フィギュアスケート★男子シングル Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★男子シングル Part78
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175787949/
2氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:44:01 ID:0/g0YBXQ0
3氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:46:35 ID:0/g0YBXQ0
4氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:47:21 ID:0/g0YBXQ0
5氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:49:14 ID:0/g0YBXQ0
6氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:53:16 ID:0/g0YBXQ0
7氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:54:14 ID:0/g0YBXQ0
8あだ名一覧:2007/04/16(月) 17:55:56 ID:0/g0YBXQ0
【カナダ】
エルビス・ストイコ→ライーヨー
ベン・フェレイラ→フェラ男
ジェフリー・バトル→バトル、バトたん
エマニュエル・サンデュ→エマ、江間、エ…
ショーン・ソーヤー→倉庫、そうこ
Kevin REYNOLDS/ケビン・レイノルズ→チャッキー
パトリック・チャン→Pちゃん
Vaughn CHIPEUR/ヴォーン・シプール→シプール、カナダの秘密兵器
ニコラス・ヤング→ニコヤン
クリストファー・メイビー→メイビー、凸

【フランス】
ブライアン・ジュベール→ジュベ、亀
フレデリック・ダンビエ→(自爆)先生、どん冷え
サミュエル・コンテスティ→コンなんとか、コンテ
ヤニック・ポンセロ→ポン、ポンちゃん、ポン太
アルバン・プレオベール→プレ男
フィリップ・キャンデロロ→ロロ

【スウェーデン】
クリストファー・ベルントソン→クリク似、ア゙ーっ!、あ゛ーくん

【グルジア】
バフタン・ムルバニゼ→ばふたん

【ルーマニア】
ゲオルゲ・チッパー→チッパー、チッパパ

【ベルギー】
ケビン・バン・デル・ペレン→EXIT、出口、KVDP

【ウクライナ】
Anton KOVALEVSKI→小林

【フィンランド】
Ari-Pekka NURMENKARI→ぬる麺(仮)

【スロバキア】
Igor MATSIPURA→松村、松井プラン

【チェコ】
トマシュ・ベルナー(ベルネル)→桜餅
9あだ名一覧:2007/04/16(月) 17:58:27 ID:0/g0YBXQ0
【日本】
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri、muNage
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ

【中国】
ミン・ザン/Min ZHANG/張民→民君
チェンジャン・リー/Chengjiang Li/李成江→チェンジャン
ソン・ガオ/Song GAO/高菘→ガオ君
シャオドン・マ/Xiaodong MA→マー君
ミン・シュー/Ming XU/除銘/→ミン・シュー
ジャーリャン・ウー/Jialiang WU/呉家亮→うー君

【ロシア】
アレクセイ・ヤグディン→ヤグ、餅
エフゲニー・プルシェンコ→プル、鼻
アレクサンドル・アプト→虻
イリヤ・クリムキン→栗無菌、栗 、2323
アンドレイ・グリャーツェフ→グラたん→倉田
セルゲイ・ドブリン→ドブ、ドブたん
アレクサンドル・ウスペンスキー→ウスペン兄、薄筆兄
ウラジミール・ウスペンスキー→ウスペン弟、薄筆弟
アンドレイ・レージン→麗人
セルゲイ・ボロノフ→ボロ、襤褸
アンドレイ・ルータイ→謎

【ベラルーシ】
セルゲイ・ダビドフ→ダビダビ

【アメリカ】
ティモシー・ゲーブル→ゲー、ゲー坊、ヤキソバン
ジョニー・ウェアー→ジョニー、ジョニ
マイケル・ワイス→兄貴
マシュー・サボイ→サボサボ
エバン・ライサチェク→ライサ
ライアン・ヤンキー(ヤンケ)→ヤンケ、やんやんやんけ
スコット・スミス→秘密兵器、山田太郎
ダイスケ・ムラカミ→雨デー
ライアン・ブラッドレイ→経営者

【ドイツ】
ステファン・リンデマン→リンデ
シルビオ・スマルン→ス○ン
Philipp TISCHENDORF/フィリップ・ティッシェンドルフ→ティッシュ

【スイス】
ステファン・ランビエール→ランビ 、シマウマ
10氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 17:59:30 ID:0/g0YBXQ0
男子の4回転は必要か?
   |
   ├ 4回転は必要だよ(四回転原理主義)
   │ ├ 4回転は絶対必要、跳べないのは男子と認めないよ(超急進派)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手だけが表彰台に上がるべき(序列主義)
   │ ├ 4回転跳ぶ選手がチャンピオンなら後はいいよ(王道派)
   │ ├ 4回転は男子の華だよ、ロマンだよ(浪漫派)
   │ ├ 塩湖時代は跳べなきゃ表彰台は到底無理だったよ(懐古派)
   │ ├ 新しい種類の4回転見たいなあ(夢想派)
   │ └ とにかく自分は4回転が好きなんだよ(利己主義)
   |
   ├ 4回転はあった方がいいよ(現状肯定派)
   │ ├ だって実際に跳んでる選手が勝ってるじゃん(単純理論)
   │ ├ 跳べない選手はどうやったって跳べないし(悲観主義)
   │ ├ ○○もそのうち4回転跳んでくるよ(楽観主義)
   │ ├ ○○も跳びたいと願ってるはずだよ(心情派)
   │ ├ 4回転あればこれだけ点数稼げるから有利だよ(計量主義)
   │ ├ 4回転あればザヤックに引っかかりにくいよ(戦術論派)
   │ └ 4Bでもこれだけ点数稼げるよ(功利主義)
   |
   ├ 4回転はどっちでもいいよ(中道派)
   │ ├ 4回転跳んでも勝てない選手もいるし(懐疑主義)
   | ├ ノーミスならいいよ(完璧主義)
   | ├ 個性豊かなのが男子の特長だよ(個性派)
   | ├ それより3A跳ばなきゃダメだよ(難度重視主義)
   │ └ とにかくいい演技が見たいんだよ(審美主義)
   |
   ├ その前に4回転を検証してみるよ(実証主義)
   │ ├ ○○の成功確率はこうなってるよ(確率論)
   │ ├ 4回転を最初に跳んだのはカートじゃないよ(古文書学派)
   | └ 毎秒の回転数と滞空時間のデータを重視(中京大湯浅研究室)
   |
   ├ 4回転を跳ぶには…(指導論)
   │ ├ ○○はミーシンに教わればいいよ(露西亜保守派)
   │ ├ ○○の跳び方では跳べないよ(感覚派)
   │ └ もっと科学的なトレーニングの方法論が必要だよ(改革派竹内研究員)
   |
   ├ 4回転は必要ないよ(4回転否定派)
   │ ├ とにかく絶対必要ないよ(超乙女主義)
   │ ├ 怪我のリスクが高いからいらないよ(人道主義)
   │ ├ 4回転だけが難しい技じゃないよ(要素主義)
   │ ├ 他にすることあるだろう(基礎原理主義)
   │ ├ 4回転見てても面白くないよ(快楽主義)
   | ├ でももし4回転跳べたら○○は無敵かも(虎視眈々派)
   | └ 4回転の話したら男子スレが荒れるもん(2ch依存症)
   |
   └ 今の選手のジャンプで4回転しても・・・(古典学派)
     └ 規定時代の選手の基礎技術は凄いね(新古典学派)
11氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 18:00:35 ID:0/g0YBXQ0
12氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:06:59 ID:NXGxMByi0
前スレで出てた、フラッシュッバックだかいう本を購入された方にききたいんですが
外国選手にも豊富にページは割かれていましたか?
買おうかどうか悩んでいるんですが、日本人ばっかりだったらアレだしなぁと思って
二の足を踏んでます。
たとえば、ジュベは何ページぐらい載ってますか?
13氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:12:16 ID:zpRPkmRx0
14氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:38 ID:zs8SRRJB0
>>1乙〜
>>12
>>13のスレの897も見ておいたほうがいいかも
15氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:00 ID:v+wn3urN0
>>1
乙です

ひょっとしてアジア系選手の
ワールドの成績は今回の銀が過去最高?
五輪やワールドで白人以外が金とったことある?
16氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:47:36 ID:GCskCQjN0
17氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:52:44 ID:e4afr2nE0
1乙 

前スレ1000ヒドスw
そりゃカートはいろんなプロやるたび2323化してったけど…
18氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:55:48 ID:v+wn3urN0
>>16
ありがと。ガリンドーはヒスパニック系か?
黒人でメダル取った人っているのかな
19氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:56:34 ID:v+wn3urN0
あ、男子シングルの話ね
20氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:03:41 ID:Tp4uTTCz0
>16
全種目通して稔が初めてのアジア人メダリストか
酔っ払いと見せかけて実はスゲー人なんだな
21氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:04:06 ID:VIGwz3Fn0
ジョニーの毛根があと3年持ちこたえますように…
22氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:12:40 ID:6yPjiPtT0
>>21
(-人-)ナモナモ
23氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:01 ID:+WoLe60G0
栗同
24氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:49 ID:eu1dOYWa0
栗無菌元気かな
25氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:43:34 ID:eNQvZC6/0
>>1

前スレ>>1000に泣いた
26氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:20:59 ID:NKTmMkhs0
前スレ991
>ジュベに16拍子やラテンのリズムで、サンバやマンボで踊らせてみたい!

塩湖シーズンのジュベのSPって、メキシカンハットダンスだったよね。
やっぱり踊れてなかったけどw若さでカバーって感じ。しかしジュベって
つくづく旧採点向きの選手だなって気が。スピンでセカセカポジション
替えたり、ストレートラインステップでグネグネ蛇行したりはジュベには
特に似合わん。

前スレ1000
カートスレでも、カートは髪と引き換えにダンスがどんどん上手くなって
いった、とは言われてたwだからカートの頭が不毛の地になった時、
カートのダンスは神の域にいっちゃうんだろうか。
27氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 09:00:25 ID:Fe6jDBzSO
26がわざわざ前スレで誰もレスつけなかった自分カキコにレスしてまで
ジュベsageしたいのはよくわかった。
どの選手でもsageを見るのはむなくそ悪い。
だいたい踊れてる踊れてないなんておまえさんの主観だ。
過去スレ(最近のじゃないよ。かなり前)でも読みや。
28氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 09:21:35 ID:GCskCQjN0
別にsageって程じゃないよーな
29氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 09:29:59 ID:nKvVAXS50
やっぱり、とかいってるあたりがさもそれが全人類共通認識みたいで
ちょっとアレかなとは思った

まあこの時期(オフ)って個人スレこそぼちぼちだけど男子スレって話すことないんだよな
(かといって個人スレでいいことをここでやる必要もないけど)
早く来シーズンこないかな
キャンベルとか話題にならんね
30氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 09:52:21 ID:Bk/+aNN30
とりあえず、JOがある。
キャンベルはアメリカ側に勝算がないと、続かないかもね。
31氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 14:00:52 ID:NKTmMkhs0
>>27
ジュベsageするつもりはなかったけど、確かに感じ悪い書き方だったかな。
自分は特にスピンに関しては新採点には批判的だから、別に旧採点向きと
言ったからってsageてるわけじゃないよ。それと前スレ991は自分が
書いたわけじゃない。
32氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 14:08:04 ID:5qDei+B20
ジュベはそういう不器用な所がラブリーなんです。
昔はつまらぬ坊やだと思ってたけど、今はラブリーな男前に成長したからOKです。
33氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 14:16:31 ID:nKvVAXS50
なんにでも”やっぱり”、ってつけると読む人に誤解招くかもね
いろんな意味で
新しく来た人にそれが既成事実のように思わせてしまったりするかもしれないし
それが意図的sageだと思われてしまったり
採点方法に対しても新のほうに批判的でない立場の人もいるし

>>30
JO、微妙にシーズンオフになったばかりで大変だな、選手たちも。
トッドが一番予想つかない…
34氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 15:10:13 ID:BTP0x3lr0
トッド楽しみなんだけど何のプロをやるのかな?
35氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:04 ID:THSEi4dM0
ロードオブザリング?
36氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 20:32:21 ID:xfk7/Gmn0
ジュベとトッドと本田で1492対決が見たかった
37氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 21:52:20 ID:V+YeVudK0
38氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:48 ID:1dmdMgCb0
>>35
それを禿しく期待してる。
39氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 23:43:34 ID:o8+lsvKf0
フィギュア選手ってブライアンって言う名前の人が多いね

あとロシアの選手はほとんどが
アレクセイ・アレクサンドル・イリヤ・エフゲニー・セルゲイ

意外にマキシムという名前の選手も多い
40氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 23:57:43 ID:6Xu9ObKA0
>>39
ああ、マキシム多いね。ペアとか見てて思った
あと、普段スタビスタビ言ってるから
マキシムって書かれても、一瞬どこの?って
思うこと多い…>ダンスのデンスタ
41氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 00:23:35 ID:jIWNbnn50
西洋人の名前は、聖人の名前が元のことが多かったりして、バラエティが
少ないから同じような名前の人が多いよね。
マキシムの語源はラテン語のmaximus「最大の、最高の、最上の」の
意味だから、人気あるのかも。
42氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:05 ID:eg77YtTD0
中東なんか行くと10人中15人はムハンマドさんだからな
43氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 00:37:28 ID:Hmi6SKIr0
>10人中15人

ちょwwww
44氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:06 ID:Nw7XCB9A0
デースレ字幕神の05スケアメ6分練習のディック爺とカートの放談にワロタよ
ジュベデーライサケビンが俎上に…
向こうの解説者ってプラベネタまでジョークにしちゃうんだな
45氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 03:26:23 ID:knaRf5Eh0
今更フランスショーのプレ男見た
夜光虫衣装にワロたがあの暗さで2Aとは言えジャンプ飛んでるのにビックリ
いくら軸がブレても着氷できるからこそ?
これはまじ凄いとオモタ
46氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 06:31:33 ID:Y30j4TpBO
>39
特にロシアは人名少ないらしいから。
男女とも10ずつ覚えとけば事足りるとか。
(姓はバラエティ豊富だし父称があるから呼び分けは可能らしい)

逆に姓にバラエティ無いのは韓国ね。
47氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 07:22:57 ID:GwnuTd6c0
worst men's hairstyle

The Greaseball (see Lambiel at Worlds or Lysacek at Nationals for reference) 37 25.34%
The Russian Mullet (made famous by Plushy, and the lagacy continues with Dobrin and Lutai) 57 39.04%
The Lesbian Mullet ( a variation of the Russian mullet, see Weir at Nationals for reference) 29 19.86%
Lost My Brush Look (modeled by Takahashi) 8 5.48%
Nice and Easy Homemade Highlights Look (see Mabee or Buttle from last season) 13 8.90%
Other: please specify 2 1.37%

Voters: 146

男子最悪髪型、デーよりプロだけどテケを推薦したい。
プルというか、ロシアスケーターの髪型は不評なんだね。自分はわりと好きなんだけど。
48氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 09:59:33 ID:GzMCulRT0
世界基準からすると、名字も名前も日本が多すぎで例外だと思う。
それから世界基準からすると、金髪おかっぱ系ってかなりダサダサ不細工なんだろうね。
あれ見て美形と思ってしまうわれわれ日本人の悲しい佐賀…
やっぱり人間自分にないものを求めるんだよな
ところでこのスレ、今の今までイケメンスレだと思ってた。
49氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 11:21:52 ID:+8B+ZSPZ0
>>47
髪型は不評好評は個人の好みとしかいいようがないと思う
冷静に考えてベッカムヘアとかよく考えたらおかしくないか?
そういうことだ
(ここにやたら海外の投票貼るやつが世選前くらいからいるけど、なんなんだろう
そこの結果こそが世界基準で全人類共通だとでもいいたいんだろうか)
50氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 11:35:11 ID:knaRf5Eh0
>>49
世選前っていうか、かなり前からいるけどw
話のネタに出してるだけなんじゃないか?
頻繁だとウンザリだが、たまにだからそんな目くじら立てるなよ

世界基準からすると〜みたいな、絶対値のない基準で語られるのはウザいがなw
51氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 12:01:33 ID:9SdU070IO
全人類共通って言葉流行ってるのかな
所詮便所のラクガキみたいなもんだし
くだらんと思えばスルーすればいいよ
52氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 12:27:31 ID:+iNRhLvW0
エマさんの前髪は海外では好評と考えてよろしいな!?
53氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 13:18:13 ID:aqkB6KjM0
>Lost My Brush Look
ぼさぼさ頭って意味?英語ワカンネ。
54氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 13:40:31 ID:2JXIuPLI0
ブラシ失くしたみたいな

じゃね?適当だけど。
55氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 14:04:38 ID:+74BIcWN0
ブラシなくした→髪とかせない→ボサボサ頭

で桶?

56氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 15:37:53 ID:4yiLlv3a0
このジュベの写真、下はやっぱり白ブリーフ?
ttp://www.mostbeautifulman.com/athletes/BrianJoubert/pages/pic05.shtml
57氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 15:51:34 ID:+8B+ZSPZ0
それは半ズボンじゃないのか。↓と同じ
ttp://www.mostbeautifulman.com/athletes/BrianJoubert/pages/pic11.shtml
てかなんだこの全体的にホモホモしいサイトはw
58氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:18:26 ID:WsdU8fVy0
兄貴ばっかりだねw
59氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:31:17 ID:XocUzpUE0
>>56>>57のズボンは微妙に違うと思ふ。
しかし、よく見たら全裸の写真もあるし・・・w
60氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:44:51 ID:+8B+ZSPZ0
まあ既出写真ばっかだがな…
ここは外見スレかと思ったよ。あのスレどこいったかな…
61氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:47:47 ID:5C8RVhca0
見るからに○イサイト・・・
しかし、ジュベ全裸に白ソックス&スニーカー
サウナ(だよね)入るのにわざわざ素肌にメダルつけてるって
よっぽど自分の肉体に自身があるのか、はたまた只の見せたがりか
どこまでもツッコミどころがあるなよなぁw
62氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 17:04:33 ID:zsqLssI70
63氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 20:41:56 ID:L8k1B2K60
既出写真や映像を自慢げに貼るニワカ増えたよなぁ
64氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 01:05:23 ID:r5M+eMcP0
兄貴ばかりの中に何故かバトルのページが有るな。
ヤグが無いのが意外。
65氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 01:11:20 ID:BCFVMaFK0
ゆうつべで、おフランスの 2007 Stars sur glace を見た。
・・・なにげに皆さん、オフの体型になってませんか?いや気のせいか・・
66氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 01:40:17 ID:dVp+Ck37O
ちょっとスタビとポンちゃんが太ったかな?
ムチムチして可愛いけどw
スタビは日本滞在中にさらにムチムチに…
ポンちゃんはジャポンの菓子を食べ過ぎたか…
67氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 02:16:29 ID:O79UEgKZ0
高橋もパンツがはち切れそうだ…
68氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 02:34:52 ID:fbuq+YA90
スケアメ6分練習ワラタ
まんまゲスオヤジトークw なんだがスケートの話もちゃんとしてるww
爺はこの頃からデー萌え萌えなのか
69氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 09:19:56 ID:EfNC913I0
バトルっていつも思うんだが、フリーは普通に綺麗めの曲の
クラッシックのが合うと思うんだけど。
せっかくスケーティング綺麗なのに毎回もったいないと感じる。
spとかは今期に限っては合ってたけども。
ザ北米って感じが衣装からも曲からもするんだけれど、
それが軽く見えてしまうというか。
70氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 09:40:23 ID:jF43xHym0
アララトやサムデリってそんなに「ザ・北米」って感じかなあ

あと綺麗めのクラッシック=重厚ってわけでもないと思う
71氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 09:54:09 ID:pBec1AnD0
ウィルソン風というかちょっとおしゃれな北米風だという気がする。
ロシェットやカナダペアやダンスもどんな曲使ってもそんな感じ。
個人的にはカナダ選手は濃い目のユーロや中国(ペアね)の演技のはしやすめだと思ってる。
クラシックはどんなに技術的に下手でもロシアンのがしっくりきたりするし。
72氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 10:53:13 ID:EfNC913I0
>>70
重厚という訳でそう思うわけではないんだけれども、
バトルにはそっちの方が合う気がするんだよ、
なんとなくだけどね。
73氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 11:45:33 ID:Sw4EUOhBO
バトルにはこれが合う!というイメージって特にないけど、
逆にどんなものでも自分のものにできて滑れそうな感じはする
ただめちゃめちゃはっちゃけたのを見てみたい
それかめっちゃ王道
74氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 11:51:40 ID:YrsE3O520
そもそもサムデリやグールドは「綺麗めのクラシック」じゃないのか?
クラシックじゃなくてもアララト・ナコイあたりはむしろ重すぎるくらい重い曲調だし

衣装はシャツにパンツでキラキラなし、が北米風ってことかな
75氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 12:09:40 ID:OfzqazTZ0
今のバトルでエルガーのチェロコンチェルトを見てみたい。
今のジュベールでアンタッチャブルを見てみたい。
今のデ−でパガニーニを見てみたい。
76氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 15:04:55 ID:SlULaonL0
>>75
見たい見たい。
今のデーで剣の舞も見てみたい
77氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 15:37:06 ID:r9iweMk80
>>76
未だに聴くだけで頭痛くなるんだろうか、デー
78氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 18:44:09 ID:Jf296qu3O
じゃあ今のランビでショコ…
無理があるきがするのはなぜだろうorz
4年しかたってないのに
それとも年相応に爽やか芋兄ちゃんになるんだろうか
79氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:00:10 ID:cebZrrlc0
http://www.canada.com/topics/sports/skating/story.html?id=88c78c9d-59f1-4d3a-aeaa-7f0742190a5f&k=91079

Skaters flunk world championship
Canadians always a step behind

カナダのスケート凋落を嘆く記事なんだけど、エマに厳しすぎる。
バンクーバー五輪で、メダルゼロってこともあり?!
Canada was still relying on Olympic bronze medalist Jeff Buttle’s charm and polish and great feet, still despairing of Emanuel Sandhu’s quad-triples in practice and warmups that somehow never get performed in competition.
80氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:19:13 ID:OL3nm+cV0
ランビのフラメンコとライサのカルメンを衣装ごと取り替えて観てみたい
81氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:35:14 ID:yfJKrG210
クリムキン引退だってさ@FSU
82氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:37:31 ID:p1abeEMv0
>>81
mjd?
83氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:37:34 ID:pkPGOcpb0
>>81
引退か…逆回転スピン好きだったのに。
ロシア、来季はどうなるんだろう。
あ、プルが復帰するのか…。
8481:2007/04/19(木) 19:45:41 ID:yfJKrG210
ロシア語だけど一応ソース記事

ttp://sportcom.ru/sport/figurkat/news4625ba79.htm
85氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:21 ID:EfNC913I0
逆回転といえば、逆回転のジャンプのが心臓に負担かけるってのは
ほんとだろうか?
ジョニー見てるとうなずいてしまう部分もなきにしもあらず…
86氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:54:57 ID:Vha0ZO2u0
プルってバンクーバーまでやるのかな
ロシアの若手が育たなければ
87氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:59:20 ID:qe+bwBBx0
>>84
ショーに出ている栗が、1月の国内選手権後から出ていた噂を
肯定し、アマチュア競技からの引退を公式に認めた。とあるね。

スレ違いだがペトティホについても書いてあって、
こっちの進退はまだ未定、みたいな感じ。
88氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:03:57 ID:w1xZ2waz0
栗…おつかれ。・゚・(ノД`)・゚・。
89氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:10:08 ID:dEich/C10
2323乙・・・
あの独特のスピンを見る機会がもうほとんどなくなっちゃうなんて・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
90氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:29:21 ID:hPQWWDz8O
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

栗乙でしたお…
91氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:36:30 ID:NPZgrl1q0
>>85
遠心力と血流の関係って事? < 負担
92氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:37:47 ID:UJl4e2sy0
>>85
でもトッドは30まで現役で
質のいいジャンプ跳んでいたよ
93氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:40:13 ID:pkPGOcpb0
>>85
ジョニーの名前を出してるってことは左回転の人が右回転するとかじゃなくて
元から右回転の人のジャンプがって事?
94氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:45:24 ID:e1Pzl2JF0
>>79
エマに厳しすぎるって・・・
ウォームアップで決められても本番で決められないのは事実なんだから
べつに厳しすぎるとは思わないけど。
他の選手だって、ロシェットは3-3、バトルは4決めなきゃ話にならないみたいに
言われているし。

前から思っていたけど、エマファンの中にやたら被害妄想強い人いない?
シニアで10年近くやってて安定する兆しがまったく見えないんだから、
そろそろ諦められてもしかたないと思うけど。
95氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:57:13 ID:UJl4e2sy0
昔「ストイコがいつまでもでしゃばっているせいで若手のエマが伸びない」
とか言っている人いたけど
今の状況はどう説明するんだろうと思う
96氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:26:09 ID:9TZJiLqA0
>>84
ありがとー
残念だけど仕方ない・・ショーとかでまた来てくんないかなー

ケビンはどうすんのかな 正式な発表は出てる?
あとダビダビとかのベテランもどうするのかしら

>>94
もう悟りの境地です
97氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:00:01 ID:7N3M4aYF0
>95
かといってエマがでしゃばっているようにも見えないんだが・・・
98氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:27 ID:+RsiisZu0
結果だけ見ればでしゃばってるな。
毎年世選の席を一個持っていく。
その過程はいつも非常に危なっかしいわけだがw
だから「でしゃばる」って感じがしないのかな。
99氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:29:15 ID:l1ABKuaZ0
誰かがエマの屍を超えていけばいいだけの話さ
中野のように…
100氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:39:20 ID:EfNC913I0
>>91
自分が聞いた話では心臓の位置云々という事だったけれど、
ほんとか嘘かは知らないから聞いてみたんだけど。
でも階段とかでどっちか向きで急だと
確かに疲れやすいと思ってたから、
ちょっと信じられる部分があったので覚えてただけの話だから。
101氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 23:24:25 ID:UJl4e2sy0
私が言いたかったのは
「今はエマがでしゃばっている」って言いたいんじゃなくて
「でしゃばって邪魔している障害(ストイコ)がいなくなったのに、どうして実力を発揮できないの?」って事
ストイコのせいみたいに言っているヲタがいたからさ
1枠しかなかったわけでもないのに

代表に選ばれておきながら結果を出さないとか
年長者なのにずっと居座っているって事を「でしゃばる」なんてそもそも
自分は思わないけどね
102氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 23:56:23 ID:9yYLs3d60
ワールドの代表権を巡る大会でエマを抜けない若手ももっと頑張った方がいいと思うが
103氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:04:33 ID:Tspad+zx0
>>102
今年はメイビーが抜いたよ。

エマはなぜか国内選になるといい演技をする傾向があるから、
去年まで若手が抜けなかったのはしょうがないと思う。
いい演技のエマに勝つのはなかなか大変なことだからね。
来年あたりがいろいろな意味で正念場かな。
104氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:05:58 ID:L7wCv6biO
来年カナダ2枠だしね
105氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:08:09 ID:zd1gGEHe0
エマが居座っているせいで若手の可能性をつぶしていると言っているんでなく
障害のせいで伸びないといっていた(一部の人たちが)わりには障害がいなくなってもミス連発しているじゃん結局障害のせいじゃなかったんじゃん
て話なんじゃないの?

痛いヲタなんてどの選手にもいると思うけどね
106氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:15:42 ID:GvW7OMf70
ウィルソンプロって、どんな人でも滑れるもんじゃないだろうな、
と思ったことがある
メイビーはもっとシンプルなプロのがジャンプとびやすいんじゃ・・・
107氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:24:33 ID:zd1gGEHe0
メイビーのプロって、どっちがローリーでどっちがウィルソンなんだろ
108氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 01:21:38 ID:4+Hp7tfc0
>107
SPがウィルソンでLPがニコルだったんじゃね?
109氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 02:37:04 ID:Vz+rfGiZ0
>>102
エマンは国内選は4位以下でもおかしくなかったよ
とくにSPではかなり露骨な救済があった
カナダとしてもバトルと若手2人では3枠心もとなかったのだろう
誰を送っても無理だったと思うけど
110氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 02:45:17 ID:aN8kiZhD0
これからカナダも大変だな…
111氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 04:16:52 ID:3e/akEak0
そしてどんどんPちゃんにかける期待が大きくなっていくわけですね…
まさにネクスト・ワン…
112氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 04:38:19 ID:D5Gu0fyD0
>>107
ttp://www.goldenskate.com/articles/2006/031807.shtml
ここの最後から2つ目の質問(from Gail)の答えの中に
SPがローリーって分かるネタがあるんで
SPがローリーでFSがウィルソンだとオモ
113氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 07:25:04 ID:cicfuasiO
今回ワールドでメイビーいいなって思ったので是非頑張って欲しい
114氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 08:29:10 ID:h2ZgKIfX0
メイビー良かったよね。
でも来シーズンは22才になるんだよな。
ピークには個人差があるけど
すでに「これからの選手」とは言えない年令なような…。
カナダ凋落の原因はメイビーとソーヤーの伸び悩みが大きいような。
Pちゃんチャッキーラッセルのジュニア組に期待したい。
115氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 08:41:00 ID:Knj55rOB0
ソーヤー、ジャンプ以外はかなりゲイ達者なのになぁ・・・
メイビーはカナダにしては正統派というか普通?なので返って好感持ってるけどw
Pちゃんもチャッキーも3Aの呪いから逃れさえすれば、かなり有望だな。
それ以上にそれぞれキャラが立ってる所が羨ましい・・・<メープル軍団
116氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 09:26:25 ID:ovT07MVc0
>>114
遅咲きってことにしてもそろそろやばいね<メイビー・ソーヤー
やっぱりPちゃんチャッキーに期待してしまうな。
この一年でPちゃんがここまでしてくるようになるとは
思わなかったわけだし(ステップLv4とか)

メイビー、大化けしてくれよ!
117氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 09:32:56 ID:9aey8SV+0
来季のカナダの2枠、どうなるんだろう
予想つかん
118氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 10:11:36 ID:sKqjehia0
バンクーバーが2枠になったりして。ほんとにカートとストイコがいた国か
と思うが。ソルトレイクの時ストイコ29歳だったんだよね。旧採点とはいえ
あのジャンプ。結局才能なのかな。
119氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:06:53 ID:h2ZgKIfX0
長野も塩湖もカナダは2枠だったし
バンクーバーで2枠になっても驚かない。
トリノの3枠は新採点の恩恵と運もあって確保できたようなもんだし。
カナダは強いチャンピオンが3人続いたけど
アメリカやロシアとちがって
男子オリンピックメダリストはバトル含めて5人しかいないという
カナダはそんな感じの国だよ。
120氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:10:08 ID:h2ZgKIfX0
ごめん
バトル含めると6人だった>カナダ男子オリンピックメダリスト
121氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:26:30 ID:AjhTxpjy0
>>119
長野は3枠だったよ。ただ2人しか派遣しなかっただけで。
122氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:32:04 ID:cicfuasiO
カナダ、個性もあるし、技術も並外れて持ってる選手多いよね
ジャンプでコケたりシングルになる人が多いけど…
123氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:37:00 ID:h2ZgKIfX0
>>121
ごめん。
エマを2枠目争いから外したのではなく
3枠目を捨たのだっけ?
124氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 12:32:47 ID:S40PFrtmO
雨はライサジョニに続く若手はどうだろう
キャリエールが薄味過ぎて印象がない…顔は濃いのに
アボットは若手ではないし
125氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 13:12:53 ID:aN8kiZhD0
>>123
両方じゃ?
国内戦2位のエマを代表にせず
代わりを繰り上げないで3枠目を返したんでは。
エマかわいそすw
126氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 14:31:47 ID:Wkoyxu4f0
雨はムロズとスティーンバーグ君か・・?
個人的にはカナダのチャッキー君の成長が激しく気になるw
127氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 14:37:55 ID:ao88lcTG0
>>125
あれはスケ連としてはエマを出したくてかなり頑張ったんだけど、
カナダのオリンピック委員会のほうが譲らなかったんだよ。
決まりは決まり、って。
ISUの年齢規定でトリノに出られなかった真央の状況に近いともいえる。
ある意味気の毒だけど、べつに不当な扱いというわけではない。

あとこれは記憶が定かじゃないけど、あの年にカナダオリンピック委員会の
派遣基準を満たしていたのはストイコとラングドンしかいなかったような。
だから4位を繰り上げることもできなかったような気がする。
128氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 15:08:25 ID:16smtJyA0
>>127
それでその後サンデュルールができたんだな。
基準を満たしてなくても、基準を満たしている選手に勝てば出場資格を得られるという。
129氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:31 ID:wmraOZay0
>>116
バンクーバーでカナダが五輪の華、男子・女子シングルでメダル取るなら、
男子Pちゃんかなと思う。バトルはさすがに年が…
悪いけど、ロシェやミラが大化けするとも思えないし。
まぁアイスダンスは有望かもしれんね。
開催国だし、Pちゃんが頑張ってメダル取ったら大盛り上がりだろう。
130氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 19:05:36 ID:aN8kiZhD0
エマはとことん五輪に縁がなかったなぁ(´・ω・`)
まぁトリノは単に自爆しただけだがなw
バンクーバーまでは、自分もPちゃんの成長に期待してる。
つーか若手育たないとカナダヤバス
131氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 20:01:25 ID:NfdpiSIF0
カナダってヤグが現役時代にウチに来ないか?と誘ってなかった?
だとしたら、その頃から危機感持ってたんだろうか・・・
あの頃は旧採点でクワド必須だったし。
今も必須になりつつあるけど。
132氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 21:18:23 ID:gaxPGJ+E0
>>131
え、ヤグ誘った国ってカナダだったん!? 初耳。
てっきりヨーロッパの小国だと(勝手に)思ってた。
133氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 21:23:54 ID:ORCT1fjX0
>>129
バトルも年齢的にキツくなってきたとはいえ、まだ
しばらくは国内トップの座を維持できそうな気がするな…
Pちゃんはバンクーバーで活躍できたらそれに越した
事はないが、その次の五輪くらいがいい時期なんじゃないか?
134氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 21:27:43 ID:SL0Kgrkd0
>>132
違うスレではアメリカが誘ったって見たけどどうなんだろう・・・。
当時タラソワとアメリカ拠点にしてたからどうのこうのみたいな。
135氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 21:28:50 ID:u7GUuGtx0
とりあえず北米の国から誘われたのは確か。
136氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 21:30:31 ID:NfdpiSIF0
>>132
あ。ごめんソースが分かってる訳じゃない。
自伝にも西側としか書いてなかったし。
ネット上のサイトとかでカナダと書いてたとこをいくつか見たので
そうだったのかと思った。
137氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:22:00 ID:kpsjMxcS0
今更ながらクリの引退ショックだ…
ジャネット亡き後の最愛男子選手だったので…

せめてケヴィンはもうちょっと頑張ってほしい…
138氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:25:15 ID:YlE22wFZ0
塩湖のシングルは、男女とも米・露でメダルの色を決めあうような状況だったからなー。
139氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:35 ID:WqSD9rfb0
ジャネット去年のショーの見たけど、相変わらず客をおいてきぼりに
するよーな奇妙なカッコでワラタ
140氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 01:06:01 ID:dtgqig/t0
エマっていっつも自爆って印象づいちゃってるけど、、
昨季はプチスーパーな演技をちょこちょこ見せてたんだよね。
いつもどおりっちゃそうかもしれないけど、今季は際立って不調だったように思う。。
141氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:04:23 ID:Yf0IKhj9O
トリビアかも。
JSPORTSの男子表彰式国旗掲揚の時、フランスの旗があがって行く先にポンちゃんがいた。
じっとみつめて感慨深かったよ。
エマも世界チャンプになって欲しい…
142氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:11:09 ID:fR3fb1Qg0
エマはダンサーじゃなくてアスリートだったら、とっくに世界王者になってたんじゃ?
ま、もう、むりぽ。。
143氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:20:49 ID:68qW0RIj0
エマはなあ・・・失敗ジャンプどれもなんかこらえる前に転んでたような印象が
強かった。着氷乱れたらもうスッテーンみたいな。
これは体力の問題なのかなあ。正直もうちっとこらえる素振り見せてくれよと感じた。
144氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:38:08 ID:Yf0IKhj9O
更にトリビア。
女子フリーでRS北中央再前列にボールドウィンがいるって実況でも言われてたけど、モア君がその一つ真後ろの列左3番目にいた。
マオミキにおしげない拍手や手拍子送ってたw
145氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:41:28 ID:yLjvSENQ0
>>141

603 氷上の名無しさん sage 2007/03/23(金) 01:22:12 ID:stoPGSY20
フランス国旗が揚っていく映像のとき、国旗が幕みたいに見えた。
すーっとその幕が上がったその先にポンちゃんがいた。表彰台をじっと見てた。
いつか世選の表彰台に上がれる日がくるといいね。

146氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 13:54:54 ID:Eq4JiAEx0
>142
でもダンサーじゃないエマは要らないなあ。
メダル要らないから超絶ダンス見せて欲しい。
そしたらメダルついてくると思う。
147氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 13:59:32 ID:68qW0RIj0
>>146
それは・・・。エマPCSも落ちていってるし正直ジャンプ1か2ミスぐらいに
まとめないと・・・。とにかくPCSでもう一回稼げるようにならないと。
148氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 16:03:22 ID:S6Gxr69BO
もう無理じゃない?
本人が歌やダンスの方に興味が向いてるっていうし
一度PCS下げられたらそこから浮上していくのは相当頑張らないと難しそう…。
149氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 21:57:25 ID:7VZ4xFGi0
エマはトリプルアクセル入らない呪縛の負のループがね。
本人跳ぶ前から躊躇しまくりだしなぁ。
150氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 22:50:25 ID:zUF96uTz0
今季のエマはプロからして
アスリート的勝負する気がないようにみえた…
競技でのいい演技って少なからず勝負への意欲みたいな気持ちから
生まれるように思うから残念だった。
来季はクラシック使用でぜひ勝負にきてほしい
151氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:08:14 ID:5XuzQhEM0
ところで、チェンジャンのファンな自分はかなりの少数派・・・?
152氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:13:30 ID:9Eg1DKer0
>>151

「愛の夢」でノックダウンw
153氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:18:31 ID:C3Ggc10k0
>>152
同じシーズンにジョニーも愛の夢にしようとしてなかったっけ?
この2人がかぶったらそれはそれで面白そうだったのにw
154氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:19:29 ID:9Eg1DKer0
>>153
なんかシュールな映像が浮んだよw
155氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:19:48 ID:RQgn3RcY0
カンフーが好きだな
156氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:02 ID:C3Ggc10k0
>>152
同じシーズンにジョニーも愛の夢にしようとしてなかったっけ?
この2人がかぶったらそれはそれで面白そうだったのにw
157氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:04 ID:HFFfoO7e0
>>151
ここにも一人いるノシ
158氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:25:20 ID:5XuzQhEM0
>>152
>>155
>>157
。・゚・(ノД`)・゚・。 嬉しいよ
159氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:52:37 ID:T00PEvBA0
>151
出遅れたけど ここにも一人!
160氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:56:56 ID:XqNTpnzA0
今年のワールドはチェンジャンがいなくて寂しかったよ。
華麗なるクワド見たかったのに。
161氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:02:16 ID:I/1n1yNM0
ほんとチェンジャンがおらんとこんなに4回転が少なくなるとは。
こんなに少なかったのは多分10年ぶりくらいかも。
ちょっと寂しい。今後は国際経験を生かして若手の新採点対策を
してあげて欲しいな。
162氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:05:59 ID:WbRxyQ6B0
チェンジャンのニキビ童貞ヅラな笑顔がまたみたい
中学生日記のような顔してあんな高いジャンプしちゃって驚愕だよ
「愛の夢」は良プロだった〜
163氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:09:33 ID:ZEIzQ+oV0
チェンジャンの4Tはふわ〜っとしてて軽々跳んでいるように見えてしまうのがすばらしい。
スピンやステップもチェンジャンなりに工夫して頑張ってたよね。
164氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:10:26 ID:BgjobONB0
>>151
ノシ
チェンジャンのカンフー男子SPの中でも大好きなプロだ。
長野ワールドでセカンドの低さに会場でジャッジにブーイング起きたのが忘れられない。
日本のフィギャヲタはチェンジャン好き多いと思う。
165氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:12:43 ID:BQ9fPWID0
んっふっふ、そうかい?
166氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:14:13 ID:GlNxOQ5w0
チェンジャン特別に好きって訳じゃなかったけど
必要な役者がいないって感じで寂しかった。>東京ワールド
167氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:35:32 ID:LBWGmHCo0
ミン君は・・・?
168氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 00:46:43 ID:WAXQyVEL0
民君の4Sが世選で見られなくて残念だった
生で見てみたかったのに
169氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 01:09:48 ID:uXdFJh5CO
チェンジャンの『愛の夢』は、朴訥な青年が不器用に愛を語ってる光景が
目に浮かぶような、素敵なプロだった。
昨季ワールドのSPの中で何度リピートしても飽きないのが、
織田セビリアとこのチェンジャン愛の夢だな〜
170氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 03:47:20 ID:fninO8qq0
>>169
あなたは私ですか
171氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:05 ID:KfdITOCW0
スレが止まってる。選挙のせい?
172氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:36:09 ID:antpKRMv0
なんでやねんw
173氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:37:09 ID:dbfdzx440
オームの怒り
174氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:43:17 ID:A+HvEm/vO
怒りに我をわすれてる。
しずめなきゃ…
175氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 23:51:02 ID:BQ9fPWID0
スケアメまだかよ、ったく。
176氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:00:50 ID:AuaTszUYO
女子は真央が毎日テレビにでてるけど、
男子はまったく情報入って来なくなったなぁ〜
デーは今何処居るのやら…
177氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:14:07 ID:MPFdywQE0
スケアメ始まるまででも後半年って長いな。
でもワールドまで出てた選手からするとそれまでの間に新しいエキシと
SPとFSのプログラム作らなきゃ行かないわけだから忙しそうだ。
男子はその間クワドの練習により力を入れる選手が多くなるんだろうな。
178氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:17:58 ID:WF327zcK0
>>176
真央の露出がおかしいだけだから。
デーはPIWまで消息不明で全然桶。
さすがにもうロクサはないだろうから新EX振り付け中か?

179氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 13:37:57 ID:hBXq1eGx0
>>178
でもモロは夏に新振付って言ってるし……
他の人に頼むのか?
180氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 17:52:02 ID:Xwb3Lpel0
夏にって、競技用プロの話じゃないの?

それより、今年はちゃんと
オフシーズンを作ってください
去年のは異常だ
181氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 17:53:23 ID:EUZPvgCi0
自分でやるんじゃね?
経費節約
182氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 19:58:12 ID:9Hq4v9/a0
ロクサーヌは最初は感動したけど何度も見ていると飽きる
シークレットガーデンの方が好き
だからモロより自作の方がいいな自分は
183氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 20:24:05 ID:W8gne2rv0
土屋アンナ生歌エキシとかカンベン・・・
184氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 20:37:24 ID:9Hq4v9/a0
アンコールはお辞儀してリンクを回るだけとかじゃないならいいよ
185氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 20:59:57 ID:mZvQnXN5O
個人スレでやってください>高橋話
186氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 21:35:12 ID:9kqtlgJAO
個人名出さずにスレ進めるにはどうしたらいいんだ?
187氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 22:11:28 ID:/3mZChSM0
じゃあまたライサの話でもしようぜ
188氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 22:12:03 ID:nJxfDnkC0
個人名出すからどうのこうのでなく
男子スレより個人スレにふさわしい内容ってことではないか?
デーヲタの自分でも一瞬、あれ?って思ったからさ
189氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:40 ID:SGVcw4Qx0
それで海外男子専用スレが欲しいとか
わけわからんこと言い出す人が出てくるんだなw
普通はここ海外男子専用スレみたいなもんじゃん。
…個人話には同意だけどね。
190氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 22:26:20 ID:EPJzuYnp0
海外男子専用スレを求める人って基本的に白人コンプレックスで
フィギュアが本当に好きな人じゃないんだろうね。
世界のトップで戦っている日本人抜きで何を語りたいのかね。
191氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 22:59:06 ID:9Hq4v9/a0
海外男子専用スレを求めているレスなんてあったっけ?
何か問題を意図的に摩り替えようとしてないか?
192氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:09:37 ID:mqnXKF1u0
>>191
これのことでしょ。


850 2007/04/23(月) 19:30:22 ID:sh8OuJknO
氷上の名無しさん(sage)

海外男子選手専用スレが欲しいよ…。
どこもかしこも全部乗っとられてつまらんスレに変わってくし。

193氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:11:16 ID:6meuSuuj0
このスレも雰囲気変わったし
日本選手スレがあるなら海外選手スレがあっても変じゃないと思うけどね
白人マンセーってわけじゃないけど
日本人なら自国選手応援するのは当たり前って考えてる人とは一生分かり合えないし
194氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:20:58 ID:xIpRHQBH0
てか、流れがいやなら自分で別な選手の話振れば良いのに…
それやっても強引に日本人日本人ってやるならアレだけど、
全くやらないで日本人選手の話してたら
>日本人なら自国選手応援するのは当たり前って考えてる人
とか言うことに呆れるよ
195氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:43 ID:6meuSuuj0
>>194
自分は別に日本人選手の話をここで続けてるのが嫌だなんて
一言も言ってないけど…
196氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:38:56 ID:v8Ao5ZLO0
自分的には日本人選手よりも圧倒的に外人(欧米の)選手びいきだけど、
よく考えてみれば日本がフィギュアブームになって、ゴールデンで放送されたり
特集組まれたりするのってやはりデー殿のおかげだと思っている。
メダルを狙えるレベルの選手が国内にいるからこそ、メディアで沢山扱ってもらえる。
そこは感謝しているかな・・。

正直な話、男子アジア人はフィギュアやるなとまでは言わないが
やはり手足の長い顔の綺麗な欧米人のほうが見栄えがする。
正直日本の選手じゃ容姿の話をしようが無い・・ライサやエマは容姿の話だけで
ジュベなんか顔の話だけで盛り上がれる部分がある。




197氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:43:19 ID:WSoDy5fhO
うーんw
198氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:43:22 ID:LngUdNwy0
なんつーかここはスケ板なので、容姿萌え中心で語るのはやめてほしいというか…
まったくやるなとはいわないけど、あくまで演技あってこそだ
スケートでなにをやるかを語らないのはどうかと思う

>>196はわざと反感かうように書いてる釣りなんだろうけどね
199氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:44:04 ID:EBI0n8L80
こういう奴がいるから白人コンプとか意味不明なこと言い出すのが湧いてくるんだよな…
200氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:45:19 ID:QEoRiMUT0
釣りかw
イケメンスレとか王子スレとかあるのに…と思ってしまった。
そこでもアジア人は排除だしねw
201氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:50:49 ID:LngUdNwy0
スケ板の中での隔離スレじゃんある意味>容姿スレ
あっちはあっち。
スケート板の男子シングルスレでスケートを語れないのはつらい
202氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:54:24 ID:sdbrgtaTO
ここはジュベやランビ以上にポンちゃんにエマだもん。
203氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:54:36 ID:VUiSEVjLO
>>190
海外選手が好きだと本当のフィギュアファンじゃないって決めつけはイヤだな。
まるで海外選手には容姿以外にスケートの魅力がないみたいだ。そして日本人が容姿以外に突っ込みどころがないみたいだ。

自国の選手はリンク外の姿を目にする機会が多くて逆に幻滅することもあるんじゃない?
204氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:54:59 ID:yIIokZQ/0
>>184
はいはい他選手sage

容姿だけで語ろうとする奴は中国男子に謝れ。
205氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 23:56:33 ID:CBumoTsY0
ジンリンは素敵だぞ。
206氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:04:40 ID:LSyX2Uls0
外国人選手だからとか日本人選手だからとか考えたことないなぁ…
好きな選手とピンとこない選手がいるだけだ
容姿のいい外国人選手が必ずしも好きな滑りをするわけじゃないし、
顔はタイプじゃないけどどうにも好きな外国人選手もいるよ
日本人男子としても小柄なデー殿が、国際試合の表彰台に
混ざってるのを見るのは単純に誇らしく思うし
207氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:05:25 ID:vRlThw3g0
民君だってイケメンだぞ。
208氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:09:30 ID:+q/s4k+C0
チェンジャンよ!
209氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:11:31 ID:iGkKliz20
>>203
>自国の選手はリンク外の姿を目にする機会が多くて逆に幻滅することもあるんじゃない?

本当のフィギュアファンならそんなことを気にしないと思うけど
210氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:21:41 ID:KNBJjz9/0
本当のフィギュアファンとか言い出したら、また・・
211氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:27:40 ID:MXENt6raO
>209
本当のフィギュアファンって言い方、やめとこうぜ。
それこそ人それぞれだし。

203の言いたいことはきっと
テレビで延々と煽られる競技会以外での「努力」だとかの映像に、
先入観を持たずに演技を観たい人間は萎えたり辟易したりする
ってことかと受け取ったw
212氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:22 ID:med1mbJ90
国内・国外ってスレ分けすると
「男子シングル」全体を語る時どうしたらいいんだ
213氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:35:15 ID:OskRM+ts0
そういうこと考えるとキリがないから
やっぱり総合スレ1個ありゃいいじゃんってことだよ。
変な流れになったらみんなでライサの話すればいいんだよw
214氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:36:10 ID:iGkKliz20
>>209>>203の「本当のフィギュアファンじゃないって決め付けはイヤだ」
という文を受けて書いただけだよ
>>211のような受け取り方ならいいけど、
リンク外の選手の姿にガッカリするかのような書き方に思えたので
215氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:36:55 ID:MXENt6raO
すまん、あげてしまった。


ついでに付け足せば、
自分は日本人選手の演技を本当に予備知識無しで、
一人のスケーターとして見てみたかったと思ってるよ。
好きな海外選手はたいてい予備知識無しで演技だけで好きになるし。
そういう意味で、本当に演技に感動してるのか、それまでの経緯に感動してるのか
日本人選手の場合分からなくなることもあるから。
216氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:38:06 ID:aoZEQ4gS0
やっぱりライサのカルメンは最高だな
217氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:41:01 ID:W0MPABkU0
「ロスの人はみんなフレンドリーです」
218氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:41:18 ID:med1mbJ90
さすがにカルメンはもうバンクーバーまでないよね
219氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:43:34 ID:MXENt6raO
バンクーバーは決定なのかw
220氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:00 ID:bs/MN4hh0
男子の場合そんなに予備知識もないような・・・
221氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:20 ID:JG1SFor60
困ったときのカルメン
困ったときのライサ
222氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:34 ID:uzJz56yJ0
はいはい。続きはライサスレでやってね

・・・という流れにならないのが人徳だ。
223氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:34 ID:gkmXio+80
よく分からんけど、ここは必要以上にデー・殿sageで
ランビの話題には過敏に反応するスレだと思う。
デー・殿sageはみどりを思い出して少し悲しい。

だからオチとしてエマの話題ばかりになってしまうま。
224氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:46 ID:OskRM+ts0
だって気がついた頃には終わってるからw
225氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 00:53:21 ID:RsJM5TGr0
エマも個人スレで〜とはならないな。
人徳?w
226氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:50 ID:DMwlqO9O0
選手は嫌いじゃないけど
エマヲタやポンセロヲタの
「だって愛されているし」
っていう態度は最近かなり嫌かも
227氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:09:39 ID:hbeoDbVX0
すんません。ニワカですが、
フランスのStars Sur Glaceで演技した高橋が、解説者達に
「ヤグ系?プル系?」
「どちらともいえるわね」
とか言われてました。

ヤグ系、プル系とは具体的にどんな系統なんでしょう?
過去の演技みて、ヤグは芸術派、プルは技術派かなと思ってたら、
あるサイトでは、ヤグは硬派、プルは(ボレロ)クネクネとか書かれていて、
分からなりました。どなたか説明していただけませんか?
228氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:11:59 ID:DMwlqO9O0
誰系とかいう分類は荒れるし選手に失礼だから避けたほうがいいよ
YOUTUBEで見てみて自分で判断してみたら?
229氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:16:46 ID:gkmXio+80
>>226
正直、そのネタは無難というか荒れるのが嫌で他の話題振れないんだよね。
他の選手の話(除くカルメン)すると何故かヲタ論争になっちゃうし。
最初の頃はアンチの愉快犯だったと思うけど、
最近は乗せられちゃってる人も出てるのかよく分からん。
230氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:40:02 ID:hbeoDbVX0
>228
一般的に認知されているかと思ったんですが、そういうわではないんですね。
YOUTUBEでは何回も見ましたが・・、自分流で理解しときます。
231氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:40:08 ID:I8un0ZOG0
>>227
プログラムによって二人とも雰囲気が変わるから分類は難しい。
どっちも技術派であり芸術派
232氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:49:02 ID:ZOzu9gWZ0
ヤグは、やっぱどこまでもヤグだなーと思う
プルは、なんつーかすごくプルだな、と思う
どっちも好きだし二人とも誰にも似てないところがいい。
233氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:53:10 ID:OskRM+ts0
ヤグは技術と表現がバランスよく組み合わさって爆発したタイプだと当時思った

プルは技術が凄まじすぎて芸術のはるか彼方へ跳んで行ってしまったタイプ
234氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:54:25 ID:+q/s4k+C0
プルには遠心力を感じてならない
近くに寄ったら飛ばされそう
235氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 01:56:56 ID:7McVHxDl0
求心力じゃなくて遠心力なのかw
236氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 02:25:39 ID:XZ5mXfZS0
ヤグは触ると感染しそう
プルは触ると感電しそう
237氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 02:44:30 ID:RNVUZ2oD0
>>232
言いたいことはなんとなーくわかるけど説明になってないなw
238氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 07:29:37 ID:Rg4av5faO
ヤグのホッペとプルの腹を取って食べたい
239氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 07:51:27 ID:F7wEWQ3q0
トリノが終わったころ、ヤグは人類だけど最強、
プルは人外だから最強とか言われててワロタ

2人とも芸術性、技術ともに優れていると思うが、
自分のイメージでは、ヤグは非常にバランスとれた秀才型、
プルは突出と凹みがある天才型って感じかな

どちらも大好きだが
240氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 09:51:06 ID:VAGJOPDG0
りんごとみかんどっちが好きときかれてるようなもん。
241氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 10:02:22 ID:lUhnF7a20
みかんは包丁いらずなのがいいしね。
りんごのしゃりしゃり感も捨てがたいし。
242氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 10:03:24 ID:x600gvAlO
>>240
ヤグ乙w
243氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 11:17:25 ID:SmNuonJ9O
バナナ(゚д゚)ウマー
244氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:23:46 ID:bFar9diVO
事実エマとポンは愛すべきキャラですが。
自爆選手好きなのはマゾが多いかな?
あっバトも。
245氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:31:35 ID:Pn7cZak10
ポンは好きだがそれはジャンプをきっちり決めてくれるジュベのような
選手がいてくれるからこそ楽しめる。単独ではフリーなんかスポーツとして
成立してないしな。バトルも入賞くらいでとどまってくれれば楽しい選手だが
あのジャンプ力で上にこられるとむなしいばかり。
246氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:33:04 ID:Rg4av5faO
むしろSかも。
あなた、また失敗したの?
お仕置きが必要みたいね…。的な
247氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:52:46 ID:NB34FVBe0
ベルナーって4回転も飛べるしスケートもいいし情感もあると思うけど
なんかつまんないイメージ。なんで?
248氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:55:17 ID:m8anM2qTO
色白だからじゃね?
249氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:55:27 ID:D0plmMVv0
自分はつまんなくないが、まだオーラをまとってないからじゃないかね。
メダルとって風格が出れば違ってくるんじゃないの。
250氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 12:59:42 ID:NB34FVBe0
昨季までのスタミナなくてふらふらなイメージが強いからかな〜
来季に期待だね
251氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:03:45 ID:bFar9diVO
エマフリーとポンフリーは某ブランドですな。
この2人が神演技したら祭り確定の悪寒w
バトルひどい言われようだね…
ベルナーはまだ若いけどクワドを2回入れられる貴重種。
252氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:14:53 ID:AWEOU6AS0
むしろ昨季まではイメージすら持ってなかった>ベルナー。
いま新鮮な思いで楽しんで見てるよ。

ポンはポン本人より>>226と同じく、
「スケーティングはナンバーワン、ジャンプさえ安定すれば
今いる上位選手たちは一気に抜きさって表彰台確実よ」みたいな願望を
総合スレで垂れ流すヲタが鼻につくかな。
まだ下位選手だし手厳しくツッコむまでもないと生ぬるくスルーされてるのを
みんな同意見ね愛されてるポン!と勘違いしてそうなのがさらにまたなんともはや。
253氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:29:40 ID:NB34FVBe0
演技後にふてくされて感じ悪かったね<ポン
254氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:35:13 ID:kY7fKwjH0
ポンヲタ色んなスレで宣伝するのもなんかうざいんだよね
あのツルツルした滑りは好きだけどさ
255氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:37:48 ID:CfiJF5SL0
>>252
ベルナーはこの数ヵ月で2chでもすっかり有名になったけど
その前から注目してた人はどれくらいいたんだろう。
と思って影薄スレをのぞいたら、ほんの前スレでまだランビや
ライサが影薄扱いされてて、時の流れを感じてしまったw

256氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:39:13 ID:bFar9diVO
ウザさで言ったらランビとデーヲタは別格だけどね。
各スレに、特にジュベ関連スレに度々出没してジュベsageしてるけど?
あとランビフリー感動したっていうランビマンセーにウンザリ。
257氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:39:17 ID:irgJAVfhO
ポン@キスクラは激しく自己嫌悪の風情だったよ
なにやってんだよ俺ッ!!てかんじ
258氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:39:24 ID:5xfDz1AP0
ポンちゃんを持ち上げながら
他選手sageがすごい人いるのが気になる。コンテの件ではちょっと
怖かったし。バトルsageしている人もみたことある
そういう人は一部の人なんだろうけど
259氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:17:28 ID:8bn8NKe2O
結局総合スレなんて、ライバル選手マンセーな空気になったら誰でも鼻に付くの。
260氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:36:34 ID:071BiKUf0
うむ。総合スレに書き込むときは
他選手sageになっていないか特に注意した方が良いよね。
261氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:47:35 ID:XZ5mXfZS0
つーかいちいちageだのsageだのが気になってたまらん人は総合スレは見ないほうがいいと。
262氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 15:02:48 ID:bFar9diVO
スッチーになるにはどうしたらいいのか?
263氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 15:08:40 ID:xNM2G39t0
>>260
そういう意味じゃなくて
>>259はお気に選手のライバルが活躍して話題になってるのが悔しいってことでしょ。
264氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:03:36 ID:mloFEPETO
ポンは活躍してライバル視されてるのとは違うだろw
265氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:15:57 ID:gmLyI8j30
でも確かにポンちゃんファンは怖いよ。なまじジャンプ以外レベル高いせいか
行き過ぎたマンセーさんが多いし。自分もコンテへのsageは引いたもん。
でもポンちゃんへのマンセーは若い選手だからまだいいけどエマのマンセーはなあ。
もうスーパーエマになればって言ってる場合じゃないと思うんだが…。
266氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:27:44 ID:7ARDY98n0
怖いのはどのファンにも山ほどいるのに自分たちのことは棚に上げて…
コンテのときはポンファンじゃない人もいろいろ言ってたよね?
エマ好きの私はこういう流れ悲しいからやめて…
267氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:34:39 ID:kY7fKwjH0
痛いヲタはどの選手にもいるけど
ポンセロとエマの場合は
「この選手は愛されているから荒れない」
って言い放っていつまでもマンセーするか人が多い印象なんだよね
268氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:36:31 ID:7ARDY98n0
マンセーしてるのはアンチだと思うんだけど。
しかも他の選手のファンも似たり寄ったりなのに、エマだけ個人攻撃するのはどうなの?
269氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:39:10 ID:5xfDz1AP0
まあ、たしかに怖い人や痛い人は一部の人なんだろうね

エマは不調から抜け出てくれるといいけど
ずっとスランプ気味だったリンデがワールドで
良い演技してくれたのは嬉しかったし
270氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:43:25 ID:7gP4ZgBm0
>>268
そんなマンセー全部アンチって…。というか今一番矢面に立たされてるのは
エマファンじゃなくてポンちゃんファンだと思う。二人とも好きなんだけどねえ。
思うにジャンプ以外にとびっきりの武器がある選手に行き過ぎたファンとアンチが
つくような。去年まではバトルに対して凄かったし。
271氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:49:31 ID:vG0TiLuf0
そこでバランスが大事ね、っていう結論
ファンについて語っても仕方あるめ
選手の演技を語ろうや
272氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:10 ID:7ARDY98n0
でもエマ批判が最近多いから心苦しい。
エマの自爆も必要以上にクローズアップされてるし。
ポンちゃんファンが痛いとは思わないけど?(一部信望者いるけど)
行き過ぎたファンはスルーすればいいだけでは?
バトルは去年凄かったよね…アンチスレもあったし…
ジャンプ以外に武器がある選手はアンチつきやすいのには同意。
273氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:53:28 ID:mloFEPETO
行き過ぎたファンがアンチを生むんでそ。
まあ総合スレでマンセーはほどほどにってことだね。
274氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:54:56 ID:slYpQIg70
そうしてみると
ヲタの過度なageもアンチの過度なsageもなく
総合スレで100レス話題が続いても誰一人怒ることもなく
ネタとして笑いを取りふいんきを和ませることもできるライサとは
なんと稀有な存在なのであろうか。
275氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:55:33 ID:bFar9diVO
ファンの話じゃなくて選手の話しようよ。
<男子選手>スレなわけだし。
ファンの話しはじめたらどのファンもキリないよ。
276氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:56:29 ID:fo18DrIW0
トッドはすっごく好きだったけど、それなりの
成功率のクリアなジャンプあってこその滑りであり
スピンであったと思うよ。彼は怪我のスランプはあったけど
若いうちからそれなりに安定して早くにメダルも取ったし。
シングルはジャンプあってこそ。ほかの要素はジャンプを引き立てるもの。
トッドの滑りは大好きだけどバトルも小柄もジャンプでときめかせてくれないので
自分は全然駄目。まだチェンジャンのが良い。NHK杯の点は今も納得いかん。
277氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:58:30 ID:SGixcPZT0
クリムキンは何で逆回転のキャメル止めちゃったんだろう。
逆回転ってレベル上げの要素になってなかったっけ…。
278氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 16:59:20 ID:G4wdZHOc0
>ジャンプ以外にとびっきりの武器がある選手に行き過ぎたファンとアンチがつくような
むしろ、「ジャンプ不安定だけど他にとび抜けた武器がある」って選手じゃないの。
いきすぎたファンはジャンプが決まれば敵ナシと思ってて、
アンチの方はジャンプ決めてから言え・ジャンプだめなくせにその点かよみたいな
思いがあるんじゃないの。
279氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:02:26 ID:bFar9diVO
男子は4回転ないとキツい時代になるから、コンスタントに入れる事ができないと見劣りする時代になりそう…
小柄じゃなくて小塚の事かな?
小塚はまだまだ若いし、スケート技術の基礎をみっちり叩き込まれてるからジャンプはこれからじゃない?
小塚は荒削りで今いる選手の中で誰よりも素質あるよね?
280氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:05:28 ID:N9bEURS40
>>277
足変えのレベル上げ要素に必須じゃないけど両回転ってあるよね
281氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:06:22 ID:kY7fKwjH0
>小塚は荒削りで今いる選手の中で誰よりも素質あるよね?

そうなん?
個人的に滑りは凄く好きな選手だけど…
282氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:10:44 ID:bFar9diVO
小塚とデーの才能は数値で表せないよね?
283氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:14:45 ID:pPfbcxdbO
小塚バトルが4跳んできめる姿はあまり想像つかない。
まず3Aなんとか・・の選手が多いねえ。
284氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:20:18 ID:SGixcPZT0
>>280
あ、自分の勘違いじゃなくてよかった。
06のワールドではやってたのに今シーズンはやってなかったよね。
効率悪いからかなぁとも思ったけどそれならSPのフライングや足替えで
キャメル自体をやらないかなぁとも思うし…。
目、回るようになっちゃったのかな。
285氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:24:09 ID:mloFEPETO
小塚は荒削りどころか、小綺麗に小さくまとまっちゃった印象だな。
むしろ荒削りなところを見せてほしいもんだ。
286氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:28:10 ID:kY7fKwjH0
別に小塚とデーだけが数値化できない才能の持ち主だとは思わないけど…

つか別にわざわざ他人に同意を求めなくていいじゃん
自分でそう思うのなら
287氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:31:43 ID:XG3h5ngP0
両回転は足換えなしのスピンでやってもレベル上がるらしい。
足換えよりもはるかに難しい(というかできるのか?)と思うがw
288氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:38:46 ID:44bz3uNY0
バトル、ワールド公式練習ではステップアウトだけでなんとか4降りてたの
多かったんだけどなあ。4も3−3−3もバンバン決めてたプレ男がフリーでの
4はかろうじてステップアウトってとこに4の難しさを感じたわ・・・。
公式練習だけならジュベもプレ男もガンガン決めてたのにな。
289氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:45:47 ID:fo18DrIW0
ベルナーも公式練習では4降りれても、今シーズンワールド以外の
大きな大会ではさっぱりきまってなかったもんなあ(ネーベルホルンは決まってた)
結果オーライだけど。調子が悪くても降りれないと使い物にはならんと思う。
4は体型は関係ないかもしれないが、やはり10代でワールドレベルの試合で
降りれるくらいの才能と根性がないといかんと今回改めて思ったよ。
290氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:47:49 ID:pT7Fvd1O0
バトルはやっぱりリンクに牛乳まかなきゃだめだな
他の選手もそれでクワド成功率高くなるならなお良し
しかしワールド終わってもう一ヶ月か、早いなぁ
291氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 18:12:33 ID:4uLc+c7y0
ジャンプは技術より気力。
292氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:20 ID:VAGJOPDG0
昔、バトルの演技中にのりPがおしゃべりに夢中の間に
バトルがするっと4−3決めて、
慌てて「今4−3飛びましたね」って解説してたのが笑えた。
またするっと決めてほしいものだ。
293氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:10:16 ID:GCe/DIwg0
>>292
そのあとの3Aと3Lzil||li_| ̄|○il||l
294氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:16:03 ID:VAGJOPDG0
そうそう、そうだったなw
295氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:26:16 ID:5eKqb5Hm0
そして、キスクラで呆然とするバトたん・・・。
296氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:32:05 ID:xpm6m1UL0
bFar9diVO
297氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:44:48 ID:N9bEURS40
>>296
わかりやすい釣り騙り、みんなスルーしてんのわからんか

>>289
ルタイは一応ユーロと世選と大舞台で降りたけどあんまし話題にならんね…
って書こうとしてもう20なことに気づいて唖然(幼く見えるのはなんでだろう…)
298氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 19:56:40 ID:44bz3uNY0
>>297
ルタイはまだまだ情報や持ち味が謎過ぎてそれが確率のいい4なのか
そうでないのかわからんからかなあ。それにワールドでDGくらってたし。
とりあえず来シーズンGPSからの戦いぶりを見てみないと・・・・と
思ったら今世界ランク48位なんだな。来季2試合登録はきついかなあ。

年若く見えるのは幼い顔もそうだけど今季後半に突然出てきた感があるからでは?
299氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 20:06:05 ID:N9bEURS40
>>298
くらってない、くらってない
アクセルだよ、ワールドのダウングレードは。
ルタイ、4Tはユーロもワールドも認定されてる(GOE−0.7くらい)。どっちの大会も片足で降りてちゃんと立ってたよ
300氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 20:17:32 ID:9ckEVJEP0
ルタイはまだ演技自体が印象に残らないので4降りようがべつにって感じ・・。
個人的には前に一瞬出てきたレジンとかと似たような位置づけ。
301氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 20:22:04 ID:44bz3uNY0
>>299
ごめ。勘違いしてた。てかしかもフリーのプロトコル見るとDGくらってたのは2Aなのね。
後で見返してみよう・・・。SPんときも3AがDGだったから点伸びなかったんだよね。

しかし4Tを大きい大会で根性降りしてくるのは立派だな。
こういうタイプだからこそ来年は最初からじっくり見たい。
302氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 20:23:55 ID:RHJdoTuZ0
あれ?ルタイ君、ワールドで生見したのに、4T覚えてない自分って…orz
303氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 20:47:25 ID:NB34FVBe0
どうせミーシンをガン見してたんだろ
304氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 22:43:28 ID:dk/Qtvyl0
確かに生ミーシンはインパクトあった
思ってたよりずっと大きかった
プルの隣にいる怖いけど小柄なおじいさんみたいなイメージもってた
305氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 22:49:49 ID:XvGpsBUc0
ミーシンってソ連って感じだよね。独特の威圧感がある。
ルタイねえ・・・ユーロで総合5位だったのに、世選でSP24位って・・・
先がまったく予測がつかん。
306氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 22:56:00 ID:44bz3uNY0
ルタイユーロでは200点ぐらいだったのね。これだとワールドでは結局10位以内も
きつかったのか。でも188点で15位の経営者より前には入りたかっただろうなあ。
307氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:01:23 ID:jBCg9eDu0
ルタイはユーロで力使い果たしたんじゃ
ピークの持っていきかたは難しいね
308氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:35:16 ID:H3cO+Zk40
>>306
なぜロシアでは全く無名であろう経営者を選んで上げてるw?
英ユーロスポーツのおじさん達
第一滑走じゃなかったらもっと点出たって言ってたよ>経営者
309氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:36:19 ID:dk/Qtvyl0
ピークの持っていき方をもコントロールできるのが
強い選手って感じする
310氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:39:26 ID:44bz3uNY0
>>308
なんだかよくわかんないけど経営者を挙げたのは15位ていう順位からだけど・・・。
書き方がちょと悪かったかな・・・?ゴメ。単に10位以内は無理でも15位以内は
入りたかっただろうねっていうだけっす。
311氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:41 ID:H3cO+Zk40
単に15位なのね
ユーロでは勝ったリンデちゃんやポンセロに負けたほうが悔しいかと思っただけだす
312氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:10:24 ID:ibXorTK70
ゼレンカとかオスマンに負けたのはショックかもね。
313氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:15:24 ID:H8EILFor0
キスクラでプルと一緒にいるミーシンはコケティッシュな感じがするけど、
ルタイと一緒の時は置物みたいだったな。
ダンスFDの時選手観覧席にいたの双眼鏡で発見したけど、やっぱり置物みたいだった。
314氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:19:47 ID:85NqTT0q0
>>312
そうだね。しかもユーロの時みたいに出来のいいゼレンカやオスマンに
負けたならまだしもだったろうけど・・・。やっぱSPの59点は相当ショックだったのかね。
315氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:20:24 ID:HboUguo/0
>>313
コケティッシュとコミカルを間違えていませんか?

いや、あなたにとってミーシンがコケティッシュに見えるならそれでかまわないのですが・・・
316氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:33:25 ID:+CnaD4Wg0
……小悪魔的なミーシン……
317氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:35:59 ID:85NqTT0q0
コケティッシュなミーシン・・・。も、萌えるじゃんかようw
318氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:42:22 ID:H8EILFor0
置物ミーシンもツンツンしたくなってなかなかだったよ。
319氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:44:56 ID:H8EILFor0
思い出した、置物ミーシン→マトゥーシュカみたいだった。
320氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:46:04 ID:ibXorTK70
SPのときルタイを差し置いて自分がキスクラで真ん中に座ってたね
321氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:47:10 ID:85NqTT0q0
>>319
マトゥーシュカってロシア読み?マトリョーシカって今まで読んでた。
322氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:02 ID:ibXorTK70
マトリョーシュカでいいよ。シュは口の中で舌でスプーンを作って
風を当てる感じ
323氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 00:53:58 ID:H8EILFor0
たぶん日本語読みだと思う。
ルタイを大きくなったガチと見間違うくらいアバウトな人間なんで。
324氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 01:22:46 ID:TNlJuNl/0
>>319
あけるたび際限なく小さくなっていくミーシンか・・・・・・・・こわひw
そういえばロシア土産で、プーチン→エリツィン→ゴルバチョフ→・・・と、
歴代大統領になっていくマトリョーシカをもらったな。
なかなか笑えるシロモノであった。
325氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 01:24:18 ID:85NqTT0q0
>>324
それ欲しい。いいなあ。
326氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 01:31:35 ID:ibXorTK70
カー姉弟の雛人形がほしい
327氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 01:31:36 ID:TNlJuNl/0
>>325
あげる・・・といいたいところだが、すでに姪っこのおもちゃだ。
彼女はブレジネフがお気に入りでな・・・かじかじしまくって見る陰もないのだ。
0歳児にかじられるブレジネフw 眉毛が台無しw
328氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 02:02:53 ID:SeFsUCyF0
>>324
自分も持ってるw
ただし17年前にまだレニングラードと呼ばれていた街で買ったもので
(トシがバレるなあ)、一番外はゴルビーだ。
どんどん開けていくと、最後にレーニンの中から豆粒ほどのニコライ2世が出てくるw
329氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 02:20:05 ID:Wgs94jbf0
>>320
FSでも真ん中に座ったのにスタッフに端に移動させられてた
330氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 02:22:01 ID:uRUqR/Bg0
大統領→書記長→皇帝ってかんじ?いいなあそれ欲しいw
歴代ロシア選手が出てくるのとか作れば面白いのに。
331氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 02:33:07 ID:vJT9McwGO
歴代金メダリストもいいなぁ。
332氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 03:59:00 ID:8ih/ubAt0
>>331
豆粒になるのは誰で?
333氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 05:04:50 ID:InIwCpS50
334氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 07:34:36 ID:L4fXtp3IO
>>333
ちょ!うけた!
335氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 09:09:44 ID:bQIhtr6v0
一番外側がミーシン先生。以下順に
・ウルマノフ
・プルシェンコ
・ルータイ
・ガチンスキー
だろうか。

ヤグディンを入れるとプル人形が暴れだしそうなんで止めておくとして
グリヤツェフを入れるべきか迷うところだな。
336氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 10:54:57 ID:5uT8+cB40
>>335
じゃあミーシン人形に対抗してタラソワも作っちゃえばいいよw
一番外の大きいのがタラソワで…
・モロゾフ
・クーリック
・ヤグディン
・グリャーツェフ

モロゾフ外してジョニーを入れたほうがいいかな?
337氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 13:34:27 ID:Y5gwVMr90
一瞬露男スレかと思った
338氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 15:33:43 ID:llN3tpYc0
>>バトルはやっぱりリンクに牛乳まかなきゃだめだな
他の選手もそれでクワド成功率高くなるなら

なんで牛乳?どういう意味?
339氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 17:53:01 ID:Zh9kwfiv0
っ伝説の4CC牛乳リンク
340氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 18:07:35 ID:12rW1OzJO
あのバトルが易々とクワドを飛んでしまったリンクには
模様?を見えなくするため牛乳がまかれていたという嘘のような本当の話
341氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 18:25:16 ID:F47oXQe60
おいしそうw
342氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 18:28:56 ID:+viINgXk0
ノリPナツカシス
343氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:29:42 ID:l/orE8l80
牛乳にそんな効果が?
344氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:07 ID:aF+9hRj80
>>343 テケが三回クワド決めたのも同じ牛乳リンク。
なんかシャリシャリしそうだけど、クワド跳ぶにはいいのかも。
中国勢も跳びまくってた。懐かしいなあ。チェンジャンにプレゼン5.8
とか出てさ。テケには6.0が出たよ。まあ、インチキ大会といってしまえば
それまでなんだが。
345氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:40:30 ID:ekmNzuP6O
転んだら牛乳臭くなるからみんな必死でジャンプ降りたんだよw
346氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:58 ID:BLeF8aQe0
>>345
あなたのような人、好きです。
347氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 20:47:19 ID:ibXorTK70
チェンジャン懐かしい。ちょうど今去年のNHK杯見返してるとこ。
ケヴィンも出てるしまだ半年経ってないのに遠い昔のようだ。
348氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 01:37:49 ID:eI5Z2cKr0
>>345
そうだったのか…( ゚Д゚)
349氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 01:41:20 ID:S5qdK3Ym0
転ばなくても臭そうだなあw>牛乳リンク
350氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 07:48:04 ID:tlu7jQPN0
練乳まいちゃえ
351氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 07:50:11 ID:QSa4kTm00
>>350
それなら削れた氷食べたい
バトルなら食べると思うw
352氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 08:03:43 ID:vVulDCa80
バトルなら撒く前にコッソリなめるに練乳1000g
353氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 08:23:49 ID:MsTzMq4z0
前の人が削った氷を、リンクにキスするフリで、こっそり舐めるかもねw
354氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 09:29:26 ID:y0aq1xug0
ここまで言われるバトルってw
355氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 10:40:08 ID:0/FbqFXhO
バトヲタこんなとこにまできてまた工作か…
356氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 11:20:10 ID:tJfeoEQ20
>>1

あ、これは別スレか
357氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 14:04:53 ID:6Sh2ZXCGO
むしろバトsageだろ
358氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 15:51:12 ID:kg/v2UyL0
単に「お約束」でしょw
359氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 16:26:52 ID:wByHFkXg0
さすがにまだ新プロの話も入ってこないねえ
360氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 16:33:40 ID:bZt1lhbT0
ライサだけはカルメンで決定として
他の人はどうするんだろうね
ジュベはSPは新プロカートらしい?
361氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 16:35:47 ID:Y9OVoVixO
各選手、誰に振り頼んでこんなプロで滑りたい〜みたいな情報ってないのかな
362氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 16:49:03 ID:sahaVHB70
ジュべ、高橋はこの間の世界選手権でそれぞれ金、銀を取って、
来シーズンはさらにPCS上がったりする?
363氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 16:53:18 ID:WTxUHZ/j0
>>360
カルメン決定なのかww
364氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:05:53 ID:ld5PjVzPO
やっとライサが変えてきたのに、他の誰かがカルメン
365氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:07:51 ID:wByHFkXg0
まあ毎年誰かが滑るからねえ…>カルメン
ライサはさすがにもう変えると思うけど
その変えたプロがアランフェスやマラゲーニャでない事を祈る
366氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:14:49 ID:YCXic/5X0
ライサはバンクーバにどうせカルメンに戻すから
ここ数年は別のプロにしておいた方がいい
ずっとカルメンだと流石にね

>>362
そのへんのPCSは安定すると思うけど、プルがどうなるかがちょっと気になる
367氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:15:18 ID:FQHUNHu90
せめてダンスのホフノビみたいな「なんちゃってスタンダード」だったら
面白みもあるんだけど。
アランフェスの必殺仕事人アレンジで踊りまくるライサだったら、むしろ見てみたい
368氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:15:31 ID:Y9OVoVixO
心機一転でグリースw
369氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:35:40 ID:wByHFkXg0
ホフノビのなんちゃってアランフェス、滑りこなせたら惚れるぜ
370氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:37:35 ID:FuJugrJW0
新プロになりそうな人で情報が出てるのって
 ジョニ(本人が新プロと言ってる?おばちゃん+ズーリンプロはあるらしい?)
 ジュベール(少なくともSPはカート新プロらしい?
 エマ(どっちかはクラシック持ってくるらしい?)
 
情報ないけど、バトル、デーはなんとなく新プロになりそうな気がする
ランビはフラメンコ継続?と見せかけてぎりぎりの又新プロもってきそう
ライサはシーズン最初は新プロと宣伝しておいて、最後はカルメンになる気が
殿は、インポどうするんだろう?
371氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:40:31 ID:S7vEbU/N0
それに加えて、詳しい情報無いけど、プルは新プロだと思う
ドブリンや桜餅はどうだろう?
小塚も新プロにしてもいいと思うけど今の所情報無し?
372氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:42:24 ID:UTY50kW2O
織田は迷宮入り中だからなあ。
373氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:43:42 ID:wByHFkXg0
ランビはフラメンコ継続だろうけどシーズン中にまた変更に一票
ライサは流石に新プロだと思う
○年目のカルメンはもう飽きた。ネタとしても

個人的にケヴィンの進退が気になるなあ
374氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:48:50 ID:MduMoGLg0
インポ勿体ないけど、去年の安藤じゃないけど、
JOで滑ったら来年は新プロにしちゃうのもいいと思う
その年の自分に合うプロって大事だ

>>373
来年はヨーロッパでワールドだから
後一年でもいいから頑張って欲しいな
ワールドのケヴィンが見たい

あーは来年ワールドの後が引退しそうで怖い
375氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 17:56:27 ID:uVXrWRn/0
インポはちゃんとすべりこなせてからじゃないと合う合わない判断できない
殿に限らずだけど、合わないからすべりこなせないってのはなんか違うと思う
とりあえず競技者に対して新プロだからとかの準備不足を免罪符にはしてあげられない…

てなわけでがんばれ
376氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:01:00 ID:MduMoGLg0
そこは難しい所だね
高橋にしろシーズン初期のオペラ座はいいプロだと思ったけど
絶対に滑りこなせないと思っていた
ジョニーは絶対いいプロだと思って期待してたけど、最後迄ちょっと難しかった
ジュベのトリノシーズンのモロプロも同様。

滑りこなしたらいいプロになるかもしれないプロと
でもやっぱり合わないプロの見極めって中々難しいと思う
377氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:01:43 ID:FQHUNHu90
プルがこの期に及んでゴッドファーザー引っ張り出してきたら
笑うしかないなあ。EXで滑りまくってるから、トスカは流石にないと思うし。
変えてもどうせプルグラムだろうけど、でも新しいのが見たい。
378氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:05:34 ID:JDnBwNjv0
>>377
それならいっそ、カルメンくらい迄戻すとかw
マートンとのコラボはそろそろエキシだけにして欲しいけど
なんかコラボになりそう
演技見られるならば、駄プロでもいいけどね

バトルの今年のSP凄い好きだからあれは継続でもいいけど
バトルはなんかプロ変えそう
379氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:05:50 ID:30wiGXjc0
去年囚人かなんかがテーマの新プロ作ったみたいだし試合用のプロも
新しいの準備してくるんじゃないかな。
380氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:10:47 ID:GPsCy7s1O
ランビはショートを新しくするらしいので
途中でフラメンコを変更なんてしたら大変じゃ
と思いつつ、有り得なくないのがランビだよなぁ
381氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:12:01 ID:GPsCy7s1O
ランビはショートを新しくするらしいので
途中でフラメンコを変更なんてしたら大変だから有り得ないんじゃ
と思いつつ、有り得なくないのがランビだよなぁ
382氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:14:32 ID:GPsCy7s1O
ゴメorz
383氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:15:54 ID:6tOfEaDU0
ランビはあり得ないと言いたいのが、よく分かったw
384氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:28:36 ID:l+W+SwCqO
ライサのカルメンはさすがに飽きた…
でも一応、チャイナで優勝した後にカートの所行って新プロは作ってたんだよね?>FS
385氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:42:20 ID:AvGuTHu80
バトルがプログラム続行するっていうのはあまり
想像できない。そしてランビは常に予測不可能。
プルに至っては…
386氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:49:25 ID:KbdZwGEl0
>>384
とは言っていたし、GPFも新プロ披露かって言われていたけど
結局曲が何だったかすらも情報無いくらいだから
最初から用意していたかどうかは今となっては疑問

>>385
プルが名プロ作ってきたら、それはそれで驚く
387氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:50:52 ID:Grqw6XmG0
ショートは結構良いプロ多いと思うけどねえ>プル
フリーはもうプルグラムとしか言いようのないものばっかりw
388氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:51:26 ID:R7pi569j0
>>379
彼は本当の本当にアマ続行したいんだろうか
自分にはまさに囚人状態に見える
いっそ嫌味のつもりで囚人テーマの鬼プロ滑ってほしい
389氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:52:04 ID:uVXrWRn/0
それもこれも確かな技術あってこそ
その選手もきっちり要素こなしてからでないと名プロもなにもないよ…
390氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:52:54 ID:uVXrWRn/0
ごめん、「その選手も」じゃなくて「どの選手も」、です
391氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:53:06 ID:2M+jIRIx0
ベルベトソンのプロもどうなるのか気になる。
またコミカル系でいくのか、正統派でいくのか。
392氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:24 ID:htnNAt1T0
>>389
それ、当たり前の事だから、一々言わないでいいよ
393氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:57:36 ID:q8caOq9k0
プルは、ロシア連にしっかり鎖付けられてる感じする
逃すものか、みたいにw
トトマリも現役復帰説あるくらいだし
394氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:11 ID:xk4+FpaU0
べるるんは自分で作ってるみたいだから
どっちにしろまた個性的なの来そう。
おねいに眉ひそめられるようなの。
スポンサーがつけばなあ・・コーチもプロもお金かけられるのにorz
395氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:51 ID:Ol9EBVOT0
今更トゥーランドットだったらどうしよう
396氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:01:24 ID:Ol9EBVOT0
ゴメン全くリロードしてなくて遅レスしちゃった
397氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:02:25 ID:dbV69OgW0
>>393
しかし、戻るのを決めたのは結局はプルだから頑張っては欲しいけど
どうなるのか全く読めない
ウルマノフは、プルが戻るとしたら国の為や他の何かの為ではなく
自分の為に戻りたいと思えばその時に戻ればいいみたいに言ってて、
ロシアでは、アマに戻れ戻れみたいなプレッシャばっかりだと思ってたけど
そういう風に言ってくれる兄弟子がいるといいなとちょっと思ったw
398氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:05:10 ID:R7pi569j0
>>397
ウルマノフはいつも冷静で客観的な視点で色々言ってくれるよね
毎回予想もだいたい当たってるし
こういう人が連盟の上のほうにいてほしい
399氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:22:48 ID:AvGuTHu80
>>398
ウルマノフの予想は確かにすごいが、
弟子のヴォロノフについてはどう考えてるんだろう?

ベテラン達が楽しみなのは言うまでもないが、
05〜07のJr卒業組にも期待。来シーズンが待ち遠しい…
400氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:25:42 ID:gCdVcDsH0
ベルナーは毎年どっちかのプロを持越ししてて
今季のFSはトリノシーズンから使ってたから
来季は桜餅続行じゃないかと思う。
401氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:31:53 ID:ynb4W9BG0
>>400
すると来期は、FSが変更か
今年クワド決まるようになったし、来年ワールドは欧州だし
来年いい新プロで勝負かけてきたら、かなり面白いと思う

402氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:33:30 ID:zX53yeH30
>>394
地元ワールドで最後という話も聞くし
超個性的なのと超王道なのと両方、おねいも納得するようなのが見たいw
地元枠でEXもやるだろうし来年のことなのに凄い楽しみだ。

ベルネルと一緒にヘンテコEXとかでもいい。
403氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:34:44 ID:ynb4W9BG0
>>399
いい結果ではないかもしれないが、色々経験出来た事は良かった
今みたいに少ないチャンスしかない場合でも、結果を出す為に努力する事は
彼の力になると思うみたいな事言ってた。
今シーズンは、国内戦含めて試合九試合も出たから、ちょっとハードだったけど
よく頑張ったねみたいな感じの事を言ってた気がする
後は、ヴォロノフは足の故障持ちだから、様子見ながら来年に備えるみたいな?

今年のジュニアワールド組は、カナダ、ロシア、アメリカそれぞれ結構楽しみ
アメリカはちょっと地味だけどwいい演技はしてた。
ぴーちゃんはカナダが来年あたりかなり推してきそう
404氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:42:55 ID:5VWVnpQl0
>>402
WFSのインタブ見たらまだまだやる気満々に見えたが…w
4T入れなきゃトップになれませんよね、とか順位をまた上げていきたいとか凄い
意欲的だったよwベルルンはもしかしたら今からが成長期かもしれないと思った程。
405氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:46:40 ID:RFlKEaEP0
>>402
ベルネルとお友達ショーがあるならば見てみたい
最低一つはへんてこプロが必須条件で

>>403
ウル様〜って感じだw
ウルはワールドのロシア組は最低の結果になるだろう
みたいな事以前言ってたよね
そのワールド組にヴォロも入るとは
その時はウル本人も予想してなかっただろうがw
406氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:00 ID:30wiGXjc0
>>404
おぉ、やる気だね。
ヨーロッパ版ニワンみたくなるのかな。
407氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 19:48:21 ID:RFlKEaEP0
>>404
日本のワールドでいまいちだったら、そのまま来期引退コースだったと思う
ワールドであんだけ盛り上がったし、その力があると分かったら
そりゃ続ける意欲は出るんじゃないかな…あの演技と観客のノリは
かなり演技してて気持ち良かったと思うw
408氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 20:19:02 ID:r+7X5KAB0
来年の台風の目はベルネルになるかな
ドブリンあたりも結構期待してる
409氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 20:28:41 ID:2Gl0tv8H0
今年のトップ陣に加えて、プルの復帰
AA無し枠のメンバー今年かなり成長を見せた
ジュニアワールド組も楽しみとなると
来シーズンはかなり楽しみ

とりあえず、ランビはGPS二つ出るかどうかとかw
410氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 20:52:27 ID:AvGuTHu80
>>403
thx!そんなこと言ってたんだー

カナダはPちゃんageと同時にエマsageだろうなorz
ソーヤーもやばい気がする。PCSでの差が無くなったら
射程圏内に入ってそうだ…
411氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 21:35:48 ID:DuyD1+y50
個人的にはウスペン兄にがんばってもらいたい・・・
そろそろ彼に運気がむいてきてもいいと思うよ。・゚・(ノД`)・゚・。
412氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 21:38:03 ID:WJLMa6iL0
>>411
運気といえば倉田(ry
413氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 21:53:38 ID:ILv/HZ360
ランビ、フリーはフラメンコで頑張る
その代わりショートを2回変える事で手を打とう
しかし結局フリーも突然変更し、ワールドは新プロ
披露はそれ1回のみ
414氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 21:59:06 ID:uVXrWRn/0
完璧にすべった上でならシーズン中の変更もありだろうが、
負けることのカモフラージュで変えるのはどうかと思う
新プロだから負けたんじゃない
負けるべくして負けたんだ
現実を見ろ
415氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:56 ID:u1lUfetR0
413はランビならあるあるwな来季予想してるだけじゃないの?
414の言ってる意味がわかんないやw
416 :2007/04/26(木) 22:48:32 ID:iC0779hU0
フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ、アメリカ下院等でも、
創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
417氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 22:49:40 ID:qQ5VWpmxO
だからランビヲタは…って言われるんだよ。
418氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 22:54:47 ID:e9eT5imd0
>>414
はもろ織田に言ってる感じだね。
なら意味は通る
419氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:57 ID:3UggbacI0
To Nobunari from Evan.
420氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:16:45 ID:edv2fDQG0
新プロだから負けたなんて本人もファンも誰も言っていないのに

プレ男とポンセロのプロも楽しみ
あとPちゃん
クリムキンがもう見られないのは残念だな
421氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:34:32 ID:hFL0fXhU0
グッバイ ・゜・(ノД‘)・゜・。カミノケ・・・
422氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:38:28 ID:GoTllhDi0
>>414はランビだけのことじゃないんじゃ?
自分は殿が浮かんだよ。


423氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:40:03 ID:I/4o2BCP0
ケビンはどうするんだろうね
クリムキンもいなくなると寂しいな
424氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:43:11 ID:30wiGXjc0
ケビンの怪我はもう治ったのかな?
次回はヨーロッパでのワールドだからケビンにも是非出てほしいけど
怪我からの復帰は相当モチベーションが高くないと厳しいよね。
今季で終わりにしようと思ってたみたいだし…。
425氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 23:58:49 ID:/udbxnzN0
>>418いや
>>414はわざとじゃないかね
ランビの事と見せかけてどさくさに参加しているが
織田へのイヤミになっているのは偶然ではないと思うぞw
426氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:12 ID:R8tgyER+0
N杯では完璧に滑りこなしたに近い出来だったけどね<殿
427氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:28:02 ID:NC8xQfBIO
矛先そらそうとして必死なのはわかるがランビおた、見苦しいよ
前後をきちんと読め。あきらかに>>414はランビにたいしてだろうが流れ的に
まったくこれだから…
428氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:33:05 ID:2Ysdh3cf0
ケビンって今季ジャンプは割りと良かったのに…
今、引退はもったいないような
429氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:50:10 ID:H+oeoMuF0
ケヴィン、もし続行としたらプロどうなるんだろ
さすがにパイレーツを3シーズン使う事はないと思うんだけど
ケヴィンお得意のチャンバラ時代モノって思いつかないや
430氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:55:17 ID:NOJXDYl70
○○ヲタは全く・・とかヲタがどうこうっていう視点でのレス
何の生産性もないからここではやめてもらえんかね
431氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:54 ID:H+oeoMuF0
スルーしなよその手のレスは…
言っても無駄だから
432氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 00:59:19 ID:2Ysdh3cf0
ロビン・フッド、パイレーツとかケビンに似合っていたね…
あーやめないで欲しいな。新採点対策頑張らないと厳しいけど。

ゾロとかも似合いそう。
433氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:05:32 ID:QQNeZEs50
ゾロ…いいじゃないか!
背中にZORROとか入れられそうだけど。
434氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:31:20 ID:FXLVZldTO
もう仮面の男とかでいいんじゃね?>ケビン
新婚パワーで愛の夢とか、
ロマンチック路線滑ってくれても楽しそうな気がする。
後プレ男はクーリックを尊敬してるらしいのでプレ男の愛の夢も見てみたい。
435氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:35:34 ID:OAYuqAb50
どうせならみんな規定で「愛の夢」を。
436氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:40:27 ID:h1AcxpVZO
世界愛の夢選手権ですか
437氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:40:54 ID:Sgn1g4Nz0
>>435
プレ男とか微妙に不利になりそうな…
438氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:43:36 ID:kWsLl+F90
第2グループ終わる頃にはもうおなかいっぱいで
はいはい愛の夢ワロスワロス って感じになりそうだ
439氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:44:47 ID:V/0tPW/f0
>>435
振付けも規定?
440氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:47:43 ID:JxD/stlv0
>>439
それも面白いが、誰が振り付けするかが問題だ。

モロなんて事になったら…
441氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:50:28 ID:V/0tPW/f0
クーリックの愛の夢を今のトップ陣にやってもらいたい
イーグルからの3A見たい
442氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:51:08 ID:h1AcxpVZO
世界カルメン選手権はライサ優勝
443氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:52:57 ID:VBOw8ZYF0
音源自由だったら、バトルはジャズ調だろな。
ジョニーは振付タラソワならオケ版、プルはもちろんマートン。
444氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:54:25 ID:2Ysdh3cf0
チェンジャンの愛の夢も良かったな。
445氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:55:34 ID:QQNeZEs50
ほぼ別の曲になってそうだ>マートン
446氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 01:59:21 ID:beu9ynbI0
最後のステップが高速アレンジ?>マートン愛の夢
447氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 03:01:18 ID:u5Xi8zJL0
世界盆回し選手権にして、基地外ステップを競い合ってほしい
448氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 08:40:23 ID:KZjDOc3zO
そりゃプルの圧勝Wあんなに合ってるからね
449氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 08:46:55 ID:cL+t0YOm0
あれは何度見ても笑う
450氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 09:40:43 ID:ZeMcLAjZO
世界ドリフターズ大会。
エンヤコラヤでも顔撫で高橋。
いい湯でも黒衣装のライサ。
東村山でもシースルーのジュベ。
451氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 10:07:46 ID:JtrK8VHk0
>>433
ゾルタン、今回それに近い事してなかった?
背中のZが眩しかった…
452氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 10:29:26 ID:ZqE0QLXu0
セルビアのウルバスがゾロだったよね。
ラテンの濃さがなくて弱そうだったけどw
453氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 10:40:19 ID:JtrK8VHk0
そうだゾルタンじゃない、ウルバスだ
>>451私的訂正ありがとう

454氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 10:58:08 ID:QQNeZEs50
ウルバスてプレーリードッグみたいな子か。ワールド結構出てるけど
なかなか上にこられないね。
あんなでかでか「Z」て書かなくてもいいのにな。
455451:2007/04/27(金) 11:55:33 ID:ZqE0QLXu0
自己訂正。セルビアじゃなくてスロヴェニアだった。

>>454
プレーリードッグw 歯並びが印象的だよね。
456氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 13:26:25 ID:CqEQRiPC0
683 :名無し募集中。。。 :2007/04/26(木) 21:07:25.72 0
ランビエールはショート6位から銅メダルを獲得する 
彼のフリーは観客の心を揺さぶる力をもっていた
真央はそれを見ていた 成り行きがわかっていた
そして彼女にもあった ミスを繕う力を 闘おうとする熱い心を持っていた
「あれがきっかけだったかもしれない ランビエールの演技を思い出して、『いける』
って気になった よーし自己ベスト更新だ、って思った」
457氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 15:44:52 ID:2Ysdh3cf0
ゾロはドブリンも使っていたっけ?
458氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 17:33:14 ID:OgoecOjM0
ゾロといえば虻だな
ウルバス見てて虻思い出してた
459氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:16 ID:mJeTWiO50
ゾロって怪傑の方か
某三刀流の事かと思って???って感じだった
460氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 20:54:45 ID:bc9UkqQWO
>>459
同じく。てっきりマリモ頭の方かと。
461氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 22:10:03 ID:HpYkmSUT0
>>432 >>433
02-03シーズンのケビンのフリー、マスクオブゾロでしたよ。
それはもうウルバスの倍はある大きなZを胸に抱いて滑ってましたw
462氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 22:45:15 ID:tFXgszOM0
資料室のライサの項目w
463氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:48 ID:rXo8NTmkO
ライサ、かわいそすw
464 :2007/04/27(金) 23:29:14 ID:kWD4uUPA0
フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
465氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:29:44 ID:kWD4uUPA0
007や、クソしつこく放映されてきたチャーリーズエンジェルとは程遠い、
単なる道徳なき悪質工作員団体である。

しかも、一見普通の人に見せかけて、そこかしこに普通の日本人を装って住みながら、
(実際に形式的には、日本人になっていたり、もともと日本人の中のある階層であったりするが、
純粋な日本人が昔から持っている道徳・常識は全く持っておらず、しかもそれを隠して、
一般日本人の道徳・常識があるかのごとく通常は振舞っている。)
一家全員、仲間全員、信者全員で行い、
それも、純粋な日本人の道徳・常識からは想像できないようなことをわざわざ行うため、
普通の、本当に純粋な昔からの日本人は、なかなか気づかない。

工作員集団で、何十年にもわたって一家全員、しかも代々で、
(すでに2世〜4世の時代に入っているといわれる)
2〜3歳児から、学生・中高年・ジジイ・ババアに至るまで、
(もう、既に2〜3歳から騒音立て・住居侵入、留守宅住居侵入による盗難又は情報収集、
イヤガラセ・ストーカー・集団違法学芸会等の練習を行っている。)
(だから、本当の実態は、洗脳などどいう生易しいものではない。)

昔からの純粋な日本の道徳・常識しか知らない純粋な日本人が、
全く想像もできないような、

集団的違法工作・集団的違法学芸会を平気でライフワークとして、常にやっている。
(すでに2世〜4世の時代に入っているといわれる)

多くの場合、純粋な日本人が気づかないやり方でやっているため、
ほとんどばれることなく進んでいくが、

気づく所まで進んだときには、
これでもかというような、はっきりとわかる、
集団的ストーカー・傷害活動・違法工作を行う。

だから多くの日本人は、
早くこのことをインターネット上でだけでもいいので、
早く知って、
日本人全体(エセ日本人は除いて)で、早く対策を考えて取ってください!!!


(すべての工作の基本は、盗聴・盗撮、集団ストーカー・不法住居侵入による盗難や情報収集で、
これを元にイヤガラセや、違法工作、傷害工作をしかけてくる。
既に40年近くも前からすべての日本人の異常に詳しい住民台帳のようなものを、
24時間体制で作っている。)
466 :2007/04/27(金) 23:30:55 ID:kWD4uUPA0
2〜3歳児から、学生・中高年・ジジイ・ババアに至るまで、
(もう、既に2〜3歳から騒音立て・住居侵入、留守宅住居侵入による盗難又は情報収集、
イヤガラセ・ストーカー・集団違法学芸会等の練習を行っている。)
(だから、本当の実態は、洗脳などどいう生易しいものではない。)

昔からの純粋な日本の道徳・常識しか知らない純粋な日本人が、
全く想像もできないような、

集団的違法工作・集団的違法学芸会を平気でライフワークとして、常にやっている。
(すでに2世〜4世の時代に入っているといわれる)

多くの場合、純粋な日本人が気づかないやり方でやっているため、
ほとんどばれることなく進んでいくが、

気づく所まで進んだときには、
これでもかというような、はっきりとわかる、
集団的ストーカー・傷害活動・違法工作を行う。

だから多くの日本人は、
早くこのことをインターネット上でだけでもいいので、
早く知って、
日本人全体(エセ日本人は除いて)で、早く対策を考えて取ってください!!!


(すべての工作の基本は、盗聴・盗撮、集団ストーカー・不法住居侵入による盗難や情報収集で、
これを元にイヤガラセや、違法工作、傷害工作をしかけてくる。
既に40年近くも前からすべての日本人の異常に詳しい住民台帳のようなものを、
24時間体制で作っている。)
467氷上の名無しさん:2007/04/27(金) 23:42:29 ID:udai3su00
>>461
d。もうやってたのかw
468氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:04:59 ID:2Ysdh3cf0
>>461
自分も知らなかったよ
やっぱりZの文字いりだったんだねw
もう時代モノ映画路線を極めればいいかも
469 :2007/04/28(土) 00:53:44 ID:9wpOS+uJ0
【創価&公明】創価学会は昔から組織的犯罪を繰り返してきた悪質な宗教団体
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/bifidus/1154769284/l50

【そうかに】創価学会って不気味すぎ12【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177019586/l50

【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50

【創価&公明】集団ストーカー犯罪組織=創価学会
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177019586/l50

【創価&公明】創価学会員による犯罪が多発する理由
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/bifidus/1107297241/l50

【創価&公明】キチガイカルト創価学会
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/bifidus/1156465169/

名前:自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :07/04/01 02:40:51 ID:QLBePHAp
カルト=統一協会・創価学会・エホバの証人・モルモン教・摂理・創価学会・・・・・。
カルト組織をカルト指定するのは世界中の良識です。
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院・・・・・・・・・ 。
創価学会をカルト指定しているのは私では無く、世界なのです。

1 名前:名無しなの〜 :05/02/01 03:04:45 ID:WHpiDbEL
フランス国営放送『創価学会――21世紀のカルト』
470 :2007/04/28(土) 01:42:53 ID:9wpOS+uJ0
■カルト指定
フランス政府カルト(セクト)172団体リストの一部。
真光(まひかり)が指定さています、カルト教団には注意しましょう。

Community of Christians (キリスト教)
Church of Christ of Paris   (キリスト教)
The Family (formerly Children of God) (キリスト教)
TM Transcendental Meditation (TM 超越瞑想)
Mormons or Church of Jesus Christ of Latter-day Saints(モルモン教)
Raja Yoga or Spiritual Organization of Brahma Kumaris (ヨガ)
Raeliens (ラエリアン)
Sahaja Yoga Matapi (ヨガ)
Scientology (サイエントロジー教会)
Sokka Gakkai (創価学会)
KrishnaMahikaari-Sukyo Mahikari (真光-崇教真光、世界真光・・など、”まひかり”系全教団)

---------------------------------------------------
ベルギー政府は、崇教真光の活動に対する世間の関心の高まりを受け、
政府委員会を設立した。
先週発行された700ページにおよぶレポートの中で、
真光(まひかり)は、Sukaya Yoga やサイエントロジーと並んで最も危険な組織(セクト)であるとされた。
471 :2007/04/28(土) 01:49:28 ID:9wpOS+uJ0
ーカルトと指摘された団体・人物の一覧ー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

[編集] あ行
アルカーイダ (AsianWeek, 2001)(USA Today)(Le Monde Diplomatique)(Le Nouvel Observateur)
アーレフ(旧オウム真理教) (WP)(Enc)(Insight)(OCRT)(BBC)
オショウ(和尚ラジニーシ・ムーブメント) (Salon)(WP)(Court TV)
属人区オプス・デイ
ウォー・ウェイ・スー(テリー・ビーモン)

[編集] か行
共生解放軍
クリシュナ意識国際協会(ハレ・クリシュナ) (Cults in France)
幸福会ヤマギシ会

[編集] さ行
サイエントロジー (Salon)(WP)(TIME)(Buffalo News)(Boston Herald)(Boston Herald)(xenu TV)(Skeptictank)
サティヤ・サイ・ババ (Salon)
ジェマ・イスラミア
次世紀ファーム研究所
神慈秀明会
シンバイオニーズ解放軍 (WP)(Guardian)(SF Chronicle)
人民寺院 (Enc)(Wpost)(SF Chronicle)(OCRT)
崇教真光(まひかり) (Sunday Times)(ABCNews.com)(New York Press)(The Australia/Israel Review)(Cults in France)
聖神中央教会
世界基督教統一神霊協会(統一教会/統一協会)(Salon)(WP, 1978)(Guardian)(SF Chronicle)(FR)
世界真光(まひかり)文明教団、及びその諸系統全教団 (Cults in France)
摂理(JMS,モーニングスター)
472 :2007/04/28(土) 01:50:24 ID:9wpOS+uJ0
崇教真光(まひかり) (Sunday Times)(ABCNews.com)(New York Press)(The Australia/Israel Review)(Cults in France)
聖神中央教会
世界基督教統一神霊協会(統一教会/統一協会)(Salon)(WP, 1978)(Guardian)(SF Chronicle)(FR)
世界真光(まひかり)文明教団、及びその諸系統全教団 (Cults in France)
摂理(JMS,モーニングスター)
ザイン(旧富士王朝)
創価学会(フランス・ベルギー・オーストリア・チリ・アメリカ下院でカルト指定)
浄土真宗親鸞会(大学での正体を隠した勧誘が問題視されている)

[編集] た行
太陽寺院騎士団
東京キリストの教会
天地正教(統一協会系列)
戸塚ヨットスクール
天聖真美会

[編集] な行
日本平和神軍
日本ボランティア会(緑の党)

[編集] は行
パナウェーブ研究所(千乃正法会) (BBC)(BBC)(The Straits Times)(Reuters)(Sydney Morning Herald)
ファミリー(愛の家族) (60 Minutes)(ABC)(BBC)(CNN)(Enc)(Guardian)(LA Times)(London Times)(NY Times)(SF Chronicle)(WP, 1993)
冨士大石寺顕正会
ブランチ・ダビディアン (WP)(Salon)(Enc)(SF Chronicle) (Insight)(OCRT)
ヘブンズゲート (WP)(Enc)(TIME)(Insight)(OCRT)(Patrick J Carnes)
法の華三法行 (BBC), (Salon)(CESNUR)
法輪功
ホームオブハート(旧レムリアアイランド、旧ニューチャイルド)

[編集] ま行
ミリシア
マンソンファミリー
末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)

[編集] ら行
ライフスペース(シャクティ・パット・グル・ファンデーション)
ラエリアン・ムーブメント (Salon)(Guardian)
リトル・ペブル(聖シャーベル修道会) (Sydney Morning Herald)(ABC.Net)

1 名前:名無しなの〜 :05/02/01 03:04:45 ID:WHpiDbEL
フランス国営放送『創価学会――21世紀のカルト』
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
473 :2007/04/28(土) 02:53:44 ID:9wpOS+uJ0
ベルギー・フランスは真光(まひかり)の被害にあっている。マインド・コントロールという
精神的障害者が増加している、特に子供はトラウマになるほど精神的に影響力が
高いのだ。
これが原因で、真光(まひかり)(真光系教団すべて)はベルギー政府においてサイエ
ントロジー・創価学会・統一協会と並びもっとも危険なカルトと指定された。

ー真光(まひかり)系教団ー
(様々な別名で次々と枝分かれしていくため、ものすごく教団名が多く、紛らわしいが、
やってることはほとんど同じで、非常に違法性が強く、ほとんど犯罪である。)
474 :2007/04/28(土) 02:55:01 ID:9wpOS+uJ0
397 名前:名無しさん 投稿日: 2007/03/21(水) 15:06:55
欧州で国際カルト指定していされた教団
(ベルギー政府・フランス政府172セクト法)

Sahaya Yoga    : 日本じゃ無名。
統一教会     : 言わずと知れたカルト・・・
創価学会      : 金力を背景に政治力のある危険カルトだが、凋落ぎみ実数500万人に減少・・
サイエントロジー : 日本じゃマイナーだが危険。

崇教真光(まひかり)・真光系 : 手かざしで有名、霊障を売りにし精神障害を起こす危険なカルト。
アンマン派   : 日本じゃ無名
セブンスデー  : せいぜい異端
エホバの証人  : 暴力は無しだが真正カルト


ベルギー・フランスは真光(まひかり)の被害にあっている。マインド・コントロールという
精神的障害者が増加している、特に子供はトラウマになるほど精神的に影響力が
高いのだ。
これが原因で、真光(まひかり)(真光系教団すべて)はベルギー政府においてサイエ
ントロジー・創価学会・統一協会と並びもっとも危険なカルトと指定された。

ー真光(まひかり)系教団ー
(様々な別名で次々と枝分かれしていくため、ものすごく教団名が多く、紛らわしいが、
やってることはほとんど同じで、非常に違法性が強く、ほとんど犯罪である。)
475氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 21:28:19 ID:Er8AyJC20
暇だぁ…
476氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 11:07:17 ID:YKCCKGjh0
個人的にもう1シーズン見たいプロ
高橋 チャイコン
バトル アディオスノニーノ
ベルナー 桜餅
ランビ フラメンコ
477氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 11:42:27 ID:RGNaTsBqO
>>476
ベルナーとランビは継続するんじゃ?
ベルナーは元々、SPとFSを一年置きに変えるらしいし、ランビもインタで継続するって言ってた気が。

チャイコンとアディオスノニーノ来期も見たいのは栗しく同意。
でもあの二人のことだから変えてきそうな気が…。

チャイコンは4コンボ入った完成系見てみたいし、ノニーノはもう一度ネ申演技見てみたいけど。
478氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:29:19 ID:HdtpPhmk0
ランビは本人も継続するって言ってるね
チャイコンは変えるって言うか、MIじゃないの?>殿
…あ、でもGWにはカナダ行って振付だっけ?
MIも今季だけなのかなぁ?

アディオスノニーノは、今季前半試合に出れなかったし
このままあと1年続けても良いと思うけど……
本人的には変えてきそう
479氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:36:30 ID:gZsLRddpO
おっとこの間違いは恥ずかしいな
480氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 13:12:59 ID:3ZIcmXW20
>>478
チャイコンって高橋のSPのことでしょ
481氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 15:41:45 ID:C0STMt710
チャイコとチャイコンが混ざってチャイコンチャイ
482氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 16:04:56 ID:XyMqOwxI0
蛇が未だに誰のことかわからない・・
483氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 17:34:28 ID:HYVEjisW0
蛇???
虻のこと?
484氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 17:54:34 ID:oh9Zjfaj0
蛇ニーズ?
485氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 18:05:33 ID:kTY7pTXQ0
>>482
字を間違えてないか?
虻だったらこのスレのテンプレにある。
蛇はジャニタレのことで個人を指すものではない。
486482:2007/04/29(日) 18:30:11 ID:XyMqOwxI0
トンクス!わかりました。
487氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 18:14:29 ID:BzRWVLpB0
ちょwおまいらオフ入って頭ボケてきたかwww
488氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 15:38:56 ID:1jH0vYYH0
アザラシ、シマウマ、白鳥、蜂、虻、ミノムシ、クリオネ、ターザン、あ゛ー、宇宙人
バナナ、桜餅、ヤキソバ、栗
なんだこの集まりはwww
489氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 15:55:46 ID:xGhLmEX/O
森の愉快な仲間たち
490氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 15:58:09 ID:O4NGckVl0
森にやきそばと桜餅かよwww愉快すぎるw
ロシア若手スレで以前「臼 栗 溝」でさるかに合戦みたいとかいわれてたのを思い出すw
491氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 16:59:09 ID:fSHVXXgY0
ランビのフラメンコの両手指をさす仕草が
みるたび昔みた何かに似てると
笑うんだけど
未だにそれがなにかはっきり思い出せない...
492氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 17:11:32 ID:9wsJS4qA0
>>491
「シェー!」じゃない??
あれ?「れれれのれ」だっけ?
493氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 17:54:08 ID:fSHVXXgY0
>>492
それも似てるwけど違う...アニメじゃなくて
何か筋肉のついた人が
上半身裸で踊ってたような...
494氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 18:00:56 ID:1jH0vYYH0
きんに君が上腕二頭筋を指す仕草かな?
495氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 18:04:30 ID:BBJgTgli0
ムキムキマンのエンゼル体操では?
496氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 18:19:39 ID:aum8OlWG0
>>495
それだ!
この前からもやっとしてたの。
ありがとう!
ヨコからすみません。
497氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 19:08:54 ID:+YOF2T3o0
JOの話題がでないのがちょっと不思議だが、トッドの新採点演技
スムーズでとってもよかったなあ。彼の3連続ははじめて見たよ。
ジャンプ以外は一番よかったかも。男子は全体的にいい感じだったけど。
498氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 19:19:51 ID:MFnttB7Q0
トッドよかったな!
ジャンプもとても新採点に合わせてきてくれてるのがわかった。
499氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 21:00:11 ID:fWmBSILM0
>>497
JO男子良かったよね。
去年は全員gdgdだった印象があるんだが
今年は調子悪かったのってジュベくらい?
ヤグの3Aは夢に終わったけど、Lzには感激したし
あの高い2Aはひょっとしたら3A狙いだったのかも、と思わせてくれた。
500氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 21:06:59 ID:polJYflO0
ヤグの去年より角度の鋭いM字が気になった・・
501氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 21:19:42 ID:DCFdOLKL0
あ、びっくりした。M字開脚が鋭くなったのかと。
502氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 21:21:52 ID:9FuuZDD90
>>501
ぶっっ、チョコボールふくとこだったww

たしかにM字きてたね・・・。
503氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 21:32:31 ID:fSHVXXgY0
>>495
それ!ありがとうたぶんそれ!
>>496
思ったのは自分だけじゃなかった...w
504氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 22:19:25 ID:oNRWtTj00
私はこまわり君の死刑!をちょっと思い出したよ
505氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:11:41 ID:kt6Rsb+b0
ジュベも、こんなお遊び大会なのにすごいクワドやってくれて、
「クワド抜きの俺様はあり得ない」って見せつけた感じだったね。
506氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:19:34 ID:rfDCIFdq0
うん。ジュベのプライドを感じた。
507氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:28:11 ID:Co4No6Bk0
ワールド、スロバキアの子がなかなか良かった
顔もいいし、3A二回入ったし、スケーティングも見所があった
表現力を磨けば2年後ぐらいには良くなりそう
508氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:52:01 ID:Qvpro/M20
スロバキアは表現に愛想がなさすぎる。
成長してもダビドフ2世だな。
509氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:57:01 ID:879XbMA/0
スロバキアの彼、スナフキンのようなコーチとのコンビが良かった
滑りや雰囲気は自分もかなり好き
510氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 23:57:05 ID:bDBKBK9q0
中国のどっかのお姫様みたいに、
いかにしてダビドフを笑わせるか選手権をしてみたい
だが笑わないところもまた魅力だぜ
511氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 00:45:58 ID:GcErRNOU0
>>488
>アザラシ、シマウマ、白鳥、蜂、虻、ミノムシ、クリオネ、ターザン、あ゛ー、宇宙人
>バナナ、桜餅、ヤキソバ、栗
>なんだこの集まりはwww

今回のJOガラで軍鶏(バトルのモヒカン)も加わったぞ
パンク衣装のバトルにはぶっとんだけど、なによりあの貧弱なモヒカン頭に爆笑したw
自分には頭から枯れた雑草が生えてるようにしか見えなかったww
一回目のアララト衣装で演技した人と同じ人が滑ってると思えなかったよ
512氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 01:13:04 ID:SziHXvHx0
バトルのパンクスは「ヒヨコ」って呼んでるよ。
あのパンクスには武闘派女子に凄まれてどかされてそうな弱々しさがある。w
513氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 01:14:27 ID:wjN4nBTs0
ロシェか
514氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 01:40:09 ID:cLcX3EnC0
>>497-498
無知で申し訳ない。
トッドのプロって現役時の手直し?だとしたらいつのシーズンのもの?
あの歳であんなフリーできるなんて本当に感動した。
515氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:54 ID:RZb/qfUi0
>>514
自分も過去のリメイクだと思って今調べたら、違った。以下ファンサイトより
>For the competition, which requires each skater to perform one ISU regulation long program,
>Todd has created a new LP to the soundtrack of Casino Royale.
>Lucky fans in Japan will be the first to see Todd's first LP since Lord of the Rings in 2002!

コーチと新プロを作ったようだ。
516氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:07:47 ID:XcbiG85s0
>>508
たしかにスロバキアの子は良くなっても
ダビドフ2世というあだ名で定着してしまうかもしれないね・・・
がんばれ
517氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:09:15 ID:cLcX3EnC0
>>515
ありがとう!
わざわざコーチと新プロ作ってくれたのか〜
そのコーチも会場に来てたってレポあったよ。
久々のFSプロ作り&練習、トッドにとってもコーチにとっても楽しい試みになったかな。だったらいいな。
今トッドの競技用FS(しかも新採点対応)なんて世界中のどのイベント行っても見られないよね。
本当に貴重なものを生で拝めてLuckyでした。
518氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:30:42 ID:KA9y1CG10
>>515
え!マジ新プロだったの?すごい良く出来てたよ。トッドの魅力満載って感じで。
現地でもテレビで何度見返しても飽きないし・・・・。凄い。
てかそう知ってたならちゃんとスタオベすりゃよかった・・・。本気で後悔中・・・。
519氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:43:13 ID:PNdCDBGEO
スロバキアってアントンコバレフスキーだっけ?
520氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:51:44 ID:KvCex9UM0
やっぱり新プロ作ってくれてたんだー!!
もの凄い良かったよね、トッド。
ヤグもだけどプロ枠の2人には感謝感激だ。・゚・(ノД`)・゚・。
521氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:52:46 ID:ofwbQ0zB0
トッドの競技プロ生で見られたのは本当にいい思い出になったよ。
技術の基礎が美しいって本当に財産なんだな。
6.0世代だらけのCOP大会とかやってくれんかな。
若者とガチで競うのは色々不公平な気がするけど、
プロ選手権的にやってくれるなら結構楽しいと思う。
皆程々にムキになってくれそうだしw

ジュベ、四回転抜きにしても演技全体の印象が良く感じたの私だけ?
色んな意味でテンパってたワールドやシーズン中のコンペと違って、
背中や腕が緊張しすぎてなくて動作がのびやかに見えたし、
スケートが音楽にちゃんと乗ってて、全体的にとてもセンス良く感じた。
522氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:54:56 ID:aXN+APPT0
>>521
全文禿同!
523氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 02:56:13 ID:LHEIJ3jJ0
>>521
私も私も。
ジャンプ以外の滑りの部分でもジュベがやけにステキに見えたw
524氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:01:12 ID:KA9y1CG10
>>521
いや自分も自分も。他のとこではジュベグダグダだったねしょうがないかって
言われてるけど、正直ジャンプ以外はかなーりワールドより良かったよ。
ワールドの時は硬くなってて振りが微妙だったけど今回は綺麗にできてたし。
足元も一蹴りで綺麗にながーく動けてたし、JOのジュベはかなり見応えあると思う。

ユーロの時が一番動けてたかなと思ったが今はJOのが断然好きだ。
525氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:01:46 ID:dH+v3dx7O
>>519
いや、アントンコバレフスキーはウクライナの小林。
スロバキアはイゴール・マシプラ。通称松村。
自分もすごい期待してる選手。ジャンプがすごくシャープで質がいい!

小林は期待してたが生だと思ってたよりジャンプや滑りいまいちだった。
526氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:10:14 ID:6lsfaZBX0
滑り汚いよね・・・<小林
ジャンプも流れないし。あととても小柄でビックリした
527氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:12:02 ID:PQhnHjMn0
>>521
自分も激しく同意!
トッドもヤグも素晴しかったし、ジュベはワールドよりも感動した!
Stars sur GlaceよりもJOの方が良く見えた w
スケートがよく滑っていて見ていて本当に気持ち良かった!
殿も素晴しかった! ガラでは涙が出やがった w
こづも近くで見たらやたら素敵な子に変貌してたし、バトルも最高だった
528氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:14:42 ID:aXN+APPT0
>>524
1行目のようなレポは見たことないんだが…。
gdgdなんかじゃなかったよ。お疲れなんだろうとは思ったけど。
それが却って落ち着きというかいつもと違う余裕に見えさえしたというか。
闘志ぎらぎら突っ走ってるジュベもいいけど。

>>507
松村自分もちょっと好き
529氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:17:30 ID:WwB/EbUj0
松村、SPはジャンプも綺麗でおっと思った。
でもフリーは繋ぎがさっぱりで惜しかった
プログラム自体を見直したほうがいい予感
顔も可愛いし人気出そうだけどね
530氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:18:49 ID:KA9y1CG10
>>528
あーごめん。ちょっと実況スレの最初のほうのレスと混同してたかもしれん。
最初のレポが出たとき間違いもあってちょっとアレ・・・みたいな雰囲気だったから。

お疲れモードだったけどやるべきとこは綺麗にできてて感動しました、はい。
531氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:21:53 ID:aXN+APPT0
>>530
いやいやごめん、ツッコミすぎましたかね…
なんにせよ、男子シングル陣、JOみんなよかった!!
532氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:22:40 ID:ofwbQ0zB0
あんがとー。
ブログとか見てるとジュベ精彩を欠いていた的意見ばかり見かけるので
自分の勘違いなのか?と凹んでたんだw

ディティール見たらPCSはワールドの時と2点くらいしか差がないんだね。
TSSだけ見ると東京ワールドなら15位レベルの得点ですた。
底力ついてきたんだね。 
533氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:39:21 ID:vzXhsKKp0
>>532
トリプルでのジャンプミス、珍しいからかなあ、そんなふうに書いてる人が
多いのも意外。ここんとこジュベあんまりそのへんのミスしてないからねえ。
今回のは気持ち的に思いっきり旧採点のつもりで滑ってみたとかだったら
おもしろいなあとちょっと思った。
4Tとトリプル全種は必須であとひとつあまったから2A。
要素つめこみよりとかより音楽で滑ることを主眼においたと思えば
それはそれでJOでもありかなあなんて。
534氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 07:25:32 ID:eMd3CTg+0
>ジュベ、四回転抜きにしても演技全体の印象が良く感じたの私だけ?
色んな意味でテンパってたワールドやシーズン中のコンペと違って、
背中や腕が緊張しすぎてなくて動作がのびやかに見えたし、
スケートが音楽にちゃんと乗ってて、全体的にとてもセンス良く感じた。

ジュべファンは沢山いるから安心したほうがいいよ。今まで日本ではあまりよく知られて
いなかっただけでしょ。 しかもここ2ちゃんでは例の某選手のおた軍団が陣取ってて、なかには
ジュべをライバルとみてジュべの話が出てくる度に必ずこけおとしする人がいるから。
535氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 08:44:04 ID:ncldYWzEO
自分もJOのジュベはすごくいいと思ったよ!
目の前でキレイな4T見られて感激した。
滑りや要素がせこせこしてなくて、おおらかさと力強さと風格があった。
ガラのジュベも良かったよ。

トッド、新プロだったんだねえ。すごい。
ヤグのルッツ2本(しかもコンボでも)と2A見られて泣きそうになった。
JOはほんと男子陣みんな良くて眼福だったよ。
536氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 08:56:08 ID:7aDDpFrPO
JOでバトルに自分のヌード写真を何枚も送った奴がいるみたい。
あと別のヲタはホテルでバトルにハグ強要する為に襲いかかったみたい。
バトルサブ公式にはJOの隠し撮り動画がうpられ、住人も喜びまくり…
バトヲ痛すぎ
537氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 09:15:03 ID:ybtzkdA60
538氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 10:15:18 ID:X6wNtOE90
ヌード写真…
539氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 10:56:37 ID:3eWdL3dT0
バトはゲイなのに……
540氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 11:01:25 ID:2/+GgPus0
待て、ヌード写真を送ったやつが女とはどこにも書いてない
541氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 11:02:39 ID:uZOQPnpQO
そうきたかw
542氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 11:02:49 ID:LGyJXTW/0
バトルってゲイなの?
とてもそうには思えないけどなぁ・・・案外男っぽくないか?

・・・まぁ北米のスケーターはゲイ率高いけどw
543氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 11:03:20 ID:7aDDpFrPO
つヲチスレ参照 婆らしいよ♪
544氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:07:52 ID:wL9NGgkmO
バトルはゲイでなく紳士なのだよ。
顔が可愛いからゲイに見えるけど。
545氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:30:39 ID:6lsfaZBX0
ほんと腐ってすぐゲイ認定するね。
546氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:36:29 ID:sp8kt8is0
バトルの恋人は某スケーターって超有名なのに知らんの?
547氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:38:31 ID:Hh2OjGsl0
>>545
もう落ちた某スレだと男子スケーターの9割が
ゲイ認定されてて頭大丈夫か?と思ったよw
勿論デーと殿も
548氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:42:22 ID:PAybTIRDO
>>546
兄貴?
549氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:52:18 ID:wL9NGgkmO
兄貴ならゲイと言われるのも。。兄貴はバトルより五歳下に見えない。貫禄ありすぎ。
550氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:53:48 ID:bxQB9+oM0
バトルは男気あふれる正真正銘の漢だってばw
まあ冗談はおいといて、もうゲイネタいらん
551氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:56:03 ID:5TBvYF4h0
兄貴て・・・ワイスかとおもたww
>>550
そうだね。ネタとしてもほどほどにお願いします・・・。
552氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:56:47 ID:PAybTIRDO
>>549
ありゃ?3〜4歳差じゃなかったっけ。
兄貴が86年でバトルが確か82年?
553氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:02:33 ID:egXavplj0
兄貴ってワイスじゃないのか 誰?
554548:2007/05/02(水) 13:04:33 ID:PAybTIRDO
>>553
ジョアニー・ロシェットのつもりで書いた。
555氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:07:46 ID:Hh2OjGsl0
てかロシェは氷上だと筋肉過多に見えるけど、
普段はそんなに筋肉質に見えないんだよね、肩思いっきり出しても
普通に上品な金髪美女だし
556氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:13:32 ID:uTqrhreQ0
男子スレなのに話題になっちゃうロシェ…かっこいい!

亀ですが、>>495それだー!って思いました。
あのポーズかっこいい〜と思いつつも、何かに似てることを
思い出せそうで思い出せない記憶を自ら封印してしまってました。
557氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:24:21 ID:eALPR2VI0
>>495です。
すっきりされた方が何人かいらっしゃるようで、何よりです。
>>556
来期もかっこいい〜と観るためには封印したままがよかったかも?w
558氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:25:33 ID:egXavplj0
>>554
ああ、そういうことでしたか
サンクス
559氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 13:31:37 ID:uTqrhreQ0
>>557
いえいえ楽しいですw
あのポーズ見た瞬間、何かを思い出しそうな思い出したくないような
奇妙なデジャブの正体がわかってすっきり!
調べたら似たようなポーズのネタもっとたくさんありそうですね・・・
560氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 14:35:03 ID:tkZo5asO0
03年の世界ジュニアで優勝したシュービンは
もう引退したの?
561氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 17:24:19 ID:od+vQLg+0
オフシーズンだなぁ
562氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 18:18:14 ID:Uibxr8ra0
2006-2007年シーズンは、
高橋とベルナーが予想以上に成長したように思った。
2007-2008年シーズンは誰が化けるのか。
バトル、エマ、ジョニがPBを更新するのも見たい。
あと、個人的にロシアのルタイが気になる

563氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 18:46:14 ID:bxQB9+oM0
バトルって短いシーズンの中で、ショートの方は
PB2回も更新してるんだよな。まだまだいけそうだ。
エ…も頑張ってくれよ。

ルタイは完全にノーマークだったし、ベルナーが突然
ここまで上ってくるとは思わなかった。誰がどう化けるか
予想できないのが面白い。若手もちょこちょこ上がってきてるし
来季も楽しくなりそうだ。
564氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:00:34 ID:WwB/EbUj0
>>562
確かに。
ベルナー(高橋もかな)の化けっぷりは嬉しかったな。
今奮わない選手も、これから化けるかもしれないと思うとワクワクするし
応援しがいもあるなw
565氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:07:21 ID:jnagVO9q0
ベルナーの化けっぷりは異常・・・。最初の試合のスケカナよりPCSが
結局1点以上上がってるし。項目によっては1.5点以上も。
技術が安定してきたのも凄いけどこの大幅PCSアップも凄い。

ジャンプさえ安定すれば同じぐらい大幅に上がりそうな選手他にもいそうなのになあ。
566氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:47 ID:zWhr9IEF0
恥ずかしいことに、これまでベルナーのことほとんど知らなかったんだけど
かなりのキャリアの持ち主だったんだね。
デーもそうだけど、突然変異的に化ける選手っているんだなぁと思った今季。
567氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:20:56 ID:6E5oaCl8O
エマジョニーはクラシック路線に戻すみたいだから期待しておく
二人ともジャンプきっちり決めれば表彰台狙えるだけに今季は見ててモヤモヤしたよ
568氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:32:30 ID:OGucd2xS0
>ジャンプきっちり決めれば
世選ではその難しさを痛感した。
SP、FPとも構成どおりでノーミス(GOEマイナスなし)の選手、いないんだよね。
いまさらながら、NHK杯の高橋、織田のすごさを感じている。
569氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 19:43:54 ID:ZYNW2Q4m0
エマジョニはジャンプだけじゃなくて
ステップの難易度をあげるのとプロの密度を濃くするのと
スピードをもっと上げる事も必要な気がする
好きだけどね二人とも
570氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 20:03:50 ID:39sUYCEd0
突然変異というかデーもベルナーも素地はいいんだよね。
ジャンプさえ安定すればの域だった。
これと逆なのがプレ男。軸がぶれてもジャンプ降りる。
滑りがよければPCSも伸びるだろうに。
ポンセロとかはどうなの? クワドもちだよね。
自爆ぐせなくなると伸びてこれる?
571氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 20:15:35 ID:zdQ+FeX80
来季も突然変異がたくさん出るといいね。
572 :2007/05/02(水) 20:19:41 ID:pSo6Jvr+0
37投稿者:霊動サクラ 投稿日:2006年06月20日(水) 22時12分27秒
やっぱり霊動はサクラだったのですね。

おかしいと思っていました、だっていつも同じ人が霊動で
トッタンバッタンしているんだもの、迷演技に騙されていました(笑

123投稿者:プヨンプヨン  投稿日:2006年08月29日(火) 19時02分09秒

真光 昭和四十二年五月度 月始祭教示

地球の中は”プヨンプヨン”であって、地表の弱い所から吹き上げる
と所々に海底火山が最初にできる。一番最初に溶けた岩が吹き上がっ
て止まると、その次に下のほうにあるもっとプヨプヨの岩が、さらに
吹き上げられてくる。そうして一つの山ができる。

山の上のほうに非常に硬い岩ができる。これが、海底でパアーツと吹
き上げられると、昭和の明神礁のようになるのです。筑波山も、最初
は海上に頭を出さず、海底で頭を出していた。

そして、”ムー大陸が陥没”するのと入れ替わりに、今のドロドロの
所が圧迫されて海底が持ち上がって海上に頭を出す。
それが今の関東です。       (崇教S42年み教え集P94)

昭和四十九年六月度 月始祭教示

「アテスカ文明」というのは、約一万二千年前に太平洋に陥没した
ムー大陸に住んでいた”マヤ族”つまり、太陽族が陥没寸前にエビロ
ス(今のアメリカ)へ移住して築いた文明です。
                    崇教「大聖主」P234
573氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 20:19:55 ID:KX70KcnZ0
こづこづ、ポンセロ、ボロノフ全員派遣1枠だよね?
若手育成のためにも厳しいんではないかな?
574氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 20:20:32 ID:jnagVO9q0
>>570
素地がいいといいときはグンっと伸びる上悪いときもあんま下がらなくていいよね。
ルタイとかワールド確変来るかと思ったけどやっぱジャンプ微妙だときつかったな。
ドブとかプレ男、4持ちなんだからもうちっと素地がしっかりしてるともっと上きそうなのにな。
575 :2007/05/02(水) 20:23:17 ID:pSo6Jvr+0
92投稿者:夏の扉  投稿日:2006年08月25日(金) 23時02分23秒

真光は、宗教系ネットで過激な批判をされていることで有名である。
これほど恨まれている宗教も珍しいと評判である。
その理由は真光という宗教のあり方にある。信者をボロ雑巾の
ようにこき使い、精神的にずたずたにして全てを絞り上げる
システムだからである。
 個人情報保護法が施行されている現代でさえ真光には
プライバシーはなく、幹部に相談した内容や祈願文の中身まで
筒抜けにされ、管理される。
このガンジガラメのシステムは五人組と呼ばれている。

ここ数年、ネットによって真光の嘘が次々と暴かれたことにより
脱会者が大量に発生し、信者数は激減している。統廃合も進んでいる。
今や真光の各拠点はネットが使えない年配者だけの集まりと化している。
もはや、真光が消滅するのも時間の問題と言えよう。
576 :2007/05/02(水) 20:27:27 ID:pSo6Jvr+0
ブライアン・ジュベールの言動を見守るスレ18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1175958946/l50
577氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 20:31:41 ID:7aDDpFrPO
彼らは1枠保証だが、ベストスコアが75位以内に入ってるから2枠だよ。
自分も確変して欲しい選手たくさんいるよ。
アボットとかドブリンとかポンセロとか…
578 :2007/05/02(水) 20:33:40 ID:pSo6Jvr+0
397 名前:名無しさん 投稿日: 2007/03/21(水) 15:06:55
欧州で国際カルト指定された教団
(ベルギー政府・フランス政府172セクト法)

フランス政府カルト(セクト)172団体リストの一部。
真光(まひかり)が指定さています、カルト教団には注意しましょう。

Sahaya Yoga    : 日本じゃ無名。
統一教会     : 言わずと知れたカルト・・・
創価学会      : 金力を背景に政治力のある危険カルトだが、凋落ぎみ実数500万人に減少・・
サイエントロジー : 日本じゃマイナーだが危険。

崇教真光(まひかり)・真光系 : 手かざしで有名、霊障を売りにし精神障害を起こす危険なカルト。
アンマン派   : 日本じゃ無名
セブンスデー  : せいぜい異端
エホバの証人  : 暴力は無しだが真正カルト

ベルギー・フランスは真光(まひかり)の被害にあっている。マインド・コントロールという
精神的障害者が増加している、特に子供はトラウマになるほど精神的に影響力が
高いのだ。
これが原因で、真光(まひかり)(真光系教団すべて)はベルギー政府においてサイエ
ントロジー・創価学会・統一協会と並びもっとも危険なカルトと指定された。

ー真光(まひかり)系教団ー
(様々な別名で次々と枝分かれしていくため、ものすごく教団名が多く、紛らわしいが、
やってることはほとんど同じで、非常に違法性が強く、ほとんど犯罪である。)
http://naha.cool.ne.jp/izunome567/dokuritu.html
579 :2007/05/02(水) 20:37:06 ID:pSo6Jvr+0
あなたの隣にいる真光(まひかり)!: 

真光は、静かにゆっくりと、将来にわたって存続するためのインフラストラクチャー(設備)を作りつづけている。
オーストラリア首都圏政府から、その拡大計画の助けとなる土地を援助されたことは、教団にとっては強力な後押しである。
教団の信者はすでに、この土地はオーストラリア社会のものではなく、
日本に住む岡田女史のものであると誇らしげに語っている。

興味深いことには、ベルギー政府が教団を危険だと認定したときに、
オーストラリア政府は教団の後押しをしている。
オーストラリア首都圏政府にとって、ヨーロッパで何が起こっているのかに注意することは、自殺行為だとでもいうのだろうか? 
臆病な政府を告訴してオーストラリア人の健康と安全のために働かせるようにするには、
もっと多くの人々が死にかけていないとだめだとでもいうのだろうか?

真光の勧誘活動における主要な目標は、社会に影響力のある人を引き入れることである。
政治家、医者、裕福なビジネスマン、公務員などは理想的なターゲットである。
580 :2007/05/02(水) 20:53:33 ID:pSo6Jvr+0
53投稿者:真光(まひかり)?  投稿日:2005年10月22日(土) 10時54分44秒

<関連サイト・BBS>
「暴かれた真光日本語版」(web.archive.org) 閉鎖されましたがアーカイブに保存されています
http://web.archive.org/web/20011205052832/http://www.geocities.com/ex_mahikari2001/
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/104303/diary.html 削除される前にバックアップしてください

おかしな文字化け表示画面しか出てこない方は、
1 パソコン画面左上あたりの、”表示”を左クリック、
2 次に"エンコード"を左クリック、
3、次に、”日本語(自動選択)”または”日本語(シフト JIS)"を左クリック、
で、正常な、日本語表示画面が出てきます。

「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/

581氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 22:13:15 ID:aOjf8TyG0
>>560
今年のロシア国内戦にはいたよ。
順位は覚えてない、スマン。
582氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 22:21:13 ID:fijy+B+F0
>>581
たしか15位くらい
583氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 02:15:23 ID:1KF57iCTO
そういえば今シーズンはファイファーを一度も見なかった…
584 :2007/05/03(木) 02:36:05 ID:OpwK0SOL0
パクリ教団?トンデモ教団?お笑い真光を語ろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161036554/l50

朝鮮人が絡んでる宗教は高確率でインチキ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155526288/l50

】■■■ 真光関係者集合!!(45)■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1170810127/l50

朝鮮宗教創価学会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169952275/l50

創価学会の実態。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175447258/l50

「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/
585 :2007/05/03(木) 02:36:36 ID:OpwK0SOL0
2.Media Reports 
  報道−キャンベラタイムズ○○真光論争−The Canberra Times (front page) March 2, 1997
キャンベラタイムズ(一面)1997年3月2日

http://web.archive.org/web/20011203233916/www.geocities.com/ex_mahikari2001/CT1.htm

文字化け表示画面しか出てこない方は、そのつど、
1 パソコン画面左上あたりの、”表示”を左クリック、
2 次に"エンコード"を左クリック、
3、次に、”日本語(自動選択)”または”日本語(シフト JIS)"を左クリック、
で、正常な、日本語表示画面が出てきます。

<関連サイト・BBS>
「暴かれた真光日本語版」(web.archive.org) 閉鎖されましたがアーカイブに保存されています
http://web.archive.org/web/20011205052832/http://www.geocities.com/ex_mahikari2001/
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/104303/diary.html 削除される前にバックアップしてください
586氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 02:36:51 ID:43WBU7xz0
>>583
そのかわり、ぷふぁいふぉふぁ〜は見れたけどね(・∀・)
587 :2007/05/03(木) 02:37:16 ID:OpwK0SOL0
○○真光は、キャンベラに本部を置く計画を長いこと持っていたが、
この前の12月にオーストラリア政府との文書にサインをし、
ムーレイ(Mulley)通りに1ヘクタールの土地を無償で与えられた。

ベルギーでは、特に教団が警察権力に侵入していることが発覚して以来、
政府委員会が教団の活動を調査中である。
同様な調査がドイツ、フランス、オランダ、そしてスイスでも行われている。

シンガポールでは、政府が教団の活動を調査している。
その活動で集められた寄付金の80パーセントは
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。
588 :2007/05/03(木) 02:39:35 ID:OpwK0SOL0
シンガポールでは、政府が教団の活動を調査している。
その活動で集められた寄付金の80パーセントは
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。

日本では、教団は軍隊形式の青年組織を作り、与党である自民党の候補を応援するために
彼らを働かせることによって、政治的活動を行っている。

東京の地下鉄でサリンガス攻撃を行ったオウム真理教とのぞっとするようなつながりが、
キャンベラタイムズが入手した○○真光の上級信者ためのセミナーテキストに含まれている。
"The Future Course of Japan(日本の将来?)"という著作から引き出した、
Kido Hondaの記述に関して述べたある章は、最も勇敢な者をもぞっとさせるような恐ろしい計画について
言及している。「それは地下鉄である。まもなく世界中のどの国の首都も地下鉄をもつようになるだろう。
そうすれば、すべての政府機関や政府の重要書類を同時に破壊することができるのである。」
589 :2007/05/03(木) 03:21:14 ID:OpwK0SOL0
西オーストラリアのバンジャワンにある、オウム真理教のための羊の放牧地が、
日本生まれのオーストラリア市民、S.Y.女史の努力によって得られた。
彼女は1970年代にオーストラリアに真光を設立し、1990-1年頃まで信者であったと伝えられている。
1993年の5月にこの牧場で起こった核兵器のようなものの爆発に、
オウム真理教が関係していたのではないかと疑われている。
「光の玉」に関する、また地球は火の玉によって焼きつくされなければならないとする岡田氏の神示が、
新しいより切迫した意味を持ち始めた。

(注:参考サイト: http://web.archive.org/web/20020324150512/
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/5712/
590氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 07:17:26 ID:BSmCKW6U0
>>583
出回ってる動画もカールシェファーぐらいだよね
591氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 08:54:37 ID:CnwSzIkw0
2枠貰えるかどうかは
世界ランキングである程度の順位内にいるかどうかも勿論重要だけど
その国のスケ連の意志も大きいからなんとも言えない
592氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 12:33:53 ID:f9Lpvv0w0
>>565 >>566 >>571
マチプラ選手に大化けしてほしい
593氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 13:07:23 ID:fCmJNbli0
>>592
ワールド、SPは会場に着くのが遅れて見逃してフリーしか見ていないけど、
なんか走って跳んで・・・の印象しかない。
プログラムが悪いのか、本人がこなせていないのか。
しかし今までの実績を見るとワールドはすごい飛躍だよね。
来シーズンも見ることがあればいいね。
594氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 13:36:32 ID:J/EJ0xZrO
同じくランが多すぎという印象しか残らなかったな、マトュプリー君。
流れがなかった。
ヌルメンカリの方が好きかも。
595氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 14:29:01 ID:yRxCVgNm0
ヌルメンカリはゆったりと早いスピード使い分けて
音楽にあっててよかった
596氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 14:37:01 ID:bDTz3DvC0
>>593
うん、フリーは本当にそんな感じだった<走って飛んで
SPだとイイ感じだったんだけど。
若そうに見えるけど若手って訳じゃないんだよね。
597氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 14:47:11 ID:vKZVBEMz0
トッド、ヤグは新採点だと小塚以下、ということが露呈してしまった。
特にトッド、来年のリベンジ待ってるぞ。
598氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 15:30:40 ID:4A5fOPn5O
小塚がヤグやトッドに負けたら選手生命が終わってしまうよw
599氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 15:36:57 ID:vGhzNiUZ0
ヤグはともかく同年齢なら小塚>トッドではないか
600氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 15:36:58 ID:0IzWIwie0
>>598
そらそーだw
つーか、最盛期に新採点の競技会参加してないプロが
あそこまで出来ることの方が凄いと思うが>ヤグやトッド
(ヤグは年齢的にはそこまでじゃないけど、ケガと言うか
病気のこと考えるとね)
601氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 15:41:18 ID:v+nNvVO70
トッド、3Lo以下のジャンプでしっかりプログラム組んで来たね。
602氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 15:54:57 ID:DWFPlpZQ0
>599
どういう意味で?18歳の時のトッドって意味?
旧採点とはいえ15年以上前は3A跳べる選手も少なかったんだよ。
ジャンプ難易度は同じくらいでも次元が違う。
トッドは19でワールドメダル取るくらいの
選手だぞ。一応。小塚来年メダル取るかね
603氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 16:04:17 ID:640DSwyWO
>>602
無理だろうね
604氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 17:32:47 ID:Yb5r/J3C0
新スレできたんで良ければどうぞ。

【トッド】ベテランを讃えるスレ【ストイコetc】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178129233/
605氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 18:45:25 ID:J/EJ0xZrO
つ4回転ないよこづこづ残念ながら
606氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 20:06:23 ID:0G+h0h7RO
時代の違う選手同士を比べることほどナンセンスなことはない
607氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 20:41:32 ID:s1d9BVZK0
>>606
確かに。
カール・ルイスやコマネチを三流選手扱いするのと同じこと。
608氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:04:06 ID:7MTeGrLC0
>>606
それもあるし、1年休んだだけで第一線に復帰するのは無理って言われてる位なのに
5年も前に引退したトッドやヤグに、>>597とかは一体何を求めてるのかって感じ。
609氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:16:11 ID:Lc4NDeb00
>1年休んだだけで
話はずれるが、宇宙人は宇宙人のままか、地球人になってるか・・・
610氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:21:02 ID:e0YGHYio0
上に突然変異を起こしたり大化けしそうな選手、とあったけど
やはりそれなりの潜在能力を持っていてこそだと思うのだが。
たとえば元から跳躍力が無くてジャンプが低いと、4回転は回転不足になったりして厳しいとか・・

大化けしそうな選手・・ポンセロ、ルタイ、オスマン・・
ポンセロは自爆してもあの点だから、神演技をしたら相当いけそうだ。
611氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:29 ID:jxO+dh/B0
地球人にはなれない気がする。弱った宇宙人とか。もっと違う生物とか。ロボとか。
どんなプログラム作るのかが気になる・・・
612氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:44 ID:va0Z9OS20
>>611
いいね、ロボシェンコ見たいよ!
普通は多少弱った宇宙人になるだろうとは思うんだけど
やっぱ宇宙人だから、
「更なる飛躍を遂げて戻ってきました」的予想が
否定できないんだよね。
613氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:59:15 ID:GtCQLZ4L0
プルの新プロね。
なんだかよくわからないうちに不発で終わった塩湖シーズンのプロ(特にSP)を
復活させてみてほしい。
614氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:26 ID:JeH5T9Wj0
>>610
オスマンは今季になって確変したね
柔らかい中に芯が通った独特の演技をするようになって
PB連発。来季が楽しみな選手の1人。
615氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 23:52:11 ID:wIK4Shh60
確変しそうな基礎の出来た自爆持ちって誰?って質問自体が
「ポンセロ」って答えて欲しいの満々で萎える
つか「〜だよね?」っていう同意を求める系のレスってうざ
616氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:55 ID:82C8SuVS0
>>611-612
「弱った宇宙人」がツボって夜中に腹が痛いwww
617氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 23:56:37 ID:NeVHk/XY0
新生銀行presents Dreams on Ice 2007
―フィギュアスケート日本代表エキシビション―
日程:
2007年7月14日(土)
 15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
2007年7月15日(日)
 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定
 15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
2007年7月16日(月)
 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定
会場:新横浜プリンスホテル スケートセンター
出演予定選手(変更の可能性あり):
男子:高橋大輔、織田信成、南里康晴、中庭健介、町田 樹、無良崇人、鳥居拓史
女子:安藤美姫、浅田真央、中野友加里、村主章枝、澤田亜紀、武田奈也、水津留美、村元小月 
アイスダンス:キャシー・リード&クリス・リード
シンクロ:神宮ICE MESSENGERS
特別招待選手:
男子:ステファン・ランビエール
ペ ア:シュウ・シェン&ホンボー・ツァオ
アイスダンス:アルベナ・デンコワ&マキシム・スタビスキー
チケット料金:
SAR席:18,000円
AR席:15,000円
S席:10,000円
A席:5,000円
一般発売:2007年5月26日(土)〜
618氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 00:44:57 ID:ybr5d3IQ0
あれ、小塚は来ないの?
619氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 00:51:42 ID:YVW+Pl9B0
小塚君、去年も出なかったね。
キャロルのとこ行ってたんだっけ。また海外修業とか?
620氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 01:04:03 ID:oXj60Dxm0
>>582
由希奈ちゃんみたいに故障とかしちゃったんですかね?>シュービン
621氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 01:37:01 ID:1pO20wzE0
シュービン、名古屋のNHK杯来たときにも怪我してたよね?
トリプルの種類も少なくて。あれ以来、国際大会出てるのかな。
622 :2007/05/04(金) 03:26:11 ID:3v3Kd1RB0
パクリ教団?トンデモ教団?お笑い真光を語ろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161036554/l50
朝鮮人が絡んでる宗教は高確率でインチキ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155526288/l50
】■■■ 真光関係者集合!!(45)■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1170810127/l50
朝鮮宗教創価学会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169952275/l50
創価学会の実態。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175447258/l50
「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/
創価学会の脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/
創価学会の異常性
http://blog.goo.ne.jp/goobiechan/e/a4ce6cad9565c01c314767a0cc6457ca
創価学会員駆け込寺
http://park5.wakwak.com/~soka/
623 :2007/05/04(金) 03:27:16 ID:3v3Kd1RB0
<関連サイト・BBS>
「暴かれた真光日本語版」(web.archive.org) 閉鎖されましたがアーカイブに保存されています
http://web.archive.org/web/20011205052832/http://www.geocities.com/ex_mahikari2001/
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/104303/diary.html 削除される前にバックアップしてください

文字化け表示画面しか出てこない方は、そのつど、
1 パソコン画面左上あたりの、”表示”を左クリック、
2 次に"エンコード"を左クリック、
3、次に、”日本語(自動選択)”または”日本語(シフト JIS)"を左クリック、
で、正常な、日本語表示画面が出てきます。

「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/
624 :2007/05/04(金) 03:30:35 ID:3v3Kd1RB0
フランス政府カルト(セクト)172団体リストの一部。
真光(まひかり)が指定さています、カルト教団には注意しましょう。

Sahaya Yoga    : 日本じゃ無名。
統一教会     : 言わずと知れたカルト・・・
創価学会      : 金力を背景に政治力のある危険カルトだが、凋落ぎみ実数500万人に減少・・
サイエントロジー : 日本じゃマイナーだが危険。

崇教真光(まひかり)・真光系 : 手かざしで有名、霊障を売りにし精神障害を起こす危険なカルト。
アンマン派   : 日本じゃ無名
セブンスデー  : せいぜい異端
エホバの証人  : 暴力は無しだが真正カルト

ベルギー・フランスは真光(まひかり)の被害にあっている。マインド・コントロールという
精神的障害者が増加している、特に子供はトラウマになるほど精神的に影響力が
高いのだ。
これが原因で、真光(まひかり)(真光系教団すべて)はベルギー政府においてサイエ
ントロジー・創価学会・統一協会と並びもっとも危険なカルトと指定された。

ー真光(まひかり)系教団ー
(様々な別名で次々と枝分かれしていくため、ものすごく教団名が多く、紛らわしいが、
やってることはほとんど同じで、非常に違法性が強く、ほとんど犯罪である。)
http://naha.cool.ne.jp/izunome567/dokuritu.html
625 :2007/05/04(金) 03:31:43 ID:3v3Kd1RB0
○○真光は、キャンベラに本部を置く計画を長いこと持っていたが、
この前の12月にオーストラリア政府との文書にサインをし、
ムーレイ(Mulley)通りに1ヘクタールの土地を無償で与えられた。

ベルギーでは、特に教団が警察権力に侵入していることが発覚して以来、
政府委員会が教団の活動を調査中である。
同様な調査がドイツ、フランス、オランダ、そしてスイスでも行われている。

シンガポールでは、政府が教団の活動を調査している。
その活動で集められた寄付金の80パーセントは
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。
626 :2007/05/04(金) 03:32:50 ID:3v3Kd1RB0
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。

日本では、教団は軍隊形式の青年組織を作り、与党である自民党の候補を応援するために
彼らを働かせることによって、政治的活動を行っている。

東京の地下鉄でサリンガス攻撃を行ったオウム真理教とのぞっとするようなつながりが、
キャンベラタイムズが入手した○○真光の上級信者ためのセミナーテキストに含まれている。
"The Future Course of Japan(日本の将来?)"という著作から引き出した、
Kido Hondaの記述に関して述べたある章は、最も勇敢な者をもぞっとさせるような恐ろしい計画について
言及している。「それは地下鉄である。まもなく世界中のどの国の首都も地下鉄をもつようになるだろう。
そうすれば、すべての政府機関や政府の重要書類を同時に破壊することができるのである。」

西オーストラリアのバンジャワンにある、オウム真理教のための羊の放牧地が、
日本生まれのオーストラリア市民、S.Y.女史の努力によって得られた。
彼女は1970年代にオーストラリアに真光を設立し、1990-1年頃まで信者であったと伝えられている。
1993年の5月にこの牧場で起こった核兵器のようなものの爆発に、
オウム真理教が関係していたのではないかと疑われている。
「光の玉」に関する、また地球は火の玉によって焼きつくされなければならないとする岡田氏の神示が、
新しいより切迫した意味を持ち始めた。

(注:参考サイト: http://web.archive.org/web/20020324150512/
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/5712/
627 :2007/05/04(金) 04:37:05 ID:3v3Kd1RB0
Q5.なぜ脱会したいと思ったのですか?

 矛盾を感じたから

 ・選挙・・・公明党のいいなり、自民候補を応援したり 公明党公認候補の実態がひどい。
       原発も反対しないし、自衛隊も派遣する。
       政権の中でブレーキどころか強行採決の駒に過ぎない。

フランス、ベルギー、オーストリア、チリ、シンガポール、アメリカ下院議会など諸外国では、
すでに創価学会はカルト性宗教の認定を受けています。
日本の知識人、ジャーナリズムはいったい何をしているのでしょうか。
628 :2007/05/04(金) 19:17:44 ID:jqvYB+9h0
<関連サイト・BBS>
「暴かれた真光日本語版」(web.archive.org) 閉鎖されましたがアーカイブに保存されています
http://web.archive.org/web/20011205052832/http://www.geocities.com/ex_mahikari2001/
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/104303/diary.html 削除される前にバックアップしてください

文字化け表示画面しか出てこない方は、そのつど、
1 パソコン画面左上あたりの、”表示”を左クリック、
2 次に"エンコード"を左クリック、
3、次に、”日本語(自動選択)”または”日本語(シフト JIS)"を左クリック、
で、正常な、日本語表示画面が出てきます。

「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/
【保存版】光玉の勲章はインチキ勲章 http://www.enpitu.ne.jp/usr10/105004/diary.html
「真光について」概要(ムー民谷2丁目)http://www.geocities.jp/mu_mindani2/mahikari.htm
「真光被害者の会 おみたまを窓から投げ捨てろ!」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/7834/
「嵩教 真光のナゾ」http://www2u.biglobe.ne.jp/~kita-o/religon/04315185546875.html
苦情の坩堝 http://www.sos-file.com/top.htm
「マルチ&悪徳商法SOS−FILE (崇教真光)」
http://www.sos-file.com/sossos/m_mahikari.htm
629 :2007/05/04(金) 19:18:42 ID:jqvYB+9h0
パクリ教団?トンデモ教団?お笑い真光を語ろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161036554/l50
朝鮮人が絡んでる宗教は高確率でインチキ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1155526288/l50
】■■■ 真光関係者集合!!(45)■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1170810127/l50
朝鮮宗教創価学会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169952275/l50
創価学会の実態。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175447258/l50
「被害連絡掲示板」http://www1.ezbbs.net/36/shukyo19/
「真光被害者の会BBS」http://jbbs.livedoor.jp/study/3760/

創価学会の脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/
630 :2007/05/04(金) 19:19:16 ID:jqvYB+9h0
Q5.なぜ脱会したいと思ったのですか?

 矛盾を感じたから

 ・選挙・・・公明党のいいなり、自民候補を応援したり 公明党公認候補の実態がひどい。
       原発も反対しないし、自衛隊も派遣する。
       政権の中でブレーキどころか強行採決の駒に過ぎない。

フランス、ベルギー、オーストリア、チリ、シンガポール、アメリカ下院議会など諸外国では、
すでに創価学会はカルト性宗教の認定を受けています。
日本の知識人、ジャーナリズムはいったい何をしているのでしょうか。
631 :2007/05/04(金) 19:32:42 ID:jqvYB+9h0
○○真光は、キャンベラに本部を置く計画を長いこと持っていたが、
この前の12月にオーストラリア政府との文書にサインをし、
ムーレイ(Mulley)通りに1ヘクタールの土地を無償で与えられた。

ベルギーでは、特に教団が警察権力に侵入していることが発覚して以来、
政府委員会が教団の活動を調査中である。
同様な調査がドイツ、フランス、オランダ、そしてスイスでも行われている。

シンガポールでは、政府が教団の活動を調査している。
その活動で集められた寄付金の80パーセントは
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。
632 :2007/05/04(金) 19:34:03 ID:jqvYB+9h0
シンガポール内の慈善活動に使うことが法律で決められているのだが、
元信者によると、1セントもシンガポール内では使われていないという。

日本では、教団は軍隊形式の青年組織を作り、与党である自民党の候補を応援するために
彼らを働かせることによって、政治的活動を行っている。

東京の地下鉄でサリンガス攻撃を行ったオウム真理教とのぞっとするようなつながりが、
キャンベラタイムズが入手した○○真光の上級信者ためのセミナーテキストに含まれている。
"The Future Course of Japan(日本の将来?)"という著作から引き出した、
Kido Hondaの記述に関して述べたある章は、最も勇敢な者をもぞっとさせるような恐ろしい計画について
言及している。「それは地下鉄である。まもなく世界中のどの国の首都も地下鉄をもつようになるだろう。
そうすれば、すべての政府機関や政府の重要書類を同時に破壊することができるのである。」
633 :2007/05/04(金) 19:46:44 ID:jqvYB+9h0
西オーストラリアのバンジャワンにある、オウム真理教のための羊の放牧地が、
日本生まれのオーストラリア市民、S.Y.女史の努力によって得られた。
彼女は1970年代にオーストラリアに真光を設立し、1990-1年頃まで信者であったと伝えられている。
1993年の5月にこの牧場で起こった核兵器のようなものの爆発に、
オウム真理教が関係していたのではないかと疑われている。
「光の玉」に関する、また地球は火の玉によって焼きつくされなければならないとする岡田氏の神示が、
新しいより切迫した意味を持ち始めた。

(注:参考サイト: http://web.archive.org/web/20020324150512/
http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/5712/
634氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:22:42 ID:ev93qgn/O
615がアンチポンなのは分かった。
自爆系選手はバッシング受けやすいけど、あくまで2ちゃん内であって外は違うよw
事実ジャッジからの評価高い選手でしょ。
635氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:54 ID:2lIOu4+6O
2ちゃん内でバッシング受けてるか?>ポンセロ
むしろマンセーされてる気がするけど
636氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:37:00 ID:FQjdAJdS0
>>635
マンセーも多いが最近はアンチも増えてきたような
てか、ポン自身というよりマンセーファンに対するアンチというか
637氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:40:58 ID:47PbAFsy0
唯一セカンドに3S飛ぶ選手だからおもしろいとは思う
638氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:45:45 ID:ev93qgn/O
実況では自爆に期待しつつも神演技期待って感じだよね自爆組応援。
ポンちゃん自体悪い選手だと思ったことないよ。
まだ期待の若手だし。
639氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:48:35 ID:sxtqV3Js0
>>638
をいをい、自爆に期待するんかいwww
640氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:48:44 ID:ev93qgn/O
つセカンド3Sはユーロ以降だよ。
3F苦手とか跳べないっていわれてるけど普通にシークエンス3Sで跳んでるよね。
あと転び方が特徴あるなといつも思う。
641氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:52:40 ID:uSxKVdKe0
>>638
日本贔屓ぽいあたりや、失敗してしょんぼりする姿はかわいくはある

と言っても、高橋と同じ年だし、いつまでも期待の若手扱いはそのうち出来なくなる。
ずっと停滞してた同年配のベルネルも今年良かったし、
同年配のドブリンもGPSの台に乗った。
642氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:56:37 ID:ev93qgn/O
ドブはなんでワールド来なかったんだろ?
ジュニアでも同時期に銅メダル取ってるよね?
ドブの4S好きだな。
日本贔屓なの?
643 :2007/05/04(金) 21:00:59 ID:Yr05h+Al0
世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!
なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、

そういえば、007って、
ラッキーセブンとかいうパチンコ屋のCMなかったっけ?
3ケタのところもパチンコっぽいし、

ジュベールのEX曲の”Don't give up"と歌手が大声で叫ぶ部分が、
結構何度もあるのだが、
http://www.youtube.com/watch?v=eu_e4XzRB1w&mode=related&search=

そこでほとんど、なぜか、マルハンの看板が、バックになるような角度で、
カメラがジュベを、撮ってるんだよね。
644 :2007/05/04(金) 21:03:11 ID:Yr05h+Al0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの
スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

マルハンやロッテはわかるのだが、
コーセー化粧品も在日企業なの?

ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
スポンサー全部覚えてる人います?

マルハンて、パチンコ企業?
645氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:04:07 ID:uSxKVdKe0
他のスレでも話出てるけど、ジュベは来年GPSフランスとカナダか。

>>642
ドブリンはロシア国内戦で結構いい成績→ユーロの結果次第ではワールド
確定だろうと言われていたが、ユーロで自爆して結果18位。
同時にユーロで駄目駄目だった倉田とあたらめてテストスケートする事になった。
そのテストスケートでは倉田は病欠で、
ドブリンは普通の演技をしたらワールド確定。だったのだが、
そのテストスケートでこけまくり一人自爆大会を披露。
ロシアスケ連がどうしたものかと話し合って、Jrワールドの結果待ちに。
最終的にJrワールドで台に乗ったボロをワールド派遣に決定。こんな流れ。
646氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:08:15 ID:ev93qgn/O
ドブも自爆持ちだよね。
海外ボードではフランス男子3人全員エリック濃厚みたいだよ。
647氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:08:17 ID:SaQ6JtTC0
ポンちゃんには期待したいが転び方が勢いをコントロールし切れていないって感じで
見ていて恐い。根性降りとか出来るようになるんだろうか…。
いつも痛そうな失敗の仕方だから変な怪我しないか心配だ。

>>645
ニフティの記事にもカナダやフランスなどのグランプリで勝ちたいって書いてあったね。
バンクーバー意識してるんだろうか。
648氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:27 ID:FQjdAJdS0
>>646
てことは、コンテは来年どうするのか…
649氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:41 ID:uSxKVdKe0
>>647
今までは結構スケアメに来てたんだっけ?
ちょっとは意識してるのか?
それとも、自分で選択出来る立場になったら、
とにかくフランス語が通じそうな所がいいだけだったりして
650 :2007/05/04(金) 21:13:51 ID:Yr05h+Al0

この板を読んでいると、
競技会場と同じく、

いかに、某団体側、カルト側、某企業関係者側が、
多いのかに気づく。

さすがに集団ストーカーかけるだけの破壊カルトだけありますな。

ホントに日本は変な国になったなあ。

651氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:20 ID:uSxKVdKe0
余り枠考えるとプルとランビが戦う可能性高そう?

>>648
コンテランキング101位だし、国内枠でなんとかしてあげないと出場はかなり困難。
本気で別の国から出場する事すら考えた方がいいかもしれない。
今の流れだと一旦枠から離れてポイント取れなくなってしまうと
GPSに出るのは困難になるね。国のナンバーワンの立場だと別だと思うけど。
652氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:27 ID:SaQ6JtTC0
>>649
そういえば来年の会場になってるケベックってフランス語圏の街だっけ。
そこじゃなくてもカナダはフランス語が公用語になってるから行きたかったのかもね。
653氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:12 ID:w+4SSrs+O
ランビVSプルを単純に考えると
プルが勝てば、まだトップを保てるアピールになる
ランビが直接対決で勝てば、今まで勝った事ないだけに世代交代のアピールになる


かもしれないけど、どっちも調整不足披露するgdgd大会にもなりそう

そしてちゃっかり、エマあたりが勝ったりして
654氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:39:34 ID:kKZnynDrO
>>649
そういえば来季のスケカナケベックだっけ?
ケベックはフランス語圏だし、確かにそれもあるかも>ジュベ
655氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:39:47 ID:sPTJxDkw0
ポンは好きだし期待しているけど
一部のマンセーするヲタがうざいのは同意

ランキング不足でGPS出られないのなら、来季は小さな大会にコツコツ出て
ランキングをあげていくのが一番だと思うんだが…
国内選手権で上位入賞すればヨロ選やワールドへの派遣はあるかもしれないし
別の国に行くってそんなに簡単なこっちゃないし
656氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:40:39 ID:QcTjPgLN0
>653
こっそりいたこづこづが勝ってたりして。
657654:2007/05/04(金) 21:40:42 ID:kKZnynDrO
ってちんたら書いてたら被ったorz
スマソ>>652
658氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:41:14 ID:FQjdAJdS0
>>651
そうなのかー、フランスも一応4番手(?)のコンテを地元枠で出してあげればいいのに
ジュベプレポン以外で、地元枠使わずにGPSに出られそうな選手いないじゃん…
659氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:45:48 ID:vwA7SAgTO
>>645
ロシア、ぼろぼろだな。
塩湖であれだけ強さを誇った国が。。。
日本も他人事ではないが。
660氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:51:08 ID:uSxKVdKe0
>>658
いい選手ではあるけど、ジュベプレ男ポンよりもいい結果出せるかどうかが微妙で、
なおかつ年齢もその三人より上という立場で四番手となると結構難しくなるね。
自爆持ちでもあるし、確か新採点への対策も
ちょっと後手に回って色々出遅れたんじゃなかったっけ?
厳しいようだけど、与えられたチャンスをとにかく活かして、こつこつ取り戻すしかない。
国内戦は最低でも出場出来るわけだしね。

>>656
表彰台の真ん中にこづこづ。左右をプルとランビで支える。
ちょっと見てみたい気がしなくもない。
661 :2007/05/04(金) 21:56:02 ID:Yr05h+Al0


世界的スケート競技が、カルトの勢力拡大と、競技以外での世界的進入に、

あまりにも利用されすぎてるから。

見てるだけなら気づかないからいい、という人もいるけど、
実際にはいろんな方法で(違法性のある場合も多い)、
だんだん潜在的にもカルト的にも心理的にも経済的にも利用されてる。

スポーツ競技自体全般的にそういうとこあるが、
フィギュアスケートは、もともと恣意的に作りやすく、
特に最近はえげつないほどひどい。


662氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 23:11:45 ID:86Dbunot0
>>660
プルとランビの間ですごい肩身狭そうにしてる小塚の図が浮かんだw
663氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 23:25:42 ID:xEcfX2aP0
二人の間で気を使って素直に喜べないのこづこづ
664氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:01:21 ID:vzj/xhcX0
小塚君もなんか必要以上に期待してるファンがいるね。
JOで自分もかなり見直したけど、あのジャンプってワールドみたいな
大きな大会で見てみれば結構見劣りする気がする。
ロシアが崩壊した今、10代で凄いジャンプ決めて結果出すような天才は
そうそう出てこないんだろうな。若くしてジャンプが安定した選手は往々にして
少し演技的には地味タイプだし。過剰な期待ってしない方が良いんだろう。
665氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:10:31 ID:sbgcG12y0
ネタにマジレスしないでくださいw
666氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:19:11 ID:P6N6VMZW0
>643

ジュベールのEXの「Don't give up」最高。パワーとスピードとエレガンスが調和してる。
んであのルックスだもん、たまらなくいい。
グローバンの曲もいい。
667氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:25:25 ID:ckQWILV90
小塚君よりまずは殿が頑張ってくれるんじゃないかなあ。
プル、ランビが自爆ってる間にうまいこと勝っちゃったりして。
殿もクワド入れてくるんなら悲惨な結果に終わりそうだが。
668氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:41 ID:Eim89qkA0
実際アサインどんな感じだろう
669氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:24 ID:plpb4IUG0
>>660
文章でまとめると、それなんてナカニワン?て感じで切なくなるな…>コンテ
670氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:43 ID:B1DUVFRq0
>>668
出るまではわかりません。
ていうか、出てからでも最終的にどうなるかわかりません。
671氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:32 ID:LJ9S5z330
一つ、二つのミスでひっくり返るし予想は難しいね。
底力はあると思うけどさ。
672氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 01:41:36 ID:AuLqVoa40
>>669
無理やり当てはめると
ジュベ=デー(エース)
プレオ=殿(個性派な二番手)
ポンセロ=こづ(技術は確かだが自爆が目立つ三番手)
コンテ=ニワン(ベテランだけど今一歩押しの弱い四番手)
って感じ?
そう考えるとシンクロしてるようなしてないような・・・>仏男子と日本男子
673氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 01:55:43 ID:sbgcG12y0
あんまりリンクして欲しくないな・・・w
674氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 03:11:22 ID:3T44YqlU0
エース様が山あり谷ありなのも一緒だなw
675氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 04:14:47 ID:skFsnyHu0
あとは選手をいじめることしか考えていないようなスケ連、が揃えば完璧だね!
676氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 04:27:23 ID:sbgcG12y0
デーはマザコンではないしDQN発言はしないし
織田・こづはヒゲが薄いし、
スケ連は橋本聖子兄貴と大じゅんじゅんだから
だだだだだだだだだだだ大丈夫ッ・・・!!
677氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 08:22:34 ID:P6N6VMZW0
>676
デーは典型的な胴長日本人体型だし、顔がでっかすぎ、ジャンプする直前の足の動きに
変なくせがついていて醜いし、奴のプロはやたらに盛り込みすぎで下品。
678氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 08:28:54 ID:nWM2qnZa0
JOも終わって、あとは新プロ情報&アサイン待ちかぁ…
去年はアサインいつごろ出たっけなー
しばらく抜け殻状態になりそうorz
679氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 08:33:34 ID:LaeBYuQp0
>>677
カコワルイ
680氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 08:38:02 ID:yWOzsBRE0
カコワルイ人にあえてレスするとw
生デー近くで見ると驚くほど小顔だったよ。
イパーン人がTVに出たら、デーの倍くらいの顔になると思われw。
681氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 09:45:11 ID:jGb5GFl+0
ID:pGGmaag60 = ID:P6N6VMZW0

特徴:アンカー、文体、ひたすらジュベage、他選手sage特にスイス選手sage、スレage書き込み
にわかジュベヲタは巣に帰ってね


682氷上の名無しさん :2007/05/05(土) 10:01:28 ID:H5TI7b310
▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃前2世紀末 : 中国(漢)の直轄地(植民地)になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃10世紀末、契丹の属国になる。
   ┃11世紀初、中国(宋)と金、両国の属国になる(バランサー?)。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。


奴隷で属国、餌を他国から与えられて生きてきたチョンは哀れですね。
683氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 10:06:45 ID:P6N6VMZW0
>681

典型的な「いじめ」婆タイプ  ID:jGb5GFl+0。2ちゃんごときで何いばってんだよ?

いじめは日本の癌。おまえの性格矯正しないと自分の娘もおまえと
同じになる。気をつけたほうがいいよ、ID:jGb5GFl+0。

684氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 10:11:26 ID:qInVRTiG0
真性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
685氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 10:17:38 ID:5OmsmMs20
コズやせすぎ。
686氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 10:53:17 ID:lUWgMJnq0
さすがにジュべヲタは痛さが強烈
687氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 10:56:22 ID:LB5p7QsJ0
>>684
全然関係ないけど、あなたのIDを見て
久しぶりに「めまい」(Vertigo)を見たくなった自分はヒッチコッキアン

デーの体型、ジュベのリズム感&表現力、ランビの3A、殿のクワドあたりって
もう完全に男子関連スレのマクガフィンと化してるよね
叩き合うための単なるネタ、道具っていうか。
688氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 11:43:49 ID:Vn1jYUFn0
殿ってそこまで個性派ではないし
小塚は別に自爆癖がポン程凄いわけでもないと思うなあ

アサインって去年は結構遅かったような気がする
今年はいつ頃出るかね
NHK杯に誰が来るか気になる
689氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 11:50:56 ID:HTsRaFOr0
去年は遅かったね。確か6月末だった>アサイン
早い年は5月中に出てたけど
690氷上の名無しさん :2007/05/05(土) 12:31:21 ID:H5TI7b310
TVタックル 森永卓郎 憲法九条は守る!!

「日本は憲法9条という
非常に美しい条文を守ってきたんですよ、
仮に、仮にですよとんでもない奴が攻めてきたら、
憲法9条守って日本人はみんな黙って殺されちゃえばいい。
で、過去にそんな良い民族が居たって
思われれば良いじゃないですか。」


http://www.youtube.com/watch?v=1nh1sTqXoAM


憲法9条守って日本人はみんな黙って殺されちゃえばいい。
憲法9条守って日本人はみんな黙って殺されちゃえばいい。
憲法9条守って日本人はみんな黙って殺されちゃえばいい。



9条を守る為なら日本人は死ねと?
どう見ても日本人の発言じゃない様な・・・・

691氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 14:44:51 ID:SSrMsbrJ0
692氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 15:04:36 ID:W3IY82QXO
>>689
5月末には出てなかった?>>アサイン
693氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 15:14:46 ID:RaqPgmB/0
去年は6月末。いつも5月中くらいに出るのに五輪の後だから遅いのか?といわれていた
塩湖の後もアサインは通常より遅かったという情報もあった
694氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 15:17:07 ID:lUyQWSdb0
あげてるやつを相手にすんなよ・・・・
ジュベアンチはジュベおたは痛いって誘導するための釣りだろ
695氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:18:49 ID:nWM2qnZa0
そうか、去年は遅かったんだった。五輪後だからって
理由が本当だったら、今年はもっと早いかな?
N杯に誰が来るのかwktk。しかし仙台遠いぞ…
696氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:49:27 ID:opAfxfYG0
>>695
そうだね、去年のN杯はデーの神演技が見られたとは言え
メンツ的には(ランビ欠場含め)今ひとつ盛り上がらなかったから
今年を楽しみにしてる。
もしプルなんてことがあったら、たとえオクでぼったくられても行く!
697氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:59:44 ID:Vn1jYUFn0
プルはロシア杯のみと予想

ジュベがフランスとカナダを希望しているのなら高橋とランビはその二つはないのかな
698氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 17:06:15 ID:plpb4IUG0
>>688
小塚君も結構、やるときはやっちゃうけどね…
04全日本でSP1位→FS2コケ、
05全日本じゃSP2コケ→FSネ申演技、とかさw
今季こそはと思ってたら怪我もあったとはいえ、SPとFSで1回ずつ、合計2コケ。
何か呪いでもかかってるんじゃないかと思う位だ。
699氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 17:07:39 ID:lUyQWSdb0
コケないのがいかに大変かということですな
つかSPで2コケってやばすぎるじゃん…。3つしかジャンプ要素ないんだもん
700氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 17:11:54 ID:Vn1jYUFn0
どの選手も勿論やらかす時はやらかすけど
なんつーかポンセロは本当にやらかすのがデフォだからなあ
いい選手なんだけどねえ…
701氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 17:17:31 ID:gQwH7tuiO
ポンちゃんが雄叫びあげてガッツポーズすれば神演技の証。
つ 2005年世界ジュニアフリー
702氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:01:37 ID:/I+pIX4T0
>>694
一見釣りに見えるが、ジュべスレにいるいつもの人です。
703氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:03:37 ID:lUyQWSdb0
はいはい。がんばって誘導してくれ。
あっちとこっちとマメだねえ。
704氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:07:21 ID:/I+pIX4T0
あっちとこっちってどこ?
705氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 19:43:36 ID:YbNOCf2q0
織田は2A+3Tだけはやらないほうがいい。
シニアの試合でこれをやったのは織田、小塚、神崎だけ。
ジュニアの点数稼ぎの道具というイメージなので、やるとPCSで損をする。
706氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:01 ID:6H4ObR5u0
なんかもうすっかり新採点になれてしまって3−2とか3−2−2に
何にも思わなくなった自分がいる。
トリノの頃までは、旧採点の感覚がまだ残っていて
男子はクワドと3−3以外ありえないと思ってたし
3−2とか3−2−2だと反射的に「抜けジャンプ」と感じてしまっていた。
過ぎてしまった日はもう還らないんだ…。
707氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:10:59 ID:gQwH7tuiO
つ今の方がジャンプ以外の要素でかなり難しい事要求されてるからね。
新採点の方が好きだな。
明確だし。
2004年ワールドのジョニー演技を今に直したらメダル取れてるんだよね…
708氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:20:26 ID:6H4ObR5u0
>>707
どうに計算したらいいんだろう?
テクニカルの基礎点部分はおおむねでるけどGOEとPCSは出せなくない?
まあ違うルールのもとに「勝てる」プログラムを組んでた時代だから
なんともいえないけど…。
709氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:26:20 ID:z4w6l/iC0
新採点にいまだ慣れない自分が通りますよ。
言われ尽くしてはいるけど、PCSがTESと何故か連動している点が
明確とは言い難い希ガス。
それからやはり、点稼ぎプロが多くなりすぎて
心に残る演技が圧倒的に少なくなった。
ランビフラメンコなんかは新採点では鬼っ子みたいなもので
評価する人(あれ見てファンになった人も多いみたいだし)と
ダメ出しする人に分かれてるのも、何となく理解できる。
710氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:09 ID:2DzZ6eiN0
>>709
まだ慣れてないならうらやましいなあ。
3−2見て「抜けた」と感じていた頃の自分に戻りたい。
感覚的に、男子しかできないことをまちのぞんでしまう自分と
それじゃ勝てないんだよ、って冷静になってしまう自分とがいる。
711氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:56 ID:6LxQQ26X0
ランビフラメンコは、新採点旧採点というより、わざわざフィギュアでやる意味が
分からん・・・
ショーで見るならいいし、実際良かったけど
スケートを見たい自分にはよく分からんかった・・・
712氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:42 ID:YbNOCf2q0
ランビ、バトルはジャンプでの限界を知って振付でごまかす作戦だろう。
ランビはまぐれで決まった3Aと審判のお情けでなんとか表彰台に踏みとどまったけど、
来年は無理だと思う。
713氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:27 ID:2DzZ6eiN0
フラメンコはまだ完成じゃないらしいし
来季どうなるか見てからでいいんでないの?
ランビが現役でいるうちにスイスの2番手君ももうちょっと上がってこれるといいんだけど。
枠があるうちにあがってこれないと厳しいよね。
714氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:43 ID:qc3NjVUZO
ランビフラメンコはキャンデロロのダルタニアンみたいなもんかな
旧採点なら「アーティスティック・インプレッション」とかですごい点が出てそう
715氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:15 ID:gQwH7tuiO
やたらランビフラメンコ押してくるファン多いけど(というかほとんど)、正直自分も試合向けじゃないし、前日のSPの点数に怒りを覚えていたから感動もしなかった。
ショー向けだね。
>>712
実質3A跳べないランビとバトルの点数にはうんざりしてる人多いから安心しろ。
ランビは4回転跳べるから許せるけど、PCS爆ageは酷いよね。
716氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:44 ID:qc3NjVUZO
ごめん、あげちゃった
717氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:50 ID:TpBmqajv0
うーんここぞとばかり出てきたなあ。
718氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:03 ID:UyhRmAA7O
と言うかPCSって不透明すぎ。男子に限らずだけど。
719氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:51:01 ID:2DzZ6eiN0
>>712
まぐれでもきまるならいいじゃん…。
まぐれでもきまらない選手だっているんだよ…。
振り付けでごまかせるのもそれはそれですごいじゃん。
あんまり攻撃的にならないでいいよ。
オフシーズンなんだしまったりしたい…。
720氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:56:35 ID:gQwH7tuiO
自分達は普段散々各スレの雰囲気悪くさせて今更まったりってw
実質決まらないからね。
トリノで2Aでメダル取れたのも不思議なくらい。
721氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:26 ID:nWM2qnZa0
ジャンプで不利なのを振付でごまかすっていう考え自体
ちょっと無理がある…それでごまかせたら台のメンツも
変わるよorzそれに限界を感じてるならとっくに4回転への
挑戦どころか競技スケーターやめてるって…
マターリマターリ…
722氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:41 ID:DsN9vDBY0
ランビのフラメンコは好きだけど、こりゃ全然滑ってないなあとは思った。
もうちょっと動いてくれるか、ロロくらい突き抜けてくれたら神プロになりそう。
ロロは滑りや要素駄目駄目言われていたけど、動きは大きかったように思う。
ジャンプとスピンが少しきつそうになってるのは、練習足りないせいかだったら
いいなとは思う。まだピークの年齢じゃないでしょう。

来年GPSのランビdgdgだろうと言われているけど、プルと最初に対決する
今のトップ選手になるならば、調整していい試合して欲しい。
その方が盛り上がりしw
723氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:01:31 ID:DsN9vDBY0
>>722は、ランビとプルがロシア杯になった場合の前提の話です。
724氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:01:44 ID:z4w6l/iC0
ごめ、自分がフラメンコ話持ち出したんだよね。
ヤグとジュベのファンの自分でも、ランビフラメンコには感動してスタオベしたけど
あの点数は出過ぎかな?と思って、新採点の限界をますます感じたと言いたかったんだけど…。
あとバトアンチの人って、彼の生滑り見たことあるんだろうか…?

あ、ますます荒らしそうだ。スマソ
どの選手にも個性があっていいジャマイカということでまとめておく。
725氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:07 ID:ku7AjPOy0
ショー向けショー向けと言い募ってる人たちは
あのフラメンコで点が出るのが変って意味なのかな

ランビくらいになるとジャンプさえ決まれば
どんなプロでも点出るんじゃないの
いい加減、経験や環境は整ってるんだし
今さら出ないプロをうっかり組んでしまうとも思えん
726氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:14 ID:DsN9vDBY0
>>724
今バトルアンチの話出てないような?
私もバト好きだけど、彼の生の滑り見たら絶対分かる筈みたいなレスは、
生で見ても、好きな人も好きじゃない人もいるんだからなあとは思う。

JOでも、スケーティング綺麗と言われるとトッド、こづこづ、バトルといたけど
どのスケーティングに感動するかは人それぞれじゃない?
一緒に見に行った人に聞くと、見事に意見わかれたw
727氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:30 ID:gQwH7tuiO
見たことあるけど確かに滑りは高橋やポンセロ並に綺麗。
だからどうしたの?
事実4回転ない3Aないで爆ageされてるしね。
あとランビは滑り上手じゃないしいつも走ってるね。
ランビが滑りで解説者に誉められてるのみた事ない。
728氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:11:08 ID:8aj4IGNI0
感動するかは別として、誰もが認めてるでしょバトルの綺麗さは。
あとは、ポンちゃんとかも誰が見てもうまいと思うけど?
ランビは下手にSPで点が出たから、一気にアンチ増えたよね。
彼のせいじゃないんだよ…
729氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:12:40 ID:6LxQQ26X0
>>725
いやだから、競技ではスケートが見たいんだって・・・
点は勿論でるように組んでるだろうし、フラメンコで点が出るのも別に
おかしいとは思わないよ
そりゃ、ロロくらい突き抜けたらもう別物かもだけど、トップ選手にしたら
あまりにも滑ってないプロに見えたんだわ
だから微妙・・・
730氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:13:41 ID:X2tDUMuH0
今ランビフラメンコ見直した
煮詰めればたしかに名作の予感……しかし、最初音楽開始から10秒以上とまってるのと、
中盤であからさまに休憩タイムがはいるのが印象よくない。
731氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:15:59 ID:B2WnUkcPO
ランビ、滑りも十分いいと思うが。
ワールドのフラメンコはシーズン中試合で滑ってないだけに
リンクの使い方とか冷静に見るとまだまだ改善の余地あるが
滑り込んで調整していけば素晴らしくなると思うよ。
トップクラスに来る選手はジャンプにしろ滑りにしろ
ある一定ラインはちゃんと越えた上で特技があると思うよ。
732氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:16:10 ID:2DzZ6eiN0
>>728
そうなんだよね…。ランビ自身のせいじゃないというか…。ある意味気の毒。
>>729-730
そのへん含め、来季はどうにかしてくるんじゃないかな。
まだ評価きめちゃうにははやいと思うよ。
733氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:16:40 ID:gQwH7tuiO
ランビって今回の最終グループで一番スケーティング下手じゃない?
上手く振りでごまかしてるけど、ステップも浅い。
休憩は体力不足補うためでしょ?
734氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:20:37 ID:8aj4IGNI0
自分も滑るのはうまいと思わないけど、ジャンプがあるからね。
昔はスピン以外なんの取り柄もなかったのに凄いことだよ。
ただフラメンコ神プロとあまり宣伝しないほうがいい。
フラメンコとしての繋ぎもまだ全く出来てないし。
735氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:21:11 ID:DsN9vDBY0
>>729
確かにランビsageとかランビアンチじゃなくて、
ランビのプロに関しては、もうちょっといいプロになるような気がして、
勿体ないよねという部分があると思う。
多分滑り込みの問題もあるし、なんと言っても国際大会で初披露だし
来年は、gdgdでもいいけど、シーズン中に1回は披露して、滑り込んで
ワールドで調整終わったものを提出して欲しいな。

>>728
私も綺麗だし、うまいと思うけど。
その「誰もが認めてる」といい言い方を総合スレでする人がいるのが、
アンチを生んでいる気がするような。
736氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:23:37 ID:nWM2qnZa0
まあ、それぞれ今の位置に来るまでに色々努力してきてる
んだよな。トップ選手になるっていうのも大変なことだ。
737氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:24:22 ID:gQwH7tuiO
バトルやその他有名な選手を綺麗だと思わないのはスケートファンとして未熟すぎるね。
まさかプレ男のが上手いとか思ってる?
738氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:27:18 ID:WKJh6Xio0
>>737 おまいは何がいいたいんだw
739氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:29:41 ID:qc3NjVUZO
そう言えばランビはイーグルとかあまりしないね
740氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:29:56 ID:yHLV6cEd0
プレ男本人比では、スケーティング上手くなってる気がする。
ワールド公式でフランス組が滑ってる時は、ジュベとポンちゃんと
滑っていても、プレ男比では、結構滑れていた気がする。
練習のせいかもしれないけど。

もっともっと絶望的に悪かったのに、なんだか寂しい。
741氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:50 ID:JwESBBMi0
>>740
ちょww

ガイシュツかもしれないけど、アイスダンススレで見た
プレ男の滑りは素敵だなと思った

ttp://www.youtube.com/watch?v=31lKvwUwK5E
742氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:32:06 ID:gQwH7tuiO
ランビはスケート綺麗じゃないよ。
ヲタの間で美化されてるだけ。
イーグルはいれないんじゃなくて『入れられない』んだよ。
こう言うこというとランビsageでいつもの連中が怒り始めるんだよね。
743氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:33:05 ID:nWM2qnZa0
絶望的ってw
でもあのガサツな滑りもプレ男だと許せた。
いきなりつるつる滑り出したら多分プレ男かどうか
わかんない…
744氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:33:52 ID:LJ9S5z330
プレオ、TVでも見ても滑りがあれだったけど
生で観ても期待を裏切らなくて笑った。でも愛せる
745氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:16 ID:2DzZ6eiN0
ここまでくるともう個性だよ@プレ男
でも実際生でみたプレ男、そう絶望的でもなかった
746氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:37:02 ID:5kv0Vmpm0
確かにちょっとずつ進歩してるから
来期はつるつるプレ男の勇姿を見られるかもしれないw
そして、そうなるとかなり寂しいw

>>741
プレ男ガンバレプレ男
747氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:05 ID:VmumczWy0
gQwH7tuiO
701-742
凄い連投、お疲れさん。
まあまあ、そんなにかりかりないで。
748氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:51 ID:ojnpjzpf0
プレ男、元がアレだから少しでも滑りが上達したらすごい評価されそうだなw
プレ男もコンパルがんがれ
749氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:56 ID:2DzZ6eiN0
>>741
これなーw
プレ男っていつも転ぶ直前に次の足だしてなんとか立ってますってかんじで
自分の身体能力に頼ってるかんじだから他の人とあわせるのは難しそうだ
でもその独特の滑りのリズムがキライじゃない
750氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:39:04 ID:gjquEnEy0
>>712
そこまでその二人に悪意のこもった書き方しなくてもw
他ヲタで関係なかったけどワロタ
751氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:39:13 ID:Kj7qxrje0
男子フリー、生で観戦していたけど
プレ男のときは眠気が・・・

プレオの演技はいつもEX見ているような錯覚に陥る。
752氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:40:38 ID:z4w6l/iC0
プレ男かライサが出てくると急に和むこの流れが好きだ。
753氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:25 ID:nWM2qnZa0
>>751
自分はこみ上げる笑いをこらえるのに必死だったw
プレ男だけは緊張しないで見ることができた…
貴重なキャラだな。
754氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:43:24 ID:5kv0Vmpm0
プレ男については詳しくなかったから、試合でクワド入れてきて
しかも、そのクワド成功した時はびっくりしたよ
確か実況か何かでも、本とにクワド?みたいに言われていたような。
だから、突然プレ男が来期、つるつるスケーティングに……なるわけないか
755氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:44:32 ID:z4w6l/iC0
>>753
そうそう、あの息がつまりそうな最終2グループの中で
唯一のオアシスがプレ男だったのを思い出したw。
756氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:49:12 ID:Kj7qxrje0
とりあえずプレオは猫背(姿勢)を直してほしい。
絶対損。

顔や振り付けは直さなくてもいいが。
757氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:37 ID:u5P0DdfZ0
来期もモロプロなんだろうか。
今度はどんな生態模写してくれるんだろ。楽しみ
758氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:03:39 ID:75MjSNUvO
せっかくスタイルいいのにもったいないよね>プレ男
エキシみてると演技の幅広そうだし、真面目系のプロも見てみたい。
GPFのエキシにはびっくりした。でもあれでプレ男が好きになったけど。
759氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:05:04 ID:hAxICWGG0
プレ男はワールドでの印象薄かったな。
怪我のせいもあっただろうけど、シーズンが進む連れ尻つぼみになっていったかんじ。
760氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:10 ID:1KlTZPPw0
いつもの人がんがってたのねw
個人的にはプレ男はモロプロ卒業して欲しいなぁ

比較動画ワールド編作ってみました
ジュベ高橋ランビベルナライサバトル織田ジョニです
良かったら見てやって下さい
あと、間違いあったら教えてくれると嬉しいです…
ttp://n.limber.jp/n/UBWbtFEIY
761氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:15:02 ID:1KlTZPPw0
即効LzとFの綴り間違えてるのに気づいた
恥ずかし…
762氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:30:00 ID:RjdA9dnw0
>>760
いただきました、ありがトン!
同時にたくさんの選手を見れて幸せです。
選手の得手不得手、個性を改めて発見できて新鮮でした。
最後、コーチ達とのハグまで入ってるのがスゴす!GJです!!
763氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:33:57 ID:2DzZ6eiN0
>>761
すごー。
どこみていいかわかんないくらいだけどいっぱい見返す!
ありがとう!
764氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:40:14 ID:WKJh6Xio0
>>760 GJ。面白いしかっこええ(`・ω・´)
で、間違いハッケソ。ジョニのslst部分がcistだったお
765氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:45:22 ID:1KlTZPPw0
感想どもっす!
>>764
また何という重大なミスを…すみません…

修正したのは後日動画スレの方にうpしますので他にもあったら教えてくれると助かります
766氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 22:46:21 ID:plpb4IUG0
>>756
2323同意。滑りより、猫背を振りでごまかしてるっぽいのが気になる。
SPでも、┐(´ー`)┌ ←こういうポーズとかさ。いや、笑ってるけどねプレ男w
767氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:43 ID:lCIdWNfX0
プレ男が公式練習でサーキュラーの軌道でストロークしてるの見て
プレ男だってスケーティングの練習するよな・・・そうだよな・・・って
なんだか複雑な気持ちになった。
768氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:26:30 ID:x9NTMVi10
プレ男が22日の公式練習曲がけのとき、
ほとんどだるそーに滑ってんのに
曲のキメのところだけ手の振り欠かさないのにワロタ。
769氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:39:13 ID:j51HLygf0
SP前のウォームアップゾーンでも何故か蜂を払う振り付けだけ何度もやってた
770氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:02:13 ID:k+6TZ59U0
>>760
すごい!見応えありました。
最後のコメントに愛がありますね(´∀`*)
771氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:07:19 ID:jLmWs4dmO
ジュベヲタってほんと間抜けだな
誰にも相手にされてないじゃんw
鏡の前で上半身裸でポージングってテラキモス
772氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:06 ID:+hWW4Rli0
殿、ポージングしてたとは言ってないような…。
773氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:35 ID:UUSxjQ7k0
>>768
あれ、客席がwktkしてるのを察して
サービスでやってくれたのかと思ってたよ
774氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:46:11 ID:gsIgZus40
アサイン気になるなあ
去年のNHK杯はランビ欠場は残念だったけど
ケヴィンやチェンジャンやベルントソンやPちゃんというある意味面白い面子が揃っていたな
小塚とウスペンが同じ曲ですんごい対照的な衣装だったのに笑った
775氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:31:52 ID:H0iNM1foO
みんなは誰にN杯きてほしいの?
現実的なはなしでね
デーがとるとしたらあの二人はないし
776氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:46 ID:PGeTGRM10
>775
プレ男。
ま、無理だろうけどね。
777氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:05 ID:p8lUWfIe0
>775
実はベルルン
778氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:57:50 ID:gsIgZus40
ベルナー
779氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:59:01 ID:B0MKzdzi0
ベルナーは来そうな気がするな。
何となくだけど。
780氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:07:22 ID:2Ju0OBXd0
ベルナーが来るなら、浅草あたりで投げ入れ物を物色してしまいそうだ。
781氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:18:05 ID:6XqGk4f1O
アボット来てくれ
782氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:24:07 ID:nofTWwpiO
リンデとダビダビと松村
783氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:25:36 ID:+hWW4Rli0
どぶりんとるたい
784氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:39:08 ID:hBP2Dyje0
ぬる麺(仮)
785氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:47:51 ID:mAQ+1ZLT0
1〜3の中では高橋
4〜6の中は、ベルナー、ライサ、バトルの誰かか
786氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 03:15:10 ID:PIhONd6R0
>>780
色んなハチマキ投げ込まれそうだなww
787氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 05:14:51 ID:LWtm4Yit0
キャリエール君のコーチのMark Mitchell&Peter Johanssonと
キミーのコーチKat ArbourがThe U.S. Olympic Committee (USOC) の
名誉コーチ賞を受賞。

日本にもこういう賞あれば、コーチの地位ももっと上がるかもね。
雨のコーチってスポーツ医学のPhD取ったり、心理学学んだり
日本よりずっと科学的ぽいね。

ttp://usfigureskating.org/Story.asp?id=38530
788氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 09:47:06 ID:K6n+3VFQO
またPちゃん来ないかなー
天野さんいるし、外国とはいえ便利そう。
あと、ベルナーはなんとなく来そう。
個人的にはチェンジャン見たい…
789氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 09:58:25 ID:bFZxDrJZ0
ベルナー来そうだよね。何となくw
790氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 10:33:15 ID:9tUJ0bkuO
Pちゃんとポンちゃんが来たら会社休んでも行く。
791氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:17:31 ID:Rtx9qhnuO
プレ男とベルナー
どっちも来なさそうな悪感だけど…
日本男子は去年と同じ面子かね
あ、でも南里が特強入りしたからなぁ
792氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:22:34 ID:Svb24BSY0
ベルナーは日本にいい思い出ができただろうから
来る気がするんだけどな。同じ理由で、あ゙ー君も。
プレ男もポンちゃんも来てほしいなあ。
793氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:44:42 ID:4UNDo70NO
アメリカトップ勢は来ない予感
794氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:48:35 ID:9tUJ0bkuO
ここでコンテが来たりしてw
795氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 12:55:12 ID:CuZRNIJU0
ベルナーはいい思い出ができたからこそ、逆にこないような気がする
彼は「前しか見ない」みたいなことをいつも言っている
796氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:05:13 ID:o48P4N0t0
ロシア暗黒時代突入!!
プル、巻き返しができるか?
自分の実績に泥をぬらないといいけど。
797氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:17:37 ID:t1VtL03+0
確率から言うと、ベルナーはスケアメとスケカナの可能性はないわけだから
(4〜6位グループのうちライサのスケアメ、バトのスケカナはまず決定だろうし)、
残り4大会のうち2つってことで、N杯に来る可能性は50%だね。
798氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:20:36 ID:ISY/BjyS0
GPS、ぶつからないようにするのは1〜3位だけだっけ?
4位と5位は同じ大会に出たりするの?
もし4〜6位もぶつからないようにするんだったら、ベルナー、ライサ、バトの誰かがN杯に
来ることになるけど、そのメンバーならベルナー来るかもという気がする
799氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:32:38 ID:t1VtL03+0
>>798
ワールド6位まではシードで、シード選手は1〜3位グループと4〜6位グループに分けて
それぞれのグループ内ではぶつからないように振り分けられるはず。
800氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:34:51 ID:76Ry53ny0
795
>(4〜6位グループのうちライサのスケアメ、バトのスケカナはまず決定だろうし)、
おお。
バトルはフランスにも毎回出てるよね。。
となるとイヤでも来てくれるね!!!
801氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:38:19 ID:UR9daKCe0
ベルナー来るかもって気がするね。でもベルナーGPF狙って連戦にならないように外すかもよ。
BENは日本に来なそうだからベルナが無しならバトルだ。
802氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:45:06 ID:PGeTGRM10
BEN言うなw
803氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:48:24 ID:ISY/BjyS0
>>801
そうかもねー
ということは、ベルナーは中国とロシアとか?ヨーロッパの大会は一つは出ておきたいよね
N杯ならエリックと組み合わせるかもね
804氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:52 ID:H0iNM1foO
4〜6位のシードでも4位のベルナーに選ぶ権利かなんかあるのかな?
個人的にはダビダビキボンヌ
805氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:11:08 ID:t1VtL03+0
たぶん純粋に抽選じゃないかな・・・。
今のシステムだと本人の希望はあんまり考慮されそうにないね。
806氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:26:57 ID:TDgmZzhg0
本人の希望は、様々な事情の中で一番優先順位が低そう。
去年はジョニーもライサもバトルも日本に出たいと言ってたけど、そうならなかったし。
807氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:43:59 ID:3JQ4hCBk0
それは
1位のランビが日本行きを希望したから2位のジュベと3位のライサは自動的に外れただけっしょ
同様に4位の織田が日本行きを決めたから5位のエマと6位のバトルもNHK杯行きはなくなったんだろうし
808氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:46:31 ID:OIziMKrD0
@ジュベ:スケカナ、エリック
A高橋:スケアメ、NHK
Bランビ:中国、ロシア

Cベルナー:
Dライサ:スケアメ
Eバトル:スケカナ

ここまでほぼ確定?
809氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:00:22 ID:UUSxjQ7k0
確定はないでしょ
あくまで可能性
810氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:10:54 ID:8L9WOjuwO
去年日本希望する選手が多かったのは
世選のために顏売りしたかったからだろうね。
今年日本希望する選手はいるかな?
811氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:12:50 ID:yB+uZ58C0
>>807
ジョニとバトルはわかるけど、ライサってのがちょっと意外だ
812氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:13:32 ID:yB+uZ58C0
811だけど先に>>810
そうか、それがあったか>顔見せ
813氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:08:10 ID:ISY/BjyS0
>>807
けど、それならライサは2枠目としてN杯に来ようと思ったら来れたはずでは?

希望は一応出すんじゃ…
純粋に抽選だったら、12月に国内選がある選手がロシア杯とN杯に当たったりしたら結構大変
814氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:19:38 ID:AwAbYtjR0
>>813
ライサは去年3位だったから、1位のランビがNHK杯に来てるから
ランビがNHK杯を希望した時点で来られなかったと言ってるんだと思うけど。
1位から3位は重ならないようになってる。

結局ランビは来なかったわけだけどw
815氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:20:07 ID:nofTWwpiO
仏国内選とN杯の日程がかぶるのは避けてほしい
816氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:23:06 ID:ISY/BjyS0
>>814
あ、そうだね、単純なことなのに。スマソ

>>815
それは切実に思う
つーか、フランススケ連はやる気あるのか?と思ったよ
いろいろ事情があるんでしょうが
817氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:26:12 ID:q8TxTBkR0
ランビがNHK杯に希望出したってのが何となく意外だ…。
まさかショーやら何やらでこんなに来日するとは思わず
ワールドに向けての顔見せのつもりだったのか。…来なかったけどw

>>815
ポンちゃんは05のNHK杯には来てたけど、あの時は重なってなかったの?
818氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:28:17 ID:fWN/KZsm0
仏国内選と被ったらジュべもポンセロもアウトだもんなぁ…
でも不思議なことにジュべがN杯に来るなんて考えはこれまで
持ったことがない…
世戦やJOでジュべを何度も日本で見る機会があったってのは
自分としては珍しい気がする
819氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:38:10 ID:KnTbPYt90
>>817
日本贔屓もあるし、それに関係ないかもしれないけど、
NHK後にCM撮影予定も入ってたし
色々都合良かったんじゃない?w…来なかったけどw
実際は、ワールド後希望出した時点では、日本のショーに
そこまで来てなかった時期だから、ワールド前顔見せの意味が一番大きいと思う
ジュベはともかく、ライサが来ていたら、二年連続NHK杯だから
もっと日本でライサ人気出ていたかもしれない。マスコミも煽りやすいし。
アメ連は日本派遣嫌がってる噂わるし、どっちにしろたらればだけど。

その年は、フランス国内戦が確か一週間くらい後
それでも日程としてはきついね
820氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:39:39 ID:3JQ4hCBk0
以前ダンスのカー姉弟も国内選とかぶってNHK杯欠場したんだよね
本当に勘弁してくれと思う

>>817
ランビはGPFで日本に来たときの印象が良かったみたいだよ
アメリカ(COIツアー中)と違って自国の選手以外にも応援してくれる素晴らしい国だみたいな事言っていたし
まあ勿論顔見せ&売りもあったんだろうけど

あと毎回フランス国内選と被っているわけではないよ
過去にもフランス人選手はNHK杯に出場しているし
821氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:42:23 ID:xwMemBFa0
>>819
アメ勢のNHK派遣って基本的に勢いある若手かしぼみかけてるベテランだよね。
他スレでも見たがNHKの出来によってアメ連盟はその選手の身振りを考える気がする。

なんとなくそういう意味で来年アボットかキャリエールが来そう。
でも見るならアボットのがいいな。身のこなしが凄い綺麗だし。
822氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:45:16 ID:UUSxjQ7k0
アボットに一票 ノシ
823氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:45:21 ID:xwMemBFa0
>>820
しかしランビ東京ワールド終わったのに今年も来すぎだと思ったw毎月来るって勢いだw

そういえばジュベもプレ男も2004年前後に来てたもんね。
824氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:46:50 ID:ISY/BjyS0
ヨーロッパの選手ってユーロがあるから12月に国内選が来て結構大変なんだよね
ジュベも2004年はN杯に来たけど、もう来ないだろうな〜

>>821
自分もアボット見たい
825氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:49:24 ID:PWxjladv0
Jrの1位から3位も重ならないようになってるから
キャミエールが来たら、ピーちゃんやボロはNHK杯無しか
なんだか、キャミエールが来そうだw
826氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:52:28 ID:xwMemBFa0
>>825
え・・・ヴォロ見たいよPちゃん見たいよ。
キャリエールは嫌いじゃないけど好きでもないんだ・・・。
827氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:01:41 ID:3RGQju3v0
地味エールどうでもいい・・・
828氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:07:06 ID:fWN/KZsm0
>>825
えっ、ジュニアもだったの!?
Pちゃんだったら喜んで仙台まで飛んでくけど、
キャリエールはなぁ…
しかしこれでPちゃんとヴォロの夢の競演はなくなったのね…
829氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:42:21 ID:t1VtL03+0
ジュニアは関係ないはずだよ。
ダンスだけど、現に今季ジュニア1位から3位までが同じ大会(スケカナ)に集結してる。
830氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:02 ID:ekKiq1xmO
ダンスとシングルとペアだとそれぞれ派遣条件変わらなかった?
831氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:46:10 ID:t1VtL03+0
>>830
同じだよ。
832氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:53:11 ID:ekKiq1xmO
おなじか
教えてくれてありがとう

ペアは三地区出られるし(ポイントは事前申請した二カ所だけだけど)
以前どっかのスレでペアとダンスとシングルは
派遣条件変わるみたいなレス見たからちがうと思い込んでいた
833氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:54:53 ID:fWN/KZsm0
>>829
そうなの?d
834氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:36:07 ID:TA0TkUzg0
マチプラにきてほしい
835氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:36:32 ID:LzljBOsqO
もしそれでヴォロが来なかったらキャリエールを本気で恨みそうな自分が怖い…ヴォロかウスペンに来てほしいな。
836氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:43:04 ID:fWN/KZsm0
ロシアンは誰か一人来て欲しいところだな〜
ヴォロでもウスペンでも誰でもいいや
837氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:43:17 ID:R4Scc+DeO
キャリエール人気無いな
838氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:45:28 ID:tkFMUM5P0
>>760
いただきました!
音楽とか選手のオフショットとか素敵だったー
女子のもみたいなーと思ってみたり。。
839氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:46:10 ID:y/stnwRN0
ヴォロの場合はもれなくウル様がついてくるところも一つの魅力。
840氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:29 ID:ekKiq1xmO
Pちゃんだと天野さんがセットw

地味君コーチはアメリカで有名なんだよね
たしかなんかの表彰されてなかった?

なんか地味君確かにNHK杯きそうなタイプ
ブレイク前アメリカ若手だし
841氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 19:54:04 ID:fWN/KZsm0
なんかもうコーチたちも滑っちゃえよwって思う。
ウル様とか天野さんとかさ。バーケルは…元ペアの選手か…
842氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:08:34 ID:01YrZLct0
プルってどんなにSPで出遅れてもジャンプで失敗しても、絶対に銀より下にならないよね
「プルの居場所は決まってる!いつだって金、どんなボロボロでも銀は絶対」みたいな、
ジャッジにそういう先入観でもあるんじゃないのかとさえ思える。
843氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:09:10 ID:sjw3Zdsc0
ウル様はともかく、天野さんまだ滑られるんだろうかw
844氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:01 ID:mmzXFl0l0
モロはデーをリフトしてクルクル廻してくれそう。
3回転のペアジャンプとかしてみたりw
845氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:30:14 ID:fWN/KZsm0
あー…自分で言い出しといてなんだけど、天野さんはヤバイ
かもね。息切れで倒れでもされたら、そらPちゃんも困るわ。
846氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:04 ID:YtfjiRff0
>>842 一年休んだからあのPCS爆ageはなくなって、他の選手より
ちょっと実績点ありくらいになるよ。プログラムもみんなこの一年で
更に新採点適応したし。プルのトリノは旧採点の尻尾を引きずった
感じだったけど、今年はどういうプルグラムでくるか楽しみだ。
847氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:33 ID:aJrBtp+10
>>844
モロはアイスダンスならとにかく、ペア系の大技は無理では

ってマジレスするのもアレだが
848氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:48 ID:7kdd2TAj0
>>846
やっぱりプルグラムなのか・・・
849氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 21:06:04 ID:wbpVMYMC0
天野さん、場内FMで海外ジャッジにからかわれたとかそういう話をしていて
英語なら結構明るいのかも・・・と思った。
850氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 21:18:45 ID:L2YqzwGS0
日本語でも、結構明るい
テンションが低いだけで
851氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 21:26:56 ID:k4HahJhq0
>>844>>847
やばい、モロ・デー組のアイスダンスで
モロがデーの顔撫でまくる姿を想像してもた((( ;゚Д゚)))
852 :2007/05/06(日) 23:19:23 ID:CfeMd4nG0
層化は確実に集ストしてるよ。
してないとかいってるのは工作員。

皆さん引っ越す前(又は家を買う前)に、階上、下の住民〜近隣の路駐車等…
天井うら〜床下〜とい等の塩ビパイプの補修…

壁その他の中の盗聴器、盗撮機、スピーカー(新築から、付けられてることも多い)
…数えあげれば、きりがないのですが、ご注意を…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:16:10 ID:???
・層化ってなんで集団でストーカーしてくるんですか
・層化ってなんで不法侵入してくるんですか
・層化ってなんで不法侵入して家の中を仄めかすようにキズつけるんですか
・層化ってなんで安眠妨害するんですか
・層化ってなんで盗聴盗撮電磁波だすんですか

日本は戦争中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1174322264/l50

パクリ教団?トンデモ教団?お笑い真光を語ろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161036554/l50
853 :2007/05/06(日) 23:20:07 ID:CfeMd4nG0
創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ、アメリカ下院等でも、
創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
854 :2007/05/07(月) 00:36:30 ID:2HhSZiFI0
日本は戦争中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1174322264/l50

日本は戦争中 
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:37:44 ID:xkdRZMqi
公に戦争できなくなった今の時代
公にならない新しい戦争の形で日本は占領されつつある
中国韓国朝鮮の戦力

軍隊 ヤクザ 市民プロ 統一教会 創価 

情報戦 メディアはほとんど乗っ取られている 司法 政治 行政 に多数のスパイ

軍資金 パチンコで30兆円


情報網を握られ 真実が国民に全く伝わらず
統一協会で六千五百名の行方不明者でても特番どころかニュースにもならない
六千五百名の戦死者みたいなものだ

情報網を握られてる時点でかなり不利だがこっからどうやって全てを取り返していけるのか
855 :2007/05/07(月) 00:47:17 ID:2HhSZiFI0
世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!
なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、

そういえば、007って、
ラッキーセブンとかいうパチンコ屋のCMなかったっけ?
3ケタのところもパチンコっぽいし、

ジュベールのEX曲の”Don't give up"と歌手が大声で叫ぶ部分が、
結構何度もあるのだが、
http://www.youtube.com/watch?v=eu_e4XzRB1w&mode=related&search=

そこでほとんど、なぜか、マルハンの看板が、バックになるような角度で、
カメラがジュベを、撮ってるんだよね。

この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの
スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

マルハンやロッテはわかるのだが、
コーセー化粧品も在日企業なの?

ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
スポンサー全部覚えてる人います?

マルハンて、パチンコ企業?
856氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 01:15:37 ID:EqXJ461L0
>>846
スピンのレベルは獲れなさそう
シットのポジション厳しくなったから
プルのシットめちゃ高
857氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:54:42 ID:UBnTBqTN0
>>849
カナダ国内選のPちゃんフラッフで天野さんもインタビューされていたが、
しゃべり方はあのまんまだったぞw
858氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:36:16 ID:D4Ct0tN+0
自分天野さん結構好きだったもんで、ワールドの時
解説に来てくれてうれしかったなぁ…
席が近かったからちょくちょく観察してたら、休憩のたびに
何か食べてたようなw個人的にはいいキャラだとオモ

そういえば、未だにプルが戻ってくるという実感がわかない
自分がいる…楽しみなような、怖いような。
859氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:32:11 ID:VWen/pwp0
そういや今期で引退するのってクリムキンだけ?
あの独特の演技がもう見られないのか…
860氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:42:05 ID:YuhxvHL60
KVDPは?
861氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:44:38 ID:SfPHWGVl0
ケビンどうなんだろうね?
ワールドで見られなくて残念だったからもう1年見たいんだけどなー

栗いなくなったらキャメルスピンを見れる機会が減るな…
862氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:45:47 ID:dKUng4V50
もう天野さんが気になって仕方ないw

来季のNHK杯では海外のトップクラスが見たい
今季は高橋織田小塚の良い演技が見れたのは良かったけど
女子も男子もプチ全日本みたいだったし
863氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:48:02 ID:WCBIDfFq0
マルハンの会長が
「密航してきたなんていうとかっこ悪いから云々」
笑いながらしゃべってる映像みたぞ。
ようつべだったかな。
密航してきたひとなんだね。
864氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:50:58 ID:YuhxvHL60
>>861
全く揺るがないポジションで回り続けて、瞬間的にパッと別のポジションに切り替わって再び揺るぎなく回り続けて、
そして今度は逆回転でと言う、あの独特の不思議なスピンがまた見たい・・・
865氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:51:16 ID:Wjzev2+m0
高橋と織田はNHK杯出るんじゃねーよったく。
866氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:51:33 ID:rlm3jty80
>>861
プルがキャメルやるかもよ。

ケビンは情報が無いから来年どうするのかわからない。
自分が探すの下手なのかもしれないが…。
民君・チェンジャンスレによるとチェンジャンは続けるというような話が出ているね。
867氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 21:53:56 ID:D4Ct0tN+0
>>862
海外のトップ選手ね…来て欲しいのはやまやまだけど
日程的・地理的に厳しいんだろうな。ファイナル狙える
選手は特に。
そういえばケビンはどうしたんだろうね?
868氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 22:30:45 ID:fgyffPx/0
>>866
プルはキャメルでドーナツやるのはもうきついんじゃないかな・・。・゚・(ノД`)・゚・。
多分シットでくると思う・・・

チェンジャンは引退する前に
一度でいいからようつべに4T+4T動画を流してくれー
869氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 22:37:38 ID:zUEXdVHo0
>>868
プルのシットって今は厳しくない?

>>866
続けてくれるならば、すごく嬉しい
NHK杯来て欲しい!
870氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 23:10:02 ID:FaZUvKJM0
キャメルスピンって、ドブリンとルタイもやっている。
ユーロでみやけんに「男でキャメルって珍しいですねえ」といわれていた。

特にドブリンのキャメルは手足が長くてすごくきれいだった。
871氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 23:51:14 ID:GdxWlAhw0
バトルって前は逆回転キャメル→キャッチフット(ドーナツ?)やってたよね?
EXでは今でもたまにやってると思うんだけど、
なんで試合でやらなくなっちゃったんだろう。
あんまり点数に繋がらないのかな?
872氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:01:40 ID:AzFf7L8d0
キャメルでレベル取るより、シットでレベル取る方が楽だからね。
873氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:37:12 ID:fqQ2oN0e0
プレ男、SP・FSともに新プログラムだそうだ。
今までの路線だけで続けていくことはできない、ということで
ロマンチック&ドラマチックなプロでいこうと曲探しをしているんだと。
874氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:39:57 ID:3OEtn+Ue0
>>873
振付はやっぱりモロ?
現状、今季路線はプレ男の欠点を上手く利用してたと
思うんだけど、路線変更前に猫背とスケーティングを
何とかする方が先決なんじゃないかなぁ?

いやプレ男自身は好きなんだけどさ
875氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:41:10 ID:Qh6iKb740
>>872
JOみたいなジャッジでSPのFSpがアップライト判定になってしまうくらいなら
キャメルをやるだろうけどね。
でもこれまでの試合を見ているとあのくらい座ってたらFSp判定だけどポジションが
認められずダウングレードになるのかと思っていたよ。
876氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:44:01 ID:SV75lhb20
>>873
おーやっぱりそう来るか。
来季も猫背健在なのかなw
877氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 00:47:37 ID:tpk+O0mn0
>>873
おおー
あの路線のままだと欠点いつまでたっても直らない気がしてたから嬉しいな
ロマンチック、ドラマチックのプレ男は何か違う気がするけどw
でもまだ振り付けはモロのままかもなの?
878氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:07:30 ID:AzFf7L8d0
>875
スピンにダウングレードなんてないけど?
879氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:10:06 ID:x3fo20xW0
プレ男もNJに来させて、安藤も加えて猫背矯正&スケーティング指南。
2人とも新プロはその後にして欲しいくらいだ。
880氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:10:28 ID:IqvKy37o0
>878
あるとしたら回転不足によるレベルダウンないしノーカン、
あとはGOEマイナス?
881氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:20:22 ID:Qh6iKb740
>>878
ごめんなさい書き方が悪かった。
予定どうりのレベルが取れないことでした。
882氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:57:41 ID:eVoysMsU0
ケビンの進退情報の足しになるか分からんけど一応
ttp://www.absoluteskating.com/articles/2007kvdp.htm
ヨロ選後、世選前(怪我前)に行われたインタブっぽいから怪我後はまた状況変わってしまったかもしれんけど。
この中だと2010年まで続ける!みたいに言ってるよね?(英語難民なので自信ナス)
怪我のことがあってもなくてもケビンは今シーズンで終わりにするのかと思ってたから
この宣言は意外&うれしかった
883氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 03:13:28 ID:fqQ2oN0e0
>>877
>>874
いや、まだモロ振付かはわかんない。

>>882
続けてくれるなら嬉しいな〜
884氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 05:16:38 ID:7WeiudLc0
スケートの合間に台所と風呂場を修理している
姿が目に浮かぶww

日本のことをとても気に入ってくれているみたい
なので嬉しい(半分お世辞かもしれないが)。
885氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 10:29:19 ID:bFFLXLcF0
セッボを定番ナンバーにしてしまったプル
セッボ以上のインパクトなのに、赤ぬこを封印してしまったランビ

五回転の可能性とか、変人ぶりとか、ポテンシャルではプルを上回ってル部分も
あるんじゃないかと言う気がするけど(アクセルはアレだけど)
ランビがプルに勝てないのは、やっぱり照れがあって、それが能力の
解放を阻んでる面があるからではないかと思う。
強烈なアイデアを思いついたら周りの反応を気にせずばんばん実行してみればいいし、
五回転の可能性があるんならハーネスでもつけてやってみればいいし。
もしプルがセッボを恥ずかしがって封印するような男だったらあそこまでいけてないと思う。


……で、ジュベは何をすればいいんだろう?
886氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 10:41:21 ID:IfQeb4kw0
つーかランビのノーミスorクリーンプロって見たことないような
まずは3Aとそれをかんがれ
887氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 11:17:32 ID:eWbGBDwN0
ランビの演技に照れとか感じた事ない
3Aとモチベコントロールがんばれ

>>886
SPだけなら結構あると思う
もしくは予選だけとか
888氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 11:48:14 ID:U0Hc5QQE0
>>885は考え違いをしているよ。
プルのセッボは最初から客を笑かすための楽しいエキシプロ。
それに対し、ランビ的には赤ぬこは真面目な前衛的なプロのつもりだったようだ。
その後の周囲の反応で、赤ぬこが変なプロであることにようやく気づき封印。
後のコメントで、自分ではおかしいと思わなかったようなことを言っていたし。
プルも変わってるけど、ランビも明らかに変な人だと思う。
889氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 11:49:17 ID:IfQeb4kw0
>>895
ジュベに関しては本人まだまだやることあるって思ってるらしいから
今後もどんどんよくなるんでね?
出来ることとやることのバランスをうまくとって成し遂げられるのはすごいと思う
まあそれができるまで05−06は苦しかったわけだが

>>887
ランビSPだとノーミスあるのか、じゃあ課題はスタミナのほうなのかな
890氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 11:55:55 ID:eWbGBDwN0
「ノーミス」の基準をどこら辺におくかもあると思うが…
フリーだって「ほぼノーミス」はそれなりにあると思うけど
891氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:17:16 ID:8wPbN+lrO
ステップアウト一つくらいのなら沢山ある
2004ワールドフリー
2005ワールド予選
2006ワールド予選かフリー
完全にノーミスのイメージならやっぱり
2003ワールド予選

…やっぱり3月男
892氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:18:58 ID:i8KN0ePx0
そういえば、今のPBもカルガリーワールド予選だし
ショコラも予選か。
893氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:21:39 ID:IfQeb4kw0
ステップアウトひとつってノーミスとはいわんと思う…
894氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:23:53 ID:2gzl3HVv0
ランビはドルトムントFPはほぼノーミスでは?あとは
03と05予選がノーミスで06予選とFPがワンミス程度。
SPは05Wと東京ファイナルだけがノーミス。3月は結構良くやってるよ。
4回転入れている選手は難易度の次元が違うから
ミス多くなるのは仕方ないし新採点以降は多少のミスは当たり前な気もする。
塩湖以降の選手ではジュベが一番、高度なジャンプでクリーンに
すべる回数は多いと思う。
895氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:27:02 ID:2gzl3HVv0
ごめん思い切りかぶってしまった。
896氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:35:03 ID:5w/FUQpi0
>>893
最近ノーミスの定義は変わってきてるんだよ。
転倒・すっぽ抜けがなければツーフットでもDGでもノーミスなんです。




もちろん冗談です。


897氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:39:06 ID:IfQeb4kw0
>>895
なにげにジュベが一番ノーミスなイメージはあった
>>896
へー。だからランビの名があがるのかと思って納得しかけてたら



冗談かよ!
898氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:41:23 ID:HvSDrEHQ0
>>888
まわりに言われるまでおかしいと思わなかったってwww
誰か止めてあげる人はいなかったのかなw

プルは変人かもしれないけど
どうやったら笑ってもらえるかわかってるからエンターテナーだよね
899氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:44:17 ID:LGTNh2rx0
>>896は真央ルール。
900氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:48:58 ID:8wPbN+lrO
>>894
ドルトムントは4-3がセカンドでミスってる
勿体ない…
2005ワールド予選はプロトコル見るとマイナスついてるのあるからワンミスかなと思って
そろそろノーミス見たいな
901氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:53:39 ID:8wPbN+lrO
>>898
まわりに止める人がいたなら
ゼブラコスチュームは存在しなかったとオモw
902氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:57:35 ID:U0Hc5QQE0
シマウマの周りの人たちは止めるどころか喜んでそうだよねw
いつも後ろでニコニコしてるおじいちゃんコーチとか特に。
903氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:06:21 ID:lryqN1VVO
赤ぬこは本人の演技より音楽の不気味さが敗因だと思っている。
ぬこなのに可愛くないからじゃないと思いたい。
904氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:12:31 ID:67sD2Q4Q0
>>903
「呪う?」ってかんじだものね赤ぬこ
905氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:14:40 ID:bFFLXLcF0
>ランビ的には赤ぬこは真面目な前衛的なプロのつもりだったようだ

まーじーでー!?
906氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:19:26 ID:bFFLXLcF0
赤ぬこもプルがやればそれなりに面白く楽しめるものになるんだろうか……
907氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:30:47 ID:Aw4Id2Cu0
プルにはディズニーオンアイスの中の人をやってもらいたい
908氷上の名無しさん
プルの場合はひとつのエンターテイメントとして大人が納得ずくでやってるんで、
見てるこっちも楽しめるんで、青春の蹉跌みたいな赤ぬこと同列には語れまい