フィギュアスケート★女子ジュニア Part 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
女子ジュニアクラスを語るスレです。

★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。
★浅田真央や安藤美姫、キム・ヨナネタは荒れる元なので控えて下さい。
★マオタ出入り禁止

ISU Biographies
http://www.isufs.org/bios/

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268572289/

過去ログ >>2-3
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/05(金) 23:32:55 ID:1FW6O98M0
Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111346/
Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103561021/
Part 3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1115695562/
Part 4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127741340/
Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/
Part 6 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1158241000/
Part 7 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162268258/
Part 8 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463775/
Part 9 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
Part10 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180208424/
Part11 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185184896/
Part12 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187239103/
Part13 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189304726/
Part14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190470936/
part15 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192954018/
Part16 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197264602/
Part17 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204388807/
Part18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207666300/
Part19 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1213623010/
Part20 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219833769/
Part21 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221889623/
Part22 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223108677/
Part23 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224289801/
Part24 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522603/
Part25 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229336327/
Part 26 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233119379/
Part 27 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235826259/
Part 28 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237166173/
Part 29 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623304/
Part 30 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246623516/
Part 31 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252798004/
Part 32 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254832983/
Part 33 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1259000263/
Part 34 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261712540/
Part 35 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266857777/
Part 36 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269428672/
Part 37 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274544183/
Part 38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1279880352/
Part 39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284126763/
Part 39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1284166619/ (実質Part 40)
Part 41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 00:51:06 ID:IxxM+ayq0
女子ジュニアクラスを語るスレです。(当然、男子もシニアもスレチです)

★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286637432/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/

過去ログ >>2
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 01:08:50 ID:IxxM+ayq0
関連スレ

ロシアの女子若手応援スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288277349/

【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262015825/

フィギュアスケート★日本女子中堅選手
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1256142423/

フィギュアスケート★女子ジュニアvsシニア【比較スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285069704/

女子スレ、男子スレはすぐに新スレが立つので省略
女子ノービスの話題もOKなのは暗黙の了解
(以前はテンプレにも書いてた気がする)
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 01:52:28 ID:5VKD5lmrO
乙です!
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 02:09:17 ID:NC1o6pqk0
>>1
乙ですよ。東日本波乱だったんだね。
1位の鈴木春奈ちゃんは昨年の全日本ノービス6位で今年の関東大会の覇者だったんだね。
トリプルは3種?2Lzや2Fは跳んでるみたいだけど。

西日本は割と順当かな。
ゆっこは3Loが抜けたらしいけどトップなんだね。他の要素がいいからな〜。
鈴木・上野の両沙耶ちゃんが好調みたいだね。雅ちゃんは3S+3T挑戦!
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 06:59:27 ID:5VKD5lmrO
実況のレポで近藤さんの巻き足直ってるってあったけどマジかな?
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 22:48:05 ID:A4ncgGo40
リサリサのフルッツがなおってる リップだけど
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 22:50:59 ID:pQCBOuAb0
現地で見たの?
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 22:57:09 ID:4NyAY/SP0
>>8
庄司リサリサ?
それ元に戻っただけでは・・・
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 22:58:50 ID:xW5zzUmk0
なんか庄司は、さっそく難しい時期を迎えてるんだな。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 22:59:13 ID:FU2HR/Zh0
ドリフみたいだな
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:06:06 ID:cGPGvzw40
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:08:19 ID:xW5zzUmk0
マジでリップとられてる。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:10:08 ID:kgOZsgBK0
優勝候補として出るのはプレッシャーだよな
この分だと全日本Jrも心配になってきた

西野は全日本シニア行きが危ない
国内戦弱いのかな
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:11:32 ID:rjENNM7T0
>>15
危ない?決まったんじゃないの?
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:12:02 ID:rjENNM7T0
あ、ごめん、全日本ジュニアの後、全日本シニアに行くのが危ない、ってことね
ごめんごめん
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:18:18 ID:oYGFQCi10
西野118点てなんだよ('A`)
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:22:28 ID:onJqCHMx0
りさりさ偉いねー 2A+3T決めてるし
でもこの前の映像見た時リップくさいなとは思ってたよ
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:25:59 ID:5VKD5lmrO
>>19
この前の映像って何の動画?
軽井沢ならどう見てもフルッツだと思うけど。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:32:03 ID:NSO+9DAuP
けまちゃんロアンナ頑張ったね。
神宮組応援してるよー。
西野さん、こけたのかな。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:33:31 ID:KzDQ0ksJ0
リサちゃんなんというゴボウ抜き
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:33:50 ID:kgOZsgBK0
ロアンナは<が多いな
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/06(土) 23:37:48 ID:KzDQ0ksJ0
リサちゃん14歳だもん・・緊張だってしちゃうよね
西野ロアンナを抑えてPCSもTESもトップ!
こりゃ全日本ジュニア優勝大本命決定かな?
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 00:30:37 ID:pvnFN8S70
>>20
つまりどっちもあやしく見えたってことです
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 00:52:10 ID:gD6qLmrfO
庄司さんはずっとルッツジャンパー(リップ)と思われてたけど
軽井沢の動画ではフリップジャンパー(フルッツ)だった…
んで東日本ではルッツ(リップ)判定。
これってやっぱり誤審?短期間でそんなにコロコロ跳び方変えるとは思えないけど…
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 01:23:23 ID:D0lCoBM20
>>26
エッジが怪しい人はルッツフリップ同時に両方にエラーが付くことも珍しくないから
(ロシアのボロドゥリンとか昔のマルチノワとか)
今回そういうリップ判定になったのもしょうがないことなのかも?
あっこもそういう傾向あるし
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 01:26:20 ID:xqXhEryr0
ジャッジによって
常にどちらかのエラーに判定されるからやっかいだなぁ。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 01:49:34 ID:XQBEj0Ua0
フルッツ持ちの毛間内のフリップもリップにされてるから、ジャッジの誤審だと思われ。
日本は国内大会でもビデオ判定あるのかね?目視だけじゃ詳細には分からなそうだ。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 01:55:04 ID:gD6qLmrfO
>>29
一方向からだけだけど、しっかりカメラ撮ってスロウで確認してるよ。
ローカル大会でも
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 01:57:01 ID:k3ReFLQ30
今日ケマナイがとんだルッツはきちんとアウトだったように見えた
矯正したんじゃないのかな
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 02:18:50 ID:llUCpxlnO
ケマちゃんはスロースターターなのか?
調子上がってきたね

33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 02:38:10 ID:djL0QWCi0
いや国内に強いだけかも・・・
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 03:51:07 ID:d6RYzkasO
西野はLzを一本にしてFは抜いてSとTが二回と、かなり構成落としてるね。
この構成でもノーミス出来ないって…

得点源のルッツが一本しか入れれないとなるとキツイな。今回はSPも失敗してるから結局ルッツは全く決めれずか。
うーん…
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 04:21:47 ID:qGpgizbF0
やっぱ技術的な問題だろうね
ジャンプコーチを・・・
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 08:30:47 ID:llUCpxlnO
神宮って良いジャンプコーチいないの?
男子の中村もボロボロ
ロアンナも回転怪しいジャンプばかりだし

37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 12:57:57 ID:A/fTRE5l0
藤澤も、いつまでも安定しないなぁ・・・。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 13:15:42 ID:O8BhCvpfO
藤澤はカナコより伸びるって言われてたのにいつになったらその力を発揮してくれるのかしら
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 13:21:33 ID:/ZX14fki0
さすがジャンプ精度全一の佳子様
世界ジュニア代表あるよ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 13:47:12 ID:EbfJwkSe0
西日本ジュニアのレベルが高い
その中でも友滝大庭の1995年組すげ・・
120点台後半でも表彰台落ちか・・
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 14:01:51 ID:Uo7RBLrfO
佳子様は国際舞台出すにはPCSが不安な良くなったのかな
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 14:24:38 ID:llUCpxlnO
実力は認めれてたしら連盟がちゃんとしてたら
グランプリ出れたのにもったいない

全日本ジュニアとシニア全日本良い演技したら代表になれるかも
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 14:51:51 ID:50+VdMCY0
個人攻撃はしたくないが、やっぱり3種もまともに跳べない哉中派遣が問題だったと思う。
後は、1戦目でポイント圏内にすら入れなかった後藤を2戦目派遣もどうかと思った。
まぁ野辺山で全てが決まったみたいだから、後からならどうにでも言える訳だけど。

友滝と大庭は、今季の毛間内とロアンナのように来季はやや優先的にJGPS派遣あるかも。
西野は背水の陣。一度リセットして、あっこみたくB級からやり直すのもありかもしれん。
しかし、中村や西野がこういう状況になるとはね…。案外庄司も人ごとではなさそう。
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 15:06:08 ID:ruecMVWB0
しかしあれだ、今井と村上が西野とゆっこに差をつけた事を考えると
案外庄司が低迷しても、けまちゃんとか雅とかが伸びるかもしれんし
加藤さんにも期待したい
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 15:07:40 ID:llUCpxlnO
自分は庄司とケマの実力差がここまで開くとは思わなかった
シーズン前は同じくらいの実力だと思われてたよね
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 15:07:59 ID:mFQ4bvUm0
>>36
ロアンナはオーサーのとこ習いに行ってるから
マシになったほうだろっ
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 15:42:24 ID:EbfJwkSe0
ロアンナは去年はわりと回転足りてたジャンプ多かったのに
今シーズンはどのジャンプもほとんど足りてない(特にフリップ)
<か<<ばっか
かれんちゃんも後藤さんもジュニアグランプリで印象悪くなったみたいだね
村元妹はしょうがないけど論外
ジュニアって1年経つだけでグッと伸びるしグッと下がるんだよね
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 16:56:24 ID:d6RYzkasO
村元の派遣は大人の事情なんじゃない?
JGP初出場組以外は、西野藤澤村元と三人共JGP台乗り経験がある人でしょ。
村元だけ外すのはちょっと…って感じになったんじゃないの?

低レベルの構成なのにSPFSと二本きっちりノーミスで滑った所は見た事ないし、
選考会で良かったから選ばれたとは思えないんだよねぇ。
同じくトリプル二種しか跳べない近藤は、去年全日本ジュニア上位だったのにJGP補欠メンバーにも入れてもらってないわけで…
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 17:28:27 ID:OZ44EvHv0
西日本相対的に良かったようだね!レベル高いじゃん
でも実力発揮できなかった子がちらほら・・・全日本で挽回してほしいわ
そして、改めてかなこのシーズン通しての安定っぷりに驚愕した。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 17:30:14 ID:VfD35LbN0
ジュニアフリーはまだよね?
藤澤さんがんばって
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 17:36:55 ID:1OPsBHfI0
こくぶんしおん
1Lz 3F f 3T f 2A 1F 3T2T 2A2T 7675 11985
ごとうあゆみ
3S2T 3Lo 3Lz 3S2T2T 3T 3T2T 2A 10154 14996
なかむらあやね
3F f 1Lz 3T`2A 2S 3F 1S 2A2T 7774 12822
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 17:58:04 ID:gD6qLmrfO
全日本Jr代表読めないなあ。
みんな波がありすぎ。
個人的には庄司友滝大庭に出て欲しいけど
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 18:34:53 ID:oPumhncf0
>>51
StN.  選手名     所属       SP      Points
17 國 分 紫 苑   関西大学      7  43.10 + 76.75 = 119.85
19 後藤 亜由美   愛み大瑞穂高   3  48.42 + 101.54 = 149.96
24 中 村 愛 音   中京大中京高校 2  50.48 + 77.74 = 128.22

ってことかな
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 18:40:48 ID:bDd1LRBr0
【マターリ専用】フィギュアスケート実況スレ支部支部
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1288947831/
ここで詳しく
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 18:43:08 ID:A/fTRE5l0
なんか誰が出ても世界ジュニアはあまり期待できないな。
安心っていう意味では。

すごいハラハラしそうだぜ。また1枠になるのだけはヤダ。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 19:01:52 ID:oPumhncf0
>>51
中 村 愛 音 中京大中京高校   #24
# Excuted
  Elements
*1 3F
*2 1Lz
*3 3T+2A+SEQ
*4 FSSp4
*5 2S
*6 ChSp1
*7 3F+SEQ
*8 FCoSp4
*9 1S
10 SlSt2
11 2A+2T
12 CCoSp4

こんな感じかな(レベルはブロック時)
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 19:04:07 ID:zvslHeCd0
しどい

でも西野より点が上
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 19:29:21 ID:OZ44EvHv0
>>50
もう実況見たかもだけどとっくに終わってるよ
藤沢さん3位の佳子1位雅2位
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 19:35:03 ID:llUCpxlnO
庄司以外
安定を選ぶなら友滝大庭
PCSを選ぶなら藤澤西野

まぁ西野は無理だな
やっぱり今井に出てもらいたいな
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 19:54:06 ID:9Uc6VK4A0
中国杯のEX録画を見てたら
JGPSに出てたジジュン・リーが出てたような
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 20:17:10 ID:oPumhncf0
実況の順位が微妙に間違ってるね
西は14人+1人S(ゆっこ)だから15位の澤井はOKじゃないの?
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 20:53:07 ID:9EF+bHOqO
今井 庄司 藤澤
だとバランスがいい
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:04:13 ID:OVmshGD+0
何のバランス?
藤澤はSPFSとも今季まだまともな内容の演技できてない。
スピンとPCSに助けられてるから、そこまで順位は落ちないけど。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:04:14 ID:EbfJwkSe0
大庭2A-3lo鉄板だな
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:04:57 ID:dgfGD2+D0
今井がオール関東の何故かジュニアに登録しているんだが…。
FSだけだが、もしかして世選・四大陸選考漏れたら世界jr出る気満々?
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:07:28 ID:gEJIGQqP0
まぁ全日本ジュニア次第よ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:10:42 ID:ruecMVWB0
ジュニアワールドに練習番長の大庭出場させて
6分間練習で2A3Loや3Lo3Loガンガン跳んでもらって
ロシア娘アメリカ娘を動揺させて欲しい
そもそもこいつ誰だよってなると思う

枠取りは今井とリサリサでよろしく
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:13:54 ID:g/w9OZNgO
大庭ってセカンドトリプルはすごいけど
実質トリプル3種しかまともに飛べないからなぁ
ルッツ今回抜いてるしフリップも殆ど決まらん
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:18:36 ID:EbfJwkSe0
まぁ大庭さんはサルコーとループは鉄板
ルッツとフリップは博打
だけど今回トーループが初認定!今も成長中という感じなのかな?
安定感で考えるとカコ様以外考えられない
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:19:08 ID:/ZX14fki0
そこで5種類安定して跳べる佳子様の出番ですよ
今井庄司友滝のトリプル5種類トリオなら3枠維持できるはず!!
メダルもありえるよ
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:22:36 ID:qGpgizbF0
三枠維持は出来なくても、JGP枠維持はなんとしても頑張って欲しいな。
一旦減ると後進の成長を阻害してしまう。
やっぱり国際大会出てナンボだと思う。
ジュニア上がった年に実力も充分なのにJGP出れなかった子はその後伸び悩む傾向。
つーことでリサリサがんば!
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:23:44 ID:ruecMVWB0
佳子様って演技は映像でも見たことなくてツチノコみたいな存在
どんな子なの?
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:33:25 ID:dNJYnVrGO
大庭にはほんとルッツとフリップ頑張ってほしいな。
単独でしっかり決められるようになればもはやなんにでもセカンド3Loつけられそうw
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:39:15 ID:g/w9OZNgO
去年の西日本しか見てないけどめちゃくちゃ棒演技
前の西野より酷い
ジャンプは癖もなくスパスパ決めていくんで完全ジャンパータイプかな

最近の子は化粧や格好など派手な子が多い中
言い方悪いかもしれんがすごく地味
試合でも多分化粧してないよね
が、裏でもマナーが良くて真面目で個人的には応援している
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:42:31 ID:dgfGD2+D0
西日本結果来てるな。
鈴木沙は2A+3T決めてるのか。
でも3Fはリップ?Lzは跳べないのだろうか?
醍醐だけど、まさかハマコー組か?
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:42:40 ID:EbfJwkSe0
今シーズン安藤が前半2回後半5回のジャンプで騒がれてるけど
去年のノービスチャンプの安原綾菜がそれを実行している件について・・
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 21:46:38 ID:gEJIGQqP0
知らんがな
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 22:18:12 ID:MHg/lNGdO
>>74
>最近の子は化粧や格好など派手な子が多い中

おばさんのセリフだな
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 22:31:09 ID:ADsnKeUfP
ノービスとシニアを比べるなんて無意味。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 22:34:57 ID:gD6qLmrfO
>>75
醍醐だけど、メインコーチはハマコーではないよ。
リップではないと思うけど、フリップは少し癖があるね。
実況でも言われてるけど、スタイル抜群で、スケーティングが凄い子。

友滝さんの棒演技はかなり改善されつつある。
ノーミス演技ってのもあるけど、今大会は実績ある藤澤や表現力が凄い上野並みのPCSもらってるね。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 22:45:34 ID:MHg/lNGdO
ノービスとシニアを並べて云々言う奴って
無意味と言うより単なるアホ
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 22:51:44 ID:gD6qLmrfO
安原さんってジュニアだよ、別に比べてる訳でもないと思うけど。
まあ後半にジャンプ固めて持つてくるのがお得なのかはよくわからん。
言われなければ気づかなかった。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/07(日) 23:03:45 ID:MgMkln//O
>>81
アホつーか、醍醐のとある組は関連スレ乱立しては放置しすぎ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 00:41:27 ID:6rtUKDwPO
後藤さんも調子上げてきてるなあ。
全日本上位ならば、世界Jr入ってくるかも?
そう言えば去年補欠だったし。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 00:54:16 ID:+h+xKZgi0
今井が世界ジュニア出るかな〜?
世選選手の状況にもよるけど
この調子だと全日本5位だとしても4CC出られそうだから
そっち選ばないかな?
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 01:12:15 ID:6rtUKDwPO
5位だと上位が辞退しないと四大陸は回ってこないけど、
回ってきたなら、もちろん四大陸出るでしょう。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 01:24:06 ID:cv1L+p+L0
藤澤はまだ中3だし安定しないのもしょうがないけど
成長を他選手と比べて感じないんだよな
世界Jr出れないと来季ノービス勢上がってきて立場がなくなる
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 01:34:47 ID:Dhx48lyH0
ていうか、今季藤澤最大の不安定材料は、3Lo指定だと思うけど。
他のジャンプにまでその不安が影響しているのかもしれない。
来季もジュニアで3Lz指定で復活に期待。まだ今季終わった訳じゃないけど。
世界jr派遣はちょっと博打かもしれないね。何とか今井に行って欲しいね。
庄司と今井なら、とりあえずワールド2枠とJGPS15枠確保は濃厚だと思う。
そしたら残りの1人は誰でも良いし。もし、庄司以外が全日本jr優勝したら、ご褒美もおk。
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 01:43:54 ID:1JN9bYCs0
藤澤さん2A-3T跳べるようになったけど
得意のはずのルッツミスってるのは何故
でも去年みたいに徐々に調子上げてもらいたいね
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 08:07:40 ID:mByQ32zYO
>>88
藤澤はLz指定だった時もSPは全然ダメだったよ。
ってか藤澤ってジュニア上がってから国際大会でSPを完璧に滑った事ないよね?

今年はLo指定なのもあるけどコンボ自体が苦手なのも原因かな?
来季Lz指定といってもそれだと藤澤は、がっつりeで減点される3F2Tしか選択肢がないのがね…
3T3Tが跳べればいいんだけど。

あとJGPは最大でも14枠ね。今年は日本であったから15あったけど
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 13:49:47 ID:2pbEygFBO
そういやファイナル二位になった時もSPしてたな
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 13:55:20 ID:GWUDIYVR0
>>88
既出かもしれませんがジュニア年齢でシニアの国際大会3つ出ると
ジュニアの国際大会出れないって話の真意は?
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 14:35:11 ID:m4SSCgSI0
>>92
その話さ、一体どこが発祥なの?
ISUルールのどこ見てもそんな記述ないんだけど
一部の人が事実のように語ってるんだよね。
不思議でたまらない。
自分が見落としてるだけなのかな?
その話出る度に出典を聞いてみるんだけど誰も答えてくれないんだよね。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 16:15:11 ID:HrRKxLc40
ルール改正の会議の前に沢山のアジェンダが出て公開されたんだけど
どこかの国からそういう提案があったんだよ
チャンピオンシップは1試合で1カウント、GPSは2試合で1カウントにして3つになったら
もうジュニアの試合には出られない、という提案だったかな
でも会議後のコミニュケにはそれがなかったから否決されたんだろうということになった
それを決まったことだと勘違いしてる人がたまにいるだけだと思う
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 16:21:50 ID:6rtUKDwPO
納村さん予選落ちかあ
今季強化選手になる目標は実現難しくなったなあ
強化Bの松野さんって今季試合出てたっけ?
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 17:41:35 ID:9U6QK1sy0
20005年の真央みたいなのは別にして、やはりシニア大会に3試合に出た人と
GPファイナルに出た人はJワールドには出れない、ということにしたほうが
良いだろうね。当然、ヨロ選と4大陸も含む。
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 17:45:03 ID:iJjUdctL0
20005年
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 17:45:43 ID:9U6QK1sy0
または、上記の範囲に入っても、スケート年齢(7月1日)で16歳までは
出場できるとする。ただし、その場合でも、GPF、4大陸、ヨロ選での
メダリストは出られない、 などとするべきでしょうね。
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 18:00:23 ID:YPqFste/0
どこの国もそんなに人数揃ってるわけじゃないんだけど
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 18:07:49 ID:9U6QK1sy0
>>99

まあー、それもそうやね・・・・



>>97
あ、2005年だったねw
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 20:41:52 ID:UxdVQf4Y0
カコ様と庄司さんどっちが勝つか?
TESではカコ様?PCSじゃどう見ても庄司さん
全日本ジュニアはこの二人の優勝争いかな?
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 20:46:24 ID:6rtUKDwPO
カコ様は安定感あるのが強み。
今季はまだSP50超え、FS100超えする程の力はないから、
他の選手のミス次第って感じじゃない?
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 20:46:47 ID:HMVwXDRh0
去年のカナコみたいな安定してる子もいないし
二人だけの優勝争いとは思えんな・・。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 21:01:37 ID:UxdVQf4Y0
西野が上げられ要因だと思ってたけど
東日本でTESでもPCSでも庄司が圧勝だったから
国際大会結果無視のジュニア1年目PCS下げは食らわなそうだ
唯一シードで連盟推し?の藤澤ゆきこも西日本優勝かと思ったら
安定感のカコ様、ループ使いのみやびに負けたし・・

105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 22:17:31 ID:mByQ32zYO
>>104
そこらへんはまだ安心出来ないよ。
SPのPCSでは西野を庄司の上にしてる。内容的には西野の方が酷かったのに。

フリーではさすがに両者の出来に差がありすぎるから、西野に庄司より高いPCS出すとかはしなかったけど…

シニアに武田出てたけど、これまで国内限定で貰ってた高いPCSを武田に出してなかったから、
国際大会とあまりにも評価が違いすぎるような点の出し方はやめる気になったのかな?
とも思ったりしたけど、どうだろ?

全日本になってみないと分からないね。村主のPCSに注目だな!
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 22:28:52 ID:m4SSCgSI0
>>105
現地で見られたんですね。
庄司さんのSPのPCSが異様に低いんですけど
そんなに酷い演技だったんでしょうか?
JGPどころか夏季ジュニアと比べても差が激しすぎる。
フリーではほぼ持ち直してるけど。
ちなみに西野さんはSP/FS共にJGPよりやや低めくらいで乖離はしていない。
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 22:49:56 ID:6rtUKDwPO
PCSって難しいな。
西だと明らかに上野鈴木さん辺りが
スケーティングや表現力が頭ひとつふたつ抜けてるけど、
実績で抜きん出てる藤澤さんやノーミス完璧演技の友滝さんとか、
相対的にどういうPCSの付け方をすれば妥当なのかよくわかんない。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/08(月) 23:25:00 ID:N6McGkIq0
順位点だから気にスンナ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 00:45:56 ID:WadFOkFA0
庄司がミス多かったら友滝優勝だな
ノービス勢が優勝ってこともあるのかな
男子の宇野くんはPCS高いけど
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 00:48:16 ID:ltlFKxrK0
宇野君てミニミーだろ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 00:57:02 ID:B4ZjtvNkO
もしノービスでジュニア優勝すれば史上初じゃない?
ノービスで表彰台も伊藤みどり含む過去3人くらいしかいない。
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 15:41:05 ID:IL/VrBLx0
しょうまは体の使い方がまじでうまいからねー
カナコ見て刺激受けてるのかな?
ショーもバンバン出てるし、
大須リンクに来た一般滑走者のためだけのエキシビジョンとかさえ出てるしw
とにかくあの年齢の男子であそこまで踊れるのはすごいと思う。
優勝・・・ありえなくもないよね
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 16:58:38 ID:rwOHS5MY0
>>1
女子ジュニアクラスを語るスレです。

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 20:42:10 ID:hGqgG8lYO
西野はルッツ飛べなくなってきてる?
本人も周りもメンタルのせいにしてなきゃいいけど
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 20:53:08 ID:GWd0LPCu0
個人的には、庄司に期待したい
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 20:53:33 ID:VhF7Pbxy0
西野はフリップも外してるし
ルッツは得点源なのに確率も質も悪くなってる(回転不足気味)
トーとサルコー2発じゃ得点的にも・・
カコ様は氷上で表情が出ないから残念・・PCSも庄司と比較すると厳しそう
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 20:53:36 ID:B4ZjtvNkO
藤澤さんも確率悪い…
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 21:32:25 ID:VhF7Pbxy0
連盟的に藤澤が今シーズンはエース扱いだったんだろうけど
国際試合で結果残せなかったし
庄司が予想以上に結果残してるから
連盟も藤澤から庄司に鞍替えしたのかな
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 21:36:49 ID:BqDzuqwe0
一番期待されてるのは西野だよ
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 21:41:17 ID:B4ZjtvNkO
鞍替えって、藤澤は全日本や選考会で2枠獲得したけど、結果出せなかった
庄司はいい演技して結果出した、ってだけの話じゃん
別に連盟はニュートラルでしょ
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 21:50:39 ID:avRU2Kih0
連盟は2戦目入れ替えちゃんとやってほしかったな
結局ぜんぜん動かなかった
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 21:53:53 ID:B4ZjtvNkO
>>121
同意
タラレバじゃなく、ちゃんとして欲しかった。
ファイナルのメンツが増えた訳ではないかもしれないけど、
友滝と大庭はJGPさせておいて欲しかった。
つかその二人でさえ来季JGP行けるかわからないのに。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 22:15:41 ID:VhF7Pbxy0
>>121-122
うんうん
1戦目ダメダメだった西野後藤毛間内ロアンナに2試合も必要無かった
西野は2試合目台乗ったけど・・
そもそも補欠のサブエントリーがわけわからんかった
カコ様だけしか入ってないって・・・
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 22:31:33 ID:OZ3XTcIy0
GPS初参加の子がチャンスとして2回出るのは別に悪くないよ
毛間内とかシニア全日本10位以内入ってて期待されてたんだし
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 22:43:34 ID:M25hKuUW0
JGPの派遣メンバーとか補欠とかって公式のはどこで発表されてるの?
だれか教えてくれ。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 22:46:15 ID:B4ZjtvNkO
>>125
関係者ブログのリークだから公式はないよ。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 22:50:18 ID:M25hKuUW0
>>126
そうなのか、ありがとう。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 23:26:53 ID:M25hKuUW0
連投ですまんが、今回の西日本は結構期待してた佐藤、納村が全く振るわなかったのが
残念だったな。
中部選手権ではいい点でてたが、その時に成功してたルッツミスってる上に
二人ともループ、フリップ抜きの3種だからやっぱTとSだけじゃ点はでないよな。

つーかルッツ不安定でループ、フリップできないとなるとジュニアじゃSPかなりきついな。
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 23:32:22 ID:B4ZjtvNkO
まあ、18歳位までは確変の可能性あるし、気長に応援するわ〜
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 23:49:42 ID:DxcVLU1C0
藤澤の不調は体型変化?
今期Jrワールド行けないとノービス勢上がってくるし行けないないんじゃないの
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 23:53:20 ID:B4ZjtvNkO
コーチ同士の会話で河野が、藤澤はルッツフリップにトラウマがあるって言ってるの聞いたわ。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/09(火) 23:58:12 ID:M25hKuUW0
>>131
恐ろしいコケ方でもしたのか!?
確かに2A-3Tは結構決まってるのに得意のルッツが不調っぽいからな。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 00:00:02 ID:5odDZgnH0
Lz・Fなくしたら末路が恐いね…。
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 00:21:50 ID:gXEKPao4O
>>132
どうなんだろう?
去年の倉敷西日本での話ですけどね…
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 00:28:16 ID:0KBrjlTk0
福岡のヤンキーに・・・
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 12:14:31 ID:x9ZCdS9HO
Jrの大庭さんフリーの前に安藤の演技みて勉強したんだって。ノービスの子にも鈴木に憧れてる子がいたりようやくマスコミが作り上げた真央人気が落ちたな。インチキ操り人形スケーターと本物の違い
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 12:16:52 ID:eE6/56iiO
大庭が安藤リスペクトってのはすごい納得する
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 12:28:16 ID:C/Y6qb/B0
臭い
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 13:08:42 ID:gXEKPao4O
大庭ちゃんはエッジジャンプだけなら紛れもない天才だから、
ルッツフリップを駄目元でも早いうちに大改造して欲しいなあ。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 13:15:58 ID:oKZSmNdx0
大庭ちゃんは、日本版チャッキーになりそうな予感が・・
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 14:41:24 ID:gXEKPao4O
>>137
確かスケートをやらせたお父さんが安藤さんのファンだとか。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 14:48:30 ID:2vY/R+Tb0
でも、世界jr代表、庄司と後2人がJGPS居残り組で安定感のある大庭と友滝だったら、それはそれで心配。
2人とも海外実績ほとんどないし。大庭はニースC、友滝はアジアントロフィーで一応結果は出しているけど。
友滝は全日本jrも良かったら、12月上旬のGS辺りに出して、欧米勢の評価、特にPCSを見てみたい。
代表は、庄司、大庭or友滝、西野or藤澤という感じがいいな。今井を入れられればなお良いけど。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 14:54:33 ID:oKZSmNdx0
外国のノービス世代で、ロシア以外ではこの子にすばらしい将来性を
感じるね。Goda Butkute 11歳 (LTU)

ttp://www.youtube.com/watch?v=W95Nm7fAU_s&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=aw9Jlssu3No&NR=1
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 15:22:49 ID:gXEKPao4O
>>142
2年前の鈴木さんSP落ち、一枠の悪夢あっての意見だと思うけど、
友滝さんの安定感は言わずもがな大庭さんはファースト3Loと3Sは一度もこけたり抜けたことないから
3枠は今井さんがいないと厳しいかもだけど、二枠維持なら余程のことがない限り大丈夫かと
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 15:32:56 ID:oKZSmNdx0
庄司、今井、かこ様がベスト
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 16:38:56 ID:GMDmBMgmO
JGP枠が大事だよ
ワールド枠は2枠でもいい
ジジュンに勝つ事が必要

あと藤澤はSP自爆が多すぎて怖いわ
ジャンプノーミスできたことないよね?
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 18:05:04 ID:WpnfGqIq0
世界ジュニアは庄司、今井、藤澤orカコ様がよさそう
みやびは世界ジュニアがムリでも
全日本シニアで絶対見たい選手
まぁジュニアの指定がループなのもみやびに追い風?
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 20:55:56 ID:OX1+FzFq0
今井も自爆癖のある子だから恐いと言えば恐い。
一番の問題は今井自身。
ワールドや4CCの選考に漏れてJrワールドに参戦が決まったとして、モチベーションを持てるかどうか。
まぁ今井自身は昨年のワールドで悔しい思いをしているから、再チャレンジしたいと思ってる可能性もないとも言えないけど。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 22:33:14 ID:4v/Ci9XD0
とりあえず現時点での世界ランクとポイント
017 今井________1880
018 カナコ______1853
036 ゆっこ_______967
038 西野_________891
057 國分_________617
075 庄司_________475
080 ロアンナ_____454
098 村元_________324
122 毛間内_______240
161 後藤_________120

滑走順のことを考えると、世界ランクで庄司以上の6人の中から2人は選んでおきたい。
ランクがそれ以下の子は代表に入れるなら一人までにしないとリスクが大きすぎる。
150149:2010/11/10(水) 22:43:00 ID:4v/Ci9XD0
鈴マリと愛音ちゃん見落としてた。連投スマン
127 鈴マリ___225
164 愛音_____115

佳子さまと大庭は0ポイント?
返す返すもJGPの選考、思うところが多々あるな。。。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 22:46:07 ID:gXEKPao4O
今季は庄司さん以外海外で結果は出せてない。
全日本進出できなかった人はまず選考落ちだと思う。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:23:18 ID:gSB0sm2Y0
西野は全日本進出危ういかも
全日本Jr10位まで進めるんだっけ
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:27:42 ID:6na4+dJO0
シニア全日本に進めるかはランダムじゃないか
毎年試合終わってからの試合内容みて決めるんだっけ
一昨年は4位まで 去年は6位まで? 増えてはいるけど
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:34:24 ID:YLPzQsND0
ランダムってなんだよw
全日本ジュニア順位順に
ジュニア年齢
7級餅
が選ばれるだけ。
ノービスだったり6級までしか持ってなかったら順位が上でも推薦はなし。
ここんとこショートのエントリー総数が30人になるようにしてるっぽい?
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:37:48 ID:YLPzQsND0
何人推薦するかと海外大会への派遣対象は
全競技終了後のフィギュア委員会で決めるのでしょう。
つまり全日本ジュニア終わってみないと確実な事はわからない。
前もって何位までって発表してもいいと思うけどね。
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:40:26 ID:mLG8QVFIO
大庭はニースでポイント取れなかったのがなぁ…
世界ランクもないPBもないでは1ミスでもSP落ちとか有り得る。滑走順も相当手前になるし。
大庭友滝二人とも代表入りは危険すぎるから無いな。

今井はオール関東ジュニアでエントリーしてるぐらいだから世界ジュニア出る気まんまんじゃないかな?

友滝はブロックにアジアントロフィー、西日本と全てSPFPほぼノーミス?凄いけど何か逆に心配だな…
シーズン後半までこの安定度を保てるのか?
昨季の後藤とか全日本まではずっと安定してたのに、全日本後の年が明けてからの試合は悲惨な事になってたし
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:40:38 ID:gSB0sm2Y0
庄司藤澤西野友滝大庭毛間内は全員シニア全日本行けるといいが
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:46:33 ID:oKZSmNdx0
全日本へはノービスの子を覗いて、6位以内に入ればよろし。

しかし、今季のノービスは手ごわいので、9位でも全日本シニアに
いけるかもしれんね。

予想すると、1位庄司、2位宮原 3位友滝 4位加藤 5位藤澤
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:51:13 ID:bwfqV3Hi0
>>157
それを阻むのは 近藤 細田 上野 安原 鈴木 あたりか
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:53:43 ID:gXEKPao4O
ロアンナ忘れないであげて下さいw
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:55:30 ID:oKZSmNdx0
>>159
鈴木って子は知らなかった。東北の鈴木まりではないよね?
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:57:05 ID:bwfqV3Hi0
>>161
鈴 木 沙 耶 近畿ブロック1位
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:59:25 ID:gXEKPao4O
W沙耶はPCS出るタイプだから、ジャンプが決まれば強い。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/10(水) 23:59:53 ID:bwfqV3Hi0
>>160
誰か抜けてるな〜とは思ってたw
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 00:03:46 ID:PyhK85fn0
>>162

わかりました。サンキュー
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 00:31:28 ID:yQGxQ2Hi0
全日本ジュニアの成績が一番でかいだろうから大丈夫だとは思うけど、
今年の日本スケ連の派遣選考はちょっとおかしいからまさかの自爆っ子3人!!
みたいにならないといいが・・・
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 00:41:13 ID:PyhK85fn0
>>166

誰と誰で3人になるのか、よくわからないがw、西野が入ることだけは
一目瞭然というか確かですなorz
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 00:48:06 ID:yQGxQ2Hi0
>>167
まあ西野の演技を見てると何回自爆しても、次こそはもしかしたら!と期待したくなる
スケ連の気持ちはわからんでもないんだがなw
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 00:50:02 ID:6L+IOrST0
>>149
今井の方が村上よりランク上なんだね。ネペラの優勝が効いてるのかな。
そのネペラもFSはかなりの自爆だったのに、140点には届いてるんだよね。
スパイラルの点があるとは言え、これなら世界jrでも8位以内には入れそう。

>>166
藤澤、西野、ロアンナの3人だったら恐いし、普通にあり得そうで恐い。w
毛間内も海外だとダメなのかね。でも軽井沢でも自爆してたしなー。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:02:59 ID:A/lvdWlO0
>>169
昨シーズン終了時から遥ちゃんの方が上だったよ。
四大陸5位が効いてるんだと思う。

世界ジュニア、リサリサは決まりでしょう。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:06:17 ID:yQGxQ2Hi0
最高にネガティヴな予想をすると

ほぼ濃厚だと思われていた庄司がファイナル、全日本ジュニア立て続けに自爆

友滝・大庭も全日本でそこそこの演技をするがJGP派遣組とPCSで大きく差をつけられ下位

今井も出戻りは無しで・・・

みたいな感じかwww
まあ無いと思うがw
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:16:33 ID:6L+IOrST0
>>170
そっか。四大陸5位の方が世界jr1位よりポイントは高いんだっけ?
普段の大会ならいざ知らず、直後に五輪を控えてる時の四大陸のポイントは、ちょっと不公平感があるね。w

>>171
庄司はジュニア1年目でまさか追われる立場になるとは思いもしなかっただろうから、その辺のメンタル面でどう転ぶか恐いね。
後、普通に藤澤、西野、ロアンナが全日本jrに限ってノーミスで揃えてきたら、普通に大庭や友滝が負ける可能性高いし。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:18:52 ID:9aZOYIVR0
というかジュニアのポイント大幅減だからね
WS修正前なら村上はそこそこ上位にいたけど
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:32:49 ID:0mhisTd50
みんなネガティブに考えすぎよ
庄司は東日本フリーごぼう抜きだし
なんだかんだで安定した点出るわよ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:52:36 ID:Byxk45wKO
友滝大庭はポイントなくて認知度もないから怖すぎる
いくら今安定してても本番はどうなるかわからないし
今井抜きなら
庄司藤澤國分で

西野は自爆の度合いがひどすぎるわ
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 01:55:37 ID:1YjresVfO
國分さんは、怪我のせいかループ跳べなくなってる?
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 02:39:47 ID:bPWIlkqRO
ジュニアワールドは、庄司 藤沢 大庭かな

西野は、全日本で頑張って、四大陸行けるといいけど。
来季からシニアに入れてもいいんじゃないか。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:09:46 ID:1YjresVfO
いやいやJWより四大陸行く方がずっとハードル高いw
カナコ今井より上行かないと無理だし
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:18:08 ID:bPWIlkqRO
かなこ、今井のすぐ下まで来れれば行けない?
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:18:57 ID:edg4wt+H0
まず村主を
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:24:26 ID:bPWIlkqRO
言い方間違えた。
村主さんは超えるとして、
安藤はワールドに置いといて、鈴木や浅田はこれからだと思うけど、これに、かなこ、今井を入れた5人の下じゃだめかな。
昨季みたいに、四大陸とワールドかぶるのかな。
男性は被らなかったからなぁ。
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:30:18 ID:1YjresVfO
表彰台組が全員辞退しなきゃ無理。
今井さんでさえ微妙(仮に5位として、表彰台が2人辞退しないと行けないが)
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 03:40:58 ID:A/lvdWlO0
>>181
男子はオリンピックと日程が近かったから。
知識が足りなくて視野の狭い携帯さんはロム専の方がいいと思うよ。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 07:52:26 ID:a63ss6hG0
西野がそんなに上位に来れるならそら出られるかもしれないけど
去年の今井は中野の怪我で代わりにだし
選考基準変わって浅田安藤鈴木で出てもオカシクない大会になってきてるからね
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 09:57:44 ID:8n0E3sgaO
西野すっかり110点台の選手
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 10:11:21 ID:VLsggQ0FO
>>183
質問に答えるのが大好きな割りにニワカを憎んでいて
携帯と無印スカパーが嫌いなデースレ住人さん久しぶりに見たわー
元気だった?w
いい加減コテハンのようなレスはやめなよ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 12:18:35 ID:VhBiKhIo0
西野ヲタの妄想が痛すぎる。
それ以下にまで堕ちてしまった中村ヲタはしおらしくしているのに。
いい加減、現実を見なよ。
まずは全日本シニアに出場出来るように祈らなきゃ。
そういうレベル。
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 13:07:25 ID:PyhK85fn0
占いでは、勇気ちゃんは2014年はだめだけど、しずかさんと同じ運命で
24歳のときの2018年五輪で大活躍するらしい・・・・・

あくまで、占いスレの話ですがね・・・
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 15:11:08 ID:dMgth/XK0
西野、自分はまだまだ期待してるんだけど最近Lzがやばいのがすごく気になる
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:10:07 ID:ypJKDefy0
西野さんとロアンナが全日本落ちしそうな気がする
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:14:06 ID:S07barib0
西野はまた特別扱いで出てくるだろう
去年もJ全日本出てないけど
GPS台乗りしたから出てきたし
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:22:15 ID:Byxk45wKO
ロアンナはジャンプが回転不足ばかりで不安だな
西野はジャンプ崩れてる
神宮組は環境変えないと浮上できないよ
毛間内も二人見てるとジャンプ劣化しそう
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:45:13 ID:eU+Du6K8O
>>191
西野は去年は国内シニアエントリーだったからだよ。今年はなぜかジュニアエントリー。

東のシニアは激弱なんだから西野とロアンナは、シニアで出とけば全日本は確実に行けたのにねぇ…どうなるやら。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:46:35 ID:PulT0pbOP
神宮ってジャンプ見れるコーチがまさか
足りてないとか?
まさかね。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:46:42 ID:yfcfS/xY0
去年国内シニアだった西野はなぜ今年またジュニアにしたんだろう?
全日本行くなら東日本シニアで行った方が確実なのに
そもそもジュニア→シニア→ジュニアってできたのか・・
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 17:58:57 ID:1YjresVfO
>>195
その話題前も出てたけど、全日本ジュニアのタイトル欲しかったんじゃない?
とか色々言われてたね
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 18:04:56 ID:yfcfS/xY0
ジュニアデビューの時も水津の上げで2位にされたからね・・
本人もタイトル欲しいのかもしれないけど
西野が庄司とかカコ様に勝ってタイトル獲れるとは思えないんだよな・・
なんとなくだけど・・
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 18:20:07 ID:Byxk45wKO
西野は来期は高三だろ
将来性買われて連盟がプッシュしてるけどそろそろ特別扱い終わるぞ
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 18:23:11 ID:gAfkEdG+0
どういうところ見てそう思ったのか知らないけど
別に西野はプッシュも特別扱いされてないよ
本当にプッシュされてるなら、NHK杯にでも出してたんじゃない?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 18:23:46 ID:1YjresVfO
単純比較はできないけど、東西選手権が全日本ジュニアだったとしたら17位だからね…西野さん
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 22:46:49 ID:+3vBPMkL0
もうだめぽ
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 23:03:19 ID:irBpwWaq0
>>189
F抜いてるのにLz崩れてるのはまずいよね
他のジャンプも良くないしどうしたんだろ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 23:36:32 ID:kIlQZIHF0
カコ様ってジュニアに上がってから試合で転倒したことってあるの?
昨季からローカル大会含めて探してもディダクション付いてる記録が見当たらないんだけど
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 23:51:44 ID:fCr40bei0
枠取りだけなら今井、村上、庄司がベストだろうね
プレッシャー無くなるから庄司もノビノビやれるし
ただLo指定だから村上は?かもしれんけど


西野の今期の演技みるとNHK杯にプッシュできる仕上がりではなかったということだろ
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/11(木) 23:57:42 ID:ypJKDefy0
>>204
NHK杯の選考会は中京リンクであったんだよ。
西野はJGP決まってたからおそらく受けてないけど
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:04:02 ID:J/nn7FEU0
村上はSPからLo無理だから出ないだろ
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:08:27 ID:9sjvckYS0
SP 3T3T 2Loでもいいよな(遠い目 本人は希望するか謎だが
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:08:51 ID:n2ETnrHQ0
村上はワールドか四大陸出れるから
Jrには戻らないと思う
今期はレベル高いし評価落としたらもったいない
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:18:16 ID:B9YWOZ0e0
>>208
ワールド、4CC出られるからと言うより、もうJrワールド制してるんだから出たいとも思わないでしょ。
ポイント稼ぎたいならまだしも、昨季のお釣りと今季GPSのポイントで十分来季も2枠は堅いだろうし。

今井も4CC出られるならJrワールドは蹴るかもね。ただ、今井はJrワールドで悔しい思いしてるからなー。
そのリベンジを果たしたいと思ってるかもね。だからこそのオール関東ジュニアでの登録なんじゃない?
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:20:12 ID:avZambut0
別に3人も出られるんだから
そこまで落ちることはないだろうし
もし落ちたら来季から西野と藤澤をシニアにやってくれ
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:31:23 ID:n2ETnrHQ0
西野ロアンナ見てると
同じ神宮の毛間内が心配になる
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:33:57 ID:B9YWOZ0e0
Jrワールドで一番の鍵は、何度も挙げられてる通り、来季JGPSの枠なんだよね。
だから、外荷、宅民のいる露は無理、我王と安眠のいる雨も微妙。結局李子のいる中国を抑えられるかなんだよね。
庄司だけでも十分だとは思うけど、一発勝負だし、今井みたいなアクシデントがないとも言えないからね。
ならば折角現時点で3枠あるんだから、もう1枠ぐらいは越える可能性の高い選手を選んで欲しいということ。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:34:24 ID:l8EDuQD20
>>205
そうなんだ〜
つーか地元だった・・・

スケカナみたら今井の方がシニアスケーターらしかったんだよな
まだまだ荒削りだけどね
みかけじゃなくてスケート自体が村上のほうがジュニアっぽい
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 00:41:08 ID:ua15KPNr0
西野はNHK杯1個に出るならJGPSに2回出させたかったんでしょ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 01:35:59 ID:FsmFePNl0
庄司さんは、ボルチコワみたいな所作が美しい選手になるのでしょうね?
この曲も似合うと思うのだが・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=_pbZsz7ENVU&feature=related
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 01:43:13 ID:Hzf8icGe0
同年のガオみたいな負けん気の強さが西野には感じられない
あんまスケート楽しくないのかも
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 08:26:35 ID:S75MJLerP
期待され続けるのは確かに辛いかもね。
全ての選手に幸あれ。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 08:57:15 ID:m+fLi1eT0
1 Аделина СОТНИКОВА
МОС 134.17 73.13 B 61.04 7.70 7.50 7.75 7.65 7.55 0.00 #13

3Lz-3Lo 3F 2A-3T-タノ2Lo 3Lz 3Lo 3S-タノ2T 2A

アデリナ自重しろwwwwwwwwwwwww
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 09:13:17 ID:ZlEvBlHFO
村上が世界ジュニアは結構ありえると思うけどね。四大陸と世界ジュニア両方出場の可能性もあるだろうし。

四大陸には世選に出ない二軍選手を送ってたのに、いきなり一軍派遣になった時は
全日本後に四大陸出場する事になってるの知って選手達は驚いたって言ってたよね?

今季の四大陸も真央のスポンサーばっかで真央出場はもう決まってるかのような扱いだよ。
全日本で四大陸の出場権すら取れないぐらい、酷い順位になるかもしれないってゆうのに…

村上本人が出たいと思ってるかどうかは別にして、出さされるって可能性はあるでしょ。
フジ側も村上に出て欲しそうだし連盟からしたら枠死守の為には
村上今井庄司が一番安全と考えるだろうし。
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 14:07:17 ID:DeBBLIhg0
>>219
>ダサされる

だけ読んだ。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 14:10:36 ID:gzsoTvU60
>>218
シニアででてるんだね。
それにしてもぶっちぎりw
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 15:20:20 ID:YBSKAM6k0
>>219
四大陸の1軍派遣は今年も続くのかね
正直日本だけ律儀に守る必要もないと思うんだけど
ただ日本はそうやって四大陸と世選両方に同選手を出してきてたんだから
そういう意味では四大陸とジュニア世選もありうるんだろうね
個人的には、村上は既にタイトルありのLo苦手で
村上個人の希望を抜きにしてもジュニア世選はないと思ってるけど
あるとしたら今井かな
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 16:09:25 ID:Q3RMyZJcO
最近はシニアの壁に跳ね返されてる選手が多いから
純粋に活躍を願って村上と今井には四大陸以上を勝ち取ることを願ってる。
もしジュニアが枠減っても、庄司らジュニアや関西ノービスの実力が本物なら、そのうち枠は戻るでしょう。
つか今季みたいなJGP枠の使い方なら最大枠なくても同じな気がするわ。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 16:25:21 ID:/rhHwmxP0
どうせソトニコワに勝てないし
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 20:09:17 ID:71bj76FsO
>>218
今年のソトニコワの安定度はなんなんだw

シーズン始まる前は明らかにタクタミのほうが注目集まってた感じがしたが。
去年が調子悪かっただけなのかな。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 20:39:42 ID:Qnegezo60
タクタミは3A練習動画のせいでしょ
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 21:25:40 ID:pZusK7rW0
ソトニコワはナショナルで派手に自爆して台乗り逃したのに対して
タクタミはSPの自爆をフリーで挽回して台乗り
年明けの大会は2人とも自爆しまくってシーズン終わりは散々だった
でももともとノーミスならソトニコワが勝ってたしPCS評価も高かったから
国際大会でもその通りの結果になってるんじゃなかろうか
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 22:12:05 ID:FsmFePNl0
2月上旬のロシア・ジュニア選手権は、なぜか2人とも自爆して不調だったね。
軟体のリプニツカヤちゃんにも負けていた。
タクタミの不調は不明だけど、ソトニコワは明らかにエッジを直してる
最中で模索状態にあったように思うね。それでバランス崩してFSで4転倒したように思う。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 22:24:25 ID:ovh8lU/o0
リプニツカヤちゃんとかコノネコちゃんの逆I字ビールマンは生で見てみたいなぁ。
リプニツカヤちゃんは体型変化で出来なくなる危険性もあるから、コノネコちゃん。
セベの変則ビールマンも好きだった。パールスピンは出来る子結構いるよね?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 22:29:09 ID:m+fLi1eT0
リプニツカヤといえばこの前の大会でショートに3F-3Tいれてきてたが、前からやってたっけ?
もし初めてだったとしたらなんか胸が熱くなるなw
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/12(金) 22:48:46 ID:RGxmmQlE0
別にスレチじゃないから構わないんだけど
ロシア女子若手スレがあることだけ紹介しておこう

ロシアの女子若手応援スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288277349/
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 00:30:40 ID:PuzIrVoW0
Lauren Dinh 14 years old
P coast SP 1st Place

パシフィック・コースト・セクショナルで ジュニア SPで、ニナジャン、
リアカイザー、アンジェラワンを抑え、ただいま1位です

写真は2年前のもの。いよいよ東洋美少女が全米ジュニアに向かって発進です。
コーチは♭と同じ人。

ttp://www.cs.kent.edu/~walker/photos/09-01-18_USNationals/09-01-20d-NLF/group1/images/page107.html
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 01:04:12 ID:9IlV5eT/0
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 01:29:18 ID:TijpF+zz0
>>232
落ち着け パシフィックの1位はコートニー・ヒックスだ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 02:11:38 ID:PuzIrVoW0
>>234

スマソ まちがた Laurenちゃんは中西部セクショナルですた

リアカイザーはパシフィックのほうだから関係ないでした
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 13:44:07 ID:PuzIrVoW0
Lauren Dinh 
結局142点でMidwestern・Sectional優勝  全米ジュニアへ

2位 マッキンジー・ダニエルズ 132点
3位 ニナ・ジャン  126点
4位 アシュリー・ケイン 122点

期待されてたGracie Goldちゃんは6位で予選落ちしましたorz
日系のRenee Konoさんは9位 ご苦労様でした・・・

237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 17:41:17 ID:dGxbtRLx0
えっ!GGはポテンシャルは高いのに・・・
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 17:57:14 ID:lHrHbQxF0
えええええええショック・・・
グレイシー・・・
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 18:24:34 ID:wF3UOhZ5O
さしずめ雨の西野中村て感じかな?グレイシー
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/13(土) 19:05:01 ID:Z978Ot80P
ポテンシャルだけあってもね。
試合が全てだもんね(>_<)
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/14(日) 08:42:57 ID:pFoexZZn0
リア・カイザルもおちたらしい
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/14(日) 12:00:37 ID:RW3PWBt80
>>222
1軍じゃなくても十分レベル高いから若い選手にチャンスを与えてやってほしい。
全日本の上位なら入賞レベルだと思うし。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 21:36:09 ID:hE7eGVp20
つべのチュッキョみたけど
大庭さんの2A−3Lo凄すぎるw
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 21:58:27 ID:gETDFkXyO
つくづくなぜ大庭を派遣しなかったのかと思う
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 22:27:01 ID:+Sgf7Qb/0
3loの高さはあんまりないのに
回転がギュルンって感じ
2A-3loってやってるひと今まで見たことない
日本女子初?
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 22:39:58 ID:cs+bwIh90
なんだか異次元のものを見たようなw
ギュルルの速さがはんぱないわ
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 22:44:24 ID:UULUVczh0
名古屋はなんだかんだで出てくるねぇ。
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 22:54:26 ID:nDKwVjXeO
探しても見つからない…
回転は足りてる感じですか?
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 23:02:26 ID:VO0TLrL80
西日本の最後に紹介されてるよ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 23:14:23 ID:4TcVdUZA0
>>243
2A+3Lo+SEQでなく3T+3Loならシニアでは最強のコンボジャンプに
なるね。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/15(月) 23:26:29 ID:oqu8j2k30
>>250
なんで+SEQ?
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 00:43:07 ID:zHhiSM370
>>245
昔、みどりさんがよく跳んでた。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 00:46:11 ID:QsQ61EzlO
>>252
えっ2Lo-3Loじゃなくて?
動画とかいつ跳んだかとか分かる?
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 02:52:43 ID:ol3sjPMWO
>>245
1、2年前のインタで練習してると安藤が言ってた。実際は3T-3Loは入れたが2A-3Loは入れなかったと記憶。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 07:08:34 ID:Gh+/NnW7O
安藤は練習映像で跳んでるのはあったね。それにしても大庭さん凄い
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 07:34:24 ID:hOJve04s0
2Aの回転は普通の速さなのに3Loはいきなり2倍速になる感じで見た瞬間びびるw
あれは回転足りてるはずだわ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/16(火) 11:30:18 ID:5T82y/960
なんと美しい2A3Lo!!!
天才と呼ばれる選手たちでも回転不足で苦しんでるのに、
こんなクリーンなセカンドループ跳べるとは凄すぎる!
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 00:43:32 ID:B77C16HE0
高性能脱水機みたいだな
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 00:49:28 ID:wJhxlH5BO
3S-3Tの動画も見てみたいな
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 00:52:51 ID:L7PexH+e0
全日本ジュニアエントリー出てるね。
それにしても、オール関東でロアンナと毛間内は阿久澤にも負けてるけど大丈夫かね。。。
特にロアンナ…<が刺さりまくってる。全日本シニアは無理かもね。
毛間内は3T+3Tは諦めて2A+3Tにしようとしてるのかな?
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 05:41:56 ID:WvGFBTO60
阿久澤が伸びてくれれば美形に追加できるから期待したい
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 17:18:24 ID:rg2spIUQ0
ふっふふふ、車で2時間ちょっとのところで、全日本ジュニアが行われる。
今年の俺は勝ち組だな・・・・
しょうじやけまない、かこさま、みやびちゃんらがなまで見れる。

263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 19:49:11 ID:Pmbz4+e20
俺は障子を応援するよ
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 20:09:38 ID:WvGFBTO60
じゃ俺は衾だ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 22:17:21 ID:yXxjS7++0
それなら俺は床の応援でもするか
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 01:47:18 ID:VIPHM0VO0
俺は 息吹ちゃん
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 01:48:48 ID:x/hj9uWC0
ロリコンども乙です
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 11:16:24 ID:0Nk6t63lO
じゃあ私はノービスから磯辺さんを押す
この数ヶ月で確変してるから
よもやの大判狂わせがあるかもw
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 13:14:30 ID:eJhqFTTXO
宮原加藤は元々表彰台の可能性があるけど、
大番狂わせがあるとしたら磯邉より新田谷だと思う。
新田谷はスケートもジャンプもスピンも質が高く大人ぽいから
ノーミスすれば宮原加藤より点数高く出る可能性も高いと思う。
2A3Tの加点なんて凄いしね!
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 20:54:30 ID:7+++5N1i0
全日本のチケットが獲得できたので
庄司リサちゃんカコさまみやびちゃんの3人は
上位6人で全日本シニアに出てほしい・・
生でみたい・・
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 21:15:19 ID:eJhqFTTXO
近藤さんの巻き足直った説の真相知ってる人いないかな?
巻き足のせいで軸が悪くて回転遅いのを高さと幅でカバーしてたから
直ったのなら地味に期待してる
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 21:44:08 ID:QuS2Oh+x0
>>270
全日本はノービスっ子除く上位6人まで?
庄司、藤澤、西野、毛間内、ロアンナ、大庭、友滝
この内1人が入れないと思うとゾッとするね。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 21:53:29 ID:zvZRZ1q20
はい西野落ちたぁ〜
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 21:57:12 ID:7+++5N1i0
>>272
去年は上から数えて5、6人くらいいかなかったっけ?
7級持ってない子とかノービスの子が健闘したから
順当に1〜6位じゃなかったけど・・
今年はどーなるんだろう?
やっぱ従来通り3位か4位までか?
そうなると庄司、藤澤、西野、毛間内、ロアンナ、友滝、大庭・・
みれない子多い・・・
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 22:28:59 ID:eJhqFTTXO
現在シニアの全日本内定者が24人だから、全日本Jrから6人、合計30人だと思うわれ
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 22:33:52 ID:iLD5GYdL0
試合終わらないとわからないのでは
自爆大会なら6人も選出されるとは考えにくいけど
でも男子と連動してるし4〜6人かなぁ
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 22:47:12 ID:eJhqFTTXO
4人だと、全日本が5組6人づつにならないから、
ジュニアからは6人で間違いないと思う
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 23:09:51 ID:jfzvg08j0
いや別に全日本でも第一・第二グループだけ5人とか普通によくある
30人に縛らなくても。
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 23:22:04 ID:LOPKnRXn0
ここんとこずっと最多30人できてるからそれは変わらないでしょう。
増やすことはないだろうし。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/18(木) 23:53:28 ID:QBa+h6uj0
30人でもジャッジはしんどいな
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/19(金) 00:23:55 ID:QmfJQRezO
夏季ジュニアや近畿ブロックはもっと恐ろしい人数だぞ
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/19(金) 21:31:51 ID:UZHInt6g0
いよいよ来週は全日本Jr.だね
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/21(日) 11:52:58 ID:iImEE9/c0
>>281
採点するジャッジの緊張感は数十倍違うだろうけどね。w
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/21(日) 19:58:01 ID:RMOR4kEwO
ジャッジの緊張感は知らんけど、
テクニカルの人は微妙な判定で神経遣うだろうな〜。
特に上位選手は。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/21(日) 20:42:07 ID:jRbtjB3y0
庄次の2A+3To 3S+3TにはGOE 2点を出すべきだ、、、と思う
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/21(日) 21:29:37 ID:w13K0mEMO
OHK杯にジュニアで出た新田谷さん、SPで3T3Tやったんだね。セカンドで転んじゃったみたいだけど…
全日本ジュニアでは決めて欲しいな。
宮原加藤も3+3跳んでくる可能性あるかなwktk
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/21(日) 21:42:10 ID:RMOR4kEwO
まじ?そりゃ楽しみだ!
けど新田谷さんなら驚かないなあ
宮原加藤ほどの安定感はないけど
どのジャンプも癖がなく綺麗に流れる選手だし
2A3Tは庄司並みに綺麗だしね
全日本ジュニアで是非成功させて欲しい!
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/23(火) 19:49:25 ID:yZgY4TnX0
よしこ?という人
気になる
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 01:12:54 ID:ybzYI0a80
佳子様ゴールデンスピン派遣オメ。

全日本ジュニア→2週間→ゴールデンスピン→2週間→全日本シニア
という日程が気になるが。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 01:54:40 ID:EfiP3B2l0
ジュニアではないけど、メラノCに西日本シニア3位の河野さんが派遣されてたんだね。結果は2位。優勝はヘルゲッソン姉。
佳子様、GSはGPF外れた欧州勢が案外揃いそうな気がするけど、ポイント獲得目指して頑張って欲しいね。

そう言えば、昨年佳菜子と遥が出たアイスチャレンジには、今年は招待なかったのかな?
その辺の出場枠とか国によって決まってるのかな?イマイチシステムがよく分からない…。
JGPSはもう終わってる時期だから、派遣可能であればJGPS漏れした選手とか積極的に出して欲しい。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 02:14:19 ID:HfdPZoG8O
河野さん141点ってなかなか良い数字じゃん
後藤國分河野上野さんら遅咲き組も頑張れ〜
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 05:13:22 ID:JBTGg4800
第33回京都府民総合体育大会スケート競技会(フィギュア部門)11月20日〜21日
ジュニア選手権女子 - Free Skating Results

PL.  選手名       所属         TSS  TES  PCS SS TR PE CH IN  Deduction
1 宮 原 知 子  関西大学中・高スケート部 101.39 59.99 42.40 5.45 5.20 5.45 5.15 5.25 1.00
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 07:35:15 ID:rdLWQoEW0
>>291
うーんけど3種しか入れてないね
しかもLo一回だし
河野ってLzもFも入れてなかったっけ?
やっぱどっちかは入れないと上位クラス仲間入りは出来ないと思う
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 09:44:23 ID:gmN+08GE0
>>292
わあ、宮原さんすごいw 1コケで100点超え?
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 12:16:37 ID:VmqyEWolP
ちゅっちょで大庭やってた。
元器械体操の選手でフィギュア始めたのが10歳なんだが、
そのおかげでジャンプがすぐ跳べたとか。
今期待されてる選手の1人
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 13:48:53 ID:HfdPZoG8O
てことは大庭さんトリノ後に始めたのかあ、凄い!
器械体操→フィギュアって真っ先にコーエンが浮かぶけど大庭さんは柔軟性あんまりないね。

宮原さんTESほぼ60凄過ぎ!足治ったのかな?
これは全日本ジュニア優勝あるかもね!
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 17:18:37 ID:wxlb7Kp+0
>>295-296
雅ちゃんスピンなんかのポジションきれいだから
それも器械体操でつちかったのかな?
あのシャープで低空なジャンプで6位以内に入って
憧れの選手と一緒に全日本で滑れるといいね
>>292
プロトコルがすごいことになってる・・
2A-3T-2Tが後半認定
前半には2A-3Tも入れてるしルッツ2回・・・
終りのほうにフリップとか・・・これジュニアどころか
シニアレベル・・・ノービスなのに・・
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 19:10:09 ID:7uaFSY3Z0
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:06:54 ID:RCOMarxX0
チュッキョ・フィギュア 
大庭雅 全日本ジュニアに向けて
ttp://www.youtube.com/watch?v=7plVYEJ7CNI

うpきてた
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:29:56 ID:rdLWQoEW0
>>299
表彰台で一瞬うつる藤澤めちゃくちゃかわいくなってるんだが・・・

そして友滝失礼だけど昔のガキンチョみたいでかわいいわー
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:33:59 ID:Jq/q5wg50
なんでもカワイイって最近は言うんだな。
無理あるやろ。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:35:54 ID:gmN+08GE0
>>299
大庭さんすごいねー 2A+3Loだけじゃなく3S+3Tも綺麗に降りてるじゃん
両方入れてノーミスしたら大庭さん優勝もありか?
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:36:52 ID:HfdPZoG8O
>>299
トンです!!!!
2A3Loに3S3Tすげ〜!
大庭さんってやっぱ天才肌の選手なんだね。
器械体操の映像も凄いw
バックフリップも余裕で出来そう。
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:38:54 ID:rdLWQoEW0
大庭はその前にルッツかフリップをマスターしてくれ
どっちも今のままじゃ使い物にならん
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:45:26 ID:fi0pKWGI0
>>304
そうかルッツもフリップもなしかorz
確かにこのままいくと水津2号確定だな
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:52:45 ID:HfdPZoG8O
確かにこれだけ質の高い2種類のセカンドトリプルが跳べるのに
ルッツフリップが何故あんなに低空なのかは不思議…
けど今が確変急成長の真っ只中て感じだから改善に期待している。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:56:43 ID:HfdPZoG8O
>>305
今季は店頭&回転不足URで確かまだ認定ないけど
昨季は何度か認定されてるから水津さんとは違う。
けど他のジャンプと比べて低空で確率悪いのは間違いない。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 21:57:37 ID:EyGBUMqV0
表彰台の真ん中のやつが
ブサイクすぎて泣けてきた。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/24(水) 23:52:31 ID:og74VU0y0
来季は大庭宮原がスゴそう
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 00:10:47 ID:F0EeWNJZO
大庭友滝加藤宮原さんは来季新規でJGP派遣される可能性がかなり高いと思うけど
西野ロアンナ藤澤さんの中の誰かは中村鈴木真梨さんみたいに行き場なくなっちゃうのかな…
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 01:05:27 ID:IWHQBN5H0
新田谷は少々オーバーワーク気味かも。先日OHK杯に出たばかりだし。

第20回PIフリースケーティング大会 2010年11月23日
PL. 選手名   所属  TSS  TES  PCS SS TR PE CH IN  Deduction
5 新田谷 凛 神戸FSC 50.77 21.77 32.00 4.55 4.10 3.70 3.85 3.80 3.00
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 01:10:37 ID:6ILc4K8v0
いや、今夜はCSで中国EXでのジジュン・リーも見れたし、さらに
つべで大庭雅ちゃんも見れた。まさに眼福ですた。

いよいよ全日本Jの日にちが迫ってきたね。
28日は現地へ応援いきまっせー!!  超楽しみですーー
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 01:18:56 ID:F0EeWNJZO
>>311
おっSP50越え?と思ったら…Orz
連戦もあるだろうけど、今まで3S、3Tの二種だったのに、
急に5種類に2A3Tに3-3まで入れるようになったからなあ
過渡期は崩れやすいもんなのかも…大矢さんも苦労してるね
まだノービス、いいもの持ってる選手だしゆっくり成長して欲しい。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 03:59:05 ID:DYDOMZb10
宮原はソチには出られないんだっけ?
真央がソチで引退しても日本は大丈夫そうだね。
ソチの次の五輪は庄司、宮原と今後上がってくる子になりそう。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 07:49:28 ID:0BWgxxuOO
>>299

おぉ〜!
2ndトリプル痺れた…
全日本シニア進めますように!

雅を落とすわけではないが、雅のジャンプ映像の中で安藤の映像を見てしまうと、やっぱり安藤はバケモノだったんだな…
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 09:19:14 ID:h+PnW5QlO
>>314
宮原ソチ出られるよ。来季ジュニアに上がってくる期待の近畿ノービス勢は皆ソチ出れる年齢。

宮原は誕生日三月だからソチの時は15歳か…
年齢的には一番いい時期に五輪が当たるね。
世界ジュニアで表彰台に乗ったり出来れば、五輪シーズンはシニア参戦してると思うよ
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 12:08:50 ID:zxiA7aGV0
友滝初めて見たけど出っ歯じゃない?
大庭、藤澤と比べるとちょっと残念
矯正したほうがいいかも
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 13:04:23 ID:6ILc4K8v0
ともたきさんは、野生の馬・・・
それでいいのだ!
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 13:44:30 ID:INfQjyzn0
ジュニアは2年目くらいで確変起こす子いるからね
まさか期待されてたあの子じゃなくてあの子がってのが
ソチに出てると思うわ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 14:10:04 ID:F0EeWNJZO
>>319
確かに鈴木が復活して五輪出場するのも
村上今井が一番にジュニア抜け出してシニアで活躍するのも
4年前に予想してた人は皆無だと思うわ。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 15:21:54 ID:unNLXuoQ0
大庭さんて多部ちゃんに似てるね
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 15:27:29 ID:iKf1+fXH0
雅ちゃんかわいい
藤澤さんもかわいい
カコ様は・・・(ry
化粧してない?
もっとメイクをすれば変わると思う・・
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 15:32:49 ID:j/a2QX8N0
佳子様、まずはゲジゲジ眉毛と出っ歯をどうにかすればずいぶん印象変わると思う
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 15:34:35 ID:NBK30y0x0
>>320
村上はともかく今井は絶対無理だよね。
3年前の東京ワールドではフラワーガールしてたらしいし。w

宮原はとにかくコーチがハマコーなのが気になる。
今も小学何年生?とも思えるぐらいちびっ子だし。
それに今年怪我もしたみたいだから不安要素一杯。

全日本jr、個人的には加藤がどうなるか楽しみ。
今のところ、ロアンナ→佐藤→安原と3年連続SP落ちしてるし。
ノービスチャンプのプレッシャーに勝てるか正念場。
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 15:58:18 ID:iKf1+fXH0
ロアンナ、佐藤、安原ってノービス優勝の本命じゃなかったよね
今年は加藤は宮原と共に本命扱いだったし
SP落ちはなさそう・・
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/25(木) 19:27:11 ID:F0EeWNJZO
加藤も超絶スピンうまくてURはたまに取られるけど安定感あるし
5種類6トリプル7トリプルだって出来るから
表彰台候補と言えるんじゃないかな?
いつも宮原の影のイメージだけど。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 00:17:17 ID:VsUzoQKS0
順位予想
1 庄司
2 宮原
3 友滝
4 大庭
5 加藤
6 藤澤
7 毛間内
8 西野
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 17:46:59 ID:en6FkWB70
大庭2A+3Lo、2nd・3Lo凄い
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 17:52:24 ID:RJDF3KKM0
海外の選手で有望なのは?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 18:01:25 ID:F075KLxY0
キリバガファイナル欠場はスルーされてるね
ジジュンおめでとう


>>329
来季ジュニアにあがってくるので有望なのは
ロシアのユリア・リピンツカヤとアメリカのリアカイザー
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 18:34:45 ID:pYLlQo5/O
大庭さんルッツフリップが低空だったりスピンで加点がもらえなかったりで
トップに行くにはなかなか難しいかもしれないけど
オンリーワンの天才技持ってる選手って好きだわ。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 18:39:12 ID:F075KLxY0
まあ始めたのが遅かった分、まだまだ伸びしろがあるかもよ
セカンド3T一応ちゃんと回ってるし、期待したいね
大人になったら雰囲気の良い美人になるタイプだと思う
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 18:56:35 ID:baGaPj920
大庭ちゃん可愛いから応援しちゃう
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 19:36:23 ID:12w/Jm+J0
顔がみやびな顔立ち
さすが雅ちゃん
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 20:25:11 ID:RJDF3KKM0
>>330
キリバガはファイナル欠場するの?
じゃあジジュンはファイナル出られる?
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 20:26:23 ID:F075KLxY0
>>335
勿論ジジュンが繰り上げで出れるよ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 20:30:14 ID:RJDF3KKM0
>>336
キリバガは本当に欠場になっちゃったの?
ガセネタじゃなくて?
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 20:31:36 ID:/YVj0a3C0
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
      |     (__人__)          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、    |        ___
      |     ` ⌒´ノ        / /" `ヽ ヽ  \          / ―   ―\
     |         }       //, '/     ヽハ  、 ヽ        / ( ○) (○)\
     ヽ        }         〃 {_{ \  /リ| l │ i|  |    /      (__人__)   \
      ヽ     ノ         レ!小l( ●) (●)从 |、i|       |       ` ⌒´    |
- ―''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ        \             /
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      ヽ、  ゝ._)   j /     |      /           ヽ
;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    ヘ,、 __, イ             /            |
;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  __ j   /| ⌒ヽ、      /    ※※      |
                       / / ハ  // | i   i   |   |   ※※※※   ⌒\
                      l Y L __ / ヽ!   !        l  ※※※※※  \/ ̄\
                        ノ''          |   l       l  \    /    |∧UUu
                         {        ,..    !   !   | ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄
                     ゝ 、..:::.. `. ..:::: _L,  l    \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三
                                         ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
          大学生の方はこちら l>              |      高校生の方はこちら l>

339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 20:41:28 ID:DUelYanH0
>>337
ISUのサイト見てこいよw
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 21:49:58 ID:RJDF3KKM0
ジジュンおめでとう
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 22:19:20 ID:B1kbahOz0
おばびゅみてきた地元のジジュンおめ
キリバガは怪我なのかな?全米に合わせられるといいね
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 22:38:21 ID:YYCw7ceR0
スケ連会報のJGPオーストリアレポに
公式練習で後藤さんが4回転の練習して
他国コーチが驚いてた、って書いてある。
ごくり・・・
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 22:43:28 ID:46PYv06k0
ジジュンVS庄司が楽しみだな
ジジュンは派遣先がレベル高くても2試合とも上位だったし安定してるね
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 22:43:28 ID:pYLlQo5/O
まじで…後藤さん?
昔の安藤さんに似てるとは言われてたけど
練習だけでも見てみたい!
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 22:55:57 ID:zf9qq9m4P
>>342
うわーそれはそれはなんという驚きと楽しみだ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 23:08:43 ID:fAlNw13j0
あれ今年ってそうえば
アイクリでスケ連会報って販売あったけ?
気づかなかった。
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/26(金) 23:40:09 ID:VsUzoQKS0
>>330

リア・カイザー(13歳=日本ではノービスA宮原と同期)はパシフィック・
コースト・セクショナルで6位で全国ジュニア大会に出場できません。

来年春の状況も加味されるようですが、アメリカは基本的に全米ジュニア
に出ていない選手は来季のジュニアG・シリーズの派遣は厳しいのでは
ないかと思われます。 ウムム、残念。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 01:13:26 ID:re2mweKbO
四回転www
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 03:03:39 ID:vG0/4AKQ0
全日本ジュニア 滑走順

1 遠 山 由 華 甲府FSC
2 藤 沢 亮 子 飯塚フィギュアクラブ
3 西 野 友 毬 武蔵野学院
4 廣 野 真 衣 名東FSC
5 澤 井 梨 紗 神戸FSC
6 庄 司 理 紗 西武東伏見FSC

7 森 衣 吹 名東FSC
8 佐 藤 未 生 グランプリ東海クラブ
9 近 藤 里 奈 グランプリ東海クラブ
10 河 西 歩 果 甲府FSC
11 櫛 田 麻 佑 ムサシノFSクラブ
12 谷 川 詩 織 青森GOLD F・S・C

350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 03:04:30 ID:vG0/4AKQ0
13 上 野 沙 耶 神戸PFSC
14 宮 原 知 子 関西大学中・高スケート部
15 安 原 綾 菜 滋賀FSC
16 押 川 ロアンナ紗璃 武蔵野学院
17 新田谷 凛 神戸FSC
18 本 郷 理 華 邦和SC

19 磯 邉 ひな乃 立命館宇治中学
20 鈴 木 沙 耶 京都醍醐FSC
21 加 藤 利緒菜 関西スケーティングC
22 佐 藤 弥 桜 西武東伏見FSC
23 毛間内 かれん 日本橋女学館
24 友 滝 佳 子 倉敷FSC

25 細 田 采 花 大阪スケート倶楽部
26 今 村 紗 羅 中京大中京高校
27 鈴 木 春 奈 新横浜プリンスFSC
28 中 塩 美 悠 広島スケートクラブ
29 長谷川 奏 狭山清陵高校
30 大 庭 雅 名東FSC
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 03:37:42 ID:yDkPDt9v0
大庭が大トリかww
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 05:13:10 ID:Xo1hUxq50
>>342
逆に怪我とか大丈夫?
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 05:58:46 ID:n9boNO/j0
第一Gに藤澤西野庄司か・・・
SP自爆持ち組みだからドキドキだな
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 06:04:30 ID:yDkPDt9v0
ゴホン、あらためて>>349 d
第1Gから楽しみな組み合わせだね
実績のある藤澤、西野に新鋭庄司
個人的には澤井を応援したい
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 06:11:09 ID:yDkPDt9v0
第3Gも見所たっぷり
ノービス女王の安原を筆頭に
近畿ジュニアでは実績上位の上野
ノービスながらも優勝候補の宮原
新田谷も含めた近畿勢に
ロアンナが立ち向かう
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 08:59:24 ID:8ZDzfWsO0
第一グループで藤澤、西野、庄司の新旧ジュニアファイナル進出組
第二グループは森、佐藤、近藤のスピード&スピナー組
第三グループは表現力の上野、ノービス勢の宮原、新田谷、ノービス優勝組の安原、ロアンナ
第四グループはノービス勢の加藤、渡辺、スケーティングの鈴木、ジャンパーの毛間内、友滝
そして最終グループはスランプから抜けつつある細田、緊張の最終滑走にループ使いの大庭
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 09:26:55 ID:mQGiDne70
119 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2010/11/27(土) 07:10:07 ID:s/+O1NzK0
全日本ジュニア、試験的にオンリザ運用だって
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 10:04:22 ID:Xz8Opx0b0
>>356
その第二グループで森VS花城の超絶スピン対決見たかった。
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 10:08:33 ID:8ZDzfWsO0
花城さんパールスピンすごいよね
スピンのスピードも速いし
007似合ってたし
イブキちゃんとの対決も・・見たかった
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 12:27:16 ID:3nHHXtzfO
女子公式練習のケツだけ見れたけど
大庭さんが曲かけでクリーンな3S3T決めた
その後一番疲れてる公式練習ラスト1分で2度成功後、一度転倒で最後に決めて練習終わる
中部で殆ど決らなかったのが嘘のようだ…
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 12:31:17 ID:8ZDzfWsO0
オオ!雅ちゃん3-3の精度あがってるんだね!!
3-3って緩和点あるから基礎点は割ともらえるからお得だね
しかも最終滑走だから・・・これはラスボスフラグか?
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 12:40:35 ID:bjimxZ6/0
がんばれがんばれ雅!
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 14:22:29 ID:VHozOXRf0
相撲のみやびやま=雅山も茨城県出身です。
偶然今回は茨城での大会、演技がいいでよ、雅ちゃん!
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 15:59:00 ID:jdpDTT9I0
>>363
ああなんとなく似てるよね雅山と
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 16:29:46 ID:trVRUh3X0
どこがじゃ!w

>357
凄い。マジだね。タイムスケジュールまで出して。
なんちゃってオンリザさんがいたから、あまり気にはしていなかったけど。
これ運用上手く行けば、全日本もオンリザしてくれそうだね。楽しみ。
もうすぐ女子だ!実況行こうっと。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 17:11:04 ID:K5rdwulU0
予定通り17:10から女子が始まるみたいだね
実況は支部支部でやってるみたい
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 18:48:05 ID:3nHHXtzfO
宮原さんさん
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 19:01:18 ID:dwswO26K0
藤澤さんまたSPでやらかすの巻
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:07:06 ID:QbT25gl00
やはり加藤はノービスチャンプのジンクスに勝てなかったか…
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:07:57 ID:re2mweKbO
全日本ノービスでSPを導入する時が来たんじゃないか。
せめてAだけでも
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:08:55 ID:VHozOXRf0
加藤りおなちゃんも、森いぶきちゃんも SP落ちたー
あわわわわわ  悲しい
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:09:27 ID:NmGe8wWv0
庄司ぶっちぎり
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:14:30 ID:2hnsniOq0
実況の現地さんのレポ
1 遠山さん 3T2T 1Lo 2A
2 ゆっこ 多分1.5Lz 3Lo 1A LSp凄い
3 西野友毬 3Lz fall 3Lo 2A
4 廣野さん 3S2T 2Lo 2A
5 澤井さん 3T2T 2Lo 1A
6 りさりさ  3S3T 3Lo 2A

7 いぶきちゃん 3S fall 3Lo fall 2A
8 みうちゃん 3S2T 2Lo 2A fall
9 りなちゃん 1T1T 2A 2Lo 片手タノ
10 河西さん 3T2T 3Lo 2A
11 櫛田さん 2A so 3T2T 2Lo
12 谷川さん 3T2T 2A 2Lo
         ↑  ファーストで手ついたかも
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:16:05 ID:2hnsniOq0
13 上野さん 3Lo 3T2T 2A
14 さとこちゃん 3S3T so 3Lo fall 2A
15 安原さん 3Lo ちょっとこらえた 3S2T 2A
16 ロアンナ 3F2T 3Lo 2A ステップかっこよす!
17 りんちゃん 3T3T 3Lo fall 2A
18 りかちゃん 2A 3S2T 2Lo

19 いそべさん 3Lo<< 膝つき 3S2T 2A
20 鈴木さん 3Lo 3T2T 2A
21 りおなちゃん 3Lo 3F fall 2A
22 佐藤みおちゃん 3Lo td 多分足りてない 1F1T 2A fall 多分足りてない
23 かれん 3T3T 多分セカンドはUR 1Lo 2A
24 かこさん 3Lo 3F2T 2A ジャンプの正確さが凄い。
確かに棒じゃなくなってきてる(本人比
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:16:46 ID:2hnsniOq0
25 あやかちゃん 3Lo 3S2T 2A
26 今村さん 2.5Lo 両足 2A 3S2T
27 鈴木はるなさん 3T2T 3Lo 2A
28 中塩さん 3T2T 2A 2Lo
29 長谷川さん 2A 3T2T 2 Lo
30 雅ちゃん 3S2T 2A 3Lo ステップで転倒
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:23:17 ID:8ZDzfWsO0
みやびちゃん全日本進出の6位いけるだろうか・・・
ステップ3-3回避のステップでコケて・・どんだけ安藤リスペクt(ry
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:24:08 ID:K5rdwulU0
>>373-375 まとめ乙
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:27:48 ID:re2mweKbO
今年も全日本は6位まで行けるの?
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:27:56 ID:zQ34Y+/n0
近所なので只今帰ってきました。
スケオタさんたちはみんなメモ書きしてるのね。
その時はオーと思っても、これだけ人数多いと忘れてしまうw
宮原さんまだまだちびっこだね。低空で駒みたいにクルクル回るけど
この先どうなるかはまだ分からないかも。
大庭さん、ステップ転倒もったいなす。
雰囲気もジャンプも安藤に似てる。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:30:04 ID:I1rP0VhD0
1. 庄 司 理 紗 西武東伏見FSC 56.56
2. 友 滝 佳 子 倉敷FSC 50.20
3. 押 川 ロアンナ紗璃 武蔵野学院 49.50
4. 上 野 沙 耶 神戸PFSC 48.86
5. 西 野 友 毬 武蔵野学院 48.54
6. 鈴 木 春 奈 新横浜プリンスFSC 46.76

ここまでか
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 21:50:51 ID:K5rdwulU0
>>380
まだフリーがあるけどねww PCS順で見ると

PL.  選手名    TSS  TES  PCS    所属
*1 庄 司 理 紗  56.56  33.28  23.28  西武東伏見FSC
*3 押 川 紗 璃  49.50  27.26  22.24  武蔵野学院
*5 西 野 友 毬  48.54  27.34  22.20  武蔵野学院
*8 毛間内かれん 44.88  23.40  21.48  日本橋女学館
17 近 藤 里 奈  41.00  19.80  21.20  グランプリ東海クラブ
*2 友 滝 佳 子  50.20  29.56  20.64  倉敷FSC
*4 上 野 沙 耶  48.86  28.26  20.60  神戸PFSC
*6 鈴 木 春 奈  46.76  26.40  20.36  新横浜プリンスFSC
11 佐 藤 未 生  43.64  24.56  20.08  グランプリ東海クラブ
*7 大 庭  雅   45.18  26.34  19.84  名東FSC
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 22:08:54 ID:QbT25gl00
>>381
藤澤マジでヤバいかもしれんな…

上野と鈴木春はFSの構成が甘めだから、毛間内と大庭がまとめれば抜けるだろう。
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 22:11:47 ID:4bisTqEQ0
多少失敗しても3+3跳ぶ選手には期待したい。
シニアに上がった村上の3T+3Tや今井の3Lo+3Tが威力
抜群だから。
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 22:19:38 ID:K5rdwulU0
>>382
PCSはそれなり(19.08)に出てるから大幅に順位を上げるのは
可能だろうけど、第1Gから6位以内に入るのは難しいことだね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 23:02:25 ID:QbT25gl00
>>384
上位が期待されてた中で1人だけ30点台というのが一番痛すぎる…
もちろん10人くらいは余裕で抜けると思うがな…
ただ、藤澤自身、今季あまりFSまとめられてないのが気になる。
大庭や毛間内も上位6人に入ろうと死に物狂いで決めてくるだろうからな…

FS滑走順出たな。藤澤また2番目か…
庄司はオオトリかよw
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 23:10:13 ID:3nHHXtzfO
新田谷さんの3T3Tはどちらも高さと回転が十分で質が良かった
ケマちゃんの3T3Tはファーストがスピードからの幅のあるジャンプなんだけど
セカンドが若干勢いなくなって苦しいかという感じ
宮原さんの3T3Tは元々小さくて低空だからミニサイズの双子ジャンプって感じ
本番はミスったけど練習ではいい感じのを安定して跳んでた。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/27(土) 23:27:23 ID:9XP+gdgo0
藤澤、国内でPCS低すぎない?
自爆しすぎで連盟の信頼なくなってきたのかな

西野ロアンナは自爆続きでもPCS高いね
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 00:34:06 ID:9o+fJTOp0
友滝さん安定感すごいね
ただ海外でどのくらいPCS出るか検討つかない
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 00:39:47 ID:swheVw5W0
カコ様のPCS>上野さんのPCSって・・・
おかしくない?
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 00:46:04 ID:CMc3iFl60
皇室の方と同名なので特別PCS。。。。?
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 00:49:26 ID:G3IB71R20
演技見てないのに言われても
これだからニワカは
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 00:52:37 ID:gZnshsZtO
さすがに上野さんより上はちょっとおかしいと思ったけど
友滝さんも表現力向上の努力してるのは見えたし
安定感のある演技を続けることで評価が上がってきたならそれはそれでうれしい!
つか近畿勢が軒並みPCS抑えられてるね
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 01:13:33 ID:8fdTIIj6O
特定ブロックだけPCS抑えられてるという考え方がちょっと…
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 01:24:46 ID:gZnshsZtO
いや、別にそういう意味で書いたんでないよ。
予想よりPCS低かった選手が近畿勢が多かっただけ。
鈴木春奈さんは少し出しすぎでは?と思った。

近藤さん佐藤さんの滑りがますますカナコに似てきた印象、PCSも出てるね。
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 07:02:30 ID:afW/EGwc0
庄司スゲェ!
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 08:51:55 ID:mvlK2lP+0
近藤さんと佐藤さんはジャンプの入り方がカナコそっくり。
指導者によって個性がでちゃうもんなんだね。
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 09:25:52 ID:gZnshsZtO
うん似てる、スピードもカナコに近い所まで出てるね。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 13:46:27 ID:h3cXd1cD0
佐藤さんは一応リアルルッツ飛べるよね
スケーティングと体の使い方はかなこと似てるかな
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 13:56:04 ID:gZnshsZtO
女子公式練習の各選手の調子を適当にまとめときます
庄司→ルッツフリップの回転が怪しい時があったけど安定、2A3Tはほぼ100%
友滝→全く乱れなし超絶安定、他の選手より早く練習上がる。
西野→ルッツフリップループの確率が30%位、一番転けてたイメージ。
ロアンナ→転けはないけど回転不足が目立つ…
上野→ループ以上がなかなか決まらず
鈴木→3T2Tが綺麗、ミラリュンを可愛くした感じ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 14:02:27 ID:G3IB71R20
>>399
サンクス

西野ロアンナは本番がどうであれいつも練習からジャンプダメみたいだし
本格的に拠点かえるなりコーチかえるなりして一から矯正しないと

東京から移った今井や日野が急成長したのをみると
やっぱ西野毛間内ロアンナには東京出てほしいな
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 14:05:56 ID:i/iR8oGH0
佳子さまフィーバー
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 14:31:41 ID:myF1c6tK0
りさりさに対抗できるのはカコ様だけか
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 14:52:44 ID:aw9gW3Wg0
過去さまも商事といっしょに出っ歯を矯正すれば最強だな
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 14:53:35 ID:8fdTIIj6O
カコさま、海外じゃ4点台が並びそう
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 15:15:56 ID:myF1c6tK0
今度のゴールデンスピンでどのくらい出るか見ものだね
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 16:02:50 ID:AU+5xlrk0
>>399
現地お疲れ様です
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:29:06 ID:G3IB71R20
1. 庄 司 理 紗 西武東伏見FSC 1 1 158.42
2. 友 滝 佳 子 倉敷FSC 2 3 147.28
3. 大 庭 雅 名東FSC 7 2 144.21
4. 宮 原 知 子 関西大学中・高スケート部 10 4 140.23
5. 西 野 友 毬 武蔵野学院 5 6 137.10
6. 上 野 沙 耶 神戸PFSC 4 9 136.75
7. 押 川 ロアンナ紗璃 武蔵野学院 3 11 135.62
8. 鈴 木 春 奈 新横浜プリンスFSC 6 8 134.68
9. 毛間内 かれん 日本橋女学館 8 7 132.97
10. 河 西 歩 果 甲府FSC 13 10 129.13
11. 藤 沢 亮 子 飯塚フィギュアクラブ 21 5 129.02
12. 遠 山 由 華 甲府FSC 16 12 124.56
13. 新田谷 凛 神戸FSC 9 15 122.89
14. 佐 藤 未 生 グランプリ東海クラブ 11 16 121.41
15. 近 藤 里 奈 グランプリ東海クラブ 17 13 121.21
16. 安 原 綾 菜 滋賀FSC 18 14 120.22
17. 鈴 木 沙 耶 京都醍醐FSC 12 17 120.22
18. 今 村 紗 羅 中京大中京高校 15 18 118.51
19. 本 郷 理 華 邦和SC 22 19 114.10
20. 細 田 采 花 大阪スケート倶楽部 14 22 112.67
21. 中 塩 美 悠 広島スケートクラブ 19 21 111.29
22. 磯 邉 ひな乃 立命館宇治中学 24 20 110.06
23. 長谷川 奏 狭山清陵高校 20 23 108.33
24. 谷 川 詩 織 青森GOLD F・S・C 23 24 104.11
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:35:45 ID:9tANbKAe0
りさりさと佳子さまスゲー
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:36:29 ID:tHEM8Zzp0
雅ちゃんも踏ん張ったなあ
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:39:47 ID:myF1c6tK0
今年のジュニア板で騒がれていた
庄司のジュニアグランプリ優勝
友滝&大庭のなぜグランプリに派遣しなかった!?問題
見事・・特に派遣の無かった2人すごいよ・・・(涙)
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:49:34 ID:oLuZ0fEw0
今期のジュニアグランプリの派遣って何って結果だねw
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:51:25 ID:6x40gNHX0
雅とかたぶん世界ジュニアほぼ確定だろうし
もっと海外試合の経験つませてやればよかったのにな。
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 19:57:50 ID:gZnshsZtO
宮原さんは今大会ただ1人のスタオベ凄かった〜
雅ちゃんはジャンプを全て演技の流れの中で跳んでて、繋ぎの多さは一番じゃないかな
ステップも凄くキレがあってこれはPCS出るわと思った
カコ様はいつもポーカーフェイスで淡々とジャンプ決めるからあまり感情ない子なのかと思ったら(失礼)
嬉しかったのか緊張から解放されたのか試合後裏でコーチと号泣しててこっちも貰い泣き…
演技も柔らかくなって良かった!
庄司さんは別格って感じ、後半の3Sは恐ろしい程流れるし余裕で3T付けられそう、世界ジュニアも期待してる!
まだまだ伸びしろを感じる
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:07:24 ID:8fdTIIj6O
去年の全日本ジュニアの結果は
宮原>庄司、友滝、大庭だったのにね
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:12:28 ID:6x40gNHX0
毛間内とか藤澤とか
くすぶってるなぁ・・・。
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:14:20 ID:mvlK2lP+0
表彰台みないで帰ってきました。
宮原さんまあよくあんな低空でポンポン決めるね。
ハマコーも飛び跳ねてたw
大庭さんセカンドループかっこええ。今日は衣装も安藤風味。
カコ様ジャンプ安定感パネェっす。でもPCS出しすぎかも。
庄司さんすばらしい。かわいいし、ブレイクするなこれは。

全日本ジュニア初めてでしたが、国内大会って選手とコーチがそこらにいるんですね。
選手は華奢で顔ちっちゃだし、有名コーチそろい踏みで目のやり場に困ったw
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:22:00 ID:hBH/TzJS0
こうして佳子様ディダクション0伝説は続くのであった
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:24:58 ID:myF1c6tK0
カコる・・・コケるの反対語
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:27:13 ID:gtXgW9pH0
大場雅ちゃん表彰台じゃん!おめこ
ノービスで4位まで来る宮原もスゲw

藤澤・・・
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:27:58 ID:myF1c6tK0
大場ではなく大庭だよ〜
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:28:33 ID:G3IB71R20
世界ジュニア代表は庄司友滝大庭かな
シーズン前に誰が予想できただろうか

庄司がここまでとは思ってなかったし
大庭友滝が伸びて藤澤毛間内がここまで沈むとは


あとはノービス勢の撃沈
新田谷磯部加藤・・・来年がんばれ

逆にジュニア1年目の鈴木春奈、一気にきたね
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:31:42 ID:JS1SDeCDO
佳子様もそろそろWikipediaに項目ができていい頃だと思ったら、すでに皇族として載ってるんだね
フィギュアスケート選手としての項目は別にしたほうがいいんだろうか
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:32:32 ID:epk2kxzP0
宮原さんは低空なのか・・・
なんか別な子が来年急にきそうだな
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:38:06 ID:4l2zs+1n0
宮原さんもいいけど加藤さんもいいんだよー
構成はほぼ宮原さんと同じトリプル五種にセカンドトリプルもいける
スピンも超絶にうまい
フリーに進めなかったのがほんっとーに残念
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:43:11 ID:gZnshsZtO
全日本けまちゃんまで8人に決定
宮原さんはダメ
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:44:53 ID:WohxBANn0
ワールド代表悩むな
国際大会実績0の友滝大庭そろって代表にしてしまうと3枠保持は困難だよな
庄司にアクシデントが襲えば2枠も危機

カナコ、今井どちらかを入れないと
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:47:01 ID:gQXKhdYc0
村上はワールド期待されてるから出ないだろ
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:48:39 ID:HWa2ZQIz0
今井もカナコも出戻りしてイチイチ負けには行かんでしょうよ。
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:50:20 ID:8fdTIIj6O
>>425
おお!8人も行けるとは
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:50:47 ID:G3IB71R20
>>425
えええええええええええ

けまちゃんおめ!!!!!!
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:51:50 ID:G3IB71R20
ん?てことは鈴木春奈ちゃんもか!!すげぇ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:53:30 ID:R9V0ROjh0
藤澤・・・
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 20:59:08 ID:lxZIY+Sp0
ホントなんで佳子さまと雅ちゃんはJGPSに出されなかったのだ
国際での評価が読めん
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 21:10:39 ID:NhFCg2T50
FSそれぞれがんばったようで 全日本も大判ぶるまいだね

JGP最大枠を最小限にしかつかわない 連盟は先見の明がなさすぎ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 21:19:17 ID:cqOdNkwc0
>>422
秋篠宮佳子様ってまだ滑ってるの?
選手としてはwikiに載せるようなレベルじゃないでしょ。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 21:38:49 ID:w/4e8BgK0
>>435
こいつアホww
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:01:21 ID:myF1c6tK0
雅ちゃんの
2A+3lo 9.52・・・輝いてる!!
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:14:47 ID:EbWQR6reO
>>428
別に負けると決まってるわけじゃないしw
今井も村上も5種7トリプル構成だからロシア勢といい勝負すると思うけどな

世界ランクにも入ってないPBもないような選手を二人も出すような
危険な賭けする程、連盟も馬鹿じゃないと思う。あの悪夢を経験してるんだし

世界ジュニアは出すにしても大庭か友滝どっちか一人でしょ。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:17:30 ID:rrukekzp0
村上はSPから3Lo入れられるの?
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:19:53 ID:cqOdNkwc0
>>436
佳子様と友滝の違いぐらい知ってるよ。
>422が「皇族」と書いてるから勘違いしてるんじゃないかと思ってね。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:22:24 ID:G3IB71R20
プロトコルみて

・ショートで毛間内、宮原、新田谷が3-3認定されてる

・庄司フリーでルッツフリップどっちもe

・西野フリートリプル5種飛んでるけど認定は3Sのみorz ロアンナもほとんど< 
 こりゃ全日本もダメだ

442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:26:02 ID:I6Q7cBRA0
>>440
ネタの見分けもつかないの・・・
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:27:06 ID:myF1c6tK0
>>438
世界ジュニアってあの悪夢から
全日本シニアの成績からも判断するようになったんだよね
てことは今回推薦ジュニア勢(8人)と国内中堅どころの
後藤さん、河野由香さん、あやねちゃん村元妹etc.・・・
さらには遥ちゃんやかなこちゃんの二人も加わる可能性ありってことか
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:28:08 ID:3EeSgOI60
庄司さんフルッツからリップになったと思ったら次は両方にeついちゃってんのー
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:28:35 ID:NJuoPnHl0
>>439
できると思うけど安定してできるかは不明
今井だってSPコンボに3Lo+3T使えないから
今年やっていない3F+2Tか3T+3Tになる
枠取りで出すにしても危険な賭けかもしれない
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:29:12 ID:mvlK2lP+0
西野さん6分練習でジャンプやばそうだったけど、
本番はなんとか纏められたようにはみえた。
元々着氷硬かったけど、身体の重さが加わってどれも怪しいジャンプに
なっちゃってる。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:33:18 ID:hBH/TzJS0
カナコ&今井抜きの代表を>>149を参考にして考えると(ちょっと前のデータだけど)
ゆっこ西野ロアンナは不安定、國分は怪我明けだから代表にするのは怖い。
かといって他の子はランクが低すぎるし、カナコ今井抜きではかなり厳しい。
どうしてもこの二人がダメなら今回の表彰台メンバーで行くしかないな。。。
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:44:09 ID:eklew3oxO
本当セカンドトリプル持ち増えたね
磯邊さんも2A3T挑戦してきたし
ケマちゃんも六分間では綺麗な2A3T決めてた
質と安定感では庄司さん新田谷さんが良かった!
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 22:47:18 ID:j2GACsG00
友滝大庭は安定してるから全日本も上位に入ると思う
彼女らより上にくるJr年齢の選手は村上今井庄司だけでしょう
だから村上今井が出ないなら庄司友滝大庭になるよ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 23:13:53 ID:yx5Cr0nt0
やっぱどうしても3枠のうち2枠が海外経験の少ない友滝・大庭じゃ不安だよね
二人ともいい演技はしてくれると思うけどPCSがどの程度つくかがかなり読めないし
かといってじゃあ他に誰を選ぶかと言われたら・・・・・  いなくねwって感じだしなw

今の雰囲気からすると村上の出戻りはかなりなさそうだし、あるとしたらやっぱ今井なのかなぁ
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 23:27:47 ID:GcEJiFto0
宮原さん、3つ<刺さったのにTES57っていうのがすごいわ
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 23:32:38 ID:AU+5xlrk0
>>451
京都総体では転倒したけどTES59.99だったわけだが
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 23:54:25 ID:5DY+RTRE0
>>448
2A+3Tは疑問だよ。
3T+3Tと2A+2A+SEQの組み合わせの方が基礎点計算すると
絶対得。
村上佳菜子とコルビが好調なのも3T+3Tの安定だし。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/28(日) 23:59:30 ID:CMc3iFl60
現地観戦の感想
鈴木沙耶さん・・・シャープな演技で良かった・・・点数低すぎだと思う。どこが評価されないのか?
鈴木はるなさん・・・衣装と体型が長野のときのタラ・リピンスキー見たい。
切れの良い縁起で今後に期待。
カコさま・・・安定感は抜群。ジャンプが失敗する気がしない。柔軟な表現力も
付いて来たようだ。
河西歩果さん・・・この選手は本当にすばらしい。全体敵に整っている。あとは
もっと個性的な表現力を付けるのが課題かな?
大庭みやびさん・・・もっと荒削りかと思っていたが、スケーティングがスムーズ。
2A+3Loはすばらしかった。
宮原さと子さん・・・今後に期待できる最高の選手だと思う。ジャンプが低空だとか
何とか言う人もいるが今後に改善されるだろう。4年後にはエースでしょう。
庄司りささん・・・最初は緊張してたのかな?3Lzの乱れは惜しかった。後は無難
に仕上げてた。体の切れも70%位かな? あまり好調とはいえないけど安定感がありますね。
リンクの縦の線を使って跳ぶ3Loと2A+3Tは力強くグイーンという感じが伝わって来て
最高ですね。

455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 00:41:11 ID:DFo3SpIg0
河西、遠山の甲府FSC組が地味にうまかった
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 01:21:55 ID:3/t/43JoO
遠山さんって昔の安藤さんに顔がそっくり
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 01:35:18 ID:V9v8Qz0v0
>>450
あとは國分と後藤しかいないね
國分はJGP3位になってるけど怪我が心配だね
友滝は不安だけど大庭はPCS出そうじゃない?
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 01:44:50 ID:3TAwFgh50
近くで見ると

ロアンナ TVで見るとのおんなじ(当たり前か)

西野 以外に背が大きくないし、スマート(ごめんね)

庄司 なぜか試合前、貫禄がある余裕の雰囲気wで歩いてた

けまない なんとなくものうげな美少女

ゆっこ  髪もショートカットにしてて、ゆっこちゃんー(^_~) という感じ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 02:12:21 ID:wJJdqxHi0
>>457
今日の現地さんのレスにもあったが大庭は、PCSでるな、と思わせるような
演技だったらしいから意外と大丈夫なのかな?


ところでみんなのレスで佳子様のジャンプの安定度がハンパないのはわかったんだが
高さとか幅はどんな感じなの?
激低空だったりクセがあったりすると心配なんだが・・・・・
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 02:37:37 ID:3/t/43JoO
過去様は全然癖ないよ、高くポンと上がってしっかり回転を終えてストンと綺麗に降りる
ただスピードから跳ぶタイプではないし着氷は綺麗だけど流れはそれ程早くないから
セカンドトリプル付けるとなるとどうだろう…
て感じ
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 03:36:32 ID:KMRKM36n0
>>450
今井はTEBのFSではやらかしてたからなぁ…。ただ、JWだとあれでも10位以内には入れそうか。
とにかくジジュンに勝てる選手を出すことが一番だ。個人的にはこの際JWの3枠は捨ててもいい。
ならばある程度実績もあってPCSの出る今井が適任だろうな。とにかくJGPSの枠確保が先決だ。
元々3F+3T挑戦していたし、3F+2Tは昨年の全日本以降は腰に手を当てて加点狙うぐらい余裕。
来季のJGPS派遣は、今季補欠だった友滝と大庭が表彰台に乗ったことでスケ連も考えるだろう。
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 07:00:19 ID:JIpm8nvd0
てか別にシニアGPSデビューした子らを呼び戻すほど枠取りって重要?
いやたしかに大切だけどそれが今のジュニアの実力なんだし
候補は沢山いるんだから全日本ジュニア+JGPS派遣メンバーから選ぶべきだと思う
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 07:44:10 ID:DBVGPTKf0
友滝と大庭が1試合でもJGP派遣されてればねえ。
大庭は昨日くらいの演技できれば大丈夫だと思う。
カコ様はPCSでどう評価されるかだけど、あのジャンプ跳べてれば
ひどい結果にはならないでしょ。
たとえばどっちか一人となると、結構悩ましいな。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 08:08:21 ID:8ke8pm3M0
>>462
せっかく枠があっても、友滝や大庭は派遣されていない。
それを思うと、たくさん枠があってもあんまり関係ない気もする。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 10:41:06 ID:3/t/43JoO
>>453
どう計算すればそうなるの?
基礎点的にもGOE係数的にも2A3T二回の方が得だよ
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 11:41:39 ID:0GXhfiha0
>>464
今回そういう結果になったことで連盟も考え直すんじゃないの?
ただ、見方によっては、派遣がなかったからこそ佳子様と雅ちゃん燃えたんじゃない?とも捉えられる。
利緒菜ちゃんは残念だけど来シーズンのJGPSの派遣は厳しそう。
まぁ一応毎年野辺山(中京?)で選考するらしいから関係ないのかもしれないけど。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 12:22:20 ID:R06Ls9K80
翌シーズンJGPの派遣に全日本ジュニアの結果は関係ないでしょう。
もし関係するなら理紗ちゃん二戦はなかったっしょ。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 12:39:37 ID:3TAwFgh50
>>467

関係はあると思うけど。
理紗は、去年はSP落ちしていない。全日本ジュニア10位。
今回、SP落ちした加藤と差がつくのはやむを得ない。
ただ、加藤もチャンスがないわけではないでしょ。
夏の選考で浮き上がればよい。少なくとも1戦はもらえるのではないか。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 13:07:13 ID:R06Ls9K80
>>467ちょっと訂正
当初理紗ちゃんは1戦確定
最初から二戦決定はゆっこだけだった。

今季の選考は4月の選考会でって事だったし
来季以降それが変わるとも思えない。
ジュニアを半年以上も前の結果で縛るのは将来性を潰すこと。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 13:17:43 ID:X7ZKIcR8O
カナコとかはSP落ち以前に全日本ジュニアは出場すら出来なかったじゃんw
それでも翌年ちゃんとJGP派遣されたよ。三位と一位だったよね?

ロアンナ毛間内とか見てると、やっぱジュニア一年目にJGP経験出来ないのは痛い!
藤澤西野にしても一年目が一番良かったしなぁ…

加藤はノービスチャンピオンだし派遣されると思う。
ノービス優勝者でも安原や佐藤みたいに五種跳べない人ではないし。
ただJGPの枠が減ったらヤバイかもね。だから本当にJGP枠は重要!
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 13:26:09 ID:3/t/43JoO
全日本ジュニア全日本の順位は特に関係ないよ
全日本で中村さんより下だった西野村元国分が派遣されたし、
第4補欠(だったかな)の上野さんはSP棄権だったし
ノービスジュニアは半年で大化けする子も沈む子もいるし
選考会まで全くわからないよ。
特にまだ身体は子供なのに5種類とセカンドトリプル跳べる関西ノービスは
凄い事になってる子がいるかも…
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 14:14:52 ID:DIqOc68N0
まぁ今のメンツなら2枠でも大丈夫だな
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 14:51:26 ID:4GH7jHz10
【フィギュアスケート】14歳の庄司理紗が初優勝「大きい舞台で優勝できてうれしい」 全日本ジュニア選手権・女子
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290997875/
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 15:09:35 ID:NkkCHlv20
>>471
中村はそもそも今季はLo指定だったから希望しなかったのでは?
それよりもNHK杯の地元枠狙ってたんじゃないかな。結局選考されなかったけど。
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 15:48:39 ID:3/t/43JoO
>>474
JGP選考会もNHK選考会も非公開だから誰が出たかわかんないけど
中村さんは昨シーズン最後の中日カップで3Loを久しぶりに入れてきてた
おそらくJGP派遣を狙って練習してたんだと思うよ
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 15:57:30 ID:QpLeiVvT0
中村・・・そんな人もいたなぁ
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 17:56:04 ID:jdlyBFG30
近藤りなちゃんて
スケティーングとかスピン上手にしても
点数ですぎ感がするのは自分だけ?特にSP・・基礎点16点台とか・・
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 18:46:41 ID:QFdPlvU80
つべで昨日のニュース映像みたけど、庄司さんオーラすさまじいな
めざましでも取り上げられてたらしいし(めざまし注目らしいw)
連盟、マスコミの餌食コース確定かな?最悪だ。

追記
友滝さん(と星くん)ゴールデンスピン派遣おめでとう
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 19:01:11 ID:3TAwFgh50
>>478

え? どこにあるの?  探したけど、見つからないのだが・・・
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 19:25:18 ID:ZXPal3by0
真央→カナコ→ その次を追っかけてるマスコミが必死。

ローカル大会でもその未来のスターの小さい時からの映像を納めたいために
撮影にくるテレビ局が増えてるわ。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 19:33:49 ID:bMHKO6fQ0
障子ナショナルJr.優勝にピ〜ス!
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 19:39:16 ID:pVb7ZutNO
鈴木春奈さんって東日本フリーの時に音楽が途中て止まった子?
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:16:29 ID:wL7ufs9A0
>>462世界ジュニアの枠が3→2はそんなダメージないけど
JGP14→7or6は大ダメージだと思う。その枠の使い方すらも悪いし
しかもスケ連は雨連みたく枠とってきたりとか対応もしてくれないしね
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:41:34 ID:NxLKKgbS0
JGP14枠って国別の順位で3位まで?
14から7って極端に減るよね
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:50:23 ID:NP9RtJHt0
JGP枠が減って次世代の選手が埋もれてしまいシニアで活躍できず
尻すぼみにブームが終わる、連盟はそういうふうに考えられないのだろうか
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:52:20 ID:wL7ufs9A0
>>484そうです。国別の順位で3位まで、4位だと一気に減る。
あと今日フジの庄司さんみたけど いい線いきそうな気はする。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:54:07 ID:b2uxYXel0
実力ある子は一人で3枠持ってこれるからな
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:56:47 ID:Pjirbfpo0
>>485
今季最大枠なのに有効活用してないから
あんま意味なし
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:58:51 ID:nSYFVH5P0
庄司で少なくともJGP枠確保行けそうなら、全日本ジュニアで台乗りご褒美で友滝、大庭派遣でもいいと思う。
ただ、用心に用心を重ねるならLoの得意な今井辺りを派遣した方がいいと思う。全てはJGPF次第だね。
そこで庄司1人でも十分やっていけることが分かれば、全日本に関係なく台乗り3人でいいと思うなー。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 20:59:24 ID:NxLKKgbS0
>>486
ありがとう
JWはどうしても庄司さんに期待が集まってしまいそうだね
そういう意味では今井さんが出てくれればあとの二人の気持ちはすごく楽になるだろうけど・・

庄司さんのニュース映像ってすぽるとのは見つけたけどめざましも上がってるの?
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:00:29 ID:nSYFVH5P0
>>488
それでも6枠で4人しか派遣出来なかった昨季に比べたら全然マシだよ。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:02:33 ID:zPdsDfFX0
今井は4大陸も出るだろうに
そっからジュニアの長さに直したりするの大変だろうな
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:03:35 ID:NxLKKgbS0
国際大会に出て失敗するのも経験だしね・・・見てる方はがっかりするけど
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:12:54 ID:vIObPMjh0
今井ちゃんて2年前はJW戦犯扱いされてたのに
今じゃ枠取り期待されるように・・・
でもここでもし庄司に負けでもしたら気まずいな
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:23:25 ID:NP9RtJHt0
選手層の薄い国なら仕方がないけど
今井はすでに四大陸、GPSと出ているしJW参加希望しないでしょう
だけど連盟から出場依頼がきたら断れないのかな?
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:25:56 ID:bncjQp/X0
遥のあのFSをジュニアバージョンに編集できるとは思えないんだが
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:33:44 ID:NxLKKgbS0
>>494
あれは直前にケガして車椅子だったんだからしょうがないって
後でわかったからもう誰も責めてないでしょう
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 21:34:29 ID:S7yaD8bX0
参加希望うんぬんじゃなく四大陸の選考次第だと思う
四大陸から漏れたらジュニアワールドにポイント獲得の為に回る(回される)でしょう
今井だってポイント出来るだけゲットしたいだろうし
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:16:36 ID:y9B+/RP3O
>>498
その通りですね
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:18:13 ID:QaY3B23N0
最近スケ板あまり見てないので情弱気味なんだけど
村上がシニアワールドで選考漏れたらジュニアワールドの代表に
なることはないのでしょうか?
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:21:38 ID:T0YMhMMR0
村上のほうが構成直すのキツイだろうな
SPから3Lo入れないといけないし
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:27:06 ID:oeq/HJkw0
村上は、シニアワールド出れなくても四大陸出れるならジュニア出る必要ないと思う
四大陸も出れないとなると…どうかな
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:27:11 ID:QaY3B23N0
ああ、SPでLo指定か。それで今井押してる人が多いのね。
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:32:21 ID:53mi9H/d0
てか二人とも出ないでしょうよ
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:34:01 ID:YHqsFYqr0
JGP枠7はきつい
庄司宮原加藤友滝大庭は2試合出してあげたい
友滝大庭には連盟の負い目があるから絶対出してくれるだろうけど

毛間内藤澤は7枠になったら派遣無理だな
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:43:32 ID:wJJdqxHi0
西野、藤沢どっちかがもうチョイましならこんなに悩むこともなかっただろうに・・・
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:47:24 ID:wL7ufs9A0
あれ藤沢さんいないと思ったら11位だったよ
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:50:34 ID:3h1g/GUW0
西野はもうええ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/29(月) 22:51:07 ID:YHqsFYqr0
西野國分はJGP3位に入ってるけど代表は怖いね
國分は怪我次第かな
藤澤が全日本出れないのは誤算だった
来季ノービス勢が上がってくるし国内はシニアの方がいいね
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 00:02:34 ID:s5CT6CIf0
國分さんは来年もうジュニアじゃないのでは?
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 00:54:25 ID:Nat1lmd00
藤澤は国内のPCS低すぎないか?
西野とともに浮上は難しそう
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 00:56:50 ID:Rv5fj2Uw0
JWではとりあえずロシアは別格と考えてw
とにかく日本の1番手がジジュンかガオ(もしくはラム?)に勝てばいいんだよね
雨は出戻りあったりするのだろうか
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:32:58 ID:5/fmzAP70
>>509
藤澤は来季こそジュニアに残ると思うけど?来季はLz指定だし。
2A+3Tも安定してきたし、ファースト3Tの質も良いから、そろそろ3T+3T跳んで来そう。

全日本上位で来季JGPSでハブられそうなのが、3Lz跳べない上野と鈴木春。
今季3Lo跳べない村元妹が出てたけど、あれはポイントがあったからだし。
今季スケ連の方針は、ポイントある選手を優先的に出している印象だった。

来季はさすがに前季国内シニア参戦だった組の出戻りはないと思うけどね。
庄司(GPSはシニアかも)、友滝、大庭、宮原、ロアンナ、毛間内、藤澤と予想。
残りの1人は、加藤・磯邉・新田谷のガチンコ勝負を選考会でやらせそう。
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:39:58 ID:sNZeYenWO
>>512
雨はここ最近はシニア選手を必ず選んでる。
昨季は最終的には全員ジュニア組になったが、雨スケ連は元々ワグナー選んできたし。

今季も一人ぐらいはシニアから選んでくるんじゃないかな?
ジュニア組にガオ以外でロシア勢に太刀打ち出来るのがいないからなぁ
シラジは構成弱いし、キリバガは怪我しちゃったんでしょ?
ザワツキー辺り有力かな?

まぁこれは日本も同じか。庄司以外のジュニア勢は色々と問題がありすぎるからね…
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:46:06 ID:Rv5fj2Uw0
ザワツキーに出てこられるときついかな
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:50:05 ID:SswTN3mE0
ロシアの3人目が問題だね
アガフオノワがリップ直してノーミスで来るとちょっと大変

雨もザワツキが来たら、、、
やはり今井は必要かな・・・

ウムム、カコさまかみやびちゃんのどちらかを落とすのは忍びないが、、、
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:54:53 ID:PJ+Uliit0
>>513
SPからのルッツのミスが目立ってきてるからなぁ
ループに集中しすぎてるとかあるのかもしれないけど
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 01:56:39 ID:xDZukeCl0
雅ちゃんてあの淡々とした演技じゃPCSは厳しそうだよね
佳子さまも同タイプらしいけど
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 02:04:59 ID:YSm7RTh4O
大庭さんは淡々とはしてるけどトランジッションが凄い
あれほど助走が短くてジャンプの直前直後までステップ踏める人はなかなかいない。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 02:28:37 ID:SswTN3mE0
外国人のジャッジに受けそうなのは、ジャンプの前のステップとかを
考えれば、みやびちゃんのほうでしょうね。

それでは、加古様、申し訳ないが・・・


、、、、というのもあれだから、この際、このがんばった表彰台3人を信頼して
(というか心中するつもりでw)、このまま3人送り出すか? 怖いけどねw
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 03:37:21 ID:ow04uhqVO
雅ちゃん
ニース出てたんだよね。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 04:10:04 ID:YRqCV9P50
Jワールドは二枠に減ってもしょうがないけど
JGP最大枠維持はなんとか頑張ってー
というのが大半の人の意見だと思うけど
そう考えると一人つおい子がいればおkだから
全日本ジュニア表彰台3人いいんだよね。
でもなんとなく友毬ちゃんが出る可能性もまだ残ってる気がする。
理紗ちゃんは確定として
全日本の結果次第で雅・佳子・友毬(四大陸選考次第で遥も)から二人って感じじゃないかなぁ。
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 04:26:38 ID:Cw9ydOLM0
全日本ジュニアの放送終わってしまった?
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 10:06:06 ID:Rv5fj2Uw0
まだだよ
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 10:58:28 ID:SswTN3mE0
>>523

フジテレビ系列の12月の前半の土曜か日曜の夜中にやるとおもうので
ちぇっくしといてけれ   BSでもやるかもしれんが不明
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 11:24:42 ID:sNZeYenWO
地方で見れないからBSでやってくれる事を祈る。
ただ去年みたいな密着ドキュメンタリーはやめてくれ!
五輪があったからシニア情報まで入れてきて最悪だった。今年は普通に放送してくれると思いたいが…
ワールドが日本であるから…心配だ。
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 11:29:55 ID:Rv5fj2Uw0
ドキュメンタリーはなあ・・・演技中心の番組の他にドキュメンタリー番組やるならいいんだけども
全日本はどのくらいの選手が放送されるかわからないし・・・
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 11:42:43 ID:IeUetbcs0
去年のはどうやってみたんだ?
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 12:54:53 ID:NScyQblOO
今井も村上も
インターハイ、国体のためにジュニアプロをちゃんと用意していると予想。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 13:45:18 ID:TztV7epf0
雨はJGPに1戦しか出なくて優勝した子が出てくるかも。
その他4大陸にはフラット・未来・ワグナー選出だったらJWにはザワツキーやガオが出てくるだろ。
恐ロシアの2人は強いから今井・庄司の表彰台期待値て低いぞ。
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 13:49:52 ID:ApECeHg60
シラージュ出ないの
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 15:49:56 ID:7o7KUpHq0
庄司さんの滑りはジュニアの中でひとり別格でした。
スピードにやや欠けるもののシニアでも通用しそうなスケーティング。
スピードがあるのは西側に多くスケーティングが滑らかなのが東側に多い印象。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 16:21:16 ID:qqfNhWABO
西は山田組と上野鈴木S以外はそんなにスピードはないよ。
庄司ケマちゃんは本人比でかなりスピードが上がってジャンプも幅跳びに変わってきた感じ。
ロアンナのロミジュリは動画出た時評判悪かったけど、
近くで見ると凄く入り切った表現をしてて、良かったよ。
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 16:30:23 ID:UdEMwzfd0
体形変化後にどうなるかもわからない中学生のジュニア選手に
期待しすぎない方がいいかも
ジュニア序盤はチャレンジャーでいられるからいいけど
高校生になればみんな体形変化に悩まされるから
その後にどう成長できるかわからないし

庄司さんはまだ子供体形だった
ケマちゃんやゆっこちゃんは体形変化してきてる感じだった
今中3の2人が苦しんでるのは体形変化とジュニア2〜3年目の
期待度重圧ではないかな?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 17:56:33 ID:5OqnPn4I0
高校生以降も体型変化は恐いよ。特に横。例のカルテットの2人とか。
ただ、縦関しては中学生〜高校生までがちょっと恐いね。
キャロも身長伸びるだろうなと思ってたけど、あそこまでとは思わなかった。
今は横への成長で伸び悩んでるけどね…。orz
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 20:59:09 ID:+moxBSyl0
>>529
そうだね。
今井はスケカナから構成も変えてきているし、まだプロが完成していない感じ。
当然ジュニアプロも作っていそう。じゃないとオール関東にも登録しないでしょ。
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:29:19 ID:SswTN3mE0
庄司さんは、雰囲気が子供だったけど下半身は子供体型とは思えないけどね
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:31:56 ID:SJOeDTOw0
藤澤や村上とか1年目は
もっとノービスみたいだったけど
庄司は大人びてる子だね
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:46:26 ID:YSm7RTh4O
庄司さん去年下半身がキミーぽくなったって言われてたね。
一昨年はマッチ棒みたいだったのに…
身長に関してはその時止まったっぽいね。
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:46:33 ID:NScyQblOO
浅田、村上見てると
骨盤が狭い人は有利だと思った。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:50:54 ID:CQlArnTP0
庄司って下半身マジでガッシリしてるよな
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:52:16 ID:xQQl8uJB0
友滝さんって歯の矯正してるね。
スーパーテレビの庄司さん特集でチラっと映った時に器具ついてた。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 21:53:18 ID:HiAkdjFY0
女子は体型変化をうまく乗り換えるかもあるから大変だね
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 22:35:12 ID:aA3WAiJ40
>>542
ああそうなんだ
佳子さまも頑張ってるんだ
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 23:12:23 ID:HfgDrGtQ0
藤澤まずいなぁ
強化に残れるかな
SP苦手なのは致命的だな
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 23:13:39 ID:eQ/ZcvTq0
雅ちゃん背わりと大きいね
チラッと映る表彰台でもカコ様とリサより少し大きい
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 23:16:07 ID:JBltPvOM0
遠くから見ると安藤みたいにマジでみえる
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/30(火) 23:58:58 ID:mxART4Dl0
>>524,525ありがとう
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 00:05:09 ID:qjeC3uIX0
>>542
本当に出っ歯だったからして良かった
庄司さんと矯正コンビでJW行けるかな
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 00:47:24 ID:RolahBZm0
藤澤は来季JGP派遣危ういな
西野はもうないだろ
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 01:12:06 ID:fv3B1a9z0
西野さんは5位で全日本行きだし 一応JGP台のってるし
どっちかというと藤澤さんのが危ういかと また4月に決めるのかな
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 01:19:50 ID:hWm529bu0
え、また来季JGPSに西野出てくんの?
もう高3だろ
いきなり安定感身につけてたら見直すけど
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 01:32:42 ID:+yhE3WPh0
放送時間確定 地上波 フジテレビ

12月12日 25時05分〜26時05分

全日本Jr.フィギュアスケート選手権2010
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 03:03:42 ID:oNHVf4Qk0
>>531
全米ジュニア・全米選手権の結果次第。
いずれにしても日本にとっては強敵。
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 09:18:45 ID:cf4vu7lG0
必要以上に西野sageな人がときどきいるけど、スルーでいい?
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 10:10:06 ID:zU6q0t+WO
>>555
それを書いてる時点でスルー出来てないのでは?
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 16:08:22 ID:2SvqCiFV0
西野は昨季もJGP2戦参戦で今季も2戦参戦だから、ポイント次第でシニアGPSに参戦出来ない?
NHK杯の地元枠も加えたら2枠。それが可能ならそっちを選ぶんじゃない?まぁ来季は得意のLz指定ではあるけど。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 17:23:15 ID:/zrY4ukVO
>>557
西野藤澤は一戦だけならシニアGP枠取れそうな気がする。地元枠使うか、誰かが欠場して枠が回ってくれば二枠

ムサって昨季のJGPで一戦目優勝、二戦目ふた桁順位だっけ?
今季シニアGP一戦だけ出てるね。ムサは昨季以外はJGPF進出してたから、結構ポイントあるのは分かるけど
マロッコはジュニア大会では一切活躍した事ないのにシニアGP二戦出てるんだよね

地元一戦だけの予定が、日本がNHK地元枠返上したから二戦出場出来たんだっけ?
アレ?地元枠返上でINしたのは嫁だっけ?
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 19:00:23 ID:61Y+WvlB0
庄司、Lz・F両方i付いてる?
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 19:08:04 ID:LgnCdQ3B0
西野と藤澤は今の不安定ジャンプでシニア参戦は厳しくないか…
庄司とか大庭とかの中学生組をシニアに上げた方が良い気がする
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 19:18:54 ID:6wjHWiJ+0
西野をポテンシャルあると、毎年結構フォロー発言してたけど、
こないだ見た感じで、もう特別扱いはいいんじゃないかと思ってしまった。
いろいろ揃ってる子なんだけど、ジャンプは一番いい時も着氷怪しかったし、
今の中学生たちは新採点世代のせいか、ジュニアの中でみても
だんだん西野の総合力も色あせて見えてしまった。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 19:23:02 ID:LgnCdQ3B0
西野はまあなんだかんだで今年JGPSの表彰台乗っちゃったから期待してしまうのも分かる
それでも演技の美しさは全日本ジュニアの中でも際立ってたよ
滑りも動きもどんどん綺麗になっていくのにジャンプだけが…
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 19:29:17 ID:6wjHWiJ+0
いやスレタイにのっとって来季のJGPS派遣はもういいんじゃねと思っただけ。
GPSはどうか分からないけど、少なくとも全日本はシニアのほうが出やすいし
本人次第で復活可能なわけだし。
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 20:02:12 ID:l44Y8FTz0
庄司のジャンプにもっと高さが出てきたら、すごい安定すると思うけど
今の高さだとギリギリって感じでひやっとするときがある。
でも着氷が凄い好き。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 20:41:15 ID:ljft9UWzO
木原さんは今いったいどうなってるの?
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 20:45:56 ID:nSvV1Ebz0
>>560
大庭は来期からシニアOKだが、庄司は来期もジュニア。
庄司はあと5日早く生まれていれば・・・
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 21:30:00 ID:9GFTEsh50
西野のスケーティングがきれいだとか表現力があるとか言う人がいるけど、
それはどうですかね?
先日全に日本ジュニア見たけど、中学生のトップたちとは表現力に関しては
大差ないでしょ。
ジャンプは不安定だし。PCSはちょっと出し過ぎだよ。2A+3Tも出来ないし。
来期はノービスから優秀な子がたくさんあがってくる。
また上野とか大庭とか友滝もいる。西野はシニアに上がってください。
そして実力でのし上がってくださいね。力で決まる世界なのだからしょうがないでしょ。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 21:38:17 ID:NT+TVNpB0
>>558
マロッコはとマエちゃんは1枠自力(SB75位以内)、1枠TEB地元だと思う。
引退、GPS欠場、ジュニア残留などが多いから
WS24位以内、SB24位以内だけじゃGPS枠を埋めきれなくて
SB75位以内の選手にかなり枠が回ってる。
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 21:45:01 ID:fv3B1a9z0
>>558まろっこは日本が地元枠捨てた後に N杯が招待したんだよ
たまたまに近いよ  
やはり自国選手を脅かさない選手になるんだろうけど
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 21:51:40 ID:XObPtMx30
上野さやちゃんってジュニア長いな〜って思ってたら
カナコと同い年だけどスケート年齢は西野と同じだったのか
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 21:52:40 ID:LgnCdQ3B0
>>566
え?シニアのGPSなら理沙でも来年出れるんじゃないの?
年齢も大丈夫だと思うよ。ワールドは無理だけど
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 22:04:25 ID:N+Yqo95p0
藤澤は中村みたく国際大会からフェイドアウトになるんだろうなぁ
もともとPCS出るタイプじゃないからジャンプ飛べないとキツイね
ファイナル銀まで取ったのにもったいない
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 22:21:06 ID:XObPtMx30
つい3,4年前まで中村はトップ選手になるって言われてたのにね
それがジュニアグランプリ出場した1年目
表彰台は無理だったけどポテンシャルは(ry・・って言われてたのに
今じゃポテンシャルが・・って事すら言われない
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 22:26:51 ID:FhMQwdI/0
中村ってGPS優勝すらないじゃん
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 22:42:09 ID:/zrY4ukVO
>>574
優勝どころか台乗りすらないからね…
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 23:07:27 ID:O/2Epqcd0
どうしてそんなに中村さんを押す人がいたのかわからない
演技見てもそんなにPCS出そうでもないし、動作もきれいじゃないし・・・
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 23:39:24 ID:zU6q0t+WO
中村さんが期待されてたのは今みたいにルッツフリップ&セカンドトリプル持ちが溢れてなかった時代に
一応5種類と2A3Tが跳べてかつスピンもレベルとGOEが貰えて
スケーティングもノービスジュニアにしては良いという事で期待されてた
しかし現実は3Loは確率悪くて殆ど抜いてたし、ジャンプも失敗が多くフリーは自爆がデフォでノーミスは年一回程度
ここ最近は体型変化でますますジャンプの確率が落ちてきてるから浮上は容易ではないと思う
個人的にジャンプも演技も西野さんより好みだったけど…
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 23:43:04 ID:9GFTEsh50
ロアンナのFSの振り付けって誰なんですか?
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 23:46:56 ID:zU6q0t+WO
>>578
ウィルソン
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/01(水) 23:58:15 ID:4s2bn7wZ0
2年前の全日本ジュニアの頃の評価はこんな感じだった

西野 → ジャンプに高さがある。スケーティングも動きも綺麗になってきた。ポテンシャルNo1
愛音 → 西日本ジュニア優勝で覚醒。高さのあるジャンプとスケーティングを両立している
村上 → ジャンプに癖があるけど安定している。表現力は抜群
今井 → 太田の後継者。ジャンプは低空で跳べなくなりそう
藤澤 → SPが苦手だけど安定感あり。ノービスっぽい。
鈴木 → 国際大会での実績はないけど本番で良い演技したし、5種類持ちだから代表にしてもいいんじゃね?

この6人の現在については触れないけど、庄司友滝大庭宮原も2年後はどうなってるか分からないよ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 00:02:22 ID:WLoSilyK0
村上はジュニア1年目は表現力は普通だったよ
JGPFで上に行った藤澤のがようつべでの視聴数も凄くて
期待されてたよね
でもなんか全日本で弱い子はやっぱ伸びないな
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 00:11:34 ID:vznhlj9v0
中村については、「今どうしてるの?」「怪我で…」という会話ばかりを目にする印象
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 00:22:59 ID:kFFgSRju0
2年前の全日本ジュニアって
すでにポテンシャル厨しか西野を持ち上げてなかったが。
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 00:42:36 ID:xQRz5SiA0
西野は調子の良かった中2のシーズンも転倒よくしてたから
不安だったなぁ
着氷時にガクってなるっていうか膝が使えてないよね

藤澤もまだ中3で若いけど年下に良い選手大勢いるからどうなるかね
SP苦手だとPCS上がりにくいよね
国内のPCSもすっかり低くなってしまって…
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 02:21:56 ID:zTf0Iq9R0
>>580-584
西野が一番騒がれたのは、>>584さんの言う通り、水津、西野、石川翔で決まった年じゃない?
あの時はフジの煽り映像とかも流れて、声から「クレヨンしんちゃん」とかも呼ばれてたし。w
今井、鈴木真、村上で決まった年は、JWでは気を吐いてたけど、JGPSで相当やらかしてたから、
>>583さんの言うように、既に持ち上げていたのはポテンシャルは(ryの人中心だった気がする。

中村は、西野、中村、松下で全日本ノービス無双してた時から、一応は注目はされてたよね。

村上のジュニア1年目は、表現力と言うより樋口コーチのロリロリプロがハマった感じだった。

藤澤は、もう今の環境では限界なんじゃないかな。高校進学を期に名古屋か東京に移った方がいい。

そう言えば、未瑠紅(松下)ってもう辞めたんだっけ?確か醍醐組だったよね。宮原…。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 02:52:01 ID:99jbGUG20
西野のじゃんぷー
水津のマダム風バンケット
石川しょこの3F-3T動画
長久保コーチの愛音への期待感
村元姉の3F
高山の円谷プロ入り疑惑
松下未瑠紅

何もかも懐かしい…
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 03:51:00 ID:JcFt9Wid0
>高山の円谷プロ入り疑惑

なんだっけこれw
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 03:53:36 ID:qZHe9BXY0
>>587
顔見たことないの?
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 06:42:18 ID:cAerI6lV0
やっぱ西野と藤澤は拠点とコーチ変えてほしいとおもうなぁ

高校卒業してからだと遅い気がする
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 06:48:42 ID:cAerI6lV0
てか、GPF今日じゃん
ここじゃほとんど話題になってないから忘れてたわw
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 06:49:26 ID:cAerI6lV0
違ったorz 来週だった・・・何言ってんだおれ
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 07:52:32 ID:Y5xoUukyP
シニアもつかえていて、コーチいないのかし?
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 09:04:29 ID:Bfdpa7Un0
>>558>>569亀だけど
N杯地元枠返上でINしたのは嫁だよ
レナもマエも最初のアサインで2枠決まってた
そのときはまだ地元枠はTBAだった
アサインされた人のなかではSB順位が下だったから仏スケ連ががんばったと思う
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 11:39:26 ID:8TsuSnLrO
庄司はマスコミからアイドル的な扱い受けそうだし
大庭は嫌味のない可愛さと大技があるから放っておいてもファンが付きそうだ
俺はカコ様を全力応援する事に決めた!
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 12:00:59 ID:kMMd22V90
カコさまは大人になったら超美人になるよ
ほんとだよ
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 13:34:55 ID:9k4oYXz/0
庄司さんの2A3T?美しかった
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 14:19:24 ID:fZP0W+UJO
>>593
仏スケ連が頑張ったのか。レナマエが二枠取れるなら日本スケ連が頑張れば
JGPに出た人の中でGP二戦出れる子がいたんじゃない?
そうすれば大庭友滝にJGP枠が回って来たかもしれないのに

ロシアはJGPにエントリーしてたビリュコワを地元枠でGPに出したよね。
ジュニアの国際大会では全然結果出せてなくてPBも低かったのに、
結果はまさかのロシア勢トップで、PBもSPFS総合と大幅に更新。FSは出来悪かったのに…

日仏露って三大糞スケ連とか言われてるのに、何かますます日本スケ連のダメっぷりがorz
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 15:59:14 ID:Bfdpa7Un0
SB75位以内は西野だけだったけど本人が希望しなかったんじゃないかな?
シニアだと2枠確保し続けるのは大変だし
日本スケ連は男子のほうではがんばったかもしれない
今度は女子も國分村主のためにがんばるはず
シニア希望するなら西野藤澤も
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 17:32:19 ID:Kb1uo8Ib0
りさちゃんの同い年だから、今後のライバルかも?  
雨の東洋系美少女 Lauren Dinh 今季 SP 見つけました

ttp://www.youtube.com/watch?v=x4faO0RqC7Y


600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 17:49:45 ID:RXaVtTo70
>>599
おお、やっとお目見えw ありがとう
フリーも見てきたけど、ルッツ高いねー 跳びわけ出来てるしスピンも速い
手足の長さをもてあましてる感有りw
雨は次から次に出てくるね 凄いわ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 18:18:43 ID:1PA4FmWP0
藤澤、環境は麻生リンクで申し分ないんだろうけどなぁ。
いかんせん指導者が…。飯塚はさすがに良いコーチはいなそう。
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 19:26:51 ID:b2HVzSuH0
全日本ジュニア表彰台の写真うpされてるね
リサちゃんやっぱ下半身ガッシリしてる
カコ様お化粧あんましてない?どうも画像じゃ判断できないね
みやびちゃんはスラッとしててリサちゃんとは違うけど雰囲気あるね
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 19:38:16 ID:FEJ4eswM0
ローレン凄いね、癖無し5種類餅だし
跳び分できてるのが一番の武器
ピザらなければ、将来有望株でしょ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 19:48:09 ID:FEJ4eswM0
http://www.dailymotion.com/video/x6tlom_3f3t_sport
この衝撃デフォ、しょこたん今でも応援してるよ〜!
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 20:31:27 ID:LSV2Qdw80
ローレンいいね。課題は柔軟性とスピード、手の動き位かな
SPはミライ、FSはキムを意識したプロだけどどっちも微妙
優雅ゆったり系の曲のほうが似合うだろうね
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 20:59:57 ID:kH/fkbfx0
>>580

3年前はこんな感じ
 西野 → 5種類跳べる。将来性抜群。西野の時代来る!
 愛音 → スケーティング良い。スピンはジュニアNO1。西野のライバル
 村上 → ジャンプに癖があり問題。ノービスで優勝経験無し。期待ほど成長しとらんな
 今井 → 誰?
 藤澤 → スピン超早ええ!ステップも良い!ホームカメラで顔見れねーけど、ショートカット可愛い!超新生現る
 鈴木 → 誰?
 
 松原 → 猫ジャンプ、手がマジ猫w村上より期待できるんじゃね?
 未瑠紅 → 西野のライバル。牛。そして引退 
 水津 → 3−3跳べる。東洋の神秘。真央世代NO2
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 21:06:08 ID:4rJ/zQ8L0
昔話はもうええ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 21:36:22 ID:fZP0W+UJO
>>602
見て来た!あの写真だと友滝のが下半身ガッシリして見えるね。太ももとか

ってか西日本はもう写真載せる気ないのかね。何で???東はちゃんと載ってるのに…
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 21:49:51 ID:kH/fkbfx0
友滝の下半身ドムっぽいな
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 22:19:27 ID:zHFlSVad0
庄司さんキミーの体型に似てる
体型変化後が心配
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 22:29:58 ID:Cn4DIt1t0
キミーは2008あたりからきてたな
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 23:24:02 ID:kMMd22V90
キミーは体形変化だけじゃなくて怪我が原因だよ
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 23:28:18 ID:FEJ4eswM0
ローレン、怪我なく順調にシニア上がったら
170点台、安定して確保しそうな雰囲気
雨にとっては、貴重な枠取り要員候補だね
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/02(木) 23:34:21 ID:zdmPPTZT0
>>597
いつから三大糞スケ連に日本が入るようになったの?
露仏加のことだったはずなのに
カナダはいつ外れたんだ
スケ連が役に立たないとみなした選手への冷遇振りは日本の比じゃないぞ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 00:21:35 ID:2O3/4IMx0
>>596

現地で20Mくらいの距離で見たけど、2A+3Tは美しいとか優雅とかいうよりも
大きなお尻ながら(ゴメンネ)、グイーンと力感ある迫力のあるジャンプでしたよ
特に+3Tがね。
ルッツがやや低空飛行なのが残念。サルコウとループはOK。特にループは
横のラインを使って短い助走距離でグイッとドリルをまわす感じでパワフル。
最後に跳ぶ3T+2T+2T ですが、最後の2Tは明らかに回転不足に見えましたね。

全日本ジュニアはそれほど好調な状態でもなかったような。ステップにやや切れが
なかったように思える。勿論、全体的には他を引き離してたので優勝に異論はない。

将来性とか伸び白は、大庭さんとか宮原さんのほうがあるような感じもしますね。
カコさまはちょっと分からない。
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 00:34:25 ID:hTFo+1bwO
自分も一番伸びしろというか将来性を期待してるは宮原大庭新田谷かな
まあ、このスレの誰々が一番伸びしろがあるないって予想は面白い程当たらないけど
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 00:40:11 ID:3Q28vqyl0
ここでの伸び代は当てにならんなw
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 01:20:41 ID:rUjqLXhj0
宮原はPCSが伸びなさそう
ジャンプの才能は1番だけどハマコーなんだよね
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 01:36:20 ID:hTFo+1bwO
最近はハマコーの息のかかった選手がどんどん跳べるようになってるから、
コーチとして確変したのかもしれんぞ。
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 01:36:37 ID:je4YnFkv0
伸びしろをもってしても
庄司さんには勝てない感じ
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 01:47:10 ID:hTFo+1bwO
庄司と宮原加藤は一年違いだけど体格的に大人と子供と言っていい差がある
庄司が宮原加藤くらいの体型だったノービスA一年目は一応5種跳べたけど、ジャンプも小さくてスケーティングも拙くて
全日本ジュニアSPで予選落ちしてたじゃん
宮原加藤はここから140センチ150センチと大きくなる過程で、
ジャンプやスケートも大きく変わると思うし、そこが楽しみであり不安でもある
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 01:53:42 ID:jR1AD/Qu0
理紗ちゃんは凄い事は凄いんだけど、
熱狂的ファンがつきそうな感じはまだしないね。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 02:00:39 ID:2O3/4IMx0
内容:
中学生組では、庄司が一番先に出来上がってきたという感じだけどね。
他の子はこれから先が楽しみという気がするけどね。特に年下のノービスたちとの差では
学年とスケート年齢が一年違いだが、誕生日が加藤とは1年7ヶ月、宮原とは
1年8ヶ月以上違う。それに庄司は顔から下は毛間内や大庭よりも大人っぽく見える。
ノービス組に比べると、特に宮原とは18cmも身長が違うし全然大人っぽく見える。

加藤や新田谷や宮原に関しては、かなりの伸びしろがあり、特に宮原が庄司を
追い抜く可能性があると思っていますけどね。また追い越せないようでは、
ロシアの天才軍団と戦うことは出来ないでしょう。



624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 02:01:14 ID:zFNSczUm0
別にまだ1年目だし
一般人はだれもちゃんとTV放送で演技も見てない
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 02:06:53 ID:2O3/4IMx0
そういえば、今回は1位から4位までが中学生だったね。
全日本ジュニア女子がそういう状況ってかなり前のことでしょうね。
最近10年くらいは必ず高校生が上位に入っていたから、、、。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 02:27:49 ID:5CTn3obu0
>>625
昨年は…って今井が高校生か。まぁでも大して変わらないと思うけど。w 一昨年だって真梨以外中学生。
真央〜今井・中村・西野自爆トリオの間はホント谷間だったんだね。國分や後藤が出て来てはいるけど。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:10:02 ID:9x2xH0LXO
庄司は年齢のわりに脚が太い。
歴代の名選手は14才の頃はだいたい棒体型だった。
身長止まって横に伸びたら消える。
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:11:46 ID:ablJDs120
ここで期待されない子が大体伸びるから期待しとこう
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:21:38 ID:d/v2scPe0
じゃあ毛間内にでも期待するか
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:22:33 ID:rd1Y3uxt0
毛間内ちゃんは結構期待されてただろ
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:39:05 ID:J7vrFqO6O
ここでかすりもしない磯辺に期待しよう

でも磯辺は飛び分け完璧が売りで多少名前があがるようになったのに
最近の試合はLzかFにエラーつくことが多いからやや心配
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:43:59 ID:/hmAQVkt0
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:50:45 ID:ISQoaXRu0
>>632
芸者ってwwww 勇名トラの応用かw
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 12:59:58 ID:jR1AD/Qu0
日本男子スレでディレイドジャンプの話題が出ててふと思い出したんだけど
日本ジュニア女子で誰かいたよね?
今季見かけたような記憶あるんけど誰だったか覚えてない。
わかる人いない?
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 13:13:29 ID:TgZmOmqH0
>>627
自分は逆に庄司はもう身長のびるのが止まって、大人体系の方に移行してるから
いいかもとか思ってた。
中学生でまだ棒体系の子って、今後どう転ぶか分からない気がする。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 15:24:27 ID:LHTB2b+90
>>634
誰だろ? 高山……はもうジュニアじゃないか。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 15:40:20 ID:jR1AD/Qu0
>>636
今季のジュニアの大会なので違う。
2chで名前上がるような子じゃなかったような記憶も・・・
うーん自分の記憶力が恨めしい
やっぱり観戦メモは取らないともったいないな。
多分全日本ジュニア、もしかしたら全日本ノービスの可能性も。
他に見にいったのは東京ブロックだけどそんなに前の事ではなかったので違うと思う。
あーもやもやもや・・・
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 17:02:33 ID:d/v2scPe0
>>635
分かる分かる
中学生でもうある程度体が出来上がってそうな子はそんなに不安に感じない
ってか、普通は中3で身長が伸びるの止まるんだけどね…
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 17:47:31 ID:eNu3rIs+0
普通じゃないよ
高校までは伸びるよ
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 18:06:22 ID:d/v2scPe0
調べてたら女子の平均身長が身長中3と高3で0.7センチだった
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 18:13:12 ID:xYkSkNTk0
まぁ中学生で棒体型で跳べてる子のが不安なのは確か
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 21:43:29 ID:Nnlsftuq0
世界ジュニア選手権大会代表選手選考方法

全日本選手権終了時に、以下の基準のいずれかを満たす者から総合的に判断して決定する。

@ 全日本ジュニア選手権3位以内

A ジュニア・グランプリ・シリーズ(含ファイナル)のランキングで上位3名

B 全日本選手権参加者のうちジュニア年齢で派遣希望のある上位3名

C 全日本終了時点でのワールド・スタンディングのうちジュニア年齢で派遣希望のある上位3名

最終選考会である全日本選手権への参加は必須である。

ソース
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2010_Figure/2010-11%20selection%20procedure.pdf
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:04:23 ID:9bp51fhS0
おおお

てことは今のとこジュニアで可能性があるのは
庄司、西野、國分、友滝、大庭だけ?
あとは全日本に出る後藤もあるか

藤澤、毛間内は確実になくなったな
まあ今季の成績じゃ無理か

この感じだと村上今井の可能性も高いなあ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:14:29 ID:hTFo+1bwO
とりあえず建前上は全日本に出るジュニア年齢選手は可能性あるよ(ケマちゃんも)。
全日本進出者発表の時に、
「今年は世界Jr代表選考の為に8位まで…」
みたいなアナウンスされてた。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:24:47 ID:jR1AD/Qu0
なんで今更選考方法に驚いてるん?w
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:29:41 ID:VPMLeDoA0
>>642
それぞれの条件を満たす子をまとめると

@庄司、佳子様、大庭
A庄司、國分、西野
B?
C今井、カナコ、ゆっこ、西野、國分(庄司はJGPF優勝しても國分に及ばず)

今井とカナコが世界ジュニア派遣を希望するかどうかがカギになる
調べてて思ったんだけど、西野と國分は結構可能性あるんだな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:31:58 ID:Ai42cXHv0
友滝大庭はJGP派遣なしでポイントなしなのが痛いな
鈴木みたく自爆したらSP落ちだろうし

結局庄司以外は全日本の順位で決まるな
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 22:36:45 ID:hTFo+1bwO
>>647
おそらくそうなるだろうね
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 23:00:23 ID:rAfILcsV0
まぁもう2枠でも良いよ
来季は宮原さんが頑張るだろ
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 23:14:32 ID:s0rTlRea0
>>647
そうでなければ全日本に出る意味がないからね
毛間内ちゃんにも可能性はあるってことだろ
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 23:39:39 ID:rAfILcsV0
なかなか高校上がってからがみんな伸びないな
コーチのせいかな
強化選手じゃなきゃこんな金のかかる競技
大体中学で諦めるよね
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 23:40:25 ID:UpZHFv0GO
國分庄司は二人ともJGP出場は今年からで、二戦とも庄司のが良い成績なのに
世界ランクは國分のが上なのは、昨季出たゴールデンスピン優勝のポイントが効いてるからか。

正直今はJGPより国際Bのが優勝や台乗りする為のハードルは低いと言えるよね。
昨季なんて国際Bで優勝した人かなりいたよね?國分に石川、高山、村元姉とか。
JGPでは到底優勝とか無理なレベルの人でも、国際Bだと優勝出来たりする大会が結構ある

シニアGP開催中に行われる国際Bとかは、もうトップ選手は出て来ないからポイント取るにはチャンスなんだよね
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/03(金) 23:53:02 ID:jR1AD/Qu0
クリスタルスケートなんて110点台で優勝だからね。
トップ選手が調整に使うネーベルホルンやフィンランディア辺りを避ければおいしいね。
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:13:31 ID:y0UJtrsFO
でも国際Bは自費派遣で強化費出ないらしい
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:26:22 ID:521HQBIO0
mjdそれは負担だな 
欧州の選手は移動少なくて国際Bで稼ぎ捲くりなのに
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:38:28 ID:mIUi8B8w0
ゴールデンスピンといえば来週の大会に佳子様エントリーしてるね
これで国際大会での評価がどんなもんになるか興味深いところだな
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:46:52 ID:5NjKIZiR0
>>646
西野と國分は全日本良い順位だったら派遣ありそうだな
國分さんはJGP3位だし自爆も多くないし友滝大庭よりPCSもらえそう
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:53:56 ID:e1wCLtzeO
今の西野さん國分さん(怪我状況次第だけど)が
全日本でカコ様大庭さんより上に来るのは想像つかないわ。
だんだん調子上げてきて西日本でフリー100越えした後藤さんは侮れない。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:54:10 ID:ol0JMcKj0
ジュニア全日本のFSを現地で見たが、西野の演技には切れが感じられない。
なんとなくトロトロしてるような。PCSを庄司とほぼ同じ点を出すのは甘すぎる。
連盟はなにがなんでもジュニア世界に押し出そうとしてるような気もするが、
むしろ、國分や後藤の方が良いのではないかと思う。
そうでないのなら、迷っているのなら、もう腹をくくってジュニア表彰台
3人娘で決断して送り出せばよいだろう。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 00:58:03 ID:521HQBIO0
國分さんがんばってほしい怪我もあるしわからないけど
世界ジュニアってより来季の地元NHKでてほしい
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 01:03:50 ID:mIUi8B8w0
西野もJGP派遣2戦目ではすごい良い演技したとおもうんだけどなぁ
ただそこからさらに全日本ジュニアと続かなかったところをみると、うーん・・・
って感じだな
まあでも全日本でもこけてはいないところをみると少しずつ調子は上がってきたのかな?
刺さりまくってはいるが・・・
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 01:06:43 ID:HOYwLY8R0
全日本ジュニアの数日前まで、ルッツが全然決まらなかったらしいからな
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 01:06:47 ID:mIUi8B8w0
>>661
ごめん間違えた、SPではこけてたのかorz
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 01:23:34 ID:e1wCLtzeO
西野さん全日本ジュニアは公式六分練習から見ると、あれでも本番は奇跡の出来だと思う
転けてる回数が他の選手と桁違いだったから…
スピードやステップは一歩一歩が伸びやかでPCSに関して点数が出るのは納得だけど
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 04:21:43 ID:u9rVUncU0
西野さんはいつも自爆してるから期待できない
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 07:36:31 ID:vG3OXB5n0
西野には期待しちゃだめだよ
おれもずーっと期待してたけどw

あの重々しいジャンプじゃ飛べないのもしょうがない
調子の問題じゃなくここ何年かずっとあんな感じじゃん
たまーにいい時はまぐれで成功してるだけ

2年後大学進学でちゃんとリンクあるとこいってからだな
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 08:20:38 ID:y0UJtrsFO
なんとなく西野は明大のイメージ
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 09:18:31 ID:PbYxtFhU0
西野はお尻が大きくなって重杉w
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 11:22:49 ID:zeguq0gNP
オフィシャルサイトなんて早ばやと作るから。
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 11:59:41 ID:P5+8IcwT0
なんかねこれだけ自爆繰り返されても選ばれると
また西野優遇か!って思っちゃうよな
実際はそうでもなさそうだけどたくさんあるチャンスを尽く潰してきているし
たった1回のチャンスをモノにした村上や今井に比べると
勝負どころに弱い選手は期待できない
庄司、今井、(佳子or大場or國分)でいいんじゃね
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 12:19:54 ID:9PlhIofkO
>>670
まぁ、そうだね。あっこや中野さんにしても上に上がっていくような選手は
ここぞとゆうチャンスは確実にモノにしていくからね。

西野は他のジュニアよりも、はるかに金かけて貰ってチャンスも多く貰ってるのに、これでは…
来季はJGPはもういいよ。まだ出てない人や来季上がってくる有力選手を優先して欲しいね。

シニアGP枠取れる可能性あるんだよね?だったらそっちで頑張れ!本当に実力があるなら、必ずのし上がってこれるはず
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 13:32:16 ID:fxBlbkW10
>>671
荒川さんがジュニアで天才少女と期待されてから
長野五輪以降に長いい間落ち込んだが
突如(に見えた)ドルトムントで圧倒的ジャンプで女王となり
トリノ五輪で金メダルを堂々勝ち取った歴史があるので
西野さんにも期待が捨てきれないのだと思う。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 13:57:27 ID:zgT+peHW0
この年齢でまだ全日本ジュニア優勝経験なし
(それどころか殆ど表彰台にもまともに乗れず)
全日本シニア10位以内入ったことなし
ジャンプも低空で見映え悪し
顔とスタイルのみ良い
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 14:17:43 ID:9S6RRvxL0
一番活躍した年も日本ジュニアは低レベルだったし、雨勢には負けてたしな。
雨勢は当時期待されたほどではないけど、それぞれシニアでがんばってるというのに
西野はジュニア残ってどんどん下に抜かれて、つらいものあるだろな。
藤澤もそうだけど、いい演技できてもタイミングっていうのが重要だよね。
今井は四大陸でいい成績残せてほんとよかった。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 14:30:17 ID:yF0wxE3O0
ジュニアタイトル欲しさに(たぶん)ジュニアに戻したというのに
結局表彰台落ち・・・
フジで天才少女って言われてたのももう3年前・・今や高2・・
しかし今井は西野よりチャンスは少なかったけど
ホントに少ないチャンスをモノにしていったよね
西野と今井でここまで差がつくとはおもいませんでした・・
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 15:18:24 ID:rDSV8Vko0
今井さんなんておっとりして見えるけど
結構負けん気強そう
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 15:20:14 ID:OtblwbYh0
西野はおっとり、今井はチャキチャキって感じ
見た目は逆なのにね。
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 15:44:17 ID:ol0JMcKj0
では、5日後に迫ってるのでJGPファイナルの話でもしたいのですが、
この子の演技がジャンプのレベルはたいしたことないのに、庄司さんと
同じくらい得点もらってますけど、どうなんでしょうかねー?

ttp://www.youtube.com/watch?v=nJMqAcngfSw&playnext=1&list=PL422CD4DA4079B8FC&index=17
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 15:54:04 ID:dqFsfeRT0
シラージは動作綺麗だしきびきび動けるし、ほぼノーミスなら高得点出てもおかしくないと思うけど
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 16:09:30 ID:ie1My1ty0
たいしたことないって?
5種類入れられるし
所作も良いしな
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 16:36:34 ID:CO7uJ5JO0
ヤスミンの演技好きだ
年齢の割に演技に入り込んで滑れてるしスケーティングがいい
手の動きがしなやかで見栄きりが上手だから観客を引き込める
つかジャンプ5種でたいしたこたねーとは基準高すぎるぜ
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 17:01:06 ID:DUrYWbwK0
フリーで3Lo抜いてるし
ファイナル進出者でセカンド3持ちじゃないのはヤスミンだけ
そう考えるとたいしたことないのか・・?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 18:13:07 ID:AenVdjQe0
去年のジュニアワールドの2人目の補欠は藤澤じゃなくて後藤だったから
庄司以外は今年も全日本の出来重視だと思う
西日本の点数をみると後藤が調子上げてきたみたいだから上位に来るかもね

>>673西野なら全日本シニア10位になったことあるよ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 18:18:34 ID:9PlhIofkO
>>682
ヤスミンは3Lo抜いてるのもだが、5トリプルなのもねぇ…
ゴンちゃんも3Loは入れてないが、6トリプル構成だし2A3T(しかも後半!)もやってる

他は皆5種7トリプル、セカンド3有りの構成って事考えると
ファイナル出場者の中でヤスミンが一番、構成弱くてショボイのは事実。
ゴンちゃんは3Lo自体が跳べないっぽいが、ヤスミンは跳べるんだから入れたらいいのにね
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 18:29:56 ID:HbdiufZR0
日本でも世界でもセカンドトリプル持ちが増えてるな
さすがにセカンド3Lo持ちは珍しいけど
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 18:34:06 ID:e1wCLtzeO
>>683
国内だけど今季フリー100越えは庄司さんと後藤さんだけだし
昨季みたいに全日本でいきなり上位来るかもね
JGPでは2戦共実力発揮できずってのが何とも微妙だけど…
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 18:49:14 ID:atw3T+EN0
ヤスミンは全般的に将来性を感じさせる選手だよ
現在のジャンプ構成はとくに際立ってはいなくてもひとつひとつの質がいい。
それでプロトコルもきれい。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 19:39:54 ID:nvxzh8P90
ヤスミンは伸びる!この流れをみて確信w
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 19:43:05 ID:FQQA3s+C0
ヤスミンはゴンとキリバガよりは期待できる
でもなんだかんだで、ガオに一番期待できる
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 20:40:53 ID:mcYSD2Nk0
昨シーズンの中野の引退発表がなぜ後進のための英断と称えられてるか知らないの?

昨年のジャパンオープンで肩を負傷したことが原因で五輪切符を逃した中野だが、
全日本3位でワールドに向けてワールドスタンディングを獲得するために四大陸の出場権は取った。
中野ファンも活躍を望んでた。しかし四大陸もワールドも出場せずそのまま引退を選んだ。

1枠しか無かったジュニアワールドの代表を逃し、全日本6位の今井に四大陸の切符が舞い込む。
期待に答えるかのように、PBを大幅に更新して四大陸5位入賞。
国際Bで164pと203p JGPSで203p 四大陸で551p
09-10シーズン4試合、計1121ポイントのうち約半分が4大陸
これにより今井はワールドスタンディング、SBランキング共に大きく順位を上げた。

現在今井はワールドスタンディング13位、2116p
もしも四大陸での551pがなかったら1565pで25位(28位1386pの村主にはそれでも勝ってるが)

ポイント付く大会のことを軽く見過ぎないで欲しい。
特にチャンピオンシップはFS進出=24位以内でポイント付く。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 20:50:11 ID:rNyldVu80
来年ジュニアワールド代表発表っていつ?
全日本終了後?

まさかこのままジュニア全日本の上位3選手にはならないよね
連盟は2度過ちを犯してほしくないものだ
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 21:01:20 ID:Z++BbbFe0
正直JW2番手3番手は誰になっても同じでしょ
西野なんて信用ならないしw
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 21:06:55 ID:rNyldVu80
>>692
村上か今井が出る出ないで大きく違う
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 21:43:38 ID:+IK18J6M0
後藤だと鈴木の二の舞になりそうなんだよな
国際評価のない選手はよっぽど安定してないと代表にできないよ
國分さんは3位になったし良いんじゃないかな
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 21:54:54 ID:CO7uJ5JO0
シオンの演技はきびきびしてるのがいいね
並んだら顔がゴンとそっくりでびっくりしたけど
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 21:55:49 ID:P5+8IcwT0
なんか今年はGPF(中国)、世界ジュニア(韓国)、四大陸(台湾)、世界選手権(日本)と
アジアの試合ばかりなので四大陸と世戦の派遣選手は分けそうな気がする
後藤、國分は四大陸に派遣があるかもしれないよ
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 22:00:15 ID:+IK18J6M0
近いからこそ派遣かぶりそうだけど

藤澤は全日本出れないけど強化に残れるかな
今期始まる前はエース扱いだったのに
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 22:02:37 ID:521HQBIO0
それでも全日本とGP成績とWSが国内6位以内じゃないと
対象にならないから なかなか厳しいんじゃないかな<4CC
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 22:08:38 ID:P5+8IcwT0
まあそうだね
全日本の順位だが
6位は庄司として7位が國分か後藤と予想する
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 22:50:39 ID:ecKfZ1+E0
>>693
どっちもシニアで上位狙えるのに出ないだろw
JWなんかに出させるの可哀想だし
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/04(土) 23:07:05 ID:IhKk37j80
>>700
同意。それにせっかく友滝大庭といういい選手が育ってきてるのに、わざわざ
その芽を摘むような事をするかね。

友滝は今回初めて見たが、大庭は間違いなくここ数カ月で急成長したんだ
と思う。
10月の中部ブロックから見ても明らかに伸びているのがわかったし。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 00:35:20 ID:DtjGqD670
庄司以外全日本勝負だな
西野が神演技する可能性もある
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 00:44:24 ID:aj+/tUBU0
庄司や大庭、後藤が神演技する可能性は高い。
かたや、西野は可能性は低いと思うよ。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 00:54:30 ID:HVu+62A40
>>701
そして友滝や大庭が世界ジュニア惨敗したら叩くんですね、わかります

何か一昨年も同じような光景を見ていた気がするなー。
今回は庄司がいるからみんな油断しているんだろうね。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 00:56:13 ID:LYLGRo5b0
は?
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:00:17 ID:LYLGRo5b0
ジュニアから3枠3枠って焦るほど?
今季だって最大枠なんて意味なかったしな
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:05:50 ID:DajfmwmZ0
>>700
>>701

目先の利益だけ捕らわれた発想だね
海外実績0の選手だと、鈴木のようにSP1ミスでSP落ちだってある
庄司が今井のようにアクシデントで結果を残せなかった場合
来期枠1に戻る可能性だってある
少なくとも3枠維持の可能性は限りなく低い

それこそ芽を摘むような事に成りかねない

ジュニアワールドの狙いは3枠維持
最低でも2枠保持
その為には上位を狙える選手2人は必要
可哀相など感情論や、形式に捕らわれ
戦略面を考えない人間が連盟を仕切っているから
2年前のように1枠にしてしまうんだよ。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:10:44 ID:6o+P8/TZO
>>707
だから?
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:11:53 ID:1AoVKK8c0
ぎゃーぎゃーうるさいな・・・
佳子さま舐められてるな
その仮面を取って見せておやり!
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:13:58 ID:DajfmwmZ0
>>708

ジュニアワールド代表に村上、今井
どちらか出さなければ
一昨年の二の舞になるってことだよ
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:15:06 ID:DajfmwmZ0
>>709

舐める以前の問題
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:22:42 ID:FXGQqOGh0
来季宮原さんがバシっと3枠取ってくっから気にスンナ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:25:52 ID:cJT1MPma0
友滝大庭もまだジュニア2年目だし
大舞台踏ませとくのも悪くはないな
全日本シニアでも上位に来たら期待したい
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:29:21 ID:6o+P8/TZO
>>710
その可能性はあるけど、誰が出ようとその可能性はある
今井さんも夏季ジュニアSPで自爆やらかしてるし、
カナコはループをまだクリーンに決められてない。
二番手三番手候補の友滝は今季SPジャンプミスした事ないし
大庭も3-3入れた大会のコンボのセカンド以外ミスはない、
その二の舞になるって前提が確率的にまずおかしいよ。
カナコ今井ちゃんはもし四大陸を次点で漏れたら、
ジュニアワールドに出る権利がある、それでいいと思うけど。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:41:30 ID:DajfmwmZ0
>>714

可能性はあっても
確立で言えば圧倒的に村上、今井のほうが上位を狙える
村上、今井と友滝、大庭とでは国際評価でも比べ物にならない
ましてや、後者2人は国内大会ですら毛間内よりもPCSが下
国際大会では完璧演技以外、到底期待は出来ない

村上がSP指定のループが決まらなくても
友滝、大庭には30点以上差を付けて勝てる
連盟は説得、もしくは半強制的に2人のどちらかは必ず代表にすべき
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:44:25 ID:jN8igqF50
まだいるw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:45:12 ID:jN8igqF50
4大陸に漏れればJWに出てくる可能性は高いんだから
安心しとけって話だろw
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:46:22 ID:6o+P8/TZO
>>715
強制的にってw
じゃここで書いてないで、連盟にメールでもすれば?
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:47:06 ID:HVu+62A40
とりあえず、私は庄司がジジュンに勝つことだけを祈ってるよ。w

残念だけど、今井や村上がジジュンに勝つ姿は容易に想像出来るけど、
大庭や友滝がジジュンに勝つ姿は、私にはそこまで容易に想像は出来ない。
友滝のセカンドトリプルなし棒演技、大庭のLz、F博打跳び・・・ああ恐い恐いw
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:48:02 ID:DajfmwmZ0
>二番手三番手候補の友滝は今季SPジャンプミスした事ないし
>大庭も3-3入れた大会のコンボのセカンド以外ミスはない、
>その二の舞になるって前提が確率的にまずおかしいよ。

2年前の鈴木も上半期は絶好調
SPで失敗は殆ど無かったはず
それで翌ジュニアワールドSP落ち

特に上半期好調な選手は下半期で崩れる場合が多い
最も予測できるのは、PCSの評価基準
3枠あって2人無名選手を送るのは
2年前の教訓が生かされてない愚の骨頂
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:52:13 ID:jN8igqF50
まだ派遣が誰になるかなんて決まってないのに
なんでそんなID真っ赤にさせてんの??
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:56:06 ID:DajfmwmZ0
>>721

単に反論に対して反論してるだけだが?
ここは反論御法度でしょうか?
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 01:59:36 ID:HVu+62A40
そうそう。
まだ派遣が誰になるかなんて決まってない内から、友滝や大庭を派遣すべきとか、
友滝や大庭を派遣しないことがいい選手の芽を摘むとか、言わないことだね。w
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 02:01:28 ID:HVu+62A40
>>723
引用したら「いい」が残っちゃった。
まぁ友滝や大庭はいい選手なのは確かだよね。
今井や鈴木真もいい選手だったけど。w
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 02:03:33 ID:DajfmwmZ0
いや
ジュニア総合レスなら
派遣を誰にするか
必要性を議論することも有りだろ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 08:48:05 ID:P3IWLmeC0
別に2枠になったっていいじゃないか
友滝と大庭、二人ともどう評価されるかみてみたいよ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 09:54:36 ID:ZVQodABI0
後藤でも西野でも全日本で順位良けりゃ文句ないでしょ


来季ってノービスに有望株はいるんでしょうかね
来季上がってくる学年は久々に粒揃いの黄金世代だけど
その次以降はいないのかな
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 10:05:34 ID:4RzqvLE90
>>727
今のところ目立った子はいないと思う

ソトニコワやタクタミや昔の浅田みたいな天才レベルの選手だったら
12歳くらいの頃から国内外では注目されてきたけど
理沙やガオがジュニア上がる前はほとんど無名だったんだし
来年ぐらいからだれか1人くらい頭角現してくれるんじゃないな
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 10:21:34 ID:4sVHZJ/A0
まずは全日本シニア
そこでダメだったら諦めるしかない
カコ様が去年の全日本ジュニア5位だったけど
その後の全日本シニアは18位で西野や村元妹よりも下の順位だった
やっぱ全日本シニアで結果残さないとね・・



730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 10:31:30 ID:BuHHeKejO
鈴木まりは今ジュニア?シニア?
あの人の演技かなり好きなんだけどジャンプがなぁ。表現面では体を大きく使えるしいい選手だと思うんだけど
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 10:48:17 ID:/z7x+EwD0
村上・今井についてはあくまで本人の希望があればという事だな。
選考条件にもそう書いてあるし。

>>729
世界Jr選考基準に全日本シニアでの成績は明記されていない。
ただ参加が必須と書いてあるだけ。
なので全日本シニアの成績はまず無関係なのでは?
ショート落ちとかよほどひどい成績なら別かもしれんが。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 10:57:22 ID:go40VAKd0
全日本は安藤・鈴木・真央・村上・今井で5位までで村上・今井は4大陸派遣だろ。
6位は庄司で結局懸案のジュニア代表は庄司以外には適任なしw
ポイント獲得機会を求めて今井の派遣はあるが本人が希望するか?
村上は今さら負けられないから要請されても拒否だろjk
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 11:14:20 ID:/z7x+EwD0
>>732
自分もそう思うね。今更出ても本人たちにとって何のメリットもない。
かといって全日本に出場するジュニア年齢に該当する他の選手たちじゃ
何とも心もとない。(あえて名前は書かないが)

結局のところ全日本Jrの成績通り、友滝・大庭になると思う。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 11:22:46 ID:BuHHeKejO
全日本ジュニア表彰台の3人でいいと思う
どうせいづれは村上、今井に頼らず自分たちで枠とりしなけりゃだめになるんだから今ジュニアでやってる選手で頑張ってほしい
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 11:59:58 ID:Si8npai40
四大陸は全日本1、2、4位じゃないの?
今井が5位以下なら補欠繰り上がりがない限りポイントのために世界Jr出るよ
オール関東にジュニアでエントリーしてたし

去年の世界Jr第2補欠を藤澤じゃなくて後藤にしたことから推測すると
全日本で順位が上の人から選ばれると思う
庄司はもう内定したようなもんだけど
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:04:02 ID:go40VAKd0
今季の4大陸派遣基準知らないニワカが湧いて出てきたw
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:07:01 ID:4sVHZJ/A0
国内大会スレに愛知SPの公式練習レポあるね
愛知県の子は楽しみな子多いな〜
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:15:47 ID:hq39x6nRO
>>735
今井さんは希望しそうだよね。じゃなきゃオール関東にわざわざジュニアでエントリーしないと思うし。
世選と四大陸両方出る人いるだろうし、世界ジュニアと四大陸両方出る人がいてもおかしくないよね。
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:27:27 ID:go40VAKd0
これまたニワカ発見。同一人物か?
>世界ジュニアと四大陸両方出る人がいてもおかしくないよね

今季の4大陸と世界ジュニアでの獲得ポイントの期待値はどれほど違うのか知らないんだw
負けて失うもののリスクも併せて考えれば、、、やっぱこいつニワカw
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:42:52 ID:go40VAKd0
これでは無知なニワカにあまりにも不親切かw
今井が4大陸に出場して得られるだろう順位は5位前後。
5位で551点getで6位で496点だ。
その後でジュニアに出る場合は優勝して500点だがな。
4大陸とジュニアとどちらか大きいほうの1大会分だけなんだ。
4大陸で8位で402点これはジュニアの3位とほぼ同じ。
ニワカさんわかった?
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:47:35 ID:3CfqKbJI0
わかった!
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:53:16 ID:kQ2TEtpF0
罵倒もほどほどにね
世界ジュニア優勝しても四大陸の5位にはポイントが及ばないということを説明しないと・・・

四大陸は欧州選手権と同格のISUチャンピオンシップスの大会なので
獲得ポイントが世界ジュニアとは段違いです

ttp://www.isuresults.com/ws/ws/wsladies.htm

これは今シーズンのWorld Standingsですが
今井さんが13位、村上さんが16位です
村上さんが世界ジュニア優勝して、シニアのGPSのNHK杯に優勝してもです
ここでみて欲しいのは村上さんの2009/2010bestの500ポイントは世界ジュニアのポイントです
今井さんの2009/2010bestの551ポイントは四大陸での5位のポイントです
現時点ならどちらの選手も表彰台狙えるレベルです
自分の来期のために期待値がぜんぜん違うことが解るでしょう
ですから彼女らが世界ジュニアに出場するには四大陸か世界選手権との掛け持ちでなくてはいけなくなります
特に四大陸と世界ジュニアは中1週しかありません
負担も多いので本人の希望によるということがわかるでしょう
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 12:59:07 ID:go40VAKd0
ちなみに今季の4大陸派遣基準は全日本の成績に関しては6位までならOKな上に
ワールド・スタンディングのためのポイント獲得を考慮して選考する場合がある。
と書いてある。佳菜子・今井・羽生などを最初から救済するためにw
既に真央も4大陸出る発言してるから全日本やる前から4大陸派遣者は決まってるw
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 13:03:09 ID:go40VAKd0
結論。
今井は全日本に6位以内なら4大陸出場してジュニアには出ない。
ジュニアは庄司他2名(期待はできない選手)が派遣される。
万一のことだが今井が全日本がグダグダで7位以下になった場合にはジュニアに回る可能性があるが。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 13:15:03 ID:kQ2TEtpF0
ランキングのポイント計算で
bestのポイントはチャンピオンシップス場合の大きいほうが採用されるを加筆します
とすると彼女たちが四大陸か世界選手権に出られて5位以上になった場合
世界ジュニアは後輩のために枠稼ぎで出るだけになります
せめてもの救いは世界ジュニアが四大陸の後にあることですが
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 13:40:03 ID:ZVQodABI0
レポだと大庭が絶好調か

後藤は雲行きが怪しそうだけど・・・
もともと練習番長なはずだから怖いな
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 13:57:18 ID:h4cTZUAj0
毛間内かれんがいまいち伸び悩んでるね
TESは高いし3−3も決められる選手なんだが。

メンタルの問題なんかなー
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 14:20:59 ID:/z7x+EwD0
>>746
大庭さん成長したなあ。
10月はじめに中部ブロックで見た時、既に2A-3Loが話題になってはいたけど
正直それほどの選手とは思わなかった。全日本Jrに出る事はあっても上位
入賞はないと思ってたくらい。

それがこの前全日本Jrで見たときは確変してたもんなあ。
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 14:25:32 ID:XuuZoYZr0
大庭は去年のローカル大会でも
それほど見所は無い感じだった。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 14:40:44 ID:IN4NRQ7Z0
世界ジュニアと四大陸のポイント加算のフィールドって、確か同じになったんだよね?
それなら、まず四大陸に選ばれたら、ポイントの高い四大陸を選ぶよね。w
両方に行くことはまずないと考えて良いよね。というかそんなの出るだけ無駄というもの。w
出るなら同じ週にあるB級のハーグ国際に出た方がよっぽどマシ。w

問題は、四大陸にスケ連が以前のように世界選手権から漏れた人を派遣するかだよね。
3年前は何のアナウンスもなしにいきなり全日本の1,2,4位を派遣すると言い出して、
鈴木明や武田が涙を飲んだんだよね。鈴木明はその後自力で上がってきたけど、
武田はそのシーズンNHK杯3位もあったのに、派遣されなかったのは可哀想だったな。

村上はまずないだろうけど、今井はジュニアの勢いに負けて7位以下になっても救済して欲しいな。
例えば1位安藤 2位鈴木 3位村上 4位真央 5位村主 6位庄司 7位今井とかになった場合でも四大陸派遣して欲しいな。

スレチになっちゃったけど、その辺スケ連はもっと柔軟に考えて派遣して欲しいね。
スレチついでに今週のNRWトロフィーにしょこたんが派遣されてるね。SP終わった時点で1位。
相手はヘッケン、グレボワ辺り。そこにJGPSに出ていた仏のYretha SIRETEが出てるね。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 14:49:24 ID:yHvBIbe+0
>>750
フィールドは前から同じ
ワールド、ユーロ/四大陸、世界ジュニア、五輪
これの中からベスト1つ
(3シーズンの中からベスト2つ)
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:10:40 ID:4RzqvLE90
かこさまはゴールデンスピンでどのくらいの結果出せるかね
ラフランテやヘルゲソンやアルテミエワに勝てるようなら安心してJrワールドに送り出せれるね
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:13:07 ID:4sVHZJ/A0
雅ちゃんも後藤あゆみさんも練習番長なので・・
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:13:52 ID:IN4NRQ7Z0
>>751
あれ?
以前は、世選/世界ジュニア/五輪は同じで、欧州/四大陸は別のフィールドじゃなかった?
だからコスがずっとワールドスタンディング1位だった気が。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:25:43 ID:7RsUAMqi0
枠は前から同じだよ チャンピオンシップのくくりだから
コスが1位だったのは国際Bに出てたから
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:28:57 ID:ZtalgbYVP
ノービスの情報がもっと欲しいなあ。
撮影禁止だから、映像も出なくて残念。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:36:38 ID:DajfmwmZ0
四大陸は昔から2軍派遣が通例とか思ってる奴多いな
日本が2軍を派遣するようになったのはトリノ五輪シーズンの06年と07年だけ

それ以前は荒川、村主、恩田とトップ選手を送り続けており
05年はワールド代表決定戦の場にも利用されている
07年からISUからトップ選手派遣するよう通達を受け
全日本1位、2位、4位が選考されることになったんだよ

個人的には、(シニア)ワールドとポイントが被ってしまうため
ワールド代表と四大陸代表は分けたほうがベストだと思っている

ジュニアーワールドは、枠がかかっているため
村上、今井が四大陸とジュニアーワールド同時派遣になっても必要
上で四大陸のほうがポイントが上だから、ジュニアワールド出る意味が無いとか
偉そうに言ってるやつがいるが
四大陸が始まる前に既に各代表を決めてるんだから
必ずしも結果的に四大陸のポイントが、ジュニアワールドのポイントを上回るとは限らない
それ以上に、日本フィギュア界の発展のために
ジュニアワールド出場を重要視すべき
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:42:15 ID:4RzqvLE90
確かに全日本台落ちした今井や村上が四大陸出れるかどうかはわからん
浅田は全日本台乗りしたら四大陸出るだろうし
安藤とモロゾフも四大陸出るつもりみたいだよ
今季の四大陸でクワド跳ぶとか言ってた
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 15:59:18 ID:/z7x+EwD0
>>757
ループになってるからこれ以上はやめるが、選考基準にある通り、
本人が希望するなら出るだろうし、希望しないなら出ないというだけの事。

希望するとはとても思えんけど。
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:00:24 ID:6K1bgvNY0
>>758
クワドまじかよ信じ難い
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:10:55 ID:vxmA0eZM0
>>759
四大陸に選出されなかったら希望するだろうな。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:16:16 ID:4RzqvLE90
>>760
まあクワド跳ぶかどうかは別として安藤が四大陸に派遣される可能性は十分考えられるかと
ってことは今井の四大陸派遣は厳しくなりそう
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:18:31 ID:h4cTZUAj0
>>746
庄司さんは別格としても、好調の大庭さんも150点超えてきそうだね。
シニアを脅かすくらいに年末は頑張ってほしい。

764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:23:58 ID:hx1wqkXI0
昔は単に選手層が薄いというか人数自体少ないから四大陸にも出してるだけかと思ってた
07以降は通達の影響なんだろうけど
正直ワールド3人と一人もかぶらなくても充分なくらい
日本女子の層厚くなってると思うんだけどな
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:29:29 ID:WntNUuh30
庄司+國分or友滝or大庭or河野から2人が良いのでは?
河野さんループ跳べるし地味に国際Bで140越えしてるし。
國分に関しては怪我が治らないと話にならないが。

766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:30:10 ID:DajfmwmZ0
>>759
名目上希望となっているが
必要とあれば連盟は出場を促すだろう

少なくとも今井は去年枠を減らした責任があるのだから
出場はさせるべき

ジュニアワールドの結果は翌年のワールド枠だけでなく
翌シーズンのジュニアGPSの枠(こっちのほうが重要)にも関わる大切な大会
最大12枠、最低6枠
たった1つの大会でジュニア選手の経験とポイントを失わせ
羽ばたく道を閉ざし兼ねない

連盟から支援を受けている限り、先輩は後輩のために寄与するのは当たり前
行きたくなければ行かなくて良いじゃんとか
そんな適当な話ではないのだ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:36:53 ID:vxmA0eZM0
とりあえず、結論は>>744
ただ、自分は今井が全日本7位以下に沈む可能性は結構高いと思うんだよな。
元々メンタル弱いし、特に庄司に負けそうな気がして。

>>750が書いてるような順位になったら、選考基準を>>743にした以上、
頭の硬いスケ連が今井を四大陸に派遣するとは思えない。
今井が全日本6位以内に入れなかったから、四大陸には派遣されず、
今井自身が世界ジュニア希望すれば、>>642のCに該当するから派遣になり、
全日本ジュニアから頑張ってきた組が割を食う可能性が高いと思うんだよな。

まぁその前にスケ連が今井がどんなにグダっても、救済して庄司より上にする可能性もあると思うが。
というかそうしなければ、逆におかしなことになるというのが皮肉だよな。
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 16:45:02 ID:h4cTZUAj0
大庭さんは先日の全日Jr.ショートでは3−3回避したし
ステップもコケたりしてたし、本調子なたもっと点取れるよ。
みやびっていい名前だわ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 17:48:43 ID:/z7x+EwD0
>>766
人間はモチベーションで動いているという事が根本的に理解できてないの?
希望しない大会に無理やり派遣させて結果が出せると思う?
負担だけ強いられて本人に何のメリットもない事をやらせるとは、たとえ
スケ連がバカでもしないと思うが。

本人が希望しないなら出させんでしょ。
世選&四大陸落選して、且つ本人が希望するなら出るでしょうし。

結論は>>744さんが書いている通り。
ただ今井が7位以下に沈む可能性は自分は低いと思ってる。
最悪でも村主は上回るんじゃない?
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 17:49:17 ID:nqi+S+5/0
枠取りのため有望選手を出さないのは本末転倒だろう
目的と手段をごっちゃにしてるな
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 18:00:34 ID:wdJJ0/4t0
もちろん、友滝と大庭を派遣して欲しいと言ってる人は、
今井と真理が悲惨な結果に終わった時にも叩いてないんだよね?
ここや真理スレがどれだけ荒らされたのか知ってるんだよね?
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 18:03:38 ID:ogiLGulA0
うざ
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 18:08:46 ID:7RsUAMqi0
あとは代表決まってからにすれば?
スレが荒れるばかりだよ
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 18:16:40 ID:omaS0mJK0
全日本シニアもまだなのに
よくそんなに中学生相手に
結果を決め付けて貶せるね
恐ろしいよ
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 18:19:48 ID:AomCEeS+0
だよね。何も始まってもないし、全日本が終わったわけでもないのに
ジュニアに出場できないシニアの選手まで持ち出して、タラレバの上に長文とか
時間の無駄とか思わない位のアフォだな、と思ってたわ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:01:51 ID:fvE0xlOO0
>>769

フィギュアだけに捕らわれず
そう言った過保護な体質が結果的に選手を駄目にするってことを覚えておけ
一昨年男女1枠になって、翌シーズン活躍の場さえ与えられなかった選手がいるのに

選手に出たい大会だけ出させ
モチベーション保てないから無理地はさせず
後続に背を向け自由気ままに選択させる
それを肯定したら、日本スポーツは衰退するよ
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:06:02 ID:4sVHZJ/A0
雅ついにSPで50超えてきたか・・・すげえ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:13:07 ID:hq39x6nRO
>>769
いつだかの四大陸で浅田は「モチベが上がらない…出たくない」と周囲に漏らしてたのに結局出場したよ

個人的には出たくないなんて思ってる人に出てほしくないが、そうゆうワケにはいかないって事。
村上今井が希望してようが、してなかろうが結局は連盟の考えしだい。
怪我や病気でもないのに、あの大会だけは出たくないから嫌とか通用しないんだよ
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:27:38 ID:LP9+UTdh0
大庭53.10、3S3T、2A、3Lo、神演技!

majide!dejima!
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:28:53 ID:4sVHZJ/A0
カナコに雅にあゆみちゃんの上位3人は3-3決めたらしいね
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:29:42 ID:nauOEzHX0
>>777
これだね。

175 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/12/05(日) 18:59:46 ID:6o+P8/TZO
六分間雅3S3T封印
今村44.44、3F綺麗!、2A、3S2T、スピンぶれぶれ
納村39.21、3Lzコケ、3SSO、2A、このプロと音楽ツボだ。
大庭53.10、3S3T、2A、3Lo、神演技!
中村43.75、3Fコケ、3T2T、2A、ステップは一番だと思う
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:32:01 ID:nauOEzHX0
あげちゃった。すまぬ。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:32:09 ID:4RzqvLE90
苦手でも頑張って3S3T入れてきた成果だねー
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:33:53 ID:k8nGsoHr0
友滝大庭なんでJGPS派遣されなかったんだろう・・・
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:36:48 ID:uTppKokj0
今季伸びてきたからじゃねって当たり前のことしか言えんけど。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:38:19 ID:nauOEzHX0
>>784
連盟がバ○だから、
と言いたいが大庭は急成長だね。
中部ブロックの時はそんなに目立たなかった。
友滝はなぞ。
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:43:34 ID:awkVYI630
>>785
ここではずっとなんで出ねえんだって言われてたのに
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:45:56 ID:pbNmXj3BO
ここで言ったって何の意味もねぇからな
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:48:01 ID:XuuZoYZr0
ローカル大会などで
去年の大庭見てても特別出してほしいなんて思わなかったけどな。
大勢の中の一人って感じで。

セカンド3Lo跳び出してたけどその他の要素が疎かだったし。
いまトータルで成長してきてる印象だよ。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:48:26 ID:7F3kdNz90
3S-3T流行ってるな
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:51:52 ID:aj+/tUBU0
石川翔子ちゃんが調子良いらしい。村主が狂い咲きするかもしれないw
庄司も後藤もいる。武田復活もありうる。(中村&水津は無理だろうけどorz)
だから、今井が7位以下になる可能性も30%くらいはあるのではないか?
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:52:29 ID:ijFGGvks0
友滝は顔で損してる。

異論は認める。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 19:54:03 ID:26Bpwyq20
友滝さん歯矯正頑張ってるみたいだし
そんなブスにも見えなかったな
遠目でしか見てないけど
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 20:13:15 ID:MUamN/BIO
友滝、さすがにジュニア上がってからは
ノーメイクで試合出るの辞めたのかな
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 20:18:47 ID:RXv2OrGc0
>>791しょこたんきてるねー 
ジュニア勢8人と今井をはじめとしたジュニア年齢のシニア組と
どうなるかわからない
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 20:26:58 ID:Ea9OmcgB0
>>791
石川はNRW Trophy SPで54.33
3T+3Tと3Fを入れている
ジュニア勢としてはこれを超えるようでないと
最終組には残れないのかもね
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 20:49:44 ID:4RzqvLE90
SPはジャンプ要素少ないからまぐれって可能性も…
FSでトリプルしっかり跳んでまとめてきたら期待したい
しょこたんがんばれー
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 21:03:00 ID:h8qFZiXU0
3-3習得するジュニア勢が増えてきたのはすごいな
ただみんなルッツ・フリップが低空気味なのがこの先ちょっと心配
庄司も今はかなりの確率で降りてるし認定もされてるけど
ループ・フリップ・ルッツをみてると、体系変化のことなど考えて不安になってしまう
宮原も少し前に出た映像見て評価が微妙になってきたと書いてた人もいたし(単に小さすぎるだけかもしれんが)
逆に佳子様は>>460によると高さはあるらしいがセカンドトリプルをつけるとなると微妙(村主みたいな感じか?)
大庭のルッツ・フリップは(ry

現地で見たことがないからみんなのジャンプの質がどんなもんなのか把握できないんだが
磯邉さんとか加藤さんはどうなの? 新田谷さんはけっこういいらしいとも聞いたんだが?
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 21:42:16 ID:6o+P8/TZO
宮原さんのジャンプが低空と言われますが、あの身長から考えると相応な高さだと思いますよ。
成長と共に高さも出てくると思います。
それより驚くべきは着氷の巧さ思います、あの凄い角度を付けて流すのは織田君のジャンプを小さくしたようです
加藤さんは高さは宮原さんと同じくらいですが、着氷が少し落ちるかな。
新田谷さんは身体も大きいし、高さ流れのバランスが良く無理なく+3を付けてる感じですね
磯邉さんは身長は高いですが棒みたいな身体なので軽さと軸で跳んでる感じです。
友滝さんはすぐりさんと言うよりは、恩田さんのジャンプをちょっとコンパクトにしたかんじ?
あくまで個人的意見なんで、後は実際に見て判断して下さい!
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 21:54:03 ID:euDC5rqz0
ジャンプの質なら新田谷さんだな
着氷がきれい
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 21:54:18 ID:h8qFZiXU0
>>799
情報ありがとう!新田谷さんはけっこういい感じなのかな?
ジャンプの高さはある程度年齢いって筋力ついたほうがでるのかもしれないし
そんなに深刻に考えなくても大丈夫なのかな

やっぱり現地で見るに越したことはないんだな
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 22:46:06 ID:ZVQodABI0
宮原の世代は宮原加藤新田谷磯部+木原の5人も有望株いるから
最低でも2人くらいはシニアで活躍できるかなぁ

こんな5人もノービスから有望株いたのってかつてないよね?
西野んときも今井はまだだったから3人だし
村上の時も3人だし
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 22:51:27 ID:He9JxKae0
>こんな5人もノービスから有望株いたのってかつてないよね?

大田
安藤
舞・澤田・北村・武田
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 22:54:14 ID:ZVQodABI0
いやもちろん同学年にってことだけどw
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:11:49 ID:fvE0xlOO0
ノービス時点での期待だったら
村上世代
村上、松原、ロアンナ、細田、佐々木

西野世代
西野、中村、松下

真央世代
真央、高山、水津、吉田、牧野

期待値の高さは人それぞれだけど
シニアまで活躍できたのは僅か
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:15:50 ID:ryoviguj0
>>771
その頃はこの板にいなかった人ばかりだと思う。
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:22:40 ID:7+ug9YWK0
まだ最近やん 鈴木が戦犯扱いだった時なんて。
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:35:55 ID:6sdHUO3m0
>>807
バンクーバー五輪からこの板に来た人も増えてるみたい
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:45:23 ID:aj+/tUBU0
ジュニア全日本を現地でFS見ましたたけど、宮原さんは非常にグーですよ。
ジャンプの切れのよさと着氷に持っていくテクニックはは抜群。将来性は
全出場者の中でNO1でしょう。まだ、12歳と8ヶ月だから体は小さいので
ステップやスピンには迫力はないけど、器用さもありますし、なによりも
140cmない身長ながら存在感がありました。光るものを明らかに持っています。

磯辺さんは、ジャンプがシャープです。勢いのある切れの良い回転軸が魅力。
それほど棒演技だとは思えないが、スタミナが後半どうかな?という感じもした。

新田谷さんは、ジャンプに確実性がある。切れのよさは上の二人だと思うが、
安定性と総合力は磯部さんより上のように思える。性格なのか、体つきからの
ことなのか、ジャンプがおっとりした流れから入て行くのが微笑ましい。


加藤さんがFSで見れなかったのは残念。

庄司さんは優勝しただけあって、総合力では今のジュニアでNO1であるとは思いますが、
中学生では、他の選手よりも先に出来上がってきたという感じですね。
表彰台3人娘の中では、大庭さんの方が2,3年後は伸びしろがあるように思えます。

横浜の鈴木はるなさんは、癖が少なくバランスも良いのでなかなかいい選手の
ように思えます。きれいにクリーンなジャンプが跳べます。トリプルが4種類
でルッツが出来ないようです。体がやや小さいので筋力が不足しているようで
す。もう少し大きくなるとかなり期待出来そうそうです。



810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/05(日) 23:53:14 ID:0V413jB50
>>807
今井ともどもに観光に行っただけとか散々な言われようだったな。w
あの年は米にキャロ他、露にレオノワ以外、特に目立ったジュニアがいなかったから、
海外実績の乏しい今井や鈴木でも何とかなると言われてたな。

そしたらユーロSP落ちのゲデ子が急遽参戦で大丈夫かと言われてたら、
もっと斜め上の結末が待っていた。w
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 00:43:56 ID:9lQWwEEp0
ハッとしてグーッときてー
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 01:05:52 ID:ln8JNBt+0
来季JGP参戦組の宮原加藤新田谷磯部は全員派遣させてあげたいな
どの子も将来性感じる
藤澤西野後藤は上の選手が結果出せなかったら派遣
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 01:21:59 ID:hYSeKLjd0
アンタが決めるの
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 01:59:55 ID:LKLvWFh20
>>812
俺もそんな感じでいいと思うな
それと庄司・友滝・大庭みたいな感じか?(庄司は来年もJGPだよな?)
個人的に毛間内にももう一年チャンスをあげてほしいところだけど
今年の派遣2大会で結果出せなかったし、その後の国内大会でもなんか調子悪いし大丈夫だろうか
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 02:05:58 ID:B9RdG6Vn0
西野とかもうシニアから出たほうがいいじゃん
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 02:33:57 ID:D8ejKNg00
来季JGPS枠が6枠になったら争奪戦面白そうだなー。
昨季みたいに4人だけ派遣で上位成績2人のみ2枠とかになったらさらに。w
6枠にした世界ジュニア派遣組はこき下ろされるんだろうなー。
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 02:50:54 ID:/DORiG/X0
>>766
> >>759
> 名目上希望となっているが
> 必要とあれば連盟は出場を促すだろう
> 少なくとも今井は去年枠を減らした責任があるのだから
> 出場はさせるべき

そういうことなら鈴木マさんはどうなるのか?
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 03:22:40 ID:0s0rCpfX0
澤田や武田はユニバ、村主は冬季アジアに回してくれ。
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 08:35:20 ID:M6sPzUpA0
ID:D8ejKNg00
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 09:08:55 ID:5mlXE7PsO
>>818
ユニバは石川が行くんじゃない?NRW優勝したね

石川ってJGPではSP一位からFS大自爆で台落ちしてJGPF行き逃したり、昨季もせっかくNHK枠が回って来たのにアレだったし…全日本はSP落ちしちゃうしと、
いつも勝負どころに弱かったよね。今回の優勝で何か変われそう。

西野藤澤とか国際Bに沢山出してみるのもいいんじゃない?
国際Bならジャンプが村元レベルでも優勝出来たりする大会があるし
優勝すれば何か浮上のきっかけが、つかめるかも。JGPではもう昔みたいに優勝とか無理だろうし…
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 09:20:06 ID:JVhxs+lKP
東京からトップ選手がどんどん育って欲しいな。
だから庄子さんの活躍は嬉しい!
東伏見にはフィギュアの神様でもいるのかしらん。
東伏見組のこれからが楽しみ。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 09:46:40 ID:YBNFRikuO
東伏見には豊先生がいるんじゃなかった?
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 11:47:06 ID:JVhxs+lKP
そりは神宮でわ。
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 15:05:30 ID:v991NjRD0
>>814
毛間内は枠が足りなくて今シーズンが初参戦だから来季も派遣させてあげたいね
ロアンナもそう
庄司は今シーズンからJrでよかったわ
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 16:39:42 ID:ji9/rQUV0
ロアンナは村上と同じ歳で今季3年目です
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 18:29:18 ID:cUgJBcAcO
3枠→1枠って
3人中上位2人が14位15位になるってことだよね
SP落ちしたら11位25位
可能性はないとは言い切れない
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 19:38:12 ID:kVf3AorS0
全日本Jr.フィギュアスケート選手権2010
12月12日 25:05−26:05 フジテレビ

関東のみのようですが東海テレビではやるようです
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 20:53:19 ID:udZ8yxcC0
今年はまともに演技を流して欲しいな
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 22:05:42 ID:LlP+ftxr0
上位三人宮原西野と予想
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/06(月) 23:43:38 ID:5mlXE7PsO
>>829
もっと多いんじゃない?放送内容がまともなら…
二年前は何人流したっけ?台乗り三人+藤澤ロアンナ石川西野中村の八人だったかな?
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 01:30:53 ID:fFM7KQBI0
考えてみれば国際大会初でいきなりJrワールド銀の未来の例は
ものすごいことだったんだな
友滝大庭が枠貢献するならノーミスが必須になるということか
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 12:29:22 ID:3tsg+PE00
>>831
あのころは、アメリカageというのがあった気がする。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 14:57:56 ID:XoFrENVs0
2007・2008はどっちも表彰台アメリカ独占だったけど
それがageのおかげとは思えないなあ
実際技術もPCSも他国の選手に比べて雨勢は抜きん出てた
つかあまり他国に有望視されてる選手もいなかったし

嫌味じゃなくて本当に疑問なので聞くけど
演技全部通して見た上で雨選手が贔屓で勝ったって印象を受けたの?>>832
もしそうなら誰が代わりに表彰台に乗る演技をしたと思ったの?
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 15:19:44 ID:QV8TJHpP0
シニア全日本エントリー出たね。
本当にけまちゃんまで出てる・・・感動。
それにしても、シニアなのにほぼ半数が中高生とは。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 16:03:43 ID:3tsg+PE00
>>833
だれがageって話じゃない。
アメリカ代表というだけで、それだけでPCSが他国の選手よりも上げられるということ。
同じ初出場でも、昔、本田武史が世界にデビューしたころ、
ノーミスで滑ってもあまり得点は伸びなかった。
それは日本男子はまだフィギュア不毛の時代だったから。
今なら、そこそこ滑ればあまり名前は売れていなくてもある程度の点数はもらえる。
国のレベルが各選手の点数にある程度反映されてしまう、そういう意味。
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 16:07:53 ID:o/eagQHE0
>>834
でも今年はゆっこがいないんだよな・・・
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 16:24:26 ID:XoFrENVs0
>>835
あなたは>>831を受けてアメリカageがあったからって書いてるわけで
最終的な順位にそういったPCSの調整が影響してるって本気で思ってるの?って自分は聞いてるんだけど
2007,2008のジュニア雨勢はTESでも1,2,3フィニッシュしてるわけで
つか本当に演技見てないでしょ…

あとテケに限らず国際デビューしたてではいくらノーミスだろうが点は伸びにくいのは普通だよ
旧採点なんだから尚更そう
アジア男子の路が開かれてなかったのは事実にせよ今言ってる論点と全然別の話
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 16:53:25 ID:3xUfIOM+0
雨ageっていうのは雨でのフィギュア人気があるころはほんとに歴然とあったからね。
でもどっちかというとシニア上がりたてがいきなりPCSで高評価されてた。
今の雨シニア選手がなかなか評価されないのみると、
雨もISUにほんとにお金落とさなくなったんだなとしみじみ思うわ。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 17:02:37 ID:3tsg+PE00
>>837
演技見ましたけど、あなたほど専門家じゃないんで、めんどくさいからもういいです。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 17:46:27 ID:6wmdB3hT0
結局>>833が言いたいのは、表彰台に乗った雨勢がageとかに関係なく
それくらいのPCSが出るに値する演技をしたってことじゃないの?
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 21:00:17 ID:/zDpoCZf0
西野も藤澤もJr初参戦の年が1番良かったんだよなぁ
庄司もそうならなきゃいいが

藤澤は拠点変えないとこのまま沈んでいきそうで心配
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 21:01:28 ID:/zDpoCZf0
それと西野もカナダ行くぐらいだったら
中京か関大行ってれば今どうなってたかな
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 21:05:50 ID:qG+dsQdvO
関大か中京行かないと伸びないというこの状況
すごく問題あるよね。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:10:41 ID:pQTERKzv0
藤澤も西野も全日本Jr優勝出来てないからなぁ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:14:55 ID:XEYSTs2+P
ただ中京も大学は人集めに苦戦してて、
毎日CMが流れてるよ。
ネット出願だって。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:21:05 ID:CrFU8TBd0
ネット出願はいまどき珍しくないぞ。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:22:57 ID:XEYSTs2+P
めずらしくはないだろうが、1日中CMをしてる状態
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:29:44 ID:/kIqyP5L0
おかしいな。
地元民なのにテレビっ子なのにCMなんてめったに見ない。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/07(火) 23:46:19 ID:K0wmh2wU0
西野で思い出したけどそうえば一時期ブームのように
出てくる選手みんな岡島コーチだったってことあったけど
最近は鳴かず飛ばずだね。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 00:20:53 ID:biXhTLSN0
今のジュニア勢って今の段階ではおしなべて優秀だけどトータルでは
真央クラスやロシア勢程インパクトのある群を抜いた子はいない感じがどうしても否めない
この中から数年後どれだけシニアトップ層に残れるんだろう
カルテットやスイーツや姉みたいに数年層全部壊滅したりしたら嫌だなあ
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 00:47:59 ID:2qvN/CGD0
庄司宮原加藤は期待できそうだけどな

852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 01:04:46 ID:5ATVCsi60
全日本jrで表彰台乗って全日本シニア10位以内に入ってこれる子には期待したい
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 01:31:27 ID:OmFwr90D0
なんかルッツかフリップからの3-3を習得するかがトップ選手のステータスっぽい気がするw
今のルールだときっちり5種跳べないかぎりはフリーに3-3入れるうまみないかもだけど
逆に跳べないとショートではロシア勢にかなり点差つけられそう

だれが先に習得するか見ものだな
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 01:44:45 ID:5qLDg/Oe0
んなもんはキムだって最初3T-3Tからだし
徐々でいんだよ
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 04:14:12 ID:cZY9QmCp0
キャロ未来フラットワグナーらアメリカ勢のジュニア時代の評価と現在を考えると
ロシア勢もシニア移行後はそれなりの評価に落ち付いているんじゃないかな
実際シュレペンは一昨年はシニアスレですら話題に上がってたのに
今じゃここでもあまり話題にならないし
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 06:08:29 ID:SCrwGjpB0
>>855
キャロ未来フラットワグナーが何故今の評価なのか
スケオタなら演技を見れば分かるっしょw
みんな癖がある
アデリナとタクタミの評価・点数が高いのは基礎が出来てる上にプラスαがあるから
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 06:57:49 ID:cJysP8fxP
東京は、とにかくコーチにつけないからね。
新横や名古屋に比べて、環境悪過ぎ。
お教室すら満杯だからw
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 07:42:24 ID:Jc8QVtMo0
ここでもって
JGPSはそのシェレペンすら越えられない人ばっかだったのにw
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 09:12:55 ID:cJysP8fxP
まだ暗い明け方目が覚めた。
今頃、リンクで練習している選手の子もいるんだなあと思った。

みんなケガせずに、よい演技ができますように。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 15:57:44 ID:nJvvr5BjO
女子シングル

JrGPF>>>>>>GPF、だよな

明らかにソチの金メダル候補がエントリーしてるしな

エリザが3Aを公式練習で成功させたらしいよ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 19:03:34 ID:jA2Kj7k60
がんば
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 20:21:34 ID:MJyPbsd00
>>860
タクタミすげーー!

いつ3A試合に投入するんだろう??
ファイナルでやったらしびれるな!
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 20:37:21 ID:eEyTZhkP0
世界的にはジュニアの方が楽しみにしてるスケオタ多そうだなw
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/08(水) 21:04:16 ID:3aE2CiUg0
>>860
もし本当ならすごいね
ファイナルだしあとから練習映像も出回るかも
ただ伝聞情報みたいだから
もし良かったらソースを教えてほしい
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 00:45:08 ID:j7AeuDKS0
チュッキョ見たけど大庭さんの2A+3Loの質の良さに驚いた
サルコウも綺麗だし、ひょっとして3S+3Loも出来たりするのかな
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 01:11:07 ID:l6Ynji6I0
そうえば日置って消えたけどどうしたん
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 01:19:11 ID:P4jcblhE0
仏壇屋さんどうしたのかね
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 01:29:03 ID:FWYeS2SQO
怪我かな?
松原さんも今年見てないね
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 12:44:32 ID:7/2AoxC+O
松原はブロック予選落ちしてなかった?
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 13:26:30 ID:nF3bapkp0
ジュニアのファイナルはいつですか?
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 13:48:07 ID:wAUEM9/g0
>>870
今日からです
シニアのファイナルと同時開催
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 13:56:06 ID:Ch+u6M5p0
庄司理紗

安迪琳娜.斯托尼科娃
Adelina SOTNIKOVA

伊莎?塔.?科塔?娃
Elizaveta TUKTAMISHEVA

波琳娜.?琳本
Polina SHELEPEN

克里斯蒂娜.高
Christina GAO
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 14:02:36 ID:nF3bapkp0
871さん

教えてくれてどうもありがとう。
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 15:30:33 ID:Xubgohz+0
>>873
専用スレもあるから使ってね

【JGP】ジュニアグランプリシリーズ 2010【JGPF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1282742179/
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 19:14:27 ID:nF3bapkp0
874さん、親切にありがとう!
もうすぐですね、楽しみ。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:00:04 ID:WihpcpyAO
庄司4位か
PBだがノーミスとはいかなかったのかな
フリーでまとめれば3位は十分狙える
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:13:23 ID:0/vaTP17O
ロシア三人凄いなww
本気でソチ狙いにきてるね
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:17:42 ID:xZ5g8Doj0
何を今更
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:19:43 ID:Io/e6Sz/0
でもSOTNIKOVA 除くと 庄司さんまで思ってたより差がないな
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:21:55 ID:mo9ogDEz0
タクタミかわいいのう
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:23:20 ID:P4ImNwkx0
全体的に着氷イマイチなの多いと思ったら氷が固めなんだな
でも庄司さん見た目ノーミスで良い演技だったね
3Loに<刺さったかな

ガオが3T-3Tにしてきたのは意外だった
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:23:38 ID:2HxVU8+20
ソトにコワJGPSでは60点台後半出てたし
意外と出てない
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:29:00 ID:QdCUJQZy0
>>882
シニアと同時開催だからね。
JGPSは大盤振る舞いだった。

シニアと同じ基準で採点されればこのくらいが妥当じゃないの?
< も刺さってるようだし。
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:45:40 ID:wvT3Nk2S0
今来た
上位は綺麗に滑走順になったね
自分だけかもしれないけどISU公式壊れてる?
ジュニア女子を見たいのににシニア女子が表示されるorz
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:46:08 ID:EjpOGMl/0
ロシア3人娘だってエッジエラー持ちだしね。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 21:48:32 ID:YIfN+eXm0
>>884
ジュニア女子は、カテゴリーだと下から3番目だけど、間違えて上から2番目見てない?

下のTime Scheduleの方から見てみるとか
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:04:46 ID:mIHAD0230
てかヤスミンは予想できてたが
ガオー…
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:17:51 ID:wvT3Nk2S0
>>886
ありがとうかなり間抜けなことをしていたようだ
ちゃんと見れました

ジュニア女子SP
1 Adelina SOTNIKOVA RUS 57.27 31.52 25.75 6.61 6.18 6.54 6.36 6.50 0.00 #8
2 Elizaveta TUKTAMISHEVA RUS 53.76 29.36 24.40 6.21 5.75 6.36 6.04 6.14 0.00 #7
3 Polina SHELEPEN RUS 53.26 30.71 22.55 5.79 5.50 5.75 5.61 5.54 0.00 #5
4 Risa SHOJI JPN 52.56 28.56 24.00 6.21 5.75 5.96 6.04 6.04 0.00 #6
5 Zijun LI CHN 49.62 28.04 21.58 5.64 5.11 5.57 5.36 5.29 0.00 #1
6 Kristiene GONG USA 47.24 25.52 21.72 5.61 5.25 5.32 5.43 5.54 0.00 #2
7 Christina GAO USA 43.98 23.21 21.77 5.64 5.29 5.25 5.50 5.54 1.00 #4
8 Yasmin SIRAJ USA 38.08 18.34 20.74 5.32 5.14 4.86 5.39 5.21 1.00 #3

アデリナ、タクタミ、庄司さんのPCS高いな
タクタミはセカンドトリプル決まってたら56点乗ったかも
JGPSほどPCS面でアデリナと差がないね

庄司さんもシェレペンも安定感あるしFSは結局やっぱりジャンプ勝負か
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:24:40 ID:rlPZe6N4O
>>885
タクタミはエラー持ちじゃないよ。
庄司は3‐3は認定されなかったの?
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:33:28 ID:YIfN+eXm0
>>889
実際のところは分からないけど
見た感じだと、3Loの方が刺さったかも
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:34:10 ID:hB9JXHH7O
>>889
Lo<じゃないか?
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:34:27 ID:YIfN+eXm0
途中送信しちゃった

で、3-3は3S3Tだからね、という話
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:42:08 ID:mVEz53CIP
アデリナ・ソトニコワ ジュニアGPF SP
http://www.youtube.com/watch?v=4fwH7hflshE
エリザベータ・タクタミシェワ ジュニアGPF SP
http://www.youtube.com/watch?v=nt3Vuh8r3RI
庄司理紗 ジュニアGPF SP
http://www.youtube.com/watch?v=japTiIxLbLQ




894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:46:50 ID:mvPzfRhj0
庄司のSP、初めて見たけどジュニア1年目でここまで滑れる子はちょっと記憶にないな
SBC杯のFSよりも今回のSPのほうが好印象だ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:57:43 ID:fpTD+cuC0
>>893
あぁ、やっぱり庄司のループ足りてなかったか

でもいい演技だったな
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:58:29 ID:T+iBfqzf0
お、きたー
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 22:59:32 ID:EeHkfK6M0
鮮やかな演技じゃないか。素晴らしいよ。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:01:51 ID:18yd+J880
もちろん庄司もタクタミも素晴らしいんだけど、
アデリナ一人だけスケーティングの伸びが異常だなw

それにしても庄司すごいな。二人と見比べてみても全く見劣りしないどころか
むしろ一番いいんじゃないか? PCSが出て納得の演技って感じだ
タクタミも終盤のステップにかけて全く減速しなくなったしこれはかなりwktkな展開だなw
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:02:01 ID:vz9hI2tx0
庄司さんまだ中2なのにむっちりしてて色気を感じる
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:02:38 ID:YIfN+eXm0
庄司は「彗星のごとく」って感じだろうなあ
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:08:27 ID:wvT3Nk2S0
庄司さんはすでに貫録あるし色っぽいねw
艶やかなタンゴだった
アデリナのスケーティング美しいな
あとタクタミの爆走ぶりに吹いた
庄司さんとSS評価変わらないのも納得
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:12:46 ID:vz9hI2tx0
タクタミちゃんジャンプたけぇ〜
まだ細くてちっこいからかもしんないけど
妖精みたいでかわえええ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:17:18 ID:18yd+J880
庄司のSPの雰囲気は今まで写真でしか見たことがなかったが
改めて見るとメイクのせいでかなり宝塚チックにwww
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:26:57 ID:WSwxugog0
なんでだんだん濃くなってったんだ。
不安の現れか?
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:29:24 ID:NMdYaKxm0
メイクは自分でしてるんだって言ってた
まだ中2だからなぁ
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:30:34 ID:wLFNlrbV0
庄司さんは顔も体型も演技も14歳には見えない
幼くして既に独特の雰囲気があるね
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:36:41 ID:GZera/i20
でも、あのおそロシア選手権の中で不安になるのはよくわかるから、メイクは
あんまりとやかく言いたくないな。よく頑張ったよ。
FSもおそロシア選手権に特別参加してる状態だけど、頑張って欲しいね
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:38:30 ID:PJwWDrNj0
ソトニコワのスケーティング段違いだな
現ロシアシニアより上手いしw
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:40:51 ID:fpTD+cuC0
庄司はジャッジの想定外の演技って感じかな
格付け通りに採点するのやめてほしいな
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:41:09 ID:wvT3Nk2S0
ダンスに較べたらマシ>おそロシア選手権
庄司さんはあの濃いメイクに負けてないのが凄いw

タクタミはSPも昨季に戻したのか
オリエンタルでアップテンポなプロに嵌まってるね
庄司さんとシェレペンも衣装似合ってて素敵だったな
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:42:30 ID:wvT3Nk2S0
>>910訂正

× タクタミはSPも昨季に戻したのか
○ タクタミはSPの衣装も昨季のに戻したのか
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/09(木) 23:44:33 ID:GZera/i20
>>910 そりゃ、ダンスは完全におそロシア選手権だけどさ、
女子は間違いなく今後シニアトップクラスの3人じゃん。
その中でやるって相当大変だよ。
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:11:00 ID:GknpYmNY0
>>893
タクタミの動画にプロトコルの内容も少し入ってるけど、それが正しいとして
ステップ2レイバック2にあと2つのスピンは3らしい それでもこれだけ点数が出るんだね
ソトニコワはスピン全部4w やっぱ凄いね
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:24:36 ID:xBIdj/poO
庄司はシェレペンの上に行っておきたかったね。
シェレペンはフリーのTES高いし。
ソトニコワはやっぱり頭ひとつぬけてるかな。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:24:48 ID:t0hWBeEI0
タクタミの2A着氷後が凄いな、余裕ありすぎ

>>913
タクタミに関しては海外掲示板でbig GOEとも書かれていたし
レベル取りこぼしはあっても各エレメンツの加点はかなり貰ってそう
タクタミもソトニコワもジャンプだけ、SSだけじゃないところがすごい

庄司さん含めみんな総合的に演技力あるからすごく見ごたえあるなー
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:31:36 ID:rYVxmO/v0
ソトニコワはきびきびしていて器械体操的だな
音楽考えるともう少し柔らかい動きのほうがいいと思うけど
良くも悪くもアスリートタイプという印象
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:35:19 ID:iD5RRlrP0
まだジュニア1年目だよ
上手だよね
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:42:49 ID:erKVv0HuO
タクタミの速度+アデリナのエッジ=ジュニア時代のPチャンのSSだな

ロシア人は速いのとエッジ使いがいいの、どっちがお好みなんだろ
ダンスオタ多いから荒いのは嫌いかな?
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 00:44:35 ID:0eLWjWuW0
タクタミの2Aは高さあるから
あそこ3Aとか跳べるようになったら凄いね
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 01:20:37 ID:Q1HXwIdK0
つべでさっき見たけどソトニコワだけ飛び抜けてる
それに庄司は2位でも良かったと思う位上手いな
正直タクタミはミーシンとは合ってないから才能がもったいない
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 01:30:10 ID:WgSkYhLU0
ソトニコワって本当穴がないね。
本当すごい選手がでてきた。
3+3Tも3+3Loも飛べて、スケーティングも綺麗。
踊りも心もあるし、スピンもよいし、柔軟性もある。
今後シニア参戦がすでにwktk
やっと綺麗な画質でアデリナな演技をじっくりみてより良さを実感したw

庄司も魅せるね!
50点後半でてもいいのにって思うが
ジュニアでスパイラルなしで、仮にDGされたらなら
中々素晴らしい評価なのかもなぁ。

ロシアの素晴らしい才能にもまれつつ刺激を受けて、
FS一段階大きくなった演技で上を狙ってほしいなぁ。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 01:46:00 ID:ImKwkMJK0
ジャンプがうまいのがタクタミシェワ
すべてを兼ね備えているのがソトニコワ

どっちもがんばれ!
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 01:46:53 ID:ppye1hxH0
900超えたしJGPFもあることだから次スレの話題を
ノービスの話もここでするのだから、テンプレに明記してはどうだろう
★○○○出入り禁止なんてのはもちろんいらないし、
特定の個人名も不要だと思う

以下テンプレ案

女子ジュニア・ノービスクラスを語るスレです。

★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288967476/

関連スレ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1285779303/

過去ログ >>2-3
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 01:59:43 ID:7UoiEbt2O
みんな知ってると思うけどノービスも一応明記しておいていいかもね!
最近はテンプレの個人名の2人が不調と試合出てないせいか荒れはあまりないね
ワールドの頃にはまた大きく荒れる可能性もあるけど…
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 02:06:20 ID:g8MifJIpO
しかし、これらを見ると何で村上が?と思うよ。
村上ってこれらのジュニアの中だと顕かに最下位だよね。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 02:08:18 ID:JD5igRBV0
そんなんタイミングでしょ?
去年のシェレペンの滑りじゃ
村上よりも見劣りするし
ちゃんと毎年のJGPFとか見てんの?
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 02:38:22 ID:g8MifJIpO
でもやっぱこれらを見て、いや見なくても、村上は評価されすぎと思うの自分だけじゃないと思う。
全てにおいて繊細さ丁寧さがなく大雑把なんだよな。

これらのジュニアを見てるとスピードは出せばいいというもんじゃなく、むしろそんなに必要でないということ。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 02:43:48 ID:GknpYmNY0
カナコはパフォーマンス力あるし流れがいいじゃん
明らかに最下位ってこともないと思うけどね
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 02:58:37 ID:ppye1hxH0
テンプレは極力簡潔にすべきと思うけど、
「sage」進行くらい入れたほうがいいのかも
書いてあっても守らないだろうけど
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。
と書いてあっても守れない人もいるようだし
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 03:00:42 ID:e6lKqYuu0
いきなり比較してどうのこうの言う人はアンチスレ行けよ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 03:10:33 ID:rYVxmO/v0
カナコも出世したな、と自分は思ったよ
2、3年後には
庄司ってこれらのジュニアの中だと顕かに最下位だよね。
ってレスが見られるはずだ。
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 03:18:47 ID:qM/oJOa/O
庄司はだいぶ身体も出来上がってこれから期待できそう
ておもたらまだ14歳か〜
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 03:18:54 ID:P5wKhveo0
これらを見てだってw
去年のジュニアの試合すらまともに見てなさそう
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 04:36:42 ID:+Qwc0greO
庄司、初めて見た。ビックリした。スケート向きな体型だね。スケートがイイ!まだ初めて参戦で評価は抑えられるはずなのにこの点数は凄い!
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 07:44:02 ID:5XJcFdGC0
ノーミスだったらガオとシラジが上に来てた可能性高いけど
アメリカ勢が揃って自爆っちゃった
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 08:08:11 ID:/Yf2CSs4O
庄司みたいな顔って系統的にレオタード着て演技する系の競技にぴったりだけど
なぜかスケートの上位選手には居なかったよね
八木沼さんを凌ぐレベルの美人がやっと出てきて嬉しい
スタイルもいいし
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 08:28:50 ID:uBwuRkCR0
現地観戦。
初めて庄司を見たけど、第2グループの女子は美人が多い中で見劣りしてなかったし、
どれが庄司か分からなかったw
トゥクタミはジョニ子を女にしたような顔にしか見えないのは自分だけ?
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 08:30:10 ID:XM8vMEgw0
確かにソトニコワ、タクタミはすごいけど、
ジュニアっぽさが一番ないのは庄司じゃない?
シニアでやっても全然見劣りしないんじゃないの?
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 08:39:15 ID:T1e4ZoBEO
>>938
ソトニコワと庄司はシニア行けそうな基礎技術が備わってると思う
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 09:14:15 ID:CRQCVrqH0
庄司さんはジュニアっぽさが無いね。下半身もしっかりしてて、すでに女性アスリートの体型。
メイクのせいか、なんか顔つきがロシアンぽく見えた。
個人的にはロシアンより庄司さんの方が、滑りや見せ方は好きだな。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 09:23:35 ID:yt9fSgEP0
14歳であの体つきはけしからんな
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 10:24:45 ID:zYcIQsZKO
亀だけど>>882は何と勘違いしてるのかな?
60点台後半なんて今シーズンは誰も出してないよね?
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 10:56:43 ID:W9ENiajy0
>>942
四捨五入すると、61点という意味でしょう。(例、60.8点)
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 11:12:32 ID:ytreqtm9O
>>942
アデリナはJGPSではPCS6点台後半連発してたから
「6点台後半」と間違ったのかと思ってた
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 11:31:46 ID:KRRddK240
庄司は化粧・衣装・表現・歯科矯正といい
今までの日本ジュニアの中では、外への意識が完璧な件
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 11:41:29 ID:GknpYmNY0
でもSPのメイクはやりすぎじゃね?
あのまぶたのラインあんなにはっきり入れなくても充分大人っぽくなると思うけど
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 12:11:33 ID:Gp4rNVTbP
元がきれいな顔立ちなんだからそこそこでも
見栄えすると思うよね。
メイクは試行錯誤してよいのを探したらいいとおもう。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 12:22:54 ID:5ra2eOe00
安藤式(=緊張すると厚化粧)なのかもしれんよ
まあインパクトを出すにはよかったんじゃないかな
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 12:25:09 ID:dt6ZH5980
>>946
本当かどうかはかわらないけど、他スレで
あのヘアメイクはSPの振付やったミヤケンの指定と書いてあった。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 13:52:04 ID:zYcIQsZKO
>>943
なるほど、ありがとう

じゃあ今回は、57点台前半。て事か…
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:04:31 ID:ZiewISyY0
>>941
なんか色っぽいよね
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:05:20 ID:k2qpffBb0
おそらくファイナルはソトニコワが優勝だろうが
最初の試合から少しずつ点数が落ちてきてるのが気になってる
案外世界ジュニアは他の選手が優勝だったりしてな
いつかの長洲のように
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:15:45 ID:T1e4ZoBEO
明らかに調子が落ちてきてるとかならまだしも、
違う大会の点数の出方を比べて調子が落ちてるとか判断できるの??

ちなみに今回のアデリナは、今季のこれまでの大会のなかで
いちばん滑っていたように見えたが…
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:20:18 ID:VEvogEuJ0
つかここで仕上がっちゃったらJWが怖いけど
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:22:54 ID:tYw8sNtxO
タクタミとソトニコワはどう見ても、頭一つ抜けている。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:24:43 ID:k2qpffBb0
じゃ世界ジュニアはタクタミかもな
今回のファイナルで負けても
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:26:25 ID:qvcGPuhE0
ソトに子ちゃんは歓声が違ったね
滑りと動きで既に他と差がついちゃってるもんね
しかしこの13、14てのは1歳違いで見た目に偉い差があるね
その後17、8で大人の女へ完全に変わってく感じ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:32:42 ID:k2qpffBb0
そういえば
今回ソトニコワが優勝したら
ポリーナもタクタミもジュニアファイナルのタイトルとれずじまいか
タクタミもソトニコワも来年シニアの方に参戦するだろうし
世界ジュニアでガオがKY優勝しておそろしあ3人娘のうち
なんとふたりもがジュニアのタイトル両方とれなかったなんてならなければいいが
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 14:34:21 ID:8cLCPXnl0
>>950
少し早いけど、夕方にはフリーもあることだし次スレを立てたらどうだろうか
SPの動画も貼ってくれてるから、レスは増えると思う
テンプレは>>923 に案が出てるが、反対意見があるなら別のテンプレ案を
提示して議論を進めてほしい
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 15:10:13 ID:7UoiEbt2O
とりあえず暫定的に>>923の案でいいと思う。
また大きく荒れる事があれば、テンプレの個人名を戻せばいいし。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 15:44:53 ID:q4w6ynWj0
庄司さんがキスクラ座ってたとき、隣の男性コーチ?より顔が大きく感じた。
遠近法か、あの男性が小顔なだけだと思いたい。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 16:30:43 ID:ytreqtm9O
>>952
オーストリア大会のときのソトニコワはショート、フリーともにeも<もつかなかったからね
特にフリーはLz2回構成だからだいぶ得点に影響する
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 18:25:09 ID:/Yf2CSs4O
>>961
村主みたいな縦長の顔になりそうだよね
大人顔の美人っていうカテゴリーだけど、こういう人は面長か馬面になりやすい
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:15:52 ID:rjFgsdtMO
庄司四位か…残念。
アデリナタクタミは凄すぎだし予想通りだし、もう何も言う事はございませんw

てか庄司がジジュンに負けるとなるとJGP枠がヤバくね?
雨は今回思わぬ結果になっちゃったし、日本や中国に負けるとなると
雨も枠がヤバイから、世界Jrは気合い入れて来るだろうな。ガオ以外はシニアから選んできそう。
JGP枠も世界Jr三枠もロシアだけは安泰だなぁ

庄司良い演技だったのに刺さりまくってるし、世界ジュニアが不安だ…
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:18:05 ID:Xo3kAPwN0
ソトニコワのFSの3Lz-3Lo見たが
3Lz、インで跳んでないか?
昔の真央みたいにアウト→インって感じで離氷してるように見える。
昔の真央ほどインがきついわけじゃないが。

http://www.youtube.com/watch?v=1yZwTICNTH0
の最後でスローモーションやってるから、見てみて。これはOK?グレー?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:20:38 ID:DXloSyR/0
庄司さん同点4位だったのかー
惜しいなあ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:22:44 ID:/MnbZ8i70
>>965
同じことおもった
せめて!はついてもいいレベルだと思うけれど
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:23:48 ID:kE5MgvAz0
!とはなつかしいな
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:24:28 ID:GknpYmNY0
みんなアデリナはフルッツだといってるねぇ 海外ではどうなのかな
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:24:53 ID:/MnbZ8i70
今シーズンはないんだっけ?
今シーズン把握してないや
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:35:15 ID:t0hWBeEI0
タクタミのフリップにeがついてアデリナのルッツにつかないのは
正直個人的には違和感あったな
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 19:42:21 ID:GknpYmNY0
タクタミのフリップはトウを突く位置が近いからじゃないかな
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 21:53:28 ID:pzeVPF250
ジジュン頑張ったね
庄司と良い勝負だな
ワールドはシュレペンガオジジュン庄司で三位争いか
他の雨勢も負けてないだろうし最終グループに入るのも大変だ
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:01:06 ID:6nCISzUK0
庄司は台乗り残念だったね
Jr.ワールドに出場したら、リベンジを!
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:06:19 ID:sNNgQ3Rj0
悔しい気持ちで挑んだほうが良いかも
次は全日本ガンガレ
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:12:51 ID:wfDSJuHc0
Jr.ワールドは韓国だろ?
絶対庄司はsageられる
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:32:51 ID:7Mpt7jEb0
前にここで庄司のジャンプは荒川のに似てて
回転不足気味に降りてくるから目つけられたら心配ってレス読んだが
実際そうなってしまったな
でも同点4位とはな庄司悔しいだろうな全日本がんばれ
しかしソトニコワがノーエラーでまさかタクタミにエラーがつくとはな驚いた
確かに前にリップ気味だと指摘してる人もいたが
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:38:21 ID:Y+LjBhed0
>>969
露ボードでもGSではアデリナはフルッツ、タクタミのエッジはOKという意見が多いね
現地観戦したロシアンの中にはフラットエッジですらなかったとジャッジを批判してた人もいたよ
ただ、eだったかもと言ってる人についてもタクタミの3Fは素晴らしかったという結論だった
確かにコンボ転倒しても引きずらずにスピードに乗った演技はすごかったね
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:40:36 ID:XbGy3yeA0
>>976
意外にも、韓国ってお国の強力選手が出ない限りは、
日本人選手に良い点数が出ることがが多い気がする。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 22:55:33 ID:EPDggKqB0
>>979
08年の四大陸の真央も下げてあの点だったからね。そこまでネガティブにならなくてもいいかもね。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:20:14 ID:Y+LjBhed0
ちょこちょこバイオ更新されてる

1 Adelina SOTNIKOVA 160cm    
2 Elizaveta TUKTAMISHEVA 156cm 
3 Zijun LI  153cm           
4 Risa SHOJI  156cm         
5 Polina SHELEPEN 163cm
6 Christina GAO 165cm
7 Yasmin SIRAJ 148cm
8 Kristiene GONG 155cm

ガオはすごく身長伸びてるね
ジャンプ不調はそのせいなのかな
ゴン、タクタミ、庄司さんがほぼ同じ高さ
アデリナも前見たときより伸びてるし
ガオだけじゃなくロシア勢も皆体型変化中
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:27:12 ID:Q+ZVB6Mx0
ソトニコワってもう結構デカいんだね
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:27:54 ID:Xo3kAPwN0
ロシアっ子の体形変化って何歳でおとずれるんだろう
それがソチに大きく影響しそうな・・・
庄司さんはもう体型変化終わってそうな気がする
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:29:57 ID:OGn/O9sj0
>>977
庄司のフリーは素人目で見ても明らかに回転不足なジャンプが多かったからしょうがない
別に目つけられたって訳でもないでしょうよ
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:34:33 ID:TIljIS550
>>983
>庄司さんはもう体型変化終わってそうな気がする

156Cm だと、真央の15歳時(158Cm)より小さい。
遺伝もあるが、まだまだ身長は伸びるだろう?
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:38:26 ID:tmVVEH5U0
庄司さん、回転不足も怖いけどそれを気にし過ぎて萎縮して行かないかも怖い
それを気にしてダメになってった人もいるし…
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:38:50 ID:7UoiEbt2O
女子は身体がふっくらすると身長が止まったサインと聞いたけど、どうなんだろうね?
庄司さんは中一で棒みたいな体型から女ぽい体型(特に腰から下)
に変わった気がするけど
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:39:20 ID:wfDSJuHc0
庄司はカナコより大きく見えるな
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:42:57 ID:GknpYmNY0
庄司さん160cmくらいまでは伸びてほしいね

ちょっと確認したいんだけど今日の順位がそのままジュニアワールドだったとして
1,2位がロシアで3位が中国、4位が日本なら国別の順位は3位でGPS14枠確保ってことでいいの?
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:57:35 ID:tjbsjY920
アデリナ、昨日はe付いてたのに今日は2つともノーマーク
自分も違和感
そして飛び分け出来てたイメージのタクタミちゃんの3Fにeって
なんかソチでもこういうの普通に起こりそうで、ロシアなんか怖ぇぇぇ
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/10(金) 23:59:25 ID:Xo3kAPwN0
佳菜子はこれから体型変化きそうな。
てかジャンと未来、五輪シーズンは16歳だったんだよね。もう劣化してたような。
ロシアっ子は体型というかジャンプの調子をキープできるかが肝だね。
一般的に白人女性の方がアジア人より不利だし。
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:02:11 ID:p0Y0qB0w0
タクタミはこれからもミーシンセレクトの
あのわけ分からん曲のプロを滑らされ続けると思うとちょっとかわいそぅ
アデリナはタラソワが王道の曲とかステキなプロを作っていくのに対して
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:12:20 ID:f6ndAoxA0
>>992
うん、その差はでかい。
てかヤグプル時代みたいにロシア国内で派閥争いがある?
>>990が言うように怖いね。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:12:47 ID:ifqRaHnE0
ミーシンセレクションは好みは分かれるところだよねw
でも過去に黒鳥や韃靼人とかやってるし別にそこまで変プロでもないような
PCSも出てるしミーシンプロはあの神秘的な雰囲気にも合ってると思う
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:13:22 ID:37VbBmy60
どなたか次スレよろ
テンプレ案 >>923
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:17:49 ID:ifqRaHnE0
立てました

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291994159/
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:34:58 ID:37VbBmy60
>>996
スレ立て乙です
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 00:38:45 ID:f6ndAoxA0
>>996
乙です
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 01:27:13 ID:vxI/06WRO
999なら、タクタミの評価に怒ったミーシンが、拠点をアメリカに移す。
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/11(土) 01:36:28 ID:ZoxslWAa0
1000ならタクタミ3A跳んじゃう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。