フィギュアスケート★男子シングル Part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part83
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1182084705/
2*過去スレ :2007/07/13(金) 18:47:04 ID:FyV++iXf0
3*過去スレ:2007/07/13(金) 18:50:39 ID:FyV++iXf0
4*過去スレ:2007/07/13(金) 18:51:42 ID:FyV++iXf0
5*過去スレ:2007/07/13(金) 19:08:07 ID:FyV++iXf0
6*過去スレ:2007/07/13(金) 19:09:11 ID:FyV++iXf0
7*過去スレ:2007/07/13(金) 19:10:25 ID:FyV++iXf0
8あだ名【北米】:2007/07/13(金) 19:50:56 ID:FyV++iXf0
◆北米◆
【カナダ】
エルビス・ストイコ→ライーヨー
ベン・フェレイラ→フェラ男
ジェフリー・バトル→バトル、バトたん
エマニュエル・サンデュ→エマ、エ…
ショーン・ソーヤー→倉庫、そうこ
Kevin REYNOLDS/ケビン・レイノルズ→チャッキー
パトリック・チャン→Pちゃん
Vaughn CHIPEUR/ヴォーン・シプール→シプール、カナダの秘密兵器
ニコラス・ヤング→ニコヤン
クリストファー・メイビー→メイビー、凸

【アメリカ】
ティモシー・ゲーブル→ゲー、ゲー坊、ヤキソバン
ジョニー・ウェアー→ジョニー、ジョニ
マイケル・ワイス→兄貴(最近のスケ板内では兄貴=ロシェットの意で使われることも多し)
マシュー・サボイ→サボサボ
エバン・ライサチェク→ライサ、ライザ 、BEN、3.5T
ライアン・ヤンキー(ヤンケ)→ヤンケ、やんやんやんけ
スコット・スミス→秘密兵器、山田太郎
ライアン・ブラッドレイ→経営者
ステファン・キャリエール→キャリエール、地味エール
9あだ名【欧州】:2007/07/13(金) 19:52:05 ID:FyV++iXf0
◆欧州◆
【フランス】
ブライアン・ジュベール→ジュベ
フレデリック・ダンビエ→(自爆)先生、どん冷え
サミュエル・コンテスティ→コンなんとか、コンテ
ヤニック・ポンセロ→ポン、ポンちゃん、ポン太
アルバン・プレオベール→プレ男
フィリップ・キャンデロロ→ロロ

【ドイツ】
ステファン・リンデマン→リンデ
シルビオ・スマルン→ス○ン
Philipp TISCHENDORF/フィリップ・ティッシェンドルフ→ティッシュ

【ベルギー】
ケビン・バン・デル・ペレン→EXIT、出口、KVDP

【スイス】
ステファン・ランビエール→ランビ 、シマウマ

【グルジア】
バフタン・ムルバニゼ→ばふたん

【ルーマニア】
ゲオルゲ・チッパー→チッパー、チッパパ

【ウクライナ】
Anton KOVALEVSKI→小林

【フィンランド】
Ari-Pekka NURMENKARI→ぬる麺(仮)

【スウェーデン】
クリストファー・ベルントソン→クリク似、ア゙ーっ!、あ゛ーくん、べるるん

【スロバキア】
Igor MATSIPURA→松村、松井プラン

【チェコ】
トマシュ・ベルナー(ベルネル)→桜餅、ベルナー、トマーシュ

【ベラルーシ】
セルゲイ・ダビドフ→ダビダビ

【ロシア】
アレクセイ・ヤグディン→ヤグ、餅
エフゲニー・プルシェンコ→プル、鼻 、宇宙人
アレクサンドル・アプト→虻
イリヤ・クーリック→栗苦
イリヤ・クリムキン→栗無菌、栗 、2323
アンドレイ・グリャーツェフ→グラたん→倉田
セルゲイ・ドブリン→ドブ、ドブたん、溝
アレクサンドル・ウスペンスキー→ウスペン兄、薄筆兄
ウラジミール・ウスペンスキー→ウスペン弟、薄筆弟
アンドレイ・レージン→麗人
セルゲイ・ボロノフ→ボロ(ヴォロ)、襤褸
アンドレイ・ルータイ→謎
10あだ名【アジア】:2007/07/13(金) 19:55:26 ID:FyV++iXf0
◆アジア◆
【日本】
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri、muNage
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)

【中国】
ミン・ザン/Min ZHANG/張民→民君
チェンジャン・リー/Chengjiang Li/李成江→チェンジャン
ソン・ガオ/Song GAO/高菘→ガオ君
シャオドン・マ/Xiaodong MA→マー君
ミン・シュー/Ming XU/除銘/→ミン・シュー
ジャーリャン・ウー/Jialiang WU/呉家亮→うー君
11氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 19:56:31 ID:FyV++iXf0
男子の4回転は必要か?
   |
   ├ 4回転は必要だよ(四回転原理主義)
   │ ├ 4回転は絶対必要、跳べないのは男子と認めないよ(超急進派)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手だけが表彰台に上がるべき(序列主義)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手がチャンピオンなら後はいいよ(王道派)
   │ ├ 4回転は男子の華だよ、ロマンだよ(浪漫派)
   │ ├ 塩湖時代は跳べなきゃ表彰台は到底無理だったよ(懐古派)
   │ ├ 新しい種類の4回転見たいなあ(夢想派)
   │ └ とにかく自分は4回転が好きなんだよ(利己主義)
   |
   ├ 4回転はあった方がいいよ(現状肯定派)
   │ ├ だって実際に跳んでる選手が勝ってるじゃん(単純理論)
   │ ├ 跳べない選手はどうやったって跳べないし(悲観主義)
   │ ├ ○○もそのうち4回転跳んでくるよ(楽観主義)
   │ ├ ○○も跳びたいと願ってるはずだよ(心情派)
   │ ├ 4回転あればこれだけ点数稼げるから有利だよ(計量主義)
   │ ├ 4回転あればザヤックに引っかかりにくいよ(戦術論派)
   │ └ 4Bでもこれだけ点数稼げるよ(功利主義)
   |
   ├ 4回転はどっちでもいいよ(中道派)
   │ ├ 4回転跳んでも勝てない選手もいるし(懐疑主義)
   | ├ ノーミスならいいよ(完璧主義)
   | ├ 個性豊かなのが男子の特長だよ(個性派)
   | ├ それより3A跳ばなきゃダメだよ(難度重視主義)
   │ └ とにかくいい演技が見たいんだよ(審美主義)
   |
   ├ その前に4回転を検証してみるよ(実証主義)
   │ ├ ○○の成功確率はこうなってるよ(確率論)
   │ ├ 4回転を最初に跳んだのはカートじゃないよ(古文書学派)
   | └ 毎秒の回転数と滞空時間のデータを重視(中京大湯浅研究室)
   |
   ├ 4回転を跳ぶには…(指導論)
   │ ├ ○○はミーシンに教わればいいよ(露西亜保守派)
   │ ├ ○○の跳び方では跳べないよ(感覚派)
   │ └ もっと科学的なトレーニングの方法論が必要だよ(改革派竹内研究員)
   |
   ├ 4回転は必要ないよ(4回転否定派)
   │ ├ とにかく絶対必要ないよ(超乙女主義)
   │ ├ 怪我のリスクが高いからいらないよ(人道主義)
   │ ├ 4回転だけが難しい技じゃないよ(要素主義)
   │ ├ 他にすることあるだろう(基礎原理主義)
   │ ├ 4回転見てても面白くないよ(快楽主義)
   | ├ でももし4回転跳べたら○○は無敵かも(虎視眈々派)
   | └ 4回転の話したら男子スレが荒れるもん(2ch依存症)
   |
   └ 今の選手のジャンプで4回転しても・・・(古典学派)
     └ 規定時代の選手の基礎技術は凄いね(新古典学派)
12氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 19:59:38 ID:FyV++iXf0
13氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 20:08:10 ID:FyV++iXf0
テンプレ終了
前スレ最後の方の要望入れてあだ名は少し改変しました

雨デーは日本選手の欄に
馬糞&鳥糞は以前入れようって話(or一覧に入ってた)だったかと思うけど
実況で使ってたとはいえこれはどうよ・・ってなって
結局入れない(or一覧から外した)だった気がするので今回も入れませんでした

抜けがあったらスマソ
14氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 20:38:11 ID:zS21X2rQO
>>1
乙でした!
なんかロシア選手のあだ名一覧見てワロタ。漢字多くてぱっと見が
いかついぞw
15氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:30:13 ID:2E1D75GJ0
>>1
乙です
16氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:40:56 ID:frXds3K/0
>>1乙です
スレ立てって意外と大変だよね…
17氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:58:47 ID:OmuD4Dt30
あだ名テンプレきもいんですけどww
18氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 22:12:36 ID:pHDjeSPe0
>>1
乙です!
19氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:27:58 ID:X2wSPhlW0
乙!
毎回新スレたつたびにあだなを上から下まで一通り目を通してしまうw
20氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 09:06:18 ID:2QCy14Mo0
>>1
乙です。自分はスレ立つたびに4回転ツリーをじっくり読んでしまうw
21氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 09:48:23 ID:fQ+Cskra0
>>1さん乙。

>>20さん。
つられて自分も初めて4回転ツリーを熟読してみました。

>4Bでもこれだけ点数稼げるよ(功利主義)
>4回転の話したら男子スレが荒れるもん(2ch依存症)

…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
22氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 01:48:21 ID:h/ow+g7wO
ルタイはもう謎ではないと言う真実・・・
殿のあだな、「ザヤッカー」も加えたい位だw
23氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 09:39:53 ID:HPaFZlN20
まずザヤッカーなんて呼んでる人は い な い 事実
3.5Tなんて呼んでる人も い な い という事実
バトルのトリノのときの4Tを4Bと呼ぶ人はいても
あだ名で4Bといわないのと同じ


このスレももう終わったな
厨と腐ばかりでまともなスケート話なんてしようもない
自分の作った妄想を見てほしい、自分の創作を広めたい
というだけのキャラ押し付けスレ・名づけスレになりさがった
スケート板全体にいえることだけどな
24氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 10:06:18 ID:HL1GC4Ku0
>>23
さようなら。
お元気で。
25氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 10:31:55 ID:LNJs1eI80
>22
そういうのやめようよ。
26氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 11:30:21 ID:vnHUxeYj0
>>23
ちょっと同意ですわ。
27氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 12:35:42 ID:KS5x459U0
23 の前半は同意だけど、後半の意味がわからん
ネタスレのことを言ってるのか
28氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 13:18:12 ID:qgpwk7O60
軽い冗談もマジレスに取るって確かに終わったな
29氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 13:26:29 ID:u4x/dGYB0
人気のない選手のヲタってかわいそう
いつも被害妄想だなんて
30氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 13:45:37 ID:w3n4+5Is0
そいえば前スレって990で落ちた?
31氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 17:00:11 ID:kkVzezoj0
長文が多いよね。自分語りする奴って
32氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 17:23:46 ID:1YeNg08j0
>>30
ホントだ。落ちてる。
33氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:17 ID:hI4PYwUE0
ttp://www.carolina-kostner.it/icedomeex07.html

……すごく、2323です……
34氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:03:45 ID:1YeNg08j0
>>33
何なんだこれはwwwww
35氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:39:27 ID:zv3q2GBZ0
仲いいなー
2人ともかわいいw
36氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:53:39 ID:ugTBBhC00
>22
死ねよ腐女子
37氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 22:32:51 ID:sI0flfxQ0
>>33
禿藁!!
これ女の子はコストナーだよね、男子は誰?
CSOIで似たようアフロヘアかぶって滑ってたから一瞬バトルが出てきたのかと思ってビックリしたw
38氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 22:35:23 ID:e5mUzal90
>>37
ベルナーらしいっすよ
39氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 22:43:01 ID:xucutXbg0
オーバースドルフ合宿の打ち上げエキシかな?
ランビも合宿中チェコの選手と組んでアイスダンスとかしてたが‥
ひょっとして客席にいるの舞・真央?
40氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 22:57:35 ID:qf9w4WPm0
>>33
先生思い出したw
ユーロでも見られるといいな、こんなの。
41氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 10:29:33 ID:2SYQ/1Ne0
N杯って、たしかコスもベルナーもエントリーしてたよね?
二人ともエキシ圏入ったら是非やってほしいw
42氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 10:51:49 ID:30nnBvXS0
ミラーのジャンプって迫力あっていいなあ

>>40
自分も先生思い出したw元気かな…
43氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 21:18:20 ID:UxasN4mA0
>>37
アフロだし口開けて滑ってるしで自分もCSOIのバトル思いだしたよw>アフロベルナー
44氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 22:53:34 ID:1yzfwEvL0
DOIの真央ちゃん特集でオーバースドルフのリンクちょっと映ったから
ベルナーとかあ”ー君とか居ないかと探したが短すぎて無理だった・・・
45氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:08:25 ID:PU6LYShh0
今日DOIの放送見てて思ったけど、ランビのスピンってあんなに遅かったっけ?
あれは曲に合わせてゆっくりめに回ってるとかなの?
46氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:11:47 ID:uHOSxApR0
DOI
47氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:23:45 ID:0F5JhxDg0
ベルナー、3枚目路線ではじけられるのも貴重な才能だなあ
48氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:42:32 ID:5nDNfBpJ0
>>45
アンコールのフラメンコは早かったから、
曲に合わせてじゃないかなぁ?>回転速度
殿の方がスピン上手いじゃんとか言われてたw
49氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 00:49:10 ID:+fykCEnU0
>>45
生で見たけど、そう思ったよ。>曲に合わせてゆっくりめ
あの曲調でギュルギュル回ってたらそれはそれで面白いかもしれないがw
50氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 01:57:28 ID:enZqbCp80
栗苦を追加してくれてありがとう
しかし、なぜ、ヤグプル虻の後なんだーーーー
51氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 02:51:36 ID:YYzWiAwV0
52氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 09:53:25 ID:1yGUHzt30
>>51
栗・・・・・・・・
53氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 14:28:36 ID:5pnKH9Hc0
>45フラメンコのコンビスピンはワールドもそんなに速くなかったような…
競技用のプロはレベルをとりこぼさないためにそうしてると思ってた。
54氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:46:31 ID:fZoak1Ix0
ライサ、カルメン卒業しちゃうんだね。バンクーバーまで続けて欲しかったのに。
ぜひ、五輪年には戻して欲しい。

SP: "Zorro" soundtracks
FP: "Tosca"

振付はもちろんローリー、今月トロントで振付して貰ったそうです。
雨スケ連がローリーと何らかの契約してるって本当?
55氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:52:38 ID:aF2/lljx0
カルメン卒業は嬉しいけどSPもFPも手垢のつきまくった曲なのね…
56氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:53:42 ID:V+LAh4YG0
>>54
ライサがトスカってあんまりイメージ湧かない…。
どんなふうになるんだろう、気になる。秋まで楽しみにしておこう。
57氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:01:29 ID:cA+KSBMpO
ライサ定番中の定番できたね
でっかい身体いかしたいいブログラムになれば目を引きそう
衣装はやっぱり黒になるんだろうか
58氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:11:08 ID:zKaXtu6m0
>>54
どっちも衣装は黒でおkだなw
59氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:21:58 ID:fZoak1Ix0
>56
トスカっていうと、クワンのイメージ?
Zorroはランビ or プレオ 欧州勢の方が大胆に演じてくれそう。
衣装は黒で地味だけど、演技は派手で華があるプロ希望。
60氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:31:04 ID:xyMGGcYE0
トスカといって真っ先に思い出すのは、プルの変態ステップだ・・・
61氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:49:05 ID:YuzMgUBe0
FPでトスカだと思い出すのはトリノシーズンのテケかな
62氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:49:14 ID:n3Ik9EGt0
カルメンもゾロもトスカもイメージ的に同じくくりなんだよな 自分にとっては・・・
63氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:19:12 ID:aVt5CS6O0
>62
わかる
なんか、ソースかけまくって素材はよくわかんなくなってもいいやーみたいな。
64氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:29:33 ID:fEKuhXm6O
今曲決まってるような選手で目新しい曲の人いる?
65氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:32:30 ID:ODAQd3bD0
そういえば、エマもクラシックに戻すとかいう話が出てたね。
66氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:05:31 ID:YYzWiAwV0
>>64
ジョニー公式
SP
Music: "Yunona I Avos"
Artist: Svetlana Pikous
Choreographer: Faye Kitarieva

LP
Music: "Love is War "
Artist: Globus
Choreographer: Denis Petukhov
67氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:07:11 ID:YYzWiAwV0
あとティッシュ君がキルビルとかFSU音楽スレにかかれてたなあ
ユーロまで見られないけど…
68氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:09:30 ID:n3Ik9EGt0
>>66
d どんな曲かタイトル見ただけじゃわからんな

>>67
アクアフレッシュの次は黄色ジャージなのか?
69氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:18:04 ID:Cb5hEscbO
>>62
ハゲドウ。ライサもうちょっとはじけちゃえよw
しかし雨勢は賑やかなのに、カナダ勢は恐ろしく静かだな。
ローリー@雨に対抗してウィルソン一色なのだろうか…
70氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:50:31 ID:Ix1zMc7A0
>>68
ショートは以前のEXの曲と同じ(EXではボーカル入りだったような)
ハート衣裳のやつでロシア杯で必ずやるやつ

ティッシュ君はアクアフレッシュは続行だよ
キルビルはフリー
71氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 03:29:02 ID:4f2G2VBn0
Pチャンはローリーなんじゃないんか
メイビーとソーヤーはウィルソンとローリー半々だったけど今季はどうだろうね
バトル+ウィルソンは確実だろうけど
72氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 04:24:30 ID:gNl089Cu0
バトル&ウィルソンプロはすごく似合ってるというかハマッてると思うんだけど
一度全く違うバトルも見てみたいな〜とか思ったり

…て書きながらランビのフラメンコ滑るバトルが頭に浮かんで一瞬寒気が…orz
73氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 05:22:35 ID:Ht2KZDs50
おお、ライサ今知った
こりゃ来季も真っ黒くろすけケテーイぽいなw
ゾロはちゃんと「Z」入れてくれよー
74氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 06:03:58 ID:CmIRne8GO
ティッシュは相変わらずカラフルで、ライサも相変わらず黒か…
Pチャンや凸はローリーのが合ってるような。ソーヤーはウィルソン
のイメージが強いけど。バトルはもう独自色濃厚だからなぁ
75氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 08:12:55 ID:LQWL35VA0
でも確かに、「ジェフっぽくない」プロも見てみたいな。
何やってもテイストが似てしまうのは
個性と言えば個性だが
ウィルソン以外の振付だったら自分は喜ぶ。
76氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 08:18:07 ID:HJSi7+/r0
 逆にランビがウィルソンプロ、アディオスとかだったら似合うような気が。
別物になるだろうけど。
他の選手も含めてプロ交換とかみてみたいと思うのだけど、邪道かな。
77氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 12:29:31 ID:NBY/7OT90
しょうがないけどサンデュはともかく全カテゴリー
カナダ勢は似たよーな雰囲気になるね。
ウィルソンばかりだからってだけじゃなくて。
ストイコは違ったけど。正直もう少し荒々しい感じの
演技も見てみたかったり。お洒落で小奇麗で良く纏まってるけど。
78氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 13:11:59 ID:WSmi+R9mO
ウィルプロはそれっぽさはあるけどどの曲でも一緒じゃんってほどワンパターンとは思わないな。
でも男子はバトルがいろんなタイプの曲をウィルプロで滑ってきたから他の選手がどんな曲使ってもバトルっぽいイメージがある。
79氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 13:23:44 ID:b3rnk4o+0
バトルっぽくないとかその選手っぽくないって自分はちっとも価値ないな
犬に無理矢理ニャンと鳴けといってるみたいでイヤだよw
そんな選手は見たくない。個性生かしてやってもらいたい。
80氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 14:09:00 ID:q8wwSPEa0
>>79
ほぼ同意かな… 長年かけて選手が出して来た個性は大切にして欲しい
それがちゃんと点を取れるプロになってれば問題ないと思うし
ただ、強い個性ってどんな振り付け師のプロでもにじみ出て来るものが
あるとは思うんで、らしくないと思われるプロを見てみたいというのはわかる
81氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 15:58:22 ID:5V9MEzR70
カナダ勢個性あると思うけどなぁ〜
少なくともシングルは。
むしろ没個性気味なのはアメリカじゃないか?女子も男子も。
でも自分はロシアの王子様やヨーロッパの個性派以上に
北米の紳士が好きだからそれでいいです。
82氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 16:54:29 ID:JnAqjX7j0
バトルは軽やかさと何となくカクカク感、高橋くんは粘っこさを、どの演技でも感じる。
本人のスケーティングの質なのかな。
ジュベやライサ、織田くんは、そういう個性がないような気がする…
83氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:09:13 ID:4yi0SJAW0
 その辺はファンの選手に対する愛着の差みたいなもので
左右されるからな。ジュベ・ライサ・織田は比較的個性が薄いと
言われがちだが、ユーロのときの観客のジュベに対する反応見ると
向こうの人ははジュべ長いこと見てるからか、反応があたたかい
感じがする。日本で言われるほど無個性だとはあっちの人は
思ってないんじゃないかな。なじみの選手には愛着わくし。


84氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:12:44 ID:1br2s6F+0
トップ選手はみんなそれぞれ個性も持ち味もあるよ。
あとは見る側の好みだって。

>76 ランビならバトルがやったカデンツァの方じゃなくて
アディオス・ノニーノ本編(って呼ぶのかわかんないけど)が似合いそう。
ラテンでタンゴだし。
85氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:34:59 ID:5PPATcTHO
ランビも同じ演技ばっきりジャンルw
86氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:37:43 ID:ky9mbhOcO
アディオスノニーノって昨シーズンのバトルのSPであってるか?
あれ好きだった。初め見た時はあまりピンとこなかったが、
見てるうちに好きになってたよ

>>82
ライサは個性がないように見えるのが実は個性
87氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:46:31 ID:1WFrAkEu0
ジュベの滑りとステップとジャンプとスピンは
ジュベだなーと思う
グヮシッという実際にはない想像上の効果音がつく感じ


自分はランビには個性感じないよ
でもランビに個性感じる人もいるんでしょうね、でそれ以上
思わない
そしてそれでいいじゃんと思う

主観で自分の好きじゃない選手を落とすレスしかやること
なくなっちゃったのかねこのスレ
個性だのなんだのいっても表現力だのなんだのと同じで
結局好きな選手にはあると個人的に思っているものにすぎない
88氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:51:07 ID:1WFrAkEu0
>ジュベ・ライサ・織田は比較的個性が薄いと
>言われがちだが

ってそんな事実ないしwさりげなくそういうことにしようとするところが
いやらしいね
貴方の頭の中の世界では言われがちなんでしょうね…
ああ釣られたのかな自分…
89氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:00:19 ID:4QKpfz9R0
>ジュベ・ライサ・織田は比較的個性が薄いと
>言われがちだが

ジュベ個性あるよ・・。力で押す硬質な男のスケートって感じだ。
極端に踊れないのも個性。ライサはもうすでに体型が個性。
でもこの3人のエキシビジョンはつまらない。

エキシビジョンが面白いけどまだ個性が薄いのがベルネルかなあ・・
90氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:02:42 ID:6DqMpF+kO
ジュベヲタってどうしてこうひがみっぽいのかしら
人気ない選手のヲタだとストレス溜まるんだろうけどw
91氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:05:00 ID:JnAqjX7j0
落としてるように感じたならすみません。
ジュベや織田くんはむしろ好きで応援してるよ。
高橋くんみたいな強烈な個性がまだないかなって感じがしただけで。
どの演技でもすごくその人の個性(癖?みたいな)を感じる選手と
そうでない選手がいるって思ったんだよ。
92氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:08:59 ID:pvBwYsEjO
織田くんの身軽さは凄いよね。
93氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:15:24 ID:1WFrAkEu0
>>89
あなたにとってはそうなんだろうね

でも他の人にとってはライサもジュベも織田もエキシ楽しみに見てるかもよ
げんに私は楽しみにして楽しくみてる

わざわざ「個人の主観による否定的な感情」を表明することって
なんか意味あるのかな?
94氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:17:49 ID:TNAZJg/x0
>>93
下げたい気持ち以外の何物でも無いでしょ
まぁ何だって良いけどねそんな意見
95氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:18:36 ID:q8wwSPEa0
>>84
>トップ選手はみんなそれぞれ個性も持ち味もあるよ。

それ、東京ワールドで生で観てすごく感じた!
下位から十分面白かったけど、上位に行くと「見てくれ!」オーラが
びんびんに出てて圧倒されたよ ひとりひとり全然違う…
6分間練習見てても思ったけど、上位陣は魅せ方がうまいんだよね
96氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:20:16 ID:Ri967C4Z0
ねっとりした個性、さっぱりした個性、ブレオの個性と、個性にも
いろいろあるってことだね。あとは好みの問題。
ライサの長さもすでに個性。
97氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:21:37 ID:1br2s6F+0
そうだよね。みんなそれぞれ違った魅力があるから面白い。

>91 誰かを指して個性がない、というと誤解を招くと思うよ。
読んでると、個性というか演技力とか観客へのアピールのことを
指しているのかな…?と思った。

個性ということだけでいえば、
織田に高橋のような個性はないし、高橋に織田のような個性はない。ってことで。
98氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:24:20 ID:lhT7rRjXO
>>89みたいに、とにかくジュベをsageとかないと安心できない人もいるんだよw
もうほっとけや

踊れないってことにしておきたい例のあの人みたいだしw
実際には動画みたってそうズレてもないし、むしろ普通じゃん
という反応が多かったしテンポの速いアレなんだっけ、アンコールでよくやるやつ、
あの曲すげー踊れてるしっていわれたのに、
やっきになって、布教して踊れてないキャラ像が常識にならないとまずいことになると思ってるあの人w

ランビこそ、DOIで踊れてないしまわりとずれまくりだっていうレポいくつもあるのにw
99氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:26:11 ID:1br2s6F+0
塩ウザイ、までは読んだ。
100氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:29:52 ID:GECl8uF3O
DOIにプルが映っていたけど驚異だわ
ユーロが表彰台すべて持っていくかもと思った。
ランビがEXに4T入れててなんか燃えてるし
カナダアメ日本おいてきぼりかな。
101氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:34:42 ID:4c1buDmG0
ロヒーンの動向がやっと確認できるリバティが開催中だお

今年はメンバーが豪華だそうだ。つまりロヒーン活躍むりぽorz
102氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:51:22 ID:ownqF8BYO
>>98
ランビちゃんと踊れてたよ
ただ人より動きが大振りだった
そして踊りがないとこでも踊っていたのは確かw
この間の放送でラストの提供がでてるとこに
皆が普通に周回してるなか身体揺らしてるランビが映ってる

てか、ランビをsageる発言に釣られたか、自分
まさしくランビは柔でジュベは剛って感じでどっちも好きなんだけどな…(・ω・`)ショボーン
103氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:03:23 ID:lhT7rRjXO
ジュベは踊れていても踊れていないキャラだといいはる人がいる

ランビはずれていても動きが大きいと言いかえてもらえる

これも主観のなせるわざかな
不毛だ

どのエキシもどの選手もみているうちに愛着わくけどね
みてればどいつもキライにはなれない
104氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:10:06 ID:1br2s6F+0
汚いレス、と思ったけど、よく見たら別に選手をさげてもないし、
結構まともだね。普通の言葉遣いで書けばいいのに。

自分が見た時のランビは踊っていた。
踊ってはいたけど、振りを覚えていないっぽかった。
ちなみにスタビも振りを覚えていっぽかった。
105氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:14:08 ID:AKNxuBg30
ずーっと読んでいくと、ライサの個性が「体型・長さ」って流れにツボったw
ライサ、いいよライサ。
2ちゃんのおかげでライサがすっごく好きになった。
106氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:39:41 ID:bArMEfmUO
選手の個性を格闘技に例えると…
高橋は合気道、ジュベはプロレス、バトル剣道、ランビ酔拳、
ライサは忍術、かな
107氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:15:04 ID:kOlUPlvn0
>106
なんとなく納得。

プルは確かに強いだろうけど、彼の言う「ボクがいないと面白くないでしょ」にはもうならないような気がする。
一年前と違って、挑戦者が皆、独自のオーラをまとい始めたので、
「プルの演技は技術的にもすごいけど・・自分は○○の演技に魅せられた」
って感じになると思う。
108氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:17:25 ID:0PKJkqWW0
でもプルが加われば 一層面白い試合になりそうだよな。
早くシーズン始まんないかなぁ。
109氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:36:15 ID:nP1x+FuG0
>>101
おっ!
SP only: Stephen Carriere, Brandon Mroz, Viktor Pfeifer
SP & FS: Jeremy Abbott, Patrick Chan, Geoffry Varner, Rohene Ward

確かに面白そうだな。レポ楽しみにしとこう。
110氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:37:57 ID:mpBluWHl0
ランビSPは、"Carne Cruda" a modern tango だそうです。
FPは持ち越し?
111氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:40:08 ID:i65zS5za0
プル復活で、簡単に金取られるのもちょっと他の選手不甲斐ないぞ!
と思うけど、プルが負けちゃう姿もあんまり見たくない…
でも、やっぱり色んな意味でwktk!
112氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:45:08 ID:qfFNPkeo0
>107
>「プルの演技は技術的にもすごいけど・・自分は○○の演技に魅せられた」
って感じになると思う。

同感!
プルシェンコは、ニジンスキーなんかはすごく好きだったんだけど、その後のプロは全く何も感じなかったなあ〜あ、トリノのEXは素敵だったけど。魅せられた記憶があまりない・・・
というか、彼は技術そのものが、あの天才っぷりそのものが個性だったな。
彼が加わって、試合が面白くなるのは確かですよね。

今の男子上位は皆個性豊かで見ていて楽しい。
ライサチェクのEX、好きですよ。試合のときよりも、のびのびしていて滑りも綺麗。フリーレッグが綺麗なのも一つの個性かなと。
ジュベールもシンプルに滑っているときのスケーティングは綺麗ですよね。スピードあるし。
ベルナーは、世界選手権のときフリーもEXも素敵でした。
彼ら皆に感謝です。
あとは、ヤグかストイコみたいな力強くて男くさい演技をしてくれる人がいてくれると最高。ジュベールがそこまでいくといいんだけどな。

113氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:02:46 ID:GA/blMACO
トップ選手じゃなくて、別の選手に魅力を感じるのは
プル復帰云々関係なく、今までもそうだったと思うんだけど
…人それぞれの感性なんだし
休養していた選手が復帰して、新シーズンがどうなるか凄く楽しみだよ
どの選手にも技術だけじゃない魅力があると思うからね。
114氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:12:49 ID:SqpaRYJPO
>>109
ふぁいふぁ〜がいる
115氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:17:46 ID:8Ub+/x/v0
>>109
なんつーか渋い面子だなw
ファイファーはマジでアメリカから出るつもりなんかね
116氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:25:04 ID:odoSOgVx0
ベルントソンとランビのジャンプ着氷が好きだ
うぉあうーおりたぁぁーーーーって感じでエキサイトする
117氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:44 ID:pvT2ixk20
プルの「ボクがいないと面白くないでしょ」はTV向けのリップサービスだと思った
雑誌のインタだとまた違うニュアンスの事言ってるみたいだし

>>106
ジュベ、バトル、ライサはそんな感じw
118氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:54 ID:3Jl6Zktb0
.>>107
同感
というか、ここ最近は正直プルが居ない方が試合として面白かったw
sageではないよ念の為

119氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:38:23 ID:8Ub+/x/v0
プルがいないと誰が勝つかわからん面白さはある
プルが戻ってくることで、プルに誰が勝てるのかを見る楽しみもある
でもプルが負けるのはなんか見たくない・・・
テレビの前で悶々としそうだ
120氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:38:39 ID:20FDGd4X0
>>117
あの台詞は言ったあと一瞬笑いを噛み殺してるように見えた。
121氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:39:13 ID:R+2OOYv80
自分は膝に負担かかりそう!と思ってしまう…
着氷はジョニーや織田が好きだ
ライサのジャンプはあんまり好きじゃないけど、フリーレッグの処理は好き
122氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 23:05:40 ID:aF8ZmhHs0
>>106
>ライサは忍術

それ黒いだけやんww
123氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 23:31:38 ID:tl5Kz9190
>>110
ありがとう、見てきた
しかしどんな曲か分からなかった・・・
つーか、タンゴとフラメンコって濃いなw
それともタンゴでもぜんぜん違うもんなのかな
フラメンコは持ち越しといってるけど、ランビだからわからないね
124氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 23:39:48 ID:bFRHs+d/0
>>106
>バトルは剣道
なんか凄く納得、あの背中がピンっと張った姿勢のいい所とか演技の雰囲気とか
例え上手いね
125氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 01:41:42 ID:4IuZxKbC0
>>82
カクカク感はたぶんぶりっこスピンの影響かと
126氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 01:42:47 ID:PeHmINCU0
>>118-119
なんかMシューマッハみたいだなw
127氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 02:04:07 ID:CVPyeVaE0
前通りのプルがいたらむしろ競り合いは面白くなかったよ
1人勝ちだったもん。
ワールドはランビは調子落としていたし、ジュべと高橋がどこまでプルに迫ったか。
むしろこれからの激戦混戦が面白いやら心配やらでドキハラ。
プルオタじゃないけど、プル復帰は楽しみにしてるけどあまり負けてほしくない
かつ、他オタなのでプルを越えて欲しい。

トリノまでのプルを超えるぐらいの大物が抜きん出てくるようにでもなれば
本当の意味で面白いんだろうけど。
128氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 12:25:14 ID:nV891VnRO

もはやどこからつっこんでいいのかわからないほどのニワカっぷり



129氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:29:26 ID:S2sarUoKO
DOIとモリコロで高橋とランビ共演(高橋はイタリアお疲れツアー入り)
銀メダリストの地元で観客を虜にし4Tも跳んで見せる。
ランビはメダル奪還に燃えてる。
130氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:36:37 ID:Zsp26ije0
メダルって金メダルのこと?まあランビ昨年より
良さそうだね。全体的に切れがある感じ。五輪シーズン過ぎて
練習できてるんだろうな。
今回のワールドはヨーロッパ開催だし気合も入るだろう。
久々にSPから4回転決めた選手で表彰台独占の可能性もあるね。
131氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:45:59 ID:S2sarUoKO
プル、ジュベ、ランビにベルナーはFPで4二回入れてくるだろうに
お疲れツアーやって大変日本男子(女子)
132氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:35:55 ID:daJDAMm/0
デーの小柄な体で4回転二回入れて、しかもあの激しいステップを繰り出したら
体力の消耗が半端ないのでは・・・?

途中でスタミナ切れしないか心配だ。
もう完全に4回転時代になったな〜
133氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:44:25 ID:f3jvMk9y0
自分、言われているほど四回転時代だとも思えないんだよね〜
毎試合コンスタントに成功させるくらいの確率の選手はまだ少ないように思う。

1シーズンで国際大会で成功した数が1〜2回くらいの選手が
多いイメージ。
134氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 15:01:29 ID:Zsp26ije0
自分もあまり思えない。いや、そうであったら嬉しいけど。
カルガリーワールドの頃と実情は変わっていない。
ただカルガリーの織田が惜しかったのと、スケアメで点が出ちゃったせいで
どうも日本のファンの間に織田のジャンプレベルで勝てるのではないか
という幻想があったというだけだと思う。
昨シーズンの高橋とベルナーの覚醒が鮮烈だったから「4回転時代になった」
と感じる人が増えたのかも。
ここだって実況だって全日本を境に論調が豹変して(全米で決定的)
笑えるくらいだった。
135氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 18:32:26 ID:aK1Vwr5IO
でも、高橋にしろベルナーにしろライサにしろ、前季の時点で4回転安定まではいってない。
今季は誰が仕上げてくるだろう?
それによってかなり展望がかわってくるね。
136うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/20(金) 18:49:48 ID:UVimvSSJ0
SP、FS合計で四回転3回と3A3回入れてくる選手こそ出てこねーかな。
137氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:15:04 ID:Jkj7zq2t0
>>135
まあそれを言ったらランビの3Aやジュベのコンビも安定してないし
138氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:20:02 ID:z9MNijJ10
SPに4回転を入れる人が殆ど皆無なので、全然4回転時代とは思えない。
東京ワールドは、女子の方がずっとアスリート根性を感じた。
139氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:48 ID:7RfMKbS50
女子は今かなり技術重視の傾向だよね
140氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 21:17:14 ID:PgUJMpEi0
>>137
ランビの3Aは3月以外は壊滅的だけど、ジュベは一応4-3持ってるしなあ・・・
SPでの4-3失敗は殆どないし、ジャンプの種類だけで言うと簡単な組み合わせ
だろうけど、不思議なもんだね。
ジュベはループをセカンドに入れられるようになるかどうかが個人的に興味ある。
今季は無理だと思うけど。
141氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 22:14:47 ID:6mo/CjMvO
SPでの4回転は、安定している選手じゃないと相当リスクが大きいな〜。
ライサがワールドSPで4回転入れてきた時、
おお!体張ってるな〜ライサ、と思った。
成功率の高くない選手は
SPでは手堅く3Aのコンビでいったほうがいいと思う。
でないとユーロのドブリンのように・・・・
142氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 22:31:53 ID:O5ZXWXIbO
中庭と南里にもようつべ誰かあげて欲しい。カワイソス。今回のエキシ良かったんだし。
143氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:26:37 ID:0CmSqpLN0
>>141
3.5Tでもライサが来季SPで4T+3Tのコンボやってきたら偉いと思う。
正直ジュニア時代やシニア上がりたてのころはあまりいいとこないし、
伸びしろない選手だな・・と感じてた。
倉田は、がんがん成長していきそーとか思ってた・・・。
自分見る目ないね・・・・orz
144氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:28:32 ID:lwPIN4iH0
伸びしろって結局現状で判断しているだけだから
実際はわからないよね
145氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:29:26 ID:7RfMKbS50
>>142
ニワンは上がってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOZ08hkBQuI
146氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:37:31 ID:E+2O4MdHO
>>141
SPで3Aコンビ跳ぶのはアクセルが必ず2Aのジュニアのトップだけでは?
147氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:48:01 ID:/wD/0Il7O
ここで伸びしろ云々の話をしても、それは素人判断だもんな。結局は
スケーター自身がどれだけ努力したかによると思う。積み重ねてきた
ものが演技に凝縮されてる、東京ワールドでは生でそういう演技が
たくさん見れてよかったよ。
148氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 00:33:19 ID:Mufpz8zGO
ジュニア時代、この選手は将来上に行くとか
トップを取れるとか期待されている選手ほど、シニアに上がってから埋もれてしまう感がある・・・
ロシアの若手のジュニア時代の活躍ぶりはなかなかのものだった。
逆にベルネルなんかジュニア時代ぱっとしなかったみたい。
まさか彼がワールド4位になるなんて考えつかなかった!
149うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/21(土) 00:55:04 ID:oRF7VuN/0
株式会社のようにスケーターに投資出来たら、面白いし財政難も解決できてよくね?
さらに大株主になればトレーニングや振り付けに口出し出来る。
150氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:53 ID:U59QWn5M0
>>149
配当とかはあるのか?w
面白いけど!
151氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 01:56:03 ID:138pLifd0
オーストラリアだっけ?オリンピック選手のヌードカレンダー出したの?(肉体美を今強調したもの)
そこまでせんでも、ふつーに試合やEX写真のカレンダー出せば、けっこう売れると思うが。
あと、ショーや試合のDVDとか・・
JOCとスケ連の関係とかよくわからんけどさ・・
152氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 03:17:54 ID:G1/f8Y0x0
>149
タニマチ制度か。
自分は金持ちに嫉妬する側だな。
153氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 03:19:09 ID:SfRW/TS70
著作権というものを知らんのか
154氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 03:37:05 ID:138pLifd0
だから、そこらへんの権利関係良く分からんので・・詳しい人いる?
高橋は今年JOCに持ってかれたけど。
155氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 04:05:43 ID:JHnAIfVZ0
>>134
>ここだって実況だって全日本を境に論調が豹変して(全米で決定的)
>笑えるくらいだった。
このスレで4回転の話題を普通に話せるようになったくらいだしな。
それまでは、4回転って言葉には反射的に「クワド厨は4回転スレ逝け」ってレスが
ついてたのに。
156氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 04:30:01 ID:THm0Z1Ql0
バトルって初出場NHK杯のSPでも「Hi, Mom, Dad, Meg 〜」やってるんだね
ちょっと恥ずかしそうでかわいい
157氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 10:00:57 ID:EcvE1LNk0
>>151
ジュベもヌードになったよw
ジュベスレの古い方のスレにリンク先あったと思う。
158氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:01:23 ID:63NPU2kb0
ランビのもあったわよ><
ランビスレの古いほうさがしてみて・・・
159氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:06:35 ID:JSQvr3ZA0
ランビの赤ぬこを手に入れられるところはどこかにありませんか…
個人スレでは怒る人がいそうで聞けない…
赤ぬこ…赤ぬこ…orz
160氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:10:06 ID:63NPU2kb0
赤ぬこもランビスレの古いほうにあったと思うわ…
さがしてみて…今となっては貴重よ
あの臀部からたれる尻尾のぶらぶら加減が癖になるわ…
161氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:20:04 ID:wNLV46s/0
そういえばようつべの赤ぬこお気に入りに入れておいたのにいつの間にか消えていた。
また新しいのアップされてるのかな。
自分はあれ結構好きなんだけどランビ本人が好きじゃないと言ってるんだよね…。
162氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:27:21 ID:JSQvr3ZA0
本人としては「前衛的なすばらしいプログラム!」、のつもりと聞いたのだが@赤ぬこ
どこかに落ちてませんかね…orz
163氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:35:06 ID:G7tx5tWe0
2525
164氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:39:01 ID:ByBhfB4o0
>あの臀部からたれる尻尾のぶらぶら加減が癖になるわ…
23同ー!!
そこばっか目がいってしまう
本人としてもあそこが自信なんだろうか
きっとあれは研究と観察の成果にちがいない
165氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:41:20 ID:JSQvr3ZA0
注目すべきはネコ耳ではなく尻尾なのですか…
それはまた意外な…
ますます見たい…orz
166氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:45:27 ID:yanxjmeV0
>>165
ニコニコでよければ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm436639
167氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:46:32 ID:oNa8Z26tO
なんか気持ち悪い人がいるな
168氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:54:01 ID:JSQvr3ZA0
>>166
ありがとうございますー!
登録しないとだめか…
ちょっといって登録して見て来ます
169氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 13:00:13 ID:kIHqEHuEO
リバティー、シニア男子SP
携帯なので順位だけ
1.Pちゃん
2.地味エール
3.アボット
4.失念。スマソ
5.ロヒーン
6.ふぁいふぁー
170氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:05:32 ID:D0BnR+pM0
もう始まってたのか。以下FSUより。

1. Patrick Chan 66.16 (37.21/28.95)
2. Stephen Carriere 63.04 (35.34/27.70 - got all Lv4 on spins)
3. Jeremy Abbott 62.98 (33.28/30.70)
4. Shaun Rogers 60.78 (32.89/27.89)
5. Rohene Ward 59.78 (29.14/30.64)
6. Viktor Pfeifer 57.09 (28.27/28.82)
7. Traighe Rouse 54.80 (28.56/26.24)
8. Jonathan Cassar 51.90 (27.95/23.95)

16人中8位まで。クワド降りたのが4人でうち一人はルッツ…?
Pちゃんはついに3A降りたもよう。
ファイファーと地味ーはFS出ないのか…
アメリカの第三の男もわからないな。
171氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:14:41 ID:U59QWn5M0
>>170
Pちゃんまずまずの点でてるね。

>クワド降りたのが4人でうち一人はルッツ…?

( ゚д゚)
172氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:31:07 ID:KczwV2RN0
地味エール、スピン全部レベル4とな?
173氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:42:23 ID:fl9cYjNb0
4Lzはステッピングアウトだけど降りたってことかな。

ファイファー結構頑張ってるじゃないか。タノも健在。
ロヒーンPCSが高くて、クワドに1Aて相変わらずだなーw
174氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:50:16 ID:w6F0kQWt0
マジで4Lz!?ステップアウトでも回転は足りてたってことかね すげー
175氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 16:58:38 ID:D0BnR+pM0
英語のレポは苦手だ…ニュアンスがうまくつかめないorz
4zは認定もらったってことでいいのかな?

ファイファーはアメリカでやるにしても厳しそうだ…。
地味ーは地味に凄くて、アボットは髪の色が変わって、Pちゃんも
ローリー祭に参加かもしれなくて、ロヒーンは相変わらず、とw
176氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:09:06 ID:guqqn4UeO
すごい4Lzなの!
177氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:13:26 ID:T/7QEt3m0
いま東京体育館でサーカス開演待ち
ワールドが懐かしい
今日も神演技が見られますように
178氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:17:11 ID:fl9cYjNb0
やっぱ3Aが入る人少ないね。地味エールはそこが強いんだろうな…
リバティってプロトコルはでないんだっけ?認定されるのかどうかが分からん。
ttp://www.libertyskating.org/2007Results.html
179氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:24:33 ID:T9tThcQQO
映像みてぇぇよぉおー
180氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:47:13 ID:fl9cYjNb0
後の方で4tだったよて書いてあるからルッツじゃないのかも。

12. Casey McCraw 45.52 (got full credit for rotation on 4t)
181氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:59:58 ID:kIHqEHuEO
なんだそうなのか?
これでPちゃんの3Aが実はダブルだった…みたいなオチは
勘弁してくれよー。プロトコルが見たいな。
182氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:08:42 ID:l+/ryQTXO
ってかたかが3Aで騒ぎすぎだろPヲタ
183氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:36:03 ID:hjG9jqgp0
その、たかが3A
安定して跳べない選手の方が多くないか?
184氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:10 ID:rBST+CAsO
高橋や織田が楽々跳ぶから麻痺してんだろな>3A
Pオタ叩き初見かもw
185氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:14:13 ID:D0BnR+pM0
わざわざ乙。
たかが3Aされど3A、4跳べるのに3Aができない選手がいる
この不思議…
186氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 22:00:01 ID:VCFgc0W10
187氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 23:08:49 ID:NEBS88/C0
Pちゃん、ランディングしてからダブルスリーってことは
完全にクリーンな成功ってわけじゃないんじゃ。
188氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 23:34:38 ID:ar6pZfwN0
>>186
ジュベを馬鹿にするとこわいおばさんがくるよ
>>155みたいに空気読めてない人w
189うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/21(土) 23:36:11 ID:oRF7VuN/0
こんな時期に試合やってんのか。
190氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 23:40:12 ID:BkZ+FMFd0
>>186=188
退屈だからかまってほしくて仕方ないのはわかったから、
王子スレだか抱かれたいスレだかにいって
デーとロシア勢の肌色写真も拾ってきてひとりで楽しむといいよ☆
191氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 00:00:00 ID:/aG0apiP0
>>190
☆使うヤシ久々に見たぞw
身串にカエレ
192氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 00:03:03 ID:jSQixxia0
夏休みなんだなあ。
193氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 00:36:48 ID:HpvoYIvR0
そっか、もうそんな季節だったな
194氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 01:43:31 ID:w7BEYBFG0
この時期って昨季のプロでやってるの?
195氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 01:51:47 ID:rrKDTF2X0
>194
人によるんじゃ?
若手は新しいの作ってくる人多いと思うし
ベテランはゆっくりプログラム作って
GPSの最初の頃ですら先シーズンの滑る人もいると思う。
196氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 02:26:25 ID:CGXEvivE0
若手、ベテランって具体的にどういう線引きでどこらへんから分けるんだろう
単純に年齢?それともフィギュアスケート始めてからの経験年数?
197氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 03:08:55 ID:0qWVrH1+0
線引きって
196は何がしたいかわからないw
社会生活も立ち行かないレベルの
馬鹿だね。
198氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 04:36:42 ID:yRy7wjygO
199氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 07:18:58 ID:QtxtRPTM0
地味エール、歯並びが悪いのが残念。
200氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 08:10:33 ID:dYsKOKHt0
>>199
そこかいw

ようつべでLiberty07の動画見てきた。
アボットの転倒にgkbr。プロは良いなと思った
Pちゃんはまた難しそうな…
ロヒーンガンガレ! 
まぁ、まだ7月だしな。この一年も楽しくなりそうだ。
201氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:17:26 ID:a0jy+7fX0
>>196は素朴な疑問ジャマイカ?若手、ベテランてよく使われる言い方だし。
クリアな線引きを求めているわけでもないのでは。
自分は基本的に年齢だと思うけど、シニアデビューからの時間も関係してるかなあ。
たとえば、21のときのプルはすでにベテランに近いイメージがあったけど、
シニアデビューが遅かった選手は21だと若手か中堅か、って感じがする。
あくまで個人的イメージね。あとは外見も微妙に関係するか…。
見た目若い選手だと、うっかりいつまでも若手のような気がしてしまう。
202氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:04:30 ID:F+2fUk3x0
>>194
新プロだよ。
米では強化B以下の選手はこういう大会でジャッジにモニターされる必要があるとの事
強化Aの選手は個別のモニターでも可だそうです
203氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:23:47 ID:HBM8OLg40
なんかわざわざヨーロッパくんだりまで行って合宿すること考えたら
今の時期に不完全でも新プロをジャッジや観客の前で滑って意見聞いた方が意味ありそう
204氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:38:14 ID:GzHXH3ZlO
ヨーロッパくんだりまで行ってあっちの筋の人に顔見せしとくことが重要なんだしょ

エキシナンバーならともかく競技用新プロは観客には何も聞く必要ないだろwww

あくまでルールと技術とジャッジによって競う「スポーツ」なんでね
205氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:21:57 ID:Zlv1dEow0
>>200
動画見て思わずこっちが「痛ってえええええー」って言っちゃったよ。
206氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 12:06:44 ID:U8RJaS6s0
>204
試合は観客だけにみせるわけじゃなくて
ジャッジの評価が分かるわけだが。
エキシをジャッジに見せてアピールって
なんか絵空事にしか思えないけどなw
207氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 18:44:40 ID:izAezd0e0
>>201
自分も若手とベテランの線引きって単に年齢だけなのかな、と疑問に思ったことはある
現役でいうならプル、バトルくらいから上の年齢がベテランっていうのかもしれないけど
バトルが19歳でシニアデビューした時「カナダの若手」って言われてたけど
その頃同い年のプルはシニアのトップクラスで夜具と競っててすでに貫禄あって若手ってイメージ無かったし
プルはともかくバトルって自分的にはベテランってイメージ無いんだよな
反対にランビやジュベやライサなんかをベテランって感じてしまう
見た目もあるけどシニアデビューの時期やその後の成績等でイメージが変わってしまうかも
ってこれはあくまで自分がそう感じてるだけだけど
でもバトルってスケート始めたのが2歳からって事はもう今年で23年間もやってるって事だよね
そう考えたらなんか凄いな
って長文スマン
208うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/22(日) 18:45:52 ID:4EG3F/dC0
バトルカコイイまで読んだ。
209氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:09:57 ID:n9wAh5pG0
線引かなくてもええやん
アボットのSP、昨季に引き続きじわじわと盛り上がる感じがいいな
後半体力きつそうだけど
210氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:27:24 ID:uucJ4Tc9O
うなうなは綺麗な選手が好きなんだよね。
うなはかなりの通だと睨んでるよ。
211氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:37:27 ID:jmDcCIyAO
うなは夏休み中?
アボットのSPはいい感じだ。転倒が惜しいー。FSロヒーンは一体
どうしたんだ…orz
とりあえずPチャンおめ。ステップコワスw
212氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:45:38 ID:gzX5GzybO
ふぁいふぁ〜
せっかくアメリカまで行ったのに…
213氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:48:01 ID:pCiQtWix0
アボットのSP、コンボは4-3であってる?
214氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:52:15 ID:jmDcCIyAO
あってるあってる
215氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 20:08:54 ID:pCiQtWix0
>>214
ありがとう
跳べると知らなかったからようつべ見てびっくりしたんだ
216氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 21:42:15 ID:n9wAh5pG0
Liberty 2007 SENIOR MEN FS RESULTS
 Patrick Chan 130.71
 Douglas Razzano 107.94
 Jeremy Abbott 101.85
 Rohene Ward 100.61

アボット FSの4Tはこけちゃったみたい
Pちゃん昨シーズンのプロとはいえ良い点出したな
217氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 21:54:27 ID:C3D9VHaj0
>>207
そうかプルってバトルと同い年なんだよなそうなんだよな
この間のDOIの放送今日やっとみたんだけど出てきたプル見て少々落ち込んだ自分…
貫禄があると言えば聞こえはいいけどまだ24なのに以前にもまして腹もなんか目立ってたような
この二人ってどっちが年相応な外見なんだろか
218氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:18 ID:ng3tCoyb0
>>217
最新の写真見てみ
落ち込まなくてすむよ
219氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:10 ID:LxDNGT5w0
プルは貫禄あり杉バトルは貫禄無さ杉どっちもどっちだとオモ
片方はバツイチで子供もいるし片方は現役大学生・・・人生って人それぞれ色々あるなぁ
10年後にはこの二人はそれぞれなにやってんだろ
自分は特にどっちのオタでもないけど二人とも少しでも長く現役続けて欲しいとは思う


220氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 09:11:56 ID:H30BQLKK0
プルはおなかがプルプル
221氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 10:13:47 ID:9H7JpdLkO
>>216
Pちゃんが安定して、アボット4-3決めだしたら
北米の二番手争いが面白くなるな
222氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 10:21:28 ID:MNZ1IlLXO
昨シーズンからしたら進歩だな>チャン
アボットもPちゃんもなかなか良いプロじゃないか。楽しみだ!
ファイファーと地味ーがいないと思ったら、SPだけだったのね
223氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 11:14:53 ID:8MSMFU1P0
アボットも潜在能力は高そうだね。
Pちゃんはカナダでは期待の星なんだろうな。
キャリエールも地味に活躍してくれそう。
224氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:43:04 ID:qwoad71N0
アボット、4はびっくりした。根性あるね。大舞台では
無理だろうけど。彼のスピンはちゃんとパワーとテクニックで
回る大人なスピンで良いと思う。
Pちゃんやあと織田とか、10代の細い体型と柔軟性に頼った感じがする。
織田はそう若くもないんだけど。プルだって17・8のころの
スピンは柔らかく早かったけど、それ以降はスピンの形も
スピードも落ちてきたしな。ランビもジュべもウィアーもそんな感じ。
ランビやジュべはパワーあるし20代のスピンに移行した風だが。
225氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:13:42 ID:oIOjrEjz0
アボットのSP、いかにもカートっぽいプロだなあ。
アクセルのこけ方、肘大丈夫だったんだろうか。


全然関係ないんだけど
日テレのクールマイヨール映像で観客がコメントっての、ゼレンカじゃなかった?カワイソス
226氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:54:39 ID:hnuHuduwO
>>224
ランビは昔からスピンばっかやたら巧い印象あったし
ジュベは近年になってスピンに力入れ始めた(ていうか以前は下手だった)から
あんま評価対象にしようがない気も。
それ以外に関しては同意だが。


新採点になってからスピン上手い選手増えたわな。
227氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:10:35 ID:qwoad71N0
いやジュベが17位のころはスピンきれいなんだよ。早さもあったし。
今に比べればだいぶ細かったからかスルスル回転してた。
19歳くらいから新採点のせいもあるのだろうけど、体格がごつごつ
してきて重さが出てきてスピンもやりにくそうになった気がする。
228氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:16:53 ID:1A7tJYB90
ゼレンカとかきてるぐらいなら出してあげればいいのに。
それでなくても人数少ないショーなんだし。
229氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:26:24 ID:4Yo6ZYX40
>>225>日テレのクールマイヨール映像で観客がコメントっての、ゼレンカ

へえ・・・
230氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:32:49 ID:zLVS2nXo0
ちょ…
マジならゼレンカ不憫だな
気づいてやれよ、ニッテレw
ゼレンカ、なんてコメントしたんだろう…一般人と間違われるくらいだから
当たり障りのないコメントだったのかな
231氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:35:51 ID:jYox93XH0
232氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:42:53 ID:zLVS2nXo0
>>231
おお!サンクス!見てたら偶然まったく同じVがたった今ざわいどでも流れたけど
「観客」テロップそのままだった
つか左胸にイタリア国旗はいってるナショナルトレーナー着てるんだから
気づいてやれよ…
233氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:45:48 ID:MrzQBMU60
それがニッテレクオリティー
234氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:53:20 ID:zLVS2nXo0
いやでもニッテレに限らず
ジョニーとジュベを取り違えたふじを考えれば日本のtv局がゼレンカを見分けられたとは思えない

まあなんにせよゼレンカ乙。はげしく乙…orz
235氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:03:13 ID:4Yo6ZYX40
観客は他にもいただろうにねえ。よりにもよって。
236氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:28 ID:n8jJrSbY0
普通に答えてるゼレンカもゼレンカだw
237氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:33 ID:EPLMAybM0
本人がこの事を知らない事を祈る。
ライサのBENエピ並みに気の毒
238氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:12:23 ID:MrzQBMU60
いや、ゼレンカ自身は観客扱いされるとは露知らず
イタリアのナショナルスケーターだからインタビュー来たと思ってると思うな・・・

今季幸あれゼレンカw
239氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:24:02 ID:W8gabXom0
イケメンだから捕まえられただけだったりしてw
240氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:26:59 ID:EPLMAybM0
テロップが付けるスタッフが間違えているだけで
インタビュアーはゼレンカと分ってマイクを向けたんだよね。そうだよね…
241氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:34:55 ID:p7bkYQ7w0
現場の人はイタリアのスケーターと知っててビデオ撮ったんだろうけど、
それが日本に伝わってなかったか、
あるいはテレビ局がそれを知ってて単なる観客にした可能性もなきにしもあらずか
242氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:37:21 ID:GgRIpKqV0
>>240
そうだよ。きっとスタッフは「おまいテロップまちがってんじゃん。
ゼレンカ選手だろー」と怒られたはずだよ。きっと・・・。
243氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 17:04:50 ID:hNUf+O/U0
ニッテレに期待してもな・・・。
ニュースでいつも真央ちゃん今日のショーでも3A飛びました!って言い切る局だし・・・。
3Fだろうと3lzだろうと2Aだろうととにかく3A!って言ってる局だから・・・。
244氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 17:32:00 ID:Yexm04Qa0
普通の客は「マオのスケートは〜」みたいに説明込みのコメントできないと思う。
そのへんにいた客に適当にインタビューしてたら
唯一まともにコメントできたのがゼレンカだったのではないだろうか?
つまりプロのコメント=スケーターであることを認められたも同然!なんだよ。
って無理があるか。
245氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 17:52:31 ID:9NegP7RK0
テンプレ追加でしょうか…

◆欧州◆
【イタリア】
カレル・ゼレンカ→ 観  客
246氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 17:57:14 ID:uFrh3Y3g0
>>243
エエエェエェエエエェェェェェェェ。
ああでもそういや去年のGPF見て、マオちゃんは精神的に強いから安心だけど
高橋と安藤が心配とか検討違いのこと言ってたしな・・・。

しかしこんなところでゼレンカが見れるとは・・・。
247氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:13:21 ID:KEsonK4n0
この流れに藁田
ゼレンカ大人気だね
248氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:43:09 ID:dmhO90I50
観客でも最新ゼレンカだ!
民放放送のっただけで嬉しい!
と思う自分は少数派
249氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:51:05 ID:MNZ1IlLXO
安心して。ここにもいるノシ
250氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:56:03 ID:fa3joEeoO
ゼレンカヲタの痛い婆のブログってどこだっけ?
コンテをけちょんけちょんにsageてたw
251氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:03:06 ID:dNeTjAFQ0
イケメンだよなー。
一般人でたまたまあんな池面でうまい表現できないわな。
252氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:17:04 ID:MJp6zPzm0
名前が出てれば、「イケメンだ!」と思って
ググったりした人が結構いたかも知れないのにねw
253氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:22:17 ID:1ZP0H2YO0
イタリア人マオタと思われてるかもな
254氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:45:22 ID:Xm6quVmqO
確かにイケメンだが…不憫だのー
ワールドんとき、真っ赤な衣装が前を通り過ぎてったのを
不意に思い出したよ
255氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:46:36 ID:T4PqyjOB0
ゼレンカの演技はトリノのEXでしか見たことないんだけど。
FSに進めなかったよね。この人が滑ってる動画とかないの??
256氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:53:55 ID:lvJdRb5z0
>>253
すでに狼ではそう思われてたよw
ゼレンカ哀れ
257氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 19:58:20 ID:KoTU2uZ50
>>232
ナショナルトレーナー着てるだけで選手とは確定できないよ
んなこと言ったら、ロシアトレーナー着てる日本人ヲタは全員ロシア人w
ドブリンヲタおばさん状態
258氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:00:43 ID:W2OiMx+dO
誰かスレ立ててよw
259氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:03:05 ID:vnNl0OIm0
まあでも、このショーに関しては「観客」だったんだから間違いではないな

・イタリア語を話す
・イケメン
・若い
・真央についていいコメントをする

好条件がいくつも重なった結果、カレルのコメントがオンエアされたんだろう。
260氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:03:07 ID:dNeTjAFQ0
確かに不憫すぎる・・・
そこら辺の人と同じように普通にマイク向けられて、
たいしたお礼すらされず立ち去るスタッフの後姿を
呆然と見送ってるのを想像すると・・・
日テレスタッフ
「今のイタリア人、いけてたから今の使うか。」
とか言ってたりして。
わかってて映像撮った事を祈るわ。
261氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:06:52 ID:nnjV2eEjO
BENはそれほど不憫だと思わなかったのにゼレンカは不憫に感じるw
262氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:09:04 ID:W2OiMx+dO
日テレが抗議受けて謝罪したら逆に悲しいな…
263氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:17:50 ID:z2kjyut7O
実際観客としてきてたのだから謝罪するほどのものでもなかろう。


たぶん現地の制作下請け会社に取材と撮影頼んだんじゃね。
現地では当然スケーターとわかっててコメとった。
で、日本に映像データ送付。
テロップは日本の下請けに外注。
こんなところだろうと予測。
映像とテロップがちぐはぐなのは他局でもよくあること。
264氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:23 ID:SyN0B8pa0
イタリア人で英語しゃべれる人少ないしさらに
条件が絞られるよね。
265氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:37:58 ID:dNeTjAFQ0
つか、日本人選手をどう感じたかだけでなく、
本人の事についても加えてインタビューされてたら、
さすがに編集だけ分業で頼んでも気づいたんでは・・・
と思われるが、それはまったくされなかったんだろうな。
266氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:42:02 ID:1ZP0H2YO0
ゼレンカ、イタリア語しゃべってたよ
267氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:43:22 ID:Yw3DQRfX0
ゼレンカの嫉妬に人気
268氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:44:49 ID:3jCNNuMs0
>>267
え…
269氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 21:19:27 ID:4eVa7/1j0
>>267
何語だよw
270氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 21:32:25 ID:bXHRx4MNO
ゼレンカ、初めて男子スレでここまで盛り上がったのに
肝心な中身がネタ扱いなんて…orz
華麗なる1Aとはいえイタリアのトップスケーターだぜ?
271氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 21:43:17 ID:UxE04AyK0
眼鏡振付師の萎えTシャツもカレルだったような。
272氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:15 ID:f3RG7BOf0
萎えTシャツなつかしいね。
ヨーロッパじゃ秋葉系文化の情報だけは
ものすごく伝わっているようだから
もしかしたら意味分かってて着てたかも。
273氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:30 ID:XCNEQKK/0
カルガリーワールドでSP落ちだったゼレンカは
後日残ってずっと競技をみていたのだが、
ほとんどサインなども求められず、
ただひたすら観客になっていたのを思い出したw
274氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 22:16:11 ID:EsmL3PlG0
イタリアも日本のオタク文化が盛んだからね。
コスプレ大会みたいなのもあったりするしw
多分萎えTの振付師もわかって着ていたんだと思うよ。

ちなみに字幕にも出てたけど、ゼレンカは真央のことを
「あんなに滑りが軽い選手はいない」という趣旨のことを
イタリア語で言ってた。ふわふわ真央?
275氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 22:53:18 ID:K0sNnThf0
ゼレンカ、ワールドのフリーの日の公式練習でも、6分練習でも
3Aを派手に転倒しまくっていたのを思い出す。結局本番は2Aだったなあ。
276氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:06:53 ID:0Fg8z1HE0
それでイタリアのメディアには責められたらしい
277氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:13:18 ID:vnNl0OIm0
2006年は1Aボロボロ、2007年は2Aで好成績、
だから2008年に期待すればいいんじゃないの? 3A跳ぶよ、たぶん、きっと
去年はGPはスケアメのみ? 今年はスケアメと中国2つエントリーだよ。
278氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:18:54 ID:1ZP0H2YO0
ゼレンカ、ユーロは悪くなかったよな
父コーチ、秋葉系兄に赤レンジャーが挟まれたようなキスクラも怪しげで良かった
279氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:31:13 ID:f0xv26550
>>273
東京ワールドではサイン求める人の列が出来て良かったね。
280氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:33:28 ID:UxE04AyK0
>>278
眼鏡萎え振付師は兄じゃなくて他人だそうだ。
同じ系統の顔に見えるけどね。
かれこれ15年位前、オタク系の仕事をしていた時、日本のマンガとアニメが好きで
日本語勉強して会社作って日本に引っ越してきたイタリア人と知り合った。
あの萎えTシャツ見たとき、そのひと思い出したよ。
281氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:37:31 ID:f3RG7BOf0
>278
だから兄じゃないって。
にわかに思われるからこれ以上うそを広めるなw
282氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:52:30 ID:juFVEnru0
>>267の人気に嫉妬
283氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 01:06:31 ID:832BOsG90
嫉妬に人気wwwww
284氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 01:10:37 ID:kpmMDP58O
なんだここ、いつの間にかゼレンカスレになってる!w

何げにゼレンカ好きなんだよな〜。萎のお兄さんも素敵。
オフィシャルにお兄さんの写真いっぱいあった。
285氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 01:27:40 ID:c9MLz42zO
強化合宿で観客(ゼレンガ)コメントほど映りもしない日本男子。
GPSの成績によってはカット放送スルーの嵐か。
286氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 03:33:06 ID:G24tW+e+0
要するに画面に出るには顔と
287氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 03:34:24 ID:oI08O8kB0
テレビ局的には
真央>真央萌えの外人>越えられない壁>日本男子
なんだろうねorz
288氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 08:57:05 ID:3JxuSVeoO
日本男子も真央萌えになればいんじゃね?
289氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 09:27:06 ID:A2FecxLT0
朝起きたら、なんだまだ続いていたのかゼレンカ!
290氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 10:35:46 ID:K75VFgBFO
>>288
おまえさん頭いいな!
291うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/24(火) 10:51:14 ID:93P4u0bs0
ゼレンカ飛躍フラグktkrw
292氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:50 ID:MXOdR5Z0O
今季の実況スレではキャラ立ちしそうだな
293氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 12:57:07 ID:L+jjTx7O0
「観客」のゼレンカが今まで見た中で一番鮮明なアップでした
294氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 14:23:13 ID:tXNvgAqc0
オリンピック以来のゼレンカでした。
295氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 14:52:24 ID:OmjQdlg20
「観客」とかいうあだ名がつきそうな勢い。
しかし不憫。
296氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 15:05:22 ID:NfPJA9nr0
>>295
テンプレ入りケテーイだなw
297氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 15:22:12 ID:17K4+anp0
なにがなんでも自分の言いだしたものをテンプレに入れたい
病気の人がずっといるよね

ゼレンカのエピソードではあるけれど
あだ名ではないのにね

そんなにいれたけりゃエピソード一覧でも作って別にすれば?
(コレ皮肉ね。そんなもんいらないよ)
298氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 15:47:18 ID:Rfh9TJoM0
>>297
このエピソードがきっかけでテンプレに入ったりしたらウケるな、くらいのノリだと思うが
にちゃんでそんな一レス一レスに真面目に反応してると疲れるぞ
299氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 17:50:04 ID:RwxxJO/Y0
>>297
お前こそ頭の病気だろ
300氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 19:04:28 ID:07K5g4oB0
こうして初ゼレンカ祭りが終わっていくんだね…orz
301氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 19:11:54 ID:kz7Y+OrZ0
まあ秋以降に盛り上がればそれでいい
302氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 20:00:00 ID:988s4g620
って事で他の話題ないのかな

303氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 21:52:21 ID:huxdvC7M0
>>297みたいな人って何が楽しみでここ来てるのかね
厭味言うこと?

まあ実生活でも友達いなさそうだよねw
304氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:02:02 ID:a7hLE1vv0
プルシェンコの手術ってうまくいったのかな?
その後の情報がないですね。
すごいファンではないですが、やはり気になる。
305氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:29:45 ID:xB4jXeit0
プルスレの最近のを読んでくればいいんじゃないか?
306氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:52:51 ID:JWB8vEAP0
プルスレを読むことを一般人にすすめる?
307氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 23:02:28 ID:oXvMQSsb0
半月板切除して、ジャンプが飛べるんならすげーと思った。
308氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 23:05:12 ID:JWB8vEAP0
まじ半月板切除ですか?
あちゃー。
普段はいいけどこけたときとか怖そう。
309氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 23:24:24 ID:QAWjLEy10
選手ってみんな大変だね・・・
310氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:03:45 ID:xB4jXeit0
>>306
一般人というか、スケート板まで来ていて
誰かの情報が欲しかったら個人スレに行かないか?
311氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:12:01 ID:Qp4Jii8u0
個人スレでコアなファン多いスレに一般人誘導ややっぱりやばくね?
浅田真央のファンに真央スレ見てくれば?とか自分はようすすめん。
デースレぎりひりやばいな。
312氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:14:11 ID:pW0nlri10
人によって違う
313氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:19:36 ID:vCcc7LKE0
304のIDは今回スケ板の多くのスレで見ましたけどね
314氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:35:45 ID:vnrMx7MS0
んで、今後のゼレンカの壺ネームは「観客」?
315氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:48:02 ID:ROadR0B40
>>314
自然に定着するならそうなっていくし、そうでなければ一過性で終わる
決める必要は無いんじゃないか
ジョークにマジレスしていたらすまん
316氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 06:48:21 ID:9Aw+hgU10
ランビのSP
"Carne Cruda" モダンタンゴ…ランビの得意分野だろうけど、地味な曲かも。

http://www.savefile.com/files/909259
317氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:24:29 ID:HFP6hvlP0
タンゴにフラメンコ・・両方踊り系やな。
318氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:18:21 ID:47f9KGmzO
ランビ、ダンスonICEシングルという新種目設立を目論んでるとか
アイスダンスとはまったく別の、新ジャンル
319うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/25(水) 13:23:18 ID:PbIdZI9O0
エントリー:ランビエール
       オスマン
       サンデュ
320氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:35:03 ID:LVLfz+gY0
ゼレンカって「しばしば言及」されるような選手でもない
だいたい同レベルでもポンとかPちゃんのほうが人気者
321氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:54:54 ID:skc37QkG0
是廉価は、これといって特徴のない選手だからね。
322氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 15:24:06 ID:of4AoU/s0
ランビ両方ともラテンだね。ちょっと残念。
得意な芸風で一点突破するつもりか…
エマが輝くなら新ジャンルでもいい。
323氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:46:45 ID:Y4prJunq0
ランビのまあ曲はかっこいいね。似合うでしょうね。
ちゃんと出場すればの話だが。SPタンゴFPフラメンコ
EXロミオですか。
324氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:10:28 ID:vlZyJHgNO
3Aや4回転を練習でも大して決まらないゼレンカやバトルとうちのPちゃんやポンセロやこづと比べんなw
325氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:12:29 ID:qf2HRG+vO
新プロ情報&振付師まとめが欲しいところだなー
って、まだそんなに出揃ってないか…
326氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:31:53 ID:47f9KGmzO
自力で取材して情報あつめられないマスゴミがきてるね
あわよくば2ですべてすまそうとしてるw


シーズンはじまるまで楽しみはとっとくもんだ
327氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:35:06 ID:M8nJ7IcR0
>>323
濃ゆいなおい
328氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:55:43 ID:MN5ruF+p0
生肉ってのがインパクト大でイメージ先行しとる、自分の中で
329氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 19:49:11 ID:9Aw+hgU10
>>322
ランビ、ラテン専門職か。
でも、クラシックだって似合うと思うけどネ。
いっそう、ライサのお株、カルメン踊ってもいいかも。
330氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:06:12 ID:7W0AkACM0
>>329
一応「四季」はクラシックでいいかとw
でも、たしかにランビはあんまりクラシック使わないね
03-04シーズンのSPとか珍しく爽やかで好きだ
一応クラシックとモダンバレエかなんかも少しやってるみたいだし
今なら結構きれいに滑れるんじゃと思うんだけどな

ランビに限らずみんないい意味で裏切られるプロみたいな
新プロ情報wktk
331氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:38:09 ID:9yQqspZ70
今んとこ、デーのバチェは裏切られたというか違う一面をみたという感じ。
のぞいた本スレが議論噴出で面白かった。

こんな表現ができるのかと驚かしてくれるような他の選手のプロ、
自分も楽しみにしてる。
332氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:14:39 ID:dyHVXKbL0
>>316
わーこれホントに勝ちに来てるんじゃないの。
サロメさん含めいかにも得意そう〜絶対下手は打たない気がする。点も出るんだろうだなぁ。
ちゃんと出場さえすれば……まぁワールドは出てくるんだろうし。
でもそのワールドまでにコロッと変える可能性も高い人だからな……フラメンコですら。
333氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 22:52:24 ID:s4/Yhjz0O
>>332
フラメンコはシーズン途中で飽きると思う
ランビが
334氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 22:54:53 ID:neYS4TuG0
>>333
そして今後のプロ変更は1月、というランビスタンダードができあがる
335氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:36 ID:vYR6Zbto0
地味エールがボベックで筆下ろしってマジかよ
336氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 23:58:28 ID:FWVQJqFz0
ボベックは栗苦たんの筆もおろしたのかな

もういい年じゃないか
いい加減落ち着けよ

ソースきぼん
337氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 00:44:42 ID:6s9WMzOTO
どうでもいいが、まあ少しくらい色気づいたほうが良いかもな
地味ーの場合。
338氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 01:31:08 ID:QDT+63vgO
( ・∀・)つ赤飯
339氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 01:51:38 ID:PEQ+Cy8r0
どうせならジョニーに筆下ししてもらえばいいのにw
340氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 02:10:58 ID:jjHiuKby0
きめえ
341氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 04:43:37 ID:rhCeveWH0
ランビはもうSSを捨てたんだな
滑るとあらが目立っちゃうからとまってクネっとくしかないんだ…それもひとつの方法なのかねえ・・・
342氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 07:40:58 ID:rhCeveWH0
バトルの音楽解釈9点に刺激受けすぎて、対抗意識燃やしているのではなかろうかとも思う>ランビ
それがモチベにつながるならいいことだよね
343氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:22:30 ID:ofRfuZSa0
バトルの9点ていつの話?
国内選手権でジャッジの一人が付けた話じゃないよね?
344氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:28:03 ID:F4Rypy410
>>343
頭のおかしい人みたいだからほっておきなよ

ランビが意識してるのはジュベでしょ
ジュベの技術に芸術性で対抗するつもりなんだと思う
デーのことは多少意識してるとは思うが、ランビはバトルのことは眼中にないよ
345氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:29:47 ID:6s9WMzOTO
朝から乙
346氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:34:52 ID:K1rm4QsA0
そういうクワン的戦術は、少なくともジャンプは安定していて、
強力な政治的バックが必要だろう。
ランビはもともとプルがいない試合で運よくタイトルかっさらっただけの選手で、
東京ワールドは、前回王者に対するお情けとラッキー3Aでかろうじて表彰台に
乗せてもらった。今季はよほど頑張らないと評価は維持できない。
もちろん、そんなことは期待できない。

347氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:41:26 ID:rhCeveWH0
>>343
それのことだけど。
ランビをほめまくらない人は頭のおかしい人ということに
したがってる人がきてるけど
じゃあランビがスイス国内選手権で9点もらえるかっていったら
もらえてないでしょ
バトルの9点ってすごいことだったと思うよ
じっさいランビのコーチだって世選後にデーのフリーを批判しつつ同時に
ランビは9点もらうべきだとか息まいてたじゃん
348氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:44:21 ID:ofRfuZSa0
>>344
ごめんほっとく
349氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:51:02 ID:rhCeveWH0
ほーらね
やっぱりランビオタは現実直視できてないんだよね
05ワールドの金メダルはやっぱりバトルがもらうべきだったよ
バトルは各試合も欠場なんてしない
ランキングだってバトルが1位だった期間は長かった
それだけきちんと試合に出場して結果出してきた期間が長かったってことだよ
誰かさんにはマネできないことだよね
350氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 08:56:28 ID:K1rm4QsA0
>>349
>05ワールドの金メダルはやっぱりバトルがもらうべきだったよ

それはないが、東京ワールドのバトルの演技でもモスクワでメダルをとれただろうな。
そんな試合での金メダルにたいした価値がないのは事実。
351氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:02:05 ID:rhCeveWH0
>>350
違う大会の演技をもってきてどうこういうニワカはいらないよ
そのときその環境でそのメンバーでその状態でどれだけできたかで競うんだから

ふつうに05ワールドのランビより05ワールドのバトルのほうが
勝者にふさわしかったということ
352氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:26:54 ID:6s9WMzOTO
もちつきましたか
sageはいらんから、他に楽しい話題はないものか…ないか…
そうか…10月まで長いなー
353氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:27:19 ID:Ryfu8xY1O
いつものランビsageの人か?
いつもはジュベageしてるけど今日はバトルage
次は誰に白羽の矢がw
354氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:33:42 ID:rhCeveWH0
Ryfu8xY1O

事実をいわれるとランビに関しては「sage」だといい
他の選手に関しては「age」だとする
いつもの被害妄想ランビおた
ランビをほめないものは事実であっても受け入れないそのイタさ
事実においてほめられる部分がないからないと指摘されているだけ

いい加減現実を直視したらどうかね
355氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 09:38:11 ID:rhCeveWH0
ランビおたはランビをほめないレスにだけは敏感だからね
自分らが他sageするのには鈍感だけど
とりあえずランビ様は最高!最強!っていっとけばいいよ
そのほうがめんどくさくない。
裸の王様であることが本人もオタも望みなんだから
356氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 11:32:39 ID:wK0sbds3O
ジュベやランビにとってプルを破って金メダルは最高でしょう。
ロシアの若手が育ってたらなかったチャンス。
得意のラテンプロにEXは王道
4T入れてる事からもランビの「俺はやる」感は伝わる。
357氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 11:51:09 ID:G6vbpQzL0
そうだねえ。ランビオタにとってはようやく来たチャンスだよねえ。「ロシアの若手育ってなかった」からよかったねえ、ランビおた。

>EXは王道
ちょ、意味不明w
これってコンペでの金メダルに関係あるの??

ISU本部のお国だもの、これからも安心していいさ
安心してSP・FSともに3Aそろえてくれ
ってのは荷が重いかい…?
いやいやそんなはずはないよねえ。
ロシアの若手でもできるんだからそのくらいわけないことだよねえ
358氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 12:11:29 ID:GKuL41AN0
ランビに関してはageるだのsageるだの以前に
今シーズンはちゃんと前半から試合に出てくるかということの方が気がかり。
ショーで4跳んだという話も聞くし現時点ではやる気あるみたいだが
試合が始まるのは3ヶ月先だしね。
去年もこのくらいの時期はやる気あるっぽい発言してたような気がするし。

プロにしても今度はしっかり滑りこんできてほしい。
芸術面でみせようと思ったらそれ相応の技術は必要。
芸術重視するあまり技術面では後退したなんてのはマジやめてくれよ。
359うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/26(木) 12:14:47 ID:tI+ajAAd0
ランビ最高!まで読んだ。
360氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 12:36:13 ID:OVw/lxJI0
ランビはどうでもいいけど、いつものランビsageの人は本当に不愉快。
フィギュアに対する知識も愛も感じられない。
361氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 12:41:53 ID:kOVWLbN1O
ランビsageは定期的に繁殖するな…
362うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/26(木) 12:49:45 ID:tI+ajAAd0
ここで何を言っても決着は氷上でつくんだからどうでもいい。
努力した奴が勝つ。
363氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 13:20:16 ID:zFdZdgqg0
うなうなはエマエマと改名してはどうか
364氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 13:41:12 ID:nrNL13eS0
おお、うなうなよく言った!
でもエマエマにはならないでくれ…
365氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 13:46:28 ID:jHx8T5TG0
うなうなカコイイな
上位陣が良い演技して、かつ好きな選手が本人比で良ければいいや
366氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:18:57 ID:q4LzYn+00
ランビオタってほんとうにランビを無条件でほめないレスには敏感だね
いつもの人とかいって、敵は一人ってことにしたがってる「いつもの一人」が
本当にうざい


自分らはナチュラルに他選手sageしてるくせにさ
育ってなかったとかいわれてロシア若手ファンが楽しいと思うか?
バトルだってタンゴ使ってるのにランビだけ!みたいに言われてバトルファンが楽しいか?

ランビしか見ない、ランビ最高しか聞く耳もたないんだったら
総合スレにはこないでくれ
367氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:20:41 ID:WnSbod8C0
>366
気持ちは分かるが
同レベルになって話したところで
聞く耳持たないと思う。
スルーでいきましょう。
みんなあなたの言いたいことはわかってるって。
368氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:36:03 ID:MFW9IPXr0
はあ?なんか全てごちゃごちゃになってないか。
ロシア若手の事も別に貶してる文面には見えない。
あの順位では育ってないといわれても致し方ない。
どちらかといえばバトルファンのモスクワに関する
やつの方がどうかと思うが。
タンゴがどうとかどこにあるんだ?
369氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:40:39 ID:G6vbpQzL0
>>368
そうかもしれないね
同じように、
ランビのことも貶している文章なんてどこにもないのにね
でもランビはsgeられてるんだよね、どこも貶されてなくて
事実を事実として書かれただけなのにね
ああランビかわいそう、ランビ最高!
370氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 15:47:10 ID:OVw/lxJI0
>>367 あの…その人こそ迷惑がられてる張本人だよ。
その人言うことなんて誰もわかってないからさ……
371氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 16:30:56 ID:hnZbmR+x0
試合・EXレポや音楽スレ見ると今季はベートーベンの月光が多い感じだね。
ベートーベンズ・ラストナイトもやる人いるし。
372氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 16:41:00 ID:8WwnLw/N0
>>370
はいはい、わかったからあなたはもうランビスレにこもっててください
とっかえひっかえごくろうさん
373氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 16:46:18 ID:bvOjLSwR0
>>358
>芸術重視するあまり技術面では後退したなんてのはマジやめてくれよ。
これは同感。
個人的に見ててもやもやするし、2ch的にはPCSの出方しだいでスレが荒れそうだしw
374氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 16:47:52 ID:q4LzYn+00
>>370
あの…あなたが迷惑がられてることに早く気づいてください

まったくめんどくさいなあ…
あなたが回線きって以後ランビスレだけにこもってくれれば
ランビ最高!ランビ最強!って
みんなきっと褒め称えてくれるからさ、ね、いい子だからさ
375氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:01:14 ID:vbSqOTjpO
>>370
釣りかもしれんが……
自演だよ。
376氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:15:34 ID:q48UPu4p0
うーん最近ランビへの風当たりがきついね。
ちょっと前までのヤグやゲー坊、バトルへの叩きも凄かったが・・・。
最近昔の男子スレよく読むけど男子スレって基本あんまり荒れない代わりに
逆にある一定の時期だけ生贄にされる選手が出てくるよね・・・。

ところでアボットってジャンプ弱いと思ってたから4-3にかなりびっくりした。
滑りもスピンも本当に上等だし、ステップも強くなればなんかトッドぽくなれそうで期待。
377氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:57:57 ID:zcxyG+kM0
>>376
アボットは今期台頭してくるかもね。
今はユーロと日本勢が強いけど、次は北米の時代になりそう。
378氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 21:03:10 ID:6s9WMzOTO
生贄ね…気の毒だが、まあ皆が皆揃って嫌がってる訳じゃないよノシ

アボットの4-3には確かにビビった。今年のリバティーなかなか楽しめたよ。アメリカ3枠目の争いにwktk。
379氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 21:09:24 ID:hnZbmR+x0
雨の子はなんで皆スピン上手なんだろう…
ダイアーって子が面白いスピンやってたお
A字の閉じたのとかパンケーキのひらきかけみたいなの
380氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 21:14:56 ID:f4T9BBdt0
次の時代っていえるほどアボット若くはないぞ。
国際大会の実績も地元のだけだし。
北米って近年あまりバランスいい選手出てこないよなあ。
ストイコみたいな選手にトップを取ってもらいたいが、
アボットやPチャンではなあ、無理そう。
381氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 21:17:30 ID:zcxyG+kM0
地味がいるじゃまいか
382氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 23:10:58 ID:knBQWqab0
雨の子でスピンが上手いというと
何故かライサがすぐに浮かぶ…

あの身長であの畳まりっぷり・解きっぷりなのが
特撮で乗り物がロボになる過程を見てるみたいで
プロがどうでも、そこだけつい熱心に見てしまう。
383氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 23:16:50 ID:hNP6rcFh0
>>382
足がうまいこと本体に格納されてると思う
384うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/26(木) 23:17:25 ID:tI+ajAAd0
スピンは最低でもバランスを崩さない程度の腕前は欲しいもんだ。
385氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:57 ID:EfGscO22O
>>382
手足が長いとシットポジションの腰が高く見えて大変だと思うんだけど、ライサは綺麗にしゃがむよね。
386氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 01:04:09 ID:Tousge9EO
ライサ滅茶苦茶小さくなるよね。
KVDPのどんどん上がってくる高〜いシットスピンと対照的だ・・・
110℃はあるとみたw
387氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 02:09:47 ID:Hmxbo6GE0
フィギュアの靴さえはいてない氷の上にいるわけでもないのに、
シットスピンの体制したら何秒ももたんかった。
選手は大変だな。
388氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 03:09:09 ID:BFTwE+eD0
389氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 05:54:42 ID:H88k5sTW0
織田信成、酒気帯び運転って。
台上う゛か?
390氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 06:22:35 ID:30qKHtaHO
今飲酒運転って厳しく取り締まられてるし
今後普通車免許取る時に取りにくくなる事があるかも
連盟が何か言ってくるかも知れんな
お小言くらいはあるんじゃね?
391氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 06:22:38 ID:8xrwdqrx0
大阪のスケート?大学?関係者と飲んだって
高橋は一緒にいたんじゃないだろうな?
392氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 06:43:15 ID:30qKHtaHO
織田スレでも言ってる奴がいたがどうしても高橋が一緒にいた事にしたいのか?
一緒に飲んでたら名前出てるだろ
梅田で高橋選手らと酒を飲みって
393氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 06:49:53 ID:vcnxneJv0
うわーヤグ以来久々だね。男子では。福岡の事件以降
物凄く厳しくなってるから結構きついのでは。
でも高橋などメダリスト、未成年でなくてまだましだったとは思う。
寝ぼけてて一瞬、浅田と見間違えて青くなった。
394氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:07:27 ID:3SwnwPmF0
ヤグは塩湖の後の引退年だからなあ
織田これからって時に・・・
395氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:08:30 ID:Hc30x5bc0
>>393
それはないだろ www
396氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:15:07 ID:Z+tnntVw0
ナカニワンついにチャンス到来♪♪
うれすくてマルチしちゃった(キャハー
397氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:18:14 ID:urWKBB2CO
何やってんだよ織田は。
もう酒飲むな!バイクも乗るな!
398氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 09:05:53 ID:AjZDqxWKO
チャンス到来とか言ってる場合じゃないよ。
織田が居ないとただでさえスルーされがちな男子が
ますます、注目されなくなるだろ。
399氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 09:35:24 ID:jQuB+g7b0
・織田がいないと日本で男子フィギュアのTV放送をしなくなる
→織田の出る試合に出るはずの選手のオタも、放送がほしかったら
織田の擁護をすべきだ
→というか男子フィギュアファンはみんな織田の擁護をするべきだ、放送してほしいだろ




…。へんな理屈。

放送云々にこじつけるからみっともない。
そうじゃなくて、ふつうに織田を助けてやってくれって
前向きに応援できないのかな…。
400氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 09:37:49 ID:wgxKDU8w0
擁護しろなんていう風には読めなかったけど
401氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 09:44:07 ID:TwRMKbZP0
いっしょに飲んでたなら、高橋だって落ち込んでるかもよ。
もうちっと気を使って、スクーターに乗るの止めてやれば良かったって。

仲間でわいわい酒飲んで、んじゃさいなら〜って、学生はよくあることだろ?
今ほど昔は飲酒運転厳しくなかったしな。有名人はツライ。
402うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/27(金) 10:00:41 ID:altZn05G0
織田舐め過ぎ。
403氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:51:37 ID:2Rq04fsNO
>>382
ナカーマ!
圧縮・展開ぶりがすばらしいな。
404氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:54:52 ID:v9F4leqf0
>392
高橋はすでに野辺山入りしてる。
なんでもかんでも巻き込まないで。
犯罪者は織田ひとりです!!!!
405氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:01:13 ID:ox0Wi8xrO
ショーは出ないだろうけどGPSはどうなるんだろう。
全日本で3位内になればワールド出られるけど。
406うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/27(金) 11:06:27 ID:altZn05G0
今後の世間体考えるとGPSくらいは自粛したほうがよくね?
シーズンを棒に振らなければならないほどの犯罪じゃないから
全日本から復帰するのはいい。
407氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:08:41 ID:b2yoYvXW0
>>405
普通にやれば実績ageも含めて3位以内にはたぶん入れるだろうから、
問題は出場許可するかしないかだよね。まさかワールドだけ許可はないだろうし。
408氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:13:58 ID:ox0Wi8xrO
なんか今からテレビ局の煽りが予想できる。
全日本涙の復活!とか。
409氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:20:35 ID:mKP8NVbh0
>>407
今年いっぱい謹慎とかになったら、
最後の枠は四大陸でとかもあり得そうだけど…>男子
410氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:24:36 ID:Ib/5Wypc0
とにもかくにも、大きな怪我や事故にならなかっただけ良かったよ。
選手生命に関わるような怪我でもしてたら、ほんと洒落にならん。
みんな無事に怪我なくシーズンを迎えられるといいね。

まあでも、ショー1回、試合1回くらい謹慎命令がスケ連から下るかもしれないけど。
411氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:28:21 ID:wgxKDU8w0
>>409
そもそも、全日本出なかったら四大陸に出られないのでは
412氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:31:16 ID:b2yoYvXW0
>>409
うーん仮にそうなるとしたら、それで全日本で3位になった選手はひどいぬか喜びになりそう。
4大陸で織田が全日本で3位だった選手の下になる可能性は限りなく低いだろうし、
なんか3位の選手にとっては4大陸までの儚い夢だったって感じになりそうだ>ワールド参加資格。

>>411
あ、確かに。今は表面的には順位通りに公正に振り分けてるもんね、スケ連。
413氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:46:55 ID:t+dHfBke0
なかにわんにチャンス到来!


前向きに考えましょう。
414氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:49:12 ID:ZZzpHbR/0
>>413
なんでそれが

前向き

なのかわからない
415氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:50:22 ID:dOZdTUG50
実績だけでワールドor四大陸だけ出場ってのは
織田がますます精神的に追い詰められると思う。
416氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:56:21 ID:t+dHfBke0
関西大学文学部の二階堂教授のブログより
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/tubuyaki44.html

飲酒運転は、これはねえ。相変わらず無くならないですね・・・。

地方都市に住んでいた時は、周囲でもやっているヒトが多かったような気もします。

だいたいねえ、飲み屋に駐車場があるってヘンですよ。もちろん「自動車だから飲めないんだ」ってヒトもいましたけど。

それが分かっていて酒を勧めるヒトもいましたしねえ。「オレが酒が飲めないのか」って。

大阪に来たら、交通手段が発達してますので、そのあたりは少なくなったハズですけど。
417氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:07:11 ID:XwKZQpdg0
>>410
事故って怪我 は自業自得じゃん
むしろ事故で誰かを傷つけなくて幸いだよ
スクーターにしろ何にせよ、選手生命が終わってもそれは自業自得
418氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:09:33 ID:kYpPR3e70
連盟が織田選手に対して寛大な処分を下すように
みんなで署名活動しませんか?
ささいな過失のために才能ある選手の将来をつぶつしょうな
処分を早急に下さないように連盟に働きかけましょう。
松坂選手の身代わり出頭事件などでもあきらかなように
スポーツ選手は成績を残すことで
青少年の模範になれると思います。
419氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:12:38 ID:TwRMKbZP0
>学生の課外活動指導を担当する同大学学生センターの教職員3人と、酒を飲みながら、競技活動と学業の両立について懇談していたという。その後、高槻市内に帰宅途中だった。

これって、教職員に責任問題がいきそう。
終わったのが10時半ごろで、謙虚されたのが0時すぎだから、一応間を置いたんだろし・・運が悪いとゆうか・・。
まあ、2ちゃんのアンチには叩かれても、世間的にはそう非難されなさそう。

420氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:14:33 ID:/QKrWaid0
織田君の飲酒運転、たった今昼のNHKニュース見て知ってビックリしてここに来たけど
さすがもう話題になってるのね
421氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:21:29 ID:aaz8ck1eO
しばらくは芸スポから便乗叩きが続くだろうね

応援するのはやめんよ
422氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:34:46 ID:/QKrWaid0
>>417
同意。
423氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:14:21 ID:Sw2ViRt40
今ちょうどランビやバトルも日本にいるし
テレビでニュース見たりして驚いてるだろうな・・・
424氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:18:15 ID:OxJP+W3K0
>>423
そこまで日本語が理解できればな
425氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:20:08 ID:FIFAKCyT0
飲酒運転でNHKニュース?

大物扱いすごい
426氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:33:21 ID:IhrX587p0
>424
NHKのニュースとかふつうに2ヶ国語のあるでしょ
427氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 15:12:46 ID:7RU9/RXo0
飲酒運転は許せんな・・・
428氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 15:24:16 ID:D+gfn+ZE0
>教職員3人と、競技活動と学業の両立について懇談していた

ってことで、気を配らなかった教職員の方もどうかと思う
けど、飲酒運転は本人の責任だしな
飲んだのなら電車やタクシー使えば良かったんだし
429氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 15:49:03 ID:wYSpYO5W0
>418
舐めすぎ
430氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:09:15 ID:FLNI+qqB0
酒を飲みながら競技活動と学業の両立についてなんて話し合えるのかよっつー・・
でも懇談会だからいいのか別に
431氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:11:31 ID:aGvOhznJ0
教授一緒にいたんならバイク乗るのやめるように指導責任あるやろ
飲酒運転した織田本人はもちろん責任あるけど
432氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:15:29 ID:b2yoYvXW0
>>431
いや、いなかったんでしょ?梅田駅で別れて高槻駅からバイク乗ったらしいし。
んで、高槻駅までバイクで来てるってこと自体知らなかったらしいし>職員

正直織田の高槻駅以降の動向までも気にするのは難しいだろうしねえ・・・。
433氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:25:44 ID:ZhHnKZiQ0
織田は不細工だからこのまま消えてくれ
434氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:53:24 ID:u+Y9hXDA0
ひと昔前だったらこれほど騒がれなかったかもしれないけど
空前のフィギュアブームの今の日本では世間の注目度が違うからな…
しかも今シーズンが始まったばかりだし
けっこう厳しい処分が出そうな気がする
435氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:58:19 ID:qWg4Yw0g0
飲酒運転もそうなんだけど、それよりもバイクに乗っているのが気になった
怪我する確率高いし、スポーツ選手は乗らないほうがいいんじゃないかなあ・・・
こういうところからも、あんまり物事を深く考えたりする事がない人だったのかと思ってしまう。
日本選手みんなを応援してたのでただただ残念。
でも反省して戻ってきたら応援するので頑張って欲しいです。
436氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:00:50 ID:nmhyvrpK0
有名人で見せしめ的意味合いもあるからなぁ…

野辺山の後、カナダ行きだったはずだけど
どうすんだろ?
437氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:01:26 ID:mKP8NVbh0
>>435
バイクっていうかスクーターでしょ?
あんまりスクーターで大事故起こす人いないような……
いや、だから乗ったっていいじゃんとか言うつもりは無いけど
438氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:03:21 ID:ulDWfsqC0
スケ連からの処分待ちだね
今シーズン一杯謹慎になったとしたらカナダには行かないのかな
439氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:03:39 ID:2kBlWSnN0
ソコは飲酒でミーシンに破門されたんだっけ
連盟とコーチの判断はどうなるかだな
440氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:05:31 ID:wgxKDU8w0
>>436
謹慎、っていうことは、海外渡航はちょっとない気がするけど
その辺は分からないね
441氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:08:00 ID:XGz7aKnm0
CMとかはもうないだろうな。
442氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:12:46 ID:u+Y9hXDA0
>>437
スクーターのが何かあって転倒でもしたら車やバイクより大怪我する確立が高いと思う
衝撃でふっとばされて放り出されて全身打撲とか命に別状無くても手足骨折とかの危険性が高い
大学生とかだとけっこうスピード出して走ってるし

443氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:14:06 ID:grYQQUNr0
協会的にも3枠取らせたい気持ち満々な気がするので全日本は出るかもな
444氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:14:27 ID:qWg4Yw0g0
>>437
大事故にならなくても怪我が怖いなあと思ったんですが、そんな事いってたら
自転車だろうが車だろうが危ないことはありますもんね
自分がちょっと気にしすぎただけでした。ごめんなさい。

このままスケートへのモチベーションが下がって引退なんて事にならないといいなぁ
445氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:17:23 ID:zwSiZOzf0
>>444
でも怪我の危険があるから免許取らないとか反対されてるっていうスポーツ選手もいるし、
体が資本の人たちだから気を使ってる人は多いと思うよ。
446氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:21:57 ID:u+Y9hXDA0
実のお母さんがコーチってこういう時嫌だろうなぁ・・
試合でのミスとかならまだしも
明らかにしてはいけない事を解っててやっちゃったわけで
それでショー関係者や連盟とかに迷惑かけちゃった訳だし

しかし織田君をメインで楽しみにして明日のショーに遠征する予定だったファンの人は
ほんと気の毒だ
447氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:56:30 ID:eD44adEF0
>>435
自分は好きなアーティストが
「事故ったら周りに大きな迷惑をかけるから活動してる間はバイクを封印している」
という事を言っていたので、殿が免許取ったという話を聞いて
えっ?!と思った。
アーティトは仕事でやってるからお金の絡み云々というのもあるだろうけど
体が資本のアスリートなら尚更気をつけなきゃいかんだろうと。
でも殿本スレで問題視してる人はいなかったように思う。
448氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:02:16 ID:U0lpV7CM0
>>447
免許とったときに心配されてたと思う
449氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:05:49 ID:e4tnEyyX0
殿の性格はよく知らないけど意外なくらいいいかげんだったんだな
20歳になったばっかでこんなんじゃこれからの人生よっぽど引き締めとかないと
でもまあ謝罪会見は心から反省してるように見えたよ
450氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:50 ID:LcRQLgGU0
殿・・
跳びすぎ君にしても飲酒運転にしてもうっかりの度合いがひどすぎるよ殿
451氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:43:53 ID:wgnHSMwi0
正直なとこザヤックと道交法とどっちが守るの難しいの?
452うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/07/27(金) 20:19:33 ID:altZn05G0
男子フィギュアの不人気ぶりとは異なって今日はやたらこの話題が多かった。
普段は男子フィギュアなんてどこが面白いの?とかほざく、フィギュアで自慰するしか
頭に無いようなカスどもにとやかく言われたくはない。
453氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:31:48 ID:7fCkJ1hk0
うなうなさん、はあんまり選手叩いたりしないね。
前から思っていたけど。
454氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:34:15 ID:Qr14/F510
>>418
連盟にメールすればオッケー!
スケ連も3枠キープは頭に置いているから、寛大な措置を求めたい人はmailすればいいし、
静観したい人はそうすればいい。ワテは静観組。
455氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:39:37 ID:nhI3x/+X0
殿復帰は多分全日本からじゃないかな
11月までにはほとぼり冷めてると連盟が判断したら分からんけど
456氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:12:22 ID:QpYk8YSf0
>>452
2323同!!!
457氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:35:48 ID:dm9bU70a0
うなうなは、ものの言い方はどこか突き放したように感じることも
あるけど、中身は愛にあふれてるよな。
458氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:43:36 ID:pVH6nN0x0
9時からのNHKニュースウオッチでも報道されてた(9時20分過ぎ頃)
取り上げられるにしてもスポーツコーナーの前にやるワンポイントニュース(?)
の時に数秒間の放送くらいかと思ってたのに…orz
キャスターにも厳しいコメントされちゃってたし
思ったよりずっと大きい扱いになってるね
459氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:50:12 ID:dSM0MHdV0
うなうなは選手叩くときはコテハンはずしてる。
460氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:14 ID:nzXFeEAHO
たまにうなうなの話になるけどコテはどうでもいい
雑談スレで話してくれ。
コテなんて操作できるし
2chでコテ張りたいなんて自己主張強すぎ
461氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:21:45 ID:pVH6nN0x0
明日のスポーツ新聞にでかく記事でそうだね
462氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:24:50 ID:lMQy1hCM0
さて、そろそろ違う話題はないものか・・・
463氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:36:52 ID:5NDE9Vc/0
>>461
地方紙の夕刊だが顔写真カラーで載ってたぞ
464氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:37 ID:BwIQwJ5U0
朝日夕刊は下のほうに記事だけ
465氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:00:44 ID:VgkuoBnb0
織田君の報道に関連つけて明日の野辺山すごい注目されそう
466氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:14:07 ID:TvLX99AyO


どこのスレに迷い込んだかと…
467氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:24:28 ID:6dWGRZ5cO
ベルルンのSPはマイケルジャクソンメドレー
468氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:13 ID:9beMM0Pj0
>>467
マジ?
またおねいが苦々しい思いをしそうだがw
469氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:35:30 ID:yH5ey9c60
今日の日本は平和だったんだろう
台風か選挙の日だったらあまり大騒ぎにならずにすんだのに運が悪い
470氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:35:45 ID:01A8h5LV0
>>467 スリラーのあの振り付けとかやっちゃうのかなw
471氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:36:33 ID:MCjSyA5nO
いかにも踊り狂ってそうな…(´・ω・`)
ねぇ、べるるん
472氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:23 ID:UBBeQ4zA0
ベルルン楽しみ過ぎるw
473氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:55 ID:6dWGRZ5cO
おねいはロミジュリを期待してたんだがな…マイケルだよ
474氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:38:28 ID:nkIlr6dhO
ポゥ!とかやったりするのかな…
475氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:41:11 ID:6dWGRZ5cO
ポゥ!だけならベルナーが似合いそうだ
476氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:42:18 ID:cnJeFrXx0
いいねえベルナーのマイケルw
477氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:44:40 ID:XIouVC5p0
ストレートラインステップはムーンウォークで
478氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:57:32 ID:bR0g5c1iO
「あ゛ーーっ!!」のインパクトに勝るものをやるのか‥?
だんだん色物感が出てきたよベルントソンw
ジャクソンと聞いて、あーなるほどと驚きもしないのがなんとも。
479氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:07:30 ID:6dWGRZ5cO
フィーバーは続行らしい

前はイーゴリ公とかやってたよなぁとかキノコヘアを思い出す
480氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:08:19 ID:zO0gN+Zc0
ベルナーの方を普通に想像してた>べるるん
481氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:16:24 ID:EmtTeE9G0
ベルナーとコスは練習の一環なんだろうが遊んでるようにしか見えないw
482氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:48:28 ID:VckSmlrW0
世撰、友人のベルルンが先にいい演技したので、ベルナーも奮起した気がする。
483氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 03:28:06 ID:pmAsSUsN0
ベルルンは多分ワールドでエキシ滑るよね
楽しみすぐる
484氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 05:43:35 ID:JmahMkLI0
日本のポンファンサイトより
ショートはムーラン・ルージュにほぼ決定。
フリーは持ち越しか、変える可能性ありだってさ。
485氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 08:30:32 ID:guNtYvqUO
>>464
だってGPSの放送があるから
486氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 09:33:16 ID:2QMwU2nd0
>>479
キノコヘアといえばまた髪型変わってたw
487氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 10:02:16 ID:bNNGGIQ+O
ベルルンのフィーバー、本国でものりのりそうでwktk
>>484
見てきた
ムーランだからロクサなのかな
デーを思い出すけどポンちゃんもまた独特の雰囲気のプロなんだろうな
488氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 11:46:07 ID:XIouVC5p0
ムーラン・ルージュだけじゃわからんけど、
歌詞が入っていないのはゆかりんが使った「ボレロ」だけじゃない?
489氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 11:50:43 ID:JmahMkLI0
2005年表彰台トリオのポンやドブも織田のこと知ってるのかなorz
490氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 12:06:27 ID:+uUUrYGp0
489うざい
専用スレでやれよボケ。
491氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 12:11:52 ID:eMuy1PI10
ベルルンのジャクソン楽しみ過ぎるw
今度こそ地上波放映してほしいな。

しかしフリーと合わせて、神演技なら
どこのショーだっつー雰囲気になりそうだ>来年のワールド
492氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 12:56:27 ID:7MVjYA7JO
神演技が希少だからフィーバーするんであって…
493氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:20:18 ID:uQjBfREC0
>>488
デーやキムヨナのロクサのように歌詞なし音源もあるよ
494氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:33:50 ID:XIouVC5p0
ユナのロクサーヌは歌詞なし部分のツギハギで、聴けたもんじゃないじゃん
デーのロクサーヌは完全歌詞なしだけど、音源不明でしょ。
495氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:37:26 ID:ZHLAwCJ80
>>494
モロゾフはどうやって見つけたんだろう。
あの音源のロクサーヌはかなり好きだ。
ポンがロクサーヌ使う場合はどうなるんだろうね。
496氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:53:20 ID:bNNGGIQ+O
ポンセロのロクサはある意味wktk
ステップとか今から楽しみだよ
フリー継続も昨シーズン不調続きだったから楽しみだ
フランス男子ヲタとしてプレ男の新プロもかなり気になる
ジュベもフリー継続なんだっけ?
そういやジョニ子のナザレも完成版見たかった…
497氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:54:24 ID:GCUD274C0
ムーランルージュには他にもがあるからロクサとは限らないね。
Come What Mayとかかもしれないよ。インスト盤があるのかは知らないけど。
498氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:51:07 ID:MCjSyA5nO
もしロクサだったとして、自信なさげに(´・ω・`)な感じで滑るの
はやめてくれよ…
もう新プロ情報はだいたい出揃ってきた感じか?
499氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:01:42 ID:bNNGGIQ+O
ポンちゃんが(´・ω・`)になるのは演技後
演技前は(`・ω・´)
本場おフランスの坊やがどうくるんだろ
新プロ情報男子はカナダだけ出てないね
バトルとか気になる
500氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:24:17 ID:FeiKBkFyO
バトルとか、何を滑るか明らかになってもよく判らん
501氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:07:46 ID:xhnnh4nZ0
>カナダ
ソーヤー
Another Brick in the Wall (London Philharmonic Orchestra)
Pちゃん
The Banquet (soundtrack)

二人ともフリーは昨シーズンの持ち越しみたい。
バトルは実際に見てみるまではワケワカランからなー
エマはー?と思ったら、GPS出ないんだったorz
502氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:26:23 ID:D7O68GSY0
>>500
何を滑るか明らかになる前から、絶対ベタな選曲でくるだろうな
と思わせるライサと正反対
ゾロとトスカ…まさに期待を裏切らない男だ
503氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:36:19 ID:WwUN+Xlv0
ゴッドファーザーだと思っていたのにぃー
504氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:37:34 ID:XIouVC5p0
>503
なんで? 衣装から想像したんだろ、おまいww
505氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:59:41 ID:IlsA9rxZ0
>>501
ソーヤーの曲って、もしかしてピンク・フロイドの?
506氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:06:20 ID:s2ljwFx40
>>505
自分も今同じことに気づいて驚いた。
急に動画見たくなったので探そうっと。
507氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:20:02 ID:6dWGRZ5cO
確かケビンはシェヘラだったな

ダイハードやんないかな
508氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:07:37 ID:Xcr3wGbO0
Another Brick in the Wallってドムシャバか誰かがEXでやったやつ?
あの曲好きだー倉庫楽しみw
509氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:09:49 ID:1pkaYZVy0
>>507
ケビンは232ry
510氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:38:25 ID:EmtTeE9G0
>>508
ソーヤーが使うのはオケver.だからやたら荘厳になっとるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YjeWCt5RLPE
511氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:43:47 ID:4A5TgA840
512氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:01:39 ID:fIIz0qXUO
ポンちゃんとプレ男は2010年までなんだね
513氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:39:44 ID:KeqE3HFk0
今の時点で20前後の選手なら、ソチの頃には結構な
ベテランになってるからなぁ…
514氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:32:49 ID:CtQlR8av0
1985年前後に生まれた選手が多いから
2010年後はガラリと変わるんだろうね

>>481
ベルナーFSよかったのはSP後に
四方八方から投げ入れられた
桜餅色のハートも要因の一つだった気がする(すごかった)
515氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:47:26 ID:OnBb3Tlw0
ガラリと変わるかもしれないけど、そん時は次世代がまた盛り上げてくれるさ
516氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:08 ID:tUI4rmZ40
>>514
「なんだかしらねーけど、俺の時はあのクッションが投げられるんだ」て
インタブで言ってたね。

481のはこれ。コスの方が足さばきこなれてるような…w
ttp://www.carolina-kostner.it/icedomepractice01.html
517氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:21:22 ID:QKaIQwui0
>516
>「なんだかしらねーけど、俺の時はあのクッションが投げられるんだ」て
>インタブで言ってたね。

どこで言ってたん?w
518氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:38:22 ID:tUI4rmZ40
あーどこだったっけなあ…ASだったか何か雑誌だったか…
スマソ覚えてない
519氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:40:06 ID:CtQlR8av0
514です >>482だった ごめ

次世代でシニアだと こづ 地味 Pチャンとか
520氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:02:03 ID:u93syBgu0
ロシアンも育ってるんじゃないかな
521氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:23:09 ID:QN8XOnG90
>>516
二人してすっころんでばっかりいる練習はどこを強化するための練習なんだろう
シコ踏んでるしw
522氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:05:08 ID:oBe7ihgv0
>521
よくわかんないけど、時計回りと反時計回りと
両方やる練習なんじゃない?

しっかしこれ、イチャついてるとしか見えない練習風景だなw
まあ、楽しく練習するのは良いことだ。うん。
523氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:25:44 ID:Eeu9EMot0
楽しそうな練習だな・・・。
痩せるほど働きすぎの高橋、お休み中の織田くん、隠れて働き者のこづ。
こんな楽しそうな練習に負けるなよ。
524氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:45:18 ID:fFe7d9Nj0
>516
えらい楽しそうだけどエッジの使い方上手くなりそうな練習だな。
何気にすんげーディープエッジで滑ってるし。
525氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 04:25:53 ID:52ZY06ZXO
2010年今のメンツ総代わりしてそうorz
この2人はきっぱりやめちゃうのかな?
プレ男の面白さ、ポンちゃんのスケートの上手さをもった選手が今後フランスから出てくるんだろうか…
自分2010年まで応援するよ。
526氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 07:51:15 ID:gVuulrA+0
25位まで続けられれば十分さ。若手が育っていなければ
チャンスを求めて続ける人もいるかもしれないし。
次世代はかなりゆとり世代だといっていいと思うし
意外とベテランにチャンスがあるかもしれん。
ペア見てると結局身体能力が高い選手が強い。
基礎や小細工は体力しだいでカバーできるしね。
527氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:50:19 ID:EiYqEBmY0
2010年引退ならプレ男24歳、ポンちゃん23歳か・・・
ソチまで続けてほしいよ・・・
というよりフランスは下が全く育ってない気がするんだけど誰かいる?
528氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:20:21 ID:3xkHxwZH0
イエテボリって男子が鳥?
529氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:17:30 ID:PYWjskerO
次世代がゆとり世代だとも思えない…しなきゃいけないことが
増えてみんな大変だな。そういや今20歳前後の選手ってなんか試合では
ぱっとしない人が多い気がする。凸やポンやロシア…今季こそ頑張れよ…
530氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:27:22 ID:Dd18cTk00
>528
競技の順ならそれはない。
531氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:45 ID:jJ7wll070
>>530
世選スレ、もしくは公式サイトへGo!
532氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:50:10 ID:u93syBgu0
鳥みたいだね
自分も昼間に知ったよ
欧じゃ男子の方が強いからかね?
533氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:52:05 ID:cGw3Pr2m0
2006年ジュニアワールド表彰台組は・・・なんか駄目だなあ〜・・・
ポンもヴォロノフも2回表彰台に立っているのに。

534氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:03:12 ID:EiYqEBmY0
ポンはサイトによるとどうやら昨シーズン膝の怪我で夏の棒に振って大幅調整遅れ(9月までジャンプ練習できず)
それに世界選手権1週間前出場告知で調整不足
ヴォロは世界ジュニアで集中力使い果たしたから世界選手権自爆
今シーズンはこづ・ポン・ヴォロの活躍を期待しているよ
535氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:33:00 ID:VUH/V6hqO
ポンセロもヴォロも銀メダル取った後、翌年の世界ジュニアは銅。
有力だと思ってたんだけどな。間にひょっこり誰かが入ってくる
もんなんだよな。変なジンクスになりませんように。
536氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:36:35 ID:jaSQrzaI0
女子がアジア系が今強いからユーロ圏で開催のワールドなんだし
ユーロの選手に鳥を飾らせたいっていうのもあるのかもと思ってしまうんだけど…

そういう訳じゃない?
537氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:45:31 ID:Or3ov7nZO
今のシニアでワールドメダルとってる選手で
ジュニアでもメダルとった事あるのって
デーとライサと誰?
538氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:48:21 ID:jwegNonJ0
>>537
プル
539氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:27:54 ID:Xv8RZSsCO
プルもだね。
ジョニ子も忘れないで。
でもヴォロもポンもジュニアでメダル取れる選手って年齢的に本当に限られてるから才能的に凄いんだよね。
真央ちゃんも銀だったからね。
ジュニアのメダル組は実力的に拮抗している部分多いよね。
倉田…まだ期待してるよ。
シュービンいずこ?
540氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:30:53 ID:Xv8RZSsCO
間違ったジョニ子は最高4位だ…orz
541氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:33:32 ID:uZ2FpMzj0
何気にリンデ
>>539
同意。ジュニアメダルは凄い。
シュービンは引退したんじゃなかった?
542氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:38:08 ID:eHMUJMEuO
そう考えたらライサのジュニアワールド銀3つって素晴らしいよな
2回目の時は誰に破れたんだっけ
543氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:47:53 ID:9fzfCaXvO
ポンはメダリストとしての意地があっただろうし小塚も少しは日本男子連破を意識してたのかもしれないね。ヴォロも期待されてるのはウスペンだっただろうによく頑張ってたよ。表彰台も微笑ましかったよね、06ジュニアワールド。
みんな頑張ってほしいな。
544氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:48:56 ID:uwaAmTd30
>>539
真央ちゃん、金もとってるよ
545氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:55:39 ID:eVfSzCYi0
>>542
シュービンでは
546氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:16:51 ID:uZ2FpMzj0
2006年Jrの表彰台はヴォロが凄い誇らしげ、こづ初々しい、それを見守る保護者ポンちゃんの図ですごい和む。
2005年の殿・ドブ・ポンも爽やかで大好きだ。
みんな応援してるから頑張れ。
547氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:11:40 ID:v95Htrag0
ジョニー、いつの間にメダル獲ってたんだ?
548氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:13:15 ID:XA7+SrlS0
549氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:35:45 ID:amTK3lzY0
ジョニ子はだんだん落ちてるんだよね
このまま下がり続けると今季はとうとう入賞圏外ということも・・
ガンガレ
550氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:01:36 ID:GJvp4k0c0
最終組にいるのも違和感>ジョニー
551氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:06:27 ID:e2Wm+sO5O
ジョニーは今季くると思う
ヤバいのはデー…新プロ情報ないし
完全に出遅れてる感じだ
体は鈍ってはいないみたいだが…
552氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:08:13 ID:YDqggere0
ジョニーが今季くるって・・・
妄想はなはだしい。
巣に帰れぼけw
553氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:16:03 ID:w1ka911O0
最終G候補予想

ジュベ
デー
ランビ
ベルナー
ライサ
バトル
プル

この中の誰が落ちるかな。
GPS始まって候補自体がガラっと入れ替わったら
それはそれでおもしろい。
554氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:19:01 ID:e2Wm+sO5O
今季くるという表現は、適切でなかったかもしれんが
昨季よりいいものを見せてくれるだろう
という妄想ではなく、期待w
555氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:28:32 ID:Zsqx3+3lO
そのメンバーだとバトルだけクワドレス?
556氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:41:23 ID:47YRWnL60
SPからクワドコンボの実績
◎ジュベ
△デー (遙か昔のことなので)
◎ランビ
?ベルナー
△ライサ (コンボに出来ず)
×バトル
◎プル

補足お願い。
557氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:45:33 ID:TfXaa9Z10
バトルが昔4−3降りたのってSPだっけ?FP??どっちだっけ
4CCの牛乳リンクって事だけは覚えてるんだけど
558氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:58:16 ID:XA7+SrlS0
>>557
SPだな
559うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/01(水) 18:59:53 ID:4gFX9VNJ0
ダビドフが久々の最終G入りと見た。
560氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 19:03:53 ID:0f1pHRqX0
うなうなうぜ。死ねよ
561氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:16:38 ID:39vHcm/k0
3A2回も成功させたPちゃんが今季は、ブレークしそう。

小塚君、確か同い年だよね。ちょっと差を付けられたきがする<ジャンプ構成
562氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:35:58 ID:Z87kuH3k0
>>561
小塚JOで成功はしてないけど3A2回飛んでこなかったっけ
今季いれてくる気はあるんじゃない?
成功するかどうかはわからないけど
563氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:42:38 ID:VUH/V6hqO
>>561
小塚とPチャンじゃ2学年ぶん歳違わないか?Pチャンはリバティーで
いい滑り出しだったが、安定するまでまだかかるんじゃないかな。
小塚は思いっきりはじけてくれ。上向いて!
564氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:45:08 ID:39vHcm/k0
>563
Pちゃんと無良君が同い年だっけ?
うーむ、日本はデー殿以下が弱いというか、発展途上だよね。
565氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 21:26:31 ID:g0PKfqZT0
発展途上でも、伸びしろがあるんならそれでいいかな
Pちゃんは自分も期待してる
566うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/01(水) 22:40:09 ID:4gFX9VNJ0
俺もチャンは期待している。
SPでエマタンゴ使ってたからきっとエマリスペクト。
567氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:55:28 ID:jjZepkRi0
Pちゃんは気の毒な出来事ではあったけれど、前のコーチが亡くなった
ことがきっかけでかなり本気になってきたように思う。
で、エマは戻ってくるのか…?
568氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:57:23 ID:Z3x20HV00
Pちゃんといえば新しいコーチがついたけどうまくやってるかな?
おじいちゃんコーチみたいだけど
569氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:02:26 ID:IgEZrSvs0
>>566
Pちゃんはレガシーな爺ちゃん萌えだからそれはないと思う
リスペクトしてるのはジュベール、ライサ系じゃない?
570氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:02:41 ID:U5HeHKSG0
すでにナショナル前に一緒に練習してたみたいだから大丈夫じゃない
その人はコルソンコーチの弟子だし、爺さんだからそういう意味でもいいのでは
571氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:04:09 ID:NP0sz/R80
「○○を使っていたからきっと○○のファン」
という○○ヲタの妄想は正直うざい
572氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:21:18 ID:Q8e51AWW0
うなうな氏ね
573氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:34:43 ID:jjZepkRi0
>>570
五輪出たい、ってなってきて、コーチとしては新米の天野さんじゃ
心もとなかったのかも。まだ若いし、経験豊富なコーチの方が
落ち着くんだろうな。
574氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:05:00 ID:8eTf8kVH0
コルソンコーチの弟子っておいくつなんだろw
575氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:06:24 ID:6AtJ5Wzo0
>574
78だったとオモ。
576氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:07:43 ID:6K6aegIF0
>>573
でも逆に旧採点時代の名コーチより新採点に詳しい天野さんの方が
安心なような気がするけど。文の内容からすると、実利よりも精神的に
しっくりするからそっちにしたという感じだった。
577氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:10:13 ID:6K6aegIF0
>>575
大丈夫かな。
禿げルトンのコーチだったんだからそれぐらい
年取っててもおかしかないけど。
578氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:19:52 ID:muMtQotX0
またコーチと死別とかなったら
ショックで選手辞めちゃうかも
親もその辺を考えて選ぶべきだったんでは?
カナダだったらほかにもコーチいるのに。
579氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:22:01 ID:zTjUwfd50
オシムも先行き不安なところあるしな
580氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:22:13 ID:LkJtz26r0
前のコーチがおじいちゃんだったから
おじいちゃんの方が安心するんじゃないの?
581氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:53:32 ID:3ovUr/hI0
Pちゃんどんだけお爺ちゃんマニアなんだよ・・・
582氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:25:04 ID:muMtQotX0
家が中国系だけにコーチは白人がよかったのかな?
583氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:30:53 ID:zTjUwfd50
以前パトリックという名の知人が日本土産に印鑑を作りたいと言った

色々悩んだ結果「羽鳥君」にした。(実話)
584氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:39:29 ID:fuD7CsBH0
覇都離宮とかにしてやれw
これで印鑑はきついか
585氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 03:29:23 ID:e+4GAqiAO
バトルの新プロ、オペラの道化師ってまじか?だったらひさびさのメジャー選曲?
586氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 04:14:18 ID:IXG10hji0
オペラ座の怪人じゃなくて?
オペラの道化師ってぐぐってもでないけどメジャーなの?
587氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 04:31:30 ID:aw2ScXqK0
「道化師」という名のオペラ
588氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 05:14:06 ID:y6XTbAVk0
あんなどろどろしたものやるの?
589氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 06:01:52 ID:I5/i+HxZO
>>578
それだけは…orz
メインをロウズ氏にして、サブを天野さんなり若いコーチにすれば
よかったような。もう一人のコーチのエレン・ブルカも超高齢だし…
590氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 06:52:13 ID:TAs+tWi10
ブログ巡りをしていて見つけた、パトリック・チャン選手のコメント
「ぼくにはコルソン先生に似ている誰かが必要だったんです。心の底から、必要だったんです」
(どこのコメントかは書いてなかった。気になるのでわかる方がいれば教えてください)
591氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 06:54:49 ID:xW42UnHx0
>>590
Pちゃん…
592氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:03:29 ID:I5/i+HxZO
>>590
IFSサイトの最新ジャーナル中のコメントかと
593氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:21:28 ID:x/7I67Hb0
つまり即死コーチきぼんってこと?
594氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:33:58 ID:MYmludRp0
Pちゃんスレに概略が載ってるよ
595氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 10:00:27 ID:3nAcgnFW0
Pちゃん、おじいちゃんがほんとに好きだったんだね。
でも、じじ専の道は辛いよ。別れしかないからね。
596氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 10:39:10 ID:TAs+tWi10
>592、594
見てきた。ありがと
597氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 11:42:52 ID:yoQkeL7H0
>586
多分、「道化師」の中で有名なアリア「衣装を着けろ」は聴いたことある人多いはず。
まあ、フィギュアで使う人はそんなに多くないが。
G&Gがプロで滑ってたような記憶がある。
598氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 12:52:56 ID:Q0dEqsoM0
聴きなれない曲でよくわかんないってプロよりは
ストーリーのあるオペラの方がいいね>バトル
PCS上げたるで〜!ってカンジかな
599氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 13:53:30 ID:zTjUwfd50
>>590
読んでちょっと泣いた…
600氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 14:34:31 ID:VPeOxFcs0
織田君の処分出たね。全日本以降は出れるしまあ妥当か。
後は本人しだいだね。格付けは下がるだろうけどクワド
やらざる得なくなりそう。覚悟が決まって良いかもしれない。
601氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 15:23:23 ID:fzqBf4fK0
ホントに本人次第だろうね
クワドに挑戦しようとしてるシーズンだし難しいとは思うけど
スレチでスマン
602氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:06:17 ID:S42lcJdEO
GPSの男子の放送はどんな感じになるのだろう。
603氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:11:49 ID:haxbd/cG0
織田が出ないからほとんど放送してくれないだろうな・・・・。
あああ、今年はガンガン放送してくれると思ったのにorz
604氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:18:52 ID:ppM9E+Sr0
高橋が出る試合だけ放送だろうね。>GPSの男子の放送
605氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:41:22 ID:/DVgZ4Gs0
はっエリック。
606氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:51:02 ID:Y4jCa6NS0
BSかCSで、余計な煽り無し放送になるなら
それもよし
607氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:52:19 ID:/DVgZ4Gs0
そうだね・・
608氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:14:13 ID:tXhK3CsA0
CS・BSのあの新人アナウンサー養成番組な雰囲気もいかがなものかと。
609氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:41:17 ID:83BdUuEe0
演技自体に害はないからおk
なんだかんだで、ペアとアイスダンスは
悪くなかったとおもわね?

あの、社内発表会を除いて
610氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:48:43 ID:+2VowwPn0
>>605
ひたすら真央特集になりそうだな・・・
611氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:50:23 ID:zE4Hc3AZ0
うちは地上波頼みだよー。
エリック男子は絶対見たい。
612氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:53:04 ID:q2w8Gbx+0
殿の分、誰が代わりに入るんだろうね>GPS
世界ランクがわりと上の方で確実にシニアというと倉田あたりかなと思うが
ムラムラが17位だけど彼はまだシニアには出てこないよね?
開催国の選手になるんだろーか・・エ・・・はありえないよねorz
613氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:16:42 ID:+2VowwPn0
>>612
エ・・・は自分も見たいけどね・・・
テレ朝がエリック男子の面子の面白さを理解してるかどうかだね
614氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:20:31 ID:NS0QJfpz0
もう既にアサインでちゃってるから代わりに誰かってことはないんじゃないの?

GPファイナルの場合は、GPSの参加者のうち獲得順位ポイント上位6名
っていうふうになってるから、上位6名のうちで棄権者がでれば
繰り上がり出場がありうるけど。

去年のN杯のランビがもっとはやく棄権すれば、っていわれてたのは、
昨シーズンあきらかにやる気なかったのにアサインの時点までに
表明しなかったことをいってるんだと思う
615氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:24:49 ID:+2VowwPn0
>>614
今のうちならまだ間に合うよ 一番近い選手が調整遅れてるならまた次の候補がいるだろうし
616氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:29:27 ID:NS0QJfpz0
>>615
いやだから、アサインによって今年のGPSに参加できるメンバーは既に決定済っていってんの

調整うんぬんの問題じゃないの、GPシリーズの場合は。
ファイナルは、そのときにならないと出場者決まらないし、
棄権者でたら急に回ってきて調整うんぬんの問題にもなるけど。

勘違いしてない?
617氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:32:26 ID:SSYiuW/+0
アサイン後にメンバー変更って普通にしょっ中あるじゃん
618氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:34:50 ID:NS0QJfpz0
>>617

GPシリーズでアサイン後にメンバー変更なんてないよ
世界選手権で各国代表が国の枠内で補欠と入れかわるのと混同してない?

まあなんにせよ、去年のランビは卑怯だったけどね
619氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:35:07 ID:lVCNBaZE0
>>617
昨シーズンも女子のゲデが出られなくなった中国杯に舞出てたよね。
620氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:35:50 ID:+2VowwPn0
最初のアサインは引退・休養する選手とか解散する組とかざらに混じってるし
変更は折込済みだと思うよ
621氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:37:04 ID:+2VowwPn0
なんだ ランビ叩きしたいだけの釣りか
622氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:37:23 ID:S42lcJdEO
スケアメ、スケアメの視聴率によるかな男子の扱い。ファイナルに高橋が出ない場合は女子特集になるかな。
623氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:38:31 ID:NS0QJfpz0
いっぺんISUサイトいってアサインのファイル読んでくるといいよ
医師の診断書による棄権とその他じゃ違うし
開催国のもつ招待枠と、前年度の世選成績&パーソナルベストランキングによる枠と違うから。
624氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:40:20 ID:PP2eA3i3O
去年はベルルンはどこにも出られないわけだったのに、欠場者が出たから急遽GP二つ出られることになったんだよ。
一昨年のゆかりんだって、欠場者の代わりにN杯出たし。

もしかして今年からルール変わったの?
625氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:41:41 ID:c4dgWQ0D0
NS0QJfpz0が必死なのはわかったw
顔真っ赤だよおばあちゃん
626氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 18:42:44 ID:SSYiuW/+0
アサイン後の変更が実際にあったこと知らないみたいだし
ニワカか釣りじゃないの?
ランビ叩きとか関係ないしw
627氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:01:28 ID:I5/i+HxZO
エリックをかなーり楽しみにしてたんだが、今年も期待しない方が
良さそうだな…ははorz
628氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:02:54 ID:+2VowwPn0
>>627
BSでうざいのカットしてどうにか見られる内容だといいね
629氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:06:30 ID:yZynl4FsO
じゃあますますランビの擁護できないね
モチベ迷ってるうちにアサインすぎちゃったし仕方ないよねじゃなくて
アサイン後でもいいからとっと棄権表明すりゃよかったろってしかいえなくなっちゃった…

ベルルン誰の代わりだったんだっけ。あとその人の棄権理由ってなんだったの?
630氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:11:12 ID:yZynl4FsO
あと織田がなんだか気の毒になってきた
本人がどうこうとか本人の演技見たいからとかじゃなく、
たんに「外国男子を無料で手間かけずに見たいがために」
織田がでれなくなったことを苦々しく思っているような人がいる

織田に失礼すぎる
631氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:12:24 ID:+2VowwPn0
ID変えてきたの?
ベルントソンは引退した選手の代わり
632氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:21:31 ID:yZynl4FsO
とおりすがりの携帯ですがなにか。

>引退した選手
の代わりっていうなら、アサインでてから引退表明した選手ってこと…?
誰のことだ?クリ無菌…は、ロシア国内戦よりあとに引退表明だったし、あと引退した上位って誰だ?
633うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/02(木) 19:31:22 ID:lg9ZfyfF0
去年はたくさん引退したじゃないか。
634氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:35:26 ID:yZynl4FsO
アサイン出てから引退した人ってそんなたくさんいたっけ…
ごめん、思いうかばん。先生の引退表明はいつだっけな…
635氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:36:15 ID:SSYiuW/+0
携帯とPC使い分けか…

ランビが早めに棄権してれば代替選手出れたのにね、は
去年当たり前に言われていたことで真新しい意見でも何でもない
636氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:37:14 ID:IQzapo6x0
去年はスマルンがベルルンになったんだっけ?
アサイン当初は先生もいたけど結局別の選手になっちゃったよね
637氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:41:03 ID:yZynl4FsO
>>635
今度はランビ叩きですか
アサイン予想してて、それでベルントソンでられないね、ってなってて
それから実際アサインでるまでに引退した選手がでて、
結局アサイン出たらベルントソンがはいってた

というのと勘違いしてる人はいないよな?まさか
638氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:49:57 ID:51wcYxCq0
文章の書き方でバレバレなんだよw
639氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:52:28 ID:SSYiuW/+0
>>637
文脈読めないの?
叩きたくって仕方がないみたいな人に牽制してんだけどね
640氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:53:43 ID:yZynl4FsO
使い分け認定されました

バレバレね、そうね
もともとバレるものなどないけどね

で、だれかグランプリシリーズのちゃんとした補充の根拠文書でも
もってこれる人はおらんのかね
641氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:56:43 ID:yZynl4FsO
うはww
639はそのことば自分にいったほうがいいよw

あーめんどくせー
せいぜいベルのつく人の地上派放送をつぶしたと、
十分反省しきってるいたいけな日本人を勝手に逆恨みしてりゃいいよ
642氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:00:58 ID:P2X/UMyY0
で、何話してたんだっけ?
643氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:02:28 ID:GHhey1ApO
パッとみて誰か引退したのかと思った
殿以外で変更は今のところ無し?
644氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:13:52 ID:mZHY1pFPO
去年引退はスマルン・チッパパ・ディネフ・マーだったかな
いざこざでファイファーも出れなかったよね
645氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:03 ID:LqqjC4fH0
ディネフとかチッパーとかもいるじゃん>アサイン発表後に引退
ダンスでもドロバナとか

それに一応ランビはNHK杯は病欠でしょ
スケカナは出たし
モチベの低下ってヨロ選欠場の理由だよ
事の真偽がわからない以上、勝手に「モチベ不足で欠場して卑怯」って理屈もおかしくないか?
646氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:38 ID:mZHY1pFPO
先生もだった…orz
そういやミンジャンはどうしてるのやら
647氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:45 ID:IQzapo6x0
>>637
アサインの時点でベルルンは入ってなかったよ
急遽選手入れ替えだったから去年のN杯のパンフに写真も載せてもらえてない
648氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:20:49 ID:SyfyVKSi0
>>644
アサイン出てたのに引退したのは先生、スマルン、チッパパ、ディネフの4人だね
ベルルンは露杯は先生、N杯はス○ンの代わりにINだったよ

ファイファーはGPSは最初からアサイン無しで
連盟とのゴタゴタで出れなかったのはEUROやワールドじゃない?
今期は本当にアメリカ行っちゃったみたいだけど
全米で見られるのかなあ・・・
649氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:21:27 ID:IQzapo6x0
06年GPシリーズの組み合わせを予想するスレから
アサイン発表時のメンバー張ってあったの拾ってきた

452 名前:新(名無しさん)募集中@自治スレ 投稿日:2006/06/26(月) 14:49:10 ID:vmBM0uxG0
【男子】

●USA
Sergei DAVIDOV (BLR)
Kevin VAN DER PERREN (BEL)
Christopher MABEE (CAN)
Frederic DAMBIER (FRA)
Alban PREAUBERT (FRA)
Stefan LINDEMANN (GER)
Yasuharu NANRI (JPN)
Nobunari ODA (JPN)
Sergei VORONOV (RUS)
Ryan BRADLEY (USA)
Evan LYSACEK (USA)
Scott SMITH (USA)

●CAN
Ivan DINEV (BUL)
Jeffrey BUTTLE (CAN)
Marc-Andre CRAIG (CAN)
Shawn SAWYER (CAN)
Tomas VERNER (CZE)
Yannick PONSERO (FRA)
Stefan LINDEMANN (GER)
Silvio SMALUN (GER)
Daisuke TAKAHASHI (JPN)
Sergei VORONOV (RUS)
Stephane LAMBIEL (SUI)
Jonney WEIR (USA)

●CHN
Sergei DAVYDOV (BLR)
Emanuel SANDHU (CAN)
Nicholas YOUNG (CAN)
Song GAO (CHN)
Chengjiang LI (CHN)
Jialiang WU (CHN)
Yannick PONSERO (FRA)
Roman SEROV (ISR)
Gheoghe CHIPER (ROM)
Alexander USPENSKI (RUS)
Evan LYSACEK (USA)
Scott SMITH (USA)
650氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:00 ID:IQzapo6x0
453 名前:新(名無しさん)募集中@自治スレ 投稿日:2006/06/26(月) 14:49:15 ID:vmBM0uxG0
【男子】

●FRA
Jeffrey BUTTLE (CAN)
Patrick CHAN (CAN)
Shawn SAWYER (CAN)
Samuel CONTESTI (FRA)
Brian JOUBERT (FRA)
Alban PREAUBERT (FRA)
Peter LIEBERS (GER)
Takahiko KOZUKA (JPN)
Yasuharu NANRI (JPN)
Gheoge CHIPER (ROM)
Andrei GRIAZEV (RUS)
Ilia KLIMKIN (RUS)

●RUS
Christopher MABEE (CAN)
Emanuel SANDHU (CAN)
Tomas VERNER (CZE)
Frederic DAMBIER (FRA)
Brian JOUBERT (FRA)
Ryo SHIBATA (JPN)
Sergei DOBRIN (RUS)
Andrei GRIAZEV (RUS)
Iria KLIMKIN (RUS)
Gregor URBAS (SLO)
Anton KOVALEVSKI (UKR)
Johnny WEIR (USA)

●JPN
Kevin VAN DER PERREN (BEL)
Patrick CHAN (CAN)
Marc-Andre CRAIG (CAN)
Changjiang LI (CHN)
Jialiang WU (CHN)
Silvio SMALUN (GER)
Takahiko KOZUKA (JPN)
Nobunari ODA (JPN)
Daisuke TAKAHASHI (JPN)
Stephane LAMBIEL (SUI)
Geoffry VARNER (USA)

ちゃんとアサイン出た後でも変動あるから織田くんの代わりも誰か入ると思うよ
そもそもそういう話してたのにランビがどうのって話になるのが意味不明
651氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:31:54 ID:yZynl4FsO
おおー乙トンです。

が、引退する人は次の年のランキングとか考えなくていいから枠放棄とイコールだろうけど、
アサイン後に現役の選手の怪我以外の放棄で代わって入った例ってあるの?
ちなみにじゃあ順番的に誰が次の候補なん?
652氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:41:35 ID:IQzapo6x0
あそっか、現役と引退する人じゃ違うか
去年バトルが怪我で出なかった試合は代わりのエントリーはなかったんだっけそういえば
なんか枠あいちゃうんだからその分他の選手に試合経験させてあげて欲しいが
そういうわけにもいかないのかな
653氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:41:59 ID:44nQFk6K0
>>651
ゲデは、怪我じゃなく調整不足で辞退してるが?>昨シーズン
654氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:46:03 ID:SSYiuW/+0
バトルが辞退表明したのは9月後半とかで
時期的にも差し迫っていて代わりがきかなかったんじゃないかな
ゲテout舞inの例もあるし今ならどうにかなりそうな気もするけど
655氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:47:11 ID:mZHY1pFPO
思い出した
たしかファイファーはスケカナに補欠で呼ばれたけど出なかったんだった
656氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:51:49 ID:6K6aegIF0
>>652
エリックは忘れたけど、スケカナはシプールがエントリーしたよ。
657氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:51:51 ID:Jyv+gGPg0
>>652
バトルの代わりにエントリーされたのは、スケカナが同じカナダのシプール。
TEBは確かマー君だったけども、結局引退だかで出場しなかったはず。

去年のGP、コンテが移籍問題で欠場とかじゃなかったっけ?
それともケガだったか…
658氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:19:41 ID:LqqjC4fH0
そういやコンテ、イタリアに移籍って本当かな
659氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:26:47 ID:mZHY1pFPO
マー君はコーチになってるよ
660氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:41:09 ID:U//TWL7h0
>>657
うろ覚えだが、コンテは怪我が理由だったような気がする>GPS
661氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:44:50 ID:q2w8Gbx+0
NS0QJfpz0の言い訳マダァ〜?
662氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:13 ID:iyr6uMwh0
リバティーのFSの動画あがってるね。アボットのやつ、最後のSlSt
カコイイ!けどなんかヘトヘトになってる…クワド転倒がひびいたかな。
豚切りスマソ。
663氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:49:05 ID:VNGW3sQg0
今調べたら、殿は西日本には出られるかと
http://skatingjapan.or.jp/jsf07-08/figure/index.html
664氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:54:14 ID:M2lMhYgn0
>>663
それ見て思ったんだけど結局日米対抗戦はどこでやるんだ?
665氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 22:01:28 ID:kejXfleo0
NHKニュース 織田君・・・
666氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 22:34:06 ID:Y8vT4Euf0
織田の件はカナダ人が喜んでいそう
こけ男のファイナル進出の可能性が出てきた
667氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 22:44:25 ID:LqqjC4fH0
日米対抗戦は横浜になっているけど
668氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 22:46:33 ID:KD2gUbme0
日米対抗って織田選手も
出ることになってたの?
もしそうなら誰が代役になるの?
669うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/02(木) 22:50:25 ID:lg9ZfyfF0
naNriじゃね?
670氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 22:52:26 ID:KD2gUbme0
>>669
naNriなんだートン。
671氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:19 ID:P2X/UMyY0
これって、何人づつ出るんだっけ?
672氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 23:43:38 ID:8eTf8kVH0
去年は3人ずつだったような
雨:ライサ、ジョニ、山田
日:高橋、織田、中庭
673氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 23:45:53 ID:P2X/UMyY0
だと、去年に準ずるとしたら
高橋・南里・中庭 になるのかな
674氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:27:42 ID:Q6yKVUwZ0
中庭と南里では戦力的にも集客的にもきつい
採点するのは全日本の日本人ジャッジじゃないし
ふつうに高橋、小塚、南里(特別枠)だろうな
675氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:35:38 ID:xbaB2PmD0
>>674
去年と同じ感じなら女子も一緒だから
集客的には問題ないんじゃないか?
そもそもあの狭い箱ではチケ取れるかどうかgkbrなんだが

雨の男子は誰が来るんだろうね?
ジョニーは確定として、ライサはその頃ショーがあるんだっけか
経営者、アボット、キャリエールあたりかな?
676氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:39:33 ID:zaV/CqsB0
日米対抗は今年はジュニアも参加という記事を読んだけど
もしかしてシニア2・ジュニア1ということはありえないか?
677氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:49:46 ID:Q6yKVUwZ0
>>676
アメリカからわざわざ呼びたいジュニアはいないから
男子はシニアだけだろ
678氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:52:52 ID:rjVuwjsn0
>>674
だけど、去年は
全日本の上位3人だったよね

>>676
だと、町田?
679氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:56:35 ID:xbaB2PmD0
2日間開催だから
1日目ジュニア、2日目シニアって分けるのかと思ってたけど

冷静に考えて男女あわせて12人+ペアダンス(あるなら)もの大所帯を
雨が一気に派遣する訳ないかw
すぐ後にキャンベル(?)も控えてることだし
680氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:00:44 ID:Wmo4w1Uw0
>>662
今見たよ。ディクソンでワルツっての楽しみだったんだけど正直微妙だた…
滑り込んだら違うかな。
ロヒーンのはライーヨ-思い出した。
681氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:08:00 ID:KDH3qvGb0
もしかしたらシニア1、ジュニア1、プロ1かもしれんよ
682氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:27:46 ID:8Ub45vQF0
プロ1って日本はおでぶさんだすの?
683氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:34:27 ID:nrF6JHFU0
今なら男子はテケ、女子は荒川だろうけど
684氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:35:38 ID:qrXHiUWq0
女子は恩田もいるよ
685氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 01:54:08 ID:ECvAIEUY0
ロヒーン後半ヘロヘロだなw
しかしレイバックは綺麗だた
686氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 06:44:05 ID:RNrroZu60
>>677
そうか、地味エールはもう今季からジュニアじゃないもんね。
もし呼ぶとしたら、ハルバーソン?とかいう子になるのかな。
ビールマンとかやってた子だよね。
687氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 06:46:44 ID:dTlSyl6E0
>>682
「プロ」というくくりでなく「アマ引退選手」だったら
カン様見たいなあ。
688氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 07:33:46 ID:OQ5gXElw0
>>670
待て。
うなうなは全日本の順位から予測で言ってるだけだ。
そうなる可能性は否定しないけど
そもそもハテナ付きの回答を決定事項(〜なんだ)と受け取るのはやめてくれ。
689氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 20:07:39 ID:Z8amYY1g0
得点計算のソフト(Excel2003)を公開するよ。
2006−2007年ルール版だけど、男子シニア版と女子シニア版の2本。

・エレメンツ、GOE、PCSも含めた形でも計算
・得点の取りこぼしシミュレーションも可能 → 女子シニア版のみ

 ttp://rosch.blog98.fc2.com/blog-category-0.html
690氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 23:49:53 ID:mT2SJu9Z0
>>689
テラ乙乙乙!
691氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:26 ID:yuBaSPas0
今シーズン、織田は棒に振りそう。
ワールド3枠は高橋、小塚、南里かな。で、また2枠に戻ると、、、
悪いけど高齢の中庭はワールド出すだけ沸くが勿体無い。
692氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 00:48:32 ID:mfF0SV640
>>691
君IDが湯葉だ・・・
693氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 00:57:33 ID:7HOV/H290
>>689
すごいなおまい
694689:2007/08/04(土) 01:15:26 ID:rPvPfgH20
何か注文あるか?
695氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 01:22:29 ID:rPvPfgH20
何か注文あるか?
696氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 01:43:50 ID:wYNlrz8QO
冷やし中華ひとつ出前で…
697氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 02:09:48 ID:SLdzniG6O
いちご味のかき氷ひとつくらさい。
698氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 02:19:43 ID:/z2ScaPQ0
ライサの黒以外の衣装ください
699氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 09:50:41 ID:+2YfoSK40
>>698
何気に高価なものをw

でっかいパフェ一つ下さい
700氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 11:28:13 ID:j1JhqB8E0
>>698
つ ラフマニの真っ赤な衣装をどうぞ
701氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 11:40:58 ID:80kX+/Da0
まともなGPS放送、予約してもいいですか?
702氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 11:47:37 ID:HmSETdp90
>>701
それはムリorz
703氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 13:35:52 ID:AqtrlcGP0
本田君、勤務先の年上女を中田氏で孕ませる
相手の親に捕獲され結納させられるも
忙しいと式の日取りを決めず逃げ回る日々
704氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 13:42:03 ID:PcwzMN+z0
ぶっちゃけ中田氏はきもちいいからな。
病気だけ気をつけてね
705氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 14:17:33 ID:E996eXcY0
>>703
式の日取りが決まってないという意味ではなく
テケが忙しいから管理人が聞けてないだけでは?
発端のブログでは挙式の予定書かれてたし。
706氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 14:49:54 ID:4BQ3TkeW0
テケってどこに勤務してるんだ
707氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 15:30:26 ID:CiExHPo60
関大
正式な所属コーチだし
708氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:38:00 ID:PcwzMN+z0
ってことは関大職員と結婚するの?
709氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:42:15 ID:7HOV/H290
勤務先の人、っていうソースはないんじゃないの?
某ブログで2歳年上の大阪在住(or大阪人)って話はあったけど。
710氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:45:52 ID:DJVrjXMD0
塩湖世代が結婚かー…何か不思議な感じだけど年齢を考えると適齢期だね
二世にも期待してるよw

711氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:08:35 ID:yB1p8DcB0
セルゲイ・ドブリンがミーシンコーチに付くって本当・・?
712氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:30:35 ID:mfF0SV640
ジョニーってまじで計算間違えてたん?
713氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:45:31 ID:3CryZP700
間違えるっていうか、そもそも未だに新採点わかってない事がほぼ確定してるし
枠取りの計算なんか考えた事もなさそう。
714氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:46:33 ID:bBv1EwSM0
なんの計算?

本田は年上女にはめられちゃったね。
後で後悔するよ〜
715氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:59:57 ID:Ec2gUivW0
>>713
枠鳥と新採点と関係ある?
今までは、とりあえず枠取りには貢献してるとは思うが・・・
716氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:00:33 ID:OL6GHac0O
つジョニーのジャーナル

なんだかなぁ。でもああいうこと言ってるうちは、すっぽ抜け癖と
いうか、ガツガツ勝ちにいくことをしないというか…そういうのは
直らなさそうだ
717氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:11:43 ID:+2MbBi760
本田君の結婚の話って正式なニュース?ソースあるの?
718氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:29:40 ID:LxCqb8nUO
結婚話はどうでもいいよ
あるかどうか知らないけど本スレあるならそっちでやってくれ
719氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:53:18 ID:7Gqt5W6N0
>478 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/16(水) 17:31:08 ID:7655PQyb0
>>448
>My results were pretty justified. Top ten in the world isn't bad, but I definitely am not content with that. I want to be top one in the world.
>〜話題になってる部分はここから
>There was only one person I don't think I should have lost to, but when I thought about it,
>politically they needed to put him ahead of me so his country would have enough points to have three skaters next season.
>〜まで
>My favorite performance of the week was Tomas Verner's free skate. It was amazing.
>Two quads, only one mistake in total, I totally clapped even though I went on the ice

>他の部分は、強がってるいつものジョニーな感じw

>413 名前: 氷上の名無しさん 投稿日: 2007/05/16(水) 13:16:54 ID:en49lKOH0
>ジャーナルの政治力が働いて自分より上にいったやつ1人いて彼らの国は3枠に・・・って誰?
>1つ上は殿(7位)だが、仮に殿が1つどころか4つ下の11位でもデーが2位の日本は3枠。
>ジュベールの1位でフランス3枠は当然。
>残る3枠の国はジョニーの国アメリカだけなんだよね・・・・・。ライサのことか?
>たしかにライサがジョニーより下だったらアメリカは3枠確保できないんだけど・・・。(今回13ポイントでギリギリ)

>本人が3枠になるポイントの計算を勘違いしている→殿のこと
>今までも本音で話しすぎてUSFSAから注意を受けているジョニーのことだから「彼らの国」が自分の国アメリカの可能性もあり。
720氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 00:12:17 ID:Il3xA6L00
>>713
枠鳥の計算は考えた事もないんじゃなくて
とりあえず考えたら間違えたんじゃないのあれは
721氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 00:22:02 ID:yHtrges60
まさか足し算もできないとは
722氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 01:13:37 ID:v/9yMKfD0
というかなんで今更この話?w
723氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 01:32:31 ID:sBxVx/BRO
俺のチェンジャンは?
724氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 01:54:27 ID:mQl5hJfS0
>>723
俺のチェンジャンだよ!
725氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 01:56:46 ID:UpORjVbw0
ちょっとまった、私のチェンジャン!

本人続行する意志が高いようですが喘息の治療がきになりますね
戻ってきて欲しい!
726氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 02:26:57 ID:mQl5hJfS0
モリコロひととおり見た

いやぁ〜、、、、バトルはほんにスケーティングが上手い…
引退後もそのまんまディズニーオンアイスに出られるキャラだな
727氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 09:40:02 ID:dlCosFp60
スケーティングはベルナーやポンちゃんの方がうまい。
バトルはエッジ使い方が神だけど。
728氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 10:51:19 ID:O/drCqte0
>722 最新のQAで
A: I think my result at the Worlds was justified.
In a different Q&A I said I didn't think
I should lose to someone else and
I made a bad statement about them and mathematics.
I didn't research before I made the statement and
that was stupid. :) Oops.
In general the boys skated well at Worlds,
but I don't know how I lost to Jeffrey Buttle in the free program.
I may have made mistakes, but I didn't fall as much as he did.
Another funny result of the new IJS...

って書いたからだろ


729氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 11:01:14 ID:A/zY9ea00
ちっちぇえこと気にスンナよ、ヅヨニー
730氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 11:14:48 ID:7L7Y3YUe0
素朴な疑問としてジョニはなんでいちいちジャーナルに書くのかが気になる・・・。
ジャッジに必ず読んで貰えるわけじゃないし、バトルはもちろんバトファンやバトファン
ではない普通の男子ファンにも悪い印象与えるし、ジョニファンもさすがにこういう
内容はマンセーできないだろうし、ただ単にストレスをジャーナルにぶつけてるだけ?

でもこれこそやっぱ百害あって一利なしだと思うんだけどなあ。
731うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/05(日) 11:33:21 ID:/OXY7yNc0
フィギュア界のご意見番目指してるんじゃね?
732氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 11:49:55 ID:cpEZ0U9m0
>>730
基本的に頭がよろしくないんだと思う……>ジョニ
後先考えないで公の場で発言するとか(特に文字の場合)
まぁそれでも言うだけの結果残せばネタになるんだけどねぇ
733氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 11:57:30 ID:FFD9CJ4q0
日本人の価値観でアメリカ人のそれを頭がよろしくないとか批評してもなー
734氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:34:01 ID:n9WbFAO40
今更ながらジョニーのQA斜め読みしてみた
David Wilson や Kurt Browning が好きじゃない
カナダ人に好みのスケータはいない等、軽くカナダアンチ?

あと友人のベルビンについても
「相手好みにキャラを変えるカメレオンのような人」って
悪くとられかねないことを言ってるので大丈夫かーと思った
735氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:39:36 ID:mrrRVBKr0
ジョニーわりと好きだったのに、こういう事ばっか目にすると…
負けて言い訳多いし、誰かのせいにしたがったり
フィギュア選手として以前に、大人の男としてどうなんだろう
736氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:48:48 ID:rjUvqtqb0
敵を作りやすいタイプの人間って印象。>ジョニ
737氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:53:04 ID:kZZnzuXwO
ジョニーってなんかで親友はヴォロとドブとも言ってなかったっけ?
ドブはああいう性格だから誰とでも仲良くできるだけでヴォロは英語が得意じゃないからロシア語話せるジョニーに安心しただけなんじゃ・・・勝手に親友にされてもなあ。本当にロシア好きだね。
738氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:55:08 ID:lOEbiGNZ0
正直っちゃ正直なんだが
もっと計算高くなれよと思う。
739氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:58:40 ID:cpEZ0U9m0
>>733
いや、実際頭良くないだろ
枠取りの計算出来ずにグチグチ言ってたり
740氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:05:37 ID:rjUvqtqb0
ベルアゴもタニスと友人でなければボロクソにけなしてそう。
考えてみるとジョニがベルアゴの演技そのものについて語っているのを
見聞きした事が無いから多分嫌いだろうなと思ってたけど。
でもカメレオン云々は何かタニスの演技の底の浅さを揶揄してるような
気もしてワロタ。
741氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:28:23 ID:v/9yMKfD0
こういうの問題にしてるって日本人だけだよな
なんでだろうね?
742氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:37:18 ID:n9WbFAO40
2chで雑談レスが続いただけで「日本人」が「問題にしている」とは大げさな
743氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:53:02 ID:Il3xA6L00
ジュベに関しては
実に当たり障りの無い事務的コメントでまとめている感じなのに
744氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:33:24 ID:f7b1Cwd/O
ジュベの発言は笑えるんだが(失笑、苦笑、冷笑等を含む)、
ジョニの発言は笑えないことが多いんだよなぁ…
745氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:44:23 ID:JJ09TYmVO
>>742の発言が的外れ杉ワロタw
746氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:46:33 ID:7L7Y3YUe0
>>742
別に問題って程厳しく言ってないよね・・・?
ただジョニーの言動が不可解と言ってるだけというか。実際かなり謎言動だし。
ただ二十歳過ぎてこのままじゃ色々大丈夫かーとは思う・・・。
747氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:50:02 ID:a0xublVD0
ジュベは実績あるからね。ジュベの暴言は基本的にワールドメダルとって以降だし
トリノを経て、ゆるぎない実績をあげて精神的にも落ち着いた感もある。
まだ10代の安藤でさえ、トリノ以降真摯な態度、慎重な言動になって復活したの
見ると、ウィアーはちゃんとした努力してるのか疑問に思う。
安藤みたいにしたら成績はどうであれ非難されることはないんじゃないかなあ。
748氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:51:34 ID:K5CxOPgm0
>>741
海外でも生暖かくスルーする人、怒る人、あきれる人、
「ジョニーって正直者!」みたいにずれたマンセーする人といろいろよ。
それに発言が原因でアメリカ人から山のようにヘイトメールもらったって
本人も言ってるんだし、何を根拠に日本人だけと言っているのやら。
749氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:56:41 ID:ORQFNrqj0
>>746
問題と言ってるのは741で、742は貴方と同じ意見だと思うが・・・
750氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:03:37 ID:7L7Y3YUe0
>>749
あーうん。書き方悪かったかな?>>742さんに対しての同意の意味を込めて
別に皆、>>741さんの「日本人だけが問題にしている」っていうわけじゃないよねって
書いたつもりっす。誤解させてすまそ。実際みんなそこまでジョニに手厳しく言ってないしね。

ただなあ、言うなら言うで成績も出せよーとは思う。新採点になってから数年経ってるしさあ。
751氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:35:27 ID:glqlEGCS0
所詮ここまでの奴だったんだろうなあ

プライドばっかり高くて努力の足りない奴の末路はこんなもんだ
752氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:39:24 ID:d7thqJJ70
>>750 あ、こちらこそ誤解して悪かった
結果出せたらそれに越したことはないけど
二十歳そこそこの選手がみんな人格者である必要はないとも思う
753氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:51:28 ID:NbK8fHG10
>>747
ふと思い立って数年前のスレを幾つか見たらジュベの失言の際に
やはりジョニが比較対照にされてて「ジュベは闇雲だけど
ジョニーは自分を持っている感じ」とあってなんとも言えない気分になった。
あのときはジョニはしっかりしてるみたいなレスも多かったし
実際ジュベの方が迷走してる感があったんだがなぁ。
今はジョニが迷走してるね。
発言がどうこうというよりもまずは真摯にスケートと向き合って
何よりも勝ちにいくんだという姿勢を見せてほしい。
そういうことが出来れば自然と言動も落ち着いてくると思うんだけどな。
754氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:59:01 ID:WotRNlwW0
数年前だと大げさに言えば
ジョニーは上昇気流に乗ってるグループのイメージで
ジュベは迷走してるようなイメージがあったからかな。
なんにせよ、こんな事書いちゃって大丈夫なのか?とは思う。
755氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:07:13 ID:v/9yMKfD0
>>741だけどなんか曖昧な書き方でごめん
ジョニーのこういう発言に対して外国人だって怒ったりあきれたりスルーしたりする人は勿論たくさんいるけど、
みんなで集まって意見言ったり人格についてまでどうこう言ったりしてないよなって思って

まあなんにせよジョニスレかアンチスレでする話題かもしれんが
756氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:13:59 ID:a0xublVD0
ジュべは一回上昇気流から外れてよくもう一度戻ってきたと今でも思う。
復活できるって凄いんだよね。何倍ものエネルギーと精神力が必要。
ただジュべは身体能力が突出していたからそれが出来たんだろうと感じる。
同じ時期に迷走して復活した荒川さんやデンスタ、パントン、安藤に関しても
そう思う。身体能力が一時的にコントロールできなくなったタイプの迷走。
ジョニーやバトルや織田君はそこまでの身体能力じゃないし上昇気流から外れたら戻ってくるのは大変ろう。バトルはチャンスを掴んだが。
757氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:21:50 ID:glqlEGCS0
ジャンプだけに突出した身体能力があってもフィギュアとしては微妙だがな…
4回転の基礎点あがらなかったのはジャッジがそう思ってるからじゃね
758氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:24:25 ID:PQvNJd6iO
>>755
>みんなで集まって意見言ったり人格についてまでどうこう言ったりしてないよなって思って
海外って英語のソース以外を言っている??
>>756
説得力あるな
759氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:27:39 ID:/+yMKe+u0
ジュベの発言「勝てば官軍」
ジョニーの発言「負け犬の遠吠え」

同じDQN系でもまったく違う。
760氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:31:12 ID:VpFSp57l0
>>759
思わず納得。
ジョニーも実績作って「負け犬の遠吠え」じゃなしに「勝てば官軍」になれるように頑張れよ
761氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:41:58 ID:JJ09TYmVO
そういや前のジャーナルの騒動の時はアンチが最初にここで話題にしたんだよな
狙った通りアンチスレもできて大満足だったんじゃないかww
762氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:52:20 ID:FFD9CJ4q0
> ジョニーやバトルや織田君はそこまでの身体能力じゃないし
例えば織田はパントン組程の身体能力じゃないって言ってるわけだけど、
>>756の言う「身体能力」って何だろう
763氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:01:17 ID:f7b1Cwd/O
というか、「身体能力が一時的にコントロールできなくなったタイプの迷走」
というのには禿げしく疑問。これは全然違うと思うんだが
764氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:01:04 ID:9n08n5CG0
>>757
これ以上4回転ジャンプの基礎点あげたら、
ランビに「3A跳ばなくていいよ〜3Lz失敗してもいいよ〜」のお墨付き与える
ようなもんじゃん
765うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/05(日) 18:19:53 ID:/OXY7yNc0
3Aも基礎店低いと思うがな。9点くらいあってもいい。
766氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:30:39 ID:B5nNg0B90
女子ならともかく男子で重複ジャンプをルッツにしてると萎えるな。
トウループやループはコンボで重複ってのはありだと思うけど
ルッツ重複って・・・
767氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:41:21 ID:nlQCDRhc0
ここでこういう感じにジョニーの発言がネタになるたび読みに行って
感動して帰ってくるのはなぜなんだ
768氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:48:56 ID:M9jioRzvO
>>767
私も…。不思議だ。
織田やバトルのヲタなのに、怒る気も起きない。
769氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:04:12 ID:+lAwtp950
ん〜まぁなんだ。
そういう選手だって事で。

そんなジョニーも今シーズンはコーチ変えたり
優雅路線に戻すそうだから楽しみにしているよ。

770うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/05(日) 19:06:49 ID:/OXY7yNc0
ナザレは結局いい演技無しで廃棄かよ〜。
771氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:13:44 ID:WotRNlwW0
ナザレ…復活したらどっかでまたやっておくれ。
いまいちノリきれない演技は見てて辛い
772氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 20:00:03 ID:tUO21eLy0
うなうな氏ねば良いのに
773氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 22:45:48 ID:/+AP2tg5O
ジョニー優雅路線なんだwktk
他にああいった雰囲気出せるのいないから
戻してくれるの嬉しいね

オスマンならジョニーに続けられるかなと思うが
エマのミステリアスさも混ざっている彼だからな
オスマンには色々伸びてほしい
774氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 22:57:28 ID:FTAe8kpb0
>770
糞プロだしノーミスで滑ってもたいしたことないよ。
775氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 00:52:20 ID:8S/jsDU80
トリノの時にジョニが表彰台上がれなくて落ち込んでたのをジュベが「次は俺たちがあがるんだ」って言って励ましてたっていうエピソード聞いてめちゃくちゃ感動したんだよね
2人は仲いいのかな
そういえば前、直感で好きなほうを答えてくださいっていうインタで「ジュベとライサ?」って聞かれて
ジュベって答えてた。まあライサと比べちゃね・・・
ってかなんでそういう質問すんだー
776氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 01:00:13 ID:ijkpAOLi0
直感で「エマとライサ」だったらどっちを取るんだろう
777うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/06(月) 01:07:09 ID:hWtV7WQH0
そりゃエマだろ。乙女系連合会総統なんだから。
778氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 01:14:45 ID:FPO7FiOd0
>>775
そのエピ初耳。
二人とも成績不振で叩かれ方も凄かったみたいだし、相通ずるものがあったのかな。
>>777
それだったら乙女系男子連合加盟国の代表選手と振付師を嫌わないだろう
乙女は乙女を選ばないと見た
乙女でもベクトルが違うからw

ああしかし、もうシーズンインまでにこれ以上の波乱がないことを祈るばかりだ。
皆怪我や事故なく無事に滑りおおせれば言うことなし。

チェンジャンはどうするのかなー。
そもそも直感で答えろって二択がすごいw
782氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 02:17:51 ID:iVwL5prj0
>>780
中国でもSkating with Celebritiesの番組やるんだよね。雪ちゃんたちが審査員で。
チェンジャン出るかなあと思ったけどいなくて残念。
組んで踊るチャンジャン見てみたかった。
ジョニーって前はエマのことべた褒めだったけど、
カルガリーのSPで転んだエマの下にされたころから
テンションががらって変わったのがけっこう笑える。
>>778
二人とも同じ時期にタラソワのシムズベリー夏キャンプで練習してたから
ちょっとしたチームメイト感覚なのかもね。
あと、確か当時は高橋もタラソワ組だった。
>>779
これだから口汚い桑度厨はw

ほんといやらしい選手sage好きだよね
ジュベスレこもってれば?
ジョニの連想チェック結果

ジュベール 強い
高橋 エレガント
ランビ スピン
ライサ (沈黙)…ヒゲを剃った方がいいと思う
プル キング
>>786
ちょwライサww
その連想系バトルもどっかでやってて、他の人は忘れたけど
バトルのライサの印象が「カルメン」だった事は覚えている
>>788
バトルの連想チェック結果

ランビ 4T
プル 首尾一貫している
ライサ カルメン
ジョニー情熱的
ジュベ 力強い
>>783
ブログや色々読むと今もエマの事はagesageしたりsageageしたりしてるけどね
でも「だって転んだのに!僕は転んでないのに!」って
確固たるジョニ物さしは今だ健在だな
スタビ事故ったし今年スケーターは気をつけないといけないかもよ
嫌な感じがする
飲酒運転…ほんとかな。
血中濃度0.12%だと。
反対車線に入り込んで衝突、相手方の車は1人死亡、1人危篤、2人が重傷。
デンコは一緒じゃなくて、本人も無事のようだけど・・・。
まじで?
腹実況で笑ったのはついこの間のことなのに・・・。
どこに出てるの?
死人出ちゃったか
>>794
とりあえずデンスタスレとアイスダンススレいってみb。
本人はでかい車(ハンマー)を運転してて、
相手方は小型車×2台だったらしい。
0.12だと殿より全然低いね。
やっぱり少量でも危ないんだなあ。
スタビもう見れないんだろうか。
言葉が無いよ。
>>796
ありがと。行ってみる。
1,200‰って事は
1.2%じゃない?
呼気中のアルコール濃度(mg/L) = 血中アルコール濃度(%)

だそうなので、0.12 (%) × 5 = 6 (mg/L)。

殿は呼気中で何mg/Lだっけ?
間違えた。

呼気中のアルコール濃度(mg/L) = 5 × 血中アルコール濃度(%)

です。
ttp://www.teleradiology.jp/MRI/11_misc/alchol/index.html
殿は0.3だったかな
動転してるらしい。今日は黙ります orz

0.12 (%) × 5 = 0.6 (mg/L)
ttp://www.novinite.com/view_news.php?id=83867
これが本当ならかなりまずそう…
デンスタで「Stop!飲酒運転」キャンペーンをやってた…って事?
ところで>>794の「腹実況」というのは・・・?ランビ?
>>807
スタビの腹のことだろ
DOI実況はこれに尽きた
凄く楽しかったよ

DOIの演技が最後になるなんて信じたくないよ…
みんなのレスに何回「腹」が出てきたか数えようと思って抽出したら
「名無しさん@お腹いっぱい」が全部ヒットしちゃったことを思い出す・・・

有罪確定すれば最高で懲役10年って・・・スタビ・・・
>>808>>809

自分も一緒に参加してました…。「腹」抽出も覚えてる。
すごく楽しかった。
あ〜本当に残念。言葉にできない。


って、男子シングルスレですまん。向こうでやってくる。
ロシア人て酒がらみの事件多いなあ…スタビはもうロシア人じゃないけどさ
スタビは先の東京ワールドでは表彰台に載った唯一のロシア人と呼ばれていた。
ペトレンコ 自損事故
ヤグ スピード違反、検問で検挙
他にあったっけ
ソコロワが飲酒運転やらなかったっけ?
ソコロワとかバイウルとか
ウラシェンコも
>>815
長野五輪の頃だっけ?今、ウラシェンコは何してるんだろうか。
ドイツ人の奥さんと今でもドイツ在住じゃないかな。>>816
ソコは酔ってバーで頭打って倒れただけで
飲酒運転はしてないんじゃ?
破門はされたけど…
飲酒運転でつかまったのは1年前
バーで酔っ払ってミーシンに破門にされたのはもっと前だね
公共交通機関が発達してる日本は
せめて選手から連盟が免許を取り上げて
選手を守るべき。
アメリカとかは車なきゃ生きていけないけどさ。
そこまでお節介やくこたないさ。
だいたい公共交通機関だって100%の安全性あるわけでもないし
昔、コーチが選手乗せて運転して死亡事故起こしたこともあったよね。(犠牲者は有望選手。合掌)
そんな事故も起こらないようにするには、コーチからも免許剥奪しなくちゃ。 きりないょ。
>>820
選手の自覚の問題でしょう
そこまでする必要なんてどこにもない
>820
一口に「日本」と言っても広いんだからさ・・・車ないと生活できない地域もあるし、
そういうところに住んでる選手もいる。
早朝や夜間の貸し切りだと公共交通機関が動いてない時間に移動はザラだし。
>>820
そこまで行っちゃうと危険だからハサミを持たせないっていう昨今の母親と
同レベルになっちゃうような。危険なものだからこそ周りの人がしっかり指導して
本人が自分ひとりだけの問題じゃないんだってちゃんと理解すべき問題だと思う。

世の中危険なものなんていっぱいあるけど、結局本人がどれだけ分かってるかだよね。
825うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/08(水) 13:41:23 ID:r1dwiTs10
>>820をフルボッコにするスレはここですか?
>>825
いろいろ腹に一物持った人達は、そうせずにはいられないようでやんすw
>>825
うなうな煽ってどうすんの?うなうなはそういうことするタイプだとは思わなかったんだがな。
氷の上ですべったりはねたりするのはあぶないのでフィギュアスケート選手は
スケートリンクに入らないでください><

>>820自体が一種の皮肉なんじゃないのかとオモタ
まじならいくらなんでもナイーブすぎるだろw
>826
言いたいことがよく解らん。
すねに傷、の間違いかな?
>>829
間違いなく腹に一物という意味で書いたけれども
すねに傷、の間違いなら解るのなら、そう解釈してもらっても良い。
のかな・・ちょっと違うけど、まいいや
日本だって地方はマイカー無いと死活問題レベルで不便。
アメリカやカナダで練習する選手なら自分で運転できた方がいいし、
皆が皆運転手付きで送り迎えして貰える環境じゃないし、
引退後就職するにしてもコーチやるにしても自動車免許はあった方が便利。
ルールを守って運転するなら、むしろ車はあった方が便利なツール。

もちろん、周囲の意向で本人に運転させないというのも一つのあり方だから責められる事ではないが。
マイカーがないと死活レベルってど田舎に
国際レベルのスケーターはいないでしょw
3流スケーターから免許取り上げろとはまさか思ってないでしょうし。
強化クラスは運転禁止でいいんじゃないの?
本人から免許取り上げても、乗車した車の運転手が事故ったら同じじゃん。
834氷上の名無しさん:2007/08/08(水) 16:34:27 ID:hIIP8vtC0
>820は旧共産圏の人だと思う。
北朝鮮に行けばご所望の完全に管理された生活が実現するよ。移住汁。
相撲界のように運転を禁止にしてるスポーツがないわけじゃないわけで
それがなんでいきなり北朝鮮になるわけ?
へえ〜力士って運転を禁止されてるんだ。国技も大変だね、色々と
力士が禁止されるのは色々分かるな・・・。大変だろうし・・・。
普通に運転席に格納できるのかどうかも2323しく疑問
>832
強化クラスの選手全員に運転手つけるのでもない限り
運転禁止は現実的じゃないと思うんだけど。
村主と荒川はアメリカやカナダでは自分で運転してリンク通ってたよ。
コーチが四六時中付きっ切りというわけにはいかない選手もいるんだから
成人した選手なら運転免許もってて自分で自動車運転出来ること自体は
可能性を広げることが出来る有利な条件だと思うが。
ジュベールも自分で運転してリンク通ってなかったか?
プルシェンコとベルネルの趣味は車じゃなかったっけ?
必要以上に過保護になる必要はないと思う。
(さすがにバイクはやめとけと思うけど…)

>838
ハゲド。ワゴンならまだ乗れるかな?
リンクが交通の便いいところばかりじゃない上
早朝、深夜まで練習してから移動と考えると
車禁止は現実的じゃないよ

今回の事や危険はあるけど、駐車や渋滞の事考えると
原付やバイクも悪くないと思う
>>839
ジュベはバイクも好きだったよね
趣味に文句はつけないが気をつけてねと心配にはなるね

確かランビも車運転してたよね
海外はリンクが離れていることもザラだろうし仕方ないのかね
事故った時の怪我が車の比じゃないから二輪車は感心しないけどね。
日本国内だって皆が皆交通の便のいいリンク使ってるわけじゃないし
リンク専用シャトルバスなんて現実問題無理なんだから
車の運転自体は制限する方が無茶だと思う。

交通ルール遵守して、疲れてる時は無理せずタクシー等使って
それでも事故るんじゃもう一般人が交通事故に遭うのと
同じ確率の不幸なんだから防ぎようがないよ。

飲酒は論外だが。
年齢的に免許持ってない選手が練習がんばってることを考えれば
少々不自由でも運転禁止にしても大丈夫なんじゃ?
人殺ししてからじゃどうしようもないよ。
>>832
ヨーロッパ諸国は中世の街並みを残す為にスケートリンクのような近代的な建物は
郊外のはずれにあるケースが多いし、北米の交通事情は言うまでも無く。
>844
中世の町並みを保存用としてる街で練習してる日本の強化選手なんかいた?
詭弁もいいかげんにしないとみっともない。
今まではフィギュアスケート選手の競技年齢自体が低くて
日本は学生スケーターが殆どだから運転の事あまり考えなくてよかったけど
大人のスケーターも増えてる昨今、きちんと考えないといけないと思うが。
車無しだと愛知でも辛いよ。関大のリンクだって不便なところにある。
極端に交通機関が発達しているところの方が珍しいんであって。

>843
危ないからって鋏与えない親と同じだな。
つか、飲酒運転したことがまず問題…
どの乗り物にしても絶対安全な訳でもなし、自分で運転しなくても巻き
込まれることだってある。選手が車に乗っても、交通ルールをきちんと
守ってるなら何も問題ないんじゃないの?常識の範囲内の日常までいち
いち心配したって仕方ないような。世界
中を大移動しまくる人たち相手に…
飲んだら乗るな、乗るなら飲むなでFA
>832
特別強化の南里は町中に住んでるけど、リンクが山越えたとんでもないド田舎にある。
今は親が必死で送り迎えしてくれるけど、車じゃないと通えないよ。

運転して良いかどうかなんて個人の責任で判断すべきこと。
自分の危機管理ぐらい自分でできないでどうする。
危機管理ができてないから、処分されたし、事故をおこした
それだけ。

どうしたら、選手が運転するのを連盟に制限させようって発想になるんだろう。
なんか、昔の旧共産圏の国の発想みたいですごく怖い。
日本のリンク事情が悪い以上、強化選手レベルだと海外で練習の選手も増えるだろうし
免許なしってのは難しいだろうね
飲酒運転は勿論だけど、普通の運転も気をつけてねとしか言えんわな
正直、南里はそこまでしてスケート続ける価値があるかどうか疑問。
親がやってることなんで他人は口出しすることじゃないけど。
全日本で表彰台に上がれる選手なんだから十分価値あると思うが。
昔、警察が考えた?標語にあるじゃん。


「飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。」
立て続けにああいうことがあったからって、
「選手は運転禁止」「酒飲むの禁止」ってのは極端過ぎでコワイ考え。
選手から、普段の生活のささやかな楽しみまで奪う権利はないよ。
「飲酒運転」は一般人がやったってダメなものなんだから。
それをやった人が罰せられるのは当然。
その中で、一般人以上に気を付けて行動するか否かは、個人が判断すること。
亜紀ちゃんが
醍醐組のジプシー生活の助けに
免許取りたいと言ってたこと思い出した
デーは免許持ってなかったんじゃなかったっけ?
常識的に考えて酒呑んだら運転しなきゃいい

不可抗力はあれど、マナー守ってれば事故起こすことも
事故に合うことも確率的には少なくなるわけで
10年近く車毎日乗ってるけど、違反も事故も起こしたこと無いわ

それ言ったら飛行機にも乗れないじゃんw
40年くらい前だっけ?
アメリカの選手乗った飛行機墜落してワールドが中止になって
そこから10年近くアメリカからメダリストが出なかった話
>858
飛行機になるだけじゃ
被害者にはなっても加害者にはならない
そんなこともわからないの?w
スケート選手とそうじゃない人の人生の重みが違うように語っている奴いるな。
怖いねぇ。
>>857
免許を持っていない(と思われる)から、アメリカでは自転車でリンクに通っている…
テラオソロシス
自転車だって下手すりゃ被害者にも加害者にもなるさ
アホか
そんなこと言ってたらなんにも出来ない、乗れない。話にならん。
アイスリンクに住めってか。
>>863
すまん。アホはここで運転するなって言ってる人に向かっていったんだ
タイミングが悪かった。
おぼっちゃまくんのように亀で通うしかないな。
事故の9割は自宅から100メートル以内で起きます!
という話を聞いて、200メートル離れた所に引っ越した男がいた。
というジョークを思い出した。関係なくてごめん
868うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/08(水) 23:10:54 ID:r1dwiTs10
マジで?明日から気をつけよう。
次に日本選手が誰かをひき殺してからまた議論しましょう。
そんな不吉な話題はイラネ...
自動車で人を殺すリスクと自転車で人を殺すリスクを
同等に語ってる人たちには交通事故の怖さが分かってないようですね。
ストレスが溜まっていらっしゃるようですが
自分の発言で自分自身を苦しめている事は間違いなし
お大事にID: DnqXuLYo0
845 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 19:34:43 ID: DnqXuLYo0
>844
中世の町並みを保存用としてる街で練習してる日本の強化選手なんかいた?
詭弁もいいかげんにしないとみっともない。
852 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 20:49:00 ID: DnqXuLYo0
正直、南里はそこまでしてスケート続ける価値があるかどうか疑問。
親がやってることなんで他人は口出しすることじゃないけど。
859 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 22:10:58 ID: DnqXuLYo0
>858
飛行機になるだけじゃ
被害者にはなっても加害者にはならない
そんなこともわからないの?w
869 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 23:48:23 ID: DnqXuLYo0
次に日本選手が誰かをひき殺してからまた議論しましょう。
871 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 23:57:45 ID: DnqXuLYo0
自動車で人を殺すリスクと自転車で人を殺すリスクを
同等に語ってる人たちには交通事故の怖さが分かってないようですね。
706 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 19:21:44 ID: DnqXuLYo0
気づいたんだけど
本当にスケートが好きな人のブログは
織田君にしてもスタビの件にしても
わざわざエントリー書いたりしないんですね。
あのブログ主さんがどんな風に思ってるんだろう・・・
ってきになった人にかぎって取り上げてない。
スケートネタを集客手段だと思ってるブログは
詳細が出てくる前からぎゃーぎゃーさわぎまくって
「自分が落ち込んでる」ってヒロイン気取り。
ほんとうざいよ。
712 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 19:33:17 ID: DnqXuLYo0
>707
お前のブログだったのかw
731 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 20:42:48 ID: DnqXuLYo0
国の英雄なら人殺ししても許されるって脳内変換がどうしてもわからない。
頭の中で思っててもいいけどここに書かないでほしい。
デンスタファンが誤解される。
752 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 23:46:27 ID: DnqXuLYo0
アイスショーは夢を売る場所、
殺人犯が出演すれば全員ではないにしても
観客がいやな気持ち、ネガティブな気持ちになることは避けられない。
そんな場所に復帰できるとは思えませんが。
スケートで稼げって、これまでもアイスショーのオファーがいっぱい
あったわけでもなし、また稼げる期間も限られてるわけで
刑務所で手に職つけるなりして普通の仕事に就くのが普通だと思うが。
757 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 23:54:02 ID: DnqXuLYo0
結論で「スケートしか出来ない」に違和感。
それって結局、お前がスタビが滑ってるところが見たいから
勝手に導いた結論じゃないの?
759 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 23:56:10 ID: DnqXuLYo0
>756
それってスタビに殺された人の家族に
スタビの罪を軽減するように嘆願させろってことですか?
よくそんな発想ができますね。
764 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/09(木) 00:01:28 ID: DnqXuLYo0
PIWがもしスタビを呼んだら軽蔑する。
足元見て「廉価だから」呼んだとしか思えなくなる。
ID:DnqXuLYo0 日本男子にも沸いてるんだな
早く宿題やって寝なさい。おねしょするなよ。
386 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 22:14:21 ID: DnqXuLYo0
バブル期じゃあるまいし
地方の不動産屋が
むちゃくちゃ儲かってる
なんて話はききませんが。
389 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 22:21:25 ID: DnqXuLYo0
地方で貸しビル需要が活発化してる話なんて聞いたことない。
391 名前: 氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ Mail: sage 投稿日: 2007/08/08(水) 22:44:36 ID: DnqXuLYo0
>390
南里家の内情に詳しいですね。
DnqXuLYo0はIDあぽーんしてるから
わざわざレスコピペしないでいいよ
>>878
普通に若いと思うけど?
30の自分からみても30代の集まりに見えるよ・・・
30台後半の自分の同窓生よりも老けてみえるよ。特に一番左
雰囲気で見るか、肌ツヤで見るかによって違う
>>878
かろうじて経営者が20代に見える
経営者の脇の2人が23ってるから老けて見えるんだな
885氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 10:52:35 ID:IXsTEWb40
世界選手権男子フリー直前情報 フジ“とくダネ!”

2007 03 22 JPN-TV"Tokudane"(Before World Men's FS)1/2
http://www.youtube.com/watch?v=BfjH5QGhVNU

2007 03 22 JPN-TV"Tokudane"(Before World Men's FS)2/2
http://www.youtube.com/watch?v=tVtzUPcPr6k&NR=1

2/2の7分15秒付近。
朝の公式練習の客入りハンパじゃない。
海外では考えられない光景。
誤爆?
>>885
d!こんな放送あったんだ初見なので嬉しい
しかし言ってる事が…「上位6人の選手は全員4回転ジャンパー」とか
いや6人とも(成功するかは置いといて)飛べないわけじゃないから間違いじゃないけど
5回転とか無茶苦茶いうてるし
「バトル選手は国際大会で一度も4回転を成功させた事がない」って4CCでの4−3成功はorz
ボードでも「4×0」とかしっかり出されちゃうし佐野さん&レポーターの発言も
特にオタではないけどいろいろ聞いてて気の毒になってきた>バトル
今季は意地でもクワド成功させて見返してやれ!


ヤグ復帰ってマジかな
>888
ソースは?
GS内のリンク↓
ttp://ptichkafs.livejournal.com/25599.html

ロシア記事の翻訳っぽいけど信頼できるかは不明
確か前もそんな話があったけど
結局、ロシアメディアが先走って書いただけだったような。
ロシアメディアもカナーリいい加減な報道してるしなぁ
ストイコもトッドも塩湖後に現役続行を模索してたような。
でもやっぱり無理でしたと。
みどりの例もあるし、記事の信頼性以前の話だと思うな。
仮に復帰しても国際大会に出てこれるかはまた別の話なんじゃないの?
バトルもアララト続行らしいし、カナダ男子はFS持ち越し年だな…
ストイコトッド
スットコドッコイ
日本のマスコミも真央の事とか大概だけど、
スルツカヤの妊娠騒ぎといい、ロシアメディアは更に斜め上をいくね。
ヤグ復帰説って一体これで何回めだ?
>>896
不覚にも噴いた。両方ファンなのに。
>896
なんだなんだ突然w
ヤグスレ見てきた。本人がやりたいならいいんだろうが
股関節ボロボロのヤグだの半月板粉々のプルだのばっか引っ張り出さないで
健康そうな若手をマスゴミが食い付くくらいのスターに育てろロシア
901氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 20:53:45 ID:zGQu5406O
ヤグ復帰により高橋がモロゾフのところを追い出された件
902うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/11(土) 21:38:00 ID:AzNwHKTO0
デマだろ、常考。
ヤグは年齢が無理。
以前ベテランは何歳から?って話あったけど24かな。
シニアデビューが早かろうが遅かろうが24以降は表彰台厳しい。
体力衰えるし怪我ほか諸々問題抱えるだろうし。
技術と言うか体力とか的にももう無理だろうけど
ヤグはそもそもバンバンアイスショーに出ているのに
アマ復帰なんて出来るんか?
>>902
デマ以前にその荒らしが一人で言いふらしてるだけだからかまわないで
仮に本当だったとしても、話題作りだろ。
もうすぐスケート番組始まるし、自伝も出すし。
夢を見たいんだよ、特にロシアメディアが。
それだけ現実が厳しいってこと。
自分も白昼夢をみたと思っとく。
908氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:16:24 ID:zGQu5406O
高橋\(^O^)/
ロシアはそれだけ、選手がいないってことなんだよ。
ロシア必死すぎ・・・orz
910氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:18:29 ID:lwo3+Rwv0
ヤグプルは老害
もう過去の人ですよ
911氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:20:33 ID:zGQu5406O
ヤグ復帰は間違い無いだろ。
でなきゃわざわざ股関節手術したり、
モロゾフが高橋のプロ作りさぼったりしない。
もうアマ資格はないんじゃ?>ヤグ
913氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:22:52 ID:zGQu5406O
あ、高橋はモロゾフのところを追い出されたんだったw
914氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 22:27:25 ID:zGQu5406O
ヤグはクワドを跳べるように股関節を機械にする手術をしたんでしょ?
>>914
こちらへどうぞ。

最高に頭の悪そうな発言をして下さいinスケート板
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1184893362/
ロシア男子は今までが異常すぎた。
しばらくは大舞台のメダル無しでも我慢しましょうね♪
917うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/11(土) 22:54:07 ID:AzNwHKTO0
日本の時代キタコレ
段々新プロ情報も出回り始めたね
個人的にはジュベと高橋が気になる
ランビのSPとかジョニーのプロとかは曲名を聞いても全然ピンと来ないんだけど
どんな感じだろう
ウスペンとライサのベタぶりもある意味楽しみ
ライサはある意味期待を裏切らない男だと関心したさ
>>912
ないよ。
でもロシアスケ連からISUに圧力かけてもらって何とかするつもりらしい。
正直いらn
>>895
バトルのフリーはまたアララトなのか?
SPの方が好きだったからどうせもちこしならこっちの方がよかった
アララトはあんまり好きじゃないなあ
ヤグ…何考えてんのかサッパリだ

>>922
アディオスは技術的には行くとこまで行きついてしまった感じだし…
アララト初見ではビミョンだったが、あれもなかなかイイぞ。
ヤグ復帰はデマであって欲しい
地に落ちた宇宙人を見たくないのと同じく、3Aも跳べない元王者を競技会で見たくない
今「ヤグプルでござーい!」って出た所で、
エンタの神様にやすきよが出るようなもんだろ
バンクーバーで金メダルなど到底無理だろうし
ホント、ロシアには若手育てろよ!と言いたいな
過去の栄光とか関係なしにやる気と実力のある人が
出てくれればいいやと思う。別にそれで昔みたいな順位に
これなくっても五輪金の実績が消える訳じゃないし。
ん?となると今度の冬のSOIにヤグは出ないんだね。
腰の手術の回復次第って事だし今季復帰とは限らないように思ったが
なんだかかつてのみどり復帰を思わせるなあ
本人の意志でやりたいと思うのなら、いいとおもうけども
ヤグ人工股関節入れたのって、歩行のためじゃないの。
当時このままだと歩けなくなるかもって話でてたし、
手術したのだって、競技復活ってよりも日常生活のためのような気がするけど。
AA略
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   
『プルシェンコ復帰の雲行きがあやしいと思ったら いつのまにかヤグディンが復帰する事になっていた』
       
な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも何が起こったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…   若手不足だとかマスコミの誤報だとか  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいロシアンクオリティの片鱗を味わったぜ…
ヤグ日刊スポーツに記事きてたよ。手術次第だろうけど…
本人がやりたいならいいけどプルもヤグも痛々しく感じる。
ヤグは今季は厳しいと思うけど…
お遊びとはいえ、JOのPCSが高くてビックリしたから、あの点数が
競技会でも出るようなら本人も可能性があると思ったのかも…
アマ資格ないのに圧力かけて復帰しようなんて…
晩節を汚すというのはこのことだと思う。
ヤグには新採点の壁もあるしな…
>>932
ピセーエフがヤグをアマ復帰させたがってるのは確かだがお伺いを立てるというだけ。
圧力をかけるという言い方は釣りでしょ。
これでもし、プルの成績が奮わなくて、再来年の世撰2枠とれなかったら、ロシアはどうなることやら。
936うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/12(日) 11:27:19 ID:jQR5MzYg0
ジャンプはいいんだけどな。ロシア若手。
4-3跳べないとフィギャやる価値無いとかそういう教育なんじゃないだろうか。
937氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 11:48:44 ID:XUgBd8xnO
高橋ざまあみろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ID:XUgBd8xnO
別にいいんだよ、本人達が本当に今の若手やトップ選手達と
ガチでガンガン戦うぞ!という気で復帰するのであれば。
でも、二人の体の状態からして、ガチで戦える状態じゃないことは明白。
昔の名前だけで高得点出たとしても、他の選手はシラケるだけだろうさ。

かつてヤグプルに胸踊らせた自分としては、余計無体な復帰は賛成できないんだ…
モロスレから転載

>タラソワとモロとはもういろいろ話をしてるらしい。
>モロには「もしナショナルチームに選ばれないのを心配するくらいなら、
>最初から(現役復帰など)するべきじゃない」と言われた。
少なくともモロは本気でやるんだろうな
なんで有終の美を飾らせてやらないんだ
ロシアの若手よ頑張ってくれ…
いつまでもヤグプル頼みじゃ情けない…。
もちろん2人程とは言わないがこうガッツが足りない
942うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/12(日) 16:36:09 ID:jQR5MzYg0
全員佐藤信夫基礎スクールに入れればおk。
ロシア若手はなんか選手だけが悪いって感じでもないんだよなあ・・・もちろん選手が悪いってとこもあるけど振り付けとかも微妙だしやっぱり少しは海外に出て行くことも必要なのかもしれない。
過去はやっぱり過去なんだから。
みんなルタイくらいの負けん気を持ってほしい。
出ていくだけの財力はあるん?
945氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:20:14 ID:XUgBd8xnO
高橋が終了した件について
ロシアの二枠回復は大丈夫だろうが、
そこにヤグディンが割り込もうという魂胆なら萎える。
本人の自己満足のために若手の邪魔するのはやめてほしい。
若手がヤグを実力で上回ればいいだけの話
948氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:27:38 ID:lOiZuLN50
ロシアのヤグ・プルの史上最強の男子のあとのつけはおおきいね。
949氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:30:17 ID:XUgBd8xnO
>>946
誰が2枠取ってくるの?
スーパードブリン
>>948
あの時だって三番手がヤグプルより年上のアブト。
プル以下の年代の育成が上手く行かなかったね>ロシア
952氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:40:49 ID:XUgBd8xnO
ヤグって
2A
3Lz
3F+3T
3Lo
3F*
3Lz+2T+2Lo*
3S+2T*
2A*

JOの時はこういうような構成だったが、股関節を頑丈にしたらクワドも跳べるようになるんだろうね
>>947
若手が多少がんばってもロシアではまず勝たせてもらえない
あの国のナショナルはアメリカ以上にインチキや腐敗が多い
954うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/12(日) 17:43:57 ID:jQR5MzYg0
もういっそのことティムチェンコも復活で。
そういえばシュービンはどうした
自分もシュービン気になる
プルより年齢下だった気がするんだけど
957氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 17:52:29 ID:XUgBd8xnO
ここは素敵な妖精の王子、ウスペンの出番でしょう
チェンジャンの新しいショートってどんなの? 「黄河」っていうやつ
959うなうな ◆UNAGI8r.oI :2007/08/12(日) 17:56:29 ID:jQR5MzYg0
チェンジャン引退じゃなかったのか?
ロシアもなあ…
昨シーズンの結果みる限り全盛期の70パーセント位のヤグに絶対勝てる、とも言えない辺りが…
流石に今シーズンは実力上がるだろうが。
ロシアって、プルクラスだったら知らないけど
たしか、普通の強化クラスって
スケ連からの補助日本円で1万円前後なんだよね
それだと、外国行ってとか、有名振付師になんて夢のまた夢なんでは
コーチも生活出来ないから、ミーシンもウルの事心配していたし
ソチへの強化もあるしその辺は変わっていくんでないの?
>>961
うん。多分変わると思うけど…
去年強化されだして、アイスダンスのロシア一番手ドムシャバが
改善された!みたいに言われていて
どれくらいかなーと思ったら、5万円くらいは貰えるようになったらしい…

ショーや賞金や他収入貰えないあたりの層は、きついなんてもんじゃないなと思った
今から改善するとしても、大変だなと
だから金持ちしかフィギュアできない→弱くなったのかな
プルやヤグも金持ち層じゃなかったし
まさか、GPロシアで、ヤグプル二人とも出られるの?
966氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 18:28:03 ID:XUgBd8xnO
ポイントないとGPには出られない
万が一、来年のワールドに
ヤグ出場なんて事態が起きると
SPは最下位グループに紛れて登場ってこともありえるのか
JOでの演技見る限り復帰したところで…ってかんじだけどな。
969氷上の名無しさん:2007/08/12(日) 20:57:49 ID:1xxkxrDHO
JOのレベルじゃ勝負にならんことくらい本人が一番わかってるでしょ
もし復帰するなら手術後足の調子が良くなって
少なくとも以前のように四回転跳べるレベルまで
仕上げてくることが条件なんじゃない?
>>963
小遣いレベルの額だな…

物価安いわけじゃないロシアでそんな額ではな…
ID:XUgBd8xnO
ID:XUgBd8xnO
ID:XUgBd8xnO
ID:XUgBd8xnO

JOスレにも出張中

>966
地元枠ででれるんじゃないの?
ロシアって12万円くらいが平均月収みたいだし、
5万円だと日本の強化選手くらいにはなるんじゃない?
貴重な枠をヤグなんかが使っちゃダメだろ
ヤグ、手術したばかりなんでしょ?
今年のGPに間に合うわけない。
モロスレからの引用なんてのがソースになってること自体クルッテル
今頃バトルNHK01SP見た
恒例のK&C「ハーイマーム、ダーッド、メーガン」を
すごく小声で照れくさそうに言ってて、若さを感じた。
>>977
そんなこと言われると今から見たくなるだろ・・・
そうやって毎晩寝不足になるんだな、これが
バトルってものすごいベテランみたいに言われるけど
たいして年食ってるわけではないよね
プルとあんまり変わらないぐらい?
まあバンクーバーは年齢的に厳しいかってぐらいで
ヤグ復帰ならどさくさにまぎれて虻も復帰でお願いします。
なんだよ、バトスレかと思ったよw
もうバトルもそんなトシか…。プルもジュベもランビもデーもライサも
ジョニーも…みんな気づいたら結構いい歳になってるもんだな。今季も
怪我病気のアクシデントなしで、いい戦いを見せてほしいな。
>979
昔と比べて顔に小じわがいっぱいで劣化が激しいから
すごい年食ったイメージ。
つくりが若いだけに落差がすごい。
80歳でこんなかわいいおじいちゃんいるよねって思える。
>>982
劣化激しいよね、モリコロで生で観てがっかりしたよ
小じわいっぱいだし、身体もたるんでるし、
身なりに構わないからなのかすごく見苦しいことになってた

あれにギャーギャーいえるバトオタって美意識おかしいわ
デブス婆が多いから、自分を顧みればあの程度でも王子様wに見えるのかもね
>983
そんなに期待していたのか…かわいそうに。
モリコロは、バトルがどうこうより、ランビがなんかおかしかった事しか印象ない
ヘラクレス好きだけど、そこまで盛り上がるプロじゃないのかも

しかし、現地ランビファン本当に増えたよね
二連覇後の去年のJOより、色々グダグタだった昨シーズンや今年の方が
熱狂的な人が増えたのが興味深い。

ごめん
新スレ立つ迄レス控えた方が良かったね
ランビとかバトルとかいらんから安くすべきだな
>>984
目当ては他の選手だよ
その選手が素晴らしい魅力振り撒いてくれてただけに余計
バトルの目も当てられない劣化が悪目立ちしちゃったみたい
アンチも懲りないねw
好きな選手に小じわが増えたらファンやめるんだw
なんかある意味新鮮だわ。
ここぞとばかりにアンチがバトルsageしてるな
ある意味乙だw
いつもの10代のときから老け顔だったスイス人のヲタだろ
そのスイス人はモリコロでは糞みたいな演技だったから違うと思うよ
お馴染みか
うわ、バトヲタ必死www
他選手けなす薄汚さ見苦しさは選手本人そっくりだねw
婆の逆恨みで叩かれちゃランビも可哀想だ
たまには
FOIでライサがカルメン滑ることも
思い出してやってくれ。
>>990
バトルオタってスケートが好きなわけじゃないんだろうね
こんな人たちがフィギュアファン面してると思うと腹が立つよ
バトルがさっさと引退してくれたらスッキリするだろうね
毎回こういうパターンになるけどよく飽きないね
>>997みたいなのがこの板から出て行けば
スッキリすると思うんだがな
例の男子スレが荒れてるからじゃない?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。