フィギュアスケート★男子シングル Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
*前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1082075456/l50

*関連スレ
フィギュア初心者専用スレ - Part 10 -
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1073393401/
フィギュアスケート総合スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070449311/

アマにいない選手の話題はスレ違い気味なので ほどほどに。
人気選手はスポ板、オリ板に個人スレがあります。
〜ヲタがどうこう、という話題は荒れる元。しつこく話振る奴はスルーで。
厨房にレスするあなたも * 厨 房 で す *

GPSアサイン
http://www.isufs.org/events/gp2004/gp_entries_men_2004.pdf
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:02:04 ID:EEeRE7tZ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:02:18 ID:EEeRE7tZ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:01:45 ID:8U8jLPBk
>>1
乙でーす
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:50:13 ID:vTBPXY09
>1
乙!

怪我人多いみたいだねえ。みんな大したことないといいけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:09:50 ID:rf2T7JGC
>>1
乙でーす。
今月は久しぶりに盛り上がりますね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:57:09 ID:TyniYFKb
ランビがまた怪我って本当?ショック。今年もだと3年連続でしょ。
とりあえずリンデは今のところ怪我はないよう。スロバキアの小さな大会で優勝していた。
風邪引いていたから健康体とはいえないかもしれないけど(W。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:09:45 ID:rf2T7JGC
>>7
リンデマンは今のところ大丈夫なんだ。
全く分からんのはワイスとケビン、シュービンだな・・
この三人は元気なんだろうか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:23:42 ID:l/sRBh7W
>>8
ケヴィンはリンデが優勝した大会の2位だったはず。
リザルト、ブクマしておかなかったので探すのが面倒だった。貼らせて。

12th Ondrej Nepela Memorial 04
http://www.kraso.sk/nepela/icecalc/index.htm
1 Stefan LINDEMANN GER2.021
2 Kevin VAN DER PERREN BEL2.512
3 Tristan COUSINS GBR 4.533
以下(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:27:09 ID:TyniYFKb
ワイスは私もちょっと気になる。まだ続けるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:29:37 ID:l/sRBh7W
ついでに今週のフィンランディア
公式 http://www.finlandiatrophy.com/

Kevin Van der PERREN BEL
Marc Andre CRAIG CAN
Tomas VERNER CZE
Ari-Pekka NURMENKARI FIN
Frederic DAMBIER FRA
Silvio SMALUN GER
Radomir SOUMAR GER
David HARTLEY GBR
Roman SEROV ISR
Maciej KUS POL
Alexander SHUBIN RUS
Andrei LUTAI RUS
Gregor URBAS SLO
Vitaliy DANILCHENKO UKR
Parker PENNINGTON USA
Scott SMITH USA

あ、ネーベルホーン勝ったカナダ人発見。
なかなか面白そうな面子ですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:42:08 ID:2y+30hTZ
とりあえずスマルンがんばれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:46:06 ID:rf2T7JGC
>>11
ありがとう。
そうか、もうネーベルホーンとかは始まるんだ・・
一ヵ月後の今頃は男子フリーとエキシビション。
1413:04/10/07 21:47:13 ID:rf2T7JGC
NHK杯のね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:57:40 ID:l/sRBh7W
>>13
ネーベルホーンは終わってますw
日本からはコバヒロが出て10位でした。
http://www.deu.de/shared/data/results/nt2004/index.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:05:41 ID:rf2T7JGC
>>15
さっきから恥の上塗りw
すみません・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:16:05 ID:beyHsOQJ
やっとジュベの新プロ見たけど、ホントにこの子、リズム感がないね。
これ以上複雑なプロは無理かも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:20:32 ID:Q34Q1xXG
ヤグもないじゃん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:52:03 ID:WgSBKzQp
リズム感がなくても十分勝てるさ。
つーか全員がダンサータイプだとつまんないよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:02:29 ID:beyHsOQJ
ジュベにダンサーを期待しているわけではなくて、音楽と一緒に滑るフィギュアスケート
において、これじゃちとトップを狙うのは辛いんじゃないかと思ったわけだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:07:24 ID:WgSBKzQp
>>20
まあ、私は見てないからなんともいえないが・・
それより女子スレより拝借。
向こうでもいってたがこちらの写真はとっても綺麗。
ttp://www.jayadeff.com/Campbells2004/Campbells2004.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:25:18 ID:OBstexxz
>>21
ジュベ、けっこうモコーリがすごいな・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:50:58 ID:cC78J7PN
ヤグはここ数年でリズム感がよくなったよ。
でないとメモリアルみたいな曲は滑れない。リズム感ってレッスンを受ければ良くなるものらしい、
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:02:40 ID:qoiwtIwn
http://www.jayadeff.com/Campbells2004/IMG_2310.jpg
たしかに重量感ある亀様
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:15:00 ID:bZW55ZLR
フィンランドトロフィー棄権選手、怪我じゃなきゃいいけど。
Kevin van der Perren
Alexander Shubin
Julia Teplih
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:29:30 ID:nyUlOkyU
ジュベの衣裳。。。ロープが巻き付いてるけど邪魔じゃないのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:42:33 ID:JoNrMgXp
>>25
ケビンとシュービンか・・・
確かに怪我でないことを祈りたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:32:12 ID:/j6wvxCi
氷上のハードゲイ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:33:42 ID:YzUscLN3
ティモシー、ゲーブル好き
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:02:35 ID:XkMdZ2qw
踊る事と音楽を表すことはまた微妙に違うと思う。
ジュベはいい所もあるんだから、そこら辺をもちっと頑張ればいい。

個人的にバトルやジョニーが好きなんだが、ジュベのように男っぽい選手にも頑張って欲しい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:14:15 ID:YdRK/MbL
>>30
ジョニーやランビ見た後、ジュべ見るとこれぞ男子シングルって
感じがする。最近若くて男らしい男子選手は少ないから結構貴重だと思うな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:18:02 ID:DC15Rq8y
ジョニーはスカートはいて滑ってても違和感ないと思う・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:14:33 ID:nTHllYtV
うん、踊れなくても音楽を表現する事はできるはず。
ジュベがんがってほしいな。
01〜02シーズンのSPとか結構好きだったんだけど。

>32
今ここまで可憐な選手って女子でも中々居ないよね・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:50:24 ID:PHUe0UYR
あまりに可憐すぎて
雨人らしく、ブヨブヨに太った姿を想像してしまうよジョニー
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:00:11 ID:s1LZOnv7
腰のラインがなんとも言えない。衣装でも強調してるし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:27:44 ID:YdRK/MbL
ジャンプの姿勢から色気があるよな・・・ジョニー。

>>34
引退後は・・・あんまりテレビに出てきて欲しくないな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:01:37 ID:vmdfBSgn
>>31
ランビは充分男っぽいと思うけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:06:41 ID:YdRK/MbL
>>37
言葉が足りなかった・・・
ジャンプが力強いという意味です。
確かにランビ自体は男っぽいよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:40:18 ID:pTUQg0Z7
確かに可憐というか綺麗だよね。>ジョニー
でも日本人受けする選手って大概雨では受けが悪いんだよな〜。
今でこそバッシングは沈静化したけど以前は相当酷かった。
多分今でも彼を毛嫌いする雨人は少なくないと思う…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:48:27 ID:nTHllYtV
日本人受けする雨男子って誰?

ジョニーの場合GPSと全米のフリー棄権で叩かれたのかと思っていた
2ちゃんでもワガママとか根性なしとか言っている人いたし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:51:03 ID:dGvEPiW+
ヤンケはAAないスレでプチ人気じゃない?
ワイスは論外、ライサはイマイチかな、自分は好きだけど。
ゲーもそこそこ人気、演技というか彼のキャラが人気なんだろうけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:56:29 ID:YdRK/MbL
雨人の好きな選手ははワイスのように男らしいタイプや
トッドみたいな誠実さを絵に描いたようなタイプだよね。
それらとは全然違う中性的なジョニーが毛嫌いされるのは
致し方ないのかもしれない・・・


43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:26:06 ID:wK8Z6D4m
ワイスは人気ないよ。雨人だから一応応援されてるだけ。
雨人が好きなのは、トッドやボイタノやワイリーみたいな正統派や、
禿ルトンやカートみたいなエンターティナーでしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:33:27 ID:hUfJIecd
うん、しかもワイスって男らしいって感じじゃない。
奥さんの尻に敷かれてるしゲイバーにいそうなタイプ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:03:27 ID:nTHllYtV
嫌いな男子スケーターではダントツでワイスが一位だったような・・・。
あと正統派でもヤンケはあまり雨で人気なくないか?
自分は先シーズンでちょっと好きになったけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:04:57 ID:hWpANpSP
ワイス、中途半端というかめぐり合わせが悪かったというか…
マッチョな割にはプレゼン対策であまりそれを生かしたプログラムをしないし、
COIで脱いでもロックをやっても必ず誰かとネタがかぶってしまうんだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:05:56 ID:hUfJIecd
条件つきだけど誰にフィギュアスケートを教わりたいかっていう
雨公式のアンケートだとヤンケダントツだったぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:53:16 ID:xeGnF7mC
ケビンがモロゾフのとこ止めたらしい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:21:18 ID:o4H26SQl
グルゴンもモロゾフやめたほうがいいんでない?
っていってももう彼らは行く先がないか・・・
デュポワとか・・・w
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:21:23 ID:RICMWxUe
>48
振り付けはモロゾフのままみたいだが、ホームシック?それだけではないだろうけど。
ジャンプが塩湖の頃と比べて悪くなったなと思ってたのでその方がいいかも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:57:03 ID:/dRhDBvp
キャンベル放送選手

男子:
ゲー
エマ
ジュベ
ジョニー

女子:
セベ
マイスナー
コーエン
クワン
荒川
安藤

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:00:04 ID:m45jEuMs
>>51
サンクス
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:30:06 ID:va7jdn3Y
>>51
あら、ライサはなしなんだ。
ちょっと残念。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:23:52 ID:yhUy/Qcj
>>42
ジョニーは米国内での潜在的アンチは結構多いと思われ。
(外見もさることながら彼の言動を快く思わない人間も多い)

彼の様に一般的米人の嗜好と重ならないタイプはそれなりの結果を出してるうちは
叩かれないが失敗すると「待ってました」とばかりにバッシングが始まってしまう。
多分ジョニーが米国民じゃ無かったら無視どころか敵視すらされてたかも…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:33:02 ID:rnFdsU6w
>>54
そうかぁ〜?
少し誇大妄想気味では
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:51:50 ID:va7jdn3Y
だれかキャンベル男子見た方いらっしゃいませんか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:18:58 ID:APkkl9mM
>56 ゲーの姿勢がちょっとよくなってたけど、盆踊り。
ジュベは……一応フレンチマスターズよりはよいのだろうか。でも不器用にプロを滑ってる。
エマはクラシック路線。ジョニーはジャンプでたくさんミス。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:25:13 ID:aJso980H
ゲー・・・色々やってるんだけどゲー・・まんま、一度見たら十分。
エマ・・・細かなミスがあったけどステキ・・特にイーグル美しい!
ジュベ・・・ステップしつこ杉、でもアウェイでも人気
ジョニー・・・思った程じゃなかった。。秋によせて・・滑り込んだら良さそう。

放送された中で個人的に
1位 エマ
2位 ゲー
3位 ジョニー
4位 ジュベ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:25:41 ID:va7jdn3Y
>>57
ありがとう。
ゲーは少し成長、ジュべはあまり調子がよくなかったんだ。
エマは特に大きなミスはなかったのか・・・意外。
逆にジョニーのミスはあんまり見たことがないからちょっとびっくりだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:29:32 ID:IZImuwxS
ゲーはまだ盆踊り脱出できてないの?
プレゼンが随分改善されたように聞いてたので期待してたんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:30:07 ID:va7jdn3Y
>>58
あ、こちらもありがとう。
ジュべ・・・ステップしつこ杉ってw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:31:08 ID:aJso980H
もうあれは直せないんじゃないかな。。直っても本人比。
でもよく全米の悪夢から持ち直したな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:05:31 ID:rnFdsU6w
>>58
同意。順位も同意。
ゲーとエマは微妙な感じもするけど、ジュベが2位ってのはありえないよなー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:07:24 ID:I6ggAxLx
悪夢の全米経験者は、ジョニー君(一回・壁に激突して棄権)とゲー坊(二回・フリー
ほぼ全滅一度とショート完全爆発)か。二人ともよく立ち直ってくれました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:14:10 ID:va7jdn3Y
>>64
特に2003年の全米は恐ろしくて見られない・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:20:48 ID:+V7VT6/W
魔の全米だったね・・・・
本当に何か呪われていたような大会だった・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:36:52 ID:yhUy/Qcj
2年連続で恐ろしい大会だったね…今年は何もないといいけど。>全米

それはそうとジョニー君、怪我してるらしいけどN杯大丈夫か〜。
何度かドタキャン歴があるだけに一抹の不安が…。
(来たら来たで例の「民族大移動」が激しく鬱なんだが)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:46:35 ID:fZ0PrAe5
今季は女子が大荒れだったりして。>全米
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:55:54 ID:rWuRZgMX
そろそろコーエンに勝って欲しいんだけど。。。
3番手争いがおもしろいね。コーウィンかニコと予想。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:06:06 ID:Ggb9JIgV
マイスナーが3位、ジュニア専念のため辞退。
なんて、ここは男子スレでしたね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:07:13 ID:va7jdn3Y
恐ろしくて見てられんと言ったものの、見てきた。
やはり恐怖以外の何者でもなかった・・・全米
ジョニーのフェンス激突、サボイの靴のトラブル、そしてゲーの大自爆・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:12:57 ID:99uMnDmr
じゃあ全米男子・・と思ったけど
ゲー、ジョニー、ワイスで決まりか。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:18:17 ID:va7jdn3Y
>>72
ワイス・・・どうなんだろう。
もうオリンピックには二回も出てるしそろそろ若手に
ゆずった方がいいと思うんだが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:25:52 ID:+V7VT6/W
個人的にはヤンケ、ジョニー、ライサがいい。
でも今期のゲーは結構良さそうだなあ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:48:43 ID:va7jdn3Y
さっそくキャンベル男子感想カキコ。
と言ってもジョニーしか落としてないけど

荒川さんといい、タラソワ門下生はハイレベルなステップ入れてるんだね・・・
ありゃ足が絡まって怪我しそうだよ。
あと、ジャンプミスがとても珍しかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:53:43 ID:Ggb9JIgV
たしか高橋君の剣の舞もすごいステップと聞いたけど。
プラトフさん、張り切りすぎ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:33:43 ID:wQrztNEq
高橋は輔雨大丈夫なの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:47:59 ID:1wfhIrld
>>67
ジョニーなら、民族大移動に大喜びして、日本びいきになりそうなオカン。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:51:44 ID:QzErV4gN
マジで?
ジョニーってそんな性格だったの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:07:19 ID:1wfhIrld
いままで読んだインタビューから受けた印象だけど・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:25:12 ID:Am7r3fJI
>>79
彼ならニコニコしてハグしてくれそうだよね。(苦笑)
海外ではスタオベは多いけどリンクサイドに群がって来る人間はあまりいないし。
それにしてもそういう光景がそのまま海外に発信されるかと思うと…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:28:24 ID:WGGsnFCm
鬱・・・触られ放題。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:19 ID:M6FWa0+S
ウィアーって今度のワールドがロシアだから
グランプリシリーズはアウェイを経験する為にあえてスケアメをはずして
ロシア大会にエントリーしたんだよね。
どこかでそういう記事を読んだよ。
アメリカのナショナルチャンプだしシード選手だし、
普通ならスケアメは出場するのが自然なんだけど。

その記事(インタビューだったかも)を読んで
自分に厳しい状況をわざわざ作ってるんだなーと思って感心したよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:08:11 ID:RouEzCIH
ロシアカップは一応プレワールドって扱いだから・・・
日本も幕張シーズンはNHK杯を幕張でやった記憶があるし。
でも長野シーズンはNHK杯は旭川だっけ?熊本だっけ?
ロシアへいったことない選手は一度行っておくと
本番に備えられることがあっていいと思う。
(ビザの取り忘れとか本番ではできないもんね)
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:21 ID:xlwc9cf7
確かにウィアーはアメリカの選手なんだけど、カップオブロシアは勿論、
ロシア選手権に出ても全然違和感がないんだよなぁ。
しかも、今シーズンのフリーはブッチーも滑った曲だしね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:10:48 ID:WGGsnFCm
ウェアーって何系なの?東欧?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:15:11 ID:1wfhIrld
名前からすると、ドイツ系?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:18:48 ID:JwSSw9V+
なんかアイルランド系とかも混ざってたような・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:22:11 ID:WGGsnFCm
ふと思い出した。かなりうろ覚えだけど色んなのがミックスされてる
みたいなこと誰か書いてた気がする。。

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:24:41 ID:JwSSw9V+
>>89
そうそう。たしかAA萌えスレで見た気がする。
9190:04/10/12 23:29:02 ID:JwSSw9V+
見つけてきた・・・

317 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:04/04/07(水) 13:51 ID:N7wAF3kF
>>316
アイルランドとドイツとノルウェーとスコットランド、とオフィシャルにあった。>ウィアー
記憶では。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:33:07 ID:t+czXKU0
NHK杯 Hirokazu Kobayashi.....
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:33:58 ID:1wfhIrld
全く予想と反してるな。<ウィアーの血
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:37:32 ID:RouEzCIH
うそみたい、コバヒロ、出世したね。
地上波放送圏内に入って欲しい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:39:22 ID:WGGsnFCm
日本人なら放送されるだろうーに。
最下位1−2フィニッシュしないでね。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:42:34 ID:fe2YAWGi
良かったね、コバヤシ君。
去年の日本選手のように最下位争いだけはしないでね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:46:52 ID:r2zQcj+t
>>96
>去年の日本選手のように最下位争いだけはしないでね。

ひ、ひーっ!
忘れかけていた悪夢が...
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:46:58 ID:XcU/gl2m
いや…メンバー的に最下位要員だろう……。
本人の経験値がアップすることを祈ろう。
9995:04/10/12 23:47:41 ID:fe2YAWGi
>>96さん、同じ事考えていましたね。
来季だと岸本君、南里君、前川君がシニア。
今年がチャンスだと思うから頑張れ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:48:23 ID:JwSSw9V+
今からでも補充が出来るんだ・・・
10199:04/10/12 23:50:01 ID:fe2YAWGi
95じゃなく、96です。
名前と逆になりました。すみません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:52:44 ID:RouEzCIH
そうなの?以前のNHK杯はけっこう容赦なく日本人カットしてなかったけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:54:01 ID:ZwltY5RE
ヤングに期待♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:58:53 ID:hU9EJri7
最下位の成績だと良くてハイライト、最悪結果のみの待遇ぽいな。
後日放送されるBSでももれなくカットだろうし・・・
今現在確実に見れるのはハイビジョン組だけだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:01:41 ID:KbozsmWR
最下位だったら別に見たくないや・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:03:16 ID:NDTNFejh
つーか皆さん最下位と早くも決め付けてますがなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:04:33 ID:KAmG2HjK
日本人以外で最下位候補選手って誰だろう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:05:09 ID:yMLvkePs
健ちゃんにしろコバヒロにしろスタミナが気がかりなのは気のせい?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:05:21 ID:KbozsmWR
カナダの若手二人。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:05:57 ID:NDTNFejh
ソーヤ・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:07:57 ID:Pk35WTuq
>>106
でも他に最下位になってくれそうなメンバーっつてもねぇ・・
中庭? あとは大自爆したソーヤーとか・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:08:47 ID:B3cqn8zk
>>92
まじか。
もうアレだ、フリーは勝負を捨てて、エキシのプロをやれ。盛り上げ係。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:12:44 ID:KAmG2HjK
>>112
去年の事お忘れですか?
EXの日本人男子選手枠が急遽なくなったのを。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:12:58 ID:yMLvkePs
>112
とりあえず日本人枠でエキシに出られる順位に入るように祈るしか…
(いくら日本人でも最下位争いしてたら出られないし)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:17:56 ID:yMLvkePs
あ、もしや112はフリーで犬夜叉をやれと言っているのか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:19:19 ID:Eeb7IBc0
あるか知らないが、ミニEXに紛れ込めばいいじゃん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:19:27 ID:5rVnyMfm
なんかもう最下位ケテーイみたいな扱いだなー。

そもそもなんでこの時期に追加になったんだろう?
ブロックではそんなに期待の持てる出来だったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:21:14 ID:Eeb7IBc0
選手がいないからじゃないの・・
ジュニアGPに出てる子たちは出られないし。
連盟は南里を出したいだろうけど無理。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:35:22 ID:KAmG2HjK
そういえばソンガオ君は1試合?
一応ファイナル出場したのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:38:19 ID:Hi9wWf06
なんかライサって可哀想。
けっきょくジュニアワールドも取れなかったし
自慢の芸術性もウェアーの前には霞むし。
ルックスだけなら男子の中で一番いいと思うんだけどな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:27:16 ID:5rVnyMfm
>118
そうなのかな?関西の上位二人は
割と3A成功率高かったような。
神崎君の方はイーグルや身のこなしも
なかなか…

まあ、将来性を考えたら小林君だけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:32:37 ID:k7nDigiz
ライサは今までの所'03世界Jrが一番輝いてたような…。
ルックスは好みがあるから何とも言えないけどスタイルは相変わらず良いね。
手足長いし細いし長身だし。あとはもう少し表現力が付けばな〜。

…ところで今年の振り付け、大丈夫なんだろうね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:09:05 ID:ZiWsGhZm
>121
神崎君SPは調子よかったけど、
LPは、あーだからもっと上位にいけないんだって思った。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:28:03 ID:ej8XkyCV
>>121
こばひろはジャンプの質が悪いし試合で決まる3Aの確率も。。。
将来性はそんなない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:32:36 ID:R9iKKYvh
NHK衛星にジュニアの番組があったよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:44:25 ID:lfMFSy3a
このチャンスを掴めなかったら小林もうダメポ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:26:39 ID:3rdfdpsd
スカスカになったGPシリーズで思わぬ選手が躍進することを期待。
コバヒロがんばれ。地上波で放送されますように。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:41:45 ID:iDNy8li0
誰も話題に出さないナカニワンは何気にブロック大会で
レベル3のコンボスピンを決めているのであった。(レポくれー)
今年こそいいとこ見せなあかんね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:14:04 ID:FZPNIu97
中庭のスピンてほとんど印象にないんだが・・・
日本勢の中でも悪い方というイメージが・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:26:18 ID:y239uNaG
中庭自体記憶にない・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:37:15 ID:tdUZmZBZ
中庭君はなぜかテレビで放送された演技に限ってよくないのです。
一昨年のスケアメとか去年のN杯とか・・・
いいときはもっといいのだが。

しかしレベル3のスピン?
ブロックのジャッジも新採点初めてだろうから
他の試合と同等には言えないにしても、でもよかったってことだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:44:39 ID:tBqTK888
加点ももらってるしね。
若手に負けないで頑張って欲しいものだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:24:48 ID:KJVQXT99
ブロックの中庭、かな〜り気合入ってて凄い演技だったよ。
ミスはあったけど今までとは全然違う感じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:11:56 ID:A621eaaY
銀盤最新号でのりPが「今年の中庭は良い」と語ってました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:15:53 ID:yCcBO6n/
南里ってJGP出てたっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:16:32 ID:S0aqyGsR
>>135
JGPF進出決定してますが、何か?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:21:56 ID:3GDvZwVz
ちょっとは逞しくなったのかな・・?
今年もロメジュリ?荒川のと一緒だね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:27:16 ID:A621eaaY
>137
ISUでの情報によると、SPは四季ですね。
たぶん前使ったやつ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:51:35 ID:yCcBO6n/
>136
そりゃスマソ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:06:58 ID:VmzArx+P
>>709
> 良く比べられるフィギャだけど
> こっちもよその板にスレたてたりとかあるの?

フィギャはもともとオリ板が棲家。想像がつくだろうがソルトレークの時はすさまじかった。
(あともう一つの板も利用されてたような・・・スポーツ板だっけか?)
わりと最近隔離されたけど、「スケート板」というあいまいなくくりのせいでスピードスケートや
インラインなど陸上スケート、要はフィギュア以外の扱いで今も揉めてる。実質フィギュア板と化してるし。
大半はオリ板→スケート板に移されたが、オリ板に残るスレもある。サロンも適宜利用。

住民は女が多く、年齢層も(上に)幅広い。選手叩きスレも普通に立つ所なので結構キッツイ雰囲気。
強制IDでありながら痛いヲタwatchを同じ板でやってしまうほどのツワモノぞろい。
まじめに応援するファンも多いが、歯に衣着せぬ物言いが多くサバサバしている。悪ノリも若干。
良くも悪くもネラーっぽい。真性ドリーマーちゃんはあまり見当たらないかも。


ここ1年くらいはさほど熱心に見てないので視点が偏ってたらスマン
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:08:35 ID:VmzArx+P
・・・すまん、逝って来る。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:14:25 ID:qa+pau1r
・・・・で、フィギャは何とよく比べられてるの?
興味あるわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:39:32 ID:bNqTX8dq
ワロw
どこと間違えて誤爆したんだろ。
いろんな板をこの人に評論して欲しい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:51:37 ID:HIdPiCE1
鉄板で体操ですな。
でもさ、140も他の板であんまりそういう長文を書くの止めれよ。
フィギャヲタウザイと言われるだけ。
(というより、見ているこっちが恥ずかしいのだ)
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:44:10 ID:Xgt7bCk5
しかも元々オリ板、じゃないし。
元々はスポ板だよ。最初は3つしかスレなかったけどね。
>女子・男子・ペアダンス
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:31:11 ID:k3OFiClw
まあオリ板で変な個人スレいっぱい増えてからおかしくなったのは確かだが。
多分140さんはその時来た痛い人の1人だろうね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:11:45 ID:2FcJQJJb
冬スポ板への言及がなーい。
ホントに一年は見てなかったんだね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:54:06 ID:0Fe3GSjm
ほんと、他板でフィギャヲタの長文に出会った時の恥ずかしさといったら。
体操板は多そうだね、フォギャヲタ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:48:21 ID:fMQvdGvE
>>148
多い多い。
ミドリには芸術性がない、塩湖で露ペアはインチキで金とったという文を見るや
すかさず長文で反論します。

スレ違いすまそ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:49:55 ID:HORc4cJC
そういえばシンクロの実況で暴れてたみどりヲタがいたな。。
実況スレなのに。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:00:31 ID:mhTmWG5F
ダビドフタンがスケアメエントリー情報は本当でしょうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:10:16 ID:fMQvdGvE
>>151
ttp://www.isufs.org/events/gp2004/gp_entries_men_2004.pdf
にはまだ載ってないみたいだけど
どうなんだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:16:09 ID:z8X7jCDV
>>152
昨日そこ見た時には載ってた気がするんだけど…消えた??
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:40:12 ID:2GOxrEKj
今朝もあったけど、夜には消えた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:43:38 ID:fMQvdGvE
ミステリーだな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:56:39 ID:weF7mko/
もしやNHK杯にエントリーに変更とか・・w
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:03:31 ID:z7wYEez7
ダビよりばふたんの方がええ・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:35:12 ID:ce3LuPtt
>>147
|
|(´・ω・`)ごめん、冬スポ時代にもずっといたんだけど何故か脳内から抜け落ちてたw
|
|ミサッ
|
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:28:49 ID:JbM1Z3ZG
>>151
USFSAのサイトによると10/8に追加されたけど、10/13に取り消されたらしい。
それによると高橋もスケアメ棄権になってる。(10/14現在)

http://www.usfigureskating.org/Shell.asp?cat=3&sid=26786
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:00:20 ID:5ToikLOr
毎日のようにエントリー変わるね。これ現在

・スケアメ
ジュベ リンデ(A) ワイス フェラ男 ヤング ソン バフタン セロフ 中庭 シュービン ヤンケ ライサ
・スケカナ
リンデ ケヴィン バトル フェラ男 サンデュ マ ダンビエ バフタン テケ チパー レジン ヤンケ
・NHK
ウィアー(A) ワイス ソーヤ ヤング チェンジャン ダンビエ プレボル テケ コバヒロ ナカニワン シュービン ゲー
・チャイナ
リンデ ランビ ディネフ アンドリエフ バトたん チェンジャン ソン 民くん ベルナー キモ サボイ スコットスミス
・フランス
ジュベ ランビ ウィアー ディネフ サンデュ ガオ ジャネ プレボル スマルン デー ウルバス ゲー
・ロシア
プル ジュベ(A) ウィアー ダビダビ ケヴィン ソーヤ 民くん ベルナー 倉田 コバレウスキー ライサ

まだ変わりそうなところがありますが・・・さて。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:07:00 ID://gGqNhO
テケって今何してんの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:10:30 ID:stzQqiVv
日本人、中庭ダケカヨ!と思ったら「テケ」に「コバヒロ」ね・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:12:35 ID:5dfaPDdA
あだ名と本名が入れ混じってるね・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:25:29 ID:5dfaPDdA
しかもナカニワンってややこしー呼び名は一定にしるw
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:27:40 ID:sfJlLRgK
スポーツシナでは中国杯にテケが出ることになっとる。
http://sports.sina.com.cn/o/2004-10-14/18281194740.shtml
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:24:09 ID:6OEoCnDt
こうして見るとN杯も悪くないメンツだね
しかし仏と露が一番豪華かな
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:43:51 ID:dU/FUBeW
バフタン、またスケアメで放送圏内に入って欲しい。
メンバー的に可能だと思う。
中庭、もし最下位なら放送外して欲しい。
本人のためだし。
もちろんいい演技なら放送して欲しい。
ワイス兄はもうそろそろ放送権外キボン。
ジュベ、リンデ、バフタン、セロフ、ヤンケ、ライサがいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:59:07 ID:ZNQzCdnj
バフタンよりはワイスの方がずっといいかな...
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:10:47 ID:CDhprfgf
ワイスいらね。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:27:04 ID:3tAHE/yZ
見られるんだったら全部見たいぞ。
ちなみに、バフタン結構お茶目で可愛いぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:23:15 ID:JKjcAaCf
ワイス飽きた。バフタンが見たい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:26:03 ID:ouXRTApx
me too・・・でも中庭が追加になったから中庭放送枠があるかも。。
いやいいんだよ。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:34:59 ID:SVgJnaGx
わたしゃーヤンケとシュービンとヤングが見たいよ。
ていうかシュービンって今健康なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:41:52 ID:ouXRTApx
下位から放送してくんないかな?
都合良さそうなんだけど。キャンベルに出た方とかは後ほど
たくさん見る機会があるだろーし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:47:34 ID:eGzZIi8S
正直ジュベもういいかも。
どうせファイナル、ユーロ、ワールドでみられるし・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:00:07 ID:ncgfTF0z
今回は各種目50分の放映時間になってるから
1人約7、8分と考えると6人ぐらい放映されれば御の字という感じでは。
(更に去年みたく上位のショートもやったりするとさらに減る。)

正直バフタンは予想順位を考えると放映は微妙かと・・・
いや頑張って欲しいのは確かだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:47:50 ID:T9FIdU2/
http://engelmann.co.at/ksm/2004/Men_result_short.pdf
ジャネSP1位おめ
吉田君も3位健闘おめ
フリーはがんばれ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:36:41 ID:ceenO7Nk
>>173
ヤングはもう少し上背があればな〜。あと彼って随分雰囲気が変わったよね。
見た目は以前より良くなったからいいんだろうけど。
シュービンは去年も怪我で大会に出られなかったから今年結果を出しとかないと
まずいんだけど既に今年もどこかの大会をキャンセルしてたような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:57:13 ID:NGE/FRiW
>177 まだSPとはいえ、ジャネ、2003ユーロ以来の好成績。サウナ写真から
ここまで、苦難の道だった。FSもがんがれ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:07:30 ID:6QGle8dg
ジャネって調子いい年と悪い年が交互に来てる気がする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:30:00 ID:ekhys6z4
まだSPの段階だよね、フリーが終わるまで油断できん・。・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:04:29 ID:Ph8azjlh
吉田君も健闘してるね。
フリーで自爆しませんように。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:37:20 ID:rLF5X0G4
調子のいい年も、最後のワールドでは自爆装置が作動したりするよね。>ジャネ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:43:07 ID:vaub2dl5
フランス調子いいねー
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:09:00 ID:XHgUKYm1
カールなんちゃら
吉田・・・台から落ちちゃった。
1. LENZIN Andrey RUS 1,0 1,0 2,0
2. JEANNETTE Stanik FRA 0,5 2,0 2,5
3. YOUNG Nicholas CAN 2,0 3,0 5,0
4. YOSHIDA Shinyna JPN 1,5 5,0 6,5
5. KUS Maciej POL 2,5 6,0 8,5
6. ZIVANOVIC Trifun SCG 5,5 4,0 9,5
7. KONDAKOV Alexander RUS 4,5 7,0 11,5
8. STILLER Filip SWE 3,5 8,0 11,5
9. SMALUN Silvio GER 4,0 10,0 14,0
10. LIEBERS Martin GER 6,0 9,0 15,0
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:10:56 ID:Se6bfgLC
>>185
1位のロシア人はスケカナに出るんだっけ。
ジャネは、2位だからまあいいのかな・・。でも勝っておきたかったね・・。
スマルン・・・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:57:48 ID:ibZO8BAC
今年はドイツ2枠のはずだけど
ドイツは実力が足りないと判断したら枠を使い切らないときもあるから
しっかりした演技しないと駄目なのにね>スマルン
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:57:35 ID:BpSFLqQx
>>185
Lenzin・・・
おまいの演技が見てみたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:20:50 ID:1rjSwuS2
MEN:

Andrej LEZIN: QUAD toe (yes, he did one - not the most beautiful one I've ever seen, but cleanly landed!), 1 axel, 3 flip-3 Toe (nice!), 3 axel (fall), 2 loop, 3 lutz, 3 sal, 3 flip
A: 5.3, 5.2, 5.3, 5.3, 5.3, 5.4, 5.4, 5.1, 5.3
B: 5.1, 5.2, 5.0, 5.1, 5.1, 4.8, 5.2, 4.2, 5.4

Nicholas YOUNG: spread eagle into 3 lutz-2 toe, 3 axel (twofooted), 3 Toe, 3 loop, 1 axel, 3 sal, 2 flip, 3 (? I'd guess another lutz?)
A: 4.8, 4.7, 4.9, 5.3, 5.2, 5.2, 4.8, 4.7, 4.9
B: 5.2, 5.3, 5.3, 5.5, 5.6, 5.7, 5.3, 5.1, 5.2

Stanick JEANETTE: 4 Toe (fall), 2 axel (stumbled on the landing), 1 flip, 2 lutz, 3 axel - 2 Toe, 3 loop (just!), 3 Sal
A: 5.0, 4,8, 4.9, 5.4, 5.5, 5.3, 5.2, 4.9, 4.9
B: 4.8, 4.5, 4.4, 5.3, 5.3, 4.9, 5.0, 4.7, 4.8

FSUから。ジャネ、やっぱり4点台があるね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:31:25 ID:+mc97RfY
SPのレポ適当に・・
Smalun: 3A(fall); 3F+(turn)2T ;2L
Stanik:3A; 3T+3T;3L
Lezin Andrey 2F+3T;3A;3L
Danilchenko: 1A;3L(fall);3F(fall)
Yoshida: 3A+2T;3L;2A;
Zivanovic:3F+3T(fall);3A(twofooted);3L(two feet or two hands )
Meier:3L(fall);3A(fall);3T;
Young:3L+2T;3A(fall);3F;

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:31:18 ID:fqWqUr6w
>189-190 乙
fall大杉。新採点ならSPは安全運転で難度落とすんだろうけど。
吉田は安定してるね。これでもっと滑りがよければ…。

ジャネの4トウは決まるとキレイなのにね。
仏は今年は3枠あるんだっけ。若手に抜かれなきゃいいが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:42:40 ID:qtX/yxrY
しんやってドイツ語圏では言いにくいのかな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:09:49 ID:dNdlrrpV
Shinyna YOSHIDA: 4 Toe (I think he almost made the rotation, but landed on two feet), 3 axel (just!), 2 loop, 3 loop (made some note after that jump, which I can't read now), 2 Lutz-3Toe (hand down on the toe), 3 Axel
(again some note I can't read, probably he just made the landing!),
3 lutz, 3 sal
A: 5.0, 4.8, 4.9, 5.4, 5.5, 5.3, 5.2, 4.9, 4.9
B: 4.8, 4.5, 4.4, 5.3, 5.3, 4.9, 5.0, 4.7, 4.9

クワドチャレンジしたんだね、回転は足りてるけど両足。。
演技見たいな。プレゼンが低いのが気になるが・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:27:19 ID:VnqfdAhZ
吉田君はねぇ、ジャンプ跳ぶための構成になってるから、
つなぎとか、身のこなしなんかはまだまだ全然なのです。
なので、ジャンプ入らなかったらガクーンとさがっちゃいます。
クワドは去年はSPから入れてたような。近畿で見ました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:22:53 ID:i+6uxR4C
あー、確かに吉田君の演技に間に合わなくて、点数だけ聞いた時にどんな自爆かと呆然とした事がある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:47:16 ID:tt5SeGRP
ttp://www.pixieworld.net/indexevnt.php?evnt=kascm04&t=a

カールシェ−ファーの写真なんだけど吉田君のがないよ(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:28:01 ID:/wulExmT
>196
スマルンがジョニー・ウェアカットなのがびっくり
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:45:23 ID:Kj12MD9Y
>>196
メキシコのエイドリアンくん、相変わらずエマによく似てる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:56:17 ID:unYBVoab
ジャネの髪が心配だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:46:43 ID:rOVXQ2GE
>>196
あったよ。で、なんで名前の表記がShinyaじゃなくてShinynaなの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:56:56 ID:Ng4i8LPL
パトリック・マイヤーまだいた!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:05:23 ID:6TXIZRea
男子終了。リ、リンデ・・・orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:06:20 ID:JQHJIzty
ジュべ順調に1位
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:06:49 ID:6TXIZRea
男子終了、リ、リンデ・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:11:02 ID:+zzpIUtq
リンデはあれでもシード選手なのに・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:15:58 ID:OBaZS42y
最下位!?
しんじらんなーい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:29:03 ID:T0U0BWUP
TESが20を切ったってことは、
ジャンプほとんどコケたのかな……
Deduction 2.00だもんな……
FSで巻き返せ。

ロマン・セロフの3位にage
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:30:59 ID:9DZJJXvB
リンデ・・・最下位かよー
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:35:30 ID:YJJ7p0sb
すいません、どなたか結果を貼ってくれませんか?
しかしリンデ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:44:03 ID:U/4D+TJ8
>>207
おおセロフ頑張ってるなあ・・

ソルダトワ同様、彼もロシアに帰した方がよさそうかも
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:47:43 ID:U/4D+TJ8
>>209

1 Brian JOUBERT FRA 72.10 1
2 Michael WEISS USA 64.82 2
3 Roman SEROV ISR 62.24 3
4 Ryan JAHNKE USA 60.83 4
5 Evan LYSACEK USA 54.87 5
6 Nicholas YOUNG CAN 52.60 6
7 Ben FERREIRA CAN 51.33 7
8 Vakhtang MURVANIDZE GEO 51.22 8
9 Lun SONG CHN 51.08 9
10 Alexander SHUBIN RUS 47.08 10
11 Stefan LINDEMANN GER 44.99 11
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:52:11 ID:ovVb9elv
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:53:56 ID:U/4D+TJ8
>>212
な、なにこの衣装・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:07:15 ID:YJJ7p0sb
>>211
thx!シュービンも結構アレだね…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:10:23 ID:pjNABG4i
>212
焼き途中のステーキ肉みたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:18:32 ID:4ojmfoos
>>215
ワロタw
それと、ウルトラマンシリーズとかにこんな模様の怪獣出てこなかった?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:20:07 ID:ql4cKhAR
ジュベの衣装、なぜかスキーブーツを彷彿させる
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:26:42 ID:U/4D+TJ8
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:31:01 ID:ql4cKhAR
>218
ありがd
セロフがなんかキモイw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:32:14 ID:pjNABG4i
ヤンケかわいいなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:38:08 ID:ovVb9elv
セロフすっかりジューイッシュの顔になっちゃったね。
ジューイッシュって子供のときはすごくかわいい顔なのに
大人になるといかにもって顔になるのはなぜかしら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:40:08 ID:ovVb9elv
ライサ、左手薬指に指輪はめてるのは魔よけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:58:15 ID:U/4D+TJ8
>>222
カークと付き合っているからでは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:34:05 ID:l3rMlzeE
今更ながらリンデ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:15:54 ID:jJVcpMnP
フリー、リンデにはあきらめてくれというような滑走順だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:45:05 ID:Rc4T6lrF
シュービンいつの間にかビクトールさんにコーチチェンジしてたのか。
全然知らんかった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:53:38 ID:HVOt9YyQ
ジュベ単独ジャンプ、ルッツにしたの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:58:40 ID:C/cL04/0
>>222
指輪カワットル。前は写真で見る度にばかでかい指輪してて、本当に魔除けみたいだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:00:14 ID:iNSNr/Yk
魔除けから虫除けに変わったんだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:17:33 ID:C/cL04/0
>>229
なるほどねw
普通にマギーの指輪かと思ってたけど今となってはどうでもいいか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:59:13 ID:tYOnMYIP
>216 ダダとエレキングの白い部分を赤にすると、似てるかもしれない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:32:38 ID:p8eELmFS
>>227
ルッツってレポも見たけど、ISUサイトではフリップと書いてある。
マスターズの動画もフリップだったし、やっぱり変えてないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:59:18 ID:Hi1XMmKp
ライサもお尻の怪我がひどいんだ…フリー大丈夫かな
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:40:27 ID:RBnEEIMC
ライサ、今後怪我と縁が切れないなんて事にならないといいが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:35:00 ID:MIPz1iva
http://www.usfsa.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200405/skateamerica/backstagepics9.htm
アンジェラのコーチ?のパシュケビッチのロシア時間炸裂のフケぶりに唖然
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:39:15 ID:OxS3iflD
終わった・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:40:10 ID:Yc8Kzf3K
ヤンケがフリーでジュベに勝った。
ジェンプが決まってない割にはTESが高いから、
ステップやスピンのレベルが高いのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:27:45 ID:Bg64rrNR
リンデ…頑張った、かな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:40:30 ID:yhscI/mL
リンデ波あり杉
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:38:46 ID:56TewpNd
>>239
今に始まったことじゃなし・・・
でもそう考えてみるとワールドで3本揃えたのは本当に奇跡だったな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:42:23 ID:yhscI/mL
>>240
癖のないけっこういい選手なのにね・・・
もったいない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:56:44 ID:yVGh6OGv
リンデはドルトムントが確変だっただけでもともとこんな感じでしたので、、、
いや期待はしてましたけどね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:19:57 ID:UfARx55Y
でもリンデって面白みの無い演技だよね…
振付けをもっと工夫すればいいのに、といつも思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:00:56 ID:l/+NRkC0
スケアメ表彰台。兄貴の衣装、名前入り、上半身刺青をイメージしてるんだろうか。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51552430&cdi=0
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:50:49 ID:+7QK2+8f
リンデやっぱ見栄えがしないってのが・・・
足元は凄くいいんだけど。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:54:07 ID:T9eE+WgU
生でみると想像以上に小さいって話しだし。
テレビだと小さくいほうがむしろ見栄えがよかったりするのだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:55:15 ID:T9eE+WgU
>244
なんか兄貴、湯通しして油抜きしたみたいなかんじになっちゃったね。
年取るって悲しい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:01:05 ID:/CNYEEaw
ヤンケ、可愛いね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:17:08 ID:56TewpNd
>>247
ワラタ
私もなんか妙にさっぱりしたなと思ってたのよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:26:33 ID:sJ8aH9Ll
ん? ワイスの衣装、名前入りなのか?
曲はなんだと思ったらツェッペリンとメタリカかYO!
放送楽しみかも。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:40:06 ID:+K+TVi7P
>247
上手い表現するねw
でも私はあまり濃いの好きじゃないんで、これぐらいの方が却って好きかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:24:34 ID:jnub1/LE
ちょうどいい濃さだよ。
サンドゥにはあの濃さをキープしてもらいたいけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:54:52 ID:j77nzi8K
ワイスの遠山の金さんスカジャン風味の衣装(?)は曲目聞いたら納得。
ヤンケの衣装も普通に見えてプチ微妙。でもなんかこの中では一番サワヤカだ。

>>247
笑っちゃったじゃないか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:55:50 ID:PG2aFZzf
ヤンケって結構背高いのね
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:12:42 ID:qrcFqrwT
ヤンケの職業、スケートコーチになってるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:13:58 ID:NytqxkH8
奥さんと一緒に教えてるらしいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:39:58 ID:9MxetpKm
スケートコーチが仕事なら・・・プロじゃんw
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:38:34 ID:unA2P9H+
詳細出たけど……
アニキの2ftが一応4Tになってるのに感動したw
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:47:04 ID:7Lm+CCfx
あ、2ftはデフォじゃなかったのか 
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:22:32 ID:Mkl6ayfo
ジョニー、何でスケ雨に出ない(出られない?)んだろう…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:23:53 ID:kCGbGqI6
>>260
AAスレにロシアワールドの雰囲気を経験するべく
雨から露に変更したらしいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:42:00 ID:4p8tDvwX
なんかあんまり、ありがたみのないデザインのメダルだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:38:35 ID:pHf+xFYS
雨放送のスケアメを見たけど、ヤンケとライサのプログラムがよかったヤンケは優雅系、
ライサはこじゃれた感じで。兄貴は……ツェップファンなのだが、振付師
変えたほうがいいぞ。ジュベはあいかわらず不器用な動きで、セロフは見たけど、もう忘れた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:11:20 ID:wf4aMF/O
嫁と別れろってことでつか<振付師
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:36:57 ID:9QvOuSW+
実はワイスのプログラムけっこう気に入ってしまったけど・・・
ヤンケはエレガントだね。滑りも姿勢もきれいだから見ていて気持ちいい。
ライサは去年まではただ手をバタバタさせてるっていう印象だったけど、
ずいぶん動きが洗練されたと思う。リズム感ありそう。
ジュベのプログラムはやっぱりお笑い系だな・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:18:25 ID:C4lNV5Wh
ライサ、良いんだけど彼の演技見るたび「強化次第ではもっと良くなるだろうに」
というもどかしさみたいなものをつい感じてしまう…。
(むしろ彼みたいな選手こそロシア辺りに行って鍛えてきた方がいいんじゃ)
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:26:06 ID:gE08MQiU
ロシアってたとえば誰のとこに行けと???
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:46:37 ID:9ufr1rzb
ヤンケ楽しみだなあ。
でもGPシリーズではヤンキーって言われるんだよね…
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:00:27 ID:/X6QHAIk
全米のコールでもライアン・ヤンキーって聞こえたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:15:28 ID:OjcroHbD
ヤンキーに近い発音なんだと思う。
ヤンケが日本語読み?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:50:38 ID:9ufr1rzb
誰が始めにヤンケって言い始めたんだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:01:44 ID:AAwiI6+s
NHKも連盟も、日本語表記がヤンケだったかと。
でも英語発音だとヤンキだよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:13:56 ID:9ufr1rzb
そうなんだ。
森中アナと五十嵐さんはどっち使うんだろう。
ジュべのことを未だにユベールという森中アナは…
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:09:58 ID:xTaxI3/z
ヤンキーだと雨公みたいな蔑称に聞こえるから言いにくい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:58:51 ID:EKSeZ0Ss
ヤンキースはヤンケースって言わなきゃ気がすまないタイプなんですね>274
律儀だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:24:16 ID:C4lNV5Wh
>>267
ビクトル先生の所とか。実際以前誘われてたらしいし。
ただビクトル先生だとジャンプ以外の面ではあまり期待できないか…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:06:51 ID:UoMl5p+2
ランビ、GPS欠場、正式に発表したね。ホント、GPSと縁のない子だ。
ユーロまでには元気になれよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:02:01 ID:rkkmclR6
それは残念。せっかくシード権とったのにね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:58:33 ID:rUCWW+BN
昔からほんとケガに泣かされっぱなしだね…
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:27:14 ID:gDnECGst
ほんとにファン泣かせだ。そしてなんとユーロやワールドでは活躍してくれる。
今シーズンもそれに期待しよう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:21:16 ID:pedalDZX
1 Ryan JAHNKE USA
2 Emanuel SANDHU CAN
3 Jeffrey BUTTLE CAN
4 Gheorghe CHIPER ROM
5 Frederic DAMBIER FRA
6 Takeshi HONDA JPN
Warm-Up Group 2
7 Ben FERREIRA CAN
8 Kevin VAN DER PERREN BEL
9 Stefan LINDEMANN GER
10 Vakhtang MURVANIDZE GEO
11 Andrei LEZIN RUS
12 Xiaodong MA CHN

ずれてるかもしれないけど、ショートの滑走順。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:25:22 ID://tJv+tm
第一グループに偏ってる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:50:16 ID:t6og3k1G
滑走順不正厨、見てるかな?vv

284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:01:58 ID:Zh0yxE7b
ホントだ最初がイキナリ北米3連発だね
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:48:35 ID:FjBMG1IE
でもエマの場合、クワドが飛べないヤンケとSPには入れてこないだろうバトに
はさまれてても、自爆する時はするんだよ。テケは、わからん。勝ってほしいがのう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:35:10 ID:6IafLJui
エマってあまりにも不安定だから
不正して滑走順いじる価値もないね
いま、カナダ連はシンシア工作で必死。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:54:47 ID:s/Com0qF
バトが来る予感。
テケは大丈夫かな・・・あとリンデ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:01:33 ID:l2bStj4H
テケの調子がまったく読めん。どうなるやら。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:16:26 ID:t3MYciB3
>>285
お、バトル君は今年はSPクワド入れないんだ
考えると滅多に成功しないジャンプをSPによく入れてたよなあ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:56:02 ID:ELv4F2br
スケカナ、本命なき戦いですね。
シードのリンデはスケカナあんなでちょっと無理そうだし
エマとテケは本当なら本命だけど乱降下激しいタイプで怪しいし、
ヤンキーとバトが堅いといえば堅いけどいまいち決定打に欠けるし、
去年のGPシリーズみたくダンビエとかケヴィンが突然来る可能性も捨てがたい。

ところで、レジンってどんな選手?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:56:52 ID:E4DNFbpH
SPからクワドを抜く人でてくるでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:14:31 ID:E/H6LTSy
1 Jeffrey BUTTLE CAN 72.15 35.40 36.75 7.20 7.25 7.30 7.45 7.55 0.00 #3
2 Ben FERREIRA CAN 67.38 36.78 30.60 6.15 5.70 6.30 6.15 6.30 0.00 #7
3 Stefan LINDEMANN GER 63.45 33.10 30.35 6.30 5.85 5.90 6.15 6.15 0.00 #9
4 Kevin VAN DER PERREN BEL 62.24 31.94 30.30 6.25 5.80 6.00 5.95 6.30 0.00 #8
5 Takeshi HONDA JPN 61.09 31.24 30.85 6.55 5.90 5.95 6.20 6.25 1.00 #6
6 Ryan JAHNKE USA 60.75 30.70 30.05 6.10 5.75 6.15 5.95 6.10 0.00 #1
7 Emanuel SANDHU CAN 60.17 25.62 34.55 7.05 6.55 6.90 6.95 7.10 0.00 #2
8 Frederic DAMBIER FRA 54.67 26.62 30.05 6.25 5.70 5.90 6.00 6.20 2.00 #5
9 Xiaodong MA CHN 50.69 29.04 22.65 5.05 4.30 4.45 4.40 4.45 1.00 #12
10 Andrei LEZIN RUS 49.99 26.94 25.05 5.00 4.85 4.90 5.20 5.10 2.00 #11
11 Vakhtang MURVANIDZE GEO 43.43 20.98 25.45 5.15 4.85 5.05 5.10 5.30 3.00 #10
12 Gheorghe CHIPER ROM 42.03 19.38 24.65 4.95 4.90 4.80 4.95 5.05 2.00 #4

293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:16:57 ID:E/H6LTSy
1 Jeffrey BUTTLE CAN 72.15 35.40 36.75 7.20 7.25 7.30 7.45 7.55 0.00 #3
2 Ben FERREIRA CAN 67.38 36.78 30.60 6.15 5.70 6.30 6.15 6.30 0.00 #7
3 Stefan LINDEMANN GER 63.45 33.10 30.35 6.30 5.85 5.90 6.15 6.15 0.00 #9
4 Kevin VAN DER PERREN BEL 62.24 31.94 30.30 6.25 5.80 6.00 5.95 6.30 0.00 #8
5 Takeshi HONDA JPN 61.09 31.24 30.85 6.55 5.90 5.95 6.20 6.25 1.00 #6
6 Ryan JAHNKE USA 60.75 30.70 30.05 6.10 5.75 6.15 5.95 6.10 0.00 #1
7 Emanuel SANDHU CAN 60.17 25.62 34.55 7.05 6.55 6.90 6.95 7.10 0.00 #2
8 Frederic DAMBIER FRA 54.67 26.62 30.05 6.25 5.70 5.90 6.00 6.20 2.00 #5
9 Xiaodong MA CHN 50.69 29.04 22.65 5.05 4.30 4.45 4.40 4.45 1.00 #12
10 Andrei LEZIN RUS 49.99 26.94 25.05 5.00 4.85 4.90 5.20 5.10 2.00 #11
11 Vakhtang MURVANIDZE GEO 43.43 20.98 25.45 5.15 4.85 5.05 5.10 5.30 3.00 #10
12 Gheorghe CHIPER ROM 42.03 19.38 24.65 4.95 4.90 4.80 4.95 5.05 2.00 #4

294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:21:38 ID:hSqLnn8Q
とりあえず本田はメダル圏内ですね。
フリーで3位目指して頑張れ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:26:38 ID:t0SSazq1
リンデがんばったね、今回は銅メダリストの意地を見せた?
テケは転倒があったからTRが低いのは仕方ないし、
TCSほかはまあまあ点数でたんでない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:12:58 ID:CdlRZx1V
今年も無難なジャンプ構成で点数を稼ぐタイプが流行りそうね。
転倒で減点アリになったから余計そうなのかもしれない。
まあその分スピンやステップに工夫を凝らしてくれるのはいい事だけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:50:55 ID:Cs3331BE
やっぱバト来たか…
無理にクワド入れなくとも勝てそうだね。
倉田やウィアーとかは絶対入れてこなさそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:00:08 ID:Ets12yOT
正直男子SPで3−2コンボっって女子かよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:55:30 ID:3MOkO67K
ほんと、3−2コンボのバトが、スケアメで4−3入れたジュベより
点がいいなんて、もうスポーツじゃないね。
バトは良い選手だけど、点出過ぎ。

スケアメの点数、見ていたら、7点台って
プルやコーエンにしか出ないと思っていたのに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:58:40 ID:mzKKa1SL
なんだかな・・・・
来年のワールドが悪夢の予感…
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:11:24 ID:1fHtvyr4
でも来年のワールドはロシアだから、北米勢はヨロ勢から復讐されるんじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:15:31 ID:mzKKa1SL
>>301
だろうね。
ゲーとかワイス、エマやバト辺りはやられそう。
ジョニーはどうなんだろう…タラソワだから厳しいか。
ジュべもかな…ランビはミーシンの指導受けてた関係でマシかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:17:59 ID:3MOkO67K
TCSで上位に来るのが北米の有力選手ばかりで
腹が立つ。
なんか、旧採点の時の方が、試合が面白かったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:22:55 ID:kyU0cra3
男子のことってよく分からないけど、サンデュって
そんなにTCSが高く出るような選手なの?
他はみんなどんぐりの背比べなのに。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:26:10 ID:1fHtvyr4
ジュベなんてスポーツとしてのフィギュアには欠かせない選手なのにね
氷上での存在感は結構凄いと個人的に思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:26:50 ID:mzKKa1SL
>>304
カナダのバレエ国立学校で学んだ、
氷上のバレリーノですw
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:43:11 ID:Pjkghg4P
>303 旧採点は順位をつけなければいけないから、ジャッジとしては今のほうが
やりやすそう。TCSは地本点含めて、結構空き放題に付けられるし、同点をつけても
OKだし。ただ旧採点はジャンプの出来に引っ張られてセカンドが上がる(例・ゲー)という
のがあったから、今のところどっちもどっちかと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:45:53 ID:/Y1Zsvde
新採点はジャンプの出来がTCSに作用しないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:47:05 ID:eF0GEsUO
えええ・・・またバトルが??そしてカナダ??
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:52:14 ID:Pjkghg4P
>308 派手な転倒なんかがあると、プログラムの流れが切れたってことで
TCSに影響するだろうけど、トリプルがシングルになってもスケアメのファヌフは
高いTCSが出た。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:05:29 ID:8jzIvTq9
>>304
太田由希奈の男子版。脆く美すぃ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:13:19 ID:AU1i77tz
太田由希奈の男子版ってジョニー君のほうがふさわしいと思うけど
まあいいや。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:16:33 ID:mzKKa1SL
>>312
え、ジョニーってあそこまでバレエっぽいかな…
身体が柔らかいのは似てると思うけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:18:33 ID:/Y1Zsvde
バレエらしい動きをするのはやっぱりエマと太田
だと自分も思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:28:22 ID:kyU0cra3
>>306>>311
なるほど。どうもありがとう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:34:20 ID:/Y1Zsvde
>>310
そうなのか。
ほんと、シンシアの得点は納得いかなかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:29:15 ID:Sxzh/i9C
バトはスピン、トラッジッション、音楽表現、スケーティングもいいし。
ジャンプ意外では他の選手圧倒できる強さあると思うよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:34:18 ID:mzKKa1SL
エマ、どこまで上がってこれるかな。
リンデも表彰台死守しないとシード権持つものとしてちょっと…
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:34:52 ID:hyPNZkq/
禿同、クワド跳ぶけどでへっぴり腰のゲーよりはよっぽど見たい選手。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:38:49 ID:mzKKa1SL
それはそうと、ゲーNHK杯で点獲得できるかな。
ワイスや新採点に向いてそうなジョニーがいるし、どうなるんだろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:55:27 ID:tgE44iwS
でも、バトのSPのコンボ3−2なんでしょ?
女子の安藤にも負けているのはいかがなものか?
確かにそれ以外は素晴らしいけどさ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:59:01 ID:dBFpZO/e
3F-2Tって、普通の女子のSPより劣ったジャンプ跳ぶってのは…
と思ったけど3Aがあったね
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:00:31 ID:dMS417sK
バレエ的な動きだけど、サンデュとゆきなちゃんは違う
サンデュは硬質で、ゆきなちゃんは軟質
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:01:20 ID:hkk6ExLE
男子SPのコンボって、
4−3、4−2、3−3、3−2の4択だっけ?
3−2をなくして3択にするとか・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:02:51 ID:mzKKa1SL
>>324
それがいいんじゃない?
女子のステップからのジャンプが三回転になったみたいに。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:04:57 ID:Zdor7ekE
>>324
流石に予定では3F-3Tを跳ぶつもりだったんじゃ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:12:21 ID:Sxzh/i9C
>>321
ミキティはジャンプが売り
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:28:38 ID:zxlU4LnM
亀だがゆきなちゃんの男版はバトルのような気がする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:36:06 ID:0e8LGSRN
うわ。
美しい由希奈をバトなんかと一緒にせんといて。
共通点は他の部分よりもジャンプが苦手ってだけじゃん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:38:15 ID:Zdor7ekE
太田は上半身特に腕の動きのなめらかさや指先の繊細さなんかの印象が強くて
バトとはまたちょっと違う感じするなー
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:40:32 ID:qGC+ios5
高橋3T(-3)3A3luz四回転cheatedか
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:06:32 ID:YVk7Xo8u
回転不足&転倒 まあ最悪だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:08:51 ID:KGJIJ2SA
なかにわ出てないと思ったらいたのね。。ちょこと下に。
N杯大丈夫かな?シニアGPの最低得点叩きださないでね。
コバヒロも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:10:49 ID:69aQQZqD
今年の健ちゃんはいいって言ってたのに
のりぴいの嘘つき
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:43:03 ID:cRQBKCSw
「でーすけさんたら衣装が変らしいわよ。」
「おばちゃん組はそれが運命。強さと引き換えにピエロとかキリン柄よ。」
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:18:57 ID:ysLF4qAu
>334
今年の健介は確かにいいんだよ。
ただ、SPでクリーンなジャンプが1つもなかったらさすがに点数は出ないね。
スピンとかステップ(両方レベル2もらってる)は良かったよ。
SPの演技中に足首痛めたらしい。
棄権はしないけど、FSは更に苦しい戦いになりそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:20:14 ID:WoHuPD3O
みんな写真見たかもしれないけど一応貼っとくね。

ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/mcsci04/news/photo_thurs5.cfm
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:40:33 ID:PM3blt47
>337
左下にすし屋のおっさんみたいなのが居る・・・
339クリストファー・ボーマン:04/10/30 11:43:33 ID:t34x0ALH

●ボーマン タイーホ 記念age
http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho001.html



 
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:51:48 ID:vJj58DRy
テケ、顔が大人顔になってきてちょっとやばいかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:59:06 ID:huZaWnxw
ちょと太ったね
342337:04/10/30 12:05:32 ID:WoHuPD3O
テケよりもリンデが去年と同じプロっぽいのが
気になった…
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:22:01 ID:vJj58DRy
エマのコスチュームってパジャマ?
エマ、バフタン、ダンビエのおっさんずの顔がエロイ。
344名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 12:41:14 ID:lTCSVEXk
>340
テケ、おっさんになってしまーたのう。
でも、眉毛が濃くなってる、、、、って言うか、前みたいに、不自然にそってない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:07:27 ID:tqQUhhoh
>339
棒万タイホのニュース見に行って、冨たんクリックしてしもたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:24:35 ID:tqQUhhoh
>334
ていうか、のりpも健ちゃんいい!!って言ってたの?
自分も今シーズン生で見てそう思ってました。
今シーズンクワドを一番クリーンに降りてるのはこの人だなと。
怪我が軽いといいのですが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:24:55 ID:Z0SGpfoF
へーー
ボー万みたいな現役でもないし知名度もない人が
日本でニュースになるのね。
サンスポ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:00:44 ID:U+3+E/eU
ゆきなとエマは違うと思う。
ゆきなは隅々まで心が行き届いた手足の動きが売り。
エマは身体の線がきれい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:05:35 ID:0iV2UyYV
まぁバレエでも女性と男性ダンサーは比べられないし、
その辺でいいのでは…
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:41:52 ID:qSa7dHxI
FSUに出てたけど、プル、ワールドまでもう試合に出ないって。
ヨロ戦スキップしちゃうと、ヨロ戦のロシア3枠、あぶなくない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:52:26 ID:tEGXX5sz
その記事はガセらしいですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:33:40 ID:IiiUa4h+
太田ヲタってどこにでも湧くな
ボウフラかよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:48:44 ID:NIRUxERE
イーマンとユキナは特別ですもんね♪
話題にしない人はフィギュアヲタの資格はないわ。当然よ!

イーマンのあのファイナルのエキシビ!すんばらしかったわ!
彼こそトリノ金メダルよ!ユキナとアベック優勝よ!!!!!
氷上のダンサー、アーティスト、エンターテイナー!!!!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:54:15 ID:Nh9Mzm3G
>>353
>ユキナとアベック優勝よ

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:58:09 ID:NIRUxERE
>354
あら、嫉妬しないでちょうだい!w
プルなんてだめよwあんなのただのピ・エ・ロwww
イーマンの踊り見たらプルなんて場末の飲み屋のやっすーい客引きピエロよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:00:15 ID:WoHuPD3O
太田はともかくエマはスケートの滑る技術をもうちょっと
向上させないと。ステップやスピンは上手なのに
もったいない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:07:00 ID:mtHEYQ0K
実況で「太田とエマで別競技立ち上げちゃえば」とか言われてた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:01:57 ID:NIRUxERE
イーマンもユキナももっとTCSで救うべきだわ!最低でも表彰台よ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:34:28 ID:t34x0ALH
353=女王 ◆ydzJdEIR4U=ID:NIRUxEREの正体:

東京女学館などの女子校生に興味ある粘着変態男。
先頃閉鎖された「館ちゃんねる」に出入りし、
女子校生の生態に異常に興味を示す変態。
360osugi to pico:04/10/30 23:21:18 ID:glZx1gKQ
>359
あら〜下げでやってるのね!クスクス
ロリコンヲタ!wきもいよあんたw
お受験板の東京女学館スレで死ねペッってやってたわねwバレてるわよw
361osugi to pico:04/10/30 23:22:22 ID:glZx1gKQ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:51:40 ID:3MYbP6Kf
イーマンて誰?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:06:38 ID:qxtl6hqm
アイバン=イワン
みたいなもんです
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:40:27 ID:M/ZRkDDF
●本日の当番:

NIRUxERE=glZx1gKQ=Rgu81jq7=女王 ◆ydzJdEIR4U=osugi to pico

女子校ヲタのロリコン野郎の自作自演ご苦労様w
変態エロ男のクセに女言葉でウザすぎw
もうバレバレw
だから前のコテハン使えないんだなw
相当悔しいもんだから必死に反応してるのが面白いwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:12:22 ID:etYcZyAs
男子スレにまで来ないでほしいのだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:16:15 ID:UL861RZ0
3−2と女子みたいなコンボでSP1位のバトル君。
3A2回派手に転んでFS1位のヤンケ。
その2人にも勝てない他の選手。
GPで低調な男子をあざ笑うかのようにプルが4Sを
決めている。
トップ選手のGP休み癖を何とかして欲しいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:20:23 ID:m5TB1SlL
だね、どんどんGPシリーズの価値が下がっている気がする
特に男子。
スケアメはホントボロボロだったしね・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:46:30 ID:5gXb/qFU
バトルのSP、いまいちじゃないっすか?
去年のプロは好きだったんだけど。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:37:53 ID:rxEiUU7S
バトルって男版コーエンって感じだなぁ
ジャンプ以外の技術は凄いけど何も伝わってこない
スケールが小さい
氷上でリスが飛び回ってる印象
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:18:39 ID:/lniYIFH
アメリカファンが今回のジャッジに切れる可能性もあるね。
北米仲間割れ。
ヤンケ、ファイナル微妙なラインになった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:22:39 ID:YVKHSxVl
なるほど、確かに。
これでゲーとジョニーに託される物が一段と大きくなったわけか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:29:12 ID:4eplgg5f
雨人に日本でsweepされるなんて我慢できない。
誰か阻止してくれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:59:24 ID:LzKwjEHr
ベンって何したの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:17:55 ID:1HF7QFiG
ベンってそこまで新採点に向いてる選手だったっけ?
もう例年より酷すぎるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:24:52 ID:4eplgg5f
一応表彰台・・お・め・で・と・う・・・・・メープルトリオ
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/041031/483/hal11210310054&e=7&ncid=706
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:25:59 ID:1HF7QFiG
>>375
ロシアワールドでの復讐が待ってますな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:47:21 ID:E483R3ui
全然関係ないけど、
四角いスケアメメダルと透明なスケカナメダル…写真栄えのしないことだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:06:13 ID:BcDpxH0p
スケ雨男子の映像見たけど何かピリッとしない大会だったな〜。
しかしあの内容で優勝ですか…。>ジュベ
新採点も今は手探り状態だろうから仕方ないのかも知れないけど
もう少し改良?していかないとマズイような…。
スケカナ女子も凄い事になってるみたいだし。

あと放送された選手の中では「良い!」って思った演技はほとんど
無かったけど強いて言えばライサ(リザチェクって…)位かな。
何よりあの酷いプロから開放されて良かったよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:11:36 ID:Q6lRtMoM
>>378
同じくライサチェックが一番印象に残った。
でもフリーだけなら1位はジュベでいいと思ったけど。
フリーだけで1位になった人(名前さえ覚えてない)なんで
1位なのかさっぱりわからん。3A二度も失敗だし・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:16:05 ID:kZtQ/vrW
ライサは新たな魅力を掘り下げたって感じで
よかった。あんな芸風もできるんだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:21:57 ID:ZLVD4Gk2
ジュベはプロも…という感じだったけど、
衣裳もう少しなんとかならなかったのか…
ゴテゴテ付けるのと、全身が微妙にたるんだあのスーツみたいなのって
見栄え悪くないですかい?せっかくいいルックスなのに…
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:50:26 ID:BcDpxH0p
書き忘れたけど何か凄い険しい顔で滑ってたよね。>ライサ
ああいう曲を滑るのにあんな顔してちゃダメだよ…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:57:26 ID:kZtQ/vrW
>>382
おしりでも痛かったのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:39:53 ID:Hv0eeiAI
>>377
スケカナメダル、透けちゃってて何色か判らないね。
透明部分は半分ぐらいに押さえてほしい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:14:51 ID:f4hV28lz
>381 ジャンプのときとか風を通さなそうな生地だった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:43:11 ID:1HF7QFiG
エマの動画見たけど、すごいかっこよかった…
二回ジャンプミスあったけど一位はなんとなく納得。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:47:09 ID:WeEbOJ3b
>386
うわー……それは楽しみ!
キャンベルの写真見たときから、ヤバイ、カッコいいって思ってたしなw
エマのフリーよさそうだよね。早く見たい
388386:04/10/31 16:59:59 ID:kZtQ/vrW
>>387
なんていうか、ピアニストを演じてる感じだった。
あとは肝心の滑る部分を頑張ってホスイ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:02:58 ID:oPj8D5nS
去年よりも滑りにどっしりした安定感がでたような・・・どうかわからんけど
どうでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:40:01 ID:PKw+tgC9
うん、動画見たけど格好よかったよ。
今までのとは一味違う感じ。
早くこの路線に戻ればよかったのに。

難を言えば何となくスリルがない感じ。
ま、エマがいつ転けるかというスリルが常にあるわけだがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:07:23 ID:WeEbOJ3b
ようやくエマの動画落とせました
……いや、マジでカッコいいよこれ
この出来ならワールドでも表彰台狙えるんじゃない?
4Sに挑戦してるのも好感持てる
ジャンプ入ってこれだけの演技が出来るのは強いね
滑り込んだらもっといいプロになりそうだ

……エマ確変?
ま、GPFでそう思ったら世選でやらかしたからまだ安心はできないかw
今回もSPの順位良くなかったしね
第2戦が楽しみだこれは
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:27:14 ID:/3GZZ7a5
ホント、エマのFS(・∀・)イイ!!  中盤に4S持ってきてこけたけど、流れは切れなかったし。
基本的にバレエの動きを持った王道のエマが帰ってきた感じ。GPF,ワールド狙えるでしょう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:01:04 ID:miQ+W5Qg
練習嫌いながらずばぬけた才能を活かして見事に演じきるエマ。
優等生らしく丁寧に自分のものにしスケーティングの良さも光るバト。
それぞれよさがある。
ベンのよさはわからない。めずらしくTアクセルが決まったのか。
彼のTアクセルは結構イケルから。
それに今はシーズン序盤のせいもあるのかジャンプの失敗大杉。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:02:36 ID:kZtQ/vrW
エマのSPって何ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:35:04 ID:7eieCFsj
ジュベのEX見たんだけど、表現力UPしていて
驚いた。
なんでこれを試合で出来ないんでしょう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:44:12 ID:C4HKqmLG
エマがこのプログラム完璧に滑りきったら
ワールド金も夢じゃないと思った。
今日くらいのできなら表彰台はいける
しかしSPとLP両方完璧にできるんだろうか・・・
疑問だ



397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:29:07 ID:o43FdP6c
ジェフリーバトルがゲイってマジっすか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:18:45 ID:HPOfd0ox
うんマジ。知らなかったの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:33:50 ID:odHLzagh
じぇんじぇん知りませんでした。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:41:05 ID:iO5XyAld
397
そういうことはホモスレで話せ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:55:58 ID:tSaVBtjv
うるせーバトヲタ!
ホモホモしてるから、あんななんの魅力もない
つまんないスケーティングなんだよ!w
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:21:22 ID:tDW7DcH6
男子の中では繊細で女性的な演技をするよね、バトタン
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:25:34 ID:AKaHS8CA
スケーティングやキャメルスピンの時の手首の反りがカマっぽくていや。
サンデュはもうそっちの路線に突き抜けちゃってるけど、
バトルは青年のフリしてるところがね・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:52:15 ID:tFwcMuHm
バトルには魅力をまったく感じない
凄く退屈
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:56:35 ID:7tS1wMfa
>403
青年のフリってw
手首の反りといえばプルとかジョニーとかゲーもじゃないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:56:36 ID:i1P/Gvhi
なんでもいいけど続きはバトスレでやって。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:13:00 ID:tSaVBtjv
バトルなんてキモイだけでなんの実力もない。
エマは実力がある。その違いだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:27:40 ID:i1P/Gvhi
エマとバトの両方が好きな人もいるだろうから
もうやめたら?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:47:23 ID:w1/qInql
ほらほら、バトヲタの自演のはじまりはじまり〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:56:25 ID:i1P/Gvhi
NHK杯は雨男子三人組がくるけど
この中で誰が一番新採点に向いてるんだろう。
特にジョニーは新採点初めてだから気になるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:58:38 ID:bub5YsT/
エマが4Sを試合で成功させたことあるの?
中盤に持ってくるとはかなりの確立が・・・・・とも思うが
エマのことだから、無謀にもトライしただけかもしれん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:31:11 ID:i1P/Gvhi
エマは無理に4S跳ばなくても高得点狙えると思う。
あのプロ見て確信しました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:44:10 ID:nyJy4FY4
NHK杯結構豪華だよね。
男子の面子。
だって雨の今期の世界選手権代表ってあの3人の可能性が大じゃん。
雨の1,2,3全員NHK杯に来てくれるなんて嬉しいよ。
雨は以前はNHK杯には主力選手出さなかったけど、
最近出す様になったね。
この調子でベルアゴやコーエンも来て欲しい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:45:01 ID:Mc1cOHLr
バトルなんぞがチョコマカやっただけで高いTCSが出るんだもんねぇ。
つーかスケカナのTCSがバトル>エマなのは激しく納得がいかない。
バトルのどこがいいんだよ。
バトルの演技はあくびが出るくらい退屈だっつーの。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:47:00 ID:tSaVBtjv
バトルの演技は早送りで充分だな。
見るべきところもない。
不快だし
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:48:02 ID:i1P/Gvhi
ベルアゴ見てみたい。
昔はトッドとか雨の一軍男子も出てたけど
ここ何年間は寂しかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:55:31 ID:AKxToyV1
本田、復帰へ険しい道のり ミス連発でGP戦7位

本田はショートプログラム(SP)は5位。4回転ジャンプで転倒したが、
トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させるまずまずの内容。
だが、フリーはジャンプがほとんど決まらず、フリーの順位は8位。
「つらいです」とうなだれた。
 指導するリー・コーチは「はい上がっていくための痛みを伴う過程。
一歩ずつ進むしかなく、その一歩がいつも簡単とは限らない」。約5カ月間
のブランクを埋めながら、来年3月の世界選手権(モスクワ)へ向け、
徐々に階段を上がる構えだ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20041101-00000015-kyodo_sp-spo.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:57:23 ID:3WRATRUS
ダグからも失望されてしまったか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:47:46 ID:O6Fn7mXn
つらいのか…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:55:22 ID:KRg1IlYH
怪我だけで5ヶ月じゃなかったんじゃないかな?
練習できるまで回復したときに
リンクへ戻るか戻らないか悩んだ期間がけっこう
長かった気がする。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:10:29 ID:a9+pxCit
>>415
> バトルの演技は早送りで充分だな。
> 見るべきところもない。
昨シーズンのフリーでフィニッシュの所のスピンコンボ見た事ないんか。
レベル3のスピンコンボだぞ。
それでも見るべきところもないと言いきるんか。
そりゃ、好きずきだろうがほんとにフィギュア知ってるか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:29:07 ID:RwsMZeLw
415は、バトルがサンデューよりTCSが上なのが、とにかく気に入らないんでしょ。
自分はどちらも特に好きではないが、どちらもそれぞれ違う良さがあると思うが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:33:54 ID:EqgqPKel
>421
ただボンヤリ見てるだけの人にはそれがどんなに難しいか、
どれだけすごいか分からないんだよ。
エッジの変化にも気がつかないんじゃないの?
少しでも知っていれば見るべきところもないなどと言えるものか。
もうほっとけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:50:52 ID:VgWPNhHN
「不快」をNGワードに入れとくべきかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:24:13 ID:6zQEL6UO
日本勢以外が上位に上がると叩きが増えるのは今更だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 04:21:10 ID:L1fS6DDt
バトルの場合、やっぱりジャンプの難度が女子並みなのが叩かれる原因だよね。
スピンは凄いしプレゼン能力も凄くいいと思うんだけど、
イヤな人から見たらジャンプに集中しなくていい分他が良くて当たり前(実際はそうでないとしても)、
みたいな言い方になっちゃうのかもしれない。
今回は特にエマがジャンプでも頑張っていただけになおさら。
エマだってスピン凄いし表現力だって並みではないのに、今回はジャンプ決めてきてて納得の得点だったのに比べたら、
バトルの場合は明確なミスあるのにそれは出すぎでしょ?という意見もわからなくはないよ。
まあ、程度の問題でしょう。そんなに腹立てるほどおかしい事いってるわけでもない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:35:58 ID:yea+15WO
全然バトルの演技じゃ感動しない。早送りって正しいw
いくらしつこくあげてもさ、ジャンプできない、きもい、贔屓されまくり
の3拍子そろったスケーターなんだから、叩かれて当然だよ。
バトヲタって、スピンしか見てないから笑える。
フィギュアはジャンプ出来なきゃフィギュアじゃないんだよ。
北米ヲタは感覚がずれてるってことに気づかない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:58:09 ID:88oZMdJc
>>424
やっぱり「ヲタ」が一番のNGワードだろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:42:30 ID:Te0lww3F
>>426
そうだよね、ジャンプがもう少しねよければ。。
個人的には見てて好きだけどチョット過剰評価されてる部分があるかな。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:45:28 ID:5Flx6XXB
せめて3アクセルを二回コンスタントに決めれたら
ここまでの点が出てもおかしくないんだけどね。2個入らないときなんか
結構多いし。それなのにショートでも4-3跳んだジュべより点が高いなんて…
点は出過ぎだと思う。

でもここを女子スレのように荒らすのは正直やめて欲しい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:03:06 ID:1aux9/sq
>ショートでも4-3跳んだジュべより点が高い

言えてるね・・・・あまりにも何か・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:15:03 ID:BjNdFBz0
>>430
同感。バトルは非常に好感の持てる選手だけど
コンボ3−2と4−3じゃ比べものにならないよ。
ほんとに、フリーも4回転失敗しまくり、あとは3Aも
一つだけ成功って事多いよね。
リルハンメル五輪の選手みたい。
確実に全盛期のストイコに負かされるし、カートにも負けそう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:22:39 ID:JkQJQHVU
エマみたいに挑戦しようという気持ちさえ持ってないところが嫌いなんだが<バトル
やっぱり好感持てないなぁ
芸術も大事だけどスポーツなんだから技術も大事だよね
エマの存在があるからこそ余計に自分の芸術性の高さにアグラをかいて挑戦心を持ってないバトルに魅力を感じない
バトルは男子の演技を見てる感じがしないんだよなぁ
一人でアイスダンスでもやってろって感じ
それか女装して女子シングルに出ろw
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:24:40 ID:tet8pUZS
アンチスレ立ててやれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:29:17 ID:5Flx6XXB
バトって細かいつなぎやスピンは評価できるんだけど
男子って女子以上にジャンプがいる訳だからあの点はちょっともにょるね…
ワイス・ジュべや四回転の練習のせいか怪我の多いランビの立場は?
って思ってしまう。
ノーミスならまだ分かるんだが…
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:38:39 ID:1aux9/sq
スケカナジャッジが諸悪の根源か。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:43:42 ID:BjNdFBz0
それにTCSが高く出てしかるべき選手も他に
多いしね。ジョニーとか。スピンもランビはより回転が速いし、
彼はフリーで2回4回転を入れて来たりして、ジャンプにも挑戦する。
そういう勢いのある若手と比べるとバトルはワクワク感がないな。

バトルはメダル争いというより、中堅クラスで良い演技をして
フィギュアファンに永く愛されているほうがいいと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:40:07 ID:7ih4tbuO
バトルって成功率低いのに4回転に挑戦してコケてるイメージがあるけどなぁ。
それこそジョニーみたいに手堅いジャンプ構成したら、もっと成績安定する選手だろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:11:39 ID:zG9++WGz
バトルが4回転の成功率がかなり低いのは周知の事実。
でも4回転にチャレンジしてないことはない。

彼の順位に対する不平はジャッジに対して向けることであってバトルに
対して向けるのはおかしいだろ。
あとはアンチスレでやってほしい。個人のアンチスレがないんなら誰でもアンチスレ
でもたてたらどう?



440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:14:35 ID:wur+E1d6
とまぁ、バトルヲタは自演好きなわけですが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:35:36 ID:w4UQHvGr
でも、悪いのはジャッジなのは確かだよ
スケカナ女子、実況でファヌが叩かれて気の毒だった…
442437:04/11/02 18:17:42 ID:bTlfOgam
そうだった。バトルは4回転挑戦しているよね。
書き方が不味かった。すみません。
ジャンプ安定してないから、印象が薄かったんだよね。

ジョニー君のほうが4回転挑戦していないけど、
3Aとかは着氷も含めて、安定しているから、
すごくジャンプが成功しているようにみえるんだよね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:48:00 ID:43cSxky1
NHK杯にでるジョニーウェアーってどんな選手?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:30:03 ID:+7QbWInR
腰のラインが美しい選手
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:40:51 ID:imXA+zIh
女子シングルでもいけそうな選手
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:16:05 ID:WXx7xy/j
お鼻のでかい人の、あらゆるところでのいんちき採点を見なれてるから
バトルの地元ジャッジなんてかわいいわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:04:46 ID:iOB0R9ib
ジョニ-・ウィアー=4回転ジャンプは跳べないがランディングはとても綺麗で上手な選手。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:15:58 ID:aN5MJbKZ
そろそろNHKのスポーツニュースに注目。
注目の選手って事で紹介されるかもね。>ジョニー
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:08:55 ID:/namaafQ
おカマばっかり。
特にサンデュは酷い。
バレエ、バレエ言ってる香具師はバレエ見てりゃいいだろが。
だいたい、男のバレエダンサーだってあんな品作ったりしないよ。
まあ、スピンはそこそこだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:42:48 ID:7Iarmwe5
どっちかと言うと、バトルのプロや演技に肯定的な意見が
今まで多かった(気がする)から、この流れにビックリ...

ジャンプが決まらない、コンボのレベルが低いというのはあるけど、
確かにジャッジへの不満が彼に向けられてるようで、可哀相だなー。
ここ数シーズン彼の演技を見てきたけど、ジャンプに苦しみながらも
トライして頑張ってた印象があるよ。成功率の低い技で失敗しすぎても
しょうがないから、レベルを落として試合に臨むのも、また当人たちの
判断だしね。

個人的には好きな選手なので、テレビで放送されるくらいの位置には
つけていてほしいと思っていますw
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:06:04 ID:4cbcdPY1
>>450
2chは波があるというか持ち上げられたり叩かれたりの繰り返しなので
あまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
彼に関しては今までさほど叩かれて来なかったから今の叩かれっぷりが
余計目立ってるのかもね。
でもエマだって自爆ってた頃は叩かれてた訳だしジュベやゲーも同様。
誰もが一度は経験する2chの洗礼だと思えば…。

ジョニーもそろそろ叩かれ始めそうだな〜。
彼もクワドやってないし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:11:48 ID:kwub+SEX
クワドやってないからではなく過大評価されてるというのが叩かれる原因じゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:42:10 ID:14m8d24t
>>452
凄いIDw
そういう部分もあることはある。
でも4回転もちのゲーやジュべも前は叩かれてた。
それは旧採点では4回転さえ出来てれば他が少しおろそかでも
高得点が出てたからじゃないだと思う。
逆に新採点は4回転がなくても高得点が出てしまうので
4回転のないバトが叩かれると。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:59:32 ID:6sXJaH6l
>452
ID神だ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:47:42 ID:9i4ivLPp
4回転がないからだけではなく、スケカナFPや4CCでジャンプミス連発してるのに
出場選手の中で一番高いTCSを貰ってるから過大評価って言われるんでしょ。
女子より低いジャンプ難度でしかも失敗しててTCSが高いのはね。
他選手に比較して、ずば抜けて素晴らしい芸術性ではないのにね。
せめてノーミスなら4回転を飛んでいなくても、まだ反発もすくなかったと思うよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:02:11 ID:xRVQ3l9i
でもその場にいて実際の演技を見てるわけでもないし…
点数や動画だけ見て、過剰に騒ぎ杉だと最近思う。
動画・テレビ・生観戦では、それぞれ別物の感想を持つものでは?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:05:19 ID:6vPV5pFF
芸術性はずば抜けてると思うよ。女っぽくて繊細だけど。
過大評価には同意だが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:06:29 ID:14m8d24t
そう。ジャンプミスがあるにも関わらずTCSが高得点なのが
問題なんだよね。
旧採点ではいくらセカンドマークが上がるタイプの選手でも
ジャンプが決まらなければ低い点が出ていた訳で、全選手のなかで
一番の高得点なんてありえなかった。
バトルがジャンプ以外で難しいことをしているのは分かる。
でもミスが多いのに優勝のエマよりTCSが高いなんかもうスポーツじゃない。
まるで新体操みたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:09:36 ID:T4Gv3QL7
う〜む、バトルの演技の内容はフィギュア・スケートの理想に最も近い
(少なくとも今の出場選手の中では)というジャッジの判断は正しいと思う。
そのための新採点でしょ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:17:46 ID:xRVQ3l9i
ジャンプが失敗して、それが曲調の表現にダメージ出る時と、
変わりなく却って表現は際立って良くなる時もあるからなぁ…
旧採点だが、ヤグのグラなんて、ジャンプ失敗してた時の方が良かった。
461458:04/11/03 12:19:09 ID:14m8d24t
自分はバトルは好きな選手だけど、理想ではないな。
つーか今の選手に理想なのはいないなあ…
トッド・ストイコ・ヤグなんかは理想なんだけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:23:46 ID:p34yEIDt
バトルのスピンやステップはちゃんとTESで点を貰ってるはずなのにね・・・
新採点はジャンプを軽視しすぎてるような気がする

バトルの芸術性が高いって頭では理解できるんだけど好みにあわないんだよな
なんかバトルの演技はスケールが小さいというか迫力に欠けるというか
以前「氷上でリスが飛び回ってるよう」と言ってた人がいたけど本当にそんな感じ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:28:51 ID:dJg7D4L8
バトルはリンクを大きく使えてないからね。
リンクのフェンスをギリギリまで使うともっと演技のスケールは大きく感じると思う。
でもバトルの演技構成は忙しいからね。
あの演技構成でスケートののりがもっとよくなるといいんだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:32:35 ID:zSxfKieS
>>455
それは二つとも地元の大会だからなぁ。
当然底上げはあるだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:32:54 ID:xRVQ3l9i
>新採点はジャンプを軽視しすぎてるような気がする

確かにそうだね。ここらへんをもっと改善して貰わないと
皆んながこじんまりとした綺麗綺麗した演技だけをするようになってしまいそう
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:35:40 ID:gCxC279a
>>459
それが、新採点の目指す方向性なら、スポーツとして
いかがなものか?
滑る前から、結果が分かってしまうようになる。

アイスダンスなんか、オリンピックから外せなんて過激な意見
も出ているから、スポーツ的要素が低くなるのはフィギュア
にとってマイナスだと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:50:32 ID:kklb4cxq
新採点になってからジャンプ以外も重視されるようになってきて
4回転に挑戦する選手が減ってきてる気がする
アクセルもきちんと美しく飛ぶ人が少ないしなぁ。
やはりジャンプに関しては停滞時期に入ってきたのでしょうか?
長野〜ソルトレイクの間にいっきに進歩しすぎた感もありますが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:53:09 ID:14m8d24t
>>467
確かに進歩しすぎなのかも。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:06:10 ID:T4Gv3QL7
新採点だと滑る前から結果が分かるということはないと思う。
現実になっていないし…
滑る前からある程度予想がつくというのは、旧採点でも同じこと。
ただ、どうしてそうなのかを明確化しようというのが新採点なのでは?
ジャンプ(これが一番素人にも分かる)以外にそれぞれの選手の持っている
技術力の中身をより細かく数字に表すという意味で。

470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:26:36 ID:ywUrCQef
>>469
そうか?
新採点方法が売りにしている「大逆転もあり得る」のは
前評判の良い選手がSPで失敗した時にFPで挽回できるってことだろ?
4回転飛ばなくても、いくらすッ転んでも平気なんだから。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:40:55 ID:gCxC279a
>>470
先シーズンのプル、コーエンのように異常な高得点がでる
選手は失敗しても、表彰台は固いという感じでした。
バトルもスケカナでは、ジャンプがベストとは程遠い感じ
だったのに3位、だから、よっぽど調子が悪くても表彰台ライン
ということになる。
このような採点が続けばの話だけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:43:23 ID:T6WOyg2k
ジャッジに愛されてる選手の上位が最初から約束されてるのが新採点
ジャンプの成功不成功や難度なんて関係なし
順位はTCSでいくらでも操作可能
つまんねー
バトルの演技もつまんねー
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:03:01 ID:4zRoaO/3
ガオ君はジャンプだけでファイナルに残ったよ。
一番にはなれないけど、そういう道もある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:05:08 ID:7OnpwH2j
>>ジャッジに愛されてる選手の上位が最初から約束されてるのが新採点
これは旧採点のときからでしょ。実績考慮も同じ。
去年のワールドの女子シングルの荒川さんのように誰もが納得の
演技をしないと評価が急に上がるなんてことはない。
同じように一度上がった評価が下がる事はなかなかない。

でも男子シングルは個性の違う選手が増えてるし今は結構面白いと思うけど。
GPSは顔ぶれで大体順位がわかるのは以前もだ。
男子に関しては、トリノはソルトレークの時よりは面白くなりそう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:05:57 ID:3cyi42Hs
技の正確さやスケート技術をしっかり見るのはいいけど
TCS振付とか音楽とか演技力とかは細かく分けすぎじゃないのかなー?
それにジャッジが一試合全員の選手の細かいところまで見られるとは思えないから
結局先入観に頼ってしまいそう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:13:55 ID:v7UqR1LQ
せめてジャッジの国を公表すべき。
ただでさえ新採点方式は、試合を見に行ってもその場で
点数が表示されても、どのように採点されたかが分からないっていう
所があり、後で詳細を見て「ああだった、こうだった」
なんていっても、あとの祭り状態だし。

でもそれをねらってるのかもしれないけどね。
かえって以前よりも不透明だよね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:20:39 ID:ywUrCQef
>>474
おいおい、失敗すればきちんと順位が落ちてたぞ。
失敗がなきゃ前評判通りってのは当たり前だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:06:38 ID:gzP+lxob
>>474
たとえば旧採点の去年ワールドでは、ペアで雪ちゃんたちが
ダントツの優勝候補だったけど、SPで失敗したからフリーで
挽回しても2位に終わった。
新採点では前評判通り優勝していたのではないか、と言われている。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:11:55 ID:YQ3HRZYq
>>478
説明ありがとう。
雪ちゃんたちのような突出したものがファヌフにはないが
あるとは思えなかったが。。。。
滑りだけなら絶対村主のがいい。ジャンプは恩ちゃんのがいいな
表現は恩ちゃんといい勝負だ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:14:31 ID:Vp+TrD8i
>>479
だから、前評判で審査員好みが有利になるんだって。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:27:00 ID:14m8d24t
地元贔屓酷すぎ…
ヤンケがちょっとかわいそうだった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:30:09 ID:sjNKt+pG
リンデもクワド降りてたよね、見たかったな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:47:11 ID:BuP0h7lA
サンデュのフリーかっこいいね
本人にもすごい似合ってる。ほんとかっこよさ5割り増し
ただアップになるとくちびるのグリス?リップ?が
ばっちし塗ってあるのが気になって・・・w
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:47:37 ID:14m8d24t
>>482
ケビンのも見たかった。
正直バトやテケよりも…
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:50:07 ID:sjNKt+pG
ジャンプと滑りの質はいいよね、リンデ、ヤンケ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:21:23 ID:DTxMWWhv
ヤンケはそんなにスケーティングが上手いとは思わないけどな。
ヤンケは全てが中途半端な印象だった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:52:20 ID:Vp+TrD8i
サンデュがカコイイと思ってるのってどんな人なんだろう。。。
演技はなかなか良かったとは思うけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:54:58 ID:UlCVsToS
かっこいというより、エマは綺麗でエレガントなんだが。
感じ方はそれぞれで。あ、でもスケカナのLPは4-3
なんかきめてってかこよかったかもw
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:08:48 ID:v/PhL7bQ
いやー、私はエマふつうにかっこいいと思ってるけど・・・
変かしら?
でも前に近くで見たときはちょっとびびったかも。
顔は派手だしスタイルはあり得ないくらい良すぎるし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:14:24 ID:14m8d24t
北米のテレビカメラってエマをよくアップに映すね…
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:29:24 ID:65jI2+iY
N杯公式ページ見たら兄貴の事「マイケル・ヴァイス」って書いてあった。
マイアミ・ヴァイスみたいでワロタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:12:43 ID:BuWV1czb
スケカナ2位のカナダの選手(名前忘れたよ)、なんかオーサーっぽい
動きだと思ったら、案の定ダグ・リーがコーチだった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:19:56 ID:U/oXHhYV
>>492
劣化オーサーなんだよなぁでも。
オーサーのがいいよ・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:53:50 ID:vxKvwQY7
スケカナ2位のベン・フェレイラよかった!自分はバトのファンなのでバトより上の成績だった事が気に入らなかったのがTVで演技見て納得。普段あまり脚光を浴びる選手ではないので今度の表彰台はそれなりに評価されていてよかったと思う。
スケカナの表彰台はカナダ勢が独占してそれに異論を唱える人は多いが自分は実際映像見てこれなら妥当だと思った。
表彰台に上げられる様な演技をした選手って他にいました?はっきりいっていなかったと思う。
文句を言っている人達はカナダの表彰台独占が憎いのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:47:36 ID:1KudZGB5
、つけて…
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:51:30 ID:qH9+nQ9Q
ベンフェレ個人的にはかなり微妙。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:30:03 ID:zqF+baYI
フェラ好きもいればフェラ嫌いもいるってことで
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:32:34 ID:zqF+baYI
フェラ放送があったことで
フェラに慧眼する人もでてくるだろうし
フェラやっぱり駄目だって思う人もいるとおもう。
フェラってやっぱり好き嫌い分かれるし、
フェラ大好きって公言はしにくいよね。
いっぱいつっこまれちゃうよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:53:27 ID:BOYHy7VS
親の前では言えないね
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:41:51 ID:ImnheQjs
>>494
皆、順位はしょうがないけど、バト、フェレーラのTCSが
納得いかない、って言っている人が多かっただけ。
エマについては大絶賛だったし。

特にバトに関しては、SPは3−2コンボ、フリーはクリーンな
ジャンプが最後の2つだけとかなり悲惨な出来。
3位も危うく、ヤンケに抜かれそうな感じでした。
ケビン、4−2を決めたリンデがダイジェストだったから分からないけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:04:21 ID:LwXLcJ+Y
ベンって油を抜いたワイスみたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:23:32 ID:EGocte57
ワイスよりは面白かった
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:08:48 ID:rlvfiTvn
フェラ大好き
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:15:30 ID:iHHFt4qi
>>498
藁。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:39:57 ID:Z80e2Olo
とりあえず告知。
関西では明日男子ショートプログラムは地震の特別番組で
放送されません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:45:40 ID:Z80e2Olo
地上派でね。
ハイビではあります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:59:56 ID:+slLcVkw
今朝NHKに聞いたらまだ分からないといわれた>505

分からないってどうなんだよ!
抗議をおそれて明言を避けたのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:06:53 ID:lzmwtwzQ
フェラってなんかゲーブルに似てるね。
頭〜肩〜腕〜背中に棒が入ってる感じの硬さがある。
まあゲーブルより体系がマシなのが救いかな。
スケカナFPのTCSは高すぎだと思った。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:45:56 ID:KWunAKah
教育テレビでやるみたいですよ。>明日のアイスダンスと日曜の男子フリー
関西もじゃないかな?よかったですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:55:15 ID:cR4IUPcG
つーか教育テレビかい〜って放送あるだけでもいいけど。
やたら女子を持ち上げてる割にはいつもよりフィギャの放送がお粗末?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:33:42 ID:r6z7zldI
ビックニュースが多いからね。7時のニュースが30分延びてるし。
ダンス・女子フリーは15分延びたね。ペアがハイビとはいえ1時間やってる。
男子はいつもと変わらず。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:00:41 ID:SwCMvT0M
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:07:56 ID:pJwLWlrN
関西地区も男子SP放送決定?
新聞テレビ欄ではドキュメンタリーの再放送中止になって
放送予定のってます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:08:42 ID:SwCMvT0M
>>513
ええ、ばっちりテレビ欄に載ってますた。
抗議の電話が殺到したのかな?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:34:17 ID:mW7noqcc
チェンジャン・・・カット・・・orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:20:59 ID:cz4TM6fu
チェンジャンとばされた・・・orz
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:23:12 ID:Wp80dHfp
明日の最終滑走中庭だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:18:31 ID:3xoCRZJ+
思ったより盛り上がってないな。
雨3人上位独占で拍子抜けしてる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:42:51 ID:Iio9J+Q1
中庭・・・SPであんなにゼーハー言っててFP最後まで持つのだろうか・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:00:45 ID:eJ7Ipvyw
ほんと中庭全然良くなかった。。
ジャンプ全部降りてよかったね、ってそれだけ。
SP3F−2Tで一位でいられるバトとの違いを良く考えて。
ジャンプノーミスで6位でも納得。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:15:39 ID:TpRH8k6z
中庭にバトルのレベルは求めてない。
持っている実力を出せればそれで良しとしなければ。
そんなこと言ってたら一握りのトップ選手以外いらんってことになるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:21:03 ID:3QJ5xkmv
でもね。。ステップ、スピン、本当に酷かったよ。
ワールドに出てくる選手でここまで酷いのいる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:26:44 ID:TpRH8k6z
ステップ、スピン、それは認めるかも…
まぁジャンプをミスしなかっただけでもいいじゃないか。
もっと酷いのいるんだけどね、日本人じゃないと視界にも入らんだけで。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:27:17 ID:st7B1dGn
だからワールドクラスの選手と比べちゃいけないって。
彼なりにいい出来だったから良かったじゃないか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:29:13 ID:4GRgUOcD
ジャンプ以外は中国4CCのSPの方が良かった気がする。
おなじプロだよね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:08:27 ID:Q+WfgwZu
中庭君、もうちょっとスピンとステップはがんがって欲しいね。
ステップは急には上手くならないかもだが、スピンはもうちょっと良くなるんじゃないかな?
しかしジャンプは綺麗に決まってた。フリーもがんがれ。
テケも身体は動いてたし、ジャンプ以外はよかった。フリー、がんがれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:10:38 ID:0bZZZENE
ヤング結構期待してたけど思ったほどよくなかったな。
振り付けや衣装はかわいいと思った。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:16:40 ID:RC/4G1sj
イメージガラっと変えたよね。>ヤング
ソーヤーも見たかったな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:51:33 ID:Q+WfgwZu
>527
自分は結構いいと思った。特にプログラム。
五十嵐さんからはステップに関して辛口批評されてたが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:28:15 ID:+uKpDRip
アメリカのジョニーウイアーは女姉妹何人いますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:30:22 ID:AlXVImw0
>526
ショートはいまいちなんだが、フリーはスピンもステップもいいよ。
ブロックや西日本でもレベル上がったり加点もらったりしてるし。
ロード・オブ・ザ・リング、楽しみだなー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:55:00 ID:S3nQv5wy
BSで見たが、久しぶりに見たソーヤーはなかなか良かった。
ジャンプはアレだしステップもつまずいてたが、YスピンでもなくYポジションでブレードを片手で持ってIスピンみたいなのはすごかった。
スパイラルの足上げも個性的。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:24:51 ID:S3nQv5wy
ソーヤーのスピン、見たい人少ないと思うけど、本日のツボだったので画像だけキャプってみました。

ttp://www.uploda.org/file/uporg15798.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:53:11 ID:hBpEsFvZ
>>529
自分もヤングよかったと思う。コミカルなプロも好き。
でも五十嵐さんの酷評には悲しいけど納得だ・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:00:52 ID:RkoIS9Et
技術的には難ありかもしれないけど
ヤングは見ていて楽しいプロだったよ。これからもがんがって欲しい。
ついでにフランスのジャネとかも、またテレビで見たい…(TДT)
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:57:53 ID:m2J1Gfqr
>>530
女姉妹はいない。サッカーやってる弟がいる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:16:56 ID:N6I+zow6
ワイスがフリーで飛んでた四回転てルッツ?フリップ?
538537:04/11/07 12:21:39 ID:N6I+zow6
間違えた。跳んでたのはショートですね…。
四回転ルッツやフリップを決めたのって世界初ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:30:04 ID:uXtoPZ/y
3回転フリップじゃない?森中の言うことを信じちゃイカン。
ルッツとアクセルしか見分けついてないみたいだし
シュービンの2アクセルを3アクセルと言ったし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:33:49 ID:ZfuA2wjt
正直昨日の1位はげーぶるだと思った。ジョニーも綺麗で上手いけどね。
いったい何の差だったんだろう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:35:40 ID:ccSoXjrm
今までのジャンプだけのイメージ&踊れなさかな…>ジョニーとゲー坊
仮にも銅メダリストにSPとはいえ勝つなんて驚いた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:47:56 ID:m2J1Gfqr
>>541
旧採点だったらゲーが勝ってただろうね。
TESの得点見るとジャンプの難易度が高いはずのゲーよりジョニーの方が
高い所を見るとスピンとステップで差がついたのかな。
まあどっちが上でも新採点だから異論はないけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:01:15 ID:p8c+f2uS
バトとウェアーがワールドで表彰台にあがったりして。。
ウェアーは納得できるけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:29:18 ID:RkoIS9Et
ごめん携帯より失礼。
落ちたけど、スポ実況に新スレ立ちました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:41:01 ID:42NVnz3D
ゲーブルスピンが良くないし、繋ぎの部分がね・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:44:30 ID:N6I+zow6
>>539
本当だ…よく見たら三回転だった…。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:20:15 ID:5ARwJ64u
スピンだめだめな選手多いというかほとんどそうだと思うんだけど
一ヶ所で場所とらずに練習できるんだから(ステップとかジャンプはある程度広さがいるけど)
なんとかならないのかね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:43:40 ID:HAOpoGDd
シュービン、一体何の為にN杯に来たんだ…って感じの演技だった…。(T_T)
プレオベールと二人してある意味別世界。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:48:55 ID:m2J1Gfqr
>>548
シュービン…しかもプレオベールも悪かったんだ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:51:55 ID:ccSoXjrm
実況によれば第一グループかなり最悪な出来だったらしい。
チェンジャンは良かったらしいが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:06:51 ID:HAOpoGDd
でもシュービンよりはまだプレオベールの方が印象は良かったかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:07:15 ID:V/kZhEYi
コバヒロ・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:19:53 ID:thdD4wt5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00020378-jij-spo
本田、精彩欠き7位=ウエアが初V−NHK杯フィギュア

ウエアって・・・
まあ、ウェアーより、この方が書きやすいし、自分もこれからは
ウエアって書こうw
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:43:55 ID:Kjp6e57i
ウエア・・・
ウヘァ…に似ている
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:11:32 ID:uXtoPZ/y
フリーだけならワイスよりもヤングが上なんだ。びっくり。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:48:34 ID:8U5YRpcv
女子と比べて男子つまんない
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:20:45 ID:l3aG10o+
ジャンパーが、ことごとく四回転なしの選手に負けて
ちょっぴり悲しい。演技のタイプとしてはゲー・ジュベより
バトル・ジョニーの方が好きだったはずなのに。
チェンジャンの四回転見てたら、これこそ男子フィギュア!!って
感じがした。ジャンパーには、頑張ってもらいたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:32:00 ID:h18f2xAQ
爽快感あったよね>チェンジャン
第一グループの他がグダグダだっただけに、もうスカッとした。
ジャンプだけでもあれだけど、あまりジャンプの価値を下げてしまうと
男子の意味が無い気もする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:33:26 ID:lda05qBU
自分も何かモヤモヤしてスッキリしない。
ゲー頑張れ!なんて拳握って応援する日が来ようとは思わなかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:36:05 ID:4vl0tieU
本田武史頑張れよ。あんたしか出来る日本人いないんだから…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:36:52 ID:PpKEBWBo
女子シングルを見てる気分になった
もう分ける必要ないんじゃないの?
一緒にしちゃえば?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:41:01 ID:ZNAVtwZR
>>557
その気持ちよく分かります。

なんかさ、塩湖の時、正直 心のどこかで「ゲー転べ!」って思ってたんだよ・・・。
それだけゲーは絶対転ばないって思ってたんだろうね自分。
しかし最近なんなんだおー。洒落も通じないじゃんかよ・・。
跳べやきそば!テケシ!男子!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:46:20 ID:iv+0kfNE
ゲーのヘアスタイルが、植木鉢に見えて仕方ない・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:47:10 ID:t5C5hZl2
私にはエリンギに見えたが>563
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:52:26 ID:tYYOhXQL
>>563
それをテケにもやってもらいたいと思うのだが・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:53:58 ID:kMdSV5lL
もしジョニーがSPかFPどちらかでクワド入れてたらまた違ってたかな。
まだ若いんだからミスってもいいから挑戦して欲しい。
1ミスくらいではそこまで痛手はなかろう、彼なら。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:54:57 ID:404GYEOB
先生もかなり良かったと思ったのだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:55:39 ID:HAOpoGDd
>>564
激藁。思わず吹いちゃったよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:56:38 ID:ZulilUO/
先生なりに良かったって感じかな。
ランが多くてジャンプ前も長い、しかもあんまジャンプの質が良くないって感じ
だった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:57:44 ID:ZNAVtwZR
>>564
禿藁!刈上げ部分に苔生やしたら素敵ね。

テケ、仮面の男の頃は細木数子の髪型だったよね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:00:48 ID:t+L3ljF4
ワイスはエキシでは男子の中で一番輝いていた
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:33:19 ID:pn5Osz/V
>>571
近年ワイス兄は食傷気味。
何か違う味を見せてくれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:46:51 ID:G9CtVRg2
しかしあれだけジャンプきめたチェンジャンの点数あんま伸びないんだなぁ…。
元々中国は点数抑えられがちだったけど、新採点不利なのか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:48:57 ID:kMdSV5lL
>573
第2グループで滑ったら違ったかもね。
スピンとかも、もうちょっと…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:11:21 ID:m2J1Gfqr
ジョニーオタだかはっきり言おう。
点、ゲー坊と比べて出すぎのような。220,25って去年でも
そんなに出てないと思うのだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:18:20 ID:HAhC2ISz
得点詳細見たら、ゲーの最後のコンボ0点になってる。
演技見たとき、あれ?て思ったんだよ。新採点て、コンボ2回までじゃなかった?でも、単独ジャンプだったとしても、12点差だから、ウィアーに届かなかったとは思うが・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:19:30 ID:ikh2taYm
男はやっぱり4回転よ!
チェンジャン フリーよかったのに、残念。

ジョニーもバトルもサンデュもクラシックバレエやってれば
よかったのに。
新採点きらいになりそ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:19:49 ID:OE7LtEHA
昨日のSPではウェアーがゲーの上に行ってかなり不満だったけど
今日のウェアーはすばらしかったよー
でもこれからはクワドに挑戦する姿がみたひ
ゲーはFSで3連続ジャンプを2回とんだ?それはルール上大丈夫なのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:21:14 ID:QFJ2DBEj
ウィアーってバレエの経験ないって言ってたよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:25:35 ID:m2J1Gfqr
>>578
きっちりゼロになってるはず。

チェンジャンはもうちょっとスピンを頑張って欲しい。
いい選手なだけに本人にもっと合うプログラムが見たいな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:26:20 ID:kMdSV5lL
>579
それ自分もどこかで読んだ。

点数高すぎかもしれないが、出来る要素を100%以上クリーンに滑り切った
密度の濃い内容だったからウィアー優勝は文句はないな。
近いうちにクワド挑戦して欲しい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:28:18 ID:m2J1Gfqr
>>581
WFS14での本人のインタビューで出てたような。
確かに密度は濃いいプロだったね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:28:31 ID:ksMN1UJj
>>578
コンボは3回までおkだけど、
三連続は1回だけだからゲーのルッツからの3連続は0点扱い

584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:35:20 ID:OE7LtEHA
>583
ありゃやっぱ駄目だったのか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:40:25 ID:HAhC2ISz
3連続は一回だけだったのか・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:52:17 ID:U+srlByO
>>580
今日はジャンプにだけ集中してたんだろうね。
特にスピンはおざなりだった。去年の露杯では
もうすこしましなポジションと軸だったので、本来は
もっとうまくできたはず。
パーソナルベストは出してないしね・・・出なくて良かったのかもしれない。
でも気持ちがすっきりする出来でほんと良かった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:20:51 ID:l3aG10o+
ジョニーに勝つって結構難しい気がしてきた。
フリーはともかく、SPノーミスでゲーは勝てなかった。
ジョニーは、四回転を跳ばないけれど、
他の選手がリスクの高い四回転を回避して
無難にまとめたとして、ジョニーに勝てるのかなぁ?
彼はミスも少ないし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:28:15 ID:F0BCh40w
ウエアの演技は、ひとつの作品としてまとまってたと
思うけど、やっぱ男子はゲーみたいなジャンパーに
勝ってほしいな、正直。

特に今回、ゲーはホントよくやってたと思うし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:55:03 ID:HAOpoGDd
ウィアー、凄く良かったけど…リズム感が今イチな気がするの自分だけだろうか。
あと時々手が遊んでるというか、だら〜っと伸びきってるのが気になった。
そこさえ直してくれれば文句ナシなんだけどな…。
それから自分も彼の点数はいくら何でも高過ぎだと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:05:44 ID:DlRFo6Kl
ウェアーのトリプルアクセルの次のトリプルトウ、あんな綺麗なの見たこと
ない、スゴ、と思ったら、すぐさま五十嵐氏もそこんとこ取り上げてた。
ジャッジもああいうところ当然見るだろうなあ。
彼の技術力、やっぱり只者じゃないと思ったぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:07:24 ID:WirObA3L
新採点はジャンプが不得意の選手も上位に上がってこれて良いんだけど、
ジャンパーには辛い採点過ぎてもう少しジャンプの比重を上げて欲しい。
今日の結果を見るとあまりにも得点の差がありすぎて試合やる前から
結果が分かってしまうから緊迫感がありゃしない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:09:20 ID:gAn60zVr
>>589
私もジョニーのリズム感はなんとなく怪しいような気がするけど、
一度アップテンポの曲で滑るのを見るまでは判断を控えようと思っている。
でもたしか本人がインタビューで「リズム感ない」って言ってなかったっけ?

ジョニーはかなり好きな選手だし、ゲーより断然好みなんだけど、
こういう形で圧勝されるとなんかもにょるな・・・。
ゲーがボロボロだったなら仕方ないけど、いいできだったしね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:09:29 ID:mQnp4UL+
禿同、ウェアーはカマのイメージが先行しちゃってるけど
技術は凄いと思う。スピンは軸がぶれないしポジションの変化もスムーズ。
ジャンプも技術力を伴ってかつ美しい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:10:34 ID:UDzeZJRs
ジョニーのジャンプって音もなくひらりと着地するイメージだよね
スピナーとしてもただ者じゃないけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:14:49 ID:DLL5pTPh
ジョニーがクワド決めてたなら圧勝も文句ないんだが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:01 ID:G9CtVRg2
ジョニーもカマ、兄貴もカマ、ゲーもカマ。
アメ三人衆は三者三様のカマ疑惑がかかってるな…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:14 ID:YAlDE/aV
クワド決めてたらどんな点数でてたんだろうか。想像するとすごい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:42 ID:fR7LdSIx
>>591
禿銅。ジャンプだけがフィギュアじゃないと思いつつ、やっぱジャンパーは
見ていて爽快。特に男子はジャンプをしっかり決める選手がいないとつまらない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:22:41 ID:HAOpoGDd
>>592

そういやそんな事言ってたね…。>リズム感
多分彼はアップテンポの曲には動きがついて行けない様な気がする。
ただああいう曲で滑る事によって彼の良い部分が最大限に引き出されているのも
事実なので、それはそれで良しとしなくちゃいけないのかも知れないけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:29:48 ID:lda05qBU
ジョニー君、バレエやった事ないって信じがたかったんだが、
今日、腕の使い方見て、ああ、確かにバレエ仕込みの動きって訳じゃないんだなと納得した。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:31:45 ID:pn5Osz/V
ひょっとしたら回りも自分も分かってアップテンポ系
の曲は使わないのかもね。
でも同じようなプログラムが続くと飽きられるのも早い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:36:50 ID:oHoMUd31
今日男子生で観てきました。
ジョニーの1位は当然だと思ったけど。
例え旧採点でも勝ったと思うが。
ゲーはよかったんだが、ジョニー君が今日は勝ってた。
完成度って意味で・・・・。
4回転はないけどジャンプの入りが結構凝ってたし。
ジャンプだけが凄かったっていう意味ではゲーより
リーのが凄かったと思う。ただしTCSは滅茶苦茶下がって
ましたが。観客もリーの時盛り上がりました。
しかしジョニーにはクワド挑戦して欲しい。
あれだけの完成度のジャンプならいけそうだと思うのだが。
N杯の結果とは別にジャンパーに勝って欲しいのは胴衣。
男子の表彰台のメンバーのレベルが女子のジャンプレベルより
低いGPSなんて嫌だなぁって思ってるから
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:37:40 ID:kTT+izH8
上位にランビエール(屮゚Д゚)屮 カモーン
ウィアーに負けんな!
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:47:31 ID:BEA9c24Y
ジョニーってジャンパーでもあると思う。
着地後ほとんど止まりそうな選手が多い中、きれいな流れるジャンプを飛ぶ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:48:07 ID:aj9d0lEl
確かにジョニーやバトルのプログラムの完成度は高くて素晴らしいが
男子の華であるクワドが蔑ろにされるのは忍びないな。
ここはクワドが跳べて高いTCSが稼げるプル、エマ、ランビに頑張って貰って
男子におけるクワドの意義を知らしめてもらうしかないのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:49:43 ID:0zgvfy/F
今回出てた男子選手の中でトリプルの質は一番良かった>ウェアー
世界一かも。先生の4Sよりウェアーの3Aの方が迫力あった。

607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:50:03 ID:oHoMUd31
>>604
禿同
だからこそクワド入れて真のチャンプになって欲しい。。。
贅沢かな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:53:31 ID:lHaCaOGG
テレ東でちょとだけ本田うつりますた。しょぼん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:56:32 ID:BEA9c24Y
コバヒロのフリー最下位に納得がいきません。
フリーは10位で良かったのでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:57:44 ID:gAn60zVr
>>605
禿同
プルが頑張れるのはもうわかっているので、特にエマとランビだよ。
とりあえずフランスでのエマ対ジョニー対ジュベが楽しみだな。
エマはスケカナのフリーの調子を維持できるのか、クワドなしジョニーと
クワドありジュベの比較はどうなるのか、そしてジョニーはクワドに挑戦
するのか。つーかジョニー、挑戦しなさい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:59:23 ID:YAlDE/aV
>610
フランス、おもしろいメンバーだね。
クワド、ミスってもいいから自分も挑戦してほしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:04:06 ID:+SYvbL/o
ランビはクワド無しでもジョニー、バトル並に得点できる?
新採点の傾向を見て、ランビまでクワド跳ばなくなったらどうしよう。
613名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 00:10:13 ID:ipeVEqKa
ここはひとつクアドも跳べる筈の日本のエース(一応)にもがんがって貰いたい。
早く怪我を直してね、テケ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:13:00 ID:0nBz6uLD
現地で見た感想を。
一番感動したのはチェンジャンだった。
4−3をクリーンに決め、4サルコーも決め、
新採点で4回転に消極的な選手たちに渇をいれるかのような
気合の入った演技。観客もノリノリでした。

ジョニーはほんとに基礎技術なんかは素晴らしいし
プロの密度も凄いんだけど
トーループを3回転にした時になんかがっかりしてしまった。

チェンジャン、ダンビエ、ゲーが粗いながらも挑戦的な演技だったから、
守りに入ったジョニーの演技が年寄りくさく見えてしまった。
とても美しいんだけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:13:54 ID:qdf8q1QO
>>610
練習ではクワド決めてるみたいだよねジョニー
自分もエマ、ジュベ、ジョニーが争うフランス楽しみ。
ワールドは。プル、ジュベ、エマ、ランビそしてクワドありの
ジョニーで観たい。。。

616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:17:13 ID:HZtP4TXV
>>613
ニキビも直してねテケ(はぁと
画面を見ていてマキロン送っあげたくなった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:24:41 ID:YmvGQQu7
リスクおかしてクワドに挑戦して大コケした時のツケを払わないでいい観客は好き勝手言えるよね。
確率低いんなら無理して飛ばなくてもいいと思う。
試合で入れられるレベルじゃないんでしょう要するに。

ジョニー、今後は表現力もあるジャンパーには苦戦すると思う。
今回ゲーやチェンジャンには勝てても。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:28:30 ID:rxxBmeO5
そういえば、この前まで4回転封印しる!みたいな意見をチラホラ見たけどなあ。
負担が大きすぎるからって。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:29:00 ID:Hgitk2QT
609たんに同意だな
シュービンsageしたいわけじゃないけど、彼の演技内容は…

コバヒロには彼なりの気迫を感じたよ
とても頑張っていたように思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:32:43 ID:sWQk3iNO
確かに4回転はケガのリスクが大きすぎるね・・・

ジョニーは無理して加点狙うよりも
前のほうにもあったけど、手の動きとか見直すほうが先決かもしれない


621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:34:11 ID:n1qZ5s3m
3回転で無難にまとめる方が確実に結果が得られる採点法になってそまった。
プル、ジュべが引退したら、男子からクワドは消えてしまいそうだ。
これからは「2種類のクワドが必要」と言われたのは、ほんの2年前のことなのに。
とにかく、タケシには4回転を取り戻してほしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:42:25 ID:YmvGQQu7
四回転だけが駄目な時代になっただけで、
四回転と表現力が揃っている方が有利という事に変わりはないと思うよ。
いつの時代だって四回転を飛ぶ選手がいなくなる事はないっしょ。

テケの場合今必要なのは四回転とかではないような気がする・・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:43:58 ID:Bti5CZ+X
メンタル面の強化だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:44:08 ID:+eIiHVc1
ランビが大爆発したらさすがにジョニーも厳しいだろうな。
彼はもっとリズム感あって踊りまくれるしクワドもあるし。
ただ自爆る可能性も結構高いんだよな…。
あとフリーレッグの処理が課題だよね、ランビの場合。
この二人には良きライバルになって欲しい。

余談だけどジョニー、おばちゃんと手をつないで歩いてたそうな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:56:37 ID:Q9WEPzDc
4回転は男子の魅力の1つでもあるからね。
トリノはソルトレイクの時よりも4回転に挑む選手が少なくなりそうだね。
でも長野から急激にジャンプのレベルが上がったせいか故障者も続出したし
ヤグも若くして引退してしまったからなぁ。 
でも今まで多くの選手達がリスクを背負いながら挑戦してきた4回転が新採点の為か
以前より見られなくなったのは正直寂しいです。(選手の立場からすれば大変だろうけど)

626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:05:21 ID:YmvGQQu7
っていうかやっぱり四回転って皆ができるもんじゃないっていうか。
頑張っても飛べない、もしくは降りれる確率が著しく低いって選手だっているわけで。
四回転飛ばない選手=守りに入っているっていうものでもないんじゃないかな。
転倒の可能性が高いならそりゃ飛ばないほうがいいよなあ。
それがその人のベストなんだと思うよ結局。

なんだかんだいってもバトルやジョニーよりも四回転持ちのプル、エマ、ジュベの方が有利だろうし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:08:38 ID:wFnkPA9S
>>625
杞憂だと思うよ.
今回はGPシリーズの一戦で面子も限られていたけど,
世界選手権,オリンピックにはみんな合わせてくるから,
クワドなしでの表彰台はよほどのことがない限り
難しいでしょう.
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:10:34 ID:Bti5CZ+X
来季に向けて怪我とかしたくない時期だろうしね、トリノ五輪まであと1年ちょっとしか
ないんだよね。ハァ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:14:52 ID:MZ5qCYpb
>>627
625ではないですが、
杞憂だといいんだが、回転不足のとり方が厳しくなって
GPSの1,2戦みるとジャンプのレベル落ちてるのは確か。。
N杯はわりと果敢4回転挑戦してる人いたが、結果的には
4回転のないウィアーが優勝したし・・・ジョニーの優勝には
異論はないけど、4回転が減る傾向はあるって思ってる。
世界選手権とオリンピック迎えるまでなんともいえないが・・・
それはそうと今日のNHK杯の男子コーラは平松純子さんでした。
紹介の時拍手が大きかったです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:21:22 ID:0nBz6uLD
旧採点では四回転なしのSPでは、ノーミスでも
トップ争い出来なかったものね。
ジャンプ以外の要素が同等なら、4回転ありのSPでワンミスしても
4回転なしのSPのノーミスより、評価が高いことが多かったような。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:21:25 ID:ORyee77O
でもね、正直言って、なんとか降りた見栄えの悪い4回転よりも
大きく美しい3回転をもっと見たいんだ。
それが出来てから、4回転に行ってくれって、前から思ってた。
だから今の傾向は歓迎。
飛べる人は飛ぶだろうし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:26:14 ID:ipeVEqKa
今の採点方法じゃ、ストイコみたいな選手がワールドチャンプになることはあり得ないことだね
ストイコはストイコで、ある種スポーツフィギュアの頂点を極めたと思うが
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:27:48 ID:Rd9vyCsG
自分は逆に片足着氷なら4回転みたいなぁ。
もちろん完成度の高い3回転いいけど
それだけだと物足りなく感じる・・・
GPSの1,2戦はみててつまらなかった・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:30:13 ID:ORyee77O
>>632
スト伊湖はジャンプだけの選手じゃなかったぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:30:26 ID:0nBz6uLD
ストイコはけっしてジャンプだけの選手では
なかったと思うけど、ジャッジに演技が嫌われそう。
新採点では、ジャッジに好かれそうな
アルベールビルのぺトレンコ、リルハンメルの
ウルマノフのような演技が流行りそう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:32:55 ID:Rd9vyCsG
チャンジャン・リーがちょとかわいそうだったな
今日の採点。
ジャンプは最高だったし、スピンとかは良くなってたし
ステップもまぁまぁだったけどあまりにもTCSが低かった。
もしかして旧採点だったらフリーだけでも順位上だったかな?
って思った。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:34:01 ID:AEOmaRms
スケアメもスケカナも一応クワド決めた人が優勝しているわけだが・・
でもたしかにその他の人々のジャンプはしょぼかったような印象が。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:36:52 ID:ipeVEqKa
>634
それは分かってるが、旧採点方式でもジャッジによって点に広きが多かった。
今のバトルやサンデュー、ウィアーが高評価されてる現状を考えると…
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:37:07 ID:Rd9vyCsG
>>637
スケカナは納得なんだが、輔雨ってジュベ優勝はしたものの
フリーは2位だったんだよね。
その他があまりにもジャンプについてはしょぼかったです。
N杯は、ゲー、ダンビエ、リー(他にもいたかな?)と3人は
クワド決めてました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:40:08 ID:AEOmaRms
>>639
中庭を忘れるな!!
じゃ、計4人かな? 悪くないね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:41:08 ID:0nBz6uLD
スケカナエマのフリーとNHKのジョニーフリー
ジョニーの方が点数良いんだね。
確かに、エマはミスあったけど、なんだかなあ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:45:05 ID:Udvk0NIo
直接対決だったらエマの方が点数上じゃないかな。
エマはショートが駄目駄目だったから、ショートからダントツの
ジョニー程ジャッジもフリーで上げきれなかったんだと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:17:27 ID:9hzECuWH
自分も現地で見たよ。
シュービンはコバヒロの下でも良かったかも。
プログラムを終了させるのがやっとって感じでかなり痛々しかった。
チェンジャンは良かった。SP何年目だよ!って思ったけどあれやっぱ好き。
フリーはもう少し上でも良いのではと思ったけど。TCS上がらないね。
少なくとも観客は盛りあがったし、チェンジャンもニコニコしてて良い雰囲気だった。
とはいえ、自分はジョニーが一番良かった。TCSは少々びっくりしたけど。
ただ、「手がお留守」はゲーの方が目に付いたし、
塩湖シーズンのジャンプをビシバシ決めるゲーを覚えてるから未完成感が。
そして、会場はジョニーに魅せられてた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:30:31 ID:9hzECuWH
ところで、男子表彰式放送された?
国旗掲揚のところで、始めはちゃんと胸に手を当て神妙にしてたんだけど。
優勝者(ジョニー)を下から顔に向かって映していった時に、
顔が映ったところで、カメラ目線でバチッとウインク。変な奴w
国歌の最後の方で歌ってる「まね」。…すごく変な奴。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:50:18 ID:Qzrw5AH1
いま詳細を見てるんだけど、ゲーブルの3Lz+2T+2Loのコンビが0点扱いにになってるね。
これはなんでなんでしょうかね?今年からコンビネーションって3回までOKじゃなかったっけ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:57:40 ID:8laf1fE6
コンボは3回までOKだが、3連続は1回まで。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:17:56 ID:AaICmWXj
>>575
全文同意。二日間とも現地で見たけど。
応援してるだけに、あんまり甘やかさないでくれよと言いたくなってくる…
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:22:53 ID:4usNMvFc
GPファイナル・カウントダウン

サンデュ 12点 (+フランス)
ジュベ 12点 (+フランス)
ワイス 12点 (終了)
ヤンキー 12点 (終了)
ゲーブル 9点 (+フランス)
バトル 7点 (+中国)
チェンジャン 4点 (+中国)
ライサ 4点 (+ロシア)
ケヴィン 4点 (+ロシア)
リンデ 3点 (+中国)

ジョニー (+フランス+ロシア)
ミン (+中国+ロシア)

ジョニー君今回ノーポイントなのがもったいないね。
フランスはジュベ、ジョニーにサンデュ、ゲーと侮れないメンツ。高橋とソンガオも一応いれとく?
ロシアもプル、ジュベ、ジョニーにケヴィン、倉田、ライサと豪華メンツ。
中国大会派遣のバトルはラッキーかも。

おそらくファイナルはジュベ、エマ、バトル、ジョニー、ゲーにあと残り1人、って感じですかね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:46:38 ID:20GIWia+
とりあえず、おかまちゃん大発生なヨカーン。。。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:07:54 ID:b9bpR0nY
ヤンケは、2位と4位で14点では?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:23:02 ID:AnhptqV/
>>644
ハイビジョンでは放送されたよ。 

もしプルが出ていてノーミスだったら、ジョニーにクワドが入っていたら
ジュベがノーミスだったらいったいどんな点が出ていたんだろうと思った。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:51:53 ID:yt61nXUv
ジョニーにクワドと簡単に言うけど、トリノまでに試合でクワドを出すとは
思えないよ。
最近の演技は安定してるけど、2年前まで精神力の無さをかなり指摘されてた。
ジャンプミスをすると立ち直れないとこがあったからね。

ジョニーの演技スタイルは好きだけど、あのジャンプ構成でメダルが獲れるとしたら
スポーツとしての醍醐味は減ってしまう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:25:44 ID:mgwLvFHo
ウェイアー、あれでバレエの経験無いのかよ。恐れ入った・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:29:10 ID:uaukv4es
次の中国杯は誰が表彰台に上るかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:14:21 ID:cgFcf6xi
>>652
ヤグプルに振り回されてきた(?)4回転組が元気なくて残念。
ゲーも本調子じゃないしテケもアレだし、チェンジャンは跳んでんのにさ。
クワドまともに跳べるの、あと何人残ってる?
4回転組は、スピンもがんがってほしいね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:17:34 ID:cgFcf6xi
そういえば民がいたか。
民は跳ぶし上品系だけど、まともなプロ作ってくれる人いないもんね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:21:29 ID:2Uum7ItR
作りたくてもこなしてくれないんだと思う・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:28:34 ID:M126iPG1
今まで男子NHK杯で外人が勝ったら
新聞は記事だけだった。
今回はでかい写真つきでびっくりしたよ>毎日新聞。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:29:55 ID:aygaywTa
民くんはたしかにかっこいいけど、スピンやステップやスケーティングは
チェンジャンのほうがぜんぜんいいよl
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:45:56 ID:R3cwtUsC
>>653
自分はバレエ(クラシック)大好き人間ですがバレエばっかり観てるとジョニーがバレエ経験ないのは
良く分かる。(ちなみに好きなダンサーはウヴァーロフ)
彼はステップで手をあげてクルクル回ってたけど、クラシック大好き人間からすると
すごく手の位置が中途半端。
バレエっぽいっていうだけで点が出るのはちょっとひどいんじゃないか、ジャッジの皆さん。
しかも男子にああいう振りをつけるのは振付師何を考えとるんじゃーと言いたい。
バレエを見ていると男性はやはり男性的な動きっていうのがある。どんなに優雅なダンサーでもね。
バレエ、バレエっていうならそういうところもちゃんと観ろ!ジャッジよ。
決して女性っぽくないラインの美しさっていうのは今のところサンデューが1番
だと思う。

って長文ゴメン。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:49:33 ID:cgFcf6xi
バレエっぽいから点が出てるわけじゃない。
フィギュアスケートとしての美しさで点が出た。と思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:03:28 ID:reGEs1Ma
でもスケートとしての上手さがあっても
バレエのように身体のラインが美しくなかったら、
点が出ないのは事実だと思う。
エマなんかはリズム感もあり、確かに表現に関しては
一人別格な感じがするよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:15:18 ID:aygaywTa
そういやジョニーも雑誌のインタビューで「現時点での最高のスケーターは
サンデュー」とか答えていたな。各エレメンツを含めた総合力という意味でね。
エマに実力があるのはもうみんなわかってるんだから、あとは本人がやるだけよね。
とりあえずフランス頑張ってもらいたいわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:16:39 ID:+eIiHVc1
実際にバレエやってたエマはともかくバレエっぽい動きをすると言われている
選手の多くはプロのバレエダンサーやバレエファンの目には「ハァ?」だろうね。
(実際エマの様な経歴の持ち主は稀だろうし)
それはそうとウィアーがバレエ経験無いってのは素人目にもよく分かる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:18:46 ID:mmrMSymx
>662
そんなことはないだろう。
ヤグ・プルは全然バレエ的ではないが、恐ろしく高い点が出てたじゃないか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:20:05 ID:D4yZBmgt
バレエ云々に関わらず、あまり性別にこだわらなくてもいいのでは。
たくましく演技する女性がいてもいいし、
可憐に優雅に演技する男性がいてもいい
更にそれが本人に合っていれば言うこたない…と個人的に思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:21:39 ID:wzBdO11V
別にフィギュアスケートはバレエの真似事じゃないんで。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:24:28 ID:sg8grasX
>>559
亀レスですが自分も同じ気分でした。

プルシェンコは決して好きな選手ではないけど、ワールドで4回転を予選、SP、FPで
きっちり決めてくれたらGPS欠場も許せる気分になってしまった。
こんな事を思う日が来ようとは思いもしなかった。

そしてエマにもばんばん4回転を決めて欲しい。チェンジャンはそのジャンパー道を
突っ走って欲しい。
新採点は人が出来ないポジションでのスピンやステップを評価するなら、今回誰も決めなかった
同一プログラムでの2種類の4回転ジャンプももっと評価してもいいんじゃないの。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:26:31 ID:VZZWW846
しかもアイスバレエとは別物ですし。フィギャーは。
バレエ好きなら、知ってますよね? >>660

670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:27:41 ID:R//ml9+F
バレエ経験ないはずなのに、クラシックダンサーのような と
実況されてたから、バレエを知ってる人から見たらどうなのかなと思ってた。
やっぱりバレエのそれとは違うんだね。

でもバレエ的じゃないフィギュアスケートは普通でしょ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:31:14 ID:pxJAqrHm
>667
同感。
スケーターは氷上でバレエの真似事をするためにバレエを習ってるわけじゃないので
660は激しく勘違いですね。採点方式についても知らないみたい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:39:22 ID:+SKNuE0i
>>668
後半2行禿同だよ。

チェンジャン、お約束のようにルッツダブったとき思わず笑ってしまった。
そして3S跳んだときも、ああフリップやらないんだなと。
ジャンパーとしても6種類揃えてこない弱みはあるけど、
スピードあるし彼なりの表現も、もっと評価されていいと思う。

ゲー坊にすっきり4T+3T決めて優勝して欲しかったな。
SPは良かったけど、フリーはいまひとつだった。
で、ジョニーはやっぱりスピード足らんと思う。SS高杉
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:39:43 ID:NtV20LII
フィギュアはバレエの真似事ではないからこそしっかりジャッジして欲しい。
どっちがスケートの技術そのものではゲーブルとウェアー上かと言うと大差ない。
フィギュアはスポーツ。それが大前提。


674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:42:33 ID:/Q0ikoE0
たしかに、ヤグディンはバレエとかけ離れてたよね、くどい演技風の振り付けでも
高得点だったし。
プルなんてマイケルジャクソン・・・

675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:44:58 ID:wzBdO11V
>>673
スケートだから足しか見ないというのはおかしい。
上半身の動きや音楽性を見てジャッジすればウェアーに点がつく。
ただしそこには、フィギュアスケート独自の見方がある、ということ。
ウェアーもゲーブルもバレエ的じゃないから大差ない、みたいな
考え方をするからおかしくなる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:53:22 ID:+G/MCTEI
ポジションという観点からするとなっちゃいないのだが、自分はプルとランビの踊りが好き。
抜群のリズム感と音感で天然ダンサーという感じでワクワクする。
ランビはクワドを、プルはスピンを頑張ってくれ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:57:04 ID:h/FTSNBk
>>674
ヤグプルはバレエのような動きを取り入れていないが、
ポジションの美しさを追求するという点に関しては、
バレリーナと表現力の有るフィギュア選手は似ていると思う。

五十嵐さんも本で、バレエのレッスンをした方がいい
って書いてなかったっけ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:59:26 ID:o1GvU6Iu
上半身の動きと音楽との調和にフィギュアスケート独自の見方があるなんて笑止千万。
それこそふざけるなって思う。

音楽の表現が芝居がかってたり、またはダンスのようであったり、それはいろいろある
だろうし、合って当然。
しかし、スケートはあくまでもスケート。
以前はスピンの評価が低いと思ってたけど、今はジャンプの評価が低と思う。
誰もが納得する評価の仕方はないのだろうか?

679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:00:11 ID:Q9WEPzDc
ロシアの選手は小さい頃から強化の一つとしてバレエが組み込まれてた
らしいけどヤグやプルは余りやってなかったみたいだね。
でも二人とも自分だけしか表現できない美しさがあった。
バレエをどんなに練習しても氷の上で表現できるのは一部の人だと思うし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 14:06:54 ID:+G/MCTEI
>679
ソ連の頃の選手はバレエレッスンをやってたけど、ロシアになってからはやってないそうですよ。
それでヤグとプルはバレエを習っていない、とウルマノフが言ってた。
ただプルはこの2年くらいバレエの先生をつけてるみたい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:05:42 ID:FuGD7aAb
バレエやってようがやってまいが、プルやヤグは上半身の動きも綺麗だったと思う。
ヤグは全然バレエっぽくないと言われるが、腰の位置がぶれないところはダンサーっぽいと思ったし。
上半身と下半身と足元の動きが調和してて、それぞれの個性と美しさがあればいいのでは?
でもストイコやトッドみたいな上半身の柔らかさはなくっても、それぞれも持ち味が秀でてるのも良いと思うし。
新採点システムは、全体的にフェミニンな選手ばかりが上位に来てるのはガカーリ
上の方でも言われてるように、チャンジャンみたいな選手ももっと評価されてもいい筈。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:07:19 ID:wzBdO11V
>>678
スケート靴で氷上を滑りながら上半身を動かし、音楽を表現するわけだから、
それは芝居やダンスと同じ見方というわけにはいかないと思う。そういう意味で
独自と言ったんだけど。芝居やバレエがその道の専門家であることは言うまで
もないし、低く見る気はさらさらないです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:27:40 ID:PkawvdUP
男性的だろうが中性的だろうが綺麗ならなんでもいい。
684683:04/11/08 15:35:47 ID:PkawvdUP
顔じゃなくて演技の話ね勿論。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:18:02 ID:uaukv4es
、NHK杯でTESの最高得点者はチェンジャンなんだよね。
でも彼の場合、TCSが意味不明なまでに低い…
なんか振り付け点って感じだな、TCSって。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:25:44 ID:Kjow80zK
バレエ的云々は関係ないんだと思う。
たしかにポジションはなってないのかもしれないけど、
ジョニーのステップは、音楽ときれいに調和してると思ったよ。

エマはバレエ的という意味では、専門なんだから
もちろんダントツトップだけど、スケート的にみると
自分は物足りない点を感じる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:34:18 ID:i073b/Fv
チェンジャンは下げられすぎの気が…
もちろんTCS高い選手はそれなりの演技なんだけども
4回転があっても、逆転不可能なまで点が開いてしまうのにはちょっとね…
ジャンプの配点もっと高くしてあげればいいのになぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:38:54 ID:VvI6AiTu
客を煽るアクションにジャッジが気に食わなかったとか。。。
でも昔そういう行為って禁止じゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
今はOKなのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:47:13 ID:A7SOiqmg
チェンジャンは総合で3位に入ってもよかったと思うヨ
それくらいフリーは良い出来だった
TCSの低さに突っ込む方も多いようですが、
自分はむしろTESがもっと出てもいいと思った
最初の4T/3Tは、+3のジャッジが二人しかいないけど
こういうジャンプに+3しないでどこに入れるんだ、と言いたい
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:48:11 ID:8gCSRE6j
ヤグプルやってたよね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:54:11 ID:VvI6AiTu
やってるけどチェンジャンのは結構あからさまじゃない?
客を煽って拍手を求めるって感じで、エキシならもちろん大歓迎だけどさ。
結構前に解説者が言ってたと思う。そういう行為は禁止されてるんですけどね、
って。チェンジャンの時じゃなかったかも。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:22:52 ID:8rMVU+qG
>>679
え?5年前のロシア雑誌にプ゚ルがバレエレッスンしてる写真載ってるよ
パパソママソの写真もあったけど、見ない方が・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:33:24 ID:mLrXwucN
>>689
えー、それはひどいね。あのジャンプは物凄かった。
チェンジャンに同情するな。
ていうか、ワイスの上で良かったよね。
ジャンプの出来につられてTCSも上がる事多いのに。
本当に、ジャッジはなんかチェンジャンに恨みでもあるのか?
と思う時があるよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:36:51 ID:adi9m6kF
やっぱ中国の男子シングルのイメージがジャンプだけってので
かなりイメージダウン受けてるのもあると思う。
ゲーもジャンプだけだけど国が雨なので点は上がってる。
こういうのも無くして欲しいよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:38:31 ID:8gCSRE6j
>>691
あからさまだったか、後でビデオ見てみよう。
エキシではどんどんやってほしいね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:43:50 ID:JpAwdVuj
昨日のチェンジャンの演技本当によかったて思った。自分はジョニーが1位だと思ったけどチェンジャンがもし
フリーだけ1位でも納得出来るくらいよかった。いくら催促してもよくなかったら観客ものらないだろうし
TCSが無意味に低いと感じたな。少なくとも演技力はもっとあげてもよかったと思った。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:49:26 ID:8Sm+ywdg
あ、やっぱチェンジャン良いとおもてる人おおいや
あとFS順位では上の方だけど、点数調整して合計では微妙に上に上がれないようになってるんじゃ・・・
とか勘ぐってしまったorz

確かにスピンがコンビじゃなかったりとか結構簡単目に見えるのだったりしたからねー
新採点はスピンを制して、ノーミスな選手が点数多く貰ってるイメージがあるけどどうかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:56:06 ID:SUqW+SF7
チェンジャンすごく良かったですよね
本人もすごく嬉しそうでRSの上段に居たお母さん(?)らしき人と抱き合ってました
その後、その人の隣で第2グループの選手の演技を観戦
自分が抜かれてもちゃんと拍手をしている姿に思わず涙が出そうに……
あれだけいい演技をしてもTCSで不当に下げられてしまうのが残念でならない
きっちりつけてるTESとなんだか感覚や前評判でつけてるとしか思えないTCSが合計されて得点が出るから
どうしてもTCSがアレだけ低いとTESの有利さが消えてしまうんですよね……
ジャンプだけでもいけないけれど、ホントもう少しジャンパーに優しい採点をして欲しいよ
次は地元の中国杯だから、もうちょっとTCS出るといいね
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:58:55 ID:iCk+gOOO
中国では7点台が出るかもよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:00:27 ID:adi9m6kF
やっぱSP出遅れたのも響いたよね、チェンジャン。
あれが無かったら第2グループだったかも。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:00:58 ID:PnvuJjv/
ペアが強いからって中国男子下がりすぎ。
もっとジャンプも評価できないものか。
関係ないけどコーチは男前ですね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:02:16 ID:0k28r1Ex
自分もチェンジャン良かったと思います。
評価低すぎ。
ワイスより上じゃないの?って思った。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:02:25 ID:HZtP4TXV
チェンジャンのEX見たかった。
あのモコモコした衣装を持ってきていたのかな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:05:48 ID:adi9m6kF
ワイスはSP3位なのが救われた気がする。フリーは6位だし。
でもポイキオとかはSP悪くてもフリーで挽回して1位もつけて
もらってたのに…中国勢はいい演技してもそれも今後ない気が…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:09:07 ID:0k28r1Ex
次の中国杯はガオくん出るんですかね??
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:18:47 ID:8Sm+ywdg
やっぱそれに見た目的な派手さでは
ワイスよりぜんぜんチェンジャンの方がノリがよく見えたけど・・
今回だけは点数合計で付ける新採点恨んだなー
次ガンガレ、そしてやっぱ4回転ジャンプの価値を上げて欲しいもんだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:25:49 ID:mLrXwucN
>>694
同意。なんか、チェンジャンはジャッジの偏見という
すごいハンディを背負っているね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:36:53 ID:i073b/Fv
チェンジャンいい選手だと思うけどなぁ。
せっかくいいジャンプ飛んでもさ、もし加点が凄いとしても結局平均して足されちゃうわけだし、
ジャンプ以外の要素も半分は占めてるわけだし、
もしTESを最大限に稼いでも、
TCSをあんなに下げられたらどうしろって言うんだ…
私がチェンジャンだったらすっごい悩むと思う…
唯一の救いはTCSが水物だと言うことくらいじゃないかな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:16:14 ID:FL9UuNgJ
>708
とりあえずスピンを強化してみる
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:27:57 ID:8Sm+ywdg
だね。スピン強化が新採点下では一番手っ取り早い強化策だね
ジャンプなんかよりよっぽど・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:52:09 ID:VZZWW846
チェンジャン自身が楽しそうに滑っていたのが嬉しかった。
ただ、プログラムがいまひとつ、なんっつーか、いつも同じ印象。
でもでもこのままヘタレないでくれい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:04:55 ID:L/GQKeq7
N杯のチェンジャンみたいなの見ると、日本の観客って良いなあと思う。
選手が嬉しそうに滑ってくれると、見てるこっちもすごく嬉しい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:11:01 ID:LInOQlGN
帰宅したら今までにないほどチェンジャンに(=゚ω゚)ノぃょぅ に好意的ですね・・・
>>698読んで泣けてしまった。

TCSの伸びなさに去年の恩田を重ねてしまいました・・・
チェンジャンは渡米なんてしなさそうだけど。
Aスピンやフォアキャメルやったりして、本人はかなり向上心もってやってるんだろうね。
今後どうなるんだろう。
中国人なだけでTCS下げてるとは思いたくないけど
優雅な雰囲気の出せるガオや民が良い演技でTCS伸びなかったらやばいかもね。
チャイ杯がんがってほしい。
714日本の客:04/11/08 22:12:24 ID:wzBdO11V
観衆としてはいいと思うけど、ジャッジやリンクサイドに花ぶつけたり
過剰にがっつくのは改善してほしい。あと、男が少なすぎ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:17:33 ID:LInOQlGN
×  (=゚ω゚)ノぃょぅ に
○  異様に


中国の4cc昔ちょっと過剰地元あげっぽいことあったからそれは控えてほしいけどね・・・
チェンジャンは4Tと4Sコンスタントに跳べる貴重な選手だしトップクラスにいてほしい。
あと、ゲーは4Sもうやらないのかな。NHK杯4Tだけじゃなかった?
たしかサルコウのほうが得意だった気がするけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:19:29 ID:eKF/r/I9
そろそろチャンジャンスレに移動しませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:39:44 ID:F0eqtq4V
予想されたこととはいえジョニーヲタ湧きすぎ。
彼女達が近い将来プルヲタみたいにならないことを祈るばかりです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:16:18 ID:mSg4viEa
すでになりつつありますが
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:22:27 ID:HZtP4TXV
そして来年は雪崩がおきます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:22:33 ID:bH609r5r
>>715
以前から、ゲーの4Sは踏み切りが、怪しいって言われてたから
新採点だと、認定されないかもしれないから跳ばないのでは?

正直、中国勢の方がゲーやジュベより身のこなしっていうか
体ラインとかは、いいと思うんだけど、プログラムは断然
ゲー・ジュベの方が、作りこまれてると思う。
国籍もあるかもしれないけど、プログラムかえれば
もう少し、点でる気がする。


721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:35:02 ID:mSg4viEa
なだれ@長野ヤグほど酷くないだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:37:27 ID:wFnkPA9S
>>678
前からスピン、ステップの評価が低いと思ってたから、
私としては今の方法がいいと思います。
今回はゲーブルに細かいミスがいくつかあったのと、
ウェアーのジャンプの質が良かったのを考え合わせれば
妥当な結果だったのかと。
まあ、あと数戦見ていくうちに印象が変わっていくかもしれませんが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:59:52 ID:OA/RUsjv
>>717
日本の雪崩が何だかあまり綺麗に見えないのって
やっぱりリンクサイドに出来る列のせいなのかな?
良い演技の後に花やプレゼントがたくさん降ってくるのは、
見てる方も「盛り上がってるな〜」って嬉しくなるし、選手だって嬉しいはずだよね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:03:26 ID:FNkFf3XB
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:07:25 ID:Ib8Pwy2C
なだれの発生は幕張のロロで公認されたのか、ほぼ日本では恒例化してるよね。
あんまりいいとは思わない。

もう結構前だけど、大阪の門真であったNHK杯では、花を投げ込む場所を限定してた。
そういう配慮がどこの場所で開催しようとあってもいいと思う。

来年は代々木か。あそこは席が狭いんだよね。そして結構寒い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:07:30 ID:ecoBhVDU
>正直、中国勢の方がゲーやジュベより身のこなしっていうか
>体ラインとかは、いいと思うんだけど、

それは微妙。中国勢といってもタイプが違うし。
身体のラインは、民君はいいね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:08:47 ID:f8EH/Dum
>>723
でも限度というものが。日本はちょっとやり過ぎ。
あと恒例の民族大移動もどうにかして欲しい。
世選の時のドイツの観客の様なスタオベの方がずっと感じ良いな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:30:18 ID:XQfhvxSY
>>725
>花を投げ込む場所を限定してた。
それいいですね。移動せずに自分の席から投げる事のみ許可されてるんですか?
もし投げ込み可の席がとれなかったら潔く諦めもつくし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:32:48 ID:kHjIZrCQ
そうだよね花やプレゼントも少しはいいけど
スタオベの方が選手も嬉しいと思うな。 見てる方もジ〜ンとくるし
それにしても何で日本はこんなにも色々投げ込む観客が多いんだろう?
やはり女性が極端に多いからだろうか。それとお土産文化・・・
海外じゃ男性も均等くらいに入ってるのになぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:35:22 ID:QBvQl3Jz
自分も思う、他国のGP見てると。。
次の選手の邪魔だし進行も遅くなる。
ショーだったらまだしもせいいっぱいの拍手で十分かな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:38:58 ID:6hJygPsg
手渡ししようとするのははっきり言って迷惑。
投げるのはまあいいけど、投げるなら届く席から届くように投げろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:39:21 ID:9hXqeN7Q
たしかに・・・
花を投げないより投げてあげたほうがいいんだろうけど
日本ってなんであんなに女ばかりどかどかとプレゼントをなげるのか。
演技が良かったことをプレゼントで表現したいのか?
だったらもっと演技中に騒いであげたらいいのに、拍手もたくさんして
最後はスタオベしてあげてさ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:47:01 ID:MmIBmSUp
でもスタオベもある意味問題だよね
正直前の座席の人がスタオベし始めたら邪魔だと思う
視界を塞がれるわけだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:48:20 ID:P1zy8DC9
スタオベは別に問題ないだろう。
演技終了後だし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:52:00 ID:uMX3xksL
スタオベくらいがまんしてくれても。選手も嬉しいだろうし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:55:28 ID:MmIBmSUp
>734>735
そう思う人もいるってことです。ごめんね
少数派のようなので聞き流してください
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:58:44 ID:XQfhvxSY
・花を投げ込んでOKの席を指定
・手渡し待ち禁止
・花以外のプレゼントは専用預かり所限定
こんなルールを徹底できたとしたら随分良くなりそうでしょうか
ついでにもうちょっと安心してプレゼントを預けられるような
専用コーナーを作った方が良いような気もします…
新横浜のショーの時は比較的安心して預けられました。
でも人気選手のはずなのに自分が第一号だった…やっぱりみんな直接渡したいんだね(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:05:33 ID:cdW6aHkp
いや、N杯生観戦でしたが、スタオベの方がよっぽど迷惑でした。
雪崩はRS席以外には実害及ばないし、
RS取ってる人はだいたいそれ覚悟の上の人が多いだろうし・・

後ろの席から全く前が見えなくなるので。
それなら自分も立てばいい、と言われそうですが
後ろの人もみんな座ってるからそんなわけにも行かず・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:06:37 ID:cdW6aHkp
ってかなりスレ違いorz
GPシリーズ専用スレ 2大会目
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099883878/
こっちでやりましょう
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:08:53 ID:fRpRwbWZ
えっーと。
スタオベって会場全体が 感動した! って時に
やるものでしょ?
座っている人の事を考えろって言われても???
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:10:19 ID:jKMeqM9o
age
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:11:09 ID:cdW6aHkp
いや、中途半端に立たれててると迷惑なんですよ。
それになかなか座ってくれない人が多くて
みんながわーって立つなんて事、まず日本ではそうそうあり得ない事ですし。
自分の意見としては手渡ししてるのを
上から見るのも選手の一面見れて好きなのですが
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:20:57 ID:0hi1syFa
演技が良かったと思うなら投げ入れればいいし、ファンでプレゼントがしたいなら係りに預ければいい。
リンクサイドまで駆け下りて手渡ししようとするヤシは、選手に触りたいだけの迷惑ヲタ。
選手はアイドルじゃないんだし、進行が遅れるから控えて欲しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:49:09 ID:OJJrXLz8
ずっと座ってるのがしんどくて
スタオベする振りしながら腰伸ばしたり
たいくつしのぎに手拍子したり
してる人多そう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:53:32 ID:Pze7Mv8a
ジャンプだけではなく、スピンやステップもいいとプログラムが一段とよくなるね。
ワイスが結構いけるのは分かっていたが、ゲーのスピンが思ったよりずっとよかった。
以前からなのだろうが全然気がつかなかった。
ジャンプだけというのは考え物だ。
ジャンプの点数を高くしたら、もともとスピンやステップが苦手な選手は、もっとおろそかになるかもしれない。
やはり、バランスの悪い演技はどうしても点数は出にくいと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:25:57 ID:gliixSfE
>>729
相撲のざぶとん投げとか芝居の銭投げみたいな文化が元々あるからかも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 08:05:41 ID:Na6G08vI
なるほど!!!!!!!!!>>746

納得したよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:40:50 ID:yiX3+iAC
杉様のコンサートで舞台に殺到して汗付ハンカチゲットみたいなもんだろか。
ハグ厨って。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:52:02 ID:t5ANA2sP
なんだかな…
コンサートじゃないんだから止めて欲しいなあ。
アイスショーだったらいいんだけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:04:02 ID:WUd640Qf
>>748
そういうノリの人も多いと思う。
ヨン様フィーバーとやらをテレビで見たけど、フィギュアヲタに通じる
ものがあったな。まあ、応援の仕方も人それぞれだけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:53:35 ID:t5ANA2sP
流れぶった切って今までのGPシリーズで一位になった人の感想

ジュべ
何故か全体的に点が低い。SPでは4-3やってるのに
そりゃないよ。仏杯ではバブルかな・・・?

エマ
SPは見てない。フリーに関しては今期一番好きなプロかも。
でも…スケートが遅い…勿体無い…

ジョニー
歴代男子の中で一番好きな選手だが彼のプロは
バトと同様加点狙いがみえみえで嫌味だなとオモた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 10:59:19 ID:unPo+VTd
男子のプロ、最近アイスダンスみたくなってる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:55:42 ID:t5ANA2sP
ジョニーの演技の今年の改善点や疑問点を語りたいんだが
個人スレで語れる状況ではないのでここで語らせてくれ…

ショート・フリーと共にステップのふらつきが目立った。
おそらく難度の問題なんだろうが、これが続くと
ジャッジの心象が悪くなると思うので今年中になんとかして欲しい。
最後の足を上げてのスタンドスピンは今年のワールドと比べて
トラベリングしなくなったと思った。でもフリーではレベル3のスピン
を狙った方がいいと思う。エマやバトはしてくるだろうし。
SPも3A−3Tと難度上げてた方がよい気がするけど、なんでしないんだろう。
2Aが苦手なのかな。

以上、失礼しました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:24:06 ID:eYWCkz2W
>>753
ジョニー君の人気が凄いから、
少しでも批判したら、怒られそうで怖いんだよね。
私もなんか、ステップとかスケーティングに力強さを感じなかったけど、
中性的な選手だからしょうがないのかな。

後、去年の演技を何度も観ていたからかもしれないけど、
SP、FPとも去年と同じようなしっとり系プロで
もう既にマンネリ感が漂っているから、
個性や意外性がちょっと欲しいと思ってしまう。

あくまで個人的な意見です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:26:50 ID:XDuwDub0
批判が許されないと言うより、
競技自体に興味あるのか疑問な人がけっこう居られるような…
話題振ったら全然スルーで淋しかったよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:29:24 ID:t5ANA2sP
>>754
そう。後、可愛いだのお釜だのゲイだのスケートとは全く
関係ない話ばっかで昔からのオタは肩身が狭いのです。

だいたい全部同意。来シーズンからプロの方向性変えた
方がいいね。せめてSPぐらいは。
757754:04/11/09 13:41:52 ID:eYWCkz2W
個性がないなんて書いちゃったけど
でも、観客に媚びるような所作で
安易に受けを狙うこともせず、
オーソドックスかつ基礎に忠実な演技で勝負しようとする所は
好感が持てます。まだ若いしね。
ただ、そろそろアップテンポでモダンな曲で滑るジョニーも観たいです。

ファンとして、ついわがままな要求をしてしまいますが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:55:02 ID:lHFw0+mL
自分はこれまでなんとなくTVでフィギュア見るくらいで
特に男子はジャンプジャンプでつまんない(ごめん)なんて思っていたので
今回ジョニーの演技が目新しくて、フィギュア自体に興味がわきました。
皆さんの競技に関する話題、とても面白いです。ひっそりと勉強させていただきます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:03:41 ID:NAoNOolO
ウェアーの演技は評価されすぎっていうのは既出な意見。
まあウェアースレではちょっと批判するとアンチととられるかも。

中性的な選手だからこそ繊細さをばかりでなく、力強さも出して欲しい。
今は女子選手は女性的な美しさばかりでなく、力強さも両方演出する選手がいる。
両方を兼ね備えた選手っていうのは理想だと思う。

760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:07:50 ID:B2k3HzTZ
>758
プルヲタの初期症状にあまりにも似てるので
今後凶暴化しないことを祈っています。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:13:18 ID:4DfyEDW2
>>755
禿同。
こっちは演技について語りたいのに
まだ無理っぽい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:17:20 ID:eYWCkz2W
ミーハーなファンに反感を持ってしまう自分は
小姑みたいだど思うけど、
以前はバトルやアブトをアイドルのように
持て囃していたのに、今は表現力ならジョニーは
バトルに圧勝ていう意見があったりして、
ひっそり、世の無常を感じてしまいました。

スレ違いな話題かもしれませんが、あまりに悲しかったので。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:35:25 ID:Pb4xKBUV
知ったか古株ババアが初心者追い出しに必死ですね。
自分だってきっかけは容姿だったり雰囲気だったりしただろうに
心の狭いやつ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:38:14 ID:BHstsmgR
ここ見るとジョニーの演技や技術論を語りたい人は少なからずいるみたいだから
あっちで語ればいいんじゃないの?こんなところで愚痴ってないで。
批判が許されないなんてそんな事ないと思うよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:49:24 ID:0AuOx++m
むこうだとカマカマとかゲイゲイとかいうネタに埋没しそう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:12:50 ID:4DfyEDW2
ミーハ―なのはいっこうに構わないんだけど
ネタスレ化は勘弁してくれ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:44:35 ID:Lj5XPVuf
>>751
> バトと同様加点狙いがみえみえで嫌味だなとオモた。
採点競技なんだから加点を狙うのは当然では?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:50:34 ID:BHstsmgR
ジョニー、バトだけじゃなくて皆加点狙い見え見えだし
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:56:25 ID:4DfyEDW2
二人ともつなぎの部分が上手いから
余計そう見えるんでは?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:57:56 ID:wpKBowEb
バトもウェアーも好きだけどポテンシャルは圧倒的にウェアーだと思う。
足首、膝の柔らかさジャンプの質、メンタル。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:00:05 ID:uMX3xksL
そ、そうなの?(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:47:14 ID:q0lRwJe/
雨人でありながらゲイでイマジンで塩湖の件ロシアペア支持な漢らしさに掘れた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:54:42 ID:T5ntPbxR
当方、ボイタノ、オーサー時代からのフィギュアファン。
女子は伊藤みどり、男子はヤグディンが一番と思っていたが、
先日のウィアーをみて、革命の予感がした。
ウィアーの芸術性は伊藤のトリプルアクセルに匹敵すると思うがどうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:00:09 ID:apXrHbS2
ジョニーの演技芸術的で素晴らしいと思う人もいれば、女性的過ぎてちょっと・・・
と感じる人もいるだろうね。ジョニーの演技を見た後、別にヲタではないけど、
むしょうに男っぽいジュベの演技が見たくなった。
甘い物ばかり食べた後にもの凄くしょうゆ煎餅を食べたくなる感覚と似てるな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:06:03 ID:SfkchI7n
>>774
いやー、私もジュベヲタではないが同じくジョニーのあとに思わずスケアメの
ビデオ見ちゃったよ。しかしあの茶色い衣装で萎えちゃうんだよね。。
衣装変えてくれないかしら。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:19:24 ID:OrwXu6CF
>>773
それはちょっと大袈裟に言い過ぎでは。
ジョニーは確かに、芸術性の素晴らしい選手ではあるが、
芸術性で、他にも素晴らしい選手は沢山いる。
エマやバトルとか。
特にスケカナ後はエマの芸術性絶賛してた人多かったじゃん。
過去にも評価の高い選手は多い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:20:30 ID:Y6rNseCx
プルが試合キャンセルしてショーに出ようとしたら、ISUからロシアスケ連
経由でアマ資格がどうこうとか、クレームがついたそうだが(あたりまえだが)
これまでにもこういう例ってあるのかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:22:05 ID:yYZkFo2Y
>>755
あは自分もだw
単独スレ立ったからには、今は新ヲタ古ヲタそれぞれ平行に語っていればいいんじゃないだろうか。
きっと今後飽きずに深くハマる人も多いから、そうなる頃には仲良く語れる気がする。
ゲースレの成長過程がそんな感じだったが、雰囲気良くてが好きだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:58:54 ID:21kIRHzH
>777
その前に仮病を使って公式試合をキャンセルして、同じ日程に開催される
ショーに出ようとした例があるのかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:10:17 ID:PH4jmHCD
>773
自分も禿ルトンからのフィギュアファンですが、今でも男子ではヤグが最高だと思ってます。
ヤグヲタの欲目かもしれんが、ヤグには男性的な力強さも美しさもあったと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:40:02 ID:KZ0uPKlR
ヤグヲタ…( ゚Д゚)ポカーン
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:49:01 ID:VJC1jRPq
自分も1/2世紀はフィギュアファンしていますが
ヤグ様以上の方はおられませんでしたわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:53:03 ID:o2LH71RU
あてくしもそう思いますわ、技術力、芸術性、カリスマ性
誰も越えられないわ。彼と同じ時代に生まれたあたしはし・あ・わ・せ♪
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:59:15 ID:XA8j3Oyc
>>780
あー、わかります。
ウィアーの演技にほれぼれした後、エマ、バトのフリーを見返して
比べてたんだけど、その後、何故かジュベの演技が見たくなり、
それでもモノ足りず、ヤグのグラディエーターを見返してしまった。
若手に力強さとドラマチックさまで求めるのは、欲張り鴨だけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:10:19 ID:AEmYxGdl
>>770
メンタル面では確かにバトよりウィアーだね。
優しそうな顔して大した心臓だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:10:42 ID:NFCkjEws
ウィアー、エマ、バトと見返して、正直どういう評価つけられるのか
自分にはわかんね、なので、ファイナルで揃い踏みを見たいっす。
あとプル復活、4回転決めまくったらどうなるのか。

787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:24:13 ID:7G7GcmSx
メダルを狙うには4回転2種類っていってたのに
ジャンプにおいてはこの採点方法だと退化してしていきそう。
コンペでリスキーだからといって全体のジャンプの
難易度が下がるのはツマンネ
NHKはチェンジャンは相変わらず綺麗な4回転で感動。
ゲーはジャンプ以外のところが凄く良くなっていると思った。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:08:38 ID:2br1s0qx
体操とかもそうだよね。ウルトラCとか難度高いのバンバンやる
時代から、基本に忠実、完成度の高い綺麗な演技に高得点みたいな。
バランスとってるみたいで、新採点も、また試行錯誤があると思う。
今期、フリーの衣装,△な人が多い気が、、、。
ジュベ、バトなんか、昨シーズンの方が良かったな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:17:40 ID:APXZNUf3
あー、でもやっぱ新採点は北米勢、高得点でまくりだから、
ゲイ術点もとい、芸術点重視でトリノだな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:26:02 ID:fEQEFENU
>788
でも体操はそれでつまらなくなったという判断で
来期からは高難度をやればやるほど高得点に
なるようにルール変更されます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:27:41 ID:WyQ/EQo8
そうなの?じゃあ日本男子は駄目になるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:33:44 ID:pS5Thzl/
ここで質問していのかどうかわからないが
男子で4回転を競技会で決めたのって
トウループ、サルコウだけですか?
ループ、フリップ、ルッツを決めた人
挑戦した人はいますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:35:05 ID:Na6G08vI
挑戦だけならストイコあたりがやってそう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:38:59 ID:lulsUb90
ワイスとプルがルッツは挑戦してる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:39:44 ID:7IwmA7qV
兄貴がルッツやってなかったっけな。
2年前位のロシアカップかなんかでお決まりの2FOOTだったような…
796792:04/11/09 21:58:13 ID:pS5Thzl/
>>793
ストイコがループやっってた気がしたがよく覚えてない・・
>>794
ありがとう。プルあたりがルッツ決めたの見たいが、多分新採点で封印だろ・・・

ちょとフィギュアから遠ざかってて去年から復活したんだが、安藤が4S跳んだって
聞いたから男子でもループ、フリップ、ルッツ決めた人いるのではないかと思ったが・・・・
今ジャンプの最高レベルという点で4Sで男女とも同じなんだ・・・・もちろん男子は
難易度の高いコンボや4T4S決める人もいるけど。。。
4回転はリスクも多いしこの辺りが限界なんだろうか・・・・自分的はジャンパーが
好きなのでちょと残念です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:35:58 ID:q0lRwJe/
二種類決めてのワールドメダリストってゲーくらい?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:36:49 ID:PDv89HyO
確かに男っぽい持ち味の選手が最近いないのでジュベは貴重。
だからこそ頑張って欲しいよ色々と・・・・。
ランビ、バトル、ジョニーも勿論好きだけどね、色んなタイプが競り合って、
その中で自分の路線で魅力を追及して欲しいもんだ。

ジャネやクリのようなイロモノ系が元気なくて最近寂しい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:38:07 ID:7F5iOviL
ゲーって今まで4Tとかやってたっけ?
いっつも4Sじゃなかった?4Sコンボと単発の4S。
あんまゲーの演技見ない方なので分からない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:38:34 ID:Pb4xKBUV
ところでデースケはGPS全休なんでしょうか?
新プロみたいのになー
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:41:08 ID:Ru1EwOxZ
西日本では披露してたよね。>新プログラム
欠場のソースはどこ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:45:53 ID:t7zdnbwC
>799 やってますた。塩湖では、4s−3t、4t、4sと入れてたよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:46:59 ID:7F5iOviL
>>802
そうですか失礼しますた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:05:20 ID:nW+cmLQP
>>791
イヤ日本昔から大技も得意だから大丈夫。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:10:55 ID:495kbvG+
それにしても…塩湖の頃は想像もしてなかったが、
何だかんだいって結構あっさり世代交代進んじゃったね。
ジャンプのレベルは停滞・退化状態だけど、
個人的には元々よく流れる綺麗なジャンプが好きだから(きっと足にも優しい)、
今の所は無問題。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:32:48 ID:H1L7OBqd
>>805
本当にそうだね。
塩湖の頃はヤグ・プル・虻・テケ・ゲー・チェンジャン・ワイスだったのに。
今はプル・ジュべ・エマ・ランビ・ジョニーその他…という感じが。
かなり偏見だけどね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:34:32 ID:cdcspTEu
>>806
テケはその他なのか・・・orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:46:38 ID:H1L7OBqd
>>807
かなり偏見なので許して下さい。
勿論、同じ日本人としてテケは応援してます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:54:25 ID:PHm6va1D
最近のスレの伸び具合にチョトびっくり・・・
スレ違いスマソ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:34:09 ID:fnbo7gk1
私もテケ応援しているけど、最近のテケの成績ではそこには並ばんだろうなあ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:56:07 ID:pTHoF8ME
ジャネがフランス大会出られなくなってしまったみたいね・・。
こないだのニースの試合でサミュエルなんちゃらっていうフランスの若手に負けたかららしい。
代わりにその若手が出るんだって。ジャネ・・・
今度こそテレビで見られることを期待していたんだけどねぇ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:57:14 ID:6Vxck4bE
結局先シーズンジャネ見なかったような。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:58:26 ID:YXj7i5VH
>>811
うそーん・・・orz
ジャネ見たかった・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:10:15 ID:B5hLK2BB
仏スケ連はジャネには容赦ないね。確かユーロやワールドでも切られてた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:13:22 ID:kHFUkmZp
>>811
マジですか?○| ̄|_
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:23:18 ID:05TNqU4/
>814 なんか嫌われてるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:36:19 ID:KAOjZ38A
ジャネット自爆が多過ぎるもんなぁ(;´Д⊂)ミタカタナ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:54:10 ID:02OXIow2
>>772
ウェイアーってそういう感じなのか。いいね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:03:32 ID:02OXIow2
>>790-791
まだ噂されてるだけで具体的にどうなるかはわからんよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:29:04 ID:ScRkUByQ
>>818
今季GPシリーズも、北米大会はスルーして
「ワールドの雰囲気を味わっておきたい」とのたまい
敵地ロシアに行っちゃう人だからね。
クワソに爪の垢煎じて(ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:37:04 ID:zJVk8zlT
>820てことはシード選手って勝手にGPS各大会に振り分けられるわけではなくて、
本人の意思で試合を選んで行ってるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:13:49 ID:VofN/TnJ
ウソーン!ジャネみらんないのかよ(TДT)
最近の自分、クリやジャネの不思議不気味ワールドを味わいたくて男子見てるのに…
ジュベは今期のプロあんま好きじゃないし、
テケはあの状態だし、ジョニーやバトやランビも好きだけど
もっとキワモノぽいのがいい…
エマも良いけどなんか萌えないんだな…

何つー好みだ自分(・∀・;)
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:41:06 ID:02OXIow2
>>820
頼もしい奴だなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 07:17:48 ID:sb26y8uj
>>821
本人の意思もあるのかもしれないけど彼の場合スケ雨連との関係が今イチ
シックリいってない事も関係してるみたいだね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:28:10 ID:9LyPdu8p
>824
どう悪いの? テケみたいな感じ?
テケのことも詳しく知らないけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 13:09:11 ID:UUor1AJe
中国で優勝してもファイナルは無理?チェンジャン
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:36:02 ID:9Op+GuA8
>>826
中国で優勝したらいけると思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:44:56 ID:Y72pWTg2
何か早くプルの演技が見たくなってきたよソルトレイク後はど〜も元気がないし
また10代の頃のような演技が見たいです。
彼は15才くらいから活躍してたし早咲きだったから余計に故障が心配・・・
ヤグは18くらいからでしたかね

829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:01:38 ID:rkAhn59D
焼きそばの本名がわからなくなった…_| ̄|○
焼きそばしか思い出せないw
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:04:22 ID:XW5ZznSN
プルスレの686です。
塩湖のプルの演技はヤグに負けたとは言え鬼気迫るものがあった。
翌年はまだよかったがそれ以降はどうもなあ。
もちろん怪我はあるとは言え、初心に返って、
またすばらしい演技を見せてほしい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:09:30 ID:BgUKy2fv
>>829
ワラタ
ティモシー・ゲーブルだよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:20:09 ID:rkAhn59D
>831
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ありがとう!禿しくすっきりした!
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:28:20 ID:uMcuNXWD
N杯の会場で焼きそば売ってるの見たら、
焼きそばが焼きそば食べてたって目撃情報を思い出して
笑いが止まらなくて困った。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:33:12 ID:eObH06Yh
きもいから、やめて
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:35:09 ID:YXj7i5VH
>>833
ティム素敵杉w
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:58:08 ID:tDndA5q4
>829 ヤグがシニアに上がって97ワールドで銅メダルとったのが、彼が
16〜17歳のシーズン。その前のシーズンのJrチャンプだから、そのころ
から活躍してる。94年の13歳のJrワールドの演技も、13とは信じられない
出来だったが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:04:17 ID:T0Zs+hM4
ヤグは逝き急いだから
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:08:29 ID:YXj7i5VH
行き急いだ・・・のかなあ。
股関節の具合は早かれ遅かれ悪くなってただろうから
どうなんだろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:23:34 ID:Y72pWTg2
ミネアポリスのワールドの表彰台は十代の二人とトッドでしたよね?!
ヤグの優勝したJrワールド見たことあるけどアクセルが本当に高かッたなぁ。
今ではそのアクセルがショーでも飛べないのが凄く残念・・・
98シーズンあたりまでは垢抜けなかッたけどロレンスで見事開花しましたね
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:58:56 ID:9Bv90XIt
ロレンスの時ってまだミツンコーチでしたっけ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:08:40 ID:4v7hdOr0
おばちゃんにかわって1年目
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:34:46 ID:66AJhevP
長野五輪前年のプルの録画ビデオ持っていて、時々見ます。
なんか、今よりジャンプの切れが良く、体が細いのでビールマンスピンも綺麗。
髪が短く可愛かったがその頃からただ者ではないと言った感じ。
懐かしいねー。
オリンピックの時のランビもビデオにとっておけばよかった。
まだ無名だったが、スピン見た時はハッとしたもんだ。
ビデオっていいよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:36:06 ID:gXNxik58
>>827
ありがとう。ファイナルで4-3きれいに降りて、ルッツはこのさい
ダブルでもいいから、せめて表彰台に…今年あたりとっとかないと
男子の女子化が進むと、あーゆー選手はつらい。
貴重品的4-3だし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:37:30 ID:4pCY0bh+
>842
DVDもいいですよ。と言ってみるテスト。

予選は放送がない地域だったんだけど、人に頼んでわざわざ録画してもらった
甲斐があった。しかし重ね撮り しかも3倍だったのが悔やまれるw
新品テープでお願いと言っておけば良かったよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:40:49 ID:4pCY0bh+
>844はランビの話です。ランビの曲、衣装、振り付け好きなんだけど
あんまり見られなくて残念。トリノにはまた出てきて欲すぃ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:00:17 ID:UfvOjIjB
自分もランビ好きだよ。
最近GPに出れない事多いから、この次期は
いつも欲求不満。
コーチ変えたりしたのも心配。
エマ、ジョニーやジュベ、ゲーブル
たちに勝てる可能性あるのかしら。TCSどのくらいでるのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:25:05 ID:KAOjZ38A
>>846
あるとも(・∀・)
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:28:05 ID:9mwOH5j6
7点台ぐらいは出るんじゃないの?
スケートはよく滑るし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:40:55 ID:UfvOjIjB
>>847
>>848
なんか頼もしいお言葉。ランビ、早く怪我が治ると良いね。
ランビのスピンが懐かしい、今日この頃です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:31:28 ID:gXNxik58
シングルは、男子、女子、中性子にすべき
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:37:03 ID:1Mkd5bLk
中性子に分類されるのは誰?
ジョニー、オンダあたりか
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:39:08 ID:saC2BwKr
荒川もいいんでない?あと柴田とか。。
バト、エマ、ダンビエ、
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:40:38 ID:6d84cBEN
ボイタノ、オーさーが微妙
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:42:14 ID:N7nlXz43
ガリンドが確定
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:43:33 ID:qaNtrG0h
外見は問題としないのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:44:24 ID:N7nlXz43
セベもいいんじゃない?なんか男っぽくない?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:45:28 ID:4pCY0bh+
男子・女子・中性子・子供

荒川静男は女子枠からはみ出てるので中性子(男子寄り)
子供はリンデマン
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:47:22 ID:qaNtrG0h
あんなに髪の毛の危ない子供はいません。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:48:21 ID:N7nlXz43
子供枠 デー、ダビダビ、コーエン
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:04:04 ID:cS8nSChp
男子スレが壊れた・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:28:37 ID:xi+VRbtz
次の大会が始まるまで、たまにはいいんじゃないw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:44:34 ID:K3IOIAA9
>>860
すいません、壊すつもりはなかったよ。850です。
4回転に飢えてるんで、つい魔が差して。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:45:10 ID:SfL4rQff
>>860
そんな事いっているとネタスレばかりになっていきそうでいや
864863:04/11/11 00:46:22 ID:SfL4rQff
レス番間違えた。
>>861へのレスです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:42:54 ID:HIuvgJD+
何だかんだで、もう中国だね。
今度は誰が来るかな?チェンジャン、ミン君は有利になるのか
バトのTCSは中国ではどうなのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:02:02 ID:dWnKUnmo
>>865
バトのアウエーでのTCSは気になるね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:20:31 ID:FDQD7n7e
クワドの国中国だから、TCSもクワドのある選手age、無い選手sage傾向とか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:31:43 ID:PfvA2bg/
中国4CCではチェンジャン、ミン君の点数age傾向だったね。
おかげでテケに6.0出すハメになりますた、と。
4回転3つなんて、今じゃ夢のようだ。

滑走順
http://www.isufs.org/results/gpchn04/SEG001.HTM
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:27:44 ID:O14pxUm1
いまじゃ、悪夢のさなかって感じだけどね
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:25:40 ID:NZkCQu4P
> ロシアのマスコミはプル弁護に必死
> ISUは正式にショー出演を許可したのに日本スケ連が蒸し返して妨害した、
> みたいなこと言ってる。
> このままじゃ、世界のプルヲタ、ハンガリーのAOI観客から日本は悪の帝国みたいに
> 言われかねない。ハンガリーは砲丸投げでただでさえ対日感情悪いし
> だいたい、ISUが一度許可したことを日本が苦情言ったぐらいで覆して
> ショーを台無しにするようなことするかね?

871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:29:10 ID:zfpr+Ozb
ミツンってブレーンにすらならないのか。
GPFといい。
まあ年だしなー。

プルは本当は真面目に金メダル狙う気あるんだったら
もうホントミツン切るしかないな。
老害でしかないじゃん今や。
ジャンプももう教わる事なんか何もないだろうし。

ミツンといるならトリノはミツンと心中か…。
表彰台も無いかも。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:07:58 ID:f85tVt0n
残念ながら、プルはその老害たちの飼い犬になってないかな。
言われたままに尻尾を振って動くだけ。ミツンを切れるとは思えんよ。
自分で切ったらエライがね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:20:23 ID:fk87/T/Y
確かにミーシン切らなかったら
トリノ金は仏加米のどれかに渡るだろうね。
別にどこの国がとっても異論はないけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:32:55 ID:mEuoXupR
ミツン切ってもプルが鳥野で禁取れるわけでなし。
最後は本人次第じゃん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:35:52 ID:dvaDhKxB
別にコーチはミツンのままでいいんじゃない?
874の言うとおり本人次第。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:52:17 ID:shmR+2qH
そうそう、もう大人なんだから自分でなんとかせんとな。
にしてもクワン以上の質の悪さになってる…
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:13:46 ID:G5PxSZmy
ミツンを切ってロシアにいられるのだろうか。

なんでもいいけど、しっかりしろ!と言いたくなってくる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:55:44 ID:ZCVQbZ2W
なんか新採点にいらいらしてきたから、
チェンジャンたちに4回転とびまくって買って欲しい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:14:25 ID:KjQLUmUU
プルって年齢的にもバンクーバー五輪も狙えるよね?!
トリノでもし金獲ったらどうするんだろう?
世界選手権も7回くらいは優勝できるかもしれないし・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:17:18 ID:epTaPOyf
>>879
その時の状況によると思われ。本人が2連覇する気とか
若手が育ってなかったら続けるかもしれない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:01:59 ID:InfS1pBs
>>878
禿同。てか、TCSっていったい何?
頑張れ、チャンジャン、民くん、リンデ!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:43:42 ID:JO1QKwu6
>876
同意。プルはクワン化してると思ってたが、最近は劣化クワンになってる。
しっかりしろ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:35:36 ID:KjQLUmUU
中国杯SP、バトがトップみたいだね
次がチェンジャン。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:58:30 ID:InfS1pBs
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:59:44 ID:InfS1pBs
Jeff did 3flip/3toe, 3axel, 3lutz

Li 4toe/3toe, 3axel, 3loop

Lindemann 4toe (fall) 3axel, 3lutz

Zhang 4toe/3toe, 3axel, 3lutz (fall) / time violation

Song 4toe/2toe, 3axel, 3lutz minor errors

Savoie 3axel (fall) 3flip/3toe, 3lutz

Dinev 3lutz/3toe, 3axel, 3flip non-fall errors

Smith 3axel, 4salchow+COM (error), 3loop (error)

Craig 3axel (non-fall error), 3flip/3toe, 3lutz

Smalun 2axel, 3flip/2toe, 3lutz (error)

Verner 2axel, 1flip+COM, 2lutz (no credit)
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:07:18 ID:ZCVQbZ2W
えー、漢チェンジャン4−3ノーミスで
バトルとあの点差?
中国男子凄いね。4回転の嵐だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:07:20 ID:H3MuiQoX
ちぇんじゃんルッツ入れられるといいのにな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:09:32 ID:7Xe8Osst
民君はルッツ抜いてくれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:09:33 ID:Ot1fo0T6
中国勢はクワドコンボ全員成功させてるんだね、、
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:28:25 ID:Ewc3NCGq
ミン君はTime Violationで減点。おーい…
昨年のN杯はユンフェイが減点だった。ちゅうごく、しっかり汁
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:28:59 ID:Ot1fo0T6
そう言えばユンフェイって引退した?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:38:35 ID:ZFJJ6dgB
あの、いつも同じ服の人?さあねえ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:59:03 ID:cjB4wGE/
バトルって前は決まらなくてもSPにクワド入れてたよねぇ・・・・
なんか新採点で跳ばなくても点出ると思って手抜き
してるのなら激萎え。つかチェンジャン上でも
ぜんぜんおかしくないような。。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:14:38 ID:ZCVQbZ2W
>>893
全然おかしくないよね。チェンジャンも昔より
進歩しているもの。

4回転がないバトルは3F−3Tだから、コンボだけ比較すると
安藤、荒川より、劣ってしまうのがなんだかなあ。
バトルは確かに素晴らしい所、一杯あるし、
叩いているわけじゃないんだけね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:25:53 ID:InfS1pBs
>>893
ぜんぜん決まらないジャンプをSPに入れ続けるのもいかがなものかと思っていたので
今シーズンの選択は賢いと言えば言えると思う。それにバトルのジャンプ以外の
要素の質が高いことにも異論はないんだけどね。

でもSPでクワド跳ばなきゃ勝てないといわれていた時代を考えると、
この展開はちょっと物足りなさもあるというか。
クワド飛べない人がその他の要素で勝負できるようになったのはいいんだけど、
それがクワドコンボを含めたクリーンプログラムに勝ってしまうのはどうかと。
チェンジャンだって他がダメダメだってわけじゃないんだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:35:46 ID:2OAXxXig
まず、4回転のコンボを跳べ、話はそれからだ
・・・だった頃が懐かしいです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:36:23 ID:Dnp9m4pt
バトって3位でもファイナルok?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:45:34 ID:IW50fNPP
>>896
ドウイ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:46:35 ID:oxE6qZ0o
>>897
以前どなたかがまとめてくれた>>648を見ると
3位なら間違いないm9(・∀・)
多分・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:54:27 ID:InfS1pBs
>>899
いや、ヤンケは2位(9点)+4位(5点)で14点なのよ。
バトルが中国3位だったらヤンケと同点になって、2位を取っているヤンケの
ほうが上に行くから微妙かと。
ま、どっちもファイナルで見たい選手なんだけどね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:03:44 ID:CskNRr0Z
>>891
前にどこかに引退したって書いてあったよ。
バンクーバーワールドで民君とともにオリンピック三枠を
勝ち取った(と思うがうろ覚えなので間違ってるかも…)頃が懐かしい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:03:45 ID:Ewc3NCGq
重いの覚悟でどうぞ。男子単人滑 精彩図集
http://sports.sina.com.cn/z/fsprix2004/photo/8307/index.shtml
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:23:55 ID:goxb3alK
>>902
やはり中国でもルックスのいいミン君が人気なのか・・・?
女子の写真はまだないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:29:42 ID:UYpDktqh
バトルってノーミスだったの?
えらい高い点だな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:33:57 ID:KjQLUmUU
バトはフリーでは4回転入れてくるでしょうか?
旧採点では4回転入れなきゃメダル争いにも絡めなかったですよね
新採点はやはりジャンパーには不利なんでしょうかね

906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:48:56 ID:TaytH/vu
スケカナでは一応挑戦してたけどね。
バトルのプロ、クリーンなのを見てみたい。
スケカナではジャンプほとんどダメだったせいか
あんまりいいと思わなかったが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:58:50 ID:Se1KCYTv
>905
当然挑戦するだろうけど…コケそうだね。
グランプリシリーズなら、旧採点だろうと4回転無しでメダル圏内ってのはアリだったと思うけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:03:24 ID:sOVDiZBs
でもクワドなし、3A1回でもクリーンに滑れば逃げ切れそうな雰囲気・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:04:25 ID:BvbGJEud
塩湖ショートなんかは4回転なしじゃ戦えないと考えた、
エルドリッジは4回転の根性降りを見せてくれたのにね。。。。
なんかそういうのも考えると残酷・・・。
もしかしたらエルドリッジが銅とってたかもしれないね。新採点なら。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:06:10 ID:CyOwM4SK
カナダ人に沿ったルールなので。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:10:41 ID:psVz/cz5
そうだよねストイコだって4−3−2回転に挑戦してたし
挑戦しなきゃ成功も出来ないよな。
新採点になってからスピンが得意な選手は有利だなぁと少し感じた
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:20:15 ID:i5tr03BU
スピンが得意な選手は、今までが扱い低すぎたと思う。
すんごいスピンしても、観客からの人気は得られても、点はもらえなかったし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:22:31 ID:sOVDiZBs
>912
そうかな?
02ユーロのランビなんてスピンだけで点をもらっていたようなものだと思うけど。
それともあれは特別?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:24:48 ID:CyOwM4SK
地元点もあったと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:25:49 ID:SURG+mTC
確かに、今まではスピンってセカンドに多少加味されてるか?って感じだったし。
ジャンプと同じくらいスピン努力して個性的なの作ってる人もいると思うし
一概にジャンプできないならダメっては言えないな。

でももうちょっとジャンプの評価を上げてもいいと思うよ。
あと加点がどういう基準でされてるのかもギモン。
N杯のチェンジャンの4-3は+3しかないだろって気がした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:29:13 ID:eATnNsMP
リスクの比重はジャンプ>スピンなんだよね。
リスクを負って挑戦してクワッド決めても点が低いのは
なんだかなぁと思ってしまう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:33:15 ID:B7Vc0ett
リスクがあるからこそ闘うことに意味があるのにね
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:34:31 ID:DvjqJ+Xg
せっかく飛んでも減点されたり加点少なかったり、
3回転ジャンパーでも完成度高かったり後半に入れて工夫すれば
実はTESだけでも勝負出来てしまうんだよね…
で、TCSで一気に抜かれると…
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:36:27 ID:eATnNsMP
そこでチェンジャン点低すぎーーー!
の2ちゃんの書き込みですよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:36:36 ID:ikaagO5P
>>918
チェンジャンがその典型だったね…
あれはちょっと酷いなーって思った。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:38:16 ID:DvjqJ+Xg
>>920
そうそう。表彰台は昇ったけどゲーもそうだと感じる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:44:04 ID:sOVDiZBs
チェンジャンとバトルはどちらも一長一短ということで僅差だったら
どっちが上でも納得がいったんだけど・・・
ジョニーとゲーに関しても同じように感じた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:45:06 ID:BJqiG3U1
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:47:17 ID:r3XmRapv
>>922
同感。ジャンパーの扱いがひどすぎる。
なんか新採点では、北米の陰謀を感じるんだよね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:48:02 ID:ikaagO5P
>>922
でも4-3、4-2跳んだ人にはもうちょっと高い点がついてもいいのでは
と思ったりするのさ。
自分はジョニーびいきだが、その方がスポーツ的だと思うので。
926923:04/11/13 00:49:52 ID:Dyuy1AEk
わーとっくに既出すんません
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:51:25 ID:olkO1BqU
チェンジャン、みんなが君を評価してるぞ。
フリーがんばれ。
3回転と4回転では雲泥なんだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:51:51 ID:eATnNsMP
>>909
そういえばトッドってアナ(刈屋タンだっけ?)に
「4回転のない最後の世界チャンプ」みたいな事言われてね。
ひょっとすると最後じゃなくなるかもしれない・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:52:35 ID:CyOwM4SK
>>928
それ自分も思った。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:54:58 ID:6q2ADGVz
これからは3回転でチャンプですよ、って?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:56:55 ID:r3XmRapv
そうだ、チェンジャン頑張れ。
男子シングル選手たちに喝をいれてやって下さい。
3回転を安全に決めて、女子のように綺麗に踊って
なんて演技ばかりじゃつまらない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:57:33 ID:CyOwM4SK
ロシア金はプルだと思うけど銀、銅はウェアーいけるんじゃない?
バトは無理だと思うけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:57:32 ID:DvjqJ+Xg
新採点だとロロとかどうなるんだろ。
ジャンプもあれだけど技術荒いし…
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:57:47 ID:SURG+mTC
チェンジャンのジャンプの点が27.7、バトが23.8。
Planedだと25.5と23。
ジャンプ以外の点はチェンジャンが11.4、バトが15.7。
Planedだと11.1と13。

うーん、チェンジャン、ジャンプで勝負だとやっぱりルッツを入れて欲しい…
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:00:49 ID:ikaagO5P
>>933
TCSでどーんとup。
でもトッドやストイコには敵わなさそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:01:07 ID:sOVDiZBs
>934
たしかにチェンジャンもジャンパーなら6種類揃えられる人になってもらいたいんだけど、
その前に4回転の基礎点をもっと上げてもらいたいかな、とか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:01:13 ID:VxcACkpu
>>933
かなり下がるかもね。あの演技は観客もだけどジャッジによっても
好き嫌い激しいし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:03:08 ID:aY4Sua6L
クワドの基礎点、昨シーズン終わってから少し上がったよね
その時はわー上げちゃうんだと思ったけど、まさか上げてもこうなるとは…て感じ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:03:10 ID:ikaagO5P
>>932
なぜ?開催地がロシアだから?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:04:21 ID:CyOwM4SK
>>939
どれの事?プル金?ウェアー銀、銅?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:05:15 ID:ikaagO5P
>>940
バトが無理ってところ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:13:28 ID:CyOwM4SK
>>941
バトはフリーで何時も自爆してるから。
多分練習とかもそんなジャンプ上手くいってないんじゃないかな>想像
ジャンプの質もあんま良くないと思う。
ノーミスで滑ればありえるかもしれないけど現実的じゃないと思う。
長野、ワシントンワールドを見てると。
この間のスケカナもフェレーラに負けてるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:19:28 ID:ikaagO5P
>>942
なるほど、ありがとう。
確かにバトルは変な所で自爆してるね。

個人的にはジュべやエマが気になるな。あとランビエール。
この頃には怪我も治ってるだろうし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:45:51 ID:olkO1BqU
みんなの気持ちをチェンジャンに伝えてあげたいよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
N杯みて、チャンジャンこんなにいいのにどうして
と思ったが、自分だけじゃなかったのね。
というより、男子は特に4回転無しではつまらん。
ジョニーは好きだけどw