気なだけに
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:31:04.04 ID:mrCuvVld0
キムへじんのFシットスピンが0点になってるー
これどういうことかなー
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:42:46.22 ID:/bIb2dM20
>>975-976
転べ転べって
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:44:49.37 ID:nKYiWRyz0
>>979
西野の初3−3しょっぺええええぇぇぇぇ
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 03:44:56.15 ID:oDqNV5zV0
>>987
まさか忘れちゃったとかw
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 07:02:19.96 ID:JLnlKNVw0
>>952
ショートの段階において
前大会と比べて、1位のTSS10pt近くも違うなんて
次元が違う気がする
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 08:16:57.02 ID:n9tyjUvq0
voivo cup SP
7 Riona KATO JPN 42.12
14 Miyabi OBA JPN 35.97

brasov cup SP
3 Yuki NISHINO JPN 47.71
4 Yukiko FUJISAWA JPN 45.73

全然良いな
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 09:13:20.05 ID:1boWR9je0
シェレペン、バレエとかやってんのかな?
やって欲しい
つま先がもったいない
SSがあがったら体系と容姿にも恵まれてるしリアル妖精にw
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 09:31:24.20 ID:Fy4mFxHS0
>>663
イタリアの雨のもう一人はこの子?
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 09:42:39.22 ID:riWi4frF0
ヘジンのスピンはシットの体勢ではねられたんだろうけど
ジャンプといいなんか腰を痛めた年寄みたいで痛々しい
はやくよくなってね
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 09:46:11.40 ID:n5l8cny70
>>993
バレエとダンスやってるみたいだけど
タラソワに「彼女(シェレペン)のコーチはダンスよりSSの練習をさせるべき」
ってダメ出しされてたらしい
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 09:46:22.53 ID:Sr5vsFC00
どなたか次スレ立てヨロです。
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 10:01:55.83 ID:riWi4frF0
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 10:04:43.27 ID:1boWR9je0
>>996
d
バレエやってるんだ安心
タラ婆よく指導してやって

>>998
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/09/23(金) 10:05:36.25 ID:Sr5vsFC00
>>998
トン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。