フィギュアスケート★女子ジュニア Part 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニア・ノービスクラスを語るスレです。

★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/

ロシアの女子若手応援スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288277349/

過去ログ・その他関連スレは >>2-4辺り
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 13:28:51.90 ID:eDRYOO9g0
過去ログ
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part 26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part 27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part 28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part 29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part 30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part 31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part 32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part 33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part 34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part 35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part 36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part 37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part 38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part 39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part 39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part 41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
Part 42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/
Part 43 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
Part 44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294420864/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 13:29:21.13 ID:yZfETyc00
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 13:29:51.39 ID:eDRYOO9g0
個人スレ
フィギュアスケート☆村元姉妹 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269833782/

フィギュアスケート☆後藤亜由美 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268167320/

フィギュアスケート☆西野友毬 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1249309482/

フィギュアスケート☆中村愛音 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284945331/

フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268017617/

フィギュアスケート☆庄司理紗 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1293706061/

【2A-3Lo】フィギュアスケート☆大庭雅【2A-3T】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285328106/

フィギュアスケート☆安原綾菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268232338/

フィギュアスケート☆宮原知子 PART 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1283860511/

エリザベータ・トゥクタミシェワ☆Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291351007/

【ソチ五輪】アデリナ・ソトニコワ【メダル候補】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274380458/

その他関連スレ
フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:32:18.11 ID:i7KS/P4t0
女子予選終了

1・大庭(91.84) 2位・庄司(89.24)

二人ともシーズンベスト?
午前中は忙しくて見られなかったし、午後は回線が混雑したせいか、3時過ぎた
あたりから肝心の映像がとぎれとぎれになったので、あまり様子がわからない

もし、みられた人いたら教えてください
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:32:58.75 ID:yZfETyc00
予選だけど雅が1コケで庄司に勝ってる!?
庄司大丈夫か?
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:47:17.91 ID:5wTtUcIx0
これで中京進学決定だね
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:49:44.86 ID:xqgDk7O1O
1-2フィニッシュおめ・・・と言いたいが
理紗コーラー次第で結果がやばいかも
雅はルッツコケ3連続なしでは上出来
PCSも初出場とは思えないくらい出てる
何より漬物スゲー
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:50:11.31 ID:nqFshvJR0
2人ともルッツの減点がひどいな
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:51:56.93 ID:T0dQFsJsO
02/03/2011
13:00 Short Dance
19:15 Pairs SP

03/03/2011
13:30 Men SP
19:30 Pairs FS

04/03/2011
13:00 Ladies SP
19:00 FD

05/03/2011
13:00 Men FS
18:30 Ladies FS
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:53:47.28 ID:44Kxpqq+O
みやび漬け
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:54:17.48 ID:/KxIyLGo0
>>1スレ立て乙です

>>5
雅は記録持ってなかったからこれがフリーのSBだけど
りさのSBはチェコで出した106点だよ
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 15:55:04.15 ID:yZfETyc00
雅のルッツは全日本と変わってないとしたら
跳ばない方がマシなレベルでしょう。
それでも跳ぶのは来期のルッツ指定の為だろうね。
成長力が凄いから中京行って一般人気にしないで
ジャンプ練習出来るようになれば高さと幅が手に入るかもしれない。
体形変化は幸運を祈ってるよ。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:00:02.78 ID:vlyN2m9I0
コケ有りの人に負けたの庄司
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:01:19.79 ID:dcDzh5J10
>>13
エラーでもURでも3Lz跳んだ方がマシだと思う
2Aは既に2A入れてるし、3Lz外すなら武器のセカンドトリプルを外して
単独で持ってこないといけないから基礎点が下がる
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:03:49.22 ID:/KxIyLGo0
フルッツならフリップ跳べばいいのにwと思うのは外野の勝手な見方かな
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:08:27.06 ID:dcDzh5J10
>>16
雅ちゃんはフリップ苦手らしいよ
公式練習でフリップ観た人いわく
ルッツ以上に高さがないから回り切れないらしい
ソトニコワも、フルッツだけどフリップよりルッツの方が跳びやすいってさ
ルッツとフリップはエッジだけでなく跳び方が違うからね…
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:21:49.69 ID:AbIJmFTP0
>>17
跳びやすいと言ってもフルッツの跳び方が、だからね
アウトに長ーく乗ってから一気にインに倒して離氷
真央と同じ
真央も昔はルッツが得意と言ってた
今のルール下で間違った跳び方を跳び易いと言っちゃうのは
もう直す気が更々ないって事なのか
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:26:38.67 ID:+KEXA7yn0
なんか日本の未来が暗い話だな
セカンドでループ、トゥ両方飛べても
ルッツフリップが飛べなきゃ話にならなくね
庄司はそんな大庭に負けてるし
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:26:49.42 ID:jh28XNaIO
>>16
大庭はフルッツなのにLzは入れてFは無しとか何だかなぁ。昨季はF入れて普通に跳んでたよね?

庄司もフルッツなのにLz二回。しかも毎回必ずミスるわ刺さるわで、ここまでクリーンに二本降りれた試合は無い。
外野やジャッジから見たら、大庭も庄司もおかしな構成って思われてんじゃない?
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:27:52.97 ID:LWgeOe+/0
2回入れてるし、e付いてないから直す気はないんじゃないかな今のところは
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:28:48.76 ID:LzYvANH/0
>>20
雅ちゃんはLzとFどっちも苦手だけど、Lzの方がまだマシだったから入れている印象
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:28:55.57 ID:LWgeOe+/0
>>21>>18
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:31:48.91 ID:AbIJmFTP0
>>21
e取られてるよ
毎回じゃないけど
取られなかった時のも非常に怪しい(動画で見るとどう見てもe)
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:32:32.75 ID:X9cyXkLi0
>>19
何を今頃全日本シニアだけ見て騒いでたバカ?
大庭はまだそういうとこあるからJGPS派遣が無理だったのかもね
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:34:58.22 ID:xrsc1INn0
ロシア3人娘は3人ともリップかフルッツのエッジエラー持ちだけどeつかなかったりしてw
予選と本選はコーラー同じ人だしどうなるか見もの。
名前見るとそっち系っぽいし。
ペトレンコもアシスタントにいるんだよね。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:35:10.17 ID:+xsXJFHB0
庄司さんジュニア1年目にしちゃ安定してるよ
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:41:48.25 ID:MXDnJ1FKO
>>26
タクタミはエラー持ちとは言えないでしょ
今季6試合出てeがついたのはJGPFだけだし気をつけて飛べばつかない
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:45:59.41 ID:xrsc1INn0
>>28
え、それってフェアーじゃない。
Jシリーズはかなり甘かったわけだし。
今回予選見るとかなり辛いから同じ基準で厳しくしないと。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:48:16.77 ID:+xsXJFHB0
厳しくするならバリバリのフルッツのソトニコワのほうだよね
タクタミはエラージャンプじゃないと思う
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:50:38.60 ID:MXDnJ1FKO
>>29
ニース杯もジュニアナショナルもeついてなかったよ
気をつけてってのは本人が気をつけて飛べばって意味ね
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:52:49.68 ID:6Fmgq1WJ0
同じコーラーの元なら同じ基準でジャッジされるからいいじゃん
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:53:54.40 ID:gTD9cCFh0
ソトニコワもフルッツぎみだけどスローでよく見たらアウトではないけど
インでも無い感じだよ。タクタミのリップも同じ感じ。
今は中立でもe取るんだから、本当はソトニコワもタクタミも取られるべき。
コーラーによってe付いたり付かなかったり本当にうざい

で、何故かリアルルッツ出来る人はリップぎみだし
リアルフリップ出来る人はフルッツぎみ… これ数年後にはどういうルールに
なってるかマジで見ものだ。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:55:23.71 ID:P1TRx1o2O
>>29
採点が甘いのか辛いのかは映像見てみないと分からないでしょ
今回のジャッジが辛いのでは?と言われてるのは回転不足に関してであって
エッジエラーについてではない

あとタクタミのeはニース杯など過去の国際大会含めてもJGPFフリーの1度だけだから
はっきりとエラー持ちとまでは言えないとという意味だろう
色いろごっちゃにしすぎ
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 16:57:02.33 ID:M+NWYNrV0
>>29
バカ?
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:00:29.66 ID:xrsc1INn0
タクタミのリップとソトニコワのフルッツね。
予選と本選のジャッジは同じだし予選見ると色んな選手の回転不足も
かなり辛く厳しくつけてるから二人にeがつかなかったらアンフェアだし
コンボの3ループに<をどうつけるか見ものだよ。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:09:58.12 ID:xrsc1INn0
>>33
そうそう。

コーエンが抜けた途端にフルッツ取締りが厳しくなってるしキムのリップが
見逃され続けてただ一度チャイナカップのショートでだけeついただけだった。

ロシア勢がエラーもちだからどうなるかそういう意味でかなり見もの。
ソチ五輪だからね。

ロシアのスケ連もゴタゴタしてるけどバカ面こいて自国ネガキャンした日本のスケ連のメンバーと
同じように自国下げするかどうか。んなこと絶対ないと見てるけど。

ガラっと基準が変わるし選手によっても甘いのと辛いのがあるからね。
見もの。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:14:34.64 ID:Bj4JwxIz0
タクタミは飛びわけできてるじゃん
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:15:47.99 ID:/KxIyLGo0
でもリップくさい時あるよ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:19:38.39 ID:MXQi2JJx0
足の引っ張りあいやめようよ
庄司大庭頑張れば3枠維持できるんじゃないの?
なんか一人忘れてる気がするけど
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:20:38.96 ID:ShuUJb2i0
>>37
コーエンは関係ない
エッジ取締りが始まったのは東京ワールド後のシーズンだろう
浅田や安藤が堂々と不正ジャンプを2回もやるもんだから見逃せなくなった
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:21:32.19 ID:/KxIyLGo0
ゆうきを忘れないでw
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:21:51.87 ID:pCan0UEUO
>>40
こういうやつが一番目障り
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:24:25.26 ID:zIC2wScG0
大本命は、やっぱゆうきちゃん
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:26:44.50 ID:ShuUJb2i0
もともと庄司は過大評価だね
今年の日本ジュニアでは一番ましだったので上げられただけ
どうしてできもしないジャンプ構成を続けるのか理解に苦しむ

ここで結果を出せないと来季は用済みでしょう
来年も出たいのなら枠取りは自分のためだ
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:31:36.65 ID:5vvdpBAw0
まだ1年目の子に何言ってんの?
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:33:30.24 ID:48pjqDvb0
庄司は銅メダル候補。
ロシアツートップがぽしゃったら優勝の可能性もあるから下げジャッジで潰すって
真央のパターンじゃん。
うざいね。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:37:16.59 ID:jl+QnASR0
基地外が湧いてる
ジュニアスレってもっとマターリだったのに
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:39:33.38 ID:gk3xIK6j0
選手は機械でない。
思い通りの結果が出ないとすぐ叩く短絡的な思考人間がいてウンザリする。
そしてまた次世代の選手、宮原辺りに過大な期待をし、
思い通りの成績が出なかったら叩きのめすの繰り返し。
こういうタイプは、常にノービス辺りに完全無欠最強選手を求めている。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:40:41.47 ID:48pjqDvb0
こう胡散臭いジャッジが続けばね。
改善の余地もないみたいだし。
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:43:21.22 ID:W9NcuGAo0
庄司は金メダル候補だからね
予選とはいえ大庭に負かされるのはちょっと頂けない
ポストマオの筆頭候補としえは流してサラッと勝つくらいの安定感が欲しいんだけどな
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:45:39.05 ID:dcDzh5J10
優勝候補 

アデリーナ・ソトニコワ
エリザヴェータ・タクタミシェワ
西野友毬
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:46:40.40 ID:cjda1Ey+0
雅ちゃんPCS出てよかったね
JGPS枠キープも夢ではないかも
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:49:01.72 ID:W9NcuGAo0
ソトニコワかタクタミどっちか自爆れば庄司と大庭で表彰台の二つは確保できるんだが・・・
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:51:16.37 ID:AldYgRQc0
雅ちゃん2A+3Lo回避?
調子悪いのかな
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:52:31.43 ID:3iZeQ4hH0
いやいやでも、雅ちゃんスゴイよ!!
べつにそこまで基礎点かわらないのに2-3Tにして、後半ループ2回にしたんだから
ルッツこけ、3連なし、セカンド2Tが抜けでも92点だせるようにしてきた
これノーミスしたら113くらい出るよ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 17:53:37.01 ID:f4Hh8R0/0
>>51
JGPF見たの?金メダル候補ではない
銅取れたら超ラッキーって感じだ
ガオや他アメリカ選手も全米では調子上げてきてるし
JGPFでジジュンと同点になったのがつくづく惜しい
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:01:10.85 ID:NchY4gZnO
金候補
ソトニコワ>タクタミ
銀・銅候補
ザワツキ・ヒックス(アメリカ一押し)・ガオ・ポリーナ
予備
庄司・ジジュン

日本勢の独走を阻む可能性を持つソトニコワはISUとしては、早くシニアに上げたいところ。
タクタミは当日の出来次第。
あと、米勢に表彰台を一つ。
ISUが望むのは新しいスター。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:07:44.67 ID:W9NcuGAo0
韓国大会は日本に点盛るのが恒例だから自爆さえ無ければガオには勝てる。
ジジュンは言わずもがな。
あとはソトニコワとタクタミの自爆待ち。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:12:03.41 ID:jh28XNaIO
>>40
5位8位や6位7位で三枠維持出来るけど、この面子の中で日本勢があの三人じゃ普通に考えて無理でしょ?

とにかくJGP最大枠を獲得してくれれば良いよ。
来季は既に五種にセカンド3持ちの、近畿ノービスが一気に上がってくるし
最大枠なければ自分がJGP出られないかも…だから絶対最大枠取る!って強い気持ちで本選を戦ってほしいね

五輪前シーズンの小塚とかワールドでの目標聞かれると、どうゆう演技するかより三枠三枠って枠の事連呼してた。
三枠なければ自分が五輪出られない可能性が高かったわけだから当然だよね
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:12:29.53 ID:hlJRaECG0
まぁ庄司と雅はどちらにしろLzとFに革命起こさないとこの先の大成は難しいよね
逆にそれがどうにかなればものすごいことになるわけでもあるけど

なんだかんだで佳子様とかかれんちゃんのほうが順調に育てばそこそこの活躍はできそう
世戦でメダル争いレベルを求められると厳しいけど
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:14:14.88 ID:2EpL7RC00
理沙ちゃんが世界ジュニアで金となると真央ちゃんに並ぶ期待の大物誕生ってことになるけど、
真央ちゃんが小6の頃から天才扱いだったことを考えればそれは少し過大評価ではないかい?

とりあえず今年は台乗りが目標でいいと思う。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:14:49.37 ID:qTm2t7N00
今回雅・庄司がその下にジジュンを抑えましたか
着実な一歩ですね。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:22:48.85 ID:W9NcuGAo0
早く庄司が表彰台の真ん中に立つ姿を見たい。
できれば隣に大庭が居れば最高だが贅沢を言っちゃいかんよな。
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:27:32.04 ID:44Kxpqq+O
つくづくジュニアは読めない
来季も意外な選手がブレイクして、また誰かが落ちていくんだろうね
日本は潜在能力があると言われてる選手が山程いるし
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:33:59.74 ID:06dzRf6l0
>>61
なんでかれん?3T-3Tすら苦戦してるじゃん
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:35:26.14 ID:Q/J6xSG50
来季日本ジュニア最強だと思うけど
今季は厳しいけど
それでも予選ワンツー
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:41:10.70 ID:hlJRaECG0
>>66
かれんも問題がないってわけじゃないけど、ジャンプは別に低空じゃないし
一応セカンド3TもやってるしFもLzもそんなに刺さらないわけだから
庄司・雅の抱えてる問題と比べればこれから次第で十分可能性があるってだけ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:46:10.29 ID:ry3gAmWE0
佳子様って今でもフィギュアやってるの?
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:51:22.43 ID:/pgIknNdO
真央の世界Jr.金は、その前の集団が一斉シニアに行った後でもあったから、ラッキーな部分もあったよ。
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:53:59.22 ID:ry3gAmWE0
>>70
でも1年後その上がったシニアと対戦して一番成績がよかったわけでしょ。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:56:56.51 ID:/KxIyLGo0
はいはい、アンチの相手しないで
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 18:59:20.95 ID:X9XgclLx0
>>69 ボケ?
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:04:00.60 ID:ry3gAmWE0
>>73
音沙汰がないから聞いたの。
庄司や雅より佳子様のほうが活躍しそうという人がいるので確認のために動画見に行こうと思ったんで。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:05:39.07 ID:gTD9cCFh0
ID:ShuUJb2i0
キム批判されると必死に飛びつくw

庄司も大庭もまだまだこれから。
そして西野も毛間内もね。
誰がシニアでトップにいけるかまだ分からんよ。
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:12:34.79 ID:LWtifE+K0
>>74
え?
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:13:43.45 ID:mJh5I1rC0
佳子さまなら全日本ジュニア表彰台だよ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:19:09.00 ID:ry3gAmWE0
>>77
その佳子のことなんだ・・・
てっきり様が付くから秋篠宮の方かと思ってw
すみませんジュニアの事情に疎くって
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:21:15.06 ID:mxaWJcaS0
まあでも雅のPCSが結構でてホッとしたよ。
佳子さまだとミスしたらどんな点でるか怖かったかも。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:26:27.20 ID:zIC2wScG0
だから、勘違いする人がいまだにいるから
ともたき佳子さんに対して佳子様と書くのはやめて、といったんじゃろうが
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:31:33.97 ID:ShuUJb2i0
>>49
宮原と庄司は同列にしてはいけない
庄司の点数についてはSBCから胡散臭さを感じていた
そろそろかばいきれなくなったというところだな
とはいえ、今年は「期待」しなければならない
期待にこたえられないなら、ハイソレマデだよ
連盟だってそう思っている
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:33:51.06 ID:44Kxpqq+O
やっぱり湧いてくるね…
みんなスルーで宜しく
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:35:02.76 ID:w5XP+O660
庄司さんもう少しジャンプの高さがほしいね。
UR癖があるから直さないと今後も厳しい。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:41:21.34 ID:Do0II48+0
二人とも頑張ってるじゃん
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:41:48.21 ID:44Kxpqq+O
>>74
おとついスケートヒロシマ出てた
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:52:54.14 ID:zIC2wScG0
>>81
>>宮原と庄司は同列にしてはいけない


まったくそう思います。
ミヤハラちゃんは、演技が子供です。りさ様の妖艶な演技には程遠いです。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 19:57:46.93 ID:csf4iiV10
そもそも庄司って去年まで誰? 状態だったんじゃ?
ジュニアなんて一年二年で浮かんだり沈んだりするのに
一試合一試合で過大な期待かけたりボロクソ言ったりするのって頭おかしい
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:09:40.86 ID:jWaV73GJ0
>>87
>そもそも庄司って去年まで誰? 状態だったんじゃ?

そう。
毛間内のほうが期待されてた。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:09:50.13 ID:uNCrUHMm0
雅が勝とうが宮原が台頭してこようが日本ジュニア界の女王は庄司なんだよ
安藤に負けても日本の女王が真央であるようにな。
勝ちとか負けとかいう問題じゃないんだ。
リンクで演技してる時の観客を惹き付ける引力が違うんだよ。
競技以前の問題として。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:17:46.94 ID:xqgDk7O1O
今回出場してる選手はみんな連盟が選んだ
それぞれ最終選考の全日本シニアで上位3人に入ったんだから
ジュニアなんだから波があって当然
自爆してもマッタリ見守ろうよ
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:26:28.27 ID:lgwlvXba0
そうそう!ジュニアなんだからまったりがイイね
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:31:39.99 ID:uNCrUHMm0
何事もなくすんなり金取ってくれれば良いんだけどな。
結果を見るまでドキドキだ。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:33:24.15 ID:ry3gAmWE0
庄司さんは2位〜5位くらいの間だろうね。
今年の優勝はちょっと厳しいかも。
でも期待してる。

>>85
ありがとw
そっちの佳子様の全日本ジュニアの動画をさっき見てきたよw
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:41:23.29 ID:YCvzWwK80
>>87
プロフィール写真の写りが異常によくて
名前はそこそこ浸透してたよ
誰?ってほどではなかったな
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:44:48.48 ID:ShuUJb2i0
>>87
そう。ぜんぜん期待されてなかったと言う点で宮原とは比較できない。
こういう選手は、たまたま運が良かっただけなんだから、
安定して成績をあげ続けないと ハイソレマデ ですよ。
「エース」なんだから期待だけでなく国を代表する責任がある。
枠取りに失敗したら、ヨクバンバッタ、シカタナイ、ではすまない。
責任を問われるのは当然です。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:45:05.19 ID:VGZPC9H80
本気で金とか思ってる人は
他のレベルを分かってないよ
3位に入れたら万歳だよ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:49:17.01 ID:44Kxpqq+O
昨季の庄司さんはケマロアンナより、ちょっと下くらいの期待値だったと思う
5種類跳べるけど、ケマちゃんのようなフリー爆発力やロアンナ程の表現力はなかったし
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:52:25.60 ID:cjda1Ey+0
ソトニコワあたりが今年と来年連覇したら女子ではジュニアワールド史上初?
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:55:01.14 ID:erEsz8Jy0
>>60
出っ歯さんかw
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 20:55:07.42 ID:yZfETyc00
まあでもジュニアの子は注目されてテレビとかに出ると
その気になって練習するから大概伸びるよね。
テレビとか出ると親戚とかも騒ぐから親もその気になってくるし。
美姫・真央以降世間の注目度が段違いになったから
その傾向が強くなったように思う。
そういう意味で庄司と大庭はツキがあると思う。
庄司は体形変化が少し早く来てしまったようだから今が正念場だ。
大庭は中京進学で練習場所の確保が出来れば
ルッツ・フリップ・高さも変わるかもしれない。
キャリア考えればいい意味でまだまだ分からないよ
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:16:07.73 ID:nqFshvJR0
まぁまだ来年中3なわけだが、中京進学でかなり変わるだろうってのは同感。
名東は何個かリンク使って練習してるけど、
邦和リンクでの練習はめちゃくちゃ遠いはずで、
中京大リンクは凄く近いはずだから。
練習場所だけでなく、移動時間ってのも中学生には大きいよね。
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:16:46.76 ID:Xj5I4iVc0
雅 どんだけ巨大漬物石w ワロタ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:48:07.57 ID:xgB6Gcb+0
庄司さんはジャンプ低空(特にルッツ、フリップ)を前から指摘されていたのが
意外と早く問題になってきてるね
本来なら体型変化後のシニア2、3年目あたりでの課題のはずが
まだジュニア1年目のシーズンに顕在化してきてしまった

大庭さんはこれからPCSも伸びてくるだろうから
ジャンプの出来次第では今回のような結果はこれからも増える可能性ある
むしろ庄司さんには筋力ついたシニアでこそUR克服してほしいと期待してるのだが
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:50:10.85 ID:jh28XNaIO
>>96
3位に入れたらとか五位以内に…とか言ってる人も十分レベルわかってないと思うけどねw

アデリナタクタミが一位二位争いとして、三位になるにはノーミスした上で
雨三人と大ポリイーラジジュンが自爆ってくれないと無理。
庄司と同程度や実力上の人が一人二人ならまだしも、これだけいて都合よく全員自爆る事はないだろ

そもそも庄司のフリーノーミス自体が期待出来ないし。庄司の今の実力は八位入賞がやっと…ってレベル
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:50:41.51 ID:DCBxn3na0
ファイナルあたりからグリがさらに顕著になってきた<庄司さん
体型変化が乗り越えて、状態を日本JGPぐらいにもどせればいいんだけどね
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 21:53:38.95 ID:H521yWmU0
>>96
ロシア・アメリカと互角くらいで戦うには、
村上、今井、庄司
くらいが必要だったな。



107氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:05:21.60 ID:ry3gAmWE0
>>104
自分のこと?
2位や3位になる確率が高いとは思わないけど期待として言ったまでだよ。
荒川さんがオリンピックで金を取ったときだってファイナルの出場を逃したりしてるしね。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:16:38.75 ID:twsI6s470
>>106
ロシアは言うに及ばずだけど
アメリカは強敵だよね
まさか本当にザワツキを出してくるとは思わなかった
ミライよりはマシだけどさ
本当に村上、今井、庄司がベストだったかもしれない
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:23:33.63 ID:xOMqoSkZ0
Jr.ワールド予選PDF、URかなり厳しく取ってるみたいだな
ワンツーながら、雅・リサ100超えならず
台乗りは厳しいか・・・?
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:47:49.87 ID:0NOQOq1v0
>>109
庄司もだけど他のリーやベルギー子もだいぶ取られてるからかなり厳しいね

この流れだと本戦もかなり厳しいだろうから西野はやばいね・・・
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:49:31.52 ID:17Uk+b0f0
まあ村上がPCS差で連覇してもつまらんが
今井だったら面白かったかもしれないな
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:52:15.01 ID:44Kxpqq+O
西野さんは厳しくなくてもデフォで<取られまくってるから
みんなが取られれば+なんじゃない
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 22:58:15.48 ID:M+gZt2KEO
りしくんとベルギー子はsage傾向か?
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:13:08.99 ID:yZfETyc00
全員に厳しく取ってくれるならば
むしろ大庭と西野にとっては朗報だな。
ロシアの三人娘だって厳しくみれば
ルッツ・フリップでケチが付けられる。
さらにURでも付こうものなら大きく点数が下がる。
大庭と西野は元々デフォで刺さるので8位以内争える。
庄司は沈没だけどねw
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:14:53.78 ID:o490NB6b0
全員厳しいならただ全体の点数下がるだけって
意味ないジャンw
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:19:58.40 ID:yZfETyc00
だから庄司と西野は一番いいジャンプでもいつも刺さるんだよ。

いつも刺さってる人は点数がいつもと変わらない。
いつも刺さって無い人はいつもより点数が下がる可能性が高い。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:24:14.24 ID:twsI6s470
なぜかエッジエラーもURも見逃されている人がいるでしょ
実力と才能を認めて応援しているんだからジャッジは余計なことをしないでほしい
そんなことをする必要がない選手だからと思っているんだよ
ミスして負けたのならそれはそれで自分も納得するし
それで他選手が勝ったって競技である以上当たり前だよ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:26:13.56 ID:xqgDk7O1O
大庭がまさかジジュン(ファイル3位)とイーラ(欧州7位)よりもPCS貰えるとは大誤算だった
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:28:02.26 ID:eBeqO8dBI
俺は西野の復権を期待してる。西野は逸材。
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:28:31.63 ID:NXzdqT4x0
予選終わってみれば、男女とも雨、ロシア、日本が3枠ずつか。
佳菜子と羽生に大感謝だなあ。
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:29:48.37 ID:0NOQOq1v0
そもそもイーラの演技見たことないからよくわからん


まだSPまで3日もあるのか・・・
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:36:33.72 ID:aFHaP3C70
回転不足よく取られてたミライも良くなったし体型変化が終わったら
庄司もジャンプ良くなるかな
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/01(火) 23:54:11.34 ID:xgB6Gcb+0
庄司さんの過去のURは映像見ても確かにグリってるから
一番いいジャンプが厳しく取られたとは思ったことないなあ
西野さんも同様
ここは2人とも明らかに課題だけど
滑りや表現など伸びてるところもあるから点数的にそこまで大崩れはなさそう
西野さんはURよりも自爆のほうが怖いけど

庄司さんのジャンプは高さを出そうとすると不安定になって崩れると思うから
今のうちはまだ安定性重視でいいと思う
それでPCSをコツコツ伸ばし体型変化後にジャンプ改造してほしい
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:06:05.91 ID:w4Kpadou0
>>111
村上が出ても連覇出来ないと思うけど
今のロシア二人に敵うシニア選手ってそんなに数いないと思う
スケ連も猛烈プッシュしたい選手だろうしね
来年はソトニコワ=真央、スル=真央みたいな感じになりそう
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:17:22.17 ID:+SVBoWU00
スル?
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:18:11.80 ID:0ZqzJWdg0
ソトニコワとタクタミは凄い可能性を秘めた選手なんだけど
ここの評価は過大すぎると思うんだよな
のびしろとも言えるけどウィークポイントも多いよ
だからといってガオや庄司が勝てるとまでは言わんけどさ
まともなジャッジならミスがあれば他選手も可能性はある
大ポリのときロシア厨の凄いは話半分だと思ったんだよ
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:23:03.94 ID:FVlJMKo40
庄司は村上以上の逸材だと思うけど
回転不足が直らないとソチ行きは危ないかもな
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:27:25.04 ID:hbCZjvQX0
>>125
スルツカヤのことでしょ。
2005年シニアのスルツカヤと真央ちゃんの関係になぞらえてるんじゃない。

>>126
庄司さんは派手さはないけど、他の選手が潰れていく中でちゃっかり台に乗れる才能を感じる。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:27:50.47 ID:NTfIOox30
ソチって気が早いなw 
今のジュニア勢のうち1人いければ相当いい方な気が 
だれも届かない可能性もあるし 
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:32:36.87 ID:tlLqGVJB0
グリ子は何とかしないとまずいな
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:33:17.24 ID:+SVBoWU00
ジュニア1年目で全日本ジュニア優勝したのって真央以来なんだよw
庄司には頑張って欲しいわ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 00:36:15.17 ID:4BB+zgI60
イーラ = Ira VANNUT (BEL)
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 01:03:47.12 ID:X3zQYUWsO
>>126
大ポリとソトニコワ、タクタミを一緒にするのはどうかと

まぁ選手に期待するのは勝手だけど、駄目だった時に期待外れとか言って叩くのはやめてほしいね
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 01:43:27.98 ID:p1W3p/780
今期ロシアの二人が調子良いのは確かだけど
シニアの選手引き合いに出してまですごいって言われるとそりゃないだろって思うわ
新しいことに挑戦したら今まで出来たことが出来なくなったりとか
これから色んな壁にぶつかるだろうし、
かと言って今の状態をキープし続けるのも難しいだろうし。
ジュニア1年目は良くてもその後成績が落ちる子はよくいるんだぞ。
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 01:50:43.62 ID:B+w2BCPU0
タクタミは調子良いってほどでもないけど
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 01:55:32.22 ID:LI6RAa0u0
ロシアの優勝候補の二人が凄いのはわかるけどジャンプの軸が不安定だよね。
そこが気になる。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:01:25.24 ID:dBtc4RGi0
>>134
あの二人はもとのポテンシャルが違うから
多少「落ちて」も十分強い
すくなくとも同年齢のキムよりは間違いなく上
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:11:37.27 ID:Gt60KKf60
つか五輪のキムよりも上だろソトニコワもタクタミも
柔軟性もスピンもステップも。ループも普通に飛べるしグリ降りじゃないしw

まあシニアに上がってどうなるかは分からんがね
庄司も大庭も西野もまだ分からん。
自分は毛間内は上がってくると思ってる
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:12:48.59 ID:LI6RAa0u0
女性はこれからお肉がついてくるよ。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:13:23.17 ID:X3zQYUWsO
>>135
タクタミは今季あんまり調子良くないよな
ジャンプ以外の部分は昨季より良くなってるけど
まぁ多少調子悪くても必ず台乗りしてるってのはもともとの地力が高いってことだね
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:18:46.32 ID:OanrdpVO0
タクタミってGPSしょっぱなの試合130点台だった
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:19:51.55 ID:w4Kpadou0
>>134
現時点ではの話だろ
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:24:46.48 ID:w4Kpadou0
>>141
それでもジュニア一戦目で優勝したんだから充分だろ
まあタクタミはメンタル弱いよな
ポテンシャルの高さは誰よりも凄いと思うけど今後このメンタルの弱さで苦しめられそう
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:30:38.39 ID:MlA7Q1eaO
タクタムの初戦はそれはもう
壮絶な自爆大会でした
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:38:20.97 ID:X3zQYUWsO
>>143
メンタル弱いかな?
SPで自爆った後のFS怒涛の追い上げ見てると追い詰められた方が実力発揮してるし外見は繊細そうに見えて実は内面は強いような気がしてるんだがw

>>144
あの大会はタクタミ以外も最終Gは皆壮絶な自爆だったよ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:50:20.66 ID:MlA7Q1eaO
>>145

しおん 1コケ
タクタム 2コケ
フランス子 3コケ
シェベレワ 3コケ
ゆうき 4コケ

だったっけw
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 02:54:21.40 ID:6BxM/nIU0
>>143
JGPFでは3−3飛ばず
ロシアナショナルでもSP自爆ってただろw
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:01:22.26 ID:X3zQYUWsO
>>146
改めて見ると凄いなw
2位のゴンだけこけなかったんだよね
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:11:36.55 ID:kab3Q6r30
>>147
その程度自爆にも入らぬわ
3コケしてから言え!
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:13:52.04 ID:vAP7qnzL0
>>149
wwwwwwwww
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:15:40.10 ID:znJvkygj0
>>146
ゆうきさん凄まじいっすねw
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:17:25.26 ID:ain+RYvu0
>>146
確かSPで西野が上まってなかった?
ほんで凄い期待したらこれ
西野の安定感抜群
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:25:02.29 ID:IRCwHG6Y0
タクタミよりはソトニコワの方が図太いし肝が据わってるとは思う。
タクタミはSP自爆が多いからね、繊細なのかも。
追い上げ時のフリーは強いけど、ソトニコワもフリー強い上PCSも上だからね。。
度胸があって大舞台に強いのはソトニコワだと思うけどなあ。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:40:26.61 ID:X3zQYUWsO
>>153
でもさ、ソトニコワも昨季はめっちゃ荒れてなかった?
FS4コケとかもあって、今季調子良いの見てると昨季のあの荒れようはなんだったんだろう?と未だに謎だよ
ナショナルの時調子が悪かったのは病気?だったかららしいけど
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 03:59:52.85 ID:6YeCVze70
ジュニアなんだから不安定で当たり前なんだと思うよ
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 04:04:33.72 ID:w4Kpadou0
>>145
ナショナルEXの3A見て思った
まああの状況で3A決められる強心臓なジュニアなんてほとんど居ないと思うがw
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 05:15:47.46 ID:MrXDXqPI0
>>156
必死な感じがかわいい
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 05:59:42.89 ID:KR44qUpF0
>>154
昨季はというより昨季まで大きい大会で自爆がひどかった印象
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 06:44:15.47 ID:W4cCvxds0
ソトニコワ、タクタミは今のシニアより凄いのは事実
2人を脅威に感じエッジを厳しく取り締まれと言うアンチ
タクタミのJGPS初戦130点台を指摘するのに真央JGPS初戦130点台はスルー
タクタミは3Aどころか+3Tすら跳べないとバカにしてるが
3Lzからの3Tを跳ぼうとしてることはスルー
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 06:48:19.63 ID:cPMQpgEh0
>>159
真央ってジュニアなの?
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 07:52:45.96 ID:qSfsCxHR0
跳ぼうしてるは跳んだとは違うからな。
真央の3Aは跳べそうではなく跳んだ、だから。
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:00:50.66 ID:48ry2hQoP
真央の話はスレチ
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:07:58.60 ID:LSQB5obgO
大量に発生したロスケJrは将来誰があぼんするか楽しみ
ソチで結果残せそうにないならスケートやめて死んでね
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:30:12.86 ID:/0DLXylo0
ロシアの女の子の体型が変化する時期って
大体何歳くらいなんだろう?
日本人とはかなり違う?
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:41:22.22 ID:bo1mUbdH0
>>164
体型変化の時期は人種より個人差のほうが大きいと思う
ただ、平均すると日本人より第二次性徴が訪れるのは遅いよ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:51:37.24 ID:YQeXRNC+0
何だかんだ言って、ロシア選手は次期オリピック開催国の
全面的なバックアップを受けているという事が最大の強みでしょう
色んな意味でね
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:52:30.74 ID:tQHJMd4z0
>>161
ジュニア時代に、真央が跳ぼうとしたのは、3Aではなく4Loだからな。

168氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:54:56.47 ID:tQHJMd4z0
>>159
表現力では、ソトニコワやタクタミより、村上の方が優れていると思うぞ。

169氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 08:57:11.39 ID:0ZqzJWdg0
ロシアンタイマーがいつ作動するかにもよるね
そうでなくてもマカロワみたいに女性らしい身体つきに成長するかもしれないし
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:07:20.76 ID:AWPh7nnIO
優勝 アデリナ
2位 コートニー
3位 リーザ

と予想。雨勢は絶対誰かが台乗りすると思う。雨が世界ジュニアで表彰台逃したら
太田安藤でワンツー、コスが3位だった時依頼かな?

JGP出ずに世界ジュニアが初の国際大会でいきなり表彰台って
ザワツキや未来もそうだったしコートニーもそうなりそう。
日本勢は期待出来ない。庄司が6〜10位辺りで、大庭西野は10位圏外と予想
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:07:28.64 ID:fsWTnklE0
>>108
大ポリとかザワツキってそんないいの?
そこまで持ち上げる理由が今ひとつわからないんだけど

>>168
ソトニコワやタクタミはちょっと気持ち悪いノリがあるよね
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:26:49.46 ID:/0DLXylo0
>>165>>169
ありがとう

自分はソトニコワの片足ステップが好きだ。
今シーズンすっかり片足ステップフェチになってしもうた。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:26:52.27 ID:T3KKG9+E0
タクタミは3−3入れられないと、さすがに3−3持ちが多い今回は厳しい気がする

確かにヒックスがどの辺り行くか楽しみ
雨3人は良い演技したら優勝のチャンスもアリだと思う
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:46:26.28 ID:rJBKWnLdO
>>168
自分は村上よりソトニコワのクラシカルな表現力が好きだけどな。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:52:15.47 ID:OanrdpVOP
ザワツキってもう成長しきってる感があるけど
体型変化はこれからなのかな。
表現面も大人っぽいし、最初からジュニアの雰囲気を脱してる。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 09:59:15.37 ID:StvDyuxH0
>>171
ザワツキー大ポリはすごいよ

・リアルルッツ持ち
・5種トリプル(大ポはリップ)
・セカンド3T持ち(ザワツキーは2A3T、3T3T 大ポリは2A3T、3Lz3Tなど安定してる)
あと二人ともスピンで取りこぼさない
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:00:46.70 ID:StvDyuxH0
ザワツキーはリップ矯正の影響で不安定なのと
体力なくてフリー後半崩れやすいのが課題。ガオも同様。
同い年で既にフリー滑り切れる体力ある村上はすごいね。
でも二人とも体力さえつけば強敵。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:01:05.52 ID:kab3Q6r30
>>168
その辺は今現在の得意分野が違うだけだと思うの
表現力云々はシニアに上がって数年してからでないと分からない
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:18:25.84 ID:fsWTnklE0
>>176
ぜんぜんピンとこない
ザワツキのベストスコアってジュニアから変わってないじゃない

大ポリだって過大評価だと思う
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:49:47.75 ID:StvDyuxH0
>>179
どっちにしても、日本女子より格上なのは事実ね
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:51:39.50 ID:o00xo2hQ0
庄司が金と思ってたが、このさい雅でも良いや。
海外勢に心酔してる輩が多いけど結局表彰台に乗るのは日本勢だという事を
予言しておくよ。
そして結果が出た後、オマエラ色々頭でっかちな事言ってたけど
何も分かって無かったな、って言ってやるんだ。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:53:11.35 ID:0ZqzJWdg0
>>179
大ポリがすごいとは書いていないんですけど
でも大ポリの良さは>>176が書いてくれた
スケーティングはアレだけどさ
ザワツキは表彰台狙う目論見ができる選手だと思うよ
アメリカが危機感から3枠死守のために送ったんだと思った
日本が3枠を維持するためには脅威だと思う
上位6人がロシア、アメリカで独占ってありえることだと思うよ
勝ちに行くならミライを出すでしょ?
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:54:00.50 ID:StvDyuxH0
>>179
SPのベストスコアは2010GPロシアの56.84
そもそもシニアにあがってからまだ2戦しか国際大会に出場してないのに
「ジュニアから変わって無い」っていうのもどうかと
2戦ともほとんどベストスコアに近いスコアだし
ショートのスパイラルがあれば更新してただろうね
ISU非公式のナショナルとはいえ、全米ではトータル173.84出してるよ
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 10:57:25.87 ID:StvDyuxH0
ただどっちかっていったら、ワールドはなんとなく大ポリよりガオの方が結果出せそうな気もする
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:08:56.25 ID:fsWTnklE0
>>180
ソトニコワとタクタミは頭ひとつ抜けてる感じがするけど他はどうだかねw

>>182
>ロシアは言うに及ばず

これで大ポリを持ち上げているように読めないの?w

>>183
全米選手権はなし

日本選手のスコアを説明するのに全日本を引っ張り出したりはしないでしょw
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:13:12.35 ID:StvDyuxH0
>>185
スコアじゃなくて、演技内容ね。
全米の時のような演技が出来れば、Jrワールドでも160は越えるだろうね
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:14:29.95 ID:fsWTnklE0
>>186
でも安定感がないんでしょ?w
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:18:39.10 ID:StvDyuxH0
>>187
リップ矯正の影響で不安定なのかなと思ってたけど
アメリカ女子は全米からシーズン終盤に向けてピークを持ってくると思うので
アメリカ女子には期待したよね。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:20:08.46 ID:0ZqzJWdg0
優勝できる実力と実績を持った選手が2人もいるという事実から
この表現ではいけないのかな?
大ポリも表彰台狙える実力あるし他がgdgdならロシアの表彰台独占だって可能性としてありえる
日本やアメリカではその可能性は薄いでしょ?
自分はロシア厨ではないんだがそう読めるのかな?


余談だが自分はリアルルッツでは大ポリが一番だと思っている
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:26:34.39 ID:OtNQLTRJ0
大ポリって誰?
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:28:01.78 ID:fsWTnklE0
>>189
説明としては抽象的だよね
大ポリは今期ジュニアの表彰台の中央に一応ながら立ってるんだから

まぁ、要は確立が高いか低いかの話でしょ
それを日本選手は上位に入れないなんて言っているのがおかしいわけでw
あんたはどこの国の人?って感じだよねw
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:30:24.90 ID:fsWTnklE0
>>190
ポリーナ・シェレペン
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:36:36.51 ID:jhH96MaoO
ザワツキは表彰台落ちするなら、あまり出る意味がないね。
アメリカの本命は一応ザワツキ、対抗でヒックスだと思う。
ヒックスはスター候補だけど(アメリカが望んでいるのは転ばないコーエン)、ジュニアタイトル取るのは、来年でも良い。
もちろん、ジュニアワールドで神演技すれば、一気にヒックスイチ押しだろう。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:53:22.61 ID:p6DtwQJY0
なんでヒックスって予選免除なの?
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 11:58:14.28 ID:MlA7Q1eaO
昨年の雨勢三人が全員18位以内だから
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:09:01.37 ID:2WICVHXkO
雅ちゃん予選で肩慣らしできてかえって良かったかもね
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:15:12.81 ID:tQHJMd4z0
シニアグランプリファイナルは、
男子6人女子6人の枠に対して、
日本人男子3人、日本人女子3人を送り込めたけど、

ジュニアグランプリファイナルは、
男子8人女子8人の枠に対して、
日本人男子0人、日本人女子1人(庄司)しか送り込めず、
シニアとは大きく勢力図が違うからな。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:22:01.10 ID:tQHJMd4z0
グランプリファイナル女子

1.アデリーナ・ソトニコワ(ロシア)・・・169.81点
2.エリザベータ・タクタミシェワ(ロシア)・・・160.87点
3.ジジュン・リー(中国)・・・149.82点
4.庄司理沙(日本)・・・149.82点
5.ポリーナ・シュレペン(ロシア)・・・147.37点
6.クリスティーナ・ガオ(米国)・・・145.01点
7.ヤスミン・シラジュ(米国)・・・130.95点
8.クリスティン・ゴング(米国)・・・129.90点
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:31:23.42 ID:EIWazkfXO
>>188 選手によってはピークの持って行き方は違うけどね


ザワツキはシニア大会での結果を踏まえて表彰台は3位と予想

200氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:41:04.34 ID:MlA7Q1eaO
>>197
毎年ながら、いかに雨勢が大量に現れ大量にフェイドアウトしているかだね

ロシアは何人残るかな
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 12:45:04.61 ID:EIWazkfXO
>>159 体系が変わる前で、しかも高難度ジャンプが跳びやすいジュニア選手をそんなに推されても困る

アンチも困るがオタ過ぎても引く
暗いレスでゴメン 誰か明るいジュニアの話題を!
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 13:32:17.38 ID:StvDyuxH0
>>201

明るい話題って訳じゃないけど
リーザはともかくソトニコワはもうある程度体形変化終わってると思うんだよね
昨年一気に背が伸びたりしたから、昨シーズンは国内大会でも不安定になったけど
今季から身長の伸びがある程度落ち着いて、ジャンプも安定してきた。ガオも同様。
元々15歳過ぎてから一気に身長が伸びるケースは希
ソトニコワはまだ前半にジャンプ固めて跳んでたり、三連続入らなかったり、後半ミスしたり
ジュニア特有の体力の無さは感じるけど、ジャンプに関してはそれほど心配してない

ソトニコワの跳び方は、ジュニアだから跳べるって感じがしないのよね
既にしっかりした体つきなのもそうだけど、ジャンプを見ても幅も高さも十分だし
スピードに乗ったままジャンプに入れるし、基礎がしっかりしてる
あくまで推測だけど、シニアにあがって体力がついた2、3年目あたりが一番跳べる時期なんじゃないかな
本来、瞬発力や持久力や脚力のピークっていうのは、15歳過ぎてからだから。

逆にシニアにあがったらジャンプ跳べ無さそうだなーって思うのは
ジュニア1年目のゆうきちゃんとかキャロみたいに、軽い体で低空で回り切ってたり
スピードをコントロールできなくてジャンプ前に減速するようなタイプ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 13:39:40.97 ID:T3KKG9+E0
とにかく、例年になくハイレベルな戦いになりそうだ

ただ予選見る限り、回転不足やエッジエラーがしっかり取られてる感じ
ソトニコワもエラー取られる可能性はあるね
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 13:52:25.46 ID:6ROKbBg60
>>202
ソトニコワはともかく
ガオは16歳で今年になってから10〜15pくらい伸びてる
そのせいかどうか不明だけどJGPFではジャンプ構成落としてなおgdgdだった
全米で持ち直したからやっぱり自力はやっぱりあるけどね
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 13:57:09.56 ID:4BB+zgI60
体型変化っていうのは身長が伸びる事じゃなくて
子供の体型から大人の体型に変わる事を言うんだよ
身長は伸びる人もいれば大して変わらない人もいる
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 14:12:03.51 ID:Jq5fKbhSO
ロシア女子は排卵止まるくらいまで体脂肪落とす努力はするでしょ
有望なバレリーナも新体操選手もみんなそのくらいやってる
痩せすぎってくらいの子が体重1キロオーバーでアカデミー退学とかそんな世界
国からの援助があるだけに求められる努力も半端ない

とロシア留学してた私が言ってみる
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 14:24:36.60 ID:KJiG6hVs0
みんな力出し尽くして頑張ってください
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 14:30:16.57 ID:Jq5fKbhSO
ユウキちゃんの笑顔がみたい!
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 14:35:16.86 ID:Hx82QBt40
>>208
「ぐふふおら勝ったどー」
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 14:46:40.82 ID:DY7VGubr0
>>206
それは旧ソ連時代の話、今は自然な成長を阻害するようなことはしないよ。

スルツカヤだって10代後半に体重増でジャンプが跳べなくなり代表落ちした。
レオノワやマカロワ見たって普通にでかくなってるだろ。

ソトニコワのGPFバンケの写真を見る限り、まだ身長158センチ・体重38キロくらいだが、
あの足の長さからしてまだまだ背が伸びる、2年後は165センチ・50キロと予想するけどね。

http://27.media.tumblr.com/tumblr_ldfhh3AMPM1qc5l9co1_500.jpg
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 15:16:41.03 ID:StvDyuxH0
ゆうきちゃんがPB更新したらちょっと泣くかも
少し前のかつてのポスト真央二世がどうのいうのっていう記事読んで感情移入してしまった

アデリナは多分40キロ以上あるでしょう。
筋肉質だから。ゆうきちゃんもザワツキーも。
しかし>>210可愛いね。エマワトソンに似てる。
あんまりロシアっぽくない

アデリナとリーザは地元開催のソチの星としてかけられるプレッシャーは
レオノワマカロワ以上なんじゃないかな
バレリーナと同様、栄養士さんがついてるみたいだから、栄養管理はしっかりして欲しいね。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 15:18:47.03 ID:StvDyuxH0
しかしあれだ、ちょっと前の15歳くらいの女の子をおっかけた
ロシアのスポーツアカデミー?のドキュメントでは
朝ごはんがバナナと木の実のおかゆで、お昼ごはんがレモン水だったなあ
よく倒れないと思った。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 15:26:39.72 ID:StvDyuxH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2U0Yx6CFubE&feature=player_embedded

イーラの予選
画質のせいかもしれないけどSS良くないのかな?
跳び方がちょっとゆうきちゃんに似てる・・・?
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 16:08:46.61 ID:I9ogM17+O
ファヌトはトップレベルじゃなくてもTESで上位に来そうだ。
2A-3T入りの7トリプルやるかな?と思ったけど予選でこんだけ刺されば回避だな
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 16:11:00.52 ID:StvDyuxH0
理紗は2A3Tだけは超安定してるよね
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 16:27:10.20 ID:bqObcdwt0
ジャッジ前の壁際で跳ぶくらいだからな
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 16:54:46.98 ID:9GYXe8o60
理紗ちゃんは今回は8位に入ったら上出来?
それだとマスコミ的には盛り上がれないんだろうけど
しばらくマスゴミになんて注目されなくなるほうがいい
来年地道にジャンプを改善してほしい
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 16:56:36.49 ID:ebvp2xbk0
別に来季活躍すればいいわけだし
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:06:47.55 ID:9GYXe8o60
来季もどうかな〜
ルッツ指定だっけ?
自分の妄想&願望では
大人の体系になった頃に理紗復活!
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:08:55.07 ID:9GYXe8o60
大人の体系×
大人の体型○
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:11:10.47 ID:hiquz2wv0
>>211
これかー
結局更新できてないんだよね、頑張ってほしい

【「ポスト真央」輝き再び 16歳の西野友毬】

女子フィギュアスケートで、かつて「ポスト浅田真央」と呼ばれた選手がいる。
16歳の西野友毬(ゆうき)=東京・武蔵野学院高1年=だ。
2シーズン前にはジュニアで活躍したが伸び悩み、21〜23日に出場した高校総体(北海道・釧路)も5位。
輝きを取り戻そうと階段を一歩ずつ上っている。
西野は小学6年生で既に5種類の3回転ジャンプを跳び 、「ジャンプの申し子」と評された。
07年のジュニアグランプリ(GP)シリーズに参戦し、エストニア大会、英国大会で優勝。ジュニアGPファイナルでは3位に入り、脚光を浴びた。
それが今は「ジャンプに自信が持てないんです。 昔は『得意な技は?』って聞かれたら迷わず『ジャンプです』って答えられたのに」と語る。
成長期で身長が5センチ余り伸びて158センチになり、バランスを保ちにくくなったのかもしれないが、本人は「気持ちの問題」と話す。
07年のジュニアGPファイナル優勝者で共に表彰台に立った同年齢の長洲未来(16)は先日バンクーバー五輪米国代表の座をつかんだ。
「昔の自分に戻りたい。また未来ちゃんとも同じ大会で争いたい」と少し寂しそうに話した西野。
その試合でマークした総合149.42点は今も自己ベストのまま。14歳の自分を超えた時、世界トップの舞台への再挑戦が始まる。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:23:49.21 ID:elJs/YvAO
コーラーはJGPFと同じってことでいいの?
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:43:19.48 ID:6YeCVze70
ファイナル
ttp://www.isuresults.com/results/gpf1011/SEG011OF.HTM

Technical Controller Ms. Katarina HENRIKSSON ISU
Technical Specialist Ms. Vanessa GUSMEROLI ISU
Assistant Technical Specialist Mr. Michael HOPFES

JW
ttp://www.isuresults.com/results/wjc2011/SEG006OF.HTM

Technical Controller Mr. Igor PROKOP ISU
Technical Specialist Ms. Natalia LEBEDEVA ISU
Assistant Technical Specialist Mr. Vladimir PETRENKO

全然違うけど
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:49:24.93 ID:TPuViJXM0
>>219
大人の体系になるまで成功しちゃいけないんだw
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 17:55:20.57 ID:AWPh7nnIO
庄司スピンのレベルも全然取れてないね…レベル4ひとつも無し。
予選の上位五人でレベル4一個も無いの庄司だけ。韓国の子は上位五人の中では一番ジャンプ酷いが、スピンが全部レベル4

来季は5種にセカンド3&軟体高速スピナーの、宮原加藤が上がってくるから厳しいと思うぞ

村上とかは軟体じゃないしスピンの申し子でもないけどレベル取りはめちゃくちゃ上手い。
庄司は現時点でジャンプがアレだしPCSだけの人になってるからなぁ
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 18:41:47.12 ID:9GYXe8o60
>>224
なんかカチンとさせたかな
すぐに成功してくれたら嬉しいけど
あの刺さり方とルッツが
来季とかすぐに改善するのは難しいかなと思って
まあ理紗ちゃんはいつも予想の上をくるので
いい方に意外な成長をしてくれたいいね
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 18:44:34.21 ID:TPuViJXM0
>>226
いや、ファンのふりをした面白い人だな〜と思ってw
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 18:55:07.96 ID:0ZqzJWdg0
なんか日本人選手をマンセーしないと絡んでくるひとがいてキモチワルイ
他国の戦力を分析したり他国選手の実力を認める文書くと
勝手に行間読んで、日本選手はダメだとか勝てないとか言うのはおかしいとか言い出すから
もうやめておいたほうがいいよ
考えてみればそういう季節だったわ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 19:33:49.24 ID:poNDTouxO
今回、カナコが出たら、優勝出来たかな?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 19:41:51.85 ID:6YeCVze70
いやー、どうかな
五分五分?
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 20:13:08.33 ID:6ROKbBg60
というか、出ないシニアの選手の話題を持ち出すのは止めたほうがいいと思う
想像の域を超えないし誰にも分からない話で荒れる元になるだけ
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 20:24:03.29 ID:qk4G+sS40
ワールド出れる選手がジュニアワールド出てたら
他の選手はいい気分しないだろw
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 20:36:12.51 ID:bo1mUbdH0
ベルギーのファヌトとかシニアと掛け持ちしないのかな
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 20:51:14.08 ID:poNDTouxO
カナコの話題持ち出してスマン。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:03:28.51 ID:NTfIOox30
233 してるじゃんユーロ 東京もくるんじゃね
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:04:05.45 ID:9GYXe8o60
JGPの時にいいな〜と思ったMonika SIMANCIKOVAって選手が
出るみたいで嬉しい
(モニカ・シマンチコバって読み方でいいですか?)
JGPで優勝したラムちゃんも楽しみにしてたのに
出られなくて残念
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:17:33.81 ID:6POUFZJY0
アメリカに散々出戻りやめろって言ってたジャンここの住人
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:40:11.21 ID:StvDyuxH0
イーラは東京来るよ!!!
予選からだけど、多分突破するでしょう

>>237
そうだっけ?w
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:41:16.70 ID:MlA7Q1eaO
>>225
庄司さんも取りこぼしは少ないほうじゃなかった?
加点もあまり出てないし、調子落としてないか心配
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 21:51:50.79 ID:poNDTouxO
庄司さん好きな選手だから、来年も成長して欲しいな。
lz fの回転不足、どうしたら減らせるかな
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 22:20:45.48 ID:4Hm+2rxg0
3人中2人ががんばればいいさ。
別に2人はだれでもいい
気負わずがんばれ。
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 22:33:17.89 ID:a7CrsHnO0
自分は、中国とベルギーに勝てればいいかな、と思ってる
そのうえで、米露の選手1、2人に勝てたら万々歳
ポリーナとザワツキーにはもしかしたら・・・淡い期待を持ってる
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 22:39:40.82 ID:OoLXyLzu0
>>242 そんな感じの期待だよね

米(3F-3T×2人、3T-3T×1人)VS露(3lz-3t×3人)がメインで
これに勝ってとかアフォかと思うわ

今年は異常にレベルが高いから、今出来る範囲で頑張ってくれれば上出来でしょ
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 22:50:34.14 ID:8EHouOiZO
そうだよね
相手はベルギー娘とジジュン
日本勢3人が皆良い演技できるといいね
予選免除の西野は日本勢の中で唯一の経験者だしなおさら
理紗も調子を上げてほしい
日本ジュニアのエースなんだし
雅は3番手扱いだから気楽に・・・
SPも滑走早そうだし
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 22:59:58.24 ID:4hgpeIFf0
庄司はスピン上手いのにレベルどうしたんだ?
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 23:03:50.26 ID:4uV8Tm1L0
西野JW初出場シーズンと状況近いな
まさかの西野神演技来るな
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 23:49:33.92 ID:EIWazkfXO
シーズンも終わってないし、国際試合に数回しか出てないジュニア選手に実力があるって言えるの??

実力を知るには何年か経たないと判断し難いかと
選手をサゲているわけではないです
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 23:55:01.11 ID:ajxIw4CO0
>>247
このスレはシーズンの平均スコアより見栄えのするジャンプ構成に注目してる人が多いようですよ

249氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/02(水) 23:59:51.23 ID:c99iV1+m0
スポルトで理紗のことやるようだよ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:24:57.07 ID:TA6IwAADO
庄司さんもロシア勢に刺激されてるみたいだね

さてタクタムがどういう表記になるかな
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:28:19.95 ID:Yj7HgcJS0
癒された
お嬢さんて表現がこんなに似合う選手は他にいない
ただアスリートとしてはもしかしたら優しすぎるかもしれない
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:31:41.02 ID:NA2MEMIZ0
>>251

りさちゃん、アスリートとしては、たしかにどうかなー、、、というのはあるね。

フジは、ロシアの二人が表彰台に乗ったら、地上波でもやるんだろうな?
こら、絶対やれー!
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:32:11.27 ID:ZtxYLAou0
>実力を知るには何年か経たないと判断し難いかと

247は何で必死なの?
ソトニコワは来季シニアのGPSに参戦じゃなかったっけ?
何年も経たなくても
あなたのご本尊と実力が比べられますよ
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:34:31.21 ID:YYvaeFT20
↑こういうのが一番キモイ
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:36:54.14 ID:u+mNpvyv0
なんか持ち上げっぷりが凄いな
村上でもチュッキョでやってたくらいで
メディアが持ち上げだしたのはワールドで優勝したあたりのかなり実績出してからだから
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:40:41.16 ID:/2gDpvhz0
芽吹き時にはおかしな奴がたくさん涌くなぁ・・・
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:42:47.71 ID:D+lM5K4E0
>>255
なにさらっと嘘ついてんだよw
カナコの昔の動画はたくさんある
真央の妹としてワールドで優勝する前からさんざん取材されてたじゃないかw

>>253
俺も言っとく
お前はきもい
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:44:11.77 ID:JN1BCFuD0
それがチュッキョ映像でしょ
地方番組
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 00:49:09.23 ID:D+lM5K4E0
>>258
ジャンクスポーツとか他にもある
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 01:32:03.90 ID:5Bgn0H/O0
庄司は、フィギュア実況アシが馬鹿島に代わって、成蹊繋がりのアピールしてるからでしょう。
全日本の実況忘れた?何か庄司のドキュメントを全日本ジュニアでもないのにやったりして。w
何でも結び付けてアピールするのがマスゴミの常套手段。それで庄司が潰れないと良いけど。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 01:52:42.49 ID:otSkVa4V0
佳菜子は、チュッキョが元ネタとしても、トリノ五輪直後くらいから
「真央の後輩」として、東京でもちょいちょい放送されてたような?
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 01:54:46.93 ID:YTKXbEsh0
1 ソトニコワ
2 タクタミ
3 庄司

と予想
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 02:43:25.70 ID:SCo/LIGdO
>>152
この中では庄司さんの滑りが好みだな。
技が大切で早く習得するのが常識なのか知らないけど。
なんか、浅田さんを始めとして細長い体系の人は滑りが見栄えしない気がしちゃって。
重たいスケート靴をゴンゴン音たてながら滑ってみえるんだよなー。
足の捌きというか運びというかさ。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 02:45:07.00 ID:SCo/LIGdO
失礼、上のはアンカミス
>>262ってことで
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 02:53:10.93 ID:otSkVa4V0
ジュニアに浅田さんっていたっけ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 03:08:55.45 ID:TA6IwAADO
武田ナナなら複数いる
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 03:14:38.47 ID:t8KGqQph0
庄司は東京のスケーターってのが実は足をひっぱてると思う。
愛知の選手は何だかんだ言って
一流予備軍から一流選手に脱皮させるノウハウが
スケートを指導する側に蓄積されてきたように思う。
東京にそれが無いとは言わないが愛知に比べると弱いね。
2年前はアレだったが今年の今井がいればな・・・
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 03:23:24.14 ID:SCo/LIGdO
ああ、今井さんも好きだな。
感動した覚えがある。
スケアメかな?
探して見てみよー。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 04:17:54.34 ID:VCsGB9Xs0
>>198
ゴングじゃなくてゴンなw
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 04:20:47.25 ID:y+gO1Yl50
ゴンは不憫だなw
シーズン序盤はガオと間違われまくり
シーズン終盤になっても正しい名前を覚えて貰えない
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 04:23:59.79 ID:3UPYz5H8O
ゴンとガオって恐竜の兄弟みたいな名前だな
もう一人軽井沢に出てた中国系の子、誰だっけ?
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 04:26:49.16 ID:NxsJcEIQ0
ジュニアワールドって日本ではどこの局で放送されるんでしょうか?
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 04:35:42.84 ID:VCsGB9Xs0
>>250
ウェーハッハッハ、トゥクタムィシェワに決まってるだろうがww
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 05:21:33.46 ID:y+gO1Yl50
>>271
アンジェラ・ワン

>>272
地上波/BSはフジ
CSはJスポーツプラス
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 06:00:40.59 ID:VCsGB9Xs0
>>274
地上波/BSはフジは脂肪だろう
カネがかかるがJスポ+で見ることをお勧めする
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 06:38:11.21 ID:hNin5RRY0
>>261
真央のおまけ程度の扱いで今の庄司みたいにたいした実績もないうちに全国ネットで長い特集組まれるほどじゃなかったでしょ



277氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 07:59:23.31 ID:fgQXCuDd0
>>276
そう。
東京在住だが、西野さんの方が次世代のスターみたいに
特集されてたと思う。
村上さんのそういう映像は見た覚えがない。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 08:20:06.47 ID:QPMYBKOs0
昨日の放送で、無理やり整形時代のファンって事にされたんでしょ庄司さん・・・
可哀想すぎる。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 09:40:14.53 ID:t8KGqQph0
>>277
村上の方が明らかにメディアに出てる。
村上が注目されたのは2009〜2010年のシーズン。
全日本で最終組入り、JGP二戦優勝、JGPF二位、Jワールド優勝だった昨シーズン。
夕方の全国ニュースで何度か特集されるの見たよ。
それ以前(13歳くらいの時)にも山田コーチのお付きで
ジャンクスポーツともう一個何かのバラエティに出てるの見た事ある。
西野なんかバラエティで見た事なんか無いしw
活躍っても優勝とか無いからニュースのアゲ露出もたいした事なかったよ。
世間の注目され具合は今の今井遥と変わらんぐらい。
ちなみにおいらは非中京・非首都圏在住ね。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 09:45:52.53 ID:fgQXCuDd0
>>279
>村上が注目されたのは2009〜2010年のシーズン。
>全日本で最終組入り、JGP二戦優勝、JGPF二位、Jワールド優勝だった昨シーズン。
>夕方の全国ニュースで何度か特集されるの見たよ。

私が言ってるのはその前の話ね。
村上さん、実績上げる前に将来有望みたいな特集はなかったと思う。


281氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 09:48:34.75 ID:9EwfgvGq0
>>267
練習環境はともかく、ジュニアより上の指導者が名古屋が優れてるとは一概に言えないよ
真央やこづを教えてる佐藤組は新横浜で高橋くんと信成も名古屋じゃないでしょ
ただ庄司さんは水津さんと同じ重松コーチなんだよね
重松コーチの実績をどう評価するかってことはあると思う

>>277
放送されたことありますってw
>>259のジャンクスポーツは未来の真央として真知子と一緒に12才の時に出たんだよ
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 09:57:13.11 ID:pqTmyoKy0
>>279
×JGPF二位、Jワールド優勝だった昨シーズン
○JGPF優勝、Jワールドも優勝

つまり五輪シーズンだけど、佳菜子は全勝だから注目されて当たり前だと思う
今の庄司さんのように、JGPSで1勝、JGPFで台乗りできずでここまで
注目されて単独でミニ特集ってことはちょっと他には無いな
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:00:50.70 ID:t8KGqQph0
>>280
それを言うなら西野だってJGP出る前は
将来期待の選手!とか特集無かったよ。
だいたいがジュニアワールドの代表になった時点で
注目度が段違いになってニュース映像とかにのるようになる。
村上はJGP初出場の2008年に全日本ジュニアで大ポカやらかして
ジュニアワールドの代表になれず注目される機会を逃した。
でもおいらがジャンクスポーツで村上を見たのは2007年だよ。
真央がブレイクしてコーチが満知子からラファエルになった時。
フィギュア大ブレーク時で日本にいる真知子がいろんな番組で引っ張りだこだった。
村上は満知子の次世代有力選手としてもう一人別の子とよく一緒に紹介されてたよ。
真央の特集にも度々登場してインタビュー受けてたからよく覚えてる。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:12:08.65 ID:O0r5IwHb0
>>283
そのころ、「この子の名前を覚えておいてくださいね」って満知子さんが言ってたから、
私もかなこの名前は覚えてた。
で、そのもう1人別の子がだれだったのか気になるー。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:28:26.47 ID:t8KGqQph0
>>284
名前ど忘れしちゃったんだけど山猫ジャンプとか言われてた子。
怪我してから結果が出せなくなって今はもう競技会も出てないみたい。
一時は村上よりも安定しててフリップが得意だったから
点数も良くて有望選手だった。名前思い出せない・・・
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:38:50.08 ID:BLcn4A3w0
松原彩華ちゃんかな?最近みないと思ったらそんなことになっていたとは
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:40:14.95 ID:VCsGB9Xs0
>>285
松原さんか、その後どうしたのだろうか
キムコは冷蔵庫開けていつも会っているけどw
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 10:52:47.56 ID:t8KGqQph0
>>286>>287
そうそう松原さん!
満知子の所もやめちゃったよね・・・
今のカナコとの対比が本当に残酷だよね。
吉田美理とかもどうしてるのかな・・・
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 11:04:39.83 ID:Oj2PCK6/0
西野さんは見た目が美少女だから、それで注目されてたってのもあるかな?
初の全日本でもそういう紹介されてた気がする

2年前くらいの雑誌に、村上さん&松原さんのトークページあったなぁ
かなりページ割いて仲よさそうに…(既に相当な背の差があった)
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 11:11:48.29 ID:QPMYBKOs0
西野さん凄い背がのびたというか、結構体格が良いよね。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 11:16:28.83 ID:O0r5IwHb0
>>285-288
ありがとう。
松原彩華ちゃんか。
聞いたことあるなー。
ケガはほんとにこわいね…。
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 11:30:02.59 ID:CC/lZhzA0
>>288
吉田さんならもうとっくに選手辞めて普通の女子大生
今も選手とは交友あるみたいだから、つぶやきスレで時々話題に出るよ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 12:18:08.98 ID:wxYB2Nug0
>>263
演技の好みは色々あるけど、足さばき・スケーティングは
ソトニコワ>タクタミ>西野>庄司だよ

順位は1位争いはソトニコワタクタミ
3位争いはシェレペンガオ
庄司か雅は6位以内に入れば上出来だと思う
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 12:20:00.84 ID:JsNQh91r0
シェレペンは3位入れないと思う
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 12:35:54.33 ID:7Mu3QEGtO
シェレペンってジュニアナショナル自爆したのに
代表になれたのね
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 12:45:34.32 ID:9ii3ssSE0
3位争いはザワツキとヒックスも入るんじゃい?
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:04:23.61 ID:irdNCqpO0
マスコミ的には、ソトニコワが出目金風なので、できれば、タクタミや庄司に活躍して欲しいと絶対思っていそう
ボクシングやプロレスと違って、選手の囲い込みができないから、なんとか唾つけようと、見苦しいマスコミ
 
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:18:33.25 ID:NA2MEMIZ0
>>290

西野さんは神宮で時々見かけますけど、背は伸びてないよ
156〜157cmくらいで止まってるように思える。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:23:16.57 ID:QiCNfurA0
jr.ワールド予想
1ソト
2タク
3ガオ
4ザワ
5シェレ
6障子
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:32:05.91 ID:BTEiGC2P0
>>297
あんたの発想の方が見苦しいんじゃね
出目金とか……
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:35:42.84 ID:ZVOikTp5O
jrワールド予想
1ソトニコワ
2タクタミ
3ザワツキ
4ヒックス
5庄司
6西野
7イーラ
8ガオ
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:50:05.89 ID:+GjjFZSu0
>>301
いい線いってると思う
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 13:55:51.81 ID:rbCroDBP0
3位以降は混戦でしょう 予測できない
ガオはショート次第か けっこうやらかすから
大庭さんは予選でけっこう評価されたから意外に上位にくるかもよ
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 15:21:28.72 ID:7Mu3QEGtO
ソトニコワはエマ・ワトソンだよ
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 15:26:00.23 ID:9ii3ssSE0
滑走順でたよ
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 15:33:17.06 ID:ZVOikTp5O
教えてプリーズ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 15:38:47.00 ID:9ii3ssSE0
Warm-Up Group 1
1 Courtney HICKS USA
2 Anita MADSEN DEN
3 Alexandra KAMIENIECKI POL
4 Nicole SCHOTT GER
5 Miyabi OBA JPN
6 Alexandra NAJARRO CAN

Warm-Up Group 2
7 Juulia TURKKILA FIN
8 Alina FJODOROVA LAT
9 Rebecka EMANUELSSON SWE
10 Brooklee HAN AUS
11 Risa SHOJI JPN
12 Victoria HUEBLER AUT

Warm-Up Group 3
13 Isabel DRESCHER GER
14 Ho Jung LEE KOR
15 Zijun LI CHN
16 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS
17 Monika SIMANCIKOVA SVK
18 Romy BワHLER SUI

Warm-Up Group 4
19 Gerli LIINAMトE EST
20 Patricia GLESCIC SLO
21 Alice GARLISI ITA
22 Polina SHELEPEN RUS
23 Yuki NISHINO JPN
24 Ira VANNUT BEL

Warm-Up Group 5
25 Agnes ZAWADZKI USA
26 Yretha SILETE FRA
27 Adelina SOTNIKOVA RUS
28 Isabelle M. OLSSON SWE
29 Christina GAO USA
30 Sila SAYGI TUR
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:12:06.75 ID:t8KGqQph0
何で予選トップの雅がまた第一グループなんだ?
これもポイント順なのか?
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:14:19.14 ID:uCpP4ix50
あらまあ
また雅漬けを期待してもいい?
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:16:12.18 ID:PF5N5A/N0
ヒックス漬けじゃない?
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:25:40.00 ID:rbCroDBP0
滑走順はWSで振り分けるからじゃないかな
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:44:39.99 ID:Cz8MjfC50
第一滑走が巨大漬物石になりそう…
コートニーって3F3T滅多にミスらないもんね
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:45:16.86 ID:GzQucKOM0
そうなの?
全米ジュニアでいきなり名前出てきた印象だけど
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:47:24.59 ID:PF5N5A/N0
全米でいきなりでてくるってアメリカじゃよくあるじゃん
去年もザワツキJGPなしでいきなりきたし
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:48:11.32 ID:Cz8MjfC50
>>313
全米ジュニアの予選のプロトコルとか見てても
SPにもFSにも3F3T入れてて、その安定感がすごい

フリーは3Lzと3Fを二回ずつ入れてるし
アデリナと違って後半に得点取れるジャンプをしっかり入れてるから
基礎点だけだと出場選手の中でコートニーが一番高いと思う
でもルッツでエラー取られるかもね
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:50:46.57 ID:PF5N5A/N0
ジャンプだけじゃないしね。
変態スピン持ちだし、ジャンプもいいコーエンって考えた方が
解りやすいかも
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:52:40.04 ID:Cz8MjfC50
>>316
あのポジションのスピンできるくらいだから、柔軟性もあるだろうね
スケーティングも悪くないみたい
ああでもフルッツなんだよね
でも今フルッツの減点も減ってるし
理紗ちゃんみたいに回転不足になったりしない限り
それほど大きな失点にはならないよね
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 16:56:33.25 ID:y+gO1Yl50
>>308
予選は本戦に進めるか否かを決めるだけ
ショートの滑走順は今まで通り、まずWSで二分して
WSなしが前半の最初のほうのグループ
後半の終わりの2Gにトップが入るように振り分けて抽選
ルールは知っておいた方がいいよ
特にあれこれ言いたがりな人なら尚更
そんだけ長文で語っておいてちょっとw
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 17:41:56.90 ID:cdKOufOp0
日本人は3人とも、グループの5番滑走か
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 18:08:09.63 ID:t8KGqQph0
>>318
知らない事だってあるさw
教えてくれてありがとうね。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 18:40:34.04 ID:i3vk6ezR0
>>320
どんまい
正直なのがよろしい
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 19:14:02.14 ID:Cz8MjfC50
ゆうきちゃん焼肉食べすぎないでね
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 19:19:01.63 ID:E2tVGbjT0
ベルギーの子が下げられてるのに、韓国の子は点が出すぎww
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 19:42:21.41 ID:QPMYBKOs0
焼肉は本場日本のほうが美味しいよ。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 19:58:01.19 ID:dID6Kv+20
ショートはみんな50越えが目標か?
雅は他2人より若干PCSでないから厳しいかもしれんが良い3-3降りれば望みあるかな
あとはもう西野のルッツと庄司のループに刺さらないように祈るだけ
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:02:38.58 ID:D4FmvBd/0
シーズン中のお肉は控えないと真央ちゃんみたいになれないよ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:13:58.92 ID:t8KGqQph0
韓国は今口蹄疫で牛も豚も殺しまくってる。
埋めた家畜の血液が地中に漏れ出して
水道から赤い血が出て大騒ぎになるほどだよ。
健康な牛などもういない。
アメ牛と日本牛は輸入停止制限中・・・OGビーフはヲン安で高くて買えない。
焼肉店で出てくる肉は発病前に急いで殺処分された口蹄疫牛だけと思われw
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:17:56.65 ID:rbCroDBP0
スレチだw
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:19:36.44 ID:uCpP4ix50
>>312
そんな凄い子がいるのか
巨大漬物石楽しみ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:26:39.31 ID:3UPYz5H8O
今年は予選あったってことは、SP足きりはないの?
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:27:11.13 ID:7Mu3QEGtO
肉は食べてもいいけど
油が問題なんでしょ。
ササミにしないと。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:32:58.65 ID:Cz8MjfC50
>>330
あるよー
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:44:38.41 ID:y+gO1Yl50
>>330
ISUチャンピオンシップは一律24人がフリー進出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/817
予選はショートにエントリーする人数を減らすため
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:53:15.48 ID:3UPYz5H8O
トン
6人が予選落ちするのかあ…
まあ大丈夫だとは思うけど、東日本ジュニアみたいなのがないよう祈るか…
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 20:59:26.38 ID:PelkUJTe0
ヒックスの最近の動画って結局あったの?
まぁ明日を待てばいいわけだけど
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:00:52.14 ID:Cz8MjfC50
>>333
そうだったんだ。

>>335
ないみたい
明日を待とう
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:02:17.67 ID:y+gO1Yl50
>>335
IN以外はないんじゃない?

世界ジュニア前に全米ジュニア見ようと思っててすっかり忘れてた
おかげで思い出した
今晩忘れずに見よっと
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:03:16.88 ID:Cz8MjfC50
いいなあ
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:18:08.66 ID:2LYKA75R0
>>327
牛殺し大山倍達の母国だからな。
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:20:38.92 ID:kZcs5GEV0
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:39:31.37 ID:N+ZBYAn7O
顔だけすり替えたみたい
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:47:43.62 ID:mGufNTTZ0
ジュニアスレなんだけど
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 21:51:54.22 ID:Cz8MjfC50
みどりサンの方が美人になるなんて…
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 22:10:01.47 ID:BVsIPIvH0
ビットww

マツコかと思ったw
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 22:23:11.85 ID:YGjyNzYN0
こういう人、新宿2丁目にいるよね
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 22:32:06.61 ID:/9YUjtku0
脛毛もすごそうw
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 22:44:51.33 ID:TA6IwAADO
ここジュニアスレだよと言いたいけど
女子スレが全く機能してないのな
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 23:12:34.88 ID:ZVOikTp5O
>>340
これは、若い頃に男性ホルモンでも処方されたのでは。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 23:45:15.19 ID:YTKXbEsh0
ミスターレディーの方がよっぽどきれいな件w
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 23:48:27.57 ID:sa6y5cXpO
ヒックス、ダークアイズとマラゲーニャなんだ
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 23:49:40.17 ID:s4rgstLb0
>>349
その呼び方ふるっっ
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/03(木) 23:59:56.05 ID:E34R3olB0
ヒックス一番滑走か 男子SPみてると
やっぱ後半のがPCSの出がいいから 前半は少し不利かもしれん
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:19:34.76 ID:+OYYEWtS0
ヒックスはコーエンの衣装のおさがりじゃなかったっけ?
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:25:46.36 ID:auFqaOaNP
ヒックスって面白いスピンするよね?
3F3Tも跳べるし
ルックスも今雨女子にいないタイプだから楽しみだ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:30:01.48 ID:PHtolQ3sO
バイオ見たらスロベニアの子がJapaneseMusicSelectionだた
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:33:40.72 ID:ci/bDuRE0
またアニソンじゃねーだろーな
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:35:10.54 ID:N3ZKDkNM0
>>354
ドーナツからシットのやつ?
あれびっくりした

ルックスというかスタイルバランスはコーエンに似てるなと思った
頭が大きくて胴が長い
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:37:55.55 ID:jrWGyi/U0
>>355
喜多郎の「impressions of the west lake」
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 00:53:24.40 ID:PHtolQ3sO
コーエンは胴長短足ででこちんだが顔は小さいんだよ
他選手と並んだ写真見ればわかる
手足長い=顔小さいというわけじゃないように、寸胴幼児体型=顔デカじゃないべ
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 01:06:12.39 ID:qGalVnGQO
ヒックスの動画検索したけど、少し昔のしか見当たらない
ダブルジャンプばっかだけど、すごい急成長したんだね
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 01:16:53.11 ID:WcZmmWlbO
ザワツキSPは3t3tで来る?
それなら庄司や大庭が付け入る隙間がありそう。
あと大ポリが3lz3tやっても、勝てるかもしれない。
目標はSP終わって5位、7位に日本勢がいることだね
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 02:06:34.30 ID:sofhFzap0
回転不足よりキッチリ飛ぶ3T-3Tのが点もらえるよ
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 04:24:57.52 ID:Bzd21bXU0
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 08:23:23.28 ID:tXF2mWnR0
■ 口蹄疫:韓国、豚処分で汚染懸念 地下水・悪臭、政府が対応に躍起 ■

 家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)により家畜340万頭以上が殺処分対象となった韓国で、
処分場からの浸出液などによる環境汚染が懸念されている。
大量の家畜を短期間に処理し、適正に埋却されなかった箇所もあるためで、韓国環境省などが
対策に追われている。
【驪州(韓国京畿道)で西脇真一】

 ソウルから南東に車で約2時間。「力を合わせ口蹄疫を克服しよう」との横断幕が風に
揺れる京畿道驪州(キョンギドヨジュ)郡の山あいで「驪州環境運動連合」の李〓鎮
(イハンジン)代表が指をさして言った。「あそこには7400頭もの豚が埋められた。
すぐ近くを漢江の支流が流れているのに」

 日本ではガスや注射で豚を殺処分してから埋めているが、韓国では生き埋めによる
埋却が普通だった。大量の豚が暴れ、穴に敷いた防水シートの損傷が懸念されている。
李さんらの調査では、腐敗ガスの噴出で盛り土が飛び散って、死骸の一部や浸出液が
地表に現れるなど、問題ある埋却場も見つかった。

 口蹄疫が最初に発生したのは昨年11月。東部の慶尚北道安東市から全土に広まり、
これまでに豚約326万頭、牛約15万頭など大量の家畜が殺処分対象となった。

 各地での口蹄疫発生が現在も続く中で新たに浮上してきたのが、環境汚染の懸念だ。
農場敷地内などに設けられた埋却地は、全国に4600カ所以上。
自宅横に豚1500頭を埋めた驪州郡の農家男性(55)は「今は問題ないが、埋却
地がどうなるのか見当もつかない。地下水の検査をしたが、結果はまだ出ていない」
と不安げに話す。

 環境省は「汚染で地下水が飲用不可となった地域はなく、水源保護地域内で見つか
った埋却地もない」と説明するが、同省などが2月中旬に83カ所を調べたところ、
27カ所で浸出液や崩落などについての対策が必要だという結果だった。

 環境省は「悪臭」「地下水汚染」などの対策に取り組むチームを設置。
上水道整備にも3089億ウォン(226億円)の支出を決めた。
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 08:24:31.48 ID:tXF2mWnR0

韓国【口蹄疫】豚を生き埋め
【Foot and Mouth Disease in Korea】

http://www.youtube.com/watch?v=r-xiyQTINCE
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 08:40:37.57 ID:eTNwOp+gO
>>361
ザワツキーが3T3Tと他のジャンプも完璧なら付け入れませんw
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 08:43:57.96 ID:tXF2mWnR0
なぜか日本では報道されてないけど、韓国の口蹄疫での家畜殺処分は
宮崎県のそれとは比較にならない。壊滅的被害になっている。

当分、韓国内での焼肉は控えたほうがよいだろう。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 10:54:56.09 ID:rlS6JWtKO
当面てか韓国自体オールフリーしてますから( ´∀`)

雅ちゃん頑張って!本当の大物オーラ満載だよ〜
勿論、美少女戦士リサリサと旬間近なユウキちゃんも応援してるよ('-^*)
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 11:59:49.04 ID:Q4X+5HSi0
庄司も雅もタクタミはともかうザワツキには勝ってもらわないとな。
実力的に言えば十分勝てる相手なんだから。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 12:39:34.11 ID:asRgvp300
ザワツキがノーミスなら勝てないよ
まあフリーはノーミスしたの見たことないけどw
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 12:48:45.91 ID:bEj/r7xf0
ザワツキーはムリでもガオには勝たないとねぇ。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 12:58:16.14 ID:Bzd21bXU0
全米で、シズニとガオが1位と2位になった場合

世界ジュニア派遣選手
ミライ、フラット、ザワツキ

ふっふふふ、ロシアっ子いじめがこれで行えるねwww

アデリナの自信を喪失させるには、このメンバーで、、、www

結果・・・日本イジメになってしまうのかorz
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 14:33:19.62 ID:Bzd21bXU0
ざれごとはさておき、
みやびちゃんのがはやくもうpされてるな、神さまありがとう

tp://www.youtube.com/watch?v=bIj7aRelqO0
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 14:48:23.76 ID:e6Akegvj0
りさもあげてくれてたので
眺めてみた 神様ありがとう

雅3-3のドヨドヨドヨっとした客席吹いた
そりゃ驚くわ。
心なしか庄司のほうに野郎の歓声が多いような…
ロクサっぽいからウケるのか。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 15:37:08.63 ID:VZpKaYBk0
二人ともすばらしいね
雅ちゃん全日本のときより全部がうまくなってる
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 15:52:30.17 ID:odKnolAt0
すごいじゃん雅
まさかの伏兵
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:09:21.48 ID:3T6B501a0
でもなんで体操選手だったのに
柔軟性ないんだよw もったいねー
レイバックがもったいなさすぎ
まだ五年だけに荒削りなところがあるけど
でもどこか今までに無いタイプの日本人選手の出現にワクワクするな

庄治もニュータイプだとは思うけど、楽しみだ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:16:12.47 ID:3T6B501a0
にしてもさ、会場がいやにうるさくないか?
ずーっと雑談してるかんじ。
なんだこれ。

>>340
これ見て、今の八木沼とか見ると
日本人に生まれてよかったと思う。
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:19:58.45 ID:oEEqDVl70
女子SP終了。明日は男女とも最終グループに日本人が一人ずつだね
きっと回線が混雑して見えづらくなるだろうな
それにしても、つべに上げてくれた人、どうやってスムーズに見れたのだろう
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:20:49.76 ID:PZ7aN3aY0
ソトニコワはエッジエラーにDGでも1位
PCS差でどうしようもならないみたいね
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:20:53.96 ID:Q4X+5HSi0
アメ勢は16歳にもなって何でジュニアにしがみついてんだよ。
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:24:29.07 ID:QM/Ua88k0
西野「・・・」
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:24:29.93 ID:uMuQ6OhR0
この順位をキープ出来れば3枠確保だな
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:25:30.86 ID:e6Akegvj0
え?何?
西野ディスってんの?>>381
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:26:02.04 ID:asRgvp300
3枠よりJGPの枠が大事 このままで14枠取れる?
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:26:53.85 ID:YbiyceU90
ザワつき3T-2Tで雅の上って・・・
やっぱJGPSから出させておかないとPCSが・・・
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:27:24.35 ID:RVQKeVOBO
大庭、最終グループ嬉しいけどこんな状況になれてないし
大丈夫かな?
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:28:09.85 ID:e6Akegvj0
点でageられるとぐんぐん伸びるからなー
すっかりロシア仕様ですね

>>386
来季に期待だね。
…今年自爆ってたんだっけか?
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:29:52.30 ID:7RjklyAaO
ソトニコワは大コケしない限り鉄板みたいだね。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:32:33.64 ID:Q4X+5HSi0
西野の場合はシニア崩れのうらぶれた枠獲得要員ってとこだな。
どうせなら今井でいって欲しかったが。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:34:24.33 ID:7RjklyAaO
誰か順位と得点教えてプリーズ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:34:31.04 ID:Ws1XdoAPO
今井はこの間アジア大会出たからな〜。
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:35:12.03 ID:Rr7nZNAq0
JGPの枠ってどう決まるの?
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:37:00.66 ID:asRgvp300
国別で3位までなら14枠って覚えてたんだけど正しい?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:42:50.40 ID:S3ovYCGK0
西野のぐり降りってどうやったら直るの?
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:43:04.56 ID:Q4X+5HSi0
まあ今井も今さらジュニアに引き戻されても都落ちみたいで嫌だろうけどな。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:45:30.68 ID:HGY4ZRJv0
>>386
雅とザワツキーのPCSの差は2点もないよ
ザワツキーはスピンやステップでもしっかりレベル取るから
そこでも差がついたのでしょう
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:45:31.45 ID:t4tKy/nr0
1  Adelina SOTNIKOVA  59.51
2  Elizaveta TUKTAMISHEVA  58.60
3  Christina GAO  56.80
4  Polina SHELEPEN  56.58
5  Agnes ZAWADZKI  53.17
6  Miyabi OBA  51.82
7  Risa SHOJI  51.49
8  Zijun LI  51.00
9  Yretha SILETE  50.24
10  Courtney HICKS 49.98
11  Yuki NISHINO 46.09
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:46:15.79 ID:Bzd21bXU0
ジュニアワールド、今期はレベル高杉
2005年以来の大豊作か?
(この年は真央、ユナ、エミリー、マイズナー、コルピ ゲデ子、シズニー、
ミラ・リャン、レピスト、グレボワ、ビンシュー)

ちなみに 表彰台以外の日本人の上位入賞者では
2006年  武田なな 4位
2007年  水津るみ 5位
2008年  西野友毬 5位  

武田と水津はトリプル3種類だね
今年では10位に入るのも苦しいだろう

400氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:46:44.72 ID:HGY4ZRJv0
>>386
雅とザワツキーのPCSの差は2点もないよ
ザワツキーはスピンやステップでもしっかりレベル取るから
そこでも差がついたのでしょう
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:48:32.49 ID:HGY4ZRJv0
少し前はゲデ子が3T3T跳んで大騒ぎだったのが今では…


アデリナ3Lz3T
リーザ3Lz3T
ガオ3F3T
シェレペン3Lz3T
理紗3S3T
雅3S3T

すごいわあ
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:50:08.62 ID:Q4X+5HSi0
16のシニア崩れに2〜3点差つけられるのは良いよ。
年齢重ねれば何とかなるんだから。
問題なのはロシアの同年代だよなぁ、頑張ってどうにかなんのかね。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:50:49.25 ID:MXQoKkuYO
庄司とかはまだ若いし、ロシアっ子が来期はシニアにいく選手がいるかもしれないから
来年台に上がれると良いね。今季はレベル高すぎ
日本女子の方が真央と安藤がいなくなった後また大変かな
ま、ロシア、雨が強い方が盛り上がることは盛り上がるが
ロシアっ子すごいね
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:51:55.27 ID:7RjklyAaO
ロシア表彰台独占は避けたいみたいだね。
3位はガオかザワツキか。
案外日本が来るかも。
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:52:56.42 ID:HGY4ZRJv0
>>404
別に避けようとはしてないと思う
得点も順位もそれほどおかしくはない
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:54:18.92 ID:QsG6IGPG0
Warm-Up Group 1
1 Ho Jung LEE KOR
2 Monika SIMANCIKOVA SVK
3 Brooklee HAN AUS
4 Victoria HUEBLER AUT
5 Juulia TURKKILA FIN
6 Isabel DRESCHER GER
Warm-Up Group 2
7 Alice GARLISI ITA
8 Isabelle M. OLSSON SWE
9 Ira VANNUT BEL
10 Romy BワHLER SUI
11 Nicole SCHOTT GER
12 Patricia GLESCIC SLO
Warm-Up Group 3
13 Zijun LI CHN
14 Risa SHOJI JPN
15 Yretha SILETE FRA
16 Courtney HICKS USA
17 Yuki NISHINO JPN
18 Gerli LIINAMトE EST
Warm-Up Group 4
19 Christina GAO USA
20 Miyabi OBA JPN
21 Adelina SOTNIKOVA RUS
22 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS
23 Polina SHELEPEN RUS
24 Agnes ZAWADZKI USA
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:55:41.93 ID:Bx/Iek16O
でも来季もソトニコワとタクタミはジュニアワールドでそ? <br> GPSはシニアからソトニコワは出れるけど <br> ワールドはカナダからとかじゃなかったけ?
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:55:53.89 ID:jMWP/TqUO
>>373
雅ちゃん背伸びた?
すごく脚が長く見える
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:56:12.52 ID:ZfZKfrXoO
雅ちゃんどうなるかな。つーかこの滑走順じゃポリーナのPCS悲惨な事になりそう
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 17:58:06.37 ID:61FPW0yB0
ゆうきちゃんの演技すごく良かったんだけどなー。
回転不足もだけど、スピンでレベル落としちゃったのが、惜しかった。
コーラー厳しいと、りさちゃんとゆうきちゃんはフリーも点数かなり引かれそうorz
雅ちゃんはのびのびやって欲しいね!
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:00:30.31 ID:Q4X+5HSi0
あちゃちゃ、ガオとソトニコアにサンドイッチかよ。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:06:39.13 ID:ne6sQIdIP
>>387
状況というか、現世界女王や元世界女王が出てる全日本選手っていうデカイ舞台を乗り越えてここにいるんだから、いまさらちょっと上手いジュニア選手に囲まれたからっておろおろしねーよ。
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:07:20.34 ID:ne6sQIdIP
全日本選手権 だったorz
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:08:33.78 ID:cXRB4/DW0
今年のジュニアの豊作っぷりはホントに恐ろしいな
こりゃTESだけなら今年のシニアワールド負けそうだな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:10:26.15 ID:HGY4ZRJv0
西野さんよかったのになあ
ジャンプ高いのにグリ降りなんだね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:15:55.22 ID:VtPw4sdfO
ソトニコワ刺さってもファイナルSPの時より点高いのか。
庄司はJGPFの時3Lo刺さって52だっけ?だったら庄司も、もうちょっと点くれたって良いのに!
ガオの2Aは刺さってないんだ…

何かまた男子と同じ様な感じになったね。一番年長の経験者が三人の中で一番下とか頼りないなぁ

西野はやっぱりね…。あれではFSで順位上げれないだろうから10位以下確定だな。イーラに抜かれそう
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:16:37.35 ID:PtgSN8bu0
<br>
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:18:19.50 ID:cQLFtvcOO
今のジュニアじゃ日本人選手の台のりは厳しいけど、やりたい放題に汚されたシニアよりは全然マシ
アデリナのエッジにはモニョるけど
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:18:42.92 ID:VxPpRwKd0
西野って今季これでもSPは安定してきたよね
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:24:34.81 ID:gyGoMz930
雅ちゃん最終G2番目か
良い順番になったな
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:25:49.33 ID:i+hnWFHDO
順位は妥当
やっぱソトニコワは自信とスケーティングにスピン
穴がない
フルッツどうこう以前に圧倒される
タクタミもガオも良かった
ザワは3−2だけどシニア顔負けの表現力にスピン
雅もスケート歴5年に滑走順もあれだけど大健闘だよ
とにかく国別3位死守だね
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:31:27.14 ID:Wm9vKF9+0
>>421
>順位は妥当

点差が異常なのは認めるんだな。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:32:33.29 ID:li37Afq70
3T-2Tの人には負けたくない
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:42:07.40 ID:eDHo55+l0
ソトニコワはやっぱ上手だね
この状態を維持できればすごいけど
体型変化が怖いね
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:45:02.80 ID:asRgvp300
170cmまで伸びるとジャンプ大変だろうね
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:47:59.46 ID:HGY4ZRJv0
>>422
得点の傾向は試合や滑走順によって変わる
でもそれほどおかしい得点ではないよ
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:57:42.66 ID:VKA3L2c50
>>418
シニアはたしかに、四大陸とか見るとひどいよねw

最後のサイギの点数が出たときの歓声が印象的
あの韓国選手は運がよかったな
連盟のほうは何もしてなかったんだろうか?
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 18:58:09.45 ID:jdM6L7N10
ソトとシェレペンは身長がコワイ
ヒックスもでかくなりそうじゃね?

だけどやっぱりシェレペンお顔がかゎぃぃ
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:03:25.35 ID:JSACQqf1O
やっぱり雨、ロシア無双でしたか。
しかし日本勢はFPで大崩する危険性はあまりなさそうなので、ロシアはともかくアメリカには肉薄したいところですな。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:03:30.89 ID:N3ZKDkNM0
可愛さでいったらタクタミでしょ
タクタミ見てるとロリの気持ちがちょっとわかる気がする
シェレペンも可愛いかったけど大人っぽくなった
ダンス系美女に成長しそう
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:05:34.24 ID:cNz27P+B0
タクタミはソトニコワに勝てないねぇ
TESでは勝ってるのに、十分すごい選手なのに
2番手という印象になってしまったのか…
3A入れられるようになったら、印象変わるだろうか
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:07:23.97 ID:cQLFtvcOO
庄司と大庭はスピンがなんかイマイチだなー
アメロシアが変態スピンやってるからかな
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:08:02.16 ID:GxuPL5jZO
スケーティングに差があるからしゃーない
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:08:21.86 ID:HGY4ZRJv0
>>431
TESで勝ってるって言ったって、たったの0.14点でしょ?
このくらいの点差ならアデリナに高いPCSが出るのが自然
事実アデリナの方がスケーティングが優れているから
二番手という印象とか関係ないと思うよ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:11:58.54 ID:jdM6L7N10
タクタミちゃんはホント身長の心配はなさそう
ジャンプも飛び分けOK ルッツもトウだけで踏み切れてる
ソトニコワはやはりフルッツでしかもフルブレードも結構ヒドく感じてしまった
だけど順位は上に行っちゃうね
これからソトニコワはどんなジャッジをされて行くのか、どんなルール改正があるのか等、ソチまでドキドキ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:12:46.82 ID:IKlD6LXA0
ソトニコワのルッツ、だいぶ改善されたと思うけど、どう思いますぅ?
シーズン始めはもっとインエッジだったような気がするけど。
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:13:28.75 ID:TJKo3Wf2O
>>431
SPはPCSの差がそのまま出ちゃった感じだね
でもJGPFより少しだけど差は縮まってるよ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:16:28.70 ID:y3wvk0DO0
タクタミの演技中は今後やっぱり怖いなあ、と思ったけど、
演技後のほっとした表情みて、かわいかった
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:19:48.44 ID:Nl6uhoF0O
>>437
差が縮まったのはソトニコワにURがあったからだよね
タクタミはレベル取りこぼしが惜しい
そこを直せば、PCSが若干低くてもTESで勝負できるのに
スケーティングは良くなってきてると思うし
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:20:08.31 ID:LA+XRdB30
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:23:57.12 ID:IKlD6LXA0
>>440
お、ありがとうございます。後でパソコンから見ますに。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:26:15.78 ID:2+B25Q4N0
これやっぱりインだよね
エッジはインなんだが離氷の瞬間左足首がぐにゃっと外回りに展開する(一見痛そうw)
だからアウトっぽく見せられる
これを“ルッツ”と言っていいのかな
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:27:38.42 ID:Z5nZLNod0
>299
jr.ワールド予想
1ソト
2タク
3ガオ
4ザワ
5シェレ
6障子
オレの予想、SP終了時点で一応3位迄的中

FSでは、ジャンプ安定バヌト↑かも知れん
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:32:06.36 ID:H6U2YkM7O
大庭さん、これからは中京の施設で思う存分練習できるのかな。
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:37:08.58 ID:Qabu8IkC0
>>442
ジャッジがルッツだっつってんだからルッツなんだろ
自分も正直あまり納得してないが
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:37:58.07 ID:TJKo3Wf2O
>>439
自分が言ってるのはPCSの差だよ
JGPFよりほんの少しだけどタクタミはPCS上がってソトニコワは下がってる
取りこぼしは本当に勿体ないよね
ステップはタクタミが一番GOEが高いのにレベル2だし、スピンもソトニコワより高いGOEを貰ってるのもあるのにレベル3になったりしてる
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:44:44.90 ID:c5rI7vAe0
誰だよヒックスが凄いとか煽って書いてた奴は
プロトコル見たらいたって普通じゃないか
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:45:39.92 ID:Qabu8IkC0
>>399
世代交代の波を感じますな
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:46:15.95 ID:PJCBTCtcO
演技見てないけどソトニコワのレイバックに-2付けてるジャッジいるんだね。
何かあったの?まあ、マイナス付けてるのその人だけだけど。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:47:39.25 ID:e7ulgVcZO
タクタミちゃん
ウクライナorベラルーシ移籍したら?
あんなに上手いのにロシアにいたら2番手って悲しい。
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:50:35.04 ID:qGalVnGQO
まだまだスケート人生始まったばかり
抜きつ抜かれつ、評価も変わっていくよ。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:50:39.34 ID:HGY4ZRJv0
>>447
えー、普通かな?
トップ滑走なのとDGのミスの影響でPCS低いけど
スピンのレベルやGOEもしっかり取れてるし
コンボ成功してたら最低でもTES33.50以上は出てたよ
映像見てたけど、動きも良いしスケーティングも悪くない
オリジナルのスピンもインパクトあって良かったよ。ドーナッツも速いし。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:50:40.88 ID:PLS5/6HkO
>>450
来季は多分ソトニコワシニアだからタクタミの天下だよ
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:52:13.83 ID:HGY4ZRJv0
>>453
「多分」どころかソトニコワは来季既にGPシニア確定してるし
タクタミもシェレペンもシェジェレワもみんなシニアだよ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:55:41.21 ID:Qabu8IkC0
シニアっつっても出れるのはGPシニアだけで世選はジュニアだよな
ソトニコワはともかくタクタミもGPシニアデルの?
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:55:40.96 ID:gyGoMz930
>>450
僅差だしいくらでも変わってくるよ
むしろミーシンから離れたほうが良いんじゃ
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:56:46.47 ID:HGY4ZRJv0
>>455
勿論GPシニアだよ
アガフォノワくらいは残るかもね
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:56:51.80 ID:L93/n9mN0
ソトニコワのインチキフルブレードフルッツ
ttp://www.aryarya.net/up/img/5220.jpg
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:57:29.32 ID:c5rI7vAe0
>>452
お前の根拠のない私見なんかぶちまけられても・・・

ヒックスの減点は3F+3Tのダウングレード(GOE-1.20)だけだろ
こんな得点じゃ大物とは程遠い
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:57:34.75 ID:9pMvAPCB0
ソトニコワとタクタミの時代がきそうな予感でいっぱい
ソチはこの二人の金メダル争いでない?
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:58:32.52 ID:YJgGRnFW0
戦略としては早めにシニア出てPCS上げといたほうがいいってのはわかるけどね
それ考えると今季の大ポリはかわいそうだったな
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 19:59:16.58 ID:296f8ZqX0
タクタミは変な振り付けと妙な音楽をやめればいいのに
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:01:07.41 ID:e6Akegvj0
>>462
ミーシンにつくなという意味ですか?
無理だべ常考
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:03:14.64 ID:Qabu8IkC0
振り付けと音楽はこの上なくあってると思うがな
技術指導的な面が不安
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:03:43.26 ID:bT4fHheN0
点数が全くでないならまだしも、あれだけ上位にいるのにさ
バカなの?
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:06:40.04 ID:JSACQqf1O
タクタミ、むしろ変プロをものにできそうな女子選手になってくれそうと期待。
振り付けも音楽も奇をてらわない方がジャッジ受けがいいのは明白だけども。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:07:57.61 ID:HGY4ZRJv0

>>459
DGとGOEだけで約4点も損してることになるよね
成功すると多かれ少なかれ加点もつくし
演技全体の印象が良くなるからPCSももう少し出てたと考えるのが普通
リーザだって今季初戦の得点は46.11
シェレペンだって48点を下回ってる(GP初出場は44点)


>>462
リーザに似合う曲ってたとえば何よ
今季のSPは良いと思うけどなあ
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:11:10.45 ID:e6Akegvj0
今更ながら>>406
第3グループから次に渡す漬物石が
誰になるかが楽しみです

順位でいったら庄司のはずだが
以降に僅差だったヒックスが控えている。
西野はまた全日本みたいなプロトコルが来たら
どうしようかと思うと胃がいたい。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:12:09.22 ID:HGY4ZRJv0
西野さんは転倒は1回まで、URは4個までなら神演技です
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:15:08.63 ID:qGalVnGQO
西野さんは全日本凄いPCSだったからねえ
JWでも同じ演技してもあの点は出ないよね…
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:16:37.34 ID:AahRaNyG0
>>469
ちょww分かるけど。
西野さん漬物石になるんだ!
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:17:38.18 ID:c5rI7vAe0
>>467
全部成功したらなんて仮定の話ならいくらでもできる
成功率も立派な戦力だぞ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:23:21.88 ID:jdM6L7N10
タクタミのあの変な音楽のプロもだんだん見る分には楽しくなってきた
見る分にはねw
音楽にのって本人も滑ってるし
てかミーシンてニコリともしないのな
笑ってるとこ見たことある?
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:26:07.67 ID:AVYkqDX40
タクタミは去年のSPよかったなあ
今年のも合ってるけど
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:27:59.09 ID:e6Akegvj0
>>469-470
ちくしょう…チクショー!!(AA略

どうか日本勢のどっちかで
雅までは持ってくれる漬物石が出来ますように…
つまりどっちかでGAO越え
なんか、無理な予感が、いやでも出来ないと枠が
頑張ってくれますように…
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:31:02.93 ID:0npB3bqbO
ロシアのジュニア凄いですね。
日本の黄金時代もここまでかな?
いい時代だった!
こんな時代が来るなんて思ってもみなかった…
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:41:15.80 ID:bAfRT4r10
>>476
去年なんてジュニア男女ともに1枠での出場だよ
黄金期て、いいときしか見ないであれこれ言うな
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:42:05.88 ID:aUbN+NInO
ロシアから来期強いのが上がってくるし〜という書き込みをよく見るが
ソトニコワは来期(今年の春)からシニアなん?
来年の春からじゃなくて?
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:47:46.39 ID:y3wvk0DO0
何が言いたいのかよくわからないけど、スケートに春は関係ないと思うよ
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:50:30.20 ID:J1kdJbhR0
超ハイレベルだった まだガオみてない みたいよ。。

西野さんの演技見て泣きそうになったよくがんばったね
点数見ても泣きそうになったが…<がきちゃったのか

タクタミとアデリナはつきぬけてくれ
ザワツキはお手軽なのに点数もらいすぎ滑走順に助けられたな
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:51:11.72 ID:AnpnuUda0
3T-2Tの人が邪魔だな
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:54:56.00 ID:61FPW0yB0
まあでもザワツキは、フリーで失速しそうだよな。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:56:41.52 ID:hirMtVme0
>>458
ジャッジがエッジの向きを見ているのは1コマ目の写真だよ
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:56:52.50 ID:N3ZKDkNM0
>>478
ジュニアグランドスラム達成したら、翌シーズンシニア移行するのが普通
但しソトニコワは来季はまだシニアチャンピオンシップには出られないので
かつての真央やキャロのように、GPSシニア+ジュニアワールドという組み合わせでしょう

大小ポリは来季シニアチャンピオンシップおkだけど
即レオノワ・マカロワを抜くほどになるかどうかはさて
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 20:59:08.61 ID:qGalVnGQO
日本男女シングルは円熟期に入ったって感じかな
ひと昔前は少数精鋭が気を吐いてたって感じだけど
今の層の厚さは雨と並んでるかそれ以上じゃない?
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:01:53.37 ID:e6Akegvj0
>>478
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052094595
より 分かりやすいのを見つけた

>ジュニアGPFを制したアデリナ・ソトニコワ選手は1996年7月1日生まれの14歳。
>ジュニアワールドも制するとなると来季からシニアGPSに参戦してくると思います。
>2位に終わったエリザベータ・タクタミシェワ選手は1996年12月生まれ。
>両選手ともにシーズン開始の7月1日までには14歳を迎えているので
>GPSのみシニア参戦してくるでしょうね。
>ソトニコワ選手は7月1日生まれですが、シニア出場資格は
>「シーズン開始の7月1日に満15歳(6月30日までに15歳に達していること)」という資格は
>たった1日ですが満たせません。
>欧州選手権、世界選手権のシニア出場は翌々シーズンからとなります。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:01:59.70 ID:BXxbbRni0
>>483
そうなの?

それは知らなかったよ
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:13:32.50 ID:ifH9IKMi0
ソトニコワは以前より表情をつけるようになってきた気がする。
でもあの口の開け方は変だと思う。
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:22:08.45 ID:WFR7RVep0
ソトニコワ、タクタミ、庄司はスケート年齢が同じなので
シニアのチャンピオンシップに出場可能なのは
2012−13年のソチ五輪のプレシーズンになる
ソトニコワが今回優勝しても来年も世界ジュニアに参戦するでしょう
ちなみに2012−13の世界選手権はカナダです
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:23:01.78 ID:jdM6L7N10
ヒックスは、まぁいいとしてニックス爺を見れたのが嬉しかった☆
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:26:04.78 ID:D9/fV5wI0
カナダ勢、全滅?
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:28:16.21 ID:AVYkqDX40
日本3人やっと見れた
3人ともいい演技だねえ、もっと点くれよ!って思うがまあいいや

雅はジャンプすばらし
庄司は衣装メイクステップすばらし
西野はとにかく転ばなくてよかったw
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:28:16.38 ID:gpq30qnW0
タクタミの靴の大きさは、以前とくらべると小さくなったが、まだデカいと思う
足がデカいのか、まだまだ背が伸びるのか
爺さん婆さんまでさかのぼって調べたとどこかで見たが、体重だけだったのか
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:29:34.43 ID:9pMvAPCB0
ザワツキーは調子悪そうだったのが残念。
3T−3Tだけでなく3lzを3loに変えてきてたし。
SlStがレベル3とれるようになったのが収穫か。
それにしてもPCSが下げられてる。体重かったからかなぁ。
藤森さんから踊れる選手と期待されてるしフリーでは調子あがってるといいな。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:31:19.99 ID:9pMvAPCB0
>>491
カナダがアレクサンドラ一人だけだったがフリーにすすめなかったorz
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:31:24.02 ID:WVxH6Yzq0
>>494
ジュニアのSPには指定ジャンプがある
今季はLo指定だからLzはコンボにしか入れられない
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:31:30.46 ID:g0eWy6BAO
>>374野郎言うなよ
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:31:34.59 ID:PLS5/6HkO
>>494
3loは今季の指定ジャンプなので、
必ず単独でステップから飛ばなければいけません
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:32:30.30 ID:9pMvAPCB0
>>496
そうだったのか!ありがとう〜
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:36:00.87 ID:jdM6L7N10
今季のシニア女子って3T-3T飛びまくりじゃん、そればっかじゃん
だけどロシアのジュニアは3人とも3Lz-3Tとかすごい勢い感じる
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:37:39.70 ID:BMCbYPTf0
庄司も大庭も初出場でよくやってるよーすごい
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:41:22.00 ID:WVxH6Yzq0
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:42:23.26 ID:BbtC3DfO0
3T-2Tの人に甘い点やらないでいいよ
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:43:00.13 ID:9pMvAPCB0
>>498
みんな3lo跳んでるね・・すんません

ザワツキーがフリーで順位あげてくるといいな。
きれいなルッツを跳ぶし、2A−3T、5種トリプルともエラーなしだし
調子を落としてるんでなければ台乗りいけると思う。
そのためにはポリーナとガオちゃん抜かなきゃだな。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:43:22.54 ID:eTNwOp+gO
ザワツキーってクリーンな3T3Tやってたらリーザより上だったと思う
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:45:42.04 ID:+gXuZQBk0
イーラ・ファヌトとは何だったのか・・・
何かここで庄司が負けるんじゃないかとか不安を煽ってた人がいたけど…。
ジジュンがやっぱり不気味だね。何としてもJGPS最大枠は死守して欲しい。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:45:47.83 ID:aUbN+NInO
>>484
よくわかりました。トンです。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:46:35.11 ID:WFR7RVep0
三年前の世界ジュニアを思い出すなあ
あん時は雨三人娘が無双してまるで今のロシア娘みたいだった
キャロはSPFSとも3F−3T、フラットはSPFSとも3Lz−3T、
未来はSPで3Lz−3T跳んでショートで一位だった
でも今この三人3−3なんかずーっと認定されてないし
ロシア娘達も順調にいけばいいけどきっと体も変わって難しくなるだろうね
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:47:06.52 ID:c/BQY+L50
シェレペンの編曲ごちゃごちゃしすぎだろーw
びらびら衣装といいロシアセンスなのかなw
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:47:15.36 ID:AVYkqDX40
>>500
今のシニアでもジュニアの頃、フリップからやルッツから3-3跳んでた人たくさんいるわけで。
まあこれからどうなるか分からんよ
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:48:03.07 ID:WVxH6Yzq0
プロトコル見てると
ロシアは三者三様だね

アデリナ=PCS1位
リーザ=GOE1位
シェレペン=基礎点1位

それぞれの個性が分かり易くて面白いw
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:49:04.95 ID:eTNwOp+gO
>>506
だってファヌトはユーロで神演技だったんだもん
あれやられるとリサリサは勝つの厳しかったでしょ
リアルルッツだしね

連戦で疲れたのかなあ
ファヌトはこのあと東京ワールドまで出るんだよね
大変だわ
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:52:27.27 ID:+gXuZQBk0
>>512
ユーロで神演技=JWでも神演技と思ってた訳?脳内単純だねー。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:52:54.97 ID:9pyER0TK0
>>473
あのプロ見てたら、なんだか昔のアニメを思い出す。題名忘れたけど
壺から出てきて呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンてやつ。
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:55:54.24 ID:AVYkqDX40
タクタミのあのオレンジ衣装、昨季の持ち越しなんだよな・・
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:57:12.77 ID:d4USiExL0
タクタミはアクビちゃんだったのか!w
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:57:45.58 ID:WVxH6Yzq0
>>513
そうじゃなくて選手の実績のことを言いたかったんでしょ
実績だったらまちがいなくファヌト>庄司なんだから楽観できるはすがない
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:57:51.04 ID:QM/Ua88k0
>>502
大庭とか庄司見られないけど、もう削除された?
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:58:27.04 ID:eTNwOp+gO
>>513
ユーロのおかげで、どっちのポテンシャルが高いのか分かったからね

ザワツキーもガオも、良い演技できなきゃリサより下
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 21:59:54.55 ID:9pMvAPCB0
タクタミはお母さんが数学教師で父親が田舎のサッカーコーチだっけ?
ロシアの給与水準を考えると衣装を何枚も作れる環境にはないような。
ミーシンのリンクにも月1だかで長時間電車にゆられて通ってるんでそ?
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:00:53.11 ID:WFR7RVep0
理沙ちゃんは回転不足が今後の心配
セカンドトリプルは完璧に回り切って綺麗のに
ルッツとループのグリが14にしてすでにひどすぎる
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:03:10.12 ID:+gXuZQBk0
>>517
実績?JGPSで3位が最高という実績は無視?

>>519
出ました!ポテンシャル()
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:03:41.97 ID:eTNwOp+gO
>>521
フリップもね

524氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:03:44.78 ID:AVYkqDX40
>>520
いや今季SP用の2着くらい着てたけど、結局昨季のになぜか戻しちゃった
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:04:23.10 ID:1W2kiVC60
庄司さんちょっとジャンプが低くて回転遅いのかもなぁ
でもスピンとかはビールマンも綺麗に出来るしね
頑張ってほしいわ
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:04:32.34 ID:aUbN+NInO
>>486
こちらもありがとん。
ソトニコワが優勝すると考えてる人が多いってことだな。
タクタミが1日足りない理由もわかりました。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:04:42.68 ID:eTNwOp+gO
>>522
JGPSで3位って、ズージュンリーちゃんのことですか?
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:04:50.64 ID:asRgvp300
ってか順位予想する時はノーミスならどれくらいの点数が出るか、って考えるよね
その上でノーミス確率を考慮するわけで
リアルルッツ持ってる人が良い演技すれば庄司さんだって危ないと考えるのは何もおかしくない
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:06:24.10 ID:+gXuZQBk0
まぁ期待するのは個人の勝手だからどうぞご自由に。
でもね、自分の意見を他人に強要するのはやめてね。

>>527
そうだね。JGPFで実際に庄司に勝ってるズージュンリー()ちゃんね。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:10:03.39 ID:asRgvp300
なんでそんなカリカリしてんの
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:10:26.82 ID:9pMvAPCB0
>>524
そうなんだ?
昨季からの衣装のほうが気合いはいるのかな?

ミーシンのセンスがやっとで有力な女子選手に生かされるときがきたので
経済的な問題でないのなら衣装もミーシン節を炸裂させて欲しいw
ガチのヤッターマン衣装でチャリーンとか目に焼き付いて離れない!
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:13:26.91 ID:u7bZa2vI0
>>489
じゃあ来シーズンGPシリーズには出てくるってこと?
浅田も15歳でシニアデビューしたし
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:15:10.21 ID:1W2kiVC60
真央に限らずキャロラインもジュニア2年目でシニアGPS参加してたでしょ
ただ年齢制限で4CC、ワールドには出られない
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:15:53.54 ID:I+Alxb1l0
http://www.youtube.com/watch?v=dRs4rNVrb_s

タクタミの方が遥かに凄いと思わせる

535氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:16:08.25 ID:gyGoMz930
>>531
えええええ
ミーシンのセンスはやだよ
ジャンプだけでいいわ
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:16:21.68 ID:d4USiExL0
>>531
タクタミ変プロ変衣装がデフォになるのかよ…
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:16:31.93 ID:4HcS3t430
キャロなんか13才でファイナルとジュニアワールド優勝して
14才でシニアデビューだったじゃん
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:16:55.75 ID:eTNwOp+gO
>>532
当然シニアw

確実に二戦出るのがマカロワ、レオノワ、リーザ、アデリナ、シェリペン

あとビリュコワかシェジェレワがどっちか2戦出ると思う
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:18:02.85 ID:4HcS3t430
キャロはタクタミとアデリナの年にはシニアGPデビューして台乗りもしてたよ
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:19:22.46 ID:gyGoMz930
>>539
それって若いときの成績はアテにならないっていう証明にしかならないような
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:20:23.91 ID:WVxH6Yzq0
>>531
リーザのJGP初戦のルーマニアではSP、FS両方新衣装だった
ただ、優勝はしたものの計3転倒と内容ボロボロだし新衣装の評判もイマイチ
そこで2試合目のドイツで両方とも昨季の衣装に戻したら
SP・FSとも3-3成功の神演技
そのあとはずーっとテストスケートでも昨季の衣装を続けているので
衣装の評判だけでなくきっと縁起を担いでるんだと思う
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:20:28.26 ID:BKzVeckU0
西野だってry
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:20:41.14 ID:MYuUF08v0
ここの私達は地球号の乗組員ですっ
的な雰囲気は苛々するな。
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:20:52.16 ID:4HcS3t430
>>540
若いときって・・・
キャロはまだ17才ですが何か?
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:20:53.99 ID:Qabu8IkC0
キャロとアデリナタクタミを一緒にするのはどうなんだ?
ポテンシャルや技術的な面を見てもキャロとロシア勢じゃかなり差があると思うんだが
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:21:52.04 ID:gyGoMz930
>>544
体型変化前という意味で
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:22:44.16 ID:9pMvAPCB0
ミーシンのセンス、女子スレで不人気すぎwww

でも変プロ変衣装はくせになるからお奨めだよ!
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:24:14.98 ID:eTNwOp+gO
>>540
そんなことはないよ

例えばキャロはルッツが重度エッジエラー持ちだったし
スケーティングがシェレペンより悪かったし
セカンドトリプルグリ降りもあったし
ジャンプはひどい癖があり流れも質も良くなかった
つまり弱点がたくさんあった

軽い体でジャンプを跳ぶことができたのと
柔軟性を生かしたスピン・スパイラルの得点や
採点基準が今と違ったから優勝できた

ジュニア時代のキャロより、今のロシア娘の方が優れているよ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:26:21.42 ID:e6Akegvj0
タクタミがソトニコワをなかなか越えられないのは
スケーティングと安定性もあるけど
ミーシンが(本人とセンスが)嫌われてるだけなんじゃ…とは思う。
見てるぶんには面白くていいんだけどね。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:28:00.73 ID:gyGoMz930
>>549
正直損してるよね
ソトニコワ=正統派
タクタミ=色モノ
みたいな見方が定着したら可哀想
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:29:51.20 ID:WFR7RVep0
カリカリしてる人はこれでもどうぞ
2008年JWの雨三人のSP
未来ttp://www.youtube.com/watch?v=lj-LVubQUZw&feature=related
フラットttp://www.youtube.com/watch?v=i1ST9ZnwfEQ&feature=related
キャロttp://www.youtube.com/watch?v=4BQFkUBPJgk&feature=related

三人とも個性があっていいよ
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:30:21.39 ID:9pMvAPCB0
ミーシンが嫌われてるからとかはないない
絶対にないよーーw

やっぱりソトニコワのほうが全体的に流れるような演技でジャンプに入る前も
かまえることなく音楽のなかで自然に跳んでいる。。
このへんのスケーティングの差が大きいと思うよ!
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:30:28.25 ID:VtPw4sdfO
>>519
ザワツキーガオとか言う前にジジュンだろ庄司はw
滑走順が何か嫌だな、ジジュンのすぐ後に庄司って。ファイナルの時と同じ事になりそうな予感が…

庄司がジジュンの上いけなかったら、大庭に相当プレッシャーかかってヤバイ事になりそうだから頼むよ。
とにかくジジュンとの勝負には絶対勝ってJGP枠は死守してくれ!
フランスの子も侮れないね。この辺点差ほどんどないし
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:30:43.18 ID:eTNwOp+gO
アデリナがロジャーフェデラーなら
リーザはラファエルナダル
リサは錦織
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:30:48.96 ID:gHPRtSso0
やはりミーシンのセンスって評価が極端に分かれるんだと思う。
音楽表現とか演技構成とかにかなり癖あるし。
プルなんかはその辺を力でねじ伏せてた、って感じだけど。
リーザはまだそこんところで強烈な部分がないから、なかなかアデリナの上に行けないのかなーって思う。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:31:51.31 ID:d4USiExL0
スレチだが、プルもロシアスケ連からは意外と冷遇されてる気がするけど、
ミツンとこだからという理由もあるの?
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:32:13.03 ID:Qabu8IkC0
>>549
タクタミが色物扱いされてるなんて思わないんだが
PCS差もスケーティング技術を考慮すれば妥当
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:33:28.99 ID:eTNwOp+gO
>>555
アデリナとリーザはPCSにあまり差はない
わずかな差は単純にスケーティングの差
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:35:45.67 ID:m+U5K8Vd0
原因に「スケーティングと安定性がある」と言いながら、
「ミーシンが嫌われてる」だけ、の「だけ」ってあまりにも支離滅裂だろ。
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:40:53.70 ID:4HcS3t430
タクタミ見てたらあと10cmは確実に身長伸びそう
みつんが三代さかのぼって調べたらしいけど165cmは超えると思う
アデリナも170cmくらいになるかもね
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:45:32.32 ID:e6Akegvj0
>>556
ある時期
「ショーで稼いでばっかいないできっちり試合やれバカヤロー」
みたいな話になってた記憶があるので
ミーシンは関係ないのでは?
野放しにしとくのも問題あるといえばあるけど。

審査員の好みってあるんかねえ
安藤のドロンジョSPボツってたけど
タクタミは止まって腰クネしてる間があればスケートしろってことかな
まあそういうことなら、審査員に同意する…。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:48:18.99 ID:jdM6L7N10
今はアデリナの方が一歩先に行ってるけど
これからどうなるか分からねぇ
ジャンプはアデリナはフルッツだし
タクタミはジャンプはすべてクリアー
だけどアデリナは今エラーを見逃されてるんだよねー
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:50:59.46 ID:QQXLnrZ80
未来とかキャロの変わりようを見れば
真央の成長は凄いな・・・スケートマシンだね。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:52:02.06 ID:Qabu8IkC0
シニアスレでやれ
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:52:44.99 ID:Ltx/oVJuP
>>551
あれ、友毬の横断幕が見えるぞ…
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:53:57.37 ID:DpQPs/Jh0
アデリナとリーザはファイナル、ワールド以外試合が被ってないが
それでもSP/FSでPCSの変遷を単純に並べると

      JGP1試合目   JGP2試合目    JGPF      JW
アデリナ 25.20/54.80 → 24.89/51.19 → 25.75/53.81 → 25.54
リーザ  20.88/43.10 → 23.88/50.98 → 24.40/52.05 → 24.48

リーザはシーズン中に点数が伸びていってるのに対して
アデリナは初っ端から高値安定
だからリーザが損してもいないし、アデリナが点数高杉というわけでもない
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:54:03.87 ID:gyGoMz930
>>561
安藤のSPもだけどコルピも今季脱皮したしね
世界のトップ狙える子は変プロ早めに止めるべきだわ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:55:10.77 ID:9pMvAPCB0
タクタミ比でかなりスケーティングは上達してると思う。
はじめて見た時には大丈夫かいなと思ったけど。
でも、ソトニコワも更に先いくように磨いてるよね。
表現の幅はタクタミの方があるかなーと思えるので数シーズン先には
どうなってるかわからないかなぁ。
今の10代の有力選手には女子といえど踊れる演じる選手が多いから、同じ
ような選曲、表現だと見劣りしてくるかもしれない。
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:56:05.41 ID:VKA3L2c50
>>549
単純にロシアの連盟がソトニコワをエースとして押しているから
チャンピオンシップでは国内序列はPCSにあらわれる
これをひっくり返すには3Aしかあるまい
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:56:56.00 ID:V09mvevC0
上の二人はガチっぽいけど、
フリーではガオ、シェレペン、ザワツキーのどれかが崩れそう
雅と庄司が最終的に順位を1〜2上げると思う
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:58:11.42 ID:Ta53V1Ng0
ジジュンジジュンてだれ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 22:59:19.66 ID:e6Akegvj0
世の潮流は変プロ撲滅かよ
何だそれ悲しいわ

クラシカルなスケーティングスキルが
評価されるのはとても嬉しいけどね。
(でもPちゃんは変プロやればいいのに、とかねがね思うわ。)
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:03:34.79 ID:9XaVYaIf0
>>571
JGPFで庄司と同点で3位になった人
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:06:10.95 ID:9pMvAPCB0
>>572
逆に考えると変プロを滑りこなせないから点数がでずに曲に助けられる
プロに変更しているとも言えるよ。

Pちゃんのtake fiveも変プロと言えると思う。来季は同じローリーが
振付してるザワツキーが更に個性的なプロに挑戦してきそう。
藤森さんがザワツキーの演技をみて、この子ならどんなプロでも滑り
こなせるから振付も楽しいでしょうね的なこと言ってた。期待!
ローリーは高橋大絶賛中だしw
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:06:53.08 ID:BCzz2vRl0
西野けなされてるけど十分がんばってるじゃん

とにかく来季回転不足はしっかり対策しないとね・・・

ロアンナも昔からまったく直らないし難しいのかね
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:08:03.54 ID:21OXxyWW0
とにかく日本3人娘フリーミスなしでできますように
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:08:24.95 ID:VKA3L2c50
トゥクタミ、ソトニコワ、シェレペン、李などはファイナルとだいたい同じPCS
庄司はかなり下がっている
ファイナルで評価を下げたのかもしれないな
4位といってもTESでは6位、それが妥当な順位だったと思う
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:08:29.17 ID:WFR7RVep0
来期の世界ジュニア三枠よりグランプリシリーズ14枠のが心配だなあ
とにかくジジュンに負けるな〜
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:09:48.69 ID:9XaVYaIf0
そんなに枠あってもどうせ満遍なく使い切れないじゃんw
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:11:09.24 ID:GCPmlnDA0
ソトニコワのエッジエラーは相変わらず見逃しなんだな
良い選手だけに萎えるな〜
タクタミが1位で妥当だよね
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:11:11.51 ID:21OXxyWW0
>>575
ロアンナ、全日本ジュニアだかで3F3Tやってたな
回転不足取られてあんまり点出なかったけど
踊れるのにもったいねー
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:13:09.10 ID:WFR7RVep0
でもないよりある方がいいべ!
大庭ちゃんも来期はグランプリシリーズ二試合ほしいとこだし
宮原さんとか加藤さんも上がってくるし
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:13:53.71 ID:J1kdJbhR0
ずっと気になってたヒックスのスピンやっとみれた
たしかにプレッツェルみたいだ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:21:25.57 ID:MYuUF08v0
そろそろ真央級が出て来ないと日本フィギュアも厳しいな
宮原は真央級になれるんだろうか・・・
3−3−3とか出来るとんでもない子が出てきてほすぃ。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:22:47.80 ID:cNz27P+B0
>>580
同感だなぁ
ソトニコワいい選手なのに、見逃しズルイって思ってしまう
エラーなしノーミスだったタクタミは、ミス有でもソトニコワの下に来ちゃうとは
本人(ミーシン)もちょっとショックかも
来期こそは3Aを!
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:22:58.70 ID:PLS5/6HkO
3-3-3とかやる旨味がないよ…
見たいけどね
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:23:14.52 ID:e7ulgVcZO
最大枠あれば
新田谷、礒辺、鈴木沙耶の関西若手ジャンパー軍団にも
枠をあげることができる。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:23:50.55 ID:7zuBmpBp0
>>579
いや、でも無いよりあった方が良いでしょw日本の場合シニアが今人材豊富で
混戦状態な訳だし、18以下はジュニアでも出られるんだからジュニアの枠確保
だって必要だよ

あとノービス有望株の子達の中で、来季ジュニア上がれる子もいるんでないの?
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:26:02.37 ID:715TPQEt0
庄司も最大枠なかったら派遣なかったかもしれないんだよね
枠はあった方がいいよ
枠減ったら加藤新田谷は派遣なしかもしれない
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:27:20.61 ID:MYuUF08v0
ソトニコと、タクタミはまだ体型変化始ってないよね?
庄司ははじまってるっぽいけど。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:28:19.54 ID:715TPQEt0
にしても庄司が最終グループ落ちとは思わなかったな
大庭は予選があってよかったかも
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:29:46.34 ID:PU4l3xgq0
>>585
ノーミスではあるけど取りこぼしあるからねぇ
もし取りこぼし無しだったら1位だったからしゃーない
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:30:10.77 ID:GCPmlnDA0
>>585
ジャッジの意図がどんな理由であったとしても
演技をみる者が納得しない得点は選手にとって益にならないといいかげんに気づいて欲しいね
ソトニコワが良い素材だけに残念だわ
審判に愛される癖がついた選手はダーティーなイメージがつきまとうんだよな

それとは別に大庭、庄司はよくがんばったよ
フリーで全力を尽くせば表彰台もみえてくるかもしれない
自分の為にがんばってほしい
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:32:15.25 ID:VtPw4sdfO
ヒックスのスピン凄いね。あれ気に入った!加藤か宮原にあのスピンやって欲しいなぁ!
加藤はパールスピンはもうやってないんだっけ?日本だと森さんとか花城さんとかスピンがスゲェ人は、
ことごとくジャンプがアレだから加藤には期待してる!
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:32:55.87 ID:VKA3L2c50
枠が減ったら、とりあえず
庄司、大庭、宮原、友滝、毛間内に1枠ずつ
成績に応じて2人に2枠、でよいんではないか
連盟が期待したい選手は派遣先で優遇してやる

ロ米以外で上に行くとしたら中国だけだが、
連盟がたのめば何枠かもらってくることはできるだろうが
今の連盟があえてそうするかは疑問

枠が少ないほうが競争意識が働いてよいこともある
今季は1戦目よくない選手が多すぎた
最初から2枠もらえることがわかっていると気が緩む(とくに藤沢)
逆に出してもらえなかった大庭や友滝が伸びた
枠の「死守」にはそれほどこだわらなくてよいと思う
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:33:12.11 ID:czmILasI0
>>578
日本の場合、枠の数より
・使い方を考えろ(女子)
・枠いっぱいまで派遣しろ(男子)
の方が不安。

大場は今季ループ指定で絶好の売り時だったのに、JGPシリーズ出られなくて大損したね。
出てれば、今回だってもっと評価良かったかもしれないのに。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:34:17.11 ID:DpQPs/Jh0
タクタミの要素レベルは取りこぼしと言っても
今季ずっとああだから最早デフォというか
あのレベルが仕様なんだと思うなあ
スピンについてはミーシンが採点に文句言ってたから
「取りこぼし」なのかもしれないけど

このへんは来季以降の課題でもあり伸びしろとも言えるかもね
598596:2011/03/04(金) 23:34:27.26 ID:czmILasI0
ごめん
×:大場
○:大庭
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:35:26.48 ID:4HcS3t430
雅の演技見て思ったが客席パンチパーマのおばちゃん多いなw
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:38:36.90 ID:VKA3L2c50
>>593
才能があって期待される若い選手が贔屓されるのは仕方がない
それが五輪開催国の一押しならageられるのは不可避だわ
ソトニコワの点数が気に入らないならこの競技など観ないほうがいいよ
今後3年間、ずっとストレスがたまることになるから
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:38:44.20 ID:e7ulgVcZO
スピンって昔よりレベルとりやすくなったのにな。
空中で難しいポジションとか4回以上の姿勢変化とか
今こんな糞ルールないし。
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:41:04.42 ID:NvppNrjf0
外に怖のよさが全くわからん。

タクタミの方が危なっかしさを感じなくて
スケーティングが安定してて、
スピンもステップも見所があって、
ジャンプの質もよくて
全てがこっちの方がよく感じる。

外に怖は難しいジャンプを一応跳べる素人みたいな感じと言うか。
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:41:08.48 ID:Bzd21bXU0
キャロ そういえば14才で
GPファイナル出てきて4位とかだったな   今はorz
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:42:09.96 ID:J1kdJbhR0
>>596ほんとそれは思う 枠の使い方がアホなんだよ
なんで14あって大庭と友滝を派遣しないんだ ざんざ既出だけど
男子は始めから見込んだ選手がそれなりに結果だしてるけど(現時点では) 
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:42:37.72 ID:/zXOP2Yv0
タクタミって最初の頃ここではスケーティングを貶されてたよね?
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:42:41.52 ID:GLuntMyqO
>>594

花城さんこの前3F降りてたから期待してる
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:43:27.81 ID:e7ulgVcZO
ソトニコワ
てきぱき動くね
こいつ見てて思うのはそれだけだわ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:48:53.40 ID:bT4fHheN0
フリーはまたソトニコワがエラーなしでタクタミがリップ判定うけちゃうのかな…
ふつう逆なような
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:49:07.73 ID:MYuUF08v0
ていうか庄司の時なんで演技中なのに終始観客がザワザワしてんだろ?って凄い気になった。
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:49:41.67 ID:6BKPy4Wo0
ソトニコワすでにスケーティングもよく伸びるし
音の拾い方も上手い完璧な選手です
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:51:48.78 ID:NvppNrjf0
ロシアの中でもツートップがキムチ系と真央系で別れてるのかな。
皮肉なもんで。

ソトニコワが裏でドロドロやってて、
タクタミがクリーンと。

ロシアも特亜的なとこがあるから、やる奴はやるよー。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:52:35.20 ID:PU4l3xgq0
完璧な選手なんてどこにもいないよー
だからこそ楽しいんだよー
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:54:10.40 ID:J7vUQpbC0
ソトニコワの裏にいるのはタラソワだけどね
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:55:30.08 ID:e7ulgVcZO
ソトニコワとプーチンの画像見て吐き気した
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:56:27.46 ID:VKA3L2c50
クリーンとかダーティーじゃなくてロシアの連盟の押しの違い
タラソワ@モスクワのほうがミーシン@ペテルブルクより
連盟政治で有利であろうことはまちがいないな
これをひっくりかえすにはやはり3Aしかない
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:56:34.00 ID:MYuUF08v0
体型変化を終えないと何とも言えないな。
16になるとガクン!とパフォーマンス落ちる子がゾロゾロ居るし。
体型変化してないように見える長洲ですらガクン!といったからね。
西野安藤は言わずもがなだけど。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:57:30.38 ID:Qabu8IkC0
>>611
キムチ系と真央系ってなんだよ
こんな所まで意味分からない創作物持ってくんな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/04(金) 23:57:47.28 ID:Gv6zREnq0
ソトニコワがこのまま順調に育てば国籍点も加わって鬼に金棒だわな
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:00:26.64 ID:cwejcLke0
>>617
自分の好きなシニア選手が下げられるかもとか
思ってんでしょw
まぁジュニア体型がずっと続く子はいないし
この体型をロシアっ子が維持できたら
ソチの日本女子は危ういね
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:02:25.58 ID:NykAJkJi0
体型はソチもあるし
おそろしあんは全力で管理するんでは
自国で五輪ってこのうえないモチベだよ プレッシャーもすごいけど
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:03:17.69 ID:MYuUF08v0
タクタミはそんなに変わらなそうだけどソトニコワは思いっきり
ロシアっ子って感じだから体型変化きそうな気配だよなぁ。
170位になったりして。
でもあそこの事だから、食事制限とかクスリつかって体型維持してきそうだけどな。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:03:55.61 ID:e6Akegvj0
タラソワが「真央はあと10年トップにいる」と言ったなら
タラソワに師事するアデリナは相当ハッパかけられてるんじゃないの。
彼女に勝たなきゃ祖国五輪の金はないし、一刻もはやく届かなければいけない。


で、今更ながらアデリナ
SP中終始笑顔で滑っとるではないか
パネエェェ 間近で見たらそりゃ点くれちゃうかもしれない
どうでもいいけど曲がクラシカルなのに
選曲がチャレンジャーだと思う。どこで飛ぶのこれ。

良く見ると庄司もジャンプ後ニコっとしている。
大庭はもうちょっとドヤっても いいのよ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:05:46.34 ID:LIND8pJBO
ロシアJr.たちは、ソチ五輪が体型変化ピークだろうから 
まだ何とも… 

みんなシニア上がってから一度は苦しんでるし、ジャンプも重くなってるからなあ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:06:14.90 ID:DCfk2RAj0
上の方でリーザが変プロ、変衣装って言われてたけど、
リーザは変衣装じゃないし、
そもそもミーシンは衣装のセンスはいいよ?

ロシア最強はタラソワプロ+ミーシン衣装だと思う
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:06:55.76 ID:C/1a6Cyx0
シェレペンてモロゾフプロなんだね・・・
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:07:26.21 ID:MYuUF08v0
アメ勢は16にもなってジュニアにしがみついてるシニア崩ればっかだから
あんまりここでも盛り上がってこないね。
仕上がってくれば今井でも十分太刀打ちできそうだ。
ていうか今井は何であんなスピードスケーターになったんだ?
あの速さは尋常じゃない。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:09:48.72 ID:IvZyoxL3O
ソチで15才のリプニツカヤが金メダルもってくかもね。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:09:58.68 ID:pEsjpizt0
はたしてリプニツカヤのスピンは来期国際試合でどのくらいの評価を受けるんだろうか
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:11:27.80 ID:Z/4UePNO0
>>620
体型はやせるか太るかだけの話ではない
真央の現在とジュニア時代を比べてみな
体型変化であきらかに本質的なものが異かなってることが分かるから
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:14:45.64 ID:V7YLtHCU0
縦に数センチ伸びるだけでもジャンプの感覚が狂うらしいからねぇ。
特に足が長い子の方が大変だと聞いた。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:14:49.70 ID:C/1a6Cyx0
>>627
でも五輪で台乗りするにはシニア大会での
PCSの積み重ねとワールドでの台乗りが重要じゃない?
ここ何回か見てても明らかにそんなだし
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:15:18.53 ID:J7eheA390
リプニツカヤはスピンはインパクトあると思うけど
美しいかどうかで言ったらあまり美しくはないと思う
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:15:43.04 ID:z2bcQhquO
>>606
けど跳べるトリプルがサルコウとフリップだけという…
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:16:07.68 ID:NykAJkJi0
>>629浅田とかどーでもいいんだが
身長はたくさんのびちゃったらその時でしょ
体重より予測不能なんだから
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:18:45.66 ID:IDinOluw0
ソトニコワは正統派の大物だよ。
タクタミシェワは中央アジアのエキゾチズムを持ち味とする個性派。
どちらもすばらしいけれど、スケーティングの差でソトニコワが上という
ジャッジの評価は妥当でしょう。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:18:49.36 ID:PWQdssZo0
正直宮原辺りの来季からジュニアの選手は
目指すのはソチの次
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:19:15.92 ID:Z/4UePNO0
>>634
お前が体型変化の本当の意味を知らないから指摘してやっただけだよw
他の選手でもいいがジュニア時代とシニアで18ぐらいの比較をしてみろ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:21:48.44 ID:sD6DzcgXO
>>633
試合で3Loを入れてたの見た気がする
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:24:21.64 ID:VV6QwYG00
チビの頃筋トレしすぎると身長伸び止まるって
確かからくりサーカスで言われてたような。
でも実際のソースは職場の先輩
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:26:08.73 ID:IvZyoxL3O
>>637は何が言いたいの?
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:29:08.83 ID:4yJEi5nf0
>そもそもミーシンは衣装のセンスはいいよ?

好みですねw
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:29:34.43 ID:DSud5LBZ0
パールスピンって、もう難ポジの1つとは認められなくなったんじゃなかったっけ?
もしくはビールマンと同種(?)として扱われるようになったとか何とか。
だからレベル稼ぎには役に立たないから、やる旨味がなくなったような…。
記憶違いだったらスマソ
それでもGOEではかなり加点貰えるだろうけどね。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:30:41.62 ID:Z/4UePNO0
>>640
言いたいことわかんないの?
同じ選手のジュニア時代(14〜15才)とシニア(18才)を比較してみると、
運動能力(仮に体重が同じでも)に違いが出てるのがわかると言ってるんです

なにか不明な点でもありますか?
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:34:09.68 ID:/n6nVRSY0
何で皆カリカリしてんだろう・・・
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:34:11.76 ID:4WdjxRnx0
>>583
ヒックスのスピン、プレッツェルみたいなをプリッツみたいなと勘違いして
棒のようにまっすぐなビールマンを想像してた
映像見てびっくりした、どうなってるんだあれ

ステップに入る前に手を腰に当てて
よっこいしょっと腰を伸ばすのにわろたw
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:34:18.31 ID:RIsa7Yis0
>>640
体型変化は体重と違って管理でどうにかなるもんじゃないってことじゃない
子供体型のままなんてありえないし
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:35:55.70 ID:BbjPLAKHO
>>624
だよねー自分もガチくんは置いといてリーザに関しては衣装センス良いと思う

リーザよりSP、FS共にアデリナの衣装の方がやばいと思うわ
あれタラソワがデザインしたって本当かな?
FSは変えない方が良かったのに
EXの衣装が可愛いだけに残念
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:41:54.89 ID:DSud5LBZ0
>>645
あんな変ポジが出来るのに、レイバックからのビールマンは苦手っぽいね。
ああいうの見るとコノネコちゃんの逆I字ビールマン見たくなる。見てこよっ!
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:42:27.14 ID:/ynX1Ymn0
ロシアの衣裳って見栄えのいいロシアっ子だからすんなりこなしてしまう
けど、とんでも衣裳も多いよねwプログラムもw
よくも悪くもロシア人だから許される特権ってかんじがするよ。

ところでつべに日本3人娘のSP終了後インタと抽選会の映像きてる!
3人とも一緒に行動してて、和んだ〜みんなかわええ
西野さん面白いwムードメイカーだね。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:42:27.65 ID:4yJEi5nf0
アデリナSPの衣装は、スカートもう少し長くすればいいかも
子供っぽいんだな
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:47:39.71 ID:V7YLtHCU0
>>649
urlきぼん
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:54:55.69 ID:RyUQXpke0
>>650
あれは配色さえ変えればイケる気がするな
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 00:55:29.40 ID:BbjPLAKHO
>>650
スカートの長さ以前に色が…顔が男の子っぽいからあのピンクは似合わないと思う
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:00:07.14 ID:rdJeNN1W0
宮原は絶対派遣あるから心配してないけど
加藤新田谷は派遣してほしいなぁ
毛間内は派遣ないだろ
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:00:49.12 ID:tD2rvXAV0
>>650>>653
アデリナ、バンケの写真
黒のシンプルなワンピ着てとっても素敵だった
なのにスケートの衣装はorz
小さい頃のアデリナは
ロシア風衣装がすごく似合ってたけど
今はSP、FSともに似合ってないよ〜
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:02:27.63 ID:/ynX1Ymn0
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:04:56.99 ID:QHrPLJGg0
>>656
ナニコレクソ萌える
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:05:33.90 ID:Sqhrb7SA0
庄司さんはほんま美人さんやな
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:09:41.21 ID:/LevLEns0
西野の喋り方相変わらずなんだな
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:12:54.88 ID:m2aiw97Q0
>>656
やっぱタクタミちっこいね
氷上だとそんな小さいとも思わなかったけど
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:15:59.12 ID:NykAJkJi0
みんなすごいかわいい ゆうきの言葉がせつない 
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:17:21.09 ID:M9g1xRLEO
みんな超頑張れ!俺も明日の試験頑張る!
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:18:39.37 ID:VV6QwYG00
西野www
人生終わるって何だwww
タクタミさんマジミニジョニー
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:22:45.08 ID:poW/WmKB0
ソトニコワってジャンプの質があんまり良くないよね?
ランディングがスムーズじゃないし
昔のスルツカヤみたいな感じで好きじゃないなー
セカンドの付け方もよっこらしょって感じで
14歳の身体の軽い時期でこれだとソチの頃はジャンプに固執すると苦労しそう
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:26:23.70 ID:MA/fY83I0
西野なんだか周り話半分にしか聞いてなさそうなのに
延々喋ってるじゃんw
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:28:46.84 ID:tD2rvXAV0
ジョニーにはジョニーの魅力
タクタミがジョニーに似てると言われるのはイヤ
しいて言えば瞳の美しさが似てるかもだけど
タクタミはミツンに言わせれば
シャイで哲学的で物静かな読書家なんだそうだ
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:29:01.54 ID:VV6QwYG00
ありゃ、ロシアっ子たちほんとにバラバラに座っとるわ
一緒に顔つきあわせてコロコロ笑ってる日本組
海外から見たら希少な子たちなんだろうな
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:29:10.35 ID:qehvXbV50
どう見てもも、タクタミがソチの金筆頭。
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:31:14.15 ID:9rhc1mY9i
西野の札引くの早いことwサバサバしてんな
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:38:55.26 ID:roC57Hdg0
にwしwのwwww

しかしちょっとモニョる結果だと思ったな~

1.タクタミ(36+24=60)
2.ソトニコワ(32+25=57)
3.ガオ(33+23=56)
4.シェレペン(35+21=56)
5.大庭(32+21=53)
6.庄司(30+23=53)
7.ヒックス(31+21=52)
8.ジジュン(30+21=51)
9.シレート(30+20=50)
10.ザワツキ(25+23=48)
11.西野(25+22=47)

くらいかと思うが。
今回に限ってはさすがにタクタミだと思った。
エッジもそうだがタノ2Aが普通のアデリナの2Aよりも加点もらえないのはちょっと・・・。
スケーティングはアデリナだが繋ぎの濃さはタクタミじゃまいか。
あと、ヒックスの3F+3TがDGは厳しすぎる。URだとは思うが。あれだとアデリナも危ない。
それに庄司の3Lo減点し過ぎとPCS低すぎ。明らかに他のジュニアとは違う滑りなのにな〜もうUR常習者扱いだな。
ザワツキはさすがのPCSだが、3T-2Tは明らかに失敗ジャンプだと思う。
ガオは良かったね。
しかしレベルたけーーー
去年の村上出てたら5位くらいかと思われ。



だと思ったぞ。
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:39:04.32 ID:eDhKEgCO0
西野の喋り方が桃井かおり風な件
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:39:16.73 ID:Y1BpPbUe0
ソトニコワってスタミナに難があるのかな?
フリーの前半にジャンプ5回跳んじゃってるし、3連も入れてない。
だから、3-3含む5種7トリプルのジャンプ構成なのに、
ジャンプの基礎点はそれほど高くないんだよね。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:40:14.67 ID:cI3eZMtD0
日本選手の話聞くと、ジュニアでは皆和気藹々してるというから
他国もそうなのかと思ったら、やっぱり一緒にいるのは日本くらいなのかな
それともやっぱりロシアっ子は別なのかね
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:42:23.12 ID:VV6QwYG00
くじ引き、アデリナコールのときアップで映る日本三人娘
西野どうやら「かわいい…ww」って言ってる
お前のほうがかわいいよ!!

嘘ごめん 両方かわいいです
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:47:35.58 ID:roC57Hdg0
西野いいなー女の子っぽい。
庄司の東京生まれっぽい空気読む感も好きだ。
大庭のマイペースも好きだ。
みんながんばれ!

しっかし、シェレペンのど根性には毎回感服するわ。
弱点わかってて、それを補ってあまりあるTES。
日本人とられてるときに「え、自分?」って一瞬振り向くのがかわいすぎる。
色々厳しくなってくると思うが、個性派kつ実力派ぞろいのロシア三人娘の中で一番好きかもしれん。。。
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:57:08.89 ID:ZRaV9zF90
音が酷いのでほとんど無音で見てたんだけど
上手い子は音無でも全然いける
日本女子達はよかったし、やっぱり上位の子は動きだけでも素晴らしい
順位は妥当だと思ったけど音無だとザワだけちょっと出過ぎな気がした
音楽に助けられてるっぽい?
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 01:57:48.39 ID:4dX1Czy3O
一瞬タクタミがモナリザに見えた
どっちに謝罪するべきかわからない
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:03:47.41 ID:roC57Hdg0
>>676
わかる。ザワツキ元気なかった。スケートカナダの再現を期待しすぎたからかなー
アデリナのステップはさすがとしか言いようがない。あれは将来Lv.4獲りそう。
タクタミは個性的で見てて面白いし、くねくねだが繋ぎとジャンプ前すごい。
大庭もジャンプ助走少ないし、庄司の所作は言わずもがな。
ガオもスケーティングはアデリナの次に良い気がする。
シェレペンは技で魅せる。
ほんと今季ジュニア好きすぎる。
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:03:49.60 ID:AJAzdeRt0
>>671
くれよんしんちゃんだょ
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:06:38.80 ID:eDhKEgCO0
>>679
つまり

桃井かおり=くれよんしんちゃん

と言いたいのだな
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:17:21.91 ID:BbjPLAKHO
>>670
ほぼ同意
ザワツキーは本人比でイマイチだった
ザワツキー自身も滑り終わった後首傾げてたよね
庄司さんのPCSは滑走順のせいかな?
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:25:05.38 ID:roC57Hdg0
>>681
どうだろう。そのロジックからいうと、タクタミも低めに出たのかも。
庄司の評価が下がってるのは前でも出てたけどJGPFの台落ちと
あと何気に予選もあるのかな?回転不足はわかるが、PCS連動で下がるのは納得いかんなー
たしかに全日本より元気なかったけど。
ザワツキはフリーで巻き返しがんばってほしい。3T-2Tは自分もうーんだったが、
そんな声を跳ね返してほしいね。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:25:19.11 ID:CM4rxmwZ0
でも上がってもあと1点弱じゃない?
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:25:58.51 ID:wnG46VXq0
>>656
ポリーナは俺の嫁
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:26:16.35 ID:3ol7XCiJ0
ザワツキのSP好きだけどなあ
ああいった所作ができる選手は希少だと思う
今回の演技が全米やスケカナに比べて劣るのは確かだけど
フィギュアの演技を音楽消して見るってあんま意味ないと思う…
音楽に助けられてるってより音楽にハメるタイプの選手だから音無しだとそりゃどうよって感じでしょう
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:28:52.82 ID:roC57Hdg0
>>685
それだけ期待値が大きいんじゃない?
特にジャンプに関しては。リアルルッツだし、決まれば3T-3Tも村上以上だと思うし。
踊れるだけにもったいなかった。
自分もザワツキの演技は好きだよ。
あ、でも去年確かSP11位くらいから一気に2位にあがってなかったけ?
その再来を期待。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:29:35.30 ID:FsLp7M9e0
>>664
ソトニコワはスッとジャンプに入って高さも幅もあるけど、
3-3着氷がいつも詰まってて根性下りなのに、GOEは出すぎだよね。
あとちょい沈み込みも気になる。
ビールマンが今ひとつだけど、ステップ14歳であれはすごい。

タクタミは、ジャンプ飛ぶ前の両手を前に突き出す構えだけが残念。
演技の流れが途切れるようで目立つんだよね。着氷は綺麗なのに。。
スケーティングは雑だったのが、相当上手くなってて驚いた。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:29:36.38 ID:CM4rxmwZ0
みんなタクタミ褒めるけど自分はフリーレッグが伸びてないことが多くてそこがちょっと好きじゃない
もちろん表情とか上体の動きとかはチャーミングでいいけど
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:32:35.92 ID:/hkaymRt0
>>682
庄司の評価が下がったのは、大庭が意外によさそうと思われたのと
宮原などの存在が国際ジャッジにも認知されているからというのもあると思う
村上の下には庄司しかいないという状況ならもうちょっと我慢するだろうけど
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:35:12.87 ID:roC57Hdg0
>>683
だね。アデリナタクタミを見てると庄司は上限24点くらいかね。
それでも評価されれば嬉しいよ。

>>687
同意。
スケーティングもスピンも上手くなってぶっくらこいたが、
3-3前の構えはどうにかならないのかね。
去年はステップ付きっだったからあんま気にならなかったけど。
でもタクタミは去年のダイヤモンド型のスピン?(すまん名称しらね)
でも手がブラーーとなって気になったけど、今季はきれいだね。
毎年毎年課題をこなしてったらすごい選手になりオス。

>>688
スピン時のだよね?ジャンプ後は見せつけるようにジャンプ流すのがちとやりすぎな気が。
回転速いけどそこが修正課題だね。
自分的には足長すぎてシットスピンが汚くみえるのも直してほしい。w
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:38:16.68 ID:roC57Hdg0
>>689
政治的な背景があるとやだね。
まあでも大庭が良かったっていうのはあるかもね。
甲乙つけがたい魅力あるし。
ちょうど2002〜2003の安藤と太田みたいな感じだと思ったのは俺だけかな?
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:38:29.46 ID:ZRaV9zF90
>>685
そりゃ音楽聴きたくてたまらないですよ
聴けないから仕方がないのです
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:39:56.34 ID:CM4rxmwZ0
>>690
いや、スピンの時じゃなくスケーティングやステップの時かな
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:40:45.67 ID:roC57Hdg0
>>692
気にしなくていいと思うよ!
時間あるとき漫喫とかでゆっくり見るといいよ!
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:44:06.76 ID:roC57Hdg0
>>690
うーん、自分にはちょっとわからなくてすまんが、
足がつっかえてるようには感じる。上体はやりすぎと思うくらい動かしているけど、
弱点補ってるのかな。
ステップといえばなんでタクタミSPFSとCiStなんだろ。
なんかリンクぐるぐるまわってるだけに見えてレベル獲れる気がしないw
もちろんソトニコワとかに比べてだけど。
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:49:51.15 ID:mgwZg9GaO
西野はあともうちょいなんだから頑張れ。

あと全員150 超えて。
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:50:31.81 ID:YM/5yGO10
庄司より大庭のほうがスケーティングの伸びは良いとおもった
庄司は1年目でこの雰囲気凄いけどちょっとスピード感ないよね
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 02:53:31.53 ID:CM4rxmwZ0
スピードはどうなんかな 全日本を現地で見た人はどう思ったのかね
大庭さんは助走の短さが凄い いつも笑ってしまうw
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 03:18:47.56 ID:z2bcQhquO
見る席によって印象変わるし適当だけどスピードの個人的な感想は
村上佐藤近藤>西野今井毛間内>上野鈴木沙耶>後藤大庭中村鈴木春奈庄司>
友滝藤澤ロアンナ國分>安原新田谷宮原加藤磯邉って感じ
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 03:24:07.60 ID:xUBAOVoC0
善意本ジュニアのほうを現地でみたが大庭さんはスピードは
それほどでもないが、助走なしでの切れの良いジャンプはすばらしい

りささんの所作の美しさも良い。ただFSのステップはさらっとやってた感じ

15歳のコーエンの世界ジュニアFS
これで6位。もし今年出てたら11位くらいかもw
http://www.youtube.com/watch?v=UtfY-PBL1rs
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 03:25:02.10 ID:CM4rxmwZ0
毛間内さんってそんなスピードあるんだ
テレビ見た感じでは遅い印象あったわ
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 03:30:41.91 ID:xUBAOVoC0
全日本だったorz

>>699
山田組はスピード狂ですかw

佐藤みうが一番スピードあるね。中学生のときの村上よりあると思う。
一番ないのは新田谷さん。でもジャンプの安定感は素晴らしい。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 03:45:13.20 ID:naNFBVFwO
今井は村上以上に速い
爆走すぎてコントロールできない感じ
ケマはここ一年ですごく速くなった
最後までスピードがある
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 07:02:53.61 ID:X/9/8rhDO
リサと西野さんはねー
なめらかだよ
レピストタイプ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 07:33:06.29 ID:FDdX8R790
今井の速さは飛びぬけてます。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 07:47:20.26 ID:/3gihsFa0
タクタミの美人さは世界一般でも通用する!と思うんだが、どうだろう?w
世界中でタクタミブームが起きてもおかしくないほど、美人だと思うんだが
あ〜、タクタミがテニスのシャラポワみたいに、フィギュアのミューズにならないかな
次はソチ五輪なんだし!
早くシニアに上がって、スポンサー山ほど抱えてほしいな〜
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 07:55:12.08 ID:/3gihsFa0
あ!でも勝つのはソトニコワだと思うけど
やっぱり演技のスケールが全然違う
ジャンプの大きさも違うし
このごろの約1歳差は大きいな
シェレペンは来季シニアGP出てくるだろうけど、ソトニコワとタクタミも出てきてほしい!
ロシアスケ連頼むよ
今季のシェレペンみたいに手続き忘れたとか、やめてよ!絶対!!
下がつかえてるんだから、さくさくシニアにGPだけでも上がってこないと!
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:00:56.36 ID:FDdX8R790
タクタミだったら庄司の方がよっぽど美人
やっぱりここは洋物カブレが多いな
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:05:37.87 ID:aLL41TPi0
タクタミ信者きもい
マオタ動揺選手は妄想オナニーの道具なんだな
死ねばいいのに
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:06:21.94 ID:aLL41TPi0
あ、同様だった
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:12:40.44 ID:/3gihsFa0
えっなんで?
タクタミは美人だと思うんだが。あの演技後の笑顔は素晴らしいよ
もちろんジャンプも綺麗で完璧。あのタノ2Aは本当に綺麗だった
タクタミはフィギュアで五輪の頂点に立てる可能性を秘めてるよ
でも、先にソチで金とるのはソトニコワだと思うけどw
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:20:15.13 ID:FDdX8R790
はいはい、洋ポルでも見てオナってろ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:24:46.84 ID:xSImlzae0
インタビュー動画、アップの西野結構かわいいーと思ったが喋るとしんちゃんだったww
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:24:54.50 ID:4yXJpGyC0
西野さんの所作が美しかった。
前と比べるとかなり変わって驚いたわ。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:24:57.56 ID:HWRlBsL20
>>656
うpサンクス
ほんと日本人3人仲良しで和むわ。
ロシアみんなバラバラなの対照的
でもそんだけ戦闘意識バチバチなんだろうな。
ああいう仲良し見ると理解できないか
羨ましいのどっちか?
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:25:29.85 ID:aLL41TPi0
>>711
ロシア女子スレでマンセーしてろよ
死ね
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:25:38.53 ID:4yXJpGyC0
>>713
しかもちょっと男前な所あるよねw
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:27:53.97 ID:HWRlBsL20
最後のトルコっ子ってフリー残らなかったんだね。
可愛かったのになぁ
そんなにミスったっけ?
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:42:43.62 ID:wFw/1KRq0
>>678
ガオのスケーティングってそんなにいいかなあ?
今回の試合のはアップされてないから全米の動画だけど
そこまでスゴイとは思えないけど。

http://www.youtube.com/watch?v=D0pGIiXc9ks&feature=related


720氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 08:54:25.72 ID:FDdX8R790
アメ勢もバラバラ?
まぁ長洲の四大陸のコメントも私を代表に選ばなかった事を後悔させてやる!って
言ってたぐらいだからなぁ。
ハーディング事件もあるし普通は仲悪いのかも。
ていうか日本人も基本はそんな仲良くなくても表に出さないだけなんだろうけど
西野の存在が大きいな。あいつが天然のおかげでライバルとしての壁が無くなってる。
壁つくってもズカズカ入ってくるからw
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:15:44.10 ID:bcNdStj70
ポリーナたんの美貌とスタイルはフィギュアだけじゃもったいないレベルじゃない?
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:17:06.85 ID:Ya1cR0Fp0
クレしんはもはや天然記念物w
愛されキャラ全開だなw
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:38:13.13 ID:PGRv24WiO
アデリナはリーザと仲良いってインタで答えてたよ
普段もメールするし、試合でも声を掛け合うって
今回はお互い関係者連れてるから並んで座らないだけでしょ
周り見ても日本みたいに選手だけの方が少なくない?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:51:58.29 ID:A2ZqlWIUO
ねえ、ミライは「後悔させてやる」なんて一言も言ってないんだけど…
一発勝負の全米で結果出してオリンピックに行った子だよ?
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:56:44.60 ID:FDdX8R790
言ったって実況の人がいってたじゃん
四大陸の実況の時に確かにそう聞いたぞ
嘘なのあれ?
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 09:58:20.09 ID:bcNdStj70
日本の3人娘は仲いいからまとまって座ってるってより
一人で座れない(他国の選手とコミニュケーションとれない)から
言葉の通じる3人で座ってるって感じもしないでもない。
もう代表選手なんだから、「最低でもこの二人には負けない」ぐらいはインタでいってほしい
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:00:03.93 ID:xSImlzae0
未来を選んでおけばよかったと思われるような演技を…みたいなことは言っておった
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:01:59.68 ID:PNtFN84J0
>>725
「”世界選手権で未来を見たかった”って思って貰えるような演技をしたい」だったと思うが
凄い脳内変換だな
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:05:11.46 ID:FDdX8R790
うえへへへへ、リサちゃん隣座ってもいいかなぁ
あ、ハイ
私さぁ、きょうダメだったもう選手生命終わりだと思うよ、うえへえへ
そんな事考えたら全部跳べなくなっちゃいますよ
うえうえうえリサちゃんも16になったら分かるって、良いなあ若くてえへへうえへ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:07:24.07 ID:FDdX8R790
>>728
違うよ選ばなかったことを後悔させたいって言ってたよ
何で美化するの
まあ、本人が言ってたわけじゃないけど
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:21:31.82 ID:VV6QwYG00
「世界選手権には未来が行っていたほうがよかったね、って
 言ってもらえるような演技がしたい」
ってショート後に言ってたと思う

さらにフリーの後もこれを引き継いで
有言実行しました!!的な感じだった
プチ男前だった
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:23:08.01 ID:JRGpwAOOP
シェレペンが大人っぽくなってる
顔は1番好みだ
西野さん天然キャラいいのうwガンガレや〜
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:27:00.67 ID:gIiBAXFOO
>>720
でも、それが不快でない。
西野の男前人徳。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:35:22.24 ID:mgwZg9GaO
まぁ 西野 庄司 大庭とそれなりに期待している。


かわいいしな
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:39:43.47 ID:9P89O8tf0
>>728
新聞にはそうトーン落として書かれていたけど
本人の口から出たのは
「未来が行った方が・・・」か
「未来を選んでおけば・・・」だった

まあ、本人まだあまり日本語上手じゃないみたいだから
デリケートな表現が出来なかっただけだと思うが

日本人の国民性の「鰯方式」というか「護送船団方式」が
フィギュアにも適応されてるらしく
たまたまかもしれないが今のシニアがそれでうまく回ってるからね
狩猟民族と農耕民族では戦い方が違うんだろう
欧米発祥の競技に農耕民族方式で挑んでどこまでやれるのか面白い
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:40:48.74 ID:PNtFN84J0
>>730
確認したきたよ
千鶴さんが言ってたのは
「”世界選手権で未来を見られなくて残念だったな”と思って貰えるような演技を見せたい」
本人の発言はだいたい>>731の通り

「後悔させたい」なんてどこにも入ってない
恐ろしい脳内変換
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:44:21.15 ID:9HFtE6Q9O
未来を出せばよかったってスケ連に思わせたい!位の勢いで受け取ってたけど、かっこいいなと思ったよ!
有言実行素晴らしいよ。東京で未来も見たかったよ。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:49:54.03 ID:VV6QwYG00
>>725
実況の人ってもしかしてアホの塩原か
言いかねないな
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:51:14.67 ID:AO/UCMjq0
>>730
「後悔させたい」は英語でなんと訳すのでしょうか?
それとも日本語で答えたのかな?

発言のソースは?
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:53:03.55 ID:BbjPLAKHO
>>723
自分もそう思う
アデリナとリーザは普段も電話したりするくらい仲良いらしいし、今回は関係者連れてるから皆別々に座ってるだけでしょう
ガオもオーサーと二人で座ってたよね
逆に日本人選手の関係者どこ行った?と思った
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:53:17.18 ID:Ya1cR0Fp0
ここジュニアスレ…

場外乱闘はシニアスレでやって!
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:54:49.83 ID:JRGpwAOOP
>>734
うむ。3人ともかわいいな
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 10:57:48.30 ID:FDdX8R790
てことは仲が悪いのはロ介だけか
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 11:20:16.35 ID:6MAVr3CCO
今回の表彰台はSPの順位のまま終りそうかな?
ガオが大きく崩れたらロシアが台独占するだろうけど。ザワツキはSP見る限り調子悪そうだし

大庭はSPで思わぬ好位置につけて、エリックの今井みたいな事にならないか心配。
急に日本一番手みたいな扱いになってプレッシャー凄そうだし。
西野に枠取りは期待出来ないし・・結局庄司も大庭もジジュンに抜かれてJGP枠激減しそうな予感が・・
とにかく三人とも頑張れ!
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 11:29:36.04 ID:fkcTG4+U0
>>733
人徳というか西野さんは言動も変わってるし
人の話が右から左に抜けていくって感じで本当に天然
神宮でもちょっと浮いてる。
庄司さんは良くも悪くも普通の女の子
今回は試合で三人だけだから話してたんだろうけど
庄司さんが神宮時代から練習でも試合でも二人が絡んでるのは一度も見たことない
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 11:36:28.11 ID:gIiBAXFOO
ザワツキは順位をあげることを期待されてると思う。
ヒックスも上がってくると予想。SPの出来に比べて点が出てない。
FPがそこそこならPCSが出てくるんじゃないかと。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:02:25.81 ID:BXAz3J+sO
>>730 >>739 本人が四大陸のインタビューで、後悔させたいと日本語で言っていた。さすがアメリカ育ちと思った。日本の選手が発言したら大問題になると思った
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:04:02.99 ID:bhuEzCgX0
後悔させたいって本人がもし言ってても日本語なら
言葉のニュアンスの違いだと思う
未来が後悔させるくらいいい演技がしたいって思うのは
なにもおかしいことはないのにしつこいよ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:13:46.78 ID:MCkWUphx0
表現だけならヒックスよりヤスミンのがいいな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:16:40.05 ID:LRI3y7yH0
西野は喋ってることで落ち着く女なんじゃない
確かに初登場のインタビュー見たときから
ちょっと変わった子扱いされてんだろーなとは
思ってた
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:17:57.73 ID:B0CSBVli0
未来だから許されるんだよ。嫌みがない。あの意味才能。

>>745
自分が全日本ジュニアの時見た印象では

ゆうきちゃんはムードメーカーって感じ
サバサバしてておちゃらけてて、明るくて、多分友達も多い
他の人よりマイペースなところはあるかも(真央みたいな)
カメラで撮られてるのに気付いて、ふざけながら顔隠したり
わざとかどうかわからないけど変顔したり
ファン?から話しかけられてすごい嬉しそうに握手したり

理紗ちゃんは真面目で賢そうで本当にお嬢様って感じ
だけど14歳相応の可愛らしさも持ってるような

100%主観だけどwみんな性格良いと思う
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:32:17.70 ID:z2bcQhquO
ムードメーカーと言うかいつも和の中心にいるのは、
東は武田ナナ、中部は村上姉妹(と曽根)、は細田(と三木遥)だなあ。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:36:26.53 ID:IvZyoxL3O
>>726
こいつ何言ってんの?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:38:10.71 ID:/yjp5qct0
西野は天然
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:51:13.80 ID:VV6QwYG00
あれ…
インタ映像ひっぱって悪いけど
ほっかむりしてるアデリナの横顔みてると
「イスラム圏の子か?」って感じがする

ジプシー・ダンスとか似合いそうな風貌…
ソチ後でいいからやってくれないかな。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 12:52:02.08 ID:lwwJXEGk0
すでにアラブ踊りやってる
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:12:22.99 ID:B0CSBVli0
アデリナはダイナミックな曲が似合いそう
海賊とかドンキホーテとか
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:12:31.54 ID:VV6QwYG00
まじすか
探してくる!
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:20:20.20 ID:DSKh/fnqP
>>735
ロシアはコーチ同士もバチバチしてる感じだしね。
日本女子三人を見てると、ああいう関係の方が
試合の時にストレスないというか
多少なりともリラックスできていいんじゃないかと思うな。
少なくとも日本人選手にはそういう関係の方が気楽っぽい。
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:28:29.72 ID:B0CSBVli0
>>759
スケートは対戦競技じゃなくて採点競技だからねえ
リンクの外でバチバチしたってしょうがないもんね
まあロシア女子の雰囲気もそれはそれで好き
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:37:40.50 ID:FDdX8R790
ほらやっぱり後悔させてやるって言ってたんじゃん。
誰だ言ってないとかしたり顔で言った奴は。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:39:58.29 ID:FDdX8R790
でも伊藤みどりはスケート選手同士のリンク外は殺伐としてて
凄い怖かったって言ってたけどな。
靴紐切られたり、どっかに隠されたりとかそういうのもあったって。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 13:55:03.75 ID:ZDQkqPSx0
みどりさんはスケート靴は肌身離さず持ち歩いてたっていってたもんね
実際、ユベールアタック受けたり威嚇バックフリップかまされたりしてたもんね
綺麗事だけじゃ生きていけない世界なんだろうな
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:03:15.99 ID:B0CSBVli0
こわいねえ
仲良くなってもらいたいものだ
しかしアデリナは結構感じが良い
表彰台で西野の頭なでたりしてたし
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:08:02.14 ID:VV6QwYG00
見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=gMfmY5Evheo
http://www.youtube.com/watch?v=61bvnxF-JuQ

凄く似合う…安藤同様の小麦色ブルベか…そりゃどピンクは似合わないわ
いやいやプロ自体がものすごく合ってるよ
ソチはこういうので行きませんか、難しいですか
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:11:20.84 ID:VV6QwYG00
二個目間違った
http://www.youtube.com/watch?v=vWDOOOVJuB8
こっちでした、失礼しました
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:11:33.06 ID:fO3ddCfH0
偏見かもしれないけどアメリカあたりはちょい個人的に怖い;

>>763 ユーベルアタック? ボナのバックフリップは知ってるけど・・
でもあの頃は時代も要素にあった気もするわ 今と違って国力っていうのも
あるだろうし

>>764 mjd?
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:26:37.35 ID:F0fdCw/cO
アデリナの動画は昨シーズンのだね
すごく似合ってたのでジャンプ不調なのが残念だったわ
ただ、つべ直リンはやめたほうがいい
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:42:31.06 ID:DHjkwIQ2O
ISUのホームページに2011JGPSの場所が出てるね。
来年は日本開催ないのね…。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:45:24.60 ID:B0CSBVli0
コートニー曲に負けてるw
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:52:44.73 ID:gF8Zn2b9O
<<606 昨日新横浜で真央見学させて貰ったら(従姉の子がクラブ員)花城さんリアルルッツおりててアナコンダスピンと合わせたらまじ神。西スピナー森も進化してるかも!
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 14:54:19.56 ID:JRGpwAOOP
ボナとかユベとかオフランス怖かね
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:00:29.10 ID:CM4rxmwZ0
>アナコンダスピン

どんなスピンだよw 足が首にからまってるとか?
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:07:47.14 ID:IvZyoxL3O
>>762
すぐりさんのことね
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:21:27.27 ID:z2bcQhquO
>>773
うん
アナコンダを巻き付けていると言うか、
アナコンダに首絞められて悶絶してるみたいな感じ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:29:43.13 ID:B0CSBVli0
>>767
アデリナが誰かに手をふろうとして
その手が西野さんの髪のお団子にぶつかって
「ごめんねー」って感じで笑いながら頭撫でてた
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:37:16.04 ID:qpW9DsDV0
>>761
めんどくせーな
自分で見直せよ
未来「未来を世界選手権に送った方がよかったよっていう演技がしたいです」
塩「世界フィギュア、東京大会の代表に私を選べばよかったととにかく思わせたい」
千鶴さん「世界選手権で未来を見られなくて残念だったなと思ってもらえるような演技を見せたい」

未来本人も塩も千鶴さんも「後悔させたい」とは一言も言ってない
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:37:51.82 ID:IvZyoxL3O
タクタミのバイオ
96年生まれなのに90年にスケート始めたことになってる
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:48:03.36 ID:fO3ddCfH0
>>766 ほほーかわゆいな たんくす!

>>778 時をこえたwww
あとリーザきゃわいいよリーザ 特に今期のプロと衣装SPFP両方大好き
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:56:16.51 ID:xUBAOVoC0
>>778

実は、前世はネルゲイ・グリンコフww
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 15:56:18.19 ID:B0CSBVli0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P2_qfP_izpY&feature=fvwrel
韓国、このこがジュニアワールド出れば良かったのに
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:06:55.93 ID:TOM2J6iKO
>>728
もっとはっきりいってたよ

未来を選んでおけばよかったって思わせたいって
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:07:36.33 ID:6rLKEI3G0
シニアスレに帰ってよ
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:07:53.01 ID:B0CSBVli0
>>782
言ってたねえ
まあスレチだから別スレで語った方が良いと思う
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:10:44.93 ID:EcUL8a8G0
ここジュニアスレだし、未来のスレあるしw なぜここで語る?
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:13:21.66 ID:xUBAOVoC0
>>781

怪我したんでしょ
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:16:33.76 ID:CM4rxmwZ0
どうしても自分が正しいと言わせたい人がいるね
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:22:11.70 ID:p962s7S50
つくづく、去年のカナコは幸運だったね。
恐ろしい子!

西野さんかわええ。面白いw
好きだわー。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:27:36.97 ID:+v/OT6yu0
>>770
コートニー、サーシャのラフマニ衣装でダークアイズで吹いたw
3F+3T<<は厳しいよなぁ。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:31:20.34 ID:CM4rxmwZ0
>>775
サンクス 来季は見られるかな 楽しみにしとくわ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:55:01.08 ID:lCS7xSF+0
男子は刑事が銀だってよー
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 16:56:50.99 ID:sD6DzcgXO
男子3枠裏山
女子も続け!
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:06:44.84 ID:JRGpwAOOP
よっしゃ〜!
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:26:52.68 ID:NykAJkJi0
どっちの枠もキープできるとは思わなんだ
女子もがんばれ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:27:44.54 ID:wDPS48V+0
>>778
確かにカナコはアデリナタクタミみたいな高何度3-3は持ってないけど
今2010ジュニアワールドのカナコのSPとか見直してきたら
普通に上手くて逆に驚いたよ。今季のSPよりも全然好きだしw
癖はあってもジャンプは豪快でスピンも早いしステップも普通に上手い。
まさに「踊ってる」って印象を受けた。ジャンプ以外では全然負けてない。

そういう、したらばで話されるのはちょっと。勝負は勝負でその時のもの。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:30:28.15 ID:6MAVr3CCO
>>771
おぉリアルルッツなのか!来季五種出来る様になってるといいな。
今井とかジュニア一年目はLoまでだったのに、翌年一気に五種にセカンド3跳べる様になってたから花城さんも期待!

五種完全にマスターした場合はJGP出して欲しいなぁ
その為にもまずは枠がないと。男子に続けー!
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:37:35.11 ID:FimLTfjT0
>>796
明らかにシェレペンよりは上手だったけど
ラッキーだったのは確かだよ
指定ジャンプがフリップで
SPFSともにループ抜いての優勝だし
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:51:35.73 ID:IvZyoxL3O
今年は去年みたく実質トリプル3種類の選手では優勝どころか
入賞も難しい。
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:53:36.41 ID:H2JFkodk0
え、じゃあ大庭は無理だね
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:53:59.71 ID:CM4rxmwZ0
もういいよ
来季同じ土俵で戦うんだから今比べなくてもいいじゃん
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 17:58:03.54 ID:NDto6JNt0
>>740
三人の後ろに竹内洋輔たちスケ連関係者が座ってるじゃん。
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 18:09:55.07 ID:B0CSBVli0
昨季のワールドSP懐かしいね

オフチャロワが3Lz2Lo、3F、2Aノーミス、エラー無し、スピン全てレベル4でSP1位
ザワツキーはリップ気にし過ぎてSPの3Fで転倒、シェレペンもエラー気にしたのか1Fに
アガフォノワは3Lz3T成功したけど3Fのエラーでがっつり引かれて
かなこは3T3Tに刺さって2位
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 18:17:54.49 ID:PNtFN84J0
>>795
したらば?
たられば?
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 19:13:37.49 ID:bcNdStj70
来年のJワールドとJrGPシリーズの枠が最大になるには
何位以内に入ればいいの?
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 19:20:40.12 ID:PNtFN84J0
>>804
JGP最大枠(2x7大会)→国毎最高順位3位以内
 1位から6位が雨と露で埋め尽くされれば日本人最上位7位でもおk
Jワールド3枠→上位二人の順位の合計が13以内 例: 4位+9位、6位+7位 など
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 19:37:01.60 ID:e0r496sG0
どっかで観れるとこないの?
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 20:30:29.73 ID:B0CSBVli0
3月5日「Sports@nifty 西野友毬 3年ぶりの舞台」 より

実はショートプログラムに『私のお父さん』を選んだのは、西野友毬自身。
それも、振り付けの宮本賢二にはもう少しインパクトのあるジュニアらしい音楽を勧められたにもかかわらず
頑としてゆずらなかったというからおもしろい


808氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 21:07:02.73 ID:sO4wdC+M0
×シジェレワ ○シェベレワ
×ファヌト ○ヴァヌト
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 21:08:48.49 ID:sO4wdC+M0
×ジジュン・リー ○リ・シクン
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 21:39:29.75 ID:DSud5LBZ0
JGPSの最大枠確定と聞いて安心した。雅ちゃんも思い切って頑張れ!(*^ー゚)b
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 21:42:21.20 ID:w6asH0Cp0
やっぱ雅はルッツフリップがなー
なんでフリップ抜いてフルッツ組み込んでるんだよw
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:11:37.17 ID:AyNLHYASO
ほぼ順当だったね。ポリーナはどうなるんだろう・・
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:12:15.83 ID:e0r496sG0
あ〜あ、結局何のサプライズもない順位だったなぁ。ツマラン
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:12:43.22 ID:xUBAOVoC0
りさりさ 5位
みやび  8位
ゆうき  12位

ぎりぎりで、3枠確保   おめでとう
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:12:47.64 ID:9ryVCJMI0
日本の三人娘よくがんばった
ロシアの二人は飛び抜けてるな
やっぱアメリカはザワツキがキーマンだったか
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:14:26.62 ID:sD6DzcgXO
3枠おめー!
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:14:33.13 ID:w4s8+M2b0
今日は女子の第三、第四グループは山陽新幹線状態(トンネルまたトンネル)だった
ロシア勢がメダル独占ならず、日本勢も思ったよりは活躍した様子

いつもリンクが超混雑で、練習環境においては欧米に比べて不利、ひょっとしたら
中国よりも悪いと言われる中で、本当に頑張ってくれました 
成果は来季に期待しましょう
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:15:48.69 ID:EvbP34rW0
ジュニア1年目にしちゃ安定してるわ庄司さん
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:17:55.57 ID:DSud5LBZ0
うわー!JGPS最大枠に加えて、JW3枠保守だなんて…。
理紗ちゃんも雅ちゃんも頑張ったよ!友毬ちゃんもお疲れ様!嬉しい〜。(^o^)
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:18:59.01 ID:qePEKsFL0
>>818
あの安定感で台乗りしてきたからね
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:21:31.72 ID:QS67axT90
西野全部の3回転に<刺さってる
コケなくなったと思ったらこれ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:21:59.58 ID:e0r496sG0
みやびんの下克上ならず、か。
流れ的には一気にみやびんがジュニアのエースに躍り出るのかと思ったけど
だてに庄司はエースはってきたわけじゃないんだなぁ。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:27:25.69 ID:xOG1yHpN0
枠確保よかった!
レベルの高い大会の中でがんばったよ
庄司さんも大庭さんも大舞台で安定感があるのがいいね
来季も期待
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:28:03.63 ID:3rE3Ksc50
一人忘れてるよ
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:29:21.95 ID:Jk2rg1+p0
3人とも持てる力出してがんばったよ
西野はなあ、今後どうするのか
滑りはいい、コケも少なくなった、けど回転不足で点は出ない
関係者は頭痛いだろこれ
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:29:45.08 ID:jXtMzZYw0
だけど庄司さんと大庭さんってPCSにそれほど差がないから
ジャンプ跳べるし大庭さんが来季は上に来る可能性は十分あるよ
大庭さん、国際大会2試合目でこのPCSは凄い

あとロシア2トップはPCSがついにほぼ並んだね
SSの差でごくわずかにアデリナが上だが
タクタミのPCS上がりっぷりも凄いな
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:30:52.28 ID:bcNdStj70
男女とも3枠14枠確保
よくやったよ
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:32:37.65 ID:BXAz3J+sO
三年後は、庄司理紗大庭雅の二人が引っ張る
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:34:12.72 ID:gIiBAXFOO
順位教えてプリーズ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:35:23.22 ID:di9WStjA0
まぁ今回までがソチ候補だよね
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:35:56.44 ID:J7eheA390
>>826
ヤグプル時代ならぬアデタク時代来るな

庄司、雅、西野本当にお疲れ様!
正直三枠諦めてたから凄く嬉しい
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:37:33.70 ID:qePEKsFL0
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:37:53.34 ID:tOecsH+s0
雅は中京でじっくりルッツ・フリップ習得だね。
雅にルッツ・フリップが入ればかなり上いける。
それが出来ないと早期リタイアコースだ。頑張れ!
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:39:16.39 ID:qePEKsFL0
1 Adelina SOTNIKOVA RUS
174.96 1 1
2 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS
169.11 2 2
3 Agnes ZAWADZKI USA
161.07 5 3
4 Christina GAO USA
155.27 3 6
5 Risa SHOJI JPN
151.27 7 5
6 Courtney HICKS USA
150.92 10 4
7 Polina SHELEPEN RUS
149.93 4 8
8 Miyabi OBA JPN
148.62 6 7
9 Zijun LI CHN
139.81 8 10
10 Ira VANNUT BEL
133.51 18 9
11 Yretha SILETE FRA
128.60 9 11
12 Yuki NISHINO JPN
121.14 11 15
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:39:24.79 ID:CkEXptIz0
スイヅ化
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:41:29.96 ID:dP208cQyO
フリー
大ポリ(スケート歴11年、ジュニアファイナル出場)<雅(スケート歴5年、中日カップ3位)
雅国体、中日カップで自爆続きだったのに・・・入賞とかスゲー
PCSも雅のが高い・・・大ポリ好きだけど3枠を思うと複雑だ
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:43:29.72 ID:5pAmo88fO
ギリで三枠確保か
よかったー
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:44:07.67 ID:e5dkon/8O
それでもシェレペンがソチの星だと信じている。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:45:40.70 ID:jXtMzZYw0
>>831
それを言うならアデリザでよろ
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:46:43.04 ID:VaSPpTXR0
シェレペンは何か都合のいい選手になってる気がする
ロシアでも風当たりはきついし、海外でもきつい。

確かに難はあるんだけど、ジュニアのうちからこの扱いでも
よく頑張ってるよ
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:48:12.83 ID:MLn+b5Bu0
体型変化でわからないからね
ジュニアで優勝したにしても
シニアじゃわからん。うまくいってほしいけど
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:49:03.55 ID:DSud5LBZ0
>>839
ヤグプルの言い方なら、ソトタクじゃない?w でもアデエリってのも何かいいね。(謎)
来季って、JGPSがまた6試合になったんじゃなかったっけ?だとしたら最大枠は12枠?
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:50:52.42 ID:XL3rIi9+0
シェレペンSPは良かったのに
あがっちゃうのかな
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:52:01.81 ID:NykAJkJi0
でもシェレペンSPよくがんばった フリーだって粘ったよ
終わった瞬間「あー…」みたいな表情してたし
ミスると突き落とされるの自覚してたのかもとせつない
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:54:48.34 ID:OPPtKlRS0
ポリーナはカナダで修行して超マッチョになって欲しい
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:55:58.50 ID:jXtMzZYw0
シェレペンはPCSの低さに目が行きがちだけど
地味にGOEも伸びないからねー
そこでさらに他の二人と差がついてしまう
あんだけの高難度でノーミスでも点が伸びない原因だろうな
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:56:08.14 ID:AqTnn88u0
西野トリプル認定0
<4
<<2
こりゃTESでんな
来シーズンはガンバレ
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 22:58:14.44 ID:PNtFN84J0
>>842
なんでそういうデタラメをさらっと言うの?
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-151840-169056-nav-list,00.html
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:00:16.23 ID:EMCC2oNl0
ヒックスの3−3はSPFS両方DGか、3−3持ちとは言えないかな
でも結構いい所まで行ったね

高レベルの中、日本勢よくがんばった
3枠おめ!!
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:03:10.99 ID:J7eheA390
庄司の回転不足が地味に改善されてるのが嬉しい
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:05:48.16 ID:MLn+b5Bu0
来シーズンは日本ジュニアをひっぱっていって欲しいな
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:07:38.22 ID:lOmbV/cJ0
>>847
がっくりしたけど、見た目は綺麗だったんだ
頑張って欲しいよ
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:08:41.49 ID:DSud5LBZ0
>>848
「デタラメ」だなんて酷い…。こちらの勘違いでした。ゴメンなさい。m(__)m
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:22:00.33 ID:6MAVr3CCO
予選SPと同じ様な結果で来てたからフリーもそうなるかなwktk
と思ってたら本当にそうなってビックリw

女子はメダル無理だったけど、庄司大庭二人とも良い出来で枠も死守して最高の結果だったし。
だからって西野までケントとシンクロしなくてもorz
男女とも一番のベテランがこの結果ってのは正直情けない。
西野実況でこのTESの低さはエリック澤田以来の衝撃とか言われてたぞ
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:23:06.30 ID:6D49o5Kv0
神宮のリンクをいっそお祓いしてはどうか。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:23:33.75 ID:LI8PdM0t0
西野の場合はミスったわけでは無いからケントと一緒にするのは…
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:23:49.96 ID:NAo76EKr0
>>818
ただジュニアは2年目3年目と不安定になる選手も多いから
そこは心配
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:25:54.57 ID:JRGpwAOOP
りさちゃん村上さんみたいに
シニア上がっても活躍してほしいな
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:35:36.54 ID:5A7i8D100
まだ庄司も大庭も来季ジュニアだよ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:37:07.66 ID:NykAJkJi0
>>854ゆうきいい演技だったぞ 
まぁDGとURが致命的なんだけど これ克服できるのかな がんばってほしい
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:38:11.64 ID:VV6QwYG00
ん?大庭はやろうと思えば上がれるのでは?
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:39:35.77 ID:dP208cQyO
3枠以前にGP最大枠が心配でした
けど終わってみたら理紗と雅でジジュンとイーラに勝っていた・・・
スケート歴5年に負けたファイナル銅メダリストと欧州7位
ジュニアは読めないね(ロシア二人以外)
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:42:51.95 ID:JRGpwAOOP
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:43:40.42 ID:GIDzeLKe0
ジュニアとは思えないレベルの高さだったね
3-3がないと上位は厳しいな
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:44:27.88 ID:ZRaV9zF90
最初に確認されたおそロシアっ娘だった?>大ポリ
ふつくしさはピカいちだから今回残念だったけど
頑張って欲しいね
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:44:33.03 ID:JRGpwAOOP
>>859
そうか〜大人っぽいから即シニアと錯覚w
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:45:55.85 ID:E1l5ODIm0
アデリナのFP2つ目のジャンプってフリップだよね?
なんかターンしてから間があいてて、軌道はルッツ、トウピックの瞬間にインになってるから、
一瞬ルッツ3回飛んだのかと思っちゃったw
ルッツのエッジも、厳しく見られたらエラーだろうし、やっぱりジャンプの質の面ではリーザがいいよねぇ。
ともあれ、セカンド3Lo、セカンド3T、どちらも跳べるのは大変な強みだ。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:49:50.58 ID:Ya1cR0Fp0
社長・・・
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:54:12.42 ID:xUBAOVoC0
自分が14〜5歳に戻ったとして、夢見る理想の中学生生活とは?

同級生 理紗、雅、アデリナ、ジジュン
下級生 リーザ
年上の恋人 友毬
担任    フラット社長
家庭教師  ザワツキ

 
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:58:36.72 ID:Mr4XE3XJ0
>>866
雅の方が年上だしねw
SPの時雅にかわいいぬいぐるみが来てて、
理紗に箱入りの大人っぽいプレゼントが来てたのが、逆だろ!という感じでワロタ。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/05(土) 23:58:52.39 ID:ZRaV9zF90
レズビア〜ン?
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:01:21.40 ID:QkYIE4T/0
アデリナはフルッツ3回飛ぶの止めて欲しい
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:03:33.04 ID:I2heuSSk0
>>872
認定されてるんだから飛ぶべきだろ
でもこのままじゃずっとこのフルッツのままで行きそうなのが嫌
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:07:09.92 ID:QkYIE4T/0
いい加減直前のエッジだけじゃなく軌道も明文化すべき

ターンの遠心力を使って即座にインエッジで飛ぶのがフリップ(トゥサルコウ)の筈
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:08:10.88 ID:x1jchLi30
なかなかタクタミは3-3が入らないね

西野に対しては国内採点見直す必要がある
しかし大庭を代表に選んで大正解だったな
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:11:16.76 ID:WnsFuZ2R0
ジャンプの質はタクタミと言われてて、確かにそうなんだけど、
タクタミ自身にも癖がないわけじゃないよね。
きのうも言われてたけど、ジャンプを跳ぶ前の腕の構えが目につく。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:12:04.86 ID:9sW7CxLz0
あとはカコ様がどれくらい点もらえたかもみたかったかな
まあ来季のJGPには派遣されるだろうけど
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:12:26.65 ID:oZCZoWMs0
日本女子に3枠やるためにシェレペンがまた下げられたような気がしてならない
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:12:49.97 ID:cLdxpKI70
シェレペンっていつも最初の2A-3T 2つは完璧に決めるよねw
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:13:37.70 ID:oEZsSgsy0
フィギュアってこういうものだとはいえ、特定の選手には甘い判定があるのは
やっぱり見てて気持ちの良いもんではない
正直ソトニコワはあまり好きになれない
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:16:12.06 ID:ww+scAAF0
来季庄司は15歳だし、15歳ならまだまだ
2年目だとしても大丈夫じゃない
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:19:08.34 ID:0R5MVses0
来期ジュニアグランプリメンバー予想

2枠確実 
庄治 大庭 宮原 友滝

2枠候補
毛間内 加藤 新田谷 ロアンナ 藤澤

1枠出してよければ2枠もある? 
磯部 鈴木春奈
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:20:53.08 ID:3+3cjld40
ソトニコワ自体はホントに素晴らしい選手だとは思うけど
ルッツのエッジ判定をちゃんととらないジャッジのせいで
どうしても釈然としない雰囲気になっちゃうのは、毎度のことながら見てて気分が悪い
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:21:06.90 ID:WnsFuZ2R0
今季はプログラムそのものがソトニコワ>タクタミだったよね
タクタミは、正統派プロ同士で勝負したらSS等で勝てないから、あえてあの路線なんだろうか…
特にSPは、ジュニアの女子がやるプログラムとしてはうーん…って思った
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:21:41.07 ID:ww+scAAF0
他スレで見つけた
755 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/03/05(土)
アデリナ ttp://www.youtube.com/watch?v=joyyk5bN4jE
リーザ  ttp://www.youtube.com/watch?v=eh1owtTTqpo
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:24:03.57 ID:vMfq6m2x0
タクタミは後から出て来る伏兵にやられそうな不安定さがある
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:24:23.05 ID:I2heuSSk0
タクタミみたいなプロをやる選手は必要だと思う
みんな正統派ばかりじゃつまらん
それになんかタクタミがアデリナに勝てないのをプロのせいにしてる人が居るが
それはねーよって思うんだが、PCSも同等になってる訳だし
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:27:50.95 ID:4WQ0saU50
それぞれプロに特徴あって良くないか 
エキゾチックな雰囲気生かされてたし チャリーンやらされるよりいいよ
タクタミフリーは固かったよ SPは会心の出来だったけど
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:32:46.85 ID:H0vJieBD0
>>885
韓国の客がうるさすぎる
JWでこんな客がうるさいのって初めて
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:34:05.66 ID:zmmgtUwf0
タクタミの演技は頭に残るね。ガッチャン同様意味はよくわからんがw
>>880
ソトニコワ派だったのに、ミスしても点が高いのでなんだかなぁとなって
あんま演技見なくなった。ジャッジのせいだよ・・・
>>882
西野ェ・・・
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:36:17.74 ID:MHWL+XiH0
タクタミのSPダメだしする人いるんだ?
あれ最高に似合ってて趣味がいいと思ったんだけど^^;
ああいうエキゾチック系は、外見が普通の白人だと似合わないし
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:38:03.00 ID:0R5MVses0
表彰台3人娘キター
ttp://www.youtube.com/watch?v=z0i5CII9nT0
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:38:14.30 ID:I2heuSSk0
>>891
自分もそう思う
あれが似合うのはタクタミぐらい
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:40:46.30 ID:YAS4BQSh0
あ、アデリナの男らしさが増してる…
鼻ががっしりしてるのかな。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:41:44.29 ID:rm/sE7coO
とりあえず、ソトニコワ、ガオ、アグネス、タクタミ、ポリーナ全員来年シニアに行け。世界ジュニアも出場せんで宜しい。

それでもコートニー、ロシアジュニアとの戦いになるのか。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:42:29.96 ID:cZWhLkrZ0
つかFSガオが庄司の上とか意味不明w
漕ぎ漕ぎな上にジャンプも失敗したのに何なの
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:43:55.90 ID:Iv3KPnbxO
アデリナのルッツは認定しちゃダメだろw
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:44:54.05 ID:S1rgcQqV0
>>894
これ以上順調に男らしく成長したら
ソトニコフになってしまうお
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:46:49.38 ID:bzcxHA6x0
>>895
だから今回の金銀は来季シニアのチャンピオンシップに出られないから
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:47:28.07 ID:EbdYIhz70
アメリカの選手は何センチあるの?
デカすぎw
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:51:46.09 ID:haNlw5e/0
http://www.youtube.com/watch?v=joyyk5bN4jE

このアデリナの2つ目のルッツ、角度が割とわかりやすいんだけど
どう見てもインに見えるんだけど・・・
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:51:53.20 ID:YAS4BQSh0
アデリナの演技…
ジャンプ1崩れ、スピンポジ不足があって
どうしてあんな大喜びになる?
某選手のごとく一位を約束されているのか?
という感じがしてなんだかちょっとな。
あれでどうして頭一つ抜けた点が出るのか、理解に苦しむ。
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:53:04.01 ID:0R5MVses0
>>90

推定 170 MM
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:55:57.07 ID:8aUFH8sDO
>>896
コーチなのか
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:56:37.20 ID:EbdYIhz70
>>902
3−3は綺麗に決まったからじゃない?
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:59:11.19 ID:x1jchLi30
>>882
西野は?
シニアは無理だよ
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:59:24.96 ID:pwJFArMV0
ニュースがあっというまに終わってしまったが
ロシアの圧勝だったのかな
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 00:59:29.98 ID:EZ00WZ+t0
>>902
まあロシアのロビーが既に始まってるんでしょ
いくら北米とロシアが仲が悪いといっても、やっぱり白人同士だからね
これ以上アジア人に表彰台独占を許したくないって事では利害が一致するでしょソチでは
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:00:15.34 ID:uBWKxjWn0
ソトニコワ3×3に2×3きまってるんだから。
3FもSOしただけでそ。
むしろ今回は冷静な点だと思うよ。
200点近く出てるならとにかく。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:00:54.48 ID:h1vmUDIq0
>>902
そういう陰謀論持ち込まないでね
アデリナは公式練習で目に見えて調子を崩してたってレポあった
逆に大ポリやタクタミはとっても調子良さそうだったらしい
そんな中で3-3入ってまとめられたから嬉しかったんじゃない?
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:01:27.97 ID:n+h+pz1h0
今北なんですが、来シーズンの女子はJrワールド3枠、JrGP14枠ですか?
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:02:05.59 ID:EZ00WZ+t0
>>910
フルッツが延々見逃されているのはどう説明すんの?
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:02:27.79 ID:JAsqS+iZ0
やっぱ冷静そうに見えても皆そうとうな緊張でやってんだね
会場は韓国人ほーほー五月蝿いし
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:03:36.25 ID:YAS4BQSh0
>>896
・ザワツキのノーミスは期待されてなかった
・ヒックスは庄司を越えなかった
・よって、庄司の上にガオを置いとかないと
@初出場の現日本ジュニア一位に米が全員敗退する羽目に
 ⇒来季の評価に繋がるのでちょっと避けたい
A枠取り考えても安全圏は日本より一人は上に置きたい

だいたいこんな算段だったんでないかな。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:04:21.61 ID:I2heuSSk0
アデリナ下げの馬鹿のマオタ臭が酷い
安心しろ、アデリナが来季GPS来たとしても
現状じゃ3A持ちの浅田をあっさり抜かす可能性なんて殆ど無いんだから

アデリナは三連続ジャンプ飛べないの?
今シーズン一回も入れてないよね?確か
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:05:05.93 ID:0R5MVses0
あの程度で、偉大なる真央様の179点を追い抜かないで良かった。

ノーミスしたら、抜いてたのかorz
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:05:40.51 ID:cZWhLkrZ0
>>915
妄想気持ち悪いからどっか行けマジでw
マオタとか何語だよ
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:06:33.67 ID:I2heuSSk0
>>917
アデリナとキムを同一化しようとしてる馬鹿のほうが
よほど頭おかしいと思うんだが
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:09:20.06 ID:h1vmUDIq0
>>918
そいつもあなたも頭おかしいですね
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:09:31.01 ID:ww+scAAF0
915
マオタ厨が一番いらない人
チョン乙
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:09:48.68 ID:PICMToL30
>>889
今回地元中学生と、軍人を招待したから満席だったらしい
フィギュア見たことない人が大多数だから演技始まっても静かにならなかった
みたい
しかしここまで客席が煩い大会も珍しい。選手は不憫だが
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:11:03.32 ID:z20t5u6+O
アデリナ、またでかくなってたな…
JGPFの頃よりスカートが短く感じた。
ザワツキ、リーザとの身長差からみて、164〜5センチくらいかな。
この辺で止まるといいんだけど…
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:11:39.90 ID:Iv3KPnbxO
アデリナのルッツは認定しちゃダメだろw
明らかなフルッツなのに、ある意味キムチのリップ騒動よりもひどいぞ
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:12:36.95 ID:YAS4BQSh0
体型といえばザワツキ面白いな
顔と体躯はロシアなのに足腰と所作がアメリカだ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:12:42.28 ID:DqKyR6M+0
>>921
不憫かな?
リーザやザワツキーの時すごく盛り上がってて選手も嬉しそうだったよ
なぜかアデリナのときは割と静かだったけと
昨年のかなこなんて客席ガラガラ、シーンとしてて可哀想だった
今回はジャンプが決まってもちゃんと拍手も返ってきてたし
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:14:55.11 ID:haNlw5e/0
アデリナ、最後のI字スピンとかもなんか失速して失敗臭い終わり方したのに
加点てんこもり・・・

なんか、ちょっとおかしくね

ルッツもエラーつかないし。回転不足も一切なし。
一人だけクリーンなシートで加点山盛り。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:15:05.52 ID:hIXyVQs60
>>923
そんな言うならFSのフルッツも画像で検証してよ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:19:29.07 ID:Iv3KPnbxO
>>927
普通に動画みりゃわかるだろw
これをルッツですって言われても、
口ぽかーん( ゜д゜)だよwww
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:19:35.19 ID:vle7BrNJO
>>922
ザワツキ公式だと168じゃない?
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:21:18.20 ID:haNlw5e/0
なんか嫌な予感がするなあ・・・
将来的に宅民が明らかに実力で上回るのに、
不可解なエラー見逃しや回転不足見逃しによるGOEの盛り付けと
PCSで強引にアデリナが優勝っていう、
キムが真央にやったのと全く同じ手口でアデリナがトップになりそうだ。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:22:19.16 ID:SlqGsIXQ0
ソチ五輪の為のアデリナ上げに決まってんじゃん
フィギュアが深慮遠望もないクリーンなスポーツじゃない事は百も承知でしょ
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:23:11.38 ID:OJHT3aD6O
ザワツキがなんかどえらいデカい人に見えるw
しかしソトニコワって優遇されてるの?
仕方ないね〜次の五輪はソチだし
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:23:29.00 ID:vle7BrNJO
途中で送信してしまったorz
ザワツキが168だから、アデリナも大きくなってきたね
同じくらいにはなりそうだね
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:24:16.70 ID:5ZX3fa0JO
>>914
追加
表彰台一つは雨に渡したかった。
今回の金銀銅は、ISUの思惑どうりだと思う。

ソトニコワ・・・ロシア及びISUのイチ押し。
浅田・安藤に勝てる可能性のある白人選手。


タクタミ・・・二押し。ソトニコワに比べるとスケーティングが悪い。(タタール系で損しているかも)

ザワツキ・・・age選手。白人だし頑張って欲しい。

今回白人が表彰台独占したし、来期は日本人ageも入って来るかも。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:26:27.39 ID:g4fgVLpQ0
ザワツキは172くらいに見える。コスより大きいでしょ。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:28:04.77 ID:tiftGYMT0
>>930
そうかな?タクタミ大事な試合でいつも3−2になっちゃうし
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:32:44.55 ID:oZCZoWMs0
ソトニコワはあの内容なら優勝確信しても無理はない
むしろ2位とPCSの差が小さすぎるのが予想外だった
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:33:02.98 ID:Biw/SkNRO
陰謀論者はスルーでいいんじゃない?
どんな採点や順位だったら納得なの?
それに明らかな不正ジャッジがあったらミーシンが黙ってないでしょ
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:34:42.27 ID:Ii8g7p2o0
タクタミがノーミスしてたら逆転されてたんだよね…
ソトニコワもうかうかしてられなくなったね
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:35:43.50 ID:oZCZoWMs0
インボーロンというよりマオタだね
某選手とかキムとかそればっかり
バカの一つ覚え
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:35:44.07 ID:zmmgtUwf0
結果はともかくSPはタクタミが上でよかったと思うので、いろいろ言われるのでは。
>>914
ありがとう。
実況で文句書いたら、見たらわかると言われがっくりきてた。
来季はシニアだろうし、その辺も少し関係あるのかもね。
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:36:07.74 ID:+z+OaXmn0
SP後に裏でミーシンロビー活動が行われたのではw
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:36:45.31 ID:Iv3KPnbxO
ルッツにエラーがついてないのがおかしいw
だから憶測を呼んでしまうのは自然な流れなんだよw
ちなみにその他の部分は素晴らしかったと思うよw
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:37:07.02 ID:0R5MVses0
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:38:14.81 ID:g4fgVLpQ0
タクタミは繋ぎが濃すぎるから少し削ればもっとミスは少なくなる
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:42:19.67 ID:NNx3GF1OO
陰謀も不正も無いよ。旧採点時代じゃあるまいし。ジャッジの好みは千差万別。どんなのが入るかの運も多少は有るが、順位はその試合のそれぞれの出来次第でだいたい収まってる。今回の順位も妥当
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:45:48.57 ID:J2wy397E0
つか、まあ「ジュニア」だから選手を厳しく見る事もないんじゃないか
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:46:47.13 ID:YAS4BQSh0
今度は携帯からかい。ご苦労なことだね。
順位は一部妥当でないだけだが、点数ははっきりおかしいよ。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:47:44.97 ID:kAk5v1RCO
アデリナ上手いのはわかるんだが表情が鉄の女だなw
旧ソ連の体操選手みたいなイメージを思い出した
一つ一つは良いんだが全体的にスムーズな流れが無い気がする
タクタミのが雰囲気を持ってて個人的には好みかな。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:51:02.98 ID:Biw/SkNRO
>>949
アデリナのクラシックで雄々しい所が好きだな
タクタミは雰囲気良いし可愛いし王道も見てみたい
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:55:25.36 ID:MfJ5GALa0
>>945
3S三連続の前後のターンバレエジャンプターンツイズルとかねもう
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 01:56:36.83 ID:MfJ5GALa0
実況であったけど、リーザに韃靼人の踊りやってほしい。
そしたら本物の韃靼人の踊りだ。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:02:56.10 ID:AtQ36ax8O
日本選手のFP動画うp来ましたか?
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:09:07.22 ID:4WQ0saU50
>>952本場もんだしぴったりだー
なぜか青衣装を想像 今井さんの衣装好きなんだな
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:09:57.06 ID:cZWhLkrZ0
ID:oZCZoWMs0
上でキムに関して触れたコメ一つだけなのに反応しすぎww
マオタって言葉大好きなんですね。朝鮮語ですか?

ソトニコワもタクタミも庄司も、ただ皆精一杯頑張ってるだけなのに
変な奴らに目つけられてマジで迷惑だ。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:15:46.40 ID:oZCZoWMs0
>>955
マオタにねちねちからまれるソトニコワもねw
マオタ以外が「某選手」なんて言葉使うわけないでしょ
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:16:02.77 ID:fRMWVoLmO
庄司またスピンのレベル全然取れてないじゃん…
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:16:54.66 ID:Biw/SkNRO
>>955
だからシニアの特定選手の名前を出すから駄目なんだって
シニアスレと掛け持ちしてる人も多いんだろうけど持ち込まないで欲しい
ただでさえシニアスレがギスギスしてるんだからジュニアぐらいまったりしたい
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:21:02.06 ID:pvKF+iFo0
男子のほうがメダル取るとは思わなかった
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:26:02.08 ID:No2BsZOU0
うんざり
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:29:06.63 ID:uCU3hoX40
>>666
ヅヨニーのほうが目が寝起きのような目をしていると思うが
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:31:00.28 ID:36RJP0I+0
>>936
でもルッツ完璧なエッジで2回跳んでるよ。
しかも2−3跳べるし。

宅民だけしっかりリップと回転不足取られたら
そりゃ勝てないわ
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:31:05.70 ID:TKNsQxvIO
去年からずっと危惧してた。
五輪開催国のホープはエッジエラーや回転不足が見逃されるかも、と。
ロシアならそれくらい当たり前のようにやる。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:32:26.78 ID:pvKF+iFo0
大庭さんの入賞は大健闘案のかな
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:34:35.80 ID:w+culHpl0
ソトニコワって誰かに似てると思ったら、昔の西野に似てるなーと思った。
14歳ぐらいの頃の西野。

西野もまた復活してほしいね。女の子はなかなか読めないもんだなーと
つくづく思う。
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:35:12.42 ID:drlDdv2y0
タクタミ今回リップ取られてたっけ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:35:52.53 ID:pvKF+iFo0
自爆しない西野なんていない
期待するほうがおかしいくらい
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:36:24.22 ID:aVTcyq6x0
で、女子の枠は来季も変わらんの?
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:36:54.70 ID:lxWTr72H0
>>967
別に西野は見た目ノーミスだよ?
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:39:20.24 ID:pvKF+iFo0
復活って言うけど復活前も素晴らしい成績上げたことないじゃん
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:40:07.59 ID:36RJP0I+0
アデリナの2つ目あれフリップだったんだ・・・
どうみてもルッツにしか見えないのに・・・
4つ目のイーグルからの奴が二つ目ルッツみたいだけど、

ルッツもフリップももう違い全くねーじゃんw

ねーよw
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:42:48.08 ID:fRMWVoLmO
大庭のこの得点ってSB何位なのかな?村主は抜いてるよね?
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:44:22.52 ID:D7sGWi+S0
これがマヲタというやつ?
リーザが3Aで騒がれたときは
リーザスレ潰すし
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:48:13.37 ID:bzcxHA6x0
エッジエラー見逃しの話になるとなぜか・・・
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:49:32.30 ID:R8Rt954F0
>>884
あえてあの路線というかフリー見ててなんとなく思ったのは
プルのプロにある振りに似てる箇所があること
コーチが同じだからしょうがないとはいえね…
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 02:56:09.26 ID:tb7sZl6/0
>>970
JGPF3位JW5位
期待されて翌年カナダ留学←ここからオカシクなる
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 03:05:00.30 ID:pvKF+iFo0
カナダのせいなのか?
ずっとジャンプが安定しないせいだと思う 留学前から
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 03:20:33.85 ID:nVosRLtS0
>>921
そうなんだ…誰かの演技の時に
足を上げる度に明らかに男の声で
ヒューヒューとからかうような歓声があがってた
嫌だなあ、選手がかわいそう
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 03:23:52.78 ID:PCSIe/K20
ソトニコワの演技中もざわざわ言ってるし
西野は曲かけ間違えられるし
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 03:44:31.07 ID:Mt9SWOOH0
チョン国でやった上観戦マナー全く知らない奴をいっぱい入れてたのか
そらあかんわw
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 03:47:07.64 ID:JNu+Ii2G0
ソトニコワの3Lz-3LoはGOE1.0も付いてるけど、回転足りてた?

タクタミよりソトニコワのが体が大きい分ジャンプもダイナミックだから、
加点に差が出ちゃうのかねえ。
2Aやスピンはタク民も良いのに、フルッツ含めて、もやっとする。
でもソトニコワは失敗しようが意地でもSPLPに3-3入れる辺りは、
真央に似た漢ぶりを感じる。タクタミはやっぱりまず3-3確率上げんとね。

PCSに関しては、公平だったと思う。タクタミ評価されてよかった。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:05:49.48 ID:ILTBg2NHO
タクタミの繋ぎ満載プロがようやく日の目を見たね
PCS評価の上がり方や今回CHとINが良かったのを見ても
フリー持ち越しは大成功だったと思うよ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:10:52.14 ID:VK0UcSTb0
>>882
今季のスケ連の選び方を考えると…

2枠ほぼ確定
庄司、大庭、宮原、友滝、毛間内、鈴木春奈

1枠確定(1戦目良ければ2戦目も)
藤澤

1枠補欠(上記選手が1戦目悪ければ)
ロアンナ、上野

って感じになりそう。
あくまで全日本ジュニアと、特に何故か全日本の結果重視っぽいからね。
加藤は全日本ジュニアでSP落ちした以上、個人的にはないと見ている。

ちょっと怖いのは後藤の参戦。今季の村元妹参戦考えると、あり得そう。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:12:24.83 ID:VK0UcSTb0
>>983
ロアンナと藤澤逆だった…。orz
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:12:42.34 ID:/Sy3ZPOh0
>>945
そう思って3-3前のステップをやめたんだと思うが…
でも3-3に関しては昨シーズンのがずっと安定してたんだよね
あのステップは2009年くらいからずっとやってたし
外したことでタイミングとりづらくなってんじゃと思ってしまう
来シーズンはまた入れてほしいな
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:31:47.39 ID:6HjzSW540
>>983
最近は春夏合宿の出来で決めるらしい
前年全日本ジュニア2位で、翌年ジュニアGPS選ばれなかった鈴木なんかもいたしな

枠取りに貢献した庄司、大庭以外は恐らく分からないよ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 04:52:23.17 ID:yVsWXv3+O
ヤオタが紛れこんでるな。
またキムチがデカ乳首露出したか?
あの黒デカいやつを 笑
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 06:40:15.63 ID:7Hyzy0qL0
雅はステップレベル1じゃないかあw…それとルッツフリップの練習がんばれー

上の方でも言ってる人いたがソトニコワのフルッツは言わずもがなだが
フリップも見てて、うん?て思う時あるな

ソトニコワって前まで3F3Loやってた気がするんだがなんでルッツコンボにしたんだろう
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:16:34.44 ID:vtfiN5Zl0
ttp://cache.daylife.com/imageserve/004G4Lf0ax152/x610.jpg
あごが気になるw
ていうかこんなにムキムキだったっけ…バレリーナEXでは可憐に見えるから衣装のせい?
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:35:42.45 ID:LSAFhCcsO
アデリナがだんだん…
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:37:20.26 ID:cOnntLdK0
ソトニコワはフリップ苦手なんじゃないかね
前半に入れてるし、2回入れてることはほとんどない
逆にフルッツはイーグルから跳べちゃうぐらい得意
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:40:42.06 ID:FzZD6raV0
アデリナは結構体格いいし、骨格しっかりしてる
もう体型変化は始まってるし、筋肉あるんでそれほど背が伸びないかもしれないなと思う
昔は本当に小さかったけどw
足が長いから、バランスよくみえるね
リーザは、まだ本当に小さい。アデリナとは約1年の差があるわけだけど、でもそれほど背が伸びないかもしれないな〜、なんとなく
リーザはまだジュニアの演技。演技が小さく、リンクが広く使えてない
これはずーっと言われてることなんで、たぶんミーシンはすごく意識してレッスンしてると思う
今回、少し改善してたかな
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:43:26.24 ID:53SYkBgwO
庄司が5、6位予想してた人当たったね
アデリナリーザはわかってたけどザワツキやるなぁ
来年もシニアから漏れて出たりして
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:44:09.35 ID:m0e0DXXXO
アデリナがジュニアで頭ひとつ抜けた感があるのはわかるけど、今回のみても
ソチまで順風満帆にいけるかは読めないなあ
それよりタクタミがどうやっても二番手に押さえつけられてやる気なくさないか心配
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:47:31.99 ID:rm/sE7coO
アデリナsageしているのが、真央ファンとかいうのやめて欲しいね。
彼女のジャンプ構成は、3a跳べない女子の中で一番難しい構成だし、真央が負けてもしゃあないよ。
アデリナsageしているのは、あちらのファンの人でしょ?
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:48:33.71 ID:FzZD6raV0
ヤル気なんかなくすわけないw
リーザのほうが人気あるし、ミーシンがついてるのにw
アデリナとリーザで2人で長くフィギュア界に君臨する女王になるよ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:51:12.12 ID:FzZD6raV0
彼女達がいるのは、ロシア
ソチ五輪のためには、血が滲むような努力をしている
リーザは地元で金がとれなくても、その次の五輪で金とれば、それでおけ
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:53:33.82 ID:S1rgcQqV0
>>994
いや、今回PCSでリーザとアデリナはほぼ互角になったからそれは無いと思う
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 08:59:55.58 ID:paOsmfVC0
アデリナのルッツはフルッツパターンその1、フリップはフルッツパターンその2って感じ
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/03/06(日) 09:00:25.51 ID:LSAFhCcsO
1000ならソチはロシア表彰台独占
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。